【ポフト】パリ厨のヲチスレ26【マイヨー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1秋の花粉症のパリ厨
パリ厨のアンテナを刺激する板、サイト、グログをヲチするスレッド。

ヲチャー鉄の掟:

- ヲチ先には絶対に手を出さない
- 誹謗中傷しない
- 個人情報、プライバシーの厳守

sage進行推奨
ルールと常識を守って楽しいインターネッツを。。。
2過去スレ:2011/10/02(日) 18:48:55.60 ID:Zl3+Cv6+0
前スレ
【アタシは】パリ厨のヲチスレ26【シハル】
  http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1302258913/

過去スレ
【ピターン】パリ厨のヲチスレ25【マニフ】
  http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1289082905/
【トヘプチ】パリ厨のヲチスレ24【ゴーン】
  http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1283959244
【ホホン】パリ厨のヲチスレ23【のほほん】
  http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1269469504/
【ノワーフ】パリ厨のヲチスレ22【ボニデ】
  http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1258999329/
▼:【ステカシェ】パリ厨のヲチスレ21【マカホン】
  http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1248716581/
▼:【バカホヘア】パリ厨のヲチスレ20【オハフ】
  http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1242322406
▼:【ワーホリ】パリ厨のヲチスレ19【スタージュ】
  http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1236966227/
▼:【ウーホ急落】パリ厨のヲチスレ18【シェーン】
  http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1225162103
【パヒ】 パリ厨のヲチスレ17 【フホンス】
  http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1214949841/
▼:【パヒで】パリ厨のヲチスレ16【イキコモヒ】
  http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1212445866/
3過去スレ:2011/10/02(日) 18:49:40.08 ID:Zl3+Cv6+0
【おっ】 パリ厨のヲチスレ15 【プランたん】
  http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1210628475/
▼:【レッセ】パリ厨のヲチスレ14【プッセ】
  http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1203618642/
▼:【オトスナ】パリ厨のヲチスレ13【キケン】
  http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1191624583
▼:【続きは】パリ厨のヲチスレ12【こちらで】
  http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1181166741/
▼:【アホかしおん】パリ厨のヲチスレ11【ボンクラじゅ】
  http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/net/1175462632/
▼:【パヒで】パリ厨のヲチスレ10【愛のマハトン】
  http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1167520666
▼:【ふふ船の】パリ厨のヲチスレ 8【プチニコハ】(実質9スレ目)
  http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1161176395/
【ベフメールは】パリ厨のヲチスレ8【マヒ命】
  http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1156278627/
▼:【パヒ厨】パリ厨のヲチスレ 7【フホンス】
  http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1150900445/
▼:【結婚】パリ厨のヲチスレ 6【移民】
  http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1147599804/
▼:【花見酒】パリ厨のヲチスレ 5【ボテイユ】
  http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1143652684/
【意地でも】パリ厨のヲチスレ 4【渡仏したい】
  http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1140450904/
【こたつ】パリ厨のヲチスレ 3【みかん】
  http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1136906439/
【依存】パリ厨のヲチスレ 2【日参】
  http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1132514983/
【ヲブ】 オブ板 【パリ厨】
  http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1122220873/
4関連スレ:2011/10/02(日) 18:50:33.13 ID:Zl3+Cv6+0
 フランス本スレ、パリ本スレともに現在立っていない。

【フランス】食の都〜リヨンLyon〜【仏】 7皿目
  http://toki.2ch.net/test/read.cgi/world/1199857184/
【アルザス】ストラスブール【最後の授業】
  http://toki.2ch.net/test/read.cgi/world/1139044398/
【Universite】パリ大学総合スレッド 【PARIS】
  http://toki.2ch.net/test/read.cgi/world/1107172227/
■フランス高等教育機関・グランゼコール■
  http://toki.2ch.net/test/read.cgi/world/1118333403/
5裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/10/02(日) 18:54:26.64 ID:Zl3+Cv6+0
しまった、オペハのほうがツボだったのに
スレタイに入れるの忘れた。。。みんなごめん。


それから、グログって言葉もすっかり定着ことだし
グログとはのコピペはやめておいた。
ヲチスレに初めてグログという言葉を持ち込んでくれた
過去スレ2の918タソはヲチとは関係ない世界で
元気に活躍してるのかなあ。
6裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/10/02(日) 20:33:35.64 ID:Zl3+Cv6+0
ついでに、スレ番号も27なのに間違ってるよ。。。
7 【東北電 66.8 %】 :2011/10/03(月) 07:19:48.20 ID:l8hHrMaz0
>>1
あらためて乙
前スレ無事に終了、よかったね
でも999から1000まで2分かかってる!
8名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/03(月) 12:19:41.55 ID:QfoHMtuX0
改めまして、乙

しかし前スレの祖父さんと孫の話はあれだな
松ケンの「うさぎドロップ」とかのじじィバージョンじゃね?
ほんと、なんちゃって作家さんとかが確認の為にあそこに書いて
矛盾点とか、他人の反応、確認してんじゃね?

多分、ここも見てるとオモ
あそこまできっとネットとかでいろいろ調べて書いたんだろな
でも、わからないところ、確信が持てないところリサーチ不足があるから
こういうところで確認。みたいな
9名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/03(月) 14:34:21.77 ID:QfoHMtuX0
で、今、じいさんのレス読んだけど・・・

なに? 義理の娘に障害を持った子供??
でもってそれが理由でわかれてブルターニュ住まい?
最初「他の男性と家庭を築き」なんて書いてたのに???
それに
>将来、孫が大人になった際に、父親の国の文化などを少しでも理解している
>日本人らさしさを持った女性に成長して欲しいという理由だったということ
>でした。
って。それで日本語まるっきり教えてないってどういうことwwww
精神だけってこと??

>自分が書く下手なフランス語の招待状を作り、
って、語学学校通い始めてもう書けんのか・・・・すげぇな

まったくもって三文小説の世界だ。
あるいはパヒにあこがれる男の脳内話。

それにだって、このじいさん、なに?
最初から引き取るつもりなかったんだね
子守に来てただけか・・・・
どうりでメシの心配ばっかするはずだ

ってことは、ええwww
メシの相談がメインだったってことwww
10名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/03(月) 15:17:15.05 ID:ERvheSEm0
「フランス男との愛に満ちた暮らし」 Exblogのアヤカ?さんも
ワダアキコことAikoDeperthesと同じPuloma社で働きだしたんだね。
オシャレブログしてるだけで仕事って見つかるものなんだ?
11名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/03(月) 15:25:04.04 ID:kK+D77oJ0
>>1
スレ立て乙でした。ありがとう!

>>10
つかそんな小さい会社で2人も似たような人雇えるの?

12名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/03(月) 16:03:02.91 ID:qZebhVu50
>>1 乙!

>>11
正社員じゃなくてもちょっとお手伝いしてるだけでも「働いてる」って言う日女多いよねw
一応「仕事してます!」ってドヤ顔できるし。
ワダアキコだってフルタイム勤務ではどう見てもなさそうだしさ!

別にフルタイムが偉いって言いたいんじゃなくって、見栄っ張りな表現を笑ってるだけね。
13名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/03(月) 16:35:01.80 ID:ERvheSEm0
「働いてます」っていうのがそこまで「女をあげる」
…ていう意味ではパリはやっぱり特異なのかも。

この会社不思議だよね。どうやって採算が合ってるんだろ。
東大、官僚、Oxford卒の方(かた?Fong?)さんていう華僑
なんでまたこんな会社たちあげるに至ったのか
14名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/03(月) 17:04:15.49 ID:kK+D77oJ0
そうだよね。クス○ティーなんてスイーツ(笑)なものを細々売るより
官僚でバリバリやってたほうが、と思っちゃうけど。
15名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/03(月) 20:32:13.54 ID:cOsmxtAg0
流れ豚切りで祖父さんと孫の話に戻って恐縮だけど。
komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0925/446648.htm?o=0&p=0

「親子丼はやめた方がいいのでは」というレスに爆笑した。
死んだ息子の離婚した嫁の話が出てきてるから、不純な漏れはてっきり、
親子で同じ人の相手を、というあっちの話かと勘繰ったら、
「フランスでは卵を生食する習慣がないので、半熟玉子の親子丼に
食あたりする危険がある」ってアドバイスだった。
深刻な(作り)話なのに、食い物の心配のレスが多くてワロタ。
16名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/03(月) 21:51:13.73 ID:QfoHMtuX0
>>15
>親子で同じ人の相手を、というあっちの話かと勘繰ったら、

えー、やだー、おげひーんっ オヤジくさーいっ いやんいやん バカン
17名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/04(火) 02:05:34.61 ID:fefczZCf0
>>15
わろた
18裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/10/04(火) 02:45:44.43 ID:JZ/g0ueM0
ちょw 同じことを考えた人がいたとはwww
19裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/10/04(火) 21:10:47.51 ID:JZ/g0ueM0
昼食後のヲッチ。
とりあえずパリ孫のスレを見に行って、気分悪くなった。
俺の頭の中では作家ってことにしてあるんだけど
なんつーか、震災直後のポエム愚ログみたいな気持ち悪いレスばっかり。。。

仮にノンフィクションだとしたら
言葉も通じないし、老い先短い自分だから、孫を引き取れないというか
母親に育ててもらったほうが幸せと思いたがってるのかな?
父親の死因を知りたいところだなあ。
けど、イマドキの60歳なんてまだ若いやろ?
子供が20歳になるまであと14年、じいちゃん74歳まで生きられると思うけど無理なんか?
離婚の時に父親が母親とのコンタクトを断たせた理由ってのが気になるなあ。
6歳の子がいるなら、離婚はここ5〜6年の話やん? もしかしたら2〜3年の話かもしらん。
そんな短期間のうちに、浮気して、再婚して、再婚相手との間に子供ができて、再婚相手とも別れて今シングルって
そんな女の人に子供を託せるもの???
ま、血のつながりがあるってだけで、まったく知らない他所の子みたいな感覚なのかもしらんけど。

自分の身に降りかかった話じゃないから無責任なことを言えるんだけど
下手したら母親に3人目の夫とかできちゃって孫が性的いやがらせを受けるんちゃうかとか
孫のためだと思ったら祖父がいくらでもお金出してくれると思ってるんちゃうかとか
なんか嫌な未来しか思い浮かばないよ。
障害児を女手ひとつで育てるけなげな女の人、というイメージでは絶対ないしな。

なにが母親と暮らせるようになってよかった!やねん。
大使館や日本人会に相談すべきとアドバイスしてくれてる人がいるけど
あんだけ駄レスがついてたら、埋もれちゃって読んでないかな。
20裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/10/04(火) 21:12:00.48 ID:JZ/g0ueM0
あと、ちょっとフランス語のできる人が
仏語とカタカナ併記の文例書いてるけど
こんなに役立つレスをつけれるアテクシアピールにしか見えない。
21裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/10/04(火) 21:16:13.82 ID:JZ/g0ueM0
これさあ、血縁がなくて養子を迎えるという話だったら
悪いけど、実の母親って人は養子なんか絶対OKされないと思うんだよ。
実子だからって、だらしない母親のところに行かされるなんて。。。

自分だったら、飼い犬に子供ができて、子犬の引き取り手を探してるとしても
この女の人にはぜったい自分の子犬をあげたくないわ。

小町フィルターで母親の浮気・再婚・離婚はないことにされてるのがたまらん。
22名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/04(火) 22:38:01.72 ID:a+/X7oOc0
俺も作家だと思うなぁ アマの全然芽が出ないような…
50前後のDQNオヤジかも 
少なくとも子育て経験あった男ではなさそうだよな。
息子いるって設定だけどさwww

その年でもフランスに憧れ持ってるような独身あら50、60男とか?
ほんにそんな男だったらマジこえぇけど。

作品としてみたなら
ほんとラゾタソの指摘どうり、女の人の設定もなんかなぁだよな。
その女の両親が、でもなんだかいい人っぽい設定ってのもありえん。

っていうか語学学校行く理由がわからんわ、このじじい
もう、孫の行き先も決まったんだし、とっとと帰りゃええやん
23名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/04(火) 22:44:20.94 ID:a+/X7oOc0
ほんとミクシとかでもよくある相談なんだけど。

人助け、どこまでやれば?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0930/448269.htm?o=0&g=06
金貸して、泊まらして、XXしてとかいうのを断る断らないってネタふりだけど

学生→ワーホリ→専業主婦
最終的には密かな勝ち組自慢話!っていうべたなオチ
24名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/04(火) 23:21:30.64 ID:5u3aAz4s0
>>22
不自然な部分が多々あるので作家説に一票だが、それは女流作家だという気がする。
視点が妙に女っぽいし、孫に食わす飯の心配ばかりしてるし。
だいたい、50オヤジが小町に作品を投稿なんてするの?(認識が間違っていたらゴメン)

>>23
そのとぴ主、嫌らしいね。
「仏人の友人は比較的同レベルの社会、経済ステイタスの人が多いのですが」
って、自分が開拓した友人じゃなくて仏人旦那経由で付き合ってる友人じゃないの?
でもって自分が付き合ってきた友人たちといえば
「日本人の私の友人達は経済的にも時間的にも余裕がないひとが多いです」
自分もワーホリ時代は経済的に余裕がなかったわけで、仏人旦那をゲットwwしたおかげで
「時間的にも経済的にもかなり余裕がある」ww生活を送れるようになっただけでしょ。
小梨なのに無職なんて無能を証明してるみたいなもんで、
「同レベルの社会、経済ステイタスの仏人友人」たちから密かに馬鹿にされてるかもよ。
25名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/05(水) 03:45:54.78 ID:iO4chfU60
ミクシのパリコミュ
「フランス人とパリ観光」トピ
>フランス人の女の子と一緒にパリを観光しませんか?
=中略=
>恐縮ですが、案内料を頂きます。料金は人数や性別、時間などによって
>変わりますが、40〜70e程度です。(彼女との応相談)

>コンパニオンなどではなく、あくまでも一緒に楽しく観光をするのが
>目的ですので、あしからず。
>個人的にやっているだけですので、お気軽に私のmixiにご連絡下さい。

って、投稿してんの多分、日男よ
26名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/05(水) 03:50:49.05 ID:iO4chfU60
>>24
>だいたい、50オヤジが小町に作品を投稿なんてするの?
ほんとにキモイ奴なら投稿してもおかしくないよwww

しかし、>>23のトピをこう抜粋してもらうと「密かな勝ち組自慢話!」
じゃなくて「ワーホリ女の高らかな勝利宣言!」と言ってもいいかもしれん
27名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/05(水) 04:45:16.88 ID:1dlnlW7d0
>>26
小町の「パリ孫」には、「やさしいアテクシ」をアピるポエム系の同情レスが
山のようについてるけど、その中で一つだけMalieって人が
「さすがのフランスでも週休3日はないでしょう…」
「息子さんの葬儀の夜に小町…強靭な精神ですね」
「それをもってすれば、フランス語もすぐにペラペラ、日常会話なら数週間で解決ですね」
「色々、もう一息って感じですね 」
って鋭い突っ込み入れてる。おいおい、ここの住民か?
でなくても、少しフランスの事情を知ってる人なら釣りか?って分かる話だけどね。
28名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/05(水) 16:00:19.57 ID:iO4chfU60
パリ孫、見てみたら、続々とあら捜し、
そしてそれを補うかのようなトピ主交えたレスの応酬が続いているwww
続々と在仏の自己主張強そうな輩が湧いてでてるしw ワロス
絶対ここみてるよ。
それも、一端は鵜呑みにして「なんてかわいそうなんだ」って
思った後に見てるっぽい。

で。じじいは小町のファンだったんだと・・・・・・



まー、こいつら、あほやな。

暇なんだな。

三文小説の推敲を手伝うなんて
29名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/05(水) 16:17:57.62 ID:DXu8rQAd0
すごいよ、パリ孫。小町のアクセス1位に堂々のランクイン!!!!
30名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/05(水) 16:43:59.91 ID:TZCCWyhN0
久しぶりのお祭りですか?
31裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/10/06(木) 00:36:57.97 ID:tVQTsbC+0
みんなー!

気分悪いのに見てしまうパリ孫スレ。
離婚した嫁は夫の財産を相続できないから、
残った財産は全部パリ孫が相続するはずだよ。
保険金の受取人もパリ孫になってるはずだし。
それを、正式な後見人にもなってない爺が使い道を勝手にきめちゃいけないのは
モラルの話じゃなくて法律の話だと思うんだよな。
んで、正式な後見人になったなら、なおさら、パリ孫の財産を実母や異父妹のために使わせるなんて
背任? 背信? なんかそういうのに該当すると思うんだよな。

爺はちゃんとしかるべき人々に相談したからOKみたいに書いてるけど
小町でレスしてるような人らと大して違わない人らに相談したってダメなんちゃうん?
弁護士とか公証人とかっていう単語は爺の目には入らないみたいだね。


それはそうと、最近レスつけてる自称在仏コマッチャーの中にみかんタソって人が混じってるので
俺狂喜乱舞。みかんタソ akaれもんタソ akaとまとタソの例の人だと妄想中。
んで、みかんタソといえば新スレあるやんけw

夫の海外転勤についていきたくない。
komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1002/448769.htm
んー、例の人が結婚してるのかどうかは不明だし
このスレ主は日本在住っぽいから
俺が思ってる人と同一人物なのかどうか自信ないんだけど、というか
スレ文だけでは同一人物とは思わないんだけど
レスの
>確かに、夫はその分野での一番の先進国に留学経験もあります。
を見て、ピンと来たんだよな。

このツボを共有できる人がいるのかどうか分からないけど
自分としてはめっちゃツボ。
32名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/06(木) 03:12:15.01 ID:N3/8IVwI0
パリ孫にパリ郊外在住と言ってレスしてる人のなかに
ミクシの魔マンコミュなんかで見たことあるマモン ハケーン!
ミクシと同じハンドルだからすぐわかった
最近じゃ、ミクシも下火になったから小町にいるのか
33名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/06(木) 05:28:15.06 ID:xiFmJsH20
>>32
マモンか!
魔物と読み違いしてもうたw
34裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/10/06(木) 06:21:21.45 ID:tVQTsbC+0
>>32タソのカキコを見て、その人を探しに行った。簡単に見つかったw
在仏日嫁の人らって暇なんだなー。

んで、その人じゃないんだけど、こんなレスがあった。
>レスの中に力になりたいけどとか、私もフランス人と結婚して、小さい子がいますなど、
>日仏の家庭の方も多くいらっしゃるようです。

そんなん、匿名の小町だから書けるんだよ。ミクシーで同じ話をしても、誰も力になりたいなどと言わないって。

>トピ主さんが帰国されてからも、お孫さんが日本人家庭と繋がりを持って行けるように、

って爺とのつながりはこれっきり切れてまうんか?

>お孫さんの通うう学校が決まったら、その学校名と出来ればお孫さんのお名前などを、
>こちらであげておけば力になりたい方々が、その学校を調べれば
>お孫さんが解るのじゃないでしょうか。

まあ、閲子が弾いてくれると思うけど、うっかり掲載されちゃった日には
力になってくれる人より、金目当ての人、あまり考えたくないけどロリ目当ての人なんかが
集まってきちゃいそうだ。

なんてことを書きながら思い出したんだけど、
昔ミクシーで社内選挙の名簿が貼り出されてて、外部の業者なども見る場所だから
ストーカーが心配・・・っていうネタあったよね?
どんだけ自分に自信あんねんwというツッコミは別として、
選挙名簿で自分がストーカー被害に遭うことを心配する人と
小町に学校名と名前晒したらいいと提案する人と、
なんだか人間って幅広いよなー。どっちも俺の理解を超えたところにいる。

35裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/10/06(木) 06:23:00.72 ID:tVQTsbC+0
>>33タソ!
このスレ内なら魔物コミュでも通じるんちゃう?

魔マンと書いてあったら、マンの部分でなんか別の気持ち悪いものを連想してしまいそうだ。。。
36名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/06(木) 10:17:31.46 ID:31M348Ix0
亀レス、ごめん。

>>11 タソの

>>10
>つかそんな小さい会社で2人も似たような人雇えるの?

「2人も似たような人」に茶吹いたwww
37名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/06(木) 12:37:08.76 ID:zBb/efaf0
>>10
>つかそんな小さい会社で2人も似たような人雇えるの?
たしかにアヤカ(?)たんとAikoたんのブログは似てるし
本人たちも似てそうだね・・・

フランス男との愛に満ちた暮らし ってブログタイトルからして
ワダアキコたんより上手なのか
(「自分の人生には海と私だけあればOK」な夫らしいし)

それにしてもまたモルディブって(夫の顔出しもしてる)、
ビジネスクラス旅行も多いし、どういう金持ち?
38名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/06(木) 14:27:39.16 ID:ohfRUOJY0
>>37
スチュワード(?男)じゃなかったっけ。

さむいさむい日のおさんぽは、的exbloガーのお菓子教室の人、
ブログ辞めちゃった?
39名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/06(木) 16:28:20.08 ID:ZIC+4B+j0
>>38
そう、某航空会社勤務の日本語が上手なスチュワード(目撃証言複数)が旦那なので、
社員割引でビジネスクラスをホイホイ使ってるだけなんだけど、
ブログでは社員だってことを隠して、いかにも謎の金持ちを匂わせてるところがあざとい。
にしても社員の家族がビジネスクラスの機内でブログ用の写真を
せっせと撮ってるところって、社内的には顰蹙なんじゃない?
40名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/06(木) 17:30:41.47 ID:N3/8IVwI0
>>34
>選挙名簿で自分がストーカー被害に遭うことを心配する人と
でも、これ日奥らにはありがちじゃね?
やたらと個人情報もれるのにパラノイアックな日奥

震災バザーの時に、何か手作りして出品するから
その製作に自宅開放するって人いたけどさ
人んち来るんだから、本名なのらない人はご遠慮くださいとか但し書きあって
なんじゃそりゃと思った 
それでそれ以後、なんか問題あったら、そこに集まった人を調べる気なのかね?
41 【東北電 92.3 %】 :2011/10/06(木) 20:13:23.70 ID:xiFmJsH20
>>40
ほんと日女って個人情報流出に関しては異常なほど防御するけど、
あれは何が原因なんだろうか?
確かに今の日本でも同じようだけど、
そんなに自分のこと知られたくないのならブログなんてやらなきゃいいやんw


スレチだけど一言

『ありがとう、スティーヴ』
               合掌
42名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/06(木) 20:27:38.43 ID:ZD1LcrJ60
>>39
日本の会社なら大問題になりそう。
それにてしても恐ろしい自己顕示欲。
リッチに見られたい願望?

43名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/06(木) 21:50:51.68 ID:N3/8IVwI0
っつか、パリ孫のじじい
さんざん、金の使い道はあんたが決めるもんじゃないとか書かれてんのに


そのレスには食いモンネタだけ ゲラッ
44名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/06(木) 22:02:50.76 ID:N3/8IVwI0
>>41
>あれは何が原因なんだろうか?
なんなんだろうね? ほんと俺もそう思うわ。

在仏日本人を基本的に「敵!」とみなしてるから?
誰も信用できない!していない!みたいな

なのに子供のためとかいいつつ、子供同士を遊ばせるわけだろ?
そういう信用おけない相手の子と。
そんで気があわないとすぐに陰でグダグダ噂とかすんだろ?
一体どんな精神構造なんだろか?

説明できるかた、ポエム形式でもいいのでよろしく。
45名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/06(木) 22:45:18.95 ID:12eem5oS0
>>44
あたしって欧米人ww並みに自己主張と個性が強いので、
没個性&男尊女卑の日本では生きていくのが難しいタイプなの。
それで、ワーホリ先で意気投合した仏人シェヒwwの住む街に移住したざますよ。

そんなわけで、ほんとは日本人の嫌なところを引きずってる
在仏日本人コミュニティとは疎遠にしてたいんだけど、
日仏ハーフwwの我が子には将来、日仏の架け橋wwになってもらいたいので、
それには日本語の取得wwが必要と思い、
仕方なく他の日仏ハーフの子供たちと遊ばせてるって訳。

でも、ママ友たちの間では家庭の経済状態wwやシェヒの社会的地位wwの
違いで妬み嫉みが多くて困っちゃう。
私って男みたいにサバサバwwした性格だから、そういうの嫌いなんだけど。
ほんともう、ママ友付き合いって、大変。
この間なんてね(以下、在仏日本人に関する愚痴の無限ループ)。
46名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/06(木) 23:06:45.59 ID:jhu4irta0
>私って男みたいにサバサバwwした性格だから、そういうの嫌いなんだけど。

これを言う女に限ってサバサバしてたためしがないよな。
47名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/07(金) 00:10:06.87 ID:65teqAqO0
そういえばフランス男の人も
「アタシは嫉妬する人とは付き合わないので〜〜」
と書いててあまりにもお約束通りで茶噴いたw
48名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/07(金) 00:47:09.34 ID:MnoasvCR0
>>47
きっと本人、ここみて奥歯ぎりぎり言わしてるとオモ
49裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/10/07(金) 01:07:47.85 ID:sKFk1pK+0
>>36タソ!
それって、
ほんまは同一人物なんやろ?
という突っ込み?

そういうタイプの人を雇いたい、とかいう話じゃなくて?

なんかよく分からないけど
似たようなタイプの人ばかり雇ってる日本人の会社ってない?
それか、その会社にそういう人が多いんじゃなくて
在仏日女さんにはそういう人が多いってことなのかもしらんけど。

と書いてて、自分でも意味分からなくなってきた
50名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/07(金) 01:52:40.76 ID:MjxvMg820
>>49
類友ってことをいいたいんじゃない?
ワダアキコたんも、フランス男たんも、ブログで拝見する限り、
タカビーで自意識過剰な性格とお見受けするから。
そういう人ばっかり磁石に吸い寄せられるようにわらわらと集まってくる会社
(実はオーナーも似たような性格?)ってことじゃないかな。

ま、タカビーで自意識過剰ってのは在仏日女全般に言えることかもしれんが。
51名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/07(金) 10:43:38.77 ID:iFWETyd80
フランス男たんはスタイル良くない?日本人にしては足も長そうだしうらやま〜。

それにしても外資の航空会社って社員の運賃安いよね。
友達がキャセイの地上にいるけど地上でも福岡−台湾間なんて往復でも3千円位らしいし
年に1回は世界中どこでもタダで行けるみたい。
そのかわり正月とか盆とかには当たり前だけど使えない。
フランス男たんの所も向こうのバカンス時期には国内彷徨ってるもんね。
配偶者に航空会社勤務っていうのは旅好きには美味しいよね。
52名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/07(金) 15:23:39.65 ID:AOthVaXH0
ほのかな自演臭を感じるw
足が多少長いのなんかほんとにうらやましいか?
53名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/07(金) 15:47:42.61 ID:65teqAqO0
あれだけ私生活さらしといて(都合のいいとこだけ)
自分の写真だけ遠目というのは、よほど顔には自信がないのかもしれん。
特に日本人的には美しいとされないタイプなのかも。


54名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/07(金) 16:09:14.28 ID:RH+2sdbP0
単に、スタイルよく見える写真を厳選していそうだw

友達の航空会社勤務(フランス男タソと同じ?)は
航空券90%オフだって言ってたよ。
おまけに空きがあればすぐアップグレード。裏山。
でもあのブログを読むだけでは謎の金持ちだよね。

ところでこのパリマダムって人は既出?
自分は昨日初めて見たけど(中略)とかすごくない?
ttp://blogs.ヤフー.co.jp/parismadame78/29597806.html
55名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/07(金) 16:19:11.71 ID:MnoasvCR0
>>52
自演ってか、愚ログに出入りしてるマンセーさん臭さあるね

ってか、遠めでも自分の写真だしてるってのは
やっぱちょっとかいっぱいかはわからんが、
いずれにせよ自信あるからだとオモ
ちょっとナルもはいってる人もいるだろうし

顔出さないのは、一応は素人だからって遠慮してみせてるんじゃ?
56名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/07(金) 18:16:10.77 ID:MnoasvCR0
しつこくて申し訳ないんだけど、パリ孫
保険金の受け取りがじじいになってた!なんて信じられん
まるで早く死ぬのがわかってたみたいじゃないか?
最初、孫にお金(保険)を残してくれていたとか書いてなかったか?

それに、たしか受取人側も申し込みの時に何か書類提出求められるはずじゃ?
サインとかしなきゃいけないよな?多分

て、もう脳内話だから、そんなつっこみいれてもしょうがないんだけどさぁ。
誰かこのじじいにトドメさしてくれるような暇な人、いないのかな?
57名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/07(金) 18:57:28.09 ID:AZMB/ZKL0
>>54
「中略」を見に行ったら、ブログを見るルールと方法のページに驚いた!
http://blogs.ヤフー.co.jp/parismadame78/28846344.html/

58名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/07(金) 20:04:37.27 ID:MnoasvCR0
>>57
すげ。    ブログ命!なんだな。

クリック数で日々の機嫌が左右されるなんて
どんだけ情緒不安定な女やねん
59名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/07(金) 21:58:52.78 ID:u8wgyL3r0
>>57
なんなの、この高飛車なおばさん。
プロの作家でもない、一般人のつまらないブログを閲覧するのに「読者のマナー」ですか?
「こんなファンはいらない」って。あんたにファンなんているの?
暇つぶしに素人ブログを覗いてくれる人を「ファン」と呼ぶの?
あとさ、「最近訪問してない人」とか「訪問するだけで応援クリックしてくれない人」
とかのハンドル名を晒すのって病的なんだけど。

あきれて、豆乳ラテ吹いた。
60名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/08(土) 00:02:32.10 ID:4fsT10tn0
>>57
マジキチww
忙しくて見に行けなかったりする読者とかもいるだろうに
なんでこんな必死なのこの人
61名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/08(土) 02:42:00.66 ID:3IH8dRcy0
パリマダム78さん、
ここから見にいった、読み逃げの多さに発狂すんじゃねwww
62名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/08(土) 02:55:57.71 ID:4fsT10tn0
>>61
VIPなら「皆で読み逃げしようぜwwww」
「読み逃げしてブログ主発狂させようずww」
ってスレが立ちそうだ
『パリマダムの優雅な生活』ってブログタイトルと正反対なクリック乞食ぶり
63名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/08(土) 06:02:01.56 ID:jSCK5SBG0
ブログでアピールするほど優雅なマダム生活をパリで送ってるなら、
ブログ(日本語なので、読むのはほぼ100パーセント日本人)を読み逃げされるだの、
応援クリックが少ないだの、サイバー空間での日本人との付き合いをいちいち悩まずに、
現実世界で素敵なwwフランス人たちとの優雅な社交生活を楽しめばいいのに。

本当に優雅な生活を送っているタジャン博美さん(金持ちの仏人美術商の
奥様でベルギーの城館にお住まい)なんて、絶対にブログなんてやらないよね。
64名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/08(土) 10:55:05.09 ID:DbS2ooz50
>>62
taterarenakatta
65名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/08(土) 15:54:29.29 ID:oSEOILJr0
読み逃げスレなんて立てるほどのブログでもないような…
66名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/08(土) 15:54:45.94 ID:3IH8dRcy0
というか、この人、とのまりみたいな本の出版とか狙ってる?
なんでこんな必死なわけ?
単なるかまってちゃん?
リアルでこんな構ってちゃんいたら、ドン引きされるよな
だからフランス来たのかな?>>45のポエムみたいな?
67裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/10/08(土) 21:24:54.90 ID:3fU5Lp/K0
自分は愚ログヲッチは苦手なんで、
そのえらそーな人はみんなにまかせた!

小町ってツイッターに引用できるんだね。知らんかった。
というか、前は雨風呂とかに引用できるボタンがあったと思ったんだけど
それがなくなってて、ツイッターとかはてなとかミクシーに変わってた。
例の孫スレにツイッターで知ったと書いてる人がいるんだけど、あれ縦読み?だよね。

ほんで、フランスに10年定期なんかあったっけ?
てか、その金は誰が動かしたん?
自分が保険金の受取人だったとしても、保険会社ってそんなに早く金くれるの? 一括で?
自分がそんな貯金するほどの余裕ないから、そこらへんぜんぜん分からないんだよなー。
調べてみようと思ったこともないし orz

68名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/09(日) 00:01:27.53 ID:3IH8dRcy0
パリ孫、必死で検索かけてたんだろか?

いきなり、周りにわらわら弁護士が出現してるww
ちゅか、メシの心配しとらんで、そんならとっとと相談せえや
でもって、以前は引き取る事はおろか、孫とはそれっきり…的な感じだったのに
急に長期の休みには日本に!とか言い出してる
69裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/10/09(日) 00:47:10.98 ID:5YHgD64U0
68タソ!
俺があのスレを見に行ってしまうのは、形を変えた愚ログヲッチみたいなものかもしらんなー。
愚ログが掲示板みたいに表示される(時系列で過去記事もコメントも全部同じページ読める)だったら
もっと積極的に愚ログヲッチできると思うんだけどなー。

さしずめ、アラカン爺のフランス日記「孫と二人」ってとこか。半ば爺の日記と化してるしな。
あ、そうか、いっそのことブログやってくれたほうがいいんじゃね?
あそこで力になってあげたいとか書いてる自称在パリマダムwたちも、
小町では無理でもブログからなら連絡取れるやろ。
70裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/10/09(日) 01:09:41.24 ID:5YHgD64U0
パリ孫スレでは自称在仏の人らもいっぱいいて、
あんなにたくさんいろんな不幸な事例を知ってる人がいるんだけど
なぜか誰も見かけてない点があるんだよな。
離婚してるなら、ぜったい離婚裁判の判決がどこかにあるはず。
なんで母親と今まで接触してなかったのか、そこに書いてあると思うんだよなー。
正式な結婚はしてなかった!という新情報が後出しで出てくるかもしらんけど。
なんていうか、作り話であってほしいと思うから、嘘っぽいポイントを数え上げたくなるのかもしらんな。
まあ、でも、ネットに出てこないところでかわいそうな状況になってる子供もいるんだろうなあ。
みんな、たくましく育ってくれよ。
71名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/09(日) 01:23:23.72 ID:hMik4as50
>>70
やさしいなぁ。
自分はもう爺さんは作家認定しちゃったから冷静に読めるけどw
いつかここで見た大使館がらみの、両親亡くなっちゃったハーフ君
(小学生くらい?)はかわいそうだったな。
72名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/09(日) 01:23:24.69 ID:CaKQ+KBh0
>>70
ラゾタソ
>正式な結婚はしてなかった!という新情報が後出しで出てくるかもしらんけど。
あーあ、ここ読んで、ほんとに書くよ。実はパクスで・・・とか。ゲラッ

保険金の受取人は申し込む時、特に書類提出もサインもしなくていいみたいだね。
でも、保険金はそんな一週間やそこらじゃ受け取れないはず。

しかし、息子、病死だったんだね。
子供預けてるとこの親が、段取り良く消防士つれて訪問したなんて
まるで部屋で死んでるのが前提みたいじゃね?
一人暮らしの老人ならまだしもさ
73名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/09(日) 01:51:46.90 ID:hMik4as50
そもそも6歳の日仏ハーフでそこまで日本語分からない子を知らん。
そして6歳で辞書が引けるような子も知らん。
最初の設定の段階で変なのになぁ。
74裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/10/09(日) 01:55:15.65 ID:5YHgD64U0
レベルが落ちて一度に投下できないのが不便。
「判決」で検索したら黒江タソって人がいたw レス多すぎで気付いてなかった。

あとみかんタソ、自分のスレにも降臨してくれ。って俺ストーカーか?
他人の金を半分は定期にとか妄想してる場合じゃない。

>>71タソ!
普段は嘘みたいな愚ログを真に受けてる人を見たら笑うとこなんだけど
自分がその状況に陥ってるじゃないか! 作家なら俺のツボを知りすぎてるw
75裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/10/09(日) 01:57:02.89 ID:5YHgD64U0
>>72タソ!
実はパックスで、とか、実は見てみたかったりする。
他にも知りたいことをここに書いとけば、作家さんが参考にしてくれるかもしれないね。
んで、全体がちぐはぐな仕上がりになってたら、ヲチャじゃない方の俺が心の底から安心できる。
それにしても消防士って何やねんw カレンダー販売には早すぎるぞ。

おお>>73タソと同時に在スレ!
最初の設定からしておかしいのか。6歳の子ってどんなのかよく分からないんだよな。
76名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/09(日) 03:07:31.28 ID:GwzupLsC0
ttp://ameblo.jp/xxhana87xx/

この人、文体とか写真の撮り方とかその他いろいろドリカムのまねしてない?

買い物ブタ
あら、モードね
エロキティのくだり
ロバがX脚
彼のことをフランス人って呼ぶ
ネイル
猫を追いかけたら迷い込む
その他たくさん

買い物ブタって言葉はドリカムの造語だし。
77名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/09(日) 17:41:06.18 ID:CaKQ+KBh0
しつこくてごめん。 パリ孫
ここで誰かが指摘してた、受取人がじじいだってのは変だってのに反論多数。
日本の親にするのは普通だとか、良くあるとか。

でも、レスにもあったけど、普通、口座持ってる人が亡くなった場合
即効で口座は凍結されるのに、なんでとっととじじいが閉鎖できたかが不思議。
凍結解除までは結構めんどくさかったはず。
でもって、ここで指摘あるとおり、なぜあんなに簡単に口利きだけで
在留資格もないただの旅行者に口座開けたかも疑問。
口座ひらく理由もイマイチ。
保険金受け取り名目でも、保険金はそんなに早くおりないしね。
なのに、もうすでに定期にするとかありえん。

さて、後だし情報で
「じつは保険金はまだ受け取っておらず、お金は息子の残したお金の事です」
とか書かれるのを期待。
78名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/09(日) 17:50:14.17 ID:CaKQ+KBh0
連投すまん。
いずれにしても、子育て経験ない作家なんだろうな。
>>73の言うように、変わった6歳少女
っていうか、この少女の設定が単に「明るくて優しい良い子」って設定だけで
つめがイマイチ。矛盾点のつくろいに大変なのか、以後の孫の出番も少ない。
話をもうちょっとドラマチックにしたいなら、
ここで孫にわがまま言わせるとか、心情を吐露させ泣かせるとかしないと。
学校で階段から突き落とされたくらいじゃね。
あるいは感動的別れの時に孫の涙をとっておく心積もりか?
作家さん。ここを見てるなら、よろしくwww
79名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/09(日) 22:24:08.59 ID:hMik4as50
どうせ話作るなら、日本国内のことにしときゃ良かったのにな。
だったらまだ作家の知識の及ぶ範囲でもっともらしく書けたのに。
亡くなった息子は会社勤めだったのか個人事業主だったのか。
秘書かなんかいなかったのか。
最初の話だと日本相手にネットショップなんかやってるような
大して稼ぎもない息子って印象だったのに、
なんだかいまや莫大な遺産でも残したかのような展開。
息子の友達も国際的な弁護士だとかさーw
それとも>>23-24みたいにパリに来て友達ロンダした?
80名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/10(月) 01:28:11.85 ID:cyb7dsjR0
孫との会話の通じなさも
「オペハに連れてって」と言われたのですが、オペハとはどこでしょう?
あたりだとリアリティあったよねw
81名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/10(月) 08:04:54.08 ID:RezkwmQF0
>>73
日本語の件なら、フランス社会でフランス人として生きさせると決めて
一切バイリンガル教育をやらない親もいるとは思うが、辞書は変だよね。
紙の本だったら、辞書の引き方を習うのって日本だと小学校4年生くらいだよ。
それも、小学生用に編纂された「学習辞書」みたいなものを使う。
今どきの電子辞書だって、6歳には使いこなせないだろう(大人の言葉で書かれてるし)。

完璧なフィクションを目指したというより、小町には多い「敢えて突っ込みどころを
たくさん設けて、多量のレスを誘う」タイプの作家なんじゃないか?
82名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/10(月) 15:58:06.38 ID:ZLhu17nI0
パリ孫の作家さん、
パリに住んでる、あるいは住んでいた事があるんだと思うな
語学留学とか、それこそワーホリで来てる(来てた)日女
あのレスの仕方は女だな ちょっとムキになってるっぽくね?

トピ主の新レスあるけど
国際弁護士のくだりのレスなんんて、もろ「検索かけました」感があるし
保険金の下りる時期うんぬんに関しては、これも検索かけたであろう
期間と金額は明示されてるけど、
最初にとっとと閉めてしまったとか書いた事は曖昧な感じにして
さらりとごまかしてる

勉強そこそこできる、頭はいいけど、性格悪い日女とか思い出してしまった
絶対、一重ね。で、身長170前後。自称、アジアンビューティー
83名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/10(月) 18:17:15.76 ID:b3tC+tLS0
パリ孫は、ここでは作家の作品に認定されてるけど、
心底同情して真面目なレスをつけてる人が多いのに驚く(良い意味でも悪い意味でも)。
日本人ってお人好しが多いのか、それとも世話好きで他人を疑うことを知らないタイプが
小町に集まってくるのか?

話は変わるけど美串のフランス系コミュにマルチポストされた質問。

「最初は学生ビザで滞在許可証を取得したが、途中からパックスを始め、
3年目からはパックスによる滞在許可証を得た。
ところがこのたびパックスを解消したので身分変更が必要になった。
まだ学生をやってるが、パックスの滞在身分から学生ビザに戻ることは
可能でしょうか?」

いったい何年、学生やってるねん。
色恋沙汰はこのへんにして、再度学業に身を入れるという決意表明?
それとも、そこまでしてフホンスに残りたい遊学生?
84名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/10(月) 18:32:37.71 ID:CjiGD2DW0
>>83
学生何年かはわからないけど、大卒後すぐの仏留学だとしても結構いい年だよな。
一生フランスに住むか自営業なら問題ないかもしれないけど、
日本でサラリーやるのは難しそうだ。
85裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/10/11(火) 02:50:08.61 ID:p3vI+2nD0
みんなー!

パリ孫は、外野同士もアテクシのほうが正しい! いや、そんなこと知ってた!のバトルが始まってて
いつまでスレが残ってるか、そっちも心配になってきた。小町ってレス数の上限あるんだっけ?

