TACTICALCOMMANDERS Part20〜再起〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
 ┏━━┳━━┳━┳━━┳┳━┳━━┳┓ 
 ┗┓┏┫┏┓┃┏┻┓┏┫┃┏┫┏┓┃┃ 
   ┃┃┃┗┛┃┃  ┃┃┃┃┃┃┗┛┃┃ 
   ┃┃┃┏┓┃┗┓┃┃┃┃┗┫┏┓┃┗┓
   ┗┛┗┛┗┻━┛┗┛┗┻━┻┛┗┻━┛
   ∧ ∧             ┏━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━┳┳━┓┏━┳━━┓      
  ( ´∀((二(○       ┃┏┫┏┓┃    ┃    ┃┏┓┃  ┃┃┏┗┫┏┫┏┓┃┏━━┓
  /  匚__m_〔=====二0 ┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┗┛┃┃┃┃┃┃┃┏┫┗┛┃┃━━┫
 ./ `、_つミ||.‐'        .  ┃┗┫┗┛┃┃┃┃┃┃┃┏┓┃┃  ┃┗┏┫┗┫┏┓┫┣━━┃
 (   ⌒ヽ           ┗━┻━━┻┻┻┻┻┻┻┛┗┻┻━┻━┛┗━┫┃┗╋╋━━┛
   ̄)ノ `J     シュイーン!!                                       ┗┛  ┗┛     

過去ログリンクは>>2-7あたり
2名も無き冒険者:03/04/25 17:20 ID:edtALMnv
TCステーション(各国掲示板はこちらから)
http://www3.to/play.tc
公式
http://www.nexon.co.jp/tcommanders/
3名も無き冒険者:03/04/25 17:20 ID:edtALMnv
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ   
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
                         ´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´
4名も無き冒険者:03/04/25 17:21 ID:edtALMnv
過去ログ
タクティカルコマンダー始動!
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=netgame&key=991117601
--TacticalCommanders partII--
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/netgame/996432891/
〇o TacticalCommanders PartIII o〇
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/netgame/998065899/
※TacticalCommanders Part4※
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1000073498/
※TacticalCommanders Part5※
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1004892362/
☆TacticalCommanders Part6☆
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1007359569/
☆TacticalCommanders Part7☆
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1011167011/
☆TacticalCommanders Part8☆
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1012859556/
☆TacticalCommanders Part9☆
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1014336818/
≪TACTICAL COMMANDERS Part10≫
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1015433254/
5名も無き冒険者:03/04/25 17:23 ID:ebHw1qW3
≪TACTICAL COMMANDERS Part11≫
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1016783153/
∈TACTICALCOMMANDERS12機編成∋
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1018786995/
∈TACTICALCOMMANDERS13機目のゼスト∋
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1023160961/
∈TACTICALCOMMANDERS14日間の亡命申請の後に…∋
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1026999520/
TACTICALCOMMANDERS Part15〜遺言〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1031086753/
TACTICALCOMMANDERS Part16〜残光〜
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1034821374/
TACTICALCOMMANDERS Part17〜世代交代〜
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1038919403/
TACTICALCOMMANDERS Part18〜終焉〜
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1045416580/
6名も無き冒険者:03/04/25 17:28 ID:HzJ2s1u0
前スレ
+++タクティカルコマンダー(終局+++
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1048248637/

愚痴スレ
+++タクティカルコマンダーズ(居残ry+++
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1048651216/
7名も無き冒険者:03/04/25 17:28 ID:HzJ2s1u0
   (⌒─-⌒)
  ((( ・(,,ェ)・)
   ||l∩(,,゚Д゚) クマッ!!
    ||  .  |⊃ 
   C:、.⊃ ノ
     ""U


   (⌒-─⌒)
   (・(ェ,,)・ )
    (゚Д゚,,) 丶クマッ!!
   ((⊂⊂ソ  .ヽo))
     . ヽ,  ,,ノ
       U"∪


   (⌒─-⌒)
   (   ;;;;;;)
    |    ;;;i  < ハァ・・・
  .  ∪   ;;;i
     i   ;;oi  
     (ノ''''''ヽノ , , , , ,トボトボ・・・
8名も無き冒険者:03/04/25 18:45 ID:L5qOJ+eA
おつかれさま
9名も無き冒険者:03/04/25 19:13 ID:FT23anLU
>>1
10名も無き冒険者:03/04/25 19:17 ID:6howsP6K
Shattered Galaxyのβのころはホント楽しかったよ。
1年くらいβだったかなー。なつかすぃ。
11名も無き冒険者:03/04/26 02:44 ID:a60qAUGf
>>7
オツー
12名も無き冒険者:03/04/26 10:12 ID:kS6Y2Has
13名も無き冒険者:03/04/26 14:29 ID:rJobEHer
>>12
ありがと。またやってみようかな
14名も無き冒険者:03/04/26 18:14 ID:wE/lN2Cc
>3を残す意味があるのか?

でも、乙。いいサブタイトルであります。
15名も無き冒険者:03/04/27 10:53 ID:ss549/xH
もう皆で体験キャラで遊ぼうぜ。
それだと金もかからないし人数は一杯だし変なルールもなくなるし。
なぁ、そろそろいいんじゃないか。
16名も無き冒険者:03/04/27 11:07 ID:DTt2JpVP
おまえだけでやってろよ
17名も無き冒険者:03/04/27 12:50 ID:c9w3BID6
uwa tateyagatta...
18名も無き冒険者:03/04/27 16:47 ID:64Drz7UN
そんなこと言いつつも
前スレもなんだかんだで1000イッタヨネ
19名も無き冒険者:03/04/27 20:27 ID:CwwJ/ExX
帰還数の多い人を見ると憐れみを感じるのは私だけでつか?
20名も無き冒険者:03/04/27 22:04 ID:V7U2DRTp
スレタイの再起ってのは引退者が外国のTCベータをまた始めるって事ですか?
21名も無き冒険者:03/04/27 23:18 ID:dbxCGpuC
TCパッケージ版の投げ売り、どっかでやってねぇ?
2000円クーポン入ってるんだが。
なんか月1000円って高く感じてきた今日この頃。
22名も無き冒険者:03/04/28 02:29 ID:f+8nYuPD
>>21
ずいぶん昔に、処分品で1500円か1000円で買ったというのがあった気がするけど、、、。
231:03/04/28 07:23 ID:mbxp4dT8
前のスレ見てて思ったんだが、ずっと前からTC崩壊の話は出てたんだよね

でもさ、

こんなに長く続いてる、って事はみんな楽しいからじゃん
なんだかんだ言っても、面白いからやめられない

つーわけで、もっと前向きな話題にしようぜ、って事でこんなスレタイにしてみました

ポジティブに行こう!
24名も無き冒険者:03/04/28 09:28 ID:yMohyS66
ネガティブ!ネガティーブ!
25名も無き冒険者:03/04/28 10:04 ID:P6gjqLBN
ポジ悪い
26名も無き冒険者:03/04/28 12:00 ID:0M4mUfNd
ネガティブ話題は愚痴スレへ
27名も無き冒険者:03/04/28 15:19 ID:Af8Qodze
むしろネイティブ
28名も無き冒険者:03/04/28 15:47 ID:I1hQs4/I
スレタイ、片仮名にして欲しかった。
なんか見にくい。
29名も無き冒険者:03/04/28 17:00 ID:YUoUBF2Z
TACTICALCOMMANDERS Part20〜サイキ〜
30名も無き冒険者:03/04/28 17:08 ID:fdTOAB/Y
TACTICALCOMMANDERS Part20 〜勃起〜
31名も無き冒険者:03/04/28 17:13 ID:XoGnqGul
TACTICALCOMMANDERS Part20 〜性交〜



以下何事もなかったかのようにどうぞ
32名も無き冒険者:03/04/28 19:04 ID:tMV4MM1n
トゥァクティクァルコムァンデァ Part20 〜事無〜
33名も無き冒険者:03/04/28 22:47 ID:P8cq+5Da
パクッチンコマンコダー パンツ20〜Gスポ〜
34名も無き冒険者:03/04/29 00:50 ID:WN0Xf4cj
コンドームツケトケバヨカッターPart20 〜妊娠〜
35名も無き冒険者:03/04/29 04:14 ID:CVOLJRCp
私事都合によりage
36名も無き冒険者:03/04/29 08:15 ID:a/+qNudh
愚痴スレのほうがまともな話をしてるってのがなんとも。
37名も無き冒険者:03/04/29 13:00 ID:yGsqd0+M
>>34
ワラタ
38名も無き冒険者:03/04/30 10:44 ID:WYdAR51k
ネガティブしか盛りあがれん悲しい性。
39名も無き冒険者:03/04/30 10:52 ID:1Ib2olp/
とりあえずいつもの行ってみよう!
ナゾハテナ氏ね
40名も無き冒険者:03/04/30 11:50 ID:YeyJWDJP
ナゾハテナって面白い名前だな。小学生のクセにネーミングセンスはなかなかだな。
41名も無き冒険者:03/04/30 12:14 ID:Eh4KO0IM
ねーねー。公式からはTCのバイナリダウンロードできないんだけど
どこか他にダウンロードできるとこ知らない?
42名も無き冒険者:03/04/30 14:59 ID:zl1Uzmcg
>>41
TCはサービス中止になりました。












人に聞く前に自分で探せ
nexonトップから探せよハゲ
43名も無き冒険者:03/04/30 15:33 ID:ju6+6gm0
http://www.nexon.co.jp/download.html

ここからならできると思うよ
ミラーいくつかあるし
44名も無き冒険者:03/04/30 16:07 ID:Eh4KO0IM
>>43
ありがとう。

>>44
漏れの愛用キャラは確かにハゲてるが、それが何か?
45名も無き冒険者:03/04/30 16:10 ID:Sli2DyEO
自分にいってどうすんねん
46名も無き冒険者:03/04/30 17:09 ID:WYdAR51k
4月も終わりなのに香ばしい
47名も無き冒険者:03/04/30 18:05 ID:MQnmZaa6
>>46
ゴールデンウィークという香ばしいものがそろそろやってきます。
48名も無き冒険者:03/04/30 18:09 ID:TmCkMJUv
>46
そう、時代は黄金週間なのだよ。
49名も無き冒険者:03/05/01 11:51 ID:Z07G4ROG
黄金厨の沸く時期か。
50名も無き冒険者:03/05/01 15:00 ID:SqOF/pGg
黄金食べたい(;´Д`)ハァハァ
51名も無き冒険者:03/05/01 16:05 ID:QfVl6Pf1
ウィルスが…。
52名も無き冒険者:03/05/01 17:45 ID:NpDL7WQe
4国の人数がもっと均衡してれば
全体的に人減ったとしてもそれなりに楽しめると思うんだけどな

亡命とかより一度所属国家を全部シャッフルしてみたらどうかな

53名も無き冒険者:03/05/01 17:59 ID:s+ut2UH9
>>52
そんな事したらどうなることか。
54名も無き冒険者:03/05/01 21:29 ID:ToxmxW8w
俺の前立腺が肥大する!
55名も無き冒険者:03/05/01 22:30 ID:Ys0ekECR
っていうか、なんで国家減らさないんだ。
56名も無き冒険者:03/05/01 22:47 ID:UzMerWJY
下位4国
中位3国
上位2国ってだめかな
57名も無き冒険者:03/05/02 00:36 ID:9XuS+hUH
3ってなんだよ、3って
58名も無き冒険者:03/05/02 04:37 ID:buj7khnM
2と4の間だろ
59名も無き冒険者:03/05/02 05:01 ID:ooyMzuev
2と4の間だね
60名も無き冒険者:03/05/02 05:59 ID:d+ToYoyY
2と4の間かも
61名も無き冒険者:03/05/02 06:40 ID:BNRlGSYi
2と4の間かな?
62名も無き冒険者:03/05/02 06:44 ID:6qP6zNc9
2と4の間 3〜完〜
63名も無き冒険者:03/05/02 07:29 ID:ooyMzuev
2と4の間 3〜再起〜
64名も無き冒険者:03/05/02 09:43 ID:o3OZvMVq
2と4の間 3〜妊娠〜
65名も無き冒険者:03/05/02 10:46 ID:ZfOrEbIu
2と4の間 3〜中絶〜
66名も無き冒険者:03/05/02 12:43 ID:7mr8g04s
下位1
中位2
上位0
でいいだろ
67名も無き冒険者:03/05/02 14:49 ID:TbJICFpu
下位ぬ
中位る
上位ぽ

68名も無き冒険者:03/05/02 15:23 ID:AIM804FI
ガッ
69名も無き冒険者:03/05/02 16:20 ID:7pkEPWVw
           _   _                        ._  _
          / /\/_\                    ./_\\ \
        / /  / /_/ /\                  / /_/ /\\ \
       / /  / \_ /\/                  \_/\/  \ \
     / /  /    \\./                     .\\/    \ \
     / /\/      . ̄                         ̄      /  /\
    / / /               ________               /  /  /
    / / /              /  ____  _/\             ./  /  /
   / / /             ./ /\____./ /\.\/            /  /  /
   / / /             ./ /  /   / / ./ ̄            /  /  /
  / / /             / /  /   / / ./              /  /  /
  / / /             / /  /  ./ / ./              /  /  /
 / .\/            / / /___/ /__./             /  /  /
 \  \           / _ ̄ ̄____  /\           /  /\/
   \  \         /__/\ ̄ ̄   /__/ ./          /  /  /
    \/''\       \\/ ̄ ̄ ̄ ̄\.\/          \/  /
      \_/          ̄         ̄             \/    だめぽ・・・・
70名も無き冒険者:03/05/03 09:14 ID:CjBNwf8y
右手がチーズくさい
71名も無き冒険者 :03/05/03 18:23 ID:9lVR0kC4
ごめん。このスレ、微妙にオモシロイ。
72名も無き冒険者:03/05/03 19:29 ID:UfTixBFa
そろそろ俺の取って置きのスナイパーで引導渡してやるよ!
73名も無き冒険者:03/05/03 20:11 ID:1BipUun2
俺のレンジャーを忘れるな?
74名も無き冒険者:03/05/03 21:15 ID:A4xNrCXQ
俺の火炎放射器で女のアソコをアンアン言わしてやるぜ!
75名も無き冒険者:03/05/03 21:26 ID:UfTixBFa
黄金週間に入ってから上位
赤 絶滅寸前
紫 半壊
黄 いつもと比べると少なめ
緑 そんな変わって無い

この差は社会人プレイヤーの多さとと学生か廃人プレイヤーの差か
さすが緑!最強だぜ!
76名も無き冒険者:03/05/03 22:27 ID:BQauuxU0
>>74そうやってすぐ下ネタに走らないこれ大事ヨ
まあスレの3/1以上は下ネタなんじゃないかと思ったりもするんだが
77名も無き冒険者:03/05/04 00:49 ID:UsqrvNxw
3月1日以上?
78名も無き冒険者:03/05/04 03:00 ID:lGZBGTO+
HT持って帰って暴れまくりたい・・・
ダメ??
79名も無き冒険者:03/05/04 05:51 ID:uokps11V
もうTC乙じゃん?
今まで何度も言ったがワリと本気で乙かも。
80名も無き冒険者:03/05/04 07:30 ID:o+Ftt9Qk
>>79
そうなんだよなぁ。今までは「もしかすると」って気もあったけど、最近は本当にモウダメポ。
81名も無き冒険者:03/05/04 07:37 ID:eKIEG8Ad
まっちょすげえ
匿名書き込みでは荒れてしまうことはわかんなくもないが
それに対抗して、IP晒すとは・・・
誰かは知らんが管理人なら管理人らしく
管理人の権限をもって削除すればよかったんじゃないか?
まあ、
「宣言さえしておけば、それに対する対処は何をやってもいい」
緑といえば緑らしい非常識な考えだよな
82名も無き冒険者:03/05/04 07:38 ID:W6q51aR0
>>76
スレの三倍が下ネタですか
すごい計算ですね
83名も無き冒険者:03/05/04 07:44 ID:5HUH5TdF
>>81
内容によるだろ
84名も無き冒険者:03/05/04 09:12 ID:OmJpR+By
あーつまんねーつまんねー
85名も無き冒険者:03/05/04 09:53 ID:LKg62FHs
5月5日、せっかく祝日だしお祭りやりたくね?
四カ国フル戦場でTKありのバトロワとか(REINみたいなヌルイのはなし)。
「今から君たちに殺し合いを(ry
もしくわ
「もっと戦えーっ!」(王蛇浅倉)
86名も無き冒険者:03/05/04 12:27 ID:AwATX3Gb
>>85
お前の遊びはあんまり面白くない
87名も無き冒険者:03/05/04 13:19 ID:z2tVTG2f
>>81
IPさらされて困るようなことでもあるの?
書き込んだ人のIPを表示する掲示板とかも、特に珍しいものでもないけど・・。
88名も無き冒険者:03/05/04 15:24 ID:4my+331s
全員捨てキャラでバルカン、バイク、アティ、オリオン
ステータスは全部EDU。
89名も無き冒険者:03/05/04 17:00 ID:UObpkMCj
全員捨てキャラでペリウス、ボムスクエード、メディック、リペリアー
ステータスは全部MECH。
90名も無き冒険者:03/05/04 19:57 ID:Em+6HaV8
全員捨てキャラでレーd(略
91名も無き冒険者:03/05/04 21:53 ID:t5teC8Jo
つーか、
黄金週間、イベント用意するだろフツー?
ネクンソマジでやる気ねーな

パッチバランスも音沙汰無しだし、ふざけ過ぎだ

あーほんと、こんなにユーザが頑張って支えてるネトゲも珍しいよな
92名も無き冒険者:03/05/04 23:13 ID:v+V9jmzJ
まぁネクソンがやる気ないのは今に始まった事じゃないし。
93名も無き冒険者:03/05/05 04:05 ID:wDvvC33G
別にどこが強いとか流動的だし戦争は上位だろうがあるんだしよ



ネクソンがどうだろうがどうでもいー みたいな。
94名も無き冒険者:03/05/05 04:13 ID:4Ln3RuMx
>>93を日本語に訳せる猛者募集
95名も無き冒険者:03/05/05 05:04 ID:kV2tWtFa
別に、どこの国が強いとかは流動的に変わっていくのだし、
戦争自体は人数が少ない上位であろうが行われているんだし、
ネクソンがどうあれ現状でいい。

ということかな?
・・・無駄なことをしてしまった。
9681:03/05/05 07:28 ID:oafygpha
>>87
IPさらす事が問題なんじゃねえって
それに対抗している事が問題なんだよ
わざわざ感情的になった管理人が出張って、ああいうのの相手をしてあげて
そういったことを穏便に済まそうとすることができないことが問題
何事も大事にしないと気が済まない緑の連中にはこういうことはわからんか・・・
まあ、緑だしな
97名も無き冒険者:03/05/05 08:01 ID:s6cvDt/n
おまえもいちいち書かなくていいよ、こんなとこに
98名も無き冒険者:03/05/05 08:04 ID:fIpf2bnb
>>81 要するにまっちょに書き込んだのはお前と
99名も無き冒険者:03/05/05 10:39 ID:ec5fQJyU
なんで下位で遭遇とかやってんだよ。
萎えるんだけど。
100名も無き冒険者:03/05/05 13:32 ID:3TaZHe+j
100げと
101名も無き冒険者:03/05/05 13:54 ID:4Ln3RuMx
今更だが、戦争してもkillしないとxpが減る仕様ってのはどうよ?
特に、わずかでも総合力の勝る方が一方的に押す展開になりがちな中位上位では、
致命的なシステムだと思うんだが
参加すれば例え1%でも2%でもxpをもらえる事が保証されてれば、不利な戦場にでも
入ってくる奴は増えるんじゃないか?
戦争しても金減るだけ、ガチガチにPLされてりゃxpまで減る、そんな場所に好き好んで
行く奴はただのマゾだ

俺だがな
102名も無き冒険者:03/05/05 19:14 ID:bNlwE0er
TCしりとり
103名も無き冒険者:03/05/05 19:31 ID:v7lsh74/
>>94 ^・・^;^。。^;
>>95 パーフェクトだ
104名も無き冒険者:03/05/05 19:49 ID:ULan3swy
killしないで殺されるとXp減りますが?1-2%程度ですが。
ていうか今更パッチ変更で
「死ぬとExp減るようになりました」
とか出ると余計やる気無くすと思うんだが。
105名も無き冒険者:03/05/05 20:13 ID:G0Zce5wA
>>104何か勘違いしてないか?
どうよはこんなのどう?じゃなくどう思う?だぞ
106名も無き冒険者:03/05/05 20:30 ID:bXVl9FYP
>>102
リペアー
107名も無き冒険者:03/05/05 20:42 ID:ULan3swy
>>105何か勘違いしてないか?
どう思う?言われても既にXpは減る仕様なんだが?1-2%だが。
いっぺん戦争出て何も殺さずに死んで戦場出てみろよ。
あ、104は「死ぬとExpが大幅に減るようになりました。」の間違いだからな。
108名も無き冒険者:03/05/05 20:55 ID:wol+6U4d
>>101は「死ぬとXPが減る仕様っていうのはやめてくれ。お前らはどう思う?」ってことだろ。
109名も無き冒険者:03/05/05 21:51 ID:kV2tWtFa
>>106
アティラリ
110名も無き冒険者:03/05/05 21:59 ID:+P05XCJt
104はもっと文章理解力をつけましょう。
少々おかしな文章でも読み取れなければ実生活に支障をきたす事でしょう。
111名も無き冒険者:03/05/05 22:29 ID:yVjOuXkQ
>>109
リペアー
112名も無き冒険者:03/05/06 03:53 ID:0c52uvgZ
>>111
アティラリ
113名も無き冒険者:03/05/06 03:56 ID:9BLRM0OY
>>112
リペアー
114名も無き冒険者:03/05/06 03:59 ID:EkUe4bON
>>112リイン
115名も無き冒険者:03/05/06 04:41 ID:F8Q7Ko5v
>>114
ンマンマ
116名も無き冒険者:03/05/06 04:57 ID:F8Q7Ko5v
101だが
久々にちょっと真面目に書いてみたのに、国語赤点房に一番レス貰って萎え。

ログインしてみたら戦争はしてるものの、敵の方が数もLVも勝ってる。
でも「国の為だ!」とばかりにPL承知で戦場行って必死に戦って、修理。
その瞬間xpがマイナスだった時の萎えっぷりは上位人なら誰もが知っているはずだろ?
敵国にウマウマされるのは仕方ないとしても、せめて金も経験値も損はしない様に調整
すれば、不利だからといって下に逃げる奴も少しは減るんじゃないか?

と言いたかった。
てか興味なさそうだな、おまいら(゚Д゚)
117名も無き冒険者:03/05/06 06:50 ID:FfsCb7f5
>>115
マスターベーション
118名も無き冒険者:03/05/06 11:58 ID:LFgM05Gp
>>117
ンマンマ
119名も無き冒険者:03/05/06 12:08 ID:Xy+jnYVy
>>116
お前が何を言おうとTCが終了する事実は何ら変わりない
120名も無き冒険者:03/05/06 13:03 ID:OJFttrAB
偉そうですね
121名も無き冒険者:03/05/06 14:30 ID:BZRWr1+C
エラヘルムですね
122名も無き冒険者:03/05/06 15:08 ID:StFOwQ0O
>119
少なくともお前はもうこのスレに来なくていいですよ
123名も無き冒険者:03/05/06 15:16 ID:GgNcs1pt
みんなおつかれ。
124名も無き冒険者:03/05/06 15:46 ID:7VgZjV72
そいじゃ解散ー。
お疲れ様でした。
125名も無き冒険者:03/05/06 19:51 ID:MK2HIC1U
>>104>>107
面白いな君
誰もが知ってるXPが減る仕様を自分だけが知ってるとでも思ったのかな
あまりに面白すぎるからage
126名も無き冒険者:03/05/06 21:00 ID:6QmEtZTW
>>125面白いな君
誰もがメルアドにageと入れてあげるなか自分だけがsを大文字にして・・ネタガネェ
127名も無き冒険者:03/05/06 21:07 ID:dRSmsfRV
>>104=107=126
ということでよろしいですか?
まぁ恥ずかしいのは分からないでもないけどな。
128名も無き冒険者:03/05/06 21:10 ID:oJTLC9Hn
sは大文字ではなく全角だな
129名も無き冒険者:03/05/06 22:51 ID:HlgG1YrO
>>127
>>126は違うんじゃない?
別に>>125を馬鹿にしてるわけじゃないし。
>>104=107は確定だが。
130名も無き冒険者:03/05/06 23:08 ID:oJTLC9Hn
>>129
俺もそう思う。単に高度なあげテクを見てそれを見つけたから書き込みたくなったんでない。
本人は今更出てこれないだろう。
131126:03/05/06 23:35 ID:6QmEtZTW
ただパロにチャレンジして挫折しただけでつが
132名も無き冒険者:03/05/06 23:40 ID:KFW61xH6
でも119で出てきてるが・・(藁

まあ、どうでもいいからネタねぇの?
133名も無き冒険者:03/05/07 00:10 ID:xkV/wxLd
128の冷静な突っ込みに笑ってしまいましたごめんなさい
134名も無き冒険者:03/05/07 00:21 ID:W3P2xGLC
>>116
なんだかしらんがヒマそうだな!

上位でXP減るのってそんなにきついの?
俺は中位までしか見たことねえからわかんない。
レベル上げ辛いのはわかるが。俺、挫折した。
135名も無き冒険者:03/05/07 00:27 ID:WyZo0uBD
スカラー波浴びると失禁するらしいよ
激しく欲しいんだが>スカラー波放射機
136名も無き冒険者:03/05/07 01:33 ID:D1sLGeN4
その時、ナゾハテナはこう叫んだ
137←◎:03/05/07 01:45 ID:5iz4B7w1
大根でスカラー波撃てるよ
138名も無き冒険者:03/05/07 02:26 ID:xkV/wxLd
>>136
Sを大文字で書くとはやってくれる
139名も無き冒険者:03/05/07 02:31 ID:OokVYSPv
ナゾ引退しましたか?
140名も無き冒険者:03/05/07 02:43 ID:yZcOVUXl
回答は>>150あたりで出る模様
141名も無き冒険者:03/05/07 03:19 ID:drftu1cG
 もはや、ここが本スレとは思えない罠
142名も無き冒険者:03/05/07 04:16 ID:xgWSm62N
>>136
ナ「よーし、次は赤に行ってみよっと」
143名も無き冒険者:03/05/07 05:00 ID:D1sLGeN4
戦場で2〜3機でウロウロしてるエクソノイドを見かけるとナゾ君を思い出してしまうのは僕だけでしょうか?
144名も無き冒険者:03/05/07 07:09 ID:hihos+53
てぃむぽこ 氏 ネ
145名も無き冒険者:03/05/07 09:26 ID:WyZo0uBD
Nyx改めNyvil
146名も無き冒険者:03/05/07 12:16 ID:+tprQftz
マターリしる!
147名も無き冒険者:03/05/07 12:57 ID:zYBkZb3g
XPはともかく得るものが全く無いってのは考え物だな、特に人数が少ない場合
148名も無き冒険者:03/05/07 13:52 ID:1g1l8v2t
マゾは喜ぶ
149名も無き冒険者:03/05/07 13:56 ID:1g1l8v2t
おっと・・・書き忘れ
ナゾくんはいいやつだよ
楽しそうにactしてるんだし、もっと楽しんでもらおうよ
排除や強制なんてよせやい
150名も無き冒険者:03/05/07 14:16 ID:w3lV79/x
自称小学生擁護スレはココですか?
151名も無き冒険者:03/05/07 14:22 ID:yd/81h4f
ホタテ食わせとけ
152名も無き冒険者:03/05/07 16:44 ID:+tprQftz
おれはアワビの方が好きだな。もちろんあっちのアワビだぞ。ニヤリ
153名も無き冒険者:03/05/07 16:46 ID:XyGURN5+
80年を生きてきたアワビも?
154名も無き冒険者:03/05/07 19:13 ID:f06iv21s
名前がシモネタの奴まとめて死んで欲しい
155名も無き冒険者:03/05/07 19:25 ID:469QGECM
>>154死んで欲しいというかマジで哀れだよな
何が楽しいんだか消防は怖い怖い
156名も無き冒険者:03/05/07 19:38 ID:f06iv21s
じゃあ俺のスナイパーで直々に殺してやるよ!キュイ カシャ キュイ カシャ
157名も無き冒険者:03/05/07 22:48 ID:TOvXvlIA
マターリ汁!
158名も無き冒険者:03/05/07 23:34 ID:N25ymTk2
本スレはもう一方になってしまいましたね。
コオkは愚痴スレでよろ。
159名も無き冒険者:03/05/08 00:28 ID:j6sXsYXE
つか別ゲームだろ、これ?
160名も無き冒険者:03/05/08 00:39 ID:ZG/yvoyJ
キュイ カシャ タンッ・・・ドーン! ボンッ
161名も無き冒険者:03/05/08 01:28 ID:fh+FBeRx
撃ったら何故か銃口詰まってて爆発し、パナウェビックに自爆したとみていいのか?
162名も無き冒険者:03/05/08 01:45 ID:T/+GPHQ/
こういうスレはよく見るがな
別に嫌いじゃない。
163名も無き冒険者:03/05/08 02:21 ID:ZG/yvoyJ
トールに撃たれたんだYO!
ウィィッ ピコーン
164名も無き冒険者:03/05/08 08:37 ID:jLIsPdbp
>>163
レーダー?
165名も無き冒険者:03/05/08 17:31 ID:tUpfrNje
設置音でジャマかスキャンか分かる

シュイーン(砲台系と同じ)→ジャマ
ガチャ、ヒーン→スキャン
166名も無き冒険者:03/05/08 18:12 ID:XWyfC9Yo
>>154
例えば誰よ?
167名も無き冒険者:03/05/08 18:20 ID:uq9M0sce
コールマン
168名も無き冒険者:03/05/08 19:08 ID:+JQoYdlt
マーク・コールマンばかにすんな!
169名も無き冒険者:03/05/08 20:41 ID:ZrFptjUw
コールマンってコッチだと思ってた
http://www.coleman.co.jp/
170名も無き冒険者:03/05/09 01:33 ID:mpfGPTMA
ワラタ
171名も無き冒険者:03/05/09 01:43 ID:vAYjPecQ
おまえら!教えてください。

今、上位で、期間レベルに達したら帰還するつもりです。
帰還したら上位ユニット&装備で、中位でブイブイ言わせたい!

