【ニコニコ】歌い手歌唱力 議論隔離スレpart61

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
【注意!】
・このスレはニコニコ動画歌ってみたカテゴリで活動する歌い手の歌唱力について語るスレです
 歌い手について純粋に語りたい人は本スレまたは専用スレに移動してください
・このスレの内容はスレ独自の評価ルールに従って進行中、まずは下記テンプレ群を要参照

・sage進行、煽り・荒らし・ageレス・ループネタはスルー
・議論に参加する前に、過去ログ・テンプレをよく読みましょう
(食い違い防止、ルール理解、暗黙の了解になっているルール確認のため)
・専ブラ推奨 (観覧の負荷減少以外にも適宜NGワード追加なり便利)
・隔離スレの内容を他に持ち出すのは厳禁
・他歌ってみた関連スレで歌唱力比較をしたがる人がいたらここに誘導
>>900以降は次スレ準備最優先・新規推薦や議論は控えめに
>>970が次スレを立てる (>>970が駄目なら有志の立候補待ち、雑談自重)

・歌唱力云々についてはニコニコ動画内の「歌ってみた」に即した歌唱力の定義>>2参照のこと
・評価ルールに不満を覚える場合はランク変更要求の前にルール改善案を建設的に提示してみましょう


前スレ 【ニコニコ】歌い手歌唱力 議論隔離スレpart59
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1319804795/
過去ログ
http://yu.to/utakaku
2名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/14(水) 17:37:27.55 ID:BsWC0+tT0
格付け議論用テンプレ

【音感】 音程やピッチの正確さ
【リズム感】 様々な楽曲での対応力/ノリの良さ/グルーヴ感
【声域】 実声で歌えるキーの最低音から最高音までの幅 ※裏声やシャウト、瞬間的な高音は含まず
【発声】 喉を開いて腹式呼吸や各部共鳴がしっかり出来ているか/滑舌は良いか※母国語以外の発音は無視
【テクニック】 シャウト、フェイク、ビブラート、ファルセット、ロングトーンなどの装飾的な技術力
【表現力】 歌い回しの熟練度・センス/強弱・抑揚等※主観が出やすいのでテンプレ>>6で補足

異論反論などもこのテンプレを使うとみんな反応しやすく議論が速やかに進みます

※決して意見の際に必須というわけではありません
※このスレの評価基準においてはニコニコ動画の歌ってみたを投稿しているユーザーを対象にしてよりユーザー全体に
  合わせられる指標を重視して歌唱力を判断する項目が定められています(優先順位若い数字〜)
  1 音感(ピッチ補正もありき、補正と思われる場合は数曲同レベルの音源が続けば+抽出)
  2 リズム感と発声
  3 声域とテクニック
  4 表現力(おまけですが上位ランクではその限りではありません)
  音源を作りこんで投稿する風潮と生で量れる動画が少ないことが考慮された評価方法になっています
  さらに詳しく確認したい場合はテンプレの「歌唱力について」をお読み下さい
3名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/14(水) 17:38:14.08 ID:BsWC0+tT0
評価の対象について ――――――――――――――――――――

●ランキングに加える対象は?
→以下の基準のいずれかを満たす現在ニコニコ動画内で視聴可能な動画において、
 ソロかつ歌唱力が判断出来る曲が2曲以上ある歌い手
 1.歌い手本人が投稿した動画
 2.歌い手本人の許可が確認できるもの(公式投稿などの許可が予想されるものも含む)

 ※D〜Hランク評価の場合は上記に加え、合唱動画以外で本人歌唱の
  再生数3万以上かマイリス1000以上の動画がある歌い手
 
●ランキング評価の対象曲は?
 1.ソロで歌っている曲
 2.コラボ曲 (パートの長短による対象の可否はその都度、要議論)
 3.メドレー、替え歌

 ※コラボ動画などでの片方終始ハモリのみ等をソロ動画として捉えるかは要議論の上で決断を
 ※歌唱力が判断できない曲(ラップ・ネタ歌唱・過剰エフェクト・合唱など)は評価に含みません
 ※ランキングに加える対象は?に含まれないもの(無断転載など)は評価に含みません

●対象外は?
 1.上記「●ランキングに加える対象は?」に含まれないもの(例 無断転載、転載が疑われる動画など
 2.現在ネタ、ラップ曲や合唱曲のみ歌っている歌い手
  (例 らっぷびと、タイツォン、ヒャダイン、おた、たかし、バ行の腐女子、よっぺい
 3.引退宣言をした歌い手(例 あめこ、ガゼル、社長、雌豚、みーむ、バルシェ
 4.動画、マイリストで名前が確認できず、それが特定を避ける歌い手の意図によるものである場合
 5.音楽カテのみの投稿者は意図・趣旨を区分する他、対象歌い手をやみくもに増加することでの議論飽和を防ぐため対象外(残件議題参照)

●なんで〇〇入ってないの?/〇〇はどれくらい?
→評価対象か対象外かの確認をする。Ctrl+Fキーを駆使して現行スレ及び過去ログから既出かどうか調べる
 新規の歌い手の場合、漠然と聞くだけでなく自分で最初に評価したり曲を貼ると効果的
 ただしつこい宣伝は逆効果
4名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/14(水) 17:38:47.80 ID:BsWC0+tT0
歌い手のランキング位置について ――――――――――――――――――――

●話がループする歌い手については次の新曲まで意見、議論禁止
 (次曲待ちの歌い手については要確認)

●〇〇はもっと下(上)だろ/○○うまく(下手に)なってるけど上(下)げね?
→ただランクのみ書くのではなく、どこが劣っているのか、優れているのかを特筆する
 1曲だけでの評価はしてない。上達・劣化については直近3曲の傾向から推測しつつトータルで検討
 録り直しがある場合は、録り直し優先

●なんで同ランクに〇〇がいるんだよ?
→同じランク内でもピンからキリまである。特にAに上限は無く、逆にHに下限は無いことに注意

●同一人物で複数名義がある歌い手(雄大・ゆ〜だ、トゥライ・流星P等)は?
→当ランク上では名義分けはせず、全名義の最新3曲を基準に歌唱力議論をすること
 最新3曲の評価が大きく隔たる場合はその平均値を評価とする
5名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/14(水) 17:39:21.01 ID:BsWC0+tT0
●宣言って?
→議長としてランク表やテンプレの変更を予告し、実行すること
 宣言せずにランク表を改変すると荒し行為となるので注意
 宣言者はやりたい人がやる、ただし生半可な気分で実行は非推奨(gdgd&混乱を招くため)

●決まり事は?
→対象歌い手(上限5人)や変更点を提示し、一定期間(このルールが出来た当時の目安では最低3日)意見を募ってから変えること
 意見募集締切り後に確定までの調節の時間を割り当てること(基本は約1日)
 開始前に意見募集期間と調節時間を明示すること(期間の目安は1・2行目だがその時々の現行に即して要判断)
 宣言確定後はその記載とランク表の更新、新規追加表に触れた場合はその更新
 宣言者としてレスする場合は名乗ること
 宣言者が決まり事の無視、不適当なまとめなどがあり、同日5人以上の宣言無効要請が入った場合、
 5人目の要請から1日無効が正しいか議論し、再び5人以上の無効意見が出た場合はその時点で宣言を中止とする。
 (単発IDは含めず)

●推奨事項は?
→経過まとめの定期的な提示(どれくらいの頻度でまとめられるかも最初に提示があると尚良し)
  宣言者のレスであることを示すトリップ(判別がつき易くなるようトリップの前に「宣言」があれば尚良し)
  宣言者自身の思惑の排除
6名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/14(水) 17:40:03.23 ID:BsWC0+tT0
その他 ――――――――――――――――――――

●Sランク作れ、ジャンル分けろ
→これから総合的に議論して詰めていくので建設的意見は歓迎ですが、短絡的な発言はNG

●なんでこんな事してんの?/なんか曖昧じゃない?
→楽しいからです。内容はここが隔離スレってことを察してください
 議論の中身の程度云々についてもここが隔離スレということを察してください
 まだいろいろ議論中ですが、テンプレの項目をしっかり目を通せばお察し頂けるはずです

●なんでヲチ板?
→ランク格付けに伴って歌唱力についてのヲチ・雑談が話の中心になっているため

●信者とアンチ多いけどまともに議論できるの?
→議論スレでそれはただの認定行為。それらを含むレスはどんな事情があれ全て煽りとみなす
 自覚なしにこれらのワードを充ててレスを助長させている人も同様なので注意されたし
7名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/14(水) 17:41:15.35 ID:BsWC0+tT0
【A】UmiNeko キヨマサ Da-little たろう 春の左利き ぴんから 山猫さなえ U-Li
--------------------------------------------------------------------------------
【B】あぶらん えあろげる 海榮 that 赤飯 たかび たぶん自分 halyosy Mary やまだん
   雄大(ゆ〜だ) 【蓮】 ROY
--------------------------------------------------------------------------------
【C】アキラさん ウルトラのお兄さん このり 鋼兵 白猫P smile taiga でにろう 灯油 トゥライ
   ドニ嶋(ドニィ・ザ・ダイナマイト) 鳥牙(Trigger) ニコチル Nem ばずぱんだ ひよどり
腹話 ぽこた らり りぶ 涼
--------------------------------------------------------------------------------
【D】axele7 いさじ Vin 楠木桂馬 clear Gero saki(さき♂) J じゃっく ゼブラ てん
   なかやまらいでん にっとメガネ nyanyannya 猫(♂) パーラー『Me』 目玉オヤジ 湯毛
--------------------------------------------------------------------------------
【E】アッ子P amu R くりむぞん コゲ犬 ゴム 少年T □しろくろ■ SquaDus 弾丸男
   デンパカーの人 どM neko nero ピコ 広島のニート プリクマー ぷろれ ゆう十 yonji
   らむだーじゃん Re: れい
--------------------------------------------------------------------------------
【F】ASK オサーン(あれん) 石敢當 ぐるたみん ジギル 大吟醸♂ nam のど飴 vip店長 みーちゃん
ミジンコ メタ
--------------------------------------------------------------------------------
【G】あにー 終太 Jenga(ジェンガ) 蛇足 苦い人 まお りゃく recog Re:nG
--------------------------------------------------------------------------------
【H】あにま 三段峡 そらる ふぁねる YU 遊 リモーネ先生

8名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/14(水) 17:41:55.24 ID:BsWC0+tT0
【A】いよかん 歌うキッチン 歌和サクラ odamaki(OTO) ケダマ marja ming-zi meibi Yammy
--------------------------------------------------------------------------------
【B】A〜YA ウサコ 高性能妹 さやづき 墨 とぐろ妹 にゃあ 野宮あゆみ まにぱどめ
   まやろーやる
--------------------------------------------------------------------------------
【C】穴・ルホジリ F9 キャシャ サリヤ人 doriemon 謎の人物K 海苔子 ハリ
   ぼんやり 松澤由美 みたに MARiA 矢島 遼 ルシュカ ロッシア
--------------------------------------------------------------------------------
【D】 いちご うさ JUNCA *spiLa* ちょうちょ にゃーん 花たん はにちゃむ★ Hamar PAGECO
   布団姉さん プリコ ほんこーん mitten Rui ヲタみん
   --------------------------------------------------------------------------------
【E】エリィ 弟の姉 Φ串Φ 栗プリン のぶなが 祭屋 ハイジ パンダ氏 実谷なな Milia
   ヤマイ ゆも りょこ リツカ Lilith わたあめ
--------------------------------------------------------------------------------
【F】A姉 グリリ ココリーヌ・ナタデ che:櫻井 ちびとら 菜月 なまこにゅる粉 棒人間
   LIQU@。 里都 レジ ろん
--------------------------------------------------------------------------------
【G】青もふ 秋赤音 秋斗 かにぱん。こめる 転少女 ℃iel たれ 内緒妹 nayuta ひと里 藤きのこ
   ボク ほたる りる
--------------------------------------------------------------------------------
【H】あおい ガチ姉 しずく タミ子 ねーちん ふーみん 毛布姉
9名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/14(水) 17:42:38.03 ID:BsWC0+tT0
追加候補(◆宣言で一度流れた歌い手)
【男性】
◆mashout http://www.nicovideo.jp/watch/sm3531839 →A〜C
◆kobaryu http://www.nicovideo.jp/mylist/8184725 →A〜B
◆ようちゃ http://www.nicovideo.jp/mylist/20865450
◆けったろ http://www.nicovideo.jp/mylist/4888390 →F〜G
◆KOOL http://www.nicovideo.jp/mylist/14820260 →D〜E
・新社会人 http://www.nicovideo.jp/mylist/8224323 →F
・染香 http://www.nicovideo.jp/mylist/16962155 →E〜F
・puruto http://www.nicovideo.jp/mylist/21270015 →C〜D
・大場唯 http://www.nicovideo.jp/user/23448706/video →A

【女性】
◆96猫 http://www.nicovideo.jp/mylist/15614906 →E〜G
・Eir(藍井エイル) http://www.nicovideo.jp/mylist/21477340
・ココル http://www.nicovideo.jp/mylist/13814156
・Miku-tan http://www.nicovideo.jp/mylist/23428231 →B〜C
・まめやろう http://www.nicovideo.jp/mylist/11124855 →B〜C
・冥月 http://www.nicovideo.jp/mylist/17305467 →B〜C
・わと http://www.nicovideo.jp/mylist/19281882
・ひな(´∋`) http://www.nicovideo.jp/mylist/19584059

ランク移動、変更議題
男E見直し議論、くりむぞん、SquaDus、ふぁねる、りぶ(ぷろれ、neroも?)の上げ議論
姫屋れん(E)、こっとん(E)、ふるぅふぃ(D)の復帰
ぷろれ、りるの扱い(コラボでのみ条件を満たしてる歌い手をどうするか)
矢島除外(動画削除待ち)
10名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/14(水) 17:44:36.64 ID:BsWC0+tT0
前スレでの変更点

追加
・鳥牙(Trigger) →C
・Rui →D

昇格
・Junca F→D
・ジェンガ(Jenga) H→G

復帰
・目玉オヤジ →D
・オサーン(あれん) →F

除外
・ENE

↑↑       ここまでテンプレ↑↑


※以降貼られる可能性のある定型文などはテンプレではありません


↓↓議論再開(前スレを埋めてからにしましょう)↓↓


11名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/14(水) 17:48:27.32 ID:BsWC0+tT0
んっと訂正です

>>1の「・sage進行、煽り・荒らし・ageレス・ループネタはスルー」
に「宣言人以外のコテもスルー」を脳内で入れといてくれ

あと>>3の「対象外は?」にENEを入れ忘れたスマソ
12名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/14(水) 19:06:40.11 ID:BsWC0+tT0
また訂正

>>5>>6の間にこれ挟まる↓

歌唱力について ――――――――――――――――――――

●表現力って評価できるの?主観入らね?
→主観は入らざる得ないため、より具体的な評価を出すことが重要
基本的に優先度は低いが基礎が前提の上位では寧ろ重要視される傾向がある
強行に自分の意見を主張しても歌い手さんの印象悪くなるから自重しよう

●声質・声量って評価しないの?
→声質は客観的に評価できない為、声量は録音状況&編集に大きく左右されるため「基本的」には除外
声量要素を軽視する事により不利になるジャンル・歌い手がいますが枠組みの中での評価方法なので御了承を
声質は選曲・ジャンルに合わせて鍛えられた物である可能性もある。どちらにせよ意見の「説得力」次第

●歌唱力数値化しようぜ
→争いに拍車をかけることには変わらない

●音源を重視した歌唱力っておかしいよね?
→必ずしも一般的な歌唱力の定義に当てはまることはない。その中で折衷した形で議論を成り立たせるために
今の評価制度に行き着いている。現行評価制度が完璧なわけではなく、発展途上の上に成り立っていることに注視
評価制度並びにランクが適切でないと判断した場合は、まずこれまでのスレの経緯を加味しつつ建設的に議論を提起してみよう
ただの不平不満で終わってしまうのは結果的に荒らしです
13名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/14(水) 19:09:56.06 ID:I8xBQLSM0
>>1
乙です
ぼちぼちあっちも埋めてくか
14名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/14(水) 22:49:25.55 ID:nKI+RfTi0
>>1
15名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/14(水) 23:59:59.53 ID:Zq9hcpRv0
スレ立て乙

前スレの最後のほうのヲタみんの発声がいまいちだって指摘について
プリコみたいに発声がウリでDにいるようなタイプではないし
比較相手にJUNCAやにゃーんを持ってくると下になるかもしれないが
ポップス系のボカロ歌い手としては悪くないほうだろ
つーかこの話になると、誰かがヲタみんの発声悪いって言ってたからそうなんじゃないの?
みたいな言い方するやつが多いけど、ちゃんと自分で聴いて評価しようや
16名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/15(木) 00:14:56.98 ID:M0SzHoiEO
ヲタみんは櫻井との比較でピッチも指摘されてる
からくりピエロはだいぶ酷かった
17名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/15(木) 00:17:56.62 ID:7MfbDtVZ0
ヲタみんの評価もブレまくってるな
にゃーん下げの時はヲタみんはmixがうまいからピッチズレがほとんどないとか言われた時が懐かしいな
18名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/15(木) 00:21:09.85 ID:ObDfcSvF0
比較的補正されてる音源が多いのは間違いないんじゃない?
発声はDのボカロポップス系だと大会議の音源があるうさとちょうちょとか、
発声の評価は悪くない花たんとかだからDの中ではどちらかというと低めになるよね
19名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/15(木) 00:41:28.48 ID:w1ApNNgo0
プリコみたいに発声がウリじゃない、と言ってる通り、
別にヲタみんの発声について高評価をしろと言ってるわけじゃなく
発声が悪いと思われてる(しかも自分が聞いて判断したんじゃなく他人の伝聞)には違和感があるという話な

ずっと通じて弱点なのはリズム、逆に長所なのは音域とテクだろう
ピッチについてはボカロPとかに頼まなくても自分でもMIXができる分、
いつでもそれなりに補正されてる
ただ投稿ペースが速い上に流行り曲のジェバンニが多いからクオリティにブレが大きい
歌いこんでないんだろうなーって感じで
20名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/15(木) 00:45:46.83 ID:M0SzHoiEO
音域とテクで残留は厳しいだろ・・・
もうちょっと煮詰めたら下げ候補に入れよう
21名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/15(木) 01:09:07.08 ID:Jb+89L52O
Dの中でよくないのは間違いじゃないんだからそんな必死に訴えることでもないと思うんだが
22名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/15(木) 01:26:22.58 ID:WPyYQeqi0
>>20
ピッチは波があるから3曲連続で下げるほど酷いとはかぎらないよ
5曲とか6曲ぐらいの少し長い間隔で見て平均的に酷い方が多いとか、
そういった見方しないとピッチは下げるほどにはならないんじゃない
23名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/15(木) 08:55:38.71 ID:v6TElcgw0
最近は視聴側がピッチの悪いものの評価が著しく悪い傾向で
mix重視になってるからピッチが良いことについて
補正補正言うこと自体ムダな気がする
一発以外、大概は何テイクかとっていいところを切り貼りするのは当然
「それなりに補正」なんて当たり前のことなのだから
取り立てて言うっていうのはその歌い手のみ印象が悪くなるって感じでいただけない
24名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/15(木) 09:22:18.52 ID:PYcC7lZD0
ぼんやりとヲタみんくらべると
音感 ヲタみん>ぼんやり
リズム ヲタみん<ぼんやり
発声  ヲタみん<ぼんやり
声域 ヲタみん>ぼんやり
テク ヲタみん>ぼんやり

むしろC上げだろ?
25名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/15(木) 10:51:43.97 ID:IlMjAxctO
最低でもぼんやりを含めた女性C下げ議論時の詳細把握と
これまでのヲタみん指摘の整理、これをした上での具体的詳細提示を含めた不等号意見にしないと
ただの印象操作のオナニー意見になってしまうよ

とは言え当時の女性C面子下げ議論の時に遼が維持足り得る部分は納得出来たが
ぼんやり推しの維持意見はなんか生系の安定感や難曲補正とか表現力とか
あまり歌唱自体にC足り得るという根本に納得出来ないまま自分の中では完結した
ハリやサリヤ人がCにいるとかにゃーんも系統違うがいたとか周りの環境で納得した部分が大きい

ヲタみんはD面子の中でも終始E寄りだったと思うけどぼんやりも自分の中ではDのような認識
26名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/15(木) 11:09:06.19 ID:XzgE/Trl0
リズムと発声で負けてるんなら上げはない
声域とテクはそこまで重要項目じゃない
27名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/15(木) 13:59:11.29 ID:Jb+89L52O
>>24
なんだこの子供が書いたような意見
ぼんやりはネタ外せばそんなにピッチ悪くないぞ
28名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/15(木) 14:06:29.84 ID:JpZLdnoR0
皮肉だろ
サリヤ、ハリよりぼんやりの方がDに近いってよく言われるし
Rui、はにちゃむがDでぼんやりがCは違和感あるって所でしょ

別に女CDに限った話じゃないけど
29名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/15(木) 14:11:43.70 ID:ObDfcSvF0
Cで一番Dに近いのはみたにだと思うんだけどな
JUNCA移動の時にぼんやり>JUNCA>ヲタみんになってたかったか
一人が書いた意見でぼんやりとJUNCAの音感比較とか怪しいところがあったが、
指摘なしで最近の議論くつがえせないだろ

ねこかんのライブ動画だって
この人地味に3オク半ぐらい音域あるよね
Team.ねこかん[猫] 鉄猫学園文化祭「旋風祭」ライブ@新横浜BeLL's
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16426229
30名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/15(木) 16:35:48.67 ID:ZV9fIYi00
みたに、ぼんやりは度々C最下位と言われながら結局下がらないな
31名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/15(木) 17:09:37.38 ID:iZzEWRRw0
>>29
JUNCAを話題に上げてるからそれだと思ったらにゃにゃんにゃかよ
nyanyannyaが音域広いのはわりと有名じゃない?前の表だと確かりぶと同じくらいだった希ガス

女CDを見直そうってんなら、個人的に女パワー系とポップス系がボーダー違うように感じたからそこをどうにかすべき、と思うな
はにちゃむがDに入ってにゃーんが下がったから、ロックというかソウルというかが大分レベル上がってるんじゃないかと、CにしろDにしろ
んでポップス系統はそれに比べ基準が甘いな、と思った。松澤Cに異論を唱えるとかじゃないが、むしろCDパワー系のレベル上がりすぎてる感が否めない。
C下位にパワー系と呼べる歌い手がいないように見受けられるもんで

何気に男も然りかね
男DのHR/HM系は見直しで下位がガッツリ落ちたから大分レベルが上がったようだけど、
ポップス系はEの上位を上げる意見が多い、散々下げ言われたクリアもDのまま、とジャンルによるレベルの差異が同ランク内でおきそうなヨカーン
ジャンルごとにレベル違うのはどうなのか。まあ男はE見直したら落ち着きそうだけど
32名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/15(木) 17:38:02.53 ID:w1ApNNgo0
HR/HM系とポップス系の差異はスレ的な評価基準そのものに関わりそうだなあ
もともとピッチ重視、減点法的な評価基準がポップス有利に働きやすかったのが
ボカロ系ポップスの有名歌い手はどんどんMIXのレベル上がっていって補正ガチガチになり
さらに商業のオリジナル音源上げる歌い手も多くなって音程評価自体がほぼできないような状態だったり

前スレの中盤あたりで出てたもっと発声重視の評価にシフトするべきって意見に
個人的には賛成する
あと生歌はマイナスには評価しないってルールにもいい加減無理がきてると思うわ
clearのD残留なんてこの辺の諸問題の典型例だよな
生では音程gdgdなのが分かりきってる歌い手を
ルール上では音程の良さを理由に残留押ししないといけないというw
33名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/15(木) 17:58:44.30 ID:iZzEWRRw0
>>32
生歌減点方式は生歌のない歌い手が有利になりがちだし(ぽこたみたいなのは除く)非常に難しい
それにポップス系が発声悪いとも思わなんだ、HR系と「いい発声」の基準が違うし
だからレベルの違いが各ジャンルで出ないように調整すればいいだけだと思うんだ、ポップス系とHR系比べてピッチが悪いHR系下げようなんて話はまずなかろう
むしろ不利になりがちなのは手広くいろんなジャンル歌える代わりにクオリティばらつくタイプだよな、弾丸男とかしろくろとかくりむぞんとか
対応力をちゃんと考慮されてなくてばらつきあるうち悪い方を突っ込まれる、っていうパターンは結構あるだろうし

クリアのときは最新曲がオリジナルばっかで相当有利になってたってのが大きいな
でもクリア下がったらポップス系とHR/HM系とのレベルの差はなくなると思われ。クリアはオリジナル以外が増えればまた議論すればいいさ
34名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/15(木) 18:08:22.86 ID:ObDfcSvF0
>>31
HR/HM系なんてがっつり落ちた?
落ちたのはポップスとロック系だけで元々いなかっただけでは
35名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/15(木) 18:26:04.35 ID:WyJRx7qy0
そういえば、相変わらずたかびがようつべにライブ動画をあげてるんだが、珍しくカバー曲を歌っていた
http://www.youtube.com/watch?v=R4ZTs_zW5-g
http://www.youtube.com/watch?v=aIkKStKIsYY&feature=related
とは言っても歌われてないような曲だし弾き語りだし比較の参考にはあんまりできんけどな
36名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/15(木) 18:47:23.12 ID:PNngKudy0
>>32
そもそも発声重視で評価するかピッチ重視で評価するかはその歌い手のメインジャンルによって変化するもの
やまだんや鋼兵らにピッチ重視の評価をするのは、できる限り近いジャンルの歌い手との比較じゃなきゃお門違いだしな。前スレにもあったけど、たぶん自分とやまだんの比較とかアホらしすぎるし
相対比較なんだからその都度比較相手は鑑みる必要はある。ろんが入る比較の際も、櫻井がテンプレ比較に用いられたことがあったが比較相手として不適当と見なされ、意見としては弱かったということもある

あと生歌減点に関しては>>33と同じく、不公平さが生じてしまうから無理。というかそれを散々言われてるんだけどね(減点方式が無い理由)
細かいこと言ってきゃ赤飯のsmilingやIMITATION BRACK、あんなの減点評価したら下げは確定だろうけど、あの大会議の赤飯は明らかに体調悪かったしそこらへんも加味して評価しなきゃいけない
調子の良し悪しで評価がいくらでも変わる生歌を減点評価するのはどうしても無理があるんだよ、生で上手く歌えりゃプラス評価にはなるっていう点はいいとしてな
smileやでにろうはそこらへんを評価されて現ランクにいるといって過言ではない、smileとか生歌オーディションなかったらCランクはなかったと思うしそもそもこのスレに紹介されてないだろうけどw
37名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/15(木) 19:02:59.50 ID:PNngKudy0
BRACKじゃねえBLACKw

>>35
また渋い選曲だな、てかたかびニコにもう投稿しないのかなぁ。しないだろうけど。しかしこうして聞くとやっぱ調子にムラあるな、大会議のときとかめっちゃ安定してたのに
まぁあの曲は若干ネタだし安定とかいうのはおかしいかもしれんがw
「君はいつ?」っていうオリジナル曲、終盤の高音域ロングトーン連発を生で安定して歌いこなすあたり流石だなと思ったことはあるけど、やっぱ生はムラあって当然か
38名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/15(木) 19:03:28.61 ID:BMnkVrdt0
もこうが入るのはいつになるんやー
39名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/15(木) 21:27:24.07 ID:AYcGhQqs0
雄大の自作カバー http://www.nicovideo.jp/watch/sm16432313
40名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/15(木) 21:39:42.16 ID:M0SzHoiEO
男より議題がきちんと纏まっている女、特にちょっと前からちらほら出てるヲタみん、松澤下げ、はにちゃむ、にゃーん上げをやってらどうかな?
無論もうちょい比較相手とかがしっかりしてからだけど、パワー系が不利になってるのはむしろ女のように感じる
はにちゃむやRuiがDに入りメイリアもCに下がったりしたときにリズム音程共に不安定だと判明した松澤がC入りなど調整が必要
比較的パワー系でたまに意見が出たりする花たんやヤマイ、最近だとグリリは上げ候補?
自分はこの3人については今の位置ならそれはそれで納得できるし上げと聞いて不思議もないくらいの曖昧な考えしか持ってないけど
41名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/15(木) 22:05:27.16 ID:ObDfcSvF0
>>40
否定ばかりで申し訳ないが松澤はサリヤより上という意見もあり、
リズム、音程も1曲は詳細に指摘されたがリズムについては反論が出ていて、
音程も他の曲ではむしろ悪くないと指摘されてる
その意見でむしろ気になるのは発声となってる

にゃーん、はにちゃむは同じパワー系がC下位にいないから比較での上げが難しい
まずは比較相手を探しそれについての意見が出てから始めたほうがいい
それと花たんはともかくヤマイをパワー系と呼べたのは、
初期ののど声で歌っていたころのこと
42名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/15(木) 22:09:10.78 ID:PNngKudy0
>>40
前スレの980(松澤のリズム検証した者です)だけど、松澤C下げにはあまり賛同できない
そもそものリズムのズレがなかった。リズムのズレと指摘されたとこはほぼアレンジの範囲内に収まるものだし、シリョクケンサやストロボラスト聞いてもリズム感の悪さを伺わせるものはなかった
リズムを根拠もなく貶めるのは勘弁してほしいな

ただ音感と発声には疑問符。からくりピエロのラスサビ、特に最高音付近のhiC〜hiDあたりかな?にかけて音のブレが酷かった、ミドル張り上げにもなってたしあまり良いとはいえない
文学少年の憂鬱でもサビの高音が詰まってる、F9と同じものを感じた(高音部の発声の悪さに関して)
しかし、全体の音源を通して音感の悪さを裏付けるものはあまりなかったし、その上で松澤を下げるとなるとDにほぼピッチ外していない上に発声が整った歌い手がいないと松澤を下げ足りうるとは思えないわ。下手に流れるのは勘弁だし一応意見だしとく
43名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/15(木) 22:13:49.60 ID:PNngKudy0
>>41
松澤のピッチのブレが目立つのはからくりピエロくらいだった。終盤にかけてピッチのブレがヒドイ
しかし松澤の曲の中でもMIXがほとんど凝っていない文学少年の憂鬱、この曲の音程をほぼ外していないことから鑑みるに元々の音感は悪くないはず。シリョクケンサ、ストロボラストも同様にね
これで松澤の音感面に対し優位を示すには、ほぼピッチ外さない女性Dのポップス歌い手がいなきゃ下げ成立は厳しいと判断したわけ。連レススマソ
44名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/15(木) 22:14:10.91 ID:iZzEWRRw0
>>40
グリリはJUNCAがFだったときにそれ以下だったとされて入った気がする
そのJUNCAがDに上がったから、確かにもう一度検討するのも手だとは思うぞ
はにちゃむは思いっきり意見が割れて、宣言人判断でD入り。
新作来て実力上がったらCにしようって感じだったはず。まあその後東京テディベアぐらいしか歌っとらんがな
それ以外は別にいらんと思われ。ヲタみんなんか比較相手に頻繁に使われてたのにランク動かしたら他も見なきゃいけないし
あとパワー系不利って俺がいったのはC上位にルシュカ海苔子がいてその下がいきなりD上位のはにちゃむ花たんまで下がるから、中間の歌い手が入りづらいってこと
そいつらを思い切って上げてもいいが、新規のMiku-tanやエイルなんかを入れる手もあるからゆっくり議論すべき。個人的に今エイル議論してもC厳しいとは思うが((

大体女見直しより先に男Eだとゆうとるに
45名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/15(木) 22:37:54.77 ID:iZzEWRRw0
>>34
ロックもHRも一くくりにして表現しちゃったのであしからず。
一口にロック系統もさまざまだろ。Geroや楠木桂馬みたいなjam系からてんやnyanyannyaみたいなハイトーンロック(?)系だの、Vinみたいなメタル系もいる
46名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/15(木) 22:56:05.57 ID:M0SzHoiEO
反応ありがとう
とりあえず色んな意見があるみたいだけど
松澤の文学少年は最新3作じゃないから除外で失礼
あと音感に問題が、と言ってる時点で下げ有力候補宣言してるのと一緒なんだよね今までの流れ的に
比較相手だけどDで松澤と同系統ってmittenぐらいしかいなくね?
パワー系上げについてはにちゃむ花たんRuiC上げをしてEから新たにD上げするというのもアリだと思うんだよね。相対的にレベルを下げるというか。さすがに最近パワー系に対する風当たりキツい。あと個人的にかもしれないけどDの比較がすごくしにくいから
ちなみにヤマイをパワー系って言ったのはなんとなくポップス系に分類するのも違和感があったため
Miku-tanはマトリョシカとクラリスの曲しか聞いたことないし記憶が曖昧だなぁ・・・また聞いたら意見出したいけど、男Eの見直しが先か、流れぶった切ってすまぬ
47名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/15(木) 23:01:25.86 ID:M0SzHoiEO
男ってCとDの間の壁厚すぎね?
C以上がずば抜けていてDになると途端にえっ、となるような人がおおいって意味で
ライブ加点のあるぽこたはさすがに音源だけだとそうは思わないが
だからE見直ししてんの?
48名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/15(木) 23:09:31.68 ID:iZzEWRRw0
>>46
なんか凄いデジャブだが、上げ下げの評価は最新3曲が中心なだけであって評価から外すようなことはせんよ。特に松澤なんて初投稿からさほど年月たってないし
あとmittenはウィスパー系だけど、松澤は完璧ポップス系で声質がウィスパーっぽく聞こえるだけ。二人はタイプ違うぞ
それとRuiはD上位ですらないと思うんだ。Cクオリティほぼglowだけだしな

Miku-tanはコネクトとかで張りのある声出せてるし、高音は裏声に頼るパワー系ってことでルシュカに近い印象かな
Leiaピアノアレンジとかgirl friendとか、ゆったりした曲も歌えるようだし一概には言えないが。

男Eは宣言してくれるって言ってくれた人もいるしあとは宣言待ちかな。
中位がダンゴだし意見割れる予感だが、2スレ前でそれなりに活発に意見交換されてたしよければ見てみるよろし

>>47
俺はCとDはそれなりにカオスだと思うよ
DとEは結構差がついたけど
49名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/15(木) 23:13:33.68 ID:VYcJoD7A0
いい加減に歌唱力評価に戻すべきなんだって
音源評価とかアホだろ
50名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/15(木) 23:16:33.89 ID:ObDfcSvF0
>>45
言いたいことはわかった
細かいことつっこんですまぬ
ただ細かくわけるならnyanyannyaはV系、VinがHR/HM、Geroと桂馬がメタルって感じかな
ハイトーン系はその中で高音強い歌い手の総称みたいな感じか?

