【児童動物虐待】柳美里監視所31【中年五月病】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
昨年の虐待騒動で激しくシェイク!ブレイク!してくれた
火病作家・柳美里を監視するスレです

ブログ再開で要注意!

柳美里オフィシャルサイト
ttp://www.yu-miri.com/

「柳美里の今日のできごと」
ttp://blog.goo.ne.jp/yu_miri

これまでのテンプレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9203/1254402439/
ttp://jbbs.livedoor.jp/study/9203/
2名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/16(金) 11:54:54 ID:B1HlDsWO0
【 注 意 !】

ローカルルールは 必 ず 守りましょう

※この板は凸禁止です
※凸の動きが出てきた場合には、速やかに他板に移動 
3名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/16(金) 19:33:18 ID:B1HlDsWO0
即死防止
4名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/16(金) 20:19:26 ID:NFnsSFzsO
いつの間にかヲチ板に出来てた

>>1乙華麗でございます


ところでBBSの珍の返信レスに『トップにあるツイッターでも〜』みたいに書いてあったけど、
講談社のツイッター垢ってことか?
まさかmm珍はツイッターやってないよな?

やってたらmmはブログにハマる以上に仕事しなくなるなw
5名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/16(金) 23:17:57 ID:B1HlDsWO0
糞味噌です

【女子アナ/文芸】エロくたくましい柳美里の描く女子アナ像
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1255685199/
6名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/17(土) 08:16:10 ID:G/GxZc0T0
>>5
そのスレを読むと改めて思うが、オンエアって読まれてなかったんだなぁw
7名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/17(土) 15:20:36 ID:mvuVdaYK0
「創」に
純文学の印税だけで暮らせてる人は10人くらい
とか書いてなかったか?
純文学じゃ食っていけないから身を落としてエロ小説書いたって事?
8名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/17(土) 16:50:32 ID:G/GxZc0T0
てかオンエアをエロ小説として読めるってどんな剛の者だよ。エロ小説なめんなw
9名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/17(土) 17:52:54 ID:wI3Cthwz0
  ↓ の次スレでいいの?

【児童動物虐待】柳美里30【中年五月病】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1245065775/
10名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/17(土) 20:17:24 ID:YACNl9Jq0
>>9
そうだよ。
こっちはID出るから何かと便利だけど
気をつけないとすぐ落ちるから注意が必要。
11名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/17(土) 20:52:24 ID:mvuVdaYK0
タケは授業参観で授業放棄して脱走か
母が来てはしゃいでの行動なのか、普段からこうなのか
どっちにしろ、4年生の行動としては普通じゃないよね
12名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/17(土) 21:03:24 ID:WD+q30HK0
しかも呑気な4年生じゃないよ
中受を目指してる子なんだよ?
塾ではちゃんとやってるのかなあ
13名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/17(土) 23:45:30 ID:Q/X992Eg0
思うんですが、インタビューとか宣伝のエッセイって、

依頼されてやるもんなんですか
自分からお願いして持ち込むんですか

あの駄作を,持ち上げるメディアの,
空っぽ頭の中ってどうなってるのかな,
やっぱり腐ってるのかな、って思って
14名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/18(日) 00:09:41 ID:yxefENDY0
>やりかけの仕事を置いといて、
>別の仕事をするのは……なんかヤなんですよね……

フザケんな。コラ

「仕事」とやらを置いといて、
ブログだの2ちゃんだのに入り浸ってる、どの口がいう。

てめーは「やるべきことをやる」
なんて大層な口を利くガラ気取る作家失格だよ。

連投ゴメ

でも、だれか、まっとうな神経で、こいつの
むちゃくちゃに破綻した言葉にツッコンでくれ・・・・・

熱でそうだ
15名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/18(日) 00:15:18 ID:fh8RP2Lf0
14の日本語が変でこっちも熱でそうだ・・
16名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/18(日) 07:17:49 ID:Z2ELQGxu0
ブログや2ちゃんは『仕事』じゃないから平気なんじゃね?

しかし連投ってどんな意味だと思ってんだ?>>14は。
17名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/18(日) 10:08:33 ID:J5zND24NO
>>12
受験のことはよくわからんが、あの状態じゃ合格は無理だろ…小学校での素行も合否の判断材料だろうし。
天才的に成績が良いなら話は別かもだけど、ブログ読む限り勉強も遅れ気味みたいだし。残念ながらタケのスペックではDQN公立しか行けないと思う。将来まともな社会人としてもやっていけるかどうか…
本当は特別支援校で適切な療育を受けた方がいいと思うんだけどね。
18名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/18(日) 14:48:16 ID:9AHUBY70O
帝国ホテル飲み(講談社のみ)→がっついて飲み過ぎ→
倒れて車椅子介助→ハイヤー(講談社持ち)で鎌倉帰宅

数千部の印税より
確実に講談社の必要経費が上回ってるな。
19名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/18(日) 20:49:09 ID:yxefENDY0
>14

どこぞのクズ作家より十倍はマトモなこといってるよ
20名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/18(日) 20:51:52 ID:rz/D1ds60
>>18
増刷は……ないだろうねw

信者以外に誰が買うんだよ、あんな出来損ないの官能小説
21名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/18(日) 21:01:17 ID:yxefENDY0
>久しぶりにお会いする柳美里は、黒づくめの衣装を身にまとい、すでにメークも完了していた。
>同行したBSテレビ局「BS11」の制作スタッフはあまりの“熟した女”柳美里の美しさに声を失った…。そして、物静かに威風堂々とした態度で、
>スタッフを出迎える天才女流作家のオーラの力強さにいささか腰までが引けているように見受けられた。

キっモ
頭のネジがトンでるというより、マジ神経病んでるとしか思えない
22名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/18(日) 21:04:12 ID:fh8RP2Lf0
えーと、14=19だよな?

>大層な口を利くガラ気取る作家失格だよ。

がさっぱりわからんのだが。どういう意味?



23名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/18(日) 21:18:13 ID:yxefENDY0
ご大層な言葉に
それなりの実体がてんで伴ってないのに

大層な事してる作家ってポーズだけとるな

ってこと。





24名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/18(日) 21:38:50 ID:fh8RP2Lf0
>>23
何語?
25名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/18(日) 21:42:43 ID:/8JIBXck0
wwwwwwwwwwwwwwww
26名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/18(日) 21:47:55 ID:yxefENDY0
うん。
ごめん、これ以上君らのレベルに落とせる言葉を知らないや
27名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/18(日) 21:54:57 ID:4pz5GU5O0
エロくたくましい…って記事のみさとの写真、すかすかの洋梨を連想した…
あと、長男虐待騒ぎの柳美里って去年の記事の写真と同じ服着てるように見えるんだけど。
28名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/18(日) 22:10:20 ID:2iB6bNmu0
この人にお金をかける出版社がいること自体に驚いてる
「オンエア」は読んだけどあれを面白いとか官能的とか文学とか
一つも思わなかった
一般大衆にわかるものかwwwと思ってくれても別にいいんだけど
お金払って読むのはその一般大衆だからね
29名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/18(日) 23:56:11 ID:yxefENDY0
「うちらは、伸びようが、穴あこうが、擦り切れようが、
気に入った服は着つづけるのであります!」


ほら。 一日じゅう2ちゃん見てるヒマジンにいわれてるよ。
30名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/19(月) 00:23:46 ID:qbN3V/mk0
ID:yxefENDY0
31名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/19(月) 00:41:35 ID:iFSxg3MJO
>>23
「ガラにもない」とか「そんなガラかよ」とかは言うが、
ガラ気取る、とは使わないだろう。

●てめーは「やるべきことをやる」なんてご大層なことを言えるガラじゃないだろ。作家失格のくせに。

または

●作家失格のくせして「やるべきことをやる」とは、そんなご大層なこと言えた義理か?

ってんなら話はわかるんだけどな。
32名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/19(月) 03:40:15 ID:O2Wzt61r0
>>28
g2も講談社だし、mmの熱狂的なシンパがいるんだろうなぁ
それかオンエアに経費がかかりすぎて少しでも取り返したいのかしらw
サイン本やpopを著者に丸投げとか見ると
あまり待遇は良くなさそうだけどね…
33名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/19(月) 05:02:58 ID:1n8WxcFN0
>>32
最近の傾向としては、著者直筆のPOPを複製して
書店に配布することはままあるみたい。

でも「柳美里(の息子)不幸全記録」も売れなかったようだし
信者の数もいい加減限られてるから、オンエアも売れないでしょうね。

週刊現代の前々編集長の肝煎りで連載スタートしたみたいだけど
誰があんな上下巻のハードカバー買うんでしょうw
連載時に全く話題にもあがらなかったのに。
34名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/19(月) 10:44:40 ID:Ih+VjYSQ0
>>29
あれは城戸さん及び彼のblogに出てくる人達に向かって
言ってるんだと思う

>>33
「柳美里不幸全記録」ってタイトルもアレだし
表紙も本人のセミヌード(うへぇ)で
しかも本のサイズがでかくてかなり分厚くて
こんなの買うのは罰ゲームだろ?っていう仕様だった
あれは売れるわけがない
35名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/19(月) 12:15:49 ID:qbN3V/mk0
>運命に挑んだ女たちができることは、ただ濁流に呑み込まれるだけ――。
>柳美里だから書けた本格「女子アナ」小説!