そこで
1. 武装解除してから帰還するのですよね?
2. エンジンとコンプータはtech.1のを装備するですか?
3. 各装備のtechは、どれくらいが目安ですか?
4. エンジンやパワーやmiscも持っていくものですか?
5. これやっちゃダメ事項
6. これはやっとけ事項
7. ここ読んどけ!ヴォケ〜 URL

よろしこおながいします
172名も無き冒険者:03/05/09 02:11 ID:nyioquG5
>>171
どうやら初めての帰還のようですね。
帰還レベルに達したらということですので、上位での戦闘もそれほど
こなしていないようですね。
ということで、上位ユニ&装備で中位でブイブイ言わせたいとのことですが、
あなたの腕は「へっぽこ」なので無理です。

もう少し上位で精進することをお薦めします。
173名も無き冒険者:03/05/09 02:44 ID:PGwHEBfa
>>171
>172の言う通りだな。
実際に、ブイブイ言わせるはずの中位人にすら馬鹿にされている、
「使えない帰還者」は数多くいるので、お前もそうならないようにもう少し上位で頑張れ。
174名も無き冒険者:03/05/09 03:31 ID:0EorItH6
POC意識すら備わっていない帰還者も居る黄色マンセー
175名も無き冒険者:03/05/09 05:41 ID:glXpAcoD
今ならしょうがないだろ
名前を見たこともないような奴まで帰還してるほどだからな
本当に帰還者が脅威だったのは初期の頃だけだよ
176名も無き冒険者:03/05/09 07:42 ID:auJjVsVQ
懐かしいな
紫はコールマンやルーク。
黄には美咲彩・・・
緑にはガトーといがが来てTamaと激しくバトルしてたな
赤の最初は誰だっけ?裸王あたりだったか?
全てが昔の事。
最早Tamaなんて名前すら知らないのが殆どかもな(藁
177名も無き冒険者:03/05/09 10:29 ID:ahlcovsg
Tamaちゃん騒動が懐かしく感じますね。

俺は帰還はまだ1回。
帰還理由
1,同じユニばかりやってても飽きる。
2,使ったことないユニを使用することによる知識の向上。
3,どうせ買い換えるなら帰還してステータスUPしたほうが得。

全ユニ取っ替えなので、帰還時はきれいさっぱり全て売り払いました。
178177:03/05/09 10:31 ID:ahlcovsg
書き忘れ

ということで、使えないユニ以外全て使ってみたいので
5回くらいは帰還するかもしれません。
179名も無き冒険者:03/05/09 17:36 ID:glXpAcoD
>>177
そういう理由から帰還するならステータスが達したらじゃなっくてユニットをある程度極めたらにしような
使ったことあるってだけじゃ何の意味もないぞ
180名も無き冒険者:03/05/09 17:38 ID:YTvClG0J
>>171
やめたほうがいい、>>172-173あたりが言ってるがもうハクがつくのは
本当に過去の話だ。 一応お前の為に言ってるんだぜ?
上位でも帰還してなくても上手いやつは多い、怒羅江悶弐式とかな。

お前緑だろとか勘弁な。
181名も無き冒険者:03/05/09 17:56 ID:kafjjeyU
俺はもう1年半近く前に上位に行ったきりもうずっと上位にいるけど
いまだに帰還しようなんて気持ちにはなれない・・・
ユニットは結構買い換えてるけど中位のへぼいレベルの戦争はやる気になれない
帰還して持ちかえったユニットで中位の連中をぼこるより↑にいる帰還しまくってる
連中にGjなPlayを見せつけるほうがィィ
182名も無き冒険者:03/05/09 20:13 ID:4UlyajX5
こいつ暇なんだな…
何度も帰還してる奴見るとよく思う。
あの果てしなく続くCAVEがなぁ、激しく時間の無駄。。
183名も無き冒険者:03/05/09 22:47 ID:iovERi7m
>>179
心配すんな。ちゃんと極めた。
俺はユニが最終兵器持てるようになってからが勝負だと思っている。
このユニ飽きたから脊髄反射で帰還したわけではないぞ。

俺はクローズβからやってて帰還1回だから、予定の5回までには約5年かかる
ってことだ。

TCが5年後もあるかどうかは激しく疑問だがw

184名も無き冒険者:03/05/09 23:25 ID:qbklKObz
正直 お前個人が帰還すんのは
特に反対もしないんだが

最近 中位のバランスが余りに酷い・・・・
帰還者のせいでな
そこら辺で、やや帰還は控えて欲しいと思うな
185名も無き冒険者:03/05/09 23:46 ID:glXpAcoD
>>183
それなら大丈夫そうだな
セカンドで中位で遊んでるとなんも判ってない帰還者が多すぎて萎えてたから
ついつい余計なことを言ってしまったようだな
186名も無き冒険者:03/05/10 01:34 ID:g4ZeICuG
>>182

果てしなく続くCAVE・・・・。
そうですね、私も数回帰還しましたが、CAVEは苦痛です。
でも、帰還でもしてないとすぐに飽きてしまいそうです。
187名も無き冒険者:03/05/10 02:43 ID:bgMRBVkF
果てしなく続く指定戦もちょっとヒマ
クローク>前進>敵発見>ライフル構える>撃つ>構える>撃つ・・・

いや、中位人ですまん。
188名も無き冒険者:03/05/10 07:46 ID:nq/WZLZW
>>187
言ってる意味がさっぱりわからん
3行書いているが、どれも全く関連が無いだろヴォケ

とりあえず、中位で果てしなく指定が続いているのを俺は一度も見た事が無い
189名も無き冒険者:03/05/10 09:10 ID:hZOU5u3G
帰還って、ユニットがXとかYとかだと
LV50くらいまで戦場で全然XP入らないって聞くけど
中位にあるユニット(ブレTとかオリTとか)だとXPの入りはどうなの?
190妄想:03/05/10 13:55 ID:8VWVweBI
・全GAユニットに特殊能力「視界内に入ったAirの移動速度○%カット」がつきました。(ブラド45%、ロケラン35%、シャーク30%、ゴリ25%、デク25%、スプキ10%)ペリウス、エクスキューター、サンダーボルトには効果がありません。
・ボムスクエードのSpeedを0.2m/s増加しました。
・メディックのMISC装備リメディキットのEffを200→300に変更しました。
・メディックのMISC装備リメディキットのEffを300→500に変更しました。
・メディックのSpeedを0.6m/s増加しました。
・リペリアーのMISC装備ロボテックアームのEffを200→300に変更しました。
・リペリアーのMISC装備リペアツールのEffを300→500に変更しました。
・リペリアーのMISC装備にE-ポータブルUを追加しました。(Lv40 Eff150 ENuse140
・リペリアーのMISC装備にドレインアームを追加しました。(Lv120 Eff300 ENuse200 Eff分のENとその10%のHealthを吸収可能
・リペリアーのSpeedを0.4m/s増加しました。
・ヒールジェネレーターのMISC装備にEN回復能力を追加しました。(Effの60%の数値のENを回復
・エクリプスの移動速度を3.1m/s増加し、アップグレード時のSpeedアップを0.2m/sに変更しました。
191妄想:03/05/10 14:01 ID:8VWVweBI
ドレインアームのHealth吸収20%のがいいだろか・・12機編成そうそうないだろうし
192名も無き冒険者:03/05/10 14:55 ID:CkS9+ya6
>>190
3点
193名も無き冒険者:03/05/10 14:56 ID:ab6+tTTH
エクリプスでPOCしてみたくなってきた
194名も無き冒険者:03/05/10 17:04 ID:PaPCkTFb
>>193
やられた事あるけどかなり悔しいぞ
195名も無き冒険者:03/05/10 18:53 ID:ipJvHTPr
核1発10000ダメージにする。
そのかわり1発ごとにウラン10万くらい消費。

ってどうですか?
196名も無き冒険者:03/05/10 19:41 ID:XM+Wof2E
ほんの少し少しだけ笑った
197名も無き冒険者:03/05/10 20:59 ID:5/LTdBGy
核を累計1000発打つとキメラが一体手に入る
198名も無き冒険者:03/05/11 02:48 ID:+R1ipqBc
>>197

GTAだらけに為ってしまいますよ。
そして核戦争・・・。
199名も無き冒険者:03/05/11 03:54 ID:9bG2E1cQ
         , ──────────────── 、
       /                        : \
| ̄ ̄|_/                          :  \
|   |    ..............      Little Boy          :  )
|__| ̄丶 :::::::::::::::::::::::........................            :  /
       \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
         `─(⌒つ───────⊂⌒)─── '
           ⊂⊃       / ̄\ ⊂⊃
            |:::|/ ̄\__|::::::::::::::| |:::|
            |:::|:::::::::::::::::::::::___|/ /::/
            ヽ:\_::::::::::/\, ,/| /::/
             \:::::::|::/ (・), 、(・)|/:::/
             /|::::/( |\__●::/   < ゴチャゴチャうるせえな!!
            / |:://\\ +  |::::/_
            ̄\○   \\_|/:::::...\
          /:::/|/ ̄ ̄ \_) ̄ ̄\\
200名も無き冒険者:03/05/11 03:54 ID:9bG2E1cQ
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
                         ´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´
201名も無き冒険者:03/05/11 05:08 ID:nSHKHa88
下位ってGTAだけの編成で出てくる奴がやったら多いんだが、

全 員 居 残 り 役 立 た ず
202名も無き冒険者:03/05/11 07:38 ID:sMEFCAbH
>>201両用ミサイルでROC特攻してもダメでしょか(´・ω・`)
GAに光を・・
203名も無き冒険者:03/05/11 08:52 ID:CGkhNJq6
>>201
別に下位だし。好きなようにやらせてやれよ。
204名も無き冒険者:03/05/11 13:43 ID:en2RHhTf
>>201
自分のROCで転送しまくれ。
ROC落とすのに近づいてきたAIR落とすのに
役にたちますよ。
205名も無き冒険者:03/05/11 14:26 ID:SBM2yQEz
デクの両用は設定が明らかにミスってると思ったんだがどうよ?
206名も無き冒険者:03/05/11 15:37 ID:KlAPxVvu
両用デューク カモフラデュークはゴミ
207名も無き冒険者:03/05/11 16:23 ID:JaTTd5EJ
上位でもrocでどんどん前に進んでくるGTAは結構怖いよ。
というより、うざいと言った方が正しいかな。
208名も無き冒険者:03/05/11 23:59 ID:4CyvpLVs
>>206
カモフラは使い方次第で化ける可能性大だろ

>>207
昔は上手いGTAも多かったんだけどな
最近、特にPATCH当たってからショボく感じるようになってきたよね
透明ミサイルは結構いいんだが、いかんせん目立たんし
209名も無き冒険者:03/05/12 00:25 ID:Hp8fX36j
>>208
シャーク使え
210名も無き冒険者:03/05/12 06:47 ID:YjgKINaY
中位某国で、居残り野郎のGTAを発見したので、無言でArbedPOCに飛ばして間接TK
してみました

GJでつか?(゚Д゚)
211名も無き冒険者:03/05/12 12:26 ID:j/YP3Ni+
>>210
どうせやるなら、時間差POCを試してみるのも良かったかも。
もし、敵AIRがよってきたら、GTA全機飛ばして残らないようにする。
212名も無き冒険者:03/05/12 14:22 ID:h/P0n0S2
plqaが最強核ついたとはしゃいでおりました
タイタンの皆さんはご注意下さい
213名も無き冒険者:03/05/12 14:51 ID:lFXa/JMs
そういや最近核の警報よく聞くな。
まあどうでも良いんだが。
214初者:03/05/12 18:49 ID:+9p6kvEj
過去ログ見たら「核はおまけ、しっかり戦って生き残る&エネ残るなら使う感じ」といった書き込みがあった。
居残って核撃つよりよさそうな場所に突っ込んでAir倒し玉砕のほうがいい?
それともそうするくらいならシャークやゴリが良し?
215名も無き冒険者:03/05/12 22:05 ID:Hp8fX36j
バカだな
居残りするならエクリプスやレーダー使えよ
展開中はRocでも飛ばせないからさ

ああ、レーダーは真っ先に狙われるからダメだな
216名も無き冒険者:03/05/13 01:08 ID:hHbjPSp3
バリ痛すぎ
217名も無き冒険者:03/05/13 01:53 ID:HQG71l4J
核が昔みたいな威力なら居残ってもいいかなーと思わないでもないが、
今の核なんて糞の役にもたたないのに、撃つために居残ってどうするんだ?

さっさと玉砕しましょう。ROC持ってる人はどんどん飛ばして差し上げましょう。
218名も無き冒険者:03/05/13 07:42 ID:zdSeavLq
GAなんて自分のROCが狙われたら勝手に飛ばしてROC守るのに使っていいんだよ!

と俺は思う
219名も無き冒険者:03/05/13 08:52 ID:CWrAvxnG
対空ゴミ三兄弟よりファントムの方がGAとしても(・∀・)イイ
220名も無き冒険者:03/05/13 13:26 ID:T4HMOxZ2
>>219
激しく同意^ー^凸
221名も無き冒険者:03/05/13 14:03 ID:HGfPs2fA
(。・_・。)ノ
222名も無き冒険者:03/05/13 16:45 ID:UGS8E8TO
>>219
三兄弟?

GTA , ゴーリアン , シャーク ???
デクは認められたのか?

デクまんせー!
223名も無き冒険者:03/05/13 16:55 ID:piCl3+yZ
>>222
対空ゴミお父さん=デューク
224初者:03/05/13 18:21 ID:2tPv9tX/
嗚呼・・・
となるとゴリですらゴリ一部隊では使えず、スプキのみ使えるGA?
225名も無き冒険者:03/05/13 18:38 ID:cF4qiDiu
対空粗大ゴミーズよりホバーの方がGAとしても(・∀・)イイ
226名も無き冒険者:03/05/13 20:07 ID:BIveNdNl
>>224
使える使えないより「使う」か「使わない」かのほうが重要

GTA後方待機とかは明らかに「使えていない」わけで、
ちゃんとした使い方さえわかっていればどんなものでも使えるよ
227名も無き冒険者:03/05/13 21:25 ID:5wxoF+na
GTAとファントムの正しい使い方を教えてください。
おながいします
228名も無き冒険者:03/05/14 00:58 ID:ohQF7Nyy
GTAは知らんが・・・
ファントムはクローク&逃げ打ちでOKじゃねえ?

229名も無き冒険者:03/05/14 02:38 ID:VJt1bGXV
 ファントムは便利な脇役って感じだろ? そこそこ足が早いからROCなしでPOCERに使えるし、制空支援も出来る。両用だから余り火力は大きくないが。MA系の装甲付けてるマトに対しては、ライフル系の火器は豆鉄砲みたいなものだから、レーザーがお勧め。
230名も無き冒険者:03/05/14 16:51 ID:mNFhauoL
えぇ、えぇ
チクチクチクチク うざいユニットですよ >>ファントム

逃げ打ちといえば、ファントム、エアロ
大根でも逃げ打ちって流行ですか?
意味あるんですか?
逃げ打ちしてるけど、実際は打ちを中断してry


231名も無き冒険者:03/05/14 16:52 ID:mNFhauoL
IDがOL

 意 見 が な け れ ば 独 裁 で す よ !

232名も無き冒険者:03/05/14 17:43 ID:1g4USVbr
大根逃げ撃ちはFEとエクソに限り有効だろ。
エアロやファントムには無意味
233名も無き冒険者:03/05/14 23:29 ID:hsviCowL
>>232
FE相手じゃ有効とは言えないな
Q陣系は一機でもやられたら崩れるから逃げ打ちなんぞやってたら固まりになっちまう
一機選択で2機以上当てられない位置にずらすのがベスト

ファントムマンセー派がいるみたいだが強い理由はあの存在感のなさだろうな
敵にとってそれほど脅威に感じないから倒す必要がないんだよな
俺はブレを使ってるが優先順位のかなり下のほうにファントムがいる
だから大抵の場合は放置する
すれ違いざまに1.2機やるくらいで追いかけもしない
「あまり敵に狙われない」これがファントムの1番の強みではないだろうか
234名も無き冒険者:03/05/14 23:53 ID:6t37pqot
>Q陣系は一機でもやられたら崩れるから

そういうことかい!

235名も無き冒険者:03/05/15 01:27 ID:q3RWGDWn
>>233
それぞ、ファントムの極み
デクにもあてはまりそうで、コワ
236名も無き冒険者:03/05/15 03:12 ID:EX8LI3vS
>>233
優先順位の低さもあるが、なんと言ってもあのうざさ
クロークで移動撃ちされるとブレじゃ勝てん(ノ_・、)
放置するしかない
237233:03/05/15 03:53 ID:1TChoyka
>>236
本気で言ってるのか?
まともにやりあったらブレが負けるはずないだろ
クリックしづらいのはお互い様なんだから負けるのはお前がヘボいからだよ
それともVSファントム用の戦い方を知らないのかな?
238名も無き冒険者:03/05/15 07:43 ID:QjfHpkC9
>>237
そのVSファントム用の戦い方とやらをぜひ教えてください
239名も無き冒険者:03/05/15 07:45 ID:UbxJ5pbw
ブレはヒュマの餌である事に変わりは無い!
ファントムだとS+にブースターじゃなければ勝てるだろうが。
240233:03/05/15 07:52 ID:zAY0pgVY
>>239
本気で言ってるのか?
まともにやりあったらブレが負けるはずないだろ
FPはブレのほうが高いんだから勝つのはその相手がヘボいからだよ
それともVSヒュマ用の戦い方を知らないのかな?
241ななしッ子:03/05/15 10:34 ID:lDPrSzBJ
これでもやっておちつこうや
http://www.v-gene.com/rescue/otatataki/otatataki.cgi
242名も無き冒険者:03/05/15 12:37 ID:JcpoJSdK
>>240
ヒュマ用の戦い方をおしえてくらはい
243名も無き冒険者:03/05/15 14:50 ID:B6GRvzrM
ブレマンセー信者が一人紛れ込んでるみたいです。オリオンで空からタコ殴(ry
244名も無き冒険者:03/05/15 16:18 ID:B5CorUf0
実際どうなの?
ブレもファントムも使った事無いから良くわからん
FPとかも詳しく知らんし 
調べろ?スイマセン
245名も無き冒険者:03/05/15 17:40 ID:M6TrOJwe
ファントムはMECHが馬鹿みたいに細くて華奢だし、その割には場所食って移動中にもつれやすいし、両用でもオリにも負けること多いし、ブレの方が圧倒的に役に立つな。ブレは火炎HN苦手だけど、ファントムでもクロークや偽装相手だと逃げ撃ちも面倒臭い。
246名も無き冒険者:03/05/15 17:40 ID:E+TfYXGC
そうか!ブレ一機にエロム11機で戦うとファントムにもヒュマにも勝てるんだ!
247名も無き冒険者:03/05/15 17:55 ID:Z9sPLDgt
お前、アタマ良いよ。
248名も無き冒険者:03/05/15 19:15 ID:fouDSYNs
関係ない話題ですいません。
もうずっと人大杉になってから
カキコがありませんが、スレは移動になったのでしょうか?
もし、移動しているのならアドレスをお教え頂けると助かります。
249248:03/05/15 19:19 ID:fouDSYNs
ごめんなさい、スレッドのダウンロードをしてなかっただけでした。
板汚しすいません。
250名も無き冒険者:03/05/15 19:22 ID:UbxJ5pbw
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Tone/4082/index2.htm
ねこのみみのサイトだが割と更新時期が新しいTCデータサイト
ここでファントムやブレを調べろ

>>248
2ch専用ブラウザ使えばか
251233:03/05/15 21:26 ID:rfGgRoAe
>>240は偽物な。みんな判ってるとは思うけど

煽り入れてくるとこみるとおまえファントム信者だろ
どうあがいてもブレには勝てないんだよ現実を見ろ
あと餌という表現は間違ってるがヒュマには勝てんな
相手が相当ヘボいかLVが低くなきゃまず負ける
でも自分より足の遅い奴の餌にはならんよな。餌に出来るのはオリやエアロくらいだろ
252名も無き冒険者:03/05/15 22:02 ID:UbxJ5pbw
エアロに対地は無いが?
??
???
????

あ、天然の方ですか
そうですか
253名も無き冒険者:03/05/15 22:11 ID:KBuzyOpV
エロムの事って解かるだろ

あ、天然の方ですか
そうですか
254233:03/05/15 22:19 ID:rfGgRoAe
お恥ずかしいエロムと間違ってしまったようだな
255名も無き冒険者:03/05/15 22:33 ID:UbxJ5pbw
間違いに気づかないほど焦ってカキコミって哀れですね^^
256名も無き冒険者:03/05/15 22:38 ID:rfGgRoAe
間違いを指摘して喜んでるヤシって私生活でもゲーム内でもしょぼいヤシなんだろうな
257名も無き冒険者:03/05/15 23:16 ID:zOiC2e6c
>>251
わかったから早くそのVSファントム用の戦い方を教えれ
258名も無き冒険者:03/05/15 23:45 ID:LtzVzHO5
ヒュマ使ってるやつにはエサだと思われてるし、最終装備どうしだとファントムにも勝てないんだよ
まぁ途中でそれらに遇っても、ブレには逃げきれる足があるけどな
お前が現実を見ろよ
259名も無き冒険者:03/05/15 23:56 ID:q3RWGDWn
オラブレ使ってもう35年だけど
やっぱ、ファントム足速いし
1VS1だと負けんと思うが、大概うっとおしいからもうほっといて逃げるね
何がいいたいかというと(ry
260名も無き冒険者:03/05/15 23:57 ID:rfGgRoAe
戦い方くらい自分で考えような。そんなんじゃ強くなれないぞ
FPやHPはブレの方が上
ということは同条件で打ち合えばブレの勝ちなんだよ

そんでファントムの戦い方としては移動しながらCD間隔で停止して攻撃
相手がクロークの場合は移動→クリックを繰り返さなきゃいけない
固まったまま移動してるなら楽勝だが巧いファントム使いは広がりながら移動してくる
こちらはクリックされやすく相手はクリックしずらい
ブレが一見不利に感じるのはこの移動クリックの時に固まっててクリックしやすいからだよな

まぁここまで言えばバカでも判るだろ
一騎打ちで何度か試したが負け無しだ
ちなみに実戦でも何度かこの戦い方を試したがほとんどのファントム使いは逃げてったな

>>258
餌と思おうが個人の勝手だがお前の敗因は周りに巧いブレ使いがいなかったことだな
ヘボい奴同士が戦えばファントムが勝つんじゃないか?
261名も無き冒険者:03/05/16 00:20 ID:br7D6KtE
>>260の文章は激しく不愉快だが、俺も1対1で戦えばブレの方が勝つと思うよ
ファントム移動し難いしね
262名も無き冒険者:03/05/16 00:40 ID:SEJYtB2u
>>260みたいなブレ使いと戦ったことないからわからんけど
基本的にブレ対ファントムの勝敗は地形によると思う。
狭い通路とかで戦ったらブレが有利
ファントムが円形取れるとこならファントムが有利

まぁ実際、戦場でブレとファントムが出会ってもすれ違いざまに何発か攻撃するくらいだけど。
263名も無き冒険者:03/05/16 00:53 ID:kF454tIY
>>261
すまんな。確かにちょっと偉そうだったかも
何の根拠もなくファントムマンセーしてる奴がうざかったからああいう文章になってしまった
>>262
そうなんだよな
どっちにも相手と戦うメリットがない
だから俺は放置してる
264名も無き冒険者:03/05/16 02:09 ID:6ZtdjOtu
ブレを円の中にいれて、ブレに狙われてるもやしを1機選択で逃がす
もしくは、円陣形のままブレが向かってるもやしが離れるように動く
的を絞らせないように動いて、攻撃を1匹に集中させない
壁とか崖でそれ以上進めなかったら円の外にブレを出してもいい
射程が20Mなので攻撃は届く
あとは、クローククリックのテクとラグが関係する感じ

これらに注意して動けばブレに負けることはないはず
倒しきるまでに時間はかなりかかるけどね
というかシミュでの一騎打ちでブレに負けるもやしはダメポ

265名も無き冒険者:03/05/16 02:42 ID:IDPF2X0v
穴だらけだな
実際に試して言ってるんだか激しく問い詰めたい
一機選択ってことは残りは停止だよな?
それこそブレの的だろ
仮に残りの奴も移動してるとしたら攻撃は出来ない訳だから一方的に攻撃できるチャンスのあるブレ有利
それにブレだって同じ敵を馬鹿見たいに追い掛け回さないだろうし
ブレのスピードに全て対応して近づけさせないなんて無理な話
一機に集中させなくてもブレの攻撃2発分の約1.6秒で死ってことはわかるよな
クローククリックのテクが優劣を分けるのは判るがブレの方が余裕ありすぎだろ

そもそも一機選択で逃がしながら戦うのはクロークのないAIR同士の一騎打ちなら有効だが
自動攻撃のきかないクローク相手では無理
自動攻撃しつつ狙われてるユニだけに集中して逃がすのならそのスピードでも可能だが
一機選択で逃がしつつ全体でクロークユニを攻撃なんて操作量的に無理
試してから言うんだったな
266名も無き冒険者:03/05/16 10:39 ID:MSJhokKZ
ファントムってさー
クロークブレをチュンチュン攻撃、しかも逃げ打ち
あれって、ポイント&逃げを繰り返してんだよな?
ディテなし前提で

ぶっちゃけ、操作してて楽しいのか?
267名も無き冒険者:03/05/16 11:57 ID:6hVH68Cn
キル数稼げなくても、嫌がらせしてると結構楽しい♪
268名も無き冒険者:03/05/16 19:01 ID:AWb+OIZm
ところでROC6&桃6で究極POCERというのは・・・無理か
269名も無き冒険者:03/05/16 20:59 ID:UvzFApFQ


    レ ン ジ ャ ー 最 強 伝 説 



270某ベテラン:03/05/16 21:23 ID:SrkUsXmc
しばらく辞めてたんだが
久々にやろうと思う

今夜上位戦争楽しめます?
271某ベテラン:03/05/16 22:10 ID:SrkUsXmc
つかな、最近のバランスは知らんが
強力だがGG攻撃しかないブレと
両用、主にROC落とせるファントム

ファントムは特に開幕に出すと
敵の速攻で出てくる砲台(ROC)を牽制できるし
味方Air援護できる場合もある

利用価値としてはブレにひけをとらない
272名も無き冒険者:03/05/16 22:11 ID:V5rFSgrq
正直TCに未来なんてないのをわかってて
そういうことを聞いているだろう君は
273シューティングスター:03/05/16 22:37 ID:SrkUsXmc
上位のおまえら
まとめて叩き潰してやるから待ってやがれ

ちょっと兄さんウェブマネ買ってくる
λ.......
274名も無き冒険者:03/05/16 23:19 ID:5SgXSBT+
勇ましいが、既に落ちがついてるようだな?

賛同者は歓迎だが、マトモな信念あるなら出してくれ。
275名も無き冒険者:03/05/17 00:39 ID:dqqGrL4q
今さっき>>271がいいこと言った!
276名も無き冒険者:03/05/17 00:53 ID:vXEShk/M
>>268
桃バリアーはARBには強いけど、この間、空からオリに食われてたような気がしたが。
277名も無き冒険者:03/05/17 02:01 ID:nbfU9qEM
ブレもファントムもレンジャーのウィルス自爆で吹っ飛ばしてやるぜ!
だがしかしウィルスのために3分待つ諸刃の剣
278シューティングスター:03/05/17 03:41 ID:Nlne21lg
ファントムを熱く語ったところで
EQ+エクソの変な混成のリプが撮れたので
まっちょup板に上げといた

TCは確かに面白い部分もあるが
ゲームってのはどうも非生産的で鬱になった
まあ遊ぶ人のスタンスの問題なんだろが

λ....... モウコナイ サヨウナラ
279名も無き冒険者:03/05/17 05:45 ID:F5Cb5BKf
まぁ、もう辞めてる人間なんだけどな
読んでいてはっきりわかったことがあるよ

kill内容に強く反応するやつが多くなったってね
>>267>>271のような、killに拘らない人間減ったな…ってね
単純にkillするだけなら単純に強いユニットでも選んでろ…って感じ
勝つことを知ってる人がユニット事の使い方を知ってる…そんな人が減った

…漏れもただの打ち合いゲームに見切りをつけたんだけどね
ゲームは面白い、プレイヤーの大半がつまらなくしてると思う
280名も無き冒険者:03/05/17 10:35 ID:+F00oIeN
>>279
君の意見おかしいぞ
>>271を擁護してる意味がまったく分からん
ある意味奴の考え方はKILL目的ではなく趣味に走った考え方
KILL数云々ではなく彼の言ってる仕事をもっと有効にできるユニットがあるだろ
そんな誰でもわかるようなユニットの使い方を今更言われても困るな
それらを分った上でより有効なユニットが選ばれてきただけだ

現状がおかしいのはわかる
勝つために全ての遊び心を捨てて勝ちに執着してるということは間違いだと思う
だけど今じゃ君の考え方は単なるウマウマ君だよ
281名も無き冒険者:03/05/17 11:48 ID:dmOLmCu8
馬馬も軍隊厨も増えてる

バカな企画でヒッパル勇者様ギボンヌ
282名も無き冒険者:03/05/17 12:14 ID:aOTcnsJN
キメラ12機編成GMと火龍12機編成GMの二人が襲来!
あの2種のエイリアンを人が操れたらどれほど強いのか!?
お楽しみに!


