[Navy Field Openβ]廃人砲兵で酒池29林

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
現在βテスト中の海戦ゲーム「Navy Field」について語るスレッドです。
sageは適当に、荒らし煽り反応直リン、全て控えましょう。

◇《[Navy Field Openβ]28艦船売り切れ》
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1045564236
◇《軍事板・超期待!!★韓国製海戦ゲーム「Navy Field」★》
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1016965415/
◇《NAVYFIELD迷艦長14 リセット棒読み》
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1046311630
◇《NavyField初心者訓練校 MK-V》
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1043396571/

○Navyfield公式
【日本公式】http://www.gamespace24.net/game/navyfield/
【韓国公式】http://www.navyfield.co.kr/
【韓国翻訳サイト】http://enjoykorea.naver.co.jp/
【香港公式】http://www.navyfield.com.hk/
○NavyFieldデータサイト
【Navy FIELD DATA List】ttp://kanazawa.cool.ne.jp/kirov2002/
【NavyFieldFan】ttp://www.geocities.jp/marucha_jp/NF/navyindex.html
【NavyFIELD資料館】ttp://202.233.2.209/~kawana/nf/ ←現在閉鎖中
【NF豆知識】ttp://nfmame.tripod.co.jp/
2名も無き冒険者:03/03/03 13:50 ID:Lrshas5M
2ゲトズサーーーー

>1

乙鰈
3手動3げっとsystem ◆EIC6ZT0j5Y :03/03/03 13:58 ID:4to6kszm

       ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
       / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
      | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ│
       | |シ ,ィェァ') (.yェュ、 ミ| |
      !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )
      ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ
       し}  : 、___二__., ;:::::jJ   
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ  
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|      
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、 _ 
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   ><  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"''
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /|;;;jヽ、/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
自由と正義の名の下に、このスレにアメリカが介入しました。
以下、大統領に従ってください。

>>1弱いくせに調子に乗るなよこのジャップ豚(プ
>>2イラクの次はお前だな(プ
>>4スモウレスラーかと思ったら、ただのデブか(プ
>>5コリアもジャップも同類だろエテ公(プ
>>6米ばっか食ってんな(プ
>>7トマホークかますぞ(プ
>>8エロアニメが文化かよ(プ
>>9ロリコン必死だな(プ
>>10DEAD and DEADだな(プ
4名も無き冒険者:03/03/03 14:04 ID:xgg3UO+w
   ___ 
  /__ o_|__  
 /_了´・ω・`)  >>1乙です。
    ( つ旦O
    と_)_)
5名も無き冒険者:03/03/03 14:49 ID:oPv0fgtB
2003-03-03 14:35
・サーバー再起動の知らせ。

サーバー再起動の為14:50から10分間サーバーをシャットダウン致します。
テスターの皆様にはご迷惑をお掛け致しますがご了承願います。



はじめは5分間って書いてあったのに
リロードしたら10分に伸びてたyo
6名も無き冒険者:03/03/03 14:52 ID:cQ9CxO1D
巻き戻しじゃないよね((;゚Д゚)オレシラナイ
7名も無き冒険者:03/03/03 14:54 ID:wUVI2Pic
1000モラッ(・∀・)タ
>1さんオツ。

大淀在庫ふえれーふえれー。
8名も無き冒険者:03/03/03 14:58 ID:PWTkWgzA
1さんおつー
9名も無き冒険者:03/03/03 14:58 ID:8kkqtGMw
鯖落ちないねぇ。
10名も無き冒険者:03/03/03 15:00 ID:oPv0fgtB
>>9
ログイン鯖は落ちてます
11名も無き冒険者:03/03/03 15:03 ID:wUVI2Pic
ログ鯖のメンテだったモヨリ。
12名も無き冒険者:03/03/03 15:07 ID:mexCOSXJ
>>1乙かれー
13名も無き冒険者:03/03/03 15:18 ID:AxmvKCnp
もつかれ
14名も無き冒険者:03/03/03 15:23 ID:Y2K+7NMw
   ('A`)>>1マンセー
    │
 .(\│/)
 ' ̄ ̄ ̄ ̄
15名も無き冒険者:03/03/03 15:37 ID:9NIP7cez
>>1
モツ煮カレー
16名も無き冒険者:03/03/03 16:02 ID:hjFIaXi2
21エリアで
★3つとか★2個とかが
FFオンリーとか言って狩りしてるのってどうなの?
17名も無き冒険者:03/03/03 16:07 ID:G2MzCwo/
FFDDフリーなんつーのも零満載島風の狩り場だよ。(笑)
マスターが大概島風海苔だしな。
18名も無き冒険者:03/03/03 16:08 ID:TFUTSKCC
狩り部屋マスターは容赦なく晒すべし
19前スレの最上新規購入者:03/03/03 16:42 ID:qM0pj9xU
>>1
乙華麗


>>17
あの部屋って、
93式魚搭載の島風、吹雪
「漁船殺し」のチンマー
FFXY以外だとキツイと思う

私はDPが500を切るくらいになってるときって退却しちゃうけど
これってあり?
まずくは、ないよね?
20名も無き冒険者:03/03/03 16:56 ID:/no6DSs/
エリア21に接近砲撃戦の部屋が出来てしまったわけだが……

今10人在中の模様
21名も無き冒険者:03/03/03 17:16 ID:vFGoXmIW
CLに乗り換えてから、砲の距離感が掴めずサンドバック状態。

・・・でも、このまま狩られつつ練習するしかないでつよね?
DDに逃げ帰っても、意味無いでつよね?
22名も無き冒険者:03/03/03 17:21 ID:rFEQqiGL
>21
遠距離FCS積むとか
弾はバラけるが当たらないよりはマシだ
23名も無き冒険者:03/03/03 17:23 ID:+dNzR8RR
つーか接近砲撃戦なんて稼げねーだろ
誤射されて沈むのがオチだ
だったら3.46in砲撃戦のが数倍は稼げるぞ
24名も無き冒険者:03/03/03 17:24 ID:G2MzCwo/
>>19
何度かチンマーとFFXで行って全魚島風とかを砲撃してたよ。
でも疲れるわりには入りがイマイチだから今は行ってないが。

航行不能なぐらいになっての退却はどうだろうねぇ。
許せる人と許せない人両極端だと思われ。
私は最後まで残って沈む派だけどな。
25名も無き冒険者:03/03/03 17:25 ID:OtE4qGgj
>>21
何乗ってるのか知らんが、距離感つかむなら米FCSが優秀だよ

オークやブルに乗る重巡用遠距離FCSなら
8インチまでの砲の射程のほとんどカバーできるから

それで距離感つかんでから他のCLでやってみればうまくいくよ

てか、自分がそうだった
26名も無き冒険者:03/03/03 17:33 ID:y+7tcYoA
このゲームやったこと無いんだけど
おもしろいの?
27名も無き冒険者:03/03/03 17:39 ID:kEukaSnt
おもしろいよ。
一年たつのにこんな具合か、ってね。
28名も無き冒険者:03/03/03 17:40 ID:1p2LYPOV
極めてマゾ廃人仕様です
29名も無き冒険者:03/03/03 17:49 ID:vM/PGx7m
Xを1隻売ったから転売しねぇ奴買ってくれ
30名も無き冒険者:03/03/03 17:49 ID:vM/PGx7m
・・・もう売れてるし・・・
31名も無き冒険者:03/03/03 18:04 ID:vFGoXmIW
スクリプトで買ってるんだから何しても無駄
32名も無き冒険者:03/03/03 18:05 ID:9NIP7cez
おい!おめーら!
今更ながら魚屋さん始めようかと思うんですが、
零禁部屋・90式装備でも稼げますよね?
33名も無き冒険者:03/03/03 18:06 ID:pcJpf3iP
>>32
上手にやれば。
34名も無き冒険者:03/03/03 18:12 ID:9NIP7cez
>>33
難しい注文だな。
35名も無き冒険者:03/03/03 18:16 ID:vM/PGx7m
>>34
ドイツの近接信管魚雷を混ぜてみるのはどうだろう
36名も無き冒険者:03/03/03 18:19 ID:/no6DSs/
>>32

8式でも上手くやれば儲かるぞ
俺は吹雪でそうしてる。

ついでいうと、G7aも1基まじっとる
37名も無き冒険者:03/03/03 18:24 ID:YfpQk2wo
しかしあれだな、砲撃は砲兵が廃レベルかで決まるが、魚雷は零式以外は
当てるもよけるも腕次第だから楽しめる。昔よくあったお魚天国とかまたやりたいなー
38名も無き冒険者:03/03/03 18:49 ID:Nmq2/3NW
パラってさ。
人数が多いほど
CVが多いほど
なるよね。

ジャックポト( ゚Д゚)ウマー
39名も無き冒険者:03/03/03 19:08 ID:gVOveQyW
>>36
G7a面白いね、
阿賀野にG7aの4連装2基積んで
近接戦闘を挑んでくるFFDD用にしてるんだけど
相手を包み込むように発射すると
まず間違いなく引っ掛けることができる

雷速も他のとそう替わらないし
見分けつかないのかな?
40名も無き冒険者:03/03/03 19:12 ID:Kkb8Dicu
零禁魚雷艇
うまくやればBB食って経験値一万越え(゚∀゚)ウマー
41名も無き冒険者:03/03/03 19:33 ID:q97rUXgz
接近部屋、修理しても7.800cぐらいですね
1回の戦闘が2分もかかんないので、回数こなせれば・・・・・
42名も無き冒険者:03/03/03 19:54 ID:YfpQk2wo
しかし、接近部屋が面白いかというと・・・漏れは入る気しない

レベル上げを作業としていそしむのは養殖に極めて近いわけで・・・
43名も無き冒険者:03/03/03 20:09 ID:sbgOV51F
FF-X,YはFF部屋に入るの遠慮しろや
錨マークのFFが無残に沈められるのは、ひどくねぇか?
44名も無き冒険者:03/03/03 20:28 ID:W4UBoqn2
>>43
FF研に言えば?
45名も無き冒険者:03/03/03 20:45 ID:QAicSA5H
>>43
何度も言われてるが制限すればいいだけ。
XY禁なり星禁なり。
脳みそ使えよ。
46名も無き冒険者:03/03/03 20:48 ID:G2MzCwo/
というかXYは零禁FLEEの方が稼げると思うんだが‥。
ただ金星に狙われるけどな‥‥。
47名も無き冒険者:03/03/03 21:00 ID:68nGc9gK
>>45
そうやって初心者に制限プレイを当たり前と洗脳させていくんだな?
熟練者が初心者狩りしてんじゃねーよ
48名も無き冒険者 :03/03/03 21:15 ID:/TOBaAfT
>47
ウッサイハゲ
49名も無き冒険者:03/03/03 21:19 ID:zDXTibAp
>45
頭使えよって言うべき相手はXY使いだろうに。
それに部屋名に制限書くのはローカルルールみたいな節があるだろ。
初心者にただ一言「制限すれ」なんて言う喪前の頭ン中を見てみたいな。
50名も無き冒険者:03/03/03 21:26 ID:sbgOV51F
>>45
そうなんだけど聞いてくれよ
最初のエリアから21エリアって結構すぐじゃない?(日数)
最初のエリアの調子でFFオンリーって部屋立てる人多い訳よ
魚雷すら禁止してないで、訳のわからないまま死ぬ奴もいるしな

でさ、3本線だの2本線がXやらYで入ってきてさ
狩場になっちゃうんだよね

すでに親しんでる人に自粛を求めるのは、まずかったのか?
51名も無き冒険者:03/03/03 21:36 ID:A/5zG4EC
ものすごい勢いでブルックリンが売り切れへ

ブルルートもご愁傷さまですた
52名も無き冒険者:03/03/03 21:38 ID:OtE4qGgj
また買占めか・・・・
53名も無き冒険者:03/03/03 21:38 ID:3hfNHNDx
ちょっと飯を食ってる間に40以上あったブルックリンが売り切れてる訳だが。
54名も無き冒険者:03/03/03 21:39 ID:gCmk+rhi
俺はルール上明記してなければ構わないと思う。
というか、そんなことを言い出したら、零禁で廃人はウザイから止めろとかになりかねん。

”初心者部屋”に強力な艦で行くのは問題だが、”FF部屋”ならいろんなFFがいて当然。
強力なFF同士で戦いたいという人間達ならゲームが成立するだろう。

本当は”FFパラダイス”みたいに、上記のような艦がいることを明記すればなお良いがな。
55名も無き冒険者:03/03/03 21:42 ID:gCmk+rhi
スマソ、ネトゲ板に戻ってきたんだな。
次からはsageるよ。
56名も無き冒険者:03/03/03 21:43 ID:SD+hU9ia
L型D型の容積変更でブル+日本砲がCL最強になることはわかってたことで
転売ヤーの的にされたんでしょうなぁ。
今後だぶついた最上が市場に流れてくると思われる。
57名も無き冒険者:03/03/03 21:45 ID:A5vUASI1
ところで、ドイツ海苔の方。
lv32の40口径 17センチ SkL/40 N型
lv37の40口径 17センチ SkL/40s N型
の違いについて教えてください。
値段、重量、容積、連射速度、全てにおいて弱くなっただけな気がするんですけど・・・
58名も無き冒険者:03/03/03 21:56 ID:5pvrGzKj
ちと、飛ぶ程度。
喪前もドイツ海苔か・・・
共に総統様に着いて意向ではないか。。
59名も無き冒険者:03/03/03 22:05 ID:PWTkWgzA
L型になればその差は出るんだがなぁ、
私的に後者のほうが気分的にいいが、低レベルなときは前者のほうがいいかも。
ドイツ海苔はシャルン砲まで届けば万々歳だと総統閣下は言っておられる。
そこまでがんばろうではないか、同志よ
60名も無き冒険者:03/03/03 22:08 ID:YfpQk2wo
確かに初速は同じ値になっているが、使ってみるとレベルが高い砲が飛ぶ。
あとちょっとの射程が重要なCL砲撃部屋では重宝するよ、重いけど。

っていうかL砲がD砲なみに軽くなってくれればドイツの時代が来るのだが
61名も無き冒険者:03/03/03 22:12 ID:K+JdyBa+
砲のLとDの容積変更は誤植

と思わないとやってられませ〜ん
62名も無き冒険者:03/03/03 22:13 ID:ADotOHEC
>>57
装薬量が違うんだよ

データリストの所じゃ炸薬量ってなってるとこ見てみろ
炸薬って表記は多分間違い
63名も無き冒険者:03/03/03 22:47 ID:kQqUxodE
>>55
ここは晒しスレじゃないぞ
本スレだぞ
64名も無き冒険者:03/03/03 23:05 ID:zDXTibAp
>63
晒しスレから戻ってきた、って意味じゃないの?
65名も無き冒険者:03/03/03 23:06 ID:zHYz4eOE
さて今日も航空母艦で廃でも叩くか。
66名も無き冒険者:03/03/03 23:07 ID:zMCQkeu9
大淀は空母じゃないよ.
67名も無き冒険者:03/03/03 23:12 ID:zHYz4eOE
うーん、俺も大淀は空母じゃ無いと思う。 ありゃ糞だ。

思うが空母戦果って幾らが妥当なんだ?
1・2万じゃアレだと思うが。10万コースは無理ぽ。5万ほど行けば上々なのかな?
68名も無き冒険者:03/03/03 23:34 ID:ADotOHEC

あああああああああああああああああああああああ!!!

 船員が重すぎぃぃあんじゃあああああああああああああああぼおおおげええええええええええええええ!!!!
69名も無き冒険者:03/03/03 23:34 ID:A/5zG4EC
>>68
減らせば良し
70名も無き冒険者:03/03/03 23:36 ID:cFQxwv+q
>>68
重さで苦労するのはDDまでだからどーにかやり繰りすれ。
71名も無き冒険者:03/03/03 23:40 ID:zDXTibAp
>>68
兵員を減らす、魚雷を下ろす。
最後の手段で武装をダウングレード、機関も減量…。
漏れは秋月改で乗ってる兵員が艦長、砲兵*2だけになりますた・゚・(つД`;)・゚・。ソン時RTC実装サレテナカッタ気ガスル
72名も無き冒険者:03/03/03 23:54 ID:1p2LYPOV
CLでも重さで苦労して増す
73名も無き冒険者:03/03/03 23:59 ID:6eI7XdUd
Mか・・・
74名も無き冒険者:03/03/04 00:48 ID:vtHqZurM
俺はSだ!
75名も無き冒険者:03/03/04 00:58 ID:RGBkCLGm
漏れはЭだ!!
76名も無き冒険者:03/03/04 01:06 ID:ODFEdwgK
漏れはωだ!!!
77名も無き冒険者:03/03/04 01:11 ID:yoRzbD+s
漏れはεだ!!!!
78名も無き冒険者:03/03/04 01:34 ID:ka1L509f
おいもまいら、升スレで金バラ撒いてるヤシがいるぞ。

モウダメポ


…って昔からダメか ∧||∧
79名も無き冒険者:03/03/04 02:12 ID:ODFEdwgK
今度のパッチでDとLの容積は誤植で実は変わってないって話しは本当か?
80名も無き冒険者:03/03/04 02:16 ID:ODFEdwgK
ブルックリンが売り切れたのもそのせいで買い占められたとかいうのも聞いたのだが
だれかおしえてくれ〜
81名も無き冒険者:03/03/04 02:29 ID:M2QfOcMo
LとDの容積は入れ替わる。以上。
82名も無き冒険者:03/03/04 03:48 ID:vtHqZurM
>75
カラフルっぽいIDだなテメー!!
83名も無き冒険者:03/03/04 03:50 ID:9vICaqhc

テネシー!!!!!

コンパクトな船体に3万トンという実装艦最大の積載可能量!!!

浮かぶ装甲!!

ちょっとこれマジすごくない!?


なのに機関容積最小18!!

きっと超鈍足 ヘイ!

これマジヤバくない?
84名も無き冒険者:03/03/04 04:10 ID:+VOpF1Rg
全魚の吹雪・島風海苔で「漏れって魚の回避、撃ち合い上手いだろ?」とか
吹きまくる香具師が結構いるが、そりゃ魚のことだけ考えて海面ばっか見て
りゃ誰でもできる、つうことを理解してんだろか・・。つーか残HP数100の艦
沈めるのに魚バラ撒くことになんか疑問感じないんだろうか・・。

などと今更言ってる漏れもアレだが。
85WWW@army:03/03/04 05:02 ID:mAKuUEAC
私信で申し訳ないが、獅子王さんの資産が増えてるのは俺が送金したからです。
升マネー、升ポイントじゃないので安心してくだちぃ。

ほいじゃ、引き続きテストに参加する皆さん、お元気で。ノシ
86名も無き冒険者:03/03/04 05:07 ID:seFlyfq7
アーミータン引退?
87名も無き冒険者:03/03/04 10:03 ID:5mJ2XLbf
AREA25の上と右と左にがエライことに。。。
気持ち悪い・・・
88名も無き冒険者:03/03/04 10:32 ID:rPyiyN8i
>>85
廃人に渡してどうすんだ。
かといってプレイ始めたばかりの人間に渡すのも何だが。
やめるんだったらいちいち跡を濁すなよ。もう書き込まないんじゃなかったのか?
89名も無き冒険者:03/03/04 10:32 ID:7Xur8oLG
>87
詳細きぼんぬ
90名も無き冒険者:03/03/04 10:35 ID:rPyiyN8i
詳細も何も、エリア25を表示すれば分かる。
91名も無き冒険者:03/03/04 10:41 ID:AU/7u4ex
(´ー`).。oO○(hashin詐欺被害者を救済するぐらいの知恵は無かったのかね...)
92名も無き冒険者:03/03/04 10:44 ID:7Xur8oLG
>90
会社だからNFなんかできねぇんだよ(`_ゝ´)フォー
93名も無き冒険者:03/03/04 10:47 ID:rUKIYvau
>>92
( ´,_ゝ`)プッ
94名も無き冒険者:03/03/04 10:48 ID:AU/7u4ex
また外側に墓標でも並んでるのかな?
95名も無き冒険者:03/03/04 10:50 ID:ODFEdwgK
>>87
何をいまさら言ってるんだ…
前からあるぞ
96名も無き冒険者:03/03/04 10:58 ID:5mJ2XLbf
そうなのか。いやー気持ち悪い。
97名も無き冒険者:03/03/04 11:38 ID:ODFEdwgK
>>96
ちなみに過去ログで【墓標】と表現されてた
前々回のパッチで発生したもより
98名も無き冒険者:03/03/04 12:53 ID:LvQ8SisE
いけねえ、お昼休みの演習さぼっちまった

(思わぬ訃報に肩の力が抜けちまったよ)
99名も無き冒険者:03/03/04 12:54 ID:rUKIYvau
>>98
これか?だとしたら結構なおっさんだな(・∀・)ニヤニヤ

【訃報】機動戦士ガンダムのセイラ・マス、井上瑤(いのうえ・よう)さん死去
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1046747201/l50
100名も無き冒険者:03/03/04 13:02 ID:7Xur8oLG
>99
それは昨日あたりからの話題でないか?
101名も無き冒険者:03/03/04 13:06 ID:LvQ8SisE
エリア25の外の墓標にはセイラさんのものもあるのかな

NF的にいうなら艦長から報告される名も無き水兵たちの墓標というべきか

ま、ほんとのところはたんなるバグだろう
102名も無き冒険者:03/03/04 13:21 ID:q8NdX43F
>>16
部屋に関してはLv制限かけないほうに責任があると思う。
いつまでも初心者じゃいかん。

しかし、21エリアじゃ経験値600どまり・・・
XYor21乗ってるなら経験値制限ないエリアの部屋のほうが
はるかに経験値、儲かるけどな。狩りまくっても意味がない。
マネーなら砲撃部屋とか、いきゃあいいし。

ストレス発散?
103名も無き冒険者:03/03/04 13:34 ID:ODFEdwgK
NFF以外で交換や売買掲示板知ってる方いましたら教えてください
104名も無き冒険者:03/03/04 13:46 ID:AU/7u4ex
>>102
いや、GMやってんだろ、星2/3が。
105名も無き冒険者:03/03/04 13:48 ID:TQ4VtalO
>104
GM?
106名も無き冒険者:03/03/04 13:56 ID:UqG1sI0T
GMってか、部屋のマスターって意味だろうね・・・
GMだったらまた違う世界の人間に(汗

そういえば、NF内でGM見たこと1回しかないなぁ・・しかもかなり前に。
実践してないからわけのわからないバグとかが増えるんだろうな・・・
107名も無き冒険者:03/03/04 14:00 ID:unFt10GN
クローズの時にGMが遊びに来た事があるが、そのときは金剛に乗ってて主砲の集弾率はh並だった。
108名も無き冒険者:03/03/04 14:30 ID:rUKIYvau
え、NFってGMいたんだ・・・知らなかった(´・ω・`)
109名も無き冒険者:03/03/04 14:36 ID:TQ4VtalO
SDE○○○○1とか言う金バッヂCV海苔がメンテ後に出没してたな。
戦歴みると30戦ダターヨ。

本スレなのでIDは一応伏せ。
110名も無き冒険者:03/03/04 14:38 ID:TQ4VtalO
ちなみに艦名はCV_testだったかな。
たぶんCVバグの検証に来てたんだと思われ。

「テストぐらい先にやれよ」って言うヤシでると思うから先に言っとくが、
多分大人数(つっても20人くらい)でのCVバグのテストに来たんだと思われ。
スタッフ何十人も居ないだろ、多分。
111名も無き冒険者:03/03/04 14:47 ID:sJl8SmJo
ルーキーパイロットと艦載機載せて戦闘開始したのにこれが出てこないんだけど、
原因は何なんでしょうか?
http://www.geocities.jp/marucha_jp/NF/image/PLANE3.JPG
112名も無き冒険者:03/03/04 14:48 ID:TQ4VtalO
ちゃんと航空機補充した?
113名も無き冒険者:03/03/04 14:50 ID:sJl8SmJo
失敗

http://www.geocities.jp/marucha_jp/NF/plane.htmlの
戦闘開始すると以下の画面が表示されるので、▲ボタンをクリックして
格納庫から偵察機を出します。
 という文の下の写真です。
114名も無き冒険者:03/03/04 14:52 ID:TQ4VtalO
緑のボタンが出ないの?
ちゃんと準備ボタン押した?
115名も無き冒険者:03/03/04 14:52 ID:sJl8SmJo
>>112
偵察機4機って表示されているのは確認しました。
116名も無き冒険者:03/03/04 14:55 ID:sJl8SmJo
確認してきます。
117名も無き冒険者:03/03/04 14:55 ID:8SiL4DWk
ルーキーを積むのは船倉のスペースな。
Tマウントのトコだと積んでても効果発揮しないぞ。

ってかこれくらいしか原因が思いつきませんですた。
118名も無き冒険者:03/03/04 15:36 ID:rUKIYvau
>>117
まぁきっとそれだろうな。
119名も無き冒険者:03/03/04 15:46 ID:sJl8SmJo
発進でキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
教えてくださった方ありがとうございます。
無事、阿賀野から二式水戦を出すことができました。
原因は>>117氏の言っていた通りパイロットの位置でした。
では皆さん、今度は戦場でお会いましょう。
120名も無き冒険者:03/03/04 16:03 ID:rUKIYvau
>>119
とりあえずおめでd。
今度からは質問スレでよろしこ。
121名も無き冒険者:03/03/04 17:13 ID:sJl8SmJo
http://zeta.ns.tc/kiba/mmo/index.html#2
別のところに立ててみた
122名も無き冒険者:03/03/04 17:21 ID:unFt10GN
123名も無き冒険者:03/03/04 17:48 ID:/3Usb2Kw
初代帝国軍のアドレス知ってるか?
いいもんあるぞ〜
124名も無き冒険者:03/03/04 18:29 ID:wS393LD5
>>123
残ってますが何か・・・
と思ってみてみたら・・・
http://www.h2.dion.ne.jp/~loveho/
12557:03/03/04 18:34 ID:5fQV/Ut1
>>58-62
さんくす!そっちの方が飛ぶなら変えてみようかな。
126名も無き冒険者:03/03/04 19:41 ID:8SiL4DWk
ノーザンプトンたけー最上より弱いのに高いよ。

チンマーマン飽きたよ(´・ω・`)
127名も無き冒険者:03/03/04 21:19 ID:GmETtuKW
オークランドに乗るべし
128名も無き冒険者:03/03/04 21:22 ID:6qV+umSJ
桑名以外カス
129名も無き冒険者:03/03/04 21:22 ID:eGKD2DAz
>>128
そんな船しらん。
130名も無き冒険者:03/03/04 21:23 ID:unFt10GN
>>129
くわなですよ。
131名も無き冒険者:03/03/04 21:31 ID:as4+nseQ
そうは桑名の焼き蛤。って、古いか…
132名も無き冒険者:03/03/04 21:41 ID:sJl8SmJo
>>126
愛媛丸に乗るべしw
133名も無き冒険者:03/03/04 21:44 ID:8SiL4DWk
>>127
オクラ弱いもの(´・ω・`)

>>132
潜水艦が実装されたら乗りまつ
134名も無き冒険者:03/03/04 22:16 ID:yoRzbD+s
>131
その手は桑名の焼き蛤、だぞ(・∀・)
135名も無き冒険者:03/03/05 00:02 ID:ZqRGl3gi
昔はオークランド強かったんだけどねえ。
今は金印キ印のCLCAに即沈するからねえ。

レベル制限零禁部屋を建てればオークランドも復活すると思うけどね
136名も無き冒険者:03/03/05 00:22 ID:dLejp3Lr
>131 >134
『OS』の方でつか?(w
137名も無き冒険者:03/03/05 00:35 ID:kRB6f2oi
>136
バレタ!(;´Д`)
138名も無き冒険者:03/03/05 02:19 ID:cGzZoQTZ
弱い最上:

見てると相手は偵察機出してこっち丸見え。でも、必死こいて暗闇目掛けて
心眼で応戦する味方の最上。…何やってんだ?とっとと偵察機出せよ
出さない。そうこうするうちに相手の船がもう一隻増えたらしく一層劣勢に。
何やってんだ、さっさと回避しろよ…と思っていたら二式2機がのんびりと
あさっての方向から帰還。
これを見て思った。

や っ ぱ 二 式 を 偵 察 じ ゃ な く て 迎 撃 に 使 っ て る 奴 は 弱 い な

と。
139名も無き冒険者:03/03/05 02:46 ID:AUck5KtE
>>138
少なくともお前に出す偵察はない
140名も無き冒険者:03/03/05 03:26 ID:5FctRGuu
>>138
Lv39にもなって心眼で命中させられない射撃の方がどうかしている。
141名も無き冒険者:03/03/05 05:48 ID:AUck5KtE
>>138
よく読んだらすでに2式を偵察の出だしてるのでは?
142名も無き冒険者:03/03/05 07:44 ID:uEcRCir0
>>138
他人のために偵察出してたとか・・・?
143名も無き冒険者:03/03/05 09:54 ID:m7Suqqj6
心眼どころか、見えてる範囲の砲撃も当たらないよ・・・
練習しかないとはいえ、センスがないなぁ、漏れ。

もしくは砲兵のレベルが低いかもだが。
144名も無き冒険者:03/03/05 10:41 ID:uzXNh60S
今みんな何戦くらいしてるの?
私は11月から初めて今1200戦
大杉かも
145名も無き冒険者:03/03/05 10:53 ID:fsTxrfcx
>>144
夏あたりから  






3000戦・・・・
146名も無き冒険者:03/03/05 10:56 ID:aZJM/MQO
>>144
そんなもんじゃね?
リセット後今までで1400戦。
147名も無き冒険者:03/03/05 11:02 ID:1Zfvb/UK
2000戦でCL乗りだが
Lv30までの船なら大体揃った(・∀・
148名も無き冒険者:03/03/05 11:09 ID:hU8EFDh7
11月からやり始めて2800戦・・・

多すぎでつか?(´・ω・`)
149名も無き冒険者:03/03/05 12:35 ID:9SpIVR+t
11月から初めて1200戦で得意になってる144がいるスレはここですか?(・∀・)
150名も無き冒険者:03/03/05 12:39 ID:A2uQPFHB
8月からやってて1500戦・・・

ごめん時間無いの
151名も無き冒険者:03/03/05 12:54 ID:AeujAGUN
オープン開始初日からやって、リセットも経験して2000戦
現在ドイツCA乗りでほかの国籍には手を出していません。少しは出してるけどね

ドイツ一筋をしろと総統閣下が言っておられるのだ!
152名も無き冒険者:03/03/05 13:00 ID:SfIxbDIO
俺、夏あたりからやってるが900戦だよ。現在CL2。
みんなやりすぎじゃね?
153名も無き冒険者:03/03/05 13:01 ID:IEpRRd4e
第二次世界大戦後期戦闘機or零式艦上戦闘機実装キボンヌ!
二式の餌になるのはもう嫌!
154名も無き冒険者:03/03/05 13:30 ID:aZJM/MQO
零戦実装されたとしたらすっげー強いんだろうなぁ・・・
155名も無き冒険者:03/03/05 13:50 ID:IEpRRd4e
SDEが日本マンセーなら早期実装もあり得ると思わない?
もちろん99式艦爆も同時実装。
(゚∀゚)日本マンセー!
156名も無き冒険者:03/03/05 14:02 ID:K8lm0PrA
最後にF6FとF4Uが。
157名も無き冒険者:03/03/05 14:11 ID:puP1HZtA
>>156
F8Fだろ。
158名も無き冒険者:03/03/05 14:12 ID:OBgRk8+7
桜花マダー?
159名も無き冒険者:03/03/05 14:21 ID:3RANk+/y
イギリスの艦載機
艦載戦闘機
シー・グラジエーター
フルマー
シーハリケーン
シーファイア
シーフューリー
シーファング

艦載爆撃機(戦闘攻撃機)
スクア
ファイアフライ

艦載攻撃機
ソードフィッシュ
アルバコア
バラクーダ
ファイアブランド

いろいろあるねー
性能はともかく
160名も無き冒険者:03/03/05 14:35 ID:jLDOH9qX
イギリスって
現実で海戦強かったのか?

