リアルタイムSLG「Inusiad」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
イナシアド<Inusiad>は、ルームを作って、最高8人までが対決できる
オンラインSRPG対戦ゲームです。
SRPGの長所である「ターン」による戦略、ユニット成長などの楽しさを受け継いだのに加え、
プレイヤーに退屈させないために、リアルターン方式を取り入れました。
そして、攻撃ゲージとコンボシステムを導入し、迫真の戦闘シーンを実現しました。
ユニットとスキルを組み合わせて多様な部隊を編成し、より戦略的に戦うことができます。


【公式】http://www.netgame.co.jp/games/inusiad/is_index.asp

クローズβの悪夢再来にならない事を祈る(´・ω・`)
2名も無き冒険者:03/06/24 19:26 ID:xJ4FB0Gv
あげ
3名も無き冒険者:03/06/24 19:26 ID:xJ4FB0Gv
age
4名も無き冒険者:03/06/24 19:28 ID:90XWAVmV
あげ
5名も無き冒険者:03/06/24 19:40 ID:t40yWhYl
主人公動かなくなるのUZEEEEE

XPProSP1使ってるわけだが同じ症状の香具師いる?
6名無しさん@お腹いっぱい:03/06/24 20:09 ID:NwQ6EZCE
>>クローズβの悪夢再来にならない事を祈る(´・ω・`)
なにかあったんすか?とりあえずダウソしてみる
7名も無き冒険者:03/06/24 20:17 ID:j3Vi+oj/
>>7
クローズβ後半は信じられないほど廃墟だった
8名も無き冒険者:03/06/24 20:19 ID:glgKXQHw
>>7
中盤からダナ
なんでかスレは進んどったな
9名も無き冒険者:03/06/24 21:42 ID:t40yWhYl
とりあえず各ユニットのディレイ教えれ
10_:03/06/24 21:45 ID:kOQ2KZv3
11名も無き冒険者:03/06/24 21:50 ID:jsQ4gKtA
クローズにやってた者ですがオープンは人います?
12名も無き冒険者:03/06/24 21:51 ID:/X5QS6Be
前すれ(dat落ち)
リアルタイム対戦型SRPG「INUSIAD」(イナシアド)
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1048617789/
13名も無き冒険者:03/06/24 21:52 ID:/X5QS6Be
てかageとけ
14名無しさん@お腹いっぱい:03/06/24 22:29 ID:NwQ6EZCE
ageage!
15名も無き冒険者:03/06/24 23:28 ID:LNvBvyU8
なんで店でディレイ表示されてねーんだよ
糞遅いキャラ買っちまったじゃねーか

つうかディレイはドコにも書かれてないよね?

16名も無き冒険者:03/06/24 23:37 ID:j4KkoWwJ
っで、しりとりスレと化す訳か?
17名も無き冒険者:03/06/24 23:41 ID:S2aac06H
どのおっぱいが好きか?
http://www.k-514.com/html/erolink.html
18名も無き冒険者:03/06/25 00:16 ID:VsOHqLFl
>>15
前スレに書いてある
19名も無き冒険者:03/06/25 00:58 ID:7wymqDND
>>18
さんくす
が、前スレ読みとれません 鬱

ヘアーチケットってランダムに変わるんだな
おかげで俺の頭はモヒカンになりますた
20名無しさん@お腹いっぱい:03/06/25 01:30 ID:+r15MrIP
モヒカンいいな・・
このゲーム思ってたよりは面白そうだが発展ないぽ
21名も無き冒険者:03/06/25 04:36 ID:1n+8gjTj
オープンβ初日にして、人が少なすぎだと思う。
10時前後という一番賑わうであろう時間帯に
40人ぐらいしかいなかったよ。
スレッドタイトルに【オープンβ】【無料】とか入れとけば
もっと人集まっただろうが、残念・・・
いくら楽しいゲームでも、対戦相手がいなくなると遊べないしね。
22名無しさん@お腹いっぱい:03/06/25 09:47 ID:+r15MrIP
agageage
23名も無き冒険者:03/06/25 09:59 ID:t4ZImr6T
やっぱりNGCは凄いよ!
僕等の期待を裏切らない見事な廃れっぷりに乾杯!
24名無しさん@お腹いっぱい:03/06/25 10:05 ID:+r15MrIP
ちっとは宣伝しろよな・・ひといなすぎ><
25名も無き冒険者:03/06/25 10:12 ID:t4ZImr6T
おう、ラウンジにスレたててやったぜ
俺はやらねーけどな
26チームH:03/06/25 10:41 ID:UoKbc2ob
今の時間 何人ぐらいやってんの?
 それなりに居ればやろうと思うんだけど
27名も無き冒険者:03/06/25 10:50 ID:Ej0mY2aB
なんか忙しいなこのゲーム
28名も無き冒険者:03/06/25 11:23 ID:+FDrOG7b
案外、レベルによる差が大きいね。
一度格差が付き出すとどうにもならない予感。
29名無しさん@お腹いっぱい:03/06/25 12:34 ID:+r15MrIP
まぁすぐ強くなるけどな
あげ
30_:03/06/25 12:39 ID:Gi9vToG1
31名も無き冒険者:03/06/25 12:42 ID:Gy8OCHhp
久しぶりにやってみるか
32名も無き冒険者:03/06/25 19:04 ID:K3RkcILp
>>25
責任持って自演で活気つけろ
33名も無き冒険者:03/06/25 20:22 ID:bu2Twz4c
>>32
【β】ラウンジの皆でInusiadやってあげようよ【無料】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1056503425/

既に終わってる…
34名も無き冒険者:03/06/25 20:24 ID:HMPtxDNg
あげてみる
35名無しさん@お腹いっぱい:03/06/25 21:20 ID:+r15MrIP
agagegetgey eggfysee
36名も無き冒険者:03/06/25 21:28 ID:bu2Twz4c
ラウンジのスレageたのあんたか?
まったく相手にされていないが
37名も無き冒険者:03/06/25 22:36 ID:AET/H0im
ディレイ書こうかと思ったが全然おぼえてない罠
ログ全消しとかせんかったらよかったね
38名も無き冒険者:03/06/25 23:02 ID:DbkerCi5
2ヶ月ぶりに参戦してみるか・・・
39名も無き冒険者:03/06/25 23:22 ID:7wymqDND
下僕のスキル覚えたりするとこにディレイ書いてあったね

しかし、飽 き ま し た よ
40名も無き冒険者:03/06/26 00:06 ID:w7wuyqLY
一日出遅れただけですごい差がでましたね。
苦労してダウソしたのに・・・・
41名も無き冒険者:03/06/26 00:08 ID:iQ3euaeL
>>40
初心者部屋とか定期的に立ってるから大丈夫
アイテム拾うようにすればLv4までには多分ユニット3匹買えるから
42名も無き冒険者:03/06/26 00:23 ID:TBT1MQ2R
アイテム一個で十分ユニット3匹とも換えれるさ〜
43名も無き冒険者:03/06/26 00:28 ID:TBT1MQ2R
>>39
0時から23時までID変わらんほどやりゃ飽きまっさ
もちっとマターリいこうべ
44名も無き冒険者:03/06/26 01:47 ID:hKFRZ2gf
自分の所で数少ない客を取り合うNGC萌え
45名も無き冒険者:03/06/26 02:36 ID:2BhQP7Fy
一瞬このゲーム熱いと思ったが
よくよく考えてみると、ただ廃人が強いレベルゲームだな。
チームワークとか戦略とかそこが面白いところなはずなのに
レベル差があるから低レベルな人はどうあがいても勝てない。レイープ
46名も無き冒険者:03/06/26 04:00 ID:3fJDwqfH
低レベルってまさか3れべるぐらいとかじゃないよね?
47名も無き冒険者:03/06/26 04:41 ID:qx+F+tde
ダンジョンって実装されたん?
48名も無き冒険者:03/06/26 06:38 ID:2BhQP7Fy
>>46
さぁ?漏れはランキングのレベルで見ると上位の方だよ。
初心者部屋は入れないし、フリーであろう部屋に入っても一方的に殺せちゃうし
みんな同レベルだったスタート時しか楽しめなかったなぁと。
これからもその差は広がるだろうが
絶対その前に寂れて終了となるな。
49名も無き冒険者:03/06/26 06:59 ID:iQ3euaeL
クローズβの頃はLv別に鯖があったんだけどな

まぁ、改善される事を祈ってみるtest
50名も無き冒険者:03/06/26 09:03 ID:c07vFEwh
9:00、ついに参加人数0名。
51名も無き冒険者:03/06/26 16:17 ID:vbSOg5zx
いいねぇ〜終わってるねぇ〜最高だよ
52名も無き冒険者:03/06/26 16:44 ID:+9KTEhXq
魔法系統ごとに仲間にするキャラが決まってんのか
ちょこっと新しいのも増えたな
53tantei:03/06/26 16:48 ID:XIXukp/U
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●別れさせ工作
あらゆる手段を使ってターゲットを別れさせます!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   ■グローバル探偵事務所 

54ウホッ!:03/06/26 16:59 ID:YS4RO46u
魔法師=7.0
ソルジャー=8.0 アーチャー=8.5 オーク=6.5 オークウォリアー=9.0 ワイバーン=10.0
ニンフ=7.0 エルフアーチャー=11.0 ウルフ=7.0 熊(名前忘れた)=10.0 パイソン=13.0
ブルーゼリー=5.0 Ygdアーチャー=12.5 Ygdファランクス=10.0 シミターの霊=15.0
一応前スレより抜粋。漏れはもうやってないけどみんながんばってちょ
活気期待age
55名も無き冒険者:03/06/26 17:34 ID:lEJUV2s1
引退した香具師らは戻ってコイ!
いまのとこピークで50人くらい?
56名も無き冒険者:03/06/26 17:58 ID:iQ3euaeL
>>55
65人居たぞ、機能
57名も無き冒険者:03/06/26 18:30 ID:7Ne02s7M
初日のピークで65人ってどうなんだろ…
58名も無き冒険者:03/06/26 20:15 ID:iQ3euaeL
>>57
宣伝してないしな(´・ω・`)
59名も無き冒険者:03/06/26 21:50 ID:RBCiLDzz
盛り上がってまいりました!
60名無しさん@お腹いっぱい:03/06/26 21:53 ID:aypuXU2M
agegage
61名も無き冒険者:03/06/26 22:04 ID:KXLU7LxK
新ユニットのディレイってどうですの?
ゴーレムとかオークメイジとか
62名も無き冒険者:03/06/26 22:50 ID:bC5lKCxL
マッドゴーレム:11
ストーンゴーレム:18
ですた
石ゴレム遅すぎ(;´д`)
63名も無き冒険者:03/06/27 00:48 ID:wTBLPT4o
杖って自分の属する都市の魔法にやつしか装備できんの?
レベルも足りてるのに店売り杖が付けられません
64名も無き冒険者:03/06/27 02:04 ID:YLGew+Od
公式の引き篭もりランキングって面白いね。
1 Tman
2 天城純
3 L.snow
4 狂乱武者
5 darkhyoken
ベスト5はいつ行っても見かけるよな。
65名も無き冒険者:03/06/27 07:42 ID:XpWvTdVl
>>63
0レベルの魔法を1レベルにしたいならサークレットでないとだめぽ
66名も無き冒険者:03/06/27 09:10 ID:aVcrpREx
>>64
そこに名前挙がってる
何人かは狩りしてランク上げてるね。
強い人としか組まないし、自分のチームに弱い人が来たら
すぐに出て行く・・・。
たぶん、見た事ある人多いんじゃない?

クローズの時、廃墟になった原因が高段者による初心者狩りだったのに。
また廃墟になるのかねえ〜。
せめて部屋名にレベル制限設けるとかすればいいのに。
67名も無き冒険者:03/06/27 15:57 ID:O6+uk+Ks
完全にフリーな部屋作れるのは良い。

だけどそれとは別に、システム的に「レベル○」制限をして、
そこから外れる程大きなハンデを負う様な部屋を作れても良いんじゃないか?

現状だと、弱者は弱者としか戦おうとしないし、強者も効率面から言えばそう。
(ランキングポイント稼ぎなら別だけど)

開始3日4日にして、既にプレイヤー同士の住み分けが発生してる感じがする。
ランキング考えたら、Tmanだの天城純がいる様な部屋には行きにくいしさ。
68名も無き冒険者:03/06/27 16:41 ID:wTBLPT4o
>>65
サークレットでレベル1にした魔法用の杖が付けられないんですよ

てか1以上ならどの魔法のやつでも付けられるでFAなんですか?
6965じゃないけど:03/06/27 16:56 ID:O6+uk+Ks
>>68
サークレットなら系列違いのを付けられる。
イナシアで瞬間移動や解毒剤も可能。
他系列の攻撃系はLv1じゃ役に立たないから、店売りなら瞬間移動とかが良いだろうね。

自分だけか、ログインする度に魔法セットしなおさないといけないのが難点。
70名も無き冒険者:03/06/27 17:02 ID:O6+uk+Ks
良く読んだら質問と違う事に答えてた、スマソ。

杖は系列と合うものしか着けられない。
つまり、イナシアがサークレットで解毒剤をLv1にして、
そこにオパールの杖(下級)を装備してLv2にする事はできない。
71名も無き冒険者:03/06/27 17:19 ID:wTBLPT4o
>>69-70
さんくす

同じくログインしなおしたら魔法外れてるよ
72名も無き冒険者:03/06/27 19:13 ID:s9MPQXFZ
レベル7より↓の部屋に指輪つけたヤシがいたのは黙っておこう
しかもそいつが下手だったなんて口がさけてもいえない
73名も無き冒険者:03/06/27 20:00 ID:s9MPQXFZ
FAQより抜粋

Q 9. 古代の洞窟で、接続が切れてしまいました。
A 古代の洞窟でもし接続が切れたとしても、その時点までの
経験値とお金はもらうことができます。
(リアルタイムで記録されているため)。もしもらえないときは、
バグですので、NGCまでご連絡ください。

Q 15. 古代の洞窟でお金を得る方法はありますか?
A ユニットを狩って墓を壊せば、お金を得ることができます。

実装する気はあるんだね
74名も無き冒険者:03/06/27 22:50 ID:VPnuNwLX
勝利よりアイテムを取る。これが俺のスタイル。



気分悪くしちゃっただろうけど、ゴメンよ同盟の人(´・ω・`)
75名も無き冒険者:03/06/28 00:14 ID:i2N4NkRf
NGCは宣伝ナシやけど、バグの対応は早いといってみるテスト
76名無しさん@お腹いっぱい:03/06/28 00:16 ID:YNGZxD6S
>>74
いるんだよな、こういうやつ
77名も無き冒険者:03/06/28 01:10 ID:cKm9K7bZ
そのアイテムを足がかりに後の勝利をもぎ取れれば良いんだがねぇ。
78名も無き冒険者:03/06/28 02:40 ID:aGaBv1GY
これナローバンドな人でも大丈夫ですか
当方AIRH"
それより、このゲーム昨日知ったんだけど
相当つまんないみたいでつね・・・
絶対明日やるべって気合いれてたのに
このスレみたら萎えたよ
79名も無き冒険者:03/06/28 02:50 ID:v45lk6Bg
>>78
悪くは無いと思うよ。
ただ、初心者に対する廃の仕打ちが悲惨なだけで…
80名も無き冒険者:03/06/28 02:56 ID:8kDMmvV1
>>78
レベル格差がキツイってだけでゲームの出来はいいと思う
レベルも+5ぐらいならひっくりかえせるし
81名も無き冒険者:03/06/28 03:19 ID:9txqoTlj
>>74
それやられたぞ!!!!めっ茶むかつく
もうやらないからどうでもいいけど。
っていうかシステム的に変だろ。なんで突然空からアイテムが・・・
82名も無き冒険者:03/06/28 03:22 ID:TxpQPtuN
>>81
んなこと言ったらチェス盤の上で、
しかもわざわざ升目に沿って闘ってるってのも変だろ。

こ れ は ゲ ー ム で す か ら 。
83名も無き冒険者:03/06/28 03:34 ID:9txqoTlj
そんなことならゲームだからで別に構わんが、
空から降ってくるアイテムは全く理解できん。
敵倒したら落とすとか、最初から落ちてるならまだわかるが。
まあ、もうやらないからどうでもいいんだけど。
84名も無き冒険者:03/06/28 10:15 ID:Z0JDCNgZ
「アップデートリストをダウンロードできません」
この表示が出てキャラ選択画面に進めないんだけど
85名も無き冒険者:03/06/28 12:52 ID:Wr2c88Ar
そーんなこといってたらー
ポトリスとかどうなっちゃうわけ?
もっと前から出てるけどアレも空から振ってくるでしょー?
86名も無き冒険者:03/06/28 13:00 ID:rPgC0ZEK
アイテムと見せかけてトラップも混ぜておくと面白そう。
ダメージ食らったり、数ターン停止したり、逆に持ち物落としたり・・・
ま、無理だよね。
87名も無き冒険者:03/06/28 15:25 ID:A9vXQrjh
ちと質問なんすが
サークレットで覚えた魔法を杖でレベルアップさせるは_ってのが
過去にでてるけど、指輪のキャストタイム短縮は効きますかいな?
サンゴのサークレットでスロウ覚えてそれをサンゴの指輪で短縮みたいに
88名も無き冒険者 :03/06/28 16:54 ID:yOvgzs4K
Inusiad掲示板です。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/7029/

いろいろ書き込んで盛り上げましょう〜
89名も無き冒険者:03/06/28 21:25 ID:eIqwUeck
レベルあがんねー
90名も無き冒険者:03/06/28 21:28 ID:A9vXQrjh
>>88
新スレ(▼∀▼)
↑このスレちょっと笑っちまったじゃねぇか
91名も無き冒険者:03/06/29 01:28 ID:Q7kgYpw2
支援age
92名も無き冒険者:03/06/29 03:33 ID:EwxdLzoe
廃れsage
93名も無き冒険者:03/06/29 09:14 ID:VETprX8l
ランキングに名前がのると90台でもちょっぴり嬉しいな、90台でも。

>・正常でない方法でポイントを上げた場合、点数が初期化されることがあります。

BANされるか興味があるのでやってみるか。
94名も無き冒険者:03/06/29 13:12 ID:XgbRSKAt
>>93
負け越してたらその分消えてウマー( ゚д゚)かね?
勝率なんてどーでもよくなってきたけど
95名も無き冒険者:03/06/29 13:28 ID:VETprX8l
やってて気付いたんだが、dとか1のショートカットキー皆使ってるよな?

必死になって連打してると主人公が止まるバグが多発するのは仕様ですか。
96名も無き冒険者:03/06/29 14:15 ID:lPAmd4vp
バグるからショートカット使うのやめた
97名も無き冒険者:03/06/29 18:47 ID:ANyRQCvC
ちょいしつもんなんだが
インストール時に、「この自己解凍型ファイルは壊れています」
と表示される。どうすればいいか教えて!!
98名も無き冒険者:03/06/29 18:51 ID:CtboVn8w
ちゃんとダウンロードできてないだけじゃないの?
99名も無き冒険者:03/06/29 19:29 ID:9DL5lBRk
>>98
レスありがとー。
ちゃんとって?普通に保存してるだけなんだけど。
100名も無き冒険者:03/06/29 19:29 ID:E451WyPf
>>97
NGCにきいておくれ、おれにはわからんだす

レベルってけっこう上がりづらいよな?
おれ100戦してレベル9の50%ぐらいだけど普通だよな?
レベル20てなにやっとんのじゃ
101名も無き冒険者:03/06/29 19:34 ID:9DL5lBRk
おお、早い、ありがとう。
でも、メール2通も送ったけど返信ないんだよなー・・・・。
何で!?
102名も無き冒険者:03/06/29 19:49 ID:dpN5faD1
なんか、ゲームはじまったとたん、よく落ちるtt
スペック、DIRECTX、ADSLであとは何が不満だというんだ
いぬしあどぷんすか。
103名も無き冒険者:03/06/29 19:58 ID:E451WyPf
>>101
ちなみに>>98>>100は別人な

返ってくるのに普通は時間かかる
すぐに返ってくるなんてありえへんやろ
104名も無き冒険者:03/06/29 20:01 ID:9DL5lBRk
>>103
いや、もう3日以上経ってます。
だから2ちゃんねるきた
105名も無き冒険者:03/06/29 20:12 ID:ZOLr4d74
>>104
DL失敗してる可能性があるから、もう1回DLしなおせば?
106名も無き冒険者:03/06/29 20:27 ID:MozAw+fd
土日に返信を期待しないほうがいいよ。
107名も無き冒険者:03/06/29 22:11 ID:vU8bv59t
>>105
もう5回ぐらいDLしますた
108名も無き冒険者:03/06/29 23:06 ID:qlP4dm5g
こんなデブキモヒキオタしか強くなれんような、意味のわからんヲタ用ゲームは
絶対はやらん。新参者は狩られるだけ。皆こんなゲームやるなら外で遊ぼうね☆
109名も無き冒険者:03/06/29 23:08 ID:BP9iJ0uk
ちょっとお前ら聞いてください。
公式に、やり出すと止まらない魔力って書いてあるが


 や め だ す と 止 ま ら な い 魔力

の間違いだろ?
110名無しさん@お腹いっぱい:03/06/30 00:32 ID:OihUad+o
>>109
うまいな
111名も無き冒険者:03/06/30 12:17 ID:dU4qOFKl
アイテムってどこのステージでも降ってくるんでつか?
落ちてきたことないんでつけど(´・ω・`)
そんな漏れはレベル2で挫折しかけでつ。
バトろうと思っても人いないし。。ダチと二人で寂しくレベルアゲ。

そして過疎アゲ
112名も無き冒険者:03/06/30 13:32 ID:YUKc1nkX
>>66>>67

マジでランクインしてる香具師にはあふぉが多いです。
【初心者狩厨一覧】
アルヴィス
マサノリ1
ルスク
Tman
天城純

この中でも、アルヴィスとマサノリ1は最強厨にランクイン
ロビーで「初心者部屋行ってくるわ」と言い残し狩りへ
【レベル○以下】という部屋に平気で入ってきて
「はやくやろーぜ!」もう・・(ry

ちなみに、コイツらレベルが高いだけで全然スキルありません
マジでへたくそです
初心者狩りに来たのに、わしら初心者に狩られた時は
正直ちょとワロタ

せっかくゲームをはじめた初心者を狩って
ただでも人数少ないゲームなのに、さらに初心者を減らそうとする
狩り厨。
この板の住人で、初心者狩り厨討伐隊の結成キボンヌ

スキルがあって初心者狩りしない、上手い香具師は
ヤベッチ2世



113名も無き冒険者:03/06/30 13:34 ID:2O6X9Pdn
>>108
人いっぱいおったり、洞窟実装されりゃマシになるのにな

>>111
夜になればちっとは人来るよガンガレ

てか韓国公式いってみたんだが、イマイチ更新されてネーナ
闘技場のレベル格差のアンケートまだとってたしよ
レベル格差アリとナシの二個鯖作りゃええ話やと思うけどナ
114名も無き冒険者:03/06/30 13:52 ID:kcwe6fqn
このゲームおもしろいんだけどLv上げるって発想が理解できないな。

AOEや信Inやってきたけど運によってある程度の初期条件の有利不利
はあったが、腕の差でカバーできる範囲だったし数こなせば運だから平均
化されてランキングにもそれなりの意味があった。
それがイナときたら設定画面ですでに毎回極端に弱い文明しか使えない奴
と強い文明使える奴ができあがってるからな。

いっそ使用ユニットやユニットのスキル振りランダムにしたらおもろいかもしれん。
同じユニット使ってるとどいつがどのスキル使える奴かとっさにわからんから部隊番
号くらい表示されるようにして欲しいな。
敵の性能も魔法使って見れるようにすれば、もうちょっと戦略的に戦えるのだが

まあLv上げて強くするのがこのゲームの他にはない魅力だとか思ってそうだから
ダメポ
115名も無き冒険者:03/06/30 14:17 ID:/6yc9q5O
キムチはレベル制ならゲームの中身は何でもいい国民性
116名も無き冒険者:03/06/30 14:53 ID:eUIIC2Tm
>>112
敢えて言おう。「やぁヤベッチ」と。

ハッキリ言ってしまえば、
今現在3(勿論4も)なヤシラの過半数が最強厨でヤッテランネ。そりゃ最強を目指すゲームだから仕方無いかもしれんが。
中にはチーム内階級が「2(部屋主)・2」「1・0」に分かれて、そのままプレイしようとするアフォもいるし…だめぽ。
もっと初心者を集めて、同レベル同士が簡単に対戦出来る状況にしないとな…おまいら、適当に宣伝しるーヾ( ゚д゚)ノ゛
117名も無き冒険者:03/06/30 15:05 ID:ngNzMVYU
まだインストできないのはなぜですか?
118名も無き冒険者:03/06/30 15:07 ID:kvm+9bHB
>117
MPがたりない
119117:03/06/30 15:19 ID:ngNzMVYU
マジでどうすれば?
120名も無き冒険者:03/06/30 15:20 ID:UrNxjNce
>>116
階級よりもレベルのが重要じゃないかのう
頭飾りから指輪までジャラジャラつけた階級0のが
マッパの階級2よりも強くなるんよね

オレはけっこう宣伝してるぞーヾ( ゚∀゚)ノ゙
ムシラレルケドナー(´・ω・`)
121名無しさん@お腹いっぱい:03/06/30 15:43 ID:OihUad+o
宣伝上げー
122名も無き冒険者:03/06/30 15:45 ID:Tifr/wAO
123名も無き冒険者:03/06/30 16:06 ID:OX1ACjZg
>112
その中の誰の援護する気もないが、

>>スキルがあって初心者狩りしない、上手い香具師は
ヤベッチ2世

oioi自分で自分の事上手いって言うのはちょっとな(藁
友達でも他人でもそんな事言わないな。本人決定。
初心者狩りしないとかさ、ヤベッチに24時間くっ付いてるのか?(藁

しかも初心者狩りしてる奴らってさ、別に初心者好きで狩ってる訳じゃ
なくてfreeとかの部屋に初心者が入って来てるだけだろ?
「初心者」と堂々と書かれた部屋に入るのはアルヴィスくらいだと思うんだが。

最後にもう1度言うが誰の援護する気も無い。
ただヤベッチが面白くてな(藁
124名も無き冒険者:03/06/30 16:36 ID:kcwe6fqn
マサノリ1はアイテムジャラジャラつけてLv7以下部屋で早く
やろー連呼してたし、アイテムのこと指摘されると幕舎で外し
てきたけど「そうじゃないだろオイ」って感じデスタ
Tmanはランキング1位でLv11のときTmanは4以下の部屋に
きてたな
たまたまやる前にランキング見てたからワラタ

初心者狩るにしてもアイテムとか範囲魔法外すとかもうちょっと
賢くやってくれれば上手い人なんだなと勘違いされるしムカつき
もしないんだけどな(藁
初心者ハンターのレッテルはられてる奴はいまさら無理だろうけどよ
125112:03/06/30 16:45 ID:YUKc1nkX
>>123
( ゜Д゜)?
ワシはヤベッチではないぞ。
>112の文章、1000回読んでコイ!
ワシは最近はじめたばかりの初心者
126名も無き冒険者:03/06/30 17:10 ID:UrNxjNce
>>112はヤベッチ
>>123は晒されてる5人のうちの誰か、または予備軍

これでいいだろ、雰囲気悪い話はヤメにしようべ
127名も無き冒険者:03/06/30 17:56 ID:U+Jrc9mD
いまさら気づいたんだが
ランキングの名前をスペースで検索すると・・・
これは仕様でつか?(´・ω・`)
128名も無き冒険者:03/06/30 17:59 ID:UrNxjNce
>>127
ハゲワロタ NGCも粋なことするなw
129YUIS:03/06/30 18:00 ID:+Faz15SO
800円〜!?なんでこんなに安いんだ!?

http://www.dvd-yuis.com/
130名も無き冒険者:03/06/30 18:03 ID:tMWxGVO+
昨日、部屋に入ったら「君はランク3だからこっちのチームに入ってね」
別にいいんだけどさ、lv低くてもランク高い奴とか、その逆もいるわけで
試合前から変な期待かけられると苦しい。

自慢に聞こえるかもしれないが、ある程度はプレイヤースキルも関係あるだろ。
高低差を理解してない奴とか、全体の動き見てない奴とか
HPMAXなのに物凄い勢いで逃げたりとか。

高低差はまだ知らない奴多いので、かなり使える。



まぁ、結局はレベルがものをいうんだけどね(´・ω・`)
131名も無き冒険者:03/06/30 20:01 ID:kcwe6fqn
今日もdosとかいうLv12以上の人がLv7部屋以下に
アイテムゴテゴテつけて入ってきました。
蹴っても蹴っても入ってくるのでなかなか開始できませんでした(涙
最後はアイテム外してきましたけど前も荒らされてランキング見た記
憶あったから12くらいだから抜けてというと「そんなないよー」ですと
ネットで初めて顔合わせる同士じゃなきゃやらないようなこと
平気でやるのはやめましょう。
友だち同士で勝ちが偏ったらハンデ戦とかするでしょうが

友だちいないならしかたないけどね(笑
132名も無き冒険者:03/06/30 20:54 ID:sqU0YDPJ
お前等まだこんな糞ゲーやってんのかよ馬鹿だなー


・・・と言われて反論できる奴はいるだろうか(´・ω・`)
133名も無き冒険者:03/06/30 21:39 ID:iXjg7X4+
やっても時間の無駄以外のなんでもないゲームだぞこれw
AOEとかやってるほうがよっぽどましwww
134名無しさん@お腹いっぱい:03/06/30 21:40 ID:OihUad+o
wwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
w w
135名も無き冒険者:03/06/30 21:42 ID:OX1ACjZg
>>132
糞ゲーかどうかは人それぞれ。
喪前にとって糞ゲーのスレを見てるのか、と言い返そう(´・ω・`)
136名も無き冒険者:03/06/30 21:53 ID:bLjn0sC6
>>132
マジレスするとオレは良ゲーだと思ってる・・・・・・・・たぶん
137名も無き冒険者:03/06/30 22:00 ID:U+Jrc9mD
>>132
なんども言うがシステムは良い
ただdosのような厨の所為で糞化
アンインスコしたゲームなんてどうでもいいがなー
138名も無き冒険者:03/06/30 22:42 ID:JF6+/wUh
        ∧  ∧
        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  さすがのムーミンも
    /        ^   |
   {         /|   |  NGCには呆れ果てているようです
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |  
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゙―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
139名も無き冒険者:03/06/30 23:33 ID:rW7z+yTu
ゲームは良いんだが、インターフェイス的に問題が多いゲームだよな。

ウィスパーとか無いせいで、明らかにいる仲間に連絡すらできんし。
トレードも他者に妨害される可能性あるし。
カーソルキーでマップスクロールできんし。

とか言い出すとキリが無さそうな予感。
140名無しさん@お腹いっぱい:03/07/01 00:15 ID:ZvQ8HXpg
おまえらー質問なんだがLv上がってくるとさ、能力あげるのに
ポイント2必要になるでそ?素直に振ったほうがいいのか
スキル覚えるためにポイント貯めとくほうがいいのか
教えてエライ人
141名も無き冒険者:03/07/01 00:16 ID:R6SMPWFT
>>140

漏れは違うのあげてる
ステリセットできるしな
142名も無き冒険者:03/07/01 00:21 ID:uad6w6F4
>>140
20ポイント使って体力10%上げるスキルがいるけ?
30ポイント使って相手の防御を解除するスキルがいるけ?

