■□FF11-online- Part56□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
ネトゲ板のFF11スレは、本スレに限定します。

その他のFF関連スレはFFDQ板へ。スレ乱立防止にご協力お願いします。
新スレは950を越えてから立ててください。旧スレは1000まで埋めましょう。

▼前スレ
■□FF11-online- Part54(55)□■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1015573382/
▼その他のリンクは過去ログ倉庫へ
 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/1721/menu.html
▼dat落ちしてhtml化されてないスレは2chマルチビューアで読もう
 http://www.chikara.biz/multi/
▼発売日:5月16日/月額料金:1280円/ソフト価格:7800円
▼PK等、結論の出せない話題は控えてください。
▼提案には根拠を、否定意見には代案を
▼現在はβテスト期間です。
▼接続などの質問はプレイオンラインスレ(↓)
 ■Play Online part13■ 先行発売HDDの罠
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1014794623/
▼厨晒しはこちらへ(↓)
 ■FF11β Chaos3=ジサクジエソ共和国(・∀・)新設=
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1015844424/
 ■FF11β ザッ ザッ Zandeの大厨房〜ダメダコリャ〜
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1015470928/
▼ライブカメラの話題はこちらへ(↓)
 ■■■みんな回れ!FF11ライブカメラ■■■
 http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1014329003/
 ■FF11ライブカメラ実況スレ「ライブラ」52■
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1015865012/
2名も無き冒険者:02/03/12 11:28 ID:PBNhVbu7
関連リンク

【エリアのつながり】http://www.playonline.com/ff11/world/61.html
@【情報・コミュニケーション】
【FF11公式】http://www.playonline.com/ff11/home/index.html
【FF11ストリーミング】http://stream.pol.com/cgi-bin/navi-cgi?ff11/+ff11.asx
【FF11ネット部隊】http://www.t-rate.x0.com/main.shtml
【PlayOnline情報交換BBS「黒猫亭」】http://www.e-isinet.com/user/pol/
【11-FF(β) いっしょにTALK!】http://ff-11.com/
【FATRIGGER】http://www.realpiece.com/fatrigger.htm
【FF11-Online Gate】http://homepage2.nifty.com/geki-love-net/ff11/
【Legend of FF11】http://celsius.cn1.jp/index.htm
【ffxi ruBISU Master】http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/1120/mini/ffx1.html
【FF11で遊ぼう!】http://sv.redbit.ne.jp/~chakoro/

@【ギルドサイト】
【X-covery】http://www2.big.or.jp/~x-covery/
【Guild Information】http://www2.to/information/
【NiChanリンクシェルHP】http://homepage.mac.com/ffnichan/
【PlayOnlineの星】http://isweb20.infoseek.co.jp/play/funaaku/index.html
3名も無き冒険者:02/03/12 11:30 ID:ukd5K/nx
3
4名も無き冒険者:02/03/12 11:30 ID:3FJCzWK+
■魔法マクロ化

 /magic 【魔法名】 【対象】
 ex. /magic ディア1 <t>
   ターゲットにディア1

■アビリティマクロ化
 /abi 【アビリティ番号】 【対象】
 ex. /abi 35 <t>
   ターゲットに挑発

※【対象】
 <t>(ターゲット)、<me>(自分のPC)、又は、他PC名
 <p0>〜<p5> パーティメンバー上から1〜6番目
 <a10>〜<a15> アライアンス(上段)メンバー上から1〜6番目
 <a20>〜<a25> アライアンス(下段)メンバー上から1〜6番目

※【アビリティ番号】
 ■戦 16:マイティストライク 31:バーサーカー 32:ウォークライ 33:ディフェンシヴ 35:挑発
 ■モ 17:百烈拳 36:集中 37:回避 38:チャクラ 39:ためる
 ■シ 21:完全回避 41:盗む 42:とんずら 44:不意打ち 45:スリ
 ■白 18:神の祝福  ■黒 19:魔力の渦  ■赤 20:連続魔法
5名も無き冒険者:02/03/12 11:49 ID:QQCCyK4J
6名も無き冒険者:02/03/12 11:58 ID:v5Uccu4L
6
7名も無き冒険者:02/03/12 12:15 ID:NDbO5c0V
次スレ
■□FF11-online- Part56□■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1015900088/
8名も無き冒険者:02/03/12 12:20 ID:zd36OojS
>>7
誤爆ハッケソ
9名も無き冒険者:02/03/12 12:20 ID:PtlMILCU
エルメスの靴手に入れるにはLVいくつくらい必要?
10名も無き冒険者:02/03/12 12:22 ID:xckm4jox
>>9
コネがあるなら1でも可
11名も無き冒険者:02/03/12 12:22 ID:tRcA5Th8
>>9
手に入れるだけなら、お色気使って貢がせれば、レベルいくつでも可能。
自分で峠に取りに行きたいなら、30は欲しいな。
12名も無き冒険者:02/03/12 12:24 ID:zd36OojS
>>9
峠行く場合
25以下・・・話になりません。
25〜29・・・この時期に手に入れる人多い
30超・・・余裕でPT入れますが死なないよう注意
13名も無き冒険者:02/03/12 12:29 ID:PtlMILCU
あひゃ・・・LV30以上ですか。コネもないしなぁ・・・
そんなにあまる物じゃないだろうし。

大人しくLV上げて自力で取りますわ・・

以前に死にかけを私を助けてくれた方はエルメスの靴を履いていた・・・はやかったなぁ・・
14名も無き冒険者:02/03/12 12:32 ID:3FJCzWK+
とりあえず、age
15名も無き冒険者:02/03/12 12:44 ID:ACC4lI3l
蜂狩りしてるのはいいけど、、たまにはオークも相手してやってくれよ、、
エルメスの靴で引っ張りまわして戦闘中のおいらの近くで
連結切り離さないでクレよ、、、
16名も無き冒険者:02/03/12 12:46 ID:IPojeMuh
ガイシュツなら申し訳ないが

「新ファイナルファンタジー、GAMECUBE・GAMEBOY ADVANCE連動ソフトで世界へ」

だって。FF12ってこと?11が5月発売なのにもう年末商戦に向けて
次タイトルを制作中ってことだね。
つまり、■は11をすでに見限って・・・ヽ(`Д´)ノウワァァァァン!
17名も無き冒険者:02/03/12 12:48 ID:FkQFgf0z
ゼノサーガのβ始まったら誰もこなくなる罠
18名も無き冒険者:02/03/12 12:48 ID:cHok2PNa
>>16
12より後の話だよ。
19名も無き冒険者:02/03/12 12:48 ID:ACC4lI3l
FF板で聞いてきたほうが早いんじゃねーの
20名も無き冒険者:02/03/12 12:49 ID:zd36OojS
>>17
なんじゃそれ
21_:02/03/12 12:49 ID:5JeChWed
>16
スクウェアは奇数と偶数で開発チームが違う。(つまりFF製作チームが二つある)
GameCube用にもうひとつ開発ラインを増やした可能性もある。

新会社の設立だっけ?このことからも増ラインの可能性が高いと思うけどね。
22倉庫番:02/03/12 12:50 ID:IgLooAeY
>>16
FF:Uのゲーム化かもしれない罠

更新age
>>http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/1721/menu.html
23名も無き冒険者:02/03/12 12:50 ID:jal8zCHV
>>16
落ち着け12はPS2だ
11と同時進行は当たり前
スタッフも別
GC・GBA向けFFはまったく予想つかん
24倉庫番:02/03/12 12:51 ID:IgLooAeY
あ、、、あがってない・・・(;Д;)スマソage
2517:02/03/12 12:57 ID:FkQFgf0z
2年後のサービス開始をめざして開発中?
開発のコメントからしてβ意外に早く始まるんではないかと・・・・
2616:02/03/12 12:57 ID:IPojeMuh
なるほど、FF板ではガイシュツダターヨ。ネトゲ板しか見てなかったんで、スマソ。
>>21,23
よくわかった、漏れが無恥だった。11がコケルことを予想して
安パイ確保にのぞんだかと思ったよ。つか、対策はしてるんだ
ろうな・・・11がコケタという前提で。
27_:02/03/12 13:07 ID:5JeChWed
>>26
サーバやら通信回線やらの設備投資の額は半端じゃないと思う。
FF11こけたらスクウェアそのものが・・・

ただでさえ映画がこけてやばいのに。
28坂口:02/03/12 13:19 ID:twgFJu6J
>>27
今のスクウェアがやばい
29名も無き冒険者:02/03/12 13:20 ID:oH+ZZGF5
>>坂口
貴様がいうな!!
30 :02/03/12 13:20 ID:Mee29Qzf
すでにFF11はつまらんとの声が多いんだが。
大コケする可能性大。
31名も無き冒険者:02/03/12 13:22 ID:ACC4lI3l
蓋を開けるまでわからんな、、、
βの評判今ひとつなのはアレだがな。
32名も無き冒険者:02/03/12 13:22 ID:qBTWcZWS
といつものごとくつまらん煽りが出てきたところで
sageとくか
33名も無き冒険者:02/03/12 13:23 ID:v3VuXsza
>>30
あんたはβテスター??
34名も無き冒険者:02/03/12 13:23 ID:3FJCzWK+
株価ストップ高
35名も無き冒険者:02/03/12 13:26 ID:xckm4jox
つまらんとの声がぜんぜんまったく聞こえてこないんだが
>>30の脳内では鳴り響いてるのでしょうか?

精神科の受診をお勧めいたします
36名も無き冒険者:02/03/12 13:27 ID:bAaAHyDW
ザンデに逝きたい・・・
37名も無き冒険者:02/03/12 13:27 ID:ACC4lI3l
>>30 アンチ
>>35 信者


38名も無き冒険者:02/03/12 13:28 ID:QQCCyK4J
>>24
MCハンマー
D16 隔312 白 Lv30 戦いの歌 アーリマン
39名も無き冒険者:02/03/12 13:32 ID:v3VuXsza
>>36
ワールドパス出してやりたいんだが
今HDDアボーンで修理中なのよ。
Zandeは人口低いから今度からどんどんパス晒していく予定
パスって定員いったら新しく取れたよね?
40名も無き冒険者:02/03/12 13:34 ID:Plgd8Nyi
>>36
サンドリアでシャウトしとけ>ワールドパス発行
41名も無き冒険者:02/03/12 13:40 ID:0XccH0yj
個人的にCS機初の本格MMOとして悪くないとは思ってるが
価格帯設定とか周辺機器なんかの問題を考えるとやっぱり
コケる可能性高いと思ってます。
42名も無き冒険者:02/03/12 13:40 ID:xckm4jox
>>37
ナイス診察!
43名も無き冒険者:02/03/12 13:42 ID:xckm4jox
>>41
そこら辺の問題をこけないようにこけないようにあれこれ
対策考えてるんでしょ? レンタルとか
とりあえずもーちょっとマットケと言いたい
44名も無き冒険者:02/03/12 13:46 ID:kXzQi4DY
激しくガイシュツかもしれないですけど
たぶん最新のハイパープレイステーション2の最後に
チラッとFF11載ってる。
メニュー表示に「ターゲット変更」があるから製品版
だと思うんだけど。
大羊と戦ってるログウィンドウの中に「サポートつけてもいいですか?」
とPTメッセージがある。
これって、サポートジョブを任意で付けたり外したり出来たりするのかな?

と妄想してみるテスト
45名も無き冒険者:02/03/12 13:47 ID:Djdy3dNi
アラミスのレイピアをとうとう手に入れました。
46名も無き冒険者:02/03/12 13:47 ID:1eNSkght
価格帯設定より周辺機器より
接続環境だろ、問題は。

大体、今のお子様の財力を甘くみちゃなんねぇ。
ゲーム本体が高いHDDが高いといっているのはむしろ学生、社会人。

しかし、接続環境はお子様の力じゃどうしようもならねぇ。
アホな親だと説得するのも一苦労だろうて。

こけるこけないはアホな親をいかに説得するかにかかっていると俺は思うね。
■とSCEIは親説得用マクロでも作ってろってこった。
47名も無き冒険者:02/03/12 13:50 ID:Plgd8Nyi
>>46
だからこそのプロバイダによるHDD販売じゃないか?
48名も無き冒険者:02/03/12 13:51 ID:uDW1xR0o
>>46
漏れは知んないんだけど
今って常時接続インタネ環境の一般家庭への普及率ってどれくらいなんやろ?
既に整ってるところにはその接続環境ってハードルは限りなく低いよねぇ・・・
49_:02/03/12 13:55 ID:5JeChWed
>46 親にしてみればゲーム如きのために通信環境を変えたり
HDD買ったり(もしくはレンタル)のほうがアホらしいと思ってるだろうけどね。
50名も無き冒険者:02/03/12 14:01 ID:2RIuMgFf
今のお子様は月額料金の壁をも超えてくるのか!
51名も無き冒険者:02/03/12 14:02 ID:ACC4lI3l
オレの財布の中より小学生の財布の中のほうが多いと思うぞ。
52名も無き冒険者:02/03/12 14:04 ID:vBvv2I+A
>>48
インターネットの普及率は総務庁統計局によると30%を越えたらしい。
韓国でも常時の普及率は50%らしいから、それを考えると5%ぐらいか?
53名も無き冒険者:02/03/12 14:06 ID:11t9/Cqw
>>9-13
遅レスですまんが、>>9さんはエルメスがLV30にならないと装備できないのを
知ってるのか?
54名も無き冒険者:02/03/12 14:14 ID:uuQtKO30
小中学生も学生だということ知らないアホ>>46
55名も無き冒険者:02/03/12 14:19 ID:1eNSkght
>>54
そこ以外のとこにも突っ込んでください。
56Zande増員計画:02/03/12 14:24 ID:ABBeX5lT
9209905471
5053537428
2453786549

3つパス発行したけど全部使えるのかな?
57名も無き冒険者:02/03/12 14:27 ID:jal8zCHV
Zandeて多いとき何人ぐらい
58名も無き冒険者:02/03/12 14:29 ID:bEX6oTwr
>>53
そのインターネット普及率から携帯電話でのインターネットを引いてみろ。
日本がどれだけPCでのネットが普及してないか知らない厨房めがっ!
59名も無き冒険者:02/03/12 14:29 ID:F3eyft7S
>>56
Zandeって書いてパス入れないとどこに行くか知ってるかい?ケケケ
60名も無き冒険者:02/03/12 14:30 ID:oBMRDSyX
>>17の妄想が爆発しているスレはここですか?
61倉庫番:02/03/12 14:31 ID:IgLooAeY
>>38
MCハンマーのMCって何の略なのでしょうか?。
62名も無き冒険者:02/03/12 14:32 ID:3kh6Ebr2
manco
63名も無き冒険者:02/03/12 14:34 ID:ABBeX5lT
>>57
1500人ぐらいってのは見たことあるような・・・

>>59
どこいくの?
64名も無き冒険者:02/03/12 14:36 ID:jal8zCHV
>>62
違うだろ38はMCハマーって書きたかったんだろ
65倉庫番:02/03/12 14:42 ID:IgLooAeY
>>64
漏れは釣られたのかッ!?ガ━━(゚Д゚;)━━ン





とか言ってみるテスト。
66名も無き冒険者:02/03/12 14:43 ID:NDbO5c0V
ビースティンガー、みんな血眼になって求めてるけど、
あのDmgでレベルいくつまで使えます?
所有者の経験談キボン。
67名も無き冒険者:02/03/12 14:44 ID:QQCCyK4J
>>65
>>38のメール欄を見てくれw
68名も無き冒険者:02/03/12 14:46 ID:QQCCyK4J
>>66
ナイフとかミスリルダガー装備するまで十分使える。
PTだったらバイオ5等の中断狙いでそれ以降も使える。
69名も無き冒険者:02/03/12 14:47 ID:IwnWB87z
>>30
友達たくさんだと楽しいYO!
製品版でたらアンタもやってみようよ
70倉庫番:02/03/12 14:52 ID:IgLooAeY
>>67
気づかなかった・・・鬱
71名も無き冒険者:02/03/12 14:53 ID:N61Hrc+M
財布の中身の量もさる事ながら、自由度が違うな。お子様とは。
こちとら一人暮しだから、暴走すると死に直結。
反面お子様は財布空っぽでも、とりあえずメシ食って、暖かい布団で寝られるべ。
72名も無き冒険者:02/03/12 14:53 ID:KpNXExEx
>>30
既存のネットゲームに比べるとFF11はつまらんかも・・・
糞ガキ多いし
73名も無き冒険者:02/03/12 14:55 ID:ACC4lI3l
>>72
そういうことは、PSOやってから言えと。 

74名も無き冒険者:02/03/12 14:56 ID:lisE9Prx
>>54

小学生>児童
中学生・高校生>生徒
大学生>学生
7566:02/03/12 14:58 ID:/1KT9of8
>>68
レベル22以上ならナイフのほうが効率イイってことですか。
でも、詠唱中断には有用、と。
ナイフの間隔っていくつですか?
76名も無き冒険者:02/03/12 14:59 ID:ACC4lI3l
せっかく倉庫番のHPがあるんだし、自分でしらべてみりゃ?
77名も無き冒険者:02/03/12 14:59 ID:QQCCyK4J
>>75
なんのために倉庫番さんのサイトがある。
ここで聞く前にゲームで確認するなりしろ。
78名も無き冒険者:02/03/12 15:01 ID:Plgd8Nyi
>>76-77
ザンネン、倉庫番さんでも、ナイフの間隔は載っていないのだ。
ちなみに隔204のハズ>ナイフ
7976:02/03/12 15:03 ID:ACC4lI3l
間隔に関して、抜けだらけだな。
調べず言ったモレガわるかった。
80名も無き冒険者:02/03/12 15:03 ID:ZK8o+K5q
>>74
俺も書こうと思ったら先書かれたw
81名も無き冒険者:02/03/12 15:07 ID:Plgd8Nyi
>>79
倉庫番さんの所の表もこれからの補完が必要ですな。
しかし自分で調べるということも重要。

それにしても教えてクンの為の場所じゃねえぞここは。
FF板にでも質問スレ立ててろと言いたい。
82倉庫番:02/03/12 15:08 ID:IgLooAeY
ノートPCは会社に放置プレイな上に家に帰宅モードになると
FF11ワショーイ状態になって帰宅後眠くなるまでプレイしてしまうので
いつまでたっても欄が埋まらなくて申し訳ない。

今日も死なない限りソロムグ周辺でうろうろしてそうな予感・・・(^_^;)ゞゴメソ
83名も無き冒険者:02/03/12 15:08 ID:3kh6Ebr2
スレとは全然関係ないけど
パーティ参加希望があるならパーティメンバー募集中の印も欲しい。
職業とか条件とか出せるとなおうれしい。
84名も無き冒険者:02/03/12 15:09 ID:jal8zCHV
まあ近くにいる奴の装備は常にチェックだな
8581:02/03/12 15:09 ID:Plgd8Nyi
しかし何のための場所なのかと問われると答えに窮する俺。
とりあえず逝ってきます。
86名も無き冒険者:02/03/12 15:18 ID:r+/FGmJ3
54 :名も無き冒険者 :02/03/12 14:14 ID:uuQtKO30
小中学生も学生だということ知らないアホ>>46


55 :名も無き冒険者 :02/03/12 14:19 ID:1eNSkght
>>54
そこ以外のとこにも突っ込んでください。


それじゃ小中学生に突っ込むよ(;´Д`)ハァハァ
8766:02/03/12 15:19 ID:NDbO5c0V
>>76-78
すいませんです。倉庫番タンに載ってなくて、
いま会社なのでつい聞いてしまいました。
帰ってからゲームで調べれば良かったのに。
88名も無き冒険者:02/03/12 15:22 ID:ACC4lI3l
間隔か、調べるのは簡単だがどう反映させるか。
89名も無き冒険者:02/03/12 15:22 ID:8/3ceHxy
>>56
ありがとう!
と言いたいが、ここに書かれると使っていいものかどうか・・(;´Д`)
キモチダケイタダキマス
90名も無き冒険者:02/03/12 15:23 ID:3kh6Ebr2
>>86
峠のアーリマンにでも突っ込んで下さい
91名も無き冒険者:02/03/12 15:24 ID:sX1/jSOl
『児童ポルノ法を御存知ですか?』
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1015218906/

製品版はミスラの水着は拝めないかもな
92名も無き冒険者:02/03/12 15:25 ID:JbyLya6O
VAIO U でコソーリFF11をやるのを妄想中ですが、
スペック未発表なのでできるかどうかわからない。
93名も無き冒険者:02/03/12 15:28 ID:3kh6Ebr2
とりあえずこれ狙ってます
http://jpstore.dell.com/store/newstore/DHS/DHS_catalog_120.asp
微妙にスレ違いスマソ
94名も無き冒険者:02/03/12 15:29 ID:ACC4lI3l
スペックどころかPC版の発売日さえ、、
95名も無き冒険者:02/03/12 15:32 ID:sX1/jSOl
ついでにアケ板のも
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1015265292/
お前等!児童ポルノ法改悪についてどう思いますか?
96名も無き冒険者:02/03/12 15:48 ID:+nDz/akl
今、製品版にはアルベド属系のマスク装備確認!
97名も無き冒険者:02/03/12 15:49 ID:+nDz/akl
アイーンもしてた。。。(;´Q`)オヴオヴ
98名も無き冒険者:02/03/12 16:06 ID:Rs8uKA0N
正直、製品版ライブカムよりも今はFFレイディオに夢中。
製品版は発売されてからたっぷり堪能するYO!
99名も無き冒険者:02/03/12 16:17 ID:zZHajDwt
レベル22赤なんだけど、
ブロンズLソード装備するよりバーグラーダガー装備するほうが攻撃力が10も多い……。
短剣のほうがレベルごとのスキル上限かなり高いのね……。
どうりで片手剣だと当たりにくいワケだ……。

ていうか、今まで気付かなかった漏れっていったい……。
100名も無き冒険者:02/03/12 16:24 ID:ewIH2icp
ラングモントってどこらへんが峠なんでしょうね
101名も無き冒険者:02/03/12 16:24 ID:RGGCiY1G
正直、βはじめたばっかの頃はクソゲーだと思った。
みんな黙々と狩りしてるしさ。俺もひとりで黙々と狩ってレベル上げしてたよ。
一日一時間だけプレイしてさ、あとは彼女と遊んでたさ。
でもパーティー組むようになってから変わったね。
ある程度強くなって遠くへひとり旅できるようになったらもっと変わったね。
めちゃくちゃ面白いYO!
製品版では生産系もあるし、飛空艇にも乗れるしチョコボにも乗れる。
確実に廃人になりそうな予感・・・

ところでさ
「ちょこぼほしい〜〜!」って発言したら「ちょこ????しい〜〜!」
ってなるんだけどなんで??
102名も無き冒険者:02/03/12 16:30 ID:JbyLya6O
>>100
死人が多いから、その峠。
コンヤガヤマダ
103名も無き冒険者:02/03/12 16:31 ID:JvF4IbJC
>>101
発言フィルタ。
女性器、性交を意味する方言「ぼぼ」のデータ入力ミス
のような気はしないでもない。

いずれにせよ、βのフィルタはかなり馬鹿だよな。他に
もなぞな単語がひっかかるし、文脈無視しまくりだし。
製品版ではましになってるのだろうか。
104名も無き冒険者:02/03/12 16:31 ID:AfBTwMeT
>>101
彼女のぼほでも見て研究してください
105名も無き冒険者:02/03/12 16:32 ID:zd36OojS
フィルターあまりにヴァカなのでオフにしてます
106名も無き冒険者:02/03/12 16:37 ID:Plgd8Nyi
>>103
濁点、半濁点無しでフィルタをするようにしてるだけだと思うが
107名も無き冒険者:02/03/12 16:38 ID:qb2OlVEn
今日イベントだってさ
108 ◆NARIohb6 :02/03/12 16:39 ID:3FJCzWK+
Chrono Trigger OSV - Robo's Theme
109名も無き冒険者:02/03/12 16:39 ID:bNGTJKXO
まんこはダメだとまんごにしてシャウトする奴とかいるからな
ちなみに間にスペース入れてもダメだった
110名も無き冒険者:02/03/12 16:40 ID:3FJCzWK+
>>108
誤爆スマソです
111名も無き冒険者:02/03/12 16:41 ID:iElTJR0t
>>107
なんの?ライブかめら?β?
112名も無き冒険者:02/03/12 16:44 ID:Plgd8Nyi
オフィシャルサイトに壁紙が追加されました
113名も無き冒険者:02/03/12 16:48 ID:jaA4Y64f
>>109
まんこはOK
おまんこが駄目
114名も無き冒険者:02/03/12 16:50 ID:zZHajDwt
「おめこ」はどうよ?
115名も無き冒険者:02/03/12 16:50 ID:11t9/Cqw
>>112
エルヴァーンの狩人はムービーだと怖かったけど、こうして見るとなかなか
かっこいいね。
116名も無き冒険者:02/03/12 16:50 ID:3kh6Ebr2
糞レスで上がってるのを見るとなごむな
117名も無き冒険者:02/03/12 16:58 ID:/Sd3YjVf
オークの壁紙はないのか・・ガッカリだな。
118名も無き冒険者:02/03/12 17:00 ID:11t9/Cqw
>>100
奥まで行ったことある?
奥は段差があって進めないんだけど、どこかに抜けられるような道になってるの。
製品版ではどこかへの抜け道になってる可能性もあるね。
そう考えれば峠でもおかしくないかも。
119名も無き冒険者:02/03/12 17:09 ID:IPojeMuh
フィルタは謎。漏れも「ぼ、ぼくですか?!」と打ったら
「??、??くですか?!」になって漏れが??だった。

>>112
POLの壁紙も増やしてホスィ・・・
120名も無き冒険者:02/03/12 17:09 ID:3kh6Ebr2
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/jp-more_print.cgi?MT=%C6%BD&ID=a4c8/14289000.txt&sw=2

