■Play Online part12■HDDすっかり欠乏

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ほぬ
ネトゲ板のPOLスレは、本スレに限定します。
その他のFF11関連スレは■□FF11-online- PartXX□■ スレへ。
スレ乱立防止にご協力お願いします。
新スレは935を越えてから立ててください。旧スレは1000まで埋めましょう。

旧スレ
■Play Online part11■HDDやっぱり欠乏
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1012229858/
他のリンクは >>2

■サーバーメンテは毎週月曜から金曜12:00〜15:00(公式発表)
■提案には根拠を、否定意見には代案を
■現在はβテスト期間です。

■その他関連スレ
 ■プレイオンラインは成功するのか PlayOnLine08(ghard)
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1010285528/
 □■FF11総合スレPart12■□(dqff)
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1011803906/
 ■□FF11-online- Part39□■
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1013215174/


    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;' ・∀・ 、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ `´゙`´´
     夕ルタルキボソヌ

2ほぬ:02/02/10 12:05 ID:CsEONPYC
3:02/02/10 12:07 ID:0G33O354
4:02/02/10 12:08 ID:iU/Bisq/
5名も無き冒険者:02/02/10 16:07 ID:ulNy/eRl
SUNSOFTのタイピングソフトに付いてたキーボード
使ってるんだけど、POLで使ってるとすぐに認識しなくなって
USBプラグさし直さなきゃいけなくなるんだけど・・・
タイピングソフトではまったく問題ないのに・・・
6名も無き冒険者:02/02/10 17:24 ID:J6ecXLc8
>>7
今から7がいい事言う。
7:02/02/10 17:29 ID:r0ZrJK/l
15の人がもっといいこと言うみたいなんで、そちらにまかせますわ。
8PSO:02/02/10 17:46 ID:8xiW7bZb
ていうか次のHDD予約受付がいつ始まるのか気になって仕方ないっ!イライラ。
9  :02/02/10 18:18 ID:d+nD5DFB
ビューアーを終了せでようとしたら普通は再起動すると思うんだけど
いつまでたっても再起動しないんだがどうすれば直るかね?
10名も無き冒険者:02/02/10 23:11 ID:CkyZ83Qn
なんだかテトラマスターできないYO!
漏れだけかな?(;´Д`)
11名も無き冒険者:02/02/10 23:11 ID:3I9vtM9W
age
12名も無き冒険者:02/02/10 23:14 ID:hmB8LusI
HDDはいつになったら来るんだ?
サイト見たら3〜5日後に届くと書いてあるが・・・
13名も無き冒険者:02/02/10 23:22 ID:0w7X9VRQ
のんびり待てYO!
14名も無き冒険者:02/02/11 00:02 ID:riPJitxa
待てないYO!
15名も無き冒険者:02/02/11 00:33 ID:NMmoV9z4
βいつだYO!!
16名も無き冒険者:02/02/11 03:35 ID:XyY2gTqk
35はどうなったのYO!?
173S:02/02/11 04:29 ID:jc9xcutB
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
18名も無き冒険者:02/02/11 04:34 ID:7FYBsdJe
実は35はすでにβテスターでレベル35な罠
19名も無き冒険者:02/02/11 04:38 ID:x14gtQw7
ほかのサイトで35の噂聞いて見にきました
20名も無き冒険者:02/02/11 05:34 ID:uoxlK0h0
>>12
マジそんなに遅いの!?発送メールはなかったの?
21名も無き冒険者:02/02/11 05:39 ID:J3vNBlXh
>>20
きてないなぁ・・・
電話した方がいいかな?
お金だけしっかり引かれて品物が来ないなんて・・・
22名も無き冒険者:02/02/11 06:30 ID:uoxlK0h0
>>21
きてないのか・・・どうしよう15日着予定なんで無理して仕事休んじゃったYO
鬱だ氏悩

つか、俺のID「UOXI広報」って見える〜ウワァァァン
23名も無き冒険者:02/02/11 09:48 ID:WsZZ0XX6
15日着予定のHDDは
12,13日辺りに発送メールが来ると思われ
24名も無き冒険者:02/02/11 11:34 ID:0xm9Hp1f
>>18が図星で35が出てこれないじゃないか!
25名も無き冒険者:02/02/11 11:51 ID:jYg/fj+Y
メール来たって噂あるけどあれはガセ?
26椛 ◆Ff11.0pQ :02/02/11 13:08 ID:gedag5C7
35は今日いないのか?
27名も無き冒険者:02/02/11 17:16 ID:1YooiW3+
35期待age
28名も無き冒険者:02/02/11 19:53 ID:ZtyLgk39
今POL自体に全然繋がらん
「現在プレイオンラインβ版に接続しにくい状態になっております。
復旧次第ご連絡いたします。」公式より
向こうの不具合か・・・・またこっちのせいかと思ったよ。
29名も無き冒険者:02/02/11 20:00 ID:wJoGvwAt
修理に出したHDDが2週間帰ってこないsage
30名も無き冒険者:02/02/11 20:00 ID:SGzaxSf7
test
31名も無き冒険者:02/02/12 00:45 ID:lVvCa9qI
初代PS2 + ノートPC(Win2000) + AirHの環境で
FF11が発売されたらやりたいのですが、詳しい設定方法を教えてください。

PCをルータ代わりに使えばよいみたいなのですが、
過去ログで調べても詳しい説明が見当たらなかったので質問します。

その他疑問点
1.PCとPS2をどうやってつなぐの?USB経由?I.Link?
2.PC側のインターネットの接続共有って??
3.PS2側はIPアドレス設定とかの何か通信設定必要なの?
32名も無き冒険者:02/02/12 00:56 ID:WB7Bq31u
>>31
残念ながらその環境では永遠にFF11は出来ません。
33名も無き冒険者:02/02/12 00:58 ID:yvZco24c
>>31
もうすこしネット調べてみ。
とりあえずHDDはあるよな?
34名も無き冒険者:02/02/12 01:02 ID:HuJh5rGD
PCでやるなら、PS2はいらんし、
PS2でやるなら、PCがいらんのでは?
35名も無き冒険者:02/02/12 01:02 ID:5rJI7jvf
>>31
えらく非現実的な環境だね。
ルータって何か分かってる?
3631:02/02/12 01:03 ID:lVvCa9qI
>>32
遅いからだよね?(w

>>33
FF11の発売が決まったら、外付けHDDを買います。
Googleで、キーワード「PS2とPCを接続」「AirH POL ルータ 2ch」とかで
検索してもいい情報が見つからない。。。
37名も無き冒険者:02/02/12 01:06 ID:5InC9b9f
すげぇ…
3831:02/02/12 01:10 ID:lVvCa9qI
>>34
グラフィックチップがオンボードでVRAM 4MBしかない省スペースPCだから、
PC版FF11は動かないと思う。。。

>>35
データを中継させるんですよね?非現実的な理由がわかりません。
39名も無き冒険者:02/02/12 01:11 ID:48uRno03
35早く来い!
40名も無き冒険者:02/02/12 01:18 ID:HuJh5rGD
>>38
結局PS2を使うなら、HDDが必須で、
そしたらあとはモデム(USB以外)があればいいだけで、
PCとつなげる必要はないのでは?
4131:02/02/12 01:31 ID:lVvCa9qI
AirHを使いたいわけは、住んでいるところが会社の寮なんです。
システム電話を使っているから、常時接続などのサービスは
一切受けられません。正直ADSLつかいたいっす。
42名も無き冒険者:02/02/12 02:08 ID:lm9MkW8t
>31
出来るよ。やってる人いたよ。
パソコンとPS2をLANケーブル(クロス)で繋いで動く。
設定は試行錯誤しな。
43名も無き冒険者:02/02/12 03:28 ID:UItcph8q
>>31

うちでADSL不具合出たときにAirHで繋いでたよ。
思いの他普通に出来る。アップデートはえらく時間掛かるけど。

取り合えず足りなさげなのは
PS2用HDD、HUB1台、ストレートケーブル2本
クロスケーブル1本でも出来るけどネゴとかあるからお勧めできない。
接続共有の仕方は調べるとすぐわかる。
PS2側の設定は何もしなくていい。
4431:02/02/12 03:57 ID:lVvCa9qI
>>42-43
レスありがとうございます!
大学のときに使っていた、クロスケーブルとストレートケーブルが一本ずつあるので、
HUBとストレートケーブルをもう一本用意すればいいかな。
HUBはなんでもいいですか?

ところでPS2にLAN(ストレート)ケーブルを接続するのはどうやってやるのですか?
コレガの10BASE-T LANカードならありますけど、PCカードを使ったら、
HDDが接続できなくなっちゃいますよね。
45名も無き冒険者:02/02/12 04:15 ID:O7zJCSrr
>>44
イーサネット端子は、HDDには付いている。
4631:02/02/12 04:22 ID:lVvCa9qI
>>45
Thanx!
47名も無き冒険者:02/02/12 04:24 ID:4zfeoynX
すごい初心者な質問で悪いんだが、PS2をルーター使ってフレッツADSLで接続する場合、PCのほうで接続を確立してからじゃないと繋げられないの?
PS2−ルーターADSLモデムという状況じゃPS2単体では繋げられない?
教えてプリーズ
48名も無き冒険者:02/02/12 04:24 ID:UItcph8q
HUBは1500円くらいのバカHUBでOK
4931:02/02/12 04:31 ID:lVvCa9qI
>ネゴとかあるからお勧めできない。
クロスケーブル接続時のネゴシエーションの問題というのは、
通信速度に影響があるんですよね?HUBを経由したほうが高速なんですか?
50名も無き冒険者:02/02/12 04:32 ID:m6e0buvX
何気に31氏の書き込みって俺も知りたかった事だったりして・・・

31氏と31氏にレスつけた方々ありがとう。
51名も無き冒険者:02/02/12 04:59 ID:RySzkxBR
35さん来ないね・・・
52名も無き冒険者:02/02/12 05:04 ID:UItcph8q
>>49
まあ、数メートル程度なら殆ど影響ないよ。
でも、相性とかもあるからHUBかました方が確実かなーと。
LINK UP確認とか楽だしね。
53名も無き冒険者:02/02/12 05:15 ID:yvZco24c
>>47
POLクライアントってなにげにPPPoEできるからPCで接続確立しなくてもいけるかと
5447:02/02/12 08:47 ID:dXyzKcQG
>>53
サンクース
55 :02/02/12 09:48 ID:c0eJuzvg
これからPS2買おうかと思ってるんですけど、今PCで繋いでるADSLの線をそのまま
PS2に繋ぐことが出来るんですか?
あとHDDは別売りでそれも購入しなければFF11はプレイできないんでしょうか?
56名も無き冒険者:02/02/12 09:55 ID:ztfg1euS
CATVモデムからHUBを通して
PCとPS2に接続してFF11って出来ますかね。

問題点とかってあります?
57名も無き冒険者:02/02/12 10:10 ID:6JyReeeP
>>31
ほとんど解決してるようだけど、一応。
ttp://www.botan.sakura.ne.jp/~tomo/lan/dc/

PCのインターネット共有接続機能を使い、
PCをルーター代わりにして、「DC」をインターネットに接続する方法。
PS2にも応用できる様子。


ttp://www.botan.sakura.ne.jp/~tomo/lan/dc/icslan_98se.shtml
(ISDN・アナログ回線をWIN98seで共有接続)
58名も無き冒険者:02/02/12 10:48 ID:bfNc2Y98
>>55

>これからPS2買おうかと思ってるんですけど、今PCで繋いでるADSLの線をそのまま
>PS2に繋ぐことが出来るんですか?

できる。
外付けHDDの場合は、PCカードのところにLANポートがある。
内蔵HDDの場合はそのHDDユニットにLANポートがある。

>あとHDDは別売りでそれも購入しなければFF11はプレイできないんでしょうか?

過去ログ嫁。
無いとできない。
59名も無き冒険者:02/02/12 10:49 ID:bfNc2Y98
>>56

>CATVモデムからHUBを通して
>PCとPS2に接続してFF11って出来ますかね。

CATV会社のサービス内容による。
どこのCATV会社のインターネットサービスなのか書かないとわからん。

>問題点とかってあります?

情報が少なすぎる、お前の質問が問題。
60名も無き冒険者:02/02/12 11:31 ID:cAnz/QXl
物理的な接続例(その1)

電話回線での接続

[PS2]−−−[アナログモデム]−−−[電話回線]
 | USB接続
 |
[HDD]


ISDNでの接続 その1

[PS2]−−−[ISDN-TA]−−−[ISDN回線]
 | USB接続
 |
[HDD]
※TA=ターミナルアダプター


ISDNでの接続 その2

[PS2]
 |
 |
[HDD]−−−−−−[ISDN-ルーター]−−−[ISDN回線]
    LANケーブル(ストレート)


61名も無き冒険者:02/02/12 11:36 ID:cAnz/QXl
物理的な接続例(その2)

ADSLでの接続 その1

[PS2]
 |
 |
[HDD]−−−−−−[ADSLモデム]−−−[スプリッター]−−[電話回線]
    LANケーブル(ストレート)


ADSLでの接続 その2
(一部ADSLサービス)

[PS2]
 |
 |
[HDD]−−−[HUB]−−[ADSLモデム]−−−[スプリッター]−−[電話回線]
          |
          |
[PC]−−−−−
HUBとADSLモデム間はクロスケーブル。
HUBにクロスとストレートの切り替えスイッチや、クロスのポートがある場合は
ストレートでも可


ADSLでの接続 その3
(フレッツなどのADSLサービス)

[PS2]
 |
 |
[HDD]−−−[ルーター]−−[ADSLモデム]−−−[スプリッター]−−[電話回線]
          |
          |
[PC]−−−−−
ルーターはPPPOE設定必要。
ルーターにHUB機能がない場合は、HUBで分ける。
HUBとADSLモデム間はクロスケーブル。
HUBにクロスとストレートの切り替えスイッチや、クロスのポートがある場合は
ストレートでも可
62名も無き冒険者:02/02/12 11:42 ID:xB2+PsYs
物理的な接続例(その3)

PCのインターネット共有(Windows)での接続 その1

[PS2]
 |
 |
[HDD]−−−−−−−[PC]−−[PCで使用している接続環境]
   LANケーブル(クロス)

PCはインターネット共有設定が必要




PCのインターネット共有(Windows)での接続 その2

[PS2]
 |
 |
[HDD]−−−[HUB]−−−[PC]−−[PCで使用している接続環境]
          |
          |
[PC]−−−−−

PCはインターネット共有設定が必要
PS2HDDとHUB、HUBとPCはすべてストレートケーブルで可


疲れた・・・
あとは細かい事例とかCATVとか足してくれ。
63名も無き冒険者:02/02/12 14:12 ID:3fSV/UYP
PCのインターネット共有(Windows)での接続(LANボード2枚)

[PS2]
 |
 |
[HDD]−−[HUB]−−[LAN2][PC][LAN1]−−[CATVモデム]

以上、俺ん家だが
2台目PC使わなきゃHUBはいらない
64名も無き冒険者:02/02/12 17:13 ID:YEQgHklm
HDD送付メール キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
あとは追跡して・・・ハヤクゥ(´Д`;)ハァハァ
65名も無き冒険者:02/02/12 17:30 ID:3L+1qjpl
なんか履歴を見ると3/8までにお届けってなってるのが
すごい不安になるんですけど・・・
コンビニ払いでもちゃんと2/15に届くのだろうか???
66名も無き冒険者:02/02/12 17:39 ID:YEQgHklm
>>65
履歴のどの画面?漏れのは最速お届けなんで、お届け日は空白ダッタガ。
2/15到着便の予約購入組なら間もなく送付メールが来るはずだが・・・?
67名も無き冒険者:02/02/12 18:06 ID:sFmUx1W5
1〜3日で到着って書いてあったけど
早い人は明日届くのか?
68名も無き冒険者:02/02/12 18:36 ID:3L+1qjpl
>>66
履歴のトコの一番下の欄。
そこにお届け日みたいなのが書いてあったのよ。
送付メールもまだ来てないしなぁ・・・
69名も無き冒険者:02/02/12 19:18 ID:1JsuGJ0X
>>905
サンクス!
確かにあちらの方が適切でした
逝ってきます
70名も無き冒険者:02/02/12 19:20 ID:1JsuGJ0X
>>69
誤爆したぁ…スミマセン

で、FF11スレで聞いたんですけど
こっちの方がいいということなので質問させてください

認証に失敗して未だにインストールすらできません
フレッツADSLでプロバイダはWAKWAKですが
接続直後に「特定できない原因の為認証に失敗しました」って感じの
エラーが出てきてそこから全然先に進めない状況です
ルータ経由、直にPPPoE接続どっちも同じ結果…

どなたか、このエラーから先に進めた方いませんか?
71_:02/02/12 19:37 ID:UFljJi7C
>70 MTUは最小にしてみた?
7231:02/02/12 19:43 ID:C0GSAkce
>52 >57
疑問点はバッチリ解決しました。多謝♪
73sage:02/02/12 19:59 ID:pCO4rka5
HDD出荷の確認メール来たよー
15日に着くと思っていただけに、ちとうれしい
74名も無き冒険者:02/02/12 21:46 ID:vOiCnGzl
イーサネットの初期化でサーバからの応答がありませんではじかれるんですが
会社に問い合わせたら全て自動設定でいいと言われたのですが
結果は変わりません
CATVなのですがどなたか分かる人いませんか?
お願いします
75名も無き冒険者:02/02/12 21:49 ID:IshfwbEu
自分もCATVだが特別な設定はしなくても接続できた。
ルーターは使ってますか?
76名も無き:02/02/12 21:51 ID:ojM94/WT
MTUの最小の仕方を教えてください。
Dr.TCPでやるんですか?
その数値教えてくれるとうれしいです
77名も無き冒険者:02/02/12 22:55 ID:3L+1qjpl
>>76
MTUって住んでる場所とか距離によるだろ。
あんまり分かんない人はMTUとかあんまがちゃがちゃいじらない方がいいよ。
78名も無き冒険者:02/02/12 23:12 ID:rxqNMMcI
フレッツISDNでプレイする場合
ISDNルータはなんでも良いのでしょうか?
それともTAのように、決められた機種があるのでしょうか?
79名も無き冒険者:02/02/12 23:14 ID:8KBTrswW
今は鯖が落ちたから無理だぞ
80名も無き冒険者:02/02/12 23:31 ID:O7zJCSrr
入れるよ
81名も無き冒険者 :02/02/12 23:54 ID:Zv8zUtjX
>>60-63
神!是非次スレからは>>2以降に書いてもらいたいね。
AirHなどのFAQも含めて。
82588=35=82:02/02/13 02:59 ID:Bfqe2V9M
ちょっと外出してたが
メール来てないゾ(゚Д゚#)クソドルァ
夏からずっと応募してるのにここまでなめられたのは初めてだ!
なんで来ないだーーッッ!ゆるさんッ!
83名も無き冒険者:02/02/13 03:10 ID:Zg3rgBc9
オンライン認証などはできてインストールできるものは全部したが
一番大事なPlayOnlineの登録ができない・・・・
しかも登録内容確認画面までは何とか粘っていくのだが、
「サーバーが混雑しています。時間を置いてからもう一度お試しください」
と出て登録できない状態
8日にHDD届いてからもうずっとこんな状態が続いている。
ISDN回線でPCをルーター代わりにしてイーサーネット接続でやっているが
これが問題なのかな?
同じ状況の人いる?
84名も無き冒険者:02/02/13 03:18 ID:nKX1mKKN
私もPCをルータにしてましたが、そういう状況でした。
ちょっと分からなくなったので、ルータ(遠い場所にある)から線を引っ張って
PS2につないだら一発でつながった。原因はいまだにわからない。
設定がおかしいとはおもうんだけど、どこをいじったらいいか分かりませんでした。
ってやくにたたねー。
85 :02/02/13 03:25 ID:sJzSItZf
ADSLのルーターモデム届いたんですけど、パソコン壊れててしばらく使えないんです。
ルーターモデム設定はパソコンなければ設定できないって言われてますよね?
そのままじゃ、使えないんですか?
ADSL回線引いてないパソコンや他人の回線でも(つまり他人の家でも)設定できますか?
PS2のみでは新品ルータモデムは設定できませんか?

ネット接続してルータ設定するみたいなこと書いてあったので
心配になってしまいました。

ごめんなさい、別スレのコピペです。
あと、HDD出荷メール来ないんですが...15日予定なのに。
86588=35=82:02/02/13 03:34 ID:Bfqe2V9M
βはあるんだroが!
(;´σ`)fuck!うらやましすぎ!
87 :02/02/13 03:42 ID:sJzSItZf
ぶっちゃけ、無いですワラ
先物買いでADSLまでやっちゃいました!
夏ごろPC買う予定だったんですけど
ADSL結構待たされるって言うでしょ。少なくとも一ヶ月以上は
掛かるかなと思ってたら二週間でした。さすがに冷や汗。
他のセット揃ってんのも実はたまたま。あ、でもFF興味はありますよっ!
場違いな質問でしたら流して下さい。
友達に荒らしって言われました。
88 :02/02/13 04:02 ID:sJzSItZf
もしかアタシ、流れ切っちゃいましたかね....
ゴメンナサイ。
89588=35=82:02/02/13 04:16 ID:Bfqe2V9M
>場違い、流れ切っちゃった

いや、そんな事ない。ここでOK。
ぼくには分からないのでそのうち分かる人がレスしてくれると思うよ!
 ________
〈 スミマセン スミマセン
 ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ
   ∨)
   ((
90名も無き冒険者:02/02/13 04:24 ID:oomKFyeY
nanndeda
91名も無き冒険者:02/02/13 04:25 ID:oomKFyeY
おお、書き込めた。
9266:02/02/13 06:17 ID:eodnsixp
>>68
遅レススマソ。
お届け日・・・う〜ん、それは「ご購入履歴/詳細」の「お届け予定日」のことだろうか?
漏れは「お届け日指定」が「最速お届け」、「お届け予定日」が空欄なのだが・・・
つか、最速なら15日以前に着くこともあるの?そしたらラッキー(゚∀゚)

>588=35=82さん
おお、待ってましたよ本命!最後のβ一斉当選はいったいいつでしょうね・・・
ヴァナ・ディールで出会える日を心待ちにしています。マジデ
93名も無き冒険者:02/02/13 07:31 ID:Gcx2sakQ
588=35=82がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
94名も無き冒険者:02/02/13 08:05 ID:EnBnTYvN
>>92
届くこともあるんじゃない?
今見たら「東京SAL店に到着しました。」らしい
95名も無き冒険者:02/02/13 09:21 ID:VCaZbwCl
>>83
>>57を参考にしてPCのインターネット共有の設定をもう一度見直せ。

96名も無き冒険者:02/02/13 09:22 ID:VCaZbwCl
>>85
そのルーターモデムもって人の家行け。
でその人の家のPCでルーターモデム設定して家に帰って接続すればOK
97名も無き冒険者:02/02/13 09:23 ID:VCaZbwCl
>>82
逝きろ!
98名も無き冒険者:02/02/13 09:47 ID:VjAGKW8H
>>85
ルータータイプのADSLモデムなら恐らく、ADSL回線提供会社がNTT以外
だと思うから、認証にモデム内臓のPPPoAで接続すると思う

なので、HUB買ってきて繋ぐだけで使えるんじゃないかな?
逆に、ADSL回線提供会社がNTTだったらお手上げ
99名も無き冒険者:02/02/13 10:00 ID:Sn8uvXVz
・・・35はどーなったんだろぅ?
100名も無き冒険者:02/02/13 10:02 ID:NrbvUq3o
>>83
ノートンとかF/Wソフト入ってない?
101名も無き冒険者:02/02/13 10:51 ID:tC4P5tGb
HDDの発送メールが来たよ、、。
やっぱ別に要らんなーとか後悔してた所だから
ちと鬱。
102名も無き冒険者:02/02/13 11:21 ID:C51QQyp8
35はスクウェアのスパイ
103名も無き冒険者:02/02/13 11:36 ID:0H21TNGC
>>85
友人宅に持っていくかノートPC借りるなりして設定しる!
104名も無き冒険者:02/02/13 11:45 ID:VjAGKW8H
PCを経由して接続している方に恐らく原因だと思われる情報を載せておきます。

Windowsのインターネット接続共有は、ポート番号1〜1024を使用する部分での通信は
特にブロックされていないがそれ以降のポート番号は、Windows側でブロックされている

で、POLでのルーター動作条件として、TCPとUDPポート50000を使用することが書いてある
恐らくオンライン認証する際に、この50000ポートが使用されている可能性が高い

接続共有でポートを開く方法もあるが、一般の人にはまず無理なので、POL繋ぐ際には
別の方法で一度接続して認証するしか方法がなさそうだ。

接続後特に不具合が無いのは、恐らく認証のためだけに50000ポートを使用している為だと思われる

あと、CATVの人はCATV会社も教えていただけるとありがたい
105名も無き冒険者:02/02/13 12:02 ID:ZK0KAaOi
>>99
このスレでは>>82になった。
106名も無き冒険者:02/02/13 12:05 ID:sZWzNLVJ
外付けHDDがぶっ壊れて修理に
出してたのが戻ってきたよヽ(´ー`)ノ
しかし修理明細に点検のみと書いてあるんだが
どうみてもHDDが新品になってるような
何故…(;´Д`)
107椛 ◆Ff11.0pQ :02/02/13 12:06 ID:/dG/arzp
>>105
ハニーか・・・似合わん
108名も無き冒険者:02/02/13 12:08 ID:0/W0E+l+
HDD発送のメール来ないぞ
どうなってんだ?
109名も無き冒険者:02/02/13 12:12 ID:Sn8uvXVz
>>106
(;´Д`)<サビースマーンテン 
110名も無き冒険者:02/02/13 12:12 ID:bPcFmKmv
>>106
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
111名も無き冒険者:02/02/13 12:28 ID:ZK0KAaOi
>>107
いいね、ハニー。気づかなかったYO。
112名も無き冒険者:02/02/13 13:11 ID:Y6wUF+m+
HDDはよ持って来んかいサガーワめ щ(゜Д゜щ)
発送メール来た人、届いたら書き込んでくれ〜
113名も無き冒険者:02/02/13 13:52 ID:C3B9aSVV
>>110
いや本体裏に付けたちょこっとしたひっかき傷も消えてるし
説明書とかケーブルやネットワークカードも全部新品になって
買った時と同じ包装されてたし。
一緒に出した本体の方はぞんざいにつつんで
ケーブルも輪ゴムでしばってあったから
HDDはあきらかに新品だった。

別にかまわんというかかえって嬉しいけど
点検のみと書いた意図は…
なんか書けないような不良とかあったのかw

さてまたインストールはじめるカナー
11483:02/02/13 14:32 ID:MTQuYEXy
やった繋がった(゚∀゚)!!
やっぱり聞いてみるものなんですね。
今日繋がらなかったらルーター買いに行くとこでしたからね。
57さん、95さん、104さん具体的にありがとうございました。
これでFF11ができるYO!
115名も無き冒険者:02/02/13 14:46 ID:VjAGKW8H
後学の為にどうやって繋がったか情報提供もお忘れなく
116名も無き冒険者:02/02/13 14:59 ID:bPcFmKmv
>>114
カエレ82モドキ!(`・∀・´)
117名も無き冒険者:02/02/13 15:51 ID:v6YRk/IE
HDD届いてるらしいけど
配達日指定されてるってどういうことだ・・・
11874:02/02/13 16:57 ID:9rpfkF54
>>75
使ってないです
使わないとまずいですか?
119名も無き冒険者:02/02/13 17:11 ID:0gBSGdCX
発送メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
佐川頼むから明日HDD持ってきてくれ。
12085:02/02/13 17:12 ID:KVl5Tqle
遅れまして!皆さんどうもお返事ありがとう!