よっぽど高いレベルにならんとイランポ
143名無しさん@お腹いっぱい:03/07/01 00:23 ID:ZvQ8HXpg
2人とも即レスthx!貯めてた分振ってきます
144名も無き冒険者:03/07/01 00:25 ID:YQxKONO0
でもHP自動回復ってスキルはけっこう使えそうな気がするんだが。。

そんな漏れはまだレベル3(*´д`;)
145名も無き冒険者:03/07/01 00:29 ID:IFI7lM4p
>>127
ワラタ
146名も無き冒険者:03/07/01 01:25 ID:R6SMPWFT
レベル5以下へ入ったんだが
漏れがランク2だからかみんな落ちた_| ̄|○
レベル5なんだよ信じてくれよ(´・ω・`)
147名も無き冒険者:03/07/01 01:25 ID:if4j/0g6
>>132>>133

ゲームなんて趣味と一緒で、それぞれ好みがあるだろう
ある人は、AOEなんてやっても時間の無駄、
こんな糞ゲーやってる馬鹿がまだいたのかよー
って言う人も居るだろう。
そんなコトも分からない、キミたちは単なるガキなのか
それとも、マジでバカな大人なのか
まっ、たぶん前者だとは思うが
後者だったら、マジ笑えるな。( ´∀`)

148名も無き冒険者:03/07/01 01:32 ID:R6SMPWFT
>>147
放置しとけ
釣り師かもしらん
149名も無き冒険者:03/07/01 02:14 ID:b+aNUyVg
( ´,_ゝ`)
150名も無き冒険者:03/07/01 09:08 ID:x5+QlPNY
151名も無き冒険者:03/07/01 09:15 ID:X8xEpkmu
このゲームは、3:3以上ならレベル差3ぐらいなら普通に良い勝負になる。
ただ、前提としてチーム力を大体同じにする必要はあるが。
あと、ステージは腕が物をいう、高低差のあるステージならさらにいい。

あと、上位の人のさらしが出ててますけど、
昨日いっしょにやったときは、みんなやる前に平等にしようって言って
チーム変えながら楽しくやってましたよ。(ちなみにFreeっぽいです)
いた人なら、わかるはず。
たぶん、狩しても仕方がないと思ったんじゃないかな?
上に書いてあるように、狩してると初心者がどんどん辞めていって
最後には人いなくなってしまうし・・・。

それよりも、エルフ3の対策教えてくれ!
ありゃ、鬼だよ。。。
152名も無き冒険者:03/07/01 09:30 ID:B7OYuEav
このゲーム、リアルタイムなのが嫌。
作戦指示とか、文字打つ余裕が全くないと思う。
TOみたいなのがよかったなぁ。
153名も無き冒険者:03/07/01 11:27 ID:R6SMPWFT
>>151
遠距離系は体力が無い
待ちの戦法で有利に倒せるよ
射程外ぎりぎりで粘って攻撃してきたらこっちも進んで取り囲むって感じで
154名も無き冒険者:03/07/01 12:31 ID:qdnNgvE1
>>151
エルフ弓はディレイ長めだから防御つかって攻撃かわしてくとヨロシ
攻撃もそんなにないから2コンボだとたいしたことないしね

>>152
おれとしてはソコが売りだと思ふ
155151:03/07/01 13:20 ID:ZJNP17yw
いあ、4コンボが痛いんですが・・・。
魔法弓弓弓(魔法)。。。魔法士なら一発で体力赤くなってます。
ちなみに体力1800ぐらいです(魔法士)
156名も無き冒険者:03/07/01 13:55 ID:jqHZy0JG
>>155
ああ、スマン書き方悪かった
防御使ってディレイ半分にして、ほとんどの攻撃かわす。
当たっても単発か悪くて2コンボまでにおさえれば、他のユニットで勝てる。

ってことが言いたかった
157名も無き冒険者:03/07/01 15:47 ID:1yGFU82d
>>117
キャッシュを読んでるのかもしらん
158117:03/07/01 15:48 ID:BrpAmDI7
キャッシュ?何ですかそれは?
誰でもいから教えてくれよぅ
159名も無き冒険者:03/07/01 15:57 ID:qT/cF2LP
プレイ押すと確実に
「アップロードリストがダウンロードできませんでした」ってでるんですが、
なぜだかわかるお方いらっしゃいませんか?
はやくプレイしてみたいのですが…
XPhomeSP1のDirectXは9が入ってます。
よろしくお願いします
160名も無き冒険者:03/07/01 16:04 ID:3tcL75Jq
>>159
条件は俺と同じだからOS・DirectXは関係無いな。
とりあえず再起動&再インスコ、HDD容量の確保をしてみ。
161名も無き冒険者:03/07/01 16:05 ID:3tcL75Jq
っと、もう一つ。
もし>>159が今日の午前にそれを試してたのなら、それはメンテだったからかと。
もっかい試せば大丈夫カモナー。
162名も無き冒険者:03/07/01 16:12 ID:qT/cF2LP
>>161
昨日の夜にやってこれが出て、
さっき再インストールしてもだめ、
今再起動してもだめ、HDDは50GBぐらい
余ってるのですが…
163名も無き冒険者:03/07/01 16:18 ID:3tcL75Jq
>>162
とりあえずサポートに連絡してみたら?
返答は遅いかもしれんが、対策法が分かるやもしれん。>>117モナ。
164117:03/07/01 16:23 ID:BrpAmDI7
>>163
ありがとう。
でももうメール送ったんだよなー。
返答はこれ。

「ネットゲームセンター」をご利用頂き有り難うございます。
新しいバージョンではない場合、そのような現象が発生されることがあります。
ゲームをアンインストールして新しいバージョンにダウンロードしてください。

ご不便をお掛けし申し訳ございません


なんか良くわかんねぇし、しかもDLできねぇんだっつの。
165名も無き冒険者:03/07/01 16:51 ID:jqHZy0JG
最近思う、レベル格差そんなにキツイかな、と
いやおれレベル10なんやけどさ
ランク3のやつに普通に勝てるのよ、もちタイマンで
プレイヤーにスキルがありゃほとんどカバーできる範囲じゃないかと思うのよ
166名も無き冒険者:03/07/01 16:53 ID:IFI7lM4p
lvl5くらいの差ならスキルあれば倒せるな。
lvl10くらい離れるとどうにもならんが。
167名も無き冒険者:03/07/01 17:07 ID:jqHZy0JG
>>166
たしかにレベル1がレベル10に勝つのはきついと思うんやけどさ
レベル10がレベル20に勝つのはできるやん
初心者の人もはじめちっとつらいけど
アイテム装備できるぐらいのレベルまでいけば楽しめるようになると思うんさ


ところでランキング1位の方ってヘタッピじゃないすか?
168名も無き冒険者:03/07/01 17:13 ID:WW1wcK0n
オープンベータが増えたわけだが、cheticsってかぶってねえ?
169名も無き冒険者:03/07/01 17:38 ID:kB9Goyqt
このゲームするのにメモリいくらぐらい必要ですか?
170コピペ:03/07/01 17:41 ID:qswu6DvJ
サポートOS : Windows 98SE / Me /
2000 / XP
最低環境 : Pentium II 450Mhz,メモリ
64MB以上
推奨環境 : Pentium III 600Mhz,メモリ
256MB以上

自分で調べろと言いたいところだけど、過疎化してるので
こういうのもありかな。
171名も無き冒険者:03/07/01 18:06 ID:0zXiigYL
キャッシュが読まれてるってどういう意味?
どうすれば良いか教えてください。
DLしたあと解凍ファイルが壊れててインストできません。
172名も無き冒険者:03/07/01 18:09 ID:3tcL75Jq
>>171
ダウソしなおせばいいだろうが。
173名も無き冒険者:03/07/01 18:10 ID:0zXiigYL
>>172
もう2〜3回DLしました。
つーか同じ質問してる人いるし。
メールも送ったけど、DLしろって・・・・。
デキネエカラコマッテンジャネエカ
174名も無き冒険者:03/07/01 18:14 ID:qswu6DvJ
>>173
flashgetとか使わずにダウソしてみれば
175名も無き冒険者:03/07/01 18:14 ID:Y/F0f+vS
>>167

Lv7で、ランク1位のあの人にタイマンで勝てました。
あの人HP増やしてないと思うので、先の本体ゴロして
あとから鳥をからあげにでもすれば、レッツ・エンジョイ♪
176名も無き冒険者:03/07/01 18:16 ID:0zXiigYL
>>174
ごめんなさい、それはどうやってやれば?
177名も無き冒険者:03/07/01 18:19 ID:Y/F0f+vS
あと、ついでに
アルヴィスがロビーで
「2ちゃんねるに載ってるオレの記事どーやって探すのよ、
誰か教えてくれよ。Google検索でも出なかったぞ」と叫んでました。
その場に居た人間は全員スルーしてました。
178名も無き冒険者:03/07/01 18:21 ID:DUejjESB
age
179名も無き冒険者:03/07/01 18:21 ID:DUejjESB
age
スレ汚しゴメソ
180名も無き冒険者 :03/07/01 18:26 ID:w4xT0OLs
>>プレイ押すと確実に
「アップロードリストがダウンロードできませんでした」ってでるんですが、

ノートン先生とかうごいてないよね?
181名も無き冒険者:03/07/01 18:36 ID:3tcL75Jq
IRCやらないか

irc.2ch.net:6667
#inusiad

IRCならファイルの受け渡しも出来るからダウソ失敗で困ってるヤシラも便利だと思うんだが、どうよ?
ちなみに「IRCの使い方教えてくださいwww」は勘弁な。自分で調べれ。
182名も無き冒険者:03/07/01 18:49 ID:JRKsxRMJ
IRCの使い方教えてくださいwww
183名も無き冒険者:03/07/01 18:51 ID:qswu6DvJ
>>176
右クリックで対象をファイルに保存

>>175
ageて釣るのは自身が無い証拠
noobは黙ってなさい。
184名も無き冒険者:03/07/01 19:06 ID:IFI7lM4p
>>182
ライムチャットってやつをDL
http://www.forest.impress.co.jp/library/limechat.html
左から2番目のIRCをクリック、チャンネルに入るで#inusiadと入力。
これで入れる。
185名も無き冒険者:03/07/01 19:10 ID:4egsyc2Q
なんつーかレベル制いらないような気がする
186名も無き冒険者:03/07/01 19:26 ID:hEPbjsA4
なんかランキング入りしてる連中は大変だな・・・。
弱ちんな階級0は気楽でいいと切に思った。
187名も無き冒険者:03/07/01 19:38 ID:sr1L3TEn
>>175
公式ランキングよりレベル7抜粋。
28 TWO 7 2 10657
37 コウイチ 7 2 10471
43 いきましょ 7 2 10443
54 ハヤトラ 7 2 10315
60 まお☆ 7 2 10267
63 ゴクウ 7 2 10253

この中で勝てそうなのは「いきましょ」くらいかな。
微妙に上手かったし。
むやみに自分のレベル書かない方がいいぞ(藁
188名も無き冒険者:03/07/01 19:44 ID:3tcL75Jq
タイマンならそこらの最強厨に勝てる自信はある。
ただ、ヘタレゆえ別の敵PTに挟まれてあぼーんが基本パターン。だめぽ_| ̄|○

つーかIRC誰もコネーから抜ける(´・ω・`)
189名も無き冒険者:03/07/01 20:20 ID:IiP85U+j
>>188
2対1になったときにどれだけ時間がかせげるかも腕次第だべや
下手につぶされるぐらいなら逃げて味方と合流したほうがいいよ
190名も無き冒険者:03/07/01 20:32 ID:xMDU6nQo
>>147
信者必死でつねwww
こんな過疎キモオタ専用ゲーで必死になれるんだから
あ な た は 幸 せ な 人 で す ね (´∀`)
あなたみたいな勘違い君は死ぬまで気づかないんでしょうねぇ(ププウ




バトルマリンやってるほうがまだまし( ´,_ゝ`)プッ
191名も無き冒険者:03/07/01 20:44 ID:YQxKONO0
>>190

藻前はバトルマリンやってろ。
192名も無き冒険者:03/07/01 21:00 ID:3tcL75Jq
>>189
だな…素直に仲間肉弾キャラに毒爪援護してるよ(´・ω・`)


>>190

     おまいさんの頭も幸せですね(´-`)

193名も無き冒険者:03/07/01 21:14 ID:qT/cF2LP
>>180
AVGを使ってますが、ちゃんと終了してからしてます。
正直、サポートに相談するしかないのでしょうか?
194名も無き冒険者:03/07/01 21:56 ID:VppzKmDX
>>183
ありがとう。でもなんかエクスプローラでは要求されたサイトが使用できないだって。
何でかなー?
195名も無き冒険者:03/07/01 22:02 ID:xMDU6nQo
>>192
( ´,_ゝ`)プッ
196名も無き冒険者:03/07/01 22:05 ID:VppzKmDX
だれか、ファイルくれる人LIMEチャット来てくれませんか?
197名も無き冒険者:03/07/01 23:04 ID:VppzKmDX
来れる時間帯とかおしえてください
198まささ:03/07/01 23:05 ID:JWvkgksH
やほーーーい
199175:03/07/01 23:07 ID:Y/F0f+vS
>>187

漏れランキング100位以内じゃなかた。
せっかく調べてくれたのに、すまぬ
_| ̄|○
200名も無き冒険者:03/07/01 23:13 ID:3tcL75Jq
>>196-197
リアルタイムで>>181ンとこにおるよーヾ( 'A`)ノ゛
まぁ、当方低速ADSLなんで速度には期待せんでくれ。
201名も無き冒険者:03/07/01 23:15 ID:VppzKmDX
今行きます
202名も無き冒険者:03/07/01 23:25 ID:VppzKmDX
チャット期待age
203名も無き冒険者:03/07/02 02:01 ID:7kFeTnk+
そろそろこいつうざくなってきたな
204名も無き冒険者:03/07/02 04:15 ID:8gSaABN+
チャットするときに書き込み中の内容がみえないのだが、どうすればいいの?
atokです。
チャットしようにも誤字脱字ばかりだ_| ̄|○

それにしても初めて一日でランキングに名前が載れるなんてすごいな。感動した。










人いないのね(´・ω・`)ショボーン
205名も無き冒険者:03/07/02 07:34 ID:/kko+S+H
>>204
ATOKではしょうがない。
不本意ながら、これやる時はMS-IMEにしてる。

ランキングはあくまでも勝率だから、
君が天才肌でない限り、これからランキング落ちする可能性はある。
206名も無き冒険者:03/07/02 09:17 ID:OnL4WLUc
最近始めた者なんですが、
先ほどInusiadのフォルダの中にあるFILTER.TXTみて少し笑ってしまいました。
207名も無き冒険者:03/07/02 10:54 ID:sRjQBk3D
>>206
かなりワラタ
マン汁とかあったし
208名も無き冒険者:03/07/02 13:13 ID:8K9aNvwJ
ほとんど2ch語で誤魔化せる単語ばかりだな。レイープとか(゚∀゚)チンポーとか。
まぁ、2ch語をそこらのロビーチャットで平然と使うのもどうかと思うが。
しかし…チャHでもしてない限りマン汁なんて書くアフォはいねーだろ(;´Д`)

つーか社員、暗号化なりなんなりしとけよ…('A`)
209名も無き冒険者:03/07/02 14:33 ID:d9jybxEs
ランキングのポイントの出し方
10000+(勝数−負数)×20+(勝数+負数)×0.4
あってるかどうかはシラネ
ついでに10100以上はランク2
      11000以上はランク3
13000以上はランク4
この調子でいくとランク5は15000かね
210名も無き冒険者:03/07/02 14:37 ID:7kFeTnk+
低レベルの奴に勝ってもポイント高くないってふうにはできなかったのかね(´・ω・`)
211名も無き冒険者:03/07/02 16:54 ID:7kFeTnk+
Tmanと組んだがこいつよえー_| ̄|○
212名も無き冒険者:03/07/02 19:02 ID:gvxyA0KN
前にパッチリスト云々で質問したものです。
サポートにメールし、新しく落としなおしてインストしなおしたら
できました。今では知り合いも呼んで楽しんでいます。
ありがとうございました。
213名も無き冒険者:03/07/02 19:04 ID:kp7zJ5p9
>>211
tmanをヨイショするつもりは無いが、レベルとランクがtopなので必然的に
狙われ易くなる、飛竜のHPなんて上げてるワケが無いのですぐにアボーン

なんかマンネリしてきて、飽きてきたな
耳飾みたいなのが欲しいのだが、狙ってでる物でも無いし
箱に執着しすぎるのもみっともないのでやりたくない。
214名も無き冒険者:03/07/02 19:05 ID:RYzwEnUs
ゲームの質はいいんだが
プレイヤーの質が悪すぎてだめだな

あと人少な杉
215名も無き冒険者:03/07/02 19:25 ID:8K9aNvwJ
多少厨が多くなってでも宣伝に力入れんと、このゲーム長くないな…
216名無しさん@お腹いっぱい:03/07/02 21:27 ID:nERXOBfc
agegagegeeeeee
217名も無き冒険者:03/07/02 21:27 ID:QvJ8mcVQ
>>214
どこが質がいいんだ?おまえヴァカ?w
こんなバランス悪くて誰も楽しめないデブオタ専用ゲーもめずらしいぞ??ww

>>215
おまえが厨だろ?ヴァカ?w
このゲームもう終わってます( ゚,_・・゚)ブブブッ
218名も無き冒険者:03/07/02 21:42 ID:7kFeTnk+
( ゚,_・・゚)
219名も無き冒険者:03/07/02 21:44 ID:/kko+S+H
チャットウィンドウで /h と入力してみましょう。

ギルド・・・?
220名も無き冒険者:03/07/02 21:45 ID:7kFeTnk+
ギルド未実装っぽ
場所探知とWISだけかな今まともに使えるの
221名も無き冒険者:03/07/02 23:17 ID:V4PazrKT
>>213
Tmanの下手さはワイバーンわざわざつっこませて
敵の攻撃かわしもせずに攻撃させるところな
その攻撃があたりゃレベルのおかげで勝てるんだろうが
ムダにためこんでサラッとかわされて、


キャラのスキルの前に自分のスキルみがけや
222212:03/07/02 23:18 ID:gvxyA0KN
うあああああああああああああ
2時間ほど前まではできてたのに…
また同じ問題が…
今度は前にやったのと同じ事をしてもだめでした。
冗談抜きで誰か助けてください…
223212:03/07/03 00:27 ID:CaqL8B94
ごめんなさいふざけてポート全開に
してみたらいけました(^^;
スレ汚しすいませんでした
224名も無き冒険者:03/07/03 02:07 ID:BZps+mFv
>>217
ウチの子(>>217)、3日前くらいから「オレ釣り師になるんだぁ!」
と言ってはしゃいでましたのぉ。
どうやら、全然釣れてないみたいねぇ・・・。_| ̄|○
225名も無き冒険者:03/07/03 02:29 ID:Um6nZw2H
>>224
さわんじゃね
226名も無き冒険者:03/07/03 13:22 ID:VljoMpTC
レッドポーションをひろったけど使い方が分からない・・・
もしかして未実装?
227名も無き冒険者:03/07/03 13:34 ID:4mf/9azI
>>131
晒されてるぅぅw
あれはなんか部屋なかったから乱入してしまいました^^;
これからは気をつけまふので
228名も無き冒険者:03/07/03 13:37 ID:4mf/9azI
ageチャッターーーー
2ch全部読破してきまつ・・
229名も無き冒険者:03/07/03 14:17 ID:bH8xYZnd
アイテム落ちてくる条件がわからん
友達と2人でしばらくいろいろやってたんだけど一個もおちてこなかった
多人数だとやたらおちてくる
なんだろうなー
230名も無き冒険者:03/07/03 14:18 ID:bH8xYZnd
>>227
おいおい
ここは7以下ですよ?って注意したのに帰らなかったじゃねーか糞が
231名も無き冒険者:03/07/03 14:26 ID:K0ihm/vP
>>229
落ちてくる頻度は人数に比例
落ちてくる物のランクはレベルに比例
やってみた感じだとこんな感じか

4人だとランク3ばっかしでもアイテムショボイから
物のランクは 平均レベル×人数 とかかね、ようするに合計かの
232名も無き冒険者:03/07/03 14:26 ID:fjFVmy7n
>>227 >>230
学校のクラス人数より少ないプレイヤーしか居ないのに、
モニタ通して喧嘩しなさんな( ´Д⊂
233名も無き冒険者:03/07/03 14:29 ID:Um6nZw2H
>>227
このスレで自分が誰だか分かるような発言はするな。荒れるし、ウザイ。
大体上位ランク者に晒すも糞も無いだろ、と。

>>229
撃退数に比例するんじゃないかと予測。つーかさわんじゃね。
234名も無き冒険者:03/07/03 14:34 ID:fjFVmy7n
>>231
落ちてくる物のランクは、部屋にいる最高レベルに合わせてかも。
(1Lv と 15Lv 程度のキャラでやった時、中級の物が落ちてきた)

もしくはキャラ1つ1つの行動毎に判定があって、
当たりを引いたキャラレベル相当というのも考えられるかな。

韓国の公式掲示板でも、これを検証したのが見つからなくて残念。
235名も無き冒険者:03/07/03 14:52 ID:4mf/9azI
他の部屋なかったので入っちゃいまして^^;
まぁ悪い思いしたならスマソデシ
236名も無き冒険者:03/07/03 14:57 ID:K0ihm/vP
>>235
まじめなアドバイス
これ以上書き込むな
237名も無き冒険者:03/07/03 15:02 ID:5o3+eDYy
>>235
お前喋り方キモイな
238名も無き冒険者:03/07/03 15:22 ID:a924nx4X
>>235
必死だな
239名も無き冒険者:03/07/03 15:53 ID:7zYgCBMU
>>236->>238
(゚д゚)ハァ?キモイのはお前等だろ?^^;
氏ねよデブオタ^^;
このゲームは狩りゲーなんだよバーカ^^;
240名も無き冒険者:03/07/03 16:15 ID:bH8xYZnd
^^;
241名も無き冒険者:03/07/03 17:25 ID:KyGQ0DTd
公式のSS
キャラ名「行くぞ」
おまいが逝けよ・・・。_| ̄|○
242名も無き冒険者:03/07/03 17:56 ID:MNu6ncUO
チームが不利なったら出て行く奴大杉
243名も無き冒険者:03/07/03 18:07 ID:zRsF73KD
>>242
おまいさんが不利なチームに逝けば済む話だろーが。
244名も無き冒険者:03/07/03 18:13 ID:bH8xYZnd
青の魔法師レベル上がったらブルーゼリー並にディレイ短くなるな
おもしれー
245名も無き冒険者:03/07/03 20:58 ID:9FT2Ast2
途中で出ると敗戦処理しないで済むの?
246名も無き冒険者:03/07/03 21:17 ID:rJpdhRZP
途中ででると敗北扱いだよ
247名も無き冒険者:03/07/03 21:49 ID:9FT2Ast2
>245
じゃあ、途中で抜けるメリットって一体…?
248名も無き冒険者:03/07/03 21:56 ID:Um6nZw2H
とっとと別の部屋で試合始めるためだろ。
自ユニットが全滅した後なら同盟さん達に迷惑かからんし。
249名も無き冒険者:03/07/03 23:29 ID:5o3+eDYy
この場合は、全滅してない時に途中で抜ける事に対して言ってるんだと思う

メリットは負け試合を見捨てて他の試合をさっさと始める
その分ポイントとか早く溜まるんだろ
最後まで頑張ってる奴等なんて知ったこっちゃ無いって感じだろうな
250名も無き冒険者:03/07/03 23:41 ID:WgbAqMX6
>>248
自ユニットが全滅したあとでもそいつの墓が障害物としてのこってる
壁にしたりなんなりで利用できるもんだ
なんにしろ正直途中でぬけるやつは好きじゃないな、個人的感情として
251名も無き冒険者:03/07/04 00:25 ID:9oqmeqHq
>>244
もともと青の魔法師はディレイ5.0だぞ
252名も無き冒険者:03/07/04 09:05 ID:X2NKojFU
やべぇ…俺途中で抜ける人と思われてるかも。
接続が切れるんです。信じてください…_| ̄|○
253名も無き冒険者:03/07/04 12:30 ID:zoL/G8aj
俺は試合中にはないけど、
終わったとたんに切れることがある。
254名も無き冒険者:03/07/04 16:11 ID:ULvAUrFr
俺は装備ガシガシつけてるくせにヘタクソなやつにブチ切れることはある
255名も無き冒険者:03/07/04 16:54 ID:5Cvk34MS
今日はやけに回線切断が多いな…試合中に切れた時の同盟さん、スマン_| ̄|○

>>254
おいおい(;´Д`)
256名も無き冒険者:03/07/04 19:20 ID:ciPAdnQe
冴斗うざい
勝手に仕切るわ、変な戦術いいだして味方を負けさせるわ
257名も無き冒険者:03/07/04 19:35 ID:JZCMlr8c
>>256
激しく同意
冴斗って厨の頭の中はどーなってるわけぇ( ゜Д゜)?
あの人を見下すような喋り方どうにかしてくれ・・・。_| ̄|○
258名も無き冒険者:03/07/04 20:16 ID:Q9SmpIOt
つかどんだけ時間かけたらあんなレベルになるんだよ
259名も無き冒険者:03/07/04 20:32 ID:ULvAUrFr
>>256-257
気持ちはわかるけどな
アイテム優先でプレイしてるやつにマジギレしてちとオモロかったし
おれとしちゃヘタクソでないからべつにイイヤ、とか
そう、俺は勝率厨(゚∀゚) アッヒャッヒャー足ひっぱんてんじゃねぇヴォケー

>>258
ハゲドー
前に冴斗が700戦してることを自慢げに語っててワロタよ
260名も無き冒険者:03/07/04 20:42 ID:Q9SmpIOt
>>259
一戦7分会話1分として5600分=93時間とちょっと
オープンしてからまだ10日くらいだから1日9時間か


( Д)          ゚ ゚

冴斗さん何してる人ですか
261名も無き冒険者:03/07/04 20:45 ID:ks07W58i
主婦
262名も無き冒険者:03/07/04 21:06 ID:FyhqXB5z
>>260
会話の流れを見ていたら、どうやら大学生っぽかった。
263名も無き冒険者:03/07/04 21:56 ID:9rAbMEu/
大学生にしては、厨房みたいな喋り方しよるのぉ。
冴斗と試合したくないので、追放晒しage
部屋で何か言い出したら
「アンタの思うようにしたいなら、自分で部屋作りな、
まぁ、アンタが部屋作った所で人は集まらないがな。
ε- (´∀`*)┌ フッ!」
と言って追い出しましょう。
晒し}{age
264名も無き冒険者:03/07/04 22:18 ID:N5CY68Wm
>>263
そんなセリフをマジで吐くのも厨房だと思うが…
心の中だけで、実際には言わないほうがよろしいかと。
265名も無き冒険者:03/07/04 22:24 ID:OOygnhMp
これからプレイしようと思ってるのですが
このゲームは面白いですか?
266名も無き冒険者:03/07/04 22:27 ID:3SukDcRx
>>265
正直、少しでも興味を持ったなら一回は触ってみろと言いたい。他人なんか信用出来ないんだから。
267名も無き冒険者:03/07/04 22:35 ID:ULvAUrFr
>>265
面白いですよ





まっとりあえずやってみ
268名も無き冒険者:03/07/05 00:17 ID:B3212Q6W
>>265
ゲームとしては、そこそこ面白い
ですが素晴らしい事に人が居ません
クローズβ後期じゃ0人接続が当然だったので、これからも順調に減っていくと思われます
結局詰まんないです
269名も無き冒険者:03/07/05 00:57 ID:+UVOgbJo
3連、4連コンボの利点ってなんだろ
2連*2の方が強いように思えるんだが
うまく4キャラ同時に動けるなら3、4連の方が決めやすいんだろうけど
270名も無き冒険者:03/07/05 01:02 ID:hd2qTbcx
daisukeってのが魅力にあふれていたので
3日間かけてスト−カーっぽいのをしてみた。
daisukeは面白い。
最初の日はユニットも無し、魔法も無しでREADYして
ある人が「ユニットと魔法つけて」といったところ
「は?」 「はやくしろ」と消防ぶりを発揮。
しかし強制退出させられ、その日はみることはできなかった。
2日目。
基本のことは覚えたらしく
その日は「お前へたくそすぎ」「逝け」などを連発。
他の人は、それをそのまま返すような発言をしていた。
しかしまたもや強制退出。
それからほかの部屋に入り、意味不明な動き(ルームはいったり出たりの繰り返し)
などをしながら、その日は終わった。
3日目。
その日のdaisuke様はなんとLV8か9の装備をしていたのだ。
そしてdaisuke様は部屋に入り、いきなり、4人いて満員の強い方のBに入り
「○○(人の名前)、お前Aいけ」と発言。
もうびっくり仰天^^
しかしその人は素直に移動して試合がはじまったが
なんとBが連敗。
3試合くらい後の途中に負けを覚悟したのか
試合の途中でバフーン。(おちにげ)
そしてまた別の部屋でdaisukeを発見。
これまたおもしろいことに、また強い方で満員の方に移動し
「誰かAきて」 と他の人が言ってる中、また「○○、逝け」と発言。
またもや自分が移動しておきながらこの発言。
もうびっくりぎょうてういあjんあ。
以上。 ストーカー体験談でした。
またおもしろいことがあったら、第2弾を書きます。
271名も無き冒険者:03/07/05 01:07 ID:vxwzAlk0
>>270
一瞬長文の荒らしかと思ったけど、読みやすくて面白かったよ。
272名も無き冒険者:03/07/05 01:19 ID:xAjGXuDW
>>270 ワロタ。ってかそいつと今日会ったし。 そいつたしかdaisukeよりもかなりLV上の人に「お前使い物ならん」と発言してたよw
273名も無き冒険者:03/07/05 01:19 ID:4wPYiuAA
>>270
まず一言。粘着キモイ。
でもオモロイな。次回はもう少し読みやすく頼むわ('A`)ノ
274名も無き冒険者:03/07/05 01:39 ID:e5bKmrHc
ぬるぽ
275名も無き冒険者:03/07/05 03:12 ID:8f5B1Tkj
キモオタ少数派が自演でたくさん書き込んで、無理して
もりあげようとしてるだけのゲームだなこれは。
あーサムイサムイ(プ
まぁ近いうち悲惨な結果がでるので、皆さん安心して
はやく違うゲームに移動してください(藁
276名も無き冒険者:03/07/05 03:17 ID:kkTjZg2G
本当に面白いゲームならこのスレももっと盛り上がってるだろうしな
厨も大量発生して質問レスで埋め尽くされてただろうな
タダゲ厨すら寄り付かないゲームってのが真実だな
277名も無き冒険者:03/07/05 05:54 ID:6wBppsZY
スーパーマン

ひたすら端っこに逃げて戦わないカス
みなさんこいつと同じチームになったら逃げるように
278名も無き冒険者:03/07/05 07:43 ID:245n5iGd
もしよかったら明日にでもパスありの部屋作って
ここの住人の方と闘ってみようと思うのですがどうでしょう?
279名も無き冒険者:03/07/05 10:23 ID:4mUGggdc
>>269
コンボとかクリティカルはつなげるほどダメージにボーナスつくよ
コンボだと、2コンボ目の攻撃は1,2倍、3コンボ目は1,2×1,2倍、4コン(ry
クリティカルだと1,4倍づつやったかな

全体的にうろ覚えスマソ
詳しくは韓国公式のtips参照
280名も無き冒険者:03/07/05 10:51 ID:4mUGggdc
アッヒャッヒャ韓国公式いってみたら全然チガタヨ(´・ω・` )

とりあえず転載しとく、翻訳ダメなとこ直すのはメンドイもんでやってねっすスマソ

********** コンボ **********

イノシアドではユニットや魔法師が攻撃にあえばダメージ * 1.5 + 50 位の被害をまず被ります.
(ユニットが当たるやいなや蟹では落ちることで確認可能です.)
そして 0.7秒間にダメージ位で回復になります.
だからコンボではない場合はガイドに出た位のデミだが加えるようになります.
しかし回復になる 0.7秒間に追加ダメージを着るようになれば
回復が腰砕けになって回復にならない位追加ダメージを加えることができるようになります.

理論上に同時に二つの部屋を迎えるようになれば
一番目打撃の 1.5倍 + 50位のダメージに後続打のダメージ位を与えることができます.

********** クリティカル **********

クリティカルの場合コンボとは別に動作します.
一番目打撃が入った後 0.15秒以内に二番目打撃が入る場合
二番目打撃に 50%の追加ダメージが与えられます.
だから一番目打撃で発生したコンボ效果と
二番目打撃のクリティカル追加ダメージによってダメージは極大化になるのです.

