pixiv内企画雑談スレ 31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
■pixiv内企画に関する愚痴や相談したいことなんかを書くスレ
■企画に関わる外部ツール(絵チャ、Twitter、wikiなど)に関する愚痴や相談もここで
■愚痴スレとは言え、あからさまな中傷や私怨な発言はみんなからプゲラされるぞ
※次スレは>>970が立てること
※URLを貼り付けたり個人名を晒すのは禁止
※「こんなこと起こってるぞ」「こんな奴が居るぞ」と言う野次馬は企画ヲチスレへ
※「こんな企画立てたいんだけど」みたいなお伺いは企画立案スレへ

【前スレ】
pixiv内企画雑談スレ 30
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1324897537/

【関連スレ】
pixiv内の企画をヲチするスレ47
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1326068687/
2名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/21(土) 20:42:56.71 ID:Y2CeidC20
>>1
3名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/21(土) 21:04:46.87 ID:mDnQ0WYG0
前スレ996
描いてもらったときはその場でブクマせずに、
交流返しと同時にブクマする俺みたいなのもいるからなあ
語彙力が低くてなかなかすぐにブクマコメが
思いつかなくてな・・・
4名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/21(土) 21:29:09.98 ID:7JjUj+pn0
企画でのブクマはブクマコメ考えようとしてそのままって事がありうるから
無いからってビクビクする必要はないと思うなあ
次の作品とかでなかったことにされてたらそれは大変だけど
5名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/22(日) 12:01:15.62 ID:M+WvHsmP0
>>1

前スレ996
過疎企画だけどIDやキャラ名で検索する習慣がなくて半年ぐらい気づかなかったことならある
あんまり気に病むな

そして私も上とは別の人に現在進行形で一ヶ月ほどブクマスルーされ中
他ジャンルしか目に入っていない時期らしいからしょうがないと言い聞かせている
6名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/22(日) 13:24:45.35 ID:85n3hoGh0
前スレ>>1000
自分はあだ名つけられたり他のアイテムの名称と一部被ったりってのがあったから
検索するとしてもIDでしか検索しないよ
10人くらいなら名前とID両方載せられるんじゃない?

衣装とか多い企画だとすげーめんどくさいけど、ブクマ漏れってやっぱり失礼な気がしてしまって
ID検索するようになったなぁ
流速早い企画だと全部見れないことあるしね
7名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/22(日) 14:00:25.79 ID:i3XZaFkUO
身内と擦り寄り相手だけ贔屓してその他を馬鹿にするような人は主催とかやらないで欲しい
主催の本性が分かる度に企画モチベが下がってく
底辺絵だけどしっかりしてると思ったのに
8名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/22(日) 14:08:04.13 ID:uiS25+7x0
ここの過去スレで「キャラシにイメレスはマナー違反」みたいな風潮があったけど
企画開始から時間が経って、中の人が企画のことを忘れてるみたいな場合は
最初の一回目ぐらいはイメレスした方がいいかもしれんな。
9名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/22(日) 14:40:31.68 ID:PYRqKTrk0
愚痴

参加してる企画がイベント期間中
ヲチで名前上がった事があるやつがイベントに参加する漫画の内容で主催に注意されたらしくて
主催のせいでやりたい事が出来なくなったとかうちの子なら出来るのにとかツイッターで主催をdis
フォロワーとのやり取り見てたらやりたい事ってのがイベントの意味がなくなるような俺TUEEEEEな内容
それだけでも十分クズなんだが後日上がったそいつの参加表明の漫画が他人の漫画のパクりだった

撤退してくれないかな
10名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/22(日) 15:53:27.86 ID:hjlckXjri
元々過疎ってたけどそれなりに実力のある(中堅〜絵馬がちらほら)な
企画に突然最底辺が入ってきて明らかに目録読んでないし今までの交流の流れ読んでないキャラシや雑絵を体力にばら撒き始めて悪意のない荒らしの恐ろしさを久々に味わっている
こっちも悪意があるわけじゃないがちょっと…どうやったら落ち着いてくれるだろうか
せめて裏の印字が透けないプリント裏紙か普通の白紙にかこうぜ…
11名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/22(日) 16:24:53.53 ID:0XxCcbjj0
誰かが開催したらそれが最初で最後になるような版権パラレルの単発企画で、

Aさん「本タグはご遠慮下さいとあるけど、これだと遠慮しない人が出てジャンル荒らしになるかも」
主催「目録を読めば趣旨は伝わると思う。心配しすぎですよ」
Bさん「まともに目録読まない人もいます・・・きっぱり本タグ禁止を明記した方が負担ないですよ」
主催「初主催だからギスギスさせたくない。私は皆を信じてる!」

始まってみたら不安的中、本タグだらけでジャンル荒らし化した。
主催はピクリとも動かない。終わった。
終わった・・・。
12名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/22(日) 17:53:23.24 ID:s0elYMup0
企画ものに版権名タグつけちゃったってこと?
そうだったら…
13名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/22(日) 18:01:15.73 ID:YdDdRWv80
愚痴?

まさかR指定不可企画でホラー拝む羽目になるなんて思いもしなかった
14名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/22(日) 18:23:12.53 ID:GAocYSGli
>>7
うちもまさにそんな感じだ
擦り寄り相手以外には凄い態度が冷たいしなんか偉そうでイライラする
今ではヲチで名前出た時擁護したのを後悔してるよ…
15名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/22(日) 18:30:16.72 ID:6Znos5pH0
>>7 よう俺
同じ企画か違う企画か知らんけどつらいよな

うちの主催は嫌ってる参加者のブクマ米はdis お気に入り参加者は異常なべた褒め
スタック・twitterでも特定の参加者を濁しつつも馬鹿にして遊んでる
傍から見ても幼稚で不愉快で胃が痛い
複数企画参加してるがこんな痛い主催は初めてだった
16名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/22(日) 19:00:16.23 ID:8p/hHynA0
○○のお返事漫画です!と書いただけで
あんたのキャラだけの交流漫画じゃないと言う
キャプにそこまで気配るの面倒くせえ
17名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/22(日) 19:08:45.44 ID:AFcieHSd0
>>7>>15 ヲチでkwsk 
18名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/22(日) 21:00:24.72 ID:Da9GKkI10
企画乱立しすぎ('A`)期間も被りすぎ
最近企画やりだしたけど以前からこんななの?
とりあえず過去の作品が見れない企画専用垢主催は怖くて参加できない
19名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/22(日) 21:07:20.09 ID:uiS25+7x0
評価点はもらえるけどブクマは全然ダメってのは交流企画参加者として
失格なんだろうか…?
俺「点数200ブクマ3」他の人たち「点数70ブクマ10」みたいな状態が続くと
心折れそう。
20名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/22(日) 21:17:26.35 ID:d7MI05iJ0
評価されてるならまだいいじゃん・・・
評価してくれたってことは少なくともいいなって思ってくれたわけだから落ち込むことないよ
きっともっと頑張ればその評価がブクマに繋がるようになるよ
21名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/22(日) 21:29:39.13 ID:sG88ZXCxO
>>18
最近は企画を立てるハードルが下がってるからか企画乱立・主催逃亡が多いからなぁ
参加する企画選ぶのもだいぶ慎重になったわ
22名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/22(日) 21:34:37.71 ID:pNcbQ7o10
でも大体主催より参加者層によるな企画の良し悪しは
23名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/22(日) 21:53:45.48 ID:njVhVZxn0
ブクマしてなくても良い作品はちゃんと追ってる
ブクマ全然してなくてすいません…
無言ブクマは味気ないよなと思ってもコメントが全く思いつかないんだ…
24名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/22(日) 22:28:07.66 ID:oueMZtet0
>>19
他の企画からだったり、版権からだったりの被お気に入り多いとか?
版権の人気絵師が企画漫画描くと評価だけガンガン伸びててブクマは全然とかよく見るけど
25名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/22(日) 23:41:22.08 ID:f1GQtUxu0
ブクマ10とか少数で開催決定する企画ってなんなんだ
予告100超えたら目録投下して目録200超えたら開催決定ぐらいにして欲しい
そうなれば企画乱立しても多少は減ると思うんだが
26名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/22(日) 23:46:23.06 ID:Zjw+Qc900
交流企画100users入りタグだけ見てればいいんじゃない
27名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/22(日) 23:46:39.34 ID:HEXzfb2d0
>>25
手ぬるい
1000超えられないものは企画開催禁止だ
28名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/23(月) 00:19:05.12 ID:/gNuxGbu0
なんかわろたww
ブクマ2桁でもやりたいもんはやりたいっていう主催は開催決定しちゃうんだろうな

愚痴
腹黒毒舌ハイスペック美少女で参戦してきた参加者が、鉛筆殴り書き漫画で恋愛フラグを乱立しおる
恋愛主体で交流できる企画なんぞいくらでもあるのになぜうちの企画で恋愛恋愛言っていらっしゃるのか真剣に分からん
29名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/23(月) 00:21:40.19 ID:YfxsTNFg0
恋愛企画でやっても目立てないからだろ
どうせそいつハンコ顔の雑描き奈落底辺だろ人間性含めて
30名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/23(月) 01:01:45.70 ID:Hmuy4V/30
とある企画で多分絵やツイートみた限り同一人物にも関わらず垢2つ使って別人になりすまして参加してるやつ見かけた。こういう人とは絡みたくないな。
31名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/23(月) 01:13:35.93 ID:ZCx4WYMn0
>>25
予告200超えて目録50でフタを開けたら廃工場とか多すぎ
32名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/23(月) 01:22:48.94 ID:NbVWEaK+0
最近は企画が乱立し過ぎてブクマが一定数あっても爆死する可能性があってあまり当てには出来ないな
爆死を避けようと様子を見た結果みんな同じ事してて爆死とかもありそうだし
地蔵と爆死を恐れずに参加する勇気が必要になって来てるんじゃないか?
33名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/23(月) 01:23:49.45 ID:GECMOTyK0
だから運営が企画開催の是非を判断すればいいんだよ
34名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/23(月) 01:49:54.02 ID:bqA73cM60
>>30
そういう人とは絡みたくないに同意。
自分の参加企画にもそういうの見かけたなぁ、絵柄とか同じなのに別人装って何垢も作ってキャラシ投稿してる奴。
何がしたいんだか自分にはさっぱりだ
35名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/23(月) 02:03:34.75 ID:Hmuy4V/30
>>34
ツイートを見た限り自分のキャラと相手のキャラに互いを投影してちゅっちゅっぺろぺろしたい様にしか見えなかった。
あれって規約違反なんじゃないのか?
36名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/23(月) 02:14:19.40 ID:76Sp7b0P0
toukoの絵はきもい。
37名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/23(月) 02:27:22.45 ID:Nj3vEbye0
中にはブクマ伸びなかったのに蓋を開けてみたら思ったより盛況だった企画もあるから
予告と目録のブクマだけでは予測しきれないと思う
しかしここのところ乱立し過ぎで、企画同士で食いあってる感がある
38名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/23(月) 02:46:15.20 ID:DKQ14//A0
企画初心者だけど勇気を出して飛び込んだ企画でガチ交流してもらえて
運営もしっかりしてるし企画も盛り上がってるし楽しい。
初っ端から大当たりを引いたようだけど、期間限定企画だから終わったあとが
辛いんだろうな…
39名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/23(月) 03:56:53.79 ID:8Uh4n6ra0
モフ字(フリーフォント)を使ってる企画の地雷率
40名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/23(月) 04:10:36.26 ID:kJfQxLZX0
38が羨ましい。
吐き出し
自分の初突入した企画は外部交流が盛んで、そこで関係結んでる人たちが殆ど。
恋愛企画でもないのに恋愛フラグを立てたくてギラギラしてるし。
外部が馴染めなかった人やツイッターをしていない人は
どんどん去っている状態。主催も複数いるが頼りない。
トレスパロ禁止なのに投稿している人へ注意もしない。
交流申し込こまれてる相手の漫画が終わったら撤退する
41名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/23(月) 04:14:14.25 ID:ALEP3wQe0
>>38
うわぁ、すげぇ羨ましい
こっちは、初めて企画参加→壁打ち&誰にも描かれない
次は積極的に交流すっぞ!→結構な規模の企画!!
…だったのに時間が経つに連れて爆過疎、3週間前の投稿が一ページ目に鎮座する有様
次こそは…→主催早々に逃亡
この企画行こうかな?→目録ブクマは盛況だったけど蓋を開けたら爆死でごわす

自分の積極性・参加者の質・主催の手腕・の3つが揃わないと駄目だな
42名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/23(月) 04:22:42.15 ID:DKQ14//A0
>>40-41
うわぁ、やっぱりあるんだなそういうの
っていうか多いんだな!
今の企画が終わったあとが怖くなる。どうしても比べてしまうことになりそうだ。

ただわからないんだが、ユーザーお気に入りしてもらったら
返すのがマナーなんだろうか?
43名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/23(月) 04:34:19.32 ID:kJfQxLZX0
>>42
自分は企画アカだから、同じ企画の人には全部返してるよ。
全然してない人もいるし、交流相手だけって人もいる。
42がしたいようにすればいいんじゃないかな。
44名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/23(月) 07:59:37.29 ID:C3nnp5dW0
>>42
好きにしていいと思うよ

プレミアム向けに公開されたpixiv.comの方だと他の人の被お気に入り見えるけど
ぶらぶら見てみたら本当に人によるって感じだった
ツイッターのフォローもそうだけど見たくない人の絵をわざわざお気に入りやフォローして見る必要はない
交流してる人だけでもいいし、上手い人だけでもいいし
企画の投稿見るだけなら企画タグ見てれば済むって言ってまったくお気に入り使わない人も見かけるくらいだ
45名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/23(月) 08:37:20.84 ID:5g11H/UzO
今参加してる企画の流れがすごい早いけど楽しい
ただ参加者のツイッターでの馴れ合いが辛い
46名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/23(月) 17:13:49.42 ID:ara7l9b30
あるあるすぎて
47名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/23(月) 17:14:11.07 ID:nOcYoUWu0
ツイッター見なきゃいいだけじゃね?
48名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/23(月) 17:20:43.77 ID:qWb2rHdoO
流れが早いって事はみんな描いてるんだから、描き手同士仲良くするのは良いんじゃないか?


描きたい!でも忙しい!ってキャラ語り延々する奴
片やそいつより忙しい中、たまに語りもするけど何倍も投稿する人
見てたら「良い作品投稿してたら別にいいや」って気持ちになる
49名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/23(月) 17:23:32.31 ID:cZvRJ+hy0
参加したい企画が鉛筆漫画と交流未満のキャラ単品ファンアート投稿だらけ
50名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/23(月) 17:34:29.25 ID:8XFUN8CV0
企画開始直後速筆絵馬な数人が鉛筆交流漫画連投無双
その後上げられる他の参加者の交流も殆どが鉛筆漫画
他の企画ではフルカラーで描いているような人も何故かうちの企画では鉛筆漫画
別に鉛筆漫画が悪いわけじゃないとは思うけど、何か釈然としない
51名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/23(月) 17:46:50.81 ID:9sfJgQNs0
愚痴豚切


ツイッターで絵馬にすり寄り唾つけ、フラグ妄想、身内とちゅっちゅぺろぺろしてる典型的な外部厨が
他企画優先して動いていなかった企画で交流乗り遅れたら「何でグループみたいなのできてるの」「これだから外部って嫌い」発言
ちょっと何言ってるかわからないですね…
52名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/23(月) 18:06:48.89 ID:SgCT0lrvO
愚痴

ツイッターで企画主が「交流企画なんだから交流しろROM専帰れ」とか愚痴ってるんだが
交流しにくい企画作っておいてなに言ってるんだと
まともなイベントも作れないくせに
企画目録に「交流企画」タグつけりゃいいってわけじゃねーんだぞ
53名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/23(月) 19:00:56.49 ID:LBjbxnHP0
>>52
仕事してる企画主はツイッターで愚痴る暇も無く黙々と作業やるんだよ、きっと。
つまり何を言いたいかって?言わせんなよ恥かしい
54名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/23(月) 19:40:52.41 ID:8Z37irsB0
>>30
同じ企画に別垢でも参加してるってことか?

R18企画とかちょっとあれなのに参加するときは名前やツイ垢も変える人はいると思う
55名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/23(月) 20:38:26.38 ID:ZqnqCLpj0
>>54
そう。アカウント変えて1アカウント1人ずつ投稿してるっぽい。見たところ絵も文体もそっくり過ぎる。別にどうこうしたいわけじゃないが見てて気分悪いから関わりたくないなっていう愚痴だ。
56名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/23(月) 21:14:56.82 ID:AtJl4IkT0
取り敢えずsageような
57名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/23(月) 22:07:59.12 ID:Z+B4q2h+0
あと改行もな
58名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/23(月) 22:27:23.11 ID:5TKbIKobO
豚切り
企画キャラを他の企画で描くのは駄目
ってのはよく聞くんだが
企画キャラを自分の創作で使うのはいいんだろうか?
規約とかじゃなくて、やっぱり不快になったりするんだろうか?
59名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/23(月) 22:36:28.63 ID:/ys4NUEQ0
企画主にコメントで聞いてみればいいんじゃないの
60名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/23(月) 22:37:54.08 ID:8Z37irsB0
>>55
おお…確かにそれは引くわ…関わらなくていいな。

メール欄にsageって入れるだけでさげれるよ。

>>58
企画にもよるな…主催に聞いてみるとか?
61名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/23(月) 23:11:17.86 ID:Z4oLBogJ0
>>58
程度によるんじゃない?
企画と創作で別世界のストーリーを展開してそれぞれ別の恋人がいます^^なら問題あるだろうし、
逆に自キャラの単品絵やオナニー過去話なら企画タグ使わずに創作で投稿しろよと思う
62名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/23(月) 23:21:31.92 ID:sPLCsGjz0
企画とも関係ない雑談で申し訳ないんだが
なんでそんなsageる必要があるの?
63名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/23(月) 23:21:38.12 ID:e7LsyvsY0
>>58
その企画の専門用語や地名を一切使わない。
企画で恋人がいた場合は、そのキャラに恋人は作らない。フラグも立てない。
企画で出来た関係者と似たような立場や性格のキャラは作らない。

創作にそのまま使いまわすなら、最低でもこのぐらいはしなきゃならないと思う。
あとは「うちの子・パラレル系」の企画がどうしてあんなにも嫌われてるのかをよく考えてみるといい。
64名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/23(月) 23:28:22.80 ID:5v9QVyr10
>>62
2ch自体romればわかるんじゃないか
6558:2012/01/23(月) 23:36:59.34 ID:5TKbIKobO
レスあり
言いたいことが伝わりにくかったな
すまん
パートナー系企画キャラを
「創作では実は恋人がいてー」ってするわけじゃなく
例えば、学園系企画キャラをファンタジー創作のほうで
使ったとしたら、みてる方としては気分が悪いのかな
って思ったんだ。
別に特別な関係を持ったりはしてないんだが…難しいな、
66名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/23(月) 23:53:11.06 ID:DKQ14//A0
42です。
お気に入り返しはそんなに気にしなくてよさそうなんだね、レスありがとう!


企画キャラの過去話なら創作じゃなくて企画タグで投稿してほしいなと思う。
企画の世界観を使っているのなら一次創作じゃないような気がするし・・・
交流じゃなくても好きなキャラの過去話なら企画で読みたい
67名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/24(火) 00:04:43.28 ID:YL4RiMlr0
愚痴
企画内企画で交流が決まっていた人のキャラシートがいつの間にか消えていた。交流漫画を上げようとして確認に言ったらこれだ。一言くらいくれ、描いたのはゴミ箱行きだ
68名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/24(火) 00:20:02.36 ID:7K2sAp5lO
企画主催の企画公式ツイッターアカウントは
質問とかするのにお手軽便利だから否定はしたくないけれど
そのアカウントを使って主催の日常駄々漏れ呟きや
うちのこ、自分語り系ハッシュタグを流すのはやめて欲しい
欲しいのは公式情報であって主催個人や公式キャラKAWAIIには興味ないから
69名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/24(火) 00:24:59.47 ID:vt0HsNAf0
>>68
渋にせよツイッターにせよ、なんのための公式垢だよって感じだよな
公式情報だけ並べられてお互い便利だったはずなのに
70名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/24(火) 00:38:51.79 ID:bJtTx/6eO
>>67 お疲れ…描いた分だけ技量があがったと思って忘れるといい
ところで一つ気になったんだけど、交流決まってたってどういうこと?
ペア制か何かの企画内企画だったのか
単なる疑問なんで身バレしそうだったらスルーしてくれ
71名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/24(火) 00:48:00.12 ID:dS+MOnMA0
>>67>>70
キャラシ下げた人が撤退を明言したのじゃなきゃ、確認の上でうpしてもいいんじゃない?
あっちからイメレスもらう前提だったならその限りじゃないけど
72名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/24(火) 01:05:29.79 ID:+fLayD060
流れみてて思ったけど、企画っ子を創作で描きたいときって世界観変えたほうがいいのかな
設定が違うとむしろあれ?って混乱されるかなと思ってたけど
企画の舞台が主催の考えた世界だとするなら創作は設定も一から作り直すべきなん?っつーか変えちゃっていいの?
その企画特有の職業や種族の場合とかキャラ設定も大幅に変えることになるけどいいのかな
ちなみにとっくの昔に終了した企画の子なんだが
73名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/24(火) 01:57:08.29 ID:VfxTWS/00
創作の内容にもよるが、世界設定は元企画のものをお借りしてますとでも書けばいいんじゃないか?
気になるなら企画主にお伺い立てる方が無難かな。
74名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/24(火) 02:20:43.63 ID:hEydtds50
キャラを他企画に使っていい・創作に使っていいって場合でも
あくまでキャラ名や外見のみの引き継ぎで
創作の方では世界観から何から変えてっていう方がよく見る気がする
企画の世界観を使ってるんだったらそれは創作じゃないと思う
75名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/24(火) 02:26:26.41 ID:AWYL9vG00
>>62
荒らし対策っぽ
76名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/24(火) 02:35:08.54 ID:YA1K2j2lO
たしかコミティアだっけ?
企画系は二次創作に部類されるんだよな。
77名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/24(火) 02:40:58.36 ID:ENTFayO40
世界観が変われば設定変わるの仕方ないしそういうもんだろ

世界観一緒なら自キャラ話のみでもタグつけていいと思う
ただ交流企画でそういうこと繰り返しやってると周りからどう思われるかってのはお察し
キャラ流用可な企画なら何したっていいと思うけど、
交流企画に出したキャラでそこで恋人作ったりしたなら、創作だろうが恋人は出さない方が無難
78名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/24(火) 03:52:46.16 ID:BLlGuFEV0
愚痴
自分はツイッターで殆ど企画のことは呟かない。企画関係でフォローしてくれた人も理解してくれてて会話は企画外のことがメイン。
で、本題はここからなんだけど、最近公式企画内企画で自キャラを描いて頂いた。
嬉しかったので、そのお相手とツイッターでよく話してくれてる人数人のキャラをお借りして
集合絵をちょっと気合いれて描いた。そしたら最近企画関係でフォローしてくれた人の一人が
「同じ企画でフォローもしてるのに私のキャラがいないんですけど…」(ほぼ原文まま)とネガり始めた。
診断と自キャラの過去語りと、自己流企画交流論しかツイートしない人なので
最初の挨拶以外喋ってなかったんだけど、「私が企画で孤立しないように、フォローしてあげてたのに」とか「企画に馴染めないみたいだから、キャラを借りやすくなるように、色々ツイートしてあげてたのに」とかスカイプやらで触れて回ってるらしく、正直怖い。
どうもその人の中で、自分は取り巻きのような認識だったらしい。どうしよう怖い。
79名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/24(火) 05:16:18.32 ID:FY/ogms80
もういいやあいつpixivごと消えればいいのに
80名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/24(火) 06:56:17.41 ID:rUdZODFV0
はあそうですか
81名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/24(火) 09:18:15.54 ID:okJyskwcO
主催が「参加者でツイッターやってる人は必ず公式垢フォローしなさい」って人で
実際フォローしてなかった俺は「フォローしろって言ったじゃん!」と公式垢からフォローされたのだが
公式垢の、公式情報以外のつぶやきがそろそろうざい
企画と全く関係ない創作のぼやきや愚痴や参加者disやら…
最近はその取り巻きもうざい
この機にミュート機能使ってみるかぁ
82名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/24(火) 09:22:08.09 ID:sXx3LeMC0
フォロー「できたらしてください」じゃなくフォロー「しなさい」のあたりで
お察しだろ
83名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/24(火) 09:49:37.51 ID:ENTFayO40
>>78
フォローしてあげてたのにって何様だよって感じだなあ
好きに言わせとけばいいんでないの
描かれなかったのが嫌だったにしろってやりすぎだよなそれは
スカイプやれで78のことをそう言ってるってのは誰からの情報なんだ?
伝聞だとなかなかリムりづらいと思うけど、離れた方がいいような気がする

でも集合絵ってそういうもんだよ
「なんで私のキャラがいないの」ってなりやすいから
はっきりしたつながりがあるキャラのみとか、
組織なら組織単位で全員入れないとそうやって波風立ちやすい
84名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/24(火) 09:57:56.03 ID:gsL5gfgr0
>>78
できるだけ距離とって近付かない方が>>78の為だと思う
イプとかで触れ回ってるんだったら粘着になりかねない気もする
つか、そんな身バレしそうな書き込みして大丈夫なのかと
85名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/24(火) 10:16:07.50 ID:Mkc2knpQ0
同じ企画で、しかも主催関係の人がどうにもひとさまのキャラのことまで描きすぎでもやもやする。
そのキャラはそんなこと言うだろうかってわからないようなことまで勝手に描いてしまったり、
笑わないキャラがいるとして、そのキャラがどういう時に笑うかというのを勝手に断言してしまったり。
悪気がないのはわかるんだ、でも速筆だからそういうの連発しててすげー気になる。
86名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/24(火) 10:27:32.76 ID:VD0Ji++x0
>>85
おせっかいな投稿ばかりやっている人なら同じ人かも
ってくらい類似点が多いな
速筆だけどあんまり丁寧じゃないのがもったいないといつも思う
87名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/24(火) 10:30:11.51 ID:CpBbr/7b0
>>85
そういうのキャラ把握が上手い奴がやるといいんだけど
下手な奴がやると悲惨だよな

キャラ掴めない速筆厨って周りに変な印象まで植え付けるし本当に迷惑
88名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/24(火) 10:47:32.64 ID:Mkc2knpQ0
おせっかいといえばおせっかいだけど、正直偉そうなこと言ってるようにも見えるから違うかも
確かにお借りするキャラもある程度は勝手にしゃべらさないと交流は成立しないけど、でもこれはちょっと…といつも思う
その2人は確かにフラグたちかけかもしれないけど、でも余計なこと言いすぎだろとか
ほんとちょっと迷惑
89名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/24(火) 13:29:59.25 ID:TG6Fzgi50
>>88と同じ企画な気がしなくもない
凄い速筆で悪気はないのはわかっているんだが、
自キャラ以外の心情を細かく書いてしまう方だからちょっとキツい
それ以外では、身内ちゅッちゅな主催と違って
非常にいい人なんだけど…もったいないぜ…
90名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/24(火) 15:01:44.42 ID:EdZHlqDl0
お節介がそもそもいい人の訳がない
91名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/24(火) 15:11:12.55 ID:BLlGuFEV0
>>83
うん。ちょっとツイッタでよく話してくれるお礼も兼ねて、って描いちゃったのが配慮が無かったって今は反省してる。
>>84
読み返してみたら、事情知ってれば一発な書き方だったね。
フォロワーさんに迷惑かかるといけないし、romに戻ります。
特定しちゃった人もそっとしておいてくれると嬉しい。あんまりココ見てるって公言するのも憚られるし。

レス、アドバイスありがとう。
92名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/24(火) 20:33:55.74 ID:xgdvleiP0
ヲチで参加した企画が身内がちがちとか言われると、ちょっとしか参加してなくても悪いことした気になるな…。
自分では特に身内意識したこうりゅうしてたわけじゃないんだけどな。
ヲチに毒され過ぎか
93名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/24(火) 20:47:40.53 ID:ykh57mWIO
ラバーストラップ化やたらと見掛けるけど
テンプレでも配布されてんの?
94名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/24(火) 21:22:28.54 ID:rBhOENpF0
2頭身の走ってるのも良く見かける
トレスかなんかなのかな
95名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/24(火) 21:32:19.12 ID:WkTeCw0J0
時々ヲチで出た内容をタイムリーにTL上で発言するフォロワーさんがいるんだけど、
ヲチを見てる身としては「ヲチ見てます」アピールにしか見えなくてはらはらする
と言ってもヲチ知らない人から見たら普通の発言に見えるのかな…
96名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/24(火) 21:38:26.61 ID:h5yywEw90
>>94
smooooch・∀・っていう曲のトレス
ちなみに・∀・までが曲名な
97名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/24(火) 21:38:42.61 ID:wWxZhXCd0
ヲチで話される内容なんて普通じゃないよw
98名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/24(火) 21:42:30.46 ID:U7TG15zy0
恍惚のヤンデレポーズパロ気持ち悪い
99名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/24(火) 21:44:30.17 ID:NnDaqmyx0
>>98
あれまだ流行ってんのか…
100名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/24(火) 21:53:43.86 ID:OzDUv74/O
スムーチと言い、恍惚のヤンデレと言い何が面白いのかさっぱりわからん。
101名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/24(火) 22:01:42.68 ID:gsL5gfgr0
スムーチはまだ可愛いと思うけど恍惚ヤンデレは色まで皆一緒だから全部一緒に見える
企画やツイッターでネタトレス自体は別にいいんだけど、一人がやると俺も俺もってなるのがどうもな
やってる人が増えてくると飽きるし萎える
102名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/24(火) 22:06:59.14 ID:dS+MOnMA0
2ch発祥じゃないブームに面白いものはない
103名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/24(火) 22:10:07.97 ID:bXkKDQZK0
地蔵ほどトレスパロする気がするな
104名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/24(火) 22:18:20.43 ID:+2Ja3kKd0
更に奈落・底辺という要素も含まれる
105名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/24(火) 22:19:25.84 ID:p6wxKT0C0
トレスはツイッターかpixivのアイコンだけにして欲しい
トレスせずに自力で描いて、企画漫画の中でちょっとしたネタに使うならまだいいけど
106名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/24(火) 23:02:19.52 ID:rBhOENpF0
>>96
サンクス 地味に気になってた
最初見た時はオリジナルかなーと思ったんだが
あちこちで見かけるからさ
107名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/24(火) 23:13:50.99 ID:+Dufoy9l0
すむーちトレスって、自分の周りで流行ったの2年以上前だな
108名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/24(火) 23:44:34.79 ID:jZhw64d/0
気に入らない企画漫画やイラストってどうしてる?
昔の漫画やうまく交流出来ずにフェードアウトした企画とかの
作品を消したいと思うんだけど…
他の人たちはきちんと参加した企画の作品残してるから
ごっそり消したら「え、何コイツ?」って思われそうで
前にスレで「終了した企画の作品はいっきに消す人がいる」って
書き込み読んだんだけど、そういう人も居るの?
交流や関係を沢山築いた企画なら絵が下手でも記念に残しとく
けど、関係もロクに築けずに撤退した企画のなら別に大丈だよな?
109名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/25(水) 00:00:25.39 ID:RezH2OCI0
>>108
消す人も結構いるし「何コイツ」とは思わないな
自分で思ってるほど周りは気にしてないから
好きなようにしていいと思う
でも次の企画始めるならいくつか作品残しておいてくれるとありがたいな
どんな交流する人か判断できるし
110名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/25(水) 00:27:56.65 ID:J4Zp1Gi00
>>108
終了した企画だったらしばらくは残して後でまとめて消すって人結構いるよ
消したから何って言うわけじゃないしいいと思うけど
撤退したやつなら俺は全部消してる
111名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/25(水) 00:47:53.98 ID:Y3R48bHU0
>>108
パートナーとか恋人とか居るならちょっとお知らせしといたら
相手もびっくりしなくていいと思うけど
撤退した企画なら普通に消してもいいんじゃないかな
112名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/25(水) 02:24:05.31 ID:Owf8DHpYO
主催がまったく動かなくなってから半年経った
大型企画だから参加者の企画内企画は賑わってるけど、公式企画が描きたいし見たいんだ
日常生活でキャッキャウフフもいいけど、せっかく作った対抗勢力も全く動かせないじゃないか

無期限とはいえ少しは危機感持ってほしい。主催が動けないなら副主催に任すなりしてくれ
113名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/25(水) 02:54:10.99 ID:B2oYxUa10
>>109>>110>>111
消す人結構居て気が楽になった
自分も良い関係築けた企画や完走出来たのは記念に残しとくけど
何も出来ないでフェードアウトした企画のは消すことにするわ
返信ありがとう!
砂かけ撤退は騒ぎ起こすだけ起こして関連作品全消しして撤退することで
この場合は砂かけじゃないよな?そう思われそうで消すに踏み切れなかったんだ…
114名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/25(水) 03:44:26.81 ID:aUKc2CWm0
終わったら投稿も消してブクマもタグごと一気に消してって人結構見る気がする
個人的には悲しいから残しておいて欲しいけど、
過去絵を消したい気持ちは痛いほどわかるからなあ
115名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/25(水) 08:03:08.34 ID:VdBjmY8CO
撤退した時、作品は残して、タグとタイトルの【企画名】は全消去したわ
企画タグ総数の桁が変わる事態になって後ろめたかったが、トラブルにはならなかった。
撤退した後もみんなブクマそのままだし、こういう形の撤退もアリなんだな
116名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/25(水) 09:52:24.53 ID:o9k7FfsI0
他の人と交流してこれのつづき、とリンク貼ってもらってるのに
いざ後から見て飛んだら消えてたじゃ申し訳ないかなと思うので
自分は消せないけど
消したくなる気持ちもやっぱりわかるなあ

前に知り合いが、
「終わったら作品消しちゃうって、結局私との交流はその程度だったんだ」
とか全リプしてたから
消したら不快な人も多そうで怖くて消せないってのもあるw
117名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/25(水) 10:48:16.79 ID:VdBjmY8CO
愚痴

過疎企画だからこんな事態有り得ないと思うんだが、
投稿されたキャラが、同企画にすでに投稿されているキャラと
髪と服の色が完全同色、同じ髪型
制服ではないのに服や帽子が全く同じデザイン
同じ吊り目
キャラシのポーズが酷似(トレスではない)

…名前被るとかならまだわかる、過去にもそういう事例あったし
(参加する前に調べろって話だが)
でも外見酷似は描く方も見る方も混乱するんじゃないかと思った
それだけなんだ、愚痴ごめん
118名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/25(水) 10:59:21.10 ID:5+Rj34Ik0
厨で底辺な企画に絵馬が混ざってると、チヤホヤ狙いなのかと勘ぐってしまう
119名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/25(水) 11:09:27.87 ID:M4vB/C9D0
群がるやつらと>>118みたいな嫉妬するやつがいると大変だな
120名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/25(水) 11:56:04.01 ID:tL99mpD40
単に絵が下手なだけなら別にいいが、ここで「底辺」って呼ばれるのは
人間性にも問題がある(マナーが悪い、見る側に一切配慮しない等)人間だから
そんなのにチヤホヤされたって嬉しくないよね……
121名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/25(水) 12:05:50.28 ID:peRcBdDJ0
質問

参加した企画が過疎で、2日に1枚作品が投下される程度
世界観が気に入って参加したのでいろいろ描きたい・交流したい
だがこのままでは自分の作品ばかりがサムネを埋め尽くす事になりかねん

どのくらいまでなら連投が許されるか教えて欲しい
122名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/25(水) 12:08:09.05 ID:ignvG08V0
自分で自分のことを絵馬って思ってるやつは大体底辺だからなー
123名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/25(水) 12:12:02.04 ID:sdSy3FAS0
>>121
もしお前が絵馬か交流馬か丁寧な作品作りに定評のある奴ならいくら連投しても喜ばれる
もしお前がアナログ鉛筆描きか一、二時間で描けそうな一枚絵や短いつまようじばかり投稿する奴なら三枚も並べばタグ荒らすなカスと思われる
124名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/25(水) 12:18:02.40 ID:CgXS8V7e0
>>121
自分が見てる側なら2、3個までかな
企画タグに連投するぐらいなら、漫画機能でまとめてあったほうがブクマする側としては嬉しい
125121:2012/01/25(水) 12:27:40.79 ID:peRcBdDJ0
迅速な回答ありがとう