イギリスの海戦って印象薄いんだが
161名も無き冒険者:03/03/05 14:37 ID:VGrmKNW7
>>159
試作機が入ってるのにブラックバーン・ロックが抜けているんだが……
162名も無き冒険者:03/03/05 14:49 ID:OBgRk8+7
ロシアへの輸送艦隊護衛とかに浪漫を感じないのかね!!

と、いうことで商戦改装空母きぼん。
大きさCA並、武装・耐久FF以下、搭載機正規の半分くらいで。
163名も無き冒険者:03/03/05 14:49 ID:3RANk+/y
>>161
使い物になりそーな機を選び出してみました

ロックってデファイアントと同じ武装だし
実戦配備されてるにもかかわらずほとんど戦果ないし・・・(Ju-88一機のみ)
短期間で前線から退いて、後方で練習機などの余生送ってることから
使い物にならんと考え除外したわけです
164名も無き冒険者:03/03/05 14:50 ID:Fy0Zu28M
>>159
ブルマー・・・(´Д`)ハアハア
165名も無き冒険者:03/03/05 15:08 ID:W9YmdSbA
>162
アタッカーがありますよ。正規空母の半分くらいの搭載量で。

>159
シーフューリーが実装されたら大変だな。
攻撃機が無い事の方が大変かもしれんが。
166名も無き冒険者:03/03/05 15:17 ID:OBgRk8+7
>165
商船改造空母はあんなに強くないやい!
航行してて、嵐にあっただけで飛行甲板が割れて使用不能になったりするのに浪漫が(ry
167名も無き冒険者:03/03/05 16:33 ID:lIZCdvMg
>>160
アメリカ戦艦で沈没したのは一隻のみ
イギリスもアメリカ同様戦艦保有数は多く、有利な展開なのだが・・・

プリンスオブウェールズやレパルス、バーラム、フッド などなど
とにかく沈みまくり!
168名も無き冒険者:03/03/05 16:39 ID:r6I1xhMe
イギリスって陸軍もなんか影薄いよな。
169護衛空母ディフェンダー艦長:03/03/05 16:46 ID:b3JjDP/w
>>166
《垂直式》ハ、風雨ニタイシ堅牢ナル防護壁ヲ供シ、
カツ順風ヲ得テハ優秀ナル帆ニ変ズルカト考エマス。
シカシ搭載機発進ニハイササカノ不便ナシトセズ。
170名も無き冒険者:03/03/05 18:03 ID:y4DAGx54
確かにイギリスはアメリカと比べると金魚の糞に見えるな
いい船は持ってるんだろうが、、、
いったい何が悪かったんだろうか?
まぁドイツと比べればまだましだとは思うけど
171名も無き冒険者:03/03/05 18:36 ID:jtm/wtma
>>170
戦間の深刻な予算不足が原因か
イギリス自体が不況に喘いでいたってのもあるんだろうが

で、大戦になって予算問題が解決しても今度は船台不足
172名も無き冒険者:03/03/05 18:44 ID:b3JjDP/w
>>170
イギリスの偉大さは、まずもって本国への海上通商を
維持しきったことにあるとおもわれ

‥というか、イギリス海軍が「悪い」とはとても思えないんだが‥
(除く 空母艦載機開発・護衛空母関連)
173名も無き冒険者:03/03/05 20:59 ID:7XMBWaSq
開発進んで第二次世界大戦で使えたものが全部使える様になったとして…

イ ギ リ ス 空 母 か ら は 複 葉 機 が 飛 ん で く る の か ?

なんて恐いんだ…狂気の沙汰としか思えん
174名も無き冒険者:03/03/05 21:03 ID:c66HLLLW
リボンのマークがついてるから大丈夫でつ(゚∀゚)
175名も無き冒険者:03/03/05 21:47 ID:VGrmKNW7
>>163
そうか。
使い物にならんところが魅力の一つであり、
実に英国ルートらしいと思ったんだが

>>166>>169
英国ルート、かつシリウス乗りだと見た。
天候と船団護衛ミッション追加されればいいんだが。
176166:03/03/05 21:50 ID:0hRmflVe
>175
なめるなっ!漏れはダイド(つーつーつー
177名も無き冒険者:03/03/05 21:51 ID:8eULjyD+
イギリス戦艦群は(数だけは)すごかったよな。
戦艦重視だったから航空機開発も遅れ、空母も遅れ…

日本の相手がアメリカでなく、イギリスだったら戦艦同士のガチンコ勝負が見られたかもしれんハァハァ
178名も無き冒険者:03/03/05 21:56 ID:HBtirN5s
>>175
天候は実装されてほしいねぇ…
荒天だとFFやDDの中の人は大変そうだな。
179名も無き冒険者:03/03/05 22:02 ID:ZqRGl3gi
>>178
いま全速状態でバカスカ撃ちまくってるけど、現実だと可能なんだろうか。
180名も無き冒険者:03/03/05 22:03 ID:ZqRGl3gi
>>168
そんなわきゃない。英連邦の陸軍は日本帝国陸軍より活躍したぞ。
181名も無き冒険者:03/03/05 22:05 ID:ZqRGl3gi
>>170
イギリスは商戦破壊魔のドイツが相手だったから目立つ活躍はできなかった
んじゃないかな。歴史を紐解くと、ヘタレ日本海軍よりも漢なDDとかCLとか
でてくるよ。
182シリウス乗り:03/03/05 22:08 ID:vDFTO33f
>>175
少なくともヒッパーに弾切れで突撃かける
シチュは堪能してます。
183サイラス艦長:03/03/05 22:08 ID:b3JjDP/w
>>175
「あれを見ろ!」「見ろ、いよいよ行くぞ!」
ということで、最後の手段、体当たりも‥

>>178
実際には、CLでも大変なんだけどね。
荒天になると、魚雷は使えないし、
艦砲もピッチング・ローリングでまともにあたらないだろうし、
特に北極海とか北太平洋では大変だろう
184名も無き冒険者:03/03/05 22:11 ID:wePE6HZM
人間魚雷最強
みんな心配するな!!
93式を見ればわかる通り、日本に関しては非常に史実を重視するSDEは
各国艦戦や艦爆・艦攻を順順に古い時代のものから実装していく!!
結果は考えるにも及ばない、色々な兵器が順順に実装されていく中、
初期は超優性だった日本陣営は実装を重ねるごとに兵器の質をどんどん追い越され、
全て実装され終わったときにはアメリカマンセー兵器の嵐!!
(・∀・)アーヒャヒャヒャヒャヒャ、アーヒャヒャヒャヒャ!!

「みなさん、長いことご苦労をかけました。靖国神社で会いましょう」
               ・・・
「敵はスピーカーで降伏を勧告しているが、わが将兵はこれを嘲笑している。
 五日間飲まず食わずの敢闘中である」
               ・・・
「父島の皆さん、サヨウナラ」
186名も無き冒険者:03/03/05 23:09 ID:6p/L/I1+
守るも攻むるも 鉄の 浮かべる城ぞ頼みなる 浮かべるその城日の本の 皇国の四方を 守るべし 真鉄のその船
日の本に仇なすくにを 攻めよかし

石炭の煙は 大洋の 竜かとばかり 靡くなり 弾撃つ響きは雷の 声かとばかり どよむなり 万里の波涛を乗り越えて 皇国の光
輝かせ

海行かば水漬く屍 山ゆかば草生す屍 大君の へりにこそ死なめ のどには死なじ
187ネトゲ廃人@名無し?:03/03/05 23:18 ID:AeujAGUN
もし艦と艦の衝突があったらあらゆるところでぶつかったりするし、
初心者とかの低レベルな腕の持ち主にとってはつらいと思うから、
あえて敵艦との衝突のみ有りにしてほしい気がする。
そうすれば弾切れしたあとの退却とかが2%ぐらいは縮まるかなぁ・・と思う今日この頃。

53ノットO型で特攻を仕掛ける香具師より
188ネトゲ廃人@名無し?:03/03/05 23:19 ID:AeujAGUN
ごめ・・アゲちまった。
なんでログ残ってないんだよ・・・
189名も無き冒険者:03/03/05 23:22 ID:rglsCTJm
それを言うならクッキーだと思われ
190名も無き冒険者:03/03/05 23:26 ID:VGrmKNW7
>>178
そもそも英国の小さい砲は砲盾しかないから、
発射不能にならないかな(w

>>182>>183
そうだよな、衝角突撃入れたいよな。
実際ドイツ重巡にぶつけた駆逐艦もいるんだし。

分かった。
ロックは諦めるから、ソードフィッシュの電探搭載型実装希望。
191名も無き冒険者:03/03/05 23:33 ID:1Zfvb/UK
Z1で適当な戦闘力付きで最高速度54kノット出るんだが…(゚д゚;;;
192166:03/03/05 23:47 ID:0hRmflVe
>187
漏れも衝突ほすぃー。

と、いうか女王陛下のユリシーズ号を妄想しながらダイドーやってる身としては、
ビスマルクとかヒッパーに突っ込むのはもはや生き甲斐で(ry
193名も無き冒険者:03/03/06 00:06 ID:NJmMlcp0
>>192
無論、途中で沈むんだよな(w
それがあの小説の救われないところであり、
いい味でもあるんだが。
194名も無き冒険者:03/03/06 00:19 ID:Eox689Vx
鯖落ちпH
195名も無き冒険者:03/03/06 00:20 ID:KieV9fDy
佐波尾地木田ー
196名も無き冒険者:03/03/06 00:20 ID:2JHUMvwY
落ちたっぽ‥。(´・ω・`)
197名も無き冒険者:03/03/06 00:20 ID:WbxqimVp
クライアントが鯖に当たって死んだ。
198名も無き冒険者:03/03/06 00:20 ID:YuCrHDaE
落ちますたな・・・
199名も無き冒険者:03/03/06 00:25 ID:rkLKma5o
鯖、撃沈しました!!!
200名も無き冒険者:03/03/06 00:25 ID:G9Y0MkyZ
sage
201名も無き冒険者:03/03/06 00:26 ID:G9Y0MkyZ
足玉で復帰ゅ宇なしか。
202名も無き冒険者:03/03/06 00:46 ID:G9Y0MkyZ
入れた
203名も無き冒険者:03/03/06 01:02 ID:jMgULDnZ
鯖は浮揚されましたか?
204名も無き冒険者:03/03/06 01:10 ID:4w9EvbWW
こんな時間にも告知がでてる・・・。なにがあったんだ(((((((;゚д゚)))))))ガクガクブルブル
205名も無き冒険者:03/03/06 01:24 ID:Eox689Vx
機銃バグにクライアント落ち・・・いやん(´・ω・`)
206名も無き冒険者:03/03/06 01:26 ID:x/+AirIx
>>204

サバダウン→サバ復旧→公式に告知(定型文:2種類程)というマクロでも作ったんだろう。
207名も無き冒険者:03/03/06 01:40 ID:Zb14tulF
gamespace24すべてのゲーム鯖監視のバイトを配置してみたに大淀3。
再起動のコマンド教えておけばそれでよさげだろうからなヽ(´ー`)ノ
208名も無き冒険者:03/03/06 01:50 ID:21L87+xC
英駆逐艦のお話「バレンツ海海戦」とか見た感じだと、
英駆逐艦乗りってみんなマゾなんじゃないかって気がしてくる

イギリス駆逐艦って、吹きさらしのとこ多すぎ
209名も無き冒険者:03/03/06 02:18 ID:KieV9fDy
この再起動で機銃バグに磨きがかかったぞ!
210名無し見習い造船官 :03/03/06 02:34 ID:orTi1A3U
>167

あー、ちょっとまてぃ。
>アメリカ戦艦で沈没したのは一隻のみ
真珠湾は?
・・・まぁ、浮揚再就役してるけどナ

>プリンスオブウェールズやレパルス、バーラム、フッド などなど
>とにかく沈みまくり!
・・・でも、戦艦の撃沈破の数はかなり多いぞ?
タラント夜襲、ビスマルク追撃、テルピッツ爆破とか。
・・・・目の前をチャンネルダッシュされたりしてはいるが。

それに、2次大戦での最殊勲戦艦「ウォースパイト」を忘れられては困るな。
211名も無き冒険者:03/03/06 03:10 ID:Wh05tK9d
ゲームバランス等に疑問のあるNFですが、
開発元であるSDEに改善を期待しても(メールしても)無駄な様なので
successに日本NFのゲームバランスを弄ってもらえないだろうか。

具体的には
水兵の転職ポイントの半減 or ポイント収入の増加、
鬼集弾の不可能化、
とかな

計算式を弄るとかで・・・できないかな?

契約上、又はsuccessの技術上、そんな事が出来るか少し疑問だが・・・
可能かな?
212名も無き冒険者:03/03/06 03:30 ID:B7XQFa77
むりだべさ。
サクソスだって沈む船に余計な人員投入したくないだろうし。
213名も無き冒険者:03/03/06 06:09 ID:1W3qaFhE
>>211
経験値概念がある限り無理な要望だな
>水兵の転職ポイントの半減 or ポイント収入の増加、
これをするぐらいなら所得経験値を減らすまで昔のように

早く最終系に逝く事によりゲームの寿命も縮めるし
どうせ在庫制度で上位艦に乗れないんだから
FF・DDゲームと思える仕様にしてしまったほうがいい

モチベージョンを減らす上位艦より
面白さを感じる下位艦重視する事により新規ユーザに受けもよくなる

上位艦に乗ってプレイをすることに浪漫を感じない香具師が船なんて持つ必要など無い


俺的には所有できるのは1人1隻これを実装してほしい
214名も無き冒険者:03/03/06 08:02 ID:WbxqimVp
>>211
なんでポイントが出てくるんだ? ポイントなんて30万以上余ってるぞ。
215名も無き冒険者:03/03/06 08:20 ID:UmBg42eG
妄想でアメリカ艦載機の進化を考えてみる。

水上偵察機
SOC→SC

戦闘機
F4F→F6F→F4U→F7F→F8F→XF5U:まあ順当に

雷撃機
TBD→TBF→TBM→AM-1:AM-1は魚雷三本搭載可能

爆撃機
SBD→SB2C→F6F-5→BT2D(A-1):後ろ二つは空戦も強い
216名も無き冒険者:03/03/06 08:49 ID:Mk7gy7Dc
漏れもドイツの艦載機を考えてみよう。

偵察機
アラド

戦闘機
Bf109T-1

爆撃機
Ju87Cスツーカ

雷撃機
Ju87Dスツーカ(←無理かも。艦載機じゃないし(´Д⊂))

進化なんて出来ませんよ。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
217名も無き冒険者:03/03/06 09:23 ID:o8ua6o08
ドックに帰った時玉の補充が面倒くさいんだけど簡単にやる方法はないの?
218名も無き冒険者:03/03/06 09:39 ID:Q1/NILy1
FFX売ってくれよ
なんで在庫ねーんだよ
219名も無き冒険者:03/03/06 09:46 ID:GKlVz0ST
>218
FFYで魚を撒けという神の啓示。
養戦艦を食べると吉。
220名も無き冒険者:03/03/06 10:10 ID:8JTNgkc6
>218
国籍艦に乗れ!金が無いならDD1だ!!
221名も無き冒険者:03/03/06 10:33 ID:stZ8dm5T
>>217
クレーンで一発一発を艦内に出し入れしているシーンを思い浮かべて
ドキドキするようなプレイヤーになれ。





ヽ(`д´)ノ そんな奴ぁイネーヨ!
222名も無き冒険者:03/03/06 11:06 ID:v4861w1Z
>>221
ワロタ
223名も無き冒険者:03/03/06 11:17 ID:ulH5iihs
イギリスのO型にしたらどう、修理費安い、砲容積40×4門
魚雷1門
硬くしたりとか、攻撃受け手ダメージ多くてもかなり長く
船の速さは衰えにくいぞ。FFのように鋭く針路変更はムリだが。
224名も無き冒険者:03/03/06 11:22 ID:n+Df6ix2
>>221
一つ一つ補給しないといけないの?
225名も無き冒険者:03/03/06 11:32 ID:stZ8dm5T
>>224
現実には、一発一発をクレーンで積んで上げ下ろしですよ。
さらに、中口径以上は弾頭と発射薬が別だから大変。
226名も無き冒険者:03/03/06 11:41 ID:GKlVz0ST
>224
数はキーボードで入力すれば、OK押すだけだ。
227211:03/03/06 12:06 ID:Wh05tK9d
>>214
最近の経験値イパーイな仕様で始めた香具師には、
経験値収入に比してポイントが(金も)不足の罠
最初の兵器兵への転職もできず、慢性的にポイント不足なんでつ。

特に漏れがな

>>213
聞いたような科白を言うが、
最終形に逝ってからが本番、みたいなのが理想だな
例えば獅子王氏発案のギルド大戦みたいなのを実装して
「全エリアの制海権を目標」とかな、
別の話か(´・ω・`)

>>212
否定できない罠・・・
228名も無き冒険者:03/03/06 12:20 ID:63KsWd2y
>>213 とことん意見が合わないな・・・

>これをするぐらいなら所得経験値を減らすまで昔のように
おいおい、自分がレベルで先行してるからって祭り終了キボムでつか?

>早く最終系に逝く事によりゲームの寿命も縮めるし
>どうせ在庫制度で上位艦に乗れないんだから
>FF・DDゲームと思える仕様にしてしまったほうがいい
なんで在庫制度をそのままにして、漏れらがFF・DDにいつまでものらにゃいかんのだ?

>モチベージョンを減らす上位艦より
>面白さを感じる下位艦重視する事により新規ユーザに受けもよくなる
上位艦に乗りたいのは新規ユーザの一つのモチベーションだぞ。漏れだっていつか大和・赤城にのりたい

>俺的には所有できるのは1人1隻これを実装してほしい
いろんな船でいろんな部屋いく方が飽きない。漏れはむしろ在庫制度なくして欲しい
229名も無き冒険者:03/03/06 12:35 ID:stZ8dm5T
>>227
昔も最初の転職時期には不足気味だったが、そこを越えたらしばらくは
転職機会もないから溜まった。
230名も無き冒険者:03/03/06 12:36 ID:v4861w1Z
一人4隻までとか制限は必要だと思うがな。
それ以上欲しい場合は例えば課金後には、1隻につき追加料金がかかるとかな。
231名も無き冒険者:03/03/06 12:53 ID:OummWwaA
昔、よく一緒にFD戦とかやってたヤシに久しぶりに会った。
なんか金色になってて船名に【養】って入ってた・・・。

もれはチンマーマン(´・ω・`)
232名も無き冒険者:03/03/06 13:27 ID:xRz2MSJ0
サクセスが在庫制を貫きたいのなら
1垢で1種類1艦しか持てなくして

さらに、工業力見たいのつけてみたらどうだろうか

在庫が0になったら
各国の工業力に合わせて補充されていく
とか

CL級だったら30分で1隻ぐらいか?
233名も無き冒険者:03/03/06 13:27 ID:8IOw4BOc
ご愁傷様
234名も無き冒険者:03/03/06 13:30 ID:B7XQFa77
>232
日本の戦艦できるの遅いぞ〜(藁




(;´Д`)漏れも日本ダーヨ
235名も無き冒険者:03/03/06 13:31 ID:c10mG/As
>>231
同情するよ
まじ可哀相だな・・・というよりその金星イラネ
236名も無き冒険者:03/03/06 13:37 ID:xqcodee/
他の養金と別に変わらんだろ
養金全ていらんっつーのなら分かるがな
237名も無き冒険者:03/03/06 14:27 ID:u1PbflJ9
>>231-236
負け犬
238名も無き冒険者:03/03/06 14:28 ID:c10mG/As
>>237
金星狩人たんでつか?
239名も無き冒険者:03/03/06 14:34 ID:u1PbflJ9
まぁそうかな。
雑多な武器でCLやらCAやらBBやらに乗ってる身の程知らずを35.6cm連装砲で沈めてるだけです。
つーかオメーラ弱すぎ
240名も無き冒険者:03/03/06 14:35 ID:u1PbflJ9
戦績5割未満のCL以上はどっか他でやれよ(プ
241名も無き冒険者:03/03/06 14:39 ID:c10mG/As
君が勝てるのは砲撃の腕のおかげではなくて
単にゲームバランス狂った鬼集弾のおかげ
それに気づかない奴も身の程知らずだな・・・
242名も無き冒険者:03/03/06 14:44 ID:Jxt5mE5O
>>239
どうせ藻前も禁BB海苔だろ
35.6cm(恐らく日砲)使える人間なんてそうそういないし、騙りじゃないとしたら面割り出せるようなものだが
243名も無き冒険者:03/03/06 14:56 ID:JlcfBiBk
>>240
戦績5割って?
244名も無き冒険者:03/03/06 15:00 ID:RsZgdoZd
>>240
お前みたいにオープンからはじめた香具師には戦績の判定方法もわからんまま偉そうなこというなよ
昔は沈んだだけで負け判定だったんだぼけ
245名も無き冒険者:03/03/06 15:15 ID:8BUEUiZg
自分に有利な条件で狩り、戦績5割キープしてる>>240タソに拍手 ガンガレぼうず!
246名も無き冒険者:03/03/06 15:17 ID:FZ89bXql
在庫制度がアレになっちゃったのは、船体がトレード対象になってるからじゃ‥
ということで、船体のトレード廃止キボン。

一番いいのは、在庫制度の廃止だけどなー
高レベル艦が溢れるんじゃないかという危惧には、
DPのでかい船は異様に修理費がかかるようにしておけばいいとおもわれ‥
247名も無き冒険者:03/03/06 15:18 ID:18RpwgbJ
>>232
1日に48隻もCLが補充されたらそれこそ在庫の意味がない
248名も無き冒険者:03/03/06 15:19 ID:u1PbflJ9
>>244
クローズドからやってますが何か?
開幕魚雷で沈んでんなよ(ププ
249名も無き冒険者:03/03/06 15:24 ID:RsZgdoZd
後ろでちんたら打ってんじゃね〜よ
250名も無き冒険者:03/03/06 15:29 ID:GKlVz0ST
現在の漏れの戦績>997勝998敗。

・・・我ながら見事な平均っぷりだな、おい
251名も無き冒険者:03/03/06 15:32 ID:c10mG/As
>248
戦績おしえてくれ
252名も無き冒険者:03/03/06 15:33 ID:xRz2MSJ0
>>247
確かに多いな

CL級で1時間に1隻か
BBだと5時間に1隻とか

















てか、在庫システム無くせばいいんだけどな
253名も無き冒険者:03/03/06 15:49 ID:r6o9ib5c
戦績じゃなくて勝率ですよ と

(-`*),.。oO(なんだかなぁ…)
254名も無き冒険者:03/03/06 15:54 ID:RsZgdoZd
240が恥をかいてるスレはここですか?
255名も無き冒険者:03/03/06 16:42 ID:xqcodee/
クダラン ヤメレ
256名も無き冒険者:03/03/06 16:47 ID:ezFKH8am
今試験期間中らしいから早い時間から香ばしいのが沸いてこまっちゃうな。
257名も無き冒険者:03/03/06 16:53 ID:tVuwvXI5
晒しスレでやれよ
258名も無き冒険者:03/03/06 17:06 ID:Z55gBCX5
>256
ホントに晒しスレに行ったのな
素直なヤシ
259名も無き冒険者:03/03/06 17:11 ID:41cV+mVv
ゲームに船改修屋みたいなものがあるといいなあ

砲容積を+20以内で修正してくれたり
船脚を早めるカスタマイズとか。
砲の初速を上げたり、連射速度を高めたり
など、クレジットで料金払ってなら必ず誰しもが利用しると
思う。
260名も無き冒険者:03/03/06 17:18 ID:LqsRP1AI
漏れは偵察兵が欲しい

少しだけ視野を広くできたり、暗闇からの砲撃の煙の跡を少しだけ長くして表示してくれるとか
まぁ、こんなところで言ってもどうしようもないガナー
261名も無き冒険者:03/03/06 17:19 ID:ezFKH8am
>>258
カキコした時間をよく見ような坊主。
262名も無き冒険者:03/03/06 17:30 ID:rvu1SsBt
現実を追求するなら現状は視野が広すぎる

自艦の視野はあまり問題ないと思うが
自軍艦の視野も艦種から動きまでリアルタイムでバッチリ解るってのはイクナイ

それっぽくするには何らかの制限が必要だと思う!
そこで通信兵の登場ってわけさ!
263名も無き冒険者:03/03/06 17:32 ID:XQb6ankz
>>259
そういう改修おもしろそ〜
かなりムチャな要望だけど、今の砲のNDL型を統合して、
継ぎ目なく調整できるようになったら楽しそう
264名も無き冒険者:03/03/06 17:41 ID:VICt8Clf
強化すると重量や容積が増える訳か
メタルマックスのパクリじゃん( ´Д`)
265名も無き冒険者:03/03/06 17:42 ID:hD7ptGT4
サウルス砲(*´д`*)ハァハァ
266名も無き冒険者:03/03/06 17:52 ID:Icz4/yCH
ドックに帰った時玉の補充が面倒くさいんだけど簡単にやる方法はないの?
267名も無き冒険者:03/03/06 17:55 ID:Und1qcpZ
同じこと何度も聞くなよ。ネーヨ。
268名も無き冒険者:03/03/06 18:04 ID:Icz4/yCH
>>267
本当に?
269名も無き冒険者:03/03/06 18:06 ID:8JTNgkc6
いつもの定期おしえて厨がまた来たか…
270名も無き冒険者:03/03/06 18:15 ID:rvu1SsBt
文字半角入力
キーボード上下で弾込め
エンター決定
以上
271名も無き冒険者:03/03/06 19:47 ID:PRfmdOBa
>>269
いつもすいません。
>>270
ありがとう
272名も無き冒険者:03/03/06 21:16 ID:Q1/NILy1
FF-Xうってねーよ!
せっかく22になったのによ!
273前スレの最上新規購入者:03/03/06 22:18 ID:wNI7nuMZ
今話題の(?)全艦種砲撃戦に参加してみたのですが、
この部屋スゴイですね・・・・

絶対カースト世界ってな感覚、
最上CLで、戦果6000でした
廃人の扶桑はつよすぎ。

この部屋だと、BBかそれ級の堅さor火力が無い場合はAA弾を用意しておいたほうが良さそうです
これだけで実質防御力が跳ね上がります

今からリプレイ鑑賞します。。。。
いわゆる「虫眼鏡火あぶり砲撃」を確認しよう

戦績見たら574勝616敗勝率48ですた
274名も無き冒険者:03/03/06 22:49 ID:Zb14tulF
>>273
その戦績ってお前のなのか?
だとしたら最上なんか買えるわけねーと思うのだが・・・
275名も無き冒険者:03/03/06 22:52 ID:V+dIu9AU
>>274
余裕で買えるだろ
276名も無き冒険者:03/03/06 22:54 ID:Zb14tulF
>>275
最近は買えるのか・・・(ウトゥ
277前スレの最上新規購入者:03/03/06 23:16 ID:wNI7nuMZ
>>274
兵を売りまくり+遠距離砲戦タイプなせいかも

兵売却益が今までの累計でだいたい40万C+20万Pくらいありますので

最上以外に吹雪とFFX持ってます
278名も無き冒険者:03/03/07 00:40 ID:aVrB/G31
いま、公式で詐欺事件を起こしたhasinの関係者が次々と釣られているよ。
今に始まった事じゃないけど、痛い香具師だらけだな。
だけど、詐欺事件のすべてがあきらかになるかも。
っていうか、詐欺したC、Pはとねの連中が持ってる可能性すら…
279名も無き冒険者:03/03/07 00:59 ID:Qpxmkb6H
周知。
hasinから預かっているらしい。
280名も無き冒険者:03/03/07 01:41 ID:aVrB/G31
ということは「返した」といってるけど、まだ持ってるわけだ。
あいつら、グル?
唾液なんかは、リアル厨房生活でも付き合いがあったりするらしいし、
とね全体が一つの詐欺集団で、
hasinはそのなかのパシリくらいのもんかもしれないな。
281名も無き冒険者:03/03/07 01:54 ID:ImI710s3
   ('A`)独逸マンセー
    │
 .(\│/)
 ' ̄ ̄ ̄ ̄
282名も無き冒険者:03/03/07 01:54 ID:bd+eP9sp
もしくはhsinが連中の使ってる共有垢とか
283名も無き冒険者:03/03/07 02:32 ID:aVrB/G31
hasin=とね共用垢→気の向くままに詐欺・誤爆→とねの連中ウマーか…
被害者は連中から直接取り返した方が良さそうだな。
しらばっくれてるなら、口裏合わせにくいように
一匹づつhasinのように吊るし上げ→吐かないなら、みんなで締めだしの刑ってことで。

つーわけで。とね関係者リストは誰か持ってない?HPもないし、いまいちよく判らん。
あのゴミ集団にはトネ、唾液の他に誰がいるんだ?カビに逃げた香具師もいるみたいだけど。
284名も無き冒険者:03/03/07 02:46 ID:JlHi6w47
なんだっていいけど、晒しスレでヤレ。
285名も無き冒険者:03/03/07 02:54 ID:ImI710s3
だな
286名も無き冒険者:03/03/07 04:26 ID:cs84Dhwa