あそこは洞窟であり山道ではない気がする
121名も無き冒険者:02/03/12 17:09 ID:ACC4lI3l
>>114
関西人ハケーン
122名も無き冒険者:02/03/12 17:22 ID:ACC4lI3l
壁紙のエルがいるのは、サンドリア城なのか、
123名も無き冒険者:02/03/12 17:23 ID:SXFSw8WJ
ストリーミング見てたら、今バスの外にでて
敵が写ってるんだけどコウモリは3匹一組になってるよ
124名も無き冒険者:02/03/12 17:25 ID:IPojeMuh
>>123
βでも弱いコウモリは3匹一組になってなかったっけ?
125名も無き冒険者:02/03/12 17:25 ID:ACC4lI3l
>>124
なってるね。
126名も無き冒険者:02/03/12 17:26 ID:cHok2PNa
>>123
ベータにも3匹セットはいます。
127名も無き冒険者:02/03/12 17:28 ID:fB0r/OqC
レベル28(戦/白)なのですが、オチュ&アネ&SBのソロ狩りに
いいかげん飽きてきました・・・。

次はどこらへんに行くと良いでしょうか? ユグホトでしょうか?
128名も無き冒険者:02/03/12 17:31 ID:cHok2PNa
>>127
二人でユグホト・・・かな?
129Zande:02/03/12 17:31 ID:VKoWzhjc
ウルフマントの相場っていくら?
売って欲しいゾナ・・・
130名も無き冒険者:02/03/12 17:31 ID:3kh6Ebr2
今すぐ黒に変えろ。
早く変えろ。
さあ変えろ。
131名も無き冒険者:02/03/12 17:32 ID:mdDyR7EX
あの、黒やってるとnamed狩りとか参加させてもらえるんでしょうか。黒の役目は
あるんですか・・・。最近、黒やってることに不安になってきた。
132名も無き冒険者:02/03/12 17:33 ID:YLSX7QNd
>>128
戦/白は放置

どこだっていけるだろ け
133名も無き冒険者:02/03/12 17:35 ID:bVaBK1e+
>>131
一人か二人は欲しいかも
シーフも一人だけ必須だな、完全回避で特攻役
134名も無き冒険者:02/03/12 17:36 ID:IPojeMuh
>>127
130ともかぶるが・・・飽きたんなら

 黒 サ ポ な し で や っ て み ろ や

と言いたい。
135_:02/03/12 17:36 ID:5JeChWed
>131 巨大羊なら需要があるかも。
Sam,Sueあたりは全体魔法で一撃死らしいからお荷物扱いされちゃうかも。
136名も無き冒険者:02/03/12 17:42 ID:ACC4lI3l
白、戦士、モンク 以外需要あるのか?
赤なんて使えなさそうだが、、
137名も無き冒険者:02/03/12 17:48 ID:QQCCyK4J
>>136
( ゚д゚)ポカーン
138名も無き冒険者:02/03/12 17:55 ID:3kh6Ebr2
マルチウザイと言いたいところだがモンクに需要があると考えているのがほほえましいな
139名も無き冒険者:02/03/12 17:56 ID:/p0vSKjY
Sue
バイオ5⇒500
Sam
Gストーン5⇒魔法対策無しで5,600

これに耐えれるなら一撃死はない
140名も無き冒険者:02/03/12 17:57 ID:/p0vSKjY
>>134
それは言い過ぎw
141名も無き冒険者:02/03/12 17:58 ID:dgSkv5EY
赤/モンク
という組み合わせはどうですかね・・・
142名も無き冒険者:02/03/12 17:58 ID:Hzr0K45H
モンクはラングモントで「アイテムいらない」って言っても相手にされないことあり
143名も無き冒険者:02/03/12 18:01 ID:3kh6Ebr2
赤/モなら赤/戦の方がメリットこそあれデメリットはない
144名も無き冒険者:02/03/12 18:05 ID:Plgd8Nyi
赤/Rena

145名も無き冒険者:02/03/12 18:06 ID:9H5f9wwh
Cygle/Rena
146名も無き冒険者:02/03/12 18:08 ID:cHok2PNa
>>145
Renaがサポートに徹するのは無理だろw
147名も無き冒険者:02/03/12 18:08 ID:IPojeMuh
>>140
スマソ、力入り過ぎた。
けど、ケアルがないってのはけっこうスリル。初期に黒ソロやってたけど、
MP切れてヒーリング入ってすぐにヤグにからまれたときはホント死ぬと
思ったよ。あのとき助けてくれた人、今どうしてるかなぁ・・・。
今も戦士ソロなんで、同じくらいの強さにガチンコ挑む時はドキドキ
する。
148名も無き冒険者:02/03/12 18:08 ID:Mvtv3Ere
>>142
そんな心の狭い糞厨とは死んでもPT組みたくないと思う今日この頃

オレはどのジョブも平等に扱いますが何か?
149名も無き冒険者:02/03/12 18:11 ID:EO+Krl16
>>148
あんた、スゲェよ・・・
モンクな漏れを拾ってくれ
150名も無き冒険者:02/03/12 18:12 ID:ACC4lI3l
モンクの集中が使えれば、赤だって、、
モンク集中Lv25習得、、
151名も無き冒険者:02/03/12 18:12 ID:Mvtv3Ere
>>149
おいでませ

オレも戦モだ
152名も無き冒険者:02/03/12 18:13 ID:Mvtv3Ere
ちなみにモンクは製品版では
ウェポンスキルで戦士と肩並べると思ってますが何か?
153名も無き冒険者:02/03/12 18:17 ID:faYgsFRz
赤/モ、もろいから挑発はイラン
ソロでするなら、回避アビついてるほうが強い
アイテム集めで晒し覚悟なら戦士で挑発もアリ
154名も無き冒険者:02/03/12 18:19 ID:1eNSkght
モンク用武器にトンファーとか錫杖があるなら萌え。
レンジウェポンの欄に尺八とか法螺貝が装備できるならさらに萌え死。
155名も無き冒険者:02/03/12 18:19 ID:u8DkG8Bm
料金についての情報が追加されたのはガイシュツ?
156名も無き冒険者:02/03/12 18:19 ID:11t9/Cqw
>>153
結局何が言いたいのかよくわかんないんだけど
157名も無き冒険者:02/03/12 18:21 ID:w2+E8qRE
EQのMonkは専用武器もあるが
かなり使えない嫌われもの職業だと言ってみるテスト
158_:02/03/12 18:23 ID:5JeChWed
ファイナルファンタジーXI
利用料金
1,280円/月(税抜)
※1キャラクターを利用するために必要な料金です。
キャラクター追加料金 100円/月(税抜)
※ファイナルファンタジーXIでは種族/職業/性別/フェイスタイプなどを選択し、様々なキャラクターを作ることができます。
キャラクター追加料金は、2キャラクター以上利用する場合キャラクターを1つ追加するのに必要な料金です。
テトラマスター 利用料金 100円/月(税抜)
※テトラマスターについては1プレイヤーのみ利用可能です。
※プレイオンラインならびに各有料コンテンツをご利用の際には利用料金の他に別途通信料金がかかります。
159_:02/03/12 18:24 ID:5JeChWed
8キャラ維持するのに月2000円だね。
160名も無き冒険者:02/03/12 18:24 ID:cHok2PNa
3人作ると1500円超えるか・・・ちょーっと辛いな・・・
161_:02/03/12 18:26 ID:5JeChWed
ttp://www.playonline.com/ff11/info/02.html
無料期間や支払方法など詳しい事は上記URLへ。
162名も無き冒険者:02/03/12 18:27 ID:ACC4lI3l
モンクは爪でステータス異常か属性をせめる、、
か体術ふやせぇ、キック99とかパンチ99とか地獄車20とか
163名も無き冒険者 :02/03/12 18:29 ID:0UA/9wfw
アカウント制じゃないんだ。
ゲーム内で評判悪くなると村八分決定だな(ワラ
164名も無き冒険者:02/03/12 18:30 ID:dgSkv5EY
結構イバラの道なんだな赤/モ(;´д`)

週末に「先週から始めました」っていう赤の人とPT組んでみたんだ。
で、昨日「サポ取りました!モンクやってるよ!」ってメッセージが来た。
でも楽しそうなんだよ。これでいいんだよな。
165名も無き冒険者:02/03/12 18:35 ID:PtlMILCU
2キャラまでは基本料金で遊べるのだな。
166_:02/03/12 18:35 ID:5JeChWed
1キャラ100円か〜。
初日に大量のキャラを作ってキャラクタ名で商売する奴がでてくるのだろうか。
167名も無き冒険者:02/03/12 18:36 ID:Hzr0K45H
月末まで無料か、微妙やね
毎月1日に人数増える予感
168_:02/03/12 18:36 ID:5JeChWed
>165 基本料金では1キャラだけじゃないかな?
169名も無き冒険者:02/03/12 18:36 ID:ACC4lI3l
別に赤/モ も 赤/戦 もソロでやるにはたいした違いはないがなぁ。
赤Lv30迄行くとかわってくるか.
Lv20程度だと、HPが多いか攻撃力が高いかの違い程度だし。
170名も無き冒険者:02/03/12 18:36 ID:TODtna2T
>>158
ちなみに利用料金の支払いは
クレジットカードかウェブマネーとのことです。
171名も無き冒険者:02/03/12 18:37 ID:h8V+MS2F
>>165
>キャラクター追加料金は、2キャラクター以上利用する場合キャラクターを1つ追加するのに必要な料金です。
ってあるから2キャラ目から100円って事だろ。
172名も無き冒険者:02/03/12 18:40 ID:PtlMILCU
ほんとだ。2キャラ以上100円か。
俺は1キャラで十分だ
173名も無き冒険者:02/03/12 18:41 ID:ACC4lI3l
1200円で3キャラぐらいツクラセロとおもうが、
スキルに上限ないなら1キャラで十分か?
スキルシーソとかしなくていいんだよな?
174名も無き冒険者:02/03/12 18:42 ID:1eNSkght
ナマエショウニンハアカ(・∀・)BAN!!

しかし、鯖の数だけ同じ名前が登録できるとして、
全鯖にいるような名前をおみゃーさんらは付けたいのきゃ?
175_:02/03/12 18:42 ID:5JeChWed
実際のところ、1キャラ育てるだけで精一杯だろうな。
176名も無き冒険者:02/03/12 18:42 ID:11t9/Cqw
>>166
でてこないと思う
177名も無き冒険者:02/03/12 18:42 ID:PtlMILCU
発売日が16日月末までだから無料は15日か。来月まで待つ人もいそうだ。
178名も無き冒険者:02/03/12 18:43 ID:Hzr0K45H
レア倉庫がちと欲しい
今ってレアを自分に送って郵便受けに溜めておけばレア複数入手可能?
179名も無き冒険者:02/03/12 18:44 ID:ACC4lI3l
>>177
普通30日を単位として使うぞ、、5月16〜30日じゃないのか?

>>178
製品版は金庫があるぞ、、
180_:02/03/12 18:45 ID:5JeChWed
>178 複数可能かは分からないけど、
ポストと装備で二つ所持することはできるらしい。

モグハウスのアイテム保管庫機能はどうなるんだろうね。
181名も無き冒険者:02/03/12 18:46 ID:9H5f9wwh
>>173
製作者のインタブーとか見てるとシーソはなさそうだ。
どうせジョブはすべてマスターしても2つしか使えんしなー

よってよっぽどのことがない限り1キャラでええと思うんだが。
182名も無き冒険者:02/03/12 18:46 ID:1eNSkght
>>177
高々1280*(15/31)円をケチるために
最初の2週間を回避する様な奴ァネトゲすんなと。
183名も無き冒険者:02/03/12 18:46 ID:bVaBK1e+
モンク極めれば強いらしいよ、
遅くても剣より命中率あるからトータルでは上になるとか。


些細な差な気もしないでもない
184179:02/03/12 18:47 ID:ACC4lI3l
>最初の購入日からその月末までが無料期間となります
ゴメンまちがってたな。
なぜ30日無料にしないのだろう、、、□は,,
185名も無き冒険者:02/03/12 18:49 ID:11t9/Cqw
発売日から始めれば16日間だな、無料期間は。
186_:02/03/12 18:49 ID:5JeChWed
>182 月末まで待つ人は少ないだろうね。
5/16か、有給取れるかな〜。
187名も無き冒険者:02/03/12 18:50 ID:9H5f9wwh
>>184
初めの月は見送る人が出ればいいじゃないか。特に中工房あたりが見送りそうだ。
188名も無き冒険者:02/03/12 18:51 ID:Hzr0K45H
>>179
金庫があったか・・・

>>183
戦士と一緒に犬殴ってるとモンクの弱さがわかる
防御力高めのやつには戦士と同じダメージしかいきません
攻撃間隔は倍くらい違うのにね
まあβだからってことで我慢してる
189名も無き冒険者:02/03/12 18:54 ID:F3eyft7S
開始時アイテム30個しかもてないようだけどすぐ増やせるのかねー
190_:02/03/12 18:56 ID:5JeChWed
>189 いくつかの消費アイテムは重ねて持てるし
モグハウスにアイテムを預ける事もできる。

30個もてれば十分だと思うけどな。
191名も無き冒険者:02/03/12 18:57 ID:1eNSkght
結局貴公らは何でゲットするつもりかな。製品版を。

漏れはプレステ.comか何かの通販を利用しようと思っているのだが…

配送事故で遅れた場合、泣きを見ることになるのがおっとろしいのぅ。
かといって朝から店に並ぶ訳にも逝かんし。

コンビニ予約が一番安全かのぅ。
192_:02/03/12 19:00 ID:5JeChWed
>191 私はプレステ.comですね。
ポイントもたまってるし、ウチは結構早い時間に配達されてるんで。

貨物追跡で荷物番号を調べれば、佐川に電話かけて持ってこさせることもできるし。
有給がとれなきゃどこでかっても同じなんだけどね。
193倉庫番:02/03/12 19:03 ID:IgLooAeY
本日最終更新age
>>http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/1721/menu.html
料金についてもUPしました。
ライブラスレ、進みすぎ・・・(^^;

>>191
漏れは知り合いがゲーム屋に勤めてるので
発売日前にゲト確定ナリ。(゜∀゜)ウヒ
PSOみたいに発売日前にログインできたらゲームに熱中しちゃうだろうけど
鯖が開いてなければ、説明書の内容などネタバレしまくる予定でふ。

製品版以降は、倉庫続けるかどうかは未定。
であ帰宅ナリ。
194名も無き冒険者:02/03/12 19:05 ID:XICXZzFs
>>160
複数キャラ作るより、いろんなジョブやった方がいいよ
195名も無き冒険者:02/03/12 19:06 ID:+P9TYAr/
βプレイヤーではないです、あしからず。

赤/白とか赤/黒、赤/シは、イケてないのかな、やっぱり。
196名も無き冒険者:02/03/12 19:07 ID:Hzr0K45H
>>193
俺も発売日前にゲト確定ナリ。(゜∀゜)ウヒ

店頭で売ってその後の対応とか大丈夫なんだろか
HDD持ってないとか通信環境ないとか、そのへんが全部店側に文句きそうなんだが
197_:02/03/12 19:08 ID:5JeChWed
>195 個性があってとても良いと思います。
特に 赤/黒 を視野に入れているあたりにあなたのセンスの良さが覗えます。
せひあなたとは製品版でお会いしたいものです。
198名も無き冒険者:02/03/12 19:10 ID:Mvtv3Ere
つまり6月初日に突然ログイン人数が増えて
鯖あぼーんというわけか
199名も無き冒険者:02/03/12 19:10 ID:9H5f9wwh
ライブカメラながーい剣持ったやつがいるよ
200名も無き冒険者:02/03/12 19:13 ID:3kh6Ebr2
紅白饅頭とか赤黒マンコでやるなら素直に専業+戦士系とかの方がいいだろ。
どうしても赤がいいならやっぱ赤/シあたりになるだろうが、
結局DEXとかAGI上げてどうすんの問題は解決してないからな。
201名も無き冒険者:02/03/12 19:15 ID:3FJCzWK+
>>199
このまえそれを振り回して戦闘やってましたが、何か?
202名も無き冒険者:02/03/12 19:16 ID:1eNSkght
アカ/白 ポイゾナとGケアルで使える。しかしアカである必要が薄れる。
アカ/黒 ストップとGストーンが使えたってそれがどうしたというのか問いたい。
アカ/死 DEXとAGIアップで貧弱な坊やも見る見るうちに逞しくなる様な劇的な効果は無かった。
アカ/茂 シーフはINTが上がってモンクはMINDが上がる。その違いがわかる人は使い分ければいい。
アカ/戦 無難だが面白くも何とも無い。バーサーカーで全弾回避されたい人向け。

結局、アカは器用貧乏をこよなく愛する人向けのジョブと。
峠行くならサポート白は必須だからねぇ。製品版に期待、と。

けど、後半伸び悩むジョブじゃなかったか?戦士と並んで。今までのシリーズだと。
203名も無き冒険者:02/03/12 19:20 ID:ppjfu6iP
赤黒なら連続魔→デジョンでピンチの時すぐに敵から逃げられて(゚д゚)ウマー
204名も無き冒険者:02/03/12 19:26 ID:h8V+MS2F
>>203
自分一人だけ助かるための2時間に1回のジョブアビリティかよ!!
と一応突っ込んでおく。
205名も無き冒険者:02/03/12 19:27 ID:FCGqLPRJ
誰かインセクトキラーと何か交換せんか、と
言ってみるテストヽ( ´∀`)ノ
206名も無き冒険者:02/03/12 19:32 ID:XICXZzFs
逃げならシ/黒だろう
絶対逃げれる
207195:02/03/12 19:32 ID:+P9TYAr/
そか、赤だけに特有なのって連続魔ぐらいなのかな。
それだったら白/黒か黒/白にしようか…
208名も無き冒険者:02/03/12 19:35 ID:1eNSkght
FF11のパッケージングが気になるのだが…
もしβと同じモノが店に並んでたら、完全回避を使ってしまうかもしれないのぅ。
結局30秒しか持たんのだが。
βのバインダーは回収して欲しいと思う今日この頃。
209名も無き冒険者:02/03/12 19:37 ID:Wix7cIfO
>>208
正直、あのバインダーを回収しても使い道が無いと思われ。
210名も無き冒険者:02/03/12 19:38 ID:neGx2tjA
>209
車椅子
211名も無き冒険者:02/03/12 19:41 ID:QGmW4fuc
マニュアルの量的に同じものになりそうな四巻
POL+FF11+テトラ
212名も無き冒険者:02/03/12 19:42 ID:knTLrUnL
バインダーは回収しないと駄目だろう。
あれは凶器として使える。
不測の事態を招かないためにもβが終わったらすぐに回収すべきだ。

などと言って見るβテスト。
213名も無き冒険者:02/03/12 19:44 ID:Mvtv3Ere
正直、操作方法とメニューなどのコマンドの説明さえあれば
説明書なんぞ、紙一枚でも差し支えない。

ネトゲだし。
214名も無き冒険者:02/03/12 19:48 ID:IiVjWx4k
>>208
あんなもんを数十万も作ったら採算がとれないから安心しる。
βではプレミア感を出したかったんだろうが、テスターは誰も
歓迎してない罠。

なんだったらPOLで要望だしてはどうか。
「あれは製品版にはつけないで下さい」って。

>>208
各種アイコンの説明も欲しいナリよ。
215名も無き冒険者:02/03/12 19:50 ID:vBvv2I+A
説明書はネット上にあるとかじゃダメなのかねぇ
216_:02/03/12 19:51 ID:5JeChWed
家庭用にはオンラインマニュアルって考えがまだ浸透してないから。
紙の取り説は付けるんじゃないかな。
217名も無き冒険者:02/03/12 19:51 ID:Mvtv3Ere
>>214
オレはわりとバインダー気にいってる派

>>214
アイコンの説明もイラン!
△2回押しで自分がどうなっているか見れるからイラン!
218名も無き冒険者:02/03/12 19:58 ID:zZHajDwt
最近、よく人違いされる。
調べてみたら俺と一文字違いの名前の人が……。

俺のキャラネームは○○○○○illi○○。
一文字違いの人は○○○○○ili○○。
長めの名前なのにかぶるとは。
とりあえず、厨な人じゃないようなんで助かった。
219 :02/03/12 19:58 ID:77cc2QMS
1キャラで全職業極めたキャラ出来るんだろ?
複数キャラ作る意味はほとんど無いな。
それともワールドパスで他のサーバにキャラ作れるんなら対人鯖でもできれば
需要が出るのだろうか・・・。
といってもあの面白みの無い戦闘では対人需要なんてかけらも無いだろうが。
220名も無き冒険者:02/03/12 20:03 ID:zd36OojS
>>218
その1字違いの奴に会ったよ・・・確かユグホトで大ひんしゅくを買った
Lv20あたりの9人PTで乗り込んできた奴のうちの一人だ。
221名も無き冒険者:02/03/12 20:04 ID:cHok2PNa
>>218
Mではじまるでしょ。
間違えてつんつんするところでした(w
222名も無き冒険者:02/03/12 20:05 ID:zZHajDwt
え、ひんしゅく買ったんだ・・・(;´Д`)
223名も無き冒険者:02/03/12 20:06 ID:3FJCzWK+
nikukyuか?
224名も無き冒険者:02/03/12 20:10 ID:QGmW4fuc
ストリームのJuliaたん、エロかった・・・
225名も無き冒険者:02/03/12 20:44 ID:TQ2fidMx
>>107
結局イベントってライブカメライベントのこと?
226名も無き冒険者:02/03/12 20:52 ID:XICXZzFs
俺のFLの7割は辞めてった
βでやり込んでる俺は馬鹿?
227名も無き冒険者:02/03/12 20:53 ID:cHok2PNa
>>226
やめたのではなく不可視にして逃げられただけだったりして・・・
228名も無き冒険者:02/03/12 21:59 ID:aMJ5qBpv
      ひ          |   //
       ど          |  / /
       い         |/  /
  姉    や        "  /    
  さ     `          /             _..―――――.._
  |              ./          /∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
  |              /         /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
  |             /         /∵"  "  "∵∴∵∵∴∵∴∵∴∴、
  |             ̄"/       /    /   ∵∴∵∵∴∵∴∵∴∴
  |             /        j\   (・ )      ∵∴∵∴∵∴∵∴゛
  |            z        /・)            "∵∴∵∴∵∴∵∴
  |           /        ⊂'''"、   """"       ∵r''''''''-、∵∴∵|
  |           /        /    ,r'" ̄"\       >-",r、  | ∵∴∵|
  |           |        / ,二''""__,r--___,|        /  l  l ∴∵ |
  |          |        |  |  ,r'"     |    し  く--  l  | ∴∵|
  |          |        |  ト、ノ)、     .|        "”"]  .ノ∴∵ /
  |           |        ヽ  .| \彡>     |       j"  ノ /∴∵/
  |           \       \ |  '''  ,ノ ̄"|      "-'' ̄/∴∵/
  |           \       \ .|  ,r7 ̄  j'''7     し,,,,,,/ミ、∵/
  ん            __\      \ |r"-/ ,,r-''" /     /     \
  !        
229名も無き冒険者:02/03/12 22:03 ID:pdLjTcsG
HDDの機能ってネットだけじゃないんやろ?


230名も無き冒険者:02/03/12 22:13 ID:vBvv2I+A
>>229
音楽や映画なども落とせる。
もちろんpsBBが失敗したらすぐ中止になってただの箱になるだろうが。
231名も無き冒険者:02/03/12 22:16 ID:cHok2PNa
>>230
マルチポストは放置してくだちい
232名も無き冒険者:02/03/12 22:32 ID:vBvv2I+A
>>231
ありゃ、マルチだった?俺の循環してるスレではなかったんだけどな、どうも。
233名も無き冒険者:02/03/13 00:06 ID:za1TIQv4
PSBBで映画って落とせるようになるの!?
てか、HDD40ギガだけど容量だいじょうぶなんかな。
234名も無き冒険者:02/03/13 00:12 ID:gprzKvW/
>>233
落とすっていうか、ブロードバンドでストリーム配信するんじゃなかった?

いやスレ違いスマソ
235名も無き冒険者:02/03/13 00:18 ID:pDzhcHEd
40Gあれば数本なら大丈夫。
DVDの容量が片面一層で4.7G。んでそれに収まってるDVDの映画もいっぱい
でてるからねー
236名も無き冒険者:02/03/13 00:23 ID:mdMtd/RB
βでも面白いよ。色んな人がいてさ。
強さしか求めてない人にはわかんないかもね。
237名も無き冒険者:02/03/13 00:26 ID:ruDUHPbW
>>236
そういやいきなり昨日通りすがりに
emで俺の尻撫でてった奴がいたよ…
確かに色々な奴がいる
別に強さだけ求めてるわけじゃないがサパーリ理解できん
238名も無き冒険者:02/03/13 00:30 ID:IQ0EcTPf
12月からやってるけど
人の迷惑かえりみずにズンズン進める人が強くなるゲームだと思いました
239名も無き冒険者:02/03/13 00:32 ID:gprzKvW/
>>235
つまり、単純計算で4Gの映画が18000円のHDDに10本入るとして
1本収納するのに1800円かかるビデオラックか・・・。
240 ◆AYACAktA :02/03/13 00:34 ID:yExlKuz6
/emでハートを奪われたですよヽ( ´ー`)ノ
241名も無き冒険者:02/03/13 00:36 ID:gprzKvW/
>>238
鋭い洞察力です。IDがIQなのは伊達ではありませんね。
結局廃人厨が(現在は全く意味はないが)強くなれるゲームなのです。
242 ◆AYACAktA :02/03/13 00:37 ID:yExlKuz6
>>241
でもIQ0だったりする罠ですヽ(;´ー`)ノ
243名も無き冒険者:02/03/13 00:38 ID:gprzKvW/
わーい、AYACAタンにレスつけられたよ〜

IQ0かよ!
赤を活かすには条件があるのです。
赤レベルが27以上である事(必然的にメインジョブである事も条件になる)。
まず赤は他の魔道師系と比べMPが低いのでメインがいい。
覚えられる魔法も専門職に比べ必要レベルが高い場合がおおいのでなおさら。
赤で良く使う魔法ケアル プロ2 スリプル ダクネスが一つのジョブで押さえられる
のがよい所。サポジョブはシーフでも戦士でもモンクでもいいと思う。

連続魔法は詠唱時間0扱いなので絶対に邪魔されないし
魔法毎のリロード時間も0になるからケアル連射やスリプル連射が
ビミョーに役立つ。エアロ連射で瞬発力ある大ダメージとか。

>>203氏の連続魔デジョン個人的に好きです。なるほどその手が!って
思いました。ただサポジョブを黒にしないといけない罠…。
245名も無き冒険者:02/03/13 00:54 ID:SGfdjwPj
βがあって時間もあるのに
FFできねーよ!
なぜなら下痢だから〜

ネトゲノテンテキハゲリデスカ
246名も無き冒険者:02/03/13 00:55 ID:tZ1rwUXf
>>245
オマエダケナ
247名も無き冒険者:02/03/13 01:02 ID:gprzKvW/
さっき、雪原の山チョコボ倒したんだけど
チョコボの帽子ゲットしたYO!
チョコボの帽子に合う服とかなくて鬱・・・



と、次のネタが来るまで、やった気になってみるテスト
248名も無き冒険者:02/03/13 01:03 ID:ruDUHPbW
>>247
漏れはとりあえずモグハウスに帰ってモーグリに3日ぶりに餌やったよヽ(´ー`)ノ


と、同じくやった気になってみる
249名も無き冒険者:02/03/13 01:06 ID:HOfI/g7Q
>>247
今日やっとチョコボが卵から孵ったよ。
ヒナチョコボ可愛いね。
川チョコボにしたいんだけどエサはなにやればいいのかな?