>>123の後者の様な作品は描かないが
交流返しを期待しない壁打ち作品ばかりちまちまと描くから
>>124の言うようにまとめてうpすることにする
126名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/25(水) 13:00:26.43 ID:esfBvHfF0
>>123様の理想のお高さが半端ない件。
127名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/25(水) 13:10:43.42 ID:Zjt7f5zaO
そもそも二日に一枚投稿がある企画を過疎など呼ばぬ!
128名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/25(水) 13:40:35.06 ID:J7Jcu5Mz0
そうだな
1週間に1投稿以下になってから過疎と言ってほしい
言われたくないけどな

>>126
けれど否定はできない件
129名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/25(水) 13:49:57.93 ID:J4Zp1Gi00
自分が参加してる企画は月一でいいところだから>>121が羨ましい
130名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/25(水) 14:57:57.26 ID:qKlA9A/M0
恋する乙女キャラをやりたくて、公式キャラの偉い人大好き!なキャラを作ろうと思うんだが
どこまで許されるのかちょっと悩む…
例えばその組織に属してるのは○○様が居るから、とか
相手の趣味に合わせた設定(相手の趣味が扇子集めで、自キャラの趣味が○○様のために素敵な扇子を探すこととか)にしたいんだが
いくら公式キャラとはいえ、後者の設定は気持ち悪いだろうか
自分のやりたいキャラ設定のために公式キャラを利用するのってどこまで許されるのかな
131名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/25(水) 15:15:24.13 ID:yt6p9/Ud0
>>130
1行目でアウト
132名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/25(水) 15:16:04.99 ID:etMg3oz50
>>130
擦り寄り乙って言われることを覚悟すれば問題ないんじゃないか
公式キャラの中の人に許可を先に取っておく方がいいとも思うが
133名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/25(水) 15:22:25.36 ID:44FWbR410
>>130
個人的には、全然あり
しかしそういうものってフラグも立たない公式キャラ相手にやって楽しいのだろうか
134名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/25(水) 15:43:26.76 ID:zqWc06EV0
>>130
自分の企画には公式キャラを恨んでるキャラや崇拝してるキャラがいた
一方通行のファンみたいな感じなら問題は無いんじゃないか?
135名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/25(水) 15:45:22.83 ID:Zjt7f5zaO
>>130
初期設定としてはありだとは思うが、最初から最後まで
壁打ちだと覚悟しておかないとダメだと思う
他にも風当たりや動かし方が難しいがまあ頑張れ
136名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/25(水) 15:48:59.09 ID:u8Xv64cc0
壁打ち覚悟ならキャラ付けとして全然アリなんじゃないか
勝手に公式の人動かして自キャラに惚れさせるとかしなければ
137名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/25(水) 15:58:51.66 ID:NEkV95V40
>>130
恋が実るのが目的じゃなく、恋してる女の子そのものに萌えるからなんとなくわかる
確認とるのが一番いいんじゃないの
片思いはOKだけどこういうのは駄目みたいなのがあるかもしれないし
138名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/25(水) 15:59:27.66 ID:SEWgUcqe0
外部交流禁止の理由を理解していないアホが外部可企画で遠慮なく関係結ぶわけか
139名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/25(水) 16:20:02.84 ID:UHa3jGkU0
>>130
女キャラで公式キャラに絡むと嫉妬()に使われそうで嫌だ
140名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/25(水) 16:45:29.69 ID:ONaHF52v0
外部可企画で遠慮なく関係結んでる分には別にいいんじゃないの
pixivでガチ交流だけしたいなら外部交流禁止企画参加すりゃいいし
身内キャッキャが嫌で絵師さん同士で仲良くなるのも嫌慣れ合いも嫌で
投稿だけでの交流しか絶対に嫌ってんならな
141名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/25(水) 18:07:25.12 ID:rz2kmZWD0
むしろそうしていたい
142名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/25(水) 19:41:31.26 ID:2oRANtV70
愚痴。

「素敵なキャラさんたちばかりで誰描こうか迷う><」といいつつ描いてるの自分のフォロアーじゃ……
一抹の矛盾を感じるのは俺だけか?
143名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/25(水) 19:57:28.43 ID:9iVwmZDK0
愚痴

タイトルに「落書き」と書いていて、中身も案の定奈落の落書き。
そこまでは全く問題ないんだけど、なんでこんなもん
企画タグと交流タグつけて投稿するんだ?
正直邪魔以外の何物でもない。ツイピクでやってろ。

つか他人のキャラ借りておいて「落書きだよ!」とか明言する神経が
理解できん。画力が奈落ならせめて丁寧に書けよ。
144名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/25(水) 20:04:07.38 ID:rz2kmZWD0
企画タグがあればクソ絵でも評価がもらえて「ありがとう」と言ってもらえるから
他に理由なんてないだろ
145名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/25(水) 21:54:02.62 ID:esfBvHfF0
>>143
> そこまでは全く問題ないんだけど
嘘はよくない
146名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/25(水) 22:02:58.30 ID:9iVwmZDK0
>>145
うん、ごめん。寛大なフリした。
147名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/25(水) 22:36:57.51 ID:rV70b5Nw0
>>130です。レスありがとう。
言葉が足りなかったけど、もちろん両想いになりたいわけじゃなくて
>>137の言うように恋してる女の子萌えなんだ。
行動理由が全部好きな人のため!で恋は盲目なキャラが描きたかったんだけど
公式キャラ相手じゃ、やっぱり快く思わない人も多いみたいだね。
実際やることにしたら慎重に動かそうと思います。
148名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/26(木) 00:09:01.58 ID:kELtd9vt0
>>143
よそのキャラ描きたいけど本気だすほどじゃない。
企画タグつけとけば借りてもいいだろう。
てことかと。
149名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/26(木) 06:52:24.27 ID:t2C9vW+U0
>>148
最悪やんけw
150名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/26(木) 08:42:32.27 ID:nfCn5UVR0
企画的な意味で真の奈落だな、根性的な意味合含めて
151名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/26(木) 09:07:13.81 ID:iu81UNO70
人のキャラの設定や外見をパクる。
ツイッターで鍵もかけずに特定の参加者の悪口を言う。
何を言われても自分は悪くない、でもでもだってばかり
そもそも言ってる事が大体ブーメランにしかなってない

こんな主催がやってる企画に参加しようとする人の気が知れない
152名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/26(木) 09:10:06.97 ID:LDsWBB5J0
自分の創作のテーマとかいうハッシュタグが流れてきたけど使ってる奴の大体が底辺か地蔵な件
しかも全員が全員ドヤ顔で言ってて目が滑る…
153【61-23-195-19.rev.home.ne.jp】:2012/01/26(木) 09:32:12.08 ID:XEqA9HRz0
どんなに絵馬でもCS以外全く投稿のない奴のキャラ設定とか
テーマ等を延々と語られてもフーンで終わるよな。

「色んな人と世界観共有できて楽しい!!」とか言われても
絵として形にしなきゃ意味ねーじゃんと思ってしまう。
自慰に人を巻き込まんでくれ。
154【61-23-195-19.rev.home.ne.jpn】:2012/01/26(木) 09:33:15.59 ID:XEqA9HRz0
メ欄スマン
155名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/26(木) 11:35:06.51 ID:Ei1eCpZv0
絵馬ならオフやサイトで漫画活動してて支部には上げてないとか割りといるけど
まあ長々語る奴の大半は描きもしないわけだが
156名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/26(木) 11:40:01.31 ID:w4j5fQI/0
絵馬じゃなくても創作サイトでやってる人結構いるような
タグで「創作」、特に世界観関連のが流れてくる時は自分のTLだと大抵
企画でなく各自の創作の話してるけど
この流れ見ると、結構企画の話してる人いるっぽいのな
157名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/26(木) 11:59:16.63 ID:nfCn5UVR0
うちのTLだと企画関係で語ってるのは地蔵と地雷ばかり。お約束のように診断メーカー系も垂れ流し。
創作畑の人はそもそも企画垢では語らない。
158名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/26(木) 12:58:39.43 ID:DdsN51d+0
>>153
こんな時期に裸で風邪ひくなよ
159名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/26(木) 13:18:44.51 ID:Ei/wxhaH0
版権二次アカと企画・創作・キャラデザ化()アカをわけてる人はたまに見る
企画とキャラデザ化が別って人も多いかな、
でも企画と創作でアカ分けしてる人は自分の周りじゃほぼいない

勝手に語るのは自由だしうざけりゃリムってるけど、
付き合いあってリムれない人ってのもいるよな…
「#」をミュートワードに入れるのが早いか
160名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/26(木) 14:10:56.61 ID:VxBJg3JJ0
質問 豚切すまん

一枚絵+文章を漫画機能で投稿する紙芝居みたいなのってどう思う?
どうも漫画は苦手で時間かかるわ上手く表現できないわで
それなら慣れた一枚絵力入れて描いた方がキャラも魅力的に描ける気がするんだが
交流された側からするとやはり普通の漫画で描いて欲しいと思うだろうか
161名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/26(木) 14:11:34.49 ID:VxBJg3JJ0
質問 豚切すまん

一枚絵+文章を漫画機能で投稿する紙芝居みたいなのってどう思う?
どうも漫画は苦手で時間かかるわ上手く表現できないわで
それなら慣れた一枚絵力入れて描いた方がキャラも魅力的に描ける気がするんだが
交流された側からするとやはり普通の漫画で描いて欲しいと思うだろうか
162名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/26(木) 14:12:27.61 ID:VxBJg3JJ0
なんか連投されてたすまん!
163名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/26(木) 14:16:41.52 ID:eGS8Y9m60
>一枚絵+文章を漫画機能で投稿する紙芝居みたいなのってどう思う?
1pに1コマだけってのが延々続くってこと?
だったら まとめる能力ない奴だな と思う
画力と内容によってはpr追加
164名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/26(木) 14:19:13.53 ID:dJiqUaQx0
>>161
絵本みたいな感じだったら雰囲気によるけど嫌いじゃない
165名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/26(木) 14:33:47.26 ID:bjwtOuZs0
>>161
普通にあり
漫画も一枚絵も交流としては普通なのにその中間が駄目な訳ない

まとめる能力がないとか言ってる奴は視野が狭すぎ
166名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/26(木) 14:38:03.60 ID:4Hu2NhxJ0
>>161
ありあり。本気で描いて貰った一枚絵とか普通に嬉しい。
167名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/26(木) 14:58:23.86 ID:KlXhi60oO
>>161
ありだと思うなぁ
実際そういう人と交流したけど、普通にやりとりできたし
ただの一枚絵よりずっと深く物語が進んだし。

まとめる能力がなけりゃないで交流してる側が補えばいいんだよ
それも交流の醍醐味じゃん。
168名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/26(木) 15:02:02.24 ID:MWmiPer60
紙芝居風の交流ってPFとかだと結構見た気がする
アリだと思うよ

ただ底辺の真っ白雑絵+文章ひたすら書いてあるような形式だと
小説しか書けない無理して絵の企画くるなよ……とは思ってしまうけど
169名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/26(木) 16:42:55.88 ID:m1mAgGb+0
ありだと思うけどものにも寄るな。

前ひたすらモノローグしか書かれてないページが延々20Pくらい続く交流漫画出した奴いたけど、
そういう明らかにおかしいのでなければ良いんじゃないかな。
170名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/26(木) 17:11:10.72 ID:RhisjsB10
表紙が黒ベタ
1ページ当たりの多くて人数は二人(うち一人はその人の持ちキャラ)、こまは3つ
左向きバストショット多し。右向きは明らかに反転させた絵。
ラストページは黒ベタにセリフ2こまと企画ロゴ。

こうか。
171名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/26(木) 17:36:38.57 ID:upFh774m0
はきだし
砂かけして出てった落書き系ド底辺が「最近みんな楽しそうだからまた戻ってもいいですか☆彡?」とかぬかした
っていうメッセージをもらった腹が立つ!と主催がダダもらして愚痴ってた
砂かけも砂かけだが主催も主催だ・・・
雰囲気悪くなるし過疎は進むし期間はまだまだたっぷりあるしツイッターでのちゅっちゅ下ネタばっかりだし
好きな世界観の企画だったが心が折れそうだ・・・
172名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/26(木) 17:39:55.37 ID:MWmiPer60
>>170
それくらいなら結構見るようなwww
画力と丁寧さ次第だなあ
173名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/26(木) 18:46:37.64 ID:uPDoL8XL0
161
意見ありがとう!
漫画の練習しながらとりあえずこのスタイルでの交流を頑張ってくる
174名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/27(金) 00:17:22.97 ID:FUXCev8q0
主と取り巻きが
トレパクはバレなきゃどんどんやる、ばれる奴がバカだと吠えててドン引き
175名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/27(金) 00:21:18.14 ID:YGRln9ug0
ヲチで晒しあげろー(^o^)/
176名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/27(金) 05:15:20.47 ID:Tz3SgAr+0
牛肉偽装の社長みたいだなw
177名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/27(金) 07:48:13.44 ID:aJYXjQQj0
パラレルキャラって、交流企画全体としてはどうなのかな?
178名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/27(金) 08:22:00.88 ID:SwJM0nrO0
終わったor撤退した企画キャラを別企画に出すってこと?
それとも、企画内企画でやる学パロみたいな感じ?

>>174
うちのフォロワーの発言かと思った
179名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/27(金) 13:21:13.41 ID:L5wMHXMF0
愚痴


滅茶苦茶絵が上手くてきれいな絵を描く人がいて、交流は全然してないけど好きで企画内でずっとおっかけてたら
そいつがパクラーだった
本当に絵が上手いのになんでパクんの?なんでトレスすんの?ってすっごいショックだったけど
結局絵が上手い下手は関係なく人間性の問題なんだよな下手くそだってパクもトレスもしないのが普通だもんな

そいつはパク発覚から腫れもの扱いになって交流とマンセーが激減したからかいつの間にかフェードアウトしてた
マジで好きだっただけに本当に残念だったわ
企画内の絵馬筆頭みたいな位置だったから、自分もそうだけどモチベ保てなくなった人が多く出たみたいで企画自体も過疎った
企画が嫌いになるわけじゃないんだけど、一度ケチがつくとげんなりして描く気がなくなってしまう
どうしても嫌なこと思い出すし
そんな理由で過疎ったのも残念だし企画主も落ち込んでたしなんかもう散々だった

それを思い出して>>174に超腹が立ったwww
完璧な泥棒根性自分の頭がおかしいのすらわからない馬鹿なんだろうな
180名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/27(金) 13:24:21.43 ID:Qy3LapMM0
愚痴

交流企画で馬糞クセェ誰得オナニーする奴は何を思って交流企画に来てるん?
創作でやってろよ
企画名冠したところでお前のオナニーの価値なんて変わらねぇよ
181名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/27(金) 14:35:29.59 ID:xzQa2LQV0
ヒント:ワンマンアーミーで創作やオリジナルやっても評価が低い
182名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/27(金) 15:33:34.63 ID:ky8Lu68S0
>>177
パラレルでもやりすぎると本筋に影響が出るし、変なのが出てきて雰囲気が悪くなったりもする
パラレルが増えて本筋投稿が減る→それに辟易した参加者撤退→過疎の経験がある自分としてはパラレル嫌い
息抜き程度にやるのを否定する気はないけど、それをするなら本編頑張ってほしいなと思ってしまう
183名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/27(金) 15:56:44.11 ID:9l1HxEaxO
チラ裏
交流慣れしてないせいか
うまい繋げ方が出来ない
自分でも独りよがりな作品だと思う
なんか、こう
うまい交流の仕方ってないかな…
184名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/27(金) 16:42:58.50 ID:tDtuX77g0
重要な会話してるわけでもないのに勝手に相手のキャラ動かせないとか言って自分のパートだけ描いて終わりの奴多すぎ

結果全然話が進んでないし面白くない
誰もが予測できる範囲で動かすくらいいいんじゃないかと思うんだが
185名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/27(金) 17:04:18.38 ID:RmAcH2jjO
独り言

愛はイーブンでないと解っちゃいるが
私はあの人のキャラが大好きだな
186名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/27(金) 17:22:54.98 ID:0MuYMvXF0
ライナス斎藤です。
リクエスト描いてくれませんか?
http://www.pixiv.net/member.php?id=2215860
187名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/27(金) 17:51:54.79 ID:QPel7gPv0
>>184
その予測できない範囲で勝手に動かされてホモに掘られたことがある件
188名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/27(金) 19:52:31.30 ID:3S+3bt5gO
>>187
それは常識的に相談すべきだったよな
動かしていい範疇間違ってる…
乙としか言いようがない。
189名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/27(金) 20:35:10.66 ID:pfVK7jBn0
愚痴

だいぶ前企画に参加した自分が馬鹿だったみたいなスタック残して
撤退した人が他企画に参加してるのを見てもにょった
そのスタック自体はとっくに消されてるんだけど
そんなこと言って止めておきながらなんでまた参加してるのか不思議でたまらない
190名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/27(金) 21:35:13.98 ID:WZ43MMPO0
愚痴

外部交流可って言っても外部交流ばかりしてるのはどうかと思うんだ
最後に企画関係投稿したのは二ヶ月くらい前でその後は他の絵師とキャッキャ外部交流
リクエスト系のハッシュタグで遊ぶのもいいけど続き描いたらどうですか・・・?
191名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/27(金) 23:47:08.96 ID:Xixxb29b0
流れに乗って愚痴

AさんとBさんのキャラがお互いを異性として少し意識しているような交流をしていた
Aさんはツイッターで「Bさんのキャラに思っていただいていたなんて///」
「早くフラグ立てたいです><」と大はしゃぎ。
ところが最近参加されたCさんのキャラにAさんが一目惚れしたらしく、
Bさんのキャラとの交流はどこに行ったの?と思わんばかりの勢いで
Cさんのキャラとの恋愛交流妄想をnullで呟きまくり
Cさんはそれまでの流れを知っているのか知らないが同じようにnullで妄想語りあっている

外野は恋愛フラグに関してはとやかく言うべきじゃないと思うから何も言わないが、
それまでの交流に対する誠意を感じられないAさんにはとにかく失望した
192名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/28(土) 00:29:10.44 ID:ej36kqHk0
独り言

イベント始まったとたん元気ですねー
「衣装で来てるけど一番は嫌」「みんなまだ投稿しないの!?」
みたいなこと言ってるけど
地蔵のあなたと違って「交流」してる人はそうほいほい描けないんだよ
193名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/28(土) 01:28:24.36 ID:kggUAftn0
企画垢と日常垢を一緒にしているわけなんですが、最近始めた企画の人達が
ツイッターですぐ友人関係や恋愛関係を組みたいって話をしてきて困る。
断りにくいからしんどい。キチンと交流絵とか漫画出して関係作りたいのに。
194名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/28(土) 01:34:46.49 ID:xbAXXKid0
>>193
志村ー!メール欄にsage、sageって入れようぜー!

そういう奴は絵を描かずしてちやほやされたいだけの構ってちゃんだから放置しとくといい。
そもそも人間同士の関わり合いなしで恋人や友人なんて出来ることがないのはこういうのも一緒なのにな…。
195名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/28(土) 01:39:53.32 ID:kggUAftn0
>>194
かき込み慣れてないもんで失礼(笑)

そうか、なら気にしないでおきます…!ありがとう!
友人くらいならキャプ追加していいですか?って聞かれたらいいですよ、とは言っているけども、自分ではしないことにしている(笑)
少なくとも、自分がそのお子さんを借りるまでは書くつもりもないんだ。

sage
196名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/28(土) 01:46:37.22 ID:3u6/Rgs70
>>195
書き込む前に半年ROMれ
197名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/28(土) 01:51:14.12 ID:kggUAftn0
>>196
半年以上ROMってました。どうしても我慢できなくて愚痴っただけです。
もう書きこみません…ごめんなさい。
198名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/28(土) 02:02:09.73 ID:+/aOJnvV0
>>197
10年後また来なさい
199名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/28(土) 02:42:00.33 ID:87cnB6jpO
吐き出し

主催が変わるのは別にいい
外部禁止になってもいい
キャラ引き継ぎ禁止で新企画になってもいい

でもあの世界観をぶち壊してばかりのクソホモ厨が
新しい主催になるのだけは心底嫌だ
200名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/28(土) 04:50:25.19 ID:nbTuKqGv0
>>199
和風の企画?
201名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/28(土) 05:56:33.58 ID:y0pGwsZs0
ここも企画も低年齢化してて嫌になる
202名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/28(土) 07:00:51.64 ID:u2gyYFtW0
企画特定させようとすんな
203名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/28(土) 07:17:41.76 ID:4RThyNjh0
ここの低年齢化を嘆いてどうすんだよ
ただの吹き溜まりじゃねぇか
204名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/28(土) 08:15:41.63 ID:md50dn8y0
豚切りでスマンがちょっとした愚痴を聞き流してやってくれないか

俺は画力画風隠しやパクリ目的ではない、純粋なネタとしてのトレースパロディや
話の流れ、セリフ回しを知ってる人はちょっとクスっと来る程度だけオマージュを使うことがある。
絵を描く勢いにむらがあるから一ヶ月で画風が変わる時もある。
デフォルメ絵だけは変わらない分、普段の絵と全く雰囲気が違う。

付き合い短い人にはトレパクラー扱いされてるんじゃないかと不安になってきたが
パロディが唯一の芸風の自分に放棄という選択肢はない。こええ
205名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/28(土) 08:35:30.16 ID:/zuyyP0g0
絵が変わるって言っても基本的なその人の絵があって、
描き慣れていくうちに絵が変化するのはよくあるだろ
あまりにも一枚ごとに絵がゴロゴロ変わってるとパクラーだなって思ってしまうけど

パロディはたまにやる分ならともかく
芸風って言っちゃうほどしょっちゅうやってる人なら
個人的には>>204とはあまり交流したくないなって思ってしまう、個人的には
206名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/28(土) 08:38:00.43 ID:0iRdJ5210
>>204
よう悪質パクラー!
207名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/28(土) 09:09:45.18 ID:DEOg3+4Q0
交流漫画内にトレスパロディ入れてくるなら元ネタ書いてほしい
それでも頻発されると微妙だけど
208名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/28(土) 10:13:30.50 ID:reFgkYc30
交流でトレスパロディネタ連発する人は痛いイメージしかない
いくら元ネタが有名とか言っても知らない人は知らないんだし、物によっては元ネタが嫌いな人だっている
そういうこと考えれば企画で人のキャラ借りてやることではないと思う
209名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/28(土) 10:28:35.94 ID:F2ntrdWg0
交流が目的なのに使い古されたパロディやられても何もおもしろくない
それを芸風とか言って連発するのはもれなくイタタ
210名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/28(土) 10:50:10.37 ID:jPwsgm/P0
吐き出し

いくらその絵師が好きだからとまるまる絵柄や塗り方パクってポーズまでパクってそれでよくキャラシや交流やら版権まで出す気になるな。しかも絵師さんのメイキングを見て描きました、って文をいつの間にか消して自分の絵として出してるのが怖い
211名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/28(土) 11:05:03.41 ID:73V7Vulf0
憧れていたり、その絵師のように絵や交流上手になりたくて
良い部分吸収し練習してる人もいるし、それは仕方がない事だと思うけど
トレスして自分の絵ですと言い張る奴こいつだけは許せない。
212名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/28(土) 11:11:22.86 ID:jPwsgm/P0
改めて言われたらそうかもしれん。あまりにもポーズやら交流の話しが似ていたから少し怖かったんだ。聞いてくれてありがとう、すっきりした
213名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/28(土) 14:35:38.83 ID:md50dn8y0
>>204っす
実はこのたび「交流漫画でトレースはやめてください」というメッセージを、企画ROMの第三者から頂いたので
怯えながら愚痴と言って意見を募ってみました。
企画といえども、やはり創作キャラ同士の創作でのトレースというものは良い限りではないのですね。
自分がやる時は相手の投稿や発言を見て慎重に検討していましたが、気を付けてみます。

ちなみに問題のトレース元は2年前に自分で描いた顔のパーツでした。お粗末さまです。
214名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/28(土) 14:44:32.64 ID:T88pIcpVO
そもそもパロディやトレスネタはたまーに見るから面白いのであって
芸風と言っても乱発してたらすぐに飽きられるよ
ギャグメインに書いてるならまずそっちに気付いた方がいい
215名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/28(土) 14:48:06.63 ID:/zuyyP0g0
自分で描いた顔のパーツ……?
しかもそれって描くの楽したいとかじゃなくてネタでやってるってこと?
何がおもしろいのかよくわからない
216名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/28(土) 14:52:17.60 ID:gYKTEpFV0
パクラーはパーツでトレスし、ストックしておく人も居るらしい
それが自分の絵なら面倒臭いんだなリサイクル乙で終わるけど
213が前者のタイプなら身内企画に引きこもっていた方が幸せになれる
217名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/28(土) 14:59:17.95 ID:ziYbO+jF0
>213
うちの企画の勘違いさんくさいな…
そうだったら企画から消えた方が幸せになれるぞ
表面では受け入れられてるように思えてても裏で軽蔑されてるから
218名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/28(土) 15:19:02.87 ID:md50dn8y0
すまん、でも誤解だ。
芸風という言葉を使ってしまったが、トレース連発なんてことはしていない。
今回の件は笑い目的ではない(笑い目的では>>215の言うとおり意味が通じないので当然)。
半年前から企画はアフターのみで、指摘は8ヶ月も前の投稿に対してのもの。だから驚いた。
どうしても納得が行かなくなった時に、過去の自分の線画を参考に置いたまま作業を進めて、線画の際になぞってしまったと思う。
線の色変えてたから気付かなくて。他人の線画で同じ事は絶対しない(それは極悪なパクリだから)。
次からは参考にするのは写真にしておくよ。あと文章もできるだけ推敲する。
219名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/28(土) 15:38:06.29 ID:feZ9HAwD0
なんかこの人きもちわるい
220名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/28(土) 15:39:39.74 ID:fHgzMFRg0
写真をトレースするのも駄目よ
221名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/28(土) 15:43:09.74 ID:ziYbO+jF0
>218
自己弁護乙(・∀・)カエレ!
222名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/28(土) 15:56:10.12 ID:XRVtGNPj0
何ヶ月も前の自分の絵トレスってよく出来るな
絵が進歩してない証拠じゃねえのそれ
トレスとか考える前に絵を上達させようっていう気持ちがまるで無いんだな
自分だったら何ヶ月も前の絵とか描きなおしたいぐらいなんだけど
223名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/28(土) 15:57:04.25 ID:/zuyyP0g0
写真参考も自分で撮影したのはともかく人のじゃダメだろwww
なんて言い訳されてもやっぱり意味わからんな
そもそも自分の絵トレースしたくらいで他の人からツッコミ入る状況ってどんなだよ
224名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/28(土) 16:40:03.86 ID:Quv6EX6Y0
ごめん>>218は結局何を主張しているのかさっぱり分からない
話の趣旨がどこで何がどうなったのか3行でまとめてくれ
225名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/28(土) 17:04:43.43 ID:jU4xwNcw0
>>218
多方面にわたって筋のブレまくった言い訳が多くて何が言いたいのかさっぱり分からんし
主張も漏れなくブレてて何を言いたいのか理解はおろか推察すら難しい
企画以前に日本語勉強したほうがいいぞ
226名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/28(土) 17:11:14.21 ID:QD1wsij+0
>>224
>>218はROM専が見てもはっきりわかるくらいのトレパクラーだけど自称ネタトレス屋
ROM専からトレスイクナイ!と指摘されたが心外だ。ネタでしかやってねーだろよく嫁
俺は間違ってないよな!なあ間違ってないだろう!→トレパクpgrでフルボッコ

だと思った
227名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/28(土) 17:46:36.06 ID:/tDyL9T80
ヲチの方で踊っておいでよ君
228名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/28(土) 17:59:46.10 ID:UspR4HV/0
>>183
お前は俺か
どこまで相手にしゃべらせていいか良く迷うわ
動かしすぎかなーと思って台詞や動きを削っていくうちに
気づけば相手は相づちしかうっていなく、話がまるで進んでねぇ!ってなる
ある程度他人のキャラも動かさないと面白くないのは分かるけど、難しいよなー
229名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/28(土) 18:51:37.81 ID:uT7BhbQ90
愚痴

時期的なこともあって一気に投稿されるのはわかる
しかしそれはどう見ても手抜き絵じゃねーの?
底辺なんだからせめて丁寧に描くとかしてほしい
230名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/28(土) 20:13:29.66 ID:KfM25C2R0
愚痴

企画内の人間関係がめんどくさい。
こいつが嫌いだとかあいつと喧嘩したとかすげーめんどくさい。
○○と昨日スカイプしてたけど何話したの?みたいなこと聞かれるし。
喧嘩とかして企画やめたりするし。なんか関係ない俺も動かしづらいし。
いい加減にしろよっていう。
231名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/28(土) 20:46:24.46 ID:47ZxoLke0
愚痴

ある問題視に擦り寄られてる人が企画のルールの事で問題児に丁寧に注意していた
問題児は誰が嫌いだとか人のキャラ殺すとか言ってるっぽいし
擦り寄り相手が優しい人だからって調子のりすぎなんだよ
232名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/28(土) 20:57:57.75 ID:2kxW0Xkt0
チラシの裏

三連続で鬱展開漫画にブチ当たってしまった。(しかも別々の企画)
しばらくは四コマとか、ほのぼの系だけ見て回復しよう……
233名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/28(土) 21:23:02.69 ID:T88pIcpVO
携帯写メやルーズリーフ作品でも見る分にはフーンと思うだけだが
写メに指が写り込んでるとさすがに失笑してしまう
234名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/28(土) 21:25:58.32 ID:gYKTEpFV0
>>233
抜け毛とか…
235名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/28(土) 21:28:59.49 ID:6kq2yOQ1O
丁寧な写メなら許すが異物は無いわぁ
236名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/28(土) 23:55:05.68 ID:g3aPBbBw0
吐き出し

反転コピーで描かれたらしき双子キャラシの片割れが死人前でずっと気になってる
いつになったら気付くんだ…万が一わざとそういうデザインだったらって思うと交流描けねーよ
キャラシ差し替えたってあったけど、直す所そこじゃないです
237名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/29(日) 00:58:12.40 ID:JB8UN5m30
これは酷過ぎる…っていう絵下手が同じ企画に居る
小学校低学年レベル、ルーズリーフに鉛筆と色鉛筆で殴り書き、写メ
どれがどのキャラか分らない、コマの順番が分からない
しかも、キャラの設定が美系でハイスペック、、、
pixivの企画にはROMも含めいろいろ見てきたけど一番の絵下手かもしれない
こういうのに勝手にカップリング漫画とか描かれた日にはどうすりゃ良いんだ
下手に返事漫画なんか描いたら何されるか分らない、、、
238名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/29(日) 01:03:41.18 ID:8znqZ2Gc0
>>237
恐怖すら感じる奈落っているよな。
ただ単に絵が下手っていうんじゃなくて、もう数十年も時が止まってるような
努力放棄の甘ったれ万年クズ奈落。
239名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/29(日) 02:05:02.59 ID:30lQxdRJ0
愚痴
ツイッターで中の人自虐ネタがうるさい。謙遜も度をこすと目障りでいやらしい
「そんなことないですよー」待ちなんだろ。ああもう、あんたたちも構うなよ
240名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/29(日) 02:35:15.45 ID:JdQGf6Sy0
>>239
「自覚があったらpixivやめろ」と言ってやれ
241名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/29(日) 03:21:11.74 ID:zSpKHNz10
愚痴
枚数を競う企画で取ってきた背景素材を
そのまま加工もせずに使うってどうなんだ
描いたのそのちっこいキャラだけかよ
素材を使うなとは言わんけど手抜きとわかるものはやめてほしいよ
242名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/29(日) 03:51:37.28 ID:FNODwFaf0
愚痴
企画ですきかってやったくせに、気に入らないことがあったらさっさと退場。そこまではいいが、
自分は悪くないのよってツイッターやスタックでアピール過剰でいらいらする。
自身の作品削除するなら勝手に静かにしろ。
それで相手が居なくなったら、わざとなのか違うのかわからんけど
自分関係ないわアピール。うざい。
243名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/29(日) 05:18:53.33 ID:JB8UN5m30
>>238
成長しないくせに恋愛・契約系企画に参加しまくって
自キャラチヤホヤされまくり&絵馬キャラに擦り寄り漫画投げてばっかだし、、、
奈落絵で企画を完走しないと脱出できない残酷なループ世界にでも居るのかお前らは、って思うわ

奈落絵で、性格ドSで高確率で女と間違われる美系で秀才エリート、身長は187cm
どう優しい目で見ても150cmであろうキャラに高身長設定付けんな三頭身
244名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/29(日) 06:45:49.21 ID:G7MR2+Pe0
加えて
全部同じ左向きで妙に笑顔なのに棒立ち
変にクソ長い独自タグつき
キャプがハイテンションで無意味に改行、色変えあり
関係はあだ名記載
もあるあるかと
245名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/29(日) 10:09:40.17 ID:gYPjIDto0
キャラの性格が安定しないの勘弁して欲しい
キャラシに書いてあるのは元気っこ、人懐こいだから
人見知りはしないんだろうと思っていたらツンデレ照れ照れで
設定の性格どこいったん状態だからどう動かしたらいいのかわからない
あとよくあるのが寡黙系キャラが積極的に恋愛に動いてるの…どうなの
246名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/29(日) 11:15:01.37 ID:okSnOm120
ほとんど交流したことない人のキャラにイベントに誘われたんだけど
こういうのって断っても大丈夫?
そのキャラをお借りしたことは何度かあるし書いてもらったこともあるけど
ちゃんとした交流かどうかといわれると微妙な感じ
イベント自体には参加する予定だけど誰かと行くつもりはないからどうしようかと…
247名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/29(日) 11:22:23.64 ID:QBt2z7pJ0
>>245
交流で動かしているとキャラはどんどん変わる人もいるし
相手さんによっては解釈も違う時もある
コロコロ変わってしまうのはしょうがないと思う
248名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/29(日) 12:03:30.68 ID:ngFyu/se0
キャラシ量産型、しかも割と動いてるところに後からキャラシいれる地蔵のウザさ……
249名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/29(日) 17:43:17.08 ID:69pGj3+V0
愚痴
キャラ同士の妄想ならまだしも中の人同士とか…
せめてリプで喋ってくれよ。TLに「○○ちゃんは総受け」「○○ちゃんおかしたい」
とか埋め尽くされて本当にキツい
250名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/29(日) 18:59:43.19 ID:10ruMLxV0
愚痴
ちゃんと隔離タグあるのに
どう見ても入ってる()とか男の尻とか本タグで
やる人なんなの?自覚ないんだろうけど腐臭全開ですよ。
251名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/29(日) 20:54:15.20 ID:2uVlCgbu0
人とちょっと何かが被ればこの世の終わりみたいにキャーピー騒ぐくせに
自分は立ち絵から素材までパク常習ですかそうですか
師ねゴミ奈落
252名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/29(日) 21:39:18.89 ID:AkjFjrffO
愚痴

主催が「外部交流してるのに企画交流しない奴なんなの」とか愚痴るんだが
多分、企画絵と企画外の絵合わせて見ても、
一番交流してないのあんただぜ
いい加減企画乱立放置やめようぜ
まともなイベントくらい作ろうぜ
イベントまで参加者任せとかやめようぜ
253名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/29(日) 22:24:17.85 ID:uNPj4/TE0
吐きだし

規制あるから簡潔にしか書けないクソッ
随分前に参加してた企画でちょっと絵チャで話しただけの奴に告白され
お友達許可もらった!さっそく初対面絵でも…とわくわくしてたのが打ち砕かれた
その後異性交流にビビリまくり同性とばかり仲良くしてたら同性愛不可してたのに同性からフラグ立てられた
交流自体怖くなって大好きだった企画から遠ざかりフェードアウト
今すごく気になってる企画があるが過去のトラウマから交流する自信がない
恋愛厨の配慮のなさからこんなことになった奴もいるんだぞ!
こっちの弱メンタルもわかってるが、責任は半々だと思う
254名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/29(日) 22:47:45.36 ID:Rv7A1J2t0
>>258

吐き出しとはわかっているが、それは弱メンタルの所為がでかい気が…
今も弱メンタルのままなら
企画に参加しても同じことの繰り返しなんじゃないか?
参加するならせめて絵チャとか外部とか参加せずに
淡々と作品交流だけしてた方がダメージは小さいと思う
255名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/29(日) 22:53:11.29 ID:mdi/5AmC0
日に日にキャラシが減って行く
交流したいと思っていた人から消えて行く
256名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/29(日) 23:03:16.05 ID:aCCy6OHRO
>>255
今まさに俺もそんな状況だ