「オンエア」の内容紹介文の一行目、文法的におかしい・・

36名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/19(月) 19:21:22 ID:eC9DZTjD0
>今回は、講談社の石井克尚さんにとっての初めての本だから、
.>石井さんの運試しでもあるわけだね……

石井さんは始めての仕事だったのか
って事は新人だね?
だからひょいひょいお金貸しちゃったんだw
回収の見込みは無さそうだし、踏み倒されて終わり
ヘタしたら追加の借金申し出されちゃうかもねw
37名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/19(月) 19:51:02 ID:OXHn3wMc0
すまん、>>29の意味が分からない…
「うちら」ってのは29含んだスレ住人のこと?

ひょっとしたら>>27
>あと、長男虐待騒ぎの柳美里って去年の記事の写真と同じ服着てるように見えるんだけど。

を受けてるのか?とも思ったけど、自信ない。
だれか解説してくれませんか?
38名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/19(月) 19:56:31 ID:UspXNpBb0
しかし実際のところ、祖国にこいつの受け入れ先ってあるのかね。

あっちじゃ、掲示板の使い方もエグイもんで自殺者も出てるし
帰国して「在日」ってカードがなくなったら
こんなヘボが作家を名乗ってるってんで、袋叩きにされて速攻で再起不能にされそうだw

こんなクズ作家の世話してやって
クズ文章でも書いて食ってけるように配慮してやってんだから
日本はまだまだ甘々だよ
39名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/19(月) 20:06:25 ID:KVt0XJvUO
タケを追い払うのに海外留学?
現在も莫大な借金あるのに
10年外国で暮らさせる金をどう作るの?

もしかしてオンエア大ヒットに期待してるのか?
40名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/19(月) 20:11:30 ID:1n8WxcFN0
え〜、創によれば現在借金が1億あるそうで……

まずそっちを返済しないとw
どうせ個人からの十万単位の借金は踏み倒すんでしょうけど
41まし:2009/10/19(月) 20:40:00 ID:kTSoQoPeO
“虐待”?…

\ホ〜レ!/
(ノ;∀;)ノ=“http://c.2ch.net/test/-/war/1225690216/62#u
”
42名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/19(月) 20:50:54 ID:fxTMYHYx0
>>37
なんでわざわざ痛い馬鹿のレスを掘り返すの?

>>38
朝鮮語も喋れないし帰国は出来ないと思われ。
43名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/19(月) 21:00:14 ID:O2Wzt61r0
中学受験の準備させて
小学校だって初めは幼稚舎を希望してたぐらいだから
年間数百万をタケの教育費に充てるつもりはあるんだろうね
それが借金を当てにしてるんだとしても
44名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/19(月) 22:22:16 ID:eC9DZTjD0
セ○ンカード→(使用停止と思われる)支払い月10万(確定)
家のローン(確定)
給食費滞納(確定)
日々の食材→東急カード(確定)
日々の外食→キャッシュ?(未定)
大好きなスタバ通い
中受塾代・フルート月謝・ペットホテル代(記述なし)
タケの私立学費(見込み?)
タケ海外留学希望(見込み?
ヘアメイク代(白髪染め含む)→引きこもりなので無駄
誰も喜ばない自費でのマラソン参加

お金の管理の出来ない人が日々の食材を買うキャッシュが無くて
カードで払うのって借金地獄の一番末期なんだって
家事の手際の悪い珍念に家計簿つけさせろ
一円たりとも計算が狂わぬように
それとも、自己破産しちゃえば?
もう一本ネタが書けまっせ
45名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/19(月) 23:44:33 ID:sLUQSceF0
確定とか未定って何?
46名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/19(月) 23:58:10 ID:qbN3V/mk0
>>37
お前頭悪いな。mmのブログ読めよ
47名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/20(火) 12:32:55 ID:U5rh3uXSO
子供の朝ご飯の支度とか珍念に任せて、あの時間まで寝てるのかな。
48名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/20(火) 14:53:21 ID:BVQstfDs0
>>11
>タケは授業参観で授業放棄して脱走

授業参観の写真だけうpしてあって、脱走の記述がないけれど
セルフあぼーn?
49名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/20(火) 16:07:35 ID:6PsDG4MA0
>>39
同級生にいたなぁ
親の再婚で高校から海外に追い出された子
すっごいバカだったんだけど英語だけはペラペラになって帰ってきて
帰国子女枠で中学時代からは考えられないレベルの大学に進学した










でも結局風俗のバイトに手を出して現在行方不明・・・
50名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/20(火) 16:38:13 ID:jNCt7FuZ0
あるスレで今話題の長塚圭史が、火病ってひどい罵倒したミリたんを
フルボッコ返り討ちにした件で相対的に絶賛されててワロタw
(一昨年の円卓騒動です)

ホント、柳美里ってネラーに嫌われてるのね
51名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/20(火) 16:45:02 ID:u7MEKwfa0
>>49
おもろない
52名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/20(火) 17:55:59 ID:jNCt7FuZ0
出たばかりなのに、これはヒドイ

発売日: 2009/10/19

オンエア 上 (単行本)
Amazon.co.jp ランキング: 本 - 23,593位

オンエア 下 (単行本)
Amazon.co.jp ランキング: 本 - 26,591位
53名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/20(火) 18:09:21 ID:eSWn2SN90
講談社直販では発売前にサイン本200冊が完売する本もあるというのに…
オンエアはいつまでサイン本が販売されるのかな
54名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/20(火) 19:53:48 ID:4os+fp64O
借金まみれなの?
ますます怪しい人だな。
まぁ……存在自体が、いかがわしいが。
55名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/20(火) 21:33:25 ID:fI6g54kr0
>>52
これはヒドイwww
本人も返本されないように必死でサインするんだよw
前にあったよね?
閉店してる本屋さんのシャッター叩いて「柳美里が来てるからサインさせろ」って
無理やり店を開けさせてサインしたとか
「あの、『命』の柳美里」と編集に必死で声かけさせたとか
56名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/20(火) 22:16:41 ID:6PsDG4MA0
アマゾンより


著者からのメッセージ
『オンエア』は、取材を含めると、2年半を費やした長編です。
わたしの作品では、『命』、『8月の果て』に次いで長い小説ということになり
ます。


20代、30代の女子アナを主人公にし、テレビ業界を舞台にしましたが、
特殊な世界を描いたわけではありません。
読んでいただければ、きっと、「自分と似ている」登場人物が見つかる、と思い
ます。


というか、読者のみなさんに、これは「自分の物語」だ、と思ってもらえる小
説を書けなくなったら、わたしは書く意味がない、書くのをやめます、筆を折る。
『オンエア』に登場する3人の女子アナは、不倫、セックススキャンダル、裏切
り、という大きな危機に遭遇します。そして、敗ける。でも、挫けない。


小説は、絶望の処方箋(みたいな小説もあるんでしょうが、わたしは読みもし
ないし書きもしない)ではありませんが、読者のみなさんが、登場人物と共に絶
望し、絶望の最中で希望を見出す過程に参加することはできます。


いま、辛いひと、いま、淋しいひと、いま、絶望しているひとと、再起への一
歩を踏み出したい、と思って書いた小説です。


どうか、読んでください
57名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/20(火) 23:40:34 ID:OoWqD2zH0
>>56

_、自分の読者層は二十代三十代の女性だと思っているのか。

エロを読みたいけど、買うのは恥ずかしいお年頃の中年層が多いイメージだけど。
「愛の流刑地」を嬉々として買ってたようなおじさんやおばさん。
58名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/21(水) 03:50:57 ID:AkJvo4ILO
去年辺りに、渋谷の本屋でずいぶん前の_のサイン本が売れ残ってるのを見たなぁ

きっとオンエアも何年も残るに違いない
59名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/21(水) 09:00:04 ID:LnRoSlLW0
>息子が出て行ったら、この家を売って、旅暮らしに戻ります。
>16歳まであと6年……
>20歳まであと10年……
>もう少しの辛抱だ……

ねー犬猫はどうするの?
そういえばこのごろクララ以外の犬を見ないけどどうしたのかな。
60名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/21(水) 13:08:17 ID:7ntbXC+T0
さらに下がってる。全然駄目だな……。
ワロスw

10/21現在

上巻(2009/10/19発売)
Amazon.co.jp ランキング: 本 - 55,788位
下巻(2009/10/19発売)
Amazon.co.jp ランキング: 本 - 61,628位
61名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/21(水) 13:26:03 ID:MqeOza5A0
講談社では上巻・在庫僅少、下巻在庫切れのステータスになってる
サイン本は在庫あるみたいだけどw

でも文芸書の場合はスタートダッシュよりもロングセラーのほうが良いから
ランキングでとやかく言うのはどうかなあと思う
62名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/21(水) 15:14:48 ID:7ntbXC+T0
ロングセラーになると思います?w
63名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/21(水) 18:40:26 ID:ii5u+rSa0
ブログ読んだけど本屋さんを虐待してる。このヒト、自分は人見知りだとかいってたよね?
どこがって感じ
64名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/21(水) 21:38:29 ID:GttKW43BO
現在は出版直後で
躁状態なんじゃね?

