□■FF11 -online- Part16■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
俺達はFF板の馬鹿共と会話する気はない。
FF厨・信者はFF板に(・∀・)カエレ!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1008866220/

ネトゲ板のFF11スレは、このスレに限定します。
スレ乱立防止にご協力お願いします。

前スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1009010466/
2名も無き冒険者:01/12/24 13:49 ID:pVSGRUk/
【公式:PlayOnline.com】
http://www.playonline.com/home/index-j.html

【シドの飛空挺】(PC版専用に移行)
http://www.pp.iij4u.or.jp/~kamjin/
【FF11ネット部隊】(PS2版)
http://www.t-rate.x0.com/FF11/index.html

==========================
【情報・コミュニケーション】

[FATRIGGER] http://www.realpiece.com/fatrigger.htm
[FF11−Online Gat] http://homepage2.nifty.com/geki-love-net/ff11/
[FinalFantasyNetWork] http://www7.plala.or.jp/ciel/ffn/
[Legend of FF11] http://celsius.cn1.jp/index.htm


==========================
【ギルドサイト】
[X-covery] http://www2.big.or.jp/~x-covery/
[Guild Information] http://www2.to/information/


==========================
【更新頻度低迷気味サイト】
[FF CLAW] http://www.kureya.nu/ffclaw/
[FINALFANTASY] http://ffice1.s1.xrea.com/
3名も無き冒険者:01/12/24 13:50 ID:pVSGRUk/
4名も無き冒険者:01/12/24 13:55 ID:yzgi7Nhk
お疲れー
5名も無き冒険者:01/12/24 14:12 ID:Sw7E7DEH
前スレ埋まるまでsageの方向で.....
6ワルキューレ:01/12/24 14:54 ID:YW8EcsDd
6ゲット〜♪
やっとPartの数字が合いましたね
7名も無き冒険者:01/12/24 18:33 ID:u5EOEtnX
いくらなんでも早くないか……?
…………いや、昼間にあんだけ進むしな(藁
8名も無き冒険者:01/12/24 20:51 ID:PAtnlYE1
▼△▼△▼△▼△▼      重    要      △▼△▼△▼△▼△▼
 ※※※※『白蘭花・ワルキューレにレスをしようとするみなさんへ』※※※※

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■白に1名がレスするとそれについて更に白がそれに1つレスをします、   .■
■白が書き込むと「ウザイ・氏ね」などの粘着が1つ以上レスします。    .■
■それにまた「白はどうでもいいけど粘着ウザイ」というレスが1つ以上付き.■
■大変悪循環です、                                 .■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

その事を肝に銘じて「白蘭花」ないし「ワルキューレ」にレスをして下さい。
9ワルキューレ:01/12/24 21:25 ID:YW8EcsDd
なつかしいコピペを・・・
10名も無き冒険者:01/12/24 21:33 ID:JP3IeE+B
昨日、初めて本当に女っぽい奴とPT組んだ。

ウィンダス出身のタルタル♀の白魔導士。yunyunって人。
このゲームやってる女キャラ使ってる奴って、今までロクなの居なかったからなぁ・・・・・

語尾に「〜にゅ。」「〜にゃ。」「〜でふ。」「w」「(ワラ」そんなのばっか。
そんな奴に限って「私はリアル女だにゅ」とか聞いてもいない事を発言しますね。
上記のyunyunってのは本当にまともだったわ。常にバックアップ(プロテスとかマヒとかケアル等)してくれるし。
RPGに慣れていないらしく、ゲーム内の単語や操作に戸惑っているようでしたけど、すごくいい人でした。

ま〜俺が何を言いたかったのかって言えば、
・・・・・女でβやってる奴なんていたのか・・・と。
まぁ、そりゃ普通いるか。でもどのくらいいるんだろうな・・・・・

スレ汚しでスマソ
11名も無き冒険者:01/12/24 21:38 ID:MJeAAMjH
いるよ。そりゃ。
しっかりオンラインパーチーにもいったしね。
その時他にも女の子何人かいたよ。
12名も無き冒険者:01/12/24 21:38 ID:XCc0I4bL
>>10
いい人なんだったら名前かくなよ・・・かわいそうに。

俺はあんまり変な女キャラには会ったこと無いなあ。
にゅとかにょとか見たことないし。「w」とかはまた別の問題だし。
13名も無き冒険者:01/12/24 21:38 ID:XCc0I4bL
あー、あげてもうた
すいません
14ワルキューレ:01/12/24 21:41 ID:YW8EcsDd
>10
晒しageなのか日記なのか質問なのか良くわかんないけど、
バランスの取れてるゲームだと、男女比は8:2に行くかいかないかだと思います。
15名も無き冒険者:01/12/24 21:42 ID:H3lpBRRX
ワルキューレ頼むから消えてください
頼まなくても消えてください
16名も無き冒険者:01/12/24 21:43 ID:drovN4tY
>>1のテンプレ荒れそうな内容だな。
17名も無き冒険者:01/12/24 21:44 ID:oaZsSnJo
俺の知り合いにも、女性のβプレーヤーいたよ
まだ、ログインはしてないみたいだけど、年明けくらいにはもっと増えるんじゃない?
18名も無き冒険者:01/12/24 21:45 ID:pW4Qh3xc
感動したのはわかるが、名前サーチ可能、直接メッセージ飛ばし可能なゲームで公表は相手に迷惑の可能性も。
とりあえず、次会った時に「謎のTellメッセージがいっぱいくる」とか言われかねないぞ。
キャラ名とPOLのメアドを同名にしてるやつも多そうだし。
19名も無き冒険者:01/12/24 21:45 ID:oaZsSnJo
>>15
そう思うなら無視しろよ
20名も無き冒険者:01/12/24 21:48 ID:9vKtS+aW
ていうか、召喚士にはなれるんかいな?
21ワルキューレ:01/12/24 21:50 ID:YW8EcsDd
あるとすれば上級職?
22名も無き冒険者:01/12/24 21:52 ID:XK9rbA4r
>>16
FFスレ乱立して、またネットゲー板で肩身が狭くなるよりかましだろ
23名も無き冒険者:01/12/24 21:54 ID:hALStO4V
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1008866220/l50
ネトゲ初心者はこちらへ移動してください。
24名も無き冒険者:01/12/24 22:01 ID:drovN4tY
>>22
でも「FF板の馬鹿共」ってのは言い過ぎだと思う。
>>23みたいな内容の方が良かったじゃない?
25ワルキューレ:01/12/24 22:04 ID:cpkrEBlp
ワルキューレとあそんでるオバカティンどもへ
892程度で新スレ作ってんじゃねー!


>892 :名も無き冒険者 :01/12/24 21:01 ID:whu1Br3d
>次スレ
>http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1009169345/
26ワルキューレ:01/12/24 22:06 ID:YW8EcsDd
>25
もう900超えてるし、いいんじゃないです?
27名も無き冒険者:01/12/24 22:07 ID:IlCWhSOR
GMコールって出来るの?
出来なかったら明日朝一で電話しなきゃならん。
プレイ続行不能な事態になった。
28名も無き冒険者:01/12/24 22:07 ID:2e/a9eCB
はたから見たらどっちも同類だよ。ネトゲ板の奴は執拗にFF板人間を嫌ってるけど。
同属嫌悪はやめたら?

そんな俺は両方見てるコウモリ男。
29名も無き冒険者:01/12/24 22:08 ID:VbtfIG9l
>>28
漏れも
30名も無き冒険者:01/12/24 22:09 ID:Kc9PnB27
両方見てムキになってる厨房を嘲笑うのが正しい2ちゃんねら
31ワルキューレ:01/12/24 22:10 ID:cpkrEBlp
>>26
冬房が!
前スレ埋めてから寝言いえ!
32名も無き冒険者:01/12/24 22:11 ID:yW6h7J4Q
>>28
まぁ、両方見てる人は多いはずだな。あと、ゲーハー板のスレも。
ムキになってるのはは少数。
33名も無き冒険者:01/12/24 22:29 ID:hALStO4V
正直、ゲーハー板は見てない。
常に泥沼という印象なので。
34名も無き冒険者:01/12/24 22:32 ID:VbtfIG9l
正直、シャア板しか見てない。
ガノタなので。
35名も無き冒険者:01/12/24 22:36 ID:FlcBXcpj
>>31
お前もな
真性に無い言っても同じなんだから、無視しろ
36名も無き冒険者:01/12/24 22:39 ID:C5lyRUYQ
FFユーザーにはかわいい女の子結構いるからなぁー
今までのネトゲより格段に多くなると思ふ
楽しみだにゃ
3710:01/12/24 22:43 ID:JP3IeE+B
すまん

正直、いい人と言うことで紹介しておきたかったんだが、
余計な御節介どころか迷惑極まりなかったようですね・・・・

>36
HDDと対応TA等とソフトを全て買ってまでプレイする子がどれだけいるか、によりますよね。
38名も無き冒険者:01/12/24 22:44 ID:On3TZxAZ
俺FF・DQ、ゲーハー、ネトゲをどれも使ってきたんだが
ネトゲ板が一番マターリしてるのは確かだ。
39名も無き冒険者:01/12/24 22:45 ID:VbtfIG9l
>>37
そんなのヲタ女だけじゃん。
40名も無き冒険者:01/12/24 22:48 ID:oy35bRh4
今回も女性キャラにしつこく迫ったりするやついそう
UOでは垢BAN+PKがあったから撃退できたが今回は・・・
ライブカメラの映像でハァハァ言いまくるようなヤツたくさんいたし
どう撃退するべきだろうか
41名も無き冒険者:01/12/24 22:50 ID:BRbxnRx2
ただいま
42名も無き冒険者:01/12/24 22:51 ID:hALStO4V
晒す。
唯一にして最強。
43勇者:01/12/24 22:52 ID:BRbxnRx2
今日は疲れたYO(藁
敵の経験地少ないから、レベル上がんないし(藁藁

っつーか、クリスマスイブにFFやってるのって、引きこもり丸出しだし(藁
童貞め(激藁
44ワルキューレ:01/12/24 22:52 ID:YW8EcsDd
>41
おかえりなさい。
45勇者:01/12/24 23:01 ID:BRbxnRx2
さて、前レスで俺の事バカにしてたやつはどうなったんだろう(藁
ちゃんと、サポートとったのか?(藁藁

悔しかったら、さっさととりな。そして、このレスから消えろ、。氏ね(爆藁
ちゃんと、FHの話しようYO!(大藁
46勇者:01/12/24 23:01 ID:BRbxnRx2
Fh → FF

ゴメソ(藁
47名も無き冒険者:01/12/24 23:05 ID:Iq7DBwFi
おい、仰せの通りさっさと>>45のレスから消えて差し上げろゴルァ
48名も無き冒険者:01/12/24 23:06 ID:VbtfIG9l
>>46
その痛い文をやめれ。
4910:01/12/24 23:06 ID:JP3IeE+B
うちの大学の女友達でFFシリーズ全部やったって奴3〜4人いるぞ

そのうち1人はピンサロでバイトしてっから多分FF11もやると思う。
時間と金のある女なら買うんじゃねぇか?ヲタじゃなくても。
時間は関係ないか・・・・時間無くてもやりたい奴はいるだろうしな
50名も無き冒険者:01/12/24 23:07 ID:Cm0VDwSg
629 :名も無き冒険者 :01/12/24 04:26 ID:Cm0VDwSg
HHってなにさ?

631 :名も無き冒険者 :01/12/24 04:28 ID:BRbxnRx2
>>629
ファイナルファンタジーだよ、バカ?(藁
英語の勉強してきないYO(藁藁藁藁藁藁


636 :勇者 :01/12/24 04:34 ID:BRbxnRx2
>>634

は?HH でも、読めるし(藁
おまえ、ノバの行ったことあるんか?(藁

お前とじゃ、偏差値の差すごいだろうね(激藁
っつか、引き篭もりは黙っててって行ってるのにYO(藁
51名も無き冒険者:01/12/24 23:08 ID:VbtfIG9l
>>50
ハイナルハンタジー?
52名も無き冒険者:01/12/24 23:09 ID:SDegqxd8
ハンターハンター
53名も無き冒険者:01/12/24 23:10 ID:1EuQjIfn
>>50
( ´,_ゝ`)プッ
54名も無き冒険者:01/12/24 23:10 ID:a19J9/Wb
勇者前歯抜けてんじゃねーのか
スゴイ発音だ
55名も無き冒険者:01/12/24 23:11 ID:Kc9PnB27
とりあえず勇者とワルは放置ってことで
56名も無き冒険者:01/12/24 23:11 ID:oy35bRh4
イタイコテハンが二人
どうなってんだよこのスレオワッテル?
57名も無き冒険者:01/12/24 23:11 ID:6lzoQSKN
HinalHantasy
5810:01/12/24 23:13 ID:JP3IeE+B
>50の文章読んでたら、
某ネトゲーの「フェニックスストーン」の略をFSって言ってる奴に、
「PSだぞ」って言ってる自分がアホらしくなってきた。
実際FSでも正しいらしいんだけどね・・・。
59名も無き冒険者:01/12/24 23:14 ID:M0nyRgJz
ねかまうぜー
俺朝7時には起きんとならんから2時くらいまでが限度
ねかまがポーティにいるといないで効率が激変する
ねかま喋りすぎ、とろすぎ
60レスから消えてみるテスト:01/12/24 23:14 ID:5/jToG+O
45 :勇者 :01/12/24 23:01 ID:BRbxnRx2
さて、               はどうなったんだろう(藁
ちゃんと、サポートとったのか?(藁藁

悔しかったら、さっさととりな。そして、このレスから消えろ、。氏ね(爆藁
ちゃんと、FHの話しようYO!(大藁
61名も無き冒険者:01/12/24 23:15 ID:M0nyRgJz
ミス、パーティ
62名も無き冒険者:01/12/24 23:16 ID:a19J9/Wb

  ――――――――――――――――
       勇  者  限  界
  ――――――――――――――――
63名も無き冒険者:01/12/24 23:17 ID:KiMAbxJN
勇者痛すぎ…あの文がネタであることを祈る。
藁をやたら使うってことは初心者?
64名も無き冒険者:01/12/24 23:26 ID:TvzQ5Z4+
ネタなら一級品だが、どうも只の冬厨っぽい。
65名も無き冒険者:01/12/24 23:27 ID:ZxtjzQBE
もう、頼むから無視しようよ(´Д`;)
スレが進んでるのは、大抵こういうときなんだもん……
66勇者:01/12/24 23:29 ID:BRbxnRx2
>>50
俺、そんな事言ってねぇし(藁

お前ら、嘘の情報にわざわざスレ付けんなボケめ!(激藁
それに、FF語ろうYO。
もう、どうでもいいし。そんな事(藁
ってか、サポートジョブとってない奴に言われたくねぇー(大藁藁

>>63
オマエモナー(藁
67名も無き冒険者:01/12/24 23:30 ID:hALStO4V
>602 :名も無き冒険者 :01/12/24 02:51 ID:BRbxnRx2
>サポートジョブやっとゲット!!
>入手方法は秘密(−−

>ひんと;マスターw
初登場時に冷たくされたのが原因で怒ってるらしい。
68名も無き冒険者:01/12/24 23:31 ID:1a25YKCW
         ∧_∧
        _( ´_ゝ`)
      /      )           _     _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /   ←>>66
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ
69名も無き冒険者:01/12/24 23:32 ID:oy35bRh4
明日増えるんだろうな
人が増えるのはいいんだが当然厨も・・・はぁ・・・
疲れるんだよ 街道で5人に話しかけられるなんてしかもクレクレ君だよ!
70名も無き冒険者:01/12/24 23:32 ID:FTukwxmK
>>66
( ´,_ゝ`)プッ
71名も無き冒険者:01/12/24 23:34 ID:TvzQ5Z4+
そういやgroup内expのLvlキャップ調べた奴いる?
Lvl10離れてると入らんって話出てるけど、
実際どのぐらいが限界?
72名も無き冒険者:01/12/24 23:35 ID:1EuQjIfn
勇者登場のシーンを思い出せば、ネタではなくてマジ厨であることは確実なのでR
7371:01/12/24 23:37 ID:TvzQ5Z4+
「Lvlキャップ」じゃなくて「Lvlギャップ」だね。
スマヌ。
74名も無き冒険者:01/12/24 23:38 ID:KiMAbxJN
にちゃんねらーと組むにはどうすればいいですか?
75名も無き冒険者:01/12/24 23:39 ID:1a25YKCW
コンシューマゲームには厨は漏れなく付いてくるという事だ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
      ∧_∧ 
     (:∴´Α`)
      ):∴:∴(
     /::|_\/_|ヽ    悪朽れと幽者は放置
    |::| 。| □|::|
    |::| 。|  |:\ /
  _ |::| 。|   |ヽつ □||□
 |\⊂ノ ヽ⌒_⌒\ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  \    ⌒ ⌒    \
 |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    .| | | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| | |
76名も無き冒険者:01/12/24 23:39 ID:VgqV/QVt
>>74
2chでギルドでも作れば?
77名も無き冒険者:01/12/24 23:40 ID:zINfjDFV
PKいらねーと思ってたけどやっぱPK希望
房は殺すのが一番
78名も無き冒険者:01/12/24 23:40 ID:oy35bRh4
>>74
そこらへんで2チャン語連発か、HNを2ちゃん関連
もしくはそこらへんで「2チャンネラーですか?」と聞きまくる
とりあえず俺は反応します
79名も無き冒険者:01/12/24 23:41 ID:Cm0VDwSg
PSOみたいに集合場所きめておけばいいんじゃない?
80名も無き冒険者:01/12/24 23:41 ID:KiMAbxJN
>>78
シャウトが有効ですか?
81名も無き冒険者:01/12/24 23:43 ID:VgqV/QVt
>>80
shoutで「ウマー」は止めろよ。
やったらそいつはMapsとみなす。
82名も無き冒険者:01/12/24 23:44 ID:Cm0VDwSg
そういや鯖越えできる?
83名も無き冒険者:01/12/24 23:45 ID:hALStO4V
>>81
それはEQスレで叩かれていた人のことでしょうか?
ていうか、FFに来てるん?
84名も無き冒険者:01/12/24 23:46 ID:KiMAbxJN
漏れはHDDのせいで27日以降になると思う。
鯖と国教えれ。
85名も無き冒険者:01/12/24 23:47 ID:lqW+fTbb
ふふ・・・・
PKって・・・なにさ・・・マジわからん
86名も無き冒険者:01/12/24 23:47 ID:v4X6hnzQ
シー
87名も無き冒険者:01/12/24 23:48 ID:VgqV/QVt
>>83
さぁ?まだEQやってるんじゃねぇの?
ただ、マジでshoutでの挨拶みたいのは勘弁してくれ。
どうでもいいshoutで、只でさえ表示ラインの少ないchatが高速で流されるのはきつい。
88名も無き冒険者:01/12/24 23:50 ID:zINfjDFV
>>85
サッカーのペナルティエリア内でファールするとPKだろ?
そのことだよ
89名も無き冒険者:01/12/24 23:58 ID:lM51NsFm
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1009010466/

勇者の登場でみんなpart16に来てしまったが
前スレ結構残ってるから消化してくれ
90名も無き冒険者:01/12/24 23:58 ID:B0gQwWiW
>>85
冗談は置いて、プレイヤーキラー略してPK
91名も無き冒険者:01/12/24 23:59 ID:KiMAbxJN
>>85
サイキッカー。
超能力者だよ。
92名も無き冒険者:01/12/25 00:03 ID:xQ4j1xjj
>>68
引きこもり、うざい。
さっさと、消えろ(藁
氏ね(藁藁
消滅しな

>>91
バカ?英語もわかんないんだな(藁
プレイヤーキラー だよん☆
ノバ行ってるから、大体わかるし(大藁
93勇者:01/12/25 00:04 ID:xQ4j1xjj
ID変わったYO。
何か、うれしいYO(藁
94名も無き冒険者:01/12/25 00:05 ID:dXsPlyCO
>>92
成人してるんだ?
95名も無き冒険者:01/12/25 00:05 ID:83LIYhWh
真性厨房さん、前スレ埋めるの手伝って。
96名も無き冒険者:01/12/25 00:07 ID:Kn14LtXc
>>93
てめぇ邪魔だよ消えろ
97名も無き冒険者:01/12/25 00:07 ID:gl1EdLMV
いつも思うが、書くことも無いのに無理してスレ埋める必要があるのだろうか・・・
98名も無き冒険者:01/12/25 00:08 ID:2tXdwAzc
>>97
どっかのアフォが700ぐらいで次スレ立てやがったんだから仕方ないだろ
99名も無き冒険者:01/12/25 00:09 ID:83LIYhWh
>>97
無いんじゃない?
漏れは勇者に暴れるなら前「レス」へ逝けと言っただけ。
10010:01/12/25 00:09 ID:7vEJhzW+
P・K=「ピッタリしたい・クリスマス」だごるぁ

スマソ それじゃPCだったNe・・・・
101名も無き冒険者:01/12/25 00:11 ID:83LIYhWh
>>100
勇者に突っ込まれないようにな。
ノバに行ってるみたいだから(ゲラゲラ
ところで勇者はノバのスペル知ってるのか?
102名も無き冒険者:01/12/25 00:13 ID:+PLbgq+W
ワ○○ューレってライブカメラスレにもいるの?
やってられんな・・・
103名も無き冒険者:01/12/25 00:14 ID:IYxBOzXL
いくつかの天然の間違いを誤魔化す為に
ネタを装う彼の滑稽さを笑ってあげてください。
104名も無き冒険者:01/12/25 00:14 ID:7vEJhzW+
ウィンダスで、白魔が装備できる武器(メイス・棒系)を売ってる場所ってどの辺か教えてくれませんか?
説明が難しいかもしれませんが…

それとFF11の質問スレは存在しますか?
存在しなければ立てたい感じなんですが…乱立って言われるから立てないケド
105名も無き冒険者:01/12/25 00:16 ID:2tXdwAzc
>>104
うわぁ・・・(;´д`)
106名も無き冒険者:01/12/25 00:16 ID:yOZkbFFQ
厨房よりネカマと2ch後使う奴の減少ハゲシクキボンヌ
107名も無き冒険者:01/12/25 00:17 ID:+PLbgq+W
>>104
質問スレを立てる=本格的に規約違反
108名も無き冒険者:01/12/25 00:17 ID:83LIYhWh
>>106
そんなにイパーイいるのか?
109名も無き冒険者:01/12/25 00:19 ID:yOZkbFFQ
>>108
いる。
俺の6人パーティに既にねカマが二人もいる
街でゴルァ!とかマンセーとか言ってる奴見たけど勘弁
110名も無き冒険者:01/12/25 00:19 ID:4AKTEl6W
>それとFF11の質問スレは存在しますか?
このスレじゃねぇの?
っつーか建前上であれFF11βはNADAなんで、
「質問スレ」立てるのまずくねぇか?
111名も無き冒険者:01/12/25 00:19 ID:mVYr6XCx
>>104 何故ONで聞かないのか不明
112名も無き冒険者:01/12/25 00:21 ID:2tXdwAzc
>>111
聞かないんじゃない
聞けないんだ
113名も無き冒険者:01/12/25 00:21 ID:83LIYhWh
>>109
にちゃんねらーですか?はいいですか?
114名も無き冒険者:01/12/25 00:22 ID:5kmaAcFX
ネカマって女キャラつかってるやつはみんなネカマ?
それとも「にゅ」とかつかってるやつ?
115名も無き冒険者:01/12/25 00:23 ID:5wYyvXZ0
それこそ上のリンクの情報系サイト見てくりゃいいのに。
あ、次スレたった時「FF11 Network」外しといてね。
なんかしらんが閉鎖してるぞ。
しかも2チャンネラーが荒らしたらしい。(;´д`)
116名も無き冒険者:01/12/25 00:23 ID:yOZkbFFQ
あとwマンも多すぎる
117名も無き冒険者:01/12/25 00:24 ID:LT/ujKDg
>>112
あれですか?脳内で一人でFF11やってるんですか?
118名も無き冒険者:01/12/25 00:24 ID:+PLbgq+W
>>114
後者は99%ネカマと思っていい
俺ならPKできたら確実に殴る
前者はFFなら他のネトゲより多少は女いそうだが客層から考えて
女キャラの割合が多過ぎるので当然ネカマ多し
119名も無き冒険者:01/12/25 00:27 ID:A0sKy6M1
wって使っちゃだめなの?
120名も無き冒険者:01/12/25 00:28 ID:83LIYhWh
>>119
それはいいんじゃないの?
121名も無き冒険者:01/12/25 00:28 ID:2tXdwAzc
wとか(笑とかって全然使わなくても
無愛想に見えるよな
122名も無き冒険者:01/12/25 00:29 ID:mVYr6XCx
都合の悪いことでもあるの?
キモイだけなら近付かなきゃ問題ない。
123名も無き冒険者:01/12/25 00:30 ID:5kmaAcFX
俺は男だけど女キャラつかったらネカマになってしうのか・・
124名も無き冒険者:01/12/25 00:31 ID:yOZkbFFQ
>>123
口調のことを言っている
125名も無き冒険者:01/12/25 00:33 ID:83LIYhWh
>>123
ネカマじゃない
・女キャラ使って性別不明な話し方
ネカマ
・女喋り
・語尾に「にゅ」とか
126名も無き冒険者:01/12/25 00:33 ID:7vEJhzW+
wや(藁の使いすぎに注意

幽者と思われる可能性が。
127名も無き冒険者:01/12/25 00:34 ID:5kmaAcFX
そうか、じゃあ普通に喋ってればネカマにはならんわけだね
よかったよかった
128名も無き冒険者:01/12/25 00:36 ID:A0sKy6M1
ちなみにwは2ch用語でも何でもないことは知ってるよね?
129名も無き冒険者:01/12/25 00:36 ID:83LIYhWh
>>126
勇者じゃなくて厨者だな。
>>も痛い。
130勇者:01/12/25 00:41 ID:xQ4j1xjj
>>96
うるせぇよ、厨房め(藁
引きこもり丸出しだね☆ぎゃははは