>>47
男Dには上げ意見でたりするGeroもいるし、nyanyannyaも生考慮したらC近いから、
差があるとは思わない
nyanyannyaは貼られてた音域よりもっと下のlowCまで出るらしいし、
必然的に評価が上がる

>>49
言うだけなら誰でもできる
51名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/15(木) 23:30:21.41 ID:VYcJoD7A0
そういや邦楽の歌唱力スレは発声重視になってきてるみたいだな
52名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/15(木) 23:53:53.91 ID:iWYrR13y0
V系はジャンルじゃねえよw
河村隆一みたいなオペラティックな歌唱する奴とか京みたいななんちゃってメタルまであるじゃないか

nyanyanyaは全部の楽曲を総合して換算すると音域広いけど発声そんなよくないから
上ずったり低音域意識しすぎて高音でバランス崩したりしてまともに使えたことが無い
53名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/16(金) 00:01:31.06 ID:7ZWe7oGOO
ジャンルとしてちゃんとあるだろ
こことは関係ないカテゴリーの仕方なだけで

それより>>49みたいなのはいつまでもいなくならないな
毎回毎回それで議論ができるように案を出せと言われてるのに懲りないな
54名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/16(金) 00:03:56.53 ID:W96uusR2O
RuiってD上位じゃないのか・・・
で松澤の比較相手にmittenもナシと。そうするとうさなんだけどEには絶対下がらないがD下位キープのうさとC下位で下がってもD上位の松澤を比べるのはさすがにハードルが高い
いっそDトップに位置させるって名義で下げればw
男は知ってる人が少ないからそう思ったのかも
シャウト系に関してはどんぐりだなぁと思うし(さすがにCとFの差は分かる)Geroの上げ意見とか見たことないけどトゥライやりぶの1ランク下がclearじゃっくにっとメガネだと思うとなんだかなあ
55名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/16(金) 00:06:30.44 ID:LFMJJdN/0
りぶの上げ議論はまだですか
56名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/16(金) 00:07:43.58 ID:wddpmP620
Geroの上げはC見直しの時から数回出ている
まあ最初以外ほとんどが単発とか2レスぐらいだけど

松澤はサリヤとかC内での序列をまずはっきりさせてからだろ
57名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/16(金) 00:16:42.17 ID:7ZWe7oGOO
>>55
こんな意見しか出さないから議論待ちリストにも入らないことを理解してくれ

>>1の前スレが59のままになってる
次スレ立てる時気をつけて
58名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/16(金) 00:18:32.91 ID:Um1C+o7q0
トゥライの1ランク下がじゃっく・にっとメガネ、これだけなら何も違和感ないわ
りぶはずっとB上げ言われてるし
クリアは商業のオリ曲丸上げが連投されてたから音程をマイナスにできないっていう
ルールの盲点つくようなやり方で残ったみたいなもんで中身はE相当だから
59名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/16(金) 00:23:10.45 ID:8FIfr1Xd0
clearは最新3曲に限らなくてもD上がった以降くらいはピッチは安定してる方だからな
あとsakuより上って比較もでてたはずだが
さげるならsakiもかな
60名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/16(金) 00:26:26.66 ID:LFMJJdN/0
りぶ上げ議論は議論待ちリストに入ってる
>>9
>ランク移動、変更議題
>男E見直し議論、くりむぞん、SquaDus、ふぁねる、りぶ(ぷろれ、neroも?)の上げ議論
61名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/16(金) 00:34:58.76 ID:7ZWe7oGOO
いつの間に入ったんだ
でも議論したいと言うけど簡易比較どころか比較相手もほぼ名前が上がらない
62名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/16(金) 00:40:00.19 ID:Um1C+o7q0
りぶの比較相手はthatとかえあろげるとか名前上がってて
前スレでもジャンル的にえあろげるが適当なんじゃないかって話になってたが
63名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/16(金) 00:42:58.19 ID:wddpmP620
えあろげるはBの中で真ん中より上でCとの比較相手に使うのは厳しいと腹話の時に言われてなかったっけ
64名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/16(金) 00:58:50.61 ID:8H3UHmvK0
りぶに興味のある奴がいないからB押しのが目立つんだろ
比較できる信者がいないのか一向に比較意見がでないな
でも興味もたれない奴はすんなり上がることが多いからがんばって意見出せば通りそう

トゥライとぽこたは以前のランク訳ではBランクの上位だった
分け方が変わってBランクがCランクになったわけだけど
それでいくとトゥライやぽこたはCランクの上位でしょ
まあ今はそういう分け方はないけれどね
でもこの辺の二人とじゃっく、clearは開きがあるから
間に多くの歌い手が入ってきて差がはっきりしてきたんだと思うね

65名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/16(金) 01:07:39.78 ID:LFMJJdN/0
【ニコニコ】歌い手歌唱力 議論隔離スレpart60
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1321606684/

849 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!: 2011/12/10(土) 10:51:34.67 ID:7m+e1gGV0 [1/1回発言] たぶん自分がROYと比較されたりもあったしな
まぁ昔の話だが
まったく似たタイプがいないって場合はタイプ問わず同曲でってのもあったが
りぶはえあろげるでいけるんじゃないかな
えあろげるより劣るとしてもワンランク差ないってことが証明できればB昇格でも問題ないだろう

*********
ということでいいんだよね?
比較相手はえあろげる
りぶもえあろげるも色んなジャンルが歌えるということと
リズム感が優れている
66名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/16(金) 02:49:42.42 ID:2F8V8mLS0
>>65
だから比較出そうぜ
67名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/16(金) 05:17:49.57 ID:lO9ugY670
元々松澤C入りは発声がかなり大きな要因だったからそこに疑問符がついちゃうとキツイな
68名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/16(金) 16:30:18.54 ID:P13ix/Qa0
りぶに興味あるやついないとかェ・・・
りぶ上げるくらいなら比較で上とか言われてた腹話も検討しなきゃアカンだろ
どっちも新作が上出来だったわけだが、改めて考え直すと音域テクが腹話≧りぶでリズム感がりぶ≧腹話かな
りぶ≒腹話ぐらいには差が縮まってるように思えるが、いずれにせよりぶ腹話両方上げ考えるべきだぜ片方上げたいなら
どっちも比較相手は赤飯でいいと思うが、りぶは音域がりぶ≧赤飯でテクが赤飯≧りぶって感じかな?他の項目に関してはりぶの売りであるリズム感がどうなるかだな。赤飯も活舌いいし対応広いぞ
腹話は音域はまあ腹話>赤飯だろな。テクは僅差だから不等号つけられんけど、こっちは腹話の高いジャンル対応力をどう評価に組み込むかで評価変わりそう。
俺の意見はここまでにしておくが、とりあえずもっと細かい比較誰か出して欲しいな。俺は赤飯≒りぶ≒腹話ぐらいに思えるから3人同ランクで違和感ないと思うよ
69名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/16(金) 16:44:17.47 ID:8H3UHmvK0
>>68
やる気があるならテンプレ使って新曲3曲の比較評価出すといいよ
70名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/16(金) 16:51:37.42 ID:m/R/BYeN0
前スレでえあろげる追加時の議論が印象論ばかりってあったから過去ログ見てきたけどヒドイもんだったわ。
たぶんB内で1番A上げ示唆されてるし考え直したほういい気がする。
ちなみに内容まとめると
・なんか足りないからB
・C面子よりはうまい
・リズム感腹話(当時ランク外)>えあろ>蓮
71名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/16(金) 16:55:24.76 ID:P13ix/Qa0
>>69
加点項目のみの比較になっちゃったけどそこら辺は勘弁して。音感は全員けちのつけようがないの分かってるしただの意見喚起のつもりだ。
宣言前の簡易比較ならこんなもんでもいいんじゃねと思って出したが、内容に突っ込むならぜひ突っ込んで欲しいね。これ以上踏み込んだ比較は俺もまだ用意できてない。
72名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/16(金) 17:01:42.66 ID:P13ix/Qa0
>>70リズム感こそ腹話の弱点だろうになぜ不等号そっちに傾くかねえ
裏表でもえあろ>腹話だろ、まあ当時の議論の話にどうこう言ってもしょうがないが

関係ないけどリズム感といえば新規のmashが相当凄いよな、生であのラップのレベルはそうそう真似できない
73名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/16(金) 18:40:21.69 ID:nxqIjU5H0
腹話信者怖い
74名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/16(金) 18:56:44.12 ID:iKanyUCI0
>>73
2年くらい前のことだしたぶん腹話信者じゃなくえあろアンチっぽい感じだったぜ
いまは腹話信者出てくるだろうが

でも確かに当時のログみたけどひどいな
えあろは声が軽いからC、だけのレスとか>>70みたいなありえない優劣とかまともな評価が無かった
75名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/16(金) 19:01:35.53 ID:zxaLsXLA0
声域広いと人気出やすい傾向にあるから信者つくのも頷けるなここ数年のニコニコ動画を見てると
76名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/16(金) 19:04:19.20 ID:P13ix/Qa0
何かとりぶ腹話の話題が出るたびに信者乙とかいう連中多いな最近
77名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/16(金) 19:04:35.25 ID:dZeBPBgDO
伸びる男歌い手は声域広いかイケメンボイス()かのどっちかだな
78名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/16(金) 19:08:32.74 ID:0USRh/MN0
高い声がでる=上手いをガチで信じてる奴とかざらにいるじゃん
そういう奴にとっちゃ山猫海猫とかは下手でぐるたとかが一番なのかね
79名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/16(金) 19:11:28.68 ID:USIDfbnp0
>>72
そのリズム比較に関しては後ほどに指摘があって、えあろ>腹話>蓮となっていたはず

いずれにしても過去のえあろB入りの際の議論は抽象的にも程がある・・・もしかして当時はまだ投稿動画数が少なかったのか?にしてもおざなりだな
えあろの場合は、ある意味復帰という意味合いが強かったのかも。た○す時代に比べてMIXが上手くなっただけとかそういう指摘もある、がそれも見当はずれも良いところ
実質えあろの音感面はBの中でも優れているし(DORCHADASとか一個も音外していない)、何よりリズム感が凄まじい。A面子のそれに全く引けをとらないどころか山猫や海猫よりも遥かにいいぞ
高音発声に関しても、バイビーベイビーサヨウナラのhiC♯の高音域をスムーズに響きよく出せてるし、ミドルボイスのクオリティが非常に高いのも分かる。テクや表現・・・これ以上言っていけばキリないしここらで控えとく。声域は2オク半よりちょい上くらいかな

まぁいずれにしてもたかびと同じ理由、最近は投稿が全くないしその現状で議論するのはあんまり望ましくない、これから次第だと思う
80名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/16(金) 19:17:38.88 ID:LoYIZYrw0
>>72
えあろげるはリズムの正確性でえあろげる>腹話だったよ
ただえあろげるは裏表では一本調子、腹話がノリの良さで器用にまとめていたから
リズム感えあろげる<腹話、になった
でもこれは宣言中の雑談だったのに
宣言人がナゼか比較として取り上げてた
いい加減だよね
女歌い手のほうが比較がしっかりしていた

つか何で腹話の話が出るのさ
追加リストにはまだ入ってない
次の音源待ちだったはず
ていうか腹話が入るときいなかったけどりぶ≧腹話だと思うけどね
81名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/16(金) 19:20:20.37 ID:LoYIZYrw0
あれIDが変わってる
まいいか
82名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/16(金) 19:21:44.39 ID:0USRh/MN0
てかなんか足りないからBは流石に論外だろ
83名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/16(金) 19:22:35.49 ID:LoYIZYrw0
×追加
○上げ議論

失礼した
84名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/16(金) 19:48:17.84 ID:USIDfbnp0
>>80
そうだったな、えあろのほうが一本調子とかそういう風な雑談あった・・・今思えばそれを採用するとかw
ニコニコの歌い手の中でもえあろげるほど正確に裏表ラバーズを歌えてる歌い手自体いるかどうか怪しいわ、それほどにえあろげるの裏表のリズムは正確
それを一本調子で片づけるのはあまりにおざなり。まぁ今更掘り下げてもどうにもならんけど

腹話の上げ議論に関してもそだね、腹話は新作出揃ってから上げ提起の可能性大とまとめられてただけ。>>68はちょっと焦りすぎ
りぶに関しては、最近エンヴィなんとかとかノーナイデンパとか良さげな新作が出揃ってきたから上げありじゃね?って話なわけで
んで今りぶの上げ提起を確実なものにするために、Bの歌い手の誰かと簡易比較して(最低でも)りぶ≦Bランクと示してくれってのが現状。大体こんな感じ
まぁこんな詳細比較求めたらSquadusとか簡易比較すら出るか疑問だが・・・

腹話はそもそもこのスレの歌い手の中でも一人気色が違うんだよね。U-LiやYammyのような歌い手と対極の位置にあるんじゃないかな。MIXで完成度をとことん上げてる節があるから、その分議論する際には扱いづらい
鳥牙みたいな歌い手とかなら問題ないだろうけど(比較相手に腹話を引き合いを出しても)、基本誰とでも比較できるような歌い手でもないかと
今後腹話が高クオリティな新作を出したとすれば、自分の声域を歌の中にフルに取り入れるっていうスタイルで似てる【蓮】あたりと比較するのが妥当だと個人的には考えてるが今議論しても不毛としか
85名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/16(金) 19:49:55.71 ID:USIDfbnp0
>まぁこんな詳細比較求めたらSquadusとか簡易比較すら出るか疑問だが・・・

ここ日本語おかしいな。まぁスクアは今関係ないし気にしないでくれ、連レス申し訳ない
86名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/16(金) 20:02:25.16 ID:Um1C+o7q0
>>78
そういうやつは山猫海猫なんかそもそも知らない、がFAだと思うw
聴かせても「上手いけどそれだけで表現力がない、心に響かない」
みたいな感想になるんじゃねーかなー
その手の聴き手は高音でひたすらシャウトしたりGeroのJBFみたいなやりすぎでキモいのが
表現力だと思ってるやつ多いからな
87名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/16(金) 20:05:04.80 ID:P13ix/Qa0
>>84
焦り過ぎか俺?
まあ腹話忘れんなよってこと言いたくて引き合いに出したわけだよ。こんなことも言われてたな程度に思い返されるくらいでもいいさ
意見としてはりぶと赤飯2人だけでの比較じゃなきゃだめな漢字?

にしても>>70の取り上げたレス偏ってたってことでいいのかよw
俺みたいにその流れ知らないやつからすれば情報操作っぽくなりそうなこと書かないでほしいもんだな

ところでスクアってそんな議論難しいのか?
まあ俺もパーラーと比べたらどうだろな〜ぐらいにしか思ってないんだけどね
88名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/16(金) 20:10:02.80 ID:LoYIZYrw0
>>87
>>70はだいたいあってる
リズム感の比較に注釈しただけ
過去ログ倉庫あるし最近のはログ速でもいいし
時間があれば自分の目で確かめてみるといいよ
89名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/16(金) 20:19:04.29 ID:USIDfbnp0
>>87
お前さんが引き合いに出すまでもなく腹話が新作を出していけば自然と話題にも出るだろ。腹話はたまにネタみたいな曲も投稿するし新作が必ずしも上げのきっかけには成りうるとは思わんが
りぶの場合はどうB面子と比較して同等以下を示せるかが問題だから、お前さんが適当だと思った歌い手と簡易比較して、りぶB上げ提起の根拠を意見として出せば全く問題ないよ

過去ログくらい自分で漁ってくれwホントにこんな感じだったから。当時からえあろの議論の抽象性に疑問を投げかけてるやつはいるという
http://utakaku.yu.to/1256481513.html 過去の議論スレpart39

スクアは比較相手として適当なやつがあんま見当たらんのだけど(ジャンルがよくわからん)、パーラーとかでも問題ないかな・・・まぁ俺からはなんともいえん
90名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/16(金) 20:20:18.55 ID:P13ix/Qa0
853 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2009/11/18(水) 01:15:39 ID:X5ZzfXD/0
腹話はエフェクトとかあるしランク入ってないからなあ
リズムがとわれる曲だし腹話もリズムなら問題ないと思うけど、
リズムだけなら腹話>えあろ>蓮だと思う
ベンゼンは蓮も歌ってたっけ?

璃杏はBでいいかな
安定感は本当にいいね
ただ表現力は>>831と違って野宮>璃杏だと思うな
印象に残らない感じがする、それを含めてもBでいいと思うけど

854 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2009/11/18(水) 01:27:54 ID:N4bBKMSH0
テンプレ作ろうとしたけど 【音感】音程やピッチの正確さ の段階で腹話が判断できなくて泣いた
遊びすぎてる歌は聞いてて楽しいけど評価難しいのな。

リズムだけなら、えあろ>腹話>蓮じゃないか? 安定感という意味で。
腹話と蓮はヨレヨレ、えあろはモタモタって感じがするけど
これは全く関係ないけど、蓮はカトゥゼトゥが本当に残念だなw
腹話は器用に歌い上げてる感じ、えあろげるは一本調子か。

単なる感想になってしまった、なんかごめん


見てみたけどこんなか?
確かにこれじゃ意見ですらないしひどいっちゃひどいな、まあ規制中だったみたいだししょうがないところあるんだろうけど
91名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/16(金) 21:54:49.05 ID:wddpmP620
part39とかあのころのログを見るといい意味でも悪い意味でも信者らしい信者と、
アンチらしいアンチが混ざっていて活発だなーと思う
璃杏の評価の落差とかすさまじい
AからC〜Dまで落ちてるし
でも今璃杏聞くとE前後にしか思えないw
あのころ外れた歌い手も今だったら1ランク2ランク下がりそうな歌い手多いし、
全然別のスレに思えてくるぐらい違う

>>89
初歩的なことだけど、とても見づらいから改行してくれると助かる
92名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/16(金) 22:33:12.52 ID:ttcNK3iR0
>>86
まさにそんな感じ
ろくに音楽なんか聴いてないガキが
あーだこーだ言ってるだけだしなニコニコって
93名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/16(金) 22:51:36.63 ID:P13ix/Qa0
>>92
何だお前ら
94名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/16(金) 22:57:29.26 ID:3d97pRof0
一般大衆の間ではtakuya∞が歌うまいらしいから仕方ない
たろうは武士語ロマンチックで有名になったけど
それ以外のAランク歌い手はそんな知られてないしな
上手くない歌い手はボカロ曲・新作アニソン曲で色々釣ってるからなぁ
95名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/16(金) 23:01:43.79 ID:RGB6wJTZ0
武士語ロマンチックの動画だけで判定したら何ランク?
96名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/16(金) 23:03:08.82 ID:USIDfbnp0
>>91
ああ、つい見やすさを考慮せずにレスしてしまったよ。申し訳ない
しかし過去ログ見ても参考になることはほとんどないんだよなぁ
Maryが入ったころの議論見ても、ちょっと眼を疑ったよ。印象論が多すぎる
発声が白猫P並とか意味不明な意見出てたりとヒドイ。結果的にB入りしたから問題はないけど

>>93
相手にするな
スマフォで自演でもしてるかただの野次馬だろ
97名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/16(金) 23:10:20.92 ID:wddpmP620
>>95
ネタ、1曲での評価はしてないで除外理由2つ

>>96
昔は議論の濃さが女>男
古ければ古いほど女の方がまともな議論がある

ログも中堅の歌い手漁りとルール理解には役立つ
98名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/16(金) 23:24:44.32 ID:gKz0V3jo0
今も昔も適当なもんだと思うんだがな
にゃーんは疑問符のついてるヲタみんの音感がmixでミスがないとかいうことにして
テクを数だけで優劣つけて等不号の数でさげたんだからな
>>26見て笑ったわ
99名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/16(金) 23:37:11.89 ID:Kx0AKGHhO
赤飯のバビロンきたぞ
もしもしだから貼らない
100名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/16(金) 23:41:13.39 ID:USIDfbnp0
>>97
知識がある人(ないしは意見に説得力のある人)とそうでない人の差が
今とは比べものならないくらい激しいな、って印象を受けたわw

>>98
にゃーん下げは確かに強引だった
意見が過疎っていたから、やむを得ないし少ない意見でも採用しようみたいな流れだったかな
確か当時は荒らしがのさばっていたのもあるし、意見の過疎は致し方ないかもしれないが
適当な議論はとことん適当

>>99
あーやっときたか。りぶ比較する際のいい音源になるんじゃないかね
単曲比較は議論には使えないけど、上げ提起のための簡易比較程度なら問題はないかと
まぁその後の宣言で総合的に議論する必要あるから、最後にどうなるかはわからない

一応貼っておく
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16442749
101名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/16(金) 23:41:27.19 ID:wddpmP620
>>98
もうちょっとちゃんとその時の議論を見る必要があると思うよ
宣言人が苦労しながらまとめてたのに、その認識じゃかわいそうだ
102名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/16(金) 23:46:20.11 ID:7ZWe7oGOO
>>100
あれでも当時から敷居の高いスレと言われてた
103名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/16(金) 23:47:32.95 ID:P13ix/Qa0
>>98
んだから宣言前にそれなりに議論すべき、ってのが最近の流れだろ。いざ宣言って時にしっかり動かせるように
その点でいくと各種条件云々の除外議論とかはさっさと結論出したいところなんだけどね、さっさと終わりそうだし

白猫Pは音楽タグのみなのにランカーに残っているが今後どう扱うか。
ぷろれりるはコラボでのみ条件を満たしているがこれもどうすべきか。
あとタミ子は動画消されてたが昔の知名度は変わらないってことで残ってたが、同じ理由で残ってたはずのLPBが除外された今本当に残すべきかどうか

男E見直しも控えてるのでこの辺も済ませておきたい。議題はいくらでもあるってことだよ。NNIタグとか

>>100
ついに来たか。滑舌数箇所引っかかるがりぶと比べて歌いまわしっぷりは互角じゃないの?何気にアレンジの仕方似てるし
そのうち同曲判断含め比較してみるけどさらにカオスになりそうなヨカーン
104名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/16(金) 23:59:52.18 ID:USIDfbnp0
>>101
あのときの宣言人はホントによくやってくれたよ
確かPart55〜58くらいまでだったかな。荒らしがめちゃくちゃのさばってて議論どころじゃなかった状態になってたよね
あんなにヒドイ状態の中しっかり宣言をこなしてくれたあの人に全くもって非はないな
ただ意見の絶対数が足りなすぎたし、結果的にはどうしようもなかったか

>>102
そうなのか?w
良くも悪くも勢いに満ち溢れてるな、と
105名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/17(土) 00:16:22.69 ID:+MgjzYFj0
テクニックの数と質をどう評価するか意見求めて出た意見の結果なんだから、
適当だなんだじゃなくてその時出た意見のここがおかしいからテクニックの評価はこうすべきだとか議論提起できんの?
変わればそのままにゃーんの上げ議論につながるかもしれないのに、
適当だと文句ばかりでこんな調子だから似たような感じの数人の歌い手への意見は印象悪い
106名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/17(土) 00:35:37.89 ID:/d/VQLvS0
でも正直歌唱力スレの中じゃこのスレが一番機能してるよね
107名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/17(土) 00:37:06.00 ID:lHZmrBvQ0
評価のし易さがダンチ
108名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/17(土) 01:00:12.30 ID:sR55vGWH0
質問なんだけど、男Eの見直しの意見出す準備が出来てる、
もしくは始まったら絶対出すて人どれぐらいいる?
14時まで意見聞きたい
109名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/17(土) 01:11:01.62 ID:IITNNy510
仮にえあろげるA上げするとしたら誰と比較すりゃいいんだ?
110名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/17(土) 07:56:36.16 ID:Omc2pWT00
>>105
多分単純ににゃーんに対し関心を持ってる人が少ないのが問題かと

>>108
俺は男Eならスクアくらいしか意見出すつもりないけど
他の人がどれくらい意見を出す準備できてるかは知らんし様子見よろ

>>109
一つのジャンルに特化した歌い手が多いAランクの層に比べてえあろはオールマイティに対応できるタイプだから
個人的にはAの中でも対応力がオールマイティなひらどん(たろうは弾き語りだし微妙)と比較するのが妥当だと思うけど
今そんなことを話しても仕方がないな
111名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/17(土) 08:12:06.41 ID:fzaVOe6a0
>>109
お手本タイプのハルヒでも行けそう
大雑把に比較するから意見にはならないけど
音感えあろ≧ハルヒ
リズム感えあろ≧ハルヒ
発声えあろ≦ハルヒ
声域えあろ≦ハルヒ
テクニックえあろ≦ハルヒ
表現力えあろ>ハルヒ
でAになってもおかしくないと思う

112名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/17(土) 08:41:23.49 ID:+MgjzYFj0
>>110
俺が問題だと思っているのは>>98みたいな文句か煽りみたいな奴
関心持ってる人が少ないならそれでいい
だが>>98みたいな何の意味もない煽りみたいなのはいらん
>>105みたいなやり方で議論提起はできるんだから
113名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/17(土) 09:05:43.22 ID:Omc2pWT00
>>112
確かにそうだね
ただ煽ったり皮肉ったりするよりは建設的といえる意見を出したほうがよっぽど良い
おまえさんのいうとおり、にゃーん下げは「ヲタみんとにゃーんのテクの数&質の差」を重点においた議論だったことは確かだけど
あのときは荒らしがのさばっていたせいで意見がとても過疎っていたからなぁ。如何せん採用できる意見の数自体が少なかった

同時期にぐるたみんもランク入りしていたような気もするが、同様に詳細意見と言えるものなんてごくわずか
そのときあたりかな。過疎も相まって、宣言人の方針(というか誰かが進言してそれを宣言人が採用してたような)は、
『意見は少なくてもその意見が有力と思わしきものなら採用する』
ってものだったはず。そんなんになるくらいなら宣言流せよとか思うやつもいるかもしれないが
当時は少しでも議論を行ってそれがランクに反映しなきゃ、住人の意見を出すモチベも保てなかっただろうし致し方なかったと思う
正直あのときはこのスレももう終わりかと思ったくらいだ、宣言荒らしや東北電とかいう真性の荒らしどもが好き放題大暴れしてたから

まぁ見直したところで、それらの当時の議論に関心をもって、改めて積極的に意見を出す人がいるかどうか俺には疑問だし
声を大きくして主張するつもりはない。ただ、あのときの議論は十分見直しを検討する余地はあるとだけいっておく
114名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/17(土) 09:08:45.36 ID:qblwW6sRO
すごく久しぶりに噂スレを見た
このスレの状況がよくわかった

とりあえず比較出せないような素人は移動意見出すなよ
115名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/17(土) 09:25:43.77 ID:+MgjzYFj0
>>113
言っておくが俺はあの時の議論の結果が正しかったなんて一言も言ってないからな
議論提起の例としてテクを出したのは>>98が出していたからだし、それが音感でも妥当なものならなんでもいい

俺は何の意味もない煽りや文句、あのときの議論は十分見直しを検討する余地はあるとだけいっておくみたいな感想だけの印象操作、
こういった議論の邪魔になるようなものが嫌いなだけ

建設的な意見出さないなら黙るか雑談だけ参加してくれ
116名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/17(土) 09:31:48.11 ID:Omc2pWT00
>>115
失礼した、三行目の俺のその文も印象操作のそれでしかないな。申し訳ない
これ以上俺からはにゃーんに関して言及するのはやめておくよ
117名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/17(土) 09:49:32.76 ID:1L1vhbz/0
テクの数と質どちらを重視すべきかと言えば
歌唱力をみるなら質じゃない?
使ってないだけの可能性もあり
ただ使えるだけ物がたくさんあるよりは
使いこなせるものがそこそこある方が上と評価した方が上かな
そもそも音域、テク重視になると原話を超えるABがどれほどいるか?
って話にもなるかもしれないしな

>>112>>115
煽りを否定しつつやってる事は煽りそのもの
煽りに反応するだけなら書き込まないのが一番
せめて建設的な意見もだしたらどうよ?

118名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/17(土) 10:06:13.11 ID:+MgjzYFj0
>>117
具体的に建設的な意見の出し方を提案してるだろ?
使えると使いこなせているの差があればいいけど、ヲタみんとにゃーんのテクは両者使いこなせたうえで質に差があるみたいな話だったと思うが

何を重視するかはジャンルの問題
ポップスとかなら重要度は最下位に近いけどHR/HMみたいなジャンルではグロウルとかそういったテクの数と質も重要な評価項目に入る
テンプレ修正した方がいい
119名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/17(土) 10:17:49.67 ID:qblwW6sRO
結局男E見直しやりたがってる奴ほとんどいないんじゃねw
あれだけ次は男Eだ男Eだと言ってたのに反応少なすぎwww
120名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/17(土) 10:38:10.52 ID:36Sz1dMM0
俺はガッツリ意見出すつもりだがな男E
121名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/17(土) 13:40:29.15 ID:lYhwsRiB0
俺も
122名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/17(土) 14:20:28.15 ID:38UvgirZ0
らむなんかはASKと大差ないって既に意見出てるし棒という明らかな短所もあるからあっさり下がりそうだな

ただ少年Tは何を指摘されたか詳しく知らん
123名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/17(土) 14:22:51.87 ID:36Sz1dMM0
らむ並みに棒なのと明らかな喉声発声だったはず
あとRはやたら詳細な意見出てたが覚えてない
んで一番どこ指摘されたのかがわかんないの何気にれいだな、これから議論すりゃあいいんだけど
124名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/17(土) 15:04:46.27 ID:s8xvZJnW0
終太のjust a game聴いてたんだけどあの曲の歌い出しって誰が一番うまく歌えてるっけ?
125名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/17(土) 15:09:55.05 ID:36Sz1dMM0
みんなそれなりにアレンジ加えてあるし好み次第だろうがよ
上手さでいったらそりゃあぶらんだべな
126名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/17(土) 15:15:48.90 ID:L/dRbc6a0
らむワールズエンド指切りメランコあたり聴くと下げるほどでもないかなと思うけど
最新3曲の出来が悪すぎて下がってもしゃーないな
127名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/17(土) 15:16:11.47 ID:s8xvZJnW0
>>125
さんくす、あそこはあまりにみんな違いすぎてどれ聴いても違和感出るようになっちまった
128名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/17(土) 15:18:43.85 ID:36Sz1dMM0
らむにしてもプリクマーにしても以前はD上げ意見出てたのにな
上達や劣化ってのはあるもんだな
129名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/17(土) 16:25:23.20 ID:/d/VQLvS0
らむは奈落の花の時と比べれば発声良くなってるように聞こえるけど
棒歌唱がなぁ・・・
深海少女とか聞いてられん

プリクマーもIはかなり良い印象だったけどパンダヒーロー音外しすぎだし
でも最新三曲はそんなにな気がするな
130名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/17(土) 16:27:16.91 ID:lHZmrBvQ0
>>111
発声えあろ<<ハルヒ
131名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/17(土) 16:31:57.28 ID:sR55vGWH0
ちょっと怪しいけど、以下の条件で大丈夫なら男E見直し議論を始めます


・期間は新規意見受付17日20時〜22日22時、22日22時〜整合23日22時まで
・事前議論通り議論対象は下げのみ

議論時のルール
・事前議論を行っているので上下にわけず、意見は下げ対象の歌い手についてのみ
・基本的にいつもの移動議論を踏襲
・一行、二行だけの簡易すぎる意見の禁止
・事前議論で名前が挙がってない歌い手を出す場合なるべく詳細な比較必須

意見内容については男C見直し議論を参考にしてください(part50)
20時まで待ちこの条件でいいようならスタートします
見直しは初めてなのでミスがあったらフォローお願いします
132名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/17(土) 17:46:25.48 ID:jhMcilIG0
棒歌唱は歌として聴いてる分には確かに酷いと思うけど、ルール上のマイナス点にできるのか?
項目的には表現力なんだろうけど、EFランクのレベルでは表現力はほぼ採点外な気がする
あとプリクマーは一時結構上げが言われてたが
らむだーじゃん上げ意見とかあったっけ…
Eでおかしくないclearのさらに劣化版的な評価しかなかったような

>>131
条件等それで問題ないと思う、大変だと思うけどよろしく
133名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/17(土) 18:29:21.17 ID:ErtktjOM0
えあろの発声とハルヒの発声って全く違うよね。
134名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/17(土) 18:58:56.33 ID:6h+72hgT0
表現力は邦楽スレでは表現力()って言われてるくらいだしな
主観が付きまとい過ぎて今一そこは俺はつっつきづらい
135名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/17(土) 19:02:16.07 ID:38UvgirZ0
邦楽板()
136名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/17(土) 19:11:24.86 ID:sR55vGWH0
数時間ですけどちょっと反応少ないんで、様子見てあまり反応ないなら中止します
137名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/17(土) 19:26:18.13 ID:36Sz1dMM0
宣言どうもです
今意見まとめてるからちょっと待って
138名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/17(土) 19:32:17.92 ID:36Sz1dMM0
>>132
リズム感として減点できるな棒読みは
歌いまわしの熟練度などEランクぐらいならまだまだ評価してやっていい部分

いま上、中上、中下、下にランク分け作業中・・・
飯も近いのでしばし待たれい・・・
139名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/17(土) 19:49:07.70 ID:VW6ued3Y0
140名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/17(土) 19:50:02.48 ID:qblwW6sRO
>>138
宣言人がわけないでいいと言ってるぞ
141名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/17(土) 19:54:43.29 ID:Omc2pWT00
今回はランク全体の見直しというよりは特定の歌い手の上げ下げに関してだけだし、特に分ける必要性はないよな

と思ったら
>・事前議論を行っているので上下にわけず、意見は下げ対象の歌い手についてのみ

今回は下げを中心に宣言を行う予定なのか、異論はないです
142名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/17(土) 19:56:05.11 ID:qblwW6sRO
宣言人が求めてるのは議論中の意見内容じゃなくて、示した方針の方だろ
意見出す気あるなら読んでやれよ
143宣言 ◆jWRCdTlsW/6I :2011/12/17(土) 20:26:15.28 ID:sR55vGWH0
>>141
今回は事前議論で上の見直しはくりむぞんのみ、もしくはSquaDusを加えた二人で、
単発の上げ議論としてやるべきだと結論が出ていたと思うので、
E〜Fの見直しのみにしました

とりあえず少し反応があったので予定から1時間遅れの21時から議論をスタートにしたいと思います
ただ、最近の議論は意見があまりでずに消滅しているので、
3日様子を見てあまりにも意見が出ないようなら中止にします
144宣言 ◆jWRCdTlsW/6I :2011/12/17(土) 21:02:39.43 ID:sR55vGWH0
それでは議論開始します
意見出す前に>>131確認するようにしてください
145名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/17(土) 21:04:13.48 ID:36Sz1dMM0
議論開始イェーイ
上下わけ無しだったかスマソ
んじゃ下げ確だと思った歌い手のみ意見だそう

らむだーじゃん・・・棒読み棒読み言われてるがやっぱり一番落とすべきはそれかな。最近の曲同士の比較だとASKのがリズム乗って歌えてる。リズム感ASK≧らむかな
あとは低音も発声よくない。深海少女レベルのキーでも喉に頼ってこもったような声になってる。もともとの低音域の違いがあるとはいえ低音の発声はASK>らむだな。
中高音はらむ>ASKだろうけど、発声全体的に見てASK=らむ。ピッチも両者ともミス少ない(これもASKのが正確な気がするが)のでASK=らむ、重要度低いとはいえ音域は低音域的な意味でASK>らむで
全体的に見てもASK≧らむってことでいいんじゃなかろうかね。F下げ推し

少年T・・・これは同ランク内で見てもらむ>Tじゃなかろうか・・・発声がらむよりも悪いぞ、ぱっと聞いた感じ喉声ひどい
あとはらむほどじゃないが棒読み気味だな、Fと比べたら大して違わんが、逆に言えば同ランクでもいいぐらいノリ微妙。
落とすところはらむと同じようなところばかりだが、多少基礎項目に上下あるくらいでらむ≒Tだと思うから、らむの下げとほぼ同理由で下げ推し。

長くなったので次レスへ。
146名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/17(土) 21:05:15.19 ID:36Sz1dMM0
R・・・HR/HM系だが、同ランクの同ジャンルに比べ発声がかなり劣る。
最新作のhiAらへんの音が思いっきり喉引きあがったミドルで高音の発声かなり悪い。
ビブも汚い。しろくろやプリクマーなどもビブの下手さが突っ込まれたことあるがRはそれ以上。ちりめんな上に揺れ幅走ってる。
あと欠点は音域かな。最高音せいぜいhiCぐらいだしhi域後半ばっかがざらなEランク内じゃマイナス大きい
Fに発声のいいオサーンも復帰したし、Fに下げるべきと判断。

れい・・・落としどころといえばデスボかな。nekoと比べたら歪みの強さ、テクの多さ的に1ランク差ついてる。
発声も中音、高音とneko以下。変に喉に突っかかってるのが痛いな。低音はそう悪くないが欠点を補えるほどよくもないって印象。
ピッチは全体的にフラット気味か?ガゼットや最新作(?)は原曲知らないが、知ってる曲の範囲だとこれまたneko>れい。
nekoがEの中でどれぐらいの格か知らないがデスボの指標としても下げでちょうど良い。

下げ確はこんぐらいかな〜。あとEランク内で若干下だと思ったのはゴムとゆう十かな。
こちらは下げるほどではないが思いっきりボーダー引き上げたいんなら、ってことで。
反論あったらよろ
147名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/17(土) 21:08:16.16 ID:36Sz1dMM0
追記
Tの意見で最初のらむ>Tは発声の話ね。記入漏れスマソ。
148名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/17(土) 22:03:29.31 ID:Ab9uI6H+0
話の流れぶった切ってスマンが、矢島が12/31で引退だそうだ。
149名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/17(土) 22:22:33.36 ID:Mx94l3/w0
>>148
ガイシュツ
150名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/17(土) 23:26:45.81 ID:9a3h9Dpo0
151名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/17(土) 23:39:58.94 ID:vwNuf56V0
ポンポンポン祭 (笑)
152名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/17(土) 23:49:11.15 ID:+q9xCK/+0
たぶん自分は初期に比べると発声がかなり良くなってるけど
声質の女性っぽさが薄れて、重たく男性的な声質になってきてるのが勿体無い気もする
153名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/17(土) 23:56:31.89 ID:DR1dtpHK0
自分さんいいなあ
相変わらず引き込まれる
154名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/18(日) 00:05:46.47 ID:Omc2pWT00
>>148
>>9を参照

>>145
男Eの下げ対象に挙げられてる歌い手はあまり聞いてないのが多いけど、少年Tの下げには大きく同意
少年Tの喉声発声と比べりゃ、タイプは違うけどFのみーちゃんと比較しても、発声項目においてはみーちゃん>少年Tかと
そらると少年Tのコラボの青いベンチとか、サビで換声点付近のファルセットの切り替えが下手すぎるのが分かる
発声項目以外でも少年Tがみーちゃんより大きく勝っている点も見当たらないし、F下げが妥当

>>152
それは好みの問題だろ
まぁ、たぶん自分はグリグリメガネあたりから発声が向上している節が見受けられるけどな
155名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/18(日) 00:09:03.87 ID:Q6hFipaQ0
たぶん自分の曲を聴く度不思議な気分になるな、
すげーって思う何かがあるわけじゃないのに心地良いわ
156名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/18(日) 00:26:35.81 ID:HakKs0pA0
たぶん自分は閉鎖筋が歌い手になってからかなり鍛えられた
だからエッジとかも無くなったし凄い今は良いと思うよ
157名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/18(日) 00:28:34.08 ID:ITp5O08b0
>>152
単純に曲のキーの問題じゃね
グリグリも今回もキー設定低めなだけだと思う
158名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/18(日) 00:29:10.82 ID:ITp5O08b0
sage忘れたごめん
159名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/18(日) 00:29:51.80 ID:fjVYS43L0
>>146
Rは同じ系統の歌い手と比べると誰と比べても音域、テクで同等以下になるから下げでほぼ決まりだろうな
発声もぐるたみん除き勝てないだろうし、Fの歌い手と比べて優位に立てそうな項目が音感ぐらいしかない
160名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/18(日) 01:40:57.49 ID:ejKAlVpK0
しろくろとプリクマーは結局下げるほどじゃなかったんだっけ?
プリクマーは発声良いしPONPONPON除く最新三曲も大きく外してる事もないから何となく分かるけど
しろくろって何か評価点あったっけ?
161名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/18(日) 01:46:02.27 ID:qOZ76ZFK0
たぶん自分の新作は沙上の夢喰い少女か
りぶ上げの比較に使える?無理かw
162名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/18(日) 02:12:49.93 ID:DdvAulE20
歌ってみた(笑)って感じでB以上の歌い手の曲なんか今まで聴いてなかったんだけど(いさじ腹話taiga矢島除く
グリリのローリンガールはなんか俺の頭によく響いた
163名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/18(日) 02:29:11.46 ID:nTNSiP/k0
>>160
しろくろは慟哭の雨の完成度がよく引き合いに出されてたな、たしか
音感は不安定だけど発声面が良すぎるからFに下げる必要はないとかそんな感じだったっけ
そこんとこのログあんまり記憶してないからはっきり言えんけども

>>161
二人のタイプの違いからたぶん自分がりぶの比較相手として引き合いに出せないってのもあるだろうけど
そもそも曲のキー設定から違うから比較すること自体が無理。あぶらんとえあろげるのバイビーベイビーサヨウナラを比較するようなもの
164名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/18(日) 10:18:37.41 ID:STJzY5/n0
俺もしろくろは下げるの反対だわ
発声は高音の抜けがかなりいいし、何気に滑舌もいい
ボカロポップスとハードロック両方にも対応できるし、誰かが言ってたが表現力がある
曲によって歌い分けもしっかり出来るようだし、エッジやファルセットなども適所で効かせられるあたり歌いまわしはEの中でも優れてる方
音感面弱いとはいえ他の長所が多いからなかなかだぞ
165名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/18(日) 12:56:38.02 ID:M2q9Xj5m0
のど自慢みてたら
たぶん自分みたいな声のおっさんでてたな
166名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/18(日) 13:09:20.30 ID:dNxEaMFt0
>>162
グリリの新作なんかいい
167名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/18(日) 13:18:55.80 ID:TakMI02qi
グリリがなんで伸びてるか分からない
のど閉まりまくりで聞き苦しい
168名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/18(日) 13:47:40.86 ID:nTNSiP/k0
しろくろ検証してみたけど、やっぱり下げる必要性ないと思うわ

慟哭ノ雨 歌ってみた □しろくろ■
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4873568
慟哭ノ雨を歌ってみました【トゥライ×じゃっく】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10684772

単曲比較は望ましくないけど、この一曲だけなら発声面においてはDのじゃっくやCのトゥライに引けをとらないくらい優れてる。高音の抜けはトゥライよりも良い
このときはちりめんビブを多用してるみたいだけど、使いこなせているし特に問題はないかと。まぁ、ピッチのブレはかなりヒドイが

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16160229
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16244490
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16372420

一応最新三曲も聞いてみたけど、エンヴィキャットウォークやパラメタとか昔ほどピッチのブレが目立っていない、というかほとんど音外していない
エンヴィとかリズムが複雑なのにブレがないし、むしろノリよく歌いこなせてるからリズム感の良さも見受けられる。持前の発声は言わずもがな
なにより音感面がかなり改善してるようだからF下げ候補にするのは無理があるよ。ポテンシャルならDに匹敵するものさえあると思った
まぁ、Dには似たようなタイプにnyanyannyaやGeroがいるし上げは厳しいだろうけど
169名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/18(日) 14:55:56.80 ID:TakMI02qi
しろくろはバンドマン系なんだろな
生でなら結構良いもの聞かせてくれそうだ
170名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/18(日) 15:25:01.26 ID:/Xw/sfAv0
しろくろの慟哭はRuiのglowみたいな
ひとつだけ飛びぬけて評価高かった奇跡の1曲的なものな上にかなり古い音源
それをわざわざ持ってきて
得意分野がまったく違う歌い手との単曲比較に使うのはあまりにも恣意的過ぎて感心しない
逆にボカロポップスで比べられたらその2人と大差つくのは目に見えてるんだから意味ないのは分かるだろ?
後段だけでE維持意見としては十分だ
171名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/18(日) 15:48:19.66 ID:nTNSiP/k0
>>170
おっしゃるとおりで返す言葉がないわ
しろくろあまり聞いたことなくて、>>164のレスでポップスもロックもどちらもいけるのかと思ったけど、色々聞いてみたらあくまで得意なジャンルはロック寄りなのね
じゃっくもトゥライもポップスメインの歌い手で、比較相手として適当ではないのに引き合いに出して申し訳ない。意見の補強のつもりで出したけど見当違いな比較だな
とりあえず最新三曲を聞いた印象として、弱いと言われていた音感面の向上が著しいからE維持で問題ないと判断した
172名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/18(日) 16:12:13.92 ID:ejKAlVpK0
そういやびすが復帰したらしい
173名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/18(日) 16:52:18.72 ID://YBKSMfO
しろくろの慟哭の雨はピッチ甘すぎると思うけどな、発声がどれだけよくても音感が致命的レベル
じゃっくやトゥライとも大差あるレベルだろ
MIXのクオリティが違うから何ともいえないけどね
174名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/18(日) 17:24:42.69 ID:M2q9Xj5m0
バンドバックにライブで歌ったらしろくろのがうまいとかは有りそうなきはするけどな
175名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/18(日) 18:03:08.14 ID:/Xw/sfAv0
無意味な妄想だな
トゥライのライブ音源持ってるけど、
ロック歌ってたわけじゃないからそっち系とは比べないが
clearとかneroとかのらへんのクラスのポップス歌い手とは雲泥の差だよ
音感とリズムの正確さはMIX頼りじゃなく素の実力なのがよく分かる
176名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/18(日) 18:23:59.74 ID:rruVq8LV0
トゥライってMIXかなり頼ってると思ったけどそうじゃないのか
にしても、全然動画来ないな どこかで活動してるのか?
177名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/18(日) 18:28:40.15 ID:ejKAlVpK0
Eの下げの方の意見はもう出尽くしたのかな
178名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/18(日) 18:39:14.48 ID:nTNSiP/k0
>>175
>>174はしろくろのほうがバンド映えする歌声だってことを言いたいんじゃないの?まぁどうでもいいことだが
トゥライの音感やリズムの正確さは分かりきってることだよ、Cの中でもテンプレ項目のバランスが高い。ウルトラのお兄さんと並んでCの門番とか呼ばれてたことあったような
PFSに限ってはUmiNekoよりリズム正確だし。グルーヴ感ではUmiNekoのほうが上だけど

>>176
噂スレで聞けばいいんじゃない?