最近企画が乱立しすぎてただでさえ人が集まりにくいのに
こうも次々撤退されたら後は廃れるだけだわ…
257名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/29(日) 23:28:43.28 ID:YQQG4PQZ0
愚痴

勝敗付きの企画は「敗北展開UMEEEEEEE!!!!!」
って言える程度の気持ちでやってくれないか
勝ちたいがための枚数稼ぎ手抜き絵を見るのもいやだし
負け展開が気に入らないからと主催disるのもやめてくれ
258名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/30(月) 00:07:33.70 ID:o/H8h13k0
そんな心に余裕がある人は最初から手抜き絵量産しません
259名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/30(月) 00:15:41.67 ID:VgsaaNrn0
愚痴というか弱音
コンビで動いてる方達に絡んでみたい
そのコンビが企画内で人気で、数日前はエンカ集中してた
絡みに行きたいけど自分みたいな底辺が絡めば
周りに白い目でみられるんじゃないかと勇気がでない
次こそは絡んでみたいな
260名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/30(月) 00:30:06.07 ID:fZZn2AD20
>>259
なんて言うか…底辺すり寄り、って言われるのは
作品からそういう匂いが漂ってるから嫌われるだけでしょ
絵の上手い下手はしょうがないし、丁寧に描いてるかどうかだと思う。
一部の心ない人間に何か言われるかもしれないけど、絡まれた本人が
迷惑がってでもいない限り、遠慮する事ないと思う。
あ、ただお返しを期待しちゃダメだよー。頑張ってね
261名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/30(月) 01:19:24.93 ID:dnr9Gl1o0
愚痴

同じ企画にCVクレクレがいる
スタックでCV欲しいなチラッチラッ、キャラシのキャプションでCV付けてもいいのよチラッチラッ
挙句の果てには交流作品のキャプションでまでCVCV言ってる。
まぁそこまでは、こっちには何の害もないから別によかったんだが、先日自分のキャラシにCVがついた。
そいつと自分は投稿日が一緒なんだが、そのせいかかなり敵視されてしまっている。
なんであの人にはCVがつくんだ、CV○○とか○○さんに謝るべき、どうせ身内がつけたんでしょ外部営業お疲れ様です^^^^^
などなど、こっちがtwitterやってないからか、わざわざスタックで@つけて発言してくる。
CVタグをつけてくれた人(企画外の人、たまたま新着で見てつけてくれたらしい)に
『私がCV付けたせいで申し訳ない』というミニメまで貰ってしまう始末。
主催も見かねて注意してくれたんだがおさまる気配がない。なんなのこいつ。
262名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/30(月) 01:22:56.67 ID:97ijp6oZ0
>>261
乙すぎる…スタックで@つけてまでとか…………
CVタグって結構ROM専とか企画外の一見さんがつけてくれることもあるよねえ
なんか別アカとってその人に適当なCVタグでもつければおさまりそうな気もするけど、
そういう問題でもないのかな
とりあえず主催にまで注意されてるなら>>261からはアクセスブロックしちゃっても言い気がする
263名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/30(月) 01:23:45.65 ID:vjLHOcq60
260みたいな書き込みがあるから雑談スレは見に来てしまう
264名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/30(月) 01:49:52.23 ID:7gS2Kpai0
>>262
何で261が手間隙かけて、そんなバカの為にCVタグなんか付けてやらなきゃいけないんだよ
バカは甘やかすな
ABしちゃってもいいんじゃなくてAB以外無いだろ
265名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/30(月) 01:54:09.05 ID:Uxd5/QiW0
>>264
甘やかすな、ができてる人ならここに「おさまる気配がない。」なんて愚痴くるまえに
とっくにABしてると思うけどねえ
266名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/30(月) 04:33:09.28 ID:NMMXNG600
企画内でこの二人くっつくのかな、お似合いだ、と思ってたお二人がいたが
片方のキャラの人が別のキャラとのフラグがたった
確かにそのキャラとは以前からフラグっぽいものはあったんだが
交流の流れを見てるとお似合いと思った二人の方が自然だったから不思議だ

あの二人の交流がもう殆ど見られないのかと物悲しい気持ちになる
267名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/30(月) 05:30:22.42 ID:+ffoqDhb0
元の二人はくっつかなくても友人としての交流があるじゃん
恋愛交流ばかりが全てでないと思う
友情以上恋人未満な信頼関係が大好物な自分にとっては
そっちを期待して双方の関係の可能性を応援すればいいんじゃねとか思うけど
268名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/30(月) 06:05:21.73 ID:Gk7DafC4Q
恋愛交流始めると
「恋人との仲を取り持つ役」でしか他のキャラ借りなくなる人が多い印象
269名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/30(月) 06:19:39.69 ID:8GdVFK2L0
恋愛交流の話でカプ外キャラを描いても当て馬扱いかそれ以下にされることがおおいので
むしろ二人の世界に籠っていて他に影響を及ぼさないでいてほしい印象
270名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/30(月) 08:39:46.81 ID:S8E8ggE+0
企画で
恋愛!友情!ライバル!何でもいいから関係持って交流交流交流!とガツガツ騒ぐ奴は
企画以外のリアルで何も持ってないし賞賛も理解もされてない寂しい奴の印象
271名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/30(月) 08:59:51.00 ID:JyKDp8km0
>>249
自分のフォロワーかと思った
○○ちゃん(勿論キャラではなく描き手)おかしたいとか全リプで言ってた奴が痴漢に遭ったらしく、
気持ち悪いとか死ねばいいのにと言っていたのには失笑した
これが企画主なんてよもまつ()だ
272名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/30(月) 11:30:24.83 ID:aso93N0o0
意見とかありがとう、>>261です
甘やかしてるというか、一度ABはしたことあるんだけども、そうすると他のCVタグ付いてる人にあたりに行っちゃってな…
そいつのせいで撤退も何人か出してしまったし、俺は基本的にスタック見ないから、喚いてても多少は我慢しようと思ったわけ。
矛先が自分にだけ向いてれば、他の人は平穏にすごせるわけだしさ

とはいえ、もう疲れた。
273名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/30(月) 11:34:58.79 ID:4LpuEc2B0
自己犠牲精神ってか?泣かせるねえ
274名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/30(月) 11:40:43.62 ID:S8E8ggE+0
企画は厨ちゃんの託児所じゃないし、参加者はスクールカウンセラーじゃないんだけどね
275名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/30(月) 17:22:13.89 ID:uM7qI/jY0
生き返った?
276名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/30(月) 18:11:56.82 ID:ngwQOE+h0
>>272
自分さえ我慢すればって思ってるなら大間違いだ
>>272は我儘聞いてくれる=自分は間違ってないと勘違いして厨っぷりが酷くなって結局他の人にも迷惑かけるようになるし
他の厨予備軍もあのこの我儘は通るのに><ってなるだろ
もしどうしても自分が犠牲になりたいなら直接注意してやれ
277名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/30(月) 18:17:21.56 ID:RG5pPFHOO
そうだな、直接注意が一番だな
だってこのままじゃ>>272も限界だろうし
ブロックしたらしたで他に迷惑かかるんじゃ元も子もなさすぎ
メッセしろとは言わない、
ブクマコメで短く注意でもいいから
一言言ってみたらどうかな
278名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/30(月) 19:51:42.72 ID:yqDqBg2d0
普通に精神病レベルじゃないの?ヲチで騒がれる物件が霞むレベル
むしろ>>261の釣りかと思ったわ
279名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/30(月) 20:01:25.06 ID:nCgnLm/p0
261も261が言ってる相手も知らない自分としては
>>261が無責任にバカに餌やって被害拡大させる片棒かつぎにしか思えない
お前も加害者だよ
280名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/30(月) 20:19:12.92 ID:25g0VOrp0
>>261はもうオチに投下した方がいいと思うんだが、なにかそうしちゃ駄目な理由があるのか

というか心底乙な話だとは思うけど
>喚いてても多少は我慢しようと思ったわけ。 矛先が自分にだけ向いてれば、他の人は平穏にすごせるわけだしさ
のあたりの文から自己犠牲精神です臭が若干鼻につく
281名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/30(月) 20:22:24.02 ID:lF+7LY3A0
正直CVタグにここまで必死な奴いねーよwって違和感しか感じない
>>261の妙に自分に酔ったレスといい、確かに釣り臭いわ
282名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/30(月) 20:42:27.85 ID:sgHUkJIsO
前に、ユーザー検索で“CV”“CVタグ”を検索すると総じて底辺が出てくるって話あったから、なにがなんでも欲しい人はいるんだろう
…主に底辺に
283名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/30(月) 20:57:47.33 ID:iVtz8Z8c0
自キャラに付いてるCVタグ消せば問題解決じゃね
変なのに絡まれたら放置するか逃げたほうがいいと思う
馬鹿とまともにやりあっても時間の無駄
284名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/30(月) 21:01:21.97 ID:ldiJedGS0
世の中にはバカの面倒をみることで自分の優位性を確認したがる人間がいてだな
285名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/30(月) 21:09:12.64 ID:Z0UPUX9O0
豚切スマソ 吐き出し
奈落なのにナルシストで企画参加しても地蔵だったり少ししか動かないくせに
PF6でギルマスする気満々
PF6は4月からだっていうのに、もうキャラ作ってついったで何度も発表してる奴
が気持ち悪い
そのくせ、「PFは交流企画ではありませんキリッ」とか言ってるけど
いつも描いてもいいのよチラッチラしてるお前が言うな
286名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/30(月) 22:14:16.56 ID:RkJoignM0
>>272を自己犠牲精神乙とか言ってるのもいるけど
自分がABした事で他に被害がいくっていうのもなかなかキツイと思うぞ
あと主催が注意して聞かなかったのに本人が注意して聞くかというと、ほぼ不可能だろ…

残念だが自分には>>272が撤退するぐらいしか方法が浮かばない
この場合はタグつけた人がキツイ思いをするんだろうがな
287名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/30(月) 22:31:39.62 ID:71aZ7G/u0
>>286
他の被害者も揃ってABすればいいだけ
企画撤退しろってそれじゃ>>261や企画主がバカの犠牲になれってか?
バカは皆で完全スルー
相手するからつけ上がるんだよ
288名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/30(月) 22:35:20.19 ID:nPuiH4av0
そんなにCVクレクレ言ってるなら
俺がバカのキャラにCVボビーオロ○ンとか
つけてきてやろうか?と思ってしまった
289名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/30(月) 22:37:24.88 ID:e3vRjDWa0
愚痴

皆で楽しめる企画にするためにルールがあるんじゃないの。縛りプレイを
強制してるとか何それ。おまえの勝手な思い込みじゃん。
そんなに我を通したいんなら、自分のオナニー企画だけやってろよ。あの企画は
お前だけのものじゃないんだよ。
290名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/30(月) 22:46:21.58 ID:e3vRjDWa0
○:この ×:あの だった。
ちゃんと確認して書き込むべきだった。連投すまん。
291名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/30(月) 22:49:29.85 ID:RG5pPFHOO
愚痴

俺は別に奈落でも構わんよ
鉛筆漫画でも荒い線が無くて綺麗だから努力は認めるよ
ちょっと線が薄くて見にくいけど仕方ないと思うよ
…でもな…
キャラ5人も借りて全員全く同じ顔同じ髪型同じ表情…
たれ目を強調してるキャラまでつり目なのはおかしいだろ
なぜ巻毛キャラがストレートなんだ
なんでロングヘアがショートになってんだ…
292名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/30(月) 22:51:21.63 ID:w9UhKGS20
>>288
あえてオタクの嫌いそうな芸能人の名前入れるとかな…。
ほらこういう奴って芸能人が声優の仕事やったらファビョる奴多いじゃん…。
293名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/30(月) 23:04:04.19 ID:RG5pPFHOO
芸能人でも声優やるもんね。
どんなに嫌がられても、「善意」という言い訳が通じるw
294名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/30(月) 23:10:59.22 ID:vitfdgRU0
しかしまあ、CVタグ付けられるのがそんなにいいものなのかね
俺のキャラの設定を勝手に決めるなって感じなんだが
295名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/30(月) 23:14:54.22 ID:RG5pPFHOO
企画によっては参加者全員CVタグつけるところもあるからなぁ
296名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/30(月) 23:23:51.01 ID:XDkXhp9b0
R-18禁止
U-18絵師の参加禁止
BL禁止
NL禁止
底辺奈落の参加禁止
美麗じゃない絵は禁止
CVタグ禁止←New!
297名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/30(月) 23:26:31.10 ID:slBl+sGh0
愚痴

Aと言う行為をさせることを最終章の最終目的と思わせておいて
実はそれは一歩前の導入部でした
Aと言う行為は真の最終章の導入部で既に公式キャラが完遂
皆はBと言う行為を頑張って物語を終了に導いてください

そりゃないわ…自分も含めて他の参加者の最終章ログイン漫画を見る限り
皆Aを目標に自分の立ち位置をどうするかを決めている感じなのに
いきなりBしなさいとか言われても正直言って困る
主催陣は楽しそうにしてるけど、まとまりかけた物語をまた多分岐させられた気分
298名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/30(月) 23:27:46.36 ID:bYGPK0yS0
>>289の文面から漂う何か
299名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/30(月) 23:31:06.34 ID:ldiJedGS0
腐臭?
300名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/31(火) 00:51:16.71 ID:krhC5k7y0
>>295
そんな企画あるのかよ…

昔ツィッターで自分のキャラは誰々さんっぽいなぁ誰かつけてくれないかなチラッチラ
してるやつがいてそのタグついたらつけてもらっちゃったといってたけど
まさにつけてもらっちゃっただなと思った
301名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/31(火) 02:32:37.34 ID:UBf6QazN0
CVタグってそんなに欲しいものなのかな
自分は知らない人が自キャラに注目してくれて嬉しいのが半分、その声優がやってる版権キャラに似てるのかと気になるのが半分だ

>>300
ツイッターでCVタグチラッチラッあるある
キャプで堂々とCVタグほしいなぁ///、TLでも○○は(声優)っぽいイメージ!と全リプで語りだし
身内に目当てのCVタグつけてもらって今度はキャプに「(フォロワー名)ちゃんにつけてもらったwww」と追記していた。
さすがに痛いと思ったのか後日その文は削除されたけど、本人も関係者も身内ちゅっちゅ底辺でさすがだなと思ったわ。
そいつのお仲間はリアル歌手のCVつけられてツイッターでめちゃめちゃキレてタグ削除し、別の身内に声優タグ指定して付けてもらってた。違いがわからん。
302名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/31(火) 03:43:49.61 ID:P1WOGCBE0
>>297
自覚ないだろうが気を付けたほうがいい文体に特徴ありすぎ

自分も予定がずれて途方にくれてる一人だがここまで丁寧に運営する主催他にしらないから責める気にはならない
違う展開練る
そっちも完走してくれることを願う
303名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/31(火) 10:13:11.81 ID:6TiKRhTS0
>>302
自分297だが特定させたか。すまんありがとう、気を付ける
外部禁止だから他の参加者と相談もできないしツイッターも企画垢じゃないから
企画関係の話はできないしで吐き出す場所を求めるうちに相当焦っていたようだ
愚痴ってから一晩経って頭も冷えた
自分も頑張って感想目指すんで>>302も頑張ってくれ
304名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/31(火) 11:05:10.45 ID:NtNUayMJ0
>>285
まあ確かに交流企画でもないから動こうが動かなかろうがそこすら本人の好きだが
大型企画なだけあって本当の絵馬か交流馬がギルド立てる所が多い印象あるから
底辺程度がギルド立てても2〜3人入ればまだマシって程度なんだよな最悪スルーだろうし
そいつが立てたとして同程度の奈落1〜2人しか集まらなくて更にファビョると予想
305名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/31(火) 11:36:43.60 ID:ABSFlJUK0
どの企画に参加してもフラグ相手が必ず企画内でモテモテな人気者になってしまうのが喜ばしい以上に辛い。
フラグ相手とはお互い良い雰囲気交流できているから人を見る目が確かなのだと思えれば良いんだけど
いつも間に水を差すような交流で割り込んでくる人が現れてくるからそっちに気を使うのに少し疲れてきた。
恋愛交流に割り込んで「嫉妬して良いのよ」とか言う人がどうしても理解できない邪魔すんな。
306名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/31(火) 12:02:13.66 ID:KBaojw6s0
フラグは早い者勝ちっていう決まりがあるわけでもないし
他の人が入ってくるのは仕方ないんじゃね
307名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/31(火) 12:12:54.29 ID:O5JRE8Qr0
あくまでフラグだしな
308名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/31(火) 12:21:51.55 ID:zmZZginE0
逆にカップル成立したあとに割り込むやつはウザい
309名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/31(火) 12:22:56.77 ID:QOa4Y/Yh0
>>305
自分の望んだ交流以外が嫌ならキャラシか投稿作品のキャプションに書いておいてくれ頼む
310名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/31(火) 12:37:06.78 ID:oadg5liS0
そりゃ人気キャラは人気があるから人気キャラなんだろ
○○さんは渡さない!とかいって、実際成立したカップルに割りこんでくるのはどうかと思うけど
(あえてそういうウザいキャラにしたいなら別だが)
同じキャラに対してアプローチするのは何の問題もないじゃん
311名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/31(火) 12:49:17.42 ID:QHh7StYL0
人気キャラ独占したいのに割り込むなんて理解できない!
とかそれこそ身内に篭ってろだ
312名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/31(火) 12:53:27.61 ID:deYWfz48O
>>311
自分が沢山アプローチされて困るって話じゃね?

以前参加してた企画で三角関係になって失恋するところまで交流で描けたんだけどあれも迷惑がられてたのかなあ…
313名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/31(火) 12:55:42.57 ID:aMoKorJ90
吐き出し

「企画内企画で○○したいけど○○は企画で禁止されてるんだよね・・・
企画内企画主さんに○○しちゃダメか聞いてみようかな><」
とチラッチラッしていた厨が実際に企画内企画を立てた人にメッセで凸したらしい
企画での禁止事項だし企画内企画を立てた人か企画主催が止めるだろう・・・と思っていたら
両方とも許可を出したらしく数日後には「この企画内企画では○○解禁します!」と告知が。
○○が禁止事項に入っているから安心して企画参加した人のことも考えてほしかった。
314名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/31(火) 13:19:41.57 ID:e96jwnkjO
>>313
よくある話だよ
要望出されたら反論できない主催が非常に多い
目録に書いてないという理由で外部交流と小説がのさばって
仕方ないとか言いながら許可した主催もいたな
315名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/31(火) 13:31:42.28 ID:AWBEcrABO
人気キャラと恋愛関係になる事は成立前も成立後も
ずーっと企画開催中は戦いが続く事だと思っとけ
人気キャラはずーっと自分以外からもラブコールが送られ続けるから
こそ人気キャラなんだ
それに耐えられない、他人が気になるタイプの人はアタックはやめた方が
いいと思うよマジで 嫉妬深い人もな
316名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/31(火) 13:32:59.62 ID:4OuPoiz/0
いや禁止事項だったら堂々と拒否するべきだろ
なんで許可出したんだろうな

自分の企画の主催は厳しくてルールに引っ掛かるような企画内企画はきっぱり拒否するんだが
拒否された厨が逆ギレして主催disりまくってから地蔵になった
でも結局総スルーされて今は平和そのものだ
317名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/31(火) 16:15:39.58 ID:htXXhP1i0
いつも思うんだけど、本タグで「撤退します」って一枚絵(というか文字?)を上げる意味がよくわからん。
作品に混じって目障りだし、「 いままで描いた交流等は、タグだけ変えて置いておこうと思います。 この表明に関しましては、しばらくしたら削除致します。 」
なら、キャラシのキャプ全部消して、「撤退しました」でいいじゃん。
318名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/31(火) 17:15:50.59 ID:ao/dDRve0
構ってもらいたいか引き止めてもらいたいか
どっちかだから
319名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/31(火) 17:41:56.77 ID:LzH9BoRH0
>>317
企画慣れしてないっぽい人なら、まあ…て流せるけどな

企画の途中から参加した底辺奈落キャプションも痛い奴がキャラ投下して
一月もしないうちに撤退する場合に本タグ使う率って高い気がする
320名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/31(火) 18:00:39.62 ID:QHh7StYL0
気付かない場合も多いから、撤退の報告はあればまぁ嬉しいけどなあ
ただ殆ど自キャラ投稿のみのやつとか地蔵の撤退報告はいらん
321名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/31(火) 18:10:25.57 ID:Y8rKE7Y10
撤退報告にするやつに限って以下略
322名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/31(火) 18:43:52.05 ID:8xiUYiu70
>>321
同意。
「撤退します」宣言見て必ず思うのが「えーと…お前誰だっけ?」だわw
323名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/31(火) 18:44:47.78 ID:e96jwnkjO
かなり交流して、交流で関係も築いた場合は宣言してもらわなきゃ困る
こっちだって色々準備あるし

でも交流してない奴の撤退宣言はただのかまってちゃん
324名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/31(火) 18:56:14.39 ID:O5JRE8Qr0
礼儀正しい人は撤退時に親しかった交流相手に
メッセージや一言入れて去るのが多い
それで済むんだから交流してようがなかろうが、投稿してまで撤退報告はいらない
325名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/31(火) 19:15:05.69 ID:htXXhP1i0
>>324
だよね。告知漏れが怖いなら交流相手にメッセージ送ればいいだけだと思う
326名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/31(火) 20:26:30.75 ID:zmZZginE0
pixiv今度は人気順なんて機能つけたのか
企画のブクマなんて気にしないと自分に言い聞かせてたが
目に見えて格差がわかると絵馬に嫉妬して悔しい
327名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/31(火) 20:40:09.35 ID:krhC5k7y0
たまに企画自体が撤退宣言を絶対としてる場合もあるな
逆に撤退宣言しないでくださいってちゃんと書いてる企画もある
328名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/31(火) 20:52:25.57 ID:QHh7StYL0
企画絵の人気順なんてなんの当てにもならんような気がするけどな
329名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/31(火) 21:15:41.23 ID:wnySf1Mz0
吐き出しごめん

企画参加者のキャラが「版権を参考にしてる」って、このとおりの文章じゃないけど
明言してるの何枚かあったりしてなんか萎え始めてる。
完全オリジナルキャラで参加、と目録に書いてなかったからかもしれないけど
なんかもにょった
330名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/31(火) 21:27:38.26 ID:9iY5f3CT0
それパクラー宣言なんじゃ…?
331名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/31(火) 21:33:41.24 ID:hhbK/A400
>>313と似たような経験したことある
「○○って設定は駄目ですか?」って主催に質問メッセしたら「駄目です」って返ってきて
○○設定のキャラを没にしてまたキャラを作りなおしたんだけど、、、
いざキャラシ投稿解禁でNG出された○○設定のキャラが居た
その後すぐに主催から「○○設定ですがやっぱり許可します^^」という旨のメッセが届いた
こっちにそんなメッセ送るなら、NG設定のそいつに修正メッセ送れよ
332名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/31(火) 21:43:54.66 ID:hhbK/A400
連投スマソ
↑の主催は「質問の回答をまとめてあげます」とか
目録キャプで言っといてあげなかった
333名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/31(火) 22:22:51.21 ID:lRXrgIwD0
設定じゃないけどキャラシの書きかた質問したとき
331と同じことになったことあるわ・・・
萎えて参加取りやめたけど結局不祥事起こすような主催だったしある意味助かった
334名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/01(水) 01:43:18.01 ID:563Pj8mOO
吐き出し

前回のイベントではログイン描き上げる前に事前連絡なしで一緒に行動するの前提で漫画を掛かれ
今回のイベントでも事前連絡なしで一緒行動するの決定され…
前から交流してた人ならまだ許せるが全く交流なかった人に限ってそういう事されてモチベが下がる
せめて「一緒に行動しませんか?」ってメッセージ飛ばしてくれてればまだやりようがあるのになあ
335名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/01(水) 01:56:27.44 ID:lzPUx8wS0
〜論 を講釈たれる人は交流が下手な気がする
あと、絵馬の特徴としてツイッターとかも「〜描く!」→「できた」って人多い気がする
底辺奈落に振れるほど途中経過ツイートが多い…と思うんだけどどうか。
336名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/01(水) 02:03:00.01 ID:rSdksrd50
書きにきたことと>>335が似たようなこと書いてた…同じ人かもな

愚痴
色々勉強してうまくなった気でいるんだろうが
よくも絵馬相手に上から漫画論語れるな
交流も上手いとは言えないっつーか自キャラ漫画ばかり描いてる人だから
とにかく違和感ある
あれだけ自信満々なのに実際の出来は絵馬に上から語れるほどのレベルではない、
よくて底辺卒業〜RRレベルなのにあの自信はどこからくるんだろう?
337名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/01(水) 02:05:16.09 ID:rSdksrd50
同じ人かもって書いてしまったが今見ると違う人のことっぽい、スマン
338名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/01(水) 02:16:33.63 ID:qUWbKrz+0
吐き出し

自陣営のボスキャラに暴力振るって「腹黒なうちのこ」アピールする奴なんなの
339名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/01(水) 02:18:07.46 ID:h1fVoSW+0
>>334
「都合が悪ければスルーして下さい!」とか書いてなかったの?
同行漫画描いた人はただ交流がしたいだけで描いたのに
モチベ下がるとか一言メッセージよこせとか言う奴が居るとこっちのモチベ下がる
「せっかく誘ってくれたのにスミマセン><」とかキャプションに書いてお断り漫画描けば済む話だろ
それがまた次の漫画のネタになるかも知れないのに
340名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/01(水) 03:25:45.90 ID:lzPUx8wS0
なんていうか、コミュ障・コミュ障予備軍が企画の集客効果目当てでムリに交流すっから企画ってゴタゴタ多いイメージ。
オリジナルで地道にやっていれば、こんなとこでさらされることも無く、ツイッターで馬脚をあらわすこともなく、ゆっくり上達していけるのに。
…って思う人がたくさんいる。
341名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/01(水) 08:08:17.67 ID:563Pj8mOO
334です
>>339の言う通りで恥ずかしくなった
交流したいって思ってくれてるのは嬉しい事のはずなのに自分が描きたい事ばかり考えてた
それだったら交流企画に参加する意味ないんだよな
相手に喜んで貰えるかはわからないけどちゃんと返そうと思う
342名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/01(水) 10:03:37.84 ID:QYIBhm69O
だから企画内企画の予告くらいしろと何度言わせるんだこの主催は
突然今日からバレンタインイベントですとか言われてもな
しかも交流できてない人が大半なのに日頃世話になってる人に贈るとか
主催のキャラすら全く交流してないのに
このイベントできる人って3〜4人じゃん
バレンタインは婚活じゃねーんだよ
343名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/01(水) 11:06:20.75 ID:xayGCme70
>>334見て今時の企画って交流はメッセありきで
行われるものなんだろうかと心配になってきた
一々聞いて描くと俺遅筆だからいらん心労かけそうだし
たった一人にでもこういう展開を描きたいって言うと
言って満足する病が発症しやすくてメッセ連絡滅多にしないわ
344名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/01(水) 11:25:13.99 ID:vKt5cFhJ0
企画は基本的に投稿した時点で描いてもいいのよ扱いになる
っていうのは省かれるようになってきたな
最近の参加者はどういう交流が来るかなというサプライズな楽しみよりも
最初からネタバレされた作品を読む方が好きなようだ
345名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/01(水) 11:50:10.36 ID:lzPUx8wS0
>>344
だって中の人のきゃっきゃうふふの具現化がしたいだけ、な人増えたもん
外部交流が優先されるのもそのせいじゃない?
「打ち合わせ」jなくて、「あの人と楽しくお話したのを漫画にしてみました!」とか「あの時みんなで話したのを漫画にぢたよ!見て見て!」とかそんなん。
346名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/01(水) 12:39:29.61 ID:AkMrXVlA0
>>334で問題なのは「お誘い」じゃなくて「一緒に行動」が前提だからじゃないのか?
いくらパラレル夢オチOKです><と言われても
今まで全く交流したことのない相手からそんな交流出されたら困惑する
「お誘い」ならOKするなり断るなりしようと思うけど
347名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/01(水) 12:49:37.93 ID:9s0TguAY0
1. 初恋ばれんたいん スペシャル
2. エーベルージュ
3. センチメンタルグラフティ2
4. Canvas 百合奈・瑠璃子先輩のSS
5. ファーランド サーガ1、2
6. MinDeaD BlooD
SS誰か書いてくれたらそれはとってもうれしいなって
348名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/01(水) 13:22:33.14 ID:djapbOTS0
>前回のイベントではログイン描き上げる前に事前連絡なしで一緒に行動するの前提で漫画を掛かれ
>今回のイベントでも事前連絡なしで一緒行動するの決定され…

まだ前回イベント時なら行動する「前提」だから、
適当に予定変わったとかなんとか断れたんじゃないの
そこで断らなかったから今回もそうなってんじゃないのか

ていうか、交流頂いたけどこちらももう描いてたのでネタ拾えませんでした、でいいじゃん
拾いたくない交流ネタまで拾う必要はないし、交流全部きっちりお返し描かなきゃいけないわけでもないんだぞ
349名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/01(水) 14:50:15.36 ID:R+eaKfsb0
企画の説明に性的表現同性愛グロ18禁系は苦手な人もいるから隔離タグに入れろ!と書いてあるのに
無視して濃厚なチューの百合絵とか、一般的にはふさわしくないだろみたいな
そんな絵投稿してくる人が何人か出てきてて…隔離タグ用意ちゃんとされてるのにって思う。
ほのぼの交流やってたのになんか暴走しだす人が増えてきた感じ。泣きそう。
350名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/01(水) 15:37:38.59 ID:zLU4uyO00
ここで自分が抱えてるのと疑問や不安と同じ内容の書き込みを見つけるとちょっとホッとして、
それに対して慰めやフォローや解決策が載ってると安心して嬉しくなって、
○○は困るとか××は迷惑って書かれてると自分も同じことしてるかもと思って青ざめる…、
意見の一つだとは思いつつも、このスレ見ると不安解消半分で新たな不安を抱えるのが半分だわ…
351名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/01(水) 15:52:22.55 ID:mDfruvQD0
>349
明らかに禁止要項に触れてるのなら主催から注意が行くんじゃないの?
それとも主催が仕事しないってこと?
一度主催に相談してみたらどうかな
352名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/01(水) 18:36:15.13 ID:R+eaKfsb0
>>351
早速企画主さんに相談してみました。
主さんも同じ意見みたいで、ちょっと目につくのが増えてきたなと感じてたみたいです。
早急に対処してくださるということだったので、ひとまず安心してます^^;
353名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/01(水) 18:40:03.24 ID:R+eaKfsb0
すいません>>352>>349の中の人です^^;表記忘れてました;
354名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/01(水) 20:08:35.02 ID:qSz8TIoV0
愚痴

ツイッターで固まっている奴らがアイコンをおそろいに
し始めたのが見ていてうざい。誘ってくるのもうざい
動いている奴が大半だけれど中には地蔵も混ざっている
無駄にそんなもんに力入れるくらいなら企画絵描けよおまえ主催陣だろ
355名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/01(水) 20:29:35.00 ID:m/tVT2Ax0
愚痴

文句言う奴ほど声がでかい

公式の流れうちの子に都合悪い><
そんなのおかしい><
ちゃんとうちの子に都合のいい展開にしてください><

気に入らないなら企画やめるか、せめて作品で非難しろ
お前の想像力の足りなさを人のせいにすんじゃねーよ
主催も構わなきゃいいのに…
外部で繋がってるデメリットなんだろうなぁ…やっぱ善し悪しだわ
356名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/01(水) 20:35:24.40 ID:QYIBhm69O
>>354と違う企画かもしれないが、
俺の周りもみんな自キャラ()四角アイコンだわ
白集中線が流行った時は企画以外の人もやってたから気にならなかったが
四角はその企画の人しかやってない
中にはgifアニメにしてる奴もいる
gifの奴とか企画に投稿してる絵は適当くさいのによくやるわ
357名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/01(水) 21:29:58.97 ID:djapbOTS0
自分のフォロワーだと四角アイコンは特定の企画じゃなく
色んな人がやってたけど、
ほとんどが地蔵もしくは身内交流ばっかりだという点では共通してた
358名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/01(水) 22:26:25.46 ID:Qs9fqh/P0
>>357
奇遇だな
俺のところも身内交流がほとんど四角アイコンだ
359356:2012/02/01(水) 22:26:47.89 ID:QYIBhm69O
あ、繋がりに注意して見てみたら四角アイコンの奴ら身内だった
同じアイコンは身内で流行るのか、ふーん
360名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/01(水) 22:43:50.51 ID:ZDBmoydY0
呟き

リアルが忙しいと言う人ほど、忙しい私偉いかまって!とか
地蔵率やキャラシ率が高い。
キャラシを描く時間はあるのはわかったから
リアルが忙しくても交流上げている人のやる気を削ぐ発言はするなよ・・・
361名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/01(水) 22:52:29.85 ID:G8XoxkfT0
ここで訊いてもいいものかわからないけど、交流企画って絵描き同士の交流必須な雰囲気ある?
参加してみたいが絵とキャラだけで交流したい
結構交流絵や業務連絡以外でもコンタクト取られるものだろうか
362名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/01(水) 23:00:26.61 ID:qSz8TIoV0
354なんだが奇遇だな自分のところも四角アイコンだ
普段ベタ影なし真っ白背景ログアウトしましたてへぺろ
でも自キャラKAKKOIIIIIII!!!!!!!!漫画しか描かないやつがgifアニメでワロタ
今日も増えていた企画で動けよ過疎化進行しているのにおまえらは…
363名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/01(水) 23:14:26.31 ID:eZpHXkVr0
>361
外部交流なしで来てくれる人は
こっちのキャラに好感持ってくれてくれてるんだなー
って感じで嬉しい 
前絡んだ人やツイッターとかスカイプがらみだと
失礼だけど予定調和っぽく感じてしまう事があるので
364名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/01(水) 23:22:08.65 ID:lzPUx8wS0
>>361
ぜーんぜんok
ツイッターで企画アカとかとってない人ならそっちの方が嬉しいんじゃ無いかな
365名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/01(水) 23:36:42.94 ID:G8XoxkfT0
>>363 >>364
ありがとう
あまり気負わずに参加してみます
地蔵にならず相手に失礼なく頑張ってみる
366名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/02(木) 00:04:30.58 ID:gU2tv/uu0
四角アイコンってなんぞ…?
アイコンは皆四角じゃん。
って事じゃないのはわかった
367名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/02(木) 00:09:18.47 ID:k7eSfYIz0
>>366
なんかグレゴリーホラ-ショーを思い出させる
ドットで描かれたアイコンの事だ

368名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/02(木) 00:13:33.61 ID:1debcuQs0
他の参加者のキャラシや衣装チェンジ絵が投稿されると、
その中の印象的な服やパーツをすぐにパクって後から投稿する奴がいる

最初は偶然だとか、服装の一部なんてどこかかぶることもあるもんだと
思ってたけど、ちょっと前に投稿されてる他の人のキャラと
毎回パーツがかぶるのは偶然越えてるわ

色んな人からパクってるから、パクられた人はそれぞれ
自分の考えすぎかと思いながらモヤっとしてんだろうな
369名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/02(木) 00:14:09.96 ID:beRRl3ab0
参加したいと思う企画が身内企画→公開企画になったやつだったり
すでに身内でガチガチに固まってて話が盛り上がったから企画にしちゃおう!と立ち上がった奴だったりそんなんばっか
ぼっち確定だし「誰こいつ空気読めよ」とならないか不安で今までロムだったけどついにそのうちの一つにキャラシ投稿した
周りのキャラシと点数・ブクマ・ブクマコメの数のひらきがものすごい。誤差の範囲を軽々と超えてる
でもキャアアアア〇〇ちゃんキタアアアア可愛いれす^q^是非ウチの子と関係を…!なコメもらっても困るし
かえってほっとしたかもしれない
これから気になってるキャラとあとくされのない交流をしていきたい
370名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/02(木) 01:50:35.79 ID:NvSHdweh0
吐き出し
企画のツイッターが楽しそうで、毎日TL眺めては指を加えてる。
自分もつい参加したいけど、呟くのにかまけて企画を蔑ろにしそうで怖い。
こんな葛藤が毎日続いてもやもやしている。
371名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/02(木) 02:40:30.53 ID:vcD6gviH0
毎日TL眺めて指咥えてるなら会話に参加してようがしてまいが
ツイッターにかまけてるのに変わりないと思うけど
372名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/02(木) 02:47:09.83 ID:8ravVxxD0
#自分の創作キャラにバレンタインチョコをあげるとしたらだれですか

