【UO】UOの教えて君集まれ!その40【質問】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
UOの教えて君はここで質問しましょう。
最低限 Link&FAQだけは目を通してから質問のこと!
UO関連リンクは>>2-3 予備リンク>>2-10

※ ただし、最低限自分である程度調べた上で発言するようにしましょう。
※ 公式eSearch http://support.jp.uo.com/eSearch/

※ アイテムの価格に関する質問はシャードを明記してください。
※ 音声が正常に再生されない、画面が正常に表示されない等の質問をする際は
  自作機なら主要パーツの構成、メーカー製なら背面、底面等に表示されている
  型式を調べてOSやUOAの有無なども忘れずに書き込むようにしましょう。

UOの教えて君集まれ! Link&FAQ
(初心者ならずとも必見!FAQ、過去ログ、サーバ状態、リンク集まで網羅!)
http://uo2ch.gooside.com/http://web.agi.to/uo2ch/

雑談は本スレで!
【UO】UOスレッド*第25幕*【本スレ】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1020839626/

【UO】UOの教えて君集まれ!その39【教えて】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1020762379/
2:02/05/11 22:48 ID:1atGfejQ
情報系サイトのリンク

ウルティマオンラインパラリシャン http://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/index.html
うぇるまじ http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/1257/main1.htm
ムーンゲート http://www.zephyr.dti.ne.jp/~miara/ultima/
UOサイトリンク集 http://member.nifty.ne.jp/club_sh/uolinks/
うるうる http://www2s.biglobe.ne.jp/~aeg/uo/
公式日本語サイト http://www.jp.uo.com/
シャード状況 : http://support.jp.uo.com/s_issue.html
定期メンテスケジュール http://support.jp.uo.com/downtime.html
サーバ接続状況 ttp://ultima.lightning.net/uo/
UOLocator http://suihac.pos.to/uoloc/
らま@ねっと http://www1.odn.ne.jp/~llama/
 (ミラー) http://llama.s6.xrea.com/index2.html
3:02/05/11 22:48 ID:1atGfejQ
困ったときに

超初心者!用意するソフト・インストール・登録・ログインまで手取り足取り、ならブリ観
 Britannia 観光案内所 http://member.nifty.ne.jp/kamurai/
スキル・家・パッチ・イベント等最新情報ならパラリシャン
 http://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/index.html
UOtips。お役立ち小ネタならムーンゲート
 http://www.zephyr.dti.ne.jp/~miara/ultima/
初心者向けサイトから日記サイトまで、あらゆるUOサイトへのリンク集ならここ
 http://member.nifty.ne.jp/club_sh/uolinks/
UOにつながらないぞ!シャードの状態確認なら
 http://support.jp.uo.com/s_issue.html
サーバ落ちた?落ちた?他の人はどうよ?下記サイトのbbsで様子見してみよう
 うるうる http://www2s.biglobe.ne.jp/~aeg/uo/
 Britannia 観光案内所 http://member.nifty.ne.jp/kamurai/
スキル詳細ならうぇるまじ(初心者にはおすすめできない!)
 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/1257/main1.htm
UOのAAはこちらで
 0llllllll|【二二 MO The Second AGE 二二>
 http://salami.2ch.net/test/read.cgi/mona/1015958960/l50
 モナ板のルールに従い過度な文字レスは避けましょう。
使用OSがMeかXPの場合は このパッチを
 http://www.jp.uo.com/downloads.html
2ch鯖監視所
 http://mappy.mobileboat.net/~seek/
43:02/05/11 22:49 ID:KY26QepE
3
5名も無き冒険者:02/05/11 22:53 ID:u.vQictI
モツカレー。
40か、すごいな。
6名も無き冒険者:02/05/11 22:53 ID:S31/9I6k
4
7かおりん祭り ◆KAORinK6:02/05/11 23:02 ID:ujyHE4vE
〜oノハヽo〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ^▽^) < 新スレおめでとうございまーす♪ 
= ⊂   )   \_______
= (__/"(__) トテテテ...

                                      
8名も無き冒険者:02/05/11 23:55 ID:yd5w/5TM
ヘルプを開いたら変なメッセージが出てきたんですが
キャンセルすると
「ヘルプリクエストは変更されませんでした」
と出たのですがこれはなんなのでしょうか?
9名も無き冒険者:02/05/11 23:59 ID:YV6s7I0s
>8
あ、それヘルプをキャンセルするかって内容だと思うよ。キャンセルしたかったらOKのほうおせばいいはず。
10名も無き冒険者:02/05/12 00:10 ID:1PCeUJC.
>>9
えーと、すみません。自分で言ってて良くわからないので
http://isweb9.infoseek.co.jp/computer/vblave/cgi-bin/source/up0063.jpg
119:02/05/12 00:13 ID:Av7O0vUE
>10
これ2Dだよな?俺は3Dをよく使ってるんでわからないけど、さっき言ったので合ってると思う。
取り返しがつかなくなるような状況じゃなければ右のほうを押してみて。
間違いながら人間は成長していくんだし、ヘルプメニューだからひどいことにはならないはずだ。勇気をもて。
12名も無き冒険者:02/05/12 00:16 ID:1PCeUJC.
そうですね。前スレで72時間垢ブロック食らった人に比べたら
全然大丈夫ですね。成長します。ありがとうございました。
13◆qYm2aTLE:02/05/12 00:31 ID:bsbccy7I
>12
すでに送られたヘルプ要請をどうするか尋ねてる。
上が「そのまま残してくれ」で下が「まぁいいや、無かったことにしてくれ」なので
特に困っていないなら下をチェックしてCONTINUE押しておかないとGM沸くぞ。
14名も無き冒険者:02/05/12 01:25 ID:hVZr9Elc
アカバン対象アイテムのベルトポーチって、
どんなアイテムなんでしょうか。
以前、他のプレイヤーからアイテムが画面外に飛んでいく
(矢とかではない普通のアイテム)
のを見たことがありますが、それと関係ありますか?
15名も無き冒険者:02/05/12 01:30 ID:3s4gjsqg
>14
前者がわからんので後者だけ。
画面外にすっ飛んで行った方向は、画面上部に消えていって
そのプレイヤーに落ちてきたのではないかな。
それは単に「この人がこのアイテムをルートしたぞ」という表示なので、普通のことだよ。
16名も無き冒険者 :02/05/12 02:30 ID:i5HVASEQ
>14
荷物拾ってる人が自分から見て斜めの方向にいて、かつ同じ高さにいないときに
>15のような現象が起きる。
17名も無き冒険者:02/05/12 02:35 ID:69H01uak
>前スレ980
>自分の持ってる違うキャラに、
>安全にアイテム等を受け渡す方法はどうすりゃいいんですか?

1番安全なのはセキュア使う方法です。
家持でなければフレンド以上の登録が必要です。
信用できる友人に受け渡しの仲介を頼むのも早いです。
重いならパック馬使う方法も。
パック馬買って友人をフレンド>他のキャラを友人がフレンド
これで2キャラが使えるパック馬も出来ます。

固まって書き込み遅くなっちゃった。
18名も無き冒険者:02/05/12 02:57 ID:CTHCNBiQ
昨日の夕方、生け垣迷路に変なモンスターがたくさん現れたんですけど、
これって何だったのでしょう?
死にかけだったので名前をきちんと覚えてないのですが、
スライムの形をした「〜beast」と、「〜spawn」ってのが出現しました。
19MNX雑兵:02/05/12 02:59 ID:WnOqSQiI
Sayマクロで田代神を作る方法を教えてください
20名も無き冒険者:02/05/12 03:13 ID:B/1a.lRI
>18
EWE4で追加されたモンスター
plague beastは通常、BS3〜4で倒せる。
但し、育ったplague beastはむちゃくちゃ硬い。
又、plague beast を攻撃するとa plague spawn を召還する罠。

>19
眠いだろ?寝ろ
2118:02/05/12 03:20 ID:CTHCNBiQ
>>20
今週の追加モンスターだったんですか。
もしかしてレアなイベントに遭遇?!と淡い期待を抱いてたんですが(w
ありがとうございます。
22MNX雑兵:02/05/12 03:29 ID:WnOqSQiI
>>20 てめぇに聞いてねぇよ。カス
23名も無き冒険者:02/05/12 03:39 ID:B/1a.lRI
>>22
電気けすぞ。そろそろ寝ろ
俺も寝るから、オマエも寝れ
24名も無き冒険者:02/05/12 03:45 ID:TTRotBdE
>19
ブリ観行った方が早そうな話題ですね(笑
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~kamurai/bbs/wforum.cgi?mode=allread&no=27&page=0
25名も無き冒険者:02/05/12 04:23 ID:kibByw/Y
鍛冶スキルなんですけど95.0からGMまであとどれくらいインゴッド必要ですかね?
90超えてから3日かけて6K〜7K集めてそれを溶かしながらなくなるまで
バースト中に使うんですけど1%上がらなくなってきました・・・
プレートの鎧作ってるんですけどかなりつらいですね
目安が分かれば一度溜め込もうとおもうのですが、あと30Kくらい必要なんだろうか?
26名も無き冒険者:02/05/12 04:28 ID:rXbZvyTM
>>25
15000〜20000は必要と思って差し支えなし
余ったらBoDに使えはよし。
27名も無き冒険者:02/05/12 04:44 ID:2iT.8CU2
30kはいる。ばーすとのみで・・・
28名も無き冒険者:02/05/12 05:01 ID:06OaaMio
アスカ金4000Kとpacific金1000Kの
交換をもちかけられているんですが、pacificサーバで
キャラがいません。しかし4倍のお金はおいしいので
どうにかして数日中にpacificサーバで1000Kえたい
のですがどうすればいいでしょうか。
ベストな方法を探しています。
29名も無き冒険者:02/05/12 05:38 ID:dlM5dqcc
>>28
扇動・音楽50づつのキャラで
儲かるモンス地帯に日中、毎日篭る。
海外で褒章をもらって現地人に売る。
30名も無き冒険者:02/05/12 05:47 ID:FmeajEG6
誰かが「モンスにルートさせたくないものは
第一階層に入れるか宝石いっぱい入れたルートされ袋を
もっておくべし。」といっていましたが、
モンスにルートされやすいものってあるんですか?
ランダムだと思っていました。
31名も無き冒険者:02/05/12 05:51 ID:nQNQSvTU
盗まれたくないものも第一階層でいいんですか?
32名も無き冒険者:02/05/12 05:51 ID:dlM5dqcc
お金や(npc評価額が)高価なものを真っ先に狙ってきます。
服や道具類はとられることは滅多にない。
33名も無き冒険者:02/05/12 05:57 ID:dlM5dqcc
どこに置いててもルートされると思う。
二階層以降だと、入れた袋ごといかれた。
以前秘薬袋を戦利品入れにしてたら
そればかりやられてました。
34名も無き冒険者:02/05/12 06:05 ID:9avR3946
>33
>32の言う通りなので、当然な事です。
35名も無き冒険者:02/05/12 06:09 ID:nQNQSvTU
あ、ランダムスティールとかでって意味です。
36名も無き冒険者:02/05/12 06:44 ID:9avR3946
>35
袋の総重量が10stone以上だったら大丈夫
37名も無き冒険者:02/05/12 07:39 ID:fmwHlZe6
エスコートでYewを指定された場合
町のどのあたりにつれていけばよいのでしょう
38名も無き冒険者:02/05/12 07:42 ID:Y1g8quQc
以前UOのスレッドで鍵開けの
600gp宝箱とかがある場所を紹介している
ホームページがあったとおもうのですが
みつかりません・・・どなたか知っていませんか?
39名も無き冒険者:02/05/12 07:44 ID:yAJglaKE
>>37
街の中央っていうか銀行から南西に少し行けばOK
40名も無き冒険者:02/05/12 07:59 ID:RJRkYC7A
なんかスキル700になってから上がらなくなった
ちゃんと下がってもいいスキルとかは矢印下にしてるのに・・・
ためしに9.9のアームズロア使いまくったのにまったく上がらん
なぜ?
41名も無き冒険者:02/05/12 08:01 ID:/BERn1cU
>38
http://members10.cool.ne.jp/%7Esika7/frame_cool.htm
ここの貧乏脱出大作戦じゃない?
42名も無き冒険者:02/05/12 08:40 ID:Wz8Tnbs.
Show Realにチェック入れて0.0じゃないスキルが▼になってるかな?
Show Realにチェックを入れたときの数値の合計が700までです。
チェックを入れてないときの数値はステータスボーナス込み。
つまりSTR100で掘り(ボーナス STR20%)0.0だとボーナスで20.0になる。
この状態で▼にしてもリアル値は0.0なので20.0から下がることはありません。
43名も無き冒険者:02/05/12 08:41 ID:iraCUogc
>40
リアル値でみてる?
そのケースだと下げるスキルがリアル値で0だったって
パターンがほとんどだよ。
44名も無き冒険者:02/05/12 08:44 ID:iraCUogc
激しくかぶった。しかも40さんのほうが詳しいし
プレイグビーストに食われて逝ってきま。
まあ既に昨日も40回は食われてるがなー
45名も無き冒険者:02/05/12 08:44 ID:K2UMAjgo
派閥ベンダーでore買おうとすると、
ハイドしたPCにいつも買占められてるんですが、
その場合、一度に多く買うとOreを床に落としますよね?
でも落ちてるのを見たことありません。
自分が買うと必ず落とすので、
ハイドPCに置き引きにあうんじゃないかとヒヤヒヤしてます。
どうすればOreを落とさず買うことができるんでしょうか?
46名も無き冒険者:02/05/12 08:46 ID:iraCUogc
だめだ。40→42だよ。
すまんです。まじ寝る。
47名も無き冒険者:02/05/12 09:04 ID:RJRkYC7A
>42
>43
たぶんそれかもしんないです
とりあえずやってみます
あんがとね〜
48名も無き冒険者:02/05/12 10:01 ID:J95tGS3M
楽器と覗きスキルを使いスキル爆裂上げができると知人から聞いて
やってみたのですがうまくいきません。
言われて通りスキルをすべて鍵マークにしてひとつを上昇、ひとつを下降にしました。
裏の世界のNPCでやってます。
やり方をご存知の方よろしくお願いします。
4948:02/05/12 10:03 ID:J95tGS3M
補足
スキルはリアルで700になってます
50名も無き冒険者:02/05/12 10:07 ID:HyNJvdrE
スキル爆裂上げ?ステータス調整の間違いか?
51名も無き冒険者:02/05/12 10:17 ID:rGIJU1Qk
>>48
そりゃスキルシーソーでステータスを上げるだけだ……。
一般に言われてるスキル爆裂上げとは違う。

音楽と覗きってことは完全にDEX上げだな
52名も無き冒険者:02/05/12 10:24 ID:XwcYkvw2
>>裏の世界のNPC

ヤクザ?
53 :02/05/12 10:29 ID:mMwUrAus
トリンシックに行ったら殺されました
54名も無き冒険者:02/05/12 10:38 ID:EiZoAX/s
>53
本スレ逝け、と言いたいところだが
向こうに書いてあっても毛ほども面白くないので回線切って首吊れ
55名も無き冒険者:02/05/12 10:42 ID:YtvXA0k6
厩舎で売ってるパンサーとかは鍛えればどれぐらい強くなりますか?
またテイム値はいくらぐらいあった方がいいですか?
56名も無き冒険者:02/05/12 10:43 ID:fKJLtxqE
>55
やった事無いんでどのくらい強くなるかは知らないけど、多分ブルの方が強いよ。
5748:02/05/12 10:44 ID:J95tGS3M
いや、ほんとに20分くらいでどんなスキルでもGMにできるそうで
実際にこの方法で作ったその知人の友人のキャラも見たんですよ。
やっぱり連休明けに知人にもう一度聞きます。。
58名も無き冒険者:02/05/12 10:50 ID:EiZoAX/s
>57
普通に言われている同期上げであれば、「どんなスキルでもGMに」はかなり歪んだ情報と言える。
未だ知られていない情報の可能性もあるが(個人的には疑わしいと思う)。
その方法で作ったキャラというのが、バードメイジだったら説得力皆無なので注意が必要。
59名も無き冒険者:02/05/12 10:51 ID:CGqaaZfQ
>>57
ネタか?
君はその友人が20分で上げるのを見たのか?
GMになったのを見て20分で出来るってのなら、ウソだと思うぞ。
あえて言えば、テストセンターでなら出来るが方法は違う。
60名も無き冒険者:02/05/12 11:04 ID:HyNJvdrE
>>57
とりあえずここ見れ。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/skill/waza-status.html

>>58
てか20分ってとこで既にアレだろ・・・
61名も無き冒険者:02/05/12 11:15 ID:ubMqB.hk
>>57
20分でスキルをGMに、は無理だよ。
50.0→100.0までスキル1回使うたびに0.2づつ上がったとしても、
スキルチェック250回。1分間に12.5回平均だね。

ステータスを100に、の間違いじゃない?>>48の例だとDEXね。
25から100まで20分じゃきついけどね。
62名も無き冒険者:02/05/12 11:17 ID:aLq/hIBA
exectioner's axeってのがでたのですが、これはどんな斧になるのでしょうか・
63名も無き冒険者:02/05/12 11:19 ID:IosnBKNc
ブロンズハルと金ハルではやはり性能差はかなりのものなんでしょうか?
64名も無き冒険者:02/05/12 11:22 ID:CGqaaZfQ
65名も無き冒険者:02/05/12 11:23 ID:fKJLtxqE
>62
意味が分からない。
そのまんまの名前の種類の斧だけど。

攻撃力は斧にしては低いけど振りが速いので人気。
66名も無き冒険者:02/05/12 11:27 ID:bows9zpY
ttp://www.bg.wakwak.com/~kenji/cgi-bin/uo/bbs/board.cgi?board=bbs3#topic33227

の、CACHEってヤシ、文章の癖が激しくバルク馬鹿に似てるんだが…。
6762:02/05/12 11:28 ID:aLq/hIBA
血イカを倒したらでたものだったですが、マジックアイテムとは表記が違ったので
どんな種類の斧になるのかなーって思ったのです。
ちなみに日本語読みだとなんて読むのでしょうか?
エクションナーアクス?
68名も無き冒険者:02/05/12 11:30 ID:fKJLtxqE
>67
エクスキューショナーズ アックス

日本読みで処刑斧です。処刑人が使ってますね。
それは多分既知のバグでマジックが表示されないものだと思います。
鑑定したらマジックだと分かると思いますよ
69名も無き冒険者:02/05/12 11:32 ID:4mGyyuvU
exectioner's axe エクスキュージョナーズアクス
処刑者の斧
なんかバグで新マジック以外のマジックが存在しないらすぃ
7066:02/05/12 11:37 ID:bows9zpY
誤爆スマソ
71名も無き冒険者:02/05/12 11:47 ID:jbdMjDeg
どこの鉱山掘ってもiron Oreしか出て来ないんですけど
色付きOreがよく出るとこ教えて下さい。
辺り構わず掘りすぎて腱鞘炎になりそうです。
72名も無き冒険者:02/05/12 11:49 ID:fKJLtxqE
>71
堀スキルは?
7362:02/05/12 11:50 ID:aLq/hIBA
ありがとうございます。
ということは、あんまり意味のない斧なんですね。
どっかに捨てます
74名も無き冒険者:02/05/12 11:53 ID:XwcYkvw2
ポカーン
75名も無き冒険者:02/05/12 11:55 ID:IosnBKNc
大口緑チェインバルクというのは売り物になりますか?なる場合大和では
どの程度の価値がありますか?
76名も無き冒険者:02/05/12 12:00 ID:CGqaaZfQ
>>75
売り物にならん事はないだろうな。
相場は良くわからんが、同程度の奴と比べて調べてくれ。

ttp://www4.big.or.jp/%7Ekenzi/uo/

面倒なら、10K位から競売にかければ相場程度にはなるんじゃないかな?
77名も無き冒険者:02/05/12 12:08 ID:jbdMjDeg
>>71
スキルは85です。
色付き出てくるスキルなのに・・・。
78名も無き冒険者:02/05/12 12:14 ID:3KokJo1c
>77
スキルが足りてるんだったら、まぁそこそこ出るはず。
と言うか、そもそも色鉱石の出る場所はシャードごとに違うし、
知っていても他人には教えたくないものだ。ましてBBSで公開したりするのはちょっと。
まぁ、気長にマッピングしながら掘っていくといい。
ついでに、鉱石や木材などの資源は8×8のマスで管理されてるってのを知っておくとちょっと便利。
7962:02/05/12 12:19 ID:aLq/hIBA
ちなみに飛鳥にいるのですが、処刑斧はいくらぐらいの相場なのでしょうか?
3kくらいで売っていいものなのでしょうか?
80名も無き冒険者:02/05/12 12:21 ID:3KokJo1c
>79
だあーーーーー!!
てめーはまず戦士やってノーマル武器とHQ武器とマジック武器と特効武器の違いを
きっちり理解してから血エレなりなんなり狩りやがれこのヴォケェェェェ!!
81名も無き冒険者:02/05/12 12:22 ID:iWwmrXB6
>>79
何のマジック?ただの処刑斧なら売るほどの物じゃないヨ
82名も無き冒険者:02/05/12 12:23 ID:3KokJo1c
溜飲下げたので追記。
>79
まずIDワンド使って鑑定しる。
左下に出る文字で何の特効なのか確認しる。
でも今肉スライムの影響で特効武器の相場がガタガタなのでお気をつけられい。
83名も無き冒険者:02/05/12 12:41 ID:IXoZS8J.
教えてください
家の共有者の ストロングボックスを重ねたり 浮かせたりしたいのですが
できないのでしょうか?
2キャラ分のストロングボックスがあるのですが 2個並んでるのか邪魔というか・・
整理したいんです
84名も無き冒険者:02/05/12 13:16 ID:hI3sQGUs
>>57
亀レスになるが
7GMまでの道も近いが
あぼーんの道も一直線
それでもいいならと‐ぞ
自己責任でよろん
ttp://members.tripod.co.jp/giko_si/Si/index.html
85名も無き冒険者:02/05/12 13:21 ID:iWwmrXB6
>>84を踏むなYO
86名も無き冒険者:02/05/12 13:24 ID:4AmMrmbU
踏んだよ・・・タブブラウザだったから被害は少なかったけどなー

ブラクラ注意(精神的ブラクラ
87名も無き冒険者:02/05/12 13:26 ID:hI3sQGUs
即レスされた(;´Д`)
漏れの楽しみが…鬱
88名も無き冒険者:02/05/12 13:27 ID:3KokJo1c
>84
ブラクラチェッカーは通したんだがな…。
踏むのやめとけ。多重窓+グロ画像+悲鳴。
89名も無き冒険者:02/05/12 13:27 ID:GmN1sNEk
荷馬などを船に乗せるにはどうすればよいですか?
90名も無き冒険者:02/05/12 13:29 ID:3KokJo1c
>89
船を出すとこの陸地でマークして、船からゲートを出しなされ。
91名も無き冒険者:02/05/12 13:51 ID:021OVRho
ムゲンではステータス調整はできないんか?
さっきからアームズロアとスピリッツスピーク上げ下げしてるんだけど、
ステータスがピクリとも動かぁぁぁああん!なんでじゃぁああー???
9291:02/05/12 13:53 ID:021OVRho
あ、もちろんリアルで700いっててのことです。
93名も無き冒険者:02/05/12 13:54 ID:3KokJo1c
>91
結論から言うと、できない。
ステータス上昇チェックが、一時間に一回しか入らない上に一日で上昇するステータスの合計は6までだから。メンテでリセットね。
その様子じゃROTでも泣きを見そうなので、パラリのマニュアル→ムゲンシャードでも見てらっしゃい。
94名も無き冒険者:02/05/12 13:54 ID:bsbccy7I
ステータスは、1日あたり6ポイントまでしか上昇しません。例えば、STRが3、DEXが2、INTが1上がったならば、それ以上はその日は上昇しません。
 また、ステータスにも、ROTのような「デイリーキャップ制度」というようなものが導入されており、1時間に1度しかステータスは上昇しません。
95名も無き冒険者:02/05/12 13:56 ID:ZOwMYAIg
68 :参加するカモさん :01/12/11 17:29
ひろゆきってたまーに驚く程幼稚なセリフ真顔で吐くんだけど、いったいどういう
青春を送ってきたのだろう?
普通に成長を遂げた人間であれば赤面してしまうような恥ずかしいセリフ

82 :参加するカモさん :01/12/13 15:02
なんとなく言ってることわかる。
俺もひろゆきと何回か話したことあるけど、大昔のドラマでも見てるような気になった

95 :参加するカモさん :01/12/22 16:35
飲み会になると、必ず「遅刻」の話を得意気に語りだすけど、ひろゆきって遅刻することかっこいいと
思っているのかな?
回りの人間は苦笑するしかないけど、この人やっぱり幼稚だと思う
9691:02/05/12 13:57 ID:021OVRho
>93 サンクス
うがぁああ…んなこっちゃないかと思ったヨ…トホホ
パラリ見てきま〜す。
9791:02/05/12 13:59 ID:021OVRho
>94 サンクス
98名も無き冒険者:02/05/12 14:26 ID:VO23tlCo
テイマーメイジを育てるのですが
調教、ロア,獣医学,魔法、E、,瞑想の6GMまで来たのですが
後1つはレジ、ハイド、レスリング、書写のどれを取るのが
良いでしょうか?

よろしくです
99名も無き冒険者:02/05/12 14:31 ID:FYtfSX7I
弓スキルには、他の戦闘スキルみたいに
タクティクスやアナトミーによる攻撃力の増減は無いのでしょうか?
100名も無き冒険者 :02/05/12 14:36 ID:i5HVASEQ
>98
T限定ならその中なら書写。

>99
勿論増減有り。
ちなみに弓マジックのタク+効果は弓+効果になる。
101名も無き冒険者:02/05/12 14:38 ID:7SueL6Tw
>98
レジが無難かと。
他の3つは対人用途が強いし。

…釣りとかどうかね。嘘ですごめんなさい。

>99
どこでそんなことを聞いたんだ…。
きっちり関係するぞ?
102名も無き冒険者:02/05/12 14:39 ID:7SueL6Tw
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ 
  ∪∪
103名も無き冒険者:02/05/12 14:41 ID:.pde7Lvw
>>98
独断と偏見だけど
無難なとこでレジ入れとくのはいかがでしょうか
ハイドで隠れておけば確かに無敵だけどあんまり楽しくない
魔法と瞑想がGMなら書写GMにするのもいいかも
protectionの魔法で3分の2の確立で詠唱妨害回避できるから
レスリングはアナトミーとアームズロアないならあんまり意味ない
フルスペルブックも作って売れるから元はとれると思うけど・・
104名も無き冒険者:02/05/12 14:45 ID:.pde7Lvw
∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ 
  ∪∪
10598:02/05/12 14:48 ID:VO23tlCo
>>100-103

ありがとうございます
やはりプロテクション等の効果を狙って書写を取ります。

>>101
釣りも考えたのですがPub16の事を考えると・・・
106名も無き冒険者:02/05/12 14:53 ID:.pde7Lvw
OoooooooooOooooooooo (その構成なら俺はHealingいれるけどね)
107名も無き冒険者:02/05/12 15:04 ID:xGPetLhQ
洞窟は普通の場所より色付きインゴットが出やすいのですか?
108名も無き冒険者:02/05/12 15:49 ID:8lv7gh/2
黒タブと蛇特攻弓、蜘蛛特攻弓の相場を教えて下さい。
後、家の関係者が荷物を盗んでいった時って誰がやったかわかりますか?
109名も無き冒険者:02/05/12 15:52 ID:hZbWwbgY
>>107
確かにそんな気がするけど関係なく掘ってる。

>>108
シャード書け!!
わからん。自分の推理力をいかして犯人探ししてくれ
110108:02/05/12 15:53 ID:8lv7gh/2
>>109
アスカです
わからないんですか・・・・わかりました。
111◆qYm2aTLE:02/05/12 15:56 ID:bsbccy7I
>108
一応。
黒タブ300K-500K。
特効弓は自分のベンダーの2000で並べて売れなかったので500均一にしたら
一晩で全滅してた。
BBSならもっと行くかも知れないが弓は装備条件が厳しく入手が容易なのであまり高くない。

セキュア荒らしをシステム的に特定することは不可能。
112108:02/05/12 16:05 ID:8lv7gh/2
500ってGP・・・ですか?
113名も無き冒険者:02/05/12 16:06 ID:fKJLtxqE
>112
価値無いぞ?あんまり。
修理も出来ないし

バンクでも2000gpあれば買えるしな
114◆qYm2aTLE:02/05/12 16:08 ID:bsbccy7I
>108
500GP均一な。
不要な物を大切に持っているよりはさっさと始末するほうが吉。
115108:02/05/12 16:09 ID:8lv7gh/2
わかりました。
皆様ありがとうです^^
116名も無き冒険者:02/05/12 16:49 ID:zwu0Odc6
ルーンの相場ってどのくらいですか?
ミズホで、ブリテン行きが欲しいんですが。
117名も無き冒険者:02/05/12 16:55 ID:nOvb3IqU
>116
そのぐらいでカネ取る人はあまり居ないかと。
魔法屋でunmarked rune(15GP)買って、Markのスクロールも出来れば用意して
ブリテインでメイジつかまえて焼いてもらえばOK。
118名も無き冒険者:02/05/12 16:56 ID:81mO7K0Q
>116
100〜200gp
119名も無き冒険者:02/05/12 16:58 ID:81mO7K0Q
あー、最近ルーンのバラ売りしてる店少ないよね。
たいてい全街セットのルーンブックで売ってる。
120名も無き冒険者:02/05/12 17:01 ID:30DaEBCs
>116
mageが23以上あれば自力で作れる。
121名も無き冒険者:02/05/12 17:02 ID:iWwmrXB6
軍馬は野生化しますか?また野生化したらテイムできるでしょうか?
122120:02/05/12 17:04 ID:30DaEBCs
あう、、mageryな。。plague beastの餌になって来ます・・・
123名も無き冒険者:02/05/12 17:20 ID:8lv7gh/2
皮と布の相場を教えて下さい。
後どの位重要があるかも。
ちなみにアスカです。
124名も無き冒険者:02/05/12 17:26 ID:tbDdLalg
>121
する。できる。
125名も無き冒険者:02/05/12 17:30 ID:V4/ski5E
>>123
需要と重要間違えるなYO-