と、同じくやった気になってます
250名も無き冒険者:02/03/13 01:10 ID:0SxhApHH
>>249
孵化した俺の子チョコボはどこへ行くにもついてきて、戦闘もままならないよ
でもおいていくのなんか不安になっちゃうし・・・

と、人の夢から新しい夢を紡いでみました
251 ◆AYACAktA :02/03/13 01:12 ID:yExlKuz6
>>250
ヤグードから子チョコボ守ったらあたしがあぼーんしちゃいましたですヽ(;´ー`)ノ
でもしっかりモグハウスに戻ってきていて安心したです。

と、人の夢の夢に乗っかって見ましたです。
252名も無き冒険者:02/03/13 01:14 ID:gprzKvW/
>>249
初心者がよくやりがちだが、ギサールは絶対食わすな!
気性が荒くなって、レースの時言う事聞かなくなるぞ!
cygleなんか、わざとギサールばっか食わすもんだから
レース中に他のチョコボにキックかますわ何やら・・・
今の晒しスレの祭の原因になってるだろ?



と、しげるの行く末も含め、やった気になってみる
253kenta:02/03/13 01:17 ID:uy0TowbQ
3日でミネルバビスチェ4個とったw

と、やった気になって騙ってみる
254名も無き冒険者:02/03/13 01:17 ID:gprzKvW/
>>249
あ、ちなみに川チョコボにするには
ウィンダス出身でミッションランクを12まで上げてから
ミッションのチョコボ仙人救出作戦参加しる
まずそこからだ



と、アドバイスする夢を見たテスト
255名も無き冒険者:02/03/13 01:19 ID:zLzecK5I
>>245
奇遇だな
漏れもゲリだYO!
256名も無き冒険者:02/03/13 01:20 ID:gprzKvW/
>>253
嘘つくなよ!オレなんて1週間もかかってミネビス1個だぜ!
しかもロット負けたし、鬱・・・
そういえばミネビス12万ギルでバザーに出てたけど、買い?



と、ミネビス知らないのに知ったかになるテスト
257名も無き冒険者:02/03/13 01:21 ID:qUU6l1gF
FF映画版面白かったなぁ

と見てもないのに言ってみるテスト
258名も無き冒険者:02/03/13 01:22 ID:tCbUPmQX
βはもう飽きた。つーか製品版で劇的に変化してもらわないと買う気せんなー。
今のままじゃEQ以下のクソゲーだと言ってみるテスト。
259名も無き冒険者:02/03/13 01:27 ID:HOfI/g7Q
チョコボの卵ってどこで手に入れるんですか?


と、しつこく妄想かまして、過去レス読めとレスがつくのを待ってみるテスト
260名も無き冒険者:02/03/13 01:33 ID:gprzKvW/
>>259
牧場の草むらをF8連打で探せ
チョコボが視界に入らないようにな


としつこく妄想に答えるテスト
261名も無き冒険者:02/03/13 01:46 ID:oGrfDb42
>260
チョコボが視界にいるとどうなるんですか?

と、妄想教えて君になってみるテスト
262名も無き冒険者:02/03/13 02:01 ID:rke/qN1F
>>258を読んで、そういう人がいっぱいいて製品版で鯖が快適だといいなぁ・・・

と逝ってみるテスト
263名も無き冒険者:02/03/13 02:12 ID:shFfSajO
まだベータテスト応募してないですかね・・・
やっとHDD買えるくらい余裕できたので、
できるならやりたいなあといってみるテスト
264名も無き冒険者:02/03/13 02:16 ID:rke/qN1F
>>263
NECのTA買えばいいんじゃないの?

って逝ってみるテスト
265名も無き冒険者:02/03/13 02:18 ID:shFfSajO
すでにルータもってるので、TA買うのはちょっと・・・

とささやいてみる
266名も無き冒険者:02/03/13 02:24 ID:rke/qN1F
んなこたーしるかよ!

って突き放してみるテスト
267名も無き冒険者:02/03/13 02:45 ID:YR4Hb6UG
何かこのスレつまんないよ? まじで

と煎ってみるテスト
268名も無き冒険者:02/03/13 02:55 ID:HOfI/g7Q
ちっ、ここもネタスレになったか。うぜえよお前ら。


気持ちとは裏腹な事言ってみるテスト
269名も無き冒険者:02/03/13 03:00 ID:YR4Hb6UG
おやすみ、今日はもう寝るよ
明日になったらこれに面白いレスがついてることを期待する!

と挨拶して寝てみたらどうなるんだろう?と書き込むテスト
270名も無き冒険者:02/03/13 03:02 ID:HOfI/g7Q
>>269
おやすみー
漏れも今日はもう寝るYO!


と、馴れ合ってみるテスト
271名も無き冒険者:02/03/13 03:23 ID:tyH14oLt
あげてみる
272名も無き冒険者:02/03/13 04:01 ID:cPKNfsz9
調整という名目であちこち空き地になってる場所が次々狩場になっていく妄想
273名も無き冒険者:02/03/13 04:12 ID:zu0FNl+V
黒が5レベルごとに覚えるアビリティ黒魔法10%アップで
誰もが時代を予感する妄想。
10%は!0%でも消費量も10%上がり天にのぼるような気持ちで
地獄逝きな妄想。
274名も無き冒険者:02/03/13 04:31 ID:io49pq24
ひとりで始めた鍛冶屋。寝る間も惜しんで働いた甲斐あって
カオス1の鍛冶屋ギルドまで設立したよ。
よく働いてくれるギルドメンバーたちのおかげで今日やっと飛空艇買えたYO!
さあ、新しい冒険の始まりだ!


と、今日ちょっといいことがあったんで書き込みたかったけど
今のスレの話題とズレちゃうので一緒になって妄想してみるテスト。
275名も無き冒険者:02/03/13 05:47 ID:XUBs8nuz
>>263
っていうか、、、、応募するの遅過ぎ、、、
当たらなくても愚痴るなよ
276名も無き冒険者:02/03/13 08:24 ID:BusEAZyw
>257
ダウト
277名も無き冒険者:02/03/13 08:52 ID:ofESE4Tt
朝一でここ覗いたのに、お前ら妄想だのテストばっかりかy

と煽りながらあわててみるてすt
278名も無き冒険者:02/03/13 09:01 ID:JRVZzjVq
もうバージョンアップがないと知らされた時点で
もう皆の心は秋の空

はやくこいこい製品版
279名も無き冒険者:02/03/13 09:22 ID:kOy08E6j
赤の悪口言う奴はドイツダ!!
赤は(・∀・)イイ!
ガルカ赤やってると体力あって戦士みたいだけど、
真っ赤な偽者貧弱で(・∀・)イイ!
280名も無き冒険者:02/03/13 09:34 ID:77XxqN1A
最近レイズ使いが増えたせいかもしれんがレイズ頼むやつの言葉の悪さは
目に余るものがあるな

レイズしてもらって当然みたいな感じで
そんな俺は、言葉使い悪いやつはレイズ無視
281名も無き冒険者:02/03/13 09:50 ID:kOy08E6j
>>280
どんな事言われたんだ?
レイズ失敗自分にかけて、ヤブ医者とかいわれたのか?
282名も無き冒険者:02/03/13 09:53 ID:ofESE4Tt
>>280
どんな失礼な事を言われたの(´-`;)
283名も無き冒険者:02/03/13 09:57 ID:e9Gr0T5G
モマエらに峠のマナーについて問い詰めたい

他人が豚釣ろうとしてサイレスかけたまではよかったが
引き寄せシパーイで丁度釣り頃の位置で黄色ネームに代わった時

モマエらはどーしますか?
284名も無き冒険者:02/03/13 09:58 ID:ofESE4Tt
>>281
ぐぁ。スマンかぶった
285名も無き冒険者:02/03/13 09:58 ID:Jz2eTzbn
>>280
アイテムよりも貴重な「時間」を失ってレイズしてもらってる
って言うことを忘れてるor気付いてない奴は多いな。
286名も無き冒険者:02/03/13 10:02 ID:Jz2eTzbn
>>283
漏れは釣り経験が浅いから釣り師同士のゴタゴタが嫌なので
その人がもう1回引き寄せるまで待ってる。
引き寄せなければ、そのまま戻って行くのを眺めてる。
漏れってヘタレ?
287名も無き冒険者:02/03/13 10:04 ID:kOy08E6j
謙虚な気持ちでのプレイを心がけたいね。
チョットLv20超えたからって沼で敵集合地点突破しようとしたら
盛大なリンク巻き起こしシボーン。
野ざらしの死体のまま、改めて思ったね、、
288名も無き冒険者:02/03/13 10:06 ID:hpes6H//
>>287
それは謙虚さではなくて慎重さが足りないのでは・・・
289名も無き冒険者:02/03/13 10:08 ID:2rlIHMh6
>>280
そういう勘違い厨に対する対処方を教えてください。
心の狭い漏れは無視では納得いかないよ。

漏れは「ザオリクヽ(`Д´)ノ。じゃ。」くらいしか思い付かないよ。
290名も無き冒険者:02/03/13 10:08 ID:czmKbVnP
>>287
それは傲慢謙虚じゃなくに無謀ではないかい?
291名も無き冒険者:02/03/13 10:11 ID:hpes6H//
>>289
「お願いします」の言葉が出るまで延々「つんつん」して「診察」してやりましょう。
頻繁に「うーむ」「どうしたものかねぇ」など言いながら
「腕組みをして考え込んで」みるのもよろしい。

やりすぎると厨ポイントが逆転してしまうので注意。w
292名も無き冒険者:02/03/13 10:11 ID:CAEyZGkh
>>289
近くにゴブ寄せといてからレイズ・ケアルの連続がけ
ってのはどう?
293名も無き冒険者:02/03/13 10:11 ID:JRVZzjVq
>>289
ささやき-いのり-えいしょう-ねんじろ!

○○は灰になった


( ´ー`)ノぢゃ
294名も無き冒険者:02/03/13 10:17 ID:77XxqN1A
とりあえず依頼する人間に言われたことで無視した奴

レイズして!
レイズ使える人いない〜?
誰かレイズ〜!

次点
レイズ使える人いません〜?
誰でもいいからレイズしてくださ〜い


番外
レイエンジェルに入りませんか〜?
295名も無き冒険者:02/03/13 10:18 ID:e9Gr0T5G
>>289
自分にレイズかけつづけるってのはどう?
無言でずーっとなんどもなんどもしゃがんではかけしゃがんではかけ・・・
296名も無き冒険者:02/03/13 10:22 ID:kOy08E6j
Lv25なったばかりの状態にしておき、
患者の前で死亡→Lvダウソ
「レイズできなくなりました。サヨウナラ」
Lv25以上あげれなくなる諸刃の・・・
297名も無き冒険者:02/03/13 10:26 ID:CAEyZGkh
>>296
それ、漏れ、素でやったよ・・・(*´Д`)
298名も無き冒険者:02/03/13 10:26 ID:hpes6H//
>>297
勇者ハケーンw
299名も無き冒険者:02/03/13 10:28 ID:2rlIHMh6
もう一個考えたよ!

「レイズ掛けますからちょっと待っといてください〜」
そのまま立ち去る。
300名も無き冒険者:02/03/13 10:30 ID:hpes6H//
>>299
それなら立ったまま回線引っこ抜くほうが楽しいかと。
イーサポート使ってるならSR0%になる直前まで全力で走り去れば
ワープして立ち去れるw
301名も無き冒険者:02/03/13 10:31 ID:e9Gr0T5G
>>300
え? それってドレッドさんから逃げる時にも使える?(;´Д`)<ぉい
302名も無き冒険者:02/03/13 10:32 ID:kOy08E6j
>>300
荒業だな、、でも自分がやられたりして、、、ワラ
303名も無き冒険者:02/03/13 10:37 ID:hpes6H//
>>301
そういや戦闘中に使ったこと無かったな・・・今度やってみよっと。
304名も無き冒険者:02/03/13 10:38 ID:ofESE4Tt
/say ザオラルヾ(´∀`)ノ
「○○は生き返らなかった・・・」
305名も無き冒険者:02/03/13 10:38 ID:kOy08E6j
滝のように流れるダメージメッセージと予想。
306名も無き冒険者:02/03/13 10:38 ID:77XxqN1A
>>301
回線切れて、ログインした瞬間に死んでいるワナ
307倉庫番:02/03/13 10:39 ID:sRktQOMp
>>283
同時に自分PTの釣り師の釣り宣言shoutが聞こえていたら、
誰が引っ張ったかは確認せずにホールドか挑発しちゃいますね。。。^^;
「横取りかよ!」とか言われたら、真偽は関係なくタゲ外してます。
いまいち強引にいけない中途半端な漏れ・・・。

>>294
/shout すみません。どなたか、レイズお願いできませんでしょうか?。もしよろしければ、Tellお願い致します。」
だと来て頂けますか?(´・ω・`)


PC版のFF11がでて、NotePCで辛うじてでも動くようだったら会社でやれるから
データ詳細を調べるのが楽なのになあ。。。(←家でやれ)
308名も無き冒険者:02/03/13 10:42 ID:PiGxhClJ
レイズきぼーん

はどうか。つか漏れよくつかっちゃいます。
309名も無き冒険者:02/03/13 10:47 ID:JRVZzjVq
>>308
きぼーんとかいう奴みたらとりあえず/anonいれます。
310名も無き冒険者:02/03/13 10:59 ID:77XxqN1A
>>307
それだったら来るよ
311名も無き冒険者:02/03/13 11:01 ID:hpes6H//
>>307
完璧無問題。
つーか、「お願い」って言葉が入ってればよほどのことが無い限り断らないなぁ。
戦闘中で忙しいときは見送っちゃうことはあるけど。
312名も無き冒険者:02/03/13 11:06 ID:pn7HJxBY
トリアエズナ−、一つだけ言わせれ。
■はβテストを何だと思ってんだ?
こんな製品版とまったく違う糞つまらん物を延々とプレーさせて、店頭体験版と勘違いしてんじゃねえの?
βテストってのはアレだろ?アレ。
机の上やスタッフ数十人でのテストプレーでは出てこないバグや、不具合を徹底的に洗い出すもんだろ?
なのに何だよこれ?「製品版作る途中で片手間に用意したから、出来るまでこれでも触っといて〜(笑」って感じ満タンの糞βは。
おい■。お前等はアホか?馬鹿か?白痴か?知恵遅れか?既知外か?
こんなもんでお前は本当にβテストやったと言うつもりなのか?
本当にバグや不具合の洗い出しが完璧に出来ると思っているのか?
お前はβテストを舐めてんのかコラ!?ああああああぁ!?
映画がこけて辛いんだろ?尻に火がついてんだろ?これにかけた投資も半端じゃねえんだろ?
失敗は出来ねえんだろ?間違いは許されないんだろ?ユーザーを放したくないだろ?
ああ、わかってるさ。わかってる。だが、わかってるからこそ、このアホ■!

い ま す ぐ β テ ス ト を 製 品 版 に 切 り 替 え ろ ! ?

長文ゴメリンゴ
313名も無き冒険者:02/03/13 11:06 ID:BjwQE2nP
>>309
装備を見るとLV25以上だとわかってしまう罠
314名も無き冒険者:02/03/13 11:08 ID:e9Gr0T5G
>>312のどこを縦に読めばイイノカは何分後に明かしてくれるん?
315名も無き冒険者:02/03/13 11:11 ID:bidqKLgI
>>312
勘違いは放置でよろしいですか?
316名も無き冒険者:02/03/13 11:12 ID:hpes6H//
>>312
鯖への負荷テストと運営スタッフの慣熟テスト以上の意味は無いと思うんだけどなぁ。
マップの穴チェックはワープ中のおかげで意味無くなっちゃったし。
あとは広報活動の一環でしょ。雑誌の取り上げられ方見ればよくわかる。
毎号広告載せたら凄い金がかかるけど攻略記事ならロハだもんね。
(厳密には袖の下は必要だけど広告出稿するよりずっと安価。)
317名も無き冒険者:02/03/13 11:12 ID:hpes6H//
ワープ中→ワープ厨ね
318名も無き冒険者:02/03/13 11:23 ID:77XxqN1A
>>312の勘違いは放置で行きましょう
319名も無き冒険者:02/03/13 11:28 ID:pn7HJxBY
>316

現行見てるとそんな感じだけどなあ・・・・。
するってことは■的には
「バランスバッチシ!システムも万全!んじゃま、あとはサーバーの実働テストとプレイヤーがどう動くかの観察日記でもつけちゃおうかナ〜♪」
「製品版のテストぉー?イラネーヨ!天下の■様が作った御FF11様だぜ?必要ナッシング!!」
って感じなのか?
はっきり言ってネットゲーを舐めてるとしか思えなくないか?
俺だったら「■自信満々だな(藁」って感じだ。(;´Д`)
今のβテスターは現行βテストと製品版になんら疑問も持ってないのか?

>315.318
お前等は概存のネットゲーをやってから書け。
320名も無き冒険者:02/03/13 11:29 ID:7y4FLhTo
無料期間が購入した日から月末って書いてあるけど、どうやってわかるのだろう?インストールした日から、もしくは初ログインからじゃないのかね?
321名も無き冒険者:02/03/13 11:32 ID:kOy08E6j
こりゃ放置だな。
322名も無き冒険者:02/03/13 11:33 ID:hpes6H//
>>319
あくまで推測だけど、
序盤のバランスに関してはβで「問題点は」見えたんだろうと思う。
あとはあんまりネタばらすわけにも行かないしもうちょと封印なんでしょ。
パッケージで完結するソフトじゃないんだし、本サービススタート後の
バランス修正も可能であることを踏まえてのこの内容なんだと思うよ。

ずいぶん前にも書いたけど、コンシュマーのβの概念は
PC畑のそれ(いわゆるモラトリアムβ)とは大幅に違うし。
323名も無き冒険者:02/03/13 11:37 ID:e9Gr0T5G
βの定義話は
□がどうゆう意味合いでβとつけているか
□しかわかりませんので不毛
324名も無き冒険者:02/03/13 11:37 ID:vclXsKoE
>>320
購入日だけはじめた日が分るなら店で買ったのは
賞味期限切れと同じ現象が起きるだろうね
325名も無き冒険者:02/03/13 11:39 ID:hpes6H//
マップに関してだけは開放の可能性もあったと思うんだけどね。
ワープ厨がいる限り無理でしょう。
毎回GMが来て確認してから脱出させるわけにもいかんだろし。
326名も無き冒険者:02/03/13 11:39 ID:JRVZzjVq
>>324
なんか店頭のFF11が傷んで
1割引のシールが張られてるところ思い浮かべた。
327名も無き冒険者:02/03/13 11:40 ID:bidqKLgI
>>319
βの考え方が既存のPCネトゲβとそもそも違うってわかってない香ばしい人は放置です。
つーかストレス主眼のテストだと■も最初から言ってますな。

単に製品版させろ!ってワガママこいてる人にしか見えないんですが。


・・おっと放置だった


328名も無き冒険者:02/03/13 11:43 ID:kOy08E6j
中古なんかのトラブル続出だったりして、、ワラ
329名も無き冒険者:02/03/13 11:45 ID:hpes6H//
>>328
PSOはけっこう中古あったけどFFXIは中古商品の価値皆無だもんねぇ。
個人経営の店なんかが間違えて買い取っちゃったりしなきゃいいけど。
330名も無き冒険者:02/03/13 11:47 ID:pn7HJxBY
>322.323
むー。βの概念自体が違うのか・・・・。了解。
それじゃあしょうがないな。
生産や出てない他ジョブのつまんねえバグや不具合が出ないことを祈るだけか・・・。
半分愚痴が入ってる文にレスTHX!

>321
お前実は一人だろ?(藁
331名も無き冒険者:02/03/13 11:53 ID:czmKbVnP
FF11β募集案内にサーバー負荷テストという文字がなかったか?
332名も無き冒険者:02/03/13 11:53 ID:kOy08E6j
一般の店頭にならばないんだっけ?
333名も無き冒険者:02/03/13 11:53 ID:5JHmrMAc
>>330
放置は私もいますが?

貴方はβテスト申し込みの規約読んでないだろ?
334名も無き冒険者:02/03/13 11:56 ID:hpes6H//
>>330
まあストリーミングとかであれだけ見せられちゃうと叫びたくなるのはわかるけどさ、
みんなそう思ってても我慢してるんだからそこんとこよろしく。
335_:02/03/13 11:58 ID:9PJCfBTN
>320 >324 βをやれば分かるけど
POL内のメニューにコンテンツIDの購入って項目があるのよ。
購入日ってのはそれの事だと思われる。

店頭でパッケージを買った日ではないってこと。
336名も無き冒険者:02/03/13 11:58 ID:hpes6H//
>>332
販売形態についてはまだ特に発表されてないはず。
337名も無き冒険者:02/03/13 11:59 ID:hpes6H//
カードでやると引っ込みがつかなくなりそうだし、
WebMoneyでやったほうがいいのかねぇ・・・
338名も無き冒険者:02/03/13 12:00 ID:bidqKLgI
>>336
オフィシャルにはこう書いてあります。ちっとも具体的じゃないけどね。


販売方法 弊社ソフトお取扱い店にて販売を予定しております。
339名も無き冒険者:02/03/13 12:01 ID:kOy08E6j
>>336
さようか、、一般店で発売するときは店員の注意が必要だなぁ。
消防がFF11 買ったら大変なことになりそうだな。
消防母が
「うちのぼくちゃまのFF11ができないざますわよ!!
 謝罪と賠償を要求シル!! 」
340324:02/03/13 12:03 ID:vclXsKoE
>>335
某のようなFF騒動→緊急会見おきないんですね了解
341名も無き冒険者:02/03/13 12:04 ID:5JHmrMAc
■が書いてる

販売方法 弊社ソフトお取扱い店にて販売を予定しております。

パッケージの店頭販売じゃないの?
342名も無き冒険者:02/03/13 12:05 ID:Bp9/NUYL
>>319
舐めているというか実際製品版も実験なんだろ。(w
343名も無き冒険者:02/03/13 12:10 ID:5JHmrMAc
でもバグに対する対応の速さは■だから期待したい
344倉庫番:02/03/13 12:11 ID:sRktQOMp
>>309、310
わー、うれしいなぁ。いい人イパーイ。ヽ(;Д;)ノ
その時は宜しくお願いします。

実はこの文章そのままで
誰も助けてくれなかったことが何度かあって不安でした^^;
(近くにアネをソロで狩ってる白が2人いたんですけどね・・・)
345名も無き冒険者:02/03/13 12:12 ID:hpes6H//
>>338
うん。それは知ってる。

何らかの形でネット接続環境が必要であることと、
既にHDDを持っていない場合はPSBBユニットのレンタルが必要であることを
どうやって周知徹底させる気なんだろうかね・・・。