       /  ̄ ̄ ̄ ̄ \               / \
      /          \            /    /
     /λ            \        /    /
   / / \            ヽ      /    /
  / /     \            |   /    /         /\
  / /        `ー 、       |   \    \        /    \
  | .|           ー―-、   |    \    \      /       \
  |  |               |   |      \   \ /    /\   \
  |  |        l        \ |        \        /   \    \
 ,^ヽ.|  ,;;_llliiillli_iJ   ,;;iiillIIii_   |/         \    /       \   ,`
 |i^.| |  ,彳てフ’   气.てフ'   | i | \       /      \       \/
 ヽ | |  ヽ  ̄'/   【 ( (,   |_//  \   /    /\   \
  | ||    ) )   ..┃ ) )    |_l\   \/    /    \   \
  `-|   ( ( /  ┃ ( (    |   \       /       \   \
    |   ) ) | _,__i )) )   .|     \   /        /   /
     l  ( ( i| ||;|||||||i ( (   |.      \/        /   /
    ヽ、 ) )|||||:|||||||||ll  (  /                 /   /
     |\( ( ̄ ̄二 ̄ ̄ |//^\             /   /
_ ,――|  \       / /   \          \  /
 /    |\  ー――一  /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ` '
/     |  \ _/    /    /           \
     |  /  入   /    /        
ド、ドイツを選べ!話はそれからだ!!
287名も無き冒険者:03/03/07 04:34 ID:8Gy4DL9X
>>286
かわいい♪
288名も無き冒険者:03/03/07 08:33 ID:arjR6/l/
>>286
閣下、やっとレベル60に到達したのにシャルンホルスト級がありません!
これはどこの勢力が仕組んだ陰謀でありますか??
289名も無き冒険者:03/03/07 10:01 ID:+b2EumR/
>288
ビスマルクを目指せ
290名も無き冒険者:03/03/07 10:17 ID:PCUEBe6y
先生! FF6隻対DD2隻という部屋がありましたが
あれはDDの魚雷による狩部屋ですか!?
291名も無き冒険者:03/03/07 10:48 ID:+b2EumR/
>290
F研のFFYが6隻かもしれません
292名も無き冒険者:03/03/07 10:50 ID:etmQs6zI
>291
★禁だった様に見えたモヨリ
293名も無き冒険者:03/03/07 11:03 ID:+b2EumR/
☆禁のDDて・・・無国籍?
294名も無き冒険者:03/03/07 11:07 ID:etmQs6zI
簡単に書きすぎた。
”FFだけ”★禁だったモヨリ
要するにどっからどう見ても狩り部屋
295名も無き冒険者:03/03/07 11:28 ID:oqQR1yFh
CA対FFDD☆魚禁という痛快な狩り部屋が立ってた事もあるし、
それに比べればまし…か?
296名も無き冒険者:03/03/07 11:36 ID:pOdevOYx
>>295
いや、それは多分CAのボランティアだぞ。
前に似たようなのに参加したが、小型艦大勢で大型艦を狩る部屋だった。
FF同士でばかり戦闘していた俺には、新鮮で面白く、さらに美味かったなぁ・・・・。
297名も無き冒険者:03/03/07 11:52 ID:+7ds6Pj9
>>289
先生!ビスマルクが実装される気配がありません。








   ('A`)独逸マンセー
    │
 .(\│/)
 ' ̄ ̄ ̄ ̄
298名も無き冒険者:03/03/07 12:26 ID:VytqwHz9
おい喪前等、チートスレの埋めを手伝ってくれ。
299名も無き冒険者:03/03/07 12:31 ID:EUQVzHyH
>>296
戦果画面をよくみれば、ボランティアではないことが判るだろう。
300名も無き冒険者:03/03/07 13:01 ID:rRxPSvHn
>>296
「CA対FFDD☆1↓魚あり」って部屋ならCAのボランティアだと思うが、
魚無しってのは・・・。
301名も無き冒険者:03/03/07 13:12 ID:cFWkmuxm
CAがFFDD倒しても経験値入らないし、まあいいんでは
FFを20隻倒してもCAクラスのExpに届かないと思う。
302296:03/03/07 13:30 ID:pOdevOYx
>>299
CAに対する攻撃量と、FFDDに対する攻撃量じゃ価値が違う。
CAで稼げる1cとFFDDで稼げる1cでも価値が違う。

>>300
魚ありにしたら、それこそ勝負にならんだろ。
俺がやった時は、魚無しでも美味かったぞ。
303名も無き冒険者:03/03/07 13:39 ID:STL/zPtN
まぁなんだその。
Exp.600Limitのエリアでやればいいじゃないか。
3041000:03/03/07 13:48 ID:sKr00ge2
>>298
埋め立て完了しますた。
305名も無き冒険者:03/03/07 13:48 ID:dDTyaA2X
升スレが壮絶な最後を遂げますた
306名も無き冒険者:03/03/07 13:48 ID:oxvVXgRK
まあ、確かにそのエリアでやれば狩りだとか言われずに済むな。
307名も無き冒険者:03/03/07 13:51 ID:oxvVXgRK
升スレの断末魔の叫びワラタ
308名も無き冒険者:03/03/07 13:51 ID:+qQ0Gw8y
升スレの1000はイイ仕事した!グッジョブ
309名も無き冒険者:03/03/07 13:52 ID:rIDUjvNn
漏れからもグッジョブ
310名も無き冒険者:03/03/07 13:54 ID:oqQR1yFh
   ('A`)独マンセー
    │
 .(\│/)
 ' ̄ ̄ ̄ ̄
311名も無き冒険者:03/03/07 14:22 ID:6a4qz6dH
>>300

今の装甲では砲撃でも十分勝てまつ。
312名も無き冒険者:03/03/07 14:37 ID:2z/kzHR9
升スレのパート2が早速立っているわけだが
313名も無き冒険者:03/03/07 15:32 ID:RbchZWIA
養殖艦に狩られてむかつきます。どうしたらいいのでしょう。
314名も無き冒険者:03/03/07 15:44 ID:+b2EumR/
>313
・・・食えよ
315名も無き冒険者:03/03/07 15:44 ID:UdGTNm1E
>>313
奴らの最も苦手とする戦いで対抗するんだ!
迷ったときは突撃せよ!
近接戦闘を挑め!
彼我の距離が一定にならないように注意しながら叩きつづけろ、

砲塔の旋回速度よりも速い角速度で回り込めるほどに近接すれば、
DDでも養BBは面白いように翻弄できるぞ。
316名も無き冒険者:03/03/07 15:52 ID:RbchZWIA
養DDなんですが・・・
317名も無き冒険者:03/03/07 15:55 ID:6a4qz6dH
腕を磨け、話はそれからだ!
318名も無き冒険者:03/03/07 16:05 ID:oxvVXgRK
養DDなぞ存在しませぬ。
319名も無き冒険者:03/03/07 16:13 ID:EUQVzHyH
4本戦とかの養豚がFREEなんかに零撒きDDでやってくる。
養殖行為をよくは知らないんだが、魚雷回避は苦手なんじゃないかな?

ま、最強の対抗手段は、開始前に「養殖OUT」。これ。
320名も無き冒険者:03/03/07 16:23 ID:Uuu76VJE
【国際】韓国大統領『北朝鮮の核武装は日本向けだから心配ない』
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1047019005/

保守新党の熊谷弘代表は6日、民放のCS放送番組に出演し、韓国の
盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領が大統領選当選後に米国に派遣した特使に
ついて、「『北朝鮮の核武装は日本向けだから心配ない』と(米政府関係
者に)明確に言っている。ツケだけを支払う側にされてはたまらない」と
指摘、韓国政権内に北朝鮮の核武装容認論があるとして懸念を表明した。

参考
http://www.ichimy.com/ 会員制です
キーワードに 「北朝鮮」 を加えてみてください
記事
http://bbs.enjoyjapan.naver.com/jphoto/read.php?id=enjoyjapan_13&nid=9378&work=list&st=&sw=&cp=1
321名も無き冒険者:03/03/07 16:23 ID:pOdevOYx
養殖航空戦艦に魚雷無効化されたのにはムカついたな。
他のバルジ貼りまくり戦艦に魚雷無効化されても、それはそれで面白いんだが、
養殖相手にそうなると溜息しかでない。

養殖は餌にならねぇなら普通の部屋にくるなと。
322名も無き冒険者:03/03/07 16:57 ID:O9QgB0zt
>>321
あほか
養殖なんざ仲間に居りゃ無力
敵に居りゃ邪魔
根本的に普通の部屋に居ること自体が間違いなんだよ
323名も無き冒険者 :03/03/07 20:00 ID:f8Dzsidy
おちたようだ。
経験値3000位損した。
324名も無き冒険者:03/03/07 20:02 ID:G9oLCZIR
最近 落ちまくりだな。
しかも 調子のいい攻撃量の時ばっか・・・
勘弁しろよ、もうLvアップ直前の水兵が居るんだよ。
何回も難解もLvアップの邪魔すんな!
325名も無き冒険者:03/03/07 20:21 ID:ZIrrbZR1
はいれたよー
326名も無き冒険者:03/03/07 20:26 ID:/8q7YKvj
さて、次のアップデートはそろそろかな?
327名も無き冒険者:03/03/07 20:42 ID:wT6KoYzi
養に狩られた!、恥ずかしいヤツ
養が食えない!、情けないヤツ

おまえら天然名のる資格無し。
328名も無き冒険者:03/03/07 21:12 ID:3Xq05UhN
>>327

な・・・漏れもそう思う。最近へたれ&厨房なプレイヤー多すぎて
同じ天然であることが恥ずかしい香具師が多すぎやしませんか?

空母にしても平気でFOする香具師もいれば、画面外から魚撒く香具師。
もうね・・なんていうか、養と天然って分け方やめてくれと。
養と一緒にされるのが嫌なようにこういう香具師と一緒にされるのも
同じくらい悲しいわけだ。

・・・それとももう時代はそれが当たり前なんでしょうか(´・ω・`)
329名も無き冒険者:03/03/07 21:27 ID:du6kVaNH
またサーバー落ちましたかね?
330名も無き冒険者:03/03/07 22:16 ID:etmQs6zI
貴様らに聞きたい事がある!正直に答えて下さい。
ちょっと伸びた髭を剃る時に鼻の下だけちょこっと残して
「ジーク・ハイル!」などと言って鏡に向かってクスクス笑う香具師手を挙げろ!






(´・ω・`)ノ
331名も無き冒険者:03/03/07 22:27 ID:JlHi6w47
>327-328
君らみたいな、天然とかいって威張ってる奴らも相当ハズカシいぞ。

気付いてないだろうけど。
332名も無き冒険者:03/03/07 22:28 ID:lQ8pLdC5
チンマーと秋月を乗り比べてみたんだが、FCS、速度、硬さ、砲の旋回角等ほとんどの性能でチンマーが上回っているとおもた。特に速度の差は歴然としている。
チンマーのほうがレベル高いから当然といえば当然かもしれんが。
秋月が勝っている点は魚雷を乗せられる、水兵を一人多く乗せられることぐらいしか思いつかん。
しょせんは新兵育成艦か。まあチンマーの場合は三年式乗せられたらの話だがな。
漏れ的には零禁にチンマーで行って大型艦を食うのが大好きです
333名も無き冒険者:03/03/07 22:37 ID:du6kVaNH
お約束っぽいから言っとく

>>331=養
334名も無き冒険者:03/03/07 22:40 ID:SGXb7Puq
腕も努力もない割にグダグダ言う奴らと一緒にされたくはないね。

養艦に狩られて悪態ついてた情けない香具師を目撃してしまった。
ああ、ハッキリ言って情けないねこいつ。
あっちでID晒そうか?

ちなみにその羊羹なら私が美味しく頂きました(ウマー
335名も無き冒険者:03/03/07 22:47 ID:BcSD2vkN
>333
ちょっと違う気がする
ここで養が313/321などの香具師を庇う必要は無いと思うが?
どうかな?
まあどっちでもいいか。
336名も無き冒険者:03/03/07 22:57 ID:qtqzZ9vt
>>330を流しちゃかわいそうじゃないか。
337名も無き冒険者:03/03/07 23:12 ID:/8q7YKvj
        /  ̄ ̄ ̄ ̄ \               / \
      /          \            /    /
     /λ            \        /    /
   / / \            ヽ      /    /
  / /     \            |   /    /         /\
  / /        `ー 、       |   \    \        /    \
  | .|           ー―-、   |    \    \      /       \
  |  |               |   |      \   \ /    /\   \
  |  |        l        \ |        \       /   \    \
 ,^ヽ.|  ,;;_llliiillli_iJ   ,;;iiillIIii_   |/=          \     /       \   ,`
 |i^.| |  <・>’    <・>'   | i | \       /      \       \/
 ヽ | |  ヽ  ̄'/   【   ̄ ,   |_//  \   /    /\   \
  | ||     ̄    ┃  ̄     |_l\   \/    /    \   \
  `-|      /  ┃       |   \       /      \   \
    |      | _,__i )     .|     \   /        /   /
     l      i| ||;|||||||i     |.      \/        /   /
    ヽ、   |||||:|||||||||ll  (  /                /   /
     |\   ̄ ̄二 ̄ ̄ |//^\             /   /
_ ,――|  \       / /   \          \  /
 /    |\  ー――一  /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ` '
/     |  \ _/    /    /           \
     |  /  入   /    /              \
    まずはドイツを選べ!話はそれからだ!
338名も無き冒険者:03/03/07 23:43 ID:RgvaMw72
チンマ−
339名も無き冒険者:03/03/08 00:36 ID:KAtiiYrt
養印のヒッパーと天然CA最上が撃ち合ってるの見てたら
最上の曲射2射でヒッパー瀕死、そのまま轟沈。
最上ノーダメージ。ここまで来るとギャグにもならんな。
340名も無き冒険者:03/03/08 00:36 ID:bSWt/w1U
マゾはドイツを選べ!話はそれからだ!
341前スレの最上新規購入者:03/03/08 00:39 ID:+zwDVEFh
最近普通のフリーに行ってますが、この部屋ってちょっと敬遠されすぎ・・・
零魚も航跡がついて以前より大幅に危険性が下がっているので
もうちょっと大型艦入ってもいいんでないの?
って気が

いまのところ、零魚が死因となっての沈没は4回に1回程
342名も無き冒険者:03/03/08 01:31 ID:f2TBTAjY
>>339
2射で瀕死にするのは腕というより・・・・・・

それが言いたかったのか? そうだったらスマソ
343名も無き冒険者:03/03/08 01:33 ID:xtn0LvHH
なあ、6.1インチ以下は辛うじて良いとしても、
R5以下って・・・

ヘ タ レ す ぎ
344名も無き冒険者:03/03/08 01:40 ID:81jKzUBz
>>343
完全に最上の狩り部屋ですな
このマスタ、ランタにいいように遊ばれたのかw
345名も無き冒険者:03/03/08 01:45 ID:Vy7x6zOV
>>344
阿賀野だからきっと苦労してるんだよ
346名も無き冒険者:03/03/08 01:50 ID:xtn0LvHH
>344
おおかたそんな所だろうね。
漏れもランタ乗ってたけど、それなりに腕のある最上乗りなら
ランタなんか寄らせてもらえないしな。

>345
うーん、阿賀野でも戦い方次第だよな・・・
使い方間違わなきゃ射程も視界も船速もランタより上だし。
やっぱウンコだろ。

あと、一応お約束だが。

本人ですか?(藁
347名も無き冒険者:03/03/08 02:45 ID:FyCIXWvP
>>341
FREEというのが「無制限部屋」じゃなくて「開幕零ばら撒き」とイコールなのが
問題だと思うが。
非零装艦は最初の数分間を明後日の方向に逃げ惑うだけに費やさねばならん
のが馬鹿馬鹿しい。
348名も無き冒険者:03/03/08 03:04 ID:pRsxQvTU
最近は養のがまだマシな気がしてきたよ。
4.1CA部屋とか接近砲撃とかのが効率厨ばっか。
端っこでやらないから邪魔だし、たまに普通の部屋来ると別に
「偵察機を撃墜して逃げるな!」(エリア外じゃなくて単に相手の射程外に出ただけw)
とか叫ぶ馬鹿も居る。
リア厨なんだろうが、甘ったれも甚だしい。
349名も無き冒険者:03/03/08 03:17 ID:E4zGcCOJ
Rが6個以上ってアトランタと扶桑と伊勢以外知らないんだけど。
他にあったっけ?
350名も無き冒険者:03/03/08 03:22 ID:Vy7x6zOV
>>348
禿同

普通のCL、CA砲撃部屋に98式を積んだ妙高とか現れて、バランス取るのに非常に困る。っつーか来ないでほしい。
なに考えてるんだ?4インチ以下部屋にずっと篭ってろよ。その武装でくんなって。
351名も無き冒険者:03/03/08 03:42 ID:EI7BBqiq
>>348
俺も対空で偵察機をガスガス落としているが、あれは逃げる奴が悪いな。
しかもそいつは(お前か知らんが)その後も逃げながら、「暴言は吐かないほうがいいですよ。」ときた。
煽ってんじゃネーノ?

まぁ、そいつはその後無視されて、味方不利になったらFOしてたけどな。
352名も無き冒険者:03/03/08 03:47 ID:tYTX7c0+
頼むから落ちるな。
そして落ちた時に熟練の死亡だけ残すのやめてくれ。
糞がッ!
353名も無き冒険者:03/03/08 04:12 ID:g0YQ0hhM
ところでさ
韓国のデータが乗ってるサイトでオススメなトコってドコ?
354名も無き冒険者:03/03/08 04:37 ID:4ObE0R+H
>>353
momae koko miru shikaku nashi w
355名も無き冒険者:03/03/08 07:55 ID:8L5BxfGu
>>350
そう思うんだったら中間距離以内で98式ランタと正面から撃ちあってみ。射程にさえ
入れば98式の方がマジ強い。調子さえよければ大口径砲CL・CAが3斉射する前に
ブルや最上程度なら撃沈出来るんだよ。まぁ近寄って間合いを取るまでが非常に
辛いんだがな・・・。

ちなみに4インチ部屋はあの空気が嫌いなので行っとらん。
356名も無き冒険者:03/03/08 08:10 ID:4DafCpMU
>>355
妙高に98式積んでるアフォの話だろ。
誰も98式ランタが悪いなんて言ってないだろ。
糞妙高で来られると、ランタの倍近いDPとCA一隻分バランスで無駄。

しかし、CL砲撃部屋でランタ系はいつも上位だとか、
近づける事を前提に強いとか言ってる奴ら、おめでてーな。
98式ランタは国籍ぺナで連射、命中がそれほどじゃないから怖くない。
たまに居るんだが、廃米英砲ランタの射程内に入ってしまったら最上だと2〜3射で沈められちまうな。
357名も無き冒険者:03/03/08 09:10 ID:qBIvi5WU
アトランタは買った方がいいの?
358名も無き冒険者:03/03/08 09:11 ID:O9cloOas
それここに書いてある
http://homepage3.nifty.com/digikei/
http://homepage3.nifty.com/digikei/sample/sample.html
              ,、-―-、
             丿   <`)       __
        ,、- ''' "二ヽ_(ヽ'`(二ニ・    |   \_
        /  、     !__'、_┌´     │   / `' ー┐
     /     ヽ   |   `         |   |     |
   ___ |    ヾ__|   |   _,、r‐'',ニ=-  |  /  _,、-‐'゙
 _| '、|    ミ/ ゙、  |_,∠-''´ ̄`'ー、   ̄|-''" |
 \|.  |     l___l     / ̄ヾ`´`   | ̄ ̄ ̄`'''iー、
.  |/゙|    ̄   ヽ_,、-''´`ヽ _,、,、,、,、_|______|_
  |  ( ´         ,、- ''゙  丿 ヾ二二二二二二二二二|ニ!
  ヽ<二二二二二>~/ / /   └‐┬─‐────┬┘
359名も無き冒険者:03/03/08 09:24 ID:TlDlxcIy
>>357
買える物は買っておけ
買占めたものが勝者
売れば資金は元に戻るんだし何のリスクも無い
360名も無き冒険者:03/03/08 09:26 ID:qBIvi5WU
>>359
アトランタはフレッチャーより使えるの?
361名も無き冒険者:03/03/08 09:30 ID:TlDlxcIy
>>360
そんなもん使い方しだいだろ
DPも船速も砲容量も砲数も全然違うのに
使って馴染めなかったらフレッチャ使っとけ
362名も無き冒険者:03/03/08 09:39 ID:qBIvi5WU
>>361
米CLではアトランタが最も強いの?
363名も無き冒険者:03/03/08 10:01 ID:1WFeCslt
>>362
ageるなウザイ! くだらん質問はコッチで聞け!

NavyField初心者訓練校 MK-III
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1043396571/
364名も無き冒険者:03/03/08 10:17 ID:4DafCpMU
また定期教えて厨ですか。
365名も無き冒険者:03/03/08 10:20 ID:OF0I3vto
お前、この前のフレッチャ−君だろ、消えろや
366名も無き冒険者:03/03/08 10:20 ID:1WFeCslt
>>364
「書いたけどだれも教えてくれない」等の台詞でそろそろ戻ってくるぞw
367名も無き冒険者:03/03/08 11:31 ID:uKV9wYUQ
>名前:名も無き冒険者 投稿日:2003/03/08(土) 09:26 ID:qBIvi5WU
>>359
>アトランタはフレッチャーより使えるの?

>362 名前:名も無き冒険者 投稿日:2003/03/08(土) 09:39 ID:qBIvi5WU
>>361
>米CLではアトランタが最も強いの?

おーID同じ
本当に戻ってきそう>「書いたけど・・(略)」のセリフと共にw
qBIvi5WUは、一生FF乗ってなさい。
368名も無き冒険者:03/03/08 11:39 ID:d029olQ9
ランディング部隊はまだ実装されませんか
そうですか(´・ω・`)
369名も無き冒険者:03/03/08 11:54 ID:uKV9wYUQ
FFDDCV部屋があるんだが>11エリア
何故CLは駄目なんだろうか?
マスターが居るチームには漁船一杯
開幕の双方のばら撒きはかなり壮観ではあるが
ここ狩り部屋?w
ちなみにマスターは魚が得意な日本船
370名も無き冒険者:03/03/08 12:02 ID:pRsxQvTU
>>351
ハァ?お前の言う逃げる奴ってのは自分の射程外から離れる奴は全員か?
養殖野郎はホント頭腐ってんなぁ・・・経験値稼ぎしか頭に無いのか。

いったん間合いを取って体勢を立て直すのは立派な戦術だぞ?
お前みたいに経験値だけの馬鹿も居れば、勝つ事を第一に考えてる奴もいる事を
覚えとけ。
そんな事を認めたらゲーム終了までの時間がかかるとか言うんじゃないだろうな?
それこそ養殖の考え方だ。ボケが
371名も無き冒険者:03/03/08 13:00 ID:xrKptIRS
>>369
狩り部屋ならCLやCAを入れたほうがいいと思うが
372名も無き冒険者:03/03/08 13:07 ID:7nwHdjuW
FFDDによるCV狩部屋ジャネーノ?
373名も無き冒険者:03/03/08 16:54 ID:FyCIXWvP
なんか急に自分自身が消えるバグに遭遇したんだが、リプレイでみると
それ以降も存在している(何もせず直進して沈められたが)。
戦果は、本番では中破ダメージで終わっているけど、リプレイ後の戦果は
撃沈。
374名も無き冒険者:03/03/08 17:29 ID:4OGIuP0b
>>367
フレッチャー君、質問スレで大暴れw
375名も無き冒険者:03/03/08 18:21 ID:OF0I3vto
>>374
この前は フレッチャ−って強いですか?と
今回は  アトランタって強いですか?と
じゃぁ次は・・・改装型か・・・
奴はまた来るぞ
376名も無き冒険者:03/03/08 18:25 ID:mrwDX+1v
その次は、ブルとノーザンか・・・鬱だな。
377名も無き冒険者:03/03/08 21:28 ID:vyscURLA
次来たらJaneであぼーん汁!
378名も無き冒険者:03/03/08 21:32 ID:TlDlxcIy
在庫ないし答えるまでも無いかと
ってかアトランタまで逝くのはえーな
379名も無き冒険者:03/03/08 21:53 ID:4DafCpMU
>>370
>ハァ?お前の言う逃げる奴ってのは自分の射程外から離れる奴は全員か?
>養殖野郎はホント頭腐ってんなぁ・・・経験値稼ぎしか頭に無いのか。

「自分の射程外から離れる奴」
日本語大丈夫か?
少なくとも頭腐ってるのはお前の方だな。
380名も無き冒険者:03/03/08 22:56 ID:se2H4WmQ
何時間も前のレスにくだらんレス返してるお前の方がよっぽど
381名も無き冒険者 :03/03/08 22:56 ID:spl6K1St
>>379
話の流れから言って、その文章でも意味は通じるだろ。
382名も無き冒険者:03/03/08 22:58 ID:se2H4WmQ
ケコーンかよ
383名も無き冒険者:03/03/08 23:07 ID:4DafCpMU
これは釣られないといけないのか?
384名も無き冒険者:03/03/08 23:15 ID:o20xbnjK
>>383
恥ずかしい香具師だな
385名も無き冒険者:03/03/08 23:33 ID:EI7BBqiq
まあ、必死に書いた文章にケチ付けられて、
ご機嫌斜めな厨が居るんだろう。
386名も無き冒険者:03/03/09 00:29 ID:My3XUjFw
ルームタイトルに砲撃戦と書いてて
しかもマスターが始まる前に「魚雷禁止です」とまで言うのに
魚雷を使う奴はなんなのだ・・・。寄生獣にでも取り付かれているのか
387名も無き冒険者:03/03/09 00:37 ID:AptJnHqb
おいミギー、おまえがやったのか!!
388名も無き冒険者:03/03/09 00:58 ID:UJCfofsx
漢字が読めないとか(ワラ
389名も無き冒険者:03/03/09 06:01 ID:GBXS5Z5X
>>389
ワラタ
390名も無き冒険者:03/03/09 06:18 ID:GAhjqzuX
まだ春には早いぜ。
391名も無き冒険者:03/03/09 10:42 ID:NFFudZ6s
漢字が読めない=半島人
392名も無き冒険者:03/03/09 11:06 ID:1i03KLb8
>>391
IDがNFFだな
393名も無き冒険者:03/03/09 13:16 ID:MTcu/k/y
>>391
NFF退院
キタ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
394名も無き冒険者:03/03/09 14:19 ID:Ftenwg2U
>393
うるさい。
395名も無き冒険者:03/03/09 14:21 ID:wcngKDif
>>394
IDがU2
396名も無き冒険者:03/03/09 14:23 ID:aZqRTCYs
>>394
いいじゃん NFFが付いたIDなんて滅多に出ないんだから
それぐらい騒いでもおかしくないだろ、
397名も無き冒険者:03/03/09 14:28 ID:qDqJa+Ur
確かにな。しかも全て大文字だから、ほとんど仙人の域だ
さらにNFFのメンバーだったら明日にでも神になるんじゃないか?
398名も無き冒険者:03/03/09 14:33 ID:IhY/4Zhy
むしろNFFに入れと神の御告げ
399名も無き冒険者:03/03/09 16:15 ID:ha0bdozm
>【NFF】 240% kiyotoを筆頭にGMのmaru9などバグ使い者多数、他にも狩人、元詐欺師や
>撒き逃げ全魚艦まで揃ったDQNによるDQNのためのギルド
400名も無き冒険者:03/03/09 16:16 ID:/NNBLwLm
>>399
何を今更w
401名も無き冒険者:03/03/09 16:21 ID:bUWezyZt
クレジット、ポイントがなにげに多めになってない?
ガイシュツ?気のせい?(´・ω・`)
402名も無き冒険者:03/03/09 16:40 ID:3pe19bn0
ギルドはクソでもあのHPのデータ集は個人的に役に立ってるんだよな
あれだけ詳しいところは滅多にないからな
403なんか面白いネタありませんか?:03/03/09 17:00 ID:XlMqYcYb
おまぃらに質問です。
もしサ糞ス社員が前みたいにゲーム鯖に新艦船等のテストをしにきたら
自分が偶然その場に居合わせたらどうしますか?また、何が起こると思いますか?

(解答例)
・漏れはとりあえず重なり撃ち三回程して日ごろの恨みを晴らすね。
・漏れは経験値やポイントのバランス、今のシステムの糞さ加減について延々と愚痴を言わせて貰うね。
・テストをしにきたサ糞ス社員は廃人達の廃レベル砲兵の鬼集弾にビビってFO。
・サ糞ス社員は零禁の意味がわからず、零禁部屋で開幕93式を大量放流。

等、解答はどんなものでもOKでつ。
404名も無き冒険者:03/03/09 17:03 ID:IhY/4Zhy
鬼集弾くらってブティ切れ
405名も無き冒険者:03/03/09 17:22 ID:M5WIyDLk
406名も無き冒険者:03/03/09 17:35 ID:lRU+6Cdc
>>405
始めの4文字ぐらいで予想ついたけど、やっぱ予想どうりで激しくワ ラ タ!!
407名も無き冒険者:03/03/09 17:40 ID:Teaec4WF
>>403
同チームに入って「パラ?」「乗っ取り」と叫びながら集中攻撃。
408名も無き冒険者:03/03/09 17:40 ID:FayKCBNN
>>405
90点
409名も無き冒険者:03/03/09 17:56 ID:ha0bdozm
>>407
次ログインした時には兵員、クレジット、ポイント全てがなくなっている罠
410名も無き冒険者:03/03/09 18:01 ID:M5WIyDLk
411名も無き冒険者:03/03/09 18:19 ID:43gTlI9N
遊びすぎ。
412名も無き冒険者:03/03/09 19:05 ID:cmYQ96hp
>>1-1000
Welcome to this crazy Time
このふざけたスレへようこそ
君は tough boy tough boy tough boy tough boy
どこもかしこも傷だらけ
うずくまって泣いててもはじまらないから
tough boy tough boy tough boy tough boy

時はまさに世紀末
澱んだ街角で僕らは出会った

Keep you burning 駆け抜けて
この腐敗と自由と暴力のまっただなか
No boy no cry 進まなきゃ
勢いを増した向かい風の中を

We are living, living in the nineties
We still fight, fighting in the nineties
We are living, living in the nineties
We still fight, fighting in the nineties…
413名も無き冒険者:03/03/09 20:54 ID:NFFudZ6s
おお、こんなことになってたのか・・・
414名も無き冒険者:03/03/09 21:23 ID:kKuey2zn
やっぱ金星いるとつまんね
415名も無き冒険者:03/03/09 21:41 ID:aHF4KY+c
>>403
操作方法忘れてマニュアル見ながらプレイしてたら近づいてきた錨マークDDに
3インチ連砲で撃沈されて終了
416403:03/03/09 22:09 ID:XlMqYcYb
解答有難うございました。
みんなワロタ(w
417前スレの最上新規購入者:03/03/10 00:47 ID:sOqws6qU
最近落ちやすく無いですか?