んで皮はかなり需要がある。飛鳥の相場は知らんが。
126名も無き冒険者:02/05/12 17:34 ID:szXrBV22
歩いて行けない場所(銀行の屋上など)にワープしてくるPCをよく見るのですが、
あれは一体どうやって登ったのでしょうか?
やり方をご教授ください。気になってしかたないです。
テレポートだと「視界が届いていない」と言われるし・・・
127名も無き冒険者:02/05/12 17:37 ID:tbDdLalg
>126
一旦何か(テレポでも ダガーでもEIでもアナでも・・・)行きたい場所をターゲット、
行きたい場所の真下まで移動して テレポ→ラスタゲ。
128◆qYm2aTLE:02/05/12 17:38 ID:bsbccy7I
>126
1.UO内ので「ラストターゲット」のマクロを設定する。
2.適当なターゲットカーソル(ダガーや鋏で良い)で目的地をクリック。
3.目的地の真下に移動してテレポ詠唱+ラストターゲット。
それでもダメな場合は真下か真上に移動して歩行障害になるアイテムをドラッグしたままの状態で
UOクライアントを強制終了→時間を置いて再ログインでOK。
129名も無き冒険者:02/05/12 17:39 ID:qDLyB3.M
>>123
皮は何処のシャードも@8前後と違うかな?
布は万単位でDEED化してれば裁縫上げに需要はあるかもしれないな。
NPCから十分買えるから相場はNPCの販売価格程度じゃなかろうか?
130126:02/05/12 17:41 ID:szXrBV22
できました!
早いレス感謝致しますm(__)m
131名も無き冒険者:02/05/12 17:51 ID:uMx0Jbwg
皮って何故そんなに高いのですか?
132名も無き冒険者:02/05/12 17:53 ID:tbDdLalg
>131
鉱石や板も昔は同じ様に高かったが、
派閥ベンダーのおかげで相場が下がっただけ。
133名も無き冒険者:02/05/12 18:02 ID:tT8UfDL6
>>131
需要と供給のバランスです
134名も無き冒険者:02/05/12 18:27 ID:3aETD6fQ
>121
もう軍馬テイムは無理みたい。
この前ASUKAのムングロに野生化軍馬がいたんでテイムしようとしたら
「貴方はこのファンクション(派閥のことね)〜〜」ってメッセージが出た
同じ派閥メンバーなら出来るかもしれないけど
13583:02/05/12 18:27 ID:IXoZS8J.
半日くらいで って 言われてしまうかもしれないけど
レスいただけないってことは そういう方法はないってことでいいんでしょうかね?
136名も無き冒険者:02/05/12 18:29 ID:XZPZ6MIo
>>135
真下にブラクラがあってレスが流れたのと時間帯が悪かったのと
二つが重なったから、単に運が悪かっただけだと思われ
137名も無き冒険者:02/05/12 18:29 ID:eXyKAELk
Fなら家の中でPKしても犯罪にならないんですか?
138名も無き冒険者:02/05/12 18:32 ID:u92TDhtI
メアに乗って狩りするには最低限スキル(ボーナス込みで)いくついりますか?
139名も無き冒険者:02/05/12 18:33 ID:tbDdLalg
>137
微妙に解釈間違ってる。
publicに設定されてない家に フレンド以上の権限がないキャラが入りこんだ場合
フレンド以上の権限を持つPCからはグレーに見える(侵入フラグ)。
それを利用して(?)FPKが可能。
140名も無き冒険者:02/05/12 18:35 ID:tbDdLalg
>138
まともに使役して狩りするなら テイム可能値はホスィ。
最低限ってことなら 0でもできる(敵の前で降りて 自分はインビジ)
141名も無き冒険者:02/05/12 18:46 ID:qDLyB3.M
>>138
>メアに乗って狩りするには〜
乗るだけならテイム、ロア各50でなんとか譲渡してもらえるし、
譲渡後にテイム、ロア下げれば0でも全然問題ない。
142名も無き冒険者:02/05/12 18:51 ID:8lGOPZeE
すみません。
ガーデニングで、自家受粉してしまった植物は
どうやったら受粉可能状態になるんでしょう。
よろしくお願いします。
143名も無き冒険者:02/05/12 18:56 ID:tbDdLalg
>142
受粉してない状態に戻したいってことなら不可能なんじゃネーノ?
144名も無き冒険者:02/05/12 18:56 ID:69H01uak
>>83>>135
ストロングボックスは移動できないようです。
ゴミ箱と同じ扱いのようですね。
>>142
自家受粉でも交配受粉でも、1度受粉した植物には新たに受粉できません。
145名も無き冒険者:02/05/12 18:58 ID:30DaEBCs
パラリより

>一旦、自己交配か、人工交配をした場合は、花粉を受ける側となる
>「被交配植物」としては再び機能しません。
146名も無き冒険者:02/05/12 19:05 ID:3aETD6fQ
>138
Pub16でスキル値がテイム必要スキルに足りてないと著しく命令成功度が減るようです。
例としてロア、テイムがそれぞれ80の場合ドラを使役する時の命令成功度は0.3%と書かれていました。
147名も無き冒険者:02/05/12 19:06 ID:69H01uak
>>142
結婚のついでに補足です。
木人などから取った第一世代種子は4色×3種の12種しかないので、
交配してしまっても同じ形質の種子を見つけるのは、それほど難しくありません。
第二世代種子は自家受粉の時には親と同じ遺伝形質ですので自家受粉させます。
第三世代種子が複数個取れたときには、保管用と交配用に分けます。
交配>自家受粉>交配と繰り返すことで、育てた植物と同一の遺伝形質をもつ
種子全てを手元に置くことが出来ます。
148名も無き冒険者:02/05/12 19:09 ID:3aETD6fQ
ぐは、途中で送信してしまった。
あとコントロール化に置かれていないペットがタゲられたことによる自動反撃を行なう
10%の確率で忠誠度に関係なく野生化するとのことです。
つまりテイムスキルが低い状態だと命令をせずにインビジして
無理やりペットにタゲさせると言う方法がきびしいものになります。
(少なくとも一回は命令成功させないといけないわけですから)

将来的なことも考えると素直にテイムできるだけのスキルを割り振った方がいいかと思われます。
149名も無き冒険者:02/05/12 19:12 ID:GmN1sNEk
テイマーメイジ育成中で
魔法、EI、瞑想、調教、動物学、獣医学はGM決定しているのですが
あと一つ何をいれたらいいか分かりません
レジやレスリング以外で良いものあれば教えてください
150名も無き冒険者:02/05/12 19:16 ID:tbDdLalg
>149
対人を全く考慮しないなら、好きなスキル入れればいい。
>>98は書写入れることにしたらしぃ。
151名も無き冒険者:02/05/12 19:19 ID:bfAoab.k
>>149
包帯
152名も無き冒険者:02/05/12 19:19 ID:uMx0Jbwg
>>149
鍛冶でも入れろ。
153名も無き冒険者:02/05/12 19:19 ID:8lGOPZeE
>>143-145
ぐはー。やっぱそうなんですか。
しょうがない。ロックダウンはずしてセキュアに入れるか…
ありがとうございました。
154名も無き冒険者:02/05/12 19:20 ID:i9R0Z0Ho
好きなスキル入れれば別にいいんじゃネーノ
漏れはレスリング無いと生きていけないからレスリング入れてるが。
EI削って鍵開け入れるとか。
155名も無き冒険者:02/05/12 19:22 ID:69H01uak
>>148
ペット自動反撃での野生化は今のところ案から消えました。
#テイムできるだけのスキルを割り振った方がいいと言うのは同意です。
156名も無き冒険者:02/05/12 19:25 ID:3aETD6fQ
>155
おお、そうでしたか。修正ありがとうゴザイマス。
157名も無き冒険者:02/05/12 19:36 ID:Yz2leLvM
戦士始めたばかりなんですが、
武器はハルバートonlyで世の中渡っていけますか?
両手だから盾スキルを犠牲にしなければならないし、厳しそうなんですが・・・
158名も無き冒険者:02/05/12 19:37 ID:XZPZ6MIo
街にホワイトウィルムが落ちているのですが
適切な対処方法を教えてください。
159名も無き冒険者:02/05/12 19:37 ID:hmrAYSY2
すみません質問です。レベル4の宝箱を開けるには鍵スキルいくついりますか?90ではあきませんか?
160名も無き冒険者:02/05/12 19:39 ID:wPpFIHno
>>158
攻撃してきたらガードで殺してあげましょ
>>159
91.5だったかな?
93.5だったかも
161名も無き冒険者:02/05/12 19:39 ID:tc9IgBrg
>157
ハルバードのみでも十分。
むしろ盾なんぞ要らないとすら言われる。

>158
野生化したらガード呼んであげれ。

>159
最低92では。もっともそのくらいだとLPボキボキ折るけどね。
162名も無き冒険者:02/05/12 19:39 ID:yqCpW1jM
>>157
渡っていけます。
俺の戦士キャラも盾削ってありますので。

>>158
そこいらの人たちと一緒に殺して下さい。
返り討ちにあっても責任は取れません。

>>159
ごめんなさい、鍵開けは分かりません。
他の方Plz
163名も無き冒険者:02/05/12 19:40 ID:wPpFIHno
>>157
対モンスターならハルバードでも渡っていける
164名も無き冒険者:02/05/12 19:40 ID:qDLyB3.M
>>157
ハルでOK。と言うか相手に合わせて刀とか使えるからソードマンシップで十分。

>>159
残念あと2.必要。92で開くけど失敗多いよ。
165名も無き冒険者:02/05/12 19:41 ID:XZPZ6MIo
なんかみんな質問に餓えてたみたいな結婚の仕方だ
166名も無き冒険者:02/05/12 19:45 ID:wPpFIHno
教えたがり屋たんが多いスレだからね
ブリ観・パラリに出張してる人もさぞ多い事でしょ
167157:02/05/12 19:48 ID:Yz2leLvM
>>157です。
みなさんレスありがとうございました。
ハルがんがん使いたいと思います(・∀・)
168名も無き冒険者:02/05/12 19:50 ID:wPpFIHno
>>167
良ければスキル構成教えてちょ
169名も無き冒険者:02/05/12 19:50 ID:iXIO61cc
いまメイサーでウォーハンマーを使って
モンスと戦ってます。
そろそろ転向しようと思うのですが
フェンサーかアーチャーのどちらが戦いやすいでしょうか。
170名も無き冒険者:02/05/12 19:53 ID:wPpFIHno
対モンスなら圧倒的にアーチャー
超圧倒的といっても良い
っていうか対モンスター最強だからねぇ>アーちゃー
マジックもVanq安いし・・・(槍はクソ高い)
171167:02/05/12 19:53 ID:Yz2leLvM
>>168
まだ戦士選びたてで、デフォに近いですね。戦士系スキルが少し上がっているくらいです。
172名も無き冒険者:02/05/12 19:56 ID:3aETD6fQ
対モンスならフェンサーはやめておけ。
あれは一番対モンスに向いていない。
(平均ダメージが一番低い。 スペシャルアタックが鯛モンスでは意味がない。etc)
対人のための武器と理解してください。

アーチャーは矢を消費するためランニングコストが激しい。
一回の狩で300本 GPに換算して1800GPぐらい消費する&補給先が少ない。
ただ特効弓がまんべんなく手に入るのが利点・・・なんだけど新モンスのせいでこの利点も・・・。
矢の補給と消費コストをカバーできるのなら対モンスで一番いい武器です。
うまくやれば一撃も喰らわないですむので。

メイス系マジックは修理できる割に修理できないBow並の価格で投売りされてたりします。
もしスキル構成にゆとりがあるようでしたらメイスも残しておくといいかもしれません。
173名も無き冒険者:02/05/12 20:01 ID:wPpFIHno
>>171
なるほど
盾はあれば便利だが
無くても不自由ではないので
ハル持ちで良いね
鍛冶スキルとか入れてないなら
魔法入れてもよいかもね
174名も無き冒険者:02/05/12 20:06 ID:tbDdLalg
ケコーン恥じないで 補足と称して無意味なレスを付けてるヤシは
ブリ観かパラリへ(・∀・)カエレ!
175名も無き冒険者:02/05/12 20:08 ID:l877iung
どこかに鹿がいっぱい沸くところがあると聞いたのですが
何処ですか?
176169:02/05/12 20:08 ID:iXIO61cc
レスありがとうございます。
メリットなさそうなので、フェンサーは止めたほうがいいですね。
少々出費を覚悟しつつアーチェリーを上げてみます。
177名も無き冒険者:02/05/12 20:11 ID:9avR3946
>175
ムーングロウ墓場の南に雌鹿、デルシア東に牡鹿、雌鹿
トリンシック東の橋がかかってる島に、牡鹿、雌鹿(EWEの関係でジュカも)
漏れが知ってるのはこのくらい。

他にあったら補足ヨロ
178◆qYm2aTLE:02/05/12 20:11 ID:bsbccy7I
>175
トリンシック街内東の半島、現在は危険。
イルシュナー、正義ゲートの東、山の中の平野。
デルシアの周辺に鹿キャンプ。
179名も無き冒険者:02/05/12 20:12 ID:wPpFIHno
>>175
鹿なら死の街北に多いけど
場所わかるかな?
180名も無き冒険者:02/05/12 20:12 ID:/9pHJrvE
ありがとうございました!92ですか…あと2ですか、ふぅ…あと四日はかかりそうですね…涙
181氏ねよ@辛口:02/05/12 20:13 ID:l877iung
>>179
解るよ馬鹿
たまには質問してみるのもいいもんだ
182名も無き冒険者:02/05/12 20:14 ID:/CUsXaDk
今の仕様で盾スキルを上げても、あまり効果がないスキルなんですよね。
インバル盾持ってAR上げても、回避率がグッと下がる。
嫌がらせスキル仕様なんでしたっけ?
183名も無き冒険者:02/05/12 20:15 ID:XZPZ6MIo
お前かよw
184◆qYm2aTLE:02/05/12 20:16 ID:bsbccy7I
>182
仕様らしい。
バランスの取れた盾を使えば確実に効果はある。
185名も無き冒険者:02/05/12 20:17 ID:fKJLtxqE
PKを目指してます。

武器スキルなんですが、PKといえばもうフェンサーで8割方即決定な感じでしょうか?
デュエルとPKerは、スキル構成において何か違いはあるんでしょうか?
186名も無き冒険者:02/05/12 20:17 ID:V4/ski5E
>>180
GM鍵箱200〜500(笑)をマクロ使って一日中開け閉めしれ。
500もありゃアンチマクロにかかる事もないだろ。
200個でも、DEX最低まで下げてリアル値見ながらやってれば1・2日で95までいく。
187氏ねよ@辛口:02/05/12 20:17 ID:l877iung
>>182
盾持ち=トラメラーだから装備するな
カッコ悪いぞ
188147:02/05/12 20:21 ID:69H01uak
>>174
申し訳ありません。
恥ずかしさ紛れにただ「ケコーン」と書いたレスでスレ消費早めるのも憚れましたので。
189氏ねよ@辛口:02/05/12 20:21 ID:l877iung
>>185
単独でやるなら斧にしろ
ギルド入って集団で襲うならスタンメイジだ
槍? パラブロ食らった瞬間インビジアイテムですが何か?
190名も無き冒険者:02/05/12 20:21 ID:hZbWwbgY
>>187
盾メイサー=トラメラーか?
ハァ?
氏ねよ
そろそろボロが出てきたな
191◆qYm2aTLE:02/05/12 20:22 ID:bsbccy7I
>185
待ち伏せ派ならハイド。
ハイド0の相手のインビジを暴くためにDH30や爆弾やFFで炙り出せるトラッキング20.1等を入れる。
スキルに関してはなんとも言えない。
PIT常連に手を出せば返り討ちの可能性も有るし対人経験無い相手ならHiDEX戦士でも十分
だったりする。
使えるならMDF、自信が無ければメイジの方が無難かもしれない。
192氏ねよ@辛口:02/05/12 20:26 ID:l877iung
>>190
所詮雑魚派閥メンか
20分でも30分でも同じ相手と殴り合って
「ナイスバルク!」とかいってろ負け犬
モンクあるんならフェルッカこいよ
193名も無き冒険者:02/05/12 20:27 ID:Lw8rCj1k
みなさんping値どれくらい出てます?
194氏ねよ@辛口:02/05/12 20:27 ID:l877iung
>>193
40
195名も無き冒険者:02/05/12 20:29 ID:hZbWwbgY
>>192
オマエオモロイ
派閥って言っててフェルッカ来いか(藁

>>193
30台前半
196名も無き冒険者:02/05/12 20:31 ID:l877iung
>>195
無限はTでも派閥が出来ると言い訳してみるテスト
197名も無き冒険者:02/05/12 20:33 ID:wPpFIHno
>>196
無限ってTで派閥できないだろ?と言ってみるテスト
198名も無き冒険者:02/05/12 20:33 ID:/CUsXaDk
>>194-195
実はリアル年齢ですか?
199名も無き冒険者:02/05/12 20:33 ID:Akv7846Y
ケンカなら本スレで、な。

http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1020839626/
200名も無き冒険者:02/05/12 21:08 ID:DvAVUv4.
マジですか?鍵箱400をバーストで開けても0.5〜良くて1位しかあがんないですが…俺だけ?涙。どうやったら一日二日で95いくのかやり方あるんですか?教えてください。
201名も無き冒険者:02/05/12 21:12 ID:tbDdLalg
>200
>>186に書いてある通り。
アンチマクロに引っかからないだけの数を用意して
1日中開け閉め汁。
202名も無き冒険者:02/05/12 21:14 ID:V4/ski5E
>>200
バーストは失敗上げに使うわけね。
90越えてるんならバースト外でも充分上がるから、時間があればとにかく鍵箱開け閉めしる。

もしアンチマクロに引っ掛かったのなら、リアル値気にしながらダンジョン箱開けに行く。
90以降でもデスパイズのリザードマンの所の箱で上がった例もあるから、とにかく数こなす。
203名も無き冒険者:02/05/12 21:17 ID:/9pHJrvE
バースト以外でもOKなんですか?あとIDで識別してるみたいなんですが、一度スキルが上がった箱でも同じ日にもう一度あがるんですか?
204名も無き冒険者:02/05/12 21:20 ID:tbDdLalg
>203
上がる。
205名も無き冒険者:02/05/12 21:26 ID:3aETD6fQ
アンチマクロはそのスキル値で上がるIDが決定されているシステム。
だから一度上がった箱でも今のスキル値の当たりIDだったら上がります。
この当たりIDに当たる確立を増やすために箱の数を増やしてるんですな。
206名も無き冒険者:02/05/12 21:28 ID:jbdMjDeg
多くは望みません。
YAMATOで色付きOre(特にBronze)が出るところ
教えて下さい。
207名も無き冒険者:02/05/12 21:29 ID:wPpFIHno
>>206
聞くべきではない質問だな
それに色付きだけとなれば腐るほど場所あるし
ミノ鉱山内にもあるよ
ただし最低鉱石でもスキルが60以上必要だけどな
208名も無き冒険者:02/05/12 21:43 ID:hmrAYSY2
色々ありがとうございました
まとめると
同じ日に一回上がった箱や同じ箱でもスキルが上がったらあがるかも…開けては閉めを繰り返せばバースト以外でも上がる。とにかく開けまくれって事でよろしいでしょうか?
209名も無き冒険者:02/05/12 21:49 ID:VWZsGlsQ
UOの教えて君が集まるスレってここですか?



















いえ質問はないんですけど。
210名も無き冒険者:02/05/12 21:50 ID:zMBXx4kE
テイマーやろうと思うんですが、動物学、調教、獣医学と
あと魔法入れようと思ってるんですが、あとの3つは瞑想と
他に何かいい組み合わせのものありますか?
211氏ねよ@辛口:02/05/12 21:51 ID:l877iung
>>209
じゃあなんでお前来るんだよ氏ねよ
来た理由を教えてください
212名も無き冒険者:02/05/12 21:53 ID:VWZsGlsQ
集まるスレかどうか聞いてるだろうが!
深すぎて分からなかったか?
213名も無き冒険者:02/05/12 21:56 ID:tbDdLalg
>210
このスレではあんまり言いたく無いんだが・・・
禿げしくガイシュツだゴルァ!
今日だけで テイマーメイジのスキル構成3回目だフォルァ!フォルァ!

自分の魔法でも攻撃するつもりならEI、
魔法攻撃なし、対人も考慮しないなら 自分の好きなスキル入れれ。




基 地 は 放 置 で お な が い し ま す 。
214名も無き冒険者:02/05/12 21:56 ID:zZLRx5QY
>>210
なんでも良いぞ
音楽と煽動で狩りの効率激しく増大
音楽と沈静化でペットの扱いが非常に楽に
レジとレスリングとEIあたりから2つを選べはPKにも対抗できる
堀を入れればいらない戦利品をすぐ溶かせるし鉱石堀に行くときの護衛が強力
地図と鍵でトレハンテイマー

これ以外でもなんでもいいから思いつく限りの適当なスキルを入れても
何らかの要素でテイムスキルが役に立つと思うし。

>>212
ごめんなさい。わかりませんでした。
215名も無き冒険者:02/05/12 22:00 ID:DFDw2I/U
>>206
人に教えたら自分の掘れる量が減るから、普通は教えないよ。
鍛治、掘りスキル上げ中は色鉱石は気にしないで掘る方が良いと思う。

>>208
俺の場合、90越えてからはリトライで上がった事はなかったです。
メンテ&スキルの上昇でアンチマクロはリセットされるので、洞窟に行くなり明日にするなりしたほうが良いと思います。
216名も無き冒険者:02/05/12 22:05 ID:NqJB0CCU
ストロングボックの解除と撤去はどのようにすればよいのでしょうか?
217名も無き冒険者:02/05/12 22:09 ID:I3e12B26
なあ、乗りドラから降りれないんだけど仕様?
218名も無き冒険者:02/05/12 22:11 ID:2tQibIs2
乗りドラ本体をWクリックしてもだめ。
自分のケツ周辺をWクリックしてみれ。
219名も無き冒険者:02/05/12 22:12 ID:tbDdLalg
>216


ぶち壊せ。
220◆qYm2aTLE:02/05/12 22:13 ID:bsbccy7I
>216
こればっかりは簡単に検証できないので推測。
・斧Wクリで箱をタゲる。
・オーナーかコ・オーナーが「@すとろんぐぼっくすかいじょ」
もしダメならコ・オーナーを一旦削除してからオーナーキャラでWクリック。
(↑ここに矛盾がある。。。)

>217
乗っているキャラの尻の周辺をしつこくWクリック。
221名も無き冒険者:02/05/12 22:13 ID:I3e12B26
すまん降りれた。
222216:02/05/12 22:14 ID:NqJB0CCU
ありがとうございました。
無事壊せました。
223名も無き冒険者:02/05/12 22:44 ID:AFnj0Aec
  Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )< >>220よ、うざかったら無視すればいいだろ
 ( O   )  \_________
 │ │ │
 (__ (__)

  ∧_∧
 ( ´∀`)彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( O   )  < お前がいつも家や学校でされてる様にな
 ││ │   \________
 (__(__)
 
22483:02/05/12 22:44 ID:IXoZS8J.
>144さん ありがとうございました
小さな家を数人で共有しているので できれば重ねたかったんですけどねー
障害物が 横に並んでるのって 意外と邪魔ですね・・・

邪魔にならない内装でも考えます
225名も無き冒険者:02/05/12 22:50 ID:zMitDMgY
多量に質問失礼致します。
全鉱石の一個当たりの単価の相場を教えて下さい(飛鳥)
そこそこの数があるのでそれを元手に儲けたいのですが何が一番儲かるでしょうか。
更にスキルなんですが、戦士で
SS、タク、包帯、盾、レジ、アナトミをGMにしようと思っているのですが後
一つが決まりません。ご教授願います。またはGM決定スキルの中にこれをこーした方
がいいぞ、ってのもありましたら教えて下さい。
それでは失礼しました
226名も無き冒険者:02/05/12 22:51 ID:zZLRx5QY
>>225
最後だけ。
魔法スキルをいれとけ。
どの程度入れるかは自分で不便を感じない辺りまで。
227名も無き冒険者:02/05/12 22:54 ID:qiA7atxc
なぜ>220が叩かれるのか分からんのだが。

>225
魔法はリコールが100%成功するくらいはあったほうがいいと思う。
たしか63くらいで100%になるはず。
228氏ねよ@辛口:02/05/12 23:02 ID:I5rA76aE
>>225
鉱石の単価だ?知るかボケ
スキルはとりあえず盾抜け いらん
あと魔法ないぢゃないか 全部徒歩ですか?おめでてーな
魔法と斧にしな でFいってハバ-シでもやってろ
229名も無き冒険者:02/05/12 23:03 ID:30DaEBCs
>207
先生、bronzeは80からです!

>223
なぜ220なんだ?

>225
鉄:4.5〜5 dul〜cop:30〜60 brz:60〜
gold:70〜 aga〜:90〜   てとこかな??
230名も無き冒険者:02/05/12 23:35 ID:7DrBp/aQ
当方UO始めて6日目
str96 dex96
ソード80 戦術75 解剖80 シールド70 包帯60 後は適当(鍛冶系)
ノーマルのプレート全部 剣はカタナ 

で、ヘイブン辺りで狩をしてるんですが
なんか敵が弱く感じてきました
どこか良い遊び場所教えてください。

あと、ヤング属性消えたのにヤングしかは入れない所に入れるのは何故?
231名も無き冒険者:02/05/12 23:37 ID:XZPZ6MIo
一週間未満なのにステータス高ぇ
232名も無き冒険者:02/05/12 23:38 ID:7DrBp/aQ
>>231
シーソーしてますた(汗
233名も無き冒険者:02/05/12 23:40 ID:I3e12B26
もう情報が出尽くしてるからな。
一週間で3GMなんてザラ........サムイ時代だと思わんか?
234名も無き冒険者:02/05/12 23:40 ID:6OZ.mPfA
>>230
シェイム逝きなさい
235名も無き冒険者:02/05/12 23:41 ID:tbDdLalg
>230
ブリ北墓場・更にずっと北にあるダンジョン(Despise)
236氏ねよ@辛口:02/05/12 23:41 ID:I5rA76aE
>>230
Fのブリテイン行け
んで銀行を右上に行くと変な四角い物が門の前にあるから
Wクリック→OK これで完了
UOで最速の派閥メン誕生の罠
ちょっと敵強いかもしれんがガンバレ
237名も無き冒険者:02/05/12 23:44 ID:MOnCJnOA
>>230
デスパイスとかブリ〜ユーの間にある山賊砦へどうぞ。まあ、そんだけスキルあれば、ユーに行ってもまったり狩りできるがね。
あと、一度完全にログアウトすれば出入りできなくなるかと。ヤング専用地。
俺なんて、ヘイブン解放前に、ヤング取れてから数時間ヘイブンに居座り続けてたから。
238名も無き冒険者:02/05/12 23:46 ID:7DrBp/aQ
>>234
ユーってEWE中じゃないですよね?
前ミノック行って瞬殺されますた

>>235
>>236

ブリっすか
行った事ないので行ってみます


んで、ダンジョン行く時持っていった方が良い物って何かありますか?
239名も無き冒険者:02/05/12 23:47 ID:MOnCJnOA
>>238
包帯だけは多めに持っていったほうがいい。
包帯の補給はダンジョンではほとんど望めない。
240名も無き冒険者:02/05/12 23:49 ID:tbDdLalg
>238
回復手段(包帯・pot)、mageがどれくらいあるか書いてないが 低いなら黒P。
Tのダンジョンなんてヒトがイパーイ居るんだろうけど
一応 キケンな所って設定なんだから 失いたくないものは持ってくな。
241名も無き冒険者:02/05/12 23:50 ID:7DrBp/aQ
>>239
了解です
裁縫屋で布買って100位作って持ってきます
242氏ねよ@辛口:02/05/12 23:50 ID:I5rA76aE
>>238
ブリ銀行の右上に門みたいのがある
そのままじゃ門入れないが
四角いのWクリックして「加入する」選べば入れる
派閥ガンバレ

ダンジョン行く時は最低ドラ5もってけ
243名も無き冒険者:02/05/12 23:51 ID:MOnCJnOA
おかしいな…カオスドラグーン、そのスキル以下でも倒せたよ。なんとか。ジュカマゲとウォーリアも。
…6日だからかもしれないな。とにかくスキル上げながらあとは立ち回り方を覚えろ。
244名無しさん:02/05/12 23:56 ID:lwkP5Hy2
ペーパードールに書いてある職業ありますよね?
どこか詳しく説明してるページありますか?
人のペーパードール開いても何をしてる人かわからないので。
ヘンな質問ですがよろしくお願いします。
245氏ねよ@辛口:02/05/12 23:58 ID:I5rA76aE
ウルティマオンライン公式ガイドブックって本買え
只でものが手に入ると思うな このカスが!!
246名も無き冒険者:02/05/13 00:00 ID:8PoehXvE
>244
>>2の "うるうる"→よく見るデータ→スキル一覧
247名も無き冒険者:02/05/13 00:02 ID:j9WR28ac
1年数ヶ月かけてやっと煽動90にまでなった
金稼ぎ専門のバード弓戦士がいるのですが、
次の法改正でバードが著しく不利になるとか・・・

みなさんは今後、どのような職業が一番効率よく
金稼げると思いますか?
モンス狩りでなくても構いません。
248名無しさん:02/05/13 00:03 ID:TikdNmmA
>>246
有難うございました。
249名も無き冒険者:02/05/13 00:03 ID:necNduE.
>>247
リアルで働いてGPを現金で買う
250名も無き冒険者:02/05/13 00:05 ID:8ivyxEbY
>>247
詐欺
251名も無き冒険者:02/05/13 00:05 ID:lgn.nyOs
>>237
2日目にヤングは取れたんだけど
未だにヘイブン根城にして鍛冶の作業はヤング専用地の
炉を使ってます(汗