メーカーの義務としてはパッケージに明記すること以外は必要無いんだろうけど
少なからず混乱することは避けられないだろうね。
むしろそのほうがいいって考え方もあるだろうけど。PSBB普及のために。(w
346名も無き冒険者:02/03/13 12:16 ID:CAEyZGkh
>>345
製品名に「オンライン」といれるヽ(´ー`)ノ
347名も無き冒険者:02/03/13 12:18 ID:hpes6H//
>>346
実はロゴには入ってるという真実
348名も無き冒険者:02/03/13 12:25 ID:5jtPi3Ia
>>327
GM
349名も無き冒険者:02/03/13 12:27 ID:f7OaiIjW
てか話変わって悪いんだけど、今入れます?
UNKNWOUN ERROR{20} ってでて入れないんだけど・・・・
350_:02/03/13 12:30 ID:9PJCfBTN
>349 メンテは・・・明日だっけ。なんだろうね。
351名も無き冒険者:02/03/13 12:32 ID:hpes6H//
>>349
ふつーに入れたよ?
352名も無き冒険者:02/03/13 12:32 ID:682ylGL0
昨夜の最新情報には、14日のメンテが載ってたけど、、、
353名も無き冒険者:02/03/13 12:34 ID:wInY56nM
結局モ/シが最強?
354名も無き冒険者:02/03/13 12:36 ID:ofESE4Tt
>>349
こないだの夜出た。再起動とかしているうちに入れた
355倉庫番:02/03/13 12:37 ID:sRktQOMp
製品版のパケはこんな感じで一つ・・・
>>http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/1721/chuuigaki_title.jpg
356_:02/03/13 12:37 ID:9PJCfBTN
>353 理由はわからんが君が思うなら多分そうだ。
個人的にはサポートに黒をお勧めしたい。
357名も無き冒険者:02/03/13 12:39 ID:f7OaiIjW
>>350
>>351
>>352
>>354
サンクス!
358名も無き冒険者:02/03/13 12:41 ID:hpes6H//
>>355
・・・お暇そうですね(w
359名も無き冒険者:02/03/13 12:41 ID:DMrate7D
>>355
(・∀・)イイ!
360349:02/03/13 12:48 ID:f7OaiIjW
ダメだ・・・・再起動しても入れない・・・。
昨日はちゃんと入れてちゃんとログアウトも
したのに・・・・こんなオレはどうしたらいいんでしょうか?
361名も無き冒険者:02/03/13 12:49 ID:a7HAMg4e
>>360
あらら、、、サポートに電話してみたら?
362354:02/03/13 12:51 ID:ofESE4Tt
>>360
(;´д`)ダメカイ
ルーターとかモデムとか使ってるなら、電源入れ直しすれ
363_:02/03/13 12:54 ID:9PJCfBTN
>361 君のプロバイダがメンテだとかいうオチはないかい?
364名も無き冒険者:02/03/13 13:02 ID:GrSy/nvF
>>363
ここに書き込んでるんだから、それはないのでは?
365360:02/03/13 13:03 ID:f7OaiIjW
>>361
>>362
>>363
MTUの値を小にしたらすんなり入れたわ!
どうも親切にありがとよ!にしても急に接続できなくなるって・・・・
なんなんだろ!?
366名も無き冒険者:02/03/13 13:28 ID:RFzia3W2
アルテマどこ?
367名も無き冒険者:02/03/13 13:29 ID:5jtPi3Ia
>>366
キミの心の中
368名も無き冒険者:02/03/13 13:37 ID:cT9ZNfQ+
あれだ、女の子が長い剣でさされなきゃまず話になんねーよ
369名も無き冒険者:02/03/13 13:39 ID:wHbd9svt
>>368
短く太い棍棒では、ダメデスカ?ヽ(;´ー`)ノ
370名も無き冒険者:02/03/13 13:41 ID:cT9ZNfQ+
>>369
(´ー`)
371名も無き冒険者:02/03/13 13:41 ID:MPe+wGt1
>>365
漏れも同じ症状になったことある。
で、やっぱりMTUの値小さくしたら直った。
372名も無き冒険者:02/03/13 13:54 ID:xr8Fc5LQ
>>349
に対して「スレ違いだゴルァ」とか書かれない程、ネタに困ってるんだなぁ
373名も無き冒険者:02/03/13 13:59 ID:F5WbUKmM
>>325
ワープは、限られた時間を有効に使うための手段です
貴方達と違って、一日4時間も5時間もやってられないのです
374名も無き冒険者:02/03/13 14:01 ID:RAUFsrdo
アルテマといえばターバンの魔導師って思う漏れは
リンクシェル内の会話についていけません。
375名も無き冒険者:02/03/13 14:03 ID:Vm7h66jZ
メンテで最大LV50まで拡大をキボンヌ
376_:02/03/13 14:04 ID:9PJCfBTN
プレイヤーといえば @ って思う漏れは
リンクシェル内で発言しても放置されます。
377名も無き冒険者:02/03/13 14:04 ID:v/KUwj01
関係ないけど今日のChaosソロムグのSkewer Samは11時30分頃にPOPするから
住処を通る時は気をつけよう
378_:02/03/13 14:07 ID:9PJCfBTN
>377 ログインしたら目の前にnamedが!
って体験を一度はしたいものですな。話のタネに。
379名も無き冒険者:02/03/13 14:11 ID:cT9ZNfQ+
>>374
その話を聞くとどうしてもカヌー(2人乗り)が移動手段ではないのかと思ってしまうよ
380名も無き冒険者:02/03/13 14:12 ID:R5Eeq0KR
漏れも暇だから作ってみた。
どっかの厨房が間違えて買ったソフト
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/1216/internet.jpg
381名も無き冒険者:02/03/13 14:13 ID:YrOSbU+U
ッテイウカサ スベラカニユルリトシンコウ イイネ
382名も無き冒険者:02/03/13 14:16 ID:v/KUwj01
>>380
それならばFFXIのパッケージ取り込んで
実はβなワナとか作って欲しい
383名も無き冒険者:02/03/13 14:17 ID:e9Gr0T5G
ゴメソ、>>380のどこがオモロイのか、誰か解説タノム(;´Д`)
384名も無き冒険者:02/03/13 14:20 ID:R5Eeq0KR
>>383
元ネタがあるんよ。
どこだか忘れたけど
385名も無き冒険者:02/03/13 14:27 ID:qUU6l1gF
βに当選した人って大体どのくらいいるのかな?
386名も無き冒険者:02/03/13 14:33 ID:czmKbVnP
>>385
ZandeとChaosのピーク人数をみても合計4000人くらいはいる
だからそれ以上と思われ
387名も無き冒険者:02/03/13 14:34 ID:qUkFZfd9
>>375
ユグで稼ぐのか?がんばってね。
388倉庫番:02/03/13 14:39 ID:9ItZegR3
>>380
おお、パケージの外枠いただきまふ。
>>http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/1721/chuuigaki_title2.jpg

いいかげん、仕事しよう・・・(´・ω・`)ショボーン
389名も無き冒険者:02/03/13 14:41 ID:CAEyZGkh
>>倉庫番たん
晒しスレの番付も反映キボンヌ
390名も無き冒険者:02/03/13 14:47 ID:kOy08E6j
倉庫タン ハァハァ、、ウッ、、
391名も無き冒険者:02/03/13 14:47 ID:R5Eeq0KR
>>388
テスト休み中の厨房ですが?
何か?
392_:02/03/13 14:59 ID:9PJCfBTN
>391 漏れの仕事を手伝っておくれ。
もしくはビースティンガーを取っておいて。蜂蜜20個あげるから。
393名も無き冒険者:02/03/13 15:03 ID:R5Eeq0KR
>>392
まず自分のレベル上げしなきゃいけないんで。
レベル11サポ無し黒です(;´Д`)
394名も無き冒険者:02/03/13 15:04 ID:RAUFsrdo
ビースティンガー装備で蜂を狩ってる???(エルメス装備)が、
同じく蜂を狩っていた漏れ(レベル20)にケアルをかけてくれたのですが、
これは牽制されたと受け取ってよろしいのでしょうか。
395名も無き冒険者:02/03/13 15:06 ID:bidqKLgI
>>394
単なる暇つぶしと思われます
396名も無き冒険者:02/03/13 15:07 ID:czmKbVnP
>>394
ウザイかもしれないけど許してねと言っています。
漏れの脳内で。
パラナでお返ししましょう。
397名も無き冒険者:02/03/13 15:09 ID:RFzia3W2
アルテマは見つけたが
バハムートがどこだかわからん

あと、エクスカリパーはいくらで売れる?
398名も無き冒険者:02/03/13 15:09 ID:xr8Fc5LQ
>>394
あなたが黒なら本当に心配しての事だと思われます。


…てか戦20/白10でも強い蜂ならあぼーん寸前でない?
漏れはシ20では無理だったYO!!
399名も無き冒険者:02/03/13 15:11 ID:kOy08E6j
赤/戦Lv23でも、自分と同じ蜂はかなりきついです。
400名も無き冒険者:02/03/13 15:12 ID:Vm7h66jZ
>>397
空気嫁やゴルァ!
エクス狩場ーはわかりません。ヽ(;´ー`)ノ
401名も無き冒険者:02/03/13 15:15 ID:bidqKLgI
>>400
エクスデス狩場はザンデにいきました
402名も無き冒険者:02/03/13 15:15 ID:RFzia3W2
>>400
違うって!エクスカリ「パ」ーだ!
ギルガメッシュ倒したら出たんだよ!
403名も無き冒険者:02/03/13 15:16 ID:gKcQNzMK
>>376
放置プレイがお好みなお前はとっととママのスカートに帰って
魔除けでも探してろってこった
404_:02/03/13 15:20 ID:9PJCfBTN
>403 話の分かる人がいて良かったよ。ウワーイ
405倉庫番:02/03/13 15:20 ID:oz57UNrC
>>389
反映しました。

>>390
ハァハァは勘弁してください。

>>391
ん〜、仕事うんぬんは自分自身に大して言ったんだけどな。。。^^;
気分悪くしたらゴメソ。
406名も無き冒険者:02/03/13 15:21 ID:IUeyQB0f
この前、GMが持っているラグナロクを主観視点でじっと見てみたら
Made in Koreaと書いてありました

ダメだコリァ
407名も無き冒険者:02/03/13 15:22 ID:GWLeWyoF
>404
Dに追いかけられてシボンヌ
408名も無き冒険者:02/03/13 15:22 ID:Vm7h66jZ
エクスカリパー 1G
エクスカリパー 1G
409名も無き冒険者:02/03/13 15:27 ID:R5Eeq0KR
>>405
こちらの勘違いでした。
暇だからFF11のも作ってくる。
410名も無き冒険者:02/03/13 15:31 ID:kOy08E6j
LS作って晒される確立は、、、
411名も無き冒険者:02/03/13 15:36 ID:e9Gr0T5G
>>410
構成メソバーの厨房度に比例します
412名も無き冒険者:02/03/13 15:38 ID:kOy08E6j
まぁ、残り半月程度の我慢か、、
413名も無き冒険者:02/03/13 15:39 ID:RFzia3W2
ライブカメラにベレー帽かぶったエルヴァーンが!
414名も無き冒険者:02/03/13 15:43 ID:Vm7h66jZ
>>413
三瓶です♪
415名も無き冒険者:02/03/13 15:43 ID:IUeyQB0f
>>411
構成メンバーは私一人のLSですがそれでも晒されますか?
416名も無き冒険者:02/03/13 15:45 ID:kOy08E6j
LSノイミネー、、
417名も無き冒険者:02/03/13 15:49 ID:QjJx1/3p
>>398
いま丁度LV20の戦/赤でやってるけど
強い蜂にはマティストライク使っても一人では勝てない
LV21になっても無理
ぎりぎりいけるかもしれんが負ける確立のほうが高い
命中の運が必要っぽい
やっぱ23ぐらいからじゃないのかな
418 ◆FFXIsKNI :02/03/13 15:51 ID:gO9CYy2g
>374
大丈夫、漏れもだよ。てか、周りそんな人ばっかりだよ
(・∀・)ナカマ!
419名も無き冒険者:02/03/13 15:51 ID:tcGQZOrL
レベル20じゃそりゃ勝てないヨ
楽にいくなら25は欲しいな
420名も無き冒険者:02/03/13 15:52 ID:R5Eeq0KR
FF11製品はこんな感じじゃないか?
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/1216/FF11.jpg
421名も無き冒険者:02/03/13 15:54 ID:xr8Fc5LQ
>>417
だよな。
だとしたら、やっぱり牽制じゃなく心配してくれてたんだと思うぞ?>>394

…索敵中ならわからんけど。
422名も無き冒険者:02/03/13 15:55 ID:e9Gr0T5G
>>420
んだからそれじゃーオンラインってことがわかりづらいでしょー?
もっとこー

「ネットにつながってない奴は(・∀・)カエレ!」

感あふれるパケージきぼんぬ
423名も無き冒険者:02/03/13 15:55 ID:tcGQZOrL
>>420
そりゃフォトレタッチソフトでβの文字消しただけじゃねーか
424名も無き冒険者:02/03/13 15:56 ID:e9Gr0T5G
ライブカメラ、何気に製品版・β版の文字が消えてるのね・・・

どっちやねん、てゆーかブルーバックだし(;´Д`)
425名も無き冒険者:02/03/13 15:57 ID:CYkGjt8n
>>417
白25/戦12で戦って祝福使う寸前まで追い込まれたよ
426名も無き冒険者:02/03/13 15:59 ID:RFzia3W2
両手斧キター
427_:02/03/13 15:59 ID:9PJCfBTN
>417 白黒25で祝福使いました。
白27でプロテス2を覚えてから随分と楽になりましたね。
ビースティンガーは出ないですけど。
428名も無き冒険者:02/03/13 16:01 ID:CAEyZGkh
昨日の反省

・ユグ、小部屋に15人・・・ヽ(`Д´)ノトレルカー!ウワァァン!!
 大部屋に移動後、ドレッド様ゲット、氏ぼんぬ(;´Д`)
・魚ハマー売っても数百G足りないことが判明、メイス買えずにショボーン

本日の目標
・何は無くともメイス、ソロムグ戻ってゴブ狩りまくるぞゴルァ!
 ・・・あーでも峠にしよかなぁ?(;´Д`)
429名も無き冒険者:02/03/13 16:02 ID:kOy08E6j
養蜂所で
ビースティンガー装備LV30戦士は何がしたかったのだろう、、
フレイムリングあつめ?詩人セットあつめ?
430名も無き冒険者:02/03/13 16:05 ID:QjJx1/3p
>>425>>427
昨日やってた人?
昨日いた人がぴったりそのLVその職だったYO
近くで死にまくってた戦/赤が濡れです
迷惑かけてスマソ
431名も無き冒険者:02/03/13 16:06 ID:xr8Fc5LQ
>>429
いやがらせ
432名も無き冒険者:02/03/13 16:06 ID:R5Eeq0KR
>>422
ONLINEだけというのを強調してみました。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/1216/FF112.jpg
433名も無き冒険者:02/03/13 16:07 ID:qUkFZfd9
>>432
もういいよ・・・
434名も無き冒険者:02/03/13 16:08 ID:CYkGjt8n
>>430
425だけど今日の早朝だよ
435名も無き冒険者:02/03/13 16:14 ID:QjJx1/3p
>>434
4時ぐらいからいた人でしょ?崖のすれすれのとこで休んでた
ご苦労様です
濡れはLVあがるまで出直してきます
436名も無き冒険者:02/03/13 16:15 ID:CAEyZGkh
テトラマスターのパケージ画像きぼんぬ
437名も無き冒険者:02/03/13 16:18 ID:R5Eeq0KR
これで安全なゲームになるとおもふ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/1216/FF113.jpg
438名も無き冒険者:02/03/13 16:19 ID:xr8Fc5LQ
>>437
厨房排除(・∀・)イイ!!
439_:02/03/13 16:19 ID:9PJCfBTN
>430 私は違いますね、早朝なんておきられないっす。
440名も無き冒険者:02/03/13 16:21 ID:isKUiNlI
>>437 
注意文3行目は赤文字キボーン 
暇なら裏面も見てみたい
441 ◆AYACAktA :02/03/13 16:22 ID:/etgo7OW
>>428
がんばってくださいですヽ( ´ー`)ノ
442名も無き冒険者:02/03/13 16:24 ID:e9Gr0T5G
>>437
むしろFF11を端によせPlayOnlineを中央にステクデ

あとOnlineONLYをもーちょっとそれっぽくヽ(´ー`)ノ
443名も無き冒険者:02/03/13 16:24 ID:R5Eeq0KR
>>440
赤文字はいいけど、裏面は変えること特に無と思うけど。
注意は普通裏面かな?
444名も無き冒険者:02/03/13 16:26 ID:e9Gr0T5G
あ、ライブ兎とヤッテル
445名も無き冒険者:02/03/13 16:27 ID:CYkGjt8n
>>435
そうです 頑張って
446名も無き冒険者:02/03/13 16:33 ID:isKUiNlI
447名も無き冒険者:02/03/13 16:33 ID:e9Gr0T5G
>>441
ヽ(`Д´)ノモマエモガンバレヨ
448名も無き冒険者:02/03/13 16:36 ID:CYkGjt8n
>>446
「ONLINE ONLY」の意味が分からない厨がいると思われ
449名も無き冒険者:02/03/13 16:37 ID:svgqG1Iq
製品版にリフレクはでるんだろうか
もしあってオークとかが普通につかってたら、ますます黒の居場所が…
450名も無き冒険者:02/03/13 16:39 ID:kOy08E6j
>>449
自分にリフレクかけて、反射アターク
自分ターゲットできないワナ。
451名も無き冒険者:02/03/13 16:40 ID:GKrLzACp
>>450
誰に飛ぶかわからない罠
452名も無き冒険者:02/03/13 16:41 ID:CAEyZGkh
いっそのこと

http://www.playonline.com/ff11/beta-form/03.html

このページをそのままパッケージに使っちまえばイーンジャネーノカ?<ぉい
453名も無き冒険者:02/03/13 16:43 ID:IUeyQB0f
>>449
自分にリフレクかけて反射攻撃できるじゃん
でも、リフレクは白魔法なワナ
454名も無き冒険者:02/03/13 16:43 ID:kOy08E6j
>>453
さらに、ケアルかけてもらえなくなるワナ
455名も無き冒険者:02/03/13 16:44 ID:R5Eeq0KR
これはどう?ちょっと変えてみた
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/1216/FF114.jpg
456名も無き冒険者:02/03/13 16:47 ID:czmKbVnP
モマエラ暇だな、おい!
457名も無き冒険者:02/03/13 16:49 ID:CAEyZGkh
>>455
フォントがなぁ・・・なんてゆーか標準についてくるヤッスイフォントそのままって
感じがもろにでてて萎え(;´Д`)
458名も無き冒険者:02/03/13 16:51 ID:R5Eeq0KR
>>457
FINAL FANTASYって奴、なんのフォント使ってるんだろ?
ONLINE ONLYがどうしてもうまく行かない
459名も無き冒険者:02/03/13 16:52 ID:e9Gr0T5G
全然関係ないことだが

ゲルスパの川にいる魚は攻撃できますか?
460名も無き冒険者:02/03/13 16:57 ID:Vm7h66jZ
ヒカリマス?
製品版だと釣れるんかな。ヨロイ虫とかで。
461倉庫番:02/03/13 16:58 ID:oz57UNrC
テトラマスター
>>http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/1721/tetra_master2.jpg

素材が見つからないよ〜。ヽ(;Д;)ノフエーン
462名も無き冒険者:02/03/13 17:00 ID:CAEyZGkh
>>461
漏れの求めていたものはソレカモシレナイ(´,_ゝ`)プッ
463名も無き冒険者:02/03/13 17:02 ID:e9Gr0T5G
>>460
名前は忘れてるんだけど、確か途中のつり橋で下見たら泳いでたのよ
どーにかしてうまい位置なら魔法届くんじゃネーノカ?っとオモタんだけど
464名も無き冒険者:02/03/13 17:02 ID:CAEyZGkh
>>460
名前は忘れてるんだけど、確か途中のつり橋で下見たら泳いでたのよ
どーにかしてうまい位置なら魔法届くんじゃネーノカ?っとオモタんだけど
465名も無き冒険者:02/03/13 17:02 ID:qUkFZfd9
>>458
なんのフォントってなぁ・・・ロゴなんだからその辺のフォント持ってきて
打って終わりのわけないだろ。
なんかキミ痛いなぁ・・・。
466名も無き冒険者:02/03/13 17:02 ID:CAEyZGkh
二度書きスマソ、逝ってくる(;´Д`)
467394:02/03/13 17:04 ID:RAUFsrdo
敵のレベルが同じと仮定した場合、
蜂>獣人体育会系>羊、キリン>ピカチュウ、トカゲ、兎>獣人魔法系>>ワーム
でよろしいか。

ちなみに、レベル20二人で蜂にボコにされたときがあるYO!
>>394はレベル20三人の時。書き方が悪かったね。

ビースティンガ-最近レアでも何でも無いね。みんな持ってる。
製品版も、ちょくちょく新装備を追加しないといけないから、大変だね■。
468名も無き冒険者:02/03/13 17:05 ID:S7FNaSuc
>>461
倉庫番さん 仕事中なのに吹き出してしまったYO
今日お礼にフリント10個送りつけておくね(・∀・)
469名も無き冒険者:02/03/13 17:06 ID:kOy08E6j
やっぱ、製品版では、
同種の敵でも名前違うと見た目かわるのかなぁ。
470名も無き冒険者:02/03/13 17:07 ID:isKUiNlI
471名も無き冒険者:02/03/13 17:10 ID:R5Eeq0KR
>>470
俺も今同じようなの作ってたw
そろそろできそう
472名も無き冒険者:02/03/13 17:14 ID:isKUiNlI
>>471 
お互い暇だな(藁
473名も無き冒険者:02/03/13 17:18 ID:xr8Fc5LQ
「こいつらヒマだなー」とか思いつつも、F5押して次のを待ってる漏れも同類
仕事しろよ、漏れ… (;;´Д`)
474名も無き冒険者:02/03/13 17:23 ID:R5Eeq0KR
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/1216/FF115.jpg
ちょっと失敗したけど。こういうのもアリでは?
>>472
ほんと暇だね(藁
475名も無き冒険者:02/03/13 17:23 ID:sjk9DL3y
このスレは暇人社会人の巣窟?

と書いてる漏れもなー。
476名も無き冒険者:02/03/13 17:24 ID:e9Gr0T5G
漏れは暇じゃないからそろそろ帰るYO!
HGUCでんどろさん、どうしようか考えちぅ

(;´Д`)ムリダヨ、アノオオキサノハコモッテカエルノ
477名も無き冒険者:02/03/13 17:29 ID:sjk9DL3y
人間暇だと何するか分からないってホントだねw
478名も無き冒険者:02/03/13 17:29 ID:ofESE4Tt
今日は残業しないヽ(´ー`)ノ
なぜなら自分の確定申告まだしてないからヽ(`Д´)ノ オワッタラログインスルナリ

残業しる人頑張ってな〜
479名も無き冒険者:02/03/13 17:30 ID:R5Eeq0KR
画質が悪かったから更新したYO!
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/1216/FF115.jpg
480名も無き冒険者:02/03/13 17:31 ID:Ge2+j5aw
>>458
http://ssp.square-online.com/download.shtml
ここにあるRunic MTってのを使うといいヨ

漏れも暇人社会人だなー
481名も無き冒険者:02/03/13 17:32 ID:isKUiNlI
社会人たちに捧げる
http://boa2001.hypermart.net/img/194.jpg 
482名も無き冒険者:02/03/13 17:33 ID:R5Eeq0KR
>>480
ありがとう!
使ってみるよ!
483名も無き冒険者:02/03/13 17:35 ID:isKUiNlI
>>479 
ワラタ 
細かく作りすぎ(w
484名も無き冒険者:02/03/13 17:36 ID:xr8Fc5LQ
>>481
スマソ、17:30で定時なんで…
485名も無き冒険者:02/03/13 17:42 ID:Vm7h66jZ
>>484
いいなあ、漏れは残業だよ。
はやく帰りたいよう。誰かアイテシテヨ
486名も無き冒険者:02/03/13 17:45 ID:xr8Fc5LQ
>>485
上司が外から戻って来たら帰るから、それまでならいいよ
487名も無き冒険者:02/03/13 17:47 ID:Vm7h66jZ
>>486
貴社の記者が汽車で帰社した。
488名も無き冒険者:02/03/13 17:49 ID:xr8Fc5LQ
>>487
つまんねーから帰るわ (´∀`)ノ ザブトンモッテケ
489名も無き冒険者:02/03/13 17:49 ID:Vm7h66jZ
>>488
あ、知らないのね。。ならいいや。
490名も無き冒険者:02/03/13 17:49 ID:nCY60haL
>>459
ゲルスバの魚は攻撃できるよ。
途中の丸太橋から川に転落できるのよ。
でも帰り道がわからない諸刃の剣。素人にはお奨めできない。
俺は落下してワープしましたよハイ。
491名も無き冒険者:02/03/13 17:49 ID:isKUiNlI
漏れもそろそろ帰るわ 
http://boa2001.hypermart.net/img/196.jpg 
492名も無き冒険者 :02/03/13 17:50 ID:hTDAG0Me
>>469
下のクゥダフ見てみろ
ttp://www.playonline.com/ff11/story/024.html
でオークがβと同じやつ
ttp://www.playonline.com/ff11/story/023.html
オーク顔でかすぎ、クゥダフ顔小せえ
493名も無き冒険者:02/03/13 17:51 ID:nTz/cZVx
>>485
アイテシテヨがアイシテ(以下略)
494名も無き冒険者:02/03/13 17:53 ID:xr8Fc5LQ
>>488
ん? なんかのネタ? 知らんわ、スマソ…
495名も無き冒険者:02/03/13 17:55 ID:kOy08E6j
>>492
オークとクゥダフが違うのは知ってるが、
蜂、ワームとか名前色々あるじゃん、あー言うのも
全部かわるかな〜って思ったんだけど。
例えばロックイーターは、ゴツゴツした感じになったりとか
496名も無き冒険者:02/03/13 17:55 ID:R5Eeq0KR
よし!さらにリアルになったYO!>>480さんありがとう!
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/1216/FF116.jpg
文字がちょっと太いかな・・・修正しておこう
497名も無き冒険者:02/03/13 17:56 ID:Vm7h66jZ
>>494
変換能力を見るテストみたいなもんかなあ。
昔、AtokがIMEと差を見せるために(略
そいえば、今のβはできるんかな?帰ったらやってみよ。
498名も無き冒険者:02/03/13 17:56 ID:qUkFZfd9
お前らまじで仕事終わらせて帰れよ

http://boa2001.hypermart.net/img/197.jpg
499名も無き冒険者:02/03/13 17:57 ID:Vm7h66jZ
>>498
(・∀・)イイ!
500名も無き冒険者:02/03/13 17:59 ID:kvDg8WLS
ギデアス ダングルフ ランペール
経験値稼ぎの穴場
501名も無き冒険者:02/03/13 18:00 ID:hTDAG0Me
>>495
んなの知らん
同じと予想
502名も無き冒険者:02/03/13 18:00 ID:h1IrlqU2
どこもやけに人が一杯いる穴場だぜ(;´Д`)
503名も無き冒険者:02/03/13 18:00 ID:KHFO0UYF
厨房の巣窟と化したなー。ここも。
しかも年齢のたかーぃ厨房が多いので、リアル厨房よりたちが悪い。(ワラ
504名も無き冒険者:02/03/13 18:01 ID:hjRTuIQY
アオリキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
505名も無き冒険者:02/03/13 18:03 ID:kOy08E6j
>>504
オチツケ、、オチツケ 敵を調べてから戦闘が基本だぞ。
506名も無き冒険者:02/03/13 18:03 ID:R5Eeq0KR
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/1216/FF116.jpg
これ、もういじる所ないかな・・・
暇だ。
>>498
イイ(・∀・)
そういう系も作ってみようかな
507名も無き冒険者:02/03/13 18:03 ID:Vm7h66jZ
適度の煽りは必要です。