>96、98、103さん
so-netの8MモデムなんでNTTじゃないです。あたしの友達アナログ回線ばかりなんですけど
そこからでも設定って出来るんでしょうか?アド入れてから設定するみたいな事書いてあったんで。
手元にパソコンあればすむ話なんですけど。無いんですよねぇ笑。
隣のおっさんの部屋からかっぱらってこようかしら。デスクトップだけど。
121 :02/02/13 17:30 ID:XRp88sBe
本日、ソニーがゲーム機向けネット接続でNTTコムと提携を発表。
GT4はPOL対応とのこと。
122名も無き冒険者:02/02/13 17:37 ID:HQHDpv1g
>>121
ネタ?ネタじゃなかったら
SCEのゲームもPOL対応ってことか
みんなのゴルフもオンラインで出してくれないかな
123名も無き:02/02/13 18:42 ID:lUnxYx+R
あの、質問です。
MTUの設定により接続ができない場合ってあるのでしょうか?
お前ら教えてください。
124123:02/02/13 18:44 ID:lUnxYx+R
ちなみに、フレッツADSLのBIGLOBEです。
ルータはしようしません。こんな環境でできるの?
スレ汚しスマソ
125名も無き冒険者:02/02/13 19:42 ID:4D9elAsM
>>122
出るよ。よかったね。で、なぜかバイオも。
http://www.dengekionline.com/news/200202/13/n20020213ps21.html
POL関係の発表も同時にするとか聞いたけどまだなのかな。
126名も無き冒険者:02/02/13 19:50 ID:HQHDpv1g
>>125
おお!マジッスか。
教えてくれてありがとう
いや〜うれしいな〜
127HDDレンタル料:02/02/13 20:04 ID:K6x5et43
Y!BBが900円
Sonetが1000円
フレッツADSLのモデムレンタル代金が440円(購入は18,000円、41ヶ月で償却)
とかに比べるとかなり高いな、、
内蔵18,000円、Sonetだと1年半以上なら購入したほうがいいか。

128HDDレンタル料:02/02/13 20:05 ID:K6x5et43
129名も無き冒険者:02/02/13 20:16 ID:iwS/8XmK
>>128
そこで言うブロードバンドユニットってのがHDDのことなのカナ?
130名も無き冒険者:02/02/13 20:27 ID:2sYwyw05
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/
http://www.takory.com/playonline/index.htm

PSミーティングスレ見るの疲れた。重いし・・・
ここだけ見てれば問題なさそだな
FF11するかー!
131名も無き冒険者:02/02/13 20:27 ID:iwS/8XmK
調べました。プレスリリースのコピペ。

NTT コミュニケーションズ株式会社(略称:NTT Com 、本社:東京都千代田区、代表取締
役社長:鈴木正誠)と株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(以下:SCEI 、本
社:東京都港区、代表取締役 社長兼CEO :久夛良木 健)は、「プレイステーション 2 」
(以下PS2 )およびPS2 専用ブロードバンドユニット(40GB のハードディスクおよび
100M ビット/秒のイーサネット)と、NTT Com のインターネットサービス「OCN 」を組
み合わせたブロードバンドネットワークサービスに関する提携に基本合意いたしました。

提携の内容に関しては、SCEI の有するエンタテインメントにおけるノウハウ、PS2 の技
術とNTT Com のIP ネットワークに関する技術を融合させることによって両者のシナジーを発
揮する新たなネットワークビジネスを目標としております。

当面は、SCEI およびゲームソフト会社が保有する豊富なPS /PS2 用ゲームソフト、P
S2 専用ブロードバンドユニット、SCEI の認証システム(DNAS )と、NTT Com が提供
するインターネットサービスOCN(ADSL ・光ベースのブロードバンドサービス)等を組み合わせ
ることで、PS2 ユーザーに対し、インターネットへのアクセスやゲームソフトのダウンロード
等のサービス提供を実施することにより(具体的なサービス提供イメージについては別紙参照願
います)、リビングルームへの新たなネットワーク市場の開拓を行い、次のステップとして進展
するブロードバンドネットワークサービスをより意識した新しいサービスのスキームへと発展さ
せていくこととします。

今後、詳細な内容については両者で協議することとしますが、2002 年4 月に当初のサービ
ス開始を予定しています。
132名も無き冒険者:02/02/13 21:04 ID:bA/lGY1r
ブロードバンドナビゲータのメール/インスタントメッセージの機能って
おもいっきりPOLとかぶっちゃってるね
133588=35=82:02/02/13 21:15 ID:wKkK4kTe
ウヒャー(゚д゚)
メール届かne
134名も無き冒険者:02/02/13 21:43 ID:bA/lGY1r
>>35
もうすぐ製品版発売だ。イ`
135名も無き冒険者:02/02/13 23:13 ID:0/W0E+l+
>>134
あと2、3ヶ月後だけどな・・・
にしても製品版は良い出来だな・・・
13682:02/02/13 23:48 ID:wKkK4kTe
そろそろメール発射しなきゃと急いで抽選してるはずだ>β事務局
137名も無き冒険者:02/02/14 00:38 ID:96Rf5RVe
(´-`).。oO(今日届くかな〜。身体キレイにして待ってなきゃ。うふ )
138名も無き冒険者:02/02/14 00:41 ID:foN6IF0Y
>>137
((( )))
(´∀`)キモッ
139名も無き冒険者:02/02/14 01:21 ID:ozw800rO
HDD12日に東京を出たのにまだ中継配送センター到着だよ・・・仕事しろ佐川(゚д゚#)
今日は現地入りだろうから、仕事しながら追跡かけまくっタル
現地入りと同時に佐川にTellだ!

>588=35=82
がんばれ!週末にはきっとβ発送メールが来るサ!
140名も無き冒険者:02/02/14 01:28 ID:hI+bkIpd
俺は一応最寄りの店までは来てるようだ・・・
今日くるだろうか
141名も無き冒険者:02/02/14 01:49 ID:/zhw4kBl
ag
142名も無き冒険者:02/02/14 02:06 ID:ifdK24+L
今日はHDD届くまで映画見ながら起きてよ〜
143名も無き冒険者:02/02/14 04:20 ID:IOhjhzNC
うちも最寄り店まではHDD届いてるYo
β当選してないけどな(鬱)
144名も無き冒険者:02/02/14 07:36 ID:5+GarRlj
こっち沖縄だけど昨日には近くの店にHDD届いてた
15日じゃないと届けてくれないらしいが・・・
145139:02/02/14 10:02 ID:YCUhIBRn
現地入りと同時に佐川にTellして直取り
そして・・・
HDDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
明日午後の有休の前に、今晩から行くぜ、ヴァナ・ディールへ!
146名も無き冒険者:02/02/14 10:09 ID:BGy5xGyr
・・・んで製品版のライブカメラを見てわくわくしながらβ初めて愕然とする罠
147名も無き冒険者:02/02/14 10:48 ID:RJJB14Qr
製品版、いい意味で裏切られたようだね
148名も無き冒険者:02/02/14 11:02 ID:5cXXBUV4
逆より全然いい。安心した。
149β不当選:02/02/14 11:10 ID:SbUqDxUP
製品板をもっと良くする為にお前等モニターが頑張るモナー
15082:02/02/14 11:57 ID:iq4PLWIy
これから俺等、(近い)未来のモニターが頑張らないとne
151名も無き冒険者:02/02/14 11:58 ID:tohlxXfx
え?15日になんないと届けてくんないの?ヤダよー
152名も無き冒険者:02/02/14 13:14 ID:9hq+mMMB
>>85=102
実際使ったこと無いんで詳しくは解らんが
So-netの8Mモデムなら設定いらないんじゃないかと思うが

おそらく、モデムとHUB繋いで、POLの接続をイーサーネット接続
IPアドレスその他は全部自動取得にしておけば繋がると思う
153名も無き冒険者:02/02/14 15:01 ID:Pw5EuACC
例図って1回しか貰った事無いナ・・・。


・・・そうだよ。友達いないんだよ。ヽ(`Д´)ノウワァァァン
154名も無き冒険者:02/02/14 15:27 ID:KgZErECX
CATVで認証に失敗するのですが
(イーサネットの初期化)の所で応答がありませんと言われます
設定はCATVの会社にきいたので間違いないと思うのですが
原因が解りません
分かる人います?
スレ汚しスマソ
155名も無き冒険者:02/02/14 15:40 ID:Lv0ChBCl
>>154
それね、コンセント一回引っこ抜いてから再チャレしてみなされ。
それで無理なら俺にはわからん。
156154:02/02/14 15:52 ID:KgZErECX
>>155
コンセントってどのコンセントです?
157名も無き冒険者:02/02/14 15:54 ID:Lv0ChBCl
>>156
モデムのやつ
158153:02/02/14 15:58 ID:Pw5EuACC
誤爆してると思わなカターヨ(´・ω・`)ショボーン
159名も無き冒険者:02/02/14 16:07 ID:3PCg1QqY
>>158
まぁまぁ、RaiseAngelの俺様が、レイズかけてやるから、
お前は1時間そこに横たわってなさいってこった。
160154:02/02/14 16:14 ID:KgZErECX
>>157
ありがとう
やってみます
161名も無き冒険者:02/02/14 17:24 ID:WbkQcxyE
基本的質問スマソ。
プレステBBとやらと、プレイオンラインは別物?
FF11やるときはプレイオンラインに接続して、
GTやるときは、別のプログラムで別のサーバに接続するの?
162名も無き冒険者:02/02/14 17:33 ID:oiHUt2Sv
>>160
モデムのリセット(コンセント引っこ抜く)しても
すぐにIPアドレスが解放されない可能性もある
WINDOWSフォルダ内のWINIPCFGでIPアドレスの解放をしてから
リセットしてPS2に繋げれば問題ないはず。そこまでしなくても大丈夫だとは思うが
163名も無き冒険者:02/02/14 18:48 ID:sqTcszmO
>>161
別物でしょう。POLはPSBBの中の1コンテンツという扱いだけど。
PSBBはSCE、POLは■がやるから。
164名も無き冒険者:02/02/14 19:41 ID:onTFzOn+
明日こそHDD届くんだろうな・・・
12月25日にβが来てから・・・なげーんだよう。
165名も泣き冒険者:02/02/14 19:58 ID:Ki7vxUj1
最短指定でも到着日は15日なのか・・・
近所の配送所まで届いているのに〜(泣)
166名も無き冒険者:02/02/14 20:09 ID:/zhw4kBl
>165
ホントなげぇ
集荷場遠いから取りにもいけねぇ
167名も無き冒険者:02/02/14 20:18 ID:ifdK24+L
家から100mのとこに俺のHDDが・・・
168名も無き冒険者:02/02/14 20:19 ID:D8zgggsL
>>167
襲え!
169名も無き冒険者:02/02/14 20:33 ID:0moi+t+l
_______________________

      今だ!全てのHDD確保だゴラァ!
_______________________
              \/

            ∧=∧              アボーン!ドカーン!
           (;゚Д゚)/ ∩_____
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~||:r―ヽ ┬.┬┴ェ_______
        |   。━━ ||「|   ) |  | ((_______(() =========@
        |         ||l」  ノ |_|__/
        |    ━━ ||:ヽ_ノ___ノ |
     ___.└―____||:_____|__
  _|_|_|二二二二二λ_(()     □@λ____
  ―――――――┴――`、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/―――`、
 |~~~~√~√√~√√)________ )_______|_)_______)
 ( U |() i()i()i()i (7====7_          7====7
  \ ゝ λλ λ λ7====7\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7====7
170名も無き冒険者:02/02/14 20:51 ID:WbkQcxyE
>>163
なるほど。ありがと。
171名も無き冒険者:02/02/14 21:19 ID:4pWmnOVv
PS2HDDunitと既存のPS2HDDって同じだよね。(´Д`)
172名も無き冒険者:02/02/14 21:44 ID:ZrTpIRFi
>>171
同じだろうが型番が違う可能性はあるな。
173名も無き冒険者:02/02/14 22:38 ID:g8oyBLek
>>171
ユーティリティーDiskさえあれば使えるから一緒でさう
174123:02/02/14 23:06 ID:+iHgiTwb
フレッツADSLはPPPoE接続なのか?イーサネット接続なのか?
175名も無き冒険者:02/02/14 23:09 ID:D8zgggsL
>>174
モデム直結ならPPPoE、ルータ経由ならEthernet
176名も無き冒険者:02/02/14 23:11 ID:VEqTS7z+
>>172
型番も同じ、中身も同じ。
17782:02/02/14 23:59 ID:Jbx+NMRl
メール来なかったら・・・(゚Д゚#)クソゴルドラァ!
メール来なかったら・・・(゚Д゚#)クソゴルドラァ!
メール来なかったら・・・(゚Д゚#)クソゴルドラァ!シャァ!
178名も無き冒険者:02/02/15 00:04 ID:GDBDfHIj
わざわざ三鷹からバス乗って埼玉の集配所まで取りに行ったのに
あっさり拒否された!
当然といえば当然だが、ムカつく!
トンボ帰りだゴルァ!
179名も無き冒険者:02/02/15 00:06 ID:vQK4b8Ob
>>178
過去ログを読んでいれば無駄足運ぶことも無かったろうに
180名も無き冒険者:02/02/15 00:09 ID:XwLioIpa
>>178
なぜ、逝くまえに電話しない?
181178:02/02/15 00:24 ID:GDBDfHIj
電話口で断られたら引くしかないぢゃん
逝っても引くしかなかったけど・・・
でも実際受け取った奴もいるって・・・嘘?
182139:02/02/15 00:26 ID:dVOqeLEj
漏れは早朝佐川の集配所に/Tellして確認してから直取りシターヨ
デフォルトゲートウェイの設定してないの忘れてて最初てこずったが、
今FF11βインストール中。ここまで永かった・・・つっても1月半だが。
183名も無き冒険者:02/02/15 00:27 ID:mN5IZZaM
>>181
「明日から一週間ほど家を空けるので、どうしても今日でないと受け取れません」
とかなんとか言った?
184178:02/02/15 00:34 ID:GDBDfHIj
言った逝った。みーんなそれで成功してるみたいな。
折れんとこ「法に触れるから」とか「2週間くらいなら保管します」とか
ご親切に私のキボンを阻止してくださいました。
まぁ、日付変わって今日くるんだろうけど、散々待たされたんだからなぁ。
185139:02/02/15 00:51 ID:dVOqeLEj
今POLアップデート中。いつになったらできるんだ?
>>178
焦れる気持ち、よく解る。営業所によってイタイ受付がいるので、そんな
目にあう人もいる、という話は以前過去ログでも見たような・・・。
がんばれ、今日は届く。
186178:02/02/15 01:08 ID:GDBDfHIj
>139
回線、アナログ?
ダウンロードに何分くらいかかるの?
折れんとこアナログだからさ、テレウホゥしても昼間は心配だ。
18782サンへ:02/02/15 01:10 ID:xNrIs/ep
今がくーるしーぃからこそ♪(フゥーフゥー)
あしーたが輝くーのさ♪
だ・か・らこーうぉかーいはしない♪(フゥーフゥー)
自分がえらんだぁゴーウォルを♪
さぁ、風をはーしーれ♪
いーつかわぁ♪
べーらぁべらぁ〜〜〜♪
188名も無き冒険者:02/02/15 01:18 ID:dVOqeLEj
>178
漏れはフレッツISDN(ルーター使用)で、とりあえずPOLの使用まで2時間弱かかった。
今やっとFF11β入ったとこ。
15日は定期メンテないんだってよ〜。昼からやり放題だ!(゚∀゚)
189名も無き冒険者:02/02/15 01:24 ID:GDBDfHIj
35には悪いが、12月25日から生殺しにあってて、なおかつ1月4日に
一日費やしたあげくオアズケ喰った身としてはその歓迎ぶりは釈然とせんが。
「情報さらされて今更やってもW」とか言ってるやつもいるし。
ぶっちゃけ悔しい
190名も無き冒険者:02/02/15 05:21 ID:FLtLTjpO
βは予想より長くなりそうだからまあマターリいけや。
いまさらもなにもいつはじめてもあんま変わらんゲームだ。
191名も無き冒険者:02/02/15 07:27 ID:gOWBaO81
PS2HDDunitって何?
ビックカメラでうってんの?
192名も無き冒険者:02/02/15 07:58 ID:1lLtQwMd
PS2BBの発表の時にクタちゃんがFF11の発売は5月下旬くらいになるんじゃないかとか言ってたような。
193名も無き冒険者:02/02/15 08:22 ID:jlXX0Wkl
βが4月ぐらいまで続くと良いな〜
194名も無き冒険者:02/02/15 08:29 ID:6GhCj/0r
年度末には■も他のタイトルを出すので売上げの分散を避けて
4月いっぱいくらいはβが続くとオモワレ
製品発売前にβを早期終了するとも思えないし・・・。
195名も無き冒険者:02/02/15 09:03 ID:984f1FKk
今日あたり当選メールが来そうだね
ソースは俺の直感
196名も無き冒険者:02/02/15 09:15 ID:PVrGwqTo
回線テストのβは 3/30 までゾヌ
それ以降は昨日&一昨日やってた製品版のβゾヌ
197名も無き冒険者:02/02/15 10:01 ID:IG/fLbWy
>>196
マジデスカー!!!
198名も無き冒険者:02/02/15 10:16 ID:2LcE/79p
>196
ソースキボンヌ。

注:タルタルソースはいりません(゚◇゚)
199名も無き冒険者:02/02/15 10:57 ID:PVrGwqTo
引き続きリーク情報ゾヌ

3/31 は製品版に入替えるために 24時間のメンテゾヌ
製品版βは 4/1 からゾヌ
パッチサイズが半端じゃないので、ダウンにするか
ディスクを配布するか検討中ゾヌ

>198
リークなのでソースはないゾヌ
信じる信じないは自分の判断ゾヌ
200名も無き冒険者:02/02/15 11:07 ID:Imx4PdoB
じゃあ信じないタル
201名も無き冒険者:02/02/15 11:30 ID:mN5IZZaM
今日HDD届いた人います?
202名も無き冒険者:02/02/15 11:39 ID:8XfK5kOl
今日hddが届きさっそく接続しようと思ったんだどプロバイダが認証してくれません
PPPoEでDIONのフレッツADSLで繋いでます。設定などを変える必要があるのでしょうか?
203名も無き冒険者:02/02/15 11:44 ID:8XfK5kOl
まだインストール画面です、一応
204名も無き冒険者:02/02/15 11:52 ID:2xcjJD3A
>>202
ルーターを使っているかいないかで設定が違う
205名も無き冒険者:02/02/15 11:54 ID:8XfK5kOl
>>24
ルーターは使ってないです
NTTのレンタルモデムで接続しています
206名も無き冒険者:02/02/15 11:54 ID:8XfK5kOl
>>205は>204へのレスです
207名も無き冒険者:02/02/15 11:55 ID:gDg6pHLz
>>202
もしモデム直結なら
フレッツのIDは[自分のID]@[プロバイダー]。
あと、MTUを標準以下に。

ルーターならイーサネット接続。設定はだいたいデフォルトのままでいいはずだ。
208名も無き冒険者:02/02/15 11:55 ID:qrVw6rxy
>>202
ちゃんとPPPoE認証ID入れた?
ユーザーID@プロバイダ名の法則間違ってないよな
例を上げると、
[email protected]とかな
よく間違えるのがpopサーバー名まで入れてる人とかいるから
[email protected]とかね、これはNG

間違ってないなら、POL接続設定でMTUの数値とか変えてみるべし
209名も無き冒険者:02/02/15 11:56 ID:8XfK5kOl
>>207
[email protected]
MTUも標準にしてますが何度やってもエラーが出てしまいます
210名も無き冒険者:02/02/15 11:58 ID:qrVw6rxy
207と激しくケコーンの予感

>>209
それ間違い
[email protected]が正解
211153:02/02/15 11:58 ID:cpekLjPy
標準以下にしろってば(;´Д`)
212名も無き冒険者:02/02/15 11:59 ID:qq84Cuy/
やってみます
213名も無き冒険者:02/02/15 11:59 ID:cpekLjPy
すまん、名前欄に変なの入った。
214名も無き冒険者:02/02/15 11:59 ID:qq84Cuy/
標準“以下”なら標準でも良いと思ったのですが
215名も無き冒険者:02/02/15 12:01 ID:gDg6pHLz
>>209
そのID、PCでも通る?

一応。PC用のやつ
http://www.dion.ne.jp/support/service/f_adsl/fadsl-inter.htm
216名も無き冒険者:02/02/15 12:03 ID:qrVw6rxy
激しく間違いの予感・・・

逝って来る
217名も無き冒険者:02/02/15 12:07 ID:2xcjJD3A
DNS・デフォルトゲートウェイも打ち込みましたか?
218名も無き冒険者:02/02/15 12:10 ID:wmROX6tO
ADSLモデムの電源一度切ってみたら?
219名も無き冒険者:02/02/15 12:16 ID:vs05+/pA
やっぱり出来ませんでした。
>>215
OSはXPなんでそのツールは使ってないです
IDはそこのようにやってます、そして今そのホストで繋いでいます
220名も無き冒険者:02/02/15 12:22 ID:qrVw6rxy
逝く前に一つ思い出した!!

