ZERO CUP 3Dサッカー 勝ちたきゃこいつと組め

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
オンライン3Dサッカーゲーム
ZERO CUP
http://www.zerocupsoccer.com/

やってみる価値あり
2名も無き冒険者:02/08/12 19:09 ID:uq0SJ8GF
オマスレ
3名も無き冒険者:02/08/12 19:54 ID:X7y9FHS1
4名も無き冒険者:02/08/13 01:13 ID:Vw5s/f33
>>1

書き込み無くてさみすぃな・・・。

 Z E R O   C U P 終 わ っ た な ( 藁
5名も無き冒険者:02/08/13 01:19 ID:NnKaEt7Z
アマチュア1には入れない。。。
6名無しさんの野望:02/08/13 01:31 ID:mx/aLoA+
書いてみる
7名も無き冒険者:02/08/13 03:42 ID:wQkKfcbC
アルファベットの表記が全然判別出来ないんだけど。
誰が誰なんだか・・・読めてる人もいるみたいだけど、ノートだと駄目なのかな

でも、面白いね、初めてネットゲームにハマったよ 
8名も無き冒険者:02/08/13 05:53 ID:Vw5s/f33
両鯖落ちますた。

ZEROCUP糸冬
9名も無き冒険者:02/08/13 08:30 ID:Vw5s/f33
ボンバーマンの鯖もそうだが滅茶苦茶ショボイ鯖だよな。
落ちても自動でリブートしないし、
たった23人で落ちるなんてアフォとしか言いようが無い。

βじゃなくてαの間違えじゃないかと小一時間問い詰めたい。
10名も無き冒険者:02/08/13 10:42 ID:hv5/TM4G
kenken te kitigaika?
11名も無き冒険者:02/08/13 12:01 ID:JA/L3lH7
ゲームの中の文字が文字化けしちゃってできないんだけど
解決策わかりませんか?
12名も無き冒険者:02/08/13 12:06 ID:80hE1NLl
キーパーマンセー
デススライディングマンセー
13(・∀・)フャッホウ!発案者:02/08/13 12:06 ID:2r4m8Ha8
アマチュア1入れないしね。だめだこりゃ
14名も無き冒険者:02/08/13 13:45 ID:Vw5s/f33
またdj
15名も無き冒険者:02/08/13 13:53 ID:Oo44yx7c
おい!はいれねーぞ!!
16名も無き冒険者:02/08/13 14:41 ID:wQkKfcbC
鯖、復活したよー
17名も無き冒険者:02/08/13 20:01 ID:hv5/TM4G
nanka kake voke
18名も無き冒険者:02/08/13 20:20 ID:B0EBrqKC
>>17
otu
19 :02/08/13 20:53 ID:SHkJRZ0r
で 結局誰が上手いわけ?
20名も無き冒険者:02/08/13 22:01 ID:jaGT5Lzi
また鯖落ちたぽ
21名も無き冒険者:02/08/14 00:53 ID:EIIHqx69
dj
22名も無き冒険者:02/08/14 01:03 ID:XgKbdHF4
さっきキャプティンでやってたゲーム途中で落とされました。
スマソ。
23名も無き冒険者:02/08/14 03:25 ID:EIIHqx69
>>19
うまい奴は結構いるんだが
勝ちたきゃこいつと組めってほどの奴はいないなぁ・・・。

と言うより、サッカーって11人でやるもんだし1人だけうまくても勝てない。
24名も無き冒険者:02/08/14 04:27 ID:dnZdGBx2
ボール持ってない人にスライディングする馬鹿が居るんですがw
ぶっ殺したくなる。
25名も無き冒険者:02/08/14 04:28 ID:WceHIi0T
>>24 ぶっ殺したいね、そんなやつはw

また鯖落ちた?
26名も無き冒険者:02/08/14 12:32 ID:EIIHqx69
>>24
それむかつくね。
あと、AIGKにロングシュート打ってくる馬鹿もどうにかしろ。
まあ、そいつは外してたけど(藁
27名も無き冒険者:02/08/14 13:25 ID:uhJTi1px
むしろ、GK初めてとかにセンターライン付近から
シュート打つのもどうかと・・・。
さらに、それでいれられるGKもどうかと・・・。
28 :02/08/14 13:45 ID:DS4ku9XZ
>>26
シュート撃たせる前に止めろ
まぁ 小学生風の団子みたいなことやってるヤツには無理ッポ
29名も無き冒険者:02/08/14 14:45 ID:EIIHqx69
>>28
陣形によっちゃ止められない。
トップ下がいる陣形なら何とかなるが・・・。
30名も無き冒険者:02/08/14 14:52 ID:EIIHqx69
>>29はキックオフ直後の事ね。

あと、ロングシュートばかりだとサッカーとして面白くないと
>>28は理解した上での発言なのか小一時間問い詰めたい。

あんなのコツさえつかめば意外と簡単だし
バグ技くさいがうまく打てばGKうまい奴にもロングシュートは決まる。
31名も無き冒険者:02/08/14 17:03 ID:6ZQ1Cmcm
昨日の時点でレベル11だった○○○○むかつく。
何がって、何気に。
32名無しさんの野望:02/08/14 18:49 ID:4hGVPfG0
2chでチーム組もうぜ
ボール持ちすぎる奴が多くてツマラソ
33名も無き冒険者:02/08/14 18:57 ID:BU/nPLmQ
このゲームも初期OSの時みたいに少しずつ変わっていくといいな。
34名も無き冒険者:02/08/14 19:00 ID:jjRGIMbV
おまえらこれはサッカーじゃないですよ。
サッカーのようなものです。
35dj:02/08/14 21:22 ID:EIIHqx69
>>32
現時点ではパスが出しづらいので仕方ないかも・・・。
高く蹴っても敵に良く当たるし、ボールも取りづらい。
まあ、明らかにパスしたほうがいい状況でパスしないは論外だが。

>>34
禿同
36追加:02/08/14 21:38 ID:EIIHqx69
ゲージ貯めるとパス出す時に溜めが入るから
敵が近くにいるとショートパスしか出来ないのも問題。

これを理解できないで敵が近くにいるのに遠くでパスを待ってる厨も論外。
37名も無き冒険者:02/08/14 21:48 ID:EIIHqx69
頼むから止めてくれリスト
・AIGKとか下手なGKへしつこいロングシュート
・ボールと全然関係のないところでスライディング
・フリーキック妨害
・2ch用語連発(ゲーム内には一般人もいますので控えめに・・・)
38名も無き冒険者:02/08/14 22:15 ID:kaiRt16N
これ有料になるのか?
流石に有料ならロングpassだな。
39名も無き冒険者:02/08/15 04:05 ID:HvG8AjJ7
レベル高いか知らんけど、全部抜こうとするFW、どうにかしてくれ。

はっきり言って、見てて白けるよ。
40名も無き冒険者:02/08/15 04:31 ID:O7lu1yEk
リストに追加
・ろくに練習もしてないくせに試合でGK
・守る気が無いDF&MF
・(状況にもよるが)前に行く気の無いFW

>>39
パスできない状況ならいいけどパスできるのにしないの勘弁してほしいな。
大抵そいつの後ろに付いて行っておこぼれ貰うと(゚д゚)ウマーだったり。
41名も無き冒険者:02/08/15 04:44 ID:pjB4bvoP
みんなゲームできてる?
漏れアマチュア2は入れないし、アマチュア1の方は入れるんだけど、
その先に進めないというか、誰からも返答ないというか・・・。
再起動してみたけど変わらず。インストしなおしてみるか(プチ鬱)。
42名も無き冒険者:02/08/15 04:46 ID:O7lu1yEk
>>41
必要スペックは満たしてますか?
43名も無き冒険者:02/08/15 04:49 ID:pjB4bvoP
>>42
さっきまでは普通に出来てたんだ・・・。
IDが使用中ですて出るんで別IDも取って試してみてるんだけど
ダメぽ・・・。取り合えず再インストしてみまふ。
44名も無き冒険者:02/08/15 05:04 ID:O7lu1yEk
>>43
>IDが使用中です
↑これ先に言ってよ
何で状況を詳しく書かないのかねぇ・・・。

自分のいた鯖が落ちるとその鯖にゴーストが残るんで
もう一方鯖でそのIDを使おうとするとIDが使用中ですって出ます。
つまり、鯖復活するまでIDもう1個取って別の鯖でやれば普通は出来るはず。
4541:02/08/15 05:11 ID:mJE7f2Nk
>>44
説明不足でごめんぽ
 
もぉかれこれ1時間たつけど、まだIDが使用中ですって(゚д゚)
自分はいいけど、そこでやってる連中に悪いなーって感じるね(ゴーストが
ずーっと残ってると仮定して)。
 
再インストして別IDで試してみてるんだけど、なんかダメそう。
念の為キャッシュもクリアしてみたりもしたんだけどね(藁をつかもうかと)。
今日は取り合えず寝りー。
46名も無き冒険者:02/08/15 06:33 ID:cPDDk047
>>39
パス出しにくい、キャッチしにくい仕様で
FWはどのように攻めればいいのですかね?
抜いていくしかないかと思われます。
何かイイ戦術でもありますか?
47名も無き冒険者:02/08/15 12:10 ID:O7lu1yEk
>>46
自分が敵をひきつけてパスするという技もあり。
が、ボール取る側が下手orパスが下手だと通らない。

まあ、基本的にはドリブルしかない。
48名も無き冒険者:02/08/15 13:13 ID:4pMLvYyE
つか、オフサイドの判定とバカ愛をなんとかしてほすい
49名も無き冒険者:02/08/15 13:31 ID:a5/FuEgK
FKとかでバグって変な方向に飛んだボールで速攻するのやめろ。
50名も無き冒険者:02/08/15 13:41 ID:O7lu1yEk
明らかにAIより下手な奴が試合でGKやるのは勘弁してほしい。
適当に蹴れば入るから全然面白くないし迷惑。
51zero:02/08/15 15:22 ID:cpMdASUs
画面が白くなったりレーダー見えなくなるのの対策ない?
52名も無き冒険者:02/08/15 15:24 ID:yZfRmlHE
>>ボール取る側が下手orパスが下手だと通らない。

これはきついよなぁ、
パスしようと思っても出せなかったりすると
申し訳ない気持ちになるけど、
最高のパス出したのに
取れないで相手DFにクリアされると
次パスしようって気無くなるよな。

ちなみに、パスにもっとも適してるのは
実はWクリックのシュートだと思うんだがどうか?
53名も無き冒険者:02/08/15 15:44 ID:a5/FuEgK
Wクリックできないんだけど・・・。
だからシュートもGKの斜め上取るのも出来ない・・・。
54名も無き冒険者:02/08/15 15:46 ID:a5/FuEgK
>>50
下手だからってやらなかったらずっと下手だろ。
55名も無き冒険者:02/08/15 16:01 ID:QlrBGUfp
>>54
いいこといった(・∀・)
 
>>50
少しは寛容になろう。へたくそでもなだめすかしたりおだてたりしながら。
漏れはヘタッピだったけど、そういう風にしてもらえて頑張れた。
56名も無き冒険者:02/08/15 16:01 ID:O7lu1yEk
>>54
やるなとは言ってない「試合」でやるなと言う意味。
練習するならGK練習部屋作ってやってくれと言うこと。
OSでもそうだったが大抵練習に付き合ってくれる人がいる。
57:02/08/15 23:09 ID:SUhTisvF
先からアマチュア2は入れないし、アマチュア1も入れない。
ビデオメモリーが規定よりしたなんだけど、そのせいかな?
ちなみにビデオメモリーて何?

58名も無き冒険者:02/08/16 00:43 ID:FXvRDT+i
>>57
検索エンジンでも使って調べてください。
59名も無き冒険者 :02/08/16 11:53 ID:t5NIV0GS
ずーっと入れない状態が続いている。
Now Loadingから数秒でブラックアウトして落ちる。
βとはいえバグ多すぎだ。改善されなきゃかわねーよ。
60名も無き冒険者:02/08/16 16:06 ID:nCK6c/7A
kawaiって言うチョンがウザイ。以上
61名も無き冒険者:02/08/17 00:07 ID:O3bTw9qe
レベルが高い人でもいろいろだね。
得点とアシストの数を見るとだいたいのプレイスタイルが分かるな(笑)
62名も無き冒険者:02/08/17 00:18 ID:RaHW4MIB
おまえらおれと組んで勝ってください(他力本願)
63名も無き冒険者:02/08/17 00:36 ID:p9b7/ldX
>>61
始めの人数少ない頃にやってた人は得点だけがやたらある罠
64名も無き冒険者:02/08/17 16:43 ID:CQhgsSqo
この頃、GKの質上がってゲームがしまってきたのぉ
65test:02/08/17 16:46 ID:TWdj/OjI
test
66名も無き冒険者:02/08/17 17:41 ID:jwpw2DZj
ダウンロードできまへん
67名も無き冒険者:02/08/17 17:55 ID:ujDcGcIH
22人が全員きっちりやってると、めちゃくちゃ面白い
68名も無き冒険者:02/08/17 21:50 ID:9m17oduS
上がるのはいいけどオフサイドばかり取られてるMF萎え。
学習能力無いのかねこいつは・・・。
69名も無き冒険者:02/08/18 00:14 ID:MhAzk5PH
鯖リセット
70名も無き冒険者:02/08/18 03:12 ID:MhAzk5PH
営業終了

60人で落ちる仕様をどうにかしてくれ・・・。
71名も無き冒険者:02/08/18 03:14 ID:IDdVK+pU
開店はいつですか?
72名も無き冒険者:02/08/18 03:21 ID:MhAzk5PH
営業開始 8月19日(月) 09:00〜
73名も無き冒険者:02/08/18 06:26 ID:RxKV4Z1r
何でボンバーマンと違いこんなにスレの伸びが悪いんだ?
74名も無き冒険者:02/08/18 06:50 ID:t755TIpN
XPじゃできんのかこれ。
LOADING画面の後、サーバつながる前に勝手に終了するんだが。
75名も無き冒険者:02/08/18 07:09 ID:RxKV4Z1r
http://www.zerocupsoccer.com/guide/guide_setinfo.asp
OS Windows 98/2000/ME
( ´,_ゝ`)プッ
76名も無き冒険者:02/08/18 07:52 ID:foAW3ghx
できるよ。
77名も無き冒険者:02/08/18 08:55 ID:WBu00+RC
>>76
教えてください 
78名も無き冒険者:02/08/18 09:27 ID:foAW3ghx
そのままできるよ。今はサーバーが落ちているのです。
79名も無き冒険者:02/08/18 12:09 ID:7CqMBvgt
ダウンロードしたのにできないぞ
入ったらエラー出る  ってかはいれん
80名も無き冒険者:02/08/18 15:26 ID:Y4rd9DTQ
サッカー好きなんで、やりたいんだけど
ゲームパッドでできますか?
ルーター使っててもできますか?
81名も無き冒険者:02/08/18 15:28 ID:Y4rd9DTQ
↑下げてしまったんでage
82名も無き冒険者:02/08/18 21:53 ID:PAvYfpXy
もう鯖移転作業???
83名も無き冒険者:02/08/18 23:00 ID:OZ56BKba
また両鯖落ち。
84名も無き冒険者:02/08/19 11:55 ID:Gl/W8HE+
まだできない状態なの?
昨日知った段階なので、鯖落ちなんだか
こっちの問題なんだか分からん。
とにかくloadingの後、黒画面になって先に進まん。
85名も無き冒険者:02/08/19 17:22 ID:sYn7F4rM
個人技をAじなくVにしたら、操作しやすいと思わない?
86名も無き冒険者:02/08/19 17:25 ID:s+INxGW4
おまぃら、OSα4やらないんですか?
87名も無き冒険者:02/08/19 18:28 ID:MranTy9F
まぁマターリ1942でもやろうぜ。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1029705728/l50
88名も無き冒険者:02/08/19 21:10 ID:yrbzkDYm
2鯖落ち注意報・・・かな
89名も無き冒険者:02/08/19 21:16 ID:yrbzkDYm
今2鯖に入ると生きてでてこられません。
1鯖にも入れなくなるのでご注意を。
別アカで2鯖に入ったら画面真っ白から進まなく、当然のようにそのアカも
「そのIDは使用中です」と。
ですので、チャレンジャー以外は入らないように。
 
とかいいながら実は私だけで、入れてる人いたら訂正プリーズ。
90名も無き冒険者:02/08/20 01:27 ID:rTp+zuXZ
はい今日もお疲れさまっと
91名も無き冒険者:02/08/20 01:29 ID:5eSDy9rW
セーブしてなかったよ。イヤン。
92名も無き冒険者:02/08/20 01:57 ID:RVGIq94a
入れないけど、今落ちてる?
93名も無き冒険者:02/08/20 02:23 ID:nqw7DG2v
復活したっぽい
94名も無き冒険者:02/08/20 13:58 ID:kTR/65kB
kawaiっていうチョソばりうざい。

まじクンニって感じ。
95名も無き冒険者:02/08/20 13:59 ID:QO/iF+sq
この人数で落ちる理由を教えて欲しい
96名も無き冒険者:02/08/20 14:04 ID:QO/iF+sq
夜中にkwongっていう韓国人(?)もいたけど超ヘタクソだった。
97名も無き冒険者:02/08/20 14:32 ID:7Yd7X9iv
Kawaiってオフサイド知らない奴だから敵にいるときはすごく楽だよ。味方には、ゼッタイなりたくない罠。
98    :02/08/20 14:55 ID:fh8b1wh8
>>96
そうは思わないなぁ。
礼儀いいからいいけど。
99名も無き冒険者:02/08/20 15:59 ID:tLlJ3vU2
>>96
ヤツは「...」とかよく言うよな。
100名も無き冒険者:02/08/20 16:58 ID:rTp+zuXZ
>>96
スライディングかわすの上手いけど、体寄せてくと案外へぼい。
101名も無き冒険者:02/08/20 17:00 ID:rTp+zuXZ
おっと、17:00〜19:00までメンテage
102名も無き冒険者:02/08/20 18:12 ID:kTR/65kB
チョンがデススラーなのは仕様ですか?
103名も無き冒険者:02/08/20 19:01 ID:QO/iF+sq
お、もう7時でねが。
104名も無き冒険者:02/08/20 19:03 ID:QO/iF+sq
つながんねーぞ、くぉら。
105名も無き冒険者:02/08/20 19:20 ID:imVBlIE1
公式見れないね
106名も無き冒険者:02/08/20 20:27 ID:xPSe6zMo
たったいまハーフコートで一人鬼きめて三人がボール回して鬼が取りに行くのやってた。
案外おもろかた
107名も無き冒険者:02/08/20 21:57 ID:SsSjot1Y
>>106
結構練習になりそうね
108名も無き冒険者:02/08/21 01:08 ID:xKrTaCoR
で、おちた?
109名も無き冒険者:02/08/21 01:10 ID:ySD0WDoY
>>108
っぽいね
110名も無き冒険者:02/08/21 01:12 ID:Spqnxbz3
団子サッカーになりすぎたか?w
111名も無き冒険者:02/08/21 01:14 ID:TnA9dKSw
おちちゃったねぇ〜
112名も無き冒険者:02/08/21 01:15 ID:ySD0WDoY
ロビソタンでも見るか・・・
113名も無き冒険者:02/08/21 01:16 ID:Spqnxbz3
鯖移転でしばらくできなくなるのに...
早く復活してくれーw
114名も無き冒険者:02/08/21 01:17 ID:0Ea1QlME
>>113
何で笑ってんの?
115名も無き冒険者:02/08/21 01:20 ID:Spqnxbz3
おもろいから。
あ、復活した。
116名も無き冒険者:02/08/21 02:52 ID:R231CqCB
落ちたよぅ鯖1
117名も無き冒険者:02/08/21 02:57 ID:zFHzhcPR
>>116
あんがと。入っちゃうところだったよー((((゚д゚)))ぷるぷる
118 :02/08/21 03:18 ID:BjvFY+41
おちたよー
119名も無き冒険者:02/08/21 14:30 ID:bN57re/F
両方落ち?
120名も無き冒険者:02/08/21 14:33 ID:bN57re/F
>>119
事故レス。
ごめそ。復活してた。
121名も無き冒険者:02/08/21 16:21 ID:CAHuHbJ2
1落ち
122名も無き冒険者:02/08/21 16:22 ID:G91qMPqa
ホイ
123名も無き冒険者:02/08/21 16:26 ID:5ggQzi5M
ここは鯖落ち確認所と化しました。
124名も無き冒険者:02/08/21 16:29 ID:CAHuHbJ2
>>177
の発言って、落ちたところにこれからやろうとしてる人が入ると
別の鯖でもID使用中って出てしまうのか?
125名も無き冒険者:02/08/21 17:01 ID:G91qMPqa
HPごと落ちた
126名も無き冒険者:02/08/21 17:04 ID:qD5fcXf1
全鯖落ち?
127名も無き冒険者:02/08/21 17:04 ID:bN57re/F
>>124
その通り。
IDは2個作っておくのが吉。
128名も無き冒険者:02/08/21 17:04 ID:3CFLiwSD
8月21日 PM17:00〜PM18:00 
メンテナンスのため、サーバーを停止いたします。

>>124
そうそう、だからキャラは2ndまでは確保しておきたいね。
129名も無き冒険者:02/08/21 17:05 ID:bN57re/F
>>126
18:00まで鯖メンテ
130奈々資産:02/08/21 17:05 ID:dJYmgqtU
http://myspace.gaiax.com/home/nakatai
プルトニウム売ります
131名も無き冒険者:02/08/21 17:06 ID:qD5fcXf1
>128
情報サンクソ
昨日は2時間、今日は1時間。
昨日はメンテ後めちゃくちゃおもかったけど今日は大丈夫なんだろか?
132名も無き冒険者:02/08/21 17:07 ID:qD5fcXf1
>130
ブラクラ要注意!
133名も無き冒険者:02/08/21 17:09 ID:3CFLiwSD
誰と組めば勝てるかなんてどうでもいいんだが、デススラーは晒してほしいね〜
134名も無き冒険者:02/08/21 17:13 ID:rFb7yzOk
AIと組んでも勝てる!
135名も無き冒険者:02/08/21 17:14 ID:bN57re/F
>>133
同感・・・。
デススラとFK妨害はマジ晒したいです。
そーゆーのと組んで勝ってもスゲー鬱・・・。
136名も無き冒険者:02/08/21 17:17 ID:QvxNXCe5
その二つ、両方当てはまる害人をしってる。
しかもやつらバテレン語しか解さんときた!
137名も無き冒険者:02/08/21 17:26 ID:3CFLiwSD
おいお前ら、俺へたくそだけど
脱ラグビー&カウンターロングパスの為にパス練しよーぜ。
ボール散らしてフィールド目一杯使おうYO!
138名も無き冒険者:02/08/21 17:32 ID:9nnGwRQB
>137
そうしたいのはやまやまなんだが
1対1で止めれる確率があまりにも低いんだよな・・・・
139名も無き冒険者:02/08/21 17:40 ID:3CFLiwSD
>>138
やっぱそうだよね・・・
ディフェンスとオフェンスがかなりのレベルに達しないとまともなサッカーにはならないか。

ドリブルの切り返しの速さがディフェンスの速さと大して変わらないからまだまだドリブラーマンセーは続きますね。
140名も無き冒険者:02/08/21 17:56 ID:9nnGwRQB
歩きのパラメーターあげてるヤツいる?
たくさんあげると走るのぐらい早くなったりしないかな?
141名も無き冒険者:02/08/21 18:05 ID:CAHuHbJ2
>>127
なるほど...了解。
あー前にメアド1個につきID1個って言われたっけ。
どのメアド使おうか考え中。
といっても、明日からサーバ移転作業だから当分無理だな(笑)
142名も無き冒険者:02/08/21 18:15 ID:3CFLiwSD
どうでもいいが鯖停止中しかこのスレ伸びないんだろうな(藁
143名も無き冒険者:02/08/21 20:38 ID:NYVhRd9/
つー事は今晩あたりは・・・(ワラ
 
一つしっつもーん。
故意のデススラは当たり前として、右クリックシュートも禁じ手だったりする?
漏れはほとんど中盤以下しかやらないからシュート打つ事はあんまりないけど、
前線の方を見てても右クリシュート打ってるの見ないから、もしかして暗黙の
了解ルールなのかなあと。
144名も無き冒険者:02/08/21 20:47 ID:CAHuHbJ2
>>143
転がすってことでしょ?別にいいのでは?
145名も無き冒険者:02/08/21 21:23 ID:CAHuHbJ2
鯖1落ち
146名も無き冒険者:02/08/21 22:41 ID:bN57re/F
おい、お前ら26日まで何して遊びますか?
147名も無き冒険者:02/08/21 22:43 ID:xgMotlkv
>>143
漏れも別にかまわないと思う。
つーか打っても取られるし打つ意味が無い。
ただそれだけだと思うが・・・。
148名も無き冒険者:02/08/21 23:37 ID:sLx+wa3A
フル40分途中に鯖落ち?age
149名も無き冒険者:02/08/21 23:39 ID:3CFLiwSD
>>148
ワラタ
150名も無き冒険者:02/08/21 23:39 ID:8WVkUD1+
鯖移転開始か?
151名も無き冒険者:02/08/21 23:41 ID:TVfNvlBd
まだ0:00じゃないだろ!
ウワァァァァンヽ(`Д´)ノ
152名も無き冒険者:02/08/21 23:44 ID:3CFLiwSD
復活してるっぽいぞ
153名も無き冒険者:02/08/21 23:59 ID:8WVkUD1+
今度こそ終わりだろうなw
154名も無き冒険者:02/08/22 00:00 ID:ouAPIWhD
8月22日 0:00〜8月26日 10:00
サーバー移転のため、サービスを停止致します。
155名も無き冒険者:02/08/22 00:01 ID:oYvv/kJ5
8月22日 0:00〜8月26日 10:00
サーバー移転のため、サービスを停止致します。

さて、と

害人が「俺をFWにしろ」とかわめいてたよ。なんだあれ
156名も無き冒険者:02/08/22 00:05 ID:ouAPIWhD
>>155
香港人。プレイしてて3人ほど確認。
157名も無き冒険者:02/08/22 01:28 ID:F1ySlxmF
>>148
しかも残り1分で落ちる罠
158名も無き冒険者:02/08/22 16:40 ID:lNPmC6g2
おまえら26日までなにしてますか?
おれはボトルメールβテストしてます。
159名も無き冒険者:02/08/22 17:54 ID:oYvv/kJ5
ROのβやってみっかと思ったら接続されまくり・・・(´・ω・`)
160名も無き冒険者:02/08/22 17:56 ID:oYvv/kJ5
「切断」だな・・・吊ってくる
161名も無き冒険者:02/08/22 18:18 ID:vA2Gj2M9
達者でな
162名も無き冒険者:02/08/23 00:41 ID:Em4AjUu0
どうするよおまぃら
163名も無き冒険者:02/08/23 00:53 ID:dQp6FL9K
勝ちたきゃとまではいかないが
まぁ上手いとおもったのは
rize
crig
raizo
digitaldqn
aimar
shae
これぐらいしか知らん
ってこんなこと書くとこじゃないのか?
164名も無き冒険者:02/08/23 10:23 ID:dQp6FL9K
lawyer をわすれてた
ディフェンスは上手いと思ったのは
head
cannavaro
lalas
azzurri
GKなら
nasio
今のとここんなもんですかおまぃら
165名も無き冒険者:02/08/23 10:28 ID:xlbIvuic
暇やのう〜。
あっ個人的に言うと、
DFのcannavaroやburubonがDFうまいと思う。
166名も無き冒険者:02/08/23 10:37 ID:xlbIvuic
zidane
167名も無き冒険者:02/08/23 10:49 ID:dQp6FL9K
zidaneも確かにうまいね
プレイはジダンぽくないが
burubonとはやったことないから知らん
GKでtio5963もうまいか
168名も無き冒険者:02/08/23 21:12 ID:3/xB8e77
DFやっててさ、へっぽこでもライン揃えたいんだよ。
サイドからのフィードも結構狙ってオフサイド取れるし。
でもうまめなヤシが一人ラインからずっと下がってたりする。
その方がリスク少ないのかもしれないけどかなりなっかりします。
それともあれか。ゲームは上手いけどサッカー知らないヤシ多いとか?

お前らネタ振ってください。26日までもたねーぞ。
169名も無き冒険者:02/08/23 21:42 ID:In1Blcxz
>>168
君はディフェンスというものを勘違いしている。
ディフェンスの目的は失点しないということにあり、
ラインを高く上げようが、スイーバー気味に後ろに下がろうが、
その目的への手段にすぎない。

ちゃんと守れているんなら、全然問題ないと思うぞ。
170 :02/08/23 21:47 ID:Hk+dPFrn
>>168はフラット3をやりたいのか?
1り下がり目のスイーパー(マスクマン)がいた方が俺は安心する。
確かに最終ライン全体(ゾーン)の上げ下げ位しないスイーパーは嫌だが。
171名も無き冒険者:02/08/23 22:01 ID:dQp6FL9K
自分もDFやってます。
おいらは確実にラインをそろえます。
一人下がってるようなやつはかなりのへっぽこです。(このゲームでは)
相手FWをゴールに近づけてどーすんだって感じだね
リスクはかなり大きくなってるとおもうが
ハーフウェラインより前だとオフサイド取れないから
それよりは上がらんがな
172名も無き冒険者:02/08/23 22:10 ID:dQp6FL9K
リスクは大きくなってる←上がらないほうがってことね
173名も無き冒険者:02/08/23 22:25 ID:mrsam5ce
相手ボールになった瞬間に、自陣ゴール前まで猛ダッシュで戻ってく
ヤシとかいるよね。心配し過ぎと言うか・・・ゲームなんだし。

俺もラインはガンガン上げたいんだけど、これは組んだ相手によるかな。


どうでもいいけど、俺の名前は挙がってないね・・・・
174名も無き冒険者:02/08/23 22:47 ID:jQSXQfhm
個人的にDFはazzurriとburubonが良い感じです
azzurriなんか逆恨みされて厨(相手のFW)にデススラされまくってたし・・・・
175 :02/08/23 22:55 ID:Hk+dPFrn
デススラ厨房K○ukiか?(w
俺がいいと思うはDFはharuraだかharumaだかそんな名前の人。
ボールのインターセプトとその後の扱い・フィードがかなりうまい。
176168:02/08/23 23:16 ID:3/xB8e77
人、いるんだな。嬉しいよ。

>>169
根本的に同意。ディフェンスの目的は失点しないこと。
正直、オフサイド狙うのは1対1の自信がないから。
でも専業DFって、言ってしまえばオフェンスの尻拭いばっかで楽しみ少ないじゃない?
オフサイド取るのって結構楽しみなんだよ。偶然じゃないオフサイドにかけた時なんてPCの前でニヤニヤしてしまう。
スイーパーに入ってるのって「お前らのこと、信用してないから」みたいな感じでさぁ。
いや実際へっぽこなんだけどね、漏れ。
それでもスイーパーのところでラッシュアワーが起きたりすると「あ〜もう。今のオフサイド取れたろ?」とか思いながら削りに走るときの哀愁ときたら・・・。
もうね、なんか犬みたいなんですよ、漏れ。
ゲームとして楽しみつつサッカーをシミュレートしたい、と。そう思っているのです。

>>170
サイドをえぐられてもセンタリングからの失点が皆無なので3バックが適当だと思います。オフェンスは多いに越したことはないから。
サイドから中に切り込んできてもその間に味方MFのフォローも期待できるし。

スウィープな位置にいても絶妙のタイミングでラインを上げて、取れるオフサイドを取ってくれるヤシが理想だな。
それならオフサイド取り損なって失点してもgomenなんて言わせない。むしろまんせー
177168:02/08/23 23:20 ID:3/xB8e77
>>171の仰るとおり、ライン上げるのはリスクが大きい。
オフサイド取り損ねなんてもちろんだけど、このゲームだと背後のスペースが大きいといい加減なロングボールでも通ってしまう場合が少なくない。
なぜならフリーランニングが速いプレイヤとセンターラインからヨーイドンで走った場合、例えDFが好ポジションからのスタートでも余裕でボールをさらわれてしまうから。

ライン上げだめぽ・・・つД`)
178 :02/08/23 23:30 ID:Hk+dPFrn
>>もうね、なんか犬みたいなんですよ、漏れ。
ワラタ

結構ポジションごとの役割をしっかりとこなそうとしてる人が多いんだね。
大抵は団子もしくは幻のブリッツ作戦状態になってる訳だが(藁
179171:02/08/23 23:35 ID:dQp6FL9K
>>177
勘違いさせるような文章ですみません。
私はラインは極限まで上げたほうがよいと思っております。
なぜなら大抵のFWはドリブル走りの能力を上げているので
普通の走りをあげる(はずの)DFは走り負けることはない。
そして、もし先にボールをとられた場合でもドリブルになると
スピードは落ちるので追いつける。
あとは奪われないように気をつければよいかと
180名も無き冒険者:02/08/23 23:35 ID:RRuLgyCR
自作自演厨が多いなぁ・・こんなクソスレ立てんな>>1氏ね!!