歓迎します。
508名も無き冒険者:02/03/13 18:04 ID:Vm7h66jZ
/magic ディア1 >>503
509名も無き冒険者:02/03/13 18:07 ID:RAUFsrdo
貴様らβが三月いっぱいで終了したら製品版まで何をするおつもりでしょうか。
お聞かせ願えますでしょうか。
510名も無き冒険者:02/03/13 18:09 ID:682ylGL0
>>509
WA3
511名も無き冒険者:02/03/13 18:09 ID:tCbUPmQX
煽りにアホみたいなレスしてる>>504-508は厨房確定でよろしいか?
512名も無き冒険者:02/03/13 18:11 ID:kOy08E6j
煽りリーンク
513倉庫番:02/03/13 18:11 ID:/8clCPIz
>>498
本物のポスターみたい。。。

>>509
データ以外の概観を完全に組んでおき
製品版スタートと同時にSSとりまくり&データを調べてHPを立ち上げる。
ログ倉庫は閉鎖もしくは誰かに引継ぎ。










・・・とか言ってみるテスト。
514名も無き冒険者:02/03/13 18:12 ID:tghaFHUZ
RAGNAROK や LINEAGE のような偉大なONLINEGAMEに比べて
FFONLINEは対抗できますか?
515名も無き冒険者:02/03/13 18:14 ID:Vm7h66jZ
TA買って、βがもらえるキャンペーンが3/31までらしいので3月いっぱいでβ終了は無いかと。
発売一週間前と聴いたがいかがなものか。
516名も無き冒険者:02/03/13 18:17 ID:CFA76VA3
>>495
たとえ話にマジレスしてすまんが、ロックイーターは岩喰い
であって自分が、ゴツゴツしてたりはしないと思うが・・
517名も無き冒険者:02/03/13 18:18 ID:id5njIVB
>>514
多分対象が違うのではないかと・・・
518名も無き冒険者:02/03/13 18:29 ID:YrOSbU+U
>>514

字数の多さでは余裕で勝つ。
519名も無き冒険者:02/03/13 18:31 ID:tZ1rwUXf
一応、ライブカメラ注目
製品版やってる。
520名も無き冒険者:02/03/13 18:32 ID:RFzia3W2
ライブカメラ、兜のプチファッションショー状態
タルタル♀の頭もよく見ると兜
一番左の奴の兜ホスィ
521名も無き冒険者:02/03/13 18:34 ID:kOy08E6j
製品版ガルカって出てきたことある?
522名も無き冒険者:02/03/13 18:35 ID:RFzia3W2
juliaタンの見た目クールなんですけどいかがでしょうか?
523名も無き冒険者:02/03/13 18:37 ID:kOy08E6j
製品版テスターも一般人なのか?
524名も無き冒険者:02/03/13 18:37 ID:hTDAG0Me
juliaベレー帽に変えたね
525名も無き冒険者:02/03/13 18:37 ID:RFzia3W2
兜よりバンダナみたいな奴がいいな
526名も無き冒険者:02/03/13 18:38 ID:RAUFsrdo
自分にレイズ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
527名も無き冒険者:02/03/13 18:38 ID:RFzia3W2
魔法リスト見やすくなってる
528名も無き冒険者:02/03/13 18:38 ID:kOy08E6j
レイズ自分がけ、、、、プププ  
529名も無き冒険者:02/03/13 18:39 ID:RFzia3W2
死んだ奴は放置して、全員チョコボに乗って両手剣振り回しつつ
戦闘しる!
530名も無き冒険者:02/03/13 18:39 ID:hjRTuIQY
ケアル、ケアルガ・・・
531名も無き冒険者:02/03/13 18:40 ID:kOy08E6j
羽帽子・・・・
ライブラスレ言った方がいいのかな?
532名も無き冒険者:02/03/13 18:41 ID:RFzia3W2
タルの羽帽子(゚∀゚)イイ!
533名も無き冒険者:02/03/13 18:43 ID:RFzia3W2
著作権侵害ギリギリの発言をかますsanpeiタン萌え
534名も無き冒険者:02/03/13 18:46 ID:kOy08E6j
奥のタルタルも違った服装だな
535名も無き冒険者:02/03/13 18:57 ID:7y4FLhTo
全然関係ないけど
http://www22.freeweb.ne.jp/play/s501xx/images/ffx2mov_01.jpg

このワッカ見るとプロレス選手思い出すんだけど、こんなプロレスラーいたよね?誰だったかおもいだせん。
536 ◆AYACAktA :02/03/13 18:59 ID:jstbghvV
FINALFANTASYのFONT持ってるですよヽ( ´ー`)ノ
537名も無き冒険者:02/03/13 18:59 ID:VaXmEEe5
新日の天山?
538名も無き冒険者:02/03/13 19:03 ID:7y4FLhTo
>537
サンクス!それだ!凄い似てるね。びっくりしたさ。
539名も無き冒険者:02/03/13 19:05 ID:VaXmEEe5
ページ張るの忘れちゃった、ゴメソ
え?もういい?
ttp://users.hoops.ne.jp/mougyuu-love/
540名も無き冒険者:02/03/13 19:06 ID:RFzia3W2
ライブラスレから引用だが
魔法習得レベルが下がってるらしい

製品版では既に黒の時代が?
541名も無き冒険者:02/03/13 19:07 ID:qUkFZfd9
>>540
あれは妄想だって。
長く遊ばせたかったら、単純に下げるなんてことあるわけない。
542名も無き冒険者:02/03/13 19:08 ID:RAUFsrdo
Gケアル→ケアルガ
ケアルラは、というかラ系は無いっぽいな。
543名も無き冒険者:02/03/13 19:55 ID:WZqJ5OQ2
491個人的にツボ入った、俺も帰るわ
544名も無き冒険者:02/03/13 20:07 ID:z9mtAlm4
製品版が凄いことになっております!!!!!!!!
545名も無き冒険者:02/03/13 20:12 ID:R5Eeq0KR
本当だ!凄い!みなきゃ!
546名も無き冒険者:02/03/13 20:27 ID:a5vK3+5U
死 者 多 数 続 出
547名も無き冒険者:02/03/13 20:31 ID:RFzia3W2
ジャンプアタック存在

竜騎士確定か?
548名も無き冒険者:02/03/13 20:35 ID:z9mtAlm4
武器の持ち方といい(短刀を逆手持ち)
漢字名のウェポンスキルといい
暗は暗殺者っぽくないか?
549名も無き冒険者:02/03/13 20:38 ID:VaXmEEe5
(・∀・)ソレダ!!
550名も無き冒険者:02/03/13 20:42 ID:z9mtAlm4
他に確認したもの

ウェポンスキル

アイスペイン
アイスバニッシュ
ハードスラッシュ
パワースラスト
551名も無き冒険者:02/03/13 20:42 ID:hpes6H//
>>550
見た目的には魔法剣という趣だったね。
552名も無き冒険者:02/03/13 20:46 ID:z9mtAlm4
製品版ではもっとエロ服が増えそうな予感

あとはオークがあばれるとかブーメランなんちゃらってのを使ってたな。ショルダーアタックもか。
553名も無き冒険者:02/03/13 20:47 ID:Ge2+j5aw
武器スキルって武器の種類ごとかな
武器単位で違ったスキルがあるといいな。
554名も無き冒険者:02/03/13 20:47 ID:Vm7h66jZ
βなんてやってられるかー!






すみません、βやらしてください(´・ω・`)ショボーン
555名も無き冒険者:02/03/13 20:48 ID:Vm7h66jZ
レイズは100%効かなくって、魔法スキル依存ということも判明。
556_:02/03/13 20:48 ID:9PJCfBTN
製品版、レイズでの蘇生に失敗する事があるんだね。魔法スキルで成功率が変わるような事いってたし。
消費MPは100みたいだったし。

βと全然バランスがちがうっぽい。黒最強の予感。
さて帰宅するか。
557名も無き冒険者:02/03/13 20:49 ID:hpes6H//
>>556
これからレイズ買いに行くんだけど、
βでも失敗したっけ?
558名も無き冒険者:02/03/13 20:50 ID:o22IEpBq
製品版見たけどちょっと期待できるんでない?
といっても戦闘しか見てないが
559名も無き冒険者:02/03/13 20:51 ID:hpes6H//
>>558
βやってるけど正直燃えました。
かなり良くなってる。
560名も無き冒険者:02/03/13 20:51 ID:BbIuR6mF
>>558
ちょっと?激しく期待してるテスターな俺。
561_:02/03/13 20:51 ID:9PJCfBTN
βでは100%成功しますよ。MP消費は150です。
562名も無き冒険者:02/03/13 20:52 ID:z9mtAlm4
製品版が待ちきれん…
563名も無き冒険者:02/03/13 20:52 ID:hpes6H//
>>561
さんきゅ。
564名も無き冒険者:02/03/13 20:59 ID:RFzia3W2
製品版では、任意にレベルを下げれるので
自分より大幅にレベル低い人とも難なく組めます
565名も無き冒険者:02/03/13 21:05 ID:D83Gs7e6
>>564
どういう意味?
566_:02/03/13 21:05 ID:9PJCfBTN
>565 >564のメール欄を参照
567名も無き冒険者:02/03/13 21:08 ID:MyVyIj4F
おい!!
魔法がスキルに依存ということは
白ケアル>戦白ケアルということじゃないのかね?
568名も無き冒険者:02/03/13 21:11 ID:NpcWsEw5
専業と比べて倍ぐらい魔法の威力が違うといいな
569_:02/03/13 21:16 ID:9PJCfBTN
製品版ストリーミングを見てた感じ、ヒーリングはHP:10、MP12で固定だったような?
映像がぼやけていたので、確信できないけど。

黒は長時間座りつづけるのかな・・・。
レイズの消費MPが100になってるんで、他の部分でバランスをとってるのかな。
570名も無き冒険者:02/03/13 21:19 ID:IXKLGQZW
>>565
/set wlr 16
という書式で自由にレベルを下げる事ができる。
また、下げたレベルは
/resume
で戻すこともできる。
571名も無き冒険者:02/03/13 21:22 ID:CHSpOWwg
/pk <t>
で対象人物にアタック可能になる
572名も無き冒険者:02/03/13 21:28 ID:NpcWsEw5
その代わりコマンド実行後1時間待たなければならない。
実行後はガードに発見されると追いかけられ、
対象キャラが町に戻ると強制的に状態は解除される。
573名も無き冒険者:02/03/13 22:05 ID:thlToStX
talkのチャオズ義勇軍がなんか楽しげ。
最初は羊に全滅かと思ってたんだが、どうやらそこまで行きそうもないな。
俺の予想ではうまく予定を立てられずヒステリーブチ切れ。
お前に頼んどいただろがヴォゲが!とメンバーに逆切れして義勇軍シボンヌと見た。
なんつかな、善人ぶってる厨房ヒステリアが徐々にあらわになっていくのが楽しいのよ。
574名も無き冒険者:02/03/13 22:06 ID:NpcWsEw5
そのネタ自体がよう分からんのであらすじキボンヌ
575名も無き冒険者:02/03/13 22:37 ID:thlToStX
>>574
ヒステリアなる一人の厨房がtalkというHPで人を募ってnamedを倒そうと企てた。
だがその途中でヒステリアの厨っぷりが暴露され荒れることしばし。
何とか軌道に乗ってきたと思いきや人が増える増えるでいまや30人越えとの本人談。
しかもヒステリア自身はnamed対戦経験が無いらしい。
アイテムのロットイン問題、オーバーした人数をどう処理するのかと言う問題、
そしてpop時間を含めうまく羊を取れるのか等問題山積み。
挙句の果てにpop時間は人頼みで完全依存っぽい。
頼まれた方も重責だからと逃げ腰に。
ヒストリア自身は以前叩かれたにも関わらずまた同じ事で叩かれてるしもう見てらんない。
いやむしろ目が離せない状態。
576 :02/03/13 22:38 ID:yLVWwGU6
>>570-572
ネタは程々にな
577名も無き冒険者:02/03/13 22:43 ID:3YEp4i9B
昔のべるだんと同じ道を歩んでるよね、ヒスたん
(倒すことよりアイテムルートでもめて自滅)
578名も無き冒険者:02/03/13 22:48 ID:NpcWsEw5
要約すると言い出しっぺがまとめられなくなって切れ気味になってるってこと?
器の小さいヤシがリーダー気取ろうとするとこうなるのは見え見えだけどな。
峠でよくヒス見るけど別に普通のヤシだとは思ったがね。
確かに偉そうな発言は多々あるけど別に間違ったことは言ってなかったけど。
579名も無き冒険者:02/03/13 22:50 ID:thlToStX
>>577
あー、あったなー。アーリマンだよな。
あれも義勇兵集めるとか言って、
最終的にべるだんのアイテムへの意地汚なさが暴露、
べるだんは叩かれtalkにくる事が出来ず、みたいな感じだったっけ。
表の最大手みたいなHPだからな。ヘタ打つと大変だよヒステリアちゃん。
580名も無き冒険者:02/03/13 22:54 ID:Qh2h1sF7
裏の最大手はこんなもんでいいんでしょうか
581名も無き冒険者:02/03/13 23:00 ID:NpcWsEw5
裏の最大手ってどこよ?
582名も無き冒険者:02/03/13 23:04 ID:3YEp4i9B
>>579
べるだんの時はその通りなんだけど
今回は、ヒスたん自体に問題があるんではなくて
仕切り方(ルールの決め方)が下手なんだよね。
Zande組みたいに、記念に1回倒しておしまいって形にすべきだな。
アイテムはどんなルールにしても全ジョブ平等にするのは難しいのは分かるんだが、
次回に持ち越しとかそういうことをほのめかしてるから
アイテムに色気を出した参加者がいろいろ言い始めてる。
おそらく(もう)収集つかなくなるよ。
583名も無き冒険者:02/03/13 23:12 ID:NpcWsEw5
これからのヒスの切れ発言が気になるな
584名も無き冒険者:02/03/13 23:27 ID:88VX6Rcc
ネル^^
585名も無き冒険者:02/03/13 23:28 ID:U0wUTjTm
ネットワークが混雑してるって出てつながらねー!
みんな繋がってる?
586名も無き冒険者:02/03/13 23:35 ID:R5Eeq0KR
あまりのも暇だったので。>>498真似して作ってみた。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/1216/FF11oth1.jpg
にしても・・・暇だ
587名も無き冒険者:02/03/13 23:49 ID:UEMwimsa
イマイチ
588名も無き冒険者:02/03/13 23:52 ID:R5Eeq0KR
>>587
それはわかってる。(´・ω・`)ショボーン
589名も無き冒険者:02/03/14 00:02 ID:CXdLyO2F
>>586
ちょと藁たYO
590名も無き冒険者:02/03/14 00:03 ID:eIhZTKOE
クリアリングとガントレット交換してくれるひといないかな〜?
(出す)    (欲しい)
591名も無き冒険者:02/03/14 00:04 ID:PNVPyuwC
GMってさ具体的にどんな事にしてくれるのさ
HDDエラーになってそのキャラで入れないから
どうするべーと思ってGM呼んで対応策を聞こうと思っても
ひとしきり質問されて、「そんなの知らん!」で終わり(´・ω・`)ショボーン
返事の返ってこねーバグ報告したほうがよっぽどましだったさ
空中にはまった時も、聞くだけ聞いて(  ´_ゝ`)ふーんで終わり
こんなこと気をつけてねーとか前向きなサポートの言葉もねえよ
おいらのところに来たGMは少なくともサポートのくせに謎の日本語使いで
それは敬語か?とこ一時間問いただしたい気分になったしな・・。
おいらも日本語変な厨房だけど、いみねーGMはいらねぇーYO
GMはどんな時に呼べば助けてくりるのか教えてホスィ
592名も無き冒険者:02/03/14 00:19 ID:dJg3vn0u
>>590
もったいない。
クリアリング = プレート系防具2〜3個
593名も無き冒険者:02/03/14 00:26 ID:BGWwyRrh
>>592
正直最近メイル以外だったらクリアリング1個<プレート系1個
594570:02/03/14 00:27 ID:NyovaGx0
>>576
スマソ
だけど正直欲しくないか?この機能。
たまにしか会えない友達とレベルを合わせるのは
なかなか面倒だし
595名も無き冒険者:02/03/14 00:28 ID:l5putgeS
コンプティーク見たらPS2、GC、XboxのネットゲーはADSLのみでCATVには対応しないとか書いてあって驚いただけど、これ本当?
FF11はCATVじゃできないのか?
プライベートIPで無理ならグローバルIP取る、くらいのつもりだったんだけど。

その記事自体うさんくさいけどなあ。
少なくともXboxがCATV未対応というのはおかしいと思う。
アメリカってAT&TってCATV会社がシェアをかなり独占してたはずだけど。
596名も無き冒険者:02/03/14 00:33 ID:Dv5Bc05K
>>594
欲しい。
が、まず99.99%実装されないだろう。
やっぱジョブごとにいろんなレベル帯で待機しておく方法が現実的だろうな。

>>595
グローバルIP取ればケーブルでも対応するだろ。
あとはプロバ側の設定次第だけどな。
相当アフォな設定じゃなきゃまず繋がるよ。
例によって自己責任の4文字がつきまとうがな。
597名も無き冒険者:02/03/14 00:34 ID:Dv5Bc05K
対応、と言うか繋がるだろう。
って意味ね。
598名も無き冒険者:02/03/14 00:42 ID:a11SunYE
任意にレベル下げれるシステムはほしい

レベル下げた方には経験値入らず、しかもレベル下がるわけだから
各レベル帯ごとに装備を揃えておく必要がある

が、そんな事を気にせず低レベルの友達のレベル上げを手伝ってあげてこそ
テーマの「絆」が生きるのではないのかね?
599595:02/03/14 00:42 ID:l5putgeS
>>596
ってことはCATVは公式には対応してないってのはほんとなのか・・・(´Д`; )
こないだ加入したばかりなのに・・・
600名も無き冒険者:02/03/14 00:43 ID:1nfldW0q
CATVはここで
http://www.aii.co.jp/
601名も無き冒険者:02/03/14 00:48 ID:Yv8ikjPZ
コンプティーク・・・懐かしい、健在だったか。
まだ袋とじある?
602名も無き冒険者:02/03/14 00:50 ID:0DKLNNle
CATVは独自形式とかあるからさ。

あと、レベル下げたいなら氏ね。片道切符だが。
そんなにレベル合わせたいなら、
友達とパーティプレイ専用キャラをつくればよかろう。
パーティ組める時だけそのキャラを使う、とすればレベルもずれない。

だいたい、レベル差があるだけで切れるものが絆だなんてちゃんちゃら可笑しいぜ。
システムで保障された絆なんてほしいのかい?
603595:02/03/14 00:50 ID:l5putgeS
>>600
CATVでもPS2と提携してるところがあるんだね。
安心。
プライベートIPじゃ無理なのはともかく、
グローバルIPならTCP/IPのやり取りってことに関してADSLとなんら変わらないからな。
というかFF11、プライベートIPでもできるんじゃない?
サーバ接続型なら基本的にできるはずだけど。
604名も無き冒険者:02/03/14 00:54 ID:oWLtxTER
>>602
同意
自分のレベル下げるより
友達が不在の時に家に入って勝手にレベル上げ
これぞ絆
605名も無き冒険者:02/03/14 00:55 ID:lYJPBQyI
>>601
なつかしいな・・・読者コーナーどうなったんだろ・・・
606名も無き冒険者:02/03/14 00:58 ID:Dv5Bc05K
>>603
プライベートIPだとしても繋がるかどうかはプロバ側の問題だと言ったろ。
極端な例だと25番、80番、110番ポートしか開いてないプロバもあったらしいしな。
定期的にDHCPから強制的にアドレス変更される所とか、
世の中には常識じゃ考えられないような設定してる所もあるんだよ。
607名も無き冒険者:02/03/14 01:00 ID:Dv5Bc05K
ちなみにFFXIはプライベートIPでもできる。
というか自宅でLAN組んでやってるやつの方が多いだろ。
608595:02/03/14 01:07 ID:l5putgeS
>>601>>605
ダカーポの全プレ表紙テレカが欲しくて買っただけだから、よくわからないなぁ。
袋とじはないよ。

>>606
なるほど。
うちのは結構有名なとこだしたぶん大丈夫かと思うが・・・
609名も無き冒険者:02/03/14 01:21 ID:dJg3vn0u
植松氏のコーナーは更新されないのかよ
何気に期待してんだけどw
610名も無き冒険者:02/03/14 01:29 ID:2D3F/ynQ
>>609
つるっと忘れてるのでショウ
611名も無き冒険者:02/03/14 02:01 ID:RZj54ZRO
さーて寝るか。
おつかもぎー
612名も無き冒険者:02/03/14 02:02 ID:5mTMJNmO
接続が逝った〜
613名も無き冒険者:02/03/14 02:06 ID:U43wSAkj
>>606
定期的にアドレス変更される場合でも、
切れなくなったとの報告が過去にありましたよ。
真偽は知りませんが。
614名も無き冒険者:02/03/14 03:10 ID:mVSle5sb
>>611
もぎー
615名も無き冒険者:02/03/14 05:16 ID:OTY275fG
>>601
イボンヌは健在だな。っていうか中村うさぎだが。
616名も無き冒険者:02/03/14 05:21 ID:1nfldW0q
>>615
小説よりもエッセイの方が面白い人ね。
617名も無き冒険者:02/03/14 07:21 ID:HZqDW221
叩かれるの覚悟で思いきって言うよ。
漏れ、タルタル嫌いだ。だいっきらいだ。
はっきり言ってうぜえ。
お前らな、可愛けりゃなにやっても許されるってもんじゃねえぞ。
ある意味ネカマよりたち悪いよ。
製品版ではタルタルが消えている事を望むが無理だろうな。
PK出来たらタルタル狩りまくりてえよマジで。
618名も無き冒険者:02/03/14 07:39 ID:lYJPBQyI
タルタルの生首をいくつも腰にぶら下げたガルカ・・・


               そんなやつがいるのも悪くないか・・・
619名も無き冒険者:02/03/14 08:02 ID:Ismx8LsW
>>615
イボンヌ木村が中村うさぎだっての今はじめて知ったよ…

>>618
ガルカの生首をいくつも背負ったタルタルの方がイイ
620名も無き冒険者:02/03/14 08:07 ID:lYJPBQyI
首輪ミスラを鎖で大量に引き連れた禿オヤジ (;´Д`)ハァハァ
621名も無き冒険者:02/03/14 08:12 ID:3Wv31rkt
10万ギルで買う
622名も無き冒険者:02/03/14 08:20 ID:Dv5Bc05K
10万ギルで禿オヤジかよ。
623名も無き冒険者:02/03/14 08:21 ID:lYJPBQyI
「悪いな、キミの粗チソじゃこのミスラは満足できないよ がははは」
624名も無き冒険者:02/03/14 08:21 ID:NNAnyzq7
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
625名も無き冒険者:02/03/14 08:23 ID:Hp9OaHLK
共有ってどうやるの?
626名も無き冒険者:02/03/14 08:31 ID:holnnIMV
>>625
首輪ミスラの?
627名も無き冒険者:02/03/14 08:44 ID:BGWwyRrh
全然スレ伸びないテコイレage
628625:02/03/14 09:21 ID:Hp9OaHLK
>>626
首輪ミスラの共有・・(;´Д`)ハァハァ
いや、まじな話です。
629名も無き冒険者:02/03/14 09:27 ID:T2yigbDM
まとめてみた

・首輪ミスラと、タルタル生首と、ガルカ生首を持って歩くハゲが人気者
630名も無き冒険者:02/03/14 09:29 ID:qSQ0XmcG
んじゃヒュームな漏れは同じ顔した奴を狩っていこう
この世でこの顔は一人でいい・・・(´,_ゝ`)<ジコチュー

昨日の反省
・峠で壁裏釣りシパーイ、と思ったらPTメソバーがフォローしてゲト
 が、漏れは気づかずにぼーっとしてたら全滅のピンチに(;´Д`)
 モナーたん、フォローありがと&PTメソバー激しくスマソ
・お家のパソ、あぼーん FF11やってる暇ねーよ(;´Д`)

今日の目標
・XP捨てて2000に戻る<ぉい
631名も無き冒険者:02/03/14 09:44 ID:0IedQw3c
クリアリングってどこでとるの?
632名も無き冒険者:02/03/14 09:51 ID:/4cNZdO0
確かヤフオクって売ってたような……
633名も無き冒険者:02/03/14 09:55 ID:iN7SpTtm
>>631

ウィンダス地方のメリファトでポルターガイストという敵を
推定100〜300匹屠ればOK

運のいい人は最初の一匹で出ますが。
634名も無き冒険者:02/03/14 10:00 ID:xI4/sMgi
じゃ、そのポルターガイストとタイマンで戦えるレベルを教えてくだちぃ。
635名も無き冒険者:02/03/14 10:07 ID:e4TvAg3S
>>634
レベル5ぐらい。
636名も無き冒険者:02/03/14 10:08 ID:bEnBVgdk
というより、特攻してみろよ。
637名も無き冒険者:02/03/14 10:09 ID:xI4/sMgi
そうなの!?
いや、メリファトっていったことなくて・・・観光がてら覗いてみっか。
638名も無き冒険者:02/03/14 10:16 ID:e4TvAg3S
>>637
イッテラッシャーイ( ´ー`)ノ~~
639名も無き冒険者:02/03/14 10:16 ID:Dv5Bc05K
LV35でも戦えないやつは戦えないよね。
640名も無き冒険者:02/03/14 10:25 ID:nQorc9eM
>>637
とりあえず骨をみなさい骨を
メリは骨がすべてだから
641名も無き冒険者:02/03/14 10:34 ID:mVSle5sb
>>639
とりあえず周辺にいるゴブが無視してくれるレベルになってないとやってられまへんな。
642名も無き冒険者:02/03/14 10:41 ID:qSQ0XmcG
>>641
もしくはゴブよけに誰か雇うとかは?(藁)
時間5000Gぐらいだったら漏れやってもいーよヽ(´ー`)ノ
643名も無き冒険者:02/03/14 10:45 ID:bEnBVgdk
別にLv10が4人もあつまればゴブもそれほど苦労しないだろうに、
バランスニモヨルガナー
644名も無き冒険者:02/03/14 10:46 ID:nQorc9eM
>>643
ゴブリンクして袋叩きにあうと思われ
645名も無き冒険者:02/03/14 10:46 ID:mVSle5sb
>>642
本当はソロ適正レベルの人にもいいレベル上げ狩り場なんだけどね。
ポル、体力の割に経験値いいし。飽きたらぴかちゅー狩りに行ったり
辻パーティ組んでSB倒すに行くにもちょうどいい場所。

しかし結局全然出ないまま気がつくと適正レベルを遥かに超えている罠。
646名も無き冒険者:02/03/14 10:46 ID:M+yC5FPp
>>643
黒Lv10×4人キボンヌ
647名も無き冒険者:02/03/14 10:47 ID:EFlBw0kT
その程度のことはゲーム内で聞けよ
648名も無き冒険者:02/03/14 10:48 ID:bEnBVgdk
>>646
ワショーイ
649名も無き冒険者:02/03/14 10:48 ID:nQorc9eM
>>647
いやあんがいこーいったことって聞きづらいよ
LSとかはいってたら別だけどナー
650名も無き冒険者:02/03/14 10:51 ID:mVSle5sb
(´_`)。oO(じゃあ>>647はなんのためにここに来ているんだろう…)
651名も無き冒険者:02/03/14 10:52 ID:rfEv1H7e
いやぁん
652名も無き冒険者:02/03/14 10:56 ID:qSQ0XmcG
L30からの経験値稼ぎにもってこいな穴場ってゆーとどこになるん?
正直、ユグにはもーウンザリなんよ・・・(;´Д`)
653名も無き冒険者:02/03/14 10:56 ID:Msn1B5aQ
今後質問スレとか出てくると思うんだが、これはFF板に作ることになるのだろうか
654名も無き冒険者:02/03/14 10:56 ID:T2yigbDM
ホントにスマン、マジで教えて
ピカチューて(;・∀・)ドレ??
655名も無き冒険者:02/03/14 10:58 ID:mVSle5sb
>>654
黄色くてとげとげっぽくて末端が黒ずんでてもこもこしてるのがおるでしょおおが。
ちなみにネッカチーフを落とす。
656名も無き冒険者:02/03/14 10:58 ID:CXdLyO2F
>>黄色くてとげとげっぽくて末端が黒ずんでてもこもこしてるの
(・∀・)イイ!
657名も無き冒険者:02/03/14 11:00 ID:CXdLyO2F
ソロムグのピカチューにはお世話になった…
運良いと経験値400貰えるもんなー
658名も無き冒険者:02/03/14 11:00 ID:eH5XNh9o
明日発売ファミ通記事より。

「FF]T」のソフト販売価格とサービス利用料金にあなたはどんな印象を受けましたか?
高い:79.5%
妥当:18.2%
安い:2.3%

"高い"と答えた人の代表的な意見
ドリームキャストの「ファンタシースターオンライン」に比べると高すぎる。
(15歳男性 無職)

コイツ、イタすぎ。とりあえず学校は行っておけ。
659名も無き冒険者:02/03/14 11:02 ID:v7tr2dCS
ついでに西ロンフォのどのあたりに黒狼は湧くのでしょぉか(;´д`)
660名も無き冒険者:02/03/14 11:02 ID:CXdLyO2F
15で無色って…ヒキー?