ADSLモデムのLINKランプとPS2 イーサーネット端子のLINKランプちゃんと
点灯している?
221名も無き冒険者:02/02/15 12:25 ID:/2NUsBLf
あと、USBのNEC製キーボードも使えず、、、クソNEC
いっその事OCNに変えようかな、DION糞だし

他に漏れとおなじフレッツADSL1,5MbDION接続サービスを使ってる人って居ないのかな
222名も無き冒険者:02/02/15 12:39 ID:DRfxL8kt
ダメ、、何度やってもエラーエラーエラーエラー
PCで接続できるのにPS2だと出来ない、、何でだ
223名も無き冒険者:02/02/15 12:43 ID:HY2D0OGY
公式サイトにも過去ログにもあるけど
接続設定のサービス名に半角で文字を入れる(ADSLなど)
あとIDのadaははいってOK。
224名も無き冒険者:02/02/15 12:45 ID:DRfxL8kt
>>223
PPPoEのサービス名は元から空白なんで何ともいえないんですけど。。。
IDのadaは入れました。

つか同じDIONの人居ないのだろうか。。。FFスレで聞いてみます。
225名も無き冒険者:02/02/15 12:54 ID:HY2D0OGY
>>224
サービス名はデフォルトで空白
それで文字入れなきゃつながらない
うち環境いっしょ。
226名も泣き冒険者:02/02/15 12:58 ID:FoyRVUeP
うふふふふ〜
届いた、繋げた、うれしいな♪
いっまから、FF11や〜ろっと☆
227名も無き冒険者:02/02/15 12:59 ID:cpekLjPy
>>214
”以下”は全て試したのか?
あれだと”標準”以外試したようには見れんのだが(;´Д`)

とはいえ、どうも的違いっぽいから気にしないでくれるとウレスィ(´・ω・`)
228名も無き冒険者:02/02/15 12:59 ID:Kn7jnj/B
>>224
何のためにすれ分かれてると思ってるんだ、クズが!
229名も無き冒険者:02/02/15 13:01 ID:DRfxL8kt
>>225
同じ方ですか、、いいですね繋がって
こちとら何を入れていいのか解らず途方に暮れている所です
お暇でしたら入力欄にどんな感じで入れたのかお聞きしたいところなのですが、、、

今はまだインストール前の認証です。ランプが激しく点灯して「よし繋がった」と思ったらエラー
230名も無き冒険者:02/02/15 13:03 ID:ZvHMeuwn
IDチェック→ID:Kn7jnj/B→厨房
>224
一応スレ分かれてるんだからあっち逝っても何も答えてくれないと思われ
231名も無き冒険者:02/02/15 13:04 ID:2xcjJD3A
DNSは設定したのか?
232名も無き冒険者:02/02/15 13:06 ID:o5d1m7Fo
つーか、なんでこんな2chのスレで問題解決しようとしてんのよ?
本当に親切なのは一握りだよ?
昼間から接続試す暇あるなら、サポート電話しろよ。
233名も無き冒険者:02/02/15 13:07 ID:DRfxL8kt
>>231
はい設定しました。
>>227
全て試しました
>>228
はいはい御免なさい

恐らくサービス名がネックなのかも
でもPCでもサービス名設定してないからなぁ、、うわぁ全然解らない
234名も無き冒険者:02/02/15 13:08 ID:2xcjJD3A
>>233
それでだめなら電話しろ
235名も無き冒険者:02/02/15 13:08 ID:Kn7jnj/B
>>233
過去ログぐらい読め、クズが!
236名も無き冒険者:02/02/15 13:10 ID:DRfxL8kt
>>235
はいはい読みましたよ
237名も無き冒険者:02/02/15 13:12 ID:ZvHMeuwn
>>236
煽り厨房にレスいらず
238名も無き冒険者:02/02/15 13:15 ID:DRfxL8kt
で が わ 万 歳
23982:02/02/15 13:21 ID:Wlpa0SHq
やかましい!うっおとしいぜッ!おまえらッ!
240名も無き冒険者:02/02/15 13:26 ID:NKp1Hqpm
>>233
同じく、フレッツADSL1.5 DIONだけど、問題なく繋がってるよ。
今はルータ使ってるけど、前は直繋ぎだった。その頃の設定は・・・
■PPPoE接続
■プロバイダID [email protected](abcはa12345678みたいな、アルファベットと8桁数字)
■パスワード 記録して保存
■DNSサーバ 自動取得しない
■プライマリ&セカンダリDNS DIONのものを入力
■MTU 標準
■PPPヘッダ圧縮・IPヘッダ圧縮 不可
■サービス名 入力せず
■ユーザ証明 自動
■プロキシ 使用せず

これでどお?
241名も無き冒険者:02/02/15 13:57 ID:f2vUJ3pv
サガワーーーーー召〜還〜〜!!
さ っ さ と 持 っ て 来 い !
242223:02/02/15 14:13 ID:HY2D0OGY
>>224
今サービス名なんていれてます?
うちは半角でADSLでOKでした。
あとは240さんと同じ。
243名も無き冒険者:02/02/15 14:28 ID:vFuRVjw+
ストリーミング映像イイ!!□マンセー(´∀`)
けど、早く当選メール送ってオレを安心させてホスィ…(;´Д`)
244名も無き冒険者:02/02/15 14:39 ID:M/Y+I3+k
FF11( ゚д゚)ホスィ
245名も無き冒険者:02/02/15 14:41 ID:M/Y+I3+k
てーか音楽(・∀・)イイ!!
β当たらないかな・・・・
246ISDN:02/02/15 14:45 ID:5UPr1zN2
ISDNできねえぞ!インストールしようとしたら
「モデムまたはTAが接続されてません」て出やがる
HDD.PS2.キーボも買ったのに!
247名も無き冒険者:02/02/15 14:48 ID:wj0eob8E
>>246
TAの機種・型番は?まさか未対応TAってオチじゃねーだろうな?
248名も無き冒険者:02/02/15 14:49 ID:Kn7jnj/B
>>246
へ〜そうですか。それで?
249名も無き冒険者:02/02/15 15:14 ID:1r/UkAdR
マイナーなプロバですが参考までに

フレッツADSL1.5M
プロバイダ:DEODEO

■PPPoE接続
■プロバイダID 貴方の[email protected]
■パスワード 記録して保存
■DNSサーバ 自動取得
■MTU 標準
■PPPヘッダ圧縮・IPヘッダ圧縮 不可
■サービス名 空白だと認証エラーでたので半角で enjoy と入力してみた
■ユーザ証明 自動
■プロキシ 使用せず

これで繋がりました。
250123:02/02/15 15:22 ID:tiuUDcgZ
MTUってPS2で設定できるんですか?
PCの場合はDr.TCPでやってたけど
251名も無き冒険者:02/02/15 15:37 ID:u4uATlja
今日到着組ってみんな無事届いてるの〜?まだ来ないよ〜
252名も無き冒険者:02/02/15 15:38 ID:OyrWStJe
>>250
PS2というかPOLクライアントで設定できる
253123:02/02/15 15:40 ID:tiuUDcgZ
POLクライアント?
んー俺やっぱ初心者だわ
254ISDN:02/02/15 15:44 ID:3cTO8q75
>>247
TAって何?それないとできないの?
初心者ですいません
255名も無き冒険者:02/02/15 15:46 ID:Kn7jnj/B
>>254
君はまずここを見てきなさい。
http://www.playonline.com/ff11/beta-form/03.html
256名も無き冒険者:02/02/15 15:48 ID:OyrWStJe
釣りはやめようYO!
257ISDN:02/02/15 16:20 ID:FXrsLR9S
>>255
どうも
質問、どのTAを買えばFF11できるの
258名も無き冒険者:02/02/15 16:23 ID:fo8bB61X
>>240
有難う御座います
今その通りに設定したら繋がりました
他、何度も何度も説明して下った皆様誠に有難う御座いました。
259名も無き冒険者:02/02/15 16:30 ID:M/Y+I3+k
早く当選メール来ないかな・・・・
260240:02/02/15 17:08 ID:dEEfFwuN
>>258
 お役に立ててよかったよ。
 今度パーティ組もうね。
261名も無き冒険者:02/02/15 17:17 ID:yeHHs2RT
>>ISDNはネタくさいなぁ・・・
262名も無き冒険者:02/02/15 17:18 ID:JlJPl14A
ISDNで接続したいのですが、
PS2とPCで、ケーブルをいちいち差し替えずに接続しようと思えば、
USBポートが2個あるTAを買えばいいのですか?

ISDNでPS2とPCに接続している人はどうやっているのか教えてください。
ケーブルいちいち差し替えているのですか?
263名も無き冒険者:02/02/15 17:19 ID:uDEGo84L
>>262もネタくさい
264名も無き冒険者:02/02/15 17:39 ID:dA80XpVv
>>262
差し替えてます。
265名も無き冒険者:02/02/15 17:54 ID:LjfFIfIs
β当選メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!ってやつがいる・・・
266名も無き冒険者:02/02/15 17:59 ID:wkN1CDLc
β当選メール
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━(  ゚)━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━ッ!!!!!










ってやついるの?
267名も無き冒険者:02/02/15 17:59 ID:M/Y+I3+k
>>265
どこで?
268262:02/02/15 18:00 ID:KQvn2Mym
ネタじゃないって・・・
上のISDNの人とは別人です。

差し替えずに接続している人どうやっているか教えてください。
269名も無き冒険者:02/02/15 18:00 ID:LjfFIfIs
β当選メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!ってやつ、某掲示板にいた
270名も無き冒険者:02/02/15 18:02 ID:DIDfGagN
>>262
ルーターっちゅうもんを知らんのかい?
もっと勉強しなしゃい。
271名も無き冒険者:02/02/15 18:12 ID:dA80XpVv
USBポートが2個あるTAを買えばいいのです。
272名も無き冒険者:02/02/15 18:18 ID:pZiYROTE
ISDNルーターなんだけど、普通にできる?
273名も無き冒険者:02/02/15 18:20 ID:dA80XpVv
>>272
ポートふさがないとできません。
274名も無き冒険者:02/02/15 18:33 ID:pZiYROTE
ああ、ルーターには4ポート口があるけどそれを塞ぐって
ことかい?2ポートはPCでふさがってるんだよねー。
275名も無き冒険者:02/02/15 18:36 ID:dA80XpVv
>>274
そうです。さらにPCのパラレルポート同士も接続します。
276262:02/02/15 18:37 ID:KQvn2Mym
>>270
ルーターは持ってるんですが対応してないので?どうしても認識しないので
諦めて1番簡単なPS2とPCの接続で差し替えなしの方法教えて欲しいです。

>>271
ども。
やっぱり、これが1番簡単な方法でしょうか?
277名も無き冒険者:02/02/15 18:43 ID:ag6tkjtq
正直、ネタと思われても仕方ないようなレベルの質問が連発してるな・・・
仕方ないからお前ら、ネタでも答えてageれ!
278名も無き冒険者:02/02/15 18:44 ID:dA80XpVv
>>276
いちばん簡単です。
以上答えが出ましたのでこれにて一件落着。
279名も無き冒険者:02/02/15 19:14 ID:Q1vlXF/o
>>274
漏れもマジレス。
ポートふさぐ理由は信号の反射を防ぐため。
塞ぐふたのことをターミネータといいます。
280名も無き冒険者:02/02/15 22:10 ID:rklxInfe
久しぶりにFF11やるかあと思ってPS2つけたらHDD認識しねえでやんの。
不具合HDDで交換したばっかりなのに…ソニータイマー以前の問題だな。
ついでだから購入後半年しかたっていないPS2も修理に出してしまうことにする。
なんちゃらBBもいいがサポートしっかりしてくれ(;´Д`)=3
281名も無き冒険者:02/02/15 23:07 ID:5/Fbsm+9
TAが認識しねええええええええええ。
認識するTAと認識しないTAの違い教えれ。

■に金払ったか払ってないかの違いか?
282名も無き冒険者:02/02/15 23:16 ID:Oel/Cca9
>>281
未対応のTAってオチじゃないだろうね?
283名も無き冒険者:02/02/15 23:23 ID:oFii7ncF
>>281
まさかとは思うが…
電話線つないでないだろうな?
USBだぞ
284名も無き冒険者:02/02/15 23:36 ID:HAHq1Laf
ココ最近見に来てなかったけど、いつのまにFFβ一般募集終わってたのね。
285名も無き冒険者:02/02/16 08:04 ID:SPvMF0iK
>>281
NECのβ付きしか保障してません。
286名も無き冒険者:02/02/16 11:42 ID:0H+LtO9W
>>281
NECのTAならどれでもほぼ大丈夫。
287名も無き冒険者:02/02/16 13:46 ID:pG1WEP/N
NTT(INSメイト V30 Tower)は認識しにくいぞ、まぁβ1の話なんだけど。




                                     経験者は語る。
288名も無き冒険者:02/02/16 14:02 ID:dS+3ECd3
当選メールまだぁ?
289名も無き冒険者:02/02/16 14:09 ID:xCOjeBD6
ただいまライブラでエロたる実況中!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1013610301/l50
290名も無き冒険者:02/02/16 17:01 ID:SstG6GR6
HDD来たがβがない
この怒りお前らにぶつけてよいですか?
291名も無き冒険者:02/02/16 17:02 ID:S+bwoDph
>>290
HDDにぶつけてよし。
292名も無き冒険者:02/02/16 17:08 ID:0/A2xEXv
プレイできる環境にあるのだが、βに当選しない。
NECβ付きのTA 申し込もうかと考えてるんだけど
あれってISDNに加入しなくちゃいけないの?
293 ロリコン:02/02/16 17:46 ID:qJb2dXNz
次のHDD販売予約開始はいつだ?
294名も無き冒険者:02/02/16 17:56 ID:iFt8n5+G
今日こそ、当選メールがくることを祈る
295名も無き冒険者:02/02/16 17:57 ID:iFt8n5+G
それか、もしかしたらスクが「第四期が全員に渡すか」とか言って
当選メール無しで、応募者の元にβキットを送ってくることを祈る・・・
296名も無き冒険者:02/02/16 18:03 ID:jAionAHN
>>295
電話で聞いてみろ
297名も無き冒険者:02/02/16 18:14 ID:iFt8n5+G
>>296
きょうはきけねぇよ
298名も無き冒険者:02/02/16 18:28 ID:JDJLsbEE
そろそろHDD店頭販売でないの?
コジマとかでポスターでてたべ。持ってるからよく見なかったが。
29985=125:02/02/16 19:00 ID:gzNzhOb3
ずぅーっと前に質問しました!
遅くなりましたけど返事くれた皆さんアリガトーっ!
あたし見てた板消え失せたのでここ覗かせてくださいな。
ではね。
300 ロリコン:02/02/16 20:02 ID:qJb2dXNz
>>298 トーーーーーーーーーブンでねーよ。
301名も無き冒険者:02/02/16 20:14 ID:b6KoPTLY
                        ,-‐,,ii||||||||||||ii、-、
  i\       _,..、、,、,.、、,..,、,、.,,.., -‐/ i||||||||||||||||||||||||i ヽ‐-、 ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
 i‐- `.',:'''´:゙:.:゙´:: :.,: ,:、:. .、:;、、:、';   i|||||  |||||||||||||||||i  ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
  ̄  ̄ ゙'‐..: ;..;;.;_ ::. :.,':.、.: .:, :... :;、.'   ||||||  ||||||||||||||||||  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; .:..‐'゙  ̄  ̄
        `"゙' ''`゙ `´゙`´´  ヽ,   !|||||||||||||||||||||||||!"   〈"゙' ''`゙ `´゙`´´    
 .                 了     ゛!!||||||||||||||!!"     `ヽ  
                   `ゝ.__       ̄Y ̄     ___ノ  
                     | ]下ミ─-。、_|_; 。=‐≠:エ"┬|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    └、' トミミi=´<_,l、=´,E=|#ナノ < もうすぐですよ。みなさんタルタル・・・
                      `ヽトミ|「‐、=ラ7 ̄E/-‐'    \__________
        ー-------____   _. `i=、 二 ,.=i´     __
        |   |    |    ̄7´ /-‐'´ `─´/ ``ーへ ̄   \
        ー_ |    |     |  ゝー──、/──ノ  ノ
302名も無き冒険者:02/02/16 20:24 ID:gzNzhOb3
今造ってるやつはAHOOやらに流れるんだろう、どうせ
一般発売どころかネットですら・・・
303名も無き冒険者:02/02/16 20:58 ID:ECDdPk/t
次はいつごろHDDのプレ予約やるんだろう?
304名も無き冒険者:02/02/16 21:02 ID:PIjc77JS
β当たらない人って、何が悪いんだろうか・・・?
漏れPS2持ってないって正直書いても当たったけど。逆にそれは良いのか?
305名も無き冒険者:02/02/16 21:05 ID:xXIPlVVa
>>304
やっぱ、接続環境で選り分けるんと違うかなぁ。
出来ることなら全てのISPで接続の可否を確認したいでしょ。
30682:02/02/16 21:19 ID:evJm1hRh
β当たらないやつが悪いんじゃなくて
当てるやつ(抽選するやつ)が悪いんだyo(゚Д゚)オドラァ!
307名も無き冒険者:02/02/16 21:58 ID:dS+3ECd3
明後日の月曜あたりにβ当選メール来そうな予感!
308名も無き冒険者:02/02/16 22:09 ID:iFt8n5+G
明日きたらいいのになぁ・・・
309名も無き冒険者:02/02/16 22:15 ID:JDJLsbEE
明後日の月曜にはテレビが来る!
310名も無き冒険者:02/02/16 22:52 ID:iFt8n5+G
日曜はスクは休みなりか?
311名も無き冒険者:02/02/16 22:56 ID:yXOXoO78
自称優良企業なので土日は休みです。
312名も無き冒険者:02/02/16 22:58 ID:iFt8n5+G
>>311
んじゃぁ、土曜ナリね。可能性があるとしたら
313312:02/02/16 22:58 ID:iFt8n5+G
すごいミス。
土曜ナリね=月曜ナリね
314名も無き冒険者:02/02/16 23:03 ID:dRd4wYiX
あれ???シドの飛空挺っていつ閉鎖したの???
315名も無き冒険者:02/02/16 23:06 ID:dRd4wYiX
あ、わかりましたすいません!!
虫してください。
316312:02/02/16 23:07 ID:iFt8n5+G
>>314 >>315
どんまい
317名も無き冒険者:02/02/16 23:55 ID:ji8kkres
何故に漏れのライブカメラは静止画なのだろう?
ADSLなのに・・・
318名も無き冒険者:02/02/16 23:57 ID:hNyybk6i
>>317
接続速度の設定を自動認識じゃなくてT1/LANにしろ。
319317:02/02/17 00:21 ID:Ov7IUqxF
>>318
できた! 情報サンクス
教えて君ですまんかった
320312:02/02/17 00:32 ID:LqQbGrJC
当選メールは月曜か・・・って、もぉ1週間たつのかぁ・・・
32182:02/02/17 00:35 ID:1nGb0zj7
月曜には来ないっぽくない?
1期からずっとこんな具合でメール待ってたけど
木曜の夜から金、土曜 要するに週末ばかりだったゾ(゚д゚)
322312:02/02/17 00:36 ID:LqQbGrJC
>>321
マジカ・・・まぁ、不意打ちに期待
323名も無き冒険者:02/02/17 01:24 ID:v0lzVX5e
明日こそ当選メール来ますように!
おやすみ!
324名も無き冒険者:02/02/17 01:53 ID:auqQ4T8D
よしっ!当選メール召喚!ヽ(`Д´)ノ
32582:02/02/17 01:57 ID:1nGb0zj7
明日は絶対に来ない。
週末まで待て!
326名も無き冒険者:02/02/17 02:30 ID:dpCST3Dz
あげ
327名も無き冒険者:02/02/17 02:56 ID:DZzyVgzN
>>304
応募したの最近かな?
もしそうだったら鬱になられてもこまるな

俺は去年応募して当たったけどさ
328名も無き冒険者:02/02/17 06:58 ID:fDnFFcqJ
ここか?
今さらβやりたい、っていうキチガイどもの集まるスレは・・・
329名も無き冒険者:02/02/17 07:00 ID:nFY7WALS
↑アフォ
330名も無き冒険者:02/02/17 07:14 ID:sQ6Dzh/b
今からやりたいってのは遅すぎ
この板にいてなんで今まで気付かなかったのか問い詰めたいんだが
331名も無き冒険者:02/02/17 11:05 ID:8tI1dXcG
>>330
この板にはいなかった。
33282:02/02/17 11:35 ID:t3QkzOqU
今さらどころか
もう半年以上やりたい状態だよ。
333名も無き冒険者:02/02/17 11:56 ID:fAyS9SNM
>>332
甘いな。おれはFF1が出たころから11をやりたくて仕方なかったぜ。
334名無しさん:02/02/17 11:56 ID:5lJ7nL+y
イーアクセスでも大丈夫?それともADSLってフレッツだけ?
335名も無き冒険者:02/02/17 11:57 ID:fAyS9SNM
>>334
Yahoo!BBだけ
336名も無き冒険者:02/02/17 12:09 ID:e0mC8Y4i
>>334
カティカティで切断頻発する罠さえ回避できれば、大丈夫。
337名も無き冒険者:02/02/17 12:13 ID:M4tDlL++
おはよう!( ゚Д゚)ノ
当選メールは明日かな?
338椛 ◆Ff11.0pQ :02/02/17 13:14 ID:bNIn5+O1
>>333
こいつはアホか・・・
339名も無き冒険者:02/02/17 13:16 ID:K4zhZ1Qp
>>338
ネタにわざわざレスつける君がアホだよ。
340名も無き冒険者:02/02/17 13:27 ID:GhD/mXo6
>>338
ソロムグとバタリアの直通路まだ?
34182:02/02/17 13:30 ID:poIxPZIb
>>333
負けた・・・(゚д゚;)
342312:02/02/17 13:33 ID:LqQbGrJC
βテスト待ちスレになってまう・・・はやくしろ!スク!
343名も無き冒険者:02/02/17 13:34 ID:M4tDlL++
>>339
同意
344椛 ◆Ff11.0pQ :02/02/17 13:42 ID:bNIn5+O1
>>340
訂正されただろ?
345名も無き冒険者:02/02/17 15:10 ID:3KDbR+As
さっきHDD届いた。だがβ未だ当たらず。チクショウ。
82氏は去年からこんな気持ちだったのかと思うといたたまれなくなるよ。
346名も無き冒険者:02/02/17 15:11 ID:D6sNiUF3
ADSLってフレッツ あっか どちらがいいのでしょう
FF11をやるというのを中心に
347椛 ◆Ff11.0pQ :02/02/17 15:21 ID:bNIn5+O1
>>346
安定性と価格どちらを取るかによって変わる
348■関係者:02/02/17 16:59 ID:/yHnnxd/
15000でよかったら正式にβ登録するけど高いからいらないよね?
349名も無き冒険者:02/02/17 17:47 ID:K4zhZ1Qp
>>348
そのくらいの値段だと、廃人どもは払うと思われ。
350名も無き冒険者:02/02/17 18:11 ID:N8Qk1JkY
>>348
いる
351名も無き冒険者:02/02/17 18:26 ID:yQ+95JKL
PS2のHDDって秋葉で売ってる普通のHDDに換装できるのかな?
352名も無き冒険者:02/02/17 18:28 ID:yIIZJSeW
>>351
初期のHDD対応ゲーム以外はダメ、と言う話がありますね。
DNAS認証にも対応不可、とも。

自分でやったわけではないんでわからないですけども。
353名も無き冒険者:02/02/17 18:35 ID:14WU8ldB
>>351
できる。
漏れのは60GBだ
354名も無き冒険者:02/02/17 18:46 ID:yIIZJSeW
>>353
できるの?
メーカーと型番教えてチョ。買ってくる。
355名も無き冒険者:02/02/17 20:07 ID:6uzh/V/o
メル欄
356名も無き冒険者:02/02/17 23:24 ID:jes1pwRp
PS2にLANケーブル刺すところってありますか?
あと、PCカードスロットに無線LANカードとか使えないのかな?
DQNな質問でスマソ
357名も無き冒険者:02/02/17 23:29 ID:14WU8ldB
>>356
●LANケーブル
初期型はPCカードスロットのところにPCカードが入るだけの隙間があるからLANケーブルのコネクタくらいは訳なく刺せる
HDD内蔵タイプの場合はHDD入れるところに刺せるよ。ガバガバだけど。
●無線LANカード
初期型はPCカードスロットのところに無線LANカード差すことはできるよ。
使えないけど。
あ、こっちだけマジレスしちゃった
358名も無き冒険者:02/02/18 00:17 ID:eA5J3TFf
>>357
マジレスさんきゅー
359名も無き冒険者:02/02/18 03:54 ID:2bxO8Z0r
フレッツADSL1.5Mから
フレッツADSL8Mに乗り換えようと思ってるんですが
別に大丈夫ですよね?
不具合があるとか
フレッツADSL8Mでβやってる方いますか?
360名も無き冒険者:02/02/18 04:02 ID:k4bFrLK+
フレッツISDNでNTT-MEのMN128SOHO PALB&Iを使用していますが
POLでの動作確認された方はおらんですかの〜
ウンコ質問でスマソ
361360:02/02/18 04:24 ID:k4bFrLK+
ちなみにこれっす。

http://www.ntt-me.co.jp/mn128/palbi.html
362名も無き冒険者:02/02/18 09:40 ID:MLpef0yE
>>360-361
ルーターなのになぜ聞く?
釣りか?
363名も無き冒険者:02/02/18 12:41 ID:pMU7abVH
ゴルァゴルァ当選メールこねぇじゃねぇかYO!ヽ(`Д´)ノウワァァァァン
364名も無き冒険者:02/02/18 13:18 ID:gUTjiGuH
誰だ、漏れのPOLアドレス外部に漏らしてるのは(゚д゚)
なんか、得体の知れないHTMLメールが来たぞゴルァ(゚д゚)
POLじゃなく、外部メーラで受け取ったんだが
POLで読めるのかゴルァ?(゚д゚)
365名も無き冒険者:02/02/18 13:19 ID:gUTjiGuH
とりあえず晒しとくぞゴルァ(゚д゚)

ttp://www.netangelo.com/

なんつーか前も似たようなところから来たぞゴルァ(゚д゚)
366名無しさん:02/02/18 13:39 ID:xYhuIm/s
POLのアドレス変えたい・・・
367名も無き冒険者:02/02/18 13:48 ID:iFr7uSx6
今、ふと不安
今のPS2外付けHDDこのPS2本体が壊れたら
まだ初期型のPS2を買わないと外付けHDDは無駄になるのか?
それとも内蔵HDDを買わねばならんのか?浩瀚してくれるのか?

