みゆきちゃんは何処へ?4@ネトヲチ板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
みんなのアイドル、みゆきちゃんについて語るスレです。

【前スレ】
みゆきちゃんは何処へ?4@ネトヲチ板
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1269216179/

過去スレ、関連スレは>>2以降
2名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/15(水) 09:58:22 ID:FtbeqjI80
スレタイ間違えました。
ここは「みゆきちゃんは何処へ?5@ネトヲチ板」です。
すいません。
3名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/15(水) 10:02:04 ID:FtbeqjI80
【過去スレ】
「藤井尚之」さんを知りませんか?
http://piza.2ch.net/doujin/kako/952/952240341.html
田村み●きってどうだった?
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/973/973613969.html
★★みゆきちゃんフォーエヴァー★★
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/976/976636053.html
☆★みゆきちゃんフォーエヴァー II★☆
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/998/998235368.html
☆☆帰って来たみゆきちゃんフォーエバー☆☆
http://choco.2ch.net/doujin/kako/1025/10252/1025255399.html
みゆきちゃんは何処へ?
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1041006212/
みゆきちゃんは何処へ? 2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1091242041/
みゆきちゃんは何処へ? 3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1129812064/
みゆきちゃんは何処へ? 4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1172990503/
みゆきちゃんは何処へ? 5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1192266061/
みゆきちゃんは何処へ? 6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1224432578/
みゆきちゃんは何処へ?7
4名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/15(水) 10:02:54 ID:FtbeqjI80
【過去スレ】続き
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1238226961/
みゆきちゃんは何処へ?7.5@難民板
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1238804843/
みゆきちゃんは何処へ?@ネトヲチ板
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1247287466/
みゆきちゃんは何処へ?2@ネトヲチ板
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1251105852/
みゆきちゃんは何処へ?3@ネトヲチ板
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1260019957/
5名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/15(水) 10:03:48 ID:FtbeqjI80
【関連スレ】
同人バブルの思い出
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/1000/10000/1000052766.html
同人バブルの思い出 〜第2幕〜
http://choco.2ch.net/doujin/kako/1008/10081/1008128661.html
6名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/15(水) 13:23:23 ID:1+jeExuo0
>>1
乙です。
前スレはいきなり落ちてたけど、削除されたの?
7名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/15(水) 15:38:23 ID:hi6voEL7O
鯖が変になった
8名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/15(水) 23:37:02 ID:1zr9JFJlO
>>1乙ノシ

ヲチ板全部消えたんだよね
9名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/16(木) 09:47:44 ID:wm3z9tLdO
>>1
乙です

次のイベント参加は、火花かな
10名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/16(木) 22:39:53 ID:n8uP9uDN0
>>1
乙です。
11名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/17(金) 13:12:57 ID:UbaBoUEYO
>>1
乙乙

スイコレでも、変わらすウザいコメントをしている模様
12名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/17(金) 15:57:48 ID:A0RiGgz+O
>>11
> スイコレでも、変わらすウザいコメントをしている模様

Kwsk
13名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/18(土) 20:50:29 ID:p1yo2jnBO
スイコレ公式コミュニティの雑談トピックでのみゆきちゃんの発言
・新クエストの報酬がイマイチ
・レベルアップして、新しいスイーツを作るしか楽しみがなくなった

クエストやミッションは参加自由なんだから好きにすればいいし、
スイコレはもともとそういうゲームだと思うんだけど
14名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/19(日) 08:26:29 ID:P9136zsvO
公式コミュニティの雑談トピックって……
みゆきちゃん、自分の庭から外に出ちゃだめだよ
恥ずかしいんだから
15名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/19(日) 14:07:51 ID:O4PhqCVC0
相変わらずスイコレ好きなんだな
16名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/21(火) 11:11:14 ID:u/YZ12d6O
みゆきちゃんの今の生活は、
山風・スイーツ(食べ物)・スイコレ(ゲーム)
で成り立ってるんだね
17名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/22(水) 23:23:44 ID:Y7/z42Hl0
一番新しい日記、貼るのも疲れる毎度の長文なので画像で。
http://p.pita.st/?m=g4fyusku
18名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/23(木) 01:52:58 ID:3fhhWzFhO
>>17
乙ノシ
つか長っげぇ
ほんと暇なんだなみゆきちゃん
19名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/23(木) 11:54:23 ID:AoRpRHSo0
「ゲームセンターあらし」「変身忍者嵐」・・・

