■□FF11-online- Part62□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1脚衣萌え
ネトゲ板のFF11スレは、本スレに限定します。

その他のFF関連スレはFFDQ板へ。スレ乱立防止にご協力お願いします。
新スレは950を越えてから立ててください。旧スレは1000まで埋めましょう。

▼前スレ
 ■□FF11-online- Part61□■
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1016936959/
▼その他のリンクは 過去ログ倉庫[罰壱]へ
 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/1721/
▼dat落ちしてhtml化されてないスレは2chビューア(有料)で読もう
 http://pc.2ch.net/software/
▼発売日:5月16日/月額料金:最初のキャラ1280円(キャラ追加毎に+100円)/ソフト価格:7800円
▼PK等、結論の出せない話題は控えてください。
▼提案には根拠を、否定意見には代案を
▼現在はβテスト期間です。
▼次スレは>>950の人よろ
▼接続などの質問はプレイオンラインスレ(↓)
 ■Play Online part14■ βテスト終了日決定
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1016202978/
▼厨晒しはこちらへ(↓)
 ■FF11β Chaos12 〜そろそろ飽きたな〜
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1017043067/
 ■FF11β Zande2 Honokaに香る桜の季節
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1016230714/
▼ライブカメラの話題はこちらへ(↓)
 ■FF11ライブカメラ実況スレ「ライブラ」74
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1017147695/
2名も無き冒険者:02/03/27 13:09 ID:C9tKop5R
(´-`).。oO2get…)
3名も無き冒険者:02/03/27 13:09 ID:st0dFh5O
>>1
乙〜
4名も無き冒険者:02/03/27 13:09 ID:GHgBSXLc
関連リンク

【エリアのつながり】http://www.playonline.com/ff11/world/61.html
@【情報・コミュニケーション】
【FF11公式】http://www.playonline.com/ff11/home/index.html
【FF11ストリーミング】http://stream.pol.com/cgi-bin/navi-cgi?ff11/+ff11.asx
【FF11ネット部隊】http://www.t-rate.x0.com/main.shtml
【PlayOnline情報交換BBS「黒猫亭」】http://www.e-isinet.com/user/pol/
【11-FF(β) いっしょにTALK!】http://ff-11.com/
【FATRIGGER】http://www.realpiece.com/fatrigger.htm
【FF11-Online Gate】http://homepage2.nifty.com/geki-love-net/ff11/
【Legend of FF11】http://celsius.cn1.jp/index.htm
【ffxi ruBISU Master】http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/1120/mini/ffx1.html
【FF11で遊ぼう!】http://sv.redbit.ne.jp/~chakoro/

@【ギルドサイト】
【X-covery】http://www2.big.or.jp/~x-covery/
【Guild Information】http://www2.to/information/
【NiChanリンクシェルHP】http://homepage.mac.com/ffnichan/
【PlayOnlineの星】http://isweb20.infoseek.co.jp/play/funaaku/index.html
5名も無き冒険者:02/03/27 13:09 ID:GHgBSXLc
■魔法マクロ化

 /magic 【魔法名】 【対象】
 ex. /magic ディア1 <t>
   ターゲットにディア1

■アビリティマクロ化
 /abi 【アビリティ番号】 【対象】
 ex. /abi 35 <t>
   ターゲットに挑発

※【対象】
 <t>(ターゲット)、<me>(自分のPC)、又は、他PC名
 <p0>〜<p5> パーティメンバー上から1〜6番目
 <a10>〜<a15> アライアンス(上段)メンバー上から1〜6番目
 <a20>〜<a25> アライアンス(下段)メンバー上から1〜6番目

※【アビリティ番号】
 ■戦 16:マイティストライク 31:バーサーカー 32:ウォークライ 33:ディフェンシヴ 35:挑発
 ■モ 17:百烈拳 36:集中 37:回避 38:チャクラ 39:ためる
 ■シ 21:完全回避 41:盗む 42:とんずら 44:不意打ち 45:スリ
 ■白 18:神の祝福  ■黒 19:魔力の渦  ■赤 20:連続魔法
6名も無き冒険者:02/03/27 13:10 ID:X5jH1HaO
乙カレー、さぁなにかネタないかな
7名も無き冒険者:02/03/27 13:10 ID:GHgBSXLc
製品版ジョブ
▼初期ジョブ
 戦士、モンク、白魔道士、黒魔道士、赤魔道士、シーフ

▼新たなジョブ
 ナイト、暗黒騎士、吟遊詩人、狩人、獣使い

▼妄想段階ジョブ
 青魔道士、召喚士、風水士、侍、忍者、カラテカ、魔法剣士
8名も無き冒険者:02/03/27 13:11 ID:C9tKop5R
(´-`).。oO(テンプレ崩れた…鬱だ死のう…で、だれかレイズして…)
9名も無き冒険者:02/03/27 13:12 ID:GHgBSXLc
>>8
それ以前に関連貼る前にかかんでくれ
10名も無き冒険者:02/03/27 13:12 ID:rhKYLv9K
とりあえずNPCのミスラ少女にハァハァということで。
11名も無き冒険者:02/03/27 13:14 ID:C9tKop5R
もう関連いらないと思うけどなあ、倉庫番さんちがあるから
12名も無き冒険者:02/03/27 13:16 ID:jgo7kLS8
このスレに書き込む時は
(´-`).。oO(これでお願いします…)
13名も無き冒険者:02/03/27 13:16 ID:GHgBSXLc
じゃ1を改良しないとな〜
関連はすべて 倉庫番さんちみてくれって
14名も無き冒険者:02/03/27 13:16 ID:rhKYLv9K
その他のリンクは倉庫へって書き方のせいで、
アビリティ番号を張ってくださいという要求がスレに3回ぐらいあったのよ、
関連張らなかったときに。
15名も無き冒険者:02/03/27 13:17 ID:C9tKop5R
>>13
うい、じゃあまずはソレをかんがえるか。
あと切り番ゲッターも必要ないな、スマソ。
16名も無き冒険者:02/03/27 13:19 ID:st0dFh5O
(´-`).。oO(←まだやるのか…)
17名も無き冒険者:02/03/27 13:23 ID:dTCZIFkA
(´-`).。oO(もちろん)
18名も無き冒険者:02/03/27 13:23 ID:Tla1q2X9
(´-`).。oO()

これについて晒しスレで「読みにくいからやめてほしい」
と嘆願した者です。結果、まったく無駄でしたが。

お願いです。本スレまで読みにくくしないで下さい。
またこれから書き込む人は気軽に真似しないで下さい。
19名も無き冒険者:02/03/27 13:23 ID:rhKYLv9K
▼ここに無いデータは全て過去ログ倉庫[罰壱]へ
 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/1721/
▼守秘義務が何だ。全て見せるぞ過去ログ倉庫はこちら
 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/1721/
▼過去ログとその他各種データは過去ログ倉庫[罰一]に
 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/1721/
20名も無き冒険者:02/03/27 13:23 ID:jgo7kLS8
(´-`).。oO(それにしてもケンタッキーのビスケットってうめーよ…)
21名も無き冒険者:02/03/27 13:25 ID:dwRezIJm
チョコボは時間制限みたいだけど
EQの乗り物は消失したりはするの?
22名も無き冒険者:02/03/27 13:25 ID:WFAAUjXf
jgo7kLS8は頭おかしいのか?
23名も無き冒険者:02/03/27 13:26 ID:X5jH1HaO
EQの乗り物は廃人専用と言っても過言じゃないかも
24名も無き冒険者:02/03/27 13:26 ID:rhKYLv9K
読みにくいからという理由は受け入れにくいね。
キミ個人の都合が前面に押し出されているようにみえるからにゃあ。
もっと心に訴えかける理由を考えてくれタル。

(´-`).。oO(エロネタ続けたほうがイイ?)
25名も無き冒険者:02/03/27 13:26 ID:9iYHAVVp
(´-`).。oO(>>18これがないと荒れるぞ?・・・)
26名も無き冒険者:02/03/27 13:26 ID:jgo7kLS8
>>22
(´-`).。oO(ゴメン…分かんなかったか…)
27名も無き冒険者:02/03/27 13:28 ID:fybgnkB/
(´-`).。oO(実はコレで10000回レスられたとき妹の命が…)
28名も無き冒険者:02/03/27 13:29 ID:Ku7rjgdf
>>22
(´ー`)oO( 縦読みかもよ? )
29名も無き冒険者:02/03/27 13:29 ID:uMCW8JW3
>>22
キティに向ってキティって言ってはいけません。Samより暴れます。
30名も無き冒険者:02/03/27 13:30 ID:X5jH1HaO
(´-`).。oO(別に神経質になることないんじゃないの… マターリ…)
31名も無き冒険者:02/03/27 13:34 ID:dTCZIFkA
>>27
(´-`).。oO(妹の命<TIM>が完成するんだろ)
32名も無き冒険者:02/03/27 13:36 ID:Qmfsfn6+
( ´- 。).。oO(…) 
33名も無き冒険者:02/03/27 13:37 ID:WxzvY85S
>>18
漏れも個人的には、内容の無い一行チャット状態を
促進するテンプレなので好きじゃないが、わざわざ
ここで言ったとこでどうにもならんだろ。面白がって
やってる連中がやめてくれるわけがない。

飽きるまでTMでも遊びながらじっと待ってるんだな。
34名も無き冒険者:02/03/27 13:43 ID:rhKYLv9K
(´-`).。oO(で、結局自分のことをボクといって人のことをキミと呼ぶミスラはどうよ)
35名も無き冒険者:02/03/27 13:46 ID:PBhwlQDB
(´-`).。oO(衛タソハァハァ…)
36名も無き冒険者:02/03/27 13:51 ID:WxzvY85S
「ボクが思うに、キミの戦い方はちょっと危険だと思うな」
萌える事は萌えるがちょっとやりすぎの感があってキモい。
37名も無き冒険者:02/03/27 13:55 ID:rhKYLv9K
ちょっとそこのキミ、ボクとパーティ組まない?

(´-`).。oO(なんて聞かれたら、ボクは、ボクはもうっ!)
38名も無き冒険者:02/03/27 14:01 ID:yigr0Vya
ちょっとそこのチミ、もれとパーティ組まない?

(´-`).。oO(なんて聞かれたら、ボクは、ボクはもうっ!…お断りいたします…)
39名も無き冒険者:02/03/27 14:02 ID:+FiNXIMy
ちょっとそこのボク、オネイサンとあそばない?

(´-`).。oO(なんて聞かれたら、ボクは、ボクはもうっ!)
40 ◆dEbIK5A6 :02/03/27 14:05 ID:dTCZIFkA
ちょっとそこのボク、お姉さんの家来ない?

(´-`).。oO(なんて聞かれたら、ボクは、ボクはもうっ!…ついていっちゃいます…)
41名も無き冒険者:02/03/27 14:07 ID:dwRezIJm
>>40
恐いお兄さんにカツアゲされるぞ
42名も無き冒険者:02/03/27 14:07 ID:+FiNXIMy
ちょっとそこのボク、お姉さんとホテルいかない?

(´-`).。oO(なんて聞かれたら、ボクは、ボクはもうっ!…美人局が怖くてにげちゃいます…)
43名も無き冒険者:02/03/27 14:08 ID:yAe0b+iO
>41
(´-`).。oO(ガルカ...?)
44名も無き冒険者:02/03/27 14:09 ID:QnGB0Dr9
(´-`).。oO(コレで書くの飽きてきた)

>36 >37
漏れは「ボク」言う女に拒否反応だから、断固お断りだ(゚Д゚)ゴルァ!!
45名も無き冒険者:02/03/27 14:10 ID:atWGxEYH
>>44
「あはっ☆」っていう男も拒否反応。。。
46名も無き冒険者:02/03/27 14:11 ID:Qmfsfn6+
>>42
(´-`).。oO(なんて読むの?つつもたせ?)  
47 ◆dEbIK5A6 :02/03/27 14:11 ID:dTCZIFkA
ちょっとそこのガキ、財布出してくれない?

(´-`).。oO(なんていわれたら、ボクは、ボクはもうっ!財布出しちゃいます)
48名も無き冒険者:02/03/27 14:13 ID:QnGB0Dr9
>45
それ言うなら「☆」使う生き物に拒否反応。
49名も無き冒険者:02/03/27 14:14 ID:+FiNXIMy
>>46
そうです。「つつもたせ」と読みます。女をエサにして
食いついてきた男から金をブンドル手口、またはエサの女のことをいいます。
50名も無き冒険者:02/03/27 14:19 ID:0Binb+u1
前スレの途中から(´-`).。oO←これの流れだが
ネタスレじゃないんだからやめれや
51名も無き冒険者:02/03/27 14:20 ID:dTCZIFkA
分かったよ
メンドイからやめた
52名も無き冒険者:02/03/27 14:21 ID:+FiNXIMy
でももうネタしか残ってなかったり。
製品版ストリーミングから漏れ出る情報をあれこれ推測するくらいしか話題が。
53名も無き冒険者:02/03/27 14:23 ID:QnGB0Dr9
雑誌フラゲのスレに情報載ってないかな
偵察逝ってきます
54名も無き冒険者:02/03/27 14:26 ID:+FiNXIMy
漏れもファミ通ネタバレスレはチェックしてるよ。
でも雑誌よりPOLの製品版情報の方が早いんだよね、最近は。
55名も無き冒険者:02/03/27 14:26 ID:LKQP+Y+l
一人称、ボクのミスラ作るか、、
「ゴブリンをボクが釣ってくるからそこで待ってて」
56名も無き冒険者:02/03/27 14:33 ID:QnGB0Dr9
GBA版FFTの情報だけですた。
まあみんなチェックしてるよな。

>55
釣れた瞬間キックするか悩むな。
57名も無き冒険者:02/03/27 14:41 ID:pDNLWp02
LV9の戦士でございます。β完了までの間に皆様とご一緒に戦闘を楽しみたく
早急にLVを上げてる次第でございます。
恐縮ですがこのLVから効率よくEXを稼ぐモンスターを教えては頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。 
58名も無き冒険者:02/03/27 14:41 ID:Qmfsfn6+
>>57
ミミズ
59名も無き冒険者:02/03/27 14:42 ID:+FiNXIMy
>>57
ラテーヌのミミズ。詳しい場所はゲーム中で聞くように。
60名も無き冒険者:02/03/27 14:52 ID:+IHg5X7h
ラテもミミズはいいよな。Lv12くらいまで楽に上がる。
61名も無き冒険者:02/03/27 14:54 ID:NHHhkhmu
>>60
Lv12以降はラテーヌHP横のオークがお勧め。
62名も無き冒険者:02/03/27 14:55 ID:NHHhkhmu
sage忘れた・・・恥ずかしい・・・
63名も無き冒険者:02/03/27 14:56 ID:C9tKop5R
>>61
なんつうIDだ。
>>59のIDもFinとXIとMyだな。
64名も無き冒険者:02/03/27 14:56 ID:l6i2hQAS
ミミズは貧弱な黒魔道士のために残しておいてください。
65名も無き冒険者:02/03/27 14:58 ID:Qmfsfn6+
>>64
それはできません。
黒は地面に這いつくばっていてください。
66名も無き冒険者:02/03/27 15:01 ID:ypu1Qgxr
よく、ミミズがいいって聞くんだけど、倒すのが楽とかいいことがあるの?
ウィンダス出身でよくわからないので、教えてください。
67名も無き冒険者:02/03/27 15:02 ID:Qmfsfn6+
>>66
すこし離れると物理ストップ
68名も無き冒険者:02/03/27 15:04 ID:7X3Wxmv1
>>66
楽な割に経験値が多い。
ヤバくなったら走って逃げられる。
向こう動けないからね。
69名も無き冒険者:02/03/27 15:05 ID:NHHhkhmu
>>68
あれ?初期のころって追いかけてこなかったっけ?
結構恐怖だったんだけど。
70名も無き冒険者:02/03/27 15:05 ID:MxCnHB4C
>>67
物理ストップというか…物理攻撃レンジの違い。それだけ。
71名も無き冒険者:02/03/27 15:05 ID:C9tKop5R
あまり物理攻撃されないと、地中に帰っていく罠
72名も無き冒険者:02/03/27 15:06 ID:xERTBd9x
で、これっておもろいのか?
73名も無き冒険者:02/03/27 15:06 ID:+FiNXIMy
>>69
ミミズはバグのために何度か挙動を修正をされている
74名も無き冒険者:02/03/27 15:07 ID:NHHhkhmu
>>73
知らなかった・・・
初期は、逃げても果てしなく追いかけてきて怖かったよ。
もっとも、レベル上がるとミミズなんか相手にしなくなっちゃうけど。
75名も無き冒険者:02/03/27 15:07 ID:+FiNXIMy
>>72
きみは”納豆”をうまいと思うか?
味覚は人それぞれ違うらしいな。

ゲームの面白さも似たような物だと思わないか
76名も無き冒険者:02/03/27 15:08 ID:NY8aqcvX
移動してた時はミミズ、リンクしまくって大変だった
77名も無き冒険者:02/03/27 15:09 ID:j7nj7+1k
ネタにマジレスすんなって
78名も無き冒険者:02/03/27 15:10 ID:+FiNXIMy
>>77
すまん、でも荒れるよりはいいだろ?
79名も無き冒険者:02/03/27 15:10 ID:7X3Wxmv1
後、ミミズなら竜王の墓も密かに穴場かと。
いつもガラガラだし、巣みたいなところにミミズ大量発生するので
狩りまくれる。結構凄い勢いで上がるよ。
ただしソロで行くとサクッと死ぬと思われるので、パーティー組んで行くこと。
80名も無き冒険者:02/03/27 15:10 ID:7X3Wxmv1
スマソ、二度も下げ忘れた・・・
81名も無き冒険者:02/03/27 15:11 ID:zPwRC16l
β初期のミミズは恐怖だったよ。
どんなに離れようとストーンを打ち込んでくるし。
82名も無き冒険者:02/03/27 15:11 ID:xERTBd9x
>>75
72です。スマソ
これをやる為に、BBユニットに投資する価値はどれほどありますか?
PC版を待った方が良い?
83名も無き冒険者:02/03/27 15:14 ID:+FiNXIMy
>>82
正直、難しい問題だ。
君が月100万くらいの収入を得ているのなら
BBユニットへの投資など屁でもないだろう。

親に小遣いをもらっている立場ならばPC版を待ったほうが良いかもしれない。
ただし、パソコンに必要とされるスペックはまだ分かっていない。
84名も無き冒険者:02/03/27 15:16 ID:xERTBd9x
>>83
手取り40万弱の収入です。
どうでしょう?
85名も無き冒険者:02/03/27 15:16 ID:7X3Wxmv1
多分PCの方が投資必要になると思うけどね。
元々バリバリゲーマー仕様のPC使ってる人なら別だけど。
PS2用のHDD代程度じゃ中堅クラスのVGA1枚買ったら終わりだしね。
86名も無き冒険者:02/03/27 15:17 ID:mhew5nvy
>>82
今使ってるPCのスペックは?
かなりのハイエンド機でないとショボーンな感じになるかも。
PC増強する資金でBBU関連らくらく揃っちゃうかも。
87名も無き冒険者:02/03/27 15:17 ID:7X3Wxmv1
>>84
それなら2万くらいいくらか興味があったら買えるでしょ、買っちゃえば?
1日どっかに遊びに行ったとでも思えばいいし。
88名も無き冒険者:02/03/27 15:20 ID:0Binb+u1
>>82
これを買わずに何を買う?なんかいいゲームあるなら訊かせて
もらいたいマジで
89名も無き冒険者:02/03/27 15:20 ID:yigr0Vya
>>66
ウインダス出身ならとりあえずタロンギHPまえで
二人で組んでヤグをやってるとすぐあがるよ

それ以上はメリに行くって手もあるね
90名も無き冒険者:02/03/27 15:21 ID:+FiNXIMy
>>84
マジか?
手取り15万の漏れがHDD買ってFF11βやってるんだぜ。
余裕じゃねぇか、ケチケチするなよ。
91名も無き冒険者:02/03/27 15:24 ID:j7nj7+1k
家庭があるんじゃないのか?
知らないけどな。
とにかくスレ違いだから消えてホスィ
92名も無き冒険者:02/03/27 15:24 ID:xERTBd9x
参考になりました。ありがとうございます。
>>87>>90
会社たちあげる為に金貯めてるんで「2万」も大きく感じます。

93名も無き冒険者:02/03/27 15:25 ID:f2WcNWOo
>84
それだけの収入を得られる奴が、この程度のことでこんな所に
ウジウジ書き込んでるのが信じられねー。
94名も無き冒険者:02/03/27 15:27 ID:+FiNXIMy
>>92
会社を立ち上げるって・・・
ゲームどころじゃないだろ。自分の事業に集中しろと言いたい。
95名も無き冒険者:02/03/27 15:27 ID:bCk9rOwi
>>91
同意
こういう話題はアンチも来るときがあるから出来ればやめて欲しい
96名も無き冒険者:02/03/27 15:28 ID:mhew5nvy
>>92
慎重なのか単に決断力が無いだけなのか知らんけど、
こんなことで悩む人が会社立ち上げるってのはなんか危険な気が。
97名も無き冒険者:02/03/27 15:28 ID:xCVAkIkh
>>94 
同意 
廃人になって立ち上げるどこじゃなくなるからやめとけ
98名も無き冒険者:02/03/27 15:28 ID:+IHg5X7h
書き込めば書き込むほどネタくさくなっていくんですけど。
まあ、誰とはいわんが。
99名も無き冒険者:02/03/27 15:29 ID:f2WcNWOo
>92
会社立ち上げるの? じゃ、やめとけば?
とにかく時間が取られるゲームだし、よく引き合いに出されるEQでは、
EQにハマって会社潰した社長がいるのも有名な話。
遊ぶこと自体に無理が生じると思うよ。マジで。
100名も無き冒険者:02/03/27 15:29 ID:mhew5nvy
>>98
そこを突っつかずに自爆を待つのが面白いのに・・・w
101名も無き冒険者:02/03/27 15:29 ID:CBjLvQMD
ミミズって戦士の場合離れて戦うより接近戦のが受けるダメージ少ない気がする。
なんか、スト−ンで18とか食らうし。
102名も無き冒険者:02/03/27 15:30 ID:+FiNXIMy
>>98
どうせ会社にいるからなぁ。暇がつぶせるならFF11関連でもネタでも良かったり。
ごめん。
103名も無き冒険者:02/03/27 15:31 ID:yigr0Vya
PC版の必要スペック

Pentium3 733MHz、Celeron800MHz、Athlon 900MHz Duron800MHz 以上
(推奨Pentium4 1.5GHz Athlon1.33GHz以上)

メモリ 128Mバイト以上(推奨256Mバイト以上)

HDD容量 3G以上(フルインストール時)

VGA Nvidia Geforce2Ti、Geforce4MX、Radeon7500 推奨Geforce3、4 Radeon8500

供給媒体 CD7枚 DVD1枚

と予想してみるテスト
X-BOXの性能と比較しての事だけどね
104名も無き冒険者:02/03/27 15:34 ID:xCVAkIkh
誰か、前みたいにFF11のパッケージ作ってよ〜 
正直暇だよ(´ε`)
105名も無き冒険者:02/03/27 15:34 ID:7X3Wxmv1
>>101
戦士は絶対接近戦だYO
ミミズだとダメージ4くらいしか食らわないから楽勝だYO
106名も無き冒険者:02/03/27 15:35 ID:7X3Wxmv1
β終わった後、今の人間関係はどうなるんでしょうかと言ってみるテスト
107名も無き冒険者:02/03/27 15:35 ID:zPwRC16l
俺なんか年2回のコミケだけが収入
108名も無き冒険者:02/03/27 15:35 ID:mhew5nvy
>>103
必須クロック1G超えるんじゃないかな。
あと、HDD容量は最終的には10G近く消費する予感。
媒体はDVDのみでしょう。
109名も無き冒険者:02/03/27 15:35 ID:0Binb+u1
>>100
意地悪ね♪
110名も無き冒険者:02/03/27 15:39 ID:+FiNXIMy
>>105
戦士ってやっぱり堅いんだね。
漏れは 黒 -> 白 -> シーフ -> 赤 ってやってるから体験した事無いんだよな。
111名も無き冒険者:02/03/27 15:40 ID:PBhwlQDB
>>108
CPU自体にはそれほどまでの性能要求してこないような気がしる

といって見るテスト
112名も無き冒険者:02/03/27 15:40 ID:FD89VlM5
レベル25超えるとレベル上げしんどいね。。。
どこの狩り場も混んでるし。。。
狩り場空くまでファルガイアでも逝ってくるかな。。。
113名も無き冒険者:02/03/27 15:43 ID:mhew5nvy
>>112
3人くらいでユグってのは無し?
114名も無き冒険者:02/03/27 15:46 ID:bCk9rOwi
>>108
FF11βだけで4GB使ってるからね
しかもPC版もPOLもインストールしないといけないだろうし
115112:02/03/27 15:46 ID:qBdrzAaP
>>113
ユグって混んでて凄いとこらしいから、
1度も行ったことないんですが、狩れるんですか?
早朝とかに行けばいいのかな?
116名も無き冒険者:02/03/27 15:48 ID:j7nj7+1k
春厨が多くて早朝なのに狩場どこも混み混み。鬱だ。
117名も無き冒険者:02/03/27 15:49 ID:+IHg5X7h
レベル25が3人でドレッドやって200くらい。
強い固体だともっといくか?