あと今更だけど>>146、nekoはたまに上げ視野の意見出るくらいだしEの中でも上の認識でいいと思う
DにVinがいるから、Eランクで順当だと個人的に思ってはいるけど。そのneko以下なら下げでも問題ないんじゃないか?
よかったら動画貼って意見補強してくれれば下げに更に説得力出ると思う
179名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/18(日) 19:02:29.31 ID:5gGkuv3JO
>>178
Eの中で上の認識のnekoより下だから下げで問題ない?
下位や中位がぶっとんでるけど、その理論で下げは無茶だろ
Cの中で上の認識のF9より下だからサリヤ人は下げで問題ないとかやりたい放題できる
180名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/18(日) 19:14:15.07 ID:nTNSiP/k0
>>179
たしかにそうだw仮にnekoがE上位としてれいがE下〜中位とみなせるしなぁ
デスボ各種使う歌い手はVinやnekoくらいしか知らないから個人的に比較しづらいし、他の人に意見任せる
>>145でらむとASKの比較出てるし、それを掘り下げた二人の比較意見をまとめておきます
181名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/18(日) 19:31:54.33 ID:STJzY5/n0
れいの下げ意見出したもんだけど、見直し議論のときは同ランクの連中に比べて劣るってしても意見としてありなんじゃないのか?
デンパカーのときも比較は湯気とだったし、俺はそれに倣ったつもり
あくまでデスボの指標として、というのが俺の意見だからFにデスボ使うやついないとこからもFとの比較は考えにくかったんだ
クリーンのみ考慮して比較出すならオサーンとかかな?
182名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/18(日) 19:35:20.49 ID:TakMI02qi
トゥライは絶対ピッチ補正しないからな、だからこそ納得がいかないとすぐボツにするから投稿数が少ない
・・・その割に慟哭の雨はクオリティ低い気もするけどw
183名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/18(日) 20:18:01.21 ID:9JhPHnKx0
トゥライが最後に歌ったのってモザイクロールだったけ
184名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/18(日) 21:29:07.86 ID:STJzY5/n0
うさとのコラボじゃないのかよ

どM新作来てた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16451688
185名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/18(日) 21:37:44.45 ID:rruVq8LV0
噂スレでやれって話かもだが
トゥライコミュで「コミュニティオーナーが長期間ログインしていないため・・・」
ってなってるのにプレ会員だな 金払えるってことは生きてはいるだろうけど
186名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/18(日) 21:43:39.71 ID:Ur/3OzGP0
>>184
どMとか凄い久しぶりに聞いたがこれでも向上してんのかね
一時期Dにいた覚えはあるが

てかどMにしろReにしろ07年頃から未だにやってるから驚きだわ
187名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/18(日) 21:46:37.53 ID:5gGkuv3JO
>>186
どMの今回のはかなり酷い方
ジギルとのコラボと完成度が違いすぎる
188名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/18(日) 21:52:18.47 ID:STJzY5/n0
どMはしょっちゅう投稿してるよ、こないだどロリもやってたし
れとかコラボ聴く限り結構上手くなってるみたいだな、Eもそれなりにレベル上がってるぜ
189名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/18(日) 21:55:01.04 ID:STJzY5/n0
>>187
正直どMは普段のミックスがひどいってのあると思うわ。
ちなみにショットガンラバーズはもっとひどかった覚え。まあ下げはありえないんだけど
190宣言 ◆jWRCdTlsW/6I :2011/12/18(日) 22:31:44.38 ID:wXf4L9Ml0
簡易まとめ
方針は次回から

R・・・同ランク同ジャンルの歌い手と比べ発声、音域が弱点になっているというのが共通認識のようです
   またテクの質などにも言及があり劣るとしています
   まだ意見が>>146>>159のみなのでもっと詰める必要があります

少年T・・・既存意見では主に発声について意見中心
     >>145>>154ともにのど声発声としており、同ランクで下げ意見が出ているらむだーじゃん、
     Fランクのみーちゃんより劣り、総合的にも両者に劣るという評価になっています

□しろくろ■・・・ピッチが悪いとう意見が多く出ているが最新3曲では改善してるとする意見もあり
        また他項目で挽回できているとする意見もあり

らむだーじゃん・・・意見はASKとの比較のみ
         内容は議論前から出ていたリズム感についてと発声について

れい・・・特殊なジャンルの歌い手なので比較は同ランクのnekoのみ
    同ランクとの比較なので下げにはならないと>>179で指摘があるが、181でデンパカーが湯毛との比較で下がったと反論
    本来の形とは違うので、当時のログを検証して議論する必要あり

その他・・・下げるほどではない下位としてゴム、ゆう十の名前がありプリクマーも下げるほどではない意見
191宣言 ◆jWRCdTlsW/6I :2011/12/18(日) 22:38:36.16 ID:wXf4L9Ml0
今後について

R、少年T、□しろくろ■、らむだーじゃん、れいが下げ対象として意見が出ていますが、
まだ意見が少なく詰める必要があると思います
特にれいについてはログを元に意見があるといいかもしれません
192名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/18(日) 22:48:04.93 ID:STJzY5/n0
>>190>>191
乙です〜
しろくろはほとんど維持妥当で決まってるんじゃないかな?
あとTとRもかなり下げ決まりかかってるとは思うぞ
まあ俺以外の意見も聴きたいし様子見でもいいですわな
れいについてはF歌い手とも比較でも作ってみます、他の補強意見は出来れば他の人よろ
193宣言 ◆jWRCdTlsW/6I :2011/12/19(月) 00:13:39.56 ID:m7kxfeZ40
>>192
記載し忘れていましたが、最近自分のやった更新へ不満が出ているので、少数意見での移動は考えてません
数日経っても煮詰まってこない場合は中断を検討します
194名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/19(月) 02:58:05.51 ID:HR9XhWa20
意見と言っても基本的には>>145 >>146 に同意だな、俺は

らむは棒歌唱が致命的なのはもちろん低音指摘されて下がったneroより低音こもるのも気になるな
君の体温とか
それは最新三曲じゃないから良いけどコラボ除く最新三曲のレイストと深海少女が下げの大きな要因だわ
レイストみたいなバラードで棒のメリハリに欠けるのは曲想ブチ壊し、深海少女も同じく
トップシークレットはそんな気にはならなかったけど深海少女に限ってはぐるたとも大差ない出来

Tもそのらむを劣化させた感じだしな、ただらむは中高音の発声は良いからその長所を無くした感じか
弾き語りだしらむほどの棒感はないけど発声の抜けもないから曲の見せ場も無い
あと>>154の言うようにファルセットも優れないな、らむのファルセットはまだ上手い方だと思うが

こんな感じでF下げでおkだけど大体の事は>>145で言ってくれてるからなww
れいがちょっと分からない感じだけどD:Vin>E:neko>F:れいで分けて問題ないと思うけどね
まだクリーンも比較してみないと分からないとこだけど




195名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/19(月) 11:38:04.11 ID:PtmtixlF0

●なんでアンダーバー入ってないの?/アンダーバーはどれくらい?

http://www.nicovideo.jp/mylist/16354214
196名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/19(月) 13:32:46.21 ID:0ra6Zw3o0
>>195
まあどんなに贔屓目にみてもFの最底辺行くか行かないかじゃないか?
個人的にはHだと思うが
蛇足がGにいるしFはたぶん無理
197名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/19(月) 13:51:12.92 ID:o4ivjc7a0
>>195
発声汚いしピッチもグダグダ
コーラスワークのテクニックだけ加点としてもHのふぁねると良い勝負じゃね?
まあふぁねるG上げ候補だが、それでもFはないな
198名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/19(月) 14:58:01.05 ID:XCRLxo4S0
天月やA24やニコ生の声真似の奴ら入れてけば下位はいやと言うほど増えるだろうな
199名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/19(月) 15:19:05.84 ID:AH99kiJh0
200名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/19(月) 15:39:37.31 ID:XCRLxo4S0
EVOは上手いよね
C〜Dぐらいだと思うけど
201名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/19(月) 16:54:43.90 ID:P+0pDS8nO
EVOは前にもここで名前が出て
その時はB〜Cクオリティと言われていたな
202名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/19(月) 16:57:46.29 ID:k+SKTFMO0
>>182
いやピッチ補正はやってるだろ、放送事故的な偶然で編集前の音源聴いたことある
絶対やらないって言ってるのは切り貼り編集
全部フルコーラス通しで録音してるってさ

トゥライとか、あとボカロPだからってことではROYも同じようなこと言われてたが、
どこがどうMIX頼りなのかってまともに指摘した意見を一度も見たことない
ぐるたみんくらいモロに不自然だとか
普段の自分MIXと比べて有名ミキサーがついた曲だけ目に見えて音程良くなってるとかじゃない限り
MIXがいいから、っていうのはただの言いがかりなんだよなあ
203名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/19(月) 17:15:03.52 ID:qHa64WGQ0
みんなネタ切れ気味か?
とりあえずれいの詳細意見を出そうかな

まずnekoとデスボワンランク差あることの証明
neko http://www.nicovideo.jp/watch/sm16099229最新作
   http://www.nicovideo.jp/watch/sm11677108ミツバチデスボアレンジ
nekoのデスボはスクリーム一辺倒だな。多少音域の上下があるが基本は中音スクリーム
ただしリズムの刻みがよくエッジを強く掛けることも出来るのが強み。歪みはそうでもないが発声はまずまず。

れい http://www.nicovideo.jp/watch/sm5724596最新作
   http://www.nicovideo.jp/watch/sm3228246ガゼット
れいはグロウル寄りのスクリームってとこかな。音域は中低音、nekoよりちょっとバリエーションない位かな?
ただ圧倒的に発声がnekoに劣る。元からエッジ要素少ないんだがそれにしても歪みに勢いがついてない。
ガゼットの方もパート少ないとはいえすくリーム出す第二段階のエッジに息を混ぜたときのようなスカスカ具合。

デスボの分析は以上の通りだが、neko>>れいぐらいの差があると判断。したがってデスボはnekoとワンランク差。
204名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/19(月) 17:30:51.64 ID:PtmtixlF0
>>195の者です。
アンダーバーの
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15157736
↑の単体の曲だけではランクどのくらいなんでしょうか。
宣伝する気ないんでこれ以上は名前出しません。
205名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/19(月) 17:36:06.95 ID:qHa64WGQ0
続き

Fランカーとの比較もしておこうかなと思ったのでオサーンと比較
音感 オサーン≧れい
れいは組曲や真赤な誓い、ボカロ曲の爪櫛などがピッチ荒いかな。エアーマンはまあまあだが、
音程ほとんど外さない(ワンオクでキーでないところとちってるけど)オサーンよりピッチにブレあり
リズム オサーン=れい
まあどっちもリズム自体は問題なし。オサーンは棒歌唱気味なものからリズム乗れてる曲まで混在するがれいも同様
発声 オサーン>れい
れい高音の発声に難あり。シャウトすぐ入って汚くなる。高音発声に穴のないオサーンとは大差と判断。
音域 オサーン≦れい?
最高音がオサーンhiD#(紅)、れいhiG(エアーマン)。最低音測ってないがそんなに差は出てない
テク オサーン<れい
れいに特筆できるのはグロウルくらいだがオサーンが使ってないものを使えてるってことで。
表現力 オサーン=れい
どっちもV系コピーな歌い方が基調のようだが表現力とか特に優れてない

不等号の数は=になんのかな。ただし基礎項目がオサーン>れいな結果なので、オサーン≧れいと判断。
さっきのnekoとの差とも合わせて、F下げを推す。
206名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/19(月) 17:46:23.98 ID:XCRLxo4S0
>>204
その曲ひらどんも歌ってたな
流石にひらどんと比較するのは酷だけど発声、ピッチからして素人のちょっと上手いカラオケレベル
そもそもガチじゃなくてネタで受けた人だからあまりとやかく言うのは野暮だけど歌唱力としてはGが妥当だと思う
207名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/19(月) 17:52:14.49 ID:XtCOUgzj0
アンダーバーやるじゃん
ちょっと見直したわ
208名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/19(月) 17:55:21.93 ID:MdHww/YZ0
>>202
ガチガチ補正だったらもっとピッチ合ってるだろうから
結構ゆるく補正してるんだなw
っていうより補正しすぎないほうが歌に味が出るからだと思うね
サウンドデューサーだしそのへんは上手いだろ
Pのmixがいいのは確かというか当然だな
自分の声質に合わせてオケ調節出来る耳あるんだから


209名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/19(月) 18:00:29.18 ID:MdHww/YZ0
>>208
×サウンドデューサー
〇サウンドプロデューサー
スマソ
210名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/19(月) 18:01:01.16 ID:e+XtYnZy0
>>204
Gが妥当
メロで発声の悪さが伺える、喉にかけすぎ
サビに入ってからのファルセットもピッチが♯してて音程外しまくり
唯一の長所といえるコーラスワークもEのどMには及ばない
ていうかどMの劣化版だなアンダーバーは


あと宣言人さんに進言しておきます、>>190でしろくろが下げ候補に入っているようですが
しろくろは元々下げ視野だったことは確かですが、過去ログで「下げるほどではない」と指摘されていたことがあります
その上で>>160が疑問を持った意見を出しているようですけども、>>168-172でE維持は問題ないという結論が出ています
俺も一応しろくろのエンヴィやパラメタを聴いて確認しましたが両曲ともにピッチがブレてるといえる点は1、2箇所程度
弱いとされていた音感面が改善している以上下げ候補に挙げる必要はないかと思われ
211名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/19(月) 18:06:53.48 ID:qHa64WGQ0
ていうかしろくろは最新3曲の一曲前のカゲロウデイズが下げ提起の原因みたいなもんだろww
当時10月台だったし天ノ弱とかピッチ荒い音源が目立ってただけかと。
以前からだって音程取れてる曲は取れてる(裏切りの夕焼け、V系ツアーなど)
まあ最新三曲の出来がかなりいいし発生滑舌テクともFよりずっと上なので維持妥当で異論ないが
212名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/19(月) 18:14:12.69 ID:e+XtYnZy0
>>210です。後ろのほう間違えた、>>168-171だった。誤字すまん

しかし意見の詰めといっても少年Tやれいに関しては下げ暫定のようなものだと思うんだがなぁ
詰める必要性があるといえるのはRとらむだーじゃんくらいじゃないかな
ただでさえ下のほうのランクの歌い手の議論は意見が過疎りやすい
みーちゃん下げの議論(流れ)やジェンガ上げのときの議論を省みればそれが顕著
そこらへんを汲んでいただいて方針を立ててほしい、現状を見ると結構意見は出ているほうだと思うし無下にしてほしくはない

>>211
たしかに天ノ弱はピッチが荒かった、クオリティが不安定なのかね
213名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/19(月) 18:15:30.79 ID:MSCMcVXvO
仕方なくアンダーバーのガチ曲初めて聞いたけど下手すぎわろたwwwww

ネタ以外は投稿しない方がいいと思う。カラオケ上手いレベルにさえ達してないだろこれは・・・。
喉というより鼻にかかりすぎてね?

Hの遊は歌いだし2秒でブラウザ閉じたけど、アンダーバーのはワンコーラス聞けたからGが妥当なのかな(笑)
そういう基準でしか聞けないレベル(笑)
214名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/19(月) 18:17:06.39 ID:e+XtYnZy0
>>213
そういう無駄な煽りは控えてくれ
215名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/19(月) 18:19:15.80 ID:qHa64WGQ0
あと4日あるから慌てんでいいよ、4人とも追加意見あと1つや2つでおkなぐらいに煮詰まってる
あとは誰かが積極的に他の歌い手を下げ提起しない限りは4人下げの流れでもよさそうだし
まあざっとでいいからTとRの詳細比較もっと欲しいところかな。懸念はそんぐらい。
216名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/19(月) 18:22:37.19 ID:qHa64WGQ0
4日じゃえ3日だスマソww

ログにあったRとぐるたの比較意見↓

時間切れわかってるから流してもらってかまわないんだが名前が出ていたから一応比較
Rは聖飢魔UとかJAMとかロック、メタルを多く歌ってるけど、
声が聖飢魔Uメンバーぽいだけでハイトーン系ではないから比較対象としては不適当っぽい
でも無理やり比較してみたが単純にジギルあたりと比較しても下げ候補になるように感じたんで、
Rの下げ参考意見として見てくれればいい

音感 ぐるたみん>R
悪魔のメリークリスマスでは最高音がまったく出ていないため音が外れている
MASQUERADE、地獄の皇太子は二度死ぬでもフラット気味に何度も外しているなど、
Eでも音程がかなり外れている方でありぐるたみんとはかなり差がある
リズム感 ぐるたみん≦R
>>272>>545>>793とリズムに言及している意見でリズム音痴ではないが棒歌唱になってしまっていると一致
Rも蒼い鳥、おくせんまんオケver、アクエリオンなどのバラードや遅い曲ではオケとはっきりずれがわかるぐらいひどいが、
アップテンポの直近の曲では正確に歌えていて棒にもなっていないので僅差で上
声域 ぐるたみん>R
最高音hiDの蒼い鳥で高いから3音下げてあると投コメに記載
キー−3オク上なんてこともなくhihiAの曲があるけどオク下、
low以下使用もないのでぐるたみんがかなり上
発声 ぐるたみん<R
言うまでもなく
ただRはヘッドへの切り替えなし全部地声
テクニック ぐるたみん=R
ビブは大差なくRのシャウトはできに波があり安定しない
ぐるたみんは発声は悪いがヘッドでhihiBまで可能
数やレベルに大差ないと判断した

↑ログここまで。個人的に発声音感ともっと僅差になると思うが結果的にぐるたと比べてもこんなもんだとは思う。ログからだが補強として。
217名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/19(月) 20:47:22.76 ID:VOrKm3WY0
町屋が上げたな
218名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/19(月) 20:48:25.85 ID:k+SKTFMO0
今回の議論は見直しではあるけど、
事前にかなり下げ候補が絞れていたし
普通のランク変更(意見の数が少なくても反論なければ移動)と
あまり変わらない感覚で成立させても構わないと思う
あんまり意見の量を重視しすぎると下位は全然動かせなくなって逆にランクが歪になる
219名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/19(月) 20:54:06.18 ID:qHa64WGQ0
俺もそう思うよ。もう意見十分だとは思うがあとは今まで出た比較に同意レスつけて確定ってとこだろ
ただし事前に話題になったのに以外に意見少ないのはらむだよな。
>>145のASKとの比較が主か。まあ俺もこの比較には同意だし、あと付け加えることが特にないんだけどね
Rはもう少し意見出せそうだけど、他の歌い手は俺は降参だな、Tとか誰か頼む
220宣言 ◆jWRCdTlsW/6I :2011/12/19(月) 22:39:05.43 ID:m7kxfeZ40
R・・・下げ濃厚
   >>216でログからぐるたみんとの比較
   曲名を出しての比較意見で、発声、音感はもっと僅差になるとしているが、
   発声はぐるたみん<R、音感はぐるたみん>Rなので、結論に変化なし
   ある程度詳細な比較意見があり、特に反論もないので下げ濃厚

□しろくろ■・・・維持濃厚
         既存意見への反論がされており、新たに詳細意見が出なければこのまま決定

れい・・・下げやや優勢
     >>203でデスボイスについてnekoとの詳細比較
     >>205でオサーンとの簡易比較
    オサーンとの比較は曲名ありの意見ですが、抽象的な部分があり違うタイプと比較なので、
    意見としては若干弱いです
    ただneko>れいとの差でF下げ可能ではないかとの意見もあり、
    相対評価なので、その理由で下げることは可能だと思います
    しかし意見が少ないので意見が増えると濃厚とできます
221宣言 ◆jWRCdTlsW/6I :2011/12/19(月) 22:55:26.43 ID:m7kxfeZ40
らむだーじゃん・・・下げやや優勢
           ASK、らむだーじゃんの比較ではリズム感、発声について、
           >>145>>194で詳細に指摘されており、
           今後他項目でも詳細意見があれば下げ濃厚とできます

少年T・・・下げやや優勢
      出ている意見はらむだーじゃん>少年Tかみーちゃん>少年T
      意見の多くが発声についての言及が中心で、他項目への意見が欲しいことろ
      またFのみーちゃんよりらむだーじゃんとの意見が多く、
      今の意見だとらむだーじゃんが維持になった場合下げ決定は難しいと思います
222宣言 ◆jWRCdTlsW/6I :2011/12/19(月) 22:56:49.19 ID:m7kxfeZ40
PCの調子が悪く三度書き直したので遅くなってしまいました
内容が適当になってしまい申し訳ないです
まとめ内容について意見がありましたらアンカ付きでお願いします
223名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/19(月) 23:01:16.27 ID:XCRLxo4S0
過去ログ見てきたら少年Tってなんの意見や比較もなしにランク入ってたんだね
スレ復活当初だったとはいえこれで今まで通ってたのはちょっと問題あるな
何人か批判意見もあったし
224名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/19(月) 23:30:12.54 ID:qHa64WGQ0
>>220-222乙ポニテ
んーと、
・らむは音感についての詳細意見
・TはFランカーとの詳細な比較

この2人はあと欲しい意見この方向でいいのかな?
ただれいが方向が分からん。俺は>>203>>205ぐらいでもう出す意見尽きたんだが
あとどんな意見が欲しいのさ?
あと何度か進言されてるけど今回はそこまで下げ慎重になるほどでもないと思うんだぜ
まあ>>218>>219もちょっと見てくれ。
あとは言うことないっすね

>>223
少年Tが槍玉に上がってたのはそれもあるな
かれこれそのときの宣言内容が全員ランクおかしい指摘が出たし
225名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/19(月) 23:44:51.60 ID:e+XtYnZy0
>>223
少年Tについて最も問題視すべきはそこだと思う、掘り返すのもあれだし言わなかったけど
色々聞いてみたけど少年Tの特筆できる点といったら

・弾き語りの利点、リズムを自分の歌いやすいように合わせて歌えてる(にしても若干リズムが棒になりがちだけど
・ビブラートが使える、といっても使えるだけで上手いわけではない

しかないんじゃね?
>>154でも指摘されてるけど青いベンチで発声の悪さがかなり顕著 http://www.nicovideo.jp/watch/sm13601661
基本的に喉声発声、その上にファルセットに上手く切り替えることができずに声が掠れ気味になってることが分かる

ペテン師が笑う頃に http://www.nicovideo.jp/watch/sm14805171
これとかメロは終始喉声じゃねえか・・・Aメロの語尾の伸ばすとこでピッチも外し気味、目立つ音の外し方してる。音感も大してよくない
もうこんな音源を投稿してる時点でEにいること自体不自然すぎるんだが、さて誰と比較したらいいものやら。もう下げ濃厚でいいくらいだと思うんだけどなぁ
226名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/20(火) 01:09:55.37 ID:HJVHIyhw0
ペテン師ならジギルも歌ってたよな
でもあれはアレンジか

てか逆にらむが現状維持できそうな点ってあるかな?
中高音の発声とファルセットは評価できそうだけど
227名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/20(火) 01:18:12.31 ID:oxGIL66i0
>>226
ジギルのはたしかキーも違うし比較は無理くさいな

らむはむしろそれ以外に評価できる点がないような、ビブも並だし
228名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/20(火) 04:51:59.66 ID:fIDxYZrn0
vip店長は1ランク上げてもいいと思う
229名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/20(火) 04:57:56.10 ID:aEo0lVEu0
店長ならジギルだろ
それにどう考えてもamu、ピコ>店長>りゃく
230名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/20(火) 18:00:27.45 ID:PHbssnfa0
らむは>>145の比較でおk。
ファルセットと中高音は評価できるけど、リズム発声は言わずもがな、音感も深海少女の低音出てなかったりとE残留できるほど優れてもいない
声域はmid1A〜hiBのASKに対し、らむはmid1C〜hiB(低:深海少女高:ローリンガール)。声域も欠点を補えるほどはないようだ。

少年TもASKと比較してみたが、
音感 ASK>T
リズム ASK=T
発声 ASK>T
こんなんだった。Tのピッチはペテン師、えああそうなどアップテンポでかなりひどい印象。
アレンジはマシなのが多いが低音高音ともピッチぶれないASKに比べ劣る。
発声もまあひどいな。上で上げられた音源のみならず数個聴いたが、全部似たり寄ったりの喉声。裏声も喉に頼ってひどいものになってる
あんま詳細な比較するまでもなくASK>Tと判断。つーからむ以上にASKと大差つくぞ少年T
まあテクニックはASK≦Tくらいになるかな。ただ基礎項目がASKと比べてもかなり下でEでいいとは到底思わない
231名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/20(火) 18:15:00.67 ID:IGhL/yTT0
少年Tも最新3曲はピッチは良好じゃない?
232名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/20(火) 19:07:50.12 ID:oxGIL66i0
>>231
>>131の宣言方針見たのか?そんな短い意見は取り扱われんぞ
ていうかまさかしろくろが最新三曲で音感弱いとされてたの覆されてたのを見てそういう意見出したわけ?
だとしたら見当違いもいいとこだよ。しろくろは元から発声の良さを評価されている上にリズム感も良し
その上で最新三曲で音感面の改善を指摘した意見が出たから、E維持が妥当となったわけで。少年Tは発声が悪いからしろくろとはわけが違う

一応検証してみたけど、少年Tのソロ最新三曲(One less lonely girl、星の瞬くこんな夜に、からくりピエロ)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16283616
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16015438
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15658231

からくりピエロで思いっきりピッチぶれてるじゃん。Aメロで音外しすぎと思ったら、案の定終始ピッチのブレが目立つ
ペテン師にしてもそうだけど、たまにピッチのブレが大分ヒドイ音源を投稿するようだな
星の瞬くこんな夜に、One less lonely girlはまだピッチはマシなほう。しかしmid1域の低音を歌うときに声がふらついて不安定になってる
腹式がしっかりしていないからこんなことになるんだろうけど・・・
>>230でも指摘されてるがASKのほうが発声遥かにマシ。下げが妥当だよ
233名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/20(火) 19:46:23.95 ID:oxGIL66i0
失礼、早とちりした。少年Tの最新曲はJBFだったか

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16412194

たしかにピッチはからくりピエロやペテン師のような音源に比べれば良い。だけどサビのファルセットが相変わらず不安定
少年Tの弾き語りとかを聞いててしょっちゅう思うが、チェストで歌えるキーで無難に歌ってる印象がどうしても否めない
本人もファルセットが苦手なことを自覚してるんじゃないかね
234名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/20(火) 19:48:25.20 ID:9RULDW7Q0
鋼兵やtaigaって発声だけ見たらプロ顔負けな気がするんだけど
あとハルヒとの差って何?ピッチ?
235名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/20(火) 20:28:29.09 ID:HJVHIyhw0
キッチンもチェストで無難に歌ってるだけだけど抜群に上手く聞こえるよな
ファルセットも上手いけど

少年Tは基礎面からしてまだ発展途上なんじゃない?
まだ若いみたいだしでにろうやsmileみたいな物でもないんだろうな
236名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/20(火) 20:43:56.67 ID:oxGIL66i0
>>235
キッチンは基礎が出来上がってるからねぇ
一時期下げ提起されたことあったがどれも根拠があるいえる意見ではないという。odamakiの二の舞を踏む気かと思ったわ
パランティスで披露してたファルセットは上手すぎてビビったなーなつかしい

そうなんだよな、このスレの歌い手で若いほうの面子(smile、でにろう、ばずぱんだetc)と比べると
少年Tは基礎に穴がありすぎ。せめて今の喉声発声から脱すれば歌唱力の向上に希望はあるだろうけど
237名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/20(火) 21:00:56.66 ID:wo7XMu1a0
少年T、いかにも腹式できてない発声って感じだ
息の量が安定してなくて
高音になると喉絞めてるし低音はふらついてる、活舌も悪い

あと言わんとしてるところは分かるけど
キッチンはチェストだけで歌ってるわけじゃないと思うよ
女性の場合、無理がないというか、歌うときの軸足になってる声区はミドルの方だと思うので
238名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/20(火) 21:03:32.51 ID:IFVSjKJTO
ピコ新作きた
本当に滑舌よくなったなー
239名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/20(火) 21:13:32.98 ID:oOkDPbUX0
ニコニコにあまり出てこなくなってからも成長が見られていいな
240名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/20(火) 21:37:11.53 ID:HJVHIyhw0
Eから上げるならスクアぐらいかなと思ってたけどピコももしかしたら上げありかもな
一曲聞いた印象だけど
241名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/20(火) 21:53:30.91 ID:e7u9j1Od0
Tは高音が特に醜いからな、生放送とか見てると高音が苦手なことがすごくわかる
242名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/20(火) 21:59:37.04 ID:PHbssnfa0
ピコ2連続でbuzzGか、しかも点と同曲同キーだ
確実にE上位だろうが今のDロック系のレベルだとどうなるかね

一応貼っとくhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16474815
243名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/20(火) 23:01:48.58 ID:401r+Elv0
http://www.youtube.com/watch?v=fWiqE-QTB98
またたかびのカバーがあがってた。前のやつより参考にはしやすそうだな、割と歌われてそうだ。
というかたかびを含め、投稿の見込みのない歌い手はもう参考の時だけ引き合いに出して除外でも良い気がしてきた
244宣言 ◆jWRCdTlsW/6I :2011/12/20(火) 23:11:04.66 ID:36cI8br00
まとめ

R・・・下げ濃厚
   新規意見なし

れい・・・下げやや優勢
     新規意見なし

らむだーじゃん・・・下げやや濃厚
            新規意見なし

少年T・・・下げ濃厚
      >>230でASKとの簡易比較、>>232-233で最新3曲のピッチへ詳細な言及があります
     発声への低評価は以前から出ていましたが、それに>>225の詳細意見が加わり>>230の声域、
     最新3曲の音感など3項目について詳細意見がありASK>Tとなっているので下げ濃厚とします
245宣言 ◆jWRCdTlsW/6I :2011/12/20(火) 23:24:07.17 ID:36cI8br00
>>224
らむだーじゃんは音感と音域、テクニックについての意見が簡易意見しかないので、
一項目でも詳細意見が増えてくれば比較結果にもよりますが下げ濃厚とできます
例えば>>145の音域意見だとどの曲でどこまで出ているか記載がないので、
逆だと反論されてしまえばそれまでなので意見として強いとできません

れいについても>>216の内容ぐらいの比較があれば下げ濃厚とできます
ただ、れいは特殊なジャンルの歌い手なので、過去れいと同様に特殊なジャンルの歌い手の見直しで、
同ランクの歌い手より確実に下だから下げという事例があり、
特に問題視されてないようなら下げ濃厚でもいいと思います
246名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/20(火) 23:35:53.45 ID:wo7XMu1a0
らむだーじゃんに関しては>>230で新規意見出てるよ
ちょうど音域のどの曲でどこまで出てるかって具体的な曲名も上がってる
ちゃんと目を通して
247宣言 ◆jWRCdTlsW/6I :2011/12/20(火) 23:38:21.74 ID:36cI8br00
>>246
すいません見落としていました
明日のまとめで訂正します
248名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/20(火) 23:40:07.12 ID:oxGIL66i0
>>244-245
まとめ乙です、気にかかる箇所がいくつか見受けられました

>それに>>225の詳細意見が加わり>>230の声域
>>230で示されているのはらむだーじゃんとASKの声域の比較ですよ、少年Tではありません
らむの下げ意見の補強となりうるものです
あとリズムに関しては>>145で既に出ていますよ
棒歌唱=リズムに乗りきれていない平坦な歌い方、要は一本調子になっているというわけですし
そこにはリズム感の良さは見いだせません。むしろマイナス要素といえます、十分考慮に付け加えてよいものかと

見直しは初めてらしいですが、ミスはなるだけフォローしますので引き続きよろしくお願いします
>>218の指摘ももっともですし、れいに関しては下げ濃厚でいいと思われ
249名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/21(水) 00:38:04.44 ID:RUXH0RnjO
ややなんてのは反論なければ下がりませんよって目安なんだから細かく気にせんでもいいんじゃね
250名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/21(水) 04:32:20.76 ID:vBNvXJI/0
鋼兵ぱねーな。どうやったらこんなに動いてあんな曲歌えるんだよ
さすがにピッチ甘くなるけど普段から鍛えてないとこんなこと出来ない

【鋼兵】ライブ映像8曲連発【秋葉工房全国ツアー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16476194
251名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/21(水) 05:36:43.83 ID:Idl4ziu/0
地味にテクもあるよね
再生でスクリーム風の発声してたり
人生リセットボタンでビブラート使い分けてたり
そこに〜小
転がってた〜大
ニューゲーム〜中
大揺ればっか使ってるから下手に見られがちだけど
あとスーパーヘッドボイス使えるのも評価点だね
252名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/21(水) 10:41:18.03 ID:VKdhkk6QO
本当にスクリーム風なだけでスクリームには程遠いだろ
あんなのは評価できない
253名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/21(水) 11:01:58.24 ID:hcVwXIGz0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16477943

A相当だと思うがU-Liとどっちがうまいかな?
254名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/21(水) 12:27:46.83 ID:VTadB/oo0
こっちのほうがうまい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16115995
255名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/21(水) 12:57:35.68 ID:7OJf65KS0
生音源しかない人の歌唱力は信用できないよね。
編集バリバリした感じのある音源ならば特に信用できない。

256名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/21(水) 13:39:14.27 ID:vBNvXJI/0
>>251 本人がデスボイスできないしやりたくないって言っていたような気がする
257名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/21(水) 14:56:19.10 ID:2lZzHueb0
>>253
Liaは流石に上手いなぁ
258名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/21(水) 15:21:41.78 ID:IdxJpNXuO
>>256
まあもどきはしてるがぶっちゃけ下手だからなww
懸命な判断だと思う
259名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/21(水) 15:35:11.19 ID:TUD2P++v0
デスボって出してるときは楽だけど
長期的にみると声帯だるだるになりそうな気がする
260名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/21(水) 16:58:23.13 ID:CQawHj/u0
てかなんで女性なのにUーLiと比較
261名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/21(水) 17:08:17.80 ID:7KuK2fxO0
誰かと思ったらLiaか
ニコニコでは松澤以上の知名度もってるプロが一曲だけ歌ったのね

とりあえず強烈な鹿乃信者がいることは理解した
262名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/21(水) 17:25:55.35 ID:xw+R9DwV0
私的デスボ階級

Caz>Vin≧どれ≧NJ>neko赤飯>>れいLPBゆっぺ
論外Geroこうへい


まあ今のはスルーして
れいは>>203の意見に継ぎ足すものは特にないです。
デスボが現状neko>れいであり、テク以外にも音域以外(nekohiD#れいhiG)はneko>れいなので
下げ濃厚でいいと思います。と203本人から。ちゃんと比較してなくてスマソちょっともうだるい
263名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/21(水) 17:30:24.51 ID:ttv8WYVaO
>>253
女歌い手同士比較すれば文句なしでA筆頭だろうが
さすがにU-Liが相手では分が悪いだろう
とマジレス
264名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/21(水) 20:03:59.00 ID:FWvigrct0
日ごろから何でこれがこんなにマイリス多いの?とか思ってたけど、
今日初めてこのスレ見つけて過去ログとかまわってすっきりしたわ。
おまけに埋もれてるうまい歌い手見つけられたし、めっちゃ感謝してるわ。

ただファルセットってなに?みたいな感じで知識ないし音感ないし議論には参加できそうにないなぁ・・・
265名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/21(水) 20:06:45.22 ID:zXZLbxCW0
>>264
俺も知識ないし傍観者でもいいと思うよ
このスレのおかげで耳も良くなった
266名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/21(水) 20:24:31.51 ID:xw+R9DwV0
音感と音域は素人でも分かりやすいけどな
耳がよくなればこの音がどの音階だって言うのが聴いてすぐ分かるようになる、音感も同様

俺はデスボをちょっとかじったぐらいなんだけど一番音楽の知識つけられるのはやっぱ自分で声出してみることだと思うよ、知識ってより感覚だけどな
とりあえず発声とかはググってみればなんとなく要領分かると思われ
267名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/21(水) 20:32:41.51 ID:FWvigrct0
>>265>>266
ありがとう。ちょっと勉強してみるわ。
268名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/21(水) 20:38:14.44 ID:7KuK2fxO0
わからなかったら雑談から適当に参加すればいいんじゃね
いつも専門用語飛び交う議論やってるわけじゃないんだし

Liaの歌ってみたがあがったと思ったら次はサンプラザ中野くんか
そのうち意外な大物出て来るかもな
269名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/21(水) 20:48:14.39 ID:xw+R9DwV0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16482797
どうしたサンプラザ中野w
270名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/21(水) 20:49:27.33 ID:V5aybeQD0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16482797

サンプラザ中野くん
271名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/21(水) 20:52:09.72 ID:CQawHj/u0
なにしてんの
272名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/21(水) 21:23:14.84 ID:rY183rXU0
さすがにオク下じゃないと歌えないか中野君(笑)
273名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/21(水) 21:41:08.34 ID:Nbk1/vdpi
その煽りはおかしい
274名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/21(水) 21:46:57.93 ID:Zbbn85G00
>>272を煽りと受け取るのはちょっと神経質すぎ
別にオク下で問題なかろうに
275名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/21(水) 21:47:53.10 ID:CQawHj/u0
272みたいなのが典型的な高音厨かな
276宣言 ◆jWRCdTlsW/6I :2011/12/21(水) 21:58:57.39 ID:lXqZB+qE0
まとめ
見間違い、見落とし多くてすみません

R・・・下げ濃厚
   前日と変わらず

れい・・・下げやや濃厚
     前日と変わらず

らむだーじゃん・・・下げ濃厚
           >>230で声域についての詳細意見
           ここまでの意見で残り項目の詳細意見が出てもASKと同等以上にはならないので、
           反論が出ない場合下げ

少年T・・・下げ濃厚
      音感、発声に詳細意見があり、ASK>少年Tなので、
      他項目でASK<少年Tでも基礎項目の比重を考えれば同等以上にはならないと判断
      反論が出ない場合下げとします
277宣言 ◆jWRCdTlsW/6I :2011/12/21(水) 22:02:43.53 ID:lXqZB+qE0
新規意見は受付はあと1日です
新たな下げ対象がいる場合早めに意見を出すようにしてください
また、前例に従い、明日22時までに反論が出ない場合は、整合日を設けずその時点で議論終了とします
更新内容は>>276の方針通り、意見が出ている4人の下げとなります

意見出し忘れないようお願いします
278名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/21(水) 22:33:19.47 ID:MXk3+TlW0
その4人は維持を妥当とする意見も皆無だし
反論も大して見込めないねえ、滞りなく下がりそう
279名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/21(水) 23:24:58.71 ID:cQpE2oqq0
この人石鹸屋ってバンドのボーカルやってる人だけど既出かな?
B〜Cぐらい行けそうな気するけど
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7490471
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13089562
280名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/21(水) 23:39:00.83 ID:Somk7pJu0
>>279
厚志がB〜Cとか本気で言ってるわけ?
俺も石鹸屋は好きだがどう贔屓目に見てもDが限度。厚志はピッチが甘い、Jあたりと比べても発声では大差がない
このスレで東方ボーカルをやってるBのえあろげるより明らかに下手だし、あとスレ関係ないがビートまりおよりも歌は上手くない
厚志がB〜Cありゃビートまりおは余裕でAいくっつーの
281名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/21(水) 23:55:49.95 ID:CQawHj/u0
石鹸屋ってCDでも音外してるレベルだと思うんだが
昔ちょっと聞いただけで今は知らないけど

でも>>279の音源でBは間違いなくないな、高音は出るみたいだが
どっちかというとD〜Eだとおも
282名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/22(木) 00:00:38.64 ID:RUXH0RnjO
>>280
Jは発声だけならいいぞ
283名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/22(木) 01:54:00.77 ID:Zi/+P1uy0
ライブ動画見てたらやっぱ鋼兵生だと格が違うな煽り方なども含めて
284名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/22(木) 02:24:27.47 ID:1CCIhOu30
石鹸屋って前にも話題に出たことあったような
まあB〜Cって持ってこられる歌い手が実際聞いてみるとD〜Eレベルなのはいつものことだ
逆にたまにある本当にB〜Cレベルだった方が驚くわ
285名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/22(木) 02:32:29.52 ID:CXOPxFNH0
umineko、ゼブラの出るライブにあにま、遊も出演するとかなんとか
286名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/22(木) 02:36:14.90 ID:1kQbxWoli
>>283
プロで揉まれただけはあるよな
昔ライブ行ったけど楽しかったわ
287名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/22(木) 15:17:16.34 ID:i5bi1ETB0
えらい過疎ってるな
次の宣言の話でもすりゃあいいのに

男E見直しは>>276の4人の下げでいいっすよ〜
てか今さら反論来てももう遅いわ状態だわな、こんだけ意見でれば
288名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/22(木) 16:25:42.71 ID:3sjRmHVc0
うさ生歌覚え練やってる
289名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/22(木) 16:57:17.77 ID:NKH6eMSX0
>>283
ステージ上だとその人のポテンシャルが如実に出るからな

棒立ちカラオケ音源、しかも編集ありなら誰でもある程度は聞こえるようになるけど
ライブハウスの映像で聞けるレベルって相当なもの
290名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/22(木) 17:13:29.12 ID:y7Cd4Eqo0
りぶ上げはもちろん大場追加えあろ上げの話も出てたからな
あとはEの整理もできたなら染香や改めてKOOLの追加もできそう
291名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/22(木) 17:20:45.37 ID:i5bi1ETB0
流れ的にEが落ちたならF以下下位消化かEからの上げ議論だろうな
くりむぞんスクアのほかにピコも名前でてるしある程度整理はしたいところだ

それに加え大場唯追加に半分義務のまめやろう追加、タミ子除外をすればいいのでは
まあ次の宣言人次第だがえあろりぶはまだ機が熟してるとも思えんな
292名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/22(木) 18:37:26.79 ID:1Wk7hfoO0
えあろげるに関しては新作もないのに上げ議論するのは強引だし
りぶにしてもまともな簡易比較すら未だにほとんど出ていない状態
下手に宣言しても流れる可能性高いわな。印象で上げなり下げなり主張するだけなら誰でもできる
293名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/22(木) 18:55:13.84 ID:CXOPxFNH0
りぶは赤飯やえあろげるや比較相手の名前は出るのに誰も比較しようとはしないな
KOOLですらtaigaとの比較出たのに
294名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/22(木) 19:31:52.21 ID:i5bi1ETB0
ちゃんと不等号つけてるの>>68だけだかんな〜
それもりぶの意見というより腹話の意見みたいなもんだし、音域とテクだけしか見てないからな
まあ他の議題が先決だろ、そんな慌てることもないかな
295名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/22(木) 20:25:11.09 ID:CXOPxFNH0
大場唯の追加はスムーズに決まるんじゃない?
296名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/22(木) 20:45:58.01 ID:LDW/ftZF0
大場唯についてのテンプレ比較の構想は大体練ってあるから、宣言されれば意見は出すつもり

ていうかあと一時間くらいで新規意見受け付けの期間終了か
議論対象の4人の下げは順当だろうし異論はないが
297宣言 ◆jWRCdTlsW/6I :2011/12/22(木) 21:15:40.06 ID:X0qn0eRU0
意見なしなのでこのままなら22時に更新します
意見がある人は急いで出すようにしてください
更新内容はR、少年T、らむだーじゃん、れいの下げです
298宣言 ◆jWRCdTlsW/6I :2011/12/22(木) 22:08:01.21 ID:X0qn0eRU0
【A】UmiNeko キヨマサ Da-little たろう 春の左利き ぴんから 山猫さなえ U-Li
--------------------------------------------------------------------------------
【B】あぶらん えあろげる 海榮 that 赤飯 たかび たぶん自分 halyosy Mary やまだん
   雄大(ゆ〜だ) 【蓮】 ROY
--------------------------------------------------------------------------------
【C】アキラさん ウルトラのお兄さん このり 鋼兵 白猫P smile taiga でにろう 灯油 トゥライ
   ドニ嶋(ドニィ・ザ・ダイナマイト) 鳥牙(Trigger) ニコチル Nem ばずぱんだ ひよどり
   腹話 ぽこた らり りぶ 涼
--------------------------------------------------------------------------------
【D】axele7 いさじ Vin 楠木桂馬 clear Gero saki(さき♂) J じゃっく ゼブラ てん
   なかやまらいでん にっとメガネ nyanyannya 猫(♂) パーラー『Me』 目玉オヤジ 湯毛
--------------------------------------------------------------------------------
【E】アッ子P amu くりむぞん コゲ犬 ゴム □しろくろ■ SquaDus 弾丸男 デンパカーの人
   どM neko nero ピコ 広島のニート プリクマー ぷろれ ゆう十 yonji Re:
--------------------------------------------------------------------------------
【F】ASK R オサーン(あれん) 石敢當 ぐるたみん ジギル 少年T 大吟醸♂ nam のど飴
   vip店長 みーちゃん ミジンコ メタ らむだーじゃん れい
--------------------------------------------------------------------------------
【G】あにー 終太 Jenga(ジェンガ) 蛇足 苦い人 まお りゃく recog Re:nG
--------------------------------------------------------------------------------
【H】あにま 三段峡 そらる ふぁねる YU 遊 リモーネ先生
299宣言 ◆jWRCdTlsW/6I :2011/12/22(木) 22:10:26.29 ID:X0qn0eRU0
変更点

下げ
・R E→F
・少年T E→F
・らむだーじゃん E→F
・れい E→F
300名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/22(木) 22:11:12.28 ID:i5bi1ETB0
>>298
宣言人お疲れ〜
301名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/22(木) 22:20:21.71 ID:LDW/ftZF0
>>298-299
宣言乙!