若いマイミクさんが読んでも「???」でしょうな
20名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/23(木) 13:20:26 ID:vX6F1tqG0
この長文を携帯でポチポチ打ってんのを想像すると泣けてくる
21名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/24(金) 09:44:06 ID:ojAC+6+sO
携帯からだと>>17が見えないけど、相変わらず長文なのか〜
そんだけ時間あまりまくっているなら、冬ミケ原稿したらいいのにw
22名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/24(金) 12:53:29 ID:H3QcXxAn0
ミクシィにはまってからますます本出さなくなった
23名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/24(金) 22:25:17 ID:gVKyp9wH0
まつずんBD日記。一部。途中からコピペすらダルく…orz

松本潤Birthday2010→2003【1】 2010年08月30日03:52

松本潤くん、27才のお誕生日おめでとう。
…初めてですね。
あなたを目の前にせずに、お誕生日を祝うのは。
2000年『台風ジェネレーション』ツアー8/29横アリでのあなたの初お誕生日コンから毎年毎年10年間、欠かさず目の前のあなたにHappy Birthdayを歌い、『おめでとう』と言ってきた私ですが。
今年、遂にあなたの誕生日コンは無くなってしまいました。

ニノ誕日記に書いた、2007年の松本誕生日コンでニノが称賛した『(毎年誕生日にコンがあるなんて)生まれ持った運がある』のは、今年で尽きちゃいましたか???
松本担(ええっっ?!)として、この10年間、あなたの誕生日を直に祝う為のチケ確保にどんなに苦労したか……。
コンサートはまぁ、落選した事はありませんでしたが、毎年日程にあなたの誕生日が入っているのを見た時のゲンナリ感、チケが取れるかどうかの申し込み時のプレッシャー。
最大の難関だった2008年の24時間TV観覧は、『当たる訳ないだろー!!』と申し訳ないですが、あなたに殺意まで抱いてしまったほどです。
しかし、奇跡的に土日2日間当選。
さすがにあの時は『私と松本さんは運命共同体?!』と甚だしい勘違いをしたものです。
そんな苦労を乗り越えて来ましたが、今年は遂に誕生日コンが無いんですねぇ…。
寂しくもありますが、意地でもチケを取らなければ!!というプレッシャーが無く、正直寂しさより、ものすごく助かりました。
めっちゃ楽です。
心労減らしてくれてホントにありがとう。
今年のこの殺伐たる激戦年に、あなたの誕生日コンなどあろうものなら…
(((゚д゚;)))))
今年無かったのは、あなたからの松本担への優しさなんだと思う事にしました。
いや、松本担だけでなく、あなたの誕生日というだけで無駄に倍率が上がり、迷惑を被りまくっていた他担への配慮でもあるのだと思う事にもしました。
24名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/24(金) 22:26:39 ID:gVKyp9wH0
実際毎年毎年、他担からの苦情を聞いていましたので。
確かに他担にしてみれば、迷惑な話です。
中には『松本誕生日なんだから、松本担以外は遠慮してもらいたいわ』などという理不尽な松本担の声も聞こえてきたので。
いやいや、たまたま松本誕生日が重なっていて、お祭り好きなニノのプロデュースのお陰で松本さんと松本担がイイ思いをしてきただけだから。
イイ思いの裏側には、チケ確保!!という苦労もしょいこんでいた松本担だけどね…。
当の松本さんが、今年初めてコンサートで観客にお祝いしてもらわない事をどう思っているかは知る由もないですが。
メンバーや身内やスタッフにお祝いしてもらえたらそれでいいのかもしれないですが…。
彼にとってファンからのお祝いって、今までどのくらいの範囲を占めていたのかなぁ…。
意地と自己満足も手伝い、毎年誕生日コンに参加していた利己主義の私が今年初めて思ったんです。
今年はあなたの知らない至る所でひっそりと、あなたの生誕を祝う人達が数多いる事を、
1秒でもいいので、ふと思い出してもらえたらと思います。
『そーいや今年はコンサートで誕生日祝ってもらえねーんだな。』
…あ。4秒は思い出して下さい。
これからもスタア(棒読み)な貴方に、より多くの『持って生まれた運』が降り注ぎますように。
嵐がいつまでも、あなたの母体(ココ重要!!)となりますように。
お誕生日おめでとうございます。

