■□FF11 -online- Part30□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
ネトゲ板のFF11スレは、本スレに限定します。
その他のFF関連スレはFFDQ板へ。スレ乱立防止にご協力お願いします。
新スレは950を越えてから立ててください。旧スレは1000まで埋めましょう。

前スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1011524550/
他のリンクは >>2-9 までのどこか

■サーバーメンテは毎週月曜から金曜12:00〜15:00(公式発表)
■発売日や月額料金やソフト価格は未定。
■PK等、結論の出せない話題は控えてください。
■提案には根拠を、否定意見には代案を。
■現在はβテスト期間です。
2 :02/01/22 12:46 ID:/H9KNtQE
関連リンク
@【情報・コミュニケーション】
【FF11公式】http://www.playonline.com/ff11/home/
【FF11ネット部隊】http://www.t-rate.x0.com/main.shtml
【FF11-シドの飛空挺】http://www.pp.iij4u.or.jp/~kamjin/
【PlayOnline情報交換BBS「黒猫亭」】http://www.e-isinet.com/user/pol/
【11-FF(β) いっしょにTALK!】http://ff-11.com/
【FATRIGGER】http://www.realpiece.com/fatrigger.htm
【FF11−Online Gat】http://homepage2.nifty.com/geki-love-net/ff11/
【Legend of FF11】http://celsius.cn1.jp/index.htm

@【ギルドサイト】
【X-covery】http://www2.big.or.jp/~x-covery/
【Guild Information】http://www2.to/information/
3 :02/01/22 12:46 ID:/H9KNtQE
4 :02/01/22 12:46 ID:/H9KNtQE
5名も無き冒険者:02/01/22 12:47 ID:H9wn/z4F
(´・ω・`)オツ
6名も無き冒険者:02/01/22 12:48 ID:vZIgEzIp
お疲れ〜
7名も無き冒険者:02/01/22 12:48 ID:4/UwoSk7
乙カレー
8_:02/01/22 12:49 ID:d1axor9Y
黒魔法の消費MPがでかくてもいい、
次の詠唱に時間がかかってもいい。

一発の威力を!
一発しか撃てない、しかしこの一発で敵を屠るという威力が欲しいんだ。

複数の敵がリンクしてパーティが危機に瀕している時、
魔力の渦発動!敵の集中砲火の危険を顧みず大魔法をぶっぱなし
敵を殲滅する黒魔導師、漏れはそんなのにあこがれてるんだが。

妄想&長文スマソ
9名も無き冒険者:02/01/22 12:49 ID:TaIcjcoP
氏ね
10名も無き冒険者:02/01/22 12:49 ID:Npb16Shh
過去ログは全部貼らなくてもいいよ
11名も無き冒険者:02/01/22 12:49 ID:09J4RfGG
乙カレー!
12名も無き冒険者:02/01/22 12:49 ID:roKlAWC1
オツカレー間に合ってよかったよかった。
>>986
HPに余裕があれば可能だね、
多少の猶予期間がある様子なので
暫くは棒立ちで殴られつづけられてる。
13 :02/01/22 12:50 ID:/H9KNtQE
>>327
GM
14名も無き冒険者:02/01/22 12:50 ID:ylgnTpRB
前スレの1000に、激しくワラタ。
スレ立て乙です。
15名も無き冒険者:02/01/22 12:50 ID:09J4RfGG
最近、思う事
戦士・キャラ男は、PT組んでても、すっごくいい雰囲気なのに
戦士・キャラ女は、PT組と最悪なのが多いんだけど・・・

どう?
16名も無き冒険者:02/01/22 12:51 ID:Va+zLcL+
>>8
いいね、燃える。
メガンテだとなお良し。
17名も無き冒険者:02/01/22 12:51 ID:/H9KNtQE
>>10
スマソ。それならこのスレも1日持って終わり
だろうからその時に指摘して。
18名も無き冒険者:02/01/22 12:52 ID:Q4ajntAJ
よっしゃぁ!!! 2ちゃんで初めて1000取ったぁ〜
半年にしてようやく・・・今、猛烈に感動しています。

我が2ちゃんは永久に不滅です! (T_T)

1000 名前:名も無き冒険者 投稿日:02/01/22 12:47 ID:Q4ajntAJ
>>327
GM

19名も無き冒険者:02/01/22 12:52 ID:Zk9saKiN
女キャラと組んだことねぇな。(タル除く
漏れがガルカだからか、、ローブ着てるからなのか!?
20名も無き冒険者:02/01/22 12:53 ID:HGAVGNlX
もう30かYO!
まだ一ヶ月だっちゅーNO!
製品版出たらどうなんのよ。
21名も無き冒険者:02/01/22 12:54 ID:H9wn/z4F
>>19
大概中身は男だから気にするな。
しかしミスラは一杯いるような気がする。
22_:02/01/22 12:54 ID:d1axor9Y
>16
メガンテ・・・ミンウには なりたくないよ
23名も無き冒険者:02/01/22 12:54 ID:bNGVbtHe
新スレ記念にマクロの<me>とかについて載ってる場所教えてください。

みつからん・・・。
24名も無き冒険者:02/01/22 12:55 ID:H9wn/z4F
>>20
段々語ることなくなってじんわり落ち着いてくからダイジョブ。
25名も無き冒険者:02/01/22 12:56 ID:oIOtu7Eb
>>24
26_:02/01/22 12:58 ID:d1axor9Y
高値で売りつけると叩かれるみたいだけど、
どこかに相場表とかないのかな?

自分では装備できないアイテムを売って
魔法を買いたいんだけど、いくらで売れば良いのか分からなくて。

相場より安すぎると、他の商売人の邪魔になるだろうしさ。
27名も無き冒険者:02/01/22 12:58 ID:mVG4IaQ9
パーティー組んでると何となくこう感じる。
タルタル戦士−心細い
ヒューム戦士−頼りない
ガルカ戦士 −大安心

>>18
よりによってそれかよw
28名も無き冒険者:02/01/22 12:59 ID:Zk9saKiN
>>21
別に気にしちゃいないが、、
ヒューム女って、剣下から振り上げる動作なかったけ?
やる気なさげな振り方で、、
ローブ着てるとヒュームとエルは女性っぽくみえるな。
29名も無き冒険者:02/01/22 12:59 ID:EvWBnimW
>>23
ニュースのターゲット系コマンドを活用しよう だったような
30名も無き冒険者:02/01/22 13:00 ID:gOHn/w87
>27
ミスラ戦士は論外ですか(;´Д`)
31名も無き冒険者:02/01/22 13:01 ID:09J4RfGG
>19
ガルカは、PTにいると頼もしく感じるYO!
なかなか居ない種族なので、組んだのは1回しかないけど。

私、白なんだけど、戦/白と組んだりしていて、
その戦士がPT組んで初の戦闘で、いきなりケアルすると、
いままで良い白とめぐりあってなにかなぁと。思う今日この頃。
32名も無き冒険者:02/01/22 13:02 ID:yUNO5lxo
>>26
街で売りさばいてるほかの奴のshoutを聴いてみては?
あるいは、いくらなら買うか客に訊くとか。
33名も無き冒険者:02/01/22 13:03 ID:mVG4IaQ9
>>30

ミスラ戦士−(;´Д`)ハァハァ
34名も無き冒険者:02/01/22 13:05 ID:H9wn/z4F
ガルカの黒魔とくむととても心細く感じます。
35名も無き冒険者:02/01/22 13:06 ID:Zk9saKiN
ミスラはモンクってイメージが、、
36名も無き冒険者:02/01/22 13:08 ID:YsRNu1wy
ミスラはシーフだろ、とマジレスしてみる
37名も無き冒険者:02/01/22 13:08 ID:roKlAWC1
シーフでしょシーフ、ミスラなら許す
38名も無き冒険者:02/01/22 13:09 ID:Q4ajntAJ
ガルカのローブ姿って、
なんかサイズの合わない服を着てる感じでかわいそう。
39名も無き冒険者:02/01/22 13:09 ID:EvWBnimW
ミスラはシーフってイメージが、、
40   :02/01/22 13:10 ID:iQGEe7fC
あの。。これってどうやって始めるんですか?
クライアントはどこにあるんでしょうか。。

ふぉな質問ですみません
41名も無き冒険者:02/01/22 13:10 ID:ylgnTpRB
>>26
何を売りたいのか書いてくれれば、
適当に値段つけてみますが、どうか。
42名も無き冒険者:02/01/22 13:10 ID:/vu0/EcP
製品版では毛皮着たジャイ子に似たガルカメスと
ガルカと区別のつかないミスラオスが出るそうです。
43名も無き冒険者:02/01/22 13:11 ID:YsRNu1wy
>>40
またお前か
44名も無き冒険者:02/01/22 13:12 ID:H9wn/z4F
>>40
β登録は>>2の公式から。
申しこむと郵送されてくる。
でも多分もうβ期間に間に合わない。
製品版は3月予定。
ほんとかどうかしらねーですよ。
45名も無き冒険者:02/01/22 13:13 ID:H9wn/z4F
ひょっとして漏れ、釣られた?(;´Д`)
46名も無き冒険者:02/01/22 13:12 ID:roKlAWC1
>>42
ミスラのオスは夜出る狼の流用にまけてクレ、タノム
47名も無き冒険者:02/01/22 13:13 ID:Zk9saKiN
ミスラオスは、なぜか顔が犬の毛むくじゃらがいいな。
48名も無き冒険者:02/01/22 13:14 ID:H9wn/z4F
>>47
人面犬はどうでしょうか。
49名も無き冒険者:02/01/22 13:14 ID:bNGVbtHe
>>29
ありがとー、見てみます
50名も無き冒険者:02/01/22 13:18 ID:MBkjMTuY
sage
51名も無き冒険者:02/01/22 13:18 ID:Zk9saKiN
>>48
キャッカ、キャッカ。
ザッパミタイナノガイイ
52名も無き冒険者:02/01/22 13:19 ID:YsRNu1wy
ライオン丸だったりしてな
53タルタルの怒り:02/01/22 13:25 ID:VnXl8fvd
  \ \    ○    // /   /
\  \      / ヽ    /   / / /
\\        /_ ゝ    /  //
  \     /   \
\    _/____\__       ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /             ヽ     <
  /ノヽ  、、  ヽ) ( ノ     ヽ  <
  |::::: ) (   て○ )` ソ' 、/~○ノ :::|  <   |  ヽ                     / ̄ ̄\
 |::::::       /' .::::::. ` \   ::::::| <    |  ヽ   __                  |
 |::::      /  / ̄ ̄ヽ    ::::::|<   /    \   |ノ      ――――      /
 |:::::        |  |||!|||i|||!| |   ::::::| < /     \ 丿 アアァァ           |
  |:::::::.      | :| |ll ll !! !.| |   ::::|  <                            ●
  \:::::     | :|!! || ll|| !!:| |   ノ  <
    \::::..   | | !     | l     \\V V V V V V V V V V V V V V V V V
//         `ー--― 'ノ       \\
54名も無き冒険者:02/01/22 13:26 ID:Cge9ypH3
FF11って確か日米同時稼働だったよね・・?
あっちでもβテストしてるのだろうか?日本だけ?
55名も無き冒険者:02/01/22 13:29 ID:oIOtu7Eb
age
56名も無き冒険者:02/01/22 13:30 ID:ma0zn8EV
>41
26じゃないけど、便乗できいちゃう。
ミスリルハンマーはいかほど?
この前売ろうと思ったら1200とか言われて
安すぎると思い売るのやめたけど、どなんだろ?
57名も無き冒険者:02/01/22 13:30 ID:JMnD8nJ8
TALKでべるだんってのがZandeサーバー峠攻略パーティ募集してるのだが、その一文

>原則、アイテム分配は最高Lvを優先したいと思いますが、
>戦闘に参加したジョブが戦士だった人には魔法書などは遠慮して貰おうと考えています。

ワラテしまった。
こいつってあの嫌われ者の廃人グループの一味かそのとりまき?
58名も無き冒険者:02/01/22 13:31 ID:hu1DCSON
>>54
この前アメリカさんとパーティ組んだよ
日本語は結構読めて,簡単な返事も返せると言う人だったが

まだサポートジョブ取ってなかった
言語設定のコンフィグってあったっけ?
59名も無き冒険者:02/01/22 13:31 ID:YsRNu1wy
>>56
現在カオスは1200-1500が妥当だと思われ
60名も無き冒険者:02/01/22 13:32 ID:YsRNu1wy
べるだんって昔FFDQ板で叩かれた奴らしい。
詳しくは芝姫スレ参照。
芝姫と同一人物との噂あり
61名も無き冒険者:02/01/22 13:32 ID:suXdU7uM
まあ、PCに売る時の相場は現在2000ぐらいだ。
店の買値の2倍取ったらちょっと高いぐらいに考えるべきだろう。
入手が難しいものはもうちょっと高くつけても良いだろうが。
62名も無き冒険者:02/01/22 13:33 ID:oIOtu7Eb
>>56
ミスハンなんて出まくりじゃん
金稼ぎで一番早いのがミスハン狩りだぞ?1時間で4本は出る
1000以上で売る奴買う奴の気が知れん
ゴルベーザじゃ、プレゼントくらいにしかならんよ
63名も無き冒険者:02/01/22 13:34 ID:6cIFjXI3
                                 /
  ⊂二 ̄⌒\               ノ)      <  テーマは「絆」!
     )\   ( ∧_∧        / \        \
   /__   ) ´Д`)    _ //^\)
  //// /       ⌒ ̄_/
 / / / // ̄\      | ̄
/ / / (/     \    \___
((/         (       _  )
            /  / ̄ ̄/ /
           /  /   / /   .
         / /   (  /
        / /     ) /
      / /      し′
    (  /
     ) /       ...::::::..:::...:...:..  ........
     し′   .....:::::::::::::::::::::::::::.::::::
     ..::::.::::::::::::::::::::::..::::::::::::::'
6441:02/01/22 13:35 ID:ylgnTpRB
俺が売るなら1500くらいかな?
そもそも装備できるレベルになれば、自由に手に入れられるように
なってると思うのだけど、どうか。

1200はちょっと安いね^^;
65名も無き冒険者:02/01/22 13:37 ID:Q4ajntAJ
>>62
なにを倒せばそんなに出るのか、
詳細キボンヌ。
66名も無き冒険者:02/01/22 13:36 ID:Hq+bHj6m
>>57
予言書のゲット順がパーティ内のレベル順って言われたのを
かなり根に持ってるみたいね

だいぶ前から文句言ってるみたいだけど
粘着だなぁオイ
67名も無き冒険者:02/01/22 13:37 ID:PKtEzWi+
/anonの反対のコマンドって何?、
元にもどんなくなっちゃったよw。
68名も無き冒険者:02/01/22 13:37 ID:VnXl8fvd
クリアリングの相場教えて 5個くらいあるんだけど
69名も無き冒険者:02/01/22 13:37 ID:Q0SOvcRz
>>64
正直、Kanakoは10000で売ってますが何か?
70名も無き冒険者:02/01/22 13:38 ID:YsRNu1wy
>>65
ベテランクゥダフ
71名も無き冒険者:02/01/22 13:38 ID:YsRNu1wy
ニューアイテムの相場は安定してないらしい。
72名も無き冒険者:02/01/22 13:38 ID:oIOtu7Eb
>>65
ベテランクゥダフ
73名も無き冒険者:02/01/22 13:39 ID:YsRNu1wy
>>72
ケコーンするか?
74名も無き冒険者:02/01/22 13:39 ID:W4PNPgrX
正直、アイテム取得条件が気に入らなければPTから抜けるべきだと思う今日この頃
そのほーがお互いのためだとオモワレ

ちなみに漏れはミスリルハンマー1500で買った・・・(;´Д`)
75名も無き冒険者:02/01/22 13:40 ID:Q4ajntAJ
>>70 >>72
アリガトン
76名も無き冒険者:02/01/22 13:40 ID:oIOtu7Eb
>>73
(・∀・)!!
77名も無き冒険者:02/01/22 13:40 ID:suXdU7uM
戦士には遠慮して貰うってのはよくわからん。
先に魔道育ててからメインの戦士を育てる奴と、先に戦士を育てた
奴の条件がかわるのはおかしい。
レベル順ってのはしょうがない、レベルが上がりすぎた人は古本
入手パーティに入りづらいからな。
78名も無き冒険者:02/01/22 13:40 ID:Zk9saKiN
いっしょにPT組んでアイテムモラッタコトネー。
79名も無き冒険者:02/01/22 13:41 ID:EvWBnimW
>>68
売ってる人みたことないけど、俺なら1000で即買い
実際はもっと高く売られるのかなぁ
8056:02/01/22 13:42 ID:ma0zn8EV
相場情報ありがと。
正直1500くらいで売ろうと思ってたけど
62のように店売り以下で売ってもしょうがないと思うのだが?
81名も無き冒険者:02/01/22 13:42 ID:ylgnTpRB
>>68
泣きながら自分用にと、やっと手に入れたクリアリング二個。
なんでそんなに出るのか小(略
82名も無き冒険者:02/01/22 13:43 ID:yUNO5lxo
>>67
/anonなんかかけるからだよ。呪われたんだヨお前。
ちなみに解呪は/anonな。
83名も無き冒険者:02/01/22 13:45 ID:HTZyu9P4
前スレの後半でレイズの話しが出てたが、経験値帰ってこないのはウソ

死ぬと10%減で、レイズすると4%戻ってくる
84名も無き冒険者:02/01/22 13:45 ID:dkk8m3cs
LV30以上の奴は、実は他のジョブも2つくらいLV30に近いという罠。
漏れはまだメインすらLV20だゴルァ(゚д゚)

まぁ、EQのように必須職業以外ぽつーんと街中立ってるとかなくて
良いかもしれんと最近思い始めたよ。
EQで非必須職業であぶれた奴等は悲惨だったからな・・・。

「今日は何足りないよ?」
「白いねーな」
「よーし、パパ今日は白メインで逝っちゃうぞ〜」
85名も無き冒険者:02/01/22 13:46 ID:ksqd7QCl
>>57
べるだんってZandeで某女神の名前付けてる奴か?
さっそく突っ込まれてるぞ(w

>最高Lvを優先、の意図がよく分からないんだけど…。
>強い=貢献してるからという理由だったとしたら賛同出来ないよ。

>要するに犬・ブタは救援出して全員で叩く、ボスはアイテム落としそうだから
>救援はしないでメインのパーティーで叩くからサポート宜しく…って事?
>メインパーティー以外は捨て駒ですか。
86名も無き冒険者:02/01/22 13:46 ID:yUNO5lxo
>>83
ありゃ、そうなの?正直、知らんかった。スマソ
8726:02/01/22 13:48 ID:d1axor9Y
>26 >41
レスありがとう。ちょっと会議で席をはずしてた。

アイテム名を思い出せないんで、町にもどって
shoutに耳をかたむけてみるよ。
88名も無き冒険者:02/01/22 13:49 ID:Zk9saKiN
>>81
そのまえに、クリアリングって何なのか
君を小一時間ほど問詰めていい?
89名も無き冒険者:02/01/22 13:49 ID:YsRNu1wy
芝スレより転載

0204:データの引継を希望する/しないスレ
[01] 投稿者:べるだん 投稿日:2002/01/22(火) 12:24 [0204]

スクウェアの社員様が見ていると信じて、スレを立ててみたいと思います。

もしセーブデータが製品版で継承されたらどうなるのでしょう?
今現在でも、情報を掴んでしまった人々がレアアイテムを求めて殺到している状態が、
製品版ではLv5でいもほり、8で予言書、20でプレートやエルメスの靴のような
泥沼のバトルへとなだれていくのでしょうか………
データ継承だと製品版正式発売前にβを始める事が出来なかった人だけが不幸となりますが、
混乱中の混乱たる状況が、果たして本当に幸せなのでしょうか。

ここの掲示板の人達は、既にβユーザーではありますが、引継を希望ですか?それとも
ユーザー名やフレンドリストなどは保存で、単にLv1とかがいいのでしょうか?
噂では、データの継承があれば、βのユーザーにごっそり製品購入させる事が出来るから
データの引継の方向で進められている、なんて話しも耳にします。

さぁ、あなたの好みはドッチ?

Zandeは芝姫とべるだんが一番有名か。
90名も無き冒険者:02/01/22 13:50 ID:YsRNu1wy
そもそもレベル8で預言書ゲットがZandeの常識なのか?
91名も無き冒険者:02/01/22 13:51 ID:oIOtu7Eb
>>89
引継ぎは何言っても無意味。
92名も無き冒険者:02/01/22 13:51 ID:Zk9saKiN
つーより、データなぞ引き継ぐはずねージャン。
フレンドリスト程度でしょ。
93名も無き冒険者:02/01/22 13:53 ID:YsRNu1wy
βテスターが全て製品を購入するとは限らないから、フレンドリストすら怪しいと思うぞ。
94名も無き冒険者:02/01/22 13:54 ID:suXdU7uM
べるだんって別に有名じゃないし、芝姫知ってるのは2ちゃんねらーだけだろう。
ゲーム的に有名な奴はほかにいる。
9594:02/01/22 13:54 ID:suXdU7uM
ごめん。芝姫はどこでも有名だな。
96名も無き冒険者:02/01/22 13:55 ID:ksqd7QCl
[50] べるだん [2002/01/22(火) 12:52] >
 最近こんな事ばかりを考えているので、もし同じ考えをもってくれる方がいるのなら
募集してみたいと思います。
場所はラングモント峠、目的は、ブタと犬を倒してその奥にいるボス3体を倒そう、という物です。
予定では、手前に集まるブタ2匹、犬2匹を瞬殺して奥へ進み、更にもう2匹づつの
ブタと犬を倒し、更に奥へ突き進もうと考えています。靴やベルトなどは惜しいですが、いっそここは救難信号をだしてでも手前8匹を始末する事を優先したいと考えています。
ボス3体のアイテムを確認する事が目的ですが、ラグと敵の強さ故に確実に死体の山を
築く事になるかと思いますので、経験値は失う事を前提でお願いします。

レベルダウンも気にせぬ強者、Lv30〜35の猛者を48人は集めたいのです。
我こそは〜、と思うザンデサーバーの勇者さん、是非とも乗ってください。
わたしのレベルは魔法メインの31赤魔道士、峠での戦闘勝利回数は50回程度です。
峠攻略専用にリンクシェルを作り、会話を便利にしたいとも考えています。
敵のアイテムでもめる事のない様、原則、アイテム分配は最高Lvを優先したいと思いますが、戦闘に参加したジョブが戦士だった人には魔法書などは遠慮して貰おうと考えています。まだまだ企画段階ですので、変更は可能です。では宜しく
97名も無き冒険者:02/01/22 13:57 ID:YsRNu1wy
なんか本当に芝姫=べるだんのような気がしてきた。

脳内ルール適用、出没時間帯、出現時期的に・・・
98名も無き冒険者:02/01/22 13:57 ID:Q0SOvcRz
>>96
芝姫の再来か!?
99名も無き冒険者:02/01/22 13:56 ID:rH42/TMI
>>89
引き継ぐのは糞ゲーだと言う事実だけ。
数年先の実装度を100%として
ベータでの実装度60%としたら製品版は7.80%でいいところだな。w

100名も無き冒険者:02/01/22 13:58 ID:Zk9saKiN
駆り立てるのは野心と欲望、横たわるのは犬と豚
101名も無き冒険者:02/01/22 13:58 ID:W4PNPgrX
>>96
んー別にこの条件で納得した上で集まるってゆーんなら漏れは止めない
漏れは逝かないヽ(´ー`)ノ
102名も無き冒険者:02/01/22 13:59 ID:Q0SOvcRz
>>99
ここにレスしてどうするよ
103名も無き冒険者:02/01/22 13:59 ID:Fwyooe1r
>前スレ906
 君、うちらのPTで注目されてたYO!!
 注意してあげる間もなく、LV7であそこの奥に走っていくからMPKかと疑われてもいたし・・・。
 まぁ君もLV上がれば来るようになるんだからそんなに邪険にしなさんなってことで。
104名も無き冒険者:02/01/22 13:59 ID:kqjrxghb
    ハハハ ナゴミチャ。
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ゜∀゜)< とぎ汁。
 ⊂⌒)  つ \_________
 (__)つ⌒ヽ。
   (_)  且~  (゜∀゜)ゲラゲラ
105名も無き冒険者:02/01/22 14:00 ID:suXdU7uM
>>100

後に残るは死体の山
106名も無き冒険者:02/01/22 14:00 ID:YsRNu1wy
無知無謀。
107自己紹介:02/01/22 14:01 ID:VnXl8fvd
戦士35/白魔道士17

剣 バスタードソード
盾 バックラー
頭 ブラックリボン
鎧 プレートメイル
腕 名前忘れた ユグホトのやつ  
足 クウィス
靴 エルメスの靴
首 黒縞のネッカチーフ
指 クリアリング
指 クリアリング
後 プリズムマント

よろしく〜 (゚∀゚)!
108名も無き冒険者:02/01/22 14:01 ID:Q4ajntAJ
>>103
えらい遅レスだな、おい(w

109名も無き冒険者:02/01/22 14:01 ID:HTZyu9P4
アイテム確認するのが目的なら、いっその事揉めない様にアイテム破棄すれば(・∀・)イイ!のにヨイヨイ
110名も無き冒険者:02/01/22 14:03 ID:Q0SOvcRz
死して屍、使用後の箸
111名も無き冒険者:02/01/22 14:03 ID:YsRNu1wy
>>107
昨日あたりここで晒された黄色のリンクシェルの廃人ですか?
112名も無き冒険者:02/01/22 14:05 ID:HTZyu9P4
>>107 ( ´_ゝ`)フーン
113名も無き冒険者:02/01/22 14:06 ID:HTZyu9P4
>>107 オイオイ自己紹介にサバ名とキャラ名が抜けてるよ、ウッカリサン
114名も無き冒険者:02/01/22 14:07 ID:Zk9saKiN
やっぱ、漏れこのスレの人にはについていけなさそうだ、、
115名無し@zande:02/01/22 14:09 ID:2JxCfRqA
赤魔道士24/戦士6

剣 プラスファルシオン
盾 ブロンズシールド
頭 プラス系(忘れた)
鎧 スケイルメイル
腕 プラスフィンガー
足 スケイルクウィス
靴 プラス系(忘れた)
首 無し(汗)
指 フレイムリング
指 フレイムリング
後 ラムのマント

昨日プラスファルシオン買って金尽きた (汗)
現在アネ狩り中
116名も無き冒険者:02/01/22 14:10 ID:suXdU7uM
バンガードってサイト持ってなかったっけ
117名も無き冒険者:02/01/22 14:10 ID:mVG4IaQ9
Zandeの峠でよく集まってるリンクシェルっていったら前スレで晒されてた
裸運怒ともう一つのあれかな。後者の人、まともなリンクシェルなんだから
手伝ってシェルを汚さないといいんだけど。
118名も無き冒険者:02/01/22 14:10 ID:Q4ajntAJ
>>107
ん? キミほどの人が耳にはなにもつけていないのかい?
119名も無き冒険者:02/01/22 14:09 ID:rH42/TMI
俺レベル11現在