とかハッシュタグ作る奴って何なんだろうね
お前のキャラに興味なんてねぇよ
373名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/02(木) 02:50:37.86 ID:6plZHvF90
公式ストーリーが自分の思う方向に行かなかったからって
主催に文句いうやつなんなの?
想像していたのと違うし急展開すぎてついてけない><
うちのこ動かしにくい><

一人で創作やってろまじで
374名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/02(木) 03:13:29.44 ID:ck4gresc0
俺の見た四角アイコンと同じならどっかのツイピクで作り方と雛形配ってたよ
配布元自体は企画関係無しにドット打とうぜって感じだったと思う
375名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/02(木) 03:14:58.34 ID:YOgJHwWj0
他の人のキャラシ模写あげてる奴って何がやりたんだろう…
練習なら練習らしく自分のパソコンにしまっておけよ
しかも隔離タグとはいえ企画のタグ付きだし訳がわからない
376名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/02(木) 03:50:50.47 ID:LngAXQQaO
>>375
線画交換して塗った奴もな…。似たような塗り方の底辺同士のとか辞めろよ…
377名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/02(木) 04:17:39.99 ID:S1jY46Fc0
>>371
ワラタw確かにその通りw
378名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/02(木) 06:09:24.97 ID:WTz0oToa0
いちいちツイッターに反応して教えてアゲルwかまってアゲルwもうざかったが
スルーすればいいから放置していた。
相手はKYおばはんだからしょうがないよな・・と放置してたらメッセが来て
(私)ちゃんの地方にスキー旅行に行くのw案内してw
とかもうね。おまえだけ遭難しろ。こっちは大変なんだよ。
379名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/02(木) 07:39:30.68 ID:Ebz1T0ML0
ヲチで絵馬にばっかり長文コメをする擦り寄り乙って叩かれてた人が、
絵馬以外にもフツーにコメント残してた。
多分この人は他意なくブクマコメをしてただけなんだろうな…
ヲチで叩かれる可能性を考えてしまって、
絵馬の作品には自キャラがいないと長文コメを残せなくなってしまった
380名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/02(木) 08:34:20.77 ID:jtrEjCC3O
>>373
同じ企画じゃなかったら申し訳ないけど同意
前々から予告されてたのに文句言う奴がいたとは思わなかったわ
381名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/02(木) 10:18:15.87 ID:ehiQk+Vu0
主に恋愛系企画で見る長文コメ文化には馴染めない
382名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/02(木) 10:41:38.10 ID:A5l/et9b0
>>369
自分も最初周りとくらべて結構ブクマ差あって身内同士なんだろうって思ってたけど
外部なしでもコツコツ交流してたらそいつらしのぐ数ブクマつくようになったよ

身内は集中するから目立つかもしれないけどそうでない人も必ず参加してるから頑張って欲しい


>>381はコメ欲しくない人かただの嫉妬か
好きな作品に対してコメント多くなるのは普通だと思うんだがな
383名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/02(木) 10:55:58.08 ID:8P3oCGW50
長文ってどれくらい?140字いっぱいに書くってこと?
自分も精々2行目いくくらいかなぁ…
384名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/02(木) 11:03:26.52 ID:NM3lzaiB0
豚切愚痴

企画内企画で自分のキャラだけの行動を何枚も出して構ってほしい描いてほしいオーラ出してた速筆()底辺が
複数人で一から交流重ねてきた流れに唐突にわりこんできた
しかもそれすら遠景からみんなが話してる1コマ+話しかけず近づきもせず偶然見かけた自キャラ
交流にのっかりたいチラッチラッ透けて見えすぎだろ…
385名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/02(木) 11:07:26.45 ID:lmqur/U6O
ブクマコメ二行書いたら叩かれたことあるよ。
ヲチに限らず、視野の狭い奴はいる。
386名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/02(木) 11:12:16.34 ID:8P3oCGW50
叩かれるって…?
やっぱ140字ぐらい書かないと気持ちが足りないとか思われるもんなのか?
387名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/02(木) 11:14:41.94 ID:tOWtncKf0
内容が濃かったり絵が素敵だったりすると140字じゃたりないってぐらい感想が出てくるけど
特にコメントしようのないイラストや中身のない漫画だとコメントが思い浮かばないから無言や短文になる
それもはたから見たらすり寄り認定なんだろうな
388名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/02(木) 11:28:20.06 ID:BhWC/CyK0
>>384
どうせ絵馬が同じことやっても文句言わねえんだろ?w
389名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/02(木) 11:44:32.01 ID:EJ0pPMjO0
>>384
近寄って様子見したら「交流にのっかりたいチラッチラッ透けて見えすぎだろ…」
話しかけたら「こっちの行動を制限するな。まずはその場に来るだけにしろ」
交流漫画を描けずにいたら「交流しないなら企画に参加するな。創作でやれ」

お前の本心「絵馬と友達以外は交流お断り」
390名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/02(木) 12:35:59.22 ID:ggFeELZ20
コメぐらい好きに書いたらいいんじゃないの
短文だろうが長文だろうが無言だろうが貰った本人は嬉しいだろうに
ヲチに踊らされすぎじゃね
391名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/02(木) 12:38:35.88 ID:93i3jBCnO
>>384の例に近い事された時は「流れに引き入れないと悪いかも?」
とか変に気を使ってしまってすごく困った

複数でリレーしてた所にその人のキャラが見てるだけな
落書き投下されて、「2時間でがんばりました!」と言われても…
こちらの都合なんだけど、絵馬でもせめて意思表示くらいして欲しい
392名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/02(木) 12:39:20.17 ID:Ebz1T0ML0
140字いってないと「気持ちが足りない><」って言う奴もいるし
140字書いてたら「擦り寄り乙www」って叩く奴もいるよな
貰った側が気にしないんならどっちでもいいと思うんだが

>>381みたいに苦手だって言うなら無理に慣れる必要はないけど
自分が長文コメを書かないからって長文コメする人を叩く外野にモヤモヤする
393名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/02(木) 12:55:26.31 ID:sRgev88C0
長文はいいけどwがいっぱい付いたコメントは引く
394名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/02(木) 13:18:55.24 ID:h1TxIauJ0
ネタ交流出して草生やされないのもつらいが
草しか生えてないのも悲しい
人間ってワガママ
395名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/02(木) 14:03:11.10 ID:jOFvsr1U0
>>384
単に色んなキャラを描きまくるのが好きなだけの人かもよ?
自分も企画に始めて参加した頃は参加キャラ全部描きたいくらいに思ってたし
他の人の交流が素敵だから混ざるまでは行かなくても、ワンシーン描いてみたかった〜とかさ

>>391さんみたいに流れに入れるべきかってことになると、混ぜたければそうすればいいし、
御遠慮願いたければブクマコメとかで描いてもらった礼だけしといて、
自分の交流には遠くで見てるのを背景にひとコマだけ書き込んでガン無視しといても、
それだけで「描いてもらったー!」って喜ぶようなお手軽なタイプもいる
キャラクターの交流っていうより、他人のキャラ描いて自分のキャラ描いてもうのが楽しいみたいな…
396名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/02(木) 15:42:01.29 ID:t7yLQUvh0
>>395
喜んでくれてる相手にお手軽って・・・最低だな
397名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/02(木) 16:05:51.20 ID:nIH2hNkb0
>それだけで「描いてもらたー!」って喜ぶようなお手軽なタイプもいる
ヲチドルの素養を感じるレベルの一文
398名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/02(木) 16:29:06.22 ID:jOFvsr1U0
>>396>>397
自分のことだよお手軽タイプ…orz
義理の背景でも描いてもらえるだけ嬉しいんだよ…
399名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/02(木) 16:39:10.19 ID:e2mVDmWJ0
遅筆で平日休でどうしても土日は仕事。絵は描きたいから、基本的に交流の返しを描いてるんだけど、
最近ツイッターである人からうちのキャラ描いてもいいのよって感じでリプが頻繁に飛んでくるようになってちょっと息苦しい
公言はしてないんだけど、自分の中で線画をきちんと起こしてる、キャプに落書きです!の類の文言がなければお返ししようって決めてるんだ
その人はなぜか見事に俺のキャラとの交流投稿だけシャーペンルーズリーフ、1時間で描いた落書きです!など…。嫌われてるんだろうか…?
400名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/02(木) 17:30:01.28 ID:C/ABOYt20
自分もお手軽タイプだな

ちょっとでも描いてもらったら嬉しい
いつも次に何かを描く時にちょっとだけ返させてもらっているけど
そこから交流に繋がるのが面白い そんなお手軽タイプ
401名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/02(木) 18:12:48.22 ID:gANrhbee0
>>398
弁解になってないぞ
せっかく描いてもらっても
>遠くで見てるのを背景にひとコマだけ書き込んでガン無視
こう思ってるってことだろ
1コマでも描いてもらってるのになんだよそれ
402名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/02(木) 18:48:28.85 ID:nIH2hNkb0
>>398
なんで自分がされた時の対処法を語ってるのに相手も自分なんだよ
描かれて嬉しいのは当たり前なんだよ、その方法が明らかにおかしいんだけどって話だろうが
お前は匿名の場で可愛い子ちゃんぶって何がしたいんだ
403名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/02(木) 19:18:28.50 ID:8ravVxxD0
>399
嫌われてはいないだろうけどナメられてるのは確かだろうな
404名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/02(木) 19:39:26.94 ID:/JxLmanl0
愚痴

主催に質問があってメッセ送ったが2週間ほどしても返事が来なくて
返事を貰えないかと主催にツイッターで声をかけたら
「今リアルが忙しいので返事が遅れてます!急いで返すので待ってて下さい」
って言われて返事待ってるんだけど、メッセ送ってからもう1ヶ月過ぎてる…
ツイッターで身内とキャッキャウフフしてる暇あるなら返事早く返してくれよ動けないだろ…
405名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/02(木) 19:57:08.06 ID:kqyMGVdmO
尊敬してる絵師にパートナー申し込んだ。
なりましょうとお返しをもらった。
嬉しすぎて続きが出てこない
406名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/02(木) 19:59:12.03 ID:/KzasFl10
>>405
でもちゃんと描かないとただの擦り寄り乙だ。頑張れ!
407名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/02(木) 21:42:01.27 ID:e2mVDmWJ0
>>403
そっかぁ ま、ても回らないしゆたーっとかわしておこう
408名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/02(木) 21:49:10.89 ID:0dPhrkTP0
愚痴

明らかに人の絵を模写したであろうものを交流として上げられても嬉しくないです
せめて髪の毛の流れくらいは変えようよ、バレバレだから
トレスかと思って思わず重ねてしまったわ
409名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/02(木) 22:18:04.65 ID:j6aumvFlO
愚痴

規約違反したのを注意されたからってツィッターで文句言うなよ
410名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/02(木) 22:45:07.65 ID:JY8q2zdQ0
愚痴

参加してる企画の奈落AとBが毎日毎日ツイッターで
Aのキャラ×Bのキャラ語りしててきもちわるい
CP特有の略称(○○×△△=○△みたいな)使っちゃってんのもイタイ
ちなみにほも

落書き以外の何物でもない糞絵をバンバンツイピクに上げて
「いつのまにか○△のR18書いてた」
「みんなも○△書いていいのよチラッチラッ」
とかうぜえええええ
ピクシブに投稿せずツイッターだけで勝手にやってる奈落同士のCPとか心底興味ねぇよ!
うっかりフォローしちまった過去の自分を殴りたい
411名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/02(木) 23:48:04.99 ID:kqyMGVdmO
>>406
ありがとう がんばる!
412名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/02(木) 23:48:07.28 ID:BXzgnYbq0
ツイッターで「一生懸命描いて手抜きしなければ企画で嫌われることなどないはず」
みたいなつぶやきを「テキトーに落書きして手抜きしまくりで企画で嫌われまくってる」
万年奈落底辺のお前がなんでRTするんだよww新手のプレイか?
413名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/03(金) 00:37:01.21 ID:jnCCZDvo0
あたしチン子なくて良かったと思う。
前は欲しくて仕方がなかったけど、あたし常に興奮してるからチン子があったら常にフル勃起で間違いなくもっこりもっこり呼ばれてたと思うわ。
414名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/03(金) 00:45:53.48 ID:3BuxtTxw0
なんか変なの沸いた
415名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/03(金) 00:51:40.79 ID:65cm3REA0
参加者をpgrする主こええ
416名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/03(金) 00:56:05.02 ID:0QFN/uYGO
交流企画で漫画じゃなくイラストを淡々とあげ続けるのは嫌われるのかな?
「交流企画で漫画書かない奴は地雷」みたいなことを呟いてるのを見てしまった…

深く交流できないってのは解るんだけど、地雷とまで思われるほどか…?
ちょっとショックだ…
417名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/03(金) 00:56:09.55 ID:GBIW5Z200
自分のキャラ可愛がって!自分のキャラ描いて!と思うなら他人もそう思ってると気付けよ
アナログだから〜落書きです〜って言い訳ばっか
落書きですか、じゃあ企画絵として出さないでください
アナログが下手の言い訳になるならデジタル出来るまでの画家はいったいなんなんだよ
ダヴィンチがフォトショ使ってるとでも思ってんのかよ
お前が嫌われるのはヘタだからじゃなくて他人のキャラに敬意と誠意がねえからだよ
落書きと名言すんな精一杯描いたなら言い訳すんな下手なのは一目見ればわかるしそれを嗤ったりしねえよ
落書きですwwwと言いながらガチ落書きじゃねえかお前は自由帖やコピー紙すら買えないのか
もしそうだとしてもだったらなおさらちゃんと書けよなんだあの塗り幼児の塗り絵か?
塗りじゃねえもんただの色鉛筆の線じゃんお前の絵さあちゃんと塗りつぶせよそんなこともできねえの?
落書きなんですwwwって「本気で書いたらもっとうまい」って言いたいわけ?
じゃあその本気で他人のキャラ描けよその言い訳が相手に対して失礼になってるのもわかんねえから嫌われてんだよ
お前同じレベルの底辺が交流馬だからって嫉妬してるけど、そいつすっげー丁寧に書いてるからな
見てる側にはわかるんだよ特に自分の可愛いキャラがぞんざいに扱われてればな
418名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/03(金) 01:12:34.38 ID:3BuxtTxw0
>416
何その交流馬気取り上から目線ツイート
1枚絵だって交流は交流じゃね?
鉛筆漫画よりしっかり描いた1枚絵の方がよっぽどいいわ

という訳で、気にすんな<416
419名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/03(金) 01:34:28.18 ID:u2HHl47w0
>>416
そんな発言人の目に付くところでしてる時点で、その発言主のお里が知れる
っつーか、その発言自体が交流下手の中身地雷の証
よかったな、地雷が見分けられたぞ
丁寧な一枚絵は漫画に勝るとも劣らない
ただ、中身がアレだからってその作品までは貶めるなよ
作品は作品、中身は中身。
420名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/03(金) 01:46:41.85 ID:ckRaBSrH0
吐き出し

もう疲れた。あの厨撤退しないかな・・・
俺TUEEEEEEEEEな厨二や少女漫画脳こじらせた一方的な恋愛交流ばかりで気持ち悪い
外部交流で声がでかいから周りも腫れ物に触れるようにして甘やかしてる
自分の妄想を好きにぶちまけたいなら身内と創作で馴れ合ってろ。こっちくんな
421名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/03(金) 03:09:18.49 ID:ngfZtfg20
>>420
どうしたのかkwsk
422名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/03(金) 04:10:49.80 ID:u2HHl47w0
>>415
だまって裏でやればいいのに、なんでツイッターとかでやるんだろうなアレ
423名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/03(金) 06:21:44.13 ID:Q2d4WQUJ0
自分の発言は神()にも等しいから万民(参加者)に受け入れてもらえると思ってんだろ
うちの企画にも神()気取りいるよ
424名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/03(金) 09:28:00.68 ID:ysdDmK5W0
>>420
それに近いホモ厨に絡まれて撤退したわ・・・
あいつらいくらお断わりしても通じねーわツイッター組で団結してるから外堀埋めてかかってくるわ
自己中にもほどがあるだろ・・・
425名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/03(金) 11:43:01.38 ID:3QjNn5LK0
初交流でいきなり隔離タグでホモちゅっちゅしてるところ見てしまってから、二度と男キャラ作らないことにした。
外部で打ち合わせしたと信じたいけど、怖くて怖くてもう無理・・・
426名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/03(金) 11:55:20.82 ID:ccwo8WF/0
ほんと、こういう一生のトラウマを植えつける元凶だからこそ
ホモは差別されるべきでありpixivからも駆逐されるべきだよね
427名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/03(金) 11:58:38.59 ID:3QjNn5LK0
何言ってるんですか
428名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/03(金) 12:02:03.01 ID:BtDlZpei0
流石にホモとエロの代名詞のpixivでそれは無理だけど
429名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/03(金) 12:10:29.63 ID:ccwo8WF/0
せめて「エロの代名詞のpixiv」になればまだましになる
430名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/03(金) 12:19:13.69 ID:SuCGbXkJO
しめきり破りとトレス厨とパロ厨まとめて滅びろ
トレスパロなんて全然嬉しくないし、
○○役です!って言われてもその動画知らんわ
431名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/03(金) 12:21:54.23 ID:ZinuAygH0
全くのオリジナル作品を作れない奴とは交流したくないよねぇ。
たまには自分がいままで見てきたどんな作品にも影響を受けない完全なオリジナルを描いてみろと。
432名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/03(金) 13:14:36.51 ID:bh/XzFy70
釣り検定中
433名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/03(金) 13:16:23.36 ID:9V2Trhka0
>>431
>自分がいままで見てきたどんな作品にも影響を受けない完全なオリジナルを描いてみろ。

相手がランカーだろうとプロだろうと大体無理だっつの
確かにトレスやパロは滅べとは思うが、作品の構成や塗り方描き方全部独学のみで大成する奴ほぼいねーだろ
全員何かしら本やら映画やらその他諸々で作り方を知り、創作意欲かき立てる時点で
「どんな作品にも影響を受けない」のは無理
434名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/03(金) 13:25:59.91 ID:NJpaOOoUO
その気概は悪くないし持った方がいい意識だけど
そういう論を声高に言う奴の漫画に限って自己満足自己中な
狭い視野の作品量産ってことも多いか何事もほどほどに広い心でいろよ
特に交流企画ではな
435名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/03(金) 13:39:14.20 ID:kZq0d37x0
愚痴
交流バトル漫画を投稿して三日。点数は300点もらえたがブクマは2止まり。
となりのブクマ20の漫画の点数を見ると80点だった。
その企画は目録にも「バトル企画」とあり、それに惚れてガチバトル交流しているが
周囲はバトルとは無縁の少年少女のキャッキャウフフ交流が主流。
企画の世界観は好きだから、このまま異端者として突き進むか…。
436名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/03(金) 13:49:33.10 ID:3BuxtTxw0
>>435
300点貰ってるなら、評価されてるって事だろ
バトル企画ならガチバトルしてていいんじゃね?
437名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/03(金) 14:04:17.78 ID:u2HHl47w0
ワカサギ釣りみたいだな
今年ワカサギ釣り解禁されてねーみたいだが

ところでうちの企画でも四角いアイコンが出回りだしたよ
438名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/03(金) 14:07:47.73 ID:nUmzJHpy0
自分のTLは四角いアイコンはないな
いまだにぐぬぬが隆盛だから
ゴミであることには違いないけど
439名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/03(金) 15:18:46.22 ID:ccwo8WF/0
俺のTLにはもうぐぬぬも四角いアイコンもない
「ステマ」とか「効いてる効いてる」とかが大流行している
あと強いられアイコンが健在
440名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/03(金) 15:24:46.95 ID:3QjNn5LK0
針だけ垂らせば刺さって釣れる、辺境の釣り堀みたいなことになってるのな・・・

>>435
その企画の中では絵馬か交流馬相当になってるんだと思うよ
でも、おっしゃるとおり異端者。平和ボケした交流もらったりしてない?
設定に矛盾が無くても企画的にアウトじゃ結局KY。一段落付いたらとっととずらかるのが吉。
441名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/03(金) 15:25:04.68 ID:dzpsA95x0
強いられてるんだろう
442名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/03(金) 17:05:01.02 ID:MAyk1Zhp0
どこもかしこも四角いアイコンで埋まってんだな
動物のアイコンが並んでさながら動物園の様相を呈してるのは自分だけか

>>440
KYなのはバトル企画でキャッキャウフフしてる方だろ
こういう連中が企画そのものを滅ぼす要因になる
443名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/03(金) 18:26:53.89 ID:fgtNLmAm0
>>435
そのくらい点数ついてたら普通もっとブクマ付くと思う。
バトル企画でガチバトルしてる人には憧れるし、絡みづらいとも思わん。
単純に、なんか他人が指摘し辛いミスしてるとかじゃないの?
444名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/03(金) 18:34:59.00 ID:NJpaOOoUO
とっつき辛い雰囲気なんじゃないの
445名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/03(金) 18:48:30.44 ID:rTqfbhd30
バトルがテーマ企画でも、キャッキャウフ腐に浸食されちまったらガチバトル勢が異端扱いされることは
多々ある。
ガチバトル勢がランカー揃いならともかく、>>435は底辺ってことなんだろう。
446名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/03(金) 19:05:01.05 ID:dvTqN9wB0
単に遠慮してるのかもな
ブクマしてくれた人からキャラをお借りするって人もいるから、「描いてもらってもバトルもの描いてお返し出来ない」って人ならブクマせず点を入れるかも知れない
避けられてたら評価も入らんよ、本当
447名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/03(金) 19:07:07.90 ID:u2HHl47w0
>>435
なんとなく作品はともかく、作者と絡みたいとは思わない雰囲気があるように個人的には感じる
なんていうか作品は好きだけど、作者とは積極的にお近づきになりたくないというか
具体的にどうこうは言えないんだけど、なんつーかこう、文面から…
多分、企画でそれ位点数入ってるなら技術的なものは評価されてると思う
一見の個人的な感想だから、参考程度に聞き流して貰えれば
448名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/03(金) 19:37:59.36 ID:iPgo/fUy0
>>446とか>>447みたいなのあるかもしれないな。
自分はどの企画でもほのぼの交流しかできないんだが、ブクマ数の少ない企画であるほど、
作風のちがう相手のブクマってしにくい…。
ブクマしたりキャラ借りたら迷惑にならないかなとか思っちゃって
点数だけいれてすごすご去ってしまう。
バトル企画でキャッキャウフフすんなって周囲をディスりさえしなければ、今のままを続けていいと思うよ
449名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/03(金) 21:06:03.63 ID:WJvXdgzz0
呟き


おばさん人のキャラシと企画の空気を100回嫁
450名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/03(金) 21:45:52.87 ID:ugfmDv2aO
企画で仲良くなった人のアイコンが妙に見覚えあると思って
誰だったかなと思いながら作品一覧見てたら
前にヲチで晒されてた人だった
でもなんで晒されてたのか覚えてないし
ざっと見ても痛々しいものも見当たらない
私怨か巻き込まれかで晒されてたんだろうか…?
451名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/03(金) 21:48:22.33 ID:u2HHl47w0
>>450
私怨も多いし、ここ盲信しないほうがいいよ
452名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/03(金) 23:41:25.56 ID:Mpu3pahP0
確かに私怨も多いが、ピクシブ上では普通の人に見えても
ツイッター覗いたら「ああ…」って思う事もあるけどな
ホントツイッターは地雷発見器だわ
453名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/03(金) 23:46:34.11 ID:pxxnxyas0
自分は参加していない企画だけどリア友がツイッターでわかりやすい擦り寄りを
ここ数日しているから居た堪れないというか見てて恥ずかしくなるというか
性格をよく知ってる相手だからかうわあ・・としか言えない気持ちになっている
454名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/03(金) 23:47:34.24 ID:LS4ikEmu0
愚痴
もともと同人やってて版権企画に参加してる奴らいなくならないかな…
元々オフやツイッターでの交流があるから外部交流盛んで
あげくの果てには今度のイベントで企画本出しますねとかやってて正直引くわ…
455名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/03(金) 23:52:29.40 ID:YEhHGKYS0
>>454
企画本は引くな…
456名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/04(土) 00:01:29.85 ID:EgZTaWwD0
で、>>449は何が言いたい訳?
そのおばさんに何かされたの?
457名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/04(土) 00:28:14.47 ID:C6I0eIL/0
ツイッターは自分や自キャラ診断メーカー垂れ流す底辺の痛いのばっかりだな
企画が外部ありだからやってみたがむいてなかったわ
458名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/04(土) 02:22:48.76 ID:K+A5ns5H0
誰か分からないけど同じ企画に自分のこと嫌ってる人居るんだろうな
投稿作品にいつも5とか9とかの半端な点数つけてくる・・・
気にしない方が賢いんだけどやっぱり点数みるたびに凹む…
459名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/04(土) 02:35:39.56 ID:J2szuggk0
>>458
そもそも何故投稿作品に10点しかつくはずがないと考えるのか。
1点爆撃ならともかく、5点とか9点だろ?
素直な作品の評価点数だと受け取ればいいじゃないか
460名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/04(土) 02:48:29.31 ID:BfFRXQyP0
半端な点はガチ評価してくれてる人なんだなって思うことにしてるけど
1点はさすがに誰かに恨まれてるんだろうかと不安になる
461名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/04(土) 03:40:06.16 ID:EqwyHQqa0
最近よく漫画やファンアで借りられているキャラがとても素敵なので
お借りしようかとその主のところにいったら
本人はキャラシ以外一枚も描いていなかったという事実
あーはいはいツイッター営業マンだったのね
462名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/04(土) 04:05:48.81 ID:rH89IcRK0
>>458
俺普通に半端な数付けるわ
新着で見た奴とか
463名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/04(土) 05:37:49.15 ID:pCEfOuls0
さすがに20評価中1〜3点が4人いる俺は企画の嫌われ者だろう
464名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/04(土) 05:49:17.78 ID:cRW3H1r70
愚痴というか悩み
プロフパクッたと言われても創作にありがちな生い立ちや設定だし
キャラの見た目だって髪色から髪型、体系もある程度限界があって組み合わせが被ることだってある
ただ自分の方がうpがその人より後だったわけで。
失礼だがパクリとささやかれるまでその人とキャラの存在は知らなかった
こちらも一生懸命キャラを考えたので下げるつもりはない

で。一点爆撃だぜ…
465名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/04(土) 06:48:15.98 ID:Au89K2Ly0
>>464
乙…
動かしていく内によりキャラの差が出ると思う
あとヘンな奴らがいても自分が誠実にちゃんとやってればわかってくれる人はいる
その相手に粘着が沸いたら>>464の人が疑われそうで心配だけど
466名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/04(土) 08:08:41.49 ID:HOxbLeAhO
そのかぶり具合にもよるかな。キャラシ投稿期間でのズレならわかるけど、かぶった相手がキャラをよく動かしてたり、特徴的な部分がかぶってるならいい気はしないだろうね。自分なら多少はイラつく。
467名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/04(土) 08:10:44.99 ID:79Hb1qcf0
>>464
キャラ被りはある程度は仕方ないとしてもどこまで被ってるかにもよるなあ
外見だけでなく設定や性格も似てくるとなるとパクリと言われても仕方ないと思う
キャラシ投下する前に他の人のキャラシ見て被ってないかぐらいのチェックすれば良かったんじゃないか?
正直外見の特徴が似てるんだったら借りる方も書き分けづらいし、自分だったら借りるの躊躇してしまうな
468名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/04(土) 09:22:02.51 ID:F5qDT7Rr0
>>463
評価が1回入るたびにチェックしてんの?
469名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/04(土) 09:38:58.09 ID:LgjzfC6F0
>>464
ありきたりな設定とありきたりな見た目のキャラ?かぶらないと思ったお前さんの危機感のなさにびっくり。
偶然ではなくパクリとささやかれるあたり、企画の規模もそこまで大きくないだろ?なんでキャラシ見ておかなかったんだよ
「今後の交流で頑張ります><」とでもすぐに追記されたら「じゃあ見守って見るか」とも思われただろうが、
キャラシも見ないし弁明する気もさらさらない、そのやる気のなさを見たら誰だって近づきたくないわ

>>468
評価が20回で点数が165点くらいだったら
「9点が18回と1点が2回」よりは「1〜3点が3〜4回」と考えるのが自然じゃない?
470名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/04(土) 10:44:26.75 ID:BjDJnXEQ0
愚痴

隔離タグが隔離の役目を果たしてない勢いでホモばっかで
ホモのカップルが企画公式とか言い出してる馬鹿な腐ばっかになって
初期の勢いが見る影もなく過半数が消えるほど撤退者続出になって
今では公式のイベント無視で隔離最優先で盛り上がるような
どっからどう見ても完璧な腐企画に成り下がってたけど
ついに隔離相関図まで作りやがって、腐どもがアホみたいに騒いでて萎えた
今企画には相関図にいる腐れども以外ほとんど残ってなくて
好きだったあのキャラもこのキャラも、みんなこいつらに駆逐されたんだなって思ったら
怒りとかより悲しくなった
版権自体が嫌いにならないようにもうやめるわ
あと腐はなんで自分らが隔離されてるのか考えてみろ
471名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/04(土) 11:40:46.07 ID:IUp5a0CT0
腐に関してはお気の毒だし言いたいことにまるっと同意だが
版権企画の時点で地雷なのではと思わないでも…

だが自重のない腐とホモ厨は絶滅するべき
472名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/04(土) 12:26:34.76 ID:ayGIe7dd0
そんな絵に描いたような地雷企画ってほんとに存在するんだなぁ
473名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/04(土) 12:34:04.63 ID:HOxbLeAhO
中世ヨーロッパの舞台設定なファンタジー企画で、和風キャラクター動かしてる奴、空気読めよと思う。洋風イベントに和風な絵でアップしてるから、後から描く人達も見て困りそう。
474名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/04(土) 13:49:33.68 ID:8LQvr//10
呟き

参加前にキャラシ一目惚れした相手が絵馬交流馬だった
ツイッター覗いたら別の絵馬のキャラ挙げて組めたらいいなってぼそっと言ってて、自分は絵馬じゃないし、パートナーとか期待せず出しゃばらない程度に地道に交流だけさせてもらってた
今朝起きたらその相手からパートナーのお誘いメッセージ来てた 夢かと思った リアルで泣いた
475名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/04(土) 14:24:59.03 ID:79Hb1qcf0
節操無い恋愛厨も絶滅するべき
バトル企画だろうがなんだろうがまず恋愛ありきで交流するやつの頭かち割りたい
ちょっと交流したら自キャラ使ってレイポ妄想とかねーわきめえ
476名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/04(土) 14:44:21.16 ID:Au89K2Ly0
>>474
良かったな…
なんか企画でうんざりすることが多かったけど
こういうの見ると俺も頑張ろうと思う
477名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/04(土) 16:54:21.65 ID:rH89IcRK0
自分は企画が絵を描くモチベアップになるから一つないし二ついつも参加してる
ファンアートを描かせてもらったり、思いついた流れを投下してみたりまったり楽しい
交流相手も似たような人が集まるのか、ペースもまったりしてるし、自分の描いたキャラが
別のファンアートや漫画で繋がったりして嬉しい
最初数人だったけど、最近は気軽にサブストーリーみたいな感じで賑わってきててほんわかしてる
478名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/04(土) 17:03:13.82 ID:Cy0BmHcA0
>>473
一人くらいだったらまだ許容範囲だと思う

似たような話
こっちは中世ではないが北欧が舞台の企画で日系人ばかりの勢力がある
最近もまた日系人が連続で投下された
日系人キャラがキャラシ全てに対して5%くらい。固まってる勢力に絞ると10%超してる
ここはハワイじゃねぇんだよ空気読め
479名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/04(土) 17:16:26.95 ID:phCSk4BP0
>>473 >>478
しかし舞台が日本になると今度は逆に外国人やハーフが増えてくる
それも出稼ぎ外国人じゃなくてインテリエリート層の白人系ばっかり
世界観的にそういう環境ならまだしも、片田舎の一つの学校や古きよき下町でそんなにいるかよ
480名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/04(土) 17:31:12.50 ID:5azHoFjrO
企画主催が人数制限や注意をしていないなら人がどんなキャラクターを
作ろうと勝手だろうにそれを責めるのはお門違いだと思うが
人数偏ってるならそれもネタにしちまえよ
そういうのが交流企画なんじゃねえの?
481名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/04(土) 17:39:11.78 ID:XIllIdVo0
>>474
おめでとう!

