■□FF11 -online- Part25□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
チャットや雑談はFF板でお願いします。

ネトゲ板のFF11スレは、このスレに限定します。
スレ乱立防止にご協力お願いします。
新スレは950を越えてから立ててください。

前スレ■□FF11 -online- Part24□■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1010758799/
他のリンクは>>1-10までのどこか
2名も無き冒険者:02/01/13 23:31 ID:jfpzPZ+v
関連リンク

==========================
【情報・コミュニケーション】

【FF11公式】http://www.playonline.com/ff11/home/
【FF11ネット部隊】http://www.t-rate.x0.com/main.shtml
【FF11-シドの飛空挺】http://www.pp.iij4u.or.jp/~kamjin/
【PlayOnline情報交換BBS「黒猫亭」】http://www.e-isinet.com/user/pol/
【11-FF(β) いっしょにTALK!】http://ff-11.com/
【FATRIGGER】http://www.realpiece.com/fatrigger.htm
【FF11−Online Gat】http://homepage2.nifty.com/geki-love-net/ff11/
【Legend of FF11】http://celsius.cn1.jp/index.htm


==========================
【ギルドサイト】

【X-covery】http://www2.big.or.jp/~x-covery/
【Guild Information】http://www2.to/information/
3名も無き冒険者:02/01/13 23:32 ID:jfpzPZ+v
過去ログ
Part1 http://natto.2ch.net/netgame/kako/993/993700512.html
Part2 http://natto.2ch.net/netgame/kako/996/996117138.html
Part3 http://game.2ch.net/netgame/kako/999/999153158.html
Part4 http://game.2ch.net/netgame/kako/1003/10030/1003015735.html
Part5 http://game.2ch.net/netgame/kako/1004/10041/1004107270.html
Part6 http://game.2ch.net/netgame/kako/1004/10045/1004578281.html
Part7 http://game.2ch.net/netgame/kako/1006/10060/1006051553.html
Part8 http://game.2ch.net/netgame/kako/1006/10065/1006532762.html
Part9 http://game.2ch.net/netgame/kako/1006/10067/1006797113.html
Part10 http://game.2ch.net/netgame/kako/1007/10070/1007024759.html
Part11 http://game.2ch.net/netgame/kako/1007/10073/1007389420.html
Part 7(12) http://game.2ch.net/netgame/kako/1006/10061/1006147794.html
Part11(13) http://game.2ch.net/netgame/kako/1007/10073/1007389605.html
Part12(14) http://game.2ch.net/netgame/kako/1008/10088/1008819681.html
Part13(15) http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1009010466
Part16 http://game.2ch.net/netgame/kako/1009/10091/1009169345.html
Part17 http://game.2ch.net/netgame/kako/1009/10093/1009302996.html
Part17(18) http://game.2ch.net/test/offlaw.cgi/netgame/1009327977/?raw=0.0
Part17(19) http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1009337796/
Part18(20) http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1010044321/
Part22(21) http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1010370607/
Part22(22) http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1010515311/
Part23(23) http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1010641024/
Part24(24)http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1010758799/
4名も無き冒険者:02/01/13 23:38 ID:4kxXgbZt
両手剣がほしいのですがどなのがあるんでしょうか・・・・。
どこでとれるかも知りたいです。
5名も無き冒険者:02/01/13 23:38 ID:wS4vZxVM
>>1オツカレ

スレも変わったんで話も変えるが
例のSB産地でみんなが古文書目当てで必死でキャンプ張ってるところで
一人で黙々と狩りつづける???の人

オマエもーいらねーのになんでみんなの確立さげるよーなマネする?
ってゆーか嫌がらせか?( ´Д⊂ヽ
6名も無き冒険者:02/01/13 23:39 ID:OruQ4JF/
新スレおつかれ〜
7名も無き冒険者:02/01/13 23:39 ID:lHiCWeRS
>>5
その人が古文書を手に入れたら シャウトで教えてくれないの?
8名も無き冒険者:02/01/13 23:40 ID:P+1uT+4i
新スレあけおめ>>1
9名も無き冒険者:02/01/13 23:41 ID:EENHZ597
新スレおめ
10名も無き冒険者:02/01/13 23:41 ID:P+1uT+4i
>>5
売って歩くんか・・・と思ったけどアレって渡せないんだっけか。
11名も無き冒険者:02/01/13 23:41 ID:wS4vZxVM
>>7
へ? アレってトレードできないんじゃなかったっけ?
12名も無き冒険者:02/01/13 23:41 ID:QpM4ke5Q
>>7
パーティだったら欲しい人入れてロットインさせる、手もあるが、
一人だからな。確かトレードできないはず・・・
13名も無き冒険者:02/01/13 23:43 ID:lHiCWeRS
ユグホトで一人は無理だ ソロムグだと一人は可能
14名も無き冒険者:02/01/13 23:44 ID:wS4vZxVM
いや、同じ廃人でも途中まで削ったSBをわざわざ譲ってくれる人も
いたので一概にアレとはいえないのだが、そいつはもーここぞとばかりに
バッサバッサと・・・( ´Д⊂ヽ

正直、もし漏れのファイアを奴にかけれたらと何度もオモタYO
15名も無き冒険者:02/01/13 23:46 ID:VNt0q6Ql
βなのになんでそんなにLvあげてんだ?
あんまり力入れすぎると製品版でやる気なくすぞ。
それよりも今から製品版でプレーするキャラの名前でプレーしていき
交友関係広めていくことが重要だと思うんだが。

FF11のβやってるやつに聞きたいんだが
いままでβテストをやったことがある奴は要るのか?
16名も無き冒険者:02/01/13 23:48 ID:+JqPzX1k
chaos緊急メンテ
17名も無き冒険者:02/01/13 23:48 ID:wS4vZxVM
>>15
漏れのレベルアゲの目的は使える呪文全部見て見たいって琴だよ

( ´∀`)<黒ですから
18名も無き冒険者:02/01/13 23:51 ID:QiHIpm25
聞きたいんだが、ボーンスピアって何?
あとサンドリアの宅配ってどこにある?
19名も無き冒険者:02/01/13 23:51 ID:cytc/rGd
ログインして街から出た瞬間にメンテになったヽ(`Д´)ノ
20名も無き冒険者:02/01/13 23:51 ID:nVovI8kh
メンテはすぐ終わるのか?
21名も無き冒険者:02/01/13 23:53 ID:3EsKwDLS
甲羅の盾がみつからない…
どいつがもってるんでしょうか
22名も無き冒険者:02/01/13 23:53 ID:pyItfn92
アネモネに襲われた瞬間にメンテメッセージ出た。取りあえず回線引っこ抜いて回避
23名も無き冒険者:02/01/13 23:54 ID:wS4vZxVM
>>21
漏れもテキーリヤグがもってるんだと思ってたら
よろいしかでてこなかった・・・売っても4G山車( ´Д⊂ヽ
24名も無き冒険者:02/01/13 23:54 ID:9te85ncH
>>15
それが、一般人の考え
でも、廃人の考え方は常軌を逸してる
25名も無き冒険者:02/01/13 23:54 ID:4kxXgbZt
>>21
バス周辺のクゥダフがたくさん出したけど・・・
26名も無き冒険者:02/01/13 23:55 ID:+JqPzX1k
メンテ終了
27名も無き冒険者:02/01/13 23:56 ID:pyItfn92
>>15
製品版を買わないつもりでβでやりまくってますが何か?
28名も無き冒険者:02/01/13 23:56 ID:wS4vZxVM
>>25
ウゾ!? ヤグ穴まで行ってた漏れの苦労っていったい・・・(*´Д`)ミトモナー
29名も無き冒険者:02/01/13 23:57 ID:QiHIpm25
製品版は買いますがβやってしまいます。
30名も無き冒険者:02/01/13 23:57 ID:vOChQxUN
欲しい時に無くて、いらない時に腐るほど手に入る。
これ定説。
31 ◆eNeko/SE :02/01/13 23:57 ID:ej4zmyX2
カオス戻れました
32名も無き冒険者:02/01/13 23:58 ID:W2q9QH5m
戻った瞬間、ゴブリンに袋にされて飛ばされました・・・
今日はもうやる気しねえ・・・
33名も無き冒険者:02/01/14 00:03 ID:E+5Ig4Ce
>>32
ご愁傷様・・・ナムナム
34名も無き冒険者:02/01/14 00:03 ID:AzrC9A+f
>>28
バス周辺の人なら腐るほどもってるから、「甲羅の盾くださーい」って言うだけでくれると思うけどな
35名も無き冒険者:02/01/14 00:05 ID:uOBGUc08
いまβで廃人プレーしてる奴は
そのデータが消されることをしらないんじゃないか?
知っててやってるなら本物の廃人だと思うんだが
36名も無き冒険者:02/01/14 00:05 ID:E+5Ig4Ce
>>35
激しく今更な感じ。
37名も無き冒険者:02/01/14 00:08 ID:o8igtOpp
>>35
知らないのは君だけだよ・・・・・フフフ
38名も無き冒険者:02/01/14 00:13 ID:rYvU/u4B
>37
いくらβの特権で、キャラを残したとしたら…
製品版初日でLv30のキャラが闊歩して、尚且つ無料でそこまで
あげられている事を知ってしまったら、クレームが逝くと思うが?
そうだったら、俺はやらんな。 金を払うのが馬鹿馬鹿しい。
せめて名前だけでいいよ、残るのは。
39名も無き冒険者:02/01/14 00:14 ID:qfdgf+Qg
>>35
え?まじで?引継ぎできないのかYO・・・
40名も無き冒険者:02/01/14 00:15 ID:E+5Ig4Ce
>>38
名前だって残すわけないと思うけどね。早い者勝ちのシステムだし。
41名も無き冒険者:02/01/14 00:16 ID:ap/guH0z
>>38
他人のレベルってそんなに気になります?
いろんな人がいても別にいーと思いますが・・・

むしろ漏れはアクセサリーのほーがきになる・・・
(;´Д`)<ライトリングってなにー!?
42名も無き冒険者:02/01/14 00:17 ID:AzrC9A+f
>>41
カロリー1/2
43名も無き冒険者:02/01/14 00:17 ID:1ud/IDML
どーせβ最終日アルテマウェポンとかバハムートみたいなのが送り込まれ
町を焼き払ってPC皆殺にして
GM「はい、テメー等のキャラ死にました(爆笑)」
・・・って終わり方だろ>β
44名も無き冒険者:02/01/14 00:19 ID:/dsyEVu/
>34
腐るほど出過ぎて最近はPT全員パスしますが、何か?w
45名も無き冒険者:02/01/14 00:20 ID:ISOwfzbP
>>43
UOみたいだね。
でもそれいいな。むしろそういうの好き
46名も無き冒険者:02/01/14 00:22 ID:uOBGUc08
明日消されても文句いえない
βキャラのレベルを鬼の様にあげても意味無いじゃん
47名も無き冒険者:02/01/14 00:23 ID:E+5Ig4Ce
>>46
明日をも知れぬ命だからこそ今を輝いていたいのですよ。
7%くらいマジ。(w
48名も無き冒険者:02/01/14 00:25 ID:rYvU/u4B
>41
製品版を初日に買って、LV30付近のPlayerを見たら萎えないか?
で、その人がへへβで育てたんだよと自慢気に言ってたら、君は
Lv30まで金を払いつづけてもやりたい?
むろん、β君は無料でLv30だよ。
49名も無き冒険者:02/01/14 00:25 ID:ap/guH0z
あげたらあげただけ、楽しめますよん
ベータの世界ですが(藁)

まー無意味に感じるならてきとーなとこでとめても人それぞれだと
オモワレ
50名も無き冒険者:02/01/14 00:25 ID:xWoPxSPh
今更かもしれないが、例の自称弁護誌が言ってた
規約に二つ穴がるってどの事なんでしょうね?
とりあえず軽く探したら、
「1.本契約の有効期間は、モニターが本契約に同意し、
 本ソフトウェアのインストールを行った時点から、
 当社の自由な判断で決定するβテストの終了時までとします。」
というのが見つかったのだが、これ一見穴に見えるけど穴じゃないよね。
もし自称弁護士がこれを穴だと思っているのなら、凄く笑えるんだけど。
51名も無き冒険者:02/01/14 00:27 ID:ap/guH0z
>>48
んー別にー
自分のレベルで楽しめるとこ逝くし
自分のレベルで付き合ってくれる人とPT組んだりするしー

別に競争してるわけじゃないからねー
52名も無き冒険者:02/01/14 00:27 ID:pgzXAuB6
Arucard
Kanako
Tappi
Sashuka

厨房?
53名も無き冒険者:02/01/14 00:28 ID:E+5Ig4Ce
>>50
何に対してどんな効果のある穴の話をしてるのかわからないのでサパーリなんですが・・・(;´Д`)
54名も無き冒険者:02/01/14 00:28 ID:HWZ891Zg
>50
自分も駆け出しではあるけど、一応弁護士。
規約の穴について書いてあるスレってどこにあるか知ってる?
調べてみたい。
55名も無き冒険者:02/01/14 00:28 ID:qd8bX4a9
>51
そそ、一番になりたいなんてただの勇者厨じゃん。
廃人なんて気にせずマイペースでやればいいのさ。
56名も無き冒険者:02/01/14 00:31 ID:uOBGUc08
シドのところにかいてある
コアユーザー向け:仕様追加オプション料金有り
って何?
57名も無き冒険者:02/01/14 00:32 ID:Judr3xBk
>>48

MMORPGはそうゆ〜のはあんまり直接的目的ではないからねえ。
だから本来は関係ないんだけど。Lv上だからってクリア関係ないし。
とはいえ、製品版からやるひとって、ネットゲー初心者だから、
相当数萎えるんだろうねえ。
58名も無き冒険者:02/01/14 00:35 ID:Eg8qE269
>>56
LV80以上向けダンジョンは別途料金、とかだったらやだな
59名も無き冒険者:02/01/14 00:36 ID:1ud/IDML
ま、βでのレベルは無駄でもプレイヤーのスキルは
俺のようなβハズレ組や製品版参加組より格段に上なわけだし
あんま贅沢なことは言うなってことだ。
60名も無き冒険者:02/01/14 00:38 ID:Judr3xBk
>>59

製品版からのユーザーというより、
β応募も未プレイユーザーにとっては
確かにすごく萎えそうですね。
61名も無き冒険者:02/01/14 00:39 ID:ODZ29mqN
>>56
2キャラ目以降はちょっと安いとかじゃないのかな
62名も無き冒険者:02/01/14 00:41 ID:E+5Ig4Ce

ところで、
FF11もやっぱ現実のイベント日に合わせてなんかやるのかな。
バレンタインとか、ひな祭りとか。βではやらないだろうけど製品版の話として。
大抵のネットゲームではなんかしらやってるよね・・・
63名も無き冒険者:02/01/14 00:44 ID:luB2c2vp
なんとなくだけど、別に現実のイベント日に合わせるでもなく、
普通に発売するような気が。
発売記念パーティーぐらいはやるかもしれないけど。
64名も無き冒険者:02/01/14 00:45 ID:ISOwfzbP
>>50
本人が転売・譲渡を証明出来ないから、ってのをあげてたね。
でも、それを「法的な穴」と言うあたりがシロートくさい。

バレなきゃなんでもやっていいと言ってるようなもんだからね。
65名も無き冒険者:02/01/14 00:45 ID:E+5Ig4Ce
>>63
いや発売の事じゃなくゲーム内のイベントの話。
クリスマスだと町中にツリーが立ってたりとかさ。
66名も無き冒険者:02/01/14 00:46 ID:rYvU/u4B
>63
意味が違うよ、例えばクリスマスの日にはFF11では、なんらかの
イベントをやるのかな?と言う意味だよ。
と、突っ込み。
67名も無き冒険者:02/01/14 00:45 ID:Eg8qE269
>>59
あんまりスキルの介在する余地ないけどな・・・
68名も無き冒険者:02/01/14 00:46 ID:1ud/IDML
>>62
やるだろーねー
UOみたいにクリスマスにサンタ殺して
身包み剥がすとかできたらおもしれーなー・・・って無理か・・・
テーマが絆だし。
69名も無き冒険者:02/01/14 00:47 ID:rYvU/u4B
>64
βをやっている人間にとっては、すぐバレルと思うことではあるが
残念ながら彼はPlayしていなかった…だから、あんな事を言えた
んだよ。
70名も無き冒険者:02/01/14 00:48 ID:Judr3xBk
>>67
いや、操作の勝手とか、初期のクエストとか、
マップとか、そうゆう意味でしょ
7150:02/01/14 00:48 ID:xWoPxSPh
ちょっといきなり過ぎたので欠き直し

ちょっと前にヤフオクに自称弁護士を名乗る奴がFF11βを出品してきて、
そのことをQ&Aで注意した人に向かって
「自分勝手な解釈と主張、そして誹謗・中傷ありがとう。
答えたくても毎年この時期は海外にいるので答えられなかったのですね。
あなたみたいに年末年始にネットしか楽しみのない可哀想な人間が他にも数人いるようで。
本当に可哀想だからヒントをあげるよ。規約には2つほど穴があるんです。
しっかり調べるんだよ、その足りない頭でね。」
って返答が返してきて、その後も規約が穴があるから売っても大丈夫みたいな事を言い続けてた
ということがあったんです。
そのことがここでも話題になってましたけど、結局規約の穴ってどうなんでしょう?
自分が軽く調べた限りだと、あんな風に堂々とヤフオクで転売できるほどの穴は
無いと思うんだけど(今後■に関わるつもりもなければ、売った相手がどうなろうが知った事ではない、というつもりなら話は別だけど)
72名も無き冒険者:02/01/14 00:48 ID:1mneeQL6
そう、絆が大切
73名も無き冒険者:02/01/14 00:48 ID:1ud/IDML
>>67
いや気づいてないだけだって・・・
はじめてやると画面の見方やマクロ&アイテムの使い方に
戸惑うもんよ。
74名も無き冒険者:02/01/14 00:49 ID:luB2c2vp
>>65-66
勘違いスマソ。
そーゆーのならなんかありそう。
75名も無き冒険者:02/01/14 00:49 ID:E+5Ig4Ce
♀キャラ使ってるひとはバレンタインには何か配りましょう。
んでもって♂キャラはホワイトデーに三倍返しよろ〜(w
76名も無き冒険者:02/01/14 00:50 ID:1ud/IDML
70とかぶったゴメソ
77名も無き冒険者:02/01/14 00:52 ID:eYoRwcm3
>>75
取りあえずバレンタインには周りの♂キャラに「毒素」でも配りますね♪
78名も無き冒険者:02/01/14 00:54 ID:ap/guH0z
んじゃわたしは義理フリントを大量に

お返しは亜鉛鉱でいーです( ´∀`)
79名も無き冒険者:02/01/14 00:52 ID:Eg8qE269
>>70 >>73
いや、そういうのは利点だとは思うけどスキルとはまた違うような・・・
それに操作は1日や2日で慣れると思う
80名も無き冒険者:02/01/14 00:54 ID:E+5Ig4Ce
>>77
よく考えたら何を配ったものやらわからんですね(^^;
ポストペットのおやつみたいなアイテムもあってもいいのに。
81名も無き冒険者:02/01/14 00:55 ID:+stmUXRy
フレンドリストの登録を削除したら何かある?
例えば相手に削除したのが伝わるとかさ。
82名も無き冒険者:02/01/14 00:57 ID:rYvU/u4B
プレイヤースキルの介入は、はっきりいってあるよ。
只これは、3DMMORPGの経験の差が思いっきりでてくる。
無い人と在る人とでは、動き方、呪文の使い方から違って
いるからね。
経験者と初心者の考え方が、雲泥の差があったよ。
83名も無き冒険者:02/01/14 00:57 ID:eYoRwcm3
>>81 削除したときに相手に伝えるかどうか、選択肢がでる。
84名も無き冒険者:02/01/14 00:57 ID:E+5Ig4Ce

要望事項を思いついた。
宅配便で送るときメッセージ添えたい!!
85名も無き冒険者:02/01/14 00:58 ID:gT3CzMBN
>>71
まあ、法的に問題が有ろうと無かろうと、今後のスクウェアのネットサービスを一切受けられなくなることは確かだ。
今のところはFF11以外に目玉はないが、今後のPOLでどんなサービスが展開されるか分からないからな。
86名も無き冒険者:02/01/14 01:00 ID:Judr3xBk
>>79

サポートジョブだって、β経験者とそれ以外では、
何日もの差が出るんじゃないかな?
と言ってみるテスト
87名も無き冒険者:02/01/14 01:00 ID:J3ExGESz
3DMMORPGのPskillなんて慣れでしかないよ。
88名も無き冒険者:02/01/14 01:01 ID:+stmUXRy
>>83
ありがとう。いまやったよ。
削除は悪いんだけど全く交流の無くなった人も
リストにあったりしてどうしようかと思ってたんだよ。
89名も無き冒険者:02/01/14 01:07 ID:eYoRwcm3
>>87
同意。
つーか、戦術なんていう言葉とは無縁の戦闘システムだよ。戦闘が作業に思える。
90名も無き冒険者:02/01/14 01:07 ID:BRL1KALm
>>85
つまりあの弁護士殿が言いたかったのは、彼に法的責任はなく
落札した奴が泣き寝入りするだけなんだって事なのかな?
91名も無き冒険者:02/01/14 01:10 ID:CFjdmbns
ここに名前晒すのってどうなの?
心当たりある(例えばTELLで言い合った内用を晒されたとか)なら、
そいつの名前逆に晒して欲しい。
そういう奴とはパーティ組みたくないというか、関わりたくないから。
92名も無き冒険者:02/01/14 01:12 ID:xj38wun2
そろそろ停滞
93名も無き冒険者:02/01/14 01:15 ID:IYGlp0MH
EQは戦術性あったの?
94名も無き冒険者:02/01/14 01:16 ID:eYoRwcm3
メンテ明けで死んでる面々に、冗談半分で蘇生一回400ギルとか云ってみたらホントに貰えた
レイズ使える白魔が少ない内は小銭稼ぎできそうだ(藁
95名も無き冒険者:02/01/14 01:16 ID:rYvU/u4B
まあ、何も考えずに、ただ突っ込むだけの力押しの戦い方しかしないなら
そら単調で作業だろうね。
96名も無き冒険者:02/01/14 01:18 ID:gT3CzMBN
>>90
法律知らないのでよく分からないけど。
規約に同意してインストールしなければ、法的な拘束は受けないわけだよね?
でもβキットはスクウェアの所有だっけ?(よく分かってない)
こういう場合ってどうなるんでしょうか?>弁護士さん
97名も無き冒険者:02/01/14 01:18 ID:Judr3xBk
>>91
それやりだしたら、このスレ多分、全部晒しで埋まるよ。
98名も無き冒険者:02/01/14 01:19 ID:1ud/IDML
>>89
今はそれほど敵が強くないからじゃないのかな?
UOで言うところのドラゴンやデーモン級の敵が現われた時
戦術云々は自ずと生まれると思うが。
まだ、モンスターの思考ルーチンや出現率を調節してる段階だし
・・・ってFF11やってないのに妄想だけで言ってゴメンよ・・・
今日PS2買ったもんでついつい
99名も無き冒険者:02/01/14 01:19 ID:eYoRwcm3
>>95
んなら、ストップかけて後ろに回り込むのは考えてる戦闘?w
100名も無き冒険者:02/01/14 01:27 ID:rYvU/u4B
>>99
何も考えずに突っ込むだけよりは、考えているだろうよ。
戦士の挑発のタイミングとか、白魔道士のMP管理とかは
何も考えずに使えるのか? それすらも作業と言うの?