頭:アデランス
胴:おっぱい×2
股間:メタルクリトリスセット

ですがよろしく。
120名も無き冒険者:02/01/22 14:12 ID:55AkcjYy
つまんね・・
121名も無き冒険者:02/01/22 14:12 ID:suXdU7uM
>>115
プではなくブです。
ブラス。真鍮のことです。
122名も無き冒険者:02/01/22 14:13 ID:YsRNu1wy
>>115
カオスだったら蒼天売ってあげよう。
123名も無き冒険者:02/01/22 14:13 ID:q8q2aMDP
俺レベル999現在

頭:ユニクロ
胴:ユニクロ
足:ユニクロ

ですがよろしく。
124名も無き冒険者:02/01/22 14:14 ID:HTZyu9P4
>>119 不覚にも股間にワラタ
125名無し@zande:02/01/22 14:14 ID:2JxCfRqA
TV小さいので文字つぶれて見えないんです (泣)
そろそろ32型に変えようかと
126名も無き冒険者:02/01/22 14:14 ID:Q4ajntAJ
白魔道士25/黒魔道士10

杖 ミスリルハンマー
盾 エルムシールド
頭 詩人の帽子
鎧 タブレット
腕 ミトン
足 詩人の脚衣
靴 詩人の靴
首 蒼天の首飾り
指 フレイムリング
指 ライトリング
耳 貝殻の耳飾り
耳 貝殻の耳飾り
後 ラムのマント
127名も無き冒険者:02/01/22 14:15 ID:OAfYxrEA
まだ足はシューズですが何か?
128名も無き冒険者:02/01/22 14:15 ID:Gj+VNKy+
シーフやっているのだが、片手剣より短剣のほうがスキルがあがるので
短剣に変えようかと思ってます。

今バークラーダガーで我慢してますが
次何にしたらいいですかね?
レベル22でナイフかな、とは思いますが
道端で出会うどのシーフを調べてもナイフつけてない。

129名も無き冒険者:02/01/22 14:17 ID:suXdU7uM
>>125
Sケーブルで繋げないと字は良くみえないです
130名も無き冒険者:02/01/22 14:17 ID:WZgKH7wW
ベルダンが喜ぶような形は嫌だな。
131名も無き冒険者:02/01/22 14:19 ID:YsRNu1wy
>>128
バーグラーダガー以降から有効な短剣がないから、みんな片手剣にしてる。
そのままずるずると。

シーフなら戦士で片手剣のスキル上げをするといい。
132名も無き冒険者:02/01/22 14:19 ID:1fM8PomN
モンク35/シーフ17

頭 日の丸鉢巻
鎧 柔道着
腕 
足 
靴 草履
首 時限爆弾 
指 
指 
耳 妻の形見のピアス
耳 
後 
133名も無き冒険者:02/01/22 14:18 ID:yUNO5lxo
>>114
どのへんが?このスレの人ってもいろいろ居ると思うが。
ところで関係ない遅レスなんだけど>>78のもらったこと無いってのは
戦利品以外でって事?
134名無し@zande:02/01/22 14:20 ID:2JxCfRqA
>>129 今Dケーブルで繋げてんだけど...
135名も無き冒険者:02/01/22 14:21 ID:HTZyu9P4
痴漢35/マゾ17

頭 
鎧 トレンチコート
腕 
足 

首 
指 
指 
耳 
耳 
後 
136名も無き冒険者:02/01/22 14:22 ID:suXdU7uM
>>134
私が見てるのはパソコンのモニターなもんで。
すみません。
137名も無き冒険者:02/01/22 14:22 ID:q8q2aMDP
モンク35/シーフ17

頭 
鎧 
腕 
足 靴下
靴 
首  
指 
指 

耳 
後 
138名も無き冒険者:02/01/22 14:23 ID:XW5FEgv4
>>132
BR仕様?(w
139名も無き冒険者:02/01/22 14:25 ID:q8q2aMDP

頭 カチューシャ
鎧 メイド服
腕 
足 
靴 靴
首 首輪 
指 
指 
耳 猫耳
耳 猫耳
後 しっぽ
140名も無き冒険者:02/01/22 14:26 ID:jUrALLvp
黒魔道士 種族ガルガ サーバー:カオス ウィンダス共和国出身
レベル24
気になるPC Ranran Kanako 猫語で話すミスラさん いつも尻追いかけてます
141名も無き冒険者:02/01/22 14:26 ID:YsRNu1wy
やくざ35/ちんぴら17

頭パンチ 
鎧スーツ上
腕ロレックス
足スーツ下
靴エナメルの靴
首金のネックレス
右トカレフ
左ドス
股間パール 
142名も無き冒険者:02/01/22 14:26 ID:/H9KNtQE
>>125
出来ればRGBで繋ぐと良いんだけどAVマルチ端子の付いてる
SONYのTVでもRGBの次に綺麗に映るよ。これで見ると
二度とビデオケーブルに戻れなくなる。

>>126
ああよかった。まともな人も居るのね。
143名も無き冒険者:02/01/22 14:26 ID:0hVQJEC+
バージョンアップだYO
144名も無き冒険者:02/01/22 14:28 ID:ndoZuVly
バージョンアップ〜  ラングモント峠の奥に新エリアだって 
145名無し@zande:02/01/22 14:28 ID:2JxCfRqA
>>143 いつ? 今日じゃないよね?
146名も無き冒険者:02/01/22 14:28 ID:pwygjUEc
うぉ バージョンアップ
147名も無き冒険者:02/01/22 14:29 ID:+FQtdVvD
新エリア!?
あっちの世界に行ってきます。
148お菓子@Zande:02/01/22 14:30 ID:XW5FEgv4
>>144
ほんとに?
奥に行かせないと廃人が溜まって困るからかな(w
149名も無き冒険者:02/01/22 14:30 ID:EvWBnimW
装備ネタなんかやってる場合じゃないな・・・
早速ダウンロードしにいこ
150名も無き冒険者:02/01/22 14:30 ID:Z8bkuprj
つーかラングモントすらいけない俺には関係ない話だよ…トホホ
151名も無き冒険者:02/01/22 14:32 ID:Gj+VNKy+
>>131
片手剣スキル40
短剣スキル70
という状況なんです。
でも、どう考えても剣使ってたときのほうが強かった…
命中率が違うのかもしれないが。
152名も無き冒険者:02/01/22 14:32 ID:Zk9saKiN
>>150
同じく、、VerUpで喜ぶのはLv高い人だけか、、Lv上げするか、、
153名も無き冒険者:02/01/22 14:34 ID:/H9KNtQE
なんだ、バージョンアップ情報を見たら
ゲーム部分には変更なしって書いてあるじゃんか。
驚かすなよー。
154名も無き冒険者:02/01/22 14:34 ID:suXdU7uM
奧にいけるようになるなら、あの場違いな強いモンスはさらに奥地に移動させられるだろう
155名も無き冒険者:02/01/22 14:36 ID:EvWBnimW
そいや、ラングモントには厨房がどうとかボゥズとか
shoutしまくってた変な人いたなぁ
名前失念してしまった・・・ピンクのパール着けてたような
156名も無き冒険者:02/01/22 14:36 ID:rH42/TMI
ベータは鯖の負荷テストなんだよな?
何でマップを広げるんだ?廃人の為?
そんなんする余裕あるなら根本的なシステムを完成させろと言いたい。
157お菓子@Zande:02/01/22 14:37 ID:XW5FEgv4
ロビーサーバーに接続出来ませんでした・・・
158廃人:02/01/22 14:37 ID:pwygjUEc
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜
  川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川   ∴)д(∴)〜 < バージョンアップだよオメエら
  川川      〜 /〜 | 楽しもうぜ
  川川‖    〜 /‖〜 \__________
 川川川川     /‖\〜
159お菓子@Zande:02/01/22 14:37 ID:XW5FEgv4
>>144
どこにもそんなこと書いてないじゃんかよぅ。ぷんぷん。
160名も無き冒険者:02/01/22 14:38 ID:YsRNu1wy
>>151
たとえばSBだと
17シーフ、短剣スキル80、片手剣スキル40くらい

バーグラーダガー・・・平均ダメージ1、敵の装甲が厚いために
              ダメージが通らないことが多い上にレベル差でミスが目立つ。
              よって回数が多くても無駄。

ブラスファルシオン・・・平均ダメージ3-4、攻撃回数少ない。
              ミスも多いが、0ダメージはほぼない。
161名も無き冒険者:02/01/22 14:39 ID:pwygjUEc
短剣使ってる奴なんか見たことない
162名も無き冒険者:02/01/22 14:40 ID:mVG4IaQ9
男35/寺沢武一17

頭 葉巻 
鎧 裸
腕 
足 皮パン
靴 ブーツ
首 ネクタイ 
指 
指 
耳 ピアス
耳 ピアス 
後 
163_:02/01/22 14:41 ID:d1axor9Y
>142
あれはRGBそのものだよ。端子の形が違うだけで。
164名も無き冒険者:02/01/22 14:41 ID:roKlAWC1
でもヤグートの魔道士の口封じには短剣役に立つよ。
165名も無き冒険者:02/01/22 14:42 ID:YsRNu1wy
>>161
状況によって使い分けてますが何か?
魔法使ってくる奴だったら短剣を装備して魔法の邪魔、
ソロと物理攻撃オンリーの奴だったら片手剣
166名も無き冒険者:02/01/22 14:42 ID:tqQPZ9F2
名前 Ffffffffffffffffff
種族 ガルガ
レベル 1
ジョブ モンク
サンドリア

最近新しい遊び覚えてそれを楽しんでます
167名も無き冒険者:02/01/22 14:44 ID:Gj+VNKy+
>>160
実例があってとても分かりやすいです。
ありがとうございます。

ちなみにこちらはレベル22ですが、SB相手で
バークラーダガー 短剣 攻撃力102 ダメージ6-8 ほぼHit
ファルシオン 片手剣 攻撃力78 ダメージ12-14 Hit率半分以下
168ガルカ:02/01/22 14:44 ID:Zk9saKiN
ガルカ ナノニ・・・・・ミンナマチガウシ。。
169お菓子@Zande:02/01/22 14:45 ID:XW5FEgv4
宇宙人17/黒魔道士8

杖 
盾 
頭 ツノ
鎧 虎縞ビキニ
腕 
足 
靴 虎縞ブーツ
首 
指 
指 
耳 
耳 
後 

●電撃5
170名も無き冒険者:02/01/22 14:46 ID:yU32TtBZ
>>68
正直zandeなら3000で2個売ってほしい
一個も出ねーよ・・・・・
171名も無き冒険者:02/01/22 14:46 ID:yUNO5lxo
っていうか装備ネタつまらない。
172名も無き冒険者:02/01/22 14:47 ID:Gj+VNKy+
装備ネタツマラン。
173名も無き冒険者:02/01/22 14:47 ID:YsRNu1wy
>>167
そのダメージだとガルカシーフ?
174名も無き冒険者:02/01/22 14:48 ID:Zk9saKiN
引き際を知らんのはツライナ。
Ptくんでてもそうだけどな。
175 :02/01/22 14:48 ID:EPpP+OOh
>>170
それじゃ安いだろ めちゃくちゃ苦労するじゃんとるの 時間かかる
176名も無き冒険者:02/01/22 14:48 ID:dxwYNK5w
女ヒューム

杖 
盾 
頭 
鎧 
腕 
足 
靴 
首 
指 
指 
耳 
耳 
後 
177名も無き冒険者:02/01/22 14:49 ID:55AkcjYy
 装備ネタ、つまんねーからそろそろヤメとこうか
今時の厨房でも笑えないようなネタ。
ネタのセンスでオタクと丸分かり。
178名も無き冒険者:02/01/22 14:49 ID:vJj84ix2
HP+10のブラッドピアス拾ったんだけどまあまあレア?
179名も無き冒険者:02/01/22 14:51 ID:Gj+VNKy+
>>173
ざんねん。エルヴァーンです。

もしかしてスキル値にも種族影響するのかな?
180名も無き冒険者:02/01/22 14:52 ID:YsRNu1wy
>>179
種族による初期ステータスがものを言うと思われ。
こっちはタルタルシーフだからあれだけど。

ガルカシーフだとダメージは結構大きいらしい。
181前スレ906:02/01/22 14:53 ID:Z/Z9HuzP
>103
やっぱり注目の的だったんだ。チョッチ恥ずかしい。
LVが上がってあそこに行けるようになったら
この恥ずかしい思い出が蘇りそう・・・
182お菓子@Zande:02/01/22 14:53 ID:XW5FEgv4
>>180
でもガルカってどー見てもシーフに向いてなさそう(w
のっそりのっそり。
183名も無き冒険者:02/01/22 14:54 ID:yU32TtBZ
>>175
だよね。流し読みしたから正直>>80とごっちゃになってた
じゃあ、今日も頑張ってみるか・・・

184名も無き冒険者:02/01/22 15:03 ID:hu1DCSON
ガルカをヤグードとかオークとかクゥダフとかゴブリンと間違えて
ダクネスやらホールドやらのマクロを誤爆させるのは基本でしょうか

誤爆は無しにしても,雑魚と死闘を演じている時に横を通られると
ゴブリン乱入くわ!?とビックリするのは修行が足りませんか
185名も無き冒険者:02/01/22 15:05 ID:Z8bkuprj
>>184
激しく同意
当方タルタルのためなおのことその傾向強し
186名も無き冒険者:02/01/22 15:07 ID:YsRNu1wy
>>184
心臓に悪すぎ
187ガルカ:02/01/22 15:07 ID:Zk9saKiN
>>185
タルタルが走ってると、マンドラゴラによく間違えて、、殴ります。
188名も無き冒険者:02/01/22 15:10 ID:suXdU7uM
ヒュームは他種族の虐殺しそうだな。
189名も無き冒険者:02/01/22 15:10 ID:roKlAWC1
マンドラゴラという名前のタルタル作ろうとしてダメだった
ヤグートという名前のガルカ作ろうとしてダメだった
みんな考えてる事一緒なのね
190名も無き冒険者:02/01/22 15:11 ID:suXdU7uM
>>189
いやそうじゃないと思うが
191名も無き冒険者:02/01/22 15:11 ID:Zk9saKiN
タルタルヒール解除時ピョコンってたつのが可愛い。
192名も無き冒険者:02/01/22 15:13 ID:EPpP+OOh
まじな話ラングモント峠の狼と幽霊はレア落とすけどその先になぜ行かんの?
まぁ狼とか強いけどさ その先行った奴おらんのか? まじで新エリアあるよ
アーリマンっていうボスもいるけど あいつは楽に避けれるし
193名も無き冒険者:02/01/22 15:13 ID:Hq+bHj6m
赤髪のタルタル(男)なんですが
沼歩いてるとよくボムに間違われます
194名も無き冒険者:02/01/22 15:16 ID:YsRNu1wy
ウィンダスで兎狩っていたら、某有名お嬢ミスラに兎と間違われた。
195名も無き冒険者:02/01/22 15:16 ID:suXdU7uM
>>193
当初はカボチャだったんだからヨシとすべし
196名も無き冒険者:02/01/22 15:17 ID:hu1DCSON
人型のモンスターは出すのかねぇ
タルタルゾンビとか
ドッペルゲンガーとか
海賊とか,空賊とか

出たらパーティメーンバーすら見分けが付かなくなりそうだ
197名も無き冒険者:02/01/22 15:18 ID:Zk9saKiN
>>184
モウ、チカクニイカナイカラ、、
198名も無き冒険者:02/01/22 15:19 ID:0Xmz7ud6
>>155
あ、それWe○○(カオス)だよ
パーティ組んだけど、リンクしても謝らないし自己厨すぎたんで
初めてメンバー除名した。
199名も無き冒険者:02/01/22 15:19 ID:yUNO5lxo
>>191
レイズで蘇るタルタルもなかなか。
200名も無き冒険者:02/01/22 15:20 ID:Gj+VNKy+
>>196
すでにいたという報告もある。
意外とみんな知らないモンスター&地形あるよな。
MAP無し地域の端のほうにしか生息しない敵とか。
201名も無き冒険者:02/01/22 15:20 ID:Z8bkuprj
>>199
というかタルタルは基本的に何をしても可愛いのです
202名も無き冒険者:02/01/22 15:26 ID:Zk9saKiN
タルタル用のソードも可愛いな。
一寸法師みたいで。
203_:02/01/22 15:27 ID:d1axor9Y
>201
パーティ壊滅の危機に
一人、魔力の渦&デジョンで逃げるタルタルでもカワイイ?
204名も無き冒険者:02/01/22 15:28 ID:YsRNu1wy
つーか、べるだん電波快調のようで。
205 :02/01/22 15:29 ID:EPpP+OOh
今書き込んでる奴は社会人だろ? 会社から
206名も無き冒険者:02/01/22 15:29 ID:Hq+bHj6m
ギルドの仲間とやらも、もてあましてるんだろうね
べるだん
207名も無き冒険者:02/01/22 15:29 ID:YsRNu1wy
>>203
全員死ぬよりはよかろう。
俺も死んだからお前も逃げないでシネという考えの奴ってたまに見るが、
言っていることはそれと同じ事?
208名も無き冒険者:02/01/22 15:29 ID:yUNO5lxo
>>205
それがどうした。
209_:02/01/22 15:32 ID:d1axor9Y
>205 はい、社会人です。
>207 私も、一人でも助かったほうが良いと考えてますよ。 >203 は
ネタのつもりで書いたんで、あまり突っ込まないで下さいな。
210名も無き冒険者:02/01/22 15:34 ID:EOIWmsot
>>205
大学生が殆どじゃねーの?
この時期ってテスト期間で、あとは4月まで休みでしょ。
ちなみに俺は、明後日ラスト1科目テストある。別に落としてもいいやつww
廃人生活マンセ〜〜
211名も無き冒険者:02/01/22 15:34 ID:roKlAWC1
>>203
もう壊滅決定してるなら「みんなでHPからやり直そうで」とかアリでしょ。
シーフだと一人逃げ残って仲間を待つとかタマにあるのでそっちのほうがマシ
212 :02/01/22 15:36 ID:TgolAPzE
>>210
大学生ってそんなものなの? 毎日ゲームやるの? 友達と遊ばないの? 全然楽しそうじゃない
213名も無き冒険者:02/01/22 15:37 ID:2dXmfpbX
昼はゲーム&2ch
夜は彼女とムフフ..
たのしーYO!
214名も無き冒険者:02/01/22 15:39 ID:Zk9saKiN
スネオか、、
215名も無き冒険者:02/01/22 15:39 ID:roKlAWC1
社会人のほうが楽しくないので振り返って比較すれば大学のほうが楽しかった事になるのでは無いだろうか。
216名も無き冒険者:02/01/22 15:42 ID:Uz/KywOu
 大学生って言っても、理系の逝った奴ばっかだから
そこんとこヨロシク!
217_:02/01/22 15:44 ID:d1axor9Y
>215 そうか?学生時代も今の社会人生活もどちらも楽しいぞ。
218↓こんなやつ?:02/01/22 15:45 ID:TgolAPzE
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜
  川川‖    3  ヽ〜  
  川川   ∴)д(∴)〜
  川川‖    〜 /‖〜
 川川川川     /‖\〜
219名も無き冒険者:02/01/22 15:46 ID:roKlAWC1
>>217
俺も楽しいぞ?
220 :02/01/22 15:48 ID:TgolAPzE
社会人のみんなはどんな職業についてるのかな?
221名も無き冒険者:02/01/22 15:49 ID:W4PNPgrX
>>203
壊滅ケテイでPTの方針が退却だったらそれもありかもネー
んでも残った人たちでできる限り助け合いながら退却するほーが望ましい琴は確かだと(;´Д`)
222名も無き冒険者:02/01/22 15:52 ID:roKlAWC1
2ch見たり書きこんだり社長の悪口言ったりHPの更新する合間に描いたり塗ったりする仕事です
223203:02/01/22 15:56 ID:d1axor9Y
>221
私も実際にこのような状況になれば、そうするでしょうね。
魔力の渦発動してでも、ストップ、スリプル等で敵を足止めして
逃げやすくするのが良いかな。

弱体系が効きにくくなってるので無駄かも知れないけど。

>203 に書いた事はネタなんで、適当に聞き流してやってください。
224名も無き冒険者:02/01/22 15:57 ID:+/ONCzK7
アイテムの相場がわからないときは
PriceCheck on " Item Name " PLZzz!!
と叫びましょう。
また、相場のわからないアイテムの売買を持ちかけられたときは
Sorry, I dont know thats price. how much do ya buy(or sell) it?
と言いましょう。
225名も無き冒険者:02/01/22 16:00 ID:YsRNu1wy
釣りをするときはメール欄に何か書きましょう
226_:02/01/22 16:01 ID:d1axor9Y
what worth ****? ですむよ。
227名も無き冒険者:02/01/22 16:02 ID:Uz/KywOu
>>218 近い。
 言うならば「俺はオタクじゃないっての 藁」と思い込みながら
本屋のゲーム雑誌コーナーをサングラスかけて立ち読みしてる色白デブ。
228名も無き冒険者:02/01/22 16:03 ID:XW5FEgv4
街のうわさ。
コンシュタット高地J11の大きな木の下で告白すると想いが叶うらしいです。

ほんまかいな。(w
229名も無き冒険者:02/01/22 16:03 ID:klP+eSLq
売りたし:WTS "アイテム名" "価格"
買いたし:WTB "アイテム名" "価格"

これは常識ですね。
230 :02/01/22 16:04 ID:TgolAPzE
あっちの世界で恋愛なんてするかよ キモキモキモ
231名も無き冒険者:02/01/22 16:06 ID:YsRNu1wy
>>228
そんなこといったらあーた、ソロムグの瓦礫にたたずむ塔の下で
ゴブに告白すると昇天できるよ。
232名も無き冒険者:02/01/22 16:07 ID:roKlAWC1
>>230
FFだからわからんよ?
PSOでもネカマに騙されて大激怒なお子様がまれに居たんだし
実に楽しみだ。
233名も無き冒険者:02/01/22 16:07 ID:W/zMBltO
>>230
ときメモも要素として含んでる?
234名も無き冒険者:02/01/22 16:08 ID:yUNO5lxo
っていうか笑うところじゃないの?
235 :02/01/22 16:09 ID:TgolAPzE
じゃあ ヒューム男と女が二人でラテーヌの池の横でいちゃついてるとかありうるのね・・・・
236名も無き冒険者:02/01/22 16:10 ID:Uz/KywOu
>>233 そりゃハタから見たら、近寄りたくはないが
個人で楽しんで迷惑かけなけりゃイイんちゃう?
237_:02/01/22 16:10 ID:d1axor9Y
diablo2だと
i have A for B.(俺はAをもっている。Bと交換してくれ)
ってのが多いな。
238名も無き冒険者:02/01/22 16:10 ID:W4PNPgrX
>>233
今度のときメモは3D使ってたらしいからありえるかも<なんでやねん
239名も無き冒険者:02/01/22 16:10 ID:XW5FEgv4
>>233
てゆーかそういう話を聞いたんではるばる旅してみたんです。←暇人
そしたらホントにお花畑の真ん中に大きな木が立ってるとゆー。
まさにあーゆー絵柄で(w
240名も無き冒険者:02/01/22 16:11 ID:chI9O6yR
某所で、以前パーチー組んだ人と偶然出会い、一緒に狩りをすることに。
やたらと「偶然だね」「こんなことってあるんだ」「運命(以下略)」等と勝手にコーフンし
告白されそうになって逃げましたがなにか?
241名も無き冒険者:02/01/22 16:11 ID:klP+eSLq
EQだと
WTT A for B (want to trade A for B)
かな。
242名も無き冒険者:02/01/22 16:12 ID:YsRNu1wy
>>240
そしてあなたは男だと言うことですか。
243名も無き冒険者:02/01/22 16:13 ID:W4PNPgrX
I have FlameRing for LightRing
244名も無き冒険者:02/01/22 16:13 ID:chI9O6yR
>>242
Yes,sir.
245 :02/01/22 16:15 ID:TgolAPzE
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜
  川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川   ∴)д(∴)〜 < バージョンアップだよオメエら
  川川      〜 /〜 | 楽しもうぜ
  川川‖    〜 /‖〜 \__________
 川川川川     /‖\〜
246名も無き冒険者:02/01/22 16:20 ID:BUZQ/sjr
売買は日本語より英語のほうがしっくり来るよなぁ・・・
247名も無き冒険者:02/01/22 16:23 ID:iGQmDDRQ
禿出だとおもうが、どの武器持っても攻撃モーションが
一種類しかないミスラは不幸だと思いませんか。

こないだ初めて戯れにヒューム使ったら剣モーションだけで
3種類もあって激しく鬱になりました。
248名も無き冒険者:02/01/22 16:24 ID:XW5FEgv4
>>247
βよβ。
249名も無き冒険者:02/01/22 16:25 ID:YsRNu1wy
>>247
戦闘時と通常時のしっぽのモーションが違ってお尻にハァハァ
250名も無き冒険者:02/01/22 16:26 ID:txWe+DER
ところでみんなキーボードは純正ですか?
動作報告してるHPあったらオセーテ下さい!
「黒猫亭」以外で。
251 :02/01/22 16:27 ID:TgolAPzE
ミスラって絶対男がやってるよな
252名も無き冒険者:02/01/22 16:27 ID:Zk9saKiN
ガルカの尻尾は歩くときに左右に揺れるだけ、、揺れるだけ、、
シッポフルコマンド作ってけれ、、上下動いてにバシバシ地面たたくような奴を
253247:02/01/22 16:27 ID:iGQmDDRQ
>>248
うん。βだから無い事に対して抗議するつもりはなくて、
単にβでミスラ選んでると見た目つまらないなぁという
意味での「不幸」って事で。