ビーストライダーやナイトレイダーはおいしくない。
118名も無き冒険者:02/03/27 15:50 ID:+FiNXIMy
>>116
健康的でいいじゃないか。
早寝をしてくれれば、夜に遊ぶ社会人組みも取り合いが楽になるし。
119名も無き冒険者:02/03/27 15:50 ID:mhew5nvy
>>115
自分もそんなに頻繁に行ってるわけじゃないけど、
混んでる割に狭いから、挑発かディア釣りの早さに自信があれば結構狩れるかと。
で、パーティ組んでりゃソロより狩りやすいのは言わずもがなですよね。
12066:02/03/27 15:51 ID:ypu1Qgxr
レス遅くなっちゃったけど、ミミズについていろいろ教えてくれた方々どうもありがとう。
実は今からサンドリアで黒LV1〜やってみようと思っていました。
ちょっと離れて魔法打ってればいいのかな?
早速やってみます。

121名も無き冒険者:02/03/27 15:53 ID:C9tKop5R
>>120
黒ならわざわざミミズじゃないほうがいいかも。
羊とかゴブをストップかけてやりゃノーダメージ。
122112:02/03/27 15:55 ID:4DYuMOEo
>>117
>>119
情報ありがとう。
せっかくなので、βのうちに1度行ってみようと思います。
123名も無き冒険者:02/03/27 15:56 ID:NHHhkhmu
>>108
媒体はCDってどっかの雑誌に書いてなかったっけ?
CPUは必須が0.8推奨は1.2とかそれくらいになると予想。

噂じゃ、そんなにマシンスペックもとめないらしいし・・・
でも、オンボードじゃ絶対動かないよな・・・
スペック公開されたら買ってくるか・・・
12466:02/03/27 15:57 ID:ypu1Qgxr
>>121
なるほど・・・そりゃそうだよね。
ストップ覚えたらそうします。
125名も無き冒険者:02/03/27 15:57 ID:+FiNXIMy
>>121
途中でMPきれて、ガチンコにならないか?
漏れの時は生きるか死ぬかの殴り合いをよくしたぞ。

サポートジョブを持ってなかったせいかもしれんが。
126名も無き冒険者:02/03/27 16:05 ID:bCk9rOwi
>>123
以前ログインに載ってたPC版FF11情報
・必須環境:ハードウェアT&L機能のDirectX8.1以上をサポート (あまり高くはならない予定)
・解像度は複数から選択可能 (PS2版よりも高解像度でのプレイが可能)
・セーブデータはPS2版と互換

今んとこPC版の情報ってこれぐらいしないね
127名も無き冒険者:02/03/27 16:06 ID:mhew5nvy
>>126
解像度が上がることのメリットってなんだろう…
128名も無き冒険者:02/03/27 16:08 ID:NHHhkhmu
>>126
なるほど・・・
高解像度はそそられるけど、モニターが汚いからなぁ・・・
129名も無き冒険者:02/03/27 16:08 ID:z7liS1h5
>>127
見えなかったアレが見えちゃう
130名も無き冒険者:02/03/27 16:09 ID:HrdbuIu1
>>セーブデータはPS2版と互換
マヂデ?
131名も無き冒険者:02/03/27 16:10 ID:HrdbuIu1
あ、サゲ進行?だったらゴメンネ
132名も無き冒険者:02/03/27 16:10 ID:+FiNXIMy
>>130
キャラクタデータはサーバ側で管理しているのだから
不思議ではないよ。
133名も無き冒険者:02/03/27 16:11 ID:+FiNXIMy
でもサーバダウンでキャラデータの巻き戻りは覚悟しておかないとね。
134名も無き冒険者:02/03/27 16:11 ID:Jp6Wtqhq
>>127
PS2版だとアライアンスを組むと画面がとても狭くなるけど
高解像度できるなら画面が幅広く使えてアライアンス組んだりしてもみやすいんでない?
通常時も幅広くフィールドが見渡せるとか
135名も無き冒険者:02/03/27 16:12 ID:HrdbuIu1
>>132
でもさ、pc版が始まって頑張ろうって思ってたら回りが
妙に差があったら嫌じゃない?
136名も無き冒険者:02/03/27 16:13 ID:HrdbuIu1
>>135
あぁ、日本語変
137名も無き冒険者:02/03/27 16:14 ID:mhew5nvy
>>134
奥行きも広く見えちゃうようにするとPS2版プレイヤーと格差がついちゃうんでない?
138名も無き冒険者:02/03/27 16:14 ID:+FiNXIMy
>>135
それはしようが無いことだよ。
それがイヤならPS2で5/16に始めるしかないね。

ひょっとしたらPCから始めた人だけが入れるサーバを用意するかもしれないけど。
139名も無き冒険者:02/03/27 16:15 ID:MxCnHB4C
>>134
まぁ…製品版ならウインドウの背景が消えるっぽいからアラ組んでても結構見やすくなっていると思われ
140名も無き冒険者:02/03/27 16:16 ID:LKQP+Y+l
5/16 PS2でFFOプレイ開始

PC版発売 同アカウントでPCでプレイ開始
141名も無き冒険者:02/03/27 16:16 ID:PBhwlQDB
正直、PC版

PS2のコントローラつなげられないならやらないもん(;´Д`)
142名も無き冒険者:02/03/27 16:16 ID:Jp6Wtqhq
>>135
PS2版で発売日に始めても廃人にどんどん離されるわけだし
あんまり気にしなくていいのでは
PC版発売あたりに新鯖ができる可能性もあるけどね
143名も無き冒険者:02/03/27 16:16 ID:bCk9rOwi
>>135
でもネトゲってそんなもんだし
それにPC版発売したらサーバ増設してワールドパス使ってサーバを選ばない限り
新しい鯖に行くんじゃない?
144名も無き冒険者:02/03/27 16:17 ID:NHHhkhmu
>>141
アナログスティック対応の接続機器買えばいいのでは?
コントローラーは対応してるでしょ>PC版
145名も無き冒険者:02/03/27 16:19 ID:mhew5nvy
146名も無き冒険者:02/03/27 16:21 ID:fybgnkB/
PS-MG2
参考価格:\8,500
販売終了
147名も無き冒険者:02/03/27 16:22 ID:bCk9rOwi
>>145
たけー
148名も無き冒険者:02/03/27 16:22 ID:fybgnkB/
って押しちゃったよスマソ

後継機でてるんかなぁ?
てゆーか高い・・・
漏れはこのままPS2でガソバルヨ(;´Д⊂
149名も無き冒険者:02/03/27 16:23 ID:NHHhkhmu
>>145
これ、PS2版出たらほしいな・・・メモリーカード使える見たいだし・・・
150名も無き冒険者:02/03/27 16:23 ID:Jp6Wtqhq
漏れはこれを買うよ、いくらぐらいだろうね
http://www.logicool.co.jp/cf/press/press67.html
151名も無き冒険者:02/03/27 16:24 ID:NHHhkhmu
>>150
5000円と予想
152名も無き冒険者:02/03/27 16:27 ID:+FiNXIMy
>>149
確かにPS2版が欲しいね。でもPS2用メモカはつかえないだろうなぁ。
magicgateだっけ?暗号化技術が取り入れられているはずだから。

FF11をPCで遊ぶ分にはメモカは関係無いと思うけどさ。
153名も無き冒険者:02/03/27 16:30 ID:mhew5nvy
>>146
あ、販売終了してた(w
結構使い勝手いいと思ってたんだけどなー

メモカの吸い上げは今ならダイレクトメモリンクがいいと思うけど、
HDD持ってるなら管理はPS2だけでやったほうが楽な部分もあるね。
154名も無き冒険者:02/03/27 16:33 ID:ID5v6h/n
>>153
ダイレクトメモリンク糞だった・・・
PCからPS2に戻すのにメモカに同じゲームのデータを入れて無きゃいけない・・・
155名も無き冒険者:02/03/27 16:34 ID:NHHhkhmu
>>152
あれ、通常のゲームには使用されて無いだろ
実際、PS2用の吸い取り器でてるし・・・
ただ、コントローラーと一体で、USBバスパワーみたいに
楽に取り扱えるのがないからなぁ・・・
156名も無き冒険者:02/03/27 16:36 ID:+FiNXIMy
メモカの吸出しはどこぞのWEBサイトにあった回路図をみて自作したな。
材料代1000円くらいだったかな。
ソフトはダウンロードして使ったけど。
157名も無き冒険者:02/03/27 16:37 ID:+FiNXIMy
>>155
そうでしたか、いいかげんな事を書いて申し訳なかったです。
そういえばDOA2のハダカを見るためにメモカのデータを吸い出して改造って話がありましたね。
158名も無き冒険者:02/03/27 16:38 ID:a6agZtqq
エルヴァーン型の新しいキャラが発表されました
http://isweb8.infoseek.co.jp/computer/wand777/cgi-bin/dame/img-box/img20020327163248.jpg
159名も無き冒険者:02/03/27 16:39 ID:C9tKop5R
>>158
2点
160名も無き冒険者:02/03/27 16:39 ID:E9oV1icu
>>108
PC版の媒体がCD-ROMだっつーのはガイシュツだよ。
ロギンのインタビューでヒゲじゃないプロデューサーが言ってた。
161名も無き冒険者:02/03/27 16:41 ID:NHHhkhmu
吸い出してネットで交換かぁ・・・別に違法じゃないしなぁ・・・
製品版発売までにどこか発売しないのかなぁ?
USBで、PS2用コントローラーとPS2用メモリーカード取り扱えて
手軽に利用できるやつ・・・もちろん、PCFFXI対応で。
(FFXIにメモリーカード関係ないような気もするけどね)
162名も無き冒険者:02/03/27 16:41 ID:mhew5nvy
>>158
スケールくらいちゃんと揃えましょう。1点。(w
163名も無き冒険者:02/03/27 16:42 ID:WxzvY85S
>>121
黒話題も散々ガイシュツだが、漏れが今進行形なので。

黒13(サポ白)で「強い」ミミズだと
経験値140ほど入って命の危険はまず無し。

ところが「強い」ゴブやキノコ相手だと
ストップ→ホールドダクネス→MP切れるまで精霊→ガチンコ
この戦い方をしても死ねる。運が良ければ勝てるが、
運悪く精霊のDAM入らなかったりストップに手間取ると
ほぼ確実にあぼーん。「同じくらい」ならいけるんだが。

やっぱりミミズが美味しいのは間違いない。
164名も無き冒険者:02/03/27 16:43 ID:mhew5nvy
>>160
そなの?
PS2ですら製品ではDVDになるのに。
高解像度用のテクスチャは入れない気なのかな。
1GクラスのマシンでDVDドライブ積んでない人なんている?
165名も無き冒険者:02/03/27 16:45 ID:+FiNXIMy
>>164
複数毎組みにするんじゃないかな、PC用CDROMは。
プレステはCD入れ替え操作は、色々取り決めがあって面倒だけどPCにはそんなの無いし。
166名も無き冒険者:02/03/27 16:45 ID:3RuY962s
詩人の服やチュニックきてるタルタルのオスとメスの
区別がつきません。皆さんは即座に判別できますか?
167名も無き冒険者:02/03/27 16:46 ID:+FiNXIMy
>>166
キャラの男女なんて気にしないからなぁ。
168名も無き冒険者:02/03/27 16:46 ID:QnGB0Dr9
>166
漏れガルカ以外わかんないよ… (´Д`)
169名も無き冒険者:02/03/27 16:48 ID:NHHhkhmu
>>164
スマソ
私DVD積んでない。
今度積もうとは思うんだけど、なかなかタイミングが合わなくて・・・
170名も無き冒険者:02/03/27 16:50 ID:mhew5nvy
>>169
もしかして自作PCですか?
だったら結構いるのかな。DVDの必要性感じない人だっていると思うし。

まあどっちにしても、インストール終わったら関係無いわけだから
CDでいいんでしょうけどね・・・。入れ替えめんどくさそ。
171名も無き冒険者:02/03/27 16:53 ID:QydchFHE
コノスレ見てたのは30辺りだったのだが、
まだ黒って使えないクラス?
172名も無き冒険者:02/03/27 16:53 ID:Jp6Wtqhq
>>164
CD複数枚で問題なくできるのだから
DVDにしてCDドライブの人を切り捨てるようなことはしないでしょう
メーカーは少しでも多くの人に買わせたいわけだし
173名も無き冒険者:02/03/27 16:55 ID:Jp6Wtqhq
>>171
ストップ全盛期には黒大人気だったが、それは30より前だっけ?
174名も無き冒険者:02/03/27 16:58 ID:ID5v6h/n
>>171
サポ白とビースティンガーあれば人並み、
リリスのロッド持てば鬼。
175名も無き冒険者:02/03/27 17:01 ID:NHHhkhmu
>>170
はーい自作です
といっても、オンボードで済ませちゃってるヘボだけどね
はたしてグラフィックボード追加だけでFFが遊べるかどうか・・・
176名も無き冒険者:02/03/27 17:06 ID:+K1X+MrT
>>164
P4の1.6AGHzだけど、DVDどころかCD-Rドライブすら積んでません。そん代わりに50倍速のCDドライブ…
正直、PCにDVDドライブは必要ないと思う。バックアップ用のDVD-RAMとかは魅力的なんだけど。
177 ◆AYACAktA :02/03/27 17:11 ID:QzYYbSue
>>倉庫番さん
遅レスごめんなさい〜。
あの時はいきなり突っかかれてこっちもいろいろあったからムカッときちゃったんです(><;

リリスのロッドって80〜100吸い取るって誰かが言ってましたけど・・ホントなら黒が鬼になりますよねw
生命のメイスのリジェネレーション(?)はどのぐらい回復するんだろ・・。
178名も無き冒険者:02/03/27 17:13 ID:j7nj7+1k
つーかDVDとかCDとか言ってるのってインストーラだろ。
普及させるならCDの方がいいに決まってるじゃん。
実際のゲーム進行時はメディアから読み込むわけじゃないんだからさ。
179名も無き冒険者:02/03/27 17:13 ID:fGo2sTeW
http://www02.so-net.ne.jp/~saitou/cgi-bin/denpa.cgi?URL=http%3A%2F%2Fwww.playonline.com%2Fff11%2Fhome%2Findex.html

FF11のサイトが大変なことに!!
ハッカーの仕業と見た!!



















・・・ふぅ
180名も無き冒険者:02/03/27 17:16 ID:Jp6Wtqhq
>>179
ホームページ
変換CGIですね
181名も無き冒険者:02/03/27 17:16 ID:j7nj7+1k
あと必要スペックは漏れはUCと比べてみたりして妄想している。
やっぱグラフィックはグラボーに左右されるだろうな。
3D演算だったらP4の方がいいだろうし、
推奨は必然的に1.5G以上かな?
182名も無き冒険者:02/03/27 17:16 ID:NHHhkhmu
>>179
●CGIへの直リンクはしないでください。
サーバ負荷増大の原因となっています(ご協力お願いします)。
183名も無き冒険者:02/03/27 17:17 ID:j7nj7+1k
なんか漏れの文章破綻してるな。
スマソ逝ってくる。
184名も無き冒険者:02/03/27 17:17 ID:NHHhkhmu
>>182に追記
って、CGIのほうに書いてあったよ
185名も無き冒険者:02/03/27 17:18 ID:QnGB0Dr9
>>183
イ`
186名も無き冒険者:02/03/27 17:20 ID:fybgnkB/
最近売られてる出来合いのPCってほとんどDVDつんでるよね
だ か ら ど お し た !?
187名も無き冒険者:02/03/27 17:21 ID:mhew5nvy

装備品・・・っつーか服のグラフィックって
最終的に何種類くらいになるんでしょうかね・・・。
性別制限のある服も出るかなぁ・・・。
188名も無き冒険者:02/03/27 17:21 ID:Qmfsfn6+
暗黒騎士/白が最強
189名も無き冒険者:02/03/27 17:22 ID:fGo2sTeW
うっせ、ばか。
190名も無き冒険者:02/03/27 17:22 ID:Jj/FQL78
>>187
そりゃあるだろ、今公開されてる狩人の服は男が着たらある意味ダメージ受けるぞ
191名も無き冒険者:02/03/27 17:22 ID:j7nj7+1k
よく見たらDVDとか言ってるの一人だけだった。
先走りシル出すぎやね。
192名も無き冒険者:02/03/27 17:27 ID:uR1yp3Se
>>188
マジレスすると、製品版はスキル、ステータスが影響するようなので、
恐らくmindの低いであろう暗黒騎士のケアルはあまり回復しないとみた。
どちらかと言えばナイト/白か。
でも暗黒騎士のサポが思いつかないんだよね。黒魔か?
193名も無き冒険者:02/03/27 17:28 ID:NHHhkhmu
>>187
性別どころか、種族制限とかもでるみたいよ
194名も無き冒険者:02/03/27 17:29 ID:mhew5nvy
>>190
わははw
でも、ああいうのは同じ名称で男女で自動的にデザイン変わって来るんじゃないのかな。
今でも一部の装備は男女でデザイン自動的に変わってるし。

ミスラセパレーツみたいなのはミスラが♀だけだからなのかなと。
ヒューム♀とかには完全に女性限定の服は用意されないのかなと。
195名も無き冒険者:02/03/27 17:30 ID:Jp6Wtqhq
>>192
βじゃメインが物理タイプの場合、サポ魔法タイプになりがちだけど
製品版ではメイン物理タイプ、サポ物理タイプも有効になることを祈る
196名も無き冒険者:02/03/27 17:31 ID:C9tKop5R
ブラックリボン、金の髪飾りはどうなる?
197名も無き冒険者:02/03/27 17:32 ID:NHHhkhmu
>>196
あれって男も装備できなかったっけ?
198名も無き冒険者:02/03/27 17:32 ID:j7nj7+1k
ガルカ暗黒とエル♀暗黒で同じ衣装着てたな確か。
エル♀はセクシーだったから■もそのへん考えてるでしょ。
だから狩人の衣装も平気だと思う。
199名も無き冒険者:02/03/27 17:32 ID:QnGB0Dr9
漏れはエルヴァーン男シーフ/狩人で生産マンセーなキャラ妄想してます
…ってエルヴァは生産不向きなんだっけ???
200名も無き冒険者:02/03/27 17:33 ID:mhew5nvy
>>193
確かにそれっぽい感じもありますな。
性能的には互換なものが他種族にもいろいろ用意されたりするんかな・・・

デザイナー大変そうw
201名も無き冒険者:02/03/27 17:33 ID:Jp6Wtqhq
禿はどうやって金の髪飾りを装備しますか?
202名も無き冒険者:02/03/27 17:34 ID:mhew5nvy
>>201
刺してみたり・・・
203名も無き冒険者:02/03/27 17:35 ID:C9tKop5R
>>197
歴代FFは女専用じゃなかた?
204名も無き冒険者:02/03/27 17:36 ID:NHHhkhmu
>>203
いや、βの話なんだけどね
女性専用のほうが私もうれしい。
205名も無き冒険者:02/03/27 17:36 ID:Jj/FQL78
>>201
陰毛・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・何か文句ありますか?
206名も無き冒険者:02/03/27 17:36 ID:uqBIpWtA
>201のり
207名も無き冒険者:02/03/27 17:37 ID:NHHhkhmu
私は、ヒューム女でチョコボに乗った吟遊詩人を目指します。
吟遊詩人までは黒魔導師で萌える服装目指します。
208名も無き冒険者:02/03/27 17:38 ID:Jj/FQL78
>>207
吟遊詩人って最初から選べるんじゃなかったっけ?
209名も無き冒険者:02/03/27 17:42 ID:NHHhkhmu
>>208
まだ決まってないんでしょ?
最初から選べるんならもちろん吟遊詩人で。
210名も無き冒険者:02/03/27 17:44 ID:dTCZIFkA
俺はナイトのエルヴァーン
暗黒騎士があるなら聖騎士もあるんだろうか
聖騎士ギボーン
211名も無き冒険者:02/03/27 17:44 ID:dTCZIFkA
ごめん
ageちゃったよ
212名も無き冒険者:02/03/27 17:45 ID:bCk9rOwi
それはナイト
213名も無き冒険者:02/03/27 17:45 ID:dTCZIFkA
ナイトじゃなくてホーリナイト希望
214名も無き冒険者:02/03/27 17:45 ID:NHHhkhmu
>>210
ナイトの英語が「パラディン」になってたから
ナイト=聖騎士と思って我慢しよう。
215名も無き冒険者:02/03/27 17:47 ID:LHSmazgr
>>210
聖騎士=ナイト
あとsageろ
216---:02/03/27 17:47 ID:aeFhYQQx
PS2持ってないんですが
FF11できる環境すべてそろえると
いくらかかるの?
217215:02/03/27 17:48 ID:LHSmazgr
反省してるな、スマソ
あと、かなりケコーンしてるのも激しくスマソ
218名も無き冒険者:02/03/27 17:50 ID:bCk9rOwi
>>216
素直にPC版買った方がいいと思うよ
ちなみに5〜6万ぐらいか?
219名も無き冒険者:02/03/27 17:51 ID:FFD18pka
ノ( * )ヽ ブッ
 ノωヽ\
     \
       \  ベシ
        ●( `Д)「FF11できる環境すべてそろえるといくら,,,」
         ノ216 ヾ
          / (
(  )                    (  )
ノ( * )ヽ ブブブッ      ブブブッ /( * )ヽ
 ノωヽ                 /ωヽ
     \\          //
     \ \●       ●//
      ● \ ベシベシベシ/●
     ベシベシ●( `Д) ●ベシベシ
          ノ216ヾ
           / (
(  )         (  )        (  )
ノ( * )ヽ ブブブッ ノ( * )ヽブブブッ ノ( * )ヽ
 ノωヽ        ノωヽ       ノωヽ
     \\     |    //
     \ \●    ●  ●//
      ● \ ベシベシベシ/●
(  )   ベシベシ●( `Д) ●ベシベシ   (  )
ノ( * )ヽ −− ●ノ216ヾ  ●−− ノ( * )ヽ
 ノωヽ −− ●  / ( ●−−   ノωヽブブブッ
          ●●●●●●●
       ●●●●●●●●●●●
    ●●●●●●●( `Д)●●●●●
   ●●●●●●●●●●●●●●●●
  ●●●●●●●●●●●●●●●●●●

220名も無き冒険者:02/03/27 17:54 ID:mhew5nvy
>>216
マジレスすると、
http://www.playonline.com/ff11/beta-form/03.html
ここを起点に、自分でお調べなさい、と。
221---:02/03/27 17:54 ID:aeFhYQQx
>>218
5〜6万か…やめときます
222リベンジ:02/03/27 18:04 ID:a6agZtqq
タルタル型の新キャラです。今度は大きさを合わせました。
ttp://isweb8.infoseek.co.jp/computer/wand777/cgi-bin/dame/imgboard.cgi
223名も無き冒険者:02/03/27 18:12 ID:hh8L3B5R
俺はやるけど。
224名も無き冒険者:02/03/27 18:25 ID:C9tKop5R
>>222
下の仔猫かーいー
225名も無き冒険者:02/03/27 18:47 ID:NHHhkhmu
http://www.sknet-web.co.jp/sknet/goods/Game/sjpd3p.htm
これいいかも・・・まぁ、PS2版からPC版に乗り換えるかどうかは
わからないけど・・・PC版も8000円近くしそうだしね・・・
226名も無き冒険者:02/03/27 19:02 ID:hh8L3B5R
>>225
俺これの前のバージョンの使ってるけど、エミュとかでも使えた。
あとPC版バイオとかも
227名も無き冒険者:02/03/27 19:12 ID:En6wm7SS
228名も無き冒険者:02/03/27 19:14 ID:NHHhkhmu
>>227
それってライブラででたやつでしょ・・・?
実は私が貼り付け主だったりする・・・
そういやクイックタイムの関連付けはずすの忘れてるなぁ・・・
229名も無き冒険者:02/03/27 19:17 ID:En6wm7SS
>>228
ヽ(`Д´)ノウワァァァァン!!
230名も無き冒険者:02/03/27 19:23 ID:dTCZIFkA
>>179
最高におもしろいです
お気に入りに入れときました
231名も無き冒険者:02/03/27 19:24 ID:EzFsVR4a
HDD買おうと思ってPS.COMいったら売ってないんですけど、売り切れ?
232名も無き冒険者:02/03/27 19:28 ID:NHHhkhmu
>>231
先行販売終了
233名も無き冒険者:02/03/27 19:30 ID:zVXP0kli
>>231
微妙にスレ違い