自分もそんな風に素敵な交流が出来るように頑張ろうって気になる
482名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/04(土) 17:43:51.04 ID:Cy0BmHcA0
>>480
世界観の破壊なんてお構いなしなのも人の勝手なの?
物事には限度があると思うわ
483名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/04(土) 18:27:19.74 ID:5azHoFjrO
その程度を決めるのは主催であり、世界観破壊はキャラメイク如きで
壊れるようなもんじゃないだろ?そのうちの何割かは確実に
地蔵になるんだろうしさ
世界観を壊す言動や行動は非難して構わないがどんなキャラを作るのかは
他人がいちいち口出すようなことか?と思うんだよ
484名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/04(土) 18:37:04.79 ID:fZTGx2fd0
口は出さないけど
よほど交流うまくしないと世界観的に微妙なキャラ作らなきゃ
個性出せない残念な人なんだなと思われることは覚悟しないといけないだろうとは思うね
485名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/04(土) 18:50:32.21 ID:BCddOXDv0
自治厨なんてどこにでも沸くんだからどうしようもない
しかし、どうせ地蔵になるから受け入れろよオラァも暴論のような
486名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/04(土) 18:55:51.61 ID:phCSk4BP0
責めはしないよ、自分は>>484のように思って近づかない
487名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/04(土) 19:11:23.28 ID:e/0gOPN80
488名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/04(土) 19:23:35.78 ID:EsDedIk90
>>483
残念ながら、実際にキャラメイク如きで世界観が破壊された企画は結構ある

まぁ、規約守ってるなら、キャラメイクに口出ししないわ
ただ、無駄に動く奴だと、フォローする側は大変だけどな
489名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/04(土) 19:50:28.87 ID:VpfoShOE0
無駄に動く奴ほどHPもMPも高いからな
そのバイタリティで他参加者のSAN値を削るっていう
490名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/04(土) 19:54:10.99 ID:itCH3En90
日本の田舎なのに外人増えたりとか中世ファンタジーなのに日系人とか
他人とはちょっと違うKAKKOIIIIII!!という単純極まりない思考の結果だろ
まあ全部を単純だと指摘はしないが、そういう連中って大体キャラの設定が
テンプレな気がする
491名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/04(土) 19:58:00.73 ID:43/DNuVs0
PFW&Kに侍とかプロレスラーとか日本人のオバハンとか投稿されるようなもんか
492名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/04(土) 20:13:29.17 ID:/WeLMVDd0
PF5に仮面ライダーがいたな…あれは目を疑った
493名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/04(土) 20:33:12.63 ID:r66myLDY0
モビルスーツゴーレムとかな
494名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/04(土) 20:34:53.14 ID:olL3Rkdm0
主が全ブクマする義務など無い。なんらかの理由があってスルーもある。
でも全作中9割はブクマしていく主からブクマされなくなったのはキツいな。
嫌われ者にはワケがある。
495名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/04(土) 22:09:43.86 ID:7ARIeSbS0
どうでもいいけど

「うちのマイペース」ってキャプ検索するとちょっと楽しい
496名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/04(土) 22:27:23.94 ID:EFE/llxM0
ほんとにどうでも良かった…
497名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/05(日) 02:41:36.85 ID:Ak8+3GGl0
ツイッターにとじ込もって延々と設定語りしてる奴等に辟易してるのは
大変だと思うのだが、だったら外部交流非推奨ではなく完全に外部交流そのものを禁止にすればいいのに。
内輪ウゼェとぐちぐち言いながらフォロワーはしっかり前企画から仲良くしてた引き継ぎ参加者のみで固めて
自キャラ妄想や内輪交流を垂れ流し続ける副主催にもにょっときた。
498名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/05(日) 12:03:23.36 ID:gtBrAUad0
勢いと ノリで立てるな 企画目録(字あまり)
499名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/05(日) 12:06:33.56 ID:jVPs56QU0
>>498
それなら

勢いと ノリで立てるな 支部企画(季語なし)

でどうよ
500名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/05(日) 12:38:17.28 ID:29Xw7Vl70
>>497
偉そうなこという割りにブーメランしてる主催って居るよね

皆外部で固まりすぎてるな〜→毎晩Twitterでおしゃべりキャッキャ
キャプションだけで関係結ぶのはやめようよ→友人数が3ケタ越えだが交流作品はひとつもない
過疎りはじめてるから俺が見本を示さなきゃ!といっていたのに結局ズブズブしていて複雑な気分だ
501名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/05(日) 12:41:06.15 ID:+j8v5s9I0
消えうせろ 企画のゴミだ ホモ腐女子
502名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/05(日) 12:42:19.77 ID:QEwTzxKZ0
七五調自重しろw
503名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/05(日) 12:54:29.30 ID:PQPBXGmv0
>友人数が3ケタ越え
!!?
504名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/05(日) 13:11:48.71 ID:29Xw7Vl70
ごめん三桁越えだととんでもないことになるねww企画参加人数全員と関係結んでもでもきついww
505名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/05(日) 13:16:10.94 ID:y4FEyJ860
3桁って単に無節操ってのもあると思うがマイピク限定を
フィルタとして活用してる人のを見るために登録したのとかあるんじゃないの?
506名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/05(日) 13:35:04.04 ID:GE2QYVAbO
>>505
マイピクの話じゃなくてキャラの交遊関係一覧()みたいなのの話だと思う
三桁は言い過ぎだけど20人30人位ならいるなー
その後交流出来てるのは見たこと無いが
507名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/05(日) 17:32:34.86 ID:oEBQX8ph0
今まで4,5点入れられたらもっと良い評価を入れられるように頑張ろうと思うようにしてたんだが
とうとう1点爆撃がきた。
自キャラ上げにならないよう、むしろ落として交流してきただけに複雑な心境だわ…
508名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/05(日) 17:36:28.94 ID:jVPs56QU0
>>507
ねえねえ。私一回、二回の一点評価とか爆撃って言わないと思うの
509名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/05(日) 17:44:27.09 ID:oEBQX8ph0
>>508
そうかな…ありがとう、ちょっとショックだったんだ
前向きに頑張ってみる。
510名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/05(日) 18:10:30.28 ID:+j8v5s9I0
1点入れられる前に4点5点評価を貰ってるんだよな?
もしそうなら何か問題があったってことだ
511名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/05(日) 18:39:50.74 ID:/rPPaUpg0
企画もの以外も投稿しているんなら低評価は純粋な評価だけど
企画のみ投稿で5点以下の評価が毎回付くなら
507の投稿に少なからず問題があるんだろう
512名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/05(日) 19:01:53.80 ID:jVPs56QU0
>>511
どうなのかねー 自分のとこは企画外が多いから結構1〜9点入るから企画のみ投稿だと私の意見はずれちゃうのかな
全体に対する割合とかもあるのかなぁ
513名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/05(日) 19:16:23.88 ID:bOv7UHCe0
相談というかアンケートというかなんだが

一部の人:企画内企画期間守らず進行。
自分:企画自体が概ねリアルタイム進行なので、それに倣って進行。

自分がちょっとしたパーティー的なイベント(概ねリアルタイム進行)交流投稿したら
↑の人たちから反応貰ったので、いろんな交流作品から
「たぶんリアルタイム時点でも↑の人たちのキャラも退場や関係激変はしてないだろう」
と勝手に察しつつ、及び腰で“一部の人たち”のキャラとの一言会話くらいの交流描いてうpしたら
明らかに内容見てないブクマコメが来たんだが

例えるなら、学園祭イベントでの劇のバックステージでの裏方(全員ジャージ)話を投稿したら
「素敵なステージですね!」「舞台衣装かっこいい!」って反応、みたいな。

メッセも外部交流も禁止で許可や確認も取れないので
キャプに一応「時系列的にマズかったら教えてくださいね」的なことは書いておいたんだが

「お前、空気読めよ。ウチの子はまだ数ヶ月前時点の物語進行してるだろ」ってアピールなのか
自分の考えすぎなのか、それ以外なのか・・・誰か教えてください。
514名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/05(日) 19:38:04.00 ID:0TQqDSak0
お前が期間関係なくマイペースに交流してる人を見下していて且つ被害妄想が強いって思った
515名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/05(日) 19:40:59.51 ID:QTeOh4AI0
>>513
反応しどころが見つからない作品だった可能性
516名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/05(日) 19:45:55.32 ID:IBIzp2l/0
>>513
単純に絵が奈落で読む気がしなかったか読めなかったに一票
517名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/05(日) 19:49:07.57 ID:Jg2a/+0M0
>>513はAを描いてるつもりでBにしか取れない内容だった
518名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/05(日) 20:10:39.09 ID:jVPs56QU0
>>513
俺はどーも513の文章が要点を得ない
bkmコメの意図を513が誤解している、思い込んでるという可能性に一票
519名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/05(日) 20:15:21.45 ID:oEBQX8ph0
507です。投稿は企画ものしか上げてません。
低評価は最近になっていきなり付きだしたのですが…
>>510 >>511
何が問題だったのか分らないのできっと他人に指摘されるまで気付けないと思います。
ともあれ意見をありがとう。
520名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/05(日) 20:29:33.40 ID:6XX8KgPI0
同じ作者の別の投稿を見ようとして、間違えて1点を入れてしまった経験がある自分としては
多少の1点評価は気にしない方がいいんじゃないかと思う。
「これでいいですか?」みたくワンクッション置いてほしいよねアレ。
521名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/05(日) 20:56:44.61 ID:I5cy1SoP0
ぼやき
相手がちゃんとした600×800くらいのサイズの漫画でフラグをたててくれたら
爪楊枝漫画で返さないで同じ形式で書いた方がいいのだろうか・・・
自分は爪楊枝の方が書いてて楽しいんだけど手抜きって思われやしないかともやもや
522名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/05(日) 21:10:40.92 ID:r2e/4fBx0
>>521
内容が伴っていれば爪楊枝でも気にならない
でも、起承転結であれば前三つをすっ飛ばして結果だけの内容な爪楊枝漫画だと
物足りないって感じるし、場合によっては正直手抜きに見える事もある
ストーリーさえちゃんとしてれば、自分は漫画へのお返しが爪楊枝でも全然OK派

あとPC古かった時、容量重い爪楊枝だとたまに×になって見れない時があった
これって自分だけなんだろうか
523名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/05(日) 21:14:43.30 ID:jVPs56QU0
>>521
爪楊枝って縦にながーーーい奴?
あれってなんかいみあんの?
524名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/05(日) 21:21:29.96 ID:aH8U7e9u0
漫画閲覧機能が実装される前はページ数の多い漫画はあの形式でうpされていた
その名残
525名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/05(日) 21:25:12.58 ID:RnWYkHgU0
コマ割考えなくていいから楽なんだが

たまに漫画投稿で爪楊枝入れてくるやついるよな
526名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/05(日) 21:33:51.77 ID:fNApgq3G0
>>521
描き慣れた形式で全力尽くせばいいのよ
527名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/05(日) 21:41:54.43 ID:y4FEyJ860
漫画投稿でも爪楊枝ってコマ割できないだけだろ

>>521も爪楊枝の方が描いてて楽しいならそれでいいんじゃないの?
無理に漫画描いてコマ割おかしい事になると返って読みにくくなるしな
相手も521とは逆の考えで、爪楊枝よりも漫画のほうが描いてて楽しいのかもしれないし
これが某大型企画みたいに主催が漫画投稿に圧力かけてるなら漫画にした方が
いいとは思うが普通気にならない範囲だとはおもう
528名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/05(日) 22:30:53.81 ID:I5cy1SoP0
>>522 >>523 >>526 >>527
521です たくさんレスありがとう
わりと長く爪楊枝で書いてたから普通の漫画形式だとまだ勉強不足で
>>527の言うようにコマ割がうまくなくてものすごく読みにくくなっちゃうんだ・・・
未だに爪楊枝で投稿してるのは慣れです

自分なりに起承転結ついてるか気をつけながら全力を尽くしてくるよ!ありがとう!
529名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/05(日) 23:05:04.57 ID:7QrG810c0
爪楊枝も読む分には好きだが
できたら数枚にわたる爪楊枝の漫画形式はやめてほしい…
1枚目表紙、2枚目爪楊枝くらいならまだいいけど
それ以上の枚数で全ページ縮小サムネの爪楊枝とかだと読むのがめんどい
530名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/05(日) 23:11:16.96 ID:j4IpK5oB0
バラした爪楊枝を連続で何本も差し出されるよりは
セットでお得にしてもらったほうがまだ読みやすいと思わないかい?
バラした爪楊枝ってのは投稿数や閲覧数でレースするイベントで特に見るが
「いやいや、せめてまとめろよ」と独り言せざるを得ない。
531名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/05(日) 23:19:29.07 ID:jKLRdewZ0
>>529
同意
ひとつずつクリックしてでかくして読むのは案外めんどくさいんだよね
どうせつまようじならもう一枚につなげたらいいだろと思う
532名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/05(日) 23:34:25.49 ID:iklhRISz0
まーキャンバスサイズに限界があるソフトも多いから仕方ないところもある
自分は分割爪楊枝にならないよう結合用のソフトで1枚に繋げてるけど
533名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/06(月) 00:10:17.52 ID:DwtFt5zh0
一つの話なら繋げてくれと思うけど
別々の話なら漫画投稿でも別にいいと思う
というかこれ企画に限らないんじゃ?
534名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/06(月) 01:03:08.86 ID:Ts98y67t0
513です

>奈落・内容
その通り過ぎて返す言葉もありません

>Aを描いてるつもりでBにしか取れない
時系列や心理描写が意味不明とかでそれならわかるんだが
明らかに登場してないアイテムの外見を評価するコメとかあるんだが
それは何なんだろうか…

>反応しどころ
実際そうだとは思うけど、それで「描いてない物体の描写について言及」って、よくされるものなのか?
そんなコメが複数あるもんだからすげー怖いんだけど…

>期間守らない人
見下すまでのつもりはないが、迷惑に感じてる所はあるわ。
いや、個別にやってるなら全然知ったこっちゃないんだけど、全体の進行にも影響でてるから。
被害妄想は自覚ないけど、気をつけてみます。

>bkmコメの意図
くわしく

とりあえず、描いてない物体の評価を受けた理由はよくわからんけど
俺が奈落で読んでもらえてなくて気にしすぎってことで一旦様子見てみます。

流れ無視すいませんでした。
535名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/06(月) 02:17:32.29 ID:l20mfeaf0
>>513
うん、企画もここも半年ROMった方がいい
536名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/06(月) 05:01:53.35 ID:gOQFsGei0
悩み
女キャラの交流絵は絡まれてなくても長文コメと共にブクマするが男キャラメインだと全スルーの人がいる
投稿が月2枚ペースの過疎企画内なので自然とわかってしまう
ひょっとして女の子としか絡みたくないのか…
537名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/06(月) 05:13:12.26 ID:/woELy2J0
愚痴

参加企画数少ない人ほど怖い?
お前のその上から目線に気がふれたんだろうよ

誰が悪いとか言う前に文面どうにかしてくれ
交流してくれてもかまわないが交流は返さないって何様だよ
538名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/06(月) 06:50:08.69 ID:toa9a9cp0
つまようじ
ソフトの関係だったり別々の話なら漫画投稿でもいい
よくある前後編とかならバラして投稿でもいい
一つの話を中途半端な長さのつまようじで何枚も出されるとちょっと残念
539名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/06(月) 06:51:35.26 ID:toa9a9cp0
>>536
パートナー系の企画だとフラグ立てられる可能性もあるから
異性キャラの話をブクマするのに慎重になる人もいるからなあ

>>537
かつて鍵つきツイッターでそういう失言をポロポロしてた奴がいた
まあ向日葵なんだけど
540名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/06(月) 08:27:43.37 ID:JS42BP+MO
なまじ絵馬の人とキャラの人気が高い人と交流が盛んな人に高確率で低評価放り込まれてるんだけど
何が起ってるんだろう
541名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/06(月) 08:43:45.63 ID:E90UTWKX0
とりあえずなまじの使いかた誤ってないか
542名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/06(月) 08:52:34.70 ID:gOQFsGei0
>>536
ああなるほど納得したわありがとう、慎重に見守ることにするよ
考えてみればバレンタイン前で恋愛厨が元気な今の時期に絡むのは誤解してくれと言わんばかりだw
543名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/06(月) 08:56:37.46 ID:gOQFsGei0
>>542>>539だったごめん

あと連投ですまないが「なまじ」って「中途半端に」って使い方だと思うんだが
>>540はその人達を上から目線で見てる人なのか
544名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/06(月) 08:57:19.80 ID:JS42BP+MO
>>541
ホントだ、間違ってた
指摘有難う
545名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/06(月) 09:08:10.42 ID:JS42BP+MO
>>543
素で間違えたんだ…もう一生ROMるわ
連投すまん
546名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/06(月) 09:50:35.72 ID:n0oXAM210
日本語ってだいじ・・・言葉遣い一つで賢くも馬鹿にも見えるね
547名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/06(月) 11:05:50.33 ID:pkEWRZ0jO
誰に低評価されてるとかなんでわかんの?
548名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/06(月) 11:20:30.09 ID:eqR9plOR0
>>547
低評価が入ってるのは>>540じゃなくて絵馬たち
ってことかと思う
549名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/06(月) 11:45:34.07 ID:vuTU9k+M0
目についた投稿にとりあえず低評価する人とか
5点を普通としていい悪いで評価点数付ける人とか
企画自体が気に入らなくて企画投稿大体に低点入れる人とか
間違えて押しちゃったとか

色々あるんだから1回2回の低評価気にしない方がいいよ
自分もなんとなくで低い点数入れちゃったりするわ
低点が何回も何回もどの投稿にも付けられるようなら何か問題あるかもと思った方がいいだろうけど
1回2回1点入れられただけで「1点爆撃されたんだけど何かしたかな…」みたいなの最近多くてうぜえ
550名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/06(月) 12:05:27.67 ID:HRiLWX4C0
確かにそういう発言が多くてうぜぇけど
その発言見て最近
ふらっと来てそのアカウント作品に一気に一点落としていくやつとか
私怨とかなのか知らないが複数アカウント使って一気に5回くらい一点入れてくやつとか
変なやつが多くなったなと思う

そういうのがこれからも増えて沸くなら点数制度とかもういらねーよ
551名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/06(月) 12:30:15.25 ID:G3YRwkze0
三点星でいいよな…まじで
552名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/06(月) 12:32:27.38 ID:95oSAb1Q0
>>540は自分自身が絵馬、交流馬とまではいかないけど頑張って絵馬、交流馬と交流持ってる参加者が同企画内にいて、そいつが嫉妬とかで低評価爆撃されてんじゃないかって心配してんじゃねーの?
深読みしすぎ?
553名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/06(月) 12:35:37.37 ID:pkEWRZ0jO
>>548
なるほど把握した
554名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/06(月) 13:05:21.67 ID:WKoAzqDV0
ぼやき
交流してた中の人が新しい企画に行ってしまった。
どの企画でどんな作品描くかは相手さんの自由だから何とも言えないけど、
できれば交流続けてほしいからこっちとしては漫画描き続けるつもりでいる。
でも相手の負担になるのが心苦しくもある。
555名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/06(月) 14:23:39.73 ID:QF2gYnnC0
>>554
企画掛け持ちなんて結構みんなしてるし、新しい企画に行ったからって>>554との交流やめるわけじゃないだろ
あんまり気にしなくていいんじゃないかな
556名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/06(月) 14:49:58.99 ID:O1rdEBRj0
>>549
粘着が爆撃垢で5回ほど爆撃したらもう「この人マトモそうだけど実はヤバイ人?」みたいな
イメージ植え付け完了だもんな。
点数制度も新pixivみたいに評価回数のみにすりゃ粘着完全撲滅できていいのかも。
俺個人的には粘着でも評価回数が多い方がいいから点数廃止は反対だがw
557名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/06(月) 15:37:15.03 ID:LYAdQHvO0
交流の返事待ち
相手はコツコツと返事漫画を描いてくれてるけど
他企画が魅力的らしくそっちの交流を描きたそうにしてる
「○○が描きたい!でも今描いてるものが〜」の呟きが頻繁に出るようになった。

相手とのこの先の交流が描けなくて残念ではあるけども
返事がなくっても身動きとれなくて困る事はないから
自分の事は気にせず後回しにしてもいいのに。
でもそれ言うとこの先ずっとないがしろにされそうで黙ってる
558名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/06(月) 15:58:04.57 ID:KHKfN/ap0
>>537
何となく自分の知ってる企画に参加している人ににていてw

その人は多忙を理由に企画投稿がなくなったのに外部交流が嫌だと影で企画をdisり
マイピクとブログに篭って仲のいい人ときゃっきゃして
自分の発言が回りに影響及ぼすから口とざす
あげくに、自分が描いてもらえるのが当然のキャラみたいな企画内企画のキャラシをあげて
○○くんと○○ちゃんに挟まれて俺幸せなキャプを残す始末
しかも描いてもらったモノはBKMしないし…でもこれは人によっては見るだけって場合もあるから強くはいわないけど
落書きはマイピクやブログではあげるのにお返しの1本も同じようなクオリティでも上げないのは
企画参加者としてどうかなって思う

そんな人だった
559名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/06(月) 15:59:30.10 ID:KHKfN/ap0
558
>自分の発言が回りに影響及ぼすから口とざす
は、散々言った後に「自分の発言は回りに影響を与えるからだまる」みたいな事を言ったからって事で。
560名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/06(月) 16:26:07.66 ID:WKoAzqDV0
>>555
ありがとう。
お互い筆が早くないから時間が空くと熱が冷めそうな気がして不安だったんだ。
あんまり気にせず頑張る。

事情があるんだろうけど、交流相手の失踪はもう勘弁してほしい。
561名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/06(月) 16:45:10.06 ID:sJBEMMZ00
>>546
場合によっては一回間違えただけで未来永劫つっつかれるからな
碧眼のように
562名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/06(月) 18:10:20.94 ID:rpD59utu0
ヲチスレかと思ったじゃないか
563名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/06(月) 21:08:23.60 ID:utVrz52GO
フラグ立てようと思って相手のTwitter見てみたら
1人目も3人目も4人目も同じユーザーのキャラと恋人組んで
2人目を既に出来上がったホモカップルの間に割り込ませていた

地雷と気付いてよかった…んだよな…
564名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/06(月) 21:15:10.25 ID:b8kUh0uM0
田舎暮らしが悪いとは言わんが、東京の環境に慣れてしまうと
移りづらい物があるのは否定できない。車持っていない人ならなおさら。
565名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/06(月) 21:15:41.00 ID:b8kUh0uM0
誤爆した。申し訳ない
566名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/06(月) 21:29:10.84 ID:06TQmvwyI
愚痴


Aが去年の4月から開催されていて今年の4月で終了する企画の主催、Bが今年の1月から6月までの企画の主催。
Aのついったーは下品で目に余るツイートも多いけど、受験がありながらも支部の方で公式から色々してくれてる。
Bはついったーでペロペロチュッチュの誘い受け、オマケに忙しいだのなんだので主催として全く行動を起こさない。

なんでAを撤退してBに参加してしまったんだろう、色々とやり直したい。
567名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/06(月) 22:06:29.68 ID:fE5xTmQx0
晴れて正社員としてニートっつーかフリーター脱出した……
結構きついな。バリバリ働いて企画も頑張ってる人たちに改めて頭が下がる
土日の投稿ラッシュとかに熱いものを感じるようになった
568名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/06(月) 22:14:24.44 ID:qmHZkB1zO
自キャラ語りとか自己投影は自覚なくてもメンヘラだと思う
完全にロールプレイング、箱庭療法じゃねーか
もうすぐ自キャラ語り推奨の企画が始まるけど、
奈落底辺云々じゃなくてメンヘラの温床になる気がする
569名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/06(月) 22:33:38.07 ID:h4NQnXXH0
>>563
地雷と気付けて良かったんだよ。
似たようなのに絡まれて、神経すり減らしてる俺が保証する。
570名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/06(月) 23:05:39.69 ID:dB2txxh80
自キャラ語り推奨の企画ってどんなんだよ…
孤児でー不治の病でー明るく振る舞ってるが実は寂しがりでーみたいなのか
痛いのが集まりそうだな
571名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/06(月) 23:18:18.83 ID:bLVWFGvZ0
気持ちがあべこべ過ぎて訳わかんなくなったんで吐きだし
吐いて少しスッキリさせたい

交流したくて壁打ち上等でいろんなキャラ借りて
出来るだけ丁寧に交流漫画描いてて
嬉しいことに沢山のbkmや評価貰ってすごい嬉しかった
念願の交流返しも沢山もらった・・・けど嬉しいより不安になった
交流は返すべき?重いとか思われない?
そもそも交流返してくれたのって「こいつ交流したくて必死で可哀想だから描いてやるか」って思われたから?
このキャラと絡んでもっと仲良くなりたいけど
既にほかの人のキャラと仲良し関係だったら割り込んだとか思われるんじゃ…
何も考えずに素直に喜んで楽しく交流したいのにマイナス思考なことばっかり考えて
なんでずっと欲しかった交流を貰えたのこんな落ち込まなきゃいけないのか、、、
572名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/06(月) 23:26:47.93 ID:ZGhwRrpa0
>>571
考えすぎ
573名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/06(月) 23:34:19.45 ID:Q4xTVpxO0
>>571
もっと気を楽に
交流は返したければ返せばいいよ
574名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/07(火) 00:16:25.16 ID:kY0XHt6XO
>>570
生まれ育った世界に馴染めなかったり疎外されたりしたキャラが集まる企画だからな
痛いのは来るだろうな
575名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/07(火) 00:34:11.03 ID:n6E7nQ6M0
>>568自分の診断メーカー連投しまくったりする底辺が大量にきそうな企画だな
576名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/07(火) 00:39:05.89 ID:j5dQ3imm0
メンヘラはpixivなんかやるな
精神病院に入ってろ
577名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/07(火) 01:48:20.47 ID:ACHt2DgQO
>>563
特定の書き手の自キャラとだけでしか恋愛交流したがらない奴って何したいんだろうな。
それこそブログで交換日記してろと思う。自分が参加してか企画にもいたわそんな奴。
578名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/07(火) 02:06:12.60 ID:HiMSHM0v0
>>571
いい方に考えて喜んでおきゃいいんだよ
人の気持ちなんかどんだけ想像しようがわかんねーんだから

579名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/07(火) 02:17:06.09 ID:15f1gqk40
>>571
想像で上から目線の悪人にされて相手も災難だな・・・
580名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/07(火) 02:35:31.47 ID:uIdh+uLZ0
>>571
悪いこと言わんから、今日からは十時くらいには床について休め。土日か休日にゆっくり交流作業するスタイルへの転換をオススメする
寒いからな、ネガるのは解る
581名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/07(火) 10:58:28.51 ID:4p7AIDfl0
>>571
発狂寸前って感じだな
582名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/07(火) 11:41:14.58 ID:RyPABECw0
>>57
企画病末期だな
583名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/07(火) 12:11:36.88 ID:1QeuLaJq0
愚痴
先日企画でフラグ立ててくれた人が誕生日だったから、お祝いイラストを描いた。
アナログで線画を起こし、コピックと水彩と色鉛筆で塗り、スキャンしてフォトショで加工し、一週間くらいかけて完成させた。
相手はブクマコメ、コメント、さらにメッセでまでありがとうと言ってくれたんだが、
後々同企画にいるリアル友人にその話をしたところ、その人は
「アナログとか手抜き」「あの人のキャラ大好きだったのに幻滅した」「フラグ解消しようかなー」
と言っていたらしい。
どうにもデジタルが苦手で、アナログのほうが自分なりにはいい絵が描けると思っているわけだが…
それとも頑張ったけど傍から見たら奈落底辺絵だったのか…
584名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/07(火) 12:16:45.71 ID:XGalHU1O0
フラグ解消したいならハッキリとメッセージで送って欲しいよな
フラグ立てられて嬉しくて進めていた自分が馬鹿みたいじゃん…
585名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/07(火) 12:33:25.67 ID:RIWqqmDy0
>>583
個人的にはアナログで描ける人の方がすごいと思ってる
そんな手の込んだアナログ絵で祝ってもらえたら自分なら本気で感激するよ
ルーズリーフにシャーペン写メとかでもないのにアナログ=手抜きって考える
相手の方が問題だと思うから、あまり気にしない方がいいよ
586名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/07(火) 12:41:36.20 ID:kY0XHt6XO
俺もアナログは尊敬する
コピックも専用紙も高いしな…
丁寧に自キャラをアナログフルカラーで描いてもらうと
感激を通り越して頭が下がる。

俺も昔はアナログだったけど今はデジタル。
企画によっては速筆が求められるからデジタルはいいね
でもデジタルに慣れると、
いくらでも修正がきくデジタルこそ手抜きなんじゃないかと思ってしまう
587名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/07(火) 13:03:11.69 ID:GWpiKJPdO
アナログかデジタルかとか、短時間か一週間かとか、そういうのはなんか違う気がするんだよな…上手く言えないけど
588名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/07(火) 13:04:57.46 ID:DrKVJ3JWO
>>583
言ってたらしい
より
実際に相手から直接言われた言葉を信じておけばいいんじゃね
589名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/07(火) 13:25:50.64 ID:fppFRaDt0
>>583
本人のいないところで言われていたことを伝える
そのリアル友人が如何なものかと

お相手さんは本当にそんなこと言っていたのか?
マジで嬉しくないとメッセはしないと思うけれど
どちらを信じるかはおまえさん次第だけれどな
590名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/07(火) 13:39:43.87 ID:5i2fN5Zo0
突き放した言い方するなら、よほどアナログのレベルが高くない限り
pixivみたいなデジタルの土俵ならデジタルのほうが良く見えるよね
アナログを更にデジタル加工するってのもあんまりオススメしないなぁ…
591名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/07(火) 13:47:53.42 ID:239w2wRQ0
ツールが〇〇だからって体のいい言い訳だよな
592名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/07(火) 15:19:48.80 ID:GCozKWeX0
伝聞をそのまま鵜呑みにしたらいけないよ
593名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/07(火) 15:24:13.05 ID:uu/FLKfl0
>>590
583の言うアナログをデジタル加工って額被せたり加筆するんじゃなくて
多分色調調整やレベル補正とかの事なんじゃないの? だとしたら常套手段だと思うが

まず本気で描いてくれた絵に対しただアナログで描いたから手抜きとか抜かす方が馬鹿
自分の趣向と全体を一緒にするなよ
594名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/07(火) 15:45:26.59 ID:/5dLDco30
アナログデジタル云々じゃなくその人には手抜きに見えるような出来だったんじゃないか?
手間暇時間云々より相手がどう感じたかだろ
595名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/07(火) 15:57:54.16 ID:kY0XHt6XO
>>594
一理あるな
相手ありきの交流だし

相手が本当にクズだったら別だが
596名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/07(火) 15:59:14.71 ID:4p7AIDfl0
絵の上手さに嫉妬して嫌うようなクズだったらどうしようもないな
597名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/07(火) 18:21:08.46 ID:HiMSHM0v0
>>583
ほかの人も言ってるけど、そういう伝聞はすべて話半分かそれ以下で聞いた方がいい

交流に関連して嫉妬や逆恨み、その他諸々の感情で話を脚色したり
自分の思い込みを人の言葉として伝える人はいくらでもいる
それがリアル友人だろうと関係ない、つかリアル友人だからこそ湧く
感情っていうのもあるしね
ネットの付き合いは、本人が直接言ってた言葉以外は真に受けちゃいかんよ
598名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/07(火) 18:21:32.79 ID:rimVaq8F0
相手ありきはお互い様だと思うな
手間暇かけてアナログ絵に気持ちをこめてくれたなら、受け手は気持ちを汲むのは大切だろ
アナログを手抜きだと考える人もいるのはわからんじゃないが。
メッセで御礼をしたならば、社交辞令であっても相手に感謝した事になるんだし。
一番問題なのは受取り手が作り手に聴こえる可能性のある場所で手抜き云々言った事なんじゃないかな。
社交辞令であってもそこで黙ってれば問題は起こらなかったんじゃないか?
本音と建前の使い分けも交流のうちだと思うぞ
コミュ力を向上させる気がないと交流はいつまでたってもうまくいかない
599名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/07(火) 18:41:34.27 ID:WVAZXPAR0
デジタルでしか絵を描いた事がない人にはアナログで描くことの手間とか大変さが
分からないんじゃないかな
前にツイッターでもアナログ絵なんて汚いのにわざわざ描くなんてバカなの?
っていう発言が話題になったし

そもそも仮に手抜きだろうが奈落絵だろうがこういう匿名の場でグチるならともかく
よく友人にそういう事を話せるよな
600名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/07(火) 18:59:33.49 ID:BGiUyhNT0
1.交流相手は社交辞令メッセをする程暇人だった
2.違う人をdisってたのを友人が誤解した
3.友人が嘘をついている(嫉妬?)

個人的には2か3
そんなに文句言う作品に対してわざわざメッセするっていうのはあんまり無いと思う
601名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/07(火) 19:03:33.40 ID:E8Gt1gO/O
普通お礼するにしてもメッセまでするのはなかなかないと思う
喜んでないならそこまでしないんじゃない?
bkmコメでもお礼してるわけだし
602名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/07(火) 19:07:39.63 ID:kY0XHt6XO
企画主の「世界作ってやったんだから過疎らせないで交流しろ」感がすごい
けしてゲスパではなくツイッターでそんなことをぼやきはじめやがった
603名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/07(火) 19:27:59.32 ID:Am4Pnuj50
うちも主催がツイッターで愚痴る愚痴る
お前らのこと考えてイベント組んでやってるんだから文句言うなとか
どうせ人数少ないなら自分好みの殺伐企画にすればよかったとか
思うのは自由だけど企画公式垢で言わないでほしい
604名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/07(火) 20:27:09.24 ID:KXV0c4DE0
うちの主も最近グチグチひどい
ほとんど名指しでdisるわ絵馬を露骨に身びいきするわ
主の態度で参加者が減ってるようなものなのに他人のせい
605名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/07(火) 20:45:29.21 ID:luo7HBWhO
キャラの容姿や設定って、少しかぶってるくらいなら気にしないよな?
奇抜な髪型や服装、特殊設定なら気になるだろうけど
普通の髪型は仕方ないよなぁ
周りがかぶり気にする人多くて心配になる
一応、一通り丸かぶりしてないか確認はするし、名前もかぶったら別のにはしてるけど
606名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/07(火) 21:14:35.47 ID:n6E7nQ6M0
好きな髪型が同じ事なんてよくあるし別にいいよ
607名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/07(火) 21:46:22.86 ID:WPukp+ldO
むしろ被ったら避けたりしないで、
それをネタに絡んでいく気でいるといいんじゃないかな

俺も分差の投稿で見た目ちょっと被ったとき焦ったけど
似てるのを利用して交流していったらパートナーにまでなれた
むしろ好みが合うってことかも知れないしそこまでマイナスではないと思う
608名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/07(火) 22:08:02.04 ID:M6jmI5590
本当に偶然でかぶってしまった時は>>607の対応が唯一にして最高
キャラ被りはする方もされる方も何度かあるけど、
被られた時やられると嫌なのは外部でうじうじ・何もしない・そのまま撤退
偶然なのに愚痴られてもこっちは困るし、沈黙は不気味で疑心暗鬼(パクリ疑惑)にならざるを得ないし、
そのまま撤退されたら虚しい上にこっちが悪い気がして最悪
609名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/07(火) 22:13:46.34 ID:M6jmI5590
連レスすまん
ネットでは魔女裁判はできるけれど身の潔白は証明できない
パクリじゃなくて偶然、被りなら、とにかく普通に明るく振舞ってくれ
気付いたなら被っちゃったけど仲良くしてねくらい言ってくれると本当に助かるんだ

最近ちょうど設定のほとんどとキャラシのポージングまで被せられた上で嫌味くさいメッセもらって
この件に関して気が立っててどこかで吐き出したかった 長文すまん
610名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/07(火) 23:08:51.68 ID:HiMSHM0v0
つか髪型ぐらいなら、数十人キャラがいる時点で
微妙にかぶってる人がいるのは当たり前
無難なのや人気の髪型の種類なんてそんなにないよw
611名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/07(火) 23:11:44.89 ID:BGiUyhNT0
キャラ設定パクられた!ってファビョる人のキャラがテンプレキャラなのはよくある
612名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/07(火) 23:15:17.21 ID:QOJ6UDDY0
被ったら一言欲しいとは思うな。キャラの設定からデザインまで似てて、
パクリじゃないんだろうけど良い気分はしないというのはよくあることだと思う
613名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/07(火) 23:20:00.81 ID:kbbDlMQ40
全然被ってるとも思ってなかった人から被ってすいませんとか言われて、
その時は別に何とも思ってなかったから適当に流したんだけど
あとで確認したらツイッターで撤退した方がいいかなとか
うじうじ垂れ流されてたみたいでうんざりしたわ…
614名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/07(火) 23:21:17.12 ID:MFRHWrav0
人外キャラやイロモノ系の特殊なデザインが被ったらそりゃ気になるけど
学生企画で髪型同じくらいで騒いでたら地雷認定
615602:2012/02/07(火) 23:22:52.07 ID:kY0XHt6XO
ツイッターで愚痴った主催が企画終了に踏み切ってきやがった
最終イベント期間3ヶ月長すぎwww
大した内容のイベントでもないのに過疎らないとでも思ってるんだろうか
死亡禁止企画なのに死亡したい参加者募集とか狂ってる
仲良くやってたのに殺し合いで企画終了も後味悪すぎ
いい加減上から目線やめてくれ
もう企画放置して新しい企画立てる気満々だよ
愚痴を参加者に反論されて企画終了とかメンタル弱すぎる
もうこの人には関わらないことにしよう
616名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/07(火) 23:26:09.75 ID:/adDqBRi0
一般的な髪型や趣味が被った程度なら自分は気にしないな
もしそれネタで交流してきてくれれば嬉しい
ただ、どんなに一つ一つはありきたりな設定でも3つも4つもかぶってくると気になるけど

今までで一番最悪だったのは名前と所属がかぶった絵馬。元々所属の人数も多く名前も外国では普通のもの。
数分差で絵馬が後にキャラシ入れてきてかぶり発見、同名ネタで交流できるかと思ってツイッター覗いたら
「一生懸命考えた設定なのに」「さっさと撤退してくれないかな」 しかも絵馬だから信者がかわいそうと慰めてた。
設定に頭ひねったのはどの参加者も同じだろ……
617名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/08(水) 00:07:50.54 ID:oaDCV2A80
キャラ被りといえば公式キャラに何から何までそっくりのキャラがいた
公式キャラの特徴を外見と内面合わせてABCDEとすると被りキャラはABDEというくらい設定が被ってて所属する勢力も同じだった
いまや地蔵だが一体何がやりたかったんだろう
618名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/08(水) 07:25:06.67 ID:zwIIeYH20
一種のなりすましじゃね?
619名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/08(水) 08:35:04.29 ID:I6QOi8G+0
被りが話題みたいなのでちょっと違うけど吐き出し

なんか知らんがいつも、投稿する漫画が特定の人の漫画と被ってしまう。
その人とはペースが似てるのか、投稿のタイミングもやたら被るんだけど、
それにしても何かしら被るんだよな。ちなみにいつも俺が後出し。
真似してると思われてたら嫌だなぁ・・。
基本、描き終わるまで企画タグは見ないんだけど、相手が絵馬交流馬だから尚のことそう思っちまう。
620名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/08(水) 09:05:29.27 ID:mvFLLJwx0
例えば企画が進んでいくうちにヘタレキャラが少し前向きになるとか不可タグがついたり外れたりするとか
そういう自発的な変化や成長はあるあるだと思う
けれど自分がホモホモしたいからって他人の不可タグを強制的に外させようとするのはどうなんだよ
拒否られて愚痴愚痴垂れ流して同情買おうとするとかどこの幼稚園児だよ
それで自称交流馬とか何の冗談だよクソks
621名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/08(水) 11:05:52.05 ID:0S5Uokwn0
>>619
それは良くある話だ特に土日月
タイミング被りは本人は気にするみたいだけれど
周りはあまり気にしていないと思うぞ
622名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/08(水) 11:48:50.46 ID:1fHVrDuB0
本人だけが気にしているっていう話題にちょっと吐き出し