って、漏れも今無職だった…(;´Д`)
661名も無き冒険者:02/03/14 11:02 ID:nQorc9eM
>>653
一応ネトゲ板は1スレってことで妥協されてるんでしょ?>容認派:否定派
波荒立てないこと考えたらやっぱりFF板ニナルンジャネーノカ?
662名も無き冒険者:02/03/14 11:02 ID:M+yC5FPp
>>657
昨日は、700貰ったよヽ(´ー`)ノ
黒な漏れをケアルしてくれた人、アリガd
663名も無き冒険者:02/03/14 11:02 ID:bEnBVgdk
PSOと比べるのはちょっとなぁ、、
UOでも、1000円程度だからな、微妙なライン。
5キャラまで作れるけどな
664名も無き冒険者:02/03/14 11:02 ID:pAlKfAOc
>>658
ちんちんの皮が剥けてないので勘弁してやってください。
665名も無き冒険者:02/03/14 11:04 ID:CXdLyO2F
>>662
700ってソロ?凄いな
666名も無き冒険者:02/03/14 11:04 ID:mVSle5sb
>>659
Taunted Houndだっけ?
南半分の中央あたりだったような気がするんだけど3回くらいしか戦ったこと無い。
667名も無き冒険者:02/03/14 11:05 ID:qSQ0XmcG
代表的ってことはこの「15歳無職」たん以外にもいっぱい同じ意見のやつが
いるってことだろーな・・・
ファミ痛のアンケートがどーゆー母集団でおこなったのか激しく疑問だが
668654:02/03/14 11:06 ID:T2yigbDM
『ピカチュー』という名前
『黄色くて、とげとげっぽくて、末端が黒ずんでて、もこもこしてる』というヒント


…WA3でも買って来るかな。
669名も無き冒険者:02/03/14 11:09 ID:nQorc9eM
WA3=ホワイトアルバム3ヽ(´ー`)ノ
670名も無き冒険者:02/03/14 11:10 ID:eH5XNh9o
>>667
ファミ通.com(ファミ通のゲームニュースサイト)でのアンケートらしいよ。
まあ、そんなとこ見てるんだからライトユーザーではないよね。
671名も無き冒険者:02/03/14 11:11 ID:lYJPBQyI
ホワイトアルバムは鬱になる罪悪感で・・・・
672名も無き冒険者:02/03/14 11:11 ID:mkB0m/U7
>>658
でも、提供会社の負担を全く考えない一般的消費者から見たら
毎月4桁は滅茶苦茶高いと感じると思う。
で、提供会社の負担を知っているネットゲーマーはそれを聞いて
「アフォ?」と思うわけだ。
何でそれだけ取るのか、説明がいるんじゃないのか?>■
673名も無き冒険者:02/03/14 11:12 ID:lYJPBQyI
いきなり大人数では捌ききれないからわざと説明しない・・・・とか
674名も無き冒険者:02/03/14 11:12 ID:mVSle5sb
>>672
説明してもわかんない奴にはわかんないし、
曲解してもっと頓珍漢な突っ込み入れてくる奴が出るだけだから意味無いと思う・・・。
675名も無き冒険者:02/03/14 11:14 ID:DaWDQxUI
ギテアスのオラクルってレベル26でソロで狩れる??
676名も無き冒険者:02/03/14 11:14 ID:gsA+yIE0
アンケート対象でかなり変わります

ネトゲ板でアンケートを取る  高い25%
FF板でアンケートを取る   高い65%
その辺のドキュソ高校で50人に聞く   高い95%
秋葉でデブ50人に聞く  高い40%
ファミ通が深夜にデスクで記事を捏造する 高い79.5%
677名も無き冒険者:02/03/14 11:15 ID:lYJPBQyI
とりあえず、
ライトユーザー&一般人はほぼ手を出さないと思われ。
678名も無き冒険者:02/03/14 11:18 ID:mkB0m/U7
>>677
そこはほら、あのFFだし。
会社でFFXIの話したら興味持つ人が大半だけど、
月課金の価格を言ったら全員引いた。
679名も無き冒険者:02/03/14 11:20 ID:j2bTAkEQ
>>669
マジでそんなのあるのかと思ったYO
ワイルドアームズ3ね
680名も無き冒険者:02/03/14 11:20 ID:kntTJdh0
なんでもないと思うんだけどなあ。
携帯の料金だけで10K越えてるし(;´Д`)
681名も無き冒険者:02/03/14 11:21 ID:pAlKfAOc
ライトユーザー来なくて結構。
来るとしても少しでいいよ。
■の採算が取れるぐらいの人数がくれば。
682名も無き冒険者:02/03/14 11:21 ID:j2bTAkEQ
>>675
オラクルシルバーの資格が必要
683名も無き冒険者:02/03/14 11:22 ID:qSQ0XmcG
>>682
初級シスアドじゃ駄目ですか?(;´Д`)
684名も無き冒険者:02/03/14 11:24 ID:eH5XNh9o
ちなみに・・・

"妥当"と答えた人の代表的な意見
サーバーのメンテナンスなどプレイ環境の維持はたいへんだと思うので、
この料金もうなずける。
ただ、新しいダンジョン、モンスターの追加などのサービスは徹底してほしい。
(17歳男性 高校生)

工房ながら模範的な意見。ある意味ネトゲ廃人な可能性も。

"安い"と答えた人の代表的な意見
「ファイナルファンタジー」というクオリティーの高いゲームを
この値段で遊べるのは安いと思う。
(14歳男性 中学生)

名実ともにFF「厨」?お母さん、お小遣いのあげすぎには注意しましょう。
685名も無き冒険者:02/03/14 11:25 ID:qSQ0XmcG
FF11βの画像みてFF10までやってた人ってどれくらいスゲーって思うんだろう?
漏れはやってないのでわからんのだが
686名も無き冒険者:02/03/14 11:28 ID:fZom57q6
つーかネトゲって元々金かかるから
10代には辛いと思うんだがなあ…
バイトして金と暇のある大学生と
社会人がターゲットだろ
687名も無き冒険者:02/03/14 11:28 ID:lYJPBQyI
正直製品版見たらタマランかったね、俺は
ネトゲはPSOが入り口だからでかいことはイエマセンが
すげー楽しみであります。
688名も無き冒険者:02/03/14 11:29 ID:CXdLyO2F
10には劣るけど、ネトゲだから仕方ないって感じ。
寧ろネトゲであれだけ細かい作りなのには■らしいこだわりを感じた。
689名も無き冒険者:02/03/14 11:31 ID:+nq1Yzgc
正直製品版見たらタマランかったね、俺は
ネトゲはQ3Aの対戦が入り口だからでかいことはイエマセンが
すげー楽しみであります。
690名も無き冒険者:02/03/14 11:31 ID:nQorc9eM
ちなみに10とかもあんな感じの3DMAPなの?
あーだったら今からでも10買ってこよっかなぁ・・・(;´Д`)ハァハァ
691名も無き冒険者:02/03/14 11:32 ID:pAlKfAOc
正直製品版見たらタマランかったね、俺は
ネトゲはラグナロクβが入り口だからでかいことはイエマセンが
すげー楽しみであります。
692名も無き冒険者:02/03/14 11:33 ID:fZom57q6
>>690
10はムービーが綺麗なだけ。
キャラの動きとかマップとか
ゲーム画面は11>>>>>>>>10
シナリオもクソだから鬱で倒れるぞ。
693名も無き冒険者:02/03/14 11:37 ID:cKg6vOKE
>>666
サンクスコ。Black wolfじゃないのか
Taunted Houndね。探して戦ってみる
694名も無き冒険者:02/03/14 11:42 ID:pAlKfAOc
FF信者じゃないけど漏れはFF10好きだったけどなぁ。
ま、ひとそれぞれってこったぁ。
スレ違いスマソ。
695名も無き冒険者:02/03/14 11:46 ID:mVSle5sb
>>694
ラジオスレ見てると意外に10で盛りあがってたりするんだよね。
俺的にはちょっと驚きだった。
でもみんな鳥肌立ててるのは4とか5だったりするのなw
696名も無き冒険者:02/03/14 11:48 ID:cTzJqqc9
>>586
今更だがこいつのはどれも非道いな・・・
程度が低すぎる・・・
697名も無き冒険者:02/03/14 11:51 ID:qfM9ofE3
>>696 
自分が作ってから言え(ワラ
698名も無き冒険者:02/03/14 11:51 ID:+nq1Yzgc
大人だとか、自分がいかに子供ぽいか自覚したことはあるか?
同じ社会人として見て恥ずかしいよ。

仕事中に2ch見てる漏れもナー。
納品先からの電話待ちだYO
699名も無き冒険者:02/03/14 11:53 ID:PV/F1sWK
>>694
(´ー`)ノ 先生、あれドラゴンナイト4かと思いました
700名も無き冒険者:02/03/14 11:54 ID:bEnBVgdk
正直FF8〜10はやってないが11やっていいですか?
701名も無き冒険者:02/03/14 12:01 ID:mVSle5sb
>>700
そりゃあもう。
702名も無き冒険者:02/03/14 12:03 ID:i1W4kMHG
FF6までやっているなら全く問題ナッシング。

逆に、7〜10しかやっていないのは問題ありかと。主に精神面が。
昔のRPGのバランスに比べりゃFF11ですら天国だろうによぅ。
703名も無き冒険者:02/03/14 12:07 ID:rfMAY9iN
ここはヲタと厨房の集うスレッドです。
704名も無き冒険者:02/03/14 12:08 ID:xI4/sMgi
FFは5までは十分楽しめた。
が、6のあまりのクソぶりに7以降放置。
そんな漏れでも11は楽しんでるYO。
705倉庫番:02/03/14 12:09 ID:4nvmjQR2
ノートPCのCDドライブが死んだ・・・鬱。
706名も無き冒険者:02/03/14 12:13 ID:V6SuWTvT
さいきんこのスレッドも人が少なくなったなあ
みんなFF板のchaosスレッドに逝ってるヨカーン
707名も無き冒険者:02/03/14 12:16 ID:t/i9Lz/3
戦士>>モ>>赤>シ>白>>黒
って感じかなβは
708名も無き冒険者:02/03/14 12:24 ID:j2bTAkEQ
最近の使用率に限っては
戦>白>モ>シ=黒>赤
のような気がする
709名も無き冒険者:02/03/14 12:29 ID:Yi4Za7gF
戦士上げるのに鬱入ってきたので、最近赤使用。
それでもやっぱり黒には出来ない漏れ…スマソ
710名も無き冒険者:02/03/14 12:31 ID:nw0DSzfQ
戦士で鬱になったら、他も全部無理。
断言してやるよ。
711名も無き冒険者:02/03/14 12:38 ID:UqbzMnp7
zandeの名前なんなの?
712名も無き冒険者:02/03/14 12:38 ID:Yi4Za7gF
>>710
いや、結構楽しいよ…あの空振り大王振りが
器用貧乏なところがイイ
713名も無き冒険者:02/03/14 12:50 ID:mVSle5sb
最強じゃないけど、内容考えたら白って万能過ぎない?
ミスハン持ってるとへたなモンクよりよっぽど強いんだが・・・
714名も無き冒険者:02/03/14 12:54 ID:i1W4kMHG
戦士、白が強くないと
今のぬるいゲームバランスが狂ってしまうのです。

そうするとライトユーザーがついて来れなくなるのですよ。
715名も無き冒険者:02/03/14 12:57 ID:bEnBVgdk
器用貧乏言うな。
パーティーのバランス取りやすくなる職業ダダ
716名も無き冒険者:02/03/14 12:57 ID:oJTW4E69
そういやあ、昨日、峠の犬と戦ったんです、マルコ。
そしたらね、なんか、お犬さまの物理攻撃がなくなって、攻撃魔法しか使わなくなったんですヨ。
サイレス利いてる間は、お犬さまはこちらの攻撃をなすがままに受けるだけ。

……コレって、なんだったんだろう。
いまになって気になってきた。
717名も無き冒険者:02/03/14 12:58 ID:EFlBw0kT
白のソロでやってみろよ、そんな事言えなくなるから。
楽な相手に攻撃最大8連続ミスで強い相手並みの苦戦だぞ。
急いでケアルしたら攻撃に手が回らないんだぞ。
718名も無き冒険者:02/03/14 12:59 ID:BGWwyRrh
>>716
namedのアネボスとかと同じで魔法しか使ってこなくなる状態にハマッタ
719:02/03/14 13:00 ID:bEnBVgdk
連続8回ミスなんて、普通では?
平均連続ミス回数 4〜5。
ケアル使い出すと赤は、、、
720名も無き冒険者:02/03/14 13:03 ID:EFlBw0kT
>>719
赤と比べるな
721名も無き冒険者:02/03/14 13:03 ID:DyFOccZj
ブラッドピアスとかクリアリングを取った人の話を聞くとゲットしたときは数回で出てるみたい
かくいう自分も出たときは大抵数回で出てる
何時間も粘って出たことは今まで無いんだけど粘って出た人っているの?
ゲットしたときの経験談求む
722名も無き冒険者:02/03/14 13:03 ID:t/i9Lz/3
シ−フって他のジョブより回避率は高いの?
723名も無き冒険者:02/03/14 13:04 ID:mVSle5sb
>>717
いや、俺今専業白で26。
16くらいまではほとんどソロで上げたけど特に苦労した記憶無い。
相手にする敵の選択を誤らなければかなりLv上げ楽なジョブだと思うんだけど・・・

・・・単に麻痺してるだけかもしれんがw
724名も無き冒険者:02/03/14 13:04 ID:oJTW4E69
>>718
ハマった? そんなことあるんだ……。

そういえば、仲間の黒がストップかけてたけど、それも関係するのかな?
725名も無き冒険者:02/03/14 13:04 ID:i1W4kMHG
>>717
それって白/黒?
とりあえず、白/黒ハンマー装備でソロは諸刃の剣だと言っておくよ。

白/戦がソロ向き。白/モでもいいけど。白/シは漏れだがお勧めしない。

赤のソロよりは楽ですよ。白は。
726名も無き冒険者:02/03/14 13:05 ID:lYJPBQyI
βを取った人の話を聞くとゲットしたときは数回で出てるみたい
かくいう自分はハズレの嵐
何日間も粘って出たことは今まで無いんだけど粘って出た人っているの?
ゲットしたときの経験談求む
727名も無き冒険者:02/03/14 13:05 ID:EFlBw0kT
>>723
なら種族の差かもしれへんな。当方ガルカだが。
728名も無き冒険者:02/03/14 13:06 ID:oJTW4E69
新キャラで、ミスラの白を作ってみたんだけど、すげぇ弱かった。
いちばん弱い蜂を一匹倒すたびにしゃがまないといけないとは……。

エルやガルの白は、Lv1でも連戦できたのになあ。
729名も無き冒険者:02/03/14 13:06 ID:mVSle5sb
>>716
PCの場合、敵が見えない位置にいると物理攻撃の手が止まるよね。
敵にもナニカの拍子に同じような状況が発生することがあるんじゃないの?
730名も無き冒険者:02/03/14 13:06 ID:EFlBw0kT
>>725
白/シですが何か?
731名も無き冒険者:02/03/14 13:07 ID:bEnBVgdk
ストップかかってて、ターゲット離れれば
殴らなくなるだろう?
基本戦術では?
732名も無き冒険者:02/03/14 13:07 ID:i1W4kMHG
>>724
ストップ戦法知らない人ハケーン。

たまにいるよね、ストップかけた奴に挑発する戦士。

ストップかけられると攻撃範囲外にターゲットが移動した場合
魔法以外使わなくなるというマジレス。
733名も無き冒険者:02/03/14 13:09 ID:oJTW4E69
レアgetか……。

サポシーフいれた状態で、HLを100ほど狩ったらピアス二個出たかな。
……その一方で、フレイムグローブ手に入れるのに、
Raptorを200ほど狩りまくってやっと出たということもある。

曜日が関係するって話も出てるよね。
そういや、フレイムフットバット?(ブーツ)、火の曜日で20匹目ぐらいで出たかな。
734名も無き冒険者:02/03/14 13:09 ID:nQorc9eM
ガルカで魔法使い=マゾ(;´Д`)
735赤ガルカ:02/03/14 13:09 ID:bEnBVgdk
ガルカ基本的に命中率低そうだなぁ。
736名も無き冒険者:02/03/14 13:11 ID:oJTW4E69
>>732
いや、知ってるよ、ヲレ17日組。
気になるのは、>>718の発現。

姉ボスにストップなんかきかないっしょ?

あと、犬の物理攻撃止まったのは、半分くらい削ってから。
それ以降、ずっとストップきいていたとは思えないぐらいの長期戦だったし。
737名も無き冒険者:02/03/14 13:13 ID:x5qgmfoV
ユグでうまくすると敵が後ろ向きで
攻撃してくる事あんだけど、そん時
ゆっくりバックしながら敵から攻撃
受けない位置までくると、攻撃一発もくらわなくなるぜ
ボスでもできんじゃねーのか
738名も無き冒険者:02/03/14 13:13 ID:i1W4kMHG
>>730
ミスが続く時ちょっとだけ立ち位置を変えると
確変が来るような気がしないでもないですよ。

白は、レベル12くらいまでが一番辛いと思われ。
そっからは楽だったけどなぁ。
739名も無き冒険者:02/03/14 13:14 ID:mVSle5sb
>>734
白25行ってもMP足りなくてレイズかけられないらしいね・・・(;´Д`)
740名も無き冒険者:02/03/14 13:15 ID:0MqQj4VW
>>721
いや、5時間粘ってクリアリング1個でた。ブラッドは2時間
ただ、10分でクリアリング2個でた時もあったが
741名も無き冒険者:02/03/14 13:16 ID:i1W4kMHG
>>736
そうか、すまぬ。
姉ボスは、最初に物理攻撃連打してきて、
後半ヴェノムだの何だのの魔法攻撃主体になる。

羊が、後半マイティストライク連打するのと同じ。

姉ボス、最初から最後まで物理攻撃だったらもっと強いのにとオモタヨ。
742名も無き冒険者:02/03/14 13:16 ID:BGWwyRrh
>>737
残念ながら魔法で攻撃されます
743名も無き冒険者:02/03/14 13:17 ID:mVSle5sb
>>738
そのへんまではとにかくミミズ系に集中すればすぐ。
常にストップかかってるようなもんだから、
物理防御は必要最低限で構わないから
全額武器に注ぎ込んで離れて殴ってりゃOK。
744名も無き冒険者:02/03/14 13:20 ID:Yi4Za7gF
>>740
それ、漏れの分のクリアリングだ!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!

目の色変えてるとどうも出ないよね、レアって。
ポイズンダガー取ろうとして全然出なかったのに
別の日にふらっといったら、3匹目位で出たことあった
745名も無き冒険者:02/03/14 13:21 ID:oJTW4E69
むむむ、>>741が教えたくれたように、姉ボスはこちらがなにもしなくても
物理攻撃しなくなるのか……知らなかった。

ただ、長い間戦っていると、>>737が教えたくれたような状態になる……って可能性もあるのかな。

今度、峠のお犬さまと戦って、いろいろ研究してみます。
746名も無き冒険者:02/03/14 13:21 ID:mVSle5sb
>>744
黒絹のネッカチーフって出にくいものなのかね。
俺ピカチュー10匹目くらいでぽろっと出たんだが・・・
747名も無き冒険者:02/03/14 13:21 ID:bEnBVgdk
求めれば求めるだけ遠くなるのがレア。
748名も無き冒険者:02/03/14 13:22 ID:nQorc9eM
んじゃ漏れもふらっと兎谷にイッテミルカナ?ヽ(´ー`)ノベツニホシクテイクンジャナイヨ
749名も無き冒険者:02/03/14 13:22 ID:nw0DSzfQ
レアは全て求めて取ったなぁ、つらかった・・・・w
750_:02/03/14 13:23 ID:Mn4WouOb
いまだにビースティンガーが出ない。本当にDeath waspが持っているのだろうか。
名前から察するにGiant beeやKiller beeが怪しいのだが。

もう蜂蜜が25個も貯まったよ・・・虫の羽は10枚。蜂の巣は1個だけだけど。
751名も無き冒険者:02/03/14 13:23 ID:Msn1B5aQ
>>736
一つ聞くが、その戦闘中に誰か死ななかったか?
752 ◆NARIo0Kk :02/03/14 13:24 ID:ZgTN4Fsi
僕もビーなんたらが欲しいナリ(*´ω`*)
753名も無き冒険者:02/03/14 13:25 ID:Yi4Za7gF
>>751
今、イイ事質問した…漏れも聞きたかったよ
754名も無き冒険者:02/03/14 13:26 ID:nw0DSzfQ
>>752
誰かくれるぞ、きっと。
まぁ、一度くらい自分で取ってみるのもイイかもな。
あと下げて。
755 ◆NARIo0Kk :02/03/14 13:26 ID:ZgTN4Fsi
ごめんなさいナリー(;´σ`)ノ
756名も無き冒険者:02/03/14 13:26 ID:oJTW4E69
>>750
そのアイテムをサンドリアでさばけば、2000ギルにはなるねw

ちなみにヲレは、雷〜火の二日間の間に2本出たことがあった。
2chでの書き込みで、同じく雷の日に数本出たって人もいたよ。

……ただ、ビースティンガーは水属性+2?だったから、水の日に
出やすいという可能性も高いけれど。
757名も無き冒険者:02/03/14 13:27 ID:+DAq6T79
>741が言ってることが正しいのか
>751が考えてる事が正しいのか
真実が知りたい・・・
758名も無き冒険者:02/03/14 13:28 ID:t/i9Lz/3
ポイズンダガ−の方が出ないぞ
759_:02/03/14 13:28 ID:Mn4WouOb
>759 仕事の都合があるので曜日を合わせられないのがつらいっすね。
のんびりがんばります。
760名も無き冒険者:02/03/14 13:29 ID:oJTW4E69
>>751
>>753

う、ううん……ちょっと覚えてない、スマソ。
ただ、犬だから死者が出ていてもおかしくはないと思うし……。

もしかして、そういうことってあるのかな?
例えば、ストップ利いてる時に、ターゲットである黒が距離置いた状態で
バイオ5喰らって死ぬと、犬の物理攻撃が止む、とか?
761名も無き冒険者:02/03/14 13:29 ID:nw0DSzfQ
ワームもさ、なんかストーンしか撃たない奴いるよな。
ずーどストーンなの死ぬまで、なんなんだろうか。
762名も無き冒険者:02/03/14 13:30 ID:Msn1B5aQ
>>760
というか、ズバりそれなんだがな>タゲPCが魔法喰らって死ぬと物理止まる