>>232
Hを4つも並べやがって、どんだけ助平なんだよ!
234名も無き冒険者:02/03/27 19:31 ID:zVXP0kli
オレのIDぽっくりなんですが
そういう死に方するってことですか?
235名も無き冒険者:02/03/27 19:36 ID:EzFsVR4a
>>232
え!?
また買うにはいつまで待つんですか?
236名も無き冒険者:02/03/27 19:42 ID:C9tKop5R
>>235
大変恐縮ですけど、ageるなゴルァ!
237名も無き冒険者:02/03/27 19:42 ID:Jp6Wtqhq
238名も無き冒険者:02/03/27 19:45 ID:cJKQZ3ne
>>235
一般販売の予定は今の所ありません
239名も無き冒険者:02/03/27 19:45 ID:TMfV45/X
β応募する前に借金してHDD買いましたが何か?
240名も無き冒険者:02/03/27 19:47 ID:hh8L3B5R
漏れは彼女に金借りてHDD代金返してネー(゚Д゚)
241名も無き冒険者:02/03/27 19:53 ID:HrdbuIu1
ま、まぁ、5/16までには普通に買えると願いたいな。
242名も無き冒険者:02/03/27 20:05 ID:1K/jdKvr
>>241
IDがHardDisk になるまでがんばれ
243名も無き冒険者:02/03/27 20:08 ID:FFD18pka
このまま買えない状態で製品版までいったら人少なくていいのになぁ
と本音をいってみるテスト
244名も無き冒険者:02/03/27 20:12 ID:PQ3GdFyc
只今ライブカメラは製品版
245名も無き冒険者:02/03/27 20:15 ID:HrdbuIu1
>>243
延期延期延期延期延期
246名も無き冒険者:02/03/27 20:25 ID:o12O8ngZ
ライブカメラのイベントまだしてたんだね(藁
明日の9時からまたあるみたいなこと言ってたね。
247名も無き冒険者:02/03/27 20:27 ID:En6wm7SS
>>243
人少なすぎには問題があるよと言ってみたテスト
248名も無き冒険者:02/03/27 20:30 ID:NHHhkhmu
製品版は見かけだけのオークを連れて周ってる馬鹿が多い・・・っと。
え!?違うって???
249名も無き冒険者:02/03/27 21:16 ID:TSk9U0F0
製品版楽しみだにょ
250名も無き冒険者:02/03/27 22:06 ID:fMHL1i0e
>>240
返して(・A・)アゲナヨ
251ワルキューレ:02/03/27 22:19 ID:9gF5Zz12
手切れ金(゚∀゚)
252名も無き冒険者:02/03/27 23:07 ID:u4Ccqs8u
PC版って同時発売?
253名も無き冒険者:02/03/27 23:08 ID:mhew5nvy
>>252
Winter2002とどこかにあったらしく。
254名も無き冒険者:02/03/27 23:15 ID:u4Ccqs8u
冬ですか、ありがとう。あとPSBBって何でしょう?対応してるプロバ
入らないとできないのん?HDD売ってないし、冬まで待つかな(´Д`;)
255名も無き冒険者:02/03/27 23:17 ID:mhew5nvy
>>254
POLスレの最新カキコ付近に詳細いっぱい載ってます。
256名も無き冒険者:02/03/27 23:57 ID:sJpoZy/P
http://www5.plala.or.jp/SQR/ff11-index.html
次スレのテンプレにここ入れてくれ。
ってか、ちゃんと更新してるサイトが見てえんだよ!
257妄想1:02/03/27 23:58 ID:Zr0Wwnur
・戦士
現時点では圧倒的シェアを誇っているジョブ。
しかし製品版ではナイト、暗黒騎士と重装戦士系が新たに加わるため
シェア減少するのは確実だろう。地味に見える点も考えると
この3つの中で最低人気になりそうな可能性が高い。
ただし、上の2つが初期ジョブとして選べない場合は別。

・モンク
攻撃間隔の長さと防御面の危うさがネックとなっているジョブ。
しかしライブカメラによると、素手攻撃は2連撃に生まれ変わったようなので
攻撃力ではトップクラスを誇る可能性が出てきた。
しかし防御面の問題は解決できそうもないので、役立ち度を考えると
あまり人気のあるジョブにはならないだろう。
258名も無き冒険者:02/03/27 23:58 ID:9XW9pF+1
しかしスレの流れが遅い

お前らマジで飽きたのですか?
259名も無き冒険者:02/03/28 00:00 ID:PVIB8EUz
>>258
残り時間が少なくなってきたんで
βでしか出来ないことをやり残さないように必死でやってます。
260妄想2:02/03/28 00:02 ID:D8v1o8XU
・白魔道士
回復魔法が使えるのでPTには必要不可欠な存在で、人気も当然高い。
おそらく製品版でもこの傾向は変わらない。
特に初期はサポートジョブがないので、初期ジョブを白魔道士にする人は
β初期よりも多くなりそうだ。(ひっぱりだこ)

・黒魔道士
魔法攻撃1発はそれなりに強いが、いかんせんMPの消費が激しい。
すでに人気は下降している模様だし、製品版でもあまり報われない
ジョブになりそう。バランスの改善を期待するしかない。
261名も無き冒険者:02/03/28 00:05 ID:NIZitnL6
30日組のタメに誰かこのスレの今までの流れを概略で教えてくれんかのう。
262名も無き冒険者:02/03/28 00:06 ID:dS0msREb
サッカー始まるよ〜。
ここで実況すると思うよ。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1017231084/
263妄想3:02/03/28 00:07 ID:D8v1o8XU
・赤魔道士
物理攻撃・白魔法・黒魔法ともにそこそこの実力を発揮。
しかし中途半端な感じが目立ってきたので、あまり人気のあるジョブでは
ないし、製品版でもそうなるか。
唯一の期待は弱体魔法能力がトップであるということ。

・シーフ
戦力的にはたいしたものがないため人気は高くない。
しかしアイテムドロップ・スティールなどの能力・アビリティを持つため
これらの役立ち具合では評価が一変する可能性も。
特にクリスタル関連でこれらが効くようならかなり人気は出てきそうだ。
264妄想4:02/03/28 00:14 ID:D8v1o8XU
・ナイト
重装戦士系の新ジョブ。防御面で優れているらしい。
壁役として安定した力が発揮できそうなのでPTには是非欲しい存在だろう。
イメージ的にもこれを選びたがる人は多そうだ。最高人気候補。

・暗黒騎士
重装戦士系の新ジョブその2。吸収・攻撃に力を発揮するらしい。
攻撃力に優れているとか、変わった攻撃ができるだけの戦士とか
いろいろ言われているが詳しいことははっきりしない。
新情報が待たれるが、あまり人気のあるジョブにはならないかも。
265名も無き冒険者:02/03/28 00:21 ID:PVIB8EUz
先ほどのゲリラライブで、
ダメージ数値のポップアップが確認されました。
いよいよFFらしくなってきました(w
266妄想4:02/03/28 00:21 ID:D8v1o8XU
・狩人
恐らく現時点で最も注目されていないジョブ・・・。
弓による遠距離攻撃が可能だが、今の仕様ではヒットアンドアウェイのような
戦法は取れそうもないので、遠距離攻撃のメリットが感じられないので
当然だろう。期待点は、1撃の威力は高そうだということ。

・吟遊詩人
ライブカメラの影響もあり注目されている新ジョブ。
歌はMPを消費しないのでMP切れの心配がなく使えるというメリットがある。
見た目的にも人気を集めているようだ。
問題は能力値に秀でた点がなさそうなところで、サポートに何をつけても
あまり強力なキャラにはなれないだろう。歌の効果の高さにかかっている。
267妄想6:02/03/28 00:26 ID:D8v1o8XU
・獣使い
モンスターを味方にすることができる。
ただし一定時間だけのようなので、ペットにして一緒についてまわると
いうようなことはできないのが残念。
ソロでやりたい人向き?

あとヒデゴールおめでとう。
268名も無き冒険者:02/03/28 00:34 ID:2BFXkuM3
妄想おつ〜 なかなか読んでて楽しいYO

漏れとしてはモンクに蹴りモーション
もしくは蹴りなウェポンスキルを激しくキボンヌ
269妄想7:02/03/28 00:36 ID:D8v1o8XU
・種族
ヒュームがトップシェアを誇るのは変わりないだろう。
現在3、4割くらいのようだが、製品版でもそのくらいは確保するだろう。
現在はエルヴァーンが2番手だが、少なくともレベル35までにおいて
ヒュームとの決定的な破壊力の差はないので、人気がやや落ちるかも。
逆にタルタルは見た目の観点から特にベータ未経験者で人気上昇中のようで
製品版で使う人は多くなりそうだ。
ただし最近公開されたエルヴァーンの新タイプの顔はなかなか好評のようで
今後の展開次第では人気が出るかも。
ミスラ、ガルカはあまり人気はないが、こだわりをもってプレイしている人が
多いような気がする。

・所属国
まだ分からないが、現時点で各狩場への行きやすさはサンドリアがトップ。
よって最も人が集まる国家となっており、製品版でもサンドリアを選ぶ人が
多くなりそうな可能性が高い。
サンドリアが最大の(広さの)国家になるという情報もこれを後押しする。
次点はバストゥークか。
270名も無き冒険者:02/03/28 00:38 ID:H1OAtcmp
女キャラ使ってるものですけど・・・
ここに書き込む時にも女言葉じゃないとダメですか?
当方男っす。
あと、製品版では出産系キャラやる予定で今から楽しみです。
271名も無き冒険者:02/03/28 00:39 ID:rnyB1nRU
>>265
>ダメージ数値のポップアップが確認されました。
いまさら完成したのかな(w んなわけないか。
半分諦めてたからすげ−嬉しい。
272名も無き冒険者:02/03/28 00:41 ID:2BFXkuM3
>>270
にちゃんのスレは別にいいだろ…
ゲーム中ではロールプレイしてくれたほうが嬉しいが

出産ガンバッテネ デモ ツキノモノデスラツライヨ…( ´-`)
273名も無き冒険者:02/03/28 00:47 ID:PVIB8EUz
>>271
ライブラで見てた人間が気がついた直後くらいに
画面がブラックアウトしてから青になりました。
単に切り替えたならいきなり青のはずなので
バグで落ちたという説が有力。

ポップアップルーチンは本当に出来立てだったのかもしれない。
もしかすると試しに入れてみただけだったのかもしれない。
274:02/03/28 01:01 ID:4o155L5b
FF11はマスターアップしてますがなにか?
275名も無き冒険者:02/03/28 01:03 ID:PVIB8EUz
( ´_ゝ`)フーン
276名も無き冒険者:02/03/28 01:03 ID:hvT5xSgT
日本-ポーランド
前半終了2-0 勝ってる(・∀・)ヨ!!
277名も無き冒険者:02/03/28 01:12 ID:npZuY+AG
オウガバトルの権利が■にいったって!
マジ?
278名も無き冒険者:02/03/28 01:14 ID:rnyB1nRU
ゲーハー板にでも逝ってこい
279名も無き冒険者:02/03/28 01:14 ID:lxKPATVT
今日のライブカメラのイベントは何をやったんでしょうか?
280名も無き冒険者:02/03/28 01:15 ID:Lttn8G1N
281名も無き冒険者:02/03/28 01:24 ID:xvIXcK6d
>>279
ネコが忍者殺法をお披露目した
282名も無き冒険者:02/03/28 01:32 ID:X+9gBwK4
>>妄想さん
TALKの掲示板だとナイトより圧倒的に暗黒騎士の方が人気あるみたいだよ。
11のナイトは防御重視みたいだから、攻撃重視っぽい暗黒騎士が良い
そうです。
283名も無き冒険者:02/03/28 01:55 ID:x199QisA
βでやることが無くなったから暇潰しにキャラの動作を
静止画キャプってるが、つくづくFf11はエロいな。
284名も無き冒険者:02/03/28 02:17 ID:2BFXkuM3
>>283
IDが世紀末 カコ(・∀・)イイ!!
285名も無き冒険者:02/03/28 02:17 ID:OQ3kiTmz
こんなにハァハァできるモデリングのゲームはオンラインはもちろん、
オフラインでもまず無いな。
デザイナーの拘りに敬礼!
286名も無き冒険者:02/03/28 02:19 ID:/r3MePyN
>>282
( ´_ゝ`)フーン ま、TALKだしね
287名も無き冒険者:02/03/28 02:55 ID:6DovYmjN
マスターって発売からどの位前に完成するもんなの?
288名も無き冒険者:02/03/28 03:40 ID:NAOsXQx8
CDやDVDのような短期間で大量生産出来る物は2週間前までは平気。
ただ、初回出荷が多いソフトはパッケージングや流通に手間がかかるから
20日前までにはマスターアップ。無理すれば2週間でいけるけど。
時間がかかるのがパッケージやマニュアル等の印刷物。これは1ヶ月半前には
入稿。だから突然仕様変更があるとマニュアルの表記と一致しなくなる。
この場合はモノクロの正誤表を入れて誤魔化す。
289名も無き冒険者:02/03/28 04:09 ID:R6JpgYK6
FF11って絶対に普通のDVDパッケージじゃないと思う
POLの説明書とかもつけなきゃいかんし
290名も無き冒険者:02/03/28 05:05 ID:+sVkOPtg
>>289
GT3みたく別冊でPOLマニュアルが付属・・と予想
291名も無き冒険者:02/03/28 05:49 ID:AGYy9MtW
あさー、あさだよー
あさごはん食べて学校行くよー
292名も無き冒険者:02/03/28 06:00 ID:o5sepswb
これって超くそげーってホント?
293名も無き冒険者:02/03/28 06:01 ID:/5jMABU7
超エロゲーです。
294    :02/03/28 06:01 ID:npEr9zrp
    
295名も無き冒険者:02/03/28 06:02 ID:XSpG+RRp
>>273
ネタかと思いました・・・
ライブカメラで確認してびっくり。
ぜひ実装してほしいですね〜
296名も無き冒険者:02/03/28 06:02 ID:XSpG+RRp
あれ?ここのIDって日によって変わるの?
297名も無き冒険者:02/03/28 06:04 ID:hJlu1W1u
>291
名雪たんハァハァ…。(w
298名も無き冒険者:02/03/28 06:08 ID:o5sepswb
これって廃人確定?

ネットRPGやると廃人になるって本当?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1017256724/l50
299名も無き冒険者:02/03/28 06:11 ID:1mNqdInC
>>292.>>293.>>298
それFF・DQ板の方のスレにも書いてるね
300名も無き冒険者:02/03/28 06:17 ID:o5sepswb
299さんは、はいじん?
301名も無き冒険者:02/03/28 06:26 ID:AGYy9MtW
>>297
デジャヴュ
302名も無き冒険者:02/03/28 06:31 ID:BdsIqKdl
FF11ってホントパーティーゲーだよな。
■が絆っていうのも分かる気がする。
ただ、βの段階では
ソロ→パーティー→ソロとなってるのが気になるところ。
303名も無き冒険者:02/03/28 07:46 ID:TodcuXMe
PT組むんなら、暗黒騎士よりナイトのほうがいいな。
多少攻撃力に秀でたキャラより、タンクの役割をきっちりこなすキャラのほうがありがたいよ。
304nanas:02/03/28 07:46 ID:LSKemowm
6万払わされる親が可哀相です
305名も無き冒険者:02/03/28 08:02 ID:aSIz3dtN
経済効果
306名も無き冒険者:02/03/28 08:18 ID:uYGJXDzA
>>303
βやって嫌だったのが、最も強く最も人気のあった戦士をパーティに入れないと、
大概の場合ゲームが楽しめなくなる事。無理をしようとすれば尚更。
製品版も、ナイトが最も多く(略 となる姿が目に浮かぶようだよ。
現状の戦士があまるってのもβのMAXLvだからと言うのもある。
製品版もLv99になればナイトじゃ無ければよかったと思うかもしれないが、
それまでひっぱりだこなのは既に必然。
307名も無き冒険者:02/03/28 08:18 ID:W36yUR8w
>>280
ヘイムダルはスペルバウンドの管理人が再三「SBを真似るのはやめたらどうだ」
と言われたにも関わらず見た目もシステムもSB酷似のゲーム。因みにphoenix-c
は北海道限定のプロバイダ。廃人ランドの住人は隔離するしかない。
308名も無き冒険者:02/03/28 08:30 ID:O0XLFkCL
>>304
その程度自分で払えないならやめとけ
309名も無き冒険者:02/03/28 08:34 ID:GSFGUJv0
β戦白だけど、ナイトやらんよ1stは。
一番使い勝手がイイのが多いのはネトゲじゃ当たり前のことだしな。
それにしたがって、他のジョブから文句が出るのはEQ見りゃ必然だ罠。

ま、その対象がナイトになるかどうかは、製品版やってみなければわからんがな。
打撃系増えてるんだし、そんなに危惧するこたないと思うけどね。
310 ◆AYACAktA :02/03/28 08:42 ID:9kZC9MdN
今日もユグユグ。
明日もユグユグ。

ドレッド求めて空ディアを打ちまくる〜♪

・・・・むなしさが残るのは気のせい?w

チーフ様と2回ほどやれましたー、でもなにも落とさず・・(><;
そいえばあと7000ぐらいでエルメスですー!
311名も無き冒険者:02/03/28 08:57 ID:H1OAtcmp
漏れの記憶違いかもしれんが
NPCとケコーンして生まれた子供にアビリティを継続させるってシステムがあったような・・・
2chで仕入れたネタだったかも・・・となるとネタか・・・
ふぅ、出産してーYO!
312nanas:02/03/28 08:58 ID:LSKemowm
ドリキャスで出来たらなぁ...
313名も無き冒険者:02/03/28 09:04 ID:5wkmnS/n
>>308
FFだから小〜中学生もおおいと思われ
314名も無き冒険者:02/03/28 09:07 ID:FPo5EBVF
ブラッドピアスって、現状で幾らぐらいで取引されてますか?
こないだ「2万Gで売りま〜す」とshuotしているのを聞いたんですが。
いまって、そんなに高い?
315名も無き冒険者:02/03/28 09:08 ID:GSFGUJv0
買う人にもよるけど、15000くらいじゃないかな相場は。
カスレアだからこれからもっと下がるかも。
316名も無き冒険者:02/03/28 09:21 ID:FPo5EBVF
即レスどうもです。
前に1万G以下で取引した記憶があったので…。


317名も無き冒険者:02/03/28 09:21 ID:IUFw15zI
このシツコクアゲテル人は空気が読めないカワイソーナ人ですか?(;´Д`)
318名も無き冒険者:02/03/28 09:26 ID:jEcyjM61
恒例の製品版ストリーミングイベントが今週は本日、木曜日に催されるようですね。

これは明日の金曜日にはβで■主催のイベントがあるから
っと勘ぐってもいいのかな?(コナーの手紙みたいな)
319名も無き冒険者:02/03/28 09:32 ID:scpGR2CF
ブラッドピアスはカスレアっても他に耳装備ろくなの無いからなぁ
そこそこ高く売れるんじゃないの?
320名も無き冒険者:02/03/28 09:41 ID:uEFpfNBO
本当に上がっているのかわからないカッパより
確実にHPが増えているブラピの方が好きだな
321名も無き冒険者:02/03/28 09:42 ID:zBmKskRN
>>320
カパーと交換してホスィ
322名も無き冒険者:02/03/28 09:46 ID:jEcyjM61
最近赤魔になったんだが、マジで攻撃があたらない。
カッパーほしい。
323名も無き冒険者:02/03/28 09:48 ID:THm3v8pk
いまだに耳装備、カッパー一つですが何か?
324名も無き冒険者:02/03/28 09:54 ID:IUFw15zI
>>321
漏れのカパとエルメス交換してくれ・・・
いや昨日の峠も刻の涙を見たよ(意味不明)
325名も無き冒険者:02/03/28 09:55 ID:zBmKskRN
>>324
(´-`).。oO(残念、エルメスどころか峠行けるレベルじゃない…ついでにゴミレアしか持ってない)
326赤ガルカ:02/03/28 09:56 ID:rw5j95CS
赤だと、妖しく手もカパーにすがりたいのだよ、、

ガルカはもうそれはそれは、、
327名も無き冒険者:02/03/28 09:58 ID:zBmKskRN
(´-`).。oO(これさえつけば運が!お金が!女の子にモテモテ!みたいな怪しいアクセサリーみたい)
328名も無き冒険者:02/03/28 09:58 ID:jEcyjM61
>>326
ガルカの赤ってマゾプレイじゃないか。
カパーが欲しいなんてぬるい事を言ってはいかんな。
329名も無き冒険者:02/03/28 10:00 ID:IUFw15zI
秘宝を持ってる某人によると
カパは効果あるらしいよ

ネームドレベル相手にしてるとよくわかるって(;´Д`)
330赤ガルカ:02/03/28 10:01 ID:rw5j95CS
>>328
ガルカ赤はとくに、マゾでもないぞ。
可も無く不可も無く。
同Lv白より打撃もMPも弱いガナー
331名も無き冒険者:02/03/28 10:02 ID:zBmKskRN
(´-`).。oO(このテンプレ禁止?)
332名も無き冒険者:02/03/28 10:02 ID:jEcyjM61
>>330
そうなのか、それはすまんかった。
カパーが手に入るといいね。
333名も無き冒険者:02/03/28 10:04 ID:K5mviz0E
>>331
晒しスレだけにしといてください
334名も無き冒険者:02/03/28 10:06 ID:zBmKskRN
昨日ガルカのシーフにトンズラを見せてもらって感動したよ
335名も無き冒険者:02/03/28 10:10 ID:SL5LIEvw
ガルカにシーフにあわねぇなぁ
336名も無き冒険者:02/03/28 10:24 ID:ShmxdMzP
シーフが似合う種族って何だと思いますか?
337名も無き冒険者:02/03/28 10:38 ID:JuepONMw
>>336
ミスラにゃん
338名も無き冒険者:02/03/28 10:41 ID:zBmKskRN
スペックではミスラ
見かけではゴブ
339名も無き冒険者:02/03/28 10:48 ID:cn7Dhhnr
ロランのブッチャーに殺されました・・・・・・・(;´Д`)
340名も無き冒険者:02/03/28 10:50 ID:SL5LIEvw
タルタルもシーフ似合いそうだな、、
ちょこまかしてて、
341名も無き冒険者:02/03/28 10:52 ID:C8aOm41v
ゴブのリュックの中身きになる・・・
342名も無き冒険者:02/03/28 10:52 ID:iDm1jqvK
28にち21時からのライブカメライベント アゲ
343名も無き冒険者:02/03/28 10:52 ID:JuepONMw
>>341
もちろんタルがぎっし(検閲)
344名も無き冒険者:02/03/28 11:00 ID:/I5fLQuG
>>343
噂では、オークロボの中にもタルがぎっしり・・・
345名も無き冒険者:02/03/28 11:04 ID:JuepONMw
>>344
実はタルは残虐で狡猾な性質を持っており
人を狩るときにはオークの皮をかぶるのです
みたいな?
346名も無き冒険者:02/03/28 11:09 ID:C8aOm41v
チャイルドプレイのチャッキーみたいなもんか?<タル
347名も無き冒険者:02/03/28 11:20 ID:JuepONMw
てゆーか、グレムリンみたいなもんじゃねーのか?
348名も無き冒険者:02/03/28 11:28 ID:/I5fLQuG
水かけると性格変わると・・・
水かけるなら、白い水着着たミスラとかヒューム♀とかにかけたい
349名も無き冒険者:02/03/28 11:29 ID:zBmKskRN
アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ オークゴンタゲトー!!!

アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ ケーケンチオイシー!!!!