んで、ミクシーのマルチポスト見てきた。
音楽学生みたいなんだけど、それにしても長いよね。不良学生?
そういえばあの気持ち悪いツーショットの人も音楽関係だな。
音楽関係の学校ってどんな制度なんだろう?
ミクシーのプロフィールで音楽関係の人って不思議なのがあるんだよな。
30代らしいのにまだ学校行ってたり。フランスに移住したらコンセルバトワールに行くと書いてる人もいた。
86裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/10/11(火) 02:51:52.36 ID:p3vI+2nD0
あと、小町のほかのスレをいくつか見てまわってたんだけど
最近、おっさん1号って人がよく外国関連スレにレスしてて
それが、いちいち、したり顔で上から目線なのがツボ。仕事なにしてるんだろ?
それより、ほんまにおっさんなのか?
87名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/11(火) 04:02:27.72 ID:nAJfRcrP0
おっさん1号=実はおっさん化したひきこもり主婦、に1票。
88裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/10/11(火) 04:58:37.03 ID:p3vI+2nD0
>>87タソ!
うん、それもちょっと考えたんだけど、海外在住の男で変な人もいるやん?
このままじゃ日本はダメなんだよ、とか
若者は一度は日本から出て視野を広げないと、とか
いまだにそんな古臭いこと言ってるおっさんおるやん? おらんかw

俺の勝手なイメージでは、近隣のアジア諸国の
メーカーの現地工場かなんかに派遣されてた経験があって
(インドのイメージじゃないな)
今は何してるのかよく分からないおっさんw
89裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/10/11(火) 05:01:54.69 ID:p3vI+2nD0
ほんで、
なんでこんな相談が小町にくるねんと思うようなスレがあった。

長い海外生活から日本へ帰国、一発逆転結婚へ
komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1007/450137.htm
なんていうか、どこからでも叩いてくれといわんばかりのトピ。
これもマジネタじゃないことを祈りたいけど
万が一マジネタだとしたら、自分の書き込みをたくさんの人が読んで
恥ずかしくないのかなあと不思議でならない。
90名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/11(火) 05:08:43.63 ID:d6PGPnsF0
>>89
いつも小町ネタありがとw
ついでに孫もまた見ちゃったよ。
このじじと孫は、今でもその亡くなった息子宅にいるのかね?
消防士連れてドア壊して入ったっていうと、
そのドア直しに来るのにひともんちゃくありそうな。
近所の独居老人でそういう部屋があるけど、半年壊れたまんまだよ。
つかこの息子、30そこそこで脳溢血か…で、即死?
フィクションの限界かな〜。
賃貸か購入済みか知らないが、明日のごはんの心配より、そっちが先だよなぁ。
ドア壊れててそこにいれるわけないしなぁ。
91名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/11(火) 05:10:37.37 ID:+Zi75I+l0
ちょw前スレで目から鼻水出しながら(トイレの紙で拭きながらw)孫と二人スレ貼った後に
しばらく見られてなかったらすごいことにw見つけたときはほとんどレスなかったのに
ランキング一位になるまでになってたんだ!それはすごい!
釣りだとしたら(釣り確定みたいだけど)、ハノーヴァー条約への抵抗?問題定義?てのはないか。
米国でまた日本人が子供を誘拐したって話になって、何故かそこから先の大地震は
こういう問題や真珠湾攻撃や慰安婦問題の因果応報って話になってるらしいがw
とりあえず孫と二人スレもまだ見てないしここに載ってるのを少しずつ読んでこよう
92名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/11(火) 05:22:27.36 ID:+Zi75I+l0
ところでヲチじゃないんだけど誰かに披露したいけどこの手の話を喜んでくれる
ヲチャ友が今のところ身近にいないんでチラシの裏の代わりにここに書かせてw

旅先のカトリック教会で、何気なく出入り口にある配布物とかの棚を見てたら、
そこの教区の人向けの聖書勉強会のようなものに申し込むために
住所と名前を書き残す紙が置いてあった。
で、そこに現地の人の氏名と住所に混じって日本語でこんな書き込みが

>神様、ありがとう。私をここに導いて。どうか私と(男性の名)を見守ってください
>彼しか愛せないから・・・彼を心から愛しています・・・

その次に日女の名前と日付が英語で書いてあった。
これゲストブックじゃないんだけど…そもそも教会においてあるのってゲストブックじゃないし
例えフランス語が分からなくても英語が出来たら氏、名、アドレス、って英語と似てるし
そうでなくとも前後は明らかに人名と住所なんだからそれで分かるよね?
関係ない自分が激しく誰かに謝りたくなるからこんなトラップ仕掛けないでくれよ…
一神教の神に日本の感覚でこんなこと言っても無理じゃんw
今その名前と地域名とかで色々ググったけどグログは発見できず。
ネットで出会った彼氏を訪ねてきたと妄想。
93裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/10/11(火) 05:55:51.76 ID:p3vI+2nD0
>>90タソ!
ドア問題! すぐ直せるんだと思ってたわ。
半年壊れたままってのもすごいね。
誰かが侵入して、中に住んでるかもしらん。そのへんは大丈夫?
そんなこと想像もしてなかったよ。きっと小町の作家さんもw

>>91タソ!
毎日話が進んでるもんね。ドラマチックすぎる展開。
実際は毎日そんなにいろいろ起こらないと思うし
とくにフランスの事務仕事って待たされるもんねー。
94裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/10/11(火) 06:01:16.47 ID:p3vI+2nD0
ハノーバー条約といえば、ミクシーの関連コミュニティで見かけた情報だと
日本の役所がパブリックコメントとやらを募集してるらしいよ。
法務省だったか他のとこだったかは忘れた。

ほんで、その教会のメッセージ、なんやそれw
本人は真剣なのかもしれないけど、第三者から見たらなんていうかwww
本物のカトリック教徒だったらそんなメッセージをそんなとこに書かないと思うし
シチュエーションに酔って、勢いで書いちゃったっぽいね。勢いで来ちゃう人なら勢いで書いてもおかしくないな。
ネット上の国際遠距離恋愛っぽいね。それを恋愛と呼べるのかどうか疑問だけど。
で、ゲストブックと間違えちゃうってことは、仏語そんなにできないんだね。
相手の名前がニコラだったら嬉しいんだけどな。(なぜかニコラ率が高いイメージなので)
95裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/10/11(火) 06:09:38.70 ID:p3vI+2nD0
ほんで、
両親そろってるのに辛い現実に直面している子供たち。。。

虐待をやめたい!!!
komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1006/449859.htm
どこの国なのかは不明だけど欧州在住らしい。んで、これもはっきり書かれてないけど国際結婚っぽい。
なんでこういう人は1個1個のレスにレス返すんだろうなあ。

父の死を思い出すのがつらいです
komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1003/448894.htm
パリ孫の人も、爺が結婚に反対してたのかなあ?

結婚前に彼の家にお世話になること
komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1003/448994.htm
スレ主の名前を見て、フランスであってほしいと妄想。
いろいろ理由を挙げてるけど
>世間的にどういう目で見られますか?
って他人に聞かなきゃならないあたり、賢い人じゃなさそうだ。
小町じゃなくて、まずは親に相談してみたら?
96名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/11(火) 21:08:18.72 ID:PTFekO5B0
フランス語の上達方法(中級以上)
komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1011/451140.htm
こんな中途半端な語学力で国際結婚してる日女って山ほどいるんだろうな…
危機感持ってるだけこの人はマシな方なのか?
誰か助言してやってくれよww
97名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/11(火) 22:52:39.32 ID:lCyS7I240
危機感っていうか、ちゃんと勉強しようと思ってるのがすごいと思うよ

最初英語で会話してて、フランス来て結婚出産、そのまま・・・とかの人とか
学校は無料のに半年だけいったとか、そういうレベルで10年とかの人いるよ

旦那が仏人だと難しい手続きとか書類関係全部まかせりゃいいし
自分で話せないと、どうにもならない状況じゃないからね
家では子供とは日本語、旦那とは英語か仏語ちょっと
それでも別に専業主婦なら生活はできるしさ
子供が学校行くようになったって、日本みたいにPTAとかないんでしょ?
ママ達と積極的に話さないと…って雰囲気もないみたいだし
話したくない、
あるいは話せないから話さないでいたって別に…なんじゃない?
それに変な仏語話すと、すぐに引く仏人っているよね?
そんなこんなでママ友もできないと
片言のまま10年なんて普通にあると思うよ

だから、この小町の人はマシだと思うな
98名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/11(火) 23:11:15.01 ID:PTFekO5B0
在仏コマッチャーたちの仏語レベルってどのくらいなんだろうね。
個人的には>>96のトピに上から目線でアドバイスを書き込んでほしいところだけど。
「旦那さまとちゃんと意思の疎通出来てますか?!」とかw
99名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/12(水) 20:06:14.03 ID:ldczMUUf0
もしかしてガイシュツ?

>>96の下にでてたやつは、すでに既出?
仏人夫の不倫
komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0831/439308.htm?from=popin

在仏女がたくさんレスしてるね。
100裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/10/13(木) 04:36:55.41 ID:WYAZZVVF0
みんなー! 今日は満月なのかな? 急に団子を食べたくなったわ。

>>96タソ!
語学力のことを俺なんかに言われたくないだろうけど、日本語も下手? 
在仏7年目と書いてる次の行に在仏10年を目前にしてってどゆこと?
なんつーか、子供もいてるのに
フランス語が苦手だなんて、そりゃ、なんとかしなきゃと思うわなあ。

昨日、似たようなスレを見てたんだよ。てっきり同じスレを紹介してくれたんだと思って
見に行ったら、別スレだったんで、ちょっとびっくりした。
在仏日本人、小町で活躍しすぎw ヲチが追いつかないよ。
類似スレはこっち。

(外国語・中級以上)ドラマや友人同士の会話が聞き取れません
komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1007/450170.htm
最初は明らかにされてなかったけど、フランス在住なんだって後出しきた。
101裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/10/13(木) 04:44:00.19 ID:WYAZZVVF0
>>97タソ!
留学期間2〜3年、男と出会い、ワーホリかなんかで1年おためし、
んで結婚、まもなく妊娠、というふうに数えていくと
在仏10年くらいの人って子供が学校に行き始める頃なのか。
それまではなんとなく近所の日仏家族の人らとだけ交流してても済んだけど
学校行き始めると、いやおうなく仏語オンリーの世界に放り込まれちゃうもんね。
滞在許可証の手続きなんかは夫を頼ってる人も、学校って毎日のことだもんなー。

時々校門付近で送り迎えしてる人らを見かけるけど、
門のところで守衛さんか先生かとみんな喋ってるよね。
ああいうところをそつなくこなせるようになるには、ちょっと喋れるレベルじゃダメなんだろうしなあ。
102裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/10/13(木) 04:52:34.94 ID:WYAZZVVF0
>>98タソ!
うん、スレタイにはっきり「フランス語」と入ってるもんね。
リリホーズタソとか、俺の愛するれもんタソとか、魔女おばさんタソとか、ミクシーと同じハンドルネームのアルファベットの人とか
今こそこのスレに集まってきてほしい。

んで、このスレ主タソも今ついてるレスに1個1個レス返してるんだけど
このタイプの人って
もらったレスの中でお礼を言うべきポイントが無事に見つかって
それを取り入れたレスを返信した時点で、作業としては終わっちゃうような気がするんだよな。
うまく言えないんだけど、
たとえば
>やはり、耳を鍛えるにはディクテなどをこつこつとするしかないのですね。
と書いたら、この件に関しては終了なんだよ。
レスを投稿した時点でディクテのことはもう頭に残ってないのとちゃうかw
と思えてならないんだよなー。
103裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/10/13(木) 05:03:34.45 ID:WYAZZVVF0
>>99タソ!
そのスレが立った時って
ちょうど、仏人彼との結婚スレで在仏コマッチャーによるスレ主叩きが盛り上がってたんだよな。たしか。
同時期、他にも日仏夫婦関連スレがいくつかあったんだよ。
仏人夫が両親と絶縁してるのを復縁させたいとか、
仏人夫が母親(コマッチャーから見たら義理母)の口車に乗せられて、
母親が住むための家を買う資金を出したのが我慢ならんみたいな話とか(このスレは途中で削除されてしまった)
さっきも書いたけど、在仏日本人の小町進出が激しすぎる。

もしかして、この人らって、ヲブ板に出入りしてたのかな。
んで、ヲブがあんなんなってもうて、1年くらいは我慢してたけど
禁断症状が出てきて、テイスト的に似た小町に来てるとか?

時々パリ生活なんとかっていうところのスレを紹介してくれる人がいるけど
あの板って、不特定多数でわいわいやる(匿名性が高い?)感じじゃないんだよね。
回答ポイントランキングみたいなのがあるんだよね、たしか。
ちゃんと確認してないんだけど、夫婦間の問題を相談したい時にコテハンなんて、絶対いやだw

104裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/10/13(木) 05:08:34.71 ID:WYAZZVVF0
EU圏出身の配偶者とイギリスで暮らしている方
komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1011/451135.htm
え、こんなところに似たような境遇の人がそんなに都合よくいてるなんて。
これ、そのうちリアルで出会っちゃうレベルなんか?
ケンブリッジってどんなとこなんだろう?
何代か前のスレで書士タソの話題がよく出てた頃、エクスの日本人はだいたい知り合いだっていう話があったやん?
ケンブリッジもそんな感じなのかなと勝手に妄想してみる。
105裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/10/13(木) 05:23:22.33 ID:WYAZZVVF0
ミクシーにこんなんあった。今のところレスついてない。
フランスコミュニティ、
スレタイ「AAAでチャリティーイベントやります!」

>おもちゃのかえっこ 
不要になったおもちゃとか絵本を持ち寄って、ポイント制で他の好きなおもちゃと交換だって。

>切り絵やフラワーアレンジメントなどのワークショップ
>ハンドメイドの雑貨&アクセサリーの販売。
>子供服や日用品などのフリーマーケット

ほんで、
>当日スタッフとしてお手伝いしてくださる方
>フリーマーケットに出品したい方
>「親子で楽しむフラワーアレンジメント教室」に参加して下さる方
>を募集しています!

>お花は親子1組につき38ユーロ、そのうち材料費を引いた金額をチャリティーとして寄付に回させて頂きます。
花って何かと思ったら、上に書いてあったワークショップの料金か。
切り絵はいくらかかるんやろ。

寄付先は
>社団法人の「セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン」
>フランスの放射能測定NGO「ACRO」(現在日本で活動中)

もっとメジャーなところにしとけばいいのに。。。w

カキコ主タソは雑貨のネットショップをやってるらしい。
チャリティ目的なのは本当だろうけど、自分(たち)の宣伝も兼ねてるんだろうな。
俺って昔からこんなひねくれた人間だったのかなあ?
106名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/13(木) 11:24:14.73 ID:k55DhyhP0
ケンブリッジと言ったら、名門ケンブリッジ大学のある街じゃないか。
(逆に言えば、それしか無いような……)
トピ主もレスしている人たちも、夫がケンブリッジの留学生あたりなんじゃないの?

ケンブリッジに駐在しているような日本人家庭は、夫が研究者(も中でも優秀な部類)とか
官庁や大企業の中で選抜されて社会人留学に来たとか、要はエリート富裕層が多いだろうから、
もしトピ主タン一家がそういう社会階層でないなら、かなりの孤独感と疎外感を味わう羽目になると思う。
107名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/13(木) 17:27:00.80 ID:Bzne6Yii0
>>105
これ、なんとなくほぼ「おもちゃのかえっこ」が主で
それ自体はなんの利益も生まないよね?
なのに、これが主な目的になってる感じがする。

で、それじゃ収益ないから、フリマとか
例の最初の魔マン達の震災チャリティーに乗り遅れた
宣伝目的のXX教室主催者達などが参加・・・・で収益確保してるっぽい

多分このトピ主だと思うんだけど、魔マンコミュで
フランスにないっていう理由で、結構履かせてしみまでついてる
子供のズボンとか1,2ユーロで売ってた記憶ある。
108名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/13(木) 18:01:51.84 ID:OtViWv6I0
>>106
そして「ケンブリッジ在住。日本人ママに学歴のことで馬鹿にされました」
なんてトピを小町に立ててみるww。

研究者の家庭は日本人カップルも国際結婚組もカネコマでつつましいけど
(ソースは学者に嫁いだ妹)、官庁や企業の派遣で来てる社会人留学生は
手厚い手当が付くから別世界の人だよね。
109名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/14(金) 01:42:51.21 ID:mcGT+VG30
しかし、ミクシも下火だね。
なんか宣伝とか売り買い中心
足跡機能があんなんなったのが追い討ち?
110裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/10/14(金) 01:55:44.01 ID:9ffbhylp0
うん、宣伝ばっかり目につくから面白くないんだよね。
111名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/14(金) 02:03:05.99 ID:mcGT+VG30
でも、あれだよね
同じハンドルで小町にレスしてる人のプロフ見に行くのにはいいやね

らぞタソの言う、れもんタソって
アルファベットの大文字小文字まぜたハンドルの人のこと?
112裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/10/14(金) 02:42:16.37 ID:9ffbhylp0
ちゃうちゃう。別名みかんタソ、別名とまとタソ。
俺が勝手に同一人物認定してるだけw
113裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/10/14(金) 02:43:38.14 ID:9ffbhylp0
そっちのれもんタソはこっち↓w
>ミクシーと同じハンドルネームのアルファベットの人
114名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/14(金) 02:53:39.42 ID:mcGT+VG30
あー、はいはい、わかりました。ありがとう。
115裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/10/14(金) 03:34:36.24 ID:9ffbhylp0
ミクシー見てたら、こんなんあった。

フランスコミュニティ、
スレタイ「【教えてください】従姉妹の彼氏がフランス人なんです。」
で何事かと思ったら、こんな内容だった。
従姉妹の彼氏(29歳)がワーホリで1年間大阪に来る。
彼は大阪に知り合いがいないので、住む家が見つかるまで居候させてやってほしいと
従姉妹に頼まれた。頼れる人がいないならと引き受けることにした。
家は集合住宅、階段なしの5階。スレ主タソは実家住まい。仏語はおろか英語も無理。
彼は日本語少し、英語少し。
受け入れるためのアドバイスがほしい、という話。
116裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/10/14(金) 03:40:20.19 ID:9ffbhylp0
んで、レスがついてて、相手にこっちに合わせてもらえとか
こっちがそんなに気を遣う必要はないとか
このスレだけ読んだら、フランス人ってどんな人らやねんと言いたくなるくらいなんだけど
上げ膳据え膳やってたら、そのまま1年居ついてしまうんちゃう?
多分、お金取るつもりもないんだろうし。

スレだけ見てるとスレ主タソは女かと思ったけど、プロフィールを見ると男?かもしれない。
117名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/14(金) 07:19:40.07 ID:8vVD24YL0
ちらっと見て言葉に出来ぬ恐怖を覚えた…

http://ameblo.jp/fuwafuwakingdom/
118裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/10/14(金) 07:30:33.34 ID:9ffbhylp0
そ、そのURLは・・・w
119名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/14(金) 10:42:25.56 ID:ovZSs5YG0
>>117
その人は逆に開き直って「キャラ」を作っているから、逆に痛くない気がする。
「イタい」のも苦笑を誘うのも、全て本人の計算に乗せられている感があるというか。
(そりゃ「こんなに立派な学歴あるのに、オバカもできちゃうアタシを見て」
という自意識まで掘り下げたら、確かに痛々しい人なのかもしれないけど。)

自分のお気に入りヲチ先は「顔色の悪い学生」さんなんだけど、最近動きがないんだよなあ。
彼女は、ミクシのフランス関連のコミュで「学生ビザの更新のために一時帰国しなくてはならない」と
書いていたのが驚愕だった。(滞在許可証更新手続きについて、まったく知らなかったみたい。)
情弱な上に、友達も相談できる知人すらもいないんだなって実感した。
120名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/14(金) 10:43:25.06 ID:ovZSs5YG0
ごめん、冒頭一行目で「逆に」がダブった。
121名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/14(金) 18:17:33.82 ID:Jgi36Uqk0
前に出てきた小町の「フランス語の上達方法(中級以上)」
komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1011/451140.htm
ってトピをずっとヲチってたのだが、在仏で日本時代からフランス語歴が長いと
豪語するラベンダーって人が上から目線でアドバイスすることにゃ、
「最後にフランスについて勉強してください。地理、歴史、政治、社会等。
たとえば「soixante huiteurs」という言葉は知っていますか? 
68年世代ということです。ご存じなければ調べてください。
それがフランスの社会にどんな変化をもたらしたか、理解してください。」
だって。

それをいうなら「soixante-huitard」だろっ(恥ずかしい)。
自分の語学力も微妙なのに、他人に上から目線でアドバイスするのって、
在仏日本人の特徴かな?
122裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/10/14(金) 19:55:39.80 ID:9ffbhylp0
みんなー!

>>119タソ!
顔色の悪い学生さん、いたね! 
お気に入りに入れてあるんだけど、最近ずっと思い出してなかった。
その話覚えてるよ。自分も同じように、リアルで本当に友達がいないんだな、と思ったのも覚えてる。

今なんとなく思い出してみて、
もしかしたら、博士課程あたりの学生だと、他の大多数の学生(語学留学)のほうが
遠慮しちゃってモノ言えない、なんてことはないのかな?
ちょっと違うかもしれないんだけど、自分が学部に行ってた頃に知り合った語学留学の人らが
そんな感じだったから。ま、別に親しくなりたいわけでもなかったから
逆に、手続きのこととか教えてくれとまとわりつかれるよりはマシだったんだけどね。
123名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/14(金) 19:58:55.25 ID:5D8v+d+h0
>>121
一瞬、牡蠣60個かと思った自分もアドバイスしてきていいですかw
124裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/10/14(金) 19:59:16.42 ID:9ffbhylp0
>>121タソ!
それそれwww同じことを思った。
んでも、自分の語学力を過信しちゃいけないと思って、いちおう「soixante huiteurs」でググったんだよ。
そしたら、日本語の愚ログがヒットしたw
愚ログのほうはまだ見に行ってないんだけど、同一人物だったらめっちゃうれしい。

それはそうと、
フランス語の間違いから、
ああこの人、いつもこんな風に発音してるんだなーってうっすら見えてくるよね。
「soixante huiteurs」の人は自分がそんな風に発音してるし、そんな風に聞いてるから
なんで「-ard」なのか、その理由も知らない。
Motardとmoteurの区別もついてないよ、きっとw
125裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/10/14(金) 20:04:41.82 ID:9ffbhylp0
>>123タソ! いいよ!行って来て!と言いたいとこだけど、
ヲチャなら行っちゃダメだw


124書いてから思い出したんだけど、
同じ語学クラスにいたおばさんが俺の宿題にまあまあいい点がついてたのを見て
「参考にしたいから見せて」とか言ってきて
「il vient〜」の部分で「なんでここ複数形の活用なの?」と
いかにも俺が間違ってるのに先生が俺をえこひいきして採点してると言わんばかりの
ことを言ってきたのを思い出した。
なんでか知らないけど、そのおばさんは普段から俺を目の敵にしてたんだけど
それ以来、俺に対するえこひいき発言が減った。ということがあったなー。
あのおばさん(ってマジおばさんで、当時50前だったはず)今何してるんだろ。
126裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/10/14(金) 20:28:36.07 ID:9ffbhylp0
それから、言語8とかいうウェブサイトが紹介されてるんだけど
小町って外部サイトの紹介OKなのか。知らんかった。
けど、そのサイト、ミクシーでも宣伝されてるから見にいったら
添削のほうもお粗末だったので、内心pgrしながら引き返してきた。

思うんだけど、無料って、やっぱりお金取れない理由があるよねえ。
127名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/14(金) 20:43:34.04 ID:LP1cqfHS0
仏語上達のトピ、自分はicosって人の

>あと、仕事、育児、学校に忙しいのはわかりますが、それは言い訳になりませんよ。
>仕事しながら育児している日本の女性よりは時間に余裕があるはずです。
>夫の帰りもこれまた早いし、家事をしてくれますからね。

って所が気になった…
よそのお宅の夫の帰りが早いって何でわかるん?
日本の女性は外国語を必死で勉強する必要もないわけだし。
在仏長い奥たちは他人の頑張りをどうしても認めたくないのかw
自分の武勇伝は語るのに、人の話はアラさがしばっかりだな…
128名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/14(金) 22:32:34.71 ID:cTlZBACd0
>>127
俺もこの人、気になったわ
>知り合いに在欧30年で、ボキャ貧の日本人女性がいます
って出だしもすごいなと。

こんな日女ばっかなら、なんとなく在欧女達の付き合いの大変さってか
表では笑顔、でもその裏では殺伐としてる・・・って感じが伝わってくる。
129名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/14(金) 22:46:32.82 ID:cTlZBACd0
でもさ、なんというか・・・
語学上達に重要なポイントってモチベーションが何か、
それがどれくらい強いか、あるいは必要に迫られてるかによると思わない?
まぁ、でも、モチベーションは自分であげようと思えば、あげれるんだろうけど
130名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/14(金) 23:09:06.38 ID:LP1cqfHS0
>>129
同感。モチベーション次第だよね。

そんで、自称「仏語完璧」日女ってネガティブな強い動機があって語学習得の糧にした感が漂うw
あの人に負けたくないとか、あいつを見返して(見下して?)やりたいとか。
想像だけどさ。
理由もなく周りを敵視した感じがなんとなくね。
131名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/15(土) 02:27:48.14 ID:n0waYuDN0
>>130
>あの人に負けたくないとか、あいつを見返して(見下して?)やりたいとか。

「それでぇ、ポルトマイヨーでさぁ」
「え? なに? それどこ?」
「ポ ル ト マイヨー」
「ええ? もしかしてポフトマイヨーのことぉ? やだぁ、ごめんね、
発音悪くてわかんなかった、あははっ」

みたいな会話がちょくちょくあって、めちゃめちゃむかついたとかね。
132名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/15(土) 03:48:22.58 ID:3IRCG/Kw0
そもそも、フランス語が必要な仕事(日本ではわずか)に就いている・志望しているわけでもないのに、
仏語修得を志す日本人って、「他人とは違う私!」になりたいタイプが散見される気が。
英語学習に熱心な人は、割とストレートな上昇志向の持ち主(海外勤務、外資系転職、
MBAやロースクへの留学志望みたいな)が多いように思うけど。

そもそも「仏文学科」がほぼ女子大化していた状態を見ればわかるように、
日本でのフランス語の位置づけって「ピアノ」「お花」みたいなものだったしね。
そこそこ裕福な家庭の女性が身につけるべき、「花嫁修業」としての教養
(=実学であってはならない)のひとつだったというか……
133名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/15(土) 03:53:19.17 ID:3IRCG/Kw0
なにが言いたいのか分からん文章になってしまったw
日本人のフランス語学習者の中には、他人より上位に立てるような実態があるわけでもないのに、
「他人とは違う」っていう安易な記号性(?)を身につけることで、「特別な私」「私より
下位の他人pgr」っていう構図を作りたい人がけっこうな割合でいるんじゃないかってこと。
134裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/10/15(土) 03:56:23.88 ID:ZN3GJvq60
自分は大学の第2外国語で仏語を取ったのがきっかけなんだけど
フランスでサッカーのワールドカップがあった年とその前の年は
仏語履修者が想像をはるかに超える人数だったので
仏語クラスを増設しなきゃならなかったと先生が言ってた。
同じようにドイツでワールドカップをやった年はドイツ語履修者が
爆発的に増えてたんちゃうか?
135裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/10/15(土) 03:59:08.80 ID:ZN3GJvq60
>>133タソ!
言いたいこと、なんとなく分かるよ。

同じ留学するんでも、英語圏を目指さないアテクシとかボクチンって一味違ってカコイイ!
みたいな人、リアルでいっぱい見たもん。
しかも、地方都市だと、同じフランスに留学するんでも
安易にパリに行かなかったアテクシ・ボクチンってすごい!みたいな人がいっぱいいて、
それを同じ街に留学してる俺に自慢してどないすんねんwと思ってた。
136 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 【東電 65.5 %】 :2011/10/15(土) 04:03:42.68 ID:B9JIcOst0
普通にフランス人は69すきって言えばいいのにw
68を実際に知ってる人って扱いにくいよね
137名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/15(土) 04:06:44.69 ID:B9JIcOst0
2002年は韓国語を学ぶ人が、、、w
今年のほうが韓国語を学んだ人は多そうな気がするwww
138裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/10/15(土) 04:19:54.42 ID:ZN3GJvq60
韓国語か。。。自分が現役大学生だった頃は選択肢に入ってなかった。
ロシア語クラスが普通に成立してたw
大学のホームページを見たら、いつからか韓国語が入ってロシア語が消えたみたいだ。
139裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/10/15(土) 04:22:51.62 ID:ZN3GJvq60
小町のパリ孫スレだけど、作家の再降臨はなさそうだな。
ブルターニュに孫連れてく話は永遠に読めないと思う。
あと、「soixante huiteurs」に突っ込み入ったね。
140名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/15(土) 04:33:37.67 ID:n0waYuDN0
>>132-135
>英語圏を目指さないアテクシとかボクチンって一味違ってカコイイ!

なwwwるほど。先の殺伐とした関係とかもこれで納得がいく気がする。
そういうのが集まってお互いに低レベルな部分でけなしあってるって感じ?
141名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/15(土) 16:22:12.04 ID:n0waYuDN0
>>130
>あの人に負けたくないとか、あいつを見返して(見下して?)やりたいとか。

「昨日、ジョージ ブイで買い物したんだけどぉ」
「え? え? 何? どこ?」
「え・・・? ジョージ ブイ・・・ってあるじゃない!シャンゼリゼの近くにぃ!」
「はぁ? シャンゼリゼの近く? ごめん、もっかい言ってみて?」
「じ ょ ー じ、ブ イ!」
「・・・あ。もしかしてそれ・・・!ジョルジュサンクのことぉ?! あははっ」
「え・・・」
「やだぁ、何? ジョージ・ブイ? あはははっ、うけるwww! お腹痛い!あはははっ」

・・・とかあったのかもね。
142名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/15(土) 16:40:04.00 ID:OmlEbddS0
小町にまた在仏日女からのネタあり!

国際離婚の弁護士について
komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1015/452163.htm
妊娠中にダンナの隠し子が発覚って、なんて言うか…ドラマチック?w
そんでこいつも「日常会話は困らないけど」と言いながら仏語出来なくて困ってるって相談かよ。

「soixante huiteurs」のラベンダータンはどんな言い訳の返事を書いてくれるんだろうか?
楽しみだw
143裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/10/15(土) 19:12:14.32 ID:ZN3GJvq60
「soixante huiteurs」が気になって、さっきもう一度ググったら
日本語グーグルではヒットしなかった!
もしや、愚ログ記事を修正されたかと思って、悪趣味かもしれないけど急いで探してきた。
ameblo.jp/メケmitsou/entry-10826252314.html
>そして68年にパリのカルチエ・ラタンでバリケードを張って戦った学生達のことを
>Soixante huiteur(スワサント・ユイットゥール(68年組)という呼び名が
>今でも何度も耳にするほど日常的に使われてました。

今でも何度も耳にしてるのは、愚ログ主タソだけかと思われ。


学者なんかだと「68年的」の意味で「soixante huiteur」を使うこともあるらしい。
144裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/10/15(土) 19:19:53.62 ID:ZN3GJvq60
>>140タソ!
パリは日本人の総数が多いから変な人も多いんだろうと思うよ。
んで、地方は地方なりに、変な自尊心を持ってる人がいるんだ。
たまに何が自慢なのか分からなかったりするw

>>141タソ!
その架空会話を思いついた141タソすごい!
ジョージブイって、誰かのネタだよね。誰だっけ?
ヲブネタだったかな?

>>142タソ!
見てきた。夫婦間の問題は、相手が本当にひどい男なのかもしれないけど
弁護士と話ができないなら、知り合いは嫌とか言ってる場合じゃないよなあ。
でも、隠し子がいたからっていきなり離婚なのか。
これ、前妻の子だったら話は違ってくるのか? なんかよく分からないよ。
145名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/15(土) 20:13:54.15 ID:B9JIcOst0
>>130,141
これった実際にあった話しだよねw

特に130はフランス住み慣れた3年目くらいの人がよく言ってるのを聞いたwww
146名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/15(土) 20:14:56.72 ID:B9JIcOst0
アンカ間違い
131だった
147名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/16(日) 03:46:59.43 ID:Oi/QswHb0
仏語上達のトピに、ラベンダータンの「牡蠣60個?」の間違いに追い打ちをかける
レスが次々と湧いてるww。

ところでフランスの68年世代は、ちょうど日本の団塊の世代に相当するわけだけど、
あれを「ダンコンの世代」(男根の世代?((( ゚д゚;)))プルプル)
って読み間違える(「団塊」の「塊」(かい)と「魂」(こん)の混同)
人が結構いるんだってww。「牡蠣60個?」のほうが、卑猥でないだけまだましかもねww。
148裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/10/16(日) 04:04:22.00 ID:ir2RYxIx0
ラベンダータソは自分で自分を持ち上げてレス書いちゃったもんなー
149名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/16(日) 07:59:15.20 ID:Pt9hG+bn0
>>147
自分も仏語のsoixante huiteurって、日本語だと「ダンコンの世代」的な間違いだと
思っていたところだw(世代の一致も含めて。)

勘違いして覚えている単語(その人独自の間違い)を匿名掲示板に書いてしまうと、ブログを逆探知
されちゃう可能性もあるよね。
150名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/16(日) 14:45:00.06 ID:Hi9SoYMQ0
>>99
なんだか昔のヲブっぽいなwこの激論に懐かしさを感じるわw

素敵な(w)レスがなんともヲブw

>残念な彼女とくっついちゃう旦那さんなんて、捨てちゃえばいいのに。
>彼にとって、あなたが始めての彼女って、旦那さん、いくつ?そうとう残念な旦那さんじゃないの?

>(主さんのレスを読む限り)男として魅力にかけるような男性とよく9年も一緒にいれたね。。
>草食系って世界的な現象なの?

>あなたは、彼の恋人じゃなく、彼のお母さんになってしまいました。

>10倍自分の方が良い女だと言ってしまう主さんにドングリの背比べだろうと
151名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/16(日) 17:03:35.31 ID:xuVRn3dw0
>>144
>ジョージブイって、誰かのネタだよね。誰だっけ?
これ、駐妻二人(+変な子供一人)が日系レストランにいて
それを盗み聞きしてた時に、その単語を言ってたというネタから
二人とも、ジョージブイで普通に話が通じてたっていう
152名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/16(日) 20:49:33.03 ID:A93zf2zy0
>>151
うん、それ
どこで出てきたんだっけ?覚えてないやw
153名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/17(月) 00:56:59.20 ID:QAgEUIJM0
>152
わからんなぁ。相当昔だな。
154名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/17(月) 01:04:44.03 ID:lotQJvEu0
ネタ元探してググったらこんなのあった。
http://item.rakuten.co.jp/importshopdouble/7712/
しかも高い!
155名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/17(月) 01:15:39.10 ID:QAgEUIJM0
パリ孫、トピ主降臨
仏語の単語そのまま書いたりしてて
文体が、最初の感じと全く違ってて、作家本来の地の部分が出てる気が
作家さん、女だな、こりゃ。

気になったのが、ハンドルの脇に[mi]って入ってる
156名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/17(月) 01:21:21.03 ID:QAgEUIJM0
>152
元ネタぐぐるなら、確かその変な子供が
「便秘はうんこの渋滞でーす♪」とか歌ってたはずだ
探してみてくれ
157名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/17(月) 11:25:39.38 ID:HLf825eW0
英語圏出身者などもジョージザフィフスとか言ってそうな気がするけどねw
エルメスもアメリカでは「ハーミーズ」と呼ばれているそうだし。

日常会話程度の仏語はこなせるのが自慢の在仏日女(OL上がり、滞在3年目くらい)が、
Georges Vを「ジョージヴイ」と読む日本女性を小馬鹿にしていたら、実はその人は
長期出張でフランスに来ている、国際ローファームや外資系金融で働くエリートだった
(数年の滞米歴もあり)、みたいなオチがあったら面白いw
他人を小馬鹿にして自尊心を満たすタイプの人って、格下認定した相手が実は自分より
優れた部分を持っていると知るとヒステリー起こすから、遠巻きにヲチる分には楽しんだよな。
158名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/17(月) 14:45:14.88 ID:P6hh9Pqw0
>英語圏出身者などもジョージザフィフスとか言ってそうな気がするけどねw

これはイギリス国王の呼び方としては正解だもんね。
「フィフス」と「ブイ」の間には大きな違いがあるよねw
自称仏語話せる在仏日女は自分よりスペックの高そうな人は遠巻きにする傾向があるよね。
後で知った場合も、そこからアラ探しがはじまったり…怖!
159名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/17(月) 17:18:32.16 ID:DqUM8UtT0
腫れても降ってもアイココロなんかは短期間で仏語を習得して仕事をしていることをアピールしてるけど、実際のところどうなんだろう?
夫の(OlivieだかXavierだかそういう名)の「変なフランス的日本語」をいつもネタにしているけど、中村江里子の家と同様、実は夫との会話は日本語なんじゃないかって思う
160名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/17(月) 22:47:28.84 ID:qwK7f9GZ0
アイココロさんみたいに自己評価が理由もなく高い人は、自分の語学力についても
大風呂敷を広げることが多いよね。仕事っていったって、日本語のブログを通じて
売れないブランド商品を広める「アタッシェ・ド・プレス活動」wwだろ?
同じ日本人女性でも、国際機関のキャリア職員でパリに赴任してる人なんかがいたら、
ココロさんはさぞかし「キーィッ」ってライバル心を燃やすんだろうね
(相手はココロみたいな経歴・ステイタスの人は眼中にないだろうけど)。

小町の仏語上達トピで上から目線で大嘘かましたラベンダータソは、後に引けなくなって
「そういう言い方も過去には使われたので間違いではない」なんてさらに嘘の上塗りしてるけど。
それならソースを出せって(そこで日本語愚ログが出てきたら、それこそ失笑)。
こういう高飛車な人って、素直に誤りを認められないんだね。
161名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/18(火) 00:20:50.46 ID:CW9pVgex0
>>160
>小町の仏語上達トピで上から目線で大嘘かましたラベンダータソは、後に引けなくなって
うわー、こういう負けず嫌いな女って、女うちでもドン引きされるよな

ってか、この人がパリ孫作者とかだったらうけるんだけどなぁ・・・無理だよなぁwww
162 【中部電 88.1 %】 :2011/10/18(火) 06:50:11.40 ID:rcZj70l00
ヲブ掲復活だそうです。
あの管理人まったく懲りてないのねw

前回と同じみたいだから盛り上がることもないでしょうね
163名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/18(火) 07:38:15.91 ID:9NSrdxk+0
>>155
最初のレスで「おばあさま」とか書かれちゃってるもんねw

しかしなんだ、最近のパソコンはコンセント(?)かえただけで海外仕様になるんだ?
自分のはコードも途中まで変えないといけないタイプ。
ちょっと古いからかも?
母子家庭用アロカの話でも出たらちょっとは真実味が増すだろうにさ。
都合のいいときだけ息子の友達が出てきて何でもしてくれていいね〜。
164名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/18(火) 08:42:30.01 ID:T35kRlvx0
国際離婚の弁護士の人、

> 日常会話は困らないのですが、専門用語などで話を100%理解できていないような気がします。

トピ立てて相談するくらい困ってるのに、見栄はるなよな〜。

腫れても降っても這っても黒豆の人とかもそうだけど、
無駄に自己評価の高い仏在住日女って多いよな。
本人が酔ってるだけならいいんだけど、
こういう人間って他人の足引っ張るから困るんだorz
165裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/10/18(火) 16:44:12.53 ID:tn0gZCii0
小町みたいな匿名の場所でも素直に誤りを認められないんなら
リアル世界じゃぜったい無理だよねw
166名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/18(火) 20:05:41.88 ID:CW9pVgex0
>>160
ラベンダータソの言い訳に、更にダメだしするフランシーヌさん
ここの住人なんちゃうの?
167裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/10/18(火) 23:29:43.26 ID:tn0gZCii0
ヲチスレヲッチャーなんちゃう?