>>101
NOBA
こんなのもわかんなかったの?(藁藁
131名も無き冒険者:01/12/25 00:42 ID:83LIYhWh
>>130
こいつやっぱり真性だ(ゲキワラ
132名も無き冒険者:01/12/25 00:43 ID:+PLbgq+W
ここまでイタイ奴は最近記憶にないな
さすがFF 厨房製造機
133勇者:01/12/25 00:43 ID:xQ4j1xjj
>>129
そんなに、藁 使ってないつもりだけど(笑
行ってよし!ゴルァ!
134勇者:01/12/25 00:44 ID:xQ4j1xjj
>>131
オマエガナーw
135名も無き冒険者:01/12/25 00:44 ID:83LIYhWh
>>132
FF?HHじゃないの(藁藁
136名も無き冒険者:01/12/25 00:45 ID:83LIYhWh
NOVA
137名も無き冒険者:01/12/25 00:45 ID:dh+Ea+EO
また来てたのか勇者。
餓鬼は寝れ。
138勇者:01/12/25 00:45 ID:xQ4j1xjj
>>135
バカ丸出し、ぎゃははは☆
逝ってよし!(笑
139名も無き冒険者:01/12/25 00:45 ID:2tXdwAzc
なんか83LIYhWhも痛いぞ・・・・
140名も無き冒険者:01/12/25 00:46 ID:cHA8fEaJ
βも折角はじまったっていうのに、まともな会話がないな。
ここはクズのあつまりか?
141名も無き冒険者:01/12/25 00:46 ID:mVYr6XCx
明石家サンタスレ凄い早くてついていけなかったョ
142勇者:01/12/25 00:46 ID:xQ4j1xjj
>>137
オマエモナーwww
143名も無き冒険者:01/12/25 00:46 ID:83LIYhWh
>>139
悪い。
144名も無き冒険者:01/12/25 00:49 ID:5kmaAcFX
NOBA・・・・・
145勇者:01/12/25 00:49 ID:xQ4j1xjj
>>143
バカ丸出し(プププ
逝ってよし!!!(激藁

お前みたいな、厨房はさっさとこのレスから消えれば?(藁
このレスの雰囲気むちゃくちゃ(藁笑
146名も無き冒険者:01/12/25 00:49 ID:83LIYhWh
やっぱりネタだな…
147勇者:01/12/25 00:50 ID:xQ4j1xjj
ところで、レスで合ってるのカナー
よくわかんねー(藁
148名も無き冒険者:01/12/25 00:51 ID:IYxBOzXL
んー、ネタっていうか、ネタにしたがってるって感じ
149勇者:01/12/25 00:52 ID:xQ4j1xjj
83LIYhWh って、低レベルだな(藁
ともかく、ここから消えろYOw

FFモニターでもないくせに、この板にクンな
150名も無き冒険者:01/12/25 00:53 ID:83LIYhWh
>>149
モニターですが何か?
151勇者:01/12/25 00:54 ID:xQ4j1xjj
>>148
オマエモナーwwww
引き篭もり、逝ってよし!(藁
ここには、こういうバカしかいないのかよ(藁藁
FFについて、何にも喋んないんだな(大藁
152勇者:01/12/25 00:55 ID:xQ4j1xjj
>>150
ばっかみたい(大藁
わざわざ、返事すんなっちゅーのボケ!(藁
厨房丸出し!☆(藁藁
153名も無き冒険者:01/12/25 00:55 ID:83LIYhWh
>>151
FFについて語るならこちらにどうぞ。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1008866220/
154名も無き冒険者:01/12/25 00:56 ID:LT/ujKDg
(;゚Д゚)いいかげん放置もできない奴なのか?83LIYhWhは
155名も無き冒険者:01/12/25 00:59 ID:83LIYhWh
>>154
すまん。
祭りの最中だから興奮してな…
156名も無き冒険者:01/12/25 00:59 ID:Tty0ComY
「任務ご苦労。クリスタをかけてやろう。」
とか言ってなんかかけられたんだけど「クリスタ」ってなに?
157名も無き冒険者:01/12/25 01:03 ID:7vEJhzW+
>156
薬用液状ハミガキの事だYO

それか http://www.asahi-kasei.co.jp/apr/crista/
158名も無き冒険者:01/12/25 01:08 ID:39xLtWSF
どうしてもコテハン厨房が無視できない人へ。
コテハンのレスを読まないようにするとイイ。
どうせ内容のない発言してるから読まなくても大丈夫。
゚д゚)y-~~~
159ワルキューレ:01/12/25 01:12 ID:QWlJAAol
光臨
160156:01/12/25 01:26 ID:Tty0ComY
特に回復もしてないし、攻撃力が上がるわけでもなし・・・
やっぱり単なる薬用歯磨きなのか
161158 ゚д゚)y-~~~:01/12/25 01:27 ID:39xLtWSF
別に俺はワルキューレの事を厨房だと思って無いヨ。
ただ誰にでもレスつけるのはスレッドの内容が希薄になるから
半分位に減らしてくれるとイイと思うんだがドウヨ?
162ワルキューレ:01/12/25 01:29 ID:QWlJAAol
>161
御意。
163名も無き冒険者:01/12/25 01:34 ID:ujzZq7vt
なんか静かになったね。
164名も無き冒険者:01/12/25 01:36 ID:ailsDvDc
>>160
魔法名と似たアイテムを敵が落とすようになる。
取り説読めよ。
165名も無き冒険者:01/12/25 01:39 ID:SOwPwqcQ
読むというか 見える゚д゚)y-~~~
166むふふ:01/12/25 01:42 ID:T86Yxb+z
ワルさんファンです。ケコーンしてして〜
167156:01/12/25 01:51 ID:Tty0ComY
>>164
おおサンクス
なるほど。今取り説確認してみたよ
168名も無き冒険者:01/12/25 01:51 ID:nS8gKnn6
とりあえず
ワルキューレと勇者という、糞コテハンコンビがいる限り
このスレは腐敗する一方だな

対策
ワルキューレ→普通のFF関係HPかヤホー掲示板にでも移住しろヴォケ

勇者→こいつの場合、こいつが悪いと言うより両親のしつけが問題
   こいつからPC取り上げて、おまるの使い方からしつけ直せヴォケ>両親
169ワルキューレ:01/12/25 02:25 ID:o3uQ59uu
みなさーーーん

前スレPart13が914で止まってまふー
この新スレPart16を使う前に再生しようよー
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1009010466/l50
       ||
     ∧||∧ 僕のとこにプレゼント届くかな、、、?靴下無いから自分でも吊らして置こう、、、
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
サンタサン ステキナ プレゼント ヲ アリガトウ
アマクニ ニ ツキマシタ...オハナ イパーイ
            ワルキューレ
170ワルキューレ:01/12/25 02:28 ID:o3uQ59uu


     /;i、::::i;;:i:::/':/、-‐''`''ー、;::ヽ, i.      :、  `,
       //、-、:i,i:i/::'"::::::::::::::,,::::::::ヽ、ヽ、 .i       '、
     _,,、/:::::___::::::::::::::`''ー、:::::::`':、:'ヽ、:::ヽ|        ヽ あああぁぁぁンン・・・
     //'"-‐''ー:::::i,::、::`;、:、:`ヽ、:`、:':、'、::i、:'';,   i;      ヽ  >>166き・・気持ちイイぃぃッ
    /i':/"/:::::::i::::i:'、ヽ、:ヽ、'、、:::ヽ、ヽ::ヽ、:i、:i, ι      .ヽ
     i:i./:::/:/::;::i:,:::i、:'、ヽ:、:ヽヽ`'、::、_、-‐‐‐-i'、   _、-‐‐----:ヽ
    i:i/:::i:::i::::i::i;i::::i:、、ヽヽ`''''''''"、-‐;;;‐‐-、i:i::'、/        i
    //:::i:::i:i:::i::i:i,:::i,、/ ヽ、iヽ:i i iヽ''"_,,,,、/:i:::i"  _、‐"~~~~~~~^ヽ
    /i/::::i:::i:i::::i::i'、、:iノヽ、 `'、ヽ i:::';;''"´:::::/:i'i::::'、/         ヽ
   /::i';::::i、::i:'、::'、:、//;;ー ヽ:::::::::::::::::ヽ  ./:i:i:i::'、´           ヽ
   /:::i:i,::::i:'、:i、:'、::/'/";':`、::::i,_     、 '.i:/ i:i::::ヽ:           ヽ
   i::::i:/、::i';:'、iヽヽ、iヽ"/"::  、-''"'ヽ、 '、 i/ ヽi:::::iヽ           'i
   i:::::i/ヽ:iヽヽ、ヽi、ヽ、:::'"   ヽ/'"ノヽ ヽi  i'、:::i i            i'
   '、:::iヽヽ:i ヽ'、'、`i:iヽ`ー '、 '、  i、,ノ" ヽ, i、 `ヽ:i、 、   ヽ      /
   ヽ:iヽ、i'、'、 ヽ、、i:i:ヽ'ヽ,_ i,   i"i/`、  '`、丿'i:ヽi,ヽ,ヽ  ヽ     /'i.
    ヽ、` i `''ー-ヽii、::ヽヽ`'''ー‐'/'i、--‐''"ヽ、 i':ノヽ, `-、,  ヽ     / ヽ
     ヽ` ヽ,    /'ヽヽ、'、_iヽ、`iーi-`'ー-、,_ヽ'/';/i   ヽ  i     /
      ヽ、 iヽ、 i;'  `i'、 ノ/"`iーi:‐‐‐、,,'''ー、,i//ノ    ヽ、ヽ    /
        i' i ヽ i;   i  /"   i:; i`''''''''''''''i," _,,,,,`,   、  ヽ,i   i'
        'i i   i:   i. /"  i"'' i  /   `'ー、'i `i:   ヽ   ヽ /
        ヽ、   i   i'" ,   i'::i" /'     `/:i/、   '、  ヽ'
171名も無き冒険者:01/12/25 02:31 ID:xD/DsosI
いや、ウザイから。
172ワルキューレ:01/12/25 02:48 ID:QWlJAAol
>169-170
クリスマスの夜になにやってるんですか^^;
173名も無き冒険者:01/12/25 02:51 ID:hUyw+Dal
愛です
174名も無き冒険者:01/12/25 02:55 ID:MTM6QHoC
>>172
お前が出てくると荒れる
二度と姿を現すな
175名も無き冒険者:01/12/25 02:58 ID:xsatl8+y
>>172
コテハン使うなら、せめてキャップ使ってくれ。
騙りが出るとややこしい。
176名も無き冒険者:01/12/25 03:27 ID:7/ymuYz1
ワルキューレって、ゲームでもワルキューレ?
177ワルキューリ:01/12/25 03:29 ID:7/ymuYz1
俺もコテハンだー
178名も無き冒険者:01/12/25 03:33 ID:4SzDND09
さ〜て、今日は明日に備えてもう寝るか…
って三時かよっ!三時半かよっ!
179名も無き冒険者:01/12/25 03:34 ID:7/ymuYz1
なにがあるのよ。明日。
180名も無き冒険者:01/12/25 03:39 ID:0sYdigQi
死のリスクはあるのですか?
能力値ダウンとか、持ち物全部落すとか街に戻されるとか…
ルートとかもアリ?
181ワノレキューし:01/12/25 03:46 ID:K5wb/fUo
>>180
経験値が減るらしいです。
182ワルキューレ:01/12/25 03:49 ID:QWlJAAol
>180
あと、homepointという変更可能なセーブ地点に戻されるそうです。
183名も無き冒険者:01/12/25 03:55 ID:cTj9y6aT
ワルたんも遅くまでがんばるねぇ
184名も無き冒険者:01/12/25 04:04 ID:0sYdigQi
なるほどー。
ではジョブチェンジをするためにはどうすれば?
なんかポイント貯めたりするのでしょうか。一定のレベルに達しないと転職できないとか。
まさか(上級職以外は)自由にできちゃうのかな?
転職後のステータスは?レベルはそのまま?
アビリティの持ち越しも可能?可能ならいくつまで持ち越せるのでしょうか。
いくつでも持ち越せたら萎えるなあ。
185名も無き冒険者:01/12/25 04:09 ID:hUyw+Dal
前スレの大先生様の回答
>602 :名も無き冒険者 :01/12/24 02:51 ID:BRbxnRx2
>サポートジョブやっとゲット!!
>入手方法は秘密(−−

>ひんと;マスターw
186名も無き冒険者:01/12/25 04:18 ID:imSmxNy5
>>180
密かに各スキル(盾とか剣とか)も下がっている気がするけど…。
どうだろ?

>>184
ジョブチェンジはスイッチぽんです。
レベルは0から。
お金を持っていない状態ではリセットしたほうがマシです。
187名も無き冒険者:01/12/25 04:28 ID:0sYdigQi
>>186
えっ!レベル0ってステータスも全部戻っちゃうのですか?HPとかも?
あとアビリティの持ち越しは…?
我ながらうざい質問責めだな。
厨ですまんです。
188名も無き冒険者:01/12/25 04:30 ID:E9sxuHln
βでのジョブチェンジは特別措置だからだろうな>Lv0
189名も無き冒険者:01/12/25 05:25 ID:gFVcEUvA
棒立ち戦闘の時代は終わった。
遠距離で戦闘→魔法→敵の後ろに回りつつ密着。
上手くいけば、敵がその場でグルグル回りだして殴り放題。
このポジション取りがメチャクチャあつい。
強力な敵に対して成功させて、放置してスレをヲチするのは最高だ。
190名も無き冒険者:01/12/25 05:42 ID:N2MAUIgg
DCのPSOみたいに、PS2のみで画像キャプチャできる機能はありそう?(まだ実装されてはいないと思うけど)
HPで日記書きたいので。
191名も無き冒険者:01/12/25 06:22 ID:S0iOBttf
β申し込んだのに返事こない。

みなどれぐらいで来た?
192名も無き冒険者:01/12/25 06:44 ID:TzoWCQdu
>191
落選メールって来るん?
自分はSRを一発で当てたから分からんけど・・・
193名も無き冒険者:01/12/25 07:12 ID:H7RWLO6x
放置出来ない奴と、過去ログもまともに見ない奴……
たまんないね
194ワルキューレ:01/12/25 07:16 ID:gP9ES1D/
>>181
>>182

2chで「らしいです」「されるそうです」
ってオマエが大便すんなー!
195ワルキューレ:01/12/25 07:20 ID:gP9ES1D/
>>193
  /_____   __ ___    |
/_|_|_|_|_  | / |__|    |  __
  __|_|_|_|__   | ヽ  |__|    |     ノ
             | J  |\ノ    | (
  / | ヽ \   |    し \ノ   し \__


  __|__    __|__\         ___
  |             |   ヽ \ \ \      /
  |   /         |    |  \       /_
  |  /  丶      |    |    \       ̄  ヽ
 ノ   ̄ ̄ ̄ヽ     |    J           ○_丿

          
__ _|_ ヽ      ____     __|__ ヽ
 |_ ___|_       |____|     | ─ \
 |  | ___|_       |  _ | _     | | ̄|  \/
丿ヽ |   \/       |  / | \    丿  ̄   ノ\ノ
  ノ    /\__ノ   丿 ノ J  \    / \ ヽ 丶 ノ
196神@SaGa:01/12/25 07:46 ID:eQ/KZX2Y
バカばっか
197神@SaGa ◆FNuXn2DM :01/12/25 07:47 ID:eQ/KZX2Y
IDがEQだ やったー
198名も無き冒険者:01/12/25 07:48 ID:1cxb2sfa
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news7/1009233792/
凄いことになってる!!!!!!!!
199名も無き冒険者:01/12/25 07:52 ID:5kmaAcFX
既出だったら申し訳ないが
外付けHDDで外箱の型番はSPCH-10210
でも、本体のシールの型番はSPCH-20400
なんだけどこれって普通?
200名も無き冒険者:01/12/25 07:55 ID:b7qRyeFW
ttp://www.ff11fan.net/


このサイト、守秘義務を完全に無視してるな。つーか何も考えて無いのか。(w
TALKでさえ専用BBS作っているというのに・・・歯止めの効かない厨房サイトって酷いね。
201名も無き冒険者:01/12/25 07:56 ID:1cxb2sfa
>>199
俺なんか本体は初期のやつだぞ。だから平気だよ
202名も無き冒険者:01/12/25 07:56 ID:cR1UMA6X
で、今までやってる人どうっすか?面白いっすか?
203名も無き冒険者:01/12/25 08:39 ID:B5zhxgbW
>>202
守秘義務があるので詳しくは言えませんが、現段階の開放度でも
それなりに面白いです。
204名も無き冒険者:01/12/25 08:41 ID:lI+jzcEB
>>202
微妙。
完全実装されてない今の段階での評価でいいなら、
かなり微妙なライン。

EQでもやってマゾ度のステータス上がってる奴でないと、
長期プレイは無理と見た。
あと自分で何かしら遊び方を開拓できないと、
log in→狩場移動→exp稼ぎ→死ぬ→exp lost→log out
のルーチンワークを繰り返すだけのゲームになってしまう。

これからのPatchに期待したいところ。
現在のβ段階では良くも悪くも「和製EQ」。


とか長文書いてみたりするテスト。
とりあえず参考までに。
205:01/12/25 08:46 ID:BBPNCcfO
昨日遂にお子様とパーティを組んでしまった。
言葉が横柄だわ、何も考えず特攻するわ、取得したアイテムが人に
渡るとそれ欲しいと要求する始末。
 その人の名は・・・・・・・・
206名も無き冒険者:01/12/25 08:47 ID:mjfJzgNs
ネットゲーなんて同じ事の繰り返しじゃないか?
207名も無き冒険者:01/12/25 08:49 ID:WiW8TdUS
>>200
だめだよ晒しちゃ、せっかく守秘義務違反した場合のサンプルにしようと
思ってある程度育ったところで■に報告しようと見守ってたのに・・・
208名も無き冒険者:01/12/25 08:54 ID:lI+jzcEB
>>206
だからこそ「自分で何かしら遊び方」を、
開拓できないと長期プレイは難しいって事。
EQをベースにしてるだけあって、
ルーチンワーク要求されることは多いだろうし。
209名も無き冒険者:01/12/25 09:02 ID:foBn8Pk6
昨日は大抵のスレが停滞してたのに、なんでこのスレだけいつもと変わらなく荒れているんだろう。
210名も無き冒険者:01/12/25 09:13 ID:dh+Ea+EO
>>209
とんでもないのが約2名いるじゃん
211名も無き冒険者:01/12/25 09:21 ID:b8twqV6j
データの引継ぎありえるかな?
俺的には、なきにしもあらずだと思うんだが
3ヶ月以上もβ期間あるんだし、当然βで引退って奴も出てくるだろう
それを、くいとめるにはデータ引継ぎしかないだろう
万人に当選させるんだし、消す意味がそんな無いと思うんだが
212名も無き冒険者:01/12/25 09:23 ID:lI+jzcEB
>>211
データ引継ぎなんかやったら
それこそゲームの寿命縮めるだけだと思うが。
213名も無き冒険者:01/12/25 09:24 ID:sXC7PPgd
なぜに、βの情報を引き継ぐのか小一時間ほど、、
214名も無き冒険者:01/12/25 09:25 ID:dIxRWzVV
>>211

消さないと製品版ではじめて遊ぶ人がビクーリするYO!
まわりがみんな(以下略
215名も無き冒険者:01/12/25 09:26 ID:dh+Ea+EO
問いつめても得られるものはなさそうだけど。(w
まあ、夢を見るのは勝手だし。
216名も無き冒険者:01/12/25 09:29 ID:KjQhYMz8
 フレンドリストくらいは残るかもよ。
一ヶ月程前の話(POLβ、FFβ含めて)
なにかしらデータは残るのか?と聞いたトコロ「検討中」という返事
217名も無き冒険者:01/12/25 09:31 ID:b8twqV6j
だからなきにしもあらずなんだよ
218名も無き冒険者:01/12/25 09:32 ID:0mvor4kc
ゲームデータ引き継いだって面白いこと何にもないけど、フレンドリストは頼む
から引き継がせてください。
219名も無き冒険者:01/12/25 09:34 ID:b8twqV6j
ってか、今日の朝3時半までFF11やってて起きたの7時
眠過ぎて高校の終業式休んでしまった、駅から帰宅
だけどなぜかネットしてると眠気が覚めた
220名も無き冒険者:01/12/25 09:34 ID:0mvor4kc
だいたい我々は記憶というデータを引き継げる。
迷うことなく目的地を目指せる。
それだけで大きなアドバンテージ。
でも厨房に頼られないように、そのことは隠さなければならない。
221名も無き冒険者:01/12/25 09:34 ID:sXC7PPgd
今日くるらしいが、、、こなかったらドウシヨ。
もう万全な準備をしたのに、、コンセントふやしたし。
222名も無き冒険者:01/12/25 09:35 ID:V4YuKsWL
>220
(・∀・)カコイイ!
223名も無き冒険者:01/12/25 09:36 ID:b8twqV6j
>>221
17日に来るハズだったが、一日遅れた
その一日が滅茶苦茶イライラしたよ
224名も無き冒険者:01/12/25 09:36 ID:lI+jzcEB
フレンドリストぐらいはありそうだけど、
β時に参加してない人(製品版初参加)がフレンドリストに登録してあった
名前取っちゃって、β時その名前使ってた人が仕方なく別名ではじめざるを
得ないって事で、混乱はあるかもしれんが。
挙句に無用なトラブルに発展する可能性も・・・
225名も無き冒険者:01/12/25 09:37 ID:dh+Ea+EO
>>221
淡い期待を胸にテレビの前を片づけてキーボードの場所も確保してしまいました。
ヒマなのでPSOやってます。(ぉぃ
226名も無き冒険者:01/12/25 09:38 ID:sXC7PPgd
(´ー`)oO( 忘れてた、、帰ったら部屋の掃除と禊をしなきゃ、、)
227名も無き冒険者:01/12/25 09:40 ID:KRUngdRI
まだ俺の家来てない
228名も無き冒険者:01/12/25 09:41 ID:b8twqV6j
キタ−祭見てから寝ます
2時頃まで寝てログインします
229名も無き冒険者:01/12/25 09:44 ID:0mvor4kc
? ? ?
ってゲストログインの人だったの?
230名も無き冒険者:01/12/25 09:48 ID:Oi4UyqZy
>>223
マジで。
どこにすんでる?
231名も無き冒険者:01/12/25 09:49 ID:b8twqV6j
>>230
北海道札幌近辺
北見でも初日に到着したってのに
まぁ、佐川今すげー忙しいから遅れる人絶対出るだろうよ
232名も無き冒険者:01/12/25 09:50 ID:Oi4UyqZy
>>231
離れ島か。
なら俺は本州だから大丈夫だな。
東海地方だし。
233名も無き冒険者:01/12/25 09:53 ID:b8twqV6j
マップの無いところで回線落ちしたら最悪、再度ログインして誰も待ってなかったら
ほぼ確実に生きては帰れんぞ
234東京三鷹:01/12/25 09:55 ID:dh+Ea+EO

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
LDボックスみたいな箱だね・・・
これから開封するです。
235東京青梅:01/12/25 09:57 ID:KRUngdRI
コネーヨヽ(`Д´)ノワ;ァァッァァァッァァァdldbbン
236名も無き冒険者:01/12/25 09:59 ID:1ZLcfJIE
三鷹ってドコ〜〜?
世田谷はまだか!?
電話した方がいいのかな
237名も無き冒険者:01/12/25 09:59 ID:lI+jzcEB
>>233
それが面白いんじゃぁないか。

チワワのように震えて隠れてながら、見つかったら即死級の敵の通過を息を潜める緊張感。
誰も知らないような辺境の地で見つけるダンジョン。

そういうのが冒険だろ。
所詮ゲーム、所詮βだ。あらゆる事を楽しめ。
238名も無き冒険者:01/12/25 09:59 ID:0mvor4kc
まあ焦るな。来るから。
239名も無き冒険者:01/12/25 10:01 ID:1ZLcfJIE
落ち着いてみる・・・
240名も無き冒険者:01/12/25 10:02 ID:KRUngdRI
だめだ。。緊張すると腹痛くなってくる
241名も無き冒険者:01/12/25 10:03 ID:b8twqV6j
(´_>`)オチツケヨ
242名も無き冒険者:01/12/25 10:03 ID:eAe4UFfF
一同黙想。
243名も無き冒険者:01/12/25 10:04 ID:eAe4UFfF
...ところで...印鑑...いるっけ?
244東京三鷹:01/12/25 10:05 ID:dh+Ea+EO
さんざん話題になってたから心の準備は出来てたつもりだったけど、
このバインダーの中身の情報量はナニゴト?
フルカラーでページ数多くてもはやβの体裁じゃないんだけど・・・
ざっと読むだけでも結構かかるなこりゃ。

>>243
いるよー。サインでもいいけど。
245名も無き冒険者:01/12/25 10:09 ID:4Gw9K79G
1週間やってみたが、今までのMMORPGの常識が通用しなくて
正直ネトゲ厨房の漏れは戸惑いを隠せないヨ。

新しい流れを起こすのか、過去の常識を浸透させるのか。
生暖かく見守ることにした。
246名も無き冒険者:01/12/25 10:09 ID:0mvor4kc
貴重品なのでフルネームを書いて下さい。
とイワレタヨ。来たとき。
247名も無き冒険者:01/12/25 10:12 ID:b8twqV6j
('Д`;)
248名も無き冒険者:01/12/25 10:13 ID:GagIdZLk
ttp://www.ff11fan.net/
ここ誰か■にちくった?
こういうサイトは荒らされてつぶれるより
■とかにつぶされたほうが良いと思うんだが・・・
それにしても、こういうサイト見てたら厨房の存在を意識させられるよな
249名も無き冒険者:01/12/25 10:16 ID:dh+Ea+EO
インストール中...