ってイベないかなぁ
それこそ打ち合いか
283名も無き冒険者:03/05/17 12:17 ID:ITyAldVY
勝てるだけで満足なら、昔のaijiの日記にあった
FE、ジャナ、poc用高速ユニだけだしてりゃ強そうだけどね・・。
PL決まったらアティ+ディテ+ROC、バリ+ディテ+ROCだけだすとか・・。

すげぇつまらなそう。
284名も無き冒険者:03/05/17 12:23 ID:CGapSSFh
TCを浅く考えすぎだな
それだけで勝てるというならやってみろ
絶対無理だから
285名も無き冒険者:03/05/17 13:22 ID:7ia0gwRL
>>283が正解
286名も無き冒険者:03/05/17 13:22 ID:7ia0gwRL
ageスマソ
287名も無き冒険者:03/05/17 13:31 ID:k9q3bBKU
>>283 一回目の首都位置変更前後の黄色がまさにそれだった
が 果たして強かったかというと・・・・・? 
普通だったな
288名も無き冒険者:03/05/17 13:44 ID:CGapSSFh
結果的にユニットを固定すると戦略の幅がなくなるんだよな
だから相手にしてみても対処しやすくなる
もし本当にそれだけで勝てるゲームなら今ごろそうなってるだろうし俺ももうやめてるよ
289名も無き冒険者:03/05/17 13:57 ID:ITyAldVY
>>287
そのころディテあったっけ?
290名も無き冒険者:03/05/17 14:47 ID:irUIFXRN
>>287
ディテどころかスプキもHTも無かった
それに、その頃上位に人居なかったから中位の話だろ
ネクソン公認の最小最弱勢力だった黄色がそんな編成してたわけない
しかも技術も確立してない大昔の話持ち出してどうすんだよ
ツッコミ所大杉(・∀・)イイ!
291名も無き冒険者:03/05/17 16:28 ID:HrVMXJ2u
恐らく新マップ変更後の一回目移動じゃないか?
その頃黄色がそうだったかなんて覚えちゃいないが
292名も無き冒険者:03/05/17 16:37 ID:E4Ok5/9i
 ところでキメラって、どこにいるんだYO! あれ見たらTC止めて良いと思ってるのに・・・。
293287:03/05/17 16:45 ID:k9q3bBKU
>> 290 ディテ以外はもうすでに全部あるぞ その時は
逆に聞くけど技術確立ってイツの頃の話になるのかな?
一回目の首都移動の時点ですでに上位は人数ソコソコいて
耐性装甲も修正入った後だったからほぼ今の状態に近かったよ
戦術と呼ばれるものがすでに確立したあとだと思うけどな?
294名も無き冒険者:03/05/17 16:55 ID:HrVMXJ2u
>>293
旧マップの時は今とはまったく違う戦い方だっただろ
当時は砲台が育ってなかったから基本的にどっちも半分より手前に固まり
守備的な戦い方だったな
今なら固まりは砲台であぼーんだが当時は突っ込んだ方がやられてかなり苦戦した思い出がある
295287:03/05/17 17:15 ID:k9q3bBKU
それ赤だけじゃない?>砲台育ってない 
赤はレベル65で止めて強制移動が入るまで居座ってたからね〜
他はもうすでにレベル100がぞろぞろ居たよ 
ただ守備的な戦い方だった気はするね
POCが必ず手前に一個あるマップだったからじゃない?
296名も無き冒険者:03/05/17 17:33 ID:HrVMXJ2u
いや全体的な話
バリにしろトールにしろ今みたいにFP高くなくて全然脅威じゃなかった
100行ってるのはほとんどの奴がAVIの兵科だろ
見た目は同じ100でも今みたいに全兵科100なんてありえなかった

ところで首都位置変更っていつだっけ?
上位に人がいなかった時期のこと思い出してるんだがもっと後かな?
297名も無き冒険者:03/05/17 18:01 ID:240GI6C+
>>293
スプキはあったがHTは無かったのが正解。
最初の首都移動が11/14、上位でなんとか戦争できるほど人が増えたのが11月後期だよ
展開の早い今の戦術を始めたのが12月中期のタイタンで、あれは強かった。
今思えば、それ以前戦いは初級と同じだったな
298287:03/05/17 18:02 ID:k9q3bBKU
首都位置変更の時点でSPE以外100は結構いたけどな
まあ それは置いて置いて
2002/02/06 サーバー側変更点


各惑星の首都位置を変更しました。
上位惑星Minervaにおいて各戦場の資金・資源を5倍〜15倍程度に引き上げました

だそうです パッチインフォ見ながら凹んだ・・・
この辺めっちゃ修正とかしてる
299287:03/05/17 18:07 ID:k9q3bBKU
すまん 間違った
300287:03/05/17 18:20 ID:k9q3bBKU
2回目の首都位置変更後今のマップか
どっちにしろ最近は変更ないね
301名も無き冒険者:03/05/17 18:29 ID:xknlo3dG
287がTCを始めて最初の首都位置変更…ってことかよ(藁
302287:03/05/17 18:32 ID:k9q3bBKU
すまん β最後の1ヶ月からやってる 
来週のメンテも絶望的か・・・
303名も無き冒険者:03/05/17 18:42 ID:HrVMXJ2u
>>298
そりゃ初耳だなSPE以外が100がその時点(11月頃)にいたとはな
ならなんで最初の帰還者が出てきたのがもっと後なんだ?
304287:03/05/17 18:49 ID:k9q3bBKU
2回目の首都位置変更での時点ね
間違えた ゴメン
305名も無き冒険者:03/05/17 19:02 ID:HrVMXJ2u
全部二回目のはなしか
で、二回目はいつなんだ?
マップ変更が確か3月くらいだと思ったがその時だったかな?
306名も無き冒険者:03/05/17 20:51 ID:dK9jkcKt
おいこら!!
SS様がリプうpしたんだ。
お前等も、なんかおもしろいリプあったらどんどんうpしろよ。
いやしてください。おながいします。
307名も無き冒険者:03/05/17 21:37 ID:qVSFJw26
SSってあのショボFEか?
308名も無き冒険者:03/05/18 01:24 ID:3ox3MZe/
奴はFEじゃなくて砲台で有名だったんだろ
FEなら他に有名な奴がごろごろいる
309名も無き冒険者:03/05/18 02:42 ID:ViF1PFIt
最近のタンタル香ばしい香具師多すぎ^^
310名も無き冒険者:03/05/18 03:08 ID:17EPKg+f
 老兵は死なず、ただ消えゆくのみ、か。そろそろ上位逝くかなw
311名も無き冒険者:03/05/18 03:59 ID:KkxUAwvH
逝きたいならドウゾ
つかageんな
312SS:03/05/18 19:27 ID:ksaZ3JtV
なんかスゴイ濃いリプが撮れたんで
まっちょup板に上げとく

70mバリ→エアロ暴き落とし→カーテンROC→EQ味方2隊巻き込み
→REしつつEQ13連射→味方無断転送→POC際の熱い攻防

もうわけわかんないけど面白いから是非
313名も無き冒険者:03/05/18 21:13 ID:W2Vovuum
リプリプうるせー
314名も無き冒険者:03/05/18 23:19 ID:97wNHUh6
リプリプ
315名も無き冒険者:03/05/19 01:18 ID:zw4segaJ
リブリブ
316名も無き冒険者:03/05/19 04:28 ID:olqoOkf/
リプリプ
317名も無き冒険者:03/05/19 12:30 ID:FNhyCy93
プリプリ
318名も無き冒険者:03/05/19 12:38 ID:VUBFuAGT
リアップリアップ
319名も無き冒険者:03/05/19 12:43 ID:oBc8Tq+A
リプニャコフ=ドベルチシンリプニャコフ=ドベルチシンうるせー
320名も無き冒険者:03/05/19 13:08 ID:jnBk5UCO
リップルレーザー。oO
321名も無き冒険者:03/05/19 14:20 ID:i2J7nTlr
リプリプって流れで恐縮ですが
某バリリプ見ました。

あくまでも俺様基準でのハナシなのでご容赦
マウス操作量の多さに驚愕、いや、凄い。
同国にも砲台使いいるけど、戦場で見てても全然ダメね
ある程度は追えるけど、全ては追い切れない
操作視線で見て、納得できた
と同時に、後方待機とかに腹立てるのを理解できたよ。

ぶっちゃけ、あれでゲームで遊んでる感覚があるのだろうか?


いままで寝転がってTCしてたのを恥ずかしく思った雨の午後
322名も無き冒険者:03/05/19 14:45 ID:ybSsF3zp
話飛ぶけど、上位の首都洞窟って、ポダとか出てくるんだな。LV制限意味ねー。
323名も無き冒険者:03/05/19 14:52 ID:dHrdnTQD
>>322
LV20以下は下位へ池

324名も無き冒険者:03/05/19 14:57 ID:oBc8Tq+A
>>321と同じのかわからないがこちらも初めて上位のバリ使いリプ見た
もう26禁なくらいエr・・じゃなく操作&戦場を見る目がかなり良くて驚いた
ところで中位と上位にも「ユニLv20以下のみ投入OK」のルールあり?
325名も無き冒険者:03/05/19 15:04 ID:SXfy1/PJ
特に下位しか知らない人は、上位プレイヤーのリプ見るとめちゃくちゃ勉強になる
頑張って真似しろ
326名も無き冒険者:03/05/19 15:19 ID:iVxSFc1s
>>324
中位首都CAVEは沸いてくる虫が下位と同じだから、どうせLV20くらいになると大してXPは入らない。人のいない時には何やってもOKって不文律みたいなものはあるが。
327名も無き冒険者:03/05/19 16:45 ID:m5PDEGv8
バリリプ見たけどそんなに驚く程の物かね

328名も無き冒険者:03/05/19 16:57 ID:eBp1Ny21
ゲリリプ
329名も無き冒険者:03/05/19 17:02 ID:fXcLiHah
>>327
お約束レス
キタ━━(゚∀゚)━━!!!

一度でいいから見てみたい
  >>327みたいなレスするやつが
    自分のリプをうpするところ

                   歌丸です
330名も無き冒険者:03/05/19 17:11 ID:0HUQZflC
>>322 なんでも出てくるけどレベル40〜50で不味くなる
それ以上は首都横いくのが普通(キメラ償還無しでね
それでも70前後までが限界
それ以上は毎日せっせとcave潜ってる人に聞いてくれ
331名も無き冒険者:03/05/19 17:18 ID:cKc05L1A
>>330
Oh,thx!
332名も無き冒険者:03/05/19 17:54 ID:KdoLDNnn
俺もバリリプ見たぞ
すぐにROC落とされてたいした見せ場もないじゃん
あれが上位の巧い人のレベルだと思われるのは癪だな
全部SSの自演だろ?

それとリプ見て思ったんだが数ヶ月前より全体のレベルが激しく落ち込んでないか?
時間帯のせいかな
何時頃取ったリプだか教えてくれ
あれがまともな時間の戦争なら戻る気しないな
333名も無き冒険者:03/05/19 18:09 ID:sppuXv3E
現役でもない椰子が偉そうだな(プ 
334名も無き冒険者:03/05/19 18:14 ID:UWitMoi4
数ヶ月前とバランスが同じだと思ってる香具師ハッケソ
335名も無き冒険者:03/05/19 18:16 ID:KdoLDNnn
煽ってる訳じゃなくて見たまんまの素直な意見を言ったまでだ
言われんようにお前も2チャンなんぞやってないで少しは努力汁
336名も無き冒険者:03/05/19 18:16 ID:KdoLDNnn
>>334
ここ数ヶ月で変更あったのか?
337名も無き冒険者:03/05/19 18:21 ID:KdoLDNnn
なんだよ期待して公式見てきたけどここ数ヶ月まるでまともな変更ないじゃん
負け惜しみか
338名も無き冒険者:03/05/19 18:41 ID:sppuXv3E
>335
オマエモナー
339321:03/05/19 19:06 ID:AnH8qLes
あっれ〜〜〜〜?
>>327>>332からして、同じリプじゃないね、こりゃ
うpした人を晒すことになるけど、そもそもうpしてんだから
いいと判断しる!

82の107killを見た感想でつか?
押せ押せだとか、突っ込み所満載なのかもしれんが
>>321はコレに対してのコメントでつ


なんて、マジレスしてみる雨上がりの夜
340名も無き冒険者:03/05/19 19:56 ID:H/ZsK0QL
NEXONのTOPが変わった

TCの絵になんかうつってる
1.5でも見たことがない画面
真中にいるでっかいUnit・・・のような

とりあえず、自分でもなに言ってるのか謎
341名も無き冒険者:03/05/19 19:56 ID:H/ZsK0QL
ごめんsage忘れた
342340:03/05/19 19:58 ID:H/ZsK0QL
よくみたらアスガルドの画面っぽい
NEXONはこんなところでも、TCに対して冷たいヽ(`Д´)ノ
343332:03/05/19 20:11 ID:96IB7qxT
>>339
違う奴みたいだな
後で見てみるよ
344名も無き冒険者:03/05/19 20:20 ID:4R0sR4tC
う・・あ・・・まじだ・・・
なに考えてんだネクソン・・・
http://www.nexon.co.jp/img/main_game_tc.gif
345名も無き冒険者:03/05/19 21:08 ID:7flO2Dpv
>>344
激しくワロタw
346332:03/05/19 21:18 ID:GTmHxi2x
>>321
ありゃ確かに勉強になるリプだな
>>332での勘違いレスの非礼を詫びよう
押せ押せ状態という突っ込みどころを除いて
ROCの運用方法や戦場での視点、オリに狙われた時のカウンタなどバリ使いにはいい勉強になるリプだろう

他のリプもなかなかよかったよ
久しぶりのハイレベルな戦争をありがとう
誰だか知らんがE0戦場の最後の紫ティラ激しくGJだな
347名も無き冒険者:03/05/19 21:47 ID:RqBOFkqx
>>344
これがネクソンの出した答えだ。
お前らもう分かっただろ。
348321:03/05/20 03:24 ID:QSK7Gtpf
>>346
同意いただけてなによりです。
色んな意味で必見でつ
349名も無き冒険者:03/05/20 03:39 ID:YSfzdwr4
82のリプ見たけど、押せ押せ状態過ぎ
あそこまで押せ押せ状態なら、あれくらいの動きしてる人たくさん居そう
バリ使い始めの人くらいなら参考になるかも

互角とか負けてる状態から制空もぎ取るバリのリプを誰かうpしてくれ
350332:03/05/20 08:41 ID:QEfZ6GtY
できる人はたくさんいるだろうが、ただぼーっとPLかましてるだけじゃなくて
細かい動きとかで参考になる点はたくさんあるはずだぞ
バリ使いの中で最強といってるわけじゃないが明らかにACEクラスの動きだろ
ある程度のレベルの奴ならその他一般兵との差がわかるはずだけどな

負けてる状態から制空もぎ取るのはちょっと無理じゃないかな
そういうユニじゃないだろ
他のユニなら味方壊滅状態から相手AIRほぼ壊滅まで持ち込んだことはあるけどな
351名も無き冒険者:03/05/20 19:02 ID:2qfanjbA
>>350
>他のユニなら味方壊滅状態から相手AIRほぼ壊滅まで持ち込んだことはあるけどな

バリ以外でそんなことできるユニあったっけ?
352名も無き冒険者:03/05/20 20:08 ID:YaXtiWMx
相当強いFEなら可能じゃないかな
2部隊いれば余裕
353名も無き冒険者:03/05/20 20:11 ID:YaXtiWMx
つーかバリには無理じゃねぇか?
押されてるときは出すのさえつらいだろ
354SS:03/05/21 00:28 ID:0fV2tqQn
>>332見て、俺も勘違いしてただけで凡兵だったのかな・・・とか思って
すでにアンインストールしてたのを、再インストールして(2回DL失敗した)見てみたんだが

オマエなんで俺が
>あれが上位の巧い人のレベルだと思われるのは癪だな >全部SSの自演だろ?
で、82さんが
>明らかにACEクラスの動きだろ
になるのかと。

オマエには
最初の2個のROCは70mの射程の内側に入られてるのとか
撃っても120*7=840ダメージで、ROC落ちるのを防げるわけないのとか
左からのステオリをさばいてるのとか
かぶさったFEを素早く撃ってるのとか
右上からのFEにスムーズに4発当ててるのとか
エアロが暴かれるのを待って落としてるのとか
レダ・ジャマ両方撃ちながら操作してるのとがが
見えてるのかと。

そもそもバリまともに使ったことあるのかと。
355名も無き冒険者:03/05/21 00:31 ID:ELvw1JTj
すごいすごい^^
356SS:03/05/21 00:41 ID:0fV2tqQn
長レスですまん。
一応50mでやってるバリ2個まっちょに上げといたんで良かったら。
357名も無き冒険者:03/05/21 01:21 ID:WEPmutKT
ずいぶん自意識過剰な奴がいたもんだな
>>332の言ってることは当たってるんじゃないか
ROC落ちを防げたかどうかなんて問題じゃない
結果的にROCを落とされて固定砲台になってるのは事実
固定砲台が敵に当てるのにそれほど技術が必要とは思えないな
むしろ射程上を綺麗に通過してるFEの方が下手なだけに見える

あのリプだけ見せて俺が最強なんて言っても誰も納得しないよ
358名も無き冒険者:03/05/21 01:32 ID:WEPmutKT
それとな あの程度のリプわざわざ2chに宣伝しに来て叩かれないと思ったのか
賞賛のレスがたくさん付くとでも思ったのか
それが望みなら国の掲示板で勝手にやってろ
359名も無き冒険者:03/05/21 01:51 ID:7ztQUc8g
このスレでは稀有の伸びだな、今日は。
360名も無き冒険者:03/05/21 07:44 ID:T4Dl4YDM
>>354
こいつ、笑えるな

わざわざ、こんなところにまで出張って
リプの宣伝してんのは誉めて欲しいからだろうが・・・

多くの人に見せるということはそれだけ
賞賛も増えれば、批判も増えるということが分からなかったんだろうか?
んで
当然のように批判されて、必死に暴れているという・・・
バリの上手い下手を語る前にその人間的な考え方をどうにかした方がいいんじゃないか?

それと・・・・・・・
>>278
>ゲームってのはどうも非生産的で鬱になった
遊びに生産性を求める考え自体がどうも・・・・
ゲームしか取り柄がない奴がこういう考えになりやすいんだよな
非生産的であることが分かってるなら、とっとと辞めて
別な何かをやりゃいいだろう
その方が余程ためになる

腕が良い悪いとかよりも
人間として考えるべきことがあるんじゃねーのか
361名も無き冒険者:03/05/21 08:04 ID:xOfNzq5R
イナガキゴロ男のあの事件がなければバリスタはもっとメジャーになってたのにね
362名も無き冒険者:03/05/21 08:25 ID:bYZCh4Nv
何だかよく分からないが、初心者は一見してベテランのプレイを参考にするように、と見るに見かねて擁護してみるテスト
363名も無き冒険者 :03/05/21 11:51 ID:ag1pEhlh
下位にはバリねーし。
初心者に見せるんだったら、下位でGJしてるリプのが参考になるだろ。
まぁ、下位には下位の戦い方あるから、片手間で下位やってるベテランよりも、居残りのがGJ多かったりして凹むんだが。
364名も無き冒険者:03/05/21 13:14 ID:EOQ3dFsl
>>363
>下位には下位の戦い方ある
正解かもな
特に、上位慣れしすぎると下位のPOCチャンスの見極めが難しく感じるのは俺だけか?
下位居座りがGJなPOC決めてるのを見て、ああ下位ではそのタイミングでいけるのか、
と思うことがしばしば
365321:03/05/21 13:22 ID:ZfolTgYh
まあまあ、うpした目的はおいといて

人のリプ見て、良いところ、悪いところを学びとれ
そして、自分のものにしれ!
と思えば、うpしたやつに感謝こそすれ叩くのはイクナイ
366名も無き冒険者:03/05/21 16:28 ID:vSs6Mv3N
ヒューマノイドS+のSpeed(移動速度)を一段階減少しました。
ヒューマノイドS+のHealth(耐久力)を1800→1750に変更しました。
ヒューマノイドS+のAC(装甲)を5→1に変更しました。
ヒューマノイドの火炎放射系WEAPON装備のRange(射程)を200→160、240→200、250→200に変更しました。
367名も無き冒険者:03/05/21 17:08 ID:rpqgpw1x
>>366
しょうもないネタ書くな



・・・ってマジやんけ!
あーあーあー
手持ち2ユニット hitかよ・・・
368名も無き冒険者:03/05/21 17:11 ID:rpqgpw1x
あう・・・
ゴリが強力になってる

わかってねぇ、わかってねぇ・・・

369名も無き冒険者:03/05/21 18:15 ID:eo49zeKe
ロケランは核チャージ時間、EN消費、発射〜着弾時間を今の80%に、範囲直径も今の1.2倍ほどにし、かわりにView&武器射程は+10mではなく+5mにしてほしい。
そしてデクのView&武器射程を+10m。
あとはロケラン&ゴリの武器であるASAロケットランチャーのU削除。
両用武器最強クラスの威力て・・・
ひとまず射程はデク<ロケラン<鮫<ゴリで、かわりにロケランは核、鮫は爆撃回避&高火力、ゴリは回路障害で優れるようになってほしい。

ちなみにまだ初級野郎でファンサイトのデータ等だけを参考にして書いてるので、駄目案かも。
370369:03/05/21 18:40 ID:eo49zeKe
デク>ロケラン>鮫>ゴリだた。
デク&ロケランのView&射程は両方とも+5mやロケラン+で10mデク+5mでもいだろか。
それとティラは足遅いから射程そのままでもいい気がする。
371名も無き冒険者:03/05/21 20:07 ID:QkZ7mVE4
久しぶりに戻ってみようか悩んでいるのだけど、
惑星統合が白紙になったんですか?
β時代の人数はもう集まらないものですかね・・・
372名も無き冒険者:03/05/21 20:57 ID:ULJLx3Ks
>>371
だいぶ前に白紙になったよ。
373名も無き冒険者:03/05/21 22:15 ID:8/EGAJOd
>>371
白紙になった理由は「まんどくせ」
374名も無き冒険者:03/05/21 22:30 ID:pLmZuJAf
上位惑星の偉い人達が妨害したんだろ
統合しなかったのは失敗だ
375名も無き冒険者:03/05/21 22:44 ID:Mdsu5YFs
上位、賑わってますが、それが何か? つうか、LV50くらいで上位来ても面白くないだろうから、焦るなよ。見ててかわいそうなヤツもいるし。
376名も無き冒険者:03/05/21 22:54 ID:QkZ7mVE4
あれで賑わっていると感じられるのか
幸せそうだな
377名も無き冒険者:03/05/21 23:04 ID:dCbS41a+
取りあえず、通常出来るだけの人数がいれば充分
さ。昔を懐かしんでばかりしても仕方ない。
378名も無き冒険者:03/05/22 03:57 ID:Hax5R/aW
そうだな、通常が多発するのはいいことだ
379名も無き冒険者:03/05/22 05:02 ID:I+3tjDyd
通常やりたきゃ、体験キャラと一緒に下位でってのは寒いからな。
380名も無き冒険者:03/05/22 05:30 ID:Kr0fZDJA
>>374
古参連中は情報をもっている場合が多いから
名前を知られていないやつよりは意見が通りやすい。
この場合は

「惑星を二つにした場合、TCのシステム上
帰還者は初級惑星に帰還することになる。」

という情報を拾ってきた連中がいて
ftukかねこみみのどっちかが忘れたが
その辺の理論房がサイトを作って
HT5やらゼスト10体と体験キャラが同じ戦場で
戦う事がいかにありえないかを広めたから
立ち消えたんだな…

意見が正しいか正しくないか以前に
賛成派が反対派に、情報戦でぼろ負けした時点で
統合は白紙に戻る運命だったんだよな。
381380:03/05/22 05:38 ID:Kr0fZDJA
まぁ何がいいたいかというと
自分の希望を通したいならば
うだうだと2chで愚痴ってないで
情報力なり文章力なりを強化した方が
よっぽど建設的だと…

そういってる俺も愚痴愚痴言ってるだけのダメ人間だな
スナでゼスト部隊に特攻して爆死してくる…
382名も無き冒険者:03/05/22 07:52 ID:reA/E6IF
俺は惑星統合案には反対だった
実際初心者惑星に居座る帰還者も出てくるだろうから惑星二つってのはありえない話だ
変わりに惑星のレベル変更のメールを送ってみたが無視されたよ
初級10、中級60、上級それ以上
って感じで初級を完全に体験惑星にすれば一番いいと思う
初級居座りで初心者を虐める人も減るだろうし中位がメイン惑星になる
いまみたいに初級がメインになってるより面白いと思うけどな
383名も無き冒険者:03/05/22 07:56 ID:SpYmhnnv
しかし、まあ
遅かれ早かれ、惑星の統合はすることになるだろう

現状が300人前後
TCのゲームとしての最低ラインは
1国につき20人として1惑星で80人
それが3惑星で240人
この240人という数字は3惑星で運営する上での最低ラインであると思う
体験ユーザーが初級に+αでいることや
確実に1惑星につき80人いたとしても、1国に20人割り振られるとは限らないことを考慮すると
中位、上位の場合、現状の300人前後という数字でも厳しいラインになってしまうのは分かってもらえると思う
あと30人も減ってしまえば、国の人数差にムラが出始め
一時期の上位のように戦争自体が成り立たないようなことが慢性的に起こりうる可能性もある

課金開始からユーザー数が増えることはなかった
もちろん、これからも同じように減り続けるのはほぼ確実
そうなれば、惑星の統合は避けられない
結局、あれだけ騒いだにもかかわらず、変える事ができたのは「時期」のみという間抜けな結果になるだろう


本来なら、惑星の統合が案として出た時点で
「何故ダメなのか?」
「どういう理由で統合の否定を支持するのか?」
を語るのではなく
「どの部分がどうダメだから、惑星の統合を円滑に進めるためにどのように直せるのか?」
こういう話し合いをするべきだった

つくづく思うが上位惑星の運営、掲示板の論争、ゲームに対しての今回のような意見を見ると
いわゆる、「意見をよく言う上位のお偉い方」はTCでは優秀かもしれないが
人間としてはほんと無能な奴が多いと思う
そんな無能な奴らが先頭に立って走ることでTCはどんどん居心地の悪いゲームになっていくのだろう・・・・・
384名も無き冒険者:03/05/22 08:06 ID:R1P7uOey
>>344
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
385名も無き冒険者:03/05/22 08:18 ID:rUCqun5e
386名も無き冒険者:03/05/22 08:26 ID:reA/E6IF
>>383
そりゃ俺だって考えたさ
だけど惑星二つにした時の問題点を改善する方法が見つからない
何かあるなら書いてくれ

問題点の多すぎる惑星統合案より惑星のレベル変更によって
初級に余ってる人たちを上に持ってくる方がよっぽど有効だと思ったけどな

それと人が増えないと諦めてばかりではなく少しでも増やすように努力する必要はある
俺はTCとは関係ない常連サイトでさりげなくTCの楽しさをアピールして
ネトゲーとは無縁の人たちを引きずり込む計画を実行している
俺一人が連れてこれる人数なんてたかが知れてるけど300人全員が同じことをやれば
人数が倍以上にはなると思う
ネクソンの宣伝がダメで知らない人も多い現状を考えると少しはユーザーも努力する必要があると思う
387名も無き冒険者:03/05/22 09:53 ID:tEyCWeAS
>>386
体験鯖が存在してた時って今よりもそんなに良かったか?
388名も無き冒険者:03/05/22 10:24 ID:8J6u/caA
統合問題の時にGMの前でもちょっと言ったが、
体験鯖は復活させた方が良いかも知れないと
思うね。統合なんかしたら逆に今より人が減
りそう。各惑星に垢持ってるプレーヤーの
実数は彗星の時に分かる。
389名も無き冒険者:03/05/22 10:43 ID:reA/E6IF
>>387
いや、そうでもなかったが実質あの頃って体験鯖+惑星三つだろ
初級を体験にすると体験+惑星二つということになる
今の初級が人が多すぎるだけに課金しなくても
初級だけで充分遊べてしまうのが問題なんだよ
中位が栄えてれば初級でちょこっとやった体験プレイヤが
課金して上に行ってみようかなと考え出したら成功だと思う
390名も無き冒険者:03/05/22 11:33 ID:ebzJBsB1
380がやたらと偉そうで、口だけっぽいんでレス

>変える事ができたのは「時期」のみという間抜けな結果になるだろう

かなり強引なこじつけだろ。頭の良い人を装いたいつもりなのかと思ってしまうな。

これから先に惑星統合が為されるとして原案が万が一、前回と同一のものだとしても

変えることができたのが、「時期」のみになることはありえない、経緯を無視してるっしょ。

過去の論争は、未来起こりうる物事(ここでは惑星統合)に対しての

意識の土壌が形成されたはず。つまり、皆の考え方にも変化が起こっているということでさ。

次回、Nexonが再度惑星統合案を持ち出す際には、前回より建設的な案で

ユーザーに提示してくれる事を望む。



・・本文長いので、もいっこ。
391名も無き冒険者:03/05/22 11:36 ID:ebzJBsB1
>本来なら、惑星の統合が案として出た時点で
>「何故ダメなのか?」
>「どういう理由で統合の否定を支持するのか?」
>を語るのではなく
>「どの部分がどうダメだから、惑星の統合を円滑に進めるためにどのように直せるのか?」

この選択肢なら、最初に誰でも思いつくよ。
ただ、この時Nexonから提示された条件が非現実的すぎたものであった為とアプローチの手法に疑問を感じたので上記の選択肢は却下だったけどね。

逆に聞きたいけど、仮にNexonの原案で惑星統合が為されたらどうしますか?
今は、惑星統合が白紙になったので、危機は回避した状態(人数問題とは別)だけど、あの時に必要だったのは、大多数の反対意見だったんではないだろうか。
Nexon的には、反対そのものの意見が少なかったりしたら惑星統合だけ済ませてしまったかもしれないだろう?
それともあなたは、それでも良しと出来ますか?
あとから修正が加えられるものだと信じられますか?
その修正は、ユーザーのニーズを満たしたものですか?
仮に加えられるものだとしても、いつ?そして手遅れにはなりませんか?

Nexonの惑星統合の原案は、非現実的であった事は認めてくれているのかな?
んで、原案のまま実行しないという保証はどこにも無かったはずだが。

統合案についてのスレッドで、賛否の意見をほとんど確認したつもりだけど、
統合に賛成の意見ってのは、Nexon原案の前提を大幅に覆すものがほとんどだったので、価値は無い。

誤解の無いように言っておくが、Nexonの最初のアプローチに疑問ってことです。
Nexonは惑星統合を実行する前に、ユーザーに事前説明をしたんだよね。
んで、2・3週間後に実施する予定だとか言ってませんでしたっけ。
その統合案が非現実的なものだったから、あらゆる手を使って統合案をつぶそうとするのは当然の事ではないだろうか?

逆に、Nexonの最初のアプローチが、惑星統合のみを原案として
ユーザーに内容を吟味させる手法を用いていたら、
反対意見が大勢を占めることは無く、建設的な意見が出ていただろうね。
392名も無き冒険者:03/05/22 11:39 ID:3WnpfSt4
ずばり初級惑星で購入できるユニットを制限するのじゃ!!