>>240
魔法は金掛かるって聞いたんで今のところお金貯め中です

>>242
派閥っすか(^^;

>>243
瞬殺は2日目の出来事です
う〜む今なら何とかなるのか・・・
252名も無き冒険者:02/05/13 00:11 ID:UsOQsDQE
前にも出てたけど家のストロングボックスってだいたい重ねてあるけどどうやるんですか?前出の人とは違うけど僕も気になるんで教えてください
253名も無き冒険者:02/05/13 00:16 ID:GueXvY/U
Hideは、どのNPCから習えますか?
254 :02/05/13 00:17 ID:zyisr/Eg
>253
盗賊
255シリウスガソバレ ◆dwO.EGrM:02/05/13 00:17 ID:MlqJ/WT6
2ch全板人気トーナメントですが、現在かなりの劣勢です。
我らがネトゲ板敗北のピンチです。

http://www.mikoshi.jp/2ch-tournament/code.cgi
↑でコードを取得して、

http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1021209538/
ここにそのコードを張りつけて<<ネトゲ>>と書き込み願います。
256名も無き冒険者:02/05/13 00:18 ID:8PoehXvE
>252
>>144
重ねてあるのは ストロングボックスじゃなく 金箱じゃネーノ?
257名も無き冒険者:02/05/13 00:19 ID:8PoehXvE
>253
レンジャーギルマス。
258名も無き冒険者:02/05/13 00:19 ID:necNduE.
>>255
はじまったばっかりじゃねーか
259名も無き冒険者:02/05/13 00:29 ID:gujN9wZk
>>255
コード取得で個人情報漏れまくりらしい
止めとけ
260名も無き冒険者:02/05/13 00:43 ID:EEkZQxo2
え?あれは金箱っていうんですか?…
斧戦士一人でアイス逝って(略)
その前にその金箱の重ね方教えてください。何回やっても箱の中に入ったりして成功しません、お願いします!
261名も無き冒険者:02/05/13 00:48 ID:8PoehXvE
>260
どうしても重ねられなかったら、
机→箱→箱の順で置いて 最後に机を撤去汁。
262名も無き冒険者:02/05/13 00:53 ID:uil7QzLk
>>256
金箱って今不正アイテムに入っていなかったっけ?
263初心者:02/05/13 00:56 ID:5rbx7hx2
接続できる期間が余ったとかで兄からファンタシースターのプレイ権を
譲り受けました。兄に言わせると「ベテランにはお前が自分でやる楽しみ
壊すような教えたがりが多いから初心者とPT組んでおけ」とのことですが
(私から見れば兄の性格も似たりよったりなのですが)、どうしたらそういった
仲間を探せるでしょうか?どなたか一緒にプレイしてくれる初心者の方、
いらっしゃらないでしょうか
264初心者:02/05/13 00:57 ID:5rbx7hx2
ごめんなさい、書き込む場所を間違えました
本当にすみません
265名も無き冒険者:02/05/13 00:59 ID:8PoehXvE
>262
そりゃ 携帯投票箱。
266氏ねよ@辛口:02/05/13 01:04 ID:nuj/oV.o
>>263
氏ねよ
267初心者:02/05/13 01:15 ID:5rbx7hx2
>266
これから気をつけます。ごめんなさい
268名も無き冒険者:02/05/13 01:17 ID:.ikbwITo
テンパイ氏はあかばんされたんですか?
269名も無き冒険者:02/05/13 01:21 ID:PmZjby/M
なんか掲示板で賞金首のリストが見れないんですが何でですか?
270名も無き冒険者:02/05/13 01:33 ID:vPvaH.h2
動物(ペット)にヒールって効きますか?
271◆qYm2aTLE:02/05/13 01:35 ID:ztUq1Zt2
>267初心者
気にするな。
PSOなら↓が本スレだ。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1014314675
272初心者:02/05/13 01:42 ID:5rbx7hx2
>271
わざわざありがとう。話の流れを妨げてしまってごめんなさい
273◆qYm2aTLE:02/05/13 01:44 ID:ztUq1Zt2
>270
回復系の魔法ならゴーレム以外には全て可能。
包帯での回復はHealing(治療)では無くVeterinary(獣医学)が使用される。
274名も無き冒険者:02/05/13 01:44 ID:xfe0iTEU
uopatch.exeは初期状態だとバグがあるって聞いたんですけど
どうすれば直るんですか?
275名も無き冒険者:02/05/13 01:45 ID:xvN0v3cM
同じ垢で同時に2キャラ使うコトって出来ますか?多重ログインは可能ですか?
276名も無き冒険者:02/05/13 01:49 ID:OXrl5AAk
>270
効く。
277名も無き冒険者:02/05/13 01:50 ID:SF21tAOQ
>>275
無理
278◆qYm2aTLE:02/05/13 01:59 ID:ztUq1Zt2
>274
クライアントの種類はLBR?
LBRなら問題無いが。。。
T2Aで有ればIMEを使用している環境でトラブルが出た場合のパッチが用意されている。
http://www.jp.uo.com/downloads.html
問題が出てないなら余計な物は入れない方が良い。
279274:02/05/13 02:02 ID:xfe0iTEU
>>278
クライアントはLBRじゃないっす。
一応入れときました
サンクス
280名も無き冒険者:02/05/13 02:37 ID:vOci1I5I
飛鳥でヴァンク・タク20のバトルアクスはどれくらいで売れますか?
281名も無き冒険者:02/05/13 03:18 ID:GueXvY/U
鍵開け鍛えてGM近くまでなれば儲かりますか?
GM細工師のキャラがいるのでやってみたいなと思ったので。
282名も無き冒険者:02/05/13 03:22 ID:hXXjfGAg
>281
92まで上がれば約700gが入ってる箱が開けられるからかなり儲かる。
そこまで上がるまでがかなりダルいのだが。
283名も無き冒険者:02/05/13 03:25 ID:dxKHVEh.
はじめまして。今大工を上げています。質問なのですが大工のスキル上げについて
色んなサイトを見るとアイテムを125個持って作ったものを
地面に落とす方法など書かれてありますが
それを銀行でやるとやはり迷惑になりますよね?
人気のないところでやれば少しは迷惑にならずに済むと思うのですが
板を大量に持てないし…
毒を飲んで自殺とかいう方法も書いてありましたが
大工の先輩方はどのようにされているのか教えていただければ幸いです。
284名も無き冒険者:02/05/13 03:34 ID:7mf1SNco
>>282
儲かるけど、単調な作業と化しちゃうので、飽き易い人にはお奨めできない。

あと、稼ぎの良い場所がかなり限られるので、同業者の有無で時給はかなり変わってくる。
トラメルのみで稼ぐのは、時間帯によってはちときつい。
285名も無き冒険者:02/05/13 03:38 ID:5xrS3W0w
>>283
確かそれは出来なくなったはず。
適当な袋に材料を入れとけば、その袋の中に作られるので、
持てなくなったら袋ごとゴミ箱へ捨てればよし。
材料を取り出すのを忘れずに。
286名も無き冒険者:02/05/13 03:51 ID:dxKHVEh.
>>285
そうだったんですか、ありがとうございます
細工のスキル上げと同じ感じでいいんですね
がんばります。
287名も無き冒険者:02/05/13 04:06 ID:Zo6hvyRs
漆黒やロンゲが復活する以前のモヒのみが沸いていた頃のナイトメアは、
薄い方と、濃い方、どちらのモヒなのですか?
288名も無き冒険者:02/05/13 04:55 ID:eRFaf71c
ステルスの同期連鎖にはステルスの難易度が関係あるのでしょうか?

瑞穂なのですが他の同期連鎖可能スキルに比べ
ステルス自体の失敗がなくなり始めた頃(62くらい)から
異常に同期しにくい&連鎖しにくいようなのですが・・・
289名も無き冒険者:02/05/13 06:49 ID:UpQEofSs
ひょっとして女性用マジックプレートメイルって数少なかったりします?
インバル探してるのですがさっぱり見つかりません
290名も無き冒険者:02/05/13 06:59 ID:eRFaf71c
>288
自己解決しますた
現在70連鎖中・・・
291名も無き冒険者:02/05/13 07:41 ID:8PoehXvE
>287
薄い方。
292名も無き冒険者:02/05/13 07:45 ID:qe./J6q2
>>289
他のプレート部位は必ず出すモンスがいるんで、それらと比べたら女性用は
数は少ない。だけどトレハンやモンスから普通に出るので、そこそこの値段を
つけて売買BBSで募集をかければいくつも出てくるのでは。
293名も無き冒険者:02/05/13 07:46 ID:ptVtr0FA
飼ってたラマが影にころされました。
ただの鍛冶屋じゃだめだ。強くなりたいと思いました。
294名も無き冒険者:02/05/13 07:56 ID:bxmr.JEg
誰か>269教えてください
295名も無き冒険者:02/05/13 07:59 ID:BU5Pi2RY
賞金首システムはもう無くなったから
296名も無き冒険者:02/05/13 08:04 ID:SkvgcQS2
氏ねよ@辛口さんはこのスレにはまってるのですか?w
最近よくお参りになってるようですが・・・
誰からも相手にされてないですね・・・カワイソウ
297名も無き冒険者:02/05/13 08:14 ID:I3b2vynY
低マーを殺す方法教えてください
298氏ねよ@辛口:02/05/13 08:14 ID:kea4Eb1g
うるせー氏ねよ
こんなの自己満足だからnp!
299名も無き冒険者:02/05/13 08:19 ID:YODBs322
ネトゲ板に投票おながいします。
http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1021217117/
300名も無き冒険者:02/05/13 08:21 ID:1M8Z/Y.k
>>298
おかげでスレがギスギスしてます。
本当に、満足しているのはあなただけなので
UOする程度に大人ならそろそろわきまえてくださいね。宜しく
301名も無き冒険者:02/05/13 08:30 ID:SkvgcQS2
モンスの画像UORの画像にもどしたいのですが
個別に戻したりできるのですか?
デーモンと黒デーモンとユニコーンもどしたいんですが
302名も無き冒険者:02/05/13 09:07 ID:tNozgSPg
>>298
朝早くからご苦労様です。
今日も一日中張り付くのですね?
303名も無き冒険者:02/05/13 09:44 ID:9hPDH0IQ
>298
あんたがワザとそーゆうキャラ演じてんのはわかるけど
全然面白くないよ
笑ってる人いっと思ってんの?
ここってそゆうスレじゃないから
そんなに自分が面白いこと言ってる思うなら芸人にでもなれや
304名も無き冒険者:02/05/13 09:56 ID:.rOC9eRI
わざわざ相手してるやつの方が痛いよ
放置しろ
305名も無き冒険者:02/05/13 10:00 ID:s.FmDHBo
質問です。
自分でテイムしたドラがいるんですが、ロアで見てみると
This animal appears to have never been tamed(その動物は飼いならされていません)
と出ます。でも普通に命令聞くし、狩りにも使えます。
これってバグでしょうか? ちなみにロアGMです。
306名も無き冒険者:02/05/13 10:29 ID:sBWUxPQg
>305
ただ単に今まで調教されたことがないだけなのではないかと
つまりあなたがテイムした初めての人だったのでは?
307名も無き冒険者:02/05/13 10:55 ID:BU5Pi2RY
んなこたーない普通はたった一人の主人を知っているとかメッセージが出るはず。
でもたまにそういうペット持ってる人みかけるね。そのドラは結構古いドラなのでは。
そして最後に。

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  全 て 仕 様 で す      |
|                by GM |
|______________|
  ∠ ̄\   ||
  / ン〜'ヽ  ||
  ( ( ・∀・)  ||
  (     )  Φ
308名も無き冒険者:02/05/13 11:08 ID:bxmr.JEg
PKキャラとデュエルをする対人キャラの2人を作ろうと思います。
スキル構成は同じにするつもりです。構成はこんなかんじで考えていますが、
残りおよそ100の数値を何に振り分けるかで迷っています。
また、何か改良した方が良い箇所もあったら教えて頂きたいです。

槍術 GM
戦術 GM
魔法 91.5
レジ GM
治療 90.1
DH   30
アナ GM

PKは、絶滅危惧種の赤ネームPKになろうと考えています。
怖いのはスキルロスです・・・
うるうるを見ると、殺人カウント数によって5%-20%の間でロスするとありました。
この20%というのは、すべてのスキルが20%下がるという事でしょうか?700という数値から20%分数値が引かれるという事でしょうか?
309名も無き冒険者:02/05/13 11:18 ID:Hgw24Z5w
>>308
槍だけで殺しきるのは難しい気がするなあ…
馬で走って逃げるだけでも終了っぽい。
んで灰色になった君だけがとりのこされて、他のPC団体に見つかって即死とかね。

Get率上げるためにEIか、死亡率下げるためにハイドとかどうよ。
両方に使える瞑想もいいかもね。無理にGMにする必要も無いし。
310名も無き冒険者:02/05/13 11:22 ID:p2aYj99c
プレイグビーストってどうです?
召還デーモンをどれくらい吸収させれば、ヴァンク・インバルのたぐい
がでるんでしょうか?あとgpの保有量はどう変わりますか?
311名も無き冒険者:02/05/13 11:29 ID:jHkXCNjA
Hokutoなのですが
胴割れしないメアというのは普通のメアと
どう違うのでしょうか?
312名も無き冒険者:02/05/13 11:46 ID:ET6vKt7M
>310
パラリのトップとBBSにそれなりに書いてあるから読んでみるといい。
30匹位吸収されればいいらしい。
GPは20〜30匹で5k位かな?
313名も無き冒険者:02/05/13 11:51 ID:XQD9VWFI
>>310
マジックはイマイチだけど
新マジックは美味しいよ
314名も無き冒険者:02/05/13 12:19 ID:tO.iJPHI
ベンダーにモノを色々おいたのですが、雇える日数現実世界で2日になってしまいました。
これをすぎるとどういうことがおきるのでしょうか?まさかアイテムが消滅するとか?
315名も無き冒険者:02/05/13 12:19 ID:akxb4DT.
ホクトで、Wクリックすると「知らない方がいいだろう」「違うようです」等
教示されるクリスタルボール?を貰ったんですが、これはどのくらいの価値があるでしょうか?
316名も無き冒険者:02/05/13 12:23 ID:bxmr.JEg
>309
うーん・・・
パラブロウがあっても辛いもんなんですか?
その辺良く分からないですが・・・

パラ入れてEBやEX、ボムの連発を考えるならEIなのかなぁ。


ところでどなたかロスについてご存知無いでしょうか?
317名も無き冒険者:02/05/13 12:31 ID:y2A/keno
>>134
ベンダーにお金ドラッグすれば期間のびる
あと期限すぎると自殺しる
中のアイテム消える
(゚ー゚)
318名も無き冒険者:02/05/13 12:48 ID:bxmr.JEg
あ、もう一つ質問です。
魔法を上げてたんです。同期とかそういうのでは無く、普通の上げ方で。
バーストのFS失敗上げなんですが、タゲは自分にしてます。
で、時々FSが発動してマナが減るんですがダメージは常に0なんです。なんででしょう?
319名も無き冒険者:02/05/13 13:06 ID:lES.x9wo
>>318
回答ではないが、タゲはバックパックのスペルブックにでもしておけ
320名も無き冒険者:02/05/13 13:09 ID:bxmr.JEg
>319
何ででしょう?本気で分からないんですが・・・
321名も無き冒険者:02/05/13 13:11 ID:YxKZ2WyA
ウチのギルドに巣食っている知ったか寄生虫をソフトに駆除するにはどうすればいいでしょうか?
できるだけ揉め事にしたくないので穏便に済ませたいです。
本人はアレでも皆に人望があると勝手に思ってます。
322名も無き冒険者:02/05/13 13:29 ID:AcUptnD.
PUB14のときの調教バグのせいだよね
あの「Never been tamed」って
だからそれ以前にテイムされたやつで現在も
その当時のオーナーのは「Never been tamed」になってるはず。
うちも赤ドラと肉食ユニコがこれになっている
323名も無き冒険者:02/05/13 13:30 ID:sY4Sqcd2
水の汲み方って、ピッチャーWクリ水の入った樽クリでよかったんでしょうか?
それでも汲めないんですが…オレって間違ってる?
324名も無き冒険者:02/05/13 13:35 ID:fFFO3oh.
ちょっと教えてクダサイナ。

厩舎からペットを一匹づつ引き出す
方法って存在するのですか?
いっつも戻すのメンドイんですが・・・・
325名も無き冒険者:02/05/13 13:38 ID:PIMtuKDY
「claim 名前」だったっけ?
326名も無き冒険者:02/05/13 13:40 ID:qe./J6q2
>321
2chでさらす

>323
空のピッチャーWクリック、カーソルが出たら水桶をクリック、でOK。
街中等の水入り樽から水を抜くと、ピッチャーのグラフィックは水入り状態なのに
実際は水が入ってないので注意。
単純に水が汲みたいだけなら厩舎にある四角い水桶かPCの家のアドオンの水桶を
使おう。

>324
「ペットの名前 claim」と言う。
aikoという名前のペット一匹を引き出すなら「aiko claim」
ただし同じ名前のペットは一度に出てくるのでそれぞれ違う名前にしとくこと。
327名も無き冒険者:02/05/13 13:42 ID:bJnrfqCc
>>323
ピッチャーに水が入っていたら、ピッチャーWクリ>自分タゲを5回ぐらいやって
飲み干しておく。たまに樽に何杯も水入ってることあるけど、飲みまくれ。
328名も無き冒険者:02/05/13 13:51 ID:bBZeI8aA
>324
ペットの名前+Claim 例:tagosaku claim
329名も無き冒険者:02/05/13 13:53 ID:sY4Sqcd2
>326>327
ピッチャーの表示がnearly emptyになってて…少し残ってるってこと?
飲み干せないし水汲めないし…わぁぁあ〜ん
330名も無き冒険者:02/05/13 14:05 ID:sxrPmqNQ
さっさと、パン屋の水槽で汲んで来い
泣くのは1年早い
331名も無き冒険者:02/05/13 14:14 ID:sY4Sqcd2
>330 サンキュ
く、汲めた! 厩舎の水槽は汲めなかったのに…パン屋のは汲めた。
な なぜなんだ〜ぁ 汚い水は汲めないのかナ。
332名も無き冒険者:02/05/13 14:18 ID:bJnrfqCc
>>331
その調子で家の周りに並べられてる水樽を片っ端から撤去キボンヌ
ただでさえ最近重いのに、家の周囲に水樽並べるアフォが多くて困る。
333名も無き冒険者:02/05/13 14:38 ID:Skumyyc2
>>318>>320
魔法成功してもダメージ食わないからでしょう。
別にFSのタゲはアイテムでも構わんのよ。
334名も無き冒険者:02/05/13 14:47 ID:bxmr.JEg
>333
なるほど、thxです

この問題は置いておいて・・・
PKとデュエリストキャラのスキル構成ですが、
デュエルPIT見てるうちに、
「包帯いるのか?」と思うようになりました。
戦士の基本として当然のように包帯入れてたんですが、それはあくまでモンスや派閥、War等における場合だと思うんですが・・・
タイマンを想定する場合、必須とは言えないと思うんですがどうなんでしょうか。

包帯が0でも問題無いのであればハイドとEIどちらも入れられるんですが・・・
もしくは槍を下ろしてSSと斧、ハイドの3つを加えるか。
335名も無き冒険者:02/05/13 14:55 ID:4J/NH7gs
バーストポイントってどんな感じなんですか?
今、釣りをあげるために船に乗ってやってるんですが
ちょこちょこ上がるポイントがあるものの、
「うおお!これがバーストポイントってやつかああ!」
ってのに当たってないような気がするのです。
それとも、そんなに劇的なものじゃないんですか?
ちなみに私の想像しているバーストポイントとは
その場から一歩も動かずに釣りをしているだけで
10〜15ぐらい上がるような感じなんですけど・・・
336名も無き冒険者:02/05/13 15:01 ID:sxrPmqNQ
>335
>2のリンクからもうちょい勉強してから、質問しろ
337名も無き冒険者:02/05/13 15:07 ID:osTzSkmY
そんなにバーストするんだったら世の中GMだらけになると思われ
338名も無き冒険者:02/05/13 15:19 ID:gXBDU29E
>335
オマエ悩みとかないだろ
339名も無き冒険者:02/05/13 15:33 ID:4J/NH7gs
すみません・・・
じゃあ0.5ぐらいあがる場所のことでしょうか?
それなら見つけているかも・・・
よく1週間でGMに!などと聞くので想像してました。
昔、2次スキルで音楽あげが流行ってたときに
面白半分でやってみたらホントに2日で音楽GM
なれちゃったことがあるので(使わないので下げましたが)
それに近い物かと・・・
地道にあげることにします。
340名も無き冒険者:02/05/13 15:48 ID:EEkZQxo2
っていうかPITじゃハイド使えないし対人でも使えないよ
ハイドなんて入れるだけ無駄無駄〜
包帯は必要だよ
白ポーション飲んで包帯まいとけ
ハイドや書写だなんて逝ってちゃダメダメ
失敗したら殺される覚悟ないならヤメレ
あんまり言いたくないがレス炒れ溶けコレ最強
なぜならGH(以下略)
341名も無き冒険者:02/05/13 15:50 ID:CivzQ6e.
掘り+3の手袋って売り物になりますでしょか?
342名も無き冒険者:02/05/13 15:53 ID:0gxQvyeM
ならないと思われ
343名も無き冒険者:02/05/13 15:55 ID:IEyAiLYA
2ch全板人気投票
本日、ネトゲ板が一回戦に出場中!お暇な方、興味のある方は是非どうぞ。

投票コード発行所
http://www.mikoshi.jp/2ch-tournament/code.cgi

現在の投票スレ
http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1021217117

よろしくおねがいします。
344名も無き冒険者:02/05/13 15:56 ID:rfjIywnw
今倭国にいるのですが、他のシャードに移りたいと考えています。
大和と飛鳥と無限を除いて考えると、どこがいいでしょうか?
対人はしなくて、トラメルでマッタリすごしたいと考えています。
家に興味はないです。初心者のひとがおおそうなところ希望です。
345名も無き冒険者:02/05/13 15:58 ID:Skumyyc2
>>334
瞬発力のメイジ、持久力の戦士なんだから
長引くようにプレイすれば戦士有利なんですよ。

ってことは包帯は合ったほうがいいでしょ?

まぁ12秒程度で倒せるor倒されるんだったら包帯は無くてもいいけどな
346名も無き冒険者:02/05/13 15:58 ID:gXBDU29E
>344
瑞穂なんてどうか?空き屋も多いが人も初心者もソコソコ多い
347名も無き冒険者:02/05/13 16:03 ID:1u50uZiw
>>321
「スパーリング付き合って」と誘い
本気で殺す
んで荷物ルートしてさようなら
何回かレスキルするとなおよし
348名も無き冒険者:02/05/13 16:09 ID:HhIWrcrc
>334
ハイデクスなら包帯はいれとけ。
MDならいれなくてもいい。
349名も無き冒険者:02/05/13 16:10 ID:GWTI7RVg
>>339
ここでも読んで理解してから、またどうぞ。
ttp://douki.tripod.com/
350名も無き冒険者:02/05/13 16:16 ID:UvtEPbA6
いやMDでも必須だってば
351名も無き冒険者:02/05/13 16:26 ID:lMd5WOFQ
包帯で回復するか魔法かどっちかにすれば?
352名も無き冒険者:02/05/13 16:29 ID:UgXo0oCM
対人関係についての質問なんですが。狩りをしていてマー例えばフェンサーと
メイジの二人組みに襲われるとしますね。そして逃げようとしてパラぶろうを
くらってしまいます。このままじゃ、メイジにコンボ、フェンサーにも攻撃されたら
瀕死もしくわ死んでしまいます。この場合の対処方は包帯>インビジ装備でいいですか?
その後、テレポとかできますかね?最良の対策を教えてくださいまし!
353名も無き冒険者:02/05/13 16:30 ID:Hgw24Z5w
>>334
ん?戦士で包帯なかったら何使って回復するんですか?
あと、PKなんかの遭遇戦とPITとは全く違うから、別キャラ別スキルが常識ですよ。

パラブロウあっても、それ自体が決定打になることはまず無いと言える。
つまり、EIも無い戦士がパラブロウ中に出来ることって爆弾点火してせいぜい1回殴るくらいでしょ?
その直後にGHとかHeal連打されたらGet不可能。
パラブロウが連発で出れば確かに勝てるかもしれんが、運に頼りすぎだよな。

>>350
そんなことはない。
MDで犠牲にするスキルにもよるな。
包帯アリ、瞑想無しだとMDでも武器攻撃にウェイトが大きくなる。
354名も無き冒険者:02/05/13 16:33 ID:Hgw24Z5w
>>352
パラブロウのヒット率は8分の1だ。
例えば、相手がメイジ×2でも秒殺されるから逃げる暇は無いよ。
2対1の時点で勝つことは不可能だから
アタックされた直後に走って逃げるか、
UOAのリコール詠唱→ターゲットルーンブックを即押しする。

事前の防衛策として、見た名前の奴が着たらすぐにリコで逃げるか消えてみるとか。
355名も無き冒険者:02/05/13 16:34 ID:HhIWrcrc
>352
テレポリングでもよし、インビジ装備でもよし。
1番悪いのはなんもしないこと。
356名も無き冒険者:02/05/13 16:56 ID:7E9L8m8o
Fの家買うんですが取引って家の下じゃないと出来ないんですよね?
小切手持っていくのは不安なんですがどうすればいいでしょうか。
357名も無き冒険者:02/05/13 17:18 ID:30xqE9..
>356
小切手はブレス扱いのアイテムなので死んでも手元に残ります。
第一階層に入れておけば盗まれることもないです。
358名も無き冒険者:02/05/13 17:26 ID:YJUx6nrE
Fで取引する場合、注意としてはバック等に小切手を絶対に入れないこと。
盗まれます。
上の人が言っているように、第1階層にじかに置いておけば問題ないです。
あとは、トレードウィンドウでブランクスクロールじゃないことを確認するべし。

昔に比べて、家の取引は安全になってますが、油断すると詐欺られます。
359356:02/05/13 17:41 ID:7E9L8m8o
>>357>>358
ありがとうございました。
コツコツと1年くらいかけて貯めた貯金なので詐欺られると泣きたくなります
金儲けを考えずにやってきたのでここまで長かった・・・
360名も無き冒険者:02/05/13 17:42 ID:q5hPYIOo
包帯はいりますよ
まず戦う前に体力満タンでも白ポーション→体力増える→包帯→ウマーだってば
常識では?回復はポーション、包帯、GHの三つです
包帯あるのとないのじゃ持ちが全然ちがいますが?
あと昔は戦士よわーですが今はツヨーです
普通の魔法使い相手でプレイヤーレベルが同じならレスあり戦士はまずまけません
爆弾切れた時点で魔法使いには決定打がないので終了〜です
あとアンチパラライズボックスは知ってますよね?
でも対人本当にしてるんだったら包帯の大切さを思い知らされるはずです
361名も無き冒険者:02/05/13 17:48 ID:nX1gnf2o
よく売買掲示板で特効武器に耐久度だ書かれてますが、
どうやって求めるのでしょう。
文脈から、ベンダー評価額から計算できそうなことは
わかるんですけど。
いろんなHP探してみたけど、知ってるところには
書かれていませんでした。
362名も無き冒険者:02/05/13 17:59 ID:YJUx6nrE
特攻武器の耐久値のお勉強はここ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/4812/
もうすこしさがす努力をしましょう
363名も無き冒険者:02/05/13 18:05 ID:hGRAWwt6
>>361

アームズロア
364名も無き冒険者:02/05/13 18:09 ID:necNduE.
アイテム鑑定じゃなかった?
365名も無き冒険者:02/05/13 18:11 ID:hGRAWwt6
>>364
耐久度
366名も無き冒険者:02/05/13 18:15 ID:ECq0MhTs
当方テイマーメイジですが、以前先に魔法を上げたほうが良いと聞きまして
魔法を82まで上げました、ここまで上げればもう調教系スキルへ言っても良いですか?
367_:02/05/13 18:18 ID:42mjxqfo
>>366
テイムした動物を運ぶためにゲートを使うので、
ゲートが楽に出るスキル値なら問題ないと思われ。
368名も無き冒険者:02/05/13 18:20 ID:lES.x9wo
>>366
何のためにマゲを使うかだね。
重要なのはゲートだろうから、もっと低くてもスクロを使うというのも手。
そこまで上げたんなら十分だろう。
369名も無き冒険者:02/05/13 18:38 ID:bxmr.JEg
えと・・・
包帯の件ですが、自分が底なしのアフォなのが理解出来ました。
すいません。

槍術 GM
戦術 GM    教えてもらった感じではE追加Iでほぼ決定か、槍術を止めるかのどちらかって感じですか。
魔法 91.5    厚かましい願いなんですがデュエルしてる方やPKやってる方の構成を教えてもらうってのはダメデスカ?
レジ GM    色々ソレ系のサイトも見てるんですが、デュエリストキャラにハイドが入ってたりと、
治療 90.1    構成はわかっても意図が分からないってのが多いんです。
DH  30
アナ GM    遭遇戦のPKとデュエルは全然違うのは分かりました。
この辺でも無知が・・・というよりは何にも知らないってのが正しいかもl。
370名も無き冒険者:02/05/13 18:45 ID:lMd5WOFQ
っていうか、ハイドいれてても、レジなくても
強い人いるし、要は使う人がどういう使い方するかでしょ。
どれだけすばやい行動、判断出来るかとかもあると思うよ。
対人初心者ならhidexフェンサーか斧戦士かな?
斧戦士なら突っ込んで行くだけでいいからね。
レジGMのメイジに魔法だけで勝つのは難しいかも。
371名も無き冒険者:02/05/13 18:48 ID:yV7MrnnU
魔法詠唱後のプレキャス状態をキャンセルするのにESCボタンを押しているんですが、
マクロ登録でキャンセルボタンを他につくれるんでしょうか?
372名も無き冒険者:02/05/13 18:50 ID:Ii8bItbk
OSIのアカ管理者(?)っぽいのからUltima Online Account Login Noticeというメールが来たんですが・・・
内容が文字化けしていて読めません。
漏れの名前、アカウント名とアカウント管理のところのURL、アカウントハッキングに関するお問い合わせの
投稿フォームのURLが貼られていたのだけは分かるんですけど、これ何でしょうか?