マジ氏ね。頼むから氏ね。お願いだから氏ね。ほんとに氏ね。早く氏ね。
急いで氏ね。あと一秒で氏ね。
181名も無き冒険者:02/08/23 23:36 ID:2+CLZkIk
171に激しく同意。
あと、基本的に、自分のPositionを守れ!といいたい。
もちろん、Coveringなどは常に判断しないとダメだけど。
ボールに集まりすぎ。ま、今のゲームシステムじゃどうしようも
ないとこもあると思うけど。
いい動きをしてるヤツは、Soccerをやったことがあるヤツや戦術を理解してるヤツ
なんだろーなと思う。
そーいうやつらと一緒になったときは、相手にうまいやつ(ひとりで切れ込んでいくFWとか)
がいよーとも、結構勝てる。
182名も無き冒険者:02/08/23 23:42 ID:mrsam5ce
再開後は、なんか実装されるんかな。

韓鯖だと、ファールとフリーキックがあるらしいけど。
183 :02/08/23 23:47 ID:Hk+dPFrn
>>181
確かに。
特にMFでボランチやセンターハーフに当たるポジションの奴らが前線に
張り付いたままの奴が多すぎ。
逆にサイドに張り付いたまま愚直に上がったり下がったりしてる奴は好印象。
184168:02/08/24 00:11 ID:ydSHfJg8
>>179
それだ!
言われてみればその通りです。
漏れが逝かれたのは2ndのレベル1だったけど、あの時はぐっさり奥をえぐられて軽くトラウマになってた。
先走った結論をお許しください。


自陣のサイドで団子状態の時、ライン見ながら真ん中でタラタラ歩くDFは職務怠慢にみえるのだろうか?
小心者だから心配だったりする・・・
185名も無き冒険者:02/08/24 00:18 ID:PZpgMCFL
ところで視点なにでやってる?
オレはF8。自分が画面にいないときはきりかえるけど。
186名も無き冒険者:02/08/24 00:32 ID:ydSHfJg8
F5の縦視点。
基本的にレーダー凝視して、選手の叫び声・スライディングの音・ボールを蹴った音で右往左往してる。
レーダー上のボールの動きでどっちボールか判断するため、逆を取られて泣きをみたこと数知れず。
DFだろうがFWだろうがF5で固定。他を試したことがない。
187169:02/08/24 00:42 ID:Es3IKaJY
漏れは自陣ゴール近くに攻め込まれている状況を想定して話してたんだが、
どうやら>>168>>171は、味方が相手ゴール近くに攻め込んでいる時の
DFラインのことを言っているようだな。

こっちが攻めこんでいる時は、スイーパーだろうがなんだろうが
ラインは上げるべきだよな。
そうしないと相手FWに広大なスペースを与えるし。

逆に相手が自陣に攻め込んできてる場合はどうするべきだと思う?
漏れはラインを崩してでも、一人はカバーリングにまわるべきだと思うんだが。
188171:02/08/24 01:13 ID:+0kd2OSp
ゴール近くでオフサイドとろうなんて馬鹿なことは
考えたことない
189名も無き冒険者:02/08/24 01:25 ID:VJmd871l
GKはharuraさんめちゃウマー。
190168:02/08/24 01:30 ID:ydSHfJg8
>>169
状況によって積極的にオフサイドは狙っていきたいといつも思ってる。
特にharuraとかそこらの上手いと言われてるヤシらとセンターラインを超えてサイドでマッチアップした場合、こちらが正面にポジションしていくと大抵中に(横に)切り返していって斜め前(つまりペナルティーエリア直前の真ん中辺り)にボールをフィードする。いつもそうだ。
あそこはオフサイドの狙い目だと思う。真ん中に走るFWに先回りするのは正直ナンセンス。
そのシチュエーションだけでも頭に入れておけばディフェンスはかなり楽に行えるはず。

逆に、あえてサイドに抜かせていくのもアリなんだろうけど、縦に抜かれちゃイカンって体が動くんだよなぁ・・・
191名も無き冒険者:02/08/24 01:39 ID:3vyMVbk5
おれはDFのときラインに並んで後ろ向いてます(ワラ
192名も無き冒険者:02/08/24 01:50 ID:3vyMVbk5
要するに
FW:空きスペースに突撃
MF:積極的に団子に参加(逆サイドの選手のマークもアリ)
DF:ラインの上げ下げ、カバーリング
ということだね。

このゲーム、今のままではだんごになるのはしょうがないと思う。
1対1では攻撃が有利すぎ。
守備選手は攻撃選手にできるだけ粘着して攻撃を遅らせてだんご状態を作る、
これが最強だと思う。

AIのGKがゴールキックを力一杯蹴ってくれるだけでももうちょっとおもしろくなるのになぁ。
1933連続書き込み!!!:02/08/24 01:53 ID:3vyMVbk5
>190
これからは岡野(野人)みたいな選手が最強になりますか?
194 :02/08/24 02:15 ID:NBVD56kw
>>192
MFの所は同意したくないけど、同意せざるを得ない現状は確かにその通り。
今の状態だと中盤で下手なパスワークするより、団子状態からこぼれ球狙って
前線にスルーする事の方が多い。

それと俺が思うに団子になる原因のひとつにトラップが難しくて、出し手と受け手の
パスワークが成立してないのが大きいと思うんだけど。

これを市販のサッカーゲーム(ウイイレとかバーチャとか)並にもっとトラップの判定を
アバウトにすればゲームしやすくなるんだけどなー。
195名も無き冒険者:02/08/24 02:20 ID:X2BmpP7R
ところでこのゲーム、まだまだβで開発中なわけだが、どの辺を改善すればよいと思う?
とりあえずおれのの案としては

1. ファウルの導入(デススラはもちろん一発退場、ペナルティエリア内での後ろからのタックルにはPK)
2. FKの時にはボールに近寄れないようにする
3. AIの賢さアップ
4. ウイニングイレブンのようにボールを追跡してくれるシステムが欲しい
(CTRLを押しながら走るとボール、落下点に走ってくれる、など。GKもボールを追いやすくなる)

4は反対意見もあると思うけど、落下点に走ってくれるとなると少なくともヘディングには意味が出てくると思う。
196名も無き冒険者:02/08/24 02:31 ID:PZpgMCFL
おお、だんだん建設的な意見がでてきたねー。
>>195
1-3はもち、同意。4は個人的にはなくてもいいんだが、それよりも、操作系の大幅
見直しを!
操作しにくいったらありゃしない。そーすれば、トラップやプレスもしやすくなるのでは?
もちろんHeadingもね。
個人的にはFIFA2002WC(PC)のネット対応22人参加版を作った方が早い気がするんだが。
イマジネーションわきまくりよ>FIFA2002WC
197 :02/08/24 02:32 ID:NBVD56kw
4を入れるとオートしっぱなし厨により、ますます団子になりそうな予感(藁
でも確かに落下点に走り込むのは難しすぎるので、ボールが空中にある間だけ
オートとかあった方がイイと思う。
現状でヘディングでクリアとかシュートはホントに数える程しか見たこと・
やったことがない。
198名も無き冒険者:02/08/24 02:45 ID:X2BmpP7R
>196
操作に関してはA(個人技)が異常に押しにくい以外はあんまり不満はないんだけどね。おれは。
まぁ、スレ見てたらキー割り当てもできるのかな?
浮き球とかゴロで転がってくる球が拾えずにクルクルしてばっかの初心者がすごく不憫。
ツーカ正直おれ自信結構クルクルしてるんだよォ。

>197
そか!ウイニングイレブンみたいなのを入れるんならボール and/or 落下点
近くのヤシだけ追跡できるってのどう?
それって技術的にやっぱ難しいかな?

つーかヘディングとかボレーって今のところ叩きつけるシュートみたいなのしかないよな・・・
フワッとしたのもホスィ。
199名も無き冒険者:02/08/24 02:50 ID:X2BmpP7R
>196
よく考えたら十時キーで動かせるようになったら簡単だね。
コントローラ使えるようになったら落下点に走ったりするのもいらないのかも。
200 :02/08/24 03:31 ID:NBVD56kw
>>199
そうかも、キー操作・コントローラなら微妙な位置調整も簡単になりそう。
他のサッカーゲームと格差をつけたいのか分からないけど、基本的には
操作体系でありがちなテンキーand十字キーで動かせるような仕様にして欲しい。
もしくは選択か配列変更可能で。それだけでかなり変わると思う。
201168:02/08/24 05:40 ID:ydSHfJg8
徐々に盛り上がってまいりますた!

>>193
岡野?それはFWとしてか?サイドアタッカーとしてか?どっちにしても意味がよくわかんないけど、速いに越したことはないよな。


私的にはダイレクトでパスorシュートできるようにしてほしい。浮き球なら現状でもできるんだろうけど、やっぱ転がってるやつを叩きたいね。
202 :02/08/24 06:06 ID:NBVD56kw
して欲しいね。
簡単にダイレクトにボール処理ができるようになれば、素早いパスワークができ
全体で次のパスの出し所を作ろうとして、自然とスペースの埋め合いになり
団子解消ウマーってなるかも。
203名も無き冒険者:02/08/24 07:26 ID:OuFEHWkS
http://www.zerocup.com/
韓国のβテスト

プロチームとBBS等が実装されてる模様
プレイするには住民登録番号が必要
204名も無き冒険者:02/08/24 08:29 ID:8Wmv0/l1
操作が簡単になるのはいいが十字キーはどうかと思うぞ。
コントローラー持ってない人はテンキーでやることになると思うけどそれだと
8方向にしかキャラを動かしたりパスを出したりできない。
オレとしては微妙な調節でパスを出せるほうがいいな。
それにテンキー押しっぱなしは正直疲れる。

おれは追跡キーを付けてくれる方がうれしいかな。

あと質問。
みんなシフトキーは使ってるのかな?
たまーにあさっての方向にパス出したりしてる人がいるけど、あれはシフトを使ってやってるのだろうか?
205名も無き冒険者:02/08/24 09:15 ID:OuFEHWkS
シフト使わなくても出来るけど使った方が楽
206名も無き冒険者:02/08/24 09:29 ID:wW9ZND6d
オフサイド取りに関しては、フラットなラインでDF全員の意思統一してやるのは結構難しい。
自分がCBの時にはSW気味に一人だけやや下がり目(やや、ね)にポジションを取って、
一人でオフサイドトラップかけると結構やりやすい。
OSでもゼロカップでもそれはいっしょでしょう。

まわりがいっしょに下がっちゃうこともあるけどね。そこら辺はコミュニケーション次第ってことで。
207名も無き冒険者:02/08/24 09:33 ID:wW9ZND6d
ところでサイバーカップのときといいこのゲームといいオンラインサッカーゲームには
何故に熱烈なアンチがつきますか?>>180みたいな。

>>201
岡野とまったくおんなじタイプだとどっちにしろなぁ…
岡野は神戸でも…だし。
208名も無き冒険者:02/08/24 09:41 ID:n7DhsvTt
韓国のはデススラできない仕様になってたよ。
デススラが当たっても何も影響無し。
209名も無き冒険者:02/08/24 09:46 ID:TPCoslh0
>>208
>デススラが当たっても何も影響なし。
それもそれで問題では…
210名も無き冒険者:02/08/24 12:49 ID:MwkDYnKE
オフサイドは今のところ取り方が曖昧なので怖くてオフサイドトラップをかける
気になれないのが正直なところ。

自動追尾はあったほうがいいかも。まあ追尾も個人技術じゃと思ってる人にはアマアマな機能かもしれんが。
ウイイレでもそうだがうまくなってくると特にDFは自動追尾しないほうがいい位置を走れるので
追跡厨がでても特に問題ないかも。とりあえずはファールが実装されないとね
211208:02/08/24 13:09 ID:n7DhsvTt
>>209
いや、俺もそう思うよ。
結局ファールのシステムが無いのがいけないとしか言いようがないね。
212_:02/08/24 13:24 ID:gZIagqJe
取った後にしっかりパスorクリアーしてくれるDFは好印象。
俺が見た中でDFは
nimusan gmasoがいい感じでした。
213_:02/08/24 14:11 ID:ythTu4Xw
俺もこのゲームやってるんだが、いまこのスレ見つけてざっと読んでみたよ。
「うまいやつ」の名前はちらほら出てるんだけど、そんなのは多少の経験と
相手を圧倒するステータスがあれば誰でもそこそこの域に達するんであって、
重要なのは意識のほうだろう?

・むやみにボールにたからない(自分のポジション、役割を理解している)
・攻撃時 ポジショニング+動き出し でここにパスくれーというオーラが出てる
・スペースを消したり、カバーリングの意識がしっかりしている
・俗に言う 3人目の動き を十分意識している

もちろんプロじゃねぇんだからラウールみたいには動けないわけだが
「こいつとやってると小学生サッカーから脱却できそう。」
と思わせるプレイヤーはいないかい?
214 :02/08/24 14:44 ID:NBVD56kw
>>213
確かに言ってることは分かるんだが、今のゲーム自体が細かいパス回しとかの
操作ができにくい現状だと、上に書いてあるプレイ意識を持ってやろうとしても
トラップミス、パスミス等の連発がある内は無理したサッカーごっこになって
しまうと思う。ある意味縛りプレイみたいな。

でも上で上げている意識を持ったプレイヤーみたいな人は先に出てた「うまいやつ」
の中に結構いたよ。でもやっぱり、一部はステータス上げたただのドリブル厨で
絶対にパスも出さないような奴も入ってるが。
215名も無き冒険者:02/08/24 14:47 ID:OI8dCz5S
えー、1のURLは入れません。俺もやりたいので誰か教えてぽ
216 :02/08/24 15:01 ID:NBVD56kw
>>215
8/27までリーグ中断です。
っつかサーバ移動(お盆休み?)のため一時停止になっています。
217:02/08/24 15:02 ID:1vXfq9gK
ドリブルしかできない状況っつーのも結構あるけどな
パス出せる位置に味方がいなかったりとか
218名も無き冒険者:02/08/24 15:06 ID:OI8dCz5S
>>216
サンキュです。27日が近づけばこのスレもまた盛り上がりましゅね!
219名も無き冒険者:02/08/24 15:15 ID:cheFXTrP
はじまったら、ここは鯖落ち確認所と化すと思うよ
書き込む暇があったら、試合したいし(笑)

相手がサイドで切り替えした瞬間がオフサイのチャンス、ってのに激しく同意
220AI:02/08/24 15:53 ID:1vXfq9gK
誰か26日の何時に鯖移転終わるか知ってる人います?
221163:02/08/24 16:12 ID:+0kd2OSp
>>220
朝10時です

>>214
ドリブル厨を上手いやつの中にいれたのは漏れです
なぜ入れたかというとそれはそれでチャンスになるから
それを活かすのは自分の仕事
パスをくれるとはこれっぽっちも思っちゃいません
フリーになればほぼ確実に決めてくれるしな
222名も無き冒険者:02/08/24 16:37 ID:Kqx4lf4x
>>221
でもそれってつまんない。
ゲームなんだから勝てば良いってもんじゃないしね。
223 :02/08/24 16:56 ID:NBVD56kw
>>221
それじゃあネットでサッカーゲームする意味がないような罠
状況にもよるけど、フリーな時にPA付近からドリブルで持ち込んで決めてくれる奴は
素直に上手いと思うし一緒に組みたいとも思う。
でもハーフエェイライン付近で明らかに他にスペースがあってボール待ってる奴が
いる時に、囲まれて団子状態になっても絶対にパスしないでゴールまでドリブルで
持ち込もうとする奴はただの自己マンにしか見えない。
224213:02/08/24 17:26 ID:+a2D2IWM
>>214
パスよりもドリブルでチャレンジするほうがローリスクってのが問題だよな。
折角ネットゲームなんだから仲間同士の協力が必要不可欠なゲームバランスに
してくれればいいのにな。すべてのプレイに関与したいのならオフラインで
やってればいいわけだし。パス上位のゲームバランスに期待。

ワールドカップでのドイツ×カメルーンでのドイツの1点目のシーン。
クローゼが前線でDF3人に囲まれながらもボールキープしてタメを作る、
その間にあがってきたボーデにラストパス、右足でゴール右隅にゴール!

ワールドカップでのブラジル×イングランドでのブラジル1点目のシーン。
センターサークル付近でボールを受けたロナウジーニョは果敢にドリブルで
上がっていって敵をひきつける、そしてペナルティエリア手前で右にひらいた
リバウドにラストパス。リバウドはこれを冷静に左足で左隅にゴール!

ん?書いてみただけだ。ともに攻撃に絡んでるのは2ないし3人。
ちなみにロナウドは逆のサイドにひらいて敵ひきつけながらパスも待ってたんだよな。
225163:02/08/24 17:37 ID:+0kd2OSp
誤解をされているようですが
>>223にあるようなことをする場合はただの下手くそ
自分がMFだった場合まあまあのパスをだせば持ち込んで決めて
くれるという意味での上手いやつ
最高のパスを出せば100%近く決めてくれるし
全ての状況で上手いとは言ってない
226AI:02/08/24 23:52 ID:1vXfq9gK
>>221
遅くなりましたが時間教えていただきありがとうございます
227名も無き冒険者:02/08/25 00:06 ID:SIk19PXd
てか下手なヤシ多すぎ。
下手なヤシ多いから普通にできるヤシがうまく見えるだけ。
まじここの住民レベル低いヤシしかいないな・・。
228名も無き冒険者:02/08/25 00:14 ID:mvQ8rXco
厨は放置と。
229_:02/08/25 01:14 ID:mIW8mjM1
韓国のヤシラとやりて
なんか向こうすごい事になってるぞ
プロリーグとか出来てるよ
230?@:02/08/25 02:14 ID:BGDY5pnX
>>227
まあ・・そうだな。
ONLINE STRIKERの初級意外で11VS11の所とか入ってやってみるとそう思える。
向こうはポジショニングとか役割がしっかりしている。
231名も無き冒険者:02/08/25 16:26 ID:17Zl2Dfi
下手な人が多いのは仕方がないのでは?
最初は誰でも下手だし
というか、こいつ(こいつら)めちゃめちゃうめぇ
と思うようなのは見たことない

ポジショニングとか役割とかしっかりした試合をしたいなら
そういうルームを作ればできるんじゃない?
あったら俺はいくけどなぁ
232名も無き冒険者:02/08/25 17:06 ID:Z0Ub2C2+
おまえらサービス再開の予定は明日10時だ。
233名も無き冒険者:02/08/25 20:47 ID:0V75BSpY
>>1のアドレスをクリックしても「このページを表示する権限がありません」って出るんだけど
234_:02/08/25 21:06 ID:qBdfsr8g
↑明日には直ると思う
235名も無き冒険者:02/08/26 01:51 ID:kL9yPWNN
久々にOSをやってみた。
確かに以前より全然サッカーになってる(゜ロ゜;)
でもピョンピョン跳ねてるのがなんかヤだな・・。
おまけに酔っちゃったし(ワラ
もうOSに戻る事はないだろう。
明日からまた精進。よろぴこねー。
236名も無き冒険者:02/08/26 02:21 ID:DTOiaYv8
ゼロカップで初めてネットゲームにはまりました
この4日間はっきり言ってめちゃくちゃつらかった
かわりにOSやってみたりしましたがなんだかなぁ・・・と
明日からまた予定をキャンセルしつつやっちゃいます
これでいいのか・・・02’夏
237名も無き冒険者:02/08/26 07:52 ID:DTOiaYv8
マジ始まれ。頼むから始まれ。お願いだから始まれ。ほんとに始まれ。早く始まれ。
急いで始まれ。あと一秒で始まれ。
238名も無き冒険者:02/08/26 09:21 ID:cHELCsz5
AIなんかいらねえよ、夏

まだ、公式見れないんですけど・・・・大丈夫なんかな
239名も無き冒険者:02/08/26 09:45 ID:n/H0ajvi
10時に復帰するのかな・・・
のびそうだ
240名も無き冒険者:02/08/26 09:46 ID:DTOiaYv8
オイ!コラ!
まだ始まらんのか!!

はなまるマーケットでもみて時間つぶすか・・・
241名も無き冒険者:02/08/26 12:29 ID:UZLprX8i
おいお前ら!とっくに集合かかってますよ?
242名も無き冒険者:02/08/26 12:32 ID:n/H0ajvi
おちますた
鯖移転した意味がわからん
ハドソン社員のお盆休みと判明
243 :02/08/26 12:32 ID:SN/jm9pP
落ちたね
244名も無き冒険者:02/08/26 12:45 ID:nq6CiJTA
なんか変わっているところある?
245名も無き冒険者:02/08/26 13:27 ID:DTOiaYv8
変更なし!!
246名も無き冒険者:02/08/26 18:40 ID:2pKkIlFB
今鯖落ちてるの?
247名も無き冒険者:02/08/26 19:40 ID:6NCVtDg9
1鯖落ちました。
248名も無き冒険者:02/08/26 19:59 ID:kL9yPWNN
キック力弱くなってない?
気のせいか・・・。
249名も無き冒険者:02/08/26 20:40 ID:OpCmSkg7
初心者というかもうそれ以前のレベルなんですが、このゲームしたいんですけどテストプログラムで環境を調べたら
使用できるメモリと使用できるビデオメモリが赤字で使えるかどうか微妙っぽいです
どうしたらいいですか。教えて下さい
またISDNなんですけど大丈夫ですか?
250名も無き冒険者:02/08/26 20:43 ID:2pKkIlFB
>>249
とりあえずやってもてping値をみてみたらいいんじゃない?
251名も無き冒険者:02/08/26 20:47 ID:OpCmSkg7
>>250

ping値?よくわからないけどとりあえずダウンロードしてやってみます
しかし相当時間かかりそうだ・・・

252名も無き冒険者:02/08/26 21:53 ID:DTOiaYv8
セーブするため部屋でたら満員で
戻れなくなりま・・・ToT
253名も無き冒険者:02/08/26 22:03 ID:TTV0MleJ
はぁ。。。
また落ちたか。1ch
254253:02/08/26 22:07 ID:TTV0MleJ
あれ、入れた・・・俺だけだったかlol
255名も無き冒険者:02/08/26 22:50 ID:7a3d+Z4x
1ch落ちたか?
256253:02/08/26 22:51 ID:TTV0MleJ
今度こそ落ちたね
移転した意味は何だったのだ
257名も無き冒険者:02/08/26 22:56 ID:UFt3rGba
鯖1復活
258名も無き冒険者:02/08/26 23:17 ID:7a3d+Z4x
2chエンドっぽ
259253:02/08/26 23:58 ID:TTV0MleJ
1chまた落ちたか
ヽ(`Д´)ノウワァーン!!
260_:02/08/27 00:09 ID:ZPqyk98t
8月27日(火)AM11:00〜PM12:00
メンテナンスのためサービスを一時停止いたします。
それに伴い、WEBのほうも閲覧できなくなりますので、
ご了承下さい。
261名も無き冒険者:02/08/27 00:46 ID:YaBcO2vf
ダウンロードして試したんですがどうもスペックが足りないようでアザープレイヤーウェイティングで終わってしまいます
使用できるメモリと使用できるビデオメモリっていうのが赤字なのでこのへんがなんか問題あるようですがどーしたらいいもんですか?
難しくてよくわからないんですが教えて下さい、お願いします
262名も無き冒険者:02/08/27 01:47 ID:LHDHDm+s
otu-
263名も無き冒険者:02/08/27 01:49 ID:Ucn6Xvc/
おつかれー
264名も無き冒険者:02/08/27 01:51 ID:ejUIXqr5
1、2鯖、ともに47人落ち
265名も無き冒険者:02/08/27 01:52 ID:c83O+2zz
つーかアマ1,2って0時くらいから入れなくなかった?
266名も無き冒険者:02/08/27 01:53 ID:+2nDs5U5
ハドソン社員はいいお盆休みを過ごせたとさ
おしまいおしまい
267名も無き冒険者:02/08/27 02:01 ID:zQKOPI+A
>261
ビデオカードを入れ替えてメインメモリを増設したらよいのでは?
268名も無き冒険者:02/08/27 02:37 ID:5AqdG5zi
おいおい朝までこのままかい?鯖1,2
269名も無き冒険者:02/08/27 02:38 ID:ejUIXqr5
社員が来るまで、復活しないだろー
270名も無き冒険者:02/08/27 03:35 ID:BVq6JVID
だめぽ
271名も無き冒険者:02/08/27 07:15 ID:OLGQGrTL
今も両鯖落ちダー
272名も無き冒険者:02/08/27 08:17 ID:to/ud3eE
なんですか?このクソゲーは
273名も無き冒険者:02/08/27 08:24 ID:xCJAoKw1
β版ですから。

と言われればそれまで(笑)
274 :02/08/27 11:36 ID:hho9+dOk
あと30分の辛抱さ
275 :02/08/27 11:55 ID:5W1eils6
あと6分の辛抱さ
276名も無き冒険者:02/08/27 12:09 ID:+2nDs5U5
12時こえますた
ボールけらせろ
277 :02/08/27 12:18 ID:5W1eils6
まだかよーーーーー
278元前スレ>:02/08/27 12:19 ID:frpy0uRG
ひとつ聞きたいのだが
MFって人気あるのか?
どう考えてもFWには入れなかったあまり組が多そうだが
DFは専門のやつも多いし
279 :02/08/27 12:24 ID:5W1eils6
社員は寝てるのかな?
280 :02/08/27 12:41 ID:5W1eils6
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
281名も無き冒険者:02/08/27 13:13 ID:7VHQqC74
>>278
個人的には3−5−2のサイドは楽しいとおもう。
282名も無き冒険者:02/08/27 13:18 ID:Www6svAP
それと、今後はサイドがゲームの鍵をにぎるようになると思うのは、俺だけ?
283名も無き冒険者:02/08/27 13:44 ID:O/kgabNC
チャットとかの文字が
ふにゃけてるんだけど
俺だけ?
284名も無き冒険者:02/08/27 14:37 ID:v4zMHMfi
サイドでなにをすんの?
センタリングがあんまり役に立たないから結局中央に切り込むしかないね。
285名も無き冒険者:02/08/27 15:35 ID:tfzz6jt8
スペックがたりないのか、できたりできなかったり
ピング値とかいうのは110とかでてるんですけど、これなんなんですか?
人数多くなるとできねえよお・・・
応急処置でなんとかなりませんか
286名も無き冒険者:02/08/27 16:34 ID:tx9JdPV7
>>285
製品版でもないからそんなにユーザーに対して親切な環境ではないぞ・・・
ただでさえ今時のパソゲーはスペック高くないとできねし。
とりあえずゲーム立ち上げてすぐのメニュー1番下にある所で、ポリゴン、
テクスチャーのレベル下げるだけでもするといいよ。
287名も無き冒険者:02/08/27 16:39 ID:MPoDyNpv
>>286

どうもありがとう
やるだけやってみます
288名も無き冒険者:02/08/27 16:58 ID:wM4Zm5Di
8月28日 AM9:30〜AM11:00
サーバーメンテナンスのためサービスを一時中断いたします。
それに伴い、WEBの閲覧もできなくなりますのでご了承下さい。

これから毎日一回ずつあったりして。
289名も無き冒険者:02/08/27 17:08 ID:rvt/z5aX
>>284
禿同

実際、韓国でもサイド使ってるところあまり見ないし・・・。
290名も無き冒険者:02/08/27 17:45 ID:k4X9pElE
おちたかな?
291名も無き冒険者:02/08/27 17:47 ID:cdbaBBpG
1落ち…
292名も無き冒険者:02/08/27 17:47 ID:0n9F6Bnz
うざいヤシ多すぎ。

ぐちゃぐちゃ言う前に早く始めろってんだ。。

晒すぞカス・・
293名も無き冒険者:02/08/27 17:54 ID:k4X9pElE
?釣り師登場?
294名も無き冒険者:02/08/27 18:03 ID:YswyJH/n
=SA=のタグつけて初心者鯖に入ってる方は何者ですかな?
295名も無き冒険者:02/08/27 19:12 ID:BKZb2R5t
>>284>>289
サイドはガラ空きなことが多いんだよ。
全体をよく見渡してみようね。
296名も無き冒険者:02/08/27 19:16 ID:YswyJH/n
>>294
誤爆スマソ
297名も無き冒険者:02/08/27 20:38 ID:k4X9pElE
サイドハーフにしなくても3トップにすれば済むと思うが。
一番決めれるヤツが真ん中で3−4−3のが良い気がする。
試してないけどさ。
298名も無き冒険者:02/08/27 21:20 ID:3zX++Ztb
今は落ちてない?
299名も無き冒険者:02/08/27 22:11 ID:zfRf9jnU
今は、みんなプレイで忙しいのかなぁ
300名も無き冒険者:02/08/27 22:33 ID:3zX++Ztb
なぜかいざスタートってとこで反応なくなる・・・
301名も無き冒険者:02/08/27 22:41 ID:BKZb2R5t
>>298>>299
落ちてないよ〜
302名も無き冒険者:02/08/27 22:44 ID:JZvxMlFq
スペックが足りなくて出来ません
303名も無き冒険者:02/08/27 23:47 ID:HYegptzt
アマ1鯖が重くて帰って来ました〜。
30人ちょいしかいなかったのに……。
304名も無き冒険者:02/08/28 02:24 ID:Y4AMR7wb
結局のところ、
勝ちたきゃ試合たくさんこなしてるやつと組め、ということで。
待機室でメモれおまえら!
305ひみつの検疫さん:2024/06/08(土) 20:57:59 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
306名も無き冒険者:02/08/28 09:36 ID:Xz4ymT33
メンテ落ち
307名も無き冒険者:02/08/28 12:13 ID:Xz4ymT33
1.スライディングについて
(オプションの「ルール」を「適用」に設定した時のみ適用されま
 す)

(1)スライディングされた選手がボールを持っている場合
 後ろからスライディングカットをする時、ボールよりも選手に先
 に触れると、一定の確率でファールになり、フリーキックとなる
 ように変更しました。

(2)スライディングされた選手がボールを持っていない場合
 スライディングカットされてもダメージを受けなくなりました。

2.セットプレイ時のカメラビュー
 セットプレイする選手のみ視点が切り替わり、他の選手は現在の
 カメラ視点のままで試合が継続します。

デススラ防止キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
ログインしてもゲームがうまく起動しない方は、以下の手順を
お試しください。

1)サイトの「ZCガイド」の「ダウンロード」から
  ゲームのダウンロードを行なって下さい。
  以前にダウンロードした『zerocupjapanfull.exe』が
  残っている場合は、この手順を飛ばして次に進んでください