********** 結論 **********

4コンボを殴る時を仮定して見れば攻撃力は 1打, 2打, 3打, 4打の順序で強いです.
(1打から 4打順序でディレーが長いからです.)
しかし攻撃の入って行く手順が 1打, 2打, 3打, 4打に入って行く時と
4打, 3打, 2打, 1打の手順に入って行く時がダメージが違います.
なぜかはよく考えて見てください. 多くの役に立ってほしいしこれで終わります. ^^
********** コンボ **********

イノシアドではユニットや魔法師が攻撃を受けると、
一旦、本来の攻撃力 * 1.5 + 50 位のダメージを受けます。
しかし、コンボと見なされなかった場合、このダメージは 0.7 秒程である程度まで回復し、
結局は表記されている通りのダメージに落ち着きます。

しかし、回復するまでの 0.7 秒間の間に追加ダメージを与えていくと、
相手にこの回復を行わせずに追加ダメージを加えていくことができます。
これをコンボと呼びます。

理論上、同時に攻撃を行う事で、1打目の 1.5 倍 + 50 程度のダメージを後続の打撃ダメージに加算する事ができます。

********** クリティカル **********

クリティカルはコンボとは別に動作します。
最初の打撃が入った後、0.15 秒以内に後続の打撃が入った場合、後続の打撃には 50% の追加ダメージが加えられます。
つまり、1打目で発生したコンボ効果+2打目以降のクリティカル追加ダメージにより、極めて与えるダメージは大きくなります。

********** 結論 **********

4連続コンボを想定して考えると、その攻撃力は 1打目、2打目、3打目、4打目の順序で強くなります。
(1打目から4打目の順でパワー蓄積によるディレイが長い為)
しかし、実際の攻撃順が1打目、2打目、3打目、4打目となる場合と、
4打目、3打目、2打目、1打目の順となる場合では与えるダメージは異なります。
なぜかは考えてみれば分かるでしょう。
282280ではないが、ついでにこれも:03/07/05 11:01 ID:vxwzAlk0
1.イナシアドには高低差があります
イナシアドは高地から攻撃した場合に 20% の追加ダメージを与えるようになっています。
したがってワイルドフォレストの様なマップでは、上方から下方へ攻撃する場合 44% の追加ダメージを与える事ができます。
(1.2 * 1.2 で計算する必要があります)
チェスマスターの様なマップで下方へ降りる場合には高低差が4なので、ほとんど2倍のダメージを受ける事になります。

2.攻撃補助魔法を上手く活用しましょう
狂気の仮面ばすべてのユニットに適用されます。
したがって最も強力な補助魔法だと言えますが、HP が減少するというデメリットもあります。
動物巨大化は熊とパイソンにだけ適用されます。
たまに兵士やワイバーンに使う方がいらっしゃいますが、熊とパイソンを除いたユニットには効果がありません。
そしてたまに攻撃魔法と誤解される、ほむらの剣は隣接攻撃を行なうユニットにだけ効果があります。
攻撃魔法ではありませんので、他の方に使わないでください。

3.ミニマップを活用してください
イナシアドの右下を見るとミニマップがあります。
ミニマップ上で魔法師は丸で、接近攻撃するユニットは四角、長距離ユニットは三角形に表示されています。
さらにインビジビリティーで透明になっているユニットも、ミニマップ上ではその位置を確認することができます。
(インビジビリティーをかけたとしても、ミニマップ上には表示されるという意味です)
ミニマップを詳しく見る事で、現在魔法師が何人が残っていて、味方ユニットが何体残っているのかを確認することができます。

4.系統の関係を把握しなければなりません
ソルジャー :稲妻系列の魔法に 20% 追加ダメージを受けます。
オーク    :稲妻系列と精神攻撃に 20%の追加ダメージを受けます。
熊       :不系列の攻撃に弱いです。
シミター   :生命系列の魔法が 20%の追加ダメージを加えることができます。
ワイバーン :精神攻撃に対して 20%の追加ダメージを受けます。
283名も無き冒険者:03/07/05 11:05 ID:vxwzAlk0
>>281>>282 で、間違った訳をしていたらすいません。
洞窟が実装されるまで私は引退しますが、皆様はこれからも頑張って下さいませ。
284名も無き冒険者:03/07/05 11:06 ID:5T+MKYEd
>動物巨大化は熊とパイソンにだけ適用されます。
な、なんだってーーー!!!_| ̄|○

>>283
乙。
285名も無き冒険者:03/07/05 12:18 ID:qX8KuxAd
すでに既出ですが・・

不系列の魔法ってなんだ?
286名も無き冒険者:03/07/05 12:28 ID:RWs0+jpA
>>285
心配するな、未実装
287名も無き冒険者:03/07/05 13:02 ID:4mUGggdc
土曜の昼間に12人_| ̄|○
288名も無き冒険者:03/07/05 13:23 ID:+jpwD+CS
>>287安心汁
休日の昼にしてはまだ多いほうだ
289名も無き冒険者:03/07/05 13:52 ID:vu+9Jyme
もうそろそろ、あの名言が出る頃か・・・。
「誰もいなシアド・・・」
290名も無き冒険者:03/07/05 13:59 ID:qX8KuxAd
ヤベッチに無言で強制退出された
レベルは高いが、プレイヤーの質じゃ最低ランクだな
291名も無き冒険者:03/07/05 14:08 ID:5T+MKYEd
>>290
おまいさんがレベル制限のある部屋に入ったとかじゃないのか?
292名も無き冒険者:03/07/05 14:10 ID:5T+MKYEd
って、ランク1位のヤベッチに追い出される理由は無いか。
293名も無き冒険者:03/07/05 14:31 ID:BcU1jU+j
>>冴斗
部屋入ってくるな
やりたいなら、自分で部屋作れ
高レベルってのはそーいうもんだ
294名も無き冒険者:03/07/05 14:50 ID:+UVOgbJo
>>293
レベル制限つけとくれよ
レベル制限部屋がいっぱいあった方がおもろいと思うんだが
295名も無き冒険者:03/07/05 15:03 ID:4mUGggdc
>>294
レベル制限つけれるほど人イネー_| ̄|○
俺はべつに高レベルのやつがはいってきてもかまわんけどね
296名も無き冒険者:03/07/05 15:30 ID:hd2qTbcx
>>290
キターーーーーーー!!
やっぱ書いてやがるw(俺やべっちではないぞ)
お前 ニコジ だろ
お前ヤベッチにInusiadの石(だっけ?)を粘着して
売ってくれと言ってたな。
ヤベッチが断っても、売ってくれ売ってくれと
しつこくまとわりついてたしな。
それでとうとう荒らし始めたり
試合の邪魔したりしてから
他の人も 最悪な奴だな とか言ってたしな。
それで部屋のホストが(ヤベッチではなかったかな)強制退出させても
何度も入ってくるからしかたなく試合始めて
それで試合はじめても ヤベッチけちだな とかわけわからんこと言ってたし。
その試合後にみんなニコジがうっとしいから出て行って
ヤベッチが他の部屋作ってそっちに移動したらニコジもついてきたから
それでまた部屋を荒らし始めたから強制退出させたってことだ。

まだ足りてない文あったらこの話聞いてた人 追記よろ。
297名も無き冒険者:03/07/05 15:33 ID:qX8KuxAd
>>296
釣れた、人数あわせに漏れが落とされたんだが・・
298名も無き冒険者:03/07/05 15:35 ID:hd2qTbcx
釣られた。
>>297
それはどんまいw
299名も無き冒険者:03/07/05 15:37 ID:+UVOgbJo
>>295
高レベル者の中では低レベル者は戦力の微調整役に見られてそうでな(´・ω・`)
やっぱ腕次第で活躍できる同レベル戦が盛り上がったほうがいいな
300名も無き冒険者:03/07/05 15:40 ID:zEnrndjX
>282
弓、槍系や人間系やゴーレム系とかは普通に無理だと思ってたが
まさか狼さえも巨大化できないとは・・・_| ̄| 三○


引退するよ
301名も無き冒険者:03/07/05 16:04 ID:4mUGggdc
>>295
んなこたねっさ、と言ってる俺も中レベル(´・ω・`)
んでもMVPよくとってるほうだと思うさ

>>296
毒爪あるからいいやん  by火焔しかないイナシアの人
302301:03/07/05 16:05 ID:4mUGggdc
アッヒャッヒャ、レス番間違えすぎさw
>>299>>300な、なんでこないに大胆な間違えしたかね
303名も無き冒険者:03/07/05 16:40 ID:8f5B1Tkj
一日ごとにこのゲームの悲惨さと、やってる香具師等のキモオタ度
に気づいてやめていく人が増えてるなw

>>289
禿藁
304名も無き冒険者:03/07/05 16:43 ID:RWs0+jpA
どうでもいいけどキモオタって言葉おもしろいよな
305名も無き冒険者:03/07/05 16:44 ID:BcU1jU+j
>>290がニコジ
>>294が冴斗
他の番号誰だ
( ゜Д゜)ん?
306名無しさん@お腹いっぱい:03/07/05 19:26 ID:Yr7jzTht
あー引退するわ ガンバウンドにはまってもーた

Lv15程度のユニットでよければ、今日の11時に競売に1円でだすんで
よかったら使ってやってください〜
307名も無き冒険者:03/07/05 20:05 ID:ZwUEOrga
アイテムを競売に出すんだけど、
30秒もしないうちに戻ってきてしまう_| ̄|○ナゼナンダ
308名も無き冒険者:03/07/05 21:41 ID:qx7VB67d
未実装とか?
309名も無き冒険者:03/07/05 22:34 ID:BcU1jU+j
>>306
Tmanオツカレー
310名も無き冒険者:03/07/05 23:17 ID:4mUGggdc
>>306
モウ売っちゃった?
いまから入るさ(´・ω・`)
311名も無き冒険者:03/07/06 00:06 ID:JMiLKcSh
土曜の夜に10人か・・・





・・・マジデモウダメポ_| ̄|○|||
312名も無き冒険者:03/07/06 00:08 ID:g/VYRwtt
>>306
結局誰が買ってったんだ?
313名も無き冒険者:03/07/06 00:46 ID:us1J/vlz
けっこう好きなのに、いつも人が少ない (´・ω・`)
314名も無き冒険者:03/07/06 00:48 ID:FLlfN9UK
ほんと ゲームはなかなか白熱するのに人がいないんじゃね・・・
315名も無き冒険者:03/07/06 01:01 ID:GBuVMQl5
まあこの手のジャンルはMMO厨には敷居が高く
RTSマニアは手を出さないからね
でもチョソゲーとしてはなかなかだと思う

ま、人いないから結局糞に変わりはなし
316名も無き冒険者:03/07/06 01:03 ID:+wyF+ykM
俺は青魔法師が終わったことを知って引退するかも
それは「精神崩壊の混乱未実装」
   ○     モウダメポ
   |\
    ̄ ̄|
      |
317名も無き冒険者:03/07/06 01:36 ID:JMiLKcSh
>>316
青の魔法の売りはダメージ系よりも
ホールディングやらマススロウやらじゃねーの?
318名も無き冒険者:03/07/06 02:45 ID:Wrz/JqFO
主戦力は赤と黒(未実装)、
自チームのサポートに緑と白(未実装)、
で、敵チームを引っ掻き回すのが青だな。

白実装マダー?
319名も無き冒険者:03/07/06 16:10 ID:IjO/IZ80
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\IMG System

これを消して起動すると面白いよ。
韓国と日本で、クライアントが一緒なのが分かると思う。

あ、やるならバックアップしてからやっておくれ。
320319:03/07/06 16:12 ID:IjO/IZ80
IDがZ80か…。
確かにそんな世代だけどな〜。

上に書いてあるのは自己責任で。
レジストリキーをバックアップしてなきゃ再インストールになるので要注意。
321名も無き冒険者:03/07/06 22:18 ID:ZKpCb7XL
面白い面白く無いはどうでもいいから効果くらい書けよと。
322名も無き冒険者:03/07/06 23:12 ID:nKXB8VCZ
そろそろアレ言っていいですか?







誰  も  居  な  シ  ア  ド 
323名も無き冒険者:03/07/06 23:14 ID:nKXB8VCZ
ついでにあげとく
324名も無き冒険者:03/07/07 01:20 ID:wRG6iSS4
daremo inusiad
325名も無き冒険者:03/07/07 01:21 ID:H7Hxdij8
>>322
グッジョブ
他にもいいゲームはたくさんある。早めにきりあげようぜ。
326名も無き冒険者:03/07/07 01:32 ID:P/GZl4Xa
ここは引退者のスレッドになりました
327名も無き冒険者:03/07/07 11:51 ID:BIm5GY5s
あーもう、部屋作るのに金が必要な様にしてくれ!

部屋作ったら10ページも後ろに出来やがって。
自分で作った部屋がどれだかも分からん。

部屋なんて20もありゃ十分だろ。
今見てきたら部屋数120だってさ。

ったく、下らない部屋ぽんぽん作りやがって。
2人しかいない非公開の部屋なんかいらねーんだよ!
部屋多すぎだっつーの。



(´-`).о〇(そんな日はきっと来ないんだろうなぁ・・・)
(´-`).о〇(そうなったら嬉しいけど・・・)
328名も無き冒険者:03/07/07 12:32 ID:wRG6iSS4
今日は7月7日
素敵なお願い事を短冊に込めるんだ


「人が増えますように」
329名も無き冒険者:03/07/07 13:32 ID:mx9NabVY
願うだけ無駄なんでそね。

NGCは所詮、「大ヒットの予感」で終わる運命・・・。
330名も無き冒険者:03/07/07 16:50 ID:dKpL3LPL
廃人どもはいなくなったようだな











ニ度と戻ってくるなよ    



けけけ
331名も無き冒険者:03/07/07 20:06 ID:Rr3nMMuQ
やろうと思って会員登録しようとしたんだが

最後のパスワード設定画面のときにエラーが出る。
332名も無き冒険者:03/07/07 20:08 ID:H7Hxdij8
>>331
神がやるなって言ってるんだよきっと
333名も無き冒険者:03/07/07 20:16 ID:Rr3nMMuQ
>>332
登録はできた模様。
試しに
間違ったPassを入れる→IDやPassが正確じゃないと警告される
登録したPassを入れる→ページを表示できません。

(;´Д`)
334名も無き冒険者:03/07/07 20:44 ID:Rr3nMMuQ
多分自己解決。
原因はPassは半角で4〜8桁ってとこを、いつものくせで10桁のPassを登録したため。
Passを変更しようとする→ログインしてからにしてください。
新しく登録し直そうとする→同じメールアドレスでは不可です。
フリーメールはもちろん不可。

(´・ω・`)ノシ
335名も無き冒険者:03/07/07 22:45 ID:P/GZl4Xa
使えるフリーメールもあるよ
トクトクとか
336名も無き冒険者:03/07/07 23:22 ID:Z19xmpy1
いま入ってみたら13人だったな
俺の予想だと来週の水曜あたりにだれもいなくなると思うがどうだろう
337名も無き冒険者:03/07/08 01:53 ID:qxbmd8hH
まぁそんな所だろうな
人が一回減り始めるとどんどん勢いつけて減っていくから

完全に終わったな
わかりきっていた事だが
338名無しさん@お腹いっぱい:03/07/08 18:14 ID:IAkGzWNi
早めにやめた俺は勝ち組みかな〜


少しでもこんな糞げーに手をつけてしまった負け組みですかそうですか
339名も無き冒険者:03/07/08 18:25 ID:xkYZqSJf
このまま有料化されたら笑えるな
340名も無き冒険者:03/07/08 19:39 ID:WxoI+Rv2
>>338
やめたゲームのスレにいるのは負け組み
341名も無き冒険者:03/07/08 20:32 ID:FacXc2fp
今からいくぞ〜。みな待っててね♪
342名も無き冒険者:03/07/08 21:26 ID:xkYZqSJf
よ〜し、漏れもいくぞ〜、>>341待ってろー

PYTHON (Free) (1/300)|    (・∀・ )=3=3=3


PYTHON (Free) (2/300)|<わーわー
343名も無き冒険者:03/07/08 22:16 ID:wY4mg8r0
344341:03/07/09 00:02 ID:1UeKpVHE
結構つぼにハマッタ!面白かったよ。

友人と一緒に、初心者部屋作ってやってたら

上に出てた人が来たよ。やっぱりあれだったYO!!!

345名も無き冒険者:03/07/09 11:29 ID:qJDu2AYK
>>344
ゲームはよくできてる方なんだが人が少ないんだよ
346名も無き冒険者:03/07/09 23:10 ID:IE4K0eCB
いくらなんでも誰も居なシアドすぎ 
347名も無き冒険者:03/07/09 23:22 ID:fJGeQMBz
βの悪夢再来?
348名も無き冒険者:03/07/10 01:20 ID:Y7derlaE
アップデートされる気配もないし、もう諦めたんでそ。
ところで、NGCって会社は何が目的で運営してるんだ・・・。
何か裏があるのか?
349名も無き冒険者:03/07/10 09:39 ID:WU/yNcRJ
>>348
やっぱそう思うよな普通は
何処から金が入ってるのか…
350名も無き冒険者:03/07/10 12:33 ID:fcqTAeYA
よく「NGC、宣伝しる!」とか聞くけど、広告費って莫大なんだよね。
収入源のある会社じゃないと、自サイト以外でCMを行なうのは無理な筈。

社員の給与なんかもどっから出てるんだ・・・?
351名も無き冒険者:03/07/10 13:35 ID:1VtGRK9d
在日って話だね
おそまつな日本語も間違ってる。
352名も無き冒険者:03/07/10 14:33 ID:iStwPl2P
社員なんて居るのかな・・・機械だったりして・・・

んなワケないか
353名も無き冒険者:03/07/11 21:26 ID:bHu9vCWT
いいね、この空気
終わってるね
354名も無き冒険者:03/07/11 21:43 ID:cASIzbL/
ねぇ、そろそろシリトリしようよ
355名も無き冒険者:03/07/11 22:49 ID:6iaX4ADo
>354
よく空気を読んでカキコしような
356キタコレ ◆aFBmjemwaI :03/07/12 00:05 ID:9ArMgUgP
なんで(´Д⊂
357名も無き冒険者:03/07/12 15:27 ID:554XK2jk
初心者狩りや廃人も居なくなり、Inusiadまたーりしてきました。
初心者狩りがなくなったせーか、新たな顧客が
少しづつだが、増えてきている、そんな今日この頃
みなさん、いかがお過ごしですか?
初心者狩り、廃人が居なくなったので
去っていった、みんなぁ、帰ってキテー。(´Д⊂
358名も無き冒険者:03/07/12 18:40 ID:VYyhEHZI
(´Д⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
内容はいいが、空気読もうぜ
359名も無き冒険者:03/07/12 19:13 ID:Eq+5M9kx
ぜ なんて思いつくかぁ(゚д゚ )!!

人いるんだからinusiadの話題でええやん
360名も無き冒険者:03/07/12 21:02 ID:zmAFJMXP
ん〜・・・どうせならしりとりとゲームの方を一緒に進めて行こうぜ
361名も無き冒険者:03/07/12 23:23 ID:bENpuVhw
全部の味方、倒されますた
362名も無き冒険者:03/07/13 00:29 ID:6zFuHvdM
たいへんだね、このゲーム
363名も無き冒険者:03/07/13 00:35 ID:cqZeh5ib
むかつくゲームだなこれ
364名も無き冒険者:03/07/13 01:10 ID:EJEMVpmL
盤遊びそのものは、マイナーで、
リアルタイムってのが更に拍車をかけてるんだろうね。
手軽さは評価できるんだけど。
乱戦で移動先が重なって、遅延が起こるのがストレス溜まる。
ショートカットバグは直ったのだろうか。
嫌いじゃないんだけどなー、巨乳魔法師は。
365名も無き冒険者:03/07/13 06:38 ID:iIN19eVN
今日から始めるから
おまえらよろしくな
366名も無き冒険者:03/07/13 06:53 ID:iIN19eVN
上手く起動しないからやめた。
引退おつ。
367名も無き冒険者:03/07/13 15:43 ID:cqZeh5ib
たっか振りなチームになるとすぐ落ちる
せっけー
368名も無き冒険者:03/07/13 18:29 ID:A7YqCDCW
>>361
おまい、そこは>>359>>360を見てループさせるとこだべ
369名も無き冒険者:03/07/14 08:27 ID:G+1xSjvw
魔法師のエロ画像キボン
370名も無き冒険者:03/07/14 21:08 ID:G6ZLTOl7
ん〜、藻前らしりとりしようぜ
371名も無き冒険者:03/07/14 22:07 ID:aboNZxTt
ぜ なんて思いつくかぁ(゚д゚ )!!

人いるんだからinusiadの話題でええやん
372名も無き冒険者:03/07/14 22:41 ID:Lk+XCE9l
ん〜。みてるけどやってないな〜。
373名も無き冒険者:03/07/14 23:02 ID:OdIYyEc/
。 なんて思いつくかぁ(゚д゚ )!!

人いるんだからinusiadの話題でええやん
374名も無き冒険者:03/07/14 23:46 ID:zREvbPxF
未公開の「紅玉」って部屋、6人くらい入ってるの
よく見かけますが、この集団何者?w
375名も無き冒険者:03/07/15 00:14 ID:6HsnCZs/
不正集団
376名も無き冒険者:03/07/15 00:33 ID:wF598Wk1
>>374
>>375

ん〜、しりとりしれ!空気よもーぜ
377名も無き冒険者:03/07/15 04:21 ID:3KGSqQK8
ぜ なんて思いつくかぁ(゚д゚ )!!
378名も無き冒険者:03/07/15 11:32 ID:bCr18jxT
全然だめぽ、このゲー ム
379名も無き冒険者:03/07/15 13:15 ID:2M6U95Pd
オープンβ開始記念イベント「Inusiadのリングを取ろう!」は、皆様の熱い
支持のもと、本日盛況のうちに終了いたしました。
今回のイベントに、たくさんのご参加いただき、誠にありがとうございました。

凄いな。


2次イベントのプレゼントは、魔法師のディレイを2.4秒短縮して
くれる魔法師のリングです。
2次イベントへのたくさんのご参加をお待ちしております。

凄いな。
380名も無き冒険者:03/07/15 15:20 ID:RTtUIzs0
なんでレベル一桁の部屋にたっかがいるんだ?
381名も無き冒険者:03/07/15 18:40 ID:Xhp17T7Z
>>379
イベントに案内するための客を確保してからにしてくれよなtt
382名も無き冒険者:03/07/15 22:38 ID:ItXPQVBO
たっか、レベル20超えたっていうのに全然上達しないな
レベル10くらいあれば倒せそうな勢い

383名も無き冒険者:03/07/15 22:41 ID:XxcWR74K
つーかあんな遅いキャラ入れてる時点でオhル

普通のディレイ短いヤシにすればいいのに
384名も無き冒険者:03/07/17 19:16 ID:y6roE5rg
>>383
まだまだよのう
385名も無き冒険者:03/07/18 07:00 ID:eZqquIYH
すげぇ盛り上がってるな、このゲーム
386名も無き冒険者:03/07/18 21:03 ID:6M7O53ID
27レベルも上げれるかっつーの
387名も無き冒険者:03/07/19 05:47 ID:H2VgMnNY
Lv8まで上げてひとまず安心してしばらくやっていなかったの
ですが、今日見たらLv27でよさげなアイテムをプレゼントとのこと。
Lv27っていうとなりふりかまわず初心者狩りする人が増えそう
で怖いですね。
ネットゲームに限らず人と対戦する目的は成長のさせ方も含めて
上手さを人と競うことですが弱い人でも楽しめないとその世界は衰
退します。
将棋囲碁からゴルフにいたるまで競技じゃなく趣味でやる場合には
ハンデをつけたりして勝ちが偏り過ぎないように自制するのが大人
のやり方だと思います。
ハンデをもらって勝たせてもらった方もいつか同じ条件で勝ってやろ
うと燃えて続けますから活性化に繋がりますしね。
また上級者が初心者をひきあげる努力を怠らない世界は繁栄します。
他の対戦ゲームでは見られるような初心者講座的なホームページが
あればもっと人が増えるのではないかと思います。
私はホームページは作れないのでハンデ戦をしたり初めての人に
勝つためのポイント(下手なのでたいしたことは言えないけど)を教
えてあげたりしようと思います。

388名も無き冒険者:03/07/19 09:10 ID:eqFrXFfo
掲示板ですがここなんていかが?
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/7029/

これから夏休み。
もっと人増えればいいな〜。

>>387
経験値は、相手を倒した数とその時の相手のLVによって決まります。
勝敗は関係ありません。(勝敗はランクとお金)
あと、LV差5〜8ぐらいなら普通に勝負が出来ると思います。
圧倒的に負けるのであれば、腕の差かと・・・。
とりあえず、コンボは絶対食らわないように(自然回復)しつつ
あいてにコンボ入れることが出来れば絶対勝てる。かな?
389名も無き冒険者:03/07/19 13:26 ID:DCiRPntD
>>387 
紳士な感じでイイヽ(=´▽`=)ノ
初心者の上達には、まず高低を教えましょう。
これを知らないことには、不利すぎます。
あといらないアイテムはどんどん、プレゼントしましょう。
使わない杖とか持ってても仕方ないしね。

ギルドが実装されれば、初心者も上達しやすいと思うけど
ギルド( ゜Д゜)マダー?
390名も無き冒険者:03/07/19 13:40 ID:x3MXxAWn
とりあえず人増やさないと駄目だなぁ・・・

いい方法あるかな?
391名も無き冒険者:03/07/19 17:33 ID:sS3KkECg
【他系列ユニット入れ替えへの考慮】
 少しおさらいしてみよう

【赤魔法】
・魔法師
 ディレイ7.0、HP1800
 魔法師の中で1番強い攻撃魔法を使える
 雷系の範囲攻撃は脅威
 ディレイ・HP共に中間位置

・ユニット
 攻撃力普通、ややディレイが速い

【緑魔法】
・魔法師
 ディレイ8.0、HP2000
 ディレイが遅い分、多いHPでカバー
 魔法師の中で1番タフ
 攻撃も強力な範囲攻撃をもつ
 ディレイの差を埋めるため、毒魔法が使える
 魔法師のHPが高いため、毒攻略はやや難

・ユニット
 ユニットもディレイがやや遅く、HPが高い

【青魔法】
・魔法師
 ディレイ5.0、HP1500
 魔法師の中で1番最速のディレイを誇る
 攻撃魔法にもキャスティングタイムがつくなど
392名も無き冒険者:03/07/19 17:34 ID:sS3KkECg
【他系列ユニット入れ替えへの考慮】

ある程度、魔法師とユニットの関係は
考えられて設計されてるだろう
他系列のユニットを入れてしまうと
激しく強くなってしまい
系列間のバランスが崩れてしまう

ここで少し、高レベルの入れ替え厨を紹介してみよう

・シア(緑)Lv27前後
赤アーチャ(火弓スキル有)槍×2
最狂最悪の入れ替え厨
タイマンではまず勝てないだろう
入れ替えしてから、激しくランクが上がってきている
今までは雑魚だったのか?

・フルーツ牛乳(赤)Lv25前後
赤アーチャ(火弓スキル有)、オーク、槍
槍だけ入れ替えしている厨
この人物から入れ替えが始まったとされているが真相は謎

管理会社がNGCである限り、この入れ替えへの
対処・対策はないものと思われる
ユーザー間の問題になってくるわけだが
賛否両論だと思う

漏れはゲームバランスが崩れて、激しくつまらなくなると
思うのだが、おまいさん達はどー思う?

393名も無き冒険者:03/07/19 17:38 ID:sS3KkECg
>>392
途中で切れてしまった・・・。_| ̄|○
続き↓

【青魔法】
・魔法師
 ディレイ5.0、HP1500
 魔法師の中で1番最速のディレイを誇る
 攻撃魔法にもキャスティングタイムがつくなど
 攻撃よりも、スロウ・ヘイスト・移動魔法などの
 補助系の魔法に特化した魔法師

・ユニット
 ディレイ普通、攻撃力がやや高い
394sage:03/07/19 19:04 ID:JK/CMX1G
>>392
ユニットの入れ替えは、1回その入れ替えたユニット外すと
もうつかなくなるから、完全にバグ利用だと思われ。
シアは興味本位での入れ替えではなく、
相手に勝つ為に高レベルユニットにまで育てて相手と戦うのは
完璧に反則だと思われ。
ゲームの仕様から見てもアクセ無しでパトロナルが炎系を使うなんて
ありえないしな。
皆でメールしる!
395名も無き冒険者:03/07/19 19:29 ID:JK/CMX1G
名前欄にsageって入れてる...
アホだ_| ̄|○
396名も無き冒険者:03/07/19 21:03 ID:xsDZ6z2o
レスが伸びてるなと思って、お、初心者に講習かイイネェとか思ったら


バグ利用の話もついでにでてきてるね(´・ω・`)
正直あゆことして楽しいんかなとマジメに考えてまいますな

NGCは対応する気ありかね、なしかね
おれは意外とあると思うよ、バグの処理「だけ」は一人前だと思ってるから
397名も無き冒険者:03/07/19 21:33 ID:NRzDpQEr
こんな過疎ゲーよりもある程度の人数を確保出来たDRのほうに気合入れてると思われ(´・ω・`)
398名も無き冒険者:03/07/20 02:40 ID:2sT44Ns0
Outなんたらってのβテスツ始まってから人減ったな
このままサービス終わっちゃうなんてことはないといいんだが・・・
399名も無き冒険者:03/07/20 09:21 ID:+LF+IPX2
>>392
ただでさえ人少ないのに、名前晒すのはどうかと・・・。
人いなくなっちゃうよ。 T.T
バグについては出来るのなら利用しても私はいいと思います。
NGC側が対処しないなら、これも仕様かと・・・。(ダメならパッチ来るはず)
あと、火矢だけど良く見ながら行動すればそれほど脅威ではないと思います。
弓系3人と一緒で、不用意に行動することで相手はその隙を狙ってくるわけで
対処としては、ガードしつつチョコマカと動き先に相手に撃たせて
その隙に痛いコンボを狙うと、弓系なら7割ぐらいは減らせるはずです。
後はお好きなように。
ただ、相手もそれを分かっているので、遠距離の得意なこちらの魔法師を狙ってきます。
その辺は駆け引きということで・・・。

それよりも、使うこと出来ないユニットを買うこと出来るとはこれいかに・・・。
初心者でユニット一人とか二人の人は、このバグにはまっているらすい。
400名も無き冒険者:03/07/20 09:34 ID:+LF+IPX2
連続かきこ。
このゲーム、簡単なようで結構考えないと勝てないような気がします。
強引に攻めてもまず無理だし、味方の状況や相手の残り体力、
配置や高低差、ディレイ、あとどの魔法師がバグで止まっているかw
などを的確に見分ける必要があると思います。
よくいるのが、接戦なのに味方を見捨ててアイテムを取りに行く人・・・。
ちょっぴり萎えます。
初心者の方に言いたいのですが、上でも書いてあるように高低差や各魔法師の特徴
各ユニットごとの特徴や弱点を早めに理解したほうがいいと思います。
そして、相手チーム魔法師の属性とユニット、誰が強そうなのかなどを
対戦始める前に確認する癖つけたほうがいいと思います。
強い人相手に勝負を挑んでもまず勝てないので、味方の強い人に合流して2:1で
勝負を挑むとか、囮になって味方チームを有利にさせるとかいろいろ考えながら
やってみましょう。
そうすれば、このゲームの面白さが見えてくると私は勝手に思ってます。

ん〜この調子だと、もうすぐ誰もイナシアド?
401名も無き冒険者:03/07/20 10:00 ID:2sT44Ns0
とどのつまり、lv上げMMOみたいなぬるま湯期待してたら違うぞってことか
402名も無き冒険者:03/07/20 10:38 ID:vl48tN3E
とりあえず初心者が来たら、このゲームは面白いってことを感じさせないと駄目だな
403名も無き冒険者:03/07/20 12:09 ID:dg9vEZfX
>>399
ユニット無敵バグも利用できたらするのですか?
テスターなんだから本来の仕様でのゲームバランスについて
フィードバックするのが義務だと思うのだけど。

火矢についてですが、腕が同じ程度なら火矢が使える方が
かなり有利なのは疑いありませんし、むしろ下手な人こそ火
矢のありがたみがあるのが問題な気がします。お手軽に強く
なれますから。
今までそれほど強くなかった人が火矢を覚えたとたん強く
になるようなゲームバランスは明らかにおかしいですよね。
個人的には火矢は高いところに陣取っ篭城している相手を
あぶりだしたり特定の地形を燃やして通過不能なスクエア
を一時的に作り出したりするような仕様がそれらしい使い道
に思えるのですが。
アクティブスキルは強くなるためのものじゃなく戦術に幅を
もたせるようなものであった方がいいと思います。
404名も無き冒険者:03/07/20 12:40 ID:Hj9OiXV7
>>403
あなたは、今まで自分より弱かった人が
火矢のせいで自分より強くなったことが悔しい訳ですね?(煽りでは無いです)
あなたと、その相手とのLV差がかなりある(8〜10くらい)ならいざ知らず
そうでなく、同LVで今まであなたが強かったのなら
あなたが非常に上手かったのか、自分の属性に胡座をかいていたかのどちらかですね。たぶん^^;
もし前者なら、対策次第でどうにでも出来るでしょう。
もし後者なら精進するしかありません。
これも、ゲームバランスの内では?
私自身は、青属性のディレイの速さやスロウの持続時間がかなり鬼だと思ってます。
タイマンだと同LVで勝てる気がしません。
でも、フェイント使ったりとかして、なんとか勝てるように努力します。
簡単にあきらめないで、みんなで話し合って対策練って見ませんか?
これも面白いかも^^。
私はMMOみたいな強い人が、ず〜っと強いゲームは面白いとは思いません。
対策次第でなんとかなる、又はなりそうなゲームのほうが面白いと思います。
このゲームは対策次第で相手を倒せるところが面白いところだと思ってます。
チームプレイで火弓倒すとか・・・。
まあ、もう少しの間テスターとして今の仕様を見守ってみませんか?