ハッキングされたのかってビビってます(;´Д`)
373名も無き冒険者:02/05/13 18:53 ID:M9Y6iNmg
>>372
ヘッダ晒しちゃえYO!
374名も無き冒険者:02/05/13 18:56 ID:tO.iJPHI
PK集団に入りたいですけど
どうやってそのギルドを見つければいいでしょう?
銀行前で叫んでたらゲートだされてそこはネズミだらけで死んでしまいました。
375374:02/05/13 18:57 ID:tO.iJPHI
シャードはASUKAです。
376名も無き冒険者:02/05/13 19:06 ID:Q0K/d5qs
>374
馬鹿には向いてないと思いますが。
殺されてもいいからギルドハウスにでも出向いて赤い人にその旨伝えるとか、
Fで無差別PK活動でもやって名前が知れれば交渉の余地もあるでしょう。
馬鹿には向いてないと思いますが。
377名も無き冒険者:02/05/13 19:08 ID:4wrt30Cg
>>374
ブリ地下道?
378名も無き冒険者:02/05/13 19:12 ID:Zo6hvyRs
>>377
ネズミーランドじゃネーノ
379名も無き冒険者:02/05/13 19:24 ID:lES.x9wo
>>372
俺はWelcome to Ultima Online!のメールが化けてた。
ソース見たらUTF-8だった。
俺のメーラー対応してねぇんだよヽ(`д´)ノ

俺は以下の方法で読んだ。
メール本文を適当なファイルを作成してコピペ
IEにファイルをドラッグ
IEの表示 -> エンコード -> UTF-8

試してみれ
380名も無き冒険者:02/05/13 19:32 ID:36tCGalI
>365
アイテム鑑定であってるよ
アームズロアはMAX耐久度に対する現在の耐久度の割合
アイテム鑑定はMAX耐久度の判別に使う。
あとは上のリンク先のHPで検証ナー。
381名も無き冒険者:02/05/13 19:32 ID:Ii8bItbk
>>379
ありがとう!読めますた。
ハッキングされた訳じゃないみたいなんで安心。
382名も無き冒険者:02/05/13 19:33 ID:hGRAWwt6
>>372
>>379

毎度OSIからきたメールも文字化けしてるが リネージュ作ってる韓コックの会社からきたメールも文字化けしていた

一体外国のネットゲーム会社のメーラーは何を標準としているのかと問いたい
383名も無き冒険者:02/05/13 19:40 ID:HhIWrcrc
>371
potを飲むマクロとかどうよ?
384名も無き冒険者:02/05/13 19:44 ID:Ii8bItbk
今更だけどブリ観に同じ質問があった。
ホントスイマセンスイマセン
385名も無き冒険者:02/05/13 19:51 ID:lES.x9wo
最近見かけなくなったのですが、よくブリ銀周辺とかで
「ジュカ弓の調整します」なんて言っている人がいたのですが、
具体的に何をやってたんでしょう?
今度見かけたら直接聞こうと思っていたら、見かけなくなってしまいました・・・
386名も無き冒険者:02/05/13 19:57 ID:ODdNMK4k
>385
ジュカロードからゲットした特効弓は
弓作成GMの人が細工屋で売ってるギアを
使って調整しないと使えないと言う事です
387名も無き冒険者:02/05/13 19:59 ID:ECq0MhTs
敵に攻撃魔法当ててもダメージをまったく食らってくれません
なんででしょうか?(ノーダメージ)
388名も無き冒険者:02/05/13 20:02 ID:D.e6Xufk
>>387
おそらくヘイブンだとおもわれるが
ヘイブン内は攻撃魔法無効化になります
389名も無き冒険者:02/05/13 20:04 ID:ECq0MhTs
うわッまじですか。全然知りませんでした
ヘイブンでモンスター等を倒すには物理攻撃しかないのですか?
390名も無き冒険者:02/05/13 20:05 ID:D.e6Xufk
>>389
毒魔法のみなぜか有効です
ガード圏内は魔法効かないので
物理攻撃又は毒殺で殺しましょ
最終的にはガード呼ぶ・・・
391名も無き冒険者:02/05/13 20:18 ID:6i9KDmpE
初心者なのですが、なんとなくゲームシステムもわかり始めてきたので、
キャラを新規作成し本格的に育てたいと思っています。

そこで質問なのですが、キャラクターをつくるとしたら
女キャラでネカマ道を邁進するか、肌の黒いマッチョな全裸男にするか悩んでいます。

どちらがゲームを有利に展開できるでしょうか?
392名も無き冒険者:02/05/13 20:24 ID:VulV98Tg
ヒゲはやしたいんだけど、髪型変更剣ではやせる?
393名も無き冒険者:02/05/13 20:27 ID:HhIWrcrc
>391
ネカマ推奨。
「きゃは」とか「☆」とか言うのはばれるからやめとけよ。

>392
その武器、最強くさい予感
394名も無き冒険者:02/05/13 20:28 ID:VulV98Tg
うわああああああああああああああん
変換ミスだYO!
教えてくれYO!
>>391
黒ハゲ。
魔術師で黒ハゲ全裸、これ最強。
395名も無き冒険者:02/05/13 20:29 ID:47dQKciI
>>391
肌黒全裸+マントみたいな変態チックなキャラには意外と知らない女キャラが話しかけてくる・・・
女キャラなら男が話しかけてくるのではないか。

どっちが有利とかはしらん。
396名も無き冒険者:02/05/13 20:29 ID:WhuJNHhA
>391
実際、見た目や性別による性能の差は無きに等しいので…
ハゲだと髪の毛1ストーン分軽くなると思うが。

ネカマだと全裸男よりもクレクレ君やり易いかと思われ。
その程度のこったね。

>392
無理かと。ヘアスタイリスト(ローブに蛍光色の髪の毛のNPC)見つけて頼めば可能だったかも。
397名も無き冒険者:02/05/13 20:34 ID:6i9KDmpE
みなさん、ありがとうございます。

どちらともメリットがあるようですので、
肌黒マッチョ全裸女キャラでいこうと思います。
398名も無き冒険者:02/05/13 20:35 ID:WhuJNHhA
>397
一つ言わせてくれ。

そ れ は ネ カ マ と し て は 逆 効 果 だ 。
399名も無き冒険者:02/05/13 20:35 ID:VulV98Tg
やめろヴォケ
いや、頼むからやめてください
400名も無き冒険者:02/05/13 20:37 ID:aDPfZ7qs
2000年のバレンタインデーに配られた
Wispering Roseを買うとしたら相場はいくら位でしょうか?
シャードはアスカです。
また、このようなレア物(?)の相場等を知る事ができるサイトが
あれば教えて頂ければうれしいです。宜しくお願いします。
401名も無き冒険者:02/05/13 20:43 ID:VulV98Tg
サイトもクソもねえだろ。
取引BBS逝け。
相場とかの質問が一番困るんだYO!
402名も無き冒険者:02/05/13 20:44 ID:wR8XO5rs
くだらねぇ質問ばかりしてんじゃねぇよ!
死ねよっ!
403名も無き冒険者:02/05/13 20:46 ID:VulV98Tg
うるせえ!
漏れはくだらん質問多いから強くいえねえんだYO!
404名も無き冒険者:02/05/13 20:47 ID:Hk8iyhg6
水の減らないピッチャーは
簡単に作れるとききましたが
どうやるのですか?
405名も無き冒険者:02/05/13 20:50 ID:wR8XO5rs
>>403
まず日本語覚えろよクズ!
いや・・・・・覚えなくていいから死ねっ!
406名も無き冒険者:02/05/13 20:55 ID:VulV98Tg
やかましい、このチョソが!
雑談は本スレでしる!
407名も無き冒険者:02/05/13 20:56 ID:yzxGheU.
お金や秘薬など、取ろうとすると、個数入力画面が出るアイテムを、
個数入力画面をスキップして、一気に持ち上げる方法は無いのですか?
408名も無き冒険者:02/05/13 20:59 ID:Skumyyc2
>>407
3Dクライアントならシフト押しながらドラッグ。
409名も無き冒険者:02/05/13 21:00 ID:D.e6Xufk
>>400
asukaBBSへGO
URLはasukaスレにある
>>404
うんなもん多分ない
波を汲むと減りにくいとは聞いた事ある
>407
出来ない
410名も無き冒険者:02/05/13 21:02 ID:p.SILCSQ
>>409
あるんだなそれが
漏れもやり方は知らないけど
411名も無き冒険者:02/05/13 21:05 ID:iVf6irX2
>407
2Dクライアントなら Enter押しながらドラッグ。
412名も無き冒険者:02/05/13 21:06 ID:necNduE.
俺もやりかたは知らないけど
勝手に無限回使える水入りピッチャー持ってる。
413名も無き冒険者:02/05/13 21:16 ID:Skumyyc2
>>404
http://www.geocities.co.jp/Foodpia/5349/Cooking01.html

ほれ、探してきた。
google で 無限 水汲み pitcher な。
414404:02/05/13 21:25 ID:Hk8iyhg6
>413  わぁ すごい!
いろんなキーワードで検索してみたのですが
見つけられなくて><
さすがですね!感謝しますm(__)m
415名も無き冒険者:02/05/13 21:28 ID:D.e6Xufk
あ!
通りで料理する時、水が無くならないわけだ
てっきり料理だけと思ってたよ
thx!
416お宅中学生:02/05/13 21:33 ID:q3MgzS/Y
当方、中学生なのですがUOをプレイする事は出来ますか?
417名も無き冒険者:02/05/13 21:35 ID:jExTSg4M
>>416
アカさえあれば誰でもできる。
やり方知ってりゃ小学生だってできるぞ。
418名も無き冒険者:02/05/13 21:36 ID:p.SILCSQ
>>416
18歳未満は保護者同意の元で出来る
中坊より厨房のほうが・・・
419お宅中学生:02/05/13 21:37 ID:q3MgzS/Y
アカウント18歳以下は登録出来ないんですが・・・・・年齢偽称しても
いいすっか?
420名も無き冒険者:02/05/13 21:39 ID:fu7xUCQU
UOで使えるAAキボンヌ
421417:02/05/13 21:43 ID:jExTSg4M
失礼w少々言葉が足りなかった・・・。
>>418のが正しいな。
>>419
やるなら自己責任だろ。漏れは知らん。
422名も無き冒険者:02/05/13 21:47 ID:8qHNcMxo
すみません、MdQ(maildequest)のスレって
どこにありますか?教えてください。
UOやってる場合じゃないの!
423名も無き冒険者:02/05/13 21:55 ID:ptVtr0FA
>>419
だめです。私文書偽造は犯罪です。
素直に親権者の同意をとるか、他の年齢制限のないゲームをやりなさい。
424名も無き冒険者:02/05/13 21:57 ID:FOZ6.TwA
>>422
ねぇよ。
425お宅中学生:02/05/13 21:59 ID:q3MgzS/Y
わかりました。大人しくラグナロックでもやってます
426名も無き冒険者:02/05/13 22:10 ID:4YFF93Y2
最近UOに興味を持ち始めてやろうと思っています
ネットゲーは未経験なんですが。。。。
やってみようと思います!
そこで質問なんですが、UOはWINXPでプレイできますか?
あと厨房なんですが、できますか?
上ではアカウントさえあればできるって書いてあるけど
アカウントはどうやって登録するんですか?
一応親のパソコンです!今は自分のPCですが
既出かもしれないけどお願いします
427名も無き冒険者:02/05/13 22:17 ID:p.SILCSQ
>>426
上のヤシも含めその変すら理解できないなら素直に止めておけ
やるならちゃんと親と相談しろ
それがいやならおとなしくFFでもPSOでも初めてください。
428名も無き冒険者:02/05/13 22:21 ID:9FI7682E
>426
UOの最新版である「ロードブラックソンの復讐」なら
正式にXPに対応している。
429 :02/05/13 22:22 ID:XHW3ySbg
髪の毛の色を変える薬はブリだったらどこに売ってますか?
430名も無き冒険者:02/05/13 22:24 ID:hXXjfGAg
>429
薬屋。薬屋にいる頭がカラフルな人に言えば薬を買わずとも変えてくれるぞ。
431290:02/05/13 22:32 ID:XHW3ySbg
おお!そうなのか!
すげー裏技もあったもんだ!
ありがとう!
432名も無き冒険者:02/05/13 22:34 ID:oZeIN8bc
>>429
道具屋に売ってる。
頭がカラフルな人に頼むのに薬はいらんが
50、000GPかかるぞ。
433432:02/05/13 22:36 ID:oZeIN8bc
マジでゴメン・・・
50、000GPかかるのは髪形変更だった・・・
ちょっと逝ってきますわ・・・
434名も無き冒険者:02/05/13 22:46 ID:HhIWrcrc
髪色変更…10
髪型変更…50k
特殊髪色変更・・・500k
435名も無き冒険者:02/05/13 22:57 ID:uLeG8Xes
「LOL」ってよく見かけるんですけど、どういう意味ですか?
436名も無き冒険者:02/05/13 23:03 ID:8PQiZAz2
家持っている時に家を譲り受けるのは可能ですか?
一時的に譲り受けられればいいのですけれど
取り引きが可能かどうかです。
437名も無き冒険者:02/05/13 23:05 ID:MswrDLCg
いつのパッチからかは分からないんだけど
テイムした動物とかをクリックして野生化させようとすると
UOが止まっちまうんですが、俺だけでしょうか?
昔は出来たんだけどなぁ…。

ちなみにLBRの2D OSはMEなんだけど。
438名も無き冒険者:02/05/13 23:06 ID:Skumyyc2
>>435
(藁 の意味

>>436
出来る出来ないでいうなら 出来る。
439437:02/05/13 23:08 ID:MswrDLCg
しょうがないので今は[name] releaseを使ってます。

ERROR:処理が混んでいます。。。ちょっと待ってね。
エラーですぎだよ(;´Д`)
440名も無き冒険者:02/05/13 23:09 ID:Skumyyc2
>>437
DirectXが怪しいだろうと勝手に予測するんでOSかDirectXの再インストールをお薦めする。
面倒ならall follow me 連打で怒らせればいい。
441437:02/05/13 23:14 ID:MswrDLCg
>>440
あーやっぱ俺だけですか。
個人的にはサウンドカードとOSの相性とか疑ってたんですが
(でも、やっぱ昔は出来たんだけど・・・)
とりあえず簡単なところから攻めていった方が良さそうかなぁ。
アドバイスサンクス。
442290:02/05/13 23:19 ID:XHW3ySbg
バックを覗いているのですが、
覗かれているかどうかは、どの程度分かるのでしょうか?
443名も無き冒険者:02/05/13 23:23 ID:FOZ6.TwA
>>442
左下のほうに「○○が○○のバックパックを覗いています」
みたいなメッセージが出てる。
その場にいるみんなに分かるよ。
444290:02/05/13 23:27 ID:XHW3ySbg
100%出るんですか?
445名も無き冒険者:02/05/13 23:33 ID:Hgw24Z5w
>>444
盗まれたとき、気付かない場合があるよ。
そんときは、例えプレイヤーが気付いてもガード読んでも反応しない。
446290:02/05/13 23:36 ID:XHW3ySbg
いやー
盗まなくても、覗いたときにばれると気まずいです。
447名も無き冒険者:02/05/13 23:40 ID:8ivyxEbY
>>446
DEXのスキルシーソーなら野生の荷馬を使え。
覗きスキル上げなら街にいるNPCを狙った方が良い。
ちなみに盗みも、ガード相手にやればガードが殺しにくる事はない。(ガードがガードを呼ぶが)
448名も無き冒険者:02/05/13 23:40 ID:nwEeaBCI
>446
なら人のバックパック覗くのやめな。
449290:02/05/13 23:43 ID:XHW3ySbg
>>448
すいません・・・

>>447
でも、プレイヤーのほうがスキル上がる確立高いんですよね?

ハイドしててもばれるのかなあ???
450名も無き冒険者:02/05/13 23:43 ID:/fshCQik
くろっぽいサンダル拾ったんですが
漆黒だったらどうしようかと
ドキドキしてますw
サンダルの調べ方おしえてください
おねがいします。
451名も無き冒険者:02/05/13 23:54 ID:nwEeaBCI
>449
微妙に勘違いしてる。
覗くコンテナの階層が深いほど難易度が高いのでスキルが上がりやすい。
あと、ハイドしながら覗いて、ハイドが暴かれる可能性はハイドスキルの半分。

>450
漆黒サンダルは文字通り漆黒。
装備してみてPDに溶け込んで見えなくなれば本物。
452名も無き冒険者:02/05/14 00:02 ID:UUrHtAP6
>>451
ハイドしながら覗いて失敗したらメッセージは出ますか?って事ではないかなぁ。
やったことないのでわかんないけど。
453名も無き冒険者:02/05/14 00:09 ID:KlN2jjx6
451さんありがとです。

サンダルいろいろ種類あるみたいなので
がいしゅつだったら申し訳ないですが
くわしいHPおしえてください。
454437:02/05/14 00:18 ID:pux6rOaY
>>440
さっきDirectXの8.1を再インストしたら無事直りました!
的確な指示をありがとう。
455名も無き冒険者:02/05/14 00:36 ID:MwCUcqzM
崖の上にいる動物をテイムしたんですが
登るトコがありません
どうしてもペットにしたいんでなんとかならないですか?
456名も無き冒険者:02/05/14 00:39 ID:KlN2jjx6
>>455
テレポでいけると思いますよ。
457名も無き冒険者:02/05/14 00:39 ID:Z0MQaCEc
Animal Lore65からGMまで何バーストくらいで逝けますか?
458名も無き冒険者:02/05/14 00:40 ID:MwCUcqzM
テレポつかったんですけど
「その場所にはテレポートできません」ってでたんです
459名も無き冒険者:02/05/14 00:47 ID:KlN2jjx6
>>455
その崖と同じたかさの場所があれば
テレポでいけると思います。
それ以外の方法はわかんないです><
460名も無き冒険者:02/05/14 00:48 ID:S8x3JELo
>>458
テレポ→ラスタゲならどう?
それでダメなら分かんない・・・
461MNX雑兵:02/05/14 00:50 ID:E74xivSk
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  全 て 仕 様 で す      |
|                by GM |
|______________|
  ∠ ̄\   ||
  / ン〜'ヽ  ||
  ( ( ・∀・)  ||
  (     )  Φ
462名も無き冒険者:02/05/14 00:50 ID:oeq0.q5s
うちは8MのADSLなんだけど
異常にラグが発生する気がする。
他と比較したわけではないのでなんともいえないけど、
こんなもんなんでしょうか?
(1分に1回くらいの割合で、20秒くらいかたまる)
463MNX雑兵:02/05/14 00:51 ID:E74xivSk
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  全 て 仕 様 で す     |
|                by GM  |
|______________|
  ∠ ̄\   ||
  / ン〜'ヽ  ||
  ( ( ・∀・)  ||
  (     )  Φ
464MNX雑兵:02/05/14 00:52 ID:E74xivSk
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  全 て 仕 様 で す      |
|                by 織神 |
|______________|
  ∠ ̄\   ||
  / ン〜'ヽ  ||
  ( ( ・∀・)  ||
  (     )  Φ
465名も無き冒険者:02/05/14 01:00 ID:o7MycfGg
>>457
ロアをバーストで上げるのですか・・・・・・
せいぜい大量の動物をテイムしてきて、鍵開けや武器ロアのような上げ方をしてくださいな。

通常ならロアはテイムや獣医学とともに上げていく。
それにバーストは全く関係ない。
意識的にロアスキルを上げたいのなら、弱い動物とスパーリングしながら包帯を巻いてあげると良い。
466名も無き冒険者:02/05/14 01:06 ID:MwCUcqzM
>459
>460
すんません・・・
ターゲットする場所が悪かったみたいでなんどもやってたら
テレポできましたー、早とちり申し訳ない
あと凶暴オスタって色は何種類いるんですか?
青探してるんだけど、茶色ばっかで・・・
もしかして青って貴重?
467名も無き冒険者:02/05/14 01:09 ID:1DPW237Q
>451
うぇるまじには覗きは階層が深いほど難易度が高いというのはデマと書いてあるが。
上げるには数で勝負したほうがいいらしいな。
468457:02/05/14 01:09 ID:Z0MQaCEc
>>465 言い方が悪かったです、獣医学の二次スキル上げのやり方の場合でした。
469名も無き冒険者:02/05/14 01:12 ID:G6GTmkA2
PCの家の中でコネロスや不正で落ちると
戻ってきたとき、必ずその家の入り口にいるのですが、これは仕様ですか?

>>450ではありませんが、漆黒サンダルはPDに溶け込む、
漆黒布は微妙に溶け込まないってことであってますか?
470名も無き冒険者:02/05/14 01:23 ID:CuE1HKTg
>>469
仕様です。漏れはコレでログインした時、沸いてたブリガントに生産
殺されましたw
471名も無き冒険者:02/05/14 02:13 ID:Ykyya92I
>468
獣医をロック、あとはペットに包帯巻きながら
ロアが上がるポイントを探す。
472名も無き冒険者:02/05/14 02:23 ID:4kLG7R.k
漆黒サンダル出す敵って何ですか?
あと何処にいるか教えてください。
473名も無き冒険者:02/05/14 02:24 ID:Ykyya92I
>472
漆黒サンダルを履いてるNPC
474名も無き冒険者:02/05/14 02:37 ID:8fpsziqo
たしけてください!!
さっきUOやってて一度落ちてしまい、その後再度入りなおすと日本語が
文字化けするようになってしまいました。解決策がわかりません。
OSはWIN XP
PCはNEC ValueStarVt1000
UOはブラックソンの復讐でプレイしてます。
解決策しっている方いたら教えてください。おながいします。
475名も無き冒険者:02/05/14 02:49 ID:i3lwuytE
>>474
MSゴシック(MS Pゴシックでなく)を使用してみて文字化けするのはUOだけか?

UOだけならアンインストールして、デスクトップフォルダ保存して、
ウルティマのフォルダ消して、再インストールして、デスクトップを移す。

Windowsもならttfcashe削除。
XPもフォントのキャッシュファイル名はttfcasheで合っているか自信はないけど
詳しい消し方は初心板で聞くのが回答されるのが早いぞ
476名も無き冒険者:02/05/14 02:51 ID:t2vjoD5Q
>>474
俺もさっきコネロスしたんだがそのせいか入れなくなった
パッチサーバーにつながらん上にUOトレースも機能しない
今つないでいる人は正常にプレイできてますか?

あと関係ないけど砂漠オスタってロストランドのどこにいるんですか
477名も無き冒険者:02/05/14 03:12 ID:9Ijm/Q/k
>>476
漏れも繋がらないYO
パッチサーバーに繋がらないで

ISPあるいは直接の接続によってインターネットに対して
活発な接続を行っていることを確かめてください。
あなたのクライアントは最も最近のバージョンではないかもしれません。
現在のクライアントを備えたゲームを行うことができるかもしれません。
パッチング問題の解決についての支援用のチェックhttp:¥www.uo.com。
ゲームを行うかあるいは異常終了するために取り消すためにOKをクリックしてください。
(和訳済み)

って言われる

サーバーおかしいんかね?
後砂漠オスタは文字通り砂漠にうようよいるYO
478名も無き冒険者:02/05/14 03:18 ID:fMbDlkw.
>>476-477
つい今まで入ってました。
パッチサーバ、ログインサーバ共に落ちてるようですね。
中は正常に動いていました。
479名も無き冒険者:02/05/14 03:24 ID:9Ijm/Q/k
ブリ観にも書き込みがあったね
経路落ちじゃないかという話
いくつかのプロバイダが駄目になってるっぽい
480名も無き冒険者:02/05/14 03:29 ID:4jqfe2Pg
お前らもう今日は寝なさい。
漏れも寝ます。
481名も無き冒険者:02/05/14 03:29 ID:qbrrV3Qg
よし、おまいらに良い事教えてやる。
”TDだと入れる”
482名も無き冒険者:02/05/14 03:30 ID:t2vjoD5Q
>>477
俺だけじゃなくて安心したYO!
UORじゃもうダメなのかと思って今LBRにアップしようとしてたとこだった

砂漠っていうと灯台のある付近?

>>478

thx!!
483名も無き冒険者:02/05/14 03:34 ID:Ykyya92I
>482
パプア北に広がる砂漠地帯全域。
蛇城とかオアシスとかあるところね。
灯台は砂漠地帯の一番北西になるのかな?
484名も無き冒険者:02/05/14 03:40 ID:NBphRV2o
今日の午後12時にクソスレを562個近く乱立させます。
応援してください。
ちなみにオレのコードネームは、リュウセイ(NO3基地外)です。
485名も無き冒険者:02/05/14 03:41 ID:t2vjoD5Q
>>483
ありがとう パプアのつり橋の向こうは
486名も無き冒険者:02/05/14 03:44 ID:BbFp0qDY
>481
おー!
ありがとー。はいれました。
487名も無き冒険者:02/05/14 03:56 ID:8tDFYrh2
UOばっかりやってんじゃねーよ
488名も無き冒険者:02/05/14 03:59 ID:9Ijm/Q/k
TDでも入れないYO!
ショボーソ(´・ω・`)
漏れももう寝ます・・・
489名も無き冒険者:02/05/14 05:36 ID:hibGqV9E
鍵スキルあげてるんですけど、86.6でうんともすんともいわなくなりました。
箱は230個あります
もっと増やしたほうがいいのでしょうか?
490名も無き冒険者:02/05/14 06:12 ID:6Kldc0ao
すみません。何度も外出かもしれませんが教えてください。
ピング値はいくつなら問題なく快適に遊べますか?
UOトレースとかいうので計ったら330だったのですが。。。重いのはこのせいでしょうか?
いくつ位が快適なのか教えてください。あとADSLよりISDNの方が相性いいですか?
491 :02/05/14 06:43 ID:UlI1UvRw
古代ハンマー+10はどれくらいで売れますか?
492名も無き冒険者:02/05/14 06:46 ID:plKHMstU
>>490
ピング値を計ったのはどこのシャードですか?
493491:02/05/14 06:48 ID:UlI1UvRw
重ねて

古代ハンマー+10の相場と
古代ハンマー+60の相場を教えて下さい。

ASUKAです。
494名も無き冒険者:02/05/14 06:50 ID:plKHMstU
10なら300kで買ってる人間いますね。
495名も無き冒険者:02/05/14 07:47 ID:5cY3WJOs
凶暴オスタって色は何種類いるんですか?
青探してるんだけど、茶色ばっかで・・・
もしかして青って貴重?
496名も無き冒険者:02/05/14 07:48 ID:UlI1UvRw
古代ハンマーってどうやって+いくつだか見るんですか?
装備しないでわかる方法ないですか?
497名も無き冒険者:02/05/14 07:50 ID:lhHceqUU
装備すればいいのでは?
498名も無き冒険者:02/05/14 07:52 ID:Ykyya92I
499496:02/05/14 07:55 ID:UlI1UvRw
>>497

装備してもなにも表示されないんです。
500名も無き冒険者:02/05/14 07:57 ID:ZDOcjTf2
>489
増やせるなら増やしたほうがいい。
それだけアンチマクロコードにかかる可能性が下がるから。
まあその数でも95まで行けるけどね。
上がらない時はその日はあきらめて次の日にやるor
ダンジョンの沸き箱開けて上がったら
また鍵箱開け再開でいけるよ。

>496
現状装備するしかない。PB16でわかるようにする予定らしいが。
だから+15以上の古代ハンマーを買うときは
仲介してもらわないと詐欺られる可能性あり。
売買BBSでよく名前の出てくる人なら大丈夫だと思うけどね。
501名も無き冒険者:02/05/14 07:57 ID:Ykyya92I
>499
装備したあとスキル表みてみればいいんじゃ?
502名も無き冒険者:02/05/14 08:00 ID:ZDOcjTf2
>499
スキル表見る
503名も無き冒険者:02/05/14 08:03 ID:UlI1UvRw
ありがとうございます。

あとルニックスミスズハンマーっていいものなんでしょうか?
2本貰いました。
504名も無き冒険者:02/05/14 08:11 ID:Ykyya92I
>503
magic効果の付いたHQ武器を作ることが出来るハンマー。
色によって効果、価値が違う。
詳しくは↓見てみ。

ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/bulkorder/blacksmithy/blacksmithy.html
505名も無き冒険者:02/05/14 11:21 ID:z4ZDszvw
デルシア北でbullやゲロワニをテイムしてるのですが
81.4からさっぱり上がりません。
どこかいいテイム相手はいないでしょうか?
506名も無き冒険者:02/05/14 11:30 ID:qULLe5hI
>>505
北極の北極狼や巨大迷路のインプ、T2Aやイルシュナーに沸く大ガエル、
イルシュナーのナマコなど沢山いますよ。
要は気合いで数をこなしていれば、1日に0・1〜0・5くらいは上がって
いくでしょう。
507名も無き冒険者:02/05/14 11:31 ID:Ykyya92I
>505
デルシアのbullは競争率高いので、リテイム狙い出来る
スキルになるまではあまり効率は良くない。
ゲロワニも手間かかる割にはイマイチのような気がする。
81くらいならブリ北森、ヴェスパー北森、トリ南の離れ小島等々で
パンサー以上のテイムスキルが必要な動物を片っ端からテイムした方がいい。
あとはロストランド北極の雪豹、雪狼あたりか。