(20行位?の長すぎる改行あり)

さて、松本担としての任務は済んだ。←をい。
これからは嵐での松本誕生日11周年記念、私が参加した松本誕生日コンで1番感慨深かった、松本潤20才のコンレポを秘蔵メモを引っ張り出して、再現したいと思います(笑)。
昨年の嵐な誕生日も歴代3に入りますが、あれはある意味悲惨なトラウマでもあったので(笑)。
興味ある方はこの先もお付き合い下さい。

(以下挫折)
25名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/25(土) 01:03:55 ID:9l7FG0XnO
すごい………
これが誕生日を迎えた人へ向けられた言葉だなんて
嫌味と自慢と自分の事ばっかじゃん
26名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/25(土) 19:17:59 ID:u8T1xRbM0
いい年して「盲目愛じゃないアテクシカコイイ」とか勘弁して欲しいよ
27名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/26(日) 07:19:27 ID:Iglm9nmr0
あげ
28名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/26(日) 10:58:38 ID:JkqB5Px80
のだめ部屋はその後綺麗をキープしてますか?
29名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/26(日) 17:40:31 ID:iR5X7rplO
>>23
いやはや、これが40代後半の書いた文章かと思うと…
中学生並みの精神年齢なのか、みゆきちゃん…
30名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/26(日) 20:32:58 ID:wHxNWi1m0
モテない独身女の末路って感じ
31名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/27(月) 07:32:35 ID:DPxgKhPAO
そのうち姪っ子ふたりからも距離置かれるんでは?
姪が社会人になる頃、親戚にこんな無職未婚で蛇煮に狂いまくっているのがいるのって、自慢にはならんわな…
32名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/27(月) 09:50:21 ID:PrTZzujIO
蛇に狂ってようが
未婚だろうが
無職だろうが
人柄の問題だと思うんだぜ
33名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/27(月) 18:53:12 ID:Cf3QiytF0
それでも企業の第一線で活躍してるキャリアウーマンとか
女性管理職とか、自分で起業して独立してるならわかるけどね。
家業手伝っているらしいが、跡を継ぐ気はさらさらなさそう

もっともあの性格で商売なんかできないだろう、一瞬で
信用潰せる
34名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/27(月) 20:27:15 ID:lhJ66Um30
>>31
既に姪には反面教師として距離を置かれているとブログのどこかに
書いてあったような気がする
35名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/28(火) 02:53:01 ID:QNGNlc9uO
妹夫婦もなにかと問題ありの性格だが、ちゃんと自営業(パスタ屋)成功させて暮らしている。
みゆきちゃんは本業(笑)の文筆業もサボって、一日中ネットと山風に没頭…
キリギリスの道を歩んでいると思うわw
36名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/28(火) 04:09:27 ID:whKMrXJBO
みゆきちゃんのご両親、会社経営だけじゃなくアパート経営もしてたよね。
ご両親の年齢考えたら、不動産とか生前相続してそうだし、昔みたいに豪遊は出来ないにしても、一生働かなくてもいい身分なんじゃないの。
37名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/28(火) 13:36:20 ID:QY5iGPjvO
20代のうちに親にマンション経営させてあげれるだけ稼いだんだから
今はあれだけどやっぱり凄い事は凄いよね
あの時代は同人バブルで御殿を建てた人も多かったけどそれでも一握りの人だしさ
38名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/29(水) 17:11:37 ID:QW+GVTSK0
札幌ならともかく、千歳のアパートじゃねぇ。
家賃収入より維持費や固定資産税差し引いたらギリかと思う、老朽化に
よる修繕なら全部大家餅だしさ