やろうやろう言われてたE見直しの一部がやっと進展してよかった
下げだからすんなりいった節もあるかもだな、上げ候補のスクアとくりむぞんはどうなることやら

ピコも上げ候補に少し名前上がったけど、簡易比較でせめてamu<ピコ、ピコ≦てんになることを示せば上げ候補に加えていいんじゃないかね
302名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/22(木) 22:33:04.55 ID:y7Cd4Eqo0
>>298
宣言人乙
303名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/22(木) 23:52:58.41 ID:i5bi1ETB0
俺は今後スクアとくりむぞんは意見出せそうだがピコはちょっと知らん
新曲がてんとかぶってたから聞き比べた感じだと発声てん>ピコだったな
ピッチはてんのほうに気になるところがあったし大差なさそうだがロックに欠かせないエッジやビブといったテクは明らかてん>ピコ
とりあえずDでも上位であろうてんと同等にはならんだろ、若干ジャンル違うnekoと比べてもどっこいだなぁ
案外先にKOOLとか入れたら指標にいいかも知らんけどな、D下位にロック系がいないし

あと俺がやりたいのといったらclearの下げ
低音ピッチだめだしされて下がったneroより発声が劣る。からくりピエロでも相変わらずの喉ビブだったし
あとジャズ系の難曲を歌いこなすneroとポップスばっかのclearじゃリズム感もnero寄りになるだろう
音感、音域とclear>neroのようだがこの2人がワンランク差あるのかどうか非常に疑問
前回の見直しで下がらなかったとはいえじゃっくsakiやくりむぞんより下って比較意見もあったわけだからそろそろ下げ議論再燃してもいいと思うんだ
304名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 00:08:06.75 ID:/chLcKo60
前回clearが下がらなかった理由が最新3曲の完成度の高さ
まだ1曲しか変わってないのに再燃も何もないだろ

のどビブをあまりよくないように思ってるみたいだけど、呼吸の腹式と胸みたいなもので、
のどビブがだめなビブラートではないだろ
曲にあった使い方ができてればあごビブじゃなければ問題あると思わない
305名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 00:09:42.02 ID:ifb/1FVx0
アイセンサー俺も聞き比べてみたけど、発声は格段にてん>ピコだなあ
まあロックと言っても目指すジャンルがちょっと違うと思うがヘッド音域の太さが段違い
nekoとだったら音感と音域でピコの方が優位かなと思うが
しかしてんのアイセンサーのmixちょっと酷いな、声が耳に痛いw

個人的な印象だとclear下げでくりむぞんスクア据え置きが
D・Eのポップス歌い手のラインとして一番しっくりくるな
306名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 00:14:23.49 ID:ifb/1FVx0
>>304
ちょっと上の鋼兵の話題で出てたように
曲に合わせて使い分けができるなら喉ビブ顎ビブも悪くないが
難度的には明らかに横隔膜>>>喉ビブなのだから
横隔膜ビブがかかけられないゆえの喉ビブ一辺倒なのはテクとしてマイナスだろ
精度の低い喉ビブでいいならF以下クラスの下位でもかけてるやつはいるからな
ヤマイとかもそうだが、横隔膜ビブができないのは発声の悪さからつながってること
307名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 00:19:10.66 ID:w/vMz6u/O
>>306
ヤマイはのどだ横隔膜だ言う前にビブラート使ってなくね
うさもだけどこの辺がビブラート使えるなんて聞いたことないぞ
308名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 00:24:29.96 ID:zCHd7Nie0
アイセンサーは聞いてみたが
ピッチでピコ>てんはいいが
発声もピコのがよくね?
エッジはともかくビブはピコのが綺麗にかかってるし
そもそもがてんの発声はニコニコ紅白で疑問符がついてる

clearとneroが同ランクは同意だが
くりむぞんより下とならなかったから下がらなかったし
sakiとは上だという比較が出てたはず

発声を重視するのか音感を重視するのかそこらへんはっきりした方がいいな
発声ライブ重視ならてんも下げ候補な気がする
nyanyannya gero 湯毛あたりと比べると結構劣るんじゃない?

あと横隔膜ビブとかあり得るの?
横隔膜でビブラートをコントロールとか無理でしょ
結局声帯や喉で調節してるだけで
結果的に横隔膜が動いてる気がしているだけなんじゃ?

>>307
ビブラート使える使えないで言えばほとんどの歌い手が使える
どの程度使えるかは別だけど
309名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 00:39:47.83 ID:FYGV+1TV0
聴いた感じピコの方が高音の発声で脱力できてるね
無駄な力みがないから柔らかく綺麗に出せてる
310名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 01:14:13.75 ID:OlmrSOhy0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16490235
伸びてる歌い手多めのMr.musicコラボ

コニーって発声いいと思うんだけど全然話題に上がらんね
ピッチ滑舌怪しい時あるけどビブと裏声上手いしD〜Eくらい行けると思うんだが需要ないか
311名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 01:21:13.71 ID:epk5By/e0
>>310
B〜Cなら需要あるかもしれないけど、D以下はいっぱいいるから需要ないだろうね
312名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 01:30:34.37 ID:+MXJixM+0
>>310
ここで需要ありそうな奴はいないなぁ
下位、特にG〜Hは数少ないけど増やそうと思ったらいくらでも増やせるし
よっぽど人気のある歌い手じゃないとD以下はある意味難しいんじゃない
そう思うと初期からのメンツが浮く気もするがな、Re:nGとか
313名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 01:46:17.39 ID:u4E4e0f50
>>310
コニーは中高音の発声は良さげだなと思ったけど、それ以外に目立ったセールスポイントなくね?
ビブにしてもD面子に比べりゃ安定感があるだけでとびきり上手いわけでもないし
ファルセットもNemに比べりゃ劣る、C以上はまず見込めそうにないな
314名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 01:55:20.86 ID:OlmrSOhy0
需要ないよねやっぱり
人気ある歌い手で残ってるのってもう下位候補ばっかりだよなー

>>313
C以上あると思ってないよw
このコラボメンツじゃ一番発声いいなと思っただけ
315名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 02:00:43.25 ID:1+bVK0Q+0
コニーのは中高音の抜き方がうまいと思う
316名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 02:17:59.40 ID:+MXJixM+0
コニーはちょっと聞いた感じだとらむの棒を消した感じだと思った
Eぐらいだと思うね

あと結構前に言われてた覚えあるけどテンプレのD〜Hの追加基準
コラボ以外で再生数3万以上かマイリス1000以上
もっと厳しくした方が良くない?

昔より会員の数も倍以上増えてるしツイッターの宣伝とかで数増やすのももっと楽になってる
再生3万ぐらいなら中堅でもすぐに越すようになってるよ
それかD〜Hまでだと大分差があるからD〜Eまで今まで通りとして
F〜Hまで再生10万のマイリス5千に引き上げるのもありかと思った、数は例えだけど

とりあえず一意見として
317名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 02:28:44.22 ID:i+zfUyjL0
>>308
横隔膜ビブが分からんのならこれを参考にしたらいいよ、歌い手の中じゃ段違いに統制のとれた横隔膜ビブ

いよかんのオペラ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14663939

横隔膜ビブと喉ビブでは質が全く異なる。揺らす場所が違うものだから
いよかんはおそらく声楽習った口だから横隔膜ビブが上手い
2:37〜2:56のビブが声帯や喉の揺れで成せるものだと思う?
横隔膜ビブが分からないのは自分がその感覚をつかめないだけだよ。鍛えてないから当たり前だけど

男歌い手だったらキヨマサが横隔膜ビブ上手かったな

>>316
うーん、基準を厳しくしたところであんまり変わらないと思うな。あんまり意味ないかと
住人の関心を引くものが無かったら、そもそも議論の対象にすら扱われないんだからね
A24や天月なんてとっくに基準満たしてるけど、積極的に議論の対象にしていこうなんて流れはほとんどないでしょ
そんな流れの中で基準を厳しくする意味を見いだせないよ、今のままでいいと思う
318名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 02:31:10.88 ID:epk5By/e0
>>316
それやると抜けてくのが珍しいジャンルの歌い手ばかりで、
残るのがボカロポップスばかりという問題があったように記憶している
一部のジャンルの歌い手だけ議論するスレだとあまりにも意味がないので、
やるならボカロポップスorロックのみ引き上げとかじゃないと、
ジャンルの片寄り助長になるのではないだろうか
319名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 02:43:24.74 ID:u4E4e0f50
>>317
オペラ歌手は基本横隔膜ビブなんだしルチアーノパヴァロッティみたいな一流を貼ったほうが参考になるだろwまあ、いよかんも上手いけどさ。もののけ姫にしろそのオペラにしろ終始横隔膜ビブだし
ビブのキレが違うんだよな、横隔膜でかけるか喉でかけるかでビブの質は大きく変わる
ジャンルごとに使い分けれたらそれに越したことはないが
320名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 02:50:32.60 ID:+MXJixM+0
>>317 >>318
確かに住民の関心に依るところは大きいしジャンル片寄り助長も確かにと思える
ジャンルの事はちょっと考えが浅かった、そう考えると下手に変えるのはよした方が良いな
まぁふと思ったことだから深くは述べないよ

321名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 03:58:17.04 ID:tuk+SeVY0
コニーはゆう十と良くコラボしてるから比較しやすそうだな
322名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 04:31:21.25 ID:wWthsHFdO
コニー日本人じゃないのかっていうぐらいに発音と滑舌悪すぎるだろwww
特にア行が全てハ行になるのは意図的にやってんのか知らんが聞き苦しいだけ。
こんな発声が一番マシとは到底思えないな
323名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 04:51:29.85 ID:hucouS+j0
>>310のメンツを見るとこの中ではマシかなと思える
この中では
324:2011/12/23(金) 05:12:46.44 ID:w/vMz6u/O
高徳はキレキレだったころの原口を完封してる
原口が当時何も出来なかった相手は高徳だけなんだよね
南アの長友みたいに守備に専念させたらおもしろくなるかもしれない
325名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 05:13:29.66 ID:w/vMz6u/O
誤爆
326名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 11:12:55.32 ID:iS8z+Z/s0
>>317
横隔膜ビブをやっている最中に喉をつかんで動かなくしてみてくれ
ちゃんと横隔膜でビブできる?
指に喉が動いているのが伝わってきたらダメだからな
327名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 13:23:36.12 ID:F5t+ypzT0
>>304
喉ビブがだめといってるんじゃないぞ。喉ビブでもゆれ幅統一できれいに揺らせていればいいんだがclearはそれがないから響きが悪いって訳よ
「clearの発声が相変わらず喉ビブ」というより「clearの喉ビブが相変わらず」って意味で書いたんだ、まあ語弊があってすまんな

上手いビブラートってのは揺れ幅安定していてしかも揺れ幅をフレーズによって調節できるのと母音すべてでソツなく出来るってのが大事であって喉と横隔膜に優劣はない
そりゃあ喉のが楽チンだろうが楽な分統率取れたビブラート効かすにはテクニックが必要
同じ喉ビブにしろ横隔膜ビブにしろ個人ごとやジャンルごとでまったく気質は違うし、ビブの加点をするなら正確さと多様性を見るべき
328名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 13:33:28.64 ID:nSFMvFBR0
そうだなぁclearの揺れの回転数早すぎるビブはまぁ嫌いじゃないんだが揺れの間隔安定してないこともあるしなにより全曲それだからなww
clearもメジャーからCD出したんだから直せばいいのに
329名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 13:34:26.81 ID:nSFMvFBR0
>>322
コニーは日本人じゃないって聞いたことある気が
330名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 13:46:24.75 ID:F5t+ypzT0
ハーフはともかく外人は日本語の発音不利だろうな・・・
Miku-tanは結構上手だけどVinとかひどいし、んでどっちも英語になった途端ペラペラ
ただ滑舌ってのは曲に影響してない限りは個性の範囲内だろうし一様に悪いから減点ともいかんだろ
コニーは聞いた感じリズムに影響してたりとかはないし
ぷろれみたいな感じで素だろうから減点するのは可哀想
331名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 13:56:39.50 ID:iS8z+Z/s0
>>328
clearはビブうまくなったよ
332名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 14:07:14.25 ID:F5t+ypzT0
>>308
てんあの曲にビブなんかかけてた?もともとノンビブ寄りだったと思うが
そもそもtaigaにも言えるがライブ動画で発声を考慮するなんてねーよ、マイキングの上手さや声量(評価外)も関係するんだし
てんの場合はあれ緊張だと思うぞ、ビブと関係無しに声震えてたし

>>328
クリア前よりはっきりしたビブかけるようになったがそんなに上手いかこれ
333名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 14:10:08.49 ID:F5t+ypzT0
あ、掛けてたなてん、超うっすら。
ポーカーフェイスだとガッツリ掛けてるけど深さで言えばてん>ピコではないかと
334名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 14:29:37.93 ID:iS8z+Z/s0
>>332
clearのビブが前よりだいぶうまくなったって話だよ
かなり改善したことは事実だし
すげーうまいとかいう意味ではない

てんのビブ云々は
>>303
ここで新曲かぶってるって比較で
ビブがてん>ピコって話だったから聞いてみたら
ピコの方が綺麗にかかってるよって話だからな
ポーカーフェイスも今聞いてみたが
無理やりかつ揺れは安定してないし微妙じゃない?
335名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 14:36:05.87 ID:F5t+ypzT0
うーん確かに・・・てんビブはあんま上手くないのな、テク面そうしたらてん>ピコとも言い切れないのかな
だとすればてんはリズム音痴でもあるしピコがてんと大差ではないんだろうかな?発声はどうもてんの方がいいんだけど
336名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 14:50:20.58 ID:iS8z+Z/s0
エッジはピコは使わないし
ピコのビブもとくにうまいという訳じゃないから
ロック系としての引出の多さでてん有利かなと思うけど
どっちにしろピッチ、リズム、発声の評価しだいじゃ?
そっちのが重要だし
337名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 14:59:22.99 ID:iS8z+Z/s0
あ、、でも
−Hope−Despairのスクリームってピコがだしてんだっけ?
338名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 15:18:41.79 ID:epk5By/e0
>>336
ロック系だからピッチよりリズム、発声の方が重要だろうし、
音域、テクニックも重要度上がるはず

clearのビブラートが悪いとあまり聞いたことないな
ビブラートが悪いというより過剰に使いすぎるということが指摘されてたような
それもDに上がった時に改善したとか言われてた気がするけど
339名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 15:33:57.12 ID:ifb/1FVx0
clearのビブラートの質が酷いのはずっと言われてることだが…
つーか聞けば質が高くないのは分かるだろ
マンセーしか書かない大百科にすら
遠まわしにビブラートがおかしいって書いてあるくらいだからなw
ついでにclearのD上げはまともな上げ意見なんかひとつも出てないのに上がった悪例だから
まあ初期に比べれば多少はマシになってるのは確かだけどね
340名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 15:37:59.71 ID:ovLjLpRI0
clearは過剰ビブのクセが直っただけでテクニックとしては並
上手くもないけどそこまで下手でもない
341名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 15:41:24.68 ID:epk5By/e0
>>339
前の下げ&見直し議論でも>>340みたいな評価が主流で酷いというのは皆無なようだよ
342名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 15:46:19.28 ID:/chLcKo60
D上げ云々は前回下げ、見直し議論やったんだから終わった話だろ
まだあれを出してくるとはあの時議論始まった途端意見出さなくなった奴なんじゃない
横隔膜ビブできない例としてそもそもビブ使ってないヤマイ出してたり怪しい意見ばかり
343名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 16:11:16.87 ID:ifb/1FVx0
Dに上がった時にclearのテクについてちゃんとした意見が出てたように言うから
そんなことはなかったよと言っただけで
別にその宣言の有効性がないようなことは言ってないんだが何を過剰反応してんだ?
D見直しの議論見てきたけどclearのビブの質が酷いは言いすぎだったかな
じゃっくやくりむぞんよりビブが下手で意見が一致してるのを質が並というのもどうなのかと思うが

あとヤマイは腹式発声ができないせいで横隔膜ビブが出来ない例として挙げたんだよ
顎ビブやいい加減な喉ビブで無理に揺らすのはやろうと思えば誰でも出来るからな
ヤマイ本人もツイッターで語尾にうっすらかけるようなビブなら出来るが
腹からちゃんとかけるビブが出来ないのでそれを練習中と言ってる
344名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 16:49:42.00 ID:F5t+ypzT0
>>336
ピコスクリーム使えたんだな、Vinやnekoみたいな専門化にはかなわないけどまあまあじゃん?

>>338
最近は発声も重要視された議論多いし、ポップロック関わらず重要度は発声=音感でいいんじゃないかとは思うがね
音痴の発声上手が評価高くても非常に困るし、ロック系だからピッチ>発声ってのはどうなのか
345名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 16:56:13.60 ID:hucouS+j0
ピコはダブラリで低音カッスカスだった印象が強いからなぁ
今はもう改善されたのかね

ただ高音は天樂でhihiA出してたりしたが
346名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 17:11:48.40 ID:F5t+ypzT0
今年投稿された曲はどっちも高音主体だから何とも
まあ発声は上達してるとは思うぞ

あとロック系云々の話でピッチ>発声となってたけど発声>ピッチね
音域テクが重要度上がるってのはそうだろうね
347名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 19:39:35.87 ID:URa0Dh4h0
広瀬香美の歌教室おもしろいな
348名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 20:22:52.14 ID:G4LlCWL50
前にちょっと名前あがってC以上ありそうだけど
録音ひどすぎって言われてたひ〜にぃが
久しぶりに聴いたら前より録音良くなってた
B〜Cあるんじゃないかな
とりあえず最新作
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16401855
349名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 20:39:44.78 ID:EelRnjDo0
350名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 20:42:34.74 ID:bf/XeaQT0
>>348
ひ〜にぃって人は初耳だけど、こりゃCは堅いな
ひよどりあたりと比較したらいいんじゃない、まあ選曲の問題で話題にはまず取り上げられないだろうけど
351名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 20:45:10.40 ID:Te5hhIrL0
ここでAとってる人はプロに通用するレベルですか?
352名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 20:47:07.96 ID:F5t+ypzT0
女は知らんが男はB以上からプロレベルといわれてる
手かプロだって歌唱力なんてピンキリだし
353名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 20:47:39.66 ID:Z5CKP+c30
プロなんてカリスマ性が総て
歌唱力はC以上なら問題ないし、ここにはEにもプロがいる
354名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 20:59:09.89 ID:FYGV+1TV0
C以上ならライブでも問題なく聴けるレベル
Dあたりから怪しい、湯毛やGeroは生でも大丈夫だけどclearみたいなのもいる
355名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 21:00:54.65 ID:F5t+ypzT0
おい灯油!
356名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 21:05:38.00 ID:qFu5xTIr0
ハルヨシ…
357名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 21:18:31.42 ID:AQ2xZy2VO
ひ〜にぃテクはともかくピッチかなり怪しいんだよなぁ

YOUTUBEやDAM★ともに音源をあげてるのも知っているが
どうみてもCはないわ
DからEてとこだな
358名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 21:25:02.62 ID:bf/XeaQT0
>>357
あらピッチ甘いのか?
>>348の音源聞くかぎりその印象は見受けられなかったが
ひさびさにC視野の男性歌い手来たと思ったのに残念
359名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 21:26:50.19 ID:hucouS+j0
いつかのアブソのF◎Fはひどかったな
360名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 21:32:15.54 ID:qFu5xTIr0
ひ〜にぃやっとリバーブ下げるようになったのか。まだディレイがしつこい気もするがw
発声のタイプが若干似る大場唯にピッチ・発声で劣るイメージ。
それでもピッチがかなり荒いとは思わないし、ぱずぱんだと比較したらCに入りそう
361名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 21:34:29.95 ID:bf/XeaQT0
>>359
たしか誰かがようつべから持ってきたライブ動画だっけ?
あの動画で、ざっとにしてもはるよしにしても中低音がかなり不得手っていうのがよく分かったわ
別にざっとやはるよしに限った話じゃないが、中高音域以上を得意とする歌い手は低音域を歌うときにボロが出やすい。特に生だと顕著
362名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 21:36:44.46 ID:iS8z+Z/s0
ハルヨシはこの前のソロのが衝撃だった
363名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 21:40:53.70 ID:qFu5xTIr0
thatは裏声に移行しやすくするための高音域重視の発声に聞こえる。
低〜中音域から結構声帯を伸展させてそうだから、低音が苦手な感じ。
halyosyは単純に声帯が短いんじゃねえの?ライブでもhiA#を強く張れてたし音域が上にシフトしてそう。

逆にアブソのライブで良かった音源ってあったけ?ライブだといつも良くないイメージ。
364名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 22:04:16.70 ID:K0+GoBcf0
>>363
ニコニコで「桜の雨 生放送 ver」でキーワード検索してみ
去年の6月にニコ生でアブソが出たときに歌った動画がある
たしかそんときのコメに「はるよしさん調子いい!」みたいなのがあったから、まあ調子いいんじゃない?

ざっとはTwitterに上げてたアカペラ音源(今はもうない)、In the still of the nightって曲で
ベースの発声してたから、低音自体はけっこう低いとこまで出るみたい。生で低音域安定してるの聴いたことないが・・・
はるよしは音域が上のほうにシフトしてるんだろうねえ、低音域が出にくい声帯と考えたほうが妥当かも
なら尚更、何故F◎Fみたいな使用音域広めの曲を作ったのか気になるけどw
365名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 22:09:17.21 ID:RYihcbL+0
lowA# いさじ
366名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 22:30:08.42 ID:qFu5xTIr0
>>364
サンクス。他のライブ音源よりは全然聞けたわww
halyosyは若干ピッチ荒いけど生なら許容範囲。
やっぱりthatの発声は声量稼ぎにくそうだな。ハウるぐらいマイク上げてもhalyosyのコーラスに負けてる。
伸展に頼った発声は高音の安定感とかメリットもあるけど、どうしても声量がネックになってしまうんだよな。
thatはベース発声のような低音重視の発声なら下まで出ても、多分普段の発声と繋がらないから低音に苦戦するんだと思う。
これは比較的リラックスしやすい環境だからハコよりは歌いやすかったんじゃねww
367名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 22:41:20.94 ID:Z5CKP+c30
平井堅みたいなもんか
閉鎖強めたVerを聴いてみたいな
368名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 22:47:15.77 ID:qFu5xTIr0
>>367
簡単に言うとそうなるわな。恐らく平井堅のが声帯が短い気がする。
スレチだけど初期の平井堅は地声をゴリゴリ張ってたからthatも不可能ではないのだろうけど。
369名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 22:54:11.12 ID:hucouS+j0
平井堅て実はhiFまで出せるんだっけ
370名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 22:57:20.12 ID:iS8z+Z/s0
へー平井堅ってファルセットのイメージしかなかったわ
スレ違いかもしれんけど初期のおすすめ曲とかある?
hiFって裏じゃなくて?
371タロ夫^^:2011/12/23(金) 22:58:42.90 ID:7WhrigaP0
アルドブラガ少年上手すぎ^^

ALDO BLAGA - Unchained Melody
http://www.youtube.com/watch?v=cG-9S6wxGno
372名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 23:00:27.80 ID:Z5CKP+c30
thatの実声域ってはっきりしてる?
373名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 23:02:00.61 ID:K0+GoBcf0
>>370
平井堅のhiFは生理的音域であって歌唱音域ではないよ

>>372
たしかhiAだった気がする
374名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 23:12:16.29 ID:hucouS+j0
自分でググったけどhiFは曲だときみはともだちの最後にフェイクで使ってるらしい

初期の平井堅のオススメだと俺はprecious junkを推す
375名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 23:13:53.98 ID:Z5CKP+c30
>>374
お前ミックススレにいるよね
376名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 23:19:36.98 ID:hucouS+j0
>>375
知らん
377名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 23:20:08.33 ID:UvglrBWq0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14576128

ニコラジで紹介されてたけど、Cは固いんじゃね?
378名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 23:20:10.71 ID:qFu5xTIr0
>>369
それ、弓場徹が言ってたんだっけな。
Candyで若干閉鎖のかかった裏声でhiD#出してるしあながち間違いではないかもな。
この曲のライブだったか忘れたがフェイクで裏だけどhiGまで使ってたな。
響きを豊かに出せる得意音域内で歌うのが一番だろうけど。

>>370
おすすめ曲というわけではないけど 言わない関係 と Precious Junk が今との発声の違いがわかりやすいかと。
今でも、いとしき日々よ のライブだとラストで張ってたりするけど加齢で力強く歌えなくなってきてるみたい。

>>372
Calc.の最後のフェイクで♭気味だけど瞬音でhiA#出してる。
ロングで使える明確な表声はmid2Gまでかと。
379名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 23:28:16.70 ID:iS8z+Z/s0
>>377
のあるをだいぶうまくした感じ?
380名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 23:34:10.29 ID:F5t+ypzT0
>>377
はにちゃむとHamar合わさったような声質だな
ちょっとランクの見当はつかないが結構上手いと思うぞ
381名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/24(土) 00:29:59.79 ID:Eh005O/+0
>>380 MIXで損してるけど、高音の発声とか、すごくいいと思うんだが
382名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/24(土) 01:37:01.52 ID:9QLN0G2f0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15922036
この人はランク入る?
383名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/24(土) 01:53:30.55 ID:QUDZt4Xd0
よっぺい要素加えたVIP店長
384名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/24(土) 04:37:07.36 ID:1N4n4sFJ0
ラストクリスマス 樹威
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16500161

本人投稿なんだけどww 生LIVEの一発録り。
V系歌唱力スレでガクトと同ランクかさらに上ぐらいの位置にいたヴィドールっていうバンドのボーカル。
385名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/24(土) 05:34:23.05 ID:QUDZt4Xd0
>>384
基礎はしっかりしてるのか上手いな
V系特有のねっとりはあるけどライブでこれなら十分A範囲だと思う
386タロ夫^^:2011/12/24(土) 09:51:37.81 ID:zTacoqjH0
太郎新作きたぞよ
【Michael Jackson】マイケル・ジャクソン「BAD」歌ってみた by たろう16bit
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16506184
387名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/24(土) 10:09:39.13 ID:DjX3nUO10
はんぱねぇなwww
388タロ夫:2011/12/24(土) 10:13:18.79 ID:zTacoqjH0
マイコーはヘッドとミックスが優れてないと歌えないよな・・
389名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/24(土) 10:56:19.19 ID:ESIoOotq0
>>384
V系にしちゃかなり上手いね
ただ最近A視野候補の大場唯も同曲歌ってるのが痛いな
大場と比べるとピッチが若干雑だしB〜Cってとこだろう
390名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/24(土) 12:08:48.26 ID:VawpDtTz0
つか歌い手じゃねーしジュイ
391名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/24(土) 12:31:04.59 ID:LThNyHk60
本人投稿ならなんでもかんでも紹介するのはちょっと・・・
このスレには関係ないでしょ
392名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/24(土) 13:18:21.88 ID:1N4n4sFJ0
まあカテゴリが歌ってみたで本人投稿だったからどうなるのかなと思ってね。
喉潰す前だとこのぐらいまで歌えてたんだけどな。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm978193

393名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/24(土) 13:25:57.85 ID:XjlLNxzq0
BAD凄いな
394名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/24(土) 13:36:04.42 ID:7Qs/1HQo0
>>384
ファルセットから地声への移行とピッチが荒いからライブってことを考慮してもAは違和感ある。
てかこの人一回喉潰したのか。>>392のがファルセットもスムーズに出てるし単純に声もよく出てる。
喉やる前からピッチコントロールが苦手そうな感じはする。

>>386
グルーヴないのが一番惜しい。もうちょいきつめにメリハリ付いたほうが絶対良い。
この曲をこんだけ歌えるってだけでも半端無くすげえとは思うが。
395名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/24(土) 14:22:08.78 ID:hVmPZY5OO
たしかにジュイはプロなわけで、ニコニコのカラオケマン達と比べるのは野暮だろ
396名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/24(土) 14:24:48.94 ID:IYKMX+ys0
U-Liェ・・・
言っとくけどプロだろうがなんだろうが基準満たしちゃえば思いっきり「歌い手」として評価できるのがここのルールなんだからな?
397名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/24(土) 14:29:17.65 ID:hVmPZY5OO
ここのルールだかなんだか知らねぇが「歌い手」という呼び方が解せねぇ

ニコ動出身のプロなら歌い手でいいかもしれんが、普通に音楽活動してる人なんだから歌手と呼んでくれ
398名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/24(土) 14:31:29.77 ID:uk+R8ArA0
>>396
住民が関心を示せばの話だけどな。まぁプロどうこうはどうでもいいわ

>>397
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/19051/m0u/%E3%81%86%E3%81%9F/
お前のこだわりなんてどうだっていいよ
音楽活動してるやつなんてこのスレのランカーに腐るほどいるわ


しかしたろうの新作、上手いことは確かだが
良くも悪くも本家の凄味がよく分かる動画だな
キヨマサのTMR歌ってみた同様、本家ほどのインパクトはなかった
399名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/24(土) 14:37:49.59 ID:IYKMX+ys0
そだなスレチだ
その人の経歴はどうあれ本人投稿なら議論する分には問題ないわけだし、まあ俺はそいつあんま興味もたないんだが

>>398
まあ歌ってる人がたとえ本家より上手かったとしても本家には勝てないとしたもんだからなカバーってのは
ましてやマイケルだし
400名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/24(土) 14:48:06.15 ID:6m0fzUkg0
第一「ニコニコだから〜」「プロだから〜」みたいな先入観を持つこと自体が歌を聴く上でジャマでしかないわけで
プロと一括りに言っても歌が下手な人なんていっぱいいるってのに。音楽活動してるならアマでもプロでもスタンスは対等
401名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/24(土) 14:51:24.83 ID:g5ELBySC0
ID:hVmPZY5OOの発言が場違いかつ見当はずれなのは誰がみたって明らかなんだからそんな構わなくていいと思うよ。
402名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/24(土) 14:56:54.28 ID:IYKMX+ys0
まあID:hVmPZY5OOがジュイ好きなのは分かった

それより俺には新規候補の女歌い手に目安ランクがかかれてないのが4人もいるのが気になったな、男のようちゃもだが
発掘ばっか徹するよりリストに乗ってる歌い手もちょっとは話したほうが宣言されてから意見出しやすいだろ
ちょっと>>9の歌い手の話も煮詰めたいと思うのは俺だけ?
403名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/24(土) 14:58:10.09 ID:uk+R8ArA0
>>399
うーん、まぁ「本家に勝つ」とかそういう表現はやめようさ
言いたいことは分かるんだけどその言い方じゃ、ちょっと語弊が生まれそう
>>398の発言は、たろうのマイケル歌ってみたにしろキヨマサのTMR歌ってみたにしろオリジナリティが薄いと思えたからそう言っただけで
ほとんど感想みたいなもんなんだ。「インパクトはなかった」みたいな言い方すりゃあそういう風に受け止められなくても仕方ないわな、申し訳ない
404名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/24(土) 15:01:58.24 ID:bN5uBfxH0
>>402
たしか書かれてないだけでわとC〜D、ひなB〜DかC〜Dぐらいだったと思う
EirもD以下とよく聞くし、ココルもD以下候補で名前出たんじゃなかったかな
405名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/24(土) 15:06:26.02 ID:6m0fzUkg0
>>402
ようちゃは一度流れたけど、そういえばそのときの宣言で意見皆無だったな

男はようちゃ、女はココル、わと、ひな、エイルか

たしかようちゃはピッチの悪さでD以下が検討
わとはC〜D
ひなはC〜D
エイル、ココルはD以下だった来ガス。新規の欄に書くほどのことかな、まあ目安として必要なのは分かるけど
406名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/24(土) 15:14:29.71 ID:HVIDBUnF0
どの歌い手の意見を出したいと事前に表明しておけば
宣言人がチョイスしやすいのかな
407名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/24(土) 15:15:58.24 ID:IYKMX+ys0
>>403
あ、そういう意味?
俺がいいたかったのは人によっては人の曲をカバーしてオリジナリティ出す人もいるけど、
表現とかモロモロ含めて「本家より上手く歌っちゃる!」なんて意気込みで歌う人なんかいないべ、ってことよ。
それでこそリスペクトなんだし、カバーした側が十分に実力出せてたらあとは好みの問題だろうし
コピーだとしてもある種リスペクトだろうし、インパクト薄いと感じちゃうのもモノマネになっちゃうから仕方ないだろうけど
それも好みの問題。

>>404>>405
なんというか改めてリストに乗ってる新規の人の話題でないなーって思ったわけよ。最近はランク移動の方が浮き彫りになってるようだけど
んで目安表記もない人も多くて分かりづらいんじゃね?とも思ってな
俺は大体の人は宣言されたら異見出す気だけど、他の人はどうだか知らんし定期的に雑談をしといてもいいのでは?と思ったわけ
Miku-tanなんか新規候補載ってからいくつか新作出してるし
408名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/24(土) 15:19:26.80 ID:InvrQdK90
>>204-210あたりでわりと具体的な評価も出ているし
再生回数上位の歌い手だから
アンダーバー→G〜H、も新規リストに追加しといていいかなと思った
409名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/24(土) 15:21:38.94 ID:IYKMX+ys0
>>406
俺の場合は
・俺そんな興味ないけど優先すべき
大場唯まめやろう
・積極的に意見出したいなー・・・
mashMiku-tan
・宣言されたら意見出そうかな
男下位96猫ココルEirpurutoKOOL
・ちょっとパス
コバようちゃひなわと冥月
こんなかな

>>408
男下位はまだまだ溜まってるしもうちょい新規減らしてからでいいんでない?
忘れ去られることもねーべ
410名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/24(土) 15:29:46.60 ID:6m0fzUkg0
>>406
smileやゆう十は確かそんな感じで宣言対象に入ったよ
誰かが「いい加減smileを宣言対象に加えてくれ」みたいなこと主張してたような
そんで、「今回はこの歌い手を宣言対象にすりゃよくね」とか言いだして、smileやゆう十らの目安ランクを事前に示してリスト化して宣言人に意見してた、たしかね
今考えりゃ、あの意見を受けた宣言人は対象に挙げる歌い手を選ぶ必要もなく楽だったろうなw

でも事前に「○○を宣言してほしい」的な流れがあったとして
それを汲んでくれるかどうかは宣言人次第。その流れが方針の目安になることは確かだけどね
まあ、あまりに流れに関係なく残件議題にもないような事を宣言したところで相手にはされないだろうけど

>>409
大場は確実にAって分かってるし
まあ次の宣言では優先して議論したいね、早いこと新規追加表を消化することを考えるなら
411名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/24(土) 15:36:20.80 ID:bN5uBfxH0
宣言やる方からすると事前にどの歌い手の意見出すと言われても、
数日経ってたらその人いるかわからないし、直前で聞いて判断する
それに自分が意見出したい歌い手は入れないから方向性決まりすぎてると困ることもある
412名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/24(土) 15:49:02.16 ID:6m0fzUkg0
>>411
>>410で説明したsmileらが入った宣言は、宣言人が前もって
「どの歌い手を宣言したらよいでしょうか?」って事前に聴いて(その後に>>410の流れだった来ガス)、んでその直後に宣言してたし、それが普通なんだろうね

ホントに意見出したくない歌い手がいるなら事前に「○○については議論に参加したいので宣言対象に入れたくない」と表明すれば問題ないし、それを責めることのできる人もいないから問題ないんでない?
まあ、もしも事前に流れで決まってる歌い手ほとんどが意見出したい歌い手だったら、宣言する側からしたら非常に面倒だとは思うけど・・・そんときは他の人に宣言任せるのが無難かね
413名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/24(土) 16:09:38.56 ID:g5ELBySC0
自分の耳のあんまり自信ないからなにランクくらいとは言わないでおかせてもらうけどこの人はうまいと思う。
しかし歌うのがボカロ曲じゃないし中途半端に本家の歌い方に似せるから似てる似てない論争で荒れてばっかり。

最新
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16477994
一番伸びてるの
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7975735
414名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/24(土) 16:16:27.00 ID:IYKMX+ys0
>>413
コイツ既出
D〜Gで過去ログにあがってたぞ、多分Eぐらいだと思うが
415名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/24(土) 16:19:26.10 ID:bN5uBfxH0
>>413
ログから
・BLUE-7 http://www.nicovideo.jp/mylist/10655573 →D〜G

ちゃんと確認してくれ


>>412
一番困るのは前回みたいに次の内容がほぼ決まってるときだね
自分が意見出したい場合他の人に任せるしか選択肢がない
他の人も同じだと宣言が始まらない
416名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/24(土) 16:22:04.38 ID:6m0fzUkg0
BLUE-7とか懐かしいなw
確か結構前に名前でてたけど、そんなに高いランクは見込めていなかった記憶
まあDの壁は越えれないかと、クリスマスキャロルとか出だしは良さげかと思ったら後半になるにつれピッチがだいぶ不安定になってる
しかし相変わらず似せる歌い方してるな〜やさしくなりたいとか斉藤和義意識しすぎだろw
417名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/24(土) 16:35:32.28 ID:6m0fzUkg0
>>415
このスレの住人は流れとかも相まって「この歌い手に関して意見を出したい」ってモチベの下に動きがちだと思うし、そういう意味では方針固めは重要
だけど宣言人の立場からしたら議論対象の歌い手に意見を出せない立場・・・そこらへんの折り合いをつけるのは難しいな

効率よく残件議題を消化しようとして宣言しても、前回あったKOOL、わと、まめやろうの追加宣言はほとんど意見でていなかった。事前にまめやろうやわとに関し言及してる人もごくわずかだったし、流れとしては妥当なんだろうけど

逆に言えば住人のニーズが宣言人の意向と合致した宣言なら滞りなく宣言は成立し、意見も出やすいんだし・・・ケースバイケースなんじゃないかね
418名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/24(土) 16:36:55.50 ID:IYKMX+ys0
昔は自分の好きな歌い手宣言する、なんていうこともあったんだけどね
ある程度自分で方針出して積極的に引っ張るタイプのやつ。今は宣言人が議論に干渉しないのがデフォか
とはいえ宣言専門の人ばっかじゃないだろうし興味ないと分かったら固定住人で宣言ローテ回してくのがいいのかね

次の宣言(優先的)は
・くりむぞん上げ
・Squadus上げ
・大場唯追加
・タミ子除外

これに加え宣言人がやってみたいと思う議題かな?これに意見出す気のあるやつ自重って感じだろうか
419名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/24(土) 17:24:20.64 ID:zPKMHs5U0
自分が変更や追加したいの宣言でいいよ
中立を装った誘導が一番厄介だからな
420名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/24(土) 19:01:23.15 ID:CYBPZLmKO
>>419
テンプレに思惑廃除入ってる
421名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/24(土) 19:16:53.10 ID:zPKMHs5U0
怪しい時も多いし
テンプレにあることで逆に隠れ蓑にもなってる節がある
422名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/24(土) 19:20:09.78 ID:Yts1KAL/0
宣言やってくれる人とか中々いないしやってくれるだけでもありがたいよ
ただし荒らしは除く
423名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/24(土) 19:26:07.78 ID:2Um+7I1n0
疑心暗鬼になりすぎることもないんじゃね?
明らかにおかしい意見を宣言人が採用したりしない限りは問題ないと思うけどな
このスレの復活直後とかはそれはもうヒドかったが
424名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/24(土) 20:04:30.85 ID:CYBPZLmKO
怪しいと思ったら指摘すればいいし、確定なら宣言ストップするルール作っただろ
どこに問題がある
425名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/24(土) 20:37:55.89 ID:7EINCIvb0
遊がボイトレしてるだって
発声が良くなってる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16483848
426名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/24(土) 20:55:56.08 ID:2Um+7I1n0
>>424
まあ慎重な人がいるのはいいことだしいいんじゃね?