テイムは質より量だ、ガンバレ。
508名も無き冒険者:02/05/14 11:40 ID:CCzzYmpk
対人を考えてスキル構成を決めました。
PKerです。

STR82 DEX100 INT43
斧 GM
SS GM
戦術 GM
魔法 79.9
レジ GM
治療 90.1
DH   30
アナ GM

てな感じですが、不味い点はありますか?
単独も考えています(普段は2〜3人で組む)。

後、ついでで良いんですが困ってるのでスレ違いですが教えてもらえると嬉しいです。
回線の速度が今いちで、それ系のスレを見てるとMSNメッセンジャーをアンインストールしたら大分早くなった、というレスがありました。
早速。。と思ったのですが、メッセンジャーのフォルダを見てもアンインストーラが無いし、コンパネ→プログラムの追加と削除を起動してもメッセンジャーが見当たりません。
毎回PC起動時にメッセンジャーは起動するのですが・・・
ちなみにPC購入時にインスト済みだったので、使ってる訳では無いのでアンインストに抵抗は無いです。
509名も無き冒険者:02/05/14 11:46 ID:l8g3w86Y
>>508
単独の場合攻撃手段が斧で殴るだけって言うのは厳しいかも。
魔法使うにもEIないし、79,9だし。
510名も無き冒険者:02/05/14 11:52 ID:dVjg1OzQ
単騎はきつい
というか絶対逃げられるぞ
逆に複数で襲うならスキルはかなりいい加減でも大丈夫
例えば5人でエナジーボルトうちこめば瞬殺出来るわけで
511名も無き冒険者:02/05/14 11:54 ID:CCzzYmpk
>508-509
むぅ・・・
おとなしく複数人で追い回すようにします。
鉱山辺りで堀ってる鍛冶屋や墓場で爺、幽霊相手にレジ上げしてる人相手への奇襲でも辛いでしょうか?
512名も無き冒険者:02/05/14 12:02 ID:RbERWry.
>>511
鉱山の鍛冶屋さんを襲うのは止めておきたまえ。PKとしてCoolじゃない。
しかも、ゲットしても大量の精製前の鉱石とショベルを得るくらい・・・

じじぃを相手にしている人を襲ってもいいが、既に減っている体力の持ち主
にPKかますのは、ゲット感低いんじゃ無いかな?まぁ、それは人次第なのか
もね:P

CoolなPKになってほしいねぇーw
513名も無き冒険者:02/05/14 12:05 ID:l8g3w86Y
>>511
そういう人なら殺せるかもしれないけど、堀士殺しても面白くないですよ。
とにかく人殺したいならいいと思うけど。
つーか個人的にキコラーはPKにあんま適さないと思う。
ロスありになったときキコリ戻すの面倒だしね。
その点メイジはリハビリ楽だし。
まぁロスありにならなきゃいいだろうけどさ。
514名も無き冒険者:02/05/14 12:10 ID:CCzzYmpk
>512-513
目が覚めました(`・ω・´)シャキーン

確かにPKとしては低レベルな部類になってしまいますね・・・
ヘタレた事を言ってますが何時かは名を馳せるようになりたいものです(藁

>513
絶滅危惧種だという事で赤PKを目指します。
そうか・・・スキルロスがあるのか。
斧でロスは痛いなぁ(´д`;;;)
>508はデュエル用にでもしようかしらん。DHいらないな。

一緒にPKキャラ作成を始める事を決めた相棒がいるんですが、彼がメイジなので
自分は武器スキルで叩けるように、と思ってます。
槍か弓になるかなぁ?
515名も無き冒険者:02/05/14 12:10 ID:OonrmWBA
>>508
ぶっちゃけ
こんなとこでスキル構成相談してる時点でPK不向きなんじゃない?
それに志も低そうだし・・・
昨日もいたヤシだろ?
ここで相談するよりまず実践したほうがいいよ
いくらわかってても実際はうまくいかない事が多々あるしね

って>>508IDがMPKなんでMPKしる
516名も無き冒険者:02/05/14 12:37 ID:dVjg1OzQ
ロスしまくって思ったんだが、
魔法戦士タイプが一番復帰しやすい
武器スキルなんてボンボン上がるし、
魔法も40まで落ちても2バーストありゃ余裕で80超える
ただし一対一じゃ逆に狩られる諸刃の刃
素人にはおすすめできない

数多くのスキルの中で落ちて一番泣けるのは
ヒーリングと解剖と伐採
死ぬたびにまた落ちた、とか思うぞ
蘇生出来ないと赤つらいんで戦士は本当に泣ける

扇動とかテイムはPKには不向きなので上げないように
オスタとか取ってくる分にはかまわんが
517名も無き冒険者:02/05/14 12:43 ID:gNI6EtZI
>>512-513
なにをもってcoolとか判断してるのか理解しかねるが
そんなもん人それぞれでしょう。
裁縫のハサミや掘りの音がとにかく神経に障る、なんて理由でもいいし
手当り次第無差別PKというスタイルだってあっていいだろうし
「フェルの鉱山ポイントにはあいつが出るからなぁ・・・」と畏れられてもいいし
掘り屋殺してついでに鉱石集め、ってのもありかもしれない。
それを通りすがりの別の掘り屋にその場転売でも。
それを買う買わないも自由だし。


とりあえず:Pとかwをつけて話すキモキャラはなに屋だろうが即キル
するってなPKのほうが幾分coolだと思うがどうかな?
518名も無き冒険者:02/05/14 13:02 ID:P5Z15IR.
私はUOはじめて6日目の初心者ヤングナイトです。
ソードスキルは86あるのですがSTRが47しかありません。(DEX、INT共に21)
これって普通なんでしょうか。
ステータス(str)上げる良い方法あるんでしょうか?
519名も無き冒険者:02/05/14 13:04 ID:A9TzL1qM
この中で初期装備として貰える者はありますか?
貰えるとしたら職業は何を選択すればいいのでしょうか?
お願いします教えて下さい。
・ブーツ
・フルエプロン
・サンダル
・帽子系
520名も無き冒険者:02/05/14 13:05 ID:fVEnIGAA
バルクについて質問
「a bulk order/20/標準/agapite/platemail」ってのが出たんだけど
これは桃のプレートメイル胴が20個必要って事でいいのかな?
platemailってのは足でもなければ首でもない、、胴の事だよね。。
521名も無き冒険者:02/05/14 13:09 ID:NPn5.Clc
>519
ブーツ-トラッキング
帽子/フロッピーハット-釣り ウィザードハット-Magery

フルエプロン、サンダルはない
522名も無き冒険者:02/05/14 13:11 ID:i3lwuytE
>>518
普通かもしれん。
ステータスを上げる方法はある。>>2 にあるリンクで・・・ぱらり ですかねぇ。

>>519
ブーツ(トラッキング)、帽子(釣り)

>>520
Yes
523名も無き冒険者:02/05/14 13:14 ID:pJOgeezU
>>518
もうすこし、上がっていてもいいかな?<Str
SSあげていればStrやDexは少し上がるし。

それで、Strをあげるには掘りや木こり、武器鑑定、味見などをすると良いで
すよ。まだまだ、6日目だし、これから徐々に上がっていきますよ。
あと、Dexが心もとないので、音楽や覗き見、鍵開けなどでもっと上げましょう

>>519
ブーツはトラッキングでもらえる。帽子は釣りでもらえる。
サンダルとフルエプロンは貰えない。エプロンは鍛冶でもらえるけどね。

>>520
胴です。売ると高額で売れます。おめでたう

>>517
ほぉ、弱い者虐めもCoolってか?:P
しかも、掘り師狙いのPKって荷馬とか狙う青PKが多いからヘタレなんだよな
雑談すまん
524名も無き冒険者:02/05/14 13:33 ID:lMGVWeNQ
>とりあえず:Pとかwをつけて話すキモキャラはなに屋だろうが即キル
>するってなPKのほうが幾分coolだと思うがどうかな?

〜が気に入らないから即キルCoolなのか?w
それてただの許容力のないキレ男系八つ当たりにしか見えんよw
誰でもできるしw。んな誰でもできることがCoolってのが笑えるな:P。w
525名も無き冒険者:02/05/14 13:45 ID:EveKi7DM
バルクについて教えて下さい。どういう物なのかさっぱりわかりません。
後なんでバルクは高いんでしょうか。
526名も無き冒険者:02/05/14 13:45 ID:OonrmWBA
>>524
雑談他所でやれ
527名も無き冒険者:02/05/14 13:48 ID:OonrmWBA
>>525
>>2のパラリでバルクオーダーってとこ見れば理解できるかと
高いのは上位色のバルクオーダー
理由はそれだけでにくいしこなすと報酬が良い物だから
528名も無き冒険者:02/05/14 14:21 ID:FiM9iLD.
>>523
>>524

こういう馬鹿よりは幾分coolだと思われ


キレ男はむしろ>>524
529名も無き冒険者:02/05/14 14:32 ID:470bA/Ec
>>528
雑談もういいから、しかもタイミングが遅いよ

>>525
鍛冶のスキルを持つキャラがNPC鍛冶屋に鍛冶で作成したもの(ただ、インゴ
ットやマキでも良い)を売ると、NPC鍛冶屋がこんな武器や防具を作ってくれ
という証書(BOD)をくれる。
そのBODの注文通りの仕事をして、NPC鍛冶屋に完成したBODを渡すと、BODの
難易度に応じて報酬をくれる。

ピンクや緑、青などのHQ20などの小口を結合してできる大口の報酬は、マジッ
クの効果を付与されたHQ武器が作成できるルニックハンマーや鍛冶スキルを上
昇させる古代ハンマーがゲットできるので、高額で取り引きされている。
530名も無き冒険者:02/05/14 14:36 ID:qZyihMdo
戦士や魔法使い4〜6人ぐらいで
冒険に行きたいんですが
オススメの場所を教えてください。

それと「〜を倒そう」とか「〜を見に行こう」等
何か目的がある方がうれしいです。
お金は赤字でもみんなで協力しないと
全滅するようなところがいいです。

戦力は斧GM戦士や扇動使える物もいます。
宜しくおねがいします。
531名も無き冒険者:02/05/14 14:37 ID:liSzcepk
すいません どうやって病気になった植物にGCPとか与えるんですか?
なんか説明みたいなのが出てきてあげられないですけど・・・。
532名も無き冒険者:02/05/14 14:39 ID:3ivleoyk
大口にも関係なく小口でももらえるアイテムが堀道具とわかりきってる
BODはその辺に投げ捨てられてる
たまに宝が埋もれてることもあるが
533名も無き冒険者:02/05/14 14:40 ID:1wEiieLk
ピング値はヤマトです。330じゃだめですか?
534名も無き冒険者:02/05/14 14:41 ID:OonrmWBA
>>530
黒閣下、骨竜、古代竜
イルに行けばいいよ

>>531
ガーデニングの最初の画面の右上にピッチャーのアイコンあるから
そこクリックしてポーションを指定してやる
535名も無き冒険者:02/05/14 14:41 ID:xW0kXcuA
>>530
アイスのホワイトウィルムとか狙ってみてはどうか。
あそこはパーティーのチームワークを見るのに最適な場所だと思う。
敵の強さはヒスロスやカルダンに劣るかもしれんが、
そこそこ手ごわい敵が絶え間なく来るので集中力が試される。

イルシュナーだと強敵続出で稼ぎもいいが、移動時間がかかるのと
全員の環境に依存するね(旧クライアントだとイルシュに行けないから)
536名も無き冒険者:02/05/14 14:44 ID:OonrmWBA
>>533
翻訳すると
シャードは大和でping値が330なんですが大丈夫でしょうか?
ってこと?

駄目かどうかは知らんけど(個人の自由)そんな環境で漏れはやらん
537名も無き冒険者:02/05/14 15:00 ID:i3lwuytE
>>530
ミノック市街戦

戦士だけでも駄目だし、魔法だけでも駄目だし、扇動無効もあるしで
結構たのしい状態だったりします。

楽しみ方としては、酒場側制圧や、銀行回り制圧など。
538名も無き冒険者:02/05/14 15:04 ID:TvxDsrBg
>>530
熟練のバードがメンツにいるなら、蜘蛛城や蛇城で気合いを入れるのもいいか
も知れません。そこそこのメンツなら、コーブ下のオーク砦やタイタン島、シ
ェイムの毒エレ狩りもいいかも。
>>535が上げているハルドゥーン(カルダン)はPK来襲のイベントもあり(?)
楽しいかも(笑)
イルシュナーはPCの環境次第ですが、カオスなどはお薦め。

>>533
ピング値が100をこえると、対人戦ではかなり辛いかも。逃げられることが多
くなるし、自分が逃げたくても逃げられなかったり。
まぁ、まったり生産したり仲間とおしゃべりする分には我慢できる数値かも。
539名も無き冒険者:02/05/14 15:35 ID:lMGVWeNQ
>>528おいおい、俺が馬鹿ってのはいいけどさ。
>>523はまともにレスつけてるだろうによ。
鍛冶屋やマッタリ系襲うのはCoolじゃないヘタレなのは確かよ。ほんとに。
このスレ来る初心者さんにはお勧めできない。雑談ゴメソ。
540名も無き冒険者:02/05/14 15:37 ID:2ocVulis
特攻武器について質問です。
Gargoyles Foeは現在バグで悪魔系にも効くと聞いたのですが
現在も効果は継続中なのですか?
赤閣下に謁見する勇気の無いヘタレですが宜しくお願いします。
541名も無き冒険者:02/05/14 15:41 ID:yTdDt8DY
>>540
特攻武器はPUB16で修正されるんじゃなかったかな・・・?
自信無い・・・スマソ
赤閣下だったらHQ品でも十分倒せるよ。
542名も無き冒険者:02/05/14 16:15 ID:4r2QHSEw
街の固定箱かアイテムを盗む時、Hidingって必要なんですか?
543名も無き冒険者:02/05/14 16:18 ID:yTdDt8DY
>>542
必要無いです。
544名も無き冒険者:02/05/14 16:23 ID:phMx6VvM
>>530
ダスタ2F(影竜部屋)はパーティーでくる人多いよ。
そのかわり、全滅してるパーティもおおいけど。
545542:02/05/14 16:29 ID:4r2QHSEw
>>543
レスありがとうです。

窃盗のスキルが85になったのでそろそろ街の固定箱から軽めのアイテム
盗んでみたのですが(100%窃盗に成功する重さのアイテム)、必ずガード
呼ばれて死んでしまいます。どうすれば固定箱から盗めるのでしょうか?
546名も無き冒険者:02/05/14 16:45 ID:OSPad63g
一生懸命なヤシがいるスレはここですか?
カーライル並に痛々しい
547名も無き冒険者:02/05/14 16:52 ID:q6orpDg6
>545
漏れは50程度でもそこそこ成功するんだが…。
何回も試した?

>546
ここじゃないぞ。
548名も無き冒険者:02/05/14 16:55 ID:Q3ZMLb5Q
例のスライムに召還デーモン100匹以上ぶつけて倒したら
All slyer というハルバードが出たのですがいくらくらいの価値がありますか?
549名も無き冒険者:02/05/14 17:07 ID:XUI.MRUY
無限なら13GPくらいかな。
あと相場聞くんだったら、どこのシャードかも書いてくださいね。
550名も無き冒険者:02/05/14 17:08 ID:zC8khyZo
PC同士の売買で本当に相場かよっ!?って言うような
値段でふっかけてくる人居るけど大体の相場の目安がわかる
HPってありませんか?
この前YAMAYOでリコスク@50で売ってる奴居たし。
551名も無き冒険者:02/05/14 17:10 ID:v7Zqw6Gk
>>550
http://uo2ch.gooside.com/
ここの「シャード選び」のとこ。
シャード別bbsが載ってるべ。
552名も無き冒険者:02/05/14 17:12 ID:6KRsQ/96
>548
ネタだろうが、新マジック追加の際にはアナウンスなしだそうなので、アタマから否定するのも何だ。
けど、んなもんは聞いたことがねぇぞ漏れは。

>550
やっぱ、そのシャードごとの市場BBSが最もいいと思う。
それに、いくらで売ろうが売り手の勝手。嫌なら買うな、で済む。
あと、リコスクが@50なくらいで驚くなかれ。フォース/アキュ銀スピア148K@Askとかどうよ。
553名も無き冒険者:02/05/14 17:13 ID:cbcgg5gM
>>545
もしかしたら視線チェック的な問題があるかも〜。
NPCが近くにいると見つかりやすいらしい・・・。盗みはあまりしないので
よくわからん。ゴメソ;
554名も無き冒険者:02/05/14 17:15 ID:Q3ZMLb5Q
>>552
そうですか 今なら高く売れますかね
シャドーは出雲です
555名も無き冒険者:02/05/14 17:20 ID:6KRsQ/96
>554
ネタじゃないなら見に行きたい。出雲にはキャラ居ないからキャラ名と場所と時間指定してくれ。ダメっすか。
556名も無き冒険者:02/05/14 17:24 ID:Q3ZMLb5Q
>>555
シーフじゃないでしょうね(笑)
今からちょっと出かけるので
22時にFブリ2銀でどうですか?
キャラ名は Oyenis です
557名も無き冒険者:02/05/14 17:28 ID:6KRsQ/96
>556
じゃあNanashiで向かいます。
558名も無き冒険者:02/05/14 17:31 ID:viEqve6s
そういうネタはパラリへどうぞ
質問BBSにSSをUPしたら喜ばれるよ〜
559名も無き冒険者:02/05/14 17:37 ID:EYNdfolE
(`・ω・´)シャキーン
560名も無き冒険者:02/05/14 17:41 ID:Dk2f8HRQ
祭りか?!
561名も無き冒険者:02/05/14 17:47 ID:soYZpPqM
>>556
シーフとか言うなら待ち合わせ場所をTにすればいいのに…

ちなみにおれもNanashi2でいくので見せてくれ頼む
562名も無き冒険者:02/05/14 17:49 ID:soYZpPqM
>>556
後思ったんだけどハルって重いから盗めなかったような…
563530:02/05/14 18:02 ID:qZyihMdo
アドバイスありがとうございました。
一度一通り行ってきます。
最近お金集めの狩りはウンザリしてました
これでUOがもっと楽しくなりそうです。
564名も無き冒険者:02/05/14 18:08 ID:6Kldc0ao
スキルが上がったと表示されないのにパラメータが変化するのは、リアル値が変化してるからですか!?
565名も無き冒険者:02/05/14 18:14 ID:78mrGVYo
以前見た事があるサイトなのですが、
メイドゴーレムについて何種類かのモンスとの戦闘結果?みたいなのを
載せているサイトのURLどなたかご存じないでしょうか?
ブックマーク忘れて、ググルで検索してみたのですが発見できませんでした。。。
たしかゴーレムがロボットちっくに描かれたイラストがあったと記憶しております。
宜しくお願いします m(_ _)m
566名も無き冒険者:02/05/14 18:16 ID:C7N1QAns
>>564
1.スキル値上昇時の表示設定が1.0とかになってる
 →オプション開いて0.1刻みに直してみてください
2.既にGMになっているスキルをロックしていない
 →上昇設定になっていると、スキルは上がらなくてもステータスは上がるので
 上げたくなければロックしてください。
3.スキルが上がったときにボーナスが減って、ボーナス込みのスキル値が上がらない

ありえそうなパターンはこんなもんであってる?
567名も無き冒険者:02/05/14 18:19 ID:ddCMbmBs
>564
リアルスキル値が100に近づくにつれボーナス分は減っていくのです。
そのためリアル値では上がっていても、ボーナス込み値では変化が無く
(ボーナス分が減らされた、ということ)、上昇の表示がない。
568名も無き冒険者:02/05/14 18:30 ID:OSPad63g
>>547
omae da yo.
569名も無き冒険者:02/05/14 18:31 ID:dm7dXjH2
>565
ttp://www.nn.iij4u.or.jp/~hisa/uo/UntitledFrame-25.htm
紹介文のゴーレム袋が無かったらたどり着けなかったぞw
(UO ゴーレム袋で検索)
570565:02/05/14 18:41 ID:78mrGVYo
>569
おおお、それです〜!素早いレス感謝!!
今度は忘れずにブックマークしました(汗
しかし何故にゴーレム袋??
571565:02/05/14 18:42 ID:78mrGVYo
感激のあまりsage忘れました。。。すません。。。。。
572名も無き冒険者:02/05/14 18:44 ID:OSPad63g
573名も無き冒険者:02/05/14 18:57 ID:eRcE7dgA
トラッキングでPCを追跡できるようになるスキル値って
いくつからでしたっけ?
574名も無き冒険者:02/05/14 19:05 ID:ZDOcjTf2
>573
リアル値で20.1
575573:02/05/14 19:09 ID:eRcE7dgA
>>574
ありがとうございました。
576  :02/05/14 19:36 ID:d/6WDx/o
質問です
赤ネームになってしまい、短気が29になってしまってロスもう怖いので
派閥に入って青ネームに戻りました
で、派閥このまま止めると元の赤に戻ってしまうんですか?

もう一つ質問です、ガーデニングの種は取れるんですが資材?とやらは
一向に取れません、もしかしてまだ何かするんでしょうか?
ちなみにそろそろ2世代目で種が取れそうだ、って言うようなレベルです
577名も無き冒険者:02/05/14 19:39 ID:dm7dXjH2
短期 長期が4になるだけ
派閥辞めても戻らないけど一回限りね。
なんか3代目とか言ってたけど・・・パラリのBBSが一番情報収集にいいんじゃないかな
むかつくスレがあってもスルーででるぐらい温厚なら。
578名も無き冒険者:02/05/14 20:15 ID:IczdZ.K6
朝・昼・夜で各鯖どのぐらいのプレイヤーがいるのですか?
579名も無き冒険者:02/05/14 20:29 ID:VykCs1MM
新規家の建築が無いってことは家具も売れないですよね
ということは今から育てる大工って意味ないですか?
あとGM性の楽器って何が違うのですかね?
580名も無き冒険者:02/05/14 20:29 ID:TuOiN75w
ヤングチケットってヤング解除しても使用できますでしょうか?
581名も無き冒険者:02/05/14 20:30 ID:k2Ra7IFQ
>>580
使えるよ。
582名も無き冒険者:02/05/14 20:39 ID:dm7dXjH2
>578
ラグナみたいにプレイヤー人数を知るコマンドは無いので誰も把握できないと思うぞ。

>579
家の内装をちょくちょく変えたりする内装マニアがいるから需要がないわけじゃない。
ただ鍛冶屋に比べたら1/20以下の需要だろうけど。
商売する分には向いてないけど即席で机とかイスが作れるのは便利だね。
HQ楽器は今のパッチでは意味がない。
むしろ死んだときにロストしない分初期楽器の方が優れている。
ただPub16でバード変更パッチが入ったらノーマルに比べて扇動成功率が高くなるらしい。
導入されたら需要は増えるだろうね。
583名も無き冒険者:02/05/14 21:20 ID:NPn5.Clc
>576
らまねっとより

これらの最初の2つの資源(タネと花粉)に加え、将来のアップデートによって
合計で6つの資源タイプを上限として栽培システムにさらに加えていくことを
予定しています。
将来新しい資源を加えた場合には、その資源タイプを生み出す新しい植物は
全て通常にそれらの資源を生み出すことになるでしょう。
さらに、資源を生み出せたかもしれない全ての植物で現在ゲーム内にあるものは、
彼らが資源成長ステージに適合したときにすぐにその資源を成長させることが
できるようになるでしょう。
ですからもしもあなたが種子は生み出すけれども資源を生み出さない植物を
持っており、そしてその植物タイプに新しい資源が追加されたならば、
翌日その植物に最初の資源が成長しているのを発見することがあるかもしれません。
584名も無き冒険者:02/05/14 21:36 ID:iVVItPko

普通に食べ物が取れればいいのに。
鉢じゃなく、数本〜数十本植えられるプランターみたいなのと一緒に。

そしたら農業ができまする。
新鮮野菜だよ〜


で、あぐりかるちゅあという新スキル追加希望。
で、道具兼武器に鍬や備中鍬、鎌を追加希望。
585名も無き冒険者:02/05/14 21:48 ID:7A2wFiS2
>>556はホントに来るかな?
586名も無き冒険者:02/05/14 21:56 ID:qFfqmIDU
>585
今張ってるよ。続きは本スレで!
587名も無き冒険者:02/05/14 22:04 ID:qynMgl/E
>585-586
キャラ名 逆から読んでみろ。
あと 武器の名前もスペルミスってるし。
ネタ確定。
588名も無き冒険者:02/05/14 22:05 ID:vUg1vvEo
●●●●●●●●●●●●注目●●●●●●●●●●●●

1個あたり2万gp出すので、ネットゲーム板にクソスレ立ててくれませんか?
100万gpまで、出せますので、クソスレ50個募集です。

●●●●●●●●●●●●注目●●●●●●●●●●●●
589名も無き冒険者:02/05/14 22:06 ID:vUg1vvEo
ちなみに、シャードはWAKOKUです。
590名も無き冒険者:02/05/14 22:08 ID:4qw06iNk
>>588
オーケー、いくつか立ててやろう。
ただし報酬は全額先払いでな。
591名も無き冒険者:02/05/14 22:10 ID:qFfqmIDU
>587
モロに釣られたよ。雑談スマソ
592氏ねよ@辛口:02/05/14 22:15 ID:7A2wFiS2
ヲイ!折角キャラ作ってBOM自殺しに行ったのに
ネタばらしすんなw
トラメルからわざわざ来た馬鹿殺そうとしたのにな ちぇ
593名も無き冒険者:02/05/14 22:18 ID:y6H4kElc
またお前かよw
594釣られた人2:02/05/14 22:19 ID:soYZpPqM
>>592
ならさっさとくればよかったのに…
あなたは時間もよめないのですか?
595氏ねよ@辛口:02/05/14 22:27 ID:7A2wFiS2
五分も待てねえのか 短気は損気だぞ
バラの爆弾ベンダー探してたら時間かかった
次に騙す時はもっと念入りにするよ ごめんな(ぷ
596釣られた人2:02/05/14 22:30 ID:soYZpPqM
>>595
5分はいたけどねぇ…
気づくの遅かったしね
597名も無き冒険者:02/05/14 22:31 ID:CViRtMUs
煽りは放置
598名も無き冒険者:02/05/14 22:33 ID:dJFrzvvc
>>氏ねよ@辛口
お前ウザイ。何様のつもりデスカ?
599名も無き冒険者:02/05/14 23:02 ID:MG3RGKsI
基地外は放置。雑談は本スレ。
600名も無き冒険者:02/05/14 23:30 ID:L4H6SAeo
弓、戦術GM、アナトミ88、包帯91、レジ73でレジ上げのために
赤デーモンを狩りに行きたいのですが
どこがいいのでしょうか?出来るならタイマンできるとこがいいのですが。

あとロードブラックソンがイルのソーサラーズにいると聞いて
幽霊で行ってみたのですがそれらしいモンスはいませんでした。
幽霊だと会えないのでしょうか?
601◆qYm2aTLE:02/05/14 23:37 ID:VBhWktdM
>600
ブリ南西の巨大迷路かな、ただ人が居るとキツイ。
後はヒス島のデーモンテンプル、正直に倒そうとすると周囲のモンスが邪魔なので外に引っ張る。
その際には周囲に「一匹オクレ」と言うだけ言って置くように。
会話のきっかけを作れば知り合いが増えるかもしれない。
「ウッセバカ」とか言うやつは声を掛けないでも邪魔するしな。

ブラックソン=Betrayer(背信者)だと思う。
キャラグラフィックは同じらしいが基本的に別キャラ、今ならユー、トリンシック、ミノック等にも居るはず。
602名も無き冒険者:02/05/14 23:40 ID:Tl5oUg2M
古代ハンマーの色は、+10でも+60でも同じなのでしょうか?
もし同じなのでしたら、取引の際どうやって見分ければよいのでしょうか?
603名も無き冒険者:02/05/14 23:47 ID:/h1cTs9o
>>600
イルシェナーいけるなら、慈悲ゲートの北東に湧いてたような。
あとはメイジリーが70以上あるならウィンドもいいかな。
604名も無き冒険者:02/05/14 23:57 ID:dm7dXjH2
>600
話変わるがレジ上げならゲイザーやリーパーの方がいいぞ。
レジは対象アンチマクロだからHPが高いデーモンだとアンチマクロが解けなくて上がりが悪い。
ちなみにリーパーはイルシュナーの正義エリア、ゲイザーは誠実エリアがお勧め。
605氏ねよ@辛口:02/05/15 00:02 ID:YJVX0AL6
>>604
リーパーならミノ北平原の西
T2Aへの洞窟付近ににょきにょき生えてるぞ

デモテン行くなら壁越しにデーモン集めまくれ
フェルッカなら人いなくてさらに上げやすい罠

>>598
お前こそウザイ
何様のつもりデスカ?
606名も無き冒険者:02/05/15 00:24 ID:XKN4595Q
>>602
お前、少し前も読んでないだろ?
607氏ねよ@辛口:02/05/15 00:30 ID:YJVX0AL6
>>602
ちゃんと教えて君スレ1から読め
608名も無き冒険者:02/05/15 00:34 ID:aUHS1ldQ
<<質問する前にここを最優先で確認>>
▼公式サイト
 http://www.playonline.com/ff11/home/index.html
▼dat落ちしてhtml化されてないスレは2chビューア(有料)で読もう
 http://pc.2ch.net/software/
▼過去ログ、β情報、各種リンク、周辺機器情報、基本情報などは過去ログ倉庫[罰壱]で
 http://www7.plala.or.jp/batsuichi/
▼超初心者はこちらへ 公式サイト”FF11を遊ぶための準備が良く分からない方へ”
 http://www.playonline.com/ff11/info/yesno/index.html
▼公式サイトFAQ
 http://www.playonline.com/ff11/faq/01.html
609名も無き冒険者:02/05/15 00:35 ID:azT60L82
>>606-607
見つかりますた。
以後気をつけます。
610名も無き冒険者:02/05/15 00:35 ID:cAvf4cAI
CTL+Fで検索が出来る んでこのスレ全部表示にして「古代ハンマー」とかで検索してみな
611名も無き冒険者:02/05/15 00:36 ID:cAvf4cAI
(´Д`;
612名も無き冒険者:02/05/15 00:39 ID:4Tjii/ck
みごとなまでの誤爆だな
613名も無き冒険者:02/05/15 00:42 ID:YJVX0AL6
UOやめたいのですが、どうすれば止められますか?
614名も無き冒険者:02/05/15 00:44 ID:azT60L82
>>610
はい、その方法で見つかりますた。
ご丁寧にありがとうございます。
615名も無き冒険者:02/05/15 00:48 ID:4Tjii/ck
>>613
マジレスするなら物理的にUOが出来ないようにしたら?
ネット辞めるとかパソコン触らないとか
垢捨てるなり、人にやるなり、RMに換金するなり
616名も無き冒険者:02/05/15 00:48 ID:WqULQANM
>>613
無理。
次の方どうぞ
617名も無き冒険者:02/05/15 00:49 ID:mz7IiMGM
youngなんですが、Fで暮らしてもいいですか?
PKに会えば速攻で殺られる自信あります。ショボーン
618名も無き冒険者:02/05/15 00:51 ID:WqULQANM
>>617
むしろyoundだと他のプレイヤーから
攻撃されないので安全です。
619名も無き冒険者:02/05/15 00:52 ID:.AEudVYo
>617
Youngは安全だよこのヴォケ。取説読んだかきっちり読んだかあぁん?