バブルはじけて一番痛手受けたのは不動産関係だ
39名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/30(木) 02:43:05 ID:J+UdFJvwO
会社経営じゃなくて家族のみの自営業だと思うよ、みゆき両親。
あと、みゆきちゃんの性格からしてアパート管理ちゃんとできるのか?
40名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/01(金) 03:25:19 ID:DFzJ+7q7O
ただの大屋じゃなくて経営もしてるの?
家主なだけなら仲介業者がうまくやってくれるからあんまり関係ないと思われ
と不動産社員の自分が言ってみる
41名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/01(金) 04:41:03 ID:wfrgdqhjO
みゆきちゃんが一人暮らししてた頃、両親の経営するマンションに住んでたよね。
1LDKか1DKの部屋を2部屋借りてて、1部屋を仕事用に使ってた。
42名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/01(金) 12:59:46 ID:Iqgcl4au0
リフォーム代を払ったんだっけ。もしかしたら共同経営とかしてんじゃないの?

なんにしても一生そこそこ遊んで暮らせる程度の蓄えはあると。
43名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/01(金) 16:22:24 ID:42yKwonkO
みゆきちゃんをいまでも金持ち扱いしている人がいるけど、
いまはもう人並みのケチケチした生活だよ、みゆきちゃん。
ランチが千円以下だなんて、同人絶頂期のみゆきちゃんには考えられなかった!
44名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/01(金) 17:45:41 ID:iUVYDQRy0
節約すればなんとか食いつないで行ける程度だと思う。
今どき自営なら遊んで暮らせはしないし、経営の裁量はないだろ
45名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/01(金) 19:34:31 ID:DFzJ+7q7O
ケチケチっていっても邪にコン行き放題で
本売れてないのに東京までイベント参加出来る生活だしね
46名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/01(金) 20:50:40 ID:fXcoR1yKO
みゆきちゃん
山風がわざわざ学校寄贈にした本をゲットって…
姪っ子に泥させたの?
写真は「象徴権の問題」(文字ママ)で載せないって…

いろいろな意味でバカだとは思ってたけど、本物のバカだ。
47名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/01(金) 21:46:28 ID:8T2hZo3x0
お安いエアドゥやスカイマークをよく利用してるらしいから
節約生活なんだろうね。
単にJALやANA便が少ないだけかもしれないけど。

>>46
姪の学校ではないルートから借りたって米に書いてあったよ。
さすがのみゆきちゃんも、借用しただけで自分の物にはできなかったんだね。
48名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/02(土) 01:28:57 ID:7VtAhWbnO
以前は全ステついでに観光やらグルメやらに豪遊三昧していたし、チャネルに散財していた。