踏み切りで怒鳴ってる基地外オバサンに見えるけど。
65名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/22(木) 09:23:03 ID:WxxEh9Aq0
近所の書店でサインってアポ無しなのかな
必死な事自体は悪いとは思わないけど迷惑をかけるのは良くないね
近所の小規模書店ばかり何十セットとサインしてそんなに売れるわけがない
それぞれの書店も手当たり次第サインして回ってると聞けばいい気がしないでしょう
返本防止としか見えない
66名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/22(木) 11:43:16 ID:M6tbte9bO
アポなしで押しかけられて、サイン断りたくても断れないしねww
断ったら「芥川賞作家ムキーッ」て吠えそうだ。
67名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/22(木) 11:51:38 ID:T85IFhM/0
鎌倉の書店さん、気の毒・・・

それはそうと、ランキングがさらにすごいことになってる

Amazon.co.jp ランキング: 本 - 89,629位

あくまでアマゾンオンリーのランキングだけど
出たばかりなのにここまで売れないって凄いなあ
68名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/22(木) 12:40:44 ID:WxxEh9Aq0
ランキング酷いね
ちなみに
日本文学ランキング1位がAmazon.co.jp ランキング: 本 - 33位
日本文学ランキング100位がAmazon.co.jp ランキング: 本 - 22,974位
講談社のサイトではまだサイン本が残ってる

サイン会があるから買い控えてる人もいるんだろうけど
逆に言えばサイン買いに行くような信者しか買わないってことかも
69名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/22(木) 16:16:31 ID:tTVKF6pzO
これ以上、鎌倉を、

汚すなーーーーーー!!!
ウワァァァァァン(ノД`);;;;
島森、ショリンドウ、。。ああ、ああ!!
なぜ、なぜお前が鎌倉なのだ…他に幾らでもあるだろうに(北朝鮮とか)(マントルとか)
70名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/22(木) 16:46:35 ID:QL/1sPMw0
まだ生きてたのか・・・
71名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/22(木) 18:55:18 ID:9Rc74L1aO
自分は引っ込み思案とか書いてるけど
本屋へのごり押しとか図々しいよな。
サイン本が返本不可なの分かってて確信犯だし。

掲示板に来ているような信者が好む作品じゃなくて
大衆のオッサン向けに
エロな女子アナの話にしたんでしょ?
おやじらが豪華装丁の本をデフレの時代に買うかよ。
72名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/22(木) 19:35:44 ID:CsMB+TdU0
アテクシがこんなに自分で営業してるんだから当然売れるわよね
売れなかったら石井のせい
モードになってるね
週刊現代なんてオッサンの雑誌に「官能小説」として連載してたくせにw
アレを読んで「自分の物語」だと思う人はあまりいないと思うよw
73名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/22(木) 19:50:20 ID:T85IFhM/0
>>69
心中、お察しします…。

しかし現在の財政状況から考えて、いづれはあの家を手放して
どこかよその土地に移り住むことになるのではないかと思われます。
いつになるかは分かりませんが…。
74名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/23(金) 16:21:18 ID:zJRiASin0
ミリたん、他人の個人情報垂れ流しすぎ…
75名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/24(土) 04:36:03 ID:jSZCVoJu0
あちこちで写メ撮りまくってアップするのは勝手だけど、一般人の顔はうつさないようにしてほしい。
76名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/24(土) 16:55:34 ID:wsndXKXCO
なんで10歳にもなった子を二時くらいに昼寝させるかな〜

だから夜寝れないんじゃん
77名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/24(土) 17:59:43 ID:X336IIItO
炭水化物食べさせて
自分の都合で昼寝って

このうちはミリ中心だから
息子に規則正しい生活をさせるって
眼中に無いんだなぁ。

外食三昧で節約もしてないし。
タケは食べたものを書き出すレコダイして
食生活を見なおせば痩せるのに。
78名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/24(土) 21:55:21 ID:d3VVstwR0
毎日の食事ブログにすればいいのに
タケの身長体重のグラフ作ってね
タケってさ、
運動系の習い事やってないよね?
塾とフルートだけ?
協調性も無いんだから、スポーツを始めさせて大事な「心」を教わるといいよ。
79名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/25(日) 11:48:17 ID:jsJoQApVO

>3kg増……

>09/10/25 03:19|日記


>ここんとこ、走る時間を捻出できなくて、フツーに三度三度のご飯を食べてたんですよ。
>で、さっき、おそるおそる体重計にのってみたら……

>反省しながら、眠ります。
おやすみなさい……


それは走ってないからとか、三度三度食べてたからとかじゃないだろ?
炭水化物と脂肪分のみの外食しかしてないからだろ?

普通の人は普通に三食食べたからといってブクブク太らんわw
80名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/25(日) 16:15:34 ID:/hOprUGC0
>>79
夕食抜き
しかも昼ご飯をお菓子だけだのシチューがけご飯だのと
ダイエットしているつもりで太りやすい体を作ってきたから
というのもあると思う
絵に描いたようなリバウンドだわ
81名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/25(日) 17:04:22 ID:jsJoQApVO
走ってる時間を食事の支度にあてて、外食減らせば痩せるんじゃないか?
どうせ走ってるったって、しょっちゅう立ち止まって
写メとブログ更新してばっかりなんだしさ
82名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/25(日) 17:08:03 ID:Y+/V+Vhp0
タケは全寮制の学校でちゃんと栄養管理してもらったほうがいいね

親があれじゃあ・・・
83名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/25(日) 21:31:13 ID:jsJoQApVO
明日もオンエラのインタブーらしいけど、講談社はなぜそんなに押すんだろ?
いや、売れなきゃ困るのはわかるんだけどさ

悪行に目をつむってでも飼う価値があるほど売れっ子な訳でもないし、
編集者からみてもこれから伸びる可能性がある作家でもないだろうし


ここまでくると講談社はなんか弱みでも握られてんじゃないかと妄想してしまうわw
84名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/25(日) 22:24:35 ID:/hOprUGC0
売れないと出版社が貸したお金も返ってこないしね
85名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/25(日) 23:15:27 ID:jsJoQApVO
>>84
取り返せるほど売れないってw
費用がかさむだけじゃんw

BBSみると、『友達の分』と称して複数買いがいる様だけどね
86名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/25(日) 23:47:17 ID:w0tFf+lu0
>>75
それ自分も気になってた
通りすがりの人の顔は、ぼかしたり黒く塗るのがマナーだと思ってたんだけどな
87名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/26(月) 15:14:36 ID:48gYxdlx0
こんなの出てきた。
懐かしいな。

http://yomi.mobi/read.cgi/ex13/ex13_gline_1116442855
88名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/26(月) 18:50:12 ID:dX0BdiBv0
懐かしい
ここだけ抜粋で読んで欲しいな

鴻上尚史さん(劇作家)の

「柳美里さんのサイン本」の話
http://www.avanti-web.com/pastdata/20010901.html
89名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/26(月) 20:43:02 ID:ANMlkaz7O
電車の中で一人で写メ取りまくってるおばさんがいたら、周りは引くだろうなぁ…
90名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/26(月) 21:58:37 ID:9V0RjW0L0
>>88
家の近所の小さな本屋に著者サイン本コーナーがあるんだが
mmの不幸全記録がずっと売れ残ってる…

返本できないんだなあ、かわいそうに
91名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/26(月) 22:14:36 ID:ANMlkaz7O
>>90
友愛精神で買ってみる?w
嫌かw
92名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/26(月) 22:34:40 ID:cdAy8Mpl0
>>88
すさまじいというかなんというか。
自分だけ得すれば他の人はどうでもいいっていう考え丸だし。
あまりにも下品な売りこみかたに虫酸が走るよ。
93名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/27(火) 14:49:04 ID:k42mjG7kO
どんだけサイン本量産するんだよ。
頭おかしいな。
94名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/27(火) 17:51:43 ID:QqpzvT1R0
駅ビルの中の某大手書店が近いんだけど、オンエアは置いてある
でも、あのPOPは置いてないしサイン本も無い
良心的な店なので、これからも贔屓にしたいと思ってる
95名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/27(火) 18:12:17 ID:hM4dvd9S0
近所にある、中規模のあ○い書店にはオンエア置いてない

これからも贔屓にしようと思う
96名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/27(火) 20:08:33 ID:Te+P5pGi0
オンエア、エロイというよりキモイ
97名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/27(火) 21:28:34 ID:+ryqP6bK0
オンエア=「文化の香り一杯」というより文化破壊
柳美里=エロいというよりキモイ

柳美里とその取り巻きとチョンは
幼稚園から入りなおして言葉を一から勉強して来い
98名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/27(火) 21:46:08 ID:QqpzvT1R0
池袋のサイン会はリブロか
とりあえず、ジュンクと旭屋書店とたちばなは逃げて逃げて〜
売れすぎて在庫ありませんって書庫に隠しちゃえ
サインされちゃうぞ
99名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/28(水) 01:23:16 ID:rMIlcgWXO
妖怪サイン女か。

ようスタバだの外食行ってるけど
借金あるのに余裕だな。
100名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/28(水) 01:34:46 ID:lXnFJnU50
今の生活は、ほぼ個人からの借金で賄っていると思われる

オンエアの初版印税はとうに前借りしちゃったんで
どうやっても重版に持ち込みたいでしょうね

サインして回った所で書店さんを困らせるだけで、無駄だと思うんだがな
101名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/28(水) 08:25:10 ID:DVR4+xrS0
そんな度々お金貸す人いるんだね。
編集が貸すのかな。
見るに見かねる部分もあるんだろうな。
子供の世話もできないやつに限って、動物大量に飼ってる気がするんだけど
どういう心理なんだろう。
102名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/28(水) 09:53:49 ID:ITWkSh5iO
>>101
前借りは無理みたいだからね
担当から個人的に借りたりとかじゃない?