ああ、俺の言っているPskillは、パーティ戦でのチームワークも
含みからね。
101名も無き冒険者:02/01/14 01:31 ID:GOPAlu9L
現状はアビリティが少なすぎだから、単調になるんじゃないかな。敵も特殊攻撃してこないし。
ジョブが増えて挑発並の頻度で使えるアビリティが増えれば、
そこそこ戦略がうまれると思うし、PCの判断も重要になってくると思う。
102名も無き冒険者:02/01/14 01:33 ID:GOPAlu9L
>>91
一番手っ取り早いのは、2ちゃんねらー或いはそれに近い雰囲気の奴とは関わらないことだね。
名前晒しそうな厨房は、話し方とか雰囲気でなんとなく分るよ。
103名も無き冒険者:02/01/14 01:36 ID:n9xh5Fv+
>>101
そうだな。
現状ではやはり幅が狭いからどうしても単調になりがち。
βでは使えないクリスタルなんかも、製品版では意味が出てくるだろうしね。

と思いたい。
104名も無き冒険者:02/01/14 01:39 ID:H8PuYNQ6
>>99
>ストップかけて後ろに回り込むのは
なんで回り込むの?真正面でもいいじゃん。
105名も無き冒険者:02/01/14 01:39 ID:J3ExGESz
MMORPGでPskillなんてないよ。FFOもそうだね。
上でチームワークとかなんとか言ってるけど、やるこたぁ簡単なので作業でしかない。
それすら出来ない人は初心者さんか、脳みそ破損してる人くらい。
106名も無き冒険者:02/01/14 01:39 ID:Eg8qE269
単にコマンド選ぶタイミングくらいでスキルって言われてもなぁ
よっぽど不慣れでない限り、誰がやっても大差ないし
107名も無き冒険者:02/01/14 01:40 ID:ISOwfzbP
>>104
こないだのメンテでストップ時の敵の攻撃範囲広くなったんだよ
108名も無き冒険者:02/01/14 01:41 ID:RJDVjS2/
>>91
普通にplayして常識的に行動してれば
晒されることもないっしょ。
てか今はまだいいけど
製品版出たら100%ウザい奴を晒す専用スレができて
しかも結構な伸びを示すことだろうヽ(´ー`)ノ
109名も無き冒険者:02/01/14 01:43 ID:Judr3xBk
>>106
漏れの思うスキルってのは、この場合、
操作を知ってる、マップをしってる、初期クエストを知ってる、
アイテムを知ってる、とかの簡単なの。

数日の差かもしれないけど、FFOは多分最初混んで
ゲームにならないから多分大きいと思うんだけど。
110名も無き冒険者:02/01/14 01:45 ID:AzrC9A+f
>>108
常識的な行動をすると、厨に晒される罠
111名も無き冒険者:02/01/14 01:46 ID:+stmUXRy
>>106
>単にコマンド選ぶタイミングくらいでスキルって言われてもなぁ
それもスキルの内なんだけどなぁ。分からないのかなぁ。
112名も無き冒険者:02/01/14 01:48 ID:Kh10FmeD
>110
ネトゲ板のできるかなり前からネットゲーやって
ここにウザイ奴スレがたってるゲームもずいぶんやってきたけど
漏れも周囲も晒されたことないからなあ…
やっぱ晒されるような奴は言動に問題あること多し
113有能さ診断:02/01/14 01:53 ID:jaHy6oEK
Pスキルというか、戦闘の知識はやっぱ必要だよ
白がボコられてたら、挑発してはがすっていう基本ができない奴がいまだにいるし

そこで、そんな奴のためにオレなりの戦闘の心得を載せるが
↓の戦闘の心得をどれだけ知っていて、実行できるかで、どれだけ有能かわかるぞ、たぶん

□挑発で、魔導士系やHP少ない奴をボコるモンスをはがす
□ためる等のステータスupアビは、戦闘前にやっておく
□バーサーカーは、パーティ戦闘時、自分がタゲられてない時行う
□十字キー上下かF1〜6で、パーティメンバーに速攻で回復・補助魔法をかける
□F8で混戦の最中でも、モンスを即タゲする
□複数で移動の時、近くのメンバーをタゲ→ロック→オートランでついていく
□座ってる時、敵から攻撃を食らったら、焦ってL3押さずに、キャラが立つのを待つ
□プロテスが切れてないか、いつも確認する
□パーティが2時間に1回の全滅の危機に晒されていると判断でき、
 瞬時に神の祝福をする
□同様の状況の時、マイティストライクや連続魔法などは惜しみなく実行する
□モンスを見つけても、他のメンバーに報告もせず、一人でつっこまない
□ストップと麻痺の違いがわかる
□自分がタゲられている時にストップを使って離れ、
 仲間にボコらせる戦法を実行する
□同様に、ストップを使って離れ、遠くから魔法でハメる
□戦士同士で挑発を交互にし、ダメージを分散させる
□複数のモンスと戦う場合、自分で狙ったモンスじゃなく
 魔導士系や弱い奴にはりつくモンスを優先的に叩く

チェックが3つ以下は、街から出てくるな
4つ以上7つ以下は、もっと精進せよ
8つ以上12以下は、そこそこ使える人
13以上は、オレと同等かそれ以上

だがこれで満足しちゃダメだ!
他にあきんど診断とかコミュニケ診断もあるが、割愛
114名も無き冒険者:02/01/14 01:55 ID:BUJUiQEq
>>109
>数日の差かもしれないけど、FFOは多分最初混んで
>ゲームにならないから多分大きいと思うんだけど。

やっぱ激混みで動きカクカク、鯖落ちまくりなんだろうか。
β時ならともかく、本番でそれはつらい。
115名も無き冒険者:02/01/14 01:57 ID:ifV6pfRP
0ですがちょっとユグホト逝ってきます(゚д゚)
116名も無き冒険者:02/01/14 01:59 ID:gT3CzMBN
>>113
http://bom-ba-ye.com/
作っといてくれ。
117名も無き冒険者:02/01/14 02:00 ID:fy9S73mT
このゲーム、UO並に厨房多いな・・・
118名も無き冒険者:02/01/14 02:01 ID:mZFP7Mps
>>117
UO以上、PSO未満これ定説。
119名も無き冒険者:02/01/14 02:06 ID:eYoRwcm3
>>113
それって全部パーティープレイで不可欠な知識じゃないんすか?
つーか、それを全部解ってないような奴と組みたくないョw

でも実際、バタリアで即席パーティー組んだ時に
メンツのMP状況も把握せずに次々モンス連れてくるMPKまがいな奴、居た。
結果は全滅
120有能さ診断:02/01/14 02:09 ID:jaHy6oEK
>>119
それこそ、街から出てくるな!、な厨房だ
121名も無き冒険者:02/01/14 02:09 ID:1mneeQL6
何やら廃人がイキイキとしているみたいですね。
何がオレと同等、だ。
122名も無き冒険者:02/01/14 02:11 ID:xj38wun2
ニャーニャー
123有能さ診断:02/01/14 02:13 ID:jaHy6oEK
>>121
正直スマソかった
オレと同等は書きすぎだったな

パーティに必要な人材、に修正しとくよ
124名も無き冒険者:02/01/14 02:15 ID:fy9S73mT
ゲームミュージックの中にいくつか昔のFFのアレンジ入れてくれないかな製品版で
新しい曲より昔のアレンジの方が絶対感動
125名も無き冒険者:02/01/14 02:16 ID:rYvU/u4B
>>119
廃人によくある、自分が知っていることは他人も知っていてあたりまえてか?
そういう人には、例え何を言っても無駄だと悟りました。
自分は知っているけど、他人は知らないと言う事も現実にあると言う事を
忘れているよ。
126チェチェンリンチ画像キボンヌ:02/01/14 02:17 ID:uOBGUc08
製品版になったら俺が全員PKしてやるよMUHAHAHAHAHA!!!
Mob相手にPskillがどうとかいってる奴らアホ過ぎる。
それからここで必死にFF11擁護してるスクウェアの社員UZEEEE!!!
127名も無き冒険者:02/01/14 02:18 ID:jaHy6oEK
前スレの後半に晒されてた人達の8割くらいが
オレが一度はパーティ組んだ事のある人で
1割が、しゃべった事のある人ダターヨ

Chaos多いって言うけど、狭いね・・・
128119:02/01/14 02:18 ID:WH9K8Jgv
>>125
正直、漏れ俳人かもしれん・・・
129名も無き冒険者:02/01/14 02:19 ID:RJDVjS2/
Mapごとになるべく音楽は変えて欲しい…
そこまでしなくても数パターンは欲しい…
130名も無き冒険者:02/01/14 02:20 ID:xj38wun2
>>129 歌う。ハモる?
131名も無き冒険者:02/01/14 02:25 ID:rYvU/u4B
ああ、戦闘が単調、作業と言う人は、UO厨な人ですか?
132名も無き冒険者:02/01/14 02:28 ID:trLyM+vp
>>131
で、君はあの戦闘が楽しいの?
133名も無き冒険者:02/01/14 02:29 ID:sy0fsgX3
PC版はマウス対応で
一発ボタンマクロが自由なキーに設定できますように。
ウィンドウモード対応でIRCが同時に使えますように。
今のβプレイヤーが優先的にPC版βも体験できますように。
134名も無き冒険者:02/01/14 02:36 ID:fy9S73mT
FF11の戦闘は楽しいというより楽だね
棒立ちOKだからちょっとチャンネル換えたりできるし

マップもナギ平原みたく何も無いから、方向決めてオートランにしとけば
数分はTV見てられるからね。楽楽
135名も無き冒険者:02/01/14 02:48 ID:BRL1KALm
TPは一体何に使われるんだろうな。
インターバル制でなくTPを消費するアビリティを導入するつもりなのかな?
それともまた別の使い方をするのか…
136名も無き冒険者:02/01/14 02:51 ID:mZFP7Mps
つーかレベル30なったんなら
一旦休んで俺達ハズレ組に妄想するためのエサくれYO!ヾ(`Д´)ノウワァァン
137名も無き冒険者:02/01/14 02:53 ID:g8+qdauu
厨パーティーからどんどん人が抜けていく
漏れもソロソロ潮時かなァ
138名も無き冒険者:02/01/14 02:56 ID:1h0P7TUW
厨は厨どうし私とパーティー組もうょ
139名も無き冒険者:02/01/14 02:59 ID:mcWQAVyr
あのさ、ユグホトで槍装備するアホ戦士とパーティ組んじゃったんだけど、これってどうなの?
そいつ敵呼び込むのはいいんだけど、なんかパーティんとこ迄来る頃には、HP150切ってんの。
もうね、アホかと馬鹿かと。オマエ取りあえず、槍装備して格好つけたかっただけちゃうんかと。
ヒールする身にもなって欲しいよ。
140名も無き冒険者:02/01/14 03:02 ID:9f/5Cm2q
俺はβできないけど、できてる人は製品版のために
しっかりレポートなり改善要求なり■に送って欲しい・・・

ソレだけはお願いしたい。
141名も無き冒険者:02/01/14 03:36 ID:8ZFZ9X5H
>>139
マジレスしてよいのかどうか知らんが
引っ張り方の問題であって(L3でロック外してないとか)
槍がどうとかいう問題じゃないと思うんですが。
142名も無き冒険者:02/01/14 03:38 ID:1h0P7TUW
>>139
キミ組もう♥
143名も無き冒険者:02/01/14 03:39 ID:HAQT/vLH
>>139
盾装備しても、防10しか違わないしあんま変わらないんじゃない?
まあ、槍自体弱いからパーティに迷惑かけてるのは事実。
てか、鯖はどこ?今日見かけたけどそいつだったりしてw
144>>113:02/01/14 03:47 ID:86gKDqM6
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      <オレと同等かそれ以上
  川川    ∴)д(∴)〜       \_______________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
145名も無き冒険者:02/01/14 03:50 ID:HAQT/vLH
>>143
ちょっち誤解生みそうな文章だったんでフォローしておくけど、
槍装備は別にいいと思うよ。ただ、ユグホトとかの超危険地帯だと話しは別。
Lv30近くのパーティーで余裕ってんなら問題無いけどね。
146坂口↓:02/01/14 03:50 ID:86gKDqM6

           ______
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::ヽ
     /::::::::::/ |::://∧::::ノ    ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::/  |/  |ノ |/       ヽ:::::::::|
    |::::::::::/ ;;;;;;;;;;;;;      ;;;;;;;;;;;;;;;  |:::::::|
    |:::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::|
    | =ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=:::|
    |:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    |/  `─── /   ` ───    | |
   (6||        (●_●)        |ノ
    |          l l          |
    |      __-- ̄`´ ̄--__     .|
    |        -二二二二-       |
     \                   /
      .\     _- ̄ ̄ ̄-_     /
        ..\             /
        /| \_______/ |\
    / ̄\lll\          /lll/ ̄\
  /lllllllllllllllllllllllllll\       /lllllllllllllllllllllllllll\
147私は白魔道師よ♪:02/01/14 03:52 ID:86gKDqM6

         /::::::::::::::::::::^::::::::::::::::::::\
       /:::::::::::::::::::::::人:::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::/ ..ヽ:::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::::::::::::::::::::/   ヾ:::::::::::::::::::::::::::丶
     |::::::::::::::::::::::::::::/     ヽ::::::::::::::::::::::::::ヽ
    |::::::::::/::::::::::::ノ       ヽ.::::::::::::ヽ:::::::|
    |:::::::/ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄|:::::::|
    |=ロ  -=・=-      -=・=-  ロ=.|
    |:::::|                  .. |::::::|
     |::::::| `                 |::::::|
   (||:::::|        .(。。)       |::::::|)
  ..  |:::::| ∴∴     l l    ..∴∴ |::::::|
  ..  |:::::| ∴∴ _-- ̄`´ ̄--__ ∴∴ |::::::|
    |:::::| ∴∴  -二二二二- ∴∴ |:::::::|
    |:::::|                  |:::::::|
    |:::::::ヽ      -_    _-     ノ::::::::|
    |:::::::::丶       . ̄ ̄    /::::::::::::|
    |::::::::::| \_______/ |::::::::::::::::|
   / ̄\ 丶           /
148名も無き冒険者:02/01/14 03:53 ID:K+kgveC/
まあ何はともあれ113ありがとう・・・
戦闘のとき、なるべく人に迷惑かけないよう努力してるんだけど
ネットゲームなんて初めてだし、それ以前にゲーム自体不慣れだから
一緒にパーティー組んだ人はきっと迷惑してると思うんだ。
よく注意されちゃうし。
もうちょっとはちゃんと考えて行動できるように頑張るよ。
149名も無き冒険者:02/01/14 03:59 ID:p6dDA93R
>>113
それってただの知識じゃないの?
そのくらいならどんなバカでもそのうちやるようになるでしょ。
よく言われるP-skillって知識だけの事ではないと思うけど。
個人的には敵を1-2匹ずつ引っ張ってきては集団リンチの繰り返し、それで
経験値がそこそこ入ってしまう今のシステムはあまり好きではないな。
ストップも挑発も一種のハメに過ぎないし。
まぁ、向いてないのかもしれないけどね、EQ型のシステム。
150名も無き冒険者:02/01/14 04:11 ID:BRL1KALm
>>149
できない奴がいるから書いてるんじゃない?
大部分の人にとっては当たり前のことを出来ない人ってたまにいるじゃん。全然挑発しないチキソ戦士とか。
んで、周りの人は我慢できる範囲ならそれを指摘しない事が多い。人の良いプレイヤーが多いからね。ブチ切れるまでは文句言わない。
151名も無き冒険者:02/01/14 04:17 ID:K+kgveC/
>>150
そう・・・挑発できない戦士って私のこと。
ごめんね・・・
注意していいから・・・どんどんと。
152名も無き冒険者:02/01/14 04:19 ID:fy9S73mT
a
153名も無き冒険者:02/01/14 04:20 ID:Yedvsm1u
>>151
まぁ、小手先のテクニックはともかく。
戦士なら魔法使いより後に死ぬのは恥ずかしいと思ってればOkじゃないかい?
154名も無き冒険者:02/01/14 04:20 ID:1h0P7TUW
>>151 全然OK
155名も無き冒険者:02/01/14 04:23 ID:9f/5Cm2q
>>154
ニホンゴ ヘンデスヨ

とか言ってみる、暇だから。
156名も無き冒険者:02/01/14 04:40 ID:BRL1KALm
>>151
挑発が戦士の義務であるのと同様に回復は白魔の義務。
仲間を信じて挑発しよう。
157名も無き冒険者:02/01/14 04:40 ID:VCrnZv9U
UOで瀕死の人に包帯を巻きながら回復してあげてると見せかけて
実は、直後に毒塗った刀で斬りかかりPKる私は、このゲームに向いてない?w
158ワルキューレ:02/01/14 04:44 ID:oL3b9BhR
>153
それ逆じゃないですか?
159名も無き冒険者:02/01/14 04:45 ID:TuRiaocF
>>157
面白いので是非やって欲しい、が方法が無いので残念
160名も無き冒険者:02/01/14 04:45 ID:1h0P7TUW
ワルたん、おやすみなさい
161ワルキューレ:02/01/14 04:45 ID:oL3b9BhR
>160
おやすみなさい
162名も無き冒険者:02/01/14 04:46 ID:TuRiaocF
今日は面白かった、おもしろスペルミス君も仲間になったのでこれから楽しくなりそうだ。
163名も無き冒険者:02/01/14 04:51 ID:mtk8t+ys
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うお!なんかすごいところに迷い込んじまったぞゴルァ!
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `Jззз
164名も無き冒険者:02/01/14 04:56 ID:DgIW9xZb
>>162
いいなぁー。なんだか最近は狩り場が異常に混んでて、ラグるし、獲物もまわってこないし
結局、戯れ言チャットに終始しててつまんないやw
165名も無き冒険者:02/01/14 04:58 ID:TuRiaocF
>>164
そう言う意味での楽しみはもう放棄の方向で(;´Д`)チャット パンツァーイ
166名も無き冒険者:02/01/14 04:59 ID:fy9S73mT
>>165
チャットならここの方がいいんでは?
167名も無き冒険者:02/01/14 05:02 ID:KmzWd9EE
やっと槍がデーター!!
168名も無き冒険者:02/01/14 05:07 ID:DgIW9xZb
>>167
おめでとー! ・・・・で、槍って誰が落とすの?
169名も無き冒険者:02/01/14 05:08 ID:95xQ/qKd
>>153
誰も死なないようにするのが正解。
自己犠牲の精神は一見美しいが、結局は負ける方向へのバイアスでしかない。
170名も無き冒険者:02/01/14 05:15 ID:KmzWd9EE
>>168
ゲルスバ野営陣の閉じ込められる所行なはれ〜
171名も無き冒険者:02/01/14 05:18 ID:yRcUuZvG
>>169
ちょっと驚いた。
頭柔らかいな。

それは良いとして、
プレイヤースキルだけど、
知ってる知識をいかに状況に合わせて有効に使えるかということでしょ。
頭でわかってても体が反応しないってのは他の色々なゲームでも言える事だし。
172名も無き冒険者:02/01/14 05:19 ID:zN1wYa0G
ゴブリン集団に襲われ、アビリティーも使い果たし、もう全滅確定だった場面。
リーダーだった戦士が残り少ないHPにも関わらず挑発を使用

「今の内にエリア移動しろ、急げ」

それに続いて他の戦士も挑発で敵を引きつけた。
おかげで魔導師組だけは助かった。戦士の魅せ場だと思った。
173名も無き冒険者:02/01/14 05:20 ID:zN1wYa0G
>>170
サンクス! ってか以前そこで死んだョw 黒魔にはちときついかなー
174名も無き冒険者:02/01/14 05:21 ID:9f/5Cm2q
いい話ハケーン!(・∀・)
175名も無き冒険者:02/01/14 05:24 ID:BRL1KALm
>>169
いくら死者を出さないように心がけてても死ぬときは死ぬって。
戦士が率先してダメージを引き受ける事はパーティ全体の安全に繋がる。
敵の手数が同じなら、防御力の高い戦士にぶつけた方が回復効率も良くなるんだから。
んで、手を尽くしても全滅するような場合だと、MP切れなどで回復が間に合わず戦士が死→逃亡中に魔道士が死、になるはずなの。
魔道士が先に死ぬ場合、考えられる原因は、挑発失敗後30秒以内に魔道士が死ぬか、挑発を怠ったため。

誰も死なないようにするのがベストなのはわかる…頃合いを見て全員逃走するのがいいんだろうけど、かなりの判断力、統率力を要するんじゃないかな。
176名も無き冒険者:02/01/14 05:26 ID:FJMu46Mf
問題は他人に押し付けるトコロ
177名も無き冒険者:02/01/14 05:28 ID:g8+qdauu
今日のリーダー最悪だった。
SB狩りで「釣ってきます」といって1分後
「迷子になりましたw」

連れの奴も敵見つけては「ハッケソ!」とか言ってるし
もうみてらんない。
178名も無き冒険者:02/01/14 05:41 ID:IsRZ5v2h
この手のゲームでPスキルうんぬん言ってるのって何者?(藁
誰でも簡単にできるようなことをPスキルなんていわない。
179名も無き冒険者:02/01/14 05:51 ID:NzxoTZVZ
Chaosの東ロンフォール落ちすぎじゃね?

この前の負荷テストでエリアサーバーが逝ったに1骨くず。
180名も無き冒険者:02/01/14 05:58 ID:H0IBz2mS
>>179
やはり負荷テスト以来まともなメンテしてないからかな。
火曜を待つしかないか。
181名も無き冒険者:02/01/14 06:13 ID:Q84A6yGa
>178
まず日本語を勉強して、もう一度スレを読み直してみましょうね。
182名も無き冒険者:02/01/14 06:35 ID:Q84A6yGa
183名も無き冒険者:02/01/14 06:53 ID:Q84A6yGa
ラブスマに続く第二段はコレ
http://www.tarutaru.com/product/seihin.htm

是非出して欲しい。
もちろん2000円
184名も無き冒険者:02/01/14 07:11 ID:BRL1KALm
炎多留…名前だけは何度か見かけてたけど、こんな、こんな…
185名も無き冒険者:02/01/14 08:04 ID:Wf/AObwq
正直製品版ではアメ房狩りをやりたいんですが・・・なにか?
186貧乏冒険者:02/01/14 08:22 ID:+M5DPlWv
正直製品版やりたいけどHDD買う金がないんですが・・・なにか?
187名も無き冒険者:02/01/14 08:29 ID:iI64fFgE
HDD+ソフト+接続料である程度そろってる人でも\30,000くらい要るな
188名も無き冒険者:02/01/14 08:48 ID:gXP5I3fz
アラして14人PTとかになるけど、最後まで残った6人とかで、
PT組直すと結構いい感じになるよね。
私の場合、効率優先なので、死んだヤツはPTから
すぐに蹴るよって言っておく。

こんな私はダメですか?
189 :02/01/14 08:48 ID:2cRRgJIb
本体もかって6万。
ムリ
190名も無き冒険者:02/01/14 08:54 ID:tDlRTKU0
>>188
誰も挑発しなくなる罠(w
191名も無き冒険者:02/01/14 08:59 ID:E+5Ig4Ce
>>188
ダメとは言わないけど冷たいひとだなあ、とは思うです。
192名も無き冒険者:02/01/14 09:00 ID:Ed5lJ8iY
>>188
すぐ戻って来れないんなら普通はそうするだろうな。
効率優先なら。

ところで落ちたメンバーがいた場合どうする?
193名も無き冒険者:02/01/14 09:05 ID:kceStE1h
>>192
戻ってくるまでつっついたり/emote のターゲットにしてますが何か?
194名も無き冒険者:02/01/14 09:09 ID:gXP5I3fz
自分でもときどきそう思う・・・。冷たいかなぁっと。
でも、蘇生屋さん探して、お願いしてとかやってると
一緒に組んでる人達に悪いかなぁと (涙の決断で・・・

最近の楽しみは、即席PTのリーダーやってて、
終わりに、フレンドカードが来ると嬉しい。
195名も無き冒険者:02/01/14 09:14 ID:gXP5I3fz
>192
いまのところ、もう1度誘ってみてます。
80%ぐらいでPT参加してくれるので、うれしいですね。

30分以上かかっても、狩りできなくなるより
憎まれてもいいから「ドキドキ感」優先ですね。
196名も無き冒険者:02/01/14 09:15 ID:Rs0qJ8mr
  ∧∧ n . . / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 . ( ´д`)ノノ <先生!あからさまな厨房からフレンドカード着ました
 _//__i゙_  \_____________
゙I\____\
. . . I ̄ ̄ ̄ ̄I
197名も無き冒険者:02/01/14 09:19 ID:E+5Ig4Ce
>>194
蹴るんじゃなくて、自分から一旦離れてくれるように促せばいいとは思うんですけどね。
で、戻っこれたら速やかに再合流を、と。
戻ってこないのはそのプレイヤーさんの勝手でしょうし。

つか、自分が先に死んだときはこうしてます。
幸か不幸か、ほとんどの場合自分の責任で死んでるし・・・

>終わりに、フレンドカードが来ると嬉しい。
そうですねー。
最初の頃は組むととにかく交換してたりしたけど
あれはすぐ誰だったか忘れちゃったりするんで良くなかったなあと。
やっぱ解散直前がいい。(^^)
198名も無き冒険者:02/01/14 09:44 ID:TTNld2W/
>>196

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | イジュプリオ-ン
  \___ ____________
━━━━∨━━━━━━━━━━━━
 
    ∧_∧  /  イジュプリオ-ン
    (,,゚Д゚) /
━  ⊂  つ ━━━━━━━━━━━
  ┌───┐
  │      |
==================
  
199名も無き冒険者:02/01/14 09:55 ID:/dsyEVu/
ワープ多用ってどうよ?
あまりにも当たり前の様に使ってる奴が多くて驚きなんだけど。

先日も、お開きになった途端に皆「ワープで帰ろう」なんつって
どんどん消えてく始末。
βテスターとして、バグ潰しの妨げになるようなことはするべきでは
ないと思うんだが…
というか、ここから一人でどうやって生きて戻れと?(;´Д`)
200名も無き冒険者:02/01/14 10:00 ID:EYrgoxq1

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | オレと同等かそれ以上
  \___ ____________
━━━━∨━━━━━━━━━━━━
 
    ∧_∧  /  オレと同等かそれ以上
    (,,゚Д゚) /
━  ⊂  つ ━━━━━━━━━━━
  ┌───┐ ∧ ∧    ∧ ∧
  │      |(゚   ,,)  (Д゚ ,,)
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
         (┃  ┃   (┃  ┃
        ┏∧━┫  ┏╋━┫
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| オレと同等かそれ以上
\___________Λ_____
 /
│ オレと同等かそれ以上
 \_______________
201名も無き冒険者:02/01/14 10:04 ID:+d3RNsq4
人間は楽な方に逃げてしまう生き物ですから。
202 :02/01/14 10:09 ID:S5DJNttj
なるほどバージョンUPは16日ね
203名も無き冒険者:02/01/14 10:21 ID:uOBGUc08
あんまりそういうことやると
製品版でできなくなるから止めろ
204名も無き冒険者:02/01/14 10:21 ID:3lbj8kFS
>>172
正直、泣いた。
俺がレイズをかけてやるからいつでも呼べ。
205名も無き冒険者:02/01/14 10:28 ID:3lbj8kFS
書いてといてなんだけど、レイズいらねーよな、と思った。
それかもっと制限つけてか。
172の美談も、今のレイズがあると成立しないしな。
前はレイズに制限なんて、かけたい奴にかけさせ炉やと思ったけど、
あからさまにレイズ目的だと、白魔やめたくなる。
206名も無き冒険者:02/01/14 10:34 ID:L9XUdUlG
>>205
消費を多くすればいいだけであ
それぐらいだったら改善要望だせば、なるかもなー
207名も無き冒険者:02/01/14 10:34 ID:zz7FC8k6
レイズをかけたら更に対象者の経験値半減とかな。
でも経験値がっぽり貰えるあそこじゃ意味ないかな。
208名も無き冒険者:02/01/14 10:37 ID:tYuDGSmK
しかし、UO厨はあいかわらず、他のゲームに顔を出して
UOが最高とほざく奴が多いね。
209名も無き冒険者:02/01/14 10:39 ID:3lbj8kFS
>>206
最大値の○割消費、とかなら結構いいかも。
てゆーか、命がけでパーティを守った戦士と同等のリスクが必要かなと。
そうしないと、犠牲が犠牲じゃなくなるというか・・・。
生き返らせるほうも命がけ、みたいなのがホスィ・・・つーのはゼイタクかな。

>>207
そっち方面のリスクもアリかも。
とにかく、レイズあるから氏んでもいーや、つーのが嫌なのよ。
172の美談がなくなっちゃうじゃん。
210名も無き冒険者:02/01/14 10:48 ID:S5DJNttj
>>207
ユグホトのこと言ってるの? ( ´,_ゝ`)プッ
211名も無き冒険者:02/01/14 10:50 ID:zz7FC8k6
減るならMP+HPもありかもなー
こうなると死にやすくなって、強い敵がいるところではレイズ屋自体が激減すると思われ。
212名も無き冒険者:02/01/14 10:50 ID:LgzPdHyL
しかし、EQ厨はあいかわらず、他のゲームに移住して
EQルール押し付ける奴が多いね。
213名も無き冒険者:02/01/14 10:50 ID:+d3RNsq4
製品版で出来るともっと萎えるんですが
214名も無き冒険者:02/01/14 10:55 ID:c+fyHM3d
ゴルベェのレベル17キャラを捨ててカオスに来て3日、
まだレベル9(ρ_;)
215名も無き冒険者:02/01/14 10:55 ID:tYuDGSmK
UO厨は、どのGAMEにもPK入れろとか、Mob相手に粋がっている
アフォとか、自分の好みを押し付けている奴が多いよな。
216名も無き冒険者:02/01/14 10:58 ID:QOO/iI3g
Lvling、レアアイテムマンセー
217名も無き冒険者:02/01/14 10:58 ID:rU8va3hV
正直必要なのは、人間性というスキル
218名も無き冒険者:02/01/14 11:00 ID:/c05b2og
Sb厨が侵略を開始し始めました
219名も無き冒険者:02/01/14 11:00 ID:H+5MZtwR
>>217
そのスキルはゲームやり続けると下がっていくという罠。
220名も無き冒険者:02/01/14 11:01 ID:+d3RNsq4
EQ厨とUO厨って仲悪いもんなんですね。
同じ廃人同士仲良くしてくださいよ。
221名も無き冒険者:02/01/14 11:04 ID:c+fyHM3d
>220
Dia1,2,UO,EQ,PSO,AO,XG,DF厨ですが何か?
後半3つは悪夢だったが(;´Д`)
222名も無き冒険者:02/01/14 11:04 ID:zysuySRR
FFってそういうもんじゃん。命の重みなんてなくていい。
223名も無き冒険者:02/01/14 11:06 ID:BsH1Wen2
EQ厨がPvPに目覚めるとSb厨に深化することが実証されました
UO厨が3Dに目覚めるとSW厨に深化する危険があります
224名も無き冒険者:02/01/14 11:10 ID:QzcrgjP+
鯖変えるのってどんなすんのさ
225名も無き冒険者:02/01/14 11:10 ID:E+5Ig4Ce
>>224
まだできません。
226名も無き冒険者:02/01/14 11:20 ID:NzxoTZVZ
作りなおせ
227名も無き冒険者:02/01/14 11:25 ID:BirgBzz4
超深化理論
UO→EQ→AO→DAoC→Sb厨
Dia1→UO→EQ→UO→SW厨
228名も無き冒険者:02/01/14 11:45 ID:CiCyF+kA
>>199
俺もワープ大嫌いなんだが、みんなガシガシ使うね。
それとなく忠告したらブチキレてた。
229名も無き冒険者:02/01/14 11:51 ID:AbaRvmw9
>>228
hontohasukinakuseni.
230名も無き冒険者:02/01/14 11:57 ID:/NBMfw6t
「ワープで出るところで集合」って話になった時、
「俺はワープ使いたくないから走るよ」と言ったら、
俺の周りの奴らはみんな走って着いて来た。
分かってくれる奴は分かってくれると思うんだけどなぁ。楽観?
231名無しと同等かそれ以上:02/01/14 11:58 ID:E4ruEAGK
プロバイダの障害が解決して、やっと最近始めたばかりなんだけど

黒魔道士のパーティでの するべきこと、してはいけないこと ってどんなのがある?