2)『zerocupjapanfull.exe』をダブルクリックして、
  起動します。
  ・「設定言語の選択」で、日本語のまま「ok」をクリック
   します。
  ・「InstallShieldウィザード」で「修正」という項目を
   チェックして「次へ」をクリックします。
  ・全て終わりましたら「完了」をクリックします。

以上が終わりましたら、もう一度アマチュア球場にログインして
みて下さい。

質問するヤシがいそうなのでこれも貼っとく。
309名も無き冒険者:02/08/28 13:44 ID:ILeHgPLJ
両鯖落ち?
310名も無き冒険者:02/08/28 13:47 ID:1sHc4KdY
なんかこっちの方が面白そうになってきたなぁ…
311名も無き冒険者:02/08/28 13:51 ID:ILeHgPLJ
鯖復活キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
312名も無き冒険者:02/08/28 13:59 ID:ILeHgPLJ
...ただ
>>308
の手順をしていなかっただけだった。
鬱。
313名も無き冒険者:02/08/28 14:58 ID:zLBr6ZpE
すげーよくなった。
DFの技術も良くなってきたね。
314名も無き冒険者:02/08/28 15:34 ID:H7hSMF4f
サーバーアップグレード?パッチをダウンロードして下さい?
( ゚д゚)ポカーン
315名も無き冒険者:02/08/28 15:36 ID:8jSL2Quq
>>308をやっても全くダメなんだが・・・。
316名も無き冒険者:02/08/28 15:43 ID:ifZVT5EG
おまえら、そろそろ2chでチーム組みませんか?
317名も無き冒険者:02/08/28 15:57 ID:l/JpiJ38
サーバーのパッチってどこから落とすねん!?
318名も無き冒険者:02/08/28 16:53 ID:TAzEU+QQ
>315
「変更」ってやったのか?それで全てが決まる。
319名も無き冒険者:02/08/28 17:19 ID:ifZVT5EG
つながりがきられましたーーー!!!!
320名も無き冒険者:02/08/28 17:20 ID:iRfnC/P/
おれとサーバーのつながりがぁ・・・。
321名も無き冒険者:02/08/28 17:21 ID:LNNI6Lew
もうソギポw
322名も無き冒険者:02/08/28 17:21 ID:SeBjCpXd
もう一度サーバーと合体したいです。
323名も無き冒険者:02/08/28 17:25 ID:rpoHSQ3y
合体してきます
324名も無き冒険者:02/08/28 19:04 ID:JNUKrz4C
初心者と下手糞はMFでこぼれ球でも狙っていてください。
前に出ても邪魔。下がっても邪魔。
中盤でスライディングとチェックを覚えてきな。
325名も無き冒険者:02/08/28 19:16 ID:Mbg2J6cY
>324
素人さんですか?
326名も無き冒険者:02/08/28 20:06 ID:0ys/GD2p
みんなゲームに夢中で釣られる暇もないみたいね。
327名も無き冒険者:02/08/28 21:21 ID:wZEvSTR/
両鯖おちてる?
328名も無き冒険者:02/08/28 21:23 ID:+ySns8sl
>>327
落ちてないよ
329名も無き冒険者:02/08/28 21:25 ID:wZEvSTR/
>>328
そうですか、それは失礼。ありがとうございます。
330名も無き冒険者:02/08/28 21:52 ID:Q7FJWKtj
サーバーとの接続が切れました。
331名も無き冒険者:02/08/28 21:53 ID:DSfW+zi5
un.
332名も無き冒険者:02/08/28 22:03 ID:TAzEU+QQ
つながりてぇ(*´Д`)
333名も無き冒険者:02/08/29 01:45 ID:Ls2serih
このゲームやってる奴等ってリアル消防が多いな
334名も無き冒険者:02/08/29 02:15 ID:fOnXGFil
>333
(´_ゝ`)フーン
335漏れじゃねぇけど:02/08/29 04:23 ID:uhImK5pb
「クズGKだけどよろしく」って言ったらそのチームの人数が激減したのにはワラタ
激減したチームに誰も移籍しようとしないのにはさらにワラタ
336名も無き冒険者:02/08/29 08:46 ID:kUHwsljL
もっと組織的なサッカーをやりたいなあ。まぁゲームの内容的に無理があるか。
337名も無き冒険者:02/08/29 10:17 ID:uhImK5pb
初心者部屋にいる上級者うぜぇ
他に部屋が無いからって来るんじゃねぇよ
338名も無き冒険者:02/08/29 10:20 ID:4rQ6kSjA
>336
ダイレクトプレイを狙って決められる連中は一般部屋には居ないからね。
たまには練習部屋常連をみるといいかもよ。全員LV1で同じ条件。
パス繋いで最後はセンタリングからダイレクトシュート・・・。ミスるとボロクソ言われたけどな。
339名も無き冒険者:02/08/29 11:03 ID:zKyRBXV6
ループ連発に萎え
340名も無き冒険者:02/08/29 11:18 ID:uhImK5pb
>>339
何の事言ってるかわからんのだが・・・。

漏れが思いついた限りでは
・下手なGKにループシュート連発で打ちまくる奴に萎え
・ループシュートを連発決められるGKに萎え
・下手なくせにループシュート連発で打ちまくる奴に萎え
341名も無き冒険者:02/08/29 12:13 ID:ugT17GPr
このスレは ZEROCUPむかつくヤシを挙げるスレ に変わりました。
342名も無き冒険者:02/08/29 12:20 ID:/42y6tWv
>>1
のスレタイみたいな事ばかりする奴が一番むかつく。
強い方のチームばかり行く汚いやつら死ねよ。氏ねじゃなくて死ね。
343名も無き冒険者:02/08/29 13:19 ID:x+0nc53H
システム上、しょうがないんじゃない?
勝たなきゃレベル上がらないし・・・
まあ、俺は試合が充実してればいいが。
確かに最近、強い人多い方に意図的に移籍するやつ多いね。
344名も無き冒険者:02/08/29 13:21 ID:yZvhI4DV
それと、初心者練習部屋とか作って
しっかり、ポイント設定している狩りもいる。
345名も無き冒険者:02/08/29 13:33 ID:/7U+7g6u
へたくそだけどLVあがってきたし・・・
と思い初心者部屋に入れなかった俺
なんで初心者部屋ばっかりなんだぁ!!
LV10近いやつらが初心者部屋から出てこん
のはなんでだ?
346名も無き冒険者:02/08/29 13:37 ID:0qf1SEtH
初心者が部屋作って何戦かしたあと、
その初心者達がみんな部屋からぬけて、
上級者達だけが残っているとか。
347名も無き冒険者:02/08/29 13:46 ID:aRq/2VEU
>>345
レベル上げるのに必死なんだよ(藁
初心者部屋の中で比較的上級なヤシらが片方のチームに固まっていくサマは
なかなか痛々しいものがあるな。
348名も無き冒険者:02/08/29 14:18 ID:D+3i6ji2
今、アマチュア1に入ろうとしたら入れないんだけど。
ロード画面が2回ぐらい出てきて
それから真っ暗になる。
どうしたもんだ。
349名も無き冒険者:02/08/29 14:19 ID:uhImK5pb
そのうち晒されそうな奴が数名いるな(藁

とか言う自分もAIより下手なGKがいる方には絶対いきたくない。
というよりやらないでくれと言いたい。
350名も無き冒険者:02/08/29 14:46 ID:hpWrvhkC
「ボールを持った奴は走ってはいけない」というルールを付ければ
より組織的になると思うがどうか?
351名も無き冒険者:02/08/29 15:15 ID:wZjI6S6n
そういや、レーザーのバグ起きたとき
ALT+TABでいったん裏に回り
戻るとバグが軽くなるような気がするが気のせい?
352名も無き冒険者:02/08/29 16:05 ID:aRq/2VEU
>>350
それじゃサッカーにならない。本末転倒だな。
ジャンプ禁止にした方がまだマシだと思うがどうか?
353名も無き冒険者:02/08/29 16:07 ID:hSgXZ3te
レベルなんて7か8あれば十分だと思う。
最近DFの質によってゲームがかなり変わるようになってきた。
相手がレベル10うpのヤシばっかでもDF3人(もしくは4人)のレベルが高かったら
そうは点取られない。
あとボランチの動き、結構重要かも。
いいタイミングであがれるボランチいないかなー?
354名も無き冒険者:02/08/29 16:28 ID:SlowjjQ9
それよりAIのFK妨害を何とかして欲しい
355名も無き冒険者:02/08/29 16:30 ID:WMjpbdJ4
糞ゲー
356348:02/08/29 16:31 ID:D+3i6ji2
解決しますた
357名も無き冒険者:02/08/29 22:46 ID:AAmBmvv+
ログイン失敗するんだけど。。。
358名も無き冒険者:02/08/29 22:50 ID:ahZivlAF
今、1鯖落ちてるみたいだね。

>>355
たまに11人全員がいいサッカーをやろうとして最高の時があるから、
やり続けてみてもいいかも。
359名も無き冒険者:02/08/29 23:21 ID:Jn8jPoGM
パッチをダウンロードしてくださいってでるんですけど、どこですか?
360名も無き冒険者:02/08/29 23:26 ID:Jn8jPoGM
なにこれ?

本日パッチが更新されました。変更内容は以下の通りです。

1.スライディングについて
(オプションの「ルール」を「適用」に設定した時のみ適用されま
 す)

(1)スライディングされた選手がボールを持っている場合
 後ろからスライディングカットをする時、ボールよりも選手に先
 に触れると、一定の確率でファールになり、フリーキックとなる
 ように変更しました。

(2)スライディングされた選手がボールを持っていない場合
 スライディングカットされてもダメージを受けなくなりました。

2.セットプレイ時のカメラビュー
 セットプレイする選手のみ視点が切り替わり、他の選手は現在の
 カメラ視点のままで試合が継続します。
361名も無き冒険者:02/08/29 23:28 ID:3XVpSOrD
>>359
お空の向こう
362名も無き冒険者:02/08/29 23:31 ID:Jn8jPoGM
みんなはできてるの?
363名も無き冒険者:02/08/30 00:00 ID:51WZfXrH
サーバーが試合途中でとぎれるんだけど、どうすればいいのかなー?
364名も無き冒険者:02/08/30 00:05 ID:j1uC31A/
>>362
308を見ようね。公式を見ようね。

>>363
どうしようもない加藤。
365名も無き冒険者:02/08/30 02:07 ID:8bIInEgR
イク前につながりをきられました。
366名も無き冒険者:02/08/30 02:12 ID:8bIInEgR
新キャラ作ってみた。なかなか渋顔のキャラに仕上がったぜ。
おまえら、よろしくおながいします。
367  :02/08/30 02:24 ID:QqDC4sI1
落ちてます?
入れないの俺だけ?
368名も無き冒険者:02/08/30 02:31 ID:QED/+9Te
テクスチャいじって額に「肉」の字入れたりすると和む。
自分しか見えんけどな。
369名も無き冒険者:02/08/30 02:47 ID:/yPwGvbI
はいれん
370 :02/08/30 02:49 ID:QqDC4sI1
俺も入れない・・・。
「接続が切れました」で落ちたあと、1の方を立ち上げようとしたら
「ログインできませんでした」が表示され、2の方を立ち上げようとしたら、
「そのIDは使用中です」と表示されるようになった。

むーんむーん・・・。
ゴースト状態で2の鯖にキャラが残っているのかなぁ。
371名も無き冒険者:02/08/30 02:57 ID:bGNLXz2y
ゴーストがいるのはおそらく1鯖の方であろ
ただいま激しく落ちております。
372名も無き冒険者:02/08/30 02:59 ID:iUIRIW1/
寝ろ。
373名も無き冒険者:02/08/30 05:36 ID:hZkTfPH5
ウイングの人!頼むからサイドにへばりついて上がっててくれ!
真中に行き過ぎだし、守備もそんなに戻る必要なし!
あと、DFなのに、上がりすぎる人!あがらないでくれ!(特に攻撃時)
カウンターくらいやすくなるだろ!
というか、点取りたきゃFWやってくれ。へたでもいいから。
あと、一人で切り込んで点を取りたいだけのFW!
つまらん。ひとりでやってくれ。チームメイトはめーわくだ。
もっとポジショニングとパスを重視しろ!
374名も無き冒険者:02/08/30 05:58 ID:M4LCKUpq
>>373
FWについては激しく同意。大体一人で切り込むか、サイドで折り返して
パス。お前はロボットかと。
上がるDFは初心者だろう。上がってみたいんだよ。ウィングはなあ・・・、
守備しないとMFとして申し訳無いっつーか。左右でバランス取れれば
いいんだけど。
375名も無き冒険者:02/08/30 06:02 ID:hAfHSLjy
せっかく初試合の人とかで低レベル同士でやってたのに
高レベルのヴォケどもが続々と荒らしに来て萎え。
ここ見たら今すぐ黙って出て行ってくれないかな。
身内でやってるわけじゃないから鍵かけられないんだよね。
だいたい部屋名を見てわかるだろ?
376名も無き冒険者:02/08/30 06:33 ID:MDMnwmVU
>>375
あー、確かにそれは萎えるね
大体部屋名は見ずに人数だけ見て入ってくるから
>>373
確かにそんなへたくそなやついるよな
サイドにへばりつく奴はあんまり見たことないが・・・
というか、FWの前にいる相手DF、そのさらに前にいるMF
・・・いったい何がしたいのだMF?金もらって八百長したいのか?
FWなら許せるがMFの場合何がしたいのかわからん
あと、DFでライン上げろーって言ってる奴とか
自主的にハーフ手前にあがっていくやつはうまいと決定
近くのボール無視してハーフ乗り越えていく奴はへたれ
でもうまくボールを運んでパスやシュートする奴は神
オフあるのにゴール前で待ってる奴もへたれ
ボールがきたら即効で抜かれてシュートされてアボーン
それをとめるGKは神、1対1で2回に一回とめるGKも神
377 :02/08/30 06:35 ID:z3TXAqN2
MFは確かにサイドにへばり付くのが好ましい・・・が、
サイドにいてもDFがボールを振ってくれねぇんだよぉぉぉ。w
全部中央に中央に返すディフェンダー多いんだ・・・。
俺がDFやるときはサイドに抜けてから縦にパスを出すようにしているけどね。

それと、374の言うとおり、左中心で攻めるのか、右中心で攻めるのか、そこら辺バランス取れるといいかも。
378  :02/08/30 06:41 ID:z3TXAqN2
で、相変わらず入れないのだけど・・・俺だけ?
379名も無き冒険者:02/08/30 06:59 ID:3gdR377Q
1鯖は死んだまま。2鯖人少なかったけど重かった。
380名も無き冒険者:02/08/30 07:03 ID:hZkTfPH5
>>377
>サイドにいてもDFがボールを振ってくれねぇんだよぉぉぉ。w
んナことねーと思うけど。画面の上でWingしてるときは結構パスくる。
が、サイド変わったとき(つまり下でwingね)のときはあんまりこない。
視点の都合上、みえてねーんだろーな。(f3orf8ね)
たて画面で視野が広い視点希望。
あと、direct kick!
1-2とかポストプレイがしたい........
381名も無き冒険者:02/08/30 07:17 ID:4va9K++w
サイドすれすれにこだわることはないと思うけど。
要するに逆サイドまで出かけていってだんごに参加すんなってことでは?
必要に応じて内に切り込んでいく動きも必要だと思うが。滝クンじゃあるまいし。
382名も無き冒険者:02/08/30 08:40 ID:A24yZQUA
初心者部屋しかないってのもおかしいと思うな。
今も初心者部屋しかなかったし。
つーかレベル低けりゃいいんなら今高レベルのヤツが新キャラつくって初心者部屋に来たら
おまえら返り討ちにできますか?っていう話だ。
高レベルに入ってきて欲しくなかったら、練習部屋作ればいい。
383名も無き冒険者:02/08/30 09:18 ID:VrediuHg
ハァ?
384名も無き冒険者:02/08/30 09:47 ID:hAfHSLjy
>383
(*´Д`)ハァハァ?
385名も無き冒険者:02/08/30 11:18 ID:jEpsxLvL
これはサッカーと呼べるのか…?
386 :02/08/30 11:22 ID:MSPe6XA5
>>385
細かいパス回しがない。後ろへのパスがない。
ボールを取ったらとにかく前へロングフィード。

これはラグビーです。
387名も無き冒険者:02/08/30 11:25 ID:jEpsxLvL
>>386
オンラインラグビーだったのかよ!
そっちはそっちで(;´д`)ハァハァ

ルール分からない香具師がサカ以上に多そうだが…
388名も無き冒険者:02/08/30 12:41 ID:CDLxDycT
勘違いしてる奴が多いが・・・。

これはサッカーに非常によく似たゲームです。
サッカーそのものじゃありません。
389名も無き冒険者:02/08/30 13:31 ID:Bi4aTwm1
パッチってどこで落とせるの?
390名も無き冒険者:02/08/30 14:37 ID:B0vwpDH2
>>389
http://www.zerocupsoccer.com/notice/notice_view.asp?ca=40
読んでやってくれ。
そうすれば次のログイン時にDLされるかも。
391 :02/08/30 15:18 ID:nJxdGqNh
GKの周りにへばりついてる香具師、何考えてるんだよ( ;´Д`)
392名も無き冒険者:02/08/30 15:39 ID:d93A0dxS
>>391
おれもみた。
オフサイドのルールしらないヒキコモリだろう
393 :02/08/30 16:01 ID:8nX4UWIe
>>391
何も考えてないんだろう、たぶん。

何か考えがあってのことなら、それはそれで嫌だ。
394 :02/08/30 16:08 ID:8nX4UWIe
それはそうと、最近のGKは空も飛べるんですね。
395名も無き冒険者:02/08/30 16:22 ID:B0vwpDH2
ぁぃたんがまとわりつくときもあるけどね(ププ
396名も無き冒険者:02/08/30 16:25 ID:E4uhqw5i
実はオフサイドが有効でなかったという罠。
397 :02/08/30 16:44 ID:M+KtgsHM
パッチファイルってどこで手に入れるんですか?
398名も無き冒険者:02/08/30 17:03 ID:CDLxDycT
そもそも、GK周辺じゃなくてPA手前で待たないとGKに取られる罠
399名無しさんの野望:02/08/30 17:47 ID:Gmr7/+9d
パッチはチャンネルに繋げばあたります。
でもたまにそのパッチ当てに失敗しているのか、サーバにパッチが
あたったとか何とか言われて入れないことがあります。
そのときはこれ
http://www.zerocupsoccer.com/notice/notice_view.asp?ca=40
400名も無き冒険者:02/08/30 17:50 ID:aM5yrpM/
すぐ上に書いてあるダロ
401名も無き冒険者:02/08/30 19:08 ID:CDLxDycT
謎のビームが出てる時ってどっちかのチームがゴールしたら落ちない?
402名も無き冒険者:02/08/30 19:21 ID:j5dYLinI
でもボールが全然回ってこないイライラ感はサッカーと変わらないと思った。
403名も無き冒険者:02/08/30 19:56 ID:BW2rOY5k
なかなか群集からボールもって出てくるのは難しいからねぇ。
皆集まってくるし。
404名も無き冒険者:02/08/30 19:58 ID:VmlX62ZQ
サッカーだと思うとイライラするが、
これはこういうフットボールの一種だと思えばそれなりに遊べる。
405名も無き冒険者:02/08/30 20:11 ID:uLr4mGvt
サーバーとの接続が切られました。
406名も無き冒険者:02/08/30 20:14 ID:E4uhqw5i
ボールが回ってこないのはポジションが悪いというのも大きいと思われる。
もしかして圧倒的に強い方のチームのGKですか?
407名も無き冒険者:02/08/30 21:48 ID:6xz0rAD8
406>>
言えてる
ダンゴから抜け出した直後や後ろからDFが来てるときなど
ちょい前でフリーで歩いてるやつ見ると反射でパスしてしまう
逆にオフサイド無視でボーっとしてるヤツや逆走してくるヤツ
などには「ボケが!!」と思いながらでっかいパスする
408名も無き冒険者:02/08/30 23:00 ID:gqb8YvmF
なんか字がすげーー読みにくいんですけど・・・
409名も無き冒険者:02/08/30 23:12 ID:HSDjPCR+
自分でルーム開設して練習しようとしたら「waiting other player」の状態で鯖から回線切れましたみたいに出るんだけど、どうやったら解決できる?
410名も無き冒険者:02/08/31 00:17 ID:if/j0nV4
スペックはちゃんと
http://www.zerocupsoccer.com/guide/guide_setinfo.asp
を満たしてますか?
DirectXは7.0以降になってますか?
VGAはちゃんと3Dに対応してますか?
テストプログラムは実行してみましたか?

スペックと回線ぐらい書けよと言いたい。
411名も無き冒険者:02/08/31 00:32 ID:TrC29Kca
ログはめくらいますた・・・(・´ω`・)
412名も無き冒険者:02/08/31 00:56 ID:LpZFWTdB
それぞれのポジションのNo.1は誰だと思う?

ちなみに俺は
FW:shae・・・・突破力が凄い
MF:rize・・・・MFに限らず、何をやっても上手い
DF:craig・・・コイツが味方に居ると安心出来る
GK:tio4649・・絶対取れないだろうと思うシュートも取っちまう
だな。

まぁ、他にも上手いヤシは沢山いるがな。
413名も無き冒険者:02/08/31 00:59 ID:+TK57ZKK
ログインに失敗しました
414名も無き冒険者:02/08/31 01:01 ID:TrC29Kca
このIDは使用中です
415名も無き冒険者:02/08/31 01:05 ID:NveDfXYw
おまえらパスはどれが好きですか?

利点
浮かせパス(左クリック)・・・敵に当たらないパスが出せる
ゴロパス(右クリック)・・・受け側が拾いやすい、スピードそこそこ早め。
シュートパス(両クリック)・・・よく飛ぶ&速いのでロングパス、敵が周りにいないときのクリアーに有効

欠点
浮かせパス・・・拾う側がポイントをはずす場合がある、ゆっくり飛ぶので団子になりやすい
ゴロパス・・・うまく出さないと敵(味方)に当たってしまう
シュートパス・・・近くに人がいると当たってしまうのでフリーになってから打たなければならない

とまあおおざっぱにこんな感じだと思うけど。まぁ、使い分けが最強なのは分かってるけどね。
オレは中盤からグラウンダーでスルーを出すのが好きです。
あれがズバッと通ると最高に気持ちいい。
416名も無き冒険者:02/08/31 01:11 ID:2KSxvla2
>>412
FWにLAWYERもイイと思う
417名も無き冒険者:02/08/31 01:15 ID:iznjnrzR
>412
rizeに関しては同意。鬼のようなパス&shotしてくる。
GKはassemblage?(うろ覚え)もうまいとおもふ。

そろそろDFのレベルが上がってきてたいがいの突破は止められるので
shaeに関しては中盤からの突破力よりもゴール前でボールもたれたときの決定力の方が怖い
あとDFは連携が重要。一人がジャンプさせてもう一人が奪う、みたいなカバーリングもちゃんとできる人がうまいと思う。
きっちり(できれば空きスペースに)クリアできるってのもかなり重要だけどね。
418名も無き冒険者:02/08/31 01:21 ID:1X2dqm6B
オウオウ!!なんかこのスレ盛り上がってるぢゃねーか。
ベスト左ボランティはおれがもらう。オマエヂャネェ。オレだ!オレ!
419名も無き冒険者:02/08/31 01:22 ID:2KSxvla2
>>415
俺は使い分けてつもりだけど
一番使うのは浮かせパスかな
なんだかんだいって人の上をこえれるのは便利だよ
DFしててどうしてもクリアーしにくい状況(敵FWやMFがボールにむらがってくるとき)
の場合にチョコンと押して短い浮かせパスを出せば
一旦は危険を回避できるのであとは仲間の援護を待てるし
DFするんなら浮かせがいいかもな
まぁーあくまで俺の意見だが
420名も無き冒険者:02/08/31 01:26 ID:ZFAAT1/W
>418
自己推薦したヤシはチミだけです(ワラ
421名も無き冒険者:02/08/31 01:57 ID:ViSigT+X
売名スレの予感
422名も無き冒険者:02/08/31 02:58 ID:vTtyhv7m
>>418
左バラエティーのポジション適性があるね、うん。
おめでと(・∀・)
423名も無き冒険者:02/08/31 03:26 ID:4Ji4Nfpd
究極にうまいと思う奴ら
shae=ファントムドリブル多用
lawyer=走り込みがうまいのかな?とりあえずトップクラス
tio4649(5963)=ドイツのカーン
digitaldqn(だっけ?)=FWで一級品なのに、DFもうまい
craig=マジで最強DF
rize=こいつのパスは中田を超えている
結構うまいと思う奴ら
bird=なんか平均的にうまい奴
head=こいつもうまい
harura=DFですべてにおいて一級品、GKもこなせたはず
tunikku=DFで妙に振り切りにくい奴、GKもこなせたはず
キングカズ=FWでかなり高ランク、突破がうまい

なんかMFはほとんど記憶に残ってない・・・
424名も無き冒険者:02/08/31 03:27 ID:WL1mXIqY
本日の試合は終了しました。
425名も無き冒険者:02/08/31 03:29 ID:9PCrD/3u
THE END
426 :02/08/31 03:33 ID:DvNT2HTv
ちとサーバー落ちすぎちゃうか?
昨日も朝方落ちてたよな。
427名も無き冒険者:02/08/31 03:37 ID:2KSxvla2
っというか毎日落ちてる
60人程度で落ちるから
これから人増えてくるのが怖いね
ってか増えるのか・・・
428姫路人:02/08/31 03:49 ID:/R9gnmbq
サバ復活した?
429dj:02/08/31 03:51 ID:9PCrD/3u
結構うまい奴増えてきたね。
こんなにうまい奴がいたのか?って思う事もしばしば。

>>428
それぐらい自分で確かめろ
430名も無き冒険者:02/08/31 04:02 ID:jIxZmsMt
rize氏最強説

rize氏はパスとトラップとカットとシュートのタイミングが上手い。
ゆえに彼がいるとダンゴになる確率が大幅に減る。
1人いるだけでゲームを変えてしまうのは彼だけ
431 :02/08/31 04:07 ID:7CczKQPE
>>428
簡単に調べるなら、ZEROCUP HP上で”→選手登録/変更”をクリックして
「ゲームウィンドウーを閉じてから、接続して下さい。」が出たら、まだ鯖落ちしてるはず。

上に出てる究極にうまい奴らは、中盤、ゴール前だと周りのフリーな選手にパスも
出さないオナニードリブル・オナニープレーが目立つので一緒にやって楽しいかと
いうとそうでもない。
432名も無き冒険者:02/08/31 04:14 ID:/R9gnmbq
>>431
どうもです
そのメッセージが出たから、まだ落ちてますね
433名も無き冒険者:02/08/31 04:18 ID:UVg+TZj3
>>423
tunikku本人か?(藁
ああいう下げちゃいけないところでライン下げるDFが一番タチ悪いんだよ・・・。
GKもこなせてないし。
434名も無き冒険者:02/08/31 04:20 ID:7CczKQPE
>>433
crigさんですか?(藁
435dj:02/08/31 04:31 ID:9PCrD/3u
>>433-434
お前等アフォだろ(藁

>>423
MFってかなり目立たないけど
中盤で囲まれてる時にパス出しやすい位置にいる奴はうまいと思う。
無視して上がっていく奴は糞。
436名も無き冒険者:02/08/31 07:02 ID:BqI8kvXo
>>435
そうそう。あと、攻めてる時に、カウンター食らわないようにやや後ろで
ひいてるボランチ。
攻めに参加してもいいんだけど、状況によって判断して欲しいカンジ。
最近は、初心者の方がたちわりーよ。
とくにMFとかで、前にfreeのFWがいんのにドリブルであがるだけあがって
DFにボールとられてカウンター食らうパターン。
何がしたいんだ!?点取りたいんだったらFWやってくれ!
守りがしっかりしてないとほぼ負けるんだよな。

初心者だからっていったらそれまでだけどさ....
437名も無き冒険者:02/08/31 07:11 ID:KTijew66
最近は初心者がイタイ。
そろそろ上級者用球場がほしいところ。
鯖もたないだろうけど(藁
438名も無き冒険者:02/08/31 08:44 ID:aAsfF7M+
朝から4、50人いるのかよ。
リア消たくさんだな(おれはちがう
でログインに失敗するけどどうしてですか?
439名も無き冒険者:02/08/31 08:49 ID:KTijew66
>>438
鯖落ちで落ちた時の人数が残ってるだけですが何か?
まだ鯖落ちしてます。
440名も無き冒険者:02/08/31 08:50 ID:VfE0HRP1
>>438
リア省ハケーン
441名も無き冒険者:02/08/31 08:54 ID:aAsfF7M+
今日って休日だけど直してくれるのかな?
442名も無き冒険者:02/08/31 08:55 ID:qbfEw1aC
>>438
まだ鯖が復活してないぞ
でもこのゲームDFがすごい不利っぽいよな
なんか3,4人がかりでとめにいってシュート打たれてたし
それとこのゲームMFが鍵を握ってるっていっても過言じゃないな
DFが奪ったボールをパス受けて、前線に絶妙のタイミングでロングパス
いざというときは攻めあがって時には絶妙なディフェンス・・rizeタンハァハァ・・
そろそろ今の状況を打開しそうな戦い方が出てくるんじゃない?
サイドから大きくクロスか、カウンターか、ポストプレイか
団子さえなくなれば・・・だけど
443名も無き冒険者:02/08/31 09:21 ID:aAsfF7M+
>>442
オフサイドラインの使い方も考えたりすると楽しいよ。

444dj:02/08/31 09:30 ID:9PCrD/3u
サイドからの大きなクロスはこのゲームでは難しい。
やるなら低いクロスでヘディングが現実的だと思う。
あとは上のバーぎりぎりのミドル(ロング)シュートがやたら強い。
GK正面じゃない限りほとんど取れない。
445名も無き冒険者:02/08/31 09:31 ID:9PCrD/3u
名前消すの忘れました。
フカーツしてます。
446名も無き冒険者:02/08/31 09:37 ID:9PCrD/3u
「練習」とか書いてある試合部屋があるけど
これは試合部屋と見ても良いのか?
低Lv同士で試合したいならLv制限した方がいいと思う。
447名も無き冒険者:02/08/31 12:37 ID:KTijew66
サーバとのつながりが切られました。
448名も無き冒険者:02/08/31 12:37 ID:Y8paz7Ex
斬られました。
449名も無き冒険者:02/08/31 13:36 ID:9PCrD/3u
ゲーム内で2ch語とか顔文字使ってる痛いヤシは
ゲームと2chの区別もつかないのか?