まぁ、周りからすれば子供やペットが可哀相ってのもあるのかもね

後は『金がなくて家手放さなきゃいけなくなったら、居候させてね』と言われてるとかw
奴等引き取るくらいなら金くらいくれてやる!って感じでwww



うちもぬこが大量にいるが、子供の世話は普通にこなせてるはず
103名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/28(水) 11:33:49 ID:sBWVo9Wu0
高橋源一郎が言うには
 作家が出版社から前借りして、それを踏み倒すのは当たり前に行われている
 だから昔ながらの出版社は(負債が多くて)上場できない
だそうです

mmの場合はそれに加えて個人からも借りてるからねぇ
個人にはちゃんと返しときなよ
104名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/28(水) 12:39:09 ID:n1alBEWr0

    .'iiii,,     liiiii,,,, iiiiiii,,、                :         
    'lllllli,: .,,,,iiiilllllllllllllii..゙llllllli,,         ,,,,,,、       .'!llllliii,,,      
    .,lllllllllllllllllllllllllll゙゙゙゙゙°:lllllllll、      ゙!llllli,,          ゚lllllllllli,、    
   .,illllllllll,,,,,,,illlllllllllliiiii,,, ,lllllllllliiiiiii,     .,lllllllli,      .,,,,lllllllllllllii,,,,:   
   lllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!,llllllllllllllllllll、   .,lllllllllllll:   _,,,,iiiillllllllllllllllllllllllllllii,、
   ,lllllllllll",,llll,,,llllllllllllllliilllllllllllll!llllllllll:    .,llllllllllll!゜,,iilllllllllllllllllllllllllllllllll゚゙゙!!!!" 
  ,llllllllllll, ,llllllllllllllllliillllllll|,lllllllll!llllllllll|   ..llllllllllll!゜,illl「゙゙゙!!゙゙゙゙゙^.llllllllllllll:    
 .,illlllllllllllll,'llllllll!llllllllllllllllll゙llllllllll.lllllllllll:   .llllllllllll’.,lllll     .llllllllllllll:    
: 'lllllllllllllllllll.゙lllllllllllllllll!!!!!!゙,lllllllll゙:llllllllll|   .lllllllllll`,llllll′    ..llllllllllllll|    
  .゙゙!!lllllllllll.,,,lllllllllllllllllllllii,,lllllllll゙.lllllllllll:   .llllllllll|.,illllll:     .,lllllllllllllll′   
   illlllllllll.゙゙llllllllllllllllllllll,llllllllll゜lllllllllll′  ゙lllllllliilllllll:     ,lllllllllllllllll    
   lllllllllllliillllliiillllllllllllllllllllllllll,,llllllllllll′   '゙llllllllllllll:    ,,,illllllllllllllll゙    
   .llllllllll゙゙!lllllllllll!!!゙゙lilllllll!l゙゙!llllllllllll!:      ゙゙!!!!!!° .,,,liillllllllllllllll!!゙゜    
   .'!!!!!!°.゙゙゙゙゙゛ .゙゙゙゙゙゙゙゛  .'゙!!!!゙゙`           `゚゙゙゙゙゙゙゙゙~`

105名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/28(水) 16:58:06 ID:UI+aSo/b0
タケって、あと六年で16歳? 
今10歳? ぜんぜん気づかんかった  
 
106名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/28(水) 20:00:44 ID:sOaE0YzH0
だから何なの
107名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/28(水) 21:11:31 ID:cgphpU5R0
g2サイト
http://g2.kodansha.co.jp/?p=1257

どんどん更新されちゃってますね
ついに最終局面 o×精神科医
「アテクシ悪くないの。精神科の先生が幼少期のSOSで虐待してるの」
お墨付きをもらったところです
こんなの誰が金払って読むんだろう?

>>101
今回のは講談社の石井が個人的に貸してるんじゃなかったっけ
『創』に書いてあった気がする
108名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/28(水) 21:36:27 ID:1gpnrMy50
借りた金はキチンと返しているのか
109名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/29(木) 06:11:16 ID:Jj4HWtta0
返せるかどうかはオンエアの売り上げにかかってるんでしょ
多分無理っぽいけど・・・・
110名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/29(木) 13:38:15 ID:Sn4Jyd7U0
当たって砕けるのは、この場合、mmじゃなくてmmに当たられた側
だということをわかってない
111名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/29(木) 18:33:00 ID:Sn4Jyd7U0
自分でいってたけど
初めて上下巻かいたからって 
ここまで大騒ぎする? すごい狭い視野で生きてるんだね  

映画化されてもキチガイみたいに喚きちらさない
山崎豊子とはえらい違い  

112名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/29(木) 19:13:44 ID:sTMtJv/M0
>>111
山崎豊子は日本の宝ですよ
彼女は文学史に名が残ります
oみたいなのと一緒にしちゃダメ
113名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/29(木) 19:52:15 ID:sMoWzh0fO
でもmmは同じだと思ってんだろうなぁ
114名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/30(金) 00:49:51 ID:EmOgLmpwO
キッチン…

09/10/29 22:12|日記
└0件/0件
ここ数日、これから、どう生きていくかについて、考えてみている。
わたしと彼だけだったら、野宿をして、何日か食べなくたって生きていけるけれど、
9歳の息子がいて、犬と猫がいて……
命を預かっている者としての責任があるからな……
気がつくと下唇ばかり噛んでいて、血が出そうだ……


お前が普通に家事や炊事をして、仕事をこなしてりゃそんな状況にはならん

柳 美 里 全 て お 前 が 悪 い




そんで明日はケロッとして、外食やおやつの写真をアップするんだよな
115名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/30(金) 04:09:19 ID:MRaecF8u0
まぁ所詮よそんちのことだし好きにすればいいとは思うけど
珍もコーヒーとかいちいちコンビニとかで買うなよ
貧乏なら貧乏なりに工夫して暮らせばいいのに
小銭だって馬鹿にならないしさ

あといつも眠たいらしいけどこれはmmが珍をちゃんと寝かせて
やってないんじゃないの
mmはmmでとにかく書く事に専念して夜型でも何でも好きにして
珍とタケは普通に昼型で規則正しく暮らせば良いと思う
夜早く寝て朝ちゃんと起きてればタケも遅刻しないで済むし
珍も普通に家事とかはかどるでしょ

結局mmが自立(精神的に)できてなくて珍やタケを巻き添えに
してるだけのように見える
116名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/30(金) 07:13:36 ID:eMoS8lPKO
珍は単なる怠け病だよ。

一番削れるのは食費なんだから
スタバでコーヒー二人分買って
ケーキまで食ってるのを我慢して

ブルックスに代えて家でコーヒーを煎れて
食材は週単位で買い溜めして余分な金を使わないようにすれば
借金も余分に返せるのに
ぐだぐだ愚痴ばかりで実行に移す気配が無いのね。
117名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/30(金) 07:37:52 ID:EmOgLmpwO
まぁ、アレは『誰かお金かして、食べ物恵んで』アピだろうね

なんというか、全て自分のだらしなさからきてるのに、なぜ不幸ぶるのか…
118名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/30(金) 20:50:53 ID:URgAqtQX0
アレを金貸してアピだとしたら大失敗だな
大作家センセイだからって外食三昧(大好きなスタバ含む)
愛人と子供は成人病寸前
明日の食事代も事欠く人が、子供を私立に入れたいんだから
本末転倒もいいところ
119名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/30(金) 21:27:26 ID:HEuQV/ej0
命を預かってる責任というより
命を虐待してる  
mmらを世話してるのはmmの周辺の人たち
120名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/31(土) 04:26:37 ID:At2A9D00O
よう贈り物自慢してるなぁ。
編集も大変だね。
前借りを要求されるよりはいいのかも。

明日をも知れなくて
野宿生活を想定しながら

息子を遠ざけたいがために海外留学させるって

この人いつも寝呆けてるよ。
呟いているのは寝言みたいなものだね。
息子も周囲の迷惑を顧みずに出産。
犬も猫も自分が望んで増やしたんだよね?
しかもちゃんと面倒見ていないし。
なぜ悲劇のヒロインっぽく語るのかな。
121名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/31(土) 19:56:53 ID:6vVUWrDf0
この人の書いたもの読んで「これは私の物語だ」
と思ったことは一度もないのですが
筆折るんかね
折れるものならおってみろww
とは思うものの期待しないで待ってます

妖怪口先女だもんねmmは
122名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/31(土) 20:10:41 ID:LRyw5R59O
>>121
精神的に大人で分別がある人ならmmの話に共感しないよ
いるとすれば厨二病患者だけでしょ
123名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/31(土) 21:09:14 ID:ExikD49G0
横浜通過…
2009年10月31日 08時58分20秒 | 日記春までに返なきゃいけない借金がン千万……
春団治とか勝新とか矢沢とかだったら、芸や歌で返せるんだろうけど……
気が違ったみたいに年末年始書きまくって、春に3冊出せたとして……
う〜ん……
キビシイな……
小室さんの気持ちがちょっと解る今日この頃です……

講談社から出すのかな?
元が取れるのか?
124名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/01(日) 09:19:12 ID:JYoe+zjm0
そんなに出したいと思ってすぐ出せるものなのかね本って
前は実際売れたし実績があるから企画も通っちゃうのかな
でもいつまでもそれが続けられると思うのは間違ってる
今は全然売れてないみたいだし
売れないと分かってる本はもうどこも出さない
出版社だって食っていくのに必死だしね
mmはあちこちからそろそろ切られるんじゃないの
125名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/01(日) 09:59:41 ID:TUIMnSTHO
小室や矢沢と比べてもなぁ。
この人一攫千金を狙ってるんだね。
数か月で○千万?現実的じゃないんだけど。
まずは締切をきちんと守らないと。
約束の時間には遅れないように余裕を見て出かければ鉄道事故も想定してさ。
目の前で踏み切りが降りてヒステリーって悲しすぎる。
126名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/01(日) 15:33:37 ID:d13miLJBO
>>125
『命』が売れた頃から逃れられないんでしょw
東さんの死とタケが出来たたから売れただけなんだけど、
mmは才能があるから売れたと思ってるだろうし

自分に才能があると誤解してるから、売れない今は
『ああ、才能が認められない不遇な天才作家のアテクシ!』
と酔ってんじゃない?
127名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/01(日) 19:05:04 ID:BC5WkM3F0
サイン会
池袋は2時間やったらしい
何人来たのやら

大阪まで一泊旅行ででかいスーツケースと汚い袋2つ
親子&ヒモ3人で来たのかしら?
講談社ってお金が余って税金対策でoを飼ってるの?
128名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/01(日) 23:32:25 ID:wwxWUX1E0
>恋人を待つみたいにドキドキ

下手糞な喩えだな
129名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/01(日) 23:42:53 ID:d13miLJBO
>>127
数日前のエントリで動物とタケは珍に任せる、
って書いてるから留守番なんじゃね?