というか、
コマッチャーの人らって、スレ主とかレス者に自分が知ってる誰かの姿を投影して
その人にむかって直接言えないことをレスでぶちまけてるんじゃないかと思ったりするんだよな。
ちょっと前の南仏彼との結婚スレなんかでも、あんたは甘い!って袋叩きやったやん?
あれを見た時に思ったんだよなー。在仏日女の皆さんって、愚ログで自慢炸裂させるだけじゃ足りなくて
ターゲットを見つけたらその人にいろんな不満とか愚痴とか意地悪とか一気にぶつけるんだなーって。

フランシーヌタソがsoixante huiteursをググったのは
ラベンダータソがあんまり自信まんまんに書いてるから不安になったからとちゃう?
そしたら日本語グログがヒットしたんで、それをネタに嫌味書いちゃったw

俺もググって日本語グログを見つけたけど
その愚ログ主=ラベンダータソとは思わないもんな。
168名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/19(水) 00:10:15.11 ID:aCbjCQ8g0
>自分が知ってる誰かの姿を投影して
>その人にむかって直接言えないことをレスでぶちまけてるんじゃないかと思ったりするんだよな。
確かにそれはあるだろなぁ。
裏を返せば、在仏日女達の付き合いってのは、ほんとにうわべだけなんだろなとも。
169裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/10/19(水) 00:26:55.96 ID:kJh6/TVG0
んーと、これをヲチャのみんなに尋ねても答えは分からないかもしれないんだけど
小町って2ちゃんねるみたいに毎日IDが変わるわけじゃないんだね。

例の孫スレを見てて、ネットの回線が故障してたのでレスできなかったとかいう爺のIDが
それ以前のIDと同じなので、ちょっとなんだかなーと思ったんだよな。
170裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/10/19(水) 00:42:46.17 ID:kJh6/TVG0
>>168タソ!
まあね、付き合いがうわべだけになっても仕方ないよ。
ヲチ先の愚ログとか掲示板とかミクシーとか見てても
友達になりたいような人がいないもん。って男は最初から除外されてると思うけどな。

最近、リアル生活で日本人と新しく知り合うことが減ったけど
別に問題ないし、誰かと知り合いたいとも思わないもんな。

たまにあるのが、柔道とかけっこう気合入れてやってる奴が
そっち関連の日本人に知り合わせてくれようとするんだけど
だいたい断ってるしな。知らない人の嫁が日本人で展覧会するんで
よかったらヴェルニサージュ?に来いとかって、絶対いやや。
171名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/19(水) 04:19:45.92 ID:cmcoalGc0
ここってやたらタン!つけながら草はやす人が
3/4くらい書き込んでるよね。
しつこくてごめん、の人も同じ人かな。
172裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/10/19(水) 04:44:45.64 ID:kJh6/TVG0
いや、このスレではコテでしか書き込んでないよ。
いくらなんでもヲチスレで複数の人間の振りとか
盛り上がってる振りをする理由はないもんなあ。
もともと住人が少ないスレだけど
さすがに俺1人で3/4ってことはないんちゃう?
173162 【中部電 88.1 %】 :2011/10/19(水) 06:23:28.77 ID:hpgPgOAb0
よく見たら登録無しでカキコできる昔のやつみたいだ>ヲブ
でもいまさら昔のコテ藩たちは戻ってこないだろうな
174名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/19(水) 16:00:32.86 ID:aCbjCQ8g0
>>171
誰かが自演してるとか言いたいの?
コテにしろとか?
175名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/19(水) 23:17:26.24 ID:cmcoalGc0
>>173
いたよね、冷めた○ィラミスとか。
なんか情緒不安定っぽいおばさんだった記憶がある。
176裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/10/20(木) 01:33:45.84 ID:rZ/F14t80
以前みたいに登録なしで、捨てハンでカキコできるんなら
また繁盛するのかなあ?
でもなー、ヲブのサイトって誰が見てるの?って感じ。
掲示板を閉めてからのPVがガタ落ちで広告収入も激減なのか?
もうヲブの時代は終わっちゃったんだよ。。。

でも、掲示板復活で
真っ先に戻ってきそうなコテハンの人といえば鰤さんちゃうかと思ってるんだけどなー。
滞在許可証の質問をしたい人はミクシーあたりで済ませると思うし
その質問でヲブに迷い込んでくる新人ってのはいなさそうだけど
まかり間違ってヲブに質問来たら、必ず24時間以内に回答してくれると期待。

ティラミスタソはミクシーで見る限り、俺らの手の届かない世界へ逝ってしまったみたいだ。
もう下界の下世話な話にはかかわってくれなさそう。
177 ◆NiNJA/Clvw :2011/10/20(木) 01:48:47.93 ID:2hz1WBnu0
おっちゃんも戻ってくれそうwあーでも過去ログゼロって本当に前の過去スレは無くなっちゃたんだね。
アミナタタンのサトイモもどき騒動がまた読みたいのに。

>171
ここ最近諸事情で全くヲチできてないからこのスレには一度しか書いてないよ
コテ付けないのは、ヲチャとしても人としても自分の未熟さ、修行の足りなさを痛感してるということと、
ここ2年ほど前ほどヲチ時間が取れないから書き込みも少ないからあんまり意味ないよなと思うから。
自分も上の裸族タンも、そして確実にここの住民の何人かも、パリ厨スレからこのスレができる前からずっとヲチってるし、
自分も頻度は減ったといえヲチはもはやライフワークみたいなもんだし、ここは実家みたいだしでw
書き込みの仕方も何となく似通ってきちゃうんじゃ?
178名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/20(木) 02:11:39.64 ID:Azwjkrmc0
あ〜それ言えるわw>似通って

それにラゾタンはやっぱりタンが似合うというか。
呼び方もラゾさん、ラゾ氏、ラゾ殿?
他のはしっくりこない…
179 ◆NiNJA/Clvw :2011/10/20(木) 02:47:21.61 ID:2hz1WBnu0
>178
うん、このスレになってからでももう6年だから(今確認するまで気が付かなかったw)
長くいる人、少なくないんじゃ?タン付けはDQNタンが使ってたのがこのスレでデフォになった様な。
そもそもスレ立ててくれたのもDQNタンだよね。元気かなー仏人の彼女と上手くいってるかな
180 ◆PacG.yk.7. :2011/10/20(木) 03:37:29.50 ID:y0TbbHgd0
ヲブが復活と聞いて飛んできましたwww

ここももう6年も経ってるのか?
ヲブ全盛って04−06くらいかな
あの頃はあそこしかなかったからあの賑わいだったし、
もう今更って感じで残念だけど暖かく見守ろうかw

DQNタン懐かしいね、鳥の取り方とか色々お世話になりました。
181 ◆NiNJA/Clvw :2011/10/20(木) 04:08:37.84 ID:2hz1WBnu0
おお!ねぎタンとか∵タンもいるのかな。
∵タンといえば小町の何かのスレに誰かこうやってレスしてやれって
本気にしてコテ名そのままでレスしてたのを覚えてるw
182名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/20(木) 06:24:57.85 ID:Qo3kN7pe0
え・・・ってか、兄とか至の時代知ってる人はいる?
183 ◆NiNJA/Clvw :2011/10/21(金) 02:42:52.64 ID:32o/Cdxa0
弟タンがおしくらまんじゅう募集してたね。結局やったことあるんだろうか。

給与は書いてないけどどうせSMICなんだろうな、割に合わなさそうって感じの仕事内容の求人。

>仏語のソフト使用になりますので、フランス語の読み書きできる方。
>日常会話程度は不可。
>要、労働許可証 
>学生、ワーホリ不可

SMICかどうかっていうよりも、この人の下で働いたら面倒そうだなって感じの
プロフもブログもすごい偉そうな日男なんだけど、仏語が酷い間違えだらけ。
あ、だから仏語レベル高い人を求めてるんだろうけどこれでどんだけ来てくれるのかな…
184名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/22(土) 00:21:35.31 ID:H3YVuPSX0
>>176
え?俺らの手の届かない世界へ逝った、ってまさか他界じゃないよね?
精神病院へ入院とか?
ミクシーやってないからわからん。
185裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/10/22(土) 05:10:39.14 ID:VzZ120y40
みんなー!
忍者タソもPacGタソも現役ヲッチャなのが嬉しい!

このLAOOの鳥は
あの頃ヲブの討論板でラ王タソが大活躍だったから、それを記念して
DQNタソに作ってもらったんだよな。
うまいこと卒ヲチできたみたいだね、DQNタソは。
ねぎタソとくろ坊タソは真面目な学生っぽい雰囲気だった。と勝手に思ってる。

>>182タソ!
兄さんのことはよく知らない。至タソはヲブとかミクシーでも見かけるけど
海外生活板の常連さんだったのかな?という程度かな。

>>184タソ!
いや、さすがに他界だったらネタにはできないってw
こっちこっち↓
www.amazon.co.jp/gp/pdp/profile/A1BWZ4IDGYZDTX/
186名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/22(土) 18:15:10.16 ID:4gM/3jyD0
寺味噌おばさん
どこでも同じハンドルってところが、自己アピ度高いってか
実はみんなに見つけて欲しいって心理あるんとちゃう?
187名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/23(日) 00:13:19.04 ID:CDljAY3M0
ミクシ―の
客観性の欠片もない長〜い自己紹介を読んで
自意識が強すぎる人の見本を見たような気がして
何だかゾーッとした。
188名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/23(日) 04:11:49.42 ID:ThaOb4+B0
寺味噌さんのように自意識が肥大した人って、フランスに引き寄せられるのだろうか。
それとも異邦人としてフランスに長く住んでると、ああなっちゃうのだろうか?
ヲブに出没してた頃から、何かにつけて「元旦が、元旦が」と、ことあるごとに
前夫のエピソードを引き合いに出してたけど(最初は「お正月も過ぎたのに変な人」と思ってた)、
しまいには、あんたが結婚に失敗した話なんて誰もきいてないよと毒づきたくなった。
189名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/23(日) 04:12:03.26 ID:ThaOb4+B0
寺味噌さんのように自意識が肥大した人って、フランスに引き寄せられるのだろうか。
それとも異邦人としてフランスに長く住んでると、ああなっちゃうのだろうか?
ヲブに出没してた頃から、何かにつけて「元旦が、元旦が」と、ことあるごとに
前夫のエピソードを引き合いに出してたけど(最初は「お正月も過ぎたのに変な人」と思ってた)、
しまいには、あんたが結婚に失敗した話なんて誰もきいてないよと毒づきたくなった。
190名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/23(日) 05:55:46.96 ID:guRzNKnk0
自意識高い在仏日女は結婚に失敗しても変なプライドかざしてるタイプが多いよな…
アテクシは酸いも甘いも、?み分けてるのよ!結婚もl離婚も経験済みよ!的な。
そんで、ぬくぬく暮らす駐妻に語学の面でダメだししたり、幸せいっぱいの新婚カップルにしたり顔で忠告したりするんだよね。
だけど、そんなエピソードが多いほどヲチャとしては楽しみが増えるわけで…
身近にいるとウザいけど、ネット上ではどんどん語ってほしいと思ってるよ。

191名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/23(日) 07:56:52.04 ID:CDljAY3M0
そもそも会ったこともない不特定多数の他人に対して自分のことをやたらと披露したがる、
ってどれだけ自己顕示欲が肥大してるのかと思う。
ここに出てくるブロガーさんたちも、
病的な自己顕示欲求のはけ口としてブログやってるんだろうな。

192名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/23(日) 09:03:44.03 ID:TqhkxRXL0
>185
すごい横だけど

>高校生の息子も一緒でしたが

確かヲブが廃れてティラ味噌タンたちがmixiに移行した頃に、確か
離婚した当時ノイローゼ気味だったか何か良くない状態のティラ味噌タンが
一時期息子と離れていて、再会し一緒に暮らし始めた後も
その頃のトラウマのせいか息子は未だに甘えん坊であり、小学生なのに
あわよくばティラ味噌タンのベッドにもぐりこんでくる
(勿論変な意味じゃなくて一緒に寝ようと)んだけど
フランスだし上の娘に「マザコンになったらどうするの」と言われて
必死で追い出しています…(うろ覚えだけど大筋は合ってる)って日記を書いてたんだけど
その小学生の息子が高校生!ヲブが廃れたのだってそんなに昔じゃないのに
一人の人間が小学生から高校生になる数年、未だにこのスレにいる我が身を
ちょっと振り返ってみる週末。
193 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/10/24(月) 07:21:47.38 ID:8Ui7qIue0
ホントに時の経つのは早いなあ
194名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/25(火) 05:41:42.32 ID:3OLeY+wV0
年をとるの早いね…さっそくヲブネタ行ってみようか

>10年カードの面接について

>今年、初めて10年カードの申請をしました。夫とともに県庁に書類を提出し、
>担当の人に色々と質問を受け、夫も私も答えました。その後、その県庁の担当の人に、
>わたしだけ「2週間後にあなたひとりでもう一度来てください」と言われました。
>どうやらもう一度、私ひとりが質問攻めに合うようです。

言葉の選び方で性格が分かるねw

>普通、申請には「配偶者同伴」と用紙にも書かれていますが、このような県庁の指図は合法的なのでしょうか?

普通ってのも県によって違うんじゃね?で、申請と申請後の面接とは違うよね?

>私に質問したいのであれば、夫同伴の場で、私だけが答えるようにすればよいと思うのですが。

お前の考えなんて誰も聞いてねーよwww面倒くさそうな奴

>(私のフランス語力は、普通に質疑応答ができる程度で問題ありません)

ぁゃιぃ
195名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/25(火) 06:46:18.25 ID:ubHyiiqQ0
この前、滞在許可証更新でシテに行ったが、そのとき目撃した日仏カップル。

カップル1)
係員とのやりとりは全て仏男が担当。日女は、仏男による日本語訳で内容を聴いていたが、
レセピセが出ないうちは、日本に一時帰国しないようにとの係員の通達を聴かされた途端、
「うっそー! なにそれ!? 信じらんなーい!!」とわめいていた。
更に、滞在許可が出ても就労の権利は無いと係員が説明したら、
仏男、仏語で答えて曰く、「彼女は働きたくないから、僕と結婚するんです」。
仏男、自分のこの台詞は日女には翻訳しなかった。
ちなみに、見た目は男女とも30代半ば辺り。。

カップル2)
情況は、上とほぼ同じ。
係員、カップルに向かい、
「彼女は就労もしたいの? ああ、でも、仏語出来ないんじゃ無理ね」。


終了。
196名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/25(火) 06:56:38.33 ID:3OLeY+wV0
すげーパリってやっぱりリアルヲチの宝庫だねw
その仏男、パリで日女を養っていける甲斐性はあるんだね。
それを係員にまで言うって、そんなのと結婚しちゃっていいの?w
日仏カプールで仏男が日本語できる人ってリアルで見たことないから
素直におおっって感じ。
あ、自分が知ってるのは日女が仏語ができる訳ではなく、怪しい英語で会話してるってパターンだけどw

で、今って婚姻後の滞在許可証で就労できないのは知らなかった。
mixiとか前のヲブで、レセピセの段階で働きはじめたいって日女の相談をチラホラ見た覚えが。
197名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/25(火) 07:22:00.20 ID:z+w4J4WC0
未だにエルメスのことヘルメスって自慢げに書いてる在仏自称マダムって人なんなの?ばかなの?
198名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/25(火) 07:25:48.73 ID:yA/2B8KG0
>>196
レセピセでは働けませんって書いてあるのにねw
婚姻後にとった毎年更新の滞許では働けないのかな?
199名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/25(火) 08:15:41.24 ID:3OLeY+wV0
え、マジで?前に会った仏人と結婚した日女で、詳しく書くと
個人確定されちゃいそうな話だから止めとくけど、とりあえず
その人は結婚後の滞在許可証の申請時点のレセピセで就労許可されてたよ。
ヲブでもその手の話題のたびにレセピでの時点でおkとなってたはず。
確か3年程前だったと思う。それ以来日女と出会ってないし
ヲブも死んでたしmixiでもその手の話題にヲチネタがないから
全然知らんかった。とりあえず前は出来たはずだよ。
200名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/25(火) 08:27:47.28 ID:3OLeY+wV0
とりあえず就労 レセピセ で検索したらここに引っかかった
ttp://wp.kikounette.fr/?p=689
この人、年下のヲタ仏男を捕まえた既に子持ちのおばさんとは別人?
mixiで学校に行かないで仏語とかいうアホっぽいコミュやってた人。
確かずいぶん前にヲチった気がするから、2009年に結婚だとしたら別の人か。

…と思ったら旦那の名前が一致してる。あれ、ずいぶん前に結婚したんだと思ってた。
自分の記憶力に自信喪失しながら読み進めていったら、2005年の記事もあるから
やっぱり本人で結婚は遅かったのか。あー焦った。
201名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/25(火) 15:30:06.49 ID:aFcqSZNs0
>200
キキタンだね!
この人未だに学校行かんと仏語!(サイトやらコミュやら)やってるよ。
ほんと、自分もこの人たちはもっと前に結婚してたと思ってた。
学校行かずに学んだ仏語力、一度拝んでみたいもんだ!
202名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/25(火) 19:25:47.61 ID:VCHNJbRk0
結婚ってやっぱり在仏日女のキーワードだよね
というかそれ以外に存在意義もないのかもしれないが
(自力で滞在→労働許可他取った女性って何割くらいだろう)
203名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/25(火) 19:57:31.97 ID:aFcqSZNs0
>自力で滞在→労働許可

これにこだわり過ぎてイタイ女もたまに見かけるけど。
結婚組を何かと目の敵にしてたり。
ま、確かにもっと頑張れよ!っていう人の方が多いんで解らなくもないけれど。
204裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/10/26(水) 00:17:26.93 ID:E6apu/0j0
みんなー!
なんか、急に寒くなって、雨も降って、週末は久々に半日以上寝てしまった。

ティラミスタソがあっちに行っちゃってから、なんだかつまんないんだよなー。
財布にチェーン付けてる話とか、物の貸し借りのマナーとか
ああいう話を書いてくれるのはティラミスタソくらいなんだもんな。

>>192タソ!
そんな話があったのか!!!
なんでか分からないけど、娘さんのことはぜんぜん記憶にないんだよな。
その息子がベッドにくる話も初読みのような気がする。
見てないスレもあったから、そこに書いてあったのかな?
205名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/26(水) 00:26:51.52 ID:80tWf8U20
>204
ごめんスレじゃなくてmixi日記だよ!ヲブが廃れてネタがなかった頃にお邪魔した記憶。
それ以来行ってないから今も全体公開されてるのか分からないけど、
当時は顔は隠してたけど子供の写真も載せてたし
そういう離婚の話とか、子供の話とかもいろいろ載せてて
ヲブでしか知らなかったティラ味噌タンの別の顔が垣間見えた気がした。
今はこれまた別の顔しかないみたいだけどwww
そういえばこのスレに前にティラ味噌タン家にホームステイか何か
とりあえずお世話してた学生が逆恨みして鏡か何かの話(よく覚えてないというより
当時もよく話が見えなかった)をしてたの裸族タンも覚えてると思うけど、
そのせいでこのスレ怖いとか何とか日記でしてた。
あれはこのスレ住民じゃなかったのにーってそれはここでも話題になったよね。
そのティラ味噌タンと私怨留学生?の話は小町に出てくる留学生の世話をしたくない人たちの
話にちょっと似てそうだ(確か当時ティラ味噌タンも詳細は語らなかった記憶)
206裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/10/26(水) 00:30:03.64 ID:E6apu/0j0
いつまでもヲチスレにいるっての、もうしょうがないよ。ライフワークだもんな。

>>194タソ!
さっそくヲブネタが来てるのかw あとで見てこよっと。
その人、本当は仏語苦手なんだろうね。
んで、誰かが「それは合法じゃない」とレスしたら、県庁に文句言うのかな?
自分で仏語に「問題ない」と書いちゃうのって怪しいよね。
思うんだけど、愚ログなんかでも自分の仏語力を他人からほめられた話を書いてる人って
本当はたいしたことないんだと脳内認定しちゃう。
だって「仏語できるのね」とか「仏語うまいのね」と言う人って
「日本人にしては」って部分をはしょってるに決まってるもんな。
ってことが分からないから、嬉しがって書けるんだよね。
俺程度の仏語力でもそれくらい気がつくんだから
ほんとにちゃんと仏語ができる人だったら、他人から仏語をほめられた話なんか
恥ずかしくて口にはできないんだと思うんだよな。

こないだニースの雪タソ愚ログを見に行ったら、
相変わらずアテクシは仏語できるアピールが激しくて苦笑。
雪祭りの雪痰じゃないのは分かってるけど、どうしてもイメージが重なってしまう。
207裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/10/26(水) 00:36:37.18 ID:E6apu/0j0
>>205タソ!
ああ、そうなのか!
自分はミクシー日記はほとんど見てないんだよな。

顔写真といえば、なんかラジオ番組もなかったっけ?
他にもネット上で見知っていた人が現地情報をラジオで語ってるみたいだった。

鏡の話あったね。鏡を壊したとか壊したんじゃないとか、なんか面倒臭そうな話だったような記憶。
んで、なんでティラミスタソのところは短期滞在しか受け入れないのかとか、
そういう話にも発展したんじゃなかったっけ?
まあ、でも、リアル話をここでするのはきついよね。純粋にヲチできなくなりそうだし。

あの小町の世話したくないスレを読んだ時は俺もティラミスタソを思い出した。
匿名の世界では本音を言えても、個人特定される場所ではいい人ぶってるもんね。
ヲブ板復活したことだし、またあの板に降臨してくれるのを待つよ!
208名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/26(水) 00:43:56.87 ID:80tWf8U20
あ、201タンを見逃してた!そうそう右のコメントのところの会話に後で気が付いたよw
かなり前からいるよねーてっきり結婚してたと思ったら、2009年かい。
サイトのレイアウトとか、セルジュとバーキンの年齢差逆カプールを目指してるんだろうかw
200のグログは更新されてないみたいだけど、今は個人のはやってないのかな。
と思いmixi行ってみたら

>(自重)としてで1993年から手ヅクリ家として活動。
>2008年12月パリ郊外に移住。
>2002年頃からフランス語・2007年ごろから写真にのめりこみ、寄り道していた8年間のブランクを
>経て2009年12月、パリで初めての展示会出品を機に作家活動を再開、2010年1月からパリ×区
>(自重)で委託販売を開始。

え?確実に2005年頃からパリ在住の顔してグログやってたよね?
学校行かずにのやつも

>良く、こちらの人が『オンバイエ』???ってよくいっているのを耳にします。
>それってなんですか??
>あと、『セパガーー』????って言ってる事もなんでしょうか??

これが2006年4月の記事だし。
200の時点では正式婚姻は2009でその前はPACSだと思ってたけど
じゃあ3ヶ月ごとに…ってやつだったのかな?
まあ面白いヲチ対象でもないし時間もないしでいいやw
しかし自称アーティストとは知らんかった。某切り絵職人とライバル?www
209裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/10/26(水) 00:44:05.39 ID:E6apu/0j0
>>195タソ!
リアルネタも面白いね。匿名の知らない人々の話だったら安心して笑っていられる。
カップル1も2もひどいね。
んで、その人らがミクシーあたりで偉そうなカキコしてたら笑えるんだけどな。

>>196タソ!
レセピセで働けないの、俺も知らんかった。
そうそう、レセピセの段階で働くつもりの人、山盛り見かけるよね。
それまで学生バイトか何かで働いてて、結婚したらレセピセの間は働けないんだとしたら
雇ってる側も面倒そうだよね。

>>198タソ!
レセピセに書いてあるんなら働けないよね。
1年更新の滞在許可では働けるみたいだよ。
例の在パリ日本人のチャリティでがんばってた人(就職活動中)が
AEコミュニティで書いてた。
210裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/10/26(水) 00:56:20.72 ID:E6apu/0j0
>>199タソ!
自分に関係ないと、案外分からないものだよね。
かといって、リアルで滞在許可証の話を詳しく語り合える相手なんていないし。。。

>>200タソ!
よく覚えてたね!
自分はさっきミクシーでコミュニティを探して、管理人プロフィールを見に行って
以前のハンドルネームを見てようやく思い出したよ。
なんか、メールマガジンも出してなかったっけ?

>>201タソ!
うん、学校行かないでどこまでいけるのか、実力を披露してもらいたいよね。

>>202タソ!
結婚ね。。。離婚に踏み切る人も増えてるよね。
なぜか小町では仏人と結婚してて、結婚生活に問題ある人のカキコをよく見かける。
一種のステイタスみたいな感じで急いで結婚しちゃうと良くないんだろうね。
あと、どういうわけか出来婚が多いイメージ。なんでか分からないけど。

>>203タソ!
結婚相手を見つけたんなら、相手が仏人だろうが、普通の感じで結婚すればいいと思うんだけどなー。
結婚で滞在許可取るより就職で滞在許可取るほうが上みたいな感覚って、なんだかよく分からないな。
だったら俺(喪)のほうが上なんか?といったら、ぜったい違うと思うしwww
ほんで、昔って今より滞在許可取るのが簡単だったみたいだし、
おばちゃんとかで怪しい方法で滞在許可取った人いてそう。
滞在許可の取り方に序列なんか決めるのはやめようと言いたいけど
おばちゃんらが結婚で取った人に対して偉そうに振舞うのを見てみたいし
そのちっこい世界の中で見栄張った愚ログやってる人も見たいし
ヲチャとしては変な偏見が継承されていくほうが楽しいかもしらん。
211裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/10/26(水) 01:04:46.99 ID:E6apu/0j0
>>208タソ!
あれ? その人ってそんな前から在パリ愚ログやってたんや。。。
自分が覚えてるのは変なカタカナ付きの仏語メールマガジンだけだったわ。。。
212裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/10/26(水) 02:44:11.30 ID:E6apu/0j0
んで小町でこんなん発見した。

遠距離で片思い、フランス女性。アドバイスお願いします。
komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1024/454871.htm
お、男までこんな相談しちゃうのか。本文がポエム風味で気持ち悪い。
ひよこマークの人、こんなとこにもカキコしてるよ。

娘の事
komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1025/455014.htm
どこの国なんだろう? しかし27歳っていい大人なのに、親がこんなスレを小町に立てちゃうなんて嫌だ。
213裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/10/26(水) 03:12:10.34 ID:E6apu/0j0
なにもかもうまくいきません(涙
komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1024/454840.htm
これも、どこの国なんだろう?
それと、何の仕事をしてるんだろう?
在仏日本人の中にも、何してるのか分からない自称「フリー」の人いるやん?
2つの分野とか業種とか書いてるけど、カメラマン兼ライターみたいな話だったら
それこそ何してるのか分からないけど、人の接待とかはあって、
たいして儲かる仕事じゃなさそうな感じ。。。


海外で預かった子供にイライラする毎日
komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1024/454650.htm
意味不明なスレ。補足レスが来たけど、ますます話が分からなくなった。

最初は海外在住で、言葉が通じないから夫の両親と摩擦があると書いてあるけど
補足レスでは、預かってる子は夫の兄弟の子で、同じ日本人だと書いてある。
どゆこと?

日本人なのに日本にいる方が孤独
komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1022/454104.htm
なんかありがちなスレ。アテクシは特別とか思ってる人?

結婚を前提にした同棲期間は
komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1019/453452.htm
欧州で仕事してたら独身でも永住権が取れる国ってのもあるんか。
永住権があるなら、結婚しなくても、帰国しないで就職活動すればいいんちゃう?と思ったけど
もう仕事はしたくないのかな?
んで、パピヨンタソって人がこの手のスレでよくレスしてるのがツボ。
あと、このスレ主タソがmiという名前なのが気になる。孫スレの人、途中から名前の後ろにmiって入ってたよね。
214名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/26(水) 03:49:22.76 ID:Oq0L5wEZ0
ほんとパピヨンタソ、すごいレスしてんなぁ ワロス
215裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/10/26(水) 03:57:49.47 ID:E6apu/0j0
30代前半女、婚約しているが無理そう
komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1017/452963.htm
うん、無理っぽいね。

216名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/26(水) 08:37:50.27 ID:Wy8suvEY0
1年更新のカルトセジュールでは働けるけど
毎年の更新時の手続きやそのランデヴー取ったりで会社を休まなければ
ならない為、まともな企業への就職には不利てか採用してない
217名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/26(水) 14:33:13.51 ID:xO275O/70
自分の住んでるところでは仏人配偶者の滞在許可はレセピセで労働可能だよ。
だってさ、一年更新ならそのたびに本許可でるまで数カ月レセピセ期間があるんだよ。
一年のうち本許可持ってる時だけ働けて更新してレセピセになったらまた働けん…とかおかしいもんね。
>195 の女はまだ結婚してないんじゃない?ヴィジタービザとか。

>216 タン!
更新でランデヴーとらんとあかんとか大変な地域もあるんだね。
滞在許可は基本地方の方がゆるくて取りやすいらしいね。
218名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/26(水) 21:08:51.82 ID:AAIBqyoa0
スレちですまんけど、みんな滞在許可書の更新手続きはどのくらい前からやってます?
来年1月なんだけどまだ早いよね?
219裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/10/27(木) 08:54:15.69 ID:jOk1J6ov0
>>218タソ!
自分は3ヶ月前に提出書類を確認して
戸籍を取り寄せたり翻訳してもらったりして
結局2ヶ月前くらいに県庁に行ったよ。
ちなみに、予約制じゃなくて朝行列すればいいところ。
220裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/10/27(木) 09:01:19.54 ID:jOk1J6ov0
>>216タソ!
そんな、年に1日か2日休むのを嫌って採用しないなんて
なんと言ったらいいのか。。。
RTTとか時間差出勤とかで対処できるのと違うん?

1年の滞在許可では採用されないっつーのは
働いてない主婦愚ロガーの言い訳だと思ってたよ。
1年更新の間はそれでいいけど、
いよいよ10年有効の許可証をもらった時にはどういう言い訳するんだろう?と思ってた。

就職しにくいってのは全般的な傾向なのだから
1年更新だから、などと言い訳しなきゃいいのに。
と内心では思ってる。

>>217タソ!
そっか、レセピセに戻ったら働けないというのは不合理だよね。
普通に結婚が続いてるなら、よほどのことがない場合は更新できるんだから
1年も10年も変わらないような気がするんだけど
役所とか会社って、不思議なことを考えるものだよね。
221名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/27(木) 10:20:50.17 ID:k4i6toZ20
結局どうなんだろうw>>195の仏男は「結婚」って言ったわけだし…
>>198タンは就労できないって書いてあるって見たんだろうし。
これが県によって違うってのはなさそうなイメージなんだけど。

>217
え、更新でランデブー取らないの?書類持ってくだけってこと?ほんとフランス広いなwww
地方の方が取りやすいのは、数もあるだろうけど申請理由がある程度はっきりしてる人が多いのもあるかも?
不法移民とか脛に傷ある人とか単にフラフラ来ました的な人は、首都や主要都市に行ったほうがネットワークあるし
仕事も地方よりは多そう。これが地方とか田舎になると本当にその土地に縁とか用事がある人が来る感じじゃね。

話全然関係ないけど、さっきテレビ見てたらクイズ番組の素人出演者でサヨナラって女がいたよw
母親が仏白人で父親は出てなかったけど4人娘は全員混血だね。初めから見てないから
どこの国かは知らないけど色と顔的にアラブ黒ではなくアジアだろうけど日本じゃないな。
顔が違うし、目にしたい自然現象で地震て答えたしw司会者も微妙に詰まってたよw負けてざまーww

>218
自分は地方の県庁所在地でもないところに住んでるけど、sous-pr?fじゃなくて
市役所に申請しないといけないんだけど、1月だったらもう遅いw
レセピセもらうのにも2〜3ヶ月くらいかかるし。
でも別の地方都市の県庁所在地に住んでる人なんて朝の5時から並んだり、
1年の更新したその足で次の更新のランデブー取らないといけないくらい大変らしいし、
かといえば217タンのところはランデブーも取らなくてもいいみたいだしで
地方と管轄に思いっきりよるみたいだから
ここで聞くより自分の管轄のところに直接行って聞いた方がいいんじゃね
塚ネタ増やしのためにヲブで聞いてくれよ!(あ、ここに書いてる時点でヲチャ扱いで駄目?)
222名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/27(木) 11:02:41.71 ID:k4i6toZ20
…ヲチに関係あるのかないのかもはや分からんけどこんな時間に行政サイト見てきたw
結論としてはよくあるケースの仏人の配偶者の日本人に関してはレセピセの時点で働けるらしい。
それより驚いたのが配偶者の初めの申請で19+340って359ユーロってこと?値上がりしたね!
と思ったら220+340で560って説もあるwどうなってるんだw
何年か前にヲブで200位に上がったって日女たちが発狂してなかったっけ?
ああいう話題になると必ず私は払わなかったって何故か誇らしげにレスする人が出てくるんだよねw
最近だと10年カードは面接なしかそれ用の申請しなくてももらえたってこれまた
得意そうにレスしてた人がmixiにいたなwなんで意味なく偉そうなんだろう?w
お前の手柄じゃなくて単に担当者がアホかゆるかっただけだろうとw

あ、更新も19+85なんだ…でもこんな19なんて前払ったっけ?ってもうヲチじゃないよこれw

>219
えええ予約なくていいんだ!そっちの方って外人多そうなのに。
地方と管轄によって大分違うよね。とりあえずパヒじゃなくてこの点はよかったw

あ、今調べたら19ユーロってのは今月一日かららしいよ!道理で知らなかったw
じゃ結婚する人って220+19+340で579の人もいるの?
SMIC半分近いじゃんwでもイマイチ分からん…しかしこれ以上探してもサレーム助けて系
お悩みが多くて苛々するしそもそも自分に全く関係ないしwでやめとこう。
あ、日本語で検索したら>>194の人マルチしてたの発見w駄目じゃんw

あ見つけた、220はふらっときちゃった人用に加算か。こんなことするんなら
裸族タンが持ってきてくれた小町ネタ読めばよかった!自分アホだwwwお休みwww
223名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/27(木) 16:09:55.33 ID:gKhSAjAD0
>>221,222
この言葉をあなたに つモチツケ
224名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/27(木) 16:52:31.71 ID:hHcP/XVG0
フランスじゃないけどこんなニュース
「長女連れ帰り、国際離婚の日本女性が米で拘束」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111027-00000695-yom-soci
225217:2011/10/27(木) 16:53:36.83 ID:DjXB70AP0
スレチでごめん!
>217だけど、自分のところはランデヴ取らなくて良いって言うか取れなくて、朝から並ぶしか手段なし。
事前に必要書類要確認でその日に手続きできてレセピセもらえるんだけど。
でも移民もそれなりに多い地方なんでめちゃ時間かかるよ、一日仕事。
そんで一年→10年への移行は特に試験も手続きもなく自動的だったよ。
だけど通訳付けて申請してる日本人は「権利はあるけど仏語試験受けなきゃだめ」と言われたらしい。
226名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/28(金) 03:38:18.62 ID:K4NPornN0
>>221
>話全然関係ないけど、さっきテレビ見てたらクイズ番組の素人出演者でサヨナラって女がいたよw
前、M6でやってた料理バトルみたいなのにでてた
YOAKE(夜明け?)っていう日仏の女子がいた
なんちゅうセンスかと思った
227218:2011/10/28(金) 04:00:29.36 ID:/1InIiKk0
まとめてだけどレスありがとう@みんな

早速だけど副県庁行って来た。
とりあえず3ヶ月というのが規定みたい
最低でも一ヶ月が必要らしいので11月中にするようにって言われた。
来週にでも申請するけど県によって提出書類違うのかな?
うちのほうは日本からの書類必要なし、手数料もなし写真と納税証明と居住証明とパスポートのコピーのみ!

予約は受け付けない朝から並ぶだけだってw
228名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/29(土) 05:40:42.91 ID:jcnYlGqu0
パリでフランス語出来なくても、仕事いっぱいあんじゃねーの?

いつものってる空港送迎スタッフとかフランス語ろくに出来ない奴でもやってるぞ。
229名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/29(土) 13:38:48.28 ID:5OT/y/1I0
>>226
フランス版DQNネーム?
日本でもめちゃくちゃな「西洋っぽい名前」が横行しているけど、
DQNの考えることって万国共通なんだな。
cool guyのつもりで「冷奴」とタトゥーを彫ったガイジンのエピソード思い出した。
230名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/30(日) 23:20:53.05 ID:wrYuIWeH0
冷奴www

思えばクレモンティーヌなんかもDQNふうだよね。
最近見た子はキアハ。chiara?
いくらフランス人でも呼びにくかろうにと思った。
でも増えてる名前なんだってさ。
231名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/31(月) 15:31:18.18 ID:UheglT3m0
キアラは日本でも増えてるよ。
もともとはイタリア系の女性名?たしかclaireという意味だよね?
日本で娘に「キアラ」と付けるタイプの親は、語源まで気にしちゃいないだろうが。
232名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/31(月) 16:07:51.13 ID:4vcR/zlE0
近年の在パリブロガーの「べべ」には
女児→「にな」
男児→「れん・れんと」「のあ」が多いよね。
「るい」が増えすぎたせいか
233名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/31(月) 17:40:58.05 ID:f+HYU7Kw0
「れん・れんと」って多いんだ。
「るい」といえば、森鴎外の三男が「森類」(もり・るい)だね。
鴎外は自分の子供に於菟(オットー)、不律(フリッツ)、茉莉(マリー)、
杏奴(アンヌ)といった名前を付ける西洋かぶれ。DQNネームの元祖といわれてるけどww。
234名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/31(月) 19:23:42.57 ID:E9MtV0mf0
マリーの息子が爵(ジャックだっけ?)で、
オットー家も子供たちに全然読めない名前つけてる…
森樊須 ってなんて読む?常治も絶対つねはるじゃないよねw
って完璧にスレチでごめん。
235名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/31(月) 19:38:32.58 ID:V7Q0RHR40
ってか、不律・・・って、いいのかよ
236名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/31(月) 20:55:40.79 ID:TlWshBpT0
与謝野鉄幹・晶子夫妻の子供にも、「オーギュスト」と「エレンヌ」がいたはず。
他の子供たちは普通の日本人名なのに、二人だけこの名前というw
ただ、あの時代に「西洋かぶれ」になれるのは、一定の教育と教養のある層だけだった。
そう考えると、「西洋かぶれ」現象ってどんどん社会階層を下ってきているような。
237名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/31(月) 21:39:57.72 ID:CZH4iawd0
亀ですまんが、キアラはイタリアの聖女の名前。
カトリック教徒が名づける分には何もおかしくない。

鴎外や鉄幹の時代の西洋かぶれは、社会状況からいって
今のDQN達とは全くわけが違う。一緒にしては失礼だ。

238名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/10/31(月) 22:25:02.81 ID:E9MtV0mf0
>>237
カトリックだけど、フランスではキアラは普通はクラハwだったんだよね。
239名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/01(火) 02:25:48.19 ID:anzgaOit0
ヲブの管理人、質問に過去ログから回答したりして、やる気!
240裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/11/01(火) 03:39:53.42 ID:TTQTvix50
でも過去ログは閲覧できないんだよねえ
241名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/01(火) 08:53:50.95 ID:AsYocqVO0
日本でキアラちゃんが増えてるとは知らなかった。
キアラときくと、なぜか焼き肉屋で出てくる「ギアラ」
(牛の第四胃)を連想する。

Chiara / Claire / Claraという名前のもともとの意味は
「澄んでいる」「明るい」等々だから、
日本人なら「澄子」とか「明子」でいいんじゃない?
242名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/02(水) 16:10:57.40 ID:ci1YAB6e0
あと数年もしたら逆に「○○子」ブームも来るのかな
243名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/02(水) 19:19:01.77 ID:kkM/j0M90
名前とかどうでもいいし。
244名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/02(水) 20:59:24.74 ID:AJhw6PYA0
きあらでググったら、姫愛、生愛、輝星と出てきた。
小町にキアラと名付けたい在米親がいたけど、フルボッコされてたw
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0211/385930.htm
245裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/11/03(木) 00:13:33.79 ID:vMXLY35s0
にわかにキアラブームwww

>>232タソの書いてくれた
「にな」ってなんでか分からないけど、魚の名前みたいな感じがする。
「れん」は俳優とかにもいるから分かるけど、
「れんと」ってレンタカーみたい。
あと「のあ」はフランス語だったら「のえ」じゃないの?
まー、自分の子じゃないから別にええねんけど、普通の名前つけたれよ。
あ、「普通」が右だか左だかに大きくずれてきてるってこと?
246裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/11/03(木) 01:35:08.29 ID:vMXLY35s0
>>244タソの見つけてくれた当て字、ゲームのキャラとちゃうねんから
もうちょっと考えたれと言いたいね。

自分の周りの数少ない日仏親子の場合、
母親がこだわって、日本語名のみにしてる人が何人かいるよ。
名前をいくつ付けたって、普段使うのは1つだからって。
これからフランスで生きていくんだし、父親はフランス人で姓も仏語名なのに
自分は日本人だと周囲に堂々と宣言しながら生きていくことになるんだな、
子供がんばれよ、と思う。
247名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/03(木) 03:20:05.08 ID:bjReqQ9B0
パリのJAPANエキスポとか行くような濃いいヲタの仏人にもそろそろアニメキャラ名の子どもがいてもいいころだよね。
嫁に日本人見つけてそうだしw
248裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/11/03(木) 03:45:30.72 ID:vMXLY35s0
ちょw
濃いぃヲタ仏人と日本人嫁というと
ノーライフの人くらいしか思いつかないよ。
・・・子供いるんかな?
娘=目照(めーてる)とか嫌やで。
でも、星矢(せいや)とかはヲタじゃなくても普通にいそう。いるよね?
249裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/11/03(木) 03:47:06.43 ID:vMXLY35s0
大阪人としては「めーてる」じゃなくて「めぇてる」だったかな
250名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/03(木) 04:56:10.61 ID:bjReqQ9B0
ちょラゾタンw メーテルとか古すぎるw
目照、いたら怖いなー。
ちょっといて欲しい気もしちゃうけどw
251裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/11/03(木) 05:41:11.70 ID:vMXLY35s0
あ、ごめん。
ついついノーライフの人のことを連想してしまって。。。w
あの奥さんの愚ログを昔読んだ時に
旦那がキャプテンハーロックのコスプレしてたとかいう話があったんで
あっち方向でネタを探してしまった。
252名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/03(木) 05:57:50.02 ID:Q43hG2EV0
>>249
めぇてるだと、当て字は「可視」とかw
ハーロックのコスプレは悔しいけどフランス人とか似合いそうだねぇ。

253裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/11/03(木) 06:08:28.27 ID:vMXLY35s0
252タソwww それは俺もちょっと思った。
メーテル  めぇてる(目照)  めぇてる(可視)
この3つを完璧に発音できる住人、252タソと俺の他にもいるよね?

コスプレは、フランス人がやると格好いいだろうね。
すっごい昔、オタキングな人(痩せる前)が
一昔のコスプレイベントだとラムちゃんばっかりで
男のラムちゃんとか巨体なラムちゃんとかまでいた、と言ってたなあ。
最近のアニメはよく分からないんだけど、コスプレ前提みたいなところがあるよね。
254裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/11/03(木) 06:22:25.02 ID:vMXLY35s0
小町ネタ。

海外在住アラフォー主婦、何を着たら良いのか解りません(涙)
komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1022/454120.htm
フランス在住の人。

海外でみすぼらしく見えない工夫
komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1028/455803.htm
国名は不明だけど欧州らしい。

女の人は服装で苦労しそうだね。
2つ目のスレでは、堂々とした態度、きちんとした言葉遣いなどでも
相手が態度を変えると書いてあった。
きちんとした言葉遣い・・・在仏日女の皆さんは大丈夫なのか?
俺は他人のことを言えないけど、あんまり軽く扱われたりした記憶がないんだよな。
スーパーなんかでおばちゃんたちに気軽に声をかけられる、用事を気安く頼まれるってのはあるけど。。。
255名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/03(木) 07:03:52.76 ID:Ye8YV1bZ0
嫌な扱い受けた記憶はあるが、そういう奴は
こっちの服装だの態度の問題じゃなく
単に性格が悪くて誰にでもそういう感じか
東欧からの移民にありがちなアジア系見れば中華の出稼ぎとしか思ってないような
教養もない奴くらいだな
セールスや不動産業などの職種や高級レストランに出入りするんじゃなければ
服装はあくまで+α程度
256名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/03(木) 07:18:52.00 ID:Ye8YV1bZ0
スレを読んできたが2つめのスレの人がすることはまず菓子屋にクレームだろ
ケーキに触ったわけでもあるまいし なんかずれてるよ
257名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/03(木) 07:38:49.82 ID:Q43hG2EV0
パリなんかだと、メイドさんなんかのほうが派手だったりするけどな。
ていうかメイドに間違われるのがなんでそんなにいやなのか分からん。

小町ガジェットってかこみの中、かわいいキャラの発言が「キセノン検出」
笑えないw

258名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/03(木) 17:44:34.86 ID:DWBaRKMS0
ってかさ・・・。昨日、日本オタの友人に頼まれて
某日本書籍を貸し出してるところにいったんだけど・・・
多分、子供の日本語かなんかのクラスがある日だったみたいで・・・

>>254 じゃないけどさ
顔の老化と服装が全然マッチしてない日奥とか
「おばあちゃん?ママン?どっち???」っていう
顔はなんとなく若そうなんだけど服装がチャイナっぽい
あるいはその逆・・・の年齢不詳な人とか
あとアフリカ人が着そうな柄のジャケット着てる人とかもいた・・・

なんか、軽いカルチャーショック・・・・
皆にもこっそり行って見学してくることをすすめるよ。


っていうか、かなりショックうけた・・・・
259 【中部電 88.1 %】 :2011/11/04(金) 06:49:48.45 ID:v13rceSV0
身駆使のページが変わった
なんか余計に行きたくなくなる設定だなw
260名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/04(金) 07:19:51.57 ID:Xa5/NInlO
内容物が洩れてるわ〜
261名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/04(金) 15:22:47.12 ID:f+TzrP9a0
今はみなミクシやめてフェイスブックにいったんだろうな
262裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/11/05(土) 03:34:15.23 ID:oWrSx7RI0
フェースブックはミクシー以上に面倒臭そうなんだよな。

小町にこんなんあった。こないだ南仏彼との結婚スレに多数来場してたコマッチャーのみんな!出番だ!
フランス人の彼の子を妊娠!結婚して社会保険をもらえるまで
komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1103/457617.htm
263裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/11/05(土) 03:36:51.40 ID:oWrSx7RI0
262の妊娠の人、ミクシーやってないのかな。最近家族が病気で帰国した人というと、特定できそうだけどな。
それにしても、1年前からフランスにいて妊娠って、結婚予定ってことはワーホリか何かだったんだろうけど
だらしない人だなという印象しかないよ。お金もないのに妊娠すんな!と親は思ってるだろうなあ。
264名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/05(土) 04:26:59.22 ID:pLnrAX+e0
>>262
それ貼りに来たらもう貼られてたwじゃあ別の

海外での男の子の名前
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1101/457133.htm

>ただ日本から離れて結構経ってしまったし、あまりに変な名前だと思われたら
>嫌だなぁと言う気持ちもあってトピを立てさせて頂きました。

アホだなぁ
265裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/11/05(土) 04:41:35.35 ID:oWrSx7RI0
勝ったw

それにしても、小町って名付け関連トピック多いよね。
んで、賛同が得られる名前がほとんどない。
変な名前だと心配するなら、小町じゃなくてまずは自分の親とか
日本に住んでる信頼できる人とかに相談したほうがいいのになあ。
266名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/05(土) 05:06:16.77 ID:pLnrAX+e0
>>265
本当に名付ける気がある珍しい名前をネットに晒したら将来「これお前のかーちゃんじゃね」って言われる可能性もあるねw

>>232>>246
自分の周りは仏でも日本でも違和感のない>>232タイプの名前が多い。
自分の世代のハーフ20代〜30代は、普通の仏名+日本語名として
希望だの勇気だの夢だの愛だの光だの平和だの名前というよりもそれ単語だろ?名が多い
267名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/05(土) 05:09:26.41 ID:pLnrAX+e0
追記

>自分の周りは仏でも日本でも違和感のない>>232タイプの名前が多い。

最近生まれてくる子供、の意。多いって程知らないんだけどねw
268裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/11/05(土) 05:15:27.74 ID:oWrSx7RI0
>>266タソ! 
そうそう、そうなんだよ。自分の名前が相談されたのを何かの弾みで知っちゃった日にゃ。
単語っぽいんじゃなくて、名前らしい名前を付けてもらうほうがいいよね。
変名・珍名の子たちもたくましく生きていってくれ。

ところで、ミクシーうろうろしてて、赤旗に記事書いてる記者の人のコミュニティを見てて
最近ハノーファー条約関連でよくカキコしてる在仏主婦の人を特定してしまった。
269裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/11/05(土) 05:17:42.00 ID:oWrSx7RI0
「女性の目アラカルト」というスレがあって、その1番目に出てくる人が例の人。
居住地と名前で間違いないと思う。ま、この人の場合、本名伏せてる意味がないくらい
簡単に特定可能なんだよな。
270裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/11/05(土) 05:19:14.23 ID:oWrSx7RI0
翻訳系のコミュニティにたくさん入ってるけど、翻訳の仕事なんかしてるんかなあ?
自宅で和食の教室ってのが怪しくていい!