でもいまは…
とれなかったチケはダフ屋からでなく知人のつてを動員しまくってるみたいだし…
49名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/02(土) 09:23:15 ID:4xH7CT+IO
ダフに関しては知らないけど
単純にチャネルや高いものにお金をかける事が
前より興味無くなったったてのもあるんじゃないの
飽きたっていうか
50名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/02(土) 12:38:44 ID:M3sK66wi0
いちど上がった生活水準ってなかなか下げられないもんだけどねえ。
みゆきちゃんみたいな、見栄っ張りで自慢したがりな人は特に。
51名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/02(土) 15:55:33 ID:9Jamf9oQ0
みゆきちゃんに限らずブランドはあきられてるでしょう。
あの泉ピン子だって「今はユニクロよー」つってるんだから、ブランドに
踊らされる時代じゃなくなったって話だよ。
バブルはじけて20年も経ってるんだし。
52名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/02(土) 16:10:50 ID:7AkatghC0
少なくともナカイの時みたいに、マツジュソにブランド品の貢ぎ物は
できる身分ではなくなった
53名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/02(土) 17:56:56 ID:oxnvtcyn0
身分てw
54名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/02(土) 20:46:47 ID:lT7Dt6/U0
「あらあら良い御身分ねえ」的な使い方の身分だろうよ
55名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/02(土) 21:51:33 ID:Q8h07fbG0
みゆきちゃんの上京のレポ読んでも貧相だなとは思う
だいたい自分が派手にお金使ったら自慢しないわけがない
その自慢がないってことは本当に節約してんだなと思う
56名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/02(土) 22:43:07 ID:TbxmF7h8O
節約する前に働けよ('A`)
半日で大企業社員の年収並の荒稼ぎをしてたみゆきちゃんが、今更時給700円くらいのパートで働くなんて馬鹿らしいってか。
北海道の最低賃金、いくらか知らないけど。

たまに家業手伝ってお小遣い貰ってるのかなwww
57名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/02(土) 23:33:18 ID:t6H5QgJA0
節約しているのは確かだけど、それが必要に迫られて
なのか、趣味と実益を兼ねてなのかは分からないよね。
夕食を普段は食べないって言うのも節約の一部かと思う。
自動車には乗らず自転車愛用しているのも節約だよね。
エコで中々いいと思う。健康的だし。
ダイエット本みたいに、節約本出せばいいのに。
年間100万円で楽しく蛇二ヲタ活動する方法とかさ。
58名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/03(日) 00:43:33 ID:n7Sx6kfi0
>半日で大企業社員の年収並の荒稼ぎをしてたみゆきちゃんが、今更時給700円くらいのパートで働くなんて馬鹿らしいってか。
ていうより働かなくても生活していけるから働かないんじゃ
それが節約せいかつでもさ
59名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/03(日) 01:04:43 ID:1sCK284+O
そりゃ両親に寄生してんだから、衣食住にはいまは困らないと思うよ。


いまのみゆきちゃんには「節約本」もとい「貧乏本」出してほしいわ〜
60名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/04(月) 16:16:51 ID:IKbvZbTrO
もう豪遊出来ないとか節約以前に、みゆきちゃんは昔からドケチだよ。

>>57
夕食食べないのはダイエットの名残だと思う。
車乗らないのは単にペーパードライバーだから。
61名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/04(月) 17:52:08 ID:Cvf+UF7X0
スマップのコンサチケをダフ屋から12万(だっけ?)で買ったり、シャネルの
貢ぎ物する人がはたしてドケチと言えるだろうか?
売り子さんたちには超が付くほどドケチと言うか、アコギだったそうだが

なんか名古屋嫁取り物語のように、使う所と締める所が極端だよな
62名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/04(月) 19:02:48 ID:nlNCF9eM0
>>58
だよね
多少節約が必要でも働かないで済むなら自分も仕事やめるわー

アパートは親が大家で家賃払ってたはず
数年前にそれも引き払って実家に戻ったけど
63名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/04(月) 19:15:52 ID:9BAxDUDO0
アパートは一階部分が実家(兼父親の仕事場)で、上の階の二部屋を仕事場と自室として家賃払って借りてたんじゃないの?
んで本出さなくなって仕事場は返却したと。もう自室も返したの?
64名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/04(月) 19:25:17 ID:QQ+E5tch0
そういえば水道管を破裂させて水止められたんだっけ
65名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/04(月) 20:02:52 ID:nlNCF9eM0
水道管破裂させた時は既に生活は自宅の方メインだったみたいよ
だからこそ凍結させたんだろうけど
事件の後、これから少しずつ荷物移動してアパート引き払う、
もうほとんど仕事してないし部屋も必要なかったんだけどね
とかトーク本に書いてた
66名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/05(火) 07:50:58 ID:nGwRTFHZO
最近のみゆきちゃんの絵のタッチはベタベタくど過ぎてうけつけれない…
昔はまださっぱりしていたのに…
67名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/06(水) 21:26:21 ID:frm7xV6TO
前にMRのイラストうpしてくれた人がいたけど、なんか下品になった気がしてキモかった
C翼あたりの頃の繊細な絵が好きだったな
68名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/06(水) 21:35:26 ID:7K0fqxgM0
侍の時にはもうくどかったよね
69名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/06(水) 21:57:27 ID:0v79NhQg0
酢地図の頃は、仲居受けだったらしいけど、山風でもそういうのやってるの?
オクとかで画像見たけど、コンレポっぽいのばっかでカプはなさげだったが…
なんにしろ、今っぽい絵ではないよね。
70名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/06(水) 23:51:32 ID:36+YITYV0
>>69
その昔ちゅーしてるカプ本出してた
自分蛇ほとんどわからんのでカプうろ覚え
待つ順×問う間 だったかな…
71名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/07(木) 01:10:54 ID:OeoXpkQ60
>69
ミケカタログのマンレポネタで