しかし、一泊二日になんと大量の荷物w

ああ、ファンwからの援助物資でも入れる為にでかいのかw
130名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/02(月) 05:20:01 ID:ziK8GYLy0
スタイリストが付いてるわけじゃないから
着替え(衣装メイク道具)とかでけっこうかさ張るのかもよ
ヒールの靴とか長い時間はいてられない人らしいし

あとは仕事道具のくそ重たいワープロwをつっこんでるのかも
131名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/02(月) 07:13:21 ID:21ZbmtqNO
>>130
メイク一式いれてもあれはちょっとw
まぁ、自分でも荷造り下手って言ってたから、
コンパクトに詰め切れないのか、あれしか持ってないかじゃない?

>あとは仕事道具のくそ重たいワープロwをつっこんでるのかも

仕事しないのに?w
でも、有り得そうだw
132名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/02(月) 09:59:30 ID:RGjCg1T6O
ミリにとって大阪は外国なのか?
いま講談社に金出させて
たかれるから気分が高揚してるんだろうね。 
どんだけオンエアのアピで宣伝費を使わせるかがステイタスみたい。
講談社が赤字なの分かるよ。

ミリも今後の仕事を見つめればいいのに。
133名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/02(月) 11:19:08 ID:++Bm55rWO
超大型規制中につき、携帯から失礼。
前スレで池袋でのサイン会レポ投下すると言った者です。
遅くなりましたが、その時の様子を。

●サイン会場は池袋リブロ地下1F、西武本館から地下連絡通路を抜けてすぐのイベントスペース。
書店の客とは別に通り抜けに使う人も多い為、人通りはそれなりに。
ちなみに自分もリブロを通り抜ける事多いです。

●自分が通った時(15時頃)、サイン待ちをしてたのは30人くらいでしょうか?
50代40代が一番多く、やや男性の方が多い印象。割とひっそりしてました。
プレゼントや花を抱えた人や、熱狂的ファンらしい人は特に見かけませんでした。

●たまたま遭遇したサイン会がきっかけで、オンエアを購入することにしたらしい中年男性も目にしました。
一応サイン会の効果はあったみたいです。

●ミリは茶系の服にいつもの艶のないベタッとしたロングでニヤニヤ。

●講談社の担当と思われる人物が「芥川賞作家柳美里の初のエンタテイメント小説!」
「女子アナのスキャンダルを…!」とひたすら連呼してたのがうるさかった。

●リブロで人気作家のサイン会がある場合、大抵は予約整理券ですぐに一杯になってしまうため
担当者がこんなに声を張り上げる必要はないんですけどね。
担当の様子からすると予定していたよりずっと購入者が少なかった様子。
あ、ちなみに14日にある桜庭一樹のサイン会はとっくに定員に達してました。

●これはミリに限った事ではないですが、すぐ側でサイン会が開かれていても興味がなければ一般客はスルーします。
サインの列に並ばなくとも見物の人だかりがそれなりにできるものですが今回はそれも数人程度。

●私見ですが今回のサイン会はとても盛況とは言えないんじゃないか、と。
ずっとリブロに居たわけではないで、その後の事は分かりませんが。
134名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/02(月) 11:56:39 ID:eSo+t9JC0
>>133
乙です!
14時頃ライブカメラ見たら、呼び込みの声がすごかった。絶叫してた。
サイン会はなかなか始まらず、30分遅れで開始してました。
あの呼び込みの人、少なくとも1時間は叫び続けていたことになるね。
135名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/02(月) 12:27:48 ID:U1uPJUW10
>>133
乙です
普通サイン会って2時間もやらないよなーと思ってたけど
やっぱり定員に達してなかったのね

関西に移動して、マッパでPOP11書店分書いたらしいよ
11店舗で何冊むりやりサインして返本させないつもりなんだろう?
136名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/02(月) 13:02:54 ID:++Bm55rWO
どーもです。
ちなみに昨日(日曜)にまたリブロに行ったのですが
押し売りサイン本はなかったです。リブロ、ブロック成功したみたいですw

昨日はオンエアが山のように平積みされてましたが
サイン会直後の日曜であった事を考えると、これらは大量の返本となりそうです。

生柳美里はナメクジみたいな質感で気持ち悪かった。
137名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/02(月) 22:49:05 ID:hC5bUQne0
>>133
アンチ?なのにわざわざサイン会に行くってどんだけ…
近くに住んでるんでしょうか
138名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/02(月) 23:50:54 ID:21ZbmtqNO
>>137

ファン?なのにわざわざアンチスレに来るってどんだけ…
気になるんでしょうか
139名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/03(火) 00:06:26 ID:PSEezCLF0
ファンとかアンチとかじゃなくてヲチャなのね。
ここヲチ板だから。
ところでみんなオンエア読まないの?
私は図書館に予約しました。
140名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/03(火) 00:08:48 ID:V2fdBf9i0
本当にそうですね。

作品も存在自体もつまらない この人に
そんな関心ないですね

語るべき物が、何もない人ですね
それで自分で騒いでるんでしょうけど・・・・・
正直、「何かわめき散らしててうるさい雑音」
って感じです。



141名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/03(火) 00:58:38 ID:V2fdBf9i0
作品もわめいてくる感じで 
読んでて疲れるんですよね・・・・
ものいいが歯ぎしりしてる感じというか、
無理無理にひねったことを言おうとする「頑張ってる感」とか。
こういうの嬉々として読めるファンって逆にすごいなって思った。

連投スミマセン
142名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/03(火) 07:56:52 ID:vKK2Krij0
書いてある内容うんぬんとかより
本人のファンって感じがするんだよね
偶像崇拝の対象

在日
虐待されて育った可哀想な子
どことなく寂しげなだらしない女だから
あわよくば・・・というムードが常にあるし
若い時はそういうのにつられた人たちが多いんだろう

あとはお決まりのいじめられっ子とか
中二病が共感?

現在はターゲット層がよくわかんないね
143名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/03(火) 08:28:59 ID:f21NMEt2O
私だけは特別で凄いのよ!ってのが滲んでくる。

最年少とかいわれた頃ならともかく

もう中年なのに少女性に固執してる感じが痛い。

自分大好きセルフ写真を見ると幼稚なんだとおもう。
144名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/03(火) 09:53:14 ID:v6MjNvri0
赤の他人が見るとイタすぎるセルフイメージを抱えたまま、
_が順調に墜ちていくのを、思い出したときだけ確認しにきて楽しむオチャです。

そもそも_の本なんて読んだこともないので
きちんと読んでるスレ住人は真面目だな、と思う。
145名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/03(火) 13:17:14 ID:WfmlpOkF0
ローン滞納で家を出なくちゃいけないっぽいな。
命預かっているから辛い、なんて不幸ぶってるけど
世間や他人が悪い、みたいにしか読めない。

今後も「自業自得だから仕方ないか」の一言はゼーッタイ無いんだろうな。
146名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/03(火) 15:18:00 ID:FusgoNPx0
あ〜〜 編集者だけじゃなくて書店員さんも顔写真だしちゃってるし…
誰も注意してあげないのかね

>>145
実母の経営してる不動産屋から買った家だからローンは緩いんじゃなかった?
頭金なしで鎌倉の戸建てが買えたと言うだけで家族優待という感じがする

借金が相当あるみたいだけど、外食しないで慎ましく暮らしてたら
利子分ぐらいは返せたんじゃないかな

147名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/03(火) 18:31:36 ID:V2fdBf9i0
ここの住人には柳美里への
私怨めいたものを感じる  

まるで彼氏か旦那を寝取られたようだな

柳美里ならそれくらい
ナンボでもしてて当たり前と思うがな。

ちなみにbbsで柳が彼氏取られたって話は
「広義の解釈でフィクション」
としてスルーねww
148名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/03(火) 20:17:24 ID:4isY5ITA0
このスレでoに個人的に私怨なんて無いでしょw
寝取られるとか、どれほど自信があるのwww
汚いヒモしか相手にしてくれないじゃん
あれと寝るとか、逆にありえないし
仮に男でもoと寝るとかアリエナイwww
149名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/03(火) 20:44:39 ID:Xt0klhduO
あっはっは!
寝取る事が出来るくらいフェロモンに溢れてるなら、
珍にしがみついてる訳ないじゃんwww


ハライテーw
150名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/03(火) 21:43:00 ID:f21NMEt2O
なんか顔が茄子みたいだよな。
美しいといわれたとか
自分で書いてるし

不細工を自覚してないのが痛い。
151名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/03(火) 22:44:13 ID:Xt0klhduO
>>150
> 美しいといわれたとか

これは
『(思ったより)美しい』
なんじゃなかろうか?

mmは街中を歩いていて、擦れ違う人が振り向く美人、なんてことは絶対ないけど
振り向いて見直すほど不細工ではないから、その辺りの意味じゃないかと
152名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/04(水) 20:35:11 ID:71HuR5MW0
「雲に、わたしの行き先を訊いてみたい。」