>>248
ある程度放置して成長したところをちくってドカンと潰してもらうのがよいと思われ。
250名も無き冒険者:01/12/25 10:19 ID:0mvor4kc
ゲームデータは残さなくていいけど、正直ID一個プレゼントして欲しい。
251東京品川:01/12/25 10:22 ID:Crfo8t3M
来ない…
252名も無き冒険者:01/12/25 10:23 ID:QkepZocH
早く来てくれ!佐川!
253名も無き冒険者:01/12/25 10:23 ID:eAe4UFfF
HDD来た時と時間帯は同じかな。
254名も無き冒険者:01/12/25 10:26 ID:Oi4UyqZy
宅急便が来たー!!
っておもったらおかんとじいちゃんのだった・・・・・
早くβキットもってきやがれ!
255名も無き冒険者:01/12/25 10:26 ID:uxy0Z5I/
              ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ  
          ヽ ___\(\・∀・)
             \_/⊂ ⊂_ ) 
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .佐賀みかん.  |/
256名も無き冒険者:01/12/25 10:27 ID:Crfo8t3M
佐川come!!
257名も無き冒険者:01/12/25 10:28 ID:QkepZocH
うちの佐川、午前指定にしても余裕で当たり前のように午後5時頃持ってきやがるからな〜・・・
258名も無き冒険者:01/12/25 10:29 ID:0mvor4kc
佐川いまふんどし翻して走ってると思われ。
259名も無き冒険者:01/12/25 10:29 ID:lYpM3v4B
佐川に恋をしてみろ。恋に恋焦がれ恋になってみろ。そうすれば来るだろうよ。
260名も無き冒険者:01/12/25 10:33 ID:U0QoeXDI
260ゲット。これで俺のは確実に来るに決定って事でいい?
261名も無き冒険者:01/12/25 10:34 ID:KRUngdRI
>>260
un
262名も無き冒険者:01/12/25 10:35 ID:0mvor4kc
>>260
どういう脈絡かはわからんが気に入った。
263名も無き冒険者:01/12/25 10:35 ID:KRUngdRI
これってカメラに映ろうと思えば映れるの?映れる場所にカメラがあればだけど。
264名も無き冒険者:01/12/25 10:36 ID:0mvor4kc
>>263
鯖違うとうつらないよ。
265名も無き冒険者:01/12/25 10:41 ID:4Gw9K79G
予想するに、POLのデータは引き継ぐんじゃ無いか?
テスターは新たにキット買わなくても済むような
そういう処置が取られんじゃないかという。

FF11は無理だろな。
アレ引き継いだら、ゲームとして終わるだろ。
266名も無き冒険者:01/12/25 10:41 ID:gFVcEUvA
200のサイトの本体って、半商業サイトのゲームいろいろ.comだろ?
よくあんな規制破りのサイト作れるな…。トップの方の人間がおかしいのか?
267名も無き冒険者:01/12/25 10:42 ID:LiP/S3iw
東京都調布市
佐川到着。
>>246
フルネームじゃなかったけど?
268名も無き冒険者:01/12/25 10:43 ID:4Gw9K79G
>266
DCのゲームデータの配信とかもしてなかったか?
その時点でゲーラボと同類だろうから、規約違反も平気でやるだろ。
269名も無き冒険者:01/12/25 10:45 ID:QkepZocH
東京都世田谷区
佐川、未だ来ず!
なんでやねん!
270名も無き冒険者:01/12/25 10:45 ID:0mvor4kc
>>267
東京佐川と兵庫佐川じゃ違うのかな。
271名も無き冒険者:01/12/25 10:50 ID:ejWEFEbZ
今日デビューです。
272名も無き冒険者:01/12/25 10:52 ID:KRUngdRI
キシャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
273名も無き冒険者:01/12/25 10:52 ID:rHz9Q5sW
現在Lv10台中盤
金が恐ろしく稼ぎにくい現状だけど装備品に費やした
額を計算したら約34,600g....こんなに稼いでいたとは

俺が稼いでいた相手は街から少し離れたエリアのトカゲだ
こいつが落とすトカゲのしっぽが244gで売れるから結構儲かる
ボム系が落とす、ボムの灰は380g程度で売れるが俺の居る
エリアはボム系が希少だからソレをメインで狩るのは疲れる

後、Itemを79個所持していると敵が戦利品落とさなくなるので注意
金持ってる敵は金しか落とさなくなる
274名も無き冒険者:01/12/25 10:56 ID:+M6LQP35
なんか来ない香りがプンプンしてきた...
275名も無き冒険者:01/12/25 11:02 ID:b8twqV6j
サポジョブまじでイイ(・∀・)
取るまで苦難だけど
276名も無き冒険者:01/12/25 11:04 ID:U6VC+oZE
244gカ… イイナァ…
277名も無き冒険者:01/12/25 11:05 ID:0mvor4kc
>>275
うらやましひ・・・
278名も無き冒険者:01/12/25 11:08 ID:L1k3HQCj
B国だっけ?とかげって
279名も無き冒険者:01/12/25 11:11 ID:HP46HiGg
神奈川県
佐川、来たよ!
でも、HDDが…
280名も無き冒険者:01/12/25 11:12 ID:b8twqV6j
製品でまたサポート取る苦難を経験
281゚д゚)y-~~~:01/12/25 11:13 ID:tSB71UF4
練馬区在住の儂の所は今きたゼ?
そんな次第。
282名も無き冒険者:01/12/25 11:13 ID:QkepZocH
東京世田谷区
佐川、未だ来ず!
どうした!?佐川!!早く来い!!
283名も無き冒険者:01/12/25 11:14 ID:b8twqV6j
ってかサポートをなんであんな取らせかたをするのかが不明
β版を楽しませるための特別処置か?
最初からサポート使えたらマジで楽しさ倍増するでこれ
284名も無き冒険者:01/12/25 11:16 ID:5kmaAcFX
東京町田市まだこね〜
住所間違えたか?とおもってしまう
腹減ったから飯食おう
285ひろゆきと愉快な信者達:01/12/25 11:18 ID:swKnw5FL
50 :参加するカモさん :01/11/30 21:16
28 名前:西村の同級生 投稿日: 2001/02/12(金) 10:08
中学の頃クラスでイタズラ電話や下駄箱の靴が紛失する事件が頻発したんだけど
その時、女子の間では「犯人西村」説が跋扈していた。
真相は藪の中だけど、実は私もそう思ってたうちの一人。
証拠もないのに疑いをかけるのは悪い事だと思うけど、西村にはそういう嫌疑を抱かせる
雰囲気があったのも事実。

52 :参加するカモさん :01/11/30 22:33
50を読んでも驚かないところが不思議
ふーんて感じ
そういうダーティーなところも含めてひろゆきカッコイイ

53 :参加するカモさん :01/12/01 05:08
オレも52と同様、1変人として素晴らしいと感じる。
我等変態をナメるな。
ひろゆき擁護者として、間違い無く彼が犯人だったと断言するぞ。

54 :参加するカモさん :01/12/01 16:47
堂々たる変人ぶりだ、、、
286名も無き冒険者:01/12/25 11:18 ID:QkepZocH
問い合わせしたら、3時頃届くってさ!
なんか微妙・・・
それまで散歩に行ってきます
287名も無き冒険者:01/12/25 11:20 ID:b8twqV6j
特別措置と思いたいくらい面倒臭いです
288名も無き冒険者:01/12/25 11:23 ID:i74JwBpB
>>190
スクリーンショット機能はある。
説明書に載ってるのにまだ使えない。
289名も無き冒険者:01/12/25 11:28 ID:3ZLBn1cu
linuxキットのHDDをユーティリティディスクでフォーマットして
遊べた人っている?
290名も無き冒険者:01/12/25 11:32 ID:pGJJWBgA
                 ┌─┐
                 |ま|
                 |だ |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
    ナニシテル  サカ?ワ.    │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
? ?  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎?>┘◎

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
291名も無き冒険者:01/12/25 11:33 ID:dh+Ea+EO

うーひー。
はじめる前に読まなきゃならないもの多すぎー(w
292_:01/12/25 11:33 ID:ABC7rHSs
なんかつながらない。
イーサネット用の初期化をしています。
        ↓
1040サーバーから応答がありません。時間を置いてから
もう一度お試しください。ってなる。
PPPoEだと
1032プロバイダーの認証に失敗しました。
サーバーに接続できません。って。
誰か同じ人いない?
293名も無き冒険者:01/12/25 11:34 ID:7B7pbmaP
佐川来ました。
ゴージャスなマニュアルにびびった。
リナクスは今フォーマット中。
もうちょいでできるか確認できる。
294290:01/12/25 11:35 ID:pGJJWBgA
                 ┌─┐
                 |ま|
                 |だ |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
    ナニシテル  サガワ.     │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

Operaで投稿したら半角カナ全角に変換しやがった・・・。
鬱山車脳
295名も無き冒険者:01/12/25 11:36 ID:0mvor4kc
>>279
遅れるかわりに確実に動くHDDが来るんだから喜ぶのだ。
296名も無き冒険者:01/12/25 11:37 ID:b8twqV6j
>292
例の御愁傷パターンやね・・
297名も無き冒険者:01/12/25 11:37 ID:RSNwQmZy
ねぇねぇ、PS2もHDDも持ってないんだょ。
キットを眺めて正月のおもちを飾る台として活用していいかな?
298292:01/12/25 11:38 ID:ABC7rHSs
ちなみにPS2初期型外付けHDD、フレッツADSL西日本。
299名も無き冒険者:01/12/25 11:40 ID:b8twqV6j
混んで繋がらないのはまずない
毎日繋いでいるが、繋がる奴は一回でいつも繋がる
混雑って出た時点でなにか問題があるんでしょう
300名も無き冒険者:01/12/25 11:40 ID:7B7pbmaP
>>297
PCに入れてみたらどうだ?
壁紙ぐらい入ってるかもしれんぞ
301名も無き冒険者:01/12/25 11:41 ID:GagIdZLk
>>292
そういうのはPOLスレのほうが詳しいから
POLスレいってくれ
302292:01/12/25 11:46 ID:ABC7rHSs
>>301
POLスレってどこ?
NTT西日本で最初のやつもつながらなかったし、
物はあるのにできなくて鬱すぎる。
303名も無き冒険者:01/12/25 11:47 ID:RSNwQmZy
>>300
わお!PC版FF11のα版がハイテータ。


なんで俺は応募したのかな・・・
304名も無き冒険者:01/12/25 11:48 ID:b8twqV6j
問題起きて自己解決したって例が少ないよ
305名も無き冒険者:01/12/25 11:48 ID:i74JwBpB
>>297
機材をそろえるのも義務だと思ったが。

>>929
MTUでもいじってみては?
外付けだから希望はもてるはず。
あと、説明書読めば載ってるが、CD抜きで起動してますか?

マジでベータモニターだと思ってないやつ多すぎ。
306名も無き冒険者:01/12/25 11:49 ID:GagIdZLk
307 :01/12/25 11:49 ID:7B7pbmaP
>>303
まじ?
308名も無き冒険者:01/12/25 11:49 ID:i74JwBpB
>>305
>>929 じゃなくて >>292 だった
ごめん
309292:01/12/25 11:53 ID:ABC7rHSs
>>306
さんくす。いってみます。
>>308
MTUいじってみる。
CD抜きで起動って、HDD?
って説明書読めばいいか。
こちらもさんくす。
310名も無き冒険者:01/12/25 11:54 ID:aBxYOw3i
来たけどHDが買えない。
311名も無き冒険者:01/12/25 11:55 ID:4Gw9K79G
>>303
藁タ。
でも、折角だから漏れも後で中覗いて見る。
312名も無き冒険者:01/12/25 11:56 ID:EUVNihmD
つまんねー!無理やりオンラインにしました!!って感じ?
βて事もあるけど、他のネットゲーやってた方がまだましだ。こりゃ。
313名も無き冒険者:01/12/25 12:01 ID:4Gw9K79G
>>312
やる事やってからにしろや。(゚д゚)y-┛~~~
他のネトゲも似たようなもんだしな。

そういや、今日辺り満員になったサーバーの人数制限緩和されるのか?
314名も無き冒険者:01/12/25 12:02 ID:i74JwBpB
>>312
>無理やりオンラインにしました
それはさすがに違うかと・・・いかにもなオンラインゲームだし。
「ネトゲをむりやりFFにしました」なら同意だが。

ベータでツマランのは同意。まあ、さすがに製品と比べるのも可哀相か。
だれも知らないMAPを歩いているというベータならではの楽しみもあるが。
315名も無き冒険者:01/12/25 12:04 ID:e2Zkd08Z
>>292
漏れと全く同じだよ
外付けなのに・・・
316名も無き冒険者:01/12/25 12:04 ID:QTn1OhCH
>>312
は単なる煽り
317名も無き冒険者:01/12/25 12:06 ID:aBxYOw3i
なぁ、HDを3万以上で買ってやる価値はあるか?
318名も無き冒険者:01/12/25 12:18 ID:dh+Ea+EO

インストール終了予測時間25minって。ふにゃー。
10時に届いてpolひととおり見てマニュアル読んで
インストール終わって開始できるのが12:30回るのね・・・

すでにぐったり(w
319名も無き冒険者:01/12/25 12:20 ID:TXhgeKfW
>>317
なんでHDDが3万以上なんだ?
320名も無き冒険者:01/12/25 12:20 ID:Sougnq4f
FF11は3時までメンテだよ
(毎週月〜金12〜15時)
321名も無き冒険者:01/12/25 12:20 ID:i74JwBpB
>>318
残念ながら3時まではメンテ中で繋がらないよ。詳しくは公式サイトへ。
パッチ当てるくらいはできると思う。以前はできた。
322名も無き冒険者:01/12/25 12:21 ID:b8twqV6j
煽りを判断できてない奴がマジレス入れているな・・
323名も無き冒険者:01/12/25 12:21 ID:UmQ7puEJ
5万ごときでがたがたいうない。
おれの一月の小遣いだけど。
324名も無き冒険者:01/12/25 12:25 ID:GagIdZLk
>>319
3万以上ではないが
2万5千なら・・・・
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e5040636
325名も無き冒険者:01/12/25 12:25 ID:dh+Ea+EO
>>321
がびーん。(w
326名も無き冒険者:01/12/25 12:30 ID:bkA9RXR2
>>317
俺は内蔵HDDの交換がいつになるかわからんから
外付け環境でもう1セット揃えたよ・・・
そこまでする価値があったかというと・・・
327名も無き冒険者:01/12/25 12:33 ID:p5JyRIBD
駄目だこりゃ。今日はこねえな。はあーあ、ウトウ。
328゚д゚)y-~~~:01/12/25 12:33 ID:tSB71UF4
>292
儂も同じ症状。当方ソネットADSLだヨ。
329名も無き冒険者:01/12/25 12:35 ID:dHh+BhMD
>>328
今メンテ中なんじゃないの?
330名も無き冒険者:01/12/25 12:37 ID:RA7j+ZUT
POLのインストールはできたけど、
POLにログインしようとすると、0011 ネットワークが混雑しています。
になる。FFのインストールできないんですが、、、。
メンテってPOLにも繋げなくなるって事ですか?
331名も無き冒険者:01/12/25 12:41 ID:i74JwBpB
>>330
POLつながないでもインストールできるでしょ。
説明書読めよ。
332名も無き冒険者:01/12/25 12:42 ID:RA7j+ZUT
いや、POLインストール中にネット経由でメアド取得とかはできたし。
333名も無き冒険者:01/12/25 12:43 ID:RA7j+ZUT
>>331
あー、FFのインストールですね。
説明書見てみます。サンクス。
334292:01/12/25 12:45 ID:wdUSyJ+E
>>315 >>328
外付けHDDは希望あるみたい。
なんかいろいろ設定変えてみてがんばろ。
335名も無き冒険者:01/12/25 12:47 ID:dh+Ea+EO
YahooBBですが、
とりあえず順調に繋がって、いまキャラメイク中です。
336名も無き冒険者:01/12/25 12:48 ID:aBxYOw3i
>>319
今の値段が28500だから30000以上いきそうだなぁと・・・
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c14721722
337名も無き冒険者:01/12/25 12:49 ID:sXC7PPgd
仕事中の漏れには毒なスレだな。
家にはついてるのかなぁ。
準備はOKよ。バッチコーイ
338名も無き冒険者:01/12/25 12:50 ID:UmQ7puEJ
正直壊れやすいロムドライブはユニット式にして欲しい。
339名も無き冒険者:01/12/25 12:50 ID:KRUngdRI
こねーぞうわぁぁぁぁぁん
340名も無き冒険者:01/12/25 12:53 ID:TXhgeKfW
>>336
playstation.comで買った方が安いし、早くないか?
341名も無き冒険者:01/12/25 12:54 ID:tYYpNh/R
ていうか、黒魔の攻撃呪文、新しいの覚えるたびにダメージ/コスト比がどんどん悪くなるのは
どういうことよ、、、soloだとメインに使うspellは結局ストーン1だし。
黒魔に未来はあるのか?!
342名も無き冒険者:01/12/25 12:55 ID:aBxYOw3i
>>340
売り切れてる(;´д`)
343名も無き冒険者:01/12/25 12:55 ID:TXhgeKfW
スマン、いつの間にか品切れになっていたんだな・・・
一昨日は注文できたから気付かなかったよ。
344名も無き冒険者:01/12/25 12:58 ID:9n3LnIWq
あ〜ん、もう来なあ〜ん、もう、ん〜んっあう〜ん。
345゚д゚)y-~~~:01/12/25 12:59 ID:tSB71UF4
>292
ADSLって事はPPPoE接続かイ?
自分の設定
プロバイダーID@@@@@(自分の使ってるやつ)
パスワード設定@@@@@@(上記に同じ)
DNSサーバー 自動取得する
PPPoEの設定 PPPヘッダ圧縮 不可能にする
      IPCPの〜  不可能にする
      ユーザ照明   CHAP
プロキシ 設定しない

正味の話 モデムの方の設定をさわらないと
駄目なのかもネ。
346名も無き冒険者:01/12/25 12:59 ID:GagIdZLk
>>344
ワラタ
347292:01/12/25 12:59 ID:fHaDMJ9N
認証できた!
ほかの掲示板で発見したのを試すとできた。
こぴぺしとくね。
>>315 >>328同じ状況の人必見かも。

(※この方法はWindows98で行ったものです。)
1:PCでご使用のフレッツ接続ツールを立ち上げる。
2:接続先のプロパティを参照する。
3:「サービス」タブをクリックし参照する。
4:上下各「選択」「サービス」という囲いがあるのを確認する。
5:手順4の「サービス」と言う囲いの中に表示されているアイコンの名前を書きとめておく。
6:書き留めておいた名前をPOL接続設定のPPPoE設定で「サービス名」欄に記入する。
348名も無き冒険者:01/12/25 13:04 ID:ycJiNEs4
パソコンをルーター代わりにして繋げてる人いる?
349名も無き冒険者:01/12/25 13:05 ID:RA7j+ZUT
>>347 オメ&オツ

一応報告。
初代本体&外付けHDD&CATVはデフォルト設定で問題無しでした。
350名も無き冒険者:01/12/25 13:05 ID:d3HkMgkZ
>>200のサイト、ほんと何考えてんだ…
βテスターの日記募集だなんて、正気の沙汰とは思えん
掲示板の名前晒してる奴らとまとめて永久垢BANしてしまえ、■
351名も無き冒険者:01/12/25 13:08 ID:AvpTYkHQ
今日到着組なんですけど、まだこない(涙)

PS2のネットワーク接続なのですが、

ADSL-[ルーター]-無線-[PC]-有線-[PS2]

これでつながりますか?
PC側で設定は必要でしょうか?

ご存じの方、よろしくお願いします。
352名も無き冒険者:01/12/25 13:10 ID:VAsqot0j
どなたか>>345のような感じでイーサーネット接続の設定の仕方
書いてもらえませんか?二時間ぐらいつまってます。
どうかお願いします。
353名も無き冒険者:01/12/25 13:11 ID:sXC7PPgd
ヤッテカラキコーヨ
354名も無き冒険者:01/12/25 13:12 ID:UmQ7puEJ
>>351
ルーターから直接PS2は無理なの?
355名も無き冒険者:01/12/25 13:12 ID:nqfXbDdY
>>351
正確には25日「以降」到着のはずだから、今日届かない可能性もある。
356名も無き冒険者:01/12/25 13:13 ID:AvpTYkHQ
>>354
ルーターからケーブルをのばすと40mくらい必要になるので(汗)

>>355
POL関連はお昼に届くという噂を信じています・・・信じたい・・・
357名も無き冒険者:01/12/25 13:14 ID:UmQ7puEJ
>>352
NTTのPPPoEならプロバイダIDに各プロバイダの識別子がつくのでは?
358名も無き冒険者:01/12/25 13:14 ID:bkA9RXR2
>>356
40mって・・・、どんな家なんだよ
359名も無き冒険者:01/12/25 13:17 ID:UmQ7puEJ
まあ東名名神の路線上にあれば多分今日中。
それ以外なら1、2日遅れることもあるんじゃないのかな。
360名も無き冒険者:01/12/25 13:18 ID:vYnR2mwT
(・∀・)ヤター!! トドイターヨ!
関東佐川
361名も無き冒険者:01/12/25 13:19 ID:jep1yMH+
最低でも本州は今日中に届くだろ。
362名も無き冒険者:01/12/25 13:20 ID:1ZLcfJIE
まだ来ないけど、うちはこんな感じ〜

ISDN − ルータ −− PC
        └ PS2
363名も無き冒険者:01/12/25 13:22 ID:5lhER86P
東京の方が到着遅いのか?
364名も無き冒険者:01/12/25 13:23 ID:AvpTYkHQ
>>358

1階と3階って点と、
ルーターが部屋の奥にあり、PS2も部屋の奥にあり・・・

入り組んでる。でも40mはオーバーだったかも。
365名も無き冒険者:01/12/25 13:24 ID:UmQ7puEJ
>>364
やってみてダメだったら自分でLANケーブル引っ張るしか。
366名も無き冒険者:01/12/25 13:26 ID:AvpTYkHQ
>>365
ですね。とりあえずβ届くのを待ちます。


あ〜、さっさと来いβ!!
367名も無き冒険者:01/12/25 13:27 ID:aGLG0wPN
CATV接続で
オンライン認証が三分の一ぐらいで止まっちゃうんだけど
混んでるとかでてるけど本当に混雑?
つなげてないだけのような・・・
368名も無き冒険者:01/12/25 13:28 ID:5kmaAcFX
佐川に問い合わせた人がいたみたいだけど
注文番号がわからないのにどうやってきいてるの?
369名も無き冒険者:01/12/25 13:30 ID:YdwvT6GR
クリスマスに引篭もってネトゲのネクラ共ッ!俺の質問に答えろッ!!