LV10以上あいてるのに火矢のせいでボロ負けになるのなら問題ありだと思いますが・・・。

あと、チームプレイしたくてもチャットしにくいのも問題かな^^;。



405名も無き冒険者:03/07/20 12:45 ID:vl48tN3E
tman弱すぎ ランク4なんてありえない弱さ
406名も無き冒険者:03/07/20 13:09 ID:rozrrpdA
>>404
ちと好意的にとらえすぎではないすかね

どのレベル帯であろうとそれぞれの系列の個性を出しつつ
同じレベルなら能力的には同じ強さ、あとはプレイヤーのスキル次第
ってことが理想だと思うんすよ

同じぐらいのウマさ同士でやって、
かたっぽがボロ負けしちゃうってのはおかしいんじゃないすかね?



おれ最近やってないから、火矢とかどんなんかわかんないけどね(´・ω・`)
407403:03/07/20 14:04 ID:dg9vEZfX
私はLvが低いほどLvUPの恩恵がある方が健全だと考えているだけです。
火矢使える人と同Lvの人は数人しかいませんし、私はそんなLvじゃないですが
Lv差による影響は上にいくほど(ステータスを上げるのがきつくなるので)少なく
なるのでLvを上げるより戦略戦術両面で上手くなることが強さへの最短ルート
だと考えて頑張っていました。
そういうゲームでないと対戦ゲームの意味がない(やる気が起きない)ように思
います。
火矢を覚えたとたん(Lv20になったとたん)強くなるゲームバランスはおかしい
といったのはそういう観点からです。
火矢の対策ですが、現状では火矢を試しに使える人も少ないですし、同Lvの人
も10人以下だと思います。対策を立てれる人数自体が少ないのでまず人を増や
すための努力が先決だと思います。高Lvの人はキャラを育てるのも結構ですが
育てる過程で身に付けたノウハウを新しく始める人に教えてあげて欲しいと思い
ます。魔法外したりLv1のユニットを使ったり、レッスン用の捨てキャラなんか作
った上でハンデ戦したりすると一番よさそうです。

PS
ぶっちゃけ現状のありさまではLvの高い人が減る方が人は増えると思います(汗
408名も無き冒険者:03/07/20 14:05 ID:2sT44Ns0
>>406

>同じレベルなら能力的には同じ強さ
これはどうかと思うよ
ステ振り(って言いうほどでもないけど)もプレイヤースキルだし
どっかで「この系列ウマー」とかあったほうが良いと思う
その系列になるのも潰すのも楽しいしね

つーかこのゲームってレベルとか関係なくね
409NAME OVER:03/07/20 14:09 ID:dg9vEZfX
>LV10以上あいてるのに火矢のせいでボロ負けになるのなら問題ありだと思いますが・・・。
火矢使いよりLv10も高い奴なんかいないだろ。
絶対多数が火矢強すぎと感じているならそれはやっぱり強すぎるんだよ。
一握りの上級者だけ対抗できてもしかたない。
410名も無き冒険者:03/07/20 14:16 ID:2sT44Ns0
ま、喪前ら

休日の昼間なのに格闘場に四人ってどういうことですか
火矢がどうのこうの言ってる前にどうにかせんと消えちまうな
411403:03/07/20 14:24 ID:dg9vEZfX
>410
そうですねえ週末から弟にやってみろっていったのですが
同じ相手とばかりやって何度も負けたのでいやになってるみたいです。(409が実は弟(汗)
先週の休日より減ってるんでしょうか?


412名も無き冒険者:03/07/20 14:34 ID:TA/vn3kK
(゚д゚)<兄弟で2chかよ!!
413名も無き冒険者:03/07/20 14:49 ID:d/nG+uo+
こっちにあるのに気づかずにたててしまったスレです。
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1058585122/l50
414名も無き冒険者:03/07/20 17:07 ID:YCbWn5lp
だいたいNGCは新規参加者を増やす気が無いだろ
今度のイベントなんて廃人を引き止めるだけ
新規に入ってきた奴はその廃人どもに食われてやめる
未来の無いゲームだな
415名も無き冒険者:03/07/20 17:09 ID:7Bor5tVQ
今ゲームしたら4人しかいなかった・・・
もうだめだね。
これを言って、終わりにするよ。

やっぱり 誰もイナシアド
416名も無き冒険者:03/07/20 17:49 ID:mrBjVfsk
>>399

>ただでさえ人少ないのに、名前晒すのはどうかと・・・。
人いなくなっちゃうよ。 T.T

こいつも入れ替えバグ、使ってると思われ

>バグについては出来るのなら利用しても私はいいと思います。
NGC側が対処しないなら、これも仕様かと・・・。

βテスターはバグ見つけたら報告するんだよ( ゜Д゜)ヴォケが
お前も自分の勝利のためなら、バグ利用して、ゲームバランス崩して
ゲームつまらなくして、自分だけ喜んでるヒッキーか!
417名も無き冒険者:03/07/20 19:52 ID:t8ewoP/o
夏ですな〜
418名も無き冒険者:03/07/20 19:56 ID:rozrrpdA
>>408
スマン書き方悪かった

能力的には同じ強さってのは同じ攻撃力とか体力ってことでなくて
例えば一つのアクティブスキルに20ポイント分振ったら
どのキャラでも20ポイント分の報酬があったほうがいいんでねかな、と

そのスキルを使いこなせるかどうかはプレイヤー次第
使い方の難しいものはそれだけ効果があっていいと思うし
逆に簡単なものがやたらめったら強いってのはおかしいと思うんさ

「この系列ウマー( ゚д゚)」ってのが
あったほうがいいってのはスマンが失笑っす
個性はなんぼでも出してもらってかまわんとは思うんすがね
419名も無き冒険者:03/07/20 21:37 ID:2boni15d
オープニング画面で音楽が流れて
そのまま切断されて全くログイン出来ないのは
漏れだけですか?_| ̄|○

休日で人数少ないのは同じ症状出てる香具師もいるのか?
420名も無き冒険者:03/07/20 21:41 ID:2boni15d
連続かきこ

人数増やすために>>425
InusiadファンHP作ってくれ
初心者が上達するようにあらゆるテクも載せておくてくれよ
まかせた ( ´∀`)ノ
421名も無き冒険者:03/07/20 22:26 ID:80oITyVD
火矢が強いとか言ってるけどそれより
ユニット見えなくするやつが強すぎじゃないかと思うのは俺だけっすかね
422名も無き冒険者:03/07/20 23:35 ID:rozrrpdA
>>424でレスがバッタリ止まるヨカ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ン !!!!
423名も無き冒険者:03/07/21 00:16 ID:trQ5/3V/
424?
424名も無き冒険者:03/07/21 01:37 ID:3fSoD3uk
424(σ・∀・)σGETS!!
425名も無き冒険者:03/07/21 01:40 ID:kHAdcynm
前スレでしりとりしてたんだけど久しぶりにのぞいたらやっぱり誰もイナシアドなのか。
しっかりした会社がちゃんとしたサポートすれば面白いゲームなのに。
もったいない。はっきり言って早くNGCつぶれて欲しい。
rajaといいこれといい良ゲーつぶすのやめてくれ。韓国の製作会社もかわいそうだ。
426名も無き冒険者:03/07/21 01:53 ID:u/7WW/az
dragon rajaのオープンβが始まる直前みたいに
いろんなスレでコピペしてみれば?
うざがられるだろうけど...
427名も無き冒険者:03/07/21 04:30 ID:X0rSn/mQ
工事中となっていますが、加工所に入れます。
お金払って宝石を加工できるようですが、怖くてできません。
まだ未実装なんですかね?
428名も無き冒険者:03/07/21 05:21 ID:zfU7xnYh
誰もイナシアドと言う運命には逆らえないのですよ・・・
429名も無き冒険者:03/07/21 09:25 ID:trQ5/3V/
>>427
100%失敗すると聞いたぞ
430名も無き冒険者:03/07/21 10:36 ID:KdhKKNDk
30回ほどチャレンジしましたが一回も成功せず・・・。

だれだ〜杖で成功したって言ってた奴は!
431名も無き冒険者:03/07/21 12:04 ID:qspK5nv8
1回も成功なし
宝石全部なくなた  
_| ̄|○
432名も無き冒険者:03/07/21 14:23 ID:1AdrTRTE
>>399
(8) 会員は以下の各項目に該当する行為をしてはならず、該当する行為をした場
合に当社は会員のサービス利用制限および停止、適法処理を含む制裁を加えることができます。
- 会員の加入申請もしくは会員情報を変更するときに虚偽の内容を登録する行為

- 他の利用者のID、暗証番号、住所などを盗用する行為

- 利用者IDを他人と売買する行為

- 当社の経営陣、職員もしくは関係者を語る行為

- 当社から特別な権利を受けずに当社のクライアントプログラムを変更したり、
当社のサーバーに不正アクセスしたり、ウェブサイトもしくは掲示された情報の一部、
全体を任意に変更したり、当社のサービスを不正な方法で使用する行為

- 当社のプログラム上のバグを悪用する行為
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

利用規約読まないで登録するのは知障の証。
シアに援護レスつけすぎ、本人カエレ
433名も無き冒険者:03/07/21 14:27 ID:PMDnDdF0
- 当社のプログラム上のバグを悪用する行為
- 当社のプログラム上のバグを悪用する行為
- 当社のプログラム上のバグを悪用する行為
- 当社のプログラム上のバグを悪用する行為
- 当社のプログラム上のバグを悪用する行為
434427:03/07/21 16:24 ID:X0rSn/mQ
情報ありがとうございます。
実装を待つしかないんですね。
435名も無き冒険者:03/07/21 17:34 ID:f44bTcYY
シアは金曜日までこのままで続けるっつってるぞ
漏れは金曜日までしないことにするよ
436名も無き冒険者:03/07/21 17:57 ID:3+PfAnoN
>漏れは金曜日までしないことにするよ
Lv上げや階級上げだけがこのゲームの魅力じゃないんだし
Lv1のユニット購入したり階級が気になるならセカンドでも作って
みてはどうですか?


437名も無き冒険者:03/07/21 18:20 ID:zseKqDvZ
>>436
本人か?
勝ち負けなんかよりキモイ奴と一緒にやるのが嫌だろ
人数すくないからシアとあたる可能性高いしな
バグ利用してる人がいるので抜けますって言える勇気があればやっていけるんでね?
438名も無き冒険者:03/07/21 19:00 ID:X0rSn/mQ
昨日まで普通にできてましたが、PLAYを押しても黒い画面になり、そして白くなったかと思うとまた黒くなり
ゲームができません。1Gほど空けましたし、再インストール、再起動も試しましたが無理です。
XPなのが原因なのでしょうか・・どなたか解決法知っておられるかたおりましたら、教えて下さい。
439名も無き冒険者:03/07/21 19:15 ID:qspK5nv8
一応、NGCにシアのユニット消して下さいメール発射してみるとするか
ま、期待もてないがな・・・
440419:03/07/21 19:19 ID:qspK5nv8
>>438

漏れも画面白くなって出来ない状況が続いている
ADSLアダプタみたら、PRAY押して画面白くなった時に
ネット切断されとる _| ̄|○
ログイン出来ませんでしたって出てくる時もあるし
何も出てこない時もある
解決できとらん
NGCは常に戦場ということだ
441名も無き冒険者:03/07/21 19:23 ID:qspK5nv8
連続カキコ、すまぬ
公式HPのランキングっての
シア、急激に上がってきてねぇ?
上がってきて、逆に調子ノッちゃってる?
442名も無き冒険者:03/07/21 19:26 ID:X0rSn/mQ
他の人はログインできてるのかな・・
さっきは「もう1度インストールしてから試して下さい」みたいな警告が出ました・・
443名も無き冒険者:03/07/21 19:37 ID:M0toS8Bx
普通にできる
444名も無き冒険者:03/07/21 20:14 ID:X0rSn/mQ
えっと、ファイルいろいろ探ってたらINTOROの音のファイルがおかしくなってたので
消してみるとログインできました
445名も無き冒険者:03/07/21 20:16 ID:X0rSn/mQ
できたと思ったら、魔法師を選んでゲームを開始する画面でまた固まって落ちてしまいました;;
446名も無き冒険者:03/07/21 20:59 ID:B/ohkJns
なんかかなり重い気がするんだが・・・・
全然コンボが決まんねえよ(つД`)
まあ明日のメンテが終わるまで待ちますか
447名も無き冒険者:03/07/21 21:03 ID:M0toS8Bx
>>446いや普通にきまる

というかこのゲームはラグが入ると致命的だな

2〜3体で攻撃→ラグで処理が一斉にくる→本来ならコンボ扱いなのになぜかクリティカル

こんなことが実際に起こってまつ
448名も無き冒険者:03/07/21 21:53 ID:4/KznW3G
ひとすくねぇえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
449名も無き冒険者:03/07/21 22:34 ID:hdH/Qu3N
>>435
一瞬でおまいのキャラ名わかっちまうな


ところでセカンドですかな?
オープンβ始まった当初はみかけなかった名前なもんで
450名も無き冒険者:03/07/21 23:09 ID:39iRy9M2
ttp://f3.aaacafe.ne.jp/~inusiad/

一応ファンサイト作りますた!
サイトの名前募集中。
今日は疲れたから明日また更新します。
451名も無き冒険者:03/07/21 23:25 ID:F4XDiEH3
>>450
乙カレー
応援してるぞい
452名も無き冒険者:03/07/21 23:48 ID:lsh4/bwU
>>450
ここを公式ページにしてもらいたい出来だ。
453435:03/07/22 00:46 ID:UwdWejng
>>449
なんでわかるんだよ(´・ω・`)

当時まだレベルの低い人が多数だったから新キャラ作って楽しもうとしてたんだよ
装備ありくらいのレベルでで装備無しの奴とガチしてもつまんねーし
454名も無き冒険者:03/07/22 00:49 ID:7PpdwpE7
絶対このゲーム、タイトルがだめだYOOOOOOOOOOOOO
こんな名前じゃ誰もイナシアドになっちまうぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
イルシアドに改名しろYO!
なんだかもりあがれねぇYO!ヽ(`Д´)ノウワァァァン
455名も無き冒険者:03/07/22 00:58 ID:bejyaAjg
>>454
【接続者一桁】リアルタイムSLG・Irusiad【名前負け】
456名も無き冒険者:03/07/22 01:00 ID:VgPHvYJ4
age
457名も無き冒険者:03/07/22 01:19 ID:7PpdwpE7
>>454
いやまだそれならネタとして楽しめるが
さすがにこの完成度でこんだけしかユーザーがいないのは
シャレにならん
そしてみんなこういって消えるダ
誰もイナシアドと
しかしいるシアドなら
たくさんイルシアド・・・(・∀・)イイ!!
458名も無き冒険者:03/07/22 01:26 ID:dHcH9KgX
うんこ
459名も無き冒険者:03/07/22 01:32 ID:7PpdwpE7
おぃおぃなんだよ
あの廃人イベントは冗談だろ
もうやるきなくしました。
最後に言わしてくれ
誰もイナしあど
460名も無き冒険者:03/07/22 01:35 ID:7PpdwpE7
あともう一言わすれた
ローディングにでてくる指差してるねーちゃんの
おっぱい、Hぐらいアルシアド
いちどぐらいもましてくほしかったな・・
あのねーちゃんがいろいろしてくれるならもどってきたもいいな
461名も無き冒険者:03/07/22 02:22 ID:7PpdwpE7
反応する香具師さえいなしあど
い な し あ ど
ど あ な い し
あ い な し ど

やはり隠された意味はなしか
462名も無き冒険者:03/07/22 04:35 ID:GNi16Wdp
>>460
同じ事思ってる奴がいたとは。
あのおねえちゃんはこのゲームで一番良いとこだよな。
起動終了を繰り返した馬鹿な漏れ。
463名も無き冒険者:03/07/22 05:24 ID:Yej4bwXn
>>450

ご苦労
よし、俺からサイト運営が上手くいくアドバイスをしてやろう


イナシアドからは手を引k
464名も無き冒険者:03/07/22 08:54 ID:nX2ni/YH
ローディング画面のネーチャンのエロ画像k
465名も無き冒険者:03/07/22 10:15 ID:5Hs12SfK
♀のプレイヤーキャラが実装されりゃ


どこもかしこもボヨーンボヨーン (*´д`*)ハァハァ
466名も無き冒険者:03/07/22 15:02 ID:qMmuEpmy
スクリーンショット撮り方わかる人いるー?
バグ利用者のSS撮って送ってもらったら
処分するってメールがNGCから来たんだけどさ・・・・
467名も無き冒険者:03/07/22 15:09 ID:QcS7Su8k
PrtScおしてペイントとかに貼り付けて保存でいいんじゃない?
SS撮る機能このゲームなさそうだし
468450:03/07/22 15:26 ID:QcS7Su8k
耳打ちの仕方とか載せときました。
469466:03/07/22 17:51 ID:qMmuEpmy
>>468
乙ー

Win98の時はPrtSc、使えたんだが
XPにしてから、やったみたがなぜか出来ん・・・_| ̄|○
>>470
入れ替えバグ利用者のSS撮ってNGCに送っておいておくれ
次の金曜日が来る前に処分おねー
470名も無き冒険者:03/07/22 22:24 ID:5Hs12SfK
まかせれ(゚∀゚)b



と言いたいとこでっけど
ずっと前にダウソしたSS撮るプログラムがどれかわからず困ってます

なんかいいフリーソフトねっすか?
471名も無き冒険者:03/07/23 03:06 ID:iKDTwjQw
やっぱひとすくねぇえええ
というかレベル27ってどう考えても無理
誰か経験ちをすぐ稼げる方法キボンヌ
472名も無き冒険者:03/07/23 03:20 ID:amxHrFfW
>>471
兄弟で、家庭用ゲーム対戦感覚の連日プレイ
473名も無き冒険者:03/07/23 03:24 ID:iKDTwjQw
>>472
それだとある程度レベル上がるとほんのちょびっとしかあがらくなるし
やっぱめんどくせーなーとおもう。
人がたくさんいるところにいったほうがたのしめるし
とはいっても人が少なすぎてなぁ・・・・
もっと人口は増えないものだろうか
474名も無き冒険者:03/07/23 03:41 ID:iKDTwjQw
そもそもレベル27までがんばって漏れは何をしたいのかが問題だ・・・
それまでに人口4人なんてじょうたいになったらもうどうすればいいのか
やりこむべきかそれとも俺もイナシアドになるべきか
神様、教えてください
っとおもった。このゲームをやる大学生はいまちょうど試験中だから
すくないんだよな、そうだよな、そうだといってくれぇえええええええ
475名も無き冒険者:03/07/23 05:07 ID:mTMBF/qr
洞窟実装されたら戻ってきてもいいんだがな
476名も無き冒険者:03/07/23 12:04 ID:nmAyw5qR
どんどん>>450にネタ提供しようー

ま、漏れの考えだからスルーしてくれてもかまわない

【どの敵から狙うか!?】
やっかいな魔法師>HPの低いユニット>ディレイの速いユニット>ディレイの遅いユニット
例)
1.強力な範囲攻撃魔法を使ってくる魔法師
(その魔法にコンボ合わせてくる香具師はなおさら真っ先にゴロす)
 雷電召喚・雷撃雨・自然の怒り、などなど
 やっかいな補助魔法を使う魔法師
 マススロウとか、そゆの

2.HPの低い弓やニンフ、ゼリー、青魔法師などを1コンボ、2コンボくらいでゴロす
 ステージの関係でつっこめない場合は弓は後回し

3.ディレイの速いユニット、オークやソルジャあたりか

4.ディレイの遅いユニット、ヘビとかはスロウやホールディングなどで最後まで
黙っておいてもらう


477名も無き冒険者:03/07/23 12:22 ID:nmAyw5qR
↑追記:やっかいな魔法師を1番に狙うわけだが
瀕死になったら、たいがい逃げられる
その場合はほっておいてよし
瀕死でε=ε=ε=ε=ε=(o;´ρ`)o-3ハァハァ~
言わしておけば、攻撃が届く所に居る仲間がとどめを刺してくれるだろう
瀕死になってなく逃げられた場合は、なんとか瀕死の状態にさせる

【単発攻撃をしてちゃ勝てんぞ親父】

とにかく、コンボだコンボ
コンボ狙う時も、攻撃ゲージMAXあたりでコンボ狙うのはかなりの
スキルを要する
しかも、MAX攻撃で力貯めてる時に敵に動かれたら
痛いというか、恥ずかしいしな
おすすめは、ゲージ真ん中辺りでこまめにクリティカルを出すことだ
クリティカルは0.15秒以内に次の攻撃が入ればOK
狙った敵をそのまま狙い続けるのもいいのだが
敵も防御する時もあるだろう、
攻撃した後の防御してない敵を片っ端からコンボ(クリティカル)
入れまくるのも、よさげ
いつも魔法師・ユニットのディレイが合うわけじゃない、
魔法師だけあいてしまった場合などは
見方が攻撃してる敵に魔法でも撃って撲滅してしまおう
ユニット1つだけあいてしまった場合などは
攻撃した後の敵(次動くまでに時間がある敵)
にMAXで攻撃しておいて、力ためてる間に他のユニット・魔法師のディレイが
貯まるのを待つ
貯まったら、MAX攻撃にコンボをあわせる
とにかく単発攻撃をせずに、上手くコンボを入れるのが上達のポイントな予感
478名も無き冒険者:03/07/23 12:33 ID:nmAyw5qR
【続いては防御について】

守りの上達は、いかにコンボを喰らわないようにするか
ってコトだ
魔法師とユニットの4連コンボ(クリティカル)を入れられたら
たぶんHP1500くらいなら1撃で逝ける
そこで、スロウやホールディングなどで
敵のディレイをずらしてるウチに敵の数を減らしていきます
例)敵が魔法師、ヘビ、エルフ、エルフなら
ディレイの遅いヘビにスロウorホールディングをかけておいて
エルフをゴロす
上記に書いた、HPの低い敵から狙う
ディレイの遅い敵にはスロウ・ホールディングをかけて、黙らせる
この方法で少なくても4連コンボは避けれるだろう
479名も無き冒険者:03/07/23 12:45 ID:XuNcupLg
では俺は人気無い個人戦について一言
数に偏りができたら多い奴を狙え
3:1:1:1くらいになったとき1どうしで潰しあうのを見るが激しく無意味
個人戦では最後に数が多かった方が勝ち(魔法師が生き残れば同数の場合は勝ち)
条件が同じで同数なら活躍した奴が勝ち
狙える時に魔法師狙って自分の魔法師が瀕死になったら逃げまくれ

戦略については絶対に多人数に挟まれないこと
そしてレベルの高いやつをうまく他人と挟むように動いていこう
2:1な状況にもって行き数を減らしこっちが有利になったたところで挟んでたもう一方を削りにかかる
挟んでた奴の攻撃は極力受けないように、狙われたらちょっと下がろう

全体の残戦力をよくみていってバランスをとって自分が少し有利な状態を維持すれば勝てる

けど個人戦のポイント割に合ってないんだよな
480名も無き冒険者:03/07/23 12:45 ID:nmAyw5qR
【同じユニットを3つ使う利点】

同じユニットを3つ使っている人をよく見かける
これは、かなり有利に戦いをすすめられるユニット編成でもある
戦って分かっていると思うが
どの敵にダメージ与えたかわかんなくなってくる
相手は防御をこまめに入れて動き回り撹乱してくる
防御してるので、コンボ入れても、あまりダメージに期待できない
防御しながらディレイをあわせてるので、相手は簡単にコンボを
出してくる
このような3つ同じユニットをタイマンになった場合は
迷わず魔法師を狙おう

3つ同じユニットを使っている方は
瀕死の状態にならないように、ユニットを動き回らせて
同じユニットに攻撃させないようにする
かなりHPが減っていても瀕死になってなかったら
相手をダマすことが出来ます
481450:03/07/23 13:15 ID:rymg52Nd
index更新とともに記事を載せさせてもらいました。
ご支援よろしくお願いします。

書き込みすぎもよくないでの帰ります |λ...λ......λ
482450:03/07/23 13:17 ID:rymg52Nd
よくないので(´・ω・`)
483名も無き冒険者:03/07/23 13:26 ID:zZ1pFEEe
ところで瀕死状態になっても表情が変化しないユニットってどれですか?
とりあいず漏れの魔法使いは青だからゴーレムしか知らんのだが・・・
484名も無き冒険者:03/07/23 14:34 ID:iKDTwjQw
漏れの瞬間記憶能力でいちころだぜ
485名も無き冒険者:03/07/23 19:12 ID:iKDTwjQw
人がいねぇ
486名も無き冒険者:03/07/23 19:35 ID:iKDTwjQw
このスレの速さなら言える
今、このスレには漏れしかいない
そしてこの後1時間はレスがつかないと予測
487名も無き冒険者:03/07/23 19:46 ID:rymg52Nd
>>486
( ´,_ゝ`)
488名も無き冒険者:03/07/23 20:39 ID:GznnXcjh
>>486
( ´._ゝ`)
489名も無き冒険者:03/07/23 20:58 ID:x/tanGgx
>>486
( ´._ゝ`)
490名も無き冒険者:03/07/23 21:00 ID:opa+rNrc
>>483
たぶん全部変化するんでないすかね?

ちなみにゴーレムも変化しとりますよ、
後ろからだとちとわかりずらいんかもん
491名も無き冒険者:03/07/23 21:12 ID:iwrI/m7J
>>487
( ´,_ゝ`)
>>488
( ´._ゝ`)
>>489
( ´._ゝ`)
492名も無き冒険者:03/07/23 21:50 ID:iKDTwjQw
>>488
( ´._ゝ`)
>>489
( ´._ゝ`)
493名も無き冒険者:03/07/23 21:59 ID:GznnXcjh
( ´_ゝ`)
( ´._ゝ`)
( ´,_ゝ`)
494( ´,_ゝ`):03/07/23 22:22 ID:iKDTwjQw
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
495名も無き冒険者:03/07/23 22:43 ID:5L2ZCLak
本当に話すネタが無いんだなあ
496( ´,_ゝ`):03/07/23 23:26 ID:iKDTwjQw
もうだめふーん
497名も無き冒険者:03/07/23 23:40 ID:GznnXcjh
最近出没するようになった天使之翼♪について語ってください
498名も無き冒険者:03/07/23 23:59 ID:iwrI/m7J
↓     ↑
→→→→↑
499天使之翼♪:03/07/24 00:05 ID:hSanFPBH
( `_ゝ´)スルーカヨ
500名も無き冒険者:03/07/24 00:14 ID:q9DO8ET8
スマンカッタ
501名も無き冒険者:03/07/24 00:19 ID:daIgvXi6
天使之翼♪がどうしたんだ!!


気になる!('A`)
502天使之翼♪:03/07/24 00:31 ID:hSanFPBH
あのー木なんの木気になる木
503名も無き冒険者:03/07/24 00:32 ID:hSanFPBH
人物ネタよりなにかいいネタないのか
つまらんぞ
ところでやっぱり経験地って与えたダメージの大きさで決まるのかな?
504名も無き冒険者:03/07/24 03:56 ID:06G7PKVG
( ´,_ゝ`)
505名も無き冒険者:03/07/24 10:26 ID:5zjd2Zl+
つかえる技とか出してみれ

では、お一つ

雷電召喚&槍貫通スキルのWコンボ、なかなか使える( ´,_ゝ`)
506名も無き冒険者:03/07/24 11:54 ID:c5Bbtw+5
>>505
リアル捨ててない廃人じゃない人も使えるコンボよろ
507名も無き冒険者:03/07/24 13:25 ID:f/ga2F1X
雷電召喚使える帽子、Lv制限11
貫通スキルレベル15 
廃人じゃなくても使える

ま、雷電召喚2セルに2発、矢を撃ってコンボしてもいいな
508名も無き冒険者:03/07/24 19:47 ID:ubH9ldWM
あげあげ

ついでに誰かこいこい
509名も無き冒険者:03/07/24 23:19 ID:JA12TSAg
そして誰もイナs(ry
510名も無き冒険者:03/07/24 23:27 ID:KAxOkPbv
まだちょっとイルシアド
511名も無き冒険者:03/07/24 23:39 ID:7sFkWURw
アルシンドを思い出すね
512名も無き冒険者:03/07/25 10:02 ID:Xr82oCoG
やっぱり誰もイナシアド_| ̄|○
513名も無き冒険者:03/07/25 17:57 ID:Be7Xbl3E
やってみたいけどどんな感じですか?
514名も無き冒険者:03/07/25 19:06 ID:uJuKbR6E
誰もイナシアドな感じです
やめとけ
515名も無き冒険者:03/07/25 19:35 ID:xROlld7x
こんにちは。
NETGAMECENTERの Inusiad運営チームです。

オープンβサービス開始以後、発生したバグに対し円滑に修正できず、
会員の皆様のゲームご利用に不都合をおかけしたことを、
心よりお詫び申し上げます。
これまでに発見、申告されたバグに関し、7月29日(火)の定期メンテナンス
時に、1次バグパッチとして、修正作業を行う予定です。
今回の修正内容は、次の通りです。

---------------------------------------------------------------
<1次バグパッチで修正される内容>
1. 他系列のユニット装着に関するバグ
2. 競売場に関するバグ
3. 使われていないアイテムの削除
4. 精神崩壊魔法のバグ
5. パワーアップスキルのバグ
6. スキルと魔法のバランス調整
7. ゲーム中、魔法師が動けなくなる現象、ゲーム中の接続切れ現象、

赤いタイルの残像が残る現象は、持続的な修正で、発生の確率を
減らしていく予定です。
---------------------------------------------------------------

1アカウント、アイテム共有入ってねぇ・・・ _| ̄|○
516名も無き冒険者:03/07/25 20:00 ID:Be7Xbl3E
                     /                       ○
              |_     \                ○     /\
      \/\    _|   \/     _  ○/     | ̄    \
_| ̄|○    /○   ○   ○   ○|_|    \/\    ̄|    /   _| ̄|○

人が少なくて、やりこんでる人が力を持っている状態なんですね
517名も無き冒険者:03/07/25 20:16 ID:fPBDlGel
テスターが300人以上はいるはずなのに格闘場に10人ちょいしかいません
518名も無き冒険者:03/07/25 21:11 ID:WpVLrm0G
昼間は3人だったよ(´Д⊂グスン
519名も無き冒険者:03/07/25 21:48 ID:IewPIGBM
やめだすととまらない魔力
最強の呪文「誰もイナシアド」
ついに習得しますた。いえーい。
520名も無き冒険者:03/07/26 00:01 ID:BhRZ00qL
そういう意味だったのかΣ(゚Д゚)
イナシアドをやめるともう戻ってこない魔力((;゚Д゚)
まぁレベル8まで上げて悟ったよ、結局あれだなと
ソロソロ俺もその呪文となえる頃なのかな
521名も無き冒険者:03/07/26 14:02 ID:RcCxqCv0
シアのポイントが初期化しないのはなんでだ?
522名も無き冒険者:03/07/26 21:08 ID:CLkxhz5+
全員の初期レベルを30にすりゃいいんだよ!