山風の本を頼まれて?買いにきた人に「健全本ですか?」って訊かれて
「うちのはみんな健全です」ってにっこり笑って答えたけど、
よく考えたら1冊輪姦本があった〜、失敗失敗、テヘッ☆

みたいのを描いてたからエロ有本を出した事はあるみたい
72名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/07(木) 04:43:12 ID:CAzv2kGjO
みゆきちゃんって昔から絵下手というか基本が出来てないよね。
オリジナルメインで丁寧に描いてた頃はわからなかったけど、主将の途中から描き殴ったみたいな線で絵が雑になったらデッサン狂いまくってて気持ち悪かった。
カラーイラストはセンスないし、漫画はつまんないし。
葉書職人の頃のネームバリューに同人バブルがあったから大手になれたんだろうけど……。
73名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/07(木) 06:13:19 ID:9je5RLWF0
もう手癖で描いてて壊滅的な絵だと思う。
プロに行った人は他の人と(ファンなり編集なり)とディスカションする機会があるから
劣化が抑えられたりするけど、みゆきちゃんはそういう事も無いだろうし。
劣化しても困るのは本人だけだから誰もなんにも言わないだろうし。
74名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/07(木) 17:47:47 ID:/uZf0QTRO
まつげバシバシおめめキラキラをやめたらいいのに…
まだ侍の頃の目の描き方がましだった。
75名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/07(木) 19:11:08 ID:k0HDED7x0
主将のころにはもう目がデカすぎて気持ち悪かった。
ハガキ職人の頃が本当に可愛い漫画絵だったな

何より本名で投稿も同人誌出すのにも驚いた、今ほど
個人情報にうるさくはなかったがそれでも引いた記憶がある
76名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/08(金) 14:00:21 ID:uoCFXi+eO
>>75
昔は同人誌の奥付に住所氏名載せるのが普通だったから、本名とかペンネームはあまり関係ないと思う。
住所は郵便局局留、宛名はサークル名な人もいたけど。
みゆきちゃんは高校生の頃から私書箱だね。
しかし住所は非公開なのに、職場バラしちゃうのはなんだろうwww
みゆきちゃん目当てで職場(空港の売店)に行ったファンもいたようだし。
77名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/08(金) 18:32:46 ID:hYs/yd/a0
>>72
はがき職人の頃は知らないけど、侍〜結う博の頃リアだった自分らには
商業漫画では見かけない個性的で惹かれる絵だったし、なんか当時は
唾さや☆矢の頃の原作絵をいかに同人絵にアレンジするか、みたいな
風潮続いていたから大手を維持できたんだと思う。
素ら段で原作絵重視の風潮が来て急に没落した感じ

マンガは結構読んでいるみたいだけど二次に戻ってこないのかねー
ジャンル選べば食いつく人いると思うが
78名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/08(金) 18:34:36 ID:dN7QXVLA0
侍〜結う博の時の絵はもうかなり手癖が出てきて壊滅してたと思う。
翼の途中までは繊細で魅力的だったと思うけど。
79名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/08(金) 18:37:18 ID:dN7QXVLA0
あと、みゅきたんがずば抜けた大手になったのは当時珍しかったどぎついエロを
描き初めて「流行ジャンルをやるのは大手のたしなみ」と言い出して175を初めてからだな。
絵の魅力では無かった気がする。