368名も無き冒険者:02/02/18 13:54 ID:pMU7abVH
>>367
修理に出せばいいじゃん
369名も無き冒険者:02/02/18 14:00 ID:iFr7uSx6
>>368
はっ!そ、そうか!
そなた切れ者じゃのう
370名も無き冒険者:02/02/18 14:20 ID:SuVL/8N+
>>364
ゴルァ使いすぎ・・・
371名も無き冒険者:02/02/18 15:02 ID:svt1oluf
質問です。
POLにつなぐさいに
ルータとPS2をイーサネットケーブルか何かで繋ぐんですよね?
その場合PS2側でプロバイダの情報を入力して
インターネットに接続することになるんですか?
ISDNでイーサネットケーブルなんて使ったことないからよく分からないんですが
372312:02/02/18 17:17 ID:zXtkj2vv
今日こそくるか!!・・・でも、こないほうに1000ギル
373名も無き冒険者:02/02/18 17:53 ID:0iVNlSBL
当選した人って何時ごろメールきたの?
374名も無き冒険者:02/02/18 18:00 ID:gUTjiGuH
23時頃
375名も無き冒険者:02/02/18 18:08 ID:bOrcRnt9
>>373
俺は22時頃だな
376名も無き冒険者:02/02/18 18:12 ID:0iVNlSBL
結構遅い時間にくるんだね。
今日明日までに来なけりゃもう諦めるしかないかな〜。
377名も無き冒険者:02/02/18 18:32 ID:+D7cwbnr
なんかどんどん質問房が増えてるような気がするんだが…
マジレスしてる人いるから構わないかも知れんが
多すぎるのもどうかと思うぞ。
378名も無き冒険者:02/02/18 19:21 ID:u3yohKQB
>>371
とりあえずモノが来て、やってみてから質問したらどうなんだ?
どうせまだマニュアルすら見てないんだろ。
379名も無き冒険者:02/02/18 19:23 ID:JJpgFRQU
380名も無き冒険者:02/02/18 19:27 ID:u3yohKQB
>>379
お前な、自分がハメられたからってつまんねぇことしてんじゃねーよ
プッ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1013859844/767
381名も無き冒険者:02/02/18 19:28 ID:Y4Wmbt9W
>>371
ダイヤルアプルーターが接続を肩代わりしてくれるワケでsu
エントリーガイドp8の3、p16を参考してください。

たぶんそれでいいハズ
382371:02/02/18 19:44 ID:58AJFIpz
βキットも持って無くて製品版の下準備をするために質問したんで
エントリーガイドとやらはないんですよ^^;
どうもありがとうございました
383名も無き冒険者:02/02/18 19:52 ID:O4jTX0Ml
>>380
俺もはまったぞ。おまえはどうだった?
384名も無き冒険者:02/02/18 20:32 ID:0P/JAyH8
>>364
それはランダムで宛先が自動生成されて送られるスパムメールだゴルァ(゚д゚)
漏れなんかいかにも辞書に載ってそうな単語だから2日で10通くらい来たぞゴルァ(゚д゚)
っていうか、まだゲーム始める前にいきなりスパムが来てうざかったぞゴルァ(゚д゚)
しかもFF11やってるとメールマークがぺかぺかするからうざいぞゴルァ(゚д゚)
385名も無き冒険者:02/02/18 20:33 ID:5WQwSgBN
nasicnetっでやってるかたいますか? あれでできるのかな?不安
386312:02/02/18 21:19 ID:zXtkj2vv
もぉ今日はこねぇか・・・はぁ・・・
387名も無き冒険者:02/02/18 23:43 ID:qNanUqce
388名も無き冒険者:02/02/19 00:16 ID:VekWUwiQ
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
389名も無き冒険者:02/02/19 00:47 ID:Gp1SDO5c
ケーブルでやれない人とかってまだいるのかな?
ケーブル回線だといろいろ問題にぶつかる?
390名も無き冒険者:02/02/19 01:01 ID:v1j2V6I+
2/22HDD販売終了だって。

βテスタには販売するようだ。
391名も無き冒険者:02/02/19 01:06 ID:qPQ2lqwD
 
392名も無き冒険者:02/02/19 01:21 ID:61+stitX
>>360
B&Iではない、ただのSOHO PALを使ってるけどまったく問題ないよ。
ていうかダイアルアップルーターはよほど変な物じゃないかぎり
どれも大丈夫な予感。
393名も無き冒険者:02/02/19 04:11 ID:G1aRd8qo
>>388
早まるなって(藁
394名も無き冒険者:02/02/19 04:32 ID:CjGrfx7c
今日こそβ当選メールこないかなぁ・・・・・・・
395名も無き冒険者:02/02/19 05:06 ID:odSfPWEc
β当選前にHDD買うやつの考えがわからん。
396名も無き冒険者:02/02/19 05:06 ID:G1aRd8qo
>>395
ほかのゲームでも使えるから問題ないYO!
397名も無き冒険者:02/02/19 05:09 ID:EmRMVVpm
β当選者に2月22日以降販売って
3月15日分予約者よりも先に入手できたりするのかな・・・
398名も無き冒険者:02/02/19 05:20 ID:EmRMVVpm
今ヤフオク入札してる人どうするんだろ
399名も無き冒険者:02/02/19 06:20 ID:BOdE3Wm0
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪

Leave me alone・・・
400名も無き冒険者:02/02/19 06:31 ID:cj8Wbvnd
So-net 3月4日からブロードバンドユニット予約開始
4月下旬から配送開始

http://www.so-net.ne.jp/ps/psbb/
401椛 ◆Ff11.0pQ :02/02/19 09:16 ID:plLqNMKW
PS.COMでのHDD販売終了だね。
今後はISPからの提供になるみたい(βテスタは除く)

402椛 ◆Ff11.0pQ :02/02/19 09:18 ID:plLqNMKW
結局のところレンタルとどっちがいいんだろうね?
POLとFF11βだけで10G使ってるところを考えると、
レンタルで容量アップに対応したほうがいいのかも。
403名も無き冒険者:02/02/19 10:49 ID:fKup30DN
あの〜
http://www.takory.com/playonline/psbb/polpsbb.htm
ここに書いてあるみたいに
ブロードバンドユニットの購入ってPSbbサービス加入が前提なのでしょうか?

ブロードバンドユニットのみ売ってくれないのかな?
気になる
404そのとうり!:02/02/19 11:04 ID:kR9tI3Hq
ネット利用目的の人間以外は、HDD買うんじゃね〜YO〜!!
ってコト!

405312:02/02/19 12:01 ID:HOUguaZ7
HDDβ当選者に専攻販売かぁ・・・
んじゃぁ、そろそろ当選発表かな・・・
406名も無き冒険者:02/02/19 12:13 ID:nshwVo/X
>>405
しつこいよ
407名も無き冒険者:02/02/19 12:23 ID:r0SqmdRS
>>406
同意
408312:02/02/19 12:27 ID:HOUguaZ7
>>406
そういうあなたはβテスター・・・かな
409名も無き冒険者:02/02/19 13:57 ID:k23HXzwq
>>408
テスターかどうかがどう関係あんの?
410名も無き冒険者:02/02/19 14:03 ID:e3Te5s9h
>>408
もういいからメール来るまで待てよ。
411名も無き冒険者:02/02/19 14:17 ID:7GyNRA0m
待ち遠しいのは分かるが当選報告があってから騒いでくれ
412名も無き冒険者:02/02/19 14:34 ID:CjGrfx7c
質問もないことだしマターリしようや
413名も無き冒険者:02/02/19 15:23 ID:XVgZGe5B
やっと当選メール来たね。
みんなHDD抽選番号何番だった?
414名も無き冒険者:02/02/19 15:47 ID:sdfcWpFq
うそだっ!うそだっ!うそだっ!ヽ(`Д´)ノ
415名も無き冒険者:02/02/19 15:53 ID:RByQwhal
うそつくな
416312:02/02/19 16:27 ID:HOUguaZ7
うそはいけん。

>>410
わぁった。
417名も無き冒険者:02/02/19 16:37 ID:Kpbj6Z3r
418名も無き冒険者:02/02/19 17:38 ID:JeaZeNTK
やっとカスタマーセンターに電話して忘れたID&PASSを教えてもらうも、
鯖メンテ中でつなげられなかったりする罠。
しかも、メンテだと思い出したのは、小1時間ほど「つながらねー!!」と
悩んだ後だったり・・・鬱
419名も無き冒険者:02/02/19 17:41 ID:bXpWHTAj
>>418
やっているが何か?
420名も無き冒険者:02/02/19 18:27 ID:erhYHUVp
421名も無き冒険者:02/02/19 19:00 ID:CjGrfx7c
>>420
Go out
422名も無き冒険者:02/02/19 19:51 ID:1OdLVnw6
>>420
超 既 出
423名も無き冒険者:02/02/19 20:56 ID:3bU6gJmL
レポートのやり方がよく分からん・・
424名も無き冒険者:02/02/19 22:38 ID:JW30soOj
ADSLいくぞ アッカで接続できます?
FFのHPだとフレッツが対応となってますが
ダイアルUPだと限界 だれか教えて
ウインダス在住
425名も無き冒険者:02/02/19 22:40 ID:4VRZVqIM
そのうさんくさい日本語はなんとかならんのか?
426名も無き冒険者:02/02/19 22:42 ID:JW30soOj
>>425
よくわからん あいうえお
427名も無き冒険者:02/02/19 23:31 ID:Mj+46OY/
フレッツADSL1.5でどのプロバイダーでも繋がるの?
それとHDD貸しだしってフレッツADSLの方でなのそれともプロバイダー?
教えてReinbow
428名も無き冒険者:02/02/19 23:32 ID:/+KAWQb9
>>424

できるよ!
429名も無き冒険者:02/02/19 23:34 ID:/+KAWQb9
>>427
どのプロバイダーでもつながるかどうかはしらん。
サポートに電話してみろ。

HDD貸し出しについては、いろいろニュースソースをちゃんと読め
430名も無き冒険者:02/02/19 23:39 ID:YsQr1+F3
>>427
一応対応プロバイダーってのがあるけど数は多い
2,3ヶ月前の知識なので今は知らん
431名も無き冒険者:02/02/20 00:27 ID:lDDhhdBh
結局今日も当選メールこなかったか・・・
432名も無き冒険者:02/02/20 01:57 ID:lw8PmyHo
JDSLのNAT変換がうまくいかずに困っています。
ヤフーで検索したら、ここの過去ログがヒットしたのですが、
リンク先はもうそんなスレはありませんとリンク切れでした。
■Play Online part9■JDSLの衝撃
にNAT変換の解決策が載ってると
おもうのですが、どなたか、過去ログの移転先を教えてください。
433名も無き冒険者:02/02/20 02:04 ID:XMYk6aa8
>>432
http://www.chikara.biz/multi/
ここ行って下のアドレス入れてみてくれ。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1009462978/
434名も無き冒険者:02/02/20 02:12 ID:u/QiJ5IU
あ!
プレ予約してたのに、忘れてた!>HDD
あ〜あ、当選したの去年なのに、またまた先送りだよ。

いまやってる人に質問。面白いすか?>FFXI
435名も無き冒険者:02/02/20 02:20 ID:g9DKtDmj
β持ってるんだけど、今回β当選者には絶対売ってくれんのかなー?
436名も無き冒険者:02/02/20 02:26 ID:4aOV2drU
外付けHDDと内蔵HDDって、
見た目以外に、性能とか違うとこあるの?

コレ見るとネットワークアダプターが違うみたいだけど、
その写真がない……。

http://www.scei.co.jp/hardware/accessory/08.html

外付けの方の、
PlayStation 2"専用ネットワークアダプター(PC CARDタイプ) ってのが気になるんだけど……

これって、PCカードタイプのLANカード挿せってことなの??
437名も無き冒険者:02/02/20 02:56 ID:XsNJXJhd
>>436
外づけHDDは、PC-Card でPS2と接続する。
‥で、その PC-Cardには、RJ-45の口も付いていると。
438名も無き冒険者:02/02/20 04:31 ID:4aOV2drU
絵的によくわからんのですが……
写真とかないっスかね?
439名も無き冒険者:02/02/20 05:04 ID:4aOV2drU
>>598
じつはやったことないのです
だからしんぱいです

>>599
キセルかよ!
440名も無き冒険者:02/02/20 05:04 ID:4aOV2drU
誤爆スマソ
441名も無き冒険者:02/02/20 05:38 ID:LPxLwPpk
>>431
お前はいつ応募して文句たけてんだ?
442名も無き冒険者:02/02/20 08:04 ID:mJWwI99k
βには売ってくれるんだな?
どうしよう俺本体持ってないし正直5万出す価値あるのか
エバー買った方がいいのかな
uoでは人生狂わされたし
443名も無き冒険者:02/02/20 08:07 ID:PqDDo6xX
ヤホーベイベーでつないでる人いますか?
444名も無き冒険者:02/02/20 09:54 ID:RbKc/ihp
>>443
そんなふうに、いちいち一人一人が「〜(プロバイダ)はつながりますか?」って聞いてるのはきりがないよ。
みんな優しいから答えるんだろうけど。

おまえがβテスターならサポートに聞けばいい問題だし、テスターじゃないのなら製品版発売されるまで黙ってろ。
445椛 ◆Ff11.0pQ :02/02/20 10:08 ID:ULkAsCIm
>>443
つないでる。特に不具合ないけと切断されやすいかも。
446名も無き冒険者:02/02/20 11:08 ID:wqASJFpp
まーまー(´ー`)
ここも最近そのくらいしか利用価値無いしさ〜。

マターリ逝こうヨヽ(;´ー`)ノ
447名も無き冒険者:02/02/20 11:19 ID:0tTU2iaE
>>443
おまえここはプレイオンラインスレだぞ?
プレイオンラインの接続の話題以外に何があるんだよ?
目障りならレスすんなボケ。場違いなのはオ・マ・エ。
448名も無き冒険者:02/02/20 11:31 ID:7Paku/WP
>>447
激しくワラタ
449名も無き冒険者:02/02/20 11:40 ID://sSNNBP
>接続の話題以外に何があるんだよ?

テトラマスター
450名も無き冒険者:02/02/20 11:53 ID:wqASJFpp
あ、あれ?
テトラマスターのスレあった気が・・・

キエテル━━(゚∀゚)━━!
451名も無き冒険者:02/02/20 11:57 ID://sSNNBP
ジャンプとか見れないのは痛い
452名も無き冒険者:02/02/20 11:57 ID:lDDhhdBh
まぁ、テトラ話そうが接続に関する話題をしようが、
このスレはたいして書きこみがないからマターリしようよ
453名も無き冒険者:02/02/20 14:18 ID:3UzSl+H7
昨晩、やっとFF11の世界に降臨。
が、UO以上に初めに何をしたらいいのか解らん。
つか、おなかいっぱいの状態でプレイしてたら3D酔いした。
454名も無き冒険者:02/02/20 14:29 ID:dq8YlVrV
>>453
とっつき悪いつーか、洋ゲーより洋ゲーみたいだよね
慣れてくればおもしろいんだが
つうかこれもスレ違いか・・・・
POL自体で語ることなんてないしなあ・・・・
455名も無き冒険者:02/02/20 14:33 ID:JKv5Kkv0
そんな話題までスレ違いとか言ってたらdat落ちしちゃうよ。
むしろ本スレじゃそーいう発言はアッサリ流されるからここでいいんじゃない?
あと動作や接続に関する質問とかあっても怒るなよ。そーいうスレなんだから。
456名も無き冒険者:02/02/20 14:40 ID:v6qmUHdg
消防にはsayだのshoutだの、会話モード変えろと言ってもわかんねえよ……。
457名も無き冒険者:02/02/20 15:11 ID:dgm8aL1B
本当に初歩的な質問なのですが、プロパイダがKCNでつなげてる方いらっしゃいますでしょうか?
私は12/25日に黒箱が届いているのですがHDDがLINUXKITのため出来ない状況です2/22日にHDDを買うきですが
やはりつなげれるかどうか不安なので
458名も無き冒険者:02/02/20 15:33 ID:mPkmsEGE
>>457
ご存知でしたら教えて欲しいのですが
当方も22日にHDDを買う気なんですけど
どういう販売の仕方なんでしょうか?
プレステcomで予約するんですか?
459名も無き冒険者:02/02/20 15:37 ID:XMYk6aa8
>>458
多分買えても手に入るのは4月と思われ。
460名も無き冒険者:02/02/20 15:43 ID:Jl6JONHm
>>458
電話で聞けばいいのでは?
461名も無き冒険者:02/02/20 15:57 ID:dq8YlVrV
>>458
PS.comで販売するのは間違いないけど販売の仕方についてはまだ不明。
ってもう明後日なのに。
詳しくは弊社サポートセンターまでお問合せください。と
http://www.jp.playstation.com/info/020218.html
>>459
βテスターの為に販売するのに4月じゃβテスト終わってるんでは?
462名も無き冒険者:02/02/20 15:57 ID:mPkmsEGE
一応メールはしたんですけど、返事がまだこないもので。
HDD買えても到着が4月でモニター期間が数日だけとかだったらヤダなー。
463名も無き冒険者:02/02/20 16:19 ID:Jl6JONHm
βテストの人って現時点で数万人もいる?
スクウェアが数万人も集めるとか言ってたが
どうやって数万人も・・・・・・・・・・・
もしや次の4期でめっちゃ取るってことかな?


464名も無き冒険者:02/02/20 16:52 ID:7NQOnazI
>>463
当初■もそのつもりだったが、内蔵HDDの欠陥やHDD品薄状態
とかでやめたんじゃないの?たぶん
というより今の状態で十分と思うしね。
465名も無き冒険者:02/02/20 17:43 ID:6cS706y1
PS2の純正キーボード今でも買えますか?
466名も無き冒険者:02/02/20 18:00 ID:iyCQTzPw
jibun de sirabero
467名も無き冒険者:02/02/20 18:04 ID:FMAp6LUM
>>465

>>466
hagedou tyuubou ha ikkai sinndekoi
468名も無き冒険者:02/02/20 18:42 ID:OJXFRPuY
>>463
「発送した数」はすでに10000オーバーじゃないかと予想。
やる気ないのになんとなく応募した奴や
初期投資の高額さを知ってやめた奴、
複数応募の奴、
ネトゲがはじめてで抵抗感のある奴など
積まれて放置率非常に高そう。
実際にヴァナ・ディールにきた奴は2割ぐらいじゃないのか。
469名も無き冒険者:02/02/20 18:58 ID:toz48jfF
>>468
多分そうだろうな。
HNに振られるナンバーが額面通りなら2万人くらいに配ってるのかも。
プレイ人数は1日5千人くらいじゃないか、多く見積もって。
当選してやってない奴は論外として、飽きて辞めた奴とかも結構いそうだな。
470名も無き冒険者:02/02/20 19:26 ID:zI6r4vvX
漏れの家に未使用キット2個ある
471名も無き冒険者:02/02/20 19:31 ID:KAiYDHNN
>>470
ありがとう
472名も無き冒険者:02/02/20 19:33 ID:RBQ+zyE/
>>470
82やオレが聞いたら気を悪くするからそう言うことは言うな。
47382:02/02/20 19:42 ID:ZQlLbx8W
最近なんで俺が大人しかったか分かるか?
フッフッフ、とうとう明後日メールが来るらしいとの裏情報を手に入れたからだー!
紳士82。
474名も無き冒険者:02/02/20 19:45 ID:3DcoPFsh
>>473
おお、82もついにか。詳細キボンヌ
47582:02/02/20 19:48 ID:ZQlLbx8W
まあ情報元はおれなんだけれども

476名も無き冒険者:02/02/20 19:51 ID:Jl6JONHm
>>473
そういう嘘はやめましょうね   
477名も無き冒険者:02/02/20 19:55 ID:XMYk6aa8
82には怨念を感じる。■、次82に当てないと呪われるかも。
478名も無き冒険者:02/02/20 20:07 ID:Ur9Z5tZY
所詮82ってことだ
47982:02/02/20 20:09 ID:ZQlLbx8W
でもさ真面目な話今週当選しても
到着はほとんど3月。でHDDの受付が22日だっけ?(HDDあるから知らんけど)
もうこの時期くらいしかないと思うよ。来週末メールが来るなら
到着が3月中旬だよ。それでHDD揃えたり接続試みたりしてたらプレイする前に期間終了しちゃうよね。
漏れも今はマッピーランドでしのいでるけどそろそろβ届かないと3月は本格的にやることないよ。
480名も無き冒険者:02/02/20 20:11 ID:SlvoVPbX
>>479
長すぎるのであぼ〜ん
48182:02/02/20 20:16 ID:ZQlLbx8W
>>480
(゚Д゚#)グソドラァ!!!
482名も無き冒険者:02/02/20 20:35 ID:dq8YlVrV
まだいたのか彼・・・・頑張りようもないだろうけど頑張れよ
厨丸出しかもしれんが、■に聞いてみれば?
最終期の当選メール発送はいつ頃になりますかって
ひょっとしたらここに当選報告がないだけで、
もう当選者にはメール発送済みかもしれないし
483名も無き冒険者:02/02/20 20:48 ID:hKygdBFg
>>479
>漏れも今はマッピーランドでしのいでるけど

ここは笑うところですか(;゚д゚)
48482:02/02/20 20:50 ID:ZQlLbx8W
は?マッピーくらいはみんなハマったことあるだろ?
48582:02/02/20 20:50 ID:ZQlLbx8W
>>482
あ、あんがと。
なんか知らんがここのやつは優しいやつばかりだなー
486312:02/02/20 21:30 ID:wzjI/N6G
まぁ、気長にまとうや
487名も無き冒険者:02/02/20 21:31 ID:FMAp6LUM
USBのキーボードを買ったら対応してなかった
このクソNECがーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
488名も無き冒険者:02/02/20 22:03 ID:cIGb4ki8
489名も無き冒険者:02/02/20 22:18 ID:u7otTqjK
>>457
KCNって近鉄ですよね?
特に問題無く繋げてます