魚雷は使う人と怖がる人の差が激しすぎ!
砲撃部屋か零魚地獄の両極端になってるような
418名も無き冒険者:03/03/10 03:25 ID:GrQUJLYj
>>417
違うよ。
砲撃部屋は単に魚雷がないだけ。
零を解禁すると、バランス的に有利な兵器を皆使うので阿鼻叫喚。

ゲームシステム的に、リスク対リターンのバランスが悪いから、2極端にしかならないのさ。
419418:03/03/10 04:08 ID:GrQUJLYj
個人的には、鬼集弾と零式はゲーム的にはバランスが良いと思うんだけどね。

問題の根っこは、DD食っても稼げないBBがフリーに来たがらないというゲームシステム(バランス)の問題とも思う。
420名も無き冒険者:03/03/10 04:10 ID:gC2yoa4F
だから間をとってLV制限ツキ零禁が重宝・・・されているのか?
421420:03/03/10 04:20 ID:gC2yoa4F
なんか意味不明なレスにナッタが・・・。

>>420は一応>>418へのレスね。

で、>>418にイロイロ尋ねたい事があるが・・・
眠いので寝るヽ(`Д´)ノ
422418:03/03/10 04:21 ID:GrQUJLYj
>>420
双方が使えない他の人間にとっては、両方ともきついことは変わり無いからね。
ただ、大型艦は魚で、魚屋は集弾で、ある程度行動が制限されるから、
行動制限された両者の間ではそれなりの活動が出来ると思う。(理論的にはね)

魚のみが頭打ちで、砲撃力のみがレベルと共に増える零禁では、廃になるほど大型艦がやたら有利になる。
能力(レベル)が一定値を超えるようなら、やはり狩り部屋と見做すのが妥当かと。
唯一の救いは空母がいることだね。
423名も無き冒険者:03/03/10 04:23 ID:H2BQh0nv
またまた在庫0が増えてきましたね。
みんなでサクセスに在庫調整要望メール出しませんか?
424名も無き冒険者:03/03/10 04:41 ID:aPU0NUj7
廃BBも魚屋と同じように著しくゲーム性を損ねるモノだからそのうち駆逐されるだろ。
個人的には魚屋VS廃BB戦をハゲシク観戦したい。
まぁ効率重視の廃BBがくるわけないか…
425名も無き冒険者:03/03/10 05:15 ID:HApjz6Ow
相手が魚とわかってればバルジ補強で十分じゃねーの?
426名も無き冒険者:03/03/10 08:02 ID:LzR3ooGm
>>425
それを言ったら魚屋は甲板&舷側装甲補強で十分じゃ・・・ねーか。
427名も無き冒険者:03/03/10 08:36 ID:2Gwn/ggP
隔壁O型なら至近距離直撃・曲撃どちらも200以下に抑えるぞ。
重榴弾でも徹甲弾でも同じ。

90式だと400位のDMGだったな。
428名も無き冒険者:03/03/10 10:17 ID:eyBNXlPy
CL砲撃徹甲弾禁ワラタ
廃人に苛められたのか?
429名も無き冒険者:03/03/10 11:05 ID:i89ccSBK
対空を練習しようとDDで零禁に入り、大型艦隊の中でうろちょろしている
響子の頃ですが、BBが爆撃機に襲われて大破するシーンを目の当たりに
することがままあります。これでCVのバグが消えたら大変なことになりそう。

>>428
イギリス乗りの狩り部屋に思えて仕方がないが気のせいか。
430名も無き冒険者:03/03/10 11:30 ID:Jk8sJkC5
>>423
在庫調整ではなく在庫システム廃止要求。
431名も無き冒険者:03/03/10 12:17 ID:hSnCthqq
>ただ、大型艦は魚で、魚屋は集弾で、ある程度行動が制限されるから、
>行動制限された両者の間ではそれなりの活動が出来ると思う。(理論的にはね)

馬鹿だなー
両方出来ない連中が一方的に食われるだけじゃん(藁
鬼集団vs零式なんて図式が成り立つはずがない
432名も無き冒険者:03/03/10 12:30 ID:KwqMZYm8
割を食うのはいつも弱者ってことだな。
433名も無き冒険者:03/03/10 12:59 ID:i89ccSBK
グループA:大型艦金バッヂ糞集弾力
グループB:特攻魚屋(日本特化)
グループC:上記以外

Cは前に出るとBの魚で即沈。後ろに位置するとAの誘導ミサイルで即沈。マズ
BはCを食いつつ、Aに特攻して馬馬。
AはCを食いつつ、Bを狩りながら相手Aと撃ちあって馬馬。

グループCが唯一生き残る道(というよりもゲームを楽しむ道)は、
対空か、もしくは高速艦に仕立ててヒットエンドランを繰り返すのみ。

こんな感じかな?
434名も無き冒険者:03/03/10 13:13 ID:lN2VKtLw
最近「連合VS同盟」部屋とか立たないね。限定部屋とかでマンネリ化しちゃったからたまにはそういうのもいいかも
後、「金バッチVSその他」とかイベント的なものも
とってつけたような祭り部屋よりもおもしろいと思うのだが
435名も無き冒険者:03/03/10 13:17 ID:hSnCthqq
バルジも装甲も意味を成さないわけだ(´∀`)y~~
436名も無き冒険者:03/03/10 13:35 ID:e2mxMBVW
>429
鉄甲弾禁でも狩れそうにありません







   ('A`)
    │
 .(\│/)
 
437名も無き冒険者:03/03/10 13:49 ID:i89ccSBK
>>436
超隔壁シリウスでもブルックリンには勝てませんか?

いや、シリウスの隔壁張りまくるほどクレジットないから判らんのですが。
438ヘタレマスタ:03/03/10 14:52 ID:DKBpHYOj
>434
要望があればなんか部屋たてようか?


…まぁ、厨が紛れ込んで大混乱すると思われ(´・ω・`)

もうちっとコミュニケーションを大事にしてホスィと思う今日この頃デス。
439名も無き冒険者:03/03/10 15:00 ID:I/SC0bf+
イベント部屋もレベル制限+零禁は必要な状況になっていると思われ。
その内容が無茶苦茶な物が続いたから、人が寄らずに立たなくなったのだし。
440名も無き冒険者:03/03/10 15:09 ID:6Q+/hYde
昨日の「旗艦を撃沈せよ」部屋は零禁でレベル制限あったな。
もちろんその方が楽しい。
441名も無き冒険者:03/03/10 15:12 ID:7A0puvuH
>>437

シリウスに融壁張りまくっても曲射で普通に500以上くるよ>ブル
442名も無き冒険者:03/03/10 15:16 ID:i89ccSBK
>>441
HEで?
443ヘタレマスタ:03/03/10 15:31 ID:DKBpHYOj
アイディア出してくれたら部屋作りますがな。

漏れが思いついたのは

3on3(小チーム作ってガチンコ)とか
空母オンリー(馬鹿)とか
零オンリー(さらに馬鹿)とか

腐ったレベルなので(´・ω・`)

細かいルールとかは何をやるか決めてからでも遅くなし。
とりあえず零禁&レベル制限は必要か。

見物するだけでも面白げなのがあるといいんだがナ。誰か要望あったらよろ
444前スレの最上新規購入者:03/03/10 15:37 ID:WDQR9z3W
ひさしぶりに昼もやってみてますが、CVが多くて楽しい♪

>>433
魚雷って、CL以上の射程なら必中位置に付く前に阻止する時間が結構あるので意外と当たりませんよ

BとCの両方でフリーに参加してますが、
Aを空爆から守ったり、敵Bの邪魔をしたりと支援の仕事が結構あります

偵察機を片っ端から落として目潰ししたり、ジグザグ動作でかわしたりすれば鬼集弾が相手でも意外と高い確率で逃げ切れる
っていっても、93式魚以上に恐ろしいのには変わりありませんが・・・・

フリーに行く場合は精密FCS推奨


超隔壁艦は、「一発で100でも10発浴びせれば1,000になる」と無理矢理沈めてます
445名も無き冒険者:03/03/10 15:45 ID:hSnCthqq
「激マズO型のみ」
「飛ばねーアトランタ3連のみ」
「速度制限40ノット以上」
446名も無き冒険者:03/03/10 15:51 ID:2PP9H1mp
「18インチのみ」
「イギリス艦のみ」
447前スレの最上新規購入者:03/03/10 16:09 ID:WDQR9z3W
戦闘中わたしだけやたら喋ってるんですが
これって他人からみたらどうなんでしょうか?
448名も無き冒険者:03/03/10 16:12 ID:whPTzPJj
「砲角度70度以上」
「砲塔バラバラ(Rに単砲(L)・連(N)・三連(D)を、とか)」
「18インチ装甲禁」
「CL以上レベル1砲のみ」
「CL以上偵察機禁」
「装甲禁単装魚雷限定」
449ヘタレマスタ:03/03/10 16:26 ID:DKBpHYOj
ぬお。何気にレスがついてるでわないかw

今ちょっとまとめてみるぞ
450名も無き冒険者:03/03/10 16:37 ID:x3TcKEc5
>>449

俺もやりたいのでルールまとめてw
451ヘタレマスタ:03/03/10 16:47 ID:DKBpHYOj
というわけでまとめてみた。
タイトルの前のマークは、単順に実現可能かどうかを○(可)△(微妙)×(かなり微妙)でわけたもの。
☆マークは個人的に面白そうかな、と思ったヤツ。それぞれ短評もつけてみた。
悪意と偏見に満ちてるが許せ。

☆○小チーム戦 ←同級のDDとかでやったら面白そう
 ×空母オンリー ←空母じゃ集まんねぇだろ
 ○零オンリー ←ばら撒きの極み、か?
 △激マズO型のみ ←単艦種限定は集まりにくいと思われ
 △飛ばねーアトランタ3連のみ ←同上
☆○速度制限40ノット以上 ←小型艦のみになるだろうが面白そうだ
 △18吋のみ(含む装甲禁) ←英砲兵で該当レベル以上はかなり限定されそうだ
 △英艦のみ ←上よりは集まりやすいか。英艦もってないのでよくわからん
☆○砲角度70度以上 ←いわゆる曲射オンリーか。鬼連射徹甲弾でなければ面白そうだ
☆○砲塔ばらばら殺人事件(違) ←面白いとは思うが…ゲームになるかどうかはまた別の話
 ○CL以上レベル1砲のみ ←某小口径砲撃戦と同じ匂いが(滅)
 ○CL以上偵察機禁 ←これもどっかで見たような…(ry
 ○装甲禁単装魚雷限定 ←FFの独壇場ぽ。何かと問題が起きそうなヨカーン
452名も無き冒険者:03/03/10 16:53 ID:HlZUmzEb
砲角度70度以上って・・・ドイツにはムリポ・・・
453ヘタレマスタ:03/03/10 16:54 ID:DKBpHYOj
む、何気に読みにくくなってしまったかも知れん、スマソ。

総評
やはり限定モノは少ない方がいいようだ。ルールは単純なほど(・∀・)イイ!!
限定しつつ狩り部屋にならないようにするにはひと工夫が必要か

とりあえず以上でやってみたいものがあったら挙げて見れ。他のアイディアも随時募集だ
漏れは上記の☆付きのルールを少し煮詰めてみようと思う
454434:03/03/10 17:07 ID:lN2VKtLw
なんか漏れが希望するのと違うようだ・・

じゃこんなのどう?
「同等・上位艦のみ攻撃可」とか
455名も無き冒険者:03/03/10 17:15 ID:2nOyeygf
>>454

FFしかこねぇよ(苦笑
456ヘタレマスタ:03/03/10 17:26 ID:DKBpHYOj
急ぎ、小チーム戦のルールとか考えてみた。足りないトコがあれば補足よろ。

>434
違うのか・・・スマソ(´・ω・`)
ちなみに、「同等・上位艦のみ攻撃可」の評価を付けてみる

△:やるのは簡単だが、絶対にルールを守らんヤツが出てくるだろ。取り締まるのもむりぽ。

一番の問題はそこで最上級の艦に乗ってる香具師だと思われ。一体誰を攻撃するんですか?あ、餌になれと(´・ω・`)

辛口な評価だが、434に恨みを持ってるわけじゃないので許してたもれ。アイディアはよさげかも知れんが
457ヘタレマスタ:03/03/10 17:28 ID:DKBpHYOj
小チーム戦(とりあえず3on3。5on5でも何人でも構わんが)

○同級の船同士でガチンコバトル
○DDクラス、CLクラス等と分かれて開催
○ルールは零禁、レベル制限アリ(70くらい?)
○待機部屋にてチームを組む(ギルド等元からチームになっててもよし)
○戦闘部屋にてBC戦(少数なので)を行う
○観戦者はAで。戦闘開始後戦域を離れる(反対方向に移動、FOアリ?)
○観戦に偵察機使用可。撃ち落とされても泣かないこと(CL以上は微妙)
○当然ながら相手チーム以外を攻撃したりルールを故意に破ったら容赦なく晒しage!!
○観戦者は戦局に影響のある発言は控えること。雑談や応援、野次くらいならいいか

と、こんなものか。
少数で連係プレーや読み合いの必要な熱き戦いを繰り広げられれば吉。神な動きを見れるかも知れぬ。
経験値制限も観戦者で人数確保すればよし。
問題は観戦関連か。自チームの視界しか確保出来ない以上、偵察機を使うか戦域に近づくしかないわけだが…
戦域に近づけば誤射の恐れがあり、偵察機は相手から見ると敵機に見えてしまうもより(´・ω・`)
ま、実際やってみんとどうなるかはわからん。

同クラスでなく、混合チームでも出来そうだ。
458名も無き冒険者:03/03/10 17:35 ID:IrNJdoGd
じゃ こんなんどうだろ?

「FF1オンリー・Rに砲一基のみ」

Rの前砲塔のみに砲塔を乗せれば 進行方向にも撃てる。
言い換えれば「FFシューティング対戦」
画面をすばやく動く敵FFにピュシュンピシュン弾撃って 撃沈せよ!

超時間かかるだろうけどねw
画面にワラワラとすばやく動くFFってのが シューティングっぽいのだが。
459ヘタレマスタ:03/03/10 17:40 ID:DKBpHYOj
小チーム戦に補足。

○Esc落ちやFOは禁止。ガチンコなので本気で戦うこと
○変わりにサレンダー(投降)制適用すべきか?

あとは急な回線落ちとかどうすべきかだよな・・・
460ヘタレマスタ:03/03/10 17:52 ID:DKBpHYOj
お次

速度制限40ノット以上

○巡航速度40ノットを頑なに守る事(各自のモラルに委ねられるなこりゃ)
○ルールは例によって零禁、レベル制限アリで(どちらも要らんかも知れん)
○恐らくFFオンリー、良くて武装制限されたDD(無理か?)限定になると思われ
○観戦系統はCL以上に乗ってれば一目瞭然な上、偵察機も問題なかろう。クリアー
○基本的な事は小チーム戦に準ずる、でいいかな

速度制限による装備へのしわ寄せをどう解決するかが見もの。全魚にするか、砲撃艦にするか。
また高速での戦闘も未体験ゾーンぽ。某FFギルドの独壇場にならぬことを祈る。
FFXの買占めも問題だよなぁ(関係なし)

ちなみに>458の言う「FF1オンリー・Rに砲1基のみ」も近い感じだがどっちがいいかね?
つーか長文書くのに疲れてきますた(´・ω・`)
461ヘタレマスタ:03/03/10 18:03 ID:DKBpHYOj
砲角度70度以上あらため、曲射オンリー戦

○曲射オンリーで。魚は無い方がいいだろう。
○ドイツ砲の最大仰角が80度なのを考慮して確実に曲射であればよし、とする(60度以上くらいか)
○あとは、小チーム戦に準ずる(手抜き)

曲射を当てるには少々のテクニックを要する。直射した方が早いような接近戦になるだろうが、曲射にこだわれ。
弾は恐らく徹甲弾だろう。O型や大型艦で死ぬほど装甲や隔壁張って耐えてもいいだろうし、機動を重視して避けてもいい
ただ、時間がかかるだろうなぁ・・・(´・ω・`)
462名も無き冒険者:03/03/10 18:12 ID:i89ccSBK
私的にやってみたいのは「リアル設定艦オンリー」。
アトランタなら5in./L38連装、O型なら4インチ単4基。もちろん砲タイプはNのみ。
463ヘタレマスタ:03/03/10 18:12 ID:DKBpHYOj
砲塔バラバラ戦

○すべて砲塔には違う種の砲を乗せるべし。一基たりとて同じ砲があってはならない(これも各自に任されるな)
○魚については考慮の余地アリ。砲種の違いで操作が複雑になることが予想される
○あとは、小チーム戦に(ry

つーか、ほぼボツだろこれ。誤射もくそもありゃしねぇ。戦闘になるかも疑問だ。…面白いが。
こればっかりはやってみないとわかりません。すべてが未知数でございます。

ようやく終った…次第に書く気が失せてくるのがバレバレだが(´・ω・`)
いかがなもんだろ?やりたいってのがあれば今夜にでも部屋立てるぞ・・・集まればいいがナ(自滅)
464名も無き冒険者:03/03/10 18:18 ID:i89ccSBK
各艦の装備は/saveファイルに書き出されるから(バイナリだが武器名称は
そのままだ)チェックはできる。
465名も無き冒険者:03/03/10 18:25 ID:6J9W70sm
イギリスCLのみ
って部屋はそれぞれの英国ユーザーが愚痴りあって苦しさを共有できた感じで面白かった
事実上、英国はCL2つしかないからなぁ……何とかして欲しいところだな。
466名も無き冒険者:03/03/10 18:32 ID:i89ccSBK
やはりここは英モニター艦ロバーツ級
(15インチ連装×1、エンジン4800SHP、重装甲、
排水量はヨークの少し下)を出してもらうしか。
467ヘタレマスタ:03/03/10 18:33 ID:DKBpHYOj
>464
突っ込みあり。チェックは出来るか。
・・・しかし、事後検査だよなぁ・・・後で晒しageか?マスタの苦労が多いかも知れん
アヤシイのいたら報告でもいいか?

>462
リアル設定艦・・・漏れもやってみてぇw
ただ、問題なのはリアル設定を知らん輩だな。俺もサパーリわからん(ぉ
すべての艦についてリアル設定を調べてわかりやすく表にまとめてみるといいかも知れんが・・・
労力を考えると大変だな。やってくれる人キボンヌ(他力本願(腐

あと、すべての戦闘に言えることだが厨房がわめくと煩い。
そこら辺理解して大人な対応を取ってくれるとマスタとしてはやりやすい・・・かな?

試しに小チーム戦かFF戦あたりでもやってみるか?漏れは飯食って風呂に入ってくる。
帰ってくるまでのレスで集まりそうかどうか判断してみよう。

じゃな。
NFを楽しめる事を祈って
468名も無き冒険者:03/03/10 19:20 ID:YNzOdM8W
60度以上の仰角で意図的にやる「曲射」って、なんか意味が本来とは違う気がする。。。。
469名も無き冒険者:03/03/10 20:32 ID:6J9W70sm

(ぉ
(他力本願(腐
(自滅

なんか見てて痛いナ
470名も無き冒険者 :03/03/10 21:05 ID:0ALzO3uj
今BBが爆撃クラって沈むのみた瞬間に落ちた。悲しい。
471ヘタレマスタ:03/03/10 22:42 ID:DKBpHYOj
何かちょっと前まで落ちてたみたいだな、NF

>465&466
そういや英って改装含めても3種しかCLないんだわな。
その部屋でどのくらい集まったか聞きたいものだ。
新しい艦って実装されるのかねぇ?期待は…出来そうも無い、か(´・ω・`)

>468
漏れは曲射ってやったことないからよくわからんのよ、実際。
どうしたらいいか教えてたもれ。

>470
ヘタレなのは自覚してるから許せ。
長文書いてると精神的に疲れてきてさ。

つか、この時間はみんなNFで戦闘中か?とりあえず漏れもこれから繋いで見るが。
適当なトコに「マターリする部屋」とでも部屋立てとくから覗いてくれ。
…漏れのIDがバレバレになるだけか(´・ω・`)

今日はカキコするだけで疲れちまったから23:00くらいまで待ったら適当に零禁でもして寝るわ
ヘタレでスマソ。じゃ、またな
472ヘタレマスタ:03/03/10 22:45 ID:DKBpHYOj
うわ、公式の告知の日付読み違えちまった。相当キてるな漏れ…(´・ω・`)
473名も無き冒険者:03/03/10 22:46 ID:sD31Fb2E
軍事板のスレが落ちた模様。
474名も無き冒険者:03/03/10 22:57 ID:U0UQNBdy
MBF解散か(ワラ
475名も無き冒険者:03/03/11 01:24 ID:sdHj3FjO
誰か次のバージョンうp情報晒せやコラ。
よろしくお願いします(´・ω・`)
476ヘタレマスタ:03/03/11 01:48 ID:8a8pQiCd
誰も来ないかと思ってたらナンボか人が集まったので報告しまつ。
ぞくぞくと晒しスレの有名人が来たりしたがそれはまた別の話。
で、以下に話し合った事でも。

開催内容:史実装備戦(出来れば連合vs枢軸なんか面白いかも)
ルール:主砲しばり。T兵装は任意。零禁で

簡単にこのくらいで。
それで、各国の史実装備のデータをこちらで整えてうpした方が良かろうという事になりまして。
漏れや協力者(某アラスカ海苔さん)も調べますが、情報を募集します。
漏れが無料のHP借りて掲示板とか用意しるつもりだが、ここで募集しちゃ邪魔かね?(´・ω・`)

とりあえず活動を始めようかと。何分HTMLとかについてはド素人なので大目にみてちょ。
漏れに直接連絡したい時は、ここか、NF内でもよく部屋立ててるので見かけたら声かけるなりしてくだしぃ。
なるべく頻繁に報告するようにしますのでよろ。

あ、あと漏れは楽しめれば(・∀・)イイ!!と思ってるので2chに限らず一般ぴーぽーとかも巻き込んでいい・・・か?
ふやけた脳みそではここまでが限界なようですわ。
以上、報告終了。

漏れは寝まつ(と言いつつ徹夜でNFやるヨカーン
477名も無き冒険者:03/03/11 02:06 ID:iENFTB3D
>>476

ここで、だいたいのデータは有ると思う。
ttp://www.warships1.com/
478名も無き冒険者:03/03/11 05:20 ID:wFQLN/Ei
そういえば2chギルドってどうなったんだ?

前スレの頃に話があってから暫く立つけどまったく見たことがない。
誰か見た人いる?
479名も無き冒険者:03/03/11 05:22 ID:QMvCV4/2
MBFのことか?
480名も無き冒険者:03/03/11 07:47 ID:K+0gTQkM
仮ギルドだろ。vai何たらが中心だと思ったが。
IRCとかで連絡取ってるらしいけど、そろそろ現況報告をキボン。
481名も無き冒険者:03/03/11 07:53 ID:aceUBXDs
RCT で士官補充にPが2000もいるんだけど これをやる意味は何かあるの?
482名も無き冒険者:03/03/11 07:58 ID:R2UkFnI1
しゃれたサイトだ
http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
           ∧..∧
キタ━━━━━━( ´Д`) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             '/ / \ __   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____
            / /  . \   __     ______
       ,.,..,.、,,,,/ /、,\  . )..,_       /i
      ;' ´Д`(ノ,:、,/ /:,.:::: ::`゛:.:゛:`''':,'.´ -‐i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      '、 ;: ...: ,:. :.:.:.\ \ _;.;;..; :..‐'゛  ̄  ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       `"゛"゛' ''`゛ `'(___)
483名も無き冒険者:03/03/11 08:24 ID:6Vzux9q4
誰かいませんか?
484名も無き冒険者:03/03/11 08:46 ID:xF3bjj83
RCT で士官補充にPが2000もいるんだけど これをやる意味は何かあるの?
485名も無き冒険者:03/03/11 08:57 ID:Dn+X9ubR
定期的に変な香具師が紛れ込んでくるな
486名も無き冒険者:03/03/11 09:00 ID:BRnqWOH/
>>484
意味があると思えばやれ、無いと思うならやるな
それだけの事だ

さ、自分にふさわしい場所にお帰りなさい
487名も無き冒険者:03/03/11 09:03 ID:xF3bjj83
>>486
失敗もあるんだけどこれをやるメリットってなんでしょうか?

>>自分にふさわしい場所にお帰りなさい

これは何かな?
488名も無き冒険者:03/03/11 09:23 ID:xF3bjj83
誰かいませんか?
489名も無き冒険者:03/03/11 09:50 ID:wVXIF3SB
>484
メリットはあるよ。
特に航空機PLに熟練を加えてみな。見違えるよ
490名も無き冒険者:03/03/11 10:24 ID:2fEwHmFx
>>487-488
あげるな
491名も無き冒険者:03/03/11 10:25 ID:2fEwHmFx
俺が上げてしまった、申し訳ない>all
裸でatagoの扶桑艦の40cm連装砲5基の撃たれてきます・・・・
492名も無き冒険者:03/03/11 10:53 ID:TAa29tE9
>>491
はっはっは
493名も無き冒険者:03/03/11 11:14 ID:K27wpnw2
>>492
はっはっは
494名も無き冒険者:03/03/11 11:19 ID:hRPXV5du
英国の3連の射程距離は仕様でつか?
495名も無き冒険者:03/03/11 11:29 ID:hJalrB4g
ブルックリンが16隻もある。なんでだ?
496名も無き冒険者:03/03/11 11:54 ID:hfFrjv6a
>>494
長いの? 短いの?
497名も無き冒険者:03/03/11 12:56 ID:K27wpnw2
>>496
はっはっは
498名も無き冒険者:03/03/11 13:04 ID:HzpHkuo7
イギリスの三連砲(いかにも古臭いデザインの奴)を撃った感想:

「弾が足元に落ちた感じ」
499名も無き冒険者:03/03/11 13:07 ID:QdBQFcE0
2連10.2の射程に比べて40%位ダウン>英3連10.2

8割程度なら笑って居られるんだけど、これじゃ使い物になりまへんな・・・
500491:03/03/11 13:13 ID:EEy3LOUD
>>492-493
>>497
スレの趣旨とは違うけど最近の2chを見てここはやはり「はっはっは」じゃなくてむしろ「ウェー、ハッハッハ」じゃないのか?w

スレ汚しスマソ
501名も無き冒険者:03/03/11 13:21 ID:K27wpnw2
>>500
( ´,_ゝ`)プルヒャーヒャヒャヒャ
502名も無き冒険者:03/03/11 13:30 ID:bO0ylxus
( ´,_ゝ`)ゲボハハハ
503名も無き冒険者:03/03/11 13:37 ID:Dn+X9ubR
  ( ´,_ゝ`)ヴァッハホ
    │    

. (\│/)
. ̄ ̄ ̄ ̄
504名も無き冒険者:03/03/11 13:37 ID:Dn+X9ubR
  ( ´,_ゝ`)ズレタヨ
    │    
.│
. (\│/)
. ̄ ̄ ̄ ̄
505名も無き冒険者:03/03/11 13:52 ID:bEyI86Jf
  ( ´,_ゝ`)プ
    │    
    │
. (\│/)
. ̄ ̄ ̄ ̄
506名も無き冒険者:03/03/11 13:53 ID:HfWThkuc
504の脳内を早急にリカバリしてあげて下さい
507名も無き冒険者:03/03/11 14:09 ID:hRPXV5du
と、そんな扱いの英国3連話ですた。
508名も無き冒険者 :03/03/11 14:13 ID:3+aq4L3a
リアル設定艦のみ 無性にやりたい
誰かリストだしてくんないかな・・
509名も無き冒険者 :03/03/11 14:15 ID:3+aq4L3a
そいやリアル設定艦のみって、残弾の弾薬数もリアル設定にするの?
510名も無き冒険者:03/03/11 14:19 ID:HfWThkuc
英国3連はLv1砲とほぼ同じ射程である。
511名も無き冒険者:03/03/11 14:21 ID:HzpHkuo7
データが必要な艦があればここに書いてもいいよ。

でも、アトランタで試したんだけど、装甲・砲などをリアル設定に
したら水兵が満足に乗りませんでした(´ー`)

国籍装甲がよほど軽くない限り、100%リアル設定は無理っぽい。
512ヘタレマスタ:03/03/11 14:46 ID:8a8pQiCd
がんがってHP作ったぞ。とりあえずくそ見難い掲示板とデータのテンプレっぽいのは作ってみた。
見れればイイ(・∀・)!!程度の出来だからへぼいけど気にスンナ。

これからデータを調べて書き込むつもりなのでちょくちょく見れなくなるかも知れんがよろ

とりあえずリンクは↓ここな
ttp://members7.tsukaeru.net/zuma/
513名も無き冒険者:03/03/11 14:58 ID:NIrYU7sf
>>511
国籍装甲ってCloseβの時にあったやつだろ?
アレって再度導入される予定あるのか・・・知らなかった。

514名も無き冒険者:03/03/11 14:59 ID:8Uhd9KI9
>>512
good job( ・∀・)b
どうでもいいが、掲示板の背景が白だと何も見えんな
515名も無き冒険者:03/03/11 15:14 ID:EEy3LOUD
>>513
9〜10月時点でもあったよ
516名も無き冒険者:03/03/11 15:28 ID:HzpHkuo7
>>513
予定があると発表されてはいないけど、あれがないと大型艦が厳しいかも。

まあ、このまえ秋月でパラに入ったとき、秋月砲を3セット150発×4門ぶん
中破していた英BBにぶち込んでやったのに沈められなかったけどね。

517名も無き冒険者:03/03/11 15:35 ID:HfWThkuc
>512
たぶんというかかなりの確率で計画倒れになるだろうがガンガレ

ついでに>>516よ、秋月砲というものは98式か3年式かわからんからハッキリ汁
漏れは3年式だと思ってたが喪前にとっては98なんだよな?
秋月砲という名称はやめた方がいいかもしれん
518名も無き冒険者:03/03/11 15:43 ID:oaW3ZlUs
実は弾の足りない6吋砲
519名も無き冒険者:03/03/11 15:46 ID:MfqRs8re
史実装備だと秋月は対艦戦闘力が大幅に落ちる罠
つうかもともと対空用の艦だったしあんなに砲容積いらないとおもた。
520名も無き冒険者:03/03/11 16:03 ID:HzpHkuo7
>>517
じゃあ秋月の史実砲。
521名も無き冒険者:03/03/11 16:05 ID:HzpHkuo7
でも秋月史実砲だと(といいつつLだったような気もするが)ざくざくとEXPが
入るような気がするんだけど。最大射程あたりで最上を2000ぐらい削った
だけでEXP2000とか。
522ヘタレマスタ:03/03/11 16:28 ID:8a8pQiCd
ドイツの分をうpしてみますた。なんかMが酷いことになってまつ(´・ω・`)