頭ケンチャナ?
153名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/04(水) 21:21:59 ID:kn8YWm+w0
>>152
小学生かと思ったよ
文筆で食べてる人だよね?
あ、食べられないんだっけ
日々の食費にも事欠くんだったねw
154名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/04(水) 22:18:07 ID:71HuR5MW0
「読者に想像力の輸血をしてほしい」

とかいう下手クソな比喩もあったな・・・
優れた作品は読者の想像力を喚起するが
柳の作品は読者に想像力を要求するわけだな

柳の言う想像力の輸血とは
「きっと、これは面白いに違いない・・・・・きっと・・・・orz」
という想像力のことかな
155名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/04(水) 22:21:39 ID:dRYcxjWZ0
お金が無い、をポエムにすると「雲さん、わたしどおなるの?」なんですね。

「くそっ、何千マン足りねー!!落ちてねーかな!!」ぐらいがお似合いかと。
156名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/04(水) 23:00:14 ID:kn8YWm+w0
キタキタ
命日大好きoタン

○○(亡くなった方)が結んでくれた縁
っての好きだよね
「死人に口なし」ってoタンのためにある言葉だよね
157名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/05(木) 08:00:48 ID:33/+fcwRO
そういえば、一緒に東さんの看病してた北村さんやら大塚さんやらとは、もう縁が切れたんだろうか?
『命』関連で出てきた人たちの名前、一切見なくなったわ。
町田康夫妻とか。
158名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/05(木) 15:15:25 ID:FLH+DM8x0
うっとり珍念
2009年11月05日 12時03分04秒 | 日記「だれも優しくしてくれへんから、せめてトラに優しくしてもらわんと」
だってさ……

あぁそうだ、明後日、11月7日は珍念さんの誕生日でやんす。26歳になるそうでやんす。
で、来年の1月17日は、ランヤ本部長の10歳の誕生日なんですが、お気づきになられました?
11月7日、1月17日、横に並べると117なんですよ。
でもって、珍念さんの俗名が、朝晴(ともはる)で、ランヤ本部長の名前が、丈陽(たけはる)、まるで父子や兄弟の名前みたいでしょ?
不思議ですよね?
前世で、なにがしかの縁があったんでしょうね……
前世、知りたいな……
前世占い、家族3人で行ってみるかな……


ついにヒモとタケの誕生日プレゼントをねだりにきましたよw
前世はおもらいさんですよ、きっと
159名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/05(木) 15:32:12 ID:aWcneec10
mmたんってほんと頭弱いっていうか夢見る乙女?
占いとか前世とか霊とか大好きだよね・・・・・
160名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/05(木) 15:57:00 ID:rlQAlXt8O
いつ迄ちんはニートなの?
高校生でもバイトしてるぞ。
161名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/05(木) 17:24:32 ID:QK2ElscnO
占い行ってどうすんの?
『母親と息子二人』って占う気?w
162名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/05(木) 21:20:45 ID:HtRUlkcM0
うんこ!とかケーセッキ!とかねらーを煽る記事
のすぐ後とかにも空気考えないで
「空と雲・・・・・いいよね・・・・・・」
みたいな自己陶酔記事書くねこの人

イカレたオバハンが精一杯、ぶりっこ
してるようにしか見えないんだが

ファンはあれで一緒にうっとりしちゃうって、
すごいね。
163名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/06(金) 14:00:48 ID:VpCO+ttQ0
家族にインフルエンザの患者がいたら、
自分がキャリアであるという可能性が高いのだから
出かけちゃダメでしょう
マスクして行きそうだけどね
バイオテロだ
164名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/06(金) 17:06:23 ID:SeyMc9tmO
うつってたら行けないって問題じゃないよね。
マラソンやら書店回りやら、不特定多数の人に会うんだから。
165名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/06(金) 19:20:30 ID:pEuJ30nA0
どうせ広義の解釈でフィクションだろ
既に出尽くした話題をなぞって便乗してるだけ
こいつのやりかたはいつもそう
つまらん
166名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/06(金) 21:31:05 ID:VpCO+ttQ0
ネタなので書店周りはやめませんって事?
ふざけるな
167名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/06(金) 23:17:15 ID:pEuJ30nA0
やらせやらせ
168名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/06(金) 23:57:50 ID:xtX74BC10
原稿かけない事情ができると「困った・・・」と言いながら活気付くよね。
子供の横で様子見ながら書けばいいじゃん。
マラソンと書店周りやめればもっと原稿はかどるじゃん。

近所の本屋にサイン本山積みのままでワロタww
169名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/07(土) 00:53:39 ID:+6AHsNRd0
根本敬の「因果鉄道の旅」か「人生解毒波止場」かどっちかで紹介されてた
「トラブルをトラブルで解決する奴」ってのが、
oヲチしてると思い出されてしょうがない。

遅刻の言い訳するのが面倒だから交通事故起こしちゃうとか、
借金の返済日に突然財布落っことしちゃうとか、
とにかくより大きなトラブルを自ら引き起こして、自分の失敗を覆い隠そうとする奴。
読んだときは「そんな馬鹿な奴いねーよ」って思ったけど
やっぱいるわww
170名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/07(土) 00:56:15 ID:QcpqeXfj0
講談社の出版部長が、「昔は作家に印税前渡しや借金させてたけど、今は有名どころでも
それはない」って言ったんで「柳美里はよく印税前倒しって書いてますよね?」と聞いたら
「あれはフィクションだから」と言っていた。角川書店の書籍編集部の人も「昔はあった
けど今はない」って言ってた。河出は「うちは小さくてお金がないから前倒しとか借金は
させないですよ」と言ってた。でもミリは借りた借りたって言ってるので、頭が混乱する。
どっちが本当なんだ?
171名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/07(土) 01:02:23 ID:QcpqeXfj0
連投ですみません。
新潮社は貸したと思う。
今は定年退職した横山正治という出版部長の決裁で。
ミリは新潮社には頭が上がらない。中瀬ゆかりを含めて。
だから「命」を出した小学館の飯田に対して、「命の続編が命2、ではダメ、
別のタイトルで。装丁も新潮社のマネしないで自分で売れる方法考えてね」
と小学館宛てにファックスし、それが小学館の別の社員から持ち出されて
今はなき「噂の真相」に掲載された。そのあとミリは噂の真相のインタビューに
応じて、言い訳していた。噂の真相を断らなかったのは、神林広恵という編集者が
噂の真相にいたため。
ミリは表向き高飛車だが、媚びるべきところでは徹底的に媚びてるよ。
172名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/07(土) 01:21:23 ID:QcpqeXfj0
続き
それからファックスは他人に読まれるということで、それまでワープロだった
のをパソコンを導入し、飯田との連絡は全てメールにするということにした、と
噂の真相インタビューでは言っていた。今のミリのパソコン狂いはそれが原点だった
と思う。
噂の真相インタビューに応じた作家はミリ一人で、その時ミリは
「自分は作家だから他人のプライバシーも作家として書く。それはフィクションに
ちゃんと置き換えた上でです。だけど一般の人が単に個人攻撃をするのは、文学とは
違いますよね。でも私が噂の真相のインタビューに応じたのは、自分が一方的に攻撃
を加えているんじゃなく、アンチミリの立場にある雑誌にもきちんと応えたいため」
と何だか都合のいい言い訳してた。よしもとばななが噂の真相からのインタビュー要請に対して「何で
私なの〜?」と返してきたことも書かれていた。
173名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/07(土) 11:53:19 ID:SpnUmR4o0
密林の評価いいね。
174名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/07(土) 17:44:34 ID:Mw2tgS7IO
>>173
mmの本買う人にはふと手に取ってみた、ってのは少ないと思うよ
mmが好きで買うなら、評価は高くなるさ
175名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/07(土) 18:23:21 ID:QcpqeXfj0
しかしずいぶん太ったねえ。痩せて見える黒のセーター来ててもぶっくぶく。
チン年はあれに女を感じてやれるんでしょうか
176名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/07(土) 18:36:40 ID:9GPo0Kj80
なんか
「乳しゃぶれぇぇぇ!!」
を思い出した。
177名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/07(土) 21:49:53 ID:YmD2sww10
火病作家
178名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/07(土) 21:53:24 ID:YmD2sww10
やっぱインフル騒ぎやらせっぽいね
何この危機感のないブログ
179名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/07(土) 23:20:38 ID:Mw2tgS7IO
タケのインフルはガチなんだろうけどね

しかし、息子の病状より自分の誕生日、贈り物が大事なんだね
さすが鬼畜だね
180名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/07(土) 23:30:54 ID:QcpqeXfj0
ゆうみりって、クリトリスが臭そうな顔をしている
181名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/08(日) 01:17:05 ID:giE4KB9u0
うーん、その前に息が臭そうな気がする。
182名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/08(日) 15:47:11 ID:F0MD4RLQ0
昔はたばこを一日90本吸ってたとか・・・
183名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/08(日) 18:02:08 ID:rC8vP8qR0
タミフル注射て何?
タミフルは経口じゃないの?
最近は注射があるの?
それとも最近では
経口の服用のことを注射って言うの?
184名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/08(日) 20:39:32 ID:/kNrnm1pO
>>183
静脈や皮下へ注射する方法はあるよ
大抵は経口投与だけどね

嚥下障害なんかで経口投与出来ない人もいるから
185名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/08(日) 20:59:48 ID:li+kpuJU0
どっちみちやらせだしどっちでもいいんじゃない
mmのいうことなんかいつも適当だし

g2対話ね、てかmmの自己弁護と
正当化のモノローグがまた
延々と続くわけですねわかります
186名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/08(日) 21:06:51 ID:rC8vP8qR0
>>184
なるほどd。
まあこの場合は飲んだほうが手っ取り早いような。
187名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/08(日) 21:29:35 ID:FCBobOeT0
それにしても、このブログなんなんだろ
ソンケーしてほしいのかな?可哀想がってほしいのかな?

mmの対話を読んで、正直、
「これだけ時間をかけて」作品として成立している
と思ったことが一度もないんだが・・・・・・

mm脳内で「アテシいいこと言ってる!!」
てな自己陶酔爆発なのがミエミエでキモいとしか思わなかったな
188名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/08(日) 21:43:07 ID:NOStiraL0
g2って月刊誌じゃないんだ
また「タケを虐待してるけどアテクシのトラウマがそうさせるのよ」
を延々と書いてるのかしら?