今からFFβ用にUSBキーボード買ってこようかと思うのですが、
実際に使っていらして「コレが御勧め!」ってなメーカーの
キーボードがありましたらレスを頂けると幸いです。純正はタカイーヨ。
では失礼致します。
370名も無き冒険者:01/12/25 13:30 ID:UmQ7puEJ
>>367
β1ではまれにそういうことがあったけど。
混んでるわけではないとぞ思う。
>>368
地方なら配送量が少ないだろうから、名前だけで検索できたり
するんじゃないのかな。
371名も無き冒険者:01/12/25 13:31 ID:5kmaAcFX
東京じゃ無理かな?
372名も無き冒険者:01/12/25 13:33 ID:aGLG0wPN
>>370
接続は出来ているようです
何かのポートとかの問題か?
これは・・・未対応のCATVか?
373名も無き冒険者:01/12/25 13:35 ID:jep1yMH+
>>369
お薦めってわけじゃないが、俺はMetsってとこの使ってるよ。
ちなみに1300円。まあ普通。
374367:01/12/25 13:35 ID:aGLG0wPN
いつも同じ所で認証STOPだ
おかしい・・・
電話するかな?
375名も無き冒険者:01/12/25 13:35 ID:UGi2KNCZ
>>368
うちに届く荷物の状況を知りたいんですが
って聞くと
注文番号は?って聞いてくるので
ちょっと解らないんですが・・・っていうと
住所は?・・・・と
376名も無き冒険者:01/12/25 13:38 ID:5lhER86P
何で教えて君がこんなにいっぱいいるんだ?
自分で試行錯誤を繰り替えしてどうしてもだめだったら人に頼れよ。
377名も無き冒険者:01/12/25 13:37 ID:LiP/S3iw
>>369
IBM Rapid Access Keyboard Vがおすすめ
黒いし。
378名も無き冒険者:01/12/25 13:40 ID:UmQ7puEJ
>>369
まあ安心できるのはロジテック(ロジクール)とか?
高いと思うんなら、純正。それもまだ高いと思うんなら
各サイトで動作報告出てる安いのを。
379名も無き冒険者:01/12/25 13:41 ID:5kmaAcFX
>>357
レスさんくす。早速聞いてみるよ。
380名も無き冒険者:01/12/25 13:41 ID:mqjEcfcf
Metsのキーボードで使えた型番は?
381名も無き冒険者:01/12/25 13:43 ID:4ex3hVSt
>>378
確かにロジクール高い・・・
動かなかったらいやだったんで、買ったんだけど
そのとき値札が付いてなかったんだよ!
「会計7140円です」って言われたときは・・・
382名も無き冒険者:01/12/25 13:44 ID:TXhgeKfW
>>348
LINUXマシンをルーターにしてやってるよ。
383367:01/12/25 13:45 ID:aGLG0wPN
今・・・サーバー混んでますか?
384名も無き冒険者:01/12/25 13:46 ID:BzPy7Q3B
>>367

それはCATVが余計なお世話を焼いてるからかと
CATVに余計な世話焼くなと電話すべし

ダメならADSLなりISDNに切り替えるしかないな
385 :01/12/25 13:46 ID:eP9+vDBZ
平日12:00-15:00は定期メンテですねん。
386名も無き冒険者:01/12/25 13:48 ID:JilA3nt3
いいえ、今プレイしながらネットしてますが何か?
検索しても人結構います    ー以上ー
387名も無き冒険者:01/12/25 13:49 ID:JilA3nt3
戦闘中にネット更新してるとすごく丁度いいんですよ
388367:01/12/25 13:51 ID:aGLG0wPN
>>384
何かが閉じてるのか・・・
電話しても対策してくれねぇだろな
389名も無き冒険者:01/12/25 13:53 ID:9vKg3qcn
説明書だけ見ると、言われてる通り、まんまEQだ。ただジョブシステムが、すっげぇ〜微妙。
ジョブごとのバランスは後からパッチでなんぼでも変更できると思うが、
サポートジョブのおかげでEQ以上に廃人が強いゲームになる気が、ひしひしと感じる。
あと、コンパスとかで方向などが簡単に解っていい感じ。

ネタバレはない?・・・・と
390名も無き冒険者:01/12/25 13:53 ID:ycJiNEs4
>>382
うっ、LinuxですかWin2000でも大丈夫だよね・・・
FFまだ来ないから確認できないや
391名も無き冒険者:01/12/25 13:55 ID:LiP/S3iw
>>390
Win2000のインターネット接続共有じゃ無理だぞ。
392名も無き冒険者:01/12/25 13:57 ID:8fQaT4gj
ふう、やっときたよ
393名も無き冒険者:01/12/25 13:57 ID:e3Z8BxGa
ジョブといば、結局は1人で全てのジョブ制覇できてしまうのね・・
まあ、キャラ複数作ってアイテム共有するのとあんま変わらんけどw
394名も無き冒険者:01/12/25 13:57 ID:RA7j+ZUT
>>367
うちもCATV(地方のローカル局)だけど、
同じ現象になっています
395367:01/12/25 13:58 ID:aGLG0wPN
>>394
マジですか??
これは未対応か?
396名も無き冒険者:01/12/25 14:00 ID:JilA3nt3
>>389
どんなゲームでも廃人が強くなるのあたりまえじゃん
397名も無き冒険者:01/12/25 14:01 ID:RA7j+ZUT
>>395ええ。
>>330のようになっています。メンテのせいと思っていました。
今、いろいろ設定変更して試しています。
398名も無き冒険者:01/12/25 14:02 ID:IAFC/17+
>>396
UOは最高LV(スキル)が低い
EQ以上だって事
399367:01/12/25 14:03 ID:aGLG0wPN
>>397
自分も色々設定変えて試してます
最終的には電話かな
400名も無き冒険者:01/12/25 14:04 ID:5kmaAcFX
ふぅ届くのは夜か・・・寝よ
401367:01/12/25 14:05 ID:aGLG0wPN
CATVに何か規制でもしてないか
聞いてみたほうがいいな
402名も無き冒険者:01/12/25 14:09 ID:DJS67Jm9
ほう。
403ワルキューレ:01/12/25 14:10 ID:QWlJAAol
>391
そうなんですか?
そしたらあとは、どっかのBBSで見たけど、
↓のフリーのプロキシソフトで接続共有できるって書いてる人いました。
ttp://homepage2.nifty.com/spw/bjd/dc.html
404名も無き冒険者:01/12/25 14:10 ID:ycJiNEs4
>>390
無理なのか・・・
まぁいいやHUBもあるし、CATVだから直に繋げることも出来る
405404:01/12/25 14:11 ID:ycJiNEs4
↑391の間違い
406東京三鷹:01/12/25 14:15 ID:dh+Ea+EO

街が広くて・・・広すぎて・・・ぐったり。
混み合うときのこと考えてなのかな・・・
407名も無き冒険者:01/12/25 14:15 ID:L1k3HQCj
モニターじゃない奴は消えてください
408369:01/12/25 14:16 ID:YdwvT6GR
引篭もりのお前らでも俺の役にたつじゃねぇか!ハッ!

皆様即レス大変有難う御座いました。皆様の御意見を参考に
今から買いに行ってきます。多謝!
409名も無き冒険者:01/12/25 14:17 ID:LiP/S3iw
>>403
>>404
BJDは使えます。
Windows標準の機能では無理です。
Win2000Serverなら別ですけど。
410名も無き冒険者:01/12/25 14:17 ID:JilA3nt3
>>広過ぎ
マップマーク、コンパス覚えれば全く苦じゃないよ
これくらい広くていい
411名も無き冒険者:01/12/25 14:19 ID:UmQ7puEJ
CATVにとって、ネトゲユーザーは悪い客です。
その上電話しようものなら、クレーマー扱いは必至。
412名も無き冒険者:01/12/25 14:20 ID:8aP1J8P1
>>377
Rapid Access Keyboard VをPS2で使ってる方でしょうか?
PS2でも使えるのかどうか、ぜひ教えて欲しいのですが・・・。

たまたまそのキーボードをFF用に先日買ってきたんですが、
試しにPCにつないでみたところ、さっぱり動かないもので。
PS2でも動かなかったら、初期不良ということでゴルァ!!してみようかなと。
413名も無き冒険者:01/12/25 14:22 ID:i74JwBpB
>>406
混まないように広くしてあるんでしょ?
お店も分散してあるし。
414名も無き冒険者:01/12/25 14:22 ID:LiP/S3iw
415367:01/12/25 14:22 ID:aGLG0wPN
今電話したら
ポートなどの規制は特にしてないとの事
ネットゲームで出来ないものがあるとは言っていたが・・・
ポート以外で何か原因あんの?
416名も無き冒険者:01/12/25 14:23 ID:TXhgeKfW
>>389
座って回復するとこまでEQのままだとは思わなかったよw
EQソニーだから許可得てるのかな?
417名も無き冒険者:01/12/25 14:24 ID:TiBfcXdl
>>406 俺も始めはそう思った が、そんな事いちいち書き込みに
来るな。2.3日やってみてから物言え
418名も無き冒険者:01/12/25 14:25 ID:TXhgeKfW
>>415
間にルーターとか挟んでない?
419ワルキューレ:01/12/25 14:27 ID:QWlJAAol
>415
もしグローバルIPが割り振られる形式じゃなければ、
CATV側のルータのNATとかIPマスカレードの設定がないと上手くいかない可能性も・・。
420名も無き冒険者:01/12/25 14:27 ID:UmQ7puEJ
>>416
取っつきやすいのがFFの特徴だから、変に奇をてらわず、既存の
ゲームを踏襲してるんでしょう。
と好意的に解釈してみる。
421名も無き冒険者:01/12/25 14:28 ID:8aP1J8P1
>>414
即レスthx!

動かなかったら、これで心おぎなくゴルァ!!できます。
422名も無き冒険者:01/12/25 14:28 ID:CTptFTz2
ああ...ウンコしてえ...
でも...でも...ウンコまっしぐらの時に佐川来たら...
「ウンコまっしぐらなんでちょっと待って下さい。」って言うのか...
いや...言えない...俺にも見栄ってもんがある...
でも...でも...だからといって我慢して...
ウンコ寸止めで血管浮き立たせながらサインしている俺の姿を見て...佐川の配達員の人はどう思うだろう...
「今ウンコ我慢してるんですよ。」って言うのか...
いや...言えない...俺にも見栄ってもんがある...
だけど...今気付いた...
こんなカキコしてる暇があるならさっさとウンコに行くべきだったと...
今更ながらに後悔している...でも...もう遅い...
今からウンコに行って...その間に佐川が来たら...
ああ...どうしよう...どうしよう...
423ワルキューレ:01/12/25 14:29 ID:QWlJAAol
佐川は2度目もちゃんときれくれますよ〜
424名も無き冒険者:01/12/25 14:29 ID:UmQ7puEJ
>>422
くそう。不覚にも笑ってしまったじゃないか。
下品なの嫌いなのに。くそう。糞ぅ。
425名も無き冒険者:01/12/25 14:31 ID:FtVgsEg7
βできねー奴等はDAOCでもしてろ。
426名も無き冒険者:01/12/25 14:31 ID:zX1HWblH
>>422
俺17日配達組だったけど、その状態だったよ。
いや、丁度最中だった。途中で切って急いで拭いて出たら、不在通知書いてるところで間に合ったが。

佐川、なんであんなにタイミング良く(悪く?)来るんだろうな。
427367:01/12/25 14:32 ID:aGLG0wPN
>>418
ルーターは挟んでないです
CATVモデム→LAN1→PC→LAN2→PS2
これで問題ないと思うけど
428ワルキューレ:01/12/25 14:34 ID:QWlJAAol
>427
その間にはさんでるPCは一体
429名も無き冒険者:01/12/25 14:34 ID:fgNpbrIX
>>422
ネタではないが、俺も同じような状態で待ってた。
結局外でタッタッタッとやってくる音がしたので、
何食わぬ顔で対応できたが(苦笑)

その前は応対中に電話が鳴ったなぁ。つくづくタイミング悪し。
430名も無き冒険者:01/12/25 14:36 ID:UmQ7puEJ
もし佐川がタッタッタッと飛脚のように走らなかったら
タイミングが良くなるものと思われ。
431名も無き冒険者:01/12/25 14:37 ID:zX1HWblH
本屋へ行くと便意を催す、に対抗して
佐川が近付くと便意を催す説を立ててみる
432367:01/12/25 14:37 ID:aGLG0wPN
>>428
共有してんの
433名も無き冒険者:01/12/25 14:37 ID:5kmaAcFX
直に繋いでもダメ?
434ワルキューレ:01/12/25 14:38 ID:QWlJAAol
>432
共有に問題があるかもしれないから、1度PS2を直接つなげてみるべきかも。
435名も無き冒険者:01/12/25 14:37 ID:LiP/S3iw
>>432
どうやって共有してる?
436367:01/12/25 14:39 ID:aGLG0wPN
>>435
98SEでネットワークの共有してる
DCのときは通用したんだけど
問題あるの?
>>434
プライベートIPなんだけど・・・出きる?
437名も無き冒険者:01/12/25 14:43 ID:i74JwBpB
>>415
プロトコル
UDPを開放してもらわないと無理。
438名も無き冒険者:01/12/25 14:43 ID:LiP/S3iw
>>436
98SEなら出来るかもしれない・・。
やったことが無いのでなんとも言えないけど・・スマソ。

プライベートでも出来るはず。
439名も無き冒険者:01/12/25 14:45 ID:i74JwBpB
>>436
DCのどのゲームですか?
PSOはUDPじゃないから簡単だが
カルド2とかなら設定必要だったはず。
それと同じことをPS2にもやる必要がある。
440名も無き冒険者:01/12/25 14:46 ID:i74JwBpB
というか、ハード質問スレ作ったほうがよくないかな?
441ワルキューレ:01/12/25 14:46 ID:QWlJAAol
>436
インターネットの接続共有での成功ケースがまだ見えてきてないから
基本的にあやしいと思った方がいいかも。

あと、CATV局側がポート塞いだりしてなければできるはず・・。
どうしても繋がらなかったら、
CATVの会社名をPOLに言って問題が出てないか聞いたり
CATV会社にFF11βでクレームの電話がきてないか聞いたりするべきかも。
442名も無き冒険者:01/12/25 14:47 ID:AvpTYkHQ
佐川は遅くて8時までは個人に対して配送を行っているらしい。

最悪、あと5時間・・・
443名も無き冒険者:01/12/25 14:48 ID:FtVgsEg7
佐川のものですが何か?
444367:01/12/25 14:50 ID:aGLG0wPN
>>439
PSOです(汗
そんなのが必要だったのか・・・
>>436
直接も試してみます
445ワルキューレ:01/12/25 14:50 ID:QWlJAAol
>443
どうして佐川急便のHPはgoogleで見つけにくいんですか?
446名も無き冒険者:01/12/25 14:52 ID:UmQ7puEJ
>>445
誰もいかないからさ。
447名も無き冒険者:01/12/25 14:53 ID:FtVgsEg7
>>445
お急ぎならクロネコヤマトをご利用ください
448名も無き冒険者:01/12/25 14:54 ID:zX1HWblH
>ワル
なぜgoogleで探す…余計なサイトがヒットするし、やふー使った方が簡単だと思うが
449名も無き冒険者:01/12/25 14:55 ID:i74JwBpB
>>445
佐川をねたにしたサイトが多いということ。
つまり、それだけ問題が多い業者だということ・・・
450名も無き冒険者:01/12/25 14:56 ID:i74JwBpB
26日にメンテがあるのでそのあとパッチがでるかも。
駄目なら諦めて明日まで待つのも手。
451名も無き冒険者:01/12/25 14:57 ID:AvpTYkHQ
今、家の前に佐川のトラックが止まった!
意気揚々と1階へ降りて、はんこを準備し、インターホンが押されるのを待つ。

・・・
あれ、ちょっと待て。なんで隣の家へ行く。
おい、まて、なんでそして発車する!

・・・鬱だ。
452名も無き冒険者:01/12/25 14:57 ID:3A1JaBwN
ハンドルネームの新規登録ができねぇ
メンテ中だからか?
今、普通に登録できる方居ます?
453名も無き冒険者:01/12/25 14:58 ID:UmQ7puEJ
454゚д゚)y-~~~:01/12/25 14:58 ID:tSB71UF4
>292氏
儂もなんとか接続成功したヨ。
根本的な所で勘違いしてた。
レスありがとネ。

参考までに。
『ソネットADSLで接続するバヤイ』
イーサーネット接続を選択。

DNSサーバーの設定は
ソネットから貰ってる(ハズの)インタネットマニュアルの
プライマリDNSとセカンダリDNSを記入して次へ。

IPアドレスの設定は
使用する で次へ。

その他の詳細設定は
無記入で次へ。

プロキシの設定は
無記入で次へ。

設定終了。
コレで自分は繋げたヨ。
455名も無き冒険者:01/12/25 15:01 ID:UmQ7puEJ
>>452
既に誰かが登録してるとか。そのハンドル。
456名も無き冒険者:01/12/25 15:03 ID:7Z/n+k3t
( ´,_ゝ`)プッ
457ワルキューレ:01/12/25 15:03 ID:QWlJAAol
>453
つい数分前まで、料金表のページがトップだったのに・・・・・恐るべし
>448
googleはスクリプトでフォーカス飛ばしてくれて楽なので
458名も無き冒険者:01/12/25 15:05 ID:LiP/S3iw
>>457
それは「日本語のみ」にしてるからだYO!
459名も無き冒険者:01/12/25 15:05 ID:zX1HWblH
なるほどな。

>>453の結果は全言語検索にしてるからと思われ
日本語サイトのみだと料金表がトップになる
460名も無き冒険者:01/12/25 15:06 ID:GagIdZLk
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

と思ったら送電お断りのお知らせだった・・・・鬱・・・
27日に電気切られる・・・
461452:01/12/25 15:09 ID:3A1JaBwN
アイゴー
何度やってもハンドルネーム登録できない(鬱
これ以外は正常なのに

外付けHDDのバグなのか!?
462名も無き冒険者:01/12/25 15:11 ID:mzFnZMKd
自分もできないです・・・いろいろ名前は試してるのですが・・
ううう・・鬱だ・・
463名も無き冒険者:01/12/25 15:14 ID:fhHOyaPP
>>462
キットが届いてなくて色々試せない人に比べればマシ。
464名も無き冒険者:01/12/25 15:14 ID:FtVgsEg7
キター 思ったら違った、
そもそも応募してないんだった・・・鬱・・・
紛らわしいぜ・・
465452:01/12/25 15:15 ID:3A1JaBwN
ハンドル登録できないとFF11遊べない(涙
466名も無き冒険者:01/12/25 15:15 ID:NG1HoUZv
>460
電気代は払おうな。
今日、給料日だろ・・・・。
俺も借金払いにいかなきゃ・・・・。
あ、千葉だけどなんか家に届いたようです。
でかい箱が届いたので親がびっくりして携帯に電話してきました。
467名も無き冒険者:01/12/25 15:16 ID:AvpTYkHQ
キター!!
468名も無き冒険者:01/12/25 15:19 ID:atVJER5B
だれもハンドルネームってのにはつっこまないな
469名も無き冒険者:01/12/25 15:19 ID:a/+NDz33
ついにキターーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
今から楽しむよ
470名も無き冒険者:01/12/25 15:23 ID:FtVgsEg7
モンスターってどんなのがいるの?
巨大蜘蛛とかあるいてるの?
471名も無き冒険者:01/12/25 15:26 ID:PiOX/58s
>>470
フッ・・・。それはやってみてのお楽しみさ。
472名も無き冒険者:01/12/25 15:26 ID:YCaxtsf7
当選メール無しで届いたヤツ居る?
473名も無き冒険者:01/12/25 15:26 ID:UmQ7puEJ
>>470
もんすたはどうも暫定のような気がする。
製品版では増えてくれるものと期待する。
474名も無き冒険者:01/12/25 15:26 ID:RVyS1v52
さあ、これからβに必要なハード関係(PS2も)全部そろえるぞ!買うぞ!
という初心者(俺)にくそ丁寧にオススメしてくれる初心者用スレッドはありますか?
475名も無き冒険者:01/12/25 15:26 ID:IWlbFG2A
届かない・・・そりゃそうだ当選メール来てないし
476名も無き冒険者:01/12/25 15:27 ID:GagIdZLk
>>472
淡い期待は捨てな…
477名も無き冒険者:01/12/25 15:30 ID:FtVgsEg7
ヨーゼフは生き返った?
478名も無き冒険者:01/12/25 15:30 ID:/Ho/Sca7
>>368 サンクス
いわれた通りに佐川のHPから自分の住んでるとこの担当営業所調べて
そこに電話したYO
368が書いたように質問したら「ドライバーに連絡して調べてみて
折り返し電話する」といってすぐ電話返事の電話くれたYO
16:00頃持ってくるって、電話応対しれたネーチャンも自分の名前ちゃんと
名乗ってたし佐川好感度UP

実は14:00頃佐川が家のすぐ前まで来て荷物棚空けるドアの音が下ので
玄関の覗き穴から運ちゃんが来るの待ってたのに来なかったよ(;´д`)
もしかして某コーヒーのジャンパーみたく運ちゃんにカッパされたかもと・・・
479名も無き冒険者:01/12/25 15:30 ID:JsheSZsz
>>474
今年中には出来ないから心配すんナ
480名も無き冒険者:01/12/25 15:32 ID:i74JwBpB
>>461
HDD原因でなる症状だとは思えないが・・・
レジストコードとPASSまちがえてるとか?
481名も無き冒険者:01/12/25 15:33 ID:UmQ7puEJ
>>474
ヴァナディールで待ってるよ。
482名無し@新潟:01/12/25 15:34 ID:JO3o0sQS
荷物こない... 鬱だ...
483474:01/12/25 15:34 ID:RVyS1v52
>>479
うひゃー、できねーのか?ってなにが?ドキュンデスマソ。
484名も無き冒険者:01/12/25 15:36 ID:m1cbFuyY
β組はこっちへ

http://ff-11.com/
485474:01/12/25 15:36 ID:RVyS1v52
>>481
レスサンクス。
486名も無き冒険者:01/12/25 15:37 ID:/Ho/Sca7
ちなみに問い合わせ方は
漏れ「今日届くはずの荷物の状況を知りたい」
   ↓
佐川「伝票番号わかりますか?」
   ↓
漏れ「伝票番号はわからん、相手が送って今日つくと言っているので」
   ↓
佐川「お客様の住所と、出荷主は?」
   ↓
漏れ「自分の住所は〜で、送り主は東京のプレイオンラインという所なのですが・・」
   ↓
佐川「ドライバーに問合せて折り返し電話差し上げますね」
こんな感じ、佐川のHPで自分の住んでる所の担当営業を調べてTELしてね
487名も無き冒険者:01/12/25 15:41 ID:/Ho/Sca7
やったー今来たYO(゚∀゚)
プレステ.comで購入した時見たくダンボールに入っているイメージあったが
例の黒い箱そのまんまできたYO
今からインストしてみるよ
ちなみに初期型PS2+21日購入外付けHDD+地方CATV
488名も無き冒険者:01/12/25 15:41 ID:J/LfXOVC
ハンドルネームの新規登録ができない件だが
俺もデフォルトの設定できなかった(進行状況2/3程度で止まる)が
POL接続時の設定でMTUの値を1000に変更したらOKだった
489名も無き冒険者:01/12/25 15:42 ID:xYW9hYAs
今日は仕事だからFFができん。
しかし、今年の仕事はほとんど終わってるから暇。

わかる範囲で、教えてクンの質問に答えるよー。
490名も無き冒険者:01/12/25 15:43 ID:A9a6eJAY
無駄無駄無駄ーーーー!!!!
ムキーー!!
25日内臓HDD組みは、ほとんど壊滅状態だな。
鬱氏・・・・
491名も無き冒険者:01/12/25 15:43 ID:RA7j+ZUT
>>487
お、ずばり同じ環境だ。(CATV会社は違うだろうけど)
いまだ、接続できいない状況。死にたい。
CATV会社に電話したら、何も制限は無いとの事でした。(UDPもOK)
何が原因なのか、サパーリ。
492367:01/12/25 15:44 ID:aGLG0wPN
>>491
接続できない状況は同じですな
CATV駄目なのか?
原因わからず
493名も無き冒険者:01/12/25 15:45 ID:SmeIZdcF
繋ぎ方で教えて欲しいのですが、ISDN回線で
2階
TA→電話機
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1階
LANケーブル→パソコン
発信専用モジュラーケーブル→「PS2専用モデム」→USBケーブル→PS2

で大丈夫なのでしょうか?途中でモデム挟んじゃうと
定額料金サービス対象外になってしまうと聞いたもので・・・。
494名も無き冒険者:01/12/25 15:46 ID:Jejj6ZTg
サーバが混雑しています。
495名も無き冒険者:01/12/25 15:46 ID:Jtjrf8If
>>491-492
モデムの電源抜いた?
496367:01/12/25 15:47 ID:aGLG0wPN
>>495
モデムの電源?
どういうこと?
497名も無き冒険者:01/12/25 15:47 ID:KRUngdRI
未だに来ないよ。東京青梅
498名も無き冒険者:01/12/25 15:48 ID:Jejj6ZTg
>>497
来たよ。東京青梅
499では、お言葉に甘えて・・(笑:01/12/25 15:49 ID:SOZh5h6z
一応、いろんな板をみてたのですが・・
HDDって、ソニーのネット通販で しか購入できないんですよね??
あとあと、今回も当選メールが来なかったから
もっかい登録した方がお得なのかな??
本当におバカな質問 ごめんなさい〜(汗
500名も無き冒険者:01/12/25 15:49 ID:KRUngdRI
>>498
東京のどこ?
501名も無き冒険者:01/12/25 15:50 ID:KRUngdRI
>>498
間違えた。青梅のどこ?
502452:01/12/25 15:50 ID:3A1JaBwN
>>488さん

あなたは神さまや!!
MTU値を一つ下げたら無事登録できたよ!!
ありがとうございます
503名も無き冒険者:01/12/25 15:50 ID:Jtjrf8If
>>496
ルータとか使ってないなら、
他のコンピュータに接続する時は多分一度モデムの電源抜かないとだよ。
コンセント一度抜いて刺すって事ね。
504367:01/12/25 15:52 ID:aGLG0wPN
MTU値って関係あったのか・・・試してみる
505名も無き冒険者:01/12/25 15:52 ID:xYW9hYAs
佐川の配達時刻は、地域はほとんど関係ない。
どのような配送ルートで届けてるかによる。

だから、隣の家には来たのに自分には来ないということもある。
まあ、夜8時過ぎても来なかったら心配したほうがいい。
506名も無き冒険者:01/12/25 15:54 ID:tDTdegN8
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

と思ったら有田みかんだった…(今日2箱目だ…多分食い切れねえ…)
507名も無き冒険者 :01/12/25 15:55 ID:qIlj2vdD
とどいたぁ!
でもHDDが例の事件でまだこないよ。。。
まぁもともと27日着だけどね。
27日着で故障品じゃないのってあるんかな?
あるならそれに上手くぶつかってたらいいなぁ。
508名も無き冒険者:01/12/25 15:56 ID:xYW9hYAs
>>499

>HDDって、ソニーのネット通販で しか購入できないんですよね??
そうです。

>あとあと、今回も当選メールが来なかったから
>もっかい登録した方がお得なのかな??
お得じゃないです。

>本当におバカな質問 ごめんなさい〜(汗
がんばって。
509名も無き冒険者:01/12/25 15:58 ID:k5aVOgmG
FF11は開始遅れると結構きついです。
510名も無き冒険者:01/12/25 15:58 ID:KqItjlaz
おバカな質問をがんばる。
511名も無き冒険者:01/12/25 16:00 ID:tXATi1ZG
皆どこに住んでるのさ。届いた人は、せめて都道府県だけでも書いてくれ。
ちなみに東京葛飾区は届いておらず。。。
512では、お言葉に甘えて・・(笑:01/12/25 16:02 ID:SOZh5h6z
508さん ありがとうでした☆
危うく ゲームショップを はしごするところだった(笑
うーーん、とりあえずは 何とかしてHDDを入手しないとな〜
513452:01/12/25 16:02 ID:3A1JaBwN
埼玉県和光市
練馬営業所
12時到着
514名も無き冒険者:01/12/25 16:03 ID:TXhgeKfW
>>506
それはそれで羨ましい・・・
515名も無き冒険者:01/12/25 16:03 ID:RA7j+ZUT
>>503
ルーター使っているので、大丈夫っぽいです。
確認した事。
・CATV会社は、制限なし(UDP OK)
・プライベートIDの範囲変更 結果変わらず
・MTU値の変更 結果変わらず

障害切り分けのためにCATVモデムじか付けやってみます。
367さん、一緒にがんばろうね。
516名も無き冒険者:01/12/25 16:04 ID:PiOX/58s
>>493
誰も答えてないようだから、回答しよう。
パソコンはLANで繋いでるの?
ということはTAではなく、ルーターでは?