適当に調べて選んだ装備なのでなんかあったら突っ込んで下され

>514
使い難いだろうがスマソ。
まずはデータのうpを優先しようと思うので余裕ができたらなんとかしる。

>517
漏れもそう思うけど出来るだけやってみるYO
523ヘタレマスタ:03/03/11 18:05 ID:8a8pQiCd
お次。日本の分をうpしてみますた。

なんかさらにわかりにくかったので自信はありません。

とりあえず今日はここまで。NFやる時間がないYO(´・ω・`)

なるべく早いうちにデータ揃えてイベントやりたいなぁ・・・
524名も無き冒険者:03/03/11 18:11 ID:zUEffywl
米艦で独逸砲兵なおいらは参加できませんか?
525ヘタレマスタ:03/03/11 18:33 ID:8a8pQiCd
>524
それだとイベントの意味が…

しかし、装備で参加できないって人が出てくるのはしょうがないのかな。

今出てる企画が史実装備なだけなんで。別の企画を立てればいいのかもな。

ま、とりあえずこれが終ってからでないと。漏れの体がもちゃしません(´・ω・`)

あ、別に勝手に企画立ててやってくれたって漏れは構いませんよ?
526名も無き冒険者:03/03/11 18:52 ID:HzpHkuo7
「CA以上」に新人は参加できないし、
「100戦以下のみFF戦」にベテランは参加できない。
だから、参加できないプレイヤーが出ても、それはそれで仕方ないだろうね。

とりあえず524はドイツ艦長+英砲兵でワンセット作りなさい。
527名も無き冒険者:03/03/11 19:29 ID:hRPXV5du
>526
米艦と英砲があまっとる
528名も無き冒険者:03/03/11 19:32 ID:xEn0NQyB
米一般水兵レベル26
米兵器兵レベル28        の売値を教えてくださいませんか?
529524:03/03/11 19:43 ID:zUEffywl
わかりもした。出直してきまつ。/_了´・ω・‘)
530名も無き冒険者:03/03/11 19:44 ID:KanHMqtF
>>528
君・・・アトランタとフレッチャーの人でしょ?
531名も無き冒険者:03/03/11 19:48 ID:Dn+X9ubR
∩( ´Α`)< 先生、質問板の方落ちてないですか?
532名も無き冒険者:03/03/11 19:52 ID:BRnqWOH/
落ちてません
533名も無き冒険者:03/03/11 20:05 ID:xEn0NQyB
>>530 アトランタって? 
534名も無き冒険者:03/03/11 20:05 ID:u1pY84b4
質問スレ、あぼーんでログがつまってたな。
俺も落ちたのかと思った。
535名も無き冒険者:03/03/11 20:07 ID:BRnqWOH/
CG修正アップデート告知キター
536NFで癒し系って誰だと思う?:03/03/11 20:40 ID:rPWVZfOy
2003-03-11 19:50
・アップデート作業のお知らせ。
3月19日(水)にアップデート作業を行います。今回のアップデートにて一部の艦船グラフィックに
変更があり、ダウンロードするファイルの容量が非常に大きい為、パッチ作業当日の
自動アップデート及び差分ファイルダウンロードに過負荷が予想されますので
この艦船グラフィックファイルをあらかじめ3月12日(水)、3月14日(金)、3月17日(月)と
3度に分けてアップさせて頂きます。アップデートされた艦船グラフィックファイルは
すぐに適用されますがデータ部分のファイルは3月19日(水)当日に適用されます。
これにより一部マウント位置の表示ずれなどが発生しますがNAVIFIELDのプレイや
命中判定などに影響は出ませんのでNAVYFIELDをプレイして頂いて構いません。
艦船グラフィックファイルの容量は毎回約20M強となりますので出来るだけ
公式ページに用意された差分ファイルをご利用下さい。

明日3月12日(水)は11:00より11:30まで艦船グラフィックファイルのアップデート作業を行います。
○3月12日(水)のアップデートが適用される艦船は以下の通りです。
アメリカCL アトランタ
アメリカCL ジュノーII
アメリカCA ノーザンプトン
アメリカCA ポートランド
イギリスBC レナウン
日本CA  妙高
日本CV  龍譲
ドイツCL  ケーニヒスベルク
ドイツCA  アドミラルヒッパー
ドイツCV  ザイドリッツ
グラフィックファイルのアップロードはアップデートサーバーでの作業となり
ゲームサーバーのダウンは行わない予定となっていますが、この間
アップデートサーバーはダウンする為NAVYFIELDにログインする事は出来なくなりますので
テスターの皆様にはご迷惑をお掛け致しますがご了承願います。

尚、3月19日(水)に行われるアップデート作業の時間、内容に関しましては
改めて詳しい告知を出させて頂きます。
537名も無き冒険者:03/03/11 20:46 ID:QFDiWDmP
画面端FOした途端 機雷に触れて爆沈するようにしる
538名も無き冒険者:03/03/11 20:57 ID:xVag5/kB
そんな戦場ねーよw
539名も無き冒険者:03/03/11 21:21 ID:9Zd3IUP7
さて、ドイツに花は咲くのだろうか、、、
Kがスリムになるのはいいことなのかもしれんが
540名も無き冒険者:03/03/11 21:29 ID:MsAQqO7V
いや、電流デスマッチとか無かったっけ?
541名も無き冒険者:03/03/11 21:46 ID:QFDiWDmP
前スレだったかに新グラフィックのリンクが貼り付けられてたな

妙高がリアルになってたぽ
542名も無き冒険者:03/03/11 21:47 ID:QFDiWDmP
>>540

FIRE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
543名も無き冒険者:03/03/11 22:29 ID:JQCHKL5p
正直FOなんていらん。
ESC退却だけで充分。
544名も無き冒険者:03/03/11 23:10 ID:R3GXsBR2
うへぇ、今日は絶不調だ・・普段の3分の1も稼げない。
なんだろう、たまたまなんだろうか。こんな日ってある?
545名も無き冒険者:03/03/11 23:10 ID:Ai1+O0mJ
>>543
外道
546名も無き冒険者:03/03/11 23:19 ID:tSKCtWph
FOの方が外道
ESCは敵に打たれながら耐え抜いて落ちる
FOは安全地帯を逃げて落ちる
どちらが難しいかは言うまでもないな

というかFOするならさっさとESCしとけ時間の無駄じゃ
547名も無き冒険者:03/03/12 00:20 ID:UV836rYr
FOする奴はずっとフィールド恥に居るんだよ
548名も無き冒険者:03/03/12 01:28 ID:lwZQmzKE
FO外道とか言ってる奴は追っかけるのが下手クソなだけだと思うがなー

或いは経験値しか頭に無い効率厨。

どっちみちゲス野郎ってこった。
549418:03/03/12 01:40 ID:R7b+rf6R
>>431-433
ええとそういう意味じゃないんだ。
というか、そもそも俺の想定してる状況とは違う。

俺は鬼集弾、魚屋、その他一般の三つ巴になった場合、まず鬼集弾+魚屋と魚屋のあいだに戦いが起こると思う。
レンジ的にはBB系の射程+零式と零式で打ち合いということだね。
その後基本的には、BB系は距離を取りつつアウトレンジになると思うんだけど、
一般系は突撃すると零+砲撃で地獄が待っているので基本的には突撃できないと思う。
なので突撃出来るのは、肉薄ばら撒きで旨みのある魚屋だけということになる。
この状態では開幕零以外に一般の沈む要素は無い。
550418:03/03/12 01:41 ID:R7b+rf6R
その後の戦いは魚屋と一般で前線を維持して、BB系は後方からアウトレンジになると考えるわけだが、
この場合BB系がどちらを狙うかという問題が出てくる。
俺は自分にとって不利な方(若しくは戦線により多くの影響力を持つ方)を先に攻撃すると思うので、
双方が同条件でいた場合、先に魚屋が狙われることになると思う。
要するに、強い奴ほどまず狙われるということだね。
なので、生存条件からいえば、ちゃんと回避運動を取っているより影響力の少ない艦は、生存確率が大きいと考えるんだよ。
なので、弱い艦は弱いことそれ自体で自分の身を守ることが出来る。

ただ、これは純粋に戦略的な条件の話なので、経験値効率にがっつく廃が攻撃した場合は、
戦況を考えずに大型艦のみを先に狙ってくるかもしれない。(まあよくある話なわけだが(藁 )
俺は効率を考えずにフリーに来るような大型艦は違った価値観を持つと信じたいが・・。
なのでうまく回避運動を取れば、パンピーもパンピーの実力相応の稼ぎは十分に期待できると結論付けたわけなのさ。

遅レススマソ。
551418:03/03/12 01:54 ID:R7b+rf6R
因みに漏れは、FOは敵前逃亡ということで経験値、クレジット0で良いと思う。
(もちろん弾代、修理代は徴収でね)
552418:03/03/12 01:58 ID:R7b+rf6R
スマソ、更に追伸。
ESCも退却でなく自沈若しくは降伏にして、戦闘放棄扱いで良いのではないかと。
こちらは現状のままでも良いし、撃ち逃げESC対策で多少のペナルティーを課すくらいで良いと思われる。
(個人的には自沈にして、艦が全壊というのがバランス的に良いと思う)
553名も無き冒険者:03/03/12 01:59 ID:8c7e64zQ
FOの凶弾は一方的に攻撃して逃げることが、
速度が上まってさえいれば容易に可能なところから始まるのである。

548は一つ上のレスである547を読解することも出来ず、
あまつさえFOされるのは追っかけるのが下手クソなどと言いはじめ、
逃げられる方が悪いという結論に行こうとする。

さらに548はゲームを考える上で不平等を問題として思考の中に持たず、
経験値への欲望がFO凶弾者の心理だと独りよがりな断定を敢行したのである。

そして導き出されたのは「どっちみちゲス野郎」という結論である。
釣りだとしても非常に下らなく、
どう見ても厨房の思考と言わざるを得ない。
554名も無き冒険者:03/03/12 02:04 ID:EX+ToYJl
(;´ρ`) 史実の島風にしたら零撒き戦争終わるだろうに。
5連装発射管は両舷用として3機あったわけだが、
次発装填装置がついてなかったため、一回撃ったらおわりと・・・・

(。 -_・)ン? そしたら陽炎に乗せるって?
( ´・ω・)確かに4連装2機で次発装填装置あったわなぁ。
555名も無き冒険者:03/03/12 02:04 ID:sBk6E/kP
>>418
恐らくこうだ。

開幕魚を避けたいBBは前に出る事なく距離を保ちながら南へ向かう
その他の人は、BBの射程に入ると瞬殺されるのを恐れて、おそらく魚雷屋の西方向へ向かうであろう。
偵察機のない魚屋は、大物を獲りたいがために、東方向へまっしぐらに向かう。すると一般と魚屋が会敵し、第二陣の魚は北方向へ発射するであろう。
魚屋と一般戦闘していると気づいたBB群は漁夫の利ごとく両者を刈り始める。
556418:03/03/12 02:20 ID:R7b+rf6R
>>555
現状から見てそれは無いだろ。
魚屋は下にも行く。(あえて下に行く魚屋は戦略的にみても必ずいる)
BB側も必ず来ると分かってる魚屋の狩の旨み(開幕に限らず、上は獲物が多い)があるので、
上に行くという選択肢は魅力的だ。
あえてマジレスするとその予想は短絡的で限定的過ぎる。

まあレス自体、一つの可能性としてのネタ予想にしか見えないけどな(藁
557名も無き冒険者:03/03/12 02:31 ID:UV836rYr
開幕魚雷撒いたあとさっさとEscで決まりだろ
558名も無き冒険者:03/03/12 02:58 ID:8c7e64zQ
(・∀・)ソレダ!
559名も無き冒険者:03/03/12 04:09 ID:kOD4Lkdl
BBの在庫の初期値は10隻。
でも実際見かけるBBの数って少なくね?
売り切れてるくらい数が出回ってるなら、もっと見かけると思うのだが。
やはり養殖が保有してるのだろうか。
560名も無き冒険者:03/03/12 04:30 ID:nnBmZ/2b
>>559
他BBと渡り合える射程の砲がないとか鬼集弾じゃないとマズーとかCVコワーとか色々あるんじゃね?(´A`)ノ
持ってても使ってない香具師はかなりいると思うぞ。
561名も無き冒険者:03/03/12 06:36 ID:554G78Yv
とりあえずゲームサーバをダウンさせないって事は艦船の補充も無いという事でよいでつか?
562sage:03/03/12 06:50 ID:swF+KDFX
ログイン鯖のみいじるので艦船補充は残念ながら予想通り無しです。
563名も無き冒険者:03/03/12 06:51 ID:9tSrgFma
>559
「金剛売ります140万」
564名も無き冒険者:03/03/12 06:55 ID:554G78Yv
140万か・・・そんな部屋あったな・・・
買ってしまおうかな・・・
どうせ補充されてもまた買えないだろうし
565名も無き冒険者:03/03/12 08:28 ID:bMOl83Ty
米一般水兵レベル26
米兵器兵レベル28        の売値を教えてくださいませんか?
566名も無き冒険者:03/03/12 08:34 ID:pvIavGSR
セットで2000c
567名も無き冒険者:03/03/12 08:39 ID:eIjWXnw+
>>565>>528
フレッチャーくん改めアトランタくん発見w
ウザイから消えろや。
568名も無き冒険者:03/03/12 08:57 ID:bMOl83Ty
>>567 だから違うって

米一般水兵レベル26
米兵器兵レベル28        の売値を教えてくださいませんか?
569名も無き冒険者:03/03/12 09:01 ID:pvIavGSR
質問スレあるから
ここで聞くのはやめてください大佐
570名も無き冒険者:03/03/12 09:02 ID:9BCDvVZs
買い手がいる値段が売値になるんだから

セ ッ ト で 2 0 0 0 Cr
571名も無き冒険者:03/03/12 09:03 ID:bMOl83Ty
>>570
レベル30水兵 で何十万cなのになんでそんなに安いの?
572名も無き冒険者:03/03/12 09:05 ID:Ykn2Qwhx
2000Crで買うからだ

以外の回答が必要かね?アトランタ君
573名も無き冒険者:03/03/12 09:08 ID:bMOl83Ty
>>572
別にアトランタでもいいけど

レベルが2違うだけでなんで値段が何十倍も違うのか理解できないんだけど?
574名も無き冒険者:03/03/12 09:17 ID:pvIavGSR
普通に終わったFreeを
replayしたらパラってワラタ
575名も無き冒険者:03/03/12 09:20 ID:T66db2uU
仕方ねーがマジレスしてやる。
需要が高い無国籍一般や育ちにくい技術系でもLv30で数十万なんて
値段にはならねーよ。今はガンガンレベルが上がるからな。
もしその値段で売るという看板が立ってても吹っかけているだけだ。
加えて米国の兵器兵28なんて使えないにもほどがある。誰も買いたがらない。
一般も兵器兵も40以上まであげろ。そうすりゃ10万単位の値段がつく。
576bloom:03/03/12 09:22 ID:xs2zkg54
577名も無き冒険者:03/03/12 09:26 ID:stSw4XOw
>>575
アリガトウ
578名も無き冒険者:03/03/12 09:40 ID:wzV2DsVt
2度と来るなよ
579名も無き冒険者:03/03/12 09:40 ID:stSw4XOw
>>575
最後の質問ですが、BBまで行くとあと何か目標とかあるんですか?


それとちょっと疑問なんですがNFって単純作業の繰り返しみたいなんですが皆はどの辺が面白いんですか?

580名も無き冒険者:03/03/12 09:45 ID:Ykn2Qwhx
最後の質問が二つあるぞボケ
581名も無き冒険者:03/03/12 09:47 ID:stSw4XOw
>>580
失礼しました。

訂正:最後の2つの質問でお願いします。
582名も無き冒険者:03/03/12 09:47 ID:cnz7n3KJ
最新の音楽情報満載。音楽ファン必見のサイト
音楽ギフト券の全プレあり
http://camellia16.fc2web.com/ongakudb.html
583名も無き冒険者:03/03/12 09:49 ID:jqmhN/pa
>>580
すいませんが、答えて頂けませんか?
584名も無き冒険者:03/03/12 09:57 ID:E0X75y8y
>>580
すいませんが、答えて頂けませんか?
585名も無き冒険者:03/03/12 10:16 ID:DFNu6Jbx
>>584
スレが冷めるから二度と来るな。皆の迷惑になってることが分からないのか?
質問は
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1043396571/
↑ココだけでやれヴォケが。複数のスレで同じ質問はするなよ。
586名も無き冒険者:03/03/12 10:17 ID:BgLwsP2v
わかってやってるに決まってるだろw
587名も無き冒険者:03/03/12 11:36 ID:gz34CMVJ
FFで攻撃量3万って・・・w
588名も無き冒険者:03/03/12 12:19 ID:d5fArbYm
アップデートきた?
589名も無き冒険者:03/03/12 12:21 ID:ZXde3d4a
>>588
DLできたよ。
>>587
FFXなら普通かなあ。
590名も無き冒険者:03/03/12 12:41 ID:ul9V7s/I
NFFのID=funayamaにPOINT詐欺喰らった俺はアフォでつか?
591名も無き冒険者:03/03/12 12:49 ID:d5fArbYm
>>590
いますぐNFFに通報汁!
それから晒しスレ使え
592名も無き冒険者:03/03/12 13:07 ID:co9ivwd9
funayama・・・・奴は去年の11〜12月ごろに晒し部屋作られてたような。
「funayamaが味方殺しです。」って・・・感じで。
Passが漏れたとか。
593名も無き冒険者:03/03/12 15:42 ID:Ty61uzt4
NF起動したらログイン画面の直前でフリーズするのを避けて最小化するクセがあって
今もそうやって最小化してスレ読んでたらNF起動してたの忘れてて>>588-589読んで慌ててNFみてみたら
まだ半分…w
594名も無き冒険者:03/03/12 16:12 ID:iwvg4jrx
最上の在庫が増えてる?
595名も無き冒険者:03/03/12 16:17 ID:2MFQ/6Qn
誰か買い占めた奴が放流したんだろう。
もう無いぞ。
596名も無き冒険者:03/03/12 16:22 ID:2MFQ/6Qn
ゲーム鯖おかしくないか?
何も出来なくなって再起動かけたら入れない。
597名も無き冒険者:03/03/12 16:23 ID:2MFQ/6Qn
ごめん。入れた。
逝ってきます(´・ω・`)
598名も無き冒険者:03/03/12 16:52 ID:VKPJWhmD
Lv12船員×3いるんだけど思ったように稼げない...
なにかいい稼ぎ方ありませんか?
船員が5人乗れるやつ買いたいんですよ。。。
599名も無き冒険者:03/03/12 16:56 ID:8gomLBjp
>>598
◇《NavyField初心者訓練校 MK-V》
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1043396571/

こっちで聞いたほうがいいと思う
600ヘタレマスタ:03/03/12 17:09 ID:wcJkHojv
今から英史実砲データうp作業開始ー 参照しつつやるから時間かかりそうだな
601ヘタレマスタ:03/03/12 17:16 ID:wcJkHojv
何気に600げとー Σd(・ω´・)
602名も無き冒険者:03/03/12 17:51 ID:gEsr+JUP
>601
(´・ω・`)オメ〜
603名も無き冒険者:03/03/12 17:58 ID:CFMVYXvL
>>594
新しい妙高がどんな感じか試したが正解。
604ヘタレマスタ:03/03/12 20:30 ID:wcJkHojv
英と米について大体のデータうp完了。これで実装されてる艦はほぼ揃ったかな?

つーか、英米は資料が微妙なのが多くて困ったよ。米BBなんてサパーリわけわからん。

適当にNF装備を振り当ててみたが、こっちの方があってるよってのがあったらBBSにでもカキコしてくだしぃ。
もちろん、間違いの突っ込みはどしどし受け付けます。

詳しい方、教えてエロイ人(´・ω・`)
605名も無き冒険者:03/03/12 21:07 ID:jEU2lU6a
>>604
詳しい方とエロイ人がかぶってるから20点だな。
606名も無き冒険者:03/03/12 21:36 ID:BgLwsP2v
金バッチって何であんなにバランス取ろうとしないのかね?
効率ばっかり考えて固まってんじゃねーよ
607名も無き冒険者:03/03/12 21:38 ID:l6OCgTzu
>>604仕方ねーな、エロい俺が教えてやるよ。
        ↓見れば全てわかる。














608 名前:あぼーん 投稿日:03/03/12 20:30 ID:あぼーん
あぼーん
608あぼーん:03/03/12 21:52 ID:1jqc5pd/
あぼーん
609名も無き冒険者:03/03/12 22:52 ID:88hLLAr/
書き込みが少ないからどれほど寂れてるのかと思ったのにゲーム内には1000人もいるのな。
2ch陣は退却したのか?
610名も無き冒険者:03/03/12 22:54 ID:WZN3aMU/
見てれば分かるが、このスレは書き込みに波がある。

特に変化がない時は、夜は逆に書き込みが少なかったりもするしな。
611名も無き冒険者:03/03/12 23:14 ID:hc4GFNOQ
鯖落ち?
612名も無き冒険者:03/03/12 23:39 ID:LRtRtjk3
>611
いや、俺が風呂落ち
613名も無き冒険者:03/03/13 02:23 ID:tfXhu+Ek
キムチNFで買占めに関すること書いてあったのでコピペ(公式より)

題目 [公知]買いつなぎ艦船に対する措置があります.

こんにちは.

ネービーフィールド運営スタッフです.

現在一部テスターたちの艦船保有数過多によって他のテスターたちのテストが円滑に

進行になっていないです.

ここにCL以上艦船の保有数字及び保有勘定に対するの調査を実施したしCL以上の

艦船保有勘定に対するの調査が仕上げになりました.

この資料を根拠で買い留めるのに大韓処理が始まります.

現在艦船を過多に保有していらっしゃる方々は処理以前に艦船数を自律的に

調節してくだされば感謝します.

買い留めるのに大韓処理がヌッオジンゾム謝りさせていただきます.
614名も無き冒険者:03/03/13 02:25 ID:tfXhu+Ek
1.処理基準

-官制病のNext Shipまでの艦船の外に運用が不可能なすることを保有して
ある場合-強制売却.
ただ,艦長のスィブトリボグの場合レベルを基準で処理する.

-官制病スィブトリのCurrent Shipとダウムハムのレベル差が5以下までは保有可能.
はい1)官制病レベル25 Current Shipギオリングorソモズ>アトランタ保有可能
はい2)官制病レベル24 Current Shipギオリングorソモズ>アトランタ保有不可能

-等しさを2チォックイサング保有している場合- 1尺を除いて皆強制売却.

-ゲザングハムの場合開場母艦はビゲザングすることと開場する皆1拓殖保有可能
ただ,開場母艦ではない一般ゲザングハムの場合ゲザングドエンすることを除いたビゲザングする事は売却
はい1 (一般開場する)保有艦船:アトランタ,ジューノー2,オークランド->アトランタ,ジューノー2売却
はい2 (開場母艦)保有艦船: Mogami1938, Mogami1941, Mogami1944 ->
皆保有可能

-艦長のスィブトリ内での艦船は保有可能.
例:艦長がM Project > Admiral Hipperのスィブトリを経った場合-> 2尺皆
保有可能

-艦船を強制売却したクレディッは返還される.
ただ,トレードを通じてスィブヤド価格以上の価格で購買した場合差額についての
補償ドルが.
615名も無き冒険者:03/03/13 02:25 ID:tfXhu+Ek
2.その他

-公知以後及び買いつなぎ処理の後トレードログ調査及び艦船保有数をまた調査して
他の勘定に艦船を移しておくとかまた買い留めるのをした場合には皆ブロック措置
及び勘定内保有してイッヌンハムソン皆を強制売却(艦船売却クレディッは返還されないこと)

-買い留めるのに大韓処理は持続的に実施する予定.

- FF-X, FF-Yに対する処理器与えた及び処理方法はまた公知する予定です.

3.処理手始め

-買い留めるのに大韓処理は2003年3月13日から始まります.


その他お問い合わせは[email protected]に問い合わせてください.

以上。
なんか 買占めしてるとアヒャーな事に成りかねない模様。
コレをサクソスが実行するか判らんが イパーイ艦もってるやし!注意シル!
616名も無き冒険者:03/03/13 02:36 ID:5HJK7ioJ
>613グッジョブ!

保有できる改装艦は改装前とクラスが変わるヤシだけか…
って日ルートしかないんじゃね?(;´Д`)
最上、大淀、伊勢…あと何かあったっけ…

まあ、問題はこれをサクセスがするかどうかなんだよなぁ
それにシステム的には一応まだ買占めできるようになってるみたいだし
SDEもサクセスもダメダメやね(´・ω・`)
617名も無き冒険者:03/03/13 02:48 ID:4uIGdjDV
「ゲザングハムの場合」の辺りからよくわからん・・・
618名も無き冒険者:03/03/13 06:10 ID:BAFoq3u6
ヌッオジンゾム謝り・・・・
どんな謝り方なんだろ。
619名も無き冒険者:03/03/13 06:28 ID:Xm8FKsGd
とにかく凄い勢いで謝罪するらしいよ
620名も無き冒険者:03/03/13 08:12 ID:2KXkwOYO
>>618-619
激しくワロタ
621名も無き冒険者:03/03/13 08:45 ID:weURAvw2
>615
その前に在庫システムをどうにかしろよ、といいたい。
プレイヤーの需要は絶対時間と共に増加するのに、在庫が固定じゃ
禁止したってなくなるに決まってるだろ。
622名も無き冒険者:03/03/13 09:12 ID:3I0g9hnR
>621
同意
そもそも手放す必要がない以上、先駆者の勝ちになる在庫システムが糞。

一週間ごととか定期的に特定の船の一番稼ぎの少ない香具師は、
自動的に強制売却とか実装されたら、面白げ
・・・養殖マンセーか(´・ω・`)
623名も無き冒険者:03/03/13 09:15 ID:uEHBK/kl
>>618
なんか日本人が謝りそうな語感だ。
624名も無き冒険者:03/03/13 12:04 ID:wJP3JeA0
NFをプレイするのに適したPC
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1032099641/l50
625名も無き冒険者:03/03/13 12:39 ID:E30s7Tu0
>>624
ちくしょぉ
覚えてろよ
626名も無き冒険者:03/03/13 13:07 ID:mJHr0Ywk
敵がどうにか回避して射線から射線から逃れても
G7aが周囲で爆発するのを見るのは
子宮がキューとなるよりもキモチ(・∀・)イイ!









子宮なんか装備してないけどな
627名も無き冒険者:03/03/13 13:09 ID:yFHn6cF7
しかし、韓国のデータを眺めれば眺めるほどCL最上だめぽと伝わってくるな。
628名も無き冒険者:03/03/13 13:13 ID:xuu1slJH
>613-615
はー、SDE頭悪すぎ。もう話にならないので、616のいう通り
サクセスに期待するしかない罠。SDEがやっているような
ややこしくて手間がかかる事は運営側の人件費の無駄だ!
課金されたらしわよせはユーザーに来る。

もとっと簡単で有効な対策2つのどちかをサクセスに期待したい

1. 在庫システムをなくす
2. CL以上は複数保有できないようにする
629名も無き冒険者:03/03/13 13:19 ID:H9XGPoRT
もう少しで一周年だな
630名も無き冒険者:03/03/13 13:39 ID:Z/YGXITI
買占めするやつの船なんて消して(返金なし)在庫増やせばいいのに。
631名も無き冒険者:03/03/13 14:24 ID:8dEhvYV7
>630
そもそも在庫システムなんて腐った物が無ければ
買い占めする意味がゼロになる訳だが。
632名も無き冒険者:03/03/13 14:26 ID:a83NjkDm
>607-608
ワロタ
633名も無き冒険者:03/03/13 16:52 ID:ziCnoaaO
一人一隻でイイじゃん
違う船に乗りたいときは買い換えればいいだけなんだし
在庫制度+ドッグというのが最悪なだけ
在庫をなくすかドックをなくすかどちらかにすればいい
634名も無き冒険者:03/03/13 16:54 ID:1OL1yn2Q
>>633
めんどくせーし、兵器は売値100%じゃねーし。
同じ種類は一隻まででいいと思われ。
635名も無き冒険者:03/03/13 18:14 ID:F4ER3ycG
>>634
FREE用と零禁用と砲撃用、...なんて揃えたい奴もいそうだけど。
636名も無き冒険者:03/03/13 19:06 ID:5HJK7ioJ
確かに1隻じゃ少ないかもしれないよなぁ…
クラスによって保有数変えてくれれば・・・
CL3隻、CA2隻、BB1隻とか
637名も無き冒険者:03/03/13 19:11 ID:+EHR6Xrd
一周年記念にフラッシュでも作るかなあ。
香港移住などのイベントを集めたフラッシュや、晒しスレの迷艦長フラッシュなんてのも良いかもな。
638ヘタレマスタ:03/03/13 19:15 ID:jLWlajPW
晒しスレに誤爆っちまった(´・ω・`)つーわけで張りなおし。

何か掲示板に飛んだらブラウザクラッシュしちまいますた(゜∀゜)アヒャ

まー、カキコされた分はメールでちゃんと受け取ってますから大して困ったわけじゃない。

無料掲示板だからいくらでも張り替えられるしな。

とりあえず情報に修正かけつつ、そろそろ日程決めてもいいんじゃないかな。

やっぱ休日の方がいいか?やるとしても集まるとしたら夜中だろうな。
639名も無き冒険者:03/03/13 20:12 ID:1HAzugAE
おい!オマイラ!
SPRファイル(画像)の解析できるやついねえか?
画像を使ってみたいんだが、如何せんSPRファイルの展開方法がわからん。
こんな漏れに知恵を貸してくれる神光臨キボリ(´・ω・`)つ
640名も無き冒険者:03/03/13 20:16 ID:E30s7Tu0
>>639
PC初心者板行け
641名も無き冒険者:03/03/13 20:20 ID:jyviZtTI
おや
また艦船グラフィックのアップですよ
642ヘタレマスタ:03/03/13 20:29 ID:jLWlajPW

DD.トライバル
BB.ロイヤルソヴァレン


CA.ボルチモア

について情報を修正。
同米CA.ノーザンプトン、ポートランド、ニューオリンズについても
なんだかアヤシイので情報求む。教えてエロイ人(´・ω・`)←今度は間違えんぞ

あと、米DD.チンマーマンと米BBに関しても正確な情報がわかったら教えてくれ。
修正しまつ。

これで大体のバランスが取れてるといいのだが。
643名も無き冒険者:03/03/13 20:38 ID:nHz83FcC
>>642
実際の艦でしたら、
warship1という海外ページ行けば大抵のことはわかりますよ。
644643:03/03/13 20:40 ID:nHz83FcC
訂正。
warships1でした。
645ヘタレマスタ:03/03/13 20:45 ID:jLWlajPW
>643
あ、いや、そこを参考にしてるんだが・・・(´・ω・`)

軍事オタでもなく、英語読解力にも乏しい漏れには読み取れない部分も多々あり。
さらにNFの装備と照らし合わせてバランスをとらにゃならんので微妙くさい部分が出てくる、と。

ちゅーわけで皆の意見を募集しとるわけです。掲示板が使えんのでこっちに書いちまったが。
張りなおすにしてもまた使えなくなる可能性があるし、リンク切っちまおうかな。

掲示板あった方がよい?
646名も無き冒険者:03/03/13 20:49 ID:a83NjkDm
>645
ブラクラになる原因がわからず未然に防ぐ知識も無いなら置かない方が良い。
647ヘタレマスタ:03/03/13 20:53 ID:jLWlajPW
>646
今見たら普通に見れたYO。・・・どうにもCGIで重くなってたらしい。

漏れがヘタレであることがすべての原因のようだ。勉強しなおしてきまつ(´・ω・`)
648名も無き冒険者:03/03/13 21:04 ID:uEHBK/kl
Timmermanはかなり特殊な船でで、たしか1950年代になってから
ギアリングDDに強力な機関を「積んでみた」試作DD。
で、資料を当たっても、どこにもTT(魚雷発射管)を降ろしたという記載が
ないんだな。
649ヘタレマスタ:03/03/13 21:28 ID:jLWlajPW
>648
ありがトン。とりあえずギアリングと同砲塔にしてみた。
マウントの数からサマーズと同じ装備になったな。
650643:03/03/13 21:28 ID:nHz83FcC
失礼しました。
私も元々陸っぽい方なんでもっと詳しい方がいると思いますが、
責任を感じたんで、出来得る範囲で調べて見ました。
史実の艦の方で、疑問となっていた点ですが
記述されていた通りで、大丈夫だと思います。
なお、ティンマーマンはギアリング級で機関変更した艦らしいですが、
ちょっと分かりませんでした。
651名も無き冒険者:03/03/13 22:30 ID:EPs5LxWe
最近、毎回毎回パラや乗っ取りばかりでダルイyp

・・・砲撃部屋に行けばいいですかそうですか(´・ω・`)
652名も無き冒険者:03/03/13 22:41 ID:70zgDVP1
ギアリング=砲塔3、魚雷2
ギアリングDDR=砲塔3、魚雷1(レーダーの重量稼ぐため魚雷1あぼーん)
チンマーマン=砲塔3
これ↓見る限り魚雷は結局積まなかったらしいな。
実験艦だし、駆逐艦の魚雷廃止が進んでた時機の就役だから不思議じゃない。
ttp://www.ussjpkennedyjr.org/timmerman828.html

ギアリング系列は進化する度に強くなるが、史実だと砲と魚雷に限れば弱体化してる罠。
653名も無き冒険者:03/03/13 23:49 ID:j2A2KC1C
流れと全然関係ない話でアレですが
今現在のメイン艦長の国籍の比ってどんなもんなんでしょか?