ちょっとええアイディアだと思いませんか?
523名も無き冒険者:03/07/26 21:52 ID:4u00MGqP
a
524名も無き冒険者:03/07/27 01:53 ID:y9K3oN9g
いっそ、ベータをやめちゃうんだよ。
んで1週間ぐらいあとに「イナシアドがついにオープンβ開始!」って感じで。
その時にいろいろなスレにコピペしまくりで人を増やす。
どうよ。
525名も無き冒険者:03/07/27 04:31 ID:Nzv1GAsX
まず、ポート何番? タイムアウトが起こる。

で、ポート全開しても、
アップデートリストをダウンロードできません
とか言われてゲームができない。

ダイヤルアップだとできるので、再インストールとかじゃないと思うのだが。
サポートに聞いてもおかしくないよなこれ。
526名も無き冒険者:03/07/27 05:07 ID:POVrDcTK
>>524
イナシアドの本質的な部分が変わらなきゃ無理だろう

イナシアドβ開始
   ↓
面白いと思って人増える
   ↓
LV高い廃人が狩り部屋作る
   ↓
少ししかできない人はLV差で勝てない
   ↓
萎えた人がモリモリやめる
   ↓
誰もイナシアド
527名も無き冒険者:03/07/27 10:47 ID:mqqHLFv4
>>526
あ、もちろん洞窟を実装な。
そうすりゃいいんじゃないだろうか。
528名も無き冒険者:03/07/27 10:52 ID:eEBW6x9P
さっさと洞窟実装汁
529名も無き冒険者:03/07/27 11:04 ID:T+8deyVH
おれにはみえる
洞窟にもだれもイナシアド
530名も無き冒険者:03/07/27 12:31 ID:+TnWy0N+
>>526
そこで全員の初期レベルを30に!

面白いと思って人増える
   ↓
LV高い廃人が狩り部屋作る → → → → → ↓
   ↓            
少ししかできない人はLV差で勝てない ↓
                           狩り返してウマー(゚д゚)
531名も無き冒険者:03/07/27 12:32 ID:+TnWy0N+
ズレとる_| ̄|○|||
532名も無き冒険者:03/07/27 12:51 ID:DM4gE1m1
やってみようと思う
  ↓
このスレを読む
  ↓
人いない&廃人の狩りが多い
  ↓
やめよ
533名も無き冒険者:03/07/27 16:22 ID:t5tgcxE+
それはいまいちな気がす
やっぱ広告ムービーとかフラッシュを作って面白さをアピールしたいな
タクティクス風だからタクティクススレに広告張り付けるとかも効果ありそうだ
534名も無き冒険者:03/07/27 17:34 ID:kg6lGr1e
このゲームは兵力集中や各個撃破といった現実の戦法が非常に有効
なわけですが、情報戦という肝心なところが抜けているのである程度の
腕の者同士が戦えばMAPやユニットの種類で戦う前からどういう展開
になるか予測できてしまい(情報が完全なら勝敗は戦う前に決まってい
るのである意味リアルですが)ワンパターンになりがちなため飽きが早
そうです。育て方や戦い方は上手い人のを見ていれば(ベストの編成
のユニットを育てる時間さえあれば)誰でも真似ができるので、時間が
たてばたつほど腕の差は0になっていきそこに個性はありません。
私は飽きのこないゲームの条件はランダム要素の妙にあるんじゃない
かと思います。
短期的な運不運の波があってもトータルでは上手い人(少ない要素か
ら情報を的確に判断する人)が高い確率で勝つという麻雀のようなゲ
ームは毎回違った展開になりなかなか飽きません。
逆に運の要素を完全になくす将棋や囲碁のようなゲームは先手後手
の2パターンに対して研究をかさね思考の深さを競うようなおもしろみ
があります。リアルタイムでのチームバトルは統一された思考というも
のがほぼ不可能なので1対1以外ではこのようなおもしろさを求めるの
は無理があるとお思います。
人をいくら増やしてもキャラの成長の魅力だけでプレーヤーの成長の
魅力がほとんどないという欠陥が解消されなければ、ロングヒット(鯖
利用料で採算を取るには不可欠)はありえないのではないかと思います。
535名も無き冒険者:03/07/27 19:32 ID:RH9MHJF0
>>534
ポトとかみんGOLが飽きられないのはなんでだろうね
536名も無き冒険者:03/07/27 21:15 ID:0U/aLDQg
BBGAMESによると
テラ・コーポレーション=NGC
537名も無き冒険者:03/07/27 21:40 ID:fBq7rGIW
何となく。
mokeke=玄米orフルーツ牛乳orシア
理由は簡単、あのレベルで火矢アチャを持っているからだ。
誰が怪しいかって言ったらやっぱりシアかな。
ユニット全部熊に変えてたし、あのアチャは何処へって感じだしな。
まぁ2NDなんてどうでもいいんだけどさ(´・ω・`)
538名も無き冒険者:03/07/27 22:01 ID:s8MkaX3K
そういえば今日mokekeと組んだとき、になんでこいつはレベル低いのに火矢打てるんだろう・・・と思ってたな
539名も無き冒険者:03/07/27 23:00 ID:sCX5aHqa
確かにmokekeは服も装備してないくらいのレベルなのに火矢持ってるね
火矢×3の人とか出てくると面白くなくなってくるね(´・ω・`)
540名も無き冒険者:03/07/28 00:58 ID:JLUwSECQ
lv3下げるだけで他の色のユニットにも変えれるからな。
緑や青で育てたユニットを火矢アーチャに変えて別アカに移動させれば可能。
541名も無き冒険者:03/07/28 01:26 ID:EJVOFYlh
火矢の強さを味わったらそれなしで戦うなんて馬鹿らしくなったから
バグ修正を機に赤に転身ってとこですかねえ
魔法師のLv低いのをいいことに低Lv部屋入って暴れない限り特に問題は
ないように思いますけどね。

>火矢×3の人とか出てくると面白くなくなってくるね(´・ω・`)
火矢ってお気軽コンボが売りだから火矢×3なんてことして燃えてる相手に
対するコンボ攻撃力まで下がるようなことは意味ないような気がするんだけど
火矢使いさんの方そのへんはどうなんでしょう?
542名も無き冒険者:03/07/28 01:55 ID:JLUwSECQ
今普通に初心者の方どうぞーってな部屋作ってカモってたわw
俺は1戦やって勝ったがアホらしくなってやめたけどな
543名も無き冒険者:03/07/28 02:14 ID:kZIA2c5x
>>541
いや別にスキルは必ず使うわけじゃないんだし燃えてる相手には普通の攻撃でコンボねらうでしょ
赤アチャはディレイも早いしなぁ
544名も無き冒険者:03/07/28 02:29 ID:EJVOFYlh
火矢×3の戦い方の話じゃなくて火矢1他2と火矢×3の編成はどちらが強い
かっていうことです。
そういう話の流れだったと思うんだけど誤解まねくような書き方してたなら
すいません(汗
545名も無き冒険者:03/07/28 02:57 ID:8z53777z
mokekeは誰の2ndかみんなで調べようぜ
シアと一緒のゲームにいるかどうかしばらく調べてみら
546名も無き冒険者:03/07/28 02:57 ID:8z53777z
なんかIDがすげぇ
547名も無き冒険者:03/07/28 07:30 ID:waQnqAP2
廃れてんのか・・・どうりで廃人さえこの時間帯に居ないンだね(´・ω・`)
548名も無き冒険者:03/07/28 10:43 ID:ckMBXPeI
某火矢使いですが、火矢(アーチャー)が強いのは今だけのような気がします。
理由は
1、体力少ない。
  体力強化のスキルを使ったとしてもLV30でHP1500ぐらいかと・・・。
  その先上げようにも、HP上げるのにポイント3必要になり
  しかも20〜30ぐらいしか増えない(体力強化スキル込み)
  結果、すぐ死ぬo(ToT)o

2、相手の体力が多くなると、火矢だけではほとんど減らない。
  火矢2〜3重ねて、10ずつすごい勢いで減っているように見えるかもしれないけど
  HP2000近くあるユニットは、ほとんど減ってない(体力ゲージを見てみて)
  ただし、コンボの始点としての火矢は脅威かな?
  火矢食らってる時点で、誰が攻撃してもコンボになるから・・・。
  結果、火矢単体では痛くないがその後の追加攻撃が痛い。
  早く逃げるべし。 ダッシュ!ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
  ただ、火に弱いユニットは火だけでも結構減るかも・・・。

3、狙われやすい。
  これ、かなりツライです。
  1にも書いたようにHP少ないんで集中されると速攻氏にます。
  魔法師で遠くからペチペチ狙うのも結構いやらしい。
  あと、ディレイ早いけど8,5だから防御しながら相手の火矢よけて
  反撃で倒すのもいいかと・・・。

これ見て大体わかると思いますが、アーチャーは強さの限界が結構低いような気がします。
今後は、相手の攻撃を避けつつ仲間のために火矢を叩き込むといった後方支援ユニットらしい
戦い方にしていかないと生き残れないかな?
ただ、今現在アーチャーの火矢が鬼のような強さを誇っているのは事実だと思いますが
後々弱くなると思うんで多めに見てやってください(≧∇≦)/
549名も無き冒険者:03/07/28 12:36 ID:CoCq1cbW
火矢のダメージに対してコンボだけならともかくクリティカルが出るのはどうかと・・・・・
火矢二回重ねられるとほとんどがクリティカルになるっしょ
HP2000近くあってもそういうやつはまずディレイ遅いから瀕死になっちまう
550名も無き冒険者:03/07/28 12:37 ID:EJVOFYlh
>>548

HP、攻撃力の上昇は初期値に依存し上昇比はユニットによらず一定だと
考えられます。
そのためLv10同士の戦いとLv30同士の戦いはステータスの振り方が同じ
なら基本的に同じ戦いになります。
そして高Lvになり割り振ったポイントの総和が増えると火矢に振ったポイ
ントの割合は減少し極限では0%になります。
高Lvでの他ユニットのユニークスキルがどのようなものか現在ほとんど
わかっていませんが、単純にステータスだけに振った場合高Lvでの火矢
の恩恵はむしろさらに大きくなると愚考するのですがどうでしょう?

また現状で火矢が鬼のように強く他ユニットを瞬殺している限り、獲得
経験値の量も火矢所持者が圧倒的に多く、Lv差は開く一方です。
あなたが言われるような今後が訪れること自体かなり先になるように思え
るのですがその辺はどうお考えですか?
551名も無き冒険者:03/07/28 12:50 ID:lAa2TLPh
>>548
それよりも顔文字がちょっときもいので勘弁してください
552名も無き冒険者:03/07/28 12:55 ID:U054zEaI
今の所、火弓3には勝てる気がしないな
(レベル差が10以上あるのだが・・・w)
タイマンでなんとか、魔法師(自分)魔法師+火弓1匹瀕死(相手)
まで持ち込むのがギリだった・・・
火弓討伐はディレイの速い仲間にまかせて、
ディレイの遅い緑系は、他の敵を排除だな

それはそうと、終盤の話になるんだが
もうちょっと効率的に攻撃して欲しいもんだなぁ
やぱ終盤は、複数のユニット&魔法師が残ってる香具師から
撲滅した方がいいよな
ユニット1匹とか魔法師1匹とか残ってる香具師からはコンボこないが
複数持ってる香具師からはコンボくるからな

翻訳サイトで読めそうな、韓国の情報掲示板なりHPなり
知ってる人いない?
553名も無き冒険者:03/07/28 13:04 ID:Hl+y7wpJ
お前らオークメイジは火矢の強化版使えますよ?
554名も無き冒険者:03/07/28 13:12 ID:X/oW4fN7
>>552
煽りでもなんでもなくて下手だとおもうさ(´・ω・`)

>>553
オークメイジは基本能力が低すぎて
スキルよくてもちょっと使いづらいかも
555名も無き冒険者:03/07/28 17:27 ID:IHOBkhDs
面白そうだと思ったらフリーメールだめなのかYO!

モウダメポ
556名も無き冒険者:03/07/28 17:27 ID:U054zEaI
>>554ならレベル10下でも火弓×3に圧勝出来るのだろう
557名も無き冒険者:03/07/28 17:28 ID:U054zEaI
>>555
フリーメールで登録出来たぞ
558名も無き冒険者:03/07/28 17:29 ID:Hl+y7wpJ
使えるフリーメールをあげていこう
・lycos
559名も無き冒険者:03/07/28 17:30 ID:U054zEaI
>>450
HP更新、乙カレー
560名も無き冒険者:03/07/28 17:41 ID:IHOBkhDs
>>557 >>558

さっそくlycosの垢取ってきた
サンクスコ
561名も無き冒険者:03/07/28 18:16 ID:IHOBkhDs
HPのPLAY押してもゲーム起動しないYO!

ションボリ
562名も無き冒険者:03/07/28 18:26 ID:UyLNYKNw
まだやってたの?おまいら
563名も無き冒険者:03/07/28 18:36 ID:7HdFPU6h
「ネットゲームセンター」をご利用頂きありがとうございます。

 ゲームが起動しない件に関しましては、下記の操作をお試し
下さいますようお願い致します。

〔InternetExplorer〕起動致します。
〔ツール〕→〔インターネットオプション〕→インターネット一時ファイル
より〔Cookieの削除〕→〔ファイルの削除〕行って頂き、作業が完了しまし
たら、一旦ブラウザを閉じます。

以上、宜しくお願い致します。
564名も無き冒険者:03/07/28 18:38 ID:7HdFPU6h
>>562
冴斗さん、お久しぶりです(´・ω・`)
565名も無き冒険者:03/07/28 18:55 ID:uu5ODDs8
誰の2ndでもいいがmokekeが性質悪いのは確か。
俺がいた時はバトロイだったが、明らかに狩り場と化してた。
タイマンじゃ間違いなく誰も勝てない状況なのに、狙うと俺ばっか狙うなみたいな事言うから初心者共はびびってかただやられてるだけ、わけわからん。
566名も無き冒険者:03/07/28 20:05 ID:8z53777z
にしてはmokekeのランキング低いな
へたくそか
567名も無き冒険者:03/07/28 20:28 ID:Sx+TFiH2
火矢1は強いが
火矢3は雑魚ってことに気づけ
568名も無き冒険者:03/07/28 21:23 ID:MWACvmKm
>>567
しかしタイマンすると火矢3に勝てる気がしない(´・ω・`)
チームで凹って雑魚って言ってるならお笑いだけどな。
過去の方でTmanよえーって言ってるのが懐かしい(藁
569名も無き冒険者:03/07/28 21:30 ID:2/zpr2pS
>>568
逆だろ
チームだと火矢3は確かに強いが
1:1だと普通に雑魚だぞ
570名も無き冒険者:03/07/28 22:17 ID:jpRilABq
>>569
禿同
溶岩とこなんかで援護に回られるとかなりきついかと思われます
571名も無き冒険者:03/07/28 23:45 ID:ZYRW7gWF
いまランキングで名前入れるとこにmokekeって入れて検索したんですよ

順位 ニックネーム レベル 階級 ポイント
   JoyJoyJoy   15    2  10463

JoyJoyJoyってだれやねんw
初心者いじめてジョイしてるぜってことかね
572名も無き冒険者:03/07/28 23:47 ID:ZafNDtk6
ゲームやってる人間よりもこのスレを見ている人間の方が多いってのも珍しいもんだな。
573名も無き冒険者:03/07/29 00:50 ID:u1Px4TOM
ここは本人が降臨するインターネットですね
574名も無き冒険者:03/07/29 01:27 ID:u1Px4TOM
階級ってどうやって出してるんだろ
やべっちが6になってる
ポイント以外の要素があるのかもな
575名も無き冒険者:03/07/29 11:04 ID:VrlIVyob
過去、火弓持ってた香具師ってのは

・Tman
・冴斗
・シア
・フルーツ牛乳
・玄米
・mokeke

mokekeの正体は最近消えたフルーツ牛乳か
または、怨念を持って生き返った冴斗か
どっちかと予想してみる
576名も無き冒険者:03/07/29 11:16 ID:6iURtY8e
フルーツ牛乳は確か赤だったからセカンドにする必要はないかと・・・・
入れ替えバグ発生時に赤以外のやつで火矢使ってやつがバグ直される前にセカンドに渡しんだろうから
やっぱシアかと思われ
シアのレベルが27でとまってるのもぁゃιぃ
577名も無き冒険者:03/07/29 20:36 ID:HiKY/Pbe
mokekeはフルーツ牛乳じゃないんだろうけど
>>576はフルーツ牛乳だろう
578名も無き冒険者:03/07/29 22:12 ID:EXL5Gv5p
こんにちは。
NETGAMECENTERの Inusiad運営チームです。

7月29日(火)正午、事前にお知らせした1次バグパッチ作業を行いましたが、その過程で、加工所バグおよび使われていないアイテムの削除を除いたバグについて、完全に修正することができませんでした。

このため、7月30日(水)正午に、この部分に対する2次バグパッチ作業を行うことにいたしました。
2次バグパッチでは、以下のバグ事項を完全に修正することを約束いたします。

2次バグパッチの修正内容は、次の通りです。

--------------------------------------------------------------
<2次バグパッチで修正される内容>
1. 他系列のユニット装着に関するバグ
2. 競売場に関するバグ
3. 精神崩壊魔法のバグ
4. パワーアップスキルのバグ
5. スキルと魔法のバランス調整
6. ゲーム中、魔法師が動けなくなる現象、ゲーム中の接続切れ現象、赤いタイルの残像が残る現象は、持続的な修正で、発生の確率を減らしていく予定です。
--------------------------------------------------------------

円滑にパッチ作業が進行されず、ユーザーの皆様にご迷惑をお掛けしたことを、深くお詫び申し上げます。
Inusiadは今後とも、持続的なバグ修正と迅速なアップデートができるよう、最善を尽くします。

これからも、Inusiadへの大きな関心とご参加を、よろしくお願いいたします。

NETGAMECENTER Inusiad運営チーム


579名も無き冒険者:03/07/30 03:43 ID:G8X/EnHl
オチナシッスカ
580名も無き冒険者:03/07/30 11:03 ID:zs9ZW5Vs
見ちまった・・・mokekeのデュアル現場
mokekeをいらないユニットに編成させてあるキャラでかもっておったw
そのキャラ名は[hiroponia]だった
やはりあんな廃レベルなあがり方、おかしいとおもったよ
mokekeをエサにしてhiroponia育ててるとはおどろいた
もう1つの証拠はhiroponiaのユニットが1匹もいなかったこと・・・
monaとかいう非公開部屋作って飼育してるなんておどろいたよ
mokekeはシアでもフルーツ牛乳でもなくhiroponiaですたw
581名も無き冒険者:03/07/30 11:17 ID:zs9ZW5Vs
連続で悪いが、mokekeのアーチャー3体はhiroponiaのユニットだったと思う
今考えてみるとなんで誰もhiroponia=mokeke疑わなかったの不思議だよ(自分も
582名も無き冒険者:03/07/30 11:49 ID:UDimPqXo
>>580
チミがどうやって、非公開の部屋に入れたか気になる
583580:03/07/30 11:52 ID:zs9ZW5Vs
勘でパスいれたらはいれた、なんたってパスが[a]だったからな
584名も無き冒険者:03/07/30 13:34 ID:JU3QvrfA
アフォのaだな…(;´Д`)
585NAME OVER:03/07/30 13:56 ID:JEsiDRVZ
魔法師フリーズバグ全然なおってイナシアド・・・
586wwww:03/07/30 14:01 ID:3VxBcENI
inusiad バグあるだっけ? 
パッチの後にもバグあるかな
発見したら教えてね〜
587名も無き冒険者:03/07/30 14:32 ID:5diFfyH3
何にも装備してない、初心者相手に火弓使って瞬殺しまくり
「すごい経験値はいる^^」とかぬかしやがって

今、夏休みで初心者が急増してるのに、mokekeに狩られて
また誰もイナシアドになるぞ・・・・

mokeke&hiroponiaをイナシアドからの追放を命じる!
588名も無き冒険者:03/07/30 14:46 ID:JEsiDRVZ
>mokeke&hiroponiaをイナシアドからの追放を命じる!

入ってきた瞬間キックということですか?
589名も無き冒険者:03/07/30 15:01 ID:uR9u8Omj
mokekeは初心者でも狩れるだろ
590名も無き冒険者:03/07/30 15:19 ID:GdANMBzG
1:1だと勝てる可能性もあるが
チームだと勝てない可能性が高い
591名も無き冒険者:03/07/30 15:51 ID:54HzBh5F
>>580
1ついっておくとユニットが1だとほとんど経験値上がらないから
鍵部屋でやるいみってそんなに大きくはないんだよな
ある程度つよくなりゃー普通の部屋のほうがレベル上げしやすいし
ユニット1だとかなり非効率、
592名も無き冒険者:03/07/30 16:33 ID:Be/3dKpW
mokekeと戦ってみたが

あれじゃあ  初 心 者 し か や れ な い わ な
593580:03/07/30 18:12 ID:zs9ZW5Vs
書き方悪かったかな?
hiroponiaがユニット0体でmokekeがユニット3体。
hiroponiaがmokekeを狩ってたって意味だったんだが
hiroponiaが普通の部屋でやってるの、あんまり見たことないし。
今日、イッキに階級(ポイント)があがってたのは確実
594名も無き冒険者:03/07/30 19:14 ID:3Zb29vYs
エクソノイドの射程を30mにしてくれ。
595名も無き冒険者:03/07/30 19:15 ID:T0JZBCq/
↑が本当に見たかどうかは知らんがhiroponiaが性質悪いのは確か。
lvやランクが上がってからは余裕が出てきたのか痛い言動は少なくなったが
ランク2ぐらいの時はバトロイで狙われると文句言ってEscする香具師だったからな。

↑のいってる通りその頃からカモキャラ作ったり初心者狩りしててもおかしくは無いな
596名も無き冒険者:03/07/30 22:05 ID:heBTaUra
お前ら加工所使えるようになってますよ(´・ω・`)
597名も無き冒険者:03/07/31 01:44 ID:H3QJ/M5E
今日全ユニットの最小攻撃力+30まで上げれる杖がアイテム屋に
売ってたんだけどこれ結構強そうだと思ったんだけど廃Lvの人は
もっといいのつけてるんですかね?
副属性含めて最小攻撃力+80とかありそうで怖い・・・
598_:03/07/31 01:45 ID:e+j+Vg/u
599名も無き冒険者:03/07/31 03:23 ID:KBg2aRnr
>>596
石潰れるどころか元からあった石までつぶしてしまったわけだが(;´Д`)
まじで実装されてるのか?
600名も無き冒険者:03/07/31 07:20 ID:flEqn+UT
>>599
ネタじゃなくまじで成功するようになってる
ただ確率はちょい低めかな
601名も無き冒険者:03/07/31 07:41 ID:BuCT/Krk
加工かなり確率低めだなぁ
漏れは8回やって一回成功だったよ
602名も無き冒険者:03/07/31 08:59 ID:FKa//4CD
ひとりしかイナシアド((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
603580:03/07/31 10:29 ID:/ejoHEg3
今,mokekeとhiroponiaが haihaihaihai とかいう非公開部屋作ってまたやってたぞ
今のhiroponiaのポイント:13283 レベル32
今のmokekeのポイント:10082 レベル17
hiroponiaがどこまで上がるか楽しみ
604:03/07/31 10:31 ID:/ejoHEg3
hiroponiaのポイント13283じゃなくて14283だった
605名も無き冒険者:03/07/31 11:29 ID:A1By5wU4
不正してるなら、メール送ればキャラ削除されるんじゃないのか
606名も無き冒険者:03/07/31 13:17 ID:hKYbIvMM
ノーマルな髪型に戻したいのですが
ノーマルのヘアクーポンってありますか?
607名も無き冒険者:03/07/31 13:19 ID:hKYbIvMM
【速報】

hiroponia 14905
608名も無き冒険者:03/07/31 14:16 ID:H3QJ/M5E
mokeke Lv17 階級0 9286
609名も無き冒険者:03/07/31 14:30 ID:H3QJ/M5E
603調査時から現在までのポイントの増減がまさに表裏一体なのにはワラタ
610名も無き冒険者:03/07/31 14:34 ID:Yd7yMhCf
【速報】
hiroponiaが2位に浮上してますですはい
611名も無き冒険者:03/07/31 16:04 ID:pGknZLtl
そんな糞はどうでもいいが・・

hiroponiaが性懲りも無く部屋に入ってくる

アンチhiroponiaが部屋を出て行く

つられてみんな外へ

ってパターンがウゼェ。鍵部屋に引き篭もってろ
612名も無き冒険者:03/07/31 16:51 ID:OkHlITSR
Inusiad始めたんだが、
対人恐怖症もどきで部屋になかなか入れないLv1のボキを助けてくれませんか。
613名も無き冒険者:03/07/31 17:23 ID:SUP4eeXc
アップロードリストがダウンロードできないってさ。
再インストールしても直らんし。
だめだこりゃ。
614名も無き冒険者:03/07/31 18:08 ID:6xlya0ls
1人でしこしこキャラ育てても、対戦してくれる人が居ない
そんなhiroponiaにスーパーひとし君
615名も無き冒険者:03/07/31 21:03 ID:QiELbQgy
ヒロポンいつサード作るかな(*゚∀゚)=3ワクワク

>>612
気楽にガンガレ
616名も無き冒険者:03/08/01 01:16 ID:OxTxqH9I
8人でチーム戦とかすると(どっかで誰かも書いてたけど)情報戦の部分が抜けてる
から双方が簡単に合流できてあとは撃ち合うだけってパターンがほとんど。
タイマンだとアーチャー3人弱いんだけど集団になると各個撃破が簡単にできる
から接近系ユニットは腕もクソもなく的にされて死んでいく。
そんな接近系に日の目を見せてやるためにユニットの視界を移動力×2くらい
にしたらおもしろいんじゃないかと思うんだけどどうだろう。
下手に動けないからチャットで合流地点とか確認しあったり、視界の広い狼で
偵察したりして、遭遇戦が起こりやすいし幅が広がりそうだと思うんだけど。


617名も無き冒険者:03/08/01 01:21 ID:8tjqTY7z
どうだろうって言われてもねぇ( ´_ゝ`)
618名も無き冒険者:03/08/01 04:19 ID:5Ly+WPae
どうでもいいがインビジ落ちは直らんのかね。
まぁ落ちない人のが多いんだろうけど。
落ちるのが少数だからって堂々とインビジ使うなよと。
何度落とせば気が済むんだ?G○nさんよ。
619名も無き冒険者:03/08/01 10:56 ID:2iTf/zOO
JDってやつキモいんだけどなんとかしてくれ。
妙に仕切りたがってさ。
厨の臭いプンプン。
まじ勘弁、あの顔文字に吐き気がする。
620名も無き冒険者:03/08/01 11:19 ID:qYmBzB63
>>619
なら、おまいが仕切れよ( ´∀`)
621名も無き冒険者:03/08/01 12:40 ID:qYmBzB63
>>619
もしかしてJDに部屋追い出されてた
hiroponia登場ですか?w
622名も無き冒険者:03/08/01 12:59 ID:2iTf/zOO
620=621=JD

本人釣れとる( ´∀`)

ここは本人が降臨するインターネットですね
623名も無き冒険者:03/08/01 13:02 ID:3juzNg8u
お前ら最高
624名も無き冒険者:03/08/01 14:02 ID:qYmBzB63
>>622よ、まだまだよみが甘いぞ
漏れは残念ながらJDではなかった
inusiad、あふぉばっかりなので
まだ始めたばかりではあるが引退
おまいら、誰もイナシアドにならないよーに
ま、ガンガレや
625名も無き冒険者:03/08/01 14:37 ID:8tjqTY7z
というか個人名晒すのはどうかと。
やってんの自体少数だから晒した奴も特定できるだろ
元々少数でやってんのに険悪になってどうすんだよ( ´_ゝ`)
626名も無き冒険者:03/08/01 19:53 ID:W8bJgxwo
もうすぐたくさんの人がやってくるぞ
はやけりゃ今週あたりか・・・
あれおわったら日ときそうな予感
627名も無き冒険者:03/08/01 21:04 ID:683AbU2M
アスガルド有料化に伴い難民共が着そうだな
628山崎 渉:03/08/01 23:30 ID:8aaOawdd
(^^)
629名も無き冒険者:03/08/01 23:57 ID:cLbQTCNp
>>627
しっかりと宣伝すりゃな

ンバウンに負けじと宣伝しますかな
630名も無き冒険者:03/08/02 10:36 ID:+wCjBlrx
競売って結構、みんな見てくれてるみたいね
漏れが出した杖(+2スロー)と
指輪(魔法師ディレイ-0.9)
買ってくれた人、サンクス
631名も無き冒険者:03/08/02 10:43 ID:+wCjBlrx
連続カキコすいません
質問なんですが、使ってる人いましたら、教えて下さい
魔法ってLv10が最高なわけですが
それに+3の杖とかつけると、さらに威力増しますか?

[例]
(精神破壊Lv10)+(杖+3精神破壊)=?

試したコトある方、アドバイスおねがいします
632名も無き冒険者:03/08/02 11:06 ID:QlQAAkuD
>>630
指輪(魔法師ディレイ-0.9)
それ漏れが買ったやつカモナー
大事に使わせてもらってるよ( ´∀`)

っていうか誰か宝石売ってください(⊃д`)
633名も無き冒険者:03/08/02 11:16 ID:QlQAAkuD
ふと思ったけどランキングもリアルタイムなんですね
634名も無き冒険者:03/08/02 12:11 ID:BY8aAIH+
>>632
宝石って相場いくらくらいだろ
635名も無き冒険者:03/08/02 12:46 ID:Yp+cdYsS
毒爪の有効時間ってどれくらいだろ
熊で最速行動で2回、蛇ならどうがんばっても1回だった
636名も無き冒険者:03/08/02 16:14 ID:Yp+cdYsS
>>634
40kで売れた
びびった
637名も無き冒険者:03/08/02 16:40 ID:7N7cXL+s
競売って最初から比べるとドンドン値が上がってる気がする
価格操作してんの誰だヽ(`Д´)ノウワァァン
638名も無き冒険者:03/08/02 16:44 ID:zfpR3zwm
宝石ってそんなにでにくいのか?
639名も無き冒険者:03/08/02 17:37 ID:7N7cXL+s
宝石自体は出やすいが、加工に失敗する確率が高いので
使用量が多いから需要が高いのかと。
それに狙った宝石ってなると滅多に出ないんで買しかないし。
640名も無き冒険者:03/08/02 21:31 ID:uqfd6W0y
1:1だと  Lv>腕>ユニット
チームだと ユニット>Lv>腕

かな
641名も無き冒険者:03/08/03 00:07 ID:Y0X3D6QF
なんか人が増えてきた?
642名も無き冒険者:03/08/03 00:20 ID:/Q7qN7Bj
ボンバーマンで大会負けた香具師はもしかしてくるかもしれないぞ
643名も無き冒険者:03/08/03 01:06 ID:9uoNdREF
>>642
なして?
644名も無き冒険者:03/08/03 12:10 ID:jrGetN3N
みんな同じユニットを3体そろえてる気がするけど、
同じユニットをそろえると何か特性がつくんですか?
素人目にはいろんな種類のユニットがいたほうが強い気がするのですが。
645名も無き冒険者:03/08/03 12:24 ID:zg9Zj4+v
646名も無き冒険者:03/08/03 13:09 ID:6EafpWhg
aaaaaaaaaaaaaaaaaaa

サークレットがあああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
647名も無き冒険者:03/08/03 15:32 ID:/Q7qN7Bj
titiiiiiiiiiiiiititititititititititi


ちんぽがあああああああああああぁぁあああぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
648名も無き冒険者:03/08/03 21:05 ID:ETyBGJJ/
最近、初心者の方がよく
「なかなかレベルがあがらない・・・」
言うのを聞くので、序盤のゲームの進め方を少し

【序盤、効率よくレベルをあげる】
Inusiadを始めた頃は、要領が掴めずなかなかレベルが上がりません
ゲーム序盤、上手にサクサク、レベル上げていきましょう

正確にはまだ分かりませんが、EXP(経験値)は
どれだけダメージを与えたかに影響しているようです
そこで魔法師はひたすら、基礎魔法のレベルを10までガンガン上げていきます

赤魔法⇒FB(ファイヤー・ボール)
緑魔法⇒自然の力
青魔法⇒精神破壊

赤の稲妻召還はFBより1セル少ないので却下
レベルが上がってくれば、+1の杖など装備します
そして、単発攻撃は出来るだけ避けて
ユニットとのコンボを練習します
クリティカルを出せるようにガンガル
「レベル10以下の部屋」などレベル制限をつけて
ガンガンMVPを狙いまくる
ちなみに、レベル差10くらいまでなら
テクニックさえあれば十分勝てます


速く強くなって、「誰でも部屋」行って
格上の相手倒しまくろー


649名も無き冒険者:03/08/03 21:26 ID:fPVxC7MF
ageとくか
650名も無き冒険者:03/08/03 21:49 ID:AGmEF/Xe
某掲示板よりコピペ。

********** コンボ **********

イノシアドではユニットや魔法師が攻撃にあえばダメージ * 1.5 + 50 位の被害をまず被ります.
(ユニットが当たるやいなや蟹では落ちることで確認可能です.)
そして 0.7秒間にダメージ位で回復になります.
だからコンボではない場合はガイドに出た位のデミだが加えるようになります.
しかし回復になる 0.7秒間に追加ダメージを着るようになれば
回復が腰砕けになって回復にならない位追加ダメージを加えることができるようになります.