いずれにしても、アナログ回線用のモデムを
アナログポートに繋ぐと回線速度激遅なので、
ルーター→PS2と繋ぐのが、Bestかな?
ISDN回線なら定額ではなくフレッツにしたほうが、
身のためぞよ。

漏れはPSOで月7万逝った・・・ 鬱(;´Д`)
517名も無き冒険者:01/12/25 16:10 ID:hzZOY/iQ
東京都足立区
11時到着
518名も無き冒険者:01/12/25 16:12 ID:J/LfXOVC
CATVで接続できない件だが過去に

ユーザー <= 制限無し => CATV <= 制限あり => 上位プロバ

CATV・上位プロバイダー間でポート塞いでいてダメだったとかいう
愉快な報告を見かけた事があった
519名も無き冒険者:01/12/25 16:13 ID:TXhgeKfW
>>515
ルーター側のフィルターかファイアーウォールの設定に問題があるのかも。
520名も無き冒険者:01/12/25 16:14 ID:UmQ7puEJ
まあこなければゴルァ電話すれば良いだけなので心配すんな。
521名も無き冒険者:01/12/25 16:16 ID:8qssolWk
腹減ったからメシ食いに行くけど
不在者通知しっかりおいてってくれるかな…
522名も無き冒険者:01/12/25 16:17 ID:HP46HiGg
>>518
報告しておくよ。
CATVの上位プロバイダーはODNだけど、問題なし
523名も無き冒険者:01/12/25 16:17 ID:UmQ7puEJ
バーチャルサーバーかなんか使えるルーターが良いでしょう。
あと、ローカルIPは手動指定で。
524515:01/12/25 16:18 ID:RA7j+ZUT
>>518 う!問い合わせてみます。どうもです。
>>519 ケーブルモデム直付けでもNGでした。

POL何回も再起動しているので、あのオサーンの歌声で鬱です。
525名も無き冒険者:01/12/25 16:19 ID:UmQ7puEJ
>>524
ケーブル会社あやしい。
526名も無き冒険者:01/12/25 16:21 ID:bkA9RXR2
今日は人、大量に増えるかと思ったんだけど、
相変わらず 105 人しかいないな・・・ (ゴル鯖)
テレホタイムに期待か?
527名も無き冒険者:01/12/25 16:23 ID:5kmaAcFX
まだ届かないんだよう
528名も無き冒険者:01/12/25 16:23 ID:+y7VpMUC
FF11のワールドサーバーの名前ってなんでしたっけ?
529367:01/12/25 16:24 ID:aGLG0wPN
ケーブルモデム直付で成功しました
MTUは普通それ以外も指定して
そんでね
HDDのFF10を消したら出来た
530名も無き冒険者:01/12/25 16:24 ID:9aDoq2EL
25日組、新宿区の漏れは今日はGET出来ず・・・
明日は来てくれ〜
531515:01/12/25 16:25 ID:RA7j+ZUT
>>529 おめでとう。行ってらっしゃい。
532東京三鷹:01/12/25 16:25 ID:dh+Ea+EO

けもの娘のモンクでレベル3まであげてみました。
黒魔のたるたると組んで。
これでもかっつーくらい作業だけど、とりあえずまだ楽しいすね。
回避行動と攻撃ミスに関連性はあるのだろうか・・・
533名も無き冒険者:01/12/25 16:25 ID:UmQ7puEJ
>>528
複数あるけど。
534名も無き冒険者:01/12/25 16:25 ID:38CMBR1U
いまFF11ベータ届いたけど
HDDがかえなくてできない

鬱だ・・・

それにしてもベータなのにこった説明書だね
鉄のバインダーにはいってるし
製品版もこんな感じになるのか?
ベータなんだからもっと簡素にしちゃえばいいのに
それだけ□がPOに力をいれてるってことかもしれないが
535367:01/12/25 16:26 ID:aGLG0wPN
なんか共有だと出来ないけど
98SEにてLANの共有ってなにか
駄目な点でもあるの?
536493:01/12/25 16:27 ID:cHr7DPPG
>>516
レスありがとうございますm(_ _)m
はい。LANで繋いでます。
516さんの言う通りダイアルアップルーターみたいです。
環境上ルーターからかなり離れていまして、LANとモジュラーしかなくて
モジュラーからどうPS2に繋ごうかと・・・。
あとフレッツISDNには入ってます。
モデムを途中に挟んじゃうと、フレッツが対象外になるとか聞いて混乱してます。
537名も無き冒険者:01/12/25 16:31 ID:i74JwBpB
>>524
ルーターなりモデムなりを電源抜いて
再起動しないとIPが振られない場合もあるようです。
538名も無き冒険者:01/12/25 16:32 ID:UmQ7puEJ
>>534
製品版は多分ショボイ冊子と思われ。
539367:01/12/25 16:32 ID:aGLG0wPN
共有やっぱ駄目です
今からPOL行って来ます
540名も無き冒険者:01/12/25 16:32 ID:i74JwBpB
>>532
レベル10付近になって
でかい敵を10人くらいでボコボコにしたり
越境できるようになると楽しくなってくるよ。
541名も無き冒険者:01/12/25 16:34 ID:i74JwBpB
>>539
共有のばあい
PS2のMTU設定
WinのMTU設定とUDPの開放
が必要ですよ。
MTUが二つで一致しないとだめなのがポイント
542酔いどれん:01/12/25 16:34 ID:PemiTCn5
とりあえずブツは届いたんだが・・・
PS2もHDDも持ってないしできん!
543名も無き冒険者:01/12/25 16:34 ID:Gh5TAumm
戦闘はハッキリ言ってスパルタンXの敵キャラ状態だから気にするな
544名も無き冒険者:01/12/25 16:34 ID:dh+Ea+EO
>>540
レベルがあがるともらえる経験値が露骨に減るのがちょっと辛いっすね。
ソロプレイは茨の道だ・・・
545名も無き冒険者:01/12/25 16:36 ID:i74JwBpB
>>544
ところが、大人数で強い敵倒すと一匹でEXP100くらい入手できる。かなり快感。
もうソロなんてできない。
546名も無き冒険者:01/12/25 16:36 ID:mlX6TVrK
>>544
パクリ元のEQはソロだとLV30以上は無理
547 :01/12/25 16:37 ID:dh+Ea+EO
>>545
やっぱり。
がんばって友達つくろっと(w
548名も無き冒険者:01/12/25 16:38 ID:UmQ7puEJ
>>545
幸せな時間はそれほど長く続かないのだった。つづく。
549 :01/12/25 16:41 ID:dh+Ea+EO
チャットにはいるときにいちいちスペースだのTだの
叩いてからになるのはどうにかならんのかなぁ。
ダイレクトコマンドをフルキーに振らなくてもええやん・・・
550516:01/12/25 16:43 ID:PiOX/58s
>>536
そういうことであれば、LANケーブルを買ってきて、
HDDとPS2本体を繋げるカード部分にイーサネットポートが
ついているので、そことルータのLANポートに繋げればOK。

モデムから繋げるとデータ通信扱いでなくなるので、
フレッツの対象外になるし、回線も激遅。モデムも無駄。

ルータの機種によってはフィルタの設定も必要なので、
PCの通信環境を整えた人に聞いたほうが得策かもね。
551名も無き冒険者:01/12/25 16:43 ID:4Gw9K79G
なにげに、>>529がすげぇ事言って無いか?
FF10入れた奴で出来ねェ奴は削除か?(藁

そういや、シーフだけどな。
盗むで取れるアイテムは落すのと一緒の種類だが
例え盗んでも戦闘後はアイテムを別に落す。

戦闘中に盗んだものが戦闘後にも出てウマーだった。
552名も無き冒険者:01/12/25 16:45 ID:UmQ7puEJ
それよりtellは自動でターゲット中の人にしてほしい。
前にしゃべってた人に自動でって設定のおかげで、ヤヴァイ話を
他のひとにしちゃったよ。ああもうしゃべってくれねえだろうなあ。
553 :01/12/25 16:45 ID:dh+Ea+EO
>>551
いいなーアイテム倍増・・・(w

ところで私はFF10入れっぱなしで問題なくできてます。
AC4も入ってますが平気。
554名も無き冒険者:01/12/25 16:47 ID:9aDoq2EL
>551
別のテーブルに持ってるって事ね。
レアアイテムなどの扱いがどうなることか・・・
あんまり(゚д゚)ウマーだと、パッチで変更されたりするからね。
シーフがどっちつかずの職業にならなければいいんだが・・・
555名無し@新潟:01/12/25 16:48 ID:JO3o0sQS
まだ来ない 鬱だ...
556名も無き冒険者:01/12/25 16:49 ID:XRulHPsl
FF11β版届いたんですが、これってHDDを買うだけでプレイ可能?
お馬鹿な質問でスンマソ。
557名も無き冒険者:01/12/25 16:49 ID:i74JwBpB
>>552
うーん。それはどうかなあ・・・
俺は遠距離の人とtellで連絡とりながら
近距離の人にsayで話してるよ。

たいていrキーで使ってる。
558名も無き冒険者:01/12/25 16:50 ID:i74JwBpB
>>554
シーフは item drop なるアビリティがあるらしいな。
そしたら結構人気者になりそうだ。
559名も無き冒険者:01/12/25 16:51 ID:9aDoq2EL
>552
その辺はEQと同じ様な仕様にしてくれるように要望出してみては?
EQの仕様は
Tで /tell
Rで /tell 直前にtellくれた人の名前
TABで その前にtellくれた人をどんどんさかのぼる。
560名無し@北海道:01/12/25 16:51 ID:hI9po5si
>>555
漏れもまだこない・・・。
561名も無き冒険者:01/12/25 16:51 ID:5kmaAcFX
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

これからインスト開始
562名も無き冒険者:01/12/25 16:52 ID:i74JwBpB
>>556
PS2本体
メモリーカード(HDD起動用)
USBキーボード(あったほうが絶対にいい)
各種ネット用回線&プロバイダとの契約
それに伴うTAやルーター

接続形態について書かれて無いと答えにくい。
563名も無き冒険者:01/12/25 16:56 ID:XRulHPsl
>>562
接続形態はアナログです。ネット用回線は現在パソ用で使っている
回線でOK? ドリキャスはそれで使えたけど…。
と、TAとルーターって何でしょうか?
564名も無き冒険者:01/12/25 16:57 ID:fqMoYxF8
つなげません。
だれかNTTのINSメイトV30タワーを使ってる人で設定のしかた教えて下さい。
ネットワーク接続でとまってます。
せっていが全然わかりません。
565佐川の兄ちゃん:01/12/25 16:57 ID:RSNwQmZy
>>555
ん、なんかこの荷物、2chで見覚えあるな。

どれどれちょっとだけならわからんだろ。
少しだけ開けて見てみよう。

■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■
■Play〇nline β2Edition]■
■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■

( ゚д゚)ポカーン

イタダキ(゚д゚)ウマー
566名も無き冒険者:01/12/25 16:58 ID:GODZCOQ0
正直なところ、ベータ参加するには結構なお金がかかりますね。
なんていうか人柱感がプンプンですね(ゲラ
正式サービス開始後、HDDのレンタルが始ってからでも十分のような気がします。
その頃には全部のシステムが実装されてるでしょうし、今から始るよりも楽しいかも。
567名も無き冒険者:01/12/25 16:59 ID:xS+X79XM
ある日突然、あなたを47人もの浪士が狙ったらどうしますか?

それも……とびっきり腕がたって
とびっきり団結が固く
とびっきり執念深くて
とびっきりの忠臣。
しかも、そのうえ……
彼達はみんなみんな、とびっきり!
あなたのコトを恨んでいるんです……

でも、残念なことに浅野家は
現在お取りつぶしが決まっていて……
屋敷に討ち入る隙があるのは
2ヵ月に1回と決められた句会の日だけ。
主君のかたきに自由に会えない浪士たちは……

さみしくて、いつも亡き殿のことばかり想ってしまいます。
「神様……どうか、早く殿の仇を討てますように
私の大事な大事な仇に……会えないでいると……
淋しい気持ちでいっぱいになっちゃうよ……」

だから、ようやく1年に1度の
「討ち入り日」がめぐってきて……
陣太鼓を鳴らせたときには、浪士は世界中の幸せを独り占めしたみたいに、
とってもとっても……幸せ
もちろんその後泉岳寺で切腹なんだけど、気分はまるで楽しいデート!
そして浪士は、内蔵助のそばにぴったりくっついて……
心配そうに炭置き小屋をのぞき込み、
こう……言うのです。
「山?」
568名も無き冒険者:01/12/25 17:02 ID:Jejj6ZTg
>>565
開けなくても・・・
569名も無き冒険者:01/12/25 17:02 ID:fqMoYxF8
PS2で接続しようとするとモデム又はTAが接続されてませんってでるんだけどこれって線がいかれたのかな?
それともTAの設定がわるいのかな?
570名も無き冒険者:01/12/25 17:03 ID:i74JwBpB
>>563
それではモデムの購入が必要ですね。
公式サイトの対応表みて探してくださいな。
SNKvsCAPとかの同梱セットもありますね。

けど、常時接続環境整えたほうがいいような感じもしますが。
571名も無き冒険者:01/12/25 17:06 ID:i74JwBpB
>>569
線が逝かれることはめったにないと思います。
TAやPS2の設定をみなおしては。

#質問こたえてたらきりがねー
#今日だけで10回以上答えてるな俺・・・
#しかも一個も解決してなさそうだし。
572名も無き冒険者:01/12/25 17:08 ID:EUVNihmD
こんなゲームに7万も払ったのかと思うと泣けてくる
製品版がこのノリだったらマジキレだな
573名も無き冒険者:01/12/25 17:13 ID:xN0xON5d
>>559
TABは使ったことないけど、TとRはEQと同じ動作するよ。
あとSでSay PでPartySay など。
574名も無き冒険者:01/12/25 17:14 ID:WmUN/o3P
β開始から今まで25回くらい落ちてる者です
電源のつけ消しの回数がすごいので、β中に早々とHDDと本体もろとも壊れるような予感がします
ちなみに毎日ログインしております
575名も無き冒険者:01/12/25 17:15 ID:qIlj2vdD
なんか説明書見てたらちょっとやりたくなってきたよ。。
おいらPS2すら持ってないからか初期投資がかかるんだわ。
576名も無き冒険者:01/12/25 17:16 ID:PiOX/58s
明日の「教えてクン」を目指す、若き戦士達に以下の文章を捧げる。
日々精進し、ネトゲヲタクどもの親切を蹂躙してやれ。

1.努力を放棄すること
  いやしくも「教えてクン」たるもの、努力をしてはならない。
 過去ログを読んだり、検索してはいけない。
 「英語は苦手なので、分かりません。」は、高く評価できる。
 辞書片手にマニュアルやReadMeを読むなど、決してしてはならない。
 他力本願と言われようと、自分で調べたり試行錯誤したりせず、
 他人の努力の結果を搾取するのが、正しい「教えてクン」である。
 また、「もう何が悪いのかサッパリ分かりません。」と言って
 ふてくされるのも有効である。「サッパリ」という単語が
 「やる気の無さ」を効果的に表現している。
 「原因を特定するには、何をすべきでしょうか?」と訊いてしまうと
 自己の積極性が現れてしまうので、「教えてクン」失格である。

2.情報を開示しないこと
  使用OSや、機器構成などの必須の情報を知らせてはならない。
 マザーボード名やBIOSのバージョンも同様だ。
 具体的なアプリ名やバージョンも隠蔽すべきだ。
 「DVD再生ソフト」のように曖昧に表記しておけばよい。
 反対に「前から欲しいと思っていた○○」とか「安売りされていた
 ○○」 等の「どうでもいい情報」は、どんどん書いてやれ。
  トラブルの場合は、状況を正確に記述してはならない。
 「なんだかうまく動きません。」とか「エラーが出ます。」等と
 具体的なことは何も書かないことが重要である。
 また、自分の試してみた事も具体的に書いてはいけない。
 考えられる組合せのマトリックスを作成し、状況を整理するなど
 もってのほかである。最悪の場合、それだけで問題が解決してしまう
 こともあるのだ。
 「いろいろやってみたけど、動きません。」が理想的だ。
577名も無き冒険者:01/12/25 17:16 ID:PiOX/58s

3.答える人間のことを考えないこと
「教えてクン」は、孤高の戦士である。相手のことを考えるようでは
 教えてクン失格というものだ。
 以下のような行動が、望ましい。
  初心者であることを高らかに宣言し、初心者向けの丁寧で
 分かりやすい説明を強要する。専門用語の使用を禁じておくと
 さらに効果的である。簡潔な説明を禁じられたヲタクどもは、
 同じ内容を説明するのに、何倍もの労力を強いられる。
 自分は努力せず、相手には多大な努力をさせることこそが
 「教えてクン」の真骨頂である。
  マルチポストも有効である。そのBBSを信用していないことを
 明確に示せる。「どうせ、お前らじゃ分からんだろう。」という
 意志表示として高く評価できる。もちろんマルチポストの非礼を
 あらかじめ詫びてはならない。それでは、単なる「急いでいる人」
 になってしまう。それは、教えてクンではない。
  質問のタイトルは、「教えてください。」で良い。
 タイトルを読んだだけでは「何に関する質問」か全く分からない。
 そういう努力は、答える人間にさせれば良いのだ。
 とにかく、答える人間が答えやすいように気を使って質問しては
 ならない。傲慢で不遜な態度が必須である。
 「聞きたいことがあります。」など、プロの仕事であろう。

最後に、言うまでも無いことだとは思うが、答えてくれた人達に
お礼の言葉を返すなど言語道断である。
せっかく「教えてクン」を貫いてきたのに、最後にお礼を言っている
ようでは、臥竜点睛を欠いていると言わざるを得ない。
質問だけしておいて、後はシカトが基本である。
上級テクニックとして、「そんなことはもう試しました。」とか、
「そこまで初心者じゃありません。」などと言って、回答者の
神経を逆なでしておけば完璧である。

以上のことを踏まえて質問すれば、君も立派な「教えてクン」である。
ビバ!教えてクン! 教えてクンに栄光あれ!!
578名も無き冒険者:01/12/25 17:17 ID:L0+A6lpQ
設備無いヤツばっかりだな
どういう基準で選んでるんだろうな
当たったら絶対買うだろうってことなのか?(ワラ
579559:01/12/25 17:18 ID:9aDoq2EL
>573
なるほど、thx。
そういえば、logって取れるの?
漏れ25日組なんだけど、まだ届いてないのよ(;´Д`)
580名も無き冒険者:01/12/25 17:20 ID:qIlj2vdD
安くなっても29800円は痛いよ。
後HDDも買わなくちゃいけないしさ。
581名も無き冒険者:01/12/25 17:21 ID:/2zP5L6v
何で応募したんだろ・・・
582名も無き冒険者:01/12/25 17:23 ID:qIlj2vdD
>>581
お祭り気分かな。
583名も無き冒険者:01/12/25 17:24 ID:L0+A6lpQ
祭り気分で応募したと言えば楽になるよ
584名も無き冒険者:01/12/25 17:24 ID:xS+X79XM
教えてください。

これって、FF11βの宣伝ですか?
ttp://homepage2.nifty.com/madhatter/katayoku.swf
585名も無き冒険者:01/12/25 17:26 ID:ycJiNEs4
なんか素手で殴ってる人多いな、取りあえず
武器と防具は装備しようよ、持ってるだけじゃ駄目だよ
586名も無き冒険者:01/12/25 17:28 ID:PiOX/58s
>>585
お、もう繋げてるのかぁ。
漏れは会社の飲み会で今日は繋げん・・・。

そういう漏れは17日組だけどね。
人が多くなるのはいいことだ。
587名も無き冒険者:01/12/25 17:28 ID:RSNwQmZy
>>575
オレモ、オレモ。ナカマ、ナカマ。
588名も無き冒険者:01/12/25 17:30 ID:8gzjUXH0
昨夜はバイトだったので昼頃起きたのだが
ドアの隙間に佐川の不在通知が・・・
時間見てみると寝た1時間後だったし
POLからメール来なかったからてっきりはずれたと思ってたYO!
でもHDD売り切れてる・・・(´Д`;)
589名も無き冒険者:01/12/25 17:31 ID:qIlj2vdD
>>587
どうする?
PS2かっちゃう?
俺としてはこんな豪華なのもらえただけでお腹一杯かも(藁
590名も無き冒険者:01/12/25 17:33 ID:L0+A6lpQ
>588は当選メール来なかった組か
そういうこともあるんだな
591名も無き冒険者:01/12/25 17:36 ID:/oLOWvtI
             __r―Vヽノ|_/|__                           「l
           _>             ∠    7 ∧ | ヽ | ヽ   。。。。 l!
           >                く_   (__,ノ    V    V   つ      o
         /     _...... --――- ..._    く
        /   ∠二 ----―――-- ...__`ヽ、 ヽ   だ…誰か助けて……
       ∠                 ,ハ  、 `ヽ!   > 
       ノ        _ィ_ノノノ^|/ | ノ )ハ   ト、|   助けてっ……!
      `7    __,...-ナ‐- 、 \   レ'_..-‐|  ,ハ|
     /   /⌒ヽ. / , 〜-、 `i==F‐-=ニ..レV
.   __フ    〈 r~)/ | )  。 >/  /'"⌒") /     厨房がっ………!
    >    /こ'/ / \`U''^ /  ヽ-゚u-' /|
  /     〈 し'/ /   u  ̄  u   ト-‐ヤ′ゝ       FF厨…  信者……
 ∠.._____,>|/u __O ( __  u | O |_ \
 _____ヽヽ____| | / /┴-L工じ┬`、_ノ-、 / | ̄`‐- ..._
    ||  | | 〈 ノ__     ̄~"'''┴/ / | ̄`―- 、ハ   押し寄せてくるっ……!
     || | | ヽ.`┴┴工工┬┬┬r/ | ,!      /  ヽ
      || .| `、 \_U    v ̄ ̄ ̄ / ./       /       助けて…… 誰か……
.    ||  ヽ ヽ、    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  O
592名も無き冒険者:01/12/25 17:36 ID:szN/fuvq
北海道だが1時間ほど前に来たぜ
JDSLだから、できないかも知れんのが鬱

とりあえず、FFXIインストール中だが不安だ・・・・・
593名も無き冒険者:01/12/25 17:37 ID:i74JwBpB
マジでやる気ないのに申し込んだやつ多いなあ。
スクウェアの慈善事業じゃないのに。
594名も無き冒険者:01/12/25 17:39 ID:qIlj2vdD
かまわんのちゃうの?
応募するのは好き勝手でも。
595名も無き冒険者:01/12/25 17:40 ID:udIgHFJi
聞いてたけど、インストール長!
596名も無き冒険者:01/12/25 17:40 ID:/2zP5L6v
やらないんだったら■に送りかえしてね
597_:01/12/25 17:41 ID:lKETzoSw
 FF11で一番楽しかった瞬間はインストールしている時かも
しれない。JMイベント終わったらやることないような・・・
598名も無き冒険者:01/12/25 17:45 ID:YyrvqtK0
>594
日本語が読める人なら、応募メール送る時に好き勝手じゃダメなのかと
気づくはずですが
599名も無き冒険者:01/12/25 17:46 ID:KYbQuWlz
─第6条 費用負担─
1.モニターは、プレイオンラインを利用するために必要なハードウェア、回線その他の一切を、自己の責任と費用をもって準備するものとします。
2.モニターは、前項の他、電話代等の通信費用、インターネットへの接続費用、電気代、その他プレイオンラインを利用するために
 必要な費用がかかることを了承し、これを負担するものとします。
600367:01/12/25 17:47 ID:aGLG0wPN
>>541
なんか難しそう

それよりPOLにログインできなかったんだけど?
半分ぐらいでとまった
ネットワークが切断とか
601名も無き冒険者:01/12/25 17:47 ID:qIlj2vdD
>>596
そんな規約はなかったよ。
別に良いじゃん
602 :01/12/25 17:49 ID:RSNwQmZy
用意してないとドウナルンツカ?

>>589
なやみどこだよね。説明書読んでるとスゲーやりたくなる。。。。。
603名も無き冒険者:01/12/25 17:49 ID:qIlj2vdD
まぁバインダーとなんかプラッチクのステッカーみたいなの
もらえたから俺としちゃよかったよ。
後ソフトの箱もきちんとした奴でだったしさ。
604367:01/12/25 17:50 ID:aGLG0wPN
誰か問い合わせたらHDD初期化してくれ
とか言ってたらしいね
てっきりFF10も関係あるのかと
605名も無き冒険者:01/12/25 17:51 ID:qIlj2vdD
>>602
おぉわかってくれるか(藁
なんか説明書にのってたコンクェストってのにそそられるねぇ。
やってみたいきもあるんだがね。
606名も無き冒険者:01/12/25 17:51 ID:f4Ms1x1Q
ファンに子供が多いと大変だなと思いました。
607名も無き冒険者:01/12/25 17:53 ID:i74JwBpB
>>597
それやりすぎw
今後の機能開放待ちですかねえ。
26日の長期メンテに期待か。
608名も無き冒険者:01/12/25 17:53 ID:9aDoq2EL
>601

2.モニターは、前項の設備を整えられない正当な理由が無い場合で、
モニターとして参加出来ない場合は、その制作、発送にかかった
費用を負担するものとします。
609名も無き冒険者:01/12/25 17:54 ID:qIlj2vdD
>>606
何を意図しとるかわからんが俺はガキじゃないし、FFファンでもないよ。
俺SFC持ってなかったし、FFやった事無いよ。
610名も無き冒険者:01/12/25 17:54 ID:YyrvqtK0
本当に日本語を読めないのか・・・。
まっとうな中学生に申し訳ないほどの
611名も無き冒険者:01/12/25 17:55 ID:gabHgmrR
─第10条 モニターの自己責任─
モニターは、プレイオンラインの利用を自己責任を持って行うものとし、また、この利用に際して他者又は当社に対して損害を与えた場合、
自己の責任と費用をもって当該損害を賠償するものとします。
612名も無き冒険者:01/12/25 17:55 ID:qIlj2vdD
>>608
まじで。。。。
これかなり重たいんちゃう?