熊本ならわかりません


490名も無き冒険者:02/02/20 22:25 ID:07ew7a3T
>488
シュミレーション型…って誤植が…
大丈夫なのかよ、■…
491名も無き冒険者:02/02/20 22:28 ID:dgm8aL1B
>>488
レスTHX!!
こっちは奈良ですが
肝心のHDDのユーティリティディスクがないんで(w
492名も無き冒険者:02/02/20 22:42 ID:iyCQTzPw
poko poko
493名も無き冒険者:02/02/20 23:10 ID:iyCQTzPw
■萎え
494名も無き冒険者:02/02/20 23:52 ID:FMAp6LUM
もしかしてPC98のキーボードって使えない?
495名も無き冒険者:02/02/21 00:00 ID:wpfuZXUh
>>494
もしかして98配列のやつ買ったのか?おいおい・・・
496名も無き冒険者:02/02/21 00:08 ID:fWKIO8th
ノォォォォォォ
497名も無き冒険者:02/02/21 00:12 ID:2E5Qh+PE
>>494
498名も無き冒険者:02/02/21 00:20 ID:fWKIO8th
ヴァリュースターNX付属のキーボードもダメ
NEC本気でクソだな
499名も無き冒険者:02/02/21 00:30 ID:RsGcH1OH
>>498
(・∀・)ムダ遣いバーカ
500名も無き冒険者:02/02/21 00:35 ID:fWKIO8th
>>498
うるせー馬鹿
501名も無き冒険者:02/02/21 00:36 ID:fWKIO8th
>>499
お前が馬鹿
うるせー馬鹿
502名も無き冒険者:02/02/21 00:49 ID:Ud44INh4
>>498=500
自爆カコワル
503名も無き冒険者:02/02/21 00:51 ID:fWKIO8th
>>502
ちっちゃいなお前
504名も無き冒険者:02/02/21 01:20 ID:E7FGm6cG
>>498=500
自爆なの?ジサクジエーンなの?
505名も無き冒険者:02/02/21 01:33 ID:+knoWQwC
>>504
いや、単なるアフォだろ
506名も無き冒険者:02/02/21 02:31 ID:824DpwqH
はい、解った解った。
じゃあ、俺が馬鹿っていう事でいいから、話を戻そうか。

ちなみにPS2にはUSBコネクタのキーボードしか使えないから、
ちゃんと表記を確認しておこう。
507名も無き冒険者:02/02/21 02:35 ID:Rjd87zdu
>>506
ちなみに、HID ClassなUSBきーぼーどならばなんでもOK.
Sun Workstation のでも、Mac のでも可。

USB`コネクタ'じゃないからね。。
508名も無き冒険者:02/02/21 03:31 ID:o+QtEC+R
>>506
つーかアンタ誰
509名も無き冒険者:02/02/21 03:32 ID:o+QtEC+R
そんなことよりPS2のHDD買いたいのに金がない。どうしよう
キーボードってあってもなくてもいいよね
510名も無き冒険者:02/02/21 03:36 ID:xOjFCwIu
その前に売ってるのかHDD。
511名も無き冒険者:02/02/21 06:41 ID:A8WLs7N4
そんなことよりホッピングマッピーやれよ。
512名も無き冒険者:02/02/21 07:36 ID:XM02ymn9
な ん ど め だ し つ も ん
513 :02/02/21 07:58 ID:F2Urdmkm
ブロードバンドユニットってつまりハードディスクなのか??
514名も無き冒険者:02/02/21 08:27 ID:XM02ymn9
>>513
そう
515名も無き冒険者:02/02/21 09:32 ID:MXeF3nKf
>>511
そんなことよりギャラクシアンやれよ。
516名も無き冒険者:02/02/21 09:48 ID:g1l14Hj8
「ファイナルファンタジーでIPv6ネットを作っちゃえ!」

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20020220/1/
517名も無き冒険者:02/02/21 09:51 ID:KiEonTRR
PS2でPS/2キーボードが使えると勘違いする人がいるかも知れないと思った。
518名も無き冒険者:02/02/21 09:56 ID:NQW3kGaG
>>516
面白い話だけど気づくのが遅すぎね(w
519名も無き冒険者:02/02/21 11:11 ID:TmKGZruA
NEC製のPC関連機器が汎用性に乏しいのは、
PC9801時代から語られてたんだが…

ああ、漏れが爺なだけか…
520名も無き冒険者:02/02/21 13:11 ID:3UsZnsmf
>>498
うちのバリュスタNXキーボードは正常に作動してるんだけどな・・・
521名も無き冒険者:02/02/21 13:18 ID:qDBTINyw
一応FF11β当選報告あったんだな
2月14日、OnlineGeteのBBSにて
522椛 ◆Ff11.0pQ :02/02/21 13:22 ID:3tF+yblb
82は今回もハズレ・・・と
523名も無き冒険者:02/02/21 13:29 ID:mAy/StI+
今回も、ってもう先がないじゃねえかよ・・・悲惨。
524名も無き冒険者:02/02/21 13:34 ID:qDBTINyw
これだけど、ひょっとしたら書き込んだのが14日なだけで
メールが来たのは前の話な可能性もある(最終応募組じゃない)
http://hpcgi2.nifty.com/geki-love-net/wf_plus/wforum.cgi?no=336&reno=254&oya=254&mode=msgview&page=0
525名も無き冒険者:02/02/21 13:51 ID:HljJxJBE
やっとあしたHDDが来る。
ところでマウスの方はキーボードにつけるの?
それとも他にUSBで接続するの?
526名も無き冒険者:02/02/21 13:55 ID:jXfnsqNs
>>525
PS2にUSB端子2つ付いてるでしょ。
527名も無き冒険者:02/02/21 13:56 ID:NQW3kGaG
>>525
本体にUSBコネクタ2個あるでしょ。
まあキーボードにつけたほうが便利だけど。

・・・その前にマウス、必要ないけどね。
528526:02/02/21 13:57 ID:jXfnsqNs
あ、ついでにいっとくと、マウスほとんど必要ないよ。
POL内じゃ、むしろパッドのほうが快適かもね。
FF11じゃ使えないし。
529名も無き冒険者:02/02/21 13:58 ID:jXfnsqNs
ケコーンキボンヌ。
タルタルもキボンヌ
530名も無き冒険者:02/02/21 14:34 ID:HljJxJBE
ありがとうです。
キーボードにPS/2だっけ?のマウス繋げるとこがあるからそこにつけられるかなあ・・・と。
USB接続のマウス持ってないのです。
でも、いらないんならいいや。
531名も無き冒険者:02/02/21 15:04 ID:2FmnxYCx
>>520
漏れも使えてるよ
532名も無き冒険者:02/02/21 15:31 ID:wpfuZXUh
ハブも使えるのでモデムやTA使ってても無問題。
533名も無き冒険者:02/02/21 18:05 ID:hEyo7mSY
βテスト者先行発売(HD)の事でプレ.COMに電話したら今から申し込んでも
届くのは4月上旬だとさ・・・(鬱
何か他の方法探すか・・・・・
53482:02/02/21 18:13 ID:A2gv7Qdv
>>533
それってβモニターに届くのが4月って意味か?!(゚Д゚;)
意味ねー
535名も無き冒険者:02/02/21 18:17 ID:mx9vU5Yw
β終わってんじゃん……。
536名も無き冒険者:02/02/21 19:01 ID:zUq2y+ee
>>533
マジっすか?
絶対買えますとは言ってたから安心してたけど
そんな遅いんじゃ意味ねーじゃん。
537533:02/02/21 19:15 ID:hEyo7mSY
届くのはいつ?って聞いたら、やけに声の小さい女が4月上旬を予定
しておりますだとさ。
明日もう一度ゴルァ電してみます。
538312:02/02/21 19:17 ID:/XhjU3uZ
>>357
FFXIを買えってことなのだろうか・・・
539名も無き冒険者:02/02/21 19:31 ID:SYi0914x
じゃあ先行発売のHDDは買わない方がいいかな
なんかFF11発売したとたん容量増加版とか出しそうだ
540名も無き冒険者:02/02/21 21:15 ID:wpfuZXUh
>>539
その時はセットで売っちゃうか・・・うち外付けだし。
541名も無き冒険者:02/02/21 21:25 ID:X6Z9BXkh
みんな心配するな。
製品版は5/30発売だ
542名も無き冒険者:02/02/21 21:45 ID:yjAyfnDx
えー、5/30なの?どこの情報?
543名も無き冒険者:02/02/21 22:04 ID:az+vy+K+
>>542
541の脳内情報です。
544名も無き冒険者:02/02/21 22:20 ID:H+iFRu9i
>>541
まじでそれくらい遅くなりそうで恐い
545名も無き冒険者:02/02/21 22:36 ID:cBW9An6B
ところで中古のHDD
前もってた奴がFFβやってそれを譲り受けた場合
FFはできるの?
546名も無き冒険者:02/02/21 22:52 ID:U6lvgozJ
541じゃないが
ttp://www.upgate.com/news/02/02/18/020218a.html
やっぱ5月以降になるっぽい
547名も無き冒険者:02/02/21 22:58 ID:6+NjMnI9
>546
このニュースの書き方って、本当にわかりにくいんだよね。
他のニュースサイトで、同じPSMeetingネタでも取り上げられていない事もあるし
まぁ、いくらなんでも4月中旬までは無理かもねとは思っているけどね〜
5月も一応は春であるわけだしね。
54882:02/02/21 23:10 ID:A2gv7Qdv
>>545
HDDを?βを?
HDDなら多分できるよ
549名も無き冒険者:02/02/21 23:13 ID:qJODtQM8
おい82、明日当選メール来るらしいぞ
550 :02/02/21 23:27 ID:smUJ94t7
βテストって何人ぐらい参加してるの?
551名も無き冒険者:02/02/21 23:48 ID:Hc8oVn07
>>550
まあ当選組の数はしらんけど国際フォーラムイベント時
モデムとβ抱き合わせで売ってた位だから結構居ると思うよ
55282:02/02/22 00:03 ID:ctwqiJXE
>>549
うん、来るとしたら明日しかな(゚д゚)アタルアタル
553名も無き冒険者:02/02/22 00:37 ID:qBTc1Imq
明日か…あしたはX箱来るからなあ。
まあ、メールだけでキットは来週だから大丈夫か…
554名も無き冒険者:02/02/22 00:38 ID:NZGeGvqP
無性に>>553を押し倒したい気分
555名も無き冒険者:02/02/22 03:55 ID:+Et0rNTX
>>552
もう無理なんじゃないだろうか・・・
556名も無き冒険者:02/02/22 04:01 ID:MHvYBHpI
>>555
禿同
557名も無き冒険者:02/02/22 04:54 ID:mHgmW1Ie
たぶんというか、まず間違いなく応募フォームに書く
年齢を詐称すれば当選確率が上がったんだと思う。
実際この方法で、友人を含め3人ほど1回の応募で100%当たった。
■のほうに『幅広い年齢層からモニタリングしたい』という考えがある
ことは容易に想像できるし。
558名も無き冒険者:02/02/22 05:16 ID:Twbq4WUP
明日やっとHDD届くよ。
でもADSL工事まだだったり・・。
βっていつまでよ?
559名も無き冒険者:02/02/22 05:20 ID:qkAaI8GK
俺も性別女で年齢小学生にすりゃよかった。
そしたら当たったかも
560名も無き冒険者:02/02/22 05:24 ID:yRF8qN8+
>>559
それは普通にいると思われ
60歳くらいにした方が当たる確立高そう
561名も無き冒険者:02/02/22 07:59 ID:nMeY49fX
>>560
あ、それで当たったのかあ。
562名も無き冒険者:02/02/22 08:41 ID:iBJOtzSv
>>545
PS2のHDDは、フォーマットの時に接続してるPS2の固有IDを書き込むので、
フォーマットしたPS2以外ではBootできないようになっています。

というわけで、フォーマットしなおせば HDD 自体は使えます。
でもPOLのようなソフトが入っていたとしても起動することはできません。
563名も無き冒険者:02/02/22 09:44 ID:6/jVDrwJ
>>498
会社で捨てることになったNX付属のキーボードを
拾ってきてPOLで使っていますが何か?
564名も無き冒険者:02/02/22 12:23 ID:VlWLxICx
現行HDDではPSBB対応してないだとぉ!(#゚Д゚)ムカムカ
必死でHDD買った漏れらはやっぱ人柱だったてことかよ…ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!!!
565名も無き冒険者:02/02/22 12:36 ID:GLVR23EX
>>564

すでに「“PlayStation2”ハードディスクドライブユニット」を
お持ちの方を対象としたサービスメニューも予定されております。
って書いてあるけど
http://www.jp.playstation.com/info/020218.html
566名も無き冒険者:02/02/22 12:42 ID:VlWLxICx
>>565
電プレにそう書いてあったらしい…
なんかサービスに差がありそうな感じがしない?
567名も無き冒険者:02/02/22 12:49 ID:c1OiFMt8
「FFXI」のβテストなどを体験するためにHDDユニットをすでに購入してる人には
残念だが、現行のユニットはPlayStationBBには対応していない。
ただし、こうしたユーザーに対する対応も行っていく方向で、
SCE、各プロバイダは検討しているようだ。
スクウェアのPOLとFFXIは現行のHDDユニットで利用可能だ。


電撃の記事抜粋してみた
568名も無き冒険者:02/02/22 12:55 ID:VlWLxICx
ていうかソニー無償で交換しる!
569名も無き冒険者:02/02/22 12:56 ID:GLVR23EX
>>567
サンクス。対応予定ならいいんじゃない。
570名も無き冒険者:02/02/22 12:58 ID:c1OiFMt8
>>569
でも今までの流れからしてお金取ると思う。
571名も無き冒険者:02/02/22 13:04 ID:GLVR23EX
>>570
取るね、きっと。
LinuxKitβ版→Release 1.0のバージョンアップも有料だったし
572名も無き冒険者:02/02/22 13:25 ID:kltQ7/9s
クソニーめ・・・
22日になってもβ当たってHDD持ってない奴への販売、
発表もメールもなしかYO!
電話するにも電話代高くてかける気起きん!
573名も無き冒険者:02/02/22 15:01 ID:6TkoCs4W
>>572
【「ファイナルファンタジー XI βモニター」に当選されたお客様へ】
ファイナルファンタジーXI(PlayOnline)βテストへの参加には、
「“PlayStation 2”専用ハードディスクドライブユニット」が必要となります。
「ファイナルファンタジー XI βモニター」に当選された方で、
現在「“PlayStation 2”専用ハードディスクドライブユニット」をお持ちでない方への販売につきましては、
弊社サポートセンター(0570-00-1156)までお問合せください。
メールにてのお問合せはこちらから。
http://www.jp.playstation.com/info/020218.html

22日からって奴、消えてない?
574名も無き冒険者:02/02/22 15:06 ID:R3c74oX0
受付開始したから消したんじゃないの?
575名も無き冒険者:02/02/22 15:17 ID:Gu2rzpSa
まぁ、電話掛けろって事だな。
576名も無き冒険者:02/02/22 15:53 ID:nMeY49fX
243 名前:名無しさん必死だな 投稿日:02/02/22 15:49 ID:MNwCduFh
FF11発売に合わせて、PS2HDD標準搭載機が34800円で出るらしい。

だってさ。
577名も無き冒険者:02/02/22 15:57 ID:/JJjcA74
CATVでの接続はやっかいなのか?
ただHDDにLANケーブルをさすだけじゃできないのか?
578名も無き冒険者:02/02/22 16:03 ID:rl7ldqTd
>>576
アフォラスィ
579名も無き冒険者:02/02/22 17:02 ID:Gle5nnPQ
今、電話して聞いたら
発売前までβテストは続行するとかいわれた
580名も無き冒険者:02/02/22 17:18 ID:Gu2rzpSa
つーことは4月以降もやる可能性があると。
581名も無き冒険者:02/02/22 17:21 ID:k2Mt93i4
当選メールはいつ来るかも聞いて欲しかった
582312:02/02/22 17:22 ID:ux/OyYX8
抽選さえ行ってなさそうだ・・・
583名も無き冒険者:02/02/22 17:24 ID:7fTABPwk
ここみてるひとにはあまり関係ないかもしれないけど
PS2の値段下がるみたいだね。こどもにも手に届く価格だって
yahooにのってました。
584名も無き冒険者:02/02/22 18:41 ID:5orXQ3D7
バツ箱出たしなあ。
PSも対抗上下げるかもね。
でも今日秋葉のぞいてきたけど
DOAと一緒にどこも山積みで
全然売れてなさそうだったよ。
プロパが、DIONだからレンタル出来ないのかって、思ってたから。

ブロードバンドユニット通常販売してくれるのは、素直にうれしい。
586名も無き冒険者:02/02/22 18:45 ID:c1OiFMt8
>>585
嬉しいのは解るが文法勉強し直せ
587名も無き冒険者:02/02/22 18:50 ID:k2Mt93i4
PS2初期買ったのにソフトは5つくらいだ。意味ねえな
588名も無き冒険者:02/02/22 18:55 ID:oykm4pgD
>>586
小学生相手にムキになるなって。
589名も無き冒険者:02/02/22 18:59 ID:nbk5JzWP
ア-ヒャヒャヒャ (゚∀゚)ノ エムエク-ス

ピンポーン

「 警察で〜す 」

( ゚д゚)ポカーン

( ゚д゚)・・・・。

(( ;゚Д゚))ブルブル

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

(((((((( ;;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
590名も無き冒険者:02/02/22 19:00 ID:c1OiFMt8
>>588
そうだな

イヤダヨーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン

ベンキョウナンテスルカーーーーーーーー
592名も無き冒険者:02/02/22 19:06 ID:KUFYqb2e
早くメールよこせよプレcomさんよ〜。
593名も無き冒険者:02/02/22 19:25 ID:VD2ZS2uq
今更だがやっと、HDDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
↓           
>>564-571の書き込み見る

(゚д゚)……

594593:02/02/22 19:47 ID:mXoel0Ny
今メールチェキしてたらβ当選メール来たーヨ!!

-------------------------------------------------------------------
1.「ファイナルファンタジー XI/プレイオンライン βモニターキット」
   到着予定日
-------------------------------------------------------------------

 2002年 2月25日(月)以降
 (お届けする地域により到着日が異なります。)

HDDの事なんかもうどうでも(・∀・)イイ!!
595名も無き冒険者:02/02/22 19:56 ID:Cbe3oEeh
おれもあたったっす
今日HDDきたしうれしい
596名も無き冒険者:02/02/22 19:58 ID:c1OiFMt8
82の坊ちゃんにはきたのか?
597名も無き冒険者:02/02/22 20:02 ID:olQYBrqk
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
598名も無き冒険者:02/02/22 20:04 ID:izmM4GVJ
オラのところさぁにも届いただぁ〜
こんな田舎にもとどけてさぁくれるだでぇ〜
82んだぁも、もちろん当たってるだろさぁねぇ〜
599名も無き冒険者:02/02/22 20:05 ID:olQYBrqk
35!35!35!35!35!35!35!35!
82!82!82!82!82!82!82!82!
600名も無き冒険者:02/02/22 20:10 ID:6L6A2smk
俺も当たったよ!
なんか今更・・・って気も正直あったけど
やっぱ当たってみると嬉しいもんだ。
俺も当然ながら2月25日到着予定。
601名も無き冒険者:02/02/22 20:11 ID:6L6A2smk
sage忘れスマソ。
ところで82はどうだったんだろ・・・
602名も無き冒険者:02/02/22 20:15 ID:lzSe7D4Z
きたんだおかったないみんあk
603名も無き冒険者:02/02/22 20:17 ID:lzSe7D4Z
おれきてないんだけどあどうよ?
604名も無き冒険者:02/02/22 20:18 ID:hQ0xXkd7
>>602
落ち着け、落ち着くんだ
605名も無き冒険者:02/02/22 20:24 ID:L8gtYl7c
俺もこない・・・
きっと時間差さと、送受信を押しまくり・・・
寝るか・・・
606名も無き冒険者:02/02/22 20:26 ID:c1OiFMt8
>>603
諦めろよ(プ
607名も無き冒険者:02/02/22 20:37 ID:yMNebE2L
β当たりました。正直うれしい〜。友達にも頼んでて
俺がフリーメール確認したらそれも当たってた。
608名も無き冒険者:02/02/22 20:39 ID:J59tzP7O
>>607
( ´ω`)クソッタレコノヤロ
609名も無き冒険者:02/02/22 20:43 ID:URDSDcGm
POLのアンケートのいままでやったネトゲの欄

その他が狭くてたりねーよ!(゚Д゚)

せめて今まででたMMORPGくらいは網羅して欲しいところ。

え?Lifestormは対象外ですか?
610名も無き冒険者:02/02/22 20:57 ID:7wbwhVog
>>609
おれそこなにも書かなかったけど去年当たったよ。
611名も無き冒険者:02/02/22 21:17 ID:KeCzpA4z
12月に送ったメールで今日当選メールきた。


遅すぎ。


しかもHDD「3月31日お届け」

β出来ないじゃん。
誰か教えてくれ、βいま当たってもHDDが来るのが遅いから
出来ないってこと?
612名も無き冒険者:02/02/22 21:18 ID:olQYBrqk
82まさかメール来なくて自殺したんじゃないだろうか・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
613312:02/02/22 21:24 ID:ux/OyYX8
千葉在住で当たった奴おるかぁ・・・
614名も無き冒険者:02/02/22 21:26 ID:Gx3bskJE
>>610
POL内にあるアンケートだと思われ…
61535=82:02/02/22 21:26 ID:Oj8b53Qe
来てねえよボケ(泣
616611:02/02/22 21:27 ID:KeCzpA4z
なあ、マジにHDD3・31のお届け?
なあなあ?
嘘だろ?
なあ?
なあ…?
617611:02/02/22 21:28 ID:KeCzpA4z
HDDないんじゃ出来ネエじゃん。
82にやりたいよ。もう!
61835=82:02/02/22 21:29 ID:Oj8b53Qe
もうなんか嫌がらせとしか思えないんだけど。





何もかもが
619611:02/02/22 21:31 ID:KeCzpA4z
>618
いいじゃねーか、もうβ終わりそうだし、先行HDDは血管多いし。
620モグタロー:02/02/22 21:31 ID:UstZDM4L
大丈夫だよ。FF11正式開始は5月以降だから。

■と提携した某大手プロバイダに勤める友達情報ね。
まだ各プロバイダとのサービス連携テストとかあるみたい。
621611:02/02/22 21:33 ID:KeCzpA4z
んじゃ1ヵ月だけ出来るって事か。嬉しくないな…。
622名も無き冒険者:02/02/22 21:34 ID:QK3WITsd
>>35=82
折れも外れたよ・・・12月22日に応募したのにィィィィィィ!!!!!!
62335=82:02/02/22 21:43 ID:Oj8b53Qe
俺>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>スクウェア

ボケ、ボケ、ボケ、バーーーーーーカ
さっさと負債で潰れちまえ糞会社!
624312:02/02/22 21:44 ID:ux/OyYX8
10時以降はもう期待できないか・・・
625名も無き冒険者:02/02/22 21:45 ID:QK3WITsd
  ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐
62635=82:02/02/22 21:46 ID:Oj8b53Qe
>624
おやや?メール来てないの??

627312:02/02/22 21:47 ID:ux/OyYX8
きてねぇ
628名も無き冒険者:02/02/22 21:48 ID:sA5GVmro
今見たら当選メール来てた
何だか今回は比較的当選者多そうだな...
629312:02/02/22 21:49 ID:ux/OyYX8
>>628
イイネ。
63035=82:02/02/22 21:49 ID:Oj8b53Qe
>>628
どこ見て言ってやがる
631名も無き冒険者:02/02/22 21:49 ID:pnyhne4C
ADSLは、ACCAとEACCESSどっちがいいんでしょうか?

・・・・・つーか、どっちも同じ?