残骸からタルがワラワラと出てきて一目散に逃亡

( ゚д゚)ポカーン

( ゚д゚)・・・・。

( ;゚д゚)・・・・。

(( ;゚Д゚))ブルブル

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
350 :02/03/28 11:30 ID:Ho/Aij70
12:00から鯖メンテかYO!
351名も無き冒険者:02/03/28 11:37 ID:zBmKskRN
>>348
   |
   |∀・*) エチー
   |⊂)  
   |ノ  
   |
352名も無き冒険者:02/03/28 11:43 ID:THm3v8pk
しかしホント書き込み減ったね、前は1日1スレ消費だったのに
353名も無き冒険者:02/03/28 11:48 ID:JuepONMw
妄想も出尽くしたからねぇ〜
ライブイベントが日中だったらもう1盛り上がりできたのですが
354名も無き冒険者:02/03/28 11:50 ID:7i38oveZ
>>352
以前なら、今頃、黒が脳内バージョンアップ情報満載させてたのにね
355名も無き冒険者:02/03/28 11:52 ID:2URr7yZR
製品版エルバーンキター
356名も無き冒険者:02/03/28 11:53 ID:/I5fLQuG
ほんとにキテル・・・
357名も無き冒険者:02/03/28 11:54 ID:IUFw15zI
おながいだからヒューム♀を・・・
358名も無き冒険者:02/03/28 11:57 ID:IUFw15zI
漏れ、ストリーミングまともにみたの初めてなのだが
なんかポリゴン数増えてない?>PCデータ
セレクト画面で動き回れるのも(゚д゚)ウマ-
359名も無き冒険者:02/03/28 11:57 ID:THm3v8pk
ライブラいってこよう・・
360名も無き冒険者:02/03/28 11:59 ID:yEN17YFs
>>358
ハイポリモデルはキャラメイク画面でのみだと思われ。他にも見れる機会あるかもしれんが。
361名も無き冒険者:02/03/28 12:06 ID:yV8eje2D
ヒューム♀ダセYO!
362名も無き冒険者:02/03/28 12:10 ID:TE0VTqLh
今日は仕事休んだのに、メンテだよ・・・(;´Д`)チクショウ・・・
363名も無き冒険者:02/03/28 12:14 ID:IUFw15zI
おちついてストリーミング見れて

う ら や ま し い じ ゃ ア ー リ マ せ ん か
364名も無き冒険者:02/03/28 12:16 ID:UcuiL2Uc
3時まで寝るか…
365名も無き冒険者:02/03/28 12:23 ID:OQ3kiTmz
エルヴァーン女も結構カワイイかも・・・
ドキドキ
366名も無き冒険者:02/03/28 12:35 ID:N1b3x/3B
製品版発売日に、キャラメイク画面みて(;´Д`)…ハァハァしてたら
さあやるか(・∀・)て時にキャラネームが取られてる罠が
発生しそうな予感がする(゚д。)ウボァ
367名も無き冒険者:02/03/28 12:45 ID:SL5LIEvw
ヘソだしなのか?
368名も無き冒険者:02/03/28 12:51 ID:mICZ8qkl
ヘソだしよりもパンツのようなものを重ね履きしていることのほうが気になる
エロイヨ
369名も無き冒険者:02/03/28 13:03 ID:OQ3kiTmz
キャラメイク画面を堪能するためだけに100円払ってしまいそうな罠。
370名も無き冒険者:02/03/28 13:06 ID:SL5LIEvw
>>369
ソレダ!!
371名も無き冒険者:02/03/28 13:11 ID:/i1Xr8yv
キャラ追加は無料期間ないもんね。。。
100円払うやつが続出しそうな予感。
372名も無き冒険者:02/03/28 13:36 ID:eZ4eFX4P
メンテ後何かが起きる!?
373名も無き冒険者:02/03/28 13:38 ID:OQ3kiTmz
>>372
起きないと思われ・・・

もしかしたら明日の夜ゲーム内イベントあるかもとちょっとだけ期待。
374黒鬼 ◆FFng9TDQ :02/03/28 13:41 ID:Ax3fUA3J
βでも8種類のフェイス選ばせろよ
引継させるんだったら好きなようにさせてくれよ
■のヴァカ野郎
375名も無き冒険者:02/03/28 13:42 ID:R6JpgYK6
>>374
結局ワールドパスの取り合いやるんだから
最初から選ばせて欲しいよね
376名も無き冒険者:02/03/28 13:45 ID:5vY2TzMu
>>374
レベル引き継げとか、アイテム持ち越させろなんて厨な事は言わないけど
ホントにキャラの外観だけは選び直させて欲しいよね。
これに異論あるβユーザーはほとんど居ないと思うんだが…

どのサーバでもいいなら新規に始めた方がマシだと思えるし。
377 ◆FFng9TDQ :02/03/28 13:51 ID:Ax3fUA3J
フレンドリストとかもサーバーがばらばらになったら意味無いし
キャラも作り直したいから新規でやろうかな
378名も無き冒険者:02/03/28 14:00 ID:tSSGUYII
>>374,376に同意。
■に抗議してけれ。
379名も無き冒険者:02/03/28 14:01 ID:zBmKskRN
要望なら出したー
380名も無き冒険者:02/03/28 14:04 ID:IUFw15zI
漏れのメイスがいつのまにかライトスタッフに代わっている!、はず
381名も無き冒険者:02/03/28 14:07 ID:X+9gBwK4
[19] 神無 [2002/03/28(木) 11:47] >
 スクウェアに確認したら、
引き継ぐ事項に関しては、全て引き継がなくてはならないそうです。
選択して引き継ぐという余地はまったくないそうです。

悲しいなあ。まあ分かってたことだけど。でもやっぱり顔変えたかった・・・。
新規で作るか。
382 ◆FFng9TDQ :02/03/28 14:09 ID:Ax3fUA3J
髪の毛の色って2種類あるけどアレって種族によって色決まってるのかな?
それともフェイスごとに2種類の色があるのかな?
383名も無き冒険者:02/03/28 14:09 ID:XSpG+RRp
>>381
βのキャラ置いといて、ワールドパス発行後に削除
それから新キャラ作れば任意サーバーに移行できると思わない?
384名も無き冒険者:02/03/28 14:10 ID:XSpG+RRp
>>382
フェイスごとに二種類の色だと思われ
385名も無き冒険者:02/03/28 14:11 ID:SL5LIEvw
>>383
ガイシュツ ワールドパスの発行に関して
製品版ではどうなるか不明。
386名も無き冒険者:02/03/28 14:13 ID:7i38oveZ
387名も無き冒険者:02/03/28 14:14 ID:JuepONMw
まーキャラデータ移行話が妄想段階の頃にも

□にきーたら〜

なんて話でてきてたよねー(´(工)`)
とりあえず、要望としては出しといてオク
388 ◆FFng9TDQ :02/03/28 14:15 ID:Ax3fUA3J
>>384
それなら例えばヒュームのフェイス1は金髪と茶髪、フェイス2は白髪と赤髪
とかになるのかな?
389名も無き冒険者:02/03/28 14:15 ID:QyR9D8N1
>>265
すまぬダメージ数値のポップアップってなんですか?
今までのFF形式の表示のしかた?であってる?
390名も無き冒険者:02/03/28 14:16 ID:9uJ9CW1j
>>386
激しくガイシュツ
391名も無き冒険者:02/03/28 14:18 ID:jEcyjM61
>>389
おそらくそうだろう。昨日のライブで
敵の頭に上にぴょこぴょことダメージ値がはねていた。
392名も無き冒険者:02/03/28 14:23 ID:SL5LIEvw
(´-`).。oO( なぜ■はキャラ作ったとき鯖選択できるようにしなかったのか?)
393名も無き冒険者:02/03/28 14:24 ID:OQ3kiTmz
>>392
鯖の人数なるべく均等化したいから。
394名も無き冒険者:02/03/28 14:27 ID:ys5j0yG2
他人の状態変化状況を見れるようにはなるのだろうか。
395名も無き冒険者:02/03/28 14:28 ID:IUFw15zI
>>394
あ、ソレ漏れも気になる
プロとその他の補助呪が切れるの見分けつくのかどーかも
396名も無き冒険者:02/03/28 14:28 ID:/I5fLQuG
1ワールドが5千人以上になると
ワールドパスは、500万ギルになります

とか妄想してみた・・・
397名も無き冒険者:02/03/28 14:34 ID:9pABIYRN
いまってどこもこんでるけど
なんでゲルスパはあんなにすいてんの?
398名も無き冒険者:02/03/28 14:37 ID:hvT5xSgT
狭いから。…で、上げんな。
399名も無き冒険者:02/03/28 14:39 ID:TodcuXMe
その鯖の登録人数=ワールドパス発行料金
くらいがちょうどいいのでは・・・。

その鯖に1,000人登録されてると、ワールドパス料金1,000ギルってな感じで。
400名も無き冒険者:02/03/28 14:40 ID:OQ3kiTmz
いつも空いているところ
涸れ谷
墓場
ゲルスバ
401名も無き冒険者:02/03/28 14:41 ID:OQ3kiTmz
>>399
1000人登録で1000ギルは高くないかい?
2次関数的な上昇の仕方の方が妥当な気がする。
402名も無き冒険者:02/03/28 14:52 ID:PVIB8EUz
>>400
涸れ谷ってソロだと適正レベルどれくらいでしたっけ?
403名も無き冒険者:02/03/28 14:54 ID:YBf0DuEI
>>341
腰のポシェットには爆弾が入っていて投げ付けてくる(製品版な)
から、きっとあのリュックにも様々な兵器を隠し持ってるに違い
ないよ。ロケットランチャーとか。
404名も無き冒険者:02/03/28 14:54 ID:R6JpgYK6
>>402
10〜25ってとこ
奥の方のカニは結構強い
405名も無き冒険者:02/03/28 14:55 ID:JuepONMw
製品版で1000Gがどれくらいで貯まるレベルなのかが問題だよなぁ〜
406名も無き冒険者:02/03/28 14:57 ID:OQ3kiTmz
クゥもそこそこ強いの出るよね>谷
407名も無き冒険者:02/03/28 15:12 ID:FF086M11
お前ら漏れのIDどうれすか?
408名も無き冒険者:02/03/28 15:18 ID:8VtejfHB
>>407
FF 086M 11
  ↓
FF11 086M
  ↓
FF11 86Mega
  ↓
FF11 86,000,000円

409名も無き冒険者:02/03/28 15:19 ID:IBL+3ZHk
なんか人少ないけど、もうメンテ終ったの?
410名も無き冒険者:02/03/28 15:19 ID:RH6i3r68
今日、ライブイベントあるっていうのは既出?
411名も無き冒険者:02/03/28 15:19 ID:jEcyjM61
ライブに夢中
412名も無き冒険者:02/03/28 15:20 ID:/5jMABU7
>>407
おお、すごいな
413名も無き冒険者:02/03/28 15:21 ID:SL5LIEvw
オネーサマ,、、ハァハァ
414名も無き冒険者:02/03/28 16:15 ID:C4bh4IX9
そろそろADSLにするか
なんでヤフーよりSo−netの方がお勧めなのか説明してくれ
本当か!?
415名も無き冒険者:02/03/28 16:17 ID:sDF0vz6g
>>41
プロバイダー板
http://pc.2ch.net/isp/
まずはここを見てくれ。
416名も無き冒険者:02/03/28 16:18 ID:sDF0vz6g
>>414・・・間違えた
417名も無き冒険者:02/03/28 16:23 ID:xZaOvHHf
今ライブカメラにでてるエルヴァーン
いかしてね〜か。座り方とかよw
418勇者 ◆222G3Tnk :02/03/28 16:38 ID:N4ljxWep
とぅとぅ、ちわをん
419名も無き冒険者:02/03/28 16:45 ID:dCeGaZzY
今日のライブカメライベントでダメージ数値のポップアップ
の謎を解明して欲すぃ
420名も無き冒険者:02/03/28 17:12 ID:5vCW+D5b
製品版はキャラ選択画面でいろいろ動きがあるんだね。
ますます新規作成したくなったよ・・・
421名も無き冒険者:02/03/28 17:35 ID:52kZJSSD
エルヴァーンオス 立ったり座ったり落ち着きなくてキモい。
座り方もキモい。あと顔も キ モ イ。
422名も無き冒険者:02/03/28 17:40 ID:THm3v8pk
>>421
とりあえずスレッドの流れも読めないお前もキモイ
423名も無き冒険者:02/03/28 17:40 ID:THm3v8pk
と言ってみるテスト
424名も無き冒険者:02/03/28 17:40 ID:5vCW+D5b
>>421
漏れも他のキャラが出るかじっくり見ようと思った
けど・・・キモくなってやめた。

ひょっとしてあの動作を自動ループするの?
425名も無き冒険者:02/03/28 18:25 ID:SMYlwuqP
>>421 >>424
メガネデブの方ですか?
426名も無き冒険者:02/03/28 18:31 ID:C5C2cNwy
>>422-423
わざわざ1レスで書けるものを2レス使うおまえもキモイ
427名も無き冒険者:02/03/28 18:34 ID:/i1Xr8yv
>>426
駄レスで上げるもまえもキモイ
428名も無き冒険者:02/03/28 18:36 ID:SB5KTl+O
キモイキモイ言ってる奴らがキモイ
429名も無き冒険者:02/03/28 18:36 ID:9X4+UIHg
スレ違いが一番キモイ
430名も無き冒険者:02/03/28 18:37 ID:Ucevu9L8
キモイは死語
431 ◆FFng9TDQ :02/03/28 18:38 ID:eusp/Kj0
エルヴァーン最高
432名も無き冒険者:02/03/28 18:40 ID:+lGIjbMm
FF11のトップ画面(プレイとかニュースとか)で、
Esc2回押すと、ログアウトできるって昨日知ったよ、鬱だ。。。
433名も無き冒険者:02/03/28 18:41 ID:/i1Xr8yv
>>432
PlayOnlineのログアウトね。
434名も無き冒険者:02/03/28 19:26 ID:KhCO+n/H
ホーリーカッテ クマクマ
435名も無き冒険者 :02/03/28 19:47 ID:b8VhBeCL
質問がある!クリアリング1個と交換するとしたら何があるかお答え下さし。(複数可)
436名も無き冒険者:02/03/28 19:54 ID:nvMNJxhY
>>435
花京院の魂
437名も無き冒険者:02/03/28 20:05 ID:dxohL8ox
>>436
ワロタ

それはおいておいてシルバーメイルって今いくらくらい?
438名も無き冒険者:02/03/28 20:10 ID:aSIz3dtN
zandeだったら昨日まで俺持ってたけどさっき店に売ってしまった。
6900ぐらいだった。
装備購入
439名も無き冒険者:02/03/28 20:13 ID:AqBfo6tF
http://www.enterbrain.co.jp/campaign/netgame/index.html
既出かもしれないが、一応・・・
まずは立ち読み、これ定説。
440名も無き冒険者:02/03/28 20:25 ID:aSIz3dtN
コミュニティ更新されたね。
またライトスタッフが商品なんだろうか。
441名も無き冒険者:02/03/28 20:35 ID:ZtC7qtMo
ぬお!?今日のってカメライベントだけじゃなくてライブイベントの方もあるの!?
442名も無き冒険者:02/03/28 20:38 ID:Q8aN6PGI
イベントは明日
443名も無き冒険者:02/03/28 20:43 ID:Rei7htgG
今回のイベントはレベル高い方が有利だろうね
444名も無き冒険者:02/03/28 20:44 ID:ZtC7qtMo
>>442
よかった。まだ会社だ(・A・)YP!
445名も無き冒険者:02/03/28 21:07 ID:oBktS4m1
倉庫が更新されてたな。エル♀結婚したい。
今日のはカメライベントじゃなくてゲーム内イベント?
446名も無き冒険者:02/03/28 21:14 ID:fQNdXAYv
普通のカメラの方が
Internal Server Errorって出るんだが・・・・

イベント始まってるのか?
447名も無き冒険者:02/03/28 21:22 ID:AP7n12Mi
忍者確認アゲ
448名も無き冒険者:02/03/28 21:29 ID:oBktS4m1
ライブラに移動だYP!
449名も無き冒険者:02/03/28 21:31 ID:21gfOm/y
白のロングの服は製品版はないのか!!?
忍者はかっこよかったYO
450名も無き冒険者:02/03/28 21:37 ID:XSpG+RRp
>>447
忍者なんていた?
451447:02/03/28 22:14 ID:AP7n12Mi
忍者っぽい服装の奴はいた。忍者じゃないかも^^;;
452名も無き冒険者:02/03/28 22:18 ID:xZaOvHHf
決めた。今映ってたはげ使うぜ俺は。
453名も無き冒険者:02/03/28 22:18 ID:CfCBxSFU
ベータのアーリマンもカメラで出てた奴のグラフィックなの?
454名も無き冒険者:02/03/28 22:20 ID:xZaOvHHf
おめーら使うんじゃねーぞ
あのはげは俺専用なんだからなw
455名も無き冒険者:02/03/28 22:27 ID:XSpG+RRp
>>451
忍者っぽいって・・・もしかしてHubout?
456Hima ◆FFXIl1aU :02/03/28 22:40 ID:XSpG+RRp
過去ログ作りはつらい・・・
457名も無き冒険者:02/03/28 22:46 ID:K5mviz0E
Huboutは忍者じゃないだろー
458名も無き冒険者:02/03/28 22:50 ID:xvIXcK6d
あれは暗黒かなぁと思うけど普通の戦士かも>Hubout
459Hima ◆FFXIl1aU :02/03/28 23:15 ID:XSpG+RRp
いや、忍者っぽいかっこうっていうから・・・
私はどれが忍者っぽいかわからなかったけどね・・・
ちなみに、以前Destiny(Juliaさんだっけ?)さんがしてたカッコウと同じ
なので、戦士だったのでしょう・・・たぶん。
460名も無き冒険者:02/03/28 23:35 ID:70zE96iD
谷のとかげってリザード系の防具落とします?
461名も無き冒険者:02/03/29 00:20 ID:qozZRILr
カウンター確認

オークの攻撃のメッセージの後にカウンターって入って
オークにダメージ入った
462名も無き冒険者:02/03/29 00:24 ID:b8bAcFYv
つーか今製品版かYP!
463名も無き冒険者:02/03/29 00:27 ID:qozZRILr
通常カメラじゃダメージポップアップわかんねえYO!
464名も無き冒険者:02/03/29 00:40 ID:b8bAcFYv
製品版もジョブチェンジはモグハウスで行うことを確認。
しかし製品版では簡単にはジョブチェンジできないとの情報は既出。
というわけでジョブチェンジの条件についてを妄想しる!
465名も無き冒険者:02/03/29 00:42 ID:b8bAcFYv
アイテムが必要に一票。
それともFF3のように何らかのポイントが必要になるか?
466名も無き冒険者:02/03/29 00:44 ID:yR9i+nIv
>>464
まじで!?どこでそんな情報が。
467名も無き冒険者:02/03/29 00:50 ID:Rb1XPQfP
>>466
ガードが言ってたYO
468名も無き冒険者:02/03/29 00:50 ID:b8bAcFYv
ZANDEは次スレが立ってないのか?

>>466
ソースは忘れたがそれの名残としては、
モグハウスのジョブチェンジのメニュー時にβ版のみの簡易メニューとの説明が入ること。
それからデータ引継ぎ時の項目にわざわざ「初期ジョブが引き継がれる」
と書いてあることが挙げられる。
いつでもジョブチェンジできるならこんな説明はいらないはず。
469名も無き冒険者:02/03/29 01:46 ID:xzZlXJfI
(´-`).。oO(ジョブチェンジはβと同じでいいと思うなぁ)
470名も無き冒険者:02/03/29 01:55 ID:jnSHDI24
βやってないんで知らんのだが、
それで不都合は無いの?
471名も無き冒険者:02/03/29 02:04 ID:iOnBAgYR
簡単にはジョブチェンジできないんだったら、サポートジョブのレベル上げって
どうすりゃいいんだろ?メインのレベルがあがってきたからそろそろサポートの
レベル上げたいなあと思ったとき、いちいちなんらかの条件満たさなきゃいけ
なかったら面倒くさいなあ。
472名も無き冒険者:02/03/29 02:06 ID:B/38y9pp
面倒くさくて時間がかかるのがネトゲのビジネスモデルです。
473名も無き冒険者:02/03/29 02:09 ID:jnSHDI24
簡単すぎたら万能キャラ作れちゃうもんなー。
ってか、製品版にサポジョブってあるのか?
474名も無き冒険者:02/03/29 02:13 ID:b8bAcFYv
一度経験したジョブには簡単になれるかもしれないかも。
あとサポジョブあるのは間違い無いだろう。
475名も無き冒険者:02/03/29 02:19 ID:GvpXGnx7
タルタルちゃんキボンヌなんだが…いやトモダーチに見せたくてさ!!
476名も無き冒険者:02/03/29 02:20 ID:jnSHDI24
βやってないんでよくわからんのだが、
メインジョブサポジョブとジョブチェンジってどうちがうんだ?
477名も無き冒険者:02/03/29 02:21 ID:YX9iuXap
このゲームサポジョブ無い方がおもしろいのになー
478名も無き冒険者:02/03/29 02:22 ID:GvpXGnx7
タルタルちゃんかわいいですね〜やっぱり
479名も無き冒険者:02/03/29 02:30 ID:KBg5pelF
>>471
手順が必要なのはジョブを手に入れるまでで、
既に手に入れたジョブを切りかえるのはβ同様に簡単に出来る。
・・・と考えてみてはどうでしょう?
480名も無き冒険者:02/03/29 02:33 ID:b8bAcFYv
今までそんなこと考えもしなかったが、
確かにそう言われるとサポジョブない方が面白い気がしてきた。

>>476
サポジョブのシステムはファミ痛とか読み返せば載ってる。
481名も無き冒険者:02/03/29 02:37 ID:jnSHDI24
ファミ通買ってねーや……
友達に見せてもらおう。
482名も無き冒険者:02/03/29 02:41 ID:iOnBAgYR
>>479
それなら良しです。
483名も無き冒険者:02/03/29 02:42 ID:b8bAcFYv
とするとあれだ。
国別で得られるジョブとか変わってくる可能性があるな。
戦士、赤はサンドリア。
モンク、シーフはバス。
白、黒はウィン。
とかな。
484名も無き冒険者:02/03/29 03:05 ID:jnSHDI24
>>483
国別で変わるってなんかいいな。
485名も無き冒険者:02/03/29 03:09 ID:YX9iuXap
>>484
そうか?パーティーに同じジョブばっかりになるぞ。
最初の頃だけだけどさ。国境越え出来るようになればあんまり関係ないけどね
486勇者 ◆222G3Tnk :02/03/29 03:12 ID:xw8jRlhi
■FF11β Zande3 SephiとKentaに春が来た
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1017332944/
ザンデはこっち↑


カオスはこっちね↓
■FF11βChaos13 (´-`).。oO(ネギ(・А・)モリ)■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1017220498/

んじゃ、重複立てないでねー
487名も無き冒険者:02/03/29 03:13 ID:jnSHDI24
初期ジョブはともかく追加ジョブの方がさー
488名も無き冒険者:02/03/29 03:17 ID:b8bAcFYv
>>485
初期ジョブは選択可だろ。
489名も無き冒険者:02/03/29 03:20 ID:YX9iuXap
>>487-488
そうだった・・・
490名も無き冒険者:02/03/29 07:12 ID:hNsC0pBU
>>468
いつでもジョブチェンジできても初期ジョブ選択は一応意味あるよ。
初期装備品が手に入るから。
すぐにジョブチェンジすると、初期ジョブ時に貰ったオニオン装備がまったく使えないワナが……。
もっとも、\100払って2キャラ目作るなら初期装備なんていくらでも入手できるだろうけれど。

漏れは1キャラのみでいく予定なんで、初期装備は重要なんだす。
491名も無き冒険者:02/03/29 07:13 ID:79eBi0C9
谷のとかげってリザード系の防具落とします?
492名も無き冒険者:02/03/29 07:28 ID:xXk1nQTI
(´-`).。oO(chaosは朝から祭りかよ…)
493名も無き冒険者:02/03/29 07:30 ID:YqiVOOPw