別に注目してないわけじゃないんですけど予測と違う方向に進んでも気にならない程度には注目してないです

「可愛いですね」って言っても、そのキャラだけが可愛いなんて言ってないし、「続き期待してます」も、それ以外の人の作品にも期待してるし、「二人の行く末が気になります」って言っても、他のキャラとの関係だって気になってる
623名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/08(水) 13:33:35.07 ID:fF23B/Pe0
続きがどうなるか気になります=どうでもいいですよー
624名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/08(水) 15:02:52.82 ID:N8AwJmNb0
自称交流馬とか自称絵馬っていう時点で色々お察しください
625名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/08(水) 23:57:10.48 ID:y51n3Pwg0
憧れてた絵描きさんにブクマ+ブクマコメ+フォローをもらえて昇天しそうだ
前の初参加企画は尻込みして地蔵からの撤退っていう酷い有様だったから
今回こそ積極的に交流したい
幸せだ
626名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/09(木) 00:01:45.99 ID:QEJWtek10
>>625
よかったながんばれ
627名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/09(木) 00:16:41.01 ID:RtgRbZLf0
それが>>625が発した最後の言葉だった
どっとはらい
628名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/09(木) 01:02:42.65 ID:Hbjlv1fi0
MSLどんな感じ?
629名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/09(木) 08:38:38.91 ID:BrF4qJOq0
ヲチに池

最近男の娘と、女にしか見えないイケメン()しか描かない奴は
書き分けのできないハンコ絵クソ野郎と思うことにした
あからさまに狙ってるBLホモスキー連中よりある意味で悪質すぎる
630名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/09(木) 10:14:35.46 ID:jZvpIz3c0
「すぐ女の子に間違われる」設定キャラとの交流で「男って知らなくてときめいちゃったよー」ってネタを書いたら
「あんなおおっぴらにホモ目当てでくるなんて…」と裏で言われた
ギャグのつもりだったんだけどなあ
というかそういうネタがくるのが嫌ならなんで「女の子に間違われる」なんて設定にしたんだ
631名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/09(木) 11:48:06.54 ID:5+LdpRcWO
愚痴


以前自分の撤退企画キャラの特徴的な外見をパクられたけど、相手と友人含めた人間関係が複雑で波風立てたくなかったから被お気にされてたのをひっそりブロった相手に見つかって再お気にされた。
自業自得とはいえ、正直もうその人には今描いてる企画作品見て欲しくないのに即ブロックできない状態がずっと続いててモヤモヤする
632名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/09(木) 11:50:21.96 ID:1oaMXtyp0
>>629
ドンマイ。男×男の娘とホモは違うというのが、女にしか見えない男で興奮する人間の言い訳。
男の娘界隈は「あなたとは違うんです」の権現だから、触るだけ自分がバカを見るぞ
633名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/09(木) 12:09:05.53 ID:1oaMXtyp0
間違えた、「自分×男の娘」だ。

>>631
パクラーと複雑な関係で結ばれてるだって?
そのパクラーにはもちろん、そんなあんたにも近付きたくはないと感じるなあ・・・
634名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/09(木) 12:38:44.89 ID:TSeUAKr30
>>630
どんまい乙
設定通りの展開にしたのに文句言われるとかなんなんだw
女キャラに女の子と間違われる展開だったら良かったのかなんなのか
女にしか見えない男で女キャラと絡んで
性別は男女だけど、画面的には百合に見える展開希望だったんだろうな

何にしろ男の娘キャラ投下する奴地雷多すぎ
635名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/09(木) 13:21:23.04 ID:5+LdpRcWO
>>633
関係は自分→友人経由→パクラーで自分はツイッターもブロック済で今は何の関わりも持ってないんだけど、とてもいい友人との関係が悪くなってしまうのを恐れて何も言えてない
まあもし企画で自分っぽい人間見かけたら近寄らないでくれれば被害うけることはないと思うから自衛してくれ
636名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/09(木) 13:29:31.13 ID:BrF4qJOq0
>>630
どんまい
そいつだって自分好みのホモ関係が結べそうな相手だったら喜んでホモってたんじゃね?
気分悪いだろうけど地雷を回避したと思って忘れてしまえ
637名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/09(木) 16:20:36.23 ID:K2x1T8mt0
自分の企画キャラを借りて漫画を描いたというメッセージをいただき、
喜んで見に行ったら知らない世界で知らないキャラにフラグを立てられていた
ブログに載ってるオリキャラですって言われても知らんがな
そっとなかったことにしてもいいかな…
638名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/09(木) 16:41:27.95 ID:kcJEbXO10
愚痴

絡んで来てもらえるのは嬉しかった。
でもまるで象形文字みたいな台詞はどうにかならんだろうか…
キャラクターシートとかちゃんと写植してあるならせめて
作品にも写植を入れて頂きたいなって思った。

…我がままだろうかスマン
639名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/09(木) 16:57:40.85 ID:eI6GuSLhO
手書き文字は読める人と読めない人の差が激しいからなあ
手書き文字がうまい人…味となって絵の雰囲気+
下手な人…きたねーな写植しろよ
こうなってしまう
640名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/09(木) 17:10:44.99 ID:KCneQqol0
正直、書道で段持ちでもない手書き文字に
見るべき価値はないと思う
段持った人の書でも見方の判らない人が見ればハァ?だから
ましてや素人の手書き文字に味も何もないような
641名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/09(木) 17:14:32.18 ID:eI6GuSLhO
え、上手い人は上手いしちゃんと読めるものになってるし
プロ漫画家にもそういう作風の人はいるだろ
探してみるといいよ
642名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/09(木) 17:19:46.63 ID:kcJEbXO10
味とかはいいんだ…読めて内容さえ把握出来ればなにも言わない…
643名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/09(木) 17:22:36.92 ID:KCneQqol0
でも怨霊フォントでやられるのはイヤだろ?>文字
644名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/09(木) 17:29:49.31 ID:fM0+QIvc0
台詞みんな怨霊フォントは怖い!いやだ!ごめん前言撤回…
645名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/09(木) 18:45:34.63 ID:G0c/HuJ70
吐き出し

鉛筆漫画を量産してる底辺が地味に鬱陶しい
構ってやってくださいじゃねーよ
誰が毎回下書き段階で投稿する奴と絡むんだよ
ペン入れしろ
646名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/09(木) 18:48:42.79 ID:rZ5tqohj0
愚痴

「点数は気にしてない。気にしてたらきりがなくなるから」
正論なんだけど、困ったちゃん要素オンパレードのお前は少しは気にするべきだと思う
うちの子kawaiiiiiがやりたいなら創作にこもってろそして出て来るな奈落
ハッシュタグで「うちの子にチョコ貰いたい人」とか「うちの子と恋人になりたい人」とか
自キャラageが酷すぎてきめぇ
そんなんだから爆撃されてると気付け
647名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/09(木) 19:03:33.08 ID:fM0+QIvc0
下描き漫画分かる
ああしようこうしようやって上げた作品の五時間後くらいに
4枚程度の下描き漫画を続きとして上げられて
ちょっといらっとしてしまったことある
雑ですいませんってキャプションでの言い訳とかやめてほしいって思う…
648名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/09(木) 19:14:16.76 ID:jiTQDhM10
下書き漫画やめろテンション下がるだろってツイートしたら
関係ないヤツがdisられたって言って周囲巻き込んで大騒ぎしてて
すげえめんどくさい
普通フォローしてるヤツの愚痴なんて繋がってるアカウントで言うかよ
当の本人は相変わらず見えない下書き漫画上げてるし
せめてスキャナーに拾える線で描けよ
白地にライトグレイで写植するなよ
なんかいろいろまとめてめんどくさい
649名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/09(木) 19:19:52.19 ID:fM0+QIvc0
>>648
似たようなことあったからもうツイッターでは呟いてないなあ
まあ私が悪いんだがスキャナーずるいってぽそっと呟いたら
ざわざわされて全方面にすいませんでしたって十回くらい言った思い出が
650名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/09(木) 19:23:06.61 ID:1oaMXtyp0
絵柄を責めるのはあんまりだとわかってるんだけど
なんでこの人の絵はここまで生気がないんだろう
葬儀屋のバイトしてたころを思い出してしまうレベル、登場人物全員が完全に死んでる・・・
651名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/09(木) 19:37:44.55 ID:fW8l0gXd0
ワロタ
652名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/09(木) 19:38:02.71 ID:Mst3Z0/I0
真に気付いて欲しい寧ろ気付けって奴は何食わぬ顔で続投し
関係ない奴が耳痛がるのはどこの企画でも一緒だな

俺も下書き漫画うpられたことあったが一回目のうpで下書き、二回目で清書
三回目で二回目投稿分+話の続きと段階踏んで投稿してきてこれは待てないとスルーして他の人と組んだことあったな
653名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/09(木) 20:40:58.93 ID:K/vpPK2L0
そこまで生気の無い絵柄ってどんなのかすごい気になるな
全員目が死んでて常時口が半開き無表情とか?


愚痴
主催に続いて副主催も逃亡の予感
もうやめるならやめるでいいから
一言宣言してくれればむしろ気が楽なんだが
654名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/09(木) 20:55:28.78 ID:J31EMS/E0
愚痴
どうせ地蔵で関係つくって放置するくせに関係つくるタイプの交流企画に
次から次へと参加する奴は何なんだ
いままでの企画も全部放置したのに「交流したいなー」じゃねーよ
655名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/09(木) 21:04:22.67 ID:nZZY3Qq40
このスレ見てると不言実行が死語と錯覚しそうだから怖いw
656名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/09(木) 21:05:59.42 ID:1oaMXtyp0
>>653
自分でもよくわからん・・・・肌の色が土気色というか死体のそれなのが大きいのかなあ
線画だけの投稿があったから見てみたんだけど、その段階でもう退廃的で・・・
関係ないけど、書き込んでたら別の人のブラクラみたいな造形のキャラを思い出してしまった

もしかしたらその企画ROMってるかもしれない
個性的なキャラ多くてこれからが楽しみだったのになあ
657名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/09(木) 21:12:37.54 ID:JtKNh84K0
>>653
底辺エロ厨でそういうのいるな
人の描いた自分のキャラが見たいが普段は底辺で見向きされないから企画に乗って描かせたいんだろ
658名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/09(木) 21:12:41.50 ID:DhPxPmZp0
愚痴

主催がわざわざツイッターの公式垢で企画世界観のテーマ曲を紹介してきたんだけど、
そんなん知らんわっていうか世界観の押し付けされてるみたいで萎える
659名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/09(木) 21:16:56.02 ID:JtKNh84K0
>>654と間違えたすまん
660名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/09(木) 22:02:39.91 ID:XkHF+A2b0
「(自分)しね、キモイ、クソ漫画描くな、(自分)マジうざい////」という類のツイートを
一日に必ず数度ツイートし、「こんな絵描くために徹夜www なにしてんだろ(自分)」
「反応貰えて嬉しい!みんな愛してる!」「30人お借りしました!死ねる!wクソ絵ですみません!」
基本的に企画系の人はフォローしてないんだけど、反応に全リプで会話されてTLが埋まる。なんでみんなスルーしないんだろ
661名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/09(木) 22:40:16.68 ID:GyuCOljD0
>>656
色に関してはモニタの設定が という話を聞いたことがあるんだけどなあ
線画もそうなら実力か方向性だろうね

久々に企画に参加したけどブクマとか交流相手とか
どういう基準で選んでたかすっかり忘れてしまったwww
とりあえずキャラシひと通り見てくるか
662名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/09(木) 23:32:34.17 ID:D2yXF6Hb0
愚痴

アフターだったら別に何も思わなかったんだが、現行企画で隔離タグの流行が・・・
あまつさえそのパロで交流とか、人気キャラがやると俺も俺もになるからすげー苦手だ
隔離タグだから見ないようにしてはいるんだがお気に入りにしてる分だけでも orz
663名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/10(金) 00:20:51.81 ID:DdvNm0iu0
>>662
多分しってる企画

そんな頻繁に隔離タグでモノを描いて無いし息抜き程度なら良いと思う
本タグの更新を頻繁にしてる人(たち?)だし

ただし、隔離で遊び過ぎてもいけないとはおもうけどね
664名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/10(金) 00:33:28.78 ID:lEvZeSje0
>>660
ブロック終了
665名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/10(金) 02:27:08.18 ID:hZiY7g2VO
>>662
自分も同じこと思ってた
人を選ぶネタな上に現行企画なんだし自重してくんないかな…
666名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/10(金) 03:06:56.11 ID:z5azCQj40
愚痴

ちまちま描いてあとは開催待つだけだったキャラシ勘違いで消した\(^o^)/
副主催がちょっと地雷らしいとの事なので参加しなくてよかったと思うしかない
667名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/10(金) 04:32:32.75 ID:b/O3tiUW0
主催が絵や漫画をランク上位に入れないようにしろ!!!とツイッターで散々喚いてたが
その主催の絵や漫画がランク上位に入ってるのに全く対処してなくてクッソワロタwwwwwwwwwww
しかも中堅以下に口うるさく言い人気の絵馬達の絵も入ってるのにかかわらずお咎め無しのベタ褒め
絵馬は評価も閲覧数も圧倒的に増えてランクインしやすいのわかってるだろうに
668名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/10(金) 06:07:38.39 ID:zkB4fEyi0
目録がパク画像で構成されていた
前からパクはバレなきゃ無罪と言ってる奴だけど、ここまでだったとは
好きで参加してた企画だけどフェードする
もう付き合えない
669名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/10(金) 07:02:17.27 ID:J/TU0/g20
そんなこと言っちゃう奴の企画に参加するお前もお前だがなw
670名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/10(金) 09:06:43.20 ID:Xgm5MZDQ0
身勝手だけど愚痴

イベントが終盤に差し掛かってから露骨にファンアートが急増した
ファンアートも一つの交流だって意見も理解できるんだが時期が時期だから点数稼ぎにしか見えない
何ページの漫画書いても同じ点数しか取れないのかと思うと理不尽な気分になってくる
671名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/10(金) 09:42:01.44 ID:iPxJgVOHO
イラストや1P漫画もあるだろうに、ファンアだけ槍玉にあげられるのも理不尽な話だな

点数稼ぎpgrして良いのは落書き量産ぐらいだと思う
672名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/10(金) 09:48:28.69 ID:obVN3tob0
漫画がニガテで一枚ものが基本の私涙目
673名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/10(金) 11:06:52.35 ID:2B4sj3NE0
愚痴

爆撃に関する事なんだがな…
だまってりゃいいのに。処罰してもらったとか言ってるが
貴方のとこから拡散した周囲の爆撃被害まだ収まってないっぽいぞって
確認行って溜息出た。
674名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/10(金) 11:40:55.17 ID:3yKENn4KO
一枚絵も立派な交流だしファンアートだろうがなんだろうが時間かけてるものは描くのも大変なんだ
ファンアートだからダメってことはないだろう
よっぽど手抜きっぽいのだったら点数稼ぎだと思ってもいいだろうけどな
675名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/10(金) 12:45:37.75 ID:/lDLg9770
うおおおおすげえカッコいい!と思ったファンアートが
アナログで衝撃を受けた記憶が甦った
パソコンで少し加工してたみたいだったけど気合入りまくっててストレートに凄かった
676名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/10(金) 18:32:36.36 ID:E9Hs8Yp20
>>670は、「手抜き交流が多い」とか「ジェバンニ()気取りばっかり」とか
そういう愚痴が出ない状況なら、それを喜んだ方が良いと思う

自分は5〜10Pの漫画を描く事が多いけど
一枚絵も一つの作品と思ってるしなんとも思わない
むしろ良い作品なら増えるだけ嬉しいと思うんだが

理不尽に思うなら分割して漫画投稿したら?
677名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/10(金) 18:35:15.48 ID:KEc0qIWE0
愚痴

好きなキャラのファンアート描いてうpしたら次の日絵馬も同じキャラでファンアート描いてうpしてた。
それだけなら別にどうってことないんだけどその好きなキャラの中の人が絵馬のだけbkmしてた。
その人のキャラはファンアート以外でも何度かお借りしてるんだけどbkmされてない。
自分の絵は上手ではないけど奈落よりは酷くないとは思ってる。
でもやっぱり上手じゃないとダメなんだなぁと思ってたらその人私の絵以外は後姿だけでもbkmしてた。
フォロワーでもないし、スカイプもしたことないし、その企画で初めてお会いしたのになにか気に障るようなことしてしまったんだろうかorz
678名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/10(金) 18:35:38.87 ID:E9Hs8Yp20
連投スマン
自分のキャラのストーリーや動かし方に詰まったら
その合間にファンアートを描くっていうのは良い手段だと思うしな

閲覧数稼ぐタイプのイベントには特に有用だと思う。あくまで手抜きじゃない事前提で
679名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/10(金) 18:47:33.19 ID:y+F86E8j0
>>677
閲覧数と点数が荒れているわけじゃないなら
相手に対して何かやらかしたか、単純に嫌われてるんじゃないだろうか
たまに何をするまでもなく絵柄で選り好みする人が居るからそういうものだと思って
交流やり合いたいならその人はすっぱり諦めた方が良いんじゃないか
680名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/10(金) 19:10:30.03 ID:KEc0qIWE0
連投すいません

>>679
点数も閲覧数もべつに荒れていないし、何かやらかしたという心当たりは無いと思う。
やっぱり嫌われてたのか・・・
でも、企画の展開上その人のキャラを借りないといけないから辛い。
681名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/10(金) 19:35:12.55 ID:Xgm5MZDQ0
>>671-674
普段漫画書いてる人達がこぞってファンアート連発するもんだからつい点数稼ぎじゃないかと思ってしまったんだ
身勝手なのは自覚してるし先述したとおりファンアートだって一つの交流なのも分かってる

>>676
不必要な分割をしたら点数から省くってルールなもんだから完成するまで身動き取れないんだ
でも確かに手抜きの落書き量産されるよりは良い環境なのかも
682名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/10(金) 19:50:06.05 ID:bDxWnsug0
点数稼ぎだとしても問題ないんじゃないの?
ファンアートってそこからだけだと交流は広がりにくいしデメリットもあるけど
投稿数で点数競うような企画ならそういう点数稼ぎが出てくるのはしょうがない
雑すぎる落書きとかでなければ
683名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/10(金) 19:53:15.85 ID:c7BsmXdn0
>>677
自分が参加している企画でも、忙しくて全部の投稿作品には目を通せないので、
検索して自分のキャラの名前もしくはidが引っかかる投稿だけ見るという方もいます
キャプションに、お借りしたキャラの名前とキャラクターシートのidは正しく記載していますか?

それでも気付いてもらえない、どうにかしてブクマが欲しいというのであれば、
イメレス機能ををためしてみては如何でしょう?
通知を切っているのでなければ気付いてもらえると思います
それでもスルーされるのであれば、よほどの事情があるのでしょう

あと一応sage進行にご参加願います
684名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/10(金) 20:16:54.49 ID:wSnL1ZBN0
企画ものの作品がいつも1点爆撃されて怖いって言ってる人がいるんだけど
1点爆撃って交流企画ではよくあることなのか?
685名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/10(金) 20:20:24.31 ID:YX+Pq4v40
まず漫画ってコマのサイズの都合上腰から上、下手すりゃ顔しか描かなくていいし
体格やポーズをあんまり考えなくていいからそこは一枚絵よりも楽だと思っている
対する一枚絵は漫画と違ってストーリーを構築しなくていい
その代わり一枚に詰め込める人数とか塗り、加工が漫画よりも圧倒的に大変

漫画と一枚絵どっちが大変だ何だっていうより、両方一長一短だとおもうわ
686名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/10(金) 20:34:23.48 ID:E9Hs8Yp20
どの作品形態もメリット・デメリットはあるが、何よりも
描かれた側には、描いてもらえた→描いてくれた人のキャラが気持ち的に借りやすくなる
という心理が働く場合もあるから、描きたかったらどんどん描いて良いと思う

そんな俺はファンアートを描いてもらえたから、描いてくれた人のキャラを今度描くんだ…
描いてもらえたら、少なくとも悪い様には思われてないって確信できるからその人のキャラは借りやすい
借りようかどうか迷ってたキャラだと尚更、背を押してもらえる
687名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/10(金) 20:36:54.28 ID:bDxWnsug0
>>684
1回2回低点数が入ってるのは「爆撃」とは言わない。
評価回数の半分以上が1点とかなら、
その人がなんかやらかしてるか粘着飼ってるかじゃない?
688名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/10(金) 21:37:50.19 ID:2B4sj3NE0
>>684
それが爆撃なのか分からないけどまあ低評価が無いことはない
689名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/10(金) 21:39:25.56 ID:2B4sj3NE0
あーなんか勘違いされるような事かいたな 
言葉足らずで申し訳なかった
690名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/10(金) 22:00:38.01 ID:bXzVbSuz0
交流したキャラのキャラシが翌日消えてた。
失礼な描写をしたつもりは無いが自分のせいだろうか。
メッセで確認してみたいけど、そういうのうっとおしいよな・・・。
691名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/10(金) 22:29:19.96 ID:cIAEf0qt0
>>690
そういうタイミングの時もあるよ
692名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/10(金) 22:40:46.06 ID:WPComQAB0
愚痴

企画のキャラの半数以上が暗い過去ばっかでめんどくさい
つけやすいのは分かるけど普通の方が多いと思うんだが
暗い過去考えてみるけど周りがそんなのばっかだから自分は普通の過去しかつけない
もともとそういう過去をつけたいわけでもないし
最近はつけたくないと思えてきてるからいいんだけど
693名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/10(金) 22:55:12.32 ID:XgXCRmug0
腹黒ドS毒舌キャラの暗く悲しい過去()持ちの異様な高さ
694名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/10(金) 23:33:17.58 ID:3yKENn4KO
親が死んだとか虐待されてたとかそんなのばっかだよな
自分のキャラにもそういうのはいるけど理由があるからで暗い過去付ければいいって考えで付けたわけじゃないし一緒にされたくない
うちのこKAWAISOOOOでそういうの付けるのやめてほしいわ
695名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/11(土) 01:58:11.71 ID:JSRzkKeC0
一緒にされたくないって言っても周りからは同じに思われてると思うよ
696名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/11(土) 02:04:59.40 ID:5s+nGfpD0
>>691
690です、レスありがとう
気にせずに励むことにするよー
697名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/11(土) 07:59:17.64 ID:BL/z+y8u0
>>694
中の人が自分SUGEEEって突き抜けてるな
698名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/11(土) 08:44:11.84 ID:062aSxBp0
>>694
うちのこKAWAISOOOOな連中も理由があって暗い過去にしてるんだろ
本人の中だけではKAWAISOOOOとは違うんだろ

お前と同じでな
699名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/11(土) 09:14:57.69 ID:M2WYNSSQ0
ヲチの方であがってた話題で気になったことがあったので、こちらで質問(雑談向きだったから)

企画いくつ掛け持ちの中で企画荒らしのレベルになるのはどのくらいの数を言う?
(撤退はして無いけれどキャラシだけは置いてある地蔵含め)

あくまで意見なので、深く考えずにさっとでた考えを教えて欲しいという気持ちからなので…
700名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/11(土) 09:28:13.38 ID:MjSc6o6P0
>>699
別に企画どれだけ掛け持ちしてようがちゃんと交流してれば何も問題ないと思う
ただし、自キャラKAWAIIIIの奈落底辺てめーはだめだ
701名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/11(土) 09:32:54.17 ID:TNn2XWed0
>>673
ヲチでログ出ちゃってる人なら繋がってるだけで類友認定で
仕方ないしボカシなしで名前出てる人までいる
702名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/11(土) 10:10:54.51 ID:iQhpydfWO
>>701
ヲチじゃないから名前出さないんだけどさ、
最近も名前出てるヲチドルが、交流した人にはマイピク申請出すのよ
マイピク限定公開で交流漫画のラフ上げてからマイピクに交流許可取ってるらしいんだが、
やっぱりこの場合でも、なにも知らない交流相手は類友認定されるんだろうな。
703名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/11(土) 11:21:16.29 ID:RfdhLNqx0
>>699
単純に数が多いだけは問題ないと思うよ
「企画目録?世界観ナニソレ?とりあえずキャラ投下投下☆」みたいな
絨毯爆撃のごとく企画に参加しまくる厨がたまにいるからそのレベルは流石に荒らしかと
うちのこ()好きだけど創作タグじゃ相手にされない奈落底辺に多い
704名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/11(土) 12:04:16.80 ID:ljRMWioK0
>>699
いくつ参加しても構わないよ。キャラシ地蔵だったらスルーリストに入れるだけ。
身内で徒党を組んで主流ヅラしたり企画を潰すようなら話は別だけど。
>>702
そういう奴知ってる。同じかどうかわからないけど。
別の奴であっても身内だけでそんなことやってたら類友だろうね
705名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/11(土) 12:35:44.09 ID:RFP1IQMg0
なんの落ち度も無いAさんが、虫の居所の悪いキチガイに粘着されたらしく
30評価中5回は1〜3点爆撃喰らってる。
それだけならまだしも、そのおかげで「Aさんって実は裏で悪いことしてるの?」とか
噂が立ち始めた。
ネットで人殺すのって本当に簡単なんだなと思ったわ…。
706名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/11(土) 12:40:53.11 ID:OxeWdFsv0
時々爆撃してるのも噂流してるのもヲチ民の自作自演なことがあるからなぁ
707名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/11(土) 12:45:16.99 ID:bHXTQKyW0
>>705
火のない所には煙は立たないわけで実際何もしてなければ
その時(私怨の自演)だけでおわる
その後も燻ってるならヲチられない理由はゼロでは無い訳だ
708名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/11(土) 13:17:24.03 ID:LETYC4Fs0
前にキャプションが痛いのが低点付けられてたな
自演してるやつとかもな
709名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/11(土) 13:32:06.58 ID:/ZcDno/70
とりあえず今のところ長期間に渡ってヲチに名前晒されてるやつは
大体初見でも痛いなって思えるのが多いな
そうじゃなきゃすぐに忘れられてる感じ
710名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/11(土) 14:09:39.21 ID:PpmJ5KvH0
でもなあ。ヲチドルのマイピクって痛い奴実際多いからな
実際自分も某ヲチドルに交流頂いたが、純情キャラなのに
エロキャラ扱いされた上に鉛筆奈落だし、
外部交流も勝手にエロ妄想すごいし、
あれと長期交流出来るとか、やっぱり類友としか思えん
711名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/11(土) 16:01:07.00 ID:jQNLFJ2v0
懺悔

恋人として成立していない二人を成立済の様に描いてしまった。
交流も重ねているし周りも応援していて、二人自身も乗り気でツイッターでも互いのキャラについてたくさん語ってたから、もう確定だろうと投稿したが
本タグにて成立済となる前に描くのは、それまでやり取りしていた二人に失礼と思った。
既にタグ内でのやり取りがたくさんあったから、自分の投稿作品が不自然な交流とは投稿の後もしばらく感じなかった。

しかし考え始めたら、どんどん申し訳なくなってきた。
二人が恋人になるルートは、変わる事はなかったけどせっかちな事をして本当にごめんなさい。
712名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/11(土) 16:21:15.77 ID:KM8tfzd30
>>711
同じことされたことある。こんなとこに書いてる暇あったら誤解を解くような投稿しろ。
713名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/11(土) 17:02:40.05 ID:0XngrhdrO
二人目のキャラを投稿したけど一人目に比べてブクマあまりつかないなぁって思ってた。
よく考えてみたら、一人目にはブクマ返しが結構あったんだなぁと気づいた。
二人目投稿した時はすでに一通りブクマし終わってるし、絵も上手い訳じゃないし。

ちょっと切なくなったので、交流しまくって知ってもらえるように頑張ろうと思うけど、みんな大体そんな感じなんだろうか?
まあ自分の二人目のキャラがよくなかっただけかもしれないけど
714名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/11(土) 17:06:25.89 ID:VLVIr2TR0
>>713
キャラシのブクマって最初のキャラシラッシュ逃したら、
相当な絵馬でもない限りかなり減るもんじゃないか?

後半までしっかりいてよく描かれてたキャラが、キャラシ見たらブクマそんなに多くなくて
日付見たら開始から○日遅れて投稿だった、とかいう現象が
いくつかの企画であった
キャラシブクマがほしいならラッシュ中に投げるしかないよ
715名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/11(土) 17:10:25.32 ID:VLVIr2TR0
日本語がわかりづらかったな
キャラシのブクマが多いからって最後までよく描かれるわけではないし
後からどんなに交流頑張ったって、
パっと見目を引く絵馬のキャラシにブクマが追いつくわけでもない
交流につくブクマより、投稿時期と絵の上手さが影響するもんだと思う>キャラシブクマ
716名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/11(土) 17:15:17.97 ID:0XngrhdrO
>>714
ああそれもそうだな
一人目のキャラは開始日に投稿したしキャラシラッシュに乗れてたのかも。
自分も開始日から日数経つにつれてブクマする量も減るからそういうことか
717名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/11(土) 17:17:40.46 ID:M2WYNSSQ0
>>700
安心しろ、自分は交流している
それにそこまで自キャラKAWAIIIIとまで考えて無い
ヲチで話題になってたから聞いただけだ
こういう話題出してたからって何でも底辺扱いするな

>>703-704
ようするに自分だけが満足すればいいと言う考えで参加したら駄目って事だよな
意見ありがとう、勉強になった!
718名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/11(土) 18:13:05.77 ID:MjSc6o6P0
>>717
誰もお前が底辺なんて言ってないんだが?
「深く考えずにさっとでた考え」を正直に言っただけだろうに
719名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/11(土) 18:43:55.92 ID:iQhpydfWO
>>717
一応マジレスしておくよ
「ただし○○てめーはダメだ」っていうネタがあるんだ
すごくよく見かけるネタだから、覚えておいた方がいい。
720名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/11(土) 19:37:48.22 ID:M2WYNSSQ0
>>718-719
自分の底辺具合がモロだよな
ネタなのは分かってるんだ
でもどうしても自分も同類になって無いかって気になるあたり駄目だな…
すまん…
721名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/11(土) 20:08:11.40 ID:ycQVpQ4i0
最近ヲチに上がってるリアっぽい奴らには免疫ついちまった
成人奈落は見てて辛い
企画大量掛け持ち、毎日連投、うちのこ語り、自分絵語り、リク募集、
#私の絵についてどう思いますか、絵の質問受け付けますetc
小学校低学年の画力でプロになりたかったって…絶句
722名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/11(土) 20:13:17.02 ID:5sGTYu240
#私の〇△どう思いますか
この系のハッシュタグに手を出してる奴はほとんど絵は奈落で行動が厨だという現実
723名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/11(土) 20:37:08.86 ID:GZP7iuYD0
いるよな。ハッシュタグのウザい奈落

724名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/11(土) 21:00:43.03 ID:pU2UJx1NO
愚痴

企画で一緒になってフォローされたからこっちもしたんだけど最近になって 〇〇犯したい 〇〇監禁したい 〇〇だるまにしてお世話したい とか気持ち悪いツイート垂れ流し
もうこいつブロックしていいよな…
725名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/11(土) 21:11:56.40 ID:Z4CcjRbU0
>>724
リムって終了 アレだったらブロックして突っ込まれた時は不具合で外れた事にでもしとけ
726名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/11(土) 22:32:52.39 ID:Dn8aPQ6/0
補足は別としてキャラシの次の最初の投稿をどういう話にするか悩むわぁ
やっぱ性格や特徴を端的に示すのがいいのかね
727名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/11(土) 23:11:32.19 ID:iQhpydfWO
俺は全キャラシできるだけチェックして、
交流返してくれそうな人に突撃交流することにしている
絵馬でも奈落でもない、底辺中層あたりの人はだいたい返してくれる
絵柄奈落でも、ちゃんと丁寧に描いてくれる人も許容範囲
そんな感じで2〜3人と交流しておくと、
他の人も俺のキャラを借りてくれるようになってありがたい。
ちなみに俺の絵柄は底辺最下層程度
728名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/11(土) 23:52:24.46 ID:pIE1I57cO
底辺中層奈落って評価してる奴がこいつでいいや的なノリで何食わぬ顔して交流仕掛けて来るわけか
729名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/11(土) 23:53:01.47 ID:F/rE7IJ40
最初はまず絡んでみたいって思うキャラと交流するかな。
このキャラとは共通点があるからこんな風に話すだろうとか、
こんな関係だったら面白いなっていうのを描いてみる。
自キャラの特徴とかをネタにするのは相手をダシに使ってる感じが
申し訳なくてあんまり出来ない。企画の系統にもよるけど。
730名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/12(日) 00:24:41.59 ID:Xi6F9oHD0
>>727
俺も>>728と同じこと思ったわ…
ていうかそれ絵馬からは交流返してもらえてないってことか、カワイソス

交流したいと思ったキャラお借りして
そんで相手が地蔵化したらそん時はそん時でしゃあないなって思う
交流返し来たら超舞い上がる
731名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/12(日) 00:48:59.40 ID:odi6wM1a0
俺も>>730と同じだな
交流したい方借りて返してもらったときはものすごく嬉しい
交流返しはないこと前提でいたほうが楽だし


愚痴

見えるところで愚痴ったりネガ発言するのは止めてもらえませんかね
どう考えても人の悪口だしリアルのことなのかなんなのか知らないけどここでいうこと?
企画で何かあったならその人に直接言うか主催に言うかするべきなんじゃないですか?
企画のことじゃないにしろなんにしろ見えないところでやってくれ
732名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/12(日) 01:56:30.37 ID:E/NCbpCK0
吐き出し

日がな一日ツイッターで延々と自分語りや落書きをしまくっているくせに
交流絵が描けない描けないとつぶやいている奴がいる
それだけならよくいる地蔵なんだが
「全然描けてないから別に支援策を考えてる」とか言い出した

あのなぁ…どんな支援をするつもりなのか知らないけど
そんなヒマがあるなら他にすることがあるだろ?
せめて交流してくれた人達への交流返し…とまでは言わないが
最低限のお礼やブクマくらいしろよ 失礼だと思わないのか

つーか交流する気も描く気もないのなら企画に参加すんなっつの
733名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/12(日) 02:22:12.73 ID:apN6kvkH0
愚痴


主従関係申し込まれてるけどブクマコメでみんなに見えるから断りづらい・・・
日本人気質な自分を殴りたいです。


あとCVタグ厨がほんとうに・・・タグつけられた人全員が喜んでるなんて思うなよ。
「中の人が歌上手いから○○くんも歌上手いんですよね!」とかしらねーよ音痴設定だバカ
734名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/12(日) 02:44:45.25 ID:V6pSeTe3O
最近だと「設定がタグロックになってますよ(CVタグ付けるから直せ)^^」とメッセ送ってくる人もいるしな
CVタグが迷惑だからタグロックしてるんですよと言ってやりたい…
735名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/12(日) 02:48:43.33 ID:YewAcZ0r0
CVタグなんてpixiv住人の過半数が潜在的に拒否ってるんだから
運営レベルで禁止して欲しい
736名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/12(日) 02:52:13.60 ID:JARXSLfa0
交流返してくれると話繋げやすいから、とかそういう理由ならいいけど
>>727はどう見ても上から目線過ぎる
737名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/12(日) 03:16:43.11 ID:Xi6F9oHD0
CVタグ自体は別にいいんだけど
それを延々ネタにする気はないし
あくまでタグつけてもらったってだけだよなあ
そこまで価値があるものだとも思わないし、
そっから声優ネタなんてのは迷惑でしかない
738名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/12(日) 03:22:56.31 ID:VTYMz39c0
CVタグ、もらったらもらったで嬉しいけど、
自分の中のイメージと全然違う声優つけられると正直しょんぼりするし、それならいっそイラネって思う。
というかCVなんかつけて何したいんだろうな。動画作るわけでもないだろうに。
739名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/12(日) 04:47:38.65 ID:FlZlSJyJ0
>>738
企画キャラ考える時CVから決めるのがポリシーって人もいるよ
時間がない多忙連呼しながらCVについて延々とツイッターで吠えてる
740名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/12(日) 05:00:16.76 ID:7q/fBGO+0
CVタグって「この絵を見て、こんな声が聞こえる気がした」って
表現なのかと思っていたよ
人間って紙の文字も、頭で再生するとき無意識で音読するらしいしな
自分は、そういう意味ではちょっと憧れのタグではある
脳内で作ったものに、ある種のリアルさを読み取ってもらった気がするし

ただ、声優ネタを引きずられるとしたら、確かに嫌だな
741名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/12(日) 05:05:38.50 ID:wHw4HbRYO
○○に似てるとかそういう事でなく、他人から見た印象の
一部を語られてるようで別に嫌いじゃないよCVタグ
低い声、高い声、渋い声にも色々ある中でその声かーと割と興味深い
邪魔になったら消してしまうしキャラシのタグ弄りも特にやらないから
マイナス方向で気にしたことはないや
742名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/12(日) 07:07:39.90 ID:PWPMmoI1O
昔はCVタグ憧れたけど、
実際タグつけてもらえる今はうざくなった
声基準じゃなくて声優ネタ基準でつけるんだよな