レベル下がっちゃったから、短文レスの連投ごめん。
271裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/11/05(土) 05:32:36.58 ID:oWrSx7RI0
で269のスレを見てると、フランスの記事を書いてる人が他にもいて
それって仏語1文日記のコミュやってる人だった。
あの人、随分前に仏国籍取得したと書いてたのに、日本の在外選挙に立ち会ったとか
いいの?
って俺なんかストーカーみたい
272裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/11/05(土) 06:07:18.07 ID:oWrSx7RI0
で、同じスレのレス番36で269の人の家族写真と全員の名前・年齢が確認できる。
夫は職業まで紹介されてるのに、奥さんは職業紹介なし? 紹介できる職業がない?
友人にジョンポールという人がいるそうなんだけど、俺だったらジャンポールと呼ぶ名前なんだろうなあ。

んでどんどん見ていくと、271の人が今度はフランスの選挙の立会い人をやったとかいう話が出てくる。
273裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/11/05(土) 06:08:32.61 ID:oWrSx7RI0
それにしても、赤旗って共産党の機関紙やろ?
男女平等は共産党の主張には含まれてないのかな。女性の目ということで出てくる話題が
なんつーか、ちょっと偏りすぎてるような気がするんだよな。ヲチとは関係ないことだけどな。
274名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/05(土) 06:43:26.89 ID:rmwA3aIA0
ミクシーの帰国売りで捨てるような服売ったりTV売ったりしないでほしい
超ウザイ
275名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/05(土) 07:15:48.41 ID:x90xsyyw0
この方にWEBデザイン頼みたいわ。どこで働いてる方?

 
アンジェリーナのちょっと贅沢★パリ生活
http://netfemme.exblog.jp

フランス在住Webデザイナーと5歳のアンジェリーナ。
実際、憧れの街パリに住んでみると・・・!?。
親子で楽しむパリの生活をお届けします。
276名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/05(土) 07:17:12.19 ID:x90xsyyw0
この方にWEBデザイン頼みたいわ。どこで働いてる方?

 
アンジェリーナのちょっと贅沢★パリ生活
http://netfemme.exblog.jp

フランス在住Webデザイナーと5歳のアンジェリーナ。
実際、憧れの街パリに住んでみると・・・!?。
親子で楽しむパリの生活をお届けします。
277名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/05(土) 07:24:14.72 ID:30NVbIst0
なにこれ、宣伝?
このブログ前にここで出なかったっけ?
ノワーフとかそんな流れで。
278名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/05(土) 11:22:25.26 ID:M8+O1kir0
宣伝ってより私怨じゃない?
でも直リン、踏んじゃったw
279名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/05(土) 11:57:43.04 ID:pLnrAX+e0
どうでもいいボログだが魔女の宅急便ごっこの魔チューは池沼かと思った
280名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/05(土) 18:36:37.64 ID:PT0PqHSZ0
ネットファムはとのまり経由で出たURLじゃなかったか?

もう、終わってると思われるミクシをあえてオチったら
フランスのおいしいものコミュに
【探しています(謝礼あり)】フランスに住んでいる方、旅行予定の方
ttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=66051153&comment_count=0&comm_id=141341

とある調味料を探してるが、それが何かは書いていない。
ラベルの写真だけでもいいってなんだろね。

魔マンコミュには、「鍋の具は何がいい?」なんて
どんだけ友達いねぇんだよ? どんだけ暇なの?
それもミクシで聞くんだね?って感じのDQN魔マンが…
ちなみにハンドルがずっと前から気になってた人だ
281名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/06(日) 02:59:52.45 ID:+KTpY+Jf0
コレ何? 支離滅裂ぎみでうけるんですけどw
これ、ほんとに日本人なのか? 
日本語、変じゃね?

「フランス、欧州にいる在留邦人男性ついて」
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1174402521
282名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/06(日) 07:45:56.09 ID:wkPkkOto0
>>281
ポカーンAAなし
283名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/06(日) 17:34:06.41 ID:+KTpY+Jf0
ヤフーの知恵袋、たまに見るところとしては穴場かも
フランス語カテゴリマスターに粘着しとるやつがいる。

仏語カテゴリマスターのプロフ
ttp://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/vaisraravana_junggeumsing1825
その粘着しとる奴を批判してる自己紹介文ってのが笑える

粘着してる奴のプロフ
ttp://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/nodakenvivaviva
ここのページの左下の「最近の更新」ってとこも注目
284名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/07(月) 23:04:24.84 ID:ueQOj7tn0
アンジェリーナのちょっと贅沢★パリ生活、のおばさん、まじおばさんだな。
285名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/08(火) 01:37:45.45 ID:lgCfeP3N0
284
でも、子供ハーフっぽくね?
でも旦那は・・・・・?
286名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/08(火) 16:35:45.18 ID:6HDVl/EI0
ハネムーンでフランスに来た妹夫婦だとおもうよ
287裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/11/08(火) 21:07:55.21 ID:IJTDuyZL0
出かける前なので用件のみ。
>>262に縦読み来てるw

それでパリ孫スレの縦の人と同じ人かと思って確認に行ったら
縦読みレスが削除されてしまってた!!!
なんでコピペしておかなかったんだ!!!
288名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/08(火) 21:39:51.42 ID:widj58E30
>>287
こいつは完成度の高い縦読みだね!
289名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/09(水) 02:10:10.70 ID:WxQ9cKtu0
>>285

アンジェリーナのちょっと贅沢★パリ生活

旦那様(ハゲてないよ!)
http://netfemme.exblog.jp/16551643/

妹様(美人!)
http://netfemme.exblog.jp/16688872/
290名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/09(水) 03:06:43.24 ID:8pE5Bk+H0
>>1に載せるまでもなく直リンしないのがヲチ界では当たり前だと思っていたが・・・

縦読みsugeeeee
291裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/11/09(水) 07:57:41.04 ID:6S5WsaxK0
ここにネタ提供すれば、住民がよってたかって罵倒レスするとか
思われてるのかなあ? 
ここの住民はグルメだから、ネタがおいしくなかったら食いつかないのになあ。

それはともかく、縦の人笑かすw 
たいしたことを書いてるわけじゃないのに、なんか、本当にありそうなんだよな。
ビザのために急いで結婚したとかいうあたりが、微妙にリアル。
292裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/11/09(水) 08:03:46.94 ID:6S5WsaxK0
>>281タソ!
亀だけど見てきた。最後まで読みきれなかった。。。
本当に何を言ってるのか分からないね。
それに2つもレスしてるレス者タソもご苦労さん。
内容としては、小町で時々似たようなのを見かけるよ。
んで、小町でも最後まで読みきるまで忍耐力が続かないんだよなあ。
293裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/11/09(水) 08:12:24.96 ID:6S5WsaxK0
>>283タソ! あ、281タソと同じ人?
見てきた。最初一瞬意味が分からなかった。
派閥争いとは違うみたいだし、なんだかよく分からない世界だね。
ヤフーといえば、昔は時々ヤフー掲示板? ちゃうな、なんかコミュニティっぽいのがあったよね。
時々見に行ってたんだけど、レスの一覧性がなくて、アンカー先を見るのに
何ページもさかのぼらなきゃならなかったりして、なんとなく足が遠のいてしまった。
今でもあるんかな? そこで活躍してた人が、ミクシーでも同じハンドルで活躍してるのを見た時は
この人ネットの他に楽しみあるのかな?と心配になったんだけど、今では俺が心配される側かw
294名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/09(水) 13:49:13.12 ID:NwVMKdT30
お、ノワールお菓子作り教室再開したんだね。
「いつものテーブルからはじまる
小さな贅沢をさがして。」
「娘ふたりと夫とのパリ郊外暮らし。
私の日々のポケットのなかみ。」
相変わらずポエマー・・・「テーブルレッスン」て何?
295名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/09(水) 19:02:25.75 ID:8pE5Bk+H0
縦に気付かず返信してるよw他にレス付かないの何で?南仏の人に群がってた人たちどこ行った!?

フランス人との恋は一筋縄ではいかない! 「オシャレ」だけじゃないパリの現実
ttp://www.cyzowoman.com/2011/10/post_4423.html

>在フランス邦人数(永住者および長期滞在者)は、男性1万1,363人に対し、女性は1万9,584人と女性が多い(平成22年)。

もっと差があるのかと思ってた。てかこの人番長系?w一言目がこれって!
>僕は特にフランスに憧れがあったわけではなく、
296裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/11/10(木) 03:49:32.81 ID:D0+3i+sr0
>>295タソ!
ほんまやw マジで返信してるね。
在仏コマッチャーに活躍してもらいたかったんだけど
妊娠だけに、あんまり小言を言う気にならなかったのかな?
それか、健康保険の手続きが夫任せだから自分では分からないとか?

297裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/11/10(木) 04:33:00.37 ID:D0+3i+sr0
んで、紹介してくれたインタビューも見てきた。
番長系てか、番長タソだったり?
そういえば何かの弾みでこの人の漫画サイトを見つけたことがあったわ。
298裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/11/10(木) 06:20:41.33 ID:D0+3i+sr0
んで小町ネタ。次々出てくるなあ。

国際結婚 夫のサポート
komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1109/459073.htm
>国際結婚の方やそうでなくてもフルタイムで働いていて、
>なんとなく夫より自分がしっかりしちゃってる感じの方、
>どうやって旦那さんに頼ってますか?

なんつーか、フルタイムで働いてないとしっかりしてないみたいな書き方。
んで、自分でできるんなら、別に旦那に頼らなくてもええんちゃうん?
てか、周囲の日本人には「アテクシは全部自分でやってます!」的に吹聴したり
愚ログに書いたりしてるんだろうしw
299裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/11/10(木) 06:24:13.83 ID:D0+3i+sr0
結婚契約書 冷たい?(愚痴)
komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1109/459235.htm
これはフランスネタであってほしい!
契約書を交わそうと考えたって別に冷たいとは思わないけど
>また、私たちは主人の仕事柄、2,3年ごとに国を変えなくてはいけません
これって結婚前から分かってたんちゃうん? 
んで、それについて話し合ったんちゃうん?
で、急に金半分くれと言われてもなー。
海外在住の自称しっかりしてる系のコマッチャーが叩きそうなスレ。
300裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/11/10(木) 06:28:08.62 ID:D0+3i+sr0
そして、隣国のネタ。

イギリス人夫との生活費
komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1109/459102.htm
んー金に細かいとかいう話じゃないような気がする。
夫婦の買い物なのに、自分が食べないものを除外して1/2を計算するのを
金銭的にマメとか細かいとは言わないんじゃないか? てか、よくそこまでするわ。
で、嫁のほうも今求職中ってことは、結婚した時は2人とも無職やん?
無職カプールの結婚ってちっともめでたいと思えないね。
301名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/10(木) 17:05:31.84 ID:rCtrQnth0
そういう生活費折半系の話聞くと、人種が違うんだなーって
何の話聞いたときよりさむ〜い気持ちになる。
奥さんも多少稼いでくれたらそりゃありがたいけど、
コロカシオンじゃないんだからさぁ。
いい大人がきっちり折半って、やめなよって思っちゃうよ。
なんでまたそんな男とあせって結婚しちゃうんだかなあ。
302名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/10(木) 17:59:24.32 ID:c+H1lvEgI
バブーさん、文章も商売もうまいなーと感心する。
303名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/10(木) 20:56:08.87 ID:xYUxiAv40
ったり前よ。フタバですものっ!
304名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/10(木) 21:22:39.21 ID:daeRc+uR0
アンジェリーナちゃん大好き★
305裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/11/11(金) 02:56:52.40 ID:ZRglW9lM0
>>302タソのID変わってるね
306名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/11(金) 17:51:37.78 ID:bAb/k+/G0
>297
番長は3年くらい在仏だと読んだ気がするので別人?
フランスに漫画の修行って、普通反対だと思うんだけど謎だ。

イギリス夫、小町ヲチスレでも話題になってたけどこれ男女変えてもおかしいよね。
欧米では〜って話に良くなるけど、この男は国関係無しにルーザー系だし
結局結婚相手は一人しかいないんだから、どこの国にどういうタイプの人が多かろうと何だろうと
自分に合う人を選べないダメンズwってだけの話だと思う。

そしてこんなところにもダメンズ好き日女が二人w

信じられない。50代の日本人女性に彼を取られそうです。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1107/458527.htm

><彼を取り返したいなら、私なら現地に行きます。
>
>私はそんなに経済力がありませんし、今までは彼がポンと払ってくれていました。
>その頃の彼に戻って欲しいのです。彼ならできるはずです。

><トピ主さんは、主にバーチャルなやり取りだけで相手への愛情を上手に伝えきれる自信がおありだったのでしょうか。
><異国人とのコミュニケートは大変なものです。失礼ながら、充分に意思の疎通ができていなかったのではないでしょうか。
>
>私は細やかに愛情を伝える事ができていたと思います。非難もあると思いますが、セクシー系の英文チャットでバイトをしていました。
>チャットやSMSで感情や雰囲気を伝えたり、自分の切ない気持ちを訴えたり、スリリングな展開も自信ありです。
>サイトで数年話している内に、彼が私に興味を持ち、メアドを交換し比較的ゆっくりと付き合いが始まりました。
307名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/11(金) 18:10:40.50 ID:bAb/k+/G0
うへえって感じだけどこの辺りは自分を分かってるじゃんw

>外国人だから好きになったというご意見について:
>
>否定しません。30代半ばになり今までの上手く行かなかった恋愛を振り返り、
>年齢への寛大さや自由な恋愛観のパートナーを探して、外国人との恋愛を目指していました。
>海外で人生を送りたいと思っていたのも事実です。
>
>彼がダメンズで、同国人の女性には相手にされない西洋人である。また取り返す価値のない男性だという事について:
>
>そうかも知れません。でも、私もずっと独りでした・・・。
>ならば、私も同国人の男性からは価値がなく、相手にされない様な女性であるという事かも知れません。

フランスよりはドイツとかかな?イギリス?いややっぱりフランスもありか。

>「母が航空券のお金を出してくれるから、日本で一緒に暮らしてみない?」とも思い切って提案しました。私は母一人娘一人の生活です。
>私も外貨貯金はありますが、私が彼の航空券代を出したり、貢ぐ様な形になるのは不安で避けたかったのです。

母ちゃん…

>バーチャルとは言え、私が彼の人生最大の彼女です。

それにしても40代と50代で暑苦しいんだけど、まあがんばってw
308名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/11(金) 18:16:54.58 ID:bAb/k+/G0
国際離婚で日本に子連れ帰国ー永住権保持はどうされてますか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1111/459731.htm

これはアメリカの話だけどフランスも10年カード餅が3年?国外居住だと失効だっけ。
10年カードといえばヲブのJRパススレ、

>確かに7年前ぐらいにフランスの10年の滞在許可ではJRPASSは使えないと時期が1年ほどありました。

正確にいつか忘れたけど確実にそれ以降にヲブでティラ味噌タンが
10年餅でも離婚者は適用されない、JR考え直して欲しいってレスしてて
その言い方が冗談めかしてたんだけど失礼ながらちょっとバカっぽくて
(正論で)叩かれてた記憶がある。そのときに米国のグリーンカードも
結局は10年だかごとに更新しなくちゃいけないんだから仏10年カードも同じだ!
ってレスしてる人がいてカオスだった記憶。結局は売ってくれると売らない窓口があるってこと?

外国人の夫が日本でモテるのはなぜ?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1111/459694.htm

私は外線じゃないんだから30代後半から40代の独女の気持ちなんて分かりません><て?

>30代後半から40代なら、その世代の日本男性はまだ亭主関白とか男子厨房に立ち入らずなどの
>俺様が抜けてない教育を受けてるので、西洋人が魅力的に見えるのも分かる気がします。

1960年代後半から70年後半の世代ってそう?かな?身近にいないから分からん
309名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/11(金) 18:25:41.68 ID:r+Vjj6lq0
>>307
>フランスよりはドイツとかかな?イギリス?いややっぱりフランスもありか。
うーん・・・フランスじゃ、「禁酒プログラム」で三ヶ月・・・とかあまり聞かなくね?
なんとなくイギリスっぽいなぁ

でもいずれにせよ、この三人、現物みてみたいな
ホラー映画みるよりいいかも
310名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/11(金) 18:27:53.90 ID:bAb/k+/G0
ポルシェにあててしまいました(涙)
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1101/456916.htm

これもアメリカの話で関係ないんだけど、すごい後出しなんで紹介。
レスした人たちものすごい脱力しただろうな・・・

クリスマスに夫の実家に行きたくない
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1029/456241.htm

風物詩スレ北!クルシミマススレはないのかな?
キリスト教〜ってレスしてる人多いけど、単に習慣の話で宗教はプレゼントビリビリに関係ないよw

アメリカでこの日本人の女に付き合いたいです。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1106/458285.htm

>読んでくれてありがとうございます。私はアメリカ人男性です。アメリカにいます。
>すごいきれいな日本人の女が知っています。友達のグループと一緒にいる時に
>多分三回に会いました。よく話しました。

日本語学習の外国人男が書きそうな文章ではあるが、創作でなければなぜ小町に!?

お、あと40分くらいで11.11.11.11.11.11だ!
311名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/11(金) 18:32:26.80 ID:bAb/k+/G0
>309
だよね。そこからして当初はアメリカの話しだと思ったくらいで、やっぱりイギリスとかあっち系かな。

>その女性の話は2年前(入院直前)のクリスマスに聞いたことがあり、酔って「I love her」と言っていました。

>リアルでは2年半前私の欧州出張時に会ったのが最後です。

普通に考えてとっくに終わってるのにネットでしがみついてるだけかと…
グログやってたら面白そうw
312名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/11(金) 18:47:35.53 ID:bAb/k+/G0
あれ…久々にmixi行ったら、ポーランド人の彼女とパリでなんたらの人が消えてる!
ここでヲチられたのがショックってことはまさかないよね。ちょっとショックだ
313名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/11(金) 19:13:17.16 ID:bAb/k+/G0
魔マンコミュの「フランスでの結婚・出産にかかる手続きについて教えてください」の妹、
>>262の人ジャマイカ?と思ったけど262の人は在仏から帰国、この妹は

>私の妹がフランス人の彼氏と交際しているのですが、妊娠が発覚→結婚の運びとなりました。
>しかし、妹は日本在住、彼氏は8月に留学を終えて帰国し、フランス在住(2〜3週間ほど前に就職)です。
>妹は現在妊娠12週になります。

だから違うね。

>彼氏側の親族に女手がなく、フランスに住むとなると彼氏とそのお兄さんとの同居になります。

>妹の言う『フランスでフランス人と結婚するためのビザ』には60万円の残高証明が必要とされていますが、
>今現在貯金は10万円ほどだそうです(預金がないといけないのではと指摘したのですが、
>その時は「いらないよ」と軽くあしらわれました…)

何で避妊しなかったんだろうね。もしフランスで生むならすぐにセキュには入れなさそうだから、
その間は全部自分たちで立て替えるんだろうけど、その立替すら出来なさそうだ。
スレ主(姉)は丁寧にレスしてるんだけど、読めば読むほど避妊をしなかったバカ妹としか思えない。
314裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/11/12(土) 20:33:06.64 ID:iMMlD1P90
魔マンコミュ侮れないな!
あのコミュは、よく分からない話が多いんで、実はあんまり見てないんだよなー。
本赤では加入してないし。急いで見てこよう。
315裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/11/12(土) 21:41:52.88 ID:iMMlD1P90
見てきたよ。これ、小町の人のことじゃないの?
両方にちょっとずつ本当じゃない情報が入ってるけど
結局、フランスで結婚するための手続き、
結婚してからフランスの保険を利用するための手続きと期間、
要は、当人がフランスで出産するにあたりフランスの保険を利用できるかどうか、
ってことだよね?

別人なんだとしたら、同じ時期に避妊もせずに
似たような経緯で妊娠・出産・結婚する日本人が少なくとも2人はいるってことになっちゃうから
ぜひとも同じ人であってほしいと思ってしまう。
316裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/11/12(土) 21:54:39.33 ID:iMMlD1P90
でもなー、ミクシーのほうが10月末に書いてあって
彼氏が本当に結婚する気で動いてるなら
もう書類揃えてフランスに送っててもいいんと違うの?
何か特別な書類いるの?
317裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/11/12(土) 22:01:39.67 ID:iMMlD1P90
んで、1月に結婚だけしに行って
すぐ戻ってきて春に日本で出産って
そんなに飛行機乗って大丈夫なん?
出だしからこんなに無計画で、家族みんなが振り回されてる感じ。
んで、相手のほうは、自分の都合しか言ってないね。
まさかと思うけど、交代制の仕事ってマクド?
いや、マクドの仕事が悪いわけじゃないけど、それで結婚して子供も育てられるんだろうか。
318裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/11/12(土) 22:03:39.50 ID:iMMlD1P90
そやけど、魔マンコミュもカオスだなあ。
ベビーシッター募集スレだけで何個立ってんねんw
319名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/13(日) 01:23:48.71 ID:XzJfuhIY0
>314-318
ポーランド人が彼女の人を見に行ってたまたま見つけたんだけど、同じ人かな?
考えれば結婚前や滞許までは立替じゃなくて自腹だよね。
知人がちょうど妊娠中で、諸事情でSSなくてmutuelのみだから自腹で立て替えらしいんだけど
産婦人科って10分ほどの定期検査でも60ユーロ、エコーとかだと100ユーロ以上すぐ飛ぶみたいで
こういう日女と出来婚する仏男だからそれすらも払えなさそうだ。
日本で出産かもって書いてるけど口座に10万もない人がどうするの?

しかし状況と時期が結構違うと思うんだけど、フェイクでここまで違う風になるかな?
こういうDQNが二人いても全然驚かないけどw

>>262にレスが少ないのは単にスレが上がってなくて人の目に触れないからかな?
小町ではどんなトピでもすごい香ばしい話なのにレス付いてないってあるし、
自分の立てたスレを見つけられない人もいるみたいだしね。
320名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/13(日) 01:30:35.49 ID:XzJfuhIY0
魔マンコミュも帰国売りもそうだけど、1ユーロだの2ユーロだので売ってる人、
日本語の本とか日本人以外には需要なく、あげるような日本人友がいないならわかるけど、
子供が散々しゃぶったようなぬいぐるみはした金で売るなら誰かママ友にやれよw
大体が家に取りに来てって話だけど、最近ぱたでこんなん読んだよ

>ずうずうしく人の家のご飯まで食べようとする知人
>
>引っ越しをするため、日本人の掲示板にてセールをしていました。(ちなみに私は独身なので一人暮らしです。)
>おかげで家具や小物など結構売れていました。電話番号を載せていたのですが、
>ある日かかってきた電話で『(私の名前)さん?私です、わかる?』とたまたま友人を介して知り合ったある女性から
>電話がかかってきました。載せてた地域と私の名前、人づてに私が引っ越しのため物をうっているというのを聞いたそうです。
>
>売っている物の中で気になるものがあるので見に行きたい、ということで来てもらう日時を決めました。私のセールは
>すべてピックアップのみにしていたので家に来てもらう事になったのですが、これが裏目にでるとは思いませんでした。。
>
>当日、来る時間が早めの夕方だったのですがその日は夜友人2人を招いて、家で料理してもてなす事になっていました。
>取りに来る知人が遅れるとの事で、彼女が着いたと電話してきたときすでに家では私がご飯を作り、友人二人がすでにいました。
>そのとき玄関口で、見たいといっていた品だけ見せればよかったのですがついリビングに入れてしまいました。
>その時既に『いいにおい〜』と言いはじめ、目的の品をチェックして一つは購入したのですが
>(といっても2ドルとかそういう程度です)その後すぐ帰ってくれるかと思いきや、
>『他のも見たい』と言い出しリビングに居座られ、特に物をみて私や友人としゃべっているだけで帰ろうとしません。
>(知人は私の友人2名とも知り合いではないので、その場で会っただけの関係です。)
321名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/13(日) 01:32:37.15 ID:XzJfuhIY0
続き

>で、作っている鍋のメニューは何?とかあからさまにそのご飯を食べて帰ろうという気満々で、
>でも私はきっちり(私&他2名の)3人分しか作ってないし、友人二人と久々に楽しく話そうと
>思っていたのに嫌だなと思っていたのでなかなか『ご飯一緒に食べて行きます?』という言葉をださなかったのですが、
>そのまま更にそこに突っ立っていて『帰って』と言いにくいしとうとう『ご飯一緒にします?』と
>言ってしまいました。その瞬間『おなかすいてたの!』と即答。3人分しかないし分けにくいんだよねと
>いう事を遠回しに言ってみましたが気にするそぶりもなく、結局ずっとそこでご飯を食べ、
>紹介したくもなかった友人二人とも電話番号を交換して帰って行きました。
>
>彼女は40代の未婚で語学学生ビザをキープして日本に帰るに帰れないので学生しつつ
>日本食レストランでバイトする生活をしているタイプで、アメリカ人と結婚するのが目的みたいな人です。
>なのであまり親しくしたくなかったのですが、今回引っ越しセールがきっかけだったので
>ついあまり考えず呼んでしまいました。まさか帰る素振りもなく居座られる無神経な人とは思いませんでした。
>
>ご飯くらい、と思うのですがもともと他の友人二人と盛り上がりたかったし、
>ご飯の残りを気にせず各自お腹いっぱい食べてほしかったしそもそもその人は
>約束の時間より遅れて来たので時間が重なってしまい、挙げ句居座って来たのですごく不快でした。
>
>こういう人ってどう思います?もう二度と関わりたくないです。。
>読んでくれてありがとうございました。
322名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/13(日) 01:36:11.64 ID:XzJfuhIY0
こんなんがヲブに来たら狂喜乱舞しちゃうな。とりあえず巻き込まれた二人の友達乙。
んでうれしかったのがこんなレスが付いてたんだよね

>これって私のことですか?(まだ40ではないけど)
>昨日のことのように詳細に書かれてますが、去年の12月頃のことじゃないでしょうか?
>後、お鍋じゃなくて、カレーじゃなかったですか?
>
>共通の知人が私にあまり打ち解けてくれないので、なんで?と思っていました。
>どうして、その時に「これから、忙しいので」と言ってくれなかったのかしら。
>親切に夕食をオファーしてくれたので、断っては失礼かと思いました。
>お返しのつもりに、散らかっていた荷物の片づけを手伝い
>閉店間際のお店にあなたの荷物を持って、走りましたが
>あなたは、ずっと私のことを「ずーずーしい女」と思っていたのですね。
>
>人生勉強をさせていただきました。
>
>私のことをいろいろ書いていますが、共通の知人はあなたのことを
>「婚活がうまく言ってないから、フランスに行く」と
>言っていました。フランスでのご活躍をお祈りしています。

これが本当に当人か分からないけど、本当に当人だったらまさしくこれぞ類友。
フランス行きの話が本当だったらメシウマだwww
323名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/13(日) 01:42:03.18 ID:XzJfuhIY0
ママ友にやれって書いたけど、普通は寄付だね。鍋だかカレーを集られるwリスクもあることだしwww

スイスコミュでスレタイ「日本人女性を捜しています」どこのアジ専だと見に行ったら

>現在、Yverdon(Vaud州)在住の日本人女性の方を探しています。
>Yverdonでプライベートで地元の方に日本語を教えていらっしゃいます。
>年齢は20〜30代で,小さなお子様がいらっしゃるとのことです。
>ただ、これ以上の情報が何も無くお名前も分からない状態です・・・
>その方が日本語を教えていたスイス人の27歳の女性が、先日日本へ渡航された際に
>心臓発作で亡くなってしまったらしく、彼女の母親がその日本語の先生を捜しているんです。
>来週お葬式もあるらしく、どうしても連絡先等を知りたいそうなので
>何か少しでもご存知の情報等ありましたらご連絡いただけたら幸いです。
>皆様宜しくお願いいたします。

見つかるといいね!その若さで外国で…じゃ親もやりきれないだろうな。

>2011/12/31〜2012/1/3にスイスに行く予定ですが、用事が直ぐに済んでしまいますので、
>空き時間を使って希望者方々にヘアカットをしようと考えてます。
>なかなか日本人美容師さんが見付かりずらいと伺ったので、年末年始で忙しい
>時期と存じますが希望の方いらっしゃいましたらメッセージを頂けたらと思います。
>パス電車を使うので基本的に場所は問いません。

3、4日の短期滞在で時間があると観光でなくノワーフ出稼ぎって発想もすごいけど
どの街か書いてないけど本当にどこでもいいの?いくらスイスが小さいといえ
例えば西のジュネーブと東のサンガルだと最低でも往復8時間以上かかるんだけど…
っててっきり女だと思ったらプロフ男だ!!!ワーホリ男を思い出してしまった。

>Hair-designのお仕事。
>日本の美容師はもっと自由でいいと思う。
>この仕事で国境を超え、その限界を目指してます。

男でアーティスト系も変な方向に行ってるし部屋貸しだのせこいノワーフしてるよねw
324裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/11/13(日) 02:11:04.56 ID:Nr9JDcj20
>>319タソ!
やっぱり同一人物認定するには無理があるかな?
こういう人は1人でも少ないほうがいいから
同一人物であってほしいという願望込みなんだけどな。

自腹で立替するには厳しい金額なんだね。
そういうこと、分かってるんかなあ?>小町の人&ミクシーの人

そういえば、小町で時々、自分の立てたスレが見つけられなくて
レスが遅れたとか書いてあるね。あれってスレ立てても
承認町になるからってこと?
325裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/11/13(日) 02:16:15.62 ID:Nr9JDcj20
んで、ぱたのうちってすごいな。いいネタあるね。

カキコ主の人、そんな程度の人にまで買ってもらおうと考えたのが裏目に出たね。
よく知らない人を家に上げるのって、俺だったら抵抗あるわ。
そりゃ、大きなモノだったら鳥に来てもらったほうがいいんだろうけど
2ドル程度だったら大きなモノじゃなさそうだし、友達来る日にわざわざ設定するなよ、と思うね。
居座った人も居座った人だけど、そうだね、類友だよね。
326裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/11/13(日) 02:31:41.06 ID:Nr9JDcj20
んで、スイスはスイスでそれなりに香ばしい人が出入りしてると。
亡くなった人の日本語の先生は、こういう場合だからこそ見つかってほしいね。
男のノワーフの人は大晦日から三が日にかけて、スイスで何の用事があるんやろ?
まさかモンブランの初日の出を拝むとかそういう話?
327裸族 ◆LAOO/a3IUY :2011/11/13(日) 02:32:57.79 ID:Nr9JDcj20
ミクシーで見つけたネタ。誰のカキコなのかはあえて伏せとくw

>家庭教師致します。東大大学院卒。
>有名校多数合格経験あり。
>パリ市内中高生全教科(高校理数以外)。
>クローバー60分20?、90分30?。

クローバーって何なんだろう?
328名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/13(日) 02:36:37.27 ID:XzJfuhIY0
>324
フェイクにしちゃ盛りすぎじゃないかと思うんだよね。mixiの人は
プロフも見たけど書き方から見てもフェイクはほとんどないと思う。
後は小町の人が盛り杉って可能性もあるけど、これもな…願望は確かにあるw

個人的には日本から来たような人だと数百ユーロくらい出せそうなんだけど
これ読んでると出せなさそうだよね…出産とかまた別に色々とかかるんだろうし。
あ、この知人は公立でなく私立のクリニックだから相場よりも高いのかな?
でも日本人、特に日本から来たばかりなら私立じゃないと色々と目に付くんじゃないかな。
で、生まれた後の子供ってすぐに飛行機には乗せられないだろうし、どうするんだろ。

>325
アメリカに行ったことないし行く予定もないんだけど、濃いスレが多いからヲチ止められないw
ヲチはここ1、2年しかしてないんだけどもっと前からするんだったと後悔してるよ。
この前はぱたにスレ立てたら叩かれてトラウマです><スレに、こういうスレ立てるから叩かれるとか普通の嫌味レスの合間に

>ここの掲示板をたった1日、ザッと読んだだけでも、まともじゃない人が絡んでくる可能性があるってわかりますよね。
>
>そんな場所で優しいレスだけでトピを終らせようとするのって、ベジタリアンが焼き肉屋に行って
>サラダだけ食べるのと同じくらいハードル高いと思います。
>
>誰にも咎められず、好奇の視線も感じず、ああサラダ美味しかったと感じるためには…
>とりあえず最初から焼き肉屋に行くのが間違ってる、と、結論はただ一つです。
>
>私はサラダを食べてるだけなのに、お肉を食べてる人たちが意地悪を言うんです…と泣きついても、
>じゃあ焼き肉屋に来なきゃいいじゃん、と言ってまたいじめられちゃうんですよ…。
>
>でも、肉食であれば美味しいお肉もそこそこ有りますし(ためになるトピもある)、
>デザートが美味しかったり(駄トピで楽しく盛り上がる)、隠れメニューに逸品があったり(神レス到来)、
>ガラは悪いけど人足は絶えない庶民派のお店ってところじゃないでしょうか。
>
>サラダとかスイーツばっかりでキャイキャイ言いたかったら、別のお店に行くのがいちばんだと思います。
329名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/13(日) 02:41:45.28 ID:XzJfuhIY0
とか

>こういうトピって、
>「焼肉食べに行って服や髪にニオイがついちゃったんです。煙がこっちに来ないように
>配慮してくれる人もいるのに、ニオイが強いものを真横で食べる人もいる。ニオイが
>体につくのが嫌な人がいるってことも知っていてほしいです」
>
>って言っているようなものだと思います。
>
>オシャレなカフェに行けばニオイはつかないよ

ってレスが付いてて、アメリカの選手の層の厚さを感じさせてくれたよw

そうそう、外で待ち合わせにしてもたかが数ユーロのためだったら時間と
すぐに会えなかったら携帯代、ガソリンとか交通費も考えるとマイナスだし、
知らない人に家に来られるのも自分だったら嫌だ。
数十〜百ユーロの家具だの電化製品だったら分かるけど、それ以外は寄付かあげた方がマシだと思う。
それ以前にスレ乱立させるの止めろとw

で、このぱたのスレはもし本当にこの人だったら共通の知人が一番かわいそうだ。
きちんと断るのはトピ主の役目なのに、トピ主がウジウジしてたせいで
変な人と飯食わされた揚句、今度は陰口を言ってたことまで暴露されるんだからw
本当にスレ主がフランスに婚活に来てくれてるんだったらヲブでwktkお待ちしていますw
330名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/13(日) 04:09:03.54 ID:94odDwCV0
自分、アメリカにいたこともあるんだけど
このずうううしい40代女、心当たりある。
もし、あの時からずっといるならばの話だが・・・
こんな女、普通にいるぞ。アメリカは。

あとアメリカで2年で捕まえられなくて、
その後、フランスに来て、デキ婚
今、パリのとある学校で日本語教えとる女、リアルで知ってる
ママ友に影で肉とかいわれて、超ぶちきれたって話
331名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/13(日) 05:02:08.23 ID:XzJfuhIY0
>330
このスレにも「その人知ってるかも」「別人じゃね?そんな話いくらでもある」レスあったよw
さすがアメリカ、本当に層が厚い…んで330タンも知ってるなんてここのヲチャも流石だww

フランスで違うけどちょっと似てる話は、討論板の「妙齢女性について」スレで
そもそも妙齢って対象が違うんだけど、確かスレ主以外のレスだったんだけど
パヒに留学してた人が駐在の奥さんの家に行った時にどっか有名パティスヒーで
こういう機会だから皆で食べようと思って、その留学生にしては高めのケーキを
人数分(本人含めて他の友達と奥さんで三個)持って行ったら
すぐに冷蔵庫にしまわれてしまい、駐在の癖にケチだってやつだった。
…この話とは全然違うな。これは単に文化の違いってオチになってたっけ。

海を渡って二度渡って肉活動ってすごい努力家wだね。
日本語教師の職にありつけたんだったら、まだ勝ち組?なのかな
332名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/13(日) 05:34:00.87 ID:94odDwCV0
>331
>日本語教師の職にありつけたんだったら、まだ勝ち組?なのかな
勝ち組なんだろなぁ 
本人のほんとの渡仏理由はどうであれ。
現地男ゲット、職もゲット、勝ち組中の勝ち組じゃね?
風車なんて目じゃねぇ!くらいかもよ
333名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/13(日) 05:58:48.89 ID:XzJfuhIY0
>332
それで肉って言われてそこまできれるのが分からんね、本当だから逆ギレ?
まあ使い古した小物を1,2ユーロでも売らなければいけない主婦よりはマシなのかな。
あ、主婦が悪いわけでは全くなく、そこまでしなければいけないなら働けば?な状況の主婦がね。
月に5千とか1万ユーロ稼ぐ旦那がいて合意してたり、実家が相当(普通以上にかなり)裕福だったらいいけど
グログとか掲示板でも、もうそこまでだったらどうのこうの言ってる間に働いた方がいいのにとしか。

風車タン?とかあと慶応かどこかの名前忘れた人たち、よく出てくるけど全然ヲチってない。
最近ヲチってるのは子餅の仏人と結婚して子供も生まれたんだけど
普段母親と住んでるその連れ子と折り合いが悪くて…ってやつだけ。
難しい年頃の連れ子と上手くいかないのは仕方ないと思うんだけど、
そこまで色々書くよりもまず夫の対応がそもそもの原因じゃね?と毎回突っ込みながら読んでるw
pgrヲチとはちょっと違うんだな。
334名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/13(日) 08:06:46.00 ID:DAkX8Se60
>>320
カレーだかシチューだかわからんけど、
鍋で残りを気にせずお腹いっぱい食べてほしいのにきっちり3人分ってどうやって作ったんだろう…。
一人なのに毎回4人分以上作ってしまうから素朴な疑問。
肉の量かな?
335名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/13(日) 18:52:28.56 ID:ph7Hi0iH0
>>334
ww
エビ3匹、しいたけ3枚、つくね9個とか、
居酒屋の鍋みたいにきっちり基本の量×人数で揃えてたのかもw
こういう人って、ちゃんと招待された友達でも、うっかり自分の分以外を食べたりしたら、
それでまたひとつトピ立てられそうで怖い…
336名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/13(日) 20:41:21.83 ID:XzJfuhIY0
>334
同じくカレーは一箱一気に作っちゃうよ!翌日の方がおいしいし。
この手の料理で人数分きっちり割るって想像しにくいんだよね。
その点がこの二人が別人を指してるって思うんだけど。

>335
そういう訳で鍋だとして、正にそういう感じの割り振りだったんじゃないかと思う。
とすると別人かな?こういう話は良くある、自分もあったってレス付いてたしw
これは先月のスレだったんだけど、料理の内容から去年の12月ってのは同じかな?と思うけど。

個人的には

>その時既に『いいにおい〜』と言いはじめ、

>で、作っている鍋のメニューは何?とかあからさまにそのご飯を食べて帰ろうという気満々で、

>そのまま更にそこに突っ立っていて『帰って』と言いにくいしとうとう『ご飯一緒にします?』と
>言ってしまいました。

この辺りを読んだときにヲチ関係なく激しく苛々しちゃったんだけど、それは単に自分が
寝る前は明日何食べようと寝つき、朝は腹が減って目が覚めるほど食い意地が張ってるだけか…

mixi見に行ったらピエールエルメコミュが上がってて、>331の菓子屋はそこだったことを思い出した。
パヒに住んでなくて食べたことないけどw今サイト見てきたら
一人分で6-7ユーロは確かに高いわw近所のパティスヒーだと1つ4ユーロ位かな。
逆に言うとローカルで有名じゃないんだから当たり前?興味ないからこういう世界は全然分からん。
337名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/13(日) 20:49:49.61 ID:ph7Hi0iH0
>>336
作ってるときに「いいにおい〜」ってことは、もしかしてカレー?
鍋って、さあ食べるってなってから煮はじめるよね?

ピエールエルメはかなり有名なんじゃない?
さむいさむい朝でした系のブロガーなんか大好きじゃんw
338名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/13(日) 21:36:18.32 ID:94odDwCV0
>333
>それで肉って言われてそこまできれるのが分からんね、本当だから逆ギレ?
俺は個人的にはそう思う。
ほんとの勝ち組ならそれこそふーんって感じで相手にしないだろ?