理論上に同時に二つの部屋を迎えるようになれば
一番目打撃の 1.5倍 + 50位のダメージに後続打のダメージ位を与えることができます.

********** クリティカル **********

クリティカルの場合コンボとは別に動作します.
一番目打撃が入った後 0.15秒以内に二番目打撃が入る場合
二番目打撃に 50%の追加ダメージが与えられます.
だから一番目打撃で発生したコンボ效果と
二番目打撃のクリティカル追加ダメージによってダメージは極大化になるのです.

********** 結論 **********

4コンボを殴る時を仮定して見れば攻撃力は 1打, 2打, 3打, 4打の順序で強いです.
(1打から 4打順序でディレーが長いからです.)
しかし攻撃の入って行く手順が 1打, 2打, 3打, 4打に入って行く時と
4打, 3打, 2打, 1打の手順に入って行く時がダメージが違います.
651名も無き冒険者:03/08/03 21:50 ID:AGmEF/Xe
1.イナシアドには高低差があります
イナシアドは高地から攻撃した場合に 20% の追加ダメージを与えるようになっています。
したがってワイルドフォレストの様なマップでは、上方から下方へ攻撃する場合 44% の追加ダメージを与える事ができます。
(1.2 * 1.2 で計算する必要があります)
チェスマスターの様なマップで下方へ降りる場合には高低差が4なので、ほとんど2倍のダメージを受ける事になります。

2.攻撃補助魔法を上手く活用しましょう
狂気の仮面ばすべてのユニットに適用されます。
したがって最も強力な補助魔法だと言えますが、HP が減少するというデメリットもあります。
動物巨大化は熊とパイソンにだけ適用されます。
たまに兵士やワイバーンに使う方がいらっしゃいますが、熊とパイソンを除いたユニットには効果がありません。
そしてたまに攻撃魔法と誤解される、ほむらの剣は隣接攻撃を行なうユニットにだけ効果があります。
攻撃魔法ではありませんので、他の方に使わないでください。

3.ミニマップを活用してください
イナシアドの右下を見るとミニマップがあります。
ミニマップ上で魔法師は丸で、接近攻撃するユニットは四角、長距離ユニットは三角形に表示されています。
さらにインビジビリティーで透明になっているユニットも、ミニマップ上ではその位置を確認することができます。
(インビジビリティーをかけたとしても、ミニマップ上には表示されるという意味です)
ミニマップを詳しく見る事で、現在魔法師が何人が残っていて、味方ユニットが何体残っているのかを確認することができます。

4.系統の関係を把握しなければなりません
ソルジャー :稲妻系列の魔法に 20% 追加ダメージを受けます。
オーク    :稲妻系列と精神攻撃に 20%の追加ダメージを受けます。
熊       :不系列の攻撃に弱いです。
シミター   :生命系列の魔法が 20%の追加ダメージを加えることができます。
ワイバーン :精神攻撃に対して 20%の追加ダメージを受けます。
652名も無き冒険者:03/08/03 21:50 ID:AGmEF/Xe
1、たまには待つことも必要。
  魔法士とユニットの行動ゲージが全員MAXになってから行動すれば
  コンボが狙いやすくなります。
  ただし、一人は行動待機状態(ディフェンス状態ではない)で待つこと。

2、チームプレイを重視する。
  一人でむやみに突っ込まない。相手から見れば格好の的です。
  初期配置で囲まれてしまっている場合、ディフェンスを駆使しながら
  仲間のところまで逃げ切るか、全滅覚悟で2:1又は3:1を
  耐えつつ時間稼ぎをする。出来れば2〜3倒せればさらにいい。
  そうすることで、仲間は2:1又は3:1で敵を倒してくれてるはず。

3、最後まで逃げ切っても意味がない。
  よく最後逃げてばかりの人がいますが、生き残っても負ければお金と経験値は
  変わりません。それよりも、一人でも多く倒すほうがお金、経験値ともに多く入ります。
  ただし、後一撃で死ぬようなときは、逃げつつ最後の一発を狙うのはいいことだと思います。

4、弱ってる敵から狙う
  弱ってる敵を狙い、倒すことで仲間へのダメージを減らすことが出来ます。
  弱っていても生き残っている限り、コンボの追加ダメージを食らうことが
  あるので、出来る限り早く倒してしまうこと。
  ただし、相手もわかっているので逃げられて手痛い反撃を食らわないように注意。

4、宝箱ばかり狙わない
  宝箱がほしいの皆いっしょ。戦況を考えずに取りにいくことで仲間がやられてしまう
  可能性があります。余裕がある時や、負けそうなとき・・・に取りに行くようにしましょう。
  あと宝箱がほしいのは敵も一緒。
  それを読んで、宝箱狙いの敵に痛い攻撃を仕掛けるのもいいことです。

653名も無き冒険者:03/08/03 21:51 ID:AGmEF/Xe
5、動きをよく見る
  うまい人を見てればわかりますが、混戦状態でも相手の動きをよく見てます。
  敵を攻撃することだけに集中しすぎて痛いコンボを食らわないように。
  あと、仲間も見たほうが良いです。
  自分のせいで、動けなくなってる仲間がいるかもしれません。
  そういう場合は、早めに移動して逃げ道を作ってあげましょう。
  慣れてくれば、仲間の攻撃にあわせてコンボも狙えるようになります。(強力)

6、青の魔法士には注意
  行動ディレイがめちゃ速いので、安易に攻撃しないように。
  レベルの高い人だと、行動後3秒ぐらいで次の行動を開始できます。

654名も無き冒険者:03/08/03 21:52 ID:AGmEF/Xe
適当に貼っちゃったかも。
655名も無き冒険者:03/08/04 03:14 ID:+zv/NcQf
オツ
656名も無き冒険者:03/08/04 03:19 ID:dqbT71+c
スコールとかいう厨どうにかして(´Д`;)
657名も無き冒険者:03/08/04 05:08 ID:+zv/NcQf
もしかしてそいつって試合途中に全然攻撃しなかったり
味方攻撃したりする香具師?
658名も無き冒険者:03/08/04 05:27 ID:tWWwkEda
ポイントって1レベルにつき3しかあがらないんですか?
神殿でポイントを還元してもらったときって、完全にもとのポイントに
戻るんですか?
659名も無き冒険者:03/08/04 05:46 ID:KAZiuZhi
>>658
うほwwwいいIDwwwwwwww
660名も無き冒険者:03/08/04 09:05 ID:BeE65nE9
>>658

YES
レベル21で神殿で瞑想した場合、レベルが1下がって
20になり、ポイントは20×3=60が
もとに戻ります
661名も無き冒険者:03/08/04 09:33 ID:9W1cbLjI
神殿で瞑想とかした場合たとえばレベルが21と90%の時でも20の0%になるから気をつけて
662名も無き冒険者:03/08/04 15:28 ID:dqbT71+c
>>661
それ気づかずやると190%巻き戻りだよね
俺も知らずにやっちゃったけど相当、鬱になった。
経験値ためるのがキツイゲームなのに・・・(´Д`;)
663名も無き冒険者:03/08/04 20:46 ID:nc4wEmwa
>>660
レベル0で3ポイントあるから戻るのは63ポイントですぜ



どうでもいいすな、スマソン
664名も無き冒険者:03/08/05 01:00 ID:7ghEld75
宝石でも価値が高いのが

トパーズ
ヒスイ
サファイア

かな
665名も無き冒険者:03/08/05 10:28 ID:OW73iVSY
666名も無き冒険者:03/08/05 10:32 ID:FOp9l5HB
>>663

んぬ、レベル0からスタートだったっけ?
よく覚えてないっす・・・・
レベル1で3ポイント持ってスタートじゃなかった?
ま、どっちでもいいですな、スマソン
667名も無き冒険者:03/08/05 17:18 ID:bTXnpNb7
レベル0なんてないし・・・
668NAME OVER:03/08/05 23:13 ID:Blg1D2tg
店売りの下級アイテムが30000とかで売られてるんだけど
邪魔だからひっこめてくれ見にくい(醜い)だけだ
669名も無き冒険者:03/08/05 23:19 ID:peC9lgCK
ちうか、通貨の価値なんてあるのか?
2垢持ってるor友達と共謀すれば、金なんて無限に稼げるだろうに・・・。
670名も無き冒険者:03/08/06 00:37 ID:Fr58s94m
最近廃人がめっぽう減ってきてるような・・・・・
レベル10以下の部屋とかばっかりになって戦う人がいねえよぅ。・゚・(ノД`)・゚・
671名も無き冒険者:03/08/06 00:40 ID:8gpnxNd3
>>670
理想だろ
672名も無き冒険者:03/08/06 00:43 ID:2dlXjyrm
別にそれはいいんだが
20超えの漏れにとってはなんかやりずらい
673名も無き冒険者:03/08/06 00:56 ID:8gpnxNd3
>>672
20超えの部屋を作ったらいいと思いますTmanさん^^
674名も無き冒険者:03/08/06 01:05 ID:Cyza4Vo2
Lv20以上の部屋作ればいいんじゃないかい?
それで人が集まらないならLv20以上になる頃がやめどき
かセカンド作る時機かも
セカンド作るなり初心者にレクチャーしてくれれば人も増えるし
20以上の人も増えてくるかもしれない
Match gameでLv制にして成功した例なんかあるのかね・・・
ROとポトリスのいいところを融合とか考えてるとしたら((;゚Д゚)ガクガク




675名も無き冒険者:03/08/06 02:16 ID:FR+KZG9/
最近やり始めたんだけど宝石っていくらぐらいで売れるものなの?
676名も無き冒険者:03/08/06 02:51 ID:4TKLd5KL
>>672
「lv10以下のやつ俺を狙え」
って部屋作って1vs3くらいで戦うといいと思います。
初心者ならたくさんいるだろうし。
677名も無き冒険者:03/08/06 03:02 ID:Jk+qDTXm
>>675
漏れは3〜6マソくらいで売ってる。
ってか、宝石は売らずに取っておくほうが多い。


部屋の中にいる人を見る方法ってありますか?
>>603とか、どうやって調べたの?
678672:03/08/06 06:36 ID:5Byew//Y
なるほど、いろいろ遊び方試してみます(´・ω・`)
679名も無き冒険者:03/08/06 07:58 ID:9NL01V6D
>>676
人数合わないとスタートできないって
680名も無き冒険者:03/08/06 08:08 ID:9NL01V6D
てかな
レベル20以上であろうとね
レベル10くらいの二人でかかれば余裕で勝てるし。
強い奴から先につぶすこれ常識。
レベル高い奴に手を出さない人よくみかけるけど、
タイマンさけて複数でつぶしにいけばいい。俺は一人でも削りにいくけどな。
チャットを使ってうまく連携する。
集中で誰を狙うとか、狙われてるからおまえは逃げろとか。
681名も無き冒険者:03/08/06 08:14 ID:9NL01V6D
でもまあ
チャット打つ暇がない、周りを見渡す余裕がない
ってのが現実だろうな。
目先の敵ばかりにかまっていると、後ろの上級者の弓で射殺されることまちがいなし

682名も無き冒険者:03/08/06 08:54 ID:2bt7UntM
それにしても今やってる2次イベントってNGCはこのゲームをもっとやってもらいたくてはじめたんだろうが
実際この指輪がはいってきたらかなりバランスが崩れると思うな
683名も無き冒険者:03/08/06 09:32 ID:vGmTppYP
>>672

Lv20↑2人、2チームにわかれて
【初心者強化部屋】とかにして、テクを教えてあげるとか・・・・
684名も無き冒険者:03/08/06 10:38 ID:pevcyW7B
部屋の中にいる人を見る方法ってありますか?
>>603とか、どうやって調べたの?
685名も無き冒険者:03/08/06 10:47 ID:+XsxE76s
686名も無き冒険者:03/08/06 11:32 ID:5Byew//Y
サークレットの強化に失敗した・・・(´・ω・`)
元あった宝石も壊れた・・・・(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
687ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/06 15:27 ID:JWNGMG+R
       ■■■■■■■■
      ■■■■■■■■■
     ■■■■√ === │
    ■■■■√ 彡    ミ │
    ■■■√   ━    ━ \
    ■■■  ∵   (●  ●)∴│
    ■■■    丿■■■(  │
    ■■■     ■ 3 ■  │
    ■■■■   ■■ ■■ ■
    ■■■■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■
        /⌒ - - ⌒\
      /⌒\ ・  ・ /⌒\
     /     \∩/     \
   /\/⊃   ∞'   ⊂\/\
  /  /   \_)*(_/   \  \
 |_/                 \_|
688ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 15:28 ID:JWNGMG+R
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
689名も無き冒険者:03/08/07 11:21 ID:ZJzsXgR5
緊急浮上
690_:03/08/07 11:24 ID:aqyeiLNd
691名も無き冒険者:03/08/07 11:41 ID:Ku9RUBfU
サークレットは強化しようとしても絶対にしっぱいする?
692名も無き冒険者:03/08/07 12:02 ID:ouhNPhcN
サークレット、今の所3つ破損、下級に・・・
693名も無き冒険者:03/08/07 12:32 ID:Ku9RUBfU
つーかサークレットは絶対失敗するな
694名も無き冒険者:03/08/07 14:25 ID:CQZj84xt
つまり

NGC=サークレット

ということだな
695名も無き冒険者:03/08/07 19:31 ID:kzU1H9F0
こんにちは。
NETGAMECENTER 運用チームです。

定期メンテナンスのご案内
日程: 8月 12日 火曜日 AM 8:00 ~ 12 :00
所要時間:4 時間
内容: NETGAMECENTER サイトのネットワーク及びサーバー点検作業

今回の定期メンテナンスではネットワーク及びハードウェアなどの内部的な作業を行います。メンテナンス中ユーザーの皆様には NETGAMECENTER のサイト及びゲームのサービスをご利用頂くことが出来ません。ご迷惑をおかけ致します。

定期メンテナンスの作業時間が多少延長される場合があります。予めご了承ください。よろしくお願い致します。
696名も無き冒険者:03/08/08 05:04 ID:gwc9q4Dh
なんかさ、もう大体メンバー固定してきちゃったよね。
漏れが行くときに会うやつ8割くらい見たことあるし…
697名も無き冒険者:03/08/08 09:36 ID:cKLtxfF8
ヨピョンage
698名も無き冒険者:03/08/08 10:40 ID:FmCimTeI
ヨピョン}{age
699名も無き冒険者:03/08/08 11:09 ID:FmCimTeI
バグか仕様変更かは知らないが
瞑想してもレベル下がらなくなってるぞ
EXPが0%に戻るだけ
おまいさん達も神殿へ駆け込め!
700名も無き冒険者:03/08/08 11:18 ID:BCpPz5a1
>>699ヨピョンの行動にはワロタ

漏れも神殿いってみるかね
701名も無き冒険者:03/08/08 11:22 ID:BCpPz5a1
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
702名も無き冒険者:03/08/08 11:55 ID:FmCimTeI
【クリティカル出そうや】

まだネタが上がっていない、キャスティングした後の魔法の滞空時間について、しばし小一時間考えてみる
簡単に言うと、いつ魔法が相手に当たったか!?ってコトです
(クリティカルヒットとは、1発目の攻撃が入ってから0.15秒以内に次の攻撃を入れるコトです)

・雷
 雷が地面についた、ちょっと後にダメージが入っている模倣
 雷系は、とにかく画面に雷が出るのが一瞬なので
 1番クリティカルを出すのが難しい魔法と思ってみたりする

・FB(ファイヤー・ボール)
 FBは相手に当たったとほぼ同時にダメージ入ります
 FBは射程が雷より1セル長く、撃ってから相手に届くまで
 間があるので、雷よりかクリティカル出しやすい魔法であります

・自然系
 自然の力of自然の怒りは、緑色の謎の物体が地面から出てきてから、かなり後にダメージ入ってます
 この魔法も間があるので、比較的クリティカルが出しやすい部類です

・精神破壊
 こいつが1番、最も簡単にクリティカルが出せる魔法です。初心者におすすめです
 キャスティングタイムが1.5あり、しかもキャスティング後、白い物体が出てきてから
 かなり後にダメージが入ってます
 
クリティカル狙う難易度的には、  雷>FB>自然系>精神破壊
703名も無き冒険者:03/08/08 12:19 ID:3fhFOIME
>>702
逆にそれって相手にばれやすいって事でもあるわけで
704名も無き冒険者:03/08/08 12:50 ID:ugCk5y98
紫咲コウ : 勝率厨

メンバー入れ替わって負けるたびに
「そっち強すぎる」
「チーム換えしよう」

強いチームに入るためには人数が多くてもそこに移動
他の人が移らなくても絶対に自分は動かない
705名も無き冒険者:03/08/08 13:34 ID:4BkGgevH
【先撃ち派?後撃ち派?】

3連・4連コンボには、キャスティングタイムのついた魔法を撃ってから
それにユニットの攻撃を合わせる、「先撃ち」と
ユニットの攻撃をパワー貯めておいて、その攻撃に合わせて
魔法を撃つ「後撃ち」があるものと思われます

難易度的には   後撃ち>先撃ち   後撃ちの方が難しい
威力敵にも    後撃ち>先撃ち   断然、後撃ちの方が威力は強い

・先撃ち
 雷電召還や精神破壊などが一般的か
 魔法と唱えてる間にユニット達を移動させて、魔法に合わせて攻撃

・後撃ち(普通)
 後撃ちには2パターン有 。ユニット達の攻撃を貯める
(青魔法師などの速い香具師を狙う時は、瞬タメ+速撃ち)
 その攻撃に合わせて、キャスティングタイム0の魔法を撃ちこむ (FB・雷・自然の力など)
 
・後撃ち(最終奥義)
 これは、マジでヤバいです、瞬殺コースです
 ユニット達の攻撃をためる(ほぼMAXに近い状態)
 それに合わせて、キャスティングタイムのついた魔法を撃ちこむ
 一般的なのは、やはり雷電召還 ・マイナー路線では、自然の怒り

コンボ&クリティカルを狙う上での基本なのだが
攻撃した直後の敵を狙う
しばらく動く気配のない敵である>>702おk?
706名も無き冒険者:03/08/08 13:35 ID:4BkGgevH
ミス・・・・
>>703おk?
707名も無き冒険者:03/08/08 14:10 ID:Sw4lElCB
>>704
というか1回負けたぐらいでイチイチ交換しろとか
無言で部屋出て行く奴ムカツク。
こっちは無理な試合でも文句言わずにやってんのにさ。
攻撃の仕方しだいでは勝てる可能性もあるのに。

このゲームただでさえ少数なのに
闇影、スコール、紫咲コウ、初心者とかウザイ奴ばっか
708705:03/08/08 15:34 ID:4BkGgevH
>>707
キミが怒るもの仕方ないコトだが
しかし、やってる香具師が少数な限り
晒しとか無しのまたーりでいこうじゃないか

2チームでチームバランスの問題が難しいなら
3チーム4チームでゲームをすることを進める
709名も無き冒険者:03/08/08 15:50 ID:WpSwNzE+
>>707
と言うかお前はださい。

無理な試合を我慢してこなす必要はまるで無い。
紫咲コウも自分の考えを言ってるだけで、チト小うるさいかも知れんが何ら問題は無い。
その場で「十分勝てるぞ」と言えばいい物を、こんな所で名前まで上げて吊し上げるなんてもっての他。
710名も無き冒険者:03/08/08 16:15 ID:CH3XeL3w
>>708俺から見ればそんな奴普通だけどな
それよりお前ら時代は
ヨ ピ ョ ン ですよ ヨ ピ ョ ン
会えたらずっと戦って見れ
711710:03/08/08 16:16 ID:CH3XeL3w
スマソ>>708じゃなく>>707
712名も無き冒険者:03/08/08 16:35 ID:Sw4lElCB
>>709
というか勝ち組にいつつ「十分勝てるぞ」なんて言うと
逆に晒し者なわけで。

>無理な試合を我慢してこなす必要はまるで無い。
いや、多少誰かが我慢しなきゃ始まらんよ。
バランス考えるのに小一時間掛かるだろ。
それにバランスよく無理の無いチームなんてそうそうできんし。
何?じゃ我慢するのが嫌だから退室?それじゃ上記の人達と同じでしょ。

まぁ、言いたい事が全くわからないわけじゃないのでこれ以上は自粛
713名も無き冒険者:03/08/08 17:01 ID:pCZ/MLj3
というかヨピョンてのがなにすたのか教えてホスィでよ
714名も無き冒険者:03/08/08 17:12 ID:/LicOFmd
我慢してるっつーか、晒されるのが恐くてなんもイエネーだけだろw
他人は平気で晒すのにな。
まあ俺は負け組にいてもmvpとればいいと思ってるから関係ないけどね。
影でぐちぐち言ってなさけねえな。

ヨピョンはワロタw
715名も無き冒険者:03/08/08 17:17 ID:B6a9CGsL
>>710
> 俺から見ればそんな奴普通だけどな

じゃあ漏れは強いやつと組むまでゲームしないからな!!

というやつが出てくる罠。
自分が得しようとすると逆に損している人もいるんだよ。
みんな自分勝手言ったら始まらないよ。

>>712
負け組み(with 柴咲コウ)から抜けていくのも腹立たしいわけで。
まぁ、「たとえ負けても一緒に頑張ろうよ」と言えればいいんでしょうが。

逆切れされそうでそんな勇気がないです…
716b:03/08/08 17:23 ID:5w172fqh
http://wingcgi.zero.ad.jp/~zbc32290/hakoniwa/hako-main.cgi
公開したばかりなんで参加してみてください!
いきなりすいません・・
717名も無き冒険者:03/08/08 17:27 ID:xiQWmRHZ
>>714
オマイも匿名でグチグチいっとるだろうが( ´,_ゝ`)
718705:03/08/08 17:37 ID:4BkGgevH
レベル1のユニットで瞑想したら
レベル0になってポイントなくなりますたよ・・・・_| ̄|○
ヨピョンさん、どういう事ですか?
719名も無き冒険者:03/08/08 17:40 ID:8cQ9FaS1
>>714

@>>707で晒された
Aこのスレで晒された
Bイナシアドで直接叩かれた
Cリアルで叩かれた

どれだろうか…
720名も無き冒険者:03/08/08 17:54 ID:CH3XeL3w
このゲームは対戦の他にアイテムを強化するってこともできるからな
漏れはそっち楽しんでるから勝ち負けなんかどうでもいけどな
721名も無き冒険者:03/08/08 17:56 ID:QRWqb7KV
>>720=>>710
それが結論ですか?
722名も無き冒険者:03/08/08 18:09 ID:CH3XeL3w
そうですけど?
なんかおかしいこと言いました?
723名も無き冒険者:03/08/08 18:16 ID:4BkGgevH
Inusiad=ヨピョン、ということで晒しネタEND
724ヨピョン:03/08/08 21:40 ID:cKLtxfF8
オマエラおれが何かしたクァ・
725名も無き冒険者:03/08/08 22:00 ID:MgfHvTGo
最近は、みんなのレベル(腕のレベルも)が上がってきて
不用意に攻撃すると、集中砲火を浴びて即死パターンてのが良く見られる。
で、そういうのを狙っている人は、防御待ちを多用して
相手が誰かを攻撃したら魔法や弓を含めたコンボを入れてくる。
そろそろ、防御を崩す戦略が必要かも・・・。
スロウや防御解除や毒など・・。

ちなみに、防御中の相手にコンボ入れた場合、ダメージはどうなるか
知ってる人います??
726名も無き冒険者:03/08/08 22:05 ID:cCdI21P1
>>725ようわからんけど防御するとダメージは半分になるんじゃないのか?

727名も無き冒険者:03/08/09 07:35 ID:8gx2jMtl
加工書って機能してる?
728名も無き冒険者:03/08/09 15:50 ID:KisdAFdK
微妙に機能してる
729名も無き冒険者:03/08/09 19:41 ID:Z3SyPLFT
筋肉痛sage
730名も無き冒険者:03/08/10 09:23 ID:SZIPetEn
雷電召喚つえ〜
矢→雷電のコンボで600超える
731名も無き冒険者:03/08/10 14:29 ID:xE15vXw7
【買います】
魔法師の杖、6%UP、9%UP、12%UP
どれでもいいです
売ってもいいという方、競売に出してみて下さい
732名も無き冒険者:03/08/10 20:55 ID:XggAQoCr
最近始めたんですが、人いないですね
かつ、みんなレベル高いですね
なんていうか、レベル差10ぐらいなら腕でひっくり返せるそうですが・・・
うちのトロい熊どもで本当に勝てるのかと。毎回瞬殺されてます。
あの人らレベルいくつなんだ?単発で300とかもらうし
733名も無き冒険者:03/08/10 21:03 ID:EIiqOtZE
とりあえず加工所のことで気になったので報告しておく

まず、サークレットは主、副に関わらず今の時点では100%成功しない

他のアイテムは主のみ成功する可能性有り。副は絶対成功しない

合ってるかは知らん
734名も無き冒険者:03/08/11 01:05 ID:t1534TBp
一ついっておく
勝てないからってレベルのせいにしていてはいつまでたっても勝てない
強いやつはそれなりのことをしている
レベル1のユニット使わせても強いやつは強い
735名も無き冒険者:03/08/11 07:23 ID:8+ZYaTv4
というかレベル差関係なくできるのが
このゲームのメリットだと思っていたんだが・・
736名も無き冒険者:03/08/11 10:58 ID:C2IF80Bc
指輪の副属性なら成功したことあり
737名も無き冒険者:03/08/11 11:36 ID:1tfmOjCv
アーチャーの乱射ってスキル、強いですか?
738名も無き冒険者:03/08/11 13:09 ID:z+0qLri4
>>735
それなら、ランキングだけでレベル制度はいらんような。
739名も無き冒険者:03/08/11 13:27 ID:8+ZYaTv4
へ?
それじゃ、多分やりこんでる人が納得いかんでしょ。
てかいってる事が違うし。当然、レベルが高い人が有利だが、それを腕次第で
ひっくり返せることも可能という点がメリットだと言ってる訳だが・・
740名も無き冒険者:03/08/11 13:35 ID:z+0qLri4
>>739
言われてる事は分かってるつもりなんだが、
それだと低レベルでしかも下手くそな奴は極めて弱いっていう問題も。

本家の韓国でもアンケートとられていたのを見ても分かるが、
「低レベル同士で腕を磨きあえる場」みたいなのも必要なんではないかな?

システム的に、
・10 以下限定
・15 以下限定
・20 以下限定
・無制限
みたいな部屋を作れればいいと思うんだけどね。

確かに腕でひっくり返せる要素はあるが、
それを習得するまでの壁が高くなりすぎてないかと。
741名も無き冒険者:03/08/11 13:51 ID:8+ZYaTv4
いや・・弱いからどうこうしよう、とかじゃないし。それは別にどうでもいい。
ただちょっとこっちのほうがレベルあるってだけで
「勝てない」だの「場違い」だのって感じになったので。
要はコツのつかみ方とかだし。もちろん慣れも必要だが、
ある程度の要領得たら頭働かせて勝とうとすべき。

っていうか誰かが「〜さん強いよ」って言った後に
「そりゃ、そんだけ装備つけれりゃね( ´,_ゝ`)」と言われたので単にむかついただけだ。
>>z+0qLri4氏 人(´Д`;)スマソ

明らか大差がある場合は装備類はちゃんと外してるんだがな・・
742名も無き冒険者:03/08/11 14:25 ID:KwIABO1c
ここで俺が結論をだしちゃる





人 い な い の が 悪 い
743名も無き冒険者:03/08/11 18:34 ID:R2JUCRLv
>Tman

初心者相手に火矢で瞬殺するのだけはヤメてくれ
瞬殺されると経験値も入らないし、レベルも上がらない
結果、初心者が去ってゆく
8人でチーム戦とかする時も、最近は
火矢使う香具師いないよな、>>743よ?
744名も無き冒険者:03/08/11 18:35 ID:R2JUCRLv
ミスた・・・・_| ̄|○
>>745
745名も無き冒険者:03/08/11 20:27 ID:nAmjiA65
>>743
晒すなっていってるだろ、ガキが。
こんなとこでコソコソしてねーで直接いえや
746名も無き冒険者:03/08/12 00:52 ID:EiqypKGV
>>743
あーあ、Tman(>>745)さん怒らせちゃったよ
747名も無き冒険者:03/08/12 02:40 ID:yhjp+NYZ
Tmanさんリアルではなにしてる人ですか?^^
748_:03/08/12 02:41 ID:2P3uZjIz
749名も無き冒険者:03/08/12 02:41 ID:Q3NZSOky
ぷーだろ?(ワラ
750名も無き冒険者:03/08/12 07:09 ID:5Xvlpj0b
人数少ないのに何故かスレは盛り上がってる不思議なゲーム
751名も無き冒険者:03/08/12 07:41 ID:/Mqg6DxG
>>747
強いて言うなら息
752名も無き冒険者:03/08/12 07:59 ID:r+eCo61y
今メンテ中?
753名も無き冒険者:03/08/12 11:45 ID:dzz8SJ2l
攻撃体勢と防御体勢が同じユニットて何がありますか?