まぁ送り返さんけどね:D
613名も無き冒険者:01/12/25 17:55 ID:f4Ms1x1Q
ガキみたいな事いってるなら同じです。
614名も無き冒険者:01/12/25 17:56 ID:qIlj2vdD
>>613
オマエモナー
615名も無き冒険者:01/12/25 17:57 ID:0UPIffar
ふむ、正当な理由があれば参加しなくてOKね。
616名も無き冒険者:01/12/25 17:58 ID:YyrvqtK0
POL規約はマンガで紹介すべきだった
617名も無き冒険者:01/12/25 17:58 ID:WmUN/o3P
オマエモナーはもう古い
618ワルキューレ:01/12/25 17:59 ID:QWlJAAol
>615
持病のシャクが・・?
619名も無き冒険者:01/12/25 17:59 ID:qIlj2vdD
>>625
いいこと言った!
経済上の理由で参加できなくなった、で全然OKじゃん。
だろ?
620名も無き冒険者:01/12/25 18:00 ID:AmfL+kOT
>>619
予言者ハケーン!
621名も無き冒険者:01/12/25 18:00 ID:f4Ms1x1Q
ガキじゃないってのが信じられない展開で御座います。
622名も無き冒険者:01/12/25 18:00 ID:TSwo/fy7
>>619
─第6条 費用負担─
623ワルキューレ:01/12/25 18:01 ID:QWlJAAol
>619
それだと、着払いで送り返さない理由にならないような。
624名も無き冒険者:01/12/25 18:01 ID:WmUN/o3P
ほう
625名も無き冒険者:01/12/25 18:02 ID:WmUN/o3P
へぇ、なるほおd
626名も無き冒険者:01/12/25 18:02 ID:qIlj2vdD
ってかなんでみんなで俺を叩くんだよ。。。
さっきも環境そろえずに手に入れた人多いって言ってたじゃん。
そもそもスクエアの応募ってPC上からでしょ?
ならPC持ってる人はPS2持ってない事のがおおいじゃん。
絶対俺みたいなの多いよ。
627名も無き冒険者:01/12/25 18:03 ID:AmfL+kOT
>>625
せっかく>>619が予言してくれたんだから
もっと気の利いたこと言えよ…
628ワルキューレ:01/12/25 18:03 ID:QWlJAAol
叩かれるのは仕方ないと思うけど^^;
早くPS2とHDD買わなくちゃ・・・
629名も無き冒険者:01/12/25 18:04 ID:f4Ms1x1Q
子供の理屈炸裂で御座います。
みんなやってるから良いので御座います!!!

スクエアも大変ですなあ。
630名も無き冒険者:01/12/25 18:04 ID:HzMwfx7T
冬だねぇ
631ワルキューレ:01/12/25 18:05 ID:QWlJAAol
>627
「FF11はネタデシタ(・∀・)実在しません」って方向で。
632名も無き冒険者:01/12/25 18:06 ID:qIlj2vdD
>>622
こうなったら徹底的に規約の枠内に入れてやる。
こっちには規約の入ったバインダーがあるんだよ:D
そんな規約無いよ。
ちなみに6条はゲームに関する金銭授与の禁止
つまりRMTってことだ。
633名も無き冒険者:01/12/25 18:07 ID:HzMwfx7T
やらないんだったら黙れよ
634名も無き冒険者:01/12/25 18:07 ID:34q4kVFh
早くPC版のβ募集してくれないかなぁ。
ノートPCで動作検証する予定なのに。
635名も無き冒険者:01/12/25 18:07 ID:qIlj2vdD
>>628
だからなんでそうなるのさ?
買ったら叩かれない?
じゃぁお前らソニーの社員なん?
636名も無き冒険者:01/12/25 18:07 ID:jbVFyEQn
[ プレイオンラインビューアーβ版及びテトラマスターβ版ソフトウェア使用許諾契約書 ]
─第6条 費用負担─
637名も無き冒険者:01/12/25 18:08 ID:wHZ4qftZ
>>635
何で叩かれるか?
こんな所でそんな事言うから叩かれるんだよ。
638名も無き冒険者:01/12/25 18:08 ID:qIlj2vdD
>>636
そんなんないっていっとるやろ。
ちゃんと規約見てや・・・
639名も無き冒険者:01/12/25 18:08 ID:szN/fuvq
JDSLだけど、普通に接続できました。
楽しい^^
640名も無き冒険者:01/12/25 18:09 ID:tLt3LorU
>>638
β登録するとこ
641名も無き冒険者:01/12/25 18:10 ID:f4Ms1x1Q
>>634
流石にノートはきつそうだねえ・・・
GeforceGOとか?
んー
PS2と同じ解像度なら・・・やっぱきつそう

>>635
>じゃぁお前らソニーの社員なん?
次々にビックリ発言が出てきますね
642名も無き冒険者:01/12/25 18:10 ID:qIlj2vdD
>>637
ちゃんと過去ログ見てや。
おれはちょっとした雑談のつもりでPS2かおうかどうかの相談してみたのにさぁ。
しかもなんかみんなからは嵐だの冬厨だの見られてるしさ。
643ワルキューレ:01/12/25 18:10 ID:QWlJAAol
>635
くわしく噛み砕いて説明すると、
PS2を買わないから叩かれるんじゃなくて
環境は揃ってるのに当たらなくて参加できない人のいるスレで
>>589こういうこと言っちゃったから叩かれてるんだと。。
644名も無き冒険者:01/12/25 18:10 ID:qIlj2vdD
>>640
あぁFFの規約じゃなかったのね。。
スマソちょっと見てきまs?
645三橋&伊藤:01/12/25 18:13 ID:WmUN/o3P
ヘケラケラ
646名も無き冒険者:01/12/25 18:13 ID:qIlj2vdD
>>640
β登録するとこ。
第6条 権利侵害への対応
モニターは、他者が本ソフトウェア及び本マニュアル等に関する著作権その他一切の知的所有権を侵害していたり、侵害する恐れがあることを発見したときは、当社がそれらの侵害を排除できるよう、当社に対しそのような侵害の事実を通知して、当社に協力するものとします。
だったんですけど。
647名も無き冒険者:01/12/25 18:14 ID:qXb2beOi
>>642
ここはベータテスターよりも、できない人たちの方が集まっています。
648名も無き冒険者:01/12/25 18:14 ID:aftSdmc+
>>646
その下の[ プレイオンラインモニター規約 ]
649名も無き冒険者:01/12/25 18:15 ID:9giHPfg7
まぁ、やってない奴は黙ってROMってろってこった。
650名も無き冒険者:01/12/25 18:16 ID:ZMhva2QF
キーボ買いたいんけど
どこのメーカーがよいの?型も教えて〜
651名も無き冒険者:01/12/25 18:16 ID:RSNwQmZy
>>643
セイカイ。
大人しくPS2買うかCDをPCにぶち込んでポカーンとするかした方がイイカモネ。

ヤパ、殺意ワクヨ・・・・
自分が彼女作るために色々努力してるのになかなか上手くいかない一方で、
上着のエリがひん曲がってるようなハナタレが
「彼女が○○でさ〜別れちゃおっかな〜」とか言ってるもんかと。
652三橋&伊藤:01/12/25 18:16 ID:WmUN/o3P
>>649
ハゲシク同意
ここ来ても得るもんがなくなってる
しかもなぜかPOLスレでやらんし
653名も無き冒険者:01/12/25 18:17 ID:FtVgsEg7
ガイシュツかも。
えー、装備類でのグラフィック変化はありますか?
あるならそのパターンの数はEQとかに張り合えますか?
654名も無き冒険者:01/12/25 18:17 ID:qIlj2vdD
─第6条 費用負担─
1.モニターは、プレイオンラインを利用するために必要なハードウェア、回線その他の一切を、自己の責任と費用をもって準備するものとします。
2.モニターは、前項の他、電話代等の通信費用、インターネットへの接続費用、電気代、その他プレイオンラインを利用するために
 必要な費用がかかることを了承し、これを負担するものとします。

これかぁ。。。ごめんね。
なんか買えいっとるみたいね。
さっき助言くれた人これもどうにかなりませんか?
655名も無き冒険者:01/12/25 18:19 ID:qIlj2vdD
確かに俺がみんな欲しいってのを気にせずに発言したことは悪かって
誤るけど、だけんってどうすればいいん?
送り返せとでも?
656三橋&伊藤:01/12/25 18:19 ID:WmUN/o3P
そんなことより>>653はテスターかが気になる

あとβだってことを考えろ
657名も無き冒険者:01/12/25 18:19 ID:RSNwQmZy
だれか環境も揃ってて喉から手が出るほどβに恋焦がれてる人に
上手く譲る方法ないかな・・・

最初から応募するなって?ハゲシクスマソ・・・・
658三橋&伊藤:01/12/25 18:20 ID:WmUN/o3P
渡しても繋がらんから無駄
659名も無き冒険者:01/12/25 18:21 ID:qIlj2vdD
>>658
そうだね。
最初からそう思えばよかったんだよ。
俺もつながらないって事でさ。
これならみんなの心も静まるし一挙両得ジャン。
660名も無き冒険者:01/12/25 18:22 ID:9aDoq2EL
>654

まあコレを教訓に、ホイホイ応募しない事だね。
□が何か言ってくる可能性は低いと思うけど、
もし言われたら、長期入院する事になったとでも言っとけば?
661名も無き冒険者:01/12/25 18:25 ID:C+kF/5vU
570>>
さんくす。しかし、どれだけ金がかかるやら…
662ワルキューレ:01/12/25 18:25 ID:QWlJAAol
ということで、PS2本体とHDDを早く買うためにはどうすればいいんでしょうか。
プレステ.comに注文しても年内に来ないですよね・・?
663名も無き冒険者:01/12/25 18:25 ID:34q4kVFh
>>641
まだノート買ってないんですよ。
■がFF11の要求スペック公開するのを待ってる。
来年になればGeforce3GOやMobilityRADEON7500も出てくるし。
希望はあると思っている。
664三橋&伊藤:01/12/25 18:26 ID:WmUN/o3P
ワルキュ−レは全員で放置すれば去ります
665名も無き冒険者:01/12/25 18:27 ID:qIlj2vdD
じゃぁ俺もPC版が出てからまた買うかどうか考えよっと。
666ワルキューレ:01/12/25 18:28 ID:QWlJAAol
。・゜゜・(>Д<)・゜゜・。
667名も無き冒険者:01/12/25 18:28 ID:b8F1Mzge
HDDはいつになるのかも予定無し
1月中旬くらいにはホスィ
668名無し@北海道:01/12/25 18:30 ID:hI9po5si
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

飯食べ終わったら、早速開始。
669名も無き冒険者:01/12/25 18:30 ID:qXb2beOi
ヤフオク相場は高騰するな。
670名も無き冒険者:01/12/25 18:30 ID:qIlj2vdD
>>667
それがネックなのは事実だよね。
俺もそれが結構効いてるかも。
他にもいると思うな。
671名も無き冒険者:01/12/25 18:36 ID:FtVgsEg7
ところで何故ベータ情報を漏らしたらいけないように
スクウェアはしてるのかな?ナゾダ・・・
672名も無き冒険者:01/12/25 18:36 ID:GagIdZLk
>>662
どうしても買いたいなら
ヤフオクで買え
673名も無き冒険者:01/12/25 18:37 ID:PRN/1LK8
>>639
詳細キボンヌ
674名も無き冒険者:01/12/25 18:37 ID:8gqJNpUz
情報誌との問題もあるんでない?
675名も無き冒険者:01/12/25 18:38 ID:GagIdZLk
>>671
ネトゲのβテストではそれがごく普通らしい
676名も無き冒険者:01/12/25 18:39 ID:FtVgsEg7
ん〜、下手に変な情報が流れないようにする為には
公開した方がいいとおもうんだけど・・・ナゾダ・・・
677名も無き冒険者:01/12/25 18:40 ID:S+Y9jfaR
>>639
J-DSLでつながった?どんな設定で?
678名も無き冒険者:01/12/25 18:40 ID:FtVgsEg7
>>675
そうなんだ・・・半熟でした・・・
679名も無き冒険者:01/12/25 18:41 ID:HHlb3cWT
>>664
ていうかワルキューレが誰かにつけたレス
ほとんど無視されてるYO

嫌われてるのにここに来てる糞コテハンの目的は何だ?
680639:01/12/25 18:43 ID:szN/fuvq
>>673
ん〜
DNS設定してMTUを下げたあとは特に何もしてないような。

ルータの設定は
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/1631/te4knat.html

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/1631/te4kfltr.html
を参考に、IPフィルタの優先度98と99の設定を解除状態にしただけ。

あとは普通に順序どおり進めたらしっかりプレイできたよ。
モンスター倒すとこまでいって、キーボード無くてコミュニケ取れないのでやめました。
681名も無き冒険者:01/12/25 18:49 ID:f9PhIbj+
>>679
そういう反応もワルが喜ぶのでやめましょう
682名も無き冒険者:01/12/25 18:50 ID:PRN/1LK8
>>680
レスサンクス。早速やってみるYO
683名も無き冒険者:01/12/25 19:05 ID:HHlb3cWT
>>681
むしろキーボバンバン叩きながら、煽り無視すると思われ

ここの住人に激しく無視されてるのに煽り無視マンセーもないよな
684名も無き冒険者:01/12/25 19:06 ID:qhOSrJzQ
>>671
チョソにパクられるから
685名も無き冒険者:01/12/25 19:07 ID:IYxBOzXL
<ヽ`∀´>捏造ニダ
686名も無き冒険者:01/12/25 19:11 ID:uTqMj9P0
駄目だ、2時間近く色々いじったけど「1032プロバイダ認証に失敗しました。サーバーに接続できません。」と出る。
PPPoE接続・フレッツADSL西日本・外付けHDDです。
助言をいただけると嬉しいです。
687367:01/12/25 19:11 ID:aGLG0wPN
インストールできたけど
ログインしようとすると
ステータスの取得で止まって
ネットワークが切断されたとか出てきて
その上にはフレンドリスト取得失敗とかかいてある
どうなってんの?
688名も無き冒険者:01/12/25 19:14 ID:T+Z3RryT
北海道だから遅れるかと思ったら、ちゃんと今日届いたよ。

で、HDDなくてできない人って、多いのか、一部なのか?
とりあえずバインダー立派だな〜って眺めてます・・・
689名も無き冒険者:01/12/25 19:14 ID:5IMpM1cT
プロバイダーはwakwakなんですけど、これで異常がでたとかいう人いらっしゃいますか?
690名も無き冒険者:01/12/25 19:21 ID:0UjGSPZj
>>686

バージョン2からの新入り(25日組)さんかい?
フレッツADSLで西日本のルータ直挿しが認証出来ないってのは、
激しくガイシュツの筈だが

ウチも西日本だが、間にブロバンルータかますと正常に繋げれる。
つーか、バージョン2でもまだダメなのな(苦笑)
691292:01/12/25 19:28 ID:XVRTa3Y1
>>686
俺と全く同じ。
>>347読んで。
多分認証できると思う。
692名も無き冒険者:01/12/25 19:33 ID:GL7l3jeL
WINの接続共有で出来てる人って、接続は何選んでる?
ダイアルアップ?LAN?PPPOE?
693名も無き冒険者:01/12/25 19:34 ID:kbgTml92
回線共有は98SEでもwin2kでもXPでも問題なく出来るが・・・・
なんでルーターとか高いもの買うんだ?金持ちだなぁ
694名も無き冒険者:01/12/25 19:37 ID:Wf2a4tbz
>>690
ADSLモデムからの直挿しならいける。>西日本ADSL
695名も無き冒険者:01/12/25 19:39 ID:4kMOiVXg
ここんとこ2,3日で敵の種類増えてない?
昨日、ウインダスに黒豹がいて特攻したらやられた。
あと、ウインダスの北西の洞窟エリアにも前はいなかった魚が。
こんな感じで今後は知らん間にデーターに入ってるのを引きだしていくのかな
もう、ダンジョンやら町やらはディスクに入ってたりして。
696名も無き冒険者:01/12/25 19:39 ID:uTqMj9P0
>>691
サービス欄クリックしたけど、何も書いてないです。
BBルータか...いくらぐらいするんだろ。出費がかさむなあ。
697名も無き冒険者:01/12/25 19:41 ID:HLM0hRgb
>>695
サーバーパッチとクライアントパッチの違いを分かってないね
698686:01/12/25 19:41 ID:uTqMj9P0
>>694
出来れば詳細を知りたいです。
699名も無き冒険者:01/12/25 19:45 ID:GL7l3jeL
>>693
接続は何選んだ?
700693:01/12/25 19:52 ID:kbgTml92
イサーネットだけど・・・・そのままじゃん
701名も無き冒険者:01/12/25 19:55 ID:qXb2beOi
HDDコナイ・・・
まぁ、明日指定だが配送所で預かってると出てたから
佐川に強引に1日早く届けてもらうように電話したんだが・・・無謀だったか。
702名も無き冒険者:01/12/25 19:55 ID:GL7l3jeL
>>700
俺、全然繋げねぇ……鬱だ
共有の再インストしてみる
703292:01/12/25 20:03 ID:XVRTa3Y1
>>696
なんでやろ。俺、普段はRASPPPOE使ってるから、
フレッツ接続ツールをインストールして、サービス欄見たら、
なんかよくわからんアイコンのとなりに書いてあったから、
それ入力したらでけたけど。
704名も無き冒険者:01/12/25 20:11 ID:54smW4BN
one of 25日組み。
7時過ぎにきました。
会社を定時ダッシュで帰ったけど、不在通知が無くて不安だった。

POLはインストールかんりょ。FF11インストール中。
楽しみだよん。
705493:01/12/25 20:12 ID:/u4OC7wF
>>550
ご親切にどうもありがとうございました。
モデム買わなくて済んで助かりました。
本当に感謝です。
遅レスですみません・・・。
706686:01/12/25 20:29 ID:ry3xLeML
>>703
すみません。ネットに接続した状態でサービス欄みたら文字列出てました。
んでそれを入力したら認証できました。ありがとうございました。
707名も無き冒険者:01/12/25 20:40 ID:QIjSIlTD
>>695
魚も黒豹も前から居たぞ。魚は特に。
豹は数が少ないから滅多にみないけどモナー
708名も無き冒険者:01/12/25 20:43 ID:kOtMbFFC
25日組です。
FF11β版届きました。
HDDないため爆死!!
709名も無き冒険者:01/12/25 20:50 ID:+ew1q4pT
ルータ接続なのだが、結局どこのポートを開ければいいのだろう・・・
情報キボンヌ。

というか、■がポート公表してくれればイイのに・・・
710名も無き冒険者:01/12/25 20:53 ID:HHlb3cWT
25日組
札幌市の札幌駅方面の者ですが
たった今キット到着
711名も無き冒険者:01/12/25 20:55 ID:rzJ2VyDl
内蔵HDDの再販って何日からよ?
712名も無き冒険者:01/12/25 21:00 ID:bkA9RXR2
>>711
交換組が先だろうから、1 月下旬以降じゃないの?
713名も無き冒険者:01/12/25 21:01 ID:Lixf2F1O
test
714名も無き冒険者:01/12/25 21:08 ID:Lixf2F1O
さっきまでネット混雑で入れませんでしたが
デフォルトルートアドレスにゲートウェイいれたらすんなり出来た。
既出だったらすいません
715名も無き冒険者:01/12/25 21:11 ID:hI9po5si
困った・・・。順調にインストールがすんで、さてやるべかと思ったら
コンテンツIDの購入画面の、polのIDとpassを入力するところで
どうもpassを間違えて、紙に書き写したらしい・・・。
passが違いますってでて、FFβができないYO
passを画面で確認する方法は、ないんでしょうか?
716名も無き冒険者:01/12/25 21:17 ID:vieMSHQk
PKはできるのか?
717名も無き冒険者:01/12/25 21:21 ID:nmPO8SK0
>715
電話すればそれでOKだっつの
718名も無き冒険者:01/12/25 21:22 ID:AdiC/brS
>>709
UDP関連はとりあえずチェックはすべて外した方がよさげと思われ。
プロトコル、ポートは俺も問い合わせ中だが、返事は期待していない...。
719名も無き冒険者:01/12/25 21:29 ID:7LaMMG4I
FF11を開始して
データダウンロード中のメッセージのあと、何度やっても

「サーバーとの通信が途切れました。確認後強制終了します。」

っつうメッセージがでちゃうんだけど
これって単にサーバーが混んでるだけなのか?

最終段階でこれじゃマジ生殺しだよ・・・
720名も無き冒険者:01/12/25 21:31 ID:w9mIFV/e
とりあえず、何して良いかわからん(汗)
721名も無き冒険者:01/12/25 21:32 ID:AdiC/brS
>>719
直前に書いたようにルータのセキュリティ設定で
UDPさえ通れば接続できると思う。
がんばれ!あと少しだ!
722名も無き冒険者:01/12/25 21:35 ID:fYNz7uYu
イーアク+DTIでHUBでPCとPS2分けてるんですが、
オンライン認証時にサーバ混雑で進みません。

PCとPS2はプライベートアドレスを割り振ってます。
DNSサーバ設定のプライマリをルータのアドレス。
IP設定で、IPアドレスとネットマスクを設定。
その他は何も変更してない状態だけど、これじゃ駄目?

ルータのポートもどっか空ける必要あります?
似たような環境で動いてる人、教えてください。
723名も無き冒険者:01/12/25 21:36 ID:cTj9y6aT
おい!
J−DSL全く問題なく繋がるじゃねぇかよ
昨日テレホとタイムプラス申し込んじまったよ
鬱だ、、、、
724名も無き冒険者:01/12/25 21:37 ID:wzppLlVK
PKできるのか?って聞く人いまだにいっぱいいるけど
そんなに皆PKやりたいんか?
725名も無き冒険者:01/12/25 21:37 ID:bkA9RXR2
>>720
とりあえず説明書熟読したら、周りの白ネームの奴に挨拶してみれ
726名も無き冒険者:01/12/25 21:39 ID:41uDt7Td
動作報告関係はPlayOnlineスレでやったほうが良いのでは?