                        あ、それ体験鯖か・・・・・・
393名も無き冒険者 :03/05/22 11:46 ID:CMsvJztn
下位の上限LV下げるっての良いな。10とか15ぐらい。
いま、LV20代で下位にいる人が中位にあがるから、中位の人数は増える。
その一方で、下位の人数が一旦減るけど、元体験サーバーの連中とかが戻ってくるだろうから、すぐに下位もにぎわいを取り戻す。
ただ、そうすると、中位の上限LVも下げないと、中位は、あがったばかりの人と、元からいる人とのLV差が途方もなくなってしまう。
つーことで、中位の上限LVも下げる、と。
そうすると、上位のLV差が大きくなるけど、上位に行く人は、それぐらい覚悟で行ってくれってことで。
これ、かなり(・∀・)イイと思うんだけど、どうよ?
394名も無き冒険者:03/05/22 12:16 ID:hxcbDWpH
あらゆるMISKやDT&ガンナーがEduに結構ふらなきゃ下位で使えなくなるというちょっと寂しくなる問題が。
UGLvやTecLv下げるのもあれだしねぇ・・・
まあMISKは転送さえ使えればいいけど。
395名も無き冒険者:03/05/22 12:35 ID:reA/E6IF
>>393
中位の上限がかなり難しくなるよな
一応60としてみたがもっと下げると上位が本当にきつくなる
中位がメイン惑星になって人が増えればLV差はあってもたいして問題にならないと思う
低い人も当然たくさんいるだろうし20くらいまでならCAVEで簡単にあがるしね
>>394
下位で使える必要は全くないのだよ
中途半端に遊べる仕様にするから無課金で溜まる人がたくさん出てくる
下位は本当にお試し版にしてもっと楽しみたい人は中位以降にすればいい
下位居座りという考えを根本から否定したい
>>391
どこかで見た文体だな
おまいねこのみみだろ?w
396名も無き冒険者:03/05/22 12:52 ID:hxcbDWpH
ところでSPEED一段階上昇って+何m/s?
397383:03/05/22 13:07 ID:SpYmhnnv
>>390
ではお聞きしますが・・・・
>意識の土壌が形成されたはず。つまり、皆の考え方にも変化が起こっているということでさ。
その意識の変化が一体何を変えたのですか?
何を変えてきたのですか?
どれほどの意味があるのですか?
たしかにこのまま人がいなくなれば統合しかないというのは強引なこじつけかもしれない
その起こってしまってもおかしくないその事態に対して、その意識ってやつが統合を確実に阻止してくれるのですか?
そこまで御高説されるのだから、是非その変わった意識がどれほどの意味があるのか見せて頂きたいです、ほんとに

>>391
読解能力がないんですか?
>逆に聞きたいけど、仮にNexonの原案で惑星統合が為されたらどうしますか?
>Nexon的には、反対そのものの意見が少なかったりしたら惑星統合だけ済ませてしまったかもしれないだろう?
>それともあなたは、それでも良しと出来ますか?
>あとから修正が加えられるものだと信じられますか?
>その修正は、ユーザーのニーズを満たしたものですか?
>仮に加えられるものだとしても、いつ?そして手遅れにはなりませんか?

普通に考えればそれらの疑問を未然に防ぐために
>「どの部分がどうダメだから、惑星の統合を円滑に進めるためにどのように直せるのか?」
というような話し合いが行なうものだと思ってましたが?

で、挙句の果てにネクソンのアプローチに疑問をもったから
>あらゆる手を使って統合案をつぶそうとするのは当然の事ではないだろうか?
なわけですか・・・・・
これのどこに貴方の言う建設的な考えがあるのか、是非ともお聞かせください 
398名も無き冒険者:03/05/22 13:55 ID:reA/E6IF
>>397
ID:ebzJBsB1じゃないが代わりにレス
ネクソン側としては惑星統合の賛否を聞きたかっただけで改善案を必要としてたのかな?
実際改善案を出したとしてもそれが反映される保障はどこにもなく
今までのネクソンの対応を見るととりあえず統合だけ終わらせて
あとから問題点を対処しようという展開が見え見えだったりする

そして今こうして議論が行われてるのだから
次に統合案が出された時にはもっと練りこまれた案になってると思う
不完全なまま統合されるよりはとりあえず統合を阻止したのは正解なんじゃない
そのうち統合されたとしても皆に考える時間が与えられたことで決してマイナスではない
君の言う建設的な意見を考える時間が出来たんだよ
399名も無き冒険者 :03/05/22 13:57 ID:CMsvJztn
>>394
まぁ、それは仕方ないでしょう。でも、一応、EDUに振りまくることで各種MISCを使えるようにしておけば、それほど寂しくならないと思う。
>>395
中位上限は60よりももっと下げないと、中位きついよ。
上位がきつくなるって言うけど、きつくなるなら、中位より上位をきつくする方が自然でしょう。
上位に行く人は、すでにTC長くやってる人なんだから、少々きつくても、乗り切れる。
でも、中位のLV差が大きくて、バランス崩れたら、中位にあがってきたばかりの人は正直萎えてやめちゃうよ。
ということで、下位のLV下げるなら、それに合わせて中位も下げないとだめぽ。
400名も無き冒険者:03/05/22 14:13 ID:reA/E6IF
>>399
今はユニットLV70までのところを下げて60なんだけどな
仮に初級を10までだとすると
中位10〜60、上位60〜120で丁度いいくらいだと思うけどな
ぶっちゃけ中位ってそんなにきついだろうか
βの時は初級が出来る前は兵科70の人と1の人が一緒に戦ってたぞ
惑星に住む人がみんな60の所に単身乗り込むわけじゃない
人が多ければ同じようなレベルの人も自然にたくさんでてくると思われ
401名も無き冒険者 :03/05/22 14:36 ID:CMsvJztn
>>400
まず、俺が言ってるのは、ユニットLVじゃなくて、兵科LVの制限です。
んで、
>βの時は初級が出来る前は兵科70の人と1の人が一緒に戦ってたぞ
説得力ゼロなんですが。一緒に戦うことに不都合があったから、惑星が複数あるわけで。過去にこういうことがあったから、問題ないって論理は倒錯しすぎかと。
>人が多ければ同じようなレベルの人も自然にたくさんでてくると思われ
同じようなレベルの人がたくさんでてきたとしても、その人達だけで戦場ができるわけではないし。
兵科LVの差が最大で50もあれば、兵科LV低いとほとんど活躍できないかと。
しかも、戦争には人数制限があるわけだから、恐らく、LV低い奴に対する風当たりが強くなるかと。
CAVEとかでLV上げすればいいじゃねーかって言われそうだけど、廃人じゃなければ、LV上げに時間取られて、戦争に参加できなくなるのは辛いし、新規ユーザーにそれを押しつけるのは行きすぎ。
基本的には、下位下げるって方向は賛成なので、中位さらに下げるってことであれば大賛成。

402名も無き冒険者:03/05/22 15:35 ID:4gajR0DL
>>401
>一緒に戦うことに不都合があったから、惑星が複数あるわけで。

これは違うと思う。別に不都合があったから惑星を分けたわけじゃないぞ。
まぁでもベータ期はレベル70って言っても装備自体はレベル50程度までしかなかったから、
今のレベル100とベータ期のレベル70を同じ観点でみるのは間違いだわな。
403名も無き冒険者:03/05/22 15:53 ID:reA/E6IF
確かにβの頃と比べるのは説得力がないかもな
ただ俺がいいたいことは低いなら低いなりの戦い方があるということ
今現在上がりたてのLV30の奴が兵科65の奴に一騎打ちで真っ向勝負してる?
弱い奴を狙ったり自分が一方的に攻撃できるユニを狙ったり
強そうな仲間にくっ付いておこぼれを貰ったりなどなど戦い方はいくらでもある
そうやって考えて少しづつ強くなってくもんじゃないのかな
最初から活躍しようなんて考えは正直言って甘い
そしてレベル低いのに対する風当たりは人が少なくて指定遭遇ばっかりやってるからだよね
人が増えて通常がメインになればそんなのは関係なくなる

まあ別に俺も中位上限60にこだわってる訳じゃないから下げるなら下げるで問題ないよ
ただ中位がメイン惑星になってたくさんの人が活動するようになるには60くらいが妥当かなと思っただけ
どのくらいが妥当だか案よろしく
ぶっちゃけ上位人の俺にはどうでもいい内容だったりする
404名も無き冒険者:03/05/22 16:04 ID:GzDKJqr5
下位が一番人多いのは、体験鯖廃止以前から
そうだった。居残りがいるのも。また変に手
を付けるとバランスが崩れて混乱するだけ。
405名も無き冒険者:03/05/22 16:32 ID:reA/E6IF
>>404
いやそんなことは判ってるよ
ネクソンの考えとしては下位→中位→上位→中位という感じで人が流れてくれるのが理想だと思う
じゃあ何でプレイヤが進まないで初級に居座るのかと考えると初級が遊べすぎるからじゃないのかな
実際課金しないでもかなり遊べることはみんな判ってるだろう
だからこそ初級を遊べなくする必要があるんじゃないか?

こんなこと書いたら今では多数派の初級居座り達からの猛攻撃を受けるんだろうな・・・
406380:03/05/22 18:39 ID:nQAU3sNX
398の方が大部分を答えてくれていますが、私もレスしますね。

>その意識の変化が一体何を変えたのですか?
>何を変えてきたのですか?
>どれほどの意味があるのですか?
>たしかにこのまま人がいなくなれば統合しかないというのは強引なこじつけかもしれない
>その起こってしまってもおかしくないその事態に対して、その意識ってやつが統合を確実に阻止してくれるのですか?
>そこまで御高説されるのだから、是非その変わった意識がどれほどの意味があるのか見せて頂きたいです、ほんとに

言葉尻を捕らえるようなレスになるけどお許しを。

390 で述べた事は、貴方が

>結局、あれだけ騒いだにもかかわらず、変える事ができたのは「時期」のみという間抜けな結果になるだろう

と言ってたので、それは無いだろうとレスしただけっす。
どういう変化をもたらしているかを考えてた事はなかったが、結果論からいうと
人数問題が取り沙汰されたことによって、心無い方からの不用意な発言が減っている傾向にあるはずだと思うが。
つまり、気に食わない奴が居ようと、おいそれとは排除しなくなったはずだと考える。
他にもあるだろうが、この1点だけとりあえず。

あと、統合自体に関して反対ではない。もう一度統合案を掲示してきたら、恐らくは賛成に回るだろうと思う。理由は

>>これから先に惑星統合が為されるとして原案が万が一、前回と同一のものだとしても

と自分で書いたが、これはあくまで例であってNexonも改良を加えるはずでしょ。
現実的な統合案なら問題ないが、例え非現実的な統合案を掲示してきたとしても
Nexonがユーザーと共に統合案を推し進めてくれる態度を示してくれれば、
双方の妥協点がきっとみつかるだろうと思うからね。

・・やっぱまた長文エラーが。。
407380:03/05/22 18:40 ID:nQAU3sNX
>普通に考えればそれらの疑問を未然に防ぐために
>>「どの部分がどうダメだから、惑星の統合を円滑に進めるためにどのように直せるのか?」
>というような話し合いが行なうものだと思ってましたが?

>で、挙句の果てにネクソンのアプローチに疑問をもったから
>>あらゆる手を使って統合案をつぶそうとするのは当然の事ではないだろうか?
>なわけですか・・・・・
>これのどこに貴方の言う建設的な考えがあるのか、是非ともお聞かせください

繰り返しになってしまうが、Nexonのアプローチの手法に問題があったとしか言えない。
つまり、Nexonのとったアプローチは、貴方の理論を根底から覆すものだということかな、と。
あと、私の言った

>>あらゆる手を使って統合案をつぶそうとするのは当然の事ではないだろうか?

について一応補足。

あらゆる手段というのは、たかだか掲示板にカキコしたり、Nexonにメール出したり、
統合案について話し合ったりするだけだよ。裏工作をしたりとかってわけじゃあない。
2chにもカキコしてないしね。まだ2chカキコデビューはしてなかったのだ(聞いてない

もし、まだ疑問が解消されないようでしたら、
Nexonのアプローチ手法を思い出してみて、最悪のケースを想定してみて下さい。

長文・駄文失礼しました。
408名も無き冒険者:03/05/22 19:50 ID:rUCqun5e
長すぎて読む気が起きなくて、一つも読んで無いんだけど
誰か10文字程度にまとめてくだしあ
409名も無き冒険者 :03/05/22 21:04 ID:Cs06be3/
>>403
>今現在上がりたてのLV30の奴が兵科65の奴に一騎打ちで真っ向勝負してる?
>弱い奴を狙ったり自分が一方的に攻撃できるユニを狙ったり
>強そうな仲間にくっ付いておこぼれを貰ったりなどなど戦い方はいくらでもある
あのさ、君の提案てのはさ、いま下位に長くいる人を早く中位に上げるってことでしょ。
現在の中位の新人は、一応、LV30まで、下位でやってきて、それなりにTCを理解して(やや疑問もあるけど)、あがってきてるわけでしょう。
その人達と、下位をLV10までしか経験しないで、中位あがってきたばかりの人と比較するってのはおかしくないかと。
まぁ、ぶっちゃけ、俺も下位をLV10とか15、あるいは、SGみたいにLV13ぐらいまでにして、中位の上限を下げればそれで良いと思うわ。
色々言ったけど、別に君の言うとおり、LV60ぐらいでもいいかもね。てか、60に賛成。
そのかわり、ここまで具体的に提言したんだから、2chで終わらせないで、各国掲示板にマルチポストするなり、議論を大きくしてください、おながいします。
410名も無き冒険者 :03/05/22 21:07 ID:Cs06be3/
>>408
とりあえず、2つの議論が錯綜してるけど、一つは「因縁のつけあい」。
もう一つは、「下位と中位の上限LVを下げる」って話。
両方とも、10文字程度でまとめたぞ、( ゚Д゚)ゴルァ!
411名も無き冒険者:03/05/22 21:13 ID:j5SAE7hl
>>408
ネクソンやる気出せ
412380:03/05/22 21:15 ID:Kr0fZDJA
>>406&407

380は俺なんだが…
煽るなら文体ぐらいはコピってくれ

>統合賛成派へ

だから、惑星を下と上との二つに分けた場合
帰還者は下の惑星に帰還するんだ
これは仕様であるから、変更不可だ。
これを前提にしてくれ。

現在中位LVMAXキャラでも帰還の相手はしんどいのに
体験キャラがHTVと戦っても面白い思えるのか?
一瞬で溶かされておつるだろ

あと、体験と初級を分けるっていうのは
プレイヤーを集中させると言う統合の利点が減るから
激しく意味が無いと思うぞ

413390:03/05/22 21:38 ID:nQAU3sNX
412へ

すまん、素で間違えたよm(_)m

406と407は私です。

俺の勘違いってわからなかったか?

414名も無き冒険者:03/05/22 21:44 ID:qdy3Jh7q
>>409
いや比較してるんじゃなくて
普通に考えて上がりたての奴はハイレベルに単身突っ込まないでしょ?ってこと
低レベルでの食い方を知ってるから思いつくだけで
確かに初心者は最初はわからないかも知れない
でもみんなそうやって強くなってきたんじゃないかな

あと>>382で書いた通りこの件は既にネクソンにメールしてるが思いっきり放置されてる
ここまで書いといてなんだが今更動く気にはなれないよ

>>412
>>390の間違いだと思われ
415名も無き冒険者 :03/05/22 22:17 ID:Cs06be3/
>>412
>>393でも書いたけど、下位のLV制限が下がれば、タダーゲー好きが集まってくるくるから、下位→中位に流れた人の分ぐらい余裕でカバーできるよ。
こうすれば、中位の人数を増やしつつ、下位の人数も確保できるYo。
>>414
期待した俺が馬鹿だった。
416名も無き冒険者:03/05/22 23:00 ID:Yln8MVd2
お前ら今の中位スッゲーよ?w
黄色なんかキチガイだし。
417名も無き冒険者:03/05/22 23:32 ID:uXxyVR+6
>>405
前スレでその話はしてたような・・・。絨爆、EQ、
クロークは下位には贅沢だって。上下で親睦
会でも開いて初心者に上位ユニット見せびら
かすとかw
418名も無き冒険者:03/05/22 23:42 ID:QGL57wY8
俺がやってみて思うのは
上位と下位は面白いが、中位だけ全く面白くない。
だからどうって事はないけどねー
419名も無き冒険者:03/05/22 23:46 ID:uZsa08bE
俺は自分が今いる惑星が、いつも一番楽しいね
420名も無き冒険者:03/05/23 00:59 ID:HXxbBJwu
上位の装甲は駄菓子屋みたいにごちゃごちゃ
してて、わっけわっからん♪ データ系サイトの
更新きぼん
421名も無き冒険者:03/05/23 04:50 ID:24oVtWOl
2惑星化とはほとんど無関係なんだが

1戦場で最大20人てのは多すぎやしないか?
俺的には10:10くらいの方が楽しいし、好きだ
これくらいの人数同士の戦争なら2〜3人のGJで戦局をひっくり返せるし、
自国のACTが5人程度でも落ち逃げはしなくなるだろう
20人+α程度の人数が確保できれば通常戦だって出来るしな

駄案?
422名も無き冒険者:03/05/23 07:14 ID:3GNrX8N5
長文読むのマンドクセ
423名も無き冒険者:03/05/23 08:45 ID:FT8hZeeG
マンドクセ
424名も無き冒険者:03/05/23 09:23 ID:9hUQ2a+K
上位から下位までレジを統一汁。
そうすりゃ、下位自レジの面倒見にいくアリガタイ香具師のお陰で
レベルも向上、下位の香具師らも進路が決まってれば安心して上
がれるってもんだ。

あんま「教えてやるぞ」みたいなデカイ顔するとウザPだが…。
マジで中位をスタンダードにしたいなら、上がるのが当然って空気
を作ることだと思うぞ。
425名も無き冒険者 :03/05/23 11:14 ID:D5M6cR1H
>>422
7行程度で長文か(w
もう一度、小学校からやり直そう。
426名も無き冒険者:03/05/23 11:31 ID:kKEe/3Zm
ニビルダ、ニビルガクル・・・
427名も無き冒険者:03/05/23 11:51 ID:snQTZ8WB
>>421
システムで最大10人にするのは無理だろうが、自分たちで「一戦場10人まで」という縛りを
作って通常戦をやるっていうのも面白いかもな。

428名も無き冒険者:03/05/23 12:07 ID:Nsp2GnVm
>>425
多分だがお前の文章に対するものじゃないと思うぞ
429名も無き冒険者:03/05/23 13:15 ID:cDi2k7OZ
>>428
漏れもそう思う。最近は長文が多いからスレ全体へ言ったんでは。
430名も無き冒険者:03/05/23 13:35 ID:2DvfaTKK
長文ウゼって奴は読まなきゃいいだけだろ
431名もなき冒険者:03/05/23 13:45 ID:ILhIl6Fg
>>424
上中初と一環レジ作るだけ作って
考え中位のままの困ったちゃんだったのが黄色のジャンヌ
惑星ごとに戦争の傾向が違うんだからLvだけのハンデメンバー純粋培養するだけ

>>427
過去1戦場敵味方合わせて50で戦争してたんだからシステム上無理なことはない
現在のままで1戦場○人って縛りをユーザーでやってみればわかると思うが
監視してる人は非常にツライ
432名も無き冒険者:03/05/23 13:55 ID:gJlAkkml
昔に人数が減って25→20になった時に、
nexonは人数が減少しているのが分かっているのに、
人数増やすという方法で問題を解決しようとは思っていないんだな、
ってわかっちゃってひどくがっかりした記憶がある。

433名も無き冒険者:03/05/23 15:19 ID:E5wS8NdB
長文失礼。

これを言うと顰蹙かうかもしれないけど。
漏れはねくそん案で統合賛成の人間なんだが・・・
中位以降レベル35っていう案でね。
それでよく、槍玉にあげられる帰還者の問題なんだけど、これはそこまで大きな問題にならないんじゃないかって思う。

理由その1
上に上がれるレベルが低いなら、たぶん初級で戦争をこなすことなく上に上がってしまう。
問題といわれるゼストも4機5機持っているような人は
ある程度、上の戦いになれているからそういう人ほど上がるのは早いはず。
これは上がれるレベルが低いのなら言われているほど問題にならないと思う。
今現在、中位で帰還者が問題になるのは現中位の場合、中途半端に高度な戦闘が成り立ってしまうから。
その点から、現在の中位の問題と同じに考えるべきでないと考える。

理由その2
第2の問題になるであろう、帰還者の居残り。初級に居残るような恐れも出てくるだろう。
しかし、思うのだが、
TCって、協調性が必要とされ、ある部分良識をわきまえないと上手くなれない。
というのは、戦場で有効な戦力になるためには周りのことを考えた上で自分を犠牲にしなければならない部分があるからだ。
つまり、言いたいのは統合になった際に初級に居残るような良識知らずの帰還者はハッキリ言って、
その初級ですら、決め手となる戦力になると思えない。
つまり、ユニットの優劣だけで所詮はウマウマ、
そんな奴が居たところで脅威でもなんでもない。


これらの理由から、初級に帰還者がいてもそれほど問題にならないとおもうが・・・・
434名も無き冒険者:03/05/23 15:20 ID:6FBEg3mC
議論しても何も変わらないのにお疲れ様ですね。
435434:03/05/23 15:23 ID:6FBEg3mC
433がというわけではないのであしからず。
とりあえず念のため。
436名も無き冒険者:03/05/23 16:19 ID:2DvfaTKK
>>433
確かに居座りはテクニック的には問題外の奴が多いだろう
上の戦争から逃げてる奴だからな
しかしユニットの優劣が非情にでかいと思う
HT、MT、ダイコンなどはヘタすりゃほとんどダメージを与えられない
これだとテクニックなんて関係ないよね
FEだって初級のユニットくらいまとめて倒すくらいの力があるだろう
初心者がFEを見て瞬時に広がれるとは思えないしね

ユニット持込み不可にすれば全ての問題が解決しそうだが・・・
437名も無き冒険者:03/05/23 17:16 ID:gBp4efcl
やっぱり最大兵科を高く設定しすぎたのが問題だな。
60〜70程度を最大兵科にして、帰還者にはボーナスポイント15+ゼストとかにしときゃよかったのに。
438名も無き冒険者:03/05/23 19:19 ID:FS+0I7Mg
振り込むのが初めてで、間違えて振込人名義にIDつけないで振り込んじゃったよ!
どうすればいいでしょうか?これじゃ駄目ですよね?
2000円無駄になってしまうのか・・・。
439名も無き冒険者:03/05/23 19:24 ID:2DvfaTKK
振込みなんて面倒なことをせずにウェブマネー買えばいいのに
コンビニで簡単に買えるぞ
振り込んだ証拠があるだろうからネクソンにメールすれば大丈夫なんじゃないか
440名も無き冒険者:03/05/23 19:26 ID:FS+0I7Mg
入金依頼調査ってところでやればいいんですか?
たまたま今日は銀行に行く予定だったのでついでに払ったんですよ。
というかNexon Account SystemのページにIDを先頭につけるのを
書いて欲しかった。今メールチェックして初めて知ったよ。
441名も無き冒険者:03/05/23 22:37 ID:2DvfaTKK
>>440
すまん詳しい事は判らん
振り込んだ時の領収書があればそれで追い込みかけれるんじゃないかな
442名も無き冒険者 :03/05/24 00:09 ID:qXEogfF6
追い込み!!!((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
443440:03/05/24 00:13 ID:UoedTJzQ
まだ悩んでたりする。
今日は午後に振り込んだから月曜にネクソンにお金が行くはずだけど
今詳細を書いたメールを送ってはまずいだろうか?
やっぱり月曜になってからのほうがいいかな?
444名も無き冒険者:03/05/24 00:49 ID:kyvERBVm
>>443
今送れ。そういうのは早い方がいい。
445名も無き冒険者:03/05/24 08:17 ID:OmEO9F7b
金の話が出たんでなんだが、500円1キャラのコース新設希望。
オレは現状でいいんだが、小学生には1000円きついらしいぞ>ネクソン

ナゾタンのために作っとけ。
446名も無き冒険者:03/05/24 12:37 ID:3GA/+w4R
447名も無き冒険者:03/05/24 13:12 ID:5mxMw5JZ
2チャンだと愚痴になるからハンドルネーム出すってかいてるけど、どうせセカンドだろ
βからやってるって言うならファーストの名前も記載して書け
448名も無き冒険者:03/05/24 17:16 ID:ce93OY5U
なんか、どーでもいいわ
449名も無き冒険者:03/05/24 19:59 ID:xX7VReuS
下位赤の棟梁が「黄金時間は人数関係無しの通常戦です」って意気込んでたから期待したのに・・
遭遇も指定もE4も飽きた
外交タイムに戦争してるだけで暴走だKILLだ初心者だ言われるのも飽きた
遭遇やるのは構わんがせめて数時間でいい
下位だけは通常を続けてくれ・・切実に。
450名も無き冒険者:03/05/24 20:07 ID:6AzCS3xK
まだ下位で指定なんてやってるのかよ
散々ここで言われてるのに全く効果なしだな
下位は勝つための戦争をするところじゃないんだよ
人数差があったってずっと通常やってりゃいいじゃん
451名も無き冒険者:03/05/24 20:16 ID:xX7VReuS
あれだー
適当にオンしたら通常やってて
適当に戦場行ったらちょっと上手い奴とぜんぜんヘタなやつがいる
それでも「攻撃戦でボムだすなー」とか「POCされてんのに爆ジャナなにやってんだー」
みたいなことを言い出す奴が全然いない

そういうTCを希望するね。
・・ミリなのはわかってるんだよ・・
452名も無き冒険者:03/05/24 21:17 ID:CBsr8bfl
いっそGMが他惑星の一つ解放して、「この星では何もかも自由です、勝利ではなく楽しむことを求めてください」と・・無理か
453名も無き冒険者:03/05/24 21:31 ID:Gb+Lv/zM
TCを本気でなんとかしようとしているでぃもん氏がカパにデビューすれば全て解決する!
その後、NEXON入社だ! がんばれでぃもん!! 応援しているぞ!

dmp
454名も無き冒険者:03/05/24 21:37 ID:Gb+Lv/zM
本スレダッタゴメン
455名も無き冒険者:03/05/24 21:42 ID:HS4Pgvmu
>449
このゲーム、初心者に対して厳しいよな
意識してそうなってるわけじゃないんだろうが
未課金使ってる時と本キャラの時とでこうも扱いが違うのかとすごく思う 最近
456名も無き冒険者:03/05/24 21:55 ID:XPx0K7UO
>>455
あーわかるー
未課金で、遭遇を通常とまちがえてカットはいったら
「遭遇戦です、すぐに撤退してください」みたいな1:1がきたんだが
そのあと本キャラ知ったら急になんつーかなごやかっつーか
顔文字とか使い出しちゃったりなんかしたり、まあ悪気はないんだなっておもった
457名も無き冒険者:03/05/24 22:10 ID:j9tnjH2E
クソウザローカルルールが無駄に敷居を高くしてるよ
いいじゃねーか 下位なんざ4カ国乱戦で
458名も無き冒険者:03/05/24 22:48 ID:Mxn6z2aZ
>>451
ベータを思い出した。
459名も無き冒険者:03/05/25 03:25 ID:m3KRueTH
>>456
遭遇戦です、すぐに撤退してください^^;;;;;;;;
460名も無き冒険者:03/05/25 10:14 ID:egfmp7qM
黄色BBSにパトタン戻ってきた。
一人でなんか勝手に切れてるが、放置プレイと煽るのとどっちが
オモロイだろうか?
461名も無き冒険者:03/05/25 10:16 ID:egfmp7qM
あ、こっち本スレか。
愚痴ばっかだったんで愚痴スレと間違えちまったよ、スマソ。
462名も無き冒険者:03/05/25 12:29 ID:r0fIVWBt
愚痴スレのが本スレっぽい話題なんだよなぁ
463名も無き冒険者:03/05/25 15:33 ID:5Vk52J0O
>>460
少し煽って後は放置
464名も無き冒険者:03/05/25 19:49 ID:egfmp7qM
>>463
お主も悪よのぉ(`▽´)ケケケ
465名も無き冒険者:03/05/26 09:00 ID:odTV4I01
あんな厨房に反応するガンマ人も厨房。
466名も無き冒険者:03/05/26 09:22 ID:/DnvxMwS
人のことを厨房厨房言うお前も厨房。
俺も厨房。世の中はみんな厨房。
厨房じゃないのはブッシュだけ。
467名も無き冒険者:03/05/26 09:44 ID:pJ+zRDyw
マチャアキは厨房ですか?
468名も無き冒険者:03/05/26 09:48 ID:c/987HTs
ちょとワラタ
469名も無き冒険者:03/05/26 09:53 ID:c/987HTs
んで 真面目な話
実際パトやでぃもん何ぞ放置でいいと思うけど
実際行動して迷惑掛けまくるとってもイタイイタイなお子様は
叩いても叩かなくても付け上がるからなぁ
特にパトは以前のセタの一件を彷彿とさせるから・・・

ところでカエサル元気か?(藁
470名も無き冒険者:03/05/26 12:10 ID:J5CAjr25
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || バカは         Λ_Λ  いいですね。
          ||   放置!  \ (゚ー゚*)
          ||________ ⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧   | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧  (  ∧ ∧  (  ∧ ∧  |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__ (  ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(  ,,)〜(_(  ,,)〜(_(  ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ  〜(___ノ
471名も無き冒険者:03/05/27 10:14 ID:tnvNywEH
カエサル誰?
過去ログ漁りだるい。
472名も無き冒険者:03/05/27 13:53 ID:07cY5H2s
>>469
つーか、パト=カエサルでは?
473名も無き冒険者:03/05/27 14:05 ID:tnvNywEH
痛さは今に始まったことではないわけか?
474名も無き冒険者:03/05/27 23:46 ID:uHluAnLQ
最近、通常多くなったがまともな奴いねぇ
俺もいれてだめp
475名も無き冒険者:03/05/27 23:56 ID:daZLFMYv
通常なんてイラネ
476名も無き冒険者:03/05/28 05:04 ID:KKsKoYN8
そういや下位で4ヶ国乱戦にちょっと参加したんだが
無理だな、あれは

攻めを取る

QP失敗すれば敵のワープ軍団が押し寄せる

人数勝ちしてる戦場にしか行かない下位人、当然援軍は来ない

ストール開始

そんなこんなで、どこ行ってもエクソバイクが逃げてるだけの戦場ばっかり

首都篭りが次第に増えていく

戦場に出る人数激減、いつのまにかE4戦

各国オツ増加

この展開はまずいだろ
477名も無き冒険者:03/05/28 11:02 ID:JSTgwLej
四ヶ国乱戦の行き着く先は二カ国通常戦×2だよ。
478キタ(゚∀゚)!!!!:03/05/28 11:43 ID:0dH2f8AO
バリスタのWEAPON装備、ブロンテスのFPを65→60に変更しました。
バリスタのWEAPON装備、エアブレイカーのFPを60→65に変更しました。
バリスタのWEAPON装備、ウィングキラーのFPを65→55に変更しました。
バリスタのWEAPON装備、ステロペスのFPを79→80に変更し、CDを220→200に変更しました。
バリスタのWEAPON装備、エアブレイカーMK2のFPを85→90に変更しました。
バリスタのWEAPON装備、ブロンテスIIのFPを76→75に変更し、CDを200→220に変更しました。
バリスタのWEAPON装備、ウィングキラーMK2のFPを80→70に変更しました。
バリスタのWEAPON装備、ステロペスIIのFPを98→95に変更し、CDを220→200に変更しました。
バリスタのWEAPON装備、アルゲスのFPを112→85に変更しました。
バリスタのWEAPON装備、ゼウスのFPを142→105に変更し、CDを220→200に変更しました。
バリスタのWEAPON装備、エアブレイカーMK3のFPを135→115に変更しました。
バリスタのWEAPON装備、アルゲスIIのFPを140→100に変更しました。
バリスタのWEAPON装備、ウィングキラーMK3のFPを125→95に変更しました。
バリスタのWEAPON装備、ゼウスIIのFPを165→125に変更し、CDを220→200に変更しました。
ティラノイドのWEAPON装備全てのRangeを100増加しました。
GTAロケットランチャー、ゴーリアン共通のWEAPON装備全てのRangeを200増加しました。
アティラリのWEAPON装備のRangeを1200→900、1000→800、800→600に変更しました。
トールのWEAPON装備のRangeを1700→1200、1500→1000に変更しました。
バリスタのWEAPON装備のRangeを1400→1000、1200→800、1000→600に変更しました。
479名も無き冒険者:03/05/28 13:46 ID:2CydYCfW
ティラ元に戻したのか・・・
たった一週間で

