▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に23スレ目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
はてな「昨日の風はどんなんだっけ」管理人。
人にはネットルールを要求するが、自分は織田(おりた)と使い分けている。
半径50cmしかない視野で常に上からモノを言う男。
その日記があまりにアレなんで、ここだけでなくネットニュース板のはてなヲチスレでも有名人。
色んな事に無節操に首を突っ込むが見識不足・知識不足・文章能力不足・のため方々から突っ込まれること度々。
他人の文章には文句をいう割に自分の文章は酷く、名前を間違えるのは当たり前。
口癖は「正直〜」「いやだから〜」後は凄い凄いと連発。長文は書いても内容は3行。
他人の忠告には耳を貸さずに削除、素直に聞いたと思ったら「いやでも〜」で切り返す。

そんなトロネイたんを生暖かく、時には優しく時には厳しく見守るスレです。
いや本当に。

→参考URL
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/
ttp://b.hatena.ne.jp/toronei/
ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=2302
ttp://twitter.com/toronei
2名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/04(火) 01:42:07 ID:W9nei1jr0
3名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/04(火) 01:43:24 ID:W9nei1jr0
過去ログ
▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に21スレ目
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1255292088/
▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に20スレ目
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1241704628/
▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に19スレ目
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1234582055/
▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に18スレ目
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1233809499/
▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に17スレ目
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1229688654/
▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に16スレ目
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1218128136/
▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に15スレ目
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1205852354/
▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に14スレ目
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1190549194/
▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に13スレ目
ttp://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1181139504/l50
▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に12スレ目
ttp://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1170738379/
▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に11スレ目
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/net/1160361714/
▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に10スレ目
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1150133414/l50
▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に9スレ目
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1143118681/
▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に8スレ目
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1132223671/
▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に7スレ目
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1122626821/
4名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/04(火) 01:44:35 ID:W9nei1jr0
5名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/04(火) 01:46:04 ID:W9nei1jr0
よくある質問

Q.なにこの人?なんで偉そうなの?
A.トロネイさんは各方面への造詣が深く、日夜多くのブログを巡回して
情報収集されています。いわばネット上の知識が彼の背後にあるようなものなのです。
社会経験も豊富で、知識と経験に裏打ちされた自信のあらわれが
時として人に尊大な印象を与えてしまうようです。
でもそんなことで昨日の風を見逃してしまうのはあなたにとって大きな損失でしょう。
エスプリに富んだ珠玉の発言の数々、ぜひ堪能してみてください。

Q.文章がわかりにくいです。誤字脱字変換ミスが多すぎ。句読点がおかしい。
A.「昨日の風はどんなのだっけ」は「間違い上等のトークライブ感覚(本人談)」で
書かれています。会話に誤字脱字が無いように、トークライブにも誤字脱字はないのです。
そんな重箱の隅をつつくことよりもまず、トロネイさんの語りたいことの本質を感じてください。
句読点なんて飾りです。

Q.コメントをつけたいのだけど
A.注意 コメント欄はなくなりました いや本当に笑
6名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/04(火) 01:47:49 ID:W9nei1jr0
よくある質問2

Q.どうしてもコメントしたいのだけど
A.どうしてもという場合は、ご本人が必ず1ゲットされているはてなブックマークにて
コメントしてください。ブクマが増えるとトロネイさんも大喜びです。
コメント欄は人の家の軒先というのがトロネイさんの持論でしたが、
ブックマークのコメント欄についてはこの限りではないようで、
トロネイさんも他人のブログに失礼なブックマークコメントを多くされています。
これを見習いたいところではありますが、カッとなって罵倒コメントつけたところで、
あとで後悔するだけです。なるべく穏やかにコメントするよう心がけましょう。

Q.日記の日付がすごくずれてるんだけど、目の錯覚ですか?
A.2007年7月下旬から現在まで、最大2ヶ月、平常時で2-3週間程度、常時遅れて日記が更新されています。
時空がゆがんでるわけではありませんので、ご安心ください。
遅れ具合は、日記の日付と、トロネイさんのセルクマ日付で確認できます。
本人は後出しでは無いから問題無いと強く言い張っておられますが、
毎日あれだけの情報を集めつつ人の意見を読んだ上で2週間後に書く日記には
やはり何らかの影響が入ってしまうと考えるべきではないでしょうか。
なぜ、いつも遅れているのか?については、ご本人からの公式コメントもなく理由は不明です。
ブクマは一日中更新してるのだから別に忙しいわけでもなさそうだし(ブクマ量が尋常ではないので
ブクマで忙しいというのはあるかと思います)、時差更新の方が他人の意見が出揃ってから書けるからとか、
気に入らない意見に対しても最後にもれなく反論して議論を終れるから好都合だとか、
数週間もたってからだと反論された方も再反論しにくいだろうから、とか様々な推測がこのスレでもあがっています。
誰か一度直接尋ねてみてください。多分もの凄く怒られると思います。
7名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/04(火) 01:55:32 ID:W9nei1jr0
Q.にづかって誰?
ttp://d.hatena.ne.jp/nizukakotaro/
2009年2月現在、トロネイの一番の取り巻き(通称トロマキ)
自称・デリートエンターテイメントのお抱え作家。
実際はクリーニング屋のアルバイターで、月収数万のワーキングプア。
もちろん生計を立てられる筈もなく、親にパラサイト。

以下は過去スレより引用。

にづかは陣内智則と同じ生まれ年らしいので、今年36歳。
(陣内は早生まれなので、学年が同じだとしたら今年37)
嘉門達夫のヤンタン常連から専属作家になるも、

(以下にづか日記引用)
>僕は嘉門さんによくなってもらいたい、面白くなってもらいたい一心でネタの批評みたいなのをメールで送ってたんですね。
>まぁ、聞いてくれる時もあったんですが、段々ガマンの限界に来ちゃったんでしょうね。
>最後「俺だって頑張ってるんだ!」ってキレられて

でクビに。
にづかさんの「よくなってもらいたい、面白くなってもらいたい一心でネタの批評」が
どれだけ独りよがりで他人にはありがた迷惑この上なかったかがよくわかった、心温まるエピソードです。
「愛すればこそ厳しく」主義のトロちゃんと時空を経て思いがリンクしてた、と。

自称「オタク」であり、同人誌を作っているが、全く売れてない。
ニコ動に自分の女ボイス歌声をうpしているが、キモがられているだけなのを反響だとはき違えている
8名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/04(火) 01:57:13 ID:W9nei1jr0
【トロ様名言集】

「遠藤保仁は人間としてクズ以下」 「人でなし」
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20040320#1079785056
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20040323#1080063234

マスコミを盲信するトロちゃま。


「宮本恒靖と三都主は二度と日本代表に呼んで欲しくない、あいつがやったことは日本の恥だ。
 川口の活躍を見せつけられると改めてあの宮本とアレックスのクズっぷりが印象に残りました」
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20040731#soccer8

再び盲信。


「『トルシエと違って選手の気持ちを思いやるジーコ』なんて今後言った奴は、
 私は一生覚えておく、そして今後絶対に許さない。
 はっきりいって彼の人格者云々を信じている人はよっぽどおめでたい人か盲目的信者だけだ。」
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20040319#p8


「僕は正直、海外移籍した人達にやさしく『いつでももどっておいでよ』といってあげる姿勢は疑問です。
 成功掴むかボロボロになるまで帰ってくるなというべきだと思う。ボロボロになってはじめて見えてくるものもあるは ずです。」
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20040508#1084019971
9名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/04(火) 01:58:06 ID:W9nei1jr0
「宮崎哲弥にしても財部誠一にしても、所詮この程度のものなんでしょうね、
 自分が詳しくない分野に関しては、黙っておくというのも勇気だし見識だろう。
 自分たちの発言力の重さをわかっていないのかなー、なんでこんな連中が
 社会的に影響のある発言力があるのか心の底から疑問。」
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20040711#base3

偉そうな人は嫌いと公言するとろちゃまの偉そうな発言。


「そういう「みんなそうしないといけないという雰囲気を作る」というのが僕が嫌いなのは、
 1on1読者な方は知っているかと思いますが、最も一緒に1on1やってる方みたいに、
 『それはファシズムへの入り口だ』とまでは流石に思いませんが、」
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20040702#tsjikago

決めの一言は他人に言わせて責任転嫁するとろちゃまの得意技。


「ジーコは不可解かつ陰湿で陰険で残酷で不平等な、
 人の情などひとかけらも持ち合わせていない人間」
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20040319#p8


「オコチャかヌクウォチャかという発音論争出ているようですが、あの女子選手はボルトンの
 ジェイジェイ・オコチャ選手の親戚らしいですね、じゃあオコチャと読んでも間違いではな
 いかなとも思いますが、ただアルファベットの綴りはジェイジェイとは違います。」
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20040817#K

TENにウソを指摘されて開き直った言葉がこれ。
その後TENの怒りを買い、ウソが完全に看破されると無視。
10名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/04(火) 01:58:56 ID:W9nei1jr0
11名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/04(火) 01:59:41 ID:W9nei1jr0
ネットランナー2005年の常習者サイトノミネート
ttp://www.new-akiba.com/netrunner/0512/jsite.html#09
バトン拒否以来の人気エントリー連発
http://b.hatena.ne.jp/entrylist?url=http://d.hatena.ne.jp/toronei/&sort=count
「元(笑)うちのライブ」をお手伝い
http://www.freepe.com/ii.cgi?joylive
「お笑い解体新書」の執筆を数ページ担当
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%AA%BE%D0%A4%A4%B2%F2%C2%CE%BF%B7%BD%F1
▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に8スレ目
http://makimo.to/2ch/ex9_net/1132/1132223671.html
▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に7スレ目
http://p2.chbox.jp/read.php?url=http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1122626821/

おまけ:村沢さんのトロネイ評
ttp://d.hatena.ne.jp/odakin/20060318

新着ブックマーク
http://b.hatena.ne.jp/bookmarklist?url=http://d.hatena.ne.jp/toronei/
被ブックマーク総数
http://b.hatena.ne.jp/bc/http://d.hatena.ne.jp/toronei/
はてな百傑 by はてなブックマーク
http://subtech.g.hatena.ne.jp/secondlife/20061006/1160109282
はてな内トロヲチャー・Bodyさん関連
ttp://b.hatena.ne.jp/Body/
ttp://d.hatena.ne.jp/Body/
12名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/04(火) 02:01:37 ID:W9nei1jr0
他人の日記のコメント欄にてご忠告する、
年下の同性と見るや、偉そうさに拍車がかかるtoroneiさん

>toronei 『とりあえず言いたいことは分かるけど、言い方で相当に貴方が
>損しているという部分は分かってほしいですね、上の方もそういうことが
>言いたいんだと思いましたが。とりあえずさー、まだ10代なんでしょ?
>年上への口の利き方は考えようよ、それじゃ匿名の2ちゃねらーと一緒だよ。』
>(2005/07/25 07:12)
>
>toronei『とりふえず前にも指摘している人がいましたが、物凄く高み目線で
>物を言っているように見えるときが時々あるので、それは凄く伝えたいことが
>あるときに損だと思うので、少し考えてみても良いのではないかなと思いました。
>失礼多々すまんです。』 (2005/07/25 07:14)
>
>toronei 『コメント欄についていってるんじゃないですよ、
>本分の話していますよ、一応。コメント欄は丁寧だと思いますよ。』 (2005/07/25 21:58)
>
>toronei 『意図的なのは分かっているんですけど、
>「評論家口調」は損だと思いますよ、ということなんですよね。』 (2005/07/25 22:02)


ちなみに俺はこの日記の言い方が偉そうだとはちっとも思わなかった。
このご忠告をそっくりtoroneiさんにお返ししたい。
13名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/04(火) 02:02:23 ID:W9nei1jr0
「全て自分へのレスかよww」と思わせるトロちゃまの素晴らしい田嶋陽子評。


>相手の意見を聞き入れない、基本的に“無敵君”の人だから、結局この人の主義主張を垂れ流すだけになるし

>まあでもああいう自分に絶対的な自信持っているのは、呆れて凄いわ

>この人が一度自分が信じたものは徹底的に信じて、それを変節しない自信があるということに

>やっぱりこういう人は議論の中に入れちゃダメだと思うし、味方にしても決してやかましいだけで戦力にはならないから

>まあ思い込みの人なんだろうなあというのは、今さら知った訳じゃないけど、改めて強く思った

>連続してみると、やっぱり田嶋陽子ってスゲーな、と思う。
>とにかく自分が信じたことは曲げない、事実などなんのその、である。
>毎週見てると、「その考えは古い、私の考えこそ新しい」という言い方に
>個人的にムカついてしょうがないが、どんな客観的な事実を突きつけられても、
>曲がらない信念こそが”イデオロギー”なんだな、と感じさせてくれる(悪い意味で)。
>こういう人こそ、日本では「保守派」と呼ばれるべきだと思う。

>本当この番組見ていると、田嶋陽子はあまり良い意味ではなく凄いなと思いますよね、
>信念の人と言えばそうなんですが、まさにいまの日本の保守派というのは、
>ああいう人のことを言うべきですよね、
>イデオロギーっていうものが生きている唯一の世界があの業界だと思わされる。
14名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/04(火) 02:03:15 ID:W9nei1jr0
トロ氏と競馬
・テメェ40歳過ぎかよってな文章を書いてくれるが、妄想が入ってるし実は内容が薄い。
・地方競馬にも造詣が深いことを匂わせているが、東京大賞典の距離すらしらない。地方競馬場には殆ど行ったことがないレベル。
・この件に言及するならあの件も…と思われる事柄をスルーするのは、単に知らないだけ。
・ちょっと情報を仕入れたらw、本当どうでも良いことでも筆が乗る乗るwww
・武兄に難癖つけまくるのは、ただ単に、力を持った人間が殊更お気に召さないから。
・とりあえず取り上げようってなテーマなら二行も書けない。お決まりの「感想で文を増長」で終わり。
・これはあんまり誰も知らないだろってなテーマなら書く書く。薄っぺらい知識のご披露。普段よりも間違いが多いw
・中央・地方問わずやたら競走馬や騎手のキーワードを作りまくる。その上作っただけでほとんど更新しない。
・Mixiの園田競馬コミの管理人をしているが、ロードバクシンの引退時期も把握していない。「永島太郎」騎手を
「永島太」と間違えてキーワードにした事も。(既に削除済み)
http://makimo.to/2ch/ex8_eleven/1087/1087391195.html
卍トロネイの風はどんなんだっけ卍
http://sports8.2ch.net/eleven/kako/1082/10826/1082632749.html
http://makimo.to/2ch/sports8_eleven/1082/1082632749.html
http://makimo.to/2ch/ex9_eleven/1099/1099381761.html
http://p2.chbox.jp/read.php?host=ex9.2ch.net&bbs=eleven&key=1099381761&ls=all
15名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/04(火) 02:08:11 ID:W9nei1jr0
森事変の経緯その1

トロ、「ウチのイベント」を切り回していたためw 行かなかった放送作家・森が行なったライブのレポを拾い読む

そのライブ会場で配られた注意書きの紙の内容やなんでもない趣向を知り、
それらのほんの上っ面だけを掬ってなぜか「ライブ中にメモをとる客を排斥し、レポートを拒絶している」と大曲解

「森は前からそういう傾向があった」と、何を例にしてそう思ったのかは明白にせぬまま悦に入る

「この森の挑戦に誰かひとりぐらい席を立つ客はいなかったのか」と溜息交じりに客を焚きつけ

「こういう、自分の居心地よさのために客の意見に聞く耳をもたない森ぐらいのキャリア層が
関西の若手お笑いを閉じたものにしている」と、
なぜか一ライブであったぐらいのこと(しかも自分は見てないライブ)から
「関西お笑い界」という大海原に漕ぎ出すような論理を展開させ、ライブの主役である森を弾劾
(当該エントリー:http://d.hatena.ne.jp/toronei/20060228/J

当然このトロのぶざまな勇み足は、トロの引用元になったと思われるライブの客のブログや
他ブログ・サイトでも取り上げられ、森本人の耳にも届く大反響になったわけだけど、
これらを経てさすがに焦ったと思しきトロがやっとのことで搾り出したのは、

>だからあらかじめ「仮にそうだとしたらの話」と前置きして逃げてるじゃないですかー。
>だいたいプロの作家(森のこと)だったら、俺様にもわかるようなアプローチしてくんないとさー。
>俺様が情報拾ったブロガーの記述も明らかに「あれは客への威嚇でした」としか読めないしー

という、自分の「リテアラシー」不足と思い込みを棚にあげた責任転嫁発言のみ。
引用元になったブロガーが謝罪と撤回を求めたらしいが、なしのつぶて。
16名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/04(火) 02:13:44 ID:W9nei1jr0
森事変の経緯その2

森氏本人のHPでトロらしき人物に対する宣戦布告が発令
「ご意見があるならどうぞ」とわざわざ罵倒専用のオートリンクを用意するなどの手段に出るも、トロは完全スルー。

パーソナリティが小籔千豊・笑い飯のラジオ番組「ゴーゴーモンキーズ」内の抗議のコーナーで
ラジオネーム「トロネーゼ」なる人物からの
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20060228/Jと同様の趣旨のメールが紹介される
(番組の構成作家・森氏の自作自演?)

当然のように小籔&笑い飯から「物事の一面しか見れてない」などとメッタ打ち。
小籔「ガチで、お話したいですね」とのコメントを残すも、トロは(ry

森氏HPで一応の終結宣言
「虚言妄言の相手を無抵抗主義させられたことに何の不満もありませんが、
せめて最後に「ギャーーーーー」という心の叫びは録りおろしたかったところです」
17名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/04(火) 02:14:44 ID:W9nei1jr0
森サイト日記より1

「あの局面で相手のストレートを見抜いてカウンターでの効果的なハイキックが打てないからKOできないんだ!
観ていて苛つきしか覚えなかった。不甲斐ない選手だ!情けない!」なんてことを
握力20kg、運動神経も悪ければ腕立ては10回が限界の僕が声高に叫ぶ。
それは誰からも訴えられることのない合法行為ではありますが、
同時に誰の目にも滑稽に映ること間違いなしの強力ゴム付き砲丸全力投球の姿であることは火を見るよりも明らかな事象です。
”言ってもいいから言う”のは勝手ですが、”言ってる姿を軽蔑しないでくれ”というのは土台無理な話なのです。
にも関わらず自虐精神旺盛な方々が世に溢れかえりのWWW。
表現に関してのあれやこれやを世に発表するということは、
二次的ではありますがそれもまた表現になっているという事に気がついているのでしょうか。
いかなる表現も賛辞と批判は甘んじて受けなければならないという事を前提にできているでしょうか。
世に対して表現をするということはそういう事です。いかなるプロフェッショナルもその覚悟を持って貫いているのです。

若気の至りということであれば、そのような行為は将来的な展開に於いて許される事かもしれません。
10代20代のそういった心意気が原動力となり世を変える事もあるのですから。
もし万が一、そうでなければ単なる敗北者の社会的言い訳や憂さ晴らしと映るのですからこれほど悲しい光景はありません。
自分の掌や懐から目を背け、虚構の世界に没頭し続け遠吠えを繰り返す。
涙無しには語られない生き恥晒し人生など誰も歩みたくないでしょうから。

かといって、生き恥を晒す事や浅慮での誹謗中傷批判批評が責められる謂われはどこにもありません。
決して讃えられる事ではないでしょうが悲しい人生に於いてどこかに捌け口を求めてしまうのは
生物として致し方ないと考えられなくもないでしょう。
仮にそうする事が可能であっても死者に鞭打つ行為は決して褒められたものではないですから。
18名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/04(火) 02:15:30 ID:W9nei1jr0
森サイト日記より2

どれだけ憂さ晴らしの為にツールを利用しようと街で喚き散らそうと、
言論統制の敷かれた社会などは望まれるものではありません。
しかし、万が一それらの行為が同業者に行われた場合はどうでしょう。
冒頭に挙げたような空論や罵倒や曲解混じりの批判が同じ世界に携わる者によって行われた場合、
それは抗争に発展する権利が生じる問題なのではないでしょうか。
店とは何の関連もない一般客が「あの店のパンは不味かった」と言うのは自由です。
が、近所でパン屋を営む店長がそれを言えば明らかに違う意味を持つということです。店の大小は問題ではありません。
それがたとえ自称であったとしても。

そのような悲しむべき事件が万が一起きてしまった場合、どう処理するのが最も適切なのかは判りません。
怒鳴り込んで行って誠意ある謝罪を求めるのが良いのか、
徐々に外堀を埋めていって首が回らなくなるよう仕向けるのが良いのか、
ハムラビ法典の方法論を用い相手と同様の方法で逆襲を始めれば良いのか、店員もろとも店を潰しにかかれば良いのか、
証人が並み居る公開の場を用意して引きずり出した店長に正論をぶつけて
金輪際人目に付くような事をさせないようにすれば良いのか、
なりふり構わぬ収入源をも絶たせた上で更に社会的立場を奪う方向に持って行けば良いのか、
幾つかの道が考えられますが最も適切なのがどれかは判りません。
感情に委せて身ぐるみ全てを剥いでしまうのが良いのかも判りません。全ては”万が一”の話ですから。

こういった思考を”大人気ない”としてしまうことも可能です。
ただ、大切な誇りや情熱や精神を傷つけた者への報復を忘れてしまう事が”大人気”なのであれば、
そんなものは微塵も必要無いものです。僕の人生にとって。

さて、どうしましょうか


これがサイトにうpされここに貼られてて以来、ブログで業界人風吹かせまくってたトロ様は必死で素人のふりをするようになりました
19名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/04(火) 02:16:26 ID:W9nei1jr0
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20070624/M
>史上最高メンバーで行われた宝塚記念は、この素晴らしい面子に相応しい
>素晴らしいレースで幕を閉じました。歴史に残る宝塚記念、いや過去の全ての
>GIレースと比べても日本のGI史上屈指の名レースとなったと言えるでしょう。

http://d.hatena.ne.jp/toronei/20070830/A
> G1ホースが8頭、G1で複勝圏に入ったことがない馬は、牝馬のエルカーサリバーだけ
> なんて、こんなレベルのG1ってここ10年であったでしょうか?


>僕は藤田伸二が嫌いです、どんなことがあってもこいつだけは許せないと思っています。

藤田伸二(著) 特別模範男 - はてなダイアリー
http://d.hatena.ne.jp/asin/4809405621
20名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/04(火) 02:17:37 ID:W9nei1jr0
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20070604/L
>■[競馬] 月日は流れ12年 : 気の向く馬馬
>京都競馬場、行けば必ず墓参していましたが、最近京都競馬場に行っていない、
>ということはライスシャワーにも最近会いに行っていないということか……、
>今秋には久しぶりにライスシャワーに会いに行くか、
>あの日の細かいディティールははっきりと記憶に残っている。
>あれだけ鮮明に12年前の一日に起きたことを、断片的でもシーンが鮮明に思い出させることは、
>少なくとも競馬ではもうないだろうなあ、当時住んでいたマンションのトイレで
>突然悲しくなって号泣したのは、こういう機会になると鮮明に思い出す。

http://d.hatena.ne.jp/toronei/20041121/K
>■[近況][競馬] 京都に行ってきました
>京都競馬場は始めてだったので、距離感が掴めずに苦労した。
>苦労していったのに、あんなレースだったのはちょっと残念。
中略
>ほぼ二時間かかるんだなあと、自分が住んでるのは大阪の南部なんだなと
>実感させられまくった一日でした。

おそらく京都競馬場へ行ったのはこの↑一回だけだと思われる。
21名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/04(火) 02:18:47 ID:W9nei1jr0
>でも正直、腹立つブログなら読まなきゃ良いじゃんと思うの俺だけ?
>自分は毎月のように読まなくなるサイト、読み出すサイトって出ているんですが、
>どうして不愉快なところをいちいち読むのか理解出来ない。
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20070529/R

      ↑
      ↓

>世の中に敵かビリーバーしかいないなんてことはあり得ないんだから、
>嫌いなやつでもこれは正しいこといってるとかはあって当然で、なんですぐにこいつは敵、
>こいつは味方とか、こいつはこれの支持者、こいつはこれの
>批判者と決めつけるのか不思議です。そういう決めつけた方が、楽なんでしょうけどね、
>きちんと読んでないの丸出し。
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20070530/D
22名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/04(火) 02:19:30 ID:W9nei1jr0
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20080704/B
>こういうネタ対決番組に、絶対的なガチンコを求めるような人たちは不満あるんでしょうが、
>こういうプロレス的なものを楽しめなくなるのは、それはそれでお笑いという物の本質を見失いかねないことだと思います。


ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20080116/I
>というかここで西野と吉田豪が会って、プロレス的な展開にすればいいと思う人も多いと思うんだけど、
>これは西野がそういうプロレス的なことが多分嫌いな人だと思うんですよ、
>それは僕もそういうのが好きじゃないから、何となく分かる。
23名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/04(火) 02:20:41 ID:W9nei1jr0
トロ様と図書館

>この本がもうすぐ図書館の予約した分が回ってくるので、いまから楽しみです。

>丁度こんな本を図書館で借りたばかりでした。

>近所の図書館にあったら、借りて読んでみようかな?

>近所の図書館とかにこれあるかな?

>丁度近くの図書館で偶然借りていたので、

>図書館で借りてきて『とてつもない日本』を、今日の電車中で読了したのですが、

>図書館で予約した本を借りに言ったついでに借りてきました。

>図書館で「最近入ってきた本」みたいな棚にあって目立っていたので、借りてきました。

>地元の図書館で10年振りぐらいに借りてきました。

>たかじんの番組でコメンテイターが絶賛していた本、地元の図書館に入ったみたいなんで、借りてきたいと思います。


※しかし、他人には本は自分のアフィリエイトから買うよう誘導。
24名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/04(火) 02:21:29 ID:W9nei1jr0
トロ様とDS1

>あーDS欲しいな〜。

>やっぱりDSは買っておくべきハードですね。

>DSもしっかりゲットしておく必要ありそうですね、

>あーやっぱりDS買うべきか。

>Liteじゃなくても良いからDSやっぱ買おうかな。

>ゲームのハードでこんなにドキドキしたのは、DS以来というのは最近だけど

>ヤバイ、やっぱりDS欲しい……。
>今までいろんな魅力的なソフトを見ても物欲抑えて来れたけど、これはダメ、もう負けです。
>余裕が出来たら即お買い上げです

>ビルコレさん、新色のニンテンドーDS Lite欲しい!
>そして僕は「FF3」を自前で買います。
25名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/04(火) 02:22:27 ID:W9nei1jr0
トロ様とDS2

>ゲームに関しても並ぶ、探す苦労をしてまで発売日に欲しいという意欲は薄らいでる自分はいるなあ。
>やっぱりDS Liteぐらいはもうそろそろ普通に売ってるようになっていないとなあ。

>早く上二つは買わないとなあ、しかし「Wii」はあるけど、「DS Lite」は一回も売ってるの見たことない。

>それよりも「DS Lite」は相変わらず僕は売っているの一回も見たことないです(笑)。

>僕も始めて見たよ、Amazonに在庫があるの!! どうしよう行っちゃうべきか?
>買えないことない財布の余裕が迷わせる……。

>ドラクエ4・5・6がニンテンドーDS向けにリメイク決定!
>キタキタ、ついに来ましたよ。年内にはDS本体買うぞ。

>「ドラゴンクエストIV 導かれし者たち」発売日が11月22日に決定!
>多分延期されるような気はするけど、発売日が決定、Amazonでも予約始まっているのね。


※これらコメから3年以上経っても買う気配なし。しかしなぜかDSのソフトをプレイしたかのように語る(ドラクエ等)
26名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/04(火) 02:23:21 ID:W9nei1jr0
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20070727/D
>自分ちのプリンターはキャノンなんだけど、トナーとかインクとか
>もう絶対に純正品は買わないという決意が更に強くなりました。


http://d.hatena.ne.jp/toronei/20070804/F
>CANON EP-25 トナーカートリッジ CRG-EP25
>by G-Tools


※しかし他人には純正品を自分のアフィリエイトから買うよう誘導。
27名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/04(火) 02:24:25 ID:W9nei1jr0
28名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/04(火) 02:25:21 ID:W9nei1jr0
以上がテンプレ
漏れてるのがあったら貼っておいてね
29名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/04(火) 07:06:49 ID:LTrSsUni0
>>1


しかし、最近のトロの言動はテンプレに入れてもいい物が多すぎる。
30名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/04(火) 09:05:52 ID:KQjCnJZd0
>>1



前スレで突っ込まれてたトロの

>権威への対抗だったはずの、ホームラン寄席やダイナマイト関西が権威志向になっている。ということが滑稽で仕方ない。

のつぶやき、トロが消す可能性考えて補完してたんだけどやっぱり消したかw
森さんもRT削除してるね
ダイナマイト関西は「その場で一番おもろい奴を決める大喜利イベント」
ホームラン寄席は「キャリア問わずおもろい芸人が誘われて開催される新ネタライブ」
ソースのない妄想撒き散らすのはまだ譲っても、イベント主旨すら知らないんなら黙ってりゃいいのに
31名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/04(火) 10:31:46 ID:8eRboR0p0
トロネイは消してないけど、森さんが消したみたいよ。
バカの相手してもしょうがないと思ったんじゃないの?