で、セラムンの泡だて器辺りからさすがにみんな引いていった。
80名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/08(金) 19:54:30 ID:JavCx+6/P
>セラムンの泡だて器

思い出して股間が痛くなったわ
81名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/08(金) 20:20:59 ID:zRhHB+uM0
>泡だて器
ある種のトラウマになりえるよね、あれ…orz

>>79さんの175が何か教えてください。無知ですみません。
82名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/09(土) 00:10:21 ID:PHapZgZz0
泡だて器……今でも忘れられないよ

>>81
ヒント:虫の特性
83名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/09(土) 10:14:29 ID:3rODDPkKO
侍以降、ちょっこし人気なジャンルを1〜2冊ずついきなり出してたよね。流浪剣とか、癌ダムWとか。
でも、みゆきちゃんのはつまらない話ばっかだった。
素地図に移ってからは緻密レポが面白かったけど、マンガはあんまり…ホモセックスの後処理にナプキン使うネタにはひいた…
84名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/09(土) 10:17:36 ID:aVuP2DN20
車とセクロスする漫画にも引いたわ。
85名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/09(土) 10:56:19 ID:pNAskeuF0
あ〜…あったね車とセクロス
サイバーだっけ
でもあの当時って女性向け大手全体に触手とかキワモノ系が流行ってた希ガス
でもみゆきちゃんは絵がくどいから減品さが増すんだよね
自分みゆきちゃんの書く手が苦手だったわ
細すぎて大きすぎる爪が気持ち悪くて仕方がなかった
86名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/09(土) 10:58:06 ID:pNAskeuF0
減品さ→下品さ
87名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/09(土) 13:07:40 ID:7pdrDVsU0
泡立て器あったあった
当時は意図的に下品を追求していたみたいだけど達成しすぎ
88名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/09(土) 18:41:39 ID:5NvNoUZ8O
泡立て器クラスのエログロなんて男性向けではたいしたことない。
それを読者層の殆どが女性の女性作家が描いたから凄い事のように思われてるけど。

しかしドン引きする読者にどや顔していたんだろうな、みゆきちゃんw

みゆきちゃんの下劣な発想は誰も思いつかないんじゃなく、誰もやらないだけ。
明け透けなとーく本にしてもそう。
89名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/09(土) 19:04:30 ID:Ii+FoVZ20
>泡立て器クラスのエログロなんて男性向けではたいしたことない。
>それを読者層の殆どが女性の女性作家が描いたから凄い事のように思われてるけど。
そんなどや顔されても
90名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/09(土) 20:40:16 ID:4u5hs+kj0
おたよりコーナーのPとかあったよね
男性からのハガキをどや顔で紹介してたけど今思えば気色悪い感想だったw
91名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/10(日) 00:27:15 ID:qanmFBWv0
泡立て器ネタって、男読者には受けてたって事なの?
まあ、男性向けは激しいから…
そのまま、そっち方面行ってたら売れた?かも?しれないけど…
うーん、やっぱり無理かも。なんとなく。
92名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/10(日) 09:40:30 ID:9kwx4Eys0
まあ女性特有の可愛らしい絵の割に泡立て器とか女は引くレベルで
センセーショナルだったからニッチ的な意味で男性客もついていったんだと思う。
当時の女性向け大手がたしなみ()というか流行で男性向けやってた中で
あのエグさは個性だったんじゃないの
当時2ちゃんがあったらオタ男にどう評価されるのか気になるな
確実に婆の文字がつくだろうが
93名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/10(日) 10:20:48 ID:Qa3mLOfmO
きっかけは大手のたしなみかもしれないが、セラムン本は楽しんで作ってたと思う。
みゆきちゃん、女の子描くの好きだしね。

