【スクエニ】たかひろ的研究館2【コミック総合】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
スクウェア・エニックス(旧エニックス)コミックの考察・レビューを行っている
「たかひろ的研究館」の管理人、たかひろさんの言動を楽しく見守るスレです。

前スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1248804251/
本人サイト
ttp://enixcomic.fan-site.net/

さあみんなもこのサイトで「本質を識」ろう。
でも凸はNGだよ。踊り子には手を触れないでくださいね!
2名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/28(月) 04:24:54 ID:JD0ZMATC0
たかひろさんの名言集:

・無断転載(このときはまだ『引用』だと言い張っていた)を突っ込まれて…
「引用元の出所は、本文の画像なら書かなくとも自明だから書いていません。」
著作権法48条ガン無視宣言ktkr! 自分の都合で法律も無視しちゃうたかひろさんCoooool!!
まー最後は引用ではないことを認めたようですが。でも画像転載はいまだ続くw

・同人誌が売れずにテンパっていた頃…
「実は、わたしは、いずれ何らかの形で物書きとしてプロになりたいと考えています。」
な、なんだってー!!<ΩΩΩ

・労働しなくてもいい社会?
「人間には生まれながらにして生きる権利があるわけだから、
 生活維持の最低限度に必要なお金は、何もしなくても手に入らないとおかしいわけです。」
いやそのりくつはおか(ry 案の定住人に色々突っ込まれてしまう。
結局自分で振った話題のくせに「レスしないほうがいいかもと悩む。」としっぽを巻いて逃亡。

・知り合いがイラスト関連で抗議されて?の一言
「ゲームをやっていない人がイラストを描いたり本を作ったりして盛り上がっているのを
 嫌がるプレイヤーっているんだろうか。
 いるとすれば相当狭量でどうしようもない連中だと思うし、全く理解できない。
 そんなプレイヤーはゲームをやらないでほしい。」
ゲームをやる資格まで規定するたかひろさん。
でも住人に「その発言はあなたの嫌っている2chと大差ないと思いますよ。」って返されて撃沈w

こんなたかひろさんの名言が聞けるのは<たかひろ的研究館・掲示板>だけ!
ttp://6631.teacup.com/zaltotan/bbs

たかひろさん以外にも色々な意味で楽しい人がいるので超オススメw
でも凸はNGだよ。踊り子には手を触れないで(ry
3名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/28(月) 04:27:38 ID:JD0ZMATC0
※作家の皆様へ
一度でもネット上で会話をしたり、同人イベント等で会話をしたら
たかひろさんにとってはお知り合い認定がされます。

また、たかひろさんはとてもとても口が軽いです。
どんな些細な情報もたかひろさんの前では漏らさないように注意しましょう。
4名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/28(月) 21:33:05 ID:hXUQyDxo0
おやまあ、復活してるw
>>1スレ建て乙

twitterもいろいろ名言が見られるのでオススメw
ttp://twitter.com/kenkyukan
5名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/28(月) 22:08:56 ID:TjSTKwmS0
>>1


Twitterより
>通販の応募がほとんどないと、せっかく用意した封筒とか作ったページとか
>口座までわざわざ開設したのになんだったのかと思いますね。

少数でも注文があるだけありがたいと思うべきだろ…。
6名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/28(月) 23:07:29 ID:Cs0BWXHO0
むしろ一冊でも売れたってことに驚くわw
7名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/28(月) 23:57:03 ID:62PfzAUh0
たかひろさんの名言@Twitter

>これだからTwitterとか2chとかはてなとか「ネットは気持ち悪い」とか言われる。
>わたしのようなまともな日本人にとって迷惑だから、ネットに洗脳されるのもいい加減にしてほしいなあ・・・。


>わたしのようなまともな日本人
wwww
8名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/29(火) 00:19:21 ID:g4B7QEII0
スレ復活おめ&>>1

ちょっと前に掲示板で、
「世界中の迷宮」のレビュー(ttp://enixcomic.fan-site.net/game3/sekaiju.html)について突っ込まれてたけど、

たかひろさんにしてみればウィザードリィと比較して云々って話は実はどうでも良いことで、
「自分の好みでないものがネット上で話題になっている」ということが気に入らなかったんだろうな。

つーか、事実誤認してたんだったらとっと直せよ。
9名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/29(火) 04:40:08 ID:r7Av5Mci0
おお復活おめ
この板数日書き込み無いだけで落ちるんだな
10名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/29(火) 08:26:04 ID:R59dwVat0
>>1がひどく乙なのは確定的に明白だと思うのです。
11前スレの話だけど:2009/09/29(火) 08:40:20 ID:R59dwVat0
漫画サロンのレビューサイトスレで
関連スレの筆頭に上げられているのを見て吹いたなあ
(そしてそれをこっちに書こうと思ってたらdat落ちしてた…)

いわゆる漫画レビュアーで個スレ立ってるのって
たかひろさんだけかな? それだけでもう大物の風格がw
12名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/29(火) 10:26:07 ID:c6Lan4UN0
たかひろさんはエロ嫌いなはずなのに、悪魔と俺はしっかりと買うんですね
13名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/29(火) 19:57:44 ID:av4BYnmh0
>表紙のパンツくわえたフランといい、この方の描く幼女は最高ですな!

コミケで買った本にこんな感想をつけてる辺り、
エロ嫌いだなんてウソであることは確定的に明白だと思うのですw

まーホラ何だ、たかひろさん的に「自分が好きな絵柄のエロは綺麗なエロ」とでも思ってるんじゃね
14名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/29(火) 20:07:42 ID:n+7C55ml0
なんか掲示板で怒ってる人がいるな

もともと研究なんて名ばかりの個人の感想を垂れ流してるサイトなんだから
コミケだろうと何だろうと好きに書かせればいいのに
15名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/29(火) 20:36:26 ID:c6Lan4UN0
まぁ怒ってる人の意見も一理あるが
既にスクエニ系での話題は出し切ってる観もあるから
スクエニ系から話題がそれるのはしょうがないとも思うな
16名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/29(火) 22:00:11 ID:qxkq5EJK0
たかひろさんのサイトの内容を「『資料』として利用できる」と思っている人がいたことに驚いた
17名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/29(火) 23:57:52 ID:AdXj+YsJ0
>>2
たかひろさん、今でもプロを目指してるのかな
件の書き込みがあったときに「お前にそんな実力ねえよ、もっと現実見ろ」
とはっきり言わなかった常連たちはある意味冷たいと思った

(ヒント:そこまでする義理はない)
18名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/30(水) 13:53:52 ID:dRW3h3n2O
この人百合厨?
19名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/30(水) 16:11:39 ID:alFdEGcK0
中性厨
20名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/30(水) 23:45:35 ID:alFdEGcK0
>はてなダイアリーが全然うまく編集できない。ブログってこんなに難しいものなのか。まともに発売表がレイアウトできないぞ。
たかひろさんの頭がカッチカチなだけかと
21名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/30(水) 23:50:18 ID:C/bkEm180
はてなダイアリーも始めたもよう
ttp://d.hatena.ne.jp/kenkyukan/

メモ置き場、という位置づけなのかな
22名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/30(水) 23:54:54 ID:C/bkEm180
かぶったw

まあ慣れという面もあると思うよ
でもわざわざはてダで始めたのは何でだろう
スクエニ関連なら自分のサイト内にコンテンツ作ればいいと思うけど
23名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/01(木) 15:15:12 ID:xqMySQZb0
「現代オタク研究最前線」マダァー?(チンチン
24名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/02(金) 00:06:28 ID:yeBtfYQr0
>久々に天鳳をやった。
一週間も経ってないと思いますたかひろさん!
25名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/02(金) 08:20:28 ID:0Kz398L10
そりゃもう負けが込んで「もうやらない」と引退宣言したのに
たった一日持たずに撤回しちゃう人ですから、たかひろさんはw
26名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/02(金) 21:11:54 ID:snd9vdBC0
たかひろさん、テレビ見て妙に感化されたみたいで
Twitterがオモロいことになってる…

まあ、その、何だ。
とりあえず定職についてからそういうのは語ろうよ、たかひろさん
27名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/02(金) 23:43:16 ID:emO3m6bJ0
>農業や漁業につけば、一流企業よりも高い年収が得られる。それくらい国が莫大な補助金を出してもよいと思う。
で、誰がその補助金をだすの? 他の職業の人たち?
そしたらたかひろさん、税金が2万円どころじゃなくなっちゃうよ?
28名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/02(金) 23:48:12 ID:emO3m6bJ0
>どうもこのところ、ネガティブな思考に再び傾いてきているみたい。
>そのためか我ながら自分の発言にやや不穏当なものが垣間見られる・・・。
>思いっきりなじられたのがこたえているのか。

面白くないことがあったからってネットで発散ですかー?w
なじられたって、親に怒られでもしたのかねww
29名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/03(土) 02:54:56 ID:pKA1TCZ50
そんなにこの国の行く末を憂えてる(笑)なら、
たかひろさん自身が農業やら漁業やらやればいいと思うけどね
そうなったら今のような生活は100%できないけどw
30名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/03(土) 12:02:28 ID:yTxxmfr80
そもそも「全員が働く必要はない」とか掲示板で吠えてなかったっけ、この人。
31名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/03(土) 15:17:05 ID:v5SWFO++0
「都市で企業に勤める人間(それも正社員)が唯一の勝ち組」
とか書いてるけど、実際たかひろさんも勝ち組の部類に入るよな

衣食住の心配がなくて、自分の稼ぎは全部趣味に使えて、
一日数時間の仕事以外は何しようと自由…

ま、その生活がこれから先ずっと送れればの話だけどさ
32名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/03(土) 16:42:12 ID:OihTChYN0
>思いっきりなじられたのがこたえているのか。
誰に?
掲示板で怒ってた人のこと?
33名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/03(土) 18:04:52 ID:J9YLkg4C0
>>32
家族(多分親)がらみだと思ってたけどそっちの線もあったか
だとすると、ちょっと批判されたくらいでそんな反応するって
ずいぶんナイーブなやつだなたかひろさんって

でもまぁ団子を食べたくらいで解消できるみたいだし大したことないんだろうな
34名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/03(土) 18:07:14 ID:J9YLkg4C0
そして、食べる予定の団子もアップされてた
ttp://twitpic.com/k280z

団子団子って騒いでた割に作るわけじゃないのな
35名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/04(日) 01:43:16 ID:7YQeR5lG0
今回は「悪魔と俺」か
こないだコミックス購入したのも、この記事を書くためだったのかな
36名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/04(日) 10:33:24 ID:yqljCR3C0
>他の人気作家の連載の中ではさほど目立つ存在ではなく、特に話題に上る作品ではなかったと思います。
>しかし、次第にその過激な内容が徐々にネット上で話題にのぼるようになり、
>しかも2回、3回と掲載を重ねるにつれそれは高まっていきました。

反対だろ
最初一気に火が付いて、2,3となるうちに誰も触れなくなってただろ
相変わらずのたかひろさん基準だな
37名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/04(日) 14:37:39 ID:CLBHu4Jw0
>他の人気作家の連載の中ではさほど目立つ存在ではなく、特に話題に上る作品ではなかったと思います。
→たかひろさんの中で興味を持っていなかった

>しかし、次第にその過激な内容が徐々にネット上で話題にのぼるようになり、
>しかも2回、3回と掲載を重ねるにつれそれは高まっていきました。
→たかひろさんの中で興味が高まった

何でこの人、自分の中の感覚がそのまま他の人にも当てはまると思ってるんだろう
38名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/04(日) 21:31:39 ID:L/lGzSYR0
>今日で天鳳の有料版の課金期限が終了。鳳凰卓は有料版でないとプレイできないので、これでしばらくは完全に終了かな。 約21時間前 Tweenで
>Twitterでやる天鳳の大会に出ることにしたので、 約10時間前 Tweenで

流石たかひろさん
39名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/05(月) 00:21:34 ID:DXDiNpp60
たかがTwitterで大げさな話かも知れないけど、自分の書いたことをすぐ翻すって一体どういう神経してるんだ
「訪問者にこういうのを見られたら、サイト内の文章にも疑いを持たれるかもしれない」とは思わないのかな
40名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/05(月) 08:42:58 ID:dvFJW2E40
たかひろさんのいう「テンプレートで中身が伴っていない新人作家」ってそんなに多いの?
例えばこの1年だと何人中何人が当てはまるの?
41名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/06(火) 00:27:53 ID:xRwy4WCN0
>今日は早めに寝ようかな。このところ夜が遅すぎて昼夜逆転してるし・・・。

遊んでて昼夜逆転って、まるでニートみたいな暮らしぶりだね
42名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/06(火) 11:21:44 ID:Kfgxs8n/0
たかひろさんの仕事?は朝早いようだけど新聞配達でFA出てたっけ?
43名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/06(火) 23:26:11 ID:HgHTr1rN0
>>42
Twitterで新聞配達ってカミングアウトしてた
44名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/07(水) 04:08:32 ID:8dZUx94r0
誰かのネタかと思ってたら本当に新聞配達なのか・・・
45名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/07(水) 04:16:53 ID:QgKMvBVf0
最終学歴が大学のおっさんが新聞配達・・・
まあ、たかひろさんの人生だからとやかく言うつもりはないけど
46名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/07(水) 08:42:22 ID:uFtPyEgJ0
そこで一発大逆転、「物書きのプロ」になる道ですよ

…本当に目指すのなら麻雀やらゲームやらで遊んでるヒマは無いと思うけど
47名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/07(水) 20:41:42 ID:logPoE560
ttp://www.geocities.jp/takahiro_research/game7.html

これによると京都の大学に行っていたみたいだね
まさか京大!?(京大の人ごめんなさい)

行った大学はともかく、何を専攻していたのかがすごく気になる
あの論理性のかけらもない文章で一体どんな卒論書いたんだか
48名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/07(水) 21:55:21 ID:8dZUx94r0
>90年代になると大学に入って
>98年に入ってようやく大学を終了し(何?)
これから推測すると、一般大学は8年で退学させられるから
卒業出来ずに強制退学かも

>わたしはもう20代の後半
01年で20代後半って事は今は30代半ばってとこか
その年齢で新聞配達員って大丈夫なのか・・・?
49名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/07(水) 22:25:43 ID:8dZUx94r0
>とくに二年目、三年目からはとあるゲームセンターの常連になってそれこそ皆勤賞ペースで通うようになります。
>家でもゲームをやりまくりました。
>毎日のように阪急で大阪に通うことになりました。このマジックをやり込んだ時期はせいぜい1年半くらいですが、

つーか多分遊びまくって全く大学行ってないな
90年代に大学に入学で、その2年目3年目で毎日ゲーセン通い、
天地IIが92年サムスピが93年エイリアンVSプレデター94年だから
実際の入学年は90年か91年ってとこか
50名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/07(水) 22:56:19 ID:smhY0O4h0
授業料親に払わせてるんだろ、それで遊んでて多留とかないわマジで
挙句に卒業できずにのこのこ地元に帰るとか、俺が親なら勘当してる

何でこんなのが「まともな日本人」を名乗ってるんだ
51名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/07(水) 23:06:59 ID:logPoE560
>>47
専攻は露文かもね
以前掲示板かなんかでドストエフスキーがどうのとか書いてたのを見た気がした
少なくとも理系ではなさそう。データの扱い方や統計を全然理解してないみたいだし

>>48
10年後20年後どうするのか、本人に聞いてみたいわw
52名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/07(水) 23:10:39 ID:logPoE560
>>47 >>51
すげえ
IDかぶったのでage
53名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/08(木) 00:15:31 ID:pC+M8rqd0
一時期、冒頭でも書いた先行するサンデーでの連載「オニデレ」と設定が似ていることを一部で懸念する声もありましたが、別に影響を受けて描かれたわけではないようですし、こちらはこちらで掛け値なしに楽しい作品になっているので、まったく問題ないかと思います。

問題のあるなしを自分で決められるようなこの言い草
さすがたかひろさんだ、痺れる
54名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/08(木) 08:25:36 ID:Tq7pTCxU0
同じJOKER作品つながりで失楽園のレビューやらないかな
こっちも「同作品からの影響も一部で語られましたが、特になんらかのつながりはないようです。」
って書いたら面白いことになりそうだけどw
55名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/08(木) 21:44:14 ID:hSqZSjJw0
どうにか卒業できたのか、年限オーバーで追い出されたかはわからんけど
氷河期真っ只中の98年でそんな奴にまともな就職先なんかあるわけないわな
そりゃ新聞配達くらいしかないだろう…ま、自業自得だけど
56名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/08(木) 22:21:48 ID:5NPa2gI20
>夕刊トップでウィニーの金子被告が逆転無罪との記事が。この判決には納得いかない。

意味不明な理屈こねて著作権無視して画像を転載しまくってる
たかひろさんがそんな事言っちゃいますか。そうですか。ふーん。
57名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/09(金) 20:45:03 ID:Cde0VtBZ0
侵害そのものと幇助だと前者の方が罪は重いと思うけど…
自分は著作権の侵害を堂々とやってて幇助に過ぎないWinnyの作者をあしざまに言ってる
たかひろさんの心の棚はどれだけあるんだろう

>だからはてなやTwitterは信用できない。
その信用できないTwitterに5000回近く書き込んでるたかひろさんって何なの
58名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/09(金) 22:21:33 ID:+/FDjD2o0
掲示板、なんか微妙に盛り上がってるね

>たかひろさんは、金子被告の著作権侵害の問題点より、2ちゃんねんるぎらいから金子被告を責めているように感じられます。
>「に相当する行為」は不要です。言葉を飾って認識をごまかすことはないようにお願いします。
あんまり鋭すぎること言うものじゃないぜベイビー
59名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/09(金) 22:41:27 ID:ZkL8w/Is0
>だからはてなやTwitterは信用できない。
Twitterに5000回近く書き込んでる上にはてダ利用してるたかひろさんって(ry
よ○ぎりの人とかに失礼だろ
60名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/10(土) 03:17:06 ID:hYBtuGWo0
自分自身と仲間(とたかひろさんが思ってる人)は特別、と素で思ってそうだ
61名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/10(土) 09:04:21 ID:R6t4VEM70
掲示板でのwinny論争、皆遠まわしにたかひろさんも著作権侵害してるよなって言ってるなw
あと、たかひろさんは必死で釣られてくれるから触れるなよwwとも

そしてそういう真理に気づいてないばかひろさん
62名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/10(土) 09:15:31 ID:4p5uBZjN0
たかひろさん、朝早くから返答乙

>見る側も、サイトを作って提供する側も、それが著作権侵害になるとは思っていないはず。
なるほど、だからたかひろさんも平気で侵害行為しちゃうんだね

>今のままでも本当に提言ができると思っておりますが
すげえ…やっぱりたかひろさん大物だ
63名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/10(土) 10:21:17 ID:1cqHDt5d0
>>13
高評価してる漫画の中にも明らかに「少年漫画」なのが混ざってるしな

>>36
既にガンガンオンライン読んでる奴以外は
発売中止で話題になった時も「何この漫画?」って感じだったはず
64名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/10(土) 20:51:20 ID:R6t4VEM70
>これで麻雀を始める視聴者も多数いたようで
たかひろさんの事ですね

エロ嫌いのたかひろさんのはずなのに、咲はやたらとエロ部分を絶賛する不思議
あとFATALIZER薦めるなよ・・・読むに耐えられない糞漫画だってのに
つーかこの記事は流石に画像引用し過ぎじゃないか?
65名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/12(月) 00:11:25 ID:/1559KkY0
「多数の視聴者 = たかひろさん」
お得意の分身の術ですな

>>17
たかひろさんの「イタさ」を
傍から見て楽しんでいるのです
66名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/12(月) 04:08:40 ID:ent55pKz0
>>59
ニコ厨批判するニコ厨みたいなもんだなw

たかひろさん、画像転載続けるつもりならせめて著作者が気軽に注意できるようにメールフォーム作れよ
チェックがめんどくさいとかウイルスが怖いとか手前の都合で著作者に手掛けさせんな
転載に罪悪感あるんだったらそれぐらいして当然だと思うんだが>>564



67名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/12(月) 04:09:43 ID:ent55pKz0
変な安価付いたスマソ
68名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/12(月) 17:33:48 ID:tXeY0jxS0
著作物を取り上げているサイトなんだから、メールアドレス記載するべきだよな
こういう常識的なところ抜けてるよなたかひろさんは
69名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/12(月) 22:41:24 ID:7ju0AG3w0
長いことネットやってるわりに、そういう知識は全然ないのな
サイトを見るのだって、PCにダウンロードして行うってこと知らなかったみだいだし
70名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/12(月) 23:32:39 ID:7ju0AG3w0
書き忘れてたけどたかひろさん、大会2位おめ
賞品のチケットでまたしばらくは麻雀三昧の生活ができるねw
71名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/13(火) 21:08:08 ID:ZSuQn/kO0
掲示板での健太の壊れ具合が気になる…

>たまの休みもこうして終わっていくなあ・・・。
毎日休みみたいなもんじゃないか、ってのはちょっと言い過ぎか
72名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/14(水) 00:30:06 ID:GXBF08X90
>今NHKのプロフェッショナルで派遣切りと闘う弁護士をやってる。これは必見。

以前掲示板でトヨタが派遣切りしてたことについて、
「内部留保を使って救済しろ」とか共産党の受け売りみたいなこと言ってたの思いだした
たかひろさん、派遣やっていた時期もあったのかな
73名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/14(水) 00:55:26 ID:otn+AA570
最近の記事、また画像多用し出してるが大丈夫なんかこれは?
74名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/14(水) 01:31:49 ID:poMH3nVl0
掲示板で著作権について突っ込まれたので、意地になってるのかもね
75名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/14(水) 08:36:44 ID:eTLlx3Mo0
>2か月ぶりの休みが終わって明日からまた毎日朝の仕事だ・・・。
フルタイムでやってる仕事で休みなし、だったら同情の余地もあるけど
今の生活でそう言われても正直「ふーん」としか思えない

>さすがにこの時間帯は書き込みが少ない。
これは他の人のTwitterの書き込み数のことなんだろうけど、
「信用できない」とまで言ってるようなものをわざわざ見に行ってるのか
76コピペにもなってるたかひろさんの名言:2009/10/15(木) 02:04:59 ID:Fv9zEDWV0
2ちゃんねるという場は、決して優れた意見が出てくる場所ではありません。
「中には鋭い意見もある」という見方は完全な間違いです。2ちゃんねるは、いわば「井の中の世間」であり、
外の一般世間とはまるで違う異質で異常な言論が出る場であり、それを真に受けると大変なことになることが多い。
それは、マンガにおいても例外ではありません。
77名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/15(木) 08:42:53 ID:v6Z4vnKc0
>>73
掲示板で直接注意するしかないってのが嫌らしいね

いっぺん作者サイドからゴルァされた方が本人のためにもなりそうだけど
そうなったらサイトたたんで逃げちゃうかな?w
78名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/15(木) 21:34:32 ID:i79hJv7O0
>>76
「井の中の世間」なんて言葉あったのかと本気で考えちゃったじゃねーかw

>>77
相手が個人ならともかく、企業側に目を付けられた場合は
メアド等の連絡先を記載してないから注意を促す事が出来ず
直接鯖側に通報が行きアカウント抹消だろうね
79名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/15(木) 22:16:39 ID:30MZn1AS0
たかひろさんが借りてる鯖の利用規約
ttp://procp.tok2.com/rule.html

第11条(禁止事項)
会員は、TOK2・プロフェッショナルサービスの利用にあたって以下の行為を行ってはならないものとします。

1.他の会員、第三者または弊社の著作権、その他の知的財産権を侵害する行為。

一番最初にあってワラタ
スクエニに通報されたら一発でアウトだな
80名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/15(木) 22:20:32 ID:30MZn1AS0
あと、同人誌の通販って営利利用にあたるのかな
数百円とはいえ金取ってるわけだし…とするとこの辺も引っかかりそうな気が

12.弊社から事前に承認を得ていない、TOK2・プロフェッショナルサービスを通じてまたはTOK2・プロフェッショナルサービスに関連する営利を目的とする行為、またはその準備を目的とする行為。
81名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/16(金) 01:03:14 ID:363PuojV0
> 次の更新で書く予定の日記のタイトル「政権交代で出版業界・マンガ業界は変わるか」

オラ、ワクワクしてきたぞ
82名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/16(金) 21:56:26 ID:FKKQD4Bb0
他の記事も相当アレだけど…
ttp://enixcomic.fan-site.net/enix7/otanoshimi.html
4コマ漫画をそのまま掲載するのはさすがにやり過ぎだと思う
83名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/17(土) 12:04:58 ID:ps9aQsLR0
>しかし鳳凰の東南戦って一日にほんの数戦しか対戦できない・・・。
数戦って、それだけできれば充分なような気もするけど
たかひろさん普段日に何局打ってるんだろう……
84名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/17(土) 16:19:57 ID:/WjocDB+0
麻雀って一局打つのに数時間かかるよね?
85名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/17(土) 17:28:46 ID:hX7TN3n/0
ネットだから実物よりは早く終わりそうだけど、
それでも半荘戦なら1時間近くかかるんじゃないかな
それを数戦して物足りないとか、どんだけ中毒状態なんだw
86名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/18(日) 05:04:45 ID:KOcn7lw20
やっぱりたかひろさんはプロの物書きよりプロ雀士目指すほうがまだ現実味あるなw
87名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/18(日) 08:58:57 ID:S4vD6I2i0
あ、あれ?
政権交代でどうのって話はどうなったん?
88名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/18(日) 13:56:56 ID:M1gqfFq10
「プラナス・ガール」更新乙
咲でもそうだったけど、自分の気に入った作品にはエロや萌えに対して
ひどく寛大なんだね、たかひろさんって
89名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/18(日) 14:20:53 ID:uU6Ml5hu0
そういえば、「黄昏乙女×アムネジア」の記事を読んで
疑問に思ったんだが、作者の事を新人だって言ってるけど、
あれはどういう意味で言ってるんだろうか?

めいびいはエロでも一般でも単行本を出した事があるから
純粋な新人という訳では無いと思うんだが。
90名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/18(日) 15:06:28 ID:4zwyWlue0
>麻雀で配牌がいいとか悪いとか言う人がいるけど、あれは一体どういう基準で言っているのか。
>何をもって配牌がいいと判断しているのか。
そんなのも知らないで麻雀語ってるのこの人?

>例えばこの配牌はどうでしょうか。「258m258p258s東南西北」。
>この場合、1〜9の萬子、1〜9の筒子、1〜9の索子、東南西北のどの牌を引いても手が進むという、まさに素晴らしい配牌である! 麻雀の神に感謝してもいいくらいだ。手が進まないのは白発中の3種12枚だけである。
有効牌3,4枚引いてようやく並の配牌の手なんか持ち出して一体何言いたいんだろう
91名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/18(日) 15:23:12 ID:uU6Ml5hu0
>>90
>「258m258p258s東南西北」
ローカル役になるが、第一ツモによっては
十三不塔とか十三無靠にならないか?
92名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/18(日) 15:36:32 ID:4zwyWlue0
>>91
十三不塔の話はTwitter内でも出てた
>十三不塔はバラバラの中に雀頭として対子がひとつだけある状態では?
って言ってる辺り、たかひろさんは頭待ちの十三不塔の存在を知らなかったみたい
93名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/18(日) 16:49:11 ID:tMgfm7Ey0
たかひろさんは知ったかでろくにそれ以上調べようとせずに
すぐ意見を述べたり記事を書いたりしちゃうね
94名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/18(日) 17:33:36 ID:MRHh76xH0
>>89
「パワードやウィングからの移籍組でない」って意味で「新人」なのかな

>9月のクレジットカード明細が届いた。
>携帯(iPhone)の月額使用量が、毎月の支払いに組み込まれた本体料込みで6239円。
>これが今後毎月来るのか・・・。
むしろたかひろさんがクレジットカード持てたってことに驚いた

>外出先でもiPhoneでTwitterは見るつもり。
少しは控えようという気持ちはさらさらない様子
…まさか親に払ってもらってるってオチじゃないよね??
95名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/19(月) 13:30:50 ID:W9w+mT7f0
>悔しいので駐車スペースに自転車を置いてやった。

迷惑な奴だな
駐車場が混んでないからやったんだろうけど
96名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/20(火) 18:42:36 ID:s57u4YZC0
終了宣言してからのほうが麻雀に熱中のたかひろさん
97名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/20(火) 21:23:04 ID:aedVFl5i0
ぶっちゃけたかひろさんって麻雀上手いの?
対戦した人の感想聞いてみたい
98名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/21(水) 06:46:59 ID:WzFRqZ9+0
>早々とこたつ出してもいいかなあ。
大げさだな
ついこないだまでクーラーつけてたので暑がりかと思ってたけど
単に我慢の足りない人だったか

>勝っているうちにこのあたりでやめておくのが賢明かなあ。
またまたw
99名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/21(水) 06:50:37 ID:WzFRqZ9+0
>というか今回書いた記事はまだ画像の取り込み終わってない・・・。
今日更新した「月彩のノエル/メテオエンブレム」のことだと思うけど
もう画像の追加終わってるんだよね? これだけ使っててさらに追加とかないよね??