見に行ってもないイベントにああだこうだ言うなんて余程暇かバカなんだろうねw
32名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/04(火) 14:06:59 ID:Yttfrv8q0
吉田豪氏から反応があった時も、
他人の何でもない呟きに乗っかりながらその他人が意図してないような嫌味カマして見つかって
自分はともかく他人まで一緒に晒しあげるような大マヌケを露呈してたけど、
今回もkujyukurigamaを取っ掛かりにして私怨はらすつもりが、無様な顛末を迎えたようでw
33名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/04(火) 14:52:42 ID:8eRboR0p0
権威志向も何も普段から「売れてる人には売れてるなりにやっぱり面白いから売れてる」「逆張りのお笑いマニア乙w」と繰り返してる人がねぇw
少なくとも糞面白くもないテレビ番組を作ってる人間が言っちゃいけないよな
それこそ自分たちで会議室とか借りてライブやるところから始めて大きくしていった人達の支持されてることを、
箱も借りて環境としてはまだいい条件でやってて、ケーブルとはいえ放送もされる状況で屁も出ないような面白くない30分にしかまとめれない人間が揶揄するのは無様

U字工事とかサンドウィッチマンの動画をコンテンツとして扱ってるお笑い動画TVだかに「コンテンツ協力します」なんて一丁前の口を聞いてたけど、
ニコ動以下の面白みでよくもまー言えたもんだわw
34名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/04(火) 14:58:06 ID:gzUY+S4u0
バッファロー木村もツィッターやってるし、そろそろ直で物言いしはじめるのかな。
大阪の弱小芸能事務所の代表という立場にありながら。
35名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/05(水) 00:32:31 ID:hcS/ZaUK0
TwitterのRTって、自分はこのつぶやきに同意見・同調してますっていう空気だしつつ
そのつぶやき内容に対する責任は一切負わなくていいっていう
先生にとってはこの上なく肌にあう機能なんだろうね。
しかも発言者に対しては、ほのかに粉をかけるという効果もあるし。
36名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/05(水) 00:33:14 ID:rRn4Cj680
なんでこうもすぐ「おや誰か来たようだ」的な油断かましちゃうかね、先生って…
数時間とはいえ、森さんの所に残った先生の的外れな呟きがどれだけの業界関係者の目にとまったのやら。
37名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/05(水) 01:03:54 ID:DYWTLJ+I0
>ここ何日かのオリコンデイリーランキング見たけど、今週のウイクリーがヲタ物件になりそうなのは確定だな。

waste of popsさんからももいろクローバーがデイリーで一位になったってTL上に流れてきた直後にこれか・・・
「いかにヲタ層がCD市場を支えているか、音楽ファンのCD放れが進んでいるか」ってお得意のかっぱらって来た持論を展開するのが手にとるようにわかるなw
ちゃっかりアフィを貼って。

けいおん!にしてもperfumeくらいからのアイドルにしても、ヲタからの攻勢が恐いのか一切言及しないよね
38sage:2010/05/05(水) 10:02:58 ID:AXuTi4Ya0
>>27
笑瓶みたいなツラだな。
39名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/05(水) 15:22:08 ID:DYWTLJ+I0
>めざにゅーのネットを打ち切った関テレゆるさん。

寝ろよw

>今日は出かけようと思っていたけど、やはり少し難しくなってきた残念。

残念ですねw
40名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/05(水) 15:58:45 ID:ykwqd4qS0
目の前で、自分の好きな昇格チームがホームでチャンピオン相手に逆転勝利したのに、
おうちでアニソン三昧してるね
41名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/05(水) 16:13:44 ID:ID79h1VQ0
逆転ではないぞw

あれだけ監督のこと中傷してるんだから、勝った方が不都合なんじゃないの。
42名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/05(水) 16:34:33 ID:hcS/ZaUK0
結局、連休中ずっと家でTwitterやってたね。
まあトロネイの場合は自由業だから連休という概念自体ないのか。
昔はもうちょいまともな人と思っていたがなぁ。
43名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/05(水) 23:43:04 ID:5GKpkC9H0
>tsuda 3年強で15000ですから実はあんまツイート数多くないですよ。

1年未満で18000強の男を知っていますw
44名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/06(木) 01:16:21 ID:jt9sAT6x0
ネット関係の廃人というと、MMORPG系の廃人が有名だけど
この人みたいなブログ、ブクマ、twitterの廃人というのは
見たことがないなぁ。
ヒマな大学生でもここまではいかないので。
45名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/06(木) 01:24:37 ID:efQab4gt0
出かけるのを断念して、その結果、アニソンではしゃぎまくりw。
今日一日でどんだけツイート増えたのか。

みんなどうした二周目だぞ!! http://bit.ly/bQ0YER
http://twitter.com/toronei/status/13434374369

http://bit.ly/9GVwBt さあみんな早速、二周目だゼーット #ANISONZANMAI
http://twitter.com/toronei/status/13434014668

はしゃぎすぎて独り”アニソン・ハイ”が止まらない。呼びかけたみんなは
明日会社や学校に行くんですよ
46名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/06(木) 06:05:03 ID:wHmmKPW60
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/toronei/20091202/L
>「絶対にケンコバは許さない」
>今日の『にけつッ!』ジュニアが急性肝炎になったときに、劇症肝炎のほうを心配したという話をしだしたのを受けて、
>「ジャンボ鶴田の命も奪った、病気ですね」みたいに、ちょっと笑わせる感じのニュアンスで、それを受けたんですよね。
>まずこれはプロレスファンにとって、いやプロレスファン関係なく、そういうニュアンスで語って良いことなのか?
>笑いのネタにして良いことなのか? ということは素朴な疑問としてあるし、コバに覚悟を持って不謹慎なネタをする決意があったのか、
>安易に人の死を笑いに変えたのではないのか? ということももちろん問いたいです。
>しかしですよ、30代の大阪のお笑い関係者にとって、劇症肝炎とは特別な病気じゃないんですか?
>ましてジュニアはもちろん、ケンコバだって直接あの人と接したことのある時期に、既に吉本で若手芸人として劇場にいたわけじゃないですか。
>ジュニアが患っている場所を、肝臓だって言われて、劇症肝炎がよぎった。という話の流れだったんですが、
>ジュニアがこの病気が過ぎるというのは、河本さんのことがあったから、ということじゃないの?
>そんなに元々メジャーな病気だったとも言い難いし、お笑い芸人だからといって、全てを笑いに変える必要はないんだから、
>シリアスな方向に流れても良かったんじゃないかと思うのです。
>いやでも劇症肝炎って、僕すごいどきっとする単語ですよ。30代、関西人、お笑い好きもしくは関係者が、劇症肝炎で、
>なにをジュニアが言いたいのか、理解できない点で、もしくは理解してああいう展開に持っていった。という点だけで、
>もうケンコバは終わってる。酷すぎる。 もう今日、一瞬でケンコバは嫌いな芸人の一位に駆け上がりました。
>これは倫理の問題だけでなく、人の話を聞き出す立場にも関わらず、出てくるワードにおいて、
>一番最適な話の持って生き方ができていない、というテレビタレントとしての、能力という問題でもあります。
>とりあえず今日という日は僕の中で、ケンコバの低評価が決定しただけでなく、
>一お笑いファンとして、能力とか別にして、こいつだけは絶対に許さないリストに、名前が入った日です。
47名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/06(木) 06:16:47 ID:wHmmKPW60
上のエントリーのあと、ブクマでは当然総すかんを食らったわけなんだけど
かなり時間がたってから、にづかが

>ジャンボ鶴田の話は「笑い」に転換したというより、「歴史の偉人として扱う(例えば「野口英世が黄熱病で死んだ」みたいな感じで)」事でシリアスな流れにならないようにしたように思えます。 2010/03/24

なんてブクマコメをつけて、これにトロネイが☆をつけるというよく分からない流れがあった。
にづかのコメってトロネイの意見と真っ向から食い違ってると思うんだけど。
48名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/06(木) 21:11:36 ID:jGtgaLnW0
勝間とひろゆきの対談にも何か意見を言いそう。
ひろゆき批判の立場で。
49名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/06(木) 23:56:44 ID:nueOwptb0
どうせ内容は一切理解できてないだろうから
各所で意見がまとまってからだな
50名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/07(金) 01:18:28 ID:+p/BI/uy0
>おぎやはぎの最近の矢作の過大評価と、小木の過小評価は違和感があって仕方ない。

先生のお嫌いな逆張りが始まりましたねw
みっともねーなー
51名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/07(金) 08:37:08 ID:mVNb66hP0
>これもうデータ保存は、焼くのよりも外付けハードディスクに貯めて、通電しないで保存しておいた方が安くて安全だよね。

また言ってる・・・さっさと買えよw
52名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/07(金) 09:15:28 ID:/4VSiI7C0
>レティスはラーミアだったんだ!! 本当に今更でごめんなさい(笑)。暗黒魔城都市までいって放置していたけど、
>ヨーロッパリーグが始まるまでの時間潰しでプレイしていて、いやービックリした。
>ということでクリア後の世界まで、GW中にクリアできればいいなと思います。

この記事の前に

>しかし2004年なんだ、発売日に買ったのに(笑)。RT @yamamoto_to: @toronei なぜいまエイトを!

というつぶやきが。

ネットでの活動が忙しすぎて6年も放置してたんですね。w
53名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/07(金) 10:26:03 ID:mVNb66hP0
「GW中に」ってトロさんGWとか関係ないじゃんw
54名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/07(金) 13:07:30 ID:EbdH+uGd0
なんであいつあんなに気持ち悪い事してて恥ずかしくないんだろう。
55名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/07(金) 22:40:56 ID:NFRvJrog0
買うほどのパッションがあるゲームをアッサリ放置とか
そやっておざなりにしてたのを6年ぶりに急に思い出して時間潰しで、ってのも理解に苦しむよね
発売日に買ったことをわざわざアピってるところ、ますます中古品購入疑惑を色濃くするというかさ
もしかして買ってすらいないのかなとも思わせるに十分な不自然な言動だよね
先生、エヴァ映画もとりあえず見たみたいだけど、見た後より見る前のほうが饒舌に作品について語ってたしw
56名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/08(土) 01:37:11 ID:+2F29BO/0
にづか、twitterアカウント消滅?
なにかやらかした?
57名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/08(土) 02:06:19 ID:7Qm6oUie0
http://twitter.com/kota110131

ユーザー名変えただけやん
58名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/08(土) 03:24:17 ID:bp6L1rIi0
これだけ毎日ツィッターをこなしながら、ブクマやブログも通常通り更新するのは凄いね。
日常を完全に犠牲にしてインターネットに尽くしてる感じ。俺ならとてもできない。
59名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/08(土) 03:48:53 ID:+2F29BO/0
それは失礼しました。
てっきり知り合いにアカウントバレて、「ちんこ見たい」とか言ってるのもばれたのかと思ったw
60名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/08(土) 18:37:21 ID:bp6L1rIi0
>日本人の精神構造の変化が モノ売れない時代つくったインタビュー「消費崩壊 若者はなぜモノを買わないのか」
>この人が与太話を語るのは、いまに始まったことではないんだけど、単純に金がないからだろうが、適当なこと言ってんじゃないよ。

金がないから物が買えないのはトロネイだろw
収入基盤がないトロネイには、金があっても物を買わない層が増えてるっていう問題が理解できないらしい
61名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/08(土) 21:51:07 ID:fnJhXmi20
しかし、知ったかの見本のような人だな。生来の性格なんだろうなあ。
62名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/09(日) 01:50:54 ID:AnIB39tm0
重箱の隅的だけど、ドラクエ8は発売日には買ってない。
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20050111/BOOK
>今日届いたブツと買った本
>『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』(スクウェア・エニックス)、以下略

まあゲームは中古で済ませることが多いトロさんにしては、新品を発売日近くに買った思い出の作品なんだろうけど。

尚、発売直後の1ヶ月は世間に対抗してドラクエ5をやっておられた模様。クールですね。
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20041203/DQ5
>ドラクエ5プレイ日記その15
>一昨日が7ヶ月半振りだったのに、中一日でやりました。用事待ちでちょっと時間あったのよ、
>トロッコ洞窟から天空城復活まで一気にやったけど、一番印象的なのは妖精の城の北のドワーフが作ったすごろく場だったり。
>世間がドラクエ8日記やってる時にやるネタじゃないなあ、あとさすがに久しぶりで伏線とか忘れまくっていたので、
>全面的に「ドラクエ5 極限攻略データベース」に頼り切りました。

ついでにみつけたオマケ。この頃はマンガを実写化するのには否定的だったらしく、結構ぼやいておられた。
>『H2』実写化について
>えーあまりにもなニュースなのでソースにリンクする気も起きない(笑)。
>まずなにがダメってあだち充作品を実写化するという発想自体がダメすぎて、
>それだけ斬って終わっても全然構わないような気がします(苦笑)。
>いやだってあだち作品ってアニメ化ですら失敗しまくってるんだよ?あんな世界を生身の人間で出来るわけがなくて、
>枠組みだけ借りて来るんだとしても、あまりにも危険でしょう。というかこんな絶対に負ける相手に挑むなよ(失笑)。

そうだよね。トロさんって昔から、作品見る前から否定していくタイプだったよね。大人になって変わられたって事か。
63名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/09(日) 04:53:52 ID:JLgNwQN90
>>51
久しぶりに接続したら、ガコンと音がしてそれっきり沈黙するという危険性も
あるんだけどな。

>>62
『陽あたり良好!』はアニメより実写の方が出来が良かったかもしれない。
64名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/09(日) 17:33:51 ID:yuBLc5LJ0
今年1月の時点でのねづっちに対するトロ先生のありがたいお言葉

http://d.hatena.ne.jp/toronei/20100107/H

>ただ謎かけの時の「まとまりました」というかけ声は、流行語にもならないと思うし、テレビ的にテンポが悪いから、あの間に実は考えているということがないのなら、外した方が良いように思います。

まとまりました、てw

トロ先生の意に反して、相当流行ってると思うけどね、「整いました」は。
今年ここまでお笑い関係で流行語になってる言葉も特にないので、年末の流行語には「ととのいました」もしくは「謎かけ」はノミネートされそうな気がするけどな。

>あの間に実は考えているということがないのなら

って、即興が売りなんだから、考えてるに決まってるでしょ。

事前にお題を聞いてる場合もあるだろうけど、即興でやってるていにするからには、考えてる時間を取らないと。

ちょっと考えた後に何か言うからには、そういう決めのひとこと言わないで、いきなり「そのココロは」とか言い出したら、とその方がテンポが悪い。

確かに初期には違和感を感じたフレーズだったけど、浅草芸人で、古臭さが売りなんだから、むしろそういう違和感を感じるフレーズだったからこそ、むしろハマったと思う。

それを「外したほうがいい」とはさすがトロ先生。浅知恵だなぁ・・・
65名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/09(日) 17:45:37 ID:FDwxzbQS0
>アメトーーク 鈴木拓ナイト
>相変わらず、自分の興味のない話題だと宮迫が、いちいち反応鈍いのが気になりまくった。
>吉本芸人が一人もいないと、別にアナウンサーでも支障ないような司会になるのが、
>雨上がり決死隊の冠番組を成功させても、一皮剥けないところだよなあ。

少なくとも今回の企画ではそうでもなかったと思うが・・・
好き嫌いというフィルターを通してして人を評価できないんだなぁ
66名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/10(月) 01:03:38 ID:oxnXAhjn0
片岡Kっていうテレビのディレクターだかに

>テレビは習慣だから、それはさすがに愚策としか言えないなあ。
>RT @kataoka_k: 極端な話ね、例えば1ヶ月間丸々テレビ放送休止しちゃうの全国的に。
>で、その間に予算を確保し、ボクらは作る情熱を蓄えるワケ。当然、視聴者もそろそろ見せてよって欲求がジワジワ高まるでしょ?

と「極端な話」と断ってるにも関わらず、「愚策」と一刀両断のトロちゃんw
色々なヒット番組を飛ばした相手に対して、ただお笑いライブを放送するだけなのに編集やらなにやらでさらにヒドく仕上げたトロネイ。
しかもそれを一ヶ月、毎日再放送し続ける愚行もやらかしてるのに、よくもまぁ言えたもんだねw
67名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/10(月) 01:10:47 ID:gpUB8AZv0
視聴者の欲求を高める(=習慣化したものを断ち切る)アイディアなのに、
「習慣だから愚策」っておかしいだろw

それにトロの場合、習慣というよりテレビ依存症だろw
だから放送なしの状態を想定するだけで「愚策」と
斬り捨てる。
68名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/10(月) 01:51:19 ID:LDpK3GkF0
芸能事務所代表でありながら次々同業者に食ってかかる態度が痛快だw
本人は松山として発言しているつもりはないらしいが
69名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/10(月) 04:47:08 ID:gyaU7/Ir0
僕は基本的に日本のユースウォッチャー達の言ってること、全く信用していない(笑)。話聞いたり、
書いてる者読んでもあんまりピンと来ないことのほうが多いかなあ。
http://twitter.com/toronei/statuses/13683186052

ユースオタの方々、つついちゃった?
そもそもユースは高校サッカーぐらいしかテレビでやらないもんなw
70名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/10(月) 13:11:15 ID:WTWIAf8n0
基本的に何に対しても「自分が一番状況把握している」というスタンスだからね
自分が知らない物事に対してウォッチャーが居た場合、その人達を受け入れないよね
その割に情報だけはちゃっかり頂いているのか
後に何かあったときには勝手に情報ソースとして利用していたりすることもよくある話
71名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/10(月) 14:55:34 ID:R7knrQvH0
森本の初ゴールで晒されるのは山西じゃなくて茶野だぞ
初出場なら山西だが
72名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/10(月) 19:03:19 ID:LDpK3GkF0
一度国母に肩入れすると決めたら、もう何があろうが国母万歳になっちゃう人なんだよね。
もともとは国母バッシング世論への反発程度の感情からはじまってただろうに。
73名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/10(月) 20:20:53 ID:LoZDmDEJ0
>正直、岡田武史とは一生会うことのないことを祈りたい。会ったら殴りはしないけど、どんな罵詈雑言浴びせるか分からない

w
会わねーよ
74名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/10(月) 20:40:45 ID:eNjdLxDy0
>去年J2で試合あるのに、代表に連れ回して、今年になって代表の招集が少なくなって、
>J1で結果出しているのにこの仕打ち、僕は絶対に岡田武史を許さない。
>これで南アフリカで結果出さなかったらマジで一生恨む。

そこは「岡田は人間としてクズ以下」で締めてこそのトロ様でしょうに。
75名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/10(月) 20:49:58 ID:oxnXAhjn0
そもそも、岡田監督の個人的な趣味に付き合ってW杯に出るわけでもないしなw
実際会ったとしても、ダイノジの例があるから「ハイハイw」って感じだしw

たまに「みんな2周目だゼーーーーーット」を思い出して笑ってしまうw
76名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/10(月) 21:28:32 ID:LoZDmDEJ0
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20100507/E

いろいろとひどい記事。

警察の取調べに問題があったかもしれないという疑いは同意するけど、
なぜか矛先が

>誰か共産党系の都議会議員を、どうか紹介してやって欲しい。つーか人権派弁護士は、こういう時になんで急いで出張ってやらないんだ。反権力、反体制な人たちは、こういう時こそ真心から本気を出せよ。

被害者のお母さんは目撃者を探すために頑張ってるんだから、議員や弁護士を必要としてないだろ、別に。
そもそも元記事読んでも、議員や弁護士に協力を仰いでいるともいないとも書いてないから、すでにお願いしてるのかもしれないし。
大きなお世話。

いくら「人権派弁護士」でも、依頼を受けたり、事件がマスコミ等で明るみに出てから動くものだと思うけど、トロ先生の考えでは、明るみに出る前から、自分からあちこち首突っ込んで出張っていかないといけないらしいですね。

人のことどうこう言う前に自分が「真心から本気出せよ」w

>やっぱりこういう事例が起きた時に、労働者階級の人たちが、新宿署に押し寄せるみたいなことは、文化として日本も必要なのかなあ?

何で痴漢冤罪に対して運動起こすのが労働者階級?w
わけ分からん。
そう言うトロ先生は何階級?

結局自分の「仮想敵」に難癖つける自己主張のために事件を利用するいつものパターンね。
77名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/11(火) 04:20:03 ID:NmnU1m2i0
痴漢=ほぼ冤罪

というのが先生の持論
78名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/11(火) 23:53:02 ID:nBpWH6PI0
↑先生の辞書的には「免罪」なw
79名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/12(水) 00:38:12 ID:r1y8oujZ0
>エンクミはいまの方が遙かに良いと思う。

「今も良い」と書けばいいところを、「今のほうが遥かに良い」と書いてしまうところがいかにも先生らしいな。
極端な逆張り。
80名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/12(水) 00:59:13 ID:K3LCBN7+0
>たむけんさん、セレッソの選手でなくなったら、香川の応援してやってください。心の中で結構です。
>RT @tamukenchaaaaa: @kenxan1974 応援の仕方は人それぞれやから、押しつけるもんやないと思う。
>こんな感じ選手は喜ぶんやろうか。

応援する選手の為になら、多忙な中時間を割いて遠方にまで駆けつけるようなたむらけんじに向かって
ヒマヒマなのに嘘の言い訳三昧で現場に出向かずビタ一文落とさずネットに噛り付いてるてめぇが、どの口で言ってんだかねぇw
81名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/12(水) 02:31:33 ID:xUQ7ubX40
>押しつけるもんやないと思う。
ってたむけんは言ってるのに、どういう脳みそしてたら「応援してやってください」って言えるのかねーw
「たむけんさん」と慎重になってみたものの、「してやってください」に傲慢さがにじんじゃってるね
82名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/12(水) 03:07:26 ID:kaLQpGAj0
たむけんはセレッソサポなの?と思って流れを確認してみたら、ガンバの番組の司会してて、DQNなガンバサポから難癖つけられてるところに、トロ先生が唐突なセレッソと香川の話題w

迷惑な素人が関係ないことつぶやきやがって・・・としか思われないよな
83名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/12(水) 15:43:36 ID:IUtf8qRa0
おりたさんは人それぞれという概念が乏しいからな。
とにかく持論が正しいと信じて疑わず、押し付けに押し付ける偏執狂だから。
84名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/12(水) 19:19:28 ID:r1y8oujZ0
http://twitter.com/toronei/status/13185105255
そんな風に面倒持ち込むから、うじきつよしみたいに厚顔な連中しか、サッカー界に残らなくなってるのに……。
RT @_shuhey_: 何でたむけんにガンバ応援しろってツイッターで絡む人がいるんだろう。何考えてんの。


↑ こんなこといってたのにな。
しかし、ツィッターのログ追ってると無職っぷりが明らかだな。
こんなやつにクズ呼ばわりされてる鈴木宗男が不憫だ。
85名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/12(水) 23:45:24 ID:kaLQpGAj0
日本の借金問題について、毎日新聞公式が広瀬香美に対して教えているやり取りを見たトロ先生。

>新聞社の公式Twitterが、こんなことまき散らしてるのかよ。RT @mainichijpedit

と怒り心頭。正しい情報を広瀬香美に伝えなくてはと、トロ先生が薦めるのは・・・

>@kohmi これ見てやってください。 http://bit.ly/dfaJ57 日本の借金の質について解説しています。もちろんこれもバイアスがかかった一方的な物の見方の可能性はあります。分かりやすく書いているところを選びました。

まさかのやる夫w

いくら自分の情報源がそれだからって、広瀬香美がやる夫読むかよw
86名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/12(水) 23:46:25 ID:n25ITOIh0
やwるw夫w
87名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/12(水) 23:53:05 ID:ElmNfhZC0
斜め上を行くなwww
88名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/13(木) 00:45:51 ID:2fGwNzo2P
糞ワロタwwwwww
89名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/13(木) 01:02:13 ID:uinYIM6U0
解説していますでやる夫かよwww
ガチの池沼かコイツw
90名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/13(木) 01:49:01 ID:+ZO09XDj0
倉本美津留に向かって「あんたらロートルは若い市井のネットクリエイターにポジションを譲れ」
とか真顔でツィートしちゃえる厚顔無恥だからね、先生って
よくやる夫系の作品をブクマしちゃ「才能の無駄遣いだよなー」とかウットリしてるのは、
終日ネットに繋ぎっ放しな自分と同じ環境下から生まれてる才能の発露が誇らしくて、
それら才能の主と自分を同一化して気分良くなっちゃってんのかもしんないけど、
でも市井のネットクリエイターは名無しなだけで、
既に創造を生業にしちゃえてる人やその予備軍って可能性も高いわけで、
才能ゼロで努力も嫌いな先生ごときはあちらのお仲間ではなく「ただの使えない無職」にすぎませんやな
91名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/13(木) 02:01:30 ID:339q1KoS0
やる夫系の2chまとめサイトを頻繁にブクマして歴史とか、社会のしくみとか、マニアックなこととかを
そこで知識を吸収して「才能の無駄遣いだなー」ってほめた後に、
自分の好きな芸人とかをDisられたスレを発見、ブクマして、上から目線で「最低の蛆虫だな、こいつら」って言ってるよね
92名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/13(木) 03:08:29 ID:3UaOh4440
日本の借金は国債発行だから大丈夫、大丈夫…と念仏を唱えてるな。
国内からの調達だろうが償還期限は来るし、将来世代に負担を転嫁するだけなのに。

http://d.hatena.ne.jp/toronei/20090709/B
>後の世代に楽させてやりたいという気概が、国を豊かにする

こんなこといってたのに。

>正直インフレ政策するべきだと思う。RT @Mootod: @toronei 身内に借金してるか、隣の家の人に借金してるかの違いですからね。
>しかも、日本政府は日本銀行に紙幣を発行する指示ができます。借金もこれで返せるんです。インフレ気味になりますが。

と思ったら、こんな考えか。無職に責任ある発言を求めても無駄だが、無責任やのう。
93名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/13(木) 03:10:48 ID:3UaOh4440
これは残しとこうw

http://twitter.com/toronei/status/13852674887
>褒めすぎ、また俺にアンチ沸いちゃう(笑)。RT @noiehoie: @toronei さんは、はてダでお笑いの話をするときでもそうだけど、
>「いい加減な事を言う奴には、容赦せず、とことんエビデンスつきつけて、ちゃんと説明する」っていう姿勢を貫く。それが全然、気負ってない。 
>敬服せざるをえない。いやほんま、掛け値無しにえらいと思う。
94名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/13(木) 05:07:06 ID:RmnYUhGK0
うれしそうだねw褒められてw

>@toronei 感情的にならないし、話にエビデンスそえてるし、それに、どんなに急いで書いてるときもtypoが少ない。
>主義主張への賛否はさておき、「ネットでの対話の仕方」として、一つの理想型だとまで思う。>「ほめ過ぎ」って言われるかもしれんけど、どっちにしても俺には出来ない芸当。

この褒めてる人も、わざとなのかな?w
むしろ、「主義主張の賛否」においては「わからなくもないかな」くらいのことはあっても、
感情的になりすぎてたり、破綻した論理だから23もスレが続いているんだし。
「今度あったらぶん殴る」って言ったり、議論の途中にtwitterのダイレクトメールで恫喝とかするお人が、
「感情的にならない」とはこれいかにw
文章も破綻してるんだけどねw
たぶんtwitter上だけでしか知らないのかも。それにしてもだけどw
嬉々として公式RTと引用RT、二回もしちゃってるじゃんw
(笑)の多いことよw

>さっきから次々と、フォローしたというメールが(笑)。
>普段はお笑いとサッカーと競馬とプロ麻雀対局の番組の話しかしてないのに、いまフォローした皆さん。そんなの見たくなかったら、いますぐに解除を(笑)。
>RT @noiehoie: 気づいたら、followerが、750超えてた。 なんで急に増えたんだろ?