日4:米3.5:独2:英1.5

ぐらい?
654名も無き冒険者:03/03/13 23:56 ID:uEHBK/kl
個人的には2:2:1:1だなー
655名も無き冒険者:03/03/14 00:07 ID:fJQrvnFA
2:2:2:2
とりあえず2匹ずつ作ってみたが?
656ヘタレマスタ:03/03/14 00:08 ID:sUe8IyFo
とりあえずイベントに参加する意思のあるヤツが何人位いるのか知りたいので点呼。

(´・ω・`)ノ。oO(漏れ一人だったら寂しいな…

>650
ありがd。とりあえずこれで現在実装されている艦については網羅できたはず。
いよいよイベント計画も実行の段階に入った…かも知れん。

>652
参考になたよ。結局NFでの装備だとギアリング系列はみんな同じ砲になりましたが。

>653
漏れは艦長はおろか兵員にいたるまですべて独一色。マゾの道まっしぐら(´・ω・`)
657名も無き冒険者:03/03/14 00:23 ID:PpZdG517
ドイツ艦長・重砲兵*2・砲兵*2・ルーキーP・二等機関兵・二等修理兵・一等甲板兵
これがうちのベストメンバーですが

 英 国 じ ゃ な く て よ か っ た

と心から思う今日この頃
658名も無き冒険者:03/03/14 00:25 ID:dw5wKV52
>>657
マゾヒスト
659名も無き冒険者:03/03/14 00:39 ID:eynZN4qT
>657
ドイツに言われたくないやいっ
660名も無き冒険者:03/03/14 00:45 ID:H2m2CLDw
>>657
(´ー`).。oO○(ホントは甲板が英だったらと臍を噛んでるだろーなー)
661駆逐艦涼月 ◆NavYAJPnWQ :03/03/14 00:58 ID:ZMt9wA+e
こんばんわ。いよいよ大パッチ到来です。しかも来週末は4連休(含有給)の模様です。
 →鬼糞パッチかと思いきや、最近がんがってるので意外に良パッチ。にLV40無国籍水兵*1名

補充があるからお目当ての艦ゲットの大チャンスですね。自分は定価空母を狙ってたりします。
また、本家では買占めに対する具体案も出てきたようなので、ちょっとだけ期待してます。

>653さん
もうすぐ一周年ですが、作成した艦長全部で4名(クローズ2(日:独)オープン2(日:日))です。
他の国のドック画像をライブで見る日は来るのかなあ。他国の艦で我がドックに入ったのはZ型だけだったりします。

>656さん
先日はどうも&イベント運営お疲れさまです。
自分はギルド戦にかぶらなければ是非是非参加したいです。
662名も無き冒険者:03/03/14 01:00 ID:4uBcSzVM
>>660

英国の甲板兵隊、能力ダウン修正入るから
>>657は、同国籍の甲板作って正解だと思われ。

   ('A`) 独マンセー
    │
 .(\│/)
 ' ̄ ̄ ̄ ̄
663名も無き冒険者:03/03/14 01:37 ID:LpNyjZJM
>>662
能力ダウン修正入るのはパッチ後に転職した甲板兵だけという罠。
664名も無き冒険者:03/03/14 01:51 ID:2p980DHm
これで無国籍Lv40の相場が下がるのか…
なんかタイミング悪いなぁ、漏れ(;´Д`)
665名も無き冒険者:03/03/14 02:29 ID:PbDEyfMH
>>664
甲板作るならイマノウチ!って感じの駆け込み需要があって高騰するかもね…
666名も無き冒険者:03/03/14 02:41 ID:AqNcWLr9
>>655
Lv40一般を一気に一等甲板にしたのはしらないが
地道に、2等甲板転職Lvで2等になってから、Lv40までがんがって
1等になった者は全てが能力値+21され平均+70前後となるのだが・・

一気にLv40一般からつくった者と実際問題、能力差は大きくないのかな?
(ゲ、ここ質問スレでなかった(;_;)/~~~)
667名も無き冒険者:03/03/14 02:45 ID:PbDEyfMH
655では無いが、値の上では差は無い。
668名も無き冒険者:03/03/14 02:45 ID:w6XXglb8
日本をメインでやっていたんだが、アメリカの船も乗ってみようと思って艦長を作ってみた
何とかアトランタまでたどり着いて、その後の分岐にさしかかった
みんなブルックルートに行っていたから、俺はノーザンルートに行こう(メインじゃないし)
そして、ノーザンに日本の12インチを搭載すればいいやと考えていた
実際ドックで12インチを載っけて( ゚Д゚)ポカーン
仰角15度・・・・・・

ネバダまでアトランタか・・・
ブルックルートにしておけばよかったヽ(`Д´)ノウワァァァン
669名も無き冒険者:03/03/14 02:53 ID:2p980DHm
>668
南無。
漏れはランタでの分岐でそれに気付いたから今ブルルートぽ。
目指すはボルチ+31a砲ヽ(゚∀゚)ノ
ガンガレ負け組(・∀・)ニヤニヤ
670名も無き冒険者:03/03/14 02:56 ID:z3ut2qll
>>669
ボルチって新型12インチ載るの?
671名も無き冒険者:03/03/14 02:56 ID:PU2/annf
>>668
CVルート目指してガンガレ!
15度砲ってどれくらい飛びます?
日6,1インチにも負けそうな気が
672名も無き冒険者:03/03/14 03:04 ID:2p980DHm
ポーランド、ニューオリンズの容積は174、ボルチは189
で、日31a砲は必要容積175
弾はそんなに積めないと思うけど、男の浪漫が積めるのでそれで満足でつ(*´∀`)
673名も無き冒険者:03/03/14 03:15 ID:xOFwVDYW
>>666
能力値はまったく一緒、違うのは兵員の総数だけ
LV40で一気に一等甲板兵にしたものより
LV20から二等にしてコツコツ育てた方が多少は強くなるよ。

このゲームの場合、水兵の総数の方がレベルよりレベルっぽい存在だよな・・
意味不明な事言ってすまん。
674名も無き冒険者:03/03/14 03:18 ID:xLgbYSq8
同じく、ブルックルートで日砲兵使ってるよ、
といってもブル売り切れで足止めだけど。

しかし、旧型日12inch砲って 1905式ってあるけど、
もしかして戦艦三笠とか、あのあたりの前ド級艦が積んでる
二連装のアレなんだろうか‥
675名も無き冒険者:03/03/14 04:01 ID:2goBI6AZ
>>674
弩級艦に積んでいたやつでつ

詳しく言うと摂津級
金剛級の一つ前に作られた戦艦

前弩級艦が積んでいるやつは射程8000mくらいだからもっと使い物にならんと思う
676名も無き冒険者:03/03/14 06:07 ID:fosGOorJ
LとDの容積変更≠容積交換じゃないかって気が
677名も無き冒険者:03/03/14 06:28 ID:z6bJ5zP3
残念ながら完全に入れ替えだよ(´ー`)y−~~


例外があったらスマソ
678名も無き冒険者:03/03/14 09:31 ID:yMfZwc3w





             マーンセーー、マーンセーー、キームジョーンイーチャングー







679名も無き冒険者:03/03/14 10:16 ID:GQqWEgf7
と、いうかパッチ前に甲板兵作ったほうがいいってのはマジ?
ポイント稼げば作れるんだが。

そんな英CL海苔
680名も無き冒険者:03/03/14 10:41 ID:bhPo6bZ7
>>679
パッチ前、後関係なく、英国なら英甲板は居たほうがいいと思うよ。
他の国の特別ボーナスの無い甲板も、現状では鬼集弾に必要なファクターになってるし。
まあいずれは甲板兵事態に弱体化があるだろうけど、それまではおいしい思いが出来るかと。

他に水兵の使用予定があるなら保留もありだけどなー


んなことより英国大変でつね。
ただでさえ少ない射程が更に短くなるなんて…
がんがってください(´・ω・`)
681名も無き冒険者:03/03/14 11:31 ID:tcPD5DBu
最上カッコよくなった!!…のか?

もっとスマートさんになってると思ってたのにな(´・ω・`)
682前スレの最上新規購入者:03/03/14 11:34 ID:4XZ+sIb0
>>681
ちょびっとしか変わってなかった
頭がちょっとデカクなった気も

あああ〜
LD容量入れ替え怖い〜
史実砲のNくらいはまともに運用できるよう配慮してよう!
最上の弱体化行きすぎ

D砲積んでアトランタ系みたくなるかな
683名も無き冒険者:03/03/14 12:21 ID:avav3l1E
廃砲兵抜きで考えた場合、ブルに日三連積むとやってられんぐらいばらけ、
自前の砲だと8インチ積めなくなってブルは(´・ω・`)。
最上はD型で射程がKやM、エジンバラと同格になる。
バランス的にはいいんじゃないかと思うが。
ブルと最上以外はエサになれ的現状のがよっぽどどうかしてると。
684名も無き冒険者:03/03/14 12:43 ID:zuL2t45r
というよりもブルックリンに8inを搭載できる現状がどうかしているわけだが。
DとかLとか、まったくイラネ
685名も無き冒険者:03/03/14 12:44 ID:2p980DHm
>683
たしかに思い返してみるとブルと最上の狩りな状況やね。
そう考えると今回の弱体かも賛成できるか…。
ただ、最上=ブルにして欲しいんだよなァ(;´Д`)
現在のブルルートは恵まれすぎてるよ、ホント。
あと、CLのバランスはこれでよくなるけど、
DDもあわせたら今回の弱体化はちょっと…。
てか全部の問題が国籍装甲実装で解決されるわけなんだが(;´Д`)
686名も無き冒険者:03/03/14 12:48 ID:mOzfOoaG
>>685
なぜ国籍装甲実装で解決なのか解説キボンヌ
687名も無き冒険者:03/03/14 12:55 ID:7s2zbIZU
英が更に硬くなりそうで嫌なんだが・・・
688名も無き冒険者:03/03/14 12:59 ID:2p980DHm
>686
廃砲兵の超集弾は抜きとして
現在のBB,CA,CLとDD以下とのバランスが変でそ。
(FF1隻でCAのDP半分削れたり、BBのDPもかなり削れる。)
で、そこにクローズβの時の国籍装甲で小口径砲を無効化できるようになると
バランスはかなり良くなるんじゃないかなぁ、と
689名も無き冒険者:03/03/14 13:18 ID:4uBcSzVM
ttp://thanx2.com/file/.fa10347.wmv
|д゚)ポカーン
690名も無き冒険者:03/03/14 13:19 ID:4uBcSzVM
誤爆スマソ

見ない方がイイデス
691名も無き冒険者:03/03/14 13:34 ID:mOzfOoaG
>>688
あーそういうことか。
CLの話してたからそれについてかと思ってたわ。

>>689-690
(;´Д`)ドキドキ
692名も無き冒険者:03/03/14 14:02 ID:H0465vFO
>687
馬鹿野郎!!
英国は装甲しか能が無いんだよ!!!
英国艦を使ってみろ憎いコンチクショウめ!!!!
わかったら二度とそういう事は言うなよ!!!!!装甲マンセー!!!!!!


   ('A`) 日本と米国を選んだ奴等は自己中が多いねぇ……
    │
 .(\│/)
 ' ̄ ̄ ̄ ̄
693名も無き冒険者:03/03/14 14:13 ID:P1G0xAjA
>>692
昨今のCL・CAは鉄鋼弾を積んでる事が多いので便りの隔壁も
意味をなさない事が多々ありまする


   ('A`) 英マンセー
    │
 .(\│/)
 ' ̄ ̄ ̄ ̄
日・米にも良い人はイポパイ居ますぜヽ(´ー`)ノ
694名も無き冒険者:03/03/14 14:26 ID:H0465vFO
   ('A`) 徹甲弾の事は言うな……
    │    せめて心の中だけはガチガチの無敵装甲で逝こうではないか同士よ…
 .(\│/)
 ' ̄ ̄ ̄ ̄

良い人多いんだが、やっぱり英国とか使った事無い人は日本や米国を弱いって言うからねぇ。
ウダウダ言う前に英国使ってみろと。
695名も無き冒険者:03/03/14 14:31 ID:xY/KoZVL
日12.2インチを隔壁Oに当てると、200未満のDMGなんですけど・・・
性能の良い英隔壁とか出たらどうなりますか?(゜∀゜)

後、徹甲弾のDMGも減るよ。
実験してみな、重榴弾より食らわないから。
696名も無き冒険者:03/03/14 14:45 ID:z3ut2qll
独逸乗りだが英、独は弱い弱いってうるさすぎだと思うんだが。
697名も無き冒険者:03/03/14 15:12 ID:sTVnNsOU
>>696
負け犬の遠吠えだ。 吠えさせておけ。
独海軍が弱いとかいう奴は 腕が足りないだけだ 鍛錬しろと小一時間(略
698名も無き冒険者:03/03/14 15:23 ID:GQqWEgf7
腕が上がると射程が延びますか?(゜∀゜)
699名も無き冒険者:03/03/14 15:32 ID:e/FFsXqk
シャルン砲の射程に御不満なのでつか?
700名も無き冒険者:03/03/14 15:45 ID:5yvAlOP5
シャルン砲までいけるのは廃人だけでつ(´・ω・`)
701名も無き冒険者:03/03/14 15:47 ID:2p980DHm
>689
ウワァーン!・゚・(つД`;)・゚・。
702ヘタレマスタ:03/03/14 16:00 ID:sUe8IyFo
HPをちょこちょこ整えつつ今日もやって参りますた(´・ω・`)

現在、イベントルールについてまとめているところ。
あんまり強制はしたくないから最低限でいいよね?

ところで、パッチが当たってからやる?それとも当たる前にやる?
新しい艦船が増えるならまた調べなけりゃならんし、漏れ的には明日明後日くらいに
募集かけてどんなものか様子見してみたいんだが。

というわけで明日3/15、明後日3/16の両日とも夜中に募集部屋立ててみます。
時間は22;00くらいでいいか?HPの方にも乗せとくのでチェックしといてくだしぃ。
急な変更があったらこことHPでお知らせします。

さぁて、成功するといいなぁ(´・ω・`)
703名も無き冒険者:03/03/14 16:11 ID:mOzfOoaG
>>701
しょ、詳細キボンヌ(;´Д`)
704名も無き冒険者:03/03/14 16:13 ID:2p980DHm
>703
めざましテレビで菊間たんが落ちて
そのあと…そのあと!ウワァァ━━━━━。゜(゚´Д`゚)゜。━━━━━ァァン!!!
705名も無き冒険者:03/03/14 16:19 ID:4uBcSzVM
>>703
めざましテレビ、生放送中でのアクシデント。
命綱だったかのPRの一貫で女子アナが試したところ、
金具が引っ掛からなかったかなんかで、ずそのまま落下。
まあすれ違いだ罠
706名も無き冒険者:03/03/14 16:24 ID:z3ut2qll
>>705
その後、動かなかったのは意識が飛んだのか?
707名も無き冒険者:03/03/14 16:26 ID:zuL2t45r
えらく古い話だな。
頭骨骨折の重傷だっけ?
708名も無き冒険者:03/03/14 16:27 ID:4uBcSzVM
ちなみに、この事故で菊間アナは腰にヒビが入って半年ほど休んだ。
今はたくさん番組貰ってるし、ピーコにも可愛がられてるし、フジからも一生分の恩給もらえるだろうね。
709名も無き冒険者:03/03/14 16:28 ID:mOzfOoaG
>>704-705
サンクスコ!
懐かしいなー。結構話題になったっけ。
710名も無き冒険者:03/03/14 16:29 ID:2p980DHm
>705-708
モマエラあの最後のヤシは驚かなかったですか?
漏れはもう心臓張り裂けそうデスタ(´・ω・`)
711名も無き冒険者:03/03/14 16:30 ID:4uBcSzVM
>>710
漏れが貼り付けた奴だからな、別になんとも
712名も無き冒険者:03/03/14 16:41 ID:dRLbuqws
ドイツは「相手が射程に入りさえすれば」腕がいい香具師にとっては良いと思うよ。
一昨日のCL砲撃戦の70レベル以下で純ドイツMプロでほんの少し先行してたら、
ギリギリ偵察されてないところから砲弾が雨あられの様に降ってきて10秒ぐらいで沈みました。
その10秒間に敵に少しでも近づいて射程に入れようと思ったけど、あの旋回速度と砲の射程で届く前に・・・
はぁ・・・
713ヘタレマスタ:03/03/14 16:54 ID:sUe8IyFo
暫定ルールうpしてみた。足りないトコや質問あったら突っ込んでちょー
714史上最強のチキン:03/03/14 17:13 ID:/OeJ0hM4
>>710
いや、初めて見た漏れはめっちゃ驚きましたw
最後の香具師を見た時先ず耳を抑えて目をつぶって、
終った後おそろおそる目を開けて、
思わず後ろに振り向いて何もいないか確認して、
その後一分間笑い転げました。

あぁ、脈拍数二倍に跳ね上がったよ・・・。
715名も無き冒険者:03/03/14 17:14 ID:mOzfOoaG
>>710
最後の香具師ってなんでつか?(;´Д`)ハァハァ
さっきから教えて君でスマソ・・・会社だから動画みれねーんだ・・・
716史上最強のチキン:03/03/14 17:20 ID:/OeJ0hM4
>>715
説明致しかねます、帰ってのお楽しみにしておいたほうが楽しいですよ(藁
717名も無き冒険者:03/03/14 17:23 ID:PpZdG517
>>712
ほんの少しの先行はMの性能を発揮できる良い戦術だが
どうも最近その戦術の旨みを理解してしまった香具師が多々居るらしく
そういう香具師がMより上位艦糊だったりすると
ばったりMと鉢合せ→M即死のパターンになりがち
こんな事故を避ける為ゲーム開始直前の敵陣配置に注意し
先行しそうな大型艦や最上が居る場合は進出先を変更した方がよさげぽ
具体的には中央進出重雷DDの援護が妥当かな
718 :03/03/14 18:06 ID:9KHL9IRF
719名も無き冒険者:03/03/14 18:09 ID:tO8YUx0D
>>715
会社って・・・・キーロガーとか仕組まれてたらあなたが2ch覗いてる事を丸判りな訳だがw
さてと・・・・如何にするか。w
720名も無き冒険者:03/03/14 18:14 ID:08qB+MKR
>>689
。゚(゚´Д`゚)゚。
721名も無き冒険者:03/03/14 18:18 ID:gxTJT+4g
ある意味一種のお宝映像だが・・・MXで流そうかな・・・・・
722名も無き冒険者:03/03/14 18:32 ID:5MwlzG6+
そしてトロイが蔓延すると(´・ω・`)シボーン
723名も無き冒険者:03/03/14 18:37 ID:UpqTJFXg
今時MXですか
724名も無き冒険者:03/03/14 18:43 ID:PpZdG517
>>719
キーロガーなんて房向けソフトはいらんよ。
社のネットワーク管理者には誰がいつどんなサイトを閲覧したか一目瞭然だ
君の就職はまだ先だろうが、OSがクリーンだからといって安心せぬよう。
>>715
というわけでバレバレなので今後会社のリソースを私用せぬよう。
725名も無き冒険者:03/03/14 18:46 ID:95CpTXhG
>>724
OK
726名も無き冒険者:03/03/14 19:10 ID:dRLbuqws
>>717 ほんの少しの先行、本当に少しだったんだよ・・・
隣の最上とCL1隻分空くか空かないかかな。
でもな、相手が18単を初弾命中させてきて、その後一気に雨あられ・・・。
自分沈んだ後1分後、味方の最上も沈んで圧倒的ですた。
最近そのMの戦術知ってる香具師が多いから、私もそれなりにやってんですよ。
まぁ平均攻撃量1万ちょっと、経験値4000ぐらいだけどさぁ・・これでもがんがってるんですよ。
それでもあれは効きますた。もうダメぽって思っちゃいますた;;
はぁ・・・11インチ単砲Mで遊ぶかなぁ・・・
727ヘタレマスタ:03/03/14 19:36 ID:sUe8IyFo
史実装備戦テスト日程勝手に決めたのでお知らせ。

HPより抜粋。

3/15(土),3/16(日)両日にかけて史実装備戦のテストのため人員募集。詳細は以下。

期日:3/15(土),3/16(日)
時間:22;00頃より募集部屋にて集合
場所:エリア13、ルーム名「ヘタレマスタのマターリ部屋」
内容:史実装備戦のテスト戦闘

ルールや装備についてはHPに載せてあるデータを参照してくだしぃ。質問や突っ込みも受け付けまする。
また、時間について不都合のある場合、そう無茶な時間でなければ変更も可能です。
今のところ漏れの週末の予定は無いので。

さて、ようやく実働と相成ったわけですが…集まるといいなぁ(´・ω・`)
728名も無き冒険者:03/03/14 20:24 ID:5MwlzG6+
>>727
先生!球磨改等の史実にねえだろ(,,゚Д゚)ゴルァ!!
という船はどうすれば良いんでしょうか!?
729追伸:03/03/14 20:25 ID:5MwlzG6+
ウリナラ艦という事で、妄想炸裂装備でいいでつか?
730名も無き冒険者:03/03/14 20:36 ID:K2VGsnX+
>729
1944型、高速輸送艦装備で是非ともオナガイシマス。
731ヘタレマスタ:03/03/14 23:09 ID:sUe8IyFo
>728
今回は主砲縛りなので球磨と同等の装備にしたってくだしぃ。
一応、データとしてHPに載せておりまする。

史実に無い「改」系統の船は同じ装備にするとちょこっとDP増えるだけとかになっちまうんだよねぇ(´・ω・`)
まぁ、今回はテストですんで。どんなもんか様子見です。

手探りですいませんが、楽しいNFライフをサポートするために協力してくれると嬉しいです。
……あ、そこ。嘘臭いとか言うなヽ(`д´)ノ
732715:03/03/14 23:37 ID:dXuojl8B
>>719
知ったか君の知識フル活用だね。乙。

>>724
私用PCですが何か?


未だに2ちゃんねるがアングラみたいな認識でいる香具師多すぎ。
スレ違いだな。スマソ。
というわけでまだ動画は見てないわけだが。
733名も無き冒険者:03/03/14 23:44 ID:z921j9X5
>689のアレ
は本人が言ってる通り見ないほうがいいでつ(・´ω`・)
734名も無き冒険者:03/03/14 23:57 ID:0huWtFns
心臓の弱い人が見るとちょっとやばいかもね。('-`)
735名も無き冒険者:03/03/15 00:06 ID:oGFXiHDp
>>732
Never give in. Never. Never. Never. Never.
736名も無き冒険者:03/03/15 01:11 ID:5lkPZUnF
>689
まぁ最後の演出はくだらないというか、期待はずれといったとこか
これで驚かそうとしてるんだろうけどねえ
737前スレの最上新規購入者:03/03/15 01:35 ID:3/B8E3aI
>>683
ブルに日3連でやってられんくらいバラケってマジ!?
知らなかった
あと、Dでも射程はK、M、エジンバラと同級だったとは
それくらいなら、意外と被害少ないかも〜
アトランタ改装型並と思ってたw
738名も無き冒険者:03/03/15 01:49 ID:xINJrxQu
>737
エジンバラも砲(8吋連装)をL型からD型に変えるのを忘れないように(*´∀`)






(つд`)
739名も無き冒険者:03/03/15 02:35 ID:Ucu75o6O
>737
そもそも独CL用17p連装がランタ砲に毛が生えた程度しか飛ばないので・・
今の飛距離を感覚的に説明するとしたら、Mに日三連装L+軽榴弾積んだ時の
最大射程がだいたいFCSの先から2/3画面ほど。ばらけ具合ではもうちょい飛んでる。
対して17p連装L+軽はFCSのすぐ先程度。
仰角低くて水平射撃に近いからダメージもしょぼく、とても撃ち合いできたものじゃない。
そんな、ランタをアウトレンジするのもドキドキモノの世界へようこそというわけです(´-`)

パッチ後は、割り切って機関1ランク落として廉価版ヒッパー砲積んでるMにアウトレンジ
されるかもね・・・・
心眼に自信があるならむしろ阿賀野乗った方が戦果出せるんでないかな?
740名も無き冒険者:03/03/15 03:11 ID:VtW7AE6O
幽霊日艦長に精密FCSな漏れは着弾音を滅多に聞くことがない。
CL以上は皆そんなもんだと思ってたら英オンリーの人の話聞いてびっくらこいた。
もしかして日本だけっすか?
741名も無き冒険者:03/03/15 03:24 ID:ojRQEXT7
>>740
何言いたいのかわからそ
742名も無き冒険者:03/03/15 04:24 ID:C3uA9AN5
>>740
水兵を補充して熟練を増やすべし
艦長と砲兵は常に最大まで水兵を補充しておこう。
743名も無き冒険者:03/03/15 05:06 ID:EJodT+N/
>>742
確かに、艦長は熟練多いとFCSの線が意外に延びてて驚いた。

高Lv無国籍幽霊水兵で艦長作成して遊んでみたが、心眼撃ちどころか
熟練イパーイ艦長よりかなり手前の段階で弾消えるから訳分からんかったよ。
744719:03/03/15 08:04 ID:x+cPGNWI
>>732
どうやら俺は知ったか君になってしまった様ですね、・・・・・もっと知識深めてきます!!
745名も無き冒険者:03/03/15 09:45 ID:NBteESYc
朝はCL少なくて、
DD相手しつつ米爆落とさないとならんから鬱だな。
746名も無き冒険者:03/03/15 10:10 ID:VNG0mN+D
独 逸 砲 の 最 上 は ど う な る
747名も無き冒険者:03/03/15 10:26 ID:/YtDHvg1
>>746
日本兵育てろ。
748前スレの最上新規購入者:03/03/15 13:07 ID:OIeoq8/9
>>739
なにぃ
ってことは矢張りヤバイ


射程に差があっても、速度がそれなりにあるし火力も阿賀野と比べると差がありすぎだから、
逃げるか踏み込むかすれば大丈夫そう

D型になるってことは、連射速度上がるんだからこれでなんとか


全体的にDへ移行する、ということは砲戦距離が全体的に縮まるんだけど
これってどうなんでしょ
749名も無き冒険者:03/03/15 13:19 ID:/YtDHvg1
魚雷にとってはプラスか?
750名も無き冒険者:03/03/15 13:37 ID:xxYh8inh
次はクリーブにヒッパー砲かな
751名も無き冒険者:03/03/15 13:54 ID:NBteESYc
ヒッパー砲ってどれ?
752名も無き冒険者:03/03/15 14:14 ID:of3f9Pxx
>>751
60口径 20.3センチ SkC/31 N型
60口径 20.3センチ SkC/31 L型
60口径 20.3センチ SkC/31 D型
60口径 20.3センチ SkC/34 N型
60口径 20.3センチ SkC/34 L型
60口径 20.3センチ SkC/34 D型
753名も無き冒険者:03/03/15 14:38 ID:jAC/tEUS
SkC/31は似非ヒッパー砲であまり飛ばんぞ。

とりあえずクリにヒッパー砲はやってみたが
散りすぎてお話になりませんでしたよ。
すぐさま米8インチに戻したさ・・・。
754名も無き冒険者:03/03/15 16:47 ID:arJrHZ+X
>>753
飛距離はどうなの?
米8より長いんだったら使えなくも無い気がするんだけどな。
755名も無き冒険者:03/03/15 17:29 ID:AYYICpIf
>754
自分もクリ&ヒッパー砲の激しい散りっぷりに萎えたクチだが、
確か8インチ砲の中ではヒッパー砲が最も飛んだと記憶してる。
ていうかあまりに飛びすぎて着弾点が観測できね(;´Д`)

他国CAはほぼアウトレンジできるドイッチェ砲で撃ち合いになるの
相手が同級かヒッパーのときだけだしなぁ
廃人がCL砲撃で↑の組み合わせしたとしたらもう独壇場になると思われる。
756名も無き冒険者:03/03/15 17:32 ID:9x1Wu/x5
>>755
独壇場 ×

独擅場 ○

な。
757名も無き冒険者:03/03/15 17:35 ID:NBteESYc
「どくせんじょう」なんだよなー。
DQNが間違いそうな言葉100に入ってそうだな。
758名も無き冒険者:03/03/15 17:44 ID:/YtDHvg1
んー
独壇場はほぼ慣用語になったといっていいだろう。
確立やら役不足やらも後に続きそうだ。
759名も無き冒険者:03/03/15 17:52 ID:jAC/tEUS
ヒッパー砲のいいところは飛ぶところだが
威力と連射がどうにもならんほど糞だったな。
あと、砲塔自体がめちゃくちゃ重い。
いくら飛んでも、国籍ペナと欠点がここまで露出してると
通常運用は正直難しい気がする。
それでも使ってる香具師の感想キボン
760名も無き冒険者:03/03/15 18:22 ID:NBteESYc
確率と確立は流石に誤用のままだろ・・・。
761名も無き冒険者:03/03/15 18:40 ID:ZMFqVHl6
ヒッパー砲は飛ぶけど、多国籍にとっては無駄無駄無駄無駄ァァァってところなんだよねぇ、
真面目に重いし、あそこまで重いか!?ってぐらいに重いし、
60口径 20.3センチ SkC/31のほうをヒッパー砲とも言うけど、6,1三連より飛ばないし・・・。
私的にヒッパー砲は60口径 20.3センチ SkC/34だけだと思ってる・・・。
ドイツに日砲積むとかはOKなんだけど、日にドイツ砲積むとかになると厳しいんだよなぁ。
MにSkC/31のほうを積むことはできるけど、実は艦長、砲兵のレベルが50ぐらいになるともう積めなくなる罠

もっとドイツにゆとりをください(泣
762名も無き冒険者:03/03/15 19:02 ID:pGp6zBke
LV60ぐらいにならないとヒッパ−の真の強さは
発揮されないよな
763名も無き冒険者:03/03/15 19:11 ID:BQSqnIGr
>>756>>757
よく見ろ、IDがICだぞ(藁
764名も無き冒険者:03/03/15 19:31 ID:ojNHgrNt
兵隊置き場として阿賀野を5隻所有している私は買占め屋でつか?
765名も無き冒険者:03/03/15 19:39 ID:Xn9aYt/+
CAだと結構金貯まるから、そんなもんじゃね?
766名も無き冒険者:03/03/15 20:01 ID:/YtDHvg1
>>764
兵隊を並べるならDD1でいいだろうが、このクズ。
767名も無き冒険者:03/03/15 20:27 ID:Lbz0uuZ6
人数がのらね〜よ
768名も無き冒険者:03/03/15 20:31 ID:/YtDHvg1
>>767
阿賀野の値段で買えるだけのDD1に乗る人数は?
769名も無き冒険者:03/03/15 21:16 ID:YGqFWLWo
>>767
FF-21をお勧めする
阿賀野より1人少ないが格安だぞ

んで、あまった排水量は装甲張って貯金箱代わりに
770名も無き冒険者:03/03/15 21:47 ID:3Q9k6iDg
ヒッパー乗りだが、
乗りたての頃は、異様に弾がバラけて戦果出せなかった。
砲兵のLVが55を越えたくらいから、
そこそこまとまるようになった。
現在砲兵は60だが、零禁でも攻撃量1万5千は固い。
ちなみに遠距離FCSつけたら、6000ですた・・・
多分他国に乗せると、バラツキがもっとひどいと思われる。
771ヘタレマスタ:03/03/15 21:49 ID:/HBiZzhY
イベントキタ━━━(゜∀゜)━━━!!!