確かに2chネラは多いけど一般人もいるんだから止めとけ。
パス付きのネトゲ板部屋でも作ってやるなら構わんのだが・・・。
450名も無き冒険者:02/08/31 13:37 ID:Hzb9PBKz
このスレで晒されている奴って、ほとんど一日中いるよな。
リアルサッカー経験者の漏れが、こんなヒッキーどもにチンチンにやられてるのかと思うと
ゲームでのこととはいえ、鬱になってくるよ(;´Д`)
451名も無き冒険者:02/08/31 13:45 ID:DvNT2HTv
リアル格闘家も、格ゲーでヒョロヒョロ兄ちゃんにケチョンケチョンにされると鬱になるのかな?w
452名も無き冒険者:02/08/31 14:18 ID:KTijew66
>>450
夏休みだからじゃない?(藁
453名も無き冒険者:02/08/31 15:44 ID:+TK57ZKK
リアルサッカー経験者と引き篭りネトゲ厨ではどっちが強いですか?
454名も無き冒険者:02/08/31 16:17 ID:KTijew66
>>453
リアルサッカー経験者の方が戦術とか知ってるから有利っぽい。
455名も無き冒険者:02/08/31 19:08 ID:FdKkH6ny
a****lって下手だなぁ〜
MFなのに前線に張り付いて、
パスを出すのかと思えば敵味方問わず当てまくり、
シュートは明後日の方向、
もう1人酷いのがいたが名前思い出せない。
こいつらのせいで得点なんぞ生まれる訳も無く5試合ドロー、
前に出れない奴らの事も考えろよな屑ども。
456 :02/08/31 19:18 ID:ouF0SxH6
>>453
動きみてると、こいつサッカー経験者っぽいな
っていう時はある
457名無しさんの野望:02/08/31 19:20 ID:wD338EUq
すまん、俺もそんな感じだ
さらに、一人でスルーとかしてしまうし...T_T
いまにみておれーーーー
458重複スレより下がってるのでage:02/08/31 19:48 ID:9PCrD/3u
パスとかシュートとか下手な奴は1人で練習した方がいいと思うぞ。
試合だと他人に迷惑掛かるし、ボールに触れる機会が少ないから
あまりうまくならんよ。(下手ならなおさら)
試合を見学してうまい人の動きを見習うのもよいかと。
459名も無き冒険者:02/08/31 19:54 ID:Linpi2vJ
GKは難しいね
前行き過ぎるとループとか止めれん
460名も無き冒険者:02/08/31 20:28 ID:Y/h2C4v9
beckhamと組め(・∀・)
あの人は下手らしい( ´∀`)
461名も無き冒険者:02/08/31 20:31 ID:TAx3F9tc
>>459
というか、GKって1対1だとまずとめれない
普通に考えれば、右、左、真ん中、上の4択
特にショートパスでのシュートは反射神経こえるね、間違いなく
462 :02/08/31 20:33 ID:6Tzjd0Sn
>>455
俺もその連続ドローに立ち会った。しかも主に前線やってたな。
名前を思い出せないやつってのは俺のことかもな。

でも、人それぞれプレイ環境が違うし、ラグで動けないのかもしれないし
彼女に後ろからちょっかいかけられてたのかもしれないし
極小モニターでボールが豆粒にしか見えないのかも知れなしな。

まあ、そんなやつはこのゲームやるなって言われりゃお終いなんだが。
463名も無き冒険者:02/08/31 23:01 ID:rd6uxjE7
>>455
わしかもしれんなぁ。自分ではサッカーらしい動きをしたつもりだが・・・
まあそう思ってるなら本人に言ってあげないと気づかないのでは?
464名も無き冒険者:02/08/31 23:37 ID:aAsfF7M+
あのゲーム文字読みにくいけど、
推奨ハングルなのか?
日本チョソ化計画か?
465名も無き冒険者:02/09/01 00:39 ID:ok0XSqT6
>464
打ちにくいなら分かるけど読みにくいは別にないけどなぁ。
466名も無き冒険者:02/09/01 00:54 ID:qxt80m0o
おまえら、そろそろサーバー2個じゃ足りなくなったと思いませんか?
467名も無き冒険者:02/09/01 00:58 ID:KCERFozv
>>466
同意。だけど増やしたら尚更落ちやすくなる。
468名も無き冒険者:02/09/01 01:04 ID:ip0QqQn+
2日ほどやりましたが、結構面白いじゃん
AIとサーバを何とかして欲しいが...
patchとか頻繁に当たるのかな?
469名も無き冒険者:02/09/01 02:15 ID:qxt80m0o
アシスト数はその人のチームワーク度を表しますか?
470名も無き冒険者:02/09/01 03:31 ID:KCERFozv
>>468
Patchは開始からまだ1回しか当てられていません。
しかもBugFixではなく、機能追加でした。
やる気が感じれません(´Д`;)

>>469
関係ないかと。敵に一回でも触れられるとアシスト消えるからね。
471名も無き冒険者:02/09/01 05:35 ID:Rr4CMT8n
>>430
足走り30 ドリブル走り55

確かにバランスいい振りだね。
472名も無き冒険者:02/09/01 05:41 ID:FI/mTyyt
>>471
RIZEの振り分けばれてる?
473名も無き冒険者:02/09/01 07:33 ID:wn/L+O+5
しばらくやって気がついたが
ドリブルだけじゃなくて普通の走りも上げた方が強い。
でも、少しずつ上げると落下点に走りこむタイミングがづれるから
ある程度溜めてから上げた方が良いかも。
474名も無き冒険者:02/09/01 07:36 ID:PYzOHAOm
>>455
え〜と、、、たぶん当人です。
そこまで酷かったですかwそれはすみませんw
とりあえずゲム中とここでの態度の変貌ぶりに驚きましたw
あと、、、文句があるならゲーム中に言えって。
475名も無き冒険者:02/09/01 07:50 ID:wn/L+O+5
>>474
雰囲気悪くなるだろ。
遠まわしに注意するのは難しいし。

ゲーム中とここでの態度の変貌振りに驚いたとか言ってるけど
>>455は怒りつつも無言でプレーしていたんじゃないのか?

もうどうでも良くなってきたが初心者部屋しかないのは仕様か?
初心者ってのはLv4,5ぐらいまでだと思うがLv2桁とか普通にいるし・・・。
とか言いつつ漏れも中級ぐらいだと思うが初心者部屋でマターリ稼いでるがな。
476名も無き冒険者:02/09/01 08:58 ID:0ciSr7/W
おい、貴様らのパソコンは試合中にCPU使用率は何%になってる?
待合室とかじゃなくゲーム中だ。
2000、XPの人はCtrl+Alt+Delでタスクマネージャが出る。
更新頻度高く設定して確認してみてくれ。
俺は100%だったぞ。
477名も無き冒険者:02/09/01 09:05 ID:wn/L+O+5
DirectX使ってたら100%になるのは当然じゃないのか?
478名も無き冒険者:02/09/01 09:10 ID:tBw0wtCj
てかあの連続ドロー試合はうまい人でも点取れてなかったし仕方ないと思う。
479476:02/09/01 09:20 ID:qCHQhEra
>>477
うぉ、そうなんだ?
なるほど...勉強になりますた。
480名も無き冒険者:02/09/01 09:44 ID:wn/L+O+5
と思ったらこのゲーム100%にならない。
時々100%になる程度。平均70%ぐらいかな?
481名も無き冒険者:02/09/01 10:25 ID:GTq4h+z3
あれ?なんでだろう、、結構やってんのにレベル1のままだなあ
あれ?おかしいなあ、、悲しくないのに目から水が・・・
482名も無き冒険者:02/09/01 10:51 ID:oTaATfbN
連続ドローはDF・GKが頑張った結果とも思うが・・・

>>481そんな時もある。がんがれ
483名も無き冒険者:02/09/01 12:59 ID:wn/L+O+5
最近上がりまくるMFとDF増えたね。
特に、人数が少ない時にやられると痛すぎ。
見かねたFWが下がってDFしてるのを見ると萎え。
それを見ても何とも思わないのかね?
484名も無き冒険者:02/09/01 13:30 ID:GTATtmEy
DFとしてはさ、サイドの余った敵のフォローをしてくれるMFってかなりありがたい。
でも敵に引っ張られてライン下げちゃう人が多いね。
それに気付いた頃には真ん中で裏取られてるのよ。まじつれえ。
で失点後のリプレイではダッシュしても追いつけない俺の姿。
んで、なんつーか不本意過ぎるんだけど「ごめん」とか謝ってんの。まじ泣ける。

>>475
そうなんだよね。言えないよ。
俺が絶対組みたくないと思ってるDFのアイツとアイツは
やたらチャットでうるさいし大物気取りだから絶対ロクなことにならないだろうし。
あーそういえば
アイツが「ライン上げようね」だかチャットにタイプして硬直してる間に
ライン上げられなくて裏取られて失点したのは激ワラタ。ええ、例のごとく私が謝っておきましたよ。
それ以前にライン意識してるようなディフェンスできてないし、彼。
ロングボールにロクな対応もできないki******萎え〜
485名も無き冒険者:02/09/01 14:01 ID:BzVbUFwU
>>484
>DFとしてはさ、サイドの余った敵のフォローをしてくれるMFってかなりありがたい。
>でも敵に引っ張られてライン下げちゃう人が多いね。
>それに気付いた頃には真ん中で裏取られてるのよ。まじつれえ。
おいおい、SBがFWにラインを下げられている時に、CBが真ん中で裏取られちゃマズイだろ?w

>ロングボールにロクな対応もできないki******萎え〜
ロングボールに対応できないって、おいらいつもSHだけど同じだなぁ・・・。
前方にフィードされたボールを素通りしちゃうんだな。
なんだかファミスタのフライとってる気分だ。(ゲラ

それと、ラインコントロールは気にしない方が良いかもしれない。
なんとなく、ロングボールの時にはオフサイド引っかかってないみたいだしな。
もちろんDF下がりすぎてスペース空きまくりとかはナンセンスだけど。
486名も無き冒険者:02/09/01 14:10 ID:BzVbUFwU
>>483
>最近上がりまくるMFとDF増えたね。

特にボランチな。
二人とも上がるってのはキツイだろ。
しゃーないから自分サイドのディフェンスくらいはおいらがやる訳だが、
そうするともっと前に張っていて欲しいと言われるわな。
辛いべ。体力続かんし。

それと、FWがディフェンスしているからって、人数足りていると思ってか上がっていくDF萎え。
点がとりたければFWやってくれよ。と言いたい。
このゲーム、ただでさえボール奪うのは難しいんだし、DFは人数いた方がいいだろ。
487名も無き冒険者:02/09/01 14:22 ID:ni5iUbe7
でもうまいDFがいると1人でも抑えてくれるのがすごい
2人もいたら9割がた攻めてもドローとか嫌になってくる
そんなにうまくはないが味方が戻るまで粘ってくれるDFはありがたい
488名も無き冒険者:02/09/01 14:30 ID:wn/L+O+5
>>486
MFって体力続かないよね。
もしかすると歩くってパラメータはMFの為にあるのかなと最近思った。

>>487
相手のFWが下手なら1人でも抑えられるだろうけど
普通以上のFW2人とかで攻め込まれたら結構きついよ。
パスまわされたら終わりだし。
489名も無き冒険者:02/09/01 14:31 ID:FI/mTyyt
だんだん叩きになってきたな
まぁー俺もいやなDFはいっぱいいる
っというか俺自身DFが下手だから
何もいえないが
490名も無き冒険者:02/09/01 14:32 ID:BzVbUFwU
>>487
いえてる
一対一でボールをとるのは実際のサッカーでも、
このゲームでも難しいわけで、DFは出来るだけ前
を切って時間を稼いで欲しい
初心者DF集団だと、すぐにタックルして体制崩して
FWの独走を許して失点、てなのが多々あるよな。
一人で無理にボールをとりに行くなと。
それより仲間の戻りを待ちなさい、と。
491名も無き冒険者:02/09/01 14:49 ID:GTATtmEy
>>485
うち合わせ無しで3バック組むのがほとんどなんだが、それで同時にラインを動かせるわけがない。
それでも皆さんは何とかやりくりしてるしてる。
その状況でSHの下げすぎたラインに即時対応しろっつのは辛い。
もちろん敵がちょっとだけでも余裕をくれればポジション取れるが、
普通に裏のオフサイドポジションだった敵FWにさっさとパス出て
俺の脳内で「おっけ〜」とか思ってたのに笛が鳴らない時
ふと向こうサイドを見ればラインずり下がってたみたいのはキツイっすよこれ。
まぁこれも私の思慮が浅かったということで、
今後はフォローのフォローまで視野に入れてプレイするつもりです。

ロングボールと言えば・・・
どんなに上手いヤツでもミスはありえると思うので、
全般的にの上手いヤツが捕球に行ったとき俺は一応フォローには行く。
案の定ヤツはナイス捕球→何故かこっちに走ってくる→当たる→俺がボール持ってる→(゚д゚)キマズー
そんなゼロカップマンセー。
492485:02/09/01 15:07 ID:BzVbUFwU
>>491
基本的にそれは、SBよりCBの方が悪いと思うぞ。
おいらもそうだが、SHの狙っている所はまさにそれなんだからさ。

>普通に裏のオフサイドポジションだった敵FWにさっさとパス出て
>俺の脳内で「おっけ〜」とか思ってたのに笛が鳴らない時

そもそも、サイドを抉られている状態でオフサイドを
取りに行く君の感覚を疑う。(w

SBは前をしっかり切って、敵SHが中にしか攻め込めないようにし、
その間にボランチ、自SHがボールを囲いに行く。
どうせ一対一でボールをとるなんて不可能に近いし、入れ違って
SHに独走を許すことになりかねないんだからな。
その間、CBは中央の奴に集中するべきだろう。

>全般的にの上手いヤツが捕球に行ったとき俺は一応フォローには行く。
>案の定ヤツはナイス捕球→何故かこっちに走ってくる→当たる→俺がボール持ってる→(゚д゚)キマズー

おいらが上手い奴に属すとは思わないけど、おいらもよく一
旦自陣に向かって走って、切り替えしてからパスを出すね。
すぐに前を向いてパス出してもカットされるのがオチだし。
493名も無き冒険者:02/09/01 15:12 ID:qM+aQ6W2
なんか今朝DFのせいでむちゃくちゃ腹立ったしなぁ
ベッカム道場だったか?そこで青チームで戦ってたんだが
emersonとtunikknってDFに無茶苦茶止められた
FWはしりこんだらemeに止められてるしパス出したらtuniにとられてるし
1回味方で一緒にやったけど、いいDFがいるとこんなに違うのかと思ったよ

   お  ま  い  ら  プ  ロ  で  す  か  ? 

まぁ、2回に1回は勝ったけどなw
494名も無き冒険者:02/09/01 15:35 ID:GTATtmEy
>>492
といいますか、問題は何でSHに釣られるんだ?ってことだよ。私的にはね。
そここそが「我慢してラインを上げる」ところだろ?
前述したけど、サイドが釣られてライン下げた瞬間にパス出されたらCBは何もできないんだよ。
もちろん最後まで諦めないけどさ。つらいよ。

> どうせ一対一でボールをとるなんて不可能に近いし
中盤はこんな認識でディフェンスしてんのか?そりゃあんまりだろ。
上手いプレイヤーはだいたいパス出したがるから挙動みてれば取れるタイミングあるだろ。
下手なプレイヤーは論外。あいつら勝手にジャンプしてくれるからな。その後さくっ取れる。
495名も無き冒険者:02/09/01 15:58 ID:BzVbUFwU
494ちゃんに、あるべきSBの姿をご講義願いたいものだな。
というかね、なんとなく使えないCBの雰囲気を君から感じるのはおいらだけ?(w
他人のことを言えたタチかね?
496名も無き冒険者:02/09/01 16:06 ID:GTATtmEy
ずいぶんとみえみえでシステマティックな守備に出ましたね。
それがアナタの全精力ディフェンスですか?プ
煽りにのるつもりはないです。それじゃね〜

あ、俺SBなんてどこにも書いてねーよ。よく読んでくれ。
497名も無き冒険者:02/09/01 16:13 ID:BzVbUFwU
>>494

SBに前を切られてSHが戻り、中央にパスを出そうとした時にCB、逆サイドSBが、
DFラインにあわせて動いていた敵FWを上手くオフサイドにかける、というのならわかる。
だが敵SHに押されているサイドのSBにラインコントロールを意識させるなんて、おいら
がそのSBだったとしてもたぶん無理だ。

ちなみに、上位レベルの足の馬鹿速いDFじゃなければ、一対一ならほぼ確実に抜く&
サイドを下げさせる自信がある。
そのくらいDFは辛いと思うよ。
498名も無き冒険者:02/09/01 16:29 ID:qM+aQ6W2
>>494
ふむふむ、理論上なら誰でもいえる
それを実行できるか否かがつらいんだけどな
1対1でとるのは簡単そうに見えて相当きつい
主導権は向こうにあるということを忘れるな
それでも楽勝という奴はほとんど弱い奴としか相手してないんだろ
499名も無き冒険者:02/09/01 16:33 ID:qM+aQ6W2
ちなみに俺の経験だと、こんな順でDFの抜き方が増えてくる
1:真正面に突き進む
2:軽く斜めに動く
3:上、下にも動く
4:一回転する
5:一回転すると見せかけ、途中で逆方向に回転する
6:ジャンプ
7:一回とまる
8:相手の近くでボールを軽く蹴り上げる
大体こんな感じか?後はいろいろ組み合わせかな
DFはこれを予測しないとけないと思うと抜くの楽だな
500名も無き冒険者:02/09/01 18:30 ID:ip0QqQn+
こら、おめーら上手すぎる!
GoadKick->とられる->DF抜かれる->失点
の繰り返しだ...
AIGKよ...もう少しまともなところに蹴ってくれ T_T
浮きだまを狙う集団から抜け出る技を教えてくれ!
勢いついたらとてもとめられん...
501名も無き冒険者:02/09/01 18:57 ID:iuFiJECC





         サーバーとのつながりが切られますた。





502名も無き冒険者:02/09/01 18:58 ID:GTq4h+z3
稀に違うところにもけるみたいだね>AIキーパー
なんだろうね人の多いところに蹴るプログラムかな?
503名も無き冒険者:02/09/01 18:58 ID:22mIOadX
>>500
歩けば?走るから通り過ぎるかと。
それか抜け出てくるところを狙うとかね。
ってか、その場合自分のポジションによっても動きが違うと思うけど、

FW : 集団に思いっきり突っ込むか、出てきてパスをもらいやすい所へ動く
MF : 突っ込むしかない。派手につっこめ。
DF : 集団の後方で待つ。

DFは絶対その集団に入っちゃ駄目だな。
504名も無き冒険者:02/09/01 19:00 ID:yDD83B3F
>>484
ki******噂に違わずひどいな
自分のゴールにシュートしてるのにはワラタ
505名も無き冒険者:02/09/01 19:01 ID:nZkZKATt
>>503
> MF : 突っ込むしかない。派手につっこめ。
ワラタ
506名も無き冒険者:02/09/01 19:03 ID:VOonxL+y
ラインの上げ下げについては試合中もうちょっとコミュニケーション図った方がいいかと。
あとAIDF要らない。
オフサイド取れなくなる。
507名も無き冒険者:02/09/01 19:04 ID:nZkZKATt
>>504
King風邪?
俺は絶対パスしないでドリブルオオンリーな彼に萎えてるんですが・・・
508名も無き冒険者:02/09/01 19:08 ID:VOonxL+y
>>504
スマン、そのときSBやってました。
へたくそでゴメン。
509 :02/09/01 19:10 ID:s2dr/EnC
DFは相手の前を切りながらズルズル下がるのは仕方がない。
MFは派手につっこめってのはもっともな話だ。
510名も無き冒険者:02/09/01 19:17 ID:0GKzbc1Q
あとからルームに入ってDFしか余ってなかったからって
FWばりにゴール前に張り付いてる奴とか勘弁してください

全体を見ながら自分のポジションの役割をしっかり考えてくれ

>>507
そういうタイプのFW多いな。
同じドリブル突破でも、サイドに開いてボール受けようとした奴に釣られたDFの逆とって
中に切れ込んだりするならまだ許せるんだけど
俺はs***が典型的なオナニードリブラーかと思うんだが
511名も無き冒険者:02/09/01 19:19 ID:GTq4h+z3
kir※のことだとおもってたんだけどちがうのか。。あいつも酷い子だと思うね
512名も無き冒険者:02/09/01 19:19 ID:ip0QqQn+
>>503
なるほど歩くのか...ちょっと試してくる

>DFは絶対その集団に入っちゃ駄目だな。
だな...3回ぐらい突っ込んで気がついたよ。
でも、俺のテクじゃとてもFWを止められないんだな...
ジャンプした直後を狙って滑るんだが、方向転換されてかすりゃしねぇ
ま、もう少しやってみる...
513kibacola:02/09/01 19:34 ID:I4lH04Ya
叩かれてるので、ID晒して謝ります(笑)
まだ、やり始めて3日だから、勘弁してホシイ。
チャットも慣れてないので、最近はハーフタイムや試合後で謝るようにしてます。
それと大物気取りしてるというような意識はまったく無いよ。そのように受け取られたのなら、謝ります。すいません。

>敵に引っ張られてライン下げる
これは、むやみにラインあげて→敵FWのドリブル突破→キーパーと一対一を防いでいるんですが?

>ロングボール処理が下手
これもまだ自分のスキルの問題。自分が行っても取られる可能性が高いので、
ほかのプレイヤーに任せて、フォロー(前を切る等)に回ります。

>自陣ゴールにシュート
あれはバックパス。それも勿論あり得ないと思うので、すいません。
だが、キーパーもキャッチミスがあったのでは?
その次の試合でもそのGKが
シュート?ループシュート?(ゴールキーパー正面)を後ろに逸らせてVゴールがあったからそう受け取れた。
つまり、GKもDFも甘かったからと思う。

そのGK、ばつが悪そうに挨拶もしないで落ちたけどね。
こっちが「ドンマイ」って言葉かけるわけにもいかないし。
514名も無き冒険者:02/09/01 19:42 ID:bjG5pHdW
このゲームってさ、キーパーへのバックパスは手で扱えるようになっとるの?
515名も無き冒険者:02/09/01 20:04 ID:HuJI/MtY
>>514
手で扱えるっつーか、正確にはショートパスで渡す
ループなんてもってのほか、球が遅いため追いつかれて奪われてアボーン
AIには自分で持っていくこと、キャッチせずに突っ立たれて
ボールとられてうたれてアボーン
516名も無き冒険者:02/09/01 20:23 ID:FMxY1Htz
>513
>むやみにラインあげて→敵FWのドリブル突破→キーパーと一対一を防いでいる
高い位置でドリブル突破されちゃダメだと思う。つーかされないと思う。
だいたい一人だけ下がって止められますか?みんなで下がってFWに広大なエリアを与えますか?

一度うまく機能しているDFラインを見てみるといいよ
517名も無き冒険者:02/09/01 20:48 ID:gn47TjyZ
>>515
パスで渡さず、ペナルティエリア近くならば、走っていって渡す方が良い。
これならほぼ確実にAIGKに渡せるから。
518名も無き冒険者:02/09/01 21:08 ID:bjG5pHdW
いや、、、どうなの?バックパスされたものは手で取れるの?
それならある程度強いボールでも何とかなると思うけど、本来のルールどおりだったら言語道断だよな。
519 :02/09/01 21:12 ID:VAWoZAEv
問題なく取れる。安心してオウンゴールしる!
520名も無き冒険者:02/09/01 21:55 ID:FMxY1Htz
>510
奴の場合決定力もあるからゴール前1対1はキツい。
ま、どちらにしてもドリブラーまんせーの時代は終わりつつあるな。
521名も無き冒険者:02/09/01 22:25 ID:WoncakhS
それぞれのポジションのベストプレーヤーだれよ?
11人・・・そんなにうまいやつ居ないな
522 :02/09/01 22:27 ID:bjG5pHdW
>>519
サンクス。でもオウンゴールはしないw

それにしても、、、今となってはこのあたり(>>4)が悲惨でならない。
完全にOSと逆転したな。
523名も無き冒険者:02/09/01 22:32 ID:FMxY1Htz
>521
だいたいポジション固定してるやつほとんどいねーよ
524名も無き冒険者:02/09/01 22:36 ID:FI/mTyyt
>>521
ポジション固定してるのはGKのヤシぐらいだろ
それにチームワーク取れないとうまいヤシも目立たないしさ
525名も無き冒険者:02/09/01 22:37 ID:GTq4h+z3
やっぱり文字がつぶれてて見にくいんですけど
とくに人の名前(アルファベット
よめないよ
ひょっとしてみんなハング(省略
526名も無き冒険者:02/09/01 22:40 ID:ynMCbtlx
某アフォ左ボランチr***xは最近固定してるみたいだな。
特にうまいとは思わんが。並の上。

つーかあいつしゃべりすぎ。少し黙れと言いたい。
527名も無き冒険者:02/09/01 23:19 ID:GTATtmEy
いろいろ誤解があったようですが、つまりあれです。
サイドのフリーランニングに釣られてあっさりライン下げるな、と。
そりゃサイドからドリブルでえぐられて中央にパス通されたーとか
泣き言言ってるDFは糞ですよ。
MFの方々はラインを意識しないでマークに行ってしまう人が多いと感じます。
フォローでサイド穴埋めしてくれるのは有り難いのですけど、
ひとまずは格好だけでOKなんです。ひとまずはね。
528名も無き冒険者:02/09/01 23:40 ID:7/ttrxis
>>484=527
>俺が絶対組みたくないと思ってるDFのアイツとアイツは
>やたらチャットでうるさいし大物気取りだから絶対ロクなことにならないだろうし。

とか言いながら
527で
>フォローでサイド穴埋めしてくれるのは有り難いのですけど、
>ひとまずは格好だけでOKなんです。ひとまずはね。

オマエも他人を揶揄できないほどに偉そうだなww
やたら掲示板で五月蝿いし大物気取りだからロクなことにならないだろうから
試合ではオマエと組みたくないんだが、チョイとお名前教えてくれまいか?w
529名も無き冒険者:02/09/01 23:46 ID:7/ttrxis
>>507
>King風邪?
>俺は絶対パスしないでドリブルオオンリーな彼に萎えてるんですが・・・

漏れみたいにDFばかりやっている奴にとっては、ロングフィードしたボールを他の奴にパスせず、
自分でドリブルしてゴールくれる、あぁいう奴は本当に頼もしい。w
滅多にアシストポイントなんてつかねぇからな。
530名も無き冒険者:02/09/01 23:59 ID:GTATtmEy
>>528
ゲーム中のチャットと2ちゃんは別物。
もしかしたら気付いてないのかもしれないけど、ここは「2ちゃんねる」ですよ。
ZC中にアナタのような偉大なプレイヤーに難癖つけることはないはずなのでどうか嫌わないでください。

それと、できれば戦術・プレイ面の意見をお伺いしたいです。
531現役サッカー部員:02/09/02 00:38 ID:qqFY8Feb
いい感じに殺伐としてきて、2ちゃんらしくなってきたな(ワラ

正直、おまいらみたいな体育の授業でしかサッカーしたことがないような奴らが
戦術を語れるのかと小一時間問い詰めたい。
どうせウイニングイレブンとかで得たショボイ知識なんだろ?

まぁ、ヒッキーゲーヲタはこんなクソゲーなんてやってないで、
外でボールでも蹴ってなさいってこった。
532名も無き冒険者:02/09/02 00:42 ID:5dJgwI9A
そろそろ、ポジションを大体固定してそれなりに動けるようになってほしい。
今日萎えすぎた。特にMFどうにかしてほしい。

DH、DFlineに並んでるくせにゴール前になるといきなり前に出てパスをもらおうとする。
おまえらは攻めたいのか守りたいのか謎。フォローしろよ。

ボールを取ってゴール前からやっと離したのにMFがちんたら歩いててLineが上がらず
敵に取られカウンターされてアボーン。

萎 え ま す た 。

MFどうにかならんかね。
533名も無き冒険者:02/09/02 00:45 ID:5dJgwI9A
>>531
現役サッカー部員に戦術伝授してほしい!
それぐらい言ってるんだから戦術語れるんだろ?
ショボくない戦術をね。
よろしく♪(藁
現役こそ、外で練習しろよと言いたいのは俺だけか?
534名も無き冒険者:02/09/02 01:03 ID:HrbTFqSB
ポジションで一番難しいのはMFだろうか?
535まじ氏ね:02/09/02 01:06 ID:pr+daCVc
GKの操作がわからないヤシ
FWが好きな厨房
未だにデススラを試みようとするヤシ
フリーキックの前に立つヤシ
暴走ドリブラー
開始早々ボールをとられるヤシ
536名も無き冒険者:02/09/02 01:30 ID:ZjObgOSc
提案。
上級者だけで遊びたいなら、「初心者お断り」とか書けば?
ここにパス書いて鍵掛けるとか。
537名も無き冒険者:02/09/02 01:31 ID:Q0VBqcU0
ここにパス書いたからって上級者だけ集まるか?
538名も無き冒険者:02/09/02 01:40 ID:5dJgwI9A
>>536
そんなこと書くとあいつは性格悪いとか叩かれそう(藁
539名も無き冒険者:02/09/02 02:37 ID:L0NiP5Is
>>533
同感
540名も無き冒険者:02/09/02 02:39 ID:L0NiP5Is
>>531
そういってる奴はここにこなけりゃいいじゃん
外でサッカーしてろよ
541名も無き冒険者:02/09/02 02:49 ID:xlbBE2XP
お前らゲーム中じゃ「よろぉ〜」とかキモさ抜群なくせに、
ここ見てたら本性現れてて笑えるなほんと。
542名も無き冒険者:02/09/02 02:56 ID:5dJgwI9A
>>541
いきなり「このチームじゃ負けねぇ」とか言うとギスギースするだろ。
挨拶は礼儀だな。初心者も時々いるしね。無言でやってるのもどうかと。
543名も無き冒険者:02/09/02 03:05 ID:eNszAzBm
>537
上級者じゃなく厨が集まる部屋になる
544名も無き冒険者:02/09/02 03:22 ID:eNszAzBm
DHは攻守においてバランス取らなきゃならないポジションだと思う。
守備の時にはちゃんと戻って攻撃の時にはこぼれ球を確実に拾えるポジションに。
逆サイドで団子になっててチャンスがあるときにはオーバーラップするのも必要だと思う。
サイドから敵に上がられてるときはサイド側にいるDFがカバーに行くことが多いから
おれがDHするときは中央にカバーはいることが多い。

ディフェンスしっかり戻れたときには感謝されるしこぼれ球拾ったときにはアシスト付けるチャンスだし損なポジションではないと思う。

>532
ダッシュで戻れるぐらいの時間を作るのもDFの仕事ですよ。
一番上まで上ってしまうとさすがに戻れんが・・・。
545名も無き冒険者:02/09/02 03:34 ID:5dJgwI9A
>>544
いや、俺が言いたいのは
両方とも敵が攻めてきてゴール前でボールを奪った後のことです。
説明不足でスマソ。

>DH、DFlineに並んでるくせにゴール前になるといきなり前に出てパスをもらおうとする。
おまえらは攻めたいのか守りたいのか謎。フォローしろよ。
は、「味方DF(ボール所持) 敵FW 味方DH」の状態ね。
味方DFが抜ければ問題ないんだが、この場合味方DHが戻ってフォローの方がいいのでは?

>ボールを取ってゴール前からやっと離したのにMFがちんたら歩いててLineが上がらず
敵に取られカウンターされてアボーン。

味方DFは急いでLineをあげなければと走ってハーフラインを目指すんだが、
味方MFはLineをあんまり見てないので、ゆっくり歩いてるんだよね。
んで、前方で味方FWからボールを奪った敵MFが敵FWへパスを出して、
味方MFが歩いてるからLine下がっててオフサイドにはならず、味方MF抜かれ味方DF届かず
アボーンと。

こういうわけなんだがどうだろう?長レススマソ
546名も無き冒険者:02/09/02 04:01 ID:eNszAzBm
> >DH、DFlineに並んでるくせにゴール前になるといきなり前に出てパスをもらおうとする。
> おまえらは攻めたいのか守りたいのか謎。フォローしろよ。
> は、「味方DF(ボール所持) 敵FW 味方DH」の状態ね。
> 味方DFが抜ければ問題ないんだが、この場合味方DHが戻ってフォローの方がいいのでは?

DFが二人以上いるなら別のDFがフォローの方がベターだと思う。
DFがボールとったんならDHは中盤に戻るべきじゃないか?