なんてか、その人は目の肥えた米国男どもには除外された系の外見・・・って感じ
でも、頭だけはいい、気は強いっていう
そういうタイプのしたたかな日本脱出組・・・かなぁ?

でもさ、よくよく考えてみると、陰口を本人にいっちゃう
そのママ友って何?って思わね?
類友なのか?とか思うわ。
ってか、さらに言うなら
この話きいたの、その人の同僚からなんだよな
339名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/15(火) 16:29:25.36 ID:eqy+l6g60
保守

SNCF潰れろ
340名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/15(火) 20:45:42.79 ID:JHkPypvv0
寒くなったな
ラニーニャ?
341名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/16(水) 08:07:25.89 ID:8Xl+SU5x0
パリにはどんなんでもいいからフランス国籍さえもってればそれで
ケッコンおKな肉語流学日女組が恐ろしいほど多い
知り合いのキモイ仏爺の話をしたら是非紹介してほしいだと
マジ呆れた
342名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/16(水) 14:01:27.34 ID:gHS3lp6u0
>>341
もっとそういう話kwsk
343名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/16(水) 16:09:18.34 ID:2cOwlVqf0
>>341
日女だけじゃないけどねw
344名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/16(水) 18:31:05.21 ID:t24LLHuD0
たしかに日女だけじゃないけどね
でも直の知り合いでもいたよ、「ワーキングホリデーでフランスに来た、まずは語学学校、
『ワーホリの間に彼氏つくって結婚出来れば大成功かなって」と言う女とか、
日本に婚約者をキープしたまま日本語も出来る仏人彼と1区で同棲してた女とか…
(後者は結構日本でも中ー上流階級だった)
345名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/16(水) 20:03:40.46 ID:vl6r7D830
日本語が出来る仏男か・・・
仏(ヨーロッパ系)語が出来る日本(アジア)女性に偏見はないし
その国で中〜上ってのもありえるけど
日本(アジア系)語が出来る仏(ヨーロッパ)男ってさぁ・・・
元の育ちと現在の学歴が悪くなくてもあんましかかわりたく系統のキモ男多くね?
346名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/16(水) 20:08:06.58 ID:COD/dwYL0
>元の育ちと現在の学歴が悪くなくてもあんましかかわりたく系統のキモ男多くね?
うん。
その9割は気が弱い男
347名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/16(水) 20:25:45.78 ID:ODKYk8q70
ビズおばさんとこは剣道つながりだったよね。
夫日本語できるのかな?
パリの愚ロガーも、シェヒとの会話は仏語が多数だよね。
その時点で負けてるってか、弱いような気がする。
キモくても女言葉でもw、日本語を話せるダンナ持ちのほうが立場上っぽい。
348名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/16(水) 20:37:37.25 ID:vl6r7D830
日本語話せる仏旦那の方が上だったんだ!?
「イヤーン日本語話せる仏男ってアジ専?ジャポ専?キモーイイヤー」って見られてるのかと思ってた!
349名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/16(水) 23:58:46.56 ID:ODKYk8q70
あ、ごめん、自分の勝手なイメージ。
だってなんか、たまたま仏語ができたからってわけじゃなく、
大抵は日本人妻が片言仏語で頑張って、どうにか夫婦やってるでしょ?
言葉の壁は厚いのに、仏人夫は仏語オンリーで歩み寄ってこないのって、
なんか日本人妻が負けてるって感じだからさ。
350名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/17(木) 02:37:19.88 ID:GU/+GP9a0
はぁ? 英語で会話してるかっぽーはじゃ、どうなん?
それも両人とも英語圏の大学出とか、英語で仕事してるとかそういうレベル
351名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/17(木) 03:22:29.73 ID:gufzQexj0
そういう環境で出会ってしまった、
2人とも英語&母国語バイリンガルみたいなケースは別として。
お互い片言英語の夫婦とかも、なんかもうちょっと他のテはなかったんかいな、
と思ってしまうw
でまた魔マンコミュ(多言語教育はどうしたら?とか)がにぎわう、と。
352名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/17(木) 06:32:49.57 ID:I2adNDpS0
>>349
あーなるほど一理あるわそれ。
だけどさ旦那が日本語できる人、英語で会話してる夫婦って
日本人妻は仏語ができないままかカタコトレベルで進歩しなくて
旦那が四六時中ひっついてるわけじゃないから
周りの日本人妻や最悪子供に頼ってるじゃん?
フランスに住んでるくせにフランス語ダメってダメダメじゃん。
英語できても(できるのが当たり前だけどw)ここフランスだし。
日本に住んでるくせに日本語できない仏旦那も糞だけどさw
353名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/17(木) 06:52:18.28 ID:I2adNDpS0
あと、日本人妻の仏語レベルの低さを許容してる旦那って
優しいんでも懐が広いでもなく
飼いならしておきたい自分でコントロールしやすい状況に置いておきたい
情けない男多いよねw
354名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/17(木) 07:08:54.68 ID:Vgp/XbnC0
>>352-353
俺は逆の立場なんだけど、普段は不自由なフランス語をうまく利用して何とか逃げてるよ。
周りのフランス人はみんな良い様に理解してくれるからわざわざ間違いは指摘しないw

少し前に話題になったFR2の日嫁よりはみんなマシなんじゃないか?
355名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/17(木) 08:02:43.09 ID:DA8OJDpt0
英語圏で留学してて知り合った日仏カップル居るけど
日奥の仏夫共にほんと英語圏に語学留学してたん?ってほど英語下手
日奥は仏語はぜんぜんできないけど本人は仏語話てるつもりらしいが
何言ってるかサッパリ分からないレベル(発音、文法以下のレベル)
仏夫はへたくそな日本語を話すしかもスラングばかり
356名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/17(木) 08:53:28.26 ID:7axVlu/E0
>>354
ん??
逆の立場ってのは嫁が仏人で自分がカタコトってこと?
357名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/17(木) 17:21:25.96 ID:ITzTNCUs0
夫婦間の使用言語はやっぱり出会った環境が大きいのでは?
一番痛いと思うのは、何年たっても言語レベルが変化しないヤツ。
仏で暮らしてるんなら最初は片言でも数年後にはある程度成長してなきゃアホだよね。
仏旦那と暮らしているだけじゃ、自動的に話せるようにはならないぞ。
前に小町でお悩み相談してた在仏何年かの仏奥が「今更だけど仏語頑張りたい!」
っての、自分は応援したい気分になったよ。
358名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/17(木) 23:54:02.69 ID:A9qjUqcZI
片言なのに、結婚しているなんて、それは凄い事だな。
言った事、言いたい事の半分も通じてないかもしれない
他所の幼稚園児とコミュニケーションとっている感覚かもしれない
そんな伝わり合えない感じでしょ?
359名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/17(木) 23:57:41.89 ID:GU/+GP9a0
いいの。やれれば。




だから最初だけなんだよ。
360名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/18(金) 02:02:11.92 ID:Dcw6NBdu0
共通言語が英語だと仏に住み始めて最初は仏語片言でもしょうがないよね。
361名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/18(金) 02:30:08.57 ID:fzuh/G/Ci
友達が、「最低でも、片方が、
相手の国の言葉をペラペラ喋れないと長く続かない」と言っていたのは
結構当たってるかも。
共通言語だけでは、どちらも言いたい事を100%言い切れてない
可能性が多い訳で、、、
362名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/18(金) 03:43:46.35 ID:t635QIOd0
仏に暮らす日仏カップルで、仏語を共通言語にしてる場合、
当然、生活可能な程度(仏社会で仕事ができる(日系企業ではない)、すべてのお役所関係の手続きをひとりでできるなど)ほどの仏語力がないと5年以上は続かないんじゃないかな。
ただし仏に暮らす日仏カップルで、日本語や英語を共通言語にしてる場合、
いくらお互いが流暢に会話出来ていたとしてもフランスという環境にいつまでたっても不適応を呈す日本人が多い気がする。
最近そういう愚ログが多いんじゃないかな。
愛のある暮らしのひととか、あいこころのひととか。
363名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/18(金) 04:17:29.72 ID:bV589el/0
>5年以上は続かないんじゃないかな。
続くんじゃないの?
子供できて、二人を育児・・・とかだとあっというまに
仏語片言のまま10年とかありえるよ。
ってかそういう人、知らないだけで、ざっくざっくいるんじゃ?
まえにも誰かそんな事書いてなかったかな?
364名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/18(金) 04:40:47.32 ID:OIvDK12J0
>>362
でさ旦那が四六時中ひっついて全部尻拭いできないから
周りが通訳したり譲歩したり少なからず迷惑被るわけじゃん。
よっぽどじゃないと面と向かって迷惑って言う奴いないだろうけどさ
普通の人間だったらそういうの感じるはずじゃん。
感じなくても道理的に考えて周囲に何かしてもらう=迷惑かける、じゃん。
友達で持ちつ持たれつつとか関係無しに赤の他人に頼ってるって時点でさ。

自分の考える普通の教育を受けて普通の家庭で育った日本人の考えって
他人に迷惑をかけられるのも嫌だけど他人に迷惑をかけるのも嫌。ってやつなんだけど。
だからこういう人って日本人でも日本人なのかな、
在日?って意味じゃなくて、あれで心苦しかったりならないんかな?
あと郷に入れば郷に従えって考え方もあるよね。
そういうのなーんにも考えたり感じたりしないのかな?と
プゲラじゃなくて不思議なんだよ。

>>363
そういう人に昨日会ったw
在仏10年ちょっとで子供二人仏語カタコト当たってるwww
365名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/18(金) 04:55:53.74 ID:t635QIOd0
>>363
あー、そういう残念な人、いるんだ。
そういう類の人には会ったことないわ。
大変だろうなあ、鬱になって当然だ。
子供がどんどん仏語をしゃべれるようになっていくのにな。
366354:2011/11/18(金) 05:48:21.51 ID:SSmKXqCk0
>>356
そうだよ

>>358
ごめんなさい

>>359
そのとおり
それがあるから生きていけるw


その他皆さん厳しいお言葉ありがとうございます。
このまま主夫でもうすぐ2回目の10年更新です。
367名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/18(金) 05:48:42.93 ID:tQvtUcGUI
>>364
迷惑掛けてる事に気がつける人は、
努力すると思うので、
迷惑掛けてる事に気がついていないと思う。
そういう人は、支えられている私、
異国で現地の友達沢山、深まる絆とか、勘違いして
ポジティブにとらえてそう。

話は変わって、、、
かなり現地に馴染んでそうに見えるブロガーさんのブログに
「子供の学校で挨拶してくれない人居ます。
でも、こちらは挨拶し続けて居ます。
気にしてません。」みたいな事が書いてあった。
母親は良いだろうけど、何か複雑だな。
「ママは無視されてる」と子供が気がついてしまうのも
可哀想だな。
368名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/18(金) 16:13:33.07 ID:bV589el/0
ええやん。そんなひとんちの話。
369名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/18(金) 18:43:52.49 ID:D52zZ//q0
パリのとのまりこさんって今、日本で雑貨を売ってるんだね。
パリ在のフォトグラファーって肩書きなんだから、普通に考えると一時帰国で写真の個展って感じだけど、
金にならないことなんて、やりたくないわ、という彼女の意思だろうか。
つか、一時帰国であんなに堂々と転売ヤーやる人って、初めてなんじゃないか。
370名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/18(金) 19:40:44.89 ID:smU8VqkC0
いまどきこんな重たくてかさばるもの、わざわざフランスから持ってかんでも。
日本でいくらでも安く売ってるじゃん…
写真だけで勝負できないところがプロとの違いなのかね?
371名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/19(土) 04:35:33.58 ID:Ds8lYoYjI
お客さん来てるみたいだから、需要はあったんじゃないの?
あれ、全部持ち帰ったのかな?空輸したんだよね?
ブログ見ただけだけど、ワレモノとか嵩張るものとか、
ちょっとした1人暮らしの引越し位の荷物の量だ。
本人達は、文化祭みたいなノリで楽しそう。
客層は、何となくだけど、ファン(贔屓)と言う感じかな。
372名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/19(土) 06:29:53.97 ID:7baNMvM20
彼女の学歴が華やかなだけに、結婚後、文化祭なノリで一時帰国を利用してフリマって。
日本の一般的な感覚からするとズレまくっているような。

とのさんの旦那さんも一緒に売ってるようだけど、
1週間も休んで、フリマできるって自由業の人なんだろうな。
373名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/19(土) 07:46:29.80 ID:0IaIUFfI0
これが旦那の本職だったらどうする?
374名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/19(土) 14:00:56.33 ID:SAhFgMbTI
どうもしない。

>どうする?
って、他人が考えるのは変でしょ。
375名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/19(土) 17:00:28.06 ID:XcTMA8vK0
ってか、本職なわけないだろw
ネタとしてはおもろいかもわからんが
376名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/19(土) 17:48:13.43 ID:HflB2UQQi
イラストレーターかなんかでしょ
377名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/19(土) 18:05:25.34 ID:0IaIUFfI0
いまさらバ●ーヲチもナンだけど、
改めて読むとこういう回りまわって自分アゲな文章、疲れるね。
コメント数からしてもそんなに盛況とは思えないんだが。
会場も出版社主催で大きなギャラリーとかデパートで!?
と思ったら西荻の八百屋の上とか…
四畳半中央線文化圏の人ではなかったはずなのに。やはり夫の影響かね。
378名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/19(土) 19:35:32.51 ID:XcTMA8vK0
てか、374は本人だよね?
379名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/19(土) 22:40:37.76 ID:7baNMvM20
別に本職でも驚かない。
パリ在住の転売屋さんは結構いるから。しかも円高の今は稼ぎ時だろうし。

しかし、とのさん、自分を売りにしているのに、顔出しNGとか。
女優のKIKIと同級と言っていたから、とのさんも33歳になるはずだが
慶應卒だったら、今や出版社の編集長クラスとかだろ。

それが西荻の八百屋の上でフリマして、顔出しNGって、
まるで自分の過去から逃げてるような行動だよな。
380名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/19(土) 22:59:00.80 ID:0IaIUFfII
エンディングノートの監督の後方、
LIDLの袋は売り物なのか??
この監督も、双葉から慶應だよね。
なんだかな、だな…
381名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/19(土) 23:41:07.48 ID:2RPEVJks0
>>379
oh…
さすがに33で編集長は昨今ないよ。
382名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/20(日) 00:27:18.45 ID:goj+iJSo0
ちなみに自分の手持ちの「地球の暮○し方」には…
慶応商学部卒、株ぴあ入社も3年足らずで退社し渡仏、メイクを学ぶ…という肩書で出てるよw
結局何がしたいのか定まらない器用貧乏なイメージが…
383名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/20(日) 01:24:39.56 ID:7+YBXUBz0
器用・・・なの?
384名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/20(日) 01:28:41.60 ID:7+YBXUBz0
ミクシーにいつもの人来た!
===引用ここから===
CAFのトラブルがあり、日本人会にも相談したのですが例がないということで、御存知の方教えてください。
現在のパリのアパートは居住して2年半以上になるのですが、2年を過ぎたところで部屋の面積が8uしかなく
CAF受取の条件に入らないためと供給がとまってしまいました。これまでは9uに満たないが天井高が3m以上
ある場合は例外とのことで受給していました。

契約を更新して3カ月で、引っ越し資金もなく卒業年で時間もないため、困っていたところCAFの窓口の方から、
市に違法建築のため新しく部屋を希望するといった内容の書類を提出すれば、新しい住居を提案または発見する
までの2年間CAFが受給できるといわれました。そのために税金の申告をしたりもしました。そしてCAFにその
整理番号を渡しすでに半年になります。特に不足種類はなく現在許可をまっているとのことなのですが、市が
絡んだ話はいつになるか分からないというのもあり不安です。そしてこれまでの合計分が全額もらえるのかも
御存じの方がいたら教えていただきたいです。
===引用ここまで===
385名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/20(日) 01:30:51.84 ID:7+YBXUBz0
そんなピンポイントの情報を
>御存じの方
なんかおらんやろと思いつつ、そんな部屋に住んでて、昨年の夏かなんかはこの部屋を又貸ししたら
借りた人が窓に洗濯物を干して壊してトラブルになったとか、そういう話あったよね?

ちなみにプロフィールを見に行くと東大じゃなくてT大に書き換えてあった。
けど丹下研究室のことはばっちり書いてあるから、伏字にする意味がない。
俺以上に空気読めない人って珍しいなあ。
386名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/20(日) 03:25:23.44 ID:goj+iJSo0
部屋が8平米?!
これって寝室がって意味じゃなくってアパートの住居面積の話だよね?
すごい環境に住んでるね、そっちの方が驚き。
387名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/20(日) 05:58:58.68 ID:7+YBXUBz0
刑法の授業で出てきたんだけど
8平米の部屋に夫婦2人で暮らしていて子供ができたら
とてもじゃないけど狭すぎるんで
隣(空室)との間の壁をぶち抜いて16平米にして暮らしてた人らの話があった。
その人らは結局、無罪ってことになったはず。

で、狭すぎる部屋を賃貸しちゃいけないというか
人数ごとの最低居住面積ができて、CAFもその条件を満たしてないと
お金出さないことになったんじゃなかったかな?
でも1人9平米が最低居住面積なら、8平米の貸し部屋が存在してること自体がおかしいよね?
ノワーフ大家なんだろうなあ。
388名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/20(日) 06:02:55.38 ID:7+YBXUBz0
それと思い出したんだけど、法定翻訳の人が
最低居住面積未満の部屋に夫婦で暮らしてると書いてたような。
ちゃんと仕事してるのにおかしいと思った記憶があるんだよな。
もしかして旦那がヒモ? 法定翻訳って高いイメージだけど家賃払えないってどういうこと?
389名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/20(日) 06:20:23.71 ID:goj+iJSo0
70平米のアパートが狭すぎて引越しを考えてる自分が勝ち組に思えてきたw
下には下がいるんだな…
390名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/20(日) 06:25:25.22 ID:7+YBXUBz0
389タソすごいな。
391名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/20(日) 09:52:35.89 ID:ksQ1o0WT0
389タンはきっと子沢山な大家族なんだ
ビッグダディかなんかだ
そうに違いない
392名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/20(日) 18:32:36.90 ID:yG/XgiVz0
子供は多ければ多いほど支援されるしね
393389:2011/11/20(日) 20:27:38.59 ID:goj+iJSo0
3人家族だけどw
同じような家族構成の友人たちの中では我が家ダントツ狭いからさ!
ま、上を見りゃキリないし、下を見ても限りないもんだね。
394名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/20(日) 20:41:55.71 ID:v+Vce+qf0
389タソはパリなのお!?
パリで70平米だと2000ユーロくらいでしょ。
パリだと皆が認める、勝ち組だってえ。
395名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/20(日) 22:01:09.43 ID:5280ACqo0
ミクシのフランスの震災支援系コミュ

編み物で被災地支援ってトピあるんだけど。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=66351191&comment_count=0&comm_id=5528186

>個人宅を使用するため、実名と緊急の連絡先(携帯の番号)、ミクシ以外のメールアドレスをお知らせいただける人に限らせていただきます。
ああ、この人か。チャリティーバザーん時も同じこと言ってた人。

これは何? 最低限の一般常識とか礼儀とかいう意味で
それを相手に強要ってこと?
てか、偽名使ったって調べようがないと思うんだけどね。
まさか滞在許可証みせろとか言わんよなw
396名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/20(日) 22:02:00.56 ID:5280ACqo0
あ。ごめん。直リンやっちゃった
397名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/21(月) 12:15:13.87 ID:a7U+tUT90
>>836
いわゆる4畳半より少しだけ広いくらいだよね。
屋根裏部屋か何かなのかな……?

実はこの人がまだプロフ欄に本名を書いていた頃、その名前でぐぐったことがある。
2年分くらいの学会発表のデータが出てきた。
おそらく、日本での博士課程を2年くらいで辞めているんだと思う。
彼女の性格からして、コミュ障ゆえに研究室の人間関係が上手くいなかったのではないか、
と勝手にゲスパー(=下司の勘繰りなエスパー)している。
398名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/21(月) 12:20:15.15 ID:a7U+tUT90
アンカー間違えた。>>386だった。
ふと思ったんだけど、独立したストゥディオではなくて、
アパルトマンの空いている一室を間借りしているとか?
でも、それだったら休暇中に又貸しなんて出来ないか……
399名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/22(火) 03:11:10.96 ID:TyvHmj8k0
8平米って4mx2m?
工事現場のバラックより狭いじゃん
貸し部屋にしても狭過ぎるんじゃね?

パリの屋根裏ってこんなもんなのか?
400名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/22(火) 03:43:53.23 ID:NOgjfxG10
パリじゃないけど
建物の最上階で、4mx2mくらいなんだけど
シャワー・トイレの上がメザニン?になってる部屋を見たことがある。
天井近くにベッドがあって、その下がシャワー・トイレになってると
言ったほうが正確かな?
そんな高い場所で寝て、うっかり落ちたら大変だと思ったから
その部屋は見るだけにして、結局借りなかったけど。。。
401名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/22(火) 04:31:07.93 ID:NOgjfxG10
工事現場のバラックで思い出したんだけど
近所の工事現場の仮設トイレに「Toi Toi」というロゴがでっかくペイントされてた。
んでロゴ自体は黒い文字なのにiの点がなぜかピンクのハートだった。
俺が何を連想したかは、言わなくても分かってもらえると思う。。。orz
402名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/22(火) 15:57:10.22 ID:TBGe7qtZ0
分かんないorzいかがわしい場ってこと?
403名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/22(火) 18:54:23.13 ID:3pJVg7Sz0
何を連想したか知らないが、そのToi Toiトイレなら、ドイツの
工事現場、イベント会場などでも至る所に転がってる。
ttp://www.schaffhausen.net/2009/07/toi-toi-wc-in-schaffhausen-in-brand.html

話は変わるが日本在住の自称タレント・モデルのフホンス男が
不正取得の就労ビザで活動したとしてタイーホされたって。
フランスならその辺にゴマンといそうなルックスだけど、日本だとそんなんでも
タレントになれるんだね。まさに夢の国!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1321951906/
不正取得の就労ビザで活動 自称タレントのフランス人逮捕 警視庁 [11/22]

404名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/22(火) 20:39:14.10 ID:tDLcMWzx0
>>403
そのスレにもあるけど、これ思い出した
海外「外人だったら日本でモデルやると儲かるぜ!」
ttp://blog.livedoor.jp/panda_translator/archives/51915268.html

FACEBOOKとか事務所の写真が晒されてるけど、正直ブサ(ry
405名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/23(水) 01:42:58.12 ID:AADioBuA0
>403
えー、これだったら、いつも行ってる魚屋の兄ちゃんのほうが
よっぽどかっこええわ
406名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/23(水) 01:49:28.45 ID:bhW91zp10
メトロの近くで寝転がってる浮浪者がこんな顔じゃないか。
407名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/23(水) 08:18:46.70 ID:TH3ViDg10
それよかミクシーの長期化しで
金引き取ってくれる人探してますってあったから
リンゴパイタソってどんなん?と見に行ったけど規制掛けられてた
アレって応募できてたら金預かるとか?それとも新種の詐欺とか
マフィアのマネーロンダリングの金とか?
408名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/23(水) 11:35:52.27 ID:IgtxWf1t0
>>407
あのネタ、無差別にいろんなコミュに絨毯爆撃かけてる。
なんだろね。

409名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/23(水) 19:49:55.57 ID:plF/LJ9V0
>403
ああ!何のことかと思ったらあのトイレのことか!確かにフランスだとあまり見ないかも。気にしてなかったw
んで401タンの言いたいことはやっぱり分からない…何となく性的な連想なんだろうけど!?
ちょっと調べてみたら
ttp://www.toitoi.ch/index.php?id=worldwide&L=1
何気に世界中に散らばってるらしいねw

んで>405>406タンに禿同wwwえーこれがモデルって!
日本に住んでる仏人って本当にろくなの見たことないから
こいつもどうせ調子に乗ってたんだろうとひねくれた見方をしてみるw

ヲブPRLV LIONVIEスレ
何気に検索したら、似たような質問と台湾版ヲブみたいな掲示板を発見!何かワロタ
ttp://roc.taiwan.free.fr/bbs/archiver/?tid-31816.html
410名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/23(水) 19:53:31.08 ID:plF/LJ9V0
あ、トイレ会社ドイツので本家HPはこっちのみたい。上のは瑞だったごめんw
ttp://www.toitoi.de/en/standorte/weltweit/
南米とアフリカ以外殆どの地域制覇!日本にないのは当然だねw
411名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/24(木) 00:54:32.97 ID:qujAYhOn0
すっかり仮設トイレスレになってるw
あれ、何年か前からヨーロッパ基準で工事現場には必ず設置しないといけなくなった。
それ以前はそこいら辺でって、

でも夏場は中暑いし臭いがキツイから、やっぱり外でする人が多いw
412名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/24(木) 03:31:48.72 ID:mIFMDSks0
ん?この雑誌創刊した時にネタに買った覚えあるけど、チョンなんだ?
それ以前にen英語版なのに仏語のままw仏サイトってそんなんばっかりだよねw

398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/22(火) 05:55:42.06 ID:x/qskKFi
コリアンエクスポやアリランファンタジーwなんてのを主催だか広報してるサイト。
ttp://www.koreanconnection.org/partenaires/

寿司パーティとか約束だとか銘打って日本紹介サイトに擬態した韓国ゴリ押し。
ttp://www.sushipartyclub.com/
ttp://www.yaksok.fr/

更に上の2つからリンク辿ると・・・

JAPANLIFESTYLEといいつつ韓国
ttp://www.japanlifestyle.fr/en/partenaires/partenaires-web

恥も外聞もないのは知ってたが、ここまで酷いと本気で気分悪くなるぞ。
413名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/25(金) 05:28:36.22 ID:xToar4S50
最近過疎ってるね!はりきってヲチするよ!と言いたいところだけどネタないや。

友人への交通費請求
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1115/460732.htm

よくあるトピなんだけどトピ主が自演してたらしいw消されてるけどこれ

>さらっと   主婦(トピ主) 2011年11月15日 12:29
>
>気持ちがスッキリしないなら、
>さらっと請求しちゃえば宜しいかと思いますよ。
>
>片道2時間30分230kmの距離は、並大抵の間柄ではお願いできないし、引受ないと個人的には思います。
>帰り道など、考えただけでもぐったりします。
>
>もしかしたら、お相手は「あらっ。請求された。」と感じるかもしれませんね。
>外国まで会いに行ったわけですし、それまででかなりの交通費をかけてるでしょうし。
>でも、大丈夫ですよ。
>言いたいこと言っても、誰もラベンダーさんを批難できませんよ。
>もちろんケチなんかじゃないですよ〜。
>これ本当よ。
>
>230km!!
>日本の地理では考えちゃいけないのかもしれませんが、大変な労力ですよ。
>
>付け加えるのであれば、
>これからは、自分の中で少しひっかかるような頼み事をされた時は、後悔しないように、
>気持ちを整理してからお返事する習慣をつけたほうがよろしいかと思います。
>
>私ならどうするかなぁ。
>請求するなら、何か日本の欲しい物を送ってもらうかな。
414名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/25(金) 05:37:22.75 ID:xToar4S50
似たようなスレでは最近ランキング入りするほど人気だったのが

海外友人宅にホームステイ。滞在費を払うべきですか
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1118/461681.htm

空気読めてないw改行してくれ!読みにくい!

>このトピって良くも悪くも日本人だなぁ
>よく言えば気遣いを重んじる 悪く言えば堅苦しく考え過ぎな意見が多いですね
>トピ主さんが指摘されるように海外在中の方は意外とフラットな考えで、
>なるようになるさって考えですが日本在中の方は いやいや相手は気を遣って言って
>くれてるのだから鵜呑みにして そのまま行けば迷惑が掛かるって方か殆ど。
>客観的に面白いな〜と思ったのでコメントします 私は欧米諸国に住んでる友人(外国人)が
>何人か居るのですが 日本人ほど相手が、どう思うか?と言う事を気に掛ける人が少ないです
>例えば 以前日本に遊びに行くから私の家に滞在したいというフランスの友人が居たのですが
>その友人は何と団体で10人も来ると言うのです いやいや1人や2人なら まだしも
>10人はさすがにと言うと キラリの友人ら、もしくは親戚の家でも良いと言うのです
>それは面識も無いし言葉も通じないから厳しいと言うと何故?ただ素泊まりで良いし
>構ってくれなくても勝手に行動するから良いよ?と言うのです 彼らは逆の立場でも
>友人の友人を頼まれたら泊める だけど泊めるだけ 何も もてなしません。続きます

続いてるけどどうでもいい。「知人の○○人はこうだから皆こう」が危険の見本だね。

海外在住・・・日本から遊びに来る友人の気持ちが解らない
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0916/444322.htm

毒女の逆ギレが怖いです。類似スレの一覧作ってる人ワロタw
415名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/25(金) 06:03:18.38 ID:xToar4S50
あ、>>262に具体的なレスが付いてて残念。何でもっとこう余計な自分語りするレス来ないかな?

新婚旅行で夫に幻滅しました。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1116/460938.htm

>何も、今回のこの3つの件だけで「離婚」と言い出しているわけではありません。
>続きます。

っていうから待ってるのに続き来ない…叩かれまくりで出てくる気うせた?
1つめは当然の話としても2つめは2時間も彷徨ってる方がアホ、3つめは逆ギレ。
んでトピ主クレーマーなのに何で夫にはへたれなの?面倒だね。
416名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/25(金) 19:01:56.25 ID:CwnQq8NX0
もうちょっとフランスに関係あるネタだといいんだがなぁ・・・
417名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/25(金) 20:10:20.95 ID:JqsRPFd/0
>>413
このトピ主のラベンダータンってもしや、前出の仏語上達法スレでも失言してた人?!
牡蠣60個で間違いを指摘されるも「こういう言い方もできる!」って間違い認めず…
赤っ恥書いてた人もラベンダータンだったからさ!

フランス語の上達方法(中級以上)
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1011/451140.htm?g=08
418名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/25(金) 21:10:53.23 ID:l5971db70
>>417
「別の場所で観光をし、その際購入されたワインとチョコレート」
とあるのと、ガソリン代や高速代がそれなりに高い地域
(少なくとも北米ではなさそう)だというのを考えると、在仏の可能性は
高いね。

自作ジエーンしちゃうエキセントリックなところとかみると、
仏語上達スレで赤っ恥かいたラベンダータンと同一人物かもって私も思う。
419名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/25(金) 23:11:00.09 ID:CwnQq8NX0
あれ・・・そういえば、ミクシでフランスの地方在住で
ラベンダーとかいうハンドルの人って何人かいたはず
アルファべで書く人とそうでない人といたきがす

そのうちのどれかだったりして

でも仏語スレであんな赤っ恥かいといて
同じハンドル誇示ってのは どういう頭してんだろね
420名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/25(金) 23:26:47.44 ID:CwnQq8NX0
あーあ。みつけちゃったかも・・・・

でも、ブログには働いてるっぽいんだよなぁ
421名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/26(土) 00:09:36.00 ID:B7yQ9Zju0
どのコミュニティにいるか教えて
422名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/26(土) 00:10:27.79 ID:B7yQ9Zju0
もしかしてTで始まる街のコミュニティ?
423名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/26(土) 00:16:48.02 ID:JPhC40yG0
それにしても「ラベンダー」とか「マカロン」とか、
いかにもの名を名乗る在仏日本人女性が大杉。
どうせなら「マカホン」とか、ひとひねりしてほしいww。
424名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/26(土) 00:17:31.57 ID:B7yQ9Zju0
Tの街の人はどうも違うな。
他の人を探してみよう。
425名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/26(土) 01:11:47.82 ID:91hFXi/D0
俺は30代後半主婦ってんで
勿論 魔マンコミュを探した

うーん・・・小町じゃ専業主婦だが
見つけた人は働いている。

でもパリからは230キロくらいのエリアだし
30代後半だし プロフの文章的になんとなくそれっぽい
うーん・・・・でも別人かも
426名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/26(土) 01:19:40.75 ID:91hFXi/D0
ブログの方のURL貼るので判断してみてくれ
ttp://franceseikatsu.blog.shinobi.jp/

さらっとしか読んでない・・・ってか読みたくないので読んでないんだが
427名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/26(土) 01:29:21.51 ID:B7yQ9Zju0
自分もそこを見てたんだよ!
友人が来たのがいつ頃なのか知らないけど
とりあえずブログにはそういう話は何も書いてなかった。
子連れでワニ園に行った話があって
ワニ園なら俺も行ってみたいなと思ったけどw
428名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/26(土) 01:32:05.44 ID:B7yQ9Zju0
まあ、でも、働いてるっていうのは
夫のレストランみたいだから
小町で専業主婦と書いてあっても、まあ分かるんだけど
違うと思ったのは
子供がまだ小さいみたいだから、子連れで片道2時間半の距離まで友人を迎えに行くのって
どうなのかなあと思ったからなんだよな。
まあ、でも、小町見てると、
友人に子供ができたら、ちょっとお茶するにも必ず子連れでくるのがうっとうしいとか
そういうスレがあるんで、子連れで出かけることってそんなに抵抗ないのかもしらん。
429名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/26(土) 02:24:11.15 ID:71NuL3s00
このブログの人の書く文章には嫌味とか上から目線があまり漂わないよね。
仏語上達や自作自演のラベンダータンは、文章からそこはかとなく意地の悪さが漂ってきてた。
根拠はないけど直感で、このブログ主は別人のような気がする。
430名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/26(土) 03:19:47.82 ID:B7yQ9Zju0
自分は小町のラベンダータソは、こんな匿名の掲示板でまで必死だなwと思っただけなんだよな。
愚ログヲッチが苦手なのは、そういう深読みを楽しめないからかもしらん。
小町とか掲示板をヲッチしてても、投稿者のキャラより、相談されてる出来事のほうが重視だったりするもんなあ。

グログヲッチが苦手な俺が言うのも変だけど
リアル知人も見てるようなブログだと、変なのってあんまり見かけないよね。
ポエマーとか、救いようのない自己顕示欲の塊みたいなのとか、変なキャラ作ってるブログは別として
一般的にはあたりさわりのない公開日記みたいなの(ヲチる価値もないようなの)がほとんどじゃない?
これは、普段からいろんなブログヲッチしてる人の意見も聞いてみたいな。

と書きながら思ったんだけど
自分のリアル知人のブログは数えるほどしかないんだけど
コメントとか友人の多い人がリアルでもそういう感じかというと
必ずしもそうじゃないような気がするんだよな。というか、グログ界で人気の人はリアルでは苦手だ。
ま、俺がその人らと波長が合わないだけかもしれないんだけどな。
431名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/26(土) 06:03:59.34 ID:hoNQi5aj0
一般海外生活スレ全て落ちてる?

ラゾタンも落ちちゃった?w
432名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/26(土) 07:58:18.05 ID:B7yQ9Zju0
いやー、ここにいてるけど(裸族)
クッキー消えた時にトリップも消えちゃってからそのまま。
最近まあまあにぎわってるし、名無しでもいいかなと。
433名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/26(土) 19:52:55.60 ID:91hFXi/D0
>429
そう、俺もそう思ったんだよなぁ
なんか意地悪さがでてないってか

なんかイメージとしては30代後半で地方在住
「仕事してないの?」って親族からいつも言われたりして
いつもクサクサしてる女・・・っつイメージあるんだよな

>430のように、ブログは一般外向けで小町とは別人キャラって
パターンもあるかもしれないけど
子供いたらきっと小町の中に
「子供もいて大変なのに」とかの一言いれそうな気がする
434名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/26(土) 20:32:36.33 ID:71NuL3s00
愚ログでも妙な上から目線とか、丁寧な言葉の中に意地の悪さがにじみ出てるの多いからね。
あと、自分を卑下してるように笑いを誘いつつ自慢が入ったりw
このぐろぐ主タンはそういうのほとんどないよね。
ちなみにミクシで「ラベンダー」タン探してみたけど在仏奥は見つからんかった!
435名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/26(土) 23:34:04.22 ID:91hFXi/D0
でもさー、なんとなくラベンダータンはミクシとかやってなさげ
だって、あんな性格だったらミクシに誘われんキガス

んでもってブログとかもやってなくて
そのはけ口に小町?って可能性大な感じがする
ってか、ブログやってたら怖くないか?

でも小町の別スレにフランス在住で同じハンドルで
5月だったかに妊娠したってレスしてるのは別人だろか?
同じ人なら妊婦ってことだよな?
436名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/27(日) 17:36:22.87 ID:w7tPwUGw0
みんな年末に向けて忙しいのか

穴場、ヤフー知恵袋のこんな質問から
「気になるフランス人がいます…」
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1475475454

これのベストアンサーの人、「アテクシ仏人彼氏おります」って上から目線
でもってプロフみると、恋愛関連、特にフランス関連にかなり食いついてる
これがその回答一覧
ttp://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=lovebeyonce111
437名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/29(火) 18:56:15.86 ID:T8LPM59k0
438名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/30(水) 05:06:00.41 ID:MKS1X6fw0
>>437
へ〜この人がヲブの創設者なのか?
まったく知らなかった

ビズおばさんもこの人を追い越そうとしてたのか
439名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/11/30(水) 16:50:36.83 ID:HwB4LmDQ0
>>437
この「東京オリンピックの年…」のエピソード、小町のレスで見かけた事あるような…
質問内容と関係ない自分語りで、はいはい…って思った記憶があるんだけど詳細は忘れた。
440名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/01(木) 07:23:31.50 ID:pr4qF7PD0
ああそうか、ヲブ板って復活してるんだったね。
てなことも忘れてたくらい、ヲブ板から気持ちが離れちゃってるわ。

年末に向けてリア充生活してたわけじゃなくて
なんかイマイチネタ不足気味・・・
琴線に触れるネタがないんだよな。
ミクシー利用者数が顔本に負けたとかいうニュースがあったけどマジでネタないわ。
だから、ニコ動で国会中継見まくってた。
見始めると、ハマっちゃって、ヲチを忘れてた。
441名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/01(木) 07:28:07.48 ID:pr4qF7PD0
そうそう、ずっと前にヲブがまだにぎわってた頃、
437タソが紹介してくれてる本の案内を見たことがあったわ。
ほんで、東京オリンピックの年という表現、なんとなく見覚えがあるんだよな。
439タソと同じスレを見たのかな?
今の時代に新聞立ち上げるのと比べて、めちゃめちゃ大変だったんだろうなとは思うけど
ヲブの世界ってなんか気持ち悪い雰囲気があるんだよなー。
たまに紙版が手に入った時はざざっと読んでたけど、どことなく左翼チックな編集部だなと思ってた。
442名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/01(木) 07:34:47.30 ID:pr4qF7PD0
小町を見に行ったのも、めっちゃ久し振りだ。

国際結婚して海外に住んでいる方
komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1029/456233.htm
なんだかよく似たスレタイばっかりだ。前にも見たスレかと思いながら開いたら新スレだった。

>元々住んでいた、留学されている方などはお仕事されている方が多いと
>思いますが、日本から海外へ移られた方はどうですか?専業主婦してますか?
あー、前にも似たようなスレがあったな。
留学とか仕事でその国に住んでた人と、結婚することになって突然移住した人を分けてて
後者は言葉ができないのも当然、移住国が好きでないのも当然と定義しつつ
働いてないことをなんとなく後ろめたく感じてる人が仲間を探すために立てたスレだったな、前のは。

この新スレの人も同じで、同類を探して安心しようと思ったんだろうな。
でも、このスレにレスしてる人は自称「働いてます」組が案外多い。

現時点での最新レスの人、
>私の周りにいる日本人の多くの女性は外で働く気もないような気がします。
在仏奥様たちもそうだよな。

443名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/01(木) 07:36:42.61 ID:pr4qF7PD0
こんなスレもあった。

海外からの日本移住
komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0701/422323.htm

最初にレスしてる人。
>日本に行けば何とかなるとは思わないほうがいいです。
>日本で生活をするのならば、言葉のハンデを考えれば(以下略)

これって、国際結婚で日本から外国に移住する人にも言えるよね。

444名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/01(木) 07:49:21.98 ID:pr4qF7PD0
電子レンジと冷凍食品なしのお弁当って?
komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1129/464577.htm
こんなところにフランスネタw
30代女性がフランスに夫じゃなくて彼と同居中ってところはあえてスルーしてあげよう。
料理を人並みに作れると自称しているけど、レンジと冷凍食品がなかったらお弁当作れない?
だったらレンジくらい買えばいいやんと思うし、俺んとこにもレンジないわ。
ピカールで時々冷凍食品を買うけど、冷蔵庫でも1日くらい保存できるみたいだし
実際、買った翌日にグラタンとか食べてもぜんぜんOKだしな。
んで、そもそも、体重が増えて困ってる本人が弁当作ればいいんちゃうん?

小町だから俺みたいなレスを書く人はいないだろうし、いても閲子が弾いちゃうんだろうなあ。
445名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/01(木) 07:59:00.99 ID:pr4qF7PD0
小町で「フランス」を検索したら、ハンドルネーム「フランス女」っていう人がたくさんレスしてた。
フランス在住なのかな? 妊娠活動中みたいだけど、いくつかレスを読んでみたら
あんまり若い人じゃなさそうだな。もしかして、再婚で40代で子供産もうとしてるのかな?