・・・・・つーか、シドちゃんどったの?
632 ◆NARIo0Kk :02/02/22 21:50 ID:En5jT+rW
やったナリ(*´ω`*)
β当選したナリよヽ( *´ー`*)丿
これからはよろしくナリヽ(´∀`)ノ
633312:02/02/22 21:50 ID:ux/OyYX8
イベント終了後という可能性は・・・ないか・・・
634名も無き冒険者:02/02/22 21:52 ID:olQYBrqk
>>632
82をいたわるスレッドだボケェ!
635312:02/02/22 21:54 ID:ux/OyYX8
残るはj−comかぁ・・・当たると良いな・・・
636605:02/02/22 21:56 ID:L8gtYl7c
やっぱ来ないや。3/8にHDD届く予定だけど、ベータ期間中に
もう1度くらい当選者発表あるんかな・・・
ま、いーや。起きたらメール届いてることを夢見て寝る。オヤスミ。
637312:02/02/22 22:02 ID:ux/OyYX8
>>636
おすやみぃ。
あるといいね・・・
638名も無き冒険者:02/02/22 22:03 ID:QK3WITsd
製品版が発売するまで大人しくラグナロクやってるわ・・・・・・
639312:02/02/22 22:16 ID:ux/OyYX8
j−comの奴で当たった方おられるか!!!
640名も無き冒険者:02/02/22 22:32 ID:he9shfhJ
おいおい、Moraraそれは無謀だろ・・・
641名も無き冒険者:02/02/22 22:34 ID:he9shfhJ
誤爆すまん
642名も無き冒険者:02/02/22 22:43 ID:EjFeNuv3
んーだめかな
643名も無き冒険者:02/02/22 22:58 ID:J59tzP7O
数千人当選にしては書きこみ少なくないか?
明日来るよな!きっとそうだ!
644312:02/02/22 23:00 ID:ux/OyYX8
>>643

少ないね・・・俺も、それを祈る
645名も無き冒険者:02/02/22 23:00 ID:VlWLxICx
やった!オレにもβ召喚!ヽ(`Д´)ノ
646名も無き冒険者:02/02/22 23:01 ID:J59tzP7O
>>645
コロヌ!!!
647名も無き冒険者:02/02/22 23:03 ID:GLVR23EX
>>643
このスレはね。
他の板やBBSには当選報告けっこうあるよ。
648312:02/02/22 23:03 ID:ux/OyYX8
>>645
おめー
649名も無き冒険者:02/02/22 23:06 ID:RKbTD3J0
>>639
今日当選メール来た。一応、回線はJ-COM(浦和CATV)
650名も無き冒険者:02/02/22 23:07 ID:KUN+FVxn
82はダメだったのか・・・。
なんでだろうな。
651名も無き冒険者:02/02/22 23:08 ID:GLVR23EX
>>650
前も言ったけど、プロバイダかな?
BIGLOBEはメジャーだからもう検証の必要がなかったとか
652名も無き冒険者:02/02/22 23:12 ID:VlWLxICx
まだあきらめるなっ!ヽ(`Д´)ノ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020222-00000809-jij-biz
653312:02/02/22 23:13 ID:ux/OyYX8
>>649
まじか・・・まぁ、稀少かもしれん・・・
とにかくおめでとう!!
654649:02/02/22 23:22 ID:RKbTD3J0
一応、応募したとき、メールアドレスはJ−COMではなく、
普段使ってるアドレスだったが・・・
回線のところはCATV、J−COMと書いておいたので、
J−COMでも当選する可能性はあるかと。
655名も無き冒険者:02/02/22 23:25 ID:UstZDM4L
「HDDはこれから購入」で当選した人います?
既に持ってないと当選しないのかな…。
656312:02/02/22 23:25 ID:ux/OyYX8
まぁね。でも、j−com加入者限定のβ応募があるから
それにスクが考慮して、なるべくj−com加入者の人を
今回の、抽選で少なくした可能性もありうる・・・
一応、某掲示板でのj−com加入者で当選者はほとんどいない・・・

はぁ・・・
657名も無き冒険者:02/02/22 23:27 ID:a+X6Hm8G
>>655
いる
658655:02/02/22 23:30 ID:UstZDM4L
>>657
今から購入するの?
今からだとHDD届くのが3月末らしいので、
短期間しか遊べないみたいだけど。
659名も無き冒険者:02/02/22 23:43 ID:CElD3+F6
3/8にHDDは来るのに・・・・くそぅ、■重複チェックくらいしろ!


           ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン シネー■
660sage:02/02/22 23:47 ID:txOHLgbX
当選メールもう来ないのかなぁ… もうおしまい?
661312:02/02/22 23:48 ID:ux/OyYX8
>>660
おしまいかな・・・
662名も無き冒険者:02/02/23 00:02 ID:4vJjruLa
当選したらβ期間終了時に■へ返却しないとイケナイんだよね?
その手間が省けてヨカターヨ。とか自分を慰めてみるテスト……( ´д`)
663名も無き冒険者:02/02/23 00:02 ID:f7ascqOs
>>655
俺も当たったよ。
でも現行HDD買いたくないので分解して遊びます。
664名も無き冒険者:02/02/23 00:03 ID:f7ascqOs
>>662
マジ?
だったら受け取り拒否して持って帰ってもらうよ。
665名も無き冒険者:02/02/23 00:07 ID:ht0h147k
>>662
いやそんなこと書いてないよ
返却する必要はないと思う
ただ当然βテストが終わったら使えなくなるからゴミになるだけだけど
666名も無き冒険者:02/02/23 00:09 ID:f7ascqOs
>>665
そうか。
ありがとさん。
まあ、俺はテストしないから届いた瞬間からゴミだけども
667名も無き冒険者:02/02/23 00:13 ID:4vJjruLa
そっか…返却する必要ないんだね。困惑させたようでスマソ

って、ますますミジメダヨッ!!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァァァァン!!
66835=82:02/02/23 00:18 ID:FmyvyJQf
そんなことより1期からスクウェアに無視された
この恨みどう晴らそう。
669名も無き冒険者:02/02/23 00:23 ID:IT4d99ha
>>668
遺書書いて首をつる
670名も無き冒険者:02/02/23 00:30 ID:rsyW4aLE
>>668
君もしつこいね
671名も無き冒険者:02/02/23 00:37 ID:U5ePyYDH
>>668
発売日遅れそうだから、きっとまだチャンスはある!
これが最後なんて誰がいったのさ?(・∀・)ポジチーブ
672名も無き冒険者:02/02/23 00:56 ID:dqtrqYld
>>668
単に今日来なかったってだけだろ
第3期の時は当選メール着いた時間バラバラだったし
しばらく大人しく待ってろ
673312:02/02/23 01:23 ID:CLXwc3PG
>>672
そういってもらえると、とても嬉しい
674名も無き冒険者:02/02/23 02:09 ID:G0u9PTb1
βキャラなんかワイプ確定なんだから、今からやってどうすんの・・・。
675名も無き冒険者:02/02/23 02:15 ID:3DicJ3o0
一般販売の終了したPS2用HDDを買う方法
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b20753166

当選メールにあった、購入URL売ってるんじゃ…
676名も無き冒険者:02/02/23 02:29 ID:At3OCpyw
第四期のベーターユーザーはいつ配達するの?>当たった方
677名も無き冒険者:02/02/23 02:34 ID:QsKLYVyz
678名も無き冒険者:02/02/23 03:39 ID:QX+sUCjf
アタターヨ!
2002年 2月25日(月)以降
(お届けする地域により到着日が異なります。)
だってさ。
679名も無き冒険者:02/02/23 04:10 ID:O0SNaApV
>>675
必要ないくせにHDD買って転売している奴より数倍ムカツクね。
こいつのID削除してやりたい。
一応、利用者からのアドバイス入れといたけどね。
680名も無き冒険者:02/02/23 07:57 ID:zalPdfmx
sonyのサポセンへ通報しますた
681名も無き冒険者:02/02/23 08:30 ID:zalPdfmx
と思ったら消したよ
682名も無き冒険者:02/02/23 10:30 ID:QOcAktL7
ノートPC経由のAirH"で接続したいんですが、うまく行きません…
回線はつながってもIDとパスの認証ができずに、「0011 ネットワークが混雑しています。」
と出るだけです。MTU値の設定も全部試したけどうまく行かない…

上のほうの話を蒸し返すようで申し訳ないんですが、同じような方法でつなげてる人、原因が何かわからないでしょうか?
683名も無き冒険者:02/02/23 10:35 ID:zalPdfmx
>>682
ちゃんと半角でやってる?
それがだめなら諦めなさい
684名も無き冒険者:02/02/23 10:42 ID:XEEvALl/
>>683
IDとパスのことだったら大丈夫です。
ISDNでつなげたときは普通に認証できるので・・・
685682:02/02/23 10:44 ID:XEEvALl/
あ、682=684です
686名も無き冒険者:02/02/23 10:47 ID:zalPdfmx
サポセンへ電話掛けるのが一番ですな
687682:02/02/23 10:52 ID:XEEvALl/
サポセンですか・・・
688名も無き冒険者:02/02/23 12:56 ID:5X9V0jmw
メールチェックしてたら、昨日の日付メールにて当選通知
応募はHDDこれから購入にした。
しかしHDD発送が3月末か、、
ヤ○ー購入も検討してるが、高けぇYO
689名も無き冒険者:02/02/23 13:22 ID:ZUv/ngSw
開封してあるHDD売る奴はFFXI βに飽きたからで転売ではないと思うがどうかな?
690名も無き冒険者:02/02/23 13:26 ID:0vXxWlCa
接続に関する質問なのですが。

ADSL
 ↓
ルーター →PS2
 ↓(無線)
PC(WinXP)

という感じで今は接続しているのですが、これを

ADSL
 ↓
ルーター
 ↓(無線)
PC(WinXP)
 ↓
PS2

と、接続することは可能でしょうか?
691名も無き冒険者:02/02/23 13:27 ID:MCLrkr10
懲りない奴だな。
ホントにID剥奪するか?
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e7403893
692椛 ◆Ff11.0pQ :02/02/23 13:30 ID:WECtmJa1
  ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐


35=82 25年の長い一生を終える。
693名も無き冒険者:02/02/23 13:33 ID:N5xyBFNf
>>682
おそらく君は、POLビュアーの接続設定も
AirH”のパスやIDをそのままつかっているのではないだろうか?

PCとネットを共有するばあいモデムそのままの接続設定にするのは
PCだけでPOLビュワーの接続設定はイーサ接続にしとけ・・・

それでも繋がらん時はサポセンにデソワ
694名も無き冒険者:02/02/23 13:35 ID:B5Zxp0ta
おや?いつぞやの35>>って結局はずれちゃったの?
695椛 ◆Ff11.0pQ :02/02/23 13:41 ID:WECtmJa1
>>694

>>668見る限りそうらしいぞ。
696 ◆NARIo0Kk :02/02/23 13:45 ID:2e5azj5c
月曜日が楽しみナリよ(*´ω`*)
697682:02/02/23 15:28 ID:iYwBj8jz
>>693
うーん、別にID入れ間違いっていうのはないみたいです。
イーサネット接続を選んだら、その中の項目は特に変える必要はないですよね?
で、ログインの設定変更で接続先だけをかえて接続してるんですが・・・
698名も無き冒険者:02/02/23 16:48 ID:ZLbMDQa1
テスト版手に入れる方法はもうないのですか?
699名も無き冒険者:02/02/23 17:00 ID:YTkIeKF4
>>698
ヤフオク
700名も無き冒険者:02/02/23 17:03 ID:nYSlx9TV
ただし軽く1万は越えるけどね。アホォらしいぞ。
701名も無き冒険者:02/02/23 17:07 ID:Ohty0cPr
1万だすぐらいなら、製品版を買ったほうが良いってな。
いい加減に雑誌も、ヤフオクでβを手に入れることは止めようとか
記事を書けよ(藁
702名も無き冒険者:02/02/23 17:15 ID:ZLbMDQa1
いや いろいろやって当たるだろうと
思っていたら どこも全滅 ADSLは開通したのに
703名も無き冒険者:02/02/23 17:18 ID:zRYoNe9a
正直、ヤフオクで買うくらいならUO買ったほうがいいぞ。
それくらいの出来だ。
704名も無き冒険者:02/02/23 17:28 ID:VR0C8DMI
705名も無き冒険者:02/02/23 17:28 ID:jMDerNWQ
つうか軽く一万じゃなくて2万超えてYO!終了する間近には3万いって
そうな勢い。でも今最高入札者は新規だけどね。
706 :02/02/23 17:54 ID:0Y7+I6ac
今、現在で大体どれくらいの人がβしてるんですか?

HDDの先行販売は終わったけどFF11が出る頃には買えてますよね?
707名も無き冒険者:02/02/23 17:58 ID:YV/SYxEc
>>698
ヤフオクで買うのはいいけど、
コレクションとして持っとくだけにしとけ
オンラインに繋いだら最後、規約違反で
製品盤及びPOL関連のサービスは一切利用出来なくなるからな
708682:02/02/23 18:11 ID:BbCy4b1i
いろいろやってみたら原因がわかりました。
アドバイスありがとうです。
709名も無き冒険者:02/02/23 18:23 ID:wyWDV8yF
>708
原因おしえて。
710682:02/02/23 18:31 ID:BbCy4b1i
>>709
PC側でInternet Securityを起動してたのが原因でした。
無効にしたらあっさり繋がってくれました(w
711名も無き冒険者:02/02/23 19:28 ID:pIzvCgHf
そういえば赤って剣装備できるの短剣なのかなぁ・・・
712名も無き冒険者:02/02/23 19:29 ID:0crnhonI
パスについて教えていただきたいんですが。
自分のIDのパスって、自分で確認する事って出来ないんでしょうか?
なんか接続でエラーが出て繋げないんです。
多分書きミスなんですが、
月曜日まで待ってサポセンに聞くしかないんでしょうか?
なんとゆうかせっかく来たのに見てるだけが切ないんで・・

ログイン時のパス保存、米印は切ないです。
713名も無き冒険者:02/02/23 20:08 ID:k/PeYf3d
>>712
カスタマに電話せい。そのような質問は何度も出てるから大丈夫だ。
#ただ、月曜まで我慢する必要があるが。
714713:02/02/23 20:09 ID:k/PeYf3d
>>712
うお、書いてあったか。スマソ。

残念ながら確認する手段は無いみたい。
715名も無き冒険者:02/02/23 20:24 ID:Ue5a0pgA
>>707
制裁はβのみ
なぜなら製品版を買ってもらわんと商売にならんから
716名も無き冒険者:02/02/23 20:27 ID:Ue5a0pgA
βの接続人数、ピークでも2000人越える程度ってのも失敗の表れか?
717名も無き冒険者:02/02/23 20:46 ID:TsTr5PDF
ただのもんが3万近くか。何も知らないやつにIDごとうったら
すごいもうけだな。詐欺にはならないからな。
718名も無き冒険者:02/02/23 20:48 ID:TsTr5PDF
βキッドひとりあたりスクウェアいくらの出費なんだろ?
719名も無き冒険者:02/02/23 21:02 ID:Dlgljy1p
すみません、質問があります
今日、FF11をプレイしようとセットアップを始めたんですが
キャラクターの新規作成後のハンドルネームの作成、関連付けが行えません
フレッツADSL+ルーター+PS2といった環境なのですが
ポートの設定が必要なのでしょうか?
対応をご存知の方がいらっしゃたら教えていただけませんか?
720名も無き冒険者:02/02/23 21:08 ID:7Msu2jfj
>>718
送料込みで1500円位と予想
721名も無き冒険者:02/02/23 21:29 ID:D6MZLqa6
>>720
バインダーとか紙とか凝ったの使ってるからもうちょっとかかってるんじゃない?
722名も無き冒険者:02/02/23 22:49 ID:7wOnDLvg
別板で紹介されてやってきました。

本日HDDが届きまして、朝から接続作業を行なって
いるのですが、この時間になっても接続が確立せず、
インストールすらできていない状態です。

現在、J-DSLを使用していてプロバイダはODNになります。
過去ログにあった”MTUを最小に”というのも試してみたのですが、
どうもうまくいきません。
もしJ-DSLユーザの方で接続に成功しておられる方が
いましたら、ぜひともお知恵を貸してください、
よろしくお願いします。
723名も無き冒険者:02/02/24 00:37 ID:TcT/v71X
>>719
トップページからナビゲーターに入る。
フレンドリストの上部のアイコンから、一番右端のHNリストを選択。
そこで新規作成を選ぶがヨロシ。

関連付けは、
HNリストから関連付けさせたいHNを選び、
コンテンツIDリストをみて選択するといい。

ポートの設定などは関係ないと思う。
724名も無き冒険者:02/02/24 01:10 ID:5UYeornv
ヤフオク価格
β2 2万から2万5千
HDD 3万5千前後

なんかもう(; ´Д`)
片方だけ当たっちまった奴は可哀相としかいいようが、、
725名も無き冒険者:02/02/24 02:03 ID:/ecTo9RH
--------------------------------------------------------


               ●ナリは出入り禁止


--------------------------------------------------------
726名も無き冒険者:02/02/24 03:29 ID:iETkL6Pp
e-
もうβ終わるの?
727名も無き冒険者:02/02/24 03:31 ID:uBY1UoZ7
プレイガイドで公開すればバインダーはいらなかったんでは?
728名も無き冒険者:02/02/24 04:36 ID:ER+uVHck
本当に無意味だよなぁ・・・あのバインダー・・・
かなり重量がある上ににページも開きにくくて・・・
コスト的な事はもちろん、実用性も疑問だ。
無難に小冊子にした方が良かった様な気がするよ。
729名も無き冒険者:02/02/24 08:00 ID:/T79nv3u
>>728
スペシャルな雰囲気を演出しているのだと思わr
730名も無き冒険者:02/02/24 08:05 ID:2uk1lATe
バインダーの左ページの最初に
「あたり」と書かれていたらHDD貰えるラスィ
731名も無き冒険者:02/02/24 08:22 ID:ofrzB1mn
β終わるとタダで出来なくなるが
製品版の美麗さを見ちゃうとなぁ・・・
あれをアップロードしたらどのくらいの時間かかるんだろう
732名も無き冒険者:02/02/24 09:24 ID:b15HjW8h
>>728
むかつく奴を撲殺するのに使えそう。
FF学者の要領で。
733名も無き冒険者:02/02/24 13:16 ID:LyUbskD3
adslモデムをハブで分岐させるだけじゃあpcとps2同時接続はむりかなあ?
もちろんモデムであってルーター機能はないやつなんだけど
734名も無き冒険者:02/02/24 13:27 ID:/T79nv3u
>>733
PCでインターネット共有

だめ?
735名も無き冒険者:02/02/24 13:44 ID:3bGxTmug
FF11の製品版でβモニターに何か特権がつくらしいんですけど
それが何か知ってる人いませんかね?
736名も無き冒険者:02/02/24 13:54 ID:eM038GYV
>>690
>60-63あたり見たら?
737名も無き冒険者:02/02/24 14:45 ID:rgs9LQqM
>>722
設定をいろいろ試しても駄目ならポートの問題で無理なんじゃない?
いつかのメンテでJ−DSL組もすべて解決したのかと思ってたけど
まだ駄目な人もいたんだな・・・・サポートに電話した方がいいと思う
前スレより

358 :名も無き冒険者 :02/02/01 15:38 ID:pzCilSkO
交換組の為に・・・(漏れの場合)

症状:
POLのID・パス・メアド取得までは繋がって順調。
いよいよPOLへログインってところで、何度やっても
「ネットワークが混雑しています」
って出て繋がらない。(メルコBLR-TX4使用)

原因&対応:
ISPがポートを塞いでた。ISP乗り換え。

最初のISPはODNでのフレッツADSL。(塞いでるのは漏れの地域だけかも)
ポートの制限がないISPにしたら繋がった。

418 :名も無き冒険者 :02/02/02 17:22 ID:wszK1CCX
交換HDDやっときたよ。
しかし、新キャラ作成後データダウンロード中で落とされて、プレイできず。
その間モデムはアクセスランプ点灯してるのに。。。
MTUは全て試したし、これってポートの問題?
JDSL→不良HDD交換組で散々な目にあったのに、まだFFできず。

469 :418 :02/02/03 16:48 ID:/UkJWaPA
>451
プロバは怪しいJDSLです。やっぱJDSLの問題かな〜
JDSLの悲劇再びか?
UDPポートの50000以上ってどうやって解放すれば良いのか判りません。
50000以上って50000-65535ってことでしょ。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/1631/te4kfltr.html
このHPの管理者の連絡先しりません?
738名も無き冒険者:02/02/24 15:29 ID:g5V0b0iL
今更の質問ごめんなさい。
「サーバーが混雑してて・・・」って言うのは繋がってはいるんですよね。
何回もトライすれば大丈夫ですか?

接続に悩みに悩んでいたので自信がないのです。
ISDNでイーサネット接続です。
739名も無き冒険者:02/02/24 16:02 ID:/T79nv3u
>>738
どっかのポートが閉じてたりすると「混雑」って出たりもする
セキュリティ関係のソフト入れてない?
740名も無き冒険者:02/02/24 16:12 ID:T6Z7n12l
>>720
安!
ただとはいえ実費5000円位の商品だろ
741名も無き冒険者:02/02/24 16:16 ID:T6Z7n12l
>>732
実はそれを実行しかけたとか?
742名も無き冒険者:02/02/24 16:34 ID:g5V0b0iL
>>739
NECのWarpStarΣなんですけど、ルーターの設定ってことでしょうか?
セキュリティ関係ってMACアドレスの認証とかは外してみました。

繋がってない可能性高いみたいですね。(鬱
743名も無き冒険者:02/02/24 16:52 ID:/T79nv3u
>>742
機種によっては簡易セキュリティ設定とかあったりするから・・・
744名も無き冒険者:02/02/24 17:01 ID:g5V0b0iL
>>743
落ち着いてもう1回見てみます。かなり泣きそうですが・・・
ありがとうございました。
745名も無き冒険者:02/02/24 21:52 ID:I8Oe+XIl
次にHDD買えるのはいつになるのでしょうか?
「※3/15お届け分のプレ予約は予定数に達したため終了となりました。」って
書いてあるんですけど・・
746名も無き冒険者:02/02/24 21:54 ID:Hp/AK6mD
もうテスト版応募もう予定はないのですか
ADSLしたのに 2ch見るためにADSLなんか贅沢
747名も無き冒険者:02/02/24 22:02 ID:nH1feai9
公式くらい見ろ
一般応募は終了したって書いてるだろ
748名も泣き冒険者:02/02/24 22:05 ID:6/XGWalo
>>733
ADSLモデムがルータタイプなら、一発でOK。自分もそうだし。
モデムタイプなら、Win2kとかのモデム共有機能で逝けるはず〜
749名も無き冒険者:02/02/24 22:09 ID:I8Oe+XIl
>>747
スマン今読んだ、ヤフーオークションとかで買ったら
「“PlayStation2”ハードディスクドライブユニット」をお持ちの方を対象としたサービスメニュー
ってやつが受けられない気がする・・・・・
750名も無き冒険者:02/02/24 22:12 ID:Hp/AK6mD
ああゆう応募問題あるよな
HDもってないやつ送ってどないする
おれみたいなやつにあてろよ
VF4 HDでやってどないする??
751名も無き冒険者:02/02/24 22:34 ID:aIVa6MMZ
>>750
35と同じようなこと言ってるよ。
応募終わっているのに。
752名も無き冒険者:02/02/24 22:38 ID:n6uZfLsF
でも、まぁ激しく同意だな。
やらずに腐ってるβ版が一体いくつあることか……。
753名も無き冒険者:02/02/24 22:42 ID:n6uZfLsF


(´-`).。oO(折れの友達もHDDの在庫ないせいでやってないよ……。)
754名も無き冒険者:02/02/24 23:21 ID:51/mvfTp
とうとう明日到着ですね>β
僕は外れたんですが
どうか接続の質問については怒らずに聞いてあげてくださいm(_ _)m
必ず何人かはしつこく質問してくると思いますんで。
アンサーか放置かどちらかでお願いします。絶対に叱ってやらないでください。
755名も無き冒険者:02/02/24 23:23 ID:E7okmSCm
(´-`).。oO(自分もやってないよ……HDD買う気失せたから。)
756名も無き冒険者:02/02/24 23:24 ID:5DxSa3fY
PS2本体って今発売してるやつでもOKなん?
757名も無き冒険者:02/02/24 23:32 ID:n6uZfLsF
>>754
オメーさんがそういう意味がよくわからん。
煽ってんのかい?
758名も無き冒険者:02/02/24 23:41 ID:I8Oe+XIl
ほぅ、4期だったかな?今日入ってくる新人。漏れも新キャラ作って
一緒にやるかな?
759名も無き冒険者:02/02/24 23:49 ID:duZCtI2W
みんなβ申し込み時のアンケートに、当たりやすさ見込んで
HDD所有とかにチェックしてんだろ。持ってもいねーのに。
SCEが勝手に■に通販履歴見せるわけじゃねーんだから、
そりゃHDDとβの数合わねーわけだよ。
760名も無き冒険者:02/02/24 23:53 ID:nH1feai9
>>758