…と言おうと思ったけど向こうに馬鹿が発生していて鬱。
727JDSL:01/12/25 21:39 ID:wzppLlVK
>>723
結線とモデムの設定オシエテー
728名も無き冒険者:01/12/25 21:40 ID:Gt48oDIQ
いつ襲われるかわからない
そんな雰囲気がいいんじゃねーか
弱いフリして返り討ちに合わせるのが気持ちイイんじゃねーか
729名も無き冒険者:01/12/25 21:41 ID:FtVgsEg7
>>724
PKはできない方がいいかも。
どっちかっつーと、敵国同士の殺し合いありをキボーン
ってか国って概念あるの・・?
730名も無き冒険者:01/12/25 21:43 ID:EUVNihmD
EQ真似した時点でアイテム収集&狩りゲーだという事を自覚しよう
731367:01/12/25 21:50 ID:aGLG0wPN
>>687
の問題がまじ解決できないんですけど
同じような症状でたかた居ます?
732723:01/12/25 21:54 ID:cTj9y6aT
>>727
モデム−−HUB−−−PS2
       |
       PC

設定はデフォで何も特別なことしてないぞ?
しいて言うならPCと同時に使うので被らないようにPS2側のIPアドレスを設定したくらいだ
733名も無き冒険者:01/12/25 21:55 ID:0PLti2bB
最悪…荒れすぎだ…
734JDSL:01/12/25 22:00 ID:wzppLlVK
>>732
サンキューです

不良HDDながらもインストールはなんとかできたので回線の問題さえ
なんとかなればイケルか?と思っていた今日この頃。。

おとなしくソニーからの連絡待つデス。

J−DSLダメって言われてるけど、
うまく行った人がここに書き込んでないだけなのかも。。
735名も無き冒険者:01/12/25 22:04 ID:2a4V7wht
当選メールってなによ?
んなもん、こなかったけど、今朝起きたらβ来てたよ、、、、

来るの知らんかったから、HDD買ってねぇぇぇぇぇ!
外付けHDDの再入荷っていつよ?
てか、年末に入らねぇよ、、、
来年まで蛇の生殺しかよ、、、ウトウ
736名も無き冒険者:01/12/25 22:04 ID:AdiC/brS
>>731
POLの再インストールかPOLの別マスターIDで
ログインすれば修復可能と思われ。
#後者は試したことない。スマソ
737名も無き冒険者:01/12/25 22:05 ID:aGLG0wPN
>>736
別のマスターIDは試したので
再インストールしてみます
FFもするのか?
738名も無き冒険者:01/12/25 22:06 ID:AdiC/brS
>>737
FFの再インストールは不要。健闘を祈る。
739名も無き冒険者:01/12/25 22:07 ID:aGLG0wPN
>>738
後で報告します
逝って来ます
740名も無き冒険者:01/12/25 22:08 ID:udIgHFJi
初めて入ったけど、みんな無言で殺伐とした雰囲気。
人集まってだべってたり、気軽に声がかけられるような場所って
ないのかな?
741 :01/12/25 22:14 ID:dh+Ea+EO
>>740
そう思ったら自分から声かけてみようよ。
反応しない人ってのは意外と少ないから。
742名も無き冒険者:01/12/25 22:15 ID:nv6Z1IQK
おれも当選メール来てないけど、佐川の不在連絡表あり。
プレイライン様からになってるから違うのかもしれんが。
743名も無き冒険者:01/12/25 22:24 ID:BhtY6hYU
今起きた
朝までやります。ギャハハ
744名も無き冒険者:01/12/25 22:30 ID:FtVgsEg7
>>743
ヒッキーに幸せあれーー
745名も無き冒険者:01/12/25 22:31 ID:BhtY6hYU
>>744
残念ながらヒッキ−じゃないです。ギャハハ
746名も無き冒険者:01/12/25 22:33 ID:BhtY6hYU
高校の冬休みディスガ何カ?
バイトぐらいしてますから心配しなくていいぞ
747名も無き冒険者:01/12/25 22:34 ID:f4Ms1x1Q
>>743
メリークリスマス!!
748名も無き冒険者:01/12/25 22:35 ID:aGLG0wPN
>>738
失敗しました
またステータス取得で真中あたりでとまり・・・
  フレンドリスト通信エラー
0521 回線が切断されています。接続状況を確認後、
   時間を置いてもう一度お験しください。
だそうです。・・・
明日の朝でも試してみるかな
749名も無き冒険者 :01/12/25 22:35 ID:OXoG2j9K
>>745
メリークリスマス!
・・・(そういうひとにかぎってヒッキーなんだよなぁ)
750名も無き冒険者:01/12/25 22:36 ID:5/Lil+UK
(´-`)。oO(なんでFF11関係のスレこんなに荒れてるんだろ…)
751名も無き冒険者:01/12/25 22:38 ID:8dtI/MoK
(´-`)。oO(FF11関係だから荒れるんだよ…)
752名も無き冒険者:01/12/25 22:38 ID:FtVgsEg7
>>749
心配するな、>>743の方がヒッキー度高いよ
753名も無き冒険者:01/12/25 22:39 ID:BhtY6hYU
>>750
このスレにFF11の話書き込むと接続不良な奴に煽られるな。
754名も無き冒険者:01/12/25 22:40 ID:A2pOGUq0
>>654
なんでもスクウェアに着払いで送りつけてもOKだそうだ。寛大でよかったな。

いや、煽りでもなんでもなく、本当に損害賠償される可能性だって
あったんだから。
755名も無き冒険者:01/12/25 22:41 ID:AdiC/brS
>>748
そうか。残念...。何か重要なファイルが壊れちゃったようですな。
最悪のパターンですが、フォーマット>すべて再インストールしか...。
756名も無き冒険者:01/12/25 22:41 ID:BhtY6hYU
お前らバイトくらいしろよ。ギャハハ>>749>>752
757名も無き冒険者 :01/12/25 22:42 ID:OXoG2j9K
(´-`)。oO(煽ったのが>>753自身ということわかってないのかなぁ・・・)
758名も無き冒険者:01/12/25 22:42 ID:A2pOGUq0
>>693
OSの方がよっぽどルーターより高いじゃん・・・
759名も無き冒険者:01/12/25 22:42 ID:aGLG0wPN
>>755
それだけでいいの?
今すぐフォーマットします。
大事なのは移すか
最初に終了押さないで電源押したからかな・・・・
760名も無き冒険者:01/12/25 22:42 ID:kIRJ90RG
人も増えるんだし、早く隠し要素を公開して欲しいですね。
761名も無き冒険者:01/12/25 22:44 ID:LHrsMQNb
ねえねえ
バストゥークって剣売ってるの?
いまだに、オニオンソードなんだけど
762名も無き冒険者:01/12/25 22:48 ID:A2pOGUq0
繋がった人はとりあえず「コミュニティ」を見ておくと
幸せかもしれない。
763名も無き冒険者:01/12/25 22:48 ID:A2pOGUq0
>>761
warehouseいくべし
764名も無き冒険者:01/12/25 22:49 ID:xmLcai4E
ん、当選メールって来ないの?
じゃ明日から淡い期待を抱いときます。。
765名も無き冒険者:01/12/25 22:49 ID:41uDt7Td
なんで昼夜関係なくFFスレには
コミュニケーション不全な方々が出没しますか?
766名も無き冒険者:01/12/25 22:50 ID:WnOHXYCx
つなげません。
NTTのINSメイトV30タワーを使ってる人で設定のしかた教えて下さい。
ネットワーク接続でとまってます。
せっていが全然わかりません。
767名も無き冒険者:01/12/25 22:50 ID:J4+WlWpP
家かえってきたら届いていたよ!

今からやって見ます。

ケーブルテレビなんだけど、つながるかな??
768名も無き冒険者 :01/12/25 22:51 ID:5Xekc3yB
サーバー変更ってどうするの?
連れと一緒にできん
769名も無き冒険者:01/12/25 22:52 ID:BhtY6hYU
>>766
俺もV30
OCNで全く問題無く繋がってるぞ
770名も無き冒険者:01/12/25 22:53 ID:BhtY6hYU
鯖変今んとこできん
771名も無き冒険者:01/12/25 22:53 ID:aGLG0wPN
>>768
自動で決まるんじゃ?
772名も無き冒険者:01/12/25 22:54 ID:SuzgtM1g
>767
 大方出来てるようですが、1時間毎に回線切断する人が後を絶たないようです。
 がんばってください。
>768
 今現在はできません。将来的にはそれらしいポインはあるので、出来るでしょう。
 できるかしらんが、キャラ作りまくったらそのうち合うのでは?
 いまから、初期鯖(Chaos,Zande)は厳しいようですが。
773名も無き冒険者:01/12/25 22:55 ID:kbgTml92
>>758
MX店に逝けば無料ですがなにか?
774名も無き冒険者:01/12/25 22:56 ID:nBTQp3Hj
>>768
サーバー変更はワールドパスがないと無理。
ワールドパスはまだ実装されてないからサーバー変更は無理。
775名も無き冒険者:01/12/25 22:59 ID:kbyFP4jl
鯖変更できるのは嬉しいけど、ワールドパスなる物はものすごい高価な物にしてほしいね。
でないと、偏りがはげしくなってまう・・・
776名も無き冒険者:01/12/25 22:59 ID:WnOHXYCx
>>769
まじっすか?!
なんでだろ。PARとERは点灯してんだけどACTが点灯しない。
777名も無き冒険者:01/12/25 23:00 ID:9aDoq2EL
>775
人が多いところは狩り場争いが大変だから、結構均等になるかもよ?
778名も無き冒険者:01/12/25 23:09 ID:BvcTWD3f
>>772
>いまから、初期鯖(Chaos,Zande)は厳しいようですが。
今日はchaosの定員緩和されたっぽい。
何遍作ってもchaosにしかならん・・・鬱だ。

chaosだけ混んでて城近辺の狩り場が花見状態だよ。
779名も無き冒険者:01/12/25 23:26 ID:JDTRHXi8
「既に同じキャラクターがログインしてます」

おいおい、これはFFじゃなくてXGなのか?

繋がらなくなってウトゥ
780名も無き冒険者:01/12/25 23:34 ID:V1sVMPAU
おい!ミスった!!!
オンラインパスワードをメモるの忘れたぞおい(゚Д゚)
やっちったこりゃ
781名も無き冒険者:01/12/25 23:34 ID:6rT5CToA
>>766
同じくつながらない。
接続先の設定が変わっています。ビュアーを再起動して下さい。とかモデムまたはTAが接続されてませんってなって
つながんない。
だれか分かる人おしえて!
782名も無き冒険者:01/12/25 23:36 ID:gHCWCVG4
>>779
おれも一回落ちたら入れなくなったよ・・・
30分くらいまってるんだけど、無理のようだ(;´Д`)
簡単に落ちるのは辞めておこう。
783名も無き冒険者:01/12/25 23:37 ID:szN/fuvq
>>779
漏れも同じエラーだ
どういうこと?
784ワルキューレ:01/12/25 23:40 ID:QWlJAAol
>783
サーバが、貴方の通信が切断されていることを検知できずにいます。
しばらく待って、無通信かなにかでタイムアウトにならないと接続できないと思います。
78553:01/12/25 23:41 ID:WQ4CkUGw
>>779
おお、俺も全く同じ症状で、2chで解決法聞こうと思ってたとこだったのに(藁
786名も無き冒険者:01/12/25 23:42 ID:eEXNJ9pg
>>78
ふふふ、僕と同じことやってますね
カスタマセンターに連絡しなさい
きっと丁寧に教えてくれますよ
787名も無き冒険者:01/12/25 23:43 ID:eEXNJ9pg
>>780
788782:01/12/25 23:43 ID:gHCWCVG4
仕方がないので、テトラマスターに移行。
なぜか、人が増えてる(ワラ
789781:01/12/25 23:45 ID:Rz4c+PaR
まじでたすけて。
だれかおせえてくれ
790名も無き冒険者:01/12/25 23:49 ID:ICzOT4Wl
>>780
オレもやっちまった…。
自分の愚かさに父ちゃん呆れて物も言えないぜ状態です。
サポセンで教えてくれるんかなぁ。
791名も無き冒険者:01/12/25 23:51 ID:JzayRtjT
イヤーン
792名も無き冒険者:01/12/25 23:57 ID:v97TkL/u
>>781
俺も同じです。誰かV30を使ってできた人、詳細を教えて下さい。お願いします。
793名も無き冒険者:01/12/26 00:04 ID:+hhyCGLl
ソフトもハードも特に問題なく接続できたのに
プレイしてたら気持ち悪くなってダメ・・・。
船酔いを強烈にした感じで、もうプレイしたくないよ
794780:01/12/26 00:06 ID:1uIpZ8OR
とりあえず明日11時になったら即行問い合わせ。
795 ◆eNeko/SE :01/12/26 00:06 ID:tovFKWKZ
今日からしばらくは通信関係の話ばっかりになるのかな。

やっとLv10で国境越えられたヨ。なんだか、それがすごく嬉しい。
796781:01/12/26 00:09 ID:0ywqStA3
>>792
回線なに?
うちはISDN
797名も無き冒険者:01/12/26 00:13 ID:JVUc4SaF
何で酔うんだ?
俺は一度もモニタで酔った事がないぞ
798名も無き冒険者:01/12/26 00:16 ID:2JKkyUjw
なんか繋がらない人の質問スレになってるな(藁
799HDD泣き冒険者:01/12/26 00:17 ID:A377qqs/
来るの知らなかったからHDD買ってねぇよ〜
売り切れだよ〜こんちくしょう!

来年中旬まで( ゚д゚)ポカーン

だよー

泣きながらPSOでもやってるよ、コンチキショウ!
800781:01/12/26 00:17 ID:pdV7wnT5
>>792
すまん
変なこときいてしまった。
TAつかってるってことはISDNか
はやくつなぎたいよー
知ってる人教えて下さい
801 :01/12/26 00:18 ID:ffyf/M4r
>>797
フレームレートと画角とテレビの大きさの関係でしょう。
私も最初ちょっと「う゛っ」ってなりました(w
視線をどこに据えるかでもかなり変わるんですけどね。
街中必死でうろついてたりするとつらいかも。

ちなみに私、キングスフィールドは2分が限界です。
802名も無き冒険者:01/12/26 00:19 ID:9RU+ytCe
>>797
・・・なんて頭悪い発言
803781:01/12/26 00:19 ID:pdV7wnT5
>>798
スマン
ほんとにこまってるんだよー
FF11接続の質問って新スレたてていいかな?
804名も無き冒険者:01/12/26 00:20 ID:LFF3HebN
>>803
アフォ
サポートに電話しろ
805旅人:01/12/26 00:20 ID:o+wG1qxk
>>779 同じく
「既に同じキャラクターがログインしています・・・・・」
って、おいどういうことよ? 入れないぞ!
混んでるなら混んでる、サーバーダウンならダウンって表示しろよ!!
まさか同じレジストレーションコードが発行されている訳じゃないよなぁ・・・
806ワルキューレ:01/12/26 00:21 ID:t2bPQ9V7
>803
どちらかというとPOLスレが接続関係になるんじゃないです?
807名も無き冒険者:01/12/26 00:21 ID:/BfHnqFZ
>>803
乱立ダメー!
POLスレをハード・接続関連専門スレにしる
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1009250668/
808781:01/12/26 00:22 ID:pdV7wnT5
>>804
11時までまてねえよ
809名も無き冒険者:01/12/26 00:22 ID:/BfHnqFZ
かぶった。ワルたんとケコーンか…。
810ワルキューレ:01/12/26 00:24 ID:t2bPQ9V7
>805
1度も繋げたことないのにそれが出るなら、
承認サーバが逝ってる可能性があります。つまりサーバの問題。
1度つないで、調子が悪くなって再接続してそのメッセージなら、
サーバのタイムアウトを待つしかないです。サーバがラグってると時間かかるかもです。
811マジレス:01/12/26 00:25 ID:vklC6JA3
>「既に同じキャラクターがログインしています・・・・・」

それは自分の事ですよ。
俺は初期β当選者です。
同じようにそのメッセージに驚かされたので一応助言。
812名も無き冒険者:01/12/26 00:25 ID:LFF3HebN
>>808
ドアフォ
マスかいてかってろ
813 ◆eNeko/SE :01/12/26 00:29 ID:tovFKWKZ
ハードから立ち上げてるのかな・・・
814名も無き冒険者:01/12/26 00:29 ID:JVUc4SaF
>>802
だまれ文盲
815名も無き冒険者:01/12/26 00:31 ID:1wZJFhDP
>>805
そのうち、入れるよ
だいたい、おれは30分くらいかかったけどナー
816旅人:01/12/26 00:31 ID:o+wG1qxk
>それは自分の事ですよ。

 えっ! まだログインしてないのに・・・??
 真面目にどういうことなのですか? 教えて頂ければ幸いです。
817マジレス:01/12/26 00:32 ID:vklC6JA3
>811=俺の文章に誤解を招く部分があったため修正させてもらいます

×→それは自分の事です
〇→それは自分自身の事です

俺が他人のキャラでログインしてるみたいな書き方してスマソ
818名も無き冒険者:01/12/26 00:33 ID:OrSPbGsB
さっき質問したものですが、接続できました。
(フレッツADSL・ルータRTA54)

とりあえずポートがわからんのでUDP1025-60000を
PS2に向けて静的IPマスカレードで設定。

まあゲーム機だし、この設定でセキュリティ的にもOKかのう。
819名も無き冒険者:01/12/26 00:37 ID:mm/xIN2U
服とかみんな同じなの?
UOみたいにいろいろあれば区別しやすいけど
どうなんでっか?
厨房な質問でスマソ
820名も無き冒険者:01/12/26 00:38 ID:Oapz1c4H
ミタマンマ
821名も無き冒険者:01/12/26 00:39 ID:oh4K3BBL
あのさ…房の栄養は俺らが相手する事なんだから放置しときゃ
餓死すると思うよ。何時の日かね。いつかは分からんけどね。
とりあえず突っ込み所が満載だったとしても放置。これ最強。タブンネ
822マジレス:01/12/26 00:39 ID:vklC6JA3
うーん・・・どういう事か俺も理解出来てないうちに、
結構すんなり出来たけど・・・。

一度、ウィザードを何個か前に戻って色々試してみてください…としか言えないです(汗
俺の時は、「既にログインしてるのかな?」と思って、他の行動をしたら普通にできるようになりましたけど。
説明下手でごめん
823名も無き冒険者:01/12/26 00:40 ID:mm/xIN2U
>>820
それは結構痛いな・・・・・
824ワルキューレ:01/12/26 00:40 ID:t2bPQ9V7
>818
そのうちPS2向けのウィルスが出回ると思うけど、
パスワードを毎回手入力するタイプなら
最悪個人情報(POLのID)が漏れるくらいで済むかも。
データ壊れても再インストールでいいし。
>819
現在はアビリティごとに固定っぽいです。
装備をかえたら容姿に反映するアイテムが多いみたいです。
装備箇所は12ヶ所とかなんとか。
そんな発言が過去ログにあったと思います。
825名も無き冒険者:01/12/26 00:41 ID:Gwj5cqA0
クローン人間増殖
826マジレス:01/12/26 00:41 ID:vklC6JA3
>815さんみたいに30分待ったらできるかも。
よく考えてみれば俺も30分くらい迷ってた気がするし。
俺の情報が嘘情報の可能性出てきたなコリャ
827名も無き冒険者:01/12/26 00:42 ID:biPbmR4P
バージョンアップだ!
828名も無き冒険者:01/12/26 00:44 ID:mm/xIN2U
あと・・・チャットはUOみたいにキャラの上には
でないのですか?
出なかったら結構痛いとおもうんですが
スマソ
>>824
domo
829旅人:01/12/26 00:45 ID:o+wG1qxk
マジレスさんありがとうございます! つながるまで挑戦してみます。
他のゲームみたいにそのうちつながるでしょう・・・たぶん
830名も無き冒険者:01/12/26 00:45 ID:5lkaccPR
10FPSってマジなの?
萎えるくらいカクカクですか?
あと、解像度もPSの標準と同じだって聞いたんですが。
831名も無き冒険者:01/12/26 00:47 ID:kF+cczf7
東急ケーブル。
悪戦苦闘の末つながった。
といってもルータ外して直つなぎにしただけだがな。
今俺の家のセキュリティは降誕祭の聖夜のように甘い状態であります。
832名も無き冒険者:01/12/26 00:48 ID:Hs9MiFM2
自分がいる鯖しるにはどうしたらいい?
833 :01/12/26 00:48 ID:ffyf/M4r
>>830
横はもしかしたら512のモードかもしれない。
縦はいつもの480インターレース。
834ワルキューレ:01/12/26 00:49 ID:t2bPQ9V7
>828
チャットウィンドウだけに文字が出るそうです。
http://www.playonline.com/ff11/screen-shots/04.html
835 :01/12/26 00:49 ID:ffyf/M4r
>>830
fpsは場面によるけど15〜30ってとこだと思う。
836名も無き冒険者:01/12/26 00:53 ID:8STmmAGL
>>831ぼくも東急CTVなんですが、モデムなに使ってます?
837名も無き冒険者:01/12/26 00:53 ID:mm/xIN2U
>>834
やっぱそなのか・・・・
相当痛いな
838 :01/12/26 00:55 ID:ffyf/M4r
>>837
行間少し空けるとかしてくれればまだマシなんだけどね。
いきなり話しかけられると読み落としまくり。
839 :01/12/26 00:56 ID:ffyf/M4r
あう。。
IDに ff が・・・
840名も無き冒険者:01/12/26 00:57 ID:8STmmAGL
>>839ついに神降臨
841名も無き冒険者:01/12/26 00:59 ID:vJMHfyU2
敷居高いねぇ。

ようやくFF11のインストールだよ。25分かかるみたい。

テレビでも見てよっと。

しかし、今になって初めてPSOの偉大さを感じたよ。

あれだけお手軽にできるってのはすごすぎるね。
842名も無き冒険者:01/12/26 00:59 ID:mm/xIN2U
>>838
一番重要なとこやってないよスクウェアは
なんでUOみたくしないんだ?
843名も無き冒険者:01/12/26 01:01 ID:Oapz1c4H
(;´д`)
844名も無き冒険者:01/12/26 01:01 ID:Ah0tHfVf
UO好きなのはわかるけど
もうちょっと考えて発言した方が良いと思うよ。

あと学校で痛いって言うのが流行ってるのかな?
845 ◆eNeko/SE :01/12/26 01:02 ID:tovFKWKZ
やる前に文句つけちゃ(・∀・)ダメ
846ワルキューレ:01/12/26 01:02 ID:t2bPQ9V7
>842
EQを激しく参考にしたからじゃないです?
しかもテレビ画面なことを考えてるのか、画面いっぱい使わないから
小さなウィンドウに大きな文字で数行しか過去ログがなくて、会話しにくそう。
町の中でチャットだけするときは、チャットウィンドウ全開にできたらいいかも。
847名も無き冒険者:01/12/26 01:03 ID:R/JzNFRd
>>842
頭の上に台詞表示しろと?
3Dでそれをやったらどうなるか想像してみ(;´Д`)
848名も無き冒険者:01/12/26 01:04 ID:8j71nWwE
>>824
なぁ、俺は激しく「ジョブ」ごとに固定だと思うのですが
いかがでございましょうか、お前ら。
849名も無き冒険者:01/12/26 01:04 ID:oh9dthvV
UOと違って奥行きがある訳で
850 :01/12/26 01:06 ID:ffyf/M4r
>>847
PSOは上手い具合に処理してましたけど・・・
コンシュマー大手2発目で同じスタイルにするのは
■と言えどもさすがに気が引けるのではないかな。
851ワルキューレ:01/12/26 01:06 ID:t2bPQ9V7
>847
参考
http://www.playonline.com/ff11/screen-shots/04/phot07.jpg
↑これに、1人につき20文字程度×3行の会話をつけると
画面に文字が重なって凄いことになります。
852名も無き冒険者:01/12/26 01:06 ID:mm/xIN2U
>>847
納得
853名も無き冒険者:01/12/26 01:07 ID:kF+cczf7
>>836
テラヨンの薄型のやつだけど・・。
854ワルキューレ:01/12/26 01:07 ID:t2bPQ9V7
>848
ごめんなさい。ジョブごとみたいですね。
前のスレくらいで、アビリティごとって書いたひとがいたので、間違って覚えてました。
855名も無き冒険者:01/12/26 01:09 ID:8j71nWwE
3Dでも頭上表示、やろうと思えばできると思う。

めちゃめちゃたくさんの人が集まって
字が読めなくなるのは3Dに限ったことじゃないから
そんなに気にしなくても良いと思う。
フィルタとかあるし。

吹き出し等のバックを半透明にすれば
見にくくはなるだろうけど、
なんとかなりそう。
856名も無き冒険者:01/12/26 01:11 ID:Oapz1c4H
ダメ
857名も無き冒険者:01/12/26 01:11 ID:Ah0tHfVf
>>850
PSOはMMOじゃ無いじゃないか。4人以上でないのとは訳が違うよ。
それにEQパクリまくっといて、今更気が引けるも糞も無いんじゃないか(笑
858 :01/12/26 01:12 ID:ffyf/M4r
>>857
そだね(w
859ワルキューレ:01/12/26 01:13 ID:t2bPQ9V7
>857
PSOは擬似的なMMOデス。
ロビーに12人まで入れて、任意に交代可。
12人いっせいに話したら、ちょっと凄いことになってたけど
吹き出しに名前がついてたから判別はつきました。
あれ特許とってるのかな。
860名も無き冒険者:01/12/26 01:15 ID:Ah0tHfVf
>PSOは擬似的なMMOデス
初耳だ・・・
861 ◆eNeko/SE :01/12/26 01:15 ID:tovFKWKZ
>851
マントっぽいのが見えるね
862名も無き冒険者:01/12/26 01:16 ID:Gwj5cqA0
特定の範囲だけメッセージ表示すればいいんじゃねーの?
863名も無き冒険者:01/12/26 01:18 ID:2JKkyUjw
水無月の掲示板、FF11で接続の質問スレが
1日2つは立ってるよな
864ワルキューレ:01/12/26 01:19 ID:t2bPQ9V7
865名も無き冒険者:01/12/26 01:20 ID:8j71nWwE
とにかく、いつまでも昔のゲームのシステムそのままじゃなくて
良いように改良していくことが大事だと思う

今のチャットシステム、正直、不便だと思う人が多い思う。
誰が話してるのか、感覚的にわかりにくいし、
ウインドウ閉じてると話してることすらわからない。
感覚的にわかるっていうのは、結構、重要だと思う。
866名も無き冒険者:01/12/26 01:20 ID:wq+kGub9
人増えたなあ。
オークに追い掛けられてる低レベルの人がまた多いなあ。w

やっとネトゲーらしい感じ。
867 :01/12/26 01:22 ID:ffyf/M4r
>>865
ほとんど同じようなことを俺もいま書こうとしてた。
いま発言したのが誰か、ってのが直感的にわからないってのはかなりつらいよね。
868名も無き冒険者:01/12/26 01:22 ID:Gwj5cqA0
つーかチャットで長文なんてまず使わない
長くても2行50文字ぐらいだな
869名も無き冒険者:01/12/26 01:23 ID:mm/xIN2U
>>865
それが言いたかった
870名も無き冒険者:01/12/26 01:24 ID:2JKkyUjw
ウィンドウ消してもわかるように
誰かが話したら頭の上に
ちっこい吹き出しマークが出るっていうのは?
既出?
871 :01/12/26 01:24 ID:ffyf/M4r
>>868
むしろ会話の流れとか考えたら
意図的に短文で切ったりするしね。

長く打てると延々黙ってた奴がとんでもなくおくれた話題を
ドカンと長文で打ってきたりして正直肩落ちる。
872名も無き冒険者:01/12/26 01:25 ID:8j71nWwE
>>867
>>869
みんなありがとう!
吹き出しは無理だと思うけど、
なんらかの改良をしてくれることを願って
■に要望だしまくるよ
873名も無き冒険者:01/12/26 01:25 ID:Ah0tHfVf
>>870
それ言おうと思ってた
っていうかMMORPGじゃないけどQUAKE3がそれだな(笑

>869
・・・・・・
874名も無き冒険者:01/12/26 01:25 ID:wq+kGub9
とりあえずウィンドウの透明度調整くらいからってのは。
875ワルキューレ:01/12/26 01:26 ID:t2bPQ9V7
>870
クロスゲートみたいな感じですか
876 :01/12/26 01:26 ID:ffyf/M4r
>>870
そこからいまの位置に枠が飛んでくりゃいいんだよね。
Windowsの、最小化でタスクバーに飛んでくるアレな感じ。
877名も無き冒険者:01/12/26 01:30 ID:L8AM7uG3
>870
がいしゅつ
878 ◆eNeko/SE :01/12/26 01:30 ID:tovFKWKZ
音で知らせる、アイコンで知らせる、無視するの設定があるといいかな
879名も無き冒険者:01/12/26 01:30 ID:74KEq6cq
なんかパーティ組んだんだけど、走るとすぐに相手見失うな
一度離れ離れになると合流は難しいし・・・
このあたり、みんなどうやってんの?
880名も無き冒険者:01/12/26 01:31 ID:YnkM6Ga8
チャット機能とは別に、頭の上に、15文字程度を限界に文字表示を
できるようにできないかなぁ。
ディアブロ2みたいなの。ちょっとした対話は出来ると思う。
881名も無き冒険者:01/12/26 01:32 ID:Oapz1c4H
レーダー
882ワルキューレ:01/12/26 01:33 ID:t2bPQ9V7
>879
なんか、マップにキャラの目印が出るからそれで合流してるらしいですよ。
>878
チャットのログが流れたら、
1.音で知らせる設定
2.アイコンで知らせる設定
3.自動でウィンドウが出る設定
こんな感じですか?
883 ◆eNeko/SE :01/12/26 01:38 ID:tovFKWKZ
>882
フィルターでログウィンドウにでるメッセージの設定ができるから、
それにあわせて設定を追加する感じで。