槍とかは防御と攻撃の体勢が違うので分かりやすいのですが
ヘビとかは分かりにくいような気がします
754名も無き冒険者:03/08/12 12:44 ID:70wLIr76
シミターとかわかりにくい
755名も無き冒険者:03/08/12 13:40 ID:Cu6jWbEC
pontahatisyou
756名も無き冒険者:03/08/12 14:41 ID:55nYzDRS
>>755
晒すないうてるだろうに。
せめて晒すなら理由を言ってくれ。
757名も無き冒険者:03/08/12 23:59 ID:2+W58xyy
こんにちは。
NETGAMECENTERのInusiad運営チームです。

「Inusiadのリングを取ろう!」 1次イベントに続いて「 Inusiadのリングを取ろう2!」イベントにも、たくさんのご参加とご関心をいただき、誠にありがとうございました。

レベル27以上に上げてイベントに当選された方、本当におめでとうございます。
以前お知らせした日程の通り、景品を贈呈させていただきます。

------------------------------------------------------------------ <Inusiadのリングを取ろう!>2次イベント 結果報告
1)選定者発表およびプレゼント贈呈日 : 8.19(火)正午
2)プレゼント内容 : 「魔法者のリング」
(魔法者の行動ディレイを2.4秒減少させてくれるアイテム)
------------------------------------------------------------------
1次イベントに続いて、2次イベントにも多くのご参加をいただき、誠に感謝いた
しております。
また、まもなく実施されるポイント初期化イベントにも、皆様のたくさんのご参加をお願い申し上げます。
ありがとうございました。

NETGAMECENTER Inusiad運営チーム

758名も無き冒険者:03/08/13 11:48 ID:CmT7/lTe
参加した覚えはない
759名も無き冒険者:03/08/13 11:55 ID:2+zumh4u
「ち」は「chi」だと思うがどうだろう
760名も無き冒険者:03/08/13 18:19 ID:9RCLOx+C
何これ。インスコしてPlayのとこ押してもタイトル画面から切り替わらない。
761名も無き冒険者:03/08/14 10:42 ID:bsZO7lZV
762名も無き冒険者:03/08/14 18:26 ID:0Ml/b5on
あげるか
763名も無き冒険者:03/08/14 18:48 ID:si+xINnn
 
764名も無き冒険者:03/08/14 19:42 ID:iD6KBNq5
競売で下級の品、出してる人〜
損してますよー
店で売ってる\12,000と同じ値段で競売出して
売れたとしても、手数料20%とられるので
店売りの\9.600と同じです

下級の品を\10,000とかで出してたら、店売りより
安いよ・・・・_| ̄|○

出来たら、店売りのない、力の杖などの
下級品以外は、競売に出さないで欲しいです

下級は競売に出しても売れないとおもわれ
765名も無き冒険者:03/08/15 18:17 ID:05nBPwEe
age
766名も無き冒険者:03/08/15 22:49 ID:4gFLegLb
今日重いな
767名も無き冒険者:03/08/16 04:04 ID:DnVEb14+
階級の割りに強いやつ教えてください。
768>>2ちゃんねらーの皆さん :03/08/16 04:07 ID:HexlQNm9
2ちゃんねらーなどの間で、人気のある寺院が有ります。
これらの寺院にて諸願成就を祈願しましょう。(爆)

(1-4件目)  http://www.z-shoten.or.jp/
http://www.tctv.ne.jp/matuti/
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryumyoin/
http://www1.ocn.ne.jp/~tatsueji/
(5件目)
--------------------------------------------------------------
寺院名    吉祥山唐泉寺
通称     江戸川不動尊
所属宗派  真言宗泉涌寺派
住所     〒133−0051
        東京都江戸川区北小岩七丁目10−10
        京成電鉄の小岩駅から徒歩約15分
        (JR線の小岩駅は、
        京成電鉄の小岩駅とはもの凄く離れているので不可。)
電話番号  03−3658−4192
住職     高田正圓
        (女住職で、先代住職(高田真快)の奥さんであった模様。) 
本尊     不動明王
祈祷日及び祈祷時刻
        通常は毎日午前6時より(150分前後かかる模様)
        行われるが、毎月28日には(不動明王縁日として)
        午前11時にも(2時間ほどかかる模様)行われる。
祈祷料
(普通護摩)   3000円 5000円 10000円
(特別護摩)   30000円(21日間) 100000円(108日間)
          300000円(365日間)
--------------------------------------------------------------
769>>2ちゃんねらーの皆さん :03/08/16 04:07 ID:HexlQNm9
2ちゃんねらーなどの間で、人気のある御尊像が有ります。
これらの御尊像を手に入れて、金運向上等を祈願しましょう。(爆)
http://www.butsuzou.com/jiten/sanmen.html
http://www.butsuzou.com/list1/sanmen2.html
http://www.butsuzou.com/list1/sanmen3.html
http://www.butsuzou.com/keitai/sanmen-kz.html
770名も無き冒険者:03/08/16 09:21 ID:hFohSyDL
>>767
771名も無き冒険者:03/08/16 09:29 ID:w1LLCSlY
このゲームで、今強いのって雷電コンボを入れれる人じゃないの?
その中でも、デレイの早いユニット入れてる人がめちゃ強い。(オーク2とか)
理由は簡単。デレイ6.5のユニットと13のユニットとでは、遅いほうが1回攻撃する間に
早いほうが2回も攻撃できるから・・・。
もし、魔法師が同じ属性なら魔法師のデレイも同じな訳で魔法を撃つ回数は一緒。
となると、やはりデレイ早いほうが非常に有利。
しかも、そういう人は遅いユニットに対して防御ばかりしてて、遅いほうが先に撃してから
デレイ早いのをいいことに2回コンボ入れてくる。
そりゃ強いって。(体力差もそんなに無いし)

(まあ、分かっててやってるんだろうけど)

その早いユニット対策としての火や毒は禁止されてるし・・・。
もう、みんな早いユニットと雷電だけでいいんじゃない??
毒の無い緑の方はご愁傷様ですw

あと、階級は強いチームでいれば勝手に上がるんで、気にしなくていいのでは?
階級高い人は、大抵強いチームにいるし・・・。

最後に、今夏だから上げると768みたいなへんなコピペが貼られるよ。
772名も無き冒険者:03/08/16 09:33 ID:w1LLCSlY
追記

ちなみに雷電と早いユニットの組み合わせで強い人は、基本的に上手い人なんで
他のユニットにしても上手いと思う・・・。

てか、俺様ルールやめませう。
773名も無き冒険者:03/08/16 09:43 ID:11/bpooB
青でもつよい奴いるだろ
jet??? とか
か??とか
774名も無き冒険者:03/08/16 11:02 ID:pM3SFEOy
ま、ぶっちゃけ、反則的な強さの人は
雷電+火弓のあの人ですよ・・・
火弓に雷電当てるだけで、常にコンボでますよ・・・

雷電+火弓は、青、緑、がどう戦っても勝てないですよ
775名も無き冒険者:03/08/16 12:45 ID:ndOoS15Z
別に陰口叩くわけじゃないんだから伏せ名じゃなくてもいいんじゃ、、

今のランキングtop11に入ってる人は間違いなく皆強い。

赤の人は上に上がった通り、オーク、アーチャーとのコンボは火矢を使わずとも凶悪。
赤の人・・・玄米、赤い車など、、、赤い車は本体よりユニットのlvの方が全然高そう(体感)

青は魔法師の早さとygdファランクスの強さが際立つ、精神魔法とのお手軽コンボが出来れば誰でもそこそこ強い。
jetcityのゼリーは間違いなく強いが、実際ゼリーを使ってみると狙われる上に速攻で死ぬ。
青の人・・・AOI21、mocxなど、、、毒矢、マススロウなどいい意味でウザさ爆発

緑はとっても遅い。毒やらユニットのスキルが少しだけ楽しそうな色。
スロウかけられてるのを見ると、がんばってねとしか言えない。
緑の人・・・Object、五右衛門など、、、
Objectの熊サンは見てて楽しい。結構強い。
五右衛門のエルフはまじかでコンボ食らうとその威力に驚く。しかし正直赤アーチャーの方が怖い。

776名も無き冒険者:03/08/16 13:32 ID:V5kih+CH
なぜにTOP11?
TOP10でいいじゃん
ハッ まさかあなたはJD・・・
777名も無き冒険者:03/08/16 13:48 ID:11/bpooB
火矢叩きから今度は雷電叩きかよ
めでてーな( ´,_ゝ`)プッ

ま、どうせあのリングが出てからは圧倒的に青が有利になると思うけどな
778名も無き冒険者:03/08/16 14:08 ID:V5kih+CH
現在TOP10で見かけるのはかりすとjetcity、あとヤベッチが少々
強くなればなるほど迫害されるゲームだな
例のリングを付けて暴れまわったら、村八分確定するから気をつけろよ!
779名も無き冒険者:03/08/16 14:58 ID:11/bpooB
つーかあのリング装備したら青なんか絶対雷電当たらなくなるような気がする
780名も無き冒険者:03/08/16 18:09 ID:hFohSyDL
800近くまでイナシアドの話題でスレがもってるのがちと驚きだったり
781名も無き冒険者:03/08/16 18:31 ID:WzH63CrA
>>771
雷電強いか?
確かに雷電がコンボすれば、痛いが
ほとんど、コンボするために撃った矢がコンボになってるぞ
0.15秒前に矢を入れて雷電当てるクリティカルは相当難しいな

>>778
>現在TOP10で見かけるのは
青ばっかだな

782名も無き冒険者:03/08/16 18:34 ID:WzH63CrA
>>779

今でも青に雷電なんて当たらないぞ?
リングしようが、しまいが、青に雷電当てようとするのが間違い
783771:03/08/16 19:20 ID:Na7UbLti
いやあ、見事に荒れちゃいましたねw  でも、なんか論点がずれてるような・・・。

私が言いたいのは
雷電コンボが痛いのは当たり前。(赤の生命線、青・緑でも使えるし)
で、オークやソルジャーが早いのも当たり前。(その分、制約もあるし)
蛇などが遅いのも当たり前。(体力あるし攻撃力高い)

ただ、属性やユニットのデレイ差を埋めるのが、今のところ体力しかない。
で、遅いユニットは体力上げるしかない。攻撃力あまり上げれない。
で、早いユニットにいいようにやられる。うざい。
となる・・・かな。

それを埋めるのが火矢や毒だと思うんです、わたしは・・・。

ただ、強い人と私みたいな弱い人が一緒にやってる中で瞬殺されるのもいやな訳で。
でも、制約つけると、771で書いたような状態になる。

私は強い人は強いんだから思いっきりやってください、と。
で、弱い人も簡単にめげずに、強くなろうと頑張ろう、と
言いたい・・・のかな? さあ?w

784名も無き冒険者:03/08/16 19:30 ID:StvKY949
>>781
> 雷電強いか?
> 確かに雷電がコンボすれば、痛いが
> ほとんど、コンボするために撃った矢がコンボになってるぞ
> 0.15秒前に矢を入れて雷電当てるクリティカルは相当難しいな
雷電じゃなく普通のコンボでも十分痛いんですが

> >現在TOP10で見かけるのは
> 青ばっかだな
TOP10以内だからといって絶対強いとは限りませんよ?

>>782
>今でも青に雷電なんて当たらないぞ?
>リングしようが、しまいが、青に雷電当てようとするのが間違い
別に法師から狙わなくてもユニットを集中して狙えばいいのでは?
今は誰も使っていない火矢でもコンボに使えば瞬殺も可能だと思いますが

785名も無き冒険者:03/08/16 19:32 ID:StvKY949
あとオークやソルジャーのディレイが早くて嫌らしいとか言ってますけど
雷と精神攻撃に対して+20%のダメージを多めに受ける様になってるのでそれほど強いとは思わないです
786名も無き冒険者:03/08/16 21:00 ID:WzH63CrA
>>783の言ってるコトが、いまいち理解できん

>>783>>771は赤の雷電が強いと主張しているにも関わらず

>それを埋めるのが火矢や毒だと思うんです、わたしは・・・。

火矢って赤だろ?意味不明
787775:03/08/16 21:03 ID:ndOoS15Z
>>776
イヤ、区切りよくTOP10にしようと思ったんだけど11のJDもそれらに遜色ないと思っただけ。
また、TOP10強いとは書いたが天城純、Karim、冴斗、これらの人達は見た事すらないのでなんともいえない(訂正)
788名も無き冒険者:03/08/16 21:08 ID:WzH63CrA
ついでに
緑系のユニットはよく燃える
熊、ヘビ、狼
火矢が飛びまくったら、緑つかう人いなくなるな・・・w
789名も無き冒険者:03/08/16 21:20 ID:ndOoS15Z
ちなみに毒禁止なんて事は聞いたこと無いんですが、、、、
790名も無き冒険者:03/08/16 22:03 ID:StvKY949
>>788スマソもうちょっと詳しくお願いします
よく燃えるってどういうこと?
791名も無き冒険者:03/08/17 03:45 ID:uLDRwdKN
そろそろオフ会やらない?
人少ないぶん、楽しくやっていけると思うんだけど。
792名も無き冒険者:03/08/17 12:43 ID:pA/Ihd6r
やべっちのむかつく
顔文字がうざいわ
強い人と組みたがるわで、なに考えてんだあいつ
古参が過疎化をかけているネットゲームも珍しい
793名も無き冒険者 :03/08/17 15:50 ID:JWtdeu5o
このゲームは、勝ち続けないとランクは上がんないから
1位を死守するためにはそのぐらい必要なんじゃない?

それよりもバトロワで、ずーっと隠れてて(逃げ)
最後に弱った敵を倒して、1位取ってる人いるね。
その人がちゃんと戦ったかどうかなんて勝利金見ればすぐわかるのに。
1位なのに勝利金は1位じゃないのね。プッ。
794名も無き冒険者:03/08/17 16:16 ID:zIOo7Dtg
>>793
君は始まって速攻2人にボこられる事が無いんだね。
弱くても勝てる可能性があるってこった。
プッってなんだ?おならか?w

まあ確かに始まってずっと戦況を傍観してる奴はむかつくがね。
795名も無き冒険者:03/08/17 16:57 ID:c/wx4YIu
>>793
それはそいつを放置した周りが悪いだろ
796名も無き冒険者:03/08/17 19:37 ID:HIVTJGrl
ロワって、はじまってソッコー隣の香具師を
運良くタイマンで倒せたら、高確率でMVPとれるぞ
あとは、残った魔法師やユニットで
戦ってる香具師を周りから狙われないように
ちょこちょこ攻撃してるだけでおk
ロワの習性として、中盤は数が多く残ってる香具師に攻撃がいくので
それに参加してればおk
序盤、戦わずに逃げてた香具師はたいがい中盤に集中攻撃にあう
797名も無き冒険者:03/08/17 19:40 ID:uvmU1iXj
>>793
いくらセコくても、それも戦い方の1つだろ。
負けて悔しいんならオマエもやれば?
ただ単にむかつくだけならオマエが倒せばイイやん、そいつ

なんでコソコソ愚痴ってんの?
798名も無き冒険者:03/08/18 08:14 ID:H7opRUHD
階級0か1だけどこいつは注意しろ!!
みたいな香具師教えてください。
799名も無き冒険者:03/08/18 10:51 ID:sCL+qbx2
特にいない
800名も無き冒険者:03/08/18 13:19 ID:vDl02iC5
結構いるだろ、わざと下げてるやつ
801名も無き冒険者:03/08/18 14:08 ID:3DcRH9T1
mokekeが強かった
802名も無き冒険者:03/08/18 15:23 ID:0QHJlSrI
青の槍3
赤のオーク2+アーチャ、オーク+アーチャ2

この辺の編成してる人は低lv、低ランクでも注意。
803名も無き冒険者:03/08/18 19:03 ID:+hhFhhh7
ngc今めちゃくちゃ重くないですか?
804名も無き冒険者:03/08/18 19:13 ID:+hhFhhh7
IDめちゃくちゃかっこよくないですか?
805名も無き冒険者:03/08/18 19:15 ID:xAuF8+jb
まあなんだ
ヤベッチは小学生っぽいからみんな我慢してあげてよ
806名も無き冒険者:03/08/19 09:24 ID:YeIXIl39
>>804
HなIDだな。
すけべすけべ
807名も無き冒険者:03/08/19 18:25 ID:CE/told5
指輪どうなのよ
808名も無き冒険者:03/08/19 20:58 ID:nEYbkuIw
45レベル制限らしいぞ
809名も無き冒険者:03/08/20 13:00 ID:X6RuqI+o
ヒマなのでテンプレつくってみた



イナシアド<Inusiad>は、ルームを作って、最高8人までが対決できる
オンラインSRPG対戦ゲームです。
SRPGの長所である「ターン」による戦略、ユニット成長などの楽しさを受け継いだのに加え、
プレイヤーに退屈させないために、リアルターン方式を取り入れました。
そして、攻撃ゲージとコンボシステムを導入し、迫真の戦闘シーンを実現しました。
ユニットとスキルを組み合わせて多様な部隊を編成し、より戦略的に戦うことができます。


【公式】http://www.netgame.co.jp/games/inusiad/is_index.asp
【韓国】http://www.inusiad.com/
【情報系】http://f3.aaacafe.ne.jp/~inusiad/
【アイテム取引】http://jbbs.shitaraba.com/computer/6268/inusia.html

810名も無き冒険者:03/08/20 13:10 ID:X6RuqI+o
おまいさんたちー
カンコックのInusiad特攻して2chギルド作りませんか?
このスレ住人でギルド作ったら、( ゜Д゜)つよそー


韓国鯖のゲームは、ボンバーマソしかやったことねぇ・・・_| ̄|○
811名も無き冒険者:03/08/20 13:17 ID:X6RuqI+o
カンコック、ギルド大会とかやってるよ
ジャパン、ガンガレよ・・・・_| ̄|○
812名も無き冒険者:03/08/20 15:03 ID:xy4AR4x9
>>810
国民番号偽造の犯罪者ですか?
813名も無き冒険者:03/08/20 16:08 ID:X6RuqI+o
ボンバーやってたのは国民番号が必要になる前ですな
今はもう、やってねーよ( ´∀`)ノ

つーか、こんなしょーもないレスだけかよ・・・_| ̄|○
814名も無き冒険者:03/08/20 16:34 ID:edyIZFvM
韓国のinusiadのページどこ?
815名も無き冒険者:03/08/21 05:15 ID:LYWPvxz/
やっぱりテンプレ作った方がいいと思った。。
816名も無き冒険者:03/08/21 10:18 ID:iBdFTrlm
817名も無き冒険者:03/08/21 13:48 ID:LYWPvxz/
こんにちは。
NETGAMECENTERのInusiad運営チームです。

「Inusiadのリングを取ろう2!」イベントにたくさんのご参加とご関心をいただき、
誠にありがとうございました。

レベルを27以上に上げられた当選者の方は、計11人でした。
当選された方には、魔法師のリングをプレゼントいたしました。
おめでとうございます。

---------------------------------------------------------------
<Inusiadのリングを取ろう2!>2次イベント 結果報告
@ プレゼント内容 : 魔法師のリング
A 贈呈日 : 8月19日(火)正午に、支給を完了いたしました。
(ゲーム内で確認できます)。
B 内容 : 2次イベント期間中−7月22日(火)〜8月12日(火)、
魔法師のレベルを27以上に上げた11人のユーザーに
魔法師のリングをプレゼント。
* 魔法師のリング : 魔法師のディレイを2.4秒減らしてくれるアイテム。
C 当選者リスト : hiroponia、ヤベッチ2世、 Tman、フルーツ牛乳、玄米、
かりす、シア、jetcity、JD、AOI21、mocx (敬称略)
------------------------------------------------------------------

今回のイベントに関心をお持ちいただいたすべてのユーザーの方に、
改めて感謝いたします。

NETGAMECENTER Inusiad運営チーム

------------------------------------------------------------------

どっかで見覚えのある廃人の方々ばかりですな( ´_ゝ`)
818名も無き冒険者:03/08/21 15:31 ID:e5dhRY+v
そんなことよりも、もうちょっと初心者にやさしいイベントを用意してもらえると
うれしいのだが…
819omikuji EAOcf-372p184.ppp15.odn.ne.jp:03/08/21 16:12 ID:iBdFTrlm
レベル1〜20までのプレーヤーは
経験値10倍入るイベントとかしてほしいな・・・
820名も無き冒険者:03/08/21 21:59 ID:IMFjIeXo
魔法師のリングを壊すイベントとかどうだろう
821名も無き冒険者:03/08/22 03:35 ID:fIGI9BvK
こんにちは。
NETGAMECENTERの Inusiad 運営チームです。

21日(木)においてユーザー登録数が2000人に達成したのにあたり、
ユーザーの皆様への感謝の気持ちを込めて、以下の3次イベントを
用意いたしました。


”Inusiadのリングを壊そう!”

@参加資格:Inusiad プレイヤー全て
A期   間:8月26日(火) 正午 〜 9月9日(火) 正午
B内   容:期間中、魔法師のリング所有者に勝った者全員に、プレゼントをお贈りします。
尚、同時に魔法師のリングは破壊されます。
Cプレゼント内容:魔法師とユニットの経験値50000
E発 表・贈呈日 :9月16日(火) 正午

本イベントへのたくさんのご参加をお待ちしております。

NETGAMECENTER Inusiad 運営チーム
822名も無き冒険者:03/08/22 09:45 ID:lYP+BExs
>>821
所持者が9/9までログインしなくなるだけだな
823名も無き冒険者:03/08/22 16:49 ID:A6AhlSJj
こんにちは。
NETGAMECENTERのInusiad運営チームです。

8月26日(火)午前8時〜正午の定期メンテナンスの際、スキルの変更に応じたスキルバランシングパッチ、およびユニットポイントの初期化を行う予定です。
この機会に、多様なスキルを使用していただき、
最高のユニットも作ってみてください。

今回の定期メンテナンスでの、スキルバランシングパッチの内容は
次の通りです。
---------------------------------------------------------------
<スキルバランシングパッチの内容>
-火矢 :矢のダメージと火のダメージを同時に与えていた機能から、
火のダメージだけを与えるように変更
-怒りの槍 :ケンタウロス専用のスキルを追加
-乱射 :エルフ専用のスキルに変更
-アーチャーのクリティカルショットのスキルを削除
---------------------------------------------------------------
今回のスキル内容の変化にともない、ユニットのポイントが初期化されます。
これにより、すべてのユニットのポイントを再分配することができ、各ユニットの能力を再調整する良い機会になると思います。

また、9月2日(火)の定期メンテナンスの際にも、アップデートおよび
全体ポイント初期化イベントを行う予定です(追ってお知らせする予定)。

Inusiadは今後とも、ユーザーの皆様により楽しいゲームをお届けできるよう、
努力してまいります。 よろしくお願いします。

NETGAMECENTER Inusiad運営チーム
824名も無き冒険者:03/08/22 17:15 ID:QviiI9F1
またネタかと思ったら本当に修正するのか
これで少しはバランス取れるか?
825名も無き冒険者:03/08/22 21:43 ID:H6PFESxq
このポイント初期化の際に
低レベルなりに
Lv5やLv10のユニットスキルを覚えて
新たな戦術を探してみるとするかな
826名も無き冒険者:03/08/23 10:32 ID:/T4uYlRf
最近青より緑の方が強く感じてきた
827名も無き冒険者:03/08/23 11:06 ID:/T4uYlRf
資金無限増殖方

1.A(本キャラ)とB(捨てキャラ)を用意する
2.Aのキャラでいらないアイテムを約3万で競売にかける(できるだけ安いものにする)
3.BのキャラにチャンジしてB の初期ユニットを3つとも売る
4.そのあとAのキャラで競売に出したアイテムを買う

以後1に振り出し
何度もやる場合にはBのユニットを一回一回キャラを削除して新しく作ってください
828名も無き冒険者:03/08/23 11:08 ID:/T4uYlRf
訂正
x Bのユニット

〇 Bのキャラ
829名も無き冒険者:03/08/23 11:23 ID:JcKCtnDT
>>827
あ〜あ、晒しちゃった・・・・
830名も無き冒険者:03/08/23 11:40 ID:DiLQnkSv
Bのキャラにチャンジ
       ~~~~~
831名も無き冒険者:03/08/23 12:25 ID:JcKCtnDT
女物のヘアクーポンが3万あたりで
大量に出ておりますw
832名も無き冒険者:03/08/23 15:01 ID:DiLQnkSv
>>831
買い占めてやれ
833名も無き冒険者:03/08/23 15:51 ID:j+oWEf5l
ああ、それでか。
漏れが行ったとき10でいくつか売ってたから買ったんだが、
それを>>827でいうAが安く買い戻してまたBに買わせるつもりだったんだなw
834名も無き冒険者:03/08/23 17:25 ID:j+oWEf5l
青について質問です。

精神崩壊を使ったときの混乱の効果とはどんなものなのでしょうか。
あと、ヘイストのlvをあげたとき、効果は2ターンではなくてもっと
長くなるのでしょうか。

知ってる人教えてください。
835名も無き冒険者:03/08/24 00:23 ID:ej4/aJ7s
>>834

その辺りの開拓、まかせた
836名も無き冒険者:03/08/24 21:51 ID:7/DQqFqG
>>835
わかりましたJDさん^^
837名も無き冒険者:03/08/25 06:29 ID:XOMBs2ji
あなたはカラテ道 神心会スタイル 全国100万人を敵にまわしたのです
838名も無き冒険者:03/08/25 09:26 ID:2Mc60f2/
パッシブスキルは覚えただけで、文面の効果が得られるってことか?
アクティブは戦闘で選択して使うタイプ?
839名も無き冒険者:03/08/25 09:51 ID:3B+pVC/S
soudesu
840名も無き冒険者:03/08/25 22:40 ID:TI4Bvg3L
DALSIMが落ちろとか言ってきやがった
なにあいつ
841名も無き冒険者:03/08/25 23:40 ID:zfRSU07Q
かりすとフルーツ牛乳がお互い組んでて狩り状態になってた
氏ね
842名も無き冒険者:03/08/26 00:12 ID:2Q9TvyXR
狩られるほうが悪いんだよ
843名も無き冒険者:03/08/26 03:14 ID:5MT07zPW
暇なのでID別に攻略法を議論しよう。
まずは誰がいいかな。
844名も無き冒険者:03/08/26 03:50 ID:DHwM94b0
>>843
かりす&フルーツ牛乳コンビを頼む
845名も無き冒険者:03/08/26 08:17 ID:q5q6e90l
テスト
846名も無き冒険者:03/08/26 10:40 ID:aXaAE4+f
組ませるな

----糸冬-----
847名も無き冒険者:03/08/26 11:04 ID:q5q6e90l
今週は、神殿入れないのかな??
848名も無き冒険者:03/08/26 12:07 ID:KCxXWQJR
かりす&フルーツ牛乳を味方するわけではないが
あの場合相手に玄米がいたので、玄米とどっちがが組んでも狩りになるな

ま、どうでもいいな
とりあえず>>843の高レベル者の攻略法の続きでもいくか

【かりす】【フルーツ牛乳】
名前があがったので、この2人からいくとするか
何かいい攻略法、思いついた香具師、どうぞ

849名も無き冒険者:03/08/26 12:43 ID:2Q9TvyXR
無実の罪でNGCに垢バンさせる
850名も無き冒険者:03/08/26 13:02 ID:aXaAE4+f
というかその時参加してたのが
>>841>>848、かりす、フルーツ牛乳、玄米とetc...

相当限られないか、晒してる奴(´Д`;)
851名も無き冒険者:03/08/26 13:35 ID:2Q9TvyXR
オレテキヨソウ
>>841=玄米
>>848=かりすorフルーツ
あともうひとり、で2:2だったと予想
852名も無き冒険者:03/08/26 14:43 ID:5MT07zPW
そんなことより、あともうひとりを予想したいな(笑
晒したのそいつじゃね?
その時間にいそうな厨は…

ラグナロク、DALSIM、セルシウス、
Chrono、リール、★ナルト★

>>848
戦ったことあるけど、どんなやつだったか忘れた。
ユニットなんだかわかる?
853名も無き冒険者:03/08/26 18:20 ID:q5q6e90l
>>851
その時は、8人で対戦してたよ。
で、高LVの人たちは皆知り合いみたいだから
晒しているのは、それ以外の5人の誰かだろう。
内1名は私ですが、なにか?

どこでもそうだけど、ネトゲの宿命で
高LV、高ランクの人は必ずと言っていいほど晒される。
ただ、その時の結論は、火の無いところに煙は立たない・・・と。

特にこのゲームは、高ランクを維持するために勝ちつづけなくてはいけないので
結局、狩りをしているのかもしれないが・・・。
854名も無き冒険者:03/08/26 21:03 ID:DHwM94b0
晒せば廃はおとなしくなる

新参がうごきまわれる



ガンガン晒せー
855名も無き冒険者:03/08/26 21:13 ID:aXaAE4+f
もう廃って言う廃は晒しつくされました。
ってことでウザイ新参を晒していく方向に。
856名も無き冒険者:03/08/26 22:32 ID:swuCyOjy
こんな狩り大好きのデブいキモオタがしきるようなゲームはやるわけねぇだろwww
悲惨なゲームでつねwww内輪だけでやっとけwww
皆さんこんなゲームやるぐらいなら外で遊びましょうwww
857名も無き冒険者:03/08/27 01:29 ID:lFtHZhmx
釣りは外でしましょうwww
858名も無き冒険者:03/08/27 02:56 ID:ty31bKVp
Chrono本人です。その時僕はフルーツ牛乳側でしたよ。
859名も無き冒険者:03/08/27 02:57 ID:ty31bKVp
ageちまった_| ̄|○ゴメン。
860名も無き冒険者:03/08/27 03:58 ID:ZKwngAN1
てか、ygdアーチャー弱いにもかかわらず頑張ってlv19まで上げたのに
毒矢スキルがなくなってる、、、、
861名も無き冒険者:03/08/27 10:39 ID:w7KTujWa
>>860
┌|゜□゜;|┐!!
862名も無き冒険者:03/08/27 15:45 ID:cMGERY1n
漏れもygdアチャーLv19だ
悲しくて涙が止まらん…

たまにはいい奴晒そうよ
初心者にも良心的な奴
863名も無き冒険者:03/08/27 16:13 ID:nh67Sd00
まだ2スレ目か
糞ゲsage
864名も無き冒険者:03/08/27 17:48 ID:+ZSrnkc4
Objectタンハァハァ
865名も無き冒険者:03/08/27 21:13 ID:0akNByx2
ObjectってLvのわりにたいしたことなくね?
ランキングもやたら低いし、本人様?
866名も無き冒険者:03/08/28 00:13 ID:uHzhM1P/
ユニットを強さやスキルで選ぶのではなく、
かわいさで選ぶ信念はいいことだと思います。

そんな自分はゼリーハァハァ。
867名も無き冒険者:03/08/28 01:35 ID:0aISvcnS
Objectより強い緑系の人って居たっけ?
868名も無き冒険者:03/08/28 01:45 ID:uHzhM1P/
Objectさんは強いとか弱いとか関係ないです
Inusiad界のアイドルなのです
869名も無き冒険者:03/08/28 07:07 ID:7a1DxJHs
さいきんObjectさん2ちゃんに書き込んでないね。

他の人の話しようか。
誰がいいかな。
870名も無き冒険者:03/08/28 10:37 ID:D6JndAXJ
女性プレーヤーはObjectさんと柴咲コウさん、だけですか?
871名も無き冒険者:03/08/28 11:06 ID:GCGghp8M
あと、ヤベッチとTmanとヒロポニとかりすとJD。
872名も無き冒険者:03/08/28 11:59 ID:D6JndAXJ
ケンタウロスを買ってポイント振る所見てみて下さい
さすがNGCやるコトが、一味違う!
873名も無き冒険者:03/08/28 12:30 ID:kh69sSiD
>>870
ちっちときょうこ
この2人は女だと思うが
とくにちっち萌え
874名も無き冒険者:03/08/28 12:41 ID:GCGghp8M
あと、ベッキャムね。
875名も無き冒険者:03/08/28 14:28 ID:2qYCOoMp
ラグナロクはチキン
階級0のくせに勝率気にしてる(藁
876名も無き冒険者:03/08/28 14:44 ID:URGFLJkq
ここはとんでもない晒しスレですね
877名も無き冒険者:03/08/28 15:24 ID:Y5vSeKUj
みんなJD馬鹿にしてるけど、結構いい奴だよ

でもさすがに今日、フルーツ牛乳とAOI21と組んでたときは萎えたがな…
878名も無き冒険者:03/08/28 15:33 ID:OjUA0ALU
>877
JDは確かにいい奴だよ

>でもさすがに今日、フルーツ牛乳とAOI21と組んでたときは萎えたがな…

きっと敵にかりす、玄米、ヤベッチがいたんでしょうな
879名も無き冒険者:03/08/28 15:53 ID:Fu09Tlp3
結論をまとめると、こういうことか?

チーム1:かりす、フルーツ牛乳、Chrono、[  ]
チーム2:玄米、>>841、[  ]、[  ]
不明:>>848>>853

レベル高い奴が自分からチーム分け考えるようにしないと叩かれるだけだ。
レベル低い奴や弱い奴が変えてとはいいづらいしな。

>>878
こんにちはJDさん^^
880名も無き冒険者:03/08/28 16:07 ID:fGkL4j1j
Chronoです。
俺は一度かりすさんとフルーツ牛乳さんを離そうと言いましたが
拒否られましたよ。まぁ事実を述べただけです。
それと最近玄米d下降気味。ガンバレ玄米!!
881名も無き冒険者:03/08/28 16:09 ID:fGkL4j1j
それと(連続書き込みごめんなさい)かりす フルーツ牛乳 Chrono(自分)
あと一人はLv8前後の人だった気がします。(気がするだけかも)
882サザエさん風アレンジ:03/08/28 16:19 ID:hNeOFoLM
Chronoです。
俺は一度かりすさんとフルーツ牛乳さんを離そうと言いましたが
拒否られましたよ。まぁ事実を述べただけです。
それと最近玄米d下降気味。ガンバレ玄米!!