現在部屋を立てて人員募集してまする。エリア13でボクと握手!








・・・誰も来なかったら(´・ω・`)ショボーン
772名も無き冒険者:03/03/15 22:11 ID:2wnPPYtB
あげ^^;
773名も無き冒険者:03/03/15 22:20 ID:2wnPPYtB
あとHPアドレスは此処ね
http://members7.tsukaeru.net/zuma/event.html
774名も無き冒険者:03/03/15 22:59 ID:lblFj+xc
参加したいがFF1しか持ってないでつ

(゚∀゚)アヒャ
775名も無き冒険者:03/03/15 23:30 ID:VtW7AE6O
まあ阿賀野なんぞなくなりようがないけどな。
776名も無き冒険者:03/03/16 00:00 ID:caGPNXih
久々に阿賀野乗ってみたら凄く楽しかったな。
最上と違って力押し出来ないからあれこれ工夫しないと稼げない。
777ヘタレマスタ:03/03/16 01:09 ID:SHBjbGbO
少数だったけど集まってよかったー(゜∀゜)=З ムッハー
てことで感想と課題なんかレポートしちゃったりしまつ。

感想
普段とは違ったバランスでなかなか熱い戦いができた…と思う。
概ね射程が短くなってたので接近戦になりがちだったかも。
一部の艦について戦闘力の偏りが見られる。要バランス修正か?

○秋月つよってか98式最強の噂。
○Mが激しく弱いでつ。もうどうしょうもないぽ。(つД`)
○アトランタも射程なさすぎ。対空艦としての人生を歩むべきか。

…ここらへんが目立ったところ。今回は少数だったのでサンプルは少ないけど。
後は弱くなったー、といっても大体のバランスは取れてたかな。
NFは史実の砲より1ランク上の砲塔積めるので射程が短いと感じる人が多かった。

今後の課題
○98式に制限を設けるべきか?
○MとアトランタについてL型兵装可にしてもいいかも(変わらんかも知れんが)。
○少数戦でなく大海戦でデータをとってみたい。
○英国艦などのデータも取って全体のバランスを整えたい。

今回のテストは皆さん楽しんでもらえたようなのでなりより。
明日も同じ時間帯に部屋を立てますので興味のある方はどしどし参加してくだされ。
人数多いほうが楽しいし、いろんな艦種のサンプルデータをとりたいでつ。
追加ルールとかアイディアも結構出てきたのでこれからどんどんやってみたいですね。
19日のパッチ後しばらく見てからまた募集しようと思います。
778ヘタレマスタ:03/03/16 01:14 ID:SHBjbGbO
そして何気に777(・∀・)ゲトー

予測としては大型艦、特にNFでも史実砲そのままの部類は強くなりそう。
シャルン最強伝説の始まりかも知れん。

英国DDは砲は弱体化かかってるけど装甲に余裕があるのでもしかしたら鬼に化けるやも。

いずれにしろまだデータ不足って感じですかね。
参加者が増えればまたどんなものかわかってくるでしょうし。
以上こんなもんでー。
779名も無き冒険者:03/03/16 02:06 ID:oEE1PVqO
>>777
お疲れ様です。

アトランタ射程短すぎ
アトランタ vs 秋月 だと、秋月の方が強いかも?

射程関係は
D型とかL型とかで
調整したらいいかも知れませんね。
780名も無き冒険者:03/03/16 02:56 ID:rPFlWvlh
>>777
確か秋月はN型だと3セットしか乗らないんじゃなかったっけ?
単位時間あたりの攻撃量が高いなら、D型にするか軽徹甲弾にすればいいと思う。
781名も無き冒険者:03/03/16 02:59 ID:rPFlWvlh
訂正。Nだと4セットやね。
D型で2セット…戦えない事は無いと思うけど…。
あと制限するとすれば、秋月改は禁止するとか、FCSをワンランク下に落すとか…
782名も無き冒険者:03/03/16 08:17 ID:h07aLQSs
今日Lv制限かかってないCL砲撃部屋は廃Lvの狩り場だと身を
もって知ったヨ。(´・ω・`)
モウイカネ。
783名も無き冒険者:03/03/16 09:10 ID:wbKCty3e
>>782
定員を少なくしてあるレベル制限付き零禁は
空母がCLを爆撃狩してFOする部屋というのも覚えておくといい。
784名も無き冒険者:03/03/16 11:07 ID:brLJl5nj
>>783
爆撃できないCVでもCLからまつか?(´・ω・`)
785名も無き冒険者:03/03/16 11:08 ID:brLJl5nj
「狩れまつか」だった
逝ってきます
786名も無き冒険者:03/03/16 11:36 ID:iwqeBMDO
おい、みんな聞いてくれ!



万景峰号強すぎ……。
787名も無き冒険者:03/03/16 12:08 ID:GKG+iViu
激しくガイシュツ
788名も無き冒険者:03/03/16 13:05 ID:FID+CL3A
今ふと思ったんだが島風ルートにいった魚屋ってどうやって砲兵のLVあげるんだ?
魚雷で砲兵は経験値もらえないのに
789名も無き冒険者:03/03/16 13:10 ID:UcQk/7ks
簡単、砲も使えばいい
790名も無き冒険者:03/03/16 13:34 ID:FID+CL3A
なるほど!
でも島風の砲だとどんどん艦長とのLVが離れていきそうだな
791名も無き冒険者:03/03/16 14:12 ID:rPFlWvlh
あれ?いつから魚雷で砲兵のEXP入らなくなったの?
792名も無き冒険者:03/03/16 14:25 ID:wuW7d7nN
艦隊戦+史実装備戦キボンヌ
同国籍で隊列組むようにすれば射程もそろって(゚Д゚)ウマーかも
793名も無き冒険者:03/03/16 14:58 ID:sf/E0sqS
>>790
島風は砲撃戦強いんじゃなかったか?
確かDDのくせに軽巡洋艦FCSがつめただろ?
まぁ日本のだから他国のものに比べれば性能は落ちるかもしれんが、
DDうちでは強いはずだ。

漏れは秋月ルート進んだからシラネ
794名も無き冒険者:03/03/16 15:53 ID:qD7sCo0x
万景峰号キター

しかも敵(ノ_・。)
795名も無き冒険者:03/03/16 16:04 ID:rPFlWvlh
796名も無き冒険者:03/03/16 16:07 ID:caGPNXih
島風は砲容量が秋月と比べても2小さいだけで
砲は秋月とほぼ同じ物が載る。
要するに14cm三年式が積める訳で
砲が1基少ないものの軽巡FCSで遠距離射撃すれば
決してDDとしては砲撃は弱くない。
797名も無き冒険者:03/03/16 16:38 ID:iHv/Bfq4
>794

はて?万景峰'92はワシのFF11の船名でつが…
OS入替えてからここ一月再インストールすらしてませんが?
798名も無き冒険者:03/03/16 17:52 ID:9yCp0JqW
これ
ttp://www.0ad.org/cfk/cf.cgi?id=nfsell&mode=all&namber=3083&rev=0
ってどうよ?
なるべく安く買い叩きたいんだが、安すぎると逃げられそうなヨカンだし。
相場質問スレってなかったっけ?
799名も無き冒険者:03/03/16 18:28 ID:rPFlWvlh
>798
下手に低い価格出すとオークションみたいな流れになると思う。
そうなると升erがパッと即決価格出してくるだろうから、
先にある程度高めの金額提示して即売却してもらうのがいいと思われ。
800名も無き冒険者:03/03/16 19:07 ID:0Lv1Tn6V
ようやくクルーもレベルが軒並み14になり砲兵に国籍を持たせた兵士を作ったのですけど
兵器兵にクラスチェンジさせるタイミングはレベルが低いうちがよいのでしょうか?

それともある程度レベルがあがってからクラスチェンジしても
低いうちからクラスチェンジした兵員と比べ、ステータスの違いはあるのでしょうか?

増加率とレベルアップのデータの関係がわからないのでまよっています。
どうか教えてくださいm(_ _)m
801名も無き冒険者:03/03/16 19:11 ID:N27s0d37
>>798
能力が低いし爆撃には使えないと思うぞ。
802名も無き冒険者:03/03/16 19:16 ID:N27s0d37
>>800
低い方がいい。
兵器兵は+8だから何レベルも見送ってるとかなり低くなる。
意地でもクラスチェンジを。

今、ポイント不足で低レベルが喘いでるから、クラスチェンジできない人がでてきて不安なんだが。
803名も無き冒険者:03/03/16 19:43 ID:0Lv1Tn6V
う、質問スレの誤爆だったのに素早く親切な回答ありがとうございます。
現在のポイントと相談すると兵器兵のレベルアップはかなり先になりそうです…ああ、経験値だけがたまっていきそう…。
皆さんも無駄にレベルあがるの我慢してやってるんですね、頑張ります。
804名も無き冒険者:03/03/16 21:33 ID:ZIEqVjJT
オープンβ初期の頃は元手が多くて問題なく転職できたんだけどね…
元手が1万だと絶対に転職分は足らないよな。
ここは今すぐにでも修正すべきだと思うんだが。
805名も無き冒険者:03/03/16 21:44 ID:XPGvycNj
今のポイント不足は経験値の増加が原因だろ?
それが嫌なら経験値収入を元に戻すように要望出すか
806名も無き冒険者:03/03/16 21:49 ID:KiFyGx64
>>804
それは違うぞ若人よ
オープンベータ初期から初期の所持ポイントは10000だった。
しかし攻撃量あたりに貰える経験値が今よりずっと低く
皆ひぃひぃ言いながら100戦も200戦もしてようやく国籍レベルに到達したもんだ。
つまり経験するゲーム数が多い分それまでに貯まるポイントも多かったと言うわけだ。
しかしその頃は国籍取得に10000pも消費したので
せっかく貯まったポイントもあっという間に無くなってしまったものだよ。
807ヘタレマスタ:03/03/16 21:53 ID:SHBjbGbO
やってきましたイベント戦第2夜。部屋立てて待ってるよー

ちなみにHPはここでつ。ルールと装備は↓で確認してね
http://members7.tsukaeru.net/zuma/event.html

今宵もA13でボクと握手!(´・ω・`)
808名も無き冒険者:03/03/16 21:55 ID:ZIEqVjJT
オープンが始まって、リセットがあった後くらいに、初期クレ、Pが3万だった時代があったと記憶してるが…
けど確かに国籍取得分が高かったね。すっかり忘れてました。
あの頃は経験値が少なかったから、いい感じにPが溜まってたって事なのか。

つーか漏れも長くやってるな…と、しんみりし(ry
809名も無き冒険者:03/03/16 23:20 ID:wuW7d7nN
>>>771
>第一回艦隊戦イベントのご案内 ver.1.0
>
>日時 12月28日(土) 22:00〜 ※1
>場所 エリア9
>参加 2cherのみ(紛れ込んできたイパーンについては説明後参加可)
>旗艦 なし(ただ、チームチャットは推奨) ※2
>作戦 >>767参照
>制限 R部魚雷禁止
>ソノ他 特に無し
>
>※1:部屋作成については、21:40までに誰でもいいから作ってください。おながいします(;´Д`)
>  21:47の時点で部屋が出来てない場合は漏れが作成
>  また、人数は最大(128人)で設定おながいします。
>※2:自チームが現在どういう状況なのか、敵艦隊の位置、危機回避情報(零接近!等)、
>  その他有益な情報などガソガソチャット使ってください。…つーか使ってあげましょうや(;´Д`)
>
810名も無き冒険者:03/03/16 23:23 ID:wuW7d7nN
> 820 名前:名も無き冒険者 投稿日:02/12/28 16:10 ID:xwLB/8Kt
>>>776
>
>単縦陣を組んで戦闘に臨む時の注意点
>@艦種はできる限り統一、数種類の艦種を混ぜる場合には
>  大型艦(CL、CA等)が前、小型艦(DD、FF等)が後の順で並ぶ。
>Aチームチャットの使用は>>771を参照
>B先頭の艦を戦隊長として、先頭の艦の行動にしたがって行動
>C為、先頭の艦は高レベル艦長ないし高レベル艦を持つものが来ることを原則とする。
>D魚雷の回避に関しては、戦隊内の各艦はそれぞれ回避行動を取った後、
>  戦列を組みなおして戦闘に復帰。
>  (ようするに魚雷の回避に関しては先頭の艦の行動に従う必要無し。)
>E各戦列は3〜4隻での構成を基本とする。僚艦の沈没などでの減少後は
>  残りの艦で戦列を組んで戦闘続行。※1
>
>見るとわかると思いますが、先頭艦以外の艦は基本的に先頭の艦に命を預けて
>行動することになります、先頭艦が敵の中に突っ込んでいったりすれば
>当然後続の艦も従わなければなりません。
>(それが戦列を組んで戦う事の意味ですから・・・。)
>ですがあまりに無謀、意味不明な行動は勿論納得できないと思いますので、
>その点は経験豊富であるはずの高レベル艦長、高レベル艦を持つ人を
>戦隊長とすることによって解決しようとしたものです。
>(養殖が先頭に来たら云々・・・という話はやめましょう・・・。)
>ただ、人間失敗はつき物ですから多少の失敗は見逃してあげましょう、確信犯以外は。
>ラグって動かなかったりしたのかもしれませんからね。

前々回の奴しか見つかりませんですた。スマソ
とりあえず参考程度にどぞ
811名も無き冒険者:03/03/17 00:51 ID:13y7SRV1
ぎゃー、漏れの書いた奴じゃん、恥ずっ!
812名も無き冒険者:03/03/17 00:57 ID:13y7SRV1
次のアップデートの告知きますた。

2003-03-14 17:00
・艦船グラフィックアップデートのお知らせ。
3月17日(月)の11:00より11:30まで艦船グラフィックのアップデートを行います。
今回のアップデート全体における艦船グラフィックのアップデートは3月17日(月)分にて完了となります。

○今回のアップデートが適用される艦船は以下の通りです。

 アメリカBB ペンシルバニア【1930】
 アメリカBB ペンシルバニア【1943】

 イギリスBB クイーンエリザベス
 イギリスCV カレイジャス

 ドイツPS Pプロジェクト
 ドイツPS PプロジェクトII

グラフィックファイルのアップロードはアップデートサーバーでの作業となり
ゲームサーバーのダウンは行わない予定となっていますが、この間
アップデートサーバーはダウンする為NAVYFIELDにログインする事は出来なくなります。
テスターの皆様にはご迷惑をお掛け致しますがご了承願います。
813名も無き冒険者:03/03/17 01:00 ID:13y7SRV1
ぶっ、これ14日には告知出てたんじゃん・・・鬱

金バッチの立てた全艦種砲撃戦部屋に最強装備で入って狩られてきます・・・。
814名も無き冒険者:03/03/17 01:00 ID:tOwEhisN
Pproなんかつい最近実装されたのにもう画像変更かよ。


漏れのエジンバラはまだでつか?(;´Д`)ハァハァ
815名も無き冒険者:03/03/17 01:19 ID:a1fZLynD
新兵鍛えようと久々にDDで零禁行って見たら…
なんじゃあの鬼集弾は。よくあんなんでみんなやってるな…アレほどとは思って無かったよ。


マスターは絶対廃人レベル制限しる!狩場でしか無いじゃん
816名も無き冒険者:03/03/17 01:22 ID:ttmtAeNi
>>815
いや、あれだよあれ。当たらなければ、どうということはないってやつだよ。

いや、当たるんだけどね(´・ω・`)
817ヘタレマスタ:03/03/17 01:33 ID:jKuD2JJg
>809
ありがd。参考にするよー

というわけで今日の報告。くたびれたんで簡単にしまつ。ヘタレでスマソ。

今回も少数でした。急ぎのイベントだったんで仕方ないのかも知れんが。
昨日よりも段取り悪くなっちまったかも。ちょと反省。
英艦O型はやっぱ射程に泣くような。単砲より連装の方が飛ぶってのは新たな発見か。
艦隊戦とかやってみたいけど、まだまだルールとか不備が多いので今後の課題に。
定期的にテスト戦してみて煮詰めてみるのもいいかも。
各Gの掲示板に宣伝と言う案がでるも、まだ一般公開には早いか。つか厨が多いし(´▽`;)

なんにしろ疲れましたわ。(´・ω・`) 教訓:2日連荘でイベントするな
NFのシステム上、マスタにかかる負荷が結構でかいと思われ。漏れがヘタレなのもあるけど。

この企画、練ればかなり面白そうなのでこれからがんがっていきたいでつ。
まずはHPの整備かな。掲示板ちゃんと使えるようにしないと(´Д`;)
今回はかなり急ぎで見切り発車しちまったんで、これからはマターリになるかな?
漏れは休養とりつつちまちまと活動を続けていくつもりです。

以上、報告までに。参加してくれた人、ありがとね(´・ω・`)ノシ
818ヘタレマスタ:03/03/17 01:43 ID:jKuD2JJg
と、ついでにアンケート。

掲示板を無料のとこから借りてこようと思うんだけど、どういったタイプがいいかな?
漏れ的には

○一覧表示系
○ツリー系

が見やすくて使いやすいかと思うんだが。意見求む。
819名も無き冒険者:03/03/17 02:42 ID:SzDsybfv
△鬼集弾
○誘導兵器
だからな。修正範囲内に居たら隔壁O型位しか生存できまい。
820名も無き冒険者:03/03/17 04:20 ID:JP3SktZ4
gamespace24のサイトを見てたらさ・・・

>NAVYFIELDで主人公たりえるのは、史上最大の鋼鉄の騎士たちとそれを操るあなた自身です。
>最大128隻のフリゲート・駆逐艦・巡洋艦・戦艦や空母が敵味方に分かれ、艦隊を組み、大海原を行進する偉容。
>装甲をうち破られ、もうもうと煙を吐きながら、のたうち回る艦。耐えきれず、轟沈する艦。
>狩る者と狩られる物。弱肉強食の原理。それらすべてを再現しているのがNAVYFIELDです!

狩 る 者 と 狩 ら れ る 物 。 弱 肉 強 食 の 原 理 。
そ れ ら す べ て を 再 現 し て い る の が N A V Y F I E L D で す !

   ('A`)独逸マンセー
    │
 .(\│/)
 ' ̄ ̄ ̄ ̄
821名も無き冒険者:03/03/17 10:09 ID:MLBBgGWS
スタートしてから敵と出会うまでに物語を脳内作成。
被弾してる時に、脳内で艦の状況を妄想。
兵が死ぬたびに、その死に様を脳内で(ry
そして沈む時には、艦長のモノローグを脳(ry

   ('A`)女王陛下ばんざーい
    │
 .(\│/)

これで、一方的に沈んでも大丈夫。
822名も無き冒険者:03/03/17 11:09 ID:kMIYOlBm
>>821
IDが大リーグ 米艦に鞍替えすることを強くお勧めする。
823名も無き冒険者:03/03/17 11:18 ID:5uT6KDqj
UPデートファイルきたね
824名も無き冒険者:03/03/17 11:25 ID:kdm9sJ9p
ん、ログイン鯖もう生き返ったのか
825名も無き冒険者:03/03/17 13:14 ID:aWo8VMMg
うぅ、おもっきり寝過ぎてイベント参加出来なかった‥。(´・ω・`)
826名も無き冒険者:03/03/17 13:15 ID:MLBBgGWS
>825
昨日の夜からか?
ある意味すごいな、おい
827名も無き冒険者:03/03/17 13:35 ID:aWo8VMMg
24時間ほど眠っちまったもより‥‥。ヽ(`Д´)ノ
828名も無き冒険者:03/03/17 13:44 ID:Wy6q6WB9
>827
寝過ぎだ(゚Д゚)ゴルァ!!
829名も無き冒険者:03/03/17 13:45 ID:pqIACZfV
3回分まとめてアプデトするのは差分ファイル逝ったほうがよろしいでつか?
830名も無き冒険者:03/03/17 13:52 ID:C7EnrZpv
>>829
好みでどぞ。
個人的には差分のほうが手早く済むと思う。思うだけだけどな(´〜`)
831名も無き冒険者:03/03/17 13:55 ID:kdm9sJ9p
>829
光ならどうかわからんが、
1.5MADSLなら差分ファイルの方が早いっぽ。
圧縮でかなりファイルサイズ小さくなってるし
832名も無き冒険者:03/03/17 13:58 ID:pqIACZfV
>>830 831
サンクスコ
差分ファイル落としてキマツ
833名も無き冒険者:03/03/17 14:09 ID:8U9WL6vO
いすどんです。氏んできます。
834名も無き冒険者:03/03/17 14:52 ID:zFSwjA1S
先生!いつビスマルクが実装されるのでしょうか?







   ('A`)独逸マンセー
    │
 .(\│/)
 ' ̄ ̄ ̄ ̄
835名も無き冒険者:03/03/17 15:00 ID:f+L5BU17
ところでNFFの独艦艇系譜の空母ルートにヒンデンブルグってのがあるんですがそんな船あったっけ?

   ('A`)独逸マンセー
    │
 .(\│/)
 ' ̄ ̄ ̄ ̄
836名も無き冒険者:03/03/17 15:04 ID:kdm9sJ9p
>835
飛行船だろ、飛行船。

   ('A`)空中空母マンセー
    │
 .(\│/)
 ' ̄ ̄ ̄ ̄
837名も無き冒険者:03/03/17 15:06 ID:+hWr6wZA
オラオラァ、もうすぐアラスカ乗れるぜコンチクショウ!
この5インチのしょぼ装填砲ともオサラバだZE!
…あれ? 6インチ装填砲容積68? アラスカTマウント70? (゚∀。)ナンダコリャ
ヽ(`Д´)ノ馬鹿にしてんのかサクセェェス!
838名も無き冒険者:03/03/17 15:06 ID:cIa97wSg
>>835
対空弾で瞬殺ですが何か・・・
あ、通常弾でもか(藁
839名も無き冒険者:03/03/17 15:12 ID:c53GB8CC
>>837
Oproに乗れば解決だっ!!!!!
840名も無き冒険者:03/03/17 16:12 ID:Wy6q6WB9
>837
最上も改装後10cm九八式を搭載したのにNFでは搭載出来ん。
何度も要望を出してるんだが弱体化する一方(藁
841名も無き冒険者:03/03/17 17:17 ID:GcyUUbIy
アフォ、最上をこれ以上強くしてどうする。
842名も無き冒険者:03/03/17 17:23 ID:0FO2njtL
>>841
Tにまともな対空砲を使えるようにするくらい(・∀・) イイ!!と思うんだが。
使えるようになったって、どうせ片舷2基だしさ…
843名も無き冒険者:03/03/17 17:47 ID:f+L5BU17
そんなことよりドイツに愛の手を!
844名も無き冒険者:03/03/17 18:15 ID:kMIYOlBm
>>843
うだうだいうと零禁シャル砲禁でつよ?
845名も無き冒険者:03/03/17 18:41 ID:WdqnO5+b
>841
改装後って事はCA最上だろ。
CLとCAの使用者数を比べてみろ。
ちょっとはCAを強化してやらんと不憫だ。
846前スレの最上新規購入者:03/03/17 19:19 ID:eicXhfMz
戦闘中大被害出してるわけでも無いのに止まるなバカ〜!!(泣

乱戦中でも、ある程度は隊列行動になってるんだから、止まるのほんとやめて〜
後が詰まるの


私が移動しながら砲戦してたら、
CL以上が複数隻進路をふさぐようにならんで止まってて、
さらに向こうからも船が来て避けられないので仕方がなく止まってる船を踏んでたら、
その止まってる船から2斉射食らってDP6000ももってかれた!!