でも、そうかタグロックという手があったか
今度から使おう
743名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/12(日) 08:33:45.55 ID:Kb9s3Quk0
>>721
うちにいるイラストの専門学校卒()の成人奈落かと思った
うちのこ語り、自分絵語り、リク募集、#私の絵についてどう思いますか、
絵の質問受け付けますetcが相当なもので、遂にインタビューズで
「ご自分の創作世界に相当な自信がおありのようですがその自信はどこから来るんですか?」
って質問されてたw
744名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/12(日) 08:58:36.35 ID:TmYFrNvV0
>>743
フォロワにもいるわそういう奴。学校に行ってるというステータスで変な自信がついたのか
絵馬・身内以外はスルーして、ツイッターではしつこく自キャラ語り、投稿は地蔵状態、更に上から目線で振舞ってる割には
学校行ってなくてもあんたより上手い人はごまんといるぞと突っ込みたくなる絵の人も多かったりするんだよな・・・

>「ご自分の創作世界に相当な自信がおありのようですがその自信はどこから来るんですか?」
この質問をどう返したのかがすごく気になるw
745名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/12(日) 09:19:43.75 ID:gCM3UhX00
>>743
そういう奴いるよな
何が根拠か知らないけど奈落ほど思い上がってるというか
企画補正で変に評価されるから視点が狂うんだろうね
746名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/12(日) 09:27:12.14 ID:vBrezZ0q0
奈落は褒められ慣れていないから、社交辞令の褒め言葉を真に受けてしまうんだぜ
ソースは自分
747名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/12(日) 09:34:48.13 ID:YewAcZ0r0
人に褒められるような何かを持ってないなら、そりゃてめえの人生の中で褒められることなんてないわな
748名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/12(日) 10:23:14.11 ID:3HMO1Uo20
「そんな事で怒るのかよ意味わかんねえ…」「夜と昼のテンション違いすぎて怖い」
企画で知り合っちまった上記みたいなクソ腐と縁切りてえ…。
女がこんなにめんどくせー生き物だとは思わなかった。
でも縁切ったら横のつながりだけは広い奴らだからなあ…。
いっそのことpixiv自体からバックレたくなってきてる。
749名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/12(日) 10:56:58.85 ID:7zdwgdr2O
毎回同じ奴が俺のキャラにCV付けてくる
最初は素直に嬉しかったんだが男キャラにも女の声つけるしアニメのキャラと名前が似てるとそのキャラのCV付けるし適当に付けられてるみたいで嫌だ
今やCVがあんまり嬉しくない
750名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/12(日) 10:57:37.69 ID:UWPpGDQP0
愚痴というかなんというか


新勢力にDQNしかいねぇ…
751名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/12(日) 11:02:22.75 ID:wmdgNRl50
CVは嬉しくもないし邪魔とも思わない
でも、20人程度の組織の中で自分にだけタグがついてないと何とも言えない気持ちになる
同級生と仲良くやってるけど自分にだけあだ名がないような気分
752名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/12(日) 11:49:41.50 ID:iv7IIuiP0
>>748腐と縁切ったらいい
腐はそいつのキャラに漫画っぽくない行動させただけで怒る
そのくせホモホモしてきたりオタクがリア充DQNを言いまかしたみたいな嘘話
得意気に流してきてキモいわ
753名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/12(日) 12:06:04.22 ID:LLjj4Q3I0
CVくれくれはどこにでも居るよな
「誰かうちの子にもCV付けていいのよチラッ」
「うちの子は○○っだったらいいなーチラッ」
だったら自分でCVタグ付けろよ「それじゃ痛い子じゃんーチラッ」
大体このパターン
754名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/12(日) 12:13:50.99 ID:pg9pvcsc0
CVタグなんてキャラシラッシュに乗りでもしない限りそうもらえるもんでもないから
もらえたら嬉しいけどなあ…
まだ嫌な目にあったことがないから言えるのかもしれん
755名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/12(日) 12:58:04.85 ID:h+H97k6A0
声優ヲタに言わせればCVタグほどイヤなものはないらしいけどな
言葉は悪いけど、なんでこんなキャラと声優がイコールなんだ!てな感じらしい
756名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/12(日) 13:25:21.34 ID:R5jozn6N0
>>722
この系統とか、 うちの子に〜されたらどうしますか系は拒否反応が出てダメだ…
最近、リツイートのみ非表示にできると知って、どうも感覚の合わない人の
RT見なくなって平和だったんだが、最近ハッシュと非公式RTが増えてきてて萎える…
757名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/12(日) 13:58:45.62 ID:C2Mm+Fnn0
>>755
声優オタだけどそこは人によるとしか思えんからひとくくりにしないでほしい

この人は高めの声とか低めの声とか甘めの声とか渋めの声とか、そういうぼんやりしたイメージタグなだけで
そこまで固執するもんでもないし
うれしいし邪魔でもないがついたからと言って何かネタが広がるわけではない

けどネタにしたがる奴や、めっちゃくちゃなCVタグつける人
つけてほしくてクレクレする人、がほかのタグより目立つ気がする
PF○○系のタグもやたらほしがる人たまーに見るけど、その比じゃないしどの企画にもいるからなあ
758名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/12(日) 14:23:42.49 ID:8NoqwC5S0
「え、なになにどうなったの?…まぁ私にはもう関係ないかもだけど」
「…萎える」
「色々なかったことにしたい。やっぱりやめちゃおうかな…でもなぁ」

ツイッターでのチラッチラッがうざすぎて
でもでもだっての典型だよ、お前やめるのは勝手だしむしろさっさといなくなって
くれていいんだけどチラチラ構ってツイートで周囲の士気まで下げてるの気付け
759名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/12(日) 14:24:14.49 ID:QnKYzfDf0
ひとくくりにしないでほしいって
お互い違う考えなのに押し付けても意味ないだろ
760名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/12(日) 14:34:05.66 ID:XeSdnNtS0
違う考え方を持つ人間同士でも相互理解を深める事は大事
共感は出来なくても理解は出来る
761名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/12(日) 14:36:37.41 ID:R5jozn6N0
>>758
いるいる。
762名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/12(日) 14:43:31.98 ID:QI3+LfNL0
>>758
いるわー
763名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/12(日) 14:49:57.71 ID:R5jozn6N0
>>758
ちなみにうちにはそれの亜種の
「〜でももう私には関係ないかな…でも私一人が我慢することで全体の雰囲気が維持できるなら…我慢できる…!」
「萎える…なんて言えない。自分を律しなきゃ…!」
「全部放り投げたくなる…けれど私のことを好きって言ってくれる(企画)クラスタさんの癒しになるなら…頑張れる…!」

っていう、私は企画の癒し担当()がいる。
764名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/12(日) 14:50:40.95 ID:h+H97k6A0
>>763
それはそれでうざい…癒し担当()だからいいのか
765名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/12(日) 14:56:18.12 ID:8NoqwC5S0
>>763
わろたwww
766名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/12(日) 15:31:24.29 ID:iv7IIuiP0
>>758 いるいる
767名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/12(日) 15:43:53.38 ID:I30oVvzT0
>>763
うっぜえwwwwwwwwww
768名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/12(日) 15:56:14.76 ID:kB/eeZJH0
企画だのキャラ設定の事を熱く語らない人ほど前触れなく作品出してくるイマゲ
今描いてる途中ですの!orこんなに企画の事を考えてますの!って人は
語るだけで表現熱が発散されて終了してるイマゲ
769名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/12(日) 16:09:03.34 ID:Xoz8Y/IM0
CVタグはどうでもいいけど
「CVネタで交流したい」とか言い出したのには辟易した
770名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/12(日) 16:10:57.21 ID:AZj2mw0W0
>>768
日本語でOKイマゲって何だ

前触れなく作品出すって普通じゃないのか?
どういう場合の事いってるんだ
771名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/12(日) 16:16:39.69 ID:GWDX1tNl0
>>770
イマゲ=イメージ(image)

なんかここ、2ちゃん慣れしてないっていうか2ちゃん用語わかんない人大杉だよな
企画スレくらいしか見てないでとりあえずsageだけ覚えましたな人が多いのか
772名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/12(日) 16:18:57.05 ID:XeSdnNtS0
>>770
半年ROMってろ
773名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/12(日) 16:23:00.98 ID:QI3+LfNL0
>>768
交流ネタぽんぽん浮かんでくる・早く描きたい・今描いているところ
は大体口だけ。しばらくしたら忙しいアピールをしだし
それが過ぎると二人目や他企画のキャラを考えだし、それは何故かすぐ完成する
外部交流が可能な企画だと速攻で関係を埋めていきすぐさま小説投稿する
こういうの多すぎる
774名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/12(日) 16:23:17.02 ID:dXP9BnaD0
ブス同士がかわい〜やーん〇〇ちゃんの方が可愛いよ〜えーアタシ可愛くないから〜みたいな
顔面以上に醜い褒め合いしてるのと同じような空気で胸糞悪くなる
底辺絵描き同士の「美少女〜!」「イケメ〜ン!」の言い合い
「そんなことないですよ」待ちの「下手だから…」もウザい
ヘタなのは見りゃわかるみんなお前が下手くそだと思ってるから安心しろよ

逆にちょっと仲良くなったあとに、
「下手だけど○○さんみたいな絵に憧れる。ちょっとずつ練習してる」みたいな話してくれる人は嬉しい
素直に応援したくなる
企画でもこういう人とだけ仲良くできればいいんだけど
誘い受け底辺がウザすぎてどうしようもない
775名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/12(日) 16:34:13.29 ID:R5jozn6N0
>>767
とてもうざい。しかもこれほとんど改変無しなんだぜ
776名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/12(日) 17:06:14.75 ID:FlZlSJyJ0
リムブロお気軽にって言うくせにしたらしたで延々とうるさい
おまけに逆恨みしてくる
777名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/12(日) 17:08:56.35 ID:h+H97k6A0
あるあるすぎて
778名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/12(日) 17:53:24.03 ID:AEzeU9Cr0
企画内企画でタッグ組みたいって呟いたら『うちのでよければ』
って反応を貰ってお誘いの漫画を描いたらブクマもコメも
してくれたんだが動かす気配無し
忙しいのかと思えば版権と他企画のキャラシは描いてる
動かさないなら声かけるな

しかも今度はBが漫画に乱入したいって言い出して
了解したら『Aさんから許可もらえたら描きます』って言ったきり地蔵
なんだかなあ
779名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/12(日) 20:17:24.77 ID:2pTMYwM+0
「うちのでよければ」なんて来るやつは大体地蔵が多いし
ツイッターでの約束はあってないようなもんだからな。
下手に関係を結ぶとか自キャラの今後に関わる呟きはしないに限る
最終的に被害をこうむるのは自分だと幾つか企画やって分った。

愚痴
企画で全く漫画だしてないのにツイッタで「〜な自キャラ描きます」
「練習で借りてもいい方ゆる募」してるやつが企画で結構描かれるのが少し腹が立つ。
シブ上だけで頑張ってるのがバカらしくなるから嫌だ。
780名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/12(日) 21:04:17.72 ID:JARXSLfa0
>>771
意外と「ヲチで〜って意見が」みたいな事を平気でツイートする奴もいるし
ノータリンのそんな話を見て、気になるから見てみようって具合に
更にノータリンを集めてるんじゃないかと思う……
検索したら簡単に見つかるしな

ヲチ見てます発言を軽々しく言う人が地味に増えてる気がする
781名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/12(日) 21:11:29.43 ID:jzbjeQiW0
持病が悪化して続けられない><とか言って一部除いて全企画撤退した人が、
別垢ですぐのうのうと新しい企画にキャラシ出しまくってたことに気づいて失望。
しかもそこそこ絵馬だからタチ悪い。またいつ無責任に逃げるんだか。
思えば大量撤退前もキャラシ大量に出すだけ出して関係結んで()キャプとかブログに書いて満足してるような人だった。
逃げたつもりなんだろうけど分かる人には分かってるからな。
782名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/12(日) 21:16:01.21 ID:E+2YEXp40
ヲチ見てますって公言するのはちとどうかと思う。
覗き趣味ですってのを公言してるような感じでもやっとする。

ツイッターの企画垢で人の愚痴垢フォローして企画垢でヲチ+叩き行為を
平然と行ってる人がいるんだけど、なんか女子間のいじめみたいで気持ち悪い。
何か意見すればこっちにも悪意の矛先を向けてきそうで
何も言えずただ黙ってるしかないんだけど、こういうときってどうすればいいんだろうか。
企画運営陣に相談した方がいいのかな?
783名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/12(日) 21:17:15.54 ID:xAWqkrT30
下手に手出しすると火の粉をかぶる
地獄の底まで付き合うか、無視して離れるかのどっちかしかないと思われ
784名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/12(日) 21:21:18.04 ID:0U3lp8Ku0
スルーするに限ると思われ
785名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/12(日) 21:24:31.11 ID:gSGTEB/+0
>>776
あるある同感
自分も仲良くてもエロ垂れ流しや愚痴悪口すごいとか
無理だと思った相手はリムブロした
でも逆恨みすごかったな 覚悟はしてたけど

それで嫌な思いしたから、自分は逆に信頼してた相手にリムブロされても
逆恨みはしない
むしろ、それまで力になってくれてありがとう、って思う事にしてる
786名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/12(日) 21:31:36.04 ID:CRE3P0dy0
やめるやめる詐欺もうざいけど
それなりに活動してた人が突然全部引っ込めたときの空しさも結構くる
ましてお気に入りに入れてなくて企画絵しか見てなかったから完全に消息つかめないし
今日の出来事だけども
787名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/12(日) 21:55:55.18 ID:30m4vw7S0
事前打ち合わせなしで突然交流する方が面白い!
とか言ってた人がキャラ借りていいですか?と聞いてるのを見てしまった
それも事前打ち合わせじゃないのか…
788名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/12(日) 22:00:11.95 ID:P7r9rs5x0
頼んでもないのに箱キャラ化された
なにこれ嬉しくない
789名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/12(日) 22:08:42.30 ID:gMFCjk/80
箱キャラウザいよな
とうとう自分の周りでも流行り始めて、
全員が全員似たよーなアイコンで辟易してる
PCだと可愛いのかもしれんが、携帯だと見辛いだけだ
さっさと廃れてくれねーかな
790名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/12(日) 22:13:59.63 ID:xAWqkrT30
今まさにツイッター上に箱アイコンが無双乱舞していた…
パソコンから見てもうっざ!という声しか出なかった
これ本当にひどいな
791名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/12(日) 22:26:42.69 ID:FYeQUiM10
地蔵すぎて名前すら思い出せないキャラ箱アイコンにして
頼んでもいないこっちのキャラまで箱アイコンにして押しつけて…
時間あるならお前がいつもTLで関係誘い受けしてる企画の交流でも描けよ
792名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/12(日) 22:30:21.83 ID:aMo2Xp1g0
ただの流行にそんなにかっかすんなよ
793名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/12(日) 22:31:43.78 ID:3sziSD/x0
どっかから盗ってきたり、切り取ったりしたアイコンより、よっぽど健全じゃないか
794名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/12(日) 22:33:08.82 ID:YewAcZ0r0
強いられアイコンもいいかげんうざい
ステマだろ全部!
795名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/12(日) 22:49:09.67 ID:9ne/m6J70
ステマって覚えたての言葉使いたい人本当にどこでも増えたね
796名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/12(日) 22:51:13.54 ID:wmdgNRl50
心の狭い奴が多いなw
たかがツイッターや支部のアイコンだろ?
企画タグつけて投稿しなきゃ別にどうでもいいわ
797名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/12(日) 23:45:06.33 ID:QcPh17uF0
版権トレスは並ばれるとキツイけど箱アイコンは結構可愛いしあんまり気にならないな
ミサワとか恍惚のヤンデレポーズばっかだった時はウザかったわ
798名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/12(日) 23:45:47.09 ID:3HMO1Uo20
箱はまだ区別つくけど猫の時はキツかった
799名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/12(日) 23:52:24.57 ID:mQbhW0BOP
病気レベルで器が小さいか、流行に流されない私かっこいい()だろ
本気でこう思ってるならヲチドルと同レベルの思考回路だし
企画で出会わないように祈るばかりだ
800名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/13(月) 00:17:31.51 ID:h5KQBVM+0
>>796
企画タグつけて投稿されたときは最悪だった
支部に投稿するのはいいけどタグつけんなよ…
801名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/13(月) 00:22:31.28 ID:kot/uNdJ0
あとフォロワーを想像で描くハッシュタグネタに企画タグつけて投稿とかな…
RTしてないのに描くな。勘弁してくださいと思った…しかもやったのが副主とか…
802名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/13(月) 00:31:30.47 ID:Tv3p8QeMO
愚痴


版権企画は好まれない
…それはしょうがないと思う、夢小説の主人公じみた奴らが原作の設定を好き勝手に弄って遊んでるんだから

でもだからって、原作の設定ほぼそのままに用語の名前だけ変えたものを「私が全て考えた、オリジナル」みたいに“創作”企画の予告出すなよ
原作知ってる者からしたらすぐわかるんだよ

全てがオリジナルって企画は難しいとは理解してるけど、あの改変は酷い…
803名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/13(月) 00:49:37.65 ID:OLuWkyYf0
交流返しの投稿で、自分は省かれてしまったorz
その人は自分とは交流したくないってこと
なのだろうけど、こういうのへこむなあ
804名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/13(月) 01:26:03.13 ID:Plq8WPnZ0
>>802
ヲチで詳しく
805名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/13(月) 01:26:34.72 ID:Fq8AoOye0
>>803
>その人は自分とは交流したくないってことなのだろうけど
それは極端すぎるんじゃないか?単にネタが浮かばなかったとかかもしれないじゃないか

自分も交流のお返しが追いつかなくてまだ返せてない人に凄く申し訳なく思ってる
割とよく動いてるキャラだったらなんとなく言動とか想像しやすかったり
リレーなんかだと返しやすいんだけどね
あまり動いてない人に突発的なネタで借りられるとどうやってお返ししようか凄く悩む
そしてお返しする前に撤退されてしまっていたりして申し訳なさで凹む
806名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/13(月) 01:55:17.86 ID:GiFIBEaH0
参加検討中の企画の企画主とマイピクの奴が私怨で晒されてるみたいなんだが参加やめようかな
主のツイッター見ると公開でちんこちんこ言ってるから主も痛そうなんだよな
題材が良いだけに残念だ
807名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/13(月) 02:23:47.89 ID:r9uSAag70
亀だけど>>771-772
イマゲって元は同人板あたりの板方言だろ?
そんなに広くは使われてないよ

開始後最初の交流って何したらいいかいつも迷う
迷った挙句乗り遅れる…
808名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/13(月) 02:40:36.15 ID:OrEGikaQ0
>>807
それはわかってるしすでに用語的には古いとは思うけど
わからない言葉をわからないままでググりもしないのはどうかと思うし
実際ここって2ちゃん用語わからなくて何それ??ってレス多いよ
809名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/13(月) 02:57:03.08 ID:pnHah70u0
確かに最近2ちゃん慣れしてない低年齢層(?)が目立つね
企画名検索でヲチスレが上位に来るせいか
凸自慢するバカまで出てきてるし・・・
厨避けに伏字にしないといけないのか
810名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/13(月) 08:00:04.34 ID:iBgxmOVBO
>>803見て懺悔

複数人で交流したことがあって…
俺と、参加者A、B、C、Dの5人。
まずAが一枚絵で「助けてー!」みたいな絵を描いた
AとBと俺のキャラが描いてあった(俺は悪役)
俺は喜んで、AとBと俺のキャラと、当時Bと恋人関係になっていたCのキャラが
助けに来るという設定で描いた、もちろん許可は取った
でも、俺は気付かなかったんだが、俺の前に、
Cが、Dのキャラが割り込んで助けにくる漫画を描いていた(どうやら無許可)
最初の一枚絵に全く関係ないCが自キャラも出ない割り込み漫画を描いた
という形になるんだが、
俺の一枚絵にDを入れればよかったなと少し後悔した
811名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/13(月) 09:14:53.90 ID:HwYortqJO
悩み

自キャラと恋愛フラグ立ってる人がいるとして。
最初のマンガに描いてたフラグ関係ないキャラAとBを仲良かったらいいな〜みたいな感じで借りてた。
その二人をいつまで借りていいものか迷う。
ちなみにどちらからもブクマコメはもらえてる。

逆に言えば、自キャラをあるフラグマンガの恋の応援役みたいなポジで借りられて、交流返しもしてないのに借りられ続けるって微妙?
812名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/13(月) 09:35:28.53 ID:kfROUTAk0
普通に友達として借りてくれるのは何度だって嬉しいけど応援役は人によるかもな…
813名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/13(月) 09:38:31.14 ID:QYqbNBkI0
応援は微妙な時があるからそっと見守る方が無難なんじゃ・・・
814名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/13(月) 11:03:05.36 ID:k2z2p/6/O
考えすぎじゃない?パラレルなんてよくあること
続きの人がちゃんとまとめてくれるんじゃないの
815名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/13(月) 12:16:47.41 ID:4GO2QlUO0
AがBにストーカー気味な交流(ホモ)を仕掛ける。
B、お断りします内容を投稿する。
周囲(A関係者)がBツンデレ乙wwwな内容を複数投稿する。
A、既成事実があるかのような内容を投稿しつつツイッターでホモホモ触れ回る。
Bの中の人、支部から消える。

ということが以前とある企画であってだな。
周囲は黙っていた方がいいと思うぞ。
816名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/13(月) 13:01:17.58 ID:iBgxmOVBO
>>815
うわあ…
それはトラウマものだなぁ…
817名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/13(月) 13:46:56.68 ID:IF5KTjz00
>>803
ホモ企画はそういうのシビアだよな。
大型BL企画で、ABCDがその場にいる!っていう交流の内容を拾ってるのに
Cだけがハブにされてる状況を見たことがある。
まぁ、後々そいつはヲチで盛大に晒されてたけど
818名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/13(月) 15:28:28.61 ID:FtDYBx0l0
ホモを叩きに持っていきたいのはわかるが話がズレすぎだわ
>>811は、友達として借りてるキャラを、向こうからの交流は無いまま友だちとして借り続け
さらに自分の恋愛フラグの応援役として借りてもいいかって話だろ
819名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/13(月) 16:01:12.00 ID:ZJ2UJMF9O
ぼやき

ツイッターにこもってpixiv企画でそこまで動いてないひとほど
同人イベントで企画本()を出す行動力
創作としてなら勝手にやってろだけど
わざわざ人のキャラを借りてまで外部で本出さなきゃいけない必要あるのか

少しはそのやる気を過疎気味の企画に持ってくればいいのに
820名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/13(月) 17:36:52.78 ID:IDfxlITT0
>>818
書いたやつがホモを叩きたいのかどうかわからないけど、
俺はそういうことされて困ったことはあるから
事実としてはそういうのもあるぞ

挙句の果てにかなわないなら自殺させる!お前のキャラのせいだ!
って唐突に豪語された
821名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/13(月) 17:59:50.75 ID:P+FvX/340
なにそれこわい、じゃなく普通に恐いし気持ち悪い
そいつ企画病通り越してタダの基地だろ
822名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/13(月) 18:08:12.14 ID:VX+Cf/9I0
ホモ企画だと何やらかしても「ホモ企画だから」で済まされてあまり大事にならないイメージがあるな
普通の企画だとヲチでコテハンつくレベルの魑魅魍魎がウヨウヨしてる
823名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/13(月) 18:09:40.60 ID:fN14cxrE0
企画主、副共に3人もいるくせに企画開始後一回も何も投稿せず、ツイッターでやれ暇だの遊びにいくだの
だらだらやってる
それで企画参加中☆って、お前は自キャラのキャラシ投下しただけだろ
1ヶ月も経つのに何も動き無いのは、参加者が底辺奈落ばっかりで絡んだうまみが
ないからなんじゃないかと思えてくる
824803:2012/02/13(月) 20:57:09.65 ID:OLuWkyYf0
なんかややこしくしてすまない>>817
自分のとこはホモではなかった

でも「交流したくない」てのは確かに極論だったよ
多分「視界に入ってない」状態だったのだと
825名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/13(月) 20:59:44.39 ID:OLuWkyYf0
>>810の流れなら、別に抜けてしまうことが
あっても仕方ないんじゃないかなー
勢い大事な展開もあるし

とか続けて書きたかったのに、長すぎますってはじかれた
826名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/13(月) 23:20:43.81 ID:uTH3MFaW0
企画病末期患者

・定期的に企画をやめたくなる
・キャラ崩壊に過剰反応を出す
・表では良い人裏では怖い人
・疲れた等鬱発言が多い
・エアホモセックス

827名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/13(月) 23:27:21.27 ID:aD8EHEp40
>>826
追加
・1こましか描かれない、モブ扱いだとファビョる
・関係を築かないと交流する意志が失せる
828名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/13(月) 23:32:28.12 ID:bZ7W1XJF0
>>826
さらに追加
・Twitterでは関係結びまくる割りに企画投稿に反映しない
・自分身内age、その他はsageもしくは引き立て役
829名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/14(火) 00:15:26.43 ID:M/LZo0hN0
ネガティブ思考はよくないぞ!!!逆に企画参加者の理想をあげてそれを目指せよ!!
と思ったけど高クオリティ高頻度更新で外部しないぐらいしか浮かばんな
830名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/14(火) 01:29:42.31 ID:tPz5slB40
>>829
外部しててもちゃんとpixivで交流してるなら文句は言わん
831名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/14(火) 02:47:19.50 ID:NupwSp3n0
実際適度に外部やってるくらいの人の方が今だと理想なんじゃないの?
外部禁止企画なら外部なしの人でいいのかもしれんけど
外部有の企画だと、どんなに魅力的なの書いてても
結局よく描かれるのは外部で中の人交流もそこそこしてる絵馬ってイメージある
832名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/14(火) 04:17:02.52 ID:C+kirFd3O
豚愚痴

なんで本タグにホモ漫画投稿してくるんだよ
友情だから本タグでいいよね☆☆とか言ってるけど
ツイピクはその二人のホモエロでびっしりなの知ってるし
知らないまま見ても完全にホモ展開でキモい
いい加減に隔離タグ使え、主催も身内なら注意しろ
833名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/14(火) 06:25:37.28 ID:pifhb/C60
お気の毒ですがよくある話です

愚痴
鉛筆書き線画だけの1枚絵をぺろっと出して交流です(`・ω・´)とドヤ顔されても反応に困る
中学生なら仕方ないか…と思っていたら成人済みだし
自分がそんなことされたら切れるくせに、なんで自分だけは間違ってないって思えるんだ
834名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/14(火) 09:02:24.02 ID:eta5Ol5s0
それもあるあるだな
そしておまおれ
835名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/14(火) 11:23:08.11 ID:LmNDZ6wvI
描かないからってTwitterで流していいってもんじゃないよな…
836名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/14(火) 13:26:58.62 ID:LxfI1lw50
トレスパロを企画的に禁止してるところはないものか
837名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/14(火) 13:31:27.18 ID:ZYcKoLn60
シリアス系や世界観重視ところはパロ禁止見かけるな
838名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/14(火) 13:37:00.84 ID:LxfI1lw50
あるんだ…ちょっと探してくる
839名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/14(火) 14:16:00.56 ID:5toRvVmt0
黒鶫はパロ絵交流NG指定だったな
840名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/14(火) 15:55:18.18 ID:PHaJqbfX0
クロシバさん曰わく吊された男も描き方次第でスタイリッシュになるって
841名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/14(火) 19:46:15.32 ID:EWM5pn890
フォロワーさんが某大型企画の下準備してた
すでにギルド成り立ってたんだがフライング過ぎてわろた
842名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/14(火) 19:55:59.20 ID:0vE4s3nx0
愚痴

同性愛不可って言ってんのに外部でホモキャラにされた
「外部なら二次創作だからOKでしょ」って意味分からん
もう企画そのものから撤退しようかなぁ・・・
843名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/14(火) 20:06:30.90 ID:KQ5Ie1bH0
>>842
うわー最悪だな
不可は外部でもなんでも不可だっつーのにな…
なに言っても駄目な様なら撤退もありだな
844名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/14(火) 20:18:27.54 ID:7HRiYDF10
○○なら大丈夫○○ならいいよねって言い訳が必要ならアウトに決まってんだろっていう
845名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/14(火) 20:38:49.02 ID:qi1bzgrB0
>>842
ニゲテー!!
846名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/14(火) 21:06:10.76 ID:0yXKpJGTO
>>842
同じような感じで外部でホモ化されたこと思い出した
思い返すとその時から女の子キャラしか創ってないや…
847名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/14(火) 21:33:28.71 ID:/KUeNWG70
それは普通にフォロワーにホモされるの?
848名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/14(火) 21:35:07.44 ID:iz/eAVYF0
>>832
お前嫁はどうしたんだっていうね、、
849名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/14(火) 21:36:11.18 ID:cE5f1COb0
>>842
それは流石に企画主経由で注意してもらったほうがいい気がするな。
尤も、企画主もお外では盛ってるというのなら逃げの一手しかなさそうだが・・・
850名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/14(火) 21:50:16.19 ID:jq2zKgOI0
>>842
よっぽど問題のある企画主じゃない限り、相談すれば対処して
もらえるかもしれないよ。

腐女子が企画に参加しても良いとは思うけど、同性愛禁止の企画では
そういう妄想から離れてほしいなとは思う。
必死に「ホモくれホモホモホモ」と叫んでる姿は見苦しい。同性愛やりたいなら
そういう企画に行ってくれよ。
851842:2012/02/14(火) 22:31:55.93 ID:0vE4s3nx0
身内みたいな感じでそこそこ人数固まってる所でホモキャラ認定されてるんで
企画主から注意されても逆切れしてきそうで怖いんだよなぁ・・・
それに前にも同じようなホモキャラにされて撤退した人居るみたいだし、自分も
撤退する事にするよ

何でもかんでもホモに結び付けて、設定無視で妄想垂れ流すのは本当に
やめて欲しい
同性愛不可タグがついてるキャラには近寄らないで欲しいわマジで
皆誰しもホモが好きとか思ってる所が有るみたいだったし、そういう奴等はまとめて
同性愛推奨企画から出てこないで欲しい

>>847
自分は外部一切やってない
知り合いからホモにされてるよーって聞いて知った
しかもpixiv企画内で一度も交流してない人
852名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/14(火) 23:06:24.92 ID:JiWlkUFs0
しょうがないのかもしれないけど、
そういう輩はちゃんと主催からの注意を受けるべきだと思う
それで変わらないにしたって何もしないままじゃこっから先も変わらなくて
また他の犠牲者を生み出すだけだし

まあ後の人のことなんて考えられないくらいのショックだと思うが>勝手にホモ化
853名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/14(火) 23:48:01.12 ID:bVWdZAtIO
なんでホモ厨は隔離タグと本タグ一緒につけるかな
854名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/14(火) 23:50:52.71 ID:qi1bzgrB0
自分が良ければそれでいい馬鹿だから
855名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/15(水) 00:13:07.07 ID:mWxZFEPb0
バレンタインとフンドシの日とやらがようやく過ぎ去って、ホッとした
856名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/15(水) 00:20:46.86 ID:iU+wj+WA0
今まさにお気に入りでふんどし+チョコが流れてきた
腐女子爆発しろ
857名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/15(水) 00:24:53.99 ID:4WHfSvuQ0
腐女子だけどふんどし好きじゃないわ
858名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/15(水) 00:36:18.30 ID:ohElhd6lO
>>857
「私はまともな腐女子でしょ」って?
842で言われてる腐女子と似たようなこと言ってるの気づいてる?