個人的にはヤングや初心者がFで暮らすのは歓迎したいけど、
人に「Fで暮らしていいですか?」と訊くようなヤシは歓迎したくない。
620名も無き冒険者:02/05/15 00:53 ID:INmGouZY
>>618
youndは安全じゃありません。
621名も無き冒険者:02/05/15 00:53 ID:aUHS1ldQ
608書き込んだ者です。
ほんとごめんなさい。
622名も無き冒険者:02/05/15 00:56 ID:mz7IiMGM
>>618
あら、そうなんですか
それならyoungとっぱらおうかと思ってます。
どうもありがと。

>>619
すいません。取説は読んでない読んでませんでした。
別にあなたに歓迎してもらうつもりは全くありませんので。
レスありがとうございました。
623名も無き冒険者:02/05/15 00:57 ID:3/WknhIY
つーか今の仕様じゃヤングはFにいけません
ムーンゲートでもふぇるっかの項目が無いです。

ムーンストーンは…しらん。多分使えんでしょ。
624名も無き冒険者:02/05/15 01:00 ID:rT3GgCd.
>623
ヘイブンからはFには行けないが、その他のムーンゲートからなら行ける。
625623:02/05/15 01:01 ID:3/WknhIY
うそーん
マジ逝ってきます。
昨日新垢ではじめたら逝けなかったから…ショボーン
626623:02/05/15 01:04 ID:3/WknhIY
あとついでにブリ姦あたりでも行けないって書いてたのを見た覚えが…
くそぅ
627名も無き冒険者:02/05/15 01:08 ID:3m2hrdJ2
>>619
また痛いやつが来たな

>>617
まーがんばれ。君はPKに会いたいのかな?好奇心とかスリルを求めて、とか。
それ期待してるんだったら残念ながら・・・
628623:02/05/15 01:10 ID:3/WknhIY
ヤング外すほどの覚悟ならMugenに来なさい。というか来てくださいおながいします。
PKいっぱいいるよ。
629名も無き冒険者:02/05/15 01:13 ID:Zv406vhk
>>613
周期的に嫌になるときが来るから、その時すかさずPCからUOをデリる。
またはモンスやPC狩りに行かずに職人キャラだけにする。
630◆qYm2aTLE:02/05/15 01:16 ID:R4vr9L/k
>613
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruizon/izon_1.html
ここを熟読して対策を学ぶ。
631名も無き冒険者:02/05/15 01:37 ID:9DpHWkKg
>>613
首を吊る
632名も無き冒険者:02/05/15 01:47 ID:MDpT6n2E
>>613
平和的に解決したいなら、別のゲームにはまれ。
633名も無き冒険者:02/05/15 01:59 ID:qZUN1wP6
今日リッチからレポンドのカトラス出たんですけど
普通のモンスの特攻出る確率も上がってますか?
それとも、1週間前ならウマーだったのでしょうか・・・
634名も無き冒険者:02/05/15 02:13 ID:JR7FOWmo
>>633
たぶん、上がってないと思う。
となりでリッチ狩ってる人に聞いてみるのが早くて確実かも。

1週間前ならウマーだったでしょうね…。
635名も無き冒険者:02/05/15 02:26 ID:5Mph/M26
特攻武器なんて自家消費ぐらいしか流通性がない。
636名も無き冒険者:02/05/15 03:31 ID:tR4TpvY.
なんかどこいってもフライパンが売ってないんですが・・・
どうしたらいいの?
637名も無き冒険者:02/05/15 03:32 ID:3/WknhIY
酒場の職業がコックさんな人から買って下さい
638名も無き冒険者:02/05/15 03:33 ID:C752sZFg
>>636
んーとな。
パンのきじ伸ばす棒が酒場(?)
に売ってるから、それ使いな。

細工で作ってもいい。
たいしたスキルいらないと思うから、
初期キャラで50ふっておけばイイ
639名も無き冒険者:02/05/15 03:33 ID:tR4TpvY.
ヘイブンにいるんですけど、酒場にいってもコック?っていう名前ついてる人がみつけらんないのです。
640名も無き冒険者:02/05/15 03:36 ID:C752sZFg
料理するならフライパンより伸ばし棒のがいいんだい!
ウワアアアアアアアアン
641名も無き冒険者:02/05/15 04:04 ID:8KY/I8P.
屑アイテムとship keyを死体に入れ
船を動けないように囲みリコールしてきたところを
PK&放置するのはありですか?
642名も無き冒険者:02/05/15 04:07 ID:C752sZFg
>>641
あり。
船の囲み方にもよるけど。
人間で囲むならOKだと思われ
643名も無き冒険者:02/05/15 04:17 ID:LgsK30Y6
>>639
ヘイブンでは売って無いよ、俺はブリテンで買ってきますた
644名も無き冒険者:02/05/15 04:19 ID:nRsNY0Vk
オレは偉い。
645名も無き冒険者:02/05/15 04:27 ID:tR4TpvY.
>>643 そうだったんですか
ブリテンで買ってきます。ありがとうございました!
646名も無き冒険者:02/05/15 07:19 ID:y3fgQlbU
>645
ヘイブンで調理器具ならパン屋さんに無い?
647名も無き冒険者:02/05/15 07:44 ID:JOKN1zjs
リッジバックってどこにいるですか?
648名も無き冒険者:02/05/15 07:49 ID:k5zTfeSI
>>645
魔法屋の裏のパン屋で売ってるよん。
649名も無き冒険者:02/05/15 07:52 ID:QcpfhL42
>647
イルシェナー:ガーゴエリア北側の平原
650名も無き冒険者:02/05/15 08:01 ID:tIE48hqA
以前出雲でプレイしていて、1年ほど前に一度
引退したんですが、このたび新アカを取って
復帰しようと思ってます。

で、こないだ久々に出雲BBSを覗いてみたら、
家の値段が1年前の10倍以上になっていたりと、
GPの価値が暴落していて大変驚きました。
このインフレはいったいどういった要因から
起こったんでしょうか?
651名も無き冒険者:02/05/15 08:03 ID:JOKN1zjs
>649
ありがと
逝って見ますー
652氏ねよ@辛口:02/05/15 08:06 ID:W5z9pO6Q
>>650
その1年の間に
どれだけのトラメルテイマーがエルゲ、血エレ、ドラ、黒閣下
倒したと思ってる?
出雲内のGP増加→価値暴落 当たり前だろ 氏ねよ
653名も無き冒険者:02/05/15 08:08 ID:daY6Ekkk
ROはもうどうでもいいよ・・・
654名も無き冒険者:02/05/15 08:18 ID:wsSlfqTs
>>652
そろそろこのスレをズリネタにしてオナニーするの
やめてくれないかな?
655名も無き冒険者:02/05/15 08:20 ID:RB0y2iCc
おいお前らそろそろ正直な事言えよ

>652
お前は教える君に相応しいとは思えない。
GMだかカウンセラーだかを目指してるかなんだか知らんが、
ウザイ。教えてもらう側も良い気持ちでいられる訳無いだろ?
それにお前もう何度もこういったレスを受けて来ただろ?
いい加減に理解して消えろや
656名も無き冒険者:02/05/15 08:26 ID:QcpfhL42


基 地 は 放 置 で お な が いし ま す 。


ネタキャラや基地を生暖かく見守れないで
いちいちキレてレスしてるようなヤシは ブリ観やパラリへ(・∀・)カエレ!
657氏ねよ@辛口:02/05/15 08:31 ID:W5z9pO6Q
ネトゲ板にしかこれない2ch初心者はとっとと帰ってくだしあ
>GMだかカウンセラーだかを目指してるかなんだか知らんが、
馬鹿かお前 ネタに決まってんだろ 氏ねよ
消えろといわれて消える腐れはいない
馬鹿にされるのがいやなら 馬鹿にされない質問してみやがれ
解らなきゃ答えないがな(藁
658名も無き冒険者:02/05/15 08:34 ID:RB0y2iCc
>657
俺は質問はした事無い、教える側だよ。
ネタ?それネタだったのか?ネタなら面白いもん持って来いよ。

>656
最初は生暖かく・・・のつもりだったけど、
流石にずっと居座るつもりならさっさと追い出した方が良いと思わないか?
659名も無き冒険者:02/05/15 08:35 ID:wsSlfqTs
>>657
2chでまで「自称上級者」の自慰を見せないでくれ…
言ってる意味はわかるよね?
660氏ねよ@辛口:02/05/15 08:37 ID:W5z9pO6Q
>>657
ぷっ 追い出す? どうやって追い出すんだよ
ひろゆきにメールでもするんか?
「すいません荒らしがいるんでIPバンしてくdふぁい」
とかでもいうつもりか??
ごめんね ここUOじゃないんだ @バン できないんだよ
知らなかったみたいね(藁
俺みたいな愉快犯は他人の反応が楽しくてしょうがない奴だから
煽れば煽るほど逆効果だと思われ と自分でいって見る罠
661名も無き冒険者:02/05/15 08:39 ID:tIE48hqA
>>652
2チャンらしい素敵なレスをありがとう。
氏にませんが。

どの鯖でプレイしようかと思ってましたが、
そういうことなら瑞穂を選ぶのが比較的
よさそうですね。
662名も無き冒険者:02/05/15 08:46 ID:ootNWkUg
死ねよ@辛口ラウンコくせぇ。
663名も無き冒険者:02/05/15 08:55 ID:TTaHFNiU
まぁ、馴れ合いはキモイだけだから
いいんじゃねーの?
664名も無き冒険者:02/05/15 09:05 ID:RB0y2iCc
>660
追い出す=バンじゃねーよ
その短絡的な思考はどうにかならんのか?
665名も無き冒険者:02/05/15 09:12 ID:QcpfhL42
>664
ある程度以上に煽り耐性あるヤシを どうやって追い出すつもり?
あんたが昨日のネタに引っかかった私怨野郎じゃなけりゃ
マターリ進行してたこのスレが荒れる事を気にしてるんだろうが
放置してりゃ 一人で騒いでるだけのヤシを 下手な煽りで喜ばせて
逆にスレが荒れることになってることに気づけ。ヴォケ
ヤシじゃないが 漏れにも言わせてくれ。 氏ねよ

以 降
基 地 は 放 置 で お な が い し ま す 。
666名も無き冒険者:02/05/15 09:37 ID:Pj3P20eY
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
667名も無き冒険者:02/05/15 09:59 ID:evHw5KLE
なんか質問しづらい・・・・・
668名も無き冒険者:02/05/15 10:14 ID:UvANoj/o
>あとよく、「w」や「うぃうい」と使っている方を町でみかける
>けど・・おそらくPSOプレーヤーですよねw

http://isweb7.infoseek.co.jp/play/desupapa//cgi-bin/honey/honey.cgi
669名も無き冒険者:02/05/15 10:20 ID:zMAsbtUE
ゴーレム2匹使ってるのですが
エルゲを狩るにはどこがいいでしょうか?
シェイム3階はいつも低マーさんが居座ってて
できないので。
670名も無き冒険者:02/05/15 10:26 ID:iI7sjlzs
>>669
フェルッカのシェイム3階はどうだ?
そっちならいつも居るって事は無いだろう。
671名も無き冒険者:02/05/15 10:29 ID:Dr0CSPSw
>>669
ネタだとは思うが・・・

早起きして朝の5時頃などにいけば、エルゲ部屋でも空いている
あるいはイルシェナーのロックダンジョンいけ
だいたいいつでもエルゲが刈り放題だからがんばってください
672名も無き冒険者:02/05/15 10:30 ID:nT12ISw.
>>669
沸きはエルゲ部屋ほどじゃないけど、コブトスとか。
鍵開けできると収入上がるよ。
あとはイルシュにはエルゲ沸くところあちこちあるねー
673氏ねよ@中辛:02/05/15 10:35 ID:W5z9pO6Q
>>669
エルゲを狩るという発想自体がいけない
エルゲなんてせいぜい900gpだろ
ゴーレム2なら狩り行く前に銀行前で一匹売ってもらって
霊性いって中華ドラかりな Gp2倍だ
カルマなんて 荒稼ぎしてる低マーにパーティ組んでもらえば
アホみたいに上がるからきにすんな
674名も無き冒険者:02/05/15 10:48 ID:9cMpXx1s
エルゲって何??
675名も無き冒険者:02/05/15 10:51 ID:nT12ISw.
>>674
エルダーゲイザー。
強さの割には金持ちな人気モンス。
676氏ねよ@中辛:02/05/15 10:53 ID:W5z9pO6Q
【エルダーゲイザー】
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-King/4423/amons03magical.htm
シェイムの3.5F 4F等に沸く
HP少ない & 死んでもすぐ沸く & お金をそこそこ持ってる
ためトラメラーの低マーに日々虐殺されている悲運のモンスター

特にシェイム3.5Fは頭のおかしいトラメラーが多く
狩をしようとすると
「マナーを守れ!」 「ああ又変な奴が来たよ」 「うぜえな」
等と勘違いした発言を繰り返す人が多発するので注意
※モンスターは誰の物でもありません
677名も無き冒険者:02/05/15 10:53 ID:PTvJDTPE
>>669
お前もその低マーの仲間入りだな
678名も無き冒険者:02/05/15 10:54 ID:9.AwDg0U
エルゲ≠エロゲ
エルゲ=エルダーゲーザー(ゲイザーの上級モンスター)
679名も無き冒険者:02/05/15 10:55 ID:UvANoj/o
氏ねよ@中辛のバカへ

>>668を荒らしたら殺す
680氏ねよ@中辛:02/05/15 10:56 ID:W5z9pO6Q
荒らし依頼か?スレ違い逝って良し
681名も無き冒険者:02/05/15 10:58 ID:BnYvXwIg
ここは質問スレです。
雑談なら本スレでやってくだちぃ。
ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1020839626/l50

次の質問どうぞ。
682名も無き冒険者:02/05/15 11:04 ID:e5lVA2ko
戦闘状態じゃない幽霊が、見えてしまっているようなのですが
原因は一体なんなのでしょう?
シャードはHokutoで、ファセットはF。派閥キャラです。
683名も無き冒険者:02/05/15 11:08 ID:W5z9pO6Q
最強の稼ぎ方はなんですか
場所と方法を教えてください
684名も無き冒険者:02/05/15 11:10 ID:gblx80zg
>>682
戦闘状態じゃなくても、見えることはたまにある。・・・すぐ消えるけど。
あと、幽霊は何か喋っていたりすると、見えることあるよ。
まぁ、偵察しているんだったら喋ってはいないと思うけど・・・。

フルヒットポイントを持っていて包帯で蘇生できない幽霊もいたとのこと、
一度魔法でレスしてもらって、再度死んでみるとか?
685名も無き冒険者:02/05/15 11:12 ID:L3V3GNJE
>>683
最強ってのがなんなのかよく分からないですけど、
とにかくgpが欲しいなら、
リアルでバイト→RMT
686名も無き冒険者:02/05/15 11:13 ID:l0ZuRHpU
687名も無き冒険者:02/05/15 11:13 ID:gblx80zg
>>683
そんなものはありません。

あと、IDに気を付けましょう。一度、ブラウザ及び接続(電話回線を切る、
もしくはルーター側の接続を切る)などの工夫をこらした方が良いと思いま
す。
688名も無き冒険者:02/05/15 11:14 ID:W5z9pO6Q
>>685
あくまでUO内です
テイマーでもなんでもいいんでUOGpを思いっきり稼ぐとしたら
時給何Kまで可能ですか?
689名も無き冒険者:02/05/15 11:14 ID:ycafRLJQ
最強の稼ぎは多分テイマーの影龍狩り。
12匹ドラを連れていけば一匹3秒で殺せます。
時給200Kなり
690氏ねよ@中辛:02/05/15 11:15 ID:W5z9pO6Q
>>687
ネタばらし早過ぎ
691名も無き冒険者:02/05/15 11:17 ID:yXf1hxhs
>>690
ネタは本スレで。
692名も無き冒険者:02/05/15 11:20 ID:9.AwDg0U
>>690 名前:氏ねよ@中辛 02/05/15 11:15 ID:W5z9pO6Q
ここは【UO】UOの教えて君集まれ!その40【質問】です。
言葉遊びがしたいなら、ここ以外のUOスレでお願いします。
693氏ねよ@中辛:02/05/15 11:30 ID:W5z9pO6Q
>>689
12か…
5預けといても
7集めるのに時間かかりそうだな

>>692
い や で す が な に か ?
694名も無き冒険者:02/05/15 11:39 ID:PTvJDTPE
>>693
おい、中学校今日は休みなのか?
695名も無き冒険者:02/05/15 11:51 ID:8FUpgtAM
エルゲは時給いくらですか?
696名も無き冒険者:02/05/15 12:02 ID:7jozAFEA
>>695
エルゲは生まれたときに900GPくらい持ってますし、
2時間くらい誰にも相手にされないと自動消滅しますので、
エルゲ自体の時給という概念はありません。
ルートしないところから見て、そんなにお金も好きではないようです。
697名も無き冒険者:02/05/15 12:04 ID:PTvJDTPE
>>696
イイ(・∀・)!!
698名も無き冒険者:02/05/15 12:06 ID:dp5nN/GY
エルゲは時給60K以上は確実ですね
マジック次第で100K行くかも・・・
699名も無き冒険者:02/05/15 12:13 ID:dyFtmD9U
こんでても60Kは堅いですか?
700名も無き冒険者:02/05/15 12:14 ID:dp5nN/GY
混んでる具合によるだろ(藁
1時間混んでたら0GPだぞ
701名も無き冒険者:02/05/15 12:17 ID:BnYvXwIg
というかエルゲで60kはむりだろ。40kかそこらだろ
鍵バードで影ドラだってアベレージ80k〜100kだぞ
(マジック除く)
702名も無き冒険者:02/05/15 12:18 ID:BnYvXwIg
あー。2部屋占領できれば話は別だがなー
703名も無き冒険者:02/05/15 12:23 ID:dp5nN/GY
ドラ3匹いれば60K余裕ですがなにか?
704名も無き冒険者:02/05/15 12:30 ID:R1FznzTM
そんなことより聞いてくれよ>>1よスレとはあんまり関係ないけどさ
この間、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がいーっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて百五十円引きとか書いてあるんです。もうね、アホかと。バカかと。
おめえらな、百五十円引きごときで普段来てない吉野家に来てんじゃねえよ。ボケが。
百五十円だよ、百五十円。なんか親子連れとかもいるし。
一家四人で吉野家か、おめでてえな。「ようしパパ特盛り頼んじゃうぞ」とか言うからもう見てられない。おめえらな、百五十円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。Uの字テーブルの中に、周りのヤツといつケンカがはじまってもおかしくない刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねえか。
女子供はすっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら隣のヤツが「大盛りつゆだくで」とか言ってるんです。そこでまたブチ切れですよ。
あのな、つゆだくなんて、今日び流行らないんだよ。ボケが。
得意げな顔して何がつゆだくだ。
「おまえは本当につゆだくを食べたいのか」と問いたい。
問い詰めたい。
小一時間問い詰めたい。
おまえ、「つゆだく」って言いたいだけじゃないかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば、今吉野家通の間での最新流行はやっぱりねぎだく。コレだね。
ねぎだくってのは、ネギが多めに入ってるそのかわり肉が少なめ、コレ。
で、それに大盛りギョク。コレ最強。
しかしコレを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはおすすめできない。
まあお前は牛鮭定食でも食ってなさいってこと。
705名も無き冒険者:02/05/15 12:30 ID:5Mph/M26
いつからここは時給自慢スレになったんですか?
706名も無き冒険者:02/05/15 12:37 ID:PTvJDTPE
低マーの時給自慢痛すぎるZE
707名も無き冒険者:02/05/15 12:44 ID:dp5nN/GY
60K如きで時給自慢ですか?
うんなもん戦士でも余裕ですがなにか?
メイジでも余裕ですが?
生産でも余裕ですが?
708名も無き冒険者:02/05/15 12:47 ID:PTvJDTPE
>>707
おまえさん、そういうのも痛いよ。
「俺の方がもっとすごいの知ってる」ってか?
709名も無き冒険者:02/05/15 12:49 ID:H.hvUCCc
それだけのGP稼いで何に使うのよ
ていうか、楽しいか?
710名も無き冒険者:02/05/15 12:51 ID:3/WknhIY
時給200gpですが何か?
711名も無き冒険者:02/05/15 13:02 ID:WGjSG3s2
時給100万GPですが何か?
712名も無き冒険者:02/05/15 13:03 ID:B.UUB4j6
>>708

>>703=>>707
ですがなにか?
713名も無き冒険者:02/05/15 13:06 ID:f3aInpS2
もうやめれ、クソどもが。
本スレ逝って自慢してこいや。
714名も無き冒険者:02/05/15 13:06 ID:B.UUB4j6
>>709
リアルで数億円稼いでる人に
「そんなに稼いでどうするのよ?」という質問と同様だ
金なんて有るに越した事ないし
処分方法なんていくらでもある
まあ時給60Kなんてまだまだ少ないほうだと思うけどね
715厨の一つ覚え:02/05/15 13:09 ID:g6T8Inr.
大漁だな695。
687を実践して(・д・)ウマーか?
716名も無き冒険者:02/05/15 13:11 ID:I0HHjabM

703 名前:名も無き冒険者 投稿日:02/05/15 12:23 ID:dp5nN/GY
ドラ3匹いれば60K余裕ですがなにか?

707 名前:名も無き冒険者 投稿日:02/05/15 12:44 ID:dp5nN/GY
60K如きで時給自慢ですか?
うんなもん戦士でも余裕ですがなにか?
メイジでも余裕ですが?
生産でも余裕ですが?
717名も無き冒険者:02/05/15 13:36 ID:9cMpXx1s
エルダーゲイザーならたまに居る種菜のサイクロプスキャンプでうろうろしているよ。
718名も無き冒険者:02/05/15 13:38 ID:0eMuVARY
次の方どうぞ
719名も無き冒険者:02/05/15 13:39 ID:gApxNgkM
時給710円ですが、何か?
720名も無き冒険者:02/05/15 13:43 ID:B.UUB4j6
質問です
楽にPKを殺す方法を教えてください
戦わずに殺す方法です
721名も無き冒険者:02/05/15 13:47 ID:nT12ISw.
>>720
ネタは本スレで。
次の方、どうぞ
722名も無き冒険者:02/05/15 13:53 ID:4rs06Tig
ジサクジエーンカコワルイ
723名も無き冒険者:02/05/15 13:56 ID:B.UUB4j6
質問スレなのに
質問に答えてくれないんですか?
ネタと決め付けないでください
724名も無き冒険者:02/05/15 13:58 ID:s9j9m5v.
>>720
前金でPKに自殺してくれといえば
仲介はラ無駄にでも頼め
725名も無き冒険者:02/05/15 14:00 ID:j6JRpLIY
はい、次の方。
726名も無き冒険者:02/05/15 14:01 ID:XOZOZaeE
強暴オスタを狩り、またはボディガードとして扱うには
調教と動物学それぞれいくつぐらい必要ですか?
727名も無き冒険者:02/05/15 14:03 ID:anw4wV8g
シツモソ。
ヘイブンの採掘場って掘れるのはアイアンだけ?
728名も無き冒険者:02/05/15 14:11 ID:j6JRpLIY
>>726
命令しなくて良いのなら共に40以上くらいあればOK
命令したいのなら共に80は欲しいな。

>>727
そんな事ないと思うぞ。
何が掘れるかは自力で見つけましょう。
729名も無き冒険者:02/05/15 14:56 ID:WGjSG3s2
さっきドラゴン3匹連れてきた馬鹿な糞野郎に
plague beast横取りされました。
本当にむかつくよね。こういう馬鹿は。人の努力も知らないで、こういう奴は垢バン
されればいいよ。OSIにメールしときました。
こういう人ほかにもいますか?撲滅しましょうよ。
730名も無き冒険者:02/05/15 14:59 ID:gApxNgkM
>>729
本スレ逝け
次の方どうぞ
731名も無き冒険者:02/05/15 14:59 ID:Ie5hqJu2
>>729
スレ違い

次の方、どうぞ
732名も無き冒険者:02/05/15 15:00 ID:j6JRpLIY
>>730
>>731
素早い対応ご苦労様です。
733名も無き冒険者:02/05/15 15:25 ID:nT12ISw.
レジ上げしてるんですが、水エレや風エレでどのぐらいまで伸ばせますか?
今86ぐらいですが、骨メイジとか蛇に移行したほうが早いかな。
734主治医:02/05/15 15:27 ID:s9j9m5v.
>>729
沸きポイントの近くにタワーでも買って
マターリプリン育成しましょう

次〜♪
735名も無き冒険者:02/05/15 15:38 ID:1J1Vpmww
>>733
GMまでいけるのを聞いたことがある。
移行した方が早いかもしれませんが、レジ上げは質より量の世界かと思います。
736名も無き冒険者:02/05/15 15:52 ID:5fO2I7gA
釣り師を目指している者です
先日初めて釣ったシーサーペイントに殺されてしまいました。
これを機会に戦闘力をつけたいと思っていますが、魔法か戦闘のどっちが倒しやすいでしょうか?
737名も無き冒険者:02/05/15 16:03 ID:Ie5hqJu2
>>736
他のスキル、それとどういうキャラにしたいかにもよるけ。
他の用途にも使える分、どっちと言われれば魔法を薦めるけど。
738名も無き冒険者:02/05/15 16:12 ID:j6JRpLIY
>>736
弓でもイイ!
739氏ねよ@中辛:02/05/15 16:14 ID:PV9fl0tk
ふう復帰だゴルァ
1時間限定でお答えしますが何か?

>>729
ネタだと思うが一応
「トラメラー逝ってよし」

>>736
魔法 EI レジ 瞑想 格闘 アナトミ 釣り
スタン釣りメイジ強いぞ
740名も無き冒険者:02/05/15 16:34 ID:PTvJDTPE
今日の中学校は楽しかったですか?
741名も無き冒険者:02/05/15 16:39 ID:Cu5PTeV2
>>740は何故いちいち反応しますか?
742名も無き冒険者:02/05/15 16:43 ID:j6JRpLIY
>>740
質疑応答している人にチャチャ入れは止めましょう。
743名も無き冒険者:02/05/15 17:02 ID:46EJelhI
以前誰かが船同期上げのときに
UOAを前に出してネット見ながら上げられる
といってましたが
UOAの設定の仕方がわかりません。
解説してあるHPでもいいのでどなたか教えてもらえませんか?
744名も無き冒険者:02/05/15 17:08 ID:s9j9m5v.
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 電波を感知しました。 |
|__________|
              / /
              /
      _         ビビビ
     /||__|∧    /
  。.|.(O´∀`) /
  |≡( ))  ))つ
  `ー| | |
    (__)_)
745740:02/05/15 17:11 ID:PTvJDTPE
正直すまんかった
746名も無き冒険者:02/05/15 17:13 ID:nT12ISw.
>>743
UOAにそんな同期上げフォローな設定はないぞ。
それ言ってた奴はツールでも使ってるんじゃないの?

UOAを前面に出すにはメインの「常に前面に表示」をチェック。

詳細はここな
ttp://www14.big.or.jp/~marco/uoa/index.html
747名も無き冒険者:02/05/15 17:21 ID:phZ/QZAA
キノコをとりたいのですが、これは取れない仕様になっているのですか?
748氏ねよ@中辛:02/05/15 17:22 ID:PV9fl0tk
取ってどうするのですか?
食べるのですか?
売るのですか?
飾るのですか?






無理だけどね
749名も無き冒険者:02/05/15 17:26 ID:T8TzUuyw
よく売買関係の掲示板で、「24時間のハンプラ〜」ってあるんですけど、このハンプラって何の略なんですか?
意味はなんとなく分かるのですが...UOとあんまり関係なくてスマソ。
750名も無き冒険者:02/05/15 17:27 ID:HSovfIP2
>>749
ハンマープライス
751名も無き冒険者:02/05/15 17:33 ID:s9j9m5v.
>>747
コブトスで偶にwクリで食べられるきのこは沸きます
取れないですけど
爆発きのこもフィールド上に偶に沸いたりします
これも取れません
752名も無き冒険者:02/05/15 18:17 ID:HpQgDiGI
ブリ観の管理人がクズ野郎って本当ですか?
753名も無き冒険者:02/05/15 18:21 ID:yfD467EY
皮の派閥ベンダーが出来る、と聞いたのですが本当でしょうか?