少し前までは、製品版になるにあたってはFF板の方に統合したのが無難
(サーバ数など考慮すると)なのかな?って思ったのですが、>>486みたいの
を見ると、いささか不安です。あのような人が容認されている板なんでしょうか?
怖くて、覗く気になれません。いろいろ不安です。これからが、、、。
494名も無き冒険者:02/03/29 07:43 ID:b8bAcFYv
>>490
正直言ってしまうと、
攻撃力3の武器とか防御力3の防具とかにどれだけの効果があるのか分からないのもまた事実。
素手ですっぱだかでもあんま変わらないんじゃないだろうか。
素手と武器アリはさすがに変わるか。
495名も無き冒険者:02/03/29 07:52 ID:lSQFS9TJ
ウェポンスキル鍛えられないじゃねえか( ´∀`)モルァ!とかいってみるテスt
496名も無き冒険者:02/03/29 07:53 ID:X9M2ubok
タルタルかわいいかぁ?
見るたびにムカつくし、きもちわりーし、殺したくなるんですけど。
漏れだけ?
497名も無き冒険者:02/03/29 07:54 ID:qozZRILr
素手系最後のウェポンスキル
俺式ファイナルヘヴンを覚えるには
一生素手でやらなければならない


と言ってみるテスt
498名も無き冒険者:02/03/29 08:05 ID:T37deDnn
>>496
タルを百匹殺しても飽き足らないくらい同意。
499名も無き冒険者:02/03/29 08:34 ID:b8bAcFYv
タル#6は一瞬かわいいと思いましたが何か?
500名も無き冒険者:02/03/29 09:04 ID:0N87z1ho
漏れはエルヴァソの耳の方が耐えられない
501ワルキューレ:02/03/29 09:04 ID:DHN+RqYJ
タルタルかわいいですよ。しゃべらなければ。
502名も無き冒険者:02/03/29 09:05 ID:yrzhCKnZ
>>499
#4 に一目で萌えた漏れは吊ってきた方がいいですか?
503名も無き冒険者:02/03/29 09:10 ID:054q5Abh
>>501
君もね。
504名も無き冒険者:02/03/29 09:27 ID:lSQFS9TJ
ワルは黙っててもかわいくない。
息を5時間くらい止めてくれたら可愛いかも?
505名も無き冒険者:02/03/29 09:30 ID:b8bAcFYv
>>502
マニアックなのきましたね
506ワルキューレ:02/03/29 09:42 ID:DHN+RqYJ
>>504
3分くらいで許してください。
507名も無き冒険者:02/03/29 09:49 ID:054q5Abh
>>502
雄雌どっちかしらんが、それなりにいいとオモータが。
ポーズの問題か?モレモ吊ったほうが良いかな
508名も無き冒険者:02/03/29 09:54 ID:dR8xDAt2
じじいに萌えましたが何か?
509名も無き冒険者:02/03/29 09:55 ID:i/oAekxL
エル爺、写真と違ってカコイイからびっくりした。
老将ここにあり、見たいな。
510名も無き冒険者:02/03/29 09:58 ID:b8bAcFYv
製品版でヒゲギルド作ろう。
LS名はHIGEdance
511Hima ◆FFXIl1aU :02/03/29 10:06 ID:ED+Dce0P
暇人の集いとか作ってみたいなぁ・・・
512名も無き冒険者:02/03/29 10:10 ID:054q5Abh
今日のイベントって発表されたの?
513名も無き冒険者:02/03/29 10:15 ID:hZ2yZDaw
POL内のどっかに書いてあったらしいよ
漏れは見てないけど(;´Д`)

うーん、今日はどーしよっかなぁ?
イベントやめて峠逝こうかな<ぉい
514名も無き冒険者:02/03/29 10:16 ID:m+mbc9wL
>>512
コミュニティ見れ
515名も無き冒険者:02/03/29 10:23 ID:054q5Abh
>>514
うむむ、、そうですな。
家に帰ってから見るか、
話のネタになるかなとおもったんだが、、

>>513
数少ないイベント参加シヨーヨ。
Lvあげても、アイテムとっても製品には持ってけないし。
516名も無き冒険者:02/03/29 10:34 ID:TmSgNr24
今日のイベント成功者には武器進呈

但し、フルアラ必須と見た
517名も無き冒険者:02/03/29 10:35 ID:dR8xDAt2
イベント概要
サンドリアからソロムグ方面へ向かった一個アライアンスが謎のモンスターにより壊滅した。
目撃情報によると宙を舞うモンスターとの事。
サンドリア-ソロムグ間は沼、森経由どちらも封鎖。
イベントをクリアするためにはこのモンスターを討伐する必要がある。

ソロムグまで行けるアライアンスが壊滅するようなモンスター、
レベルが低い俺には関係ないな。カンスト廃人で仲良くやってくれ。
518名も無き冒険者:02/03/29 10:37 ID:/6eS6Gz4
>>516
漏れはユグボス程度だと思うんだが・・・どうだろ?
フルアラいるなら、それなりに人がいるところじゃないと無理だからな

大ヴォケはげ集団もそこまであっふぉじゃないだろ?
519名も無き冒険者:02/03/29 10:38 ID:/ejwvNa6
>イベント成功者には武器進呈
またライトスタッフかなぁ?
520ワルキューレ:02/03/29 10:40 ID:DHN+RqYJ
ダークスタッフ HP-100 MP-30
521名も無き冒険者:02/03/29 10:43 ID:054q5Abh
>>517
Thx.

武器はドウデモいいが戦闘絡むのか面白そうだな。
Lv25じゃ、ダメダメっぽいが。
やるだけやるべ。
522名も無き冒険者:02/03/29 10:44 ID:dR8xDAt2
>>520
スベラカに消えてくださいドサン(・A・)ピン
523ワルキューレ:02/03/29 10:45 ID:DHN+RqYJ
(゚∀゚)ピン
524名も無き冒険者:02/03/29 10:46 ID:054q5Abh
(゚Д゚)キリ!!
525ワルキューレ:02/03/29 10:47 ID:DHN+RqYJ
ドサンの対義語を教えてください。おながいします。
526名も無き冒険者:02/03/29 10:47 ID:dR8xDAt2
>>521
少なくともハイレベルプレイヤーがソロで倒せるようなモンスターは出さんだろうね。
それこそ非難囂々だろう。
527名も無き冒険者:02/03/29 10:51 ID:TmSgNr24
ソロムグまで行けるアライアンスが壊滅するようなモンスター

レベル1でも行けるだろうけど

推測として平均LV20前後ではないのかな
528名も無き冒険者:02/03/29 10:52 ID:m+mbc9wL
みんなが参加できるようにするんじゃないかなぁ。

「最後に止めを刺したパーティに報酬」ってあるから
複数いるのか、救援要請みたいに誰でも攻撃できるのか。

複数いるのなら、アライアンスの平均レベルに合わせた敵にステータスが変化するとかさ。
一部の高レベルプレイヤが有利なんてイベントにはして欲しくないよね。
529名も無き冒険者:02/03/29 10:54 ID:b8bAcFYv
フラグ立ててドラゴン召喚。
mighty power of dragon flame で謎モンスターあぼーん。
結局バトルは行わない罠?
530名も無き冒険者:02/03/29 10:55 ID:TmSgNr24
あと、敵と戦わないと強さがわからなそうだから、調べるコマンドではわからないんだろうね
531名も無き冒険者:02/03/29 10:55 ID:kg3cNPM+
(´-`).。oO(この前アイスエレメンタル見たんだけど、アレは何だったんだろ…)
532名も無き冒険者:02/03/29 10:56 ID:dR8xDAt2
漏れの予想では峠モンスくらいかと。
20後半でアラ組んで倒せて、カンストでもPTじゃないと倒せない、そのくらい。
どのみち10中盤の俺には関係ない話だな。
謎のモンスターの容姿は、壊滅したアライアンスリーダーが
ザコと間違えて攻撃したようなので、そこら辺のザコと同じと思われ。
故に今日はロラン・沼共に乱獲状態で狩りができそうにない。
枯れ谷も鉱山も砦も人が多いし、メリファトで稼ぐかな。
533名も無き冒険者:02/03/29 10:58 ID:4p1eFjuk
索敵

ハッケソ、攻撃開始ヽ(`Д´)ノイクゾゴルァ!!

ゲゲ、やば強いよこれ(;´Д`)

救援要請しちゃおっと(;;´Д`)

最後に倒すぞゴルァヽ(`Д´)ノ三3 ヽ(`Д´)ノ三3 ヽ(`Д´)ノ三3 ヽ(`Д´)ノ三3

最後に倒すぞゴルァヽ(`Д´)ノ三3 ヽ(`Д´)ノ三3 ヽ(`Д´)ノ三3 ヽ(`Д´)ノ三3

最後に倒すぞゴルァヽ(`Д´)ノ三3 ヽ(`Д´)ノ三3 ヽ(`Д´)ノ三3 ヽ(`Д´)ノ三3

最後に倒すぞゴルァヽ(`Д´)ノ三3 ヽ(`Д´)ノ三3 ヽ(`Д´)ノ三3 ヽ(`Д´)ノ三3

数百PTが参戦

鯖ダウソで終了

(゚A゚)マズ-

って落ちジャネーノカ?(;´Д`)
534名も無き冒険者:02/03/29 11:00 ID:dR8xDAt2
とどめを刺すのを狙って誰も助けない罠(藁

今日はポルが空いてるといいな〜
535名も無き冒険者:02/03/29 11:02 ID:hwdr800W
数百…プ
536名も無き冒険者:02/03/29 11:02 ID:oYHAy6T7
サンドリア〜ソロムグ間で空を浮遊してる敵でしょ?
ボム系か蜂系じゃないのかね。
537名も無き冒険者:02/03/29 11:04 ID:m+mbc9wL
空中に浮く敵って結構いるよね。
蜂、こうもり、ポルタガイスト、幽霊、アーリマン。

こじつけで、PL、ウサギかな。(跳ねた瞬間を見てヘタレが勘違いした)
538名も無き冒険者:02/03/29 11:04 ID:m+mbc9wL
>>537
あとボム系がいたっけ
539名も無き冒険者:02/03/29 11:04 ID:dR8xDAt2
エレメンタル系も浮遊
540名も無き冒険者:02/03/29 11:06 ID:TmSgNr24
敵の正体はseekerで、百人がかりでも倒せないワナ
541名も無き冒険者:02/03/29 11:07 ID:dR8xDAt2
黒最強伝説!(・∀・)
542名も無き冒険者:02/03/29 11:07 ID:b8bAcFYv
かなりの上空を飛んでて通常攻撃が届かないとすれば、
今度こそ黒魔が脚光を浴びる時!
だといいなぁ。
543名も無き冒険者:02/03/29 11:08 ID:7ekSpky4
この間からPOLの繋がらなくなった漏れには関係ないな・・・
544名も無き冒険者:02/03/29 11:10 ID:TmSgNr24
>>543
原因は?
545名も無き冒険者:02/03/29 11:10 ID:m+mbc9wL
救援要請方式で、みんなでたこ殴りならば、
赤が有利かも。死ぬ直前で連続魔発動!黒魔を連発すれば・・・

虚しい妄想なんだろうけどさ。
546ワルキューレ:02/03/29 11:10 ID:DHN+RqYJ
Sam君やアネボスを間違って釣って壊滅するパーティはたまにいますよね。
普通に考え付く今回のイベントの魔物は

1.狩って美味しいモンスターの外見ではない(イベントで狩り場を荒らさないため)
2.自分からは攻撃しない(ストーリー上、偵察用の魔物と思われるため)
3.Sディア、ヴェノム、または逃亡阻止能力を持つ(アライアンスを壊滅とあるので)

と思われます。
強さは、峠の犬レベルではないでしょうか。
547名も無き冒険者:02/03/29 11:11 ID:y2COQk54
浮遊してる敵とは限らない気がするのだが。
よく見かける敵になりすましてるんでしょう?

誰か全文こぴぺPlz
今会社で確認できないので。
548名も無き冒険者:02/03/29 11:12 ID:hZ2yZDaw
モマエら、もしどっかのPTが該当モンスやってるところに遭遇したら
バグ狙いでディア連打しますか?
549名も無き冒険者:02/03/29 11:13 ID:dR8xDAt2
>>547
宙を舞う魔物とでている。
信用できないならミミズでもかっとれ。
550ワルキューレ:02/03/29 11:14 ID:DHN+RqYJ
宙を舞う影だったような。
551名も無き冒険者:02/03/29 11:15 ID:/ejwvNa6
野に潜む魔物
552名も無き冒険者:02/03/29 11:15 ID:NPn8FRRd
>>548
イベントだけにGMが監視してる罠
553名も無き冒険者:02/03/29 11:16 ID:m+mbc9wL
>>550
そう、宙を舞う影だったはず。漏れも今会社なので確認はできないけど。
だからPLやウサギなどの飛び跳ねる敵も可能性は捨てきれない。
554名も無き冒険者:02/03/29 11:16 ID:/ejwvNa6
悪魔だった
555名も無き冒険者:02/03/29 11:17 ID:dR8xDAt2
舞うと跳ねるじゃ意味的に全く違うぞ
556ワルキューレ:02/03/29 11:19 ID:DHN+RqYJ
ピクミン
557名も無き冒険者:02/03/29 11:20 ID:m+mbc9wL
>>555
そうなんだけどね。目撃者が最後尾のヘタレという設定だから
ちょっとうがった見方をしてみたんだよ。
558名も無き冒険者:02/03/29 11:20 ID:/ejwvNa6
宙を舞う影を見た
559名も無き冒険者:02/03/29 11:20 ID:y2COQk54
>>549
アネ狩ろうっと。今日は空いてるかな〜。
560名も無き冒険者:02/03/29 11:21 ID:dR8xDAt2
>>557
確かにそう言う見方もできるけど、こういうイベントでは
情報はある程度固定的じゃないと駄目だと思うがどうよ?
曖昧な形だとまた厨房の暴動が起きそうだが。
561名も無き冒険者:02/03/29 11:22 ID:4p1eFjuk
>>552
きっと主任並に回りに人が集まってのできごとなので
故意かどうかの判別がむずかしいと思われる罠
562名も無き冒険者:02/03/29 11:23 ID:/ejwvNa6
闇の王ってかいてあるぞ!ってことわ・・・
563名も無き冒険者:02/03/29 11:24 ID:Mp1gxR3c
>>562
ってことは?

闇の日だけ出現する?
564名も無き冒険者:02/03/29 11:24 ID:054q5Abh
>>562
シゲル?
565名も無き冒険者:02/03/29 11:25 ID:dR8xDAt2
ダークドラゴン・・・
566名も無き冒険者:02/03/29 11:27 ID:054q5Abh
やっぱ前に作ったLsで呼び合うのかな。PTを
LSくれなかったなぁ、、ソウイヤ
567名も無き冒険者:02/03/29 11:28 ID:yL1tIqDE
>>556
白蘭花さん、こんぬつあ。

>>562
バタリアにたまにでるブタみたいな幽霊ですかねえ。
んで闇の日の夜にのみ飛び回る。。。と、妄想してみる。
568名も無き冒険者:02/03/29 11:28 ID:JRAoNA77
>>563
23時からは闇の日です
569名も無き冒険者:02/03/29 11:30 ID:m+mbc9wL
>>560
そうだね。僕の考えがひねくれすぎているとは思うよ。

でもイベント参加者はまず蜂やボムを狙うだろうからなぁ。
一筋縄では行かないようなシカケがあると思う、っていうか期待したいからさ。
570名も無き冒険者:02/03/29 11:30 ID:dR8xDAt2
という事は1時間遅れても狩れないのかねー
ダメダ(・A・)コリャ
571ワルキューレ:02/03/29 11:32 ID:DHN+RqYJ
>>563
今夜23時が何曜日かわかる廃人のかたはいませんか。
>>568
と思ったらお答えありがとうございます。
>>567
こんにちは。
572名も無き冒険者:02/03/29 11:32 ID:Chna9BTB
>>570
7時からの次の闇の日に狩ればよし。
573名も無き冒険者:02/03/29 11:32 ID:xeBGab5C
<サンドリア港で配布されたビラより>

冒険者たちに流れる1つの"穏やかでない噂"が、
現実の問題として浮上した。

「ロランベリー耕地に出没したモンスター討伐のため、
サンドリア王国で結成された冒険者によるアライアンスが、
行軍中に壊滅した。わずかな生存者の証言によれば、
隊列の先頭をゆく戦士が道をふさいだ1匹のモンスターに
切りかかったところ逆襲されたらしい。
そのモンスターの正体だが、気弱な証言者は隊列の最後尾にいて、
先頭の絶叫とともに逃げ出しため、よくわかっていない。
ただしその時に宙を舞う影を見たという」

これが本当なら"穏やかでない"どころではない。
しかし、この”噂”を裏付けるかのようにサンドリアの神殿騎士団が
「冒険者および、その護衛がない者以外は、
ウィンダスへ向かってはならない」という、厳戒の規制を発布したのだ。
"危険な状況"というわけだ。

この規制に関する詳しい発表はないが、
神殿騎士団では更に、冒険者に向けて次のように要請する事を決定した。

「冒険者たちに告ぐ。サンドリア王国からソロムグ原野に至る
経路のいづこかに潜む魔獣の討伐を要請する。魔獣の正体は不明だが、
それは見知ったモンスターの中に紛れているためだと想定される。
見つけ出すには、あらゆるモンスターをしらみ潰しに調査する必要があるだろう。
暗躍する<闇の王>の尖兵により、
その外見とは裏腹に恐るべき力を与えられている事が予測されるので注意されたし。
なお、魔獣に最後の一撃を与えた冒険者が所属するアライアンス(パーティー)を、
ささやかながらも報酬の対象とする」

この要請は近々、すべての冒険者へ向けて行われるはずだ。
果たして、この魔獣を討伐するのは、誰だろうか?
574名も無き冒険者:02/03/29 11:34 ID:3+4cpiNj
>>569
同意。
行間を読ませるような文章だったような気もしたし。
575名も無き冒険者:02/03/29 11:35 ID:LU2ZXBln
>>569
>一筋縄では逝かないようなシカケ
死にそうになるとトンズラもビックリな速度で
逃げ出すというのはドウカ。
576名も無き冒険者:02/03/29 11:37 ID:I2Zr1doV
>>562
闇の王ってのは昔の人達が頑張って退治した魔王のことな。
闇から連想されるモンスターかどうかはあまり関係ないだろう。

その時最前線で戦ったのは獣人どもだが、当然やつらは飛ば
ない。あの文章から読み取れる範囲で今のところ確度の高い
要素は

・飛行系のモンス
・普通にそこらにいるザコ形
 (当然アーリマンの線は消える)
・サンドからソロムグに至るルート上にいる

くらいか。
577名も無き冒険者:02/03/29 11:38 ID:lSQFS9TJ
>>525
ドサンじゃなくてドサンピンだろうが。
>>522を良く見ろ。
さすがに三一の意味くらい知ってるよな?
578名も無き冒険者:02/03/29 11:38 ID:3+4cpiNj
>>573
ありがとう。激しく感謝します。
仕事中に熟読しておきます。
>>575
ありそう。
で、逃げ出して、また潜んで回復してしまう。
だから「最後の一撃」を与えるのが難しいのかもしれないと予想。
579名も無き冒険者:02/03/29 11:40 ID:b8bAcFYv
そして黒最強伝説の幕開け
580名も無き冒険者:02/03/29 11:40 ID:m+mbc9wL
>>575 >>578
実体は幽霊みたいで、次々と雑魚モンスターに乗り移っていく様を妄想してしまいました。
581名も無き冒険者:02/03/29 11:40 ID:054q5Abh
ワカッタ!!

先頭の戦士は厨房!!
謎はすべて解けた。
582倉庫番 ◆Souko1As :02/03/29 11:43 ID:xNXA2NOP
まさか、瀕死になったらデジョン使って逃げたり・・・一同( ゚д゚)ポカーン
583名も無き冒険者:02/03/29 11:44 ID:m+mbc9wL
まさか、瀕死になったらタルタルに化けて命乞いしたり・・・
584名も無き冒険者:02/03/29 11:44 ID:mMVf/FbX
>>580
そのエリアの敵を壊滅しないといけないとか。
エリア最後の一匹にそいつが乗り移って、
ほかの敵が沸いてくる前に倒さなければならないと。
585名も無き冒険者:02/03/29 11:44 ID:054q5Abh
ロランで飛行系の敵、、、、ボムぐらい?
586名も無き冒険者:02/03/29 11:44 ID:dR8xDAt2
まあ、ロランに行く経路だからあえて森は通らないと思われ。
森経由から行けない事はないと思うが・・・
ということはコンシュの蜂か。
587ワルキューレ:02/03/29 11:45 ID:DHN+RqYJ
デジョン使うって事は黒魔だから弱いって話も・・・
588名も無き冒険者:02/03/29 11:46 ID:dR8xDAt2
>>582
わかった。魔物はRenaだ。
589名も無き冒険者:02/03/29 11:47 ID:G+pd/PEY
>>575
容易に逃げられちゃうから「最後に狩ったPT」なのかもな
シーフでとんずらでおっかけながら倒すべし
ストップが効く可能性があるので黒魔の需要があがるYO!

・・・とベータ最後かもしれないベータの妄想にふけってみるテスト(;´Д`)
590名も無き冒険者:02/03/29 11:48 ID:m+mbc9wL
>>587
ヴァイオ5!Gストーン5!
黒は強いんだYP!
591名も無き冒険者:02/03/29 11:48 ID:7ekSpky4
>>544
プロバに問い合わせたら昨日POLのサーバーが逝ってたらしいんだが
今日になってもログインしかできないし、
サポートに電話しても話し中だった。

みんな普通にできてるのか?
592名も無き冒険者:02/03/29 11:48 ID:G+pd/PEY
ageちまった、スマソ(;´Д`)
593ワルキューレ:02/03/29 11:49 ID:DHN+RqYJ
これがモンスターの外見に限定されてないなら、
さりげなくうろついてるニンゲンキャラが実はGM操る魔物だったりしたかも。
594名も無き冒険者:02/03/29 11:51 ID:QQRxBKOS
>>591
普通にログインは出来るぞ。

それにしても強いモンスターだったら、参加できる人間限られるなあ。
最低レベル20〜って感じか?
どうしようかな。
595名も無き冒険者:02/03/29 11:52 ID:PaykxWKt
>>593
人間は舞わない
596名も無き冒険者:02/03/29 11:54 ID:b8bAcFYv
>>595
実はヅラが飛んでいた罠
597ワルキューレ:02/03/29 11:55 ID:DHN+RqYJ
>595
もちろん、討伐隊の戦士がいきなり切りかかったという証言からもそれは否定できます。
仮定の話です。
598ワルキューレ:02/03/29 11:56 ID:DHN+RqYJ
ぶたさんの正体はヅラ

|
|  サッ
|)彡
|   
|  
|
599名も無き冒険者:02/03/29 11:56 ID:3+4cpiNj
「アライアンス(パーティー)」
この書き方気になる。。。

「パーティー(アライアンス)」
と書いてないということは、
アラじゃないと倒すのが難しいってことか?
600名も無き冒険者:02/03/29 11:57 ID:hwdr800W
とりあえず走りまわって…死体が数体転がっているところを見つけたら近くに(・∀・;)イル!!
601名も無き冒険者:02/03/29 11:57 ID:Xu0d4Q83
もるぼる…
602名も無き冒険者:02/03/29 11:58 ID:m+mbc9wL
>>600
死体がGM操作で襲いかかって・・・
603名も無き冒険者:02/03/29 11:58 ID:LM+C2wSh
>見つけ出すには、あらゆるモンスターをしらみ潰しに調査する必要があるだろう。
調査するってことは
狩るんじゃなくて調べればわかるってことか?
名前が違うとかなら良いけどそうじゃないなら微妙だな
レベル高いと当たりも練習相手にならない罠とか
それだとレベル低くても参加できていいかも
604名も無き冒険者:02/03/29 11:58 ID:Xu0d4Q83
>>600
いや23時頃だとロランではアスフォの危険性あり
605名も無き冒険者:02/03/29 11:58 ID:Mp1gxR3c
>>595
レビテト!!!
606名も無き冒険者:02/03/29 11:59 ID:054q5Abh
練習・・・に殴られて撲殺されたりするんじゃないの?
607名も無き冒険者:02/03/29 11:59 ID:y2COQk54
>>603
結局、レベル高いやつらは手当たり次第に狩る罠
608名も無き冒険者:02/03/29 12:00 ID:b8bAcFYv
本体が乗り移り系だとしたら宙を舞ったとかって情報はほとんど意味ないな。
ヅラが飛んでた説はGMがハゲなのと合わせるとGM操作のPCかなーとか思ったりもする。
609名も無き冒険者:02/03/29 12:01 ID:iOnBAgYR
>>599
アライアンスじゃないと難しいかもしれんが、括弧にくくられててもパーティと
書いてあるからには、強くても35レベルパーティが勝てるぐらいの戦闘力と
いうことかな?
610名も無き冒険者:02/03/29 12:01 ID:mMVf/FbX
厨をもとい宙を舞う影であるから、
とりあえず獣人は除外か、個人的に。