売っちまった・・・Lv.120
あんたら、金とってシステムの面倒見る資格ないよ
480名も無き冒険者:03/05/28 13:53 ID:fJrZy9FL
砲台系全て弱体化したか
やっぱりネクソン社員がここを見てるという噂はマジだったみたいだな
変更して欲しい点があったらガンガン書き込むがよろし
481名も無き冒険者:03/05/28 14:18 ID:G9mEoAE7
装備云々よりも、

人 増 や せ
482名も無き冒険者:03/05/28 14:27 ID:fJrZy9FL
>>481
落ち着けよ漠然と人を増やせと言ったってそんな直接的な方法があるのか?
装備を増やしたりゲームの内容面での改善は長い目で見ると人が増えることに繋がる
定期的に変更があって面白ければ人も離れないし新規参入者も食いつく
結果的にプラスなんだよ
483名も無き冒険者:03/05/28 15:11 ID:Wsf1i1JO
トールもバリスタも変更おかしすぎ
LOGINした奴等は皆メールぶちこみみたいだったけど俺も同感
ショートARBだけFP変更無しです(藁
こんなクソ変更するならさっさと帰還持ち帰り禁止&中級HONORは一概に400000にしろと。
484名も無き冒険者:03/05/28 15:36 ID:cJILAdOv
>>483
俺は良かったと思うけどな、どのようにおかしすぎなのか書いてくれ
485名も無き冒険者:03/05/28 15:36 ID:YGtH+uB3
ところで、Rangeって何? つか、単位は?
486名も無き冒険者:03/05/28 15:43 ID:712ETRjO
温める奴。単位は分。
487名も無き冒険者:03/05/28 15:54 ID:fJrZy9FL
マジレスすると射程のことだ
あの数字を20で割るとよく使われてる射程の単位になるな
例えば
>トールのWEAPON装備のRangeを1700→1200、1500→1000に変更しました。

トールのWEAPON装備の射程を85M→60M、75M→50Mに変更しました。
488名も無き冒険者:03/05/28 16:01 ID:YGtH+uB3
20で割るとメートルになるんだな。

>アティラリのWEAPON装備のRangeを1200→900、1000→800、800→600に変更しました。
>トールのWEAPON装備のRangeを1700→1200、1500→1000に変更しました。
>バリスタのWEAPON装備のRangeを1400→1000、1200→800、1000→600に変更しました。

スゲー
489名も無き冒険者:03/05/28 16:08 ID:hrBPxhcK




             超 糞 変 更
490名も無き冒険者:03/05/28 16:17 ID:Q/KP55yA
トール最終武器
FP 245 → 165 CD2.6
射程 85M → 60M
491名も無き冒険者:03/05/28 16:29 ID:VRilUDst
アティの移動速度をバイク並にしてくれ。
492483:03/05/28 16:55 ID:Wsf1i1JO
この変更でいいやって思う人って砲台に狩られてる奴としかすまんが思えない・・・
493名も無き冒険者:03/05/28 16:58 ID:DAIKYDpf
気分転換にグラフィックをいろいろ変えてみると面白いかもな。
見た目はレーダーのヒューマノイド。一見ジャイアンのエクリプス。
リペアーっぽいのにエクソリオン。ボマーな大根。
494名も無き冒険者:03/05/28 17:00 ID:mlHqNDVB


全てのユニットのMISCに、自爆が追加されました

495名も無き冒険者:03/05/28 17:06 ID:fJrZy9FL
>>492
よくある話だが自分の使ってるユニットが弱体化すると糞変更と怒る
そして強化されたらマンセーと騒ぎ立てる
変更初日にいきなり愚痴ってる奴は所詮その程度の人間なんだよ
数日間冷静に見守ってみる気はないのか?
それに真の使い手なら弱体化されようと関係ない
好きだからそのユニット使ってるんだろ?それとも強いから使ってただけなのか?
496名も無き冒険者:03/05/28 17:13 ID:JpE8M88W
今までの砲台系は強かったからこれぐらいが妥当だろ。
497483:03/05/28 17:16 ID:Wsf1i1JO
>495
何自己陶酔してるか知らんが上位で戦争出て
周りの声を先に聞いとくことをお勧めする
距離だけとかなら正直楽しいし、数日間の変更なら祭り状態でいいんだけどね

>それに真の使い手なら弱体化されようと関係ない
これ禿藁
お前がトールかバリの真の使い手で弱体化されても関係ないって
言うんですか?(藁
取りあえず現場で使ってみろって。
実際使って言ってるんだからサ
脊髄反射レスしてひたるなって 消防
498名も無き冒険者:03/05/28 17:17 ID:JqXRkHqY
arb系のレンジ変更はある程度我慢できる。
なぜならmapが狭すぎると感じるから(2jumpでPLは少し問題あり)
FPダウンは制空覇権をバリから自立系GAに移そうという方針からだと
思うけどやりすぎだと思う。

このままならバリスタ売ってFE買ったほうが良いな。
全方向ではないが射程10のFP120位あったよな確か?
499483:03/05/28 17:20 ID:Wsf1i1JO
追記なんだけど
ショートARBだけFP300とかの現状分かって言ってるんだよな?
パッチ賛成肌の方々は
500名も無き冒険者:03/05/28 17:21 ID:hrBPxhcK
くそつまらねぇ戦争になった
この砲台系の変更に賛成のやつなんているの?
501名も無き冒険者:03/05/28 17:22 ID:fJrZy9FL
誰が脊髄反射かもわかってないみたいだな
自分のレスちゃんと読み返してみろ
変更ない時は散々変更しろと言ってるくせに変更した途端愚痴ってるとは笑えるな
502名も無き冒険者:03/05/28 17:23 ID:gLRGgW3o
辞めた人間

久々にスレ覗いたら糞変更
どう考えてもやりすぎ
RENGEを下げるならFP効率は上げるべき
FP効率下げるなら…まぁ、それは我慢できる
どう考えても、ホバー、ブレ、ファントム当の高機動と
ただの遠距離射撃ユニットの打ち合いになっただけ
プレイヤースキルも何もあったもんじゃなくなるな
503名も無き冒険者:03/05/28 17:29 ID:Wsf1i1JO
>501
だから変更して戦争しててそう言ってるんだって・・・
トールかバリスタ使って戦争してきてみ?
笑えるからさ
俺が言った矛盾点(ショート)とかちゃんと考えてるのか?
国行って回りの奴と話してみろよ 砲台使ってる奴


まぁ俺は感じたことメールするし
お前は頑張って違うことメールすればいいだけだと思う

で 落ち着いたら自分が消防だってわかりましたか?(藁
fJrZy9FL必死だな
504名も無き冒険者:03/05/28 17:36 ID:hrBPxhcK
ID:fJrZy9FLは砲台に食われまくってるみたいだな
へたくそはしんでいいよ
505名も無き冒険者:03/05/28 17:39 ID:fJrZy9FL
本当の馬鹿みたいだからひとこと言っとく
そこ矛盾点なのか?FP下げられてないけど射程大幅に下げられてるだろ
射程30ってエロムより短いぞ
そこまで近づかなきゃ当てられないんだから威力が高くて当然だろ

あと消防とか必死とか使ってる時点で熱くなってるのばればれですよw
ネクソンがメールを考慮してくれたらいいですね^^
506名も無き冒険者:03/05/28 17:40 ID:TbvjlRrv
ティラノイドが1週間で元に戻ったことをもっと問題にしてください!
507名も無き冒険者:03/05/28 17:41 ID:hrBPxhcK
>>505
いいから死ねよ
508名も無き冒険者:03/05/28 17:42 ID:Wsf1i1JO
>射程30ってエロムより短いぞ
そこまで近づかなきゃ当てられないんだから威力が高くて当然だろ

だからバリスタは?(藁

墓穴堀ご苦労
消防並の知能なんですね
509名も無き冒険者:03/05/28 17:45 ID:Wsf1i1JO
とまぁ面白く墓穴ってくれたんだけど
距離短いならHIFP効率にしなきゃいけないのに
何故か弱体&アティラリだけ変わらないんだよな
使ってなきゃどうでもいい問題でもあるんだがね
色々語ってください 愚痴じゃないのに痴呆叩いてスマソ

510名も無き冒険者:03/05/28 17:51 ID:LW09BGoe
まぁまて。
どうせ来週にはまたもとに戻るんだろう?

このままじゃ、ますます攻め有利、
お見合い状態が激しくなる予感。
511名も無き冒険者:03/05/28 17:51 ID:fJrZy9FL
何でこんなに必死なんだろう
おまえバリ使ってて強すぎるなって思ったことなかったのか?
変更前ははっきり言って食い放題だったぞ
強いユニを弱くして何が悪いのか問い詰めたい

まあ俺は今はバリ売っちゃってるから他人事なんだろうけどな
トールは持ってるけど正直強すぎるユニに興味ないから弱体化されても構わんよ
誰が使ってもそこそこ強いユニより本当に巧い奴が使わなきゃ使えないユニのほうがやってて楽しい
512名も無き冒険者:03/05/28 18:00 ID:cOntixKx
アホ必死房の相手はしたくないが、、バリとアティを比べるのが間違い。
バリは弱くなったと言っても強力な範囲攻撃に変わりないし、
アティやトールのFPが高くても地上ユニ殆んどクロークがあるからな。

まあ、バリの弱体化は当然としても、射程の変更はいらん気はするね
個人的には新鮮で面白いし、この状態でもかまわないけど。
513名も無き冒険者:03/05/28 18:00 ID:hrBPxhcK
>本当に巧い奴が使わなきゃ使えないユニ
↑ユニットなに? スナかデクか?
砲台なんてLv高くてもへたくそなやつはほんとへたくそ
514名も無き冒険者:03/05/28 18:01 ID:fJrZy9FL
>>513
日本語わかってる?
515名も無き冒険者:03/05/28 18:05 ID:4G65iPq6
>>506
ティラノイドって基本視界戻ってないよ。
戻ったのは武器の射程だけ。
516名も無き冒険者:03/05/28 18:14 ID:L+jKOtyM
騒いでる奴って腕に自信がないんだろうな。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 見ててかわいそうになるよ。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|___
    \/____/ (u ⊃
517名も無き冒険者:03/05/28 18:20 ID:rr8vpQBx
ID:hrBPxhcK
ID:Wsf1i1JO
必死な消防のこの二人はへたれということでFA?
518名も無き冒険者:03/05/28 18:33 ID:4G65iPq6
今回の変更で30mバリと60mトールになったけど、戦場出てみたら結構いけたよ。
個人的には今まで砲撃が強すぎただけだと思うけどね。

まぁ砲撃が弱くなった事で中位の帰還ユニットを倒すのが辛くなったとは思う。
特に今ゴグの帰還者が多すぎるし、そこを何とかして欲しい。
519名も無き冒険者:03/05/28 18:39 ID:Mj5mMPdU
砲台弱体化するのならSarbも弱体化しないとおかしくないかね
520名も無き冒険者:03/05/28 18:46 ID:rr8vpQBx
レンジ減で充分だろ
少し近づけばこっちの攻撃が届く
521名も無き冒険者:03/05/28 18:48 ID:G4u7ON5r
>>515
あれ?そうなん?
でももう確認できないんだけど・・・

airとのガチ勝負でも対等に戦えてたのに
前回のパッチで、照準してもウニョウニョ移動して寄るだけで攻撃しねー
完全エサ化で萎え
522名も無き冒険者:03/05/28 18:50 ID:rofCBOBd
バリRange短くなって使い易くなってない?
523名も無き冒険者:03/05/28 19:05 ID:bdDXYYzp
帰還ユニットはますます強くなるね。
で、俺の希望だけど、中位に存在しない装備・ユニット(例えばエクソはW以上)を
戦場で使用すると、HONORが大幅に減るってのはどうか?
帰還ユニットなんぞに頼っている奴に名声などあるわけがない・・・ってことで。

ゼストは自爆能力をMISCとし、MISC装備個所を一ヶ所だけにする。
つまり、ステルス・ブースト・自爆のうち一つだけを選べると。

あとは・・・マイトを地雷解除で取り除けたら嬉しいね。
524名も無き冒険者:03/05/28 19:06 ID:0MSXXslY
近ければ近いほどつかいやすくなる

が、しかし、

近ければ近いほど危険は増す。
525下位の叫び:03/05/28 19:08 ID:0MSXXslY
ロングレンジアティラリ戻ってこないのぉ〜??
526名も無き冒険者:03/05/28 19:23 ID:wd2agY7Z
300mぐらいの超ロングがあってもいいかもな。
527名も無き冒険者:03/05/28 19:25 ID:AZ64SYX4
しかしnexonこそ骨髄反射的に修正したな・・。
>>492の意見に同意。
幾ら砲撃強いと言ってもよっぽどきついPLは別にして、
普通の状況じゃ手も足も出ないなんて言うこと無いしなぁ。
強いことは強いけど、砲台としての強さだしね。
528名も無き冒険者:03/05/28 19:33 ID:rr8vpQBx
今更言っても遅いんだよ
少し前に愚痴スレで散々語られてただろ
バリの威力が高すぎたのは誰もが認めてることだ
そのせいで他のGAまるで立場なかっただろ
529名も無き冒険者:03/05/28 19:42 ID:W4Rzw2XF
バリはまだしも、トールの存在価値はなくなった
威力DOWNだけならまだしも、射程もDOWNじゃ使い道なさ過ぎる
センサー10でやればアティラリとたいしてかわんないし
FPかレンジ元に戻さなくちゃトール使いいなくなると思われ
530名も無き冒険者:03/05/28 19:47 ID:eq3yggmF
対地砲台を弱くするなら、トールを75だけにしてFP少し落とせば
充分だな。MAPだってアティ50考慮してあるんだから、45にな
るってことは、単に-5って以上の意味がある。
531名も無き冒険者:03/05/28 20:18 ID:HrnbdT5S
バリはいいとしてトールはなぁ。
強い→弱いってのはやりすぎだろ。
532名も無き冒険者:03/05/28 21:40 ID:RSj7Ib2L
先週から本格的にバランス修正する計画でも開始したんだか知らないが、これはこれでおもしろい
ただ、一度変更し始めたらプレイヤーの文句止まらなくて修正停止のタイミング難しくなるような
533名も無き冒険者:03/05/28 21:54 ID:afRYUcnS
この際SARB完全上位互換なのでトールはほって置くとして。
バリスタが高FP高効率GAを維持しなきゃいけないのは回転REINAIRにある。

AIRの高効率回転攻撃の前に対抗するにはAIR回すか、範囲攻撃しかない。

この点が一番の問題だと思うんだが?
ここをクリアしない限りバランス取りなぞ無駄。
俺はユニットごとにREIN待ち時間を設定してはどうか?と思う。
例えば、地上ユニットが破壊されると2秒ほどで消えるとしても
AIRならば30秒は死骸が残るとか。
進入してから出現まで30秒かかるとか。
エクソが10秒でFEが15秒とかユニット別ならなおよし。
534名も無き冒険者:03/05/28 22:14 ID:uSSvuJfG
この際だから、寝区村の計画に乗ってみるべし、今までさんざん
議論をしてきたのが帰ってきたと思ってみる
535名も無き冒険者:03/05/28 23:00 ID:w3fYq03O
>>526
それE4以外で使えない
マップ斜めに最大で考えても282.84Mしかない

あんま面白そうだったから計算しちまったよ
536名も無き冒険者:03/05/28 23:25 ID:80koHVtV
>>533
死骸が残る時間で調整するっていいね(・∀・)イイ!
537名も無き冒険者:03/05/28 23:54 ID:Q/KP55yA
>>死骸が長く残る
相手ポータルとかでの視界が長く残る。
AIRがますます嫌がらせなユニットに為るぞ。
538名も無き冒険者:03/05/29 00:31 ID:etz3Sq/7
では死骸の視界を全般的に小さくしてはどうかな?
死骸残存時間で調整するのは結構いいアイデアかもしれん。
539名も無き冒険者:03/05/29 00:42 ID:fq3qIPVu
落ち逃げ多発の予感
540名も無き冒険者:03/05/29 02:10 ID:0IoYouNj
541名も無き冒険者:03/05/29 05:22 ID:g4yiLMzM
げ、くまおTCやめたの?
542名も無き冒険者:03/05/29 06:20 ID:PTMx+U1b
>>535
125mとかぐらいだったら面白いかも。
543名も無き冒険者:03/05/29 07:31 ID:VMf0f6k7
トールを使ってなくてよかった。
544名も無き冒険者:03/05/29 08:33 ID:5TAhqlHC
一週間立てば人が半分になるに100アーティラリ
545名も無き冒険者:03/05/29 09:27 ID:k+SAG6+k
ちと質問。
この調整のトール最終のブリッジで(FP160)
ビュリト装甲のHT5にダメージって
あたえられるものなの?
546名も無き冒険者:03/05/29 09:51 ID:kLdiaYkp
今回のパッチが良かったとか悪かったとかはともかくとしてな
ここまで賛否両論分かれるパッチあててどおすんだか・・・・
多くの賛同できない人を作ってしまう時点で良い悪いではなく問題外だ
こおいう間抜けなパッチあててるから、結果としてユーザーを獲得しきれないのだろう
極端に減ることはあり得ないが絶対に今回のパッチでTCに見切りをつけた奴って少なからず居る
そういったことの積み重ねで徐々に人の減少、結果として寝苦損が自分で自分の首しめてるわけだ

そもそも、ここでユニットバランスについて語っている人ってのはユニットを知り尽くした上位の熟練者ばかり
逆にいえば、知り尽くしているかもしれないが語られているのは上位のみのバランスだけだ
彼らにとって単なる通過点にしか過ぎない中位、初級のことは全く考慮されていない
そんな偏った意見など参考にしたところで人を増やす上では何の役にもたたん
上位の少数を維持することより、初級に居る多数の体験版の人が長く課金したくなるようなパッチあててくれ
547名も無き冒険者:03/05/29 10:47 ID:TjWNzjUF
>>546
お前それ間違ってる
初級、中級の奴にあわせてたらもっと崩壊してただろうが
そもそも上級に行くのに特別な方法など無い現在、一般プレイヤーの最終点は上級
行くか行かないかは個人の自由だとしても、中級で意図的に足止めしてるやつには
少なくともバランスうんぬん語る資格は無いよ。あれが強いこれが強い言ってるだけ。

全部が全部じゃないが、ユニットを知り尽くした人ほど上級をメインにしつつ
初級、中級にも目を向けてるのが現実。
個人的な私怨か何かわからないけど、被害妄想過大すぎやしませんか?
548名も無き冒険者:03/05/29 10:47 ID:0wMbavqz
>>545
それだとトール10機編成で170
549名も無き冒険者:03/05/29 11:40 ID:jbvq1OfU
しかしおまえら!強いユニットばっかり騙ってるんじゃないよ!

  フ ァ ン ト ム の 強 化 は ど う し た ?

あれじゃあちくちくやるだけの嫌がらせユニットのままなんだが。
550名も無き冒険者:03/05/29 11:46 ID:6CA1n0d0
文句垂れ流してる奴は何が不満なんだ?
修正始ったところだし、帰還者対策もこれからだろ
不満があるなら中身のある意見を言えよ
551533:03/05/29 12:21 ID:xkLO6hMu
>>550
昔から修正案を出してるけど何か?
記憶の範囲内では鮫にナパームシャル作ろうとここに案出したし最近では
エロムのステルス弾とかかな。
微妙にズレて導入しやがるからショボーンなんだがな(藁
552533:03/05/29 12:23 ID:xkLO6hMu
敵AIRにzoc入れろってのもあったなアレも最近かも。
553名も無き冒険者:03/05/29 12:38 ID:fq3qIPVu
>>550
禿同。今後の参考になるような話をしたいな
>>551
お前のように改善案を出しながら否定してる奴はいいんだよ
ただ使えねぇだの糞だの言ってる奴は何の役にも立たない
バランス変更があって自分の使ってるユニットが弱くなったら
多少は文句が出てくるのはわかる
でもどこがダメでどうして欲しいかという意見がないと単なる愚痴で終わっちまうぞ
554名も無き冒険者:03/05/29 12:41 ID:q2Vm12V2
>>549
十分強いだろ
お前みたいな自分のユニ強化しろと吼えてるやつが一番うざい
555546:03/05/29 13:15 ID:kLdiaYkp
>>547
お前もそれ間違ってる

上位の人間にバランスについて語る資格は無いとは書いた覚えは無い
同様にもっと中位初級の意見を取り入れるべきだと書いた覚えも無い
わからないならもう一度読み返してみるか?

どうせなら上位の少数を維持するための守りのパッチ当てるより
体験版、初級、中位の大勢が遊びやすく、上がりやすい攻めのパッチ当ててくれってことだ
こういうことをしっかりやっていれば、ちょっとずつかもしれないが上位にだって人は増えるはずだろ?
つか、意見どうこう言う奴多いが結局は上位
上位さえよければいい、ひいては自分達さえ楽しくやれればいい だろ
こんなんじゃ人増えるとはわけねーよ
556546:03/05/29 13:18 ID:kLdiaYkp
不満ばかり書いてもしゃーねーな

意見書くぞ
帰還者のユニットはしょうがないにしても
せめて武装はなんとかしろ
HTだって特殊装甲なけりゃそれなりになんとかなるだろ
帰還者のやる気のためにもユニットもって帰るはしょうがないが
武装はもってかえれないようにしてくれ
557ネクソソ:03/05/29 13:32 ID:Rv9LC4ge
新たに新人を確保することが難しいと判断したため、帰還厨の囲い込みに全力を尽くします。
よって、帰還システムをより魅力的なものに変更する予定です。
558名も無き冒険者:03/05/29 13:35 ID:8RQ7KkiL
すべての前提をひっくり返して申し訳ない。
・・・・というのも2chなんかの意見を信用して、
ゲーム内容を変えているネクソンという運営そのものが大問題のような・・・・
いくつかネットゲームやってきたけど、さすがにそんな杜撰な運営しているところは初めて。
社会的に考えてもかなり問題アリのような気もするけど・・・
言ってしまえば、こんな意見のみに頼っているという事は、運営そのものは放棄しているとも取れるわけだし。
559名も無き冒険者:03/05/29 13:43 ID:fq3qIPVu
何もここの意見だけと考えるのは違うだろ
メールがたくさん送られてたかもしれない
ここで議論されてた内容に同意した人が大量に送りつけたとも考えられないか?
560名も無き冒険者:03/05/29 14:10 ID:bMONj6Dn
2chなんかの意見を信用してるわけないだろ
561名も無き冒険者:03/05/29 14:21 ID:wUDRbgZn
>>559
君は始めたての人かな?
知らないかもしれないがここの意見が採用されてることって結構あるんだよ
今回のパッチも普通に考えれば、ここから採用ってところだろうね

それと
ここの意見でパッチ当てられてきたのは確かな事実
それを
>何もここの意見だけと考えるのは違うだろ
と否定して
>メールがたくさん送られてたかもしれない
>ここで議論されてた内容に同意した人が大量に送りつけたとも考えられないか?
というような推測でしかないことを前提に話するなんて

夢見がちな性格なのはわかるけど、もうすこし現実の中でお話ししようね
そうでないと今後の参考になんてとてもならないぞ
562名も無き冒険者:03/05/29 14:24 ID:wUDRbgZn
>>560
そうなの?
それなら事実を証明するために証拠として過去ログ漁ってきた方がいいかな?
563名も無き冒険者:03/05/29 14:27 ID:fq3qIPVu
>ここの意見でパッチ当てられてきたのは確かな事実
この部分が激しく妄想
ネクソン社員に確認でもとらない限りこのネタは推測の域を越えない
564名も無き冒険者:03/05/29 14:33 ID:bMONj6Dn
「ここの意見でパッチ当てられてきたの」も
「メールがたくさん送られてたかもしれない」も
「ここで議論されてた内容に同意した人が大量に送りつけたとも
考えられないか」全て妄想だろ
565名も無き冒険者:03/05/29 14:37 ID:fq3qIPVu
>>564
そう言ってますが何か?
558が根本からネクソンを否定しようとしてるから反論しただけだよ
566名も無き冒険者:03/05/29 15:13 ID:xkLO6hMu
一番多くの人間が見ている掲示板であり、匿名で立場を気にせず意見を出せる
この場で世論コントロールする。
その結果ここに書いた通り反映されただけであったと思うんだが?

一番大事なのは多くのユーザに指示される変更であって、手段や場所はどうでも
いいことではないか?

ちなみに特殊装甲は%軽減にして更に装甲マイナス計算にすればokだよ。
軽装甲でも恩恵を受けれるようになるしね。

というわけでこれからもよろし>
567名も無き冒険者:03/05/29 15:22 ID:0wMbavqz
>>563
ファッキューサンキューIPぶ
568名も無き冒険者:03/05/29 15:28 ID:1DlIY0LQ
本日15:30〜16:00臨時メンテ

トール変更されるぽぃ
569名も無き冒険者:03/05/29 15:59 ID:MMp5Dmz+
2003/05/29 サーバー変更点

アティラリ系全ユニットのViewを100→60に変更しました
トール系全ユニットのViewを100→20に変更しました
アティラリのWEAPON装備のRangeを600→700に変更しました

トールのWEAPON装備のRangeを1200→1500、1000→1300に変更しました
バリスタのWEAPON装備のRangeを1000→1200、800→1000、600→800に変更しました
アティラリの全てのWEAPON装備のFPを5増加しました
アティラリのWEAPON装備、LレンジクォドラアティラリのCDを230→250に変更しました
トールのWEAPON装備、ロングウェイアティルのFPを90→100に変更しました
トールのWEAPON装備、ロングウェイポトンのFPを100→110に変更しました
トールのWEAPON装備、X-ロングウェイアティルのFPを100→120に変更しました
トールのWEAPON装備、X-ロングウェイポトンのFPを105→130に変更しました
トールのWEAPON装備、X-ロングウェイアティルIIのFPを110→145に変更しました
トールのWEAPON装備、X-ロングウェイポトンIIのFPを125→150に変更しました
トールのWEAPON装備、ロングレインボーアティルのFPを155→190に変更しました
トールのWEAPON装備、ネビュラアティルのFPを165→175に変更しました
トールのWEAPON装備、ギャラクシアンアティラリのFPを155→225に変更しました
トールのWEAPON装備、ブリッジアティラリのFPを165→245に変更しました
トールのWEAPON装備、ネビュラアティルIIのFPを180→220に変更しました
570名も無き冒険者:03/05/29 16:38 ID:g3PpprA3
あてぃらり強化が謎だけどバランスは悪くないね
571名も無き冒険者:03/05/29 16:51 ID:eSGtTf43
>>569
あははははは
昨日の今日でそんなパッチするわけないじゃん
むしろ、やったらダメでしょ
そんなDQNな対応を会社組織がするわきゃ〜ない
有料なら な お さ ら




















・・・え?
572名も無き冒険者:03/05/29 16:52 ID:/wbGkpQt
>>569
NEXONにしては対応早い!
アティとトールの区別化が進んで良くなったのでは?
あとは、TVをどうするかかな?
573名も無き冒険者:03/05/29 17:01 ID:fq3qIPVu
うむ、かなりよくなってるな。
正直射程30ってのは砲台としておかしいと思ってたしいい変更だと思う
ちょこちょこ修正しながらでも最終的によくなりゃそれでいいよ

特殊装甲は今のままでいいと思うけどな
弱点もちゃんとしてるし今は装甲の種類も増えたから選ぶ余地がたくさんあっていい
ただ帰還時に持ってけるってのは反対だな
ただでさえ強いユニットもってけるのに上位武装は必要ないよ
元々HP高いんだから帰還者なら腕だけで勝負して欲しい
574名も無き冒険者:03/05/29 17:04 ID:BFrISw+X
View落ちるってことはタゲの視界落ちて円射程(?)下がるのか
ただ>>572の言うとおりTVのViewだけ放置とは・・
575名も無き冒険者:03/05/29 17:09 ID:fq3qIPVu
>>574
そうじゃないか
今までは円の結構外まで届いてたが基本視界が狭くなるからその範囲が縮まるみたいだな
576名も無き冒険者:03/05/29 17:09 ID:xkLO6hMu
むしろTVはview伸ばしてあげたい気持ちでいっぱいだけど気のせいだろうか?