要望メール出しておかなきゃ・・
884名も無き冒険者:01/12/26 01:40 ID:68iSMff7
画面上のありとあらゆるウィンドウは、表示ON/OFF,
サイズ変更、位置変更可能なフローティングウィンドウにすべきだ。

あまりにも今の配置は使いにくすぎる。

>879
200ぐらいのところに書き込みがある規制破りサイトを見ると書いてある。
マップ出して、○→十字キー右でパーティの位置がでるだそうだ。
885名も無き冒険者:01/12/26 02:06 ID:JfF+KKC+
P2GATEをTA(NEC製にあらず)のTEL2にブッ挿して
フレッツISDNってできますかね?
886名も無き冒険者:01/12/26 02:09 ID:BH3KexkY
アビリティ受け継ぎ関係はどうなっているのですか?
白魔法を使える戦士とかは作れるの?
887名も無き冒険者:01/12/26 02:11 ID:Oapz1c4H
マサニフユヤスミ
888名も無き冒険者:01/12/26 02:13 ID:dGGzIh/K
>>886
それ聞いてどうするんだよw
あるクエストクリアするとサブジョブってのがつけれるようになって
戦士と白魔って組み合わせとかできるようになるぞ。
てか、FF11関係の過去ログ見れ。
889 :01/12/26 02:33 ID:ffyf/M4r

L3でしゃがむのってなんか意味あるんすか
890名も無き冒険者:01/12/26 02:34 ID:+cZbaoBj
説明書を見てみてはどうでしょうか?
891名も無き冒険者:01/12/26 02:45 ID:ffyf/M4r
>>890
ターゲットなしで押すとヒーリング、って書いてあるんだけど、
何も起こんないんだよね。その辺の人らに訊いてもわからんの。
モンクには意味なし?
892名も無き冒険者:01/12/26 02:48 ID:fibjLZl+
>>879
mapで確認。○押してから横押せ。
もしくは仲間をロックして自動追従移動にして放置
。勝手についていってくれる。時々壁に引っかかるが。
893名も無き冒険者:01/12/26 02:49 ID:8j71nWwE
自動追尾、結構使えますね
もう少し賢ければさらに便利さが増しそう
894名も無き冒険者:01/12/26 02:52 ID:fibjLZl+
みんなフィルタかけてますか?
回避結果なんて見ても意味ないからフィルタかけましょう。

むしろPCにあったときに
チームに所属してるか?
どのチームか?
誰がリーダーか?
がわかるようにして欲しいな。アイコンつければなんとかなりそう。
895名も無き冒険者:01/12/26 02:56 ID:pO5V4lT1
しったかワルうぜえ!テスターでもねえくせに。
896ワルキューレ:01/12/26 02:59 ID:t2bPQ9V7
(゚д゚)マ!!!
897名も無き冒険者:01/12/26 03:01 ID:dGGzIh/K
>>889>>891
もうアホかと、バカかと。マニュアルもロクに読めない厨房が
βテストに参加するんじゃねぇよ、このヴォケが。
ヒーリングっつってんだろ。数秒待てば回復し始めるんだよ。
お前回復無しでどうやって冒険するんだ?あぁ?
ダメージ喰らったらいちいちモグハウスかよ。DQかよ。
まぁ、座ったら回復っていうネトゲの常識も知らない奴は
ポトリスでもやってろってこった。
898名も無き冒険者:01/12/26 03:03 ID:ffyf/M4r
>>897
回復始まるまで20秒も音沙汰なしじゃんかよー
長いって。(;´Д`)

まあ俺もせっかちだったか。
899ワルキューレ:01/12/26 03:03 ID:t2bPQ9V7
ラグナロクみたいにかわいく座ればいいのに。。
900名も無き冒険者:01/12/26 03:07 ID:8j71nWwE
>>898
まぁあせらずにまったりいこうや
どうせβ終わったらデータ消されるのさ・・・
901名も無き冒険者:01/12/26 03:07 ID:0ecYwzCx
902名も無き冒険者:01/12/26 03:07 ID:dGGzIh/K
>>898
その長さが良いんだよ。短いとサクサク進めすぎる。
■の「座っている間にチャット」とかいう下らん妄想も入ってるから
長いんだろ。まぁ、休んでる時に襲われるかも知れないっていう
殺伐とした雰囲気が好きなンだけどナ。漏れは。
903名も無き冒険者:01/12/26 03:12 ID:ffyf/M4r
>>902
何故1の位は微動だにしないんだろうかね。
トータルの回復力は今より弱くてもいいくらいと思うけど、
変化が見えないのはなんか意味あるのか。
無いと思うんだけど。
904名も無き冒険者:01/12/26 03:15 ID:wlMKBzlj
まぁ、ジョブ別の回復の速さの違いは必要かもな。ってか、要望出した。
戦士系と魔法系の回復の需要が違いすぎる。魔法系はMPすぐ切れる
からな。それ気付かないでガンガン先に進む戦士とかモンクとか
シーフがウザイ( ´Д`)
905名も無き冒険者:01/12/26 03:22 ID:yVENrHtu
ヒーリングの回復時間は良いバランスだと思う
戦闘中に敵の増援などがあり
魔法使いのMPが切れてもまだ戦闘が長引きそうな時など
前衛が敵を止めつつ、魔法使いが離れてヒーリング
敵をくい止める戦士にしても、ヒーリング中の魔法使いにしても
この時の緊張感がたまらない

これでヒーリング時間が短かったら
結論は言わなくてもわかるだろうけど難易度がかなり下がる事に

ちなみに
魔法使いの重要度が低いレベル一桁の時とかはこんな戦略使う場面がほとんど無いよ
906名も無き冒険者:01/12/26 03:26 ID:d94gAlTI
他スレからの持ち込みだけど

あ〜、やっぱり皆さん共有でしたか。
ってことは(「=」はUSBとLANを繋げるって意味です)
  PS2ーUSB=LANーPCーUSB−TA
   ↓
  HDD
ってことですよね?
そうなるとUSBハブは必須ですか?
質問ばっかで申し訳無いっす…

これってどうやるのか詳しく教えて下さい。
お願いします
907名も無き冒険者:01/12/26 03:34 ID:ZaRGqTZX
離れてMP回復してる間に捨てていかれた・・・
だいたい10数人のパーティーで白1人ってのが無理か・・・。
908名も無き冒険者:01/12/26 03:37 ID:epHl4Ibh
サポート取ったらアライアンスの必要性感じられなくなるなこれ
1パーティで余裕
βでもっと強い敵がいることに期待
909むふふ:01/12/26 03:38 ID:akiJWQka
ドリキャスのisao.netでネットやってるんだけど、
イサオでPS2をつかってFF11やれますか?
やっぱほかのプロパじゃないとだめなの?おしえて〜
910名も無き冒険者:01/12/26 03:38 ID:8j71nWwE
>>907
たった一人の貴重な白を捨てていくとは・・・
そのパーティーに明日はないだろう・・・
911名も無き冒険者:01/12/26 03:43 ID:yVENrHtu
>>907
そんな奴らこっちから捨ててやれ
序盤はどうしてもパワーゲームで力押し有利だから戦士がでかい顔をして
こちらのMPなぞ気にせずにガンガン突っ走るんだが
そこそこレベルが上がってくるとサポート魔法がほぼ必須で
魔法使い無しじゃパーティとして成立しなくなるから

特に戦士は数が多くて後半あまり気味になるのが見えてるけど
白魔導士は数が少なく、(具体的な魔法名は避けるけど)死んだ人を生き返らす魔法を習得して
パーティ必須になって大人気になる

ただ問題は、生き返り魔法を覚えるほどレベルが上がったとして
それを有効に活用できる強い敵がいるかどうかが問題
こればっかりはβだからわからないけど…
912ワルキューレ:01/12/26 03:44 ID:t2bPQ9V7
>909
できますよ〜。isao.netも普通のプロバイダと一緒なので。
>910
みんな副技能にケアル持ってたり
913名も無き冒険者:01/12/26 03:45 ID:epHl4Ibh
>>911
モルタンあたりは二人でいけるよ(ワラ
914名も無き冒険者:01/12/26 03:48 ID:epHl4Ibh
モルタンというかオチュタンなんだけどな
二人だと経験血おいしすぎ(ワラ
915名も無き冒険者:01/12/26 03:48 ID:yVENrHtu
>>911
あねもも1パーティで余裕になってきたし
それ以上強い敵が見つからないのが大問題
βだから何も文句は言えないけど
916名も無き冒険者:01/12/26 03:49 ID:yVENrHtu
まちがえて自分にレスした…
917ワルキューレ:01/12/26 03:52 ID:t2bPQ9V7
βの想定レベル、あんまり高くないんじゃあ・・・
918名も無き冒険者:01/12/26 03:53 ID:xHt8JhTu
正直、ぉもろいかおもんないかだけ答えろ
919名も無き冒険者:01/12/26 03:54 ID:h9XzO1qN
>>913
レベルいくらぐらいでいけた?
920名も無き冒険者:01/12/26 03:55 ID:xHt8JhTu
>>919
レベル1なら確実に逝けるだろう
921名も無き冒険者:01/12/26 03:56 ID:h9XzO1qN
>>920
逝ってよし
922名も無き冒険者:01/12/26 03:57 ID:epHl4Ibh
>919
俺は21、副技能付きでね
ってか一人で狩れるようにしようとしたら、まぁやること色々出てくるんだがね
製品では難易度アップをハゲシクキボンヌ
あと敵は数じゃなく、わいてくる間隔を早くしてくれた方がいい
923名も無き冒険者:01/12/26 03:59 ID:h9XzO1qN
>>922
すげ。もっとレベルあげたいよ。
924名も無き冒険者:01/12/26 04:04 ID:yVENrHtu
>>918
ヒゲも言ってたけどFF11は良くも悪くもEQのクローンで
EQは世界的にヒットしてる廃人ゲームなんだけど
莫大な時間が必要なゲームだし、あわないって人もいるわけで
ここで面白いかつまらないか言っても意味がない
FF11はEQの間口を広げたゲーム

βやった感想はとにかく時間は必要そう
レアアイテムを全員が取るまでつき合うとか、そういうので
925名も無き冒険者:01/12/26 04:05 ID:xHt8JhTu
>>921
ps2持ってない俺はそろそろ逝ってきます・・・
926名も無き冒険者:01/12/26 04:10 ID:h9XzO1qN
>>925
逝ってらっしゃい。早く帰ってきてね♪
927名も無き冒険者:01/12/26 04:11 ID:avGqK154
誰か鉱山の3F行った人いる?うっかり入ったら瞬殺されましたよ?
あと、ゲルスバの奥地な。大量Incして漏れのぱーちー全滅だ。
928名も無き冒険者:01/12/26 04:13 ID:525/6ALk
HDD売ってない…
929むふふ:01/12/26 04:13 ID:akiJWQka
ワルさんありがと〜
isaoでつないでみますね〜
930名も無き冒険者:01/12/26 04:14 ID:20CDZjMp
イエーイb
931名も無き冒険者:01/12/26 04:15 ID:h9XzO1qN
>>930
なんかしらんが茶でも飲んで落ち着けよ。
932名も無き冒険者:01/12/26 04:22 ID:epHl4Ibh
グラフィックは普通にすごいです
933名も無き冒険者:01/12/26 04:24 ID:20CDZjMp
(;´Д`)
934名も無き冒険者:01/12/26 04:27 ID:epHl4Ibh
特に木の隙間から見える太陽とかキレイ
935名も無き冒険者:01/12/26 04:33 ID:yVENrHtu
>>927
低レベルの時に違う所の似たような場所に行ったんだけど
同じく大量incで全滅
このゲームシステムによるターゲットのしづらさは異常

まだEQで言うところのMezを使う黒魔導士にあった事ないから何とも言えないけど
経験値の入る適正レベル以上に強くして力押しの蹂躙しか無いのかな
やっぱり戦士かよ…
936名も無き冒険者:01/12/26 04:39 ID:oh9dthvV
( ;゜Д゜)
937名も無き冒険者:01/12/26 05:27 ID:5F0CYeaR
これってまだ募集してたりしますか?
938名も無き冒険者:01/12/26 05:38 ID:1Bg3+Otg
鉱山は大変らしいね〜
数時間前に鉱山で敵を狩ってたら(低レベルだから自分も狩られそうだったけど)
十人くらいが集まってエレベーター目指してたよ。

あの後どうなったんだろう。
939名も無き冒険者:01/12/26 05:48 ID:+Qo58EfR
性レーンの涙取ったけどとって来いって言ってたNPCが
受け取ってくれない・・・鬱
940名も無き冒険者:01/12/26 05:57 ID:T42H0hS3
…( ?д?)鉱山どこよ?
941名も無き冒険者:01/12/26 06:08 ID:gC6lPmHS
ここまで糞面白くないβなかなか無いぞ
家庭用ゲームって事で画面は綺麗だがな
942名も無き冒険者:01/12/26 06:09 ID:lRJvurI/
Windows企画のUSBキーボーど買って来たんだが「O」と「L」だけ
何故か反応せん・・・。(鬱
こんな症状のヤツいる???
943名も無き冒険者:01/12/26 06:11 ID:pY1IYVb3
アキラメロ
944名も無き冒険者:01/12/26 06:14 ID:RZ3cLQtZ
行けるハズのところに気づいてない奴がいるようだ
マップに無くても行ける所結構ある
945名も無き冒険者:01/12/26 07:04 ID:lTszNtUi
>>292他、勇者達の勇気ある行動を転載させていただきました。
946名も無き冒険者:01/12/26 08:29 ID:u9xeaWwL
人が相当増えてないか?
昨日は普段の2倍以上いたような気がするが・・・・
単に休みに入っただけか?
947名も無き冒険者:01/12/26 08:54 ID:JK58IyPM
>>939トレードで渡せると思うよ
948名も無き冒険者:01/12/26 08:54 ID:ffyf/M4r
あー、只今サンドリアの街から外に出るところで
ダウンロード中のままハングしやがりました。
せっかく新キャラ作ってみたのにぃ。くすん。
949名も無き冒険者:01/12/26 08:59 ID:4Bogux2V
PC版もでるね
950名も無き冒険者:01/12/26 09:07 ID:+Qo58EfR
いい人と組むとほんと面白いね。
951名も無き冒険者:01/12/26 09:19 ID:McZNRS+w
>>レアアイテムを全員が取るまでつき合うとか、そういうので
Camper問題とかは是非避けて欲しいところだが・・・
坂口ちゃんがEQで物欲厨だったら駄目かも。

あと昨日初めて勇者厨に会いました。
勝手に敵に突っ込んで、勝手に死んで一人でブチキレ。
「ちゃんと戦士を守ってよ」の台詞が出たときは画面の前で
( ゚д゚)ポカーンとなりました。
他のPCを自分の駒程度にしか考えてない貴方にCastしてやる
魔法は持ち合わせてません。
952名も無き冒険者:01/12/26 10:08 ID:eS43aydh
>>946
25日組が嬉々として多数参加していると思われ
953ワルキューレ:01/12/26 10:20 ID:cYJhy7M8
( ゚д゚) ポカーン
954名も無き冒険者:01/12/26 10:29 ID:mDoASwim
>>951
お疲れタン。次はいい人と組めるといいねー。
955名も無き冒険者:01/12/26 10:43 ID:9lpXMAZg
955!
956名も無き冒険者:01/12/26 11:05 ID:bF7YRIGi
プロバイダーがZEROでISDNでつないでる人っている?
ついでにV30タワーのひとも?
957名も無き冒険者:01/12/26 11:17 ID:6qbzhnkK
>>898
もし10秒で回復できたら
それこそ絶対死なないで冒険できるし
ケアルが馬鹿馬鹿しくなる。

ただ、反応がないのはたしかに寂しい。
回復しているように見えるエフェクトが欲しいかもね。
958名も無き冒険者:01/12/26 11:19 ID:6qbzhnkK
>>911
パーティがアホ戦士だらけだと
真っ先に白が死ぬから意味なし
959名も無き冒険者:01/12/26 11:30 ID:WLCDRJtz
サポートセンターの電話が全然つながらない
960名も無き冒険者:01/12/26 11:37 ID:McZNRS+w
>>958
>>951で書いた勇者厨はまさしくアホ戦士だったよ。
白の俺が殴られてて、他の二人(シーフとモンク)が剥しに来てるのに、
戦士のそいつが全然違うMob殴りながらHP減ってきたところで、
「早くヒールくれ!」
だと。
その後の戦闘で>>951に。

これから戦士やろうという人にお願いです。
戦闘中少しでいいですから、Casterにも気を掛けてください。
Casterは殴られてると、InterruptされまくってCastが殆ど不可能になります。
その状態で「魔法くれ」と言われても「できねぇよ、馬鹿」としか答えようがありません。
その高いHPとダメージレートの高さは、
Partyプレイ時はどう生かせるのか少しは考えてみてください。
少なくとも闇雲に、目に付いた敵を殴ってるだけ人はPartyプレイ時はいりません。
961名も無き冒険者:01/12/26 11:53 ID:hNg6JgWg
>>960
この行動は正しいと思うが?
戦士が一体のMobをKeepして、Attacker二人がCasterに張り付いたMob剥がしに
きたんだろ?
全員で剥がしにくるほうがバカだと思うぞ。
つか、ヒールできない原因はMobに張りつかれるようなことしたお前だろ。
962名も無き冒険者:01/12/26 11:56 ID:McZNRS+w
>>961
いや、その戦士はワザワザaddしてない奴を殴りに行ってたのよ。
状況説明不足でスマン。

>つか、ヒールできない原因はMobに張りつかれるようなことしたお前だろ。
メインターゲットをと戦ってたシーフをHealしたら張り付かれただけ。
十分にHate上がってるの確認せずに、Healした俺にも問題あるんだろうが。
963名も無き冒険者:01/12/26 11:58 ID:ffyf/M4r
・・・専門用語の翻訳きぼん(T_T)
964名も無き冒険者:01/12/26 11:59 ID:8+9dmRFp
っていうか、EQ用語連発するのは厨ということに
はよ気付や。ネトゲヲタが!
965名も無き冒険者:01/12/26 12:02 ID:5lkaccPR
>>964
剥げ同
前に叩かれたのに懲りない奴らだ
966名も無き冒険者:01/12/26 12:03 ID:3I7E2Wi6
DQN=どきゅん
967名も無き冒険者:01/12/26 12:04 ID:McZNRS+w
>>963
スマン。
add=別の敵が戦闘に反応して襲い掛かってくること
Mob=Monsterの事
Hate=敵の個々が持つ嫌われ者リストの事。このリストにトップに居る人にその敵は襲い掛かる。
一番ダメージ与えてたり、沢山Healすると上がる。
968名も無き冒険者:01/12/26 12:05 ID:qrlp4oUk
どうやらEQヲタはFFヲタよりエライらしい。
969名も無き冒険者:01/12/26 12:05 ID:ffyf/M4r

てゆーか大事なことなんだろうとは思うんだけど
マジで意味全然わかんないんで普通の表現でもう一度お願いします・・・
970907:01/12/26 12:06 ID:xPJoyI55
>>951
その勇者様がサンドリアじゃないといいなー・・・
白やめたくなってきた
971名も無き冒険者:01/12/26 12:07 ID:ffyf/M4r
>>967
なんとなくわかったんだけど、
なんでMonsterがMobになるのでせうか。
moveとも関係なさそうですが。
972名も無き冒険者:01/12/26 12:09 ID:GOGbJ0w0
シーフをHealした時点で間違い。
殴られてるのにお構いなく殴り続けるAttackerは、見捨てるのが正解。
それで文句言うようなら二度と組むな。
973勇者:01/12/26 12:09 ID:TjJMHNcT
呼んだか?(藁

ってか、この掲示板書き込み多すぎだYO(藁
気づいた頃には、もう950超えてるしよー
ところで、勇者厨てなんだ?
974名も無き冒険者:01/12/26 12:10 ID:Pz7/NIuw
EQやったことないけど、Mobってのは他のゲームでも使ってたよ。
(マイナー用語だったけど)

語源は知らない。
975名も無き冒険者:01/12/26 12:11 ID:q7QrLghC
感情表現コマンドがEQのと一緒だね。
適当に入れたらみんな使えてビクーリしたよ。
976名も無き冒険者:01/12/26 12:12 ID:McZNRS+w
>>927
文句は言わんが、
その勇者厨とは二度と組まんよ。流石に。
嫌でも名前覚えたしな。
977名も無き冒険者:01/12/26 12:12 ID:5lkaccPR
nとbが隣りあってるからミスタッチが広まった、とか想像してみる
978名も無き冒険者:01/12/26 12:14 ID:K9+rBJfe
FF11にログイン→いきなり「30秒後にサーバーを停止します」

(´Д`)

ちょうどメンテの時間らしい。
979名も無き冒険者:01/12/26 12:15 ID:q7QrLghC
>977
mob=暴徒の群、烏合の衆

ミスタイプではなさそう
980名も無き冒険者:01/12/26 12:19 ID:ffyf/M4r
>>979
あ、「モブシーン」のモブね。なるほど。ガッテンガッテンガッテン。
981名も無き冒険者:01/12/26 12:20 ID:lTszNtUi
んで、EQやってたお偉方に質問です。ケアルの回復量はあんなもんでいいのか?
戦士のHPが120ある中でケアルの回復が20いかない。さらに消費MP的に5発が限度。
いつ回復していいかわからん。それとも頻繁にかがみこむべきものなんか?
982名も無き冒険者:01/12/26 12:21 ID:ffyf/M4r
さてメンテのうちに寝ておこう・・・
983名も無き冒険者:01/12/26 12:26 ID:m+oUZhuU
>>972
私はむしろ体力をいかして自分が殴られ役になってるのだが。
パーティーの戦術には色々あるだろう。
シミュレーションの素養のない人が多くて困るんだよ。
984名も無き冒険者:01/12/26 12:34 ID:LuBOLU7z
FFが初めてのネトゲって奴が大多数なんだよ。
皆がおまえらみたいな廃人じゃないんだ。
だから廃人前提の用語や戦術を、全員が当然知ってると思ってプレイするな。
さらに言えば知らない事をいちいち馬鹿にしたような口調で書くな。
985 :01/12/26 12:38 ID:BjxiYuyH
>>984
被害妄想
986名も無き冒険者:01/12/26 12:38 ID:nP8VaQgQ
>>981
あんなもんでいいよ
987名も無き冒険者:01/12/26 12:40 ID:q7QrLghC
>984

あのさー、今はそんなこと言ってられるけど、
そのうち製品版が出てしばらく経ってみ。
初心者相手に得意になって講釈たれるFF厨とか出てくるんだぞ。
結局何も変わらねーんだよ、何を言ったところでさ。
988名も無き冒険者:01/12/26 12:41 ID:3I7E2Wi6
FFが初めてのネトゲの奴はこんな所見にこねえだろ。
PC持ってるかどうかもだ。
989名も無き冒険者:01/12/26 12:44 ID:LuBOLU7z
>>987
開き直りは見苦しい。
990名も無き冒険者:01/12/26 12:45 ID:wA6jA2x/
>>988
見に来てますが何か?
やった事が無いからこそ、ここでの評判が気になりますが何か?
991名も無き冒険者:01/12/26 12:47 ID:JeToU7HD
今、HDD届いてPOLインストールしようとしたらオンライン認証通信エラー
と、出るんだが・・・どうしてかわかりませんアドバンスプリーズ

1557 特定できない原因のためオンライン認証に失敗しました。
ヤフーBBで
1:DNSサーバー自動取得
2:IPアドレスの取得
3:MTU値の設定=通常サイズ
4:ホスト名=自動作成する

この設定でやってます(POL)ヤフーBBの方はこの方法で普通に
接続できましたか?
992名も無き冒険者:01/12/26 12:47 ID:Pz7/NIuw
>>989
実際そうなると思うよ。
戦術を知ったFF厨は他者を駒扱いする可能性あり。
FF厨:「お前が言うこと聞かないから(以下略)」
993名も無き冒険者:01/12/26 12:48 ID:xKVfceX3
>>990
何か?じゃねえよ馬鹿
994991:01/12/26 12:48 ID:JeToU7HD
やはりメンテだからできないのかな
995名も無き冒険者:01/12/26 12:49 ID:AgY5kqzQ
>>990
何でもいいからネトゲやりなさい
無料ネトゲぐらい腐るほど出回ってる
そら落ちたアイテム片っ端から横取りされたらキレるわ
初心者がどうのこうのの問題じゃない
あくまで相手は人間だ
996名も無き冒険者:01/12/26 12:50 ID:K9+rBJfe
>>994
14時まで我慢しる
997名も無き冒険者:01/12/26 12:50 ID:wA6jA2x/
>>993
何か?にマジ突っ込みする奴初めて見た・・・・・
998名も無き冒険者:01/12/26 12:51 ID:Pz7/NIuw
1000!
999 ◆1000gvgw :01/12/26 12:51 ID:K9+rBJfe
とりあえず1000
1000 ◆1000gvgw :01/12/26 12:51 ID:K9+rBJfe
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。