Samが安定して倒せるようになってきたのは、生贄PCのおかげらしく。
763名も無き冒険者:02/03/14 13:31 ID:mVSle5sb
>>761
物理攻撃の届く距離が短いだけ。
ちょっと離れて殴ってればずーっとストーン1だけ。
回転の速いジョブなら2発食らわずに極上のミミズが狩れる。
764名も無き冒険者:02/03/14 13:31 ID:oJTW4E69
>>761
あれは、ミミズの物理攻撃の射程が短いからだよ。
んだから、攻撃が届くギリギリの距離からアタックすれば、ストーンだけになるヨ。
765名も無き冒険者:02/03/14 13:32 ID:nw0DSzfQ
>>763-764
ケコーンレス、サンキュ!w
766名も無き冒険者:02/03/14 13:34 ID:oJTW4E69
>>763
誰か書くかなあ、と思ったら案の定だったかw
昼は優しいヤシ多いね。

>>762
おおう、そうなのか……。
Lv35になれば弱体化99になるらしいし、赤か黒ならストップ利くんだ。
767名も無き冒険者:02/03/14 13:35 ID:bEnBVgdk
戦闘中敵の観察してれば、ミミズの射程ぐらい気がつきそうだが、、
ま、モレモ気づいたのは1ヶ月ぐらいしてからダガナ。
768名も無き冒険者:02/03/14 13:36 ID:+DAq6T79
>766
ストップは関係ないみたいだぞ
769名も無き冒険者:02/03/14 13:36 ID:Yi4Za7gF
>>760
>>762
魔法使うNamed戦では、まさしく必須…発見した人誰なんだろねぇ
昨夜のアネボスも生贄PCが最初に特攻してた
770名も無き冒険者:02/03/14 13:38 ID:mVSle5sb
>>767
ミミズにかぎらず、
最初のうちってどうしても必要以上に近づいて戦っちゃったりしてない?
もう羊とかすっぽりめり込んだまま戦ってたり。
べつにダメージが増えたり命中率が上がったりするわけじゃないのにな。w
771名も無き冒険者:02/03/14 13:38 ID:bEnBVgdk
不具合なのか、仕様なのか、、、
報告シル、、、とかしたら殺されそうだな。ワラ
772名も無き冒険者:02/03/14 13:40 ID:mVSle5sb
>>771
いいかげん把握してるでしょ。
中継無くてもほとんどのNamed戦に透明GM張り付いてるみたいだし。
773_:02/03/14 13:41 ID:Mn4WouOb
ミミズは昔から色々問題があって何回か修正されているんだよ。
スクウェアはミミズに関しては放置するんじゃないかなぁ。
774名も無き冒険者:02/03/14 13:41 ID:oJTW4E69
>>771
たぶん報告はされてると思うけれど、でもβ期間中には修正されないかもナーw
いまや製品版でてんやわんや。
775_:02/03/14 13:41 ID:Mn4WouOb
>771 はnamed戦のことだったのね。ミミズのことかと思ったよ。失礼しました。
776名も無き冒険者:02/03/14 13:43 ID:BGWwyRrh
>>771
というかアネボスとか物理止まらないとアッサリ逝けるから無理くさ。
ていうか無理。あれは仕様だよ。
777名も無き冒険者:02/03/14 13:43 ID:mVSle5sb
>>775
ミミズはいまもプログラム的にはおかしなところがいくつも放置されたままだね。
あれはちょっとみっともない気がするんだが・・・
778名も無き冒険者:02/03/14 13:43 ID:i1W4kMHG
Samの
カポッ,カポッ(足音)

ポケー(鳴き声)

ガッツン(PC死亡)

ポケー(鳴き声)

がとても好きだったのだが、もう見れないかと思うと残念です。
779名も無き冒険者:02/03/14 13:46 ID:bEnBVgdk
まぁ、生贄を食ってるから手が離せないと考えるのがいいか。
780名も無き冒険者:02/03/14 13:48 ID:mVSle5sb
>>779
きちんとモーションが入ったらどうなるか想像してちょっと鬱入った・・・
生贄PCをバリボリ食い散らかすSamに群がって殴りつづけるアライアンス・・・
781名も無き冒険者:02/03/14 13:50 ID:t5sVr2Ci
なるほど、タルが生け贄だと有効時間が短い戦法だね
782名も無き冒険者:02/03/14 13:50 ID:nw0DSzfQ
生け贄かぁ。
じゃ、生け贄担当作った方がイイのかなガルカとか。
783名も無き冒険者:02/03/14 13:51 ID:mVSle5sb
>>781
じゃあ今後ガルカは生贄専用ということで・・・
784名も無き冒険者:02/03/14 13:51 ID:t5sVr2Ci
あまり硬い肉は好みじゃないとおもうよ
785名も無き冒険者:02/03/14 13:53 ID:qSQ0XmcG
もしかしてみんなガルカ嫌い?


漏れもキライヽ(´ー`)ノ
786名も無き冒険者:02/03/14 13:53 ID:mVSle5sb
>>784
じゃあDestinyたんあたりがウマーなんでしょうかね(;´Д`)
プリプリのフトモーモ
787ガルカ:02/03/14 13:54 ID:bEnBVgdk
ショボーン
788タルタル:02/03/14 13:54 ID:Mn4WouOb
ガルカの体、半透明になってくれないかな。僕の視界が・・・
789ガルカ2:02/03/14 13:55 ID:+DAq6T79
ヽ(‘Д´)ノ ウワァァァン
790名も無き冒険者:02/03/14 13:56 ID:mVSle5sb
>>788
♀キャラのケツ鑑賞のベストポジションを授かっておいて文句を言うな。
791名も無き冒険者:02/03/14 13:56 ID:0IedQw3c
ユグホトの動かなくて攻撃できないオークが動いたぞ!!
792名も無き冒険者:02/03/14 13:57 ID:nQorc9eM
>>791
攻撃できるん?
793名も無き冒険者:02/03/14 13:58 ID:nw0DSzfQ
ガルカに厨はいない、と思う。
ガルカ自体少ないからなぁ。
794名も無き冒険者:02/03/14 13:59 ID:t5sVr2Ci
厨はいないけど、変わり者はいた(w
795名も無き冒険者:02/03/14 13:59 ID:0IedQw3c
>>792
目の前通ったらブリザドやファイアの魔法やられた
もちろん殺しました
796名も無き冒険者:02/03/14 14:00 ID:u3utWIfV
ガルカ嫌いではないなぁ。
自分は選びたくないけどw

なんていうか、絶滅寸前種を慈しむ気持ちになるよ。
797名も無き冒険者:02/03/14 14:02 ID:mVSle5sb
>>796
でもWhitescorpionがいきなり目の前に出てきたら絶対ディア撃っちゃうと思う。
798名も無き冒険者:02/03/14 14:05 ID:nw0DSzfQ
メンテ終了まであと1時間か。
799名も無き冒険者:02/03/14 14:06 ID:Yi4Za7gF
>>797
その後、「/say 間違えました〜リリースしま〜す」でよろしく
800名も無き冒険者:02/03/14 14:07 ID:u3utWIfV
Whitescorpionって(;・∀・)ナニ? モンスター?
いや、本気で知らないです。
801名も無き冒険者:02/03/14 14:09 ID:mVSle5sb
>>800
製品版ライブカメラ&ストリーミングに何度か出てきた禿ガルカ。
異常に気色悪くて最初に出たときは実況スレが騒然となった。
802名も無き冒険者:02/03/14 14:10 ID:nw0DSzfQ
あれは、きついな。
この前はカメラオンリーでバス探索してたね
803名も無き冒険者:02/03/14 14:10 ID:u3utWIfV
>>801
thx.
モンスじゃないのか。そういうさそりがいるのかとオモタヨ。
804名も無き冒険者:02/03/14 14:13 ID:fjE8n5xq
白蠍はマジで極悪人の顔だったな。
FBIのHPの指名手配手配写真にもあんな恐ろしい顔はいない。
805名も無き冒険者:02/03/14 14:16 ID:+DAq6T79
製品版であのキャラ使う奴は
そうとうな天邪鬼かゲテモノ好きなんだろうなぁ
806名も無き冒険者:02/03/14 14:16 ID:t/i9Lz/3
[174] 
 このゲームって、絆がテーマなんですよね。
その為にPKも無くなっているのに、また違う問題が起きてしまう。
Namedにしたってそうです。あんなに戦いたいと思う人が大勢いるのに、
popが24時間という仕様のせいで争いの種になってしまっています。

これって、単純に私たちプレイヤーが悪いんでしょうか。
ただレベルを上げたい、それすらもままならないような世界。
私たち一人一人が絆を大切にしようとしても、ヴァナ・ディールの大地がそれを許さない、
そんな気さえしてしまいます。
よくプレイヤーのストレステストだという人がいますが、
それは逆に言えば製品版でも起こりうることである、ということです。
スクウェアさんはここを見ていないかもしれません。
でも、FF11をプレイヤー全員に愛して欲しいと思うのなら、
もう少し、もう少しだけ、なんとかできないのかと思います・・・。

まったく同感だ
807名も無き冒険者:02/03/14 14:17 ID:mVSle5sb
>>804
落ち武者顔はやめレートは思ったが
まあ実際は服装のせいもあるんだろうけどね(w
あの体格で♀キャラ並に肌露出してたし
その肌がまた青白いというか薄緑というかで・・・

うぁぁいやだやっぱキモー!
808名も無き冒険者:02/03/14 14:18 ID:qSQ0XmcG
ライブが何気に製品版デスナ
809名も無き冒険者:02/03/14 14:20 ID:qSQ0XmcG
ロットインシターなんて表示でるのか・・・シランカタ
810名も無き冒険者:02/03/14 14:22 ID:nw0DSzfQ
超マッチョだしな、ガルカ
811名も無き冒険者:02/03/14 14:26 ID:m0elTpeI
ところでボーンエッジってまだ手に入る?
812倉庫番:02/03/14 14:30 ID:OQZ03tVa
更新age
>>http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/1721/menu.html
私が聞いた物理STOPの情報も載せときました。
つーかかなり適当乱雑コンテンツスマソ。
813名も無き冒険者 :02/03/14 14:33 ID:BxUMxjJ+
1時にはメンテ終わってましたが何か?w
814名も無き冒険者:02/03/14 14:34 ID:nw0DSzfQ
ほんと?まぁ製品版見逃さずに済んだからよし
815名も無き冒険者:02/03/14 14:37 ID:Msn1B5aQ
>>812
おつ。カメラ移動はマニュアルに載ってるね。
とうぜん自分視点では出来ない、と。
816名も無き冒険者:02/03/14 14:39 ID:Msn1B5aQ
そういえば、倉庫番たんに要望なんですが、
最新スレへのリンクに 最新50を追加して欲しいというのはワガママでしょうか
817倉庫番:02/03/14 14:40 ID:OQZ03tVa
遅レススマソ
>>468
キャラ名、soukobanじゃないので届きようがない罠。。。(´・ω・`)ショボーン

昨日、武器の間隔を調べるためにサンドにキャラ作ろうとしたときに試したら
既にどなたかが作られていました。
818名も無き冒険者:02/03/14 14:44 ID:m0elTpeI
倉庫番氏のHPにも書かれてませんな。

ボーンエッジ D11 隔224 Lv1〜
819名も無き冒険者:02/03/14 14:46 ID:V6SuWTvT
destinyタンの両手剣かっこいいいよ
820_:02/03/14 14:46 ID:Mn4WouOb
パソコンがおちたらひらがなしかうてない・・・
821名も無き冒険者:02/03/14 14:47 ID:EFlBw0kT
黒猫の製品情報でなんか型番とか出てるんだが。
本当の情報か?
822名も無き冒険者:02/03/14 14:49 ID:1nfldW0q
>>821
品番 SLPS-25200(FFXI)/SLPS-20200(PlayOnline) ←コレ?
823名も無き冒険者:02/03/14 14:52 ID:EFlBw0kT
>>822
その情報ってどこかにあったか?
ガイシュツだったらスマソ。
824倉庫番:02/03/14 14:54 ID:OQZ03tVa
825名も無き冒険者:02/03/14 14:56 ID:Msn1B5aQ
>>824
激しくthx!!!!
感謝感激です!
826倉庫番:02/03/14 14:58 ID:OQZ03tVa
>>818
情報ありがとうございますヽ(;Д;)ノ

できましたら、その武器の種類と装備できるjobもお教えくださると助かります。
宜しくお願い致します。m(_)m
827名も無き冒険者:02/03/14 15:00 ID:1nfldW0q
>>823
俺は知らん。少なくとも公式にはないなぁ。
828名も無き冒険者:02/03/14 15:07 ID:EFlBw0kT
>■店頭販促(ポスター、簡易マニュアル、店頭放映用映像などを予定)
店売りはあるということか。
829名も無き冒険者:02/03/14 15:07 ID:V6SuWTvT
販売店向けのPOS登録用に■が流した情報だと思われ>型番
830名も無き冒険者:02/03/14 15:09 ID:Msn1B5aQ
>>827
POL内のFFコンテンツにこっそりスペック、というのが増えてるんだが、
そこに載ってないか?
webのほうはちょっと見つからなかった。
831名も無き冒険者:02/03/14 15:13 ID:x+ercuNq
LV23の戦/赤で経験稼げる所ってどこになりますか?
832名も無き冒険者:02/03/14 15:14 ID:EFlBw0kT
>>831
敵の強さ確かめれば分かるだろ。
833名も無き冒険者:02/03/14 15:16 ID:1nfldW0q
>>830
・・・βはずれた。
834名も無き冒険者:02/03/14 15:16 ID:bEnBVgdk
オニオンダガーも無かった気がする<リストニ
835名も無き冒険者:02/03/14 15:16 ID:mVSle5sb
>>831
同レベル2人か3人でソロムグSBもしくは同等の敵、かな。
ユグはちょっと早いかも。
836名も無き冒険者:02/03/14 15:16 ID:uN6/YQ0B
PTなら2人でソロムグSB
ソロならその辺のごぶかインビジブルファイターかな…
837名も無き冒険者:02/03/14 15:19 ID:t5sVr2Ci
>>836
なんでまたそんな捕まえにくいモンスを勧める・・・
838名も無き冒険者:02/03/14 15:20 ID:uN6/YQ0B
>>837
そうか?漏れは結構狩ってたぞ。
少なくともユグより敵取れた。
ポイズンダガーも2本取ったし。
839名も無き冒険者:02/03/14 15:22 ID:t5sVr2Ci
んーっていうかソロならピカチューでも狩ってりゃ十分じゃないのか?
840名も無き冒険者:02/03/14 15:24 ID:mVSle5sb
>>839
23戦/赤じゃちょっと効率悪くない?
ネッカチーフ取り兼ねてならまだしも。
841名も無き冒険者:02/03/14 15:26 ID:t/i9Lz/3
23でつまづくなよ
レベル30超えたらもっと過酷なとこで稼がないといけないんだぞ
842名も無き冒険者:02/03/14 15:28 ID:f7BTpHYH
>>倉庫番さん
ミスリルハンマーって LV22じゃないかな
843名も無き冒険者:02/03/14 15:29 ID:t5sVr2Ci
>>840
他にソロで行けそうなのってどういうの?
ピカチュー、ラプタあたりで100くらいは入りそうだけどなぁ。
俺は戦士ならぎりぎりSBもいけそうだと思うんだが。

844名も無き冒険者:02/03/14 15:32 ID:mVSle5sb
>>843
ごめんソロならそのくらいかも。
ついPT組むこと考えちゃって・・・スマソ
845名も無き冒険者:02/03/14 15:32 ID:LUURSKiK
ピカチュウじゃ100もはいんないだろ、、、
846名も無き冒険者:02/03/14 15:32 ID:EFlBw0kT
バタリアの羊、ロランとバタリアのゴブ、ロランのエクスプロージャー
弱いPLも運がいいといけるかもしれない
847倉庫番:02/03/14 15:33 ID:OQZ03tVa
>>842
情報ありがとうございます。
次のUP時に修正しますです。
848名も無き冒険者:02/03/14 15:33 ID:mVSle5sb
ところでFFの辞書、
ピカチュー一発変換だよな(w
849名も無き冒険者:02/03/14 15:34 ID:t5sVr2Ci
>>845
敵の強さによって全然ちがうけど、LV23でソロなら100くらいは行くと思うよ。
850名も無き冒険者:02/03/14 15:36 ID:t5sVr2Ci
っていうかLV23で狩場に悩むって・・・これからどうするんだろう・・・
851名も無き冒険者:02/03/14 15:38 ID:xI4/sMgi
とりあえずタルQ殺したい
852名も無き冒険者:02/03/14 15:38 ID:fWicQRr3
ソロムグのピカの話なら出現率低めじゃない?強いの
たんにひとが多いだけか、、鬱
853名も無き冒険者:02/03/14 15:45 ID:bEnBVgdk
バタリアの強いゴブなら140ぐらいくれるなぁ。
854名も無き冒険者:02/03/14 15:49 ID:uN6/YQ0B
どちらにしてもLv23なら戦/白あたりと2人PTにした方が
幅が広がるから良いと思われ。
ギデとか鉱山って選択肢も増えるしなー
855名も無き冒険者:02/03/14 15:52 ID:t5sVr2Ci
>>854
それは言えてるな。
まったりPTプレイなんてもうすぐ出来なくなるから、出来るうちにPT組んで
あそんどいたほうがいいよ。
856名も無き冒険者:02/03/14 15:54 ID:bEnBVgdk
Lv23赤で、PT組もうとすると結局自分入れて3人必要なワナ。
857名も無き冒険者:02/03/14 15:54 ID:1wemHm0y
>>841
>>850
とうまわしの自慢厨房ハッケソ!!2チャンパールへ(・∀・)カエレ!!
セカンドキャラで高原あたりで組むと必ず「LV35いますレアもそろえました」
と自慢話が始まって鬱、、
濡れもいるけどとても言う気になれない
858名も無き冒険者:02/03/14 15:55 ID:mVSle5sb
>>856
どこ行くときの話?
SBまでなら2人でも済むと思うけど・・・
859名も無き冒険者:02/03/14 16:01 ID:bEnBVgdk
>>858
白と赤 死にはせんが、打撃力に欠けて戦闘長引く。
戦と赤 こっちも死にはせんが、HP減り始めると結構不安になる。
モと赤 戦士との場合と似てるがサポートで左右される。
シと赤 ヤッパリサポートによる。
黒と赤 アーヒャヒャヒャ

こんな感じじゃない?
860名も無き冒険者:02/03/14 16:02 ID:qfM9ofE3
>>859 
赤と赤は?
861名も無き冒険者:02/03/14 16:06 ID:bEnBVgdk
赤と赤  モウミテランナイ。

うーむ。一番バランス良いかも知れぬ。
役割決めて、黒と白どっちかしか使わなければ、、
862名も無き冒険者:02/03/14 16:07 ID:FKgLrOXp
とかいいつつ、なにげに自慢になってしまっている、
>>857萌え〜
863倉庫番:02/03/14 16:08 ID:OQZ03tVa
ちょっと話ずれるんですが、
指示出されるのってやっぱり皆さんウザイって感じるのでしょうか?。

漏れはモンスに押され気味の時に
MP尽きた黒がいつまでも敵を叩いているのを見ると
「MP回復行ってくださいいいいいいヽ(;Д;)ノ」
と心の中で叫んでしまうヘタレです。

逆に
「○○は盾役のHPが100切ったら挑発。」
「白は挑発が聞かない時のためにケアル準備」
「○○はMP切れるまでケアルを連射。MP切れたら回復行って」
といった感じで指示を出されても漏れはウザイと感じません。
むしろ役割分担、楽しぃ・・・。
864名も無き冒険者:02/03/14 16:12 ID:qfM9ofE3
>>863 
その指示をされなくても出来るようになるのが「絆」だと思う 
まさに、上級者パーティー
865名も無き冒険者:02/03/14 16:15 ID:mVSle5sb
>>863
戦闘中に予定外のこと振られると、
考えてることがあってもとっさに話せないからパニクってしまうかもよ。

最初はいきなり言うんじゃなくて、
戦い終わってからのチャットで軽く反省会チックに言うのがいいと思う。
「今の、MPきれたとこで座っちゃって回復したほうが良かったんじゃない?」とか。
特に考え無しだったなら「ああ、そうっすね」って帰ってきて終わりかもしれないし、
何か考えがあってやってたとすればさらに相談が必要だろうし。

何度言っても要領悪い人とは
てきとーなとこで別れるしかないかと・・・。
866名も無き冒険者:02/03/14 16:15 ID:nQorc9eM
>>863
打ち合わせもないままにソレをやるのはちょとむずいねん
サボってるように見られたりすると思うとついつい
漏れ白だから結構打撃強いしねぇ(;´Д`)
867名も無き冒険者:02/03/14 16:20 ID:bEnBVgdk
PT組む回数増えて、色々なジョブやってみれば
自然と動きもよくなりそうだけどなぁ。
戦術は、人により色々だし。
868名も無き冒険者:02/03/14 16:21 ID:uN6/YQ0B
白の打撃が強いのはわかるけど周りに戦士が多い時は
ケアル優先でMP回復して欲しいよ。
それに打撃強いっていってもLv22以降だし…
869名も無き冒険者:02/03/14 16:22 ID:DDfHPs/v
>>864
ただ、複数のヒーラーが居る場合、上級者ならメイン・サブを決めるよね

せっかく白が2人いても、適当にやってて両方ともMP切れたりすると
…もうやってらんない。

判ってる人同士だと、打ち合わせなくても自然と役割が決まる時もあって
そういうときはネトゲの醍醐味を感じる

870名も無き冒険者:02/03/14 16:22 ID:t5sVr2Ci
>>864
それが絆・・・かぁ?
単に戦いに慣れてるだけじゃない?
871 ◆NARIo0Kk :02/03/14 16:25 ID:VvSrdZEM
知らない人とパーティー組んで助け合ってる時点で絆ナリね(*´ω`*)
11はいいゲームナリよヽ(´∀`)ノ


あと関係ないナリが僕にtellで
いやらしい文章送りつけるのはめて欲しいナリよヽ(;´Д`)ノ
872名も無き冒険者:02/03/14 16:27 ID:t5sVr2Ci
>>871
そんなのGMに言ってさらに晒しスレで晒してやれ
873名も無き冒険者:02/03/14 16:28 ID:Mn4WouOb
>>871
いやらしい文?性的いやがらせはGMコールの対象ですよ。
GMに相談してみましょう。
874 ◆NARIo0Kk :02/03/14 16:29 ID:VvSrdZEM
ごめんなさいナリ(;´σ`)
875名も無き冒険者:02/03/14 16:30 ID:C5z32v+r
ナリさん
そんな奴はGMに報告して垢バン喰らわせてやりなさい
876名も無き冒険者:02/03/14 16:33 ID:Mn4WouOb
>>871
GMならばイヤガラセをした相手が例え捨てキャラでも
ログを解析して犯人を特定するくらいは可能だと思います。

しつこくイヤガラセをしてくる相手は名前を控えておいてGMに報告しましょう
877名も無き冒険者:02/03/14 16:33 ID:EFlBw0kT
>>871
そいつの名前控えろ。
捨てキャラでもGMに報告すれば大丈夫だ。
878名も無き冒険者:02/03/14 16:34 ID:EFlBw0kT
>>876
ケコーンしてください!
879 ◆NARIo0Kk :02/03/14 16:34 ID:VvSrdZEM
一回だけだから別にいいナリよヽ(´∀`)ノ
880名も無き冒険者:02/03/14 16:35 ID:EFlBw0kT
>>879
そんならいいが、なんでも一人で抱え込もうとするなよ。
そんな時のGMでありNiChanでありkuronekoであり仲間だからな。
881名も無き冒険者:02/03/14 16:35 ID:T2yigbDM
Tellってあたり確信犯なんだから、晒しちゃえ〜 (゚∀゚)アカバソ!!
882名も無き冒険者:02/03/14 16:36 ID:1nfldW0q
>>879
セクハラされて結構喜んでるんだな。
883名も無き冒険者:02/03/14 16:36 ID:nw0DSzfQ
そんなことで晒すナリタンではないナリよ
884名も無き冒険者:02/03/14 16:39 ID:mQ25d5a+
ナリタン、久しぶりに見たがイイ奴だな。
885 ◆NARIo0Kk :02/03/14 16:39 ID:VvSrdZEM
みんないい人ナリねえヽ(;´Д`)ノ
886名も無き冒険者:02/03/14 16:40 ID:07VsPf88
うーん
戦術の話はむずかしいですね
ひとそれぞれだし
ただ白が足りてる上に相手も苦戦しない程度にもかかわらず黒/白の人に
「回復に徹してください」
という指示には萎える
わからなくもないし白サポに入れてるって事は覚悟の上なんだろうが
黒にも黒魔法ウタセテアゲテーヽ(;´Д`)ノ

>>871
恐る恐る聞くが
いやらしい文章の詳細キボン
887名も無き冒険者:02/03/14 16:41 ID:bEnBVgdk
>>886
遠まわしにMP使うなって言ってるんじゃないの(ワラ
PTバランスが良くなるとやることが無くなる赤魔
888名も無き冒険者:02/03/14 16:44 ID:mVSle5sb
>>886
リンクされる危険のある場所の場合、白や黒が複数いる場合でも
MP切れた時点で回復にまわってもらうほうが確実だと思う。
戦力自体に余裕があればなおのこと。

無計画にMP使って一斉にMP切れ起こしてるところにリンク食らったら
勝てる戦いも勝てなくなりますよ。
889名も無き冒険者:02/03/14 16:44 ID:FOG//Enm
>>871
ナリタンはその犯人が2ちゃんねらーと思っているのね・・・


犯人は十中八九2ちゃんねらーだけどw
890 ◆NARIo0Kk :02/03/14 16:45 ID:VvSrdZEM
>>886
僕も黒魔法をサポにつけてるナリが
黒はいいです、とキッパリ断られたナリよヽ(;´Д`)ノ
ストーンさえ使わせてもらえないナリ・・・