相手にフォロワーが増えたのも自分のおかげと言わんばかりだなw
95名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/13(木) 06:23:59 ID:d/FeSIKe0
typoが少ないって嫌味だろ
96名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/13(木) 21:08:22 ID:uVQFxL3C0
>>94
その方、ネトウヨ煽って釣れてきたのを自分でまとめたのが軽く炎上したところだったので、
褒められるの大好きなトロさん自身でさえも釣りを疑ったんじゃないかなあ。
「感情的にならないし、話にエビデンスそえてる」云々にしても甚だ疑問、
というか>>94氏と同じく真逆の感想なんだけど、
それよりもなんでよりによってトロさんに対して「typoが少ない」なんて言ったのか?
思わず「typo」の意味調べ直してしまったぐらいだよ。
人褒めるのにtypoが少ないなんて褒め方あんまりしないし、
マジだったらあんまり読んでませんって言ってるようなものだと思うんだけどなあ。
97名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/13(木) 21:20:05 ID:RmnYUhGK0
あんなに瞬きをするような怒濤のRTラッシュにはフォロワーは飽き飽きしてないのかねー。
挙げ句、自分のブクマの方のまでRT。
どうでもいいけどブクマの方のtwitterのアドレス、間違ってるよw
この前、なぜか改めて「ブクマの方はこちらです」と書き込んだ時も間違えてたけどw

なにより引用RTで「そうですね」とか一言二言添えての返信ばかりで、自分発信のことがなんにもないね。
なんにもしてないんだからそりゃそうなんだろうけど。
98名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/14(金) 20:04:38 ID:pAvA5TNa0
ほんとにRT増えすぎだな。そろそろRT用の垢も作るか。
99名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/14(金) 23:08:57 ID:yUXrKPlF0
>全国ではタモリ倶楽部やってる時間帯に、大阪では探偵ナイトスクープというのは、文句言いようがないよな。関西は遅れ放送。

何言ってんのかわかんないよ
100名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/14(金) 23:34:46 ID:zYJEH3UM0
ちなみにナイトスクープは23:15からで、
タモリ倶楽部(関東)は0:20から。
時間の把握すらできないのかトロさん…日本語以前の問題だよ
101名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/15(土) 00:09:08 ID:oVJu8X2/0
っていうか遅れ放送だろうが放送してなかろうが、いちいち細かいよなw
そんなに東京と一緒がいいなら、東京行けよw
テレビがそんなに大事かねw
102名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/15(土) 02:15:18 ID:pTfA7uuf0
ここんとこは午後、夕方あたりから寝てて、ジロデイタリアの日本人の活躍も
アメトークも見てなかったっぽいね いつもならアメに文句うるさいのに
今も探偵見てないんじゃないか 録画してるかもしれんが
103名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/15(土) 23:22:28 ID:0PElxBcE0
>日本サッカーファンが変なリアクション起こしすぎて
>(例えば最近なら、たむけんへのガンバサポのTwitter突撃とか)

素人ブロガーへの絨毯爆撃は勿論、
大海を知らないまま有名構成作家に「ネットの若い名無しに席を与えろ」と説教したり、
有名芸人に「不遜でもM-1の審査員をやれ」「アンタの後輩が気に食わねえんだよ」とつきまとったり、
有名テレビ屋のたとえばの話を斜め読みで「愚策」と一蹴したりする、
「変なリアクション起こしすぎ」なのはおめぇだろ的なお笑いフーリガンの先生に比べれば、
少なくとも現場は見てる一部DQNガンバサポ達なんてまだかわいいもんですよ!
104名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/15(土) 23:43:04 ID:r4qSal+u0
そろそろ香川壮行セレモニーのサポ同士のやりとりの情報をtwitterとかで蒐集して現地行ってた気取りしだす頃

そして相変わらずタダ借りした漫画全巻のアフィリエイトをそっと貼る先生
105名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/16(日) 00:22:00 ID:Tl9WQgo00
目と鼻の先で、香川の大事な試合やってるときに、自宅でエロゲ関連のブクマして
そのあと寝た?みたいね
http://b.hatena.ne.jp/entry/rss/http://d.hatena.ne.jp/ululun/20100507/1273224603


前半なにがあったんだー。RT @mizzn60: 45+3播戸 45+6香川 なんだこれw 現地なら泣き叫ぶレベル
http://twitter.com/toronei/status/14038212313
106名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/16(日) 07:40:13 ID:cDYX7kyL0
>自分の中でラジオの伊集院は、いけすかない奴でしかなかったり(笑)。
>RT @sukeza: ラジオの伊集院がホンモノの伊集院だ、みたいな空気はあるかもですね。
>QT @toronei: テレビとラジオならテレビの伊集院の方が好き、というのはお笑いファンとして少数派なのかなあ。

ですって

相変わらずの逆張りイズム
ラジオの伊集院がいけすかないって時点でろくに聞いてないのが丸わかり
107名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/16(日) 11:25:18 ID:qx35d4Zl0
例の書き起こしサイトって悪口っていうか毒づいてるところをよくピックアップするからねー
無駄にニュース文体とかで書くから、笑いながら言ったとかコーナーの中のノリとか、ハガキを受けてとか省いてるし

テレビもラジオも時間帯の問題で、自分でやってるテレビ番組とかはノビノビやってるみたいだし、違いがあるとかも微妙だけどな
雑学番組で毒づいてもしょうがないだろw
ラジオが自分のフィールドだと思ってるのは間違いないとは思うけど。

同世代が伊集院のラジオを聞いた人が多いってのと、同時期にぜんじろうとか嘉門達夫とか関西ローカルのを聞いて育ったってのがあるんだろな
シニカルだったりする伊集院と、当時の関西のノリが合うとは確かに思えないけど
同じケバケバしいのでもイエモンとシャ乱Qとでは相見えないのはわかるけども、トロネイさんのルサンチマンの根深さは怖いねー
108名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/17(月) 00:53:30 ID:quKdVnt60
しかし元気だねーw
今日も今日とてサッカーに味っこに大忙しですね
今更野暮だけど、大阪に住んでるのにどこにも行かずにTVでスカパー三昧とはなんともはや
サッカーもやってるだろうし、お笑いのライブもやってるだろうに
今更だけど
109名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/17(月) 01:33:31 ID:Tx/DNAQE0
まず凸凹があるのは、あたりまえ、とおもってください!
110名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/17(月) 11:37:24 ID:0bAQ0oWj0
火ぶたが喧嘩始まるよー

http://nearmetter.com/3737x/toronei
111名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/17(月) 13:05:09 ID:quKdVnt60
多分、そのまま逃げるなw
112名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/17(月) 13:08:12 ID:quKdVnt60
どうでもいいけど、自分の意見に賛同したのをRTするのって
「この人もこういってるんですよ、みなさん!!オレは間違ってないですよー」って言ってるみたいで、
トロネイが正しいのかどうかよりも、バカにしかみえない
113名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/17(月) 14:07:28 ID:ukWMfv7b0
意外と燃え上がってるな 相手も変だからか
http://togetter.com/li/21748
114名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/17(月) 14:18:31 ID:hOw/Njbn0
これは相手が悪いとは思うが、トロの言い方がまともなら相手が謝って終わっていただけのものだな。
その後の炎上もトロならでは。
115名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/17(月) 14:47:39 ID:ZHq2dzJK0
トロが「ああ、僕もかつて相手の言い方に延々と噛み付いていたが
それって醜いことだったのだな」
とたとえ一瞬でも反省するのなら
このやり取りの価値があったといえる。
116名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/17(月) 16:12:23 ID:KK5jXqeq0
下手に向こうに非がある分トロの水を得た魚のような粘着ぶりに吹いたw
117名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/17(月) 17:05:57 ID:+f4JOeVf0
こうやって相手が悪いときには延々と続ける一方、
相手に続ける気がありそうでもすぐにブロックしてしまうこともある。
そういうときは、少なくとも自分が劣勢であるという認識はあるということなのかね。
118sage:2010/05/17(月) 19:24:46 ID:8jlgm3bc0
いちいち発言をコメントなしで非公式RT→コメント付き非公式RTって2回やってるのは何なの?馬鹿なの?
119名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/17(月) 20:50:50 ID:quKdVnt60
やり取りしている内に形成が不利になると引用RTはも公式RTもなくなります
自分が言い負かしてると思ってるうちは、「みんなー見てよー!!ぼくかしこいでしょー!!」の意を込めてRTします

基本的には情報発信基地であり、オピニオンリーダーであり、強者です。
どんな議論、口論でも優勢となった人間であっても「言い方に語弊があったかもしれません」等の台詞があるものですが、
トロネイさんは頭を垂れた事はありません。
もしあったとしても、3時間後くらいに@もなしに「しかし、ああ言う議論はほんと疲れる」等の捨て台詞をこそっと言います。
120名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/17(月) 21:05:23 ID:SJ6mEIH40
お昼前から半日やってたのかw

>>117 ホント、いつもは速攻ブロックして終了なのにね。
いろいろ利用できると思った場合は、こんなどうでもいい話でも延々相手してくれるんだなあ。覚えとこ。
121名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/17(月) 21:21:22 ID:HfzJ3Tw00
12 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/05/04(火) 02:01:37 ID:W9nei1jr0 [12/28]
他人の日記のコメント欄にてご忠告する、
年下の同性と見るや、偉そうさに拍車がかかるtoroneiさん

>toronei 『とりあえず言いたいことは分かるけど、言い方で相当に貴方が
>損しているという部分は分かってほしいですね、上の方もそういうことが
>言いたいんだと思いましたが。とりあえずさー、まだ10代なんでしょ?
>年上への口の利き方は考えようよ、それじゃ匿名の2ちゃねらーと一緒だよ。』
>(2005/07/25 07:12)
>
>toronei『とりふえず前にも指摘している人がいましたが、物凄く高み目線で
>物を言っているように見えるときが時々あるので、それは凄く伝えたいことが
>あるときに損だと思うので、少し考えてみても良いのではないかなと思いました。
>失礼多々すまんです。』 (2005/07/25 07:14)
>
>toronei 『コメント欄についていってるんじゃないですよ、
>本分の話していますよ、一応。コメント欄は丁寧だと思いますよ。』 (2005/07/25 21:58)
>
>toronei 『意図的なのは分かっているんですけど、
>「評論家口調」は損だと思いますよ、ということなんですよね。』 (2005/07/25 22:02)


ちなみに俺はこの日記の言い方が偉そうだとはちっとも思わなかった。
このご忠告をそっくりtoroneiさんにお返ししたい。
122名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/18(火) 09:00:56 ID:y8UHZZu60
なんか雲行き変わってきたな>3737xとのバトル
トロのRTしまくりなところとか相手の間違いを意図的なものと決めつけて上から説教とか
そういうところが叩かれ始めとる
トロに絡まれた人たちがもっと参戦してくれれば盛り上がるんだがwもう遅いか
123名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/18(火) 12:47:29 ID:9W6Ti0DP0
大事なことなので二回言いました!!!

というか完勝のつもりが自分も叩かれ始めてかなり悔しいんだろうなあwww


http://bit.ly/cjt0Tj 興味深いじゃないだろ、自分への擁護とか、
>僕を叩くコメントが増えてきてるのが嬉しいだけだろ(苦笑)。 22分前 Tweenから

http://bit.ly/9rtJnG 謝った後も、ぐだぐだこんなこと言ってこられては、
>そりゃブロックもするし、受け入れる事なんてできるわけないだろう、と、ねえ。 23分前 Tweenから

http://bit.ly/cjt0Tj 興味深いじゃないだろ、自分への擁護とか、
>僕を叩くコメントが増えてきてるだけだろ(苦笑)。 25分前 Tweenから
124名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/18(火) 13:13:17 ID:uwx9TY7m0
例の人が全く関係ない別の話題のツイートにも粘着してるのか…トロちゃまこわっ!
125名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/18(火) 16:07:03 ID:+Vw+t4Hy0
>僕があの状況まで追いつめられたら、数日黙りして、そんな出来事は存在しなかったかのように復帰するけどなあ。
>僕がもう退場しているのに、支援者と反対者を巻き込んで、自ら騒ぎを長引かせてますよね。

「そんな出来事は存在しなかったかのように復帰」はするけど「数日黙り」(?)はできないでしょ?
「僕がもう退場している」っていう微妙な嘘もついてるしw
件の彼もこれを機に色々考えようとか言ってるみたいだし、もう良いんじゃないのかなと思うんだけど。
ブロックはするって言う割に見てるんだw

どう考えても一貫してトロネイの言い方が悪いってのと粘着体質なのと知識人ぶってるのがどうしようもないとしか見えないけど。
フラットに見たらどうなんだろ?
最初に相手の頭に血が上ったのが残念でしょうがない。
1263737x:2010/05/18(火) 16:12:57 ID:ZaZl8f8/0
教えてもらったので来てみました。
まさか彼のスレが立っているとは・・・

僕が悪いのに相手の一方的な態度や、やたらRT晒しされて怒ってしまった僕が悪いんです。
対応が遅れた事も含めその点は猛省しています。
127名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/18(火) 16:35:48 ID:uwx9TY7m0
>>126
本物だと仮定して乙。超乙。
相手が悪かったって事でこの件は忘れた方がいいぞ
粘着レベルはハンパない奴だから
128名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/18(火) 17:14:32 ID:+Vw+t4Hy0
どうでもいいけど、この人が出す女性有名人の名前ってやたらAV女優多いよね。
129名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/18(火) 17:18:18 ID:P3EfAIqX0
>>126
個人的にはあんたもトロもどっちもどっちだよ。
心情的には少しトロ寄りですらあるんだけど。
確かに編集したと誤解したトロも悪いけどあんたのいちゃもんの付け方も変。悪いけど自分
も何に怒ってるのか最初のうち良く判らなかったし、自分が編集したわけじゃないからってい
う開き直りは今でも全く判らない。
他人の発言を間違って引用した事よりもトロの口調のほうが気になるって、はっきり言って
トロと同じレベルだろ。

それにしても、どうしてここに書き込みしにきたのか考えると、何だか本当にどっちもどっち
なんだなあと思う。どうして最初のうち自分が叩かれてたのか本当に判ってる?
トロに鬼の首でも取ったように粘着されるのは可哀想だと思うけど、相手がトロじゃなかったら
ここでも誰も同情しないと思うよ。
130名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/18(火) 17:34:36 ID:+Vw+t4Hy0
ここでその人叩いてもしょうがなくない?
おっしゃることももっともだとは思うけど。

>>126さんもここにはおいでにならない方が懸命かと。
toroneiもアレだけど、ここもそんなに上品な事をしてる場所でもないもんで。
別にもうここの人達ももうtoroneiを叩こうとかいうのを通り過ぎて飽きれてる人が多いと思うけど、
彼は目の敵にしてるし、そういう側面も2ちゃんねるにあるのは事実だから、
「あいつが2ちゃんのヲチスレに書いてやがった。そういうレベルなんですよね(苦笑)。」ってここを利用されるのはちょっと癪だし。
131名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/18(火) 17:44:35 ID:uwx9TY7m0
まあ一応なりきりって事にしといた方が本人の為かもなあ
132名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/19(水) 01:13:45 ID:pp+9WWFH0
でも個人で23スレも行ってるんだからそれなりにめんどくさい人間だよ。
返信の後に「こういうの人がいるからなあ」的な発言の多い事多い事。

人をナチュラル怒らすトロネイとちょっと喧嘩っ早い3737xってことで、
133名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/19(水) 11:34:39 ID:582Upqbt0
3バカ座談会
ttp://togetter.com/li/21973
134名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/19(水) 13:57:48 ID:WepZxVO00
>無敵君が糾弾されずに、自分の意見撒き散らし続けられるというのは、ネット社会の暗部の一つだよなあ。


ん?なんか言った?
135名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/19(水) 18:47:02 ID:WepZxVO00
お笑いTVが大阪行ってるみたいで、やたら絡んでるけどせっかく大阪にきて飯屋を探してる人に
「ヨドバシのビルの飲食街」を薦めるかね、普通w
ビルの飲食街が悪いとは言わないけど、この場合は「知られざる名店」とか「地の物を味わえる」とか「ここは外せない老舗」だろw
お好み焼きがあるにせよ、パスタやカレーが立ち並ぶところを紹介してどうすんだろうかw
「大阪にいる人間は意外にたこ焼きやお好み焼き食べないんですよ」とか言うんだろうけど、そういうことじゃないだろw

一日中ネットやってんだから案内でもしてやればいいのにな

最近、顔文字が増えてるのが薄ら寒い
136sage:2010/05/20(木) 00:43:12 ID:fftRlr5w0
にづかが前使っていたtwitterのID(http://twitter.com/NIZUKA)が
外人に乗っとられててワラタ。
137名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/20(木) 22:01:34 ID:JMmKKiAc0
>アカギの最初三巻ぐらいで書いてあること守るだけで、初心者は雀力かなり上がる。

だそうですけど、これ↓あんまり良い成績でないよね
http://www.ron2.jp/record_100.html?u=191240

ランキング分布みると最下層クラスがほとんどだし、レーティングにいたっては
いちばん下の1%のところに入ってるようにみえるんだけど、これあってるのかな。
http://www.ron2.jp/ranking_gamerating.html

というか別に弱くて構わないんだけど、先生の場合
普段からなんか玄人ぶりを匂わすような言動が多いからなあ。
138名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/20(木) 23:21:38 ID:+SCEQdE00
悪いWARAI 〜関西芸能事務所の集い〜
【出演】メッセンジャーあいはら/ガリガリガリクソン/シャンプーハット小出水/
とろサーモン村田/いまぶーむ(松竹芸能)/森プロジェクト(デリートエンター
テイメント)/シャトー(デリートエンターテイメント)/レモンスカッシュ(ケー
エープロダクション)

トロがdisり気味のあいはらを、吉本をどう評するのか楽しみ。
139名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/21(金) 01:13:18 ID:KIRz8Gca0
>>138
日本語でおk

あいはらdisり気味のトロ(が率いるデリートの面々)を、吉本をどう評するのか楽しみ。

で合ってるか?
140名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/21(金) 02:03:22 ID:vlEx4uwk0
ん?

トロちゃんってば普段あいはらのこのライブとか吉本をdisってるけど、自分ところの奴らがライブに呼ばれて、
それでもdisるの?手の平返すの?どう評するのか楽しみだw

ってことじゃないの?

つい最近もにづかがメッセンジャーにケチつけてたけどねーw
141名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/21(金) 08:30:42 ID:Fy6hygZw0
>>140であってると思うよ
142名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/21(金) 18:14:58 ID:kbPQISdt0
ブッキングした作家さんは誰なんだろうかね>悪いWARAI
最下層とはいえなんちゃって業界人なのに言いたい放題のネットスター先生を
現場に引っ張り出す為の作家さんの「プロレス」だったら面白いんだけど。

出演者は事務所事情を突っ込まれるだろうから、デリートのタレントがどう話すのか興味あるな。
先生は舞台に上がるわけではないけどご来場はなさるよね。
さすがにメジャー社の仕事は、お得意の子守りや体調不良を言い訳にしてのバックレはできないだろうしw
143名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/21(金) 19:31:30 ID:vlEx4uwk0
それでも行かないのがトロネイさんのような気もするけどねw
にづかに押し付けたりw

結局、そのライブ後からあいはら叩きが巻き起こるのかな?
友近と一緒にやってたりした時は他人のライブレポを持ち出してえらい言い様だっただけに見ものですなw

オレもプロレスに期待しちゃうけどw
144名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/21(金) 21:38:01 ID:gsLap1aT0
>>143
現場には行くんじゃない?
自分が見てない所で自社タレントが迂闊なこと言い出さないように釘さす意味でw
それにトロちゃんって基本超ミーハーだから、客が数人のライブはズル休みしても大手の現場にならホイホイ出向きそうだしさ
勿論「揉め事と舌禍でお馴染みのおりた」としてではなく「デリート代表者・松山」の顔でシレッとね
145名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/21(金) 21:57:04 ID:a7PzBl2e0
名前使い分ける意味がわからん
血か?
146名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/22(土) 01:13:06 ID:ZRkZV7DK0
自社タレントは松山の完全な言いなりなんかね?
ちょっとネット詳しければなんか変だと思いそうだが・・・
147名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/22(土) 09:00:42 ID:X1YDHkyN0
これだけwebに依存していながら、自社のタレントの誰一人としてブログはおろかtwitterをやってるって話を聞かないのも変だよね

お笑いTVの人がライブをUstreamで中継することに触れたら、
「協力します!!とりあえずiPhone買います」なんて言ってるし、トロネイってばなんかズレてるよね
iPhoneでライブ中継する気なのかな?w
Dommuneとか見たこと・・・あるわけないかw
148名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/22(土) 14:57:29 ID:ZRkZV7DK0
ttp://moriproject.com/

森プロジェクトの経歴って本当?
阪大修士卒とか…
149名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/22(土) 17:08:32 ID:X1YDHkyN0
本当なんだろうけど、それならトロネイさんの学歴コンプの格好の餌食だなw
「こんなに学歴のあるやつがオレの下で働いてる」ってw

お笑いについてはいざ知らず、他のことで話しててバカがバレてるんだろうなw
150名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/22(土) 19:32:04 ID:axZofzq70
>147
て言うか、お笑い界隈で普通にネットやってる人が、どういう風に思考を
巡らせれば「いっちょトロさんとこで世話になって一旗あげてみるか」って
結論に辿り着くのか想像できない。
151名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/22(土) 21:16:04 ID:wLnH9jxD0
乗っ取りでも企んでるんじゃね?
152名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/23(日) 04:27:39 ID:wuYbla+l0
じっさい、デリートの大阪支店長かなにかなの?立ち位置がわからない。
なんか役職あったとしても一日中家にいて、営業とかしてなさそうだし。
>>138みたいなの見ると大阪に別の営業とかマネがいて、仕事もらってきてるのかな?
153sage:2010/05/23(日) 06:38:54 ID:4Fj+8oPL0
前は東京のモデル事務所の大阪オフィスだったらしいけど、
もう独立して東京とは無関係になったとか。

やってるのはトロ一人でしょ(にづかをただでこきつかってるくらいで)。
トロ一人分の給料だってちゃんと一人前の額が出ないだろうに、
営業やマネジャーに払う給料があるわけない。
154名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/23(日) 10:05:44 ID:5UOgdg/e0
>起きて、世界最高のフットボールという夢を見ます!! RT @tanakarie: 皆さん良夢を☆m(_ _)m☆

と気色の悪い先生ですが、

>基本的につぶやきよりも、観戦集中モードで。
とサッカー観戦に出来もしない集中をしてるアピールするも
>あー負けた<ロン2
と二つ前のつぶやきで麻雀ゲームに負けたことをご報告w
セレモニー中だったみたいだけど、ほんとに一つのことに集中できないのねw

勿論、試合中も他人のつぶやきに絡んだりと大忙しの先生
>地上波組とスカパー組の温度差があるなあ(笑)。
と、どうでもいい選民意識もw
当然、スカパーと地上波をいったりきたりしてたご様子w
155名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/23(日) 12:58:27 ID:HkXUaEpK0
基本的に流し見モードだけど
「俺の流し見はそこらの人間の観戦に値する」と本気で信じてそう
156名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/23(日) 19:15:22 ID:wuYbla+l0
オタキングが、ハーバード白熱教室の実況やるたびに、あわせて追っかけてるみたいだが、
ついていけてるのかね? 大量のReTweetばっかりしてるが

Twitterで、「フォローはするけど、この人のRetweetする発言は受け付けない」ボタンがあったけど
そのボタンなくなったんだね、いつのまにか。 大先生のことよく知らずにフォローしてる人、うざいだろうな
157名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/23(日) 19:24:53 ID:n2al5U0x0
RTばかりでほとんど何も言わないww
んでなんかふっかけてるww
158名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/23(日) 19:38:41 ID:NazCk6Bb0
>でも外国のエリート大学や大学院の多くでは、多くで学生に叩き込む考え。RT @yusukeskinjp: あまりに極論では
RT @ToshioOkada: 恵まれたもの、勝利者は「自分の努力や才能で得られた名誉だ」と思い上がってはいけない。
努力はたしかにその人固有の価値だけど、努

お前外国の大学の何を知ってるんだw
よしんば正しかったとしてもお前が言うと信憑性が下がるわw
159名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/23(日) 19:39:52 ID:5UOgdg/e0
ひでぇな・・・
揚げ足取りにだけ口は挟むのか・・・

>意味が分かんない。RT @Greenbellove: え?なぜ?RT @shiomi_sousuke それはそれでムカつくけどね。
> RT @toronei: RT @Greenbellove: ハーバードで自惚れについて考えさせる講義はせいとにはとって非常に有益なことだわ

>なんかハーバードでこんな話題を論じているということについて、「ムカつく」という反応が多いことに驚く。
>こいつらがこんなことを論議せずに、社会に出てこられる前に、きちんと議論して貰わなきゃ困るでしょうに。

「ハーバード」っていういわゆる知識の最高峰に類する物を語るのに、このカス以下の文章力で語るのはすごいな。
「こいつらがこんなことを論議せずに」がいらないだろw
「こいつら」っていうのにこの人の目線が表れてるし、「出てこられる前に」っていうのにも上から目線がちらほらw
まあ、その社会に「出て」はいない人が仰ってもねw

>関西の競馬ファンのみんな、今年だけの幸せだけど、このお祭りに酔いしれ酔うぞ(笑)。
なんべん「酔う」んだよw
160名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/23(日) 19:42:20 ID:n2al5U0x0
伝家の宝刀、やる夫がきたねwww
161名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/23(日) 19:42:47 ID:NazCk6Bb0
http://bit.ly/9aDf66 テーマが違いますが、こういうところから見てはいかがでしょうか?
RT @seventhdracula: 私は循環で富が生まれる仕組みが全く理解できませぬ(汗
RT @ToshioOkada: いや、若い世代に金が移ると使うじゃないwすると

この半可通が門外漢になにか教えたがること自体問題だが、
またやる夫スレ挙げるのはやめてくれwww

162名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/23(日) 19:48:14 ID:5UOgdg/e0
せめてamazonのリンクでも貼ってほしいよなw
時間があれば図書館にでも行くんだから

この手の語りたがりの人間にしては恐ろしく読書量が少ないのに、ここで交わされてる内容が理解できてるとは到底思えないけどねw
163名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/24(月) 15:13:20 ID:XJL2KHS70
>>133
誰も興味持ってない話題みたいだな
164名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/24(月) 19:08:58 ID:GcnX9E2H0
シュートしかけるとか、アングルとか、ブックとか
プロレス知らないくせにプロレス用語をやたら使いたがるな
165名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/25(火) 05:15:16 ID:CWAqgAu50
祝岡田ジャパン惨敗
166名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/25(火) 12:54:41 ID:8rgXZSqw0
>
167名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/25(火) 13:00:04 ID:8rgXZSqw0
166は誤投稿でスマン

>人間に置き換えてください。何十年先も何万頭分も、前もって冷凍保存できます?
>RT @noiehoie: で、素朴なギモンなんだが、種牛の精子の冷凍って出来ないのか?

まーた半可通が口出してる
このアグレッシブさを就職活動に生かせばいいのに。。。。。


あと恒例のAV女優ネタも健在 高値安定中でなにより
168名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/25(火) 13:24:32 ID:kkuQP+aH0
話の流れはわからんが空気読めてない返しにしかみえんな
169名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/25(火) 19:59:45 ID:1YAXLWBE0
畜産にやたら熱が入ってるなw
ネットで仕入れた知識だけで「畜産に一家言ある」的な雰囲気醸し出すのがすごい。

まあどんな御託並べても、結局は
「東国原は頑張ってる」「民主はダメ」「赤松はクズ」
という結論ありきだから見ててしんどいね。
170名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/26(水) 04:04:59 ID:2DazQ6zS0
トロさんの顔とアイコンを見比べると笑える。本人的にはアイコンのイメージなのか
171名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/26(水) 09:37:23 ID:9qGsACMm0
>こんな監督の率いるチームを応援できないというのは、果たして非国民なんだろうか?
>果たして日本サッカーを愛していないとなるのだろうか?
今の岡田が酷いのは確かだが
こいつって煽るの本当好きだよね
172名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/26(水) 09:46:16 ID:6Ieeb3Dr0
別に応援しないからといって非国民でも日本サッカー愛していないわけでもないので、
応援するしないは各々で判断すればいいんじゃないですかと
というかみんな普通にそうしてるんじゃないかと
173名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/26(水) 12:13:36 ID:PnYh7lB60
よくトルシエだかの時と比べてるけど、選手の顔ぶれも違うし、同じ選手でも年も取ってるし、
他の国のレベルも変わってるし、比べてもしょうがないんじゃないのかなー。

サッカーを愛してるもなにも、別にサッカー少年でもなかったろうに。
元々はさんまがサッカー好きだから自分もサッカー通を気取ってただけのくせにw
174名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/26(水) 16:45:25 ID:GLjn+RYs0
岡ちゃんぎらいの元はセレッソ所属の香川を外したから、っていう理由だしなー
セレッソにも代表にも一銭もゼニ落としてないくせに。

夕べはサッカー関係のUSTREAM(ネット配信)あったから、実況でRT連発でよけい
うざかったんじゃない?>フォローしてるひと。 実況してる人の流れをちらっと
見てたら、同じアイコンばっかりがしゃべってたようだったがw
175名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/26(水) 17:08:30 ID:6o5kVWLf0
W杯で日本を応援しようと盛り上がる人達に対して
「にわか物めらが」と上から気分に浸りたいがための単なる布石でしょ
176名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/26(水) 17:15:35 ID:PnYh7lB60
twitter見てると、年末だけ漫才に熱心な人なんだけどねw
177名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/26(水) 19:09:16 ID:wsmBLyU30
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20100519
>2010/05/19 本日のテレビ番組〜『爆笑レッドシアター』『SONGS』
>『爆笑レッドカーペット』
>東京03のコント、 角田の女の演技が80年代の浅野温子っぽい、というか東京03のコント自体が、

この間違いはエグいな…
どう間違えるんだよ
178名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/26(水) 19:26:40 ID:Ps8ioTXm0
30過ぎて消費税以外の税金払ってないやつがえらそうに政治や行政語るな
179名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/26(水) 23:29:19 ID:3KBfacwq0
なんか最近はいつ見てもtwitterで延々RTしていて、ま、ツィッターってそんなもんではあるんだろうけど、
ブクマ+ブログに加えて新たな仕事が増えた感があるよなあ。
何事も過剰な人だから行くところまで逝っちゃうんだろうけど、メシとかちゃんと食ってるんだろうかと心配になる。
寝る時間も無茶苦茶みたいだし、行く末に目が離せない人ではあるな。
180名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/27(木) 01:37:48 ID:bbfjB/I80
心配とかバカじゃねーの
181名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/27(木) 07:22:53 ID:UXfoOVtx0
手しか動かしてないから、カロリー摂取も休養もたいして必要ない
182名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/27(木) 15:48:59 ID:RYuYUZXV0
トロ様なら、
「あなたたちの中で罪を犯したことのない者が、まず、この女に石を投げなさい。」
と言われた後にも延々と石を投げ続けてくれるに違いない。
183名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/27(木) 20:31:46 ID:cXuLP3QA0
>大阪、神戸の一部地域のケーブルテレビで放送している、『爆笑!!お笑いバトルステージ』の収録に行ってきました。

お前が主催してるライブだろうが

>マンハッタン・マンハッタン 漫才『金の斧と銀の斧』
>ぎんがてつどう 漫才『金の斧と銀の斧』
>まさかのトップと二番手でネタ被りでしたが、

どんだけダメなんだよこいつらw
というか主催者が事前にネタチェックして、前後で同じネタがかぶらないよう配慮するもんじゃないのか
184名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/28(金) 23:33:56 ID:raMEzRDc0
>「朝青龍、気に食わねぇ」→「横綱やめさせちゃえ!」という、幼稚園のような発想が、相撲人気にどのような影響を及ぼしたか、ちょっと考えてみた方がいい。

ってのをRTしてるけど、自分が中田やジーコとかに言ってたことを忘れてるのかな?
185名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/28(金) 23:45:05 ID:2iCM3AiE0
どのような影響を及ぼしたのか、
お前だって別に調べたりしたわけじゃねえだろw
186名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/29(土) 01:39:33 ID:Y3GLmMP60
>えっ?連立には留まるんだ(笑)。

とかブコメしてるけど

当該記事には

http://www.asahi.com/politics/update/0528/TKY201005280395.html

>同党は連立政権離脱の検討に入った。

とあるぞ。

>「社民党が望むなら、新たな閣僚も視野にある」と述べて、連立維持に未練を残した

とも書いてあるから誤解したのかも知れんけど、これは民主側の話だしな。

相変わらずの高度なリテアラシーwだな
187名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/29(土) 03:14:56 ID:MjxinOR10
先生iphone購入に向けてアップ中だな。
今も外出中はパケット通信を極力控えてるように見えるんだが、金の方は大丈夫なんだろうか。
188名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/29(土) 03:31:48 ID:Kdc+9lUr0
世間はiPadだなんだと騒いでるこのタイミングになぜ今、iPhoneなのかな・・・
別にいいけどさw

DSは買わないのにw
アプリゲームにハマるだろうなw
189名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/29(土) 06:03:32 ID:Iz1cNCTQ0
「大先生ライブ! サッカー(競馬、お笑い、政治)を語る!」
と題してUST中継できも顔さらすとか?
190名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/29(土) 16:38:40 ID:Kdc+9lUr0
この人って、ゆうきまさみとかオタキングとかその他有名人がレスとか返してると、横から入っていくねw
別に無礼だとかマナー違反だとかとは思わないけど、いつもそうだからコミュニケーション方法としては苦笑ものだなw
191名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/29(土) 16:41:16 ID:Kdc+9lUr0
そして自分に返信が返ってこなくて他の人にレスしてるとなると、
「しかし」「まぁでも」
で始まる更なる長い考察を急に述べだすねw
192名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/29(土) 19:07:08 ID:l3SXCA900
汚い話をTLに流すな
193名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/30(日) 01:20:40 ID:vu4oarqT0
>toronei さっき日テレでたまたま見て、枕殴った。
>RT @24h_f_p: だめだ本気で小野剛が腹立つ

本当かよww
194名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/30(日) 17:29:29 ID:qbOn309O0
>世間はiPadだなんだと騒いでるこのタイミングになぜ今、iPhoneなのかな・・・
>別にいいけどさw

>DSは買わないのにw

仕事でも使う気らしいから、DSより先でも別にいいんじゃない?
195名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/31(月) 04:10:08 ID:o/6eJ62S0
>高山文彦は0080だけなんだよなあ。ゆうき先生は評価してるっぽいけど、
>パト3とか金返せっておもったし。

さすがアニヲタを自称なさってるだけあって見識のある御意見です。
オーガス02はご覧になりましたか?
ガンパレード・マーチは?よみがえる空は?
ラーゼフォンの中でも特に印象深いブルーフレンドは高山脚本ですが?
青い花のアニメ版は観てないですよね?
鉄腕バーディーDECADEも1話で視聴を無限ってますよね?
それから

>しかしゆうき先生の作品のアニメ化って、『パトレイバー』もそうだったけれど、
>どうしてこんなにキャラデザイン変えられるんだろう?