ついでに、動物のIDを測定するツールってありますか?
754名も無き冒険者:02/05/15 18:24 ID:CxowVnm.
毒エレ特効 ウォーメイス 67:144〜149
リザードマン特効 処刑斧 75:168〜173
風エレ特効 処刑斧 61: 84〜89
毒エレ特効 カルタス 59: 192〜197
クモ特効 アックス 88: 246〜251
ドラ特効 LBA 40: 24〜29
風エレ特効 カタナ 69: 216〜221

こんなの売れるんでしょうか(;´Д`)。
:の前の数字はベンダー評価額です
755名も無き冒険者:02/05/15 18:28 ID:e3tB1V8w
>754
モノが良くありませんし、唯一当たりっぽいドラスレは耐久が死んでますし、キモイム大人気ですし…。
数百gp〜1kくらいで投げ売りでしょうかねぇ。
風特効で狩りに励むのもよろしいでしょうが。
756氏ねよ@中辛:02/05/15 18:29 ID:PV9fl0tk
>>754
ドラ特攻は内装で使う奴いる
そこそこの値で売れるかとおもわれ
あとゴミ捨てろ 持ってるだけ無駄 氏ねよ
757754:02/05/15 18:33 ID:CxowVnm.
レポンド ウォーフォーク
ドラ特効 ショートスピア
ドラ特効 ウォーメイス

このあたりはどうでしょうか(;´Д`)
評価額はまだ調べてませんが需要はありますか?
758754:02/05/15 18:35 ID:CxowVnm.
ドラ特効ウォーメイスは 81: 228〜233
でした(;´Д`)。

--------------------------------------------------------------------------------
759名も無き冒険者:02/05/15 18:36 ID:iCUOiH8M
>>755さんが言っているように風エレ特攻で狩りした方が儲かると思う。

>>756さんの言葉は悪いが一応的を得ているから過剰反応しないように。
760名も無き冒険者:02/05/15 18:49 ID:ljEqmGAw
さっきFでウロウロしてたら隣りに誰か来て
[〜〜〜〜〜〜〜〜]って感じに真っ赤な文字出たんですけど
(ギルド名と名前の間だったかな?)
これってアタックされたってことなのですか〜??
761名も無き冒険者:02/05/15 18:52 ID:OJgpKTtg
今ADSLにしようかISDNにしようか迷ってます。
双方の意見が聞けたらうれしいです。
ADSLが通信速度速いのはわかるのですがUOの場合反応速度の方が重要な気がしてます、その場合はISDNだし。
前に一度友達の家でADSLで遊んだら落ちまくったし。ご意見聞かせてください!
どうもISDNの方が速い気が。。。
762名も無き冒険者:02/05/15 18:53 ID:RB0y2iCc
>760
〜〜〜〜 attaking you!!
だったらまんまの意味
763名も無き冒険者:02/05/15 18:56 ID:RB0y2iCc
>761
ADSLの方が基本的には早いが、安定性ではISDNといわれてる。
つまりADSLは早い時と遅いときが両極端なんだよな
764名も無き冒険者:02/05/15 19:02 ID:Ie5hqJu2
>>761
どっちにしてもプロバ次第だけどね。
同じプロバならISDN。
765名も無き冒険者:02/05/15 19:13 ID:SupkUq/2
>>760
所属してる派閥。
[〜〜〜 Minax]とかだろ?
766氏ねよ@中辛:02/05/15 19:14 ID:PV9fl0tk
アナタの回線決定最重要事項はUOなんですか?(プ
常人ならADSLを選ぶとおもわれ
UOやめた時
「ああ・・・なんで俺ISDNなんだろう
と思うに100Gp
767名も無き冒険者:02/05/15 19:17 ID:lSYQeVs.
>>761
ADSLでもMTU小さめにすればレスポンス安定するよ。
768749:02/05/15 19:23 ID:yrtB0fKg
>>750
勉強になりました。ありがとう。
769ガッツ:02/05/15 19:27 ID:j8y5NYu.
HQ装着鎧ドラ+全身インバルプレート鎧(盾装着)+レジGM+ヴァンクHQ青刀
その他主要スキル最高、ステータスSTR100DEX100+能力増強ポーション飲み

これで影龍とタイマンして勝てますか?
770名も無き冒険者:02/05/15 19:31 ID:iCUOiH8M
素朴に質問
ヴァンクHQ青刀って何れすか?
771名も無き冒険者:02/05/15 19:37 ID:8FUpgtAM
はい、今の所UOしかしてないですね。
はっきり言ってネトゲと2chにしかパソ使ってなかったり。。
まあ他に使い道知らないバカなんで。。。あなたも同類?
あ、それでやはりISDNの方がUOに関しては相性いいって事でよろしいのでしょうか?
設定とかやり方わからないですが、なんとかなりますか?度々申し訳ありません
772DS欲しい:02/05/15 19:39 ID:ACsNwq3o
ダンジョンシ―ジやろうな
773名も無き冒険者:02/05/15 19:41 ID:nAZ.BZ9Y
>>770
古代ハンマーで作るやつじゃない?
774名も無き冒険者:02/05/15 19:48 ID:iCUOiH8M
UOだけに関して言えば
UOサーバーに良好な回線状況を提供してくれるISPならば
ISDNが安定して良い感じ。(Ping50前後)
HP閲覧やDLをする場合は圧倒的にADSLが良い。
なので普通はADSLを選択する場合が多い。

設定方法を聞かれているが、どの様な環境で何を使っているかも
分からないのに説明は出来ない。
基本的に機器の接続は説明書を見れば分かる。
775名も無き冒険者:02/05/15 19:51 ID:WniUVwjM
ありがとうございました。ISDNにしてみようと思います。どうもでした
776名も無き冒険者:02/05/15 19:52 ID:lSYQeVs.
かわいそうに...まあ、君の選んだ道だな。
777名も無き冒険者:02/05/15 19:58 ID:HkWkR8F6
>769
カタナに毒塗るの忘れてるよ。
778名も無き冒険者:02/05/15 19:59 ID:VazsAZw2
船で海のど真ん中で叫んでも誰にも聞こえませんよね?
779名も無き冒険者:02/05/15 20:00 ID:exTjB7rg
>755,759
亀レスでスマソ
風エレ特攻のvacuumは、現在仕様で効果なしでは?
780名も無き冒険者:02/05/15 20:03 ID:iCUOiH8M
>>778
神(GM)には聞こえています。=)
781名も無き冒険者:02/05/15 20:04 ID:KpPyJn4U
戦士で一番お金稼げる狩り場ってどこでしょ??
金稼ぎといったらテイマーとかバードとかばっかり・・・
たまには戦士だけど金稼ぎとか言ってみたいです(遠い目

ちなみに特攻有りの場合稼げるところとHQのみで稼げるとこ教えてくれたらうれしいでし
782氏ねよ@中辛:02/05/15 20:05 ID:PV9fl0tk
>>775
ISDNかw
俺はADSLにしちまったがな
そういうやつ好きだぜ
Warでもやってるのか?
783名も無き冒険者:02/05/15 20:11 ID:CbGJAJl6
F前提で話をさせてもらうとディスパ土エレじゃないかな。
一応40kはいけた。上の方の話ではもっといいとこあるみたいだけど。
あとコブトス3Fのリッチ部屋
大量に向かってる来るけど出口近くで戦ってれば死にそうな時もすぐに逃げれて安心。

Tも考えたらウィンドの風エレとかもおいしい方じゃないかな?
イルシュナーの天使がいる地下に大量の幽霊がいるけど
あそこ銀持っていって100GP持ってるやつらだけ倒したらそこそこ儲かった。
ええ、ほんと「そこそこ」ね。 不人気銀が格安であったらあそこで使ってみるといいかも。

個人的にはメイン+雑魚雑魚で不人気な狩場を探すといい。
雑魚を排除できればおいしい獲物と人のこない狩場が完成です。
784名も無き冒険者:02/05/15 20:15 ID:CbGJAJl6
ちなみに稼ぐなら特攻(含む銀)が効く相手じゃないと効率悪いと思う。

あ、レポンドあるならイルシュナー誠実近くのタイタンとサイクロ沸くところはどう?
武勇近くより沸きがいいし、テイマーがいても何匹かは殴れるしね。
785名も無き冒険者:02/05/15 20:15 ID:WCgsbcnI
>>781
戦士はUO内でバカ扱い仕様です。
盾スキルも不利に変更されたし・・モンスならシェイムの土エレ
斧戦士になってPKが一番稼げると思います。やっぱりFシェイム
786名も無き冒険者:02/05/15 20:49 ID:WniUVwjM
ダスタレベル1でひたすらルートするというのもいいかも。
テイマーは宝石ルートしない事多いし、皮はほぼ確実に残ってるからひたすら銀行とダスタ往復すれば結構な稼ぎになるかと。
トラメルはテイマーが腐るほどいるのでドラに追っ掛け回される事もないです。
787名も無き冒険者:02/05/15 21:01 ID:snwtB5Vo
こっち銀装備>PKポリモフ>エネルギーボルト>一撃あぼーん>PKウマー
788名も無き冒険者:02/05/15 21:28 ID:BTni9sbU
うまい人はどんな稼ぎ方してるの?PKとか言わないでね。
1時間にどれくらい稼げる?

最近シェイムでゴーレムとパック馬連れて掘ったり狩ったりしてる人がいるんだけど、掘った石を全部売ることを前提にしたら、土エレ+堀収入で結構儲かるの?
789名も無き冒険者:02/05/15 21:33 ID:PHefCfnw
蜘蛛城外周で安定。
790名も無き冒険者:02/05/15 21:34 ID:MxGRt1gw
PKのやり方を伝授して頂きたい。
791名も無き冒険者:02/05/15 21:36 ID:nAZ.BZ9Y
沼ドラにHQ鎧つけて乗ると自分のダメージ20%減ってマジ?
ノーマルだと意味なし?
PCの打つ魔法も20%減?

教えて君でスマヌが教えてくだされ
792名も無き冒険者:02/05/15 21:44 ID:fpcA71u2
>>791
一律20%減。NQは10%。
793名も無き冒険者:02/05/15 21:44 ID:Q8FQR3fE
>790
1)フェルッカへ行く。フェルッカへの行き方がわからない場合はまた質問してね。

2)ガード圏外へ行く。ガード圏外の意味がわからなかったらまた質問してね。

3)PCを探す。NPCとの区別がつかない場合はまた質問してね。

4)PCにアタックする。アタックの仕方がわからなかったらまた質問してね。

それから、もしPKの意味がわからなかったらまた質問してね。
794名も無き冒険者:02/05/15 21:46 ID:nAZ.BZ9Y
>>792
thx
そりゃ鬼だわ…(今更何を
795名も無き冒険者:02/05/15 21:49 ID:CbGJAJl6
>791
全てのダメージが軽減される。Tダメージの場合は0になる。
毒、ブレス、果ては熱波や冷気ダメージすらも。
熱波や冷気は1ダメなので0になるけど指はちゃんと滑るからナー。
対PC戦でも全ての攻撃を軽減するがボーラを喰らうと一発で壊れる。
ただ稀〜〜に壊れない場合もある。
耐久度は降りた状態で乗りドラに直接ArmsLore(100%成功)。
修理できないし結構資源使うけどそれなりに使えるぞ。
ちなみに耐久度は軽減したダメージの総量で減る。(HQなら2400 NQなら1000)
雑魚相手なら長持ち、強敵相手ならすぐにへたれるが効果覿面って感じだね。
796名も無き冒険者:02/05/15 21:52 ID:nAZ.BZ9Y
>>794
詳しくthx
なるほど、壊れるのか…
LBRだと、ドラ乗ってるPCタゲしずらいんだよね。
そりゃ皆乗るわけだ。
797名も無き冒険者:02/05/15 21:53 ID:nAZ.BZ9Y
ああ、>>795ですた。
スマソ
798名も無き冒険者:02/05/15 22:10 ID:8rFrjtuk
>>790
お勧めはFPK。青のままPK続けられるんで町で買い物も効くし。
わざと犯罪フラグ立てて対人やったことなさそうなのを選んで挑発して狩る。俺もよく狩られた。
メイジならタンクメイジとか特化させたほうが強いと思う。中途半端なのは何回かヘタレ戦士の俺が実際にPKKしてるから。

ちょこまか逃げながら打って来て、惨敗した俺の場合は。とりあえず、運動量が高いメイジPKerは強敵だったな…弓あっても
799名も無き冒険者:02/05/15 22:25 ID:RB0y2iCc
>798見て思ったんだけど、
赤ネームPKやってる人たちは物資の調達どうしてんの?
まさかデンで調達、ベンダーで調達な訳無いよね。
考えられるのは自分の、もしくは仲間の家を利用して、
青い別キャラで秘薬とかをセキュアに入れとく、くらいか・・・
800名も無き冒険者:02/05/15 22:29 ID:HpQgDiGI
                .., -‐'''"`'-, 、
             ,┌'''"   ●    |///`, ;‐ 、.=====○
        ,. -='''"-┘     U   l////////`/ ',‐ 、.
     ., ‐'"´     ●   , ‐'" ̄"''‐、  ̄ ̄ ̄ぽ ̄ ̄ ̄`"''‐-、
  ., ‐;;"______U__ ' 、__.., '  め        ., ‐'" |
 |丶、/////////////////|      だ    ___.,. ‐'"   |
 |  ||||||l;;,,,.'"//////////|    う      | ., ‐'".l      .|
 |  |||||||||||||||li' ' ///////| も     ., ‐'"l´   .l    ○, '
 |  ||||||||||||||||||||||||li '、//|     ., ‐'"   .l ○ l ○.,   \
 `'‐、||||||||||||||/||||||||||||||||l' !、..,., ‐'"´      l  O l., ‐|\   \
    `'‐、l|//||||||||||||||||  |      ○ .l.., ‐'"´    \\   \
     //‐、ll|||||||||||||||||  |   ○   ,\ ''        \\  __/|
   //    `'‐、ll|||||||||  |    .|\   \         \\|  |
  (__)         `'‐、ll|  | ., ‐'" \\   \         \__/
                `'‐-"     \\  __/|
                          \\|  |
                            \__/
801名も無き冒険者:02/05/15 22:43 ID:XhjelRHc
派閥が頻繁に行われてるシャードはどこですか?
また、派閥のLVが高いシャードも教えてください。
802ビルG:02/05/15 22:45 ID:85EExzTE
0000oo00o00o0oooooo
803名も無き冒険者:02/05/15 22:51 ID:snwtB5Vo
>>799
獲物から調達
804名も無き冒険者:02/05/15 22:55 ID:RB0y2iCc
>803
なるほど。
でも死んだ場合とか失敗の連続で物資が尽きた場合は?
805名も無き冒険者:02/05/15 23:16 ID:PTvJDTPE
>>804
馬もどうしてるのか気になるな。
まあ、別キャラで稼がないと駄目だし、
安全に補給して落ちれる場所が必要だから
よほどのPスキルが無い限り褒賞馬や家は必要になってくるだろう。
もはや赤PKなんかは敷居が高すぎて腐ったシステムだな。
806名も無き冒険者:02/05/15 23:28 ID:PaqWp8Q6
パワークリスタルとゼンマイの取りやすい所、教えてください。
TriとかYew逝ったんですがJukaがワラワラ来て効率悪かったので。
807ガッツ:02/05/15 23:31 ID:j8y5NYu.
>>806

僕の家にきてください。それぞれ500個ずつあります。
808名も無き冒険者:02/05/15 23:33 ID:CbGJAJl6
イルシュナー名誉からガーゴエリアへ(わからんならブリ観参照)
ガーゴエリアに入ってすぐにエクソダスオーバーシアがいる。
こいつは100%パワクリを持ってる。 ゼンマイも半々ぐらいかな。
最初物理攻撃無効で魔法で2〜3割ダメージを与えると魔法無効になり物理有効になる。
個人的にペットか戦士二人で突っ込むのが楽かな。
戦士で狩る場合はFF(お勧め)や攻撃ワンドで魔法ダメージを与えてください。
メイジ+戦士で行ったけど魔法無効モードになるとメイジすることがないよ。
809名も無き冒険者:02/05/15 23:44 ID:2yjrHOD2
>>806
パプアで走りまわって沢山モンス連れて、
西側のモンス隔離地帯でいらんモンスから狩っていく。
(大抵ルートできないから、狙ったモンスは最後に残しておく。)
810名も無き冒険者:02/05/15 23:47 ID:OZcNcEfs
なにやらガーデニングが出来るとかいう話ですが、詳しく書いてあるサイトを
教えてください。種とか鉢とか買ってくるんだろうか・・・。
最近全然やってないので良く分からないっす〜。
811806:02/05/15 23:50 ID:PaqWp8Q6
>> 808 ありがとうございました。
812名も無き冒険者:02/05/15 23:55 ID:6xSghT2U
>810
パラリいきましょう
813名も無き冒険者:02/05/16 00:04 ID:KiZdgZ9k
●●●●●●●●●●●●注目●●●●●●●●●●●●

1個あたり2万gp出すので、ネットゲーム板にクソスレ立ててくれませんか?
100万gpまで、出せますので、クソスレ50個募集です。

●●●●●●●●●●●●注目●●●●●●●●●●●●

シャードはWAKOKUです。
本気なので、マジレスを待ってます。
取引の時間は、今日の午後6時以降でお願いします。
なお、クソスレは5個以上立ててください。
1個2万ですが、最低5個は売ってください、ということです。
では、よろしくおねがいします。
814名も無き冒険者:02/05/16 00:05 ID:eMZXR3lU
doragon barding deedって何でしょうか?
またどうやって使うのでしょうか?
815名も無き冒険者:02/05/16 00:09 ID:vNVAiBhI
>814
巷で流行のドラ鎧DEED。パラリGO
816名も無き冒険者:02/05/16 00:11 ID:55WN376Q
>>814
沼ドラゴンの着てる鎧のことだ。
降りてからdeedをwクリックしてターゲットを着せるドラに合わせて使えば鎧付きになる。
壊す場合は刃物で死体から肉や革を取るときと同じ。
817名も無き冒険者:02/05/16 00:15 ID:5LoTzt6Q
EIって魔法使って自然にあげる方法しかないんですか?
818名も無き冒険者:02/05/16 00:16 ID:eMZXR3lU
>>815.816 ありがとう
いくらくらいで売れますかねー
819氏ねよ@中辛:02/05/16 00:23 ID:BV3plLzo
>>817
まずブリ銀前逝け
んでハイドして
Use skill EI

Wait For Taget

Last Target

Target Next

一晩で60くらいはいくと思われ
820名も無き冒険者:02/05/16 00:25 ID:WrA9dv2k
レスリング上げるのに一番上がりやすい相手って誰?
緑先生だったりOLだったりハーピー、骨騎士って
HPによって違うんですけど。
バースト、バースト外でも相手を変えた方が良いのかな。
スキル値は90です。
821うっかり@瑞穂一人旅:02/05/16 00:31 ID:kF3.FfG6
>>820
緑先生でいいでしょ。
弓GMのギルメンに最大修正の弓持ってもらうとかもオススメ(矢は持たない)
822名も無き冒険者:02/05/16 00:32 ID:vNVAiBhI
>817
直接使用でGM逝ったとか聞くが、辛いことに代わりはない。
手っ取り早く上げるなら同期。

>818
HQならそこそこ。ブームは去ったが。ノーマルは売れない。

>820
素直にバースト緑先生で。2〜3バーストで逝けるだろ。
823◆qYm2aTLE:02/05/16 00:33 ID:YBJx7LBc
>820
成長過程に期待するモノが無いのならみどり先生で
2バースト以内にGM達成。
鎧は装備せずに、DEXによっては青POT数十本程用意してガブ飲みしながら殴れば尚早くなる。
824820:02/05/16 00:58 ID:WrA9dv2k
即レスありがとうございます。
コブトスに緑先生狩りに行ってきます!
でも一人だからすぐ逝くかも。
バースト外でもオススメは緑先生?
825名も無き冒険者:02/05/16 01:00 ID:uvKceAXo
>>824
コブトスより謙譲行けば?
826名も無き冒険者:02/05/16 01:04 ID:aL75umas
>>824
大抵は大勢人がいるので安全
イルの謙譲にも緑先生がいるのでそこにいくのも良いかと
先生のタゲは他の奴に押し付けろw
もちろんバースト外も緑先生で
827名も無き冒険者:02/05/16 01:44 ID:af6u.mUI
激しくガイシュツかもしれないですが、教えてください。
包帯の100%成功値は、90.1ですか?それとも91ですか?
828名も無き冒険者:02/05/16 01:50 ID:zewWOGZ6
Magery80からGMまで何バーストくらいで逝けますか?
829名も無き冒険者:02/05/16 01:55 ID:ytDWwlHs
ハイド&ステルスを0からあげた場合、何バーストでGMいけますか?
また方法も教えて下さい。
830名も無き冒険者:02/05/16 02:16 ID:SCcC8LGc
何バーストってのは当たりハズレや
やり方によってまちまちだから一概には言えないのでは?
ってか聞く前にUO内でがんばってみなよ。

>>829
動悸・・・ゲフッゲフッ
831名も無き冒険者:02/05/16 02:24 ID:vNVAiBhI
>827
90.1にしておきたまえ。

>828
君がレポートしてみるのも悪くはないかと。船上でバーストに地震地震。

>829
真面目に辛いよ。
方法は、ステルスは金属鎧の上下着込んで船流しながらバースト失敗上げ。
ハイドは80まで船上で使いつづけて、あとはステルス上げながらで上がる。
832名も無き冒険者:02/05/16 02:25 ID:DdDFq/G2
>>828
漏れは非バーストで瞑想0で5時間で90からGMだったよ
ちなみにFSで成功時には100%位で上がっていたよ
瞑想低いからかなり時間かかったけど
瞑想GMだったら簡単に上がったな

一応は質問に答えて置くが
バースト1回でも行くともうけど
同期ポイント次第かなすんなり見つかれば
簡単にいくけどなかなか見つけられないと一バーストでも無理
ってなかんじかな
90前半越えたらL7でも成功し出すので非バーストでも続けてみては?
翌日になると同期ポイントも変わることだしね
833名も無き冒険者:02/05/16 02:27 ID:DdDFq/G2
ケコーン!!
834828:02/05/16 02:33 ID:zewWOGZ6
>> 830 832 ありがとうございました、
それとこの上げてる時ってEIをロックしたほうがよいのですか?
教えて君でスマソ
835名も無き冒険者:02/05/16 02:37 ID:ytDWwlHs
どうもです。
あとギルドマスターRagerとはどこにいるんでしょうか?
ハイドをNPCから習おうかと思ってるんですが。
836名も無き冒険者:02/05/16 02:42 ID:89boX82Q
なぜ包帯スキルは90.1が多いんでしょう
GMに意味が無いんですかね?
837名も無き冒険者:02/05/16 02:47 ID:EmKapJf6
>>836
90.1>GMの差よりも 90.0>90.1の差がとてつもなく大きいから。
838名も無き冒険者:02/05/16 02:53 ID:XMhDqznc
>>836
>>837に加えて、そこからGMまで上げても2〜5ぐらいしか回復量が変わらない。
それなら他のスキルに10%回した方が・・・・・・っていうことだと思う。
839名も無き冒険者:02/05/16 03:37 ID:ytDWwlHs
あの、剣術(ソーズマンシップ)って使えますか?
使える!って人には使えると思うんですけど、
対人キャラ目指してます。現在のスキル構成は

ヒール77
剣術98,8
タク97,7
細工81
ハイド20
盾33
瞑想51
魔法28

です。
別にこだわりはなく、斧でも弓でもハルでもいいので
どなたか教えて下さい。
840名も無き冒険者:02/05/16 03:45 ID:QdBXBEss
ハルと斧でヒトを殺すのは厳しい。
最低ZD必須。
あと盾いらん細工いらん。
魔法スキルのわりに瞑想高すぎ
ハイドもどうかと思うが・・・
まあ無いよりはいい。

対人の種類によるな。
PITやるならふざけすぎ。
PKやるなら味方次第。
派閥やるならテイマーでドラ10匹つれてりゃOK。
つまんねーけど。
841839:02/05/16 03:53 ID:ytDWwlHs
とりあえず剣術を捨ててなにか他のスキルにしてもいいかなと思ってます。
剣術はこうこう使えるぞ!!みたいなことあったら教えて下さい。お願いします。
全くなければメイスにしようかと思ってます。
842名も無き冒険者:02/05/16 03:57 ID:.9j/bhf2
無限のスキル上昇がイマイチわからないんですけど。
70を超えたら上昇間隔が20分ってことらしいですが、これはつまり
70.1から70.2にいくには20分空けないと上がらないってことなのですか?
もしそうならかなり厳しいですねー
843名も無き冒険者:02/05/16 04:06 ID:QdBXBEss
剣術のメリットか・・・
斧入れた時のダメージと、種類の豊富さだな。
死んで蘇って敵派閥から剣盗んで反撃、とか出来るかもしれん。
あとINT半減ブローもいい。
魔術師を潰せる。

メイスは鎧壊してスタミナ奪うってだけだな…
PKやるにしても獲物に傷つけちまうし、
派閥やるにしても微妙すぎる・・・
槍は駄目なのか?
パラブロウ>スタンパンチでかなり足止め出来るから援護に最適だが。
844名も無き冒険者:02/05/16 04:11 ID:US.GlaT.
>>835
スカラ対岸にNPCレンジャーギルドがあります。
to crossで渡ってすこし北にいったところです。
845839:02/05/16 04:22 ID:ytDWwlHs
槍よさそうですね。
槍に必要なスキルってありますか?
剣術98,8は惜しいですが下げようと思います。
846名も無き冒険者:02/05/16 04:23 ID:DdDFq/G2
>>828
EIが必要で有れば上げる設定でよろしいかと
必要でなければロックで

EIに関しては上記のリンク先のパラリ見て
自分で調べて実際に使ってみることお勧めする
他の人に聞かれたときに自分の経験から答えられるように
しておくのも良いかもですね
いつか聞かれるかもしれないしね
847名も無き冒険者:02/05/16 04:29 ID:QdBXBEss
>>845
槍、解剖、体術、包帯、まげ、瞑想なんてどうよ。
槍パラ>スタンパンチ>味方の攻撃>魔法>BOM>あぼーん
848名も無き冒険者:02/05/16 05:10 ID:R/6H5BMk
槍、解剖、戦術、包帯、瞑想、EI、マゲ
PK、派閥両方いけるキャラだと思う
849名も無き冒険者:02/05/16 05:13 ID:QdBXBEss
レスリング無しかYO!
スタンコンボは死ぬほど気持ちええぞ。
どっちかっつーと派閥だけど。
PKはある程度人数いれば瞬殺してしまうから、こだわる必要皆無
850839:02/05/16 05:17 ID:ytDWwlHs
いや、PKするなら複数PKはこすいので単独だと思います。
なので単独専用で今考えています。

かなり有益な情報ありがとうございます。参考にします。
851名も無き冒険者:02/05/16 05:21 ID:pNT0qLbY
ソノマでドップリ浸かってて随分前にuo止めてふらっと立ち寄ったこのスレ。
uo面白かったなぁ。
852名も無き冒険者:02/05/16 05:34 ID:We9p4F9.
>>851
こういうのは本スレに書きましょうね(はぁと
853名も無き冒険者:02/05/16 05:48 ID:1yNv4R2.
城建てられそうな海外シャード教えて君!
854名も無き冒険者:02/05/16 06:23 ID:9K6I4cLI
>853 TC
855名も無き冒険者:02/05/16 06:30 ID:QdBXBEss
>>853
日本でも出来る。
家纏めて数件買ってDEEDに戻して、そこに立てる。
ただやる時間によっては危険だな。
漏れなら朝10時〜11時にやる。
メンテ明けもいい。
856名も無き冒険者:02/05/16 06:36 ID:STPxpHf6
takaやTakaという名前のキャラって、なんでこんなに多いのでしょう?
何か有名な元ネタの人物があるのでしょうか?
それとも自分の本名の一部とかからつけているのでしょうか?
857名も無き冒険者:02/05/16 06:58 ID:4vM9J/cY
>856
あぶない刑事
858名も無き冒険者:02/05/16 07:01 ID:R/6H5BMk
>>856
某PSOではその手の名前は「本名系」と呼ばれ、恐れられた
非常に厨房率高い
859名も無き冒険者:02/05/16 08:02 ID:vWqyBmn.
>>839
アナトミーは無いの?
剣使うなら盾いらんし。主力の斧もハルも両手持ち。

まあ、対人の基礎となるDuelPitに見学に行ってみれ。
860名も無き冒険者:02/05/16 08:21 ID:NK1OzEx6
ブレイクビーストってどの辺にいけば会える?
861名も無き冒険者:02/05/16 08:23 ID:AjF5OykY
俺んちの庭
862名も無き冒険者:02/05/16 08:24 ID:AjF5OykY
どっちかというと
ブレイグビーストはウチの
カミさんに似ている・・かな?