製品でちゃんとモーション量産してくれないと泣く。
254名も無き冒険者:02/01/22 16:27 ID:roKlAWC1
>>251
(;´Д`) ソソソそんなこと無いにゃん
255名も無き冒険者:02/01/22 16:29 ID:e5SwTJPg
んなこたぁない・・・多分。
いや、一人くらい女の子いると言ってくれ(;´Д`)
256名も無き冒険者:02/01/22 16:29 ID:YsRNu1wy
当方タルタル
ミスラをロックオンしてオートラン
ミスラが立ち止まる
お尻に顔が埋まってハァハァ
257名も無き冒険者:02/01/22 16:30 ID:e5SwTJPg
>>255>>251にね。
258名も無き冒険者:02/01/22 16:31 ID:Zk9saKiN
尻尾フリフリコマンド入れてって要望したら入れてくれるだろうか?
259名も無き冒険者:02/01/22 16:32 ID:+FQtdVvD
>>250
俺はiK-55
シドの飛空挺
260名も無き冒険者:02/01/22 16:33 ID:Zk9saKiN
黒猫に乗ってたJsteyのコンパクト戦闘中にF1〜F8まで効かない
気がするが、どうよ?
261名も無き冒険者:02/01/22 16:34 ID:S53pdFeS
Justy
262名も無き冒険者:02/01/22 16:36 ID:Cge9ypH3
ってか、リアルが男でも女でもどっちでもいいじゃん。
相手が女だとしたら良いことあるの?
263名も無き冒険者:02/01/22 16:36 ID:TgolAPzE
別にキーボードなくてもやれるじゃん
264名も無き冒険者:02/01/22 16:37 ID:6gq7qcJf
>>262
デヴオタ達はリアル女でハァハァしながらオナーニしたいんだろうよ
265名も無き冒険者:02/01/22 16:38 ID:YsRNu1wy
ソフトキーボード使える奴ってケータイメールマンセーの奴のような気がしてきたよ・・・
266名も無き冒険者:02/01/22 16:38 ID:chI9O6yR
>>262
そう割り切れない童貞君が多いのさ
267名も無き冒険者:02/01/22 16:38 ID:/eTpPhLz
男にしか興味ないからどうでもいい。
268名も無き冒険者:02/01/22 16:39 ID:6TNvv9Ur
>>265
そうか?ケータイでメール打つ方がよっぽどか楽だと思った
269名も無き冒険者:02/01/22 16:41 ID:W4PNPgrX
この人たちですかな? 自治スレでコテパーンな目にあったかわいそうな人達は(´,_ゝ`)プッ
270名も無き冒険者:02/01/22 16:41 ID:TtVOgzw5
(;゚д゚) ハァ?
271名も無き冒険者:02/01/22 16:42 ID:6gq7qcJf
>>268
キーボードもマトモに使えない厨房ハケーン(・∀・)
272名も無き冒険者:02/01/22 16:42 ID:+FQtdVvD
>>269
自治スレなんて一度も行っていないが、何か?
273名も無き冒険者:02/01/22 16:42 ID:YsRNu1wy
>>268
3人ほどソフトキーボードマンセーの奴に会ったんだけど、そいつらが言うには
普通のキーボードはキーの配列が覚えられない、難しいから嫌いなんだと。
274名も無き冒険者:02/01/22 16:42 ID:IRF1rem9
カオスのまゆらちゃんなんかは典型的なネカマヲタだな
プロフィールに男って書いてあるし
275名も無き冒険者:02/01/22 16:43 ID:YsRNu1wy
釣りをするときはメール欄に何か書きましょう。
276名も無き冒険者:02/01/22 16:44 ID:XW5FEgv4
>>273
もし高校生以上だったら今後の人生が心配になっちゃうね。他人事ながら。
277名も無き冒険者:02/01/22 16:44 ID:6gq7qcJf
>>274
女キャラのロールプレイしてる男をネカマだと信じている厨房ハケーン(・∀・)
278268:02/01/22 16:45 ID:6TNvv9Ur
>>271
違う、キーボード派だよ俺は。
つまりだ、ソフトキーボード使うくらいならケータイの文字打ちの方が
楽だと言いたかったわけだこれが。言葉足らずすまんなゴルァ、氏ね
279名も無き冒険者:02/01/22 16:46 ID:XW5FEgv4
>>274
なりきりとカマは違うのでは・・・
280名も無き冒険者:02/01/22 16:48 ID:suXdU7uM
結局どうでもいいという罠
281名も無き冒険者:02/01/22 16:47 ID:roKlAWC1
(;´Д`) みんな私の為に争うのはヤメテ!!
282271:02/01/22 16:48 ID:6gq7qcJf
>>278
こっちこそ言いがかりつけてスマンコ(・∀・)
283名も無き冒険者:02/01/22 16:49 ID:Cge9ypH3
どうでもいいと思いつつ
ロールプレイしてるだけでネカマ呼ばわされる罠
284名も無き冒険者:02/01/22 16:50 ID:suXdU7uM
でもマジ女性は結構いるYO
もうオフで会ったから
285250:02/01/22 16:51 ID:txWe+DER
iK-55か そんな高価なもの買えまシェン!(;゚д゚)
あのJusty 買おうと思ってたんだが・・・ダメなんか。
打打打の同梱キーが見た目ヨサゲ。どうでしょ?
286名も無き冒険者:02/01/22 16:52 ID:lmSWsIrc
>>281

(  )
ノ( * )ヽ
 ノωヽ\ プッ
     \
      \\  ベシッ
         ●(;´Д`)
         (∩ ∩)
287268:02/01/22 16:52 ID:6TNvv9Ur
>>282
こちらこそ、なんだ、ほれ、語尾に意味なく氏ねとか付けて言ってみたかっただけだゴルァ
まぁ、>>281に免じて喧嘩は止めょぅ氏ね。

あと四十分で定時だ(゚д゚)y-~~~~
288 :02/01/22 16:54 ID:TgolAPzE
マントが調べるでみれないバグなんてすぐ直せるもんじゃないの?
289名も無き冒険者:02/01/22 16:55 ID:Zk9saKiN
>>285
スペルミスッテタナ、、(゚∀゚)アヒャー
Justyの漏れのは戦闘中はターゲットが移動しないのよ。
まえ、ちゃんと動くって人もいたし、、
Hubいらんなら、やすいのあるっしょ?
290271:02/01/22 16:55 ID:UUSu0UOv
>>287
土偶・・・じゃない奇遇ダナ。漏れもあと40分で定時ダ

>>281>>286にウンコつけられてクサソウ(゜∀゜)
291名も無き冒険者:02/01/22 16:56 ID:QKnf8wcc
>>89
べるだん=芝姫の可能性はかなり高い
以前の芝姫の口調にそっくりだよ
つくづく暇な奴だ
292名も無き冒険者:02/01/22 16:57 ID:cXNS4ghx
ネカマ: 自分自身(プレイヤー)を女生と偽る事
293名も無き冒険者:02/01/22 16:58 ID:TgolAPzE
Ranranはネカマですか?(;´Д`)
294名も無き冒険者:02/01/22 16:58 ID:suXdU7uM
ベルダンディとスクルドは見かけるが、ウルド見たことないぞゴルァ
295名も無き冒険者:02/01/22 16:59 ID:UUSu0UOv
イママデノMMORPGを見てもβデータが製品版に移行された事実はナイ
βのデータはイニシャライズされるに15000エルメスの靴

イニシャライズされて切れる厨房でも見て楽しむとスルカ
296名も無き冒険者:02/01/22 16:59 ID:+FQtdVvD
>>285
iK-55って、高価なのか・・・。
純正+1,300円=iK-55なんだけどな。
297名も無き冒険者:02/01/22 16:59 ID:jXz4fxJf
>>292

ジョナマってなんですか?
298名も無き冒険者:02/01/22 16:59 ID:YsRNu1wy
そういやべるだんがTALKに登場してここに来なくなったな。
299名も無き冒険者:02/01/22 17:00 ID:YsRNu1wy
芝姫のことな
300名も無き冒険者:02/01/22 17:00 ID:jXz4fxJf
>>292

それともオンナマって読むのかな?
301名も無き冒険者:02/01/22 17:00 ID:Zk9saKiN
[ ゚Д゚] < 「RO」モ「ッフォ」モ「ディスプー」モ ハコ ナイカラヤラナイ
302名も無き冒険者:02/01/22 17:01 ID:TgolAPzE
今までMMORPGって 一体何作あげてるんだろう
303名も無き冒険者:02/01/22 17:02 ID:cXNS4ghx
>>297
自分でも謎。
304301:02/01/22 17:02 ID:Zk9saKiN
あー誤爆、、スマン

305名も無き冒険者:02/01/22 17:04 ID:XW5FEgv4
>>294
いま作ってみようとしたら蹴られました。
どこかには居るみたいね。
306名も無き冒険者:02/01/22 17:04 ID:UUSu0UOv
UltimaOnline
EverQuest
AnarchyOnline
DarkEyes
RAYNGALD
RAGNAROK
DepthFantasia
LifeStorm
Stoneage
CrossGate
DarkAgeofCamelot

製品版デビューしたのはこのくらいか?(RO除く)
307名も無き冒険者:02/01/22 17:10 ID:suXdU7uM
>>305
わざわざご苦労様です。
308_:02/01/22 17:15 ID:d1axor9Y
ロードオブザリングが公開されたら
ガンダルフとか作ろうとするやついるんだろな。

タルタルのフロド、ビルボ、メリー、ピピン、サムあたりは
もういるかもしれん。
309名も無き冒険者:02/01/22 17:18 ID:oAdI2rqA
そういえばβ前に色々言われてた既存キャラ名、どんくらい見た?
オレは「10のヒロイン」見たけど。
思った程はいないな。
310名も無き冒険者:02/01/22 17:20 ID:XW5FEgv4
>>309
髪の色が任意指定出来さえすれば
どっと増えそうなんだけどね。
311名も無き冒険者:02/01/22 17:23 ID:OGv7bLBY
>>295
リネージュは移行されるぞ
3年間以上βだったからね
312名も無き冒険者:02/01/22 17:25 ID:rH42/TMI
あの〜、マゾゲーことガディウスも移行する模様ですが何か?
313名も無き冒険者:02/01/22 17:27 ID:/eTpPhLz
ヒューム・女・顔2で「8の先生」とか居そう。
314名も無き冒険者:02/01/22 17:27 ID:Cge9ypH3
少なくとも、製品版デビュー組と一緒の鯖にはならないだろう。
βキャラ専用鯖に残すか・・消去だな。消去の可能性高いけど。
315名も無き冒険者:02/01/22 17:28 ID:2q5jNSTA
>>310
色んなロールプレイ野郎増えそうでキモイ
アニメゲームキャラロールプレイ=リアルヲタ。激しく嫌悪。
316名も無き冒険者:02/01/22 17:29 ID:/eTpPhLz
>>315
いや、キモいのは同意なんだが、それほど居ないなって話。
製品版での恐怖は今から心の準備必須です。
317名も無き冒険者:02/01/22 17:30 ID:Ff3Du9b5
PC版の発売をキボンヌ
未定だけど、夏ごろ発売だと(・∀・)イイ!!
318名も無き冒険者:02/01/22 17:31 ID:hu1DCSON
β専用鯖一個だけ残すというのはどうか
勿論料金は規定の額払ってもらいますがね

で,製品版も同時にやって
「せいひん版糞だな.やっぱβだろ.βサイコ−」
と,ソロ廃人βに引きこもる.ってのはどうか.
319名も無き冒険者:02/01/22 17:32 ID:2lO8f831
age
320名も無き冒険者:02/01/22 17:37 ID:Zk9saKiN
テスト鯖が残るんじゃないの。
321名も無き冒険者:02/01/22 17:37 ID:O0tyTMth
>>295
それって製品版でたらβのデータなくなるって事ですか?
製品版でたら友達とやりたいんでlvl上げてないんですが
322名も無き冒険者:02/01/22 17:38 ID:2lO8f831
age
323名も無き冒険者:02/01/22 17:38 ID:yUNO5lxo
>>321
あなたは何のためにβテスターに応募したのですか?
324名も無き冒険者:02/01/22 17:39 ID:Zk9saKiN
釣られちゃダメダ ダメダ ダメダ、、
325名も無き冒険者:02/01/22 17:40 ID:2lO8f831
釣り
326名も無き冒険者:02/01/22 17:40 ID:Cge9ypH3
>>323
誰よりも早くFFやりたいからでしょ(w
327名も無き冒険者:02/01/22 17:41 ID:2lO8f831
そういえば昨日サンドリア城で赤字で
Windwatcher
ってのがいたけど調べるで見てもレベルが「? ? ?」ってなってるし
一体何者?
328名も無き冒険者:02/01/22 17:42 ID:2lO8f831
>>326
まぁゲーム雑誌には誰よりも早くFF11を体験したいなら今すぐ応募!って書いてたしね
329名も無き冒険者:02/01/22 17:42 ID:+FQtdVvD
>>327
狙っていたのか。
それはもう飽きた。
330名も無き冒険者:02/01/22 17:42 ID:Cge9ypH3
>>327
ワラタ
331名も無き冒険者:02/01/22 17:43 ID:Zk9saKiN
>>328
それマジ? じゃもしかして、要望とか出してるの
このスレ住人だけだったりして、、
332名も無き冒険者:02/01/22 17:43 ID:W/zMBltO
>>327
ネタですか?
GMと書いておく罠
333名も無き冒険者:02/01/22 17:45 ID:CcR7KNut
>>332
ネタですか?
334名も無き冒険者:02/01/22 17:47 ID:O0tyTMth
>>323
普通にあそびたかっただけなんだけど、lvl制限できてたんで
今はやってない。
335名も無き冒険者:02/01/22 17:56 ID:kkyhIcmd
            / ヽ        ./ .∧           /#####ヽ
           /   `、     /   .∧         /  ##### \
          /       ̄ ̄ ̄    ヽ        /   #####  ヽ
          l:::::::::              .l      /    #####   ヽ
         |::::::::::  -==・-    -==・-  |      |          ::::::::: :::::::|
         .|:::::::::::::::::   \___/    |      |  -・==-   -・==- ::::::::|
          ヽ:::::::::::::::::::  \/     丿      |    \___/  :: :::::::|
          ヽ:::::::::::::::::        /       ヽ      \/    ::::::::::|
     ____>:::::::::::::::::       <_        ヽ        ::::;;;::::::::丿
    /:::::::::::::::::::::::: :::::::::          /⌒ヽ⌒、⌒、⌒、      ::::::::: :<___
    |::::::::::::;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::        / /ヽノヽノヽノヽノ       :::::::::::::  :::::::: :::ヽ
   |::::::::::::::::::::::::            /  /:::::::: :::::::::::::::::::::           ::::::::
       ネタじゃなかったようだな                ああ
336名も無き冒険者:02/01/22 17:57 ID:DWU1mFyd
上の方で >リアルオタ激しく嫌悪。とか何とか言ってるけど、
君達ゲーオタは、一般的にアニオタやその他諸々オタと同じくらいキモがられている事について
どう考えているのか教えれ。
337名も無き冒険者:02/01/22 18:01 ID:i8Pa783L
hage
338名も無き冒険者:02/01/22 18:09 ID:LouXsKP8
                      ∧
                      / λ
                    /   λ
        ..m/~\       /  /λ
        // ν/λ_    /  / //λ
     _ 、_,#ν     ̄ ̄ ̄      \
   /    〃ν/λ       ( ̄ヽ  λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /    /###/λ         \●  /λ <  友達になってよ・・・
  | ν   W###  .∧     ∧  \   /ヾ  \________
  |      νW   λ ` ー―´ ノ    :   / |
  |      /ζ   λV V V V/     / //|
  |     ノλ #  λ|   |/      / / //|
 |   /⌒\     |λAA/      / ////
  |   | ● ζ|     : |λ./      / ////|
  \  \_/     ||         / // //
    \ ι     # :"      / //////
      ―/ / /λ/ 〃 〃 //λ/―<
      |-||||-|#| ||#ζ         \
      |-|:|-|||:|‖#ζ.           \
      _|:|-||| |-||ノ               ヽ
    / |-|.||-|⌒" ν              |
   /  /-/~|-|           ν       |
   /  |-|ν|-|   ι               |
  /   し  |-|                    |
  |    ν  W|                   |

339名も無き冒険者:02/01/22 18:10 ID:T1ZBHv4g
βテスターってのはいわば人柱
340_:02/01/22 18:10 ID:tLPoLXCv
リネージュやガディウスがβのデータを製品版に移行するとか言ってる奴、
前スレをよく読んだほうが良い。

韓国と日本ではゲーム事情が違う。
341名も無き冒険者:02/01/22 18:13 ID:Gj+VNKy+
>>336
同意とつけたし。
そもそもなんでアニメキャラの名前だってわかるんだ?
俺はそんな名前つけられてもわからん。
「べるだん」ってなによ?検索しても見つからないから
なんか伏字とかしてあるんだろうが
342名も無き冒険者:02/01/22 18:13 ID:b5PgXwQL
日本製MMOってFF11除いて2つしか知らないだけど…
343_:02/01/22 18:15 ID:tLPoLXCv
>341
北欧神話の運命をつかさどる女神
werdandi だろうね。由来は。
344名も無き冒険者:02/01/22 18:15 ID:VLrssI1E
UltimaOnline
EverQuest
AnarchyOnline
DarkEyes
RAYNGALD
RAGNAROK
DepthFantasia
LifeStorm
StoneAge
CrossGate
DarkAgeofCamelot

内既に滅んだ(滅ぶ予定)ゲーム

RAYNGALD
StoneAge
LifeStorm
DarkEyes
345名も無き冒険者:02/01/22 18:17 ID:Gj+VNKy+
>>343
あれ、それほどオタな名前じゃないのか。
自分の無知をさらけ出してしまった。すいません。
346名も無き冒険者:02/01/22 18:23 ID:0d6DI97b
347名無し@zande:02/01/22 18:25 ID:2JxCfRqA
今ログインしようとしたら1404エラーと出てゲームが出来ません
ログアウトする前に/anon してからログアウトしたからですか?
348名も無き冒険者:02/01/22 18:25 ID:Zk9saKiN
>>345
いや、、元の元は北欧神話でも
名前つけてる奴は多分、、、、
349名も無き冒険者:02/01/22 18:26 ID:hu1DCSON
名前で思い出したが
製品版もやるつもりなら正しいつづりを発売日までに調べておけ
と言いたい連中ほど中途半端にレベルが高かったりするのが見てらんない

ほんとにその名前に思い入れがあるのかと

とはいえ,お気に入り名前の英語つづりを資料無しで入力できるのも
それはそれでキモイか.
350名も無き冒険者:02/01/22 18:29 ID:/m7OXSVu
                   ⌒l
                     |  /⌒\
                __ -―|7 ,×_ ̄Τヽ
           --―――-ヘ| /へ  .\|
           / 8/_/   ∧  ̄ \ |
         /  8「 / // |\\  ヽヽ
       /    |/ /  | ノ  \ \ | 〉
     / /  //'三` 〈〉 '.三`\ヽ | 〈    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /  「 /  / /|_.ィ'0ヽ.   r'0ヽ、| |ヽ | 〉  < ベルダンディーですが何か?
/ ///  // |` ┴┘    └┴ '`| | |/    \_______
 //    / | |  l> "" 、  "" <| | |
       //| | | \   ヽフ   /| |||.
     /    ||  | |  ト     イ  | | ||
        /  lし |_」ニニニニL_| | Jl
351名も無き冒険者:02/01/22 18:30 ID:oHB0l1E3
11-FF(β) いっしょにTALK!にいるべるだんとかゆうやつウゼェ。
352名も無き冒険者:02/01/22 18:30 ID:58YvHp1v
ヒィィィィィィイイイイ!!
353名も無き冒険者:02/01/22 18:31 ID:58YvHp1v
クリスタルを使用すると変なポーズのまま立ち尽くす。
354名も無き冒険者:02/01/22 18:34 ID:XW5FEgv4
>>348
Bで始まる名前で・・・
355名も無き冒険者:02/01/22 18:40 ID:zTEHUXoc
マントは消滅して製品版では導入されない罠
356名も無き冒険者:02/01/22 18:42 ID:4Fc/+nEe
>>349
禿同

英語名の日本語読みをローマ字で書いてる奴を見ると
狙ってそうしてるのか、わからなくてそうしてるのかしらんが
それで納得してこれから先プレイできるのか、小一時間(略
357名も無き冒険者:02/01/22 18:45 ID:XW5FEgv4
>>356
本人は幸せと思われるので無問題・・・・なわけあるかーっ!
もうツッコみたくてツッコみたくて。
358名も無き冒険者:02/01/22 18:45 ID:Gj+VNKy+
>>356
英語読みがすでに取られていたとか?

男だとタカシとかカズヤとか日本人名いるが
女だとマリーとかカタリーナとか普通の外人名が多いような。
359名も無き冒険者:02/01/22 18:49 ID:4Fc/+nEe
>>358
オレなら既に英語読みがとられてたら諦める

どんなカッコイイ英語名でも、ローマ字で書くと禿しくカコワルイ
360名も無き冒険者:02/01/22 18:50 ID:hu1DCSON
呂比須とか加千須みたいなもんか,帰化した外国人みたいな.
361名も無き冒険者:02/01/22 18:51 ID:VLrssI1E
カオスでは、キャラの名前が枯渇しかけなのですが・・・
人の名前っぽい言葉、何入れてもはねられる・・・
362名も無き冒険者:02/01/22 18:51 ID:XW5FEgv4
>>359
私も。

もし仮に、狙ってヘボン式ローマ字で書くなら
わかるようにベタベタにネタ臭くつけると思うけど、
FFXIの環境では伝わりにくいのでパス。
363名も無き冒険者:02/01/22 18:51 ID:geFx47IZ
べるだんって、あのニフティに居たスクウェア厨のべるだん?
364名も無き冒険者:02/01/22 18:52 ID:yjbKh5oZ
DAoCのβサーバーにはキャラ残ってるようだな。
IDとpass同じなら使えた。
ただし既に人口は製品サーバーの1/100。βで続けたいって奴は
あまりいないっぽい(RvRだし)。
365名も無き冒険者:02/01/22 18:53 ID:XW5FEgv4
>>361
身近にある「物」の名前を使ってみるとよさげ。
でもスペルに自信がないときは辞書引きませう。
366_:02/01/22 18:53 ID:tLPoLXCv
Walkure (ワルキューレ)
valkirie(バルキリー)
って感じで、北欧神話のカミサマはドイツ語由来と英語由来で
同じカミサマでも綴りが違うからね。

一概に間違ってると笑うことはできないこともあるよ。
367名も無き冒険者:02/01/22 18:56 ID:XW5FEgv4
>>366
突っ込むかどうしようか非常に迷ったんだけど・・・
バルキリーはvalkyrieだと思われ・・・
368366:02/01/22 18:59 ID:tLPoLXCv
>367 あらら、これはまた恥ずかしい。
突っ込みありがとう。
369名も無き冒険者:02/01/22 18:59 ID:X+zyTcQv
今ごろ常時接続になって
やっとFFβはじめたんだけど
戦利品ボックスってどこにあるの?
今日パーティくんでくれた人に
なんだか恥ずかしくて聞けなかった
ロットインさせてください・・・
370名も無き冒険者:02/01/22 19:02 ID:Lbwuw7VH
>>364
機能はβとまったく同じ?
371名も無き冒険者:02/01/22 19:03 ID:XW5FEgv4
>>369
パーティメンバーか自分をターゲットしてメニューを開くと
「調べる」が「戦利品」に変わってます。(戦利品が残ってる場合のみ)
372_:02/01/22 19:03 ID:tLPoLXCv
>369
○ボタンメニューで一番下の選択肢が
「調べる」になってるところがあるよね。
普段は敵の強さや、人の装備を見るためのものなんだけど。

パーティくんで、戦利品がでたときは、
「調べる」から「戦利品」って項目がかわるんだよ。

あとは実際にやってみればわかるよ。
373名も無き冒険者:02/01/22 19:03 ID:hu1DCSON
まあ素人は自分の名前でも入れろってこった

>>369
ちゃんと調べるコマンドを活用してれば嫌でも気付く
そして製品版では絶対に改善して欲しいと願うようになる
374名も無き冒険者:02/01/22 19:03 ID:roKlAWC1
>>369
ターゲットウィンドウの普段は調べるになってる項目が「戦利品」になってる
出ないで勝手にじゃんじゃん奪われてるなら、マスター収集モードでボラれてる
375_:02/01/22 19:05 ID:tLPoLXCv
>373 キーボードの C で調べることに慣れると
逆に戦利品に気づかないことも・・・

ほんと、改善して欲しいよね。
376名も無き冒険者:02/01/22 19:05 ID:X+zyTcQv
>>371-373
ありがとう
あまりに基本だしなんかがっついてると思われそうで
くんでくれた人に聞けなかったんだよ・・・
377名も無き冒険者:02/01/22 19:10 ID:Gj+VNKy+
>>376
まあ、説明書読むのが基本だが
人に聞くとしても、変にでかい態度取らなければ
ちゃんと教えてくれるよ。
378名も無き冒険者:02/01/22 19:14 ID:hu1DCSON
製品版出る

βやってた人間が初心者に解説する

その通りにやってみるがどうもおかしい

よく調べるとβと仕様が変わっていた

(#゚Д゚)ハズー
379名も無き冒険者:02/01/22 19:14 ID:XW5FEgv4
戦利品が出てるとき、
どっかにアイコンでも出てりゃいいのにね。
380名も無き冒険者:02/01/22 19:16 ID:zA4iE+je
マウスが使えたら万事解決と思うがどうよ?
PC版出す気ないんじゃないの?もしかして
381名も無き冒険者:02/01/22 19:17 ID:XW5FEgv4
>>380
どう解決出来るのか全然想像つかないんですけれども。(;´Д`)
382名も無き冒険者:02/01/22 19:18 ID:2lO8f831
アイテム出た時に調べるできないのは不便すぎ
383名も無き冒険者:02/01/22 19:19 ID:Zk9saKiN
Pt戦闘中に何かひらうのって、、、もしや戦利品分配してるのか?
384名も無き冒険者:02/01/22 19:20 ID:jXz4fxJf
>>381
コープス右クリ

ウマァ(゜Д゜)
385名も無き冒険者:02/01/22 19:21 ID:roKlAWC1
>>383
エー、エー、エート?
???
386名も無き冒険者:02/01/22 19:22 ID:aGbGAOqE
>>344
コーエーのアプサラスってもう滅んだのか?
全く話題を聞かないんだが
387名も無き冒険者:02/01/22 19:23 ID:U3KJqRNL
PC版でもマウスに対応してない罠
388名も無き冒険者:02/01/22 19:25 ID:lixFDasd
敵と戦ってるときに間違えて誘いが来ると非常にマズイ
入ったあとに間違いです→抜ける→経験値5(6)分の1のまま→マズー
今日2回連続でしかも強い敵でこれやられた・・・・
俺の経験200を返しやがれ

ラングモントはレベル下がるだけ下がってアイテム手に入らないし
釣り役はリンクでトレイン起こしたら責められるわ 犬やったらサイレスきかずに
普通にバイオ5で回復もされずに死ぬわ 一番つらいんだよ!
とりあえず後ろでヌクヌクしたうえに安全圏で他の人が釣ったやつから
アイテムだけとって帰る奴は(・∀・)来るな!
389名も無き冒険者:02/01/22 19:28 ID:ShGPPZ2D
PC版でアナログコントローラー出すのか?
390名も無き冒険者:02/01/22 19:28 ID:W/zMBltO
>>388
下手なだけ
391名も無き冒険者:02/01/22 19:29 ID:XW5FEgv4
>>384
右クリ

メニュー開く

「プロパティ」をクリック

名前とイラストだけの窓が出る

「詳細」ボタンをクリック

名前の由来やらスリーサイズやらの解説窓が出る

「強さ」タブをクリック

「○○はとても強いようだ」

ふと窓の向こうをみると自キャラぼこられまくり

(゚д゚)マズー
392名も無き冒険者:02/01/22 19:29 ID:roKlAWC1
>>388
>敵と戦ってるときに間違えて誘いが来ると非常にマズイ
参加希望出しっぱなし?
393名も無き冒険者:02/01/22 19:31 ID:Zk9saKiN
>391
>名前の由来やらスリーサイズやらの解説窓が出る
Σ(゚Д゚) !!!
394名も無き冒険者:02/01/22 19:35 ID:tAEmrqSg
>>393
ボムのスリーサイズ
50-100-50
395名も無き冒険者:02/01/22 19:37 ID:Zk9saKiN
>>394
とりあえず、、
ボムのどこが胸でどこが腰でどこがお尻なのか
□を小一時間、、
396B諸事情で参加できず。:02/01/22 19:40 ID:jwI54xEp
名前って、一つのサーバーで登録したら重複できないのね。
valkirie
で登録したいけど、先越されたら使えんってわけか。。
これじゃ、グルグル温と同じだよ。