こういうのはBLOGの中だけにしておいて、ツイートしないほうがいいですよ。
ゆうき氏から直接指摘されて恥ずかしい思いをしますから。
わざわざ言うまでもないのですが、映像版のキャラデザは高田明美氏なので漫画版と違うのは当然。
196名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/31(月) 04:14:03 ID:o/6eJ62S0
>>195
訂正 ×無限って→○見限って
197名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/31(月) 07:02:24 ID:g+EI4kSh0
パトレイバーの場合は同じ企画のマンガ版をゆうき氏が書いていたというだけで、
マンガを元にアニメが作られたわけじゃないからな。
こんなことも知らないくせに偉そうに。
198名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/31(月) 14:28:03 ID:tkH3Oo7q0
toronei: 誰かソフトバンクの923SHブラック、欲しいという人いないかなあ?
一年半前の新機種だけど、いまだに中古価格が2万越。
3 days ago from Tween

toronei: 結局TwitterのPC用とiPhone用のアプリでオススメってどれなの?
1 day ago from Tween


いよいよ重い腰をあげてiPhone買うみたいだな。
今の携帯を売りつけようという考えはせこいが。

ちなみににづかもiPhone買ったみたいだ。
199名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/31(月) 14:37:05 ID:0WzfuSSI0
美品ならオクで売ればいいのに。
200名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/31(月) 22:46:51 ID:dEaMVDRF0
軍資金がないまま「買う買う」騒いでるよねきっと>i phone
手持ちの携帯売れば費用の一部を捻出できると思ってんだろうけど、所詮皮算用だし

>>190
揉め事と見るや駆けつけて横入りするだけならまだしも、やりとりをちゃんと読まないからねぇ
ガンバの番組をやってるたむけんがガンバサポに絡まれてるのを勝手に代表関連の話題と勘違いして、
しかもなぜか「香川を応援してやってください」なんて話の流れとは関係ない方向から身内ヅラしてたアレもそうだよね
201名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/31(月) 23:47:02 ID:sbWEPOwv0
>http://twitter.com/followers 現時点で一番上の人は、さすがにビックリした。

このURL踏んで表示されるのは「自分の」フォロワーだから、「toronei」と同じようにビックリすることは誰も出来ない。

自分が見たものが、他人には見えないのに気づかないのが、さすがトロネイクオリティ。
202名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/01(火) 13:43:07 ID:VK1WUaIN0
iPhone使うほど外に出てるのだっけ
203名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/01(火) 16:35:56 ID:/wbQEh1h0
有料アプリは絶対買わない
204名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/01(火) 19:21:12 ID:2uNGNpDq0
先生の場合はipod touchで十分だね。

そういや先生ってクレジットカードもってるのかな。
205名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/01(火) 20:19:50 ID:2uNGNpDq0
最近つぶやきの8割ぐらいがRTなんだが。
フォローしてる人のライムラインをこれ以上汚さないためにも、
そろそろRT用のツィッターアカウントもとったほうがいいんじゃないか?
206名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/01(火) 20:22:02 ID:2uNGNpDq0
ライムライン→タイムライン
207名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/01(火) 23:30:48 ID:vfeuI+D+0
>>204
なんか無線LANも家になさそうだしなあ、先生。そんな出費に耐えられるのか。
208名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/01(火) 23:41:25 ID:m/s0qY780
ルーターも買えない程貧乏なのかよw
209名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/01(火) 23:52:48 ID:CDcI5N4F0
ライムラインのほうがカッコイイので採用
210名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/02(水) 12:39:03 ID:VxcuTzbL0
鳩辞任でまた政治経済語ってるなう
211名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/02(水) 12:52:46 ID:ThCv+CRA0
>>201
なにかと思ったらオリラジの人にフォローされたのを自慢したいのか
いつリムーブされるんだろうな
212名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/02(水) 14:07:08 ID:x64MEC520
http://nearmetter.com/kaerudayo/toronei

あとでゆっくり読もうっと
213名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/02(水) 15:23:13 ID:nZcx47fc0
家帰ってこれ読んだらため息しかでないだろうな
214名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/02(水) 15:51:29 ID:Oyf6GRed0
かえるさんはスパム報告していいと思うよw
215名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/02(水) 16:04:19 ID:b0XTKr2o0
ストーカーじゃんw
216名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/02(水) 18:46:58 ID:GdDpPWlQ0
>負けた方は全てを奪われて当然なんて、日本はいつ戦国時代に戻ったんだよ。

@がついてないのでにらめったーからは漏れた発言だけど、「すべてを奪われて当然」なんて誰も言ってね〜よ。
曲解してヒートアップしてストーカー化するのキモいw
217名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/02(水) 21:10:15 ID:wMBNQ5R70
家で24時間ぶっ通しでネットやってて、今寝てるみたいだね。気楽な人だ。
218名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/02(水) 21:49:03 ID:x64MEC520
お笑いさぁ〜ん
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv/1270638451/

492 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2010/06/02(水) 01:23:30 ID:DtQkJHvjP
http://ameblo.jp/santarou3/
さんたろう賞賛

493 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2010/06/02(水) 02:32:08 ID:zX18YHcF0
>492 そいつが褒めるのトロネイが褒めるのと同じくらい嫌だ。



変なとこでdisられてて笑ったw
219名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/02(水) 22:02:06 ID:O0PhLgA90
トロはさんたろうをdisってたな
220名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/02(水) 22:07:12 ID:UIa+XFwI0
さんたろうなんて余計な知識の無いトロって感じだけどな
トロがネットとか見ずに自分の感性だけでお笑いを見てたら、ああいう感想を語ってそうな
221名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/02(水) 22:27:16 ID:ctBu2IQm0
>子供手当と同じだけの控除が切られているので、お子さん一人の家庭なら差し引きほぼゼロですよ

どこで仕入れた知識を自慢げに披露してるのか知らないが、これはない。
扶養控除により所得金額が38万円控除されるとして、所得税・住民税ともに単純に税率10%で計算した場合控除税額は合計8万円弱。
子供手当は年間で初年度1万3千円で計算しても15万円程度。

もっとも所得控除という実感しにくい控除制度よりも、子供手当という分かりやすい現金給付で
消費を活性化しようというのが子供手当の狙いだから、金額で比較すること自体無意味ではあるが。
222名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/03(木) 10:34:31 ID:mlMuc5GB0
今年に関して言えば控除は切られないのにな
223名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/03(木) 12:36:04 ID:3luJXXUj0
もともと低収入ならこれまでは控除しきれず無駄になっていたので
低所得家庭には意味があるんだけどな

こいつは知りもしないことまで知ったかで語るから馬鹿にされる
224名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/03(木) 12:46:50 ID:3luJXXUj0
つうかkaerudayo氏になんでここまで執拗に絡んでるのか理解できないんだが
「帰ったら必ず答えてください」とかなんでお前のためにそこまでせにゃならんのだ
225名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/03(木) 13:23:05 ID:tUSPFU640
ツイッタやったことないのでわからないんだが、
ID指定で寄ってこない様にできるのかな
226名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/03(木) 14:10:41 ID:rtLlKEo70
ブロック機能を使えば、まあ嫌な相手の発言を目にすることは無い
たまに自分のフォロワーさんが非公式RTってのでトロの発言引用すると
目に入ることになるけど。
ただブロックしても、トロのIDが削除されるわけではないので、とろはとろで
自分の庭で好きなだけ発言できる。

SPAM業者とか本格的ストーカーとかに対しては、SPAM報告機能での通報が多ければ、
ID削除とかの可能性はあるかもしれん。
227名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/03(木) 14:59:57 ID:mtNlKlJU0
>>224
理解できちゃったらまずいだろ
228名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/03(木) 21:05:22 ID:d0Vd293L0
>ノンスタ井上のウィルス感染顛末
>http://togetter.com/li/26127

この事について先生の一言がほしいなぁ。
てか井上頭悪すぎw
229名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/03(木) 22:07:02 ID:JQ1vLk2J0
先生がNON STYLE信者なのもご存じないのか
最近はどうか知らないけど
230名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/03(木) 23:20:26 ID:YWkQJzrS0
信者というか意地で肩持ち続けてるだけにみえる
231名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/04(金) 00:06:18 ID:gYkTCLCG0
>>229
いやだから>>228は知ってるから書いてるんでしょ。
まあ先生はスルーだわな。
232名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/04(金) 03:21:20 ID:0xf6C5+40
>この二週間ぐらいの日記はほぼ欠番かなあ。
>ネタだけブクマとかTwitterからは、引っ張ってくるかも知れない。

昨夜見たとき、ブログの6/2付けのところに↑って書いてあって
それが賢明だよとか思ってたのに、結局時差更新で丹念にやっていかれるみたいですね。
233名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/04(金) 10:12:54 ID:x72jOT290
234名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/04(金) 11:05:34 ID:zZJXiCA90
かえるさんがブログで反応

http://d.hatena.ne.jp/kaerudayo/20100603#p2

全体的に冷静ながら、最後に

>また、反論できない間に、下のような流れを作られたのは、とても迷惑だと思った。

とチクリ。そりゃ迷惑だったわな。トロのツイートもさらしてくれてる。
さてトロはどう反応するやら
235名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/04(金) 11:26:22 ID:x72jOT290
この手の話はしょせんお互いポジショントークに過ぎないわけで
それを自覚しているであろうid:kaerudayoと
それどころか宇宙の真理を理解しているらしいトロ様の格の違いが如実に表れているな
236名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/04(金) 11:45:54 ID:v6PRGqav0
クソワロタw
237名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/04(金) 19:18:42 ID:8rUm8R9n0
先生の生活パターンって、昼夜逆転通り越して1周半してるんじゃないかね
夕方近くにやっと寝落ちする無職のツィッタ中毒者が、働いてる他人に「帰ってきたら俺の問いかけにすぐ答えろ」と恫喝ってなぁ
そんで先方が真摯にあげてきたエントリからは遁走かいw

つか先生、なんでここまで政治経済に必死なの?誰かの影響?
先生が頭に思い描いてるんであろう自分の虚像「自由業のリア充」は政治経済に一家言あるもんだって拘りでもあんの?
実像は「パラサイトなのは勿論、パパの扶養家族で税金すら払ってない疑い」が濃厚なのに?
238名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/04(金) 19:50:28 ID:k45Vmx/50
午後3時に寝て、午後8時に起きる生活。
凄いねこの人、それで政治や世論に上から目線でものをいってるし。
239名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/04(金) 19:52:00 ID:k45Vmx/50
こんなに偏った思考してるのに、本人は自分の考えはバランスとれてると思ってるんだろうなぁ
240名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/04(金) 20:03:58 ID:zbrymFhR0
>途中で投げだしたドラクエは6と7だけ。

とか豪語なさってるけど、8は?
何年も放置してて、暇潰しとやらで再開したのがやっと先月だとか言ってたじゃん
ちゃんとクリアしたの?

しかしこのコメント見ると、9以降のドラクエはやりましたという意味にも取れるなw
まあ見栄っ張り先生の狙いだよねきっと
ライトなフォロワーは、先生が本体すら持ってないなんて知らないだろうから
241名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/04(金) 21:21:08 ID:zZJXiCA90
いつも騒いでる日本代表戦も寝落ち?19時半キックオフなのにw
242名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/04(金) 21:36:03 ID:SZefSSF00
深夜、「見なかった僕は勝ち組ですね」と登場する
243名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/04(金) 23:35:00 ID:0xf6C5+40
>>234、とてもお疲れ様な内容だったけど、
議論は続けないにしても、トロさんからひと言、礼ぐらいあったの?
今の所、ざっと見た感じ見当たらないけど。
244名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/05(土) 01:28:08 ID:xVlaOguu0
>「次がある」からといって、格安や無料で仕事を頼んできた連中が、
>「次」を持ち込んできたことなんて、ただの一回も経験したことはない。
>ここで全部名前言いたくなる(笑)。
>やはりしっかりしたクライアントは、まず金になる話からしてくれる。
>そういうことを本日、東通り商店街のお好み焼き屋で痛感したよ(笑)。

優良コンテンツやタレント育成で実績があるならまだしも、
あんなCATV番組のクオリティごときの「お仕事ごっこ」でよくもまあ偉そうにw
「次こそ」で次がないのは先生の場合、調子いい業界人の戯言として言われたんじゃなく、
次は頼みたくないレベルだったからって事に尽きると思うんだけど
それに「また今度」が挨拶がわりの常套句なのは世間の通例だから
(笑)連発してまで嬉しそうにボヤくほどのことでもないし、
そもそもまずカネになる話からするほうがかえって怪しいとも思えないのは
かえっていかに仕事現場の経験の無さ少なさを露呈しちゃってんじゃないのかね
245名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/05(土) 02:07:12 ID:5+OGulch0
毎日サイトをきっちり巡回して、ブクマして、テレビ見て、twitterで延々RTして、
時間が空いたらネット麻雀して、気が向いたら遅れた日記を一気に更新して……
その上でちゃんと仕事やってたら、もの凄い人だと思う。
246名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/05(土) 09:19:14 ID:L4rKpQHJ0
>>234
トロネイのつぶやきに共感・同調できるところが一つも無いな。
民主党憎しで因果関係の検証なくディスってるだけ。
中小零細工場が苦しいのなんてそれこそ派遣切りなんかと同時期に発生した問題だし。
247名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/05(土) 14:02:22 ID:OkibUm3K0
>>244
格安や無料で引き受けた仕事でちゃんといい仕事ができていれば
きっと次にも繋がっていただろうにねぇ
自分側に問題があることなんて今までこれっぽっちも想像したことがないんだろうな
248名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/05(土) 18:39:54 ID:269sWPBs0
249名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/05(土) 22:31:37 ID:64lPjHbv0
>take_yuji マスコミは官房機密費の賄賂漬けでズブズブだった!!!
>『現代ビジネス緊急対談「田原総一朗×上杉隆」 民主党政権について』のツイートをトゥギャッターにまとめました。
>http://j.mp/99WQxm

>もらった人に直接返せない田原さんと、もらった人に直接返す上杉さん、田原さんの方が人間味があるよなあ。
>上杉さんは本当に良い面でも悪い面でも空気が読めない。まあそれが芸風だから良いんだろうけど。

あのまとめを読んでこの程度の意見しかつぶやけないのかよw
何、空気読めとか芸風とかって。お笑いの世界と勘違いしてるんじゃないの?
250名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/05(土) 23:52:06 ID:lUILTqOI0
最近はサッカーと政治に意気軒昂過ぎてお笑い関連の呟き減の先生だけど、
自分とこのタレントが大阪吉本のライブに出ることが決まってから、
あからさまに嫌いな大阪吉本芸人へのダメ出しを抑え目にしてるようなのが
先生のチキンたる所以だよね。
前にM-1のイベントにパプアが呼ばれた前後も不自然な程おとなしくしてたけど、
イベントが終わればその揺り返しで、元の木阿弥どころか電波っぷりが憎悪するもんなぁ。

そんなんとかで先生のツィートをちょっと遡ってみてたんだけど、
3737xさんとのバトルの件、フェイドアウトしてからもちょいちょい蒸し返してたのな先生w
だいぶ前の「toroneiさんに賛成」みたいな他人の肩持ち呟きをいちいちサルベージしてRTするのは勿論、
しまいにゃ他の皆さんの為にも戦った的な後づけまでしちゃって。
先生の脳内ではすっかり武勇伝になっちゃってんのねぇ。
あの争いは「言ってることはわかるがそれ、お前が言うなw」が当人以外の一致した意見なのにな。
251名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/06(日) 04:04:13 ID:Joc4V2S00
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20100525/E

>二大会連続で、監督と言えないような監督に引き連れられる選手を送り出したことに、僕たちはどう選手に詫びればいいのだろうか?

なんで僕たちが選手に詫びるの?僕たちって何者?何様?
252名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/06(日) 05:12:37 ID:qZGSCFPk0
>>251
俺達が知らないだけでトロちゃんは実は協会のお偉いさんなんじゃないの?w
253名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/06(日) 06:51:44 ID:iXS0I7i30
2ちゃんのまとめスレを貼り付けて、「とりあえず〜を挙げとく」「〜で結論がでてるな」的な偉そうな感想がむかついて仕方ないw
254名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/07(月) 13:47:10 ID:B9t24PPN0
俺はお前を殴りたいよ
255名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/07(月) 20:26:09 ID:z/wuwg4j0
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1275905716/

これどーすんのかなー
楽しみだなー
256名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/07(月) 20:51:50 ID:o/rrByVR0
「さすがにネット世論を焚き付けるがうまい」みたいな反応じゃないの。
257名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/07(月) 23:08:00 ID:n4FheVZ/0
最近は夕方から寝てらっしゃるのか
258名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/07(月) 23:38:52 ID:koNaCZYa0
キングコング西野には深い興味ないんじゃないの
キングコング西野をたたく人をたたくことには興味ありそうだけど
259名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/08(火) 03:02:33 ID:Au0RgBrs0
元々は笑っていいともで飯島愛のことを何だかんだとかで
キングコングの事めちゃくちゃ叩いてたよな
260名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/08(火) 05:53:35 ID:VIoMhsyE0
ttp://bit.ly/9mBQXU に影響されて、三国志9を再インストール、遊ぶ時間は多分無い。
約16時間前 Tweenから


遊ぶ時間がないってw
261名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/08(火) 13:03:48 ID:fDG78JKI0
ブクマやらtwitterやら他の遊びに忙しくて三国志を遊ぶ時間がないんですね。わかります
262名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/08(火) 15:02:58 ID:/XUphcwo0
>http://d.hatena.ne.jp/toronei/20100530/E

「お笑いナタリー - 「悪いWARAI」でメッセあいはらが関西芸能事務所をいじる」についてのトロ社長のコメント

>よしもとは最近、東西関係なく、他事務所との取引に熱心な印象です。

え?は?取引に熱心?他の事務所はともかく、そちらさんと取引したら何かいいことあるんすか?今回のイベント以降特に何もないと思われ・・・

263名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/08(火) 17:46:27 ID:rEYgL2ZM0
5月28日の「野球漫画の文法で描かれるサッカー漫画」という記事に唖然とした

この人の言っている野球漫画の文法、水島漫画の文法というものがよく分からないけれど
今のサッカー漫画で、GK対ストライカーなんて分かりやすい一騎打ちで試合描写を
成り立たせているものは、少なくとも青年誌連載の作品ではあまり見ない
この人は『キャプテン翼』でGK交代で試合が一変する流れが多いと書いているが、
たとえば、現在アニメが放送されている『Giant Killing』では
リーグ戦においてGKが交代されたこと自体がない
試合の流れの変化は、GK以外の選手交代や必ずしもシュートに絡むものではない
ワンプレーによって生じている
他に近年のサッカー漫画でいうと、たとえば『LOST MAN』や『フットボールネーション』
トラックバックで名前のあげられている『Jドリーム』の塀内夏子の
『コラソン』の試合描写のどこが野球漫画の文法で書かれているのか説明してほしい

長文申し訳ない
この人Jリーグや日本代表について色いろ書いてるけどサッカー詳しいんだよね?
あまりの言い切りぶりに腹が立って書いてしまった
記事であげてる以外のサッカー漫画や他のスポーツ漫画読んでるのかな?

誤解されると嫌なので、自分は野球漫画も『ドカベン』も好きです
梶原一騎も好きです
ただ何もかもそのフォロワーと確たる証拠もないのに言い切ることは
どちらに対しても失礼だと思ったので
264名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/08(火) 17:56:12 ID:ojx+Sejp0
真面目に考えたらだめよ
こいつは言うこと全て思い込みなんだからw
265名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/08(火) 18:09:49 ID:fDG78JKI0
先生の人となりを知らずに先生の文章を素直に読んだらそういう疑問も沸くだろうな
ネットで拾える情報だけは大量に仕入れている人だから詳しい人のように見えるけど
人の受け売りでない先生自身の言葉というのは実は凄く薄っぺらい
これは想像でしかないけど先生にとってのサッカー漫画はキャプテン翼で止まってる
それでもサッカー漫画という大きい括りで語ってしまうのが先生
これは漫画に限った話ではないよ
266名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/08(火) 22:17:03 ID:YFvUZIN70
>>265
端的にまとまっていて一行毎に超同意っす。

あと、BSはいまだに見られないみたいで、NHK-BSとかの話題は極力スルーしておられるし、
BSの話題ふられると、ムッとされる模様。
267名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/08(火) 23:38:11 ID:rEYgL2ZM0
263です
まともに取り合ったら駄目な人なんだね
腹を立てていたのが阿呆らしくなってきた
ありがとう
268名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/09(水) 01:30:20 ID:QCriUioU0
>>262
以前は「悪いWARAI」のことを知りもせず誰が出てるのかもわからないまま憶測で
「あいはらと友近が悪口を言うだけのイベント」とコケにしてたし、
お笑いナタリーのことも「吉本の御用メディアに成り下がった」だとかくさしまくってたのにな
自社にオファーが来るなりこの手の平返しっぷり、相変わらず痺れるよね
269名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/09(水) 08:59:04 ID:J8LWrvfs0
>>263
ブコメでもジャイアントキリングを指摘する人が複数いるけど、トロ先生は

>プロリーグを描くと敗戦が許されますからね、学校部活が舞台だとそうはいかない

とか、的外れな反論。

>あと日本のスポーツマンガはプロよりも、学生スポーツを舞台に出発することが多いけど

学生に勝手に限定して論を進めてるのは自分なのにな。
要はドカベンとキャプテン翼が似てるくらいのことしか言ってないのに、野球マンガとサッカーマンガのすべてを語ってるようなでかい口をたたくので、まともに詳しく知っている人が読んだら腹たって当然だわな
270名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/09(水) 15:58:50 ID:qXz1E8tV0
>故障のカク・テキ
ってのはさすがに冗談だよな、、
271名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/09(水) 18:36:05 ID:tJKTE+T00
>日本のスポーツマンガには、『ドカベン』以降は野球マンガの文法しかない。

と、本エントリで謳っておいて、ブコメでは、

>翼と小次郎のシュート打ち合いとかはモロ格闘マンガ。

という発言。これって矛盾してる事にならないの?
それとも野球マンガの文法って格闘マンガの要素も入ってるのかなぁ?
水島作品に格闘技の要素はみられないけど…
272名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/09(水) 19:10:21 ID:zmzdGnTq0
>大手食品企業が激怒!! 若手芸人のスポンサー否定発言 (リアルライブ) | エキサイトニュース

>あの人しかいないわけか、まあ大阪での振る舞いと同じようにしていたら、
>そりゃ東京では嫌がられるよね。スポンサー絡みのことは分かんないけど。

小藪について言及
273名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/09(水) 19:31:52 ID:YfEiqWtC0
>>262
弱小芸能事務所としてはこれをステップに若手を売りこむべきところなのに、
社長自らが「おりた」なる人格を使って水を差すってすごいよな。

「取引」っていう表現が凄いわ。普通でてこない。
274名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/09(水) 21:39:05 ID:IkczJfgH0
>>272
これのことか
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.excite.co.jp/News/entertainment/20100603/Real_Live_247.html

私怨のある笑芸界の人間の些細な呟きをdisりたいが為にあげつらってRTはするが、
わざわざ@やID名を外して逃げを打つ事も忘れないチキン先生の遠吠えのサンプルを見た気がすんね
悪いWARAIの会場に森氏や小籔氏が「前門の虎・後門の狼」みたいに先生を待ち構えてれば面白いのにw
275名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/09(水) 22:43:47 ID:cYlnd9l80
俺も小藪はあまり好きではないんだが、
こいつと同レベルなのかと思うと欝だ。
276名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/09(水) 23:12:29 ID:J8LWrvfs0
ハロルド作石先生が文学史のミステリーに挑む:『7人のシェイクスピア』 - マンガLOG収蔵庫

>いくら大ヒットを出した後の、月刊誌連載とはいえ、やりすぎだろう(笑)。

週刊スピリッツ連載だぞ。何言ってんだ?アフィリのためによく知らないマンガのことまでご苦労なことで。
277名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/10(木) 00:39:12 ID:qiYstLxc0
>超売れっ子が月刊誌だから出来ることですよね、あれ。ただ単行本一冊で前振りは、
>どうなんだろうと思う。RT @gms02: 『7人のシェイクスピア』(ハロルド作石)1巻を読む。
>あまりに前ふりすぎて、ビックリするほど面白くなかった。
http://twitter.com/toronei/status/15636746130


つぶやいてるな。読んだ上でなのかな…
前振りが長いことをやりすぎだって指摘してるんなら、説明不足はなはだしい
278名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/10(木) 00:46:12 ID:iJytyomX0
DS値下げされるみたいだけどまだまだ買わないよね?w
279名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/10(木) 03:14:06 ID:nzSoBrqd0
これは先生、横から参戦しそうだが。

いやー、あれが演技だったとは思えない。RT @s_hakase: タレントは知っていても、したり顔が一番仕事がきませんよ(笑)。
RT @ishikawajun 若い連中はまだしも年食った連中まで初めて知ったって顔だったのが、ほんとにビックリだよ。
http://twitter.com/ishikawajun/status/15789982854


@ishikawajun 無知な相手には、それを知らせる務めがあります。いしかわさんみたいに相手の無知を嘆くのは、
(物を知ってる)己の優越感しか生みませんよ。今まであなたは自分が優越感に浸る為に知識を仕入れてたとしたら、
僕は悲しいです
http://twitter.com/sinyapos/status/15792503485