それとは別に、乳がんスレで、在仏50代の人が体験談をレスしてた。


海外より わが子がいじめられています
komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1116/460945.htm
本当にいじめられてるんなら、子供のことはかわいそうだと思うけど
この親、普段から自分の子を優秀だと思ってて、それが態度に出てるんじゃないかなあ。
このスレを見て、某愚ログを思い出したんだよな。今ブラウザのお気に入りで探してみたけど
どうもお気に入りから削除しちゃったみたいだ。
子育てグログで、親バカ満開というのとはちょっと違うけど、なんか自慢たらしい愚ログだったんだよな。
んで、お友達らしき人々がその人の子供自慢日記に「すごいですねー」とかコメントしてたけど
その人のリアル知人がその愚ログを見たらどう思うのかな?と不思議な気持ちだった。
446名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/01(木) 08:08:22.71 ID:B6dX9Ec20
>>441
オレもあそこはかなり左だと感じてた。
447名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/01(木) 08:13:01.65 ID:pr4qF7PD0
小町の検索結果をさらに見ていったら
フランス女タソが白人と結婚してると書いてた。

伝統か因習か?
komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1128/464248.htm
「外国」で検索したら引っかかったスレ。
続かなくていい。読みにくい、ひとりよがりな文章だなあ。
こんな調子でリアル知人に相談しても、誰も話を理解できなかったんじゃないかな。
39歳にもなってるんだから、結婚くらい自分で決断しなはれ。


国際結婚子無し自営業妻のもやもや…(駄)
komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1130/464868.htm
英語圏と書いてるからフランスとは関係ないんだけど
なんでその2人で自営業で店やってるん? せめて自分は他の仕事するわけにはいかへんの?
店の経営状態が急に悪くなったわけでもないだろうに、結婚前から分かってた話と違うの?
448名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/01(木) 08:29:01.97 ID:pr4qF7PD0
>>446タソ!
そうか、そう思ってたのが自分だけでなくてほっとしたよ。


前妻からの贈り物を快く思えないことをどう思いますか?
komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1129/464556.htm
これもどこの国かわからないけど、フランスだと信じながら読む。
離婚して共同親権だから、どうしても前妻との付き合いって続くんだよね。
離婚歴のある人と結婚した日本人妻の皆さん、このスレに降臨していろいろ書いてくれないかなー。


海外生活の孤独
komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1112/460039.htm
あれ? これって、ちょっと前にミクシーで新しい出会いを探してるとか書いてたアポータソ?
449名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/01(木) 11:22:50.58 ID:2yV9CBgW0
>>447見て真っ先に思い出したのがここ。
ttp://ameblo.jp/kayo12156/theme-10033214373.html
イギリスで今川焼き(?)屋を始めた人のブログなんだけど。
なんか色々心配させられる…
小町のほうは40代だったね。
450名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/01(木) 17:18:31.63 ID:3O07hw9S0
>>445
このフランス女が例のラベンダータンと同じ人だったら・・・と妄想
451名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/01(木) 19:40:58.97 ID:3O07hw9S0
ミクシの魔マンコミュ
園児の日本語教育系のスレなんだけど

ttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=66530101&comment_count=8&comm_id=485844

>まず、単語を読めるようになるのは、どういう仕組みなのかも分かりません。
>日本語だったら、五十音を覚えれば、かなならなんでも読めるようになりますよね?
>でもフランス語は?どのように?

これって仏語しゃべれる喋れない以前の問題?
ちょっとでも仏語を本で学んだ事あるなら、
決まったスペルでこう発音するっての
見るよね? 習うよな? 
どういうレベルなんだろか?
452名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/01(木) 23:50:37.05 ID:zAGbUgs40
>>451
そのスレ読んでないけど。
大人が外国語を習うのと、子供が母国語の読み書きを覚える場合の勉強方法の違いじゃない?
確かに、子供がどんな順序で?どのタイミングでどんな方法で習うのか自分も解らん。
453名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/02(金) 01:20:41.17 ID:KKd28YIg0
>>442
>>私の周りにいる日本人の多くの女性は外で働く気もないような気がします。
>在仏奥様たちもそうだよな。

2ちゃんでは白人夫はルーザーって定説だけど実際は違うのかもね
子供育てて行くこと考えたらSMIC専業主婦って物理的に不可能だもんね
たまには日本に里帰り、子供の日本語教育って考えたら
一般の仏人家庭よりも金かかるし働かざるをえないのに
働かないでも生活がまわってるってことは夫がそこそこ高級もらってないと駄目じゃんね
実はエリートと結婚する人多い?

>>443
小町では珍しく付いてるレスの真っ当さ・的確さに驚いた
454名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/02(金) 03:36:45.26 ID:k4KD0PTR0
>>453
つallocs
455名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/02(金) 11:10:33.53 ID:CWx38TMN0
allocs?

456名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/02(金) 19:06:23.83 ID:k4KD0PTR0
les ALLOCationS ?
457名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/02(金) 19:07:13.68 ID:k4KD0PTR0
誤って後ろに?をつけてしまった
458名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/02(金) 19:48:37.43 ID:sacDgDy90
手厚い児童手当(妻に就職できるだけのスキルや学歴がなく、
夫も妻が外に出るのを嫌がるマグレブ系移民と一緒だね)と、
日本の実家からの援助(これは今の日本の高齢者が年金等で金持ち
なのが幸いしてる)、とか?
459名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/02(金) 22:35:41.83 ID:HqZSPERV0
>>453
エリートというか
アジア女と結婚するような動機を持つ男って弱気な奴多いから
そういうのって、(ちょっとだけ?)いいとこの坊ちゃんとかの確率が高いから
ってのもあるんじゃないかな?
だから、旦那も実家から援助あったり、
あるいは祖父さん祖母さん住んでた家もらった・・・とか
そんなんで余裕あるとか?
460名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/02(金) 22:41:43.63 ID:k4KD0PTR0
噂だけど
前に自分が住んでたところのジャポ専男は
両親が医者(弁護士だったかな?)で超金持ち、
自分は働いたことがない(うつ病か何かの認定済み)。
働いてないから毎日日本語の勉強だけは思う存分できる。
そのおかげで日本語がぺらぺらになり、
日本に嫁探しに行って、日本人嫁もらったとか聞いた。
実際その人に会ったことがないから、どれだけ日本語ぺらぺらなのかは知らないけど。
そんな奴でも金があれば結婚できるんか。。。
そんな奴だから、せめて両親の金があってよかったと言うべきなのか?
461名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/03(土) 00:05:59.75 ID:Ll6uuDIE0
>460
あれ? なんかそんな話、リアルで聞いたような・・・笑

俺のちょっとだけ話した同じクラスだった日女は
彼氏(の家)が超金持ちのぼんぼん。
でもバカロレア無し。10代から無職。
出会いは、遊学で行ったオーストラリア。(勿論、親の金で行った)

他の国のクラスメートが
「あんた、そんなんでええの? 将来どうすんの?」
ってまじめに突っ込んでた。それに対しての日女の答えが
「彼は心に大きな傷があって・・・云々」
俺は心の中で、おもいっきり吹いた。

その後、結婚したのか、分かれたのか、どうなったかは不明。
462名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/03(土) 01:42:26.69 ID:6GiVjxEk0
アロカて日本への里帰り費用家族分が捻出できるほどもらえるの?
HIS見てきたらパリからANAのがプロモで857ユーロ。
つまり旅費だけで4人家族として2人大人×857+2人子供×827=3368
SMICが昨日から値上がりしてBRUTで1.393,82か・・・
さすがに子持ちの世代でSMICは少ないか?
463名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/03(土) 02:17:07.31 ID:rM8D11tD0
>>462
それちゃう。大人は1人でオッケー。楽しい里帰りに、
一人ではお使いにも出せないフランス男なんて足手まとい以外の
何物でもないよ。だから旅費は2511ユーロかな(それでもたいした出費だけど)。
それで、母子が里帰りしてる隙にフランス男は他の在仏日女と
アバンチュール(語彙古すぎ?)とか。
孫の顔みたさに、娘に里帰りの旅費を送る親もいると思う。
464名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/03(土) 03:16:44.58 ID:O1u6Qwes0
>>461タソ!
他の国の人からも心配される日女の人っているよね。
無職男のところに転がり込んで(家賃節約?)タイ人から心配されてる人がいたわ。
タイって、こういう言い方はよくないかもしれないけど、日本と比べて貨幣価値が低いやん?
そのタイの人が経済面を心配するほどの日本人・・・今どうしてるんやろ?
460みたいな話って、想像以上にたくさんあるんかもしらん。
それか、同じ人の話をいろんな人がいろんなふうに喋ってるんかもしらん。
465名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/03(土) 03:21:47.59 ID:O1u6Qwes0
>>462タソ!
他に収入がなくて、国からのお手当てだけで日本への旅費を捻出は
どう考えても無理ちゃう?

>>463タソ!
親がお金持ってて、定期的に里帰りできるんなら、それはそれで幸せなんだろうな。

それとはちょっと違うかもしれないけど
語学講座で知り合った日女の人(A)が、別の日女(B)になつかれて困ってると言ってた。
BはAにいろいろ世話になってるからといって、クリスマスプレゼントに
1000ユーロを超えるようなブランド品のアクセサリー?を渡そうとしたらしい。
で、プレゼントの中身を知ったAはそんな高価なものをもらうわけにはいかないといって
返そうとしたが、BはAから嫌われていると思い込んで交流断絶。
とかいう話があったな。

下手に金あるのもアカンな。
466名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/03(土) 03:24:39.73 ID:a0IGKC2r0
ええー、もらっとけばよかったのにw
そういえばこっちの人ってあまりお礼とかお土産とか、ものくれないよね。
自分もあまりあげなくなった。
上流階級の人はどうだか知らないけど。
467名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/03(土) 04:51:04.66 ID:Ll6uuDIE0
テ レ ト ン か
468名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/03(土) 08:52:06.43 ID:rM8D11tD0
1000ユーロを超えるような高額ブランド品を、ちょっとした
知り合いにあげちゃうような距離感のない人に海外でロックオンされたら、怖いね。
後々、プレゼント代の1000ユーロが安いと思えるような厄介事に巻き込まれたりしてw。
その金持ち日女は、嫌われたと思い込んで交流断絶するところからして、
反応が極端だし、コミュニケーション障害っていうか、
なんか心を病んでる感じがするね。
469名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/03(土) 20:18:44.14 ID:O1u6Qwes0
>>444のスレを見てきたけど
マカホンタソも気ぃ強そうwww
あんな匿名の掲示板でムキになって言い訳しなくてもいいのにw
470名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/03(土) 20:48:30.54 ID:Ll6uuDIE0
>ムキになって言い訳しなくてもいいのにw
でも、在仏日女にはそういうの多いと思う
471名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/03(土) 20:53:39.91 ID:O1u6Qwes0
うん、そうだよねw

小町にこんなんあった。
結婚・引越し(私の場合海外)って相当なストレスって聞きました
komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1203/465628.htm
はっきり書かれてないけど、ネットで知り合い、相手の国に移住・結婚なんだろうな。
結婚より移住が先なんだと思うわ。
んで書かれてないけど、移住先の言葉は十分にできないどころか、ほとんどできない。
相手が怪しい日本語を操る・・・のであってほしい。
472名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/03(土) 21:13:24.99 ID:Ll6uuDIE0
471タンのスレから、フランスじゃないのかもしれないけど
こんな欧州在住のアラフォーのトチ狂った女のスレ発見

「長い海外生活から日本へ帰国、一発逆転結婚へ」
komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1007/450137.htm?from=popin

ってか、一発逆転とか無理だから
473名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/03(土) 23:35:49.12 ID:I7sNvTH90
>>472
これ、在仏の匂いがするねw
付き合うとか別れるを、○年一緒とか一人になるとかって仏語の表現じゃね?
他の欧州語がどうなのかわからんが。
474名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/03(土) 23:46:00.21 ID:O1u6Qwes0
付き合うとか別れるといった体験をしてないから
そこらへんがよくわからん orz
475名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/04(日) 01:39:29.87 ID:aM8C02z30
つかさー、こんな、
16かそこらのガキに、作ったお菓子まずいって言われた(それも間接的に)
んなことでぐじぐじいう女が、一発逆転できんとは到底思わんわ

それもネットでの出会いだなんて・・・・
前出の「働きたくない日奥」狙ってるよな?こいつも

こういう女は大概、言うほど仕事ができん、か
性格悪くて職場で窮屈な思いしとる可能性 大 
な ん だ よ な
476名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/04(日) 01:40:58.52 ID:aM8C02z30
ごめん、間違い
>一発逆転できんとは到底思わんわ =誤り

一発逆転できるとは到底思わんわ
477名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/04(日) 03:34:47.48 ID:vVRWmeRn0
確かにお菓子不味いって言われただけで家族と不仲っていうのもね…
義理親の作ったモノ陰で不味い不味い言いまくってる日女なんて山ほどいるし。
そういう意味ならみんな不仲だなw
478名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/04(日) 04:14:19.81 ID:A9d7TSW10
ラベンダータンってsoixante huiteursの人だったのか!
当時忙しくてヲチしないまま終わってしまいw気が付かなかった!
やっぱり細かいネタでもここに載せると新たな発見があっていいね。
これぞヲチスレの醍醐味w

>>444
日本式の弁当にこだわる必要ないじゃんと思えばダイエット目的なんだね。
でもレス付いてるけど昼飯が肥満の原因って考えにくい。むしろ大事なのは朝と夜?

>フランス人で電磁波の影響か電子レンジが好きでない人が多いらしく
>私のまわりでも電子レンジのないお宅が多いです。

これ見たときに初耳と思ったけどそういえばそういうこと言ってる人いたな。
でもその人BIO信者だった気が…そういえばこの前たまたま検索に引っかかったグログ主が
10年前に帰国した日本人友人にBIOと言ったらビオって何?と聞き返され、
ここ最近の流行だったのか、って記事があったんだけど言われれば確かに
以前のBIOのお店って必ず薄暗くて店員も偏屈なじいさんか独特なファッソンの
年齢不詳のおばさん(?実はお姉さんかも)だった気がしてきた。
それはおいといてもレンジが家にない人って学生で金も置くスペースもない人か
普段の料理にレンジ不必要オーブンで事足りるって感じの普通の家庭か、って感じで
いちいち「何でレンジないの?」って聞いたことなかったわwヲチも勉強になるねw
それでもレンジや冷凍食品の有無が弁当作りに影響するってのが謎だけど…

そういえばこの前検索してたら
ttp://xbrand.yahoo.co.jp/category/gourmet/6114/1.html
うっかり猫背気味ポリーヌちゃんの一週間の食事を最後まで見ちゃったけど
自分朝からこの人の3倍以上は食べてるよ…塚日本好きってこういう内気な感じの人多いよねw
479名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/04(日) 04:22:56.48 ID:A9d7TSW10
>448
唯一継続してヲチってるグログも仏男に前妻がいて主は義理の子供に対して結構な言い草だけど
理性的・愛情を持っているようにも装っていてなかなか好み。普段は母親の元で暮らしてるけど
最近その娘がこっちで暮らしたいと希望、不妊治療の末に授かった子供との生活を守りたい主は
相当ダメージを負っている模様。でも子持ちと結婚した時点でそういうのは予想範囲内だし
以下の記事を読んで、この性格じゃ上手くいくものも行かんだろうなとオモタw

>「これに10年許可証を要求する手紙を書いて、今」といいます。
>
>え、こんなものに、今書くわけ?そんなんでいいわけ?
>
>で、しきりにダンナに向かって
>「彼女、本人が書かないといけないのでご主人は待合室でお待ちください」の一点張り。
>
>ダンナにどうしようって顔をするとダンナが小声で、
>「要求するって書けばいいんだよ」と言って冒頭、といっても単語2つほどを
>ディクテしたのでそれをすかさず書きとめ後は適当に書きました。
>
>ただ要求するという文章なので拝啓から自分の署名まででおよそ4行ほど・・
>上出来、上出来!と思いドンに差し出すと、
>
>「こんなのじゃ不十分よ。。」とドン。
480名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/04(日) 04:24:55.46 ID:A9d7TSW10
>えっでも、ちゃんとしたフランス語を書いたんだけどねぇ、私としては。
>しかもスペルには自信があるのに・・と思っているとどうやら
>そういうことではなく文章が短すぎると言いたいらしい、ドンは。
>
>「たとえば、何年フランスに住んでいて、何をしていてとかって書けるでしょ・・?」
>などと言っている。
>
>ってかアンタが10年許可証を要求する手紙を書けって言ったのよね?
>要求するだけであって、なんであたしのヒストリーを書かないとならんわけ?
>しかも、窓口に立たされたまま、短時間でわたしの貴重なフランス滞在歴なんて
>書けるわけないでしょ?
>日本人は生真面目だからみなさん長々と何ページにもわたって書くらしいので、
>それをこのドンは私にも要求してきたのだ。
>ばーか、誰がそんなクソまじめに書くもんか。書いたってアンタら役所の奴らは
>読まないって話じゃない?えっ??
>とわたしは言いたいのをなんとかこらえ、にっこりと笑ってお願いしマースと言いました。

珍しく役所の言い分に一点もおかしなところがないな。恥ずかしい、やめてくれ…

>449
ちょっと読んできた。別居か…がんがれ!
481名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/04(日) 04:38:20.56 ID:A9d7TSW10
んで話題になってる給与のことだけど

ttp://xbrand.yahoo.co.jp/category/lifestyle/6209/1.html

パリって世帯収入5100で中流なのか…やっぱりパリは高そうだしね。
でもいつも思うんだけど地方って住居費以外は大して割安じゃないよね。
日本だと都心と地方だと物価の差が激しくて驚くんだけど。

ところで検索に偶然ひっかかったつぶやきが

>義両親はワシの主食が米とは知っていて、日本製炊飯器で炊いたイタリア産日本米を
>食べるところを見てるんだけど、毎回レンジでチンしたタイ米とかインド米を勧めて頂き…
>これ炊き方違うし不味いからいらぬとも言えないし、どうしたものか…遠回しに言うんだけど、
>空気を読むというのがないし…

男かと思ったら女でねらーだったんだけどフォロワー22812人って有名人?
どうやらフランスにもいたことがあるらしい

>フランスのワーホリは出せば取れるようになって、ワーホリで溢れてますが、
>日本人で固まって日本食屋とかで働いてスーパーで買い物すらできず帰国する人一杯見ました。
>特にパリ。意味がわからない。

>不安なのも楽なのもわかるんすけど、多すぎ。フランス人の友達一人も作らずに帰って行く。。
>でも「フランス帰り」。年々日本人の評価も下がってきてます。

日本人の友達がいない自分にしたらフランス人の友達がいなくてもいいと思うんだけどw
不法滞在ノワール就労じゃなければなんでもいいよw
482名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/04(日) 04:54:00.23 ID:A9d7TSW10
あー!このつぶやきはこの人じゃなかった!別の人のつぶやきに返信してたみたい。
twitter全然やんないからわからなかった。ごめんwこれつぶやいてたのは南仏の料理人だったw
その人のつぶやき読んでたらある人のつぶやきが問題になってたらしい

>ドイツで、寿司店の板長は日本人しかなれない法律が制定される。世界各国で中国人と韓国人の
>偽寿司の店ばっかりだからね。これで日本人になりすます奴らの追放が出来る。ドイツありがとう。

これに対しての反応でこんなんがあった

>昔、フランスでスシポリスが問題にはなった事はある。

えww知らなかったww検索したらこれのこと?
ttp://www.youtube.com/watch?v=UnnOj-v8Iig
これ以外にフランスで何かあったの?
483名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/04(日) 05:04:44.86 ID:25Q5VJ600
5100ってもちろん月収の話だよね?
その1/4くらいしかないよ
484名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/04(日) 05:17:00.15 ID:A9d7TSW10
>483
>こう語るご主人のアクセル(44)は市内の高校で生物・科学を教えている。
>月収は2100ユーロ(約23万円)ほど。妻のブリジット(41)も郊外の高校で
>生物学を教えており、月収は3000ユーロ。2人で年収約6万ユーロほどなので、
>パリの住民としては中流層といってよいだろう。

って書いてあるよ!んで今自分の書き込み読みなおして思ったんだけど

>うっかり猫背気味ポリーヌちゃんの一週間の食事を最後まで見ちゃったけど

うっかりは食事をと最後までの間に入れるべきだった。自分の悪文が情けない…

そんでドイツの寿司のはソースなくてガセっぽい。だよねw
んで今思い出したけど>481の人はmixiの海外系コミュで活躍してなかったっけ?5-6年前にヲチってた人っぽい。
ドイツ人とかと食いに行ってぼられた人じゃなかったっけ?変なこと覚えてるなw
482の料理人の読んでたら

>先日の求人に応募してくれた何人かの日本人の子。実務経験はほぼ無く、言葉も喋れない。
>どうやって仕事する気なんだろう。。日本人がいるから安心だと思うのかな。学校じゃないんだから、
>仕事もコミュニケーションも取れない意識のない人に教えてる暇も優しさも無いよ。申し訳ないけど。

確かにどうするつもりだったんだろうw
485名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/04(日) 05:22:31.19 ID:aM8C02z30
>479
これって10年の初申請の時じゃなくて、更新の時って事だよね?
どこの県なんだろ?こんなことさせるの
仏語をここまで強制って事なんだ?

友達で更新の時に
「なぜ(学生身分での)滞在をしたいのか書いて、それと一緒に出直せ」
って言われた人はいるけど、その場で書かされてダメ出しとかすごいよね 笑
486名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/04(日) 05:34:09.21 ID:25Q5VJ600
思うんだけど、多分、他の国からの留学生が
仕事(ノワーフ)ばっかりやってて、ぜんぜん学業やってないことの対策として
始まったことじゃない?
最低1年でもフランスで学生やってるなら、いくらか仏語書けるやろ?ってことかな。

語学学校に行ってた頃は、ロシア人が登録だけしてぜんぜん学校に来ないんで
クラス編成に支障を来たしているみたいだった。
俺が行ってた学校は、仮登録時点では学費を入れなくてよかったから余計に。
487名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/04(日) 05:39:43.11 ID:A9d7TSW10
>485
ごめん全部コピペしなかったんだけど初申請のときの話。
出直して来いって言われなかっただけすげー親切だとオモタw
この人手紙の書き方も何も学んだことないのか?貴重なフランス滞在暦って何?
んで日本人は生真面目だからなんたらかいてるけど何でそこで日本人?
ちょっと調べればどういう風に書けばいいとか書くべきかとか
すぐに分かるし国籍関係ないって分かるのに…色々とありえないと思ったんだけど。

twitterヲチ継続中。南仏料理人の人、いかにもフランス被れの男に多いタイプで
上から目線をなかなか面白くヲチらせて頂いていますwでもこれはないよw

>ブラジルに日本人が行くにはビザが必要らしい。大使館はパリ。ていうのを今イギリスで
>チェックインできなかった友人から聞いて知った、俺はチェックインはできた。
>係員にビザの事を聞いても皆いらないよと言う。滞在許可証持ってるから?
>それとも着いてから入国できないオチ?何にせよ荷物がもう機内w

>あ〜やっぱブラジル人の言うこと信用せずに自分で調べればよかった〜!完全に自分のミス。
>多分乗り換えのパリで止められるよな。聞いてみよう。ニースのエアフランス職員はきっとアホだから知らないのかな。

>到着しましたが強制送還ですwウケルーw 日本人がブラジルに入るためにはビザが必要らしく、
>それを知ったのがチェックイン後。ブラジル人たちはいらんって言ってたw荷物は飛行機の中だわ、
>航空会社もビザいらん言うから来たけどやっぱダメでしたw ウケルーw
488名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/04(日) 05:41:32.81 ID:aM8C02z30
前にも日奥の仏語勉強うんぬんの時に
10年いても片言の日奥は結構いるとかあったけど
そういう人、479みたいなことされたら、一発でダメじゃん?

そしたら子供もいて、10年以上も住んでたのに
更新NGってんで、日本に返される人とかいるって事?
まじで、そんな事あるの?
489名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/04(日) 05:45:34.27 ID:A9d7TSW10
>まとめ:どこ在住であろうと日本人がブラジルに入るためにはビザが必要。フランスだったらパリのブラジル大使館に申請。
>フランス人はビザが要らないので、他のフランス人やブラジル人、航空会社の人間が
>「ビザなんていらんよ」と言っても信用しない事。強制送還だとその便まで身動き不可能。

>強制送還レポート。予定の帰る便はキャンセルされ一番早い便まで監視下の元、待合室で待機。トイレ有、マズイ弁当有。
>乗り替えでパリに着いたら通常口を通らずパトカーで移動、警察に連れられ乗り換え。
>ここで監視はなくなる。これからニースに帰るけど、それまでパスポート、荷物は保管されてる。

>ていうかニースじゃ日本語の観光本もないし、ブラジルに行った事があるフランス人とブラジル人たちと
>エールフランスがビザなんてイラネって言ったら普通にいらんって思ってまうわ。日本人はいるのだね。
>今度から地球の歩き方(バイブル)は各国取り寄せだわ。

>国籍によって違うってのも知りませんでしたwんでも自分で調べるべきでした。次に生かそう!

いや基本中の基本…フランスに3ヶ月のあとイタリアに3日遊びに行ってまたフランスに戻って3ヶ月できますか?並みだと思う。
日本の教育がどうのとかマイノリティがどうのとかのつぶやきの中でこれは恥ずかしいwww

>486
学生の滞在に関しては本当その通りだと思うし、婚姻での滞在で偽装を疑うのも
どんな理由でも10年カード申請でそれなりの申請書とか動機書とか昨今の事情を鑑みれば当然だと思うよ。
昔の結構簡単に10年カードとか国籍もらえた頃じゃないんだし。
>479-480グログ主の書き方に一番引いたんだけどねw
490名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/04(日) 05:49:44.24 ID:A9d7TSW10
>488
多分そういうのは10年もらえなくて1年の更新になるんじゃないかな?
日本に強制送還ってのはないと思うよw
仏人夫(と子供)がいて偽装結婚じゃなくて仏滞在できないってことはないから。
そもそもの滞在許可証が出ない人って言うのはずっとレセピセの更新らしいね
(ヲチ中にどっかで読んだので真偽不明…って確かヲブw)日本人では殆どないと思うけど。

あ、そういえばカネルタンか誰か忘れたけどヲブの通報祭りの頃に
仏人の配偶者は犯罪を犯しても強制送還されないとかヲブかここかで言われてなかった?
これも真偽は不明だけど。すごい面白いヲチネタか自分のリアル生活に関係ないと調べる気ないw
491名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/04(日) 05:52:15.75 ID:25Q5VJ600
自分は、年1回のこととはいえ更新の書類を揃えるのが面倒臭いから
早く10年カードほしいと思ってたわ。
10年以上結婚して、子供もいてるのに、いつまでも10年もらえないのって
なんか屈辱だよね。もらえるはずなのにもらえなかった人は
来年こそは10年もらうために仏語がんばろー!とか思わないのかなあ?
がんばっても無理なのか?

でミクシーのAEコミュをみたら
仏人配偶者でも1年の滞在許可では起業できないと書いてあった。
あの人、脳内でひろゆこタソ認定してるんだけど、ひろゆこタソって今何してるんだろう?
492名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/04(日) 06:03:32.80 ID:vVRWmeRn0
AEコミュの情報はカオスだからなw
できるの、できないの、情報ソースだせの、知人の知人が言ってたの…所詮そんな程度の喋り場。

でもさ、窓口でいきなり正式な形式で手紙書けって言われたら母国語でもなかなか難しいだろ…
自分なら「出直します」って言うかも。
それにしても滞在許可取得の厳しさは地方によって全然ちがうもんだな…
493名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/04(日) 06:10:08.07 ID:aM8C02z30
492
俺も、改まった文章書けって言われたら無理だなと思ったわ
だからこそ、じゃ、片言の日奥は?って思うよ
まぁ、仏人と結婚して子供いるってのは、大きな違いなんだけどさ
494名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/04(日) 06:29:21.66 ID:A9d7TSW10
>491
婚姻は多分3-4年位から申請できるんじゃないかな?ほんの数年前まで1年滞在すればよかったんだっけ?
>479-480は普段ヲチってるグログだったからたまたま読んだけど、
そうじゃないとビザとか滞在許可証のは読みとばすしそもそもグログ読まないから
どん位の人が実際もらえないでいるのかわかんないけど、
要求される仏語レベルも知識も全然大したことないのに通過できないって、
その時点で何かあっても自分には非がない周りのせいだって思うタイプの人で
自分が努力しようとかは思わないのでは、とたまに見るグログや掲示板の愚痴を読んで思う。

>492
うん、ごめん正式な形式の手紙を雛形だけでなくある程度自分の現状を交えて書けって
そりゃ難しいと思うよ。そういう意味でこのグログの人や他や自分がどうのとか、仏語力がどうのこうのって言うんじゃなくて
旦那は待てって一点張り、って書き方からして不服みたいだけど
申請者本人が書かないと意味がない(家でやれば何とでもできるけどw)のは当然だし、
手紙の書き方知ってればどう考えても拝啓から署名まで4行ってそりゃないだろとしか思えないし、
そういう風に思い至らなくても事前に調べておけば分かることだし、
そういうことを何もせず本当に無知だったら窓口の人の指示に従うしかないわけで、
その後に付いてる悪態がもうなんつーか…読んだ瞬間にこいつ腐ってるなと思ったんだけど
なんか伝えるのが難しいなw自分でも>492タン同様この状況なら出直すけどさ
その前に自衛してればこの状況に陥らないよ。
全部コピペはさすがに出来ないんで興味があったら検索したら出るから元ネタ読んでみてw
495名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/04(日) 06:37:14.45 ID:A9d7TSW10
でも細々とヲチってる唯一のグログだから誰か直リンする前に置いておこうw
天道虫77.blog49.fc2.com
天道虫を仏語にして。

毎回窓口が同じ人だからこっちの顔も覚えとけとか(一体年に何千人来ると思ってるんだ…)
読んでるだけで疲れたよ。
ずっと義理の娘との関係の記事をヲチってて滞在許可証関係のは最近読んだから
先入観でヲチってるのもあるのかな。
496名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/04(日) 07:02:29.00 ID:A9d7TSW10
ちょw特にヲチでなく普通に検索して読んでたブログに付いてた米

>独身時代は包丁にもこだっわってモリブデンの包丁をいくつも使いこなしてました。
>
>特にパリへ行っていいた時にには不自由の無いようにと、しっかり包丁セットを持っていきました。
>が、
>ルームメイトの女が金に困ると盗んでもって行きやがった、物の価値がわからん輩は
>「どうせあんたが持っていたって宝のもちぐされでしょ?」と吐いて捨てやがった。
>
>あの包丁たちは今誰の手に渡っているのでしょうかね。
>それ以後包丁などは安物しか手にしません。

その包丁知らんけどこれはひどいwwwリアルで泣くわwww多分日本人だよね。
いや、この米主は男みたいだから日本人の男女でコロカってあんまりしな…いや、するのかな
497名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/04(日) 07:09:57.69 ID:vVRWmeRn0
>>495 タン
愚ログヲチってきたよ!
確かに、自分の未熟な部分を棚に上げて文句ばっかり言ってるタイプみたいだ。
読んでてなんか気分がもやもやしてきたよ。
よく滞在許可絡みの県庁職員が偉そうで腹の立つエピソードを聞くけど、自分は嫌な思いした事一度もない。
住んでる所の県庁がマシなだけかもしれんが、いつも腹立ててるやつは似たタイプ?
もしかして、本人が醸し出す何だかおかしな雰囲気を察知して県庁職員が非常線張ってるのかも?!
そんで、こういうおかしな日奥が10年許可持ってるってだけで上から目線になるのかもね。
498名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/04(日) 07:52:15.77 ID:A9d7TSW10
>497
おお、ヲチポイント分かってくれてありがとう
実際どんだけ手紙書けるとか仏語のレベルとかはそもそも自分も人のこと言えないしw
それはこのヲチの場合どうでもよくて、このグログ主のどうしようもない性格の悪さと
何が起きても決して自分は悪くないって傲慢さが行間から滲み出てる感じが、
このグログの真骨頂である義家族問題をヲチる上で味付けになるんだけど、
今改めて滞在許可証カテ読んだら普通に気分が悪くなったw
多分497タンの言う通りなんだろうね

>さーて、にっこりスマイルで心地よくドンに歓迎されるや否やダンナが攻撃開始です。

ここからして無用なトラブルを引き起こそうとしてるのが伺える。
県庁の内装にまで文句を付けるのがもはや理解不能だし、
10年の申請の手紙を窓口で書く羽目になったのも全部自分のせいじゃん。
自分に10年申請の権利があるか、もしあれば申請の仕方を質問しておけば、
予め申請書類一覧がもらえて家でゆっくり手紙も申請書も用意できたわけで。
それを何もせず、笑顔で迎えてくれた職員に「攻撃」して、本来出直せって言われても仕方ないところ
その場で済むように譲歩してくれたわけじゃん。何が問題あるんだろうとしか。

自分も申請書類一覧に書いてあったそのものを用意して行ったのに違うって言われたこともあるし
完全に揃えていった書類を全部なくしましたって言われたことも、他にも色々あって
それはこっちに非がなかったけど、それでもこんな悪態付いた事ないよw
499名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/04(日) 17:40:47.74 ID:aM8C02z30
ごめん、このその天道虫女のブログは恐ろしくてオチに行ってないんだけど
なーんか・・・・ ずっと前にでてた神隠しおばさんを彷彿とさせる
そんな気がした

でも、この人、多分、その10年申請以前は学生かなんかで数年滞在してた?
それで10年申請でそういう風に言われるってのは納得するわ
500名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/04(日) 19:44:14.63 ID:vVRWmeRn0
天道虫タンの愚ログ熟読中。
不妊治療云々は興味ないので読み飛ばしてるが、義理娘との関係ひどいな。
実際自分に置き換えたら嫌な状況だと思うけど、
バツイチ子持ち男と結婚した時点でその辺の覚悟は必要と思われる。
もしくは結婚の契約書?みたいなのに「義理娘と暮らさない」とか書くとか?
自分の問題棚に上げてまだ未成年の義理娘を責めてもな…
なんだかなー…
501名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/04(日) 19:49:07.50 ID:aM8C02z30
ってか、みんなふつうにスルーしてるけど
「ドン」って、死語じゃね? 
アラフォーでも使わないんじゃ・・・・?

俺、今度、機会あったら使ってみようかな?
502名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/04(日) 23:38:54.53 ID:A9d7TSW10
>499
あー神隠しおばさんいたね!いやあれほど腐ってる人はなかなかいないと思うw
確か記事を1個か2個読んであまりの胸糞の悪さにヲチ断念した記憶あるもんw

数年かは分からないけど学生で滞在してたみたいだね。
でもそれなら尚更昨日今日フランスに来たんじゃないなら、なぜ事前に調べない、
質問すらしないって余計にダメだなって感じだけど…

>487>489の強制退去喰らった人も、ビザ必要だったの知らないのpgrじゃなくて
他の日本人の甘さだの教育を指摘してたのに、自分は事前に調べないで更に空港職員いい加減って
それは恥ずかしいなって言うのがヲチポイントなんだよね。
この人は切れてないから性格悪いとは思わないけど。

塚この滞在許可証の記事はメインのおいしさじゃないから反響あると思わなかったw

>500
自分も不妊治療の部分は斜め読みしてるけど、義理娘についてさらっと書かれてたりして見落とせないw
この人なりに本当に大変だろうし、嫌で面白くないだろうなって言うのは分かるんだけど
ある日突然隠し子が発覚したんじゃなくて事前に知ったうえで結婚してて、
そりゃある程度の覚悟はしてたんだろうけど予想以上に大変って言うのはあるんだろうけど
この義理娘まだまだ子供なんだよね。子供にとっては父ちゃんは一人なんだから仕方ない。
それに元は母親が引き取ってても、その後経済的な事情とか母親の再婚問題とかで
父親が引き取るになるって言うのはそう珍しいことでもないよね。
それに読めば読むほど、問題は父親であるグログ主の夫の認識と態度であって、
家庭板で言うところのエネなんだけど(ちなみに最近仏関係のヲチが出来てないのは
生活が忙しいのもあるけど、そっち系のヲチに目覚めてしまったからw面白いよ)
天道虫タンは義理娘を敵と認識してそれを変えることはない模様。
これはガゾンモンティ?タンに弟子入りするしかないなw
503名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/04(日) 23:45:37.87 ID:A9d7TSW10
>501
ドンって映画のタイトル位とか歴史で昭和のドンとかそういうのしか思いつかないやw
リアルで使ってる人見たことないね。この記事では単に冗談なんだろうけど。
天道虫タンは去年の春の記事に

>15年来愛用しているTIFFANYのキーリング。金融に勤めていたころ、
>同僚がNYに行ったので頼んで買ってきてもらったもの。

ってあるから、短大卒としても少なくとも30代後半だと思う。
不妊治療のことは全然分からないけど、2008年5月に人工授精に失敗で
「年齢が年齢だけに速攻、体外へとステップアップ!」ってことはもっと上?
とりあえずアラフォーってことでw
504名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/05(月) 00:41:51.66 ID:H/i3Svl10
ドンって人名だと思ってたわ
505名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/05(月) 01:50:18.53 ID:1To0XfJm0
天道虫タソ
ブログで使ってる言葉的に
渡仏以前は多分、イギリスにいたんじゃないかな?
旦那の元妻、つまり義理の娘がいるのもイギリスじゃない?
多分、出会いも。

しかし義理の娘に「感謝の気持ちがない」とかさー
まったくもって神隠しおばさんと同じ事いってるよなぁ
旦那もきもいよな
13の娘とべたべたべたべた ロリ?
506名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/05(月) 01:56:25.58 ID:1To0XfJm0
でもなんか、この人、絶対小町に相談してるっぽい
この義理の娘のことを
507名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/05(月) 03:24:26.55 ID:trGKsZle0
天道虫タン、不妊治療の記事もひどいな…
誰も不妊治療のつらさはわかってない、みんな私を思いやってない(怒)って記事でゲンナリ。
何様のつもりなんだろ?!
508名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/05(月) 03:25:34.15 ID:trGKsZle0
連投。
↑書いてから思ったけど、誰も私を思いやってない(怒)
ってのは、仏夫が天道虫タンを思いやってない事の不満を周りにぶつけてる感じ?
509名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/05(月) 10:45:05.60 ID:eKjd0g8V0
>504
ドン小西www

>505-506
>イギリスは住んでいたことがあるので新鮮というよりは
>懐かしいという感じ。友達に会って喋って終わったかな。

>ステップと私のやり取りは英語のみ、ダンナとは英語と
>たまにフランス語、ダンナと娘はフランス語のみなのだ。

からしてそうだろうね。別の記事ではイギリスの前妻から、天道虫タンが手配した
出産祝いに対する礼状が来て、赤子の写真が辛いって書いてあったし。
塚、元妻の子供の誕生祝いを不妊の妻にやらせる旦那がまずどうかって話しなんだけど。

しかしいくら隣国とはいえ2週間ごとに義理娘が訪問って、
旅費だけでも結構かかるよね。それにその時点でかなり親密なのが伺えるから
結婚前に現状はある程度予測可能だったはずなんだよね。
ぱたのうちでは、子持ちの男性と恋愛してますっていうスレが定期的に立つんだけど
すると必ず「相手の男性のことはかなり好きだったけど子供との関係に悩み、
自分では支えきれないその器ではないと自覚し身を退いた」的なレスがいくつか付く。
天道虫タンは夫にゾッコン(古)みたいだから、何とかなるさと目をつぶったのか、
年齢からしてこれを逃したら次はないと思って結婚に踏み切ったのか。

娘についての記述を見ると、天道虫タンをライバル視してるんだろうな、とか
世話のしがいがないちょっと生意気な子供が思春期を迎えてさらに…って感じで
天道虫タンにとっては不愉快な存在で袈裟も憎い状態になってるのが伝わってくるけど
未だに父親に添い寝してもらいたいとか、父親の元で肥満検査を受けるとか、
母親の元で多分あまりいい暮らしをしておらず、でも
両親とも再婚相手がいて赤子が生まれて自分の居場所がない、愛情に飢えてる
子供っていうのも同時にひしひしと伝わってくるんだよね…
読んでると父親は甘やかすだけって感じがするし。
510名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/05(月) 10:48:31.81 ID:eKjd0g8V0
夫との関係でも、どこまで自分の意思を明確にしてるんだろうか。

>それにわたしはほんとうに思っていたことをダンナに言えてすっきりした。
>何年間も思っていたけど怖くて口が裂けてでも言えなかったことが言えた。
>娘の訪問をほんとうは快く思っていないということを。

と書いてすぐ次の段落で

>ダンナはこれを聞いて、快くは思っていないでしょう。自分の最も愛する娘を
>妻が受け入れてないわけなんだから。
>でも、この件では私たちは散々血を見る思いで言い合いをしてきた。そして、今に至っている。

結局今までどうやって来たの?旦那も義理娘も会って時間を過ごす権利はあるけど
家に迎え入れて実際の細かな世話は天道虫タンだし、受け入れられるかは別にしても
意見を言っても良かったんじゃ?グログで愚痴垂れ流すよりは建設的。

神隠しおばさんと同じってなんかちょっとかわいそうだw
でも考えれば神隠しの人は周りの(おばさんよりも恵まれた)日本人女性に対しての逆恨み、
天道虫タンは未成年の義理の娘に対してで、確かにあんまり変らないのかもしれない。
でも神隠しおばさんよりも殺伐とした感じが少ないのは、経済的な余裕の違いなのではないかと。
金コマ記述はあまりないし、旦那の出張話とか色々と読んでるとCadreかな?って感じだし
郊外住みだし裕福ではなくても経済的にはそんなに困ってないんじゃないかな。
…もしこれで貧困だったらグログの殺伐度は千尋タンを超えるとは思う。
511名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/05(月) 10:50:59.06 ID:eKjd0g8V0
>507-508
最近は家庭板と生活、育児板をROMってる(ネタがないので書き込んだことはないw)んだけど
不妊様(逆に妊婦様もあるらしいが)って言って、不妊の人にありがちな思考回路みたいだよ。
逆恨みと八つ当たり満載で色々と歪んでて、不妊様スレもそれ関係ヲチスレもあんまり読む気がしない…

このスレで確かティラ味噌タンの話題の時だったと思うんだけど、国際結婚で離婚した人は
大抵おかしいって意見があったけど、離婚してなくても子無しのまま40超えた人もたいがいやばい。
国際結婚じゃなくてもそうだと思うんだけど、離婚者は夫に捨てられた女性の魅力に関する
プライドが傷つけられておかしくなってる感じだけど、再婚することも可能だし、
普段の生活で離婚の理由を根掘り葉掘り聞(く人もいるだろうがw)かれないよね。
子無しはそれ以前の問題で、女性という生む性なのにその機能を果たせない、遺伝子を残せないって訳で…
それでも子供の有無は普通に聞かれることだし、さらに理由まで踏み込む人も珍しくないみたいだしで
離婚よりもずっと精神をやられちゃうんだと思う。不妊自体は本当に辛いことなんだろうね。
だから子無しでずっと来た人はやたら被害妄想的な人か、それよりも多いのが
自分は不幸じゃないってことを常に主張したがるのか、夫婦仲の良さをやたら見せ付けたり、
若年層や独身とも気軽に話せる、明るく開け過ぎた人を目指してしまいなんかすごいことになってたりする。

天道虫タンは子供が生まれたけど、これで子供がいないままずっと義理の娘が来ていて
さらに旦那の稼ぎも悪かったら、おそらく子無しの(前段落の)後者のやたら明るい人になるよりも
神隠しおばさんを軽く凌駕する胸糞の悪さでヲチできない状態になるタイプだと思う。
文章を読む限り最低でも短大、多分大卒以上でDQNではないし、30年前にルーブル美術館に来たってことは
欧州に家族で来られる多少の余裕のある家の出身(というか日本人学校がどうのってことは親が駐在かな?)で
あと余計な写真がごちゃごちゃないのも読みやすくてヲチ物件としてはかなり好みなので、
これ以上やさぐれることなく是非とも元気にがんばってほしい。
512名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/05(月) 11:06:21.65 ID:eKjd0g8V0
夜中の三時にヲチ板で長文連投する自分乙…www
>>415の空港逆ギレのスレ主の続きを首を長くして待ってるのに未だに来ないのが悲しいw
513名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/05(月) 11:15:55.30 ID:eKjd0g8V0
続きを待っていたといえばしつこく待っていた寿司トピ、諦めた頃にレス来てたらしいw

>僕は、僕の国の言葉に翻訳した日本の小説を持っていたのですが、その中身をパラパラと見た妻が本を投げて、
>烈火の如く怒り始めました。初めて聞いた妻の本音だとは思いますが、不愉快になりました。
>僕の国の人間は、外国人に自分たちの国の価値を理解しろと文化を、言葉を、押し付け、この国の人間になることを
>要求するくせに、外国人がどんなに努力してもそれを認めず、そのくせ僕の国の人間は同じ社会にいる
>他国の人間がもつ文化・言語に敬意も払わず、いい加減な扱いをして、それが当然だと思っている。吐き気がすると。

これ読んでフランスかなと思ったんだけど、そう思う自分が間違ってるのかもww

>結論から言うと、一応、僕の国には戻ってきましたが、完全にしおれてしまったような感じがあります。
>電話もメールも返事せず、誰にも会いたくないといい、頻繁に泣いていて、口から出る言葉は、
>それまでに聞いた事も無いようなネガティブなものばかりです。

あーあ、やっぱり一時帰国は良い方に向かなかったね…
とりあえずそのまま帰ってこなかったパターンじゃなくて良かったね
514名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/05(月) 19:46:21.79 ID:1To0XfJm0
513
あー、なんかこれと似たような人見かけた
ミクソの「フランスが嫌いなんじゃよう」とか言うコミュの
自己紹介トピで見たんだけど
6年もずっとフランス嫌いだつって引きこもってる日女がいる
日記見たら

当然、仕事もせず、家にこもって自分の趣味(手芸かなんか)に没頭
たまに街に出れば、ベビーカー押してるやつは道の邪魔だとか
私にばっかりこんな態度をとって不公平だとかの愚痴連発。

なぜか働いてもいないのに頻繁に日本に返って、その帰国のたびに
フランスにはないって理由で、しょうもない日本の商品買いだめしてきてたり

神隠しおばさんほど状況は不幸じゃないのに
とにかくおっそろしくネガティブなんだよ

それを目撃したのは二年くらい前
どうなったか見てこようかな
515名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/06(火) 00:02:50.04 ID:1To0XfJm0
なんか上のほうにツイッタとかあったから
何気に降っても晴れてもさんの脇にあるツイッタ、クリックしたら
辻センセイと相互フォローしてんのね。なに?知り合いなん?