さ〜て来週のイナシアドは、
・玄米d山に篭って修行する
・かりすさんとフルーツ牛乳さんラブラブ
・JD実はいいやつ

の三本です。来週も見てくださいねー!んがんぐっ。
883名も無き冒険者:03/08/28 16:28 ID:D6JndAXJ
自らの名前出して、堂々と晒しするのもめずらしいなw
ChronoのInusiad、未来ないとみた
884名も無き冒険者:03/08/28 16:50 ID:r7fT+OdW
Lv5 ポイント30
みたいなスキルあるけど、Lv制限かける意味がよく分からない
Lv10のとどう違うの?
885名も無き冒険者:03/08/28 17:22 ID:v7LtUlEF
>>877
おいおい、誰だか知らんが晒すのは良くないぞ。

その時いたのなら分かると思うが、JDとAOI21とフルーツ牛乳が組んでたのは一試合だけだ。
しかも、JDは誰か一人が抜けた後に入ってきて、たまたま同じチームになっただけだ。
もう一方のチームには玄米がいて、JDが来るまでは、LV20以上の人がそこにいたの。
で、JDが入って来て、ホストがしゃべる間もなくスタート押したの。
だから同じチームになっただけだ。
1試合した後、玄米の提案でJDが移動して、玄米・JDチーム、AOI21とフルーツ牛乳チームに
分かれて普通に対戦してたぞ。(ちなみに8人対戦)
なぜ、そんなに晒したがるのか・・・。(人少ないからばれるぞw)

あと、黒野。
いくらここが寂れてるからといっても、ここは2CHだ。
完全匿名掲示板で、自分を名乗り出る事ほど無駄なことは無い。
君がいい奴なのは皆分かってる。(はずw)
だから、ここに書かれている事など気にせずに、楽しく遊びましょ♪
886名も無き冒険者:03/08/28 17:57 ID:5lQR543G
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおい

JDキモッ!!!!!
887名も無き冒険者:03/08/28 18:06 ID:GaYziXA6
>>886
もれも>>885の現場にいた一人。
そして>>885の言うとおり。
もうこの論争やめようぜ。
888名も無き冒険者:03/08/28 20:24 ID:D6JndAXJ
ほらよ
チーム分け、レベル参考

hiroponia 35 (逃亡)
ヤベッチ2世 34 (行方不明)
玄米 34
Tman 33  (行方不明)
かりす 33
JD 33
AOI21 33
フルーツ牛乳 32
mocx 32
jecity 29
Object 29
リール 27
xenon 26
Fisy 26
左腕筋肉痛 25
ラグナロク 23
Chrono 22
DALSIM 22
Karim 21
樟葉 20
スクラム 20
五右衛門 19
アルヴィス 19
ビワタケヒデ 18

備考:
基本的に玄米はLv34に見られていない模様
玄米・かりす・フルーツ牛乳が居た場合、かりすとフルーツ牛乳が分かれた方がよい(Chrono談)
Fisy、ラグナロクあたりに一連の晒し犯行の臭いがしますよ、ボス!
889名も無き冒険者:03/08/28 21:09 ID:xssnWH2m
>>888
晒すなら徹底的にどうぞw
890名も無き冒険者:03/08/28 22:33 ID:fGkL4j1j
ラスト名乗り出。Chronoです。
これからは匿名で書きます。
>>885
黒野ですか!(それだけです。
891名も無き冒険者:03/08/29 00:04 ID:bauIZLV4
熱戦中に追い出すとは、さすがNGC
正に戦場
892名も無き冒険者:03/08/29 00:15 ID:cQjfXIuo
追い出されましたね・・・。
初期化予定が・・・。マジキツイ
893名も無き冒険者:03/08/29 00:19 ID:rS7zzWIO
>>892
レベル下げなくても初期化できるよ。
魔法師の初期化だったらご愁傷様。


[お知らせ] バランシングパッチおよびユニットポイントの初期化

より抜粋

また、9月2日(火)の定期メンテナンスの際にも、アップデートおよび
全体ポイント初期化イベントを行う予定です(追ってお知らせする予定)。

Inusiadは今後とも、ユーザーの皆様により楽しいゲームをお届けできるよう、
努力してまいります。 よろしくお願いします。

NETGAMECENTER Inusiad運営チーム
894名も無き冒険者:03/08/29 00:45 ID:rS7zzWIO
なんだかせっかくの良ゲースレが荒れてるなぁ。
とりあえず僕は毎試合ごとキャプチャを取っとこうかと思います。

何か問題があればそれを提出すれば何か効果あるだろうし、
後で眺めてこんな試合あったなぁと振り返れれば楽しいだろうし。
誰か他の人もキャプチャしてみましょうよ。

# どこかアップロードできる場所を作ってみんなでワイワイできればいいな。
# Inusiadは少人数だから仲間意識があって楽しかったのに。。。

プレイする人がいなくて、弱い人が強い人と一緒に
戦わなければいけないゲームの宿命でなのかな。
階級高い人(強い人)を晒す人が出てくるのは、ある意味仕方ないかもしれませんが。

そろそろこの話は終わりにしませんか?
できるだけゲームの記録を取っておくようにするので、
次また荒らすような人がいれば、それをもって
何らかの対処ができるようにしたいと思います。
一緒にゲームしてる人なんて、たかだか8人なんだし。

まぁ自分だけで対処できるとは思っていないので、
これに賛同してくれる人が出てきてくれるとありがたいです。
895名も無き冒険者:03/08/29 03:08 ID:NPEAT3p0
>そろそろこの話は終わりにしませんか?
いや・・せっかく話題終了しかけたのに
オマエサンがまた話を戻してるぞ
896名も無き冒険者:03/08/29 07:52 ID:Z8GuaTka
アレだよ、ほら、なんていったっけ。















        釣   り
897名も無き冒険者:03/08/29 08:37 ID:7p5rum67
黒と白って韓国版では実装されてるんですか?
つか、日本では実装する予定はあるんですか?
898名も無き冒険者:03/08/29 11:27 ID:LqwPev8L
たぶん未実装、日本の予定はNGCなので適当
それより、全部の魔法にアイテム実装して欲しいね
ファイヤーボールの杖がないのにも納得いかないし
指輪や杖がない魔法は使い物にならない・・・・・
全部の魔法にアイテムが実装されれば
かなり広範囲な戦略が練れるし、相手を見て装備を変えることも可能に
なってくるはず

例えばですね
緑魔法が、
+3ヘイスト帽子
+3ヘイスト杖
ユニットHP120UPローブ
魔法師ディレイ-1.2指輪

なんかの装備でヘビとかと特攻してきたら、
おもしろくなってくると思ってみたりする・・・・
899名も無き冒険者:03/08/29 11:45 ID:PG9wGDLt
緑ヘイスト使えたっけ?
900名も無き冒険者:03/08/29 12:08 ID:5gKl3cP8
>>898
lv25か30位無いと装備でき無そうだな。
緑は基本的にディレイが長い上に補助魔法まで多用すると、いかんせんlvが上がらなくなる。毒爪多用者が低lvなように、、
ただ、今回のメンテで火と同様毒にもHitコンボが望めなくなってるから使用者は減るのかな?

その装備、緑が装備すると面白いが青が装備したら笑えないかもね。
スロウの方がタブン恐ろしいとは思うが。

>>899
帽子で覚えられる
901名も無き冒険者:03/08/29 12:48 ID:LqwPev8L
NGCが開くまでの間、装備の妄想でも
未実装アイテムも歓迎

「経験値よりチームの勝利タイプ」
【青】セリー×3
+2毒爪帽子
最小+30杖
ユニットHP120ローブ
毒爪-1.2指輪
902名も無き冒険者:03/08/29 14:13 ID:dtPZPiyu
チェスや森でいきなり雷電使われると
避けられないんですが…
903名も無き冒険者:03/08/29 14:59 ID:ZQtkxsnz
上位三強とともにJDとかりすも葬ってくらはい
かりす強すぎ
JDキモすぎ
904名も無き冒険者:03/08/29 15:42 ID:m+pYxcgR
最小を上げる杖って今のところ実在するんですか?
905名も無き冒険者:03/08/29 16:00 ID:axNa6CgY
誰かギルドつくろうって香具師いないの?
ゲームに実装されてなくてもボンバーマンみたいに
やろうと思えばできるよね。
906名も無き冒険者:03/08/29 16:01 ID:3kQ4YD9h
>>888
LV20以上になって、攻撃魔法のLVが8〜10ぐらいで
ユニットにもいろいろスキルを付けれるようになると
上位陣とも対等に戦えるよ。
ただ、相手の体力をごっそり持っていくクリティカルを2回に1回ぐらいは
決める必要はありますが・・・。

あと、上位の方が上手いな〜と思うのは防御の使い方。
自分のユニットの体力を一気に持っていかれるのは、そのユニットが防御していない
すなわち、攻撃した後を狙われているからです。
だから、逆に相手が攻撃した後に痛い攻撃を入れれば
どんなに強いユニットでも2〜3回の攻撃で瀕死状態に持っていけます。(倒せたりもします)

じゃあ、先に攻撃したほうが損じゃないか!となるわけですが
結論から言うと、その通りですw
そこで、活躍するのが相手の範囲の外からの攻撃(遠くからの魔法や、弓など)
や、補助魔法(スロウとか、火・毒など)です。
遠距離攻撃は、相手の体力を少しずつですが減らしていき、しびれを切らして
動いたところに攻撃を仕掛けていくといったことが出来ます。
補助魔法は、防御状態の相手にこちらから攻撃しかけても大丈夫なようにする
効果があるので、魔法がかかったところに攻撃していくといったことが出来ます。

それ以外のユニットは、囮として相手を錯乱させたり、防御解除スキルで防御を崩したり
その他スキルで相手を翻弄させることが出来ます。

907名も無き冒険者:03/08/29 16:07 ID:eAUudnma
かりすはうまいことはうまいが実際のところ槍の能力がが高すぎるってのも
かりすが強い一因だと思うんだがなぁ
もうちょいNGCはユニットの能力バランスを考えて欲しい・・・
908名も無き冒険者:03/08/29 16:11 ID:kx4gM7Ko
今度のパッチで槍が弱くなったりしたり・・・
909名も無き冒険者:03/08/29 16:15 ID:CVLHVvgv
射程1にしてくれ>>槍
910名も無き冒険者:03/08/29 16:19 ID:0mhT5l63
強いユニット弱いユニットをまとめていきましょう。
このスレを見たNGCの社員が対応してくれるかも。

集計結果

【青】
・槍が強い 射程1希望
911名も無き冒険者:03/08/29 16:40 ID:Xtu9vVZA
俺は青しか使ったことないから青の意見しかいえないけど
アチャ弱すぎ・・・ 射程5 or 毒矢復活希望
ゴレム?(石投げるやつ)やシミターが遅すぎ。スロウがかからないってのがあるんだろうがもうちょい早くして欲しい
アチャが弱くなった今、青は使うユニットが限られすぎてると思う
912名も無き冒険者:03/08/29 16:45 ID:A85I7h9t
集計結果

【青】
・槍が強い 射程1希望
・アーチャー弱すぎ 射程5 or 毒矢復活希望
・石ゴーレム&シミター遅すぎ もうちょい速くして欲しい

青は使うユニットが限られすぎてる感がある
913名も無き冒険者:03/08/29 16:57 ID:PG9wGDLt
槍射程1ってのはツマランから
攻撃力をダウソ&味方が間にいると使えなくする かな
914名も無き冒険者:03/08/29 17:06 ID:iZdJOLyP
集計結果

【青】
・槍が強い 射程1希望 or 攻撃力をダウソ&味方が間にいると使えなくする
・アーチャー弱すぎ 射程5 or 毒矢復活希望
・石ゴーレム&シミター遅すぎ もうちょい速くして欲しい

青は使うユニットが限られすぎてる感がある
915名も無き冒険者:03/08/29 17:09 ID:9O1L82gi
サーバー復帰したら、9月じゃん
夏休み終わってるじゃん

駄目だNGC・・・・
916名も無き冒険者:03/08/29 17:24 ID:LqwPev8L
火矢、雷電に続き、槍叩きですか
http://f3.aaacafe.ne.jp/~inusiad/
の掲示板にかりすの槍の能力が出てたぞ
基本能力はそれほど高くない
確実に3連コンボのクリティカル入れれば1激で殺せる
おまいら、かりすが槍でまだよかったと漏れは思うぞ
槍が弱くなってアイツがゴーレム3匹(スキル:スロウ)とかにチェンジ
してきたら、もう手がつけられなくなるかと・・・・

かりすが使う槍が強すぎ
   ↓
NGCに修正のメール
   ↓
修正入る
   ↓
かりすゴーレムにチェンジ
   ↓
かりすが使うゴーレム強すぎる
   ↓
NGCに修正のメール
   ↓
ユニットがどんどん弱くなっていく   
917名も無き冒険者:03/08/29 17:29 ID:/WfSspJb
集計結果

【青】
・槍が強い 射程1希望 or 攻撃力をダウソ&味方が間にいると使えなくする
・槍は基本能力はそれほど高くない
・アーチャー弱すぎ 射程5 or 毒矢復活希望
・石ゴーレム&シミター遅すぎ もうちょい速くして欲しい

青は使うユニットが限られすぎてる感がある
918名も無き冒険者:03/08/29 17:33 ID:jgXWPBu2
もうバランスなんてどうでもいいです
夏休み終わって人が激減するだろうし

今より人いなくなったらもうむりぽ
919名も無き冒険者:03/08/29 17:35 ID:K5wHEybQ
槍が強くないならなぜみんな使ってるのだ?(藁

ゴレムのスロウのキャスティングは何秒でつか
920名も無き冒険者:03/08/29 17:37 ID:LqwPev8L
0秒
921名も無き冒険者:03/08/29 17:38 ID:LBCZ12iO
はああああああ?????????????
922名も無き冒険者:03/08/29 17:42 ID:yGEUS8HF
>>901
すでに似たような戦略のplayerがいる。
ウルフだったが挟み撃ちスキルで一気に3匹毒られた。
確かにチーム戦だとかなり厄介、だった。
現在では火、毒のhitコンボがなくなったためあまり痛くは無いはず。

>>916
槍3は間違い無く強い。
最近lv10前後の槍3使いを見かけたが、そこらのlv20のやつらより全然強いと感じた。
923名も無き冒険者:03/08/29 17:43 ID:CJl0MSeQ
別に槍を弱くする必要はない。
ただ、もうちょっと他のユニットの待遇を良くしないと
使ってもらえないぞ。

特に石ゴレムとシミタなんてめったに見かけないし。
924名も無き冒険者:03/08/29 17:50 ID:LqwPev8L
槍が射程1になったら、槍自体を持ち替えないといけないな
ダガーとか?w

射程2=実質、移動距離5
ってコトになるから、強いんだと思う
925名も無き冒険者:03/08/29 17:58 ID:yGEUS8HF
槍3は強い。と言うか使いやすい。コンボが組みやすい。
移動距離3に落としても多分強い。

ただ、他のキャラも使いこなせば十分強いんでは、、、とも思う。
石ごれやシミタは確かに今の所強さを見出せないが、少なくとも2、3ヶ月前まではゼリーがあんなに強くなるとは想像出来なかったよ(某j氏の名前がどうしてもあがってしまうが)。
926名も無き冒険者:03/08/29 17:59 ID:Hc0StNFV
集計結果

【青】
・槍が強い 射程1&ダガー希望 or 攻撃力をダウソ&味方が間にいると使えなくする
・槍は基本能力はそれほど高くない
・アーチャー弱すぎ 射程5 or 毒矢復活希望
・石ゴーレム&シミター遅すぎ もうちょい速くして欲しい

青は使うユニットが限られすぎてる感がある
別に槍を弱くする必要はないが、石ゴレムとシミタの待遇を良くしたい
927名も無き冒険者:03/08/29 18:06 ID:PYYjx/gy
Lv15のとき、石ごれ3体使ってみたのだが、
Lv5のやつに全く勝てんかった・・・
928名も無き冒険者:03/08/29 18:10 ID:bmAu5HTn
集計結果

【青】
・槍が強い 射程1&ダガー希望 or 攻撃力をダウソ&味方が間にいると使えなくする
・槍は基本能力はそれほど高くない
・アーチャー弱すぎ 射程5 or 毒矢復活希望
・石ゴーレム&シミター遅すぎ もうちょい速くして欲しい

青は使うユニットが限られすぎてる感がある
別に槍を弱くする必要はないが、石ゴレムとシミタの待遇を良くしたい
槍3は強い。使いやすい。コンボが組みやすい。移動距離3に落としても多分強い。
2、3ヶ月前まではゼリーがあんなに強くなるとは想像出来なかった
929名も無き冒険者:03/08/29 18:24 ID:jptz0MhG
じゃあ次は緑行こうか
930名も無き冒険者:03/08/29 18:25 ID:LqwPev8L
何か青ばっかりですねぇ
赤や緑の人も語って下さい
931名も無き冒険者:03/08/29 18:28 ID:iR60EeBZ
石ごれむは使われないのに、パイソンは意外と使う人
多いのは、どうして?
932名も無き冒険者:03/08/29 18:38 ID:sp0OPttg
そういえば、次スレは>>950

テンプレ → >>809

高低やコンボのテンプレとかも必要かも
933名も無き冒険者:03/08/29 18:43 ID:rhtglAdi
>>932
素プープット具
934名も無き冒険者:03/08/29 19:34 ID:DLpmDe2+
>>922
> すでに似たような戦略のplayerがいる。
心当たりが約1名

コンボはなくても結構うっとおしいもんだね。
今でもいい戦法だと思うよ。
935名も無き冒険者:03/08/29 19:45 ID:Xtu9vVZA
暇だから韓国との差異についてまとめてみた
赤:    名前           能力         韓国      日本
      オーク           HP         1350      1500
   オークウォーリア        HP         1500      1600
    オークメイジ          HP         1400      1500
    ワイバーン          HP         1200      1150
                   移動距離        5        4
緑:
     ニンフ            HP         1100      1000
                   最大攻撃       210       220
                   最小攻撃       115       120
                   移動距離        5        4
   エルフアチャ          HP         1250      1200
     ウルフ            HP         1400      1350
   ワイルドベア        最小攻撃       140       135
    バイソン          最小攻撃       180       175
936名も無き冒険者:03/08/29 19:46 ID:Xtu9vVZA
青:
    魔法師           ディレイ         6        5
    ファランス         最小攻撃       125       120
    泥ゴレ             HP         1500      1550
                   最大攻撃       245       255
                   最小攻撃       135       140
                    ディレイ       9.5        11
    石ゴレ             HP         1500      1400
    シミター          移動距離        5        4
赤のオークが韓国に比べて大きく上がってる感じ。緑、青は全体的に下がってる。
後韓国では飛行ユニットは全員移動5で統一されてるみたいっすね。飛行が移動5だとかなり怖いな・・
937名も無き冒険者:03/08/29 19:54 ID:wKqNu9PT
韓国の泥ゴレは強そう

3体でスロウ使われた日には・・
938名も無き冒険者:03/08/29 20:19 ID:cQjfXIuo
>>904実在する。
939名も無き冒険者:03/08/29 20:29 ID:CLS0vfGB
韓国Inusiadって日本からでも参戦できる?
ボンバーマンみたいに日本人シャットアウト?
940名も無き冒険者:03/08/29 20:45 ID:6kvpc4Z0
naverで翻訳できるのはトップページだけ?
さっきから頑張って見ようとしてるんだけど見れない
941名も無き冒険者:03/08/29 21:01 ID:cQjfXIuo
>>940スキルとかの情報も見れるよ。
942名も無き冒険者:03/08/29 21:05 ID:xJv8fPth
>>941
ありがとう
広告を表示させないようにproxomitronを起動していたのが原因でした

韓国掲示板より

> 1958 古代洞窟いったいいつ開くんです?運営者様必読 フレージャード 2003/8/28

韓国でもまだ洞窟実装されてないんだ
943名も無き冒険者:03/08/29 22:33 ID:7sUwFpLD
>>942
されてるよ
現在ボスとかのアップデートのため一時閉鎖中
944名も無き冒険者:03/08/29 22:51 ID:NPEAT3p0
日本はいつ来るの?洞窟
945名も無き冒険者:03/08/30 02:14 ID:ufF9y9r9
インストールしたフォルダを見ると
洞窟に関するファイルは結構あります
946名も無き冒険者:03/08/30 08:19 ID:9O1GB6Fa
どうでもいいけど青が強いとか騒がれてるのは、ユニットが強いってことよりも
やっぱり魔法師のディレイが5ってことだと思います
947名も無き冒険者:03/08/30 09:36 ID:t8j1jQfm
スロウとかヘイストは韓国では3ターン持続、レベル10で4ターン持続ですね
ってことは日本ではレベル10で3ターン持続になるのかな?
誰かやったことある人いますか?
948名も無き冒険者:03/08/30 10:00 ID:MdoGLUKY
だとしたら、ゴーレムはたったの30でレベル10の
スロウが使えるってことか
949名も無き冒険者:03/08/30 10:21 ID:fey3CT3H
オーク (オーク)

魔法師たちによって作られた化け物です. 人間と似ている身体構造を持ったし, 知能がすぐれないです. 武器を直接製作することはできないが戦闘で奪った武器を使います.
950名も無き冒険者:03/08/30 11:03 ID:obauRrG0
で、韓国Inusiadやってみた人いる?
951名も無き冒険者:03/08/30 11:11 ID:nrDxXjCF
やってみた人なんて居なシアド
952950:03/08/30 11:32 ID:aBaXK6Fc
次スレ立てようとしたのですが
ホストエラーが出て立てれなかったので
どなたか代理おね

スレタイ 
【オープンβ】SRPG Inusiad 2戦目【参戦歓迎】

こんなんでいいのでしょうか?
953950:03/08/30 11:33 ID:aBaXK6Fc
イナシアド<Inusiad>は、ルームを作って、最高8人までが対決できる
オンラインSRPG対戦ゲームです。
SRPGの長所である「ターン」による戦略、ユニット成長などの楽しさを受け継いだのに加え、
プレイヤーに退屈させないために、リアルターン方式を取り入れました。
そして、攻撃ゲージとコンボシステムを導入し、迫真の戦闘シーンを実現しました。
ユニットとスキルを組み合わせて多様な部隊を編成し、より戦略的に戦うことができます。


【前スレ】 http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1056450175/l50

【公式】http://www.netgame.co.jp/games/inusiad/is_index.asp
【韓国】http://www.inusiad.com/
【情報系】http://f3.aaacafe.ne.jp/~inusiad/
【アイテム取引】http://jbbs.shitaraba.com/computer/6268/inusia.html

基礎知識は>>2-3
954950:03/08/30 11:33 ID:aBaXK6Fc
イナシアド<Inusiad>は、ルームを作って、最高8人までが対決できる
オンラインSRPG対戦ゲームです。
SRPGの長所である「ターン」による戦略、ユニット成長などの楽しさを受け継いだのに加え、
プレイヤーに退屈させないために、リアルターン方式を取り入れました。
そして、攻撃ゲージとコンボシステムを導入し、迫真の戦闘シーンを実現しました。
ユニットとスキルを組み合わせて多様な部隊を編成し、より戦略的に戦うことができます。


【前スレ】 http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1056450175/l50

【公式】http://www.netgame.co.jp/games/inusiad/is_index.asp
【韓国】http://www.inusiad.com/
【情報系】http://f3.aaacafe.ne.jp/~inusiad/
【アイテム取引】http://jbbs.shitaraba.com/computer/6268/inusia.html

基礎知識は>>2-3
955950:03/08/30 11:34 ID:aBaXK6Fc
1.イナシアドには高低差があります
イナシアドは高地から攻撃した場合に 20% の追加ダメージを与えるようになっています。
したがってワイルドフォレストの様なマップでは、上方から下方へ攻撃する場合 44% の追加ダメージを与える事ができます。
(1.2 * 1.2 で計算する必要があります)
チェスマスターの様なマップで下方へ降りる場合には高低差が4なので、ほとんど2倍のダメージを受ける事になります。

2.攻撃補助魔法を上手く活用しましょう
狂気の仮面ばすべてのユニットに適用されます。
したがって最も強力な補助魔法だと言えますが、HP が減少するというデメリットもあります。
動物巨大化は熊とパイソンにだけ適用されます。
たまに兵士やワイバーンに使う方がいらっしゃいますが、熊とパイソンを除いたユニットには効果がありません。
そしてたまに攻撃魔法と誤解される、ほむらの剣は隣接攻撃を行なうユニットにだけ効果があります。
攻撃魔法ではありませんので、他の方に使わないでください。

3.ミニマップを活用してください
イナシアドの右下を見るとミニマップがあります。
ミニマップ上で魔法師は丸で、接近攻撃するユニットは四角、長距離ユニットは三角形に表示されています。
さらにインビジビリティーで透明になっているユニットも、ミニマップ上ではその位置を確認することができます。
(インビジビリティーをかけたとしても、ミニマップ上には表示されるという意味です)
ミニマップを詳しく見る事で、現在魔法師が何人が残っていて、味方ユニットが何体残っているのかを確認することができます。

4.系統の関係を把握しなければなりません
ソルジャー :稲妻系列の魔法に 20% 追加ダメージを受けます。
オーク    :稲妻系列と精神攻撃に 20%の追加ダメージを受けます。
熊       :不系列の攻撃に弱いです。
シミター   :生命系列の魔法が 20%の追加ダメージを加えることができます。
ワイバーン :精神攻撃に対して 20%の追加ダメージを受けます。
956950:03/08/30 11:35 ID:aBaXK6Fc
********** コンボ **********

イノシアドではユニットや魔法師が攻撃を受けると、
一旦、本来の攻撃力 * 1.5 + 50 位のダメージを受けます。
しかし、コンボと見なされなかった場合、このダメージは 0.7 秒程である程度まで回復し、
結局は表記されている通りのダメージに落ち着きます。

しかし、回復するまでの 0.7 秒間の間に追加ダメージを与えていくと、
相手にこの回復を行わせずに追加ダメージを加えていくことができます。
これをコンボと呼びます。

理論上、同時に攻撃を行う事で、1打目の 1.5 倍 + 50 程度のダメージを後続の打撃ダメージに加算する事ができます。

********** クリティカル **********

クリティカルはコンボとは別に動作します。
最初の打撃が入った後、0.15 秒以内に後続の打撃が入った場合、後続の打撃には 50% の追加ダメージが加えられます。
つまり、1打目で発生したコンボ効果+2打目以降のクリティカル追加ダメージにより、極めて与えるダメージは大きくなります。

********** 結論 **********

4連続コンボを想定して考えると、その攻撃力は 1打目、2打目、3打目、4打目の順序で強くなります。
(1打目から4打目の順でパワー蓄積によるディレイが長い為)
しかし、実際の攻撃順が1打目、2打目、3打目、4打目となる場合と、
4打目、3打目、2打目、1打目の順となる場合では与えるダメージは異なります。
なぜかは考えてみれば分かるでしょう。
957950:03/08/30 11:36 ID:aBaXK6Fc
どなたか、次スレおねがいします・・・・
958名も無き冒険者:03/08/30 11:43 ID:pFxRyMR5
>>950
959名も無き冒険者:03/08/30 11:45 ID:MdoGLUKY
3戦目じゃないの?
960名も無き冒険者:03/08/30 11:54 ID:07S+JsGR
9月になったらもう人こないよ
このゲームはもう終わったよ
961名も無き冒険者:03/08/30 12:03 ID:YZyh0N28
前から終わってるだろこんなデブオタ用過疎ゲーw
962名も無き冒険者:03/08/30 13:29 ID:Bt0aKdk8
夏房ともお別れの時期だな
963名も無き冒険者:03/08/30 14:20 ID:JpkTtOx3
先日始めてLv5くらいになりましたが、●bjectさんにLv差が25近くあるなか絞られまくられました。ハアハアハア!!!!
964名も無き冒険者:03/08/30 15:09 ID:fMcFfmHM
いいなぁ漏れもOb●ectタンに絞られたい(;´Д`) ハァハァ
965名も無き冒険者:03/08/30 17:44 ID:kwa3qv1P
漏れが絞ってやるよ( ´_ゝ`)
966950:03/08/30 18:26 ID:+f29O6BG
たびたび、ごめんなさい
どなたか優しい方、次スレ建てるの手伝ってもらえないでしょうか・・・
ホストエラーでスレ建てれなかったです
下準備はしてありますので、コピペおねがいします
>>954-956
このスレが埋まってしまう前に、みなさんの誘導おねがいします

スレタイ 
【オープンβ】SRPG Inusiad 2戦目【参戦歓迎】

ホントごめんなさい・・・_| ̄|○
967名も無き冒険者:03/08/30 18:38 ID:MdoGLUKY
無理でした。
jpドメインから建ててくださいだって・・・

○|_| ̄
968名も無き冒険者:03/08/30 18:47 ID:fu8RfmjG
【接続者一桁】SRPG Inusiad 2戦目【名前負け】
969964:03/08/30 20:15 ID:5KYjUVGB
>>965
キモイからいいです
970名も無き冒険者:03/08/30 21:18 ID:hUkdJlb4
だれか、新スレ立てて。
971名も無き冒険者:03/08/30 22:00 ID:AX7PCXYl
>>970お前(ry
972名も無き冒険者:03/08/30 22:06 ID:MdoGLUKY
966以降一体何人がこのスレを見てるんだろうか。
新スレを建てようとしたのはどうやら自分を含む二人だけのようだけど、
このスレはもう必要ないってことかな。

だとしたら仕方ない。
973名も無き冒険者【緑】:03/08/30 22:09 ID:EZNDbI9Q
974名も無き冒険者:03/08/30 22:29 ID:+QqvfYBK
さて埋め立てしますか
975名も無き冒険者:03/08/30 22:54 ID:MdoGLUKY
とりあえず一安心
976名も無き冒険者:03/08/30 22:55 ID:v1TKj5Lk
977名も無き冒険者:03/08/30 22:58 ID:HwKHt1CP
なんで小規模MMOにたててるんだ?
978名も無き冒険者:03/08/31 00:47 ID:iBM9BOAh
と、スレを建てない奴が問う
979名も無き冒険者:03/08/31 10:12 ID:UicbTDFp
おれは建てたいけど建てれないヤシだから聞いてもいいだろう

>>973
なぜに小規模MMOに建てた?
●Inusiad・イナシアド● 
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1058585122/
みたいな意味無いスレも小規模にあるんだが
980名も無き冒険者:03/08/31 11:45 ID:wQ4AtUaf
すいません血迷ってました。
削除依頼出してO●jectさんの熊の中心に特攻しに逝きます。
981名も無き冒険者:03/08/31 13:03 ID:iBM9BOAh
>>980
勝つまで戻ってこないでください
982名も無き冒険者:03/08/31 16:34 ID:IhKfQeHO
で、小規模MMOに引越しな訳?
それとも、ここに新スレ立つの??
983名も無き冒険者:03/08/31 17:08 ID:EWzOD48J
おれはヒッコシでもどっちゃでもん

どうせ新規こないしナ(´∀`)
984名も無き冒険者:03/08/31 17:28 ID:oLF4p47O
フルーツとかりすのせいでやる気なくしました
アインスコしてきます
985名も無き冒険者:03/08/31 17:39 ID:KStokzmX
>>984
おつ

























釣られた・・・・_| ̄|○
986名も無き冒険者:03/08/31 17:49 ID:iBM9BOAh
>>985
意味がよくわからないんだけど・・・
987名も無き冒険者:03/08/31 17:52 ID:iBM9BOAh
ああ、わかった。しりとりね。

おつ→釣られた→たれぱんだ
988名も無き冒険者:03/08/31 17:59 ID:cZmJskMr
>>984
アインスコするのにイチイチ報告するなよ
これだから、夏房はウザイ
989名も無き冒険者:03/08/31 18:04 ID:Z1KYiqf/
Obje●tタン(;´Д`) ハァハァ
990名も無き冒険者:03/08/31 18:07 ID:hLiL2EjY
Obje●tタン(;´Д`) ハァハァ
991名も無き冒険者:03/08/31 18:07 ID:Y9X4ezfv
Obje●tタン(;´Д`) ハァハァ
992名も無き冒険者:03/08/31 18:29 ID:oLF4p47O
フルーツとかりすとJDのせいでやる気なくしました
アインスコしてきます
993名も無き冒険者:03/08/31 18:33 ID:J5G9Cth8
●ルーツタン(;´Д`) ハァハァ
か●すタン(;´Д`) ハァハァ
994名も無き冒険者:03/08/31 18:35 ID:R6ZvuM3k
人類の半分が女なわけで、よくみずしらずの人に萌えるよ
貴様らヲタクの素質あるよ、頑張ってくれw
995名も無き冒険者:03/08/31 18:46 ID:oLF4p47O
Objectのせいでやる気出てきました
インスコしてきます
996名も無き冒険者:03/08/31 18:53 ID:EWzOD48J
おまいら・・・
もう995なのに1000とり争いもナシですか_| ̄|○
997名も無き冒険者:03/08/31 18:58 ID:r1atitcz
このスレのまとめ

Obj●ctタン(;´Д`) ハァハァ
フ●ーツタン(;´Д`) ハァハァ
かり●タン(;´Д`) ハァハァ
998名も無き冒険者:03/08/31 20:09 ID:rDIm6+gy
そろそろサービス再開だよー
999名も無き冒険者:03/08/31 20:09 ID:rDIm6+gy
みんなNGCに集まれー
1000名も無き冒険者:03/08/31 20:10 ID:zbzCxcpg
    ○⌒人
     /  \  1000 !!
    |  ● ●
     \_ _ノ
     / )
      ―
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。