> 味方DFは急いでLineをあげなければと走ってハーフラインを目指すんだが、
> 味方MFはLineをあんまり見てないので、ゆっくり歩いてるんだよね。
> んで、前方で味方FWからボールを奪った敵MFが敵FWへパスを出して、
> 味方MFが歩いてるからLine下がっててオフサイドにはならず、味方MF抜かれ味方DF届かず

これはDHだけでなくDFにもあるミスだねぇ。
取って蹴り出したあとの上がり、これはちゃんとラインであげていきたいものですな。
547名も無き冒険者:02/09/02 04:28 ID:8NKi58Qz
>>535
攻め込まれてDFが時間稼いでるのに守ろうとしないMF
548名も無き冒険者:02/09/02 05:20 ID:bUfrwcwk
さて、今日は誰の能力分析するかな
549名も無き冒険者:02/09/02 06:16 ID:MKqTbsXZ
最近思う。
経験値の増える方法は
試合の勝ち負けより、
負け試合でも相手のドリブルやパスを防いだり、
パスを決めた回数で増えてもいいのに。
(勿論、シュートを決めても増える)
そうすれば、GKやDF、MFをやり始めるヤシが増えるかも。

…そこまでシステム作れる技術ないか(笑)
550名も無き冒険者:02/09/02 06:18 ID:8NKi58Qz
>>549
それやると経験値稼ぎ部屋ができる罠
551名も無き冒険者:02/09/02 08:44 ID:zZtIo243
今日から4日ほど武者修行の旅にでます
4日もやらないと取り残されてしまいそうでこわい(笑)
しかし、俺は大きくなって帰ってきます
待ってろ!rizeさん!
552名も無き冒険者:02/09/02 08:46 ID:wYSDzFiS
これは、「ゲーム」だぞ
553名も無き冒険者:02/09/02 13:08 ID:OZGAC+o0
「無料」のな
554名も無き冒険者:02/09/02 13:23 ID:Flte8LZ8
しかも、βでし。
555名も無き冒険者:02/09/02 15:10 ID:YO9lrCTy
チーム戦なんかは無料の間に実現できるのか?
556名も無き冒険者:02/09/02 15:47 ID:L0NiP5Is
>>555
韓国はβでチームできてるよ
日本も韓国にだんだんシステムが近づいているし
β中にチームできるようになるはず
557名も無き冒険者:02/09/02 17:08 ID:o+LW0EDr
チームできたら、俺にオファーくるかな?w
つおい人どうし、固まりそう・・・
558名も無き冒険者:02/09/02 17:49 ID:ZjObgOSc
一気に盛り下がったな。
559名も無き冒険者:02/09/02 18:14 ID:+A4tJ99v
下手なおれが一番悪いのだが。。

ベッカム道場の香具師4対0になってもまだ本気でやってくる
人数少ないときなんだし、勝ちがきまってんだから手加減してくれよ。。
むしろ走っても追いつかない。やってらんねえよ


弱いおれが悪いんですけどね。。苗まくりだ
560名も無き冒険者:02/09/02 19:26 ID:8NKi58Qz
>>559
初心者部屋作ったらどうよ?
561名も無き冒険者:02/09/02 19:36 ID:Gi5QwfsY
誰か叩いて盛り上がろうぜ
562名も無き冒険者:02/09/02 19:39 ID:oOk8iGIF
つーか正直飽きた。次のアップデートまで消えます。
563名も無き冒険者:02/09/02 19:41 ID:L0NiP5Is
>>561
オマエを叩きたいね
564名も無き冒険者:02/09/02 19:50 ID:y4AkmqZT
つうか、ガンヲタおおすぎ
565名も無き冒険者:02/09/02 20:37 ID:8AQTn79F
同時によーいドンでどんどん引き離されたときの悲しさといったら・・・

そろそろレベル別に部屋を分けるべきだよな。
566名も無き冒険者:02/09/02 20:44 ID:L0NiP5Is
>>565
同感
そろそろ高レベル者達でチームプレーらしい動きをしたい
567名も無き冒険者:02/09/02 20:59 ID:Q0VBqcU0
GKの漏れは低レベル部屋にも参加していいですか?
568名も無き冒険者:02/09/02 21:06 ID:64Ld9YZ/
ていうか馬鹿馬鹿しいシステムだよな…
569名も無き冒険者:02/09/02 21:18 ID:8NKi58Qz
MFやってて思う。
歩く100%で走る0%ぐらい速くなったら楽だよなと。
最近、本当に上げようかと思うぐらいスタミナが足りん。

誰か歩く上げてる人いない?
結構速くなるなら上げようかとマジで悩んでるんだが。
570名も無き冒険者:02/09/02 21:32 ID:rV1HyWok
>>569
ポジショニングが下手なだけ
OMFかDMFのどっちかにきめろ
そうすれば自分がどの位置にいればいいか判断できる
近くにボールが来ない間は歩き回って威嚇しながら体力回復だ
571名も無き冒険者:02/09/02 21:53 ID:Q0VBqcU0
俺バグで全部100%ですが何か?




ちゃんと不具合報告したぞ
572名も無き冒険者:02/09/02 22:13 ID:8AQTn79F
>>571
テスターとして当たり前の話。
573名も無き冒険者:02/09/03 01:31 ID:qoSiq8pb
0勝100敗くらいの凄いヤシ居ないかな。敗戦請負人
574名も無き冒険者:02/09/03 01:34 ID:YLkCYv/C
caster4mgタンとsakuraタンの試合おもしろかった。
あしひっぱてたの私です。ごめんなさい。

っていうか試合中にヲタ話してんじゃねーよ。(#゚Д゚)ゴルァ
サクラタン(;´Д`)ハァハァ
575名も無き冒険者:02/09/03 01:43 ID:1ojEpPaT
ttp://isweb41.infoseek.co.jp/animal/finalb/cgi-bin/img-box/img20020903014005.jpg
主審と線審x2のコラボレーション
キックオフしづらそうですた
576名も無き冒険者:02/09/03 02:06 ID:Dys0p+3F
577名も無き冒険者:02/09/03 04:02 ID:CxKIbCcN
そんで最近は鯖落ちで明朝まで復帰待ちなんてことはないわけ?
578名も無き冒険者:02/09/03 04:26 ID:bZo9Yt7r
最大接続可能人数 200

ここまで人数増えるのか、
増えたとしても、今の鯖で持つのか。
579名も無き冒険者:02/09/03 09:30 ID:hsN+GEC8
>578
試すしかないな。時間指定汁。
580名も無き冒険者:02/09/03 13:14 ID:qbyrMV/5
50人位で落ちてたような・・・。
581名も無き冒険者:02/09/03 13:22 ID:qbyrMV/5
メンテ中かな?
582名も無き冒険者:02/09/03 13:25 ID:qbyrMV/5
復帰
583名も無き冒険者:02/09/03 13:32 ID:kgGNxoL/
漏れ、最近始めたばっかなんだけどさ、
今ZERO CUPやってたんです、ZERO CUP。
そしたらなんか相手チームに高LV者が集まってるんです。
よく見たらLV20近い奴とかもいるし、高LV者揃って初心者狩りか、

お め で て − な
584名も無き冒険者:02/09/03 16:41 ID:qbyrMV/5
>>583
ガイシュツだが初心者部屋作ったらどうよ?
Lv1桁限定部屋とかでもいいかも
585名も無き冒険者:02/09/03 20:08 ID:70u2BftK
>>584
数回勝っただけでレベルが上がってまうがな。
586名も無き冒険者:02/09/03 20:09 ID:70u2BftK
あっ、すまん、「1桁」かいな。Lv.1 限定かと思ったわい。 さて逝ってくるか。
587kibacola:02/09/03 20:21 ID:Lp83QPEI
今日の能力分析
uxxxxxxxxはキーパーへのキックがオウンゴールとなった味方に対して、
「ドリブルした方がいいよ」だって
ドリブルとオフサイドばっかしている知ったかぶり典型的DQN

mxxxxxx
uxxxxxxxxにドリブルした方がいいと言われたが言い返せなかった
自らは当たりに行かないディフェンダー。チキンDQN

sxxxxxx
味方の守りより相手の攻め人数が多い状況で失点
「ドンマイ」って中盤のお前も戻らないといけないんじゃないのか?
前に張りついてるDQNケテーイ
588暇だからいろいろ書いてみるか:02/09/03 21:51 ID:8Hh7YJeE
攻撃編
中央突破:文字通り敵のど真ん中を突っ切る戦法
センターにドリブル能力の高いFW、OMFが必要(今現在最も主流)
右、左サイドアタック:文字通り右(左)から重点的に攻めあがる
サイドに優秀なFW、OMFが必要、逆サイドに一人優秀な選手がいると
サイドチェンジを有効利用できる
ポストプレイ:突破力のあるFWがエリア付近まで持ち込み
そこからパスを出して多彩なせめ方をする戦法(ゲーム的に有効ではない)
カウンター:守備を固め、相手のボールを奪いロングパスで一気に攻めあがる
優秀なDFが必要、相手のDFを抜きされる選手がいればさらに効果的
589名も無き冒険者:02/09/03 22:10 ID:jhB1eaVW
>587
晒すならもっと思い切って晒せ
590名も無き冒険者:02/09/03 22:18 ID:j4WlkBnk
>>587
>自らは当たりに行かないディフェンダー。チキンDQN
これは間違ってないと思うんだが。DFが弱い仕様なこれにとって
相手にプレッシャーを与え、相手の進行速度を落とし、
味方MFが戻ってくるのを待つのはダメなんですか?

>味方の守りより相手の攻め人数が多い状況で失点
>「ドンマイ」って中盤のお前も戻らないといけないんじゃないのか?
>前に張りついてるDQNケテーイ
OHなら途中までしか戻らないのもわかるが、、
味方FWが頼りない場合はOHも前線に参加するしかないと思うのだがどうだろうか。

自分の能力分析してみれば?(藁
591名も無き冒険者:02/09/03 23:33 ID:LuoAUv4y
>>583
一般試合部屋にいた奴か?
俺はそこにいた高レベル者だが
そんなにかたまってなかったがな・・・
間違ってたらごめんな

592名も無き冒険者:02/09/04 00:01 ID:7IDL6LgR
そろそろFWはサイドにパスをちらすことを覚えてくれ
今となっては混戦からのシュートは確立が低すぎる。
ペナルティーエリア外あたりでぐるぐる回りながら無理にシュートしようと
してる奴みると鬱になるよ
もちろんできてるFWもいるが2〜3人しか見たことない
593名も無き冒険者:02/09/04 00:06 ID:+zCur/kL
よし、思い切って晒すか

キックオフと同時に青のFWが思いっきりシュート
ボールは赤のゴールラインを割ってゴールキック
勿論、赤のGKはAIなんだが
その時赤のDFcraigが発した一言「sekoi w」
その後誰だか忘れたが「じゃ、GKやればいいんじゃ?」
に対してcraig「俺GK弱いからw」
で、結局誰もGKやらずに次の試合もAIGKだったんだが。

GKをAIに任せるしかないのなら、
AIGKの弱点突く攻撃されてせこいはないだろ。
終いにゃ「AIGKにシュートするのせこいw」
とか言い出しそうでワラタ。

ちなみに漏れはかなり距離があるのに
無理矢理GKの所までドリブルするDFは
「sekoi w」と思う(ワラ
594名も無き冒険者:02/09/04 00:08 ID:EM0vIsOK
最終DFラインから囲まれている状況下で前線に無理してロングパス出すの
やめてくれ。
一発で通った時の快感は分かるがもう一枚周りでフォロー態勢入っている
奴がいない中ボール奪われて失点が萎える。
初級者はもちろん、上級者で特に目立つ。自分の優秀さを見せ付けたいの
かしらんがイイ迷惑だ。
595名も無き冒険者:02/09/04 00:12 ID:EM0vIsOK
>>593
別にセコくはないだろう。”サッカー”ゲームとして楽しもうとすれば
システムの裏をつくようなプレー(FKを壁妨害とか今は亡きフリー下でのデススラ等)を
しないようにするのは当然だろう?おまえサッカーのルールとか楽しみ方知ってるか?

でもcrig等上級者がDFの時に無理やり攻めあがるのは萎えるがな(藁
596名も無き冒険者:02/09/04 00:15 ID:DeVPxEUc
>>594
上級者も初心者も関係なくラグでメーターキャンセルくらってけれないんじゃないの?
おれはよくあるよ
597craig:02/09/04 00:25 ID:XJlcWH3+
>>593
途中端折るのはよくないかと。

詳しく書くと、
俺は赤チーム所属してました。
なかなか決着がつかず、Vゴールの後半青からのキックオフ。
いきなりキックオフ直後に青FWがおもいっきりボールを前に蹴りました。
当然ライン出てゴールキック。赤GKはAI。当然ちょびっとしか蹴りません。
赤チーム皆何が起こったのかわからず困惑、棒立ち。
だけどちゃっかり青FWは赤ゴール前へ。その場で俺vs青FWx2でした。

この様子から見て明らかに狙ってるとしか考えられませんがどうですか?
一生懸命守ってるDFからしてみれば、相当ヒンシュクものです。

>その後誰だか忘れたが「じゃ、GKやればいいんじゃ?」
>に対してcraig「俺GK弱いからw」
は確かに合っています。
しかしこの後俺は「下手くそなPC GKだと逆にヒンシュクでしょ?」と言いました。
散々ここでもかかれてますよね?「下手くそGKはやるなと」

>AIGKの弱点突く攻撃されてせこいはないだろ。
これは弱点ではなく明らかにバグだと思われます。
報告済みだそうです。詳しい返事は帰ってきてないらしいですけど(´ー`;)

あと、俺は試合終わった後に
「PC GKならまだしもAI GKの時にあの戦術を使うべきではないと思うのだが」
と言いました。反論はありませんでした。
その場で反論があるのなら言ってください。チキンですか?(ワラ

皆さんに誤解を招くような適当な端折りはしないでくださいね、お願いします(´ー`)
598craig:02/09/04 00:27 ID:XJlcWH3+
>>594
俺のことかな((((゚Д゚;))))ガクガクブルブル
確かにキャンセルってのが多いです。
たまに壊れ状態で突っ込んでミスります。
ただ、パスを出せる相手がいないっていう場合もあるのです(つДT)
ごめんなさい、気をつけます。
599名も無き冒険者:02/09/04 00:30 ID:9Cflj7ye
>>593
晒すも何も・・・そんな下らん話でいちいち人の名前晒してたら
きりないぞ。
お前、それそんなに晒す程の事か?
牛乳飲んどけ!
ただの日常会話みたいなもんやないか、くだらん。
600名も無き冒険者:02/09/04 00:37 ID:VciMrUFx
600ゲトー
601594:02/09/04 00:48 ID:EM0vIsOK
>>596
確かにそんな事もありますね、すいません。

>>598
何だかんだ言って頼りにしてますcraigタソ。
でもLvl高い奴同士で組むのだけは勘弁してほしソ。
602名も無き冒険者:02/09/04 00:50 ID:+zCur/kL
>>597

>赤チーム皆何が起こったのかわからず困惑、棒立ち。
>だけどちゃっかり青FWは赤ゴール前へ。その場で俺vs青FWx2でした。
これは単にお前以外のDFがへぼいから反応出来なかっただけでは?
現に青のFWの1人も同じ状況だったはずだと思うが?
まぁ、打ち合わせしてたってんなら別だろうが。

>散々ここでもかかれてますよね?「下手くそGKはやるなと」
だったらGK出来る奴を連れて来るとか、
来るまで待つとか出来たんじゃないのか?

>これは弱点ではなく明らかにバグだと思われます。
これも上と同じでバグならそのバグを出さない方法が
他にもあるんじゃねーの?

>その場で反論があるのなら言ってください。チキンですか?(ワラ
その場で反応して、部屋でこんな事言い合ってたら全員出て行くと思うがな(ワラ

端折らないと長くて読む気しないだろ、端折って下さいお願いします(´ー`)
603602:02/09/04 00:52 ID:+zCur/kL
× その場で反応して
○ その場で反論して
604craig:02/09/04 01:08 ID:XJlcWH3+
>>602
青FW両方ともゴール前にいましたが何か?
前のレスで「その場で俺vs青FWx2でした。」と書きましたよ。

>だったらGK出来る奴を連れて来るとか、
>来るまで待つとか出来たんじゃないのか?
とありますが、AI GKがちょこっとしか蹴らないのを知っていて
無理矢理ゴールキックにして狙うという戦術ができるということは皆知っています。
だけどやりません、いわば暗黙の了解です。
それをやってしまったことに問題があると言っているのですが(´ー`;)
GKをできる人は相当限られているので皆待ちませんよ。
こうなることを想定した上で連れてくる事を考えるのはほぼ不可能に近いと思いますが、
それこそ高レベルプレイヤー同士のつながりでヒンシュクものだと思いますが。
PC GKだったらこんな戦術とりませんしね意味ないから(´Д`;)

>その場で反応して、部屋でこんな事言い合ってたら全員出て行くと思うがな(ワラ
では「/相手の名前 内容」で送ればよかったのでは?
こんなとこに名前伏せなければ書けないほどチキンなのでしょうかね?(´ー`;)
605594:02/09/04 01:09 ID:EM0vIsOK
>>602
要するに無理矢理ロングボールでポスト割ってゴールキックまで持って行って、
ゴール前での詰め合いを無理矢理に作り出すようなやり方をした訳だろう?

その場にいたら俺も「せこい」と思うぞ。どうやらおまえはサッカーもどきの
団子ラグビーでもやっていたいようだな。

少なくとも俺はネット上でサッカーゲームをするなら、一時的に見ず知らずの
他人とパス交換や連携をしてゴールを奪い、チームとしての勝利に酔いしれる
サッカーの持つ雰囲気や醍醐味を楽しむもんだと思っている。
(実際は団子な訳だが・・・)

そんなに勝ちに拘って”サッカー”ゲームとしての暗黙のルール等無視したい
なら一人でウイイレでもやっててくれ。俺はおまえみたなのとはチームで一緒に
なりたくもないし対戦もしたくない。
606craig:02/09/04 01:12 ID:XJlcWH3+
>>601
どうもです。期待に応えられるかわかりませんが、頑張ります。
私は観戦後の試合は必ず負けた方のチームに入るようにしています。
高レベルプレイヤー(FW)と戦うのもイイですしね。
自分のチームが勝った場合3連勝以内に必ず移籍します。
移籍マニアですから(´ー`)DFアケテクレ(ぉ
607craig:02/09/04 01:18 ID:XJlcWH3+
604の最後の行に関して、
「こんなとこに・・・」と書いてしまいました。
「ここに・・・」に訂正させてください。
ちょっと壊れ気味です。
ごめんなさい、以後気をつけます(つДT)
608名も無き冒険者:02/09/04 01:29 ID:6WPHaN3u
>>602
Craigさんが自分の名前晒してるのに602は隠れたままってんじゃぁ
はっきりいってあんた「sekoiw」ヽ( ´ー`)ノ
なんか必死で自分の言ってること正しいっていいたいんだろうが,
何言ってもまぁ2chで吠えてるだけだな,って感じ.説得力0.
これ以上続けるなら自分のキャラ名晒してくれ.
609名も無き冒険者:02/09/04 01:38 ID:+zCur/kL
>>602

ちゃんと文章読めよ、602で
>これは単にお前以外のDFがへぼいから反応出来なかっただけでは?
>現に青のFWの1人も同じ状況だったはずだと思うが?
>まぁ、打ち合わせしてたってんなら別だろうが。
って言ってるだろ?
青のもう1人のFWも赤のDFと同じく
何が起こったのかわからない状況だったんじゃないのか?
それでもお前が言うように「その場で俺vs青FWx2でした。」って事は
そのFWは理解して行動しただけじゃないのか?
赤のDFはそれが出来なかった、ただそれだけだろ?

>だけどやりません、いわば暗黙の了解です。
>それをやってしまったことに問題があると言っているのですが(´ー`;)
なぜボールを蹴った奴が
その暗黙の了解を知っていたと仮定して話を進めているんだ?
そいつは知らなかったかもしれないし。
エスパーでもなきゃ暗黙の了解と言えど
教えなきゃ分からないと思うんだが?(ワラ

>では「/相手の名前 内容」で送ればよかったのでは?
「/相手の名前 内容」は使ったこと無かったから思いつかなかったわ。
まぁ、次はそれ使って言ってやるよ。
610名も無き冒険者:02/09/04 01:39 ID:1m/ZsbKA
>>593はチキン・ヒッキー・障害者・童貞
611craig:02/09/04 01:54 ID:XJlcWH3+
>>609
>青のもう1人のFWも赤のDFと同じく
>何が起こったのかわからない状況だったんじゃないのか?
>それでもお前が言うように「その場で俺vs青FWx2でした。」って事は
>そのFWは理解して行動しただけじゃないのか?
>赤のDFはそれが出来なかった、ただそれだけだろ?
そういう可能性もあり得ますねぇ。
だけど、一生懸命守ってそんなことされて
「ただそれだけ」ですか?萎えますね。

>その暗黙の了解を知っていたと仮定して話を進めているんだ?
知らなかったのならば最初からやると思いますが。
Vゴールの後半という最後の機会にやったのは偶然だったのでしょうか?

>まぁ、次はそれ使って言ってやるよ。
内容はZeroCupに関係あることにしてくださいね(´ー`)ヨロシク

>>610
まぁまぁ(;´ー`)ノシ
612名も無き冒険者:02/09/04 02:20 ID:+zCur/kL
>>611
確信犯だったかどうかも確かめずに
最初に「sekoi w」は無いと思うが?
本当に知らないでやったのなら、
そいつにそれ程の非があるとは思えないし。

>知らなかったのならば最初からやると思いますが。
>Vゴールの後半という最後の機会にやったのは偶然だったのでしょうか?
その試合をやってるうちに
ゴールキックの後は狙い目だと
思ってやったのかもよ。
暗黙の了解とまで言うのならば、
やはり最初に教えてやるべきだったんじゃね?
確信犯ならまた次の機会にでもやるだろ。
やり続けていればいつかばれて、
そいつがZeroCupにいられなくなるだけだし。
613craig:02/09/04 02:38 ID:XJlcWH3+
>>612
「sekoi w」でそんなに頭にきますか?
俺的にはwで相当和らげたつもりなんですが。
それよりもそのされた行為の方が頭にきますね。
非は充分あると思いますよ。
バグを利用して利益を得ようとして非が無いと言えますか?

>ゴールキックの後は狙い目だと思ってやったのかもよ。
ちなみにその試合でゴールキックはありませんでした。
DFですから覚えてます。青チームはPC GKでした。

>暗黙の了解とまで言うのならば、
>やはり最初に教えてやるべきだったんじゃね?
貴方の言ってることはさっきからちょっと無理な憶測があると思うのですが(´ー`;)
暗黙の了解を初心者かわからない人にいきなり教えるんですか?
それこそ「あいつは高レベルプレイヤーだからって調子にのってる」って叩かれそうですよねw;

>確信犯ならまた次の機会にでもやるだろ。
>やり続けていればいつかばれて、
>そいつがZeroCupにいられなくなるだけだし。
だから見逃せと?それで負けてレベルアップが遠のく人がいるかもしれないのに(´Д`;)
特に最後にやったってのが俺的には許せないんですが。

608で名前晒せと言われてますよ〜(´ー`)シカトでつか?
614名も無き冒険者:02/09/04 02:40 ID:EM0vIsOK
>暗黙の了解とまで言うのならば、
>やはり最初に教えてやるべきだったんじゃね?

普通そんな事言わねえだろ。そんなグダグダな事言ってると
「こいつダリーよ」とか思われるし。

っつうか、おまえも味方FWの何が悪くて「セコイ」と言ったか分かった
ならいつまでもグダグダcraigがど〜うしても悪かったって決めつけようと
してんじゃねーよ。

おまえのレス見てるとcraigの言動、言葉使いが気にいらないってだけ
じゃねーか。全然晒すのとは関係ねー話だしよ。(むしろおまえが晒され気味)
もっとスゴイ本物の奴を頼むわ。
615名も無き冒険者:02/09/04 03:12 ID:+zCur/kL
>>613
>非は充分あると思いますよ。
>バグを利用して利益を得ようとして非が無いと言えますか?
だから、非が無いとは言ってないだろ。
>>本当に知らないでやったのなら、
>>そいつにそれ程の非があるとは思えないし。
と、書いたんだ。
要するに、知らないでやった奴と、
知っててやった奴とでは非の大きさが違うだろ。

>暗黙の了解を初心者かわからない人にいきなり教えるんですか?
>それこそ「あいつは高レベルプレイヤーだからって調子にのってる」って叩かれそうですよねw;
そうだな少し訂正するわ。
最初に、知っててやったのか、知らなくてやってしまったのか聞くべきじゃね?

>だから見逃せと?それで負けてレベルアップが遠のく人がいるかもしれないのに(´Д`;)
>特に最後にやったってのが俺的には許せないんですが。
見逃せとは言っていない、
やり続ければいつかここで晒されて対戦相手失うだろ。

>608で名前晒せと言われてますよ〜(´ー`)シカトでつか?
漏れはゴールキックにした奴じゃないんで(´ー`)シカトでつ
616名も無き冒険者:02/09/04 03:14 ID:+zCur/kL
上げてしまった・・・。

>>614
すまん、まったくもってお前の言うとおりだ。
と言うわけで漏れはこれで書き込みラストにする・・・。
617craig:02/09/04 03:19 ID:XJlcWH3+
じゃあ俺も敢えてツッコミせず終わりにします。
ゲーム内で会ったらお手柔らかに(´ー`)
618名も無き冒険者:02/09/04 03:22 ID:ioyOsUyw
つかんなもん考えればけして誉められる行為ではないということが
分かると思うが? 狙ってやったわけでないなら仕方ないけど・・・
初プレイであろうと確信犯なら問題あり
619名も無き冒険者:02/09/04 04:08 ID:98HacCD5
モラルの問題だとおもうけど、実際のplayerの名前挙げるのってどうかな?
こーゆーやつがいて、ゲームが面白くなたっかから、今度はこうして欲しい
とかならわかるけど。
ココ見てるやつ結構多そうだし。
それか、Zerocup内でいうべきだと思う。
もうちっと楽しく、みんなが面白いゲームできるようにいこうぜ。
620名も無き冒険者:02/09/04 05:29 ID:QnkTGi18
監督キボンヌ
621名も無き冒険者:02/09/04 05:49 ID:9lIGPbvY
正直、金払うならZEROとOSどっち?
622名も無き冒険者:02/09/04 05:50 ID:7lNQFp9W
つーか、AIのバグを利用したせこい技?
あんなもん普通防げるだろう、青のFW2人VS赤のDF1人だった?
そりゃほかの赤のDFが悪い、AIGKがボールを飛ばさないのは
DFとして知ってて当たり前だ、ほかにもオフやファウルのときに
さがらないDFとかいるしな、暗黙の了解以前に最低限の知識がない
ゴールキックの時に下がってたDF、上がってたFW,MFは正しい
確かにせこい技ではあるが、負けたら何にもならんぞ
623名も無き冒険者:02/09/04 06:12 ID:vYhjfz1u
そもそもAIGKにロングシュート打つ時点でせこいと思うが・・・。
たまに入ったりするから普通は暗黙の了解で誰も打たない。

ちなみに、FWとOHでゴールキック直後に
ダッシュ+スライディングで止められる。

>>621
値段にもよるかな。
サーバー使用料がないかもしれないOSには少し期待している。
ZEROは間違えなくサーバー使用料取られるので安ければこっちかも。
624名も無き冒険者:02/09/04 08:10 ID:tmxUwQTg
「やったら面白くなくなるから自粛」リストをピックアップするほうが有益。
このスレみた人でやらなくなる人もでてくるかもしれないしね。

・ロングシュート禁止(ミドルシュートは別)
  ※1 前述、AIGKのGK狙いをも含む
  ※2 もっとも、キックオフ時にバグで勝手にロングでてしまう場合がある模様

・GKを入れずにゲームを始めてしまった場合
  →ペナルティエリア内からのシュートのみ、若しくは、
   人数が少ない場合などは、ドリブル持ち込みシュートのみ

あと、なんかあったっけ?
追加してちょ。
625名も無き冒険者:02/09/04 08:11 ID:tmxUwQTg
肝心なのを忘れてた。

・フリーキック妨害禁止
626名も無き冒険者:02/09/04 12:27 ID:+Z3KPyXR
なー、思うんだけどさ。
フリーキックの妨害禁止って言うけど、ある程度はありだと思うんだ。

このゲームってフリーキックの時にオフサイドないじゃん?
それをいいことに、相手FWはバカの一つ覚えみたいにどんどん上がるよね。
だから味方が戻って守備組織が整う間までは妨害もありじゃないかな。
実際のサッカーだって、そうしてるだろ?

もちろん、ずっと壁になってるアフォは氏んでいいけどな。
627名も無き冒険者:02/09/04 12:46 ID:pDToap/C
晒すとか言ってる奴、ってマゾか?
628名も無き冒険者:02/09/04 13:17 ID:6XY73N3y
ガイシュツもいいところなんだが、相手DFラインを意識して
ポジショニングしてるFWの前に平然と出ていくMFはどういうつもりなんだ?

あと攻撃が失敗に終わり相手のゴールキックから再開って状況で、
いつまでもゴール前に張り付いてるMF(DF)もどうかと思うんだが。
この辺のやつらはカウンター食らわないように急いで自分のポジションまで
戻らないとだめだろ?いや、わかっちゃいるんだがな・・・、相手GKがAIの場合
例のふざけたゴールキックを拾おうと狙ってるんだろうが、そんなもんは
FWに任せておけばいいじゃないか。
629名も無き冒険者:02/09/04 14:43 ID:vYhjfz1u
>>626
個人的には2,3秒ぐらいなら有りかと。
ある程度時間が経つと自動で蹴っちゃうから溜め時間とかも考慮して。

>>628
禿同

頼むからフリーで絶対シュート外す奴は1人で練習してきてほしい。
他の人が迷惑なのはもちろんだがその方が試合に勝てるし、
経験値もポイントも減らないから(゚д゚)ウマーだと思う。

あと、オフサイドを警戒しないで上がっていく奴多すぎ。
1試合に3回以上したらやりすぎだと自覚してくれ。
ボールが近くに無い時は常にレーダー見てると大体防げる。
630名も無き冒険者:02/09/04 15:20 ID:6+mUcfJo
結局誰と組めばいんだ
631名も無き冒険者:02/09/04 16:06 ID:C44hv6Yv
名前うろ覚え。俺個人で印象に残ってるヤシと今までのレスから判断。

Sクラス(ゲームを左右する程に能力・全ての操作ともに抜群)
shae, lawyer, craig, rize

Aクラス(左右はしないが決定力があり特定部分で抜群にうまいヤシ多し)
fantasista10, harura, masamune*, kingkazu*, bird, head,
sukimakze

Bクラス(トラップ、パス、シュート等の基本操作ができてる)
haruma, tunikku, romario, emerson, gattuso, oteujin,
desailly, nesta, azzuri, lain, lynn

GK(シュートの多い日も安心)
tio4649, assemblage

Wクラス(お笑い最強)
beckham


「*」はFW、MF時にオナニードリブル有り。
632名も無き冒険者:02/09/04 16:44 ID:DeVPxEUc
>>631
俺の中ではgmaso氏もAクラスまたはSクラスだな
azzuri氏はAクラスだな
GKにnashio氏もいいね
あとは同意です
633名も無き冒険者:02/09/04 16:58 ID:wc6V3hDY
おいおい勘弁してくれよ。4試合連続4点差以上ってなんだよ。
あまえらのマシン環境ではレーダーが表示されてないのかと問いたい
つかずっと出てるCDFがカス過ぎる。おまえの後ろにはGKしかいないということを
知らんのか。
まあ相手のチームも途中こっちが5人で相手が11人って状態で誰も動こうと
しなかったし・・・(最終的に1人動いてあとから入った来た人間で補強)
634名も無き冒険者:02/09/04 17:57 ID:0jLspInZ
上がりまくるDFはマジで何を考えてるのかと問い詰めたい。
DFが上がった時にはボランチなりそのサイドのMFがカバーするなりすればいいが
ボールが前に行くたびに全力疾走でそれを追いかける奴、
そんな奴がいるがために中盤の選手が下がりっぱなしになってちゃ世話ないっての。

>>631
*がついてる奴より少し下手でも自分の役割を
しっかり認識してる奴のほうがチームにいて欲しいかも
635名も無き冒険者:02/09/04 18:04 ID:wnI4wPVF
>>631
個人的には、
digitaldqn
burubon
falcon
も、Aクラスだとおもう。
636名も無き冒険者:02/09/04 18:40 ID:vYhjfz1u
>>631
そのリストに載ってない人がかなり多いぞ。
思いつくだけでもあと5人は上手い人がいると思うが・・・。
637名も無き冒険者:02/09/04 18:40 ID:DeVPxEUc
やっぱり意識してしっかりボール回しできるひとがいいね
団子解決にもつながるし
それに何より
やってて気持ちイイ
638名も無き冒険者:02/09/04 18:41 ID:1m/ZsbKA
このスレ自作自演厨多すぎ・・
この中にオレの名前があるが・・
639名も無き冒険者:02/09/04 18:45 ID:mCkpzF80
戦略についてはここも参照されたし
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=2784&KEY=1029503890
640名も無き冒険者:02/09/04 18:47 ID:kvXN3yrD
>>631
これだけの名前をランク付けするのはそれなりに大変だったろう。
おつかれさん。

自分でうろ覚えだというだけあって名前が微妙に違ってたりするが
まあ大体は誰のことを指してるのかわかるので問題はない。

A、Bは大体同じようなもんだと思うんだが、攻撃(特にFW)を好む香具師が
Aで主に守備やパス出しに徹してるやつがBに回ってる気がしないでもない。
まあリアルでもDFの移籍金はあんまり高くなんないし、この辺は仕様がないんだろう。
641↑ブラクラ:02/09/04 18:47 ID:vYhjfz1u
>>638
言えてる。
642名も無き冒険者:02/09/04 18:53 ID:DeVPxEUc
>>639
だまされたぁあああ
643名も無き冒険者:02/09/04 18:54 ID:Li+hFzJs
craigってバグの意味がわからないんだ。
644名も無き冒険者:02/09/04 18:55 ID:tkRr0oNs
>>643
君がじゃなくて?