で、報酬は最後にとどめをさしたメンバーの所属しているアライアンスというのは、
救援要請とかの混乱を未然に防ぐためと思われるので、深い意味は無いと思われる個人的に。

ソロムグに到る経路と有るから、ラテ、コンシュ、パシュ、ジャグ、ロラン、バタ、といったところか。
東西ロンフォは微妙だが、無いと信じたい。個人的に。

ロランベリーでいきなり切りかかった→宙を舞う
と考えると、ボム、PLくらいしか思い浮かばないが、
人食い芋虫が羽化して蝶になるという位のちょっとアレな展開を希望的観測したい。

結局、開始5分で終わらないような仕掛けはあると思うけど、
またAM4:00とかまでかかるのか・・・?
611名も無き冒険者:02/03/29 12:02 ID:054q5Abh
一つの強い敵か
複数の弱い敵か、、
後者の方が参加者多くできるね
612名も無き冒険者:02/03/29 12:05 ID:hwdr800W
救援要請で総叩きだったら魔道師の出番かも…
終盤に差し掛かったら赤は連続魔&エーテルで精霊魔連発、モラッタ!!
613名も無き冒険者:02/03/29 12:06 ID:054q5Abh
>>612
シーフの不意打ちの荒らしだったりして、、
614ワルキューレ:02/03/29 12:07 ID:DHN+RqYJ
ボスとかNamedを見る限りでは、ガードモンスターすらいないに等しいので、
一つの強い敵しか考えられないんじゃないかと思います。
複数の弱い敵なら、そのエリアの最後の敵を倒したパーティってことになるんでしょうか。
615名も無き冒険者:02/03/29 12:07 ID:QQRxBKOS
実は最初はそのモンスターが存在しておらず、皆の様子を見て
盛り上がり&ややだれてきた?と思ったタイミングで
始めて目標のモンスターを出す罠。
616名も無き冒険者:02/03/29 12:08 ID:JRAoNA77
今回はライブカメラでゴール地点映したり
システムメッセージでヒント出しまくったりしないでもらいたいな
617名も無き冒険者:02/03/29 12:08 ID:ptdJwG31
「ロランベリー耕地に出没したモンスター討伐」
アスフォデル討伐隊だろうなぁ。
618ワルキューレ:02/03/29 12:12 ID:DHN+RqYJ
>>617
畑を荒らしてるヤグ討伐だったりするワナ

そういえばロランベリーってバス領だったような。
なんでサンドリアから討伐隊が行くんでしょうか。20年前の盟約のせい?
619名も無き冒険者:02/03/29 12:15 ID:mMVf/FbX
しかし、

/emote は<t>を倒した。

っていうので混乱しないようにシステム的に判別できるものなのか。
後、最後にとどめをさした人間がGMが来る前に別のアライアンスに移動したらどうなるのか。

昨日のライブカメライベントとか、この前のGM主導イベントとかを見て分かるように
■の人選及び人材には全く期待できないのでとっても不安。
620名も無き冒険者:02/03/29 12:15 ID:LU2ZXBln
ロランベリーへ至るルートという文脈から思う所なんですが
あまりにルートから外れた所にいるモンスは対象外かと
故にロランベリーのボムとPLは違うんでないかと…
どうでしょ
621名も無き冒険者:02/03/29 12:17 ID:mMVf/FbX
>>618
ロランベリーと沼は今サンドリア領ですよワルタン。

このままだとソロムグも落ちるかも。サンドリア人はユグホトに(・∀・)ヒッコンデロ!
622名も無き冒険者:02/03/29 12:19 ID:7ekSpky4
蝙蝠は?
623名も無き冒険者:02/03/29 12:24 ID:3+4cpiNj
>>619
サーバー側のログとかで判断するんじゃないかな?
624名も無き冒険者:02/03/29 12:28 ID:QQRxBKOS
つーか、メッセージで判別しないだろ流石に・・・
625名も無き冒険者:02/03/29 12:29 ID:TG9FJYnG
宙を舞ってたのは戦士の首だったと言ってみる
626名も無き冒険者:02/03/29 12:29 ID:m+mbc9wL
627名も無き冒険者:02/03/29 12:29 ID:ptdJwG31
倒す瞬間PT抜ければヒトリジメ!
628名も無き冒険者:02/03/29 12:29 ID:054q5Abh
ターゲットモンスに張ってればいいだけじゃないのか?
629名も無き冒険者:02/03/29 12:31 ID:Chna9BTB
>>627
パーティメンバーが不意打ちで倒して、一人だけもらえない罠
630名も無き冒険者:02/03/29 12:32 ID:mMVf/FbX
この前みたいにGM主導だと、
イベントエネミー殲滅

GM「おつかれさまデー巣」
GM「最後に倒したのは誰ですかー?」
GM「最後に倒した人のいるアライアンスはこっちに来てくださーい」

大混乱

今回のはプログラムで組まれたイベントのテストだと思いたい。
ただ、バグを見つけるためのβテストだから、
なんか面白そうな事になったりするかも。
っていうかなれ。6時間巻き戻りとか。
631名も無き冒険者:02/03/29 12:34 ID:XYH8+42w
昨晩、沼を通ったらサンドリアガードが立ってた・・・今日の伏線?
632名も無き冒険者:02/03/29 12:35 ID:Xu0d4Q83
沼はころころ変わります
633名も無き冒険者:02/03/29 12:36 ID:DWSHWY8c
イベントモンスを倒すと、あるアイテムが手に入って、
それをトレードでGMに渡して、本人確認、
とか。。。

でもこれだと、戦闘後にパーティにメンバー追加したりできちゃうか。
634名も無き冒険者:02/03/29 12:36 ID:054q5Abh
タルタルのハイガードッテナンダカムカツク。
635名も無き冒険者:02/03/29 12:36 ID:DLB80xk3
沼はここのところずっとサンドリア領だよ
636名も無き冒険者:02/03/29 12:37 ID:HgaXAsmC
「魔獣」・・・獣てことは蜂ってこたーないだろうなぁ

「暗躍する<闇の王>の尖兵」・・・先兵?コウモリかお化けじゃねーの?
637名も無き冒険者:02/03/29 12:38 ID:Xu0d4Q83
ジャグ犬。
638名も無き冒険者:02/03/29 12:38 ID:DWSHWY8c
>>630
> っていうかなれ。6時間巻き戻りとか。
な、なにがあったんだ、630よ(;´Д`)
639名も無き冒険者:02/03/29 12:39 ID:Xu0d4Q83
過去にザンデであったよ。巻き戻り。
その被害者では?
640名も無き冒険者:02/03/29 12:40 ID:054q5Abh
UOだとブリザードで丸一日鯖ダウンってあったなぁ。
関係ないか
641名も無き冒険者:02/03/29 12:41 ID:m+mbc9wL
>>630 が書いているが今回のイベントはスクリプト制御だと思う。
GMがいちいち状況を確認するようなマヌケな事態にはならんだろう。
頼む、ならないでくれ。
642名も無き冒険者:02/03/29 12:43 ID:m+mbc9wL
ネットゲームにセーブデータの巻き戻りはつき物だからなぁ。
製品版でロールバックが起きたら、ここも荒れるだろうな。

モンクを言いたい気持ちもわかるし、金を払ってるんだから文句を言う権利もあるとは思うけどさ。
643名も無き冒険者:02/03/29 12:44 ID:mMVf/FbX
今までのイベントがなんかみんなぶっつけ本番というか、
リハーサルやってないだろあんたら、ってかんじだったから、
ちょっと悲観的にモノを考えている訳だが、
今回のイベントは割合面白そうだとは思う。

ただ、システムメッセージで
「どうやら沼にはいないようだぞ・・・?他のエリアをチェックだ!!」
とか言い出したら漏れは寝る。
644名も無き冒険者:02/03/29 12:48 ID:m+mbc9wL
>>643
漏れは語尾が ”でち” なら許してしまいそうだ
645名も無き冒険者:02/03/29 12:49 ID:ERkCk2/f
>>643
禿同
646名も無き冒険者:02/03/29 12:50 ID:iOnBAgYR
>>636
蜂じゃないとも言えないんじゃない?イベントの文章を読んで逃げたやつの証言から判断できるのは
宙を舞うってことだけだからねえ。「魔獣の正体は不明」とも書いてあるし。
ヴァナだとモンスターのことをまとめて魔獣っていってるんじゃないかな。
獣使いだって獣しか操れないわけじゃないだろうしね。
647名も無き冒険者:02/03/29 12:50 ID:AeFGTnFL
重いからLv30以下は来るな!とかシャウトされそうな予感(・∀・)
648名も無き冒険者:02/03/29 12:52 ID:Ez+q25DJ
(;´Д`)<沼で雨にぬれて寒くてガタガタしてハァハァ白い息が…
649名も無き冒険者:02/03/29 12:53 ID:8Ztmoie6
宙を舞う・・・ジャグナーとバタリアのカブトムシみたいな奴が飛ぶのかもよ?
650名も無き冒険者:02/03/29 12:54 ID:ukxYCdj1
>>641
スクリプト制御のテストのつもりがバグで対象モンスが沸かないワナ
651名も無き冒険者:02/03/29 12:55 ID:+SOC4b+g
ソロムグって浮いてる敵は幽霊だけ?
652名も無き冒険者:02/03/29 12:56 ID:hFjQGvvS
今回のイベントは低レベル不要ということですか?
・・・参加したいよ(;´Д`)
653名も無き冒険者:02/03/29 12:56 ID:OjnFOwno
「最後の一撃」だけじゃなくて、「最初の一撃」のパーティーにもご褒美出ればいいのに。
一番槍にも光を。
654名も無き冒険者:02/03/29 12:57 ID:1XVFIYqC
GMバイトだしなぁ・・・(さげすんじーとかは違うだろうが)
まぁ、GMのトレーニングやノウハウの蓄積も目的のひとつ
だろうから、β期間中にばんばんイベントやって製品版に
生かして欲しい。

あと闇の王から闇っぽいモンスターを連想してるやつらは
POLのFFXIコンテンツを熟読しる
655名も無き冒険者:02/03/29 12:58 ID:iOnBAgYR
>>651
良く見るとSBがホバリングしてます。



つうかソロムグで幽霊なんてみたことないや。もっと隅々まで回らんとあかんかなあ・・・
656名も無き冒険者:02/03/29 12:58 ID:pTpX2Gwm
レベル20以下だが、参加したいYP!
657名も無き冒険者:02/03/29 12:59 ID:DLB80xk3
>>652
イベントなんだからレベルが低かろうが参加しても問題ないよ
もしレベル30台の人とかになんか言われても気にしなくて良いと思うよ
はっきりいって大きなお世話だし。
658名も無き冒険者:02/03/29 12:59 ID:hFjQGvvS
>>656
20以下だけで漏れも参加したいYO!
659 ◆HimaAA2Q :02/03/29 13:00 ID:ED+Dce0P
あれ?今日何かイベントがあるのかな・・・?
見に行ってこよう・・・
660名も無き冒険者:02/03/29 13:00 ID:ptdJwG31
>>652
対象を見つけて報告する楽しみは残されてるよ。
661名も無き冒険者:02/03/29 13:00 ID:hFjQGvvS
>>657
そうですね。
今から仲間を集めに逝ってきます
662名も無き冒険者:02/03/29 13:00 ID:AeFGTnFL
夜に遺跡みたいな所の階段とかで休んでいると、ポワポワと肩を叩かれるよ
663名も無き冒険者:02/03/29 13:02 ID:pTpX2Gwm
>>658
一緒にやるかいヽ(´ー`)ノ

Zandeだけどナー
664名も無き冒険者:02/03/29 13:03 ID:hFjQGvvS
>>663
Chaosでした(;´Д`)
同じような人いそうなので頑張ります
665名も無き冒険者:02/03/29 13:04 ID:dR8xDAt2
>>655
ソロムグ虎穴近くの建物で夜待つと出る。
そのかわり昼間は周辺の雑魚を徹底的に狩っておかないとPOPしないとか。
アンデッドPOP率は昼間にザコを倒した数に比例するって聞いた事がある。
妄想かもしれないけどなー。
666名も無き冒険者:02/03/29 13:05 ID:pTpX2Gwm
>>664
(´・ω・`)ショボ━ン
漏れも相手探すよ・・・
667名も無き冒険者:02/03/29 13:07 ID:TmSgNr24
サンドリア−ソロムグ間というエリアで考えれば

東ロンフォール→ラテーヌ→ジャグナー→バタリア→ロランベリー→ソロムグ

東ロンフォール→コンシュタット→パシュハウ→ロランベリー→ソロムグ
668名も無き冒険者:02/03/29 13:07 ID:m+mbc9wL
>>665
漏れは、夜に建物内に敵を連れ込んで倒すとボガードがわくって聞いてるよ。
669名も無き冒険者:02/03/29 13:09 ID:iOnBAgYR
むう。虎の穴の近くのゴブや芋が何匹もうろちょろしてるあの遺跡かな。
今度夜にでも行ってみます。サンクス!
670名も無き冒険者:02/03/29 13:12 ID:Qhu/JMVM
>>642
あれは時魔道だって言い張るのはどうよ?
671名も無き冒険者:02/03/29 13:14 ID:mMVf/FbX
まあ、何だ。
行間から穿った見方をするのなら、

>ただしその時に宙を舞う影を見たという

>見つけ出すには、あらゆるモンスターをしらみ潰しに調査する必要があるだろう。
>暗躍する<闇の王>の尖兵により、
>その外見とは裏腹に恐るべき力を与えられている事が予測されるので注意されたし。

つまり、闇の王の尖兵(宙を舞う影)がその辺のモンスターに憑依(恐るべき力を与えられている)
しているので、片っ端から叩け(しらみつぶしに調査)、と。

あと、漏れが企画担当だったら、
交戦パーティ全滅→別のモンスターに憑依
としたいところだ。救援要請発動時も同様。
Namedみたいにほぼ固定だとつまらないから。

妄想だね。結局23:00を待てって事か。LS所属してない人は21:00くらいから人を集めた方がいいな。
672名も無き冒険者:02/03/29 13:17 ID:hFjQGvvS
イベントの告知文が暗号になってるってことは無いよね?
って、あるわけないか(;´Д`)
673名も無き冒険者:02/03/29 13:18 ID:TmSgNr24
>つまり、闇の王の尖兵(宙を舞う影)がその辺のモンスターに憑依(恐るべき力を与えられている)
>しているので、片っ端から叩け(しらみつぶしに調査)、と。

そうか、こういった解釈のしかたもあるね
飛んでいるモンスターのことばかり考えていたら見つからない可能性も考えられるね
674名も無き冒険者:02/03/29 13:22 ID:HgaXAsmC
しらみつぶしに狩るしか無いなんて推理もへったくれもないのは萎えるなぁ
675名も無き冒険者:02/03/29 13:23 ID:hFjQGvvS
の (野)
(1)自然のままに草や木の生えた広い平らな土地。野原。「―を越え山を越え」「やはり―におけれんげ草」
gooで調べたらこんなのだが。草が生えてる所?
って、草の生えてない所あったか?(;´Д`)
676 ◆HimaAA2Q :02/03/29 13:24 ID:ED+Dce0P
今日の夜はKHとβどっちにしよう・・・
悩む・・・
677名も無き冒険者:02/03/29 13:27 ID:054q5Abh
>>673
サレダ!! 縦読みしてみる。
678名も無き冒険者:02/03/29 13:37 ID:hZ2yZDaw
>>573のどこを縦読みすればいいの?
679名も無き冒険者:02/03/29 13:41 ID:ukxYCdj1
>>651
インビジブルファイタも浮いてるね。
宙を舞う影って盾や短剣のことだったりして。
680名も無き冒険者:02/03/29 13:44 ID:ptdJwG31
>>679
なんでロランの敵を倒しに行く人がソロムグ経由で行くの?
681名も無き冒険者:02/03/29 13:45 ID:hFjQGvvS
漏れの考え
>「冒険者および、その護衛がない者以外は、ウィンダスへ向かってはならない」
>という、厳戒の規制を発布したのだ。"危険な状況"というわけだ。

と言う事はバストゥークなら行っていいって事だよね?
サンドリアからバストゥークへ行く道では無いのでは?

>それは見知ったモンスターの中に紛れているためだと想定される。
やっぱり取りついてるんじゃない?

>その外見とは裏腹に恐るべき力を与えられている事が予測されるので注意されたし
これは当たり前か。

>つまり、闇の王の尖兵(宙を舞う影)がその辺のモンスターに憑依(恐るべき力を与えられている)
>しているので、片っ端から叩け(しらみつぶしに調査)、と。
ソレダ!(・∀・)
682髭エルヴァ:02/03/29 13:46 ID:054q5Abh
ま〜、始まってみれば分かるやね。
683名も無き冒険者:02/03/29 13:50 ID:TmSgNr24
>サンドリア王国からソロムグ原野に至る経路

この文章からすればソロムグは含まれていないようだね
そこまで行く経路ってことだから
684名も無き冒険者:02/03/29 13:53 ID:Zpv0b+VH
>>681
意味わからん
685名も無き冒険者:02/03/29 13:58 ID:iqeYyiiq
モンス出現の場所予想
◎森 沼
○ロラン
△ラテーヌ
×コンシュ

これでコンシュだったら、何故ロラン行くのにわざわざ蜂がいるとこまで
行ったのか小一時間(略
686名も無き冒険者:02/03/29 14:01 ID:mMVf/FbX
>>685
バタリアが抜けとるよ。
687名も無き冒険者:02/03/29 14:03 ID:m+mbc9wL
やはり漏れとしては
マッピーのにゃ〜むこのように次々と雑魚敵に憑依していく説を推したい
688名も無き冒険者:02/03/29 14:04 ID:i/oAekxL
イベントかぁ、久しぶりにカンスト戦士でも使うか。
めちゃくちゃ強かったら面白いんだけどな‥‥。
689 ◆HimaAA2Q :02/03/29 14:20 ID:ED+Dce0P
イベント・・・
さっさとログ完成させて、今日の午後はFF漬けかな?
って、もう午後だし。
690名も無き冒険者:02/03/29 14:22 ID:iqeYyiiq
>>686
確かに・・・・
さて逝くとするか。
691名も無き冒険者:02/03/29 14:24 ID:mMVf/FbX
憑依説に基づくシミュレーション

開始30秒でアホなパーティが戦闘開始→全滅→別の敵に憑依

/shoutでログ埋め尽くされる

アライアンスメンバーがばらばらで探索→なんか妙に強い敵ハケーン→襲われて死亡→別の敵に憑依
もしくは
アライアンスメンバーがそろうまで待つ→よそのパーティのアホが単独で攻撃→死亡→別の敵に憑依
→アホが晒される→2chで逆ギレ→アホのLSリーダーです以下略

もしも憑依された敵がNamed並みの強さだった場合、フルメンバーのアライアンスが最初に発見しない限り
一生終わらないような気がしてきた。
692名も無き冒険者:02/03/29 14:25 ID:i/oAekxL
またとんでもねぇ武器なのかねぇ…。
ライトスタッフってのはつまらないから、他のがイイな。
693 ◆HimaAA2Q :02/03/29 14:28 ID:ED+Dce0P
はっ・・・今日もまた11時からか!?
明日朝早いのにどうしよ・・・
694名も無き冒険者:02/03/29 14:28 ID:ptdJwG31
AllJobが装備できる武器は片手棍しかなさそうだからなぁ。
ちゃんとジョブ別に武器くれるんだろか…。
695名も無き冒険者:02/03/29 14:34 ID:yCd+S4DA
そもそも武器がもらえるなんてどっかに書いてあったか?
696名も無き冒険者:02/03/29 14:35 ID:ptdJwG31
>>695
漏れの妄想か…。スマソ、逝ってくる…。
697名も無き冒険者:02/03/29 14:36 ID:BfUZQOg5
>>693
寝なさい・・・・
698名も無き冒険者:02/03/29 14:39 ID:eCDKOlvK
ジャグナーのゴブリンの中にえらい強いのが紛れてると予想してみる
699名も無き冒険者:02/03/29 14:42 ID:dR8xDAt2
>>685
サンドリア-ロランだったらコンシュタット経由の方が道順としては近いと思われ。
コンシュタットは道なりに行けば蜂は結構いる。
700名も無き冒険者:02/03/29 14:43 ID:EBHSYK6k
絶対ランペール竜王の墓だと思うが、どう?
701 ◆HimaAA2Q :02/03/29 14:48 ID:ED+Dce0P
>>697
寝ます・・・
明日、WXIIIだからね・・・
702名も無き冒険者:02/03/29 14:51 ID:PsHLT0Wo
>>701
魂を売ってでも、
  手に入れたい愛がある  (サブタイ)


ですねお休みなさい
703名も無き冒険者:02/03/29 14:52 ID:wYhTsbij
WXIII明日からか。週末にでも見に行くか
704 ◆HimaAA2Q :02/03/29 14:58 ID:ED+Dce0P
>>702
そうそう
思わずMG1号機まで買っちゃったよ。

そういやFFXIのゴーレム、ロボットっぽいね〜
705名も無き冒険者:02/03/29 14:59 ID:FvHHeQ4W
漏れの地元じゃ上映されない罠

。・゜・(ノД`)・゜・。
706 ◆HimaAA2Q :02/03/29 15:05 ID:ED+Dce0P
>>705
地元じゃ上映はされても舞台挨拶は無い罠
舞台挨拶を見に東京へ出ますよ。
707名も無き冒険者:02/03/29 15:06 ID:gUe+nCxx
デフォルトで救援要請状態になってると鬱だな。
告知文読んだ時に何となくそういう予感がした。
708名も無き冒険者:02/03/29 15:06 ID:4p1eFjuk
てゆーか、昨日MGグリフォン発売・・・
709名も無き冒険者:02/03/29 15:08 ID:hZ2yZDaw
>>707
ありえない、何故なら普通に狩ってる
低レベルのテスターに影響が出るから
710名も無き冒険者:02/03/29 15:10 ID:gUe+nCxx
あとこれも妄想だが名前はさすがに変えてくる気がする。
Hellforge Waspとか何とか。まぁ名前がおんなじでも、
タゲしてcしまくれば「とても強い」とか出るだろうから
わざわざ狩って試さなくてもいいとは思うけどな。
711名も無き冒険者:02/03/29 15:10 ID:FoYiIAWN
>>709
何故?
712名も無き冒険者:02/03/29 15:12 ID:gUe+nCxx
>>709
あれ、なんで?救援要請しても関係無い人まで
ターゲットされたりはしないと思うんだが。

その敵を殴ったり、タゲPTを回復したりしない限りは
被害及ばないと思ってたが、もしかして漏れの勘違いか。
713名も無き冒険者:02/03/29 15:15 ID:eCDKOlvK
最初から救援状態でなくても
殴った人には是非救援出してもらいたい
714名も無き冒険者:02/03/29 15:18 ID:T7EE/EUC
ユグで白ソロなのに、かまわずドレッド捕まえてる
TaruTaruの”Nazoh”
お前、絶対辻ケアル期待しているだろ!
いい加減その光景見飽きたぜ。
しかも、礼も言わずに消えるなよ!
お前、ソロボーナス目当てが見え見えだぜ!
そんなお前は、逝ってよし!
715名も無き冒険者:02/03/29 15:21 ID:y0mYe9An
>>714
鯖もわかんないし、スレ違い。オマケにあげちゃってまぁ・・・。
716名も無き冒険者:02/03/29 15:21 ID:Ez+q25DJ
>714
■FF11βChaos13 (´-`).。oO(ネギ(・А・)モリ)■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1017220498/

■FF11β Zande3 SephiとKentaに春が来た
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1017332944/
717名も無き冒険者:02/03/29 15:21 ID:ASmckfnW
>>714  (´∀`)ノ マァマァ、マターリヤレヤ

つーかスレ違いの上、sageないモマエのがウザーだゴルァ
718 ◆HimaAA2Q :02/03/29 15:23 ID:ED+Dce0P
http://game.cplaza.ne.jp/ff/img/c02_08_.jpg
これの髪結んでないヴァージョン希望・・・
719名も無き冒険者:02/03/29 15:31 ID:8dxRTHNp
>>714
Zandeじゃないかな?
そいつと初期レベルの頃組んだ奴の話では「不思議系。何考えてるかわかんない。」