>>187
対談とかもものすごい加筆&修正するよね
自分がつまらない事言ってる自覚はあるのかな?
189名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/08(日) 22:26:40 ID:HF9U8xEc0
「オンエア」
すごかったです。
どこを切っても金太郎飴みたいにoばかり出て来る。
登場人物がつぎつぎoの顔になって独白し出すゾンビ小説でした。
怖かった。
190名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/08(日) 22:35:52 ID:FCBobOeT0
言い得て妙www
191名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/09(月) 03:42:47 ID:EDkLTLEl0
表現力がないってゆーか?
192名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/09(月) 13:03:02 ID:EDkLTLEl0
ブログいまさら深刻ぶってもw
だから空気よめって
193名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/09(月) 14:12:54 ID:mHfiaNki0
>>189
あなたの表現力の方がスバラシイ

対談いじくりまわすのあんまり格好良くないなあ。
194名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/09(月) 20:40:23 ID:3/8zrj1g0
だんだんチンとmmが
世界一お似合いのバカップルに見えてきた
いっしょに朝鮮に帰れるといいよね
195名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/09(月) 21:11:02 ID:sC++gy6/0
アイドル桂子アイドル桂子ってひつこいけどどういう奴なの?
アイドルアイドル言われて逆にかわいそうなんだけど。
196名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/09(月) 21:46:46 ID:1Q4jOtEjO
>>194
ものすごーくお似合いだと思ってたよ
あんなクズカップル、そうそうないもんw
197名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/09(月) 22:59:56 ID:56VyqBt8O
アイドル桂子って


しょこたんの母ちゃんかと思ったよ
198名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/10(火) 07:36:20 ID:2J2hOGZT0
仲が良いっていうより、
いじられてるんじゃないかと思う>アイドル
mmがあんなにしつこいから、逆に余りいい関係じゃないのかって
いう気がするんだけど。
199名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/10(火) 13:53:30 ID:yKVlDC4R0
やたらブログに佳子さんをとりあげているのは
「ずっと友達でいてね、私から離れないでね」というメッセージじゃないの?
mmブログはファンwwに向けているようで
なんとなく特定に人にメッセージを送っているような時もあるもんな。
200名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/10(火) 15:56:34 ID:P95QajIWO
>>199
業務連絡とかねw

ただ単にオトモダチが少ないから、同じ人を連呼してる様にしか見えないだけかも
201名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/10(火) 21:01:01 ID:6tjR2m5r0
野球選手とセックスするしか脳のない女子穴、山本モナと
ツマンナイことばっかわめきちらすmm、

お似合いのコンビになれそう





202名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/10(火) 21:55:05 ID:6tjR2m5r0
連投ゴメンナサイね

mmのブログ見て思うんだけど、この人にとって他人って、
「あたし」っていう主菜の付け合せなのよ」
って見えんのね、写真とか記事とか見ると

mmにとって、有名人も無名な人も全員、
「アタシっていうドエライ作家の「取り巻き」なのよ凄いでしょう」
って臭わせんのがプンプンくるのね

よく、「アンタ、アタシに嫉妬してんでしょう?www」
とかヌケたこと言ってんのもそんなとっから来てんだろな

長文シツレイ
203名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/11(水) 00:23:27 ID:2DSWmeC+O
どっちかっていうと
『アテクシには素敵な友達がいるでしょ』
『アテクシはこーんな有名人と知り合いなのよ』
っつー感じか?
204名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/11(水) 12:41:09 ID:GaQ7U5X30
ばななとどっちが人脈持ってそうかな?w
205名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/11(水) 14:47:02 ID:P024VCYi0
城戸さんの私信を晒しちゃっていいのかな
206名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/11(水) 15:26:39 ID:3lBpKUY50
その内城戸さんとその奥様から絶縁されるだろう
207名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/11(水) 21:49:35 ID:nDPQz4Zr0
>「うさぎのいる家〜碧いうさぎ〜秋田連続児童殺害事件」

タイトルうざッ

よく社会的事件を無理やりにmmの個人的事情とくっつけるけど
話題に乗っかってネタにしようという下心が丸見えの文章。

加害者の人生も被害者の人生も
ネタ出汁にして冒涜してる
208名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/11(水) 23:55:05 ID:nDPQz4Zr0
>「ひとによってダメになることもあるけれど、救ってくれるのも、ひとだと思う」

ものすごくありきたりで使い古されたことを言ってると思う。
209名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/12(木) 01:47:13 ID:nYxzj8LDO
親切心で救ってくれた人に、後ろ足で泥をかけるのがmm
210名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/12(木) 21:44:13 ID:DPvv2qNm0
お友達の様態が悪いメールをブログで晒して、その後はメールをもらえない
大好きなお友達のだんな様が呆れてるってことですよね
211名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/12(木) 22:00:17 ID:ZQJNkR3P0
私信メールを晒すなよ・・・
その後の容態を知人のブログで知るとかもうねw
212名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/13(金) 09:35:32 ID:MQIIGFgV0
その私信を晒して何が悪いか言われても分からないだろうねw

mmがそのお友達を大好きなのは良くわかるけど
mmの愛情は重すぎる気が…
彼女の誕生日の日のブログ、彼女を生んでくれたことを
お母様に感謝、なんてやりすぎだ

アイドルという呼び方といい、友達づきあいが下手で、
過剰に相手を持ち上げることでしか親愛を表現できないんだろうなぁ
213名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/13(金) 16:40:36 ID:jIt+GLPGO
>>212
いつもいつも仲良くなった相手が向こうから離れて行くもんだから、必死なんだろうね
子供にはよくある、『○○あげるから』『△△おごるから』で友達を繋ぎ止めようとするのと同じ

持ち上げて褒めたたえてご機嫌取るの
よっぽど自意識の強いヤツじゃない限り、ウンザリしてくるよね
214名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/13(金) 22:19:26 ID:v9MWpWbs0
息子の矯正も保険外だよね
ホームレス寸前なのに余裕あるね
215名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/13(金) 23:12:41 ID:jIt+GLPGO
>>214
そりゃ、借りたけど本気で返す気のない金だもん
なーんの罪悪感もないさw

口蓋裂だと保険適用だけどねー
216名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/13(金) 23:32:01 ID:v9MWpWbs0
講談社の石井さん 自分のお金をミリに貸してるんだよね。
犬にかまれたと思って…じゃなくて、犬よりたち悪いのに取り付かれたと思って
諦めたほうがいいと思いますよ。
「オンエア」売れてないみたいなんだもん。
んでね、売れないと「石井のせい」だってさ。
217名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/14(土) 17:32:00 ID:TK8661OOO
ミリとメールしあっている人は
最初から晒されるつもりで送ってるのかもね。
218名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/15(日) 20:39:54 ID:EeHhorIM0
219名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/15(日) 20:53:20 ID:EeHhorIM0
「オンエア」は最低でしたね。

私は結構好きな作家(「山手線内回り」からは別)だったんですが、がっかりしました。

ブログ拝見すると、いい加減さがよくわかり、さらにがっかりです。
生活を見直すことが最優先ですね。

もう、読むことはないでしょう。
220名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/16(月) 13:02:11 ID:E+h+QyPA0
佳子さん夫婦、旦那さんは美食家で、奥さん腸閉塞・・・・。
文学者の天衣無縫な妻、という定番な感じの佳子さん。

珍てこういうmmの大人の知人たちとちゃんと会話できてるのかな、とふと思った。
221名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/16(月) 15:11:39 ID:3eWPNdzQO
今出てる創にあったどん引きエピソード


オンエア発売にあたって各誌インタビューがあるのに、しばらく美容院いってなくて髪がぼさぼさ
何とかしたいけど、お金がない……

そこでmmのとった行動は!!

いきつけの店で施術後に
「あれ〜、おかしいなあ…財布忘れてきたみたい…」


いい年こいて、何なんだ?この食い逃げ犯みたいな行為は?
流石に情けなく思ったチンネンが翌日ブコフでCD売ってその金を作ったらしいが
mmのメンタリティって盗っ人そのものだな

またこんなネタを雑誌に書き散らかして、その行きつけのサロンの人が偶然目にする
かもしれないとは思わないのか?