あ、ここってsage進行なのね!?
397B諸事情で参加できず。:02/01/22 19:40 ID:jwI54xEp
名前って、一つのサーバーで登録したら重複できないのね。
valkirie
で登録したいけど、先越されたら使えんってわけか。。
これじゃ、グルグル温と同じだよ。

あ、ここってsage進行なのね!?
398名も無き冒険者:02/01/22 19:43 ID:hkd9rc9C
>397
重複されると/tellに支障でるしねぇ
399名も無き冒険者:02/01/22 19:44 ID:Gj+VNKy+
新アイテム増加ってボスだけじゃないのね。
芋虫やインビジファイターもそこそこ珍しいもの落とすらしい。
レベル20台の俺にも希望がでてきたよ。
400名も無き冒険者:02/01/22 19:45 ID:XW5FEgv4
>>397
先越されたら使えんのは当然だと思うのだけど・・・
とはいえスペースもハイフンも数字も使えんのでは数万人は捌けないだろうし・・・

製品版では書式制限が緩和されるといいなぁ。
でも記号はうざいので禁止の方向で。
401名も無き冒険者:02/01/22 19:48 ID:vhlRZ8U1
短所までパクルってのはどうよ?
402名も無き冒険者:02/01/22 19:48 ID:roKlAWC1
-とスペースTUVWXYZ[\]
は欲しい所
403名も無き冒険者:02/01/22 19:50 ID:Zk9saKiN
記号つかえたら、、

sibahime♥ とかでてきたりして、、記号じゃないか、、
404名も無き冒険者:02/01/22 19:50 ID:+FQtdVvD
>>397
Valkirieではなく、Valkyrieじゃない?
405名も無き冒険者:02/01/22 20:04 ID:QcE6UcS1
>>344
AsheronsCall忘れてる。
滅んだようなもんか・・・。

あとMajestyも忘れてる。
でたのかどうかも知らんけど(藁
406名も無き冒険者:02/01/22 20:13 ID:Gj+VNKy+
一応韓国で製品版でてるらしい Helbreath
(スペルミスじゃないぞ。というか、韓国人がスペルミスしただけっぽい)
407名も無き冒険者:02/01/22 20:15 ID:ikcu/mkz
正直、何もかもどうでもいい
408名も無き冒険者:02/01/22 20:29 ID:MkDGbQiN
βが何時終了するか予想。
1:製品版が出ても出なくても3月一杯
2:製品版がでる一月前
3:製品版がポシャってβがずっと続く
409名も無き冒険者:02/01/22 20:37 ID:W/zMBltO
>>408
3番キボーン!
410名も無き冒険者:02/01/22 20:42 ID:XW5FEgv4
>>408
真面目に考えたのに
3でも別段悲しくなさそうな自分に気づいてちょっと鬱。
411名も無き冒険者:02/01/22 20:45 ID:X26HCiTl
3番になると■の経営がヤヴァイ
412名も無き冒険者:02/01/22 20:47 ID:k26b2q3b
映画がこけた段階で既にヤヴァイ
413名も無き冒険者:02/01/22 20:50 ID:BUopxxqy
てか決算前に出さなくていいのか、FFXI。
414名無し@zande:02/01/22 20:55 ID:2JxCfRqA
今ライブカメラに写ってるのってサンドリアのHP前ですよね
415名も無き冒険者:02/01/22 20:56 ID:XW5FEgv4
>>413
出しちゃうんじゃないの?
んでもって毎日のようにアップデートがあると。(w
416名も無き冒険者:02/01/22 20:57 ID:XW5FEgv4
>>414
ホントだ。
どこの鯖だろ。
417名も無き冒険者:02/01/22 21:02 ID:W/zMBltO
あ、いまHPから出てきた
死んだ奴だな!
418名も無き冒険者:02/01/22 21:04 ID:9mJ3FocE
この人の少なさは・・・
419名も無き冒険者:02/01/22 21:06 ID:W/zMBltO
>>418
あっちの世界に逝ってるのね
420名無し@zande:02/01/22 21:08 ID:2JxCfRqA
>>416 カオスです 今俺写ってます
421名も無き冒険者:02/01/22 21:14 ID:W/zMBltO
ライブカメラもっと楽しいとこ写せよ
ソロムグJM前とかさ
422名も無き冒険者:02/01/22 21:16 ID:BUopxxqy
峠映せ。廃人連中を見たい。
423名も無き冒険者:02/01/22 21:19 ID:W/zMBltO
>>422
廃人連中の屍ね♪
424名も無き冒険者:02/01/22 21:20 ID:lQpGZG4P
いっしょtalk死んだ?
425名も無き冒険者:02/01/22 21:32 ID:QK2Mp0+U

14インチのTVでFF11やってる人いませんか?
チャットってつらいですか?
426名も無き冒険者:02/01/22 21:32 ID:Sq3cZcon
だれか片手剣の攻撃力0になってるヤツいないか?
俺のキャラどの片手剣装備しても攻撃力あがらん。
マジどうにかして(泣
427 :02/01/22 21:35 ID:3EtGKWUp
インビジファイターって何?
428名も無き冒険者:02/01/22 21:35 ID:wjK7vTL3
>>425
14インチのPCモニター(RGB)だけどくっきり見えるよ
429名も無き冒険者:02/01/22 21:37 ID:QK2Mp0+U
>>428
さんくす。
21インチを買おうかと悩んでいました。
ありがとうです。
430名も無き冒険者:02/01/22 21:39 ID:t1WTex6V
>>426
攻撃力は基本値+武器スキル。武器の能力は含んでないです。
431430:02/01/22 21:40 ID:t1WTex6V
>>426
もしかして本当に完全に攻撃力の値が0ってことだったらバグでしょうねえ。
432名も無き冒険者:02/01/22 21:42 ID:W/zMBltO
>>426
ダメージどれくらい与えるの?
433名も無き冒険者:02/01/22 21:44 ID:ikcu/mkz
>>428
いや・・PCモニターとTVじゃ大分違うと思うぞ・・・
TVなんて安くなってるんだしフラットで25インチ以上の買っておけ。
434名も無き冒険者:02/01/22 21:45 ID:Gj+VNKy+
>>427
正式には
インビジブルファイターです。
勝手に略してすいませんでした。
435名も無き冒険者:02/01/22 21:45 ID:QK2Mp0+U
>>433
FF11が快適にできるのはTVだと何インチくらいですか?
みんなはどのくらいのTV使ってる?
436名も無き冒険者:02/01/22 21:46 ID:Sq3cZcon
>>430
ありがとう。しらんかったよ、逝ってくる。。。

437名も無き冒険者:02/01/22 21:48 ID:3EtGKWUp
インビジブルファイターってどこにいるの?
438名も無き冒険者:02/01/22 21:48 ID:k26b2q3b
>>435
そんなの自分の気に入ったサイズで遊べよ!
ちなみに漏れ様は21インチ液晶だ!
439名も無き冒険者:02/01/22 21:56 ID:wRM4rWaH
>>435
漏れ様はソニーのマルチAV対応の21インチだけど、かなり快適
ちなみに、プレステ対応テレビと激しく謳ってた初のマルチ搭載の変に煩いスピーカー付いたモデル。煩すぎる…
440名も無き冒険者:02/01/22 22:11 ID:g4ZWAY59
>>426
ひょっとして黒魔?
441名も無き冒険者:02/01/22 22:32 ID:/H9KNtQE
芋虫の落とすアイテムはあまり強くないな。

>>437
>インビジブルファイターってどこにいるの?
ユグホトでしょ?
442名も無き冒険者:02/01/22 22:34 ID:Gj+VNKy+
>>441
あれ、俺はソロムグであったけどなあ。
ちなみに短剣落とす。
443名も無き冒険者:02/01/22 22:37 ID:DK9VV12C
インビジブルファイターって
ソロムグにいる剣と盾が浮いてるやつ?
444名も無き冒険者:02/01/22 22:40 ID:/H9KNtQE
>>442
う…それかも。っていうかそれ。スマソ。
445名も無き冒険者:02/01/22 22:51 ID:pFyW7YhR
age
446名も無き冒険者:02/01/22 23:04 ID:ksqd7QCl
べるだん(Bell〜)、TALKで順調に突っ込まれてますw
書けば書くほどべるだんは墓穴掘ってるな。あとリンクシェルを
ギルドっていうな。所属とかいうな。シェルつけてても
個は個なんだよ群れてなんかねーんだよ……とか思ったよ。
447名も無き冒険者:02/01/22 23:10 ID:ICpcIRZ0
>>446
ログきぼんぬ
448名も無き冒険者:02/01/22 23:18 ID:IRF1rem9
>>447
普通に見れるだろ。
ベータ参加してなければ見る意味もないし
449名も無き冒険者:02/01/22 23:21 ID:ZJphAkjT
>>446
どのスレ?
450名も無き冒険者:02/01/22 23:22 ID:rl1SIMLh
「Zandeサーバー」でない?
451名も無き冒険者:02/01/22 23:23 ID:maCSDnNQ
こ の ス レ は β テ ス タ ー だ け モ ノ も で は あ り ま せ ん
452名も無き冒険者:02/01/22 23:25 ID:Gj+VNKy+
参加してない人がみても意味不明な文章だし。
453名も無き冒険者:02/01/22 23:26 ID:tAEmrqSg
蜂蜜集めるの疲れたよ…
いったいいくついるんだ
454名も無き冒険者:02/01/22 23:29 ID:FMWgs+OU
Sand'Oriaの蜂蜜クエスト?
あれって無限のような気がするんだけど、俺は。
455名も無き冒険者:02/01/22 23:33 ID:tAEmrqSg
サンドリアに蜂蜜のクエストなんかあったっけ。
今やってるのは演説親父に蜂蜜飲ますウィンダスのクエスト。
蜂蜜って案外でないね(;´Д`)
456名も無き冒険者:02/01/22 23:40 ID:5z4+wykw
>>453
あれは頼めば何度でもできる。
457名も無き冒険者:02/01/22 23:43 ID:FMWgs+OU
Sand'Oriaの蜂蜜クエスト
場所:ポーション売ってる人の後ろの階段上ったところにいる人。
報酬:5個で300ギル。回数無制限

Windurstの蜂蜜クエストは蜂蜜10個でOK。
蜂蜜集めにはBastok周辺・Gustabergが良いですよ。
458名も無き冒険者:02/01/22 23:46 ID:+FQtdVvD
今、ライブカメラに写ってるのってどこだろう?
459名も無き冒険者:02/01/22 23:51 ID:FMWgs+OU
NGustabergの橋の所?
460名も無き冒険者:02/01/23 00:00 ID:rqoba4zq
ちょい質問だが。装備する防具って見た目どれぐらい変わるの?
例えばリボンのようなものでも、ちゃんとグラフィックとかあるの?
461名も無き冒険者:02/01/23 00:01 ID:gCFHLH8J
>>460
ベータでは未実装だそうだ。
製品版では反映される予定だそうだ。
462名も無き冒険者:02/01/23 00:04 ID:rqoba4zq
>>461
なるほど・・・まだ未実装でしたか・・・
つーか、ありがとう!
463名も無き冒険者:02/01/23 00:12 ID:0XO8DG8I
パソコン版から始めるときは、
レベル高いのがごろごろいるわけだし
はじめて正規版やるときベータのやつがいてもいいんじゃないのか?
464名も無き冒険者:02/01/23 00:16 ID:rqoba4zq
>>463
どーゆう意味?
製品版でβのキャラデータ引き継ぐってこと?
465名も無き冒険者:02/01/23 00:21 ID:CaNwzLi4
>>463
レベル上限があって、決まった広さのMapがあって、予め決められた強さの敵がいる。
こういうゲームで長く遊んでもらうためには開始時点で高レベルの人がいては困る。
これ、MMORPGの常識。
466名も無き冒険者:02/01/23 00:22 ID:0XO8DG8I
そういうこと。
467名も無き冒険者:02/01/23 00:25 ID:0XO8DG8I
べつに全員が発売当日にやるわけではないんだし、
レベルの差があってもおかしくはないんじゃないのか?
468名も無き冒険者:02/01/23 00:25 ID:3NL59hlT
´-`) フーン
469名も無き冒険者:02/01/23 00:27 ID:mZZoVOCE
どうあがいてもベータのデータ引継ぎなどないことにそろそろ気付け。
470名も無き冒険者:02/01/23 00:30 ID:0XO8DG8I
469はベータやってるの?
やってるやつのほとんどは引継ぎを望んでいると思うのだが。
471名も無き冒険者:02/01/23 00:30 ID:kSVkqcxI

黒魔がリーダーのパーティに入って戦ってきた。
ちょっとせつなかった・・・(;´Д`)
472名も無き冒険者:02/01/23 00:31 ID:mZZoVOCE
そりゃやってる奴にベータの何たるかを誤解してる奴がいくらか居るだけだろ。
お前も含めて。
473名も無き冒険者:02/01/23 00:32 ID:gCFHLH8J
俺はベータテスターだが引継ぎはいらない。
というよりもとから引き継げるだなんて思っていないから
なんとも思わなかった。
474名も無き冒険者:02/01/23 00:32 ID:kSVkqcxI
>>470
私はあんまり。
名前だけは引き継ぎたいけどキャラメイク(髪型とか)は変えたくなると思うし
製品版ではじめてやるひとと同じところから再スタートしたいなあ。
475名も無き冒険者:02/01/23 00:33 ID:uKk9DV+I
名前だけは引き継ぎたい派。他のデータはいらんです。ハイ。
476名も無き冒険者:02/01/23 00:34 ID:3NL59hlT
別に隔離して一生会うことが無いならヨシ。
シカシすぐに廃れるでしょう。
477名も無き冒険者:02/01/23 00:34 ID:2OLK2QJ5
まぁ、隔離鯖なら・・・と思ってしまうが、引き継ぎいらない。
POLのIDとメアドとフレンドリスト継げれば十分。
478名も無き冒険者:02/01/23 00:36 ID:6cTNEkFD
ということだ。逝ってこい0XO8DG8I
479名も無き冒険者:02/01/23 00:37 ID:0XO8DG8I
まあここの意見だからな。
ひねくれててもしょうがない。
480名も無き冒険者:02/01/23 00:38 ID:lX0OCK12
ID:0XO8DG8I
481名も無き冒険者:02/01/23 00:40 ID:az4DhAj6
引継ぎして欲しいもの
フレンドリスト>リンク>>>名前>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>レベル・ジョブ
くらいかな、
482名も無き冒険者:02/01/23 00:42 ID:rqoba4zq

       _,.-.^~^-,.
     ,-~      ~-、
    /          ヽ
    i  'i, 'i,   ノ ノ   i
___l /^'ー-ヽ._.ノ-‐'^~i i__  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ.,____l l  ●  ●   l l___ノ  | >>479なんだその捨て台詞は!
    'i, .i.○  △  ○,i i    < 首洗って待ってろタル!
    'v'-..,,__ ー‐__,..-'i/      \__________
483名も無き冒険者:02/01/23 00:43 ID:LmFrBp29
       _,.-.^~^-,.
     ,-~      ~-、
    /          ヽ
    i  'i, 'i,   ノ ノ   i
___l /^'ー-ヽ._.ノ-‐'^~i i__  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ.,____l l  ●  ●   l l___ノ  | うるせー馬鹿
    'i, .i.○  △  ○,i i    < 
    'v'-..,,__ ー‐__,..-'i/      \__________
484名も無き冒険者:02/01/23 00:44 ID:lX0OCK12
名前・レベル・ジョブは引き継いでも有害なだけ
485名も無き冒険者:02/01/23 00:44 ID:mZZoVOCE
お前さんが子供なだけだよ。
そんな事言って自分を慰めても何にもならんぞ。
486名も無き冒険者:02/01/23 00:44 ID:2OLK2QJ5
>>479
ここ見てる人はやってない、ってか(藁)
487名も無き冒険者:02/01/23 00:46 ID:6tI5PEwB
このゲームのどこに4ギガも使ってるんだろう?
てか、眠ってるデータがわんさか有りそうだな…
488名も無き冒険者:02/01/23 00:47 ID:0XO8DG8I
安心した。
489名も無き冒険者:02/01/23 00:58 ID:oaK0+5nP
>>470
まぁデータは引き継げるのに越したことないな
レベル違ったら狩り場とかも違うし別にいいんちゃうかと
490名も無き冒険者:02/01/23 01:09 ID:kSVkqcxI
>>489
引き継げたとしてもたぶん捨てるわ。
速攻で作り直せば同じ名前は使えるし。
491名も無き冒険者:02/01/23 01:15 ID:rkmHfome
引継ぎは現在検討中
隔離サーバーにするか後発が追いついたあたりで
ワールドリンクさせるかと言ったところみたい。
492名も無き冒険者:02/01/23 01:18 ID:kSVkqcxI
( ´_ゝ`)フーン
493名も無き冒険者:02/01/23 01:18 ID:oaK0+5nP
隔離サーバーでも全然かまわんけどね
でも有り得んなぁ
494名も無き冒険者:02/01/23 01:18 ID:HYCF617Q
レベルはどっちでもいいや。
俺はベータ版では製品版では自分が使わないであろう
種族のガルカであえてやってるから、
引継ぎができようができまいがキャラ作り直すことになる。
ただ、いろんな人が言ってるようにフレンドリストは引継ぎができてほしい。
495 :02/01/23 01:22 ID:hTSLKDyW
とりあえずサポはミッションでとれるようにしろや。
496名も無き冒険者:02/01/23 01:27 ID:CaNwzLi4
夢見がちな方の多いスレだこと。
まずはβテスターであることを自覚しろ。

名前の引継ぎ?
製品番買って新規に始めた人が名前予約でハマルのかよ。
そんなアホな状況作るわけないだろボケが。

「持ちかえっていいのは思い出だけ」
という名言を知らんのか。
497名も無き冒険者:02/01/23 01:33 ID:7PqO37bI
■持ちかえっていいのは思い出だけ

次スレの1に是非貼って欲しい…
498名も無き冒険者:02/01/23 01:34 ID:kSVkqcxI
>>496
名前の書式制限まで現状のままで引き継ぎさせれなんて誰か言ってますか。
数字とスペースとハイフン解放すればなーんの問題もないでしょうが
499名も無き冒険者:02/01/23 01:38 ID:OgNgI0ZG
ネトゲ板のFF11スレは、このスレに限定します。
その他のFF関連スレはFFDQ板へ。スレ乱立防止にご協力お願いします。
新スレは950を越えてから立ててください。旧スレは1000まで埋めましょう。

前スレ ■□FF11 -online- Part30□■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1011671141/
他のリンクは>>2-9までのどこか
>>327はGM

■サーバーメンテは毎週月曜から金曜12:00〜15:00(公式発表)
■発売日や月額料金やソフト価格は未定。
■PK等、結論の出せない話題は控えてください。
■提案には根拠を、否定意見には代案を。
■現在はβテスト期間です。
■βから持ち帰っていいのは思いでだけ。
500名も無き冒険者:02/01/23 01:38 ID:CaNwzLi4
>>498
数字とスペースとハイフンの開放なんてアナウンスあったのか?
自分の脳内妄想で「なーんの問題もない」と言われてもな。

名前を決める際にある程度の制限があるのもMMOの常識。
例えば記号やハイフンは使えないなどだ。
これは顔文字や世界観にそぐわない名前が現れるのを防ぐため。
特定の単語(卑猥なものや差別的なもの)や有名人の名前などがシステム側で
予約されている例も多い。
501名も無き冒険者:02/01/23 01:39 ID:lX0OCK12
>>498
アフォか? 
それでβプレイヤーは数字やハイフン無しの綺麗な名前を優先して使うってか。
おめでてーな。
502名も無き冒険者:02/01/23 01:40 ID:hiRfd5sw
あくまでテスターだということをみんな忘れてないか?
503名も無き冒険者:02/01/23 01:41 ID:kSVkqcxI
>>500
なんで漠然とした希望って奴まで否定されなきゃならないのかしら?
べつに貴方が困るわけじゃないでしょ。貴方が担当プログラマーで
仕事が増えるのを嫌がってるヘタレ野郎だってんならわからないでもないけど。
504名も無き冒険者:02/01/23 01:43 ID:jjTtK8Qp
さあ、盛り上がってまいりました
505名も無き冒険者:02/01/23 01:43 ID:lX0OCK12
>>503
うわぁ・・・・
506名も無き冒険者:02/01/23 01:45 ID:hiRfd5sw
■PK等、結論の出せない話題は控えてください。
データの引継ぎも現時点では結論が出ないと思う。

よって無意味な話題でもある。
507名も無き冒険者:02/01/23 01:45 ID:7PqO37bI
(´∀` ) ヤッター芳しい香りがしてきたYO!
508名も無き冒険者:02/01/23 01:48 ID:OgNgI0ZG
データの引継はしないで欲しいね。
絶対に新規ユーザーから批判されるよ。
そして、βテスターがウザがられます。
記憶だけでもβ組有利だし、大差はないけどな。
509名も無き冒険者:02/01/23 01:49 ID:hiRfd5sw
>>507
ラーメン食べてるが何か?
510名も無き冒険者:02/01/23 01:50 ID:OgNgI0ZG
>>508
追記:
今の段階で排他主義的なプレイしてる連中には関係のない話かもな。
嫌われてでも人の上に立ちたい奴なら気にならないだろう。
511名も無き冒険者:02/01/23 01:50 ID:SkCag/sV
>>503
だから脳内で「漠然とした希望」に置き換えんな

>数字とスペースとハイフン解放すればなーんの問題もないでしょうが

誰が見ても脳内孟宗にしか読めん
てか漠然どころか具体的じゃねえか、ヴォケ

お前こそ担当プログラマーかよ
そうじゃねえなら、てめえで勝手に要望出してろ
512名も無き冒険者:02/01/23 01:51 ID:7PqO37bI
(゚Д゚)ラーメン食わせろー
513名も無き冒険者:02/01/23 01:51 ID:HYCF617Q
名前がどうこうの話があるけど同じ名前は不可なの?
514名も無き冒険者:02/01/23 01:51 ID:Mh6RXsXa
新規参入組みがスグつながるわけねーじゃん。
余裕で名前取れるって、発売日はほとんどβ組みしかいないよ。
檻は発売日には登録だけして掲示板の救援要請みてまわるんだ。
515名も無き冒険者:02/01/23 01:57 ID:CaNwzLi4
>>513
同じ名前があるとTellしたとき困るよね。
すごく息投合した人とか、めっちゃ嫌いな人とか、皆名前で区別されるんですよ。
FFOという世界の中で、名前は指紋と同じ役割してるということです。
516名も無き冒険者:02/01/23 01:57 ID:SkCag/sV
考えてみれば発売日、βテスターのビューアーは
ちょこっとバージョンアップですみそうだな

新規参入組はあの長いインストをしつつ、バグったりいろいろあるんだろうな
CD入れたまんまビューア起動しようとしたり

FFOは製品版購入して一からインストになりそうだが

結果的にβ組が名前キープやすい、と
517名も無き冒険者:02/01/23 01:58 ID:Q6BRgry3
つーか引継ぎ議論からしてゥザイからやめねーか?
518名も無き冒険者:02/01/23 01:58 ID:HYCF617Q
>>515
tellのことをすっかり忘れてました。スマソ。
519名も無き冒険者:02/01/23 02:00 ID:hiRfd5sw
>>516
インストール以前に新規組はHDDすら品不足で入手できないと思われ
520名も無き冒険者:02/01/23 02:00 ID:lX0OCK12
>結論の出せない話題は控えてください。

これ余計なルールだと思った。
んな事言ってたら議論出来ないじゃん。
PKの話題は控えろって言うのは分かるけど。
521名も無き冒険者:02/01/23 02:01 ID:SkCag/sV
>>517
キャラデータ引継ぎしたいとかぬかす奴は
ネトゲにおけるβテストの意味を学んでもらうとしよう

テンプレに
■「ネットゲームにおけるβテスト」について予習しておきましょう
を追加キボンヌ

522名も無き冒険者:02/01/23 02:07 ID:IzatgsOK
βはβのバランスにしてると思うのよね。
製品版でレアアイテムが全部峠から
固まって出るなんてことはないだろうし。
最後は無茶なテストもやらせるかもしれんし。
バランス調節前のそういった状態を
テストさせるわけだから製品版に引き継げるわけない。
大体今すでにヨサゲな名前全部ゲットされてると思うけど
同じ金払うのにそんな状態からだったら
製品版からのユーザーが怒りますわ(;´Д`)
523名も無き冒険者:02/01/23 02:08 ID:OgNgI0ZG
まあ、最初から「データの引継はありません」と言い切らなかった■が悪い、と。
524名も無き冒険者:02/01/23 02:13 ID:rqoba4zq
>>523
つーか、そんなもん暗黙の了解というか常識だが・・・
まさかスクウェアもこんなこと言い出すとは思わなかったんだろう。
525名も無き冒険者:02/01/23 02:17 ID:QlBXOlg+
あのfuckcomのクソAOですら
βのキャラはリセットいたしましたヽ(´ー`)ノ
526名も無き冒険者:02/01/23 02:19 ID:u197e/rP
>524
それは言えているな。
まさか、βの段階で廃人と厨が大量発生するのも考えていなかったのでは?

製品版がでた後は、本気でガイダンスを各雑誌とNTT出版にお願いしたく
なってきたよ。

後、俺もβデータ引継ぎ否定派だね。
エルメスの靴とか持っているキャラが、初日からいたら萎える。
もちっと、MMORPGは自分が主人公であり、脇役であると言う事を判って
欲しいな。
527名も無き冒険者:02/01/23 02:21 ID:D5ONpc57
hirosi
hirosi1
hirosi-
が別人とは普通おもわんよ。

βキャラはすべてワイプ。容赦なく消せ ■ ok?
528名も無き冒険者:02/01/23 02:29 ID:lX0OCK12
FFが超メジャータイトルである事が、廃人達の功名心をくすぐるのかね。
元から廃人仕様ってのもあるけど、正直、廃人の多さにビビっている。
529名もなき冒険者:02/01/23 02:35 ID:iHpp2zPn
PC版が出るって話もあったけど、同発かね。
530名も無き冒険者:02/01/23 02:36 ID:CaNwzLi4
廃人にとってはFFであることよりコンシューマ初のMMOであることのほうが重要
だと思われ。

>廃人達の功名心をくすぐるのかね。
同意。
531名もなき冒険者:02/01/23 02:36 ID:iHpp2zPn
UOと比べてどうだとか
■はこの程度でいっぱいいっぱいとかいいつつ
結局このゲーム大好きなβテスター。
532名も無き冒険者:02/01/23 02:37 ID:9epp741P
今日の夜21:00から、またテストだってよ。
533名も無き冒険者:02/01/23 02:39 ID:ptJVwSAx
試作品で獲た経験値、アイテムを製品版に引き継がれるなんて事は
120パーセント絶対に有り得ないんだよ!ボケェッ!!!!
なんて事は誰でも解ってるでしょ。
534名も無き冒険者:02/01/23 02:41 ID:UFZ2R3Es
引継の議論やりたいならTALKでべるだんとやってこいアホ共が。
535名も無き冒険者:02/01/23 02:41 ID:u197e/rP
βはβなりのバランスて話は同感だけどさ。
製品版はどのようにアイテムをばらけさせるのかな?