ストップは弱体化されたようだし、使っても敵の背後に回りこむ人に出会ったこと無いし。
ダクネスくらいしかやることが・・・
232名も無き冒険者:02/01/14 12:00 ID:zz7FC8k6
>>228
いいんだよ、使いたい奴は使えば。
この状況は■の責任と言ってもいい。
何か問題があって警告食らうとしてもそれは使った本人だ。
228は忠告なんぞせずにまじめにプレイすればいいだろ。
233名も無き冒険者:02/01/14 12:00 ID:NrkVloEh
んだよ、なんで祝日にメンテやるんだよ(涙)
234名も無き冒険者:02/01/14 12:01 ID:/dsyEVu/
今日メンテあるのかよ!!ヽ(`Д´)ノ
235名も無き冒険者:02/01/14 12:01 ID:NrkVloEh
>>231
それは、ストップの効用を知らないだけかも。
面倒だけど、自分が実際に試してやるしかないかな。

あと、攻撃魔法の連発は嫌われるね。
攻撃魔法連発しといて、いざ敵の増援が来たときにストップ使うだけの
MPない黒なんで、いらない。
236厨房:02/01/14 12:02 ID:C4pDOglI
>>223
だよな!できないの俺だけかと思った・・・
237名無しと同等かそれ以上:02/01/14 12:06 ID:E4ruEAGK
>235
黒はパーティでは、ストップを中心とした支援係ってわけですね。

後方で見てるだけってつらいんだよな、さぼってるみたいで。
238名も無き冒険者:02/01/14 12:07 ID:C4pDOglI
みんな今FF11βできてる?混んでない?
239名も無き冒険者:02/01/14 12:09 ID:3bidCf+Q
メンテ中だが・・・
240名も無き冒険者:02/01/14 12:09 ID:NrkVloEh
>>237
見てるだけなら、1ダメージでもいいから殴ったほうがいいかと。
黒魔導でも装備できるタウンソードなんかで攻撃すると、頑張ってます!て
アピールできるよ(笑)。
241名も無き冒険者:02/01/14 12:10 ID:gXP5I3fz
>237
それなら、リンクしないか周りをみるといいよ。
ゴブとか来た時、ちょい遠めで止める練習をしましょう。

襲ってくるゴブと襲ってこないゴブの見極めが、大切だけど。
あと、HPやばい人を監視して、白に伝えるとか。
※殴ってばかりの白も、たま〜にいるからね
242名も無き冒険者:02/01/14 12:12 ID:zz7FC8k6
>>241
ぎく!
243名も無き冒険者:02/01/14 12:15 ID:C4pDOglI
メンテっていつ終わるの?
244名も無き冒険者:02/01/14 12:16 ID:zz7FC8k6
>>243
公式見るなりしろよ。ウゼェ。
245名無しと同等かそれ以上:02/01/14 12:17 ID:E4ruEAGK
>240 >241
ありがとう、がんばります。
まだ始めたばかりなので、バークラーダガーくらいしか調達できないんですけどね。

ただ邪教のロッドをはずすと INT が下がってしまうので(1ポイントだけですけど)
ストップの成功率が変わるようだと、本末転倒ですから。

からんでくるゴブの監視はいいアイデアですね。
採用させてもらいます。
246名も無き冒険者:02/01/14 12:19 ID:C4pDOglI
>>244
だってメールで16日にやるっていってたんだもん
247名も無き冒険者:02/01/14 12:20 ID:BBL1nmZU
>>246
毎日昼間12:00から15:00まであるんだよ
248名も無き冒険者:02/01/14 12:20 ID:3bidCf+Q
12時からの定期メンテだが、
ほぼ毎日入ってなかったか?
249名も無き冒険者:02/01/14 12:21 ID:S/pOTQLH
俺はおまえらに対して非常に腹を立てている。
何故か分かるかい?
250名も無き冒険者:02/01/14 12:21 ID:E+5Ig4Ce
>>246
それはバージョンアップを伴う大規模メンテ。
ルーティーンのメンテは特に告知されません。
251名も無き冒険者:02/01/14 12:22 ID:NKgG92h/
>>246
あのな、それはPOLのメンテナンスだよ
252名も無き冒険者:02/01/14 12:23 ID:C4pDOglI
みなさん馬鹿な私の為にありがとう!!
大好きだよ☆
253名も無き冒険者:02/01/14 12:24 ID:S5DJNttj
    ――-、――--、
  /          ヽ
  /   / / /゛゛゛"ヽ  ヽ
 |__/_/_/_/_//  \Ll_|l_|
<∂|_/   <・> < ・> |
 ヽ|      U  〉 U |    晒さないでくれ 悪気はなかった
   |  u   ___   |
   \    /__/ /
   /ヽ       /\
254名も無き冒険者:02/01/14 12:26 ID:/LfCh+JZ
>>245
邪教のロッドは正直おすすめできない
ちゃんとまともなロッド買ったほーがよいとオモワレ(;´Д`)
255名も無き冒険者:02/01/14 12:27 ID:c+fyHM3d
>252
中身の無い書きこみの時はsageることおぼえてくれたら
俺も少し君を嫌いじゃなくなるよ( ´ー`)ノ
256名も無き冒険者:02/01/14 12:29 ID:NKgG92h/
16日にバージョンUPって公式にあった?
記憶無し
257名も無き冒険者:02/01/14 12:29 ID:NrkVloEh
邪教のロッドはダメージ的にいいからなあ。
ソロでは邪教、パーティでは他の能力値アップのワンドを使うのが妥当?
258名も無き冒険者:02/01/14 12:29 ID:lu+uYv6Q
白魔の人、どんな武器使ってる?
ホーリーメイスでずっときたけど
そろそろ違うのが欲しくて
金貯めて買い換えようと思うんだけど
お勧めってある?

…ミスリルハンマー装備できるまで
レベルあげろとかそういうのは無しで。
259ヽ(`Д´)ノ :02/01/14 12:29 ID:e4oCFBdd
繋がらねーよ!
ヽ(`Д´)ノ
ヽ(`Д´)ノ
ヽ(`Д´)ノ
ヽ(`Д´)ノ
ヽ(`Д´)ノ
ヽ(`Д´)ノ
ヽ(`Д´)ノ
260248:02/01/14 12:30 ID:S/pOTQLH
(゚д゚)ポカーン
261名も無き冒険者:02/01/14 12:31 ID:BBL1nmZU
>>258
D12のクラブ
名前忘れちゃったyo!
262名も無き冒険者:02/01/14 12:31 ID:NKgG92h/
>>258
プラスハンマーで。
あとはミスリルハンマーまでダッシュ
263名も無き冒険者:02/01/14 12:32 ID:zz7FC8k6
>>245
俺だけが思っていることかもしれないが・・・・
黒は強敵倒すときのかなりの重要ポストだから結構厳しいぞ。
ブレインみたいな役割だからな。

うちのPTの黒がやることは
ストップ>止まったと報告>裏に回るよう指示>離れて状況監視
更にリンクで別Mobに殺される可能性もあるからつらそうだ。
264名も無き冒険者:02/01/14 12:33 ID:gytjthmP
>>258
プラスハンマーがイイカンジです。
ミスハンまではこれで行けると思います。
265名も無き冒険者:02/01/14 12:35 ID:BfuqyYMG
>>263
同意。やっぱりストッパーは重要だと思う。
自分は戦士だけどもアライアンス組んだとき、
メインで戦士しなくてもよさげならくろのサポートしてる。
ストップにあわせて挑発とか。在り来たりだけども。
266名無しと同等かそれ以上:02/01/14 12:36 ID:E4ruEAGK
>254 >257
邪教のロッドはいまいちなのか、知らなかった。

お店の値段は、ぼったくり価格で 魔法を買う金が無くなってしまうのが
難点ですね。
貯蓄にはげんでみます。
267名も無き冒険者:02/01/14 12:36 ID:S5DJNttj
戦士/赤魔道士 これが最強だね 戦士/モンクとかやってるやつは馬鹿
268名も無き冒険者:02/01/14 12:38 ID:BfuqyYMG
>>267
凄い自身だがその根拠は?
269名も無き冒険者:02/01/14 12:39 ID:zz7FC8k6
赤は即戦力になりにくい・・・
ソロなら戦士/白のほうがいいし。
あくまでもサポートなんだから、下手に色気出さずにメインジョブの役割に徹した方がよいと思われ。
270名も無き冒険者:02/01/14 12:39 ID:c+fyHM3d
シーフ/モンクのレベル高いの昨日みた(;´Д`)
271名も無き冒険者:02/01/14 12:39 ID:jaHy6oEK
>>267
ソロとパーティで違うと思うが
272名も無き冒険者:02/01/14 12:42 ID:BfuqyYMG
俺もソロなら戦士/白の方が良いと思う。
パーティーでも自前回復できる分、戦闘後のケアルも微妙に役立つしね。
273名も無き冒険者:02/01/14 12:43 ID:YeuC/K3C
>>267 イ、イジュプリオーン?
274名も無き冒険者:02/01/14 12:43 ID:S5DJNttj
ごめん 戦士30/赤15になった時の話ね
275名も無き冒険者:02/01/14 12:44 ID:gytjthmP
>>272
更にGケアル覚えたら、
戦士/白でもかなりサポれると思います。
276名も無き冒険者:02/01/14 12:45 ID:BfuqyYMG
戦士/モンクだとHPが高くなるだろうから。
純戦士(モンク入ってるが)としては高いHPは魅力的だと思う。
277名も無き冒険者:02/01/14 12:45 ID:NKgG92h/
ホーリーハンマーで16ぐらいまでロックイーターでもやりながら上げて
SBでパーティーにくっついて22まで上げれば何も買わないでミスハンいける
278名も無き冒険者:02/01/14 12:45 ID:rU8va3hV
>>267
マジレス。
レベルが低いうちは万能っぽいが、後半Gケアル3やケアル4くらいが通常に使う
ような状況になるのは目に見えてるのに、それが使えない(ストップもない)赤は
ちとつらそうな気配。 30の段階ですでに殴りは期待できないしな。 スリプルが
どれだけ使えるかが重要。

ただし、連続魔は未知の可能性を秘めていると思う。
279名も無き冒険者:02/01/14 12:46 ID:/LfCh+JZ
>>266
黒の使える魔法なんて限られてるんだから
その分ロッドにまわしたほうが威力も上がるしユー琴なしだと
オモワレ(;´Д`)

無理してGシリーズなんて買うような真似はしなさんな(藁)
280名も無き冒険者:02/01/14 12:47 ID:YeuC/K3C
>>274 みんな賛成してくれると思ったのにねオーヨチヨチ
281名も無き冒険者:02/01/14 12:47 ID:BfuqyYMG
>>274
さすがにそのLVだと解らないな。
なぜって俺はまだLV14戦士ダカラー。サポジョブも未だ取ってないYO!
今までの意見はいっしょに組んだ人を見た感想。
282名も無き冒険者:02/01/14 12:49 ID:S5DJNttj
っていうか事実
戦士30/赤15>>>戦士30/白15
283名も無き冒険者:02/01/14 12:51 ID:/dsyEVu/
>267
ある程度の人数でPT組むならスペシャリストを求めたい、オレは。
戦士/モンクなんて壁として最高じゃん。
284249:02/01/14 12:51 ID:S/pOTQLH
(゚д゚)ポカーン
285名も無き冒険者:02/01/14 12:52 ID:NrkVloEh
赤は、ダクネス、ホールド、ケアル、プロテスあたり使えるのが重宝する。
サポジョブにした場合、白よりも最大HPあがるのが救いか。
……ただ、STRは変わらないんだよな、確か。>白と赤のサポジョブボーナス
286名も無き冒険者:02/01/14 12:52 ID:NKgG92h/
確かに戦士30・赤15は強いが
βのレベルで果たしてどこまでサポジョブで
赤が魔法使えるようになるかがミソかと。
今度は50くらいまでレベル制限解除されるのだろうか。ならめちゃくちゃつよい
287名も無き冒険者:02/01/14 12:53 ID:YeuC/K3C
壁役に関しては
戦士/モンク>>>戦士/赤 とか言ってみるテスト
288名無しと同等かそれ以上:02/01/14 12:54 ID:E4ruEAGK
>279
教えて君で申し訳ありませんが、黒の利用価値の高い魔法って
どんなのがありますか?

G魔法は駄目ですか。お店に並ぶG魔法を覚えるのを楽しみに育ててたのに。

ところで GってGroupのG何ですかね?
それだと、敵1匹対パーティって状況が多いと G魔法は確かに意味無いかも。
289名も無き冒険者:02/01/14 12:55 ID:o7aX4qs2
提案には根拠を、否定意見には代案を
これを>>1に貼らないと荒れるな…
290名も無き冒険者:02/01/14 12:56 ID:H6avmUmO
シーフ14/黒7と
    /白7は
どっちがましだと思われるでしょうか
291名も無き冒険者:02/01/14 12:56 ID:YeuC/K3C
>>288
隠れた名魔法、ダクネス
292名も無き冒険者:02/01/14 12:56 ID:E+5Ig4Ce
>>289
激しく同意。
話空回りッぱなしですがな(;´Д`)
293名も無き冒険者:02/01/14 12:57 ID:NrkVloEh
>>288
消費量がムチャクチャ。
Gストーンなんて、消費90じゃなかったかな?

お薦めは、ダクネス(効果あるのか不明…)、ストップ。
その後は……スリプルまでないねw

スリプルは便利。一回叩けば起きちゃうけど、敵増援に対して、ストップと
違って攻撃射程とか気にせずに使って放置しとくことが出来るから気楽。
294名も無き冒険者:02/01/14 12:57 ID:BfuqyYMG
>>288
在り来たりだけど「ストップ」かな。「ポイズン」とかも多少は役に立つかも。
弱体系の効果がいまいちわからないから、きちんと実装されるなら
「ブライン」とかも渋くていいかもね。
攻撃魔法に関しては自分的には微妙な感じ。MPコストと威力と詠唱時間のバランスがね。
295名も無き冒険者:02/01/14 12:59 ID:BfuqyYMG
ごめん、ブラインじゃなくて、ダクネスダタヨ。鬱
296名も無き冒険者:02/01/14 13:02 ID:YeuC/K3C
何でブラインじゃないんだろうな?
297名も無き冒険者:02/01/14 13:03 ID:E+5Ig4Ce
>>296
Blind(めくら)を連想させるからかな?
298名も無き冒険者:02/01/14 13:04 ID:l6DiDo0J
んじゃ話を戻してと
どうして戦士30/赤15>>>戦士30/白15だと思うの?
299名も無き冒険者:02/01/14 13:05 ID:gytjthmP
>>297
同意。
暗闇って状態異常の手前、ダクネスにしたのかと思われ。

そういや、昔は暗闇になったらサングラスかけてたなぁと回想してみる。
300名も無き冒険者:02/01/14 13:07 ID:yRcUuZvG
戦士/赤魔導士を激しくプッシュしてる人がいるが、
それこそ何でもできる器用貧乏の典型ではなかろうか。
こういうタイプは序盤強くて後半弱くなるだろ。
レベル上がれば上がるほど自分のMPが使える魔法に追いつかなくなって悲しくなってくるんじゃないのかな。

それなら、戦士/モンクのスペシャリストとか戦士/白の殴りながら3rdヒーラーぐらいの役に立つ方が良さそう。
話の発展する反論は歓迎だけど、
>>289の言うようにしてほしい。
301名無しと同等かそれ以上:02/01/14 13:08 ID:E4ruEAGK
>291 >293 >294
皆さん、レスありがとう。

ダクネス、ストップ、スリープ・・・黒ってほんと、支援キャラなのね。
コバンザメとして生きていくしかないのか。
302名も無き冒険者:02/01/14 13:08 ID:OFUkdtYW
>>273

 ∧||∧
(  ⌒ ヽ イジュプリオーン…
 ∪  ノ
  ∪∪
303 :02/01/14 13:09 ID:S5DJNttj
>>300
序盤なら
戦士/白 >>> 戦士/赤 なんだよ
304名も無き冒険者:02/01/14 13:11 ID:BfuqyYMG
>>301
在り来たりだけど、戦士、白、黒はパーティ組むにあったって
いたほうが良い(どちらかというと必須)キャラだと思うよ。
あと攻撃魔法に関してだけど、打ち所とMP配分さえ間違わなければ
敵を早く倒せるんだからOKだよ。プレイヤー次第で使える使えないが
はっきりする職業だと思う。その辺巧い人とはまたごいっしょしたいと思うし。
305名も無き冒険者:02/01/14 13:11 ID:E+5Ig4Ce
>>299
ああ連想どころじゃなくてそのまんまだったー(w
確かにサングラスかけてたね・・・
306名も無き冒険者:02/01/14 13:11 ID:H6avmUmO
>>298
ホールドとダクネスとポイズンとディアとプロテスとケアルが
使えるからだと思われ

ディアは,防御力低下と言う説明書きはまことであろうか
307名も無き冒険者:02/01/14 13:13 ID:YeuC/K3C
>>303
ほれはわかったチューネン、ナンデそうなンか教えてくれっチュー話しやでシカシ、メガネメガネ
308名も無き冒険者:02/01/14 13:13 ID:E+5Ig4Ce
>>307
や、やっさん!(w
309名も無き冒険者:02/01/14 13:14 ID:gytjthmP
ヤッサン、イイ!
310名も無き冒険者:02/01/14 13:15 ID:rU8va3hV
俺は赤/黒で、多少殴れればいいかな、くらいの気持ちでストップの為に黒サポ。
でも最近肩身が狭くなってきたのは否めない・・・。
MPはそれでも結構余裕ある。 20/8で140くらい。 今後の黒魔法の使い勝手を
見て製品版のジョブ決めるつもり。 黒はデジョン・テレポ系がグループ系じゃ
なければ切る。 切って白/黒か戦/白。
311名も無き冒険者:02/01/14 13:15 ID:H6avmUmO
>304
正直,後2,3回叩けば倒せる敵にストップかけて後ろに回れと言う黒は
どうかと思うしね.そこは攻撃魔法でとどめだろ,と
312名も無き冒険者:02/01/14 13:16 ID:0iNxjrYp
>>303
恐らく大抵のパーティでは、戦士にサポート能力を求めていないと思われ。
ヘボイケアル使う戦士より、ドカッとダメージ与えるモンクの方が、
パーティにいる身としては心強い。
更に言うと、基本的にMP使う必要が無いから、タゲられてない戦士は
安心してGケアル使える。まわりも助かるし。それでそいつがダゲにもなれるし。

個人的には、戦士/赤より赤/戦士の方が攻撃力の高い赤魔としていいかなトオモタ。
313名も無き冒険者:02/01/14 13:17 ID:PnX0C6H2
>301
黒魔道士を、コバンザメとして見れないなら、他のJobをお勧めするよ。
支援は全体的な考えをもたないと理解できないかもしれないけど。
まぁ、一度はパーティを組んでみれば判るさ。

今までは、コンシューマーの支援系呪文の効果は弱かったからね。
いきなりMMORPGで、ダメージ魔法より尊重される支援魔法と言う
雰囲気を理解できないのも無理も無いが。
314名も無き冒険者:02/01/14 13:17 ID:NrkVloEh
>>303
だから、

>>306
こういうような意見を書き込めってみんな言ってるんじゃないか?
315名も無き冒険者:02/01/14 13:17 ID:X9VW+glZ
意見述べるなら理由を付け加えるべし
どうせならこっちを>>1に貼るか?
分かりやすそうだし
316名も無き冒険者:02/01/14 13:18 ID:BfuqyYMG
ぜんぜん話は変わるが休憩中にウロチョロする魔術師系は個人的に嫌なんだが・・・
タルタルだとなぜか許してしまう。そんな自分に鬱
317名も無き冒険者:02/01/14 13:19 ID:YeuC/K3C
>>310
時魔法が出来る前はテレポは白、デジョンは黒だったね。
それはそうと、デジョンは異次元へ送るのかダンジョン内瞬間移動
なのか気になる・・・。
318名も無き冒険者:02/01/14 13:19 ID:NrkVloEh
ディアって効いてるのかなぁ……。
今度、ゴブからディアされたら装備品でDefチェックしてみるか。

弱い敵に対してディアすると、なんかHPゲージが一気に半分ぐらい
減ったことがあるが、アレはバグだったんだろうか。
319名も無き冒険者:02/01/14 13:20 ID:yRcUuZvG
>>306
深く考えないで、単純にそういう気がしてきた。
そういう魔法は仲間のスペシャリストな魔導士におまかせで、
戦士はあくまで殴り、壁役がメインだと思う。

ソロでやりたいんだよ!!って言うなら知らない。

>>312
赤/戦士は長所を伸ばすって意味で俺も良いと思う。
赤魔導士自体が中途半端だがな…
パーティプレイなら短所をのばすより、長所を伸ばすほうが良いと思う。
320名も無き冒険者:02/01/14 13:21 ID:0iNxjrYp
>>306
ちょこっと変わるみたいよ。防御力。
使う前に最大18ダメージだった奴に、21ダメージを与えた・・・んだけど・・・
効果時間5秒くらいじゃない?あれ。グスタベルクでゴブリン使ってくるのよ。
で、画面上にプロテスみたいに喰らったマーク出るんだけど、すぐ消えるんだわ・
321名も無き冒険者:02/01/14 13:21 ID:BfuqyYMG
>>318
ディアは時間でダメージ与える魔法だから最初が2ダメージで
あとは時間ごとにジワリとダメージ行くよ。1秒1ダメージかそれより早い感じ。
322319:02/01/14 13:21 ID:yRcUuZvG
短所をのばす。
じゃなくて、短所を補うだよな。
粘着に突っ込まれる前に。
323名無しと同等かそれ以上:02/01/14 13:21 ID:E4ruEAGK
>304 >311
精進します。
324名も無き冒険者:02/01/14 13:22 ID:zz7FC8k6
>>290
シーフメインならどちらでもいいが、白の方がいいと思う。
シーフはクロノアの話だとソロが多いらしいから。
白だと黒よりHPおおいしなー

とにかく魔法使い系はシーフの回避力を生かして魔法を中断されにくくなると言うわけだ。
325名も無き冒険者:02/01/14 13:23 ID:rIikyHOj
意見述べるなら理由を付け加えるべし

>>1に貼ることを推奨するであります
326名も無き冒険者:02/01/14 13:23 ID:/NBMfw6t
「楽な敵だ」にディアかけると、「楽な敵だ・防御力が弱い敵だ」に変わったりするよ。
でも、ほんの数秒の間。(少しずつHPが減ってる間だけみたい)
ソロやってると、自分が1回殴る時間くらいしかなので、
パーティーでタコ殴り中じゃないとあまり意味がないと思う。
327名も無き冒険者:02/01/14 13:27 ID:0iNxjrYp
>>326
決定打が出ました。
328 :02/01/14 13:27 ID:68wYKHmf
バイオのありがたみがわからん奴はおれに謝れ。
329名も無き冒険者:02/01/14 13:29 ID:rU8va3hV
>>326
おお、なるほど。 情報サンクス。
ついでに赤の問題は、いかに戦士をサポにつけても命中率の低さは変わらないという点。
クラスごとに命中率・ダメージ修正のテーブルがあると考えられ中。
330名も無き冒険者:02/01/14 13:31 ID:WSSGl2ya
  .___
  ./r――┤
  i .> = ,= |  >>328正直、すまなかった
 ||(6 ┏┓|   ありがたみが分からん
 llll `┸┸'
331名も無き冒険者:02/01/14 13:31 ID:YeuC/K3C
>>329
ミス一回のリスクが少ないダガーを使うとよし
332名も無き冒険者:02/01/14 13:31 ID:PnX0C6H2
>>329
それはEQやDAoCなど、クラスシステムを使っているMMORPGでは当たり前の事。
全員が同じ命中率を誇られると、戦士の有利性が薄れる。
そしたら万能キャラマンセーになり易いからね。
333名も無き冒険者:02/01/14 13:32 ID:0iNxjrYp
命中率って軒並み低いんだと思ってたよ。
白使ってても、HITは体感5割くらい、実質6割くらいに感じてた。
あー、なんでこんな当たんないんだろーって。
でも言われると確かにパーティ組んでる戦士は当たってるかな・・・。
あれじゃねーの?ありがちな攻撃力=命中率てやつ。防御=回避とかさ。
一応後者は無さそうだけど。
334ヽ(`Д´)ノ :02/01/14 13:32 ID:e4oCFBdd
まだメンテ終わらないの?
335名も無き冒険者:02/01/14 13:33 ID:xFpCbhe5
モンクサポなし辛いよ。いつもHP満タンで終わる。
まれにタゲされて天寿をまっとうできると思っても挑発されて生き残り...
たまには惜しまれてパーティを去りたいと思ってる42歳ダメ人間に愛の手を
336名も無き冒険者:02/01/14 13:33 ID:0iNxjrYp
>>332
ごめん。氏ぬ。
337名も無き冒険者:02/01/14 13:33 ID:NrkVloEh
>>329
あと、単純にジョブごとに、そのレベルでの最大武器スキルとかも
関係してくると思う。
片手剣を愛用しつつ赤を20まであげたけど、戦にジョブチェンジしたら、
Lv15あたりから、また片手剣が上昇しはじめた記憶がある。
338名も無き冒険者:02/01/14 13:33 ID:BfuqyYMG
>>332
でもモンクの素手での攻撃スピードは同じテーブルだと思う
あれFixしないとモンク辛そうなんだけどLV上がるとそんなこと無いのかな。
339名も無き冒険者:02/01/14 13:35 ID:NrkVloEh
あと、黒で片手棍を愛用してLv12にしたんだけど。
白も片手棍でレベル上げしてたら、Lv10あたりで片手棍スキルが上昇した。
340名も無き冒険者:02/01/14 13:36 ID:YeuC/K3C
>>330
ベテランQにバイオ実験(通常攻撃なしでバイオのみ連射)の結果
12DAM平均から6DAM平均になりました。
わかりやすく言えば、バイオでベテランQがヤングQぐらいのDAM
になったという事。
341名も無き冒険者:02/01/14 13:36 ID:cImdwd3I
素手のままだったら製品版では攻撃力も辛くなると思うよ>モンク
戦士用の超強力武器が高レベルでは登場してくるだろうからね。
でもそのへんバランスとりで爪とかはいったらわからんけど。
342名も無き冒険者:02/01/14 13:38 ID:/LfCh+JZ
>>328
ぜんぜんわかんねーYO(;´Д`)