小汚い中年女のDQN&軽犯罪自慢って笑えなさすぎ
222名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/16(月) 20:33:44 ID:qbxRrJ7q0
絶句・・・
223名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/16(月) 20:53:53 ID:/sWs5P8mO
んな状況でも働きに出ない
珍…ブックオフかよ。
224名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/16(月) 20:59:19 ID:qbxRrJ7q0
んーーー、根っから「人に頼る」生き方しかできないのかな、この二人。

でも、次々とそうやって「助けてくれる人」が出て来るっていうのが、あるいみ才能なんでしょうね。
225名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/16(月) 21:20:44 ID:h3S0/X800
>>221
わ…
講談社はヘアメイク代は出してくれなかったんだねw
誰かミリのいきつけの美容院に「創」FAXして
226名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/16(月) 23:12:28 ID:LwX+ry0x0
>>225
TV出演の場合でも「文化人」枠で出演するとヘアメイクを付けてくれないのが普通らしい。
林真理子が「ヘアメイク自前なのに、女優さんとか比べられるなんて(理不尽だ)」
ってよく書いてる。
227名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/17(火) 02:32:38 ID:/27nNKXTO
この人は身なりにかまってる場合じゃないだろう。

鬱気味で他人に会うのが苦手だったら
脱稿したら宣伝は
編集に任せればいいんだよ。

ミリが出ていったほうがハイヤー使ったりルームサービス頼んで
経費が掛かるんだから。

金掛けてヘアメイクしなきゃ
宣伝できないって
どんだけ見栄っ張りなんだよ。
228名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/17(火) 04:29:13 ID:7ZFa+kLt0
経費はかかってもそれを回収できると踏んで(かけて?)
mmに営業させてるんでしょう
会社も別にボランティアでお金だしているわけではない

書店周りやインタビュー等、きちんとしたヘアメイクも
相手に好印象を与えるためには必要なこと
特にmmみたいな幽霊顔はある程度お金かけないと
とても見れたものではないのです
見栄っ張りとかそういう問題ではないのです
229名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/17(火) 07:56:31 ID:bA1NMzNE0
>>226
真理子、ヘアメイクしてもらったところで…(ry
230名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/17(火) 11:45:58 ID:CmiqO2r70
美容院での情けない行為以上にダメだな〜と思うのは
フィクションであれなんであれ、そういう話を武勇伝として語る事。
貧乏自慢と酔いどれ自慢(と虐待自慢)の類はつまらんよ。
歴代のmm本で売れたのは結局男がらみの話だったよな。

だいたいあんなおかっぱロング、手をかけようがかけまいが一緒だろ。
あの髪型が「怨念」「美少女願望」「作家ですから」「誰か助けて」オーラを出してて怖い。
231名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/17(火) 18:14:33 ID:92Nf7SEu0
整体も保険外治療(4800円)
食べるものも事欠く人の暮らしぶりとは思えないね
そもそも、作家ってそんなに必死に手売りで販促しないと駄目なんだっけ?
232名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/17(火) 19:05:51 ID:BDnU9MFt0
しばらく行ってないんだったら
いきつけもなにもないでしょw
タケも学校でやってるんじゃない?
「あれ?宿題のプリントランドセルに入れたのになあ」って
または給食で
「僕のフライは最初からなかったです」
(もちろんササっと先に食べてる)
233名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/17(火) 21:09:22 ID:gSrSBm050
親が軽犯罪まがいのこと、平気でやってるんだもんね。

「ママがやってるのに、どうしてボクはダメなの!!」

と息子に言われても、「タケはダメなのっ!!!」って殴りそう。



アイドル桂子夫妻も、被害に遭わなきゃいいな〜と心配していましたが、
案外似たもの同士なのかとも思う。


本当に、東さんが亡くなったあと、タケちゃん育てながらすごい作家になるんではないかと期待していましたが、まったくもって、残念です。
234名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/17(火) 21:48:58 ID:92Nf7SEu0
BBS読んでて今さら気がついたんだが、
珍念は今年26歳になったんだね
これからまだ人生長いのに
ヒモ&連れ子の世話&犬猫の下の世話で過ごすのだろうか?
珍念は幸せなんだろうか?
235名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/17(火) 22:00:41 ID:jzFKC1fT0
モタモタしてたら30なんてすぐ過ぎるし
そうなるともう手遅れだろうけど
236名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/18(水) 03:25:45 ID:C76POQkA0
珍も何とかして逃げられないのかな
前に大喧嘩した時に別れる、出て行くと言う珍に対して
mmが自分に借金(これまでかかった生活費?)返してからにしろとか
さわいでたけど・・・・
237名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/18(水) 04:44:06 ID:uYY+r9mvO
↑こえ〜よ。ミリ

珍の将来より銭返せ!なんだ。

解放しやることは絶対にしなさそう。

珍も怠けた生活を抜け出す勇気はなさそうで
お似合いのカップルね。
238名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/18(水) 17:31:10 ID:QCgA07uu0
アイドル夫婦も
これを機会に離れた方がいいかもね
239名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/18(水) 20:05:29 ID:EA9Ou4A+0
飼い殺ししてて「金払え」か
珍念はmmに賃金貰って精算したらチャラだろうに
こんなにブログに昔の男の名前の羅列を見ても目が覚めないのだろうか?
たとえそれが食べるためのポーズとしても、男としてどうなの?
240名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/19(木) 04:11:33 ID:a4JDgyhw0
いまだに恋愛感情ってあるんだろうか
特に珍念さんに聞いてみたいわ・・・
241名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/19(木) 13:15:50 ID:i1gdFQhS0
テレビのエビ蔵見て珍を思い出したw
坊主頭にメガネは何かをごまかしている感じがプンプンするな。

珍は社会の荒波よりmmのそばの方がマシだと思っているんだろう。
mmも男が誰もいないよりはマシ、と思っているに違いない。
世間によくある腐れ縁カップル。

対談相手の本を読むのが大変!!て失礼じゃなかろうか。
242名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 00:10:19 ID:tInHra1p0
柳は独裁者タイプだな
243名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 00:28:25 ID:tInHra1p0
自己正当化の自論を振りかざして
オトコを徹底的に縛り付ける女独裁者
244名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 00:33:56 ID:Nkv3kVQu0
ふたばの餡庫っ娘!ゆっくち餡庫だよ! ゆっくりしていってね!
いじめが多いけど、愛で 虐待 ギャグ カオスなんでも投稿していいよ!
http://yukkuri-futaba.sakura.ne.jp/index.html
★あぁん♪餡コンペ09開催中!!!
245名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 00:59:20 ID:skpuh6PlO
大竹まことのラジオにゲストで出た回で美容院の話してたよ。
本人は笑い話のサービスのつもりだったらしいが、大竹まことと山本モナ二人にどん引きされてた。
失礼だけど作家って人として最低じゃないですかとか、道をもう踏み外してますよねとかつっこまれてて面白かったよ。
私は道を踏み外すギリギリの所にいる、などシリアスに語った後で。
探したらまだポッドキャストにあるかも
246名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 02:43:21 ID:tInHra1p0
>私は道を踏み外すギリギリの所にいる

そうそう、どんなに無分別と無頼を気取っても、
ぎりぎりのところで破滅しないように
他人はどうでもいいけど自分だけは傷つかないように調整してる
卑怯さが垣間見える
247名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 10:29:39 ID:FxTLjSwo0

踏み外してもらってもこちらは全然平気なんだけどな。

しかし本てああいう押し売り的宣伝活動で売れるもんなんだろか。
「不幸」で失敗しているはずなんだが。
248名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 10:44:54 ID:ChxL1p1Q0

「オンエア」増刷???????
249名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 12:40:23 ID:tSSRtasn0
250名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 12:53:18 ID:piJOy+OnO
一冊二万も刷らないつーの。
251名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 14:14:55 ID:ChxL1p1Q0

増刷決定! 現在、3刷
『オンエア』(講談社、上下巻、09・10)
10月19日発売 上巻304頁 下巻320ページ 各1,680円(税込)


不思議で仕方ない。
252名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 19:21:18 ID:3dtXGnFy0
表紙のヌード写真がウケたんでは
253名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 19:31:20 ID:ZikMQ7xi0
一刷、数千部単位じゃないの?
意外に売れてるのは必死のプロモーション効果でしょうか?

発売から約1か月だけど、もう平積みになってない・そもそも最初から
入荷してない書店、けっこう多いです
254名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 21:00:22 ID:ChxL1p1Q0

>必死のプロモーション効果

いわゆる「押し売り」ですね。
255名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 22:15:23 ID:27Ky9DWc0
売れてるんだ 不思議
あれをありがたがる人ってどんな人なんだろう?
出版関係にはあれをよしとする人達がいるのはわかるけど
下世話な話題だから売れたのかしら?
今一番新しいのは、女子アナと歌舞伎の御曹司なんだけどねw
女子アナと野球選手なんて古いwww
256名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 23:55:29 ID:g7Gz//Kx0
11枚のおみくじの件、意味がよくわからない・・・
脳味噌mm以下か? orz
257名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 14:24:11 ID:x8KiLh+J0
>>221
読んできた
珍念が自分のCDブックオフで売ってきたのを
「賢者の贈り物」にたとえる図々しさにどん引いた
良い話でも何でもなくて、タコが自分の足を食べて生活してるようだと思ったよ
258名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 18:57:21 ID:DubR2HrD0
mmの中では、まだ終わってないんだね、オンエア・・・・・巷では誰も見向きもしないのに。

オンエア増刷って、それだけmmが返本不可のサイン本量産したからでしょ?
あれだけ騒ぎ立てれば、なかには騙されて買っちゃう人もいると思う。

作家のがんばるところは、プロモーションじゃなくて、作品の中身のはずなんだけど、
この人プロモーションといいつつ、自分の顔と名前を売りたがってるようにしか見えない。
自分大好き人間だからね。

今度から、mm出した放送局、見るのやめよう。
259名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
mmシンパの人がインタビューした記事も読んだよ。
何も印象に残らない記事だった。
本人は、なんか良いこと言おうと、いってるつもり、だったみたいだけど
自分の言ってることを自分でわかってないっぽい匂いがぷんぷんした

mmが一生懸命、ふしめがちな憂い顔っていうかアンニュイ顔を作ってたけど
道端に小銭が落ちてないか探してるデブおばさん
にしか見えなくて笑った。