うう
847名も無き冒険者:03/03/17 19:28 ID:kdm9sJ9p
そんなときは報復だ
848名も無き冒険者:03/03/17 20:04 ID:wWgWlEak
船間距離を最初からとっとけばなんの問題も無いだろ?
849名も無き冒険者:03/03/17 20:14 ID:WdqnO5+b
2斉射もする奴は糞だな
850名も無き冒険者:03/03/17 20:20 ID:ttmtAeNi
>>848
明らかに停まるほうが悪いと思うが
851名も無き冒険者:03/03/17 20:50 ID:xH+u0p2K
>>848
艦と艦の距離をとりすぎると思いっきり横長か縦長になって、
相手が密集している場合、一気に攻撃されたりする。
距離がありすぎるから停まるっていうやつもいるが、
それは最初からどのくらいになりそうか気づかなかったそいつも悪い。
こっちが最初から停まっているからといって、後から来るやつが悪いことにもならない。
停まっているやつを中心に前に出れば盾になって狙われるし、後ろに行けば射程から外れたりするし。

まぁ状況によるが、離れすぎはだめ、接近しすぎもだめ、射程外もだめだし射程に入りすぎるのもだめ、
停まるのはいいが、停まるならちゃんと動くタイミングも測らなきゃいけないってことだな・・・
しかも全員がそれを熟知していないと一人のせいで皆が迷惑・・・。

・・・ハァ  長文スマソ、縦読み斜め読みは意味なし、横読みのみ・・・って当然か
852名も無き冒険者:03/03/17 22:38 ID:tc/NL+Yq
アウトレンジが取れる艦にとって正確/精密な射撃は重要なので必要な時は
停船射撃するが何か?
のろのろ射程内に入り込んでくる敵を迎え撃つのにも最適な場合は多いので
これまた停船待ち伏せしてるが何か?
アホな味方が重なって来たらしょうがなく射撃停止してるところを、自艦の
状況さへ把握出来ずに重なり撃ちされてDP半減されたが、こいつは徹甲弾に
切り替えて撃沈してやったよ、文句あるか。
853名も無き冒険者:03/03/17 22:44 ID:9L61ciuz
>>846
急に前が止まってそれに重なったら撃たれたのか?
結構自分より先に行ってて止まってたなら重なるお前にも非はあるぞ。

止まる香具師って金星に多いんだよなぁ。
854名も無き冒険者:03/03/17 22:51 ID:pkvGTBgJ
人のケツについてまわってる癖にぐだぐだ言わないで
後ろについて回るチキン野郎は邪魔で仕方ないんですよ実際

特にバトル待ちの配置で一番後ろに張り付いてるDDやその他
ちょうど砲撃中あたりですぐ真後ろにいやがってくれるので
敵じゃないだけによけいタチが悪いでございますよ
855名も無き冒険者:03/03/17 22:55 ID:pkvGTBgJ
>852
ネオジオンさん、誤射されたからって味方撃つの止めてください
子供じゃあるまいし
あとボーナス減るんです
856名も無き冒険者:03/03/17 22:58 ID:kdm9sJ9p
>855
pkvGTBgJさん、報復されたからってココで晒すの止めてください
子供じゃあるまいし
ココは本スレなんです
857名も無き冒険者:03/03/17 22:58 ID:PsT6uf9e
まじでネオジオンなのか!
858名も無き冒険者:03/03/17 23:00 ID:kdm9sJ9p
いいから晒しスレ行けって

あとな、アレはジオンじゃなくてシオン
ユダヤとかのアレ。
一度検索してみろ、と。
859名も無き冒険者:03/03/17 23:03 ID:aWo8VMMg
公式によると2002年10月04日付の変更点で

>・同じチームの艦を沈めると、チーム全員の入手経験値が減少するようになりました。

つまりボーナスどころか修得経験値まで減るつーことだよなぁ‥‥。
860名も無き冒険者:03/03/17 23:03 ID:pkvGTBgJ
>856
いや他の方がやられてたんですが、この人キチガイっぽいしまあ良いかと
思わず書いてしまいました
ごめんなさい
いつになく腐りきってる迷艦長スレに帰ります

>858
そうだったですか、どうも
861名も無き冒険者:03/03/17 23:06 ID:uweE1dFo
正当防衛じゃないか?
放っておくと味方に撃沈されるよ、この手の手元がおろそかな重なり撃ちするヤツは。
自分の弾が着弾予測地点に飛んでこなくて「あれ?」とか言いながら連射してるね、かまわずに。
味方にゼロ戦果撃沈されたらたまらん、沈められる前に沈めろだな。
862名も無き冒険者:03/03/17 23:09 ID:kdm9sJ9p
報復しようがしまいがそれは当人同士の問題だ罠
863名も無き冒険者:03/03/17 23:12 ID:aWo8VMMg
というか‥‥普通重なる前に回避運動取らない?
上手く位置取りすれば誤射なんてされるはず無いんだが‥。
864前スレの最上新規購入者:03/03/17 23:19 ID:eLgF9Rob
http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB0001755.jpg
こんな感じ。

赤い線が私で、黒い線は他の味方艦。
味方の艦は多数いました

このときは長距離砲戦中+Gキー効かず状態で、
横から黒楕円で表されてる艦が進路に飛び出してきて止まったって感じ

止まると「追突」が確実、
左に行っても右に行っても味方と重なって一方的に撃たれるのが確実なら
停船中の船踏むしか、とそのときは判断した
865名も無き冒険者:03/03/17 23:24 ID:9L61ciuz
>>864
これはもう一番下までいって引き返してる最中なのか?
そしたら後続の香具師が止まっていて砲撃していたと。

普通そのまま180度引き返さないと思うんだが・・・
後続艦がいるのわかってるし。
866名も無き冒険者:03/03/17 23:31 ID:kdm9sJ9p
>>864
この状況じゃ重なるのはしかたないな…。とりあえず打ち返しとけ(藁
反転直後は結構つかえてるから漏れもよく重なったりするんだよなぁ…
ただ、最近はそれが身をもってわかって来たのでできるだけ端まで行かないようにしてる。
あと、下より上のほうが空いてるからそっちに行ってみてはどうか。
867名も無き冒険者:03/03/17 23:48 ID:Q71GmWRw
>>864

芸術的なオパーイの絵画かとオモタ
868前スレの最上新規購入者:03/03/17 23:50 ID:eLgF9Rob
乱戦の末、上端から引き返してきている艦が上から来てる矢印です
左右それぞれがごく短い間隔でつながった4隻以上の船

端から〜といっても、ここは上端までかなり余裕ある場所(少なくとも5最上分くらいはあった)

自分が言いたいのは結局は「混雑してるとこで止まるな」(今回は大行列の進路を遮断するように止まっていた)ってのと、
「味方に無駄な負担を強いるな」ってこと。


>>867
ワロタ
たしかにそうも見えるww
869前スレの最上新規購入者:03/03/17 23:51 ID:eLgF9Rob
5最上って今確認したら意外と短かった。。
それより大幅に距離ありました。。
870名も無き冒険者:03/03/18 07:49 ID:ypVeEQx9
アトランタの次に分岐点がありますが どちらの船を選べば後々有利ですか?
871名も無き冒険者:03/03/18 07:53 ID:exqc4tC4
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1047883060/l50
NavyField初心者訓練校 MarkIV
872名も無き冒険者:03/03/18 07:57 ID:HAD3/uKI
>>871
向こうは誰もいませんでしたよ。
873名も無き冒険者:03/03/18 10:30 ID:Ns320IA0
>872
またおまえかよ、いい加減氏ね
874名も無き冒険者:03/03/18 10:47 ID:uGxbmO9v
だから無視しろって。
そうやって反応するからおもしろがって続けるんだから。
875名も無き冒険者:03/03/18 11:02 ID:jOyCiWIQ
無視しても来るだろ
たぶん
876名も無き冒険者:03/03/18 11:17 ID:uGxbmO9v
>>875
だから来ても無視しろって(藁
877名も無き冒険者:03/03/18 11:34 ID:jOyCiWIQ
>>876
エンドレスでつか?(藁
878名も無き冒険者:03/03/18 13:20 ID:P8IkKClz
なぁ、これどう思う?やっぱりこっちに来てるのは煽りってことかね
つーことでお前ら、これからは絶対無視しろ、勿論これからは私もするが。
質問した奴、なめてんのかお前?

NavyField初心者訓練校 MarkIV 過去スレ
21 :名も無き求道者 :03/03/18 08:10 ID:8B7FUhG5
アトランタの次に分岐点がありますが どちらの船を選べば後々有利ですか?

22 :名も無き求道者 :03/03/18 08:21 ID:RjJQXZYF
後々のパッチによるアップデート後は知りませんが、
現在ブルックリン・クリーブランドは強く、ノーザンは糞です。
明日のパッチで更にブル優位になると思われます。
但し、空母はノーザンルートのみです。

23 :名も無き求道者 :03/03/18 08:22 ID:CEqYgCVs
ブルックリンだとBBルート、ノーザンプトンはCVルートと言われてるけど
有利不利は抜きにしてブルックリン側に行く人は多い。
ただそのためかブルックリンは現在在庫ゼロ。
ノーザンプトン選んでも後にCVかBBへの分岐が有るわけだけど
ノーザンプトンで稼ぐのはキツイので当分の間はアトランタかチンマーマンで
稼ぐことになるでしょう。
使ってる人があまり居ない事でどれだけキツイか解りますな。
まぁ空母に乗りたいか乗りたくないかで決めてくだせぃ。

24 :名も無き求道者 :03/03/18 08:41 ID:8B7FUhG5
>23
空母ってノーザンプトン選んで苦労してでも乗る価値があるって事ですね?
でも空母ってどの辺がいいのでしょうか?

25 :名も無き求道者 :03/03/18 08:42 ID:8B7FUhG5
>22
ブルルートで行きます。 有難うございました。
879名も無き冒険者:03/03/18 13:37 ID:dY40ikoe
>>878
普通の質問と思われるが・・・
880名も無き冒険者:03/03/18 13:40 ID:RZlPUBrU
>879

>>870-872
881名も無き冒険者:03/03/18 13:45 ID:rAoJFIAt
社会不適応と見られるフレッチャー君もとうとうブルを選べるレベル
まで到達してしまいましたか。
882名も無き冒険者:03/03/18 13:46 ID:A7TzP8NX
>>879
ついでに◇《NavyField初心者訓練校 MK-V》の3/8あたりのログ見てみ
883名も無き冒険者:03/03/18 14:03 ID:dY40ikoe
>>882
確かにそうですな・・・
884名も無き冒険者:03/03/18 14:05 ID:RZlPUBrU
こいつのせいでフレッチャーを見る目が変わってしまった(藁
885名も無き冒険者:03/03/18 14:26 ID:A7TzP8NX

今気がついたんだがブルルートは一本道なのだな
もうアトランタ君来ないと良いなぁ

・・・「空母に乗ってみたいんですがルートを選び直す方法は?」
とか聞いてこないだろな・・・?
886名も無き冒険者:03/03/18 14:37 ID:tHkRF+Af
「クリーブランドいくらですか?」とか聞いてきそうだなw
887名も無き冒険者:03/03/18 14:46 ID:tHkRF+Af
鯖落ちきた?
888名も無き冒険者:03/03/18 15:55 ID:Y0di6vpR
ちょっと前に予想したことが当ったよ(;´Д`)

次は、ブルとクリどっちが強いんですかだな。
889名も無き冒険者:03/03/18 16:15 ID:ycl19zEr
栗も8吋が使えないからブル
890名も無き冒険者:03/03/18 16:22 ID:Ns320IA0
ブルックリンとエジンバラはどっちが(ry
891名も無き冒険者:03/03/18 16:37 ID:CbTEk9SB
お前ら、荒らし相手に酷すぎ、
しかたないとはいえ、初心者質問スレのやつらも人が悪いな‥
エジンバラどころかブルックなんて茨も茨、艦長のレベル全然上がらないよ。
手放せないからこそいつまでたってもブルックリン売り切れのままなのに‥
厨房の質問だからって、嘘つくのはよくないと思うよ。
しりあいにも、ブルックで泣いてる奴いっぱい居るし、
ネバダとか乗れるノーザンルートのほうが絶対いいのになぁ‥
892名も無き冒険者:03/03/18 16:39 ID:ZwlmhVYA
お前ら全員クソ!!もうNFやるなよ!タダゲー厨が。ガタガタ抜かしやがって!
893名も無き冒険者:03/03/18 16:50 ID:uGxbmO9v
盛り上がって参りますた。


>>891
ノーザンルートと比較してブルのほうが楽ってことだと思われ。
ブルで泣いてたらノーザンじゃ引退してそうだな。
894名も無き冒険者:03/03/18 17:01 ID:Ns320IA0
>893
895名も無き冒険者:03/03/18 17:08 ID:uGxbmO9v
>>894
マジだ、、、鬱
かなり高レベルだな。
896名も無き冒険者:03/03/18 17:17 ID:ofSoSanx
フレッチャ−君か、俺が最初にそう呼んだんだよなw
ふれっちゃ-・・・頭文字hか・・
897名も無き冒険者:03/03/18 17:23 ID:CbTEk9SB
>>895
釣ってしまってスマソ、
教えて厨完全無視も癪なので、
以後、そういう質問には徹底的に今回のように答えることを提唱したい‥
898名も無き冒険者:03/03/18 17:31 ID:uGxbmO9v
>>897
アイサー!
899名も無き冒険者:03/03/18 18:49 ID:wSQLCc61
>897
スバラスィ…感動しますた
900名も無き冒険者:03/03/18 19:04 ID:qdQlBeat
2003-03-18 18:35
・アップデート作業のお知らせ。
3月19日(水)の10:00より18:00までアップデート作業を行う為、
上記の時間帯はNAVYFIELDにログインする事が出来なくなります。
今回のアップデートでは通信兵の追加やチュートリアルモードの初心者用ミッション追加等を
予定しており確認を含めた作業時間を多めに想定していますので
テスターの皆様にはご迷惑をお掛け致しますがご了承願います。
アップデート内容の詳細に関しては改めて告知させて頂きます。


さて、待望のミッションな訳だが…
901名も無き冒険者:03/03/18 19:06 ID:dz2Tv7Vk
韓国では的当てをミッションと呼ぶのか
902名も無き冒険者:03/03/18 19:07 ID:re5HHnQb
>900
どうせまた延期になるに決まてるよ・・・ミッッション
903名も無き冒険者:03/03/18 19:09 ID:MtueVSGx
初心者用ミッションを昼間一人でシコシコやる金廃人たち
904名も無き冒険者:03/03/18 19:09 ID:wSQLCc61
ミショーンって経験値はいる?
905名も無き冒険者:03/03/18 19:11 ID:uJImq0h+
まぁ、とりあえず歓迎しておこう。
906名も無き冒険者:03/03/18 19:11 ID:2n59hSHe
>>904
入るとしても多分エリア1で入るくらいの経験値だと思うな。
昔からやってる香具師らにゃ縁ないだろうよ。
907名も無き冒険者:03/03/18 19:21 ID:TItBtK7J
いや、一人でできるなら経験値もクレジットもいらない。
むしろクレジットを払ってもいいぞ。装備の試射さえできるなら。
908名も無き冒険者:03/03/18 19:22 ID:TItBtK7J
ところで今回は何時間延長だろうね。
909名も無き冒険者:03/03/18 19:29 ID:MtueVSGx
逆にミション先送りで延長どころか早まったりして
910名も無き冒険者:03/03/18 19:38 ID:N1lFjpwk
経験値は余ってる!!
クレジットとポイントをクレ!!
911名も無き冒険者:03/03/18 20:20 ID:wSQLCc61
ミショーンで爆撃の練習できるかな?
912名も無き冒険者:03/03/18 20:25 ID:guERHonT
経験値買います@0.5 100万まで
913ヘタレマスタ:03/03/18 21:00 ID:vsypbADx
ちょいちょいとHP変更。
掲示板を別のトコから借りてきました。他サーバだから問題なく動くはず。

情報の間違いの指摘、改善点やイベントの企画など、よろず相談に乗ります。
漏れは明日からしばらく出かけるけどな(´・ω・`)

兎にも角にもこれからヨロシクお願いしまつ。
ttp://members7.tsukaeru.net/zuma/event.html
914名も無き冒険者:03/03/19 00:05 ID:HRHCJ6ou
ミッションってどんなのかな
915名も無き冒険者:03/03/19 01:41 ID:DLqEEbhF
零禁・甲板兵一人までってよかない?
916名も無き冒険者:03/03/19 01:53 ID:YvoxOWXS
>>915
だから、どうやって禁止するんだよ。
二人載ってたってすぐにわからないだろ。
917名も無き冒険者:03/03/19 03:05 ID:1NlNbPAE
>>916
そうなんだよなぁ
後でTestInfo見てもなぁ

そこは人を信用するって事で



え?そりゃ無理だって?そうですね・・・




人の艦を左クリックとかで
その艦に乗ってる
乗員の名簿みたいなの見れればね。
918名も無き冒険者:03/03/19 04:18 ID:pwC0M+Sh
>>917
でもTsetInfoの存在は大きくないか?
確認できる手段があるのとないのとでは天地の差だぞ。
不正したらわざわざ調べて晒すマメな香具師がきっと居るだろう。
919名も無き冒険者:03/03/19 04:24 ID:TmB4mLvz


   ドピュ!!!
920名も無き冒険者:03/03/19 04:42 ID:Ozye/xhO
甲板1人も禁止だったらclass: 6で検索→即晒し可能なんだが。
921名も無き冒険者:03/03/19 05:11 ID:Vn7H5a+5
イヤな椰子の艦名に全角ス(ry
922名も無き冒険者:03/03/19 07:32 ID:AQEggX2/
>>915
レベル制限で十分。そんな変なルールを作る意味が全く不明。
923スレ案:03/03/19 07:40 ID:hk8fGTSL
[Navy Field Openβ]30人目の金星締め出し
924名も無き冒険者:03/03/19 08:07 ID:kkCAkk+s
[NAVY FIELD OPENβ]厨房主流は三十路のオヤジ
925名も無き冒険者:03/03/19 09:34 ID:IiX1IA93
[Navy Field Openβ]30人の甲板兵
926名も無き冒険者:03/03/19 09:52 ID:lzhBrAw1
[Navy Field Openβ]BB砲30直撃 
927名も無き冒険者:03/03/19 09:53 ID:lzhBrAw1
30発だったのに30になっちゃってるよ・・・まぁいいか
928名も無き冒険者:03/03/19 09:55 ID:3Euy4SYy
[Navy Field Openβ]究極の30インチを是非英国に
929名も無き冒険者:03/03/19 09:58 ID:uDkIwUPa
[Navy Field Openβ]甲板兵ブーストで命中率30%
930名も無き冒険者:03/03/19 10:11 ID:il+NABmS
[Navy Field Openβ]無国Lv30売ります→即甲板兵な罠
931名も無き冒険者:03/03/19 10:22 ID:NV0L2feJ
2等は激しく使えませぬ
932名も無き冒険者:03/03/19 10:23 ID:RfXIUI19
アップデート作業が開始されましたね

作業が終わるのが先かこのスレが消化されるのが先か・・・
933名も無き冒険者:03/03/19 10:26 ID:hvZGWhci
[Navy Field Openβ]鬼集弾が30人
934名も無き冒険者:03/03/19 10:29 ID:vV8gHcb0
[Navy Field Openβ]甲板兵三重掛けで鬼集弾

むりぽ・・・(´・ω・`)
935名も無き冒険者:03/03/19 10:35 ID:xVL5kuWR
[Navy Field Openβ]三重に重なるシャルン砲
936名も無き冒険者:03/03/19 10:35 ID:uKHR77cU
>>934に一票。
個人的につぼに来たw
937名も無き冒険者:03/03/19 10:59 ID:beGekfQ6
>>930をパクって。

[Navy Field Openβ]「買)無国籍Lv30」で甲板兵
938名も無き冒険者:03/03/19 11:18 ID:7ThlM5WY
漏れも>>934に一票
939名も無き冒険者:03/03/19 11:48 ID:9MqvRasv
[Navy Field Openβ]30路は魚雷がお好き
940名も無き冒険者:03/03/19 11:51 ID:Z43o/1Zz
[Navy Field Openβ]「とね」30番目の捨て垢
941名も無き冒険者:03/03/19 12:02 ID:oa89TufR
ぶっちゃけ3人じゃ一塊までは行かないと思うんだが。

まあスレタイだからいっか
942名も無き冒険者:03/03/19 12:08 ID:Ozye/xhO
80LV以上の廃砲兵なら甲板2人で一塊だよ。
943名も無き冒険者:03/03/19 12:09 ID:qzXRT41E
廃レベルになると,甲板の役割は連射速度のみよ.素で塊に.
944名も無き冒険者:03/03/19 13:26 ID:hoCmgND1
[Navy Field Openβ}一日30時間働かされる廃人の甲板兵
945名も無き冒険者:03/03/19 13:41 ID:6Y6+LSFn
[Navy Field Openβ}チュートリアルで風切る鬼集弾30発
946名も無き冒険者:03/03/19 14:11 ID:7GDyzw4A
[Navy Field Openβ}ウホッ廃人艦長30名 やらないか
947名も無き冒険者:03/03/19 14:56 ID:TNXt+N72
[Navy Field Openβ}CL以上砲撃 轟沈まで30秒
948名も無き冒険者:03/03/19 14:58 ID:NV0L2feJ
>>947がイイ!
949名も無き冒険者:03/03/19 14:59 ID:YvoxOWXS
[Navy Field Openβ}鬼集団 30発被弾!!
950名も無き冒険者:03/03/19 15:15 ID:zXiCldDE
>>947に一票
951名も無き冒険者:03/03/19 15:33 ID:2H8larE8
>950が一票投じたのでいいと思う。
950がスレ立てる慣習だし。
952名も無き冒険者:03/03/19 15:39 ID:mbHJ4Dms
>>950
スレ立てよろ
953名も無き冒険者:03/03/19 16:00 ID:7GDyzw4A
えー>>946にしようよー(藁
954名も無き冒険者:03/03/19 16:08 ID:ps5K//dH
>>946
一票
955名も無き冒険者:03/03/19 16:12 ID:jEyn3Vpq
>>953
うほっ!いい男
956名も無き冒険者:03/03/19 16:16 ID:DoV5Eb7c
946と947だと、漏れは947がいいなぁ

まあ、どっちにしろ950が決めればいいと思うけど。
957名も無き冒険者:03/03/19 16:19 ID:gPm9APjA
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 947にしてくれ…、
 ∪  ノ ついさっき、946の元ネタ見ちまったんでな…
  U U
958名も無き冒険者:03/03/19 16:21 ID:7GDyzw4A
950がどちらを選ぶか楽しみだな(・∀・)ウホッ
959950:03/03/19 16:23 ID:zXiCldDE
残念ながらスレどうやって建てるのか分からない。
(´・ω・`) ショボーン
だれか代わりにお願いします。
960名も無き冒険者:03/03/19 16:25 ID:1NlNbPAE
>>965
次スレよろ
961名も無き冒険者:03/03/19 16:26 ID:7GDyzw4A
ウホッ!漏れが>>965ゲトしてやる!
962名も無き冒険者:03/03/19 16:27 ID:1NlNbPAE
>>961
それを阻止する漏れ
963名も無き冒険者:03/03/19 16:29 ID:DoV5Eb7c
946にするなら元ネタキヴォンヌ
964名も無き冒険者:03/03/19 16:32 ID:oohQ/LtE
↓スレたてよろ
965名も無き冒険者:03/03/19 16:32 ID:1NlNbPAE

   ('A`)965ゲトー
    │
 .(\│/)
 ' ̄ ̄ ̄ ̄
966名も無き冒険者:03/03/19 16:33 ID:7GDyzw4A
Σ(´Д`ズガーン
967名も無き冒険者:03/03/19 16:36 ID:DoV5Eb7c
(;´Д`)ェー、せっかく元ネタ探せたのに…
勿体無いので貼り付けペタペタ

>195 :水先案名無い人 :03/03/16 23:37 ID:m84DhjuY
>某板からのアド転載
>
>http://alicek.hp.infoseek.co.jp/motoneta.html
>これが初め、ふたばに貼られたのが始まりで
>
>http://alicek.hp.infoseek.co.jp/tope2.html
>それにインスパイアされた絵師達がコラとか作り出したのが
>あの祭りのような状態のの始まりでは?
>
>漏れはこのコラで初めてこの元ネタ知りましたが?
968名も無き冒険者:03/03/19 16:38 ID:7GDyzw4A
>>965がスレ立て規制で漏れに再びチャンスが回ってくるヨカーン
969名も無き冒険者:03/03/19 16:39 ID:1NlNbPAE

   ('A`)立てられなかったyo  >>970よろしく
    │
 .(\│/)
 ' ̄ ̄ ̄ ̄
↓テンプレ編集済み↓

現在βテスト中の海戦ゲーム「Navy Field」について語るスレッドです。
sageは適当に、荒らし煽り反応直リン、全て控えましょう。

[Navy Field Openβ]廃人砲兵で酒池29林
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1046666857/
NAVYFIELD迷艦長16 人の甲板兵
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1047715228/
NavyField初心者訓練校 MarkIV
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1047883060/

○Navyfield公式
【日本公式】http://www.gamespace24.net/game/navyfield/
【韓国公式】http://www.navyfield.co.kr/
【韓国翻訳サイト】http://enjoykorea.naver.co.jp/
【香港公式】http://www.navyfield.com.hk/
○NavyFieldデータサイト
【Navy FIELD DATA List】ttp://kanazawa.cool.ne.jp/kirov2002/
【NavyFieldFan】ttp://www.geocities.jp/marucha_jp/NF/navyindex.html
【NF豆知識】ttp://nfmame.tripod.co.jp/
970名も無き冒険者:03/03/19 16:40 ID:7GDyzw4A
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
971今更ながら・・・:03/03/19 16:41 ID:hoCmgND1
>>○自分や味方の艦載機を自艦の対空砲で撃墜してしまう現象が確認されています。
>> 開発側で修正を行っていますので修正が完了次第アップデートを行わせて頂きます。

頼むから修正してください・・・。
でないと雷撃機装備大淀乗りの漏れは・・・漏れは・・・・・・
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァン
972名も無き冒険者:03/03/19 16:44 ID:7GDyzw4A
[Navy Field Openβ}ウホッ廃人艦長30名 やらないか
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1048059753/l50

たてますた。
ネタがわからない人は>>967参照。
973名も無き冒険者:03/03/19 17:01 ID:hoCmgND1
よーしお前らっ!
次スレも無事に立ったことだし、怒涛の勢いでこのスレを埋めるのだ!

日本雷撃機使いに栄光あれぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇえええ!
               チュドーン
                梅
974名も無き冒険者:03/03/19 17:09 ID:7GDyzw4A
雷撃でBBに突っ込んでなんとか魚雷を放っても、
鬼バルジでほとんどダメが無いとかなったらイヤだな。
で、機銃で落とされると。

ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
975名も無き冒険者:03/03/19 17:09 ID:DoV5Eb7c
うp終了まで後1時間以上あるし、
暇なヤシは韓国のファンサイトでも覗いてみてはどうか。
ttp://navyfield.mirsite.com/
今の時間帯だと軽いからOCNのWeb翻訳でBBSそのまま翻訳できるぽ
976名も無き冒険者:03/03/19 17:18 ID:wvGYfASp

            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \ 
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ 
       ' 「      ´ {ハi′          }  l 
      |  |                    |  | 
       |  !                        |  | 
      | │                   〈   ! 
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l | 
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     /
            \      ー ─‐       , ′
              \             /     埋 め な い か ?
             \           / 
               ヽ ____  '´ 
                     │
               (\│/)
                ̄ ̄ ̄ ̄
977名も無き冒険者:03/03/19 17:20 ID:9HCZNRgk
師兵主催とかの部屋あるけどよぉ・・・あのマスター野郎 ぜって〜全魚なんだよ酸素魚雷の

しかも他にも島風全魚くるし・・・うざいからこないでCACVの身になってみやがれ。
そんなまずいDDに喰われて・・・前はBBという文字みたかな…零全魚でBBくるのか。
もうたてなくていいよ・・・それにCVCAの人はあんなとこいくよりCL以上砲撃とかいったほうがまだまし
978名も無き冒険者:03/03/19 17:21 ID:oQ9LrkIn
ume
979名も無き冒険者:03/03/19 17:28 ID:W0iNQkiN
何故零禁を勧めないのか
砲撃部屋が嫌だから魚雷許可部屋に行くんだと思うのだが

俺的には空爆=零だからあった方が面白いと思うが
零しかばら撒かれない現状から考えると零部屋に入ろうとは思わない
980名も無き冒険者:03/03/19 17:29 ID:hoCmgND1
        /  ̄ ̄ ̄ ̄ \               / \
      /          \            /    /
     /λ            \        /    /
   / / \            ヽ      /    /
  / /     \            |   /    /         /\
  / /        `ー 、       |   \    \        /    \
  | .|           ー―-、   |    \    \      /       \
  |  |               |   |      \   \ /    /\   \
  |  |        l        \ |        \       /   \    \
 ,^ヽ.|  ,;;_llliiillli_iJ   ,;;iiillIIii_   |/=          \     /       \   ,`
 |i^.| |  <・>’    <・>'   | i | \       /      \       \/
 ヽ | |  ヽ  ̄'/   【   ̄ ,   |_//  \   /    /\   \
  | ||     ̄    ┃  ̄     |_l\   \/    /    \   \
  `-|      /  ┃       |   \       /      \   \
    |      | _,__i )     .|     \   /        /   /
     l      i| ||;|||||||i     |.      \/        /   /
    ヽ、   |||||:|||||||||ll  (  /                /   /
     |\   ̄ ̄二 ̄ ̄ |//^\             /   /
_ ,――|  \       / /   \          \  /
 /    |\  ー――一  /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ` '
/     |  \ _/    /    /           \
     |  /  入   /    /              \
    まずは雷撃機を使え!話はそれからだ!
981名も無き冒険者:03/03/19 17:29 ID:7GDyzw4A
>>976
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
982名も無き冒険者:03/03/19 17:31 ID:IiX1IA93
レベル制限と同じように、艦種による制限も欲しいと思う今日この頃。
島風6隻まで、北上2隻までとか。
ちょっと細かすぎるけど、ほどよいフリー部屋になるのではないかなぁと。
どうでしょ?
983名も無き冒険者:03/03/19 17:35 ID:jEyn3Vpq
>>982
マスターが北上で北上を1隻制限。
984名も無き冒険者:03/03/19 17:35 ID:9HCZNRgk
あぁ・・・あとらんたくんってhitokun8だったかか・・・あいつ 出たり入ったり
うざいんだよ・・・もうこないでくれ
違ってくるかも・・・違ってるか
985名も無き冒険者:03/03/19 17:37 ID:IiX1IA93
>983
偶数制限にしとけば防げるでしょ
986名も無き冒険者:03/03/19 17:38 ID:JSJFI1ok








    ま    た    h    一    族    か  








987名も無き冒険者:03/03/19 17:38 ID:9HCZNRgk
979
とかだからな・・・零禁でも砲撃でも俺には関係ねー勝手に喰って勝手に沈めばいいさ
988名も無き冒険者:03/03/19 17:38 ID:EXuh37Zo
        /  ̄ ̄ ̄ ̄ \               / \
      /          \            /    /
     /λ            \        /    /
   / / \            ヽ      /    /
  / /     \            |   /    /         /\
  / /        `ー 、       |   \    \        /    \
  | .|           ー―-、   |    \    \      /       \
  |  |               |   |      \   \ /    /\   \
  |  |        l        \ |        \       /   \    \
 ,^ヽ.|  ,;;_llliiillli_iJ   ,;;iiillIIii_   |/=          \     /       \   ,`
 |i^.| |  <・>’    <・>'   | i | \       /      \       \/
 ヽ | |  ヽ  ̄'/   【   ̄ ,   |_//  \   /    /\   \
  | ||     ̄    ┃  ̄     |_l\   \/    /    \   \
  `-|      /  ┃       |   \       /      \   \
    |      | _,__i )     .|     \   /        /   /
     l      i| ||;|||||||i     |.      \/        /   /
    ヽ、   |||||:|||||||||ll  (  /                /   /
     |\   ̄ ̄二 ̄ ̄ |//^\             /   /
_ ,――|  \       / /   \          \  /
 /    |\  ー――一  /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ` '
/     |  \ _/    /    /           \
     |  /  入   /    /              \
      とりあえずsageでいけ!話はそれからだ!
989名も無き冒険者:03/03/19 17:38 ID:ZUuktdL3
こないだの日独対米英は凄まじかった。
日独側に北上10隻くらいいて、一斉に零放流。
米英側は前のほうから順番に沈んでいって第一波が過ぎた頃に浮いてたのは後方のCL以上のみだった。
その時浮いてたのも第二波でほぼ壊滅って感じだったな。
990名も無き冒険者:03/03/19 17:39 ID:IiX1IA93
ただ、メンバーが集まらなかった場合をどうするかだよな〜
NPCが入ってくれりゃぁありがたいんだが
991名も無き冒険者:03/03/19 17:43 ID:jEyn3Vpq
NPCはSDEの技術では(りゃ

とっととうめとこう
992名も無き冒険者:03/03/19 17:46 ID:4pOalZmZ
じゃ沈没前に万歳三唱
993名も無き冒険者:03/03/19 17:48 ID:p0Y0VGYE
天皇陛下バンザーイ!
994名も無き冒険者:03/03/19 17:49 ID:JSJFI1ok






    大    英    帝    国    に    栄    光    あ    れ!!







995名も無き冒険者:03/03/19 17:50 ID:2H8larE8
1000を取ったら第三帝国を強化してくれまつか?(´・ω・`)
996名も無き冒険者:03/03/19 17:53 ID:p0Y0VGYE
>>995
従軍慰安夫として>>976が配属されます。
997名も無き冒険者:03/03/19 17:54 ID:EXuh37Zo
1000ゲット
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
998名も無き冒険者:03/03/19 17:54 ID:EXuh37Zo
今度こそ1000げっつ
⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
999名も無き冒険者:03/03/19 17:55 ID:jwc37Nc6
10000!
1000名も無き冒険者:03/03/19 17:55 ID:EXuh37Zo
おまえらきらいだよ
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。