ボス戦でしか、リボンとかDropして欲しいな。
雑魚は、クエストアイテムとアイテム合成材料だけをDrop。
中堅は、ミスリル系装備までを最高にして欲しい。
エリアボス的な奴は、出現がレアだけで、アイテムは必ずDropとか…

後、せめてポーションの種類を増やして、価格を下げて欲しいよ。
536名も無き冒険者:02/01/23 02:44 ID:u197e/rP
後、>503とかは、やっぱり…べるだん?
それとも、古の青き衣の人?
537名も無き冒険者:02/01/23 02:44 ID:7Yggh7Kx
>>534
TALKってなんだよ?
そもそもβやってねーから掲示板とか入れねーんだよ!
べるだんって奴叩くから入れるパスなりID晒しやがれ!!
538名も無き冒険者:02/01/23 02:45 ID:UFZ2R3Es
>>537
じゃ だまれ。
539名も無き冒険者:02/01/23 02:46 ID:Nc3srA/A
Β期間中にキャラワイプの可能性だったあるだろうに
540532:02/01/23 02:46 ID:9epp741P
追加。
カオスで負荷テストね。
541名も無き冒険者:02/01/23 02:46 ID:3NL59hlT
・・・・ネリュ。
542名も無き冒険者:02/01/23 02:48 ID:7Yggh7Kx
>>538
この根性ナシのファック野郎め!羊の尻でも舐めてやがれ!!
つーか俺様は寝るぞ!
543名も無き冒険者:02/01/23 02:57 ID:M3Yp5uf4
シドの飛空挺の掲示板からこのスレにリンクが貼られているな。
くだらんことで、シドの飛空挺の掲示板が荒れなければいいのだが…
544名も無き冒険者:02/01/23 02:59 ID:gCFHLH8J
>>523
一応規約にそれらしいことが書いてあるけどね。
明言したら「それじゃやらない」とか言うアホいそうだし。

545名も無き冒険者:02/01/23 03:01 ID:AKtJdruc
ってか、廃人共は本気でデータが引き継がれると思ってあんなに頑張っているのか?
546名も無き冒険者:02/01/23 03:03 ID:RgOh659T
FFもPKできる?できないならやらんが誰か教えれ
547名も無き冒険者:02/01/23 03:04 ID:SkCag/sV
>>545
廃人は、そんな将来の事など考えず、今目の前にあるゲームに没頭する
それでこそ廃人たりえるのだ

あと関係ないが、べるだんウザイ
548名もなき冒険者:02/01/23 03:05 ID:iHpp2zPn
そんな廃人がいるから■はテスト情報多くてウハ−。
549名も無き冒険者:02/01/23 03:05 ID:gCFHLH8J
もっというなら
製品版のデータだって10年たったら消されてもおかしくない。
550名も無き冒険者:02/01/23 03:05 ID:M3Yp5uf4
>>546
βではできない。
製品版も多分、できない。
551名も無き冒険者:02/01/23 03:11 ID:SkCag/sV
>>549
さらに言うなら
FFVのデータも10年も経てばバックアップの電池切れで消されてもおかしくない

てかどんな物もいつかは消えてなくなるもんだ
552546:02/01/23 03:14 ID:RgOh659T
>550 む〜、そっか〜、サンクス(・∀・)!!
553名も無き冒険者:02/01/23 03:20 ID:ENZNXVP4
>>545
思ってるからやってるんじゃないの。
消されるのが確実なデータに時間費やすとはアフォな奴やの。
本気出すのは製品版からで十分なのに。(w

>>549
PS3が普及するであろう5年後くらいにはサービス終わってるんじゃないの。
FFOよりUOあたりの方が長生きするかもな、つーか多分そうなるだろう。
554名も無き冒険者:02/01/23 04:03 ID:ZPVg/EBf
>>514
>新規参入組みがスグつながるわけねーじゃん。
インストールとコンテンツID購入が終わる頃あいまで、■がFFXIのサバを開けない罠。
余裕ぶっこいてたら名前ぜんぜん通らなくてアセリマクリの罠(゜д゜;)
555名も無き冒険者:02/01/23 04:07 ID:aDBtrvMg
勇者氏ね
556名も無き冒険者:02/01/23 04:53 ID:L4a1jTWD
つーわけでー、だ。
今日の21時からは負荷テストだ。

こぞって参加しやがれ。いや、参加して下さいませ。
557名も無き冒険者:02/01/23 04:54 ID:UjXOgodz
ここにいる連中でよくLv差が少し開くと一緒にプレー出来ない、
メインストーリー早く実装して欲しいっとか言ってるが
メインストーリーが出来たらより一層Lv差が厳しくなると思うが
その辺どう考えてるのか問い詰めたい。
中途半端なストーリー入れるより
多くのクエストを入れた方が俺は長く遊べると思うがなにか?
558名も無き冒険者:02/01/23 05:02 ID:l+x/XEJW
今日の負荷テストは皆メインキャラで来るんだぞ。
テスト終了したらアライアンス組んで峠に突入しる。
大アライアンス群でラグモント完全制覇だ。
559名も無き冒険者:02/01/23 05:03 ID:i+TTsG2S
βには参加してないが、このスレを見る限り予想よりも厨な御仁が多めのようだな。
560名も無き冒険者:02/01/23 05:10 ID:va1oh3ju
チキーン!
561名も無き冒険者:02/01/23 05:28 ID:1rC1QZy+
明日からβ始めるんですがちょっと質問。
コンテンツIDひとつでキャラひとり作成できると説明書にあるが、
兄弟でβやる場合、別々にコンテンツID必要だよね?
もしかしてフレンドリストとかは共用デスか?
つーかサブコンテンツIDの意味がワカラン。おせーて下さい。
562561:02/01/23 05:41 ID:1rC1QZy+
訂正
サブコンテンツID→サブプレイオンラインID
563名も無き冒険者:02/01/23 05:51 ID:nTBhypOn
>>561
コンテンツIDはコンテンツ(FFの場合キャラ)に対して一つなので、
兄弟でプレイするんだったら、

兄→マスタープレイオンラインID
弟→サブID

とせよ。そして各IDでログインしてコンテンツIDを購入して
キャラ作成。
564563:02/01/23 05:56 ID:nTBhypOn
すまん、コンテンツID購入はマスターIDでしかできないは、たしか。
565名も無き冒険者:02/01/23 05:59 ID:XDc5UVRy
サブIDである弟がなんらかの不祥事を起こした場合
マスターIDである、あなたに責任が問われるから注意せよ
566名も無き冒険者:02/01/23 06:13 ID:AsQnbtkl
レアアイテムの取り合いで、絆が生まれるのかが激しく疑問なのだが・・・
567561:02/01/23 06:18 ID:1rC1QZy+
>>563
なるほど。片方をサブIDにしてお互いコンテンツIDを購入するのね。ありがとう。
そーすると製品版ではお互い月料金かかるわけか・・・。
PSOみたいにひとつのIDで何キャラも・・・ってわけにはいかないのね。

>>565
OK、忠告サンクス。
568名も無き冒険者:02/01/23 07:11 ID:Ji8ZcAoD
そろそろ新アイテムまとめてほすぃ。
569名も無き冒険者:02/01/23 07:11 ID:Q4REssqe
Sagesundiって何者?■?有名人?ヒゲ?
GMマークついていたがGMではないらしい?
FFでもよろしくってのはどういう意味だ………

ウィンダスで知ってる奴っぽいのがいて楽しそうだったが…
570 :02/01/23 07:29 ID:lLwLcLHl
結局、白魔道/黒魔道の組み合わせが強いんだね。
571名も無き冒険者:02/01/23 07:36 ID:4Y4q+/O0
>>569
SagesundiはUOのGMだったはずだが…
EASq関係でFF11のGMもやるのか?
詳しい話はわからんが。本人じゃないかもしれないし…
572名も無き冒険者:02/01/23 07:42 ID:L458KZfO
Sage sundiを知らんとはな・・・・UOスレ行って聞いてみてくれや。
しかし本当にFFOのサポート行ってたとは。
この分だと他にもEAのスタッフ引き抜いてるのかもな。
それならばもう少しゲーム内容をマシにして欲しいもんだが。
573名も無き冒険者:02/01/23 07:48 ID:Q4REssqe
>>572
有名人でしたか…
UOスレ(?)で勉強してきます>_<

サンクス
574名も無き冒険者:02/01/23 08:09 ID:vJK4gimQ
TALKでべるだんのヴォゲが本性現してきたぞ!
zande鯖ってスレッドだ。見れ!そしてこのまま祭りキボソ!
575名も無き冒険者:02/01/23 08:25 ID:hAQWoG9h
おしえて君スレでマジで聞いてるねぇ
Sage sundiはUO日本鯖のGMの総責任者みたいな感じだったはず
いわば偉いGM。ちなみに日本人ではない
576名も無き冒険者:02/01/23 08:53 ID:M5ku1XTV
まじ?さんぢ様、こっちきてたの?
ホントなら結構衝撃のニュースだ…。
577名も無き冒険者:02/01/23 08:54 ID:M5ku1XTV
>>575
sageは日本人だって。
ニコルが正体とかいう噂もあったような(藁
578名も無き冒険者:02/01/23 09:08 ID:FmvLTB7v
昨日、GMを町の中で発見。
みんなどんな質問してるのか、と思って静観。
「Zandeってなんて読むんですか?」
鬱になった。
579名も無き冒険者:02/01/23 09:08 ID:bwNBg0nF
うーん、やっぱ売ってないみたいね、ブラスハンマー>バストゥーク
こんな日に限っていつもはウザイ行商人もシャウトしてくんないし(;´Д`)

どーしょもないから山登って墓参りしてきたよ・・・
580名も無き冒険者:02/01/23 09:10 ID:VkWomnUX
>>574
FFDQ板に貼っておいたよ。
581名も無き冒険者:02/01/23 09:19 ID:BnGOWuED
>>579
どこにでも売ってると思うけど。
杖とか盾売ってるNPCで3000ぐらいだったはず。
582名も無き冒険者:02/01/23 09:26 ID:bwNBg0nF
>>579
マジそれ?(;´Д`)

入ったとこの出店にも雑貨屋にもアエンコー交換所の上にも下町の隅から隅まで
探しても見つかんなかったのだが・・・

そいえば杖・盾関係もみあたんナカタ
583582:02/01/23 09:27 ID:bwNBg0nF
って自分さしてどーすんだよ漏れ(;´Д`)

579→>>581
584名も無き冒険者:02/01/23 09:29 ID:Zzl8KYoW
どうでもいいがカメラ峠じゃん
585 :02/01/23 09:29 ID:hTSLKDyW
>>582
飛空挺乗り場のひとだよ
普通の店ではない
586名も無き冒険者:02/01/23 09:30 ID:+4Jz16cA
要はべるだんがくだらない企画をたてたものだから、■があわててモンス増やした
んだろ?このせいで後から行く人がアイテムとりにくくなったって事になるのか。
587名も無き冒険者:02/01/23 09:30 ID:sqLcjN+N
>>582
バストゥークだよね?
飛空挺乗り場の前にいるNPCが盾や杖売ってるんじゃ?

588名も無き冒険者:02/01/23 09:34 ID:fR8JjsUL
>>572
EAとスクウェアって業務提携結んでるっぽいよ。
589_:02/01/23 09:35 ID:RVxXd1F7
>579
昨日のバージョンアップでシャウトは
可聴範囲が狭くなったようだ。
590名も無き冒険者:02/01/23 09:38 ID:+FBSO3Z1
>>586
モンスが増えたのはべるだんは関係ない。
街頭GMの前にレア持ちがあまりに多く集まって
それを知っての措置。GMも驚いたそうだ。
591名も無き冒険者:02/01/23 09:38 ID:bwNBg0nF
>>585 >>587
激しくスマソ、帰ったら早速逝ってみる( ´∀`)

とりあえずコレで鉱山のヤグ狩りPTに参加させてもらうこととす
やさしくしてね、ハジメテダカラ
592名も無き冒険者:02/01/23 09:39 ID:uKk9DV+I
>>589
え?そうなの?確かバージョンアップ情報にはマイナーチェンジでゲームには関係
ないみたいなこと書いてあったけど、それってゲームに関係あることじゃないのか
なあ。
593名も無き冒険者:02/01/23 09:52 ID:+4Jz16cA
>>590
もう少し踏み込んでレアアイテム没収してほしい。
いやひがんで言ってるのではない。
おれもブラックリボン持ってるから。
594UOメン:02/01/23 10:03 ID:tmuvs+Lg
>>569
Sage Sundi氏はUOjapanのコミュニティーにおいてもっとも存在の大きかった人です。
製作元と日本PCとの掛け橋のような事もしていたしただのGMから(SUNDALって名前だった)
すべてのGMの頭にまでのし上がっていった人でした。
11月一杯で引退をし今ではASUKAだかYAMATOシャードにお墓がある人です。
もしもその人が本人だったとしたらFF10でも重要な位置に付くのじゃないのかな。
それにしても冗談半分で話されていたことがこうなるとはねぇ。

本当に本人なのか大勢の人が答えを待っているので確認してほしいのですが。
Vendor buy bank natto-と言えば本人なのなら良い反応があるはず。
595名も無き冒険者:02/01/23 10:06 ID:hW6UF50F
前からSage SundiはFF11のためにUO撤退という噂は聞いていましたが、
ホントだったとはなー、といっても自分の目で見ないとナントモ
596名も無き冒険者:02/01/23 10:07 ID:0U8PpEvM
Vendor buy bank natto

・・・ベンダーは納豆銀行を買う(゚д゚)?
597名も無き冒険者:02/01/23 10:09 ID:sNkr/deY
Sage氏がスポーンしたのはカオス?
まぁ、どのワールドにも現れるだろうが。

合ってみたいものだ
598名も無き冒険者:02/01/23 10:09 ID:k1wMXox8
ま〜、UOの御仁もリネに出現することだし、ありえない事では無いね。
しかし、UOよりはるかに多いと思われる厨に呆れないで欲しいな。

頑張って盛り立てて欲しいですな。>すなおに応援。
599名も無き冒険者:02/01/23 10:16 ID:+4Jz16cA
カメラ峠にあるんだな。今。
600名も無き冒険者:02/01/23 10:17 ID:bwNBg0nF
ちなみにそのUOの有名人の位置付けって□側って琴でいーの?

( ´∀`)<イヤベツニダカラドーッテコトデハナインダケド
601名も無き冒険者:02/01/23 10:22 ID:+4Jz16cA
”くちがわ”って何?とか思っちゃった。
602名も無き冒険者:02/01/23 10:23 ID:5b/QNOiJ
ベータやスレッド見ててもそうだけど、他力本願厨房大量発生してるね。
製品版は噂通り厨房隔離ゲームとなってしまいそう。
Sage氏の腕の見せ所だな。(藁
603名も無き冒険者:02/01/23 10:24 ID:hW6UF50F
SageSundi氏が有名人、というのが重要なのではなく、594が書いてるように
コミュニケーションの掛け橋となっていた点が重要なのです。だからUOから
FF11に引き抜かれた、という話を俺聞いたわけで。

開発が米国だったUOと比べて意見が通しやすい今度のFF11という舞台は、
SageSundi氏にとってもやりがいのある場所なのではないかなあ、と思う。
期待sage
604名も無き冒険者:02/01/23 10:28 ID:kT4Up/sb
Cygle Biora Anyo
↑コイツらいつもラングモント峠にいる
消えろ
605名も無き冒険者:02/01/23 10:30 ID:zyr5zVTc
EQバランスを目指してるらしいからポションの値段は下がらんと思うね。
というか手軽に使える価格帯だったらヒーラーいらんし(藁
606名も無き冒険者:02/01/23 10:31 ID:k1wMXox8
>603
引き抜きか、業務提携による出向かは、判らないけど。
UOJapanはあの人が頑張っていたから、もの凄く受け入れられたと思って良い
のではないだろうか?>日本語公式BBSとか。

βは当然に■側であると思われる。
607名も無き冒険者:02/01/23 10:31 ID:+4Jz16cA
>>604
鯖どこよ?
608名も無き冒険者:02/01/23 10:32 ID:cMgBjQHd
>>604
それだけじゃ晒しの理由にはならんが…。
609風ひきの黒:02/01/23 10:32 ID:hTSLKDyW
>>607
カオス。
悲しいことにぼかぁ一人しっている人がいる。
610名も無き冒険者:02/01/23 10:34 ID:7KzuF3/S
キャンプキャンプEQで大問題だったキャンプ場所独占問題浮上sage
結局■も同レベルの物しか作れんのか(藁
611名も無き冒険者:02/01/23 10:34 ID:2tLr+AAK
アクアベールの魔法エフェクトってなんであんなにダサいんだ?
明らかに他の魔法と質がちがう。
へなちょこバイト君とかが作ったのかなぁ?
魔法おぼえて、わくわくしながら使ってみたらあんなの出てきたから興ざめだぜ。

とりあえず、■に要望は送っておいた。
612風ひきの黒:02/01/23 10:34 ID:hTSLKDyW
>>604
峠はお前のもんでもねーし
その人たちのもんでもねー(窪塚口調)
613名も無き冒険者:02/01/23 10:35 ID:w1rWG5Ia
>>609
誰を知ってるのかを言う必要はないが、晒されるような人物?
614名も無き冒険者:02/01/23 10:37 ID:+4Jz16cA
どうして下敷きがEQだったのか小一時間問いつめたい。
見た目をマネしたいというのは、まあFF的に理解できるのだが。
615風ひきの黒:02/01/23 10:40 ID:hTSLKDyW
>>613
ヒトは変わるっていうからよくわかんないけど
そんな晒されるような奴ではない気がした。ってか多分フリーターだな。

晒されちゃってるんだけどね。
616名も無き冒険者:02/01/23 10:42 ID:k1wMXox8
キャンプ問題なんて、既存のMMORPGならどれも抱える問題なんだよ。
EQが下敷きだからの問題じゃ無い。
617名も無き冒険者:02/01/23 10:43 ID:g2d0e/m3
坂口EQに出会う

ウオオスゲエゼコレハ

作ってみたくなる

売れないと自分的におもしろくない

FFを!オンラインに!(8頭身モナー登場)

EQクローンの出来上がり

( ´∀`)モナー
618名も無き冒険者:02/01/23 10:45 ID:bwNBg0nF
>>617
わけわからーん(;´Д`)
619名も無き冒険者:02/01/23 10:45 ID:g2d0e/m3
>>616
UO、EQ、AO、DAoC、XGとプレイしても
EQしか問題になってませんが何か?
620_:02/01/23 10:49 ID:RVxXd1F7
>616
クロスゲート、ディプスファンタジアはランダムエンカウント制にすることで
キャンプ問題を回避したね。

でもゲームシステムが全然違うし、3DのMMORPGでランダムエンカウントなんて
真っ平ご免だけどさ。
621UOメン:02/01/23 10:51 ID:tmuvs+Lg
ちょっと自分の書き込み見てすごく失礼なこと書いてたのに気が付いたので訂正
FF10でも〜→FF11でも〜

某HPでも話題になっていて移籍したのが事実だとか書かれていた。
βは参加してないが購入を考えている自分にとってはものすごく重要だったり(w
このスレはよく見るがUOの厨房以上に凶悪な消防が沸くFFをどこまで引っ張っていけるのか手腕が試されますな。
マジで期待sage
622名も無き冒険者:02/01/23 10:52 ID:gCFHLH8J
>>610
>結局■も同レベルの物しか作れんのか(藁
同レベルだったらスクウェア見直すよ。
623名も無き冒険者:02/01/23 10:52 ID:g2d0e/m3
裏技と称してチート行為を行う消防が発掘されるに1024ヒゲ
624名も無き冒険者:02/01/23 10:53 ID:gCFHLH8J
>>619
DAoCも問題になったよ。
他はわからん。
625名も無き冒険者:02/01/23 10:55 ID:sqLcjN+N
>>620
ディプスファンタジア風な戦闘システムなら
FFらしさを十分発揮できると思う。

今更言っても仕方無い事なんだけどね・・・・
626名も無き冒険者:02/01/23 10:56 ID:xQSc36JQ
レベル上げ以外にも夢中になれる要素さえあれば、
キャンプ問題も少しは解消されない?
627_:02/01/23 10:58 ID:RVxXd1F7
>625
ディプスのスペルユーザは強いからなぁ、チェインすると。
黒魔道士の魔法もアレくらいの威力があればと思う今日この頃。
628名も無き冒険者:02/01/23 10:58 ID:g2d0e/m3
Ghoulbaneのキャンプは凄カターヨ
GW使って50時間耐久キャンプとか。
5本入手で10時間/1本ダターヨ
629名も無き冒険者:02/01/23 11:03 ID:k1wMXox8
>628
それはキャンプ問題とは言わないんだよ。 もちっと考えてモノを言えよ。
問題の根本的な事が見えてないんだね、君は…
630名も無き冒険者:02/01/23 11:05 ID:8GI0Rq8u
いま、ライブカメラ峠で死人出てるよ
631名も無き冒険者:02/01/23 11:06 ID:sygatJDx
>>617こうか?
             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | FFを!
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄| オンラインに!
         ./ /_Λ     , -つ   \
         / / ´Д`)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ Λ_Λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
632名も無き冒険者:02/01/23 11:06 ID:lX0OCK12
>>629
なにをえらそーに
633名も無き冒険者:02/01/23 11:09 ID:8AhhaTfh
なんでこんな時間にあんなに人がいるのよ。<峠
634名も無き冒険者:02/01/23 11:11 ID:8GI0Rq8u
>>633
廃人のパワーです!
635名も無き冒険者:02/01/23 11:12 ID:65jrO5vt
頼むからβテスターのみなさんいい仕事しといてね。
テスターなんだよ、わかってるよね?
データ引継ぎとかシナリを追加とか寝言は言わずに、
システムに無茶してみたりバグや不具合現象を報告してね。

もう一度言う、βテスター役目果たしてね。

#各種房の皆さんはとっとと飽きて製品版発売時には、
ガ○ダム方面のβテスターとかに行ってください
636名も無き冒険者:02/01/23 11:16 ID:QuRI7rM5
悲しいけどβなのよね、、、

上の方で「βなんであえてガルカつかってる」って発言があって、
ショックダッターヨ。ガルカってニンキネーノカヨ
637_:02/01/23 11:19 ID:RVxXd1F7
>636
βなんであえてクロつかってる
638名も無き冒険者:02/01/23 11:19 ID:bwNBg0nF
正直、>>635にはバグ残しておいてアゲタクナタ(;´Д`)
639名も無き冒険者:02/01/23 11:23 ID:7mIxZy6s
(;´Д`) 連発
  
   あなたは毎日

      (;´Д`) 連発

     イチャモンつけては
   
          (;´Д`) 連発
640名も無き冒険者:02/01/23 11:23 ID:k5A15nV8
エンカウントバトル?冗談じゃありましぇん!!
1日、いや6戦闘で飽きます。w
その内嫌気が差すよ。Lv高いのに激ヨワモンスター出現するし。
手抜きもいいところだ。
641名も無き冒険者:02/01/23 11:24 ID:bwNBg0nF
>>639
激しくスマソ(´,_ゝ`)プ
642名も無き冒険者:02/01/23 11:24 ID:nVSU7MWV
>>629
文句を言うだけ言ってキャンプ問題が何なのか説明しない629萌え
643名も無き冒険者:02/01/23 11:25 ID:65jrO5vt
>>638
寝言言ってた方?
まっ昼間から簡単につれるなよ
お厨房君(うぷぷ
リストラされたプーオヤジなら見なかったことにしてあげる(はぁと
644名も無き冒険者:02/01/23 11:27 ID:QuRI7rM5
放置の心を手に入れた!!
645620:02/01/23 11:27 ID:RVxXd1F7
>640
キャンプ問題の解決法のひとつとしてランダムエンカウントをあげただけで
ランダムエンカウント マンセーとは言ってないよ。

エンカウント制には、あなたが言うような問題も出てくるしね。
646名も無き冒険者:02/01/23 11:28 ID:mUUyJh2n
確かにこのスレに(;´Д`)使う奴常駐してるなw
647名も無き冒険者:02/01/23 11:30 ID:yqJAYayV
>>637
黒かよ!
648名も無き冒険者:02/01/23 11:31 ID:bwNBg0nF
>>643
ご親切にドーモ( ´∀`)
649名も無き冒険者:02/01/23 11:32 ID:8AhhaTfh
なんか>>643みたいに逆ギレしてる方がずっと見苦しいな。
650名も無き冒険者:02/01/23 11:32 ID:5b/QNOiJ
学級会風に言うと
「Lv上げ、アイテム収集以外に楽しみが無いのが問題だとおもいまーす」
651名も無き冒険者:02/01/23 11:33 ID:8AhhaTfh
と言ってみるテスト
652名も無き冒険者:02/01/23 11:34 ID:mUUyJh2n
>>650
激しく同意しまーす
653名も無き冒険者:02/01/23 11:36 ID:yqJAYayV
釣りですか?
654名も無き冒険者:02/01/23 11:36 ID:k5A15nV8
キャンプ問題ね。>>645
ああするとこう文句が出るし、こうするとああ文句もでるw
俺的には固定モンスターに特定アイテムをDropさせるんじゃなくて
時々によりDropするモンスターが変わるといいと思うが。
で、dorp率を上げればいいように思えるが
上げれば上げれでレアでもなんでもなくなるので
dorp率はそのままで価値は低下しないと。

上記の方法なら特定アイテムを狙ってのキャンプはなくなるし
偶然○○倒したら○○ってアイテムが手に入った!とか
偶然だからこそ味わえる喜びを感じれると思われ。

655名も無き冒険者:02/01/23 11:39 ID:8AhhaTfh
ランダムドロップだと面白いかもねー
656名も無き冒険者:02/01/23 11:40 ID:8GI0Rq8u
>>655
ウサギがエルメス落とすと言ってみる罠
657名も無き冒険者:02/01/23 11:41 ID:QuRI7rM5
敵出現場所もランダムがいいと思います。
658名も無き冒険者:02/01/23 11:42 ID:8AhhaTfh
>>656
それが面白い
659名も無き冒険者:02/01/23 11:44 ID:gCFHLH8J
Lv上げ、アイテム収集がこの上なく好きな俺にはピッタリだ。

660名も無き冒険者:02/01/23 11:45 ID:gCFHLH8J
>>654
そしたら廃人が無差別に狩りまくるんじゃないかな?
一箇所にまとまってじーとしてくれてるから
常人が普通に遊べるわけで・・・

661名も無き冒険者:02/01/23 11:46 ID:ZzZmLxMy
チート使えば一発でLvMAX!アイテム持ち放題!
ま、Lvはそこそこに抑えておかないと見つかるがなー。(ワラ
662名も無き冒険者:02/01/23 11:47 ID:hW6UF50F