ジョブチェンジすればいいと思うが
761名も無き冒険者:02/02/24 23:57 ID:I8Oe+XIl
>>760
そりゃそうか。
762名も無き冒険者:02/02/25 00:01 ID:xBT2sx0S
>>759
HDD購入予定をチェックして当たりましたが何か?
763名も無き冒険者:02/02/25 00:04 ID:R1Id/MFx

(´-`).。oO(βあるやつはいいよね。色々悩めて。)
764( ´∀`)うなぎ犬 ◆UNAGIsYw :02/02/25 00:04 ID:MSlhAbxl
>>762
同じく
765名も無き冒険者:02/02/25 00:04 ID:1t+/vftb
>>759
まぁHDD所有にチェックしてるやつはいるだろな、関係ないだろうけどな
漏れはアンケートで持ってないって答えたけど1発で当たっし。嫉妬か?
766名も無き冒険者:02/02/25 00:06 ID:1t+/vftb
>>762
あー、それそれ。何か3つか4つあった内のそれを選んだはず。
767名も無き冒険者:02/02/25 00:14 ID:taeC0JOC
明日到着予定になってるんだけど、
過去に当選したβモニターの人達は予定日に届いたのかな?(´д`)
768名も無き冒険者:02/02/25 00:38 ID:CwHaSTAV
>>764
うなぎ犬さんだー

>>767
〜〜日以降ってなってると、大概その日に届いてるらしいですよ。
769名も無き冒険者:02/02/25 00:43 ID:Zdztk5Zx
>>767
俺、福岡で1日ぐらい遅れて届くかと思っていたが
予定日の午前に届いたよ。
だから今日、来ると思われ。
770名も無き冒険者:02/02/25 00:50 ID:GFcFEyGo
>>769
あ、今日届いた。24日ね(日付変わったけど)
正直応募したの忘れてたから驚いたよ。
神奈川県
771名も無き冒険者:02/02/25 00:58 ID:taeC0JOC
今日休み貰えたので届くか心配だったんだけど大丈夫みたいね。
これで安心して眠れるよ…アリガトウアリガトウ(;´Д`)ノ
772769:02/02/25 00:59 ID:Zdztk5Zx
>>770
そうか、関東圏はやはり早いな。
俺は2月4日組で、今ではほぼ毎日FF11だよ。
遊び過ぎないように注意してくれ(藁
773名も無き冒険者:02/02/25 01:02 ID:t7pJBex3
βあたる

HDD応募不可

β専用特設HDD応募ページを見る

今から応募すると来るのが3月末

たまらずヤフオクで3万で落とす

「β用の先行発売HDDは4月からのPSBBサービスを一部受けられません」

「製品版HDDは低価格でのレンタルに決定」

ふと自分の3マンHDDを見る

(´・ω・`)ショボーン

誰か慰めて
774( ´∀`)うなぎ犬 ◆UNAGIsYw :02/02/25 01:04 ID:MSlhAbxl
>>773
先行HDDユーザーにも何らかの対応はするみたいだから待ってみたら?
どの道金は取ると思うけど
775( ´∀`)うなぎ犬 ◆UNAGIsYw :02/02/25 01:05 ID:MSlhAbxl
>>773
観点が違うことに送信してから気づき鬱になる。スレ汚しちゃったね、ゴメソ
776773:02/02/25 01:08 ID:t7pJBex3
先行HDD自体の性能はプロトタイプだから我慢するけど、
焦って高く買った自分が…。

FFやりたさに通常の3倍のスピードで落札しちゃったよう!
ウワーンヽ( `Д´)ノ
777名も無き冒険者:02/02/25 01:12 ID:R1Id/MFx
βがあたっただけマシと言ってみるテスト
778名も無き冒険者:02/02/25 01:31 ID:1t+/vftb
Yahooオークションで買ったHDDは対象外になってたらどうする?と言ってみるテスト
779名も無き冒険者:02/02/25 01:37 ID:GnpnpFZ5
HDDのレンタルは低価格って訳じゃないよ。
780773:02/02/25 01:37 ID:t7pJBex3
>778
……

   ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐
781名も無き冒険者:02/02/25 01:44 ID:6xTktubI
HDDだけ当たりましたが何か?
PSBBサービスが受けられないという朗報も
もう話し掛けるのも抱いて寝るのも飽きました
誰かβ2と交換してください
782名も無き冒険者:02/02/25 01:51 ID:IHyhlpQG
>>781
イキロ
783名も無き冒険者:02/02/25 02:02 ID:/nD17EJR
結局82だっけ?あいつはどうなったんだ?
784名も無き冒険者:02/02/25 02:09 ID:R1Id/MFx
当たってたら真っ先に報告すると思われ
785名も無き冒険者:02/02/25 02:12 ID:GFcFEyGo
現在 「"PlayStation2"専用ハードディスクドライブユニット」をお持ちでない方への販売につきましては、
2月22日以降にプレイステーション・ドットコムの「ファイナルファンタジー XI βモニター」専用ページより販売を予定しております。

( ゚Д゚)メンテナンス中で見れねえよ!!
786名も無き冒険者:02/02/25 05:55 ID:uhbRBfDP
イーアク8Mでも、出来ますか?
DCしか持ってなくって、プロバは、ISAO
787名も無き冒険者:02/02/25 06:04 ID:uhbRBfDP
プレステ.comメンテかよ・・・
788名も無き冒険者:02/02/25 06:15 ID:Liv46b7a
あらら〜
789名も無き冒険者:02/02/25 06:43 ID:Y6K1P6YV
昔、
「今あせってPS.comでHDD買わなくても、FF11発売時期にHDDの店頭売りが始まるよ」
とかほざいてたアホはどこいった?
790名も無き冒険者:02/02/25 06:48 ID:SltSMUSK
>>776
赤く塗っとけ。
791名も無き冒険者:02/02/25 06:49 ID:U4P9/HQt
ねぇねぇ、HDDの次の発売はいつになるの〜〜〜〜〜?
792名も無き冒険者:02/02/25 06:50 ID:rZgTj1N6
「寒」とか言う奴は氏ね!寒とか言う奴は氏ね!寒とか言う奴は氏ね!寒とか言う奴は氏ね!
そんな奴はブサイクでアホでバカで女でキモくてウザくて友達に陰口言われてて処女で
クズでゴミで自意識過剰で脳タリンで無能で能無しでボンクラでキチガイで異常者で精神病で
変人で病気持ちでエイズで処女だから輸血でエイズなったクチでハゲで整形済み(ブサイク)で
ヘタレで喋り方おかしくて歩き方変で電車の乗り方がアホでボケでウンコだ
寒とか言う奴は氏ね!
793名も無き冒険者:02/02/25 06:59 ID:b5XBTJAK
今見たらβ当選してたよ。HDD持って無いし、アンケートもそう答えたんだが
で、ここみたらHDDやばそーだし
こりゃインテリア決定か(泣
794名も無き冒険者:02/02/25 07:03 ID:6Mq13Ph7
>>793
大丈夫だ、βプレイヤーに製品版で何か特典が付くようだ
795名も無き冒険者:02/02/25 07:07 ID:A9t0wN3a
特典ねえ・・・バインダーもう一個とかそんなんじゃないの。
もしくは、ヒゲのサイン色紙とか・・・。
796名も無き冒険者:02/02/25 07:11 ID:GFcFEyGo
>>793

ps.com復活、目通しとけば。下の方。
http://www.jp.playstation.com/info/020218.html
797名も無き冒険者:02/02/25 07:28 ID:b5XBTJAK
>>794,796

情報サンクス
>サービスメニューにつきましてはネットワーク事業者により異なります。
これってやっぱりサービス受けられないかもしれんてことかなあ
HDDも3月31日だし、サービス開始まで待った方がお得なのだろうか
4月上旬てはなしだしねえ
798名も無き冒険者:02/02/25 08:08 ID:RdqwQPYA
やっぱ発送の日は休み取る人いるだろうな、なんか凄いな、、
製品版が発売したら社会問題になったりして
799 :02/02/25 08:25 ID:QheGXjm9
HDD注文しちゃったじゃねーか!!
どうなるんだよこの先〜!!
800名も無き冒険者:02/02/25 09:03 ID:BL2WZs89
やったー、今届いた。
でもHDないから意味ねー。
801名も無き冒険者:02/02/25 09:15 ID:mgwsc3a/
先行販売のHDDでもFF11ができるなら
別にかまわないとおもうけど何か?
802名も無き冒険者:02/02/25 09:16 ID:mgwsc3a/
>>801
製品版ね
803名も無き冒険者:02/02/25 10:17 ID:/X49mXFr
>>801

この言葉で目が覚めました
HDD購入します
アリガトー!!
804名も無き冒険者:02/02/25 10:28 ID:XxdOPkCX
>>803
でももう少ししたらきっと容量アップバージョンとか出るよきっと
805名も無き冒険者:02/02/25 10:31 ID:YwOOJOdP
ゲームのダウンロード販売なんてまだまだ先の話だろう
しばらくはPOL頼みだろうな。
追加コンテンツDLとかネット対戦とか
806名も無き冒険者:02/02/25 10:33 ID:YwOOJOdP
容量アプしても落とすものがなければ
意味内と思われ
807名も無き冒険者:02/02/25 10:36 ID:YwOOJOdP
GBクラスのファイル
ADSL如きでどうやって
落とさせるんだろう・・・・・
808名も無き冒険者:02/02/25 10:42 ID:LVfBnNQm
(´_`).。Ο○(おれISDNだったり
809名も無き冒険者:02/02/25 10:42 ID:BL2WZs89
http://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/845500/PS2-0-3.html
毎日の記事みると本体も値下げしそうだし
それを期にひょっとしたらHDDとのセット販売もありそうだよな
でもやるとしても5月ぐらいかな
いずれにしてもβ当たってもHDDが3/31ッてのは辛い。
So-netからの提供も4月下旬だし、鬱だ。
810名も無き冒険者:02/02/25 10:44 ID:LVfBnNQm
26800と予想
811名も無き冒険者:02/02/25 10:53 ID:hjPc5rng
うちのマックHD6GBだから40GBなんて夢のようだよ
いや、全然関係ないんだけどさ

とりあえずルータにできるかチェックしとこっと
812名も無き冒険者:02/02/25 10:54 ID:JmVMc4eq
昨日、久々にメールみてみたらβ当選してた。
ただ気になるのは、漏れ・嫁・犬(マルチーズ8歳)の内
だれが当選したんだろうか?
配送された時の宛名に少し期待。
犬だったばあい■は本気でテストする気があるのかと小一時間・・・
813名も無き冒険者:02/02/25 11:22 ID:rJ4REx1s
犬(マルチーズ8歳)か。
一応お情けとして・・・。


ワラタ、と。
814名も無き冒険者:02/02/25 12:19 ID:KMjaupks
ベータキットがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
815名も無き冒険者:02/02/25 12:40 ID:4S+MdkwW
βキットコネ━━━━━━(゚A゚)━━━━━━!!
816なまえをいれてください:02/02/25 13:01 ID:dFxOfYT9
PSBBの発表でPOLを見限ってHDD売りに出す連中が増える、、、かな、、
817名も無き冒険者:02/02/25 13:08 ID:wMMvYpQn
PSBBがまだ具体的にやること見えてないからねぇ・・・
POLはもうFF11ってゆー手駒が見えてるから(強力な駒かどーかはわからんが(藁))

持ってる連中=βプレイヤーORβ待ち

って考えると、PSBBが原因で手放す奴は少ないとオモワレ
818名も無き冒険者:02/02/25 13:09 ID:HsrMINF3
HDDが3月末まで待たされる理由はなんだ?
在庫ないんか?
血管か?
819名も無き冒険者:02/02/25 13:11 ID:4S+MdkwW
>>818
その前の予約分が3/8 3/15 ってあるからじゃないか?
820名も無き冒険者:02/02/25 13:11 ID:HsrMINF3
例の認証システムが先行HDDでは不完全だから、
POL以外のオンラインゲー(バイオハザード、GT)
なんかはプレイ出来ない。スクウェアゲーオンリー。


とか言ってみるテスト。
821名も無き冒険者:02/02/25 13:14 ID:HsrMINF3
>819
そんなに売れてるンか?
そもそもクレジットでしか買えないから、予想以上に
おもちゃにお金をかける大人が多かったって事か。
822名も無き冒険者:02/02/25 13:18 ID:1KGy6KqS
>>821
コンビニ払い可能(当初は無理だったが)。
823名も無き冒険者:02/02/25 13:19 ID:euqeJ1oq
折れはHDDは3/8に来るけどβはハズレ。鬱
824名も無き冒険者:02/02/25 13:26 ID:E/S5M9Dh
FF11βはけっこうおもしろいけど、POLはいらないな。
まずPOLを立ち上げてからFF11をプレイって手順が面倒すぎ。
POLのコンテンツも、メッセンジャーは使い勝手悪い、チャットは誰も人がいない、
トピックスはほとんど更新されない上に内容もつまらない、無駄にデザインに
凝ってて読み込みも遅い。POLは諦めて、FF11製品版はPSBBの1コンテンツに
なるといいんだけどな・・・。
>>820
先行HDDと今後ISP提供のHDDは中身も型番も同じ。
825名も無き冒険者:02/02/25 13:40 ID:RFDB0Bra
>>824
一緒だが今のHDDではPSBB利用不可能じゃよ
826名も無き冒険者:02/02/25 13:41 ID:4S+MdkwW
>>825
ISPと契約すれば月200円ぐらいでできるんじゃないっけ?
827名も無き冒険者:02/02/25 13:47 ID:rngT8sSj
βコネ━━━━━━(゚A゚)━━━━━━!!!!
828名も無き冒険者:02/02/25 13:51 ID:QJqUQDkj
ベータキットがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

つーかでかいね、これ
829名も無き冒険者:02/02/25 13:53 ID:4S+MdkwW
俺もまだコネ━━━━━━(゚A゚)━━━━━━!!
830名も無き冒険者:02/02/25 13:58 ID:c79YU+r0
当選メールコネー━━━━━━(゜Σ゜)━━━━━━!!!!
831名も無き冒険者:02/02/25 13:59 ID:rJ4REx1s
>>830
それはもう二度と来ない。
832名も無き冒険者:02/02/25 14:02 ID:4S+MdkwW
コネ━━━━━━(゚A゚)━━━━━━!!とおもってドア開けてたら
ご不在通知が。
11時頃キテタ━━━━━━Σ(´д`)━━━━━━!!
833名も無き冒険者:02/02/25 14:03 ID:RFDB0Bra
>>826
ハァ?過去ログ読んだ?
今のHDDだと例の認証の関係でPSBBのサービスすら受けられない、つまり不対応
クタタンは何らかの方法で対応する方向で検討していると言っている
多分お金払って交換とかだとは思うけどな
834名も無き冒険者:02/02/25 14:03 ID:rJ4REx1s
(´,_ゝ`)ぷっ
835名も無き冒険者:02/02/25 14:03 ID:rJ4REx1s
836名も無き冒険者:02/02/25 14:12 ID:4S+MdkwW
>>833
スミマセンスミマセン・・・見てなかったわけじゃないけど良く読んでなかったんです。
(´-`).。о〇(交換だったらいいなぁ)
837名も無き冒険者:02/02/25 14:26 ID:E/S5M9Dh
先行HDDと同じHDD+ブローバンドナビゲータのセットが
ブロードバンドユニットなのに、なんで認証がどうとかって話になるんだ?
俺はCATVだからAIIに問い合わせてみたけど、
・HDD所有者もブローバンドナビゲータがあればPSBBのサービスを受けられる
・HDD所有者へのブローバンドナビゲータの提供については現在検討中、決定次第案内
って回答だったよ
838名も無き冒険者:02/02/25 14:27 ID:RFDB0Bra
>>837
電撃読むか過去ログ見ろ、このヴォケが
839名も無き冒険者:02/02/25 14:31 ID:HsrMINF3
β北―!

デカイと言うか豪華。
このバインダーだけでもう満足したよ。
んじゃ押し入れにしまうかな。
840名も無き冒険者:02/02/25 14:32 ID:FJZHuSZA
>>837
>>824のレスでも言えるけど物凄く勘違いしてるよキミ
型番が同じだから型番も全て同じというわけではない

それと過去ログぐらい見ろ、電撃の記事で今の先行HDDではPSBBのサービスは受けられないと書いてあるぞ
そもそも問い合わせ先が違うだろ、、あほかよ
841名も無き冒険者:02/02/25 14:36 ID:TMIgCabC
過去ログにもあるように今出てるHDDではPSBBサービスは受けられない
今のHDDユーザーでも何らかの方法で対応予定ではある
>>837はバカ

ということでこの話題は打ち切れ、ウザイよ
842名も無き冒険者:02/02/25 14:41 ID:wMMvYpQn
交換かもしれないし、専用にパッチをあてたソフト使うのかもしれないし

んー、まー具体的な対応方法についてはまだSCE側から発表されてる
わけではないから、早まらずに様子見ってとこでイーンジャネーノカ?

ヽ(´ー`)ノ マターリイコウヨ
843名も無き冒険者:02/02/25 14:43 ID:wMMvYpQn
今日到着組は早速FF11やってますか?
早速NiChanリンクシェルホスィ人いますか?ヽ(´ー`)ノ
844名も無き冒険者:02/02/25 14:44 ID:aUXRCaIK
接続速度の設定どうやって変えるの?
スレ汚しスマソ
845名も無き冒険者:02/02/25 14:46 ID:LuklXuLi
・・・スマソ、リンクシェルじゃなくてパール・・・討打紫乃ぅ

846名も無き冒険者:02/02/25 14:51 ID:aUXRCaIK
>>843
ホッスィ
クレクレ
847名も無き冒険者:02/02/25 15:02 ID:TMIgCabC
NiChanショル、持った人未だに見あたらない・・・
848名も無き冒険者:02/02/25 15:10 ID:3BJ+ovw0
ベータキットがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

HDDがありません。
849名も無き冒険者:02/02/25 15:22 ID:HsrMINF3
ベータキットがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

俺もHDDがありません。

850名も無き冒険者:02/02/25 16:17 ID:mm5BAiOq
高校から帰ってきたらβキット自分のとこにも
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

またまた、HDDが無いヽ(`Д´)ノウワァァン
851名も無き冒険者:02/02/25 16:21 ID:KNlQW2HE
■は本気なのか?
と思ってしまうほど、HDD持ってない人間がβに当たってるよね。

ちなみに漏れもHDD無くて当選。
852名も無き冒険者:02/02/25 16:24 ID:188wY5ms
■的には、既に数万台普及してる予定だったのだと思われ・・・。

◆の馬鹿〜ヽ(`Д´)ノ
853名も無き冒険者:02/02/25 16:24 ID:kdo0ZtLO
最悪だ・・・訳あってアナログ接続なんだけどさ・・・
ISPのパスが長すぎて全部入力できないよ・・・。
カスタマーに聞いてみたら、「長すぎるから短くしろ」だってよ
ふざけんな!!!なんで無制限にしとかない?
854名も無き冒険者:02/02/25 16:27 ID:8r0GZ22a
>>848,849

おれはHDD購入するよ
くるまで設備整えながらマターリ待つさ
3月31日に会ったらよろしこ
855名も無き冒険者:02/02/25 16:31 ID:dFxOfYT9
週末しかFF11やってないので、平日は貸してあげたいくらいです
856名も無き冒険者:02/02/25 16:44 ID:wMMvYpQn
NiChanパールきぼーんする方は

http://bbsi4.otd.co.jp/446712/bbs_thread



26 パールきぼんぬスレ

にカキコよろ〜

詳細は上記スレにて
857名も無き冒険者:02/02/25 17:02 ID:YSTpTbeB
へへ。俺もHDDないけど当選したぜ!
バインダーとクリップもらえて嬉しいぜ(藁
858名も無き冒険者:02/02/25 17:07 ID:4S+MdkwW
ツイニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
でもHDDが3/15━━━━━━(゚A゚)━━━━━━!!
859名も無き冒険者:02/02/25 17:10 ID:nVgYBSIK
βキット福岡で来た人いる?
860名も無き冒険者:02/02/25 17:46 ID:OkI/3Aj8
HDD持ってるのにβ当選しなかたーよヽ(`Д´)ノウワァァン
861名も無き冒険者:02/02/25 18:12 ID:y8iG/vkt
ベータキットが
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
でも当選メールが
コネ━━━━━━(゚A゚)━━━━━━ !!!!!
862名も無き冒険者:02/02/25 18:15 ID:eNcnGuX2
残念だがHDD売ろう・・・
βも持ってるんだがやってる暇がないくらい忙しくなってきた。
HDDは新品未開封だから誰か代わりに有効に使ってくれるだろう
863    :02/02/25 18:36 ID:Ed8YsTb1
もうβ3個目なんだけど
864名も無き冒険者:02/02/25 18:51 ID:YSTpTbeB
>>862
てか売ってほしい・・
865860:02/02/25 18:53 ID:OkI/3Aj8
>>863
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
866名も無き冒険者:02/02/25 18:59 ID:EOXzoFYX
すいません!まじ教えてください。
ISDN接続でDSU内蔵のTA使ってるんですけど
PS2のUSBポートとTAのUSBポートを繋いでても
一番始めのインターネット接続設定で接続しようとすると
TAが接続されていないってでるんですよ。
なんでか分からないですかね?
867名も無き冒険者:02/02/25 20:01 ID:hNN+FrdC
>>866
機種は?
対応してない奴はだめだよー
868名も無き冒険者:02/02/25 20:43 ID:RissZ5fh
個人的に、POLのサウンドトラック欲しいんだが
■は作る気無いだろうか・・・。

WithFF11でもいいんだが(藁
869866:02/02/25 21:29 ID:lUD4osSM
機種はMN128miniです。
これってもしかして対応してないいんですか?
870名も無き冒険者:02/02/25 21:36 ID:PWd7ZAsj
自分で調べろクズ
871名も無き冒険者:02/02/25 21:52 ID:Ga4H/g0w
プレイオンライン("FINAL FANTASY XI"などの対応ソフトウェアを含む)で使用する可能性のある、ポートの情報を下記にお知らせ致します。ルーターをご利用の場合は、これらの番号でパケットが通過できるようポートの設定をお願い致します。

▼プレイオンラインのサーバー群で使用する可能性があるポート番号
   ・TCP 25,80,110,443 および 50000以上
   ・UDP 50000以上

▼"PlayStation 2"などの端末で使用する可能性があるポート番号
    ・TCP 1024以上
    ・UDP 50000以上

また、DNS・プロキシ・メールなどの各種サーバーを指定されている場合は、これ以外の設定が必要になる場合もございます。その場合は、ご利用のプロバイダーなどの資料や、ルーターの取扱説明書をご確認ください。



>>866
対応云々は公式できけよ、ボケが
872名も無き冒険者:02/02/25 22:23 ID:tLLUR5oX
β期間延長だそうですががいしゅつ?
873名も無き冒険者:02/02/25 22:27 ID:pdck4rHs
>>872
延長ってなに?
そもそも最終日のアナウンスなんか無かったのだが。
874名も無き冒険者:02/02/25 22:28 ID:Ga4H/g0w
>>873
製品版延期=β期間延期
わかるだろボケが
875名も無き冒険者:02/02/25 22:29 ID:xBT2sx0S
>>874
そもそも製品版の発売日のアナウンスなんか無かったのだが。
876名も無き冒険者:02/02/25 22:31 ID:Ga4H/g0w
>>875
ゲハ板行ってきて下さい。
それとアナウンス厨は消えて下さい。
877名も無き冒険者:02/02/25 22:36 ID:tLLUR5oX
あ、スクウェアに電話したんですよ。
3月末にHDD来てすぐに終わりじゃ嫌なんで。
5月ごろまでするみたい。さすがに6月にはずれこまんでしょう。
878名も無き冒険者:02/02/25 22:36 ID:xBT2sx0S
>>876
ゲーハー板のどのスレよ。あんなクソ板普段見てないほうが普通なんだから
誘導くらいきっちりやれや。
879名も無き冒険者:02/02/25 22:37 ID:Ga4H/g0w
>>878
これが厨房か
880名も無き冒険者:02/02/25 22:40 ID:xBT2sx0S
>>879
そりゃおまえだろ