>>425
どこがよくなってんのかさっぱりなんだが…
中途半端なウィスパー歌唱やめなきゃどうにもならんだろ遊は
レコーディングならまだしも、生歌においてはこの歌い方で通用するとは思えんな
近々ライブに出るらしいが、まさか動画と同じような歌い方をするつもりなのか…?
427名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/24(土) 20:57:22.48 ID:IYKMX+ys0
ゆうはしょっちゅうライブに出てるそうだがな
どんな有様なのか気にはなる
428名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/24(土) 21:13:17.37 ID:zPKMHs5U0
>>424
そんな簡単にストップできるもんでもないからな
基本的に中立という姿勢自体がありえないと思ってるから
立場をしっかり表明してる人が仕切った方がまし
429名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/24(土) 21:30:47.88 ID:KojXZjRm0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16503183

この前ちょっと話題に上がったteksyの新曲
ロック系の歌い手の中では結構高ランクだと思うんだけど
430名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/24(土) 21:33:22.98 ID:KojXZjRm0
下げ忘れたごめん
431名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/24(土) 21:42:22.64 ID:SGX9LacE0
Geroと比較してDが妥当
432名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/24(土) 23:26:25.68 ID:/pzK3V440
>>354-355
何かと思ったw 灯油は昨日ライブに参加していたらしいね。

ところでハイトーン寄りの男性歌い手には
1オクターブ上げ下げすると別人みたいに聞こえる人(灯油やコゲ犬など)と
音域を移っても声質がさほど変わらない人(鋼兵など)がいると感じたのだけど
これは発声の上手さに関わるの?
それとも上手さではなくタイプの違い、あるいは単に声質の個性?
433名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/24(土) 23:43:01.47 ID:IYKMX+ys0
声はるかはらないかの問題
同じチェストボイスでも低音と高音で発声の勝手が変わるのとそうじゃないのがいる
434名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/24(土) 23:46:30.87 ID:ZJh/uEik0
【蓮】は低音と高音の発声の違い顕著だよな
435名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 00:00:16.73 ID:U14wohEb0
蓮も鋼兵も尋常じゃなく声域広いけど
確かに低音域と高音域で声質が違うのが顕著なのは蓮だな、そこらへんは声帯の違いと括っていいものなのかな?
腹話の場合は・・・声色を作ってる節があるからなんともいえないか
ぐるたみんは声質どうこういうのがアホらしいくらいlow域の発声ヒドいから論外、高音域以上に印象悪いわ
436名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 00:09:57.16 ID:j44BKEAk0
【蓮】は滑舌悪いけど、低音の発声と高音の発声は素晴らしいと思う。
ただ声質がガラッと変化するし、音域が広い曲では雰囲気が変わるんだろうな。
437名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 05:10:08.06 ID:i/d+YVjq0
いさじも低音はもちろん高音もhiDまで出したりしてたよな
影山ヒロノブと和田アキコ合わせたような声質になるけどww
438名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 09:27:20.92 ID:l/lHDavw0
hiDってまじかよ
439名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 11:16:37.94 ID:EWXorL3L0
いさじhiDってどの曲よ?
組曲でhiAまでなら確認できたけど、下はlowA#だよな

音域広いやつはDEに固まってるヨカーン
440名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 11:26:15.37 ID:+L6tU52i0
探したけど出てなかったっぽいので
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8330790 の5:30くらいから
ライブでこれはすごいと思うんだけどどうかな?
441名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 12:34:42.99 ID:PpzcKug70
>>440
誰かと思ったらMiliaかよ
特に凄いとは思わんが

つーかいさじのhiDって、たしかCHA-LA HEAD-CHA-LAのことだろ?
記号だけでみたら「え?いさじのhiDとかマジ?」って思うかもしれんが
あんなの出るだけで褒められたもんではないぞ、響きも悪いし
442名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 12:35:54.35 ID:EWXorL3L0
>>441
MiliaじゃなくてichiPの方だろオススメしたいの
443名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 12:43:31.50 ID:+L6tU52i0
はい。ichiPのほうです。
444名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 13:07:34.30 ID:PpzcKug70
>>443
なら最初からそう言ってくれw
出だしからMiliaの不安定なボーカルが気になって5:30まで聞く気にすらなれなかった
と思ったら5:30からichiPの歌唱なのね、尚更特に凄いとは思えんのだが
終始チェストでムリなく歌えるキーで歌ってるしラストの転調直後も音上がり切れていない
さっきまでのMiliaのボーカルが不安定だから凄いと思えただけじゃないの?LIVEでこれだけ安定して歌えるのは大したもんだと思うけど
鑑賞目的でなくこのスレみたいな歌唱力を議論するスレで高評価になりうる動画とはとてもじゃないが思えない
445名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 13:13:09.81 ID:EWXorL3L0
まあ曲が簡単そうだしなぁ
E以下ってことはないだろががんばってもCいくかいかないかってとこ?
安定感的には普通に十分だべ。最近Dすら怪しい連中が多いし男新規は
446名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 13:19:48.06 ID:9qJME7280
染香も音域半端ないな
447名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 13:25:07.58 ID:9vvTsvic0
ichiPとかいう人の他の曲も聞いてみたけどCはない
ピッチの安定感に欠けすぎ。崩してるとは思えないな、こんだけピッチ不安定だと元から音感が弱いとしか

http://www.nicovideo.jp/watch/sm10649471
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11135473
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14604114
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15986197

歌ってみたはともかく、自身のオリジナル曲でもピッチが不安定じゃん
これじゃどう贔屓目に見てもEが限度。Dには同じくピッチ不安定でC→Dになったaxele7がいるけど
axele7は高音域の発声がめちゃくちゃいい。これ聞けばichiPがDもないのは分かるはず

http://www.nicovideo.jp/watch/nm8278802
448名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 13:40:01.16 ID:EWXorL3L0
>>447
ありゃりゃ確かにこりゃあ・・・ボカロPのようだから音源のレベルはもっと高いのかと思ってたよ

>>446
染香mid1A(結んで開いて)〜hiD(多分ピエロ)ってとこ?
ワールズエンドのhiFは多分裏声だろうし音域どうってことないと思うぞ
449名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 14:23:10.50 ID:i/d+YVjq0
いさじはハレ晴れでオク下、オクオク下、原キー披露してるよ
それでサビも歌ってる

まぁ質はアレだけどねw
450名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 14:32:31.05 ID:PpzcKug70
>>449
あ、たしかハレ晴れは最高音hiDだったからそっちで出してんだっけ
なんで影山のチャラヘッチャラと勘違いしたんだろ俺
あとlowA♯披露してんのもたしかその音源だったか
451名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 15:32:14.25 ID:+L6tU52i0
>>444>>447
なるほど・・・
452名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 16:19:58.89 ID:EWXorL3L0
最高音(男)
hihiD 鋼兵
hihiC# 灯油
hihiB ぐるたみん
hihiA# アッ子P
hihiA のど飴 猫(♂) やまだん  ピコ
hiG# ゴム
hiG vin 大吟醸♂(女声) てん nyanyannya
hiF# gero 【蓮】taiga
hiF ROY 腹話
hiE 春の左利き りぶ
hiD# vip店長 りゃく
hiB じゃっく トゥライ ASK らむだーじゃん
hiA# UmiNeko clear Da-little 山猫さなえ
hiA たぶん自分
mid2G# デンパカーの人
mid2G みーちゃん

最低音(男)
mid1D# デンパカーの人
mid1C ぐるたみん りゃく らむだーじゃん
mid1B 大吟醸♂ vip店長 taiga
mid1A# じゃっく
mid1A ゴム 春の左利き ASK みーちゃん 灯油
lowG# clear
lowG 赤飯 やまだん
lowE nyanyannya りぶ
lowD# ぐるたみん
lowC 腹話
lowA# いさじ
453名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 16:21:34.19 ID:EWXorL3L0
最高音(女)
hihiE 青もふ
hihiC# 秋あかね
hihiA 歌和サクラ グリリ PAGECO ヲタみん
hiG# Junca
hiG 海苔子 レジ
hiF ろん
hiE Φ串Φ ちょうちょ にゃーん Lilith
hiD# うさ プリコ リツカ
hiD che:櫻井 栗プリン
hiC 棒人間

最低音(女)
mid1G ちょうちょ にゃーん
mid1F# リツカ
mid1F Lilith
mid1E Φ串Φ プリコ
mid1D 棒人間 栗プリン 
mid1C Junca
mid1A# うさ
mid1A che:櫻井

音域表適当に更新〜
454名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 16:24:12.32 ID:EWXorL3L0
暇だったんでpart59のやつから増えてる分を更新してみた(ランカーのみ)
音源の証明がない奴は自分で確認できてないものは入れてないっす
あとうさはイミテでかなり低いトコ出してたので更新、音自体はmid1Aだが出てるかどうか怪しかったのでその半音上にしますた
455名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 16:25:27.49 ID:l/lHDavw0
なぜhiDにいさじを入れなかった
456名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 16:27:45.88 ID:EWXorL3L0
ぶぺらっ!うっかりしとった
ほかにもオサーンとかれいとかこのスレで出たやつを結構見落としてたなスマソ。過去ログあさりに必死で
457名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 16:42:13.30 ID:rPqcCbB40
上の方で低音域と高音域での声の違いについて話し合ってたけど
声が変わる奴は発声がちゃんとしてない
上手い人は低音域と高音域の音を調整してる、小野正利さんとかはそれが上手い
458名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 16:46:41.10 ID:HkRbYKdt0
まあこの声域表はおまけみたいなもんだしそんな気にするほどのもんでもないと思うがな
議論の最中に出た意見(>>230みたいな)を参考に適当に更新すりゃいい
逆に最高音or最低音がどこまで出るか?ってことだけに意識を向けた議論なんかしたところで、その最高音or最低音の質を考慮しなきゃ全く意味はないしな。ぐるたみんとかまさに出るだけのいい例
声域の重要度はジャンルごとに変わってくるから扱いにくい項目だわ
459名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 16:47:58.35 ID:l/lHDavw0
>>457
見事に声変わるけど小野まさとしよりレベル高いハイトーンの外人いるぞ
460名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 16:52:59.70 ID:EWXorL3L0
>>457
そうじゃないとは言わんがちょっと違う
高音(その人の出しやすい音より上)は若干力入れると適切に張った声が出せるけど
低音(出しやすい音より下)は基本的には脱力しないと出せない
同じ地声でも発声のメカニズムが違うんだから声質変わるのなんざ別に普通だ
どの音域でも同じ声で歌えるにはある程度のコントロールが必要ではあるが、それが出来ないから発声がおかしいってことはないだろ
声質にとらわれすぎるよりか素直な歌い方をする方がいい発声だ、それは人によってメカニズム変わるしスタンスでもあるけど

大体全部地声の話として話したけど
mid1域の地声とhi域後半のヘッドを同じ声質で出せるか?
461名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 16:54:06.83 ID:rPqcCbB40
>>459
見事に声が変わる時点で小野さんの方がレベル高いじゃないですかやだー
プライマルやらジューダスやら外人はハイトーンボイス安定してるけどムッチャ細いし換声点でミス多い
そしてヴェセーラみたいなスタジオ弁慶が多い
462名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 16:58:43.74 ID:bTHU8XND0
>>453
ひと里はなんで外したの?
最低音櫻井と同じ曲で確認できるんじゃ
あと五十音順になってるからASKとか入れる場所間違ってる
463名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 17:01:26.39 ID:rPqcCbB40
>>460
>mid1域の地声とhi域後半のヘッドを同じ声質で出せるか?
できないし、小野さんだって良く聞いてみれば換声点で声質が変わってるの分かる
>声質にとらわれすぎるよりか素直な歌い方をする方がいい発声
そんなこと言ったらカウンターテナー以外皆発声カスってことになるぜ
元々どんな歌手も外人歌手みたいな細いヘッドしか出せない
そんなヘッドではミドル以下との声質にムッチャ差が出る、からヘッドの声質かミドル以下の声質を弄って声を作らないといけないんだよ
だからこそそれがしっかりしてる歌手は発声がしっかりしてる、と言えるの
464名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 17:07:47.67 ID:l/lHDavw0
>>461
見事に声が変わる時点で小野さんのがレベル高いって考えが間違ってるって言ってんのw
小野正利も凄いけどそれ以上に換声点完璧で高音の太さが変わらない外人歌手いる
声質の変化で発声の優劣は簡単には決まらない
465名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 17:09:40.49 ID:9vvTsvic0
>>463
持論ブレブレだな
蓮にしろ鋼兵にしろmid1〜hi域後半を歌の中に取り入れるのがざらで、その上での声質の変化を言ってるんだぞ>>432-436の流れは
ミドルやヘッドだけって前提ならまだしも、お前蓮や鋼兵の歌聞いたことあんのか?
466名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 17:10:01.44 ID:sp6VzYEOO
>>461
そこでSteelheartですよ
467名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 17:18:17.50 ID:HkRbYKdt0
>>465
蓮はともかく鋼兵はそこまでmid1以下歌に使うの?あんま聞いたことないから知らんけど
でも誰かがlowD〜hihiDだから鋼兵は4オクターブとか言ってたのは覚えてる
468名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 17:20:51.34 ID:rPqcCbB40
>>464
ぶっちゃけ誰だかわからんからそんなプギャーされても困る
いや俺も>>461みたいなレスしてるけどさ

>>465
ミドル以下っつってんだからチェストも含んでるよ
鋼兵は稲葉風にかなり閉鎖の強い倍音の豊富なヘッドにしっかりミドル・チェストを合わせてるから
発声上手いよそら、換声点でもミスらないし
ぐるたみんみたいにヘッドから急にチェストまで下りてきたらそら声質も違ってくるしそれは発声が悪いわけじゃない
ヘッド〜ミドル、ミドル〜チェストみたいに声区を切り替えて降りてくる時に聞いてすぐ分かる程声質が代わってる奴が発声悪いと言いたい
そういう風のことを書いてないから後だしジャンケンみたいだけどさ
469名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 17:22:15.62 ID:EWXorL3L0
>>463
>ヘッドの声質かミドル以下の声質を弄って声を作らないといけない
それは結局声作りの部類であってだな
それが出来るのは確かに凄いが出来ないから発声悪いってことねーだろって言いたかったの
まあそこら辺は本人の努力だろうけどぶっちゃけ発声の善し悪しには関係ない。
お前さんが言ってることは「自然に歌ったら声変わった」<「自然に歌うと声変わってやだから声作った」でそんなの表現の違いだろって言うw

>>462
うおっつ50音順でしたか。いろいろぼろぼろですまん。そのうちまた更新するよ

>>467
アンハッピーリフレインとか分かりやすいかな。mid1〜hihi域まで1曲で使ってるけど確かにそこまで声質の変化がない
470名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 17:24:48.02 ID:rPqcCbB40
>>169
悪いっていう言い方が短絡的ということねスマソ
471名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 17:27:28.43 ID:EWXorL3L0
>>468
何だ切り替えの上手さのこと言ってたの?
だったら先述の話と関係ねぇし最初から切り分けて話振りなはれ、あと470は安価ミスっとるぞ多分
472名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 17:27:34.26 ID:zjiNGvo70
>>461
プライマルってPrimal Fearのラルフ?線細いかなぁ
確かにこの曲メロがずっとヘッドだけど安定してるね
http://www.youtube.com/watch?v=AX_c8qi7kMs
ロブは細いね

蓮はミドルで引っ張ってるからhiEあたりで限界見えてるね、千本桜のロングとか聴く限りそう感じる
hiF#出してるけどほんとに瞬音だし
鋼兵や灯油みたいにチェスト〜SHVまで繋げばhihi域も無理なく出せる
473名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 17:33:24.96 ID:rPqcCbB40
>>471
違うよ、オク飛んでレジスターが変わる時に
声質変わるのを声質弄って直す方がそら良いよっていうこと

>>472
そうプライマルフィアー
ヘッドの声が細い(倍音が少ない)ということですわ
474名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 18:52:45.72 ID:HkRbYKdt0
>>469
なるほどね、たしかにアンハッピーリフレインは幅広く音域取り入れてる

そういえばりぶは「あばずれにブルースを」でhiE出してるけど
あれってミドル?ヘッド?聞いた感じいっぱいいっぱいであんまり印象良くない
Bの面子と比較してC入りする際はthatに比べミックスボイスが下手とか色々言われてたな
475名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 19:14:19.80 ID:m4mV+F8R0
表見てて思うけど男の最低音を数字だけ出すことに意味ないよな
まともなキー設定でボカロやアニソン歌ってる分にはmid1A前後で収まる
いさじやぐるたみんの該当音源みたいに原キーの2オク下で無理やり歌うような
音域を見せるためだけの歌い方をしない限りlow域前半なんて使わない
りぶのlowEってマリーゴールドのオク下だっけ?
あれももうちょいキー上げた方が音域に合うのになんでオク下?って感じだしな
mid1Cやmid1Dあたりの使用機会のそこそこ多くて比較しやすい音域で
発声をしっかり出来てるか見たほうが、低音域の強さ測るにはよっぽど有意義だわ
476名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 19:27:17.43 ID:EWXorL3L0
まあ低音域は音より響きだわな
男はたいていの人ならlow域後半ならひねり出せるし音源として無茶をしたもんがちになっちゃうし
音域の話をすると発声の話にシフトするのはそのためであろう

いさじが凄い凄い言われるのは常人が出せるだけのlow域後半代もある程度響かせて歌に使える所だと思う
477名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 19:50:32.38 ID:9vvTsvic0
要は声域は発声と絡めて議論しないと意味ないってことだろ?
>>458も似たようなこと言ってるけど出るだけの音を議論してもそこに意義は見いだせんな
実際問題、山猫や歌うキッチンなんて歌にまともに使えてる実声域は2オクあるかないか程度だが、まぁそれが普通なんだけどw
二人とも自分のキーのレンジを理解した上での歌唱だし勿論響きも良い。低音域から高音にかけてまでしっかり発声出来てる
まぁ、低音にしろ高音にしろ質を重視する上で発声面に注目するのは当然のことだろうな
478名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 19:57:42.31 ID:i/d+YVjq0
なんだ邦楽スレかと思ったぞ
479名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 20:01:50.14 ID:EWXorL3L0
何だメタルシンガーが引き合いに出されたからか?
そろそろ話戻して男Eの上げ議論とか煮詰めさせたいとは思うがまあこれも流れだな
480名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 20:06:10.29 ID:bTHU8XND0
特定のジャンルじゃなければ音域なんてそこまで考慮される項目じゃないし、
気にする必要ないんだよね
何度も既出の話題
481名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 20:07:35.47 ID:i/d+YVjq0
邦楽スレにボイトレって呼ばれてる知識ある奴がいてそいつと似たような事言ってたからな
多分同一人物ではないと思うが
482名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 20:07:36.68 ID:RlYB7inr0
メタルでもただだしただけの音より常用するところの質が大切だとおもうけどな
483名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 20:13:43.66 ID:bTHU8XND0
>>482
項目の重要度が音域>発声になったことはない
484名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 20:18:21.67 ID:RlYB7inr0
最近はロック系だと音域がーとかテクがーとか多かったからさ
485名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 20:26:05.73 ID:EWXorL3L0
ロック系の評価基準だと
発声>テク音域≧音感リズム>>表現力
こんな感じだろうしな〜
ロック系だと音域の狭さが下げ理由になることは決して少なくはない。デンパカーとかRとか

個人的に>>2の評価優先順位は音感と発声が並ぶくらいでいいとは思うんだがジャンル問わず
486名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 20:32:27.06 ID:KMeYMuc40
まあロック系なら音域は他ジャンルより重要度が高くなるのは当然じゃないか?
低音があまりにもgdgdじゃないかぎりは基本高音にどれだけ広いかって話になるだろうしさ
>>475が数字上の音域は意味ない言ってるのは低音域の話だよね
わりと最近の話だとデンパカー下げと同じD議論のclearとじゃっくの比較で
clear→lowG#〜hiA#、じゃっく→mid1A#〜hiBだから
音域がclear>じゃっくだって主張は大変に馬鹿馬鹿しいと思ったw
487名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 20:36:32.82 ID:9vvTsvic0
>>486
え、そんな比較意見あったの?まさかそれが通ったとか・・・?
488名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 20:45:30.51 ID:RlYB7inr0
>>485
それは大げさじゃない?
音域といっても最高音と最低音をピックアップした物じゃなく
質までみるならいいけど
そっちは発声項目でみてるんじゃない?

>>486
低音も高音も同じだよ
全員が自分の最高音を見せる歌唱をしているかはわからない
ポップスなら基本的には裏に持っていくのが普通だし
ロックにしても見せている最高音が上より
hiC~hiDあたりを太く強く出せたほうが見栄えはするからね
女ならhiD~hiEあたり?
メタルとかになるともうチョイレンジは上がるとは思うけど

489名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 20:49:57.98 ID:bTHU8XND0
>>485
ロック系でリズム感の重要度がそんな低いわけないじゃない
それにテクニックと音域は加点項目
扱いがそもそも違う
490名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 21:04:39.84 ID:EWXorL3L0
>>489
そりゃ明らかな音痴やリズム音痴は話にならんだろうが
ぶっちゃけいえばテクニシャンな一本調子とノリノリでノンテクでは前者が上になりがちなのがロック系統だべ
テクといってもグロウルとか飛び道具じゃなくてエッジとかビブとかの基本的なことね
ロック系に求められるノリはいかにテクを曲で使いこなすかであって
語尾処理や音の区切りといった細かいところを気にかける歌唱法ではそんなにないと思われ

まあテク音感リズム音域に大した差が出ないんじゃないかと言いたかっただけよ
後出しじゃんけんみたいですまんな、今考えたらテク音感≧声域リズムくらいかも知らんし
491名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 21:08:34.09 ID:yahHhT/00

統一した見解は見込めないことを議論するより
りぶに関して上げ提起を詰める話し合いしたほうがよくね?
いつまでたってもそれに関する意見が出ない以上りぶの上げを主張してた奴は結局印象論止まりかと思ってしまうよ
492名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 21:14:36.85 ID:89ucWRsOO
りぶの上げを詰める議論した方がいいと言われても興味ないから勝手にやってくれとしか言うことがない
493名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 21:21:17.54 ID:EWXorL3L0
>>491
だからそうやって促すだけじゃ始まんないってえの
俺は誰かが簡易比較したらちょっと後押しはするつもりだけど今めんどい。
一応>>68書いたの俺だけどあとやる気ある人がんばって

って俺今日16レスもしてたんだな。もう自重するわ
とりあえずピコ上げとかclear下げとかその辺のが詰めやすいんじゃないかと思われノシ
494名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 21:25:10.12 ID:i/d+YVjq0
クリスマスでも過疎らない
むしろ活発なおまえ等が好き
495名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 21:32:09.25 ID:KMeYMuc40
>>487
通った…のかね?宣言自体がgdgdになってるからよく分からんわ
part53のログでID:OvloNGv60で検索してみるといいよ
あとからまとめてログ読んだ立場からすると信者丸出しすぎて呆れて笑ってしまうw
意見が全体的に少ない中でこんなのに貼りつかれたら宣言gdgdになるのも致し方なしだと思った

>>488
ニコニコで主に歌われるジャンルだと最低音が低すぎて歌えないということはほぼないけど
高音に関しては歌の完成度以前にまず音域が届いていなくて歌が成り立たないということはあるから
低音も高音も同じというのにはちょっと賛同できないかなあ
裏を使うポップスにしてもこの音まではミドルで出さないと話にならないってラインはあると思うので
高音のほうが限界が測りやすい、比較の際の指標にしやすいのは確かかと
上位ランクになって完全に歌の完成度・見栄えの世界の話になるともう意味がなくなっていくけど
中位以下の議論では音域(特に高音域)の話をする意義はそれなりにあると思う
496名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 21:37:19.56 ID:RlYB7inr0
>>495
ならラインを明示しちゃえばいいんじゃないかな?
上位になると意味がなくなるってのは意味が分からないけどさ
497名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 21:46:50.66 ID:89ucWRsOO
>>495
あの議論clear単体の下げ議論のあとに見直しまでやらせたのに意見を出さなかった奴もいて、色々とひどかった
久しぶりに信者とアンチの争いを見た気がする

あんなのがあったからclearの下げをやるなら3曲入れ代わって確実に下がりそうになってからやってほしい
また意見が出なかったりひどい意見の応酬は見たくない
498名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 22:07:20.99 ID:RlYB7inr0
たしかに個別下げ議論に見直し議論までして今更過ぎる
別に新しい曲がでなくてもいいけど意見は出してからのがいいね
というかあの時のアンチ側の人なのかな?

あれだけやって下がらなかったんだから
評価方法そのものを変更するしかないんじゃない?
今はなしてる発声や音域の話は評価方法の変更には面白いと思うけどな
499名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 22:14:25.99 ID:Pm6FEY4C0
言うのは簡単だが
それを実行するとなるとランク全体見直すことになるぞwclearどころの話じゃなくなるわ
むしろたかがclear一人の下げにこだわる必要はないと思うがな、>>497に俺は同意
500名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 22:44:47.05 ID:zjiNGvo70
clearといえばライブちょっとだけ上がってるね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16508478
501名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 22:54:31.83 ID:Pm6FEY4C0
クロスフェードじゃなんともいえんなぁ
502名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/26(月) 00:02:32.59 ID:IiGVoJ0D0
clearなんでDなの?って最初に言い出したの自分ではあるんだけど、
実際に議論になって最新音源聴き直したら、下がらなくても仕方ないかなと思った
ポップス系だから評価の重要度は音感≧発声になるし
そういう意味で商業の音程合わせてきた音源で議論しても、
生歌の発声じゃ下げの決定的な根拠になりきらない
まぁ、結論は別としてランク見直し込みで2回それなりの数の意見出ても下がらなかったから、
ある意味Dのボーダー的な立ち位置ってのも有りじゃないかと思う
503名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/26(月) 00:13:59.64 ID:jtl0/lLy0
>>502
よく名乗り出る気になったな・・・今更過去のそれについてどうこう言っても後の祭りにしかならんしとやかく物申す気はないが、意見を出すなら持論を固めてからにしてくれ
clearがDのボーダーねえ、特に反論はないけど。Bにも蓮みたいな現ランクのスタンスが怪しいのはいるし
504名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/26(月) 00:35:29.93 ID:aKhMcy5m0
なんで偉そうな糾弾口調なんだ?この人
clear下げを提起したこと自体を責めてるみたいに聞こえるが

議論を始めて他人の意見を聞いていったら最初の持論が変化していくのも
逆に意外なところから下げ候補が見つかることも当たり前だろ
議論開始前からデンパカーの人を下げる必要があると思ってたやつどれだけいるの?
505名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/26(月) 00:54:11.72 ID:4ptkZ3Sp0
>>504
それならそれでいいけど「実際に議論になって最新音源聴き直したら」と言ってるからじゃない
ちゃんと聞いてもないのに意見出したのかよと、ちょっと無責任に感じる
506名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/26(月) 01:04:56.67 ID:roIhdkLH0
意見出すのなんてそんなもんだ
問題なのはあとからグダグダいってるやつだよ
2度も機会があったのにな
507名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/26(月) 01:05:53.40 ID:uE+yPLBN0
もっと評価されるべきタグ漁ってたら出てきたこれ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16484576
びすの完全下位互換で発声は遊に似てる気がするんだけどこういう発声ってどうなん?
508名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/26(月) 01:06:43.07 ID:t0lvMRJK0
>>504
>>505も言ってるけど、>>502はお前のいう持論すらはっきり持たずに下げ提起しちゃったわけだろ?
それが今の面倒なclear下げ提起の流れを作った一つの要因であるのは確かだし、その上でDのボーダーにしようなんてご都合主義もいいところの発言じゃん
まあ責任の所在を誰か一人に押しつけられる問題でもないけどね
509名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/26(月) 01:25:55.29 ID:mqHaDR8B0
ID:KMeYMuc40なんとなくclear下げの時の宣言人かつアンチのような気がするわ。
あんときは信者なんてほとんどいなくて宣言人が無理やり意見出させようとした。
宣言無効とか初めて見たから面白かったけど。
510名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/26(月) 01:32:24.68 ID:t0lvMRJK0
どうでもいいよ、そいつが宣言人だろうとアンチ認定しようと何の意味がある?
まああのときは宣言や意見の質諸々、ちょっと目が当てられない状況だったのは確かだけど蒸し返したところでどうにもならない
511名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/26(月) 01:47:58.34 ID:SiQzBHEf0
【蓮】が本気で作った音源が聞いてみたい
録音は基本ワンテイクって聞いたことあるしな
512名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/26(月) 01:54:41.51 ID:oJzpB4lx0
>>511
蓮の投稿作品の中で一番クオリティ高いと個人的に思う
http://www.nicovideo.jp/watch/nm9707596
513名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/26(月) 02:18:42.87 ID:bRq4QOK70
アンチ認定は自分の意見が通らないときの言い逃れに聞こえちゃうよね
514名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/26(月) 02:48:23.52 ID:mqHaDR8B0
当時の状況を知らない人の印象操作の防止にはなるだろ。
clear下げの時に無理な意見言う信者がいたか?
515名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/26(月) 07:54:40.89 ID:DIBt9W+/0
んーと当時俺いなかったんだけど、このスレでの言いだしっぺは俺だすまん
clearとneroが大差ないんじゃないかと思ってな
そしたらログ見たっけclearが槍玉に挙げられてなぜか同等扱いだったneroだけ下がってたから
もう片方も下げたほうがいいのではと考えたんだ
clearがDのボーダーだと他の同ランクとちょい差があって新規がコイツとの比較でDねじ込まれるかもと思ったのも理由のひとつ
こんなに荒れるとはおもわなんだごめんなさい
516名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/26(月) 08:45:17.96 ID:4BISJmIB0
clearはこのスレのラスボス的な人に嫌われた
ラスボスさんは少なくとも2回線+携帯を使いこなす猛者
clear下げる為の議論をやったけどD中上位のじゃっくと比較しても当然ながら下がらない
さらに見直し議論に発展させて落とそうとしたが失敗
以後も自演を交えつつ議論誘導にいそしむラスボスさん

おそらくこんな感じ
517名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/26(月) 09:20:09.82 ID:iht0gTzhO
>>515
そもそもclearとneroは大差無いよ
D最下位とE上位の差だし

clearとの比較でDごり押しするにしても
音程とリズムできっちり今のclearの音源超えるのは案外ハードル高め
発声は簡単かもしれないけどテクもそこそこ以上には使えてる必要があるし
518名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/26(月) 10:06:54.37 ID:bRq4QOK70
>>516
そういう妄想も印象操作だとなぜ気がつかない・・・
519名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/26(月) 10:33:10.89 ID:GkzaL+pf0
>>518
相手にしてやるな、アホらしすぎる
520名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/26(月) 15:46:31.21 ID:4ptkZ3Sp0
せっかく新作が投稿されまくってるのに全然話題になってないのな
聞いた中だとこのりとまめやろうのコラボかなりよかったぞ
二人ともハモリ上手いから相性いいわ

背徳の記憶?The Lost Memory?/歌ってみた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16523134


あとヲタ姐が1年数ヶ月ぶりに投稿してたりしてるんだけど、誰も興味ないか
ここ数日の新作でお勧めあったら教えてくれ
521名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/26(月) 16:06:58.05 ID:ffN6Cm+e0
>>520
このりの声はいつ聞いてもおっかないな。lowBくらいさらっと出るんじゃね?
そういえばこのりをC上げするときの議論は結構大雑把だった気がするが、どう考えても下がりそうにはないな
522名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/26(月) 16:58:13.72 ID:SDBLJqXq0
たろうのBEST動画ってどれ?
523名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/26(月) 17:35:09.58 ID:SLvLNO6i0
このりや雄大、いよかんみたいな声楽経験あるやつはコーラスワークのレベルが高いよな
雄大のLILIUM、このりのハイハハイニとかどうなってんだあれ
524名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/26(月) 18:34:43.42 ID:DIBt9W+/0
>>520
うおっこのり新作きたん!やっぱいいな
やっぱまめやろうも早く入れておきたいけどなぁ矢島いなくなるし

最近の新作蓮ぐらいしか思い当たらん。福山歌ってたけど
あとMiku-tanのコールドハンドと湯気のPONPONPONがなかなかだった記憶
525名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/26(月) 18:43:40.87 ID:SLvLNO6i0
まめやろうは矢島引退後に声楽枠のCの後釜で入れていいレベルだけどな、議論を介さず入れるのはムリだし
でもばずぱんだがC入りする際は、同じ弾き語り枠のaxele7の後釜みたいな感じですんなり入ったような・・・よく覚えてないからはっきりは言えないけど

蓮の福山は低音域の安定感が流石だったな。全体的なクオリティは可もなく不可もなしって印象
526名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/26(月) 19:25:58.22 ID:DIBt9W+/0
527名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/26(月) 19:44:27.89 ID:DIBt9W+/0
528名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/26(月) 19:53:55.48 ID:kp1Ubj/40
ぐるたみんの動画の伸びやばいなw
529名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/26(月) 19:57:14.23 ID:keAhz37M0
そういうスレじゃないし
530名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/26(月) 20:24:12.86 ID:ntkDtKLi0
ざっと既存のランカーの歌聞いた感じ上げや下げを喚起させるクオリティのものはなかった
鳥子やヲタ姐は普通に上手いと思うが意見出るとは思えんな、今の流れじゃ需要が感じられない。96猫みたいに流れそうだ
531名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/26(月) 20:30:21.64 ID:DIBt9W+/0
二人ともボカロポップス系の補充としてはなかなかなんだけどな、変わったジャンルも歌ってるし鳥子なんかジェバンニだし
そういえば女の新規候補リストがロック系や声楽系ばっかなんだな
532名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/26(月) 21:04:38.84 ID:iht0gTzhO
追加候補に入れとけば良いんでない
再生数とかも結構あるから問題はないだろうし
バルとか柿チョコとかもその辺の候補かね
533名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/26(月) 21:08:17.90 ID:ntkDtKLi0
個人的には前々から名前たまに出るちびたも優先的に新規リストに入れたいんだけどな、女性ポップス枠でC狙えるレベルだしC〜Dで表に追加したい
とはいってもあれやこれやと表に追加するのもな・・・
534名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/26(月) 21:09:01.77 ID:4Usu4n5b0
でも需要もないのに知名度だけで入れてくとリセット前みたいになりそう
535名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/26(月) 21:11:03.97 ID:DIBt9W+/0
まあ今載ってるやつを消費してからだよな、新規は興味あるやつが提起してけばいいさ
536名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/26(月) 21:11:27.07 ID:ntkDtKLi0
>>534
それなんだよな、手つかずになって増えすぎてリセットになるかもしれないし
地道に追加候補を消化しつつ新規を更新してくほうが理にかなってる
537名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/26(月) 21:42:28.12 ID:4ptkZ3Sp0
>>525
まめやろうはB〜CだからBとの比較結果もあった方がいいし、
まだしばらく時間かかりそう
Cの方はdoriemonとの比較なくても共通見解C以上だから問題ないとは思うけど、
そうもいかないのかな

矢島引退前に雄大とのコラボ聴いてみたかったな
このり、雄大、矢島、いよかんorまめやろうの大規模コラボとかあってほしかった
538名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/26(月) 21:56:01.10 ID:ntkDtKLi0
>>537
ありえないが聞いてはみたいな
声楽系のコラボ自体が珍しいからそう聞けないんだよな

まめやろうは最低でもまやろーやるあたりとの比較検討必要かね
539名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/26(月) 22:15:38.84 ID:DIBt9W+/0
このり:バス
雄大:テノール
矢島orいよかん:アルト
まめやろう:ソプラノ

こんなん面白そうだけどなww
ちょっと声楽系の議論は俺には難しそうなので議論参加できなさそうだ・・・
540名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/26(月) 22:22:40.39 ID:ntkDtKLi0
>>539
大分前のスレに「このりはバスではない」と指摘してた人がいたような
まあ雄大はテノールの声域だろうけど、このりは低音がどこまで出るかよく分からん
541名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/26(月) 22:27:12.48 ID:4ptkZ3Sp0
>>538
まやろーとの比較あればBかCか結論出るから、まめやろう追加議論の核になると思う
Cとの比較よりBとの比較の方が必要じゃない
あくまで俺の考えだけどね

>>539
そのメンバーは声質や癖が違うのもいい
矢島はポップスよりの発声だし、このりもかなり独特、まめといよかんがちょっと近い感じ
最初から最後まで多重コーラスの声楽コラボもだけど、
やまだん、影山一郎、赤飯、湯毛or taiga、JUNCAで初期JAMとかコラボ妄想するよね
542名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/26(月) 22:29:59.53 ID:oJzpB4lx0
このりは声質が重いだけでバリトンじゃないか?
あまり議論されることはないけど声楽はロック以上に声域が重要だよな
あくまで各パート毎の話だからこのスレじゃ関係ないけど
543名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/26(月) 22:36:29.91 ID:DIBt9W+/0
>>540
んー、コーラス抜きでlowEまでなら確認できてる
だがあんまり低音域だと微妙だしな。hi域だとすぐV系になるしmid1が一番得意なのかも