泡立て器はえぐかったけど、普段のジャンルの本より面白かった。
94名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/10(日) 20:10:58 ID:FlbYyC2D0
>>93
>セラムン本は楽しんで作ってたと思う。
最初はね。
蘭子とかあの辺も男性向け売れ売れじゃんーー!って突進して行ってた時代。
泡だて器の頃はもういかに他のサークルより奇抜なことをして目立つかが目的になってたと思う
95名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/13(水) 02:39:50 ID:4/89FkEA0
ヒエイの尻穴に日本刀突っ込んでた漫画があった気がする
96名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/13(水) 02:49:36 ID:53cnrAFa0
それは非栄やみゆきちゃんに限らず見るな
ラケットの柄とかボールってのも
97名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/13(水) 12:56:51 ID:xsH3G12ZO
攻めキャラをヤンデレ化させてレイプネタっていうのもみゆきちゃんの得意技
98名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/13(水) 22:55:01 ID:919D38Pa0
初めて見たのは、侍の頃のアンソロだと思うんだけど(内容は覚えてない)、
当時そこまで有名な人だって知らなくて(借り物だったし)
話もいまいち分からず、なんでこの人人気あるんだろう、って思ったよ。
99名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/14(木) 21:33:19 ID:pCxvB7ONO
侍の商業アンソロでかなりみゆきちゃんの作品は見てきたはずなんだけど全く話を覚えてない
覚えてるのは………やっぱり泡立て器ネタのみ_/ ̄|○
100名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/14(木) 21:38:12 ID:LGd/bMQR0
最後の本が続き物で未完で終わったのは覚えてる。緑の人に婚約者がいた。
あとはストーリーなんてあって無きが如し…の話が多かった。
あ、でも初期のマゾ鏡は長編だったな。
101名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/14(木) 22:24:02 ID:Z8mHJ98I0
自分実は見逃してくれよシリーズが大好きだったんだぜw
102名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/15(金) 04:29:05 ID:UzYm0z3yO
>>99
私もwww

みゆきちゃんの漫画、シリアスもギャグも面白くないから読んだ後に何も残らない。
泡立て器だけ残ったw

みゆきちゃんの本は10年くらい前に全部だらけに売っ払っちゃったが、泡立て器売ったのは少し後悔している。
103名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/15(金) 10:48:24 ID:BuRP4uO+0
>>99
確かに。
その後「雰囲気漫画」という言葉を知って、あのとき感じていた違和感の理由が分かった。
104名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/15(金) 22:34:22 ID:Fx6UAD1VO
桃家とかお菓子とかは描くのかなり上手いけど、人物のデッサンがひどいよね…

学生時代に美術の授業うけていたのかしらん?
105名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/16(土) 00:03:35 ID:Vta1tv5m0
まあ同人でデッサンできてる上手い絵が良いって事はないからね
体のデッサンよりもみゆきちゃんの描く顔が苦手だw
106名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/16(土) 01:17:31 ID:lWAXlhKC0
美術の授業w
かしらんwww
107名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/10/16(土) 04:05:48 ID:r9NuAzytO
デッサン狂ってても気にならない絵柄もあるけど、みゆきちゃんのは変に気になる。
昔の絵柄(葉書職人〜主将初期)は狂いが目立たなかったのに、人物の頭身が高くなって気持ち悪い絵柄になった。
顔は馬面だし…。
108名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
自分は奇形っぽいとおもいつつ、あの爪が実は凄く好きだった。
形おかしいだろ!とは思うんだけど。
あと,セラムンの時の網の尻が可愛かった。
みゆきちゃんの女の子パンツは最高にかわいいと思ったなぁ。
デッサンより萌だよ。
でも顔は…確かに気持悪いよね。

もともとオリジナル〜翼初期の細かさ繊細さが好きだったから、翼後半〜の
作品量産するようになってからの雑な絵にはあまり執着は無かったな。
桃色館好きだったからその為に買い続けてたって感じ。