874 名前:名も無き冒険者 投稿日:02/02/25 22:28 ID:Ga4H/g0w
>>873
製品版延期=β期間延期
わかるだろボケが
881名も無き冒険者:02/02/25 22:43 ID:aFsvBko+
俺がプレイできるのはHDDが来る3月31日か・・・。
882名も無き冒険者:02/02/25 22:45 ID:/XADK/3f
>>880
どっちもどっちだお前ら
もう止めとけ
883名も無き冒険者:02/02/25 22:49 ID:R64d/vc9
漏れは、ID:Ga4H/g0wが、厨房だと思う
884名も無き冒険者:02/02/25 22:49 ID:tLLUR5oX
βかなり当たった人がでたのに、このスレの人が
少ないのは何故?
885名も無き冒険者:02/02/25 22:50 ID:yIywf0Kt
>>884
速攻繋いで速攻遊んでいる人多数な罠。
886名も無き冒険者:02/02/25 22:50 ID:tLLUR5oX
そんな幸せな人達が存在スルワケナイサー
887名も無き冒険者:02/02/25 22:51 ID:/XADK/3f
>>883
もう止めろといったそばから・・・キミも厨房だよ
888名も無き冒険者:02/02/25 23:28 ID:2arZjPWv
>>886
だから荒れてるのか・・・。
889 ◆NARIo0Kk :02/02/26 00:01 ID:8sQOzxMk
βが来たナリが誰も相手にしてくれないナリよ(´д`)
僕は黒魔導師なのでなかなか一人でレベルageができないナリm(_ _)m
どうか僕をパーティに入れて欲しいナリよヽ(;´Д`)ノ
キャラ名はNaritan タルタルの緑色ナリねヽ( *´ー`*)丿
メールアドレスとかも書いたほうがいいナリかね?
890名も無き冒険者:02/02/26 00:40 ID:1wyx+8E3
>>889
ここにも発生したか・・
891名も無き冒険者:02/02/26 00:49 ID:e5umBfZ+
>>889
みんなが思ってること言わせて貰います
正直、凄くウザイのでもう書き込むのは止めて下さい。
892名も無き冒険者:02/02/26 01:18 ID:sBK3jDVl


∈´-`).。oO(β版に応募しようと思ったら、締め切り過ぎてた折れって、どう?)
893名も無き冒険者:02/02/26 01:34 ID:7SKWSpwY
>>892
そんな人好き
894名も無き冒険者:02/02/26 01:37 ID:jImqCjFX
漏れも好き。
ケコーンしよう!892!
895名も無き冒険者:02/02/26 03:51 ID:7SKWSpwY
HDD申し込んでみる。がんばって待つか・・・
しかしこれで到着遅れたらもう泣くしか無いよ。
がんばって生産しておくんなマシー
896名も無き冒険者:02/02/26 04:10 ID:fhP0RucR
電撃の記事ってのが気になりますけど、

最後の最後に在庫一層セールをしたわけで、(先行予約までとって)
そんな(認証ができない?)鬼ッ子を、あとで交換なり対応することが
わかってて放出するのか、と。

MACアドレス以外の固有IDが必要、とかだったら、個別にID配布&ファーム
書き換えぐらいですむだろうし(希望的観測)

つまり、HDDを先行で買えなかった人が僻んで、
「あーあ、早く買って損したね!プププ」
というためだけの煽り、ということにして、ぼくは生きていきます。

本当のところは俺が僻んでるだけなんだけどね!!
βキットハズレタ━━━━━━(゜台゜)━━━━━━!!!!
897 :02/02/26 04:53 ID:CsJLUThs
>896
正論だな
898名も無き冒険者:02/02/26 05:02 ID:fcLPIacM
βキットが三つもキタよ
要らないからヤフオクにポイッ
899名も無き冒険者:02/02/26 07:23 ID:Ledl7B7S
>>896
それでも売るそれがソニー、それがクタタンだ
電撃にしか載せなかったという事はそれなりの圧力があったのだろう。。。
900900:02/02/26 10:10 ID:fU0jUgvU
 ___ヽヽ    ヽ丶        (´ (´   {-―-/ (´⌒ }    /./  l     (´⌒(´
    /  ┼─┼   =====  .(´     l/l ノ} (   }-‐''´レ'  /  (´⌒´
   , く       / {\, _,,..::--――――- ''´  `、l     ヾ_ツ   / (´
 /  ヽ    /  }  `´  o .,-‐―┐ o     .丶      ヽ   `、 
             l      ./    l       ヽ       ヽ   ヽ           (´⌒(´ (´⌒(´
             {     ム-―‐-┴       `、. (´⌒´  .〉―‐-〉     (´⌒(´ (´⌒(´
            /       ._,,=-::.,,_      ∧ ∧       ノ   ./    (´⌒(´
            {,,__,,....::-‐''"´/l  :::::``ヽ. (゚Д゚,,)`/ヾ/、/ ̄`ヽ/   (´⌒´
  ああん      i '   ....:::::/ l:::...... ,、  :::⊂ ⊂ ヽ / l l i,/``i./  ≡(´        (´⌒(´ (´⌒(´
  こすれる.     l..::{::::/i::::ハ::/  i::∧:::ハ:::::::/   /〜:丶_ `ム-=ッ l          (´⌒(´
            {/{::/l'ヾノ V   リ V  ヽ,:∪ ∪::::::::::::ヽ-‐   l | L_       (´⌒(´
  ∧∧    )  ____l/.i  .;:=      =ュ {   .{::::::::,、::::lヾ _  ヾ.、 7   ≡(⌒⌒(⌒⌒
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ ̄ ノ l. { ,.,.         ,.,. .{ / ト、::::{ \l     ̄ //〈 ≡≡(⌒⌒
  `''ーヾ、,,__,,ム,,___,,{ムヽ、  ヾ、 ̄)    .〉 `  ヽ| _ノ===::::;;;ム_〉≡(´⌒
                  `  _    _,,....-ヽ、   ノ~
    900ゲトー          
901名も無き冒険者:02/02/26 10:38 ID:Ledl7B7S
最近モナーたちの人化が流行ってるのかな
902椛 ◆Ff11.0pQ :02/02/26 10:46 ID:eRmMsdaF
>>900
裕子さん?
903名も無き冒険者:02/02/26 11:13 ID:RNhkQEBu
904( ´∀`)うなぎ犬 ◆UNAGIsYw :02/02/26 11:24 ID:Wk+l+9Se
パソQでキーボード注文

入金後入荷待ちだと知る

納期未定

仕方なくソフトウェアキーボードでプレイ

コミニュケーション皆無

サミスィ
905名も無き冒険者:02/02/26 11:44 ID:ZjaOiRbr
>>903
βキット20名はいいんだけど、
キャンペーン期間
平成14年2月25日〜平成14年4月20日
そんな時期に貰っても…
発売はさらにさきなのか…
5月もあやしい、8月ってのもあながちネタではなくなってきてるな…
906名も無き冒険者:02/02/26 12:24 ID:kJyRRQGi
未開封のβキットって友達にあげても問題ないよね?
907_:02/02/26 12:30 ID:S+RLICNs
>906 譲渡は禁じられているはずだ。■に電話で確認をとるといいだろう
908名も無き冒険者:02/02/26 12:30 ID:kJyRRQGi
>>907
いや、バレないよね?ってこと。
友達がHDDだけもってるからあげたいんだけど
909_:02/02/26 12:31 ID:S+RLICNs
>908 神のみぞ知る。
910名も無き冒険者:02/02/26 12:38 ID:tJ3Db1hm
>>908
君とお友達になりたい。
911名も無き冒険者:02/02/26 12:49 ID:gm3etq5g
■からなんたらコードとか言うIDもらったろ。繋ぐ為に。
βに入ってる紙だよ。それでモロバレ。繋いだらネ。
キットを眺めてるだけならバレン。
912名も無き冒険者:02/02/26 12:51 ID:fcLPIacM
>>908
お前が友達からHDD貰えばいいわけだ
913名も無き冒険者:02/02/26 13:06 ID:+RbucYl0
>>908
逆にぜひやってみてホスィ
ネタが無くってねぇ、どーなるか実地でレポよろしく
914名も無き冒険者:02/02/26 14:24 ID:ng8oDeYz
全部君の個人情報で登録すれば完璧。

友達ならそれは可能だろ?
915名も無き冒険者:02/02/26 14:37 ID:gm3etq5g
>914
その手があったな。金銭関係のトラブルに発展しそうだが。
916名も無き冒険者:02/02/26 14:51 ID:CqkxMr6K
ファイナルファンタジー]TのβテスターのJ-COM特別枠の募集が
昨日から始まりました。何を今更ですけど……
OCNよりは多そうだねー。
これ目当てでJCOM入れる人はおらんだろーけど。
917名も無き冒険者:02/02/26 14:58 ID:CevXMrGG
918名も無き冒険者:02/02/26 16:01 ID:WgUOsiOH



*´-`).。oO(最近35=82はこないのかな・・・)
919名も無き冒険者:02/02/26 16:24 ID:SlfLgl5e
12月17日からいままでずっとやってきた廃人ですが、今日起きてログイン
しようとしたんですよ。したら、数秒で接続が切れちゃんです。何度やっても
ダメなんで、サポートやCATV会社に連絡つけても、異常はないと言うんです。
サポートのおっさんのいうとうりにMTUなどもいじったり、交換したばかりの
HDDもフォーマットしたりLANケーブル等も変えたのに・・・。だれか同じ現象
の人いねっすかね? 直し方知ってる人いたらご教授お願いしたいっす。
920名も無き冒険者:02/02/26 16:35 ID:RUSeeXi8
>>919
機械的な故障ってないかな?意外と見落としやすいよ。
LANケーブルやPS2本体、CATVのモデムなどをチェック。
PC繋がるならPS2回りに限定できるが。
921_:02/02/26 17:15 ID:S+RLICNs
>919 私は 12/25組ですが
12/27〜01/11まで全く接続できない状況が続きましたね。

CATVに問い合わせても設定は変えていないというし、
その上流のプロバイダも変更は無いと言うしお手上げ状態。

同じCATVで同様の症状の方が複数見えられたので
私個人の環境の問題でないことは確かでした。

突然またつながるようになったのですが、結局原因は不明のまま。

922名も無き冒険者:02/02/26 17:19 ID:u4NL7TgL
>>919
今朝はメンテだったような
923名も無き冒険者:02/02/26 17:45 ID:16kBqyiL
今朝1時間くらいメンテだった。
最新情報くらいチェックすれ。
924名も無き冒険者:02/02/26 17:47 ID:0rKtPoqI
>>919
一人でも多くの方にFFXIベータテストを楽しんでもらうために廃人の方は
一定時間を超えるとキックしています。

■FFXIベータテスト事務局
925名も無き冒険者:02/02/26 19:14 ID:ttiNretd
プレイオンラインのディスク起動さしたら
HDDのフォーマットしてくださいっていって起動できないYO!
これってもしかしてユーティリティディスクつかうのか
漏れなんかなくしちゃったんだけど、、、、鬱
926名も無き冒険者:02/02/26 19:34 ID:WdOh3aez
>>925
はい残念でした〜
927_:02/02/26 19:53 ID:S+RLICNs
>925 ソニーに電話すれば送ってくれる(有償か無償かはしらない)
その際HDDのシリアルナンバーを聞かれるので
Linux Kit のHDDだと無理だ。
928名も無き冒険者:02/02/26 20:12 ID:TFZfXXEi
エアエッジでff11やるにはどうすればいいですか?
ノーパにどうにかしてつなげられませんかゴルァ?
929名も無き冒険者:02/02/26 20:14 ID:+uJ0JGQ3
その通りだYO!!
漏れなんかHDDLINUXのだからどうしようもないYO!!
930_:02/02/26 20:29 ID:S+RLICNs
>929 私も Linux Kit だ。友人に借りてフォーマットした。
知人にあたるべし。
931925:02/02/26 23:31 ID:ttiNretd
レスサンクス
ソニに明日電話スラー
FF目の前にあるのにやれない アバババ
932名も無き冒険者:02/02/27 00:19 ID:OaYP5CdU
>>916
俺もJCOMなんだけどさ
サイト中探してもそんなの一言も書いてないのよ
どこにあるのか教えてホスィ
933糞ニー!!!:02/02/27 01:19 ID:BtpW2olS
>>927
有償だよ。
たしか、380円だったかな?

んで、ご指摘の通り、LinuxKitだとシリアルチェックではねられる。
電話受付をすり抜けても、ディスク発送時の再チェックで必ずはねる。
だもんで、オレは送金してからはねられた。
かなり厳しく管理してるみたい。

しょうがないから、HDD追加で買ったよ(涙
934名も無き冒険者:02/02/27 03:39 ID:xIxZQtGn
>>932
メールが来るそうだが……。
935名も無き冒険者:02/02/27 04:02 ID:CGaHq30J
>>920 921
マジレスthx。故障はみうけられないらしいので、時間置いてまってみることに
しますね。
>>922
初めはメンテが原因かとおもったんだけど、朝4時から夕方6時まで色々やった
んだけど、だめでした。禁断症状がもう出はじめちゃってます。
936名も無き冒険者:02/02/27 05:20 ID:OaYP5CdU
>>934
メール来てない俺は・・・
メールはいつごろのやつかわかる?
937312:02/02/27 10:48 ID:F0KhryZE
>>936
連絡メールのほうにお知らせはくるから、それを見よ
938名も無き冒険者:02/02/27 12:57 ID:4mAhcg3+
>936
先週の金曜日にきたぞ。
登録は2/25〜3/7だ。

サイトはユーザー専用サイトだと思うが・・・
例の http://www/
939936:02/02/27 13:28 ID:OaYP5CdU
ちなみに俺関西在住でJ−COMでZAQなんだよ
ZAQじゃ無理ってのを小耳にはさんだんだが・・・
J−COMでメール来たって人みんな関東圏?
940名も無き冒険者:02/02/27 14:26 ID:+2B5ImaQ
ダメだ…
あいかわらず「特定できない原因で…」と言われて認証できないです
ここで言われた様にMTUを変えたり、サービス名を入れたりしたんですけど
全部同じエラーで弾かれます…

もういい、製品版待つよ…鬱…
941938:02/02/27 14:26 ID:4mAhcg3+
J-COM@NetHomeで関東(J-COM浦和・与野)。
942名も無き冒険者:02/02/27 15:23 ID:jz4Eqtft
そろそろ次スレだね>>950よろしく
943名も無き冒険者:02/02/27 15:28 ID:3tWtUWbw
つーかマジでFF11β誰かにあげたい。
HDD買う金無いし、そこまでしてやる価値があるのかと思うと疑問だし。
当たったはいいけど処分に困る。
944名も無き冒険者:02/02/27 15:29 ID:jz4Eqtft
>>943
記念にとっておけよ
あと、送料払っていいから欲しいって奴がいたら送ってあげれば
945名も無き冒険者:02/02/27 15:38 ID:3tWtUWbw
記念かぁ。
うーん。
製品版買うんだったら今HDDとかも買うけど製品版買う予定無いし。
あといつまでβテストが続くのかっても色々と問題かな。
春には製品版発売って言うしなぁ。
946名も無き冒険者:02/02/27 15:46 ID:7YHRcyol
>>943
まあ、散々言われてきたことだが、なんで申し込んだんだ?
スクウェア側にだって負担かかってるんだぞ?
947名も無き冒険者:02/02/27 15:47 ID:M8D/Yd3k
>>943
なんか腹たつなあ。
948名も無き冒険者:02/02/27 15:50 ID:nA9NaDYS
ちょっと教えて。
フレッツADSL申し込むときにNTTから買うモデムって
PS2に対応するの?
949名も無き冒険者:02/02/27 15:51 ID:3tWtUWbw
>>946
タダだからだよ、タダ。
タダだから取りあえず申し込んだ。
950名も無き冒険者:02/02/27 15:55 ID:jz4Eqtft
943ももらったから今更叩いてもしょうがないしな。
このスレの持ってない人にでも送ってあげれば?
951名も無き冒険者:02/02/27 15:58 ID:jz4Eqtft
って・・・950とっちゃったし。
あほかとバカかと・・・
952名も無き冒険者:02/02/27 16:05 ID:jz4Eqtft
テンプレはこれでいいか?

ネトゲ板のPOLスレは、本スレに限定します。
その他のFF11関連スレは■□FF11-online- PartXX□■ スレへ。
スレ乱立防止にご協力お願いします。
新スレは950が立ててください。旧スレは1000まで埋めましょう。

旧スレ
■Play Online part11■HDDすっかり欠乏
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1013310227/
他のリンクは >>2-10

■提案には根拠を、否定意見には代案を
■現在はβテスト期間です(一般応募は終了しました)
■質問する人はまず過去ログを読む

■その他関連スレ
 ■プレイオンラインは成功するのか PlayOnLine09(ゲーハー)
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1013139412/
 □■FF11総合スレPart13■□(FF・DQ)
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1013665867
 ■□FF11-online- Part48□■(ネトゲ)
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1014765697/l50


    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;' ・∀・ 、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ `´゙`´´
     夕ルタルキボソヌ
953名も無き冒険者:02/02/27 16:09 ID:7YHRcyol
>>949
懸賞か体験版と勘違いしてないか?
これはあくまでも規約に同意した上での契約だぞ?
954名も無き冒険者:02/02/27 16:12 ID:oj8ybEs5
>>952
個人的にタルタルのAAは消してホスィ…
955名も無き冒険者:02/02/27 16:14 ID:jz4Eqtft
2-10

【過去スレ】
Part12 http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1013310227/
part11 http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1012229858/(.dat待ち)
part10 http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1010210446/(.dat待ち)
part9 http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1009462978/(.dat待ち)
part8 http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1009250668/(.dat待ち)
part7 http://game.2ch.net/netgame/kako/1008/10089/1008917482.html
part6 http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1008602189/(.dat待ち)
part5 http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1007685525/(.dat待ち)
part4 http://game.2ch.net/netgame/kako/1006/10060/1006081895.html
part3 http://game.2ch.net/netgame/kako/1005/10055/1005503205.html
part2 http://game.2ch.net/netgame/kako/1003/10038/1003884317.html
part1 http://game.2ch.net/netgame/kako/1000/10001/1000136070.html

【エリアのつながり】http://www.playonline.com/ff11/world/61.html
@【情報・コミュニケーション】
【FF11公式】http://www.playonline.com/ff11/home/index.html
【FF11ストリーミング】http://stream.pol.com/cgi-bin/navi-cgi?ff11/+ff11.asx
【FF11ネット部隊】http://www.t-rate.x0.com/main.shtml
【PlayOnline情報交換BBS「黒猫亭」】http://www.e-isinet.com/user/pol/
【11-FF(β) いっしょにTALK!】http://ff-11.com/
【FATRIGGER】http://www.realpiece.com/fatrigger.htm
【FF11-Online Gate】http://homepage2.nifty.com/geki-love-net/ff11/
【Legend of FF11】http://celsius.cn1.jp/index.htm
【ffxi ruBISU Master】http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/1120/mini/ffx1.html
【FF11で遊ぼう!】http://sv.redbit.ne.jp/~chakoro/

「対応周辺機器」
http://www.playonline.com/ff11/beta-form/03.html
http://www.e-isinet.com/user/pol/equipment.html
956名も無き冒険者:02/02/27 16:15 ID:jz4Eqtft
>>954
それじゃぁタルタルは消しときます
後で好きな方が張りつける方針で
957名も無き冒険者:02/02/27 16:18 ID:jz4Eqtft
そう言えばタイトルはどうします?
なんかあれば聞きますけど。
とりあえず漏れが考えたのは
■Play Online part13■ 先行発売HDDユニットの罠
958名も無き冒険者:02/02/27 16:25 ID:jz4Eqtft
959名も無き冒険者:02/02/27 16:28 ID:oj8ybEs5
>>950
オツカレー
960名も無き冒険者:02/02/27 17:12 ID:OM/4tMra

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )



961名も無き冒険者:02/02/27 17:13 ID:OM/4tMra
すまん上げてしまった。
962名も無き冒険者:02/02/27 17:31 ID:WTHkf+Hc
962げとずざー
               ∩)  (´´ (´⌒(´
            ∧∧ノ  つ ズザーーーーーッ(´⌒(´
         ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)ズザーーッ(´⌒;;;≡≡
              ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ∧∧≡(´⌒;;;≡≡≡
        ∩) ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡⊂(゚Д゚⊂⌒∧∧≡≡)(´⌒;;;≡≡
     ∧∧ノ  つ ズザーーーーッ∧∧(´⌒(´ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(´´ (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)⊂(゚Д゚⊂⌒`つズザーーッ(´⌒;;;≡≡
       ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ∧∧≡(´⌒;;;≡≡≡
    ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(´⌒;;;≡≡≡
          ̄(´⌒(⌒;;∩)  (´´ ∧∧(´⌒)ズザーーーーッ
            ∧∧ノ  つ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つズザーーーーーッ(´⌒(´
         ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)ズザーーッ(´⌒;;;≡≡
              ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
           ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                 ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
963名も無き冒険者:02/02/27 20:09 ID:sU2iNNqp
964名も無き冒険者:02/02/27 20:10 ID:sU2iNNqp
産め
965名も無き冒険者:02/02/27 20:25 ID:4l3DnyXh
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   ∧ ∧      
ムーンウォークでUmeeeぇぇぇぇぇ!!> (゚Д゚ )     
_______________/  ⊂ ⊂ ヽ.     
                 `)⌒`)      ヽ⌒_)〜  
              ≡≡≡;;;⌒`)≡≡≡ ι ヽ(    
                      ;;⌒`)⌒`)         
                ズザーーーーーッ    
966名も無き冒険者:02/03/01 00:34 ID:LAbJct4X
ume-
967名も無き冒険者:02/03/01 16:27 ID:JgIZoPf4
もう埋めないの・・・?
968名も無き冒険者:02/03/01 16:31 ID:OKeiXvmN
埋め
969名も無き冒険者:02/03/01 16:34 ID:OKeiXvmN
(´∀`)しりとりでもするか
970名も無き冒険者:02/03/01 20:02 ID:vfMarXD1
かプコン
971名も無き冒険者:02/03/02 00:49 ID:ufl+OApV
ンタマギルー
972名も無き冒険者:02/03/02 01:40 ID:XiC33G7X
ルールーカレールー
973名も無き冒険者:02/03/02 08:43 ID:kW3Udib9
ルビカンテ
974名も無き冒険者:02/03/02 11:29 ID:ufl+OApV
ティファ
975名も無き冒険者:02/03/02 21:13 ID:3gzGYUJ5
アメンオサのお通りだ!!
976名も無き冒険者:02/03/02 22:27 ID:AV9956jV
だいじょぶだぁ〜田代
977名も無き冒険者:02/03/02 23:24 ID:R4QwEh3T
ロンフォール
978名も無き冒険者:02/03/03 21:51 ID:cL0arOzd
中谷美紀
979名も無き冒険者:02/03/04 10:08 ID:L8ClWvtH
キマリ
980名も無き冒険者:02/03/04 23:43 ID:h6ZjqjYs
リジュネ
981名も無き冒険者:02/03/05 02:22 ID:PfwdfXAZ
ネクロマンサー
982名も無き冒険者:02/03/05 03:35 ID:ZoS0pXGn
埋め
983名も無き冒険者:02/03/05 03:35 ID:ZoS0pXGn
984名も無き冒険者:02/03/05 03:36 ID:ZoS0pXGn
漏れ赤魔・・レイズ使えねぇ・・
985名も無き冒険者:02/03/05 03:36 ID:ZoS0pXGn
ケアル
986名も無き冒険者:02/03/05 03:36 ID:ZoS0pXGn
Gケアル
987名も無き冒険者:02/03/05 03:36 ID:ZoS0pXGn
ケアル99
988名も無き冒険者:02/03/05 03:37 ID:HeuBUgyh
連続登校
989名も無き冒険者:02/03/05 03:37 ID:HeuBUgyh
連続投稿。
990名も無き冒険者:02/03/05 03:37 ID:HeuBUgyh
ですか?       
991名も無き冒険者:02/03/05 03:38 ID:HeuBUgyh
 
992名も無き冒険者:02/03/05 03:38 ID:HeuBUgyh
埋め
993名も無き冒険者:02/03/05 03:38 ID:HeuBUgyh
埋め立て  
994名も無き冒険者:02/03/05 03:38 ID:q+bWlQHm
埋立地
995名も無き冒険者:02/03/05 03:38 ID:q+bWlQHm
996名も無き冒険者:02/03/05 03:38 ID:q+bWlQHm
三村かよっ!!!
997名も無き冒険者:02/03/05 03:39 ID:q+bWlQHm
なんでやねん
998名も無き冒険者:02/03/05 03:39 ID:Z3Acj1og
また連続投稿
999名も無き冒険者:02/03/05 03:39 ID:Z3Acj1og
うっし
1000名も無き冒険者:02/03/05 08:01 ID:voSDeEUc
1000!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。