>>541
サトシ役に野宮とかどうよ

>>542
ソプラノは音域欲しいけどアルトはそうでもなくない?
544名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/26(月) 22:46:18.28 ID:4Usu4n5b0
てか影山一郎は生うたとかで知名度あるけどここじゃあまり名前でないな
声質はすごいけど歌事態は上位狙えるってわけでもないから?
545名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/26(月) 22:47:33.12 ID:d8154vYD0
>>526
ようちゃは
何気にリズム感がすごくいいな
546名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/26(月) 22:52:48.95 ID:4ptkZ3Sp0
>>543
あくまで個人の感想だけど野宮よりJUNCAかなと
ダンマクマスター聞いたからかもしれんが

http://www.nicovideo.jp/watch/sm10702668
声楽コラボでこれ思い出したんだけど、
男ありでこれの豪華版みたいなのあればいいんだけど
らみるが昔Cみたいな意見合ったけど、いよかんと並ぶと薄っぺらさがよくわかる

>>544
生うたでただけで10万再生もないような歌い手だった気がするし、
そこまで知名度ない気がする
それに人数多いE前後の歌い手だしね
547タロ夫^^:2011/12/26(月) 23:05:08.16 ID:R/Ar71Kk0
>>522
たろうはマイケルな感じよりも
スティービーとかビリージョエルの方が上手く歌えるんだよな

たろうの個性が出てる俺が選ぶベストはこれだな
「明日に架ける橋/サイモン&ガーファンクル」をピアノ弾き語り
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14216833
548名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/26(月) 23:06:12.33 ID:d8154vYD0
>>547
マイケルはガチで難しすぎだろ
549名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/26(月) 23:07:25.80 ID:SDBLJqXq0
>>547
thx
たろうのマイケル非の打ち所ないと思うけど
550名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/26(月) 23:08:03.76 ID:R/Ar71Kk0
>>548
BADは日本人でまともに歌える奴限られてるだろうな
個人的にはHeal The World歌って欲しかったが・・・
551名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/26(月) 23:17:05.60 ID:WP9QryyC0
>>548
宣言人以外のコテはスルーね
調子のるだけだから
552名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/26(月) 23:17:11.60 ID:E55sncp60
http://www.youtube.com/watch?v=6WpD2Cspn6g
このりの低音の話が出てるが実際低音って評価しづらいよな
低音って高音より露骨に才能の世界だしこの動画レベルの低音持ってる奴が
歌い手にいても正直どうしたらいいのかよくわからん
実際使い道もほとんどないし歌唱力とはあんま関係ない魅力だよね
553名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/26(月) 23:33:01.34 ID:R/Ar71Kk0
別に普通に歌い手の話することの何がいけないのか・・・
過剰に反応するのは、クソ噂スレのゴミ腐かと思うからやめて
554名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/26(月) 23:43:13.53 ID:aGsrp7IF0
糞コテに触ることがいけないんだよね
555名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/26(月) 23:46:04.16 ID:R/Ar71Kk0
はいはい、単発のゴミがでしゃばるなよ
556名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/26(月) 23:47:18.32 ID:R/Ar71Kk0
率先的に話に加わってる奴にならいいが
単発なんてスレ流し目で見て、コテ叩きしたいだけのゴミだろ
遅いんだからクソして寝ろ
557名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/26(月) 23:52:51.70 ID:4ptkZ3Sp0
長文でもないのに連レスしてるからうざかられてるのを理解して消えてくれ
それに前スレで>>11が決まった
558名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/27(火) 00:00:00.52 ID:R/Ar71Kk0
わかったよ、また明日くる!
559名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/27(火) 05:04:50.96 ID:kHLQbdlu0
邦楽で山猫やたぶん自分みたいなタイプの歌手、バンド教えて
独特の世界や表現力を持つ人
560名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/27(火) 07:37:59.13 ID:TLHILtaC0
玉置浩二
山猫のほうが上手いけど表現力は超上
561名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/27(火) 07:45:46.22 ID:9Gc4uhWL0
ハナレグミ
キリンジ
くるり
562名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/27(火) 08:04:59.51 ID:TMBitQRN0
>>559
たぶん自分だとよく引き合いに出されるキリンジとかかな?
キリンジ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm456261

マイナーだけど個人的にに好きなのは
arp
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1029578
高鈴
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6066716
563名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/27(火) 09:50:54.94 ID:gVvpglpW0
>>559
たぶん自分はアルケミストのボーカルに似てる気がする。
http://www.youtube.com/watch?v=Jg5XfyOHiG8&feature=related
564名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/27(火) 10:43:57.47 ID:9d4Ywwya0
sleepy.abいいよ
565名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/27(火) 11:12:11.28 ID:emhPNTXAO
同意
sleepy.abはたぶん自分の雰囲気に一番似てる気がしてる
566名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/27(火) 11:53:38.93 ID:j9joE6IH0
ちあきなおみ
567名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/27(火) 12:51:07.19 ID:luGNSGUy0
なんだこの流れは?w
まあ年末近いし議論ばっかというのもな
脱線しない程度に雑談もいいんじゃない
568名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/27(火) 13:21:26.06 ID:sILqnq7j0
>>566
山猫はちあきなおみを手本にしてるって言ってたな
569名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/27(火) 18:05:28.61 ID:T99PYfpsO
玉置浩二は山猫など足元にも及ばないほど上手いわけだが>>560
570名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/27(火) 18:27:35.69 ID:VNad++yg0
んなこと分かり切ってることだろが下げろ
571名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/27(火) 20:23:37.95 ID:/vHcT+5X0
なんという脱線ぷり

最近宣言やってくれる人も少ないしランク移動だけでなく新規も宣言前から煮詰めていった方がいいと思うんだが
最近はずっと受身のようだけどいざ宣言のときに流れることのないように
572名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/27(火) 20:33:15.94 ID:kHLQbdlu0
559だけどみんないろんな歌手知ってるんだな
玉置浩二、キリンジ、くるり、ちあきなおみは知ってたけど他は知らんかったわ

てかアルケミストって積水ハウスのCM歌ってた人か
CM流れるたびにたぶん自分ぽいなとは思ってたけどちょっともやもやが晴れた気分

年末はこういう歌声の曲でも聞いて過ごすわ
みんなありがと
573名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/27(火) 20:35:40.78 ID:y0AAYqyu0
>>571
新規追加にせよ何にせよ、まずその歌い手への関心がなかったら意見なかなか出ないからね
ただ個人的に今そんなに惹かれる歌い手の残件議題もないし、そういう流れを作りたいならやりたい人が話題を提示してやってくれという感じ
最近とやかく言われてるりぶも具体的な意見出す人ほとんどいないしな
574名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/27(火) 20:54:01.46 ID:/vHcT+5X0
>>573
何だろう、最近の流れ見ると宣言中じゃないときでも慢性的な議論状態にしてくって言うのどうかな、って思った

各歌い手(新規も上げ下げも)に興味ある人が宣言前からテンプレ比較やそれに準じた詳細意見を出していってもおkにして
出た意見(反論含め)は新しいテンプレを設けそこに簡易的にまとめておく。(思惑排除はもちろんなんで結論とそれにいたる主な理由のみ)
宣言人はそれ見てなんとなく需要察して議論開始、宣言期間中は今まで出た意見への反論or補強が主になるが、新規意見も受け付ける
1から意見集めるよか議論も楽になりそうだし、意見のまとまりやすい歌い手をあらかじめ判断しやすい

まあ俺はこういうのいいと思ったんだが一例ね
ちょっと議論のシステム変えてもいいのではと、たかだか4〜5日だと決定的な結論でないまま終わるケースが増えそうではある
575名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/27(火) 21:05:42.92 ID:VCFwiVes0
http://www.nicovideo.jp/watch/1306738826

櫻井の生歌上手くね?
576名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/27(火) 21:12:25.50 ID:y0AAYqyu0
>>574
うーん、問題は宣言してくれる人がそこにいるかなんだよね
一度ある程度方針まとまって「いい感じじゃね?」って思ったことあったけど、すぐに宣言されなかった。みんな意見出したかったんだろね
宣言されるときには意見大分過疎っててあまり良い状況ではなかった。要はタイミングなんだよ

>>575
この短さでどう判断しろと?
動画のCorruption Gardenじゃリズムめちゃめちゃだしビブもかなり不安定
声量があるだけだよ、LIVEでは盛り上がるだろうけど
577名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/27(火) 21:28:42.47 ID:/vHcT+5X0
>>576
part59のときとかか?
やっぱり宣言人の絶対数が少ないから仕方ないのかね。本当は暇な住人たちで回こまめにやってければいいんだろうけど
俺自身最近忙しくて宣言手がけられる余裕はないし無理は言えん

まあ何より自分自身結構新規に温めてる意見とかあるもんで
議論が始まらなきゃそれを放出する機会がないなと思ったからさ
578名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/27(火) 22:09:15.57 ID:kHLQbdlu0
簡単な場合なら宣言人なしで入れれるようなシステムも必要かもな
簡易宣言、普通の宣言みたいに分けられれば
579名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/27(火) 22:19:31.34 ID:y0AAYqyu0
>>578
そこまでルールを細分化するのは賛成できないな
簡易と通常の区分となる基準を明確に設けられるの?
580名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/28(水) 01:03:57.68 ID:HtOEWTcF0
マイコーは予想以上に荒れるな・・・
たろう信者な俺でもマイコー越えとか言ってるやつは帰れと思うけど^^;
決して、悪い出来ではないと思うけどもマイコー歌うと普段歌ってみた聞かない人も聞くだろうしそこそこいい機会だったのかな
581名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/28(水) 01:08:37.36 ID:HtOEWTcF0
マイコーは声低くならないように喉に女性ホルモン打ってたとか嘘か本とか分からないけど
この歌の上手さは常人の考慮を超えてるぜ^^
582名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/28(水) 01:25:45.62 ID:+TsBYLJK0
たろうのマイコーまじで上手いと思うけど
流石のヘッドヴォイス
583名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/28(水) 01:27:55.18 ID:HtOEWTcF0
マイコーのもう少し柔らかさがある
agobellにたろうの力強さ加えたら最強だろ
584名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/28(水) 01:54:16.54 ID:vz6a08XOO
糞コテはどうして自己主張強いんだ
コテトリついてなくても意味不明な連レスと顔文字でわかるんだけど
そんなにたろうの話したいならつべ板に専スレでも立てて自由にやったらいいのに
585名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/28(水) 02:03:19.39 ID:XgKC9Yhb0
>>584
相手にするだけ無駄
スルーしとけ
586名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/28(水) 02:08:21.61 ID:HtOEWTcF0
お前等も耐性なさすぎだろ・・・
スルーしろって何回も言われてるんだからスルーすればいいんじゃないか
消えろって個人の行動だしだめだと思ったら構わなくていいんだよ
でも、俺のレスに反応したい奴は反応するればいいよ
ただ、消えてほしいとか思ってるなら反応しない方がいくらかいいぞ
587名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/28(水) 02:09:40.24 ID:HtOEWTcF0
そんなにいやならアク禁要請してくればいいじゃん
588名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/28(水) 02:10:56.33 ID:XgKC9Yhb0
>>584
こういうやつだからいくら相手にしても無駄
589名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/28(水) 02:15:40.66 ID:HtOEWTcF0
そう、そういう奴だからあきらめた方がいいぞ^へ^
そんなことより議論続けたらどうでしょうか?自分は加わらませんが
590名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/28(水) 02:59:28.75 ID:nuiflhIM0
年末年始は忙しいだろうし、議論もできないんだからどうせならふだんやらないことやらないか
例えば需要あるなし関係なしに紹介祭りとか
もちろん基準とか詳細、正否気にせず貼られた動画に気軽に感想つけていく
そんな感じで
ルールなしだと大量に貼られまくって見る方が追いつかないだろうから、
一日一IDで二歌い手までとかで、期間大晦日から3日まで

別にこれじゃなくてもいいけど、無駄に雑談で浪費するよりなにかイベントやらね?と思ったので、
たまにはどうでしょう
591名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/28(水) 03:57:05.77 ID:as4oNya60
別に良いけどここはお前が思ってるほど皆楽しくワイワイガヤガヤする所じゃない
的なこと書こうと思ったらツンデレみたいになって気持ち悪くなってやめた


どうせやるならニコ問わずお前等のオススメのヴォーカル動画貼ってほしいわ
なんかこのスレ唐突に人間超絶技巧みたいな奴の動画貼られたりするからな
592名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/28(水) 04:36:38.06 ID:BW2Syfk+0
>>591
その話題だと一日で終わりそう
ニコ問わずだと歌ってみたスレとして本来の主旨から脱線しすぎるし
593名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/28(水) 04:40:50.23 ID:HtOEWTcF0
人間超絶技巧って聞くとこの人が思い浮かんだw^^

ビートボックスの神 
こういうヘンテコなの好きじゃない人の方が多そうだから聞かない方がいいかも
http://www.youtube.com/watch?v=fkeCd-QkA4k&feature=related
594名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/28(水) 05:18:38.69 ID:LGAfdxLb0
すげえ
595名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/28(水) 06:47:43.43 ID:BQfzdhqV0
>>594
凄いんだが聞いてると頭おかしくなりそうw^^
一種のブラクラめいてると言っても過言じゃない
596名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/28(水) 10:48:42.89 ID:XIAW9r5w0
んー、>>590の言いたいことは分かるが馴れ合いするようなスレでもないからなここ
まあ不快にならない程度に自分の推したいの貼ればいいんじゃね
597名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/28(水) 11:48:47.24 ID:c1mSjOCY0
>>596
スマフォかなんかで自演してる奴がいるのバレバレだろうに
年明けてしばらくしてからまたこのスレ来るか
598名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/28(水) 12:30:32.23 ID:DSFSBd0V0
落ちないようにするだけで良いじゃんと思う
別に何もないんだったら何もしなくていいじゃんと思う
599名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/28(水) 13:35:53.47 ID:lRJKRwcA0
議論だけじゃなくゆるく雑談もいいよってぐらいが良いんだけど
600名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/28(水) 14:02:56.93 ID:p51QZsZO0
議論の合間にする雑談が面白いのであって今の流れじゃ雑談中心がオチ
それこそ>>598の言うとおり。歌い手の議論をするきっかけも特にないなら無理に雑談することもない
601名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/28(水) 16:54:31.98 ID:BW2Syfk+0
>>596
馴れ合いがひどいスレだと思ってたんだが勘違いか?
uniとかUTAとか変なコテいて馴れ合いまくってたが
602名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/28(水) 17:05:31.07 ID:8aEth16YO
赤ティンって議論された?
603名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/28(水) 17:08:15.87 ID:9WLgGe4H0
>>601
どんだけ昔の話をしてんだよw

>>602
されてないけど大体Eあたりと検討意見は出てる
誰も興味ないだけ
604名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/28(水) 18:32:51.95 ID:N6ibGbnf0
>>596
昔のスレ荒らしかファビョのほうが多かったぞ見てみたら

最近伸びてる連中だと抱きトゥナがまあまあだと思った
表現力なかなかだし最近の投稿はピッチもよくなってきてるし
605名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/28(水) 18:38:57.97 ID:9WLgGe4H0
抱きトゥナもEが妥当だろな
つーかsmileって表現力推しされてたらしいがあのピッチの悪さでCは流石にないと思うんだが
春風のピッチの外し方とかかなりヒドいぞ
606名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/28(水) 19:19:41.43 ID:+NSw0HFr0
新しい歌い手の名前が出る度に興味ない興味ないって連呼してる奴は誰に興味があるんだよ
自分は意見出さないくせに何様なんだか
607名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/28(水) 19:22:28.29 ID:T3FobT1yO
俺はその辺のほうがむしろ興味がある
てか普段から聞いてるやつじゃないと改めて一通り聞くのだるい…
608名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/28(水) 19:32:02.70 ID:N6ibGbnf0
>>605
smileは生歌の評価がよかったと記憶

>>606
なにも「誰も興味ない」発言が毎回同じ人じゃなかろうて
まあ人によって興味ある歌い手違うだろうし自分の需要を全体に当てはめるのは問題あるがな
609名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/28(水) 19:33:07.10 ID:9WLgGe4H0
>>606
何様とはいうが、このスレでそんなこと言っても何も始まらんぞ?
先ほど名前が出た赤ティンとかいう歌い手なんかかれこれ何回聞かれたか分からんわ、「赤ティンは何ランク?」とか「赤ティンは議論されてないの?」みたいなレス結構あってこちとらうんざりなんだよ
推すなら推すで具体的な持論を伴って推してほしいわけ
前スレの終盤で大場唯をA推ししてた奴とかは推し方が上手かったからすんなり新規に入ったわけだがな
610名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/28(水) 19:39:46.94 ID:9WLgGe4H0
>>608
生歌評価で加点されてんの?ぽこたやでにろうみたいなもんか
過去ログ見てたらCからDに落ちた表現力の評価高いaxele7に比べてもsmile>axele7の共通認識あるっぽいな
しかしロックならまだしもsmileはまだポップス枠の範囲だろうに、これだけピッチ甘くてもC入りするあたり表現力で評価得てる歌い手は議論しづらいな
611名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/28(水) 19:51:14.77 ID:vhfhmIhq0
>>610
表現力評価されてる男歌い手はたぶん自分と山猫が別格すぎてなぁ

たぶん自分
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6841734
smile
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14529790

お前さんが気にかかってた春風だけで比較したら一つのランクどころの差には思えないけどね
たぶん自分がピッチ完璧なのに対してsmileはピッチブレすぎだし高音もスカスカ。呼気多めなのは意図的かな?
だけどsmileは生うたオーディションでもある程度安定して歌えてたし問題ないと思う
というよりsmileは生歌のほうが上手い気がするんだよなぁ、レコーディングが下手なんじゃないかな
612名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/28(水) 19:57:13.07 ID:N6ibGbnf0
>>609
まああれだ、あしらうならもっときっぱりと言質を取らせず、ってやつだな

>>610
表現力つけようとなるとピッチ崩れがちになるからなあ。抱きトゥナはいい例だろ
たぶん自分や山猫みたいに共存できてたら即刻AやBだし
613名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/28(水) 20:10:58.57 ID:mts6C4Tb0
>>611
たぶん自分も同じ曲歌ってたのか、これは顕著だな・・・w
単曲比較じゃどうにもならんけど総合的に見ても結果は見えてるな、まあ生歌上手いんならいいと思うが音源あるのか?

>>612
ああ、そういうことを言いたいわけだよ。代弁してくれてありがと
ID変わってるけどID:9WLgGe4H0ね、スマフォは意図せずID変わることがあるから困る

抱きトゥナは大分前に聞いた指切りやスーパーノヴァの印象があまりに悪くて最近あまり聞いてなかったが、最近の音源はピッチ多少は改善してるみたいだな。まだ甘いけど
そだな、ピッチや発声等が高水準で伴ってりゃ高ランクは容易に見据えられるわな・・・山猫はそのいい例か
614名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/28(水) 20:26:25.72 ID:T3FobT1yO
抱きは比較的すんなりE入りそうだな
Fは少年Tやらむ、Dはclearやパーラーと比べたら分かりやすそう
615名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/28(水) 20:30:06.36 ID:N6ibGbnf0
抱きトゥナは最近だとカゲロウデイズが凄くよかった
あれ聴いてEのほかの連中より上手く歌えてたので他のも聴いたら音感かなり改善してた
あれぐらいのピッチでもやっぱEなのかね?発声はなかなかだし表現力加味したらDいけると思ったんだけど

カゲロウデイズ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15832624抱き
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15807142ゆう十
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15934908しろくろ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15854787プリクマー
音程とるの難しい曲なんだがこれ聴くと別段抱きがピッチ悪いわけじゃないんだよな、むしろよさげ
616名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/28(水) 20:34:44.45 ID:cEWyQ6tV0
抱きトゥナは表現と裏声への移り変わりが素晴らしい
発声も最近メキメキと良くなってきてるしな
mixを依頼して補正使えば弱点のピッチも良くなるだろうし、そうなればB狙えると個人的に思って期待してる
617名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/28(水) 20:36:12.21 ID:vhfhmIhq0
>>613
なんでかわかんないけどsmileの生うたオーディションの個人動画だけなくなってるや
特別賞(だったっけ)のでにろうやkzの動画は残ってるのになんでだろ
618名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/28(水) 20:55:06.37 ID:BW2Syfk+0
今確認したらsmileの公式生全部消されてる
それと生うた3rdやるのな
賞金落ちてるけど20歳以下で別のやると言ってたから驚いた
619名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/28(水) 21:06:00.07 ID:mts6C4Tb0
>>617
>>618
おいおいマジかよ・・・生歌で評価されてたとか言うから聞きたかったのに残念だ
620名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/28(水) 21:08:20.18 ID:TWbn+YK+0
>>611
呼気多めなのはミドルできないから
621名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/28(水) 21:20:59.61 ID:BW2Syfk+0
>>619
公式以外なら探せばある
smileでタグ検索して再生数多い順で3ページ目ぐらい
ただファイナルは見つからない
622名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/28(水) 21:22:44.88 ID:+TsBYLJK0
【A】that 赤飯 たろう 春の左利き ぴんから
---------------------------------------------------------------
【B】UmiNeko 海榮 たかび halyosy やまだん ゆ〜だ(雄大) 涼 【蓮】
623名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/28(水) 21:33:33.22 ID:N6ibGbnf0
>>616
抱きトゥナはコラボだと補正きつくかかってピッチよくなってるけど
なにぶん味気がなくなるんだよなぁなんでだろ

>>622
おお懐かしいランクだ
とか言ってみる


あと上げ候補になってるふぁねるが新作上げとった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16548337終太も同曲上げてたので比較しやすいかと
624名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/28(水) 21:38:22.00 ID:mts6C4Tb0
>>621
見つかったけど動画時間ながっwしかも温室悪いな・・・
聞いた感じ普通に歌えてるって感じだな、温室良さげの公式だったらまだマシに聞こえたかもしれんが・・・

>>623
きつい補正をかけたら声に人間味がなくなるからじゃないかね
625名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/28(水) 21:49:17.16 ID:N6ibGbnf0
>>624
まあせやろなあ。というか補正もうっすらだと俺には分からないんだが抱きトゥナってあれ補正かかってるんじゃないの?

ところで過去ログ見たら1ケタ台のところに綾川雪弥いたんだな(当時C中)
ひっそり引退除外されてたけど復帰して条件満たしてたから復帰でよくね?
まあ消されたの3年も前の話のようだし今さら知名度もへったくりも無いが下位の穴埋めとして。

http://www.nicovideo.jp/mylist/19603421雪弥マイリス
聴いたけど普通にH妥当のようだからH復帰かな。
626名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/28(水) 21:51:49.82 ID:vhfhmIhq0
>>620
ああ、そいえば大分前のsmileがランク入りするときの議論でもミドルができてないとか色々言われてたね
閉鎖スカスカなんだろうな。雰囲気を醸すにはちょうどいい歌唱だと思うけど

>>625
なつかしwwwwまだ活動してたんだ
H復帰枠でいいんじゃないかな。新規追加表に入れといていいと思う
627名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/28(水) 22:08:41.76 ID:BW2Syfk+0
>>623
その曲苦い人もあげてるが3人とも見事にキー違うぽいな

>>624
本当ならファイナルがあればいいのだけど
一番古いのからファイナルは歌った時期が一年ぐらい違うから年齢的にも大分伸びてそう

生うたの動画はりゃくがお勧めだったりする
628名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/28(水) 22:20:14.20 ID:N6ibGbnf0
東京テディベア
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15724671終太(キー+2オク下)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15707081苦い人(原キーオク下)
なんというかこの3人だと一番まとまってるのふぁねるだな
終太は音感弱いのが表れてるし苦い人はリズムひどい
ふぁねるは発声もそう悪くないみたいだし他の聞いた感じでも音感リズムねる>終太でHには疑問かなと
発声良い終太と比べたら劣るがひとまず音感が優れてるのでふぁねるG上げ推し。
一応さりげなく上げ意見提起しておく
629名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/28(水) 22:22:41.86 ID:mts6C4Tb0
>>625
抱きトゥナ補正かけてんの?特にそんな感じはしなかったけどな
古池ゆうすけだっけ、結構前に紹介されてた補正キッツイ歌い手。あれくらい補正かかってたら分かりやすいんだけど

>>627
生うたオーディションってそんなに長期間やってたのか
りゃくの生うたの島唄視聴したけどワロタ
630名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/28(水) 22:32:07.79 ID:mts6C4Tb0
>>628
まだ聞いてないけど、キーが違う動画を比較の材料にするのはあまり望ましくないと思うな
キーが違えば歌唱難度だって当然変わってくるだろうし、音感面においては比較するのは見当違いのような・・・他の基礎項目のリズムと発声の判断材料にはなりうるだろうけど
ふぁねるに関しては前々からHの位置に疑問投げかけられてるから、ジェンガのときと同じく上げ候補に入れても構わないと思う。流石にもうGの面子との差は埋められてるだろ
あとは上げ推しを考えてる人らが温めてる意見次第
631名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/28(水) 22:35:29.34 ID:mts6C4Tb0
ってすまん、ふぁねるはもう上げ候補入ってるんだったな。こちらが見当違いな発言して申し訳ない。あと連レススマソ
632名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/28(水) 22:39:20.41 ID:N6ibGbnf0
>>629
大抵の人はオケから浮かないように薄くかけてるんじゃない?
むしろあれで補正無かったら抱きトゥナ音感いいほうじゃね?
まあしろくろって人は補正かかって無さそうだったけど

>>630
終太が+2でふぁねるが+3だから半音しか違わないんだ
考慮するとしてもむしろふぁねるのが難易度高いはずだと思ってな

まあ他にかぶってる曲あるかどうか探すけど最新曲聴いても音感リズムやっぱりふぁねるのが優れてたね
633名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/28(水) 23:18:16.66 ID:U5/yMSJf0
前置きしておくけどID:mts6C4Tb0ね、スマフォめんどくせえ・・・
いちいちこんな自己主張するのもあれだがレス返しなので一応

>>632
しろくろと抱きのカゲロウデイズを比較すればそらピッチは抱きのほうがいいわな
ただ発声面で明らかに差がある、サビの高音で大分詰まりがちな抱きと比べるとしろくろのほうが明らかに抜けがいい。しろくろは発声面を高く評価されてるし当然の差だと思うが
それに総合的に見ても、最近のE見直しでしろくろの音感面の改善も分かったし音感面では大きな差をつけにくい。改善というよりは単純にそういう傾向だとは思うが、まぁ最新三曲がピッチ悪くない以上って話ね<しろくろ
・・・しろくろと抱きじゃ比較相手として適当かどうかはちょい疑問符だが

さっき歌唱難度っていう語弊を生む言い方をしたから撤回するよ、すまない
あくまでフィットするキーはその人毎に違うわけだから、半音の違いであれ「歌ってるキーが○のほうが高いから、×より○のほうが上手い」っていうことではない
ちょっとそこらへんの話になるとややこしくなってくるんだよな・・・上手く説明できなくてすまん
いずれにしても総合的にふぁねるの基礎が向上してるなら上げを考慮して全く問題ないだろさ、後は宣言人がいつ宣言してくれるかってとこじゃない?
634名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/28(水) 23:41:00.58 ID:vhfhmIhq0
比較するならキーが同じなのが一番妥当でしょ
その曲の同じ最高音をどう処理できてるかも比較できるし、発声についても比べやすい
俺がさっき引き合いに出した>>611のたぶん自分とsmileの歌はキーが二人とも+2だけど
もしもたぶん自分がキー+2、smileがキー+3の設定だとして、それならsmileのほうが難易度が高い...みたいな
そんな話にはならないよね。そもそも比較されない。地声最高音の違いが評価に影響するのはジャンルの問題だと思うなぁ

そうだとしても、比較する上でキーが違う音源を引き合いに出すのは
>>630と同意見だけどリズムと発声を比較するときくらいじゃないかなぁ
対応する最高音が違うわけだから発声の比較に使えるかどうかも微妙だけど
635名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/28(水) 23:42:37.33 ID:xPnZ6j970
smileの生歌
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12322458

 16歳なんだなー
636名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/28(水) 23:57:41.43 ID:N6ibGbnf0
>>633スマフォドンマイw
どっちも表現力十分な以外はちょっと違う気がするが<抱きとしろくろ
さびの発生の差は抱きは地声で張り上げるより裏声よりのミドルやファルセットの方が上手だけど、しろくろはhiDぐらいまで楽に地声成分で出せるし
高音の余裕のせいもある程度あるだろうと判断、あとこの同曲はまあ歌いまわしにてるけど他の曲だと大分雰囲気違うからこの二人の比較は難しいかな
Eだとゆう十とかその辺だろうかね・・・俺はゆう十がE下位だと思うしこの2人だと大抵の項目で抱き>ゆう十になるからあれだけど
まあしろくろを引き合いに出したのはあくまで補正云々の話ね。

ふぁねると終太はやっぱ同曲比較無理があったかなww
まあ宣言されたときにもっとしっかりした意見出すようにするわ、この時期は宣言なさそうだけど
637名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/28(水) 23:59:19.30 ID:b7MZpoXV0
>>635
年はどうでもいいとしてこれは無難に歌えてるな、曲が簡単だから当たり前か
ただ投稿動画見りゃ分かるけど換声点が弱すぎ。ミドル使えないって結構な欠点
ばずぱんだと比較されてC入りしてた気がするが、ばずぱんだはミドル普通にこなせる。そこらへんを言及すればDも有り得たのに、こうも中途半端な歌い手がCにいるのも違和感だわ
638名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/29(木) 00:19:27.53 ID:Z5YENUc+0
>>636
確かに抱きとしろくろじゃ音域に差があるわな・・・まぁ、ゆう十との比較なら滞りなくE入りすると思うよ。ゆう十がE下位っていうのにも同意だし

時期が時期だから仕方ないね、忙しい人多いだろし宣言を介しての正規の歌い手議論は年明けてちょっとしてからじゃない?まあある程度まとまった結論(方針)も出たし宣言されたときはがんがれ
639名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/29(木) 00:30:16.57 ID:iewwXg1m0
>>638
日付変わったけどID:N6ibGbnf0です
何気に抱きD推しを狙ってたんだがいろいろ聴いてみたらやっぱEの域かなって思ったわ
俺も明日から忙しいしもう寝ますわ、他に抱きに興味ある人とかいないかねえ

置き土産にせっかく出てたのに話題になってなかったばずぱんだの新作
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16376498
640名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/29(木) 00:39:45.52 ID:Z5YENUc+0
>>639
そのばずの新作は前スレで貼られてたよ、たしかね
見事にスルーされてたけどwまぁ、Dにaxele7がいる以上ばずのCランクは妥当かな
641名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/29(木) 07:41:30.24 ID:W87eZbul0
だりる、ひらどん時代から上手くなりすぎじゃない?
上手いがギリで素人の域を出ないみたいなこと言われてたと思うけど
なんかあったの
642名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/29(木) 10:41:45.24 ID:wo2qnpqj0
これ、本家絡みなのに伸びてないのはなんでだ?本家は殿堂入りしてるのに、
当の150Pが宣伝しないのは何か理由があるんだろうか
いずれにしてもこの二人はうまい

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16440997
643名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/29(木) 11:35:54.93 ID:Fzk67L/f0
>>641
ひらどん時代っつっても、もう数年前の話じゃん
本人もボイトレとかして努力してるらしいし、今ではプロとして活動してるわけでしょ。歌は生涯上達し続けるもんだよ
元々素質がなきゃ今のレベルに達することはできないだろうけどね、確かにめちゃくちゃ上手くなったと思う
644名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/29(木) 12:32:57.70 ID:m5PJPtpl0
音の高さ(HiAなど)がわかるようになるにはどうしたらいいんだろう
カラオケとかはよく行くから相対的な音感はあるはずなんだがどこがどれなのかがまったくわからん
645名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/29(木) 12:40:28.73 ID:m5PJPtpl0
>>642
MIYUのパズルとяiйοの1/6だけ聴いてきた
パズルはサビ前のピッチが気になったけど
声強く出せてて聴きこみが足りないだけでかなり実力あるとみえる
1/6はピッチすごいいい、
普段からこの声で歌ってるのかは知らないけど高音すごい心地良いな
646名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/29(木) 12:42:13.77 ID:Rk6vD+fp0
それくらい自分でググれks
http://www.music-key.com/explain/index.html
これ見て理解できなかったらもう知らん
647名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/29(木) 12:44:40.22 ID:Rk6vD+fp0
>>645
ピッチとかそういう具体的なこと以外の感想とかいいから・・・
サゲもしない奴のレスを相手にするな。ランクの提示すらしてないだろが
648名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/29(木) 13:19:25.90 ID:g5bkpQeXO
別に食いつきたいのに食いつくぐらいそいつの勝手だろwww
なにをカリカリしてんだ
649名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/29(木) 13:30:22.50 ID:gYjuublm0
ただのツンデレだろ、なんだかんだ言って教えてあげてるじゃん
それに>>1のテンプレに明記されてるけどここ一応ageレススルーだから
650名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/29(木) 13:38:55.45 ID:W87eZbul0
レスキューファイアーやっと来た
遠藤役がGeroじゃなくやまだんアタリが努めないとなぁ
651名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/29(木) 18:52:14.24 ID:0NlyZaMj0
652名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/29(木) 19:25:32.98 ID:O+VWZpxu0
653名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/29(木) 19:28:34.67 ID:iewwXg1m0
ネタ貼るなし
654名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/29(木) 20:25:02.61 ID:WUSo2OMO0
655宣言 ◆qfpWHHCEjI :2011/12/29(木) 21:27:42.49 ID:V1Bg5O8m0
よいお年を
656名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/29(木) 22:17:41.01 ID:rnK2SJ1a0
「本文が長過ぎます」と出るなあ。行数制限に変更でもあった?

>>644
音域調査の動画で、おんかいくん(フリーソフト)を使う方法が紹介されてた。
調べたい曲をそのまま録音しても声が伴奏と混じって反映されないから
自分で歌って調べるはめになるが、最低音と最高音の位置はなんとなく分かる。
657名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/29(木) 22:40:47.38 ID:qdXotdpU0
>>656
水遁されたんじゃない
658名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/29(木) 23:03:04.14 ID:m5PJPtpl0
>>656
さんくす!
659名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/29(木) 23:11:05.45 ID:wISpdpen0
hihi域とかなら裏声でも出んわ
660名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/29(木) 23:14:58.23 ID:qdXotdpU0
キー下げで録音して原キーに戻せばいいんじゃないの
661名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/29(木) 23:33:12.50 ID:msR34BdI0
最高音っぽい部分を鍵盤ソフトで調べたほうが簡単じゃね
例えば千本桜ならサビ転調後の よ「るに」か 打ちまく「れ」のどっちかが最高音ってのは誰でもわかる
相対音感あるなら よ(hiB)る(hiD)に(hiE)  と 打ちまく「れ(hiE)」 と調べるのも普通にできる
転調はキー+2なので1番2番はhiDが最高音となるわけだ
662名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/29(木) 23:47:31.24 ID:EHk5ls5R0
それが一番手っ取り早いよな。鍵盤ソフトありゃ大概分かる
ボカロの場合は声が機械音だから最低音をはかりづらいときとかあるけど
663sage:2011/12/29(木) 23:53:11.34 ID:BUQl5UG80
>642だけど。ああ、sage進行だったのか、すまん。
664名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/29(木) 23:55:06.52 ID:NEK/9ujV0
この流れなら聞ける!
ギターで耳コピするときは「半音ずれてるなぁ」とかわかるけど
例えばだけど 蛇足、終太の東京テディベアとか歌の場合どこが音程違うのかわからん
なぜですか 教えてくれさい
665名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/29(木) 23:57:19.64 ID:EHk5ls5R0
日本語でおk
何を聞きたいのか明確に分からないんだけど、ピッチのズレのことでも言ってるの?
666名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/30(金) 00:04:21.16 ID:BOmnQa6D0
説明力なくてすいません
ピッチの意味を明確に理解してないんだけど
Gランクの方々は音を半音外してたりしてるの?
667名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/30(金) 00:40:53.19 ID:TIbLWh1i0
>>666
そもそも「Gランク」と一括りにしたらダメだよ
音感面が弱くてピッチがブレやすい歌い手なんて(Aはともかく)割といる
それこそ半音のズレじゃ済まないレベルで音外してる歌い手もいるし、数セント単位でブレてる歌い手もいる
後者の場合はほとんど気にされないけど昔のスレではちょっとそういうことが取り上げられたことがある
下のランクに行けば行くほど明確に音を外してる歌い手は増えるだろうけどね
最近はピッチ補正が一部の歌い手の間では一役買ってるから一概にそうも言えないかもだが

http://music.yahoo.co.jp/answers/dtl/1442816394/

上の見りゃ分かると思うけどピッチ=音程のこと
あと音感は基礎項目といえどあくまでテンプレ項目の一つっていうことをお忘れなく
やまだん、鋼兵、taigaみたいな歌い手はピッチブレやすいけど、それを補える要素が高いってこと
668名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/30(金) 01:02:55.57 ID:iRwPwGu+0
やまだんは鋼兵、taigaより声区の質良くないのになんでBにいるんだよ
669名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/30(金) 01:03:58.53 ID:TIbLWh1i0
さあ?過去ログ見りゃいいんじゃない
670名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/30(金) 08:31:44.14 ID:11XVi7f10
ようちゃの新作やべーな
671名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/30(金) 08:43:00.09 ID:aqXBBOOd0
ようちゃはいつもやばいよ
モノクロダイアリーとかひらどんだとどこにでもありそうなインディーズって感じが
一段高いレベルにもってけてるからな
672名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/30(金) 08:47:46.80 ID:NPxZS2my0
ようちゃって木下なんとかていう盲目の歌手の人と声似てる
673名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/30(金) 09:35:55.87 ID:i1NtQdDbO
ようちゃはVlidgeと清貴の超劣化バージョン
基本がなってないなんちゃってカラオケR&Bの印象しかないわけだが

フェイクやこぶしもとってつけたようななんちゃって雰囲気満載やし
同じR&B系比較ならDa-Littleのほうが数段実力は上

Possibilityなんかはピッチもリズムもだめだめで
実力の無さが如実に出てるよ
674名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/30(金) 10:17:35.31 ID:aqXBBOOd0
>>673
カラオケR&Bであそこまでオリジナリティは出せないな
あそこまで行くには基本を通ってからじゃないと無理だよ
675名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/30(金) 10:44:14.82 ID:0LtGiaf90
ようちゃはあの苦しそうな発声さえやめてくれたら好きになれるのにな
676名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/30(金) 11:00:53.11 ID:NPxZS2my0
超劣化劣化スティービーorブライアンマックナイトって所だろ
ホイッスルとかテクはあるけどグルーヴに欠けると言うかか盛り上がりどころが弱いと言うか
まだあぶらんの方がグルーヴ良いしフェイクセンスもある
677名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/30(金) 12:42:16.85 ID:4W2KVB2x0
>>654
新作裏声中心だな。相変わらず発声面とかは上達してるっぽいけどピッチ甘めなのが気にかかる
比較ならにっととかなのだろうか

ようちゃは俺が最初聞いたときは民謡系だなと思ったのだがR&Bなのかあれって?
678名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/30(金) 13:57:07.47 ID:6vmgt7L40
>>677
くりむぞんの新作はファルセット安定してていいけどピッチが全体通して文句なしに安定しないクオリティなのが相変わらずだね。にっとと実力的にあまり変わらないと思うが
ようちゃは喉回しがこなれてるだけでR&B系とも民謡系とも、どっちつかずだと思うよ

あとようちゃに関しては>>673と大体同意見かな
ようちゃ推しの人から、ようちゃの実力に裏打ちされた具体的な意見ほとんど見たことないんだけど
大分前にえあろとの簡易比較とかあったときもまともに言い返せてる人いなかった、挙げ句にはようちゃの紡唄のほうがえあろのより合ってるみたいな個人的な話にこじつけてたし印象良くないわ
679名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/30(金) 14:09:16.08 ID:4W2KVB2x0
くりむぞんは何気にデPのメタルが一番歌いこなせてるんじゃないかと思う
ジャズとメタルの二刀流ってのも珍しいな、にっととは共通点多いけど得意ジャンルがかなり違う印象