釣られてみた
645名も無き冒険者:02/09/04 18:56 ID:kvXN3yrD
>>642
あやしそうなアドレスは簡単に踏むなよ・・・
646名も無き冒険者:02/09/04 19:00 ID:DeVPxEUc
>>645
そりゃアフォですから
仕方ありません
647名も無き冒険者:02/09/04 19:03 ID:kvXN3yrD
>>646
妙に説得力があるのが嫌な感じだ・・・。
648631:02/09/04 19:17 ID:C44hv6Yv
漏れすんません。俺が一緒にプレーした事あるヤシとここで知ってる限りのヤシらばかり
なので。

更に俺的見解だと他のレスでの指摘があるように、守備も展開もできて攻守のバランス
を保ち、通常時も含めて危機的状況下での判断の正確性と早さ、そしてポジショニングと
役割をしっかり理解して動いているか等を篩いにかけて選別すると上で残るヤシはかなり
少ないと思う。

上記で上げているのはほとんどゲーム操作がうまいヤシらが中心かも。


・・じゃあおまえはどうなんだよ?と突っ込まれたら、ごめんなさいです。ハイ。(スミマセン)
649名も無き冒険者:02/09/04 20:34 ID:FRniAOx/
早くそれぞれのレベルで隔離しないと廃れる気がした。
サッカーゲーは毎回荒れるな...少しは大人になれ、おまえら。
650名も無き冒険者:02/09/04 21:43 ID:ezqVYhAt
>>631
どっちかっていうとAクラスは間違っていないが
Bクラスは間違ってると思う
正確には(パスカット、スライディング、ポジショニング、パスがうまい)
だとおもわれる、つーかDFがシュートの決定力でBランクって決められてもなぁ
651名も無き冒険者:02/09/04 22:28 ID:h+ysWASV
サーバーさんのご機嫌がよろしくありません。
652名も無き冒険者:02/09/04 22:34 ID:0jLspInZ
>>635
falconうまいね
かなりいいタイミングでパスが出てくる

あんまり目立たないけど
サイトバック、サイドハーフ、ボランチでいいヤシっている?
653名も無き冒険者:02/09/04 22:50 ID:24vhI68r
50人程度でもういっぱいいっぱいなサーバー・・・
654名も無き冒険者:02/09/04 22:51 ID:vYhjfz1u
第2鯖dj
655kibacola:02/09/04 22:51 ID:VWr4jATe
両鯖落ちますた

も う だ め ぽ
656名も無き冒険者:02/09/04 22:51 ID:iuRXU3WE
両鯖逝った?
657名も無き冒険者:02/09/04 22:52 ID:SIQPdeE0
ハドソンしっかりしてくれ〜
658名も無き冒険者:02/09/04 22:52 ID:vMLIyM9Y
逝った。軟弱鯖。
659ハドソン:02/09/04 22:54 ID:iuRXU3WE
おまえらみんな、今日は寝なさい。
660名も無き冒険者:02/09/04 22:56 ID:vYhjfz1u
今日だけで経験値2000以上ロストする罠。
見事に昨日と同じ状態に・・・。

セ ー ブ 落 ち し と く ん だ っ た 。
661名も無き冒険者:02/09/04 22:56 ID:Ic9R30t5
>652
beckam
662名も無き冒険者:02/09/04 22:57 ID:2M1t5TCY
負けまくりだったのでちょっぴりうれしかたです
663名も無き冒険者:02/09/04 22:58 ID:2M1t5TCY
この時間でもサバ回復するのかな?
664名も無き冒険者:02/09/04 22:58 ID:EM0vIsOK
>>661←beckhamハケーン!
665名も無き冒険者:02/09/04 23:00 ID:vYhjfz1u
フカーツ
666名も無き冒険者:02/09/04 23:03 ID:vMLIyM9Y
>>663
・サーバーは24時間稼動しておりますが、10:00〜24:00以外の時間帯では
 トラブル発生時に復旧しない事もありますのでご了承ください。
(サイトにて)

でも1:00くらいまでは、復活することもしばしば。
・・・残業社員?
667名も無き冒険者:02/09/04 23:50 ID:24vhI68r
こういう香具師がいて、こういうプレイするから試合が
サッカーぽくなって面白かった!!

とかのポジティブな晒しはないのかね?
668名も無き冒険者:02/09/04 23:59 ID:u6o7lfis
>>652 サイドで良いのは何人かいる。
名前は知らん
669名も無き冒険者:02/09/05 00:25 ID:Y0TtEeUN
いいヤツは覚えとけよ。そいつと組んで(゚д゚)ウマーが基本だろが。
670名も無き冒険者:02/09/05 00:58 ID:jNzteW6g
hulksta* とかいうやしウザイ

むらがるなとかいってるけど、
いいたいことはわかるが、じゃあ、おまえはなんなんだ。
お前はただの傍観者じゃねーか。パスもらえる位置にいけよ。

まあ、現代サッカーでは、いかに数的有利を作るかがポイントだから
群がるのも、わからなくはないが。。。
671名も無き冒険者:02/09/05 01:07 ID:04Jpl99w
rize:足走35 ドリブル走55
harura:足走5 ドリブル走75
digitaldqn:足走10 ドリブル走70
shae:ドリブル走85
lawyer:足走20 ドリブル走55 スタミナA5
falcon:足走25 ドリブル走50
tio4649:足走30 ドリブル走15 スタミナA15
assemblage:足歩10 足走40 スタミナA15 スタミナB5
fantasista10:足走30 ドリブル走25 スタミナA10
lain:足走20 ドリブル歩2 ドリブル走27 スタミナA6 スタミナB10

lainタンこまかいYO!
672名も無き冒険者:02/09/05 01:15 ID:pw1JwDPd
GK入れ忘れてもチームワークでがんばれやゴルァ
673hulkstar:02/09/05 01:24 ID:KFaXqM2P
>670

パスもらえる位置に動いてるってのボケ!
というか反論あるならこんなところで
ぐちぐち言わずにその場で言いやがれクソが!
大体なゴールキック時のボールが落ちてくる位置に
5人も突っ込んでくる必要がどこにあるって言うんだよ!
ラグビーやってんじゃねーんだぞ!
674hulkstar:02/09/05 01:29 ID:KFaXqM2P
>672

あの状況知ってるならそんなこと言えるわけないはず
お前偽善者か?
675名も無き冒険者:02/09/05 01:38 ID:SeBoCKiR
>>671
すげーよく調べたな
ご苦労様
676名も無き冒険者:02/09/05 01:55 ID:jNzteW6g

まあ、なんだ。勝ちたきゃhulkstarと組むなってことだな。
677名も無き冒険者:02/09/05 02:01 ID:KFaXqM2P
>>676
そりゃ組まない方が良いんじゃないの?
レベル1だし。
わかりきったこと言ってるんじゃないよ厨房さん。
678名も無き冒険者:02/09/05 02:10 ID:vtc9Wxx5
674=677か?
もしかして。自作自演か?
679名も無き冒険者:02/09/05 02:32 ID:7qjKrk9a
>>671
漏れのデータが・・・。
こんなところでばらすなYO!
もう教えねぇYO!

とか言いつつ他人のデータを見て(・∀・)ニヤニヤ
680名も無き冒険者:02/09/05 03:04 ID:1/2OfR/A
>673
明らかに悪口いうよりも遠回しにいやみいってたほうが傍観者としては
面白いんで、頑張ってない頭振り絞っていやみいってくださいw
681名も無き冒険者:02/09/05 03:07 ID:I5YKpaJp
っていうか、普通に考えてドリブル走85とか行っている奴に
初心者キャラつくりたての走り0の奴が追いつける訳がないよな。
抜かれたらおしまいだ。

というか、どおりで>>671の連中には追いつけない、ボール奪えないと思ったよ。
実際、ボール持っている連中を追いかけても絶対に追いつかない、というか離されるし。
こりゃマジでレベル分けした部屋作らないといけないかな。
682名も無き冒険者:02/09/05 04:21 ID:Ktk9GcDt
このゲームはプレス厳しいね
683暇だから…:02/09/05 05:51 ID:wrnJ78cS
守備編

・ラインDF
ZEROCUPではポピュラーな戦法。DFが並んで、高い位置でキープする。
メリットとしては
・オフサイドトラップをかけ、カウンター。
・中盤をコンパクトにする事で、味方MFの体力温存につながる。また狭い地域での活動となるため、ボールを奪いやすい。
・味方DFの攻撃参加。リベロやサイドDFがあがりやすく、攻撃の枚数を増やせる。(ZEROCUPではむしろデメリットか)

デメリットとして
・味方MFやDFの意思統一が出来てないと戦術として機能しない。
・また、後ろから追っかける味方DFは振り切られやすい。またファウルになりやすい。
・味方DFの裏はスペースとなので、そこにボールが出た場合の対処としての運動量が要求される。
・ゾーンで守る事となるので、マークの受け渡しを上手く行わないと、相手選手がフリーとなる。

・スイーパー(マンマーク)
メリットとして
・DF一人を余らせて(スイーパー)、マンマークについている相手FWにボールが出た場合でも数的有利を作り出せる。
・マークの受け渡しは基本的に行わないので、味方DFの混乱がおきにくい。
デメリットとして
・相手FWをマンマークする味方DFが振り切られると、非常に危険である。
・よって、明らかに相手FWが有利なマッチアップだと戦術として機能しない。
・オフサイドは期待出来ないため、相手がパスコースに迷うことが無い。
・よって、味方MFがスペースをつぶすため、運動量が激しくなる。

まだまだあると思うけど、こんなところか?

個人的には通常時、ラインDF。相手のフリーキックや味方GK(AIGK)のキック時には、スイーパーと切り替えているモレでした。
684同じく・・・:02/09/05 10:22 ID:TpehEf/I
MF編(3・5・2の場合)

・ボランチ(下2人)
基本的にDFと同じ意識。
#守備時
敵FWをマークしつつ、積極的にDF参加。
DFのラインを警戒。
ボールを奪ったときはDFと同じくクリア・前方にフィードする。
#攻撃時
敵のあがっている人数や片方のボランチのバランスをみながら攻撃参加。
基本的にFW・上MFのドリブル・パスミスをフォロー。

・上MF(上3人)
FWよりの意識だが、ポジショニングをより重視。
#守備時
敵MFをマークしつつ、DF・ボランチがボールを奪うチャンスをまつ。
敵が数的優位・団子になっている場合は守備のフォローに回る。
ボールを奪ったときは周りに敵がいなければドリブルでパスコースをさがす。
敵が多い場合はクリア。
FWが守備に回ってる場合は、状況によってFWと入れ替わる。
ボランチがあがっている場合も、状況によって入れ替わる。
#攻撃時
FWの位置を意識しながら、ドリブル・パス。
FWがドリブルをしている場合、必ず一人は後ろでフォロー。
サイドがあいていれば、ボランチの上がりを意識してスペースへのパスも有効。
高い位置でボールを奪った場合、積極的にシュートも。

まだまだあると思うけど、こんなところかな?

FW編もよろしく>>685
朝の人数なんとかしてください(´д`;)
685名も無き冒険者:02/09/05 11:21 ID:q0Kcm2LM
FW編

とにかく攻めろヽ(`Д´)ノ
686コピー:02/09/05 11:56 ID:sWv4OE2s
暇だから編がなぜか続いてるので前に俺が書いた奴を
攻撃編
中央突破:文字通り敵のど真ん中を突っ切る戦法
センターにドリブル能力の高いFW、OMFが必要(今現在最も主流)
右、左サイドアタック:文字通り右(左)から重点的に攻めあがる
サイドに優秀なFW、OMFが必要、逆サイドに一人優秀な選手がいると
サイドチェンジを有効利用できる
ポストプレイ:突破力のあるFWがエリア付近まで持ち込み
そこからパスを出して多彩なせめ方をする戦法(ゲーム的に有効ではない)
カウンター:守備を固め、相手のボールを奪いロングパスで一気に攻めあがる
優秀なDFが必要、相手のDFを抜きされる選手がいればさらに効果的
687名も無き冒険者:02/09/05 16:08 ID:QhUxN2HI
>>683>>684>>686

無駄に長い

>>685

お前はお前でちょっとは考えろ
688名も無き冒険者:02/09/05 16:45 ID:KFaXqM2P
>>687
何様のつもりだ?
100回氏んどけよ
689名も無き冒険者:02/09/05 16:51 ID:VTLx9TA0
DF

後ろにだれもいない場合、前方向に奪おうとしたりスライディングは
かわされるとフリーになるので厳禁。
味方が戻ってきてくれるまで横方向にジリジリとボールを奪おうとすること。
690名も無き冒険者:02/09/05 17:43 ID:v2tU88pA
さあ、いい具合に荒れてまいりました(藁
691同じく・・・:02/09/05 18:11 ID:NcXzntbr
>>690

この程度で荒れているのか?
漏れ的には廃れていると思うんだが・・・
692名も無き冒険者:02/09/05 18:41 ID:iaqUaVYF
団子
693名も無き冒険者:02/09/05 18:42 ID:2P+FG9Yl
このゲーム終了してwindowsもどった後
必ず重くなってフリーズするんだが、俺のPCがヘボイのかな?
CPUセレロン533、メモリ128、Win98、ISDN、DirectX8,1なんだけど
他に同じような人いませんか?
694名も無き冒険者:02/09/05 19:31 ID:5geglxOF
Win98だからゲームの後はもしかしたらメモリ不足になってるのかも?

HDDの空きはたくさんありますか?
仮想メモリの設定も大丈夫ですか?
他に起動しているプログラム等ありませんか?

2000かXPに変えるといいかもねぇ。
695現役サッカー部員:02/09/05 20:13 ID:UfnJjO0m
まぁ、落ち着けや、カスども。

>>531でも書いたけど、
おまいらみたいなリアルサッカーやったことないヒッキーゲーヲタは
戦術なんてわかんないんだからさ(ワラ

その上、どうせ普段Jリーグも観てないんだろ?
定期的にスタジアムにも行ってないんだろ?
そんなヤシが戦術云々なんて、ホント藁えるよ。

まぁ、ヒッキーゲーヲタはこんなクソゲーなんてやってないで、
せめてTVでサッカー観戦でもしなさいってこった。
696名も無き冒険者:02/09/05 20:22 ID:H1QzJ/27
2006年のFWはもうタカとイナで決まりだね!★
って奴が多そうな気はしないでもない、
697名も無き冒険者:02/09/05 22:12 ID:LyDBqsrj
また、サーバ落ち店の??
698名も無き冒険者:02/09/05 22:33 ID:SeBoCKiR
>>695
現役らしい事をひとつもいってないやん
ただTVみろだのサッカーやれだの
じゃーオマエの戦術いってみなよ
納得させれるようにな
それともただの幽霊部員か?
699名も無き冒険者:02/09/05 22:37 ID:DWsvh7iB
>698
ヒッキーゲーヲタに勝てないでいらいらしてるだけだろ、きっと。
と釣られてみる。
700名も無き冒険者:02/09/05 22:50 ID:oaHIk5TW
 ヽ         ヽ _            /
::: ヽ \___  \\ -- \       /
:::::::ヽ  丶ー=二 ̄  _ \ \/|    /
:::::::::ヾ_,,.,,-‐''" ̄ ,.,,‐''"  ヽ ヽ |__   |
::::::::::}, ,,/ ̄ ̄/  ,, ‐''" /     \ / ::      700getした我を称えよ!!
:::::::: /  / ,.,‐''////  |  ""\/  :::
::::::::::/ // /‐|//|/ |  / /::::::  /  :::/      
:::::::::::| /:::/:::/‐- ''  _  | / / ,::::::::::/ :::://
:::::::::::リ|::: ::/ |丶     ̄| // / / /. ::://::
:::::::ノ"|/:|     彡彡彡/  / / /: :::::|/::::
‐''‐''",//:::| | ̄ ̄=‐ ,  | // / /:: :::://:::::
:: ‐''"{ |::::::| |     /   // // |:::: ::://:::::::
::::::::::ヽ{::::/| |    / ///// /:::::::::://::::::::
::::::::::::│‖| \___/  // // /:::::::::::| |:::::::::
:::::::::/\| | _    ///|/ /:::::::::::/|::::::::::
::::彡',/巛 \,, ̄丶,, " /  /::::::::::::| |::::::::::
彡''"  {;;;;  | |    ̄ ,.,‐''"::::::::::::::://:::::::::::
:::::::::::::::ヽ、‖||  _,.,,‐''":::::::::::::::::::::://::::::::::::
:::::::::::::::: |‖:::| /:::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::
:::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::
701現役サッカー部員:02/09/05 23:33 ID:UfnJjO0m
>>698
君さぁ、どんな戦術について語って欲しいのか、
せめてテーマだけでも振れよ。

そんなこと考える余裕もなく、勢いだけでレスしちゃうから
厨房って呼ばれちゃうんだよ?
あ、ごめん。リアル厨房だったのかな?(ワラ

まぁ、そんなに戦術について知りたいのなら、
ママンからお小遣いもらって入門書でも買いなさいってこった。
702名も無き冒険者:02/09/05 23:35 ID:g1j97rSs
701は現役サッカー部員。ポジションは補欠。
703名も無き冒険者:02/09/05 23:36 ID:7qjKrk9a
ワラタ
704名も無き冒険者:02/09/05 23:42 ID:H1QzJ/27
>>702
禿藁
705名も無き冒険者:02/09/05 23:50 ID:Pq/5vE7U
701がレギュラーとれるようにこのスレのみんなで応援しる!
706名も無き冒険者:02/09/05 23:51 ID:oaHIk5TW
がんがれー
707名も無き冒険者:02/09/06 00:27 ID:LkykgaXh
気分転換で2ndキャラ作って遊んでみた。
もちろんIDも全然違うのにして。

ドリブルして思った。足が遅い。
今までなら、ドリブルでかわした奴は
ゴール前までは追いつけなかったはずなのに
あっという間に追いつかれる。
で、2回ぐらいかわしたところでかなり後方にいた奴にも追いつかれる。
Lv1ってこんなに遅かったのかと実感した。

こんなこともあった。
今までなら、ドリブルしていて味方が間違えて取ってしまったら謝られた。
が、ID変えると全然謝られない。
そればかりか、Lvの高い奴らはボールを奪いに来る。
こいつら糞だなと思った。

初心者部屋以外で上手いねって言ってくれる奴もいたが
こんな奴らもいて激しく萎えた。
708名も無き冒険者:02/09/06 00:38 ID:arJGgaRM
>>707
いつもの自分の姿をそこまで分析できているのなら俺から言うことは無いよ(藁
709名も無き冒険者:02/09/06 00:49 ID:+5mmK675
>>701
じゃーオマエのリアルのポジションとそこでの戦術いってくれ
710名も無き冒険者:02/09/06 02:24 ID:ouaHm8p9
701の現役サッカー部員は明日試合があるため、もう寝ますた。
もちろん明日も補欠です。
711名も無き冒険者:02/09/06 02:30 ID:XRI/g99d
でも>>701のママンにはレギェラーだって言ってます。
ママンが試合みに行くって言うといつも>>701はキレます。
712名も無き冒険者:02/09/06 03:05 ID:7XoAnqjq
701 :現役サッカー部員 :02/09/05 23:33 ID:UfnJjO0m
>>698
君さぁ、どんな戦術について語って欲しいのか、
せめてテーマだけでも振れよ。

そんなこと考える余裕もなく、勢いだけでレスしちゃうから
厨房って呼ばれちゃうんだよ?
あ、ごめん。リアル厨房だったのかな?(ワラ

まぁ、そんなに戦術について知りたいのなら、
ママンからお小遣いもらって入門書でも買いなさいってこった。
713名も無き冒険者:02/09/06 03:17 ID:Ytqsg/N6
  shae    digitaldqn 


xxion   rize   lawyer
             
                      
  harura     head          現役サッカー部員
                               ワーワー

tunikku   azzuri   desailly

       4649
714名も無き冒険者:02/09/06 03:27 ID:IyL9Hcbe
>713
ヘポーコが6人紛れ込んでるね
715名も無き冒険者:02/09/06 03:38 ID:Ytqsg/N6
>714
いや、そんなとこ指摘されてもな。
716名も無き冒険者:02/09/06 03:44 ID:Kr2fgSAj
dqnって上手いんだろうけど、人としては嫌い。
「yoro」とか「otu」とかは、まあ儀式みたいな部分はあるから
挨拶なくても強要はしないけど、でもほんと全然愛想ないよね。
実はこの間までチョンかと思ってたよ(ワラ
なあ〜んだ、日本語喋れるんじゃん。
はじめて聞いた日本語、自分が点を取ること以外
興味ないのって類の言葉でちょっとホッとしたよ。
漏れの中でのdqn像が壊れずに(ワラ
 
はっきしいって上手くても嫌いなもんは嫌い。
なんか見下されてるみたいで。
717名も無き冒険者:02/09/06 04:09 ID:goj8ExPF
>>713
糞の塊・・・レベル高いヤシ挙げてるだけ・・・

>>714の言うとおりヘポーコが・・・
718名も無き冒険者:02/09/06 05:12 ID:b/RiGE+t
>>713
desaillyって香具師は見たこと無いな。
うまいのか?
719名も無き冒険者:02/09/06 05:53 ID:kmRTPqbR
>>714
>>717
そのヘポーコな6人もこいつらより桁違いにうまい罠
つーか、連勝しないとなかなかレベル上がらないんだから
レベル高い=うまいに匹敵すると思われ
720名も無き冒険者:02/09/06 06:00 ID:y70mrRrE
レベルが高いと勝ちやすい。
721名も無き冒険者:02/09/06 07:38 ID:LkykgaXh
DFもっと上手い奴いたような気がしないでもない。
722名も無き冒険者:02/09/06 08:18 ID:LkykgaXh
>>713
横に現役サッカー部員にいるのにはワラタ
723名も無き冒険者:02/09/06 08:30 ID:dfUThVeF
>>716
チャットがしたいならラグナロクでもやっとけカス
724名も無き冒険者:02/09/06 08:38 ID:LkykgaXh
このスレ眺めてて思ったが
>>716=現役サッカー部員じゃねぇの?
やたら口調が似ている。

ドキュソにポジション取られて相当悔しいらしいな(ワラ
725名も無き冒険者:02/09/06 10:33 ID:EVCckqLW
>716
dqnにも相手してもらえないヤツハケーン
ベンチでワーワー言ってろ!!
726名も無き冒険者:02/09/06 12:55 ID:PB3ElvMg
>>716
お前バカか。
人によっては、試合中のチャット苦手な奴もいるだろ。
俺も苦手だ。操作が追いつかないからな。
727ZERO CUPランキング:02/09/06 14:28 ID:R8q125gd
Sクラス(ゲームを左右する程に能力・全ての操作ともに抜群)
shae, lawyer, craig, rize

Aクラス(左右はしないが決定力があり特定部分で抜群にうまいヤシ多し)
fantasista10, harura, masamune*, kingkazu*, bird, head,
gmaso, azzuri, lynn, digitaldqn, burubon, falcon, farah
xxion

Bクラス(トラップ、パス、シュート等の基本操作ができてる)
haruma, tunikku, romario, emerson, gattuso, oteujin,
desailly, nesta, lain, sukimakze,

GK(シュートの多い日も安心)
tio4649, assemblage, nashio

Wクラス(お笑い最強)
beckham


「*」はFW、MF時にオナニードリブル有り。
追加、修正はどんどんやって下さい。
728ZERO CUPランキング:02/09/06 14:40 ID:R8q125gd
Sクラス(ゲームを左右する程に能力・全ての操作ともに抜群)
shae, lawyer, craig, rize

Aクラス(左右はしないが決定力があり特定部分で抜群にうまいヤシ多し)
fantasista10, harura, masamune*, kingkazu*, bird, head,
gmaso, azzuri, lynn, digitaldqn, burubon, falcon, farah
xxion, raizo,

Bクラス(トラップ、パス、シュート等の基本操作ができてる)
haruma, tunikku, romario, emerson, gattuso, oteujin,
desailly, nesta, lain, sukimakze, rie

GK(シュートの多い日も安心)
tio4649, assemblage, nashio

Wクラス(お笑い最強)
beckham, 現役サッカー部員

「*」はFW、MF時にオナニードリブル有り。
追加、修正はどんどんやって下さい。
729名も無き冒険者:02/09/06 15:33 ID:ISmta4Jg
digitaldqnって、初期の頃は彼がFWやってるとき、パスが来そうになるとマークしてる相手DFにデススラかまして
転ばせて余裕でパス受けたりとかしてた奴だろ。

そんな奴をマンセーするのはどうかと思うぞ。
730名も無き冒険者:02/09/06 15:49 ID:EVCckqLW
お笑い最強に入りて〜〜〜〜〜
ここにはいるのが一番難しそうだ。
731名も無き冒険者:02/09/06 17:42 ID:W6PzEHqb
>>728
sukimakze ×
sukimakaze ○

名前間違えられてる人の気持ちもわかってあげなさい。
732名も無き冒険者:02/09/06 18:38 ID:R8q125gd
Sクラス(ゲームを左右する程に能力・全ての操作ともに抜群)
shae, lawyer, craig, rize

Aクラス(左右はしないが決定力があり特定部分で抜群にうまいヤシ多し)
fantasista10, harura, masamune*, kingkazu*, bird, head,
gmaso, azzuri, lynn, digitaldqn, burubon, falcon, farah
xxion, raizo,

Bクラス(トラップ、パス、シュート等の基本操作ができてる)
haruma, tunikku, romario, emerson, gattuso, oteujin,
desailly, nesta, lain, sukimakaze, rieux

GK(シュートの多い日も安心)
tio4649, assemblage, nashio

Wクラス(お笑い最強)
beckham, 現役サッカー部員, satan(最強)

「*」はFW、MF時にオナニードリブル有り。
追加、修正はどんどんやって下さい。
733名も無き冒険者:02/09/06 19:20 ID:l+ekjMSu
satanてただの厨じゃん
734>>732改良:02/09/06 19:40 ID:vrol9ewK
ファンタジスタ:shae(FW) lawyer(FW)  craig(DF)  rize(MF)

グレイテストFW:kingkazu* masamune* digitaldqn* sukimakaze

グレイテストMF:bird head lynn falcon 

グレイテストDF:xxion azzuri emerson tunikku 

グレイテストGK:tio4649(5963) assemblage nashio

お笑いふぁんたじすた:beckham 現役サッカー部員 satan
735名も無き冒険者:02/09/06 19:43 ID:vrol9ewK
>>734
ほかの奴らについてはポジションを覚えてないので誰か追加を頼む
>>732の分け方では点取り屋として優秀ということになるので改良してみた
グレイテストGKのなかから真っ先にファンタジスタになるのは誰だろうな
736名も無き冒険者:02/09/06 20:34 ID:LkykgaXh
Sクラスとか言ってるけど最近Aクラスの奴らと大して変わらなくねぇ?
それに乗ってないけど、こいつ上手すぎとか思うやつも結構いるぞ。
乗ってないのってMFが多いから仕方ないかもしれないけどな。
737名も無き冒険者:02/09/06 20:42 ID:bu/4KWw8
OH以外のMFはヒーローにはなれないな。
SHとDHは縁の下の力持ち的存在。DFもそう。
craigがDFに入って試合を左右するとは思えん。

所詮試合を決めるのは点取り屋の腕次第ってことです。
738名も無き冒険者:02/09/06 21:01 ID:bu/4KWw8
つーか落ち着いてみてたらxxionっていつのまにDFになったんだよ?
739名も無き冒険者:02/09/06 21:28 ID:lsfe9myp
MFやってるけどヒーローにはなれなくても、やっぱ色々やる事があって
それなりに楽しい。

けれども、さんざん既出になってるが一緒にやってて頭に来るMFはFWと
一緒になってオフサイドぎりぎりの所で一緒になって張っている奴や、最終
ラインにボールが押し込まれた時にひたすらDFのクリアとロングボールを
待ってボケッと突っ立てる、OMFとDMFの奴等とすぐ中央に寄ってくる
マヌケなSH。

FWは攻撃に備えて最前線に張り付いてなければいけないし(状況にもよるが)、
DFはオフサイド狙いでラインを揃えつつ最終ラインのスペースを埋める役割が
あるので迂闊にスライディングにもいけない。

にも関わらず上に書いてある事を何試合やっても分からないで、繰り返してる
バカMFはホントに勘弁して欲しい。

FWとDFは上記の理由で簡単にはプレスに行くことが難しいから、MFはまず
プレスして可能な限りボール奪取に専念して、ボールをつないで欲しいと思う。

DFの空いたスペースを埋めるのもすごく大事。FWの空いたスペースに入って
攻撃参加なんてフリーでシュートはずしてる内はやるだけ迷惑なのでこれは
やめて欲しい。

SHはできるだけサイドに張り付いてFWとDFの中間の辺りに位置するか、
FWより3〜4人分下がり目の位置にいて欲しい。
740名も無き冒険者:02/09/06 21:35 ID:lsfe9myp
後、個人的にMFやってる俺として全てのプレイヤーに言いたいのが、
中盤で1対1のお互い割とフリーな状況化でスライディングでボール
奪取した後に「さあ、良い所にパス出すぞ!」とMFの数少ない楽しみ
の途中で、スライディング後の起きあがりの前にドリブルしてボール
持って行く奴等。
おまえ何しとねん!?とって感じになって激しく萎える・・・
特に上のランクに載ってる奴等は「おまえらなんか信用してないんだよ」
とばかりによくやられる。マジ勘弁して下さい。
741名も無き冒険者:02/09/06 21:43 ID:lsfe9myp
>>740
↑味方にボールを持って行かれる事に対してです。
742:02/09/06 21:44 ID:zMrSKKn0
このゲームだとそういうフォローは必須だと思うけど。

相手が起き上がってすぐにボール取られたりするの
何度も見てますから。
743名も無き冒険者:02/09/06 21:45 ID:bu/4KWw8
>740
起きあがったときがボールの取られ時だからしょうがないと思われ。
ある意味連係プレイの一種になってる。
誰かがタックルして相手を倒したらそのボールを奪う、これはあんたもやっていった方がいいぞ。
744現役サッカー部員:02/09/06 22:00 ID:X5moKviR
なんか知らない間に補欠にされてるな(ワラ

漏れはレギュラーなんだが、どうせ信じないんだろ?
まぁ、別に構わんがな。

大体、おまいらは補欠を馬鹿にできる立場なのかと
小一時間問い詰めたい。
漏れは補欠のヤシが懸命に練習してる姿を見て、
家に引き篭もって非生産的なことを24時間続けているヒッキーゲーヲタより
1兆倍は存在意義があると思ったよ。

世間から馬鹿にされているのは、一体どっちだろうね?(ワラ
745名も無き冒険者:02/09/06 22:01 ID:lsfe9myp
>>742, 743
それはもちろん百も承知です。俺も団子戦、混戦になればガンガンやります。
そうじゃなくてフリーな状況下での事っす。
746名も無き冒険者:02/09/06 22:02 ID:bu/4KWw8
>744
だからもう来なくていいってば。
あんたはグラウンドで生産的なサッカーでもしてなさい。
747名も無き冒険者:02/09/06 22:06 ID:lsfe9myp
>>744
早く北の国からを見て寝なさい。
748名も無き冒険者:02/09/06 22:06 ID:j8RrP+WB
このゲームのMFの仕事は転んだ時のフォローじゃない?
MFやるときはドリブルする奴の後について
転んだ時にボール取れる床にいくんだが間違ってるか?
749名も無き冒険者:02/09/06 22:13 ID:HtZdNR+g
>>743
確かにコレ大事かも

相手プレイヤーと2vs1の場合、
一人がスライディング・一人がボールを奪う
という当たり前のコンビネーションが出来ると強い。

感じとしては
近いプレイヤーがスライディング(またはカット)
遠いプレイヤーがボールを奪う

二人してスライディングであぼーんはいただけない。
750名も無き冒険者:02/09/06 22:25 ID:lsfe9myp
だからフリーな時だって何度も書いてるだろ!
・・・もういいです。
751名も無き冒険者:02/09/06 22:55 ID:l+ekjMSu
>>718
俺も初めてdesaillyと同じチームでやったが、かなり上手いよ。
守備時のカット、ポジショニングはもちろんのこと
ボールを奪った後もフリーの選手(スペース)を見つけてボールを散らせる。
俺のところにもナイスパスが何本も来たが、
トラップミスするたびに申し訳なく思たよ(;´Д`)
752名も無き冒険者:02/09/06 22:58 ID:ouaHm8p9
>>740
起きあがりから普通の状態に立ち直るまで時間かかるよね。
あれってスゴイタイムロスになると思う。
だからそれを避けるために持っていってるのでは?
あなたはただ自分の活躍の場が失われたことに対して怒っているだけのように見える。
相手からスライディングして奪った時点で自分は役割を果たしたと思えない?
味方を信用してないと言うけれどそういうあなたこそそのロスを解消してくれた
味方が取られると信用していないのではないだろうか?