スレチガイスマソ
720名も無き冒険者:02/03/29 15:33 ID:ASmckfnW
製品版で髪型+髪色変更するシステム組みこむのって、技術的にどうなん?
難しいのかな。
その辺詳しい人教せーて(ハァト
721名も無き冒険者:02/03/29 15:37 ID:m+mbc9wL
>>720
生産系との絡みで、染髪材とか出すんじゃないかな?
レアな材料を高生産スキルキャラが加工すると毛染めできるとかさ。
722名も無き冒険者:02/03/29 15:37 ID:KBg5pelF
>>720
髪型に関しては兜かぶったりするのと同じにすればいいことなので
データさえ用意できれば簡単な事かと思えます。

色変え、任意のRGB値で指定したいとなると追加プログラムが必要になると思いますが
よほどヘンなデータ構造でない限り実装はさほど難しくないはず。
現状の2色選択がモデリングデータかテクスチャの差し替えで実現してるんだとしたら
ちょっとめんどくさいことになるでしょうけど・・・
723名も無き冒険者:02/03/29 15:38 ID:o9T2hP9l
>>720
髪型はモデリングから別に用意するとか違うテクスチャ貼る必要あるから処理的にきついかも
色だけなら簡単に変えられるはず
724721:02/03/29 15:39 ID:m+mbc9wL
漏れ・・・>>720の主旨と全然違う事を答えてるよ。文盲だな・・・
725名も無き冒険者:02/03/29 15:40 ID:PsHLT0Wo
>>723
かつら屋がいないと難しいと言うことですね
726名も無き冒険者:02/03/29 15:42 ID:mMVf/FbX
技術的も何も
このシステムは髪型と顔がセットになってるから、無理だろう。
顔の大きさと形が全部違うから、他の顔の髪型を流用できない。
即ち、全部作り直しになる。無理とは言わんが、簡単で無いとだけ言っておく。
727名も無き冒険者:02/03/29 15:43 ID:KBg5pelF
>>725
それが一番無難で合理的な解決策ですね。^^
728名も無き冒険者:02/03/29 15:45 ID:yCd+S4DA
色といえば
漏れ貧乏だからリンクシェル作ったことないんだけど
パールの色ってRGB値で指定して好きな色つけられるの?
729名も無き冒険者:02/03/29 15:46 ID:ASmckfnW
ヅラ屋いいなぁ、実装してホスィ…
でも 723 & 726 の話聞く限り実装されなさそうだね
730名も無き冒険者:02/03/29 15:51 ID:7ekSpky4
装備品は体型や大きさに左右されないな。
装備品でできるなら髪形でもできるんじゃないか?
731 ◆HimaAA2Q :02/03/29 15:51 ID:ED+Dce0P
>>728
256色から選ぶんじゃなかったっけ?
私も作ったこと無いからちと覚えてないが、
かなり色数多かったと思う。
732名も無き冒険者:02/03/29 15:52 ID:i/oAekxL
今日の褒美はなにかなぁ、防具系もありえなくないな。
漏れとしては勲章が欲しい、右上のボムの手とか装備する欄に装備できる勲章。
説明書きも凝って作ってくれてたら最高。

これなら他の人から不満は出ないだろう、たぶん…
733名も無き冒険者:02/03/29 15:53 ID:i/oAekxL
>>728
赤青緑だったかな、3色のバーがあって比率によって色を決める。
赤青黄だったかも…。
734名も無き冒険者:02/03/29 15:53 ID:gUe+nCxx
>>728
RGBごとに指定であってるよ。
735 ◆HimaAA2Q :02/03/29 15:54 ID:ED+Dce0P
>>732
それいいね〜5でいうオメガの紋章でしょ?
外見にも違いが出るとなおいいな・・・

あっ、でも右上は矢を装備する欄では・・・?
736名も無き冒険者:02/03/29 15:55 ID:Kd9hkg+T
>>700
ランペールはないだろ。
あそこからジャグナーに抜けても、現在湖のところで行き止まりに
なってる=ソロムグへの通路足り得ない。というかあれでランペール
だったら■を小一時間問い詰めるぞモルァ!

>>728
RGB指定
737名も無き冒険者:02/03/29 15:56 ID:iqeYyiiq
>>732
勲章いいね。
今回はサンドリアからの依頼だから
サンドリアの紋章付き勲章ならもっといいね。
738728:02/03/29 15:56 ID:o9T2hP9l
ありがとう
謎が解けたよ

その割には同じ色のパール多くない?
739 ◆HimaAA2Q :02/03/29 15:57 ID:ED+Dce0P
>>728
適当なこといってスマソ
RGBらしい・・・
リンクシェル、製品版はいくらだろうか・・・
自分のも持ってみたいなぁ・・・
740名も無き冒険者:02/03/29 15:59 ID:iqeYyiiq
>>735
右上は確かに矢の装備欄だけど
ボム腕とかよろい虫も装備可能だよ。
741名も無き冒険者:02/03/29 16:00 ID:gnqiMXpk
やはりワルキューレ(否コテハン)みたいな
三編みのエルヴァン♀はいないのか・・・(TT
742 ◆HimaAA2Q :02/03/29 16:01 ID:ED+Dce0P
>>740
いや、製品版の際、勲章で埋まってしまうと遠隔攻撃が・・・
釣り餌もあそこに装備と予想・・・
743名も無き冒険者:02/03/29 16:01 ID:psRCahPr
>>730
技術的には可能だけど
PC版みたいにメモリに余裕があれば何でもありだけど
限られたメモリ内にいろいろ入れなきゃだめだからきついと思うよ
オフラインなら良いけどMMOだから画面に表示されるキャラクタ全部のデータ詰め込まなきゃいかんから
正直製品版の装備品のパターンの多さはすごいと思う
744名も無き冒険者:02/03/29 16:02 ID:m+mbc9wL
>>738
個性的な色のパールって少ない気がするね。

XBOXのパールはそれっぽい色(蛍光黄緑っていうのかな)で面白かったな。
745名も無き冒険者:02/03/29 16:08 ID:HcWLr2cB
今日のイベントボスハケーン
ttp://www.namco.co.jp/home/cs/ps2/tekken4/chrs/yoshimitsu.html
746名も無き冒険者:02/03/29 16:10 ID:PsHLT0Wo
>>745
外れてはいないかな・・・・・・・
747名も無き冒険者:02/03/29 16:10 ID:Efu2ryaW
>>745
そいつは昨日倒しました
748 ◆HimaAA2Q :02/03/29 16:15 ID:ED+Dce0P
>>745
ソウルキャリバーと少しかぶってる気がする・・・
749名も無き冒険者:02/03/29 16:22 ID:mMVf/FbX
>>748
IDがED
750 :02/03/29 16:23 ID:49JLgB8k
751 :02/03/29 16:24 ID:49JLgB8k
9エリアのうちのどこかに潜んでることになる
752名も無き冒険者:02/03/29 16:25 ID:r+L0B4+v
今日の賞品は魔道書で黒最強伝説の幕開け・・・

なんて懐かしい儚き妄想を語ってみるテスト
753名も無き冒険者:02/03/29 16:26 ID:i/oAekxL
>>750
あー、テスターじゃないのかな…。
つながってることはつながってるけど行き止まりでソロムグにはいけないんだよ、お墓通ると。
754名も無き冒険者:02/03/29 16:28 ID:WWeIXQUR
今回のイベントは製品版への布石だな。
コレに関連したイベントがβ中に何回かありそうだ。
755名も無き冒険者:02/03/29 16:30 ID:FvHHeQ4W
今更思ったんだけど、今回のイベントって
ちょっとミッションっぽい内容だね。
756736:02/03/29 16:32 ID:qRycJJqf
>>750
で?
もう一度書く。

ランペールからジャグナーに抜けても、
現 在 湖 で 行 き 止 ま り

になってるから通路にはなりえない。
757名も無き冒険者:02/03/29 16:34 ID:054q5Abh
フルカラー見分けられる人間がいるのかどうか、、
758名も無き冒険者:02/03/29 16:34 ID:/6eS6Gz4
>>756
あのハゲ共が考えることだから、
墓は絶対ないとも言い切れないぞ

ま、そのときは、2度とイベントには参加しないがな
759名も無き冒険者:02/03/29 16:35 ID:KBg5pelF
>>757
そういう問題じゃないっしょw
760 :02/03/29 16:36 ID:49JLgB8k
>>753
読みが甘すぎ( ´,_ゝ`)プッ  モンスターはサンドリアーソロムグの間のエリアに
いるわけ ロランベリーでただ襲われただけであって げんにジャグナーとランペールは
湖で足じゃ渡れないがな モンスターは飛行系だってわけ ランペールにいてもおかしくはない
761名も無き冒険者:02/03/29 16:38 ID:054q5Abh
>>753 素直
>>760 天邪鬼

■がどっちか、、、
762名も無き冒険者:02/03/29 16:38 ID:KBg5pelF
>>760
あんまりヒント出しちゃうとライバル増えちゃうYO!
763 :02/03/29 16:38 ID:49JLgB8k
ごめん 答え言っちゃったかな・・・
764名も無き冒険者:02/03/29 16:38 ID:mMVf/FbX
>>760
じゃあ貴様はランペールで待機しててくれませんでしょうか。
765名も無き冒険者:02/03/29 16:41 ID:ukxYCdj1
>>756
必死になってるところスマソ。
空を飛べるモンスだとしたら有り得ない話でもない。
可能性としては低いだろうけど。
766 ◆HimaAA2Q :02/03/29 16:44 ID:ED+Dce0P
あとでPOLはいってみよ・・・何の話をしてるかわからん・・・
767名も無き冒険者:02/03/29 16:44 ID:WWeIXQUR
皆怪しいエリアや場所の目星つけてるだろうから
ジャグナーとかに何の仕掛も無く普通にいるなら、
イベントすぐ終っちゃいそう。
768名も無き冒険者:02/03/29 16:45 ID:m+mbc9wL
>>766
おいおい
769名も無き冒険者:02/03/29 16:46 ID:i/oAekxL
空飛びても湖上は移動できないけどね…
770名も無き冒険者:02/03/29 16:46 ID:mMVf/FbX
ジャグナーのボムも蜂も川を渡る時に橋を使いますが、何か?
771名も無き冒険者:02/03/29 16:47 ID:Qhu/JMVM
心配しなくても、今回も大半(99%以上)の人間が
情報でただやみくもに走りまわさせられて、
特殊な敵とかには出会えず。
「終了でーす」って、よくわからないうちに終了だから。
772 ◆HimaAA2Q :02/03/29 16:48 ID:ED+Dce0P
>>768
いや、湖で行き止まりとかは分かるんだけどね
イベントの内容知らないから・・・
773名も無き冒険者:02/03/29 16:49 ID:fkJ0Fwq4
>>700 >>736ときて>>750を出した後じゃなぁ。>>736 >>760って
流れだったらそういう考え方もあるなと感心出来るんだが。
774名も無き冒険者:02/03/29 16:49 ID:hwdr800W
>>728
遅レス&追加

一応RGB指定だが…
かといって256色出せるというわけではないので注意。
選べる色はそれぞれいくつかに段階分けされているため色の組み合わせはそんなに多くない。
よって似たような色のパールがたくさんあるわけ。
775名も無き冒険者:02/03/29 16:50 ID:054q5Abh
妄想だが、
次々と憑依する(どれに乗り移ったか、倒さないとわから無い)
とかの場合、最後には>>760の場所に沸いたモンスが対象に
なる場合もありえるのでは無いのだろうか、、、
少ない可能性でしかも、ありえるなら頭の隅に置いておくと良いかもね。
776名も無き冒険者:02/03/29 16:50 ID:KBg5pelF
>>772
事前情報として公開されてるのは>>573で全てです。
777 :02/03/29 16:53 ID:49JLgB8k
サーチとか見れないようにすればおもしろいんだけどね
ハイレベルがたくさんいればそこだってすぐわかる
778名も無き冒険者:02/03/29 16:53 ID:mMVf/FbX
>>771
しかし、その99.9%の人間がモンスターを片っ端から倒さないと
進行しないイベントのような気がする。

まさに宝くじか。買わなければ当たらないが、当たる可能性なんてほとんど無いと。

けれども。βテスターだから。漏れは。
779名も無き冒険者:02/03/29 16:54 ID:i/oAekxL
サーチ機能潰すことはやろうと思えば可能だと思う。
負荷テストの時とかよくサーチ機能落ちてたからな、意図的に落とすことも出来るだろう。
780 ◆HimaAA2Q :02/03/29 16:55 ID:ED+Dce0P
>>776
さんきゅ〜
実際にサンドリアで配布されたの?それとも文面???
781名も無き冒険者:02/03/29 16:55 ID:y0mYe9An
みんなが集まっちゃってるような段階になってからエリアだけわかった
ところでどうしようもないんじゃないか?
そんなの見る前にLSなんかから情報入ってきそう…。
782名も無き冒険者:02/03/29 16:56 ID:13v6/W1a
乗り移りネタが盛り上がってる所悪いんだが・・・。
実は羊の中に大羊と同等かそれ以上のNamedが紛れこんでいるというオチ。

ってのは無いのか?(´Д`)

報酬は勲章で僻みないだろうというが、その勲章にAll属性+20とかついてる罠がありそうだが。
783 ◆HimaAA2Q :02/03/29 16:56 ID:ED+Dce0P
そういやライブカメラ見てて気がついたんだけど
先週ドレッドの場所ってユグホトから行くみたいね
ユグホトのつづり誰か教えてくれ〜
784名も無き冒険者:02/03/29 16:57 ID:KBg5pelF
>>780
POLのイベントページの文章ですよん。
785名も無き冒険者:02/03/29 16:57 ID:y0mYe9An
>>782
All属性+20って・・・・・・弱。

786名も無き冒険者:02/03/29 16:59 ID:054q5Abh
レアは弱くて良いではないか。
787名も無き冒険者:02/03/29 17:00 ID:d8nA1Ln+
今回はインタビューで言ってたGM使わないイベントのテストじゃない?
何時何分どこそこで自動的にイベントを起こすっていうやつ。

しばらく雑魚狩らせてから登場だろうね。
一番人数少ないエリアとか・・・
788名も無き冒険者:02/03/29 17:00 ID:13v6/W1a
>>785
ヽ(`Д´)ノ
ボムの腕よかツエーだろー(´Д`)
789名も無き冒険者:02/03/29 17:03 ID:V56Krk/t
結局イベントと名のつく負荷試験

と言ってみるテスト。
790勇者 ◆222G3Tnk :02/03/29 17:05 ID:PobLRmLn
酸化シテイイデスカ
791名も無き冒険者:02/03/29 17:05 ID:n/GKclOL
>>783
Yughott

・・だった気がする。最後のtを重ねるのは確かだ。
こないだマーキングしたから。
792名も無き冒険者:02/03/29 17:07 ID:y0mYe9An
>>789
βなんてあらゆることが負荷試験の意味あいも持ってるから、
そんなの言うまでもない。
>>787が言うように自動ポップするイベントのテストだとおもうよ。
793勇者 ◆222G3Tnk :02/03/29 17:07 ID:PobLRmLn
サンドリア→ロンフォール→ラテーヌ→ジャグナー→バタリア→ロラン→ソロムグ

なのになんで沼が出てくるんですか。
794名も無き冒険者:02/03/29 17:07 ID:gpRN+BLo
レア = 強い
この考えを■さんには、早く棄てて貰いたい。
一分、一秒、今この瞬間に。
795 ◆HimaAA2Q :02/03/29 17:08 ID:ED+Dce0P
>>791
さんきゅ〜
しかし、ユグホトにドレッドかぁ〜いいねぇ〜
796名も無き冒険者:02/03/29 17:08 ID:mMVf/FbX
今日のイベントの時間だけで一体どれくらいの数の
ビースティンガーやブラッドピアスやらが出るのだろう。

イベントを長持ちさせる手段として、
・憑依説 倒せなかったら別の身体にもしくは倒しても何度か別の身体に憑依
・最後の一匹説 23:00時点でPOPしている敵の最後の一匹が該等モンスに化ける
・エリア全滅説 エリアの敵が全滅している隙に倒さないと他の体に憑依
ほかに何か無いかな、妄想。

Namedみたいなものにしたらそれこそ30分で終了だし。
1000人で殴って3時間かかるとかだったら更に嫌だ。
797名も無き冒険者:02/03/29 17:10 ID:8AGrdtR4
>>794
オーキッシュアクス
798勇者 ◆222G3Tnk :02/03/29 17:11 ID:PobLRmLn
>>797
オーキシュアクスハ?
799名も無き冒険者:02/03/29 17:11 ID:TmSgNr24
>>793
東ロンフォール→コンシュタット→パシュハウ→ロランベリー→ソロムグ
800勇者 ◆222G3Tnk :02/03/29 17:11 ID:PobLRmLn
>>794に訂正
801名も無き冒険者:02/03/29 17:12 ID:y0mYe9An
>>796
やっぱり憑依説が一番ぴんとくるなぁ。
HP削られながらあちこちに移動していくから、最初に見つけたエリアに
集まっても無駄なんだろう。きっと。
802 ◆HimaAA2Q :02/03/29 17:12 ID:ED+Dce0P
>>796
倒しても次の体に憑依じゃない?
って、それじゃ倒すの難しいか・・・
803名も無き冒険者:02/03/29 17:12 ID:LU2ZXBln
イベントの報酬
ミスラのちょっとHな生写真 これが後日メールで送られてきます。
今日はがんばるぞぉ
804勇者 ◆222G3Tnk :02/03/29 17:13 ID:PobLRmLn
ロンフォールからコンシュって行けるんデスか
805名も無き冒険者:02/03/29 17:13 ID:054q5Abh
レアには、リスクをつけてほしいな、
妄想
デモンズソード D25 間隔200 10秒毎にHP-5 とか
806勇者 ◆222G3Tnk :02/03/29 17:13 ID:PobLRmLn
>>805
離席が怖くなりそうな武器
807 ◆HimaAA2Q :02/03/29 17:14 ID:ED+Dce0P
今文章読み直したけど・・・
ゴブにまぎれてる気がする・・・
一見弱そうで、いきなりホーリー撃ってくるとか(マテ
808名も無き冒険者:02/03/29 17:14 ID:mMVf/FbX
>>793
ラテーヌ→コンシュタット→沼

コンシュタットはサンドリア領だ。今は沼も。
809名も無き冒険者:02/03/29 17:15 ID:gpRN+BLo
>>797
オーキッシュアクスってレアなのか?
100Gで店員に売ったし。
810名も無き冒険者:02/03/29 17:16 ID:y0mYe9An
>>809
一般に言うレアアイテムとは違うけどね。
ミッションアイテムだったっけ。
811名も無き冒険者:02/03/29 17:16 ID:8AGrdtR4
>>805
鑑定スキルがあって
わけもわからず装備すると痛い目にあうのキボンヌ
812勇者 ◆222G3Tnk :02/03/29 17:17 ID:PobLRmLn
>>808
ソーダッタンデスカ。
どもれす

>>809
製品版のサンドリアのミッションクリアに必要なアイテム。
813名も無き冒険者:02/03/29 17:18 ID:JRAoNA77
>>810
うん
製品版のミッションアイテム
一応Rare Ex付き
814勇者 ◆222G3Tnk :02/03/29 17:18 ID:PobLRmLn
PHのホムペのアドレス晒しちゃった、てへへ

さてさて

>>811
シレンみたいでいい!
815名も無き冒険者:02/03/29 17:19 ID:N+OEtvAP
イベントの敵がSeeker並に強いと妄想してみるテスト
816名も無き冒険者:02/03/29 17:19 ID:gpRN+BLo
レア は、ハイリスクハイリターンだと結構いいかもな。
鉄下駄 STR20上がってDEX-10とか、、

それがいやなら、一般に店で売ってる武器使うと。
817名も無き冒険者:02/03/29 17:19 ID:gUe+nCxx
>>799
前にもこう書いて合ったが、なんでこうなるんだよ。

西ロンフォール→ラテーヌ→コンシュタット→パシュハウ→ロランベリー→ソロムグ

こうだろ。それからサンドリア→ソロムグって表現だと
確かに沼は関係なさそうだが、先発隊が耕地で襲われた
ってあたりの情報で上記の経路もありかな、と言ってる
んだとおもうよ。沼っていってる人は。

まぁ漏れは森に絞って頑張るよ。
818名も無き冒険者:02/03/29 17:21 ID:y0mYe9An
敵が強いのは間違いないだろうけど、イベントなのに死体がごろごろ
転がってもしょうがないから、全滅しない程度に戦闘して逃げる(消える)
敵なのかなぁ。
そうすりゃ死ぬ人もあまりいないし、運がよければLV低いPTでも倒せるかもね。

819勇者 ◆222G3Tnk :02/03/29 17:21 ID:PobLRmLn
>>817
そうそう、それそれ。
同じく森で粘着しとき鱒。
820名も無き冒険者:02/03/29 17:22 ID:gUe+nCxx
バタリアのオバケ(防空壕の中に沸く奴)も少々クサイ。
821名も無き冒険者:02/03/29 17:23 ID:KBg5pelF
>>820
うんうん、そうかもね。うんうん。
822勇者 ◆222G3Tnk :02/03/29 17:23 ID:PobLRmLn
ハメ技でKentaに倒される落ち
823名も無き冒険者:02/03/29 17:25 ID:gUe+nCxx
>>821
攪乱してんだから煽んなYO!

大穴でロンフォールのボムもちょっとクサイぞ。
824勇者 ◆222G3Tnk :02/03/29 17:25 ID:PobLRmLn
Slobbering Sueに憑依したらみんなポカーンだよ
825名も無き冒険者:02/03/29 17:29 ID:KBg5pelF
「行軍中」だしねぇ。
城から出た直後の1匹目の兎かもね。
826名も無き冒険者:02/03/29 17:30 ID:y0mYe9An
結局またGMがヒントだしまくり、みんなそっちに走りまくりなイベントになる予感も・・・。
いざ場所がわかれば今度はなんとストーンでしか倒せないことが判明。
全員、黒魔にジョブチェンジしに走ると・・・。
827名も無き冒険者:02/03/29 17:31 ID:m+mbc9wL
>>826
サンダー オンリー キボンヌ
828名も無き冒険者:02/03/29 17:32 ID:13v6/W1a
>>818
某ゲームのイベントでは、初心者ZoneにHighLVのドラゴンでてきて
プレイヤー諸共ガードや店員まで皆殺しにしてたヨ。

当然屍累々・・・ヽ(´ー`)/
829名も無き冒険者:02/03/29 17:36 ID:RUn/6tm8
憑依とかみんな夢見すぎ
830名も無き冒険者:02/03/29 17:40 ID:gUe+nCxx
まぁこういうのは始まるまでが華なわけだ。
せっかく久々のネタなんだから夢見ようや。

まあ漏れも憑依はあり得ないと思ってるが。
831勇者 ◆222G3Tnk :02/03/29 17:40 ID:PobLRmLn
冷静に考えると憑依はさすがにないかもね。
■のことだから普通に新種の敵がポツーンといたりして
832名も無き冒険者:02/03/29 17:41 ID:054q5Abh
>>829
は、■社員。
833勇者 ◆222G3Tnk :02/03/29 17:41 ID:PobLRmLn
被ったYO
834名も無き冒険者:02/03/29 17:42 ID:iqeYyiiq
壊滅したアライランスはどれくらいのLVだったのか
もっと詳細がほしかった。
こちとらLV20なんで参加出来るのやら出来ないのやら・・・

テスターだから参加することに意義があるんだろうが
835勇者 ◆222G3Tnk :02/03/29 17:43 ID:PobLRmLn
>>834
20は・・・
35の自分でも心配なのに。(少人数でいけるかどうか)
836勇者 ◆222G3Tnk :02/03/29 17:45 ID:PobLRmLn
でもロランの敵討伐ってことは、やっぱりSlobbering Sueの事なんだろうね。



・・・やっぱりNamed級の予感。
837名も無き冒険者:02/03/29 17:46 ID:mMVf/FbX
まあ、多人数が参加するんだから、当然

間違って救援要請

500人の仁義無き戦い

エリア○○Down!