ようちゃはまあフェイク無駄に多すぎてあんま好めないってのはある
テクは悪くないとは思うがなにぶん実力不足だしCって印象だ
それにしてもぼろ糞な言われようだなwwはにちゃむといいここは半端なソウル系には評価辛いような
680名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/30(金) 14:12:14.10 ID:xe4Q/JkM0
>>678
えあろげるは最近話題に出たけど
B入りするときの議論があまりにおざなりだっただけで
本来A視野も見込めた歌い手って話出てるけどね。
ようちゃとえあろげるの比較のときの流れは面白かった。
後から見ればようちゃファンだか知らない人が延々と感想書いてるだけで
他の野次から「えあろげるは声量皆無」「高音に響きが全くない」みたいな
見当違いな文句が出ててかなり笑えた。
681名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/30(金) 14:30:30.72 ID:/a8V5CZFO
はにちゃむとかもう、モロ未完ソウルフルシンガーって感じだよなぁ。雰囲気だけって感じの。
ようちゃほど喉回せる訳でもない上に一辺倒なフェイクだったり、発声だったりね
682名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/30(金) 14:32:22.38 ID:6vmgt7L40
>>679
確かに、にっとはメインジャンル違うな・・・言われてみれば。でも似通ってる節はあるよね、ハローストロボって曲でにっともファルセット連発してたりと、比較できる材料は多い

まあC〜Dってとこだろうけど、お前さんの言うとおり結構ボロクソに言われてたりしたよ。正直、今思い返せばあのときの議論はかなり不毛だったわ

>>680
後段は大体合ってるけど、えあろのA視野の話は今関係ないと思うんだが
新作出てないのに議論するのも・・・って話でもあったでしょ?別に議論の運び方次第でA見込める歌い手ならえあろに限らずいるだろに
683名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/30(金) 17:31:22.61 ID:4W2KVB2x0
過疎ってるなどうした

>>682
曲にも寄るが声質活かしてジャズっぽくなるあたりは似てるかも
684名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/30(金) 17:34:48.28 ID:/U/awkZH0
すぃってやつの声質がえあろに似てるな
685名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/30(金) 17:38:31.18 ID:sumaDB8q0
>>683
時期が時期だから過疎は仕方ないね

>>684
すぃは声質似てるけど歌唱力はえあろに遠く及ばないな
Shangri-laとか劣化モノマネだし
686名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/30(金) 20:16:47.82 ID:dGCOvjyR0
やまだんみたいに何十年もカラオケに
通っても歌が上手くならない。
687名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/30(金) 20:42:35.22 ID:tQJxqMiW0
688名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/30(金) 20:44:46.56 ID:sumaDB8q0
>>686
カラオケ通い詰めたとしても、ある程度整った発声が伴わなきゃ悪いクセがつくだけと思われ
689名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/30(金) 20:50:24.57 ID:4W2KVB2x0
発声とかはせめて自分なりに考えんとなあ
ただ歌うだけで上手くなるんなら苦労しないさ
点数取る歌い方とかなら覚えるかも知らんがな
690名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/30(金) 21:25:42.86 ID:6hRqTZ4U0
691名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/30(金) 21:43:33.85 ID:tQJxqMiW0
URIって明らかにAではなくSだよね
プロのなかでもうまいプロレベル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16371051
692名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/30(金) 22:14:02.98 ID:qq+NUKPJ0
こういうのなんでいなくならないんだろ
693 【東北電 83.1 %】 :2011/12/30(金) 22:35:16.82 ID:mDnrSbJF0
歌い手界のプリンス smile Aランク
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12322458

今年もお世話になりました。
来年も宜しくお願いします。

 
694名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/30(金) 22:50:47.18 ID:4W2KVB2x0
おい誰かまともな奴おらんのか
695名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/30(金) 23:01:50.66 ID:qq+NUKPJ0
>>694
荒らしが幾度と現れようがなんだかんだこのスレは続いてきたから、杞憂だと思う
696名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/31(土) 00:24:40.85 ID:dgmLMzYB0
矢島の動画早ければ今日で削除だからまだのやつ急げよ
697名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/31(土) 00:24:59.60 ID:aK39J9ce0
まともな人間はこのスレにいられない
698名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/31(土) 00:34:48.31 ID:23aRSXcU0
隔離スレですから
699名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/31(土) 10:51:27.25 ID:E4K6kdJP0
ところでさ
ようちゃを劣化なんとかって言ってる人って
clear下げで暴れた人?
700名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/31(土) 10:57:26.42 ID:5tsfqeIW0
確定のしようもないことを聞くのもどうかと
701名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/31(土) 12:09:55.98 ID:Tc8g9wGF0
ううむ、除外と復帰が溜まってるな
・矢島、タミ子除外
・雪弥、ふるぅふぃ、姫屋れん、こっとん復帰
除外と雪弥はともかく女3人は下がって復帰が濃厚のようだけど、今のうちにまったり話し合って
宣言のときにまとめて消化できるようにしたいんだがのんびり議論する気ある奴おる?
702名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/31(土) 12:32:51.48 ID:5tsfqeIW0
別に俺は今時間あるからいいけど年末なんだしスレの住人もそんなにいないと思うから
焦って決めることはないと思う。三が日過ぎたあたりからぼちぼちやってきゃいいんでない?まぁ、流れ次第だけど
703名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/31(土) 13:15:52.77 ID:Tc8g9wGF0
>>702
そうか。俺この時期に来るの初めてなんだがこんなにレスの消費遅いもんなんだな。
ざっと他の住人の意見も聞きたかったんだがとりあえず布石として意見とか書いていいものか?
704名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/31(土) 13:24:00.48 ID:5tsfqeIW0
>>703
最近はよく過疎るから仕方ない。速いときは速いけど。去年のこの時期がどうだったかは知らないがログ漁りゃ分かるんじゃない
復帰議論がいつになるかは分からないからオススメはしない。もしその意見が引用されたとしても、もしかしたら数スレ先の話になっちゃうかもだからね
705名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/31(土) 13:58:07.92 ID:Tc8g9wGF0
>>704
そうか、まあ俺もあんま聴きこんでないから簡単なことしかまだ書けないんだけどさ

話変わるが96猫がインタビュア投稿したようだがちょっと上達してない?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16565825最近の投稿はEレベルが多い希ガス
706名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/31(土) 14:38:37.56 ID:j57v3emIO
そこは比較次第でしょ
96猫は前からE〜Fみたいな議論だったから上達を示せばいいんじゃね
707名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/31(土) 17:21:42.43 ID:7ZwzjGDd0
708名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/31(土) 17:36:46.97 ID:40vU+SYy0
まめやろう議論の要となるまやろーやるの新作来たか
いつ聞いても貶どころのない発声だな、美しい声だこと
709名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/31(土) 23:07:33.15 ID:eh0A9wHa0
710名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/31(土) 23:35:31.74 ID:Tc8g9wGF0
>>709
とりあえず下げなさい

もうすぐ年越すけどみんな紅白見てた感じか?
711名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/31(土) 23:43:32.42 ID:rP2TS0N30
ガキ使マンネリでつまらん


かと思ったら山崎にやられた
712名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/01(日) 00:04:01.19 ID:c1siTKeJO
>>710
松任谷由実がものすごい劣化して近所のおばちゃん声になっていてショックだった
713名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/01(日) 00:05:16.30 ID:c1siTKeJO
あけましておめでとう
今年もいい歌い手が発掘できますように

連レス失礼
714 【東北電 74.4 %】 :2012/01/01(日) 00:11:07.14 ID:FqtFBuXD0
あけましておめでとうございます
今年も宜しくお願いします。
昨年以上に宜しくお願いします。
715名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/01(日) 00:13:55.29 ID:xzuimmMB0
>>714
ワラタ
716名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/01(日) 00:44:06.76 ID:8BO3gyaC0
東北電よ!!
今年もよろしくっす
717名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/01(日) 01:12:49.54 ID:OZsmGFSj0
中居君は天才だな
若いうちから無数のレッスンを受けて
建材まで数知れないライブ経験をして

あれだもんな
718名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/01(日) 01:16:21.07 ID:CpVsxmGc0
あけおめことよろ〜

中居って歌の練習してないんじゃなかったっけ?
719名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/01(日) 01:17:58.35 ID:OZsmGFSj0
え?そうなの?
それで歌手かつどうできてんの?
720名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/01(日) 01:29:56.69 ID:KGMEn4+b0
SMAPは歌手じゃなくてアイドル()
721名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/01(日) 11:09:04.84 ID:y3v1Iuen0
今の日本のアイドルのほとんどはボイトレよりダンスレッスンとかの方に力入れて金を注いでるからね
知ってるとは思うがこの前のFNS歌謡祭2011での嵐やAKBの放送事故レベルの生歌の酷さを聞けばそれが分かるはず
日本人はどうしてもそういうお国柄なのかアイドルには顔とキャラばかりで歌唱力は求めないからね
昔は歌もしっかり歌えてるアイドルも多かったけど今は価値観の変化のせいかそれもさっぱり
ニコニコでも腐を釣って顔出ししてるような連中とかが人気の大半を持って行くようになったのもそのいい例
アメリカのアイドルとかはアイドルと言えども高い歌唱力を要求されるからダンスも歌もしっかりトレーニングしてる
日本のアイドルもせめてもう少し全体の平均的な歌唱力のレベルを底上げしてくれたらいいんだけどね
中居君は自分の音痴カミングアウトしてネタにしてるからあれでいいんだろうけどw
722名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/01(日) 13:17:58.89 ID:K+y/kUeX0
どこを縦読みすれば・・・
723名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/01(日) 13:24:22.06 ID:mhmlTpW40
歌手じゃなくてカス
724名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/01(日) 13:28:41.27 ID:NgCXpwWwO
中居はSMAPの中で一番声量あって一番音域広かったりする
725名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/01(日) 13:35:52.88 ID:K+y/kUeX0
それが事実だとしたら声量と音域の価値の無さが良く分かるなぁ
726名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/01(日) 13:37:34.73 ID:mhmlTpW40
中居は小田和正に声質は良いって褒められてたけどな、声質は
てか中居ばかり言われてるが草gも結構ひどい
727名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/01(日) 13:40:20.88 ID:2aPIFwLb0
お世辞に決まってんだろ
728名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/01(日) 13:43:13.98 ID:K+y/kUeX0
褒めるとこそこ以外になかったんじゃない?どう考えても世辞だろけど
ていうかSMAPのメンバーなんて歌唱力はドングリの背比べみたいなもんでしょうに
729名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/01(日) 14:11:38.04 ID:CpVsxmGc0
案の定カスマップ叩きの流れになってたかw
カツーン赤西がカウントダウンTVでソロで歌ってたけど、あれはまあまあだったな渡米の成果というかなんというか

さてさて歌い手の話に戻そうか
歌い手のお正月投稿がラッシュっぽいけど誰がオススメ?
730名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/01(日) 14:23:32.65 ID:K+y/kUeX0
めぼしい新作はあまりなかったなー
あぶらんがPONPONPONのアレンジ歌ってたのは良さげ、ジャジーな雰囲気が合ってた
731名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/01(日) 14:26:53.81 ID:VC1m2bYT0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16579868
いよかん
ネタかな…
732名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/01(日) 14:28:58.19 ID:K+y/kUeX0
>>731
これはネタだろ
733名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/01(日) 15:02:16.22 ID:vjsH5DkZ0
>>731
これ後半 歌和サクラのメルト歌ってるな 
734名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/01(日) 15:04:10.47 ID:vjsH5DkZ0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16580442←Mr.music
このスレで名前出た人だと
古池ゆうすけ Smile あぶらん がいるな
735名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/01(日) 15:11:46.02 ID:K+y/kUeX0
>>734
たけあきって人も一度だけ名前出てた希ガス
Dくらいって誰かが言ってたような
736名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/01(日) 15:15:21.01 ID:mhmlTpW40
>>734
あぶらん出番少ないのに声の存在感すごいな
アイドルグループの中に鈴木雅之がいるような違和感

ついでにあぶらんのPONPONPON
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16580375
737名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/01(日) 15:28:57.02 ID:xzuimmMB0
>>736
他の曲でやれって感じ
738名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/01(日) 15:58:51.58 ID:WHs2tDvA0
アレンジしてるだけまだ良い
739名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/01(日) 16:24:02.31 ID:K+y/kUeX0
まぁアレンジだから比較はできないが、どうせ普通のオケで歌ってるやつもケロケロ加工してるやつが大概だからそもそも比較には向いてない曲
あぶらんや雄大みたいな歌唱力ある歌い手が、大胆なアレンジをしたものを歌ったやつは単純に聞き応えがある
740名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/01(日) 19:09:51.67 ID:MbN7SGlP0
あぶらんは表現力がやまだん並にないのが惜しい
741名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/01(日) 20:29:44.56 ID:lqdDNPeM0
まぁ、あのゴスペル風の発声じゃ表現もワンパターンになって仕方ないわな
742名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/01(日) 21:23:46.43 ID:vQAWvM3q0
CDSM(カウントダウンして?みた) Count Down? Special 〜2011?-2012〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv75731265

のど飴ひどすぎわろたwwwwwwwwwwwwww
743名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/01(日) 21:24:39.04 ID:QGX2RFPD0
あらぶんの流れを断ち切って悪いが

http://www.nicovideo.jp/watch/sm15925621
KKという歌い手が個人的に歌唱力がかなり高いと思うんだが、、、
744名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/01(日) 21:32:47.41 ID:CpVsxmGc0
>>742
ああ昨日のか
俺が見たときはゼブラで、nekoとタイツォンまで待とうと思ってたらコゲ犬と祭屋(の顔)で萎えて
その後は別のことしてたから見逃したって感じだった
のど飴見てなかったけどひどかったの?コゲ犬が顔出しNGだった上に笑える歌の出来で笑えた記憶

>>743
あらぶん吹いたww
けけはゆう十超えるか超えないかでEってとこじゃん?歌いまわしだけは評価できるが他がいまいちって感じ
て言うか下げな、あとちょっとぐらい自分の意見書いて紹介してくれ
745名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/01(日) 21:38:25.46 ID:QGX2RFPD0
743 あらぶん、、だと。見なかったことにして頂戴
746名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/01(日) 21:49:14.66 ID:xzuimmMB0
あらぶん
747名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/01(日) 21:51:29.81 ID:aoL7vhuK0
あらぶん


やっぱりsmileって爽やか河村隆一みたいだな・・・
嫌い
748名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/01(日) 22:21:44.89 ID:dyVdNJ4t0
爽やか河村隆一ねえ、河村隆一からクドさを無くしたら大方の個性が消えるだろうけど、smileに個性と言える個性はないとは思う
強いて挙げるなら高音発声の際の、息漏れの目立つスカスカな閉鎖か。言うてまだ若いんだし鍛えればなんとかなるだろうけどな
749名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/02(月) 03:10:39.68 ID:nRc/ndZ30
>>742
皆酷いな…コゲ犬とか合ってる音程探すほうが難しい
これ見るとやまだん、鋼兵、湯毛がどれだけ生でも強いかわかるわ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm15521706
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16476194

チッタとかより音響格段に落ちるライブハウスでこれだもんな

750名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/02(月) 11:42:59.42 ID:D7czUKhR0
あんまりハルヨシをいじめるな
751名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/02(月) 12:31:59.66 ID:tbnEvQZ/0
はるよしは調子良さげな音源について言及されてるから関係ない
752名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/02(月) 13:52:36.66 ID:ngLVSp1J0
>>742
neko生でもスクリームうまいな
ゆっぺ歌もスクリームひどすぎてわろたwww
753名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/02(月) 14:27:53.18 ID:As7YgvyB0
ちょっと上に貼られてたMr.Musicの荒巻ってやついいなあ
CかDはあるでしょ
754名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/02(月) 14:43:15.63 ID:tbnEvQZ/0
こえ部メンツなんてsmileとあぶらんくらいしか誰も興味ないと思うが
755名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/02(月) 14:48:02.41 ID:ynXSDnp30
>>754
あぶらん こえ部に音源あげてたんか ありがと
756名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/02(月) 14:52:44.42 ID:tbnEvQZ/0
>>755
>>734の面子は全員こえ部の歌い手だよ。あぶらんは昔の音源に良さげのあった。てか、結構前のスレで出た話題なんだけどね
ニコニコと同じく「これはAでもおかしくない」って音源から「これはひどい」ってものまで色々投稿してた
757名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/02(月) 15:13:08.11 ID:9o/EDEg30
あぶらんセリフとか投稿しててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
人気欲しさに腐釣り路線っぽくなったんじゃなくて、元々こういうのが好きなんだなーと思ったw
あんなゴリゴリゴスペル発声してんのにギャップがwwwwww
758名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/02(月) 15:16:14.08 ID:hQ9unE9q0
>>753
荒巻は生歌も結構良さげ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14929915
759名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/02(月) 15:23:22.86 ID:tbnEvQZ/0
>>757
ツイッター見てたら分かると思うが、うんまあそんな感じでしょ
760名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/02(月) 15:55:07.76 ID:ynXSDnp30
>>757
ニコニコは実力で人気がでるわけじゃないから あの方法が一番手っ取り早いだろうけど
あの声は、腐女子需要あるのか? 一般的に言うイケボではないと思うけど・・・ 腐女子はわからん・・・
761名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/02(月) 17:20:37.50 ID:As7YgvyB0
>>734
というかこれSmileピッチ悪すぎじゃね?w
762名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/02(月) 17:21:44.07 ID:quEhztdQO
どう考えても声がアイドル向けじゃないよな。野太いし(笑)
あんなフェイクとか節回ししてるアイドル系歌い手なんて一人もいないと思う。

ま、声質の良し悪しばかりは本当に人それぞれだからな
763名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/02(月) 17:22:32.70 ID:quEhztdQO
>>761
てか全体的に終わってると思うよそのコラボ(笑)
764名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/02(月) 17:30:30.54 ID:0G6Rz3HQ0
>>742
あにまひどすぎわろたww
765名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/02(月) 17:31:57.67 ID:gV8xQZ8E0
>>761
smileのピッチの悪さは前から指摘されてるよ
766名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/02(月) 17:45:28.83 ID:1tAj5Q0D0
>>752
クッソneko見たかったな

それにしてもなんだか噛み合ってんだか噛み合ってないんだかわからん雑談の流れだな
スレ終盤なんてこんなもんか?ちったあランク整理に関係ありそうな話があってもよさそうだが・・・
767名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/02(月) 17:52:50.05 ID:pnXppV+70
確かにいつになくまとまりのない流れだな
768名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/02(月) 18:08:15.38 ID:R2HS8Zmq0
「ひどすぎw」だけ連呼されても参考にならないので具体的な指摘がほしい
>>763
無駄な煽りは控えてくれ
769名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/02(月) 18:25:36.54 ID:1tAj5Q0D0
じゃあ俺が聞いたやつだけ

ゼブラ
最初のエンヴィキャットウォーク(ネタ)と最後のジャスビはまあ評価を細かく書く余地も無いような出来だったが間のダブラリとF◎Fはまあ聴けた
発声が曲につれスカスカになるのがアレだったけど音程とリズムはそれなりだったかな

祭屋
バラード中心だったしゼブラほど動き回らなかったのでもたつきやバテは無かったが細かくピッチ外したりは多々
あと声量無いのが気になった。それこそ大会議の櫻井のほうが声響いてたくらいだったし

コゲ犬
天樂1コーラスだけ聞いて速攻ミュート。何だアレは。
あと歌と関係ないが顔出しNGになってて妙に笑えた

ていうか俺も雑談乗っといて何様だが、ちゃんとそれらしい話もしようぜ
復帰議論とかも早めにしたいしさ
770名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/02(月) 18:37:27.32 ID:pnXppV+70
>>769
櫻井は声量あるだけだよ

うーん、>>701のやつの意見について掘り下げてくか?
主にふるぅふぃ、こっとん、姫屋れんについて。除外された当時にくらべランクの敷居がどれくらい上がったかというところも気になる
771名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/02(月) 18:47:23.24 ID:1tAj5Q0D0
>>770
俺もそうしたいな、実は大して3人の音源聞きこんでないんだけどさ

ボーダーはDの方はよく分からん
当時から順当に下がったのはパンダ氏ぐらいで、今だとヲタみんが下げ指摘されたり
Lilithが復帰位置についてああだこうだいわれてる。ただうさがD下位てのはおそらく固い
ただEの方は里都が下がってE下位の壁がゆもとりょことリツカ、あと弟の姉とかもよく言われるがわりと分かりやすい
んで姫屋れんなんかは当時里都と一緒にEのボーダーだったようだし下げ復帰の可能性高いんじゃない?という流れだったかな

とりあえず詳細意見は後回しで俺の聴いた印象でランク書くと姫屋れんとふるぅふぃがFでこっとんがEかな?
3人ともMixの質がよくないから判断しづらい節はある
772名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/02(月) 18:56:01.49 ID:pnXppV+70
>>771
なるほどね、とりあえずそこに挙がった歌い手らの直近の音源聞いて意見まとめとくわ
女の中〜下位はあんま聞かないからいい機会だ
773名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/02(月) 20:33:59.79 ID:1tAj5Q0D0
>>772
おおありがと
俺もイヤホン壊れちゃって今つけてるのが糞イヤホンだからイヤホン買ったら改めて聞き込んでみる
774名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/02(月) 21:25:52.39 ID:EAKUlejL0
イヤホンにしてもスピーカーにしても性能悪かったら聞き取り辛いよな、聞こえ方が大分変わってくるもんだ
775名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/02(月) 21:59:58.30 ID:xgLaCrSR0
ふるぅふぃは本来なら数年投稿止まってるし復帰させない方が知名度的にもいい歌い手だと思うけど、
このりとのコラボみたいに声楽もどきの歌唱は下位に少ないから、
いたらいたで便利ではあるんだよな
776名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/02(月) 22:13:50.49 ID:1tAj5Q0D0
いやー昨日何気なく音楽聞いてたら急に聞こえなくなって
見たらイヤホンがブチ切れてて参った参ったww
家族がいるからスピーカーで鳴らしづらいしさ、別のイヤホンは音質ひどいし
もう明日新しいイヤホンを買わざるを得ないな

んで今糞イヤホンの方で聴いてみたら姫屋れんがEだったww
本当に聞く環境でイメージ変わるなー、なんというかゴモゴモしてて音がよくわかんねえ

>>775
そだな、指標にはちょっといいかも発声微妙なんだけど
というか女下位が古い歌い手ばっかなんだな
最近の歌い手はmixしっかりしてたりでG以下となるとなかなかいないのかな?
777名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/02(月) 22:38:34.20 ID:IXlHzfmw0
声楽系というか声楽もどきな感じがするんだが、まぁ発声が大して良いわけではないからかな
778名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/03(火) 00:19:20.79 ID:9b92YDB50
あれを声楽っつったらそっちの人に鼻で笑われるわな
ポップスのやり方で響かせる感じは何ともジャンル付けしがたいな
河村隆一的に考えるとポップスで良い気がしなくもないけど
779名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/03(火) 00:23:51.84 ID:SuTPcS380
雄大ほどのレベルでクラシカルクロスオーバー路線の活動をしてる歌い手はそういないってことだな
780名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/03(火) 00:29:45.62 ID:8j723jTS0
>>778
布施明とはまた違うかな
781名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/03(火) 00:36:43.22 ID:1RWdRrFyO
http://m.nicovideo.jp/watch/sm7915535?uid=NULLGWDOCOMO&DCMPAKEHO=ON&guid=ON

超今更なことかもしれんがこれはてんだよな?
782名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/03(火) 00:43:17.07 ID:QA5MkTp00
>>781
URL開かずとも誰か分かるわ
本人が否定してる以上関係ないって話を何回したことやら
783名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/03(火) 00:48:57.97 ID:1RWdRrFyO
>>782
本人が否定しただけで違うと断定するのか
素直でかわいいな
784名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/03(火) 00:56:41.18 ID:rp81xCeM0
つーかいつの話掘り返してるんだよこいつ・・・
785名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/03(火) 01:06:58.58 ID:Nr8gr0OZ0
勝手に飛躍しててワロタ
「関係ない」と言ってるだけで別に違うと断定はしてない

●対象外は?
4.動画、マイリストで名前が確認できず、それが特定を避ける歌い手の意図によるものである場合

てんの名前は確認できないからこのスレでてんの評価をする際には「関係ない」
ここは特定する場所ではないのでこのスレ自体にも「関係ない」
786名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/03(火) 01:07:43.52 ID:1PySK/9S0
これだからもしもしは
787名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/03(火) 01:09:41.05 ID:QA5MkTp00
>>785
補足あり
788名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/03(火) 01:42:59.68 ID:1RWdRrFyO
>>782の言ってる関係ないと

>>785の言ってる関係ないはあきらかに意味が違うと思うが
まぁスレ的に関係ないはあってるから消えるわ

789名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/03(火) 09:46:25.00 ID:nzfCurtG0
ふるぅふぃってエリックのボイトレ動画あげてた人か
790名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/03(火) 10:21:25.22 ID:6q1Azokr0
>>781
きけば聞くほど似てるよな

そういや目玉オヤジもまえ貼られた曲の比較だと違うきがしたんだけど
別の曲だとすごくにてたりな
まあ両方Bzをまねてるんだろうから似てて当然っちゃ当然ではあるけど
791名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/03(火) 11:22:42.08 ID:MJ4LZlys0
>>790
てんだからな
バルシェも無名で孤独の果て上げてすぐばれて消したしな
792名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/03(火) 12:56:56.13 ID:6q1Azokr0
やっぱそうだよな
でも圭はてんとは段違いでうまい
Aランクだって意見多くなかった?
793名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/03(火) 12:57:30.06 ID:e9J8k9/4O
てんが圭だったら昔の方が上手かったってことになるのか?
ますます意味分からん
794名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/03(火) 13:01:34.76 ID:Zp/KjjPNO
いやピッチが奇跡的に良い音源だったってことだろ
音源の差なら他の歌い手にもあるし
当時からAは言い過ぎだと思ってたが
795名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/03(火) 13:22:34.39 ID:xrEoKQZ40
出来のいい一曲だけをよいしょするなんてよくある話だからね
796名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/03(火) 13:54:29.67 ID:6q1Azokr0
その時のログ読んでみたが
携帯とPCでべた褒めしてるし
改めてみると思いっきり自演くさいな
797名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/03(火) 14:08:11.87 ID:F77e8s7l0
そりゃくさいな・・・まぁいずれにしても基準すら満たしてない歌い手の話をこれ以上しても不毛だしそろそろ控えようぜ
798名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/03(火) 17:42:07.85 ID:bKJ+RbTh0
とまあまた糞みたいな雑談になる、と
799名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/03(火) 17:50:14.71 ID:nzfCurtG0
まだ三が日だしな
800名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/03(火) 17:54:22.02 ID:Zeyg6f1Q0
流れを完全に無視して、とうの昔に済んだ話題を振ってきたやつに食いつくやつがいるほどスレの勢いがないだけ。時期を考えれば妥当なわけだが
801名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/03(火) 18:00:15.95 ID:pkW2xry+0
過疎みたいだから質問
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10198290
この人そんなにうまくないよね? ピッチはまぁいいけど
802名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/03(火) 18:09:23.71 ID:bKJ+RbTh0
いろんな意味で男下位にたくさんいるタイプ、甘くみてG以下

そろそろ軌道修正したい
女3人の復帰についてだが、E下位の壁は>>771として、F上位の壁は誰だろ?
里都とかココリーヌとかか?
803名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/03(火) 18:22:36.06 ID:Zeyg6f1Q0
>>802
E→F落ちした歌い手が上位という認識ならば、里都はそう見るのが順当じゃないかな。ココリーヌは分からんが
804名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/03(火) 18:25:58.12 ID:+EEClnAk0
ポップス・ココリーヌ、ロック・グリリ&A姉、ウィスパー・なまこかな
ただLOQU@は全消去してから聞いてないからよくわからんのと、
里都もあまり聞かないからどんな状態かわからない
805名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/03(火) 18:31:15.06 ID:bKJ+RbTh0
LIQU@は復帰後はMixの質が上がったとは思うがそんな変わってないかな・・・
里都は名義変更前より発声ピッチともそれなりに上達してる・・・はず。イヤホン壊れる前の記憶ね
806名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/03(火) 18:40:47.46 ID:Zeyg6f1Q0
里都の最新音源試しに聞いてみたが、うーんピッチそこまでいいか?w
Re:Aの頃に比べりゃ確かに良くなってるとは思うけど
807名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/03(火) 18:48:04.08 ID:1PySK/9S0
里都の直近三曲

シリョクケンサ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15570321
not blue
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15570136
グリグリメガネと月光蟲
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10921400

最新の二曲よりもグリグリメガネのほうがピッチ安定してる
何故かと思ったが、MIX担当がmadamxx。なんとなく納得
808名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/03(火) 19:12:18.08 ID:Zeyg6f1Q0
>>807
確かに顕著だな
シリョクケンサは声がこもってて聞き取りづらかった上にピッチも出だしから不安定。発声も声がか細くて、あまり良い印象は受けられなかったが
グリグリはかなり安定してる・・・まだむっくすはMIX師としてかなり腕の立つ人だし、流石に聞きやすさが違うなー
809名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/03(火) 19:35:35.56 ID:1PySK/9S0
>>808
UmiNekoもMIXをmadamxxに任せてから音質が段違いになったしね。俺もmadamxxはニコのミキサーの中では相当なレベルの人だと思うよ
歌い手の中でMIXが上手いと思ったのはトゥライや春の左利き、雄大や腹話とかそこらへんかな。まぁそこを言及するのはスレチか

とりあえず里都は最近の傾向ではバラード中心のポップス枠、Fランクとしては問題ないと思うけど。上位かどうかと言われたら微妙な実力だと思った
810名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/03(火) 19:59:42.69 ID:bKJ+RbTh0
そっかF上位でもないか
ココリーヌとかもDearとかでピッチフラットしてたりとあんま音感面よさそうではない印象だったしF連中は総じてピッチ微妙なのが多い希ガス

それはともかく、そんなら復帰3人はFとは誰の比較がいいんだろ?
Eとの比較はリツカでよさげかなと思うんだが
811名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/03(火) 20:14:56.98 ID:Zeyg6f1Q0
音感の良くない歌い手は下のランクにいけばいくほど目立つのは増えるだろうし、まぁ仕方ないでしょ

リツカはEのボーダーだし比較相手としては問題ないとして
ふるぅふぃは一応ポップス系の曲の投稿も見られるしココリーヌとの比較もありだと思うが、ほかの二人は俺からはなんともいえね
812名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/03(火) 20:29:23.77 ID:IZHRLTIR0
>>791
ルシュカもsnowbellって別名持ってるしな
813名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/03(火) 20:40:22.66 ID:bKJ+RbTh0
姫屋れんはアニソンばっかりだがロック系と呼べるようなパワーある発声は出来ないようだからまあポップスでいいと思われ
同じような選曲のやつはいなさそうだが声質と歌いまわしはリツカとそう遠くないかな。
こっとんはアップテンポだとリズムもたもたでバラードだとそれなりになるから基調はバラード系かな?
ただ里都より気持ち使用音域低めって感じ。比較はちびとらとかか?
814名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/03(火) 20:52:17.93 ID:Zeyg6f1Q0
姫屋れんにパワーがあればリクアットとも比較できたかもだが、ちょっと前にアニソン含めごっそり消しちゃったし結局詰んでたか
815名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/03(火) 21:06:52.27 ID:bKJ+RbTh0
まあLIQU@が動画消したのはしょうが無いないまさら
それにしてもどっちつかずな発声だと思う姫屋れん
こっとんといいそもそもが喉声な気が
816名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/03(火) 23:31:04.89 ID:+EEClnAk0
歌唱力が関係する話ではないけど、A姉と姫屋れん二人とも声真似で歌っててなんとなく似てる
ジャンルがかぶってたらいい比較相手になったのにな
817名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/03(火) 23:50:09.61 ID:JwJCwY+o0
MIXならあたりめPもなかなか良いな
本人の歌はまた別だが
818名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/03(火) 23:54:06.44 ID:dyuZobXT0
ほい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16600694
clearとリツカのコラボ
819名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/03(火) 23:58:26.33 ID:BkfpzWl30
あらちょうどいいタイミングに
しかしコラボか
820名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/04(水) 00:02:19.17 ID:nleXD0wX0
>>816
まあ声マネ枠ってわけでもないしな両者とも
ただA姉の最新作はちょっと姫屋れんに近かった気がしないでもない
まあ姫屋れんは女のちょい劣化Blue-7ってとこだろ。既存歌い手とぴったり比較はしづらそうだし項目ごとに見てけばいいと思う
今度聞き込む時間があったら曲ごとに意見書いてみるわ

>>817
あたりめPってあれ下手なのか?音源完成度は結構高いと思うが

>>818
このスレ的に言えばボーダー同士のコラボか?
クリアビブは確かに改善されてきてるっぽいが喉声はどうにもならんのな
リツカは相変わらず低音域の発声安定しないな。あとケロケロ気味なくらい補正かかってないか?
821名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/04(水) 00:12:30.89 ID:E9lcL+tm0
あたりめPは音源としてまとまってるだけで歌唱力が高いわけではない
よくてEってとこかと。Fが妥当だと思うが
822名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/04(水) 00:20:05.07 ID:yN1pM2fT0
>>820
A姉は秋アニメの茅原とかMay'nとか意識して声真似してることもある
姫屋れんも声真似意識してるけど、どちらかというと歌い方を真似してる感じ
マリみてのpastel pureとか化物語のOPとかISの栗林とか声質が近いものはそれっぽく感じる程度には似せてる
ただ声帯の使い方がA姉の方が器用でA姉の方はかなり忠実に似せられてる

歌唱力に関係ない話なんでここまでにするけど、
姫屋れんは脱力不十分で力んでるのが伝わってくるね
誰と比較するのかわからないけど、発声はLIQU@とかA姉とか他含め名前の出てる歌い手よりは劣ると思う

個人的なイメージはアニロクのひなだな
歌唱力に差がありすぎだけど
823名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/04(水) 00:25:34.25 ID:E9lcL+tm0
声帯模写に関しては確かにスレチだわな
824名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/04(水) 02:07:09.08 ID:7Y7/TeYH0
いよかんの音域チェックの動画おもしろいしすげーなぁ
825名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/04(水) 02:18:18.03 ID:WDUdJkih0
そうだねえ
826名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/04(水) 14:46:43.92 ID:qK2gyku10
なんだこの過疎
827名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/04(水) 17:37:43.34 ID:Oe3Uar+10
ネタが無いんだろ

>>822
確かに発声は微妙かもな姫屋れんは。かといってピッチも割かし外すしFが妥当だと思う
ある程度声を使い分けられるのはテクとして加点できてもEをキープできるとは思えん

ふるぅふぃって元Dらしいが、発声もそんなよくないし
最新3曲のボカロはピッチぶれすぎだったりで、現行だとEも厳しいんじゃなかろうか
828名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/04(水) 22:24:00.52 ID:q02W7e330
山猫さなえみたいな響きがある声
ってどうやって出すの?
カラオケで練習してるけど無理だわ。
829名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/04(水) 22:47:23.08 ID:6oyiiVmR0
>>828
あれは才能だろもう
あの厚みを手に入れるのは人によっちゃ一生無理
まぁ、がんばれ
830名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/04(水) 22:51:19.98 ID:SrXJP8Jb0
>>828
山猫は発声のレベルが高い。誰でもあのレベルに到達できるはずがない
もっとも良く響く声は人によって違うから妥協も必要。山猫の場合はmid2F〜Gあたりがかなり良さげだが
831名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/04(水) 23:32:43.14 ID:hr0oMzx10
元々の声の太さの問題だろ。>>828が知ってるかは知らんが山猫は低音にかなり強いぞ、結構前にやってた生放送でふざけて歌ってる最中にlowE(F?)くらいの低音さらっと唐突に出してびっくりした
持って生まれた声帯の違いと諦めるのも大事
832名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/04(水) 23:42:42.01 ID:B4cRCEFBO
山猫「ミックスボイスって何やねんってレベルですね。そんなものにこだわって歌いたくないです」

山猫がニコ生で言ってたよ
833名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/04(水) 23:44:30.84 ID:yykDUAc00
こだわるかどうかという話より、できるかできないかの話なんだけどな
834名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/04(水) 23:46:54.71 ID:+8+uFgfT0
良い悪いおいといてミックス出来てなきゃあんな声出せません
835名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/04(水) 23:48:02.03 ID:hr0oMzx10
本人にとっちゃどうでもいいんだろ
836名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/04(水) 23:49:45.77 ID:yykDUAc00
できさえすればこだわる必要性もなくなるしな。
俺もできたら同じこと言うと思うわ。かっこつけるためにキリッ
837名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/04(水) 23:51:13.49 ID:B4cRCEFBO
いや、ミックスボイスみたいな発声が凄いですねってリスナーにコメントされたら、ミックスボイスが何かさえ知らないって本人が返答してたんだよ
838名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/04(水) 23:55:34.54 ID:+8+uFgfT0
ミックスボイスって特別な声を出す技術じゃなくて単なる正しい発声
もともとそういうポテンシャルがあったり知らず知らずのうちに喉が鍛えられてる人は出来る
839名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/04(水) 23:55:53.29 ID:hr0oMzx10
>>837
その場に俺も居合わせてたから知ってるよ

実際問題、歌聴く上で、歌を歌う上で、ミックスボイスという知識が必要か?
みんなが山猫の歌ってる歌謡曲に聞きほれてる最中に「ミックスボイスすごいですね!!」って場違いなコメしてる奴いて白けたわ。こいつ絶対歌唱力スレからの奴だなと思った
隔離スレのここで議論すりゃいい話でしょーに
840名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/04(水) 23:59:57.09 ID:yykDUAc00
確かに放送とかでミックスボイスの話されだしても困るよなw
よくいるわ。どうやってミックスボイス出してるんですか!?
大抵白けるね
841名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/05(木) 00:00:37.39 ID:ro/7Dk6u0
どうやって出すんですか?とか聞きゃシラケルが
ミックスボイス凄いですね!は別にいいだろw
842名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/05(木) 00:23:22.61 ID:bJ2oXGNdO
ここのスレの住人と断定するのもどうなんだ
頭でっかちなオケ板の住人かもしれない
843名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/05(木) 00:25:47.60 ID:FiDsnVXb0
五十歩百歩だろー
YamaNekoの生放送は見たことないが、>>839のレスから察するに歌謡曲中心で歌ってるっぽいな
その流れでミックスボイスがどうとか言われてもYamaNekoも、純粋に歌を聴いてるリスナー側も興醒めするよ。だからYamaNekoも>>832みたいなこと言ったんだろ
844名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/05(木) 00:34:27.99 ID:E0Msf4q70
>>843
まぁまぁそう荒れなさんな
いずれにしても人の歌を聴いて、ピッチや音程を気にするならまだしも発声に着目して聴くようなやつは歌唱力スレの住人か、あるいかはオケ板の住人くらいか
空気読んでコメしろってことだわな。長いことこのスレにいる人ならそれくらいは心得てるだろうけど
昔のたろうや赤飯の動画なんてかなりヒドかったw
845名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/05(木) 00:39:36.92 ID:E0Msf4q70
ピッチや音程ってなんだよww
ピッチやリズム、ね
846名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/05(木) 00:43:35.41 ID:IppGEECa0
山猫といえば、今twitterで赤ちゃん
だった時の写真を晒してるね。
写真の古びた感じから察すると
40代ぐらいかな。
847名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/05(木) 00:47:29.87 ID:E0Msf4q70
>>846
海猫も三十路か四十路あたりなんだし検討つくと思うが、つーかこういう話はこのスレですることじゃねえw噂スレでもないのに気持ち悪いわ
848名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/05(木) 00:55:46.96 ID:f9fT6/MO0
まあ年齢とかどうでもいい話だな
そんなとこ気にしてもしょうもないわ
しかし上位層でめぼしい歌い手の新作もあまりなく話題に欠いてるな、さっきまで大分過疎ってたのも仕方ない
849名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/05(木) 01:14:11.84 ID:yWJXgaFP0
じゃあたぶん聞いてないだろうランクに入ってる歌い手の新作