577名も無き冒険者:03/05/29 17:16 ID:xkLO6hMu
ちなみに範囲狭くなる=攻撃力集中力低下

想像を上回る体感差がでるとおもわれ
有効範囲が基本+センサーと仮定するとトールはセンサーで8下がった事になるのか???
578名も無き冒険者:03/05/29 17:20 ID:/wbGkpQt
>>577
基本視界5m→1mになっただけ。
20で割ったらメートル単位になるらしいです。
579名も無き冒険者:03/05/29 17:29 ID:0wMbavqz
>>574
INF→MOB→AVIって順番にやってんだろ

>>577
最終のセンサー(10m)をつけると11mだから
今までの6mセンサーのときと同じ感じだろうね
580名も無き冒険者:03/05/29 17:36 ID:fq3qIPVu
>>579
だとすると既に通過したINFやMOBで変更がないユニットは安泰ってことか?
AVI修正怖いよぅ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
581名も無き冒険者:03/05/29 17:49 ID:GCulK5dE
FEあたりに修正くるかもな
582名も無き冒険者:03/05/29 18:05 ID:fq3qIPVu
FEだとしたらFP減くらいか?
FEは微妙だからな下げるにしても難しそう
オリだとしたらどこを修正する?
583名も無き冒険者:03/05/29 18:13 ID:qHRv6lhG
>>581
FEは、
View減少 200→150(10m→7.5m)
は如何かな?
584名も無き冒険者:03/05/29 18:37 ID:fq3qIPVu
FEって視界狭くしてもそれほど影響ないと思う
585名も無き冒険者:03/05/29 19:15 ID:dhQdMlGD
大根をやわらかく煮る
586名も無き冒険者:03/05/29 19:16 ID:301ZGjqL
FEの移動速度が遅くなるに一票
587名も無き冒険者:03/05/29 19:45 ID:fq3qIPVu
>>586
それ凄く痛い変更だな
おもいっきり弱体化しそうだ
せめてFP下げる程度にしといて欲しい
588名も無き冒険者:03/05/29 19:52 ID:f/Ssddrs
いきなりガチンコAAから修正入れると、他も全部変えないといけなくなる罠。
地上とのパワーバランスを考慮してAGから変えていき、そのAGとのバランス
でAAだろうな。
589名も無き冒険者:03/05/29 19:55 ID:301ZGjqL

おれGjだった わーい
590名も無き冒険者:03/05/29 21:58 ID:RMyRZFqF
Airは結構バランス良いと思うがなぁ・・・
強いて言えばオリオンがちと万能の域を越えてる気がするが。
と言っても下方修正するほどでもない気もするしな・・・
ステルス一律5M減少くらいか?
591名も無き冒険者:03/05/29 23:38 ID:gEk6h8ML
真面目に言ってみるが
最初のパッチはプレイヤーに対する嫌がらせじゃないか?
散々叩きまくってるしさ…

でさすがにヤバイ思ってあわてて修正
592名も無き冒険者:03/05/30 01:21 ID:jxXCfc8E
>585
ヤマト・ガン仕えない大根はエクソの餌
593名も無き冒険者:03/05/30 01:27 ID:g6ozMPeG
そのかわり地上喰ってるだろうが・・・・
594名も無き冒険者:03/05/30 01:43 ID:YmpnXNQ+
バランス云々よりも新しいユニットがほしい。
ヒュマS+みたいなつかいまわしでいいから何か増やしてほしい。
何か新鮮なものがほしい。


595名も無き冒険者:03/05/30 01:50 ID:yPsohdWb
おまいが神業みせて見なすわい。
596名も無き冒険者:03/05/30 01:55 ID:Wlfla2Z0
GTAの武器って地上と対空とでCD違うのもあるんだな
どっかで見たけどカスタマイズ性を出すためにもそういった武器をドンドン出して欲しい

空に強い両用とか、逆に地上に強い両用とかで結構差別化できそうだな。

以上、妄想ですた(´・ω・`)尸~~
597名も無き冒険者:03/05/30 02:36 ID:QpjnR0Zz
ヒュマS+に対抗してジャイアントM
攻撃を食らうと元気になる(マゾだから)
当然反撃はできない(マゾだから)
そしてPOCも踏めない(踏まれる方が好きだから)
598597:03/05/30 02:39 ID:QpjnR0Zz
追加
このままじゃストールで無敵の強さになってしまうから
弱点:一定時間放置をされると寂しくてHP減少
599名も無き冒険者:03/05/30 02:49 ID:rqk31Knd
妄想

新MISC 吸収シールド
ビームと火炎攻撃のダメージを半分にし、残りをエネに変えるMISC
ミサイルとビュリトはそのままのダメージ
600599:03/05/30 02:51 ID:rqk31Knd
上げちまった スマソ
601名も無き冒険者:03/05/30 08:13 ID:/Mk7Q+rU
そんな事より、エクリプスを救済しようじゃないか
602名も無き冒険者:03/05/30 08:58 ID:0bqsASk7
エクリプスはバリアの中からの攻撃が当たるようになれば
随分違うんじゃないか?
603名も無き冒険者:03/05/30 09:18 ID:8Kfk5Eqp
((≡ ̄♀ ̄≡))僕ドラえもんだよ。何を出してほしい?
これか?http://www.k-514.com/
これか?http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
604名も無き冒険者:03/05/30 11:11 ID:EWhpWyPX
ジャイは、クロークとブースターが同時に使えると
いいんだけどな。
605名も無き冒険者:03/05/30 12:38 ID:GKMa2fq9
バルにempガンとクロークが同時に・・・・
606名も無き冒険者:03/05/30 12:49 ID:0bqsASk7
バルカンはなかなかに良い嫌がらせユニットだぞ
607名も無き冒険者:03/05/30 12:50 ID:Txyh+uZU
empガンをエネ吸収にしてクダサーイ
608名も無き冒険者:03/05/30 14:09 ID:o/fGtXCt
>607
普段、どういう使い方してんだ???
609名も無き冒険者:03/05/30 14:31 ID:CmsYfmlx
>>608
自分のエネに変換ってことを言いたいのでは?
610名も無き冒険者:03/05/30 14:57 ID:0SD2pjNN
>>608
(・∀・)ハズカシィ
611名も無き冒険者:03/05/30 15:06 ID:cvh4RZwh
吸収してなかったっけ・・・・・empガン・・・・・気のせいか・・・・・
612名も無き冒険者:03/05/30 15:10 ID:5gE1bXKR
5月30日(晴れ)

mapもう1マスくらい広いといいと思いました。
613名も無き冒険者:03/05/30 17:36 ID:0bqsASk7
>>612
マップ1マス広くしてみた

 ABCDE 
1■■■■
2■■■■■
3■■■■
4■■■■
614名も無き冒険者:03/05/30 17:52 ID:Gntp4yCJ
マテ
615名も無き冒険者:03/05/30 17:54 ID:Gntp4yCJ
嗚呼・・俺はCJなのか・・・COOL JOB
616名も無き冒険者:03/05/30 18:28 ID:g6ozMPeG
MAP変えてほしい・・・切実・・・・
いっつもおなじMAPで戦争だよ・・・
多分 今日も・・・・明日も・・・・明後日も・・・・
617名も無き冒険者:03/05/30 18:44 ID:uPDiaOZp
立派な廃人になるまで我慢して頑張るんだぞ。
618名も無き冒険者:03/05/30 19:26 ID:3/F4gEPU
>>612
マップ1マス広くしてみた

■ABCDE 
1■■■■
2■■■■
3■■■■
4■■■■
619名も無き冒険者:03/05/30 19:56 ID:Ez0RZV7U
>>612マップ1マス広くしてみた
 ABCD(略
1■■(略
2■(略
3(略
(略
(ry
620名も無き冒険者:03/05/30 20:27 ID:VmCv+6/i
>>612
マップ1マス広くしてみた■

 ABCDE 
1■■■■
2■■■■
3■■■■
4■■■■
621:03/05/30 22:33 ID:Ez0RZV7U
Airの後いよいよレンジャーのムッチリ度UPパッチクルー?
というのは置いておき、SPEはどうなるんだろか
自分なりの妄想は(既出有
【リペ&メディ】
・さらに回復量の多い近距離回復MISC追加
・遠距離回復MISC追加
・上記のEN回復版追加(リペのみ)
・ユニ復活MISC追加(ENはMAX、Healthはeff%で復活、死体がある間のみ
・速度をメディ0.6m/s、リペ0.2m/s増加

【ジェネレーター】
・既存MISCのEN回復版MISC追加
・Arb風に遠距離範囲回復するMISC追加(両用
・速度を0.6m/s増加

【桃】
・速度をTU0.7m/s、VW0.8m/s、XY0.9m/s増加
・バリアは内側から外側を攻撃可能に
・連結MISCとバリアMISCを別Slotに

もちろんMISC同士のバランスはEN消費&eff&TechLvにて調整
622名も無き冒険者:03/05/30 23:09 ID:0bqsASk7
リペリアはマジカヨ!?ってくらい
ものすごい速度でシャカシャカ修理できても良いと思うな。
回復量は今のままとしてもクールダウン0.2秒とかw
当然エネはすぐ切れるだろうが・・・・。

メディはブースターを重さ0同然で付くようにしたら
いろんなユニットに随伴させやすいかもね。
623名も無き冒険者:03/05/30 23:27 ID:gQRIdedv
メディは外見だけ看護婦さんにしてくれればいいよ…
624名も無き冒険者:03/05/30 23:27 ID:csxza7ei
お前らマップ一マスって
Eラインなんかねえだろうがw
625名も無き冒険者:03/05/31 01:38 ID:jdYc3/vx
少なくとも、ユニ使って回復するより修理してきた方が効率良いのは直して欲しいね。
リペア系のユニット今のところ能力低すぎだし。。
626名も無き冒険者:03/05/31 01:41 ID:B5nSvaRv
どこまでいっても 
リペあたりは微妙っぽいんだよね〜
EFFいくつぐらいまで上げればいけると思う?

ネクソンが見てると思って、↓ヨロ
627名も無き冒険者:03/05/31 01:43 ID:ouC7eUbX
リペ使用ワンボタンでHP既定量回復、なおかつ使用後壊れてくれるなら使って
もいいw
628名も無き冒険者:03/05/31 02:02 ID:VEO92lAh
リペリアもっと強化したらレーダ壊されないように置いといたり、
POCにHT、MTと一緒に飛ばしたりとか何か使いみち有るかも知れないけど。

あと、ジャマーが強すぎると思うから、イーブルレーダの効果時間短くするとか
エネルギ消費量上げるとかして欲しい。
昔のように一部隊割いて永久ジャマー部隊作ってもお釣りが来る位効果あるのに、
今はレーダ1基だけで半永久ジャマーできるし・・・。
はっきり言ってジャマー無いほうが戦争はスッキリしてんだよね。

それにジャマーって大体ポータル前に設置するから、
人数少ない方はすぐ壊される。人数多い方はジャマーの効果持続させやすい。
ジャマのせいで人数差による戦況の如何ともし難い状況がますます拡大しているような・・・。
629名も無き冒険者:03/05/31 02:22 ID:PL6gf9ip
実際微妙だよな
上げすぎるとりぺ相互で永久POCが可能になるかもしれない
そうなったら終わりだな
そうならない範囲のギリギリの設定がゲームに参加してないネクソンスタッフに可能だろうか
630名も無き冒険者:03/05/31 02:36 ID:NYqoAfpR
遠距離回復MISCは追加するとしてもリペだけでいいだろか
リペはクローク無いし、Airも回復対象だから(いちおう)、使えるっぽい
あと自分を回復できるようになれば、最優先で狙われるけど少ししぶとく生きるいい囮になるような
631名も無き冒険者:03/05/31 02:47 ID:Kk2q9Tlu
ジャマーいらね(;゚听)
632名も無き冒険者:03/05/31 02:53 ID:VEO92lAh
>>631

確かに、まったく無くすのはやりすぎとしても
ジャマーはただのレーダージャンマー有るだけで良いかも。
レベル上がったら良いエネルギ供給が付くし、
イーブルレーダ削除希望。w
633名も無き冒険者:03/05/31 04:22 ID:E4/DScY7
>>628
>>それにジャマーって大体ポータル前に設置するから、 人数少ない方はすぐ壊される。
>>人数多い方はジャマーの効果持続させやすい。
>>ジャマのせいで人数差による戦況の如何ともし難い状況がますます拡大しているような・・・。

ここ超禿同
634名も無き冒険者:03/05/31 04:49 ID:PL6gf9ip
でもジャマーがあることによって戦争のレベルが上がってるのは確かだろ
見えないことによってより高度な予測した動きが必要になってくる
戦場チャットの価値も大幅に上がるし
戦争により深みが出ていいと思うけどな
これ以上戦争のレベルは下げて欲しくないな
しいて言うなら初級は元からないよね?中位もなくして上位だけにすればいいのかも

まあ、みんなが言うように一方的な時は状況打破の望みさえ絶たれるけどね
均衡してりゃ面白いけど人数差が如実に現れる今の人口じゃきついかな
635名も無き冒険者:03/05/31 12:10 ID:0SurdS1k
レーダー1つで無限ジャマできる、あのエネ効率の良さは変えても良いんでない?
無限やるならエネ供給部隊が必要なくらいのほうがいいね
636名も無き冒険者:03/05/31 12:25 ID:7rUnrary
ジャマは設置したら4分後に自爆。
637名も無き冒険者:03/05/31 13:58 ID:wpBDUXh9
というか4分も倒されずに残ってるほうが珍しいんだが。
638名も無き冒険者:03/05/31 18:35 ID:EE5PLYXq
は、早い!!
フリーダムかっこよすぎだろ
639名も無き冒険者:03/05/31 19:19 ID:yxh/IDPD
HTに自爆をツケレ!
640名も無き冒険者:03/05/31 22:06 ID:5OWMDsLN

  レ ン ジ ャ ー 最 凶 伝 説

641名も無き冒険者:03/05/31 22:17 ID:YX5DL5Fz
なんか皆、微妙に楽しそうだね。
642名も無き冒険者:03/05/31 22:52 ID:tJzgos9e
>>629
りぺ相互は難しいっしょ
攻撃されると逃げるから。

>>634
ジャマーは中位、上位の目玉だね 個人的に

てか人口少ないのに「下手な奴は上位に来るな!」みたいなのやめたらいいのに
余計新参が減るじゃねえか んで下位激増。
643名も無き冒険者:03/05/31 22:53 ID:AkobFmO3
>>642
それは自動回復の場合では?
指定回復なら逃げないはず
644名も無き冒険者:03/05/31 23:15 ID:WTjIqnUr
>>642
でいもんカエレ
645名も無き冒険者:03/05/31 23:38 ID:yxh/IDPD
マジレススンナ! でいもんシネ!
646名も無き冒険者:03/06/01 00:00 ID:2t1usuLU
くまおHP泣ける;;つД`)
647名も無き冒険者:03/06/01 00:08 ID:ycPw5XF3
泣けはしないけど
なんつーか、理由がちゃんと判って一安心だったよ
648名も無き冒険者:03/06/01 01:00 ID:gS15UkwS
くまおHP見たさ
正直感動した



んで
でいもん許せねえ マジで!
でいもんのせいで消えていった人が帰ってくることを祈りまつ
649名も無き冒険者:03/06/01 02:38 ID:6XDEqUND
>>647
 でいもん氏デスカ
650名も無き冒険者:03/06/01 03:54 ID:YAQQpyCU
>>643
回復させ終わったときに攻撃食らうと移動する
回復中なら攻撃食らって動かないけどね
651名も無き冒険者:03/06/01 04:12 ID:U9eJhypq
くまおHPのflash見た

んで結局HP閉鎖の理由は著作権云々じゃなくて
くまおのflashに感動したやまひろがスレ立てて、感動とか楽しさとかを皆に伝えようとしたのに
でぃもんやらemitsuやらそれにレスする奴らやらが現れて、あのスレが荒れてしまったことに萎えたからでいいのか?

まぁあれだ
あんなflashでカッコつけたりゴタク並べたりせんで
さっさと復帰しれ!
そしてまた楽しめるflashつくってくれ!
652名も無き冒険者:03/06/01 04:45 ID:W0i5rnmo
でぃもんよ・・・。
くまおを呼び戻したいような書き込みをしているが・・・、
何故お前はそんなに偉そうなんだ?
普通に素直な文章が書けないのか?
煽りかと思ったぞ。
653643:03/06/01 04:48 ID:C5MgrDUi
>>650
それは当然知ってるよ
回復しきるほど強力なら逃げてもすぐ操作で戻せば大丈夫だろうし
それほど強力じゃないならずっと回復しっぱなし
654651:03/06/01 05:15 ID:o019UyUj
>>652
俺のあとのレスだったから、俺に言ってるのかと思った。
↓のことか。
ttp://tcommanders.sytes.net/admin/contents/tc/bbs/ganma/index.cgi?mode=one&namber=1253&type=0&space=0
655名も無き冒険者:03/06/01 05:49 ID:6XDEqUND
>>651
でーもん言い訳ばっかり
656名も無き冒険者:03/06/01 06:08 ID:jjfhG9VU
>>1->>655=>>657->>1000=でぃもん
657名も無き冒険者:03/06/01 09:42 ID:MvYa4YSq
>でぃもん
おれもオマエが危なっかしい香具師だと思いながら書き込んでますYO
658名も無き冒険者:03/06/01 10:49 ID:a8n8HBeE
まぁ 世界警察「でぃもん」がこれからも地球の平和を守ってくれるだろう。
659名も無き冒険者:03/06/01 12:46 ID:eRU9yooA
前回チョット ハジけすぎてすまんかった
ここには戦術を熱く語る人達がいるんで
もうちょっと具体的な話ができたら面白いとオモウ
ttp://my.reset.jp/~abon/download/NO_20030601122355.zip
660652:03/06/01 13:34 ID:W0i5rnmo
>>651
申し訳ない・・・。
「ガンマ板」という単語が抜けていた。

でぃもんの幾千もの薄っぺらな言葉より、くまおのたった一つのフレーズの方が、
どれほど多くの人達の心に染み渡ることか。
661名も無き冒険者:03/06/01 13:53 ID:MvYa4YSq
宇宙警察「でぃもん」
662名も無き冒険者:03/06/01 13:54 ID:MvYa4YSq
脳内警察「でぃもん」 
663名も無き冒険者:03/06/01 13:58 ID:Xbr4VPGO
S+のフラッシュ うpきぼんぬ
S+のフラッシュ うpきぼんぬ
S+のフラッシュ うpきぼんぬ
S+のフラッシュ うpきぼんぬ
S+のフラッシュ うpきぼんぬ
664名も無き冒険者:03/06/01 14:02 ID:EeaG2KNE
同じく希望・・・。
見たいです。
665名も無き冒険者:03/06/01 14:33 ID:zPKjfjRR
ttp://myheart.whitesnow.jp/
ほらよ
りっつタンよくやった
タマにはいいことするな(藁
2日に消すそうだから早めに保存しとけ
666名も無き冒険者:03/06/01 15:28 ID:Xbr4VPGO
>>665
騙された
イナバ物置じゃねーか(泣)

と思ったらあった
激しくあり〜
激しくあり〜
激しくあり〜
激しくあり〜
激しくあり〜
667名も無き冒険者:03/06/01 18:05 ID:EeaG2KNE
>>665

ありがとう。
TCネタでフラッシュ作ってる人が居たとは・・・。
他の作品が見れなく為ってしまったのが残念です。
668名も無き冒険者:03/06/01 20:19 ID:RR81N7Ta
TCネタでフラッシュって結構あるじゃん
と思ったらくまおのとこが殆どだった
あとはこことか
http://tcommanders.sytes.net/users/contents/animal/

誰かTC運動会保存してるやついねえ?w
669名も無き冒険者:03/06/01 21:21 ID:/5xkZndm
>>668はアニマル
670名も無き冒険者:03/06/01 21:39 ID:xTTc4iLN
>>668

EDU6歳のとこに何個か有る
Dにはナイショダゾ 掲示板が荒れるからな
671名も無き冒険者:03/06/01 21:39 ID:5aO2U4hR
∩____∩   > ヤッテラレナイクマー! <
(* `(エ)´)つ目 V\NVV\| ̄
( つ__)__
|\_(://)__ \
\:_i────-:_|
        | カチャカチャ
∩____∩   |
(* `(エ)´)´) ))
ノ⌒⌒⌒⌒⌒\ < モウ、ネルクマ!
\\ ____ \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \_____ )
672名も無き冒険者:03/06/01 21:41 ID:5aO2U4hR
         ∩_∩  /⌒ヽ
        ( ´(エ)`)/   |゚:: ゚;゚ ゚
        ⊂    / ゚.;゚ /; :;;
          \  / 。゚ /.;.;:::
           ( //⌒ ̄⌒`´ ̄`〜ヽ'ー--、
           _/      ιυっ ̄~つyへつ
         /    フっιつ人´ / /つυ^っへ  っっ
       /   /つつ。o/ / / /  ^つっへυっつ
      _/     〉o°o。   。 / /  /°>つっっっつっっ
     /      \γ、。 o 。 /o。/ /つっっつっつ
__/           `⌒ヽっ/ 。/  / っつ) っつっつ
=/     っっ       τ-っつつっ、。|    つ  っつつつ
 ̄     っっ )) )       っつつつ。|          っっつつ
  つつっιつ) ⌒つっ)   っつっつ。 °|
673名も無き冒険者:03/06/01 21:56 ID:kW9aqabN
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ●                |
     l  , , ,           ●     l
    ` 、      (_人__丿    、、、   /
      `ー 、__               / ニャーン
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
        ./        ___ l __
         l   ./    /  |/ |
         `ー-<    /  ./  ./
           `ー‐--{___/ゝ、,ノ
これでも見てのほほんとしる
674名も無き冒険者:03/06/01 23:29 ID:zGsXLTOg
くまおかえってこないのかなぁ・・・・・・・・・
675名も無き冒険者:03/06/02 00:44 ID:AB+Sd4F+
でぃもんかえってくれないかなぁ………病院に
676名も無き冒険者:03/06/02 00:59 ID:rqVwfnLs
でいもん作のフラッシュうp 激しく希望
どうせ作ったことなんかねぇんだろ
それらしい単語並べやがってどっから仕入れた情報だよ
大方、他人様の日記だろうな
677名も無き冒険者:03/06/02 02:29 ID:duT/c/RY
(´・∀・`) へー
678名も無き冒険者:03/06/02 10:09 ID:wrajgBwq
せっかくパッチ系の話してたのに、愚痴スレあるんだから来るなよ。
Dだか何だか知らないがそんな奴の話ばっかで、この時期意見が出ないなら
ネ九村も対応しようも無いと思うんだが?

昔から思うけど、ぶーたれるわりに具体策少ないし、すぐ脱線する。
前のtestでもやってる奴殆どいなかったしな、そりゃ腐るは。
679名も無き冒険者:03/06/02 10:25 ID:9NIy5OC/
トールの基本視界減りすぎ。
基本視界を減らすんじゃなしにいいセンサー装備できないようにすればいい。
680名も無き冒険者:03/06/02 11:55 ID:3h6kFnoP
要所を正確に狙え、arb使いの基本だ。
681名も無き冒険者:03/06/02 15:18 ID:jkfWFhHZ
ユニの修正は後して帰還者どうにかしてくれよー
682名も無き冒険者:03/06/02 16:25 ID:DVt8GjFo
持ち帰りユニは基本ユニVまで、派生ユニUまでにすれば?
とりあえずは・・・
683名も無き冒険者:03/06/02 16:27 ID:luwvpjSt
中位に存在しないユニット(WやXなどのバージョン含む)や武装の持ち帰り一切不可でいいんじゃないか
684名も無き冒険者:03/06/02 17:20 ID:pVQoJ3le
その辺の事は惑星を一つにまとめてしまえば何も問題無い。
人が多ければ敵も味方も低レベル高レベル同じように入り乱れて戦うわけで、
レベル差はたいした問題ではない。
685名も無き冒険者:03/06/02 17:50 ID:8zF5AP/c
中位で居座り帰還がウザかったら、自分もさっさと上位に上がったら
良いんじゃないか? 三兵科65+αなんて、ちょっとの我慢だ。
686名も無き冒険者:03/06/02 18:26 ID:J3fxO0fJ
ある日突然ネクソンが強制で上げられるレベルを1下げればいいんだよ。
687名も無き冒険者:03/06/02 18:27 ID:J3fxO0fJ
↑中位も強制システム導入ってことで。
688saga:03/06/02 19:18 ID:bvI+9cZc
所で5月31日に海外のβ版TCに登録したんだが、
登録後ちゃんとメールが来てアカウントやらパスワードやらが届いたのだが
肝心のGameclientの入手方法が分からないんですよ。
本家の所に行ってもダウソ出来ないし・・・。

どなたかやっていられる方はいませんかね?
689名も無き冒険者:03/06/02 20:14 ID:OV4R8J9y
いくらなんでも紫人口減りすぎじゃね?
上位中位に続いて下位も明らかに減ってるな
690名も無き冒険者:03/06/02 21:46 ID:AB+Sd4F+
>>684
それは戦局レベルの話であって、個人レベルではストレス高いとオモウが?
691名も無き冒険者:03/06/03 00:07 ID:Ks2GI6kt
>>690
見た目の人は増えても食える食えないって話しに結局なるな
相手は固くて全然死なないのにこっちは死んでばっかり しかも即死多い
これが果たして面白いかどうかと言えば面白くないに決まってる
現行のXPシステムがkillとって入るような物だから
これを解決しない限り無理じゃない?
692名も無き冒険者:03/06/03 00:18 ID:/yV5Kt0z
>>688
英語を勉強しなおせ
693名も無き冒険者:03/06/03 00:21 ID:Ep7jcWUM
持ち帰り無くして、帰還後は中位でユニット買うようにしたら全て解決
694名も無き冒険者:03/06/03 00:49 ID:k1NrLl5R
帰還の特典はゼストだけで十分。
695名も無き冒険者:03/06/03 01:33 ID:ZUEs5Lj5
でも、中位で帰還でもないユニットをレベル1から育てるのは苦痛だよな。
ゼストとhonor以外は白紙に戻るわけだし。
696名も無き冒険者:03/06/03 01:55 ID:Ks2GI6kt
>>695
苦痛を伴わないから問題なんじゃないの?今は
誰でも気軽に帰還できる コレ自体に問題はないとは思うけど
今は帰還するときに付いてくるデメリットが全く無いでしょ

HONORも条件付で半減だからほぼ100%無くならない
ユニットと装備も強いのを持って変えれて即戦力以上
育てるのも彗星あるし キメラ召還caveもある

デメリットらしいデメリットと言えば持ち帰るユニットが序盤育たない事くらいか
今は苦痛が無さ過ぎるよ
697名も無き冒険者:03/06/03 02:04 ID:UfSV5CCZ
ぶっちゃけ即戦力ってのはどうかと思う
さすがにLV1じゃムリポ最高でも7機編成だしね
俺が帰還してたとき散々俺のユニ(AIR)硬い硬い言われてたけど全くのデマ
硬いユニもあるが全て硬いわけじゃないぞ
FEやエクソなんかじゃ中位の最高レベルの方がよっぽど硬い
最小限にしか食らわない位置に移動しつつ攻撃してたけどそれすら気づいてなかったんだろうな
698名も無き冒険者:03/06/03 02:15 ID:1XLaJetr
最近、帰還6だとか8だとか珍しくないから、初めて中位のヤツには怖いよな。
699名も無き冒険者:03/06/03 07:14 ID:7Tuz2DFV
自分はまだ中位人なんだけど
HONORのHP差が痛い・・

HONORが40万でHP+200程度にしてくれよー・・・
700名も無き冒険者:03/06/03 10:38 ID:MJvyEgFO
持ち込み大根XとかHTXだと普通に硬いけどな
701名も無き冒険者:03/06/03 13:22 ID:g24sQByC
速度、基本体力も結構違うし
重量とスペースの空きがXやYとTとでは25くらい違う
硬いと言われる物を狙って持って帰らなくても(HTとか大根ね)
十分脅威でしょ 未帰還者と帰還者の差が激しすぎる 
HONOR分を除いて同じ条件じゃないと駄目なんじゃないの?中位だし
702701:03/06/03 13:25 ID:g24sQByC
抜刀のエクソは中位でHP6000超えてたそうな・・・
装備品で多少犠牲を払ってるにしても
HONORボーナスもここまで来ると凄いな
703名も無き冒険者:03/06/03 15:07 ID:NfhQuQ+z
>>702
中位エクソの最大HPは5454
武器とか乗るかは知らんが

上位だと最大6229

704名も無き冒険者:03/06/03 15:43 ID:vagd+nJg
ってことは、元々そんなもんか
705名も無き冒険者:03/06/03 17:13 ID:1Z+AcFon
明日はどんなパッチがあたるやら・・あたらなかったりして(´・ω・`)
706名も無き冒険者:03/06/03 18:18 ID:ISkGzguv
持ち帰り不可て無理ぽいなー
ゼストだけ持ち帰り可能なんて複雑な事にあのネクソンができるとは思えない
所持ユニ無くして帰還後、帰還回数に合わせた数のゼストが新たにもらえる
これなら出来そうか・・無理ぽいなー
帰還するとHONORが0になる、これなら・・
むしろ、何も変更無しの可能性が・・
考えると鬱なので止めよう(´・ω・`)ショボーン
707名も無き冒険者:03/06/03 18:33 ID:ywklfTWE
もう帰還者惑星設置でよくね?
708名も無き冒険者:03/06/03 18:46 ID:P79B1yNW
うざいのは通過する帰還者じゃなくて最初から居座り目的の帰還者なんだろ?
初級居座りだって中位の居座りだってやってることは一緒じゃん
709名も無き冒険者:03/06/03 18:50 ID:9uOviQ3b
ノーマルアーマーは、高Armerより高HPを優先したほうがいいの?
710名も無き冒険者:03/06/03 19:08 ID:4glbFWOP
アーマー側にふっとけ。相手の武器の選び方次第で得することもある。
711名も無き冒険者:03/06/03 19:30 ID:1Z+AcFon
敵ユニの火力100以内と仮定した場合MAが有利(下位装備
敵火力を仮定して、自分のアーマーで何%カットし何%得か、またライフは何%UPするかで計算した結果。
中位以降は運な予感
712直リン:03/06/03 19:30 ID:7+jmUwTi
713名も無き冒険者:03/06/03 19:50 ID:P79B1yNW
中位なら間違いなくアーマー側だろうな
上位だとHPかな?
714711:03/06/03 20:05 ID:1Z+AcFon
100以内ではなく60以内だった、激しく失礼。
60以内ならどのユニでもアーマー側有利(HP&アーマーよりも有利、一段階高いのよりも有利
715名も無き冒険者:03/06/03 21:58 ID:GI5uYqT8
下位>草野球(レジ・OLナシ)
中位>高校野球(中位・上位統合)
上位>プロ野球(帰還者専用)
にしてみる妄想
716名も無き冒険者:03/06/03 23:39 ID:Vn7voDsV
下位以外ではMXにしとけ
717名も無き冒険者:03/06/04 00:43 ID:6QDtScf1
華奢なユニでMXだと寒いような気がするんだよね。MAにしたって
気休め程度かも知れないが。
718710:03/06/04 01:36 ID:rPRwc5R4
>>711-717 除く>>712
resあり!

armorの効果が感じられないので質問させてもらいました。
HTも硬いとはいえ、高armorだけど、さらに高HPなわけで・・・
うー わからん
色々試してみます
719名も無き冒険者:03/06/04 03:38 ID:KZovZV2e
>>718
通常装甲に拘らずに耐性も考えた方がいい
何を目的にするかで変わってくると思う
レダ破壊なら対レーザー
ホバーやINF相手なら対実弾
オールマイティーに戦いたいなら通常装甲

単純に高HP=装甲重視
低HP=HP重視
でもそれなりに結果は出ると思う

プレイスタイルに合わせて(目的も)変えてみるよろし!
720名も無き冒険者:03/06/04 04:11 ID:tYfFrzGR
>>719
対レーザーなんて使ってるやつ居るのか?
721名も無き冒険者:03/06/04 04:51 ID:9hHtn9m/
一般的に使われてる武器が
ミサイル>実弾>レーザーだから
対レーザはあまりいないだろうしお勧めできないな
バリやアティも実弾系だから付けるとしたら
実弾+ミサイルか実弾のみミサイルのみの3パターンだろう

ずいぶん前に計算したがユニットごとに
HP重視とアーマー重視で有利になるFPの境界線がある>>714が書いてる境界線だな
それを参考に敵が低FPが多いならアーマー値優先
敵が高FPが多いならHP重視にするといいだろう
だいたいその境目が中位と上位だな
上位なら耐性装甲かHP重視、中位ならアーマー値重視ってところかな
722名も無き冒険者:03/06/04 06:49 ID:aJGs6roB
上位がMX優位っていうのは、MAは中位で伸びが止まるからじゃないの?
723名も無き冒険者:03/06/04 10:56 ID:Za5j5i+c
今、上位の勢力図はどんな感じ?
724名も無き冒険者:03/06/04 11:49 ID:ZRxcv2zM
おい、おまいら!