なんだか歪んだ考えだね。どこからそんな考えが出てくるんだろう。RT @sinyapos: @ishikawajun 無知な相手には、
それを知らせる務めがあります。いしかわさんみたいに相手の無知を嘆くのは、(物を知ってる)己の優越感しか
生みませんよ。今まであなたは自分が優越感に
http://twitter.com/ishikawajun/statuses/15792735150
280名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/10(木) 15:11:50 ID:gyGSB6hj0
>ブログの日付が追い付いたら、Firefoxにブラウザを変更する予定だけど、

たまに追いついたこともあったと思うけど、今度はいつのことやら。
織姫と彦星よりも機会が少ない気がするけど。
そもそも、「ブログの日付が追いつく」なんて表現が必要な人はこの世でトロ先生くらいだし
281名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/10(木) 17:42:47 ID:PyxcJnQw0
  >お父さんと同じスプリングS四着で、
  >クラシック出走を逃す形で、
  >この馬が台頭してきた頃には、
  >父のようにという期待もしていましたが、
  >芝とダートを行ったり来たりしたり、
  >なかなか重賞に使って貰えなかったりで、
  >難しいのかなあと思っていたら、
  >よもやの6歳にしての三連勝で、
  >G1まで手が届いてしまうとは、
  >今年も6月まで月一戦している、
  >G1を狙う馬ではないローテだったわけで、
  >半年前にはそれほど背負っていない斤量で、
  >三戦連続で二桁着順とかしているわけだから、
  >馬はどこでどう変わるのかさっぱり分からない。

なんか当たり前のように感じてきてしまっていたけど、改めて見ると
この句点の数はなんなんだよw
282名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/10(木) 19:26:49 ID:ztadYVYi0
>中小企業の雇用助成の類が一番重たいですかねえ。個人的には子供手当よりは、
>エコカー減税と高速週末1000円のほうが景気浮揚効果あったと思うし、あの仕分け作業は、絶対に景気にはマイナスだったと思う。

中小企業の雇用助成?
雇用調整助成金制度は廃止になってないんだが、何のことを言ってるんだろう。

事業仕分けと景気との関連も不明だ。言葉足らずなのか、単に何も考えないで書いてるのか。
283名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/10(木) 21:57:15 ID:ThkA9VzA0
先生が「絶対に」「間違いなく」「どう見ても」を使うときは、たいてい根拠が不明瞭。
284名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/10(木) 22:22:33 ID:qiYstLxc0
>>281
句点じゃなくて読点だと思う
にしても文の長さが異常
285名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/11(金) 02:15:14 ID:d10iSzaX0
>>279
スレチだが、こいつも嫌いだわ
トロ様と同じで自分にしか見えない仮想敵と戦ってる上に
自分も上から目線で物を語ってるという…。
286名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/11(金) 02:43:20 ID:I2La4zeo0
sinyaposさんは初め、「織田聡史アフィうめええwww」とかなんとかいう(正確には忘れた)、
直球なタイトルのブログやってたんだよね。内容は普通の日記だったように思うけど、まあ初めはアンチ。
それがいつの間にやらブクマ上で星を付けあうような和解ムードになってて、現在はまた仲悪いのかな。
たまにブクマでコメントしているのみかけるけど、トロさんに似た感じの>>285的コメントをしておられて目立ってるよね。
どうもトロさんに対しては、好悪入り交じった感情がある方みたいで。
287名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/11(金) 18:17:15 ID:eYiVaX2B0
6月3日の競馬記事

>藤原調教師はタスカータソルテに続いて、
>アントニオバローズまで亡くなってしまって、

どうしたらこんな勘違いが出来るのか不思議。
リンク先の記事すらまともに読んでいないのかと。
288名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/11(金) 19:27:50 ID:OV9Y6APY0
>94年に『幽遊白書』が完結、95年に『寄生獣』が完結して、95年に『レベルE』と『新世紀エヴァンゲリオン』が始まっている。
>95年はご存じのように阪神大震災と地下鉄サリン事件の年で、終戦50周年の年だった。
>やっぱり日本の社会において、何かが切り替わった年なのは、間違いなさそうです。

95年が日本の転換点っていうのはよくいわれることだし、別に異論もないんだが
「寄生獣が完結してレベルEが始まったから日本の社会が切り替わった」って何だそりゃw
289名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/11(金) 22:39:06 ID:I2La4zeo0
どうでもよいネタ
ブログの「ニュースヘッドライン」のタイトルが、たまに「ニュースヘッドライト」になる。
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/toronei/20090714/B
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/toronei/20100531/B
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/toronei/20100607/D
290名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/12(土) 01:40:23 ID:omDuYOBx0
きんこん西野ねた

なんだ西野って分かってやってたんだ
キングコング西野「解散したいんです!」 - 芸能ニュース : nikkansports.com
芸スポまとめblog : 【芸能】キングコング西野亮廣、処女小説『グッド・コマーシャル』が15万部売れたら「コンビ解散」 と宣言
今まで思わなかったけど、西野ってネットの連中を、わざと煽っていたんだなと分かってしまった気がした。これ確信犯だわ。品川さんとまるで逆のパターンだ。
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20100607/B


にしても開幕戦なのに、寝たのかwww Twitterには、迷惑な時間差での録画実況するのかな?
291名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/12(土) 03:13:17 ID:vPce+QTd0
Wカップ開幕戦中ツイートなし。寝てたっぽい。なのに試合終了後2時間も経って

>あれは残念だった。RT @ryankigz: メヒコ国歌キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!でもあの敬礼やってない!!!!

さも試合前から観てたかのようなつぶやき。うそくせえ

>ブランコ出た瞬間、TLも盛り上がってたなあ(笑)。 #mex

TLが盛り上がってるのにトロ先生がその瞬間に黙って観てるなんてうそくせえ
292名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/12(土) 10:17:01 ID:V+J71F640
いやー明らかに寝てたのがバレバレ
試合見てたら他の人の発言にもいちいちコメントつけにいくだろうにw

誰か突っ込んでほしいなあ
俺は悪意を隠して付き合ってるから無理なんだ
293名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/12(土) 13:55:30 ID:qYw/OXBw0
> 今まで思わなかったけど、西野ってネットの連中を、わざと煽っていたんだなと分かって
> しまった気がした。これ確信犯だわ。

今まで気付いてなかったって何という節穴w

普通の人なら西野の挑発的な振る舞いで気付くし
1年以上前から西野が雑誌のインタビューでも語っている。
294名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/12(土) 14:06:47 ID:ctXoo3Q00
みんなわかっててやってるのに一人だけわかっていなかったという
295名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/12(土) 15:20:07 ID:83HriI6h0
今まで思わなかったけど、トロネイってネットの連中を、わざと煽っていたんだなと分かって
しまった気がした。これ確信犯だわ。
296名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/12(土) 18:54:45 ID:bNP0khch0
>>295
マジか!悔しい!
297名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/12(土) 19:47:01 ID:6aru3vr+0
西野が100パーセント素であんなだと本気で思っていたのだとすれば、
むしろお前はどれだけ西野のこと馬鹿にしてたんだよって話だよな。


>>295
おいおいマジかよ…あっさり釣られてたわ恥ずかしい。
298名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/12(土) 19:55:35 ID:ivqceGi40
>岡田J機密漏れ 火種は原委員長のノー天気“つぶやき” http://ow.ly/1XyXt

自分はサッカーの事は全然わからないけど、これ本当なら技術委員長じゃなくても大チョンボでしょ。
何故か先生周辺では問題なしどころか陰謀論ていう雰囲気すら漂ってるのはどういう事なの?
299名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/12(土) 20:05:30 ID:vyVWK2sU0
自分の意見に即したつぶやきしかRTしないから、
トロネイのツィッターだけ見てるとそういうもんなのかと勘違いしがち
300名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/12(土) 20:19:51 ID:6aru3vr+0
>>298
原氏は特別機密事項をもらしたりはしてないのよ。
普通に新聞に載ってることだし、練習試合だって記者どころかTVカメラ入れてるくらいだし。
だからこれは完全に飛ばし記事というか、意図的にミスリードを狙ったもで批判されて然るべきもの。
陰謀論まで行くとさすがにアレだけど。
301名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/12(土) 21:38:17 ID:omDuYOBx0
>>298
記事を書いてるのが、夕刊フジの久保という、大先生並の電波記者なので、気にしなくていいです。



> 04のときのような一発の怖さがギリシャにない。
WOWOWずっと入ってないくせに。 地上波で強豪中心にセレクトした試合しか見てないだろw

>  「EURO 2008」がいよいよ開幕
> ということで、グループリーグ予想などをすることにします。ちなみに今回もWOWOWには結局入りませんでした。
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20080607/I



> 読書家の人達が『もしドラ』のブレイクが理解できない理由は?
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20100610/E

ハックルベリーのちんぽ舐めきました(笑)。 贈呈本、感想文書けなかったけど、読んだのかな?
302名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/12(土) 23:25:37 ID:vyVWK2sU0
年間一冊も本を読まない人は、そもそもその本を読むことがないと思うんだが。
303名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/13(日) 00:12:08 ID:A9cCJDR+0
>はてなブックマーク - 野球漫画の文法で描かれるサッカー漫画 - 昨日の風はどんなのだっけ?

>id:nabesoさん>プロリーグを描くと敗戦が許されますからね、学校部活が舞台だとそうはいかない。
i>d:sasahiraさん>でもSLAM DUNKはドカベンの影響まるだしだからなあ。
>翼と小次郎のシュート打ち合いとかはモロ格闘マンガだよね。
>あとスミマセン、サッカー漫画、全部読んでるわけではありません、はい失礼しました。
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20100607/A


なんとも言えない…
ふてくされてんのか
304名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/13(日) 01:19:46 ID:Y6YRVykB0
ずっと昼夜逆転生活送ってたのに、
ワールドカップが始まった途端に夜に寝るようになるんだな
よくわからん人だ
305名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/13(日) 01:32:31 ID:vidMe9/w0
今日(昨日)は夜中からずっと起きてて、先祖の国、韓国戦までがんばってはしゃいで
そこでたぶんコロっと落ちて、注目のアルゼンチンのころは寝てるみたいね
サッカーファンなのにw
306名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/13(日) 10:18:52 ID:rznKMMYV0
>とりあえず、イングランドとUSAの試合に向けて、そろそろ寝ようかなあ。

ともつぶやいてたからアルゼンチン戦スルーはともかく、イングランド戦も沈黙。
あとでまたリアルタイムで見てたふりするんかな
307名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/13(日) 10:59:36 ID:Y6YRVykB0
アルゼンチンの試合の第4審判、きつそうだなあ(笑)。トラッパトーニもしんどそうだったけど、これは種類が違いすぎる(笑)。
RT @Mahal: この試合の第4審判は、ある意味不定愁訴外来のようなスキルを要求されそうだw
3 minutes ago Tweenから

10時半に起きて、早速こんなこといってるからな
308名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/14(月) 02:28:43 ID:2+5HVuH40
http://twitter.com/toronei/status/16083370516
RT @MAAYAz: RT @toronei: はやぶさのためにワールドカップをおとすのも、ワールドカップのためにはやぶさをおとすのも、どちらも間違っています。両方とも宇宙と地上で人類が叡智をかけて、全世界の人達に喜びと希望をもたらしている崇高な行為です。それを汚すよう ...

自分の発言がRTされたのが余程うれしかったんだろうけど、それをさらにRTするトロ先生
フォロワーに対する完全なる迷惑行為w
309名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/14(月) 02:44:01 ID:bwfU9wZ3O
大事なことなので2回言ったのね
310名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/14(月) 03:07:25 ID:2+5HVuH40
http://twitter.com/toronei/status/16082618136ですでに1回発言
@を付け忘れてたのですぐ2回目発言http://twitter.com/toronei/status/16082649257

その後にRT。大事なことなので3回言いましたw
311名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/14(月) 19:35:50.88 ID:bYO0/MFa0
RTだらけで、RTする間につぶやいてるって感じだな。
312名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/15(火) 01:24:40.13 ID:NGgjJv2h0
ん?URLが変わったのか
313名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/15(火) 01:40:50.95 ID:NGgjJv2h0
>アフリカ勢に初の黒星を献上です!!

って何度も堂々とおっしゃっておられるけど、どういう意味なんだろう?よくわからん。
黒星を献上ってのもよく考えると珍しい表現だし。
314名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/15(火) 02:35:39.13 ID:jgLucxIt0
そもそもアフリカ勢初の黒星って何のことだ?
今大会はナイジェリアもアルジェリアもすでに負けてるし、日本もすでに日韓のときにチュニジアに勝ってるだろ?
また適当なこと言ってるな。いやチュニジアはアラブ系だしブラックアフリカには初とか言い訳するのか?
まぁ、誰も特につっこまんか
315sage:2010/06/15(火) 02:48:27.06 ID:jgLucxIt0
連投すまぬ。
今日は日本戦ではしゃいで、toroneiとtoroneiBookmarkのidがごっちゃになってたな。
途中で気がついて、toroneiからbookmarkの投稿をRTしまくったにもかかわらず、またbookmarkの方に戻ったり。
bookmarkの方だけフォローしてる人は、突然普段と違う調子で騒ぎ出してビックリしたかもな。
316名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/15(火) 03:42:19.08 ID:pjYi9Rdv0
トロちゃまがケチョンチョンに貶してた岡田ジャパンが勝っちゃったんだが…
さすがは逆神伝説は健在かwトロちゃまどうするんだろうなw
317名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/15(火) 10:32:21.99 ID:XEKW39ah0
>>315
TL上に突然現れたり消えたりしてたのはそういう事だったのね。
自分はtoroneiBookmarkはフォローしてないので突然TLに流れてきてびっくりしたw
318名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/15(火) 13:00:00.07 ID:/qKo3FQ60
ありゃ、移動したの専ブラが対応してない・・・

ここんとこ睡眠時間をずらそうとしてるみたいだから、せっかくの
メインイベント、日本戦の途中で耐え切れずに落ちたのかと思ってたw
岡ちゃん絶対に許さないって、言ってたなw
319名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/16(水) 00:15:53.04 ID:/TJxgK5d0
>ジーダからロジェリオ・セーニへの交代、
>俺が世の中で一番嫌いな国がブラジルになった瞬間だ。

どうしちゃったの?
しかも今更…
320名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/16(水) 23:14:41.25 ID:Pc4sJCTZ0
>私が尊敬する、頭の言い方が、熟慮の末にだした結論を、
>一笑付すなんてことは、選手のことをバカに出来ないのと同じように、
>優れたサッカー論者の熟慮の結果の分析もできません。

機械翻訳乙。
しかし、毎月twitterで揉めてるな。
321名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/16(水) 23:46:09.33 ID:yOAUp3v90
http://nearmetter.com/heiz123/toronei

有名人に博士クン状態だったり、今日はかなりはしゃいでる
322名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/17(木) 00:09:22.95 ID:sIqdrYVQ0
「アドレスで反論するな」
「具体的論理的に説明しろ」
「一方的に見ず知らずの第三者に言葉をぶつけてくるな」
「で、あなたはどうなんですか?」
等々、お前が言うなのオンパレードだよなあ。
プライドがバカ高いのかなんなのか知らないけど、自分が言われると一瞬で火がつくんだよなあ。

>どうかご自身の言葉を、もっとお聞かせ下さい。
>私に聞かせたくなかったらリファしなくて結構ですから。
>あなたのコメントは先ほどから、他者のコメントを切り取って、批判しているだけで、
>全くあなたの生産性のある言葉が聞こえてきません

これなんか強烈。
323名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/17(木) 01:46:20.65 ID:FQpHBhb80
複数のバトルを同時にやって、ほんとは試合なんか見ちゃいねえw 久々にマスタロウとの絡みも


岡田氏否定派が「勝ったがやり方がおかしい」とか「急に作戦を変えたのがハマったのは幸運」とか言うのもうるさいが、
岡田氏肯定派が「ざまあみろ」と言うのはもっとうるさい。いいから、皆集中して、オランダに勝つ方法を考えればよいのだ。
http://twitter.com/hsyf610muto/status/16307424070


岡田武史に挨拶しろ!!ざまあみろ! RT @hsyf610muto 岡田氏否定派が「勝ったがやり方がおかしい」とか
「急に作戦を変えたのがハマったのは幸運」とか言うのもうるさいが、岡田氏肯定派が「ざまあみろ」と言うのはもっとうるさい。
http://twitter.com/masterlow/status/16308301554


おー、前半が終わったら、@toroneiと@masterlowをはじめ(笑)、RTがいっぱい。皆さん、ありがとう。
でも、試合やっている時は試合を見た方が健全では?(笑)。
http://twitter.com/hsyf610muto/status/16311654909


@hsyf610muto 変な人と並べないでください。
http://twitter.com/toronei/status/16311902183


@hsyf610muto 大まじめにあの人と同列にした理由を聞かせて下さい。
http://twitter.com/toronei/status/16312462904


宇都宮さんと俺は試合みながらtwitter。それよりもトロちゃんとひとくくりにされてるのが嫌だ! RT @hsyf610muto
おー、前半が終わったら、@toroneiと@masterlowをはじめ(笑)、RTがいっぱい。でも、試合やっている時は試合を見た方が健全では?(笑)。
http://twitter.com/masterlow/status/16312236865
324名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/17(木) 08:43:16.47 ID:zCrPdM/G0
大まじめにじゃねえよww
325名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/17(木) 15:40:37.43 ID:7bemfvB20
ずーーーーーっとRTが連続しててワラタ
「仕事してないんですか?」って@したい欲求にかられる
326名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/18(金) 18:39:14.70 ID:u/qkClNo0
トロちゃん、今度は西野に加えて中田と増田を高評価
こりゃ有罪だな
327名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/18(金) 22:46:42.29 ID:tC84y3zR0
はんにゃの高評価まだですか?
328名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/18(金) 23:18:35.95 ID:BAfUb2e00
昼間みたときに書き込まれてた武藤さん関連の2〜3レスが消えてる?
329名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/18(金) 23:58:39.86 ID:y4/p3VEF0
日記、ブクマに加えて、ツイッターまでもフル活動されては、ヲチャーとてまともに追い切れなくなってきたよ。
>>137のネット麻雀成績表も見る度に変化していて、かなりやってるおられるみたいだし、
ネット以外なんにもする事がないのかな。
330名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/19(土) 01:46:29.49 ID:VoA8M//FO
本業おろそかにしすぎではないかと思う
331名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/19(土) 11:04:33.28 ID:0PkCFO3S0
ほんとだ武藤さん絡みの投稿が消されてる
削除板見たけど特に出てない どうなってんの?
332名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/19(土) 11:07:17.14 ID:0PkCFO3S0
特に消されるようなアレはなかったから鯖移転とかの作業で落ちちゃったのかね


にしてもこれすごいな ほんとに仕事してないことがよくわかる
http://twilog.org/toronei/stats
333名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/19(土) 15:23:24 ID:oEc67Rmm0
武藤さんにリムられたのと、女性サポから「あのひと、変ですよねw」ってツイート書き込んだけど、
2回?移転したので消えたみたいだね。

全発言のうち、公式RTの割合とか出すツールないかしらw
334名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/19(土) 20:03:30 ID:Rosddz000
>>333
kwsk
335名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/19(土) 23:56:58 ID:gxePe7Wg0
>>334
鯖移転の際に前鯖で書き込まれたレスは消えてしまったようだ。
これはここに限らず、他板も同じ。
336名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/20(日) 00:03:35 ID:AR5a68xE0
今日の揉め事会場
http://nearmetter.com/sakutaro9300/toronei

絶対引き下がらないいつも通りの先生です。
まあ先生の場合、カメルーン戦前から戦犯探し、というか戦犯叩きしていたから。
337名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/20(日) 00:58:13 ID:vFKdIPWVO
ネタに事欠かない人だなw
338名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/20(日) 01:06:54 ID:r5IN0ITj0
下手すればほぼ全ての責任を負わされかねない立場なのにその場に立つという点で、
中村俊輔はプレー内容は置いておくとしても、トロさまとは比較にならないよな。
339名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/20(日) 01:17:03 ID:Da0ATRD00
無敵くんには付き合えないよ、ってまた言うてたw
340名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/20(日) 01:19:16 ID:r5IN0ITj0
お前が何も言わなければ相手も何も言わないっつのw
341名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/20(日) 02:27:19 ID:6D7eakcH0
例の失言の件で、やたら神田アナ叩いてるのは何?
いつもは必死でビッチ(桜・稲垣)擁護しているトロ様らしくない
342名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/20(日) 17:33:50 ID:FCXumF7G0
test
343名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/20(日) 20:59:08 ID:8cpJDhmO0
先生、にづかが臨時でガンダム講談のスタッフやったことを延々RTしてるのには何の意味があんだよと思ってたら
自分がいつもやってる裏方仕事をにづかに押し付けたからだったんだな
まあ裏方はボランティアみたいだから義務じゃないんだろうけど、自分が行けない理由をどう言い訳したんだろうかっていう興味はあるよね
だって自分はその講談の時間、自宅で日本オランダ戦見ながらtwitterで何十回目だかの揉め事起こしてたのを
TL上にダダ漏れにさせてんだからw

しかしにづかは中年にして世間全く知らずのバカだけど素直だな
先生の口車に乗せられてるんだか、何か弱みでも握られてるんだかわかんないけどさ
それにガンダムは一話しか見てないとか正直にカミングアウトできちゃってるしね
見てないもの・知らないものの通を気取っては吹きまくる先生とは大違いw
344名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/21(月) 01:56:46 ID:6iiufq/t0
>あるあるw まあ逆もあるんだろうけどwRT @kota110131: 今mixiで「もしかしてあなたの友達かも」というの見てたんだけど、
>マイミクだったハズの人の名前が出てきて、いつの間にか外された事に気付くw 凹むよねwwwwwwwwww

ないないw
「言っとくけどこっちから切ってやったんだからな!」とでも言いたげな「まあ逆もあるんだろうけど」がかえって空しいね
345名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/22(火) 01:30:14 ID:K8I2YqhI0
オンバトの視聴者投票の結果をRTしてる人に、「このようなネタバレをRTするのは、正直感心できないです」とか
「オンバト、放送楽しみにネットみていない人もいるんです。」とかって説教してるけど、
これって正しいの?公式でも発表されてるんだけど。
Sugayaの名前出てただけだからちゃうんかと。
346名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/22(火) 17:23:32 ID:v3WsFhOv0
ネット見てないならtwitterも見てないはずだろw
放送での結果発表なんて最短でも2週間後なんだから、そんなものはネタバレとは言わない。
347名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/24(木) 12:25:23 ID:JimA2VFP0
ブログ更新したけどサッカーばかりでお笑いの話が少ないな
348名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/24(木) 13:25:21 ID:ZSoQEbGV0
>アジア妻子猶予戦を突破したのが良く分かる内容でした

ある意味怖いな
349名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/24(木) 22:22:57 ID:xZljtLei0
ttp://www.ron2.jp/record_100.html?u=191240

先生が四暗刻を達成。が、レーティングは1000で頭打ちのようで
ttp://www.ron2.jp/ranking_gamerating.html
350名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/24(木) 23:58:51 ID:Hmp1XNCD0
>試合はまさにパレイラとアギーレの知将対決という、スペクタクルではないけど、見所の多い試合でしたが、
>戦闘力の上回るメキシコに対して、ワールドカップを制した名将が、わずかに知将対決が上回ったというところでしょうか。

>試合中のTwitterのTLでは、ブランコが途中交代で出てきた瞬間の盛り上がりが凄かった。
>やっぱりみんなブランコ好きだよなあ(笑)。俺も大好きだけどさ。

>とりあえずこの試合の最大のハイライトは、ピッチからマラドーナの元に転がってきたボールを、華麗な足捌きでピッチに戻したのに、
>「ピクシーみたいに打てよ」というつぶやきが多数起こったところでした(笑)。

>この試合の感想は、「グリーン(笑)」しかないんだろうけど、
>いやまさかハートではなく、グリーンで来るとはと思ったら、そのグリーンがやっちゃうとはねえ……。

>しかしカペッロのミルナの早々の見切りは凄かったけど、ハーフタイムのキングも懲罰交代と思った怪我だったとは……。


日がなtwitterベッタリで大声張り上げてるから、テレビ観戦や完全寝オチのタイミングがバレバレに透けてるってのに、
案の定、開幕戦もアルゼンチンvsナイジェリア戦もイングランドvsアメリカ戦も、さも見てたかのように語ってくれちゃってますw
twitter普及前夜は他人のブログの感想の感想しか書かないでお馴染みの先生だったから、
タイムライン上の他人のつぶやきに依存しまくるのは、まあ当然の成り行きといったところですかね
351名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/25(金) 05:29:46 ID:IfZqV0cY0
さて日本の決勝トーナメント進出が決まった直後なわけだが、
Bookmarkのほうも含めて1時間以上もTL上にあらわれてない先生、まさか?w
352名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/25(金) 05:30:56 ID:EdQVy/uF0
先生寝落ちした?
353名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/25(金) 05:50:49 ID:vYq3uy8d0
トロ先生グループリーグ敗退。
354名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/25(金) 06:49:01 ID:2RsSjbIC0
今はしゃいでるよ
自分が「市ね」といった、結果だしたオカチャンには触れずに
355名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/25(金) 07:56:01 ID:e38XiouM0
>はい、後にローマでトッティの0トップやった監督ですね。 すみませんまたリミットきたので、サブアカウントからです(^_^; @toroneiです。 RT @yuukirock: 名波がおったとこの監督ですか?
http://twitter.com/toroneiBookmark/status/16965264538

リミット?つぶやきすぎたら規制食らうってこと?知らんかった
それでtoroneiBookmarkでつぶやきだすトロ先生。はしゃぎすぎw
356名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/25(金) 08:06:37 ID:2RsSjbIC0
ああ、黙ってるときは、そっちのほうではしゃいでたのかな?
Twitterクライアントは、SPAM対策とか、サーバー保護のためなんだろうけど、交信回数とか制限があるんだよね
357名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/25(金) 12:19:16 ID:LCoGGIVF0
>>355
ハリガネロックのユウキロックとのやりとりなのね
昔言及したことありそうだな
358名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/25(金) 22:12:10 ID:Dn+3FtET0
>俺達がハッパかけたから、こういう結果になったんだとか思っても、別に良いんじゃないかなという気がする。

>岡田監督や中澤には、わざわざ謝ることもないと思うけど、大久保には少し謝りたい(笑)。

ひと言だけでも詫びといた方がいいと思うぞ。(笑)とかつけてないで。
「ロジックは間違ってない」という先生の言い分も十分解ったからさ。

やれ措置入院しろだの、極悪だの、夕刊フジの久保でも誰でもいいから
とにかく今すぐ交代させろとか、一生サッカーに関わらないで欲しいとか、他にもいろいろ
一日中twitterで罵倒し続けていたのは二ヶ月前のことで、まだ覚えてる人も多いと思うし。
また、それを言い過ぎじゃない?と諫めてきた人に対して、
 >おまえみたいな、裏張り、権威への無自覚すりよりやろうが、
 >日本をダメにして居るんだよ。ふざけんな。
とかって恫喝したりしてたんだしさ。
359名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/25(金) 22:26:19 ID:KTypFm2q0
29日未明の日本戦で翌昼過ぎまでおおはしゃぎして、そのまま寝落ちして
30日の「悪いWARAI」は現場すらいかないような気がする。
360名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/26(土) 10:27:45 ID:0xb6H2wKO
本当に仕事してないんだな
361名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/26(土) 19:09:58 ID:eQmPtPEi0
>>358
トロネイほど根性のねじまがった奴もそういないな
362名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/27(日) 12:01:53 ID:BeJZfdSN0
すっかり昼夜逆転生活
6月の労働時間どのぐらいなんだろう
363名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/27(日) 12:35:53 ID:ufZvuR5J0
まだ「岡田武史は人として終了」と断言したした自分はかえりみないまま、
「オラオラ杉山茂樹よ金子達仁よ、お前らをどう嗤ってやろうかアヒャヒャ」みたいな鬼の首獲ったようなテンション続けてんのな
そんで、デンマーク戦直後のユウキロックとのやり取りだけど、

>詳しくはないかも知れませんが、今日はイタリア戦からつぶやきまくって、Twitter、
>日本戦の後半は「書き込みリミット」のメッセージで書きこみできませんでした(笑)。
>という程度にはサッカー好きです。RT @yuukirock: @toronei ちなみにですが、サッカー詳しいですか

サッカー詳しいですか?と聞かれてのこの返しw
「つぶやきの数が過剰に多いのは、好きな気持ちが非常に強いあらわれ」だなんて、
長居のビッグマッチの日になるとなぜか急に子守りを任されて出かけられなくなってばかりの先生ならではの尺度ですね!
世間は「逆に観戦に集中してない」としか取りませんがね
364名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/27(日) 13:15:50 ID:R1ox9TuC0
面白そうなので投下

>まあ僕たちはサッカーに詳しいから分かるけど、この手の都合の良い差し
>替えは、色んなジャンルで色んな人の手によってされてるんだろうなと思う。
>RT @_shuhey_: もうホント最悪だな。都合の良いように引用しやがって。
>本田の「まだ喜べない」とコイツの「喜べない」は別物だろ。 : 本田に同感
>“日本はまだまだ途上国”【金子達仁】│スポニチワールドサッカープラス
>http://bit.ly/cfYBHG
365名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/27(日) 23:03:58 ID:Z5i3RLrG0
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20100617/H
>今日はテレビで、オランダのワークシェアリングの話題やっていたらしいけど、日本人の努力と我慢が好きという国民性には、徹底的に合わないんだろうけど、でもいまの日本の不況の原因が、日本人の努力と我慢好きのせいだと、やっぱり考えてしまうわ。

努力が好きだから日本は不況になってるって?新説だね〜
だからトロ先生は本業で努力しないで、ツイッター三昧の日々を過ごして、日本が不況から脱出できるように貢献してるわけですね。わかります
366名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/28(月) 11:12:31 ID:dMVg74BtO
すべらない話でジュニアが話したキム兄のエピソードには
思い切り噛み付きそうだがどうだろうか
あれには俺も引いたけど
367名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/28(月) 14:06:16 ID:nyaSdL150
トロ様に噛み付いて欲しいからって、ここでネタ振りするのはどうかと
本拠地のツイッターで聞けばいいじゃない
368名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/28(月) 14:22:17 ID:PDX9X3ma0
放送後から、ちょいちょいTwitterでつぶやいてたよ
全部は見てないけど、他の有名人も「ひどい」言ってたから乗っかってるんじゃないかな?