適度な強さのモンスターでも、高レベルプレイヤーがレアアイテムを狙って狩って
レベルアップ要求のプレイヤーとバッティングしてるケースも今出てるよなあ。

アイテム集め、レベルアップ以外の楽しみが無いのがやっぱ問題か。
663名も無き冒険者:02/01/23 11:47 ID:k5A15nV8
>>658
同確立でdropは問題だけど、極極低確率で落とす事あってもいいと思われ。
何も知らない初心者が、○○ってのゲットしたんですが
これって良い者なの?って高Lvの人に聞き
まじっすか!?と高レベルな人が突っ込む罠。
高レベルな人は、dorp したモンスターを聞き出し
Lv的に超雑魚モンスターなんだけど、ひたすら狩をする、
が、dropするわけない罠。
664名も無き冒険者:02/01/23 11:48 ID:8AhhaTfh
弱い敵を無差別に狩る廃人
とりあえず効率優先

強い敵を狩る廃人
ついでに経験値稼ぎとスキル上げ
665名も無き冒険者:02/01/23 11:49 ID:QuRI7rM5
>>661
釣りなのか?
666風ひきの黒:02/01/23 11:49 ID:hTSLKDyW
Cookingぐらいできないとねぇ
667名も無き冒険者:02/01/23 11:50 ID:XDc5UVRy
釣りだ、みんな釣りをするんだ。
製品版で
668名も無き冒険者:02/01/23 11:51 ID:xQSc36JQ
アイテム集め、レベルアップ以外の楽しみ、
製品版ではあるでしょ、さすがに。
669名も無き冒険者:02/01/23 11:51 ID:k5A15nV8
>>665
正直fishing skill14のこんな野郎に引っかかるアフォはいない
670名も無き冒険者:02/01/23 11:51 ID:8AhhaTfh
と言うか、サーバーのログイン人数に応じてモンスの数を加減してホスィ
671名も無き冒険者:02/01/23 11:55 ID:kSVkqcxI
>>670
自主的にオフピークしてもらうには今くらいの方がいいのでは?
減らす方向に調整するのはありかもしれないけど、
増やすと際限なくログイン人数も増えてしまう気が。
672名も無き冒険者:02/01/23 11:56 ID:zwlaTtPL
ゲームにオフピークを求める方がナンセンス
673名も無き冒険者:02/01/23 11:57 ID:XDc5UVRy
>>668
いいね、君
俺と一緒に製品版で釣りしない。滝の近くで
そして何かが釣れたら記念にスクリーンショットを撮ろう。
674_:02/01/23 11:58 ID:RVxXd1F7
>661
ネタだと思うが一応マジレス
キャラクタデータはサーバ側で管理しているので
PSOみたいに簡単にチートはできないよ。
675名も無き冒険者:02/01/23 11:59 ID:gCFHLH8J
正直、峠などの最終地以外の狩場は穴場がいくらでもある。
アネモネもSBもPLもいい場所さがせば狩り放題。
676名も無き冒険者:02/01/23 11:59 ID:QuRI7rM5
>>669
 >>674が釣れました!!ガルカなら生で食えます。
677名も無き冒険者:02/01/23 12:00 ID:nDlTbc2W
>>673
水蛇が釣れて2人血祭りの罠。
678風ひきの黒:02/01/23 12:00 ID:hTSLKDyW
●●●●はクルミ骨笛で演奏した!
●●●●はおこぼれ2ギルをもらった!
679名も無き冒険者:02/01/23 12:01 ID:ZzZmLxMy
>674
サーバー側で管理してても出来るよ
EQでチートしまくったし
むしろサーバー側の方が穴が多くてやりやすかったり(ワラ
680名も無き冒険者:02/01/23 12:01 ID:QuRI7rM5
船も無いのに釣りってのもなぁ、、
高原の綿帽子イッパイの池で釣りしたいな。
681名も無き冒険者:02/01/23 12:02 ID:gCFHLH8J
鉱山のミスリル発掘所は
サソリの復活待ちに発掘ができて楽しそうだ。

まあ、実装されれば、だが。
682名も無き冒険者:02/01/23 12:03 ID:XDc5UVRy
>>680
よし、一緒に釣りをしよう。
683名も無き冒険者:02/01/23 12:04 ID:8AhhaTfh
ロランで釣りをするとPLがつれて全滅
684名も無き冒険者:02/01/23 12:04 ID:NdPeYyWR
>>674
いくらサーバで管理しててもできる物は出来る。
ただ、証拠はサーバに残るので、通報すればあぼーんの可能性も高いと思う。
685名も無き冒険者:02/01/23 12:06 ID:3OCn2o3k
>>588
業務提携じゃなく、関連会社。
デジキューブと同列。
■の中間決算報告とか見れ。
686名も無き冒険者:02/01/23 12:07 ID:zwlaTtPL
ブレスオブファイア並みの釣りキボンヌ
687名も無き冒険者:02/01/23 12:08 ID:XDc5UVRy
>>677.>>683
それも、またいい思い出になるのだよ。
688名も無き冒険者:02/01/23 12:08 ID:xQSc36JQ
そもそも、「エレクトロニックアーツ・スクウェア」が
正式な会社名だろ。中間決算報告なんか見るまでもない。
689名も無き冒険者:02/01/23 12:11 ID:bwNBg0nF
正直、チトーして最強キャラ作って楽しい?と問いた(以下略)

楽しきゃ別にイーケドネー(´_ゝ`)フーン
690名も無き冒険者:02/01/23 12:17 ID:8AhhaTfh
>>686
釣りプレイには別売りコントローラーが必要になります。
691名も無き冒険者:02/01/23 12:19 ID:SwHo8lXX
>>688
出直して来い
692名も無き冒険者:02/01/23 12:20 ID:ucB59CrV
そういえばβってデュアルショックに対応して無いと気付いた今ごろ

あのキーボード付きコントローラには振動機能が付くのだろうか

コタツの上で跳ね回るキーボードを想像してちょっと楽しい気分になった
693名も無き冒険者:02/01/23 12:20 ID:zwlaTtPL
釣りコン対応でタゲも楽々!
694名も無き冒険者:02/01/23 12:20 ID:k5A15nV8
>>689
2nd以降に使うとか、
その場合まったく知り合いがおらず(成長過程を飛ばすわけで)
主に稼ぎ用に使用するとか。
で、何も無かったように1stで知り合いと話をしてる罠。
妙に気前のいい奴がいたらそいつはチーターだ!ってか。
695674:02/01/23 12:22 ID:RVxXd1F7
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 釣られちまったぜ。いいじゃねぇか。
 ∪  ノ ネタにマジレスしたってさ。
  ∪∪
696名も無き冒険者:02/01/23 12:23 ID:X5/xjOPR
チートするのは良いけど一人でオナっててね。
なんで金出してまでチーターのおもりしなきゃならんのだ。
697名も無き冒険者:02/01/23 12:23 ID:bwNBg0nF
>>694
いや、自分でやってて楽しいならユーコトナイッスヨ、センパイヽ(´ー`)ノ
698名も無き冒険者:02/01/23 12:26 ID:k5A15nV8
>>697
いや、俺にはそんな知識ないし興味もないからどうでもいいんだけど。
ちなみにPs2でもチート行為は可能なのか?
PCだから出来る事なんじゃないのか?と疑問に思ったりもする罠。
699名も無き冒険者:02/01/23 12:26 ID:yqJAYayV
正直、チート話はPSOで食傷気味なので、
他でやってくれ。
700名も無き冒険者:02/01/23 12:28 ID:8AhhaTfh
700
701名も無き冒険者:02/01/23 12:29 ID:+4Jz16cA
PS2 LINUXのある罠
702名も無き冒険者:02/01/23 12:32 ID:7Hg+3ivX
チート簡単とか自慢してるヤツは何がそんなに誇らしいの?

チートなんて全然誇れる行為じゃないんだがネイネイ
703名も無き冒険者:02/01/23 12:33 ID:zwlaTtPL
普段の戦闘はパーティメインなのに、戦闘音楽がソロの方がカッコいいのが悲スィ
704名も無き冒険者:02/01/23 12:34 ID:J8DKZrqE
廃人集団 KnightsOfRound マナー悪すぎるね。
ArucardとTappiが晒されて消えて少しはおとなしくなるかと思ったら
その意思を継いだかのように悪態をさらしている 
あいつら自分達以外を素人と呼んでるらしい
峠でもMPK並の狩りをして周りのパーティーを困らし 
各地でもマナー無き行為を行っている マナー悪さが直らなければ
一人ずつ名前を晒していく予定  オレンジ色のリンクパールに注意してね
705名も無き冒険者:02/01/23 12:35 ID:gCFHLH8J
まあ、操作マクロ化くらいはできそうだな。
格闘ゲーム用にコマンド記憶コントローラとかあるし、
FFXI自体にもマクロ機能もあるし、
組み合わせれば指輪目当てで雑魚の自動狩りくらいできそうだ。


706名も無き冒険者:02/01/23 12:35 ID:8AhhaTfh
>>702
つれますか?
707名も無き冒険者:02/01/23 12:36 ID:gCFHLH8J
HPMPが自動回復する装備とかあれば完璧か。
708名も無き冒険者:02/01/23 12:37 ID:gN3Bc4qC
>>704も粘着コピペの標的となってしまうに10Kuraudo
709名も無き冒険者:02/01/23 12:39 ID:22+f3pGt
おい、お前ら!!チートネタで釣られてどうするんですか!?
710名も無き冒険者:02/01/23 12:39 ID:quVr3Pfk
>>704
ArucardとTappiは消えてないぞ
昼間に徘徊してますが・・・
711名も無き冒険者:02/01/23 12:40 ID:7Hg+3ivX
釣ろうとしてDiaかけた敵を引っ張ってる最中に逃げすぎて、敵が他のparty攻撃
したら釣り失敗と見ていいよな?
昨日shoutで「横取りするな」とか罵声浴びせてるpartyがいたのでtellするか小一時間
迷ったよ。
まあ罵声浴びせられたpartyが紳士的に説明してたからやめといたけどネイネイ
712668.679:02/01/23 12:40 ID:ZzZmLxMy
さすがは爆釣ポイント!食いつきいいね〜。(ワラ
ちなみにチートなんてできましぇん。
釣りしてましたが何か?(ゲラゲラ
713名も無き冒険者:02/01/23 12:40 ID:FZYANv1c
>>704
いまさら遠慮するなよ。ちまちま晒さないで一気に晒せよチキン
マナー?
俺たちはみなβテストしてんだぜ?勝手なマナー押し付けてないでテストしろよ
さもなきゃ不具合なり課題なりとして■に通報してテスターの義務果たせや

FF11β版ってお試し体験版じゃないんだぜ!
714名も無き冒険者:02/01/23 12:40 ID:Vkw+gvdR
>>704
具体例きぼん。具体例ないから意味のない中傷にもとれる

あと、オレンジ色のリンクパールってKnightsOfRoundのこと?
それともあなたのリンクパールってこと?
715名も無き冒険者:02/01/23 12:42 ID:7Hg+3ivX
チートネタで釣れたとか自慢してるヤツは何がそんなに誇らしいの?

釣りなんて全然誇れる行為じゃないんだがネイネイ






ヽ(`Д´)ノウワァァン
716゚д゚)y-~~~:02/01/23 12:43 ID:q29w4sEH
『絆』をテーマにしていながらコミュニケーションが難しい仕様だと感じる。
つまりレベル差によって遊べる仲間が限定される点だ。
これを打破するための代案を七分ほど本気で考えた。

結論=レベル差があっても低レベルの人に経験値が入ればいいと思う。
但し、レベル毎に手に入る経験値の上限を設ける。
レベル1がレベル2になるのに必要な経験値が500ならば
上限を100〜150辺りに設定する。必要経験値が
5000なら300辺りが妥当か。
レベル1がレベル30と一緒にSBを狩っても一度に700経験値とか
入らないので急激なレベルUPはしない。

■は成長に時間がかかる仕様で長く遊ばせようとしているように感じる。
PSOを引き合いに出すが落ち着いて聞いてほしい。
俺はPSOで遊んだがスグに能力がMAXになり欲しいアイテムは
一通り揃えてしまった。それでも結構長く遊んだ。
それは遊び仲間がいたからこそなのだ。
何がいいたいか。成長の限界は長く遊ぶ事への弊害としてはあまり
重大ではなく、むしろ遊び仲間を作りにくい事の方が遥かに重大だという事。
今の仕様でも俺は問題ない。俺はキャラの育成=ソロを楽しむ事が出来るから。
しかし俺はこのゲームを友人には絶対すすめられない。
俺の友人は俺と遊ぼうとゲームを始めてくれるのに対し、
仕様がそれを邪魔するからだ。ジョブチェンジして友人と足並みをそろえる
という方法があるがこれにも問題がある。友人が複数人で皆レベルに
ばらつきがあった場合、俺は全員に足並みをそろえる気力がない。

俺が求めるものはレベルに関わらず交流(戦闘)できる仕様。
その案として低レベルにも経験値が入る仕様が欲しいという事。
皆様、異論反論ください。
もしこの考え方が支持されるならもう少し推敲して■にメールだします。
717名も無き冒険者:02/01/23 12:43 ID:QuRI7rM5
わたしも、このポイントで釣っていいですか?
718名も無き冒険者:02/01/23 12:43 ID:gN3Bc4qC
>>712
IDウルトラZだね
719名も無き冒険者:02/01/23 12:44 ID:5b/QNOiJ
お前ら釣られすぎ
ワラタw
720名も無き冒険者:02/01/23 12:45 ID:7Hg+3ivX
>>706 俺は釣られた側ですよヽ(`Д´)ノウワァァン
721名も無き冒険者:02/01/23 12:45 ID:oqahmNag
>>716
その点もEQを参考にしていると思われます。
つーかFFXI自体出来の悪いEQクローンだしな(ゲラゲラ
722風ひきの黒:02/01/23 12:45 ID:hTSLKDyW
712は稲葉
723名も無き冒険者:02/01/23 12:46 ID:gCFHLH8J
>>711
そういうことよくある。
俺個人の意見としては、敵がこっちを選んだのだから
こっちに権利があってもいいんじゃないかと思う。
まあ、最初から横取り目当てで
ロックして待ち構えるようなひとがいるのも事実だが。
さらに、間違えてゴブ釣った瞬間速攻逃げて
他人に押し付ける人もいるんだよなあ。

釣りする人は、敵に逃げられないように
ゆっくり逃げるのもテクニックの内だと思う。
あと、釣った獲物は雑魚でも責任もって処理して欲しい。
724名も無き冒険者:02/01/23 12:46 ID:XcC/Cx4k
KnightsOfRound(スペルあってる?)にもいい人いるよ?
 今日もユグでトレイン発生させちまったんだが、後処理手伝ってくれたり
回復もしてくれた。ま俺にはどうたたかれようが関係ないがな(藁
725名も無き冒険者:02/01/23 12:46 ID:qohzjP5O
イマイチシステムが不明なんだが、最後に「釣れた」って言えば勝利?
726名も無き冒険者:02/01/23 12:47 ID:yqJAYayV
>>716
長文乙カレー

概ね同意。
一行目しか読んでないけどな。
727674:02/01/23 12:47 ID:RVxXd1F7
>715
同じアホなら踊らにゃ損損ってあるだろ?
ちょっと釣られてやれば、それでアラシは満足するんだ。

アラシも満足。俺もこれ以上荒らされずに満足。
少しで良いから付き合ってやれ。
728名も無き冒険者:02/01/23 12:49 ID:xQSc36JQ
>>704
どこの鯖の話ですか?
729名も無き冒険者:02/01/23 12:49 ID:+FBSO3Z1
>>704
同意ではあるが全員晒すのはどうか。普通にまともな人もいるよ。
主要メンバーでない人とかも居るだろうしどうせ晒すなら
もう少し様子見してみればどうよ。
730名も無き冒険者:02/01/23 12:50 ID:8AhhaTfh
>>712の釣り師が実は私に釣られていたという罠
731名も無き冒険者:02/01/23 12:50 ID:gN3Bc4qC
>>716
最初はこのシステム廃人排除にいいのかなぁなんて思ってたけど、実際は違ったな。
固定メンバーでいつもプレイする廃人には全くダメージ無し。
むしろ初級・中級者レベルがどんどん減っていってるから、この層にダメージが一番大きいね。
パーティ組みにくくなってきてる。

幅広いレベルでパーティ組めるようにした方がいいね、やっぱ。
732名も無き冒険者:02/01/23 12:50 ID:QuRI7rM5
ゲームの玄人って恥ずかしいと思うのは俺だけだろうか、、
733名も無き冒険者:02/01/23 12:51 ID:OeBtVHmp
>716
レベル関係無しで戦闘に参加できるのは良いけど、結局は高レベルの
呪文によって戦闘が詰まんないか、低レベルの呪文が敵にまったく効か
ないので足でまといと言う問題がでると思うけど。

そこいらのバランス問題がネックだと思うけど、代案ありますか?
有るなら聞かせてくださいな。
734名も無き冒険者:02/01/23 12:52 ID:7Hg+3ivX
>>725 「釣ってやろう」と思ってカキコしたレスにマジ反論が来たら勝利かと。
「釣ってやろう」と思ってカキコしたレスに「ハイハイ(´ー`)y−~~~」とか「( ´_ゝ`)フーン」
が来たら負け。
マジカキコが論破されて悔し紛れに「釣れた」とかいってるヤツもいるから見極めが重要
735名も無き冒険者:02/01/23 12:52 ID:R5p9imjO
>>732
ゲームの玄人なのは別に恥ずかしくない。
それを得意・自慢げに話すことが恥ずかしい。
736名も無き冒険者:02/01/23 12:52 ID:gCFHLH8J
>>716
PSO引き合いに出すのは絶対に駄目。
MORPGのバランスとはまるで違う。
レベル35だらけになって峠が人だらけになるのを想像してくれ。
PSOにたとえるなら、ULTロビーが一つしかない状態。
ダークブリンガーに40人くらい群がってるようなものだぞ?

どうしても改善するなら、
同レベルで組んだほうが効率がいいが
どうしても高レベル友人とやりたいなら、少しはお情けで経験値入る
という程度が一番いいと思う。

最低入手経験値を設定する。
ただ、その値はソロで「楽な相手」倒したとき以下でないと無意味。
手助け受けているのだから。
737名も無き冒険者:02/01/23 12:52 ID:+4Jz16cA
安物の釣り糸が、獲物のあまりの大きさに切れる現実
738名も無き冒険者:02/01/23 12:53 ID:qohzjP5O
>>704
悪いと判断された人を一人ずつ名前を晒していくのなら良んでない?
KnightsOfRoundを見掛けたらメンバー片っ端から晒すんじゃ、
全体としての晒しの効果が薄れてしまう、
739風ひきの黒:02/01/23 12:53 ID:hTSLKDyW
釣る気がなくマジレスしたけど論破され、
「まあここで釣れたっていえばいいや」なんて考えている奴がいるかもしれない罠。
740名も無き冒険者:02/01/23 12:54 ID:7Hg+3ivX
>>731 Lv規制とエリア規制が取れたらどんどん先に行ってくれて助かるんだけどね。
741名も無き冒険者:02/01/23 12:55 ID:NdPeYyWR
>>739
ヤパーリ
■釣りをするときはメアド欄に何か書くこと
>>1に追加した方が良いよな。
742名も無き冒険者:02/01/23 12:57 ID:ucB59CrV
相手が痛かろうが厨房だろうが両方だろうが
同レベルの奴を毎回探して冒険すりゃ良いんだボケが
そんなんができねーから引きこもりだの廃人だの言われるんだよバーヤ

というのが■の言いたいことでは無いのか
743風ひきの黒:02/01/23 12:58 ID:hTSLKDyW
だれもわたしの名前は「風」じゃなくて「風邪」だろとかいってくれない悲しさ。

そしてそれにきづかないわたしの知能。
744名も無き冒険者:02/01/23 12:58 ID:kSVkqcxI
>>742
素朴に同意。
745名も無き冒険者:02/01/23 12:58 ID:gN3Bc4qC
■釣りをするときはメアド欄に何か書くこと

こんなのテンプレ入れとくのって小学生向けみたいで嫌だ。
釣る側釣られる側の言い訳のためにしか存在してないルール。
746名も無き冒険者:02/01/23 12:59 ID:7Hg+3ivX
>>743 とりあえずsage行進でお願いします
747名も無き冒険者:02/01/23 13:00 ID:+4Jz16cA
>>743
君の名前は風じゃなくて風邪だろう。

・・・言いましたが何か?
748名も無き冒険者:02/01/23 13:00 ID:gCFHLH8J
>>736
自己レス

よく考えたらやっぱ駄目だ。
低レベル狩場が荒らされるのが目に見えてる。
そのつど近場でパーティ組むしかないかな。
それだって十分「絆」だと思うぞ。

本当は経験値0でもアイテム入手出来るだけで
かなりヤバイと思ってる。
749名も無き冒険者:02/01/23 13:00 ID:3OCn2o3k
>>716
「LV1白、LV上げしてくれる高LV募集」
「LV2なんですが、ついでにLV上げしてください」
とかいう厨が岬に集結するに1票。

716の言うシステムに近かったのが初期のDAoCかな。
PL公認ゲーとか言われてたが、何を思ったか
数週間でEQタイプのシステムに変更された。


キャンプ問題、とりあえずItemDropにLV制限をつけて
廃人どもが低LVの狩場荒しにこないようにして欲しい。
クエストアイテム以外は何も出ないってやつ。
これもDAoCとEQの一部エリアで導入済みなんだよな。

ちなみに、AOのキャンプ問題はアレだ。
ポータルの出口で待ち構えて、ローディングのラグ中に
集中攻撃でPC殺すってやつだったな。
別な意味で鬱になれる。FF11じゃ無さそうだが。
750名も無き冒険者:02/01/23 13:00 ID:bwNBg0nF
(´_ゝ`)フーン

751名も無き冒険者:02/01/23 13:00 ID:7Hg+3ivX
>>743 正直、FFUの黒い風の戦士とカケてるのかと思ってた...
752名も無き冒険者:02/01/23 13:01 ID:FZYANv1c
>>743
そんな見え透いたえさには食いつきません
or
誤字脱字で突っ込んでたらスレ進行三倍速になるかと

#天然物なら釣ればよかった・・・
753名も無き冒険者:02/01/23 13:01 ID:Ji8ZcAoD
べるだんがやっとシッポだしたね。
つか、ナビゲーターからShibahimeでキャラサーチしたら、
Belldandy?(スペル失念)がShibahimeに関連づけされてて
あぁやっぱりかと納得しちまったい(;´Д`)

峠で入り口に固まるパーティーに向かって
「あなた達殺人パーティーにゃ」って中途半端なロールプレイで
怒り心頭状態だったべるだん見て、関わり合いになるのはやめようと思った。
デンパコエェ。
754名も無き冒険者:02/01/23 13:01 ID:5b/QNOiJ
つーか、未だに釣られてる奴いるな・・・
放置の美学を知らないのか、ここの住人は
755名も無き冒険者:02/01/23 13:01 ID:dLB1+Ryg
前にユグホトで、レベル25が2人レベル8が1人で戦ったとき
レベル8の友人が「少し経験入った」って言ってたような・・・
記憶違いならスマソ
756名も無き冒険者:02/01/23 13:02 ID:gCFHLH8J
>>742
すごく同意できる。
プレイヤー全員で共有できる「絆」なのかもしれないな。
厨房パーティに誘われても、ちゃんとそれなりに付き合えるようじゃないとね・
757名も無き冒険者:02/01/23 13:02 ID:gN3Bc4qC
要するに大学みたく広く浅く付き合えってことですね。

やぱリアル友達と普通にパーティ組めないこの仕様は痛いです。
758名も無き冒険者:02/01/23 13:02 ID:QuRI7rM5
Lv低いとなかなか同Lvイナインダヨナ。
759゚д゚)y-~~~:02/01/23 13:03 ID:q29w4sEH
>721
前例があってイイ点もワルイ点もわかってるならあとは
ナニが改『善』なのか考える段階だと思う。
今ならまだ変えられると思うのだ。

>726
レスどもデス。長文失礼。もっと明瞭簡潔にすべきだったスね。ゴメン。

>731
人柄云々ではなく生活時間帯(プレイに割り当てられる時間)で
人選されるのがホント辛いです。

>幅広いレベルでパーティ組めるようにした方がいいね、やっぱ。
まさに俺もそう感じます。

しかし、この考え方を■が実践して成功するかは申し訳ないがわからない。
成長の限界に早く到達して飽きてやめる人が多いか
遊び仲間がつくり辛くてソロ主体になり飽きてやめる人が多いか…。
760名も無き冒険者:02/01/23 13:05 ID:+4Jz16cA
PTで一人だけリンクパールつけてるのも、ちょと恥ずかしい罠
761名も無き冒険者:02/01/23 13:05 ID:Vkw+gvdR
>>753
そのロールプレイは痛すぎだけど

峠の出口の真ん中に溜まられるのは心底迷惑だよ
罵声浴びせたくなる気持ちも少し分かる気がする
(浴びせないけどね)

762名も無き冒険者:02/01/23 13:06 ID:7Hg+3ivX
>>759 で、結局残るのはソロで成長の限界に早く到達した廃人のみ・・・と?
763名も無き冒険者:02/01/23 13:07 ID:kSVkqcxI
>>760
そゆときは外しませんか。
764名も無き冒険者:02/01/23 13:08 ID:CaNwzLi4
>>716
発想が逆ですよ。
レベル差が開くと一緒に遊べないということは、
常にレベルが近い人とコミニュケーションとって遊んでねということ。
そこに人間関係の広がりも出来るし、出会いもあるわけ。
レベルが離れた程度で付き合いが無くなる関係ならその程度だってことでしょう。
それにレベルMax近くなれば皆一緒に遊べるでしょ。
765名も無き冒険者:02/01/23 13:10 ID:kSVkqcxI
>>764
>レベルが離れた程度で付き合いが無くなる関係ならその程度だってことでしょう。

私もそう思う。
766名も無き冒険者:02/01/23 13:10 ID:gN3Bc4qC
>レベルMax近くなれば皆一緒に遊べるでしょ

廃人しかそんな域到達できないです。EQで分かるとおり。
767名も無き冒険者:02/01/23 13:11 ID:bwNBg0nF
>>764
>常にレベルが近い人とコミニュケーションとって遊んでねということ。
正直、付き合うためにレベルAGEなんてごめんこうむりたいとオモタ
768名も無き冒険者:02/01/23 13:11 ID:gCFHLH8J
リアル友人とずっと一緒にできる仕様は嫌。
結局閉じこもった付き合いになるし、ダレる。

2chと普通の内輪の慣れ合い掲示板じゃどっちが面白い?