[Win] 全画面表示でゲームなどを行う際にウィンドウズキーを無効化「IgWinkey」
 〜ウィンドウズキーと同じ効果である[Ctrl]+[Esc]キーも無効化
http://www.forest.impress.co.jp/article/2003/05/29/igwinkey.html

TCやるとき便利ですよ
725名も無き冒険者:03/06/04 14:22 ID:qXiEfTd6
どう便利か説明汁
726名も無き冒険者:03/06/04 14:56 ID:wZeb3CRA
本体置いてあるとこって1箇所だけなん?
公式からは落とせないんだけど、落ちてるだけかな。
727名も無き冒険者:03/06/04 16:27 ID:SwRNo/tq
728名も無き冒険者:03/06/04 17:09 ID:OXRpdrUd
(σ'_')σ ゲッツ!! もう古いか・・・
729名も無き冒険者:03/06/04 18:43 ID:Nev2/w46
俺もFLASH作るよ!
ここで公開してでぃもん様に批判受けて
引退FLASHで幕を閉じるよ!

あっ もうすでに課金してないんだったアハハハハハ
730名も無き冒険者:03/06/04 19:40 ID:aDgEKzXk
むしろムービーアドオンこそ欲しいんだが・・・
731名も無き冒険者:03/06/04 20:41 ID:qXiEfTd6
>>730
うpしてやりたいところだが、さすがにタイーホされそうなので辞めときます
732名も無き冒険者:03/06/04 20:47 ID:3i/aOsun
>>730
S○の公式サイトから落とせるよ。
733名も無き冒険者:03/06/05 04:42 ID:hf5IGaKb
HONORで付くHPボーナスって具体的にはどれくらいなんだろう
例えば40万貯めると、いくつプラスされる?
734名も無き冒険者:03/06/05 09:07 ID:HMhng05j
>>733
40%
735名も無き冒険者:03/06/05 09:35 ID:Wv+zXnRP
736名も無き冒険者:03/06/05 17:35 ID:xZXa0JEe
帰還しまくってる奴がどのくらい有利な条件かわかる罠。
737名も無き冒険者:03/06/05 17:49 ID:CUkte40/
亡命イベントから1年経ったね
またやってほしい、俺も亡命したいよー
738名も無き冒険者:03/06/05 18:34 ID:BHvjMZpv
>>736
それほどでもないだろ
あれはHTを例にとってるが基本HPを差し引いたTACやLVHPや武装のHPに影響を与える
仮にその数値を2000としても一般兵は800増加
帰還マックスしてる奴でも1600増加にしかならない
帰還10回もしててたった800なら問題ないだろ
739名も無き冒険者:03/06/05 20:57 ID:67Vd1HSO
800×12=9600
740名も無き冒険者:03/06/05 21:10 ID:5uaMKtCd
>>739
こちらの攻撃が12×200だとするとたった四発なんだけどな
文句があるなら帰還したら?
帰還者ボーナスに関する話は負け惜しみにしか聞こえないよ
中位居座りとは全く話が別でだれでもできることだからな

それに単純に800って言ってるけど
4800か5600かの違いだろ?それほど違うとは思えないけどな
741名も無き冒険者:03/06/05 21:48 ID:67Vd1HSO
落ち着いてHP2000とHP2800のユニットがFP200の同じ武器で
単純にガチンコしてるの想像すればアホでもわかると思うけどな。
条件が相当単純だけどさ。
742名も無き冒険者:03/06/05 22:37 ID:5uaMKtCd
>>741
だから2000は追加HP分だろ
それ以外に基本HPがあるから4800か5600くらいになる
当然5600の方が有利だがそれが何かいけないのか?
743名も無き冒険者:03/06/05 22:51 ID:DgptJDtL
8000のヤツとか見ると、一回、+200くらいでも良いかなって
気もするが、まだまだ少数派だし、上位なら一人で戦況を覆す
ほどのアドバンテージとは言えないかもな。さすがに中位だと
目立つけど。
744名も無き冒険者:03/06/05 23:39 ID:5uaMKtCd
10回で+800ってことは一回+80だぞ
これくらいありだろ
745名も無き冒険者:03/06/06 00:01 ID:VWTxgOb9
毎度の質問だと思うが

最近の接続者状況ってどんな感じだい?

何時ぐらいが一番盛り上がってる?んで最大接続者人数ってどんくらい?
746名も無き冒険者:03/06/06 00:07 ID:IFRR9Xyr
帰還者が云々の話になると必死になる香具師がいるようですねw
747名も無き冒険者:03/06/06 03:04 ID:M8xEF705
俺はTAC120の延びやすいユニ2兵科で中位上がったから良いけど、
80とか60で伸び悩んでるヤツだと帰還者相手は辛いかもなー。
748名も無き冒険者:03/06/06 04:23 ID:CwQ7pRTJ
堅くて早いROC飛ばす

HT投下

POCゲット

純正中位ユニ相手には強力すぎねーか?
こんなスキルも糞も無い個人プレーで戦場終わったら萎えるわ
749名も無き冒険者:03/06/06 09:18 ID:36hnPunR
>748
ダイコンX、ダイナマイト所有の大統領ですが、何か?
750名も無き冒険者:03/06/06 09:36 ID:mjKBVsRF
ありゃ、やった者勝ちだな。真似する香具師はDQNてことでw
751名も無き冒険者:03/06/06 13:45 ID:JthWUHTu
>>750
何がDQNなのかわからん。
勝つために卑怯な技な分けでもないし、お前TCを何か勘違いしてないか?
昔のゼストみたいに話にならないようなら、システムの方が修正入れるんだ。
いまのTCに最強は無いんだから対策次第でどうにでもなるだろ。
748みたいな状況も、やられたら相手が上手いこっちがへたれ。
ユニットの強さうんぬんで勝敗語るくらいなら、今ある手持ちでそれに対抗する方法を遡って考えれば?
ブレイド〜使ってて砲台ウマウマしたいところを、オリオンにいいように遊ばれて僻んでるのと同じじゃん。
自分にできない事を相手がして、それにたいして別の道を行くか、同じ道を望むかの違いだろうが。
752名も無き冒険者:03/06/06 14:01 ID:e4KjWGl+
卑怯とは言わないが萎えるのは事実だよなぁ
強力な上位ユニが居る居ないで勝敗が決まるって虚しい・・・

中位でも上位ユニ使えるようにしたら良いんでないの?
上位限定ユニの歴史は崩れるが、既に帰還で崩れてるわけだし
753名も無き冒険者:03/06/06 14:37 ID:eRuMhQpB
まぁ帰還厨は自己弁護で必死ってことでw
754名も無き冒険者:03/06/06 14:46 ID:a5DkvSqf
そうそう、どいつもこいつも帰還オリ+ゼストで芸がないったら
ありゃしねえ。
755名も無き冒険者:03/06/06 14:58 ID:a5DkvSqf
下位も中位も強制移住の条件を最大兵科の値じゃなしに、
4兵科合計で上限設定すれば良いのに。
756名も無き冒険者:03/06/06 15:17 ID:2hxDU0LB
>>754-755に禿同
757名も無き冒険者:03/06/06 15:19 ID:srcpKUwS
>>755
意図的に兵科レベルを止められるから駄目だろ
基準に達したらそっから違う物でカウントとかの方がいいんじゃない?
戦闘回数とかでカウントとかな
ネクソンに出来るかどうかは別として
758名も無き冒険者:03/06/06 15:25 ID:2hxDU0LB
この際honorで(ry
759名も無き冒険者:03/06/06 15:56 ID:VWfUCvos
中位は帰還者のみ合計200ちょっとくらいだと良いかもな。
下位は、居座り対策ってより、一兵科上限に達しただけで強制
はキツイと思うから。
760名も無き冒険者:03/06/06 16:43 ID:VexCPI6v
ドーピングばっかりやってる帰還者イラネ(;゚听)
761名も無き冒険者:03/06/06 18:16 ID:3sbiPgvi
200って・・・
今はみんなそこまで中位に居座ってるのか?
762名も無き冒険者:03/06/06 18:23 ID:VRbQ7WgS
SPEのlvによるかもしれないけど、
何度も帰還した人じゃなければ合計200位無いと上位で足引っ張らない?
あんまり低いまま行くとかえって周りに迷惑かけるよ。
763名も無き冒険者:03/06/06 19:25 ID:3sbiPgvi
俺は最高レベル49の合計100ちょいで上に上がったけどな
中位で雑魚虐めててもつまらんよ
764名も無き冒険者:03/06/06 19:28 ID:3sbiPgvi
冷静に考えると平均50か
それほど悪くないかもな
俺みたいに二つの兵科しか上げなかったのと比べても意味がない
765名も無き冒険者:03/06/06 20:24 ID:2hxDU0LB
GMさんが居座りと判断したら強制で。
766名も無き冒険者:03/06/06 20:51 ID:3sbiPgvi
>>765
それ(・∀・)イイ!
そういう独裁者的なのがいてもいいと思うけどな
767名も無き冒険者:03/06/06 23:57 ID:lLWATxcT
ゼストいらんからキメラよこせ
768名も無き冒険者:03/06/07 00:26 ID:otq/DWZ9
キメラ見たい・・・
769名も無き冒険者:03/06/07 05:01 ID:NQNzzu0M
キメラがだめならラーカー12機編成ほすぃ
770名も無き冒険者:03/06/07 08:05 ID:vpk2dRcY
俺はシュナイダーがほすぃー
771名も無き冒険者:03/06/07 08:25 ID:Bjl2Q1cv
どうせ12機編成ならファイヤードラゴンかビッグピッキーだろ
772名も無き冒険者:03/06/07 08:54 ID:Pe2ZFZJL
実際一番強いエイリアンはどれなんだ?
範囲攻撃のファイヤードラゴンなのかな
レーザー判定のラーカーも12機まとまるとかなりやっかいだろうな
773名も無き冒険者:03/06/07 08:57 ID:oERLYOic
エクソ使いのために、デビル・フィシュを・・・
774名も無き冒険者:03/06/07 13:55 ID:TSZJ5GdN
ラーカーで逃げ撃ちに一票
775名も無き冒険者:03/06/07 14:30 ID:RVD+iLGT
しかもラーカーってやけに固いしな。
776名も無き冒険者:03/06/07 14:47 ID:HdxomBUQ
漏れでぃもん使いてぇ・・・
777名も無き冒険者:03/06/07 15:07 ID:7IPWXWGS
名前忘れたけど、中位で出てくる小さくて可愛いやつピッキーだっけ?
俺あれ好きだなぅ(萌
778名も無き冒険者:03/06/07 16:04 ID:639+ZpvB
779名も無き冒険者:03/06/07 16:44 ID:TSZJ5GdN
TCの最新流行はホワイト
780名も無き冒険者:03/06/07 17:15 ID:nYg72hLW
>772
戦場で使うことを考えれば、間違いなくファイアードラゴンだな
両用のくせに範囲だしな・・・(´・ω・`;)
781名も無き冒険者:03/06/07 17:17 ID:cgbxxj0W
http://tactical-commanders.de/index.php?site=units&a_ID=0&lang=2#organic

あーはやくやりてーなー
ていうかOrgあるのにSPEもあるってことは5兵科か(´・ω・`)
782名も無き冒険者:03/06/07 17:21 ID:cgbxxj0W
しかも今見直してたら、イモムシのUGで地面潜るやつが使える・・・
783名も無き冒険者:03/06/07 19:45 ID:QwPlRbi0
>>781のを日本に導入し、それを機会にブラド強化→ブラド時代到来
784名も無き冒険者:03/06/07 19:49 ID:EEUvx68n
でぃもんをUGすると黄色上位のあるお偉い人になるよ
785名も無き冒険者:03/06/07 19:58 ID:QwPlRbi0
786名も無き冒険者:03/06/07 20:15 ID:SP9e1SnK
http://www.sgalaxy.com/manual_html/
OrganicのMiasmalてのが、キメラみたいだな。
他にはキメラの下にあるMiasamの武器がTec2でFP15000、CD60、射程5・・・
787名も無き冒険者:03/06/07 20:21 ID:SP9e1SnK
愚痴スレは良いタイトルうかばずに終わったが、もし以前のように糞スレ乗っ取るなら、
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1054812595/l50
このあたりでどうか?
788名も無き冒険者:03/06/07 20:28 ID:f4rDFKgX
上位、たまには横やれッツ
789名も無き冒険者:03/06/07 21:24 ID:bulel7e6
てか、なんで日本TCには
新パッチ、新ユニットつかんわけ?

ネクソンのやる気がないからか?
それとも複雑な大人の事情ってやつか?
790名も無き冒険者:03/06/07 22:11 ID:dhKAv6P1
たてちゃった・・・・・・
【タクティカルコマンダー】-ガンマ炎上-【愚痴スレ】 Part2
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1054991408/l50
791名も無き冒険者:03/06/07 22:52 ID:uIPOLD6I
パッチなら当たってるじゃん。新ユニットだって、VlシリーズやS+とか。
エクソより早い、エロム+Sきぼん。
792名も無き冒険者:03/06/07 23:12 ID:9GZ0gqR6
ボムでPOC!!
この瞬間、ベイロンは完全に終わった
もともと終わってたと思うけどね
793名も無き冒険者:03/06/07 23:31 ID:dhKAv6P1
使い回しじゃない新しいMISCキボンヌ
794名も無き冒険者:03/06/08 00:30 ID:DBn3c2je
ヒューマノイドS+…Health1750 Armor1 View5 Speed3.4 Weight70 Space70
ライトキャノンタンクA+…Health2400 Armor40 View10 Speed3.2 Weight165 Space165
エクスキューターR+…Health2000 Armor10 View18 Speed2.2 Weight135 Space135 ※Range+5
レンジャーH+…Health3200 Armor0 View5 Speed4.8 Weight70 Space70
ゼストW+…Health2400 Armor5 View5 Speed6.0 Weight160 Space140

とかどうだろうか(ヒュマS+は現在仕様
795名も無き冒険者:03/06/08 00:32 ID:4Cwjm+Xt
INF MOB AVI ORG

海外にSPEの概念は御座いません
796名も無き冒険者:03/06/08 00:35 ID:DBn3c2je
ゼストW+は ※Energy Regen+10 ないと効果薄いから追加
797名も無き冒険者:03/06/08 00:40 ID:IV5LBukU
793>

まず現状のTCゲーム内容のアップデートは不可能だろう。
左下グラフィックのホットキー表示からして変更必要になる訳だ。
未実装を未だに実装出来ない今のTCJP開発におけるアップデートは
絶望的。そろそろ限界地点にまで来ている事態を感じ取れ。
798名も無き冒険者:03/06/08 00:57 ID:wr5vc8yu
作りかけの雰囲気に戦場の余地があるとか言わね?w
799名も無き冒険者:03/06/08 01:31 ID:iggtQodf
ゼスト以外のエイリアン使いたい
800名も無き冒険者:03/06/08 01:32 ID:yU8jDz9o
>>799
ブラド
801名も無き冒険者:03/06/08 01:44 ID:IV5LBukU
まず言えんだろう。
UQ=160必要のY or +Sクラスユニしか今後望めないだろよ?

だったらネクソンTCGD(=GameDedeloper)チームは(ケンプファーだけ、との噂かw)
ドイツTCVersion1.5の日本語移植に、ゲームバランス等共同開発しながら
Ver1.5日本語移植版スタートに合せて来た方が
TCJP将来的に、正しい方向性を見い出す事だろう。
802名も無き冒険者:03/06/08 02:38 ID:S8Wq/03z
>>801
タイムマシンで将来とやらに行ってきたけど、TC終わってたよ
803名も無き冒険者:03/06/08 03:12 ID:Y9fpZzpn
国境線全部が満員戦場とかの戦争したい。
804名も無き冒険者:03/06/08 03:21 ID:vMgodJbZ
ブラド、移動中に足が動かないのが、激しく手抜きを感じるんだが・・・。
来年のクリスマスに期待だなw
805名も無き冒険者:03/06/08 04:10 ID:2J9ZaOAg
804>

ブラドに関してはTCJP唯一といっても良い程のレア度。
ブラド持っている初級惑星プレイヤー、尊敬に値されるべきか?(ワラ

クロークだけでなくブースターMISCも取り入れないと
取り合えず何が何だか分からん初心者の興味標的になり
せっかくのレア度が半減。まだデュークやGTAロケランの方が
良いなぁ、と直感される事の多い発言を耳にするとな、
持っていても虚しさを感じざるを得ないんだよ・・・。
806名も無き冒険者:03/06/08 09:02 ID:r1YC2jjz
竜巻くらい起こせれば面白いだろうけどね。ダメージなしで敵味方かまわず
マップを半分くらいエアをはじき飛ばすとか。
807名も無き冒険者:03/06/08 14:16 ID:DBn3c2je
ブラドの最終武器エンドのFPが激しくきになるんだが
808名も無き冒険者:03/06/08 14:50 ID:DBn3c2je
ttp://www.ai.wakwak.com/~tdool/TC/
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
サイト復活もしないだろか(´・ω・`)
809名も無き冒険者:03/06/08 16:50 ID:yU8jDz9o
くまお復活!?

くまお!
くまお!
くまお!
くまお!

810名も無き冒険者:03/06/08 20:40 ID:qRLMVHTd
Ver1.5でまたβテストをすればいい。
811名も無き冒険者:03/06/08 22:07 ID:HV6Y5xGA
810>>

仮にそういう方向で今後verupして行く意向なら
今の日本TCヴァージョンのキャラクタ・ステータスは
フルリセットになるだろうな。
旧verからver1.5へのステータス移行は
その辺詳しい人がいたようだが・・・(ry
812名も無き冒険者:03/06/08 22:33 ID:ce8I4eW0
漏れSGやってるけどインターフェイスの変更以外特に変更は無いと思われ

SG→TCにするならユニ能力さえ書き換えればそのまま移行できるハズ
データも引き継げると思う
仮にヒーローの能力値で得られる恩恵が変わってもそれはそれで帰還の意味が出るからいいと思われ

ネクソンのやる気次第でスグにでもできると思うけどね








あ 無理か
813名も無き冒険者:03/06/08 23:05 ID:snKdzek7
つか4倍マップいらん
814名も無き冒険者:03/06/09 00:53 ID:6/h3/FWR
1.5倍ぐらいのMAPなら欲しいぞ(´・ω・`)
815名も無き冒険者:03/06/09 13:49 ID:og+cQeBx
>>812
1.5ってインターフェース以外に違う場所あるの?
インターフェイス以外特に変更は無いと思われ と言ってるけど
その特に変更が無いのを導入して復活するのか? 
とてもじゃないけどするようには思えないぞ
816名も無き冒険者:03/06/09 19:24 ID:BxB9DBAC
同盟システムはまだでつか?
817名も無き冒険者:03/06/09 19:40 ID:n4ZB++1G
今の上位の情勢ってどんなかんじ?
ちなみに中位だと

黄>紫>緑>赤 かな?
黄は帰還厨が多くてバランス崩しまくりで隣国に敬遠されまくってる。
赤は人少ない感じ。こちらも帰還数多いの多いが自分のXPさえ良ければOKみたいなの多いな。
紫は独自の雰囲気っぽい。
緑は知らん。
818名も無き冒険者:03/06/09 19:57 ID:Aw+WYRrN
ところでタンタル最強宣言はまだですか?
819名も無き冒険者:03/06/09 20:26 ID:iJPcZKDA
嗚呼Kill数稼いだ時の接続切れの虚しさよ
820812:03/06/09 22:48 ID:jhIwuP2B
オープニングが派手
インターフェイスが綺麗
ミニマップと1onリストの配置が左右逆

後はデータの違いだけ
まあ エイリアソが使えるってのあるけど・・・(TCのSPE)


人が戻って来るわけねえな(゚Д゚)y─~~ 
821名も無き冒険者:03/06/09 23:42 ID:/8O8XTTZ
そろそろ、国位置変更きぼん。
822希望:03/06/09 23:59 ID:NxKu0NRG
首都位置変更→3ヶ月ごと
マップ入れ替え→半年ごと
823名も無き冒険者:03/06/10 02:33 ID:dyVpFvNa
オリジナル陣形の記録できるんじゃなかったっけ?
傭兵のシステムとかは?
824名も無き冒険者:03/06/10 02:54 ID:BLe/B6Ml
そろそろ色々アップデートのご希望があるようだが
はっきり言ってしまうと
いくら優秀なパッチを当てようが、アップデートしようが
TCと云うゲームはプレイヤーがいないと全然面白くないんだよ。
今の日本TCの状況見たら、絶対に上下2惑星が限度。
これでようやく24時間戦争出来るような状態だな。

今の中位上位惑星って何だよ?
1戦場が精一杯で人数差ゴリ押し国勝利だろ?

タクティクスも、Pスキルもあったもんじゃねぇな。

唯でさえ減少傾向にあるプレイヤー内で
相変わらず愚痴スレ立てて、煽り叩いて排除させようとしている
DNQ共の多い事ったら・・・(萎え

まぁ、ドイツTCβテスト公開スタートで
日本のTC人口はさらに50人規模は減少するだろうな。
ご愁傷様。一生懸命帰還したのにねぇ・・・。(ワラ
825名も無き冒険者:03/06/10 03:00 ID:BLe/B6Ml
DQNと言うと煽り喰らいそうなので
DNQな・・・。(ry
826名も無き冒険者:03/06/10 03:49 ID:taNNyJA2
おまい愚痴スレの30だろ?
自分が叩かれてるからってこっちまで来て愚痴スレ批判しないでくれ(藁
あと上位のプレイヤスキルに口出せるほどうまいのかい?
827名も無き冒険者:03/06/10 04:57 ID:nBfPO9qL
>>825
読み直したらまたDNQと書いてしまってることに気付いて、誤魔化してるpatrol
828名も無き冒険者:03/06/10 08:29 ID:QmZCsRK0
DNQ共の多い事ったら・・・(萎え
DNQ共の多い事ったら・・・(萎え
DNQ共の多い事ったら・・・(萎え
DNQ共の多い事ったら・・・(萎え
DNQ共の多い事ったら・・・(萎え


ど ん き ゅ 共 の 多 い 事 っ た ら
829名も無き冒険者:03/06/10 09:03 ID:JgMGuPfM
DNQって神戸のパン屋だよな、パトタン

830名も無き冒険者:03/06/10 10:15 ID:T9Qi0c8A
どんきゅって何?

    パ ト タ ン の こ と ?

831名も無き冒険者:03/06/10 11:53 ID:tCtYzbMt
DNQあげ
832名も無き冒険者:03/06/10 13:58 ID:z+7YjeVb
このスレはどんきゅばっかりだな
833戦術的指揮官:03/06/10 14:04 ID:HvqifTVP
ドソキュが多いな
 D S Q

ぬるぽ(^^)
834名も無き冒険者:03/06/10 14:46 ID:jTeDp/fw
今年の流行語大賞は「どんきゅ」で決まりだな
835名も無き冒険者:03/06/10 15:21 ID:lNhQN3Cj
本スレらしい話題に戻そうや



DNQ
836名も無き冒険者:03/06/10 16:15 ID:JgMGuPfM
神戸元町商店街のDNQにパトロール買いに逝ってくるよ。
で、パトロールってどんなパン?
837名も無き冒険者:03/06/10 21:56 ID:dD66ScwV
きちがいのくに 神戸
838名も無き冒険者:03/06/11 01:44 ID:IvzxuTc6
秋田よ
839名も無き冒険者:03/06/11 01:49 ID:kybGs9gb
DNQ(・∀・)イイ!!
840名も無き冒険者:03/06/11 05:05 ID:64D+0sXq
びっくりドンキュ
841名も無き冒険者:03/06/11 08:36 ID:Pr0SRokU
ドンキュホーテ
842名も無き冒険者:03/06/11 11:19 ID:1AbPtwB6
2003/06/11 サーバー変更点


ライトバイク、ホバーレイドシリーズのHealth(耐久力)を100増加しました。
ライトキャノンタンク系のAC(基本装甲)を2減少しました。
ミディアムタンク系のACを2減少しました。
ヘビータンク系のアップグレード時のACの増加を一減少しました。
ヘビータンク系のSpeed(移動速度)を一段階増加しました。
ライトバイク、ホバーレイド、ライトキャノンタンク共通のWEAPON装備ガトリングガンのFPを44→40に変更しました。
ライトバイク、ホバーレイド、ライトキャノンタンク共通のWEAPON装備CK-10砲のFPを60→70に変更しました。
ライトバイク、ホバーレイド、ライトキャノンタンク共通のWEAPON装備デュアルガトリングガンのFPを68→55に変更しました。
ライトバイク、ホバーレイド、ライトキャノンタンク共通のWEAPON装備CK-20砲のFPを100→115に変更しました。
ライトバイク、ホバーレイド、ライトキャノンタンク共通のWEAPON装備パルスガトリングガンのFPを85→70に変更しました。
ライトバイク、ホバーレイド、ライトキャノンタンク共通のWEAPON装備CK-30砲のFPを140→155に変更しました。
ライトバイク、ホバーレイド、ライトキャノンタンク共通のWEAPON装備スネークミサイルのFPを25→20に変更しました。
ライトバイク、ホバーレイド、ライトキャノンタンク共通のWEAPON装備ロングレンジガトリングガンのFPを100→85に変更しました。
843名も無き冒険者:03/06/11 11:19 ID:1AbPtwB6
ライトバイク、ホバーレイド、ライトキャノンタンク共通のWEAPON装備プラズマガトリングガンのFPを115→95に変更しました。
ライトバイク、ホバーレイド、ライトキャノンタンク共通のWEAPON装備CK-40砲のFPを170→180に変更しました。
ライトバイク、ホバーレイド、ライトキャノンタンク共通のWEAPON装備EXバルカン砲のFPを141→120に変更しました。
ライトバイク、ホバーレイド、ライトキャノンタンク共通のWEAPON装備18ミリバルカン砲のFPを140→115に変更しました。
ライトバイク、ホバーレイド、ライトキャノンタンク共通のWEAPON装備CK-50砲のFPを210→220に変更しました。
ライトバイク、ホバーレイド、ライトキャノンタンク共通のWEAPON装備EXバルカン砲-IIのFPを160→135に変更しました。
ライトバイク、ホバーレイド、ライトキャノンタンク共通のWEAPON装備スネークミサイルIIのFPを42→30に変更しました。
ライトバイク、ホバーレイド、ライトキャノンタンク共通のWEAPON装備18ミリバルカン砲-IIのFPを160→145に変更しました。
ミディアムタンク、ヘビータンクのWEAPON装備全てのFPを10増加しました。

ck60は脳内あぼーんですかネクソン
844名も無き冒険者:03/06/11 11:28 ID:CafiSWMS
両用武器弱くしてGGにするつもりか
これで一応間接的にGAの価値が上がるな
とすると次は強い両用のファントムレールのFP減?
845下位入り浸り:03/06/11 12:03 ID:R0qxPikI
バルの弱小武器をどうにかしておくれ。
レベル低いライトバイクに負けるんですが・・・・
しかし今回のは意外だなぁ・・・・
GTAとデクの両用弱体化マダー?
846名も無き冒険者:03/06/11 12:40 ID:8b89fyQY
今回の変更は微妙に良いと思うけどね、、微妙にどうでも良い変更だね
もう少し他の変更もしてくれよー、小出しにして焦らさないでくれよー
847名も無き冒険者:03/06/11 13:10 ID:pCjYoxh4
ホバの両用、使いやすかったんだけどな
クロで下にもぐりこんで撃つと、びっくりしてFEが逃げて行くのが何気に愉快だった
848名も無き冒険者:03/06/11 13:18 ID:pCjYoxh4
よく考えたら、CK10&20は変更いらないだろ
今でも強すぎる下位のバイク、更に強化か(;´Д`)
連投スマン
849名も無き冒険者:03/06/11 13:58 ID:wmRjKVTB
下位だったら両用デクと両用GTAが強い・・・
GGとしても使えるし対空もそこそこできる。
バランス崩れまくりなんですが・・・・
850名も無き冒険者:03/06/11 15:59 ID:ayNLBsx+
>>848
同意。下位のバイク強すぎ。っていうか硬いバイク多すぎ。
スピードというメリットがありながらあの硬さはありえない。
攻撃力も高すぎ。CK10、20の変更は正反対のことやってる。
851名も無き冒険者:03/06/11 16:34 ID:zaiiOjo4
CK10と20は来週元に戻してくれるんだろうか・・
それとタンクごとにHealth・Armar補正つけたほうがいいような。
やわらかい設定のはずのユニも装備次第で最終的には割合でそう大きな差がないから、つくってほしい。
Base HP+(Lv*3+Tac*3+Health)*(1+Honor/1,000,000)*(Defense/100)=UNIT HP
Base Armar+Armar*Defense=UNIT Armar
DfenseはArmarの右あたりに表記しとけばいいだろか。
エクソを70にしたり、HTを110にしたりして調整可能になる。
ユニごとにアーマー装備変えるのは大変そうだけど、これは楽・・だと思う。
UGで少し増えてってもいいし。
・・・既出だろか

あとは下位装備、中位装備、上位装備は別々に考えて修正してほしい。
852名も無き冒険者:03/06/11 16:44 ID:53Xl1dxM
ファントム・レーガンの両用は強いって言っても両用の強さだからな。
これ以上弱くされると使い物にならない。弱くするなら、ファントム
にもグレネード付けてくれ。
853名も無き冒険者:03/06/11 17:19 ID:o6/7lVk7
>>850
やたらHONORの高い下位居座りにバイク使いが多いから尚更だな。
854名も無き冒険者:03/06/11 18:10 ID:5amHrt3c
ユニットばっかりいじってないで
同盟・傭兵機能をさっさと導入しろ
BBSも課金と同時に機能させるという公約はどこいった?