しかし、相変わらず、
アテクシ、基本は知性派ですが、なかなか面白い人なんですのよ
やっぱそういうセンスって大事よね、オホホホホ…的愚ログ・・・・

あんなんが女子にうけるんか・・・
516名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/06(火) 02:08:42.45 ID:4iyd1HIP0
辻センセイ、フォローされたら返す人なんじゃないだろか。
517名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/06(火) 02:29:00.34 ID:2A20Z1Mj0
なわけないよ
だったらフォロー数はんぱないだろ
3万人弱にフォローされてんぞ?
518名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/06(火) 06:09:35.17 ID:4iyd1HIP0
そうか。
久々見てこようかとググッたらこんな石碑が出てきたよ。
ttp://sekihi.net/writers/2299
これ、ここの誰かの仕事?w
519名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/06(火) 07:03:27.18 ID:31qcaWtq0
石碑の主の「降っても晴れても」さんは、エッセイストなんだ。
自称ってやつ?
520名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/06(火) 14:54:04.83 ID:aVJeW1xk0
えええ、アイココロ文筆業デビュー?!狙ってたところだろうね
ブログの内容は以前尖ってた頃にくらべて格段につまらなくなったと思うが
521名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/06(火) 16:02:04.61 ID:2A20Z1Mj0
え? だから辻センセイもフォローってことなの?もしかして
522名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/06(火) 17:01:45.68 ID:odjoKpFU0
でも、石碑のリンクは昔の愚ログの方だし最近の話じゃないんでは?
エッセイストとしてやっていきたかったけど仕事がないwんで、
オサレなパリの雑貨を通販してんじゃね?
523名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/06(火) 17:50:51.96 ID:31qcaWtq0
フランスでエッセイストといえば、モンテーニュを始祖とする
大文筆家の系譜に連なるわけだけど(日本人なら森有正、寺田寅彦クラスの
文筆家が正真正銘のエッセイスト)、
日本で今いう「エッセイスト」は大部分がタレントくずれや
有名人の家族または一般人ブロガーの「似非イスト」ww。
524名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/06(火) 18:07:32.72 ID:4iyd1HIP0
アイココロさんのブログみたいな語りかけ、
有名人がやるならおかしくないけど、一般人がそれやると寒いよね。
でもエッセイスト名乗ってたなら、本人的にはOKだったのか。
525名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/06(火) 18:36:44.56 ID:2A20Z1Mj0
そうそう、なんか寒いんだよな
一人で突っ込みいれてたりさ

でも、もう、今更あの芸風は変えられんだろ
526名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/07(水) 03:31:51.29 ID:ubUUNPOS0
流れぶった切ってごめん

前に滞許の継続申請の提出時期について聞いたものだけど、
やっとレセピセ貰えた。
本書はあと1週間で切れるんで間に合ったんだけど、スーパーなんかで小切手切るときも
期限切れの本証持ってればレセピセでも問題ないのかな?

レセピセから本証出るまでどのくらいかかるのか、不安でしょうがないw
527名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/07(水) 03:57:21.63 ID:6KmbRKz50
また来たか!
ここの人やさしいから答えてくれるかもしれないけど、
できればそういう質問はそういう場所でやっていただきたい。
すごく萎える。
528名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/07(水) 04:52:38.01 ID:ocs6vhWN0
スーパーではカードで支払っておけば?!
そういうややこしい書類とかで時間かかってる人の後ろに並んでる人が迷惑だからさ。
529名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/08(木) 01:43:56.29 ID:aSzTKVPz0
最近の愚ロガー達の更新が滞りがちなのはツイッターのせいかな?
みんな、フォローしてみるってのはどおよ?
例の降っても晴れてもさんのフォロワーにざっくざっくいるみたいだけど
530名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/08(木) 01:45:59.63 ID:aSzTKVPz0
あ、でも、ブロックされたらおしまいだから
スイーッ脳っぽく演出したアカウントじゃないとなぁ
531名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/08(木) 03:23:01.02 ID:cx5njWbr0
登録しなくても読めるよ!
532名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/08(木) 03:58:06.95 ID:aSzTKVPz0
読めるけどさぁ、ブックマークしておくのもうざくね?
533名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/08(木) 04:07:52.03 ID:cx5njWbr0
そういえば、申請しないと読めない人のは困るよね。
534名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/08(木) 23:45:41.86 ID:aSzTKVPz0
ここのみんなはツイッターまではオチらないんだな
まったり小町みたいな掲示板とか愚ログをオチる
535名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/10(土) 03:59:26.81 ID:oBbCMsQb0
保守

在仏日本人はおかしいというネタはしょっちゅう上がるが
在日仏人の方がキ○ガイ率が圧倒的に高いな
チヤホヤされなれてるから始末が悪い 自意識過剰
そんでちょーっとしたことを差別だと上げ連ねる
Facebookで見てると気分悪い
536名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/11(日) 06:42:35.29 ID:Gy4qr7gl0
過疎だねwかなり下の方になってるよ!
ネタないから探して来ようって人もいないみたいだしスレ落ち危機age

TwitterやFacebookは限定後悔だとヲチ向けではないからね。
在日外人の殆どがキ○ガイだけど、色々優遇されてる面も大いにありながら
すぐに差別だと騒ぎ立てるのはどこにでも沢山いるw

はいはいどうせまたぱたですよw
在米英豪日のグログが挙がる中、突然出てきたのが

>Re:お勧めのブログは?  知りたいです - 11/12/10(土) 12:45 -
>
>以前こちらで話題になったフランス在住で可愛い女の子がメインで、カメラマンの
>ご主人のブログを知って、以降楽しく拝見しておりましたが、書籍を出版されて
>amazon.comでの批判が相次いだから?全然更新されなくなったみたいでとても残念です。
>旅行の報告やお母様の服や食卓のセンスが良くて楽しみにしていたのに・・・
>amazonへの批判の書き込みは個人的な嫉妬を抱いた悪意を感じました。
>
>他に上記のようなお洒落なブログがあったら教えて下さい。
537名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/11(日) 06:43:54.57 ID:Gy4qr7gl0
>Re:お勧めのブログは?   なぱ - 11/12/10(土) 13:27 -
>
>まだパパさんの素敵なパリでの写真はツイッターで更新してるようですよ。
>私もブログの方は見るの好きでした。
>アリアちゃん成長しましたね。
>ttp://twitter.c○m/ariamyl○ve#/media/grid

>Re:お勧めのブログは?  知りたいです - 11/12/10(土) 15:54 -
>
>早速教えて下さりありがとうございます♪
>
>ツイッターの方で進められていたのですね。
>本当、成長があっという間ですね。
>続けられていてよかったです。

誰の話かと思ったら、未だに人気あったんだ!
元は直リンだったんだけどtwitterといえども避けるべし。
なんといってもまだ単独ヲチスレが鬼女板(だっけ)にあった頃
わざわざダミーのアドレスを投下してそこにアクセスした人を灰汁禁にした猛者だしw
このグログのヲチャというわけではなかったからよく覚えてないんだけど
確か中華系ブログ(かサイト)に盗用されて閉めたんじゃなかったっけ?
538名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/11(日) 08:31:22.99 ID:Gy4qr7gl0
海外とは書いてないんだけど内容からして日本じゃないよね?

独身男の自炊、身だしなみに気を配るのはどんなとき?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1208/466926.htm

>>444の進化版?冷凍弁当って気になるw

フランス人のジェスチャーについて、
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1210/467446.htm

本人に聞けよwww「口をへの字に突出しながら、うなずく」って
イマイチよく分かんないんだけどレスしてる人

>日本人の女の子みたいに人がもらったものをキャーとか、すごいーとか、
>持ち上げたりとかあまりしないのでだいぶわかりにくいでしょうが。

何でそこでそうなんのww当人のスペックは

>フランス語歴10年以上、在仏経験2年ですが・・・

検索したら別のスレでは「フランス語歴は10年以上、英語は15年くらい。」
あ、でもHNで検索したのにこのジェスチャースレが出ない…小町の検索っていい加減?
539名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/11(日) 12:17:43.30 ID:Gy4qr7gl0
ttp://blogdechef.antique-cocorococo.com/?eid=370346

大阪にフランス人が多い?理由てこれって海外板でフランスに関西人が多いって
言われてる理由と同じ?東京出身者としてはうるせーなって感じだけどww
在仏暦からしてそれなりの年齢の人のせいか、落ち着いて読める
540名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/12(月) 11:27:32.07 ID:HkPGv4i80
ちょw生存者はいないのかw
奥様向けの在パヒ芸能人のスレも落ちてるみたいだね
ノエルに向けて里帰り中?
541名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/12(月) 18:01:22.59 ID:xEcH1Z/10
なんかエラーで書き込めんかった
542名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/12(月) 18:04:33.41 ID:xEcH1Z/10
あ。書き込めた
なんだったんだろう・・・
すれ改めて探してきたよ
ブックマークから読み込んでも更新されないし書き込めんかった
543名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/12(月) 23:44:57.72 ID:HkPGv4i80
おっ生存者拝見w
鯖移転でアドレスawabiに変わったんだよ
544名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/13(火) 01:29:30.29 ID:cLYVQvDn0
鯖移転したんか・・・・

>538
>口をへの字に突出しながら、うなずく
でも、これさぁ、その時の目がどうかが重要じゃないか?
驚いたような目と、さげすむような目とかでは全然意味がちがってくるやん?

まぁ、しかし、んな事、旦那にきけや。って感じだわな
その場におって状況が一番わかるんだし
小町に相談してる時点で、将来がちょっと・・・
545名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/13(火) 03:21:47.74 ID:omceoKxF0
ジェスチャースレ、レス数ランキングにまで入ってるwと思ったら18レスしかない…
小町のランキングの方式がイマイチ分からん。
ここに貼ったときは1レスしかなかったから伸びたといえば伸びたんだけど他にも沢山スレあるのに。
んでその新しく付いたレスを読んであーあの表情のことかと何とかイメージできたんだけど
皆あれだけで分かったってすごいね。自分がアホなだけかwww

フランスに関係ないんでヲチらなくてもいいんだけど、
桜蔭中高→(慶応医学部を蹴って)東大理T→東大院修士→東大博士終了
しかし途中で白○や空気読めない変人と言われ退学の憂き目にあったこともあるらしい
とりあえず今は理学博士で30代半ばで人生の伴侶募集中で希望条件は
ttp://n×s×m×yu.web.fc2.com/betterhalf.htm ×=i
そう、フランスには全然関係ないんだよ…なのにここに書きたくなったのは勿論
顔色の悪い学生さんを真っ先に連想させたからwこのスペックでこの現実。
この人は確実に元からメンヘラ遺伝あるみたいだし、専攻も女子がすごい少なくて
学校の問題もあるのかもしれなくもないんで、顔色の悪い学生さんはここまでじゃないけど
このまま逝ったらこの人みたいになりそうで心配。
あ、サイト一応貼ったけど、何年か前に仏語のMLで電波小説発信してて除名された
あの電波の人のサイトっぽいんでむしろヲチはあんまりしない方がいいと思うw

仏語MLといえば全然フランスと関係ないさらにかなり昔っぽいところでこんな宣伝発見

>【TITLE】 日菜蔵のおうち(売店日菜蔵)
>【U R L】 (死んでるので省略)
>  スイス・フランスにお住まいの方に健康食品・グッズの販売をしております。
>  樹液シートはごぞんじ?よろしかったらサイトを覗いてみてください

切絵の前は樹液シート売ってたのか!全然覚えがない。
今はプロっぽいwサイトいくつか持ってるみたいだけどParis Tokyoってなってて
ん?さんざん「フランスといえばパリだけどじゃじゃーんパリじゃないんです」
とか言ってたのにパリに引越し?と思ったら単に仏語を意味したいらしいw
Tokyoってのも東京出身でも勿論在住でもないみたいだし…さすがだw
546名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/13(火) 03:33:44.51 ID:omceoKxF0
ああ、あの電波の人のサイトっぽいっていうのは、仏語ML追い出された
あの変なバイリンガル小説wのサイトと(マシだけど)似たような電波状況って意味で
同じ人って意味じゃないよwバイリンガル小説どうなったんだろうと思って
サイトに見に行ったんだけど、更新してない?誰もヲチってないかw
とりあえず後悔した。封印しておこう…
547 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/13(火) 03:56:18.70 ID:0XHBF0720
鯖移転てすと
548名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/13(火) 04:10:49.01 ID:omceoKxF0
あ、今気が付いたんだけど>>543で拝見って書いてた。発見だよ…

フランス語って難しい。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1211/467498.htm

ジェスチャースレの?タンが光臨してるんジャマイカと逝って見たらまだだったw

>英語を習得した時のスピード感がまったくないです。
>
>
>フランス語って規則正しいんですもん。
>
>サバイバルイングリッシュ派で来た私には向いてないのかな。
>
>気弱になったりします。

規則正しいから習得が難しいって言うのが分からん…とりあえず改行減らしてくれw
549名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/13(火) 04:12:05.25 ID:omceoKxF0
ごめん ?→coeur タン
別スレでハートの絵文字があってそれコピペでいけると思ったんだけどorz
550名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/13(火) 21:04:03.02 ID:mig3Ep4W0
ってかさぁ、このゼスチャースレにヲブでの盟友達が
いっぱい降臨してね?

mimiって人もそうだし、もみじ、とまと、あたりもオブに
常駐してたおばさんどもだよな?
今は小町でフランス関連の記事ばっかを待ち伏せしてんのかな?
551名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/14(水) 14:19:09.74 ID:kjAz0k8h0
>>536の、amazonの批判は嫉妬云々・・・て、
本人乙のお手本みたいなカキコミだw
552名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/15(木) 01:46:53.41 ID:6uutEtVT0
今、在仏の主婦どもはどこに集ってる?
やっぱ小町なのかな?
ミクシは終わってるし、顔本なの?
553名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/15(木) 03:21:14.63 ID:EmWwkm9i0
主婦どもって…
その上から目線はなぜなんだぜ。
554名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/15(木) 04:20:21.58 ID:6uutEtVT0
>553は主婦なの?
555名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/17(土) 11:02:43.12 ID:YQwPBX410
Foch
556名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/17(土) 18:40:33.41 ID:QkPWOiBX0
>>537
ありあタン!ナツカシスw
しかしツイッター怒濤更新だね。。。
パパ暇なんだね。
557名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/17(土) 19:49:15.18 ID:rEVOVsOQ0
ほんと、怒涛の更新w
昔のブログよりキモさが薄れてるね。
558名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/18(日) 17:58:28.18 ID:WpZOO9S00
>>545
見てきた。2ちゃん初期にヲチスレを賑わせた西山大先生を彷彿とさせるね。
(西山テンテーについては「優れた女性との間に子孫を残したい」でぐぐって。)
この人は完全に統合失調症じゃん。周囲はなんで放っておいているんだろう?

顔色の悪い学生さんは、ここまではっきりとビョーキじゃないんだよね。
だからこそ無気味。
ミクシコミュの要領を得ないダラダラとした書き込みなどを見ると、言語系の学習障害か
なんらかの公汎性発達障害のあるタイプ(アスペとか)だという気はするけど。
559名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/20(火) 18:47:12.81 ID:gra6J7O70
Faux chou
560名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/21(水) 17:41:27.09 ID:S3oGfdgZ0
>>559
保守か!全然わかんなかった。
じゃ、もういっちょ A guerre ね!
561 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/21(水) 17:43:40.96 ID:DIrT6qiJ0
そういえば家事放棄主婦軍団はどこいったの?
562 【九電 67.9 %】 :2011/12/22(木) 06:19:54.67 ID:e7PBIddc0
年末年始は日本へ帰国にて多忙です。

cas saeu
563名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/22(木) 20:28:21.31 ID:5qBllu9s0
>550
よく覚えてるね!ヲブの人の名前もはやあんまり覚えてないよ…
常連の名前すらよく覚えてないw騒音スレで、音楽学生に
ピアノは電子ピアノを使え、俺は電子バイオリンだ、道具にケチを付けるのは
一流じゃない証拠…って言ってた人誰だっけ。男コテの名前は特に忘れてる。

>551>556>557
ぱたにまで出張してたら驚くけど、2ちゃんに釣りリンク投下するくらいだからねww
ありあタン、当時からヲチポイントがイマイチ分からなかった。
ひょっとこみたいな顔した母娘をどこでもかしこでも写してて
あのブログ見てたらフランスにはアラブも黒人もアジア人もいないような錯覚に陥るような
おフホンスブログだったってことしかブログ自体への感想はなかったw

>552-554
552タンが言いたいのはチュプ?mixi終わってるんだ。
そういえば切り絵職人の日記がまた読みたいと思ってmixiに逝ったら退会してた…
顔本にはいたけど相変わらず年齢を考えない語り口調だった。

>558
西山先生見てきた。あー見たことあるやこの人!でもHPがカラフルじゃないね。
仏語MLのキモ小説の人もそうだけど、やたらカラフルなのはメンヘラの特徴らしい。
顔色の悪い学生さんは勿論まだあそこまでじゃないけど、このままいたら、
外国の孤独はさらに答えるだろうから、あそこまでいっちゃうんじゃないかと心配。
名前覚えてないんだけど、顔本持ってるのかな?誰か知ってる?

>560
おお!気付いてくれてありがとう。>555もなんだけど、これはパリの通り名?
どこかのブログでフォッシュって読んだし日本語で検索するとそうなんだけど
本当にそう読むんだろうか?とりあえず行ったことは勿論ないw

>561>562 このスレの住民のこと?ヲブ?小町?過疎だね…
何故かヴァカンスをvas con sousと発音してたベレー帽の日本人女性を思い出した。
564名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/22(木) 20:47:15.53 ID:5qBllu9s0
そんでそんで…ヲブ!!ティラ味噌タン光臨!!でも冷めたが平仮名なんだけど…
でもでもこの口調はティラ味噌タンだよね?感激!!!

フランスで就労されている方へ質問です。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1214/468200.htm

突っ込みどころがあるといえばあるしないといえばないw

国際結婚
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1216/468878.htm
お隣だけど…厳しいレスが続いてるけど確かに何言いたいのか不明wで、

外国人と結婚
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1216/468746.htm

これも同じ人だよね?最後についてるレスは本人?名前違うけど…いくつ立てるんだw

今嫁VS元妻
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1128/464315.htm

娘の年から一瞬もしや天道虫タンかと思ったら違ったw
塚このスレ見て思ったんじゃないけどやっぱり小町ってにちゃんよりも殺伐としてるな…

パリのインターナショナルスクールについて教えてください。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1216/468828.htm

ティラ味噌タン出番だ!じゃなかったっけ、あそこはパリのお嬢様校で
日本人だったら外国人のお客様だから大丈夫だけど、ティラ味噌タンの娘は
ハーフだから仏上流社会を脅かすものとしていじめられてたんだっけ?
じゃあインター入れてたヲブコテがいたって思い違いか…いや逆に沢山いるのかw
565名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/22(木) 20:52:19.60 ID:5qBllu9s0
あ、ちなみにノエルも正月もヲチってると思うから誰かいたらよろしくねw
裸族タンは忙しいのかな?

長く海外に住んでいて外国語をマスターされた方にお聞きしたい!
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1210/467428.htm

個人的には最近の小町の外国ネタでこれが一番よかった。だって質問が

>国際結婚などで長く海外に住んで現地の言葉がネイティブ並みの方、そこまで
>上手くなってしまうともう外国語を話しているという感覚ではないのですか?
>それともどんなにうまくなってもやっぱり外国語は外国語という感覚ですか?
(以下略)

なのに一番初めに付いたレスが

>長くもないですが… マリアンヌ
>
>イギリスに半年行きました。でも出発した時点でもう問題なく話せていましたね。
>スラングをちょっと覚えた程度かな?
>
>今はフランスに住んでいます。まだ1年くらいですが、日常会話はほぼマスターしました。
>頭の中で英語、日本語、フランス語が混ざってる感覚です。ルー大柴さんみたいになっちゃってると
>思います。。。こっちにいる日本人と話しているとフランス語交じりで通じてしまうので。
>
>例)昨日、La poste行ったあとsupermarcheで、caissiereに言われたんだけど~
>
>みたいな…もう日本語ではないかも。

読んだ瞬間にメシウマのAAが頭の中に浮かんだwもっとやってくれ!
他にもレスしてないか検索したんだけど検索だとこのスレすら出ない…
検索の仕方が悪いのか(って単にマリアンヌで検索しただけ)、投稿主名は検索できない?
566名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 05:25:59.20 ID:w4hGmX5K0
>>564
あの口調は本人だろな
でもあの人今仙台の被災地巡り中じゃなかったけ?

日本からわざわざヲブに返信ってやっぱなんかおかしいよ、あの人
567名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/23(金) 17:10:27.21 ID:hlZq2qTF0
寺味噌タン、相変わらずアドバイスが低レベルw
ジャベルくらいいくらなんでも相談者も知ってるだろ…

小町ヲチ、在仏かも知れん?と思ったけど仏の法律ってそんなに都合よくできてんの?
>海外日系企業でリストラの危機
komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1222/470253.htm
568名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 00:42:13.90 ID:nBu15PZP0
>567
こればっちりフランスじゃね?
週休3日ってのも、フランスは水曜休みだしさ。
それにその週休3日とかって、よく「産休明け80%復帰」とか聞くよね?
それだと思うよ。
ってか、そこまで強気になれるんなら仏企業で働けや
なんで日系企業で騒いどんねん 狭い社会だっつのに
警報だされるよ 
569名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 04:46:35.35 ID:eEvK/CG20
いやいやコイツが強気になっているのは
旦那や現地の友達(旦那繋がりの友達?)が
味方(のフリして?)になって余計な事をいっているからで
ひとりならきっと何もできないと思うよ。
570名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 17:41:20.82 ID:nBu15PZP0
569
なるほどな
ってか、こういう空気読めないDQNって多くね?

あと、わかってるけど、相手が日本人限定で
わざと「ここフランスだから」って対応する人
(フランス人相手だと、弱気)

まー、しかし。
みんな序Y油 ノエルなwww
571名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/25(日) 19:24:11.06 ID:eEvK/CG20
>570
多い。特にひとりだと話せない何もできない在仏主婦。
フランス人や自立して仏語堪能な日本人には弱きどころか(ry

572名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/26(月) 05:14:32.97 ID:ypfJpNEN0
ごめんなさい
573名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/26(月) 17:14:24.20 ID:X9+ccavH0
>>567
>でも上の子が休みの水曜日分のシッター代より時短勤務で減らされるお給料を比較した結果、
>時短勤務を希望しています。

え?ってことは、シッター代の方が…高い?の?
あれ? 違うか?
574名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/26(月) 19:15:35.47 ID:QvxjkyXJ0
水曜日のシッター代(子供2人分)>時短で減らされる額、なんじゃね?
でも、上の子はこの会社に入社する前からいた子だしこの計算に組みこむのはおかしいよね。
そりゃ、そんな事言われても会社側は「は?」って話だよね。
575名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/26(月) 19:50:35.23 ID:X9+ccavH0
ええー・・・・ じゃこの日女は
時短要求の上に、(自分の稼ぎの少なさを棚にあげて)
そのシッター分を、上乗せして(つまりは働かないのに給料上げて)雇えって、
要求してんだよね? 

相当な基地外だな
ってか、恥ずかしい  厚顔無知
576名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/26(月) 21:40:06.97 ID:QvxjkyXJ0
いやいや、よく読もうよ。
時短⇒その分給料は少なくなる、でも一日分のシッター代が浮く。
フルタイム⇒シッター代がかかるのでその分給料上げろ
と言っているのだと思うよ。
どっちにしろ、身がってな言い分だけどね。
577名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/26(月) 23:12:55.12 ID:KAaguO+S0
丸一日シッター頼んだら、10ユーロ/時にしても80〜100くらい?
月4回あったら400ユーロ弱!?
大変なんだね。
578名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/27(火) 01:44:11.84 ID:AlnSCjoT0
>576
ごめん トピ主の最初のレス、よく読んでなかった
579名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/27(火) 03:30:20.57 ID:AlnSCjoT0
でも、577タソの見ると、結構な額だよなぁ

しかし、あれだな。
産休とか時短とかの主張は仏的だけど
この「働いてやっから、シッター代だせや」ってのは日本的な部分での主張じゃね?
580名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/27(火) 05:19:33.94 ID:+hKqi9pu0
>577
10ユーロ/時 をだす在仏主婦は少ないよ。
駐在で10ユーロじゃね?
在仏は 7-8ユーロ/時
昔 5ユーロ/時 っていうのを見た事がある。
581名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/27(火) 05:58:37.00 ID:AlnSCjoT0
このトピ、既に出てる?

離婚を思いとどませる理由が欲しい
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1213/468139.htm

でたよ。メガ馬鹿な姑とDVの旦那
582名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/27(火) 17:20:44.26 ID:PAA8WSZm0
シッター代は実質そんくらいかかるけどCAFが8割ほど負担してくれると聞いた。
もちろん、闇ヌヌだと申請できんから全額払うんだろうけど。
日本人学生のバイトとかだと闇だろうね、ヌヌは一応資格いる仕事だし。
583名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/27(火) 17:40:24.68 ID:AlnSCjoT0
でも、なんだっけ? 
幼稚園でもさ水曜日に学童保育みたいな・・・
仏語でなんていうか知らんけど、そういうのやってるよね?確か
放課後の延長保育みたいな。
そういうの申し込んでないのかね?
シッター、シッター言うけどさ、トピ主ってそういう公的機関は全然利用してない
ってのは働くママとしてはデフォなの?
584名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/27(火) 17:43:19.40 ID:IsAPc3xt0
資格ある人ってどのくらいいるんだろ。
ベビーカー押しながら携帯でずーっと話してるアフリカ人とかよく見る。
あとバスにどかどかヌヌ友同士でベビーカーで乗り込んで来るのとか、
シッター中に、セールで私的な買い物(だよね?)してるのとか、
あーいうの見てると日本人のちゃんとした人(でもノワーフ)にお願いしたほうが
いいんじゃない?と思ってしまう…
585名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/27(火) 19:44:59.96 ID:AlnSCjoT0
ねぇ、誰か 神隠しオバサンのURL知らなかー?
今の時期、どんな文句書いてるのかちょっと気になった
また、あそこに食べ物、貰いに行ったのかな?
586名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/28(水) 18:13:40.75 ID:I4gFUM0x0
581の離婚スレ
23日に「旅行に行ってみては?」って提案されて、
このクリスマスの中、速攻、「行ってきた」とか、ありえなくね?

もしかして、クリスマスがクルシミマスになってる在仏主婦から
夫や姑の愚痴話を釣ろうとしてただけ?
587名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/30(金) 17:15:05.88 ID:z9j2T9yl0
みんなー
588名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/30(金) 21:57:45.41 ID:ILejsDu20
じわじわと伸びて面白くなってるよw
このトピ主は在仏決定だね。
パリではないのだろうか…

>海外日系企業でリストラの危機
komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1222/470253.htm
589名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/31(土) 04:46:18.62 ID:pLPBkXgV0
>>581
このおばさん、励ましの意見にはまめにレスってるけど
キツイ意見は無視なんだな
ああ、在仏
590名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/12/31(土) 22:21:28.28 ID:pLPBkXgV0
なに、みんな、帰国中なわけ?
紅白とかみてんの?

>>581のおばさん
まともな事言ってるようなんだけど、
なんかどこかイッチャッてる感じがする
勘違いおばさん?超内弁慶おばさん?
591名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/01(日) 21:19:41.65 ID:9DGJgI5t0
会社とこじれても必死にしがみつかないと生活できない相手との国際結婚ってみじめ。

ところで、フランス男の人はいつも自称ベジタリアンを主張したがるけど、焼き肉大好きだよね。
なぜに自称ベジタリアンにこだわるのか謎。


592名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/01(日) 22:28:07.47 ID:Ifgnx8x30
あけましておめでとう〜!
フランス人て元旦にバシバシショートメール送るよね。
毒にも薬にもならないような内容で。
自分の周りだけ?
593名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/02(月) 07:22:00.02 ID:lGzfDjUz0
みんなー!あけおめ!!
今日までサバ移転に気付いてなかったwww俺鈍すぎるwww
ヲチネタを書き留めておきたかったんで
1人避難所生活やってたwww
594名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/02(月) 07:27:42.27 ID:lGzfDjUz0
みんなの見てるスレが被っててめっちゃ笑けるw
リストラ危機の人は俺もフランスだと思う。
んで小町のほうでもフランスだと決め付けてレスしてる人がいるね。
あそこで感心したのは、旦那に休んでもらったら?というやつ。確かにそうだ。
595レベル2しかない:2012/01/02(月) 07:36:52.55 ID:lGzfDjUz0
>>564タソ!
そのスペイン語ができない嫁はスレ2つだけど
イタリア人と同棲2年弱の人は3つもスレ立ててるよ。(次レスに続く)
596レベル2しかない:2012/01/02(月) 07:40:35.55 ID:lGzfDjUz0
彼のお母さんにどうお礼をすればよいですか?
 komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1212/467875.htm
彼のお母さんへのお礼
 komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1216/468879.htm
別れたほうが良いのか教えてください。
 komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1219/469551.htm
597名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/02(月) 22:10:20.90 ID:3hgRgM2C0
なんだみんないたのか・・・ぼなね
598レベル2しかない:2012/01/03(火) 04:21:55.21 ID:UdCDUpXk0
597タソ! ぼなねー!

今日も小町ヲッチ。
夫が外国人、日本での誘惑が心配
komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0102/472246.htm
スレのみんなは大丈夫だと書いてるけど、夫その人を知ってるのはスレ主タソだけだもんな。
心配だってことは、誘惑に負けそうな人なんだろうな。夫。
モテて日本が好きになった後輩も微妙だな。
599レベル2しかない:2012/01/03(火) 04:33:32.31 ID:UdCDUpXk0
そういえば、俺が日本で習ってた仏語教師、若くてそこそこイケメンだったけど
出会いがない!モテるなんて嘘だ!と言ってたよ。
先に日本に来てた友人から「日本は天国」と聞かされてたらしい。
600レベル2しかない:2012/01/03(火) 04:37:22.21 ID:UdCDUpXk0
海外在住主婦のバイト。被搾取感に悩みます。
komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1220/469766.htm
被搾取感!そんな言葉あるのか!早口言葉みたいだ。
条件に納得できないなら、無理にそこで働かなくてもいいのになあ。
リストラ危機の人もだけど、外国に住んでて日本人だけを対象にして求人してるようなとこでしか
働けないとなると、あんまり高望みできないのが現実だよね。
601レベル2しかない:2012/01/03(火) 04:42:18.78 ID:UdCDUpXk0
ま、足元見て、そこに付けこむ同胞ってのも腹が立つけど。
小町でも指摘されてるように、その条件で応じる人がいるから、そういう求人がなくならないんだよな。
602レベル2しかない:2012/01/03(火) 04:46:32.02 ID:UdCDUpXk0
海外・ナンパしてきた人に手の甲にキスされる、拒否してもOK?
komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1231/471968.htm
縦読み来てるw 職人?

それにしても、レベル2って文字数が少なすぎる。 
603レベル2しかない:2012/01/03(火) 04:52:17.44 ID:UdCDUpXk0
日系企業でリストラ危機スレ。
このスレ主を擁護・応援するレスが意外と多いように思うんだけど
こんな非常識な人でも法律が味方してくれる国があるんか?
604 【中部電 62.1 %】 :2012/01/03(火) 08:00:53.55 ID:MvTImcYx0
>>602
募名ね!

よく縦読み気付いたねw
レスの仕方ももっとらしいし良く出来てる。

現地人でも就職難だし、やっぱり足元見てくるんだろな
605しまった、またレベル1か:2012/01/03(火) 08:48:25.20 ID:UdCDUpXk0
>>604タソ! ノシ
最後の「キモい」が見えて、それで気付いたんだよ。
606名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/03(火) 17:16:58.95 ID:X/KcZdnK0
凡姉!!

これ前と同じ縦読み職人かな。
あの「公費のムダ」とか超絶技巧だった人。
607名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/03(火) 23:00:43.86 ID:Mcgo+nbf0
>603
これさ、現地での法律法律いうけど
契約した時の書面にはなんてあったのかも左右すると思うな
それと企業側には時短の要求を受ける義務はないってのを
主は知らなかったっぽくね?

あと、手の甲にキスって、フランス人やるかな?
つか、キスされるまで、そんなの相手にしてる時点でアウトやろ
608名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/05(木) 02:12:28.18 ID:7A/RyRJR0
今日この本をブックオフで目撃したんだけど
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4864100853/ref=s9_simh_gw_p14_d1_g14_i4?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-2&pf_rd_r=1BZX04J4JF4YQ54WS1VR&pf_rd_t=101&pf_rd_p=463376756&pf_rd_i=489986#_
おもしろかった ここの住人かな?

このページの下、
「この商品を買った人はこんな商品も買っています」
こんなにパリをネタに印税稼いでる人がいるんだな
609今日のレベルは?:2012/01/05(木) 02:43:09.70 ID:60SbHc+Q0
手の甲にキススレ、2個目の縦読みきてるw

教えてください。フランスで離婚
komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1227/471160.htm
昨年の孫スレ同様、釣りスレであることを祈る。

13歳年下君に片想い
komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1218/469134.htm
パリ駐在についてきた奥さん、自由すぎる。
610今日のレベルは?:2012/01/05(木) 02:51:04.37 ID:60SbHc+Q0
>>608タソ!
ここの住人だったら、フランス人じゃなくて在仏日本人をネタにしたマンガになるんちゃうかな。
ノーライフの関係者とかに近そう。
この人のマンガはなんか他のところで見たけど、自分のツボには合わなかった。。。
自分のことを雑食だと思ってたけど、好きな味はゲテモノに偏ってるんだろうな。
611名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/05(木) 03:23:28.84 ID:7A/RyRJR0
ほんとだ、2つ目の縦読みw ワロス
612名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/05(木) 03:36:53.82 ID:7A/RyRJR0
>609
離婚スレ
子供のパスポート再発行してもらってすぐ日本に帰れとか言ってる人と
ハーグ条約にフランス加盟してるから、子供つれて帰っちゃダメだとかさ
どっちなの?って感じ

離婚すると日本に帰れなくなるっての、はじめて聞いた
613今日のレベルは?:2012/01/05(木) 04:18:26.78 ID:60SbHc+Q0
離婚すると日本に帰れなくなるっていうのは
フランスで離婚すると、フランスの法律しかしらない弁護士に頼むことになる、
だから安易に「無理」と言われちゃってそれきり、ではないかと妄想。
614今日もレベル2だ:2012/01/05(木) 04:21:32.80 ID:60SbHc+Q0
これって、たとえば欧州人権裁判所あたりに
離婚したが、仏語もまともに喋れないのにフランスにいなきゃならないのは
人権侵害だ! 子供も日本国籍を持っているのだから、日本に移住してもいいじゃないか!と
持ち込んだらどうなるんだろう? 誰か、日本人でなくてもいいけど、そういう裁判やってないのかな?
615今日のレベルは?:2012/01/06(金) 06:52:30.29 ID:KT0RWz8U0
今日も小町ヲッチ。

異国での生活を綴ったおもしろい本ありますか?
komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0103/472603.htm
さすがに自薦はないか? ビズおばさん、ここまでは守備範囲じゃないのかな。

フランスのビザ
komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0103/472637.htm
あれ? 似たような話、ミクシーになかった?
616今日のレベルは?:2012/01/06(金) 07:06:29.03 ID:KT0RWz8U0
帰るところがなくなった…(愚痴・海外在住・兄弟の結婚)
komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0104/472905.htm
どこの国なんやろ? 話がイマイチよく分からないんだけど
まさか結婚してから8年間、語学の勉強しかしてなかったってこと?
うつ病発症してからすでに数年経過してるんかな?
語学の資格を取る前の時点で我慢を重ねてたってことは
相手のことを知らないうちに結婚しちゃったんだね、きっと。ネットで出会ったのか?
617名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 16:54:09.91 ID:eph4EtPu0
手の甲にキスの人、もしかして縦読み気づいた?
komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1231/471968.htm


618名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 19:34:38.32 ID:eph4EtPu0
616
我慢してたってのは、帰国を我慢してたってことじゃないのかな?
相手に我慢してたってんじゃなくて 多分だけどね
619名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/06(金) 20:36:28.23 ID:KT0RWz8U0
手の甲キスのスレ主、頭悪そうなのに気は強そう。最悪のパターン?
多分縦読みじゃなくて、その次のパピヨンタソのレスに反応しているんじゃないかな?
このパピヨンって人も、よく国際結婚・国際恋愛関係のスレに降臨するよね。
620なぜかまたレベル1:2012/01/06(金) 20:47:56.64 ID:KT0RWz8U0
>>618タソ! あ、そういうことか!
621なぜかまたレベル1:2012/01/07(土) 03:19:49.05 ID:l5GB6Lmq0
小町見てたら、昨年立ったトピックの中で賞が決まったというので見に行ったら
例の孫スレが涙ぽろり賞ってのに認定されてた。
まだ伸びそうだったのに急にスレストされちゃって、
レス数も、他のスレを見たらもっと多いスレもあるから上限になったわけでもないのに
爺と閲子のどっちが閉じたんだろ?
622名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/07(土) 16:41:07.30 ID:ilX7SHG30
じじい。
続きの話考えられなくて。と、
これ以上ボロがでないうちに・・・という理由じゃないかな?
623なぜかまたレベル1:2012/01/07(土) 23:01:57.78 ID:l5GB6Lmq0
まあ、そうだろうね。話はまだ途中だったし
息子の元嫁の話も読みたかったんだけどなー。
小町って、主は閉じたつもりっぽいのに閉じてなかったり
トピ主レス1回目でありがとうございますと書いてあって
もうすでに閉じられてたり、なんだかよく分からないんだよな。
624名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/08(日) 17:31:05.66 ID:8T5cuG7g0
なんだよ。手の甲にキスすれ
またも縦読みきてるw ここの住人たちだろ?

うーん、でも個人的には一番自然なのは2番目かな?
625名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/08(日) 17:51:03.84 ID:8T5cuG7g0
離婚を思いとどませる理由が欲しい
komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1213/468139.htm

やっと主、降臨。
しかし、やはり気分が悪くなるレスにはまとめてレス 笑
でも、主は「今まで黙って我慢してきた」みたいに書いてるけど
絶対、嘘だと思うな 
旦那が切れるくらいまで、グダグダ言うタイプなんじゃ?
ほんとに黙ってて会話ないなら喧嘩に発展しなさそう

そして、ここでしつこくレスしてる作家さん
例のパリ孫の作家じゃなかろうかと、妄想
626レベル2?:2012/01/08(日) 22:32:46.50 ID:BeIzA4d80
>>624タソ!
ほんまや。3つ目来てるね。閲子、縦読みは弾かないのか。
ここの住人かどうかは分からないけど、ここも見てる可能性はあるね。
でも、ドイツ語圏のヲチャーかもしらんしなあ。
ドイツ語圏の国ってドイツ、スイス、オーストリアくらい?
フランス人やイタリア人もいるんならスイスか?
こうやってヲチスレ作るほどの人数じゃないかもしれないね>スイスのヲチャー
627レベル2?:2012/01/08(日) 22:48:14.69 ID:BeIzA4d80
お、レベル3に上がってるのかな? もうちょっと長い文章を書いてみよう。

>>625タソ!
そのスレは、レスする人らも文章が長いんで、最近ぜんぜん見てなかった。
625タソの言うとおりだよ。トピ文にも書いてあるよ。

>家にかえってから その話をすると 主人は聞きたがらず、私は 話を続けたがりました。
すっごい不自然な日本語だけど、書いてる意味は分かるもんね。
日本人の友達はいないのかなあ。いても、夫婦間の不和については話したくないかもしらんけど。
離婚したくないってのは、世間体が悪いから、なのかもしらんね。

レス者の作家タソはたしかに気になるね。

だけど黙ってて会話がない夫婦って、どんなものなんだろう。ぜんぜん想像できないよ。
だって、結婚する前には絶対会話があったはずだもんね。

他の在仏日女タソたちがもっとたくさん来てもよさそうなのに案外来てないってことは
やっぱり、年末年始に日本に戻ってる人が多いのかな?
旦那は2日から仕事があるはずだから、自分と子供だけで実家に、というパターンかな。
628レベル2?:2012/01/08(日) 23:13:12.43 ID:BeIzA4d80
昨日ミクシーのフランスコミュニティに
サラリエ1年目でまもなく更新時期を迎える人が
更新書類提出後レセピセの間に転職したいので
レセピセ後の提出書類は何かとたずねている人がいた。

いつも滞在許可関連のスレに降臨してる人が
人それぞれだから(窓口の人によりけり)、ここで成功例を募っても仕方ない、と書いていた。
そしたら、スレ主が何か逆切れみたいなレスをしてたらしく(見てない)
他の人(就労関連スレによく降臨する)がそれをたしなめるようなレスをした。
そしたら、スレ主が心のこもらない謝罪レスをして
他に同じ状況で転職に成功した人からのレスがあり
雇用者側にも義理立てしろとかいうレスがあり・・・
という感じのスレがあったんだけど、誰か見てなかった?
今見たら消えてしまってるんだよ。

他にもパリの暮らし方コミュにも同じ質問があったはずなんだけど、
そっちにはレスついてなかったような?
629レベル2?:2012/01/08(日) 23:29:05.75 ID:BeIzA4d80
>>615のフランスのビザスレ、地味にレスがついてるな。
ここにもパピヨンタソが上から目線でレスしてるのがうれしいね。

小町で彼女の名を検索すると、めっちゃたくさんヒットするんだけど
全部同じ人? 他のパピヨンタソもいる?
あれ全部1人でレスしてるんだとしたら、
多分1日中小町やってないと無理な量だと思う。
パピヨンタソはこの年末年始には帰省してないし
日本人の友達はみんな日本に帰っちゃってるし
他にすることなかったんだろうな。
630レベル2?:2012/01/08(日) 23:44:38.14 ID:BeIzA4d80
小町にあれだけレスしてるんだしミクシーにもいるかと思って
パピヨンで探したけど、イメージの似てる人はいなかった。
631名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/09(月) 01:31:57.93 ID:IvcQsHRP0
パピヨンタソ 俺も暇で検索かけてみたけど
毎日1、2個にレスしてね? もはやこれは日課だよ
怖くねwww?
でもって、かなり高い確率でフランス在住っぽい
以前、英語圏にいた可能性も高い

でもって、喪中の挨拶とか、贈答のお返しとかに頻繁に食らいついている!
マナーマスター、パピヨン?