てゆーか、アンデッド系に効くって話だけど
あったことねーもの
ウィン方面にはいないのか?もしかして
343名も無き冒険者:02/01/14 13:38 ID:BfuqyYMG
ダメージのLV補正を高くするしかないのかな>モンク
あとはクリティカル率を高くするとか。
三節紺とヌンチャクが欲しいなあぁ、できればトンファーもと妄想してみる。
344名も無き冒険者:02/01/14 13:39 ID:BfuqyYMG
三節棍だ、鬱
345名も無き冒険者:02/01/14 13:40 ID:YeuC/K3C
>>341 ここはやはりヌンチャクを・・・。
346名も無き冒険者:02/01/14 13:41 ID:H6avmUmO
>>341
FF1みたいに,あるレベルから素手の方が強くなると言うのはどうか

上級ジョブになってからもラストダンジョンまで
武器を装備し続けた俺のモンク
戯れに武器外したらえらい強ーんでやんの.FF1
347名も無き冒険者:02/01/14 13:41 ID:GfH00wkb
白には重要なクエストあるし
サポートは白で決まりやな
348名も無き冒険者:02/01/14 13:42 ID:/LfCh+JZ
>>340
ってそれマジ?
思わずピカチューにバイオかけて一人でぼこってみたくなっちゃったYO−

とりあえず面手明け試してみる琴とす
349名も無き冒険者:02/01/14 13:42 ID:NKgG92h/
戦士やってたらモンクに変えた時攻撃力の高さと命中率の高さと
攻撃の遅さにポカーンとした覚えあり
350名も無き冒険者:02/01/14 13:43 ID:YeuC/K3C
>>347 そうとっても重要・・・ンナワケナイ!!
351名も無き冒険者:02/01/14 13:43 ID:Tr2lVXwD
バックラーですね^^ 製品版でもあるかどうか まぁ手紙とかもらえるしありそうだ
飛空挺に乗れるぞ^^
352名も無き冒険者:02/01/14 13:43 ID:oW0Qxxb2
俺は戦士のサポに思いっきりモンクつけてるけど、正直微妙。強くなってんのか?
あとモンクの武器といえば、ナックルでてきそう。
ブロンズナックル、アイアンナックル.....
353名も無き冒険者:02/01/14 13:44 ID:E+5Ig4Ce

今日はPOLチャットにひと多いね。
354名も無き冒険者:02/01/14 13:45 ID:Tr2lVXwD
上級ジョブにナイトほしいね  ナイトと侍の共演
355名も無き冒険者:02/01/14 13:45 ID:rU8va3hV
ついでにウダツアガラナイーズに投稿しとけw
356名も無き冒険者:02/01/14 13:45 ID:xFpCbhe5
ほんと遅いんだよモンク。アビ使っても早くなる気がしね〜ぇ
ただの削り役だと就職先が少ないんだよね。
リストラにおびえる42歳に愛の手を...
357井川遥:02/01/14 13:49 ID:e7LkKcQy
>>356
悩んでないで電話して
アデランス♪
358名も無き冒険者:02/01/14 13:49 ID:/LfCh+JZ
んじゃ黒魔の上級職にシャーマンキングきぼんぬ
359名も無き冒険者:02/01/14 13:50 ID:zz7FC8k6
>>356
白にでも転職しろ
360名も無き冒険者:02/01/14 13:52 ID:NKgG92h/
戦士30魔法系15より魔法系30戦士15のほうが絶対イイに100ペソ
361名も無き冒険者:02/01/14 13:53 ID:xFpCbhe5
頭髪はだいじょうぶなんだょ。
白かぁ〜もう潰し効かないきもするんだが...試してみるよ。
362名も無き冒険者:02/01/14 13:53 ID:E+5Ig4Ce
POLチャットにて
社内βは召喚獣実装済みの情報流出中。
真偽のほどは不明。(当然だけど)
(;´Д`)
363名も無き冒険者:02/01/14 13:53 ID:thIXMXnz
たまーに華麗なステップをして回避率が上がった!ってモンクみると哀れになってくる。
364名も無き冒険者:02/01/14 13:55 ID:NKgG92h/
>>362
とりあえず召喚獣実装するくらいだったら
バザー機能とかアイテム預託機能つけろよと言いたい
365名も無き冒険者:02/01/14 13:55 ID:rU8va3hV
・・・誰もPOLの植松のコーナー読んでないのか(;´Д`)
366名も無き冒険者:02/01/14 13:57 ID:0ZgOz/wo
バザーもアイテム預けも後回しでいいから
早くワールドパス導入しろ、一刻も早く。
それかカオス以外にも人いれてくれ。
367名も無き冒険者:02/01/14 13:58 ID:YeuC/K3C
カタヤマのキャラに会いたい・・・。(ポッ
368名も無き冒険者:02/01/14 14:00 ID:GfH00wkb
>>366
激しく同意
ゴルベーズつまんねーよ
27/9まで上げちまったし
369名も無き冒険者:02/01/14 14:02 ID:Tr2lVXwD
これ以上カオスに来ないでくれ
370名も無き冒険者:02/01/14 14:03 ID:YeuC/K3C
意見述べるなら理由を付け加えるべし

>>1に貼ることを推奨するであります(コピペ

>>360も同じ意見ダヨーナ?
371名も無き冒険者:02/01/14 14:06 ID:zvLiRm7s
いきなり召喚獣じゃアレなんで、最初は召喚魚ぐらいがいいと思う。
372名も無き冒険者:02/01/14 14:07 ID:H6avmUmO
結局一般βテスターはストレスチェック以外はさせてもらえない訳で

一般βは,とどのつまりフィールドがあって敵がいて戦闘が出来るというか
それしか出来ない,製品版のβというより開発用テストプログラムのさらにβ

と,POL開発室のコーナーを見て思った.実際やっててもそう思うし
373名も無き冒険者:02/01/14 14:07 ID:CiCyF+kA
>>356
シーフを薦める。
374名も無き冒険者:02/01/14 14:07 ID:0iNxjrYp
>>370
恐らく戦士スキルはとりあえずで付けても無駄にならないからだと思われ。
通常攻撃、つーのはどうしてもしないわけにいかないからね。
戦士に魔法はどうしても魔法が弱く半端に感じるけど、
魔道師/戦士なら魔法の威力は変わらず、ちょっと戦える魔道師に感じたり。
いや個人的妄想だけどね。実際どう変わるかは不明。俺は白黒愛用だし。
375 :02/01/14 14:08 ID:Tr2lVXwD
>>370
やっさんうるさいぞ
307 名前:名も無き冒険者 投稿日:02/01/14 13:13 ID:YeuC/K3C
>>303
ほれはわかったチューネン、ナンデそうなンか教えてくれっチュー話しやでシカシ、メガネメガネ
376名も無き冒険者:02/01/14 14:08 ID:YeuC/K3C
>>375
失礼!
377名も無き冒険者:02/01/14 14:08 ID:CiCyF+kA
>>365
みてるよー
POLコンテンツで唯一見る価値があると思ってる>ウダツアガラナイーズ
マンガなんかなくてもいいじゃん、って感じ。
378名も無き冒険者:02/01/14 14:10 ID:cZOfwrEm
モンクはシーフ並みに戦闘後皆が座ってる横で立ちつくしている確率が高いな・・・
379名も無き冒険者:02/01/14 14:13 ID:YeuC/K3C
>>378 モンク(文句)で挑発、コレ最強、オアトガ・・・ヨロシクネェヨ!!ヽ( `Д´)ノウワァァン
380名も無き冒険者:02/01/14 14:13 ID:zvLiRm7s
>>378
戦士もそんな感じでしょ。
攻撃は戦闘中受けてるけど、バンバン回復魔法かけてもらえるからあんまり座ったことない。
座ってるのは大抵魔道士。
381名も無き冒険者:02/01/14 14:13 ID:0iNxjrYp
>>378
でもモンクの攻撃力って圧倒的じゃない?
戦士が25与えてる中、たまに50とか見せるしさ。モンクいると頼もしいかと思う。
(;´Д`)でもモンクと魔道師二人旅ではちょっと不安が・・・
なまじ自分が耐えられるから無理しやがんだよね。いや俺は死ぬよ?みたいな。
382 :02/01/14 14:17 ID:68wYKHmf
パーティー組む。ウマー(゚д゚)
早速戦闘。戦士さん死にそうになりながらも勝利。ヨシヨシ、ヨクガンバッタ

次の戦闘。あたくしねらわれる。
戦士さん挑発を。戦士さん挑発を。戦士さん挑発を。
ってアレ?ジブンガダイジ?
あれ、あれれれ・・・・うわ・・ヽ( `Д´)ノウワァァン
383名も無き冒険者:02/01/14 14:19 ID:YeuC/K3C
パーティー組む。ウマー(゚д゚)
早速戦闘。オレ(戦士)死にそうになりながらも勝利。ヨシヨシ、ヨクガンバッタ

次の戦闘。相方(白)ねらわれる。
よーし挑発だ!バゴーン・・・さぁ回復を。さぁ回復を。
てアレ?ジブンガダイジ?
あれ、あれれれ・・・・うわ・・ヽ( `Д´)ノウワァァン
384名も無き冒険者:02/01/14 14:21 ID:NKgG92h/
>>382
そのあと白さんが死んで自分が責められる。
でもね、挑発効かない時あるの。回復魔法使うといきなり白いくことあるし。
しかもね、一回使った後しばらく使えないの。だからごめん。
385名も無き冒険者:02/01/14 14:21 ID:0iNxjrYp
・・・正直、雰囲気悪なった。
386名も無き冒険者:02/01/14 14:24 ID:YeuC/K3C
>>385 ネタデス
387名も無き冒険者:02/01/14 14:29 ID:TS4ncZnF
今日のメンテ長いな、おい。
verUPの際のメンテ並じゃないか。
388名も無き冒険者:02/01/14 14:30 ID:Tr2lVXwD
ID:YeuC/K3C さっきから調子こいてるな
389名も無き冒険者:02/01/14 14:30 ID:XAT0p7mi
>>387
負荷テストで鯖がボロボロになったと思われ。
390名も無き冒険者:02/01/14 14:31 ID:OZ3TG3AH
LVあげ怠いんでそれ以外に何か面白い遊び方提案してくれ
391名も無き冒険者:02/01/14 14:31 ID:GfH00wkb
ID:YeuC/K3C いい加減シバクぞ
392名も無き冒険者:02/01/14 14:32 ID:TS4ncZnF
>>389
あ、そっか。
金曜深夜のアレから、今日が初めてのメンテか。
いまごろ、■のスタッフはヒィヒィ言ってるのかもしれないな。
393名も無き冒険者:02/01/14 14:33 ID:LTGSWb6W
>>340
すいませーん。アホでも分かるように説明してくだい。
394名も無き冒険者:02/01/14 14:33 ID:x6ESRwaf
ID:Tr2lVXwDさっきから調子こいてるな
395名も無き冒険者:02/01/14 14:33 ID:NKgG92h/
>>389
そんなに人いないのにロンフォールダウンしまくってたからね。
昨日なんか関係あるのか知らないけど緊急メンテしてたし。
396名も無き冒険者:02/01/14 14:33 ID:YeuC/K3C
>>388 >>391
スマソ、正直自分でもそう思う、以後自粛する
397名も無き冒険者:02/01/14 14:34 ID:CXzrsKJ5
モンクと白魔で少林寺。
398名も無き冒険者:02/01/14 14:36 ID:H6avmUmO
シーフと黒魔でケムマキ
399名も無き冒険者:02/01/14 14:37 ID:CiCyF+kA
>>390
アイテム漁り(お金貯めまくって何か買うのもいいかな)
土地めぐり(これはコンプした人いないんじゃないかな)
400名も無き冒険者:02/01/14 14:38 ID:CXzrsKJ5
なんでケムマキなん?
401名も無き冒険者:02/01/14 14:41 ID:Tr2lVXwD
>>399
土地めぐりってサーチで検索できる以外のエリアがあるということか?
そうじゃないなら全てまわった人くらいいるでしょ
402名も無き冒険者:02/01/14 14:45 ID:uOBGUc08
だ〜か〜ら〜さ〜
対Mob戦なんてすぐに飽きるっていってんじゃん!
まさかとは思うけどEQやっててFF11やってる奴はいないよな?
やってるとしたら何が面白くてやってるんだ?
EQ好きな奴だったらFF11はチープだし
EQ嫌いな奴だったらはじめからFF11なんかやってないよな?
403名も無き冒険者:02/01/14 14:46 ID:zz7FC8k6
>>402
いきなり何素頓狂な事言ってるんだよ。
404名も無き冒険者:02/01/14 14:46 ID:GfH00wkb
静まったところを見るとメンテ終了したのかな
405名も無き冒険者:02/01/14 14:47 ID:OZ3TG3AH
>>399
エリア検索できる範囲は全部見てきた。
ジャグナー湖で、釣りでもできたらいいなと妄想(鬱

ギル貯めも、現在では稼ぐ方法が狩りしかないんで、結局はLv上げとやってることかわらん

βだからできることが少ないのは仕方がないのは解ってるんだが・・
406名も無き冒険者:02/01/14 14:48 ID:g8+qdauu
>>402
テスターだからやっていますが、何か?
407名も無き冒険者:02/01/14 14:50 ID:OZ3TG3AH
>>402
せっかくタダで遊べるんだからと思ってやってますし、β終わったらUOに戻ろうと思ってますが、何か?
408名も無き冒険者:02/01/14 14:55 ID:H8PuYNQ6
なー、サンドリアだけ宅配所が無くないか?
409名も無き冒険者:02/01/14 14:56 ID:zz7FC8k6
>>408
前スレではげしくガイシュツ
410名も無き冒険者:02/01/14 14:56 ID:OZ3TG3AH
>>408
アルよ。1ぴきだけチョコボが居るあたりだったと思う
411名も無き冒険者:02/01/14 14:57 ID:E+5Ig4Ce
>>408
私はむしろウィンダスで見つけるのに苦労しました。
カウンターに気がつかなかった・・・
412名も無き冒険者:02/01/14 14:59 ID:H6avmUmO
βテスターやってやるんだからなんかくれという要望を
あのクソ邪魔っ気なバインダーでかわすつもりではなかろうかという妄想
413名も無き冒険者:02/01/14 14:59 ID:BfuqyYMG
メンテ終了
414名も無き冒険者:02/01/14 15:00 ID:E+5Ig4Ce
>>412
そもそもかわす必要すらないんだけど( ´ー`)y─┛~~~
415名も無き冒険者:02/01/14 15:03 ID:H8PuYNQ6
>>409-411
正直、レスありがとう。
今まで全員に話しかけてたつもりだったが
見落としてたのか…。宅配はアイテム8つ保管に
使ってるからサンドリアではいつも困ってたよ。
416名も無き冒険者:02/01/14 15:04 ID:/BR6V/1d
西ロンフォ落ちてるよ・・・・
417名も無き冒険者:02/01/14 15:04 ID:GfH00wkb
うおおっ!!V-UP!!!!
418名も無き冒険者:02/01/14 15:09 ID:GfH00wkb
嘘ディス
419名も無き冒険者:02/01/14 15:10 ID:Tr2lVXwD
>>417-418
小心者だな
420名も無き冒険者:02/01/14 15:11 ID:GfH00wkb
>>419
誰も反応しねぇ
421名も無き冒険者:02/01/14 15:13 ID:H8PuYNQ6
レア敵の出現確率上がった?気のせい?
今、バタリアだけどセイバートゥースタイガー3連戦したよ。
422名も無き冒険者:02/01/14 15:14 ID:OZ3TG3AH
>>421
虎はもうレアでもないらしい。確立明らかに上がってるよ
423名も無き冒険者:02/01/14 15:15 ID:GfH00wkb
>>422
確立っていうか
確実に出る所あるし
絶対2匹セットで出てくるところがある
424名も無き冒険者:02/01/14 15:16 ID:GfH00wkb
それより、タロンギでなんかナイフ投げてくる敵にあったんだが、初めてみたぞ・・?
425名も無き冒険者:02/01/14 15:19 ID:M69mijno
それより、メリファトでなんかコウモリにあったんだか、初めてみたぞ・・?
426名も無き冒険者:02/01/14 15:21 ID:uFquENTW
それより、イジュプリオ-ンでなんかヒゲにあったんだか、初めてみたぞ・・?
427名も無き冒険者:02/01/14 15:23 ID:OZ3TG3AH
>>424
>>425
そんなん、昔からおるがな・・・珍しくもないやろ・・
428名も無き冒険者:02/01/14 15:25 ID:GfH00wkb
じゃあ、〜エレメントがレアモンか
429名も無き冒険者:02/01/14 15:28 ID:rxiZLA6F
エレメントはシミター落とすよ
430名も無き冒険者:02/01/14 15:28 ID:OZ3TG3AH
ゴーストとかもレアかな? 草糸ならぬ、「草布」とかプチレアアイテム落とすしw
ポイズンバットが落とす「毒素」は説明文が面白いんでギャグ用。
「これ飲んでね(はぁと」とか云いながら渡すのは定番。♀キャラ以外でやっても寒いだけだが
431名も無き冒険者:02/01/14 15:29 ID:H6avmUmO
レアモン探しのサーバ負荷を見るためのテストと言ってみるテスト
みんな勤勉だね.
432名も無き冒険者:02/01/14 15:30 ID:GfH00wkb
シミタ-・・・即売りだな
もうバスターだし
433名も無き冒険者:02/01/14 15:32 ID:rxiZLA6F
新モンスに巨大羊
434名も無き冒険者:02/01/14 15:35 ID:NKgG92h/
西ロンフォール完全に逝ってる?
移動しようとしたらダウンロードで止まった。切断。つながらず。
酷い・・・

昨日ゲルスパでストーンランチャーだか戦車みたいのみたけどあれはインパクトあった。
435名も無き冒険者:02/01/14 15:36 ID:/BR6V/1d
東も逝ってるようだ
436名も無き冒険者:02/01/14 15:38 ID:rxiZLA6F
レベル30の人が増えてきたね
437名も無き冒険者:02/01/14 15:38 ID:GfH00wkb
>>435
城に閉じ込められた?
438名も無き冒険者:02/01/14 15:40 ID:DUhDz0GY
>>432
キミ、キモイね
439名も無き冒険者:02/01/14 15:40 ID:/BR6V/1d
出たら434のようになる。
今は別キャラでサーバーアップメッセージが出るまで待機してるとこ。
440名も無き冒険者:02/01/14 15:41 ID:NKgG92h/
エレメントって沼に出るのは聞いたけど見たこと無いなァ・・
シミター落とすって凄いね。
〜〜エレメントってことは他のとこにもでるのかな。
441名も無き冒険者:02/01/14 15:43 ID:GKyzmKcA
次の当選日っていつ?
442名も無き冒険者:02/01/14 15:43 ID:QUbdpRWB
ふう、みんな同じか。
城出たらダウンロードで落ちる。
しばらく待つかね。
443名も無き冒険者:02/01/14 15:45 ID:rxiZLA6F
ロランベリーのエレメントがシミター落とすよ 他の場所のエレメントも落とすかもしれんけど
444名も無き冒険者:02/01/14 15:45 ID:/BR6V/1d
サーチかけたら、西も東も0。
起動わすれてるんじゃねえか?
445名も無き冒険者:02/01/14 15:45 ID:GfH00wkb
何種類かいる
446名も無き冒険者:02/01/14 15:48 ID:BoZ/uqEW
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e5605896
言い訳する前に出品するな馬鹿
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e5593870
理由があっててばなします(HDDが買えないだけだろうな)
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d13586386
落札者にバージョンアップ禁止制裁が実行されるのしらんのかな?
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c15790516
純正キーボードの出品を初めて見たので記念に
447名も無き冒険者:02/01/14 15:52 ID:EABj2EPw
レアMobが2パーティの中間に湧くと
結構見苦しいことになるね(・∀・)
448名も無き冒険者:02/01/14 15:53 ID:Bm7V+SF4
>>446
マルチポストするなよ。
449名も無き冒険者:02/01/14 15:54 ID:zz7FC8k6
>>447
しかもお互い無言で取り合うしw
なんか会話しながらだと
「あ、どーぞ。次はうちらにください」とかいいながら譲り合えるんだけどな。
リングとか取る場所でもそうだよ。
450名も無き冒険者:02/01/14 15:57 ID:rxiZLA6F
古文書は違うけどレアアイテム目的の旅は一人の方がアイテム落としたとき
気が楽なのは確かだな 2人が一番気まずい
451名も無き冒険者:02/01/14 15:57 ID:ISOwfzbP
全エリアまわりつくした、って人でも単に通過しただけの
エリアとか多そうなんだが。メリファトとか。

実際もういけるとこはいきつくした、という人でソロムグの
虎の巣穴しらんひととかあったし。
452名も無き冒険者:02/01/14 16:00 ID:OZ3TG3AH
虎の巣穴、牙が高値で売れると解った人が、連日獲物争奪戦やってるねw
453名も無き冒険者:02/01/14 16:02 ID:J0tZzOv9
>>452
高値ってどれくらい?
1万ぐらいなら逝くけど<ぉ
454名も無き冒険者:02/01/14 16:03 ID:OZ3TG3AH
>>453
1300
455名も無き冒険者:02/01/14 16:03 ID:H8PuYNQ6
>>452
いくら?
456名も無き冒険者:02/01/14 16:04 ID:GfH00wkb
>>454
そんくらいなら、ミスハン狩りながら取れる詩人系を一緒に売ってた方が効率いいんじゃないか
457名も無き冒険者:02/01/14 16:05 ID:ISOwfzbP
>>453
店に売って1200だかそこら。装備とかできるわけじゃないから
PCにはあまりうれんと思う
458名も無き冒険者:02/01/14 16:05 ID:J0tZzOv9
地道に株を狩るよ漏れ(;´Д`)
459名も無き冒険者:02/01/14 16:06 ID:CXzrsKJ5
>>452
牙一個出たらかわれゴルァと言ってみたい。
460名も無き冒険者:02/01/14 16:06 ID:H8PuYNQ6
>>456
俺もそう思う。あとバタリアでゴブリン狩りも楽。
ブラス系、詩人系をよく落とすから。
461名も無き冒険者:02/01/14 16:10 ID:OZ3TG3AH
Lv30なってるのに、バタリアに居座って、何故か獲物独占してて、
申し訳程度に頼んでもいないケアルかけてくるM君が、なんかUZEEE
462名も無き冒険者:02/01/14 16:16 ID:CXzrsKJ5
>>461
本人に言えよ。
463名も無き冒険者:02/01/14 16:17 ID:gUQ0vugi
Mクン・・・・誰だろ〜
464名も無き冒険者:02/01/14 16:18 ID:OZ3TG3AH
>>462
早速聞いてみたら、
沸いてくる虎を待ちつつ、ゴブリンとかアネモネ狩って小銭稼いでるんだってさ。
やめろとは言えないよ・・おいら・・
465名も無き冒険者:02/01/14 16:19 ID:gUQ0vugi
モルボルのつるだっけ? あれさ糞アイテムだと思っていつもパス
してたけど150くらいで売れるんだよね もったいなー 
466名も無き冒険者:02/01/14 16:20 ID:GfH00wkb
>>464
サーバーは?
GOLだったらなんとなく検討付くんだが・・
同名って存在しないから晒されたらシャレにならんな
467カリスマオタク:02/01/14 16:20 ID:uOBGUc08
EQ的な問題は何も解決されてないな。

Lvがちょっとでも開くとPartyには必要とされなくなる、
又は戦力にならない等の問題を解決するための案でも出さないか?
それでここで意見がまとまったらベータテスターの人
スクウェアに送らん?
テーマは絆らしいが今までParty組んでたのにLvがちょっと離れると
もう組んでもらえなくなる絆ってどんなんだよ。

漏れが出す解決案として
・Partyの人数を最大32人くらいまで組めるように増やす
・敵を倒したときのExpやお金は頭割りにせずに『貢献度』によって決める
『貢献度』っていう意味が伝わりにくそうだけど、ようするにその戦闘で
いい働きをした人が多くのExpとお金を貰えるって言うこと。
何をもっていい働きとし、それをどのように数値化するかは
今はちょっと浮かばないけど
スクウェアとかそういうのうまそうだし。
製品版になるまでに是非やってほしい。
468名も無き冒険者:02/01/14 16:21 ID:CXzrsKJ5
たとえ4でももらえるもんはもらっとくのが吉
469名も無き冒険者:02/01/14 16:22 ID:H8PuYNQ6
>>464
そういうのが居るのは
お約束のChaosサーバー?
470名も無き冒険者:02/01/14 16:23 ID:gytjthmP
Zandeユグホトダウン。
復帰後超死んでるくせぇ時、お前らならどんな歌を歌いますか。
471名も無き冒険者:02/01/14 16:23 ID:kmt/C/ZE
>>402
一応テスターなったから協力はしている。
せっかく家庭用でMMO出るのに失敗してもらっては困るし。
でも製品版買うかはかなり微妙。
他のネトゲアカ解約してまでやる価値があるとは現時点では思えない。
472名も無き冒険者:02/01/14 16:24 ID:OZ3TG3AH
現在の最大18人でも統率できるリーダー、見たこと無いんですけど・・・

数で押すだけの烏合の衆な戦闘寒い。
少数先鋭で4人くらいが一番熱いと思うんだけど、どうよ?
473名も無き冒険者:02/01/14 16:27 ID:k6/GfgA+
>470
海ゆかば
474名も無き冒険者:02/01/14 16:27 ID:CXzrsKJ5
>>472
熱いし仲良くなれるし良いと思うけど、狩場では烏合の衆に
獲物とられることが多い。
475名も無き冒険者:02/01/14 16:28 ID:CXzrsKJ5
>>473
なんでやねん
476470:02/01/14 16:32 ID:gytjthmP
>>473
知らんのでさわりだけでも歌詞書いてくれ。
無事復帰したらshoutで歌ってやるから。
ハラスメント報告されても歌い続けてやるから。な。
477名も無き冒険者:02/01/14 16:30 ID:Eg8qE269
>>472
統率できないよね・・・
連れてくるから壁の後ろで待ってて、ってリーダーが何度も言ってるのに
1人また1人と我慢できない奴が出てきて、最終的に壁の後ろは自分だけ
で、沸きポイントのど真中で戦闘。まわりでゴブが沸いて全滅
478名も無き冒険者:02/01/14 16:33 ID:g8+qdauu
西ロンフォールまだ逝ってる?
479名も無き冒険者:02/01/14 16:33 ID:H6avmUmO
三人パーティで小隊,二つあわせて中隊,中隊三つで大隊として
大隊長一人,中隊長二人,小隊長三人いるなら,何とか統率できそうだが

結局烏合の衆よ.
480名も無き冒険者:02/01/14 16:36 ID:CXzrsKJ5
>>479
製品版でミッションが導入されたら、そういう組織化は必要かもね。
481名も無き冒険者:02/01/14 16:36 ID:mtk8t+ys
>>467
自分よりLV5以上の高LVの人と組んで高LVの敵倒しても
自分と同LV程度の敵倒した時と同じくらいの経験値しかもらえないってのどうよ?
まったく経験値入らなくなるってのが問題なんだろ?
だめ?
482名も無き冒険者:02/01/14 16:38 ID:CXzrsKJ5
>>478
逝ってる逝ってる〜
483名も無き冒険者:02/01/14 16:40 ID:CiCyF+kA
>>467
「戦闘貢献度」は絶対失敗するとおもうけどなあ・・・
毎回戦闘で全力を尽くさないとだめだし(連戦できなくなる)
シーフはなにも出来ないだろう。
484名も無き冒険者:02/01/14 16:42 ID:CiCyF+kA
>>481
一番最低経験値と思われる
「らくな相手だ」と同値までは絶対入るというのは?