リアルはリアルで、バーチャルはバーチャルで付き合えばよし。
769名も無き冒険者:02/01/23 13:11 ID:QuRI7rM5
自分とプレイできる時間やはじめる時間、が同じ人を見つけるのが
難しいが、これはβだからと思いたい。
770名も無き冒険者:02/01/23 13:14 ID:7Hg+3ivX
>>759
>>幅広いレベルでパーティ組めるようにした方がいいね、やっぱ。
>まさに俺もそう感じます。

同じぐらいのLvの人といっぱい友達になれば、その内の何人かは同じぐらいの
Lv進行の人が見付かると思いますが?
771名も無き冒険者:02/01/23 13:16 ID:kSVkqcxI
その日その時その場所で条件の合う人に声かける、ってそんなに難しい?
772名も無き冒険者:02/01/23 13:17 ID:QuRI7rM5
>>771
時間取れる日は、そんなに難しくないね。
773名も無き冒険者:02/01/23 13:18 ID:gCFHLH8J
全エリアサーチ>レベルで絞込みですぐ見つかる。
1サーバ1000人もいるからね。
200人以下のgolbezですら見つかる。
774名も無き冒険者:02/01/23 13:18 ID:gN3Bc4qC
>>771
難しくは無いがダルイ。人間安住の地を求めたがるのは本能です。

775名も無き冒険者:02/01/23 13:20 ID:gCFHLH8J
>>774
安住の果てには怠惰と堕落が待ってますよ。
776名も無き冒険者:02/01/23 13:20 ID:0U8PpEvM
>>770
てゆーか、そんな血眼になって探さなくても逝きづりの気のあった人と
一緒にPTれるほーが楽しくない? LV関係なく

>>771
スゲー難しいと思うよ、てゆーか難しいし、今(;´Д`)
ベータだからなのか?
777名も無き冒険者:02/01/23 13:20 ID:qohzjP5O
>>763
ゴメンナサイゴメンナサイ、逆に全員引き込んじまいマス
778名も無き冒険者:02/01/23 13:20 ID:YDj2it3I
>>774
その通りだ、、、が
そんなんならオンラインする事を俺は勧めない。
シコシコとオフラインゲーでもしてるが吉
779名も無き冒険者:02/01/23 13:20 ID:w1rWG5Ia
>>772
時間取れないときでもたとえばメン募してるPTに
「2時間しか出来ないけどいい?」
っつってOKでれば入る。
今までで一番短かったのは人待ちしてる間の40分
ってやつ。相手もちょうど同じだった様だけどw
780名も無き冒険者:02/01/23 13:22 ID:gN3Bc4qC
>>775
何でそうなるのさ
君は特定の友達を作らないタイプですか?
781名も無き冒険者:02/01/23 13:22 ID:5b/QNOiJ
>てゆーか、そんな血眼になって探さなくても逝きづりの気のあった人と
>一緒にPTれるほーが楽しくない? LV関係なく

激しく同意
782名も無き冒険者:02/01/23 13:22 ID:G4ZRJCK9
http://japan.cnet.com/News/2002/Item/020123-8.html

やはりFF11の場合はVAIOでやるのでせうか。
783名も無き冒険者:02/01/23 13:23 ID:015z/uSw
ゴルベーザってね、ラングモントとかに兆戦するパーティとかあったら
いちいち噂が立つんだよ。
あいつのパーティ今日ラングモント行くんだってみたいな感じに

784名も無き冒険者:02/01/23 13:23 ID:CaNwzLi4
そのうちにローカルなコミュニティができていくと思うよ。
例えばWeb上で仲間募集したりとか、
情報が広まれば狩場毎に自然に適性レベルが集まってきてそこで一種の一体感が
生まれるとかね。
785名も無き冒険者:02/01/23 13:24 ID:kSVkqcxI
>>774
それはまあわかる。というか、それに越したことはないですね。

でもけっこう即席ptも楽しいと思うんだけどね。
昨日もひとり古文書取得を見届けたんだけど、
別れ際の彼の「また会ったらよろしく〜」でいい感じの充足感を得てみたり。
固定メンバーだとこの感触が薄れていく・・・
786名も無き冒険者:02/01/23 13:25 ID:hFKg5YlQ
ふと思ったのだが、自分で任意にLVを下げられる
仕様にしておけば問題解決。
・・・になってないか。スマソ 逝ってきます
787風ひきの黒:02/01/23 13:25 ID:hTSLKDyW
「また会ったらよろしく」とは言ってみたりしますが
またよろしくしてるしてるPCは少ないなぼく。なんでかな。
788名も無き冒険者:02/01/23 13:26 ID:+4Jz16cA
>>787
フレンドリストに登録しる
789名も無き冒険者:02/01/23 13:27 ID:hW6UF50F
>>787
単純に名前を覚えていないだけ説
790名も無き冒険者:02/01/23 13:27 ID:3OCn2o3k
>>786
ジョブチェンジで代用。

(´Д`)ノ <やりたいジョブじゃないときあるけどナー
791名も無き冒険者:02/01/23 13:26 ID:qohzjP5O
>>786
任意に下げれるじゃん
792名も無き冒険者:02/01/23 13:27 ID:QuRI7rM5
「また、ヨロシク」は社交辞令かと、、、
自分から声かけるがよろし、
793名も無き冒険者:02/01/23 13:28 ID:kSVkqcxI
>>787
それは少なからず有ると思うけど、しょうがない。社交辞令ってのもあるし。
フレンドリストに入れても音信不通だったりね。
それでもたまたま会ったときに声かけたりすると楽しいものです。
私の場合は大抵レベル引き離されててガーン、なんだけど。
794名も無き冒険者:02/01/23 13:28 ID:QuRI7rM5
フレンドリスト登録しても、オフラインフレンドばかりなんだが、、
嫌われてるのかオレ、、、ウワァァァァン
795名も無き冒険者:02/01/23 13:29 ID:gCFHLH8J
>>780
OnlineRPGでは、特定の友人は作らないに限る。
多くはないが、いくつかのMMORPGやってきて思った。
必ず内部で確執が起きて、ギルドマスターがボロボロになる。特に日本人はそうなる。
英語圏だと言葉のワンクッションができるから大丈夫みたい。

2chのコテハンや、各種MMORPGでの2chギルドもそうなってるでしょ?
たいてい内部紛争が勃発する。

もっというなら、俺は地方出身で現在東京住まいだが
田舎での近所付き合いもそうだ。かならず陰湿な部分が露呈する。
796名も無き冒険者:02/01/23 13:30 ID:kSVkqcxI
>>795
それはそういった「枠」に固執しすぎるからなのでは・・・
もっとラクに行こうよ。
797名も無き冒険者:02/01/23 13:31 ID:z6nv61jf
>>764 同意
゚д゚)y-~~~さんにチョト言いたいが、それはRPGという
性質そのものを否定する事になっちゃうんじゃないか?
 例えば、高レベルプレイヤーが良いアイテムを所持してるからこそ
「自分も頑張ってレベルを上げよう」と向上心も出るワケで。
そこが味でしょ。  

 あとスレでたまに見かけるが 
「前回パーティー組んでた人でもレベル差が開くと組みにくい」から
「こんな仕様は嫌だ」という話の展開。
βで、どんどん新規のログインユーザーが増えるワケないんだから当然。
製品版で何万人規模になれば、こんな問題はなくなる。
798名も無き冒険者:02/01/23 13:31 ID:gN3Bc4qC
廃人たちも今はレベル制限があるから、同レベル帯の人たくさんいて問題感じないかもしれないけど
制限取っ払われたら、少なからず感じるものはあるんじゃないかなぁ。
渡り鳥気質の人には影響ないんだろフうけど。
799名も無き冒険者:02/01/23 13:31 ID:7Hg+3ivX
DQ5並の絆キボンヌ!
800名も無き冒険者:02/01/23 13:32 ID:+4Jz16cA
>>795
特定の友人はつくるものではなくできるものと思われ。
自然と親しくなっちゃう。しょうがない。
紛争っていうから仰々しいのであって、ケンカと言い換えればそれもまたヨシ
801名も無き冒険者:02/01/23 13:32 ID:kSVkqcxI
>>798
>渡り鳥気質の人には影響ないんだろフうけど。

・・・そうなのかな・・・そうかもな・・・
802名も無き冒険者:02/01/23 13:33 ID:nVSU7MWV
>>799
それ激ビミョー
803799:02/01/23 13:34 ID:7Hg+3ivX
>>799
激しく誤爆、FF5だった鬱だ氏脳...
804名も無き冒険者:02/01/23 13:34 ID:sqLcjN+N
>常にレベルが近い人とコミニュケーションとって遊んでねということ。
今のペースでプレイしてると、どうあがいても芝姫やべるだんと
同じくらいのレベルなんかなりっこないから安心だ。
805名も無き冒険者:02/01/23 13:35 ID:+4Jz16cA
>>798
チャットが得意なひとはレベルがどうだろうとコミュニケーション取れるYO
806名も無き冒険者:02/01/23 13:35 ID:015z/uSw
LIVE CAMERA 
807名も無き冒険者:02/01/23 13:36 ID:QuRI7rM5
消防のマラソン大会みたいだなぁ。
「いっしょにゴールしようね」
なんて奴だよな。

誰かに合わせて走るのが間違ってるのか、、
808名も無き冒険者:02/01/23 13:36 ID:7Hg+3ivX
>>806 ロゴだ・・・。
809名も無き冒険者:02/01/23 13:37 ID:kSVkqcxI
>>806
再起動中?
810名も無き冒険者:02/01/23 13:39 ID:gN3Bc4qC
>>805
ただのチャットゲーになっちゃうね。
811名も無き冒険者:02/01/23 13:39 ID:YDj2it3I
たかがゲームだけどリアルと似た部分多いと思われ。
ゲーム内で知り合った人で、
「あ、この人リアルでもあまり人に好かれないタイプだろうな」っとか
思える人結構いますw
まあわざとゲーム内で友達作ろうとしてないのならそれはそれで納得ですが。
812名も無き冒険者:02/01/23 13:40 ID:+4Jz16cA
>>810
ゲームとは直接関係ないことをリンクシェルで延々だべるという現象は既に見られる
813名も無き冒険者:02/01/23 13:42 ID:015z/uSw
>>812
ゲーム内でリアルな話は別に聞きたくないんだけどな
814名も無き冒険者:02/01/23 13:42 ID:7Hg+3ivX
>>812 それはなしなのか(;´Д`)?
815風ひきの黒:02/01/23 13:44 ID:hTSLKDyW
ヒーリング中に本が読めるこの遅さ
816名も無き冒険者:02/01/23 13:46 ID:015z/uSw
>>815
オートランにして方向決めとけば移動中も数分は本を読んでられます・・

817名も無き冒険者:02/01/23 13:47 ID:+4Jz16cA
ゲーム付チャットクライアントかもよ(あひゃ
818名も無き冒険者:02/01/23 13:49 ID:kSVkqcxI
>>817
それはPS○
819名も無き冒険者:02/01/23 13:49 ID:7Hg+3ivX
チャット機能が充実してないと文句言うくせに( ´,_ゝ`)プッ
820名も無き冒険者:02/01/23 13:49 ID:+4Jz16cA
>>816
ボスにぶち当たって昇天の罠
821名も無き冒険者:02/01/23 13:49 ID:ucB59CrV
MP500とかになったら一体どのぐらいかかるのか
30秒で回復し始めて後は10秒ごとに12回復だから


8分弱

黒魔術師は,今くらいのMPで良いかも知れん
822もう一週間入ってない・・・:02/01/23 13:49 ID:lSbfmyom
同じリンクのみんなはレベルスゴイことなってるんだろうなぁ
つーか、このスレ見てるほうが面白いってダメだよヲレ(´Д`)
823゚д゚)y-~~~:02/01/23 13:50 ID:q29w4sEH
>733
レベル低いと戦闘に貢献できない。それはつまらないかもしれないが
俺は仲のいい人と遊ぶ場合はその限りではない。
気心しれた人とチャットしてる『ついで』にレベルが上がるような感覚。
代案とはいえないかもしれないが一つの視点を提示してみました。

>736
俺は成長に沢山の枷がある事自体に疑問を感じる。
そこまでして弱者排斥する事に意味があるのかと。
ネットゲーの娯楽性は大きく分けて三つあると思う。
交流 育成 収集。
この中で一番ウェイトが重いのはどこか?
俺は交流だと思う故少しだけ育成の枷を緩め交流をしやすくして
欲しいと思った次第。さもなくばネットゲーにする意味がない故に。
この事がいいたくてPSOを引き合いにだしただけなのです。

狩り場に人が集中してるのは今も変わりないと思う。
寧ろ廃人窟に廃人が集中してくれれば
中堅が暮らしやすい世になると思うがどうか。
あるいはレベル幅があるパーティならば低いレベルの人に合わせて
ある程度妥協した狩り場にする事も可能なのでばらける かも。
824゚д゚)y-~~~:02/01/23 13:50 ID:q29w4sEH
>749
「LV1白、LV上げしてくれる高LV募集」
「LV2なんですが、ついでにLV上げしてください」
とかいう厨が岬に集結するに1票。
 なるほど。そういう人も出てくる場合があるか…。
だがそれは悪い事だろうか。そういう厨にわざわざ付き合う人は
納得の上での行動だと思うがどうか。相互承諾の付き合いに問題はないはず。
 DAoCはプレイしてないのでなんともいえないが
システム変更があったのはやはりなんらか問題があったのか…。
実践しないと実害がわからないので空論であることは認めます。

>764
レベルが近い人とでも交流はできようし出会いもあろう。
だがレベルに関係なく付き合える方が遥かに
付き合いの幅が広がるとはおもわないか?
レベルMaxになる前に友人達が飽きてしまわぬための代案なのだ。
レベルが離れた程度で付き合いが無くなる関係ならばその程度だという
問題ではない。現状に甘んじるのでは進展がないのだ。
どうすればよくなるのか という問題だ。

どうもその場その場で気のあった人を探せばよい人と
末永く付き合いたい人とで意見が違うようなのだが
俺は後者の考え方に基づいております。
825名も無き冒険者:02/01/23 13:52 ID:kSVkqcxI
>゚д゚)y-~~~

ここはレスの流れが速いので、こまめに手短なレスを返した方が良いと思うです。
826_:02/01/23 13:53 ID:RVxXd1F7
>821
うむ、黒のMP回復は時間がかかるね。
消費量のわりにダメージもアレだしね。

仲間はもう回復して立ちあがってるのに
俺だけヒーリング。まだゲージ半分だよ・・・
827名も無き冒険者:02/01/23 13:53 ID:015z/uSw
>>822
>>つーか、このスレ見てるほうが面白いってダメだよヲレ(´Д`)
ちょっと同意


828名も無き冒険者:02/01/23 13:55 ID:7Hg+3ivX
このスレで議論された事は>>1がまとめて■に要望として出そう、とか言ってみるチェストォォォ!!
829名も無き冒険者:02/01/23 13:55 ID:ZjVbshEX
実際にやってみればよろし。

経験値無視して、高レベルプレイヤーと1回でもパーティ組んでみれば?

経験値が入らない以前に糞の役にも立たない自分に苛立ちを覚えるよ。
戦闘が起こるたびに真っ先に死ぬ奴とかね。

高レベルプレイヤーからすると逆に面白いけど、弱い奴をいかに守れるかってね。

気のせいかも知れないけど、レベルが離れててもアライアンスで組むと入ったような気がする。
830名も無き冒険者:02/01/23 13:56 ID:kSVkqcxI
>>822
私も年末年始はそんな感じだったけど、
人間関係の再構築、ってのも結構楽しいというのに気がつきましたよん。
気にせずログインしませい。
831名も無き冒険者:02/01/23 13:57 ID:XMOJZr+m
>>411
気合で
832名も無き冒険者:02/01/23 13:56 ID:w1rWG5Ia
>>828
君がやればいいんじゃないでしょうか。
833名も無き冒険者:02/01/23 13:58 ID:QuRI7rM5
たいていPt組むとよく喋るやつと、あまり喋らないやつがいるよな。
喋る奴ばっか喋ってるのも、つまらないだろうから。
全体に話題まわすように努力してるが、
いらぬお世話かな。振った先がキーボード使ってないときもあるし、、
834名も無き冒険者:02/01/23 13:59 ID:7Hg+3ivX
>>832 過去2スレぐらいやってるのでもうカンベン(;´Д`)イガイトツカレルノヨ,マトメルノッテ
835名も無き冒険者:02/01/23 13:59 ID:uwqaiuT8
気がつくと一人で関係無いことまで喋ってたり愚痴言ってたりする罠
アァジブンガチュウボウダヨ
836風ひきの黒:02/01/23 14:00 ID:hTSLKDyW
あたくしよく喋るタイプなんで
いつ災いとなって晒されるかなんて一時期ビクビクしてましたわよ。
まあ晒されるようなことなんかそもそも喋りませんが。

あーダルイ
837名も無き冒険者:02/01/23 14:00 ID:yqJAYayV
っていうかこのスレ、流れ早えーよ。

今、メンテ中なのかー?
838名も無き冒険者:02/01/23 14:01 ID:+4Jz16cA
>>833
しゃべる方の人間だけど、そういう人がいないと困るのでよろしく
839゚д゚)y-~~~:02/01/23 14:01 ID:q29w4sEH
>829
高レベルの人と低レベルの自分が組むのは正直面白くない。
だが気心しれた人とならばその限りではない。
守られてるだけの感覚がしらけるのは分かるが
レベル上げのためのシステムではないのだ。
知った仲の友人との交流を繋ぐためのシステムなのだ。
ないよりはあったほうがよくないか?
選択肢は多いほうがよくはなかろうか?
840名も無き冒険者:02/01/23 14:02 ID:kSVkqcxI
>>826
昨日それに気づかずにうっかり次のアネ釣ってしまってあたふたさせてしまいました。
ごめんね。って他人だろうとは思うけどここで懺悔。
841名も無き冒険者:02/01/23 14:03 ID:7Hg+3ivX
>>833
ログ見てるのに無視するやつもいるよな。
雑談には見向きもしない、呼びかけても答えない・・・でも戦利品出たね
って言った瞬間ロットですよ。

そ こ で ま た ブ チ 切 れ で す よ
842名も無き冒険者:02/01/23 14:03 ID:+4Jz16cA
>>839
そしてますます差が広がり、どうしようもなくなる罠
843名も無き冒険者:02/01/23 14:04 ID:7Hg+3ivX
>>837 >>1をよく見ろ
844名も無き冒険者:02/01/23 14:03 ID:ZjVbshEX
>>836
黙々とやるよりかは相当イイね。
漫才できるぐらいの慣れた人がいると、もう一度組みたいなと思うよ。
845名も無き冒険者:02/01/23 14:04 ID:kSVkqcxI
>>839
戦闘と交流はちょっと別なのでは・・・
ていうか、
知った仲の友人との交流を維持しようとするだけでなく
幅広い交流も求めるべきなのではないかなと思ってみたり。
846名も無き冒険者:02/01/23 14:04 ID:bwNBg0nF
>>826
ふと疑問に思ったのですが回復量もLVにともなってあがってない?
んだから500になればなったでそれなりに回復するよーな気が・・・
てゆーか回復して欲しい、元黒メインとしては(;´Д`)
847名も無き冒険者:02/01/23 14:05 ID:+4Jz16cA
>>841
おれがいうのはいつもこれ。
「ごぶでた」
848_:02/01/23 14:06 ID:RVxXd1F7
>840
昨日はSB狩りだから私じゃないな。
まあ、自分がお荷物なのは良く分かってるから気にする必要ないよ。

ストップが弱体化して思うんだ、俺がいないほうが
経験値たくさんはいるのに、ごめんねって。
849名も無き冒険者:02/01/23 14:07 ID:J8DKZrqE
ラングモント峠
狼→エルメスの靴&マッハベルト
幽霊→プリズムマント&金の髪飾り&ブラックリボン

メリファト山地
ポルターガイスト→クリアリング


ポイズンリーチに似てる奴→ブラッドピアス

黄色の芋虫(ソロムグ?)→黒縞のネッカチーフ

インビジブルファイター(ソロムグ?)→ポイズンダガー

うさぎ(ダングルフの洩谷?)→うさぎの首輪

850名も無き冒険者:02/01/23 14:07 ID:Vkw+gvdR
>>847
いきなり最初のG押して救援要請してしまう罠
そして切れる絆
851名も無き冒険者:02/01/23 14:09 ID:gN3Bc4qC
渡り鳥側は何で固定メンバー志向を蔑むのかね?
固定メンバー作りたがるのならオンラインゲームはやらない方がいいとか。

別に好きなプレイすればいいじゃない。
ただ、現状のシステムでは固定メンバー作るのに障害があるから選択肢を増やそうって話なのに。
852名も無き冒険者:02/01/23 14:09 ID:JubVe0Hn
>>327
GM
853名も無き冒険者:02/01/23 14:09 ID:+4Jz16cA
>>850
実際にやってしまた罠
でも許してくれた絆
854名も無き冒険者:02/01/23 14:09 ID:ucB59CrV
>>839
リアル世界もそんなに選択肢は多くないと思うが
855名も無き冒険者:02/01/23 14:10 ID:kSVkqcxI
>>851
うん。どちらかに固執するのは損だと思う。
ログインしたときの状況に応じていろいろやればいいよね。
856名も無き冒険者:02/01/23 14:10 ID:7Hg+3ivX
>>849 負荷テスト扇動ですか?
857レアアイテム表 みんなGO:02/01/23 14:12 ID:J8DKZrqE
ラングモント峠
狼→エルメスの靴&マッハベルト
幽霊→プリズムマント&金の髪飾り&ブラックリボン

メリファト山地
ポルターガイスト→クリアリング


ポイズンリーチに似てる奴→ブラッドピアス

黄色の芋虫(ソロムグ?)→黒縞のネッカチーフ

インビジブルファイター(ソロムグ?)→ポイズンダガー

うさぎ(ダングルフの洩谷?)→うさぎの首輪
858名も無き冒険者:02/01/23 14:11 ID:ZjVbshEX
>>839,>>851
知った仲とやるのもいいし、知らない連中とつるむのもいいよ。
ただひとつ言えることは、わざわざシステムに拘束されてまで、
そういう繋がりを維持したい、維持できないってのは、ゲームシステム以前に
自分の社会性が乏しいとは思わんかい?

最近はそういうのはやり?
859名も無き冒険者:02/01/23 14:12 ID:kSVkqcxI
>>856
負荷テストの最中は峠から出て来れなくなる罠
860名も無き冒険者:02/01/23 14:13 ID:kSVkqcxI
>>858
ああっNGワードが・・・(w
861名も無き冒険者:02/01/23 14:13 ID:GbooaN8j
シーフもPtに入れておくれよ。マジで。
862名も無き冒険者:02/01/23 14:13 ID:QuRI7rM5
Lv離れると、いっしょに冒険はしなくなりそうだな。
リンクパールやらで、チャットはするだろうが。
863名も無き冒険者:02/01/23 14:13 ID:hW6UF50F
>>858
多分はやり。

>>859
廃人を閉じ込める■の作戦

864名も無き冒険者:02/01/23 14:13 ID:+4Jz16cA
リンクシェルを、パール分配方式からメンバー承認方式にして欲しい今日この頃。
865名も無き冒険者:02/01/23 14:15 ID:yqJAYayV
>>860
そんなキミにいかのコピペを送る。


[01] 投稿者:   投稿日:2002/01/23(水) 14:05 [0210]

シーフのスレッドがなかったので、たててみました♪
シーフについてのあれこれを語るスレにしたいと思います。

ちなみに現在 シーフレベル27/戦士14 です。
この時点での回避スキル、91を超えました。ま、当たる
事は当たるんですけどね(笑)最近、パーティプレイの時
は、まっさきに挑発使って、その後は回避!!という方法
で戦ってます。
866名も無き冒険者:02/01/23 14:15 ID:GbooaN8j
下げ忘れました、ゴメンなさい。
867゚д゚)y-~~~:02/01/23 14:15 ID:q29w4sEH
>845
低レベルにも上限を設けて経験値がはいる仕様が
幅広い交流を求める弊害になるだろうか?

正直 俺の空論である事は認めますが
どう弊害がでるのか『具体的』にツッコんでクダサイ。
ないよりはあった方がましなのか
あることで弊害があるのでない方がましなのか
ここをはっきりさせたいのです。
868名も無き冒険者:02/01/23 14:16 ID:7Hg+3ivX
>>861 アイテム目的のパーティに頼めば大歓迎してくれるよ
869名も無き冒険者:02/01/23 14:16 ID:ucB59CrV
>>851
固定メンバー作りたいなら
固定パーティ用キャラを別に作って
パーティ全員集まれる日だけそいつらを使うとかやりようがある

メインのキャラはみんなで集まれない時にそだてるとかさ

固定メンバーを作った時、必ず負担が誰かにかかる。不均等に。
それを知らないのは、固定メンバー作った事が無いか、気付いていないだけさね。
後者が多いから困ったもんだ
870名も無き冒険者:02/01/23 14:17 ID:gN3Bc4qC
結局「社会性やコミュニケーション能力の欠如」とか
そういう短絡的な結論を持ち出したがるんだよね・・・・
どうせ煽りたいだけなんだろうけど。
871名も無き冒険者:02/01/23 14:17 ID:+4Jz16cA
シーフのアイテムドロップ率に関しては、ハッキリしてないよね
872名も無き冒険者:02/01/23 14:19 ID:2OLK2QJ5
メンテ終了
Chaosで全体サーチ2人にワラタ
873名も無き冒険者:02/01/23 14:19 ID:J8DKZrqE
>>871
同意 シーフなんていようがいまいがアイテムが出るときは出るし出ないときは出ない
所詮シーフなんて たんなる気休めだね 
874名も無き冒険者:02/01/23 14:19 ID:kSVkqcxI
>>867
交流云々とは無関係の問題だと思うけど、
戦闘システムが今のままだと、パーティに入って一撃食らわすことさえ出来れば
経験値がガンガン入るようになっちゃうわけですが、それって楽しいでしょうか?
レベル上げだけのために高レベルパーティに「入れて入れて〜」ってせがむのは
ちょっと寂しい気もしますが。
875名も無き冒険者:02/01/23 14:20 ID:s1CO+IGe
激しく激しく同意。
…寂しくて死にそう(゚Ω゚)タル
876゚д゚)y-~~~:02/01/23 14:21 ID:q29w4sEH
>858
システムに付き合いが縛られてるのは事実だと思う。
システムを放棄したらチャット以外の付き合いができないが
それはゲームをする意味があるのだろうか?
無論俺も固定メンツとばかり遊ばず知らない人とも遊びます。
はやりかどうかはわからんです。
877名も無き冒険者:02/01/23 14:22 ID:CaNwzLi4
>>867
幅広い交流の妨げにはならないだろうね。
ただ、低レベルのやつが高レベルの助けでLowRiskで急激に成長する懸念がある。
結局言いたいのは、今の経験値分配システムはPolwerLeveling問題に対する一つ
の解答に過ぎないと言うこと。
「幅広い交流の妨げ〜」は別問題。
878名も無き冒険者:02/01/23 14:22 ID:+4Jz16cA
「この人とゲームがしたい」ってネトゲの根元的な希望を適えられないのが
問題なんだよね。
見知らぬ人と組むのも新鮮で良いよって意見は、まったく正しいんだけど
次元の違う話だとおもうYO
879名も無き冒険者:02/01/23 14:23 ID:7Hg+3ivX
>>874
>「入れて入れて〜」

(;´Д`)ハァハァ
880875:02/01/23 14:23 ID:s1CO+IGe
>>861へのレス(゚Ω゚)タル
881_:02/01/23 14:24 ID:RVxXd1F7
>850
それ、1度やってしまいました。
「ゲット」と言おうとしたのに、Pを押し損ねて・・・

それ以来、ゲット、ゴブとGから始まる文字は
戦闘中こわくてうてません。
882名も無き冒険者:02/01/23 14:25 ID:NdPeYyWR
>>877
だから「上限を設けて」というのを付け加えてるのでは?
PL出来ない程度に上限を設ければ問題ないと思われ。
883名も無き冒険者:02/01/23 14:26 ID:8UBTJkns
>851
別に固定メンバーを蔑んではいないよ、逆に固定メンバーに拘りすぎて
他人との交流を否定するのが馬鹿でないか?と言っている人が多いだけ。
884名も無き冒険者:02/01/23 14:28 ID:gCFHLH8J
>>823
ですから、その廃人がたむろしているところに
レベル1からの人が全員あつまってしまうのですが・・・
885名も無き冒険者:02/01/23 14:28 ID:gN3Bc4qC
>>883
別にこちらも他人との交流を否定なんて一言も言ってませんが?
886名も無き冒険者:02/01/23 14:28 ID:kSVkqcxI
別に深い意味はないんだけど、このスレの住人だけのpt組んでみたいな。
なんだかんだ言いながら上手く行っちゃうんじゃないかなとか思うんだけど。
幅広さは結構ありそうで。
887名も無き冒険者:02/01/23 14:29 ID:kSVkqcxI
>>879
そこ!所構わずハァハァするでないっ。
888名も無き冒険者:02/01/23 14:30 ID:yqJAYayV
>>886
実はβユーザーのほとんどはスレの住人で、
キミが言っていることは既に実現している罠。
889名も無き冒険者:02/01/23 14:31 ID:yp2NyzQ1
キャラって何人くらい作ってる?
濡れはメインで1人つくってもう1人つくろうと購入はしてあるけどまだつくってない。
890名も無き冒険者:02/01/23 14:31 ID:kSVkqcxI
>>888
ガーン
891名も無き冒険者:02/01/23 14:32 ID:J8DKZrqE
なぁなぁみんな今のリンクパールの交流に満足してるのか?
抜けたいと思うことはないか?
でもはずすとなんか寂しいし 
でもつけてると新しいリンクパールはもらいにくいわな
892名も無き冒険者:02/01/23 14:34 ID:gCFHLH8J
まあ、レベル制限を撤廃するんじゃなくて
緩和するというのが一番現実的な解なのかな?