どうでもいいけど各記事の更新日がずれまくってのはなんでだろう
100名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/21(水) 21:06:09 ID:VLPfkZB40
>実際にプレイして評価を下すのはプレイヤー自身であること(他人のレビューを自分の評価としてリライトするのは愚の骨頂である)です。
M1号が珍しく(失礼)いい事を言ってる
よく知らないものを知ったかぶって評価しちゃいけないよなあ…ね、たかひろさんw
101名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/21(水) 21:20:17 ID:PrfJBT0U0
クロスレビューって3点が事実上の最低点って扱いだったような
だから6,7点は「平均以上」ではなくて「並のゲーム」って評価だな

もっとも、たかひろさんが「クロスレビューの問題点」なんて書いてるのは
単に自分の好きなゲームの評価が低くて火病ってただけだと思うけど
102名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/21(水) 23:47:27 ID:zK+CrbtP0
>とうとう「ゆる萌え」という言葉が本格的に認知されてきたと見て
たかひろさんが無知なだけで、既に何年も前から使われてます
「ゆる萌えマンガ新時代!?」は、「ゆる萌えマンガの新時代!?」という意味なのを
「ゆる萌え、マンガ新時代!?」とたかひろさんは誤認しちゃったのね
103名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/22(木) 00:36:44 ID:S0Ljrr6L0
>ほんと日本人はテレビ好きだなあと思います。
たかひろさんも含めてねw
104名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/23(金) 01:18:48 ID:oUohTn/u0
たかひろさんのサイト見て、
「ガンガンへの愛をひしひしと感じる」人っているんだね
世の中広いなあ
105名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/23(金) 05:48:36 ID:DTzXhJRe0
誰かたかひろの文章で爆発音コピペ作ってくれ
106こんなんでどう?:2009/10/23(金) 21:26:12 ID:vIMi0UrN0
今、ひどく大きな爆発音が明らかに響きました。
多くの読者が明らかに爆発音を聞いていることは明白だと思います。
この爆発は明らかに今のガンガンに不満を持つ読者の怒りである、とわたしはそう思うのです。
107名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/24(土) 08:32:46 ID:e0NNLZPX0
>今回のフレッシュガンガンは前よりもよかったと思う。少なくとも和風ファンタジーがほとんど(ひとつも?)なかった。
たかひろさんって和風ファンタジー嫌いだったんだ
108名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/24(土) 15:27:39 ID:HXeUs7/m0
>少なくとも和風ファンタジーがほとんど(ひとつも?)なかった。中途半端なお色気系もなかったし。バトルものは相変わらず多いけど・・・。
これをまとめると、西洋ファンタジーでバトルの無い激エロがたかひろさん好みと
109名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/25(日) 09:10:41 ID:5w+3/PtL0
>>104
むしろ自分の思い通りの紙面にならないからって叩きまくりだよな
110名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/25(日) 10:19:26 ID:uwGzIAoU0
>やってもやっても後から作業が押し寄せてくる。
>特に情報メモとmixiの日記が大きな負担になってる。
>ほんとどうしたものか。
そんなに負担ならやめればいいと思うよ!
…というほど情報メモは量ないような気もするが。
mixiは読めないから知らないけどそんなに文章書いてるの?
111名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/25(日) 12:28:25 ID:uNK8cBvm0
大義の為に捨てる物などいくらでもありましょう
by ランファン
112名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/25(日) 15:05:36 ID:XVp6PdCJ0
掲示板にてたかひろさん節炸裂中

>見て楽しめる記事になっているのかどうか。
単なるメモを見てどう楽しめと

>今では改める方向でやっています。
改めてるか?
とてもそうは見えないけど

>基本的には手堅く推移していて、中にはこれはと思うゲームもいくつかありますが、
ちゃんとプレイしたうえで書いてる?
なんか「知ったかひろさん」発動の悪寒
113名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/25(日) 15:40:30 ID:G9nkjI420
>反省し、最近では「ネットでの読者の意見では」「コミックスの入荷数を見ると」
>「実際の売り上げ(のデータ)では」など、より具体的な根拠を書くように試みています。

最新の記事から抜粋
>「本編の第3章と第4章の続きを優先させてほしい」という意見も多く聞かれました
>思った以上の人気は得られなかったようです。
>しかし多数の熱心なファンに高く評価され、
>作品のファンを中心にガンガン読者の間で、大きな戸惑いの声が聞かれました。
>やはり戸惑いの声が大きく、賛否が分かれることになりました。
>他の読者も同様だったようで、連載開始直後から賛否取り混ぜて様々な評価が聞かれることになりました。
>意外にもファンの間から面白いとは言えないと言う声を最初から聞きました。
>異質な存在に戸惑う声が多く、ここでも抵抗を感じる人が多かったようです
>ファンの間からも賛否合わせて様々な声が聞かれ、それ以外の読者の間からもこれといって大きな反響は聞かれず

アレ?根拠は・・・?反省したんじゃ無かったの?
114名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/25(日) 20:37:44 ID:cKXt8FGj0
>今では改める方向でやっています。
>より具体的な根拠を書くように試みています。
「今では改めています」「より具体的な根拠を書いています」
としてないところがミソかな…って政治家の答弁かよ
115名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/25(日) 23:46:05 ID:G9nkjI420
素直に主観ですとか、主観も含まれてますとか言えばいいのにな
116Twitterより:2009/10/25(日) 23:57:05 ID:z9japI4f0
>やっとスクエニ情報メモにJOKERの更新を書き終えた。
>ほんとこの作業凝れば凝るほど時間がかかりすぎる。
>なんとか効率よくしないと続けるのは結構きつい・・・。

なんて書いてるからよほど時間をかけてるのかと思ったら
ほとんどの時間を天鳳に費やしてた件
117名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/26(月) 13:19:06 ID:FMH5oMLN0
誰かと思えばコイツか……
「多少人気はあったけど完結した途端に忘れ去られる」タイプの作品レビューが多いんで
学生時代に読んでたマンガの思い出に浸るにはいいんだよな、レビュー内容自体はアレだが

それにしてもたかひろさんの名前は僕と同じなので、見ていてなんとも言えない気分になります
あとニート同然というところもカブっていて複雑です、早くまともに就職してくださいたかひろさん
118名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/26(月) 17:50:58 ID:tQoA4r4y0
掲示板の健太さんナイス突っ込みw
119名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/26(月) 20:34:26 ID:B7PgnObu0
健太GJ
でも、たかひろさんに通じるかな?
120名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/26(月) 21:16:34 ID:cACgaJgU0
突っ込み見てきた、ワロタw
121名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/26(月) 22:30:43 ID:VLT00sr60
早くもたかひろさんの返答が

>>健太さん
>なるほど。これからは書き方にも気をつけるようにします。

>ところで、タイトルの長井秀和とは・・・?

実質1行w
122名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/27(火) 00:27:03 ID:e2nejZku0
たかひろさん、言葉ではこう書いてても実際に気をつけることはないんだろうな
だって何故指摘されたか全然わかってないみたいだからw
123名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/28(水) 02:06:32 ID:+SFfAVE50
たかひろさん更新乙

>これは読者の間で戸惑いを招きました。
>これも驚きをもって読者に受け入れられました。
>実際、多くの人にとって、「BAMBOO BLADE」はスポーツマンガだとは思われていない

また根拠のない文章を書き散らしてるよ
掲示板で言ってた反省なんて所詮口先だけだったみたいだね
124名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/28(水) 04:11:29 ID:sXkFMIZO0
しゅじんこうになっています。
125名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/28(水) 06:29:51 ID:srfPGgA00
>今のスクエニでも最も人気・評価の高い作品のひとつであり
バンブー本編ってアニメやってた頃が絶頂期で
今は糞ツマンネ展開で早く終われって意見ばかりなんだが・・・
一体たかひろさんの根拠は何なんだ・・・
126名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/28(水) 08:10:19 ID:WBrU2fKj0
>ガンガンで「マテリアル・パズル」を長期連載しており、こちらの方も高い評価を獲得しています。
と書いてる一方、マテルアル・パズルのレビューでは…

>熱心な少年マンガファンの支持を集める一方で、読者全体を通してはさほど大きな人気を得られていない状態も続いています。
あれれ??
評価高いのか低いのか、一体どっちなのよ
127名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/28(水) 08:11:54 ID:WBrU2fKj0
Twitterでは誰かにゴルァされたっぽい

>@winter_fox そうですか・・・。気をつけます。
>@winter_fox そうです。
相手先が非公開だから何言われたのかわからないけど
128名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/28(水) 21:57:28 ID:jRSWkyRf0
こいつ人の気に入らない所には容赦なく罵詈雑言ぶつけるクセに自分には死ぬほど甘いよな。
自分は至高の存在で自分の意見こそ唯一絶対、でも一応人の意見にも耳を傾け受け入れる(フリをする)俺かっけぇ!
とか思ってるんだろうか…。
129名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/28(水) 22:23:05 ID:Jdf3lfCf0
>本編の五十嵐あぐりさんの作画が、中性的で綺麗な作画で、より女の子のキャラクターが全面に出ており、萌えをも強く感じる作画になっている
でたよ中性的(笑)
要するに、たかひろさんの好みの絵柄だから本編は評価が高く、作画が自分好みでないBBBはイマイチと言いたいのか
130名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/29(木) 00:09:36 ID:wVMcQOLo0
バンブーって中性的か・・・?
中性的で萌えを強く感じるって、なんか矛盾した事言ってないか?
131名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/29(木) 00:23:56 ID:a/LgdvWc0
誰かたかひろさんに「文章の書き方」を教えてやれよ

>とはいえ、決して悪いマンガではありませんし、…
>ただ、今のところ本編ほどの強い魅力を感じないのも事実であり、…
>ただ、同時期に開始された土塚作品「マテリアル・パズル ゼロクロイツ」が…

1つのパラグラフ内で主張が二転三転…読み返して違和感覚えないのか?
よくこんな見苦しい文章を書いてプロを目指すと言えたものだ
132名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/30(金) 17:28:45 ID:n46W28LSO
偶然ゲームコンテンツの方が検索に引っ掛かって見てたんだが、文章量が多いだけで読みにくすぎる
現代RPG批判って要するに「ウィザードリィ最高!他は死ね!」ってことだよね…
133名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/30(金) 22:18:21 ID:fPkXxANl0
たかひろは記事に何巻まで読んだ上での評価なのか示すべき
マテパみたいな長編モノだとどの巻までかで大分違ってくるだろ

それにしてもバンブーBの記事はいつにも増して文章がひどい気がする・・・
なんか違和感のある言葉の使い方が多い・・・
134名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/30(金) 22:57:51 ID:SM1gY/qY0
>>132
でもウィザードリィのレビュー読んでてもそんなに好きそうなイメージ伝わってこないんだよな
通り一遍の評価というか…別にプレイしてなくても書けるような内容だった
現代RPG批判は「和製RPG」を叩きたいためにウィザードリィをだしにしているようにも見える
135名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/30(金) 23:19:03 ID:QVKk8KvN0
新規で褒めてる書き込み見るとつい縦読み探してしまう…

>わたし自身は、今のマンガと昔のマンガでは、
>明らかに作風や流行が変わってきていると思いますが、しかしその両方が好きです。
>おそらく、今のマンガの流れにも対応できているんだと思います。

たかひろさんって昔のガンガンマンセーで、
今のは全然ダメって事あるごとに主張してたと思ってたけど
136名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/31(土) 01:38:30 ID:xO6oIajY0
現代RPG批判っていえば、そこで挙げられている問題点の多くをクリアしているゲームに
『ダンジョンマスター』というのがあるんだけど、たかひろさんはさぞそのゲームを大絶賛してるのかと思いきや

「RPGであるかすら疑わしい」

と一刀両断。そして、その理由が

「当時プレイしていた一般的なRPGとはかけ離れたゲームだから」

…たかひろさん、一体どういう頭の構造しているのか石の棍棒でかち割って調べてみたいわ
137名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/31(土) 15:59:12 ID:w5oLLFGMO
たかひろさんは批評を書くのに、それに関して幅広く知識を拡げてから書くのでなく
今ある狭い知識と偏った見解でそれっぽく背伸びして書こうとするから変な記事になるんだろうね
138名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/31(土) 16:18:09 ID:4qoy3QGP0
>フレッシュガンガンの掲載作品一覧を作っていて、今月の新人作品はやけに英語のスペルを使ったタイトルが多いことに気づいた。
>16作品中8作品もある。単に読みづらいだけで、下手にかっこつけて英語を使わない方がいいと思った。
>これも新人の若さゆえの未熟か・・・?
「自分が読みづらい」だけの理由で、
英語タイトルをつけることを「未熟」と断じちゃうたかひろさん…マジパネェっす
139名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/01(日) 01:26:42 ID:e2LZY2P70
そもそも、英語のスペルってのが意味不明だ。
スペルでは呪文だし、スペリングだとしても意味が通らない。
素直に、英単語、英語、アルファベットとかにしておけば良いものを……。
140名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/01(日) 10:27:13 ID:WV5E6eSQ0
バカが無理に難しいことを書こうとするとこうなる、って典型だなw
論文調(笑)の文章もだけど、中身がないものを上辺だけ飾ろうとしてるのがミエミエで滑稽だ
141名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/01(日) 13:06:57 ID:xxFgFXlc0

今回の更新はレキオスか。
読みにくい漫画って言ったってたかひろさんのこの文章ほどじゃあるまい。
相変わらず根拠なく「多くの読者」とか言ってるし。

たかひろさん、書いた文章をすぐアップしているわけじゃないみたいだけど
その間にちゃんと推敲してるのかな?
142名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/01(日) 13:09:51 ID:xxFgFXlc0
Twitterより。

>増刊ヤングガンガンのサーバント×サービスを読んで真剣に公務員になりたいと思った。
>お盆・年末に休みが楽に取れて同人活動しやすいとか素敵すぎる。
漫画を見て…ってのがたかひろさんらしいと言うか。
正直たかひろさんに公務員が務まるとは思えないけど。

>天鳳を完全にやらなくなって3日。
これは快挙かも。あと何日続くかな?
143名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/01(日) 16:58:00 ID:kdszwRDQ0
>マンガ家の質が昔よりも落ちているとは感じません。というか、そう簡単に断言できる話とは思えない。
(中略)
>今のマンガの質が昔よりも劣っているという明確な根拠もないですし、
>そんな中でマンガ家のみが劣っていると断言するのはちょっと難しい。

それはひょっとしてギャグで(ry いや、言ってることは正論だけど…
いつも明確な根拠なしで決め付けた文章書いてるたかひろさんに言われても
「お前が言うな」としか思えない
144名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/02(月) 08:23:21 ID:hckj3T6u0
>日曜日もずっと何かの作業してるな・・・。何か減らさないとほんとつらい。
自分で好きで始めたのにつらいつらいって。
やってるのはmixiとTwitterとhatenaブログと日記とHP更新と掲示板のレスか
正直馬鹿だろw
もうネットジャンキーだな
145名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/02(月) 20:04:15 ID:yzYY3j5o0
>>144
これで「ネット否定派(笑)」を自称しているのだから恐れ入るねw

掲示板でBBBで読み違いがあることを指摘されてたけど
なんでろくに読み込んでいないものを記事にしようとするのだろう
もはや更新のための更新に成り下がってないか
146名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/02(月) 20:29:19 ID:hckj3T6u0
掲示板に書き込んでる人の方がまともな意見言ってるな
147名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/02(月) 20:58:06 ID:84CQn+nz0
mixiとかTwitterとかはてなとかはっきり言って自サイトの宣伝のためにやってるとしか思えない
148名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/02(月) 23:01:48 ID:hFnpuadL0
そんな事しなくても、専用スレ立つくらい(一部では)有名なのにねw
149名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/03(火) 01:07:07 ID:l1KQa/420
日記のアイリス・ゼロ、中性的ってこういう絵柄を指すんだっけ
なんかたかひろさん「自分の好みの絵柄=中性的」って定義してない?
150名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/03(火) 19:55:50 ID:ByNaiAiI0
>天鳳がクソゲーなのではなく、麻雀がクソゲーなのです。
いくらプレイしなくなったからって、なんつー掌の返しようだw
151名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/03(火) 19:57:48 ID:k2h7OAtA0
あんだけ熱中しておいて麻雀が糞ゲーってw
152名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/05(木) 00:06:58 ID:yZg03/z90
>歴女(歴史好きのマニア女性)の歴史知識ってどうなんだろう?
そんなの人によるとしか
153名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/05(木) 22:40:55 ID:fModtCea0
>うーん、過去の意見と違いますか。具体的にどのような意見だったのか、
>どこでそれを述べたのか教えてほしいです。
自分の述べた意見くらい把握しとけよ
普段からその場しのぎの返答ばかりしてるからそうなるんだよ

>まあ、いわゆる特にマンガファンではない一般の方、といった感じですが、
>そういう方々の意見もかなり参考にして見てます。
リアルで10年以上友達がいないたかひろさんがどうやって「一般の方」の意見を集めたんだろう
わざわざ非漫画ファンの掲示板をチェックしたりとか? ウソ臭え

>もちろん、わたし自身が勝手に思っていることであり、
>今までも記事その他でもそのように書いてきました。
へえー、たかひろさんって事あるごとに
(実在してるのか怪しい)「多くの読者」を持ち出してたんじゃないっけ
154名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/05(木) 23:55:44 ID:tYVLj5cU0
>事実だと誤認するような書き方はしてこなかったつもりですが、

>>ONLINEは左遷である

たかひろさんぱねえっす
155名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/06(金) 00:33:08 ID:alrumY8y0
健太引く気なしw
こりゃたかひろさん逃げて終了かな
156名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/06(金) 08:06:55 ID:A13JcM780
心情的には健太に加勢してやりたいが…ここは凸はNGだからね
みんなも凸は禁止だぞ、するなよ絶対するなよ(棒読み)
157名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/07(土) 16:54:30 ID:jOAWGWyf0
無駄に長い文を書く奴に、自分の良く知らないものを根拠なく「信用ない」と切り捨てる奴
掲示板、類友なのか知らんがたかひろさんに似たメンタリティの奴がよく集まってくるな
158名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/07(土) 21:05:32 ID:21UY4AbL0
そろそろヤングガンガンの硬派系作品をアニメ化する時だ。

お前がして欲しいだけ以外の何者でもない
159名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/07(土) 21:15:08 ID:nGBXNL380
あのラス親トップでのリーチはないです(キリッ

糞だと言ってた麻雀をまたやってるのか
たかひろさんが本気でわからん
160名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/08(日) 02:11:25 ID:KqaktJfh0
クソだと言ってるブログやTwitterも大好きじゃないか
多分2ちゃんも普通に書き込んでるんじゃない?
161名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/08(日) 07:28:48 ID:o7uY1GdDO
つーか一円どうこうってたかひろさん関係ないじゃんw
162名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/08(日) 11:20:56 ID:72zzzJm/0
たかひろさん、早く返事書こうよw

>ステンシル時代から評価は高かったのですが、しかしその存在を知らない読者も多かった。
これ主語何? 誰にとって評価高いの?
読者の大半に読まれない(とする根拠も不明だけど)作品が評価高いって変じゃないかい
163名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/08(日) 18:10:27 ID:r/9AHU/Z0
>掃除終わったし次は何しようかなあ・・・。とりあえずおやつ食べながらヤングガンガン読むか。
返事書けよ、どんどん溜まってきてるぞw
たかひろさんの年で間食ってどうなのかな、メタボになっちゃいそうだけど

>改めて整理し直した本棚。スクエニ以外はこういうマンガしか買ってない。これを見た人はどう思うだろう・・・。
きもっ! とでも言って欲しいのか?
見られて困るのならわざわざ晒さなきゃいいのに
どうせリアルで見せる相手なんていないんだろうしw
164名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/09(月) 02:17:00 ID:yQBTDFtZO
>>143
最初に発言した人もそれを支持した人も
「昔と作り方が変わった」「同人を優先する」という表面化している明確な根拠を挙げて
全体的に落ちたと話しているところに
リテイクとかいう舞台裏でかばおうとしても結局完成品がそうなっているんだろうと。
人の文章を読めない文章書きのたかひろさんって…。

しかし最近キレてる人多いよ!
でも進んで定住してるんだよなこの人たち?
165名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/09(月) 03:17:36 ID:u7pcoeoK0
たかひろさん掲示板で色々突っ込まれてるな

166名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/09(月) 09:19:38 ID:EZrTfgNf0
文章書きを目指すの人の本棚が漫画ばかりってどうなのよ?
167名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/09(月) 11:00:55 ID:mmZLVQsv0
たかひろさん返信乙、やればできるじゃないか
でも健太が過去の意見と違う例で具体的なのを挙げたのにそれはスルーか

Twitterの
>今までネット独自の書き方というものを工夫してきたけど
意味不明。一体何を工夫したんだ?
そもそもたかひろさんのいう「ネット独自の書き方」って何? 根拠なく断言することか?
168名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/09(月) 14:24:02 ID:fBvz66CA0
あれ? ついさっきまでTwitterに
「ちょっとした書き込みにまで反応してくるってどんだけネットに依存してるんだろう」
みたいなブーメランなこと書いてたけど、消したのかな?
169名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/09(月) 15:49:13 ID:u7pcoeoK0
たかひろさん突っ込まれて悔しいからって
いい大人がTwitterで愚痴洩らすなよ

>断言ではなく、あくまでわたし個人の推測として「多くの読者にとって・・・ではないか」と書いているつもりなのですが、
>どうも誤解を招くようでよろしくないですね・・・。
本気でそう思ってるんだとしたら、たかひろさん全く文才無いって事になりますが
170名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/09(月) 19:46:26 ID:P0ej4fdZ0
相変わらず自分のせいには絶対にしないんだな。ほんと口だけ男。
171名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/09(月) 19:53:52 ID:P0ej4fdZ0
というか多くの読者にとって…というのはまだ推測の範囲かもしれないけど
大きな反響、ってのは実際のデータ無しには書いちゃ駄目な言葉だろw
どこの世界の大きな反響だよ。どうせ個人ブログ数個見ただけなんだろうけど。
172名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/09(月) 20:42:57 ID:fBvz66CA0
>今までネット独自の書き方というものを工夫してきたけど、このところさらなる配慮が必要かもしれないと痛感するようになった。
>紙の本に書くのとはやはり違うのだろう。

なにこの「紙媒体なら問題ないんだけど…」的な言い草
そもそもたかひろさんの論のダメな理由に媒体は関係なくね?
173名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/09(月) 22:00:49 ID:u7pcoeoK0
そもそもたかひろさん、紙の本に書いたものなんてあったか?
つーか「紙の本に書く」ってなんの事だ?本の上にらくがき?それともなぞる事?
正しくは「紙に書くのとは」か「紙の上に書くのとは」とか言わないか

もっと言うと、その発言からもう配慮足りてない
馬鹿だろコイツ
174名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/09(月) 22:55:20 ID:GJDXBAs20
>>173
確かレビュー系同人誌出したんじゃなかったっけ?
もっともそっちが配慮出来てるとも思えないけど
175名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/10(火) 00:33:10 ID:9XjzUwdRO
Twitterはチャットでも2ちゃんでもないんだから
軽々しくクソなんて言葉使うなよ
言葉足りないせいで言い訳に何行費やした?
使い方の下手な人がネットの信用を落とすのですね!
176名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/10(火) 00:47:30 ID:hJOK8Q7g0
>>174
同人誌はサイトの再録じゃないっけ?
ttp://enixcomic.fan-site.net/img/wc6.jpg
つーか紙でもたかひろ節変わんねぇw
177名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/10(火) 08:29:49 ID:2XHjJkM+0
Twitter、非公開にだってできるのにあえてそれをしないでいて
突っ込まれたら愚痴るってどんだけ頭悪いんだよたかひろさん
「ネットは気持ち悪い」とか言われる原因の一端自分でも作ってることに気づけよ

と、それはそれとして
>例えば今回採り上げたシーンのひとつ 「一一八 EHH 579 南西白中 (ツモ)東 ドラ四」
>東一局西家の第一打なんですが、ここで何を切るかって話なんだけど・・・。どうでしょう。(続きは明日の朝)
続きまだー?
二階堂姉妹をディスってたけどそれ以上の答え早く出してよ
178名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/10(火) 08:31:15 ID:2XHjJkM+0
>ツッコミを入れたくなる気持ちはわからなくはないですが、いちいち突っ込んでいてはそれこそ、
>「こんな書き込みにわざわざコメントするなんて、どれだけネットに依存しているのか」
>と逆によけいな心配されるおそれがないとも言えませんから。
切り返しw
よく考えりゃたかひろさんが他人のTwitterでの「天鳳はクソ」に反応したのが発端なんだから
「ちょっとした書き込みで反応するのはネット依存症」なんて説ぶち上げたら真っ先に自分が当てはまるわな
179名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/10(火) 20:05:03 ID:1jAtKKlA0
>>176
じゃあ尚更駄目じゃねえかw
180名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/11(水) 07:56:16 ID:xTrahQPh0
今回の更新はステンシルの読みきり作品一覧か
たかひろさんは下手に作品レビューするよりもこういうデータベース作ってた方が
はるかに世の役に立てると思う…ヲチ的には面白くないが
181名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/11(水) 22:00:15 ID:7bEzFbkf0
掲示板で宮崎勤の名前を見ようとは思わなかったw
たかひろさんはまただんまりかな?
182名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/12(木) 08:29:09 ID:64Rn9FO90
>忙しくてレスも遅れがち。
ゲームをプレイしたり漫画を読んだりするので忙しかったんですよね、わかります。
183名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/12(木) 20:35:43 ID:iMI1ZRuG0
健太、暗にたかひろさんのレビューは信用ならないと言ってるようなw
たかひろさんには通じてないみたいだけど
184名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/12(木) 23:57:38 ID:AWREqNit0
>あと、プリンセスサマナーだけえらく印象が変わってた。
>なんか前回よりも萌えと百合度が上がってた(笑)。これは期待できるかもしれない・・・。
萌えと百合が入っていれば評価アップか
わかりやすい人だな
185名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/13(金) 21:21:15 ID:7V6PymzA0
たかひろさん、Twitter見てると甘いものばかり食ってる気がするw
186名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/14(土) 02:57:55 ID:q/1h3cFc0
たかひろさんティアではどこのサークルに迷惑かけ…じゃなく挨拶に行くのかな
187名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/14(土) 12:41:37 ID:TtxWqUH+0
頼むから長居だけはしないでほしい……
いや、切実に。
188名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/14(土) 21:54:45 ID:jGr/F9LY0
>その絵柄は、前述のように藤野もやむさんのそれを彷彿とさせるもので、中性的でくせのない絵柄と優しい雰囲気が最大の魅力です。
また中性的か
ぶっちゃけたかひろさん、絵が中性的(笑)であれば他の要素はどうでもいいんじゃねえの?

>かつての藤野もやむさんも、デビュー当時はこれほどでもありませんでした。むしろ、まだまだ拙いところが多かったのです。
>デビュー作読み切りの段階では、まだ描線がおぼつかなく、既存作家の影響も顕著で、作画のレベル自体はさほどでもありませんでした。
他の作家けなさないと作品ひとつ褒めることもできないのかよ
というか、前述の「藤野もやむを彷彿とさせる絵柄」って言葉を変えれば
藤野もやむの影響受けてるってことになるのでは?
189名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/15(日) 10:52:14 ID:lNTEdtOO0
ロゼッタからの招待状、中盤の「ちなみに」の段落はいらないような
何か周りと比べて浮いてるし、作品の中で言及されてるわけでもないよね
たかひろさん、薀蓄を傾けたかったのかな(って、wikipedia見れば載ってる程度の内容だけど)
190名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/15(日) 21:15:39 ID:ZmmoXc590
>俺が思うに、クソゲー(あるいは自分の嗜好に合わないゲーム)を散々腐しながらもプレイしている人の心理は、
>「他の連中はクソゲーだと思っているから回れ右して回避している、だけどそんなゲームを悪態つきながらプレイしている自分は凄い」
>と自己陶酔に浸るためだと思います。

M1号のこの書き込み、ゲームを漫画(特にガンガンの)に変えれば
まんまたかひろさんに当てはまってる希ガスw
191名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/15(日) 22:21:57 ID:aBfdGRTp0
というかたかひろさんの事を言ってるのかと
192名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/15(日) 23:44:49 ID:ZmmoXc590
なるw
でも、たかひろさんはきっと気付かないwww
193名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/16(月) 08:21:18 ID:57dkgoia0
M1号にZEROと、
(書いた文章の読解難易度的に)錚々たるメンバーが集まってきたな
最近売り出し中の?智紗も内容がなかなか香ばしくていい感じ。

ZEROもなー、
「明確な根拠なく断言したのはたかひろさんに習ってのことですが?」
位のこと書けば面白くなるのに。
「休載の理由が、同人家業の優先のうえ、掲載されたらトーン貼りはしてないどころか、
 ペン入れすらされておらずに、その上で、たった数ページ」ってあるけど、
実例を挙げていかないとまたたかひろさんに突っ込まれそう。
たかひろさん、自分のこと棚に上げるのは上手いからw
194名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/16(月) 11:18:27 ID:mjqhDf5F0
>「北斗の拳」のような「熱い」、「硬派」、「漢臭い」と言う言葉よく似合う作品が「時代遅れ」って笑われる時代
ジャンプ読んで無いんだろうなコイツ
誰が笑ってるのか言えっての

>>193
多分きららや電撃辺りの作家をいってるんだろうと思うけど
そういう所は商業誌だけの収入では食っていけず、また同人の方が多い収入が得られるって現状を
考慮してから発言しないとなー・・・
195名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/16(月) 21:04:10 ID:iwc7pf+10
>>194
ていうかたかひろさん自身がそういう男臭い作品嫌ってるんじゃないの?
196名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/16(月) 21:53:07 ID:MLrsOzGG0
次回更新はコミティアの戦果かな

>長々といろいろ聞いて申し訳ありませんでした。
>租して初対面で色々ご迷惑おかけしてすみませんでした。でも貴重なお話が聞けてスケッチブックも描いていただいてほんとに楽しかった!
>今回も色々なお話が出来てすごく楽しかったです。
たかひろさんのお相手、本当にお疲れさまでしたw
つーかイベント会場で長々と話してんなよ…どれだけ迷惑掛けてんのかわかってるのかな
口先では謝ってるけどイベントのたびに何度も繰り返してるあたり全然悪いと思ってないんだろうな
197名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/17(火) 19:53:59 ID:YMNOuJ/J0
今度はたかひろさんの劣化クローンまで現れたよ
本当にたかひろさんちの掲示板は地獄だぜフゥハハハーハァー(AA略

>個人が面白い作品を見出していこうという試みは有意義だと思います。
>このサイトも少しはその手助けになっているといいんですが・・・。
たかひろさんって「ネットで盛り上がってる作品は懐疑的に見てる」って書いててなかったっけ
何でちょっと調べれば矛盾が露呈するようなこと平気で書けるんだろう
198名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/18(水) 19:36:18 ID:HWDLNLrc0
類は友を呼ぶってやつだろうね
199名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/18(水) 20:49:47 ID:Pk6r+SJQ0
今日更新の「HEROMAN」、
自分が嫌いな少年マンガ的な作品だからって言いたい放題だなw
200名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/18(水) 20:50:37 ID:Pk6r+SJQ0
ところで、これ書いたの先月24日のようだけど
(1ヶ月近く寝かせていてこの出来か、というのは置いとくとして)
>今回の更新は苦労する。
って、一体何に苦労したんだろう?
201名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/19(木) 02:57:14 ID:DIyUYH2W0
てかHEROMANのレヴューとか早すぎるだろ
単行本それなりに出てから評価しろよ
202名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/19(木) 08:24:09 ID:Nh45Ai0m0
早すぎたっていいじゃないか
結論ありきのレビューだもの

みつを
203名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 00:40:52 ID:LEJpBAae0
たかひろさんの大好きなストレイキーズの人がオンラインに左遷されるようだが
>このような残念な終わり方をしてしまった作家もいるということを、しっかりと覚えておくべきだと思うのです。
なんて作家人生終了扱いした相手の新作にどう触れるかwktk
204名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 08:29:37 ID:iI6AC7H10
作家じゃなくて作品の間違いだろ?と思って該当ページ見たら
本当に「残念な終わり方をしてしまった作家」って書かれてて吹いた
いくらなんでも失礼すぎるだろ
205名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 01:06:18 ID:fQUHlBUi0
たかひろさんの掲示板の常連は結構いるみたいだけど
更新した記事についてコメントする人ってほとんどいないんだよな
せっかくマメに更新してるんだし何かコメントしてやればいいのに

…触らぬ神にたたりなし、かもだけどw
206名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 02:58:21 ID:OqU9wd+u0
たかひろさんの事だから、雑誌読むのが「仕事」とか言い出しそうだ

>もうサイトの何もかもやめてしまうか・・・。
好きに辞めろ
自分で好きで始めて、自分のキャパ以上にコンテンツ増やしておいて何言ってんだ
つーか、誰かに「辞めないで」って言われたいってのが見え見えなんだが
207名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 08:53:46 ID:7d3GMTJW0
>もうサイトの何もかもやめてしまうか・・・。
これが世にいう「誘い受け」ってやつか
でもどうせ口だけでしょ、辞める辞める詐欺w

Twitter見てるとたかひろさんの生活って時間余りまくりな印象あるけど
どこをどうしたら時間足りなくなるんだろう
208名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 10:10:04 ID:jNBNNVo70
誘い受け気持ち悪い
エニックス系"総合"サイトというにはアレだし
情報メモも公式見れば済むものばかりだし辞めればいいと思うよ
209名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 19:50:36 ID:WQoknWMz0
みんな冷たいなあ…俺は辞めてほしくないと思ってるよ

だってたかひろさんにはもっと踊ってほしいからw
210名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 21:25:04 ID:ttCzs6nn0
更新やめるのは別にかまわないが、掲示板だけは残してくれ
211名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/21(土) 22:48:53 ID:OqU9wd+u0
辞めないってわかりきってる
本気で辞める気あるなら黙っていきなり閉鎖するって

というか、たかひろさんからあのサイト取ったら何が残ると?w
212名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 14:16:26 ID:Q4iFnqxD0
4年前に一時閉鎖してた時ってどうだったのかな?
213名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 23:20:58 ID:0vJ9aEzr0
ttp://enixcomic.fan-site.net/enix5/hale.html
相変わらず独りよがりな妄言を書き連ねてるなぁ
214名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 23:31:57 ID:3PAFIhRt0
最近mixiはじめたけど、たかひろさん自分がフリーターだという自覚はあったんだなw
215名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/23(月) 00:01:07 ID:GbhLkfNx0
>>214
へえ〜
たかひろさんmixiに毎日書いてるらしいんだけど、
内容が全然出てきてないから気になってたw
他にも何か面白いこと書いてたりするの?
216名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/23(月) 20:05:38 ID:4pnekonX0
たかひろさん・・・30過ぎの親父が電車内で立ってJOKER読む姿はどうかと
217名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/23(月) 20:09:28 ID:+7rgDNU40
Twitterの画像変わったのか
この画像って(前のもそうだと思うけど)スキャンしたのを
無断で使ってるんだよな…問題ないのか?
218名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/23(月) 20:29:20 ID:k45vaRhi0
>>215
基本的に日記はtwitterで書いてるような事ばっかりだったよ
律儀に毎日書いてるみたい
219名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/23(月) 21:15:28 ID:teHxkMRx0
天正好きなんで止めて欲しいわアイコン…
相変わらず画像汚いし
220名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/23(月) 22:36:25 ID:yLxvDKK50
新アイコンはしおりをスキャンして使ってるみたいだな
こういうイラストを勝手に使うことに罪悪感って抱かないものなの?
ねえ、「まともな日本人」のたかひろさん?
221名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/24(火) 08:00:43 ID:1Pk9NRDC0
たかひろさん…自分の欲求に忠実っていうか、自制心のない人なんだろうな
だから電車の中でマンガ雑誌立ち見するし、イラストも無断で使うんだろう

>>218
サンクス
Twitterと同じようなこと書いてるならmixiいらないじゃんw
時間ないって言うならこういうところの無駄を省けばいいのに
222名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/24(火) 22:57:36 ID:CP19FOrt0
>昔からスクエニの雑誌だけは全部読むようにしているので、
>今から変えることはないんですが、それでも最近はひどく厳しいですね。
それで楽しめないんじゃ本末転倒だと思うがね
223名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/25(水) 08:26:48 ID:YkDemEl00
>しかし、この雑誌、どう見てもここ最近の歴女(歴史好きのマニア女性)を露骨にターゲットにしているとしか思えず、
>これまでのスクエニ系雑誌の中でも、相当偏った(一部の特定の読者層を対象にしている)雑誌になっているようです。
ターゲットを絞るのは悪いことだとは思えないけど、たかひろさんは何が不満なんだろう
そもそもたかひろさん、ターゲットが異なるのをごちゃ混ぜにしているガンガンを「総花的だ」と批判してなかったっけ?
224名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/25(水) 15:02:55 ID:jYpQ4cbt0
   〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!僕好みの雑誌じゃないとやだー!
       `ヽ_つ ⊂ノ       
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ヤダヤダ 中性的じゃないとやだー!!
     ⊂   (       
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃


    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < ヤダヤダ エロくないと…
       `ヽ_ ノ ⊂ノ     
              ジタバタ
225名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/25(水) 21:05:53 ID:3K9fkwBx0
>珍しく今仕事場に誰もいないので書き込みしてみる。
>仕事場にBBアクセスポイントがあったのでつないでみた。

さすがたかひろさん、人が見てなきゃやりたい放題だな
こういう書き込みから足がつく可能性なんて全く考えたりしなそうでステキだ
226名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/25(水) 21:22:55 ID:jYpQ4cbt0
>うちのサイトを有料閲覧にしたらどうなるかなあ。

たかひろさん、先週もうサイト辞めようか発言しておいて
今週は有料化発言とは
まさか働かないで済むんじゃとか思っちゃってる・・・?
227名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/25(水) 21:37:37 ID:Z2eJfana0
あの文章力と内容で有料化……。
無茶としか言い様がない。
228名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/25(水) 21:42:46 ID:19DbxgJg0
超大手サイトならともかく、たかひろさんの場合は…

あとたかひろさんはこれ読んどくといいよ
有料にする・物書きのプロになる以前の問題だろ
ttp://blogs.itmedia.co.jp/nonpoli/2009/11/twitter-5858.html
229名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/25(水) 21:46:06 ID:3K9fkwBx0
>うちのサイトを有料閲覧にしたらどうなるかなあ。

誰にも相手にされずに終わるだけだろ
今でさえ更新記事にほとんど反応ないのに何を期待してるんだ


>ウェブの履歴が残ることを利用して、誰がお金を払ってくれたのか分かるといいなあ。
>おひねりみたいに自由に金額を設定できて、その人と親交を重ねるきっかけになるとか。

下手に金払ったらストーキングされるってことじゃん
怖ええ
230名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/25(水) 22:34:05 ID:Eyh4U/XC0
しっかしこういう発想するってことは
「自分の文章は金を取れる」って思ってるんだよなたかひろさんは
どんだけ自分を過大評価してるんだよ

>>228
ワラタw 確かにたかひろさんは熟読すべきだw
けど信じられるかい…たかひろさん、ネットは初心者どころかもう10年選手なんだぜ
231名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/25(水) 23:33:10 ID:smU19hc60
金せびった挙句「俺が退屈な時には話し相手になれ」ってこと?

>>225
こういうのって確か法的にもアウトなんだっけ?
232名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/26(木) 00:26:05 ID:rVez8tfP0
>>231
このケースだとたぶん使用窃盗にあたる(窃盗罪は成立しない)から犯罪とまではいえない
けど、ばれたら最悪クビになる危険性はあると思うよ…仕事中であったとしたら尚更
233名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/26(木) 00:53:45 ID:HZ6A4lcq0
2ch批判してるくせに自分だってこういう軽率な書き込みするんだもんなあ
前に「2ちゃんねらは他人に厳しく自分に甘い」とか言ってたけど
たかひろさんも同じだよね
234名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/26(木) 06:44:18 ID:cxoAUZJ30
つまりたかひろさんは2ちゃんねらーってことか
確かにこっそり書いてそうだとは思うけど
235名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/26(木) 08:33:46 ID:x/VG834F0
ttp://enixcomic.fan-site.net/enix8/2ch.html
たかひろさん2ch嫌いなあまりこんなことまで書いてるんだぜ
これで実は2ちゃんねらーでしたってどんな笑い話(というかホラー?)だよ

そもそもたかひろさんが2ちゃんねらを嫌ってるのって何でなんだっけ
大方自分のサイトが叩かれたからなんだろうけど…あるいは自分の好きな作品を扱き下ろされたからとか?
どちらにしろ私怨でFAだよね?
236名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/26(木) 13:42:00 ID:FfQgw+JO0
>前から思ってはいるが、ネットで課金しようとするとあれだけ嫌がる(抵抗を覚える)人が出るのはなぜだろうか。
>ネットで課金しようとする=すぐに反対コメントで炎上する、それも大炎上。

え?たかひろさんこのスレに対して返事してるの?
というかたかひろさん馬鹿すぐるからわからないんだね・・・


>ゲーム以外のサービスでもそうなのですが、わたしはいいコンテンツ、サービスには自分から進んでお金を払いたい。

既に有料コンテンツのサイトはある。でもたかひろさんはそこを利用してるのか?
まさかネット麻雀で金払ってる事と同列で考えたりしないよな?・・・するんだろうな
237名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/26(木) 20:14:40 ID:qVcAue7U0
>ネットで課金しようとする=すぐに反対コメントで炎上する、それも大炎上。
どこの話?
たかひろさんの掲示板では反応ないし、ここでも反対してる人はいないと思うけど?
「無謀だ」「誰にも相手にされないで終わる」っていう人はいてもw
つーか有料化したければ勝手にすればいいじゃん、もちろんレンタル先の規約の問題を解決した上でね

>ゲーム以外のサービスでもそうなのですが、わたしはいいコンテンツ、サービスには自分から進んでお金を払いたい。
そりゃ有料のコンテンツが成り立つのは無料のものよりもいいサービスが受けられるからだろ
「サービスは無料と同じ、でも有料だから金払ってね」でたかひろさん納得できるの?

とまあ、ここまで言い切った以上
たかひろさんにはその辺の無料で見られるサイトを凌駕する質を持つコンテンツを用意するんだよね
実に楽しみだなあ
238名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/26(木) 20:34:52 ID:sJzV7n8m0
じゃあまずスキャン画像の使用料をどうやって払えばいいかスクエニに聞いてこいよw
239名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/26(木) 20:57:22 ID:KuwOUmMu0
>わたしはいいコンテンツ、サービスには自分から進んでお金を払いたい。
Wikipediaにはいくら寄付したの?
たかひろさん、よく利用してるんだよね?
240名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/26(木) 22:19:23 ID:jbe52WZl0
>わたしはいいコンテンツ、サービスには自分から進んでお金を払いたい。
じゃあこうしよう
たかひろさんが利用したコンテンツの回数を記録しておいて、回数に応じたお金を
赤い羽根でもユニセフでも歳末たすけあいでもどこでもいいから寄付するんだ
寄付される方は大喜びだし、たかひろさんもお金を払った満足感が得られるぞ

ひとまず1ツィートあたり10円でどうかな?
241名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/26(木) 23:52:05 ID:BYFh6Vlg0
>わたしはいいコンテンツ、サービスには自分から進んでお金を払いたい。
へえー
つい2ヶ月ほど前に高々数百円のZINの通販の送料+手数料に対して
「高すぎて気軽に使えない」って文句垂れてたのってどこの誰だっけ
242名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/27(金) 00:54:31 ID:8HyQI7H90
mixi 11月25日の日記より一部抜粋

>夏ごろからiPhoneを使って、外出先でも盛んに音楽を聴いているのですが、
>先日買った時に付いてたイヤホンを壊してしまって
>(自転車の車輪にコードを巻き込んで千切れてしまった)、

もしかして音楽聴きながら仕事やってる?
すごく危ない気が・・・と思ってたら



11月26日の日記より一部抜粋

>このところ、もう毎日のように12時を過ぎて
>下手をすれば1時くらいに寝る生活パターンが身についてしまったんですが、
>それでも3時に決まって起きて新聞配達に行けるようになってるのだからすごい。
>たった2時間だけよく眠れるものだと自分でも感心する。
>以前はそうでもなくて、例えば11時くらいに寝ても翌朝が眠くて仕方なかったです。
>(自転車に乗りながら寝て家の壁に激突したことも・・・危ない危ない。
>それにどうしても眠たいときには適当なところで5分ほど横になってたりした。)
>しかし、今ではそんなこともほとんどない。
>身体が完全にこのパターンに慣れてしまったようで、慣れというのは本当に恐ろしいものです・・・。


私にはたかひろさんのほうが恐ろしいです・・・
いつか死ぬぞ・・・
243名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/27(金) 07:43:39 ID:dW8nJSwF0
Twitterより、ストレイキーズの人のONLINE再登場について

>まさか再びスクエニで連載が見られるとは思わなかった!
"再びスクエニで連載が見られるとは"ですか…
244名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/27(金) 08:23:51 ID:SF0bLLGg0
たかひろさん、音楽聴きながら自転車乗ってるの?
思いっきり道交法違反70条(安全運転の義務)違反なんだけど
mixiとはいえ、自分の違反行為を嬉々として晒すって……

>(自転車に乗りながら寝て家の壁に激突したことも・・・危ない危ない。
……
たかひろさんが事故ってどうなろうと自業自得だから別にいいけど、
周りにどれだけ迷惑かけるか自覚して欲しいなあ
万が一人身事故起こしたときに責任取れるの? 取れないでしょ?
245名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/27(金) 20:37:56 ID:vfDK19Xa0
たかひろさんの規範意識の欠如っぷりは半端ないな
そのうちリアルで犯罪起こしそう…そしてTwitterでうっかり漏らしたのがきっかけで御用とかw
246名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/27(金) 23:28:56 ID:NHxv1drU0
Twitterもいいけど、たまには更新記事にも触れてやろうぜ
たかひろさんが「金を取れる!」(と思い込んでる)メインのコンテンツなんだからさw
247名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/27(金) 23:50:11 ID:++EsRxPy0
夜麻スレでトリフィルの記事に細かくツッコミしてる奴がいてワロタ
248名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/28(土) 00:05:11 ID:YiiKJy0c0
夜麻スレ見てきたけど、連載開始年まで間違えてるとか…


このスレが課金の話題で盛り上がったと思ったら本当に導入予定とは…

つぶやきを有料コンテンツに――Twitterに課金システム、来年1月から
ttp://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/0911/25/news093.html

ネットで課金=大炎上(ryってこれかと思ったけど更新時間からして違うようだな
毎日Twitter利用しまくってるたかひろさんはもちろん払うんですよねw
何かあっても文句言うなよ
249名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/28(土) 00:20:23 ID:dBxlGaim0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1245943089/458
これかぁ
ぶっちゃけこの人の方がたかひろさんよりもよほど読み込んでるんじゃね?
250名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/28(土) 01:06:45 ID:q+EHCnH90
ろくに調べずに記事書いてるってのばればれだな
よくそんなんで有料化とか言えたもんだ
251名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/28(土) 12:19:05 ID:oUGZFmpc0
デスクトップを配信とか、よくわからん事をしているな
252名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/28(土) 12:31:13 ID:oUGZFmpc0
>トリフィルファンタジア
いつものことだけど根拠なく「多くの読者」「多くのファン」、
夜麻スレでも指摘されてたけど情報源不明な断定と今回も満貫クラスの駄文だな
「夜麻さんの存在も忘れ去られていた」って、それって単にたかひろさんが忘れてただけだろ
自分の感覚が誰にでも通じるとでも思ってるのか

あと「同人作品をそのまま連載させることが当たり前」ってあるけど、そんなに例あったっけ?
というかそれを良しとしているたかひろさんの感覚がわからん
同人作品をそのまま商業誌に持ち込むのって、むしろ批判の対象になりそうだと思うけど
253名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/28(土) 15:22:31 ID:K2hPGK4p0
>つかれたのでちょっと休憩しよう。ほんとこの作業つかれる・・・。寝転がって未読の新刊でも読むか。
>ティアの購入本紹介ページを延々と作成中。この作業煩雑で本当につかれる・・・。でも楽しみにしているという方がいるのでがんばるよ!
>昼食から帰ってきた。今日はこれからずっと作業だなあ・・・。がんばろう。

作業って何だ? 紹介文書くことか?
疲れる連発するほど苦痛だったら書くのやめろよ
254名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/28(土) 23:40:46 ID:q+EHCnH90
>今回も幾人もの方とお話が出来ましたが、それぞれの方と長めにじっくりと話が出来て、いろいろと有意義な時間になったと思います。
>(他のお客さんが訪問される中で時間を取らせてしまってごめんなさい)
>そこのスペースでも長々と話し込んでしまい

たかひろさん・・・あなたにとっては有意義だろうけど相手のこと考えような
周囲に迷惑をかけたとして叩かれるのはあなたじゃなく、そのサークル主なんだからな


>携帯でマンガを連載する準備を進めているらしいのですが
>講談社が来年の3月に新雑誌を創刊するという話も聞けました。
>しかも、その雑誌の目指すカラーがまた意外で

たかひろさん、その情報洩らして大丈夫か?許可取った上でいってるんだよな?
ヘタすりゃ訴えられるぞ
255名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/29(日) 09:42:22 ID:z72tEBL00
たかひろさん、過去の失敗から何も学んでないのな
(そもそも失敗とも思ってないか)
そろそろ回状を回すレベルだと思う
256名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/29(日) 13:54:59 ID:6qO0nOXA0
>このページは細かい間違いや誤字がかなり多いですので、
>そのように指摘してくださるとありがたいです。

本当に何も学んでないな
指摘されたら全体的に見直そうとかは思わないのだろうか
257名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/29(日) 15:06:13 ID:4Z7NfhDb0
たかひろさんの記事、更新日と記事の作成日が違ってるから
その間に見直しとか推敲とかしてるかと思いきや…ただ期間置いてるだけだったみたいだな

そもそも作者の性別を間違えるのって「細かい間違い」なのか?
単なる誤字とは明らかにレベル違うと思うが…まあ思い入れない作品じゃそんなもんか
258名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/29(日) 15:11:15 ID:4Z7NfhDb0
たかひろさん、作者の性別にはかなりこだわりありそうなんだけどね
こんな記事まで書いてるくらいだしw

<エニックス系作家の性別情報>
ttp://enixcomic.fan-site.net/enix8/seibetu.html
259名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/29(日) 22:12:54 ID:cFoqp0dR0
>>「ジャングルの王者ターちゃん」
>確かに、脱力系のギャグや下ネタがまず印象に残りますが、
>一方で心温まるストーリーにも感心するものがありましたね。

旧サイトでこんなこと(ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/9191/enix8/syounen.html
書いていたくせに、よくもまあぬけぬけと…

つーかほんとに読んだ上で書いてんのかよ? 知ったかひろさんの臭いがプンプンするぜ
260名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/30(月) 01:11:23 ID:+PkgFile0
>>259
ある意味この頃の記事のほうが面白いなw
261名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/30(月) 20:23:26 ID:opArZPM30
その代わり今はTwitterがあるからw
昔も掲示板置いてあったんだよな…さぞいろんな名言が生み出されてたに違いない
262名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/30(月) 21:24:05 ID:QBzGzlgJ0
1ヶ月ぐらいジャンプ読ませたら普通に大半の作品べた褒めしそうな気がする
263名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/01(火) 05:51:56 ID:bglO9HJt0
たかひろさんってスクエニのコミックス全部買ってるん?
264名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/01(火) 08:09:33 ID:C3PoaQ8i0
>だからなんでそれでリーチなんだ?
>まあ冗談はさておき、明らかにリーチしすぎですね。いわゆるリーチ病というか。
>勢いでリーチするのが一番まずいような。そういうフィーリングでプレイして一時的には勝っても、長い目で見ると結果はついてこないかなと。
余計なお世話な希ガス
アドバイスを求めてるわけでもない相手に上から目線で説教って、麻雀の指導員にでもなったつもりかよ

>いや、まあゲームの楽しみ方は人それぞれですけどね。
そう思うなら余計な口出さずに黙ってたら?
265名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/01(火) 22:24:42 ID:WLh7hIuq0
>>263
Twitterより、たかひろさんの購入予定は(スクエニ以外のも含めて?)22冊、
スクエニからは27冊出るそうだから全部ではないみたい
まあそれでも大半は買うことになるみたいだけど
266名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/02(水) 00:54:21 ID:p/Bb0BZr0
毎月単行本だけでも1万近く使ってんのか…
たかひろさんの仕事って新聞配達だよね?
その上雑誌買ってイベントいって同人買ってでまともに生活できるのか
267名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/02(水) 01:04:07 ID:NwViF9qQ0
実家にパラサイトしてるみたいだし、
収入を全部趣味につぎ込んでも生活の心配はないんじゃない
将来どうなるかは知らん
268名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/02(水) 06:46:45 ID:OyKDA47C0
>>266
漫画ならオタ趣味の中ではそんなに金かからない方だし、
仮にバイト代が月5万ぐらいとしても生活費一切入れてないなら
オタ趣味続けるには十分すぎるレベルかと、あと多分i-phoneの料金も親支払いじゃない?
269名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/02(水) 08:42:32 ID:nnY9KVMU0
80万ヒット記念あげ
270名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/02(水) 23:33:27 ID:aMHVRc0K0
ttp://enixcomic.fan-site.net/enix8/ixa.html
ツッコミたい所はいろいろあるけど、とりあえず…

山中鹿之助はマイナーじゃねー!!
271名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/03(木) 00:57:44 ID:aePSOl+l0
>先のコミティアである方から、創刊に向けてGファンタジーやゼロサムの作家を引き抜くかもしれないという話を聞きました。

たかひろさんってホント口軽いなあ
272名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/03(木) 03:28:46 ID:juPA/uw00
>>271
そのうち訴えられるんじゃね
273名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/04(金) 00:03:10 ID:QjvMaWK10
>いよいよ今年の更新作業の締め、スクエニ系コミック総括と来年度展望を書く時が来た。しかしこれ毎年本当に大変なんだよなあ・・・。
総括w 気分は連合赤軍ですか
総括にしても展望にしても、当事者でもないたかひろさんが何言ってんだって感じだけど

>さて、クローズアップ現代のマイケル・ムーアなんだけど、「資本主義は悪」と断言していたのが最も印象てきだった。
>奴隷制度やホロコーストと同様に、はっきりと白黒つけられる悪であると。
へえ、そうなんだ…それで?
資本主義が悪だから、たかひろさんの今の生活に言い訳が立つとでも思ってるのかな?
274名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/04(金) 07:58:40 ID:bKkPX0TI0
たかひろさんはこの前も、資本主義は規模の大きいネズミ講だ……、みたいな事を書いていたから本気で悪だと思ってそう。
275名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/04(金) 11:42:30 ID:uxX/TG/F0
そんなに資本主義が嫌なら北朝鮮にでも行けばいいのにね
276名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/04(金) 18:56:30 ID:XemeOw/10
資本主義が無くなったところで働かなくてもいいわけではないだろうに
277名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/04(金) 20:03:29 ID:NHglAIWg0
むしろ資本主義だからこそ、
(金が続く限りは)たかひろさんみたいな生活も容認されるのでは
278名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/05(土) 00:53:29 ID:DCfhI1vn0
>「親をいかに終わらせるか」というのが今考えている大きな課題である。
!!!!

…麻雀の話かよ、おどかすない
279名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/05(土) 03:42:37 ID:p7pEiU9k0
むしろ、親がたかひろさんを終わらせようと仕出かしそうな・・・
280名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/05(土) 14:47:14 ID:qQhfgeEL0
たかひろさんがこうなるまで甘やかした親の責任も軽くないだろうな
281名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/05(土) 18:41:19 ID:ZLVKPLcO0
>これ面白いな・・・。単純に「いまどきの若者は・・・」といった、よくあるぼやきに思えないところが深刻だ。
相手先の文章転載してまで面白がるのはいいけどさ
自分の学生時代の勉学態度と今の境遇に対して、少しは省みるところがあってもいいんじゃないかい
はっきり言ってたかひろさん、今時の学生を笑ってられる立場じゃないでしょ
282名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/05(土) 19:48:48 ID:v+i6eEGT0
>>279-280
たかひろさんと「定職についてないと評価されない今の世の中はおかしい」みたいな話してるらしいから
多分甘やかしてるか諦めてる
もしかしたら就職活動してるけど上手くいってないんだと思い込んで
励ましてるだけなのにたかひろさんが曲解してる可能性もあるかもしれないが
283名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/05(土) 20:49:59 ID:wHefUOcR0
就職活動ねえ…
たかひろさん、イベントで東京や大阪に出る際に「就職活動」と称して
親から交通費をむしり取るとか、そんな外道なことまさかしてないよね?
284名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/06(日) 09:33:18 ID:vfXUxujZ0
あれ? コミティア購入本の紹介ってまだなの?
285名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/06(日) 21:08:45 ID:VkMCLZxf0
>おはようございます。今日は朝結構眠くて辛かった。iPhoneで音楽を聴いて眠気覚ましして助かった。

また音楽聴きながら自転車に乗ってるとか?
誰か止めてやれよ事故起こす前に
286名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/07(月) 00:33:48 ID:Q1+WUov30
きっとド田舎の早朝だから事故るような車も人もいないんじゃない?
まあ違反なので見つかると5万円以下の罰金になるようだが
287名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/07(月) 01:09:33 ID:Y3GnIO5w0
そういやたかひろさん、なんで
0時もしくは1時に寝る→3時に起きて新聞配達→戻って朝寝
って中途半端な睡眠の取り方してるんだろう

新聞配達始めるまで起きてて終わってから寝るとか、
あるいはもっと早く寝るとかすればいいような気がするけど
288名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/08(火) 00:15:52 ID:gkS/V2800
>もはや喜名さんの再登場の可能性は非常に低くなっていると思います。
こないだもストレイキーズの作者を終わった扱いしてたし
何で勝手に決め付けるかな
289名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/08(火) 20:24:30 ID:tb+N/a1z0
最近はTwitterでも面白いこと書いてくれないんでつまらんなぁ
290名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/08(火) 23:02:42 ID:LmOzHbvj0
コミケ直前〜コミケ後のレポに面白いことを書いてくれるさ
またiPhone繋がらんだのなんだの言いだすのかね
291名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/09(水) 00:01:41 ID:kNAgzpGw0
>わたしもこの牌譜を見たんですが、割と基本的な手作りの段階で疑問が・・・。
>今ちょっと忙しいので避けますが、明日あたりいろいろ言及していこうかと思います。
さすがたかひろさん、麻雀の話になると活き活きしてくるね
麻雀覚えて半年の坊やだろうと容赦なく斬っちゃいますよ〜ってかw
292名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/09(水) 07:02:01 ID:U/0lUNDf0
>>290
見てるこっちが笑えるのはいいけど、
それってイコールたかひろが他のサークルの人に迷惑かけてるってことだからなあ…
293名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/09(水) 08:40:22 ID:p3VzpREk0
今日の日記、乱暴すぎる論理展開でワラタ
値段上がってでも版型一致させろってのならともかく
版型一致しないのヤダヤダ、でも値段が高くなるのヤダヤダって小学生かw

あと安易に「利益出てるから値下げしろ」ってなあ…
企業が利益を上げるためにどれだけ苦労してるか、たかひろさんくらいの年ならわかりそうなもんだけど
B6版コミックスの値段を仮に100円下げたら利益はどうなるか、試算してから書けばいいのに
294名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/09(水) 21:02:20 ID:pkPLcRZ20
たかひろさんが拠り所にしてるアライブコミックス、
2008年、2009年と年を追うごとに定価500円のコミックスの割合が減ってるんだけど
これって「やっぱり500円じゃ苦しい」ってことを示してるんじゃないかい
295名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/09(水) 21:55:37 ID:+ufej4CI0
スクエニのコミックスも昨年から一部除いて10〜20円ほど値上げされていた気が
(その分、禁書や鋼なんかは値段を変えていないような…気のせい?)

たかひろさんのことだから、好きな作品がどれも値上げしたら
それはそれで文句言うんだろうな
296名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/09(水) 21:56:14 ID:C8geNQVu0
>>273
マイケル特集、mixiでは更に詳しく語ってた

以下本文↓


クローズアップ現代のマイケル・ムーア特集がよかった。 2009年12月04日00:36


昨日の夜7時半のクローズアップ現代は、
あのアメリカのドキュメンタリー映画監督、
マイケル・ムーアの特集とインタビューでした。
今日は仕事が遅くなって帰ってきて、
風呂から上がったときにちょうど放映中だったのですが、
風呂の中からも声が聞こえてたので、手早く出て早速見ました。
父が非常に興味深く見ていたのですが、それも納得の内容でした。

これまでアメリカの多くの問題を映画にしてきた監督が、
今回最終的に行き着いた問題が、「資本主義」そのもの。
インタビューで「資本主義は悪なのです」と断言したのが非常に印象的でした。
「私は20年も資本主義を見続けてきた。今の経済は不公平で、民主主義に反していると思う。一握りの人間に富が集中し、残りの人の富を集めてもかなわない。」
「資本主義は悪だ。お金を儲けることが問題じゃない。問題は、金持ちを守るシステムがたくさんあり貧しい人が富の分け前をもらうのに苦労していることだ。」
297名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/09(水) 21:57:27 ID:C8geNQVu0
続き


ここで、インタビュアーの国谷キャスターが、
「あなたの映画は善悪を付けすぎている。
善悪の判断はそう簡単に決められないのではないか」
という質問を発したのですが、それに対して、
「中には白黒はっきりしている善悪もある。
奴隷制度やユダヤ人の虐殺を扱うのを見て
『マイケル、君は奴隷制度(ユダヤ虐殺)のいいところをどうして採り上げないんだい?』
と聞く人はいないでしょう。善悪のはっきりしている問題もあるのです。」と答えていました。
つまり、今回採り上げた資本主義も、
マイケルははっきりと悪と断言できるものだと見ているのでしょう。

これは、わたしにとっては、非常に心強い発言でした。
他にもかつてのイラク戦争やオバマ大統領のアフガン派遣を批判したり、
国家は不安によって民衆を支配するという主張をしたりと、
非常に聞き応えのあるインタビューでした。

ただ、マイケルは、ここしばらくは映画から身を引く(休憩する)とも言っていました。
もう前の映画で言いたいことはすべて言ったと。
これはすがすがしい発言ではありましたが、同時にちょっと寂しくもありますね。
出来ればまたメガホンを持って活動を再開してほしいものです。
298名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/09(水) 22:01:04 ID:C8geNQVu0
ついでにTwitterについて語ってた日記もコピペ 以下本文↓


Twitterは面白い。 2009年12月02日11:54

このところ、Twitterが前にもまして楽しくなってきました。
今までまったく交流を持てなかった、多分これがなければ
会話を持つことはなかったであろう人と知り合い、
いや知り合いになるどころかそれがきっかけで
同好の趣味で語れるようになるとは。
今までも掲示板やブログ、あるいはここmixi(SNS)でも、
もちろん同じ効果はあったわけですが、
Twitterの場合その知り合える敷居が非常に低くなったような気がする。

それに、最近はいろんな人が本格的に参入するようになって、
各種の有名人の人とか、あるいは創作活動をしている系統の人々
(マンガ家や同人活動家)まで始める人が激増したのが大きいかなと。
一年くらい前までは、ネットでもマニアとか技術者系の人とか、
そういう人が中心だったと思うんですが、
ここ最近で一気に広まったような気がする。
一度その界隈で広まり始めると、友達がやっているのを見て自分もと思って、
始める人が多いんだと思う。
これで、今まであまりネットのサービスに関心のなかった一般層の人までが
一気に参入するようになりました。
そういう人の書き込みの方がむしろ素朴で読んでいて楽しいですし、
まさかこういう人までTwitterを始めたのかと驚くことしきり。

もちろん、自分が何か書くのも楽しい。
iPhoneを買っているのでどこでも書き込めるようになって楽しさ倍増です。
これがない毎日はもう考えられないですね。
もしなくなったら一気に寂しくなるんじゃないかと・・・。
あまり依存しすぎるのもちょっと怖いくらい。
299名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/09(水) 23:29:17 ID:pkPLcRZ20
>>295
えっそんな
「わたしはいいコンテンツ、サービスには自分から進んでお金を払いたい(キリッ)」
って言ってたたかひろさんに限って…

…ありえそうだなあ、言うことコロコロ変えるのたかひろさんの得意技だし

>>298
そういえば「Twitterは信用できない!」って
掲示板や(なぜか)Twitterで咆えてたことあったような

…ホント言うことがすぐ変わるんだな、たかひろさん
反資本主義(笑)も何かの間違いで大金が手に入ったらコロリと意見変えそうだ
300名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/10(木) 00:48:59 ID:fzU6ARxE0
あれ? たかひろさんの麻雀講座は中止になったの?
楽しみにしてたのにー(棒読み)
301名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/10(木) 02:50:41 ID:d6cKP3wR0
>>296-297
>これは、わたしにとっては、非常に心強い発言でした。
マイケル・ムーアって口では資本主義を批判しながら
その実資本主義のシステムにどっぷりつかって肥え太ってるってイメージしかないけど
資本主義嫌いなたかひろさんにとって救世主にでも見えたのかなw
302名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/10(木) 02:51:32 ID:d6cKP3wR0
マイケル・ムーア関連のスレで見つけたのを転載

>366 名前: じゃがいも(西日本) 投稿日:2009/12/09(水) 01:46:16.69 ID:ZtN/B6Mn
>この人の作品はエンターテインメントとして観たら面白いけど、
>真に受ける痛い人がいるからタチが悪いよね

まったくだ。ね、たかひろさんw
303名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/10(木) 08:42:26 ID:x3Jks3co0
たかひろさん、資本主義云々は実はどうでもよくて
働かないことを正当化したいだけなんじゃないの?

ttp://6631.teacup.com/zaltotan/bbs/3053
「働きたい人だけが働けばいい世界」ってことでベーシックインカムがどうのとか書いてるけど
これだって本音は「俺は働きたくない! でもみんなは頑張って働いて俺に貢いでね♪」ってとこだろう
だって働きたい人だけしか働かなかったら破綻するのが目に見えてるし
304名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/10(木) 20:47:16 ID:SPHk/cho0
>DJソルトってなんですか?
発言する前にまずググる習慣をつけておくと無用な恥をかかなくて済むと思うよ!
再販制度で的外れなこと書いてる智紗もね!
305名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/10(木) 22:46:36 ID:yevU/2V90
たかひろさんはどうして同じ記事内での敬称が
〜さん、〜氏、呼び捨てと、統一出来ないんでしょうか
306名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/10(木) 23:12:58 ID:SPHk/cho0
感情の赴くままに文章を書き散らして、推敲してないからじゃないかな!
ホントはしてるのかもしれないけど、実質機能してないだけかも!
たかひろさん「自分の書いた文章は完璧だ」って思ってそうだし!
307名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/11(金) 22:28:04 ID:YPvYUwPB0
>まんが王倶楽部で薄子さん2巻を注文したと思ったら間違えて、1巻を注文してしまったようだ・・・。あああ・・・。
たかひろさん薄子さん複数買いしてたんじゃなかったっけ
今更一冊増えたところで大騒ぎでもないでしょ
308名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/11(金) 23:31:41 ID:WL7T8Pjv0
こんなところでもたかひろさんの適当さが表れているな>注文ミス
309名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/12(土) 05:53:28 ID:yywUPcig0
確かたかひろさん曰くネット通販は地元経済を滅ぼすんじゃありませんでしたっけ?
310名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/12(土) 08:07:18 ID:m9+/QLrc0
テレビを買うのでも
「5万円の量販店のものを買うのではなく、10万円の地元の電器店のを買え!」
って言ってたような
言ってることは立派でも行動が伴ってないね、口だけ番長なたかひろさんw
311名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/12(土) 11:26:29 ID:q9B5GBmy0
たかひろさん・・・その麻雀指導は相手が望んでなかったら凄い嫌がらせ・・・
312名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/12(土) 15:14:28 ID:B5TUGyS00
上から目線で15連投…これはたまらんわぁ
313名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/12(土) 18:49:59 ID:9wvN4WgI0
頼みもしないのに麻雀講義とかマジうざいわ
そのうち天鳳スレでも晒されるんじゃね?
314名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/12(土) 19:38:18 ID:3rly7eJz0
こいつって作家と知り合うためにレビュー書いてる節があるよな
315名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/12(土) 23:57:31 ID:QWm4qjX30
mixiよりコピペ↓
Twitterの可能性。 2009年12月11日11:23

今朝、仕事から帰ってきて布団の中でのんびりネットをしていると、
鳩山首相と会食する機会を得て、
そこでTwitterを紹介したブロガーの記事に引っかかりました。
ネット上ではニュースにもなったりして、すでに既報だったみたいですが、
わたしは昨日初めて知りました。

http://www.satonao.com/archives/2009/09/post_2718.html#container

この記事とブログが中々面白くて、興味を持って読んでしまったんですが、
そこで「ソーシャルメディアの発達による、トップダウンからボトムアップへのコミュニケーションの変化」などと書いてあって、
ネットの普及によって末端の人々の声が影響を与えるようになる、
そのひとつの手段としてTwitterが期待できる、というような趣旨の発言が見られました。

わたしとしても、このTwitterには、今までのネットサービス以上の可能性を感じています。
これによって、人々との横のつながりが予想以上に構築されたようで、
それも今まではネットマニア、技術系の人中心のユーザーだったのが、
ここ最近は今までになくユーザーの幅が広がり、
クリエイター系や有名人の方々でもやる人が多数出てきました。
これまでも有名人のブログやmixiが人気を集めることはありましたが、
Twitterの場合、そこからさらに横のつながりの強さを感じます。
単にブログのコメントに書き込むだけではない強さを感じる。

今まで日本のネットは「匿名による遊びの空間」の趣きが強く、
あまり現実に影響を及ぼさなかったのですが、
このTwitterだと実名の有名人も多数参加していて、
もしかすると、わたしたちひとりひとりのつぶやきが、
現実の政策に影響を与えたりできるようになるのかもしれない。
わたしも、そろそろTwitterを実名で運用して、
現実のマンガ評論に一石を投じようかと考えています。
316名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/13(日) 00:07:41 ID:11ocHav/0
>わたしも、そろそろTwitterを実名で運用して、 現実のマンガ評論に一石を投じようかと考えています。

・・・たかひろさんの実名を出した所で何が変わるのかと
頭大丈夫かこの人・・・
317名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/13(日) 00:31:08 ID:tNaskaZW0
実名もそうだけど、
たかひろさんの記事のレベルでは評論に一石も投じられないような…

…あ、「こんなのでも評論家は名乗れるんだ」と
評論家ワナビーたちを勇気づける位の効果はあるかもw
318名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/13(日) 01:30:00 ID:ab4fob080
この人、だんだん妄想がひどくなってきてないかい?
そりゃ30過ぎてフリーターじゃ希望もへったくれもないけど
319名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/13(日) 07:18:15 ID:11ocHav/0
たかひろさん、もっと調べてから記事書こうよ・・・
山口ミコトはオンラインでとっくにデビュー済みだよ・・・
320名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/13(日) 07:21:57 ID:11ocHav/0
訂正、デビューはもっと以前だ
321名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/13(日) 08:04:43 ID:sBh1abCdO
妹アンソロジーにも描いてるよね
たかひろさん、記事書いてるから読んでるはずなんだけど
322名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/13(日) 10:14:45 ID:Kh1oh4H/0
「あん☆りみてっど」の猪木庵の主張、二次制作とレビューでジャンルが違うとはいえ
たかひろさんとすげえ被ってるように見えるのはなぜだろう…

デビューの件、さっそく掲示板でも指摘入ってるね
まさかここの住人じゃあるまいな?w
323名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/13(日) 13:31:47 ID:/iFQ+U3C0
>しかしぽてちーがいないと寂しいですな。今回の更新の日記は彼にこそ読んでほしかったのだが(笑)。
叩いてる対象が同じだから賛同してもらえると思ったからか?
相変わらずさもしい根性してるな

>わたしは社会人なのでまだ買うのにさほど苦労しませんが
たかひろさんが社会人? あまり笑わせないでくれ
自分ひとりの食い扶持すら稼げない奴は社会人とは言わん
324名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/13(日) 18:07:15 ID:P/q8fMXi0
wikipedia「社会人」より
>また、日本でも社会人という概念があるのは東京などの都市的地域だけであり、
>農業や漁業などの第一次産業が中心で就職や退職という明確な境界が見られない地域ではそのような概念はない。
>東京から比較的近い北関東などでも社会人という概念はなく、社会人という言葉が通じるのは、一部の都市的地域に限られている。

事あるごとに地方を持ち出して都会を批判してたたかひろさん、
実はメンタリティは都会人のものでしたってオチ
325名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/13(日) 19:00:38 ID:etsOd2Ar0
本気で求職してるのに定職に付けない人に失礼かもしれないけど、
まともにフルタイム働いてないフリーターに社会人自称されてもなあ
お前が苦労しないのは生活の全てを親に寄生してるからだろうに
326名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/14(月) 21:52:03 ID:5mTelWfH0
>そういえば誤字を一つ見つけた。
>第15話で雲子がくまに食べられそうになるシーン(笑)、あれは多分×補食→○捕食。

その調子で自分のサイトの誤字も見つけられるといいのにね
327名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/14(月) 22:57:41 ID:vPw6a61G0
しかも交流している作家の作品をわざわざ指摘…
お前が言うなと
328名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/14(月) 23:37:41 ID:fOCQT1c/0
たかひろさん、交流相手が自分の書き込みを見るかもしれないとは思わなかったのかな?
もし見られたら相手がどう思うか…なんてのは自分の思ったことを書きたい欲求に比べれば取るに足らないことなのかな?
思ったことを口に出す前にまず考えましょう、ってご両親や先生には教わらなかったのかな?
329名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/15(火) 05:34:27 ID:fys+08RS0
イベントで聞いた機密事項をペラペラと喋るたかひろさんですから
自制心など皆無です
330名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/15(火) 08:33:14 ID:rxJf4dpu0
いくらTwitterが気軽につぶやける場だからって、
自分の思ったことを好き勝手に表に出したらどうなるかって容易に想像できると思うけど…

それができないたかひろさんだから、こういうスレが立ったりするのかw
331名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/15(火) 21:55:40 ID:8SAYVhHq0
たかひろさん、天鳳1000試合達成おめ
332名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/16(水) 20:11:05 ID:RFBNX1Ca0
>仕事終わった。今日はiPhoneを携帯し忘れていてちと寂しかった。
そいつぁ普段は仕事中も携帯いじってるからかい?
333名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/17(木) 00:12:23 ID:M0OO8wDm0
誰か掲示板の健太の書き込みの意味、解説してくれ…
334名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/17(木) 00:15:45 ID:cZBfLZ6v0
健太は詩人過ぎてなに言ってるのかわかんね
335名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/17(木) 08:17:54 ID:M0OO8wDm0
詩人w たかひろさんちの掲示板常連って詩人率高いよな
たかひろさんがどう受け答えするか楽しみ…と思ったら、掲示板がメンテ中だった
336名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/17(木) 09:55:28 ID:cZBfLZ6v0
たかひろの掲示板の奴らって無駄に長文の奴が多すぎてうぜえ。
もっと短くまとめられないのか、あいつら。
現代文の設問で100文字以内に纏めろとあっても10000文字で解答しそうな奴らばっか。
337名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/17(木) 20:42:24 ID:X0VkCi/K0
たかひろさん自体無駄に文が長いから、掲示板にも似たような連中が集まるのかもな

>詐欺、ぼったくりというのは、笑いを取るための受け狙いの発言なのですが、
笑いを取る…? ごめん、全然面白くないわ
プロフィールに本名(たぶん)書いてるサイトの日記でこんなこと書くのはある意味で笑えるが
338名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/18(金) 20:48:07 ID:GhaRcMV2O
>>329
タカピロさんって毎回自己紹介きちんとしてるのかな?
こういうサイト持ってますって。
イベントで初対面の人に与太話持ちかけられたら
知らぬ間にサイトに書かれて機密漏洩なんてたまらないな。
339名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/18(金) 21:03:26 ID:iONH1fre0
>詐欺、ぼったくりというのは、笑いを取るための受け狙いの発言なのですが
これで笑いが取れると思うあたりお里が知れるよ、たかひろさん
以前2chを嫌う理由に「誹謗中傷を平気でやっている」って言ってたけど、
あんたのやってることはまんま「誹謗中傷」に当てはまってるんじゃないかい
340名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/18(金) 21:05:04 ID:iONH1fre0
>今月のクレジットカード請求書が届いた。携帯(iPhone)料金毎月8593円が大きいな。
>この前いつの間にか引き落とし先の貯金が少なくなってたのであわてて預金に行った。
てことは自分の携帯料金はちゃんと出してたんだね
えらいえらい(棒)

>今週の赤旗日曜版一面に、ドイツの国営テレビの取材班が日本の非正規雇用の実態を取材して驚いたという記事が。
>日本の非正規雇用者は絶壁から谷底に落ちるようなものだ」。
>今の日本の雇用・労働状態は、世界の恥ということがこれで証明された。
赤旗(笑)の記事を真に受ける前に、
世界の労働環境について少しは調べておくと余計な恥をかかなくて済むと思うよ
341名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/18(金) 23:54:43 ID:Pbi2Wuou0
>世界の恥
あなたも考察・レビュー系サイトの(ry
342名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/19(土) 00:08:48 ID:1T41y0Zw0
今日のたかひろさん、赤旗読んで活性化されたのかテンションが高いな

>例えば、1日8時間の労働で半分の賃金しかもらえない場合、半分の4時間はただで働いているのと同じことになる。
それって同じ仕事して同じ結果を出したらだろ
たかひろさんは正社員と派遣の格差?について言いたいっぽいけど、
そもそも正社員と派遣が全く同じ仕事してること自体あまりないような

>外国基地というのは砂上の楼閣で、その国の国民がノーと言えばそれだけで打つ手はない(存続は出来ない)。
じゃあそうなってない(現状存続してる)のは国民が受け入れてるからなんじゃねえの
何が言いたいのかわからん…単に赤旗の転載をしたかっただけか?
343名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/19(土) 17:40:05 ID:3W2DVUHx0
オフ会告知来たねー
……誰か参加する人いる?
344名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/19(土) 19:00:21 ID:ckn7Xfzu0
たかひろさん赤旗読者だったのかよ…
アカっぽくても某紙屋なんかはレビュー視点も結構独特で面白いけど
こっちは単に自分の境遇を社会に八つ当たりしてるだけだよなあ
345名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/19(土) 19:40:33 ID:tVakVHyR0
たかひろさんの今の境遇なんて自分の怠惰で招いたようなもんだろ
はっきり言えば自業自得。社会のせいにするな

あとたかひろさんお気に入りの「同一労働同一賃金」、
仮に日本で行われたところでたかひろさんの待遇は変わらないと思うよ
346名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/19(土) 20:10:06 ID:3u5T+xrf0
twitterでのたかひろさんの行動読んでて気づいたけど
外出するのは、新聞配達と漫画買いに行くのと同人イベント行くのだけだね
リア友いないんだな本当
347名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/20(日) 00:26:45 ID:S5rDsnalO
喋れば喋るほどミスとダブスタばかりの
ぼっちなのが分かってくるよたかひろさん
お仕事への不満なんてひがんでるだけじゃん…
まともに働けないのは自分の責任だろ
諦めてネットに集中してせめて文章のほうをまともにしましょう
348名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/20(日) 10:53:37 ID:o+3dxOL60
12/16日記
>仕方がないので店の入り口にあった新刊告知の看板の写真を撮ってみました。
これ許可取ったの?

12/20日記
>つまり、そのような書店の行為を見ることで、そこの書店員、ひいては店全体の知性を推し量ることができるのです。
大げさすぎ。本の配置なんてどこに何があるかわかりやすければそれでいいよ
大体ネットもあるのに今時店員個々の知識に頼るってどんだけ情弱なんだよ

>逆に、適当に新刊を並べているだけのところだと、がっかりしてしまいますね。
>そういう場所だと、えてして自分の求める新刊の場所さえ分からなかったりします。
そりゃたかひろさんの探索能力が低いだけのような気が
そもそも感心する例とがっかりする例とでたかひろさんが探したい本の見つけやすさって変わらなくね?
店員のオススメ本しか買わないというのでない限り
349名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/20(日) 13:40:58 ID:WAiYwBr50
>つまり、そのような書店の行為を見ることで、そこの書店員、ひいては店全体の知性を推し量ることができるのです。
店全体のオタク度といったほうがいいような
350名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/20(日) 14:58:34 ID:+ny7H6Zz0
>本の並べ方だけでも知性と熱意が伝わる。
なるほど……
ttp://twitpic.com/fp1hu
351名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/20(日) 15:08:17 ID:/o/bpgBQ0
ちょっw うめぼしってwww
たかひろさん、書いてから推敲してないのバレバレだよ
これじゃ一体何のために2ヶ月近くも置いてるんだか
352名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/20(日) 15:37:39 ID:WAiYwBr50
たかひろを先頭に、たかひろ界隈の奴らってものすごくモテなさそう。
女と付き合ったことが一度もなさそうな気がする。
かわいそう。
353名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/20(日) 15:56:32 ID:/o/bpgBQ0
>誤字が多いのは昔からです。
開き直りきたー
時間に追われてって、自分の都合で勝手にやること増やしてるだけじゃん
こんなレベルで金を取ろうとかって馬鹿なの?
354名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/20(日) 20:47:16 ID:gKMK/gs40
開き直りとか…
その書き込みの後に「まなびや」記事について指摘されてる訳ですが
355名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/21(月) 00:43:27 ID:2tDC2Cz00
どうでもいい話だけど
「たかひろ」でググったら瀬口を差しおいて
たかひろさんが真っ先に出てワロタ
356名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/21(月) 00:54:06 ID:XKSfRTdx0
>一万人の炊き出しに集まる貧困層の姿に、絶望的な格差とそこに差し伸べられるわずかな救いを見た。
他人事みたいに書いてるけど、
たかひろさんも将来こうなる可能性高くないか? 親が資産家でもない限り

>しかし今日も遊んでしまってはかどらなかった。
>忙しいというのも確かにありますが、それ以上に遊びの誘惑に負けてしまうところが大きい。
Twitter見た限りじゃ忙しいって言われても「はあ? どこが?」としか言えんなぁ
357名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/21(月) 07:49:49 ID:O7oC9Pjr0
家の新聞が赤旗ってことは親も資産家と言うよりは現実見えてないだけっぽい
358名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/21(月) 08:25:46 ID:5+u6kufh0
>構文エラーとか言われて書き込みが全部無駄になった。ふざけるなはてなダイアリー!
それはお気の毒
けどエラー吐かれたら困るような長さの文作るときはマメにセーブするとか
メモ帳に下書きしとくとか対策しとくのがリスク管理ってものだぜ、たかひろさん
359名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/21(月) 21:40:05 ID:cAWbFGB10
>まあ、やはり使い方の問題でしょうね。
あれ、随分腰が引けてしまってるようで
やっぱり信者がつくようなマンガには詐欺とは言えませんか

ところで10分で単行本1冊読めるマンガってたかひろさんが大好きな
「ゆる萌え系」にもありそうだけど、そういうのにも詐欺だとは言わないんだね
360名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/21(月) 22:02:10 ID:sVvUmYRW0
モテないオッサンって癒しを求めてか、ゆる萌えにハマるやつが多いよね。
361名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/21(月) 23:06:14 ID:vrmyRSEYO
たかひろさんはその前に肉声で喋る相手がいないのでは

>>359
指摘されてからビビリ入るとか…
よく問題が起きないもんだ
362名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/22(火) 00:18:56 ID:2YjmeGFT0
オフ会一人参加追加おめ

>重要:このオフ会では、16歳未満の方の参加は遠慮していただきます。
先生!
オフ会って年齢だけ三十路超えてるお子様は参加してもいいのですか?
363名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/22(火) 01:33:50 ID:Sf7zgi/p0
>>362
だれうま
364名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/23(水) 01:03:43 ID:Q7anA7xM0
実際たかひろさんのオフ会ってどうなのよ?
誰か参加した人っていないのかな
365名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/23(水) 01:42:44 ID:WpHweH7v0
知り合いが挨拶程度に参加したが、激しくモテなさそうな集団だったってよ。
366名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/23(水) 02:01:55 ID:Q7anA7xM0
>>365
サンクス
非モテの集団…オタクが群れてるAAみたい光景が繰り広げられてたのかw
まあ御大のたかひろさん自体モテから程遠いようだから
367名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/23(水) 02:26:45 ID:WpHweH7v0
昔?と違って今のオタクってそれなりに身なりはきちんとしてるだろ。
なのにたかひろとその仲間たちは年齢に拘らず、もの凄い非モテ集団だったらしい。
一緒にいるのが恥ずかしいレベルだって言ってたな。
まあ、俺が実際に見たわけじゃないし、友人の意見なのであくまで参考程度に。
368名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/23(水) 08:22:34 ID:OFV2Tidc0
そういやTwitterにしても日記にしてもたかひろさんがファッションについて書いたの見たことないな
趣味に使える金も限られてるだろうから完全に切り捨ててるのかもな。いわば選択と集中ってやつか?
仲間まで同レベルなのは類は友を呼んだのか、たかひろさんのオフ会というTPOに合わせたのか…

そんな集団に飛び込んでいった>>367の友達の勇気に乾杯w
369名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/23(水) 15:22:20 ID:bcp8SqxP0
>天鳳鳳凰戦でしばらく負けが込んで一時は相当落ち込んだけど、ようやく七段原点まで取り戻した。ここまで長かった・・・。

負けてたからしばらく話題に出さなかったのか
流石たかひろさん
370名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/23(水) 19:00:02 ID:SeIO8u1K0
モニターを叩き割らなかっただけでもたいした進歩だと思うよw
371名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/23(水) 23:29:10 ID:tTIWxVaK0
>明日が楽しみだ。
おおっ、たかひろさんにもついに春が!?
……って、クリスマスケーキかい
372名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/24(木) 08:02:17 ID:v5p04OBu0
>我ながら昔はいい記事を書いてたなあ・・・(笑)。
…えっ?
373名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/24(木) 08:28:12 ID:2YihB+SL0
>我ながら昔はいい記事を書いてたなあ・・・(笑)。
そう思うなら過去の記事に突っ込まれたときに
「昔は未熟で」とか「古い記事だから」とか逃げ口上打つのはやめにしようね、たかひろさん
374名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/24(木) 19:54:08 ID:6U4/GrnZ0
>すみませんが私にはどういうことを伝えたかったのか良く分かりませんでした。
健太先生による一刀両断キター
375名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/25(金) 08:44:52 ID:6+l7HEGz0
たかひろさんはイブもTwitterが快調だねw

>あわてて冷蔵庫から引っ張り出してひとりで食べる。
一人で食ったんかい!
こういう日くらい普段から迷惑掛けっぱなしの親と分け合って食べても罰は当たらんと思うがね

>毎年この時期はせわしないなあ。
更新とゲームしかしてないのに? ぶっちゃけ時期関係なくね?

>地方在住者の恨みつらみを徹底的に書きまくる予定。
へーそりゃ楽しみだ
でもたかひろさんの場合上京して仕事見つければ一発で解決できることだね
そのほうがご両親も喜ぶよきっと
376名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/25(金) 21:32:26 ID:nwdOMztPO
> >地方在住者の恨みつらみを徹底的に書きまくる予定。
いったい何事かと思えば…趣味のことだけかよ。子供すぎる
結論にどんなこと書くやらそれは楽しみだがw
377名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/25(金) 22:01:18 ID:AY3mf9zW0
>東方は女性のイラストレーターが多くていい・・・。
女目当てかよw

>みんな仕事休みでいいなあ。こっちはこれから年末年始までが修羅場ですよ・・・。
誘い受けうざ
同情誘いたいんならせめて普段のツイートの内容もっと考えて書けよ
378名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/25(金) 22:04:54 ID:AY3mf9zW0
>>376
実際年齢以外はまるで子供だよ、たかひろさんって
この人の言う「修羅場」だって一時更新休んでゲームも自重すれば
余裕で乗り越えられるようなレベルだもん
379名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/25(金) 23:25:05 ID:PsZt5wZt0
>東方は女性のイラストレーターが多くていい・・・。
今までの知り合い認定を考えると色々深読みしてしまう
女性作家さん逃げてー

>みんな仕事休みで(ry
年末年始も終日仕事の人間に謝れ
380名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/26(土) 00:00:20 ID:W4e6Ex4j0
こないだの更新で同人誌の紹介してたけど
それも作家とお知り合いになろうって下心も大きそうだなこれは

>こっちはこれから年末年始までが修羅場ですよ・・・。
修羅場って「毎日仕事が終わるのが日付変わってから」とか
「土日も出勤で休みなんてもう何日も取ってない」とかのレベルで
初めていえると思ってたけど、随分楽な修羅場もあったもんだ
とりあえず自分ひとりだけが年末年始に仕事してると思うなよ、たかひろさん
381名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/26(土) 00:57:11 ID:1jskkvel0
>>380
確かついったーだと思うけど、アホの蝉海に、作家と知り合いになれる場合もあるから
レビューを書くのオヌヌメするって言ってたぞ。
下心がでかいってレベルじゃねーよ、こいつの目的そのものだ。
どの作家で味を占めたか知らないが、社交辞令の得意な女性作家の紹介に偏っているのは
なによりの証拠。
382名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/26(土) 05:31:38 ID:faciiFHB0
たかひろさんは普段からフルタイムで働いてる人間より楽してるんだから年末年始ぐらい我慢しろよ

>>381
ひょっとして中性的な作風(笑)に拘ってるのもそういう漫画の女性作者率が高いから?
383名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/26(土) 05:34:25 ID:icApTN7d0
>こっちはこれから年末年始までが修羅場ですよ・・・。

たかひろさん新聞配達員じゃないの?何がどうなれば修羅場なの?挟む広告が多いとか?
というか毎日定時で帰ってるよね?
あと年末はコミケでしょ?まさかコミケ行くのも仕事とかぬかさないよな?
384名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/26(土) 11:52:47 ID:o+/Yux7x0
>>381
過去ログにこんなのもあった
>実際に人と直接のつながりを持ちたい方は、サイトを立ち上げてその手の記事を書くことから始めると、
>予想外の反応が来るかもしれませんよ。
出所は夏コミ3日目の記事(ttp://enixcomic.fan-site.net/enix8/2009reporte.html)かな?

>>383
今日のTwitterに
>やっと朝の仕事終わった・・・。3時から8時半の今までずっと仕事してた。
ってあるから、新聞配達以外にもなにかやってるのかもね
まさか新聞配達だけで5時間以上も掛からないだろうし
385名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/26(土) 21:59:09 ID:UbFNzt+p0
>実はまだ仕事終わってないんだけど、疲れてるんじゃないかと言われて先に上がらせてもらった。
仕事よりも自分の趣味の方を優先させてもらえるなんていい職場だねぇ
たかひろさんの同僚だか上役だかにTwitterの内容見せてやりたいわー
386名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/26(土) 22:42:54 ID:8Ye+Gkvb0
このスレブラック勤め多そうだなwww
387名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/27(日) 00:20:59 ID:+0xEVrJP0
お前ら友達いないだろ…
388名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/27(日) 00:39:36 ID:QsdP2wG60
どういう根拠で友人がいないってことになるんだ?
389名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/27(日) 02:52:27 ID:xILoGfo40
>>384
バイト配達員の別の仕事は広告の折込ぐらいしか無いようだが・・・
集金とかしてるように見えないから専業じゃないだろうし
一体たかひろさんは何をやってるんだ

>>387
たかひろさん程じゃありませんよ
390名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/27(日) 09:46:01 ID:z/0hyeMw0
あれ? たかひろさん降臨してたの?
もしそうなら聞きたいこと一杯あったんだけど
391名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/27(日) 10:55:04 ID:2nTfbaSv0
たかひろさん、日記でフランスをやたら持ち上げてるけど、
この労働環境のよさって移民を安く扱き使ってる上で成り立ってること理解してるのかな

>日記を読んでいた周囲の人から一斉に止められました(笑)。
そりゃ止められるだろ…たかひろさんじゃ辞めたら次の仕事なさそうだもの
「フランスやオランダ、ドイツならば、自分の都合に合わせて仕事のあり方を選ぶことが可能であり」
なんて言うけど、それだって仕事を選ぶだけのスキルや能力があってのことじゃないかい
392名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/27(日) 10:56:06 ID:2nTfbaSv0
そもそも年末年始忙しい仕事選んだのはたかひろさん自身だろうに
日本にも半年派遣で働いて半年海外で過ごすような人だっているんだから
本気になってとりくめばコミケの時期だけ休み取れるような就業スタイルだって確立できるだろ
それができないのは単にたかひろさんが無能なだけ。いい年して甘ったれるなよ
393名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/27(日) 12:58:43 ID:tATEBwr90
金も無く、女にもてず、友達もおらず、頭も悪いとか最悪だな。
そんな辛い現実から逃れる術がゆる萌え世界に逃避することなんだな。

ところで以前コミケに参加したとき、買い物にいったサークルで偶然たかひろをみたんだがw
394名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/27(日) 13:53:51 ID:Y8vnQdjk0
>どうも、今の日本では、仕事をやめると非常にまずい状況になるようです。
>どうも、みんな今の仕事がなくなると、次に仕事に就けるかどうか分からないと考え、
>誰もが恐れながら必死に今の仕事にしがみついているように見えます。
さすがだなtkhrさん
稼ぎの有無が生活に直結してない人は言うことが違うわー

>>393
マジすかw
やっぱりサークルではtさん長々と話してたの?
395名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/28(月) 08:41:37 ID:YyGOGXpS0
昨日は日記に記事と(ヲチ的な意味で)豊作だったんだな
396名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/28(月) 17:53:41 ID:1S7Stj+w0
年末年始修羅場になって且つまともな職歴のないたかひろさんでも
できる仕事といったら年賀状の仕分けくらいしか浮かばない
397名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/28(月) 19:01:59 ID:YyGOGXpS0
>ttp://enixcomic.fan-site.net/diary/diary09c.html
>どうも、今の日本では、仕事をやめると非常にまずい状況になるようです。
いくら自分で生活費を稼いでないからって、これはひどい
たかひろさんの同世代じゃ自分ひとりの稼ぎだけで家族を養ってるのだって少なくないだろうに
リアルで友達がいないことの弊害ってこういうところでも出てくるんだな

>ttp://enixcomic.fan-site.net/enix8/chihou1.html
>アニメ専門チャンネルですが、見る前に機器の準備が必要だったり、なんといっても毎月の契約料がかかります。
有料だからこそ地域格差を気にせずに配信が可能なんだと思うけど?
その手間すら惜しむなんてどこまでワガママなんだよ…

あと、たかひろさんの頭じゃわからないかもしれないけど民放の番組もタダじゃないよ
番組の制作費は広告料を払ってるスポンサーの商品価格として跳ね返るから
関連グッズの値段の高騰にもつながりかねないってのはたかひろさん的には問題ないのかね
それに、全国ネットでの放送に限るっていうなら採算取れるアニメはほとんどないだろうから
放映できるのはごく限られたものになるだろうな
ああそうか、「俺が見れない番組なんかみんな見れなくなればいいんだ! それが平等だ!」って言いたいのか

>テレビが日本人にとって最大の娯楽・もしくは情報源として認められ、ほとんどの人がテレビを見ている
これもなんか時代遅れだと思うけど…まあいいや、今回の話にはあんまり関係ないし
398名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/28(月) 19:03:14 ID:YyGOGXpS0
そういえばたかひろさん、「いいコンテンツには金を惜しまない」って公言してたよね?
それで高々月2千円の有料放送に対してぶー垂れてるってね…さすが口だけ男

>それに、こういったフェアというものは、書店に行ってその盛り上がりを体感することが大きな醍醐味とも言えるわけで、
>それが出来ないと魅力は半減してしまいます。
そうか? そんなのいちいち気にしてるのなんてそう多くいるとは思えないが
たかひろさんみたいなのにとって必要なのは特典なんじゃねえの?
だから他の人に頼んでまで特典つきのを買い集めてるんだと思ったがね

それとたかひろさん、掲示板で書店が減っていて…なんて言ってたけど
ぶっちゃけたかひろさんにとって普通の書店なんかどうでも良くて特典があるオタ系のショップだろ?

そもそもたかひろさん、そんなに地方暮らしが不満なんだったら
東京でも大阪でも出てくれば? 生活費は親に出してもらってさw
399名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/28(月) 19:59:51 ID:sbPqS5Wy0
日記読んできたけどいつもに増してひどいなw
次回の日記が楽しみで仕方ないんだがw
400名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/29(火) 01:05:28 ID:ST5fhbKN0
お知り合いさん(笑)への犯行予告キター
mixiより↓


コミケサークルチェック中。 2009年12月28日12:52


午前中の空いている時間を使ってようやくサークルチェック。
なんとか3日目だけは終えて、印刷の最中です。
最初なぜか印刷できなくて本気で焦ったけど、
プリンターをぶったたいていろいろやってたらなんとか直ってほっとしました(まて)。

今回はあまり時間に余裕ないよということで、
絞ってやろうかと思いつつ創作少年だけで70以上あったりしますよ。
毎回行きたい箇所がやたら集中するんですが、
特に今回はマ行の列、特に「ミ」のあたりがすごいんですが、
なんだかコミケのスタッフに趣味が見透かされているようで悔しい(笑)。

しかし、ほんと今回は切羽詰ってるよなあ。
最近知り合いの方のサイトにも行けてない状態なので、
冬コミ本番ではほんとがっつりお会いしたいところですよ。
今回は前回以上にお知り合いさんが増えてますので、
スケブのあてもありますし、ほんと楽しみだなー・・・。


・・・というわけで印刷作業に戻ります。
なんかプリンタの調子悪いのでなだめつつやってます。
401名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/29(火) 01:26:38 ID:sG5Fm4KC0
早くも続きが来てる

>ttp://enixcomic.fan-site.net/blog/?y=2009&m=12&d=28&all=0
>フランス人の方が非常に余裕のある生活を送っており、そのために文化のレベルも高く、
>マンガやアニメ・ゲームにおいても、その成熟度が異なってくるのかなと。
成熟度云々を比較できるほどフランスの文化を(下手すりゃ日本の文化も)知りもしないくせにw

>その最も典型的なものがマンガ・アニメ・ゲーム(とインターネット)であり、
>これらのコンテンツが言わば「貧者の娯楽」となっている。
>日本では、マンガ・アニメ・ゲーム・インターネットが、低所得な人のための卑俗な娯楽に陥っている。
何もここで自己紹介しなくてもいいのに…

>ttp://enixcomic.fan-site.net/enix8/chihou2.html
なんつーかもう、子供が駄々こねてるようにしか見えない
イベントに参加できないのヤダヤダ、オフ会参加できないのヤダヤダ、
自分の知らない話題で盛り上がってるのヤダヤダって、もうついていけんわ

思ったんだけど、仮にたかひろさんが東京に住んだところで
今度は「収入に余裕が無くてイベントに参加できなくて憂鬱。これも所得の格差が云々…」
「オフ会に参加しても話の輪に入れなくて憂鬱。平等に話振ってくれないなんて不公平だ」
とか言い出しそうな気がするな
402名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/29(火) 07:38:50 ID:44tFig3K0
オフ会の時普通に自分が居ても話が盛り上がらないから帰ったみたいなこと書いてなかったっけ?
あとみんながスクエニ系漫画じゃなくてジャンプの話しだして後でそれ愚痴ったり
403名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/29(火) 09:38:27 ID:liAnfCeX0
ジャンプの話はこれかな
ttp://enixcomic.fan-site.net/enix8/2008report.html

盛り上がらないから帰ったって記事は見つからなかった
たかひろさんならありえそうだけど
404名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/29(火) 09:55:19 ID:liAnfCeX0
>例えば、今の日本で、マンガやアニメを好む人の比率を、その人の年収別に調べてみて、
>あるいは芸術鑑賞を好む人の比率を、その人の年収別に調べてみると、そこに明確な相関関係が見えてくるのではないか。
マイケル・ムーアを持ち出したりしてことあるごとに資本主義を批判してた人が
収入で人を分類するってなんの笑い話なの? たかひろさん

大体収入で分類したらあんた最底辺じゃん
405名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/29(火) 13:27:37 ID:/7FhXoNV0
>しかし他のコンテンツ(小説や映画、ドラマなど)と比較して、そういった傾向が強いような気がするのです。
たかひろさんって比較できるほど小説読んでたり、映画やドラマ見てるっけ?
Twitterじゃそういう記述ほとんど見ないけど

>マンガやアニメを好む人の比率を、その人の年収別に調べてみて、
>あるいは芸術鑑賞を好む人の比率を、その人の年収別に調べてみると
子供が占める割合が高い娯楽に年収を持ち出すってw
たかひろさんにとって芸術鑑賞はよほど高尚なものに見えるんだねぇ
コンプ丸出し過ぎだろ

>今のこの傾向はちょっと懸念しているところです。
愚にもつかないこと懸念してるヒマあったら
せめて年収だけでも人並みになれるよう努力したらぁ?
406名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/29(火) 21:34:21 ID:812TcvC8O
さすが年末、締めくくりにどでかい燃料の連投ですね
まず地方格差の記事からからいただきますか

…これ載せなかった方が良かったんじゃ
終始不公平だ欝だと嘆いておいて結論は「一極集中だから」
改善策くらい打ち出すと思ったのに…
あの、お客さんが少なくて移動費もかかるからなんですが
なぜ世の中がたかひろさん一人のためにタダで尽くしてくれると思えるんだろう?
407名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/29(火) 23:25:21 ID:1wDVMB2v0
たかひろさんの巡回予定サークル一覧に俺の名前が載ってた\(^o^)/
408名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/29(火) 23:37:34 ID:3PXtkQO50
せっかくのたかひろさんの力作(笑)だってのに、
掲示板ではZEROでちょっとコメントしただけか。相変わらず反応薄いなあ

>>406
たかひろさんの記事読んでて、
ttp://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20081211
の意見Bを連想した
たぶん改善策を示すのは自分の役目ではないって思ってるよ

>>407
ご愁傷様、たかひろさんのお相手よろしくw
409名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/30(水) 07:52:14 ID:ZYppTs8Z0
>>407
頑張ってやんわりと迷惑だと伝えてね、
中途半端な態度見せると絶対に調子乗るから
410名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/30(水) 08:56:00 ID:qgdo8FHJO
>>408
本当にどこからお金を持ってこさせるのかと思う
でも以前に「働かなくても生活は保証されるべきだ」という最糞発言もあるからなぁ

あとどうみてもみんな掲示板でダベリたいだけだw

>>407
たかひろさんに評価されるとはw
元気出して
411名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/30(水) 10:42:46 ID:USmjgYSC0
そろそろ東京に着くころか

>>407
長話されそうなら毅然とした態度でね
あとストーキングされないよう十分気をつけて

>>410
あったねー
「これもベーシックインカムで最低限の生活保障をすれば救済出来る可能性は高いです(キリッ」
なんて言ってたけど、その財源について突っ込まれたら逃走して恥をさらしたあたり
なんも考えてなかったっぽい
412名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/30(水) 11:15:08 ID:sFWcshCv0
こういう「一度話しただけで知り合い認定」する奴に、やんわり言っても絶対気付かないよ
陣取られて「他のお客さんに迷惑ですから」言ったとしても
「忙しそうでしたね」か「機嫌悪かったんですね」「あまり話せなくて残念」で終わる
それで終わればまだマシだが、ひどい奴は「じゃあ…」とスペースの中にまで入ってこようとする

気分悪いが、本気で切りたい場合こっちが大人げない態度とるしかない
完全無視とか、話しかけられても「はあ…」しか言わないとか
413名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/30(水) 13:44:27 ID:uZEUaT3G0
夏コミの時に「DQ9やってて声かけてもなかなか返事がなかった…」って記事あったけど
これもDQ9にかこつけて無視しようとしてたからだったりしてw
414名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/30(水) 18:16:49 ID:a6etC2gf0
都会を批判しているたかひろさんだけど
その都会のことをどれだけ理解しているのだろう
都会には都会なりの苦労があるんじゃないの

しかし今年最後の更新がただの都会に対する妬みとかないわw
こんなのエッセイと呼べるのか
とくに>>406が言ってるように何の改善策も打ち出してないのが痛い
ただ愚痴垂れてるだけで世の中良くなったら苦労しねーよ

>>407
特定されない程度にレポよろ
415名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/30(水) 19:29:42 ID:mF2AuCY+0
>>414
学生時代は京都で暮らしてたみたいだよ
都会の苦労っていうと家賃や物価の高さが真っ先にあがりそうだけど
たかひろさんがどこまで実感してるかは疑問だ。どうせ仕送りで賄ってたろうし

今回の記事は(も?)エッセイって呼べるような代物でないことに同意
でも驚くべきことにたかひろさん、これで物書きのプロを目指してるらしいんだよね
(ttp://6631.teacup.com/zaltotan/bbs/2769)
将来のクライアントになるかもしれない相手にこんな文章を見せて誰得って感じだ
416名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/30(水) 19:30:43 ID:mF2AuCY+0
件の記事、せっかくだから魚拓取っておくことにした
名言をこのまま消させてしまうのはもったいないw

ttp://megalodon.jp/2009-1230-1919-00/6631.teacup.com/zaltotan/bbs/2769
417名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/30(水) 20:05:01 ID:FQ6AToYA0
>>415
せっかくU局もアニメイトも虎の穴もある都会に出られたのにわざわざ戻ったのか…
今だって寄生しててしかも親すら世の中の方が悪いって言ってるんだから、
それに京都での家賃が加わったところでもはや大した違いじゃないだろうに
418名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/31(木) 13:40:30 ID:JMfAprmf0
たかひろさん、今回は同人誌売らないのかな
419名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/31(木) 21:03:36 ID:p0BBVWcS0
>京都まで隣りに座ってた人が降りていなくなって、ようやく同人誌が安心して読める。
>CHRONOROGの18禁東方本とか。
人いなくても公共の場で同人誌読むなよ…しかも18禁…

ところで>>407は大丈夫だったのだろうか?
落ち着いたら身バレしない程度にレポよろ
420sage:2009/12/31(木) 21:37:10 ID:eceuMrvp0
自分、広島に住んでるんだけど、ちょこちょこドライブがてら
岩国市とか錦帯橋あたりに行くんだ。
たかひろさん、よく自室?の窓の外を撮った写真あげたりしてるけど、
近所のお店の店名写ってたりするし、たかひろさん家特定出来たかも。
本当に色んな意味で危ない人だと思う。
421名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/31(木) 22:30:39 ID:r3cnqda70
>京都まで隣りに座ってた人が降りていなくなって、ようやく同人誌が安心して読める。CHRONOROGの18禁東方本とか。
いくら隣に人いないからって電車の中で18禁本読むなw
422名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/31(木) 22:33:30 ID:r3cnqda70
かぶったw
そういえばたかひろさんってエロを異様に嫌っていて、「18禁本は絶対買わない」ようなことを言ってなかったっけ?
423名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/31(木) 22:50:19 ID:p0BBVWcS0
>422
探してみたら見つけた
ttp://6631.teacup.com/zaltotan/bbs/2819

「絶対買わない」とは書いていないが、これを書いて一年も経たずに…
424名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/31(木) 23:00:57 ID:r3cnqda70
あ、やっぱり言ってたよね
それにしてもたかひろさん、電車の中で広げようとしてる剛胆さから
18禁本購入は今回が初めてではないと見たけど
(もし初めてなら「可愛さに負けた…」とか無駄にtwitterで言い訳しそうだし)
425名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/12/31(木) 23:53:12 ID:T4H5QdeS0
隣に人いないことをいいことに、新幹線の中で18禁同人誌広げちゃう
自称「まともな日本人」たかひろさん! でもそんなたかひろさんが大好きだよ!
いっぱい笑わせてくれてありがとう! 来年もヲチャーを楽しませてね!
426名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/01(金) 07:54:19 ID:Hz0ka9ta0
たかひろさん、今年こそプロになれるかな? 祈念age
427名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/01(金) 21:12:19 ID:uogarntIO
掲示板の仲間とエロゲ話する感覚かよ
しかしあそこも女っぽいのがいるのに
428名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/03(日) 00:08:24 ID:deY0dale0
保守
429名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/03(日) 18:27:47 ID:xl5wo38a0
たかひろさん…
自分の書き込みが不特定多数に見られてるかもしれないこと
もっと意識した方がいいと思うんだ
430名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/03(日) 20:29:46 ID:KM81c64d0
たかひろさん、今年初の日記更新乙

>最終的には今のペースをあと少し続けていこうと思い直しました。
>ただ、毎月最後の更新の日だけはお休みしようかと思います。
たかひろさんのサイトだから好きにすればいいけど、記事に対する姿勢が変わらない限り
休みばかり増やしてたって何も変わらないと思うよ? 現に今だって時間的余裕は十分あるわけだし

>リアルで活動していないと世の中は変えられないと思っていますので
「世の中変える」とか夢みたいなこと言う前に
まず自分の境遇を変える努力をしてみたらどうかな
431名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/03(日) 20:31:50 ID:KM81c64d0
たかひろさんってプロフィールやTwitter読んでると
自分の個人情報ダダ漏れにしてるんだよね
それこそネット10年以上やってる人間とは思えないレベルで
その上でさらに非常識な行動晒すって……ある意味勇者かも
432名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/03(日) 20:46:20 ID:Ql5SsOmQ0
自分を晒して被害受ける分には自業自得だけど、もしこのノリで他所の同人サークルなどに迷惑がかかると思うと…
433名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/04(月) 01:12:01 ID:k+SXehi90
>>432
もう消したみたいだけど、本買ったサークルの隣のサークル主?の性別晒してた
(「隣のスペースの女性が××さんかな?」みたいな感じで)
434名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/04(月) 14:13:58 ID:zN0JUdLr0
>リアルで活動していないと世の中は変えられないと思っていますので、細々とでもこの活動は続けていきたい。
今年3日目にして早くも名言が!
数十部しか売れない(しかも内容もサイトの焼き直しの)同人誌で
世の中変えられると思っちゃってるたかひろさんに敬礼!
435名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/04(月) 22:05:30 ID:dxoDI90Z0
>自己紹介で男ではないとあるが確かに女性でしたね。
たかひろさんにとっては作家が女かどうかが重要なんですね

>わたしの中性的創作作品を見極める目も確かなようだ(笑)。
意味がわかりません
たかひろさんの中性的基準は作家が女かどうかだけだったのか?
436名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/04(月) 23:55:43 ID:8D4seKC10
>>415
この書き込みから今日でちょうど一年経つんだね
この一年、プロへの道に前進どころかものすごい勢いで逆走してるようにしか見えないw
代わりに妄想と自意識ばかり肥大化したたかひろさんは一体どこへ行くのだろう

>>433
>冬コミ、晴瀬ひろきさんのスペースで挨拶をしなかったのが悔やまれるなあ。
>最初に行った時ほかの巡回を優先して買うだけであとでまた来ようとしたら見事に忘れてしまった。
>隣にいた女の人がおそらくTivさんだったんだろうな。
これのことかな?
437名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/05(火) 00:54:35 ID:GrHtSCE10
ヨイコノミライを読んでるとたかひろさんを思い出す
438名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/05(火) 08:24:33 ID:rBz7DGiT0
>アニメ作品のレビュー(原作よりもアニメの方を中心にしたレビュー本)なんてものを考えてます。
たかひろさんってアニメ作品のレビュー書けるほど作品見てるの?
ちょっと前に「地方じゃアニメ見れない」って火病ってたけど
もっとも、たかひろさんのレビューじゃ作品見ててもそうでなくても大差な(以下略
439名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/05(火) 19:34:44 ID:o2ueSjY60
>何を創るかは考え中ですが
他人の著作物に乗っかる事しかできない奴が一体何を「創る」って?
440名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/05(火) 21:41:57 ID:VNErc29a0
>アニメ作品のレビュー(原作よりもアニメの方を中心にしたレビュー本)
原作未読のアニメはまた知ったかぶりでレビューするんだろうな…
その前にメインコンテンツの漫画レビューをなんとかしろと
441名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/05(火) 22:56:24 ID:YtVgFeDs0
ただでさえ時間ないとか愚痴ってるくせに
さらにアニメのレビュー本書こうとか…アホなのこの人?
442名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/06(水) 08:25:55 ID:F8PvnCLG0
ttp://enixcomic.fan-site.net/enix8/sn2009a.html
「コミックの総括」なのに、アニメ化がどうこうって話になるのは何で?

ttp://enixcomic.fan-site.net/blog/?y=2010&m=01&d=06&all=0
冬コミのレポート書かないんだ、それは残念
たかひろさんの一方的な知り合い認定を楽しみにしてたのに
443名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/06(水) 20:39:18 ID:fIH6yhs+0
>このうち、特に「咲 -saki-」のテレビアニメの成功には著しいものがあり、
>その完成度の高さと人気・話題性において、今年においても屈指の人気アニメのひとつとなりました。
咲って視聴率1%台だよね?
深夜枠としては頑張ってる方だと思うけど、「今年においても屈指の人気アニメのひとつ」とは
とても言えないような…同じ深夜枠でももっと視聴率高いのが複数あるみたいだし

>このアニメで麻雀を始める人が続出するなど、思わぬ効果まで出てきたようです。
続出って、具体的な根拠は?
たかひろさんが始めたきっかけはこのアニメなのかも知れないけど、他の人も一緒にするのはどうかと思うな
444名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/06(水) 20:40:34 ID:fIH6yhs+0
それはそれとして、たかひろさんいつまで掲示板放置するつもりなの?
445名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/06(水) 23:52:18 ID:3pE9MJAK0
たかひろさんお返事乙

>そこまで性質の悪いオタクはあまり見かけませんが・・・。
鏡見ろよw
446名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/07(木) 05:33:03 ID:Amh5sPMm0
>>443
>続出って、具体的な根拠は?

ヒント:天鳳
447名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/07(木) 05:54:26 ID:qQ82bcGa0
・オレ主観が総意
・ダブスタ
今年もよろしくたかひろさん!
448名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/07(木) 23:32:01 ID:WECwE5Hi0
>>447
・知ったかぶり
も追加でよろしく!
449名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/08(金) 00:07:19 ID:TaCHYlKo0
>行ってみたら全く進んでなかった。
>いくらなんでも新人の人の覚えが悪すぎです・・・。
たかひろさんの教え方が悪いってオチだったりして
450名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/08(金) 08:38:40 ID:eatfbetv0
>>446
確かに去年9/20の日記には
「天鳳でも春以降プレイヤーが飛躍的に増えています」
ってあるけど、その一文だけじゃなあ

因果関係の証明は難しいとしても
天鳳プレイヤー数の推移を具体的に挙げて、咲放映の影響があるかを
検証するくらいのことはしてもいいんじゃないかと思った
451名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/08(金) 08:40:02 ID:eatfbetv0
それはそれとして、たかひろさんこの頃から天鳳引退をちらつかせてるんだね
実際どうかはみんなが知っての通りだけどw
これからも「そろそろ引退しようか」といいつつだらだらと続けるんだろうな
452名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/08(金) 08:48:21 ID:YhNhHD7S0
誰かに止めてもらったんですかたかひろさんw
453名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/08(金) 23:17:03 ID:0ry+ARYs0
>僕もその例外ではない。もし今1人になったら、ホームレスになるしかない状況。明日はわが身、か。
自分の運命はわかってるみたいだね…でも社会のせいにしちゃダメだよ
こうなったのも今まで何の努力もしてこなかったたかひろさんの自業自得なんだから
454名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/09(土) 00:37:24 ID:Ust+VSET0
>もし今1人になったら、ホームレスになるしかない状況。
すんなり1人になれるんだったらそれはかなりの幸運だと思うよ
たかひろさんの年代ならそろそろ親の介護のことも真剣に考えていかなければならないはずだけど
この様子じゃ全く考えてなさそうだな

>明日はわが身、か。
親にパラサイトしながらぬくぬくと暮らしてるあんたが言っていいセリフじゃない
まじめに働いているのに貧困にあえいでいる人たちに失礼だ
455名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/09(土) 13:45:04 ID:6oYwIS260
自分が受けたものを返してくって発想なさそうだもんな
456名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/09(土) 15:42:20 ID:HdZwNDLz0
そりゃ(自分で買ったとはいえ)クリスマスケーキを一人で食べちゃうような人ですから
457名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/09(土) 21:24:36 ID:0w9tcn9d0
言われてみれば一人暮らしならまだしも親と住んでるのに一人で食ってるのか
もうそれなりの年だからケーキなんて食べないかもしれないだろうけど、
一言ぐらいは誘ってもおかしくないだろうに
458名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/09(土) 22:19:53 ID:Bv/OKcma0
>10時からはBS2でマイケル・ムーア特集だ。これは見ないと。
>NHKでウユニ塩原が終わったあとは、TBSの世界ふしぎ発見でサハラ砂漠。
>さて、今からNHKでアンデスのウユニ塩原やるので観よう。
>NHKの経済ワイドビジョンeの特集に触発されて、今さらながらセカイカメラをダウンロードしてみた。
たかひろさんって、ほんとテレビ好きだねぇ
459名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/10(日) 00:10:53 ID:VOe2GEdy0
>確かに、サイトを作り上げるよりも、出来たサイトを維持・管理する方がはるかに大変です。
維持や管理が大変って、具体的に何してるんだろう
たかひろさんって基本的に書いたものアップしたらその後は放置じゃね?
460名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/10(日) 10:12:22 ID:AD6RtoS+0
あれ、今日の更新はまだか

>これで満足してほっとしたので、しばらくはやらないかも。
またまたw
461名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/10(日) 12:25:48 ID:W8Vo0Mkk0
前々からたかひろさんの考察・レビュー(笑)って何かに似てると
思ってたけど、あれだ劣化版ゲンダイじゃね?w
ガンガン存続の危機だとか、中性的(笑)な絵が好みとか、まんまゲンダイが
気に入らない事例は散々叩く癖に、根拠の無い出所だとか、気に入った女優は
絶賛の姿勢とかに似てるわw
…もっともレビューとしての完成度はまだゲンダイがマシだけどww
462名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/10(日) 15:06:49 ID:vbbojld+0
>氷川へきるさんまでTwitterか・・・というわけで早速フォロー。
お知り合いになる第一歩ってやつかい?w

>>461
ゲンダイって言えばこんなのがあった
「日刊ゲンダイ風・悪魔事典終了記念特別批判ページ(笑)」
ttp://enixcomic.fan-site.net/enix1/akumajitenend.html
たかひろさん、日刊ゲンダイも愛読してるのかな
463名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/10(日) 18:27:55 ID:cAO9kaMb0
政治家や大企業叩いて憂さ晴らしするのが趣味みたいだし普通に読んでるんじゃない
普段フルタイムでハードワークな人たちが酒飲みながらならそういうのもまだ分かるんだけどな…
464名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/10(日) 19:59:38 ID:2IBmqbxN0
本当にゲンダイノリだったのか
>>461さすがw
たかひろさんの場合本気で溜飲下げてるかもね
465名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/11(月) 09:04:17 ID:jvPlup580
以前から褒められたものではなかったけど、最近の日記や記事の劣化ぶりは特にひどいな
昔(というほどでもないが。2008年だし)の日記にこんなのがあった

>情報を知るのではなく、本質を識る。
>コミック関連の情報を載せるサイト・ブログというのはいくらでもあります。あと、買った本や雑誌の感想を述べるサイト・ブログも無数にあります。
>しかし、このサイトはそのどちらでもなく、より深く個々の作品を掘り下げるというか、作品の本質を追求するような記事を心がけてきたはずなんです。
(中略)
>今のネットというのは、情報はあっても知識はない空間だと思っています。informationはあっても、intelligenceがない。
>informationをいくらかき集めたところで、それが勝手に化学反応を起こしてintelligenceになることはない。
>仮になにかしらの知識が得られたとしても、それはあくまで薄っぺらで断片的なintelligence。
>まして、それがwisdom(知性)へと昇華されることは決してない。

ここまで大見得切っておいて、
「感想」や「情報」にすらなってない単なる愚痴に堕している最近の日記や記事について何か恥じるところはないのか
466名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/11(月) 09:05:49 ID:jvPlup580
ついでに>>465であげた直前の日記

>誤植しやすいエニックスマンガのタイトル。
>かねてより、誤植しやすいタイトルというものはあるようで、エニックス系のマンガでも、間違って書かれているタイトルが結構あります。
>エニックスのマンガ好きとしては、何度もそういうものを見せられるのは許しがたいところもあるのですが(笑)、
>ここでは、そんな中で代表的なものを3つ紹介し、間違えて書かないように釘を刺しておきたいと思います。

人の誤植は「許しがたい」と言いつつ自分の誤植にはひどく寛容なたかひろさんw
467名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/11(月) 15:42:21 ID:aoJmaFr90
>>465のようにもう言葉遊びに熱中しているだけかもな
いつもムダに文が長い
一面文章で埋め尽くして誰が読みたがるのか
え、無断転載画像で華やかに努めている?サーセンたかひろさんw
468名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/11(月) 22:19:42 ID:+6f837T/0
>>465
無駄にカタカナ語のテクニカルターム使った結局何が言いたいのか分からないコピペを思い出した
469名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/11(月) 22:54:59 ID:e3ICtQlM0
>>465
たかひろさんのレビューってムダに長いだけでたいして深くもないような
まして何の「本質を識る」ことができるというんだろう

そういえば年末に蝉海がテーマ性のことについてあれこれ書いてたけど
たかひろさんうやむやのうちに終わらせてしまったな(オフ会で話したからかもしれないが)
470名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/12(火) 08:25:33 ID:VXT7gbeh0
>本来は戦闘ゲームとは限らないはずなんですが、
本来ってなに?
たかひろさんがやたら持ち上げているウィザードリィだって
それこそ「戦闘ゲーム」そのものだけど?
471名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/12(火) 10:14:30 ID:SpVEpRpK0
世界樹叩きのためにウィザードリィを持ち上げてたけど
自分は戦闘メインでウィズ遊んでるな
トラップの多い5〜8階はほとんど行かないで10階にたむろしてる
一本道でも楽しいことはあるんだよたかひろさん
472名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/12(火) 21:03:07 ID:zxk76qDJ0
>ちなみに、うちは物書き(自称)だけど、サイトの一昔前の記事は読むに耐えない。
>文章の基本的な書き方と、記事の内容と、双方で問題ありすぎ。
物書きw
文章と内容に問題ありすぎなのは今でも変わってないよ、たかひろさん
473名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/12(火) 21:05:14 ID:zxk76qDJ0
健太の言うオタク、まんまたかひろさんのことじゃんw
まーたかひろさんがそれに気付くことはないだろうけど
474名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/12(火) 21:27:32 ID:ZBhQ4Qow0
見てきた、そのまんますぎてワロタw
475名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/13(水) 08:45:15 ID:Bgbgga3K0
総括でもそうだったけど、
「コミックの展望」と銘打っていながらほとんどアニメ関連の話ばかりなのな
というか、展望ってよりは願望だなこれ
476名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/13(水) 21:31:52 ID:pedIIJdv0
>今日はさすがに夜更かししすぎて寝坊しそうになった。
>お母さんに助けられた。

>僕としてはライターの職に就きたいんだけど。
>のんびりと仕事して一年に150万収入があればそれでいい。

>やはりのんびりと仕事できていい。時間がかかってその分もらえるお金も増えるし。


この不況に「のんびりとライターの仕事したい」「年収150万でいい」ですか…
人事じゃないのはもう忘れたのか
477名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/13(水) 22:27:37 ID:ZwQDGoXB0
ライター業をなめくさっていることだけはひしひしと伝わってきた
478名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/13(水) 23:18:13 ID:9fOZokDK0
>僕としてはライターの職に就きたいんだけど。
就きたいと思うのはいいけど、なにか具体的なアクション起こしてるの?
まさかどっかの編集者がたかひろさんのサイト見て「おおこれはすごい! ぜひ仕事を頼んでみよう!」
…なんて展開を夢見てるわけじゃないよね? そんなのウサギが切り株にぶつかるよりもありえんわ

万が一編集者が見たとして、Twitterの
>今日はさすがに夜更かししすぎて寝坊しそうになった。お母さんに助けられた。
(→親に起こされないと起きられない。時間にルーズで自己管理力なし)
>今日は仕事場に誰もいないのでしばらく書き込みでもしようかと思います。
(→誰もいないのをいいことに携帯で遊んでる。仕事に対する責任感皆無)
>やはりのんびりと仕事できていい。時間がかかってその分もらえるお金も増えるし。
(→引き伸ばして給料を増やそうという魂胆か? 仕事に対する責任感(ry
  ついでに本人特定しうる環境でこんなこと書くリスク意識のなさもマイナスポイント)
>後半は手伝ってもらったけどまずまずの成果。
(→結局1人で終わらせることができていない。無能)
こんな書き込み見せられて仕事頼む奴なんていないっての
479名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/14(木) 00:58:42 ID:GaU4kiuo0
>一階のリビングでストーブに当たりながら読書。
漫画読むのが「読書」かあ…
たかひろさん、ライターになりたいんだったら活字の本も読もうぜ
480名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/14(木) 03:55:11 ID:TBk4+hcc0
たかひろさん、なんで見てないアニメの感想をまるで見ましたと言わんばかりに書いてるの?
落としちゃったか?
それともその各所のアニメ感想を読んだだけであとは感で書いてる?
481名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/14(木) 08:42:41 ID:YfqL9ah80
>僕としてはライターの職に就きたいんだけど。
ワロタw
努力もせずに「○○になりた〜い」が許されるのは小学生までだろ

>>477
ライター業というより、仕事で金を稼ぐこと全般に対して
なめくさってると思われ

>>480
どっちにしても糞確定だなw
482名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/14(木) 13:20:57 ID:EcMEQyJqO
>>478
掲示板の仲間にすら突っ込まれるサイトに才能を感じてくれる編集者なんていません
投稿や持ち込みして一度本気で批評されたらいいのに
都会に出ればアニメ見られるよw

>>480
不信感を持たれない書き方もあるだろうに配慮ないね
感想読んで感想書いたなんて馬鹿にしか見えない
ひいき丸わかりです
483名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/14(木) 19:39:02 ID:m1irJo1A0
もう「就きたい」って歳でもないだろ
せめて「就くために色々動いてる」だろ
484名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/14(木) 21:31:07 ID:/ZHPJDPf0
たかひろさん、午前中は変なサイトでも見たのかずいぶん活性化されてたんだな

>ネットが中国並みに規制されても一般の人は誰も困らない。ネットより大切なものはいくらでもある。
たかひろさんは困りそうだよねw

>>483
実際「就きたい」止まりなんじゃない
ライターになるためになんか活動してるように見えないし
485名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/14(木) 23:59:55 ID:DATQqYB90
>>482
持ち込み!? 無理無理w
そもそも掲示板でちょっと批判されただけでテンパるたかひろさんに
持ち込みするような根性なんか初めからないと思うよ

ライター募集のサイトを紹介してた奴がいたけど、たかひろさんの反応は案の定だったね
「スキル磨く」って、今からそんなこと言ってるようじゃ一生かかってもライターになるのは無理だっての
まあたかひろさんが書き込みしたところで恥をかくのが関の山だろうけど
486名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/15(金) 15:27:14 ID:ahTv5+cFO
なかなかGJなマジレスだったね>ライターサイト紹介した人
健太といいやはりツッコミストが多いw
487名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/15(金) 23:10:33 ID:BHmuBGeD0
突っ込むねえ、健太
けど鍵括弧付けないとわかりにくいぞ

>>486
たかひろさんにライターやれる能力なんかない事わかってて紹介してるよなw
488名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/16(土) 20:20:09 ID:cO7m+vo20
ところでたかひろさんのサイトってドメイン名に「enix」を使ってるけど、
これって不競法的には問題ないのかな? fan-siteってあるからファンサイトであることが明らかなので無問題?
誰か詳しい人解説プリーズ

(参考)不正競争防止法
第二条  この法律において「不正競争」とは、次に掲げるものをいう。
(中略)
十二  不正の利益を得る目的で、又は他人に損害を加える目的で、他人の特定商品等表示
(人の業務に係る氏名、商号、商標、標章その他の商品又は役務を表示するものをいう。)
と同一若しくは類似のドメイン名を使用する権利を取得し、若しくは保有し、又はそのドメイン名を使用する行為
489名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/17(日) 09:15:29 ID:blWsZebF0
寝る直前にラーメンとか
健康面でもチャレンジングな生活してるな
490名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/17(日) 21:35:00 ID:4bXGlMUf0
>最も印象に残ったのは、キリスト教の司祭たちが資本主義を悪だと断言したシーン。
>全くキリスト教の教義に反していて、いつか神の罰が下るだろうとも言っていたね。
たかひろさん、「怠惰」も七つの大罪のひとつだよ?
いつか神罰が下るかもねw
491名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/18(月) 02:48:26 ID:DzqKwhD/0
「怠惰」のくせに
夢はライターで年収150万という「強欲」ぶりで
常に上から目線で自分が基準の「傲慢」な物言い
まともな社会人に「嫉妬」するあまり口先だけで社会派を気取り
イベントで女性作家に馴れ馴れしく擦り寄る様は「色欲」といえなくもない
ついでに寝る前のラーメンで「暴食」か
492名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/18(月) 08:46:07 ID:9IOlvdL40
>>491
ことごとく当てはまってワロスw あと一つは「憤怒」か…
ああそうだ、ネットで自分と違う意見があるからって「だからネットはダメだ」
って決め付けちゃう行動なんてどうだろう
493名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/18(月) 23:51:35 ID:uZLfhGiQ0
マイケル・ムーアの資本主義批判は宗教的対立がその背景にあるって話を聞いたことがあるけど、
たかひろさんにその辺も突っ込んだ意見を期待するのは…やっぱり野暮ってものかな

たかひろさんの場合まず自分の不遇の原因(と思い込んでいる)資本主義を叩きたいのが根底にあって
ムーアはそのためのだしに使っているのに過ぎないもんね
494名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/19(火) 01:25:44 ID:z3Wb3kr+0
>しかし平均年収が569万円とは高い。これを見ても少なくとも若年層のユーザーという感じではないなあ。
>うちはその4分の1くらいしかないけど・・・。
俺はたかひろさんの年収が100万超えてるというので驚いた

>>これまでは歴史のみを扱ったマンガ雑誌まではまだ見当たらなかったので
>角川に「歴史ロマンDX」という名前の女性向け歴史漫画雑誌が存在したので不適当かと思われます
>歴史の雑誌でしたら刃とか乱とかいっぱいありましたよ。
よく調べもしないで書くからこうなるw
495名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/19(火) 02:17:28 ID:wXiXH2BZ0
>このところ天鳳から離れてしまっている。忙しくてあまりプレイ時間が取れないし・・・
>今週の土曜はTwitterの天鳳大会があるんだけど、これを最後に本当に引退かなあ・・・。
どうせ一週間経たずに復帰だろ

>>494
4分の1ぐらいというと約140万
月12万弱 1日4000円
twiiter見るに、たかひろさんの1日の仕事時間は3〜4時間
時給1000円ぐらいか
496名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/19(火) 06:48:19 ID:WYBkyG+g0
完全パラサイトだと思ってたが、それなら食費ぐらいは入れてそうだな
497名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/19(火) 07:56:25 ID:sjKgUfNX0
>>494
たかひろさんアホスなぁw
コンビニも行かないのか
数冊くらい時代劇雑誌並んでるだろ
他に女性向けのだってある
498名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/19(火) 22:12:30 ID:LHuhsJG10
平日にもかかわらず広島まで遠征乙

…ぶっちゃけ掛かる時間と費用考えたら通販の方がいいような気もするが
それだけ特典が大事ってことか
499名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/20(水) 05:15:34 ID:3JQiKY7r0
ようやく規制解除 以下mixiよりコピペ


センター試験か・・・。何もかも懐かしい。 2010年01月16日17:40

今日は大学入試センター試験だそうで。
わたしもはるか昔受けたのが遠く思い出されます。
あの当時は5教科7科目だったか。
国・英・数が200点、理・社が100点の800点満点でした。
確か自己採点で746点だったんですが、実際のところどうだったのか。
あれちゃんと点数が分かったほうがいいと思うんですよね。
実は、わたしのクラスメイトの友達で、自己採点で710点を取ったのに、
京大の二次で足切りで落ちた人がいました。
いくらなんでも、そんなに高い点数なのに足切りになるはずがないんですが、
どうも推測するに、マークシートの欄をひとつずつずらして解答してしまったのではないかと。
あれは本当にかわいそうでした。
彼は、あれからアメリカの大学に留学して行ったけど、
今頃一体どうしてるんだろうか。一度だけ大学入学後に会ったけどそれっきり。

あと、わたしの受けた時代は、受験会場がまだ少なくて、
地元の岩国から山口まで泊りがけで行ったのもいい思い出です。
同じ山口県内でも全然遠いところなので、大変でした。
当日寝坊して8時半とかに起きて焦ったのもいい思い出かな。
今は会場が増えて地元で受けられるので、
余計な費用もかからなくなって、少しはいい時代になったかな。
500名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/20(水) 05:17:41 ID:3JQiKY7r0
続いてコメント欄より


>うぶさん
あの頃は超勉強できたんですよ!(笑)
結局その年に京大に現役合格したわけだし。

うちの試験会場は、確か山口大学だったんですが、
なにぶん初めて行くところだったので、
前日に下見はしていたとはいえかなり戸惑いましたね。


文系ですね。文学部でした。歴史を研究したかったので・・・。
ただ、高校の頃は理系学問にも興味があったんですよ。
でも、若干数学が自分には難しいと感じていたのと、
大学のカリキュラムがきつそうなのと、
そして何より大学の理系はお金がかかるのとで、断念しました。
家があまり収入がないもので・・・。
受験も受験料がかかるので国立の京大一本(と後期受験の大学)のみで、
滑り止めの私立も受けなかった。
大学に入れたのは幸運以外の何者でもなかったですね。
501名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/20(水) 06:47:25 ID:6T7MHcrO0
それが今やなんでこんなことに…
502名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/20(水) 07:07:00 ID:WTdvZSy80
>家があまり収入がないもので

で、たかひろさん今はどんな生活してるんでしたっけ
503名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/20(水) 08:35:28 ID:R/szVb+s0
京大だったんかい!
…それで新聞配達はきっついわなぁ

>そして何より大学の理系はお金がかかるのとで、断念しました。
国立大なら文系だろうと理系だろうと授業料一緒だろうに

>家があまり収入がないもので・・・。
それで授業に出ず遊んでて多留(推測だけど)してたら世話ないな
504名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/20(水) 19:37:23 ID:cNqlbAkO0
たかひろさん、多少無理してでも理系に行けばよかったのにね
そうすればデータの重要性もわかって今みたいな論理性皆無の文章を書いてないかも

けど、講義出てなきゃ一緒かw
505名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/20(水) 19:38:12 ID:atbFBm5x0
京大受かるレベルならワンランク落として奨学金狙いって発想はなかったのか?
506名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/20(水) 21:12:43 ID:8riQgYJ60
相手のコメントが分からないのであれだが、
「超勉強できたんですよ!」とかよく書けるね…mixiとはいえ
507名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/20(水) 21:29:54 ID:cNqlbAkO0
そりゃもうたかひろさんだからw
もっともmixi読んでる人なら現状を知ってるだろうから、
生暖かい目でスルーされて終了じゃない?
508名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/20(水) 22:41:05 ID:xNYS01bI0
しかしもったいないことしたね、たかひろさんも
四年間真面目に勉強して卒業してたら公務員でも雑誌の編集者でも
選り取りみどりだったんじゃないかい?

>>500
>文系ですね。文学部でした。歴史を研究したかったので・・・。
それで以前掲示板だったかTwitterかで歴女がどうのって書いてたのか
歴史知識を教える見返りに…とか目論んでたんかねえ
509名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/21(木) 00:30:04 ID:eV/1jrnG0
>ttp://enixcomic.fan-site.net/extra/yuruyuri.html
>「よ〜し、パパ二度寝しちゃうぞ〜!!」
これって吉野家コピペじゃ…
気に入らない作品に使ってたら「2ch語みたいなネットスラングを使うとは!」って息巻く癖に
自分のお気に入りの作品なら「面白い」、ですか…何というダブスタ
510名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/21(木) 07:08:25 ID:PPoeVhhq0
だってホントは「少年漫画」も読者サービスのエロも大好きだから
511名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/21(木) 20:21:55 ID:hE+tx0Ur0
>ここでは歴女向けに作られたと思われる雑誌を指してみました。
情報の後出し乙
512名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/22(金) 00:42:31 ID:656FhtWD0
>母にとって「マンガ=単純で、極端で、子供向けで、バカバカしいストーリー」という認識。
>これは父も同じ。マンガを読まない世代にとって、マンガの認識はこの程度のもの。
まして息子がいい年してろくに働きもせず、マンガばかり読みふけってたりしてたら
いい印象の持ちようがないよなw
513名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/22(金) 06:43:12 ID:k4+LAL/j0
そもそもたかひろさんだってジャンプを読まず嫌いで貼ってるレッテルはその両親と同じようなものだよな
514名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/22(金) 20:41:44 ID:XfafUSw50
>わたしとしては、困窮している人ならどんな人でも、
>努力をしない人、働かない人、あるいは犯罪者であっても、救うべきだと思う。
>「どんな人でも無条件で助けます」という社会通念と制度を確立するべき。

>努力をしない人、働かない人、あるいは犯罪者であっても、救うべきだと思う。
名言ktkr
たかひろさん、自分が「救ってもらう側」だからこんな寝言書けるんだろうな
515名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/22(金) 21:03:05 ID:zA1/3JDS0
>>512
得心したわ
サイトのことも打ち明けられないんだろうな
「将来ライターになりたい」と言おうものならどんな顔されるかw
でも本気ならいつかはぶつかれるよねたかひろさん!
516名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/22(金) 22:35:52 ID:fVjj0CCm0
>>514
でもやる気の無い新人のことはネットで愚痴ります
517名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/22(金) 23:59:35 ID:LWa9bqPZ0
助けるって簡単にいうけど、国がやるんだったら費用は税金でことだよな
例えば年収の1割を徴収されて、使い道は働かずに遊んでる奴の生活費にするってなったら
たかひろさんそれで納得できるのか?
…そういう制度ができたら即仕事辞めるから問題ないって?w

>>516
考えてみれば助けるのって金銭面とは限らないか
物覚えの悪い新人のためにサービスで残って仕事教えるのだって立派な「助ける」行為だよな
たかひろさん、どうよ?
518名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/23(土) 17:52:41 ID:ZzHQ8ek+0
昨日からずっとネット麻雀三昧か…優雅な生活してるな
で、ライターになるための勉強とやらはいつやるの?
519名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/23(土) 20:57:26 ID:E/QBsBXA0
勉強の必要ないんじゃない?
人を怒らせることと呆れさせることだけは天才的だから
520Twitterより:2010/01/24(日) 10:24:21 ID:jqPOHASg0
>うさみさんの相互さんのえくさんがガンガンオンラインで読み切りを掲載されていると聞いて読んでみたんですが・・・
>うーん・・・。正直これはいまいちかも。
たかひろさん好みの絵ではなかったからかい?

>あと、これ以外に掲載されている3つの受賞作も、見た感じどれも同じように見えてしまう・・・。
たかひろさんは同じような絵柄の作品ばかり褒めてるよね

で、この直後にえく氏よりフォローしたのとの連絡あり
>おおお・・・まさかフォローして頂けるとは・・・。厳しい感想かいて書いてすみません。
一瞬で軟化w サイトで取り上げたときの感想がどうなってるか楽しみだ
(えく氏の「『掲示板に書き込めるような事ではない』伝えたいこと」というのも気になるが)
521名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/24(日) 16:20:01 ID:YHi3H7oc0
きのうTwitterで指摘されてたけど、文字化け対策してなかったのか
試しにトップページをlintチェッカー(ttp://htmllint.itc.keio.ac.jp/htmllint/htmllint.html)に突っ込んでみたところ…

ttp://enixcomic.fan-site.net/ を HTML4.01 Transitional としてチェックしました。
50個のエラーがありました。このHTMLは -58点です。タグが 23種類 113組使われています。文字コードは Shift JIS のようです。

これはひどいw
522名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/24(日) 16:20:44 ID:YHi3H7oc0
あとたかひろさん、文字化け対策はトップページだけやっても意味ないよ
523名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/24(日) 16:24:07 ID:EX2FfbYT0
もうあの文章が一種の文字化けだろ。
524名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/24(日) 16:41:03 ID:xZttzCzK0
只今Twitterにて「少年ガンガン20年史(ttp://d.hatena.ne.jp/FXMC/20100119/p1)」書いた人と応酬中

>ドラクエ3の力がめちゃくちゃ大きいということです。
>ソフトの売り上げ380万本。発売したばかりの頃は、わたしの高校のクラスのほぼ全員がドラクエ3の話をしてました。
DQ3って88年の2月発売だから、この時点で高校生で
90年開始のセンター試験を受け現役で大学入ったとしたら71年生まれってことになるな
今年で39か……
525名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/24(日) 16:49:40 ID:xZttzCzK0
そういえばたかひろさん、
以前サイトを一部有料化するって言ってたような気がするけど
課金のシステムをどうやって構築するつもりなんだろう
まさか自作? HTMLのマークアップすらまともにできない人が?

>>523
だれうまw
526名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/25(月) 08:22:40 ID:hMQWUYp60
たかひろさん、90年入学で98年までいたってことは
丸々8年在学してたわけか…こりゃ卒業できなかった可能性高いな
「親に迷惑掛けたくなかったから文系選んだ」なんて聞いて呆れる

>大会も終わったし、本格的に引退かなあ。
引退引退って何度目だ、狼中年

>明日から本気でやるしか。
これも何度聞いたことやら
言葉でなくて行動で示してほしいもんだ
527名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/26(火) 00:23:29 ID:37bCNpoJ0
>あのスペランカーのアンソロジーコミックが!しかも執筆陣が濃すぎる。これは買ってネタにしなければ。
ネタにするのはいいけど、プレイしたことあるの?
知ったかぶって恥かかないようにね

>Twitterの天鳳ユーザーでオフ会とか出来ないかな。
今月27日で引退するとか言ってて5月にオフ会ですか…
528名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/26(火) 09:56:27 ID:NrNPPR340
天鳳誘い受けの天丼かよ
529名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/26(火) 22:32:17 ID:EnhfZj120
えくって人、たかひろさんにとってはもう友達認定なんだろうなぁ・・・
下手に関わらない方がいいのに
530名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/27(水) 00:59:47 ID:YGhgP+/e0
>同人誌紹介ページの作成・・・単純な作業だけど非常に煩雑で量が多く、時間がかかってしまう。
思い入れのある(はずの)本の紹介のページ作成に相応しい表現とは思えんな
単純作業で紹介されて、本作った人が喜ぶとでも思ってるのかね

誰かいっぺんたかひろさんに
「そんなに大変でしたら無理にご紹介いただかなくても結構ですよ、つーかするな」
くらいのこと言ってやればいいのに
531名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/27(水) 07:43:17 ID:r2FARLc60
>天鳳大会やってるのでついつい参加してしまい更新遅れました。
>一応出来てるので今からアップします。

"ついつい"…新年の目標はもうそろそろで挫折ですか
532名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/27(水) 10:00:45 ID:U3jKOB3H0
ダブスタ発言は天鳳仲間白けさせるだけだろ
魔王たかひろさんに注意できる勇者はおらんのか
533名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/27(水) 20:54:31 ID:nrfooTpm0
「またいつもの始まったよw」ぐらいでもうそういうキャラとして認識されてるんじゃない?
534名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/27(水) 22:25:27 ID:w5AGo4fM0
今までが今までだけに「やめる」って言っても信用する人なんていないだろうな
そういう発言は自分の信用を軽くするだけの役にしか立たないってこと、早く気付くといいね
535名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/28(木) 00:49:11 ID:2rpnwtDx0
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/9191/game7.html

これ読むと2001年で20代後半だから生まれは72年よりも後ってことになるな(たかひろさん誕生日7月だから)
そうするとDQ3が出た頃は中3以下のはずだけど…中学では盛り上がらず高校に入ってから盛り上がったってことか?
でも>>524では『発売したばかり』ってあるしな…よくわからん
536名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/28(木) 07:42:58 ID:IM+SM6eU0
>さて、個室から抜けるともう有料Windows版が使えなくなっていた。鳳凰卓しばらくさようなら。

>創作の女の子に萌えるのが一番の生きがいだということを改めて実感した。
>これで一生生きていける(まて)。

そしていつも通りのたかひろさんであった


>致命的にお腹が空いたので今日買ったラーメン食べてきます。

"致命的"の使い方おかしくないか?
537名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/28(木) 08:22:58 ID:n244m71G0
>>536
常に食べ続けてないとたかひろさん的に死んじゃうんじゃない?w
つーか40に手が届こうっておっさんが夜食にラーメンはやめとけってマジで
メタボになるぞ(もう遅いかもしれんが)

使い方がおかしいといえば「本職のマンガに精を出すか。」もなかなか
本職ってw いつからマンガ家になったんだよ
538名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/28(木) 11:45:02 ID:eiMhdgvv0
>>536
> >創作の女の子に萌えるのが一番の生きがいだということを改めて実感した。
> >これで一生生きていける(まて)。
これは泣き所ですか?
539名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/28(木) 19:12:30 ID:unS3clGt0
笑えばいいと思うよ
540名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/29(金) 22:39:18 ID:oKqTUDbj0
>コミケ申し込みのサークルカットどうしようかなあ・・・。
どっかの作品からスキャンすれば? 普段サイト内でやってるようにさw
541名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/30(土) 09:29:01 ID:FY2upzxy0
>天鳳、実は新しいIDでしばらく上級卓でやってるんだけど中々勝てない。
やっぱり引退宣言は長続きしなかったね
いつものことだけど

>仕事が終わった後、近くの病院入口の椅子座って書き込む毎日。
不法侵入ってやつかい?
542名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/30(土) 12:35:29 ID:JcwXOGsp0
>実際のところどうなんでしょう。
その辺を調べるのが「研究」なんじゃないの、たかひろさん?
543名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/30(土) 13:35:28 ID:o8WCR+H70
>掲示板のレス久々に返した。結構時間取るとはいえ、もう少し早めに返したいなあ・・・。
Twitterで言われるとイラッとくるw
せめて家帰ったらすぐ返せ
544名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/30(土) 17:49:26 ID:4VBD34z+0
つーか、すぐ返さずに溜め込むから時間かかるんじゃね?
545名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/30(土) 20:30:04 ID:hSL1e8T/0
本職のマンガで創作の女の子に萌える仕事があるんです
546名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/30(土) 20:36:48 ID:ALV+7jPd0
大した量でもない掲示板のレスくらいで音を上げるとかw
その時点でライターとしての素質ないだろ
547名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/31(日) 13:01:17 ID:YNhFh8BJ0
>「咲」となるとさすがにユーザーの食いつきが違います(笑)。
たかひろさんの食い付きが、だろ
548名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/31(日) 19:23:05 ID:6K5HivP70
部数、掲示板の住人の方がよほど把握してるじゃんw
549名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/01/31(日) 22:19:15 ID:zqDhsEpB0
>仕方なく東方とか版権のはクロネコで送った時のダンボールに放り込んでおいた。
何でそんな要らんこと書くかな
本作った人にとってみればそういう扱いされてたら面白くないと思うんだけど
550名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/01(月) 12:22:08 ID:SMGkxE9o0
>各所でこのバナーの話題で盛り上がりが見られました。
どこだよ

つーかまた麻雀辞められなかったのかよ
引退ってIDの引退か?
551名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/01(月) 20:20:38 ID:cAFGQbBb0
掲示板、返事をすぐ書けとは言わん
けど、業者の書き込みを放置しとくのはどうかと思うぞ
552名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/01(月) 21:10:02 ID:VNx2H5e30
>Yahooの知恵袋やコメントはあまり信用しない方がいいかと。

お前が言うなお前が
553名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/01(月) 21:46:58 ID:cAFGQbBb0
元コメの
>やっぱりTVばかり見てると馬鹿になるのかなぁ。
を見てカチンと来たのかもね。たかひろさんテレビ大好きだからw
554名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/01(月) 22:15:17 ID:VDI4p2p70
件の知恵袋はとりあえずソースありで語っているというのに

脊髄反射のたかひろさんこそ信用出来ませんw
555名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/02(火) 08:41:22 ID:bUB3xFVE0
>とつげき東北さん、地方参政権がどうのとか、あんなこと書いてるようでは正直幻滅してしまうな。
サイト見たけど、たかひろさんよりよほどまともなこと書いてるw
とつげき東北もTwitterやってるんだから、言いたいことあるならこそこそしないで@付けて発言すればいいのに
556名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/02(火) 09:14:07 ID:X8MAN5up0
チキンw
ネット弁慶ですらないw
557名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/02(火) 11:08:36 ID:cgloDZVT0
たまに本気でたかひろさんがうざく思えてしまう
558名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/02(火) 19:05:04 ID:cgloDZVT0
>新IDが特上に入ったところで課金してWindows版でプレイ。
・・・。
559名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/02(火) 20:07:22 ID:uaH6kTkU0
自分が上に出られる相手には頼まなくてもしゃしゃり出るのに
勝てなそうな相手だと@も付けられないたかひろさんヘタレデカワユス

>新IDが特上に入ったところで課金してWindows版でプレイ。
復帰するのはわかり切ってたけど…1週間持たなかったかw
560名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/02(火) 21:19:27 ID:uMOJCZW50
>あんなこと書いてるようでは正直幻滅してしまうな。
書かなくてもいいことは堂々と書くたかひろさんにはヲチスレ住人も"知り合い"作家も幻滅です
561名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/02(火) 21:33:40 ID:KkdXFKP80
>毎日夕方になると眠くなるのはなんとかならないかなあ。ついつい貴重な時間が・・・。
ネット広しと言えど、たかひろさんほど時間を無駄にしている人間もそうそういまいに。
562名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/02(火) 23:16:20 ID:EqT9CkUM0
>マンガのキャラクターに腹を立てて誌面をぶん殴ったのは、
>後にも先にもあの時だけです(笑)。
いい大人が、マンガに腹を立てて誌面をぶん殴るって…
しかもそれを嬉々として晒す精神構造が理解できんわ
563名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/03(水) 21:45:33 ID:qBv0zC2X0
掲示板に随分ストレートな物言いする奴が来たな
あまり言い過ぎるとたかひろさんへこんじゃうぞw
564名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/03(水) 21:59:03 ID:ltV9hgM90
たかひろさんの近くに住んでるorたまたまその辺知ってるヲチスレ住人か何かの人かね?
たかひろさんのことだからまた「精進します」とかで終了なんだろうなー
565名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/04(木) 00:34:09 ID:YUpYIyVJ0
キリトって地元民なのか?
たかひろさんのリアル知り合いだったら笑えるけど

>ライター志望なのは笑えますかねえ。
そりゃ今みたいな生活でライター志望なんていってたら
笑われても仕方ないと思うよ
566名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/04(木) 20:03:08 ID:aEoooq920
>地元に住んでいながら、発展性のない今の町の姿はあまり好きではありません。
発展性って何だろう。東京みたいになることか?
でもたかひろさん、地方都市が東京化することに批判してたよね?
567名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/05(金) 02:49:29 ID:hH0dyU+A0
岩国のこと言われたのもそうだが
プライベートのどうでもいいことをtwitterで毎日熱心に流出させて
「ぼく毎日ダラダラ過ごしてます」感丸出しで
ライター志望ーなんて言ってたらそりゃ笑われますわ
568名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/05(金) 08:29:04 ID:bzg1zdZ00
たかひろさんはラノベよりも文章の書き方の本を読んだ方がいいような気が
569名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/05(金) 21:26:50 ID:MtnGUyTL0
健太ってこんなキャラだったっけ?
570名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/05(金) 22:32:08 ID:ZSkkSyV40
健太神は気骨があるから
掲示板名物の通りすがり氏の煽りにも
ついポエムってしまったんだろう
571名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/05(金) 23:45:08 ID:vsr+ctLk0
ttp://enixcomic.fan-site.net/enix5/hime.html
>実は万人向けの方向性を持つ良作。
はなまる幼稚園でもそうだったけど、たかひろさんって自分の好きな作品は
やたら「万人向けだ」「いろんな人におすすめできる」というような形で持ち上げるのな

自分はオタクではないって強調したいのかもしれないけど、その設定いくらなんでも無理があるから
572名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/06(土) 00:09:48 ID:/c0mRt4v0
だって自分の嫌いな作品には「低俗」とまで言っちゃう人ですし。
573名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/06(土) 00:47:04 ID:LxNaeLCL0
万人向けってなに
たかひろさんのリアル職場の人にも「良作です」と見せられると?
574名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/06(土) 01:31:10 ID:Z1BIYAvY0
そんなに万人向けの作品なんだったら、
普段マンガ読まないご両親にも読ませてあげれば?
マンガへの偏見がなくなるかもよw
575名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/06(土) 09:11:47 ID:AOyMN3Ag0
世間がものすごく狭い人なんだろうな
576名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/06(土) 12:20:13 ID:9sGQJJKd0
たかひろさん、夏に本出すんだ。楽しみだなあ

>>575
そりゃそうだ
現実が見えない(見ようともしない)人間の「世間」が広かろうはずがない
577名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/06(土) 17:01:44 ID:tMlhEI2O0
たかひろさんネット嫌い(笑)だけど
ネット抜きにしたら友達いないよな
あれだけプライベート流出させても影も形も見えん
578名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/06(土) 17:52:38 ID:v8jp6OSV0
実際いないんじゃない?
日記でも「10年以上、現実で(オフラインで)周りに友達と呼べる人がいません」って書いてるし

ttp://enixcomic.fan-site.net/blog/?y=2009&m=02&d=17&all=0
579名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/06(土) 20:47:01 ID:tVwxhHNX0
そんな欝発言までしてるんだw
そんな中自分の意見を世間の総意みたいに書くってかなりヤバいんじゃ?
580名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/06(土) 22:36:55 ID:PxcUhr8b0
>なんだか管理画面に入れなくて記事の削除が出来ない。
>なぜ? 暇を見て運営に問い合わせなければ。
ってたかひろさんが書いてるのに

>書き込まれてからたかひろさんがレスしても削除される気配がないので「管理を諦めたのか?」と心配したくらいですから。
なんて書くM1号の読解力にクラクラきたわ
ゲームの公式サイトを引き合いに出したり、もうわけわからん
581名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/06(土) 23:28:17 ID:UUaMttao0
M読みづらすぎ吹いた
括弧書きはいいから改行入れろやw
たかひろさんと気が合うはずだわ

削除云々は公式サイトの話のだしなんだろう
582名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/07(日) 01:01:15 ID:wKPmM2Tx0
気が合うというか何というか…
あそこで長文垂れ流してる連中はコミュニケーション取るつもりなんかなくて
ただ自分の言いたいことを一方的に書いているだけのような

たかひろさんも似たようなもんだし類友かw
583名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/07(日) 11:45:34 ID:9rJvEWRE0
>夕食の後から集中してほぼ3時間で16キロバイトの記事を書き上げた。今日は良く頑張った自分!
16KBということは日本語だと8000字か、物書きを自称するなら毎日書けて当然の数字じゃね?
それに3時間で書いたっていっても、誤字脱字が多いんじゃ話にならないだろ
(今日修正したみたいだけど)
584名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/07(日) 16:52:03 ID:bp22L+QW0
質より量でその量すらも人並みが精一杯のたかひろさんw
585名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/08(月) 00:59:43 ID:HIFjhAbf0
つーか本当に物書き志すんなら毎日文章書く練習しといても良いんだけどな。
今の様子じゃ100歩譲ってもプロ雀士志望にしか見えん。
586名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/08(月) 08:30:18 ID:LMI+X4ZQ0
>のちに、ドラゴンクエスト6の原作ゲームの方も再評価され、システムやストーリーもよかったという意見が多くなりました。
…そうか? 初めて聞いたが。
587名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/08(月) 14:21:33 ID:y0Ynxny50
思い出補正的な語りを勘違いして捉えてるな
588名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/08(月) 21:23:36 ID:LMPWs9Ai0
>しかしシューティングを根詰めてやるとほんと疲れるなあ・・・。
ゲームのやりすぎで疲れたって
根詰める対象違うだろ

>寝て起きてはっと気付いたら5時だった・・・。
こういう生活を毎日続けてることに疑問とか感じないのかな…
589名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/09(火) 22:03:42 ID:zzTrdeHs0
保守
590名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/09(火) 22:47:59 ID:rsUS0rxw0
>>535
のリンク先見て思ったんだけど…

>この世代のゲーマーというのは、…(中略)…WizardryをプレイするためだけにAppleIIを購入したり…
たかひろさんって70年代前半生まれなんだよな?
同年代で81年発売のアップル版ウィザードリィを本体ごと買うってありえなくね?
何か昔から適当なことばかり書いてたんだな
591名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/09(火) 23:58:52 ID:DPYuqbwJ0
>いろいろ苦労しつつサークルカットの作成が出来て
ふーん、てことは結局自分で描いたんだ
もし人に描いてもらったんだったらこういう言い回しにはならないよね、普通
592名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/10(水) 11:55:22 ID:cut6OzcV0
ここは地獄ゆき的タッチで笑いを取りに行くべきだと思いますたかひろさん
593名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/10(水) 14:52:00 ID:aPUoCjj20
どうせ版権絵をおもっきし画質劣化させて貼り付けただけだろ
594名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/10(水) 19:34:58 ID:wxU4/OZV0
ttp://enixcomic.fan-site.net/enix5/spikehills.html
>わたしは、決してスリや横領などの犯罪行為を肯定するわけではありません。
でも著作権の侵害はやっちゃうんだよね
著作権の侵害は親告罪とはいえ、罰則は「十年以下の懲役若しくは千万円以下の罰金」という
立派な 『 犯 罪 』 だよ、たかひろさん?

>とりわけ竹書房の近代麻雀で連載を開始した「東大を出たけれど」は、この「戦線スパイクヒルズ」をも上回る高い評価を獲得しました。
たかひろさんも対抗して「京大を出たけれど」でも書いてみたら?
まー「卒業」はしてないかもだけどw
595mixi:2010/02/10(水) 22:27:13 ID:KuOpXARb0
「うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい」 2010年02月06日14:25


前から思っているんですが、
この言葉をなぜか評価する人が多いことに疑念を感じます。
これは、2chの管理者である西村博之が、
自分の掲示板の管理責任を放棄した言い逃れの言葉に過ぎず、
いわば迷言・珍言の類だと思うのですが、
なぜかこれを採り上げてあたかも「ネットとはこういう場所なのだよ」
とでも言いたげに書き込む人が多い。

なぜこの言葉がここまで評価されるのかを考えたところ、
「ネットのコアユーザーにとって耳障りのいい、心地よい言葉」
になっているのではないかと思いました。
つまり、ネットを日ごろから積極的に活用している人たちにとって、
「自分はうまくネットを活用している、優れた人間だ」と
思い込ませる効果を多分にはらんでいます。
つまり、「うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい」と掲示板で得意げに語る人は、
その裏で、「自分はネットは得意でうそを見抜ける優れた人間だ。わたしのような人間こそがネットを使うべきだ」
という自尊心と、ネットをうまく使えない人に対する優越感を持って語っているのではないか。
「俺は、おまえらネットにだまされるような人間とは違う」。
つまり、この言葉は、その裏に隠されたネットユーザーの自尊心・優越感と表裏一体になっているのです。
西村博之は、ネットユーザーの自尊心を巧妙に刺激しました。
日本人はプライドが高い人が多いというし、
特に若いまだ未熟な人だと他人に対する優越感を持ちたいと願うもの。
596mixi:2010/02/10(水) 22:29:13 ID:KuOpXARb0
ちょうど、ホリエモンを支持していた若者の姿とかぶります。
ホリエモンの成果主義に賛同していた若者たちは、心の中で、
「俺なら仕事もうまくやっていけて成果主義の世の中でもやっていける」
と根拠のない自信を持っていたのではないでしょうか。
ホリエモンのライブドアと西村博之の2cっは、かつて協力関係にありましたし、
両者も緊密な仲だったらしいですが、
なんだかこのふたりの発言ってかぶるところが多いんですよね。
あるいは、他のIT企業の若い経営者でも、
同じような新自由主義的な思想を持っている人が多いと聞きます。
ネットやITに接する若いベンチャー企業人は、
誰しもああいった思想に陥ってしまうのでしょうか。
597mixi:2010/02/10(水) 22:36:52 ID:KuOpXARb0
痛いニュースとかって。 2010年02月04日10:39


ああいう2ch系のコピペブログは、
害悪以外の何者でもないと思うんですよね。
そして、そういうところへ行って
それを面白いと感じて見る精神の人にも問題があると思う。
その人の精神性というものが透けて見える。
ある意味ネットというものはその者の精神性が分かるフィルター
のようなところがありますね。
こういったコピペブログの場合、2chの書き込みを恣意的に抜き出して、
悪意のある部分のみを読者に面白おかしく見せているわけで、
引用先の2chの板そのものよりも悪影響が強いと思われます。

で、そういった場所へのリンクを貼っている人を見るたびに
憂鬱な気分に陥るわけですが、
ちょっと最近気付いたのは、若い人(10代〜20代前半)の人には、
痛いニュースなどを好む人は意外に少なくて、
むしろ30代以上の人で抵抗なく面白がっている人が目立つということ。
まだ若い人がオモシロいコンテンツに惹かれるというのなら分かるんですが、
実際には全く逆、若い人の方がずっと真面目で、
本来なら若い人を導くはずの中堅の世代の方が不真面目に感じる。
ブログなどでも、本当にこれが30代?40代?と思えるような
ことを書いていることが多い。
2ch自体も30代以上の利用者が多いらしいですし、
これはかなり憂慮すべき事態だと思うんですが、どうでしょうか。
598mixi(コメント):2010/02/10(水) 22:39:12 ID:KuOpXARb0
なよなよ 2010年02月04日 22:43


自分も以前は2chやコピペサイトに否定的な意見を持ってました。
が、まさか擁護する側(どちらかと言えば)に回る日が来ようとはw

2chで有名なひろゆき氏の発言ですが、
「うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい」
自分なりに詰めて考えた結果、この考えに至りました。

コピペサイトや2chも、雑誌やTV番組、出版社やTV局などと同じかと。
多種多様な情報が集まる2chがTV局で、各地にあるコピペサイトがニュースやバラエティなどの番組、というイメージでしょうか。
自身で物事を考えて(自分なりにでも)結論を出せない人は、TVでもコピペサイトでも雑誌でも、情報の良し悪しにかかわらずに影響を受けてしまうと思います。

ただし、2chが存在するインターネットはオープンな環境なので、閉められた環境にある出版社やTV局より公平性は高い。
オープンであるが故に悪影響のある情報も多いので、受け取る個人が見抜く必要がありますが…
見抜くための材料を集めやすいか否か、それがネットとTVの違いなのかな。

コピペサイトはハム速のような、主にネタスレを扱うサイトであれば、比較的万人受けしそうな感じでしょうか。
それでも「真似する人が出るから悪影響」と言われてしまえばそれまでかもしれません。

媒体は関係なく、受け取る側次第だと思うので、一概に害悪とは言い切れないと思います。
恣意的に抜き出して面白おかしく見せてるブログも確かに存在しますし。

どっちつかずではありますが、個人的にはこんな感じの考えで落ち着いてますね('ω`)


長くなってしまったので、後半については省きます。
見当違いなコメントでしたら申し訳ないです><
599mixi(コメント):2010/02/10(水) 22:40:42 ID:KuOpXARb0
たかひろ@研究館  2010年02月05日 02:51


その考えにはまったく賛同できません。

>「うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい」
つまり、すべては自己責任であると、
情報能力のない人間はネットにうかつに触れるなということですね。
なんとも弱者に厳しい世の中ですね。
能力には個人差がありますし、
どんな人でも楽しめる社会空間を作るのが
社会の勤めではないでしょうか。

それに、「うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい」という人間に限って、
ネットの風説を信じているのはどうしてでしょうか?
マスコミは信じないのに2chの情報は鵜呑みにしますね。えてしてそういう方は。

>2chが存在するインターネットはオープンな環境なので、閉められた環境にある出版社やTV局より公平性は高い。
そんなことはない。
その場の声の大きい方が相手を恫喝して勝つだけ。


以下は参考記事です。
http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8541c27959276fd77e7e0e346aee74ad
「(執筆者不明でも)組織を背負って記事を出しているマスメディア情報の信頼性」>>「匿名+組織も背負わず書いているネット情報の信頼性」
「普通に仕事をして生きていく範囲ではネットを見る必要性は(仕事をする上では)ある意味必要ない。仕事をする上において、紙媒体のマスメディアやTVには載っていなくてネット上でなければ載っていないという重要な情報はあまり無いらしい」
600mixi(コメント):2010/02/10(水) 22:43:52 ID:KuOpXARb0
なよなよ  2010年02月06日 01:30


"情報の良し悪しは受け取る側次第"
"ネットで情報を得るならば、自身で物事を考える事が重要"

まったく賛同できないと"全て断言"されたのは初めてですw
個人的には嬉しいところだったりしますが('∀`)

受け取り方は人それぞれなので、賛同するつもりも、してもらうつもりもありませんが、ただ一点だけ。
人間性を否定するような書き方だけはどうかなと思いました。


以下、補足とレスになります。
※個人的な考えなので、気分を害されるようであれば、上記と共に削除されて構いません。

601mixi(コメント):2010/02/10(水) 22:44:32 ID:KuOpXARb0
>すべては自己責任であると、 情報能力のない人間はネットにうかつに触れるなということですね
自己責任。
酷ではありますが、誰もが理解できる明確な法的整備が整うまではその通りだと思います。
もちろん理想は誰もが楽しめる社会空間ではありますが、理想だけでは成り立たないのが現実です。

>〜という人間に限って、 ネットの風説を信じているのはどうしてでしょうか?
>マスコミは信じないのに2chの情報は鵜呑みにしますね。えてしてそういう方は。
自身で調べて考えれば、風説であろうとなかろうと、ある程度は信憑性の有無が判断できると思います。
また、"そういう方"とありますが、2chの情報を鵜呑みにする人はTVの情報を鵜呑みにする人と何か違うのでしょうか。

>その場の声の大きい方が相手を恫喝して勝つだけ。
その場の声の大きい方が、情報封鎖を行い続けたらどうなるのか…

>参考記事について
ちょこっとでも補足が欲しかったかもしれませんw
コピペでは鵜呑みにしてしまっているように見えてしまいます。

>>「組織を背負っているマスメディア情報の信頼性」>>「ネット情報の信頼性」
この点についても見方によるかもしれませんね。"高い"と言い切っていたことについては訂正します。

>>「普通に仕事をして生きていく範囲ではネットを見る必要性はある意味必要ない。
>>仕事をする上において、紙媒体のマスメディアやTVには載っていなくてネット上でなければ載っていないという重要な情報はあまり無いらしい」
前者については、ケースバイケース。
後者については、現在はまだ紙媒体が主流ですので、仕事をする上でネットにしか無いという情報は少ないでしょう。専門職であれば特に。
これから先の未来、どちらが多くなるかは気になるところです。
602mixi(コメント):2010/02/10(水) 22:47:35 ID:KuOpXARb0
たかひろ@研究館 2010年02月06日 14:07

わたしの方も、かなり感情的になっていたので申し訳ありませんでした。
かなり乱暴な書き方になってしまったかもしれません。

>もちろん理想は誰もが楽しめる社会空間ではありますが、
>理想だけでは成り立たないのが現実です。
わたしが前から非常に疑念に思っているのは、
その「理想」(誰もが楽しめるネット)を求めていない人が多そうに見えるということです。
つまり、今の殺伐としたネット、これをむしろ積極的に「楽しんでいる」
志の低い人が大勢いるように見えるのです。
2chのみならず、ニコニコ動画やはてな、Twitter、mixi、ヤフー掲示板などの
コアなネットユーザーが集まる場所では、
そういった書き込みを面白がっている人が多いように見えるのです。
「今の殺伐とした書き込みに満ちたネットの方がオモシロい」と
思っている人が少なからずいるのではないでしょうか。
彼らは、ここでいう理想(誰もが楽しめるネット)を積極的に求めず、
「自分たちが楽しめればそれでいい。」と思っているのでは。
これでは理想はいつまで経っても実現されないでしょう。
理想を強く実現するためにも、そのような場所のあり方を
改善する必要があるのではないでしょうか。

>2chの情報を鵜呑みにする人はTVの情報を鵜呑みにする人と何か違うのでしょうか。
まったくもって変わりません。
それなのに、ネットでは、「2chには真実があり、テレビなどのマスコミしか見ない人は情報弱者」などという間違った考えが流布しているように思えます。
どちらもまったく同じ。ネットで情報を得ているからマスコミより優れているとは言えないのではないでしょうか。

>参考記事について
参考記事を引用した理由は、
「ネットで情報を得て自慢げに語っている人に限って、
実は何も知らない『情報弱者』が多い。
ネット上にそこまで有益な情報は思ったほどない。」ということを言いたかったからです。
603名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/11(木) 00:26:24 ID:N0fWieca0
>>595-602

なよなよって人頑張ってるけど時間の無駄だと思うなあ
たかひろさんは「2chは悪」って結論ありきで物語ってるから

掲示板にも面白い書き込みがきてるね
果たしてたかひろさんはどう受け答えするのやら
604名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/11(木) 02:41:11 ID:gqucjil70
たかひろさんは考えが偏り過ぎ
偏った解釈発言でとにかく2chを叩きたいというのが見え見えでイタ過ぎる・・・

>「ネットで情報を得て自慢げに語っている人に限って、実は何も知らない『情報弱者』が多い。
たかひろさんの事?

>ネット上にそこまで有益な情報は思ったほどない。」
たかひろさんのサイトの事?
605名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/11(木) 02:52:41 ID:GLLeZi9v0
ほんっと毎度毎度同じようなスルー方法ばっかだな。
数年前の記事は〜とかって逃げてばっか、今の記事は高尚なものになってるとでも思ってんのか?
前々から削除検討だの修正検討だの言ってるクセに具体的な行動は無しとか、どこの悪徳政治家だよ。
606名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/11(木) 03:20:51 ID:YgmMsDbG0
>>595-602乙でした たかひろさん面白すぎ
いまさらひろゆきとホリエモンって何?
>まったく賛同できないと"全て断言"されたのは初めてですw
これに尽きる。うそはうそであると見抜くのだって本当にケースバイケースだよ
まずどういうコピペが嫌いなの?って話だ

まぁたかひろさんのサイトはミスをミスと見抜けないと(ry
607名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/11(木) 03:26:16 ID:KQjJBQ5j0
すぐ行動に移さない奴が絶対ライターなんかになれるわけ無いのにな
608名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/11(木) 03:55:48 ID:WV9TAnOn0
>日本人はプライドが高い人が多いというし、

>ホリエモンの成果主義に賛同していた若者たちは、心の中で、
>「俺なら仕事もうまくやっていけて成果主義の世の中でもやっていける」
>と根拠のない自信を持っていたのではないでしょうか。

>あるいは、他のIT企業の若い経営者でも、
>同じような新自由主義的な思想を持っている人が多いと聞きます。

>それに、「うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい」という人間に限って、
>ネットの風説を信じているのはどうしてでしょうか?
>マスコミは信じないのに2chの情報は鵜呑みにしますね。えてしてそういう方は。

脳内ソースのオンパレードじゃねえか。
609名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/11(木) 05:57:31 ID:GmyAj26X0
有益でもない記事引っ張ってきて矛盾に満ちた反論するような
自称情弱のたかひろさんじゃ脳内以外のソース元なんてありません
610名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/11(木) 08:37:54 ID:N0fWieca0
またいつものパターンか
「どうせ一見の客だし、とりあえず謝っておけばそのうちいなくなるだろ」
って気持ちで返答してるのミエミエだよ、たかひろさん

>ネット上の評判とか全然気にしない。
わざわざTwitterに書き込むあたり気にしてるの丸わかりw
611名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/11(木) 11:47:31 ID:fwbLMjtm0
>「俺なら仕事もうまくやっていけて成果主義の世の中でもやっていける」と根拠のない自信を

なんだ、自虐ネタか
612名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/11(木) 13:08:06 ID:kMpH5n0R0
お眼鏡にかなわなかった漫画の記事削除か
寂しいけど抗議したしまじろうはGJ
まあ責任をもって保存しますがね

たかひろさんの場合記名式で文句言って堂々としてるというより
毎回ただ配慮が足りないだけ
613名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/11(木) 13:28:54 ID:5Y3t5P1Y0
>今回の掲示板でのサイトへの指摘は、自分でも前々から考えていたことでしたので、
>いつか直そうと思っていたその契機になってよかったかもしれない。

>もっとも、うちのサイトの方針としては、ひどいところは謙虚に直しますが、
>それ以外では今後も自分のやりたいことを好きにやらせてもらいたいと思います。

>ネット上の評判とか全然気にしない。そもそも最近は自分のサイト近辺以外どこも見てなかったり。

謙虚…どこが?
指摘されなきゃ間違いにも気づかないし直そうともしないし
614名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/11(木) 16:19:02 ID:DThOCEWj0
地獄ゆきがついったーやってるけど、たかひろをフォローしてやればいいのに。

しかし、たかひろが嫌いな漫画の記事がひでえwww
俺が地獄ゆきだったら自殺しかねんレベルw
しかも女王騎士物語まで低俗扱いかよ…。

>ネット上の評判とか全然気にしない。
気にしすぎだろ…。
615名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/11(木) 19:18:46 ID:ycFQqSoy0
島次郎検察が追及の手をゆるめないw
ついに「鏡見ろ」と言われたたかひろさん

>女王騎士物語
この記事一定の読者層まで馬鹿にしてるな
他でもバトルもの嫌いな節がちょくちょく見られるが
616名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/11(木) 19:28:41 ID:DThOCEWj0
たかひろさん
>最近ではまだ減ってきていますが、数年以上前までは
>今以上に精神が未熟で、自分でもひどい記事が多かったと思います。
>ここ1、2年ほど、昔の記事についてどうしようかと考えています。

島次郎
>この部分を見て当時も今もなにも変わっていないんだと思い書き込みさせて
>もらいました。

容赦ねえwwwwwwww
617名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/11(木) 21:35:52 ID:yz7/nPG30
もうやめて、たかひろさんのライフはゼロよ!w
618名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/11(木) 22:20:08 ID:Uu910Adm0
>ネット上の評判とか全然気にしない。

↑それを言う場所がネット上にしかない人
619名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/11(木) 23:39:16 ID:da92R7Ba0
>半日もネットにつながなかったのも久しぶり。
どんだけネットに依存してるんだよ…
それよりホラ、島次郎への返答がまだだぞ
620名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/11(木) 23:50:13 ID:GmyAj26X0
TSAが三点とも正論過ぎるw
たかひろさんのまじめな対処を期待したいもんだ
621名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/12(金) 00:21:36 ID:dZpRs/Zz0
   ∧_∧    .・,'∧_∧;,.     ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) ババババ | x | ババババ (   \
 ( / ̄∪       ∪ ̄ ∪       ∪ ̄\ )
↑島次郎      ↑たかひろさん    ↑TSA
622名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/12(金) 00:22:38 ID:k1LP6Z890
しまじろうとTSAは同一人物か?
たかひろさんが悲鳴をあげているぞwwwwwwwww
TSAはこのスレ見てるっぽいなwwww
623名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/12(金) 00:24:27 ID:k1LP6Z890
ちょw俺が書き込んでる間にしまじろうがwww
下心とかいわれちゃってるぞw
624名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/12(金) 01:41:45 ID:f85WKTBJ0
面白い展開になってきたな
健太ほか住民の動きにも期待
625名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/12(金) 07:33:16 ID:WWwpgT9c0
TSAと島次郎によるフルボッコワロタw
キリトとかも出てこないかな
626名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/12(金) 08:26:49 ID:AglyFrI10
親たかひろさん派の勢力も欲しいな
蝉海とか。こういう時こそ日頃の恩(?)に報いるときじゃね?
627名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/12(金) 12:01:06 ID:DG206lj90
>>621
タンデムアタックキター
最近盛り上がりすぎだろ

>わたしとしては、仮にそこまで親交を重ねるようになったとしても、
>なお影響を受けずに冷静に批評を下すことの出来る自信があります。
(キリッ
具体的に言えや
628名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/12(金) 21:33:05 ID:D9j5zGEg0
ほんっと健太は日本語が不自由だなあ。何が言いたいのかさっぱりわかんねw
629名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/12(金) 23:08:13 ID:k1LP6Z890
ああ、健太の文章が理解できないのは俺だけじゃないんだ。
630名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/12(金) 23:50:37 ID:rBHjREbm0
蝉海キテター
でもたかひろさんの味方にはならなかったw

>>627
たかひろさんどんだけ自信過剰というか、自己評価が高いのかって感じだ
大体たかひろさん、すぐ感情的になるじゃん

>>628
俺もわからん
一応たかひろさんを擁護してる…んだよな?
631名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/13(土) 00:45:36 ID:LaG2qW8h0
画像関連の話題ってここまでの流れで至極どうでもいいことのはずなんだが、
何故か蝉海はこの画像の話題にばっかり触れてるよな。本題は地獄ゆきとか堀田和哉とかのはずなのに。

蝉海が話題を逸らしたのを良いことに、たかひろさんが論点を画像の方にずらしやすくなってる気がする。
何だかんだでこれは蝉海の助け船なんじゃないのかね?たかひろさんがこのキラーパスを受け取れるかはともかく。
632名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/13(土) 01:43:38 ID:aPhRktaL0
掲示板でちょっと取り上げられていたのと、
Twitterで「画像使用についての問い合わせをしたい」ってのを見て勘違いしたんじゃね
633名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/13(土) 05:29:13 ID:jQdhhf/fO
ようやく重い腰をあげるのか
何年知らぬ顔で通して何回つつかれた?
634名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/13(土) 06:03:33 ID:Lg9ibQO20
スクエニって結構固いからサイト閉鎖に追い込まれる可能性あるぞ
ちゃんと著作権についても明記してあるし
http://www.square-enix.com/jp/about/
とりあえず連絡すりゃおkだろ的に、何も考えずに電話なんてしたら爆死するぞたかひろさん
635名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/13(土) 11:35:51 ID:tKAgAxrn0
今更スクエニに許諾とか、虫良すぎ
事前に許諾を得るならともかく、たかひろさんみたいに大量のスキャン画像を
長期間垂れ流していて、事後に許諾を求めても通る可能性はまずないだろうな
逆に閉鎖までは行かなくても、画像の全削除を求められる可能性が高そうだ

もっとも、今回の件も「連絡先が見つからなかった」とかいって
掛け声だけで終わるような気もするけどw
636名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/13(土) 17:23:22 ID:sz012hT00
次はM1号が関係ない知識自慢レスで場を白けさせるに1票
637名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/13(土) 23:09:58 ID:00KEb6So0
たかひろさん、地獄ゆき他の記事削除乙

>逆に、少年マンガやヒーローもののようなバトルには、昔ほどには興味が行かなくなった。
興味持っていた時期なんてあったのか
少年漫画的なものを批判してたのは昔からだと思ってたけど
638名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/13(土) 23:23:28 ID:00KEb6So0
掲示板、M1号来てるな…>>636の予想通りで吹いた
639名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/13(土) 23:29:20 ID:e0EfDOl90
>>636ってなんなの?凄いんだけど?
そしてM1号の例えがよくわかんねえ。
640名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/14(日) 01:09:40 ID:ZHM0IHdqO
>いつの間にか、「かっこいい正義のためのバトルは現実には存在しない。
>シビアで暴力的なバトルの方が現実的で面白い。」という見方をする
>大人びた(あるいはスレた?)人間になってしまったようです。

世の中には中二病という便利な言葉があってな…


M1号に簡潔な文章とまともな価値観で返すしまじろうに惚れる

そしてグレーな立場のなか無断転載しつつ
掲示板放置のままひだまり見てるたかひろさん
641名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/14(日) 02:45:22 ID:rAXCPDdQ0
島次郎に惚れた
もっとやれ
642名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/14(日) 03:08:33 ID:mef8/2aj0
しまじろうのM1号への言い回しが秀逸w
643名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/14(日) 08:38:56 ID:9VA4CfLh0
今さんがいないとだめだね
644643:2010/02/14(日) 08:51:06 ID:9VA4CfLh0
すまん、誤爆した。

しかし>>636はスゲーなw
645名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/14(日) 09:21:43 ID:ZHM0IHdqO
健太神ポエムりすぎw
追記したら擁護か否定かますます分からんw

そしてなぜかtwitterで論争したあと二度寝中のたかひろさん
646名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/14(日) 09:50:15 ID:DstJPuYq0
>ほとんどの人は作品がいけないと書きますが、たかひろさんは作品を作るに人間に問題があるという書き方をします。
>私がそもそもこのサイトにお邪魔することになったきっかけは(中略)あまりにも選者を見下しているように感じられたから
>無断で引用しているということを許しってもらっているという立場でも、遠慮しない意見を言うことをみっともないと思わない

客観的に見て褒めてねえw
こんなたかひろさんに「魅力のひとつであるように感じられる」ってド変態か健太はww
647名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/14(日) 16:26:46 ID:cZK+Xo9e0
昨日のTwitterでの論争、まだ続いてたみたいだな

>それはこれまでも散々考えてきたことなのでご心配なく。そんなせっつかないで(笑)。
散々考えてきた…? ま、口では何とでもいえるわな
考えたところできちんと記事にしなきゃ研究館の名も泣くだろうに

それにしてもちょっと批判っぽくいわれただけですぐむきになっちゃうたかひろさんって
マジ可愛いねw掲示板でみんなが突付きたくなる訳だ
648名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/15(月) 08:31:20 ID:JFQQCJMf0
たかひろさんお返事まだー?(チンチン
649名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/15(月) 15:23:39 ID:PeZok2Q6O
TSAもカコイイな
ツッコミ入れる人ばかりまともに見える

あ〜Twitterイラつくわ
今家にいるんだな
宣伝カキコ消せってば
650名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/15(月) 21:05:12 ID:SGN+ct+B0
M1号までたかひろさんと一緒にフルボッコでござるの巻w
651名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/15(月) 21:16:47 ID:iDCArh7Z0
>ここ数日いろいろあって掲示板に返信する間もないなあ・・・。
ここ数日のたかひろさんの行動というと…
ゲームして同人イベント行ってマンガ読んでアニメ見てラーメン食って…
…まあ確かにいろいろあったなw
652名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/15(月) 21:22:00 ID:aEb3QowQ0
その上指摘されてやっとスパム削除かよ
返信する間もないなら最初から書いておけよw
653名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/15(月) 22:38:01 ID:dXXacWQl0
たかひろさんさっさと返事書けよ、考えずに文章書くの得意分野だろ

>>652
ttp://6631.teacup.com/zaltotan/bbs/3740
削除してなくね?
654名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/16(火) 08:37:39 ID:CSS81yDD0
この人、結局賞賛しか欲しくないんだろうな
だから最近批判意見が多くなってきた掲示板を放置気味にして
Twitterも土日の論争相手を無視してるんだろう
655名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/16(火) 09:26:55 ID:ygb9oZ4HO
>みんな寝ると言ってるし便乗して僕も寝る! おやすみなさい。
>about 9 hours前 from web
掲示板の連中よくキレないな スパム削除マダ〜
問い合わせてスクエニに警告されたらそのままサイト閉鎖してTwitterにだけ書いてろ、な!
656名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/16(火) 20:44:09 ID:+ufCFuWM0
たかひろ不在のまま、掲示板が盛り上がってるw
657名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/16(火) 21:18:20 ID:7P6wasKi0
たかひろさん、スパムはこっそり削除したっぽいね
島次郎の健太への返信にはワロタw
658名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/16(火) 22:15:43 ID:YA3xXaJs0
ちょっw 文学的ってww
島次郎、さてはここの住人か?
659名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/16(火) 22:20:48 ID:YA3xXaJs0
>なんだか久しぶりに天鳳をやった。かれこれ一週間ぶりか・・・?
>このところ本当に忙しくていろいろあったからなあ。
どこが忙しいんだよ
つーか天鳳なんかやるヒマあるなら返(ry
660名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/16(火) 22:51:15 ID:5QjudSDi0
突撃はこの板では禁止だよ。
仮にここの住人ならそんな痛いことをしないでくれ。
661名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/16(火) 23:30:41 ID:+ufCFuWM0
意外と健太がここの住人かもしれんw
健太の書き込みって、あれフォローのつもりかよwww
あれじゃあたかひろも凹むわw
662名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/17(水) 08:38:48 ID:sN4xBoaY0
まだ返事書いてないのか

>これまでに休みをのぞいても4時間近く執筆作業してるし
今日の更新は大作の予感だねえ
推敲の時間もしっかり取れよ
663名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/17(水) 08:43:06 ID:2pm7DAM/0
健太はたかひろの掲示板でwなんて使って大丈夫なのか?
しかし掲示板が正論だらけで吹く
664名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/17(水) 08:51:46 ID:a+va+6V/O
智紗(女?)は読解力0、健太は無意識のうちに裏切り者にww
香ばしすぎて俺も全員のファンになりそうだよ

放置のまま掲示板閉鎖クルー?
665名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/17(水) 12:30:06 ID:+M9HaeDJ0
ひたすら流れをスルーするレーサー三笠が何故か笑える
666名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/17(水) 21:34:25 ID:bptojCcW0
たかひろさんのお返事始まったよー

>これは、他のイベント参加者もすべて同じだと思いますよ・・・。
決めつけるなよ
667名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/17(水) 22:04:10 ID:i5zkhrGU0
たかひろさん逃げずに返事書きはじめたんだ、えらいえらい

>さらっとさわりを紹介するだけの本も多いと思いますけど。
つまり、そういう本はたかひろさん的に評価低いって認識でおk?
つーか「さわり」の使い方間違えてね?

>>666
まあたかひろさんがガンガンの作品にしているように
けなすために購入してる人もそう多くはないんじゃないかい
668名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/17(水) 22:07:22 ID:i5zkhrGU0
>中庸の評価をネット上で求めるのが難しい事に関しては納得している。
>中庸の評価は対象を深く知らなければ出てこない。
>見るべきものが無限にあり、一つを詳しく知るような時間が与えられないネット上での評価は
>「最高」「最低」「評価なし」以外にはありえない。
他の人の意見だけど、わざわざRTしてるってことはたかひろさんも賛同してるってことなんだろうな
けど、これってブーメランじゃね? たかひろさんの活動だって「ネット上での評価」だろうに
669名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/17(水) 22:10:11 ID:clvchdWi0
>このところ、ちょっといろいろと用事がありすぎて、
>返信する余裕がありませんでした。
!?
670名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/17(水) 22:12:02 ID:dYmw3VzH0
企業に画像使用の許可取る件はどうなったんだ?
週明けしたら問い合わせするのかと思ってたが、またうやむやにして逃げる気か
671名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/17(水) 22:27:46 ID:+ONezxiH0
つくづく民主党みたいなことする奴だな
672名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/17(水) 22:30:22 ID:/S6AR6V00
たかひろもそうだがM1号や智紗もとっとと返信しろよ

>>668
ブーメランはたかひろのお家芸ですw
673名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/18(木) 00:10:33 ID:CvT2z93n0
40近いオッサンが「あれこれ志望を考えてる」もないもんだが

>>669
Twitterでいろいろ遊んでることを公言してるのが
掲示板で「用事がありすぎて」って誰が信じると思ってんのかね

>>670
たかひろさんコンタクト取る気ないっぽいし
誰か有志が代わりにやってあげれば?
【人はそれを『通報』という】
674名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/18(木) 00:40:42 ID:GUQIrCYd0
ん?
ここは凸は駄目だが通報はおkなのか?
675名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/18(木) 01:26:14 ID:CvT2z93n0
もちろんNGに決まってるw
するなよ!絶対するな(ry
676名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/18(木) 20:18:42 ID:QvexDpTb0
動きがないな
677名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/18(木) 21:01:30 ID:lWuVynLu0
ほらほらたかひろさん
まだ返事しなきゃいけないの残ってるぜぇ
678名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/18(木) 21:08:58 ID:QvexDpTb0
ここって書き込みがないとすぐ落ちるんだよな?
679名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/18(木) 21:25:30 ID:fqKEyEfN0
前スレは一日二日書き込みが無いだけで落ちてた気が…
たかひろさんor掲示板の香ばしい住人、燃料投下してくれ
680名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/18(木) 21:38:12 ID:nUii9ak90
書き込みというか、適度にageないと落ちる

企業に問い合わせる件はマジどうしたんだよ
今回もまたうやむやにするんなら流石に呆れる

>今の時点でも随分と低評価を下してしまった知り合いの作家さんもいますし。
誰?というか一方的な知り合い認定作家じゃないよな?
あと何で女性作家ばっかお知り合いになろうと必死なの?誰かそれも突っ込めよ
681名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/18(木) 21:55:30 ID:QvexDpTb0
じゃあageさせてもらうわ。

>あと何で女性作家ばっかお知り合いになろうと必死なの?
たかひろは彼女はおろか女友達すらいないだろ。
こいつ大学は文系だったんだろ?なら女友達ぐらいいないのかよ。
682名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/18(木) 23:43:36 ID:iHgVZ1M2O
>少しずつフォローを増やしてきて、そろそろ書き込みを追うのが大変になってきました・・・。
>約12時間前 webで

掲示板の連中はTwitterに腹立たんのかな?
683名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/18(木) 23:44:39 ID:XURVD81A0
>>680ストレイキーズの人じゃないか?
スペースに長時間入り浸ってるらしいし
同人は褒めてたけど商業はボロクソに言ってた
684名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/19(金) 00:15:13 ID:OdlzSdcj0
TSAが掲示板にきてるー!
すげえ嫌味っぷりに惚れたw
685名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/19(金) 00:38:59 ID:tPlHICa70
見てきた。ワロタw
まあたかひろさんには通じないだろうが
686名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/19(金) 04:04:25 ID:hNQ8eJ8+0
皆さんの燃料投下乙です!
687名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/19(金) 07:53:59 ID:TfFORZr30
嫌味ワロタw
たかひろさんは…いつまで経っても気づかないわな
688名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/19(金) 08:34:00 ID:tPlHICa70
たかひろさんの就きたい職ってなんだろう?
天鳳やってるだけで金が入るプロのネット雀士とか、
マンガを読むだけで金が入るプロのマンガ読みとか、そういうやつ?
689名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/19(金) 15:13:36 ID:9Y4tOIfS0
さらにいえば、そこまでべた褒めの内容ばかりかなとも思いますね。

とても好み
非常に満足
どこまでも淡い描線
本当に面白い
すさまじく引き込まれる
素晴らしくつぼにはまりました
一目萌えした(笑)
このまま商業でも十分やっていけそう
個人的萌えという点では最高かも
ゲストが豪華すぎて感激した
商業のコミックスみたいな装丁で感動
690名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/19(金) 16:05:49 ID:vcrPYdIA0
こいつの書くレビューは褒めるにしてもけなすにしても極端すぎるんだよ。
691名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/19(金) 21:47:44 ID:CZYO1A/40
こんなの見つけた
ttp://6420.teacup.com/zaltotan/bbs?OF=0&

時期から見てサイトを開設した直後のもののようだ
3つしか書き込みがない(そのうち1つはたかひろさん)けど…
なんつーか、この頃からもう今のたかひろさんの片鱗が見えてるって感じだw
692名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/19(金) 23:34:48 ID:TfFORZr30
>>689
お決まりの「ひどく」「明白」「中性的」等々といい、
本当にテンプレ&ベタ褒めだらけだな
適当にくっつけたら本物のそれっぽくなりそうだ
「紹介」とはいえ、ライター志望ならもうちょっと他に書き方ないのか?
693名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/20(土) 00:21:01 ID:36+H8Ddd0
たかひろさんって褒めるにしても貶すにしても
ボキャブラリーが貧困なんだよな…だから記事の中でも同じような表現ばかりだ
マンガばかりでなく、たまには活字の本も読めよといいたい

それはそうと、蝉海や島次郎への返事いつ書くんだろう
694名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/20(土) 00:38:04 ID:toSXMJJU0
>>691発掘乙
たかひろさん本当にリアリティ厨すなぁ
最近もシビアなバトルの方が面白くなったんだっけ(笑)
たかひろさんの褒めてる経験値システムだって永遠に強くなるのはおかしいよダブスタ乙
経験値もけなす要素も面白いから採用されてるのに
気にいらないものはすぐ全面否定だな 世間が狭いというか

あと箱庭志向のゲームは二人の指摘通り海外にいくらでもあるのに
今にいたるまで触れてる気がしないな
まぁ中性的な洋ゲーが存在しないからだろうがw
695名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/20(土) 01:39:00 ID:4y8DPvVd0
>なぜなら、今現在でもそのようなゲームがいくらでも存在するからです。
>いや、海外のRPGはそういったものがほとんどらしいですよ。
昔から知ったかぶり全開だったんだな
696名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/20(土) 13:13:30 ID:LmLyXEeC0
まだ掲示板放置してるのか…

蝉海の指摘も今更感が強いけど、だからといってずっと放置してたら
状況が悪化することはあっても好転することはまずないと思うぞ?
697名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/20(土) 16:06:27 ID:8DWYkjzU0
たかひろさんはtwitterの信用できなさを確かめようと日夜ご執心です
698名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/20(土) 20:13:29 ID:od5yeTkA0
>今日は1日ずっとゲームを進めてた
掲示板放置して一日中ゲームとはいい御身分だね
批判された時の対応って大事だと思うがなあ。逃げずに真剣に応対すれば却って株もあがるし
クレーム対応の重要さって社会人なら知ってて当然だと思ってたけど、新聞配達じゃ知る機会ないか
699名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/20(土) 23:58:39 ID:uBZXjqX70
「ゲーム進めた」「作業中ry」「ラーメンry」だのばかり
垂れ流してるけど閲覧者が見たらどう思うのか本当に考えてないな
嘘でもいいから「今やってます」くらい一言書けばいいのに
700名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/21(日) 00:41:16 ID:237ojtX+0
掲示板の連中がTwitter見てない、なんてまさか思ってないよね?
701名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/21(日) 00:42:14 ID:237ojtX+0
と、ここでタイムリーに蝉海から「ひどく」の使い方で指摘が

>まさか。え、もしかして「ひどく=非常に」という意味で使うのは方言なのか?
>なに?プラスの意味では使われないのですか。わたしは普通に使います。
なるほど、それでたかひろさん「ひどく」をやたら多用してるんだ
漢字で書けばプラスの意味で使えるかどうかすぐわかるだろうに…
702名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/21(日) 00:58:02 ID:237ojtX+0
>そうかな。まあこれからは使わないようにします。
なんか微妙にイラっと来る言い方だな
掲示板での返答放置の件も含めて、蝉海はブチ切れてもいいと思った

>他に代用になる言葉はいくらでもありますし。
同じような表現を繰り返すしか能のないボキャ貧がよく言うわw
703名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/21(日) 01:03:41 ID:tFkbW+LU0
京大でてこのレベルかよ。
ゆとり世代だが、俺の周りで京大行ったやつはもっと賢くてしっかりしてたわ。

もうたかひろさんの頭ってゆるゆるなんだな。
704名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/21(日) 01:12:06 ID:5kSZACOo0
>わたしは普通に使います。
お前だけだ
705名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/21(日) 01:14:25 ID:BnlHXF9U0
疑問に思わない・調べない・間違っていないと思って推敲しない・「直しま〜す」の曖昧な返事
ケータイ小説書いてる厨房工房レベルだな
706名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/21(日) 09:37:27 ID:ZqyEIj310
たかひろさん(チッ、うっせーな)
707名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/21(日) 09:38:25 ID:Ta2ERCeZ0
>>703
そりゃ京大に入るまでの18年よりも入ってから今までの期間の方が長いんだぜ
その間まったく勉強しなきゃ頭も緩くなるだろうさ
708名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/21(日) 20:56:57 ID:tFkbW+LU0
>>707
緩過ぎるにも程がある
709名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/21(日) 22:56:31 ID:h7V5urYS0
Twilogとか入れるのはいいけどさ、そろそろFXMC_にも返信したら?
>なるほど。あ、今こんな状況なので詳しい返信はまたあとで。
からもう一週間経ってるよ
710名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/21(日) 23:12:31 ID:Qolx6dT30
Twilogとかwたかひろさんのおもしろ発言を自ら保存してくれるなんてw
たかひろさんなんてサービス精神旺盛なんだ
711名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/21(日) 23:22:57 ID:tFkbW+LU0
TSAの皮肉が伝わってねええええwwwwwwwwww
712名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/22(月) 00:23:48 ID:pbDZgyiX0
すげーよ、さすがたかひろさんだw

蝉海や島次郎の意見は黙殺決定なのかな
こりゃ画像使用の許諾云々もうやむやに終わらせそうだな
713名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/22(月) 12:36:06 ID:jYz2dqVm0
蝉や島には返信する気はねーみてーだな
714名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/22(月) 21:00:16 ID:DZMMIvgs0
>サイトにスクエニのライトノベルの記事も書きたいんだけどどうかなあ。
>ライトノベルの記事は、訪問者さんの需要があるのかどうかな。
記事書くのに訪問者の需要も考慮してたんだ
てことは愚痴みたいなエッセイも何らかの需要があるから書いたってこと?
715名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/22(月) 21:34:16 ID:GcoU0kpI0
>デュラララ!!の主人公は帝人じゃなかったんですね。今さらですが記事を訂正しておきました。

>サイトにスクエニのライトノベルの記事も書きたいんだけどどうかなあ。
>ライトノベルの記事は、訪問者さんの需要があるのかどうかな。

原作知ったかぶりでコミカライズ版をレビュー&
活字の本を本当にきちんと読んでいるのかすら怪しい人が何言ってるんだか
716名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/22(月) 23:57:24 ID:u197b89XP
需要=罵声だとしたら相当なマゾだな
717名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/23(火) 08:33:36 ID:NGy0rN4N0
たかひろさん、掲示板やTwitterでの態度から判断するに蝉海のことは格下に見てるっぽいね
あと天鳳仲間のよろとめって人も。下と見た相手にはトコトン強気のたかひろさんw
718名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/23(火) 17:14:30 ID:GhMj5UxyO
アラフォー男が外でひとりプリンを食いスクエニ雑誌の表紙を撮影するの巻
719名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/23(火) 21:49:26 ID:kUd+GCGh0
そういやどうでもいいけどたかひろさんと仲良いすいーとポテトさんはktkrとか普通に使ってるのね
720名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/23(火) 22:19:14 ID:jnD0KXRY0
初訪問の相手の書き込みくらいすぐ返事してあげようよ、たかひろさん

>>718
傍から見てどう思われるとか全く考えてなさそうでステキだね
通りがかる人もそういないのかもしれないけど
721名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/24(水) 08:36:40 ID:AEHbffnq0
>今のラスの引き方ひどすぎる。明らかに下手な奴が白単騎の一発ツモで裏が3つ乗って倍満だって。
>そんなの簡単にツモれるわけないだろう。
ラス食らって悔しいのはわかるけどさ、いい年した「大人」が
みんなが見る可能性のある場所で感情的な言葉吐き散らして恥ずかしく思わないのかね
というか、「明らかに下手な奴」って自分何様のつもりだよ

>PCがいきなり起動しなくなった!
麻雀で負けたときに腹立ちのあまり殴りつけたりでもしたのかw
722名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/24(水) 15:12:10 ID:TdUwRyIG0
>>720
掲示板は叩かれすぎてそろそろ正視できなくなってるんじゃない
今は常連より中性的な人の多いTwitterにご執心です
無断転載も素早くできる!

>>721
麻雀はクソゲー再びですか
723名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/24(水) 20:01:27 ID:NXSIuG100
>他人のために書くのが大衆文学、自分のために書くのが純文学と聞いた。
>ならば同人誌はすべからく純文学なのか

ならばたかひろさんのサイトも純文学なのか
724名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/24(水) 20:21:50 ID:WyXJgOnx0
M1号と智紗もだんまりをきめこんでるな
725名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/24(水) 22:19:49 ID:89xDPfyZ0
>ならば同人誌はすべからく純文学なのか。
「すべからく」は「すべて」の強調表現ではないよ、たかひろさん
726名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/24(水) 22:35:46 ID:0ewOSrBl0
指摘されたばかりだというのに間違ってるとか…
727名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/24(水) 23:02:10 ID:zIa3X+dN0
ダイナマンが懐かしくてうっかり読んでみたが何あの酷い文章
同じ様な事を二度も三度も書いてて
行稼ぎなのか推敲してないだけなのかどっちなんだ
728名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/25(木) 01:33:44 ID:cUcT75NY0
「すべからく」もそうだけど、「ひどく」や「さわり」の使い方も
元文学部にあるまじきひどさだなwちゃんと辞書引けよ
729mixi:2010/02/25(木) 04:05:04 ID:fG83gwaw0
今日の朝は散々だった。 2010年02月24日18:20

昨日も相変わらず更新作業が遅れて深夜になってしまって、
とりあえず適当なところで切り上げて、
仕事の新聞配達に行く前に少し休もう、と思った矢先に、
急にPCがおかしくなって大いに慌てました。
なぜかファイルの移動が急に出来なくなって、
仕方がないので一旦再起動しようかと思ったら、
電源が切れたままうまく立ち上がらない。
しかもハードディスクからりんりん変な音が鳴るし!
これは本気でまずい・・・また壊れたかと真っ青になりました。
幸いにもその後、セットアップ画面なるものに入ることが出来て、
そこから起動できるようになり、紆余曲折あって今はとりあえず元に戻りました。
(どうして起こったのか、どうして直ったのかさっぱり分からないので、
また不具合が起こらないといいのですが・・・。)
そして、そんなことに時間を取られているうちに、
寝る時間が完全になくなってしまって、一睡もせずに仕事に。

で、配達してる途中眠たくなって仕方がない。
あろうことか自転車に乗っている時に寝てしまって、
そのまま壁に激突するところでした。
これ本気で危ないかったですよ。
自転車に乗ってる時に意識が完全に飛んでたんですから。
道に対向車とか人とかいたらどうなっていたか・・・。
仕方がないのでしばらく民家の軒下で横になって5分くらい仮眠とか。
そんなことをしているうちに身体も冷え切ってしまって、
寒くて仕方がなかったです。
家に帰ってからはもちろん、
そのままばったりとことんまで寝入ってしまいました・・・。

そんなわけで。ほんと今朝は散々でした。
今度からは余裕を持って作業して寝るようにしよう・・・と本気で思ってしまいました。
730名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/25(木) 08:26:07 ID:i0tbkBwX0
>あろうことか自転車に乗っている時に寝てしまって、
>そのまま壁に激突するところでした。
前にも同じようなことあったよね
本当に学習能力ないんだね…いっぺん痛い目見ないとわからないのかな
731名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/25(木) 09:27:49 ID:68XowId50
いきなり更新停止音信不通とかなったら怖すぎる
夜遅くまでマンガ読んでラーメン食ってって本気でやめろよ
パソは壊れた方がいいけどw
732名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/25(木) 15:12:49 ID:5QJEIL1w0
サイトを全く更新しなくなった半年後、そこにはプロ雀士として活躍するたかひろさんの姿が…!
733名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/25(木) 15:19:41 ID:p0kkEMey0
>仕方がないのでしばらく民家の軒下で横になって5分くらい仮眠とか。
通報推奨
734名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/25(木) 19:44:13 ID:YTt4zRoY0
>>725
たかひろさんホントに京大卒なのかよw

ていうか>>729凍死するのは勝手だけど
自分の配達が遅れることによって迷惑かかるって発想はないんだろうか
735名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/25(木) 21:13:59 ID:iNA2ZmoWP
常識を求めるな
736名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/25(木) 21:14:02 ID:HWqz37n/0
>あろうことか自転車に乗っている時に(ry

もしこれが自動車やバイクでの居眠り運転で、人身事故だったらと思うとぞっとする
「勤務中に(自分の勝手な夜更かしによる)居眠りで事故りました」とかシャレにならないわ
体調管理・安全運転を努めるのも仕事の内のひとつじゃないの?
737名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/25(木) 22:12:29 ID:WC22UOWS0
いつか巻き込み事故を起こしそうだな
twitter見てると不摂生さがよくわかるよ
親バレしたら泣かれるぞ
738名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/25(木) 23:16:04 ID:2MkuhpUY0
何より解らないのは、mixiとはいえこんな文章をよく恥ずかしげもなく垂れ流せるってことだ
mixiの住人からも批判されたりしないのかね? >>598-602見るとコメントは返せるみたいだけど

>>737
一緒に住んでるんだから親バレも何も、気付いてるんじゃないかい
…と思ったけど、たかひろさんは食事時以外はほとんど3階の部屋にこもりっきりなのかな
739名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/26(金) 02:31:49 ID:KD2Szh0s0
>8時くらいからパタッと寝て今になって起きた。ダメだなあ・・・。
>で、起きたらおなかすいてると。久々にラーメンか・・・。
>ゲームを進めてちょっとマンガ読んでたらもう2時半か・・・。
>あっという間に夕食の時間だ。
>今日は朝からゲームやってて全然書き込んでないな・・・。
>はあ今日は疲れた・・・。久々にTwitterにほとんど書き込まない1日でした。

疲れること何かしたか?
で、画像引用についての問い合わせはどうした・・・
こいつの頭の構造がどうなってるのかマジ知りたい
740名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/26(金) 22:37:21 ID:kaz5652k0
掲示板は放置決定みたいだな
741名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/26(金) 22:42:18 ID:hTpPSUr60
あ、やっと返事書いたのな

>誰かビデオに残している人とかいませんかねえ・・・。
>いたら是非見せてほしいですね。
見せろって、テープを直接送れって言ってるのか
ネット上にうpしろって言ってるのか…
742名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/27(土) 00:55:08 ID:YVJOBA7P0
>>738
mixiはアカウント制だからコメは炎上しにくいんだろう
わけて投稿するあたりあざとい
743名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/27(土) 02:40:57 ID:1C7KPmoa0
>しかし3月6日かあ。
>有料版の課金が3月4日で切れるんだけど・・・切ない。
>また課金するべきかな・・・。
やめる気なんかさらさらないくせに、何もったいぶってるんだろ
744名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/27(土) 08:25:50 ID:EfkV5+al0
>>739
すぐ疲れるのってひょっとしたら糖尿病の症状なんじゃないかい
やたら腹減るってのもそう。たかひろさん不摂生な生活長そうだし…
ちゃんと健診受けてるのかな
745名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/28(日) 02:45:47 ID:AcepTqTW0
というか、「たかひろ」でググるとEXILEのたかひろと同時にたかひろさんのサイトが出てるから、
既にスクエニに知られてるんじゃない?>画像・著作権

寧ろ通報されないのは、スクエニがたかがたかひろさん相手に突っ込んだら負けかなって思ってるのでは?
746名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/28(日) 07:13:22 ID:jkxuaryE0
下手につつくと大規模ネガキャンとか始めそうで面倒そうだなぐらいには思ってるんじゃない?
747名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/28(日) 10:32:42 ID:tbTrZDeT0
島次郎の下心うんぬんについての返信はまだなんだな。
蝉海のにも返信してないし。
748名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/28(日) 11:08:49 ID:8TGmsDCI0
立場悪くなりすぎたからシカトだろ
そのままスクエニに怒られたら笑えるが
749名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/28(日) 11:21:18 ID:2fYDdNdf0
>>748
著作権侵害してるから道義的にも、怒られたほうがたかひろさんの身にもなるんだけど、それでサイトが閉鎖されたら
メシウマなネタが消えるからスレにとってはジレンマなんだよな…。
まぁここの住人がそこまでたかひろさんのことを心配してるとは思えないけど。
750名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/28(日) 12:06:17 ID:yjLEMRGS0
>雨を気にしないでいい仕事につきたいなあ・・・。
大学時代真面目に勉強や就職活動をしてこなかったツケが回ってるだけ
今まで楽してきたんだから泣き言抜かしてんな
そもそもまともな職歴もない奴が今更就職内容選べると思ってるのか

>このところ更新が遅めにずれこんでごめんなさい。
見てないから別にいいよw
751名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/28(日) 12:14:36 ID:yjLEMRGS0
>>746
自分の好きな作品以外はすでにネガキャン状態だけどな

>>749
仮に閉鎖したって一時的なことで、ほとぼりが冷めたらまた復活するんじゃない
頭までどっぷりとネットに浸かったたかひろさんが離れられるとは思えん
752名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/02/28(日) 21:00:56 ID:jkxuaryE0
>>750
じゃあさっさと「物書き」とやらを本業にすればいいのにな
753名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/01(月) 00:51:30 ID:zn//HrvK0
>>752
才能もなければ努力もしない奴に、それは無理な話だろう。
754名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/01(月) 08:45:38 ID:6MAoIZJJ0
智紗キター
って島次郎と健太の書き込みガン無視かよ!
脈絡もなくデモンズソウルの話題出したりするステキなやり口に惚れそうだw

>個人的なひいき目を抜きにしても、この中では上位に入ると思います。(2/28日記)
個人的なひいき目を抜いたら、たかひろさんに何が残るのよ?

>かわいい女の子に生まれたかったと思うことがよくある。(Twitter)
中身たかひろさんのままで!? そいつぁ苦行だw
755名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/01(月) 12:17:06 ID:b5UNRKa00
TSとはまたキモ悲しい燃料ですね
756名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/01(月) 12:26:47 ID:VZ4Zvx+10
「女王騎士物語なんて低俗っ!低俗ですぅっ!」
「地獄ゆきなんて、堀田和哉なんて大嫌い!ばかっ!ばかっ!死んじゃえぇ!」(雑誌を殴りながら)
「これこそが、今のガンガンの低レベルさを表していると思うのです!(キリッ)」

これは酷く中性的ですね。
757名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/02(火) 21:35:05 ID:K/nuJxcl0
あ、やっと復活したのか
掲示板にこないだ初書き込みしてた奴がまた来てるけど
なんかなかなか香ばしそうな予感…
758名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/02(火) 21:51:38 ID:K/nuJxcl0
Twitterも何か面白いことになってるね

>むしろ、排他的で攻撃的な人が目立つような気がする。
データは?

>主人公は熱血な正義漢なのに、読者はそれとは離れている人が多い。
だからデータは?
というか、マンガの主人公と読者とが似てなくてはならないって理由は?
百歩譲ってもしそれが真だとしたら、たかひろさんは持っているマンガのほとんどを捨てなきゃだよね
たかひろさんは「かわいい女の子」じゃないんだから

蝉海もFXMC_もこんなたかひろさんにきっちり返してるあたり付き合いいいなあ
蝉海の書いてることはよく解らんがw
759名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/02(火) 22:22:50 ID:YfwTLWxo0
んもーここに繋がらないうちに面白いこと言ってくれちゃって
掲示板の荒らしの話だからいつものネットへの冷笑が主題なんだろ

それにしても幼稚な発想だ
完全にリアルな捉え方したら熱血な正義漢なんてむしろ受け入れられんだろ
蝉海も似たようなこと言ってるが
お手本にしたい完璧なイイハナシなんてどこにあるんだ
760名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/02(火) 23:18:09 ID:4Hb5vUAT0
>排他的で攻撃的な人
たかひろの自身のことじゃねーか
761名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/03(水) 00:08:41 ID:OSIyBq160
M1号来てる。相変わらず意味不明な長文でワロタ
そして島次郎の書き込みは無視と
762名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/03(水) 00:22:45 ID:xgPF9+ts0
>麻雀なら一応プレイしているので教えられなくもないです(でも人に教えるのは下手かもしれない・・・)。
>なにか分からないことありましたらなんでも気軽に聞いてください。
相手が女(