さすがに10レベルあいてるなら0がいいと思うが。
485名も無き冒険者:02/01/14 16:43 ID:QUbdpRWB
さっさとロンフォール復帰しる。
486名も無き冒険者:02/01/14 16:44 ID:CXzrsKJ5
なにがエリアサーバメンテじゃ
今までなんのメンテしとったんじゃゴルァ
と吼えてみる
487名も無き冒険者:02/01/14 16:46 ID:+stmUXRy
■アライアンスの欠点■
他2パーティーのMPが表示されない事。

だから回復を待たずに誘い出しにいくやつがよく居る。当然、MP切れ
起こしてピンチ→パーティー崩壊が割とよくあるパターン。
488名も無き冒険者:02/01/14 16:46 ID:H6avmUmO
せめて魔導師連合,腕力馬鹿連合,その他
位の分担は最初にすべきではないかと.

ただ,それをゲーム中にしようとすると
動き始めるのに2時間ぐらいかかるのが問題

…烏合の衆でいいや,俺
489名も無き冒険者:02/01/14 16:47 ID:OZ3TG3AH
アライアンス組むと画面見にくくてウザイんで組みません。
490名も無き冒険者:02/01/14 16:48 ID:GfH00wkb
次のアップデートでどんな強敵が追加されるかわからんが
今いるモンスターではアライアンス組む必要は無いな
3人で十分
491名も無き冒険者:02/01/14 16:53 ID:OZ3TG3AH
倒すのに特殊な手段が必要なモンス等、個性のあるモンスを追加すれ!

単調な戦闘にそろそろ飽きてきたゾ!
492名も無き冒険者:02/01/14 16:54 ID:T1/U52sr
PKできます?
493名も無き冒険者:02/01/14 16:55 ID:CXzrsKJ5
かおすもおちたな
494名も無き冒険者:02/01/14 17:00 ID:gUQ0vugi
ヤグードは製品版ではもっと利口そうなやつだろ
オークは見るからに無能じゃん
495名も無き冒険者:02/01/14 17:00 ID:CXzrsKJ5
>>487
そんなことよりアライアンス内他パーティへの回復をしやすくしてくれ
496名も無き冒険者:02/01/14 17:02 ID:CXzrsKJ5
>>494
何でそんなことがわかるんだか。
オークはサンドリアと戦争状態にあるのだが。
497名も無き冒険者:02/01/14 17:04 ID:gUQ0vugi
>>496
はい じゃあオークは賢いです
498名も無き冒険者:02/01/14 17:04 ID:09Rzu40F
モンスター数は本番ではどのくらい増えるんだ?
LV高い奴に全部倒されちゃたまらん。
499名も無き冒険者:02/01/14 17:06 ID:uItpoi64
>>497
(´,_ゝ`)プッ
500名も無き冒険者:02/01/14 17:07 ID:09Rzu40F
>492
ワラタ
501名も無き冒険者:02/01/14 17:12 ID:gUQ0vugi
(´_ゝ`)フーン 
502名も無き冒険者:02/01/14 17:18 ID:EFPjm4d1
そういやアライアンスって意味あんの?
そんなんするぐらいだったら最初っから
18人までパーティ組めるようにしたほうがいいと思うんだが
503名も無き冒険者:02/01/14 17:21 ID:CiCyF+kA
基本的には6人で。
ときどき気が向いたらアライアンスでもしてくれ。
ということじゃないかな。

時々なら18人でガーと進行するのも楽しいからね。
504名も無き冒険者:02/01/14 17:22 ID:mtk8t+ys
>>502
リーダー3人で統率させたかったんだろ
現状は見事に機能してないが
505 :02/01/14 17:25 ID:xI+rTGFI
リンクパールって無限に生産できるの?
506名も無き冒険者:02/01/14 17:25 ID:EFPjm4d1
>>503>>504
6人で1つという事にしたかったんだね
確かに18人もいたらまとめるの無理だろうな…
507名も無き冒険者:02/01/14 17:26 ID:H6avmUmO
敵が強いところへ連れて行って一斉にパーティ抜けて置き去りにするのも
立派なPKだと言う意見はものすごい勢いでガイシュツですが

自分よりも強い奴と戦いたいからPK導入してくれと言う人は
いるのでしょうか
結局強者が弱者に引導を渡すための手段としてPKがあればいいなと言う
我侭に過ぎないのではないでしょうか
他のゲームにあるから入れろと言う意見は置いといて
508名も無き冒険者:02/01/14 17:26 ID:jaHy6oEK
>>477
オレもそのパターンで全滅したクチ

モンス連れてくるからこの安全地帯で待っててって言ってるのに
その安全地帯から1人、また1人と離れ、結局オレが連れてきたアネモネ
+周りに沸いたゴブに囲まれて死亡

しかもアライアンスの半分以上はルーキーさん、安地から離れたのもルーキーさん
しかも魔導士系まで離れる始末

アーロソさんの名セリフだが
「認められたければ、与えられた仕事を忠実にこなしてみろ」
ヴォケが
509名も無き冒険者:02/01/14 17:27 ID:GfH00wkb
PKはどうせ実現されないからどうでもいいじゃん
510名も無き冒険者:02/01/14 17:28 ID:09Rzu40F
>>507
いじめは楽しい
511名も無き冒険者:02/01/14 17:30 ID:CiCyF+kA
>>509
まだPK無いとは決まってないし。
「慎重に検討します」だから無いような気もするが・・・
512名も無き冒険者:02/01/14 17:31 ID:GfH00wkb
まぁ、テーマが絆ですからねぇ
PK導入は自殺行為らしいしw
513名も無き冒険者:02/01/14 17:32 ID:6pCR7Glo
>>511
このゲームは絆がテーマなのでないデス。
てかこの戦闘システム&レベル制でPK入れたって…なあ。
514名も無き冒険者:02/01/14 17:33 ID:QjTA1+C8
>>507
モンスを2〜3匹連れてから、ソロで戦ってる人の目の前で回線引っこ抜いて強制ログアウトしてますが、何か?
その後繋いでみて、死体があったりすると笑いが止まらんヽ(^◇^*)/
515名も無き冒険者:02/01/14 17:34 ID:jaHy6oEK
>>511
今のコンシューマーユーザーに
いきなり知らない奴に殺された、という事実をすんなり処理できる脳みそが
あるだろうか・・・
わめきちらす厨房続出のヨカン

PSO出身者でも、厳しいかと

キレてやめる奴も出るだろうし、商売的にも諸刃の剣

まあ、PKやりたい奴はUOでもやってろってことだ
516名も無き冒険者:02/01/14 17:34 ID:09Rzu40F
コロシアムみたいに殺し合いの場は欲しい
517名も無き冒険者:02/01/14 17:35 ID:QjTA1+C8
>>516
取りあえずストップとポイズンでハメて殺すねヽ(^◇^*)/
518名も無き冒険者:02/01/14 17:36 ID:CiCyF+kA
いつのまにかPKなしで決定しているかのような意見が多いけど
あくまでも「検討中」じゃないのか?
罪が一生付きまとうようなことも書いてあるし。

まあ、俺もPKはないとは思うけど、
まだ正式な決定はないでしょ?
519名も無き冒険者:02/01/14 17:38 ID:QUbdpRWB
いつになったら、復帰するんだよゴラァー。
520名も無き冒険者:02/01/14 17:40 ID:09Rzu40F
銘柄名/年初値→年終値

スクウェア/3010→1561

PKなんかで客減らすようなことないだろな。
そろそろスクウェアも沈むね、FINAL
521名も無き冒険者:02/01/14 17:40 ID:fOv3XNd2
開発室読むと…まあないんじゃない?
UOでPKやってるので言わせてもらうと
個々のプレイヤーの腕にほとんど依存しない
戦闘システムとレベル差が絶対的な戦闘力の差に
なってしまう仕様なのでPK入れてもつまらんかと。
移動にやたら時間かかるし。
死体ルートできないしw
EQやAOのPvPつまらんデショ。
522名も無き冒険者:02/01/14 17:41 ID:EFPjm4d1
>>518
>罪が一生付きまとう
これでPC殺してもアイテム取れんわけだから
ハイリスクノーリターンなわけよ
なので実装されても人を殺したいサイコ野郎ぐらいしかやらないんでは?
PKあるなら闘技場みたいなの出るだろうし
強い人と戦いたいやつはそっちいくだろ
523 :02/01/14 17:41 ID:xI+rTGFI
>>517
自分にストップかけられても 動けないだけで魔法の詠唱はできるよな
ストップ解除とかの魔法があるはず
524名も無き冒険者:02/01/14 17:46 ID:qxyI+ewW
オマエらみんな俺と同等かそれ以上
525名も無き冒険者:02/01/14 17:48 ID:uOBGUc08
PKが無きゃ面白くねえよ
厨房は殺されて荷物全ルートじゃなきゃわかんねえんだよモケケケ
荷物がルートできないってのは現時点での話だろうが。
526名も無き冒険者:02/01/14 17:50 ID:GfH00wkb
1対1じゃ面白くないかもしれんが
パーティとかアライアンスどうしで対戦できたらめっちゃ面白そう
527名も無き冒険者:02/01/14 17:51 ID:j5CzADn3
>>525
取りあえず、β終わったらUOにでも帰ってください。
漏れも帰るYO(´Д`)
528名も無き冒険者:02/01/14 17:51 ID:0Iuu84UX
西ロンフォ復帰しました?
529名も無き冒険者:02/01/14 17:52 ID:GnaypFbA
どんなネットゲーのPKでも、強いキャラがPKして勝つのは当たり前(ギャハ
530 :02/01/14 17:52 ID:sy6lRNp0
β終了から製品発売ってある程度期間あるの?
531名も無き冒険者:02/01/14 17:52 ID:+wgGu8K8
BBSでだけ強気な奴は
ゲーム内では大抵弱いという罠。
BBSウォリアーマンセー
532名も無き冒険者:02/01/14 17:55 ID:09Rzu40F
>>524
ワラタ
まだ逝ってるよ
533名も無き冒険者:02/01/14 17:56 ID:H6avmUmO
そして堂々巡りへと落ちてゆくのでありましたPK論

弱いものいじめ(・∀・)イイ!ってのがPK
プレイヤー同士戦いたいYO!ってのが対戦
二つは切り離すべきだとは思うね

ちなみに,厨房はPKされても何も変わらないむしろ悪化するに
フリントをロットイン(156)
534名も無き冒険者:02/01/14 17:57 ID:0JFgoVl8
被弾するとカワイイ声で泣きますか?
つーかUOも、PSOも、EQも、今度出るFFオンラインも、キャラの悲鳴なんてないんだろ ?
535名も無き冒険者:02/01/14 17:58 ID:H6avmUmO
>>534
タルタル男の悲鳴なんてもう最高
536名も無き冒険者:02/01/14 18:00 ID:6pCR7Glo
>>533
対戦入れても意味のないゲームだって。
レベル60の戦士とレベル40の戦士がデュエルして
どっちが勝つかっていえば100%レベル60なわけで。
プレイヤーの腕の差はでない。
装備とレベルが全て。
UOの対人があれだけさかんになったのは
狩る側も狩られる側もほとんどスキルMAXで
運と腕の要素が大きいから…。
537名も無き冒険者:02/01/14 17:59 ID:Eg8qE269
>>534
このぉ、くっそー、やりやがったな、とか言うよ
538名も無き冒険者:02/01/14 18:00 ID:uOBGUc08
殺された厨房が仲間の厨房に助けをもとめる。
ノコノコ出てきた厨房を又殺す!
そうなりゃ今度は厨房ギルド全体が出てきて
大規模な殺し合いの始まりだろうが!
もちろんボロボロに負ける厨房たちは
「もういいよ・・・」とかほざいてまとめてアカキャン。
そうなりゃ厨房が消えてマンセーだろうが
539名も無き冒険者:02/01/14 18:00 ID:09Rzu40F
すでに出来てる個別のギルドの奴らはどうなんだろ?
PKは禁止とか条約作ってるが(藁
540名も無き冒険者:02/01/14 18:00 ID:CiCyF+kA
>>534
うぅ とか唸るよ。
ぜんぜんかわいくないけど
541名も無き冒険者:02/01/14 18:02 ID:Tr8eVxYu
>>538
実際にはキミとか獲物になりそうなタイプだよな(藁
542名も無き冒険者:02/01/14 18:02 ID:CiCyF+kA
MPKが好きなだけできるから
「誰かを殺したい」という願望だけなら
比較的簡単に叶うよ。
543名も無き冒険者:02/01/14 18:03 ID:sy6lRNp0
3国の言語が共通なのが不思議
544名も無き冒険者:02/01/14 18:03 ID:6pCR7Glo
>542
そして製品版ではGM呼ばれてBANされる罠。
545名も無き冒険者:02/01/14 18:05 ID:zh3zpLCW
>>544
β終了近づいたら、朝から晩までMPKしまくって、締めくくってやるョ(藁
546名も無き冒険者:02/01/14 18:06 ID:bQD48Byg
大丈夫、危なくなったら回線抜くからヽ(´ー`)ノ
547名も無き冒険者:02/01/14 18:09 ID:GnaypFbA
戦争まんせー
548名も無き冒険者:02/01/14 18:10 ID:06vrq/Qy
>>546
激しく意味無し
549名も無き冒険者:02/01/14 18:11 ID:uOBGUc08
回線抜きなざ製品版でFixされんに決まってんだろうが
おまえ他にネットゲームやったことねえのかよ
>>ヽ(´ー`)ノ
これがお前のアフォさを象徴していいなLOL
550miyuki:02/01/14 18:15 ID:YTPxMsHa
次の当選日っていつ頃かわかりますか。
551名も無き冒険者:02/01/14 18:15 ID:QUbdpRWB
ふぅ夕飯食べた。
で、ロンフォ復帰しました?w
552名も無き冒険者:02/01/14 18:15 ID:evawjs48
>>549
lolの意味とかわかってんのかw
口だけ勇者にはお腹イパーイ
553名も無き冒険者:02/01/14 18:15 ID:GnaypFbA
クリーク!!クリーク!!クリーク!!
554名も無き冒険者:02/01/14 18:20 ID:GfH00wkb
>>550
なんで俺らが知ってるんですか?
555名も無き冒険者:02/01/14 18:21 ID:ISOwfzbP
Golbezは平和そのものです
556名も無き冒険者:02/01/14 18:25 ID:wCxg83Ed
Chaosは俳人がのさばって阿鼻叫喚であります
557名も無き冒険者:02/01/14 18:30 ID:H6avmUmO
コンクェストが味付け次第では面白くなるかもね製品版

いまソロムグは三国混合パーティを普通にやっているけど
制圧国のメリットがでかかったら,国別に獲物争奪戦を繰り広げるように
なるかもしれない
漏れはそれを見て楽しむね
558名も無き冒険者:02/01/14 18:41 ID:QG7QV4C2
イジュプリオ-ン!!イジュプリオ-ン!!イジュプリオ-ン!!
559名も無き冒険者:02/01/14 18:43 ID:RfJG3NFG
           ヽ(・∀・)ノ  ニクコプーン
             (  )
             / ヽ
560名も無き冒険者:02/01/14 18:45 ID:QUbdpRWB
復帰しねぇな、わざとか?
561名も無き冒険者:02/01/14 18:46 ID:r8+MRnMr
>>557
漏れは廃人が結託して一国に集結
限りなく続く支配体制を築くんじゃないかと心配ダーヨ(;´Д`)
562名も無き冒険者:02/01/14 18:49 ID:KiAvdMZv
とりあえず目新しい要素というのはストーリー展開とコンクェストか・・。
いまいちパッとしないんだよね。
FFの名前つけてシステムEQの焼き回しってのはどうなのかね。
563名も無き冒険者:02/01/14 18:53 ID:QG7QV4C2
           ヽ(・∀・)ノ  >>559 イジュプリオ-ン
             (  )
             / ヽ
564名も無き冒険者:02/01/14 18:54 ID:KiAvdMZv
>>515
PKられて殺されるより我侭やり放題の厨に手出しが出来ない事にキレる可能性が
高いかもな・・・
565名も無き冒険者:02/01/14 18:57 ID:cxCJsQs6
                                  ___________
                                  |\_____________|
                                  | |:::::::::::::::::::::::: ( ´_ゝ`)|
                                    | |::::☆::::::::::::::::::::::::     |
  ∧_∧__∧          彡⌒ ミ             | |    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 ( ´_ゝ`)´_ゝ`)         ( ´_ゝ`)           | |::::::::::::::::::::::::       |
 /,   つ ニニニニニニニニ_ア  /::::::::::::;\           | |             |
(_(_, ):::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |            | |             |
  しし'|:::::::::::: | |       | | |::::卍::: | |             | |             |
    /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |               | |             |
    |::::::::::/ U     /U |::::::::::/ | |            | |             |
    |::::||:::|   |   ./   |::::||:::|  U            | |( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)|
    |::::||::|   |  ./    |::::||::|.                | |┌■┘└■┘└■┐|
     | / | |   (´A`)    | / | |               | | ノ  ̄ ( )  )(  |
    // | |.   (  )   //  .| |               | |─────────|
   //  | |   / ヽ   //  .| |                | |      /  /    |
  //   | |        //   | |                | |    /   /     |
 U    U        U    U               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∧
        イジョプリオーン
566名も無き冒険者:02/01/14 19:00 ID:nVG9gBAK
Vanguard(水色)ってチームが廃人集まりだな。
聞いたらプレイ時間20日越えてる奴がごろごろいるし。
効率のいい狩り場ではかならず見かけるよ。
いったいリーダーはどんな奴なんだろう?
案外99800Gのときにすでにリンクシェル買ってたりして
567名も無き冒険者:02/01/14 19:01 ID:uOBGUc08
>>564
いうとおり
調子に乗ってる厨房は力で叩き潰さないとダメだ。
Pskillの有無は嘘がつけないから口だけの厨房は
すぐに発言力をなくすってこった。
568名も無き冒険者:02/01/14 19:01 ID:QG7QV4C2
>>565

====== ヽ(´A`)ノ   イジュプリオ---------------ン!
======  (  )
======  / ヽ
569名も無き冒険者:02/01/14 19:02 ID:6qxnGwYm
【猛牛病】牛海綿状脳病(BSEとも)異状プリオン(感染性のタンパク粒子)
といわれる病原体によって脳が冒され、運動障害を生じて死亡する病気。
570名も無き冒険者:02/01/14 19:03 ID:fv2uwZmy
>567
キミ、口だけやね
発言力もないけど(藁
571名も無き冒険者:02/01/14 19:07 ID:QG7QV4C2

 ヽ(´A`)ノ >>569  イジュプリオ-ン?
  (  )
  / ヽ
572名も無き冒険者:02/01/14 19:11 ID:JoS/uH6J
>>566
そいつ等はシェル値下げ以前にGMからシェル貰ったとか自慢してたな。
メンツ全員/away状態にしてるの見た。なんか悪い印象しかない。
リーダーは、LかAのつく人だったかな。2つ目のジョブもLV30間近。
チャットでは横暴な態度ダヨ
573名も無き冒険者:02/01/14 19:11 ID:CiCyF+kA
>>562
生産はどうよ?ミッションとか?

個人的には、外見変化だけで
防具購入意欲が3倍くらいになる。
はやく導入されないかなあ。
574名も無き冒険者:02/01/14 19:14 ID:+stmUXRy
>>566
20日ってマジ?
おかしくないか?
575名も無き冒険者:02/01/14 19:16 ID:KL3Rkx8L
【うん、血まみれ】血まみれの人の意。正式名称UCR
一時期小学校等で流行った「病院でどんな人に出会った?」「うんちまみれの人」とは別である。
576名も無き冒険者:02/01/14 19:18 ID:JoS/uH6J
>>574
メンテの時間を睡眠に当てているんだよ、きっと
十二月末の段階でプレイ時間7日だったらしいから
577名も無き冒険者:02/01/14 19:21 ID:HsrK0yRN
うん、国際病院
578名も無き冒険者:02/01/14 19:21 ID:0IzE6q9Z
>>574
廃人てそんなものだよ。
579名も無き冒険者:02/01/14 19:21 ID:klPr6YB/
落ちてるの知らずにロンフォ入っちゃったよ(;´Д`)
何もできない・・・
580名も無き冒険者:02/01/14 19:22 ID:FlPQhMKS
(´з`)そーんなの普通だプ〜〜ッ

とか思ってるんだろう、きっと。
581名も無き冒険者:02/01/14 19:26 ID:QG7QV4C2

 ヽ(´A`)ノ イジュプリオ-ン…
  (  )
  / ヽ
582名も無き冒険者:02/01/14 19:26 ID:nVG9gBAK
GMがプレイヤーに物をあげてるってのはどうよ?
GMもおかしいと思われ。
583名も無き冒険者:02/01/14 19:29 ID:J3ExGESz
発売前にして早くも腐り始めた?
584名も無き冒険者:02/01/14 19:32 ID:ISOwfzbP
>>582
値下げ前のテストって感じで配ってたらしいよ
585名も無き冒険者:02/01/14 19:36 ID:JV3UrsSk
こういうものは腐って熟成してからが勝負かと
UOとかEQとか
586名も無き冒険者:02/01/14 19:37 ID:deRjWTY1
腐ったままのやつはどうよ?
かなりの数あるぞ
587名も無き冒険者:02/01/14 19:38 ID:9V3Bymo/
ネットゲーで腐るって云うと、やっぱリアルマネートレード?
588名も無き冒険者:02/01/14 19:44 ID:X4ZpQMC9
RMTは結論でないので糸冬了
589名も無き冒険者:02/01/14 19:54 ID:rU8va3hV
シドの飛空艇って、削除された?
590名も無き冒険者:02/01/14 19:55 ID:qf8DjjI7
ロンフォールの復帰は無視?今やってたらまだつながらねぇ
正直地獄
591名も無き冒険者:02/01/14 19:55 ID:NzxoTZVZ
RMTはFF11の使用規約で禁止されている。
結論は論ずる前から既に出ているわけだ。
592名も無き冒険者:02/01/14 19:55 ID:nVG9gBAK
593名も無き冒険者:02/01/14 19:59 ID:0K+togKn
☑ 戦士
☑ モンク
☑ 白魔道士
☑ 黒魔道士
☑ 赤魔道士
☑ シーフ
□ 吟遊詩人
□ 召喚士
□ 忍者
□ 侍
□ 魔法剣士
□ 風水士


594名も無き冒険者:02/01/14 20:01 ID:QUbdpRWB
>>590
全くだ、さっさと復帰して欲しい。
夜勤さんでも雇えゴラァー。
595名も無き冒険者:02/01/14 20:01 ID:Bm7V+SF4
>>593
確認済みのチェック欄?
596名も無き冒険者:02/01/14 20:05 ID:0K+togKn
YES
597_:02/01/14 20:08 ID:H49j+Tto
>>590 今日は諦めてはやく寝よ-YO
598名も無き冒険者:02/01/14 20:09 ID:CcFy/qR/
魔法剣士は、赤魔道士とかぶると思うけどな、俺は…
誰かの妄想でこしらえた魔法リストだけで、ここまで決定は
出来ないんで無い? ようは製品版を待とうよて事。
599名も無き冒険者:02/01/14 20:09 ID:0K+togKn
>>598
妄想の魔法リストとは? 
600名も無き冒険者:02/01/14 20:10 ID:vOhWThyf
>>598
魔法剣士っていうのは魔法が使える剣士じゃなくて、「魔法剣」が使えるんじゃないのか?
赤魔とは別物と思うが
601名も無き冒険者:02/01/14 20:12 ID:IlWLBPBU
魔法剣が白魔あつかいぽかったと思われ
602名も無き冒険者:02/01/14 20:14 ID:sVOu0dRR
白魔=回復 赤魔=補助 黒魔=攻撃
603Hasegawa Takuya:02/01/14 20:17 ID:uWUaZdgt
□戦士□
片手に剣、もう片方の手に盾。鎧を身にまとい、それを使いこなし
敵と戦うもっともオーソドックスなタイプのジョブ。
人間タイプの種族であるヒュームや剣技に長けた
エルヴァーンに向いているジョブだ。様々な武器、防具が使えるので、いろいろと装備を変えて楽しめるのも特徴だろう。
604名も無き冒険者:02/01/14 20:19 ID:NzxoTZVZ
やれやれ、>>598はまだ/magicコマンド試してないのか。
605名も無き冒険者:02/01/14 20:20 ID:ew3NR698
また始まったよ、ジョブ妄想。
606名も無き冒険者:02/01/14 20:21 ID:qf8DjjI7
休みの日に12時から半日出来ないとは寂しすぎるぞ
607名も無き冒険者:02/01/14 20:22 ID:DyOFTPtl
カオスで俳人に邪魔されずにまったり狩りできる場所教えてくれYO!
608名も無き冒険者:02/01/14 20:23 ID:0K+togKn
吟遊詩人って笛とかで敵叩くのか?
609名も無き冒険者:02/01/14 20:37 ID:qf8DjjI7
テロップ出てた。
現在障害のためFF11をプレイできません
うーむ、なんのためのメンテだったんだ・・・トドメさしてるやんけ・・・
610 :02/01/14 20:38 ID:68wYKHmf
ぼかぁ開始日からはじめていまだ2daysとちょっとですが。
ハイジントハチガウノダヨ!ハイジントハ!
611名も無き冒険者:02/01/14 20:41 ID:QUbdpRWB
来たーーー、復帰あげ
612名も無き冒険者:02/01/14 20:42 ID:Rvhfbqd4
>>609
いや、表示出るけどプレイは出来るよ
出来ないのはロンフォのみっぽい・・・
613名も無き冒険者:02/01/14 20:44 ID:E7LBYeQY
「----== SystemMessage ==----
長時間に渡り東西ロンフォールが停止しておりました。
大変ご迷惑をおかけしました事をお詫び申し上げます」
614????:02/01/14 20:47 ID:0K+togKn
            ,、  ,、
          γ⌒/^^/^-_
        ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ / ̄\   ロンフォールの森を荒らすな・・・・・・・
       _〈(_)|  |~ |~  |~  |~  /^ \_
      (丿 /~ /~ /~ /~  /~ /~ /~ /^\
     ()/()/~ /~ |~  |~  |~  .|~ |~ |~ /⌒\
   へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒|
615名も無き冒険者:02/01/14 20:49 ID:+d3RNsq4
普通は一桁daysだろ・・・
20日越えてるような廃人はマジで引く。
なんか街中で包丁振り回してるような人を目撃するような気分だよ。
616名も無き冒険者:02/01/14 20:56 ID:E7LBYeQY
FF10を20週しているようなものか・・・。
617名も無き冒険者:02/01/14 20:57 ID:mTqyfW2i
今のところは厨房が多すぎて課金になったらヤル価値なさそうだね。