文章はサザエさん一家ファックAAと同じ内容ナリよ(;´σ`)
891名も無き冒険者:02/03/14 16:46 ID:mVSle5sb
>>889
根拠は無いがROMってる奴な気がする。w
892倉庫番:02/03/14 16:46 ID:OQZ03tVa
事前の話し合いならば、特にウザイとは思われないのかな。
もっと話すようにするです。(・∀・)

>>864
うう・・・漏れは、一生上級者になれそうにないです ヽ(;Д;)ノ フエーン


助けるよりも助けられている方が圧倒的に多いなぁ・・・。
レイズ使えるようになったら、少しはマシになるかな?。

>>886
撃ちすぎてケアルできない〜→盾役死亡ってなるのは勘弁だけど、
黒には黒魔法をできるだけ撃って貰いたいと思ってるのは漏れだけかな。。。(^^;
黒魔、結構好き。

893名も無き冒険者:02/03/14 16:47 ID:nw0DSzfQ
俺は滅多のことがないと指示しない。
黒だってアビ上げたいだろうし。
最近は指示出さなくても、大抵安定したPT組めるし。
894名も無き冒険者:02/03/14 16:48 ID:07VsPf88
強い敵にあうと回復に徹しなくてはならなく
よわいてきに会うと座る時間もったいないからMP使うなと言われる
結局ソロでしか黒魔法が打てないがソロだと負けるワナ
それが黒/白の運命ナンデスカー?
895名も無き冒険者:02/03/14 16:48 ID:bEnBVgdk
黒魔使うのはいいが
バカ見たく打ちまくるのはチョット、、、
タゲされたらしばらくショボーンとしててくれい。
漏れ的にはMPは切れる前に回復して欲しい。
896名も無き冒険者 :02/03/14 16:51 ID:HT6YOjZ0
>MP切れる前に
そんな時には、これ。エーテルゥ!!・・・・高ぇよ!
897名も無き冒険者:02/03/14 16:52 ID:uN6/YQ0B
1回の戦闘でMP全部使い切られるのはちょっとって感じですよね。
あと黒魔に夢中で戦士の自前ケアルが詠唱中断くらってるのにもきづかない黒/白とかさ。
898名も無き冒険者:02/03/14 16:53 ID:Msq0NVIA
>>894
黒/白じゃなく、サポを変えてみたら?
・・・黒のサポって何がイイんだろう?
899 ◆NARIo0Kk :02/03/14 16:53 ID:VvSrdZEM
黒魔法はやっぱりダメナリか・・・
エアロとか(僕はまだ使えないけど)結構ダメージ多いと思うナリけどねぇ・・・(´д`)
900名も無き冒険者:02/03/14 16:53 ID:T2yigbDM
>>886
ウチのLSで黒は「打ち尽くして回復逝って来い」て感じ。
強い・弱いは別として、派手でカコイイぞ。

…黒の人少ないけど
901名も無き冒険者:02/03/14 16:54 ID:bEnBVgdk
戦士が自前でケアルしてる時点で、PTがやばいな。
902名も無き冒険者:02/03/14 16:55 ID:uN6/YQ0B
>>901
うん。そんなときは黒誘った事を禿しく後悔するYO!
903 ◆NARIo0Kk :02/03/14 16:57 ID:VvSrdZEM
あ、でもストップ(僕はまだ使えないナリが)を使う分問題ないナリよね(=´∇`=)
904名も無き冒険者:02/03/14 16:57 ID:bEnBVgdk
>>899
ダメじゃないが、白魔法のより戦況を見極める力が必要だと思われ。
適度に出し惜しみせず、かといって使いすぎず。
905名も無き冒険者:02/03/14 16:57 ID:Msq0NVIA
>>899
そんなことないぞ。
私も>900に同意。
連続で黒魔打ちまくるのけっこう爽快。
906 ◆NARIo0Kk :02/03/14 16:57 ID:VvSrdZEM
>>904
難しいナリね・・・(´д`;)
907名も無き冒険者:02/03/14 16:59 ID:nw0DSzfQ
βでは黒はサポでとどめておくのが正解。
MPUPとデジョンと弱体系魔法くらいだな。
908名も無き冒険者:02/03/14 17:00 ID:bEnBVgdk
>>906
ま、気楽に行こう。
そのうち、見えるようになるさ。
ただ、堅い敵でHP残り少し ってときにはサクッと倒してくれるとカコイイ
909名も無き冒険者:02/03/14 17:01 ID:W3a1tBkk
でもやっぱり黒でバンバン魔法使って敵を倒してるの見てるとかっこいいよな〜〜〜〜。
ファイアアアアアアア!!!
910名も無き冒険者:02/03/14 17:02 ID:qSQ0XmcG
でも白パンダL30でもエアロ連打してユグの中級オーククラスでいっぱいいっぱいな罠

おながいだから主任とか引っかからないで下さい
911名も無き冒険者:02/03/14 17:02 ID:T2yigbDM
製品版あんまり見てないけど、戦/白マンセーな雰囲気は無くなりそう?
カナーリ心配なんだけど
912名も無き冒険者:02/03/14 17:03 ID:nw0DSzfQ
せめて、攻撃魔法が安定してればいいんだけど。
エアロ1桁、ファイア10台ってなんなのよ?
製品版に期待しる
913名も無き冒険者:02/03/14 17:07 ID:FKgLrOXp
黒白だが、他に回復役がたくさんいる場合は黒魔法連打、
回復役があまりいない場合は自分が回復役に。
自分の置かれている立場を把握するのは魔導士の基本です。

ダッテ、ソロデハイキテイケナインダモノ・・・ウワァァァン ヽ(;´Д`)ノ
914名も無き冒険者:02/03/14 17:10 ID:bEnBVgdk
>>913
バニッシュ使いまくりの白がいる場合どうします?
915名も無き冒険者:02/03/14 17:10 ID:V6SuWTvT
さっき製品版ストリームで見てたけど

サンドリア城前のロンフォールのウサギがジャンプ攻撃したり
回転してパーティ全体攻撃していたよ

しかも、戦士がかなり苦戦してた
916名も無き冒険者:02/03/14 17:11 ID:t5sVr2Ci
お前ら黒魔導士様に勝手なことばっかいいやがって!
そんなお前らはコレ買え!!
http://www.angebleu.net/up/10160933413232.jpg
917名も無き冒険者:02/03/14 17:11 ID:EFlBw0kT
>>914
サイレスかけてやれ
918名も無き冒険者:02/03/14 17:11 ID:mVSle5sb
デジョン使えるようになるのって黒Lv17だよね・・・
いいや。白が振りきるまでサポ上げない。
919_:02/03/14 17:12 ID:Mn4WouOb
サポジョブを持ってない時に黒やってたけど辛かったなぁ。
当然黒魔法しか撃てないんで、まずダクネス。リンクしたらストップかスリプル。
あとはパーティ内の白のMPより少なくならないように気を使いながらストーンだった。

落ちる直前の最後の戦闘時のみサンダー・ブリザド・ファイアー使ってたな。
サンダーのダメージが20も出なかった時は泣いたけど。
920名も無き冒険者:02/03/14 17:12 ID:qfM9ofE3
>>916 
しかもサポ無しかよ!
921倉庫番:02/03/14 17:14 ID:OQZ03tVa
とてつよの羊と2人で戦闘した時のこと。

黒/白さんがMPつきてMP回復しにいくときに
「MP回復するまで耐えて」と言われ、しばらく自ケアルで耐えていたんだけど
突如近くにゴブが沸き、それをみた黒さんは回復途中だけど慌てて駆けつけてくれた時は嬉しかった。
その後結局二人とも死んでしまったけど、例えその時に黒さんがもうしばらくMP回復を粘って
羊+ゴブにギリギリ勝利していたとしても、漏れは全滅したことは後悔しないと思う。

むしろそういう時は全滅希望!・・・とか思っちゃう漏れは駄目かなw
漏れの絆ってそんなイメージ。
戦略や効率を重視する人の気持ちもわかるんだけどね。









・・・だから漏れはLvのあがりが遅いのか・・・(゜Д゜;)ウトゥ

長文スマソ。
922名も無き冒険者:02/03/14 17:16 ID:bEnBVgdk
戦士としちゃぁ、黒を逃がす選択肢があっても良いかと。
923名も無き冒険者:02/03/14 17:17 ID:Q30eJ7n3
なりたんはきょうはどこにいますか
924名も無き冒険者:02/03/14 17:19 ID:07VsPf88
>>892>>900
黒魔法(・∀・)カコイイから積極的に使ってほしいんだけど
やっぱMP半分ぐらいで止めておいた方がいいのかなぁ
濡れ的にはがんがんMP切れまで使って逝けるなら本望なんだけどなぁ
死んでも経験減るだけだし
黒限定パールでもつくるかな 愚痴ばっかになりそうだけど(藁

>>890
めげずにがんばってくれ ただストーンすら打たせてもらえないのはひどいな

>>888
黒をメインにしてる意味を少しだけでもわかっていただけるとありがたい
濡れは黒魔法を多く打ちたいからサポを白にしたのですが、、、
ヽ(;Д;)ノ ウアァァァァァァァァン
925名も無き冒険者:02/03/14 17:19 ID:T2yigbDM
絆>>>効率 でありたい
926_:02/03/14 17:20 ID:Mn4WouOb
>921 その黒にはまだ魔力の渦発動->ゴブをストップという選択肢があったのでは?
その状況やレベルがわからないから何とも言えないけど。
927名も無き冒険者:02/03/14 17:21 ID:bEnBVgdk
絆とはコボルトより弱く、トレーナ岩よりも消えやすい。
928名も無き冒険者:02/03/14 17:23 ID:C5z32v+r
>927
ドカポンかよ!
929名も無き冒険者:02/03/14 17:23 ID:T2yigbDM
>>927
ドカポソだっけ?

(*´∀`)ナツカスィ…
930 ◆NARIo0Kk :02/03/14 17:25 ID:VvSrdZEM
>>923
ソロムグーヽ( *´ー`*)丿
931名も無き冒険者:02/03/14 17:25 ID:nQorc9eM
>>924
どーせ使う魔法エアロ止まりでしょ?
だったら白パソダにしたほーがいいよ、レイズ使えるし(;´Д`)
932名も無き冒険者:02/03/14 17:26 ID:EFlBw0kT
>>923
アヤカタソとデートらしいです
933倉庫番:02/03/14 17:30 ID:OQZ03tVa
>>922
う、、、確かにおっしゃる通り。。。
一応盾役だから、死を覚悟したら被害を最小に抑えないといけないでしたね^^;
うーーん、まだまだ駄目だ、、、>自分

>>926
ああ、なるほど!渦がありましたね。
でも使わなかったってことはwait時間が残っていたのかも・・・。
ちなみに漏れは30分ほど前に完全回避使っちゃったLv15シーフでした。
避けろ〜避けろ〜と祈りつつ、撃沈。
934名も無き冒険者:02/03/14 17:35 ID:bEnBVgdk
>>933
どれが、これが完璧ってのはないから。
色々なパターンを考えるがいいと思うぞ。
935名も無き冒険者:02/03/14 17:45 ID:M+yC5FPp
黒は、黒だけが楽しいぞ
黒の気持ちは、黒しかワカラナイヽ(;´Д`)ノ

・・・定時なんで帰って、ストーン打ちたいと思います
936 ◆NARIo0Kk :02/03/14 17:46 ID:VvSrdZEM
黒もホーリーとか強力な魔法使えたら面白くナリそうナリねヽ( *´ー`*)丿
937 ◆AYACAktA :02/03/14 17:47 ID:e9L43hlk
黒でBスティンガーを使うと最高ですヽ( ´ー`)ノ
938名も無き冒険者:02/03/14 17:47 ID:mVSle5sb
>>936
ホーリーって黒魔法だったっけ?
メテオは黒確定だと思うけど。あれ?
939名も無き冒険者:02/03/14 17:47 ID:uN6/YQ0B
ホーリーは白だYO!
940名も無き冒険者:02/03/14 17:48 ID:Dm6OUiWf
ホーリー1 白 Lv 48〜 13110G
941名も無き冒険者:02/03/14 17:49 ID:bEnBVgdk
ホーリー2発ぶんがメテオ一発分のMP消費で、
ホーリー2発のほうがダメージ大きいワナ。
942_:02/03/14 17:49 ID:Mn4WouOb
>935 そうだね、下手に白つけるとケアル要員にしかならないからね。

サポに戦士つけてストップ&挑発なんてすると個性があって良いよね。
ストップの効かない敵やストップが切れた後の事は考えてないけどさ。
943 ◆NARIo0Kk :02/03/14 17:52 ID:VvSrdZEM
あ、白魔法ナリかヽ(;´Д`)ノ
944名も無き冒険者:02/03/14 17:53 ID:i1W4kMHG
ストップ

座る

ストップ切れる

かかるまでストップ

座る

これでバタリアゴブくらいの相手なら無限ループできるから、
パートナーがいれば黒/戦もいけるのかな。その場合ビースティンガーいらないし。

…メインが黒である必要も無いよウワァァァン!
945_:02/03/14 17:56 ID:Mn4WouOb
>944 ストップを絡めた戦術は黒をサポートにすれば全て実現可能だからなぁ。
黒メインにしかできないのってスリプルだっけ?(赤が使えたような)

眠った敵が魔法ダメージで目を覚まさなければ、そこそこ使えるのにな。
946名も無き冒険者:02/03/14 18:00 ID:Msn1B5aQ
ところで微妙な時間に950なのだが新スレの季節ですが
日本語が話せませんが新すれおながいします
947名も無き冒険者:02/03/14 18:00 ID:i1W4kMHG
スリプル

ゴブリンパンチ

これは5

11でも
スリプル

ポイズン

これ。ディアでも目を覚ましたっけ?
どっちにしろポイズン1は累計10くらいのダメージなのであれなのだけれどね。
948名も無き冒険者:02/03/14 18:01 ID:mQ25d5a+
>>937
黒にBステ使うと最高です
949_:02/03/14 18:02 ID:Mn4WouOb
>948 とれないんだよ〜〜〜〜
950名も無き冒険者:02/03/14 18:04 ID:i1W4kMHG
pert57

ネトゲ板のFF11スレは、本スレに限定します。

その他のFF関連スレはFFDQ板へ。スレ乱立防止にご協力お願いします。
新スレは950を越えてから立ててください。旧スレは1000まで埋めましょう。

▼前スレ
 ■□FF11-online- Part56□■
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1015900088/
▼その他のリンクは過去ログ倉庫へ
 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/1721/menu.html
▼dat落ちしてhtml化されてないスレは2chマルチビューアで読もう
 http://www.chikara.biz/multi/
▼発売日:5月16日/月額料金:1280円/ソフト価格:7800円
▼PK等、結論の出せない話題は控えてください。
▼提案には根拠を、否定意見には代案を
▼現在はβテスト期間です。
▼接続などの質問はプレイオンラインスレ(↓)
 ■Play Online part13■ 先行発売HDDの罠
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1014794623/
▼厨晒しはこちらへ(↓)
 ■FF11β Chaos4 〜今が旬です春房大収穫祭!〜
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1015992034/
 ■FF11β ザッ ザッ Zandeの大厨房〜ダメダコリャ〜
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1015470928/
▼ライブカメラの話題はこちらへ(↓)
 ■■■みんな回れ!FF11ライブカメラ■■■
 http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1014329003/
 ■FF11ライブカメラ実況スレ「ライブラ」57■
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1016091762/
951名も無き冒険者:02/03/14 18:04 ID:Dm6OUiWf
>>944
黒メインにすればスキル上限上がって微妙にレジスト確率下がるから
ちょっとだけいいかも。ほんとにちょっとだけだと思うけど。
あとサポだと、攻撃魔法もレジスト(ダメージ半減)されやすいから
メインにする意味がちょっとだけあるかも。ほんとにちょっと。
952昨日のライブラ見てふと思う:02/03/14 18:06 ID:tCvOL5Af
既出だったら悪いけど
ダメージの数字が、FFらしくキャラの上にピョコン、
と出て欲しいと思うのは俺だけ?
人多くなるとわかりにくくなりそうだから、従来どうりログのほうでも表示してさ
どうよ?
あーβやりてー
953名も無き冒険者:02/03/14 18:09 ID:i1W4kMHG
次スレ
■□FF11-online- Part57□■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1016096889/
954名も無き冒険者:02/03/14 18:10 ID:Msn1B5aQ
>>953
おつかれさまです。
nice job
955_:02/03/14 18:11 ID:Mn4WouOb
>952 あのダメージ表記法はFFの伝統だものね
(最初にあの表記法を使ったのは別のゲームらしいけど)。

ただ画面に収まらないほどの巨大な敵の時はどうなるのかちょっと気になるね。
956名も無き冒険者:02/03/14 18:13 ID:07VsPf88
>>931
   ‖        ‖
   ‖   _   ‖
   |│─ ̄| | ̄│ |_
   |│  │ |  | | \
   /|│_ | |_ | |   \
  | |   │ |   │   │
  | ──/  \─^     |
  |  < \  / ̄ ̄>  │
  | ─__∨__─ヽ  \      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  │| <二>  <二>\  ヽ    < 貴様みたいな厨房には
  // |___/ ̄ヽ__/|    \   | 黒の良さはわからんのだよ!
 / ヾヽ   └     /(‖    |   \__________
 \__|\   ̄ ̄  /( |_─ ̄
      ヽ|\__/ |丿

957名も無き冒険者:02/03/14 18:16 ID:uN6/YQ0B
ナリタン祭りで晒しスレChaosのテンプレ変更が必要になるかもしれないといってみるテスト
958名も無き冒険者 :02/03/14 18:17 ID:huLstXzl
また黒厨が増えてきたな(;´Д`)
959_:02/03/14 18:17 ID:Mn4WouOb
>958 すいません。
960名も無き冒険者:02/03/14 18:21 ID:V6SuWTvT
Nariが自作自演で自分を叩いていたことがFF板の厨晒しスレで判明
もうバカかとアホかと

普通にやってりゃいいことなのによ
961名も無き冒険者:02/03/14 18:21 ID:pW3GYUrr
黒をメインにしてる人に厨は言い過ぎ
といってみるテスト
962_:02/03/14 18:23 ID:Mn4WouOb
>961 君とは友達になれそうだ
ってテストかよ!
963名も無き冒険者:02/03/14 18:28 ID:pW3GYUrr
MP=回復のみ
という厨房のイメージをなんとかしていただきたい
964名も無き冒険者:02/03/14 18:30 ID:t+mMl5W/
>>921
よくある光景でリンクしまくりでピンチに
「○○さん逃げて〜」
って言葉に
「自分も一緒に死ぬ」
って返された。ちょっとウルウル
965名も無き冒険者:02/03/14 18:31 ID:uN6/YQ0B
>>963
そうだな。モンクは大変だな。
サポ白つけろよ(藁
966名も無き冒険者:02/03/14 18:32 ID:oe6uE+jK
>>963
そのとおり
黒パンダのサポ白はMP増やすためだけの物だ
967名も無き冒険者:02/03/14 18:34 ID:uN6/YQ0B
あぁ、そっちの回復か。
勘違いスマソ
逝ってきまーす。
968名も無き冒険者:02/03/14 18:34 ID:mVSle5sb
>>964
(涙ウルウル

                          こんどやってみよっと♪
969_:02/03/14 18:38 ID:Mn4WouOb
>964 それは僕にも経験がありますね。
逃げて〜と言われても黒の防御力とHPでは逃げられるはずも無いしね。

タイタニックと共に沈む音楽隊って感じでストップを唱えながらはてました。
970名も無き冒険者:02/03/14 18:42 ID:t5sVr2Ci
俺もリンクしてきた敵を挑発して、PT全員を逃がしたことがある。
そのまま美しく逝くはずだったが、ふと見ると逃げたはずのメンバーがこっちに
向かってくる。
やはり俺一人おいて逃げることは出来ないのかと思い、涙がでそうになった瞬間
こういいやがった。
「道わかんね!!」
全滅した。
971名も無き冒険者:02/03/14 18:44 ID:i1W4kMHG
とりあえず、敵がリンクした場合
全部挑発でターゲットを持っていく戦士は、待てと言いたいですよ。
各個撃破されるのが一番の愚策ですから。

敵を分断して二手に分かれるのが一番生き残る確率が高いと思われます。

まあ、HPもMPも豊富なうちに逃げを打つのが一番なのですが。
972名も無き冒険者:02/03/14 18:47 ID:V6SuWTvT
>>970
何気にワラタ
973倉庫番:02/03/14 18:49 ID:OQZ03tVa
>>970
ごめん。ワラっちゃった。
974名も無き冒険者:02/03/14 18:50 ID:wRF2+5Ls
>>970
お茶ふいた
975名も無き冒険者:02/03/14 18:50 ID:uN6/YQ0B
>>970
仕事中吹き出したぞゴルァ!
976名も無き冒険者:02/03/14 18:51 ID:bEnBVgdk
>>970
ハゲシクワラタ。

>>971
PT分散は、得策と思えぬが。
白や黒がなぐられるなら、まとめて戦士が殴られるのが
楽でよさげだけど?
977名も無き冒険者:02/03/14 18:51 ID:9eLi4whe
>>970
いい話だね〜
わたしも挑発持ってる身としては、死ぬときは一番最初に死にたい・・・
978_:02/03/14 18:51 ID:Mn4WouOb
>970 わらっちゃ駄目なんだろうけど、ごめん我慢できないや。
979名も無き冒険者:02/03/14 18:53 ID:pW3GYUrr
>>971
パーティや狙われてる奴にもよるけどナー
980名も無き冒険者:02/03/14 18:59 ID:i1W4kMHG
>>971
白や黒も1撃2撃で散る訳でもないでしょう。
少なくとも、HPが戦士の残HPよりも多かった場合、
まだ殴られる余地が有る訳で、

戦士の残HPが残り少ないのに、さらに攻撃を集中すると、
結局全員ケアルのみになって、進退窮まる訳でしょう。
逃げるのも戦うのも出来なくなると。
で、戦士あぼーん→悪い子はいねぇがー となるわけで。

まあ、戦士が「俺を見捨てて逃げろー」というならそれはそれでいいけど、
死んでから言われても遅いから、正直。

まあ、みんなで生き残る道を模索する姿勢が重要だと思うのであります。
俺が死ねばみんなが助かる、というのは最終手段で。
みんなで死ぬ!というのは論外。馴れ合いすぎ。いや、最初からそういう考えでは駄目、ということね。

全員逃がすには、自分も生き残らなければならないと肝に銘じて欲しい訳です。特に戦士。
981名も無き冒険者:02/03/14 19:02 ID:wRF2+5Ls
死ぬ事へのペナルティさえつけばみんな相手の背中を押し出すさ
982名も無き冒険者:02/03/14 19:05 ID:bEnBVgdk
殴られることによって黒や白の手が止まるの方が怖いと思うが
下手したら戦士見捨てるか、MPの越したまま死亡。

やっぱPTにもよるが、魔道士が殴られるのが
間接的に自分の死に繋がる。そっちのほうが怖いやね。
983名も無き冒険者:02/03/14 19:07 ID:holnnIMV
>>981
ペナルティあるじゃん
984名も無き冒険者:02/03/14 19:09 ID:mVSle5sb
>>981
経験値ごっそり下がるんですが・・・
985名も無き冒険者:02/03/14 19:09 ID:Et3RP020
余裕があるうちに敵を全部引きつけて自分も逃げるつもりで
「逃げて!」って言っても逃げてもらえず・・・あぼーんすること多々あり。

戦士の撤退依頼は素直に受領おながいします。
986名も無き冒険者:02/03/14 19:13 ID:mVSle5sb
>>985
逃げ手順と同時に逃げ道も確認しときましょう。
たとえばソロムグの狩場はほとんどの場合崖ダイブで振りきれる、とか。

鉱山とか岩屋は誰かが生贄にならないと全滅必至だけどね・・・
987名も無き冒険者:02/03/14 19:15 ID:i1W4kMHG
あー、何ていうか、
リンクしてきた敵を即挑発はしなくてもいいと、そういうこってす。
少なくとも残HPが1/5切るくらいまでは。

そうなってから挑発すれば、その分のHPを回復するMPを節約できる訳でしょう。
まあ、挑発が100%効く事は無いというのも承知していますが。

2〜3匹でタコ殴りされるとケアル=ダメージとなって全く動けなくなる、それが恐いのですよ。
988名も無き冒険者:02/03/14 19:16 ID:bEnBVgdk
>>986の逃げ道を確保しなかった例>>970
989名も無き冒険者:02/03/14 19:21 ID:nGPVVSXQ
>>987
残1/5になってから挑発しても
敵が離れてくれない罠・・・(´д`)

経験的には、やっぱり攻撃は盾一人に集中
してた方が何とかなる率高いとおもーうよ。
990名も無き冒険者:02/03/14 19:24 ID:i1W4kMHG
実はみんな逃げ慣れて無い?
もしかして意地でも死んでやるものかYO!仲間も死なせねーYO!
という方が少数派なのですか!?

みんな逃げのスキルも上げてください。尾長居します。
レベル30とかで身に付けても遅いのですから。もっと低レベルのうちに。何とか。
991名も無き冒険者:02/03/14 19:27 ID:/opUgskR
991!
992名も無き冒険者:02/03/14 19:28 ID:w7/9c8g9
ウームなんともいえねぇなぁ。
2〜3匹にリンクされてる時点でダメじゃん。
漏れなら速攻逃げるね。そして>>970
993名も無き冒険者:02/03/14 19:29 ID:nw0DSzfQ
あり、次ぎスレキボン
994名も無き冒険者:02/03/14 19:29 ID:bEnBVgdk
995名も無き冒険者:02/03/14 19:31 ID:nw0DSzfQ
サンキュー、ではウメー
996名も無き冒険者:02/03/14 19:31 ID:nw0DSzfQ
むむ、1000取れるかも
997名も無き冒険者:02/03/14 19:31 ID:nw0DSzfQ
どうだ・・・
998名も無き冒険者:02/03/14 19:31 ID:nw0DSzfQ
おぉ!
999名も無き冒険者:02/03/14 19:31 ID:0lxv4p9K
次スレ
□■FF11 -online- Part57■□
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1016096889/
1000名も無き冒険者:02/03/14 19:31 ID:nw0DSzfQ
来るか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。