【テレビ】『人志松本のすべらない話』千原ジュニアの酷い話…いしかわじゅん激怒「犯罪じゃないのか、クズ」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277699603/

サッカー中もお笑いについてつぶやいたりRTしたり、またサッカーについてもはしゃいでたよ
369名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/28(月) 17:23:52 ID:PDX9X3ma0
1次リーグ突破を受けて急激に賞賛で伸びたブクマに、あわてて追記

http://b.hatena.ne.jp/entry/bizmakoto.jp/makoto/articles/0912/14/news010.html
http://b.hatena.ne.jp/toronei/20091214#bookmark-17919382
もう岡田さんのことを、そんなにおっかけてないんだろうなあというのが、この記事に批判が出ない要因だと思う。注目度が下がってる。
|追記)W杯で結果が出た途端に、この記事が賞賛されてるの気持ち悪い。 2009/12/14


岡田武史の評価について掌返すのも良いし、岡田監督に謝れとか言い出す奴までは構わないけど、この結果を受けて、
岡田監督が大会前にインタビューなどで語っていたトンデモ精神論まで、評価されるようないまの流れはホンマ勘弁してもらいたい。
10分前 Tweenから
http://twitter.com/toronei/statuses/17236471476
370名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/28(月) 23:41:42 ID:wpDoy7Ye0
そういえば昨日のイングランドxドイツ戦、先生のツイートが全然TL上に流れて来なかったけど、
静かにサッカー観戦することもあるんですね。
371名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/29(火) 03:00:58 ID:uw/wm9DT0
いや寝てたんでしょ。
寝ててみてないか、せいぜい途中から起きて半分ねながら見たかどっちかでしょ。
372名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/29(火) 03:28:27 ID:IGQkt8FM0
簡単な皮肉もわからないおとこのひとって…
373名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/30(水) 22:37:29 ID:OhCdzfeh0
先生が営業活動してないってことだけはわかった。
374名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/06/30(水) 23:49:25 ID:p/6k2nnk0
http://twitter.com/iizukakun/status/17398651506
http://twitter.com/toronei/status/17417607587

相変わらずリツイートが多いけど、リツイートの意味わかってんの?
このやりとり見るとフォロワーもうんざりしてるようだし・・・
375名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/01(木) 00:54:16 ID:yvPTLu/dO
こんなにRTする暇があるならさっさと動画を探して見りゃいいのに。

でもまあうんざりするならフォローを外せばいいのがtwitter。
それでもフォローしている奴はあのRTラッシュも許容しているか、
TLなんてはなから流し読みしていたり、
読みたい人だけリストでチェックしていたりするので、
好きにやればいい。

同様にネタバレを批判するのもお門違いだがな。
376名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/01(木) 12:57:06 ID:Oz7ApwVdO
悪いWARAIってどうなった?
377名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/01(木) 13:53:20 ID:v4ErRe5Z0
ネットへの書き込み禁止ライブだからね。
378名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/02(金) 01:58:48 ID:y14h9lyg0
武藤さんとは揉めそうだね。
先生の「この意見は潰しておかないと将来の日本サッカー界の為にならない」みたいな殺気、
じゃなくてサッカー愛を感じるよ。
379名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/02(金) 02:07:45 ID:7hhmV4ak0
武藤氏、リムるんじゃなくて、ブロックすればいいのに。なんで拾うかな。
ヲチでないフォロワーもいるし、けっこうまだキチガイって気が付いてない人いるよね
380名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/02(金) 10:51:31 ID:rJJAiu8f0
現地にいる宇都宮さんがが駒野報道を憂う
   ↓
武藤さん:おっしゃる通りだけれども、いいよ。そんな事は帰って来てからで。
      それより、現地で宇都宮さんが見た日本代表のすばらしさを伝えてくれ。
   ↓
トロ:「そんな事は帰って来てからで」といってたら、
   川淵さんに電光石火に色々とやられた四年前を思い出す。
   ↓
http://nearmetter.com/hsyf610muto/toronei


こういうことかな?
トロの絡み方がよくわからんぜ
381名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/02(金) 11:53:07 ID:bSMnk0nd0
党首のブログに直接ブクマせずに、
livedoorスポーツに転載された方の記事をブクマしてそこのブコメで喚き散らすという
とんだチキン野郎ぶりを発揮するトロ様であった。
382名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/02(金) 16:46:19 ID:7hhmV4ak0
これ?

「世界」を捨てよう。 - プロパガンダファクトリー - Soccer Journal(サッカージャーナル) - livedoor スポーツ
http://b.hatena.ne.jp/entry/news.livedoor.com/article/detail/4861434/

# toronei toronei soccer 何言い出してんだ、こいつ? もしかして自分が勝ち組になったとでも思い上がってるのかな?
馬鹿じゃねえの。ドヤ顔が見えるようだなあ。逆いってるだけで、たつーやおすぎとかわらんぞ。 2010/07/02

383名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/02(金) 21:41:16 ID:y14h9lyg0
>>382
ひどいこと書いてるようには思えないんだけど、先生的にはよほど癪に障ったんだろうね。
ちょっと前まで仲良く会話していた人なのに、恐ろしいなあ。
http://nearmetter.com/augustoparty/toronei

対武藤さんの件でも議論に入る前から、名指しはしないものの
「ウザイ」とか「ジジイども」とか「思い出に身を任せ、盲目的肯定を歌い上げ」とか
「太平洋戦争突入を地で行く論調には苦笑」とか嫌味ばっかり繰り返してるし、先が思いやられるよ。

他人の発言にケチ付ける前に、ご自分のこれまでの発言についてもちょっとは総括したらどうなんだろうか。
384名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/03(土) 13:03:54 ID:aIhXmgKv0
ゲゲゲ見逃した
385名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/03(土) 19:04:21 ID:pdU4/boD0
http://twilog.org/toronei/stats

いつ仕事してんだろう
386名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/04(日) 02:29:19 ID:wZIKLPD70
で、武藤さんに「ふざけんじゃねえよ」って言葉投げつけた件の反論は2週間後になるわけですか……
387名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/05(月) 14:03:20 ID:nHMU5ka50
>>385 これ、便利だね
http://twilog.org/toronei/date-100420
http://twilog.org/toronei/date-100421
一部抜粋(順不同)
>なんとか岡田武史に本大会の指揮を執らせない方法はないでしょうか。
>これ以上、一秒でも日本サッカーに関わらせない方法はないでしょうか。僕はもうそれしか考えられないです。
>いますぐクビにしないとダメ、いや日本サッカーから追放するべきぐらいに思います。
>もう頼むから、岡田武史よ、いますぐ日本サッカーに一生かかわらないでくれ。
>こりゃだめだじゃないです。こいつは真剣にダメです。早く刈り取らないと大変なことになる。
>マジで岡田なんとかしないとダメだ。早くあれは物理的に日本サッカーから排除しないとと大変なことになる。
>もう野球もサッカーも岡田と名の付くやつにロクなのがいない。
>馬鹿が日本代表の監督やってる。
>もう後任はラモス瑠偉でも、松木安太郎でも、もうぶっちゃげ、金子達仁や久保武司でもいいから、監督変えてくれっ!!
>もう僕は人として言ってはいけないことを、言わないようにすることに必死です。
>措置入院。  >妊娠7ヶ月とかになればいいのに。というのが、いま僕が最大限にいえる合法的な皮肉だわ。
>まあおすぎの方がマシだと思う
>金子達仁さんに失礼です。RT @: カネコタツヒトレベル
388名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/06(火) 04:32:54 ID:LBh9uNlt0
タンブラも始めたんだね
よくしらんけど、コピペとか人の作った文や写真をさも自分のもののように出来るサービスなの?

ttp://toronei.tumblr.com/
389名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/06(火) 17:25:53 ID:RYx2dNgk0
そう言われてみるとまさにトロちゃんの為にあるようなサービスだなw
390名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/06(火) 18:07:39 ID:aBsq79tj0
http://togetter.com/li/33738

あとでゆっくり読むかね
391名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/06(火) 18:17:19 ID:aBsq79tj0
http://togetter.com/li/33717
http://togetter.com/li/33691
http://togetter.com/li/33692

っていうかめっちゃまとめてるなあ
異常にチェックリスト多いのもあるwww
392名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/06(火) 18:28:59 ID:/kyd6vSD0
2年3年ほど前まで、何かにとりつかれたかのようにはてなキーワードを作成したり編集しまくったりしてたのを思い出した
打ち込むものができたんだねw
393名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/06(火) 19:26:07 ID:LBh9uNlt0
togetterも自分のものにされたかw
自分へのフォロワーとか賛同意見ばっかり意図的に集められるから、こりゃ大先生には便利だ
ITって大先生のために進化してるんだな・・・

画面の下のほうに、大量の本やDVDへのアフィリンクがあるけど、まさかこれ大先生の懐に入るの?
394名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/06(火) 22:19:08 ID:xnd/lFqE0
>>393
アイテムを貼り付ける際にアフィIDの設定可。
ただし運営費用を賄う為に半分の確率でtogetterのアフィIDになる仕組みとのこと。

そりゃまあ必死に貼りますわな。。。
395名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/06(火) 23:10:34 ID:NgDqToqm0
貴兄には世話になった事もあるので、親切心のつもりで。「私が悲観的だ」と理解されると、
もう貴兄の読解力に絶望的になります。頼むから、ちゃんと読んでよ。
RT @toronei: どうして武藤さんは今後の日本サッカーに悲観的になっているかは知りたいです

396名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/06(火) 23:46:20 ID:swmPiLU20
先生に読解力を期待するなんて。
ロバが空を飛ぶより厳しいぞ。
397名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/10(土) 19:06:19 ID:paW9babh0
また更新止まってるのか。
398名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:41:20 ID:lFUK1DIL0
ハックルさんの異業種交流会in大阪、このテの人脈作り好きそうな先生ならとんでいくかと思ったけど、普通に家におられたようで。
399名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 05:02:00 ID:06lHvEAU0
これかな?

http://www.koryukai.com/katsudo.htm
> ■会費:社会人の方4,800円、学生の方3,000円
> (ドラッカー学会会員については4800円→4300円)

こりゃ来ないよ
400名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:21:04 ID:KfXZ6aPv0
△来ないよ
○来れないよ
401名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:28:42 ID:bJ+06UdS0
http://twitter.com/toronei/status/18223961360
>ドイツとウルグアイは面白かった。

試合終了1時間後にポツリとこのつぶやき。
試合中も全くつぶやいておられなかったし、普通に寝てらしたと思います。
402名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/13(火) 19:01:08 ID:+oyqoGdY0
有料イベには絶対行かない人だから。人を誘っておいて平気で「用事ができた」って連絡もよこさないでブッチするからね。
人間性はクソですよ。
403名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/13(火) 22:49:54 ID:J0Jd//Bm0
ネットで見ず知らずの他人にアフィリエイトを踏ませようとするのと同じ感覚で
リアルでも人に誘いを持ちかけているのか
そりゃあ社会人として人との繋がりなんて築けるはずないよなぁ
404名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/15(木) 00:29:19 ID:8jp1Vs3E0
>sukego_fut 基本的に現地観戦や生中継では試合分析をしないようにしている。
>ちゃんと分析できないから。 about 1 hour ago Tweenから toroneiがリツイート

をRTしながら、同じ県の万博には当然行かず、最近はTumblrにはまって、
人の文章を楽しそうにコピペしまくり。それをTwitterにわざわざ流して、ウザさパワーアップ。


そして今日も、

> はい、私もそう思ったから、怒っているし、憤っているし、あなたは説明不足だと指摘しているわけです。
> RT @live_gon: @toronei 自明であるがゆえにそこをはしょって、「冗談なのか本気なのか?」という一足飛びの
> 返事をしてしまったのがこちらの落ち度でした。説明不足でした。

圧勝です。
405名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/15(木) 01:57:48 ID:HivfJ1EN0
しかし、真偽不明のなんか良さげな事言ってる他人の発言を毎日たっぷりコレクションして、どうするんだろ。
どうやってかビジネスにつなげるのかと思ってたんだけど、単にプロパガンダ活動とか趣味で一日中やってるのかな。
406名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/15(木) 03:37:54 ID:R9WZnN2w0
良さげなの手当たり次第収集→意味わからんけど良さそう→俺も前から似たようなこと考えてた→俺の意見かっけー
407名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/15(木) 11:39:48 ID:1Z91mXkq0
>>404
lve_gonとのやり取り見たよ
完全にtoroneiやばい人じゃん
408名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/15(木) 20:06:26 ID:k8HvxDJT0
よく意味のわからないことをあんだけまくし立てられたら
うわー変な人に絡まれたちゃった、とりあえず謝って逃げよう、と思う→そしてトロ様勝利
409名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/15(木) 21:58:17 ID:POtTgODO0
自分の知識不足を笑われたのがよっぽど悔しかったんだろうなあ
なんか年々ネット弁慶ぶりを増している気がする
30前半でこれはまずいだろうなあ いったんネット断ちしないと社会復帰できないんじゃないのか
410名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/15(木) 23:28:47 ID:Z+VE/cij0
復帰も何もまともに働いた経験無いだろう
411名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/16(金) 00:27:49 ID:telERt+30
相手の方も納得いってないみたいだけど、俺も納得いかないなあ。
nearmetterは使えないみたいなのでまとめてみた。長くなって申し訳ない。

まず、toronei(以下T)が、2chの書き込み「石井がミンスの牙城・秋田を崩したのは凄いな」というのを
例の調子でtwitterにて無言で紹介(http://tumblr.com/xwndavci8)
これにlive_gon(以下L)という方が反応。

L:秋田出身の私に言わせると、秋田がミンスの牙城なんて設定が片腹痛い。ただのプロパガンダかと。
T:小沢が隣にいるのなら、アンチになりそうな気は、なんとなく遠くにいても感じる。
L:その手の御当地偏見ジョークは嫌いでもないが、これはあまり面白くないです。
T:あーすみませんジョークのつもりではなかったのですが、気分を害させてしまう申し訳ないです。
L:優しさでジョークと書きました。本当にそういう偏見の持ち主であるということですか……。
 これはあなたのことではないですが、元にあるような、一方的に印象を押し付けて
 それを否定するようなプロパガンダには嘔吐が出ます。我慢できずに書きますが。
T:偏見に対して、理解を求める説明もしないで、レッテル貼る行為しかしない人に、
 他人の姿勢をどうこういう資格があるとは思えないです。我慢せずに書きますが。を
L:「隣が小沢だからアンチが増える」という言説に偏見以外の根拠があるとは思えなかったのですが、
 どこか本気であったのなら揶揄してすいません。どこの県であれ、隣県の国会議員の影響で
 支持政党が変わるとは思えないのですが、そう思う根拠はあるのでしょうか?
412名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/16(金) 00:28:35 ID:telERt+30
T:いやだから、あの流れでこういう偏見をまき散らしたとして、「それは偏見ですよ」というコミュニケーションをせずに、
 相手に偏見というレッテル貼ることで、終了とすることを、僕は問うているのです。日頃、偏見と闘う大阪民国(笑)の人としては。
L:えーと、すいません。何を問うているんですか? 話を聞けば聞くほど「あの流れ」とか「コミュニケーションせずに」とかいうのが
 なんのことなのか分からなくて。しっかりやってたつもりなので、本当に分からないのです。どこが欠けていましたか?
T:実際はそうじゃないとか、そういう根拠とかを説明せずに、というか貴兄は秋田は小沢・民主党が強いのはないと
 最初にいったのなら、その根拠や事情を示してくださいよ。
L:20年も前は自民が強かったですよ。当たり前だけど、公共事業とか農政の関係で。秋田に限らず東北は。
 それがひっくりかえったとちょっと前に揶揄された(自民の牙城扱いでした)と思ったら、
 反対の言説が出てきてるので、言いたいことだけ言ってるなあって感じでした。
T:そこで地域偏見とブチギレして、こっちに失礼な事言うてくるというのが、貴兄の今日したことですよ、おわかりですか?
 そこで「いやいやそういう偏見があるでしょうが、そういう単純なものではなく」という流れにならないのは、大人としてどうよ。
L:いやー、ブチギレてはいないんですが、そう感じたなら謝ります。言葉がきつかったかもすいません。
 すいませんでした。理性的にいきましょう。
L:「言いたいことだけ言ってる」はあなたのことじゃなくて2chの書き込みのことです。一応、念の為。
T:「これはあなたのことではないですが」というのなら、別のつぶやきにするべきでしょう。
 つなげるというのは、「本当はお前に言いたいこと」でしょ? 私はこれで喧嘩売られたと理解しました。
L:そっちは別に書きましたけど、2chの「ミンスの牙城」に対してです。
 「隣県の小沢」についてはあなたあてのメッセージという解釈で合ってます。
T:なるほど、私は同類ね。
413名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/16(金) 00:29:17 ID:telERt+30
L:いや、同類なんですか? 違いますよね? だとしたら悪ノリの冗談の類かと思ったのですが、
 そうではないという返事だったので混乱したのです。
T:秋田がどうして「親小沢ではないか、単純な反小沢でもないか」ということについて、一言も言葉使っていないように思いますが?
 その上でそういうこといってる人を批判・非難するのは、逆に相手にレッテル貼ってるだけではないでしょうか?
L:隣県の小沢という存在がアンチを生む可能性があるということが根拠ってことですね。なるほど。分かってきました。
 隣県が影響するとは思えなかったので、そもそもそれを根拠があると認識していなかったのが間違いだったようです。すいません。
T:こちらは真面目な問いとして「やっぱり隣県の大物って嫌われるもんなんだよねえ」という一般論としての問いを提示したのに、
 いきなりあんなこといわれたら、いきなりレッテル貼ってこっちを攻撃したり、嘲笑の意図があるのかと身構えるでしょう。
L:隣県の大物が嫌われない、とは言いませんが、投票を左右するほどの影響はないと思います。
 隣県へのあてつけのような投票はないんじゃないなかろうか、というのが、
 ま、結局のところ「私の人間観」程度の根拠になってしまいますが、反対の根拠もないわけで。
T:「反吐が出る」「偏見の持ち主」とかいろいろいっておいて、そんな風に逃げるとは……。
 自分の提示した仮説の根拠すら提示せずに?
L:うーん。隣県の小沢の影響が秋田にもあると思っての発言なわけですよね?それは隣県だから、というのが根拠なわけですよね?
L:どんな大物政治家でも隣の県の投票まで左右するという事例はないと思います。田中角栄の隣県とはいえ、
 それは隣県だから影響したというより、大物政治家としてのイメージによる影響で、
 そのさらに隣の県が受ける影響と同程度ではないでしょうか?
L:当事者の県民は強い影響を受けますよ。けど、隣県であるという影響力が、隣県じゃなかった場合の影響力と、
 それほどの差異はないでしょう。←根拠薄弱の印象だけで書いているという自覚はあります。
414名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/16(金) 00:30:15 ID:telERt+30
T:その辺の説明、それは自分の根拠薄弱なものでもいいから、そういう自分の意見も言わずに、
 他者にレッテルを貼って行くやり方はいかがだったのか?という風にこの意見を聞くと、改めて思わずにいられないです。
L:なるほど。よく分かりました。隣県の影響がそれほどあるわけじゃないというのが自分の中で自明であったために、
 説明不足だったようです。
L:自明であるがゆえにそこをはしょって、「冗談なのか本気なのか?」という一足飛びの返事をしてしまったのが
 こちらの落ち度でした。説明不足でした。
T:はい、私もそう思ったから、怒っているし、憤っているし、あなたは説明不足だと指摘しているわけです。
T:(続き)相手に対して、そりことでなにかいうのなら、最低限の説明はしてもいいのではないでしょうか?
 それが面倒なら最初から反応しなければいいし、ある程度話をして理解してくれなかったら、
 そこではじめてどんなレッテルも偏見も向けてやればいいのではないでしでしょうか?
T:というのが一点、あと西日本には比較的、保守地盤、革新地盤というのが、広範囲にわたっている地域があるので、
 影響が実利ではなくても、選挙などで象徴としてないことはない。という例もあります。
L:ただまあ、「大物政治家の隣県は大きな影響を受ける」という発想そのものが意外でした。
 影響を受けるという考えが本当に一般的なのか、興味深いところです。
(8時間後)L:ところで、隣県が影響すると考えた根拠についての説明というのはあるんでしょうか?
(おわり)
415名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/16(金) 00:38:19 ID:MW69ovA50
完全に頭がおかしい奴じゃん。自分で中傷しておいて批判されたら逆切れて。
416名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/16(金) 00:42:26 ID:8WypwQY90
ようまとめたね。乙。実にくだらない人だねトロ様。
417名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/16(金) 01:16:30 ID:5O8XpCP80
毎回思うんだけど、tumblerで他人の意見を掲載したり、twitterでリツイートしたりするのは理由を説明しないとダメだね。
晒してるのか、完全に同意してるのか、笑ったネタを広めたいからなのか全くわかんない。
418名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/16(金) 03:13:45 ID:+bIMqCIl0
そのくせ他人にはこれだもんな。俺ルールも甚だしいわ。
419名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/17(土) 00:56:48 ID:rxBtwpfN0
今日は久々にオンエアバトルがあったんだけど、トロはツイッターいじりながら見てたようだ
420名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/17(土) 08:37:37 ID:lmSpPHVk0
基地外にからんだら負け。放置が正しい。
421名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/17(土) 09:20:27 ID:3kQebull0
弁護士もキチガイ相手は嫌がるしな
422名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/18(日) 02:34:34 ID:NxR0gi9W0
ttp://twitter.com/toronei/status/18742048007
>わざわざIDコールでこんなことを送っておいてから、
>ブクマ消すとか相変わらずはてなのこの辺の人たちのやるとは……。

これって先生の昔からの常套手段ですがな。
思わずカッとなって罵ってしまった後とか、下品な言葉を相手にだけ伝えたい時とかによく使っておられたよね。
まあ先生も「はてな」外の人から見れば、「はてなのこの辺の人たち」に余裕で含まれてると思うけど。

それと相手の人ブクマ消してないしな。先生がブクマするとこ間違えたのでは?
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/ameblo.jp/higashi-blog/entry-10592250603.html
取り巻きの方にもつっこまれてるし。
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/23309999
423名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/18(日) 23:14:43 ID:1sTH+1qm0
競走馬の死亡に関して、 「そういうことを口に出したくないから、こういう論議にはやっぱりどうも
関わり合いになりたくない。」 という気持ちのはずなのに、わざわざそれをつぶやいた後に、
結局その渦に入って更にかき回しにいく大先生、かっけー
424名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/18(日) 23:55:05 ID:JkdkWyFO0
今夜の壊れっぷりは異常
425名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/18(日) 23:57:12 ID:uRbOG0tt0
トロと議論してる人はさっきからその馬が死んで悲しんでるなら
その馬にまつわるドラマって何よ?って聞いてるのにトロちゃま発狂して話にならないなw
426名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/19(月) 00:18:44 ID:dZpXR73n0
今夜の壊れっぷりはリアル友人だったらカウンセリングに連れて行くレベルだな
まあそんな奇特な人いないけど
427名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/19(月) 00:21:57 ID:YxZl7rHT0
途中から見たのでツイッターの流れが全然わからん
428名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/19(月) 00:23:12 ID:dZpXR73n0
多分どこから見ても
429名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/19(月) 00:23:56 ID:dZpXR73n0
わからないと思う
ごめん途中で送った
430名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/19(月) 02:43:06 ID:KoQm6ARm0
あげく名前間違ってたって大して思い入れねーじゃんw
431名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/19(月) 08:11:43 ID:zZOQe8v50
もう一方の当事者でかつ長年の先生ヲチャです

やっぱり趣味の範囲が近いからこれまでもニアミスはしてたのだけど
まさかあんな流れになるとは

でも今回は相手がキチガイすぎてなー
こういう相手にポイントを重ねてるから支持者もいるんだろうなと
432名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/19(月) 08:15:35 ID:zZOQe8v50
ここたぶん先生も見てるだろうから、もう絡んでもらないな 残念w

ニラメッターが復活すれば今回の相手が如何にひどすぎるかがよくわかるんだけど
なんか途中から共闘する流れに勝手にされてしまって正直困った
433名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/19(月) 09:02:38 ID:zZOQe8v50
まあでも客観的に見れば俺も痛い人か、、、
先生に限らず玄人ぶって知ったような口を聞くのが許せなかっただけなんだけど、未熟だのう
434名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/19(月) 13:08:29 ID:t37V17N30
bookfullって人は、民主党関係とかを盛大にdisってくれるから先生も重宝してたんだよね。
まあ取り巻きの一人と言っていいと思う。今後どうされるか知らんけど。
で、>>431の方は今回bookfull氏と対立してた方だよね。
なんか最後は全然関係ないつぶやきまでbookfull氏にRT連投されて、気味の悪いことになってたね。
435431:2010/07/19(月) 18:10:47 ID:VMdsVj2A0
>>434
情報ありがとうございます そういう人と知らずに競馬関係の人ということでフォローしてた わかってたら突っ込まなかったのになー
無敵君の人な上にわけのわからん大量RT戦術には戦慄を覚えました

425-430読むといつもの先生と思えるけど、俺が見えた範囲では今回先生はまともなことしか言ってないです残念ながら
ただいつ俺が牙を剥かれるのか、、、、、そのときをお楽しみに
436名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/19(月) 21:01:48 ID:YxZl7rHT0
book_fulのほうがやばいヤツな気がする
437名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/20(火) 23:16:23 ID:SlwSP6Lx0
438名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/21(水) 01:20:23 ID:T/GEEcRz0
にづかさんのトイレの件は別に事情がありそうな気がする……
100万あったら、分譲マンション一室買えると本気で思ってた人だけに。
439名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/21(水) 01:29:11 ID:yOUUEAYe0
そこまではさすがに何とも言えないし深く突っ込むこともないべ。
440名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/21(水) 09:29:54 ID:PyXNFvyG0
先生本当にすることないんだな
441名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/21(水) 19:56:53 ID:DiunhF4U0
トロ様と関係ないけど、にづかのブログが更新されてると思ったら
半年以上前の記事の時差更新だった
442名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/21(水) 23:03:07 ID:0FSkKmO60
ブログは1か月更新滞ってるよね〜
443名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/21(水) 23:42:04 ID:ibxhZEEC0
時間あるのにも関わらず、絶対に目の前のスタジアムに金払って行かないのに
梅田駅前の空き地の新スタジアム建設誘致に必死になってる
444名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/22(木) 01:02:48 ID:ISO9FxYp0
>大昔81−82年シーズンの天皇杯決勝NKKー読売戦で、NKKのシュートを読売のサイドバック都並敏史が
>後方に下がりながら、見事なフィスティングではじき出しPKを与えた場面があった。
http://b.hatena.ne.jp/entry/hsyf610muto.seesaa.net/article/156951408.html
>toronei 日本人はあんな事しないとか言ってた人達に読ませたい。そうだよなあ都並さん代名詞だった頃もあったよな(笑)。

と78年生まれの織田聡史氏が回顧しておられます。
445名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/22(木) 02:06:08 ID:kCtaBUQ00
>>441
追記。トロネイの劇症肝炎の記事に補足説明を入れる記事を今頃になって
あげてるね
ある程度周囲の熱が冷めるのを待つための時差更新だったのかも
446名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/24(土) 10:58:39 ID:qaXYOZxF0
>お笑い語りたがりの織田聡史の、お笑い、競馬、サッカー、漫画の話題中心のニュースサイトブログ。

ちっとも語らないじゃねーかw
447名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/24(土) 18:39:23 ID:viraZKpr0
ttp://twitter.com/toronei/status/19405581907
>相手が弱かったでいいんじゃないですか?