893名も無き冒険者:02/01/23 14:33 ID:ZjVbshEX
>>876
それは固定観念じゃないか? 
しかも、ゲームに意味を求めるなんて。
システムに即した遊び方、マニュアルどおりの遊び方をしなくても良いのでは?
高いかね金払ってんだし、いまのところ課金はされてないけどな


UOであれこれやってる人とか見てみればいいと思うよ
俺のレジェンドだっけ? URL覚えてナイ

強引にUOにしちゃったけどスマソ
894名も無き冒険者:02/01/23 14:34 ID:8UBTJkns
>882
上限を設けようと、設けなくても、楽して経験値を稼げる下地ができてしまう。
それがどういうことなのか想像できない?

交流だけをしたいなら、リンクシェルを友人同士で買って、組めばよいのでは?
その為にGuildと言う枠を作らないでいたんでは?
895名も無き冒険者:02/01/23 14:35 ID:gN3Bc4qC
>>893
UOとEQタイプを同列に比べてる時点で間違い。

EQタイプはやれることが少ないのよ。
896名も無き冒険者:02/01/23 14:36 ID:qohzjP5O
>>891
満足してる
が、誰かが「おはよー」と挨拶すると
全員の挨拶だけでログが全部すっ飛ぶのだけはなんとかして欲しい(;´Д`)
897名も無き冒険者:02/01/23 14:37 ID:kSVkqcxI
>>889
とりあえず12人くらいは作ってみたけどいま維持してるのは6人。
レベルは戦/白19、モ10、赤4、白3、黒3、シ1。
898名も無き冒険者:02/01/23 14:37 ID:kSVkqcxI
>>896
ありがち(w
899名も無き冒険者:02/01/23 14:37 ID:gCFHLH8J
>>891
パールつけててもいくつももらえるよ。
「欲しい」という人にあげない人はあんまりいないし。
適当に付け替えて、話題が合ってるところに参加してる。

「そっちなにやってる?」
「峠で廃人やってる。そっちは?」
「未だSBだよ」
「つーかそのレベルならユグホトぐらいいけるだろ」
「そっか」
という感じで、レベル離れてるけど面白いよ。
900名も無き冒険者:02/01/23 14:38 ID:pY+J19II
低い人とパーティ組むなら、
やっぱり、自分も低くなるのが一番よさそう

>>786みたいな感じで任意に下げられるのがイイと思った

自分は成長できないけどね
901_:02/01/23 14:38 ID:RVxXd1F7
>888
この間パーティ組んだ人が、随所で2ch語を使っていたね。

平常時のチャットは普通なんだが、敵を横取りされて「ゴルァ」とか
ロットインに負けて「鬱」とか。

つい使っちゃうんだろうね、2chに入り浸ると。
902名も無き冒険者:02/01/23 14:39 ID:015z/uSw
沼へヒュ-ジリーチ狩りまくりに行こう
903名も無き冒険者:02/01/23 14:40 ID:yp2NyzQ1
>>897
マジで!
作りすぎだろ
904名も無き冒険者:02/01/23 14:40 ID:gCFHLH8J
>>876
というか、レベルが離れてしまったら
経験値0でも冒険するのも手じゃないかな?
名所めぐりとか、行商とか、できることはいくらでもあるよ?

本当にシステムに縛られてるのはどちらかな?
905゚д゚)y-~~~:02/01/23 14:42 ID:q29w4sEH
>893
固定観念であった事は認める。遊び方は色々あるし模索すべきだ。
論点がずれるのでこれにて失礼。
906名も無き冒険者:02/01/23 14:41 ID:w1rWG5Ia
>>872
残る一人に君の素性がばれたかもしれない罠
907名も無き冒険者:02/01/23 14:45 ID:kSVkqcxI
>>903
そ、そう?
どうせ無料だしβだしいろいろ試してみるべ〜ってやってみただけなんだけども。
ホントはモンクがメインのつもりだったんだけど思いのほか戦士の使い勝手が良くて
気がつけばこんなレベル順位に。
(それ以外の使い勝手が悪いと言いたいわけではないです念のため。)
908名も無き冒険者:02/01/23 14:45 ID:2OLK2QJ5
>>906
ばれたら相手も2ちゃんねらーw
909_:02/01/23 14:46 ID:RVxXd1F7
>906
もしばれたら2人とも2ちゃんねらーだね
910909:02/01/23 14:46 ID:RVxXd1F7
カブッタ・・・
911名も無き冒険者:02/01/23 14:47 ID:gN3Bc4qC
つーか、出来る事ならチョコボタクシーとかやってみたいです。
912名も無き冒険者:02/01/23 14:47 ID:gCFHLH8J
>>904
自己レス(追記)

レベル5-25のアライアンスで
滝の裏見学ツアー組んでる人いましたよ。
守るほうも逃げるほうもそれなりに腕がいる。
しかも、途中でレベル低い人が死んでしまって
レイズで衰弱したからすごく危険だった。

まあ、ツアーはすぐあきるからそしたら行商するとか。
キャンプしてる廃人の屑アイテムを安く回収して店で売るとか。
廃人もわざわざ町に行かなくてもお金増えるから楽だし。

913名も無き冒険者:02/01/23 14:47 ID:8AhhaTfh
ケコーン

ってもう900かよ!
914名も無き冒険者:02/01/23 14:47 ID:ucB59CrV
>>908-909
(・∀・)ケコーン

とゲーム中に何回言いたいのを堪えた事か
915名も無き冒険者:02/01/23 14:48 ID:J8DKZrqE
廃人集団 KnightsOfRound マナー悪すぎるね。
ArucardとTappiが晒されて消えて少しはおとなしくなるかと思ったら
その意思を継いだかのように悪態をさらしている 
あいつら自分達以外を素人と呼んでるらしい
峠でもMPK並の狩りをして周りのパーティーを困らし 
各地でもマナー無き行為を行っている マナー悪さが直らなければ
一人ずつ名前を晒していく予定  オレンジ色のリンクパールに注意してね
916909:02/01/23 14:48 ID:RVxXd1F7
ケコーン か。
>908さん、漏れはタルタルの黒ですが
末永くパーティを組んでもらえますか?
917名も無き冒険者:02/01/23 14:49 ID:NdPeYyWR
でもFF11って狩りとレア集め”だけ”のゲームでしょ?
それで、レベル差によってパーティーを組むメリットがゼロになったらつまらないと思う。
人間、どこかにメリットがないと行動起こしにくいよ。
コンシューマーの大作RPGで、
意識的に交流を深めようとする理解のある人がどれ程いるだろうか?
周りがネトゲ慣れしてる人なら大丈夫だと思うけどね…

狩りが一緒に出来ないならチャットしかできない。
FF11である必要がないように思える。
918名も無き冒険者:02/01/23 14:49 ID:qohzjP5O
つーか、出来る事ならチョコボ珍走団とかやってみたいです。シャウトしまくりです、あと通路でたむろします
919名も無き冒険者:02/01/23 14:49 ID:2OLK2QJ5
>>916
歓迎しますよ。
920名も無き冒険者:02/01/23 14:52 ID:gCFHLH8J
>>917
>でもFF11って狩りとレア集め”だけ”のゲームでしょ?
この発想が貧弱なだけじゃないのかな?
921名も無き冒険者:02/01/23 14:53 ID:kSVkqcxI
>>917
コンシュマーだからこそ、
ゲームの中に自分の全存在を賭けてしまう人は少ないと思うのですけども。
もっとフランクにやるんじゃないかなぁ。

フランクすぎて厨な感じの人も多くなるのでしょうけど。(w
922名も無き冒険者:02/01/23 14:55 ID:8UBTJkns
>917
そう言った意見は製品版が出た時の2Chを見てから決断してくれ。
ここで垂れ流されているのは、あくまでβの話。
βは、狩りとレア集めの”だけ”のゲームと言われても仕方ない。
923名も無き冒険者:02/01/23 14:55 ID:SBGg7ytO
ラテーヌの大羊倒したぞ〜〜  18人で5人残った意外と楽 
924名も無き冒険者:02/01/23 14:56 ID:ucB59CrV
フランクと言うよりも
オバハンだね、昔「ど〜なってるの!?」今「教えてちょうだい」に出てくるような

良くそんな事が恥も外聞も無くと驚嘆するような無神経さはどっから出て来るのか
925名も無き冒険者:02/01/23 14:56 ID:yp2NyzQ1
>>907
たしかになβだもんな。
別に作るだけ作ってつかわなくても金かからないし。
濡れもたくさん作ってみようかな。
最大の16人。
926名も無き冒険者:02/01/23 14:56 ID:ZjVbshEX
>>917
今のところ狩りとアイテム集めだけだよ。

それだけなのにも関わらず、ゲームの面白さを評価できるとはすごいね。
プロと見た。
ネトゲにおいて、その評価方法は適正なの?
927名も無き冒険者:02/01/23 14:57 ID:ZjVbshEX
下げ忘れてたよ
928名も無き冒険者:02/01/23 14:58 ID:yqJAYayV
>>923
レベルや職業、倒すまでの経緯等詳細きぼんぬ
929名も無き冒険者:02/01/23 15:01 ID:kSVkqcxI
>>924
無神経とフランクは似て非なる物だと思われー
930名も無き冒険者:02/01/23 15:01 ID:kT4Up/sb
廃人集団 KnightsOfRound マナー悪すぎるね。
ArucardとTappiが晒されて消えて少しはおとなしくなるかと思ったら
その意思を継いだかのように悪態をさらしている 
あいつら自分達以外を素人と呼んでるらしい
峠でもMPK並の狩りをして周りのパーティーを困らし 
各地でもマナー無き行為を行っている マナー悪さが直らなければ
一人ずつ名前を晒していく予定  オレンジ色のリンクパールに注意してね
931名も無き冒険者:02/01/23 15:01 ID:SBGg7ytO
詳細といわれてもまぁアビリティ使いまくりだね
パーティーは戦士が9人 モンク1人 赤2人 黒1人 白5人
932名も無き冒険者:02/01/23 15:03 ID:gCFHLH8J
>>931
あれ?
FFXIベータのjobって5つだったっけ?
なんかあと一個あったような?なんだっけなあ・・・
なんか俺そのjobだったような・・・

ウワーン
933名も無き冒険者:02/01/23 15:04 ID:gN3Bc4qC
>>708
正解




などと自画自賛してみる
934名も無き冒険者:02/01/23 15:05 ID:ucB59CrV
製品版では多数のジョブが追加されます!
のうち6つが
ナイト,スーパーモンク,忍者,赤,黒,白魔導師
という孟宗竹
935゚д゚)y-~~~:02/01/23 15:08 ID:q29w4sEH
そろそろまとめ。
レベル差によって一緒に戦えなくなる事が交流の疎化に(大小の差はあれど)
繋がるので、レベル毎に上限を設け経験値が入るようにして欲しい。
という仕様に対する問題や弊害。あるいは意義。

1 人との交流をシステムに頼り過ぎるな という問題
2 強い人に守られてるだけの状態が面白いのかという問題
3 今よりも楽にレベルが上がる事の弊害。

1に関してはシステムを使うも使わぬもプレイヤー次第で
取捨選択できる事が問題になるとは思えない。
2これも1と同じ理由で問題ないと思う。
個人的に仲のよい人とならレベル差は苦にならない。
3この弊害に関しては正直わかならい…。
人気の狩り場に人が集中する問題もあるし、育成の娯楽要素に
早く飽きることにもなると思う。

気心しれた仲間がいればシステムに飽きても遊べる という観点から
育成の枷を弱めて欲しいという意見だった。
あまり支持されない所をみると必要性が低いか
あるいはメリットよりデメリットが大きいのか。
いろいろ参考になりました。
レスくれた方どもありがとう。
936名も無き冒険者:02/01/23 15:08 ID:pWmbOr0o
931の書き込みが、現状のジョブ分布の縮図な気がする。
オレもその5つに含まれてないジョブだけど。
937名も無き冒険者:02/01/23 15:09 ID:hAEFpYST
どうでもいいが、■上級jobのテストせんのかね?
ちと、きになったよ
938 :02/01/23 15:12 ID:khd7E01L
ラングモント峠のボスが立ってる後ろの扉を開ければ上級ジョブになれます
939名も無き冒険者:02/01/23 15:13 ID:QuRI7rM5
>>938
それじゃ、結局低Lvは置いてけぼりなのね、、
940:02/01/23 15:14 ID:pY+J19II
上級ジョブは、発売後、1年間利用できません
1年後に上級ジョブ専用キットを発売します
941名も無き冒険者:02/01/23 15:14 ID:UQClSIu6
レベルを上げなくても楽しめる要素があれば
経験値入らなくても構わないのになあ…。
942名も無き冒険者:02/01/23 15:14 ID:yqJAYayV
>>938
ガセつくるならもっとうまいのつくれや。

40点
943名も無き冒険者:02/01/23 15:14 ID:ZzZmLxMy
現在のβは完全にアイテム収集・Lv上げ"だけ"のゲーム。
製品版では化ける可能性があるものの、発表されている項目では大化けは無い感じ。
ま、EQベースのゲームなんで、クソゲーと言わず飽きるまで狩りしましょうや。
システムがクソでも2ヶ月は遊べると思うんで。
944名も無き冒険者:02/01/23 15:15 ID:khd7E01L
でも一応ボスとかいるからそれを倒すって目的もあるじゃん
あれ出てきてからちょい面白くなった気がするよ
945名も無き冒険者:02/01/23 15:15 ID:kSVkqcxI
>>938
あの扉を開けちゃうと各地の骨状建造物が発動して
ヴァナディールの地殻構造がズタズタになって
ワールドマップの構造が根本から変わってしまうのです。
真のFFXIはそこから始まります。夏頃になるよう調整中。




とか妄想してみるテスト。
946名も無き冒険者:02/01/23 15:18 ID:QuRI7rM5
>>941
ソウソレ、、、それがホシイ。やっぱ釣りだろうな。
947名も無き冒険者:02/01/23 15:18 ID:kSVkqcxI
>>943
あのー、今の時点では製品版での「売り」になるフィーチャー
(=他のネトゲとの差別化ポイント)は公にはしないと思うのだけれども。

そんな物はない、と言う可能性も否定出来ないけどね。
948名も無き冒険者:02/01/23 15:20 ID:63SHKJQ7
お前ら本当に扉まで行ったことあるのか? 俺はエルメス取ってから
シーフだから完全回避ととんずら使って一人で奥まで行ったのよ
そしたら噂通り門があってその前にボスいたよ で死ぬの覚悟で近づいて
門にロックオンできたのよ だからボス倒せばあの門は確実に開くと思う
まぁ その場で瞬殺されたのはいうまでもないがな
949名も無き冒険者:02/01/23 15:20 ID:NdPeYyWR
コンシューマーだからこそフランクになる人が多いんじゃないかって話なんですが、
攻略優先な人や、アイテム集め優先な人は多いと思うよ。
冷たい人が増えるんじゃないかと…

良識派が多数派になればいいんですがね。
FF11が初めてのMMORPGという人(多数派)が、意識的に交流を重視できるのか疑問です。
攻略本にそって効率よく”作業”を進める人が多いでしょ?(そうでない人もいるけど)
そういう人がコミュニティーの多数を占めた場合、かなり乾いた世界になりそうです。

まあ、本当にそうなるか断言できないのでこれで終わりにします。
950名も無き冒険者:02/01/23 15:22 ID:bwNBg0nF
実は漏れ、FF11βがFFシリーズ中
一番長い期間遊んでいるとゆー罠(;´Д`)

もしかして、漏れ、これで十分楽しんでるのカー?!
951名も無き冒険者:02/01/23 15:22 ID:mZZoVOCE
>>947
普通売りにしてガンガン前に出していくと思うが。
FF11はこんな事ができるんですよーって。
秘密にしてなんになるのかね?
952名も無き冒険者:02/01/23 15:23 ID:QuRI7rM5
>>950
ねっとRPGじゃ普通だと思うが、
一人用の何十倍もかかるよ。
953名も無き冒険者:02/01/23 15:23 ID:gCFHLH8J
>>935
3の弊害は散々述べられているが…
ラングモンド峠にレベル1−35全員が集まるんだよ?
もしくは低レベル狩場にレベル35が住み着く。

「強い人についていって遊べる」という状況は
そのうち、「強い人連れていないと遊べない」に変化する。
954名も無き冒険者:02/01/23 15:24 ID:hW6UF50F
>>949

いままでみたいに一本筋、とりあえずやっときゃナントカなるっていうゲームじゃなくなってる
以上は、攻略派も存在しにくいんじゃないかなあ。
いま廃人=攻略派みたいなもんだけど、ボスや峠なんか、パーティ組んでなんぼ、ということもあるわけだしね。

なんにせよコミュニケーションとれてこそのゲーム、ってなってほしいsage
955名も無き冒険者:02/01/23 15:24 ID:hW6UF50F
つーことで新スレたてといた。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1011767065/
956名も無き冒険者:02/01/23 15:25 ID:ucB59CrV
>>948
NPCにいそうなキャラだな
酒場で毎日同じ話を聞かせてくれるような
957名も無き冒険者:02/01/23 15:26 ID:kSVkqcxI
>>951
コンシュマーのビジネスモデルってこういうものだと思うんだけど。
そもそもβの位置づけからPCの世界とは違うようだし。
これは体験版じゃあ、ない。

でもまあ、ホントに春に出すんなら
そろそろ印刷媒体への露出ははじめなきゃいけない時期ね。
でも体験はさせてくれないんじゃないかなとか思うです。
958名も無き冒険者:02/01/23 15:26 ID:gCFHLH8J
>>955
おつかれー。過去ログも綺麗でいいですね。

そろそろ外部サイトにテンプレ作成する時期なのかもしれない。
9591:02/01/23 15:26 ID:nDlTbc2W
そろそろ新スレだけど、次のスレからは過去ログは
全部貼らなくてもいいっぽいので次は無しでいい?
あと>>1のテンプレに付け足す事とかある?決めたら誰か立てて。

960名も無き冒険者:02/01/23 15:27 ID:gCFHLH8J
>>959
もう立った。
961名も無き冒険者:02/01/23 15:27 ID:kSVkqcxI
新スレオチュー
9621:02/01/23 15:28 ID:nDlTbc2W
オワッテルジャン……
(´・ω・`) ショボーン
(∩ ∩)

963名も無き冒険者:02/01/23 15:28 ID:mZZoVOCE
コンシューマーでも売りのシステムなんて
発売前から色んな雑誌とかでガンガン出るじゃないかい・・・
詳細まででないにしても、こういうことができるレベルの話なら
あるならもう出てて当然な時期なんじゃないかね?
964名も無き冒険者:02/01/23 15:29 ID:hW6UF50F
>>962
スマンね。
しかし今んところテンプレに加えることが無いと思ったのでサクッと立てさせてもらった。

問題はFF版のほうかな・・・
965名も無き冒険者:02/01/23 15:30 ID:kSVkqcxI
>>963
うん、だから「そろそろ発表かな、でも体験はさせてくれないんじゃないかな」って書いたの。
触れる状態のもの見れたなら2ヶ月もありゃぱくれるからね・・・
966名も無き冒険者:02/01/23 15:31 ID:AaaYsOa4
じゃあリスクもつけてやればいい。
死んだら、パーティーで一番レベルの高い人が死んだときと
同じだけ経験点が減少するとか・・・
967名も無き冒険者:02/01/23 15:32 ID:8UBTJkns
>966
そんな事をしたら、それこそ糞ゲーと言われる予感…
968名も無き冒険者:02/01/23 15:32 ID:mZZoVOCE
でもそれがしょうもないもんならともかく
大規模なもんなら、それこそどう働くか
テストしなきゃならんもんなのではないかと思った・・・
969名も無き冒険者:02/01/23 15:35 ID:kSVkqcxI
>>968
負荷以外のテストだけなら社内で可能でしょうね。
バランスに関しては仕組みにもよるし何とも言えないかな。

どちらにしても、今の内容で詮索してもしょうがないよね、と。
970名も無き冒険者:02/01/23 15:38 ID:gCFHLH8J
>>966
それやると
低レベルの人は、死なないようにさらに奥に逃げて
高レベルが敵をガシガシやっつけるだけの話。
971名も無き冒険者:02/01/23 15:38 ID:8GI0Rq8u
新スレよろ〜
972゚д゚)y-~~~:02/01/23 15:39 ID:q29w4sEH
>941
俺も思います。せっかくのMMOなのに と。
正直レベル差に関わらず一緒に遊べる部分があればイイと思った次第。
973名も無き冒険者:02/01/23 15:39 ID:015z/uSw
というか、この内容で本当に4ギガなん?
974名も無き冒険者:02/01/23 15:39 ID:gCFHLH8J
>>971
もうできてるよ
■□FF11 -online- Part31□■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1011767065/
975名も無き冒険者:02/01/23 15:40 ID:gCFHLH8J
>>972
行商やツアーじゃだめですか?
今のところこれくらいしかないよね。
製品版で、もっとやること増えれば
結構いいんじゃないかな?
976名も無き冒険者:02/01/23 15:41 ID:hW6UF50F
とりあえず埋めようや。

>>973
単純に容量確保してるだけかもしらんよ。って憶測だけどナー
977名も無き冒険者:02/01/23 15:41 ID:kSVkqcxI
>>973
大半はムービーか?とも思ったけど、インストールはCDからだから違ってそう。
(ムービーはほとんど圧縮が効かない)
じゃああらかじめ最大容量をサバ読んで確保してるのか?とも思ったけど、
バージョンアップの時に空き容量とか見てるし関係なさそう。

ホント、なんなんですかね。
978名も無き冒険者:02/01/23 15:43 ID:gCFHLH8J
データを多重化して
高速読み込みしてるんじゃないかと思ってる。

979名も無き冒険者:02/01/23 15:43 ID:nDlTbc2W
マップのポリゴンじゃないの?
980名も無き冒険者:02/01/23 15:43 ID:8GI0Rq8u
今のライブカメラどこだ?
981名も無き冒険者:02/01/23 15:46 ID:kT4Up/sb
1000!
982名も無き冒険者:02/01/23 15:47 ID:kSVkqcxI
>>979
マップって逐次読み込みしてる?
マップ切り替わってからのアクセスはモンスターやプレイヤーが
見える範囲に入ったときだけのような気がするんだけど・・・
983名も無き冒険者:02/01/23 15:48 ID:hW6UF50F
新すれのリンクだけど

■Play Online part10■HDDの欠乏(ネットゲー板)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1010210446/

■プレイオンラインは成功するのか PlayOnLine08(ゲーハー板)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1010285528/

□■FF11総合スレPart11■□(FFDQ板)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1010061049/

ここまではいいとしても、↓はいらんと思う

芝姫と一緒にTALK!〜芝姫が教えるFF11のあれこれ(FFDQ板)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1011163980/
984名も無き冒険者:02/01/23 15:48 ID:bwNBg0nF
ムービーなんて入ってたっけ?
見たこと無いけど
985名も無き冒険者:02/01/23 15:49 ID:015z/uSw
>>984
986名も無き冒険者:02/01/23 15:50 ID:pWmbOr0o
1000-14?
987名も無き冒険者:02/01/23 15:51 ID:gCFHLH8J
>>983
スマン。
べるだんネタを隔離したかったんで・・・
988名も無き冒険者:02/01/23 15:51 ID:kSVkqcxI
>>984
製品版には入る模様です。でもβではまだ誰も見てませんね。
とりあえずテストがどういう方向に転んでもいいように
データだけ入れてあるんじゃないかなと思ってみたり。
まあ、ダミーだけで用は足りそうだけども。
989名も無き冒険者:02/01/23 15:54 ID:yqJAYayV
>>327
GM
990名も無き冒険者:02/01/23 15:54 ID:ToULSnYp
>>327
GM
991:02/01/23 15:54 ID:pY+J19II
>>327
GM
992名も無き冒険者:02/01/23 15:55 ID:it5jIpsd
>>327
GM
993名も無き冒険者:02/01/23 15:55 ID:QuRI7rM5
994名も無き冒険者:02/01/23 15:55 ID:rEsQUYu6
>>327
CM
995名も無き冒険者:02/01/23 15:55 ID:yqJAYayV
いや、正直>>327ネタはもういい。
996名も無き冒険者:02/01/23 15:55 ID:ToULSnYp
>>327
G|V|
997名も無き冒険者:02/01/23 15:56 ID:yqJAYayV
だから>>327ネタはもうやめろって
998名も無き冒険者:02/01/23 15:56 ID:rEsQUYu6
1000
999名も無き冒険者:02/01/23 15:56 ID:yqJAYayV
まじで
1000名も無き冒険者:02/01/23 15:56 ID:rEsQUYu6
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。