これ失敗したらまた株が大暴落するだろうに・・・
■はどうするつもりなんだろう
618名も無き冒険者:02/01/14 20:57 ID:Qe2KFtPv
βでも各ジョブ一着くらいジョブ専用グラフィックの装備くらい用意してほしかったな
みんな同じ格好ツマラン
619名も無き冒険者:02/01/14 21:01 ID:E7LBYeQY
>>619
ヒューム女モンクの道着はちょっと萌えた。
猫耳女だとどうなるんだろ
620名も無き冒険者:02/01/14 21:12 ID:0K+togKn
女戦士の走り方の方がなぁ・・・・・
621名も無き冒険者:02/01/14 21:14 ID:E7LBYeQY
>>620
ナヨナヨした走りが好きな貴殿かい?w
622名も無き冒険者:02/01/14 21:14 ID:jaHy6oEK
>>619
誤爆してるのはつっこまないでおくが
猫耳の道着はそこそこダターヨ

なんかイマイチしっくりこなかった
623名も無き冒険者:02/01/14 21:23 ID:E7LBYeQY
キター!16日にバージョンアップ!
まだアップデート情報はないな。
624名も無き冒険者:02/01/14 21:26 ID:0K+togKn
>>623
ソースは?
625名も無き冒険者:02/01/14 21:26 ID:E7LBYeQY
さっきから投稿してるの俺ばかりだな
626名も無き冒険者:02/01/14 21:26 ID:+stmUXRy
10付近で古文書取りにくるやつ死んでくれよ
627名も無き冒険者:02/01/14 21:26 ID:Qe2KFtPv
朝鮮民主主義人民共和国が北朝鮮で大韓民国が南朝鮮だろ?
チョソは確か犬も食うだろ?
628名も無き冒険者:02/01/14 21:27 ID:E7LBYeQY
>>624
SystemMessage
629名も無き冒険者:02/01/14 21:28 ID:IsRZ5v2h
ガルカはティンコもマソコも必要無くなったと聞きましたが本当でしょうか?
630名も無き冒険者:02/01/14 21:32 ID:nVG9gBAK
>>626
レベル8からSB狩りに行ってる。
古の予言書はいらんけど。
631名も無き冒険者:02/01/14 21:33 ID:+stmUXRy
>>630
芋虫狩ってからこいボケどもが
632名も無き冒険者:02/01/14 21:37 ID:nVG9gBAK
>>630
ハァ?
レベル8が1人でもSBくらい狩れるんだよボケが!
633名も無き冒険者:02/01/14 21:38 ID:+stmUXRy
>>632
ほんとかよ、お前みたいなやつばっかじゃないんだよ
なぜか偉そうなんだよ一番弱いのに
634 :02/01/14 21:40 ID:0K+togKn
>>632
(゚Д゚)????
635名も無き冒険者:02/01/14 21:43 ID:+stmUXRy
>>634
そうだよな
636名も無き冒険者:02/01/14 21:43 ID:nVG9gBAK
>>634
こっちの攻撃が当たって向こうの攻撃が届かない地形あるのよ。
ダメージ少ないけどノーダメージで倒せるよ。
637名も無き冒険者:02/01/14 21:44 ID:hVTZ6NGz
なんか今JM前でタルが一列に並んでたんだけど(;´Д`)<ナンカノワナ?
638名も無き冒険者:02/01/14 21:45 ID:+stmUXRy
>>636
あってもいえないだろうが
ソムログにそんなとこあるか?
ハメは修正されたんじゃないのか?
639名も無き冒険者:02/01/14 21:46 ID:nVG9gBAK
>>638
今もできるよ
640名も無き冒険者:02/01/14 21:46 ID:ISOwfzbP
>>636
出来たらで構わないんだが、そういう場所があったら
是非スクウェアに報告してホスィ

安地があるのはちょっと萎える・・
641名も無き冒険者:02/01/14 21:47 ID:nVG9gBAK
>>640
もう報告したよ
642名も無き冒険者:02/01/14 21:48 ID:0K+togKn
オーク系って崖落ちしても追いかけてくる?
643名も無き冒険者:02/01/14 21:49 ID:nVG9gBAK
>>642
高さ次第。低いところは来る
644名も無き冒険者:02/01/14 21:49 ID:+stmUXRy
レベル8で一人でSB狩ってるのは笑えるな
経験値いくらもらえる?
645名も無き冒険者:02/01/14 21:50 ID:nVG9gBAK
>>644
800ですね。800が限界っぽいよ。
646名も無き冒険者:02/01/14 21:51 ID:rU8va3hV
結局実力じゃなくハメじゃん。いきがんなよガキ。
647名も無き冒険者:02/01/14 21:52 ID:9IOYITCU
ネタだろ 騙されるなよん〜
648名も無き冒険者:02/01/14 21:52 ID:+stmUXRy
いや、賢いと思うぞ
つーかすぐレベル15とかになるだろそれじゃ
649名も無き冒険者:02/01/14 21:52 ID:nVG9gBAK
>>646
メインのジョブにすればハメなくても楽勝だ。アホか。
650名も無き冒険者:02/01/14 21:54 ID:AbaRvmw9
どっかのエリア落ちたな
651名も無き冒険者:02/01/14 21:55 ID:nVG9gBAK
>>647
そう思うならそう思っててくれ
652名も無き冒険者:02/01/14 21:56 ID:jaHy6oEK
不具合で残ってたような安地のおかげで
レベル8単独でSB狩れてたのに
えらそうに、ハァ?レベル8でもSBくらい狩れるんだよ、とか、ハメなくても楽勝だ
とか言ってるID:nVG9gBAKは何を勘違いしてますか?
653 :02/01/14 21:57 ID:9IOYITCU
>>649
レベル8での話だろ?
654名も無き冒険者:02/01/14 21:57 ID:S74CI0hr
まあまあ、厨房共ヽ(´ー`)ノマターリしようや
655名も無き冒険者:02/01/14 21:57 ID:+stmUXRy
とりあえず10レベルとかは芋虫かっといてくださいとシャウトしたい
656名も無き冒険者:02/01/14 21:58 ID:QRno6S3w
つーかβのバグぐらいで喧嘩すな!
657名も無き冒険者:02/01/14 21:59 ID:+stmUXRy
>>652
お前は8レベルで古文書取りにくるやつだろ
658名も無き冒険者:02/01/14 21:59 ID:nVG9gBAK
>>655
別に芋虫でも800貰えるからなんでもいいけどね。
近くにいる敵は種類を問わず1匹ずつ狩ってるよ。
SBがやりやすいだけ。
659名も無き冒険者:02/01/14 21:59 ID:jaHy6oEK
>>655
禿同

レベル10くらいの奴に限って、サポジョブ取り行く人いませんか〜?とか
シャウトしてるし
660名も無き冒険者:02/01/14 21:59 ID:Qe2KFtPv
>>653
稲垣メンバーと成人式(^^
661名も無き冒険者:02/01/14 22:00 ID:9IOYITCU
別にいいじゃん その人の自由〜
まぁ他人に迷惑かけんようにな
662名も無き冒険者:02/01/14 22:00 ID:+d3RNsq4
何でお前らそんなに必死なの?
663名も無き冒険者:02/01/14 22:01 ID:Rvhfbqd4
てか、レベル8じゃ
ソロムグ行くのも、着いてからSB探すのも、見つけてから倒すのも
全部リスク高いだろ、しかも倒すまでに時間掛かるだろうし。

普通に近場で同程度の奴狩った方が効率良いのでは?
664名も無き冒険者:02/01/14 22:01 ID:+stmUXRy
>>659
10レベルだけで行って逝くのなら見てて笑えるが
そういうやつが自分のパーティーに来たとき
さらになんか言い出したときシャウトしたくなるんだよ
665名も無き冒険者:02/01/14 22:04 ID:Pv5Yh5Hf
>>663
効率とは関係ないのです。>>632は「へへ、俺様はLv8でもSB狩れるんだぜ!」と自慢したいだけの房なのです。
666名も無き冒険者:02/01/14 22:04 ID:nVG9gBAK
>>663
行くのと探すのは問題ないよ。倒すまでは確かに時間かかる。
でも安全だしレベルが上がってもしばらく移動しなくていいから
そのことを考えるとそうでもないと思う。

ちなみに出た予言書はtellで持ってない人に声かけてるよ。
667名も無き冒険者:02/01/14 22:10 ID:AbaRvmw9
リンクシェル内の会話にて

Dadamu:今、2CHで厨房同士の争いしてるしw
Syull:あいつら、全員頭おかしいんしょww

笑止。
668名も無き冒険者:02/01/14 22:10 ID:8ZFZ9X5H
SB狩ること自体よりも
群がってくるゴブリンをどう処理するかが問題
669名も無き冒険者:02/01/14 22:18 ID:eYoRwcm3
>>668
ハメポイントの大部分が修正されてしまった今となっては
地形ハメなんて所詮実用性無いンです。
ゴブリンUZEEと思ったらPL池でも逝けってこと。
670名も無き冒険者:02/01/14 22:21 ID:KqDrrud4
FF11をプレイするための環境はPS2本体以外に何が必要?
671名も無き冒険者:02/01/14 22:24 ID:IsRZ5v2h
>>670
厨房の波状攻撃に耐える忍耐力
672名も無き冒険者:02/01/14 22:27 ID:+stmUXRy
>>666
一人でやってて予言書でてもどうしようもないだろ
>>667
リンクシェル内ってことは仲間じゃないのか?
さりげなく晒すとは恐ろしいな

あとインフォメーション更新されてる
673名も無き冒険者:02/01/14 22:32 ID:nVG9gBAK
>>>672
あ、ごめん今は3人になってる。
1人のときはゴミっす。
674名も無き冒険者:02/01/14 22:37 ID:deGKLmwU
16日バージョンアップだってYO!
内容によると、今回のバージョンアップは最高
675名も無き冒険者:02/01/14 22:39 ID:CiCyF+kA
>>670
そういうネタは
ネトゲ板POLスレかゲーハー板POLスレがいいよ。
676名も無き冒険者:02/01/14 22:41 ID:9IOYITCU
>>674
レベル制限解除と新モンス以外になにか追加されたの?
677名も無き冒険者:02/01/14 22:43 ID:d2ZQ8qO7
>>674
うお!マジで凄い

LVキャップ外れるのか! 俳人が更に活性化しる!?
黒魔も仕様調整! G〜の消費MP減るんかな!?
モンスが特殊攻撃だとぅ!? アネモネの臭い息とか期待!

明日が楽しみだが、不安も脳裏をよぎる
678名も無き冒険者:02/01/14 22:45 ID:d2ZQ8qO7
16日VerUP詳細

・サーバー安定化
・新モンス追加
・主にダンジョンのモンス配置変更
・特殊効果付きアイテム追加
・レベル上限引き上げ
・黒魔法に調整
・シーフアビリティに調整
679名も無き冒険者:02/01/14 22:47 ID:kzNVWLwj
黒魔のMPたりなすぎー
ソロムグあたり楽な相手でもストップはめ使って
勝てるか勝てないかなんだよ!
黒の攻撃魔法使えないないとは どういうことー
680名も無き冒険者:02/01/14 22:52 ID:CiCyF+kA
モンク最下位に転落か?
681名も無き冒険者:02/01/14 22:54 ID:kXRWpgCn
>>679
何を今更…きちんと要望をだいしているかい?
明日のVerUpみたいにシツコクだしたものは、それなりに改善しているよ。
まー、この■の態度を見て製品版に期待が持ててくるな。
682名も無き冒険者:02/01/14 22:59 ID:ISOwfzbP
一応つっこんどくとver.upは明後日です
683 :02/01/14 23:00 ID:9IOYITCU
正直 凄く見えて内容はしょぼいバージョンアップだね
初めだけだ
684名も無き冒険者:02/01/14 23:01 ID:mTqyfW2i
>>682
>>681はヒッキーのため、日の感覚が無いと思われ
685名も無き冒険者:02/01/14 23:23 ID:IsRZ5v2h
verUP。大した項目ないやん…。
686 ◆eNeko/SE :02/01/14 23:37 ID:P1KDb2LK
ついにシーフの時代が来るんだね!!1(・∀・)
687名も無き冒険者:02/01/14 23:38 ID:E4ruEAGK
今日 タロンギ->メリファト->ソムログと初めての場所を3箇所もまわったよ。
やっぱ初めての場所はいいよね。ドキドキしてさ。

アライアンスも初めて体験したな。8人で芋虫をたこ殴りにするのは
爽快だった。

やっぱりパーティ組んでなんぼだよね。
688名も無き冒険者:02/01/14 23:39 ID:OeljN3NQ
>686
寒い時代だとは思わんか
689名も無き冒険者:02/01/14 23:41 ID:WcBKPcNE
POLってなにさ?
690名も無き冒険者:02/01/14 23:43 ID:OeljN3NQ
>689
政治
691名も無き冒険者:02/01/14 23:44 ID:BRL1KALm
>>686
不意打ちのダメージ効果が本格的に実装されるなら、
連続使用防止のためにインターバルの延長(5分くらいに)、
もしくは挑発並のhate上昇効果が付加されるはずだ。
後者ならしめたものだが…
692名も無き冒険者:02/01/14 23:48 ID:d2ZQ8qO7
単独狩りしてたら、その狩り場の先客だった集団に
どっか行ってみたいな事、素で言われて凹んだんですけど(´Д`)

迷惑は全くかけてないつもりだったんだけど、世知辛い世の中だわ
693名も無き冒険者:02/01/14 23:49 ID:WcBKPcNE
おねがいだぁ〜POLってなんよぉ〜おしえてぇ〜
694名も無き冒険者:02/01/14 23:50 ID:rVlv4Loc
●βテストに、製品版と同様の名前付きモンスターのごく一部を各エリアに追加します。
今までβ版では、モンスターのロジックを平易なものに制限して参りましたが、
これらの追加モンスターは製品版に準じた特殊攻撃をしてまいりますので、戦闘時にはご注意ください。


ごく一部という言葉が気になる・・・・・・
まぁ特殊モンスターだから(・∀・)イイ!! か
695名も無き冒険者:02/01/14 23:50 ID:LCunveYx
>>693
politics
696名も無き冒険者:02/01/14 23:52 ID:WcBKPcNE
なにそれ
697名も無き冒険者:02/01/14 23:54 ID:Bm7V+SF4
>>693
police
698名も無き冒険者:02/01/14 23:55 ID:WcBKPcNE
まじめに答えてくれたのんます。
699名も無き冒険者:02/01/14 23:55 ID:CiCyF+kA
アイテム追加が気になるな
700名も無き冒険者:02/01/14 23:57 ID:Bm7V+SF4
>>698
PlayOnLine
701名も無き冒険者:02/01/14 23:57 ID:d2ZQ8qO7
>>693
>>696
  FF板逝って

「/away」「/anon」 それから、sayとshoutにフィルターかける
と、寒いです。
702名も無き冒険者:02/01/14 23:57 ID:Acqg6b24
>>693
線上で遊べ
703名も無き冒険者:02/01/14 23:58 ID:WcBKPcNE
>>700あんがとぉ〜
704名も無き冒険者:02/01/14 23:58 ID:s1wMrsEl
特殊効果付きってなってるから属性武器辺りが出てくればいんだけど
705名も無き冒険者:02/01/15 00:00 ID:egAozgdS
インビジブルファイターってなんかおとすの?
706名も無き冒険者:02/01/15 00:00 ID:I6+GTRGk
>>703
マジだったのか・・・
いや、、何でもない・・・
707名も無き冒険者:02/01/15 00:01 ID:lAlIUZqA
属性敵に黒魔法しか対抗できないね そうなると・・・・・・
708名も無き冒険者:02/01/15 00:02 ID:w/lg00oP
ワールドパスはまだですか。そうですか。
709名も無き冒険者:02/01/15 00:06 ID:JtDNJLWx
>>708
スクウェアとしてはやはり負荷を調べたいだろうから
鯖移動できるワールドパスは当分出ないと思う。
ベータで最後まででないかも。
もっというなら、製品でもしばらく仕様不可じゃないかなあ。
710名も無き冒険者:02/01/15 00:07 ID:JtDNJLWx
鉱山相手にトレードがブームなのか?
なんかみんなやってるが・・・
711名も無き冒険者:02/01/15 00:07 ID:w/lg00oP
>709
君、いいからちょっとゴルベエにきてみなさい。
712名も無き冒険者:02/01/15 00:09 ID:JtDNJLWx
おい 気をつけべき厨房の名前を教えてくれ
713名も無き冒険者:02/01/15 00:09 ID:JtDNJLWx
>>711
golbezですが、なにか?
714名も無き冒険者:02/01/15 00:09 ID:3h5ygmCp
>>710
たまーにその話聞くけど、何が起こるの?
変な装置の燃料を入れるとかいう話?それともミスリル鉱脈?
715名も無き冒険者:02/01/15 00:11 ID:VBvpsQL1
βだからしっかりやってるけど、ソフト代と接続料/月を払ってまでやろうかどうか検討中・・・
FF11βのためにHDD買ってしまったしなぁ、もっとHDD対応のソフト増やしてくれよ・・・
PCのユニバーサルセンチュリーガンダムオンラインの方が、
20年かけて作られた世界観しっかりあるし、そっちもいいなぁ。
両方はきついな〜どっちにすっか・・・
716名も無き冒険者:02/01/15 00:12 ID:w/lg00oP
>713
ごめんなさい。
717名も無き冒険者:02/01/15 00:13 ID:JtDNJLWx
>>715
UCでるまでFFXIでいいんじゃない?
718名も無き冒険者:02/01/15 00:16 ID:VBvpsQL1
>>717
でもUOやってて思ったけど、一回作って強くしたネットゲーのキャラってなかなか捨てられないんだよね。
UOでも、あまりプレイしなくなってからも、キャラを消したくないからしばらく金払ってしまっていたし。
まあUOの会社にとってはいいカモになってしまったのよ・・・
719名も無き冒険者:02/01/15 00:17 ID:I6+GTRGk
TAでINSメイトV30-DSUでやってる人いる?
今まで、できなかったネットゲームなかったから
よく読まないでβに応募してしまったが
POLの対応周辺機器表に載ってなかった・・・

ま、当選したわけじゃないから別にいいのだが。
720名も無き冒険者:02/01/15 00:17 ID:m7jW+Mpn
本。
六時間がんばって出した。
その後三時間で五冊出た。
出過ぎだろ、おい。(w
721名も無き冒険者:02/01/15 00:18 ID:lTz1w59H
>>705
とりあえず50匹程度狩ったが何も落とさなかった。それ以上は知らん
722名も無き冒険者:02/01/15 00:22 ID:egAozgdS
>>721
なんか変な所にいて変なかっこうしてるから期待してしまったよ(w
723名も無き冒険者:02/01/15 00:23 ID:XpvFgr7k
2週間以上何の連絡も取って無くて、誰だか忘れたというようなフレンドを
リストからほいほい削除してったらはじめ25人くらいが、最終的に2人しか残らなかったョ(鬱
724名も無き冒険者:02/01/15 00:31 ID:wAmIhLTx
しかし、16日のVerUPを期待はずれと言う人は、いったいどのような
内容を期待していたのだろうか?
告知内容をきちんと読んだ人には、もしかして…と言う事があると思うのに(藁
725名も無き冒険者:02/01/15 00:35 ID:m7jW+Mpn
>>724
厨の耳に念仏、ってね。
726名も無き冒険者:02/01/15 00:35 ID:ECR8+zS3
黒の調整
どっちの方向に調整されるかが・・・
MPの消費量を削って効果そのままか
効果を上げてMPの消費量そのままか

どっちにしろ一人では出歩けないんだけどね(;´Д`)
727名も無き冒険者:02/01/15 00:36 ID:gYGCCamR
>>724 もしかして…
ってどんな事?
728名も無き冒険者:02/01/15 00:37 ID:ECR8+zS3
せめてファイア1二発ぐらいでナメクジくらい燃やし尽くして欲しい
今のMP消費量なら(;´Д`)
っていまさら逝っても遅いんだけどね<ぉい
729名も無き冒険者:02/01/15 00:37 ID:m7jW+Mpn
>>726
それよりモンクのアビリティの変更ってのが気になる私です。
730何に期待しろと?:02/01/15 00:39 ID:JtDNJLWx
●皆様にご協力いただきました負荷テストの結果に基づき、各種サーバープログラムに安定性向上のための修正を行いました。
●βテストに、製品版と同様の名前付きモンスターのごく一部を各エリアに追加します。今までβ版では、モンスターのロジックを平易なものに制限して参りましたが、これらの追加モンスターは製品版に準じた特殊攻撃をしてまいりますので、戦闘時にはご注意ください。
●主にダンジョン内のモンスターの配置等が変更されます。
●特殊な効果を持つ物を含む各種アイテムが追加されます。
●ジョブのレベル上限を引き上げます。
●黒魔法の調整を行いました。
●シーフの各種アビリティの調整を行いました。
その他詳細については、バージョンアップ後に再掲示致します。
731名も無き冒険者:02/01/15 00:40 ID:m7jW+Mpn
あれ、シーフだったか。まあいいや。
732名も無き冒険者:02/01/15 00:42 ID:I6+GTRGk
>>730
製品版じゃないんだし贅沢言いすぎでは?
スクウェアも自腹でβ配ってるわけだし。
733名も無き冒険者:02/01/15 00:42 ID:ECR8+zS3
安定性向上させるには・・・てっとりばやいのは人数制限だよなぁ(藁)

後はやっぱり黒の調整でしょ?( ´Д⊂ヽマジウレシー
漏れはあがったら即つなげて株で試し焼きしることにケテイしてるけど
734名も無き冒険者:02/01/15 00:45 ID:JtDNJLWx
( ´Д⊂ヽマジウレシー  ←????
735名も無き冒険者:02/01/15 00:55 ID:sp7XPrKL
>黒魔法の調整

ストップ戦法がもっとやりにくくなるとかだったらどうしよう(´Д`)
736名も無き冒険者:02/01/15 00:57 ID:QJPGQRo6
>>735
正解
737名も無き冒険者:02/01/15 00:59 ID:JtDNJLWx
>>730
つーか、全部期待できますが・・・
738名も無き冒険者:02/01/15 00:59 ID:T1vSCgjf
各エリアに追加ってなってるからダンジョンにはボスか!?
高レベル10人オーバーでも勝率5割な激しいのに期待。
739名も無き冒険者:02/01/15 01:00 ID:ECR8+zS3
>>735
だったら止めるYO
黒とかじゃなくてFF11β自体(;´Д`)

着払いで送り返せばいいんだったっけか?
740名も無き冒険者:02/01/15 01:02 ID:m7jW+Mpn
>>738
全ての袋小路から凶悪モンス湧きまくり!
                                    だったらいいなあ。
741名も無き冒険者:02/01/15 01:05 ID:JtDNJLWx
アゲ━━(゚∀゚)━━!!
742名も無き冒険者:02/01/15 01:07 ID:+xA71POR
もう終わっちまったけど
負荷テストは思いっきり負荷(ショートカットキー押しっぱなしとか)
をかけないと製品版でLagLagになるからね。
思いっきり負荷かけてね。
743名も無き冒険者:02/01/15 01:09 ID:m7jW+Mpn
>>742
そんくらいのマージン計算しないとでも思うてか。
744名も無き冒険者:02/01/15 01:13 ID:QJPGQRo6
マージンなんかより、実際にその現象を起こす事がテストにおいては重要
745とらまる ◆STu7vqoA :02/01/15 01:15 ID:TzKlHwcI
ニャーニャー
746名も無き冒険者:02/01/15 01:24 ID:woAxLfLT
シーフの時代が キタ━━(゚∀゚)━━!!
747名も無き冒険者:02/01/15 01:36 ID:mz+i46DL
名前つきといえば
雑誌の写真には、モルボルかなんかに固有名詞ついてたが
モルボルに固有名詞つけて、臭い息はかすのかね?

黒がマシになるのはマンセーだ
いやオレは戦士だけど、黒でも黒魔法頻繁に使う人あんまりいないんで、
戦闘が華やかになりそうで
748名も無き冒険者:02/01/15 01:39 ID:HOQ/TG2A
16日のバージョンアップはオレと同等かそれ以上。
749名も無き冒険者:02/01/15 01:43 ID:mz+i46DL
バージョンアップ後のシーフはオレと同等かそれ未満
750名も無き冒険者:02/01/15 01:50 ID:mz+i46DL
粘着にレスしててスマソが
2ちゃんにいる奴らより、FFOの厨房の方が相当な厨だと思う

と、サポ取得済みで古文書出たので、古文書譲ります、とshout1回したら
連続魔法より連続で「ください〜〜〜〜〜」「ほしいいい〜〜〜〜〜」等と
shoutしまくった奴らを見て思った

結局、トレードする前にロットイン時間切れでオレが取っちゃったけど
751名も無き冒険者:02/01/15 01:53 ID:JWkxrx5J
粘着にレスしてスマンが
つぎのβ当選はいつ頃になりそう?
752名も無き冒険者:02/01/15 01:54 ID:mz+i46DL
>>751
粘着にレスしてスマソが
そんなの誰も知りません
あとageないでおくれ
753名も無き冒険者:02/01/15 01:55 ID:JWkxrx5J
>>752
粘着にレスしてスマソが
ごめん。sageる
754名も無き冒険者:02/01/15 02:05 ID:I6+GTRGk
つーか種族の種類はこのままなのか?
βはいいとして製品版になった場合、少なすぎやしねーか?
なんつーか、種族ってのはもっと殺伐としてるべきなんだよ。
755名も無き冒険者:02/01/15 02:08 ID:WejXPF1q
たるたる用に各種着ぐるみとか出たらどうするよ
756名も無き冒険者:02/01/15 02:09 ID:G41a/fWG
どうしよう
757名も無き冒険者:02/01/15 02:10 ID:G41a/fWG
>>754
じゃ、オークとゴブ追加で
758名も無き冒険者:02/01/15 02:13 ID:I6+GTRGk
>>755
そもそもタルタルなんつーのは女子供が使うもんだ。
ようするに俺が言いいたいのは、善玉にしか見えない種族ばっかだってことだ。
>>757が言うように、悪玉っぽい外見の奴がいた方がストーリーを作る上でも
深みが出てくるんじゃねーのか?・・・ってことです(βやってませんが)
759:02/01/15 02:16 ID:fuFMLiJ4
>>758
拡張パックで追加されます。
760名も無き冒険者:02/01/15 02:17 ID:I6+GTRGk
>>759
それすげーやりそう・・・
761名も無き冒険者:02/01/15 02:29 ID:sDjxpz3s
>>758
EQではヒゲドワーフをやっていたちび種族好きな男ですが、
FF11ではちび種族のタルタルを使ってはダメですか?