だから嫌われるんだよ
859名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/15(水) 00:39:45.55 ID:EMlJJTvc0
まあ頭冷やせよ
860名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/15(水) 00:40:02.35 ID:4WHfSvuQ0
>>858
腐女子にもいろいろあるんだよっていうことを言いたかったんだけど
ややこしくなるだけだったな、すまん
861名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/15(水) 00:41:59.75 ID:ohElhd6lO
>>860
こちらこそ、ごめん
人それぞれ好みはあるもんね
862名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/15(水) 00:48:14.74 ID:mWxZFEPb0
腐女子だとかフンドシ好きだとかじゃなく、場を弁えられるかどうかだよな
863名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/15(水) 03:06:16.64 ID:EnVNmvpX0
自分の参加企画はもともと特殊な世界観だから、
BLNLやR18G用のタグはあってもそれは隔離タグじゃなく本タグと併用で、
ってタグ説明にちゃんと書いてあったのに
BL交流した人が本タグつけるなって匿名アカに凸られたって言ってたな
なんでもアリの企画に自分から飛び込んでおいてBL見たくないってアホかと思った
腐女子もどこにでもいるけど、腐女子嫌いが行き過ぎてる人もどこにでもいるよな
864名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/15(水) 05:10:03.83 ID:LPz1sAAO0
腐女子も色々いるのは分かってるつもりだがこうも問題起こしてばっかりだとケジメのつけられない腐女子が多すぎと言わざるを得ない
自分の参加してる企画はどれも腐女子が本タグにしゃしゃり出て来て「見て!このアテクシ達のふつくしいホモを!」とアピール
理不尽なようだがそれだけで腐女子を嫌うには十分な理由になる
非腐にとってはスカトロもBLも似たようなもんだしそんなの見せつけられても不愉快なだけなんだよ
865名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/15(水) 05:46:25.61 ID:ncykLWdc0
「返すの難しい」と言われるほど交流って
下手なんだろうか・・・上手になりたい
866名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/15(水) 06:25:19.29 ID:TkfZ1xzo0
>>864
全文同意
867名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/15(水) 07:12:44.35 ID:TDJtmhFT0
pixivがそもそも『腐向け』をカテゴリわけしてないので
腐向け嫌いな人は相当住みにくいんじゃないかって思うわ
版権でもマイナス検索してるのに、腐向けタグつけてない奴多すぎて萎える

でも>>858みたいな噛みつき見ると嫌腐もカッカしすぎると気持ち悪いなって感じた
868名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/15(水) 07:52:50.41 ID:FlCVNFyo0
>>864
たしかに同じ腐女子でも立ち位置弁えてその場に応じた行動をするものいるけど、
クローズアップされるやつは大概、率先して前に飛び出て腐り具合と頭の悪さをばら撒くのが多いからな・・・
一番危ない奴のたちの悪さだけならDQNもキモオタも腐女子もさほど変わらん。
869名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/15(水) 08:24:35.61 ID:4JNM/1hc0
ホモやりたい、エロやりたいなら該当企画でやれってことだ
870名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/15(水) 09:54:44.42 ID:DBe7vPWqO
借りるキャラって、ブクマやブクマコメをしてくれた人から選ぶ?
ブクマされてなくても絡みやすそうなキャラを選ぶ?
自分は両方なんだけど、ブクマされてないと借りて嫌がられないかな〜とか気になって仕方ない。

自分はブクマしてないキャラの人から借りられたら嬉しいし、その時キャラシもブクマするけど…

絵が上手いとはいえないから、描いて喜ばれるかどうかも不安になって仕方ないんだよな。
871名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/15(水) 10:25:11.24 ID:qGeBDEbY0
>>870
最初の交流はブクマコメからイメージ膨らませる事が多いな
それ以外ではキャラシ見てネタ浮かんだキャラ借りる
見ていて浮かばなかったらその後、他の人の交流で見かけなければ借りる機会はないかな
872名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/15(水) 11:02:14.79 ID:FWEks+CT0
大型企画に参加してるとキャラシのブクマなんてわんさか付くから
誰にブクマされて誰にされてないとか一々見てないな
873名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/15(水) 11:18:00.06 ID:6Y3AMSBr0
>>870
自分のキャラと関係が近そうなキャラか
ネタを作り易いキャラからが多いな(自分が突っ込みならボケ担当キャラとか)
単純に好きなキャラからお借りする時も有るけど、ネタが浮かばなきゃしょうがないし
874873:2012/02/15(水) 11:24:28.24 ID:6Y3AMSBr0
ごめん、論点抜けてた
特にブクマしてるかどうかは気にしてないよ
描いて満足する質なので、描きたいと思えば自分がブクマしてないキャラも借りるし
地蔵キャラでも描く
875名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/15(水) 13:29:11.04 ID:ai3HbCJ30
dぎりで愚痴

バレンタインで駆け込みフラグが乱立
友チョコでも何でもいいんだがおまえらいつ交流した?!
って奴らがいきなりチョコ&フラグで少々げんなりした
外部で付き合いあったかもしれんけれど外から見たら全く分からんわ…
876名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/15(水) 13:34:25.52 ID:NJFxssFO0
あー外部の流れまんま持ちこまれると
こっちからしたら分からんよな…
877名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/15(水) 14:31:55.17 ID:zG2Vma+QO
ただし外部じゃない、本当に唐突なのもある


どうすりゃいいんだ……このキャラ全然しらねぇorz
878名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/15(水) 15:10:04.94 ID:qGeBDEbY0
>>877
現実にだって一目惚れで行動的な人はバレンタイン告白あるんじゃないの?
好きじゃないなら断ればいいだけの話のような気もするが
879名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/15(水) 15:19:50.19 ID:/QNKuu/P0
バレンタインに乗じて
「突然すみません、受け取ってください!」
はアリだとは思うけど
交流的には「受け取って「ありがとう」」はOKととられかねないのがこわいな
断りたいならホワイトデーに返事じゃなく、受け取る時点で断りいれなきゃいけない感じ?
とりあえず>>877
880名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/15(水) 15:19:57.46 ID:+9LBUSgx0
相手の事をよく知らないから嬉しいけど困惑してるって事をそのまま漫画にすればいいじゃない
881名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/15(水) 15:55:39.12 ID:zG2Vma+QO
外部に見えるようで実際は外部じゃないのもある、ってのを言いたかっただけなんだ、スマン


後出しで申し訳ないが、当方は女キャラで「きっとあの子がチョコをくれるチラッチラッ」といった内容を描かれた
後味悪いが、接点無いキャラだしスルーするつもりだ…
882名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/15(水) 17:26:22.45 ID:p0U8bhjb0
トン切りで質問させてください

企画専用垢の人ってたくさんいるよね
本垢もある場合、本垢ログイン→本垢ログアウト→企画垢ログイン→企画垢ログアウト→本垢ログイン…とか繰り返してるの?
それとも切り替えツールとかあるの?
883名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/15(水) 17:33:16.29 ID:1AQX4NH70
切り替えツールは特に使ってない
そこまでめんどくさいもんでもないよ
884名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/15(水) 17:43:23.69 ID:rjCenjLL0
複数垢対応してるクライアントかもしれんし、ブラウザごとにログインする垢切り替えてるのかもしれん
企画以外の目的で垢複数持ちも多いしいくらでも方法はあるよ
885名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/15(水) 18:13:05.51 ID:UnzwXTvC0
愚痴というか
Twitterのアイコンが一つ目の奇形キャラクターに見える人がいて怖い
もともと両目をあんまり描かないタイプの人でその上
目がちょうどアイコンの真ん中に来ていて、一層グロテスクに見えてすごく怖い
しかもツイートが多いタイプの人でアイコンが縦に並んだりする怖い
886名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/15(水) 18:20:53.23 ID:qGeBDEbY0
>>885
すれち
887名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/15(水) 18:28:12.84 ID:8KH1FkHC0
愚痴
5回に1回はホモくれと叫んでいるフォロワーがいるんだが
とうとうNLだけだったキャラの親に頼んでホモOKにキャラシ変更させた
それで恋愛交流するのかと思ったらホモっぽい交流したいだけだと
お前もう何人もホモ交流の相手つかまえてたよな
ホモでもいいけど節操ないのには呆れる
888名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/15(水) 18:30:28.32 ID:UnzwXTvC0
>986
企画アカウントと企画参加キャラで起こったことで、つい無意識に書き込んでしまったwwwごめんww

トレスパロや箱ドットの、そういう流行ってどの企画でも定期的にあるけど
苦手な人はアイコン非表示のクライアントか悟りの境地でスルーしているんだろうか
889名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/15(水) 18:46:25.74 ID:FWEks+CT0
>>888
虫や下ネタアイコンにする人なんかはそういう人なんだろうなって外すな
ただトリミングのせいで見間違えるっつーのは諦めろとしか…
890名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/15(水) 19:02:08.49 ID:p0U8bhjb0
>>883-884
レスありがとう
ログイン状態保持に慣れてる身としてはちょっと手間そうだなと思っていたんだ
見るのとやるのは違うんだね
ブラウザごとにログイン垢変える方法もあるって知ってびっくりした
891名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/15(水) 19:52:11.00 ID:KwdTeREOO
複垢なら時間で勝手にログアウトする設定だとすごく楽
いちいちID打つのが面倒な人はツールか、
それくらいを不便に感じるならネットやめたほうがいい

で、ごめん愚痴
主催、26歳女の未だに痴漢されるよアピールやめてくれ
たまに企画関連ツイートするから繋いでたけどミュートにした
892名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/15(水) 21:40:54.88 ID:P18AnYjuO
自分のキャラは正直可愛いとか格好いいとかの類いじゃなくて
交流頑張っても描いてもらえることはそう無いし慣れてきてた
そしたらば今日ものすごく好きなキャラの人に
この上ないような交流をいただいて嬉しくて死にかけてる

これだけで嫌なことぶっ飛ぶからほんと企画やめられないわ…
893名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/15(水) 21:44:35.27 ID:Wi2pyfBR0
>>892
俺は「このキャラを描きたい!交流したい!」と思えるキャラに出会えた時が
一番企画やってて楽しいかな。
894名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/15(水) 22:03:28.94 ID:33I6+xft0
同ジャンルで新しい企画が数か月前に始まったんだが、それが始まって以降
ツイッターで、今まで臭い隠してた腐女子がホモホモ五月蠅くなった。
同性愛は隔離タグでって扱いにはなってるんだが、腐じゃない人間もフォローしてる
垢で喋って良いものなのかな。
895名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/15(水) 22:22:59.97 ID:FwGFxBv+0
ホモが嫌いな女の子なんていません!
という言葉が害獣達の全てを物語っている
896名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/15(水) 22:23:50.80 ID:b0uOy+AK0
害獣は墓場に埋まればいいのに
897名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/15(水) 22:34:25.54 ID:FlCVNFyo0
>>896
涼しい顔して墓場から蘇えりそうで怖いな・・・しかも腐臭倍増のおまけつき
898名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/15(水) 22:45:49.86 ID:P27uCisbO
吐き出し


企画でフォローした人達がいつもホモホモ呟いててちょっとつらい
それ以外はいい人達だからどうしようか悩む

でもTLがホモとか下ネタで埋まったりすると気分落ちるんだよな…
899名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/15(水) 22:52:46.17 ID:kSH49M1G0
参加してた男女混合の恋愛企画で応援していた男キャラがBLに走った
それまではルール破ってないから良いんだが、
外部禁止の企画なのにツイッターでホモホモ五月蝿いわ
ルール破って本タグにもBL投下するわ
中の人は構ってちゃんだしもう…空気読まないBL厨にはウンザリする
900名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/15(水) 23:27:26.47 ID:b0uOy+AK0
もう企画を楽しめるのはホモ厨だけなのか…
901名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/16(木) 00:22:23.61 ID:nIGHny2P0
>>898
クライアント入れてNGワード設定
902名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/16(木) 00:38:59.02 ID:mRcU/j/l0
企画ヲチってあると気にしちゃってなんか投稿しにくくなるよな
903名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/16(木) 01:45:21.35 ID:DKy3NewJ0
チラ裏
随分前の企画で同じギルドに参加して仲良くなった人が、
そのギルドメンバーで同じ職業の人お借りしました!ってついぴくにうpってて、
その同じ職業がそういえば俺も同じだったしとちょっと期待して見に行ったら
ものの見事に絵馬のキャラ達しかいなくてどうせ俺は下手だし空気だよ……orz
904名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/16(木) 03:54:25.72 ID:fI0E3xrb0
企画で男キャラ作る度「お前のキャラまた受けっぽいな!」って言われて戸惑う
別にそれを狙ってるわけでもないし、なよい見た目にもしていない
男同士の交友は描く事あってもホモくさい交流をしているわけでもない
自分の絵柄はそんなにホモくさいのかと、最近キャラ入れようとする度ふと考え込む
腐フィルターがっちりな人達にしかそう言われないから単にフィルターのせいなのか…

あまりにもホモホモ言われるから、違うってのストーリーで見せたくて
気になってた女性キャラにアプローチをしようと交流開始した途端相手撤退した
泣いた
905名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/16(木) 03:58:44.60 ID:cCqJNfbuO
>>893
それわかる!自分もそんなキャラに出会うとすごく楽しくなる
描きまくりたいのを抑えつつ交流してるや
906名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/16(木) 04:08:53.38 ID:fYEp46Od0
>>904
女が作る男キャラとかほとんどBLくさいっていうか非リアルっていうか
例えるならエロ本とか読みません女体とか興味ない、みたいな雰囲気がな
描き手の内面や願望が無意識に出てるからなのか知らんが
907名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/16(木) 04:49:37.10 ID:5EP0EWyo0
女が作る男って言い方は語弊があるが確かに思考がナヨいのは多い。というか女そのもの
女が男の皮被ってて口調だけが男っぽいケースが多い
男の褒め言葉ごときに赤面するし、ノンケ設定のキャラが当然のように男に惚れる
ノンケならせめてそこに葛藤覚えて欲しいわ
男が女キャラに抱く幻想と一緒なんだろうけど、ちょっと男に関する理解が足りなさ過ぎだと思う

ここまで書いておいてなんだが、別に>>904がそうだと言ってる訳ではない
なんというか、強く生きろよ
908名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/16(木) 06:03:48.85 ID:L+NPYU2e0
リアルだろうが非リアルだろうが
ホモ容認してない企画でホモる奴も、友情ぶったホモ押し付ける奴も
全部まとめてゴキ腐リでゴミ
909名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/16(木) 06:40:01.00 ID:7ocboCJb0
逆に友情ぶったホモってどんなの?
ツイッターでもホモ嫌いな人見かけるが
肩組んだり、握手やちょっかい出しただけで

腐嫌いフィルターが濃すぎてそう見せてるのかと思うくらい
過剰反応する人を見る。
話の流れでどうしても腐臭がするなら話は違ってくるけどね
910名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/16(木) 07:20:51.49 ID:xgM3GmQf0
ちょっと男を見ていればわかる話なんだが、肩組んだり握手やちょっかい(ボディータッチ有)出すのは相当仲良くなってから
いきなりベタベタ触るのはリアルなら150%ホモ 100%ホモで50%の確率でその日の夜に掘られる
男やホモ嫌いな女がホモを見たらホモと思うのはごく当然。
911名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/16(木) 07:21:47.93 ID:+GkCIIrtO
男同士で肩組むのはいいけど、腰に手をまわすのは無理…とかか?
境界線ってそれこそ人それぞれだから難しいね
912名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/16(木) 07:30:02.08 ID:xW/5Ly020
ツイッターだけでも
特にBL可の企画でなければ表でも裏でもそういう話題出さない人
表では普通にしてても鍵付き腐アカでBL話してる人
表の鍵なしアカでもガンガンBLエロ話してる人
色んな人いるけど結局目立つのは表で隠さずにホモクレホモクレしてる人達だもんなあ…

自分は版権では腐描いてて、BL恋愛可の企画でBLもやったことある
が一般企画じゃBL萌えしてないしそもそもそういう考えになりそうな自キャラを投下しないようにしてるんだが
やっぱり>>909みたいに言われたことがあるな
幼馴染設定で仲良く会話させただけでホモやめろみたいな
普段描いてるだけに先入観持たれてたのかと今になってみれば思うけど、
男キャラ同士の会話はその話のメインではなかったしアレでダメならもう男キャラ借りらない…って当時は悩んだ
913名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/16(木) 07:43:57.41 ID:xgM3GmQf0
>>912
・親友レベルでないor天然キャラでないor極度に場が盛り上がっているわけでもない、のにいきなり体を触る
・かなり恥ずかしい話や根っからのギャグ展開があったわけでもないのに赤面する、涙目になる
・謎の薄着・裸
・そういう設定は書かれていないにもかかわらず、執拗に女を否定する、男にすりよる、ホモタグを付けて投稿する

→150%ホモ、ゴキ腐リ確定。2つ以上当てはまるようだとちょっとしたヲチドル級。
少年漫画やBLでしか男を知らない人なら曖昧になるかもしれないが、とにかくノンケは触らん・脱がん・女が好きだから。
914名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/16(木) 07:57:20.16 ID:fI0E3xrb0
>>906 >>907
リアリティか、なるほど
確かに考えや思想といったリアリティを求めると弱かったのかもしれない
男同士の交流で赤面とか過剰なボディタッチとかさせてはいなかったけど
今後のキャラメイクも交流でも、もう少し気を付けつつ企画楽しんでみる
ありがとう、参考になった
以降ROMに戻ります
915名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/16(木) 08:16:51.63 ID:B1sI++U/0
男の作った女キャラがそれなんてギャルゲヒロイン?ってのと同じもんで
まぁ周りの声なんて気にせず自分の好きなようにキャラメイクすればええ
そもそもそれが企画の醍醐味じゃないのか
大体勝手にホモられただの腐被害とかここで言われるほど無いし
916名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/16(木) 08:53:19.97 ID:K6xp2IDz0
凄い偏ってて笑った
917名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/16(木) 08:54:54.32 ID:K6xp2IDz0
途中送信した。
少女漫画だってそれくらいするだろう。
なんでもかんでも直ぐに腐っていう奴のほうが地雷なんだから
気にしなくていいよ
918名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/16(木) 09:06:21.34 ID:yFDeOaOU0
>>898
腐も嫌腐も、声の大きな輩が目立ちますからなぁ…。

tpo弁えない腐れもアレなんだが、同じくらいtpo弁えない嫌腐もなんだかなぁ
どっちも少し黙れ、って思う時が多々ある
ぎゃあぎゃあ騒がずに、さらっとスルーできんもんかね。
919名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/16(木) 09:07:22.98 ID:5EP0EWyo0
>>914
別にリアリティがないのが悪い訳ではないし>>914のキャラも見てみないとなんとも言えない
キャラのリアリティの無さは男が女キャラに抱く幻想と一緒
違いがあるとすれば女キャラは男の理想の反映で、男キャラは理想なのかは知らんがとにかく思考やファッションが女のそれ
ホモに見えやすい男キャラは、経験上総じてそういうタイプだから
ホモっぽく見られたくなければ、少しリアリティを追及しても良いんじゃないか
仮に一般的にはホモっぽくないとしても、受け取る側が何でもホモに見える脳を持ってたら、意味ないけどな
920名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/16(木) 09:41:25.67 ID:Nw4lBkoKO
なんかリアリティーリアリティーうるさいなあ
そういう作風の人もいるだろうが逆に邪魔なんじゃないの?所詮創作、
夢を詰め込んだっていいじゃないか
921名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/16(木) 09:51:29.77 ID:Nw4lBkoKO
ごめん逆に邪魔なんじゃないの?ってのは消し忘れ
所詮素人の創作なんだから各人好きにしてればいいんじゃないの
922名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/16(木) 10:47:41.89 ID:I6x5NKrf0
男同士が交流しただけで直ぐにホモにする腐
女同士が交流しただけで直ぐに百合にする百合厨
男女が交流しただけで直ぐにカプらせる恋愛脳
キャラが二人交流しただけで直ぐに囃し立てる外野
フラグ立てただけでエロ妄想垂れ流すエロ脳
ツイッターのやり取りだけで脳内相関図作り上げる外部厨
内部だからって中の人の事情を一切調べず実はリアル事情で返事できないと切れるガチ厨
企画に日常侵食されて上記の事で愚痴りすぎたら愚痴厨
気付かないだけで案外どれかに当てはまってたりするし
企画やってたら何してもここで愚痴られたりヲチスレで叩かれたり
愚痴られるくらいの気持ちである程度気楽にやらないとやってられない
結局はお遊びなんだから
923名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/16(木) 10:51:24.75 ID:yFDeOaOU0
>>922
自分の思い通りに自治されないと人格否定されたみたいにブチキレるアレはなんなんだろうねぇ
偏見だが、企画参加者に多い気がするわ
924名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/16(木) 10:56:50.23 ID:nIGHny2P0
>>922同意できるなと
極端なのも騒ぎ立てるのもよくないな…
ここはチラシの裏でグチ場だから好きにするといいがアンサー
一番確実なのはホモ不可タグかキャプションに同性愛禁止って書く
それをスルーしてホモ化させる奴は地雷確定で
925名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/16(木) 12:15:50.23 ID:IG6gmZRp0
・謎の薄着
・ベタベタ触って来る
・すぐ赤くなる
・女の子に間違われる中性的美系(笑)
はホモっぽいからアウトというがこれ案外腐女子間でも鼻で笑われるイタタ奈落の条件らしい

相対的に
・脱がない
・がっつり厚着
・体格良い、どう見ても男
・既婚とか普通に性的対象が女
・口数少なく仏頂面
・厳格
・男相手だと礼儀正しいもしくは啖呵切り合って殴り合うような感じ
・ホモ?ゲイ?なにそれこええ近寄んな
にすればホモに見えないのか、と言えば決してそうでもない
これも腐の好物の一つに過ぎない
ガチムチ受とかおっさん萌えとか騒いでるゲイ寄り思考の腐共はむしろテンション上がる

俺が投下したキャラもこの手で、見事に先日外部でBLおkになってくれないだろうかと言われてたって聞いた 死んでも断る
926名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/16(木) 12:46:41.79 ID:aSBe0Skk0
うわぁ…何と言えばいいのかそれは。キッツイな…
927名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/16(木) 12:47:04.02 ID:gW5f7mDt0
>>922だよな、結局は…
自分は幸運にも今まで縁があった参加者はホモ百合NLどの属性にも複数いてそれぞれお互い嗜好は尊重し不干渉、交流する時はまともに楽しくというスタンスでいられてるけど
狭量で自分好み以外の属性を追いだしたり洗脳し出したりする企画参加者多いみたいでこわい
928名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/16(木) 12:53:36.89 ID:lSFZMxyeO
腐も腐叩きする奴もうざい。
下品なツイート満載の腐女子はいっぱいいるが、さすがに勝手に他人のキャラをホモにするような人は見たことないわ…
怖すぎるな。

嫌腐でキッパリとホモ大嫌いです主張してる人もいるけど、女キャラでホモ可キャラにフラグ立てて、相手がホモカプ成立してほんとホモは苦手だわ〜って愚痴愚痴言ってる人もいた。
他の企画の投稿見てその人のキャラがホモカプばっかりな時点でやめておけばいいのに…と思ったなあ。
929名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/16(木) 13:00:42.14 ID:6idDMLwX0
女キャラにするか男だったらブサイクにするか同性愛不可タグしかないんじゃないの
版権でも腐にスモーカーホモにされてるし

930名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/16(木) 13:04:30.45 ID:9M9WlC2a0
流れ切ってすまん
参加を楽しみにしててブクマも結構ついてた企画に公式キャラが投下されたんだが
キャラシの時点で壮絶な過去持ちの自分KAWAISOOOOOO臭&構ってちゃん臭全開
投稿から一日たってるがブクマいっこもついてない
これは…爆死フラグなのか…
931名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/16(木) 14:31:45.45 ID:sd6zixSK0
ストレスでちょっとお休みしますって垢消した人と恋愛交流してたやつが
私KAWAISOOOOOOO発言しまくりで消えた人の誹謗中傷つぶやきまくりだったのに
その人が帰ってきた瞬間悪口全部消して「私は心広いから許してあげます」
みたいな態度とって相手に長文謝罪ツイートさせたんだけどなにこれ。
しかもその流れに苦言を呈したフォロワーさんに「これは人間同士の問題(キリッ」
ホイホイ謝っちゃうほうも自分に酔っててうぜぇからまとめて消えればいいのに
932名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/16(木) 15:42:58.86 ID:XArs6b5R0
ホモネタも他の問題行動も根本は同じで
・周りの空気を読む
・相手の嫌がることをしない
この2つに気をつけろってことなんだよな、結局
933名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/16(木) 17:16:01.51 ID:F1Xww7Q90
ホモにしろ何にしろ無理やり押し付けてるんじゃなく
自分が好きなものは他の人も好きで当然、嫌われるわけがないと思ってるっていうね
934名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/16(木) 17:39:49.18 ID:DKy3NewJ0
同性愛不可タグつけても外部でチュッチュペロペロと本人知らぬ間にやられてたり
女キャラにしても性転換ネタとしてウホッてくるのが真の腐厨。まあ腐に限った事でもないが
自キャラブサイクにすればいいとしても、案外ブサメンなんか描けないって奴多いし
あんまりブサイクにしすぎると期間中そのキャラ描き続けられるか?って自分に聞かれたら俺は頷けない

結局の所スルーするか、相手がファビョろうが何しようが取り下げさせるかしかない
935名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/16(木) 17:48:31.06 ID:A/WmcoZc0
見えるところでNG行為されたらさっさと目に入らないようにブロックして、見えないところで勝手にオカズにされてる分は人気があるって事だとポジティブに受け取れば
そんなに企画ついったでストレス被る事も無い気がするが
936名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/16(木) 18:44:33.02 ID:XArs6b5R0
こっちが許可を出してると勘違いされるから困る
937名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/16(木) 19:59:10.48 ID:O8GsiNjL0
>>936
それに尽きるねえ
商業アニメの二次創作と同じ感覚で勝手にホモ化されちゃ困るのは
企画だと基本お互いが見えてる状態でやってるわけで

商業だって原作者が腐嫌がってんのに腐CP描きました!って押し付けてたら嫌われるのに
もっと規模の小さいとこでやってて嫌われないわけがない
938名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/16(木) 20:37:52.05 ID:9ODpFG/CO
絵が下手なのでキャラシはトレスです><とかキャプで言ってる奴いたが、アリなのかそれは
939名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/16(木) 21:27:02.92 ID:qkzQ2uKs0
だから、ここで言われるほど腐カプの押し付けなんて遭遇しないんだから
自分の好きなように男キャラ作ればええんちゃいますか
いちいち腐にホモられたらどうしよう><なんて考えて企画参加楽しい?
940名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/16(木) 21:32:27.05 ID:MFJ+X5Pp0
>いちいち腐にホモられたらどうしよう><なんて考えて企画参加
誰もそんな話してないと思うが…

てか実際遭遇した愚痴レスあるじゃん
ツイッターで遠巻きに見たこともあるよ…
941名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/16(木) 21:39:17.89 ID:zt/KNThV0
ホモ化されるのが嫌なら、相手見つけて恋愛交流するか、手っ取り早く自キャラ内で
恋愛フラグ立てるぐらいしか対策なさそう。
相手がいることが分かれば、よっぽどのバカじゃない限り、ホモ化はやめるだろう。
942名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/16(木) 21:56:16.40 ID:HDf7nzdi0
自キャラに便所飯ってあだ名つけている奴がいて気持ち悪い
自虐とかいうレベルじゃないだろ…
943名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/16(木) 23:02:17.80 ID:Nw4lBkoKO
弱音
恋人関係希望のメッセが来たが既にアタックしようと心に決めていた人が
居たので丁重にお断りした。ら、その日突然過去作含めた作品全部に1点が
ついてその後は何を描いても投稿する度3回くらい短時間に連続で低点が
入るようになった。疑心暗鬼になってしまう自分がすごく嫌だ
944名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/16(木) 23:09:51.57 ID:rp5no+O50
>>943
どの道、何かしらの理由で切れば同じような目にあうのは見えてそうだから
胡散臭い評価と引き換えに触れる前に地雷源から離れることが出来ると割り切ったほうがいいかと。
945名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/16(木) 23:15:44.01 ID:++8cUspT0
>>943
あまりに悪質な1点爆撃の場合のみ
運営が相手垢に警告メッセージしてくれるから試しに連絡するよろし
946名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/16(木) 23:34:48.26 ID:a3BZWeW90
トレパクも対処しろよ運営…
947名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/17(金) 00:49:43.77 ID:n/G4JTUZ0
#自分の絵で抜いたフォロワーさんがこっそりrtしてくれる
とかってハッシュタグ何度も呟く奈落うぜぇ
948名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/17(金) 02:33:28.29 ID:kG4qrKcZ0
悪質な爆撃犯通報したことあるものだが、BANされたのがマイピクと企画参加者だったw
その後も面白いから1点評価もらうたびに通報しているw
949名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/17(金) 03:52:04.00 ID:jXTAYTBb0
で?
950名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/17(金) 04:02:30.61 ID:CNwUqvETO
>>942
自分の企画にもいるわ…流行ってるのかこのあだ名
あだ名を自分で決めるのがそもそも痛いんだが
つけるならせめて見た側が不快にならないあだ名にしてほしいな
951名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/17(金) 08:38:14.05 ID:dJyf3jcZ0
>>948
自分がなにかやったんじゃないか、とか考えたことがないのか・・・
952名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/17(金) 12:00:22.63 ID:jOew2Fyv0
何かやったにしたって悪質な爆撃、嫌がらせの域だったら通報されてもしょうがないんじゃない
ただ1点一回入るたびに通報は>>948の方が悪質だわ…
953名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/17(金) 12:08:52.28 ID:HKR8f6mi0
通報すると爆撃した垢ってされた側に告知されるの?
954名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/17(金) 12:19:30.59 ID:/TQnwthsO
「キャラ全部お借りしましたー」ってどうしてサラッと言えるんだろう
見ればモブまでがっつり借りてて
けして雑絵ではなくキャラ愛まで感じて
キャラ崩壊も全く無く各キャラへの考察も深い
小規模企画だけど、この人に会えてよかったと本当に思った。
955名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/17(金) 13:39:39.56 ID:PoolZ4Ga0
愛は作品に込めたからキャプはサラッとしてるんだろい
956名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/17(金) 13:54:44.54 ID:b0S/ntM20
>>952
>>948もアレだが、爆撃してたマイピクはもっとアレだわ。キモすぎるだろ…。
957名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/17(金) 14:25:18.31 ID:G0Z3+Tsb0
論点に凄まじいズレを観測した
958名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/17(金) 14:27:43.76 ID:tymd8fnG0
頭弱増殖中
959名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/17(金) 14:28:10.59 ID:uhFOJHpZ0
愚痴

毎日毎日自キャラ語りばっかしてくる奴…。
過去話やらイメソンやら裏設定やらは、もう分かったから小説ばかり書いてないで
絵も描けよ。 ここは小説投稿企画じゃないんだぞ
960名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/17(金) 14:43:56.64 ID:+JI2ZqZ30
最近、ツイッターで企画系のアカウントをフォローしないだけで
ずいぶん平和なことに気がついた
企画の話ばっかりのアカウントをフォローすると、どうにもきつい
961名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/17(金) 14:51:26.43 ID:jJMuh9/ii
愚痴

キャラシ投稿して補足投稿してとくに交流にも参加せず二人目失礼します!とかいってまたキャラシ
しばらく期間空いて三人目ry
ツイッターでは身内と一人目はあーでこーで二人目はあーでこーでだの下ネタ祭り

なんかなあ...
962名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/17(金) 15:14:59.17 ID:PnLDmyhI0
主催が「ツイッターだけでの交流は禁止です」と企画目録に書いてあるのに
その主催がツイッターで関係募集しまくったり何人か入れてるのに交流絵描こうとしないのを見てると
「あーハズレの企画入っちまったな」ってなる
963名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/17(金) 16:47:03.50 ID:b/og+Cp20
>>956
お気に入りはともかく、マイピクは吹くなw
お前かよwってなるわ
964名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/17(金) 16:59:37.32 ID:efvkCFNp0
吐き出し

トレパクもあれだがデザインパクとかネタパクとか
何も考えつかないなら企画参加するな
パソコン物理的に撤去して失せろ
こういう少しずつ頂戴する奴本当にイライラする
965名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/17(金) 16:59:54.05 ID:13dfBkUD0
>>962
あるある
ハッシュタグで自キャラと関係結びたい人〜で募集してたりするともうげんなりする

自分のところは「キャプションだけではなくて作品内で反映しましょう」って積極的に
お知らせしたり、そういう人に注意を促すような呟きしてるだけに一層萎えたわ
966名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/17(金) 17:14:29.00 ID:B7VqoqBw0
主催がそれってキツイよなー…
あとツイッターで声高に「身内で固まんな」「外部で関係つくるんじゃなくてガチ交流したい」
とかいう人に限って
「○○さんと企画語りスカイプ中^^v」とかやってんのはちょっと意味わかんないですね

>>956
>>948>>952をもう一度よく読んで>>957>>958を受け止めてみてほしい
話はそれからだ
967名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/17(金) 17:28:02.85 ID:CbrRLEAvO
>>964
ネタパクじゃなくて
ただネタが被った可能性もあるだろ…
何度も繰り返すならともかく、2、3度ぐらいは見逃してやってもいいんじゃないかな…
968名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/17(金) 17:34:23.46 ID:PqLkhID20
一発だけなら誤射かもしれない
969名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/17(金) 17:47:02.34 ID:Bv1IJrUY0
>>967
それがほぼ全部なんだ…
少なくともキャラシは全部トレパク
970名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/17(金) 17:57:06.99 ID:CbrRLEAvO
>>969
それはヲチに持っていくべきなんじゃ
971名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/17(金) 18:17:29.57 ID:iglDm5VqO
ネタパクってどこからがネタパクになるんだ?
972名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/17(金) 19:02:33.32 ID:pP97Kf2X0
>>970
次スレ
973名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/17(金) 19:47:09.00 ID:16/4Q7Yo0
>>971
どんだけ軽くても先にやった方がパクだとファビョったら全てネタパク扱いしだすからなあ
それが絵馬や交流馬だと大体取り巻きもファビョりだすから例え後に出した方がただの偶然だとしても
総叩きにされる。酷いと検証サイト()とか立ち上げる奴いるしな

こんだけ企画があってこんだけキャラシがあるならドッペルゲンガー並に一致する奴
数人いたっておかしくない気もするんだがな
だからといってパクはいかんが
974名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/17(金) 20:28:22.17 ID:CbrRLEAvO
すまん、たてられなかった。
誰かよろしく
975名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/17(金) 21:18:19.85 ID:G0Z3+Tsb0
「どこから」が難しいなら「どこまで」で少しずつ考えてみると分かる時もあるよ

俺もまだ立てられなかったわ 有志求む
976名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/17(金) 21:26:17.42 ID:uqazBDY90
愚痴スマソ
企画熱がどこかへ行ってしまって今年に入ってからほとんど投稿できず
地蔵状態になってしまっていて辛い

特別関係結んでる人はいないのがせめてもの救いだけど、
1週間に1作は投稿してたあの頃ってどうやってモチベ保ってたんだっけ…
書かなくちゃと思うとどんどん嫌になってしまうんだ
977名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/17(金) 21:51:37.88 ID:mcnTDfRc0
978名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/17(金) 21:58:18.41 ID:VpNLjWyD0
>>977
979名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/17(金) 22:25:04.30 ID:G0Z3+Tsb0
>>977
980名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/17(金) 22:28:40.54 ID:ezpRbhu70
>>976
自分を追い詰めるとさらにどん底に落ちるだけだから
まずは企画から少し距離を置くと良いと思う
自分は「描かなきゃ地蔵呼ばわりされる!設定厨呼ばわりされる!」って
焦って描こう描こうとして結局何も描けないで終わった身だから、、、
描きたくなった時に描けば良いよ、描くも撤退するも自由だし
投稿して「いままで動いてなかった奴が何なの?」とか言う奴が居たら
そいつの性格が悪いだけだし
、、、、、、論点ずれてたらゴメン

自分のペースで参加するのが大切だと思う
981名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/17(金) 22:46:47.32 ID:gIqKOJ0Z0
質問

企画から撤退する時、タグ外すだけってどう思うか聞かせて欲しい
作品として残しておきたいんだがもろとも削除するべきか?
>>976の様にもう続き描く気しないんだ

982名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/17(金) 22:50:12.13 ID:03BkOhTU0
それはそれでいいんじゃないか?人それぞれだし
何ならタグ外して非公開や限定に下げるとか
983名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/17(金) 23:10:09.67 ID:Oyp7ewyb0
>>977


>>981
自分だったら、描いてもらった投稿が消されてると地味にショックなので
タグ消しの方がありがたい
マイピク限定に下げるとか、消しちゃう人が多いけど
984名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/17(金) 23:48:07.46 ID:g51CA95o0
愚痴
好きでもないキャラにフラグ立てられた
自キャラKAWAIIIIな恋愛交流ばっかりぶつけてくるしまわりは囃し立てるしで嫌になる
985名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/17(金) 23:51:17.50 ID:vENmJIb00
>>981
まったく交流してないなら好きにすればいいけど、動いてたなら消さないでほしいかな
他の人の作品キャプから飛んできたとき見れないと残念だったりするし、
描いてもらったものが消えてると切ない
986名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/17(金) 23:54:13.47 ID:R1sLVj8T0
梅ついでに愚痴

身内や絵馬の作品にはやたらテンション高いブクマコメ、
それ以外の作品には無言ブクマもしくはスルー
主催がそれやっちゃ駄目だろ…
987981:2012/02/17(金) 23:55:38.45 ID:gIqKOJ0Z0
幾つかのご意見ありがとう
自分も描いてもらった作品消えると寂しい思いをした経験があるから
タグ消しだけにしておくよ
988名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/18(土) 00:02:07.25 ID:03BkOhTU0
>>986
あるあるすぎて切ない梅
そのくせ交流楽しすとか言っちゃうのがな
989名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/18(土) 00:14:29.42 ID:s333Ln0M0
梅愚痴

同じ企画に典型的なホモエロ厨の奈落がいて地味にHP削られる…
キャラシの説明読むだけでゾワゾワくる…
女の子に間違われて痴漢にあいまくり襲われまくり
父親があーだこーだでトラウマ持ちのキャラはもうお腹いっぱいです!!
キャラシ増産するだけで地蔵だから実質的な被害は無いんだけど…
990名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/18(土) 00:45:25.81 ID:BH/BdaDr0
>>986
主催のBKMごときいちいち意識してるとかwww
991名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/18(土) 01:37:57.03 ID:hrNlkDAM0
梅愚痴

企画初期から参加していたらしい地蔵が
企画後半になった最近突然動き出し、正直イミフな交流を貰った
返しに困ったので当たり障りのない通常交流で返したんだが
そいつの次の投稿で突然VD便乗フラグを立てられた
そのまま眠っていてくればよかったのになんだおまえ…
992名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/18(土) 02:31:43.22 ID:AH5dxNBPI
リア充らしい参加者が「私と私の彼氏と一緒に遊びに行きたい人いないー?チラッ」とか果ては「◯◯さんそこ行くなら私も一緒に行きたーい☆彼氏もいるけど☆」
とか言い出して傍目に爆発しろってレベルじゃなく恐怖を覚える
企画垢で何故それをやるし
993名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/18(土) 04:41:35.70 ID:b3gVfdDQ0
企画を始めたばっかりでよくわからないんだが
今回参加した企画で、はじめて交流漫画を作ろうと思ってる
内容は、企画の舞台で平和なやりとりをする内容で、
特に恋愛発展とかには持ち込まないようにした感じにできたらと思ってる
でも交流したい人(女性キャラ)はこっちのキャラシ(男性キャラ)をブクマしてない
こっちからは相手のキャラシはブクマしている
こういう時は、相手のキャラを使わない方がいいんだろうか…
楽しく交流していきたいから、相手の気分を害してしまわないか心配だ
994名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/18(土) 05:12:36.37 ID:ujr8oKgS0
>>993
投稿してみればいいじゃん。
それがきっかけでお相手から反応貰えるかもしれないしなければそれまでだし・・・
995名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/18(土) 06:02:44.72 ID:f3RemoPb0
>>993
よっぽど参加者が多いならともかく、基本的にキャラシは専用タグで見つかるから
あんまりブクマしない自分からすると 交流してもらえるのは誰であっても嬉しい
996名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/18(土) 06:16:59.90 ID:CqXoZInL0
>>993
気にしすぎ。
気に入ったキャラとか交流しやすそうな(例:共通点がある)キャラとか
描きやすそうなキャラとか、好きに借りていい。
ただまあ交流が必ず返ってくるとは思わないことだ
997名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/18(土) 06:19:22.31 ID:P4jZ85DD0
逆にブクマしてるからといって、それが地蔵のブクマ営業だったりするわけで
するしないの基準は人それぞれだから気にすんなよ

むしろそれをいちいち言う奴のめんどくささったらないわ
998名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/18(土) 07:55:57.06 ID:QBAq3k3q0

ハッシュタグで盛り上がってるか何か知らないがそれを企画内に持ち込むな
人のキャラをダシにするな
外部禁止どうこうじゃなく不愉快だ
999名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/18(土) 09:19:44.37 ID:g5aTPLGK0
直接言えよw
1000名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/18(土) 09:32:59.70 ID:8Bx15WOV0
1000なら全てのホモ厨と落書き連投奈落が絶滅する
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。