あ、うちのサッカー嫌いの爺さんと同じ結論なんだw
448名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/24(土) 19:42:02 ID:0/QiCsxR0
目の前でセレッソが快進撃中だけど、今日もまたおうちからTwitterで「無敵くん」らとの対戦、お疲れ様です。
唐沢ぱくり検証ブログ関連の人たちが相手みたいだね
http://nearmetter.com/shinfujioka/toronei
449名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/24(土) 19:49:14 ID:jo9EMfwI0
藤岡真なんぞよりも、岡田斗司夫のツイートをアホみたいにRTしまくったのがイラついた。
TL埋まるだろうが。
450名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/24(土) 20:53:18 ID:JthP6i+k0
>>448
この前の競走馬のときもそうだったが、後ろ盾があったり明らかに相手がおかしい場合は、
こういう普通の人は避けて通るある意味トロさま以上の部分のある人たちにでも、ネタではなくマジで豪快に噛みつきに行くよね。
ずっとそればっかりやってりゃいいのに。
自分もそっち側の住人という自覚がないばっかりに、それがわからないんだろうなあ。
451名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/24(土) 21:05:11 ID:lGOOqpAM0
今回は昔からのkenshohan嫌いが再燃しただけなんじゃねえのかなと
というか唐沢俊一検証サイトの中の人側は比較的まともにコメントしてるよ
変なのはコメント書き捨て系の人たち
452名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/25(日) 00:15:13 ID:X2hp/6m40
変な人のところには変な人が集まるんだなあ
453名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/25(日) 17:24:27 ID:X3HQwjp90
前に「全然気にしてなかったけど、いつのまにか俺のフォロワーが1000人こえてた」と呟いておられたけど、
わざわざ「全然気にしてなかったけど」と前置くことによって
「ああ、常に凄く気になさってるんだ。千の味方を得た気になってらっしゃるんだ。
それが拠り所でご自慢なんだなぁ」というのが見て取れて笑った
普通に考えれば、ヲチ目的のフォロワーが大量に混じってるのは想像に難くないんだけど、
先生は自分のツィート(RT含む)が一目置かれていい影響力を及ぼしてるとしか思ってらっしゃらないから、もう何というか
454名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/25(日) 17:44:46 ID:rCh9KQEh0
http://nearmetter.com/kerotaka/toronei
の後半のあたり。相手をおもちゃ扱いにして笑っておられる。チャレンジャーな人たちだ。
455名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/25(日) 21:39:43 ID:X2hp/6m40
>藤岡さんはともかく、いますよね評論家・批評家なのに好き嫌いを優先してしまう人って。
>あーこの人嫌いってだけで分析も批評もないよなー、って人はてなブックマークでよく見かけます。

toroさんはこの発言をリツイートしてたけど(ttp://twitter.com/toronei/status/19430165702
なんだかなあ、って思ったよ。
まあ評論家でも批評家でもないからいいのかな
456名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/25(日) 21:52:26 ID:M1YC1LH/0
好き嫌いでものを語ること・語っている人のことをやたらと貶す傾向はある。たとえ相手が市井の人でも。
その場合にも種類があって、

・自分のお気に入りが悪く言われているのを見かけて必要以上に噴き上がっている場合
・誰かの尻馬に乗ってノリノリ叩きモードに入っている場合
・その複合型

の3種類がある気がする。
457名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/26(月) 01:07:27 ID:ytIUF81k0
自分自身も好き嫌いで語ってることが多いのに
458名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/26(月) 01:09:08 ID:3PD3M+Er0
自分に甘く 他人に厳しい
459名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/26(月) 01:57:49 ID:fADgwXCh0
「我が価値観は神聖不可侵。そこいらの雑魚の好き嫌いなどと一緒にされては困るな」
460名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/26(月) 09:50:56 ID:ytIUF81k0
http://nearmetter.com/toronei/tsuda

あとでゆっくり読むか
461名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/26(月) 12:05:46 ID:XpZzBRWp0
tsuda とか finalvent とか大物に絡みにいくのが toronei の常套手段
462名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/26(月) 12:14:44 ID:3PD3M+Er0
「心狭いですね。ツイッター向いてないんじゃないですか?」
いえ 先制は社会生活に向いてないんです
463名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/26(月) 15:38:04 ID:cj7Cnmx40
もともと気に喰わないとか脊髄反射でむかついてるってのは勿論として、
「大物に敢然と立ち向かってるぜ俺!」アピを込めての、ギャラリーへの虚勢も過分にあるんだろうねぇ。
とはいえ、追い込みをかけてきたり大逆襲をかましたりはしてこない大物ばかりをチョイスしてるところは実に先生らしい。
ガチで「会うか?」を仕掛けてくるような小籔千豊あたりへのdisりツィートは
@を外したり「あの方」呼ばわりで辿り着かれないように予防線張りまくっておられるだけのことはあるよね。
464名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/26(月) 23:32:47 ID:QZ/bARNY0
http://togetter.com/li/37852
にしても、tsudaさん相手にはいつもしょっぱなから喧嘩腰なんだな、先生。
そして必ず出てくる「前提が違う」。今日はtsudaさんが先に言ってしまってて笑ったけど。
後半は議論がおさまって、先生なんだかドヤ顔だけど、
主催ライブの客が3人だった件とか、ワッハ上方を結構利用されてる件とか、
ご自身がたまに客として行くのは500円前後のライブとかの先生って
大阪のライブハウス事情語るのに適任な人じゃないよなあ。
465名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/26(月) 23:48:53 ID:ytIUF81k0
津田がトークライブを誘ったのはリップサービスな気がする
466名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/27(火) 01:33:58 ID:2Wdx+bcV0
467名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/27(火) 01:39:00 ID:2OkpH0UR0
「僕あんまり中断した議論で、一方的に勝利宣言したりされたりする醜いことは嫌いですが」って自分の常套手段じゃんw
「芸人界のさんまさんほど凄いミュージシャンが音楽界にいるのかよw」とか嘲笑して憚らない御仁が、
ミュージシャンやライブハウスの例をどんだけ知ってんだか

しかし津田氏との流れを見てた人の多くは、先生のあまりにもな自信たっぷりさと語気の強さからは想像つかないだろうね
先生が実は狭い経験則で大威張りしてる、大海を知らないヒキニートだとはね
468名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/27(火) 01:39:34 ID:l85KPu2L0
乞食の言い訳見苦しいな
469名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/27(火) 02:14:47 ID:Ba5Y1ZIi0
もっともらしく実例あげて日々バリバリに叩き上げていらっしゃるかのようにふるまってらっしゃるtoroneiさんですが、
「仕事は所属芸人が自力で取って来い」が鉄則で、
「お笑いファンあがりでミーハーなので派手な現場だと張り切るが、そうでない場だと無関心な人」と所属芸人にも公言されてしまっている
事務所ごっこの代表だという事実は意外に知られていません
470名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/27(火) 02:28:55 ID:XtZ5g4UT0
>>469
なんか芸人さんが営業してるらしいね。(先月あったイベント名とデリートでググるとそういう話がいくつかあたる)
というか、トロさん見てたら一日ネット回っておられるし、毎日徹夜で昼と夜がいれかわってるし、
月一ぐらいでライブの時間帯だけネットから居なくなる的なアレだから見たまんまだけど。
471名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/27(火) 09:30:58 ID:VfXVU9HP0
芸人が自力で仕事取らなきゃいけないって事務所の意味ないだろw
フリーでやった方がよっぽどマシじゃないか
そんなクサレ事務所に所属する芸人も芸人だな
472名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/27(火) 11:16:13 ID:L1uUVhju0
一日中PCかTVの前にいるのに、ライブハウスの使用料や、売り上げとかわかるのかね
そういえばiPhoneは買ったの?
473名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/27(火) 11:55:53 ID:l85KPu2L0
iPhoneアプリからのツイッターの発言はない
474名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/27(火) 13:56:21 ID:pLx/Fs8K0
ていうか王(キング)っていつのまにか解散していたんだな。
4人というトリオになっていた。
475名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/27(火) 15:40:16 ID:w6PbuTTH0
>>474
名前すべってるな
476名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/27(火) 19:01:37 ID:wH/AMTb70
>>473
477名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/27(火) 21:03:34 ID:sKCo4pWyP
「これは凄いですよ」「いや凄い 凄い」ってiPhoneの日記を連発してないから買ってない。
まだ機種はボーダホンのままだよ いや本当に
478名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/27(火) 22:35:15 ID:XtZ5g4UT0
トロさん、もともとは「企画屋さん」名乗ってたから、デリートも企画だけやって、
芸人さんは出演要員として、デリートに名前だけ登録しておいてね、みたいな感じなのかなあ。
まあでも先生の企画力って最近youtubeにupしてる「お笑いバトルステージ」レベルだもんなあ。
「笑いの都・大阪で繰り広げられる」なんてベタな謳い文句で始まるけど、
そういう言い方してる人見つけたら「大阪は笑いの都なんかじゃない!」なんて真っ先に噛みついてたくせにね。
479名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/27(火) 22:39:38 ID:XtZ5g4UT0
あと金出してもらってる「京阪神ケーブルビジョン」ってのも、「南港の一部地域」とか「高速の高架下」とか
サービスエリアがものすごく狭い範囲みたいで、本当に難視聴地域だけ対象にしてるところみたいだね。
でまた、ここの役員構成がトロさんが批判を展開していたワッハの運営母体・ニューウェーブ大阪の役員構成とよく似てるんだよねw
京阪神ケーブルビジョンの役員構成 http://www.kcv.or.jp/sub_summary1.html
ニューウエーブ大阪の役員構成 http://ja.wikipedia.org/wiki/ニューウエーブ大阪

http://b.hatena.ne.jp/toronei/20100217#bookmark-19403045
>toronei ニューウエーブ大阪、やっぱり真っ黒の気配濃厚じゃん。
>やっぱりどう考えても、ワッハ上方は大阪準キー局の天下り先のようです。

根っからのブーメラン職人なんだなあと。 まあ、名前も使い分けたくなるよね。
480名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/28(水) 02:10:03 ID:x5PAZVZH0
>>469は自分もくだんのイベントで聞いたので、間違いない事実。
そのライブはオフレコってのが原則なんでここに書くの逡巡したんだけど、先客氏がいるし、
先生に関してはあまりにもここの住人の「なんもしてないんだろ?」という読みからずれが無い話しか出てこなかったんで、
伏せとくまでもなかったかなとw

とはいえ、所属芸人は先生の事を忌々しがってるような口調での告発はしてなかったかなとオモ。
あんなんでも情や恩でもあるのか、それとも実は彼らも先生と同類だから違和感感じてないのかどうかは不明。
先生の立ち居振る舞いって彼らの芸能活動の邪魔にしかなってないと思うんだけどねぇ。
まあ先生は「ネットスターおりた」と「デリート松山代表」の別人化にぬかりはないと確信してるみたいだけどさw

芸人自身が仕事取って来るってのは、推測だけどなんらかの旨みでもあんのかもね?
先生を通さないから、その分余禄でもあるとか(ソコは番組制作関係者ないのでワカラン)

あと、なんも施してくれない事務所でも所属でいることのメリットは、前にもタレコミあったと思うけど、
インディーズ事務所も新人賞レースの出場枠がもらえるってことだからじゃないのかな。
先生とこのタレントさんってやたら芸歴重ねてるわりに、新人賞レースの予選でよく見かけるし。
まあ「解散しちゃ再結成」「編成と名前変えてリスタート」=新人という解釈はハズレじゃないけど、
改名したりキャリアさば読んだりしてM-1に出てくる漫才師を批判なさってる先生が
自分とこの芸人はエントリーさせるのかー、っていうw
481名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/28(水) 02:11:44 ID:x5PAZVZH0
そうそう、イベントで各事務所の代表的な所属芸人の写真がボードに貼られて登場したんだけど、
デリートの一部タレントの写真がなくて「NO IMAGE」と表示されてたのに笑った。
素性や顔を隠してやってるコンビでもないみたいだし、写真が用意できなかった事情が謎。
それなのにウンナンの事務所だかの若手コースタレントのプロフ写真が全部ピンボケだとか鼻で嗤ってた先生w

客席の関係者エリアに先生らしき姿は見えなかったけど、楽屋にはいらしたんじゃないかな。
ライブの時間とその前後は、綺麗にツィッタ上から消えておられたからね。
この頃はワールドカップ真っ最中で、寝オチ以外は外出もせずネットしかしてなかったっぽい先生だけど、
こんな大手の現場にタダ入りできるチャンス外すわけないよね。ミーハー故にw

長文失礼。
482名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/28(水) 16:42:45 ID:/1OfzB810
tumblrに無修正ポルノ画像を掲載するのはいかがなものか
483名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/28(水) 17:10:45 ID:/1OfzB810
484名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/28(水) 18:18:26 ID:Vd8bsKyq0
相変わらず他人があれこれやるのは許せない(俺はやるけどね!)の人なんだなあ

先生、去年のM−1の後に「笑い飯や千鳥の食っていけなくなるかもしれない将来を思うと嗚咽がこみあげて…」
とかお笑いに造詣と理解と情のあるような気持ち悪いテキストあげて失笑買ってたけど、
そんなら食えるどころの騒ぎじゃない自分とこの芸人にやめるよう引導渡してやるのも親切じゃないのか?
485名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/29(木) 18:37:16 ID:trDEXXsr0
津田さんもトロちゃんのネットへの出没具合と言ってる事のメチャクチャさから、
とてもマトモにギョーカイ人務まってるように見えないからこそ、
カマかけで「ライブしません?出てきます?」なんて引っ張り出そうとしたんだろうね
毎日ネットしかしてなくて「凄いオレ」のプレゼンに必死になっても何のビジネス繋がってないし、リアルで遊んでる友達も皆無っぽいから
年々おかしくなってってるのはもともとの性格を思えば当然の流れかもしんないけど、
これでゴシップ通りM−1が今年で終了みたいな事になったら、ガチで自我崩壊しちゃうんじゃないかしらね
486名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/29(木) 21:43:07 ID:z+evDQLy0
ttp://blog.livedoor.jp/inoken_the_world/archives/51787574.html
>近代麻雀漫画生活:「嗚呼、我が青春のヤングマガジン」に片山まさゆき先生が登場!
>ヒットした1本はおそらく「SWEET三国志」でしょうね。
という記事に、三つの視点からコメントをつける先生。

ttp://twitter.com/toroneiBookmark/status/19818590772
>さすがに1本のヒットは『打姫オバカミーコ』じゃないかなあ。

ttp://twitter.com/toronei/status/19818903135
>さすがに1本のヒットは『ノーマーク爆牌党』じゃないかなあ。

ttp://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/inoken_the_world/archives/51787574.html
>さすがに1本のヒットは『スーパーヅガン』か『ノーマーク爆牌党』じゃないかなあ。
>アニメ化しているし、『スーパーヅガン』のことかと思う。

一番下が多分最新の結論。スーパーヅガンってのが「爆発的な人気」で「アニメ化」ってwikipediaに書いてあるし。
487名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/29(木) 21:50:45 ID:UecJizQa0
何が「さすがに」なんだろうなこの馬鹿
488名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/29(木) 23:19:53 ID:WK0kNtSe0
「SWEET三国志」であってるよ。
講談社の話なのに上げているタイトルが全部竹書房って馬鹿か。
「じゃないかなぁ」じゃねえよ。
489名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/30(金) 13:17:04 ID:WChy4e8M0
ヤンマガ30周年でヤンマガとの関わりを書く企画で、
担当の話とかも全部ヤンマガについてのことなのに。
どうせマンガを読まずに言ってるんだろうな。
490名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/30(金) 17:52:30 ID:Q+6FjcoN0
気持ち悪い忠告だな。
なにが「御身のためによろしいですよ」だ。


でも俺今死んだら100%「あー楽しい人生だった?」って言って安らかに死ねる。
だからそれを最期まで貫きたいですね。RT @toronei: あんな事件が起きた、
昨日の今日みたいな時期にそういうの言わない方が、御身のためによろしいですよ。
ttp://twitter.com/tsuda/status/19673129230
491名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/30(金) 18:28:44 ID:PZDKgs0vP
相変わらず常識ないな
492名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/31(土) 20:43:37 ID:k8LghZMJ0
http://crossreview.jp/toronei/reviews/4478012032
>もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
>献本ありがとうございました。評価採点はまた改めて。 toronei 2009-12-03 17:14

読んでない本に10点つける先生
半年以上経ってんのにまだ読んでないの?
ヒマなら売るほどあるくせに
493名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/07/31(土) 21:06:11 ID:ppDvFHjt0
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/inoken_the_world/archives/51787574.html
ブログ主が、名指しで答えてるのにそれは無視してすぐ上の人にだけ星をつける先生。
黄色い星一つにさえも「俺が」を感じさせてくれて味わい深いです。
494名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/01(日) 12:03:44 ID:nwj7sDfs0
イラストのトレース疑惑について
* toronei toronei manga, art, 画像 いやマジでトレース厨は文化のために滅ぼさないとダメだって。
http://b.hatena.ne.jp/toronei/20100801#bookmark-23674580


ジョジョの奇妙な冒険 パクリ糾弾テンプレまとめ - トップページ

* toronei toronei web, manga, 画像, 教養 くっだらねえ、性根が気持ち悪い、というコメントそのものだよな。
こんなんやってたら世の中のここ 50年ぐらいの映像、出版、音楽は全部パクリにされちゃうだろ。
http://b.hatena.ne.jp/toronei/20100730#bookmark-6800379


元のやつの違いがわからん。 どっちなんだよ
495名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/01(日) 15:09:18 ID:wodLJ3410
aaa
496名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/04(水) 00:15:50 ID:OsGatiJi0
ブログ更新しないねー
497名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/04(水) 01:40:25 ID:CvbbFhoq0
>ありがとうございます。RT @hibinomari: 今日は、ジャンルカ・トト・富樫さんに会いに行き、いろいろご報告をしてきました。

ワールドカップ直後にジャンルカ氏のお墓参りに行かれたらしき日比野さんのツイートに返信してた先生だけど、
「ジャンルカさんも喜んでいらしたでしょうね」とかならともかく、「ありがとう」っておかしくね?
「サッカーファンを代表して言いました」のつもりでいるわけ?
498名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/04(水) 01:56:21 ID:9cDGFDq80
ttp://twitter.com/toronei/status/20228372995
>なんかやっぱり協会だけでなく、日本サッカーはある程度上の世代切り捨てて良いんじゃないかなあ。
>というのをマスコミとか、その他見ていると思うところはある。

これ、ひとつ前のRTからその他=武藤さんだと俺は受け取った。
俺の妄想もいいところかもしれないけど、本当に何様なんだろうなと思った。
499名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/04(水) 02:53:55 ID:9cDGFDq80
既に取得されてる方がおられて乙なわけだけど
http://nearmetter.com/nozomu06281972/toronei
この件、相手の方(まだtwitter始めたばっかの人だ)がトロさんと関係なく
 >だらだら仕事しつつ、石破茂と管直人の国会討論を聞いている。
 >そもそも、江戸時代には文民統制 (シビリアン・コントロール) という概念そのものが
 >なかったと推測するのだけど、いつ、誰がこの言葉を考えたのだろう?
とひとりでつぶやいたのをトロさんがなんらかの形で見つけてきてレスつけて上記の対談になってるんだよなあ。
自分から話しかけたんだから、もうちょっと穏やかにできんもんかね。
500名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/04(水) 03:12:58 ID:Nge0VLuE0
それ自分がにらめったーやって、いやもうちょっと待ってから貼るかあ、と思ってたんだが、
最新の発言も、更新するようになったんね。

自分からいきなりからんでいって、途中では「勉強してこい」で、最後には
「まあこれで、引いてくれるみたいなので、そこまでする必要もないか。
もう二度と関わり合いになることもないと思いますが、さようなら。」

なんじゃ、こりゃw ネット・カツアゲかw

>>497
文字削りまくってんなら「お疲れ様です」とか、感謝なら「行けないみんなの代わりに墓参り行ってくださって
ありがとうございます」だよね
501名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/04(水) 08:06:29 ID:JcZlxXcf0
ひどいねえ
ツイッター怖い
502名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/04(水) 23:56:37 ID:JcZlxXcf0
誰かtogetterにまとめろよwwww
503名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/05(木) 17:47:52 ID:3nFX9WP00
http://twitter.com/toronei/status/20369712921
http://twitter.com/toronei/status/20369837513

相変わらず「自分の好み=正しい・公正」だなあ。いや本当に。
504名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/05(木) 23:09:10 ID:5USL3BsF0
6月の日記、更新再開していて吹いた。ホント暇なんだな。
505名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/06(金) 03:06:26 ID:pn/0gclH0
「二度とかかわらない、さよなら」したんじゃねーのかよw
http://twitter.com/toronei/status/20403890124

てか相手の方のほうが、賢いっぽいんですが
506名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/07(土) 00:08:42 ID:EWW7rCPT0
>>505
相手の方のその後の話し読んだけど、ちゃんと自分で考えておられるんだよね。
Twitter始めてばっかりの時に、いきなり先生にからまれて「晒し者にするぞ(怒)」とか恫喝されて、ビックリしただろうね。
507名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/07(土) 23:21:48 ID:EWW7rCPT0
前スレあたりで、どうか絡んできませんようにとお祈りしたのもむなしく
録り貯めしてあったという(ホントか?)「けいおん」一期二期を、この6月からご覧になられたようで、
その後は予想通りのウザイ展開。けいおんが何かさえ知らない人や見てない人に、
「関西勢は「けいおん!!」にチャンネル変更ですw」とか毎週のように声かけたりとか、
適当に感想を言った人に対して、「ちゃんと見てるの?(笑)」と言ってみたりとか
自分が言われたら怒るようなことを平気で他人に言うんだよなあ。
508名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/08(日) 07:11:32 ID:H+V2xdwo0
>>507
記録的うざい人間だね
509名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/09(月) 02:29:43 ID:aSM9Z2ht0
>>503
好きな芸人が結果出して喜ぶのはいいけど
>下4組が見事だわ
なんて言わなきゃいいのに
510名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/09(月) 02:35:00 ID:zsdtnzc00
今日はセレッソの新スタのコケラ落としだというのに、いつものようにおうちでTVにネット三昧ですか

>>507
様々な事情で、後から作品を知ったり、再放送やビデオで初めて見たりは仕方ないけど、
これはうざいねえ。 昔の芸能とか競馬も「お前生まれてねーだろ」ってのたくさんあるし。
最近Twitterではサッカーライターらに、育成問題とかスポーツマンの炭酸飲料摂取とかで絡んで、
レスもらってはしゃいでTogetterにまとめたりしてるけど、
「お前ぜったい体育系部活やってなかっただろ」 「お前絶対今もスポーツしてねーだろ」
511名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/09(月) 08:21:26 ID:TYEYQrvg0
その方向の批判は無理筋になるときがあるから気をつけた方がいいよ
512名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/09(月) 19:53:37 ID:8/UT09rf0
>>511
実際に人殺したことない奴が殺人に対して意見するな的なw
513名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/09(月) 21:21:08 ID:8QSzhM5Z0
http://togetter.com/li/39617
この件のこのスレ的注目点は、起点となる発言をしたことにされてる人が、
先日、トロさんが「馬鹿じゃねえの」とウンコ投げつけた人なんだよね(>>381-382
これ同じ事トロさんがやられたら抗議してると思う。
514名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/10(火) 02:20:37 ID:GYOzTX9C0
http://nearmetter.com/sukeza/toronei
また揉めてる。「細田守に直接訊いてみるとかw」って発言が引き金?

ちなみに自分の勘だけど、金曜のサマーウォーズの放送、チラ見した程度で
語れる程ちゃんと見てないんじゃないかな。勿論劇場でも見てないだろうし。
515名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/10(火) 02:43:46 ID:teGx2UTa0
そろそろ作るか、と思うと出来てるにらめったー
サマウオは、日記に見てないって書いてありました。 こないだのTVも細田監督自ら2時間枠用に
カットしたから劇場で見た人は印象がかなり変わったみたい。
516名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/10(火) 10:41:53 ID:sBoxn5VO0
怖いよwww
どこに怒るポイントがあったかわからないよ
517名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/10(火) 22:31:50 ID:GPpPBTG50
にらめったーでtononei検索したらほぼ喧嘩腰。
518名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/11(水) 11:58:03 ID:2aOgqPxG0
tumblrをはじめられたようです

http://toronei.tumblr.com/
519名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/11(水) 15:34:57 ID:JzSeB9VB0
>>518
前からやっててけど少し見やすくなったね
520名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/12(木) 09:59:24 ID:ei36qfak0
>>507
そうやってフォロワーあたりには通気取りのドヤ顔で上から発言してみせてるけど、
ガチヲタの庭には踏み込んでいかないところが、先生の薄さとチキンっぷりをあらわしてるよね
エヴァ映画の熱にうっかりうかされちゃったときもそうだったけど
「ちゃんと読んでなかったり見てなかったりする」ことにかけては、先生は誰よりも「優秀」なのにね
521名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/12(木) 23:05:38 ID:ntoOZzRu0
ブログ書かないのかな
522名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/12(木) 23:32:58 ID:94Lts8ma0
>>520
そう、先日のサマーウォーズでもなんだけど、あまり具体的に語らないんだよね。
ネットの感想だけ集めてたら言えるレベルに終始していて、いろいろ疑ってしまうというか。
あと、2時間とか連続もののお話をちゃんと見るトロさんというのがあまり想像できないというのもある。
523名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/12(木) 23:56:47 ID:ntoOZzRu0
ながら見でツイッターをあさってるイメージがある
524名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/13(金) 08:59:46 ID:lYHfIMAd0
だって雑魚専だものトロちゃんは
525名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/14(土) 00:41:34 ID:F5gY7sZ30
526名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/14(土) 01:33:09 ID:MrXx9rwA0
URL見るだけでリンク先に飛ぶ気が起きない二人の対決だなw
527名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/14(土) 03:08:49 ID:pKJm9/AD0
昔は関西とか大阪に対して自虐を通り越した憎しみのような感情を何かにつけてぶつけては、
さかんに東京をうらやましがっておられたけれど、いつの間にか大阪LOVEになっちゃったね。
東京へは出ないで、一生親元で暮らす覚悟でも決められたのかな。
528名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/14(土) 18:22:00 ID:LG6AOKosO
お金ないからね
529名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/14(土) 18:35:38 ID:tAwb3QcB0
自分がtumblrにあげた画像を、「toroneiBookmark」の垢でリンクして
さらに「toronei」の垢でそのリンク記事をRTして感想をつぶやくというややこしいことしてる。
530名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/14(土) 19:50:34 ID:eWklGHNr0
最近はお笑い語ってないね
531名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/14(土) 20:43:41 ID:WsgpZjtD0
>>530
もうじきM-1が始まるから、そのうち「頼むから黙れ」ってぐらい語ってくれるようになるよ
トロネイさん、沈黙の後の揺り返しが年々酷くなってるみたいだし

誰かも書いてたけど、トロネイさんの負のフォースでM-が1今年で最終回ってことになったら面白いのに
けいおんもトロネイさんが興味持ち出すなり、連載終了の報が飛び込んできたしねw
532名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/14(土) 22:14:46 ID:eWklGHNr0
ブログでいまだにワールドカップを語っているのは笑える
533名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/14(土) 22:36:03 ID:tAwb3QcB0
時差更新のトリックが知りたい。普段からメモ帳に書いてるのをコピペしてるだけ?
534名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/15(日) 10:53:36 ID:/XQC0DNi0
>>533
以前ならブクマ、今ならtwitterの当時の過去ログ見てトークライブ感覚でやってるんじゃない?
まあ先生も本当に後出しがやりたくて時差更新をやってるのじゃなくて、
日々増大するネット活動が忙しくて、モチベーションが最も低いブログ更新が後回しになってるだけなんだろうと思う。
過去にも最大で2ヶ月遅れたことあったのをやっつけで取り戻したことある方だしね。
535名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/15(日) 11:22:02 ID:Nm6mN8dF0
にづかなんて今頃ABCお笑い新人グランプリの予選会語ってるからな。
時差更新のメリットがわからん。
普通にリアルタイムでやればいいじゃないかと思うが。
536名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/15(日) 14:40:42 ID:A9l5C0FT0
後出しジャンケンで語れるのが都合がいいんじゃね?
去年の年末、M1にあわせて2か月分ぐらい一気に更新したのはすごかった。
金にもならないことをよくやるなと。

最近はめんどくさくなったのか「今日のつぶやき」ってエントリーをつくって、
各々ここ読んどいてみたいな内容になってるね。
537名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/15(日) 18:25:48 ID:gK/I6mNfO
本人は金にするつもり満々の、己のライター業へのプレゼンだったんだろうけどね>ブログ更新

ネット上への登場頻度が下がったのは、仕事やプライベートの多忙化だと誰からも思ってもらえないところが先生らしさだよね
そろそろ喧嘩の流れの中で「お前、なんの仕事していつ働いてんだよ!」と、
先生にとっちゃ触れられたら痛いところついてくる輩が出てきそうなタイミングでもあるけど
538名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/15(日) 19:44:18 ID:atXGO8zT0
読みづらいばかりか誤字が多くて意味が通らなかったりするのに
ライター業とかちゃんちゃらおかしい
539名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/16(月) 04:56:59 ID:khHaxngi0
前に有力お笑い系ブロガーに局からDVDとかプレゼントされてたけど、
いま、ブログを電子書籍化しませんか、って来てるみたいね。
無料本だし編集大変そうだけど
540名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/16(月) 18:11:47 ID:W2KiI2C30
どんなに小額でも収入が発生すれば「プロ」であって、
先生も執筆なり、芸能事務所ごっこなりで微額なりにもお金を得たプロであることは疑いのない事実なのに、
常に「アマチュアの俺から言わせて貰う」の立場を貫くところが、先生の定石だよね
「アマの自分は好きに発言してよいが、プロは発言の責任を重く負うべき」の信念 にそってるんだろうけどさ
541名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/16(月) 19:04:56 ID:UaTiwxty0
トロちゃんのなかでは、松山とおりたは別人格みたいだしね。
おりたの言動について、松山として責任をとることはありえないんでしょう。
542名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/16(月) 20:40:50 ID:VDgD+1560
>>540
ワールドカップ前は岡ちゃんを口汚く罵りながら、いざ予想を裏切って岡田ジャパンが快進撃すると、
なぜか自分よりかは論調のマイルドだったサッカーライターを鬼の首獲ったかのように叩いてた先生の姿は、記憶に新しいよね。
「で、前言いつ撤回すんのよオラオラ」なんてお前が言うな的な弾劾カマしてはしゃいでたのは、
「プロは発言の責任取るべき!(おれは博識だけどあくまでもアマだもーん)」のオレルールに則ってるんだろうね。
543名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/17(火) 13:38:41 ID:DAHFwaXj0
笑っていいとものキティちゃんを見てた人の何気ないツイートを大量にリツイートしてる
何がしたいんだよwww
544名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/17(火) 22:38:29 ID:W/pGELKk0
なんかまたまた相手の意見を難詰しておられたみたいで。
ttp://twitter.com/toronei/status/21381192089
>僕はいまの自分より50%能力・人間性欠けてる大人に仕上がっても構わないから、
>5歳から15歳までにあった嫌な事は、全て経験しないでいたかったです。