>>744
あなたは結局口だけですね。
戦術も何も語ってはくれないし、ただ煽っているだけ。
まだヒッキーゲーヲタの方が戦術も語れるしマシだと思います。
しかも何故現役のあなたがここに来るんですか?
あなたが現役で俺はゲームでも活躍できるんだぞと言うのならば
ゲーム内IDで堂々と名乗り出てほしいですね。
753名も無き冒険者:02/09/06 23:13 ID:vHvD6zk0
DFは全体的にボールにひっぱられすぎたと思う。特にCDF。
あとはボールを追う時の走る軌道がちょっとおかしい気がする。
スルーパスが出された後、相手FWのほうが前にいるのに同じ軌道で走って
追いつけるわけない。(相当能力差があるなら別だけど)
スライディングしすぎ。シュートコースに立てば時間稼ぎになる。

MFは全体的に守備意識が低すぎ。特にDMFは9人試合などでDFが1人しかいない
という時でも全くそれを意識してないことがよくある。

FWは縦のパスに頼りすぎ。あとは中央にかたまりすぎ。

全ポディションに言えるのが目立とう精神高すぎ。地味なショートパスはしたく
ないんですか? ボール持ちすぎ。
縦の動きばかりで横の動きがない。パスをもらう動きができていない。
よってパスコースが限定され、必然的にドリブルや縦ロングになることが多くなってしまう
754名も無き冒険者:02/09/06 23:26 ID:+5mmK675
>>744
あぁ〜補欠でベンチにいるときの戦術教えてほしかったな〜残念

ってかこれやってるやつを全員ヒッキーとか思ってんのか?
オマエ意外にもサッカー経験者もしくは現役の奴らは他にいるぞ

ってか2chに毎日いるオマエのほうがヒッキーじゃない?(藁
それとさオマエの人を見下したような態度が人間として最低だと俺は思うが

755名も無き冒険者:02/09/07 00:05 ID:46Bmh+Oc
>>718
>>751
俺もこのゲームそこそこやってるけどdesaillyなんて見たこと無いな・・・。
ここに出てるやつ他のやつの名前は全部わかるのにw
756名も無き冒険者:02/09/07 00:08 ID:bLSr2Ea9
今、ダウソしたんですがちゃんと言語も日本語にしたのに
ロードのあとのメニューっぽい画面でチョソ語が出るんですが、
どうすれば良いんですか?
757名も無き冒険者:02/09/07 00:21 ID:OGxGs7Xc
>>744
俺もレギュラーだったよ。・・・野球だけど。
だけどそれとゲームとはまったくもって関係ない。
現役サッカー部員でしかもレギュラーという立場を武器に
サッカーができない人に対してバカにしているのはとんだ筋違い。

レギュラーってとこはすごいねーって言いたいが、
見下している時点でかなりかっこ悪く感じる。かなり。
758名も無き冒険者:02/09/07 01:20 ID:qUhTIblg
ここで名前があがるウマイ奴もいいけど
>>753のような事ができる奴らを見つけてよく観察しる。少しヘタクソでもそこは目をつぶってやれ

それにしてもまだFK妨害する奴なんかいるんだな。
いいレベルして何やってんだよ
759名も無き冒険者:02/09/07 01:31 ID:3DbGM0ti
サーバーがアップデートされています。パッチをダウンロードしてください。

自動でパッチDLあたったのに、どういうこと?
760名も無き冒険者:02/09/07 01:54 ID:S7dIWAQG
最近は団子を解消しようと試合中でもチャットで指示してくれる人
名前忘れたが多くなっているような気がする。
団子解消するためには、オナドリを少なくすれば多少は緩和されるような・・・
確実に突破出来るなら良いが、自滅は勘弁・・

761名も無き冒険者:02/09/07 01:55 ID:/HhpAvqw
納得していない>750がいるのでおれが一言で片付けます。

オマエが起きあがるの待ってたらカウンターできる確率が少なくなっちまうんだYO!!
762名も無き冒険者:02/09/07 02:03 ID:B7ElYuyD
763名も無き冒険者:02/09/07 02:05 ID:t+dDV9Rv
すっげぇ久しぶりにウイイレやったんだけどすごく面白かった。
で、改めて思ったよ。ZEROCUPはサッカーじゃないってね・・・。
764名も無き冒険者:02/09/07 02:06 ID:B+X6PFD2
ウイイレもサッカーじゃないよ
765名も無き冒険者:02/09/07 05:44 ID:NXxVogew
漏れ>>734に乗ってる奴なんだが
漏れがスライディングしたら遠慮して(?)誰も取りに来ようとしないんだが
頼むから取ってくれ。下手でもいいからお願い。
いつも敵に取られてカウンターされるんだよね。

>>760
いくら上手くても確実には突破できないと思われ。
8割方突破できてパスorシュートできたらすごいかと。
パスしたって敵にカットされたりするし。
766名も無き冒険者:02/09/07 09:30 ID:UF1ix6G1
>765
beckhamなにえらそうなこといってんだ?
767名も無き冒険者:02/09/07 09:31 ID:z2Vz1XwI
>>737
その点取り屋にパスを渡せるMFがいなけりゃ話にもなりません
どんなに点をとってもDFがざるでこっち以上に取られていては話になりません
DFがうまくてもボールをとめれないGKがいたら話にもなりません
768名も無き冒険者:02/09/07 09:58 ID:pV29jdlz
だな
769名も無き冒険者:02/09/07 10:08 ID:pV29jdlz
            ■今日のベストイレブン■

          digitaldqn   masamune
          
               gattuso

           harura romario

rize xxion

azzuri emerson
desailly

assemblage



770名も無き冒険者:02/09/07 10:09 ID:pV29jdlz
↑なんだって!??↑

自己突っ込み終了
771名も無き冒険者:02/09/07 10:16 ID:7TJBOMlC
よくdigitaldqn、masamune、emersonの3人の名前あがるけど
うまいと思わないのは私だけですか?
digitaldqnは個人技術については申し分ないですがもう少しその自己中を直さないと。
masamuneは問題外。全くうまいとは思わない。典型的な>>753該当人物
emersonはごく普通という感じ。DFの能力も高くない。
772名も無き冒険者:02/09/07 10:32 ID:eX87KvSC
確かに。
773名も無き冒険者:02/09/07 12:04 ID:PTNNT4HN
masamuneは俺もクソだとおもうよ。

>>769=masamune
774名も無き冒険者:02/09/07 12:50 ID:eX87KvSC
masamuneは特に。単にボール追いかけてるだけの初心者とかわらん。
775名も無き冒険者:02/09/07 13:14 ID:NXxVogew
正直、正宗は下手。
個人技は普通ぐらい。
776名も無き冒険者:02/09/07 13:41 ID:C5yBzo7k
>>734
GKのうまさは謎
こいつらって強いチームと組んでGKやってるからあんまりシュートこないんだよね
だからたまにくるシュートを止めるとうまい・・・と思われるんだよね
逆に弱いチームと組んでGKやってるとだめだめなんだよね・・・

でも安定はしてる・・・弱弱シュートはほとんど止めるでしょう。

よーするに強いチームには勝てんということだ。。
777名も無き冒険者:02/09/07 14:01 ID:/EThlc7k
>>776
ひどいね。
俺は弱いチームに行きたいぞ?
778名も無き冒険者:02/09/07 14:06 ID:/EThlc7k
鯖1つながりが切られたのですが
779名も無き冒険者:02/09/07 14:08 ID:fOYMvs7W
落ちた見たぃ
780名も無き冒険者:02/09/07 14:08 ID:wfCjNQOS
>>771-775
ここであげられてる名前もあてにならんって事かぁ…
781dj:02/09/07 14:08 ID:NXxVogew
しばらくお待ちください。

HUDSON SOFT
782名も無き冒険者:02/09/07 14:09 ID:wfCjNQOS
あ、IDがライバルゲームだw
向こうに書き込んでこよ
783dj:02/09/07 14:10 ID:NXxVogew
>>780
自分でプレーを見て調べるのが一番。
こんなところ当てにするなYO!
784名も無き冒険者:02/09/07 14:11 ID:NXxVogew
復旧した。
785名も無き冒険者:02/09/07 16:08 ID:NXxVogew
強いチームが圧倒的に人数多い状態で
数が少ない方に移動しない奴らはマヂ糞。

まあ、ポジション固定してる奴は得意不得意とかあるだろうから
同じポジション空いてなかったら移動しないのはわかるが
同じポジション空いてるのに移動しないのはどうかと思うぞ。
特に、上で既出奴らは移動しれ。
786修正:02/09/07 16:18 ID:NXxVogew
>特に、上で既出奴らは移動しれ。
弱い奴が移動しても意味無いから上で既出の奴らが移動しろ。
でないとバランス取れないだろ。
787名も無き冒険者:02/09/07 16:38 ID:NXxVogew
初心者(LV1〜5)って部屋にLv9のアフォハケーン!
しかも、何試合も連続でやってる模様。
788名も無き冒険者:02/09/07 16:39 ID:r6/gitq5
>>787
名前晒してよし
789名も無き冒険者:02/09/07 16:47 ID:aq3pKbAR
kazu9だ。
ころしてしまえ
790名も無き冒険者:02/09/07 16:48 ID:NXxVogew
LV10になった模様
791名も無き冒険者:02/09/07 16:59 ID:r6/gitq5
まあ、高レベル者がなんで強いかといえば負けないからなわけで
なんで負けないかといえば自分より強い人間とはやりあわないからなわけで
792名も無き冒険者:02/09/07 17:32 ID:NXxVogew
>>791
自分が強ければ自分より強い人とやりあう確立が減るわけで

ってのもあるかと。
上手くないのに高Lvの奴は強いチームに行ってるだけだろうな。
793名も無き冒険者:02/09/07 17:40 ID:4hbHpEgr
宮本武蔵だね
794叫ぶぞゴルァァァァァ!!:02/09/07 18:21 ID:ruaZ23v2
味方編
パス出そうとしてゲージためてる最中にボールとっていくな!!
パスの進路妨害するな!!
シュートの進路妨害するな!!
味方にスライディングあてるな!!!!!
FWは相手DFより前に出るな!!
MFはOMFだろうがなんだろうがFWより前にでるな!!
シュートでオウンゴールするな!!(ボール持ってて線を割ったのはよし!)
オフサイドのときはDFとMFはさがれ!!
こっちのFKの場合はMFとFWはあがれ!!
DFはスペースを埋めろ!!
DFはMF無視して前線にだけ馬鹿みたいにロングパス出すな!!
MFがボール持ってもフリーじゃないときはドリブルで突き進むな!!
MFもきちんと守備をしろ!!
FWが下がってくるな!!
DFは残り時間が少ないとき意外はゴール前まで行くな!!
795名も無き冒険者:02/09/07 19:01 ID:LNzt6uH5
>>787

まだいる模様です。
796名も無き冒険者:02/09/07 19:03 ID:saN+0Nlv
>794
ポジションによって言い分は違うが、突っ込み所多くないか?
797名も無き冒険者:02/09/07 19:26 ID:GgeOe4ch
つっこみどころ多いねぇ
798名も無き冒険者:02/09/07 20:13 ID:C5yBzo7k
てかさ一人強いヤシが抜けたぐらいでどんどん抜けていくなよ

例)俺落ちます→あ、俺もoti→おちまーす→oti→otu→皆落ちたから俺も落ち

↑まじきもい。殺すぞ。高レベル者と金魚の糞。
799:02/09/07 20:23 ID:3WT/fNdg
レベル分けしないからそうなるんだろうな。
勝たなきゃ経験値はいらんし、勝つには強い人いるほうのがいいし。

レベル上がってもそんなことばかりやってると
キャラクターではなくて自分自身レベルが全然上達しないということに
何故気づかないのだろう。
800名も無き冒険者:02/09/07 20:32 ID:q6gyeJOQ
連れオチする理由に相手に強いヤツがいないとつまらないってのもあるな。

>769
shaeよりmasamuneのほうがうまいのか?そーなのか??
ただshaeは連敗すると「戦力が全然違う!!」とヘタレぶりを発揮するときはあるけどな。
勝つまでやるおれは豪傑。
801名も無き冒険者:02/09/07 20:37 ID:hS0GQ0Bt
>>796
>>797
じゃあ突っ込んでください
802名も無き冒険者:02/09/07 20:51 ID:O8b9BSr+
>>794
>FWは相手DFより前に出るな!!
>MFはOMFだろうがなんだろうがFWより前にでるな!!
これは了見が狭すぎる。必ずしも点はFWがとるわけではない。
特に2トップの場合はサイドのMFがサイドに開きながら上がったりするべき。
リアルでいってしまえばDFのオーバーラップだって常識。

まああがったきり戻らなかったり、明らかにポディショニングがおかしい人は
基本としてこれに気をつけていればいいんではないかと思うが・・・
みなさんボールによりすぎなんで、基本的に自分のサイド(右、中央、左)
内を動いて人のサイドを邪魔しないように。 もちろん臨機応変にカバーしあったり
するべきだが、基本としてこれを守ると団子現象も解消されサッカーらしい試合
ができるのでは?
803名も無き冒険者:02/09/07 21:09 ID:CTJsVi6W
試合待ちしている時に突如止まる奴居るか?
804名も無き冒険者:02/09/08 01:07 ID:AN11b7SR
]http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1031070771/182

漏れと同期のラウンジャーが止めたとか言ってる・・・。鬱だ・・・。

今日はラグラグの中ループシュート決めれてハッピーでした。うひひひひ
805名も無き冒険者:02/09/08 02:49 ID:214z8EZc
今日は現役サッカー部員お休みですか?(ワラ
806名も無き冒険者:02/09/08 04:21 ID:VBjBpzXy
>>805
現役サッカー部員はとうとう補欠からレギュラーになったので
練習あるのみです
よかったよかった
お し ま い
807名も無き冒険者:02/09/08 04:32 ID:HK+Jyiwx
>>805
現役サッカー部員はとうとう補欠からホペイロ、又はボールボーイになったので
練習あるのみです
よかったよかった
お し ま い
808名も無き冒険者:02/09/08 05:34 ID:YNMdGn9A
うーん、サイドに開いてみました
そこで思いました
o 横向きセンタリングがぜんぜん飛びません
-> くるっと回るしかない虚しさ...
o 回ってセンタリングを上げました
 -> 結局ゴール前で団子...T_T
o ダイレクトシュートを何とか使えんかなぁ

へたれの私にサイドに開いてからのいい戦術説明を...
809名も無き冒険者:02/09/08 06:02 ID:19F5Vaor
>>802
あなたのほうがただしいのだが
とりあえず俺の書き方がまずかった
どういうふうに訂正しようか・・・
誰か訂正キボンヌ
810名も無き冒険者:02/09/08 08:20 ID:9PmJb1Vm
>>802
DFのオーバーラップする場合、
ボランチが下がって最終ラインに入る感じになるのかな
そこらはある程度慣れた人でやらないと危険だな

ただ、ゲームとリアルで同じ戦術が使えるかどうか疑問もあるが・・・
811名も無き冒険者:02/09/08 10:45 ID:RZQtHXjJ
>>810
そうですねぇ。まあそうなると相手とうちあわせしたりその選手の性質を
知る必要がでてきますからね。個人的にはチーム機能追加待ちかと

>>808
たしかに難しいですよね。いまのところセンタリングからのダイレクトシュート
というのはゲーム的に難しいのではないかと思います。
相手の守備とこちらの攻撃のポディショニングによって変わってきますので説明
するのは困難ですが、とりあえずこちらの選択肢を増やして相手にプレッシャー
を与えるのが良いと思われます。
例えばすでに相手DFが戻りきっている場合
・センタリング
・後ろに戻す(フォローはいるべき)
・中央に切りこんでシュート
・中央に切りこんでパス
・中央に切りこんでスルーパス
・中央に切りこんで逆サイのスペースにパス
(中央に切りこむというのはGKに向かっていくのと純粋に中央に向かうという2通り)
パスをだしたあとはすぐに自分のサイドに戻ってパスをもらえる位置に動く

相手DFが戻りきってなくカウンター気味な場合は上記に逆サイに大きく展開(パス)
というのと中央にスルーパスという選択肢が増える感じだと思います。
812名も無き冒険者:02/09/08 10:52 ID:RZQtHXjJ
>>812
センタリングは状況によってはグランダーもアリです
813名も無き冒険者:02/09/08 11:50 ID:T4iYE7OV
試合でダイレクトで点取ったの見た事ねぇな。
814名も無き冒険者:02/09/08 13:17 ID:OKJWVkC9
漏れ2回決めたことある。
見たのは3,4回かな?
でも、最近は全く見たこと無い。
815名も無き冒険者:02/09/08 13:29 ID:VBjBpzXy
ダイレクトで決めるより
しっかりキャッチしてシュート打ったほうが得点につながるしね
だからやる人すくないんじゃないのかな?
816sage:02/09/08 15:50 ID:Ck8gTgsr
>>815
そりゃそうでしょ。でもだからといってセンタリングあげない奴はつまらん。
決まったときの爽快感はなかなかのものだし、レベル上げよりサッカーらしい
良い試合ができれば負けても構わない人間にとってはゲムヲタか厨の自慰行為にしか
みえん。もちろん勝つに越したことないけど団子サッカーや一部の人間だけで
勝つくらいだったら良い試合をして負けたほうがマシ。
817名も無き冒険者:02/09/08 16:29 ID:VBjBpzXy
>>816
俺もそれは思ってるよ
サイドは使うべきだしセンタリングもあげるべきだね
俺はやけに団子が多い試合は避けてる
818名も無き冒険者:02/09/08 18:28 ID:iwogdQ8w
soccerの動きの基本として、パスをもらいやすい位置に開くってゆーのと
相手のマークをするってゆーのがあんだけど、最近やたら初心者が増えて
団子が多すぎ。
ちょっと前は結構いいカンジだったのになー。
あと、球出し遅い人多いよ。Cancelになってたらしょうがないんだけど。
あと、DFのロングパスは難しいからできればMFを噛んでからFWにつなげて欲しい。
もっとパスをつなげてくれー。
819名も無き冒険者:02/09/08 20:11 ID:iwogdQ8w
わけのわからんshootは練習でやってくれ!
はいんねーじゃねーかよ!パス出す気にならん。
いい迷惑。
あえて名前はいわんが...
820名も無き冒険者:02/09/08 20:14 ID:MddDJB21
>>819
晒せやぼけ
821_:02/09/08 20:51 ID:DzQuOarf
ラグとは関係なしにボールが点滅するように転がったり、レーダー上で行ったり来たりするんだけど
他にこうゆう症状でる人いる?
822名も無き冒険者:02/09/08 21:11 ID:214z8EZc
>>821
ボールが突然見えなくなることは時たまあるね。
ボールの影だけ残ってたりする。

レーダーの上でいきなり飛ぶことはあるね。
行ったり来たり・・・はどうだろう。
823名も無き冒険者:02/09/08 21:27 ID:reHVMzP1
821と同じ現象は良く出ます。
影だけならまだいいんですが、ボールがラグると
感でボールを追いかけなければならず、
パスされると8割ぐらいはミスしてしまいます。

いったん終了して入りなおしたら直る気もする。
接続環境はISDN64k。
824名も無き冒険者:02/09/08 23:58 ID:pAi/auF8
takoと一緒に落ちました
825名も無き冒険者:02/09/08 23:59 ID:XSWWtbtX
こりゃ日曜の夜だし朝まで無理か?2鯖
826名も無き冒険者:02/09/09 00:02 ID:OYXvrP5P
と思ったら'最下位'
827名も無き冒険者:02/09/09 03:07 ID:jD79ivvm
はじめて10日ぐらい経ったけど、やっとパスがちゃんとつなげるようになってきたぜ。

面白い。
828名も無き冒険者:02/09/09 03:49 ID:h+K9L/9d
やっぱうまい人と組むのが面白いね
サッカーらしいことができる
改めて実感
829名も無き冒険者:02/09/09 04:21 ID:66irQd4S
これやろうと思うんですがXPでもできる?
830名も無き冒険者:02/09/09 04:35 ID:V6SyBtLV
>>816-817
センタリングからダイレクトで決めたほうがサッカーらしいだろうけど
11:11だとゴール前に人多すぎて決めるのは不可能に近いかと。

相手が下手で落下点に誰もいない状況ならできるかもしれんが
混戦ならキャッチしてからシュートしないとまず入らんだろう。

このゲームで出来るサッカーらしいことを探す方が良いかと。
831名も無き冒険者:02/09/09 04:46 ID:RPW9xnpN
>>829
うちXPでプレイしてまっせ
832名も無き冒険者:02/09/09 05:50 ID:66irQd4S
>>831
サンクスです。
今インストールしてやってみたんですけど、動きが重すぎて
ぜんぜんできませんでした。
もしかしてノートじゃ厳しいですか?
833名も無き冒険者:02/09/09 06:12 ID:V6SyBtLV
3D系のゲームをノートでやる時点で無謀かと。

こういう話題って良く出るけど
こういうの専門に扱ってるHPって無いのかね?
リンクでも貼ってやれば無駄なスレ消費抑えられるし。
834名も無き冒険者:02/09/09 12:42 ID:Nji92LrZ
ノートでもまともな(?)ノートなら3Dのチップ付いてるのがあるね。
でも使えるかどうかは自分で確認するしかないと思う。
昔ディアブロ2やったけどVRAM4M(メインメモリ共有)の糞ノートパソコンでも問題なく動いたしな。
835名も無き冒険者:02/09/09 12:54 ID:66irQd4S
>>833
>>834
サンクスです。
やっぱノートじゃ無理か〜。
836名も無き冒険者:02/09/09 17:31 ID:nVDpD8lo
チャンネルに入ろうとすると
サーバーがアップグレードされました。
パッチファイルをDLしてくださいと出るけど
どこにパッチファイルあるんですか?
837名も無き冒険者:02/09/09 17:34 ID:33j4vnMv
GKがAIだと3秒ぐらい浮いてるキリモミパンチングしたり
するのは仕様ですか?
838836:02/09/09 17:36 ID:nVDpD8lo
際淫すとしたら入れました。
すいません。
839名も無き冒険者:02/09/09 17:58 ID:R7K+R6GO
貧弱貧弱ぅ
840名も無き冒険者:02/09/09 18:01 ID:33j4vnMv
落ちた?
841名も無き冒険者:02/09/09 18:01 ID:nVDpD8lo
鯖落ち?
842名も無き冒険者:02/09/09 18:02 ID:jD79ivvm
サーバーとのつながりがぁぁぁぁぁ!!!!
843名も無き冒険者:02/09/09 18:09 ID:58eUB4y8
30人ぽっちで落ちますた
844名も無き冒険者:02/09/09 18:26 ID:58eUB4y8
また落ちるのは時間の問題かと思われます。
845名も無き冒険者:02/09/10 02:39 ID:XQ3TWTz4
現役サッカー部員は引退ですか?(ワラ
846名も無き冒険者:02/09/10 02:51 ID:ECJabYQG
>>845
現役サッカー部員は2chでのみんなの応援、励ましに
答えるために練習しています
っというかボール磨きに徹しています
847名も無き冒険者:02/09/10 03:35 ID:O5psIbh1
kingkazu糞
プライベートメッセージで「なんだこの糞メンバー」と味方の一人に
いいたかったらしいが、チームメイトみんなに見えてた。間抜けすぎ。
しかも、下手すぎ。パス出せねーの?
848名も無き冒険者:02/09/10 03:52 ID:snmVmd+6
>>kingkazu
ブハハッ!
ホームラン級のヴァカだなオイ!
849名も無き冒険者:02/09/10 04:16 ID:5WY+vsnO
見れなくて残念だ。その後どうなったかキボーン
850名も無き冒険者:02/09/10 04:19 ID:mpKQBGBF
>>kingkazu
こいつ自分が上手いと思ってるだけだな・・・
オナニードリブルしまくりw
しかも、簡単につぶされる・・・と思ったら
>847の
>プライベートメッセージで「なんだこの糞メンバー」
か・・・おめでたいですな(藁
851名も無き冒険者:02/09/10 05:50 ID:XQ3TWTz4
みんなで今日の反省会しる!

シュートはずしまくりました。ごめんなさい。
852名も無き冒険者:02/09/10 10:01 ID:xsEEtWEy
/ kingkazu 皆さんにばれちゃってますよ!!?
/ kingkazu これは他言無用の秘密会話ですので他の人には内緒ね♪
853名も無き冒険者:02/09/10 10:02 ID:xsEEtWEy
/ kingkazu ごめんなさい、間違って2chで話してしまいました
854名も無き冒険者:02/09/10 10:26 ID:dHw+pwDR
おとといから始めたのですが
Lv1から上がりません・・・

連続で負けたりすると
経験値ゼロに戻ってしまうものなのですか?

ちなみに1勝7敗・・・・
855名も無き冒険者:02/09/10 11:17 ID:UVoDa7cH
おとといから初めてまだ8戦しかしてないのか・・・。
856名も無き冒険者:02/09/10 11:36 ID:UVoDa7cH
よく考えたら引き分けもあったな。
857名も無き冒険者:02/09/10 17:28 ID:44VJsag0
てか、少人数戦の部屋って高lvが低lvを食ってるようなとこばっかじゃね?

さっきも少数戦の部屋で一回やってみたんだが、
やはり上級者同士組んで、ひたすら低lvを食ってますた。

しかも、試合終了直後に上級者が入って来ないようにか
「早く始めよう」とか言ってるのには、さすがに萎えた。

てか、v別に公平にメンバーを分ける機能とか付けて欲しい。
そうすれば片寄る事も少なくなるんじゃないか?
858名も無き冒険者:02/09/10 17:49 ID:BVSH4vQE
>>857
公平にレベルで分ける機能って全然公平にならないと思われ
なんせレベルと実力はほとんど関係ないので。
レベルに関しては部屋名でちゃんと規制すれば大半の人間はそれなりに
守るので特に問題はないし、レベル高い良識人はちゃんと実力を見て
動くので、ダメそうだったら早々に抜ければよい。んで晒せ
つかGKはちゃんと練習してから試合やれよ
いないのと変わらないんじゃ圧倒的に不利だっつーの
859名も無き冒険者:02/09/10 18:03 ID:tbwmMk9l
>>858
レベルと実力はほとんど関係ないって言うけど、
やっぱり高い方が有利なわけで。

相手はレベル15以上が3、4人いて、こっちは0とかさ。
もう、やる前から結果が見えてるような試合は本当に萎える。
こっちのメンバーもそう思ってか、続々退出するんだけど、
相手のメンバーは全然移動してこないしな。

こんなアンフェアな試合で勝って面白いのか?
と、本気で思う今日この頃ですた。
860名も無き冒険者:02/09/10 18:22 ID:UVoDa7cH
誰かが言ってたような気がするけど
ポジション固定でチームだけ試合直前にシャッフルされる部屋とか
あったら面白いかも。
激弱チームが構成される諸刃の剣だが強い奴同士で組まれるよりはまし。
861名も無き冒険者:02/09/10 18:25 ID:UVoDa7cH
自己レスだけど
平均Lvとかも考慮してシャッフルするとなお良し。
862名も無き冒険者:02/09/10 18:38 ID:UJpNccWj
サーバーとのつながりが・・・
863名も無き冒険者:02/09/10 18:42 ID:ECJabYQG
わーい
また落ちたー
いい加減このサーバーを何とかする気になってくれハドソンょ
864名も無き冒険者:02/09/10 19:05 ID:WL/oRJ7R
>>863
いちおうメールしときますた


>要望:
>1、ボールの位置にマークをつけて欲しい
>2、ボールを持っている人をもっとわかりやすくしてほしい(頭上にマークなど)
>3、動きのぎこちなさの改善
>4、ダイレクトシュートの改善(ダイレクトシュートでゴールを見たことが無いという人が多数)
>5、視点の数と見易さの改善
>6、観戦時の視点変更が可能できるようにする
>7、サーバーの改善(50人足らずでサーバーが落ちてしまうのはいただけないです)
>よろしくおねがいします
865名も無き冒険者:02/09/10 19:08 ID:u50j8nG+
>1、ボールの位置にマークをつけて欲しい
>2、ボールを持っている人をもっとわかりやすくしてほしい(頭上にマークなど)


現在どちらのチームのボール(赤、青)なのか
視点外からも分かるようにしてほしい。

戻っていいのか上がっていいのか分からないときが多すぎる。
866名も無き冒険者:02/09/10 19:22 ID:QZvSXAgN
チャットで「XXタン」とかお互いに言い合ってんの
キモいんだけど俺だけかな?
レベル高いやつが言ってんだけど、信者多そうで
キモいとかいえねぇしな、小心者だし (藁
867名も無き冒険者:02/09/10 19:27 ID:ywh1fW9e
キモイっつかアホだよなあいつら(藁
868名も無き冒険者:02/09/10 19:37 ID:sRlO/5GR
えま〜そん、ふぁんたじすた、かず、きんぐかず、riuex


↑強いヤシらの方に何としてでも逝くヤシらです。皆注目しててね。
そしてワラってやってくださいまし・・・
まだいるけど・・

869名も無き冒険者:02/09/10 19:46 ID:WL/oRJ7R
今のシステムは「初心者排除システム」ってことでよろしいか?
870名も無き冒険者:02/09/10 20:13 ID:UVoDa7cH
>>869
ファイナルアンサー
871名も無き冒険者:02/09/10 20:42 ID:ECJabYQG
>>867
そのアフォですが何か?
872名も無き冒険者:02/09/10 20:54 ID:k/ou5Z6K
今日何かのキッカケで画面が真っ暗になったんだけど、
その時に誰かが言った「外に出して〜!」
って言葉に萌えてしまった漏れ(;´Д`)ハァハァ
873名も無き冒険者:02/09/10 21:07 ID:Mkc8/8Qv
オレもいろいろネトゲしてきたが、
ここまでキモイのは初めて見た。。。
874名も無き冒険者:02/09/10 22:12 ID:ECJabYQG
ヤターー
キモぃ称号ゲト
2chでいうんじゃなくてZC内でいってください
875名も無き冒険者:02/09/10 22:24 ID:snmVmd+6
2ちゃんだろうがZCだろうが本人に伝わったならいーんじゃねーの?