Re:nG シンメトリー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16599234

*spiLa* 思慮するゾンビ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16601629
850名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/05(木) 01:30:15.44 ID:f9fT6/MO0
確かに結構マイナーな歌い手をwスピラなかなか雰囲気良さげやん
ピッチ結構甘いけどアレンジだから比較対象曲にならないし
そもそも思慮するゾンビ歌ってる人ら自体そんなに上手く歌えてない人ばかりだしあまり関係ないか、難しい曲だ
前々からたまに名前出てるちびたって人は思慮するゾンビ完璧に歌えてたけどそんぐらいか
851名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/05(木) 01:38:14.85 ID:WfbEqGVf0
>>850
この曲は全部とは言わないけどピッチはわざとじゃない?
この歌い方でピッチあってたらここまで雰囲気でないと思うよ
852名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/05(木) 01:48:55.71 ID:f9fT6/MO0
>>851
雰囲気について言及するならアレンジされていることだって加味すべきだと思う、明らかに音を外している箇所がちょいちょいあるのは事実
それを表現の範囲と捉えるかどうかは人次第だろうけど
ちびたの歌った思慮するゾンビはピッチもほぼ完璧な上に表現も兼ね備えてるし、このスレの評価方式ならちびたのほうが総合力は上だなとは思う
C視野って話もあったし妥当なのかもしれんが、まぁ新規に入ってない歌い手の話をしてもアレだな
853名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/05(木) 03:27:50.22 ID:yWJXgaFP0
*spiLa*の思慮するゾンビはあのアレンジだとあの歌い方は正解だけど、
ここの評価は低くなるor高くならないが結論でいいでしょ

一つ質問なんだけど、いよかんの音域チェックは最後の方ホイッスル?ヘッド?SHV?
854名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/05(木) 06:37:43.12 ID:tut5pOA/0
あけおめ
855名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/05(木) 08:19:47.68 ID:NlRdnr1g0
>>853
そういう定義は人によって異なるからなんとも・・・
元のステファニーはホイッスルだからホイッスルだと思うが
856名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/05(木) 08:36:54.70 ID:yi/4IUUt0
前にでてたけど、めれんげは?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16601214
動画消えたけど、本人が再うpしてた
前出た時はR&B系、C視野って言われてた歌い手

857名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/05(木) 09:24:23.95 ID:ImT1tkUK0
>>856
新規消化してからだろ
858名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/05(木) 10:14:45.19 ID:C8e7Thsf0
ミックスボイスなんて耳がいい人間なら
高音出すとき自然となるんじゃないの
859sage:2012/01/05(木) 15:57:39.80 ID:iRCBxSa40
たまたま見つけたこのひと歌うまいんだけどはもりとかないからもったいないな

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16541942
860名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/05(木) 17:01:05.55 ID:6JUiRAJk0
さよならミッドナイトの作詞作曲の人がセルフカバーした奴上げてたんだけど既出かな?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15215222
他にコミュの方にも動画上げてるけど弾き語り系で良い線いきそう
861名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/05(木) 18:01:34.73 ID:Posl0Ulg0
>>859sage覚えろ

なんというからむみたいだな、最近よくいるタイプ
mix良くなれば普通に売れるんじゃね歌唱力はそうでもだけど

>>860
思いっきり既出だったよ、ランクどれぐらいって言われてたか忘れたけど
Cぐらいじゃない?ただし歌ってみたタグが1件しかないので多分対象外
862名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/05(木) 18:31:30.34 ID:2mv3At380
>>860
大柴さんだな、普通にファンだわ
でもこれはクオリティ低めだね
ライブのが全然いい
863名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/05(木) 18:45:29.74 ID:t49B3ndw0
なんかこのスレ読んでてびすが結局何位入りなのかわからなかったんだけどもし入るとしたらどのくらいなの?
俺的にそらるとそう大差ない気がするからHぐらいだと思ってるんだけど。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16441770
↑ちなみにこれがびすの新作
864名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/05(木) 18:48:00.88 ID:Posl0Ulg0
びすはFといわれてるぞ
865名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/05(木) 19:02:38.29 ID:NlRdnr1g0
一時期F下位何人か下げて男下位を見直そうみたいな流れになったときそのFの補充として名前出てた覚えがある
結果うやむやになって流れたがな
866名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/05(木) 19:09:23.21 ID:i+qHJ/Fj0
>>865
それってゆりんとか新社会人とかが名前出てたやつだっけ?
867名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/05(木) 19:10:35.12 ID:Posl0Ulg0
そのほかにもちょくちょく名前は出るんでない、確か新社会人と一緒に表入れようとなったときに
休止中だからだめだな、ってなってた記憶。今は復帰したようだが

男FもEから下がって上と下が開き出たな〜
見直ししたら下がる奴いそう
868名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/05(木) 19:19:42.21 ID:eNGgkhIe0
びすは音程は全然外さないんだけど発声がクソすぎるんだよなぁ
生でもbokubokuみたいな高速曲音源そのままに歌えるのはすげーとおもったが
869名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/05(木) 19:23:15.02 ID:Z+1Kz1OQ0
細かい音程とかどうやったら見極めれるの?
絶対音感の持ち主か無理なの?
870名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/05(木) 19:26:10.22 ID:2mv3At380
びすはリズム音程滑舌はバッチリなんだがその他がクソすぎる
871名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/05(木) 20:02:52.32 ID:Posl0Ulg0
まあ発声ひどいのは救いようがないよな
テクもスクリーム風のシャウトぐらいだしびすの売りはあくまで難曲を形にできることだろ

>>869
絶対音感無くても相対音感があれば大丈夫
原曲と聞き比べればどこがどう外れてるかが分かるはず、ボカロなんか音程正確だし
慣れればコードから半音ずれればすぐ分かるぐらいになると思うよ
872名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/05(木) 20:03:40.49 ID:T9GkwOhs0
実際Fがいいとこ、Gの面子とは音感とリズムで差をつけれるが
まあ発声に関しては擁護できる代物ではないな
873名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/05(木) 20:12:49.93 ID:2mv3At380
びすは音感リズムだけならB面子級だけどそれだけ
発声その他があれだけ酷い状態で音程リズムあってても音楽的に聞き応えがないんだよなぁ
874名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/05(木) 20:18:27.88 ID:ro/7Dk6u0
半音もズレてたら完全にメロディラインおかしくなるから分かるでしょ
もっと細かいとこ分かる人は凄いなあ
875名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/05(木) 20:22:10.22 ID:NlRdnr1g0
男の下位は増やそうと思えば伸びてる奴だけでいくらでも増やせそうだな
876名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/05(木) 21:03:20.36 ID:t49B3ndw0
答えてくれたやつら有難う。
びすFかw音程滑舌はたしかに評価できるよなー。凄いと思う。
そういえば2月のライブに出るらしいな。声量とか大丈夫なんかな。
877名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/05(木) 21:08:36.40 ID:GpWA5y1P0
びす適当に何曲か聴いてみたけどケロってるんだが
これ相当音程の補正がキツいように感じる、古池ゆうすけとかと同じタイプ
補正なら糞発声なのに音程リズム正確なのも納得いくけど
生でも音源まんまで歌えるってマジで?
878名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/05(木) 21:19:33.66 ID:2mv3At380
>>877
無理だろw
発声しっかりしないとピッチも安定しないぞ普通
879名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/05(木) 21:41:03.36 ID:Posl0Ulg0
ニコ生で歌う分には口先で音程リズム合わせれば人によっては何とかなるだろ。ライブなら通用しないが
びすはそれにしたって発声ボソボソすぎるがな。Fに入れたとして比較に使われたら極端なことになりそう
880名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/05(木) 21:41:10.43 ID:dUHvwmKK0
生は色んな不確定要素があるからなんともいえないとこもあるけど
喉声かなりヒドいそらる、同じく発声の悪さに定評のあるぐるたみん等の生歌について一様に「聞けたもんじゃなかった」という感想がよく見られることから
びすがどうなるかなんて察することは大体できると思うけどね
投稿された音源はいくらでもリテイクが可能な上にピッチは補正でなんとかなる、だけどそういうMIXでごまかした歌い手の素の実力なんてたかが知れてるよ。最近あった年越しのやつでもコゲ犬とかヒドすぎて耳があてられなかった
まあ、基本は音源評価っていうシステムには賛成だし生歌が下手だからって現行のランクにどうこう言うつもりはないけどね
881名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/05(木) 23:13:21.07 ID:JsJt/Rmq0
正直、Dレベルの生歌は聴けたもんじゃないと思う
少なくともBは欲しいよな、Aとかプロの生歌は安心して聞けるけど
D以下が生歌披露すると悲惨な目になりそうだ
Dクラスのライブ動画見てそう思った
882名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/05(木) 23:15:39.70 ID:Posl0Ulg0
湯気やnyanyannyaなめんなよ
883名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/05(木) 23:17:26.24 ID:s1TcV9jj0
ランクでくくってる時点で勘違いしてるとしか
884名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/05(木) 23:18:04.38 ID:2Dp2fRQJ0
生歌とライブって違うよね?
885名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/05(木) 23:19:12.00 ID:s1TcV9jj0
>>884
何言ってんの君
886名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/05(木) 23:22:33.97 ID:Posl0Ulg0
うん違うよ生歌とライブは
ライブの方が広い場所で歌うからはるかに難易度高い、その場の音響などの要素にもよるけど
宅録やカラオケボックスはその点実力無くても迫力持たせられるからね

言っとくがここのFだってカラオケ行けば相当上手い部類だかんね?
887名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/05(木) 23:23:33.61 ID:ro/7Dk6u0
広い場所で歌うと難易度たかいの?
888名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/05(木) 23:28:56.15 ID:Posl0Ulg0
まあ広い狭いだけじゃないんだが
聴く人が身内だけか大勢かとかで緊張度も変わるしそれに体調もあるし、そういった歌唱力以外のポテンシャルの強さとか
あとライブだとジャカジャカしてて走った演奏にあわせて歌わなきゃならないからリズム感とかもかなりのレベルもとめられるはず

とにかくスタジオや家で歌うのとライブで歌うのじゃいろいろ勝手が違うってことよ
889名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/05(木) 23:30:33.41 ID:2Dp2fRQJ0
>>886>>888
ナルホド
前から疑問だったんだ、ありがとう!
890名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/05(木) 23:31:10.12 ID:kJBXtizs0
>>887
例えば素人がいきなりホールで歌わされたらどうなるか?
宅録慣れしていたとしても自分の声が反響せずに音程を取ることができず
焦って普段は安定してる発声もしっちゃかめっちゃかになって実力が発揮できなくなる

http://www.nicovideo.jp/watch/sm13248997
この動画がいい例。hiGまで普段の動画で出してるてんがhiAすらいっぱいいっぱいになってるライブ動画
赤飯は場数踏んでるから普段通り歌えてるけど
891名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/05(木) 23:31:13.98 ID:JsJt/Rmq0
だりぃ理由だな
結局、素人にしか通用しない言い訳
実力がないだけのこと
892名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/05(木) 23:32:47.56 ID:Posl0Ulg0
基本は素人の集まりだよ歌い手って
893名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/05(木) 23:33:52.61 ID:2mv3At380
>>891
お前がめんどくさいやつだってのはわかった
894名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/05(木) 23:35:44.34 ID:CkLfR4pC0
まあプロの歌聴けばいいよね!
895名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/05(木) 23:38:36.71 ID:NlRdnr1g0
好きな歌手にラジオの生歌は上手いのに大きいライブだと極端に下手になる人がいるからな
896名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/05(木) 23:38:46.01 ID:ro/7Dk6u0
耳にイヤホンみたいなの入れるあれはやってないのか
897名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/05(木) 23:41:59.16 ID:s1TcV9jj0
>>896
イヤモニしてるかどうかなんてここで聴いても仕方のないことだよな
大概つけてねえだろうけど
898名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/05(木) 23:46:16.25 ID:GpWA5y1P0
ニコ系ライブってたいがい音響ひどいけどニコニコ紅白ってその中でも最悪だったよな
ほんとにただのカラオケ音源垂れ流しだし
鋼兵たちの曲でも音響トラブル起こして混乱してなかったっけか
899名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/05(木) 23:46:38.04 ID:JsJt/Rmq0
てか、Dがカラオケで上手いレベルなんだろうけど
このスレの歌唱力基準が一般的にどの辺なのかわからんわ
イエモンの吉井和哉ってヘタウマって感じだけどCぐらい?
900名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/05(木) 23:49:23.00 ID:s1TcV9jj0
>>899
はいはいそうですね
901名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/05(木) 23:51:15.75 ID:CkLfR4pC0
とてつもない場違い感・・・!!
902名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/05(木) 23:52:03.77 ID:Posl0Ulg0
>>899
さっきから言いたいことブレブレでっせ
もうちょい持論はまとめなはれや

900過ぎたし新規表の更新とか考えとく?
903名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/05(木) 23:53:11.76 ID:JsJt/Rmq0
いや、分からないから聞いてるんだけど
上手いんだろうけど、どの程度上手いのか実感が沸かないんだよな
プロの基準からするとここの表の歌い手全体的に一つランク下げた感じが
邦楽板のランク表と同じぐらいで解釈していい?
904名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/05(木) 23:56:09.25 ID:kJBXtizs0
>>898
鋼兵たちニコニ紅白に出てたのか?
ぽこたや蛇足あたりもかなりヒドイなとは思ってたが

>>899
お前さんな、とりあえずその「○ランクは〜」って思考がずれてることに気付いてくれ
テンプレしっかり読んだ?特に>>4を読めば自分の言ってることが如何にズレてるか分かると思う
あとこのスレは邦楽板とは評価体質が全く違うということも覚えておいてほしい。さっきから発言が場違いすぎ

>>902
それもそうだが、とりあえず次のスレ立ての人がスレを立てやすいように安価つけてまとめとこうぜ
>>1に追加すべき項目が>>11にあったり、>>12の項目がズレてる箇所にあったりとね
905名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/05(木) 23:59:38.55 ID:JsJt/Rmq0
じゃあ、結局のところ
プロに通じるかどうかはてめえの頭で考えろってことか
906名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 00:01:20.47 ID:xkMayw4o0
邦楽スレの基準とここの基準とじゃまったく違うでしょ
907名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 00:01:34.23 ID:CkLfR4pC0
うんうんがんばってね
908名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 00:04:56.70 ID:AWsXwgmg0
んじゃまあテンプレ変更・修正項目

>>11に追記された>>1の説明追加
「・sage進行、煽り・荒らし・ageレス・ループネタはスルー」→「sage進行、煽り・荒らし・ageレス・ループネタ・宣言人以外のコテはスルー」
・次スレから>>12>>5>>6にはさむ
>>1に貼られた前スレの修正

テンプレはこんな感じ?新規表は俺はもう寝るから布石残しとく
・雪弥復帰
・タミ子除外
・ピコ昇格?
・抱きトゥナ追加?(E視野濃厚)
移動&復帰はこんなところかな
新規はいろいろ話が出たがまあ増やさなくてもよさげ、とりあえず誰か変更してくれるならして欲しいないないなら俺が明日適当にやっとくけど
909名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 00:08:45.10 ID:ryMFUZht0
何かここの人って煽り多いけど精神的に参ってるの?
910名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 00:20:36.18 ID:MBBWa/uw0
>>908
やっておくわ、俺が提案したテンプレ修正についてまとめてもらっちゃ、任せっきりじゃ申し訳ないわ


追加候補(◆宣言で一度流れた歌い手)
【男性】
◆mashout http://www.nicovideo.jp/watch/sm3531839 →A〜C
◆kobaryu http://www.nicovideo.jp/mylist/8184725 →A〜B
◆ようちゃ http://www.nicovideo.jp/mylist/20865450 →C〜D
◆けったろ http://www.nicovideo.jp/mylist/4888390 →F〜G
◆KOOL http://www.nicovideo.jp/mylist/14820260 →D〜E
・新社会人 http://www.nicovideo.jp/mylist/8224323 →F
・染香 http://www.nicovideo.jp/mylist/16962155 →E〜F
・puruto http://www.nicovideo.jp/mylist/21270015 →C〜D
・大場唯 http://www.nicovideo.jp/user/23448706/video →A
・抱きしめたトゥナイト http://www.nicovideo.jp/mylist/14929300 →E

【女性】
◆96猫 http://www.nicovideo.jp/mylist/15614906 →E〜G
・Eir(藍井エイル) http://www.nicovideo.jp/mylist/21477340 →D
・ココル http://www.nicovideo.jp/mylist/13814156 →C〜D
・Miku-tan http://www.nicovideo.jp/mylist/23428231 →B〜C
・まめやろう http://www.nicovideo.jp/mylist/11124855 →B〜C
・冥月 http://www.nicovideo.jp/mylist/17305467 →B〜C
・わと http://www.nicovideo.jp/mylist/19281882 →C〜D
・ひな(´∋`) http://www.nicovideo.jp/mylist/19584059 →C〜D

ランク移動、変更議題
男E見直し議論、くりむぞん、SquaDus、ふぁねる、りぶ(ぷろれ、neroも?)の上げ議論
雪弥(H)、姫屋れん(E)、こっとん(E)、ふるぅふぃ(D)の復帰
ぷろれ、りるの扱い(コラボでのみ条件を満たしてる歌い手をどうするか)
矢島除外、タミ子除外
911名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 00:21:36.91 ID:MBBWa/uw0
とりあえず抱きトゥナ、雪弥、タミ子について更新。抱きは詳細意見も出てたし十分新規に追加していいと判断した
ピコ昇格については凄く曖昧なままフェードアウトしたし加える必要性があるとは思えなかった
まぁE歌い手上げ見直しの際に詳細意見を持って上げ提起すればチャンスはあるだろう
あと矢島は動画削除を確認したから(動画削除待ち)は消しておいた
一応、推定ランクが示されてない歌い手(ようちゃ等)に過去の意見を参考にランクも書いておいたが、あくまで目安程度に
912名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 00:21:40.72 ID:0XGXQbFf0
相対評価ってのもいいが
やはりある程度の基準はあったらいいんだけどな
比べにくいタイプとかのときは必要になってくるし
無駄にランクの基準がずれたりしにくいからな
913名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 00:25:50.50 ID:ryMFUZht0
エイル低すぎやしないか?
メイリアよりは低いとしてもCだろ
FateのEDはBぐらいで、ニコニコにうpされてるのでも録音が諸々イマイチと踏んでもCぐらい
まー、印象論だから後々話せばいいか
914名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 00:37:30.69 ID:MBBWa/uw0
>>912
多くのジャンルの歌い手がランクにいる以上、絶対的な基準を設けて評価するのは現実的ではないかと。というか不可能だ
その基準を設けたとして、現行のランクを総見直しすることになるが・・・そんな気概を持った人がいるとは思えないな
相対的にテンプレ項目に基づいた比較をした上で、優劣を議論するのが妥当だと思う

>>913
過去にDという意見があったからそれを参考にした
あくまで目安なんで、議論する機会があったら自分の推したいランクに持論を以てして意見出してくれ
個人的にはアルビノ聞いた感じDでもおかしくないほどのピッチのブレがあった、FateのEDは本人が投稿してないから評価不可だよ
にゃーんもようつべに上がってるライブ音源がどうとか言われてたが、確実に良さげな音源があるのにそれを評価対象に加えることができないっていうのは歯がゆいな。仕方ないが
915名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 00:55:42.02 ID:jQOm/mGv0
Fate/ZEROのOP、ED歌ってる歌手は二人とも新人とかそれに近い実績でレベル低いよ
OP歌ってる方も生収録とかの動画が投稿されてるけど、けっこう微妙
C候補で名前があがるちびたとかひなと比べるとピッチ、発声が安定してない音源が多くて、
D以下の意見が多いのも理解できる
916名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 01:00:46.29 ID:r/ffqS0O0
fripsideとか凄く酷いね
917名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 01:13:34.83 ID:xkMayw4o0
アニソン歌手で上手いと思ったのは石川智晶か奥井雅美ぐらいだ
918名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 01:16:09.19 ID:1Xi9SRpd0
ロック系のエイルと万能系のちびたじゃまた毛色が違う気もするが
ちびたの歌ったアルビノとエイルのそれを比べたらピッチ、発声の安定にかなり分かりやすい差があるなぁ
Dでも文句言えないよこれは
919名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 01:24:16.92 ID:ySr445Hp0
fateのEDも発声ひどいな、新人とはいえこれでプロかよ、と思って調べたら
ニコニコ歌い手でちょっと納得してしまったw
まあニコニコ発は宣伝のひとつなだけでリアルの音楽活動のがメインだったっぽいけど
920名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 01:24:31.89 ID:N8pKKFAy0
LiSAといえばmarinaも大会議で歌ってたが特別うまいわけでもなかったな
というか2人とも張り上げだからライブだとガルデモのCrow Songとかはかなり厳しいことになってたな
サビで最高音のhiD#含む高音連発後のhiD#やhiDのロングが出てくる曲だから

エイルはオリジナルとボカロ比べると結構違うね
アルビノまでは微妙だけどオリジナルはCも狙えそうな感じ
商業用だからMIXもちゃんとしてる以上当然と言えば当然だけど
プリコのDEARDROPSの曲やちょうちょの神メモ、ましろ色の曲もCは狙える完成度あるよね、対象外だけど
というかプリコはbambooにガッツリしごかれて歌自体もうまくなったんだが投稿がないんだよなぁ
921名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 01:31:12.59 ID:ozkMJq/Y0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16617992

流れ断ち切って悪いが、でにろう新作来たぞー

ファルセットへの切り替え、なんか違和感ないか?
922名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 01:49:24.25 ID:1Xi9SRpd0
>>921
ファルセット息漏れ目立ちすぎだな
でにろうってファルセット下手なのか?まさかsmileと同じくミドルできないとか?
サビも終始張り上げだし発声の良さを裏付ける要素がこの動画からは読みとれない
でにろう初めて聴いた印象だけどね
923名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 03:12:30.02 ID:lxUnSRyTI
ゴムは?
924名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 03:45:29.69 ID:pl8nv1wIi
あれでにろうどうしたんだ
JBSでホイッスル使えたり喉の閉鎖上手いなと思ってたのに
925名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 07:14:22.58 ID:jZnb6mkr0
野宮も生は大してうまくないよな
生でも圧倒的に歌えるのはAランカーぐらいか
926名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 08:23:13.36 ID:AWsXwgmg0
>>910
さんきゅ!
男E見直しは今スレでやったので消していいね、まあ訂正すべきはそんぐらい

あと次スレ建てる方は>>298が男ランク表で>>299が変更点なのでお間違いなく〜

>>921
でにろうやっぱファルセット苦手なんだな
選曲合わないとはまず思ったがその前にコイツいつもキーが合ってない、最高音hiAぐらいにしときゃいいのに

>>925
だからランクと生の強さは別物だと何度言ったら(((
927名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 11:41:23.90 ID:U8KY9p2z0
圧倒的とか言ってる時点で勘違いしてるだけだろ
テンプレ読んでないの丸わかり
928名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 11:55:39.17 ID:xkMayw4o0
でにろうはからくりピエロでもキーマイナス1にして微妙な出来になってたな
てかカゲロウデイズってこれ炉心並に音域ヤバい曲だな
mid2B〜hihiCでサビもhi後半からhihi前半連発とか 変にキーいじらない方が良い
929名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 12:02:25.76 ID:U8KY9p2z0
>>928
でにろうはキー+3のオク下だからmid1C♯〜hiD♯じゃね
炉心は音の飛び方が鬼畜、単純な音域の広さ以上に難しいポイントがあるし炉心に比べりゃカゲロウデイズは良心的な構成
930名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 12:06:27.76 ID:AWsXwgmg0
現キーで歌ってた鳥子はヒイコラなことになってたしな、形にしてるだけ凄いけど
男も灯油やプリクマーみたいに高音域広い歌い手でもなきゃ音跳ねるところで張り上げになってる、発声よさげなしろくろもピッチはブレブレだし
炉心のときより全体的にmix向上してるからどれもまあ聞けるけど生じゃ多分歌うの難しいだろーな
931名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 12:14:35.75 ID:4Mywp89X0
カゲロウならそらるが一番安定してるね
932名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 12:21:03.27 ID:Cf2eP1+DO
>>931
もう何と言ってやればいいのか分からない
オートチューンで補正されてるからピッチが安定してるって意味なら分からんでもないが
933名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 12:24:05.28 ID:AWsXwgmg0
>>931
いまどきそらるじゃ釣れねーって
とおもって聞いてみたけど言うほどずれてなかったわ、マジmixってなんなんだ

まあ正確さで言えば灯油じゃない?
表現で言えば抱きかしろくろがありきたりだけどはまってる表現だと思うよ
934名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 12:24:39.96 ID:U8KY9p2z0
>>932
流し聴きしてきたがチューン加工による補正はなかったっぽい
たしかにピッチの安定感ならでにろうと大差ないが、サビの張り上げがでにろうとは比較にならないくらいヒドいことになってた
つーか二番から大して安定してない
935名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 12:39:04.12 ID:VMPGKuW30
やっぱそらるってMIXうまいのかな?
936名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 12:40:53.56 ID:U8KY9p2z0
>>935
上手いほうだと思うが本人の歌唱力はカバーしきれていない
937名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 12:46:11.08 ID:jgsV390a0
>>933
灯油は低音の発声なんか気持ち悪いんだよなー詰まって聞こえる
938名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 12:50:09.54 ID:AWsXwgmg0
そらるはmixの腕前はボカロPとタメ張れるぐらいなんじゃない?
でもナノウや先日上げてたすこっぷみたいに表現つけた音源作り上げることはできないな。ただ歌ってmixしてるだけ
宝の持ち腐れというかなんと言うか

>>937
そうか?mid1後半ぐらいなら共鳴ついてるし地声が高い割にはいいほうだと思うが
939名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 12:58:17.26 ID:xkMayw4o0
カゲロウデイズ聞き回ってたけど遊の聞いた後じゃみんな上手く聞こえる不思議
940名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 13:07:54.15 ID:AWsXwgmg0
>>939
お前さんちゃんと聴き比べる気あるのかよww
大概がEやFだから実力はそんな変わらないと思われ
941名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 13:23:49.71 ID:U8KY9p2z0
男のカゲロウデイズは灯油が一番完成度高いな
高音発声にムリがないし、あのメロの低音に文句つけるのはもはや難癖だろ
ピッチ、発声、リズムどれも申し分ない
942名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 13:26:41.66 ID:4Mywp89X0
そらるは低音に強いよ。
ライブ音源見てれば分かる。
943名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 13:38:32.42 ID:xkMayw4o0
低音強い以前の問題だろ・・・
生は
944名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 13:39:30.98 ID:MBBWa/uw0
>>926
あーすまん、E見直し議論ってそういう意味だったのね。下げのほうか
そうじゃなきゃくりむぞんやスクアが個別に表記されている意味が分からんわな
どうせなら今のスレのうちに訂正しといていい?新規のほうに散々名前の出てるちびたも追加しておきたいし
945名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 15:05:48.28 ID:cmBGLi8D0
でもやっぱり灯油は語尾汚い。ビブもまともに出来ないみたいだし。
音と音の繋ぎが汚いってことは発声がやっぱり喉から、ってことだろ

geroやてんと比較して下げられるわ。次宣言に入れよう
946名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 15:21:53.25 ID:v8GynUrT0
>>945
確かにgeroとてんがDで灯油がCってのは違和感があるな
947名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 15:22:23.21 ID:/O98lt5M0
唐突すぎ、下げを提起するなら
腹式できてない証拠となる音源を複数挙げてからにすれば?
948名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 15:25:08.61 ID:jQOm/mGv0
灯油については見直しの時にその前スレからかなり細かく議論されてた気がするが
Geroは最近上げ意見出てたよね
949名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 15:32:00.25 ID:zdg1wOg50
カゲロウは表現ならくろどいいよ
950名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 15:32:11.30 ID:cmBGLi8D0
灯油の全曲において言えると思うけど、ミックスボイスが締まりすぎていて滑舌が非常に悪い。
smilingとか16bitとかだと明らか。てん の例えば右肩の蝶ではそれが無い。安定して言葉が聞き取れる。
あとビブ出来てないのも明らかだろ。
951名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 15:59:03.20 ID:xDfC32ub0
ライブ見る限り
Gero>灯油>壁>てん
だな
952名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 16:02:40.02 ID:lnUJ2qiJ0
ただの灯油の粗探しじゃん ピッチは外さないし発声も十分
ノンビブもテクの1つだしビブに関しちゃ、てんもできないぞ
953名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 16:10:56.69 ID:ySr445Hp0
Geroがライブで一緒した歌い手の中で
横隔膜ビブがきちんと出来ていたのは灯油だけだったってツイッターで言ってたけどな
喉声締め上げであんな張りのあるhihi域出せるんなら逆にすげーわ
喉締めの汚い発声というのはぐるたみんみたいなのを言う
954名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 16:11:07.55 ID:srPf6PNB0
てんはビブできてるけど上手くはない
ノンビブ徹底してる灯油のほうがマシ
ていうかまだノンビブをテクと分かってない奴がいるのか?
955名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 16:15:12.93 ID:srPf6PNB0
>>953
ライブでビブ使ってたのか?
てかそもそも灯油が喉声発声っていう認識自体がありえないな
横隔膜ビブは腹式ができてないと不可能だ
956名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 16:23:35.61 ID:lnUJ2qiJ0
http://www.youtube.com/watch?v=ycdKsXaYGFA
ニコで消されてたからつべの転載だけど灯油のローリンガール
選曲がビブなしの方が映える曲多いから使わないだけであって普通にビブできるね
957名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 16:28:00.72 ID:l/Vk6l3W0
灯油はオペラ体系だしな
958名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 16:29:59.87 ID:MBBWa/uw0
埒があかんな、男E見直し消しといて、ちびた追加しておくぞ?今回もエイルとの引き合いに出されてるのにそろそろ新規に入れないと違和感

追加候補(◆宣言で一度流れた歌い手)
【男性】
◆mashout http://www.nicovideo.jp/watch/sm3531839 →A〜C
◆kobaryu http://www.nicovideo.jp/mylist/8184725 →A〜B
◆ようちゃ http://www.nicovideo.jp/mylist/20865450 →C〜D
◆けったろ http://www.nicovideo.jp/mylist/4888390 →F〜G
◆KOOL http://www.nicovideo.jp/mylist/14820260 →D〜E
・新社会人 http://www.nicovideo.jp/mylist/8224323 →F
・染香 http://www.nicovideo.jp/mylist/16962155 →E〜F
・puruto http://www.nicovideo.jp/mylist/21270015 →C〜D
・大場唯 http://www.nicovideo.jp/user/23448706/video →A
・抱きしめたトゥナイト http://www.nicovideo.jp/mylist/14929300 →E

【女性】
◆96猫 http://www.nicovideo.jp/mylist/15614906 →E〜G
・Eir(藍井エイル) http://www.nicovideo.jp/mylist/21477340 →D
・ココル http://www.nicovideo.jp/mylist/13814156 →C〜D
・Miku-tan http://www.nicovideo.jp/mylist/23428231 →B〜C
・まめやろう http://www.nicovideo.jp/mylist/11124855 →B〜C
・冥月 http://www.nicovideo.jp/mylist/17305467 →B〜C
・わと http://www.nicovideo.jp/mylist/19281882 →C〜D
・ひな(´∋`) http://www.nicovideo.jp/mylist/19584059 →C〜D
・ちびた http://www.nicovideo.jp/mylist/13062340 →C〜D

ランク移動、変更議題
くりむぞん、SquaDus、ふぁねる、りぶ(ぷろれ、neroも?)の上げ議論
雪弥(H)、姫屋れん(E)、こっとん(E)、ふるぅふぃ(D)の復帰
ぷろれ、りるの扱い(コラボでのみ条件を満たしてる歌い手をどうするか)
矢島除外、タミ子除外
959名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 16:32:43.86 ID:MBBWa/uw0
次スレ立てる人は>>298>>299、あと>>908のレスも参考にするのを忘れず頼んます。もう970間近だし
960名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 16:43:19.59 ID:srPf6PNB0
>>956で灯油が意図的にノンビブ歌唱をしていることが分かったところで
他になんか次スレに移るにあたって気にするようなことあったっけ?
961名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 16:58:22.89 ID:xkMayw4o0
びす復帰したけど新規Fに追加しなくておk?
962名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 17:04:01.31 ID:srPf6PNB0
>>961
びすはけったろ、あるいは新社会人がランク入りした後に入れりゃいいと思うなー
なにせ下位見込まれてる歌い手は関心薄いせいか宣言されても意見少なすぎるのが最近の傾向
けったろも意見ほとんどなかったせいで流し決定になったしね
まずは同じくF見込みの新社会人がランク入りしないと、新規に入れても無駄骨が気がする
963名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 17:05:46.43 ID:cmBGLi8D0
>>956
これはしっかりしてるな。その分ピッチが甘くなって棒歌唱になってはいるが
これ聴くと上がってる動画はいまいちなんだが下げられんな。
Geroを上げるべきなのか
964名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 17:07:20.10 ID:jQOm/mGv0
追加候補も一度流れた歌い手も多すぎだし、半分ぐらいに減ってから入れればいい
最近増えるばかりで減ってないから追加かリセットした方が良さそう
965名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 17:10:26.43 ID:ySr445Hp0
びすは個人的には過剰エフェクトで除外した方がいいんじゃないかなと思う
全部聞いてるわけじゃないから加工薄くて素の音感が分かるような音源あるなら悪い
けったろは宣言人が慎重で流しになったけど
住人の意見はGに入れて問題ないでほぼ一致してたように感じたけどな
宣言枠余ってる時にでもついでで入れといて過去ログ貼り付ければ追加成立しそうな
966名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 17:11:05.58 ID:srPf6PNB0
>>963
Gero上げはむしろtaiga、鋼兵みたいなジャンル被る歌い手とどれだけ差を埋められてるかが議論の争点になると思うが
そこらへんの簡易比較ないと上げ候補に入れられないと思うな

>>964
そうだよなー積極的に追加してけばこういうことにはならんのだろうけど
次スレでは追加中心の議論もしたいが宣言人次第だよなぁ
967名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 17:16:37.87 ID:r/ffqS0O0
げろは上げなくていい
968名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 17:22:24.68 ID:xkMayw4o0
男は大場や抱きトゥナとかスムーズに追加できそうだが女はみんな割れそうだな
969名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 17:26:55.07 ID:08VcAVe60
男性歌い手で発声上手な方を教えてください(´・ω・`)
970名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 17:28:12.13 ID:9gQUVEIc0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14941806 くたばれPTA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13835576 モザイクロール
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13679134 RAINBOW GIRL
Geroの最新3作

PTAはピッチ、テンポともに安定してる
モザイクはサビちょいピッチ甘め
最後は原曲聞いたことないからよくわからない

鋼兵と比較すると、
発声  鋼兵>Gero
これは言うまでもないかと
ピッチ 鋼兵≦Gero
ここは、=にするか迷ったんだが、鋼兵は歌い方のせいもあってかピッチ甘めな音源が多いのに対し、Geroはそれが少ない(気がした)
テンポ 鋼兵=Gero
どちらも、問題なく乗れている。(GeroのJBFは少し違和感を感じたが、鋼兵もバラードは歌わないので対象外とした)
声域  鋼兵>Gero
これも言うまでもないかと
テク  鋼兵>Gero
鋼兵はビブの種類が豊富、コーラスもなかなか。 Geroはビブは喉で揺らしているだけ、コーラスもオクターブ下げるだけなど単調。

個人的な意見としては、GeroはDのままでいいと思う
971名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 17:30:27.12 ID:srPf6PNB0
>>969
春の左利きと鋼兵聴いとけ

>>970
大体同意
スレ立て頼めるか?
972名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 17:31:07.65 ID:jQOm/mGv0
>>970
Cで下位の方は鋼兵じゃなくてtaiga
それとスレ立てよろ
973名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 17:31:19.98 ID:r/ffqS0O0
>>969
that
974名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 17:31:56.10 ID:8+cob4tj0
>>969
このスレだけでも読めば大体わかるだろうが
975名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 17:36:07.15 ID:cmBGLi8D0
>>970
発声は鋼兵の方が言えるのか?中低音はGeroの方が支えられていると思うんだが。
テクというか表現力に関しても、バラードはGeroの方が上手いだろ。JBFとかrainbow girlとか。
強弱の差はGeroの方が付いてる。
976名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 17:39:43.06 ID:cmBGLi8D0
鋼兵の方がいいと、な。
ってかタイプ違うだろ。でにろうとかドニ嶋あたりと比べたほうが上がりそう。
977名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 17:40:16.44 ID:9gQUVEIc0
>>971 >>972 すまん ROMってばかりでLV足りんかった
978名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 17:42:42.17 ID:srPf6PNB0
>>977
マジかwドンマイ
誰かたてれる人いたらよろー>>959で指摘されてることも注意
雑談自重しないとな
979名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 18:01:11.78 ID:/loqpWWI0
この人ニコニコならどのレベル?
http://www.youtube.com/watch?v=EeUEmEnOEQ8
980名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 18:03:46.65 ID:9gQUVEIc0
>>975
中低音の発声と言われても、Geroって低音域で歌ってるか? mid2域の発声なら、鋼兵はちゃんと腹式出来てるし、Geroよりもいいと思うぞ
表現力については、あんま分からんが個人的にはGeroのJBFはやりすぎだと思った
まあこれはあくまで簡易比較だから、いくらでも突っ込みどころはあると思われ
981名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 18:04:09.03 ID:AWsXwgmg0
次スレhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1325839912/l50

立てといた
>>3が改行エラー引っかかったので2つに分けてあります、次スレからあわせてくださいね
そのほか何か間違えてることあったら指摘よろ

>>944
おお出かけてて反応してやれなくてすまん
次スレは>>958のを貼っといたから
982名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 18:05:29.87 ID:9gQUVEIc0
>>981 代理thx
983名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 18:07:30.22 ID:srPf6PNB0
>>981
乙です!
指摘するとこは特になかったし
984名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 18:10:58.59 ID:MBBWa/uw0
>>981
スレ立て助かる、乙です
>>958の表も汲んでもらってthxとしか言いようがない
985名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 18:14:13.78 ID:xkMayw4o0
>>981
スレ立て乙!
さて埋めよう
986名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 18:15:37.78 ID:srPf6PNB0
生め
987名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 18:18:19.93 ID:AWsXwgmg0
次スレは追加宣言したいなぁ
宣言人さん待ちだわ本当に
988名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 18:24:04.30 ID:srPf6PNB0
最近追加に関する宣言してないし、とりあえず追加しやすい歌い手から消化したいというのは本音
989名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 18:25:29.84 ID:ySr445Hp0
>>981
次スレ乙!

GeroをC上げしたい人は
灯油が喉発声とか言っちゃってた時点でもう何を言っても説得力がないし
Gero上げの印象悪くなるだけだと思うよ
表現力についても過去の議論でもいい評価はされてない
990名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 18:27:39.54 ID:9gQUVEIc0
991名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 18:31:15.77 ID:cmBGLi8D0
>>989
じゃあ聞きたいが、何で16bitとかで灯油は滑舌悪くて遅れてんの?
語尾で微妙にピッチが下がるのは何故?
純粋に気になるんだが。聴いてて不自然で不快。
992名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 18:33:26.60 ID:srPf6PNB0
過去スレからJAM系歌い手はやまだん>鋼兵≧taiga>Gero≧湯毛みたいなもんだしな
GeroのJBFの歌ってみたは「やりすぎ」って見解も出てそれへの賛成意見もあった
ただ、鋼兵のC上げも完全なごり押しだったが・・・実際鋼兵の発声は文句のつけようがないから、上げ済んでからも下げようがないんだが
ピッチの安定感がやまだんと鋼兵の差か?
993名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 18:36:01.08 ID:AWsXwgmg0
>>991
そもそも何故あんなリズム難曲で評価落とそうとするの、滑舌だってエフェクトしてあってまともに判断できないだろーに
下呂はアレ歌えすらしないかもだろ基本リズム音痴なんだし
音感良くなった下呂に一番足りないのそれだろうけど
994名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 18:36:03.37 ID:srPf6PNB0
>>991
二年前の音源しか貶めることができんのか
最新3曲で評価したらどう?
995名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 18:37:44.71 ID:xDfC32ub0
その場で文句がでてないならごり押し上げでもなんでもないけどな
その場で文句が出ているのに無理やり上げたり下げたりってのをごり押しっていうんだよ
996名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 18:38:28.93 ID:srPf6PNB0
>>995
そうですねw
997名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 18:47:08.54 ID:cmBGLi8D0
今聴いてきた。
ピッチは前より安定してんのな。
でもやっぱり三曲とも「ミックスボイス綺麗でしょ〜」「mix上手いでしょ〜」
って感じで一辺倒に聞こえるんだよな。自分の好みの問題かもしれんが…。
好きな歌い手が山猫とか平丼とかneroだから
998名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 18:48:01.66 ID:AWsXwgmg0
何なのお前
999名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 18:48:49.09 ID:xMbvqPEp0
ごり押しman
1000名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 18:48:59.63 ID:srPf6PNB0
>>997
おまえの私情じゃねえか・・・ピッチの安定感の向上を認めてるなら、もう結論は出たろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。