だそうです。ここからさらに5割引きってのは非常に厳しいと思います。
545名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/17(火) 23:03:26 ID:dP6hpEYu0
自分が現在先生みたいな稼ぎも仕事も人望もない大人だったら、今を人生の暗黒時代だと思うけどなぁ

そんで先生の歩合制か?と思わせるほどのRTの猛ラッシュってなんなんだろうね
W杯の時なんてテレビ観戦しながら絶え間なく感想垂れ流しツイートを続けて、
その上で1分に4つぐらいのペースで他人の呟きをRTしてたのを見て、心底身の毛がよだったもんだけど
546名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/17(火) 23:21:21 ID:DAHFwaXj0
キングオブコント2010 part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1281708265/
788 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/17(火) 23:15:48
>>787
大阪から決勝行けそうなのリアルにその3組くらいだよな…
M-1もKOCも、どうしてこんなに大阪のレベルが下がってしまったのか。たぶん原因はbaseにあるんだろうなぁ。

789 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/17(火) 23:19:38
↑トロネイそのものな意見乙
547名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/18(水) 00:02:16 ID:Sf86U7La0
>>539
お笑い系ブロガーにはそうやって電子書籍化の話がきたり、
オファー請けてコラム書いたりしてるのに、トロネイさんときたら…
548名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/18(水) 01:30:42 ID:gQuRR84e0
現場見ないくせに現場見に行った人の意見拾って、現場見た人より偉そうな講釈タレるような先生が
ここんとこお笑いツイートは沈黙しがちだなぁと思ってたら、2ちゃんに書き込んでたのかw なんてな

お笑いナタリーの記事についた微笑ましいブコメやツイートを読んでいて、
水をさすようなブコメや、記事の内容には関係ない感じの悪いツイートが混じってるなぁと思ったら
発信者は必ずと言っていいほど先生だったりする
というのを>>517の「にらめったーでtononei検索したらほぼ喧嘩腰」を読んで思い返した
549名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/18(水) 17:34:02 ID:Z60zCIVV0
http://nearmetter.com/_BEW/toronei

もめてるんだけどちょっと話の流れがよくわかんないな。
@ついてないツイートも多いみたいだし・・・
550名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/18(水) 19:17:41 ID:9bLPqSxo0
なんでいきなり喧嘩腰なんだろうなこの人は。
よっぽど幼少期から青年期にかけて何かあったんだろう。
トロネイから学校生活の話ってきいたことない。
ひたすらこの時は何のテレビ見てたとか漫画見てたとかそんな話ばかり。
551名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/18(水) 21:18:29 ID:hUeuQph70
少年期にトラウマを抱えると、常に上から目線の物言いを喧嘩腰で行ない、
他人からされると嫌なことを他人にはやりまくるような人格が形成されるわけですね
先生を見ていると実によくわかります
552名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/18(水) 21:45:17 ID:Z60zCIVV0
>>551
※ただしネット内に限る
じゃないかな
553名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/19(木) 08:05:44 ID:QmdCAjOS0
憂さ晴らしに喧嘩相手を探してるんだよ。
元から普通に話す気などない。
2ちゃんの荒らしと一緒。
反応しないのが一番。
ただの構ってちゃんだから、ないがしろにされるのが堪えると思う。
554名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/19(木) 08:13:45 ID:ZA/Pj/bbO
いつ晴れるんだろね?
555名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/19(木) 09:20:21 ID:gTyQy4hX0
ネットのおかげかインプット過多になりすぎてアウトプット出来る場所が無い。
知識だけは増えて行くの実感しながらもに昇華が出来ないor仕方がわからない自分を嫌い
になる事が出来ないからこうやって勝ち確定の試合に持ち込んでなんとかアウトプットしたいんでしょ。

現代病現代病
556名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/19(木) 13:05:50 ID:f+gd+1Q90
しかしツイッターやればやるほどイライラが増幅して、
自分の首をぐいぐい絞めまくってるような…
セルフ拷問か
557名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/19(木) 14:09:25 ID:223IMdXsO
ゴールは閉鎖病棟でしょ
558名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/19(木) 15:32:29 ID:60syPMJL0
子供の頃にある程度傷つく経験が必要っていう意見を見ていきなり食いついたの?
559名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/19(木) 23:32:37 ID:4ka6F/YS0
「いじめ」「教師」「部活(体育会系)」「虐待」あたりには異様に食いつくね
強い相手には@つけないで、相手に見られないようにするけど
560名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/20(金) 00:14:29 ID:ooaezHw+0
561名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/20(金) 01:06:11 ID:+7Ktewxk0
小さいときになんかあったんだろうなあ。かわいそうに。

あまり関係ないけど、今さらにづかが去年のM-1を採点してるなwww
ピンとこない感じで
562名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/20(金) 02:39:25 ID:ooaezHw+0
http://nearmetter.com/shundora/toronei
http://twitter.com/toronei/status/21591087873
>最近はもう馬鹿には、馬鹿?とだけ伝えて、話打ち切るべきか思案中。
>話をしないという選択肢は一応まだ無い。

わざと舌っ足らずに話して、相手に考えさせながら議論するのが先生の方法論だそうですが、
毎回「そこじゃない」とか言って険悪な雰囲気になってるんだから、少しは説明したらどうなんだろう。
563名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/20(金) 11:15:19 ID:1AArKcsA0
論旨はそこじゃない

目の前にいたら殴ってる
ってのをよく見るわw
564名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/20(金) 23:53:41 ID:+7Ktewxk0
http://toronei.tumblr.com/post/981849274

よくわかってるじゃんwww
565名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/21(土) 11:29:01 ID:ChJuuX190
http://twitter.com/toronei/status/21682316233

もう「けいおん!!」20話ご覧になったようで
関西在住の俺は今晩見ますよっと
566名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/21(土) 13:18:05 ID:7iGnONTz0
>>565
見てないのかそれとも違法配信で見ているのか

どっちなんだろう
567名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/22(日) 03:16:13 ID:wtEuXVGv0
伊藤剛氏「図書館で読むなとは言ってない」に対する松沢呉一氏他の反応
http://togetter.com/li/43698

トロさん、これを読んでくれないかな。
568名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/22(日) 04:05:46 ID:j/3HiD8n0
ユウキロックとツイッター上でたまにやり取りをしているな
なんか起きそうな気もする
569名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/22(日) 14:07:25 ID:mpvajjAq0
アフィリエイト用にセコセコ書きためておられるクロスレビューの
「宮本から君へ」3巻のレビュー文中に、「3巻か4巻か忘れたけど…」と記されていた先生。
たかがビジネスではないクロスレビューとはいえ、
レビュー書く前って色んな確認作業なんかのために当該の本を手元に置いとかないのかな、
ていうか、「この巻に載ってたかどうかわかんない」=「確認作業してない」文をレビューとして通しちゃうんだ、
実は本を買ってないのはもちろん、ざっと読みすらしてないどころか、
クライマックスシーンの抜粋画像をネットかどっかで拾い見ただけなんじゃないのかなあ、
などと、いろんな感想を抱かせてくれました。

570名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/22(日) 21:30:23 ID:s/C7iIKD0
来る日も来る日もネットでうだうだ書いて日が暮れる生活か。
ある種理想だな。
571名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/22(日) 23:34:33 ID:B4ZJrXvJ0
http://b.hatena.ne.jp/entry/yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-6214.html

こういう感じで前の人のコメントパクってるのよく見かけるな
572名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/23(月) 00:42:23 ID:Gpfygy7C0
>津田さんのこういう言動に怒ってる人がチラホラいるけど、調子に乗り方としては、かなりほほえましい部類だと思うけどなあ。
>RT @minenayuka: 津田大介さんに初めて会った。と思ってたけど、どうやら会うのは三回目くらいだったらしい。
>「俺、モテ期なんすよ」という津田さんの肌が妙につやつやしているのがあんまり生々しかったので、
>その衝撃でまた津田さんにお会いしたことを忘れてしまいそうです。

「怒ってる人チラホラいるけど」と前置きしてるからざっと検索してみた限り、
RTしてる人はいても怒ってる人は別に見当たらなかったけど、先生のTL上とかにはそんなにいたの?
ていうか、平静を装いながら一番ムカついてる(件の発言主がいい女の峰なゆかって所も含めて)のは絶対先生だよね。
わざわざRTするところとか言葉の端々に、隠しても隠しおおせない津田さんへの私怨があらわれてるというか。
先生が全身全霊を書けて首を突っ込むM-1の予選が昨日から始まって、今日なんて自分とこの芸人さんが予選に出てるのに、
その時間におうちでどっぷりこんな風にtwitter三昧ってのも、実に先生らしいけど。
573名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/23(月) 03:09:08 ID:51bMxdBm0
http://b.hatena.ne.jp/entry/namba.keizai.biz/headline/1460/

これ、先生行かれるのだろうか。
この前のやりとり(http://twitter.com/toronei/status/19537170731)からしたら、
子守りとかの用事でも入らない限り、顔ぐらい出しとくよね普通って気もするが。
574名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/23(月) 06:46:46 ID:9aCc63la0
>>573
なにこの何様的ブコメとツイート
自分が発掘したわけでもない、通ってもない場を天敵が使うだけでこの言い草?
いい場が広く知られるのはいい事じゃないか。何を排他的になってんだか

姪の子守りを言い訳にして家から出ない日もtwitterから片時も離れてないから、子守りは虚言認定だな
そんな目を離しとける子守りなんてあるか?
575名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/23(月) 07:59:27 ID:J++QBRtC0
>>573
> 開催時間は13時〜15時45分。参加費1,500円。サイトから事前の参加申し込みが必要。
> 参加費1,500円。サイトから事前の参加申し込みが必要。
> 参加費1,500円。

最近、もしドラの著者のハックル氏が有料セミナーで大阪に来たときですら、たしか行かなかったよね?
576名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/23(月) 12:42:20 ID:FjzUboPF0
577名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/23(月) 18:24:38 ID:ABqVXLvL0
>>574
>そんな目を離しとける子守りなんてあるか?

あるだろw
外出するならともかく、家でネットやるくらいなら全然できるだろ。
578名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/23(月) 19:26:55 ID:FjzUboPF0
tumblrに自分のブログ記事のリンクを貼るだけでなく、その記事の一部を貼るってのは
他の人も結構やってることなんかね?
記事内容はともかく「シャンデリゼ」ってミスってるところは赤っ恥だと思うんだけど・・・
http://toronei.tumblr.com/post/994707505
http://toronei.tumblr.com/post/996581128
579名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/23(月) 20:28:11 ID:AteH+AFR0
>風俗従事者とトラック運転手と足しても100万人で、モバゲーの客の9割がそういった人達は統計上あり得ない

残念な文章だな。
580名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/24(火) 20:57:23 ID:MO/7r3jB0
2か月遅れてなおブログ更新を諦めてないんだなw
きっとワールドカップの総括もするんだろうねぇ。
寝オチしてた試合も、さもリアルタイムで見てたかのように。
581名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/24(火) 23:20:48 ID:TsvJqZzX0
http://d.hatena.ne.jp/Sugaya/20070526/1180172036

最近知ったライトヲチャなんだけど、この記事もテンプレに入れてもいいよね
582名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/25(水) 23:09:49 ID:YxoZ5WBp0
トロネイでyahoo検索すると品川事変が出てくるからな。
似た者同士の争いというようにも見えたが。
583名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/26(木) 01:28:35 ID:ksgLl0Ra0
http://b.hatena.ne.jp/entry/hsyf610muto.seesaa.net/article/160487669.html

ここのコメントも「大反対」より後ろは後で追加されたもので、すぐ上のコメントをパクっておられる
584名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/26(木) 02:18:30 ID:7dohFRJB0
武藤氏には、マスタロウと一緒に並べられたり、そのせいでリムられたのを根に持ってるのか、脊髄反射的に、
(@を入れず本人に届かないようにして)「大反対、それはない、なに言ってんの?」的ツイートをよくしてるね。
585名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/26(木) 13:14:30 ID:tbaiReyB0
http://twitter.com/toronei/status/22107650453

まだまだ戦いは始まったばかりだ!!!
586名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/26(木) 14:22:29 ID:GTYPnkNg0
"お笑い"を別の言葉に入れ替えてブーメラン発動ですね、分かります。
587名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/26(木) 17:03:40 ID:VufvWomT0
ところで今晩、関西ローカルで若手芸人の漫才コンクールが放送されるようで、
これが女子高生が審査する、先生曰く「もっとも公正なコンテスト」らしいので、
ゴールデンタイムのTLには、エリア圏外の人達にはさっぱり訳のわからない
先生のダメ出しと逆張りにまみれた実況ツイートが吹き荒れるんじゃないかなと予想されます
588名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/26(木) 20:57:17 ID:wFEwhzbS0
漫才コンテスト、自分はひとつも呟かずに他人の感想ばかり延々RTしてるのはなんでだろうね
589名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/26(木) 22:20:36 ID:PzEoDp5n0
「この辺を好きといってればお笑い通」みたいな風潮はむしろ弱くなってると思うけどな
590名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/27(金) 01:12:39 ID:YKxJ+XYv0
先生の最近のお仕事動向

http://twitter.com/toronei/status/21549923246
>15時から三時間外作業(笑)。

http://twitter.com/toronei/status/21571033916
>今日は外に四時間ぐらいいて、その間に1.5リットルぐらい水分を飲んだけど、
>いまだに小便をしたいと思わない。どれだけ汗かいていたか分かるなあ。

http://twitter.com/toronei/status/21889378050
>最近仕事で団地巡ってるんですが、広い団地敷地内にこんなに公園ばっかり作るのなら、
>二つぐらいフットサルコートにして、地域住民タダで使えるようにしたらいいのにと思った。
>都会で金払うものになってるのは変だ。

twilogでみると、一番上のつぶやきがあった8/19日以降確かに毎日
だいたい14時半から3時間ネットから消えてるんだよね。
591名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/27(金) 01:19:08 ID:nJ1me0xr0
団地めぐるような仕事って、単発のポスティングのバイトとか以外になんかあったっけ
592名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/27(金) 04:20:07 ID:Nu1oNWn60
お笑いと関係ない仕事っぽいね
593名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/27(金) 08:51:03 ID:h0gG5LiV0
先生いよいよ働き始めたのか
バイトなんだろうけど、真人間への偉大な一歩だな
594名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/27(金) 12:18:15 ID:Nu1oNWn60
http://toronei.tumblr.com/post/1016120068

ちょっと違う気がする
喧嘩になるのはほとんどあんたがふっかけてるだけ
595名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/27(金) 12:49:06 ID:/bgkMzlO0
リア充かのように見栄張ってる手前、ビジネスを装おうとしてるんだろうけど、
明らかに月に数回しか入らない日雇い系のバイトでしかないよねぇ>団地巡り

で、TLや>>594なんかを見てると今日は早速お休みなんだね
596名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/27(金) 16:17:02 ID:CtuAcUNU0
些細な一言をがまんできないやつに仕事が長続きするはずがない
597名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/28(土) 01:21:13 ID:FhOy1CgH0
リツイートばっかであまりつぶやかないね。
ブログも更新しないし、自分の考えを文章化することに興味なくなったのかしら。
598名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/28(土) 01:50:39 ID:6ZSgHRLI0
ttp://twitter.com/toronei/status/22204854609
>ここ数日悩まされていた痛み、今晩薬買ってきたけど、ようやく落ち着いてきたかも。

お尻か歯かそれ以外か知りませんけど、調子が良くないのかもね。津田さんは大阪に来るし。
599名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/28(土) 02:08:00 ID:i+18mmYI0
薬買うのはけっこうだけど、病院には行かないのな
保険とかどうなってんだろ
600名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/28(土) 04:20:59 ID:KHIXUlvm0
単に普段引きこもりなのにバイトして筋肉痛なんじゃないの
601名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/28(土) 08:56:05 ID:V1FPBGfKP
整形外科や整骨院行ったら親の(笑)保険証使っても初診1000円超えるからね。ドラッグストアなら300円ぐらいで湿布買えるからじゃないの。まあトロさんには300円も大金だけど。
602名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/28(土) 12:48:22 ID:o4QVLffa0
そろそろ津田さんの大阪でのツイッターサミットが始まる時間だけど、
先生、TL上から姿を消しておられるのは現地に行かれているのか、
それともこのサミットが決まる前に
「津田さんは自分の庭でばかり素人(の俺を)イジって卑怯だよなあ。
こっち出向けば接待しますよ(笑)」とか吼えた手前、
敵前逃亡がみっともなくて、敢えてログインしてないのか、
どっちなんだろうね
603名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/28(土) 18:21:10 ID:FhOy1CgH0
過去スレ見たんだけど、トロさんって中学のときにいじめで登校拒否になってたらしいね
604名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/28(土) 19:00:51 ID:VnfpKO0G0
で、結局先生はサミットには出向かなかったの?

>>597
前にも突っ込んでる人いたけど、「おっしゃる通りでございます」の意思表明ができながら、
でも発言主はおれじゃないよという責任逃れも可能、というのが大きいんじゃないのかな
いつだったか、先生発信のつぶやきだと思って意見してきた人に向かって
「おれの発言じゃないんだけどよく見ろよ」と、おむずかりだったし
605名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/29(日) 10:49:32 ID:quV2/6Bo0
>この番組の審査って、見てない人ほど文句言う印象がある。
>見てる人はすげえ納得させられる事の方が多いですよね。

常に見ずに文句ばかり垂れなさってる先生が言うと、実に説得力ありますね!
606名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/29(日) 18:59:10 ID:nFgGpXtr0
鏡ばりの部屋に密閉すべきだな
607名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/29(日) 22:18:59 ID:U9CDfaHz0
トロネイvsトロネイってのは見てみたい気がする。
「いやだからそうじゃなくて」「いやだからそういうことをいってるんじゃない」
「いやだから貴兄が初めに」「あー前提が違うわ」
「最近はもう相手に馬鹿?とだけ伝えて、話打ち切るべきか思案中(笑)。」
「そんな一方的に勝利宣言されても(笑)」
「こっちも殴りたいのを必死に我慢している状態なんだよ!!(怒)」
みたいな最強同士の頂上決戦。
608名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/30(月) 04:39:03 ID:PkYfd3/P0
団地行ってるとか言ってるけど、不動産の仕事と関係あるのかな
609名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/30(月) 09:09:30 ID:NZU98ADp0
twitterで先生のbotがあれば、さぞかし「お前が言うな」的腹立たしい迷言がズラリ並ぶんだろうね。

もともと先生って1日におけるブクマの数が尋常じゃないことから、bot疑惑はあったけど。
610名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/31(火) 12:47:14 ID:B8sZmTF80
>この番組の審査って、見てない人ほど文句言う印象がある。
>見てる人はすげえ納得させられる事の方が多いですよね。


>エレキコミックとか、準決勝見に行った人の感想や、最近のテレビでのネタ見る限り、
>決勝なんて絶対にないと思うんだけどなあ。
611名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/01(水) 00:58:05 ID:MEq9gqVE0
http://twitter.com/toronei/status/22370249483
>24時間テレビのTOKIOタイムも、マンU×西ハムも気になるけど、けいおんにチャンネルを変える。


http://b.hatena.ne.jp/entry/24418829
>いい加減行政処分しろよ。見せしめに出演者に事情聴取ぐらいしたら?

どっちも土曜の深夜2:30の出来事
612名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/01(水) 10:47:21 ID:mAywluL30
http://twitter.com/toronei/status/22640228911
>「はぐメタが枠の外に逃げる4コマ。」で特定簡単じゃねえ?
> / Togetter - まとめ「ドラクエ4コマ描いてたけどなにか質問ある?」
>http://htn.to/S2aUJT
>約7時間前 Hatenaから

何言ってんだ?そういう問題じゃなくねえ?
613名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/01(水) 10:53:42 ID:AhRTFuTK0
>>612
これ、本気で書いてるのならさすがにビックリだよな…
614名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/01(水) 16:05:24 ID:gT4glCa20
未だDSを買わないまま、nintendo 3DSの予価とかのプレ情報の記事をブクマなさってたのに笑った
いや、DS持ってない人がそのテの記事をブクマすることは普通のことだし突っ込みどころでも何でもないんだけど、
先生ったらちょっと目を離すと「DS持ってるけど」というテイで「3DSも買いかなぁ」なんて語りだしそうだからさ
615名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/01(水) 19:11:33 ID:x5EgFBhT0
>B&Bとかザ・ぼんちとか、いまの若い人が見たら、早口で騒いでるだけにしか見えないだろうなあ。

リアルタイムで見てきたかのようなw

むしろトロネイ世代が享受した芸(主に2丁目劇場世代)にスローテンポの笑いが多くて、
今の若い人のほうがM1で早口の漫才に慣れてるような気がするけどね。
616名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/02(木) 03:37:15 ID:0WQWVBbW0
>他の会社の人はわざわざいわないだけなんだろうけど、どうもはてなは、名前が知られている社員が、二ヶ月に一人ぐらいの割合で辞めてる気がする。/
>退職のお知らせ - naoyaのはてなダイアリー

退職が「トップや会社の体質に問題があるからこそ」なのか「スキルを身に着けた上での発展的なもの」なのかは外野は知る由もないよね
twitterにブクマに多忙な中でも定期的な「はてなdisり」を欠かさない先生は絶対前者だと思いたいんだろうけど
617名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/02(木) 22:24:42 ID:/l2AXInn0
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.agape-ch.net/archives/5618
>これは嘘ネタっぽいけど伊集院がいま話題になっている物を上っ面だけ見て批判して、そのファンが激怒、
>伊集院慌てて謝罪、その一連の流れを見て伊集院ファンがニヤニヤというコンポが、毎度の事だが凄く気持ち悪い。

「コンポ」→「コンボ」ね。過去発言検索してみると素で間違っておられるようなので。
いやこういう文脈で「こんぽ」っていわれるとかわいい感じでいいけどね。
あと、「メゾット」 → 「メソッド」とか。
618名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/02(木) 22:41:29 ID:U4O9ITCH0
ほんとに伊集院に関してはどうにかしてけなしたいんだな、まったく
コンプレックスが透けて見えて可愛いもんだな
619名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/02(木) 23:13:51 ID:gd4GyEYe0
>毎度のこと? そんなこといままであったっけ? 嫌いだからって捏造するなよ、卑劣だな>id:toronei

早速否定されてて笑ったwww
620名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/03(金) 00:59:05 ID:HTuXz4fD0
http://twitter.com/toronei/status/22808192621
>まあでもあれは、なんで謝っちゃったんだろう?と思ったから、沢尻の判断の方が正しかったよなあと思う
>/ 沢尻エリカ衝撃の暴露 “涙の謝罪”は演技「絶対したくなかった」 (スポニチアネックス)
> - Yahoo!ニュース http://htn.to/4C92pL

よくわからないんだが・・・
わかる人いる?
621名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/03(金) 08:24:43 ID:SN1KHQFU0
この人は、登校拒否経験者への偏見しか生まないと思う。社会性の欠如が著しい。
投稿拒否すればいいのに。
622名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/03(金) 21:34:31 ID:2ML5sH7Y0
ブログではまだワールドカップが閉幕してないんだな。
623名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/03(金) 23:01:51 ID:yArK96J70
いつの間にか番組見て終了後知人と語り合ったことになってて笑った
(「7時ですよ〜だ」は関西ローカルで19-21時に放送された特番。RTの相手方idは省略)
http://twilog.org/toronei/date-100903
>(00:32:37)あー今日「7時ですよ〜だ」だったんだ。
>(01:14:39)なんかそういうのがほとんどなかったらしいですね。RT @: 最後に、
> 非常階段ミヤコと亀山房代がチラッと出たときに #mbs のTLが1番勢いあったわ。
>(01:15:33)なんか大事な話全然しなかった「7時ですよーだ」と比べてしまうなあ。
> RT @: 石橋は水嶋ヒロに奥さんの話、宮崎あおいに旦那の話、しっかり行くんだよな。
>(01:26:56)なんか浜ちゃんの番組でよくやってる4時です同窓会企画に、今回は松ちゃんもいました。というだけだったですね。
>(06:44:14)「7時ですよ〜だ」はかなり期待はずれというか、やっぱりこうなったかという感じだったけどなあ。
> ダウンタウンとWコウジとハイヒールしか喋ってなかった。
>(06:59:29)だからあの状況が残念だったなあと、客観的に話題触れる司会者がいても良かったなあという話に、
> 番組後知人となりました。RT @: いや,あの状況じゃ,「4時ですよーだ」の中核メンバーしか喋れなかったと思います。
624名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/03(金) 23:13:35 ID:HTuXz4fD0
http://twitter.com/toronei/status/22886760420
なんでトロは天津向をたたくんでしょう
625名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/04(土) 12:45:04 ID:Ra1VEYlm0
>>623
http://togetter.com/li/47270
自分でまとめたようです
626名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/05(日) 01:09:11 ID:Ir0gjQ7p0
自分より一回り以上年下の十代の女の画像をリンクして、
ニヤケヅラで「けしからん」って書いてるときが最高にきもい
627名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/05(日) 02:19:28 ID:Qs1nlVWN0
福山雅治的な感じで、エロネタもオープンに言えちゃう俺カッコいいとか思ってるような気がする
628名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/05(日) 02:34:25 ID:lwqPkidD0
>>627
全く同じ事思ってたw。AV女優ネタの食いつきとかね。
龍馬伝のお龍がAV女優にしか見えないとか言ってたのには苦笑したわ。
629名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/05(日) 02:56:37 ID:Xy5B4Dn+0
最近は揉め事ないからつまらんわ
630名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/05(日) 04:26:15 ID:Xy5B4Dn+0
>>624でトロに叩かれてた天津向ブログのコメントでtoroの名を出すやつがいるぞ
http://otaku.laff.jp/blog/2010/08/post-f902.html
631名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/05(日) 05:20:10 ID:Yzi0JNFY0
632名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/06(月) 05:18:20 ID:l+voRu1h0
http://twitter.com/toronei/status/22965203828

残り4割はなんだ?
633名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/06(月) 06:21:50 ID:joti3I090
仕事におけるああ野麦峠的な他人のブログ記事を「こういうのあるある」と経験則で感じてるかのように呟いたり、
同棲やデートの格言めいた他人の呟きを「これうなずけるわ〜」みたいにRTしてみたり、
ほんとにtwitterって自分の具体的な実態や実例を示せない先生にとっちゃ好都合なお手軽乗っかりツールですね!


>前に悪質なクレーマーは、外に働きに出たこと無い主婦や自営業が多いというのを読んだけど、
>Twitterで炎上する漫画家と、人柄が褒められてる漫画家比較すると、そげえ良く分かる。

外に働きに出ない自称・自営業の先生を見てもそげえわかります
634名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/06(月) 12:26:23 ID:9/Y7u9uU0
かな入力なのになんで「す」「そ」間違えるんだろうな
635名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/06(月) 21:56:17 ID:NpW9mXge0
636名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/06(月) 22:03:09 ID:05qSWxkF0
>前に悪質なクレーマーは、外に働きに出たこと無い主婦や自営業が多いというのを読んだけど、
>Twitterで炎上する漫画家と、人柄が褒められてる漫画家比較すると、そげえ良く分かる。

外に働きに出たこと無いってあんたやん
637名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/06(月) 23:07:09 ID:9oTbk3f30
>そんなこといわれたら、僕だって、
>タケルンバさんの論理の飛躍をここまで相当、
>わざわざ突っこまないで見逃してきたんですけどね。

いやー。ひどい。
ウンコの海に溺れればいいのに。
638名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/09/07(火) 01:02:20 ID:/8m6fI5t0
>>635
toroneiの方ががまだましかと思えるものがほとんどないな

にしてもお笑い語りたがりとか言いながら、にづかとか腐男子ぐらいしか絡んでないな
お笑いブロガーの中でガラパゴス化してきてるな
639名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
>>632
しょうもない見栄はってないで、「9割方ネットで仕入れてきました!」とか言っといた方がいいのにね。
ネットのアクセス手段が家のPCだけな人なんだから、twitterやってる時間=家に居る時間で、
もうみんな分かってるんだからさ。
冒頭に意味もなく「いや」って付いてるから、
「おりたさんはどこでそういうネタ仕入れてくるんだろう?(殆どネットで拾った話しだろ?)」的に受け取ったのかも。
訊いてる人>>635に入ってる人だし。