>>874
    お  前  キ  モ  い  よ
876名も無き冒険者:02/09/10 22:29 ID:O25hKLRk
>868
つーかみんなウマイヤシじゃねーか。

kingkazuとかオナニードリブルうぜーけど結構弱い方行ったりしてるの見るぞ
rieuxなんて「ボランティ〜」とか言いながらアホみたいにボランチが開いてるところにはいってる。
fantasistaのパス&shotのうまさはみんなが認めてるはず
emersonもディフェンシブな位置で結構しっかり働いてると思うが。
kazuはkazu9のことか?よーわからんが。

みんな試合の流れを少しでも変える力持ってるヤシだろ?
こいつらが素人狩りしてるの見たことあんのか?
ちゃんとよく見てミニゲームとか言いながら素人狩りしてる奴を晒せと言いたい。
877名も無き冒険者:02/09/10 22:51 ID:BslLCSwv
レベル高いのなんか関係ないよ。足が速いのはドリブルコース先読みしたり、
絶対に間に合わなければゴール前まで1直線に戻るとかすればいい。

ちなみに俺はキャラクターレベル12だけど、ポイントは全部スタミナに振っていても
足早、ドリブルは未だに全部0だよ。けどここで言われているレベル高い奴からも
ボールのインターセプトはガンガンできてる。

皆レーダーウィンドウちゃんと見てる?俺は試合時間の3の2はレーダーしか
見てない時の事が多い。視点は臨場感に欠けるけど全体が把握しやすいF3で
固定。これでいかに相手の足がはやいからと言っても、相手の先に回ったり
パスの出所も潰しやすい。

切り返しやフェイントもパターンとタイミングも皆単調だからすぐ覚えれる
と思うんだけど。(1VS1はAI最強)

キャラクターのレベル云々言う前に浮きだまパスやグランダーのパスもちゃんと
トラップできない”個人の操作レベル”が低い奴の方が問題だよ。

練習部屋で一人でAI相手に対戦できるんだから、文句言う前にAI×2位を相手に
してきてから来て欲しい。(トラップ、スライディング、シュート全部うまくなるよ)
878名も無き冒険者:02/09/10 23:04 ID:ECJabYQG
>>875
オマエもな
879名も無き冒険者:02/09/10 23:08 ID:htwTd+/N
さてさてECJabYQGが必死です。
880名も無き冒険者:02/09/10 23:23 ID:O25hKLRk
別にキモイとも思わないなー
あーこいつは2ch見過ぎなんじゃないか〜?ぐらい。
おれは〜さんって呼ぶけどそれがいいのかな?
所詮ハンドルネームなんだから呼び捨てされても全然気にはならないけどねぇ。

おまえら連敗気味なのか?しょーもないことに噛みつくなー。
881名も無き冒険者:02/09/10 23:37 ID:ECJabYQG
必死に撃沈しますた
厨気味でスマソ

一言言わせてもらえば
2ch用語をZCで使う奴らがおれにとってのキモぃですな
人それぞれですな

882名も無き冒険者:02/09/10 23:39 ID:BVSH4vQE
>>859
もちろん能力高いほうが有利だと思うけどポディショニングでカバーできるはず。
つかどいつもこいつもポディショニング悪すぎ。もう少し自分の固定狙いのポディション
研究してくれ。>>877も言ってるようにもっとレーダー見ろ。見てても無理なら
自分には才能か努力がないと思ってあきらめるんだな。
つか早くチーム実装されろよ。オナニストと同じチームでやりたくねえしそんな奴
の為に注意する気も起こらん。ここで晒された奴で変わってきた奴もいるが
まだまだオナニスト多し。チーム実装かもっと晒すの希望
883名も無き冒険者:02/09/10 23:43 ID:O25hKLRk
よーっし父さん、晒しちゃうぞーとか言ってんの。
もうみてらんない。
884名も無き冒険者:02/09/10 23:47 ID:KtPhOVqy
「〜タン」って呼びあうのって、なに用語?
885名も無き冒険者:02/09/10 23:48 ID:zaMalEVc
おれはF5の視点つかってます。
昔スーファミであったフォーメーションサッカー(古)と同じような視点。
おまえらは何使ってますか?
886名も無き冒険者:02/09/10 23:52 ID:BslLCSwv
>>884
幼児語(藁
887名も無き冒険者:02/09/10 23:53 ID:dyENiacQ
本人降臨ですか?
最近エサが多くて羨ましいです。


他サッカーゲーの住人より
888名も無き冒険者:02/09/10 23:59 ID:KtPhOVqy
うへ、じゃあ、あの人達は堂々と幼児語を使って喋ってるわけか、、、

ちなみに俺もF5ですね、886さんthxでした。
889名も無き冒険者:02/09/11 00:24 ID:puVvim3T
FWかOHなときはF5、その他はF6です。
シュート打ちやすいしね>F5
890名も無き冒険者:02/09/11 00:31 ID:sYliCztd
ここは本当に恐ろしいインターネットですね。
私はインターネット歴3年のベテランですが
こんなに恐ろしいインターネットは見た事がないです。
ここにいる皆さんは、あまり知識がないから知らないと思いますが
私はアングラーサイトというものに出入りしているので
インターネットの恐ろしさを知っているんですよ。

こういうインターネットに居ると
IPアドレス(メールアドレスのようなもの)がばれてしまうんですよ。
皆さん、気を付けて下さい。
891名も無き冒険者:02/09/11 00:38 ID:LF5f0Ke+
>>890
ちょっとだけワラタ
892名も無き冒険者:02/09/11 00:40 ID:5A4OEZOM
>>890
3年でベテランかよ
893名も無き冒険者:02/09/11 00:41 ID:aOw6FK7y
ちんこもみもみも〜みもみ〜
894名も無き冒険者:02/09/11 01:54 ID:zQWqgeN7
>>890,893
別板スレのネタや〜んけ・・・。
895名も無き冒険者:02/09/11 02:36 ID:T8EcrBnd
kazu9煽ると面白いね。
896名も無き冒険者:02/09/11 02:54 ID:OoBeGAdv
>>894
ネタや〜んけというかコピペです。
ネタって程の物でないんです。
897名も無き冒険者:02/09/11 05:53 ID:6yJo055r
おれもアングラはよくうろつくけどな
IPばれたって特に何かできるわけじゃないし(したらタイーホ)関係ないがな
ポジショニング悪いやつマジで多い、特にDF、何ですかありゃ?
DF2人しかいないのに1人真ん中でぼーっと突っ立ってんの
ボール来たら動くんだけど、もう1人は大変そうだったよ
ボールが上側に来たら必死に上のほうに走って、下にきたら必死で下に走って
そしたら逆サイドにボールけられて、裏を抜かれて
真ん中に突っ立ってる奴と逆サイドまで走ってた奴が
必死に追いかけても追いつけずにゴール
そしてサイドをカバーしてた奴が謝ったのを見てると泣けてくるね
CDFでもスペースぐらい埋めろ!SDFがかわいそうじゃねぇか!
名前一部さらすとa****i(ど真ん中でぼーっと)t*****u(必死そうでした)
898名も無き冒険者:02/09/11 06:25 ID:Vcs7XaF4
動きやポジショニングはサッカー経験ないと結構わかんないんだろーな。
あと、相変わらずDFでマークしてないやつが多い。そんなにボールにいかなくていい。
ゴール前のfreeのやつはマークしてくれ。
&DFスラしすぎるな。基本はshootコースを塞ぐことだ。
あと、パスもらいたかったら、もらいやすい位置に開け。
パスする人も基本はその人の前にパス出すのが基本。OpenSpaceにね。
899名も無き冒険者:02/09/11 07:41 ID:OWyM+yee
>>876
うまさは関係ないよ。強いヤシの方に逝くってことだ。
オマエはもっと文章を理解しろ、ぼけ

オマエこの中の誰かだろ?(・∀・)ニヤニヤ
900名も無き冒険者:02/09/11 11:46 ID:B8Jz27xk
>>899
下手な奴がいるのに全員うまいと言ってるから
その下手な奴が自作自演しているものと思われる。
よって>>876=(以下略
901名も無き冒険者:02/09/11 12:09 ID:Vcs7XaF4
kingkazuまたまたやってくれました。
DFなのに前へ行って、勝手に動き回りまくり。もちろん点も取れず。
挙句の果てには、試合終了後にチームメイトから注意される始末。

ある意味、おまえはkingだよ....
902名も無き冒険者:02/09/11 12:52 ID:tCIMWOVF
カズダンスでキメっ!(スタンドにいる愛しのシェイプUPガールズに向かって)

KINGカズだよ。
やっぱりね、これだけね、ビッグになるとね、敵もね、ライバルもね、増えてね、
2chで晒されちゃうよ、ほんとに。
見てくれた?今回のDF。俺のリーダーっぷり。引っ張ってたでしょ?若い世代を、俺に憧れる世代を。
盗めよ、俺の帝王学を・・・。もちろんね、>>901も・・・、盗むんだよ、いかにしてね、帝王になれるか・・・。
帝王は一日にしてならず、ってね、ことわざもあるくらいだからね・・・。
いくぜぇぇ・・・、いくぜぇぇぇ・・・、いくぜ2006年っ!
カズダンスでキメっ!(突き上げた右手の人差し指はぴんこ立ちで)
903名も無き冒険者:02/09/11 13:07 ID:4gNKnxZR
kingkazuは明らかに攻撃的MFが適正ポジションだろうな
しばらくプレイを見ていたが、パス出せるようになっていたのは驚き

むしろnedvedが重症かと思われ。
904名も無き冒険者:02/09/11 13:18 ID:5pLfWrxE
( ゚Д゚)ポカーン
905名も無き冒険者:02/09/11 13:36 ID:B8Jz27xk
nedvedは守備的MFが適正ポジションだと思われ。
906名も無き冒険者:02/09/11 14:17 ID:B8Jz27xk
鯖リセット
907名も無き冒険者:02/09/11 16:12 ID:Pg3u5j6W
z*n*ってやつがかなりやばい。
DFに入ったくせに試合開始した途端全力疾走で前線へ走り、
試合終了まで一度もDFの仕事をしませんでした。
ファールでフリーキックの時でさえ戻りませんでした。
5試合ほどしましたがずっとそうで、挙句の果てにアシストも得点も無し。
殺したい。
908名も無き冒険者:02/09/11 17:02 ID:tCIMWOVF
yuuki14が最高に面白かった。

ポジション設定画面で即座にFWについた後にもう一人のFWに
全体チャットで「スペースに走り込んでね。」と言い、MFには
「パスよろしく」みたいな事を初対面で指示しまくりの大物ぶりを発揮。

さぞかし、うまいんだろうなと思ったらプレーは別に普通かやや下。
その後、2試合連続で負けが続いた後に「なんで点がとれないんだろう?」
と皆に問いかけた後、ポツリと「やっぱり俺が本来右サイドだからか?」の発言。

( ゚Д゚)ポカーン の後、おもわず画面の前で笑ってしまいますた。
その後も試合前に全体チャットで自分の事を指して「世界最強のFW!」
発言等々で藁化してくれました。
909>908:02/09/11 18:27 ID:KUr8R9J+
もう一人のfwです。w わかる人にはわかっちゃうかも・・・ま、いいか
確かにいろいろ言ってくれたよw かなり指示だされて、う〜ん。とか
おもってたんだけど、プレ〜みて、ああ、初心者か・・・とおもったんで
まあしょ〜がないかとかおもったんですが、うえでもでた「やっぱり〜」
にはおどろいたよw ああ、もちろんかわってやったさw でもたいして
かわらんかったねw まあ、俺もそんなことでとやかくいうつもりないし、
別になんともおもってないんで、彼がうまくなるまでそっとしててくれw
ああ、おもしろすぎてwつかいすぎたw
910名も無き冒険者:02/09/11 20:36 ID:DVAJU/KN
kazu9にはびびった。
あいつ中盤の右サイドやってたけど、
中に入って団子に突っ込んでるだけ。


ゴールキックのとき落下地点予測して中に中に来るのやめれ
911名も無き冒険者:02/09/11 20:46 ID:qm+rKVGE
masamuneのほうがすごいって。
守備的MFに入ったら要注意。
まあ、他人を押しのけてまでゴールを狙おうとする
意気込みはすごいと思うが。
912名も無き冒険者:02/09/11 20:50 ID:B8Jz27xk
そろそろ1鯖落ちそうだな。
913名も無き冒険者:02/09/11 21:27 ID:JjivJMGV
何気に、ブラジル代表、イタリア代表メンバーが揃う今日この頃。
すしネタ代表も揃い、各国の代表が増える事を祈る
すしネタ代表は日本代表とみなす、これ定義。
kingkasuは日本代表だろうか・・
914age:02/09/11 22:37 ID:xQxLRYOO
さーて、onisigeってIDでも作って右サイドを攻めるか(w
915age:02/09/11 22:58 ID:xQxLRYOO
インストして、さぁやるぞ、って思ったら、どのアプリケーションで開く?
とか言われて鬱何ですけど
916名も無き冒険者:02/09/11 23:21 ID:FTYQz0NZ
>>915
公式から アマチュア球場⇒チャンネル1か2を選ぶ
で勝手に起動クライアント起動しますYO!
917age:02/09/12 00:47 ID:kXfJ+dvu
選んでも右に参加人数が出るだけで何も起こらないYO!
918名も無き冒険者:02/09/12 00:48 ID:GKcDhgDX
>>917
氏んで下さいYO!
919名も無き冒険者:02/09/12 01:53 ID:Fa23B40H
>>918
激しく同意だYO!
920名も無き冒険者:02/09/12 02:05 ID:24DhDQ6G
その右に出たやつをクリックだYO!!
921名も無き冒険者:02/09/12 02:24 ID:5wHdQ2/9
上級者の馴れ合いウザイYO!!!
922名も無き冒険者:02/09/12 03:04 ID:TXF5uoFk
そろっと愚痴スレに変貌しちゃうYO!!!!
923名も無き冒険者:02/09/12 07:31 ID:XXqoAmkc
この時間、人少なくて試合どころじゃないYO!
924名も無き冒険者:02/09/12 07:38 ID:XXqoAmkc
ライバルのOS見てきたら誰もいなかった。
 次 元 が 違 う 。
925名も無き冒険者:02/09/12 14:41 ID:5wHdQ2/9
zicoキモイ
素人GK相手にキックオフ直後にシュート、ゴール。
試合後に キックオフシュートありがとw
926名も無き冒険者:02/09/12 15:01 ID:VY9P0gJV
練習もせず試合に来る素人のが悪いんじゃ。
927名も無き冒険者:02/09/12 15:11 ID:0rtCR+nb
ライバルねぇ
928名も無き冒険者:02/09/12 16:35 ID:XXqoAmkc
さっきのs***もすごかったぞ。
守備的MFのくせに上がる上がる・・・。
得点に絡めない上カウンターで失点アボーン。
まあ、厨だってことは前前からわかっていたことだがな。
929名も無き冒険者:02/09/12 16:50 ID:OPSARxCL
s***は確かにすごいね。
自チームが連敗していたからか、
あきらかにGKのミスを狙ってセンターサークルから
ロングパスでシュート打つようなやつだしね。
しかもVゴールだったし。
930名も無き冒険者:02/09/12 17:01 ID:5wHdQ2/9
2・3連勝したら高レベルプレイヤーは移籍してほしいよなぁ
x****とか勝ったらずっとそのチームに居座ってるもんな(ワラ
931名も無き冒険者:02/09/12 17:18 ID:Agcfz1ef
どこからが高レベル?
932名も無き冒険者:02/09/12 17:21 ID:5wHdQ2/9
レベル15ぐらいかな。
933名も無き冒険者:02/09/12 17:51 ID:rZNYAuk+
shaeは5連敗後、敵チームが一人また一人落ちていくのを見て一言。
「強い人が落ちると一気に落ちるよね」
その次の試合、6対6(GKはAI)となったのだが、
shae、fantasista10、harura、kingkazu、
あと一人名前忘れたが同じチームで
こっちは高レベル一人いたけどあとはショボショボだった。
しかしメンバーは誰も移らずそのままスタート。
結果は5対0でボロ負け。うち3点はshaeが獲得。
934名も無き冒険者:02/09/12 17:55 ID:oGd6N1lW
先程sh*e、fan*asi*ta10、h*r*ra、as*embla*eといった高LV者が
ミニサッカーでレッドチームに固まって狩りしてますた。
ブルーはLV4の奴がいるは、後半残り1分で3点差つけられてるはで、
もう見てらんない。

高LV者固まってLV上げか、

お め で て − な ( 藁
935名も無き冒険者:02/09/12 17:58 ID:mbxCqXaM
>x****
こいつは性格に難あり。ゲーム厨房。勝てればよし。


組まないほうがよろしいかと。
936名も無き冒険者:02/09/12 18:00 ID:oGd6N1lW
>>933
ケコーン?(ワラ
937名も無き冒険者:02/09/12 18:18 ID:3e7x8Avi
最近始めたんだけど、このゲームドリブル強すぎとAIGK馬鹿すぎでどうにもならんね。
なんで人が少ないのかわかったよ・・・
938名も無き冒険者:02/09/12 18:28 ID:rZNYAuk+
>>937
まあ確かにゲームのバランスは非常に悪い。
それと鯖が糞だっていうのも人が少ない理由の1つに挙げられる。
50人ちょっとしか居ないのにあっさり落ちるからね。
テレホタイムにもなるとラグでまともに遊べないし。
939名も無き冒険者:02/09/12 19:34 ID:9UvKBqvC
>>937
このゲーム、ドリブル強すぎとは思わんよ
ある程度ドリブル走りあげてる人を普通走り0の人が
止めるのは難しいが少し走りをあげてやれば問題なく止めれる
少なくともハーフウェラインから独走なんかは絶対にさせない
あと効率よくディフェンスをするには歩きが必要かな
おれは10%ですが結構重宝してます
940名も無き冒険者:02/09/12 19:40 ID:9UvKBqvC
あとAIGKは馬鹿だが使い道はあると思う
うまくすれば中級のGKぐらいには役立つ
ディフェンス専門でゲームをするなら
AIGKの長所、短所をよく考えるのが必要かと思われます
941名も無き冒険者:02/09/12 19:44 ID:jOTa1gEt
>>939
同意
DFするには隙をなくすためにも歩きがほしいと思う今日この頃
だがDFするときにしか歩きが必要ないようにも思えて
なかなかあげる決心が付かない
942名も無き冒険者:02/09/12 19:54 ID:22kpLXqx
>>732

Mクラス(文句王)
shawn(最強)
943名も無き冒険者:02/09/12 20:06 ID:+GxqD9pQ
>>942
詳細キボン
944名も無き冒険者:02/09/12 21:26 ID:d21x36bN
約2秒間のラグ + ボール点滅 + ボールを持つと即座に蹴る


ゲームにならねえっての!!

……報告に逝ってきます。
945名も無き冒険者:02/09/12 21:52 ID:VY9P0gJV
確かにラグい+人満杯(AIいれて22人)だと
試合になりませんな。2・3試合に1点入るかどうか。
946名も無き冒険者:02/09/12 22:02 ID:ROGjvJFt
テストプログラムをクリックすると強制終了出るんだけどどうすればいいの?
947名も無き冒険者:02/09/12 22:08 ID:VY9P0gJV
鯖1落ちますた。
948名も無き冒険者:02/09/12 22:53 ID:XXqoAmkc
2鯖が落ちるのも時間の問題だな。
949名も無き冒険者:02/09/12 23:05 ID:NTkdb+jL
ここでいわれてる高レベル(オレはそいつらが必ずしもうまいとは思わないが)
のやつらを抑えるにはDFがしっかりしていればok。
が、勝てるとは限らん。FWがチャンスに確実に点を入れてくれればokなのだが。
だから、オレは自分のチームの方が圧倒的に弱そうなときはDFをやるようにしているよ。
950名も無き冒険者:02/09/13 00:03 ID:zNjhV/RG
最近、ミニサッカー部屋多いね。
951名も無き冒険者:02/09/13 00:50 ID:CyHB017f
ミニサッカー部屋が多くて高レベルがそこでやってると2chで叩かれる罠
部屋作って人数集めようとすると集まらないし
高レベルの行き場がなくなってるね
952名も無き冒険者:02/09/13 01:30 ID:eqJi9/HI
そろそろこれ終わりだな。いい加減飽きてきた。
953名も無き冒険者:02/09/13 01:48 ID:QOzxUnSM
で、結局誰がDFうまいんだ?
954名も無き冒険者:02/09/13 01:49 ID:5dWdpClM
2鯖も氏にマスタ。
955名も無き冒険者:02/09/13 01:49 ID:jxI4Bql7
落ちた?両方?
956名も無き冒険者:02/09/13 01:49 ID:y+7EyzQI
14人以上の部屋で高レベルが1チームに固まってなければOKだわな。
オフサイド無し、高レベルが固まるから晒されるわけで。
957名も無き冒険者:02/09/13 01:50 ID:7UAXsJOh
今夜はだめぽ・・・
958sage:02/09/13 01:51 ID:5dWdpClM
オナニードリブラー多すぎ。
959名も無き冒険者:02/09/13 01:51 ID:LFrc523M
今からお話タイムが始まります
960名も無き冒険者:02/09/13 01:53 ID:cv04z8/e
>>958
オマエモナ
961名も無き冒険者:02/09/13 01:53 ID:LFrc523M
>>952
漏れも飽きてきた
962名も無き冒険者:02/09/13 01:55 ID:gF+/k5yL
たしかにマンネリ気味 はよ固定チームでやりてねぇな
ショートパスの戻しに予期してなかったのかアタフタするやつ多すぎ。
そりゃみなさん前にしか意識向いてませんからねぇ・・・
963名も無き冒険者:02/09/13 01:56 ID:jxI4Bql7
オレも飽きてきた。いい加減ゲームシステムとサーバーのショボさにやんなる。
既存のサッカーゲームをネットで22人でできるようにしてくれ。
そのほうが、早い。
964名も無き冒険者:02/09/13 01:57 ID:qZwBLuFN
今日の一言:

desai-にデススラしたい
965名も無き冒険者:02/09/13 02:03 ID:fMIbNzbY
>>964
ワラタ
966名も無き冒険者:02/09/13 02:11 ID:JJUlM3HN
そろっと新スレの準備でしょうかね。
967名も無き冒険者:02/09/13 03:56 ID:a5F/D/q/
かってにチームつくるとか?

なんか雰囲気が悪くなってきてるぞ。
968名も無き冒険者:02/09/13 05:40 ID:iyM+Ol2h
つーか、部屋内でもレベル表示すればいいんだけどな
そうしたらどっちかが明らかに強いってのが一発でわかるから
969名も無き冒険者:02/09/13 08:20 ID:jxI4Bql7
復活したみたいーーー。
ひとりしかいねーーーー。
970名も無き冒険者:02/09/13 10:06 ID:kbKieBe2
試合からロッカールームからチャットから全部ひとつの鯖で処理してない?

だから鯖負担かかりすぎて落ちる・・・様な気がしる
971名も無き冒険者:02/09/13 11:32 ID:9W9xYZna
正直、強い奴らが固まるよりも初心者が固まる方がきつい。
972名も無き冒険者:02/09/13 13:50 ID:LwULBeg+
噂のkingkazu

足走り5 ドリブル走り65
973名も無き冒険者:02/09/13 16:19 ID:9W9xYZna
韓国人2名ハケーン
974名も無き冒険者:02/09/13 16:50 ID:9W9xYZna
チーム実装されたらチーム内で経験値稼ぎしそうな予感。

Lv上がったばかりのキャラをわざと負けさせて
他のキャラに経験値稼がせる。
Lv上がったらそのキャラをわざと負けさせて・・・(以下繰り返し

とかやりそう。
普通に上げるより断然効率良いし、キャプティン以外はAFKでもLv上がるし・・・。
975sage:02/09/13 20:10 ID:rZHP2Bx7
プレイの選択肢に「シュート」「ドリブル」「スルーパス」しかない奴多すぎ。
下手すぎてショートパスできないんですか? >>962も言ってるように後を
もっとみろよ。
DFでドリブルしてる奴はなにを考えてんの? するなとはいわないがお前が
そこでとられたら後GKしかいねーっつーの。サイドにクリアしろよ。
あとオフサイに何回もひっかかるバカ。レーダーみてねーのかよ。
特にこのゲームの場合フリーキックにオフサイねぇんだから急いで戻るDFとMF
に負担かかるだろうが。
976名も無き冒険者:02/09/13 21:20 ID:qcLpS4yK
>>975
たかがゲームで怒るなよ。
頑張ったってどうせそのうちデータ消えるんだからさ。
たのしめりゃいいんじゃないの。
977名も無き冒険者:02/09/13 21:52 ID:9W9xYZna
>>976
>>975が言ってるような奴らがいると
楽しめないのではないかと思うがどうだろうか?
特に、DFのオナドリ→失点とオフサイド連発野郎は最悪かと。

ゲームだからとかデータが消えるとかそういう問題じゃないと思うが。
978名も無き冒険者:02/09/13 22:10 ID:jxI4Bql7
そうそう。ショートパス少ないよね。
ロングパスは、精度がむずかしいからねー。
それより、近くのfreeのやつにパスした方が、確実だと思うんだけど。
あと、shortパスはshootでしてくれ!
ま、相手がいて頭上越えないとダメな場合はロブでもいいけど、そうでなかったら
shootパスで頼む!
断然、とりやすい。
979名も無き冒険者:02/09/13 22:29 ID:apuRAuc2
このゲームトラップむずかしいいいいい
なんかふわふわしててうまくうごけん
980名も無き冒険者:02/09/13 23:20 ID:DGLs0zeZ
今の時間はラグくてまともにプレイできん
981名も無き冒険者:02/09/14 00:20 ID:hhVNts7H
>>978
ん? それはあの微妙な浮き玉のことか?
浮いてるつまりそれだけパスが渡るまでに時間がかかる。よって敵もそれだけ
よりやすくなる。ゴロがとれないなら練習せんとな
982名も無き冒険者:02/09/14 00:34 ID:COi6a6lL
>>981
逆。ゴロのほうがとりやすい。

なんか、相変わらず、オナニードリブラーいるなー。
しかも、大体へたなんだよな。とくにパスが。
それともパスの仕方がわからんのか?
ゴールしか見えてないんだろうな...素人丸出し。
983名も無き冒険者:02/09/14 01:52 ID:uu6G3fn8
そうか?どう考えてもシュートパスのほうが取りやすいけど。
足に吸い付く感じがnice。
984名も無き冒険者:02/09/14 02:35 ID:hhVNts7H
>>983
ショートパスだよ? スピード命よ? タメ時間、相手までの到達時間
から考えて断然ゴロ。 取りやすいかどうかは関係ない。
取れるようになれ
985名も無き冒険者:02/09/14 03:07 ID:nmiB3pUF
取れる人ってわかってればどんどん出すんだけどねぇ

球とれなくてくるくる回っちゃう人もいっぱいいるし・・
986名も無き冒険者:02/09/14 03:52 ID:gvTgCyTP
>>984
ゴロって多人数だとあんまり使えなくないか?
特に22人プレーなんてほとんど使えないし
シュートパスのほうが出しやすいし取れる側がある程度のレベルなら
大体とってくれるし
ショートパスはいいとおもうが
987 :02/09/14 06:12 ID:58SQSaMD
ぜーんぜんおもしろくなあいコレ。
ウイイレやった後だとさらにショボ・・・

なんか他におもろいネットゲームないんかなぁ。
988名も無き冒険者:02/09/14 06:14 ID:lwhQszqP
voldタソとかgomezタソは今どうしてるんだろう・・
>>986同意
989名も無き冒険者:02/09/14 11:23 ID:hhVNts7H
>>986
それは周りの動きが悪いだけじゃん? なんだかんだいってほとんどパスをもらう
動きができてないし、団子状態も解消されてない。つか1対1でとられすぎ。
とられるくらいだったらパスミスしてスローインになるほうがマシ。
基本的に1対1でとられないという前提のもとにまわりはパスもらえる位置に
動くわけだし・・・

>>987
11VS11でできるようになってから言ってくれ。4人でやっても処理オチするよう
なゲームとじゃ比較になってねえ。 そんなことも分からないヒッキーは1人プレイで
ヒキコモッテロ
990名も無き冒険者:02/09/14 11:32 ID:gw430kJ+
>>950
次スレたてたのか?(゚Д゚#)ゴルァ
立ててないのか。しょうがないなー。
じゃあ、次スレは、>>991 がたてます。
991名も無き冒険者:02/09/14 14:49 ID:xg4heYxh
  ↓
  ↓
  ↓ スルー
  ↓
  ↓
992名も無き冒険者:02/09/14 14:52 ID:uxrl86cG
次スレは>>1000が立てるようです
993名も無き冒険者:02/09/14 15:03 ID:nmiB3pUF
浦和レッズ先制
994名も無き冒険者:02/09/14 15:16 ID:JVDRubfh
立てようとしたのに、
このホストではしばらくスレッドが立てれないと。
995ZERO CUP PROLEAGUE @2秒:02/09/14 15:52 ID:yLds3ayn
オンライン3Dサッカーゲーム
ZERO CUP
http://www.zerocupsoccer.com/

前スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1029146834/


俺も立てられなかった・・・
こんな感じでいいだろ。あとよろしく〜
996名も無き冒険者:02/09/14 16:13 ID:TXz+u8TT
997名も無き冒険者:02/09/14 17:42 ID:imWkKUE3
オナドリ厨逝ってよし!
998名も無き冒険者:02/09/14 17:43 ID:imWkKUE3
オフサイド厨逝ってよし!
999名も無き冒険者:02/09/14 17:44 ID:imWkKUE3
試合でGKの練習する奴逝ってよし!
1000名も無き冒険者:02/09/14 17:44 ID:imWkKUE3
俺モナー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。