毒吐いてくるしさ
863名も無き冒険者:02/05/16 08:30 ID:BEjbjbMY
サーバーダウンして復活までの時間ってどのくらいかかるの?
864名も無き冒険者:02/05/16 08:34 ID:yDjxP0Ec
Izumo鯖で家を建ててみたいのですが、
やはり土地って既に残ってないんでしょうか?
数日前に始めた友人と一緒に「家建ててみたいね〜」等と話していたら
通りすがりの人に「無理、土地なんか残ってないよ〜」って感じで突っ込まれました。
辺境の地まで出張れば残っていそうな気はするんですが、どうなんでしょうか?
865名も無き冒険者:02/05/16 08:35 ID:HbG9gl2w
>>860
ブリやヴェスパーからいける沼地あるいはミノック

沼地は目当てのモンス以外に大量にタゲられて憤死する罠
866名も無き冒険者:02/05/16 08:37 ID:BEjbjbMY
大和シャード復活遅すぎ。早くしろ!!
867名も無き冒険者:02/05/16 08:39 ID:BnrZx9w6
>>864
あるわけない。シャードオープン5日間で全部の土地が埋まる。
人から買うしかないです。
868864:02/05/16 08:45 ID:yDjxP0Ec
>>867
それ程凄まじい速さで土地って無くなるもんなんですね・・・
一体何時になったら買えるか見当も付きませんが、
何とか地道にお金貯めて買えるように頑張ってみようと思います。
有り難う御座いました。
869名も無き冒険者:02/05/16 09:16 ID:kKHohtlg
あらら今日イベントのユーの街沼地化で
土地出来たのにもう埋まってしまったw
870うっかり@瑞穂一人旅:02/05/16 09:17 ID:kF3.FfG6
>>868
TCはまぁいいとして、海外シャードならばまだ空いてるところもあるらしいです。
Yewが沼地化した影響で和鯖にも空き地が出来ているとか何とか…しかしすでに埋まってそうな予感もひしひしと。
871名も無き冒険者:02/05/16 09:18 ID:WcNt.wlA
トラメルYEWが沼地に地形変更。
で、もしかしたらたれられる場所が存在するかもしれない。
872うっかり@瑞穂一人旅:02/05/16 09:20 ID:kF3.FfG6
なんでここまでケコーンするかね…
つうかやっぱり埋まってますか。
873名も無き冒険者:02/05/16 09:46 ID:ZrsghzMw
メアを自由に使うにはロアとテイムはどれ位いりますか?受け渡しは両方50はいりますよね。
874うっかり@瑞穂一人旅:02/05/16 10:00 ID:kF3.FfG6
>>873
50/50では受け渡しもなかなか出来ない最低限ギリギリのラインです。フォロー命令すら聞きません。
狩りまで含めて自由自在に、ということなら85程度はホスィです。
というか、それくらいになってからメアで狩りしてホスィ…
[昔野生化メアに酷い目にあいました]

#少々足りない場合でも肉をやってすぐならある程度言うことをきくようです。でも50じゃ絶対無理
875名も無き冒険者:02/05/16 10:03 ID:CyRuKw2U
沼地で確かに土地出来た、しかし撤去率100%っぽいなぁ、地形戻るなら。
もしくは違法建築になる確率100%
876名も無き冒険者:02/05/16 10:04 ID:CyRuKw2U
つーかサーバー落ちかよ!
877名も無き冒険者:02/05/16 10:26 ID:zFj1C6SY
>>847
亀レスだけど、派閥である程度強い&金ある奴はスタン、パラブロウ
食らったら即効インビシ、テレポするからなかなか殺せなかったりする。
まぁだからDH、トラッキング入れる奴が多いだけどさ
878名も無き冒険者:02/05/16 10:28 ID:d5bj3yP.
・ プレイヤーが自分の死体からルートしようとしているのを妨害してはいけません。
(アイテム回収の不正妨害の禁止)

フェルッカでも適用されるそうですが
具体的にどういった行為なのでしょうか?
879名も無き冒険者:02/05/16 10:44 ID:kfrDKs4M
>>878
レスキル。

ERROR:処理が混んでいます。。。ちょっと待ってね。
書き込むのに平均12回…きっつぅ。
880名も無き冒険者:02/05/16 10:47 ID:bhkM8L7g
完全に飽きたんだけどどうしたらいい?
881名も無き冒険者:02/05/16 10:48 ID:zFj1C6SY
>>880
やめればいいと思う
882名も無き冒険者:02/05/16 11:10 ID:bhkM8L7g
FF11もいくつかのサーバーに世界が分かれてるの?
883名も無き冒険者:02/05/16 11:34 ID:1MdfEzEs
あれ?
インビジアイテムの使い方が変わったような・・・
前は装備しないと隠れられなかったような・・・
884名も無き冒険者:02/05/16 11:38 ID:CyRuKw2U
>>883
チャージ10未満はダブルクリックで隠れられる、
前から一緒。
885名も無き冒険者:02/05/16 11:59 ID:wfq6QQhw
対人で斧とメイスどっち選んだらいいと思います?
886名も無き冒険者:02/05/16 12:36 ID:XB/OOcZk
ダル・ルニックハンマーって、買うといくらぐらいするんでしょうか?
シャードはHOKUTOです。
887名も無き冒険者:02/05/16 12:48 ID:aKDaHHIg
戦士ですけど、麒麟にのりたっす。
自分でペット化は出来なくてもよいです。
最低どのくらいスキルが必要ですか?
888名も無き冒険者:02/05/16 13:13 ID:ANiP17Us
>887
パラリより

騎乗に必要となる最低限度の値はおおよそ以下の値ぐらいです。
 ・凶暴オスタード:テイム45、アニマルロア40
 ・ナイトメア:テイム55、アニマルロア50
 ・麒麟:テイム55、アニマルロア50
 ・ユニコーン:テイム55、アニマルロア50

 この値は、本当に最低限度の値なので、譲り受けるのにもかなり苦労する値です。
スムーズな受け渡しをしようと思えば、それぞれ+10は必要です。
 また、このスキル値ではただ乗るだけで、命令は聞かないので、
狩りに使用することはほぼ無理です。
889名も無き冒険者:02/05/16 13:13 ID:ADRmH5QA
>>886
10Kもあれば買える。
カスみたいな物。
あと、>>1にあるFAQのシャード選びのところから
北斗の取引BBS行けるから相場は自分の目で確かめたほうが宜しい
>>887
貰うのにテイムロア両方50づつは欲しい
貰ってからは制御できなくて構わないなら0まで下げてよし
890名も無き冒険者:02/05/16 13:21 ID:XB/OOcZk
>889 どもです。
北斗の取引BBS逝ってみまーす。
891名も無き冒険者:02/05/16 14:11 ID:3xJ8cs3E
もしかして俳人じゃないと家かえませんか!?
892名も無き冒険者:02/05/16 14:25 ID:CSm91AL.
>>891
そんなことはありません。
RMTという手が在ります。
893名も無き冒険者:02/05/16 14:47 ID:SIBwajj.
>>891
廃人ですが家買えないので安心してください
894名も無き冒険者:02/05/16 14:54 ID:zFj1C6SY
>>885
PITなのか派閥なのかわからないけど、武器メインなら斧、
魔法も使うMDタイプならメイスかな。

昔はログキャビンが700kで買えたんだけどね。
今は廃人でも大変。とにかく家が欲しいならバイトでもしてRMTで
買った方が早いけどさ。
895名も無き冒険者:02/05/16 15:13 ID:aHJv8reI
すいません、ギルドに入ったんですが、UO公式ページのキャラクター検索って
とこがありますよね、ギルドに入ってる人は下にギルドの名前と三つスキル
が出てくると思うんですが、僕はペーパードールだけしか出てきません。
なんでですか?
896名も無き冒険者:02/05/16 15:40 ID:131ebSpw
>>895
なんか更新とまってるのかね。
漏れもなんか昔の格好してる。
今は緑鳥メットつけてるのに、PDだと黒鳥メットになってる・
897名も無き冒険者:02/05/16 15:43 ID:131ebSpw
つーか重すぎなんだよヴォケが。
なんじゃこりゃ。
何回カキコ繰り返させるんじゃ。
サバが死にかけなのか?
898名も無き冒険者:02/05/16 16:07 ID:GMnBXV2I
>>897
2chは無料なんだからあんま文句言うな。
899名も無き冒険者:02/05/16 16:14 ID:M43tIqcc
家もMizuhoくらいなら、まだ買える範囲。
1日12kくらいなら、廃人でなくても稼げるだろう。
半年で2000k。
Fの悪環境SHなら、そのくらいでなんとかなる。
(辛抱強く掲示板探せば売り物件はある)
あとは、その物件をもとに少しずつ足していけば、いい環境にも住める。
ちなみにそうやって、Fだがログまでこれた。
次は別荘を目標。

ただし、半年後に相場がどうなってるかは知らん。
900名も無き冒険者:02/05/16 16:44 ID:6/mNwG3Y
今度Mageキャラ作ろうと思ってるんだけど、Magery上げって音楽と同期上げが
一番早いのかな? んでこれやるのはバースト限定ですか?
901名も無き冒険者:02/05/16 16:46 ID:KPSZqKCg
すいません、UOのデモ版ってあるんでしょうか??
902名も無き冒険者:02/05/16 16:48 ID:s1i7FOEw
>>900
バースト以外でも上がる。
ただ、当り前だが失敗上げが出来ないので、成功させなきゃいけないので
それなりの秘薬は必要。
マナ(INT)と瞑想もないと時間がかかる。
903名も無き冒険者:02/05/16 16:48 ID:fjBJpjzg
>>900
同期上げはバースト関係なし。
メイジ系育てるの初めてなら、90ぐらいまではまっとうに上げることを勧める。

>>901
ありません。「はじめてのUO」などの本をどうぞ。
904名も無き冒険者:02/05/16 16:49 ID:s1i7FOEw
>>901
ない。
905名も無き冒険者:02/05/16 16:50 ID:EpY6mvwc
>>891
マターリ飛鳥スレで腐りイベントやってるから
参加しとけ
飛鳥物件なら世界どのシャードでも、交換可能だ
906名も無き冒険者:02/05/16 16:54 ID:qVBCtJ7s
WWとドラゴンの相違点を教えてください
あと、両方混ぜて狩りにつかってもだいじょうぶですか?
907名も無き冒険者:02/05/16 16:59 ID:iOzwmd6s
>>905
飛鳥には詐欺師だらけだから怖くていけないw
908名も無き冒険者:02/05/16 17:10 ID:75izsLcc
UOを起動させたまま他のアプリ使うと変換がめちゃ重くなるんですけど同じ症状の人居ますか?(ATOK14
909名も無き冒険者:02/05/16 17:12 ID:EpY6mvwc
>>907
詐欺師なんて飛鳥いがいにも多いよ
それに、今は飛鳥が一番詐欺られにくいシャードだと思うよ
アンタに警戒心があれば、99%詐欺られません
910名も無き冒険者:02/05/16 17:14 ID:SfFKgmtk
インストールしようとすると「選択したアプリケーション、およびすべてのコンポーネントを削除しますか?」
と、出るんですがどうしたらちゃんとインストールできるんですか?
911名も無き冒険者:02/05/16 17:27 ID:s1i7FOEw
>>910
それだけじゃ状況がわからん。
OS及び製品ぐらい最低書け。
アップデート版とかだったり?

アップデート版の手順わからんので見当違いだったらスマソ

ネトゲ板の書き込み処理がクソ重いのはFFXIのせいか?
912910:02/05/16 17:40 ID:SfFKgmtk
>>911
スマソ
OS ....................... Windows 98 Second Edition
製品...................... はじめてのウルティマオンライン
913名も無き冒険者:02/05/16 17:42 ID:sAhCS4ek
>817
遅レスでごめんなさい。
船の消えた船鍵に巻物でリコとか
鎧きたまま巻物でプロテクとかが
安上りですが、見つかったら (中略) 罠。
914名も無き冒険者:02/05/16 17:50 ID:yDjxP0Ec
シャードの事で質問なんですが、
比較的雰囲気がマターリしているシャードって何処なんでしょうか?
イズモで少しづつ育ててはいますがマターリしてるなら他に移ってみようかな、
とか考えてます。
915名も無き冒険者:02/05/16 17:54 ID:oA32D1Pw
飛鳥がマターリ。
出雲は…
やめとけ。
916914:02/05/16 17:57 ID:yDjxP0Ec
>>915
くは、そうなんですか・・・
友人共々移転を考えてみます。
有り難う御座いました。
917名無しさん@非公式ガイド:02/05/16 17:58 ID:h8QPOGGA
GGSって何?
918名も無き冒険者:02/05/16 18:01 ID:vuB.ETe2
yamatoは 終わっているとか よく言われますけど
雰囲気は マターリですよ。
御一考ください。
919名も無き冒険者:02/05/16 18:02 ID:/zK7A4ko
FFはギルドに入ってないキャラだと、自分で唱えたFFでも
ダメージ食らわないんですか?Tです。レジあげようとしても
ダメージ食らわないもので・・。
920名も無き冒険者:02/05/16 18:03 ID:jZRKuuas
まったりを選ぶなら無限です
飛鳥は詐欺師・基地外の巣窟です
優秀な市民しかいない無限をお勧めします
921名も無き冒険者:02/05/16 18:04 ID:Q/T98LaE
>>919
そういうものです。
922907:02/05/16 18:20 ID:qVBCtJ7s
うぇえん エラーにくじけそうになりながらも
がんばって書き込んだので誰かおしえてくださぁあい

Q1.WWとドラゴンの相違点を教えてください
Q2.両方混ぜて狩りにつかってもだいじょうぶですか?
923UO工作員:02/05/16 18:22 ID:O4e30/P.
>>922

WWはドラゴンよりちと強い。そんだけ。
両方混ぜで狩りにでも何でも使え。
ちなみにWW3匹で古代龍もいける。ドラゴンだと4匹。
924名も無き冒険者:02/05/16 18:25 ID:5Hw4FzMA
インストールしようとすると「選択したアプリケーション、およびすべてのコンポーネントを削除しますか?」
と、出るんですがどうしたらちゃんとインストールできるんですか?

OS ....................... Windows 98 Second Edition
製品...................... はじめてのウルティマオンライン
925名も無き冒険者:02/05/16 18:25 ID:jZRKuuas
>>922
>>923は間違っている

WW:ブレス吐かない・MAGEが非常に高い・範囲魔法可能
ドラ:ブレス吐く・MAGEがWWに比べかなり低い

こんな感じ
ちなみに混ぜて戦ってよいけど
Fだと範囲魔法で喧嘩する可能性あるよ
926名も無き冒険者:02/05/16 18:32 ID:iOzwmd6s
>>914
Formosa oseania Arirang ついでにHokuto
927うっかり@瑞穂一人旅:02/05/16 18:43 ID:kF3.FfG6
>>924
とりあえずそれにしたがって削除。
んで、もう一回インストールしなおす。

多少は自分で何とかしてみれ

#書き込めねぇ…
928名も無き冒険者:02/05/16 18:45 ID:oA32D1Pw
公式で見れるキャラ選択のところでステータスを表示するには、
どうすればいいんですか?
929名も無き冒険者:02/05/16 18:53 ID:HTByrmKI
かってに人のムーンゲートに入ったら
そこから戻ってこれなくなりました。
どうすればよいですか?
930名も無き冒険者:02/05/16 18:54 ID:zN65QxE.
>>928
PCギルドに加入すべし。

#しかしエラーばっかりで書き込めねぇな。もう10回以上やってるんだが…
931名も無き冒険者:02/05/16 18:54 ID:WrA9dv2k
いまさらだけど六文儀ってどこで売ってる?
932名も無き冒険者:02/05/16 18:57 ID:zN65QxE.
>>929
自分が今どこにいるかわかりますか?
人がなかなか来ないようなムーンゲートの無い離れ小島なら、
ヘルプのスタックオプションで帰りましょう。
そうでないなら、徒歩。道さえ見つかれば、道沿いに歩けばそのうち街へたどり着けます
933名も無き冒険者:02/05/16 18:58 ID:CwUewZm.
>>929
リコールで戻る・近くのムーンゲートを探す・どうしても動けない場所ならスタックヘルプ

>>931
細工屋

書き込めねぇよヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン!!
934名も無き冒険者:02/05/16 18:59 ID:J2fazYUk
WWは殴るスピードがえらい速くてダメージもでかい
最近範囲魔法打たなくなったという話もあるのでドラよりお勧め?
935名も無き冒険者:02/05/16 19:00 ID:rK1rem8E
英語ばっかでわからん
936名も無き冒険者:02/05/16 19:06 ID:Y2a6be56
>>928
公式ページのMyUOにログインして、MyUOキャラクターをクリック

シャードとキャラを選択して、キャラ絵のStatusをクリック

「このキャラクターページを全世界に公開する」にチェックをして変更
でOK
937名も無き冒険者:02/05/16 19:18 ID:EXoMAcGo
MyUOってどうやって作るんだ…?
よく考えたらいじったことない。
938名も無き冒険者:02/05/16 19:22 ID:W2h614gg
パプアとテレシアというまちがあるマップです
歩き回りましたが他へ行けそうにないです。

リコールとはどうすればよいのですか?
939◆qYm2aTLE:02/05/16 19:26 ID:YBJx7LBc
>938
Papuaの魔法屋のペンタグラムの上でRecsu と発言すれば
Moonglow北の魔法屋にテレポートする
940名も無き冒険者:02/05/16 19:26 ID:s1i7FOEw
>>937
www.jp.uocom
右上にMyUOってある

>>938
リコールが判らないというコトはマークもしてないだろうから、とりあえず今は
デルシアまで歩いていって、人を探して○○○(ヘイブンかな)へ帰りたいんですけど・・・
ってお願いすれ。
親切な人がきっとゲートを出してくれる。
941名も無き冒険者:02/05/16 19:27 ID:s1i7FOEw
>>939
Tパプアは・・・・・・と、思ったけどYoungなら平気か。
942名も無き冒険者:02/05/16 19:30 ID:cZRHa1/Q
コミュニケーションクリスタルの使い方を教えてください。
943名も無き冒険者:02/05/16 19:33 ID:wd3zrqDc
>>942
ブロードキャストクリスタルとレシーバークリスタルを持ち
両方のスイッチをオンにして互いをリンクさせた後、
ブロードキャストクリスタルを地面に置けばいい。
944885:02/05/16 19:34 ID:UQLxAGvs
>>894
レスどうも、派閥です
斧ばかり使ってきて少々飽きたので浮気してみようかと思ってました
樵とSS削ってメイスとレスリング入れてスタンパンチャー目指します
945名も無き冒険者:02/05/16 19:37 ID:aHJv8reI
自己蘇生ってどうすれば出来るんですか?
946◆qYm2aTLE:02/05/16 19:38 ID:YBJx7LBc
>942
二つ用意する。
最初は緑色なので片方をWクリックしてもう片方をターゲット(これでリンク)。
どちらかを相手に渡して持ち歩いてもらう。
連絡をとる時は自分のクリスタルをWクリックしてそれをタゲれば赤く変わり送信状態になる。
Point
受信は緑でも赤でも可能。
送信は垢の状態のみでチャージを使用して行う。
チャージが減った場合は宝石をドラッグして再チャージできる。
注意
半角ローマ字のみ送信可能、日本語は文字化けする。
周囲の音を拾うので赤い状態で放置しておくとあっという間にチャージ切れする。
赤い状態の時は受信するだけでもチャージを消費する。
947名も無き冒険者:02/05/16 19:41 ID:s1i7FOEw
>>942
準備:
コミニケーションクリスタルを2つ用意。
片方をダブルクリックするとターゲットが出るのでこれを残りのクリスタルにタゲる。
これで双方がリンクされる。

使用方法:
リンクしたクリスタルの片方をダブルクリック -> タゲカーソル -> ダブクリしたクリスタル
これでOn/Offが切り替わる。
片方Onにすれば使えたと思うが、ダメだったら両方Onにしてくれ。
ちなみに近いなら置かなくても持っていて平気だったと思う。
948名も無き冒険者:02/05/16 19:41 ID:EXoMAcGo
>>944
スタンパンチと組むなら槍だゴルァ。
槍当ててパラ入れる>槍スタン短いからスタンパンチ入れる>長時間相手動けない>
味方攻撃>あぼーん
って事だ。
メイスとスタンパンチを両立させる意味が解らん。
相手の鎧壊したら儲けが半減するだろうが、ゴルァ。

んでMyUO懇切丁寧に教えてくれる人間キボンヌ。
アカウントネームとパスいれても入れん。
最初に何か作業するのかな?( ;´Д`)
949947:02/05/16 19:46 ID:s1i7FOEw
幽霊との対話でしか考えてなかった(;´д`)
概ね>>946があってますのでそちらを参考に
ただ、色は最初から赤。
緑=On
赤=Off
950名も無き冒険者:02/05/16 19:49 ID:cZRHa1/Q
>>943さん>>946さん>>947さん有難うございます。
早速使ってみます。
951名も無き冒険者:02/05/16 19:50 ID:s1i7FOEw
>>945
>>2 -> パラリシャン -> 徳システム -> 献身
952名も無き冒険者:02/05/16 19:59 ID:s1i7FOEw
>>948
ちゃんとMyUO作成選んだか?
953名も無き冒険者:02/05/16 20:11 ID:aHJv8reI
>>951
ありがとう〜。読んだけど、難しそうなのでやめました。
954名も無き冒険者:02/05/16 20:13 ID:EXoMAcGo
>>952
よくわからん。
どれが作成ボたンじゃ。
クリエイトナントカ?
なんか北アメリカから接続してるか?とか聞かれてワケワカランチン
955名も無き冒険者:02/05/16 20:15 ID:gVfUWgxs
>>954
ここ行け。
http://www.jp.uo.com/
956名も無き冒険者:02/05/16 20:17 ID:WrA9dv2k
GMゴーレム1匹で狩れるモンスっていったら
限界はどれくらい?
957名も無き冒険者:02/05/16 20:17 ID:s1i7FOEw
>>954
少なくとも俺の環境は>>940 -> >>952 で日本語で出るが・・・・・
IEの言語設定とかいうオチは勘弁してくれ。
とりあえずMyUOのアカウントとUOのアカウントは別。
MyUOのアカウントを作成する際に、UOのアカウントを入力する必要はあるけどね。
958名も無き冒険者:02/05/16 20:20 ID:EXoMAcGo
スイマセン。
首吊って以下略。
リッチロードとして蘇って冒険者狩ってきます。
ウ〜ア〜
959名も無き冒険者:02/05/16 20:20 ID:s1i7FOEw
>>956
限界って聞かれても答えにくいな。
赤閣下と連戦するとヤバ目だけど。
960名も無き冒険者:02/05/16 20:21 ID:nu/P.EoY
2Dと3Dどっちがプレイヤーは多いのですか?
961v:02/05/16 20:32 ID:O4e30/P.
海外シャードかつ無限以外の日本シャードで家が建つ土地はありますか?
962◆qYm2aTLE:02/05/16 20:35 ID:YBJx7LBc
>961
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%B3%EE%A4%C4&sw=2
沼地化したYewにSHが建ったそうだ。
それ以外じゃ無いな。
963名も無き冒険者:02/05/16 20:38 ID:0fx.3bXg
>>961
海外シャードかつ日本シャードって意味不明だぞ。
964名も無き冒険者:02/05/16 20:54 ID:zIirVltY
>960
単に表示が違うだけで世界が違うわけじゃないぞ。
ついでに3Dグラフィックの使用人口のほうが少ないと思われ。
965名も無き冒険者:02/05/16 21:43 ID:06eGBbm.
UOAほど便利じゃないけど似たような機能もったツールっていうのがあった気がするんですけど分かる人いますか?
フリーソフトなんですが
966名も無き冒険者:02/05/16 21:48 ID:wZ4uLQyU
UOZ2じゃないかなぁ
googleで検索かけてみて
967924:02/05/16 21:50 ID:hTJS7M92
OKを押すと要求された操作を実行中とは出るが%は0のまま変化なしで
しばらくすると完了と出るがアプリケーションの追加と削除のところを
見てみるとまだ残っていたので、そこでも削除を試みたが駄目だった
何度やってみても全く消せない
968名も無き冒険者:02/05/16 21:54 ID:c8yOc3m2
スキルシーソーを利用してSTRとDEXを短時間で上げるには
どのスキルを利用すれば良いでしょうか?
DEXは覗きで良いとして、STRが思いつきません。
よろしくお願いします。
969名も無き冒険者:02/05/16 21:55 ID:06eGBbm.
>>966
これっぽいです。ありがとうございました。
でもUOpro認定されてなかったのか・・・
970うっかり@瑞穂一人旅:02/05/16 22:04 ID:FBZC5.FA
>>967
だったら削除完了してるんだろ。リストに残るのはWindowsの仕様。
そのまま再起動かけてもう一度CDからインストールしなおしてみなよ。

それでもダメな場合はc:\Program files\Ultima Online(デフォルトではここ)をゴミ箱に捨てて再インストール
それでもダメならUO関連のレジストリ消して再インストール
それでもだめならHDDフォーマットしてWindows再インストール→UOインストール
それでもだめなら、あきらめれ。

#答えておいてなんだが状況がいまだによくわからん。

>>968
掘り
971名も無き冒険者:02/05/16 22:08 ID:tCm190dY
氏ねクズども
972◆qYm2aTLE:02/05/16 22:23 ID:YBJx7LBc
>924=927
スタートメニュー→ファイル名を指定して実行 に regedit と入力してEnter。
編集→検索から「Ultima」を検索。
Hitしてブルーにハイライトしてる部分を右クリックの削除から削除、
不安な場合は ファイル→レジストリの書き出し で保存。
削除したら 次を検索 を使ってどんどん消していく。
Hitしなくなったらレジストリの削除は完了。
そう多くなかったはず。
他のウルティマ系のゲームとか入ってたらそれも起動しなくなるが・・・。
これで素直にインストールしてくれるはず。
973名も無き冒険者:02/05/16 22:23 ID:JA5g5akE
>>968
武器学で決まりでしょ。

>>971
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
974名も無き冒険者:02/05/16 22:27 ID:JA5g5akE
ところで、連番ダガー100本っていくら位で売れるかな?
毒塗りで使ってたんだが、GM達成したので。
975名も無き冒険者:02/05/16 22:36 ID:7gYjNW.c
そういえばそろそろ新スレ…
976名も無き冒険者:02/05/16 22:40 ID:cZRHa1/Q
NPCのエスコートをして目的地についてもお金をくれません。
あと「既に他の人をエスコート中です」という感じの表示が出ます。
何故ですか?
977名も無き冒険者:02/05/16 22:44 ID:XljtnJgA
ダンジョンの鍵箱が開けれるようになるまで何バーストくらいで逝けますか?
978うっかり@瑞穂一人旅:02/05/16 22:52 ID:FBZC5.FA
>>973
たまにINTも上がるよ(/-;)

>>975
今立てて果たして>>2-10までに注意書きを書けるだろうか・・・?
いろいろとイラついてる人が多いので邪魔されそうな予感。
sageで立てて書き終わったらageるといいのかもしれず。

>>976
圏内でも反応が悪いときがある。なるべく町の中心へ向かって歩いてみよう
あと、ゲートから出るときにたまにエスコートされてることをNPC本人が忘れちまうバグも有り。
歩いてみて着いてこなかったらこのバグ。残念ながら不可避。
エスコート属性の解除はいったんログアウトするといいよ。

>>977
ダンジョンの鍵もピンキリ。
多少は儲けになるL3箱(300gp)は7、80くらいだっけか。
GM鍵箱が開く程度で、ここまではわりと簡単に上がる。
L4箱のボーダーは92.0か92.1。正直あげるのたるい。
979名も無き冒険者:02/05/16 22:55 ID:cZRHa1/Q
>>978
有難うございます。歩いても付いてきませんでした。
早速ログアウトします。
980名も無き冒険者:02/05/16 22:58 ID:ycP6IdOQ
細工GMでも瞑想ないとゴーレムで狩りするのは難しい?
981名も無き冒険者:02/05/16 22:58 ID:q8ZOBwlE
>>964
ありがとうございました。
インストールもしてないもので。
982名も無き冒険者:02/05/16 23:05 ID:TbEQqy/c
建て増した

【UO】UOの教えて君集まれ!その41【質問】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1021557373/
983名も無き冒険者:02/05/16 23:07 ID:/zK7A4ko
文字が読みにくくて困っています。
少し前は白い縁取りがあって読みやすかったのに
いつのまにかなくなってました・・・。クライアントはTDです。
今はもう縁取りないんですか?2Dの文字フォントに変わってしまう
パッチが当たった時からだと思います。
984名も無き冒険者:02/05/16 23:13 ID:eSwMdhEs
>>980
ゴーレム二体つれて
”デーモン”くらいなら何とかなる
直接攻撃が強い敵は無理って言うか死ぬ
例えば”血エレ”な
デーモンかエルゲーかなちょうど良い敵は
マナは何とか一体なら自己回復できるかできないかの
感じだから油断は禁物な
985名も無き冒険者:02/05/16 23:15 ID:kT0HHoJc
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,   \オーーッ!/
      //三/|三|\     ∧_∧     ∧_∧    
      ∪  ∪       (    )    (     )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧     ∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )
986名も無き冒険者:02/05/16 23:25 ID:ycP6IdOQ
>984
レス、サンクス
とりあえず瞑想なしでやってみるわ

逆に瞑想あると血エレたおせる?
987名も無き冒険者:02/05/16 23:45 ID:yOLRVbEo
>986
あれば何とかなるような気がするが、正直お勧めしない。
弱クラーケンもゴーレム2体でも結構厳しかったので。
988名も無き冒険者:02/05/16 23:52 ID:GPHu0X4o
宝の地図はどうやって手に入れるの?
989名も無き冒険者:02/05/16 23:57 ID:NZP.iTn.
>>988
1・モンスターを倒す。
どのモンスターがどのレベルの地図を落とすかは
ブリ観のTreasure Hunter's informationに書いてある。
2・釣りをする。
宝の地図を飲み込んだシーサーペントがつれる。
3・ダンジョン・ハルドゥーンのパズルボックスを解く。
宝の地図が手に入ることがあります。
4・誰かから買う。
5・誰かから盗む。
6・どこかで拾う。
極稀に地面に落とす人がいます。
990名も無き冒険者:02/05/17 01:10 ID:X5AOiePc
991名も無き冒険者:02/05/17 01:10 ID:X5AOiePc
992名も無き冒険者:02/05/17 01:11 ID:X5AOiePc
993名も無き冒険者:02/05/17 01:11 ID:X5AOiePc
994名も無き冒険者:02/05/17 01:16 ID:X5AOiePc
ダ
995名も無き冒険者:02/05/17 01:16 ID:X5AOiePc
996名も無き冒険者:02/05/17 01:16 ID:X5AOiePc
997名も無き冒険者:02/05/17 01:17 ID:X5AOiePc
998名も無き冒険者:02/05/17 01:17 ID:X5AOiePc
デ
999名も無き冒険者:02/05/17 01:17 ID:X5AOiePc
1000名も無き冒険者:02/05/17 01:17 ID:X5AOiePc
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。