つーか、もっとヒゲを...ハゲでヒゲとか...
762名も無き冒険者:02/01/15 02:32 ID:dKRnia7Z
>>758
俺、タルタル使っているんだが…

また出てきた…
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c15842811
763名も無き冒険者:02/01/15 02:35 ID:VYMjUXFA
ユグホト行ったんです。ユグホト。
そしたらいちいち魔法にsayマクロ組み込んでるアフォがいるんですよ。
砕け散れぇとか、これで痺れろぉとか。

言 い た い だ け ち ゃ う ん か 。

どうせやるんなら、こっちが赤面するくらいロールプレイしてみろっつの。

ミスラがにゃーんとか言ってたら
ハラスメント報告されようが垢banされようが
tellで延々卑猥な言葉を投げ続けてやるのによぅ。
764名も無き冒険者:02/01/15 02:38 ID:I6+GTRGk
>>761
ダメです!
・・・ってのは冗談だけど(別に何つかっても良いんだけど)
ただ俺はタルタルって何なんだよ!と小一時間サカグチェに問い詰めたい。
どーせならモーグリの方がしっくりくる。
新加入の種族もいいんだけど
もっと、こう細かく種族を分類してもイイと思うんだがなぁ〜
765名も無き冒険者:02/01/15 02:46 ID:fG40XXJZ
敵追加って強敵じゃないのか・・・最新情報更新前にはハイレベルモンスターって書いてたから
てっきりアライアンスでも難しいくらいの敵に期待してたんだが、なんか>>730の文見たら
期待が薄れてきた
766名も無き冒険者:02/01/15 02:58 ID:ibnW2WY6
>>758
いちおうガルカはモンスターっぽいけど・・・
シルエットがオークそっくりというか、祖先はオークと一緒なんじゃないか?

種族は4つでもいいけど、製品でどこまで顔や髪のパーツ増えるのかな
今のままの3,4種類だと憤死
タルタルの髪なんて色違いだけで惨い
767名も無き冒険者:02/01/15 03:04 ID:wNGIpCvt
>>763
カオスタロンギいってみ
白タルタルが魔法唱えるたびに「〜〜〜(忘れた)恵みの光ケアル!」とか叫んでるから。

ウィンダスに来てみ。
NPCミスラがにゃーんとかいって、ミスラの子供♀が「おにいさんおねえさん、おやすくしとくにゃん」とかいってるから。
正直萌えた。拉致りたいハァハァハァハァ・・・・・・
そしてお前★はガーディアンに★萌えとけ。
768名も無き冒険者:02/01/15 03:10 ID:/q1JL/NO
FF11スレの皆さん、お疲れ様です。
今雑談スレッド内で「FF11スレッドをネトゲ板にするかFF・DQ板にするか」
の意見を出し合っております。FF厨(・∀・)カエレ!うんぬんでは無しに
どちらでやるべきかという視点ですので御協力お願い致します。

雑談@ネトゲ板♪ THIRD EDITION
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1000530234/l50
769名も無き冒険者:02/01/15 03:11 ID:v3MWgZe4
>>767
「ケアルかけてやっタル!」
とか言う俺もヴァカですか?
770名も無き冒険者:02/01/15 03:16 ID:wNGIpCvt
>>769
あー、語尾にタルつけるの割といるから却下w
771名も無き冒険者:02/01/15 03:18 ID:I6+GTRGk
>>766
オークって言われてもβやってないから何とも言えん。
俺から見るとガルカはデカイけど良い奴そうな顔してるように見えるが(根拠なし)
自分のホームタウン以外の町に入ったら即NPCにボコられるような
辺境の蛮族(チョット奇形)みたいなのがいてもイイと思うんだよ。
どうも、FF11で登場する種族は人間に対してフレンドリー種族ばっかに見える。
772名も無き冒険者:02/01/15 03:22 ID:wNGIpCvt
トロールみたいなのがいるとうれしいかな。
どうせなら獣人キャラも作って争いたい。こういうPvPは面白いかも。
773名も無き冒険者:02/01/15 03:25 ID:QS6W6dr7
βやってないから何とも言えん。
774名も無き冒険者:02/01/15 03:32 ID:I6+GTRGk
>>773
貴様はオレと同等かそれ以上、これ以上はβやってないから何とも言えん。
775名も無き冒険者:02/01/15 03:36 ID:J1alHT4t
β報告しようか迷っている項目。
モンクのバランスですが、一撃一撃は小さいが攻撃回数を多く(パンチ&キック)
トータルで現状での1戦闘の総ダメージ数と同程度にしてはどうか?
と、いうもの。
ハッキリ言ってオレのモンクにたいするイメージの押し付けか?とか
■はモンクはああいうもんだと思ってんのか?と思って、なかなか報告しづらいのよん。
776名も無き冒険者:02/01/15 03:38 ID:6fSm7NCG
>>775
いいんじゃないかなぁ。要望に対してどう動くかは結局
スクウェアなんだし。同様の声が多いか少ないかにもよる
わけだし、それで遠慮するくらいならあげといたほうが
よいと思うな
777名も無き冒険者:02/01/15 03:40 ID:l7t5TcLc
ブレー萌え!
体育の短パンみたい・・・
778名も無き冒険者:02/01/15 03:41 ID:I6+GTRGk
公開されてないアビリティで何かあるんじゃないかな?>モンク
俺もモンクは手数で勝負みたいなイメージあるけど。
779妄想:02/01/15 03:47 ID:3h5ygmCp
>>775
TPシステムが導入されればTP消費で必殺技が出せるようになるに違いない。
780名も無き冒険者:02/01/15 03:48 ID:fG40XXJZ
>>777
お前はブルマを知らないのか
781名も無き冒険者:02/01/15 03:52 ID:l7t5TcLc
>>780
ブルマも言うまでもなく素晴らしいが、短パンもイイ!!
ブレーから伸びるヒューム女の華奢な足・・・
ハァハァ
782名も無き冒険者:02/01/15 03:57 ID:3h5ygmCp
>>775
力の弱さを手数で補うのはシーフがやってる…
783名も無き冒険者:02/01/15 04:11 ID:ibnW2WY6
>>781
華奢というか、足みんな太すぎるよ・・・
華奢な♀キャラを作れないのがFF11の一番の不満
サイズSもLも倍率違うだけで見た目変わんないし
784名も無き冒険者:02/01/15 04:16 ID:PlxpB+ch
ヒューム女ってだけで萌える俺は逝ってよし?

>>783
それも要望だしてみれー
785名も無き冒険者:02/01/15 04:23 ID:QJPGQRo6
お前らこのスレがネトゲ板から排除されようとしてんのにのんきなもんだな。
786名も無き冒険者:02/01/15 04:23 ID:zxUiLZkU
βってバランス調整じゃなくて、バグ取りじゃないの?
787名も無き冒険者:02/01/15 04:56 ID:fG40XXJZ
>>785
また立てればいいだけなんだけどな
788名も無き冒険者:02/01/15 04:58 ID:fG40XXJZ
つーかライブカメラっていつからsay映すようになったんだ?
会話とカメラキャラ見えてる
789名も無き冒険者:02/01/15 05:01 ID:OlcjAHmC
経験値取得最大って500じゃないの?
790名も無き冒険者:02/01/15 05:12 ID:fG40XXJZ
カメラに2chネラーですか
791名も無き冒険者:02/01/15 05:32 ID:6fSm7NCG
リアル工房な厨房のようで・・・
792名も無き冒険者:02/01/15 06:48 ID:MGEQ6xhc
ついに明日ですな、
793sage:02/01/15 08:14 ID:nvGl38AK
----== SystemMessage ==----
Chaos:WRonfaure(100) area down!!!
794名も無き冒険者:02/01/15 08:15 ID:r8vToD20
黒魔の修正は威力upか詠唱時間短縮じゃないか?
今のままじゃソロではまず戦えんし、補助魔法しかやること無いからな。
おかげで随分少なくなっちまったよ。
魔法使いは圧倒的に強いくらいで良いよ。育てる時間とか金はかかっても良いから。
795名も無き冒険者:02/01/15 08:16 ID:fS5Tfu3W
ポヂチブだとなんでも良く見える
796名も無き冒険者:02/01/15 08:17 ID:m7jW+Mpn
>>795
信長さんディスカ
797名も無き冒険者:02/01/15 08:30 ID:ntu9pKnb
タルをずっとやってカオス移住の時
ガルカで新キャラ作ったら
正直、ビックリ
視点が高くてみやすいよヽ(`Д´)ノ
798名も無き冒険者:02/01/15 08:33 ID:nvGl38AK
西ロンフォール復帰してくれ〜
799名も無き冒険者:02/01/15 08:38 ID:m7jW+Mpn
>>798
なにまた死んでんの?(;´Д`)
800名も無き冒険者:02/01/15 08:44 ID:nvGl38AK
30分位落ちっぱなし。
801名も無き冒険者:02/01/15 09:08 ID:zV8dl9SL
mobのルーチン強化なんて、マジか?って感じなんすけど。
確かに今のままじゃ特徴もないし面白みには欠けるけど、
強化されたら魔道師一人じゃ外歩けねーんじゃないかと言ってみるテスト。
ジャグナーのゴブリン強化なんつったらお前・・・
ルーチン強化と同時に、理不尽を無くしてくれよ。
エリア端から端まで追いかけるとかさ、ラテーヌの階段の下から突付くとかさ。
802名も無き冒険者:02/01/15 09:09 ID:mz+i46DL
>>801
普通のRPGだって、魔導士一人じゃ外歩けねーだろ

と言ってみるテスト
803名も無き冒険者:02/01/15 09:16 ID:conuDrs5
会話とカメラキャラ見えると雰囲気も分かっていいな。

これでshout厨の様子も見られるし。
804名も無き冒険者:02/01/15 09:29 ID:Ih4lmhNP
まぁ、クラスや種族ごとの「成長速度の違い(必要経験値の差)」を導入していない以上、
あからさまにソロで強いクラス+種族の組み合わせは難しいな。
特に黒はストップで足止めして攻撃魔法という状況が簡単に作り出せるから、威力も
若干低めなんだと思う。 現状の「魔法1発=戦士の2・3発」というバランスは悪くは
ないと思う。 が、いかんせんMP消費は多いな。

と、長文書いて出勤。
805名も無き冒険者:02/01/15 09:35 ID:iofUZl1l
テンプレ
----------------->>1
提案には根拠を、否定意見には代案を。

ネトゲ板のFF11スレは、このスレに限定します。
チャット及び晒しはFF板へ、実況は実況chへ。
スレ乱立防止にご協力お願いします。
新スレは950を越えてから立ててください。

前スレ■□FF11 -online- Part25□■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1010932290/
他のリンクは>>1-10までのどこか
806名も無き冒険者:02/01/15 09:39 ID:qh9gGSOQ
うpしたねと。
807名も無き冒険者:02/01/15 09:41 ID:qh9gGSOQ
言ってみるテストと言ってみたくて忘れた罠

欝・・・
汚してゴメソ
808名も無き冒険者:02/01/15 09:52 ID:qAFUXLiM
虎を1人@Lv22で倒したら経験値600と牙貰えた。
ウ、ウマーーーーーーーーーーーーーーー!!!
809名も無き冒険者:02/01/15 09:56 ID:GFGx5co2
>>808
ひとりでたおせるのあれ?レベル22で?
810名も無き冒険者:02/01/15 10:06 ID:mUyEQx/w
>>804
PTを組む必要性ってのを考える時
つおぃ敵に相対するためってのが一番の理由だと思うのだが

別段つおぃとされてもいない敵にまったく歯が経たないとゆーのは
どーゆーことなのでせう?

ソロうんぬん以前にまともに歩き回れないような
JOB設定はあきらかに不具合だとオモワレ
811名も無き冒険者:02/01/15 10:07 ID:uwfvFv0M
>>767
ワラタ。確かにあの猫娘の台詞は一瞬目を疑った。
812名も無き冒険者:02/01/15 10:07 ID:GFGx5co2
>>801
橋のあたりで参加希望出したキャラが溜まるだろうね
813名も無き冒険者:02/01/15 10:14 ID:Qa+Q1MDL
>>809
サポあればなんとかなる。
何とかならなくなったら・・・ハめるべし。
814名も無き冒険者:02/01/15 10:17 ID:GFGx5co2
>>813
まだ作為的にハメられないよ・・・・
815 :02/01/15 10:32 ID:aLd79omo
このゲームもオンラインゲーにつきものの敵キャラ争奪戦があるのでしょうか?
816名も無き冒険者:02/01/15 10:42 ID:VstwYk1H
>>815
817名も無き冒険者:02/01/15 10:50 ID:ubK9uBvX
₣₣⑪
818名も無き冒険者:02/01/15 10:56 ID:GFGx5co2
>>815
はげしく・・・・ある

野人 姉 かえる 鳥・・・・・
819名も無き冒険者:02/01/15 10:56 ID:GFGx5co2
そして虎。
820814:02/01/15 10:57 ID:aLd79omo
βテストやってる方は課金されるようになってもやり続けますか?
それほどの魅力はありますか?
リネやってますが、混み合うと敵が狩れずにチャットで茶を濁してますが、
本来の楽しみ方じゃないですよね。
争奪戦でいがみあったり狩場が殺伐として貴重なプレイ時間を無駄にするような
ことはないのでしょうか?
また、そのあたりの解決方などの対処はスクウェアは考えているのでしょうか?
821名も無き冒険者:02/01/15 10:59 ID:JtDNJLWx
>>820
まあ、俺はやるけどあんまり人には薦めないなあ。
製品でどれだけ化けるかまったくわからん。
(もちろん悪い方向に化けることもありえる)
822814じゃなく815だった:02/01/15 11:03 ID:aLd79omo
リネの場合は最近始めたので感じるのですが、弱いキャラはスタートからの
開きがありすぎて、中級までの時間がかかりすぎるのと、
中級者が多すぎて同じ狩場に集中してしまいます。
単純にOFFラインモードもあればいいと思うのは自分だけなのか?
823名も無き冒険者:02/01/15 11:05 ID:OPggm2bI
>>820
とりあえず、やる方向です。
継続するかどうかはやってみないとワカラン。
製品版しだい
824戦士の皆さんにお願い:02/01/15 11:10 ID:4fQzvEbI
HP150以上残ってるのに回復してくれとか言わないでください。あなたが挑発しないせいで瀕死の白が他にいるんです。
サポに白(赤)があるからって自力で回復しないでください。手数が減ります
あと、回復したんだから挑発してください。私が死にました。
825名も無き冒険者:02/01/15 11:11 ID:m7jW+Mpn
>>820
やっちゃうと思うけど、
内容がどうこうじゃなくて生活リズムが維持できるかどうかの方が心配。
PCのネトゲに今まで手を出さなかったのもこの理由なんだけど、
コンシュマーでここまで露骨に廃人仕様で来るとは思わなかった。
βと油断してたらまんまとハメられた、って感じ・・・。(^^;
826名も無き冒険者:02/01/15 11:11 ID:GFGx5co2
一応やるなあ。
あとは製品版の厨房度によるな。
現在のいいひと率なら、別の意味でお勧めネトゲなんだが。
827名も無き冒険者:02/01/15 11:12 ID:m7jW+Mpn
>>824
激しく同情します。
私がそばにいられたならそんな思いはさせずに済んだと思うと残念でなりません。
828名も無き冒険者:02/01/15 11:13 ID:uzsE22hY
>>822
>OFFラインモードモード
端末側にセーブデータおいてチートバリバリがお好みですか。
そうですか。
829名も無き冒険者:02/01/15 11:18 ID:GFGx5co2
>>824
戦士が150でそれ以下の攻撃されてる魔道士が居る状況というのは
ハッキリ言って逃げるべき状況です。敵が瀕死なら回復してくれとは
言わないだろうし。
830名も無き冒険者:02/01/15 11:21 ID:GFGx5co2
>>828
メモリジャグラー、バカ売れの罠。
831名も無き冒険者:02/01/15 11:22 ID:74THPr0i
>>820
一般の人にはお勧めできないなぁ。
家庭用RPGしかやった事の無い友達がβに参加したのだけど、狩りしかすることないの?って不満そうだった。
もう少し色々楽しめるシステムだったらお勧めなんだけどね。
あと、他のネットゲに比べてマップがとにかく寂しい。
まったり観光なんてのもあんまり面白くないし。
832名も無き冒険者:02/01/15 11:23 ID:GFGx5co2
>>831
釣りの失敗例
833名も無き冒険者:02/01/15 11:24 ID:JtDNJLWx
>>832
まともな意見まで釣り扱いするなよ。

釣りはbetaでは未実装だし。
834名も無き冒険者:02/01/15 11:25 ID:GFGx5co2
>>833
まともな意見に見えるとは修行がたりん。
835名も無き冒険者:02/01/15 11:26 ID:lE+z1mvE
製品版ではもう少し色々楽しめるシステムになるんでわ?
βではさわり程度って聞いたし。
836名も無き冒険者:02/01/15 11:31 ID:3hZ7K5c9
やってる事はいっしょ
837名も無き冒険者:02/01/15 11:34 ID:UyscbO9z
毎日狩りします
838 :02/01/15 11:35 ID:Mx7pROY+
なんつーか、時代に乗っていくとか友達との話題も兼ねて買おうと思ったが
あんまり売れそうにないし、面白くもなさそう
金は取るし、今時56kモデムをあんな高値で売ろうとするのを見て萎え
839名も無き冒険者:02/01/15 11:41 ID:JtDNJLWx
>>838
いまどき56Kモデムで繋ごうとしていて萎え。LANでいいじゃん。

話題や流行で買うのは痛い目にあうから注意。
840名も無き冒険者:02/01/15 11:42 ID:m7jW+Mpn
>>838
「アナログ回線でやろうなんて思うなよ」って意味でしょう。
841 :02/01/15 11:44 ID:Mx7pROY+
>>839
いや、うちはADSLだが、56kモデムをあんな大々的にだしたら知らんやつは勘違いせんかと思って
このスレ20こぐらい見てやらない決心つきましたわ
842名も無き冒険者:02/01/15 11:45 ID:Klc4P+po
じゃあもうくんなよ
843名も無き冒険者:02/01/15 11:46 ID:zANM/5EN
>841
君は何がいいたくてわざわざこのスレにきて書きこみしてるの?
日記?
844名も無き初心者:02/01/15 11:47 ID:+HtcwsKK
俺は買ってからやるかどうか考える。

ただ廃人予防のため、
1週間に20時間しかできないとかの時間制限鯖がほしいと思うのは俺だけですか?
それかプレイ時間が発売日からの日数×3時間以内の人しか入れない鯖とか。
とにかく、周りの進行速度も遅い鯖がほしいのですが・・・
845 :02/01/15 11:49 ID:Mx7pROY+
なるほど、ここを見ていると厨房が多いのが実感できますね
846名も無き冒険者:02/01/15 11:50 ID:mUyEQx/w
>>844
自分で抑制できないならやめとけ( ´∀`)
847名も無き冒険者:02/01/15 11:51 ID:tX9b/21t
>844
別にいいんじゃないの?
廃人プレイヤーも当然たくさんいるだろうけど
そうでないのもたくさんいるわけで。
進行速度が違う層がいくつも同じサーバーにいても
製品版ではパーティ組む相手に困ることはないでしょ。
高レベルプレイヤーは高レベル同士組むだけの話で
先行してても別にいいことは何もないからね。
UOのサーバー開設だと最初に廃人に土地埋められて
泣きぬれることになるわけだがそういうことはない。
848名も無き冒険者:02/01/15 11:53 ID:m7jW+Mpn
>>846
ワシもそう思う
849名も無き冒険者:02/01/15 11:53 ID:JtDNJLWx
>>841
勘違いするような知らない奴なら
ネット環境はアナログのみじゃないの?

そもそも、スクウェアはアナログモデムなんてちっとも推奨してないよ。
大々的に出してなんかいないのだが・・・
850名も無き冒険者:02/01/15 11:54 ID:n905pE1R
>>844
廃人プレーヤーがいると何が困るの?
851名も無き冒険者:02/01/15 11:55 ID:a2AMfw+y
狩場は間違いなく占領されるわな
852名も無き冒険者:02/01/15 11:57 ID:zANM/5EN
廃人は高レベル用の狩場にとっとと逝き
最終的にはボスraidのみ繰り返すようになるから
問題無いでしょう( ´ー`)ノ
853名も無き冒険者:02/01/15 11:57 ID:pzfBmGdJ
>>851
別にルーチン組んで24時間そこにいつづけるわけじゃないんだから(苦笑)
それに脇からディアでもかければ簡単に横取りできるじゃん
854名も無き冒険者:02/01/15 11:58 ID:JtDNJLWx
>>851
レベルが離れれば狩場も変わると思う。
レアアイテム狙いなら別か。
現在キノコとかレベル25で占領してる人いるし。
経験値的にはレベル10向け。
855名も無き初心者:02/01/15 11:58 ID:+HtcwsKK
>>846
いや俺はもともとそんなにできないから自分が廃人になりたくないとか、
そういうことじゃない。

>>850
いや俺はネットゲームはじめてだから、よくわからないんだけど、
メインストーリーとかあると、廃人さんたちだけで物語すすめられてしまうのかと・・・
856名も無き冒険者:02/01/15 11:59 ID:zANM/5EN
廃人が多いと強めの狩場での出物を
序盤で街でPC価格で売ってもらえるから
マターリプレイヤーも楽だったりしてw
857名も無き冒険者:02/01/15 12:00 ID:m7jW+Mpn
>>853
>ルーチン組んで24時間そこにいつづける
既にそれに近いのがいるよ。斬手の某野営陣付近に。(;´Д`)
858名も無き冒険者:02/01/15 12:00 ID:mUyEQx/w
>>855
モマエはベータでなくて本チャンを実際にやってみてから口を開いたほーがいーと
他人事ながら心配しる(;´Д`)
859名も無き冒険者:02/01/15 12:01 ID:JtDNJLWx
>>855
ストーリーに関しては多分心配しなくていい。
個人別になると思う。
860名も無き冒険者:02/01/15 12:01 ID:c4NkbIdh
>>853
はたして廃人から横取りできるのか?
861名も無き冒険者:02/01/15 12:01 ID:conuDrs5
LVに対して経験値が低くても、アイテムが美味しいのなら当然その狩り場を占領だろ。
廃人ってそういう奴等よ?
862名も無き冒険者:02/01/15 12:02 ID:zANM/5EN
>855
多分ストーリーはクエストの積み重ねで
キャラ個々について進行することになるでしょう。
よって問題ないかと。
GMイベントだけでストーリー作ろうとすると
AOみたいになっちゃうからなw
ただ廃人が速攻でシナリオ進めて
ネタバレしちゃうのは防ぎようがないね。
サーバーわけてもクエストはかわらんだろうしな。
863名も無き冒険者:02/01/15 12:04 ID:conuDrs5
ルーチン組んで24時間とはいかなくても、12時間くらいなら平気でヤルと思うしw
864名も無き冒険者:02/01/15 12:04 ID:In3mXRK7
>>862
ストーリはクエストの延長ではないと思うぞ
街が壊されたらそこの鯖は全員使用不可
865名も無き冒険者:02/01/15 12:04 ID:1rPPxuet
>>861
多分ホントに美味しいものはボスが出す仕様になると思うので
廃人はボス戦を繰り返すことでしょう。
ボスがモグハウス形式ならトラブルはないかと。
あと上位の狩場ほど(゚д゚)ウマーなものがでるだろうから問題ないかと。
866名も無き冒険者:02/01/15 12:05 ID:zANM/5EN
>864
常に初心者、新入者がいるのに
街壊すようなイベントがおきるわけないだろ…。
867名も無き冒険者:02/01/15 12:06 ID:m7jW+Mpn
>>863
昨日話した奴の中に
金曜夜からはじめて3連休でトータル4時間位しか寝てない、ってひとがいたよ(;´Д`)
868名も無き冒険者:02/01/15 12:07 ID:m7jW+Mpn
>>866
PCの世界ではあったみたいだけど。
で、その街を再建する「ミッション」とかが始まるんちゃう?
869名も無き初心者:02/01/15 12:07 ID:+HtcwsKK
>>858
わかった。とりあえず買ってみてから考える。

>>859>>862
ちょっと安心した。けど皆で共同してやるようなものも欲しい俺はわがままですね。
870名も無き冒険者:02/01/15 12:08 ID:mUyEQx/w
>>860
できるよーにナレ ならなければ(゜∀゜)カエレ

人的スキルの問題なら練習次第でしょ?
871名も無き冒険者:02/01/15 12:08 ID:conuDrs5
その辺は生産がどの程度実装されるのかにも寄ると思う。
生産でしか作れないものがあるとしたら、材料集めで占領されるだろうし。
ボスしか美味しいもをを出さなくて、尚かつモグハウス形式なら
余計に狩り場へ来ると思うのだが・・・
872名も無き冒険者:02/01/15 12:10 ID:zANM/5EN
>>868
UOのトリンシック陥落のこといってるのかもしらんが。
UOは元々街の比重の小さいゲームの上街が凄く多いんだヨ。
占拠はメインの街じゃなかったし
プレイヤーの活動は家中心だしな。
つか再建とかそんなイベントはなくて2周間ぐらい街が
閉鎖されただけダターヨw
873名も無き冒険者:02/01/15 12:12 ID:mUyEQx/w
そいえば一回ボス戦やったらそのためのクエストのフラグ立て直さなきゃいけないので
占領はありえないってな琴がどっかに書いてなかったっけ?
874名も無き冒険者:02/01/15 12:13 ID:zANM/5EN
>>873
ボス戦前に延々とお使いやらされるものと思われ(;´Д`)
875名も無き冒険者:02/01/15 12:13 ID:qwG+9JJ3
>>872
まあモンスターが街の中に沸いてた頃は
新参者も死にまくってたがな(藁
876 :02/01/15 12:16 ID:/ezlZM0L
今メンテ中?
877名も無き冒険者:02/01/15 12:17 ID:m7jW+Mpn
>>872
そなのか。
でもそういう細かいイベントとしてなら余計に
組み込むのは簡単そうね。
878名も無き冒険者:02/01/15 12:17 ID:m7jW+Mpn
>>876
そろそろお約束覚えてね。
879名も無き冒険者:02/01/15 12:18 ID:ljZgt/kJ
狩り場の占領なんて簡単に解決できるものじゃないだろ。
ボス戦がキークエストを行ってのモグハウス形式らしいからそれは回避できるけど、
全部の狩り場がそうなるわけにもいかないし。
ダンジョン全てをモグハウス形式にした結果、AOという駄作が生まれたわけだし。

一番良いと思うのは人の分散。
廃人は少数で先を突っ走るから逆に問題無いよ。
むしろ、中堅レベルの人同士で混み合う事が多くなると思う。
同レベル帯の狩り場がいくつも用意されていればいいのだが、
それはそれで難しいし。
880名も無き冒険者:02/01/15 12:19 ID:mUyEQx/w
>>878
突っ込みのソフトさ加減にこの件に関するうんざり度がにょ実に現れてるにょ
881名も無き冒険者:02/01/15 12:19 ID:Q5n67jAQ
>877
いや・・・UOの町が一個一時閉鎖されるのと
各勢力に一つしかないFF11の町が占拠されるんじゃ
全然意味が違うぞ…
882名も無き冒険者:02/01/15 12:21 ID:UwsRPbOk
今始めたところなんだけど、人が少ないです。
鯖を変えたいんだけど、どうしたらいいんですか?
883名も無き冒険者:02/01/15 12:22 ID:c8Wx+QIQ
混んだら混んだで占拠が不満。
狩場に人が居なかったら寂しいしパーティ組めないしで不満。
100%の満足なんてないんだよ…。
884名も無き冒険者:02/01/15 12:22 ID:oNk/XujO
あれだな、あまり時間をゲームに使えない人で、
けど、自分は一番主義な人間は定期的に遊ぶ知り合いもできず
辞めるな。
自分が一番主義でプレイ時間に余裕がある人間は
廃人になるかもな。
定期的に遊ぶ知り合いが出来、良いように思えるが
それによりそれなりの束縛が生じ、それを苦痛に感じる人も
長続きしないな。要はわがままなんだけどな。

最後に、ゲームをリアルに考える人間はあほらしくなるだろうな。
昨日知り合った人、実はめちゃヲタかも、とか、仲良くなったあの人
実は年齢が10くらい離れてるかも、っとかそんな感じで。
885名も無き冒険者:02/01/15 12:22 ID:m7jW+Mpn
>>881
今の街の数が全てだとは思ってないもんで。
現状では戦争後と言うこともあってか、
各地に廃墟っぽいところがあるでしょ。
ああいうところに入植できたりするんじゃないのかな。
で、モンスの大群に襲われてまた壊滅してみたり。

すまん。妄想入ってきた。POLチャットに逝く。
886名も無き冒険者:02/01/15 12:22 ID:89T/cFXf
時間制限鯖はよいなぁ。
狩場とかの問題より、一緒にプレイしたユーザーと長く
一緒に遊びやすくなるのがメリットかと。

プレイ時間が違いすぎると、あっというまにレベル離れて
一緒にパーティー組めなくなるしね。
887名も無き冒険者:02/01/15 12:23 ID:VYMjUXFA
>>853
廃人から横取りは不可能かと。
少なくとも俺は横取りする自信はないです。

先日ユグホトに廃人さまご一行に連れていってもらったんだが、
敵争奪戦が繰り広げられる最中、俺のパーティーの廃人さんは
ことごとくオークをゲットしてたよ(;´Д`)
ライバルが20人くらいいる中でね。

もうspawn→挑発→攻撃までの間隔がスゴイの。
F8でタゲったら早いよ、とかいう次元じゃなかったよ。
やり方聞いても真似なんてできなかったし(;´Д`)

レベルの違いを見せつけられて愕然としたよ。
いや、俺がヌルいとかスキル足んねぇんだよとか言わればそれまでなんだが、
その日以来マイペースで行こうと思ったよ。

はふん。
888名も無き冒険者:02/01/15 12:23 ID:mUyEQx/w
昨日のチャオズのJM前SB狩場はひどかったねぇ・・・
なんか10m起きぐらいの感覚で端から端までびっちりキャンプ張ってなかった?