で終了だなこりゃ。
838名も無き冒険者:02/03/29 17:46 ID:ASmckfnW
>>834
漏れも23シーフだけど参加するよ〜
どうせ廃人には勝てないんだから、参加してお祭り楽しもうYO!!
839勇者 ◆222G3Tnk :02/03/29 17:46 ID:PobLRmLn
ロランはAsphodelですた、イッテキマス
840名も無き冒険者:02/03/29 17:47 ID:xwwWkrh8
壊滅したアライランスは古文書ツアーの低レベルの奴らだったりする罠w
841名も無き冒険者:02/03/29 17:48 ID:tpBJKKD5
>>834
漏れはLv15前後だが逝くよ。前回は参加しそこなったしな。
>>835
Lv35で心配してるようなヤシはサンドリアでママのおっぱいでも吸ってな!
842名も無き冒険者:02/03/29 17:49 ID:yhBtPtZh
>>837 
↓ 
連続魔法でメテオ 
↓ 
死体だらけ 
 
(´ε`)マズー 
843勇者 ◆222G3Tnk :02/03/29 17:50 ID:PobLRmLn
イベントの浮遊する敵がバハムートの事だったら腰抜かすね
844名も無き冒険者:02/03/29 17:51 ID:gUe+nCxx
>>843
バハムートが尖兵かよ!!
845勇者 ◆222G3Tnk :02/03/29 17:54 ID:PobLRmLn
>>841
レベル15って・・・なにしに行くの??
846名も無き冒険者:02/03/29 17:56 ID:KBg5pelF
(´-`)。oO(勇者うざくなって来たなぁ・・・)
847名も無き冒険者:02/03/29 17:57 ID:dR8xDAt2
>>845
レベル15で何か問題でもあるわけか?
848名も無き冒険者:02/03/29 17:58 ID:m+mbc9wL
レベル差別反対!
ジョブ差別反対!

でも女ヒューム萌え
849名も無き冒険者:02/03/29 17:58 ID:hFjQGvvS
>>845
漏れもレベル15で行きますが・・・何か?
850名も無き冒険者:02/03/29 17:59 ID:gUe+nCxx
>>845
廃人の高慢を絵に描いたような演技だな。
もし本気で言ってたらキティ認定。
851名も無き冒険者:02/03/29 17:59 ID:yhBtPtZh
>>845 
Lv1でもLv35でもトドメ刺したもん勝ちだからいいんじゃないの? 
852名も無き冒険者:02/03/29 17:59 ID:iqeYyiiq
>>838>>841
参加するつもりだYO!

>>845
経験値目的じゃないから、LV1だったとしてもLV35の人と組めれば
問題はないんじゃない?
条件は最後の一撃くれた人ってなってるから、モンスが弱ってる時に
取れれば倒せる可能性もあるし。
853名も無き冒険者:02/03/29 18:00 ID:KBg5pelF
攻撃力はたいしたことないけどHPむっちゃ多くて
タゲ変えまくりでそこらじゅうのPC殴りに行く性格してると推測してみる。
854853:02/03/29 18:01 ID:KBg5pelF
んでもって足が速いので確保しっぱなしが不可能、と。
855名も無き冒険者:02/03/29 18:01 ID:lSQFS9TJ
なんか変な空気コテがいるけど、いつからいるの?
最近は何の面白みもないくせにコテハン名乗る自意識過剰なヤシが多すぎる。

同じくらいよくいる、電波系コテハンも困るがな。
856名も無き冒険者:02/03/29 18:01 ID:yhBtPtZh
G系攻撃魔法で死体だらけと予想してみる
857勇者 ◆222G3Tnk :02/03/29 18:01 ID:PobLRmLn
おこぼれ頂戴 てわけかぁ。。。
858名も無き冒険者:02/03/29 18:02 ID:ukxYCdj1
>>841
応援シル!
灰厨なんかより君みたいな人にトドメを刺して欲しい。
859名も無き冒険者:02/03/29 18:02 ID:mMVf/FbX
18人集めても何処へ行くか紛糾してソロムグJM前から一歩も進めない罠

18人を全エリアに均等に配置して各個撃破される罠

ものすごい数のLSが人数の配分をソロムグJM前で話し合っている罠

18人で固まって移動してても誰かがはぐれる罠。探しに行った人間も道に迷う罠。
足止めを食らっているうちにイベント終了の罠。はぐれた人間が謝る罠。
心無い一言を言う人間がいる罠。そいつに反感を持つメンバーが出る罠。
心無い人間をかばうLSリーダーにも反感を持ってしまう罠。
そして製品版は自分達だけで他のサーバーに行こうねと根回しをする罠。
結局LS分裂の罠。

これが狙いかッ■!
860名も無き冒険者:02/03/29 18:02 ID:yhBtPtZh
>>857 
DQN廃人決定!
861名も無き冒険者:02/03/29 18:03 ID:KBg5pelF
>>855
わりと初期のころからいる。当時から有名な電波。
ここんとこ姿を見せてなかったのがちょくちょく帰ってくるようになった。
比較的真人間になって来てた気がしたんだが・・・やっぱダメみたい。

とりあえず完全無視でよろ。
862勇者 ◆222G3Tnk :02/03/29 18:03 ID:PobLRmLn
DQN!
863名も無き冒険者:02/03/29 18:03 ID:dR8xDAt2
>>857
おこぼれ?何言ってるのお前。
モンスが確実に強いって言う根拠どこにあるんだよ。
それともなにか?お前様が確実に謎のモンスをのHP減らせるのか?
寝言は寝て言え。
864名も無き冒険者:02/03/29 18:04 ID:tpBJKKD5
>>846
勇者は前からウザくてヘタレなのでこれ以降は放置の方向で・・・
ついでにLv35で脅える勇者は「勇者」返上キボンヌ
865勇者 ◆222G3Tnk :02/03/29 18:05 ID:PobLRmLn
さぁさぁ来た来た。この活気
866名も無き冒険者:02/03/29 18:05 ID:m+mbc9wL
>>857
お節介だけどマジで忠告しておくよ。

レベルが高いから自分は偉いなどと勘違いしないように。
そういう考えは自然と行動にでてくるし、そうなると一緒に冒険してくれる人も少なくなるよ。
867名も無き冒険者:02/03/29 18:05 ID:PryOSVFx
βやってないからわからないYO
868名も無き冒険者:02/03/29 18:06 ID:KBg5pelF
そろそろログインしてLS作戦会議としますわ。
勇者以外の皆様の健闘を祈ります。んじゃねー
869名も無き冒険者:02/03/29 18:06 ID:yhBtPtZh
>>勇者さまへ 
よかったね 
現実やネトゲーでは相手されない君が 
ここではヒーロー 
よかったね 
よかったね
870名も無き冒険者:02/03/29 18:06 ID:iqeYyiiq
>>859
そんだけの罠をみてたら、
最近読んでないファミ痛の罠シリーズ思い出しちゃったよ。
871勇者 ◆222G3Tnk :02/03/29 18:07 ID:PobLRmLn
>>868
ひどいな
872勇者 ◆222G3Tnk :02/03/29 18:09 ID:PobLRmLn
さぁ今日はレベル1のジョブで参加希望出しとくかー
873勇者 ◆222G3Tnk :02/03/29 18:10 ID:PobLRmLn
・・・誰も反応しないな。
874勇者 ◆222G3Tnk :02/03/29 18:12 ID:PobLRmLn
ふぅ・・・危険なツボ押しちゃったなぁ
875名も無き冒険者:02/03/29 18:13 ID:tpBJKKD5
そろそろβに集中します・・・
イベントまでにもう2レベルくらいは上がるかな

くれぐれもヘタレ&ヒネクレ勇者は放置でおながいします
876勇者 ◆222G3Tnk :02/03/29 18:13 ID:PobLRmLn
ママのおっぱい吸ってろって煽ったの誰だよっ
877名も無き冒険者:02/03/29 18:14 ID:PryOSVFx
>>876
まんこ
878名も無き冒険者:02/03/29 18:14 ID:8Nipg14p
おれLS持ってないんだけどどっかのパーティいれてもらえるかな。
なんか即席パーティって無さそうな感じだなぁ。
879勇者 ◆222G3Tnk :02/03/29 18:14 ID:PobLRmLn
うぅむ。今日はこのスレ一人ぢめかな
880名も無き冒険者:02/03/29 18:14 ID:OXJecSMR
勇者、俺と語り明かそうぜ!!

っていうかここでごたごた勇者を悪く言ってる奴は負け犬決定だな(藁)
881 ◆HimaAA2Q :02/03/29 18:15 ID:ED+Dce0P
>>879
ROMさんいっぱいの罠。
882勇者 ◆222G3Tnk :02/03/29 18:15 ID:PobLRmLn
>>880
おぉ
883名も無き冒険者:02/03/29 18:16 ID:PryOSVFx
>>882
自演カコワルイまんこ
884名も無き冒険者:02/03/29 18:16 ID:mMVf/FbX
>>870
IDが逝けイイ逝く

あの罠シリーズは実体験に基づいてると思えるものほど面白かったね。
最近は担当が変わってなくなってしまったけど。
885名も無き冒険者:02/03/29 18:16 ID:OXJecSMR
>>878

参加すんじゃねYO。ひとりでレベルageでもしてろYO
886勇者 ◆222G3Tnk :02/03/29 18:16 ID:PobLRmLn
高レベルって辛いなぁ。
887勇者 ◆222G3Tnk :02/03/29 18:17 ID:PobLRmLn
>>885
そんな事言ったら、たたかれるよ〜
888名も無き冒険者:02/03/29 18:18 ID:OXJecSMR
>>883
自演なんかしないYO。おまえと一緒にするなYO。このTAKOやろう!!
889名も無き冒険者:02/03/29 18:18 ID:PryOSVFx
>>888
お前まんこ決定な
890名も無き冒険者:02/03/29 18:18 ID:vvR6FjTk
梅━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
891名も無き冒険者:02/03/29 18:19 ID:OXJecSMR
>>889
お前はまんこに入ったこと無いちんこ(藁)
892勇者 ◆222G3Tnk :02/03/29 18:19 ID:PobLRmLn
梅?
893名も無き冒険者:02/03/29 18:20 ID:PryOSVFx
キンパチのマンコでー
894名も無き冒険者:02/03/29 18:20 ID:gUe+nCxx
◆◆◆ 消防にエサを与えないでください ◆◆◆
895勇者 ◆222G3Tnk :02/03/29 18:21 ID:PobLRmLn
さっきはまずい事言っちゃったな〜
馬鹿にしてるつもりはないんだけどなぁ〜

話の通じる相手でもないんで、10分だけリネージュ逝ってくるわ
896名も無き冒険者:02/03/29 18:22 ID:yhBtPtZh
勇者=ナリタン
897名も無き冒険者:02/03/29 18:22 ID:PryOSVFx
勇者まんこけっていな
898名も無き冒険者:02/03/29 18:23 ID:yUr5/fRl
キティが一人混じるだけで随分荒れちゃうね
イベントの時間までマターリ行きましょうや(´∀`)
899名も無き冒険者:02/03/29 18:23 ID:mMVf/FbX
PobLRmLn=PryOSVFx=OXJecSMR
だと言って欲しそうにしているけど
言ってあげない。
900名も無き冒険者:02/03/29 18:24 ID:OXJecSMR
>>897=まんこに入ったこと無いちんこ
あげるなYO。
901名も無き冒険者:02/03/29 18:24 ID:PryOSVFx
>>900
関係ないまんこ
902名も無き冒険者:02/03/29 18:24 ID:jUL274gM
「闇のなんちゃらの尖兵」だとしたら、
サンドリアに向かってきているとも思われる
飛べるなら墓に向かうのもあるかもしれない、

が、墓は「野」じゃないよなぁ
イベントタイトルから外れるのはどうだろう
903名も無き冒険者:02/03/29 18:25 ID:OXJecSMR
>>898-899
マルオ
904 ◆HimaAA2Q :02/03/29 18:25 ID:ED+Dce0P
>>895
リネって楽しいの?
905名も無き冒険者:02/03/29 18:26 ID:PryOSVFx
1000まんこ
906名も無き冒険者:02/03/29 18:26 ID:OXJecSMR
>>901=まんこに入ったこと無いちんこ
ワラワラ。
907名も無き冒険者:02/03/29 18:27 ID:vvR6FjTk
ライブカメラが青いですよ
908名も無き冒険者:02/03/29 18:27 ID:PryOSVFx
ワルキューレのまんこ
909名も無き冒険者:02/03/29 18:27 ID:OXJecSMR
糞スレ逝ってよし
910名も無き冒険者:02/03/29 18:28 ID:OXJecSMR
FF版に(・∀・)カエレ
911名も無き冒険者:02/03/29 18:29 ID:PryOSVFx
めしなのでまんこ
912名も無き冒険者:02/03/29 18:29 ID:OXJecSMR
913名も無き冒険者:02/03/29 18:31 ID:OXJecSMR
派位歩さんこんにちは^^
914名も無き冒険者:02/03/29 18:32 ID:OXJecSMR
魔ッスルさんこんにちは
915名も無き冒険者:02/03/29 18:32 ID:OXJecSMR
運田さんこんにちは
916名も無き冒険者:02/03/29 18:33 ID:OXJecSMR
派位歩うぜーーー
917名も無き冒険者:02/03/29 18:33 ID:OXJecSMR
荒らしだね。
918名も無き冒険者:02/03/29 18:33 ID:OXJecSMR
だね
919名も無き冒険者:02/03/29 18:34 ID:OXJecSMR
派位歩しね
920勇者 ◆222G3Tnk :02/03/29 18:36 ID:PobLRmLn
まんこまんこうっさいぞー

>>896
ナリたんて誰デスか

>>904
楽しい楽しい。FF11β飽きてきたから、
数日間無料だからCD注文してみた。板違いスミマセソ



そういえば、ワルタンは何処へ・・?
921名も無き冒険者:02/03/29 18:38 ID:OXJecSMR
>>920
語尾になりってつけるきもい奴。
いろいろなネットゲームに手だしてる。
廃人との噂もあり。
922追加:02/03/29 18:40 ID:OXJecSMR
本人はキテレツ大百科のコロ助のつもりらしい
923名も無き冒険者:02/03/29 18:40 ID:OXJecSMR
924勇者 ◆222G3Tnk :02/03/29 18:40 ID:PobLRmLn
>>921
むむ、会った事もないや。
925 ◆HimaAA2Q :02/03/29 18:41 ID:ED+Dce0P
次スレは>>950だっけ?
926名も無き冒険者:02/03/29 18:42 ID:OXJecSMR
>>924
だいたい無料のものをやってる
927名も無き冒険者:02/03/29 18:44 ID:OXJecSMR
P助
928名も無き冒険者:02/03/29 18:44 ID:OXJecSMR
1ケ月
929名も無き冒険者:02/03/29 18:46 ID:OXJecSMR
930勇者 ◆222G3Tnk :02/03/29 18:46 ID:PobLRmLn
イベントって、11時丁度に始まるわけでもなしに。。
一時間前から張っておこうか
931名も無き冒険者:02/03/29 18:48 ID:OXJecSMR
>>930
一応9時にログインするつもり
932勇者 ◆222G3Tnk :02/03/29 18:51 ID:PobLRmLn
そだね
933名も無き冒険者:02/03/29 18:52 ID:ptdJwG31
あんまり早く入るとVerUPあったときに
VerUPしないままになってしまうかもね
934勇者 ◆222G3Tnk :02/03/29 18:53 ID:PobLRmLn
>>933
バージョンアップあるの?
たしかにそれは辛いね
935勇者 ◆222G3Tnk :02/03/29 18:57 ID:PobLRmLn
>>925
次スレは、>>950が立てるんだよ。
936名も無き冒険者:02/03/29 18:57 ID:jUL274gM
仕込みが必要だろうからVerナプはあるだろうけど、
普通既に仕込んでるでそ、でも■だしなぁβだしなぁ
937勇者 ◆222G3Tnk :02/03/29 18:59 ID:PobLRmLn
>>936
ナルホド。
昨日のメンテナンスでやればよかったのにね。
938名も無き冒険者:02/03/29 19:05 ID:y0mYe9An
仕込みが不要なように、敵のグラフィックがそのへんの雑魚と一緒なのでは?(w
939 ◆HimaAA2Q :02/03/29 19:18 ID:ED+Dce0P
仕込みってサーバー側だけでいいような気が・・・
まぁ、素人考えだからそうなるのかもしれないけど。
940勇者 ◆gYUSyANg :02/03/29 19:21 ID:PobLRmLn
トリップ変えてみた。。
う〜ん、ちょっと「YUSYA」の部分が目立たないかな
941勇者 ◆222G3Tnk :02/03/29 19:22 ID:PobLRmLn
やっぱこっちで。

>>939
そだね。同感!
942勇者 ◆222G3Tnk :02/03/29 19:32 ID:PobLRmLn
イベントまで残り3時間
943勇者 ◆222G3Tnk :02/03/29 19:33 ID:PobLRmLn
マターリン
944勇者 ◆222G3Tnk :02/03/29 19:34 ID:PobLRmLn
そろそろみんな行ったかな。
945名も無き冒険者:02/03/29 19:34 ID:jarl14Gw
>>944
ヴォケが!はやすぎ
946勇者 ◆222G3Tnk :02/03/29 19:35 ID:PobLRmLn
みんながんばれー っと。
947勇者 ◆222G3Tnk :02/03/29 19:35 ID:PobLRmLn
>>945
ごめん、誤爆。
948勇者 ◆222G3Tnk :02/03/29 19:37 ID:PobLRmLn
一人ぼっちの夜
949勇者 ◆222G3Tnk :02/03/29 19:37 ID:PobLRmLn
ガンバレーみんな
950勇者 ◆222G3Tnk :02/03/29 19:38 ID:PobLRmLn
950ゲット!
951勇者 ◆222G3Tnk :02/03/29 19:39 ID:PobLRmLn
1000に近づけたので落ち鱒。
952名も無き冒険者:02/03/29 19:40 ID:y0mYe9An
>>950
次スレよろ。
それからくだらない書き込みで荒らすな。

953名も無き冒険者:02/03/29 19:40 ID:Chna9BTB
森の蜂や亀が「全て」峠の犬レベルで、
死屍累々の地獄絵図と化したら面白いかも。

で、最後の1匹を倒したアラが優勝。
954名も無き冒険者:02/03/29 19:47 ID:n9UMQbk7
スレを立てずに逃げたか。
そうだよな〜ヘタレ勇者は次スレ立てる頭がないから逃げるしかないんだよな
955勇者 ◆222G3Tnk :02/03/29 19:49 ID:PobLRmLn
>>954
ライブラの新スレ捜索中
956勇者 ◆222G3Tnk :02/03/29 19:51 ID:PobLRmLn
おつかれ とは絶対言われない罠。
957名も無き冒険者:02/03/29 19:51 ID:HNpVtgLt
(;´Д`)なんでこー、ここのコテハンはいたいのばっかりなんだろう?
958名も無き冒険者:02/03/29 19:52 ID:QV5lZrfz
>>957
ワルを筆頭にな
959ワルキューレ:02/03/29 19:52 ID:DHN+RqYJ
おつかれさま
960ワルキューレ:02/03/29 19:52 ID:DHN+RqYJ
え・・
961名も無き冒険者:02/03/29 19:54 ID:n9UMQbk7
スレ誤爆すんなヴォケ
962名も無き冒険者:02/03/29 19:55 ID:YX9iuXap
ついでだからワルが次ぎスレ立てれば?
963名も無き冒険者:02/03/29 19:55 ID:n9UMQbk7
勇者がFFDQ板にスレを立てた模様
964勇者 ◆222G3Tnk :02/03/29 19:55 ID:PobLRmLn
ごめん、新スレ立てれん。
同ホストの馬鹿のせいで制限掛かってた。
>>970、代理ヨロシク
更新しといたから、↓貼って。
==============================
ネトゲ板のFF11スレは、本スレに限定します。

その他のFF関連スレはFFDQ板へ。スレ乱立防止にご協力お願いします。
新スレは950を越えてから立ててください。旧スレは1000まで埋めましょう。

▼前スレ
 ■□FF11-online- Part62□■
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1017202007/
▼その他のリンクは 過去ログ倉庫[罰壱]へ
 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/1721/
▼dat落ちしてhtml化されてないスレは2chビューア(有料)で読もう
 http://pc.2ch.net/software/
▼発売日:5月16日/月額料金:最初のキャラ1280円(キャラ追加毎に+100円)/ソフト価格:7800円
▼PK等、結論の出せない話題は控えてください。
▼提案には根拠を、否定意見には代案を
▼現在はβテスト期間です。(2002年4月26日(金)β終了)
▼次スレは>>950の人よろ
▼接続などの質問はプレイオンラインスレ(↓)
 ■Play Online part14■ βテスト終了日決定
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1016202978/
▼厨晒しはこちらへ(↓)
 ■FF11βChaos13 (´-`).。oO(ネギ(・А・)モリ)■
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1017220498/
 ■FF11β Zande3 SephiとKentaに春が来た
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1017332944/
▼ライブカメラの話題はこちらへ(↓)
 ■FF11ライブカメラ実況スレ「ライブラ」80■
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1017330685/
965勇者 ◆222G3Tnk :02/03/29 19:56 ID:PobLRmLn
>>963
マジ?
966名も無き冒険者:02/03/29 19:56 ID:n9UMQbk7
>>964
黙れ誤爆ヘタレ
失せろ
967名も無き冒険者:02/03/29 19:58 ID:D57c+iGS
■□FF11-online- Part63□■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1017399132/
遺憾
968ワルキューレ:02/03/29 19:58 ID:DHN+RqYJ
これはいったい・・・

■□FF11-online- Part63□■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1017399132/
969名も無き冒険者:02/03/29 19:59 ID:hFjQGvvS
もうたってんの?
970ワルキューレ:02/03/29 19:59 ID:DHN+RqYJ
新スレ立たないと落ち着かないので立ててきます
971ワルキューレ:02/03/29 20:00 ID:DHN+RqYJ
972名も無き冒険者:02/03/29 20:01 ID:n9UMQbk7
>>971
関連リンクまだかドサンピン
973ワルキューレ:02/03/29 20:03 ID:DHN+RqYJ
>972
ワスレテタ。。。
974名も無き冒険者:02/03/29 20:04 ID:gcO1aI1J
FF板にたってないか?
975名も無き冒険者:02/03/29 20:05 ID:hFjQGvvS
それでは、埋めましょう
976ワルキューレ:02/03/29 20:07 ID:DHN+RqYJ
        ∧∧
       (=゚ω゚) ぃょぅ
      〜(  x)
       ( ̄ ̄)
        ) (
       /====ヽ
      (===)
       ヽ__/
977名も無き冒険者:02/03/29 20:07 ID:hFjQGvvS
埋め埋め
978ワルキューレ:02/03/29 20:08 ID:DHN+RqYJ
979名も無き冒険者:02/03/29 20:09 ID:V56Krk/t
980ワルキューレ:02/03/29 20:10 ID:DHN+RqYJ
981勇者 ◆222G3Tnk :02/03/29 20:17 ID:PobLRmLn
1000!
982勇者 ◆222G3Tnk :02/03/29 20:18 ID:PobLRmLn
1000!!
983 ◆HimaAA2Q :02/03/29 20:33 ID:ED+Dce0P
まだ後20近くあるのに・・・
984ワルキューレ:02/03/29 20:34 ID:DHN+RqYJ
100
985名も無き冒険者:02/03/29 20:36 ID:hFjQGvvS
埋め埋め
986名も無き冒険者:02/03/29 20:37 ID://RzKw1X
久々に荒れてるな・・・
埋め作業っと
987 ◆HimaAA2Q :02/03/29 20:39 ID:ED+Dce0P
明日の映画は楽しみ・・・っと。
今日はおとなしくKH・・・っと。
988名も無き冒険者:02/03/29 20:39 ID:DHoQ8VUe
(´-`).。oO(今日は例のあのコテも来なくて平和だったのにね…)

(゚д゚)ウメー
989名も無き冒険者:02/03/29 20:43 ID://RzKw1X
990名も無き冒険者:02/03/29 20:44 ID:hFjQGvvS
埋め埋めーー
991名も無き冒険者:02/03/29 20:46 ID:DHoQ8VUe
うめうめ

鶏肉のトマト煮うめー
992 ◆HimaAA2Q :02/03/29 20:46 ID:ED+Dce0P
今日もいちにちつらかった・・・っと。
993名も無き冒険者:02/03/29 20:47 ID:DHoQ8VUe
今日もいちにちおつかれさんっと。
994 ◆HimaAA2Q :02/03/29 20:47 ID:ED+Dce0P
>>999をゲットしたいな・・・っと。
995 ◆HimaAA2Q :02/03/29 20:48 ID:ED+Dce0P
夢は大きく>>1000でもいいかな・・・?っと。
996999:02/03/29 20:48 ID:KBg5pelF
 
997 ◆HimaAA2Q :02/03/29 20:48 ID:ED+Dce0P
(こういうこと書いてるから厨房とかいわれちゃうんだよね・・・反省反省)
998名も無き冒険者:02/03/29 20:48 ID:ptdJwG31
1000かも
999ワルキューレ:02/03/29 20:48 ID:DHN+RqYJ
1000ワルキューレ:02/03/29 20:49 ID:DHN+RqYJ
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。