今現在極悪って言うほどユニットバランスはないのだからさっさとしろ

ホバー・バイク・LTの武器は一種類しかないんだからあんまいじるな
レーザー系の武器を導入しろ
855名も無き冒険者:03/06/11 19:42 ID:o1R/u7sT
>>854
数字しかしかネクソンは弄れないって宣言が出てたような 
大幅なシステム変更になるから同盟は無理なんじゃなかったっけ?
傭兵は帰還者がシステムを使ってて導入無理だったはず
現状でユニットしか弄れないけど弄ってるだけマシかと 何もしないよりはね

BBSも今さら導入してもただ荒れるだけなような気がしなくも無い
ネクソンがきちんと管理すれば大丈夫だろうけどそんな事ある訳ないか
856名も無き冒険者:03/06/12 00:54 ID:PH1hYfVe
業界初のγテストしてくれ。
タダゲー厨と言わないで。
857名も無き冒険者:03/06/12 01:28 ID:TjAhbLnZ
γテストというとガンマに関する知識を問われるテストですね
誰か例題キボンヌ
858名も無き冒険者:03/06/12 01:33 ID:IQVWKe8A
>857
現在のガンマの問題児の名前とその罪責を
1)掲示板での行為2)ゲーム内での行為3)そいつの人格の問題性を
上げながら論ぜよ。
859名も無き冒険者:03/06/12 01:34 ID:IQVWKe8A
上げじゃなくて挙げですね、回線きっ(ry
860名も無き冒険者:03/06/12 02:15 ID:z0R82uO4
>>856-859
ワロタ
861名も無き冒険者:03/06/12 08:22 ID:RMqdERtG
ファントム10匹揃ってると波動砲が撃てるってのは結構(・∀・)イイんじゃないか?
862名も無き冒険者:03/06/12 09:17 ID:sVcSqdVR
ブレイドーにヴォルテッカつけてくだちい
863名も無き冒険者:03/06/12 10:03 ID:dVhl3rr6
ブレイドーに二刀流と刀投げをつけてください。
刀投げは一度きりの必殺技。
864名も無き冒険者:03/06/12 14:00 ID:3+qXZ+Yg
そういや3on3の真っ最中にGMに「ブレイドに必殺技を」と言ってる人がいたな
865名も無き冒険者:03/06/12 16:23 ID:6o4+Q4Ny
ブレイドーに居合抜きを
866名も無き冒険者:03/06/12 16:47 ID:2oczykMZ
ブレのNameを如意棒にすると射程が伸びます
867名も無き冒険者:03/06/12 16:51 ID:sVcSqdVR
ブレイドーにうまい棒持たせてくだちい
868名も無き冒険者:03/06/12 17:52 ID:6o4+Q4Ny
ゼスト12機でキメラになるシステムマダー?
869名も無き冒険者:03/06/12 18:31 ID:qhzH8Nk7
一年くらい前に引退したんだけど、それから大きな変化とかあった?
公式見てもサーバーメンテと国位置の移動と、惑星統合がダメになったって話しか見れ無かった。
870名も無き冒険者:03/06/12 19:48 ID:PGmYantV
>869
変化か?
俺がTC引退した事ぐらいだな・・・・
871名も無き冒険者:03/06/12 22:36 ID:iXqQqgQC
>869
ヒューマノイドS+
872名も無き冒険者:03/06/12 23:55 ID:Te+ee61c
>>869
ドンキュという新しい言葉が生まれたぞ。
873名も無き冒険者:03/06/13 00:24 ID:x4N0eo2A
>>869新たな英雄達が誕生した
でぃもんとかでぃもんみたいなでぃもんな奴がいる
くまおがHP閉めたことが一番大きな変化だと思うが
874名も無き冒険者:03/06/13 00:58 ID:72iXvoge
黄色は腐れ国家にかわりますた
875名も無き冒険者:03/06/13 01:45 ID:lialWFRp
腐ってるのはDNQ1人とDQN2人だけだと思いまつ
後はなんも変わらん
そろそろ新しい刺激がほすぃ。・゚・(ノД`)・゚・。
876名も無き冒険者:03/06/13 05:24 ID:IxJWNyW0
そう言えば国籍移動があったな
877名も無き冒険者:03/06/13 09:00 ID:ScPfkrV5
結局何も変わってない。
アスガルドでもやっとけ。
878名も無き冒険者:03/06/13 09:45 ID:0VJE5Yh/
クエスト実装まだー?
879名も無き冒険者:03/06/13 10:34 ID:wRO7A6/d
安心しろ 何を言っても導入される訳が無い


だってネクソンだから!!!!!
880名も無き冒険者:03/06/13 11:42 ID:fF/jU3VJ
下位・・・な話として、20人全員バイク(平均8〜9機編制くらいか)で
攻めって、軍隊アリみたいで最強っぽくないか?
つまんねぇだろーけど・・・
881名も無き冒険者:03/06/13 11:59 ID:EanvozcB
>>880
はっきり言って、相手が全員AGとか極端な話を抜きにすれば、100%勝てる

昔、国民総バイク政策を打ち出したOLがどっかの国にいたな
882名も無き冒険者:03/06/13 12:33 ID:ODAJMLZk
ぶっちゃけた話バイクとエクソだけで足りる。
883名も無き冒険者:03/06/13 15:24 ID:55r6Wfwk
下位だし戦略も糞もないだろ
ユニット操作とゲームに慣れるための場所だ
884名も無き冒険者:03/06/13 17:12 ID:pnOb0jgH
えと、2年前ぐらいのベータ終了ごろに引退したものでつが
なんかちょとサービス停止中とか上のほうかどっかでみたんですが、
今TCはちゃんとやってまつか?
今どっからDLするか探してますが、、課金契約したらすぐできます?
もうサービス停止してたりしてません?
885名も無き冒険者:03/06/13 17:27 ID:NYJAaJ4s
真っ向勝負で下位最強の両デクと下位最強のバイクどちらが強いか計算してみますた(おまけのロケランvsデクも

キャラはOL居残り全兵科Lv30Honor40万Tac120Edu30あと二つ5とする。
下位デク最強はデュークULv32で装備は・・・
プラズマエンジン・CRONOS・ファウヌス-ES・スプリター・ヘビケブMA・グラフックT・ビュア
ステータスは・・・Health3478 Armor19 FP65 CD1.35 射程20
下位バイク最強はバイクULv32で装備は・・・
プラズマエンジン・CRONOS・ファヌウス-ES・CK-20・ヘビケブMA・レダ無
ステータスは・・・Health2828 Armor13 FP115 CD1.5 射程10
ちなみに射程はViewとRange両方合わせて考えたもの。
12:12はめんどくさくてやってられないので単純に1:1で争った場合どうなるか。
バイクがデクを破壊するには37発撃たなければならないので、55.5秒かかる。
ただし射程の差10mでバイクの速度が8m/sなので、攻撃までに1.25秒かかる。
よってバイクがデクを破壊するのにかかる時間は56.75秒。
デクがバイクを破壊するには55発撃たなければならないので、74.25秒かかる。
この差なら12:12でもバイクがほぼ確実に勝利。
もしパッチ前のCK-20なら65.75秒かかる・・やはり高確率で勝利できる。
886名も無き冒険者:03/06/13 17:28 ID:NYJAaJ4s
最後にロケランvsデク(ロケラン装備等略
ロケランのステータスは・・・Health2648 Armor16 FP55 CD1.2 射程27.5
デクがロケランを破壊するには55発撃たなければならない&射程差あるので76.93秒かかる。
ロケランがデクを破壊するには97発撃たなければならないので116.4秒かかる。
真っ向勝負の強さはバイク>デク>ロケラン
もちろん戦争での価値はまったくの別物。
とりあえずなんとなく知りたかったこともあるので計算しただけなので「そんな理論値いらんぞ」等つっこまんでください(勝手
まあいろいろ書かんでよかったけど、相性もあるしエクソとバイクだけじゃデク&LT&アティの編成に勝てない。
結局「こうすりゃ【絶対】勝てる」ってのは下位でもないか・・・
887名も無き冒険者:03/06/13 17:30 ID:NYJAaJ4s
あとレルガンもうまく使えばバイクに勝てそうか・・・
888名も無き冒険者:03/06/13 18:16 ID:AYbq/UJk
>885
斉射の回数で計算したほうがいい。
889名も無き冒険者:03/06/13 18:27 ID:k+GdiUVy
>>884
公式サイトからDL出来る。レベル10まで無課金で出来るからそれをやって課金するか決めれ。
そのときに上位惑星の廃れ具合も見ておくと吉。
890名も無き冒険者:03/06/13 18:30 ID:NYJAaJ4s
>>888
12機の集中砲火でも、バイク>デク>ロケランでした。
バイク12がデク1を破壊するのに4発(6秒)、逆が5発(6.75秒)。
この時点で0.75秒差なら12:12でも、真っ向勝負では確実にバイク>デク
ロケランは1:1の時点で約40秒も差が出てるので略。
891名も無き冒険者:03/06/13 19:21 ID:6fjZpiDW
3つ比べてるが、上に上がるほどに、
肩身の狭くなるユニット3つだな

初級者星なら今のバランスぐらいで良いんだよ
上位みたく、アンチがはっきりしてないから
デク、ヒュマでも一方的にはやられねぇし

バイクがやや強いっても、同レベルの
敵何部隊も抜けるって物でもないし
892名も無き冒険者:03/06/13 20:06 ID:NYJAaJ4s
同レベルのブラドならいくらでも
893名も無き冒険者:03/06/13 20:39 ID:wcFT+ljX
アンチがはっきりしてないからナニやってるかよく分からん初級惑星・・・
894名も無き冒険者:03/06/13 23:45 ID:fbtkkJKV
895名も無き冒険者:03/06/14 02:11 ID:JWuynjnG
milって何だ!!??
896名も無き冒険者:03/06/14 02:56 ID:rU5TXfkG
>>890
ちょっと違うんじゃない?
四発でやれても12機全部射程に入れるまでに一秒以上かかるからもうちょいかかるはず
最初の一機は先にやられても結果的にバイクが勝つだろうけどな
>>886
>結局「こうすりゃ【絶対】勝てる」ってのは下位でもないか・・・
そうでもなさそ
下位に戦略なんて必要ないよ
897名も無き冒険者:03/06/14 03:41 ID:QJzJe4Ke
自分が勝てる話ばっかりで、自国の勝てる話が少ないな。
898名も無き冒険者:03/06/14 04:31 ID:VK+pPVkD
>>896
>下位に戦略なんて必要ないよ
正解
満員戦場でも使い物になるのはせいぜい5人程、他はみんな
小学生サッカー状態だもんな
899名も無き冒険者:03/06/14 04:42 ID:zb/J2efV
かなり前に辞めた人間だが、俺の居場所はありますか
900名も無き冒険者:03/06/14 10:23 ID:1M9zCYuc
>>899
OLの席が空いてます
901名も無き冒険者:03/06/14 11:20 ID:IKu05RI/
下位は自分の好きなユニットを好きな編成で出してもいいよな。
指定戦とか遭遇戦とか良く分からんのもなくしてさ。
902名も無き冒険者:03/06/14 12:42 ID:u8BMKnvK
下位でSPEユニ等を出すことを注意する人は、出すなとかではなく戦闘では使いにくいが、下位ならば信念があるならOK(中位以降はまずい)、としてほしい・・・
むしろ全員桃とかすごい威圧感だと思う。
でかいし。
903名も無き冒険者:03/06/14 12:54 ID:jh9j3Cfe
中途半端に下位でまともな戦争をしようとしてる奴が一番ダメなんだよ
そういう奴らが初心者の探究心を消し去ってしまってる
最初からあれこれ指図されてばかりじゃ面白くないよな
まともな戦争したい奴は上に来い
904名も無き冒険者:03/06/14 13:12 ID:CWYoyaMm
>>903
居たなー 下位で薀蓄並べたがるやつ。





まいっか。
905名も無き冒険者:03/06/14 14:52 ID:zb/J2efV
OLは飽きてやめたのだが;;
906名も無き冒険者:03/06/14 16:26 ID:EaUmoYa5
オフィスレディになりたいのですが・・・・・
907名も無き冒険者:03/06/14 16:32 ID:P1qpGGTD
オーガロードになりたいのですが・・・・・
908名も無き冒険者:03/06/14 16:38 ID:jh9j3Cfe
オマンコレロレロしたいのですが・・・・・
909名も無き冒険者:03/06/14 18:31 ID:P1qpGGTD
↑ fe
910名も無き冒険者:03/06/14 18:40 ID:wruvNXrB
↑ ra
911名も無き冒険者:03/06/14 18:51 ID:rUMrxHhE
そろそろ次スレ案キボンヌ
912名も無き冒険者:03/06/14 18:53 ID:Zeo8XiK2
TACTICALCOMMANDERS Part21〜不能〜
913名も無き冒険者:03/06/14 19:16 ID:u8BMKnvK
〜微変〜
〜変化〜
〜豆変〜

このごろユニバランスパッチ多く、それでも大規模パッチは無いからこれを挙げてみる
SPEのバランスパッチはマダカ

914名も無き冒険者:03/06/14 19:28 ID:50GYw6jo
TACTICALCOMMANDERS Part21〜袋小路〜
915名も無き冒険者:03/06/14 20:00 ID:pj1ldG+o
TACTICALCOMMANDERS Part21〜袋叩き〜
916名も無き冒険者:03/06/14 20:11 ID:C6o4wmtw
まてまて。
ここはネクソン社員が見ている可能性が高いから(今までのユニット変更パッチを見ても)
彼らがやる気が出るようなスレタイにしよう!

TACTICALCOMMANDERS Part21〜愛があれば〜
917名も無き冒険者:03/06/14 20:53 ID:mCwrzX63
TACTICALCOMMANDERS Part21 〜プロジェクトX〜
918名も無き冒険者:03/06/14 20:57 ID:CNFnx5xK
TACTICALCOMMANDERS Part21〜君といつまでも〜
919名も無き冒険者:03/06/14 21:07 ID:3+C9BSvv
TACTICALCOMMANDERS Part21〜ドイツTCベータ公開で2分化〜
920名も無き冒険者:03/06/14 21:20 ID:Lv7G3sB8
NEXON社員へ
下位からGTA両用を削除してください。
921名も無き冒険者:03/06/14 21:30 ID:teYrFzmq
ゼストの自爆はいらないな
922名も無き冒険者:03/06/14 21:56 ID:tHtLrnU9
TACTICALCOMMANDERS Part21 〜再出発〜
923名も無き冒険者:03/06/14 22:02 ID:u8BMKnvK
あってもいいけど弱くしてほしいな(デクも
下位じゃどう考えてもGAじゃなくて固くて遅い両用
ところで地対空はGA、空対空はAA、空対地はAG、地対地はGG、、両用は?
924名も無き冒険者:03/06/14 22:19 ID:3+C9BSvv
>>923

両用=Arms two ways
またはArms combination

SGプレイヤーですが、何か?
925名も無き冒険者:03/06/14 22:38 ID:MpwlyDEC
オースティムポ
926名も無き冒険者:03/06/15 00:03 ID:01o9HcVQ
TACTICALCOMMANDERS Part21〜廃人への遠い道のり〜
927名も無き冒険者:03/06/15 00:17 ID:W4u9JrTJ
TACTICALCOMMANDERS Part21〜俺以外全員死ね〜
TACTICALCOMMANDERS Part21〜マジで死ね〜
TACTICALCOMMANDERS Part21〜はなくそ〜
928名も無き冒険者:03/06/15 00:31 ID:l7Bwje7r
TACTICALCOMMANDERS Part21〜混沌〜
929名も無き冒険者:03/06/15 01:11 ID:OmlG4m7d
TACTICALCOMMANDERS Part21〜カーテンコール〜
930名も無き冒険者:03/06/15 01:21 ID:TlF4dC9/
おまいらセンスねーな
>>935がカコ(・∀・)イイ!スレタイだしてくれるから見とけよ
931926:03/06/15 02:23 ID:y9pElvlh
お前、そろそろ帰還しれ。
932名も無き冒険者:03/06/15 02:24 ID:RGdMgScW
〜鳩゚転〜 patrol
〜鈍灸〜 DNQ
〜去風〜 風は去り何も残らず
933名も無き冒険者:03/06/15 02:42 ID:cd7+kh6L
TACTICALCOMMANDERS Part21〜時代はGAへ〜
934名も無き冒険者:03/06/15 03:17 ID:2N8ASFyp
TACTICALCOMMANDERS Part21〜コールマン引退〜
935926:03/06/15 03:31 ID:y9pElvlh
936名も無き冒険者:03/06/15 04:37 ID:xjJBc2LS
なんで926は必死なんだろw
937名も無き冒険者:03/06/15 08:44 ID:+14ROAaK
TACTICALCOMMANDERS Part21 〜BBS戦士DNQ〜
938926:03/06/15 10:19 ID:z+mwjiMH
エイメン
939名も無き冒険者:03/06/15 10:38 ID:KHhq/SWW
TACTICALCOMMANDERS Part21 〜新たなる出逢い〜
940926:03/06/15 10:46 ID:z+mwjiMH
出会い系サイトで練炭燃やして(略
941名も無き冒険者:03/06/15 10:48 ID:VS0+iUrh
TACTICALCOMMANDERS Part21 〜ネクソンガンガッテネ〜
942名も無き冒険者:03/06/15 11:36 ID:KHhq/SWW
>>940
TCって出逢い系のゲームだぞ
943名も無き冒険者:03/06/15 12:59 ID:/jn5UhLK
TACTICALCOMMANDERS Part21 〜男同士の出逢い系〜

(゚Д゚;)
944名も無き冒険者:03/06/15 13:39 ID:OmlG4m7d
TACTICALCOMMANDERS Part21 〜パケット代無料〜
945名も無き冒険者:03/06/15 14:24 ID:LBMPWwoW
946名も無き冒険者:03/06/15 15:03 ID:UnhkivT1
仕方ないから950が立てるということで。
947名も無き冒険者:03/06/15 21:13 ID:7z8Y0Gfx
TACTICALCOMMANDERS Patrol21 〜立候補〜
948名も無き冒険者:03/06/15 23:46 ID:uaJjmoWA
TACTICALCOMMANDERS Part21 〜胎動〜
949名も無き冒険者:03/06/16 00:24 ID:CIC99cQv
950名も無き冒険者:03/06/16 01:24 ID:fz0ZLoaz
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
951名も無き冒険者:03/06/16 08:56 ID:ffy0F7j6
>>950
テンポ早いな
952名も無き冒険者:03/06/16 10:56 ID:GQe+P/kB
TCでも久々にやろうとしたが、PSを買ってしまったので復帰できねーな
953名も無き冒険者:03/06/16 14:20 ID:3D5XEgPU
DNQ埋め
954名も無き冒険者:03/06/16 14:53 ID:62F64HEZ
ドイツ版TCマダー?
955名も無き冒険者:03/06/16 15:19 ID:gngPWMmM
DNQコングJr
956名も無き冒険者:03/06/16 17:02 ID:ZxRh4Kz/
>>952
いまさらプレステかよ
957名も無き冒険者:03/06/16 17:03 ID:c2UXesgO
おそらくリアルでポトンスプリターを作ってもらったが、それでほぼ全財産使い果たしデク作る費用もなく嘆いてるんだろう
958名も無き冒険者:03/06/16 18:26 ID:29c0H5jU
びっくりDNQ
959名も無き冒険者:03/06/16 18:59 ID:E2Obfsv8
1000!
960名も無き冒険者:03/06/16 20:14 ID:aHaMgGOR
パトタン萌え
961名も無き冒険者:03/06/16 20:38 ID:3D5XEgPU
DNQコング
962名も無き冒険者:03/06/16 23:45 ID:j+jMlfjr
DNQ埋め
963名も無き冒険者:03/06/17 00:19 ID:EhWnuAJy
どんきゅ
964名も無き冒険者:03/06/17 00:35 ID:7cHp6DQr
タオパイパイ「くらえっ!ドドンQ─────ッ!!!!!!!!!」
965名も無き冒険者:03/06/17 11:09 ID:7SVfmAyD
965げっとずざーぽんぽん
966名も無き冒険者:03/06/17 20:34 ID:5ulC06Bc
明日はCK10と20修正かかるんだろか&それと性懲りも無く妄想再投稿(追加も)。
リペW〜Yの速度をブースト有でLTX・Y並に、メディX・Yの速度をエクソノイド並に。
つまりリペは+0.2s/m、メディは+0.6s/m
回復MISKの射程を7mに、回復MISKのeff/ENuseを500/150(下位MISK)、1000/280(中位MISK)、2000/400(上位MISK新追加)に。
あとはE-ポータブルのeff/ENuseを2000/300(下位MISK)、5000/700(上位MISK新追加)に。
ただしリペ&メディへの上のMISKの効果は通常の1割しかない。
これで究極POCも無限ENも防げる。
ヒールジェネレーターはeffを今の二倍、回復範囲はHJ(ヒールジェネレーター)の視界内にする。
そのためにView5.0mにダウンし、ENuseは変わらず。
桃は速度を4.8s/m→5.2s/m→5.6s/mにし、シールドとゲートは別Slotにし、桃が開いてる時はHJのように上に乗れるようにする。
シールドは内側の味方のダメージ50%カットにし(DTと併用で65%カット)、内から敵(内外問わず)への影響は0にする。
ただしeffは3・4・6に、ENuseは今の倍にする。
そして桃の耐久力はHealth1000・Armar0にし、UGでHealthが100ずつ増加にする。
967名も無き冒険者:03/06/17 20:53 ID:5ulC06Bc
回復の射程を長くしたことで一緒に歩くユニのどれから攻撃されてもすぐ回復可能。
さらに回復力が強いので、一機でも十分だし回復前に敵の超火力でやられ無意味、ということがかなり減る(即死には対処不能)。
そしてEN回復については、メディにはサイコがあるのでリペにも長所をということで着けたもの。
エネ回復のためにリペを多量に投入することは無いので一機で回復できる量を回復しなければならない。
さらに相手のENは多いので、少ないエネで多量に回復でなくば意味がないが、そうすると相互で無限ENに。
それを防ぐためにリペ&メディに対する効果は90%減。
メディにもその仕様をあてるのは相互回復での超耐久力によるPOCやストールを防ぐため。
あとHJはやっぱりeffの1/10のENを回復できたほうがよさそう。
上の回復量にあの移動速度だと、広い範囲回復といっても使う機会が少ないから。
最後に桃、まず桃の移動速度は地上を駆け回る&2つ必要な分、エクソ等の超高速ユニのいない地上といえどROCより早くないと意味がない(アティも大抵バリよりいるし)。
そして転送能力だけではやはり使いづらいので、シールドの効果をUP。
シールドは併用不可、が抜けてたので追加。
それとこの移動速度と能力となると、耐久力が高いとやばいので耐久力は低下。
あとは・・地雷の科学地雷系は別Slot&ENuse&空間&重さ&CPUは今の半分でいいと思う。

レンジャーはウイルスの効果よくわからないので案無し。
968名も無き冒険者:03/06/17 21:04 ID:5ulC06Bc
地雷これだけだと出す価値薄いから、ノーマル地雷系MISKのeffを今の5割増に、移動速度を+0.6に。
そして地雷、機雷の味方への巻き添えの影響を半分にする。
EMP地雷はENuseを今の80%程度に。
最後に>>966の(DTと併用で65%カット)→(DTと併用で85%カット)に訂正。
以上、妄想終了。
レンジャーもウイルス&高機動の特性生かしつつ救えないだろうか・・
969名も無き冒険者:03/06/17 23:48 ID:i7wNIZPa
speの兵科をなくしてくれ。
レベル上げるのマンドクセ。
rocはavi
ボマー・メディ・レンジャーはinf
レダ・リペ・ヒールジェネレーター・桃はmov
これでいいじゃないか。
970名も無き冒険者:03/06/18 00:20 ID:+BxysGjq
そんなん考える前にまず文章の書き方を勉強してくれ
読みづらい
971名も無き冒険者:03/06/18 01:42 ID:1FjdfERC
れんぢゃあは手榴弾装備になったから、昔に比べたら、使い物に
なるようになった気がするけど。
972名も無き冒険者:03/06/18 02:29 ID:p/SlvKLw
PSってのはPlanetSideつー洋ゲーのことだよ…
なんか違うもんがやりたくなったら探してみるといいさ
973名も無き冒険者:03/06/18 02:35 ID:uSn9iGiQ
973
974名も無き冒険者:03/06/18 16:17 ID:1ZU004Zt
974
975埋め立て兼案整頓:03/06/18 17:36 ID:dhs7SsHB
【メディック】
・速度を+0.6m/s増加
・治療系MISKの射程を7mに増加
・今回7段階となった治療系MISKの数値は以下のようにする(数値はeff/ENuse 惑星ランク)
300/100→500/165→750/245→1030/335→1350/438→1700/550→2100/677
・回復系MISK(Health・EN回復MISK)を使われたときの効果は90%カットされてしまう(回復量1/10)

【リペリアー】
・速度を+0.2m/s増加
・修理系&EN補給系MISKの射程を7mに増加
・今回7段階となった修理系MISKの数値は以下のようにする
300/100→500/165→750/245→1030/335→1350/438→1700/550→2100/677
・EN補給系MISKを三段階にして、数値は以下のようにする
2000/300→3300/480→5000/710
・回復系MISK(Health・EN回復MISK)を使われたときの効果は90%カットされてしまう(回復量1/10)

【ヒールジェネレーター】
・Viewを5.0mに減少
・範囲回復系MISKの効果範囲は視界内とする
・今回9段階となった範囲回復系MISKの数値は以下のようにする
150/50→210/70→272/90→336/110→402/130→470/150→540/172→612/194→690/217
・回復系MISK(Health・EN回復MISK)を使われたときの効果は90%カットされてしまう(回復量1/10)
・範囲回復系MISKはeff分のHealthを回復するが、ENもその20%の数値分回復するようにする
976埋め立て兼案整頓:03/06/18 17:37 ID:dhs7SsHB
【ボムスクエード】
・速度を+0.6m/s増加
・Healthを300減少し、UGによる上昇量を100に減少
・機雷含む全地雷系MISKの味方への効果(巻き添え)はeffの半分にする
・通常地雷系MISKのeffを全て今の1.5倍程度に増加
・EMP地雷系MISKのENuseを全て今の80%程度に減少
・科学地雷系MISKをSlot 2のMISKに変更し、Weight・Space・Comは半分にする

【桃】
・UGによって三段階ある速度をそれぞれ4.8m/s→5.2m/s→5.6m/sに増加
・Health1000・Armar0とし、HealthのUG増加量は150とする(Armar増加無)
・バリアーの仕様を以下のように変更する
バリアーの内側にいる味方ユニのダメージを50%カットしてくれる(DTと併用で85%カット)。
敵はバリアーの内外関係無く通常通りダメージを受ける。
・三段階あるバリアー系MISKの数値は以下のようにする
3/120→4/160→6/240
977名も無き冒険者:03/06/18 17:42 ID:dhs7SsHB
・バリアー系MISKをSlot 2のMISKに変更


あんまり読みやすくなってないかもしれないのは仕様。
ヒールジェネレーターに回復効果カット付け忘れたので追加。
ひとまず例え>>969のように統合するにしろ、GAのように使いようによってはまずまず使えるユニとなってほしい。
ボムはまだ使えるほうだけど、中位上位でマイト無でも「うまく撒けるならあってもいいかなぁ」と思えるくらいの存在になってほしい。
桃はもう少し遅くする変わりなかなかの硬さにするのもいいかなと思ったけど、そうすると上のシールドが鬼になっちゃうので断念。
978名も無き冒険者:03/06/18 18:28 ID:TRMw2NxJ
ふむふむ読みやすくなったな
あまりにも読みづらかったから昨日はあんな書き込みをしたが案としてはいい出来だと思うぞ
ヒルジェネがかなり効果的になりそうだな
最高のセンサーを付ければかなり視界は広くなるだろうし砦のような役割になりそうだ
乱戦時にROCで突っ込むだけでもかなりの効果だろうな
979名も無き冒険者:03/06/18 18:41 ID:oAoRmhFy
ROC
POC

の読み方を教えてくれ。ろっくとぽっくでいいのか?
980名も無き冒険者:03/06/18 20:37 ID:Rzudtgvp
それ以前にナンの略なのか誰か解説汁
981名も無き冒険者:03/06/18 20:48 ID:p/SlvKLw
SGでのそれぞれが表す名前

ドロップシップの名前がSGではRocと呼ばれ
占領ポイントがSGでは、The Points of Contention (PoC)と呼ばれている
982名も無き冒険者:03/06/18 20:50 ID:dhs7SsHB
ROC=aRayurumonowoOkucChau
POC=PonntohunndaraOwarusouChi
・・・イッテキマツ
ひとまずロックポックでいいかと。
DT・LT・TVは全部アルファベット読み(?)で読んでる(ディーティー、エルティー)けどいいんだろか。
983名も無き冒険者:03/06/18 20:51 ID:dhs7SsHB
どうやら>>981による説明の後だったようなのでいつもの二倍逝って参ります
984名も無き冒険者:03/06/18 20:52 ID:p/SlvKLw
いや読み方まで説明していないから、逝く必要はない
読み方は皆の心の中にあるものだから敢えて書かなかった
985名も無き冒険者:03/06/18 20:53 ID:p/SlvKLw
ちなみに俺の読み方はろくぽくだ
986名も無き冒険者:03/06/18 21:49 ID:aCSvDpoe
えだじまじゅくちょー的に「ぽこ」
987名も無き冒険者:03/06/18 23:37 ID:Rzudtgvp
DNQはpatrolの略であってまつか?
988名も無き冒険者:03/06/19 03:30 ID:zEK2OS1u
989名も無き冒険者:03/06/19 10:28 ID:a/mRftmP
1000マデumerunoマンドクセ
990名も無き冒険者:03/06/19 14:35 ID:gb13Pl46

        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )



991名も無き冒険者:03/06/19 18:31 ID:gb13Pl46
今だ!!!1000get
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ


tigata
992名も無き冒険者:03/06/19 19:33 ID:wcuwhxkT
ほらほら早くしないと漏れが1000ゲットするあるよ
993名も無き冒険者:03/06/19 19:34 ID:wcuwhxkT
ほらほら早くしないと漏れが1000ゲットするあるよ〜
994名も無き冒険者:03/06/19 19:34 ID:wcuwhxkT
ほれほれはやくしないと1000もらうからな
995名も無き冒険者:03/06/19 19:35 ID:wcuwhxkT
くそぅ
996名も無き冒険者:03/06/19 20:04 ID:/gUI7Y8H
1000げとずざー
997名も無き冒険者:03/06/19 20:37 ID:+EMXQoHc
自演で1000は取りたくないので誰か勝負してステッキーにとりませんか?
998ゆあゆあ:03/06/19 20:46 ID:6wItPbyD
業務連絡です。
Head 1/4サイトの管理人様へ。

ファイルロックにより修正出来ませんでしたがその意志はありますので、
削除はしないで置いて下さい。

匿名@ニヴァンセンジ様。
一連の質問の最初の文章を覚えていてくださったようです。
大丈夫です。でいもんさんの答え方で問題ありません。


悪いところを挙げて行くスレ、へのレス:
少しだけ、冷静になって下さい。
999名も無き冒険者:03/06/19 20:52 ID:N+Y21RL0
どうぞ1000をお取りくださいエロイ人
1000名も無き冒険者:03/06/19 21:01 ID:03ZNyunv
お、1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。