どーしょもないんで漏れたちは海とか遺跡とか骨とか
観光に行く事になったYO(;´Д`)
889名も無き冒険者:02/01/15 12:26 ID:mUyEQx/w
>>887
マクロつかってんじゃないの? いや想像だけど
890名も無き冒険者:02/01/15 12:29 ID:b18wBiGz
PK…PKがあれば…
891名も無き冒険者:02/01/15 12:29 ID:VYMjUXFA
>>889
いえ、手動だそうで(;´Д`)
俺もマクロでしょ?って何度も聞いたさ(ナキ
おかげでライバルがガコっと減ってスムーズに狩りができたわけだけども・・。
892名も無き冒険者:02/01/15 12:29 ID:zANM/5EN
>>886
週末にまとめてとかじゃなく
毎日一定時間遊ばなきゃならなくなるわけで
かえって普通の人にはできませんな。
あと新人が絶対追いつけない仕様だw
893名も無き冒険者:02/01/15 12:31 ID:JtDNJLWx
chaosって正確な発音だと「ケィアス」だよな?
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=chaos&sw=0
894名も無き冒険者:02/01/15 12:31 ID:mUyEQx/w
>>891
その辺は教えてくれないんじゃないの? 漏れだったら教えない( ´∀`)
895名も無き冒険者:02/01/15 12:32 ID:UQ8ReqOC
>893
正確な発音したい時は最初からカタカナなんかで書かないよ( ´∀`)
896名も無き冒険者:02/01/15 12:33 ID:mUyEQx/w
>>893
そもそも、外国語を無理やり日本語表記しようとすれば無理が出るのは
タウゼンなので、カオスだろーがケィアスだろーがチャオズだろーが以下略
897名も無き冒険者:02/01/15 12:35 ID:VYMjUXFA
>>894
イケズー。
ちなみにその方は、マクロよかこっちのが早いんだよって言ってた。
俺はそんなものかと納得したのだよ。
なんたってピュアだからな。
898名も無き冒険者:02/01/15 12:39 ID:mUyEQx/w
>>897
あー、もしかしてキーボードですべてやれちゃうよーな人?
だったらなんとなくわかるよーな気がしないでもない今日この頃(;´Д`)

そーゆーのが居ても所詮自分の目の届く範囲でしか狩れないんだから
付け入る隙はいくらでも・・・あってほしい<ぉい
899名も無き冒険者:02/01/15 12:40 ID:m7jW+Mpn
>>898
「そーゆーの」が>>888みたいな密度で居たら・・・(;´Д`)
900名も無き冒険者:02/01/15 12:50 ID:conuDrs5
>>893
日本的に読むなら「カオス」だね。
ボスの名前もカオスだったし。
901 :02/01/15 12:55 ID:/ezlZM0L
ねぇねぇ飽きない?
902名も無き冒険者:02/01/15 12:57 ID:tVeYU2E3
>>887
なんかユグホトは異様な空気が流れてるよね...
おまけに薄暗い洞窟の中ときてるから。
一度行ったきり、ソロムグに帰還しました。開放感があってイイ!(°∀°)
903名も無き冒険者:02/01/15 12:57 ID:m7jW+Mpn
>>901
今んとこ全然。
ちょっと辛くなってきたなあと思ってたら本取れちゃってやること増えちゃって。
904名も無き冒険者:02/01/15 12:58 ID:m7jW+Mpn
>>902
昨日のZande、5回くらいユグホト落ちてたよ・・・
905名も無き冒険者:02/01/15 13:09 ID:Ih4lmhNP
>>887
挑発とかはまだマクロに組めないから、キーボードに熟練してるヤツが一番早いと
思われ。 タゲ+魔法で、キーボードなら3回キー押すだけ。 さらにその間に
enter連打でロックオンだ。 1〜2秒じゃないかな。
906名も無き冒険者:02/01/15 13:11 ID:/ezlZM0L
明日バージョンアップしたらまた人増えそうだな 
907名も無き冒険者:02/01/15 13:26 ID:CjCO+bct
>>887
その方法はやったことがないが
(自分はマクロに入れたディアを使ってる)
あらかじめ自分にタゲ→アビリティ→挑発で
挑発目標を指定するとこまでもってきてると思われ。
敵がpopしたら即矢印キーで敵に合わせて決定。

ちがってたらスマソ
908名も無き冒険者:02/01/15 13:31 ID:egAozgdS
>>905
マクロにディアを設定してカーソルを合わせて一旦閉じる。
・モンスが出たら○ボタンでターゲット(他に敵が居る時はキー左右で)
・R2(L2)を押した瞬間、○ボタンを押す
・捕獲
こういう方法でも出来るよ。視界にいろんなのがいたら
ターゲットに時間かかるけど。あとディアの範囲内。

俺は一人で狩りする時は必ず一帯を走って確認して
人の居る所は避ける。争奪嫌だし。でもこんな事Chaosは無理か…。
909名も無き冒険者:02/01/15 13:31 ID:/QutZ9U9
このスレの最初のほうに
「なんでブラインじゃないんだろう」ってのがあったけど
FF1のころは盲目にさせる魔法は「ダクネス」だったんだよ
910名も無き冒険者:02/01/15 13:35 ID:/ezlZM0L
メンテ終了?
911名も無き冒険者:02/01/15 13:39 ID:I+2+kht4
PT組むとアライアンス組み出して
なぜか、大物狩りに連れてかれる。
Lv10とかなのに、、
もっと、マッタリ戦いたい。。
912名も無き冒険者:02/01/15 13:41 ID:conuDrs5
時期的にもうソフト自体は完成してないとマズイよな?
後はパッチ次第でどうにでもなるのだろうか・・
913887:02/01/15 13:46 ID:VYMjUXFA
みんな色々勉強してるのね。
ツカ、それくらい常識でつか?(;´Д`)
色んな知識アジガド。
精進します。

>>907
そのやり方が一番近いです。
それはもう鬼のようなスピードでした。

ユグホトの閉鎖的な空間はすごかったよ。
なんかレイズとか見たこと無い魔法ばっかり飛び交ってた。
カルチャーショックでした。
ツカ、ホトンドPTSDダヨ。
914名も無き冒険者:02/01/15 13:48 ID:J1alHT4t
どうせ製品になってもバグ修正とかFIXやらあるんだから出せばいいのに。
コンシューマじゃないんだから完璧にする必要なし。
あ!そうか、HDDが足りないのか?
915名も無き冒険者:02/01/15 13:57 ID:17DiFxQ/
>>907
UOみたいにターゲット待ち時間設定されたりして。
短時間内に対象を決定しないとキャンセルとかさ。
916名も無き冒険者:02/01/15 14:01 ID:ndzTfakh
>>913
やり方は違うけど
魔法ウインドウでディアを一番左上に手動並び替えで配置し
○ボタン連打でOKですよん。
問題は、ディアの範囲と目的のモンス以外の雑魚に引っかかるぐらい。
ユグホトでなら全て対象モンスなので問題なし。
917名も無き冒険者:02/01/15 14:03 ID:Ih4lmhNP
高レベル者の、低レベル狩場でのレアアイテム狩りの問題については、経験値の
入らない敵からはクエストアイテム以外の何もアイテムが手に入らないという
仕様のDAoCというゲームがあるので(EQでも一部そうなっている)、そういう
方法もあるという参考程度のお話を書いてみるテスト。
918 :02/01/15 14:09 ID:sfSYJUGO
まだメンテ中?
919名も無き冒険者:02/01/15 14:10 ID:Pd+TSg2z
大学生は今月末くらいから春休みに突入するよと言ってみるテスト
920名も無き冒険者:02/01/15 14:29 ID:aowzkki7
>>918
テロップでてんだろが
921名も無き冒険者:02/01/15 14:33 ID:1pGgWJjc
>>876>>918
いちいちここで聞くなよ
922名も無き冒険者:02/01/15 14:36 ID:hckm8B6X
>920
テロップはメンテ予定時間中流れてるけど、実際はメンテ終わればテロップ出ててもログインできるYO!
923名も無き冒険者:02/01/15 14:36 ID:fFqAsSdc
最近思うんだけどアライアンスはメリットよろデメリットの方が断然大きい気がする
924名も無き冒険者:02/01/15 14:38 ID:sfSYJUGO
>>921
(´_ゝ`)エラソ
925名も無き冒険者:02/01/15 14:40 ID:GsAdJsg7
>924
ねぇ、/ezlZM0Lって馬鹿そうなレスしか付けてないけど全部君?
926名も無き冒険者:02/01/15 14:40 ID:m7jW+Mpn
>>923
そんなのメンバー次第。
馬鹿が混じってりゃ3人パーティだって破綻する。
927名も無き冒険者:02/01/15 14:41 ID:I+2+kht4
アライアンスコマンドが実装されればデメリット解決になるかなぁ?
18人の烏合の衆は、6人のPTにも劣る。
928名も無き冒険者:02/01/15 14:41 ID:sfSYJUGO
>>925
( ´,_ゝ`)ソウデスケド ナニカ?
929名も無き冒険者:02/01/15 14:45 ID:1g+mr2TT
>>928
ここにいくと仲間がたくさんで楽しいよ!
http://natto.2ch.net/denpa/
930名も無き冒険者:02/01/15 14:47 ID:I+2+kht4
コテイPT毎回組めるといいのだがなぁ、、
戦士4赤1とか良くなるPTパターン。
バランスが微妙だ。
931名も無き冒険者:02/01/15 14:47 ID:sfSYJUGO
>>929
( ´,_ゝ`)プッ ワザワザドウモ
◇950以降の方でスレを立てる人はスレ立て重複を
避ける為に宣言した後、立ててください
◇次スレ1の新テンプレは>>805
◇2−3にリンクを張り付けるのでゲットは控えてね
933名も無き冒険者:02/01/15 14:50 ID:mUyEQx/w
>>931
(´,_ゝ`)プッ
934名も無き冒険者:02/01/15 14:51 ID:vTSNQNpE
>932
チャットおよび晒しはFF板へってなんで?
あっちはゴミ貯めじゃないしネトゲ板と無関係だろ。
だれも同意してないテンプレを確定させるなよ。
>1は荒れないようになるたけシンプルに。
935名も無き冒険者:02/01/15 14:54 ID:OPtoERyg
つかFF11の話題の時でもチャットするなとか
一人でヒスってた厨の作ったテンプレと思われ。
936名も無き冒険者:02/01/15 14:57 ID:OlcjAHmC
>>935
ああ、そうなのか。
なら「チャット及び晒し〜」の行は削除で。
937名も無き冒険者:02/01/15 14:57 ID:JtDNJLWx
>>911
そういうときは「レベル低いので・・・」とか言えば
・行き先変更
・パーティ再編成
くらいしてくれるとおもうよ。
938920:02/01/15 14:59 ID:aowzkki7
>>922
マジカヨ!ありがとう!
939名も無き冒険者:02/01/15 15:00 ID:n905pE1R
>>805
ネットゲー板がFF板より高尚だと勘違いした煽りちゃんの
テンプレなので無視が良いと思われる。
ワルたんは放置、なんて入れた奴とか、頭の悪い1が次スレを立てないように
940名も無き冒険者:02/01/15 15:00 ID:JtDNJLWx
>>934
ネトゲ板の雑談スレで
話し合いの結果決まったんだが・・・

途中に誘導リンクもあったし。
941名も無き冒険者:02/01/15 15:02 ID:JtDNJLWx
942名も無き冒険者:02/01/15 15:03 ID:UyscbO9z
>>936
チャットしたいならチャット行け
ここは掲示板であってチャットではない
チャット禁止のテンプレも入れろ
943名も無き冒険者:02/01/15 15:04 ID:uwfvFv0M
>>940
それをこのスレの住人のどれだけが知っているかね(藁
944名も無き冒険者:02/01/15 15:04 ID:CZ/PIwrq
>>940
…雑談スレはFFスレ自体をFF板に移転しる!
と言ってるんですが
945名も無き冒険者:02/01/15 15:06 ID:vTSNQNpE
>>940
このスレの住人が参加してないのに意味あんのか
946名も無き冒険者:02/01/15 15:06 ID:ljZgt/kJ
>>937
言うのは結構だけど、
たまにレベル低いのを承知で入ってきておいて、
経験値の入りが悪い、パーティ再編成しよう、と遠回しに言う奴がたまにいるから困りもの。
また当然みんな日本人だからそれを簡単に断れず、
本人に指摘もできずに長い長い話し合いに…
何回かこういう事があったよ…

一応、>>911の場合は初めからPTに居て、
気がついたらレベルの高いやつらに連れ回されてる、という状況だと思うからこの事とは関係ないから。
こういうやつもいると言う事で。
947名も無き冒険者:02/01/15 15:20 ID:uwfvFv0M
アホが立てないうちに立てて置いた。
スレ消費したら順次移行してください。

■□FF11 -online- Part26□■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1011075341/
948 :02/01/15 15:21 ID:sfSYJUGO
なんかみんな必死だな マターリしなよ
949名も無き冒険者:02/01/15 15:27 ID:JtDNJLWx
>>943
>>945
以前
このスレにリンク貼ってあったから
俺も気が付いたんだけどね。
950名も無き冒険者:02/01/15 15:28 ID:WQlVCOSl
このスレ結構自治はしっかりしてるから
余計な外部介入はいらんと思われ。
FF板はどうでもいいし。
951名も無き冒険者:02/01/15 15:34 ID:vyhtDwbT
あと50か・・・なげ
952名も無き冒険者:02/01/15 15:36 ID:JtDNJLWx
>>950
そうですね。あんまり荒れてないし
関係ない雑談もないですし。
製品発売後どうなるかはちょっと怖いですが。

けど、FF板だとなんせFFDQしかないですから
スレの分立が楽になるんじゃないかなあ、と。
見るほうにとっても情報が系統立てて分類されていたほうが
便利だし。

一時期、PSOは5スレほど並行してました。
これははっきり言ってかなり迷惑だと思う。
今はこのままでいいけど
FFXI製品版発売前にはちゃんと考えないと駄目じゃないかなあ?
953911:02/01/15 15:36 ID:I+2+kht4
>>937 >>946
最初からそのPTにいたんじゃなくて少人数PTに参加希望した。
Lvも10〜15程度で、バランスもそれなりだと思ったから。
合流する人がいるから。ってことでしばし待つと小隊到着。
「大物たおしてガッポリいこうぜ」ってことで狩りに出動。
大物に片っ端から殺されていく味方、、、、

PT参加前に目的を聞けばよかったんだな。
俺の落ち度か、、、
954名も無き冒険者:02/01/15 15:43 ID:QiI5O3hn
>>952
お前、初期のPSOスレ知ってて、
ライブカメラ時代のFFスレはなぜ知らん
955名も無き冒険者:02/01/15 15:46 ID:I+2+kht4
>>954
正直、ソノ頃PSOやってたしナー
956名も無き冒険者:02/01/15 15:47 ID:JtDNJLWx
>>954
そういえばそうか。スマン。
957名も無き冒険者:02/01/15 15:59 ID:mD6LHGhV
最近ISDNで凄く11やりにくくなったと思うのは気のせい?
1000ぐらい処理しないといけないのに下りたった300・・
パーティー組んでるとメンバーが瞬間移動するし
やってられねえよ
ISDN全然快適じゃないYO!
もんだいアリアリだ
958名も無き冒険者:02/01/15 16:01 ID:JtDNJLWx
>>957
俺はISDNで快適だよ。POL以外ではどう?
最近メンテナンス多いし>ISDN網
959名も無き冒険者:02/01/15 16:03 ID:nzQXSsAh
前スレ 上げる 良くない。
960名も無き冒険者:02/01/15 16:03 ID:mD6LHGhV
>>958
繋がるときは繋がるけど繋がらないときは繋がらない。
11だと場所によって最悪
特にバスゥーク
最近はサンドリアでも
961名も無き冒険者:02/01/15 16:06 ID:JtDNJLWx
>>960
うーん。俺はFlet'sISDNだが、裏でPCが色々DLしているから
帯域制限で4k程度しか使えてないが、それでも快適なんだがなあ。

鯖自体が重いとか?
962名も無き冒険者:02/01/15 16:07 ID:mD6LHGhV
>>960
まだ39書き込めるからイイだろ
963名も無き冒険者:02/01/15 16:09 ID:mD6LHGhV
>>961
サーバはZande
人イパーイのChaosじゃない
964名も無き冒険者:02/01/15 16:12 ID:vyhtDwbT
ISPのせいじゃない?
965名も無き冒険者:02/01/15 16:13 ID:JtDNJLWx
>>963
Zandeが何か特別な負荷実験でもしてるとか?
同じ鯖のほかの人に話聞くとかしてみては?(してそうだが)
んで、PCでネットやるときの速度もしらべて、
最後にはスクウェアに報告か。

テスターなんだし。改善されるかもよ?
966名も無き冒険者:02/01/15 16:16 ID:mD6LHGhV
>>965
この前バスいったときなんてADSLの人も重いっていってたYO
瞬間移動はなかったみたいだけど・・・・・
スクウェアに報告しかないか
『ISDNじゃ重くて快適に遊べません』って
967名も無き冒険者:02/01/15 16:19 ID:I+2+kht4
>>966
鯖が不安定なだけでは?
今日モデムで逝ってみるか
968名も無き冒険者:02/01/15 16:21 ID:27fIGt02
ISDNってのも珍しいな(^д^)
969名も無き冒険者:02/01/15 16:24 ID:JtDNJLWx
>>966
ADSLの人も重いといってるのなら
ISDNのせいじゃないということでは?
970名も無き冒険者:02/01/15 16:24 ID:mD6LHGhV
ADSLにかえてもいいんだけど設定とかめんどくさい
モデムレンタルするにも金かかるし
971名も無き冒険者:02/01/15 16:31 ID:MieSHiFC
ていうか、瞬間移動くらいは許してやれよ、、、
972名も無き冒険者:02/01/15 16:37 ID:27fIGt02
俺はADSLなのに、いきなりRが0になってみんなの動き止まって%までも下がりだして
切断されるんよ。
再度繋ごうとしても無理で一回電源切らないと繋ぎ直せないんだよ
まぁ最近は減ってきたが、いらいらするんだよな
973名も無き冒険者:02/01/15 16:39 ID:mD6LHGhV
>>971
少しならまだいいんだけど完全に見える範囲からきえる。
もちろんレーダーの範囲よりもっと遠くに。
完全に見失ってどこにいるのかわからなくて探すのに時間がかかる。
974名も無き冒険者:02/01/15 16:41 ID:Ih4lmhNP
>>972
ADSLは例えば電子レンジを使ってたり、電話がかかってきたりすると
切断されることあるよ。 電波の干渉に弱いから・・・
そうじゃなければ、モデム設定の連続接続時間とかの設定が1時間とか
になってるんじゃないかな?
975名も無き冒険者:02/01/15 16:52 ID:xiGa/WRE
狩り場占拠してる俳人集団のすぐそばで、我らキャンプ張ってたら俳人共が/sayで遠回しに、
どっか行けとか云ってるんですが、無視しちゃっていいんですよね?(藁
だんだんと連中の/say内容がエスカレートしているので、頃合いを見計らって
ハラスメント報告でもしちまおうと考えている次第です。
976名も無き冒険者:02/01/15 16:55 ID:uwfvFv0M
>>975
そう言うのはネトゲの風物詩みたいなもんだから、スタッフは動かないと思われ。
ハラスメント報告ってのは個人に対する嫌がらせが対象だと思うが。
tellでしつこく卑猥なことを言われたとか。

あっち行けと言われて先生に言いつけてやる的な考えは無意味。
自力で解決せよ。
977名も無き冒険者:02/01/15 16:56 ID:GGhgaTGL
ISDNの方が安定してるっぽいよ。
今の仕様だと回線速度の差はほとんど無いようだし。
俺は無線使ってるけど断線頻度は多いな。やはり電波はネトゲ向きではないのを痛感。
978名も無き冒険者:02/01/15 16:56 ID:uwfvFv0M
電波プレイヤーもネトゲには向かないw
979名も無き冒険者:02/01/15 16:59 ID:I+2+kht4
/sayフィルターをONにするがよろし
静かだよ、、、
980名も無き冒険者:02/01/15 16:59 ID:xiGa/WRE
>>976
UOは1年近くやってますが、こんなに獲物争奪で気分害したことは無いよ。

とりあえず連中の暴言は一切無視で、獲物争奪繰り返し、泥沼化してみますわ。
こんなクソゲー、二度とやりたくないと思うまで、ね
981名も無き冒険者:02/01/15 16:59 ID:mUyEQx/w
>>975
一言
( ´∀`)<オマエガナー

といってやってください
982名も無き冒険者:02/01/15 17:02 ID:CcmFQKSA
>>975 ユグホト? 以前あそこ一回だけ行ったけど酷いですな。
モンスがすぐ側に沸いてパーティメンが殴られたのでさあ戦闘だと思ったら
他のパーティが戦闘中です、、って・・・(゚д゚)…
奪い合いならそれでいいんだけどサ、そのあと、ディアかましたアフォが
そのモンス連れていきながら、シャウトで「にひ!(お」とか言ってんの。
廃人厨の恐ろしさを始めて目の当たりにした瞬間でしたとさ。
983名も無き冒険者:02/01/15 17:02 ID:xiGa/WRE
>>981
そんな事云ったら、また>>667だョ・・(鬱
984名も無き冒険者:02/01/15 17:03 ID:oo9ESuoU
たった今、FF11FANの攻略質問掲示板に
注意してきた。
どうなるかな?
985名も無き冒険者:02/01/15 17:03 ID:egAozgdS
>>975
晒せ
986名も無き冒険者:02/01/15 17:04 ID:3v4i06pH
別ゲーでADSLでPING悪くなったのでISDNに戻しましたが何か?
987名も無き冒険者:02/01/15 17:04 ID:I+2+kht4
988名も無き冒険者:02/01/15 17:05 ID:uwfvFv0M
廃人を煽る嫌がらせなら・・・

1.フィルターON
2.相手が戦闘中にその場に乱入、間に入ったりしてうろちょろする。

神経質な廃人は確実にいやがる。

他にはみんなで一斉につつく(藁
989名も無き冒険者:02/01/15 17:05 ID:27fIGt02
明日のバージョンアップで敵の配置も変わるらしいから、
プレイヤーが分散できる敵配置になってることに期待
990名も無き冒険者:02/01/15 17:06 ID:I+2+kht4
一ヶ月に一回敵の配置変るといいなぁ。
991名も無き冒険者:02/01/15 17:07 ID:vtrozQq+
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
992名も無き冒険者:02/01/15 17:07 ID:27fIGt02
一週間に一回でもいい
993名も無き冒険者:02/01/15 17:07 ID:uwfvFv0M
>>990
それ、激しく同意。と言うか毎日変わって欲しいよ。
茸も狩れない。
994名も無き冒険者:02/01/15 17:07 ID:CcmFQKSA
995名も無き冒険者:02/01/15 17:08 ID:zDN23IKb
あんまり変わりすぎるとコンセプト自体変わる罠
996名も無き冒険者:02/01/15 17:09 ID:YMU/JAoy
1000
997名も無き冒険者:02/01/15 17:09 ID:GPYogV0a
sen
998名も無き冒険者:02/01/15 17:09 ID:YMs1+2r/
ダンジョンでログアウトして、VerUP後にログインしたら敵が強すぎて
身動きできない罠。

……つうか、新エリア追加ってデマでしたか?
999名も無き冒険者:02/01/15 17:09 ID:CcmFQKSA
997
1000名も無き冒険者:02/01/15 17:09 ID:uwfvFv0M
1000?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。