で、ここも見てると思うなぁ 彼女も暇そうだから
632名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/09(月) 02:21:31.83 ID:IvcQsHRP0
でもなんかさ・・・
手の甲にキスのパピヨンタソのレスを読んで
いいきり方といい、
この「語りかけ口調」といい
暇っぽさといい
頭に浮かんだ某愚ロガーがいるんだが・・・・
633名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/09(月) 23:12:49.58 ID:IvcQsHRP0
離婚スレにまで縦読みきとるwww ワロス
634レベル2?:2012/01/10(火) 00:55:18.87 ID:OiNNevca0
ほんまや。。。
最近の在仏コマッチャの流行なん?
自分も真似して何か縦読み作ってみようと思ったけど
めっちゃ難しいわ。

トントン
ピ〜ヒャラ

「トピ」って作るだけでもこんなんしか思いつかないw
635レベル2?:2012/01/10(火) 03:29:07.88 ID:OiNNevca0
paris-japan.com/question.jsf?id=2268
これwww628に書いたのと同じ人だよwww

数ヶ月前の類似スレ。同じ人なのかな?
paris-japan.com/question.jsf?id=1964
636名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/10(火) 17:17:35.71 ID:vk1AnEZk0
ほんと、誰なん?
絶対ここ見とる奴だろ? 縦読みww

>皆様のレスを何度も熟読してみます

主もここみてすっ飛んでったっぽくね?
PCの前で青筋立ててたりしてww 怖
637レベル2?:2012/01/10(火) 19:27:55.59 ID:OiNNevca0
>熟読してみます

てのが、縦読み探します、の意味だったら嫌やな。
638名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/11(水) 03:01:02.38 ID:JK3Zbj9E0
635
これ、数ヶ月前のほうのにレスしてるkumaって人が
新しいスレ立てたんじゃない?

>はらわたが煮えくりかえるような辛い日もありますが、
”お店”って書いてあるから免税店とか、ありがちな飲食店系?
639レベル2?:2012/01/11(水) 06:08:23.27 ID:JIKDyo5E0
免税店か。。。パリには何軒かあるん?
近所にないから、そういう方向はまったく考えてなかったわ。
飲食店(日本レストラン)だと思ってた。
640名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/12(木) 20:57:19.50 ID:Lj2tMP5k0
久々王道w愚ログヲチ。
といってもなんかこう、料理とかゆるすぎてどうしたらなんだけど。
みんな知ってるような内容でexブログ劣化版やり始めて意味あるのかな〜とか。

http://あめblo.jp/patomi/theme-10015373604.html

↑ここはちょっと読む気が失せてみんなにおまかせしたい…

641レベル2?:2012/01/14(土) 23:47:48.90 ID:E9xxf/0g0
みんなー!

>>640タソ!
自分も愚ログヲチはちょっと苦手なので、みんなにまかせる!

小町にこんなんあった。フランスじゃないと思うんだけど
海外で日本人を相手に商売してます。
komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0112/474757.htm
フランスでもありそうな話だね。んで、リスク回避のためとかいって
海外在住なのにわざわざ日本人限定で商売する人って
リスク回避以前の危機管理意識なのかもしれないと思ったりする。
ティラミスタソの鏡の話やらCAFの話やら、もう細かく思い出せないけど
大家業ってのは家を持ってるだけでできる商売じゃないと思ったことを思い出すよ。
642レベル2?:2012/01/14(土) 23:50:42.17 ID:E9xxf/0g0
けど、スレ主が一言も手付金を返したとは書いてないのに
返したと決め付けてレスしてる人が何人もいるのに驚く。
金銭的損害ってのは、予定の日から入居してもらえなかった分
家賃取り損ねたってことやんな?
スレ主はその人以降に連絡してきた人を全員断ったとか言ってるけど
その人らの連絡先を控えといて、キャンセル待ちリストでも作っとけばよかったのにね。
そんなに取り損ねた家賃が気になるんなら。
643名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/15(日) 20:43:13.41 ID:nKYdqyzoI
2chフランス関連スレの激減ぶりに若干驚いた
&仏肉スレの展開は怖いな、削除依頼も放置だし
644レベル2?:2012/01/15(日) 23:35:59.46 ID:yqYVpBab0
あっちの住人とここの住人が違うのかな?
自分はあっちは新しいヲチスレを立てる時に
確認に行くくらいになっちゃった。
645名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/19(木) 22:36:35.03 ID:fkxYX5aV0
?
646名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/20(金) 15:25:36.86 ID:9tG1Be3L0
みんなどうしたんだ!
647名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/22(日) 12:09:49.33 ID:koOggwdr0
色々あって年末から書き込めなかったw
年末に友達の家から書こうとしたらORANGEだかで.frだからか海外の書き込み規制って出たよ。
家はfreeだから知らなかった。しょっちゅう規制あるのかな。

>>626
在瑞グログは痛くてもお花畑系で、ヲチネタになりそうな病んでるのとかプライド高いのとか
アクが強いのが少ないと思う。
それ以前にフランス以外で専用ヲチスレて北米以外なくね?どこある?


仏肉スレ知らない、海外板?本スレパリスレなくなってから全然行ってないや
鬼女の玉の輿スレからみゆきタンのお陰で発展して今や長寿の外専ブログスレ
そんな訳で自分にとってはアレが奥様スレなんだけど、ヲチ趣味が違うから全然見てない
多分裸族タンが言ってる奥様スレは鬼女のパリの芸能人スレなのかな
あれも落ちたみたいだね。しばらくしてまた立ったけどそれもすぐ落ちてる
一般グロガーと違って芸能人に取っては話題にならないのは痛いんじゃないだろうかw
つかフランス関係の人が少なくなったってことか?

携帯だから変だったらごめん。しめじ打ちづらい!
648まだレベル2?:2012/01/22(日) 19:29:51.93 ID:DgKAyZ5d0
>>647タソ!
海外からの書き込みってよく規制されてるみたいだね。
んで、海外板だけは規制されてないはずなのに
フランス本スレとパリ本スレが更新されないんだよなあ。
649まだレベル2?:2012/01/22(日) 19:40:19.84 ID:DgKAyZ5d0
小町ヲッチ。
37歳、海外、今後の人生
komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0119/476405.htm
彼が離婚経験者で結婚にトラウマ、という表記からフランス人ちゃうかと妄想。
自分や両親が離婚経験者だから結婚を躊躇するっていうの、便利な言い訳だよね。
650まだレベル2?:2012/01/22(日) 20:08:48.73 ID:DgKAyZ5d0
フランスネタをヲチってると、彼がそう言ってるという日女さんを時々見かけるけど
そもそも×イチの日女さんってあんまり結婚を躊躇してないみたいだ。
他の国にも離婚=トラウマ=結婚怖いって人がそんなにごろごろいてる?
651名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/22(日) 23:58:33.26 ID:Ihl0O/wB0
650
トラウマどころか、フホンスで再婚する気、満々なのとか
実際、再婚した人とかの方が多いキガス
652まだレベル2?:2012/01/23(月) 16:18:19.38 ID:/wgJhaLS0
だよなw
653名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/23(月) 16:56:10.26 ID:fCyMR8+m0
仏で再婚活バツイチ日女は、たいてい過去の経験を全く生かさずに底辺男捕まえてるよね。
普通は一度失敗したら2度目は慎重になるものだけど。
若い独女にまで「大丈夫かしら?」と心配されるような成り行きが多いな…
654名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/23(月) 23:13:39.73 ID:0WLpfPuq0
海外で独りの人生
komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0117/475914.htm?from=popin
なんつか、わびしいね

ここでレスしてる何人かは在仏臭するね
Yで始まる人とか、白雪姫とか
655名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/26(木) 15:49:52.26 ID:Ff2+84wg0
親が離婚してるから結婚に価値を見いださずどうでもいい、って仏人の詭弁だよねw
656名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/28(土) 18:06:26.83 ID:KfQTX1DZ0


ttp://chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1440298554

ベストアンサー

>滞在期間にもよりますが、なるべく質素に見せて「たかられない」か極力富裕層の方々とつきあって「恵まれる」かが楽な生き方のように感じます。
>後者は最初抵抗がありますが毎晩食事に招待されたり家族旅行に同行できたり、すべて無料でした。
>後で何かを頼まれることもなく。そのような恩恵が増えると他で少し負担になることがあっても相殺できるかも、と振り返ります。

何でそんな極端?
657名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/01/31(火) 19:54:10.49 ID:eMloX37y0
サムイ
658またレベル1w:2012/01/31(火) 21:37:22.83 ID:Gy9sPnDo0
うん、めっちゃ寒いね。
んで、あっちもこっちもネタ不足。
659名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/01(水) 05:47:42.25 ID:KajhhNdN0
ca mouille?
660またレベル1w:2012/02/01(水) 17:54:43.16 ID:fPjiDoEc0
あ、ごめん、そっちの話やったんか。ごめんごめんw

ヲブ、復活後どうなってるんやろ。見てないわ。ルーチンから抜けてしまうと
元に戻るのに時間かかるんだよな。
ヲブのライバルサイトに偉そうな質問者がいた。
paris-japan.com/question.jsf?id=2344
どうせ書くんなら、最初から仏語アカンねんと書いとけばいいのに無駄なプライドをお持ちの方。
661今日もレベル1か:2012/02/03(金) 03:20:24.92 ID:2WOU4kWR0
みんなー!
めっちゃ寒いけど、ぬくぬくにしてる?
自分は暖房使えないんで(備え付けの電気ヒーターがあるけど壊れてたw)
家の中でも毛布かぶってる。普段あんまり冷え込まないから外出用の上着も
防寒にはあんまり役だ立たないんだよな。
662今日もレベル1か:2012/02/03(金) 03:30:10.24 ID:2WOU4kWR0
で、小町ヲッチ。
海外。初パートの仕事、夫に反対されました
komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0201/479760.htm
英語圏と書いてあるからフランスじゃないんだけど
法定最低時給より安い給料ってどういうこと?
んで、その仕事をしろと勧めるコマッチャーの多さに驚愕。
663今日もレベル1か:2012/02/03(金) 03:32:14.11 ID:2WOU4kWR0
欧州での就職活動
komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0131/479680.htm
結婚で欧州某国に移住、もうすぐ在住3年を迎える。
離婚することになって、今就職活動中。
・・・じたばたせんと、日本に帰ったら? 
664今日もレベル1か:2012/02/03(金) 04:16:39.57 ID:2WOU4kWR0
ヲチとはちょっと違うけど、
663のスレの下のほうに見えた他スレのタイトル、
>【口コミ】ハグ文化のない国のハグについて

グがゲに見えて、泣きそうになった。
665名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/03(金) 22:28:29.35 ID:VsfCZ1m+0
ハゲって・・・ ははは
666レベル1?:2012/02/04(土) 02:24:53.32 ID:4Ans5PmS0
でもな、マジで最近心配なんだよ。気のせいか23くなってきてるような。。。
父母は9696、祖父がどっちも2323、父方の叔父は3人とも9696で母方の叔父は9696と2323が1人ずつ。
俺どーなるん? てか、どんなふうに予防したらいいん? 
父は毎日トニックローション使ってるんだけど効果あるんかな?
それをおっさん臭いと内心バカにしてた罰が今頃自分に降りかかってるんか。。。
667レベル1?:2012/02/04(土) 02:28:47.05 ID:4Ans5PmS0
小町ヲッチでこんなネタ発見。
フランスの学校か日本の学校か。。。
komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0202/480237.htm
漢字の誤りを指摘してる人も別の漢字を間違ってるのが小町クオリティw
国際結婚とか海外在住だからって、誰でも子供をバイリンガルとかトリリンガルにできるわけじゃないのにな。
668レベル1?:2012/02/04(土) 02:31:55.72 ID:4Ans5PmS0
>>588のスレ、地道に伸びてるね。
スレ主は仕事に復帰したみたいだけど、面倒臭そうな人だな。
同僚にいてほしくないタイプ。
このスレ、自称在仏コマッチャーがリアルで同じような話を聞いたと書き込んでるのが気になるなあ。
669レベル1?:2012/02/04(土) 02:34:53.69 ID:4Ans5PmS0
駐在生活は楽しい?楽しくない?
komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1026/455429.htm
駐在生活と書いてあるから、辞令を受けた本人の話かと思ったら、その妻の話だった。
日本語の小町方言では「駐在」というと「駐在に帯同の妻」を指すんだよな。いつまでも違和感あるわ。
んで、たまに本人の立てたスレも混じってるから気をつけないと。
670名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/04(土) 20:32:35.47 ID:omqOOq3J0
>>667
トピ主頭悪そう(か、帰国子女とかで日本語不自由)。
あんまり子供に期待するなよ…
今海外にいるなら、日本語は親と話せるくらいのレベルでいいんじゃないか。
日本オワタなのに、何言ってるんだか。
671名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/05(日) 15:40:56.03 ID:zMv6OTW/0
9696は黒々で2323ふさふさだったら、いいことだよね?
672名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/05(日) 16:52:35.16 ID:zMv6OTW/0
パリに一歳を迎える息子といきます。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0204/480568.htm

旦那が日本人で単身赴任か、仏人で未婚かで面白さが全然違う
普通に前者だろうけど、なら家で料理すればいいじゃん
仏男に家に入れてもらえず、ホテル滞在ならありえる
やっぱり可能性は低いか...
673レベル1?:2012/02/06(月) 01:03:53.63 ID:cpj7djrZ0
>>671タソ!
9696はそのとおりなんだけど、2323はその反意語なんだ。。。
薄い=23い
抜ける=23ける
てな具合でいくつかのスレではカキコしてる orz
父が9696だからこれまでずっと安心してたんだけど
23てる叔父さんがいるから、急に不安になってきたんだよな。
674レベル1?:2012/02/06(月) 01:18:02.13 ID:cpj7djrZ0
>>672タソ!
見てきた! たしかに子供の父親の国籍が気になるね。
一度も夫とは書いてないから、未婚だし、認知もしてもらってないんじゃないかな?
と妄想中。
会いに行っても会えない可能性が高いなあ。子供かわいそうだな。
675名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/06(月) 16:53:25.36 ID:rAsVz/az0
>672
旦那イタリア人だって 笑
ってか、パピヨンタンがつんと言いすぎでワロタ
虫の居所が悪かったのかな

パパの国籍晒した途端、突っ込み入ってるし
今後に期待
676名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/07(火) 03:07:27.52 ID:W2zVt1Hh0
こんなことあったんだ・・・

「ガチで"冷静と情熱のあいだに"いた辻仁成 
「ユーロ崩壊」とフランスから誤爆」
ttp://www.menscyzo.com/2012/02/post_3541.html

カフェで見てたなら音声ほとんど聞こえないだろうしなぁ
なんか状況的にわかるけど
普通に考えて突然通貨が切り替わりわけないだろうに
677名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/08(水) 05:48:00.87 ID:HA3jtmK+0
>>676
つぶやく前にちょっと確認、とかは思わなかったのかな?
堀潤にだってダイレクトでメッセージすれば良かったのに…
うひゃー、オレがいちばんに気づいちゃった!?って思うところが自意識過剰w
でも愛されてるんだね。
ミポリンのツイートはいまどき寒すぎる…
もうちっと現実的で役立つことを書けといいたい。
ってフォローしなけりゃいいんだけどさ。
678レベル1?:2012/02/08(水) 05:55:33.97 ID:rn3X2jOa0
ツイッターのフォローはみんなにまかせた!

小町にこんなん北www
知らない間に生まれてた子が日本から夫に会いに来る
komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0207/481332.htm
まさか双方向から楽しめるネタだったとは!
作家の作品でないことを祈る。
679名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/08(水) 17:56:23.60 ID:SXXCTFcK0
>>678 ええーーー!
これ >>672 のイタリア人夫の妻って事だろ?!
すげーなwww ワロス

でもさ、辻なみに自意識過剰的に見て、 
このパリ在住のイタリア人の日本人妻、
ここの672みて、あれ?と思って行ってみたら・・・的な展開?
680名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/08(水) 17:59:23.84 ID:SXXCTFcK0
>>677
ミポリンのTWって、ちらっとしかみてないけど
なんか、あのポエムってるケーキ教室の愚ロガーを
彷彿をさせるものがある
681名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/08(水) 18:04:52.21 ID:SXXCTFcK0
ごめん、
>彷彿を ×
=彷彿と ○
682名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/08(水) 21:09:56.05 ID:h9YgUMP40
>>678
うわ〜、すごいの見つけたね!
でもこれ、またネタくさくない?
もしかして小町って専属の職人いるのかもなw
683名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/08(水) 21:53:33.20 ID:NFU1nE7+0
みぽりんのフォロワーにアイココロタンがいてワロタ
684名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/10(金) 00:35:23.49 ID:x01aLq8O0
>678の 仏人1/4の(日本人?)妻
なんか愚ログやってそうじゃない?
子供無し、犬好き、
病気がちで働いてないなら暇でやってそう
だれかwwww!
685レベル1?:2012/02/10(金) 06:53:00.59 ID:8P5h8yEV0
やってるとしたら犬グログかな。

海外在住でリストラ危機のスレ、
また浮上してると思ったら
最後のレスって縦読みだよな?
在仏コマッチャーのひそかな流行なん?
686レベル1?:2012/02/10(金) 06:55:01.04 ID:8P5h8yEV0
あ、アドレスはここな。
komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1222/470253.htm

それと672と678が関連してるっていうレスが小町に来ないんだけど
閲子が弾いてるのかな。
687名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/10(金) 17:20:06.15 ID:x01aLq8O0
イタリア人の妻の方にはレスきてるね。
それもおせっかいに「相手が立てたトピ」とかURL貼ってるやついる
小町上で決戦きたいしてんだろね 
どういう神経してるのかね
688名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/10(金) 20:08:52.02 ID:Jp2zSQHv0
海外在住でリストラ危機のスレ、
縦読みの言葉と文章全体の意味が正反対な所にセンスを感じたよw
689名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/10(金) 23:34:53.30 ID:vku3FGJO0
オーソドックスにブログヲチ。
http://あmeblo.jp/aiko-paris/theme-10045942039.html

これテイストが番長っぽいけど、もうひとつ似た匂いのブログがあったなーと思ったら、
この人のお気に入りのとこにあった!
社長のやつ。
相憐れむな感じなのか!?
このテの人たちってステキ系とも愚ログとも違うベクトルの痛さ。
たぶん、自分のブログすごく面白いと思ってるよね?

オブニ見てたら北川えりこの映画の出演者募集のアノンス発見。
アイ★ココロさん応募しないかな〜w
690名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/11(土) 01:26:33.65 ID:YI5NQsDh0
フランス男との愛に満ちた暮らし、旅行ばかりでいつ働いてるの?
691名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/11(土) 01:29:33.69 ID:z+7BwIoB0
合い心さんはあれだな
TWで辻夫婦双方からフォローされとるし
確かどっちかが、合い心さんのTWの自己紹介欄にかいてある言葉を
とりあげて、いい言葉だとかなんとか言ってた気ガス
もう、あれじゃね? 
半分、芸能人みたいなもんじゃね?笑
692名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/11(土) 08:06:35.82 ID:sMe9U7T/0
小町の人、仏在住の仏国籍にしちゃ日本語うますぎ
クォーターだし日本生まれ育ち設定?日本国籍は放棄済み?
関係無いポイントが気になるw注目とぴに上がってるね
693名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/11(土) 18:30:07.01 ID:z+7BwIoB0
確かに、クウォーターにしては日本語上手すぎだよな
それに仏人がわざわざあんなところに相談ってのもな
やっぱ例の作家の新作かな?
694名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/11(土) 20:41:08.06 ID:p+gqEyzt0
>>693
だね。
細かい設定の入れ方とか、の割に抜けてるとこあったり。
今回は最初にクォーター設定しちゃったのが敗因?
>仏人がわざわざあんなところに
だし、自分クォーターで夫イタリア人(これは書いてなかった?)
なんてすぐ身ばれしそうなことこんなとこで書くかよw
695名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/11(土) 20:51:21.96 ID:z+7BwIoB0
なんかさ、パリ孫のトピ主とキャラ設定似てね?

センチメンタルで、礼儀正しくて、
でもどっか抜けてる感じのするお人よし
でも、変なところでは強気だったり頑固

これ、作家の性格なんじゃねwww?
696名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/11(土) 22:00:32.83 ID:z+7BwIoB0
あはははー
クォーターが自演しとるぜwww!
なんだ?統合失調症なんかな? ワロスッ
697レベル1?:2012/02/12(日) 11:51:44.84 ID:gvbECdWE0
てことは、
クォーターの人は作家の作品ってことだよね。
んで、パリに子供を見せに行く人のほうに
ちょっと違う感じの後出しが来てる。
どっちも作り話ならいいんだけどなー。
698名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/12(日) 17:41:29.08 ID:OC/aa4/Y0
こりゃ、2つのトピは同じ人が立てたんじゃないか?

この二つのトピに使われてる表現
一歳連れママ
>何か出来たら嬉しいです。
クォーター
>アドバイスいただけたら嬉しいです。

似てね?
どっちも時期を同じくしてレスの受付が停止してるしね
後出し情報はそれをごまかすためとか
699名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/13(月) 22:11:20.83 ID:caZGx0l40
クォーターでも1/3日本人で1/4仏の設定だよ
>祖父がフランス人のクォーター
ただ仏国籍って明言してるのが・・・
どのみち作家だろうね。リストラの人は真性っぽいw
クォーターと子連れ作家の人といい、縦読み職人といい、在仏者の発散の場がそんなにないのか?
ヲブ掲示板すごい久々に見てきたらやっぱり死んでたw
700名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/13(月) 22:26:57.54 ID:caZGx0l40
ん?ヲブ掲示板で滞在許可証更新料について質問した人に対して管理人が

>こちらを参照ください:
>ttp://www.ovninavi.com/712pratique
>
>滞在許可証更新税 : 55-70?→280-385?。
>
>となっています。
>
>滞在許可証の種類やお住まいの地域で差があるかもしれません。
>詳しくはほかのかたからの投稿を待ちますが、とりいそぎお知らせまで。

なんかぜんぜん違う気がするんだけど
ttp://vosdroits.service-public.fr/F15922.xhtml#N1017F
701名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/13(月) 22:31:05.69 ID:caZGx0l40
んでちょっと検索したらすぐに出てきたのが
ttp://lille.skyparis.net/2012/01/18/212
地方でもSciences Poに一応留学させてもらえて、しかも男なのにこのグログ度・・・かあちゃん泣いてるぞ
702レベル1?:2012/02/16(木) 02:10:55.29 ID:ljwY/2Hg0
そか、ヲブ、終わってしまってるんだね。常連が戻ってこないと
新しく常連になる人もいないだろうしね。

自分は小町ヲッチ。
結婚して3年、後悔ばかりです
komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0213/483045.htm
もしやと思って開いてみたら、国名は不明だけど欧州だと書いてあった。
しかも、俺がストーキングしてるとまとタソがカキコしてるじゃないかw
703レベル1?:2012/02/16(木) 02:13:59.43 ID:ljwY/2Hg0
ヨーロッパ 工学博士の進路について
komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0212/482959.htm
なんだ? 彼氏のための職探しか? 
この質問をするのに小町が最適だとは思わないけどな。
ミクシーでも似たような質問が出てないか、後で探してみる。

フランス、トゥール市について教えてください。
komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0210/482254.htm
なんだこの人? アテクシ自分でできるもん!と言うなら小町に質問なんかしてないやろ。
それと、カナダに子供1人で入国するとかいうスレで的外れなレスを書いてた人と同じ名前なんだけど。


704レベル1?:2012/02/16(木) 02:14:49.22 ID:ljwY/2Hg0
在日大使館職員の対応
komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0208/481718.htm
在日大使館も在外日本大使館も似たようなものなんちゃう?
705名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/16(木) 10:28:27.07 ID:IIHoE43j0
>702
掲示板せっかく復活したのにね。しかもこの分じゃ情報サイトとしても役に立ってないw

小町スレ、スレタイ見て散々既出かと思いきや新しいのだったのか!後悔してる人多すぎw

>でも周りの友達が最近どんどん結婚が決まって、皆幸せそうで、勿論心の底から祝福しているんだけど、
>羨ましいと思ってしまう自分がいて、そんな自分が物凄く嫌になります。

この人もう結婚してるのに新たに結婚する人がうらやましいってどういうこと?
友達のダーリンはSMICの10倍稼いでたり、日本に2ヶ月に一度の割合で出張して年に2度も里帰りさせてくれるようで
とかなんとかなら、ないもの強請りで嫉妬、という点で分かるけど。ヲチャなのにその辺りの女心の機微が分からないのは修行不足かw

工学博士って…畑違い素人の自分でもそんなん分野によってピンキリだってことは分かるよw

トゥールってロワールだよね。
前にmixiでパリかどっかのスリの注意報みたいなスレに、スリだのしてくる子供はそれしか生計を立てられないんです
分かってあげてください!!とかレスしてた人がその辺りの情報サイトしてなかったっけ?(グログじゃなくてサイト)
ただ、すごいしょぼいサイトだったけどw名前も何もかも忘れたんで今検索する気力がないw

在日大使館のってスレタイからしてよく分からん。睡眠取ってから三回くらい読み直さないと理解できなさそう。
706名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/17(金) 07:23:11.06 ID:kf8ICmAD0
freeのテレビがエラーで見れないぞ。 
707名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/17(金) 14:43:35.18 ID:/8exTtsi0
ぱり在住の方のブログ、色々読んでるけど、最近どこも商品の紹介ばっかりでちょっとゲンナリしてしまう。
ああいうのをステマっていうの…?
708レベル1?:2012/02/18(土) 21:40:27.76 ID:rLM08ysw0
ブログあんまり見てないから気付かなかったけど、
どんな商品が紹介されてるの?
自分は、どんなサイトに行っても(小町とかw)
ヨーロッパ在住者向けとかフランス在住者向けとかいう広告が出てくるのがうっとうしい。
709名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/19(日) 11:40:38.57 ID:oMRJr7rS0
>>708
バッグとかアクセサリーとか。

広告とかアフィリエイトだったら最初から分かって読めるけど、普通にブログ読んでて、ブロガーさんオススメのバッグがいきなり出てきたなあと思ったらいつも同じネットショップに誘導されてゲンナリする…。

そういうブログが知る限り2,3あるんだよね。誘導されるネットショップがいつも同じだから、商品紹介のバイトなのかなあと…。
そのネットショップ見たら欲しい商品いくつかあったけど、ここでは買わないって思ってしまったw
710レベル1?:2012/02/19(日) 17:00:30.82 ID:KdYfPo500
前にネットオークションやってる人の愚ログがここでも話題になってたけど
その愚ロガーさんがネットショップやってるというわけじゃないんだよね?
ヲチ板だったか、ブログ板だったか忘れたけど
紹介されてる商品をクリックしたわけでも、アフィリエイトのリンクをクリックしたわけでもなくても
その種の具ログを訪問してクッキーが残ってると、連携してるネットショップでは
アフィリエイトみたいな扱いになるとかいう話を読んだことがあるよ。
なんか、愚ログの世界もがつがつして下品だなと思っちゃうよ。
んで、そんな愚ログに限ってほっこり系wとかポエム満載だったりしてwww
711名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/20(月) 22:41:07.85 ID:rxGcbmT20
その誘導されるネトショって日本の?フランスの?フランスのでも日本人がやってるyはつ?
アフィリでもない宣伝か...710の話も知らなかった。経由しなくてもばれるとは!!!
712名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/20(月) 22:43:04.54 ID:rxGcbmT20
ごめん やつ だった
ヲチスレだしそのブログよければ心置きなくh抜きで教えてほしいw
713名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/21(火) 19:36:45.99 ID:9izmAeXB0
アファリエイト?
http://franceotok.exblog.jp/17402524/
714名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/21(火) 19:41:40.89 ID:NxwX/2dJ0
>>712
二つともここではよく出てくるブログで、降ってもさんと、フランス男さん。
二つとも純粋に好きで見てるんだけど、最近ほんと商品紹介が多くてなんだか…。
明らかに同じサイトに誘導してるっぽいけど、こういうのアリなのかなあ。
お店のブログなら分かるんだけど…。
715名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/21(火) 19:54:00.13 ID:8AKk+lUU0
>>714
え、だってこのプ●マってとこは、I子さんがアタッシェドプレスという名の
ブログ更新係で働いているんじゃなかったっけ?
この過去スレにもあった気がする。
「フランス男」の人がどういうつながりかは知らないけどさ。

純粋に好きで見てるってのにケチつけて悪いけど、
この2つとも自分には寒過ぎてアンタッチャブル。
716名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/21(火) 20:05:24.19 ID:9izmAeXB0
それとも流行のステマ(ステルス・マーケティング)?
717名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/22(水) 02:09:12.89 ID:HwOYrrIs0
>>714
乙、見てきた!
けど>>713(h抜いてくれww)のじゃない降ってもの方は、3ページくらい見たけど見つからなかった
(ごめん目が滑ってこれ以上読み進める気力がないww)
715タンが言うとおり、その誘導先のお店って降ってもさんが勤めてるんだっけ?
上司か社長かが日本でエリートだったのに仏妻と結婚してなんたらってやつ。みんな詳しいなw
718レベル1?:2012/02/22(水) 03:36:36.11 ID:tcVZlyUX0
じゃ、フランス男じゃなくてフランスお得という愚ログ名だったってこと?
その2つの愚ログは自分もちょっと苦手なんでみんなにまかせる!
719レベル1?:2012/02/22(水) 03:41:00.36 ID:tcVZlyUX0
で、小町にこんなんあった。
友人だと思っていたらとんでもない人だった
komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0213/483135.htm
どの国か分からないけど、主の名前を見て、フランスであってほしいと願いながら読んだ。
これって、本文読む限りでは、友人とは思えないんだよな。
ミクシーあたりで自宅とか自分が借りてる部屋をバカンス中だけ貸したり
怪しげなルームシェアを募集したりしてるけど
そういうのも危ないってことだよね。今までこういうトラブルはなかったんか?
顔色の悪い学生さんの窓枠壊れた話以外で。
720レベル1?:2012/02/22(水) 03:43:59.19 ID:tcVZlyUX0
でも、疑ってる相手が日本に戻っちゃってるし
本当にその人なのかどうかも分からないし、
どうしようもないんちゃう?
なんにしても、よく知らない人のことをすぐ友人と認定するのは危ないな。
721名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/22(水) 07:52:40.18 ID:+poH//j70
フランス男、二日続けてステマ 
ttp://franceotok.exblog.jp/17407628/
722名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/22(水) 11:59:57.25 ID:y6wIGMA/0
そうか、フランス語で禿げってステマって言うんだ。。。
一つ勉強になったお。
723名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/22(水) 18:01:25.83 ID:aodZwkvb0
>>721
こういうのはステマっていうよりただの宣伝、つかアフィリに近い気がするw
724名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/22(水) 19:53:10.21 ID:0mCfO0Nt0
>>723
これで報酬受けてるならステマになるんだろうね。
読んでる側としてアフィリエイトって感覚はない。お気に入りの商品を紹介するかのように誘導されるからね。
725名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/22(水) 20:15:18.33 ID:aodZwkvb0
wikiより。
ステルスマーケティング(英: stealth marketing)とは、
消費者に宣伝と気づかれないように宣伝行為をすることである。

ね、バレバレのは「ステルス」じゃないもんw
726名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/22(水) 21:25:17.45 ID:0mCfO0Nt0
>>725
いや、バレバレかどうかってことは言ってないよ。
私がゲンナリしたのは、一見広告やアフィリエイトだって分からなかったからだし。

そもそもステマかどうかが重要なんじゃなくて、私は読んでてガッカリしたし、店の印象もチープでいい印象を持たないってだけの話。
727名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/22(水) 22:57:51.45 ID:aodZwkvb0
こういう愚ログは、自分的には読んでニラニラできればそれでよし、だからなぁ。
がっかりするような代物とは思わなかったよ〜。
728名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/22(水) 23:47:22.93 ID:0mCfO0Nt0
>>727
そういう人もいていいんじゃない?w

私はどうかと思ったってだけの話で。
729名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/23(木) 04:02:23.04 ID:j8WuitUo0
stealthっそういう意味か 盗むの名詞形かと思った
1つ単語覚えた
730名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/23(木) 07:30:55.10 ID:YUKS66570
ステルス戦闘機しか思い浮かばなかったw
確かにこれはステルスじゃないね、見た瞬間に「宣伝乙」って分かるからw
731名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/23(木) 07:34:51.77 ID:YUKS66570
あとがっかりするためにはそれなりの期待をしてないと成立しないわけで、
ID:0mCfO0Nt0はそのブログを以前は良いと思ってたんだろうけど
ほかの人は見た瞬間にただの記事じゃなく広告だと分かった、
がっかりするほどの期待は当初から持っていなかった、ってだけの話だよ
そんなにかっかしなさんな
732名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/23(木) 09:43:54.68 ID:WnGalsDH0
なんでそんなにステマ否定に必死なの?
733名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/23(木) 09:49:13.27 ID:WnGalsDH0
ちなみに、ステマかどうかってその商品紹介することで報酬受けてるかってことでしょ?
広告乙wはステマ否定にはならんよ。
ステマ疑惑の芸能人ブログだって広告乙wだよw w w

がっかりでもゲンナリでもどうでもいいがな
734名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/23(木) 09:57:29.78 ID:lLJq07AE0
ステマ否定というよりは、降っても、とかフランスお得(もらいw)とかに
期待しているヲチャさんて、ここだと珍しいなって感じかな。
735レベル1?:2012/02/23(木) 11:35:21.78 ID:TbGilKva0
てか、ネット上のヲチネタが激減してない?
そういう意味ではしょーもない愚ログでも見てやなしゃあないって感じ?
ヲブはあれだし、ミクシーも最近は濃いネタが出てこないね。
小町は縦読み職人とか作家作品とかが増えてきてるし
ヲブの後釜になり損ねた多田タソが一時期がんがってた質問サイトもぜんぜん盛り上がってないんだよな。
やっぱり、ヲブが掲示板の形式を変えて、常連がそっぽ向いちゃったのが痛いな。
あと、ティラミスタソがあっち行っちゃったのも痛い。
736名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/25(土) 19:46:59.72 ID:o2HiEiHH0
多田サイトってにちゃんみたいなやつ?
737名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/26(日) 06:26:45.90 ID:ri1Ezntt0
>>736
にちゃんみたいなやつはアッチョンが作ったやつ
738レベル1?:2012/02/28(火) 09:30:10.67 ID:DLS4sQEt0
ああ、そういえばあったねー。2ちゃんみたいなサイト。
時々見に行ってたけど、最近すっかり忘れてたわ。

小町見てて気づいたんだけど、
暇な人、小町内検索のサジェスチョン機能をオンにして「フランス」と打ち込んでみて。
そしたら、よく「フランス」と組み合わせて検索されてる単語が出てくるんだけど
在仏コマッチャー、一体何を探してんねんw
739レベル1?:2012/02/28(火) 09:34:02.74 ID:DLS4sQEt0
んで、小町ヲッチ。

海外で妊娠、不安
komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0227/486696.htm
フランスネタ。こんなんで生まれてくる子供がかわいそうだ。

夫の事が好きになれない
komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0223/485830.htm
なんで結婚したんや。

全てやる気がでません。
komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0223/485665.htm
一種の燃え尽き症候群みたいなもの?
740レベル1?:2012/02/28(火) 09:37:32.24 ID:DLS4sQEt0
気が狂いそうです
komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0220/485095.htm
あー、こういうのってしんどいだろうなあ。駐在に帯同する専業主婦も似たようなもんか。

義理の家族の家業を手伝うべきか
komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0227/486779.htm
どこの国なんやろ?「手伝うべき」ってことはないんだろうけど、手伝わないってわけにもいかなさそうやな。
姑が体力的にしんどくなってきたけど娘に手伝わせる代わりに嫁に肩代わりさせたれってことか?

741レベル1?:2012/02/28(火) 09:42:16.19 ID:DLS4sQEt0
それと久々にミクシーヲッチ。

コミュニティ「パリの暮らし方」
擦れたい「なんでも質問」
例のワーホリ男がじたばたしてる?
===引用ここから===
学生ビザで質問なのですが、最近、外国人に対する風当たりが厳しいと感じています。私、学生ビザで今いるのですが、もっとフランス語をやりたいと思っていますが、途中で更新無理と言われたらどうしようか?って思っています。
毎回、TCFやDELFの試験を受けて、学校も毎日ちゃんと行こうと思っています。
今、学生ビザの状況ってどうなのでしょうか?
===1行あけてたのは詰めた===
何を途中で変更するん? 今は毎日学校に行ってないん?
742レベル1?:2012/02/28(火) 09:58:12.80 ID:DLS4sQEt0
魔悶コミュ。
スレタイ「日本の幼稚園に体験入学」
日本の幼稚園ってなかなか入れないって聞くけど、そんなとこに体験入学ってどうなん?
ま、自分は普段外国に住んでる人が1週間とか2週間だけ日本の学校やら幼稚園に入り込むこと自体に反対だけどな。

スレ立てた人の状況は娘4歳で、実家のある場所の役所に問い合わせたら
>「住民票があり、かつ国民健康保険に加入していなければ公立の幼稚園には入園できない、
>私立の幼稚園にはそれぞれ問い合わせてみてください」という返事でした。
>早速、実家近くの私立幼稚園に照会したところ、
>「責任が取りきれないのでそういうことはしていない」との回答でした。

そらそうなるやろ。
んで、最初にレスしてる人。
>年に一度地元の小学校に通わせています。
>(昨年は震災で日本行きを断念したので通っていません)
な? 震災あったら行かへんねやろ? 教育上必須ってわけじゃないんやん。

レスしてる2人目の人、日本語がかなり不自由らしい。
===とりあえず冒頭を引用===
うちも 去年 長男(去年4歳で年中でした) を 体験入園させたいと思い 夏休み前の一週間 母に頼みにいってもらったのですが
夏休み前というばたばたの時期もあるのでしょうが あまり積極的でなく
園長先生は教育委員会に相談してみるとの返答
===以下略===

たしかに時期が悪いよな。フランスが夏休みになってから日本が夏休みになるまでの時間差を利用するんだもんな。



743レベル1?:2012/02/28(火) 10:01:09.69 ID:DLS4sQEt0
で、他にもいくつかレスついてるんだけど、
スレ主は1の人のレスに対して
>小学校は住民票や国民保険に加入していなくても預かっていただける市町村もあるのですね。
>めげずにもう少し広範囲で探してみます。
こんなレスをつけてる。せめて、住民票を移して国民保険の掛け金くらい払えばいいのに。
それをケチるほど貧乏なら、そもそも帰省できないと思うしな。
744名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/01(木) 16:03:45.06 ID:q/PhZ7Bq0
フランス男たん、私物は結構好きだったのにな〜。
アメアパとか似合ってると思うし。
突然ヘンテコなアクセとかbag押してきだしてからゲンナリ。
やっぱりフランスで専業主婦って言うのは辛いのかな〜っていらないゲスパーしてしまうわ。
745名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/03(土) 09:36:30.07 ID:HF/1U6ue0
a
746名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/03(土) 09:38:21.54 ID:HF/1U6ue0
フランス男たん、今度はamazon〜。
ttp://franceotok.exblog.jp/17417538/
あと、こちらではいつものサイトまた登場で必死。
ttp://franceotok.exblog.jp/17422097/
747名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/05(月) 00:47:25.21 ID:kyPvBgLi0
久々の神隠しおばさんヲチ。
誰か厳しいコメントでもしたんだろうねー。おばさんご立腹だよ!
ttp://ameblo.jp/chihiro0808/day-20120302.html
おばさんに一言物申したくなる気持ちはよく分かるけどね。

フラ男たん、新しい風呂具立ち上げだって。
ttp://franceotoko.blogspot.com
写真多用&やたらと引っぱり過ぎのまとまりのない文は健在。
748名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/05(月) 23:43:20.80 ID:WMed+yBj0
フランス男、新ブログでもアフィリエイトに必死。
ttp://franceotoko.blogspot.com/2012_03_05_archive.html
749 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/08(木) 05:54:08.77 ID:8focJDOh0
こっちにカキコできない難民が話し相手を探しています。
優しい人面倒見てやってください。

htp://uni.2ch.net/test/read.cgi/world/1239053811/
750名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/08(木) 16:18:17.91 ID:Tr6MJfQy0
え、規制中なの?
751レベル1?
みんなー!

自分は地道に小町ヲッチを継続。こんなんあった。
フランスでの相続について
komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0308/490057.htm
なんつーか、ドイツとかイタリアに住んでる日本人もそれなりの人数がいるだろうに
ピンポイントの現地情報を求めるコマッチャーは在仏の人がダントツ多いのはなんでなん?
それと、子連れ再婚なのは結婚前から分かってただろうに
自分で仏文読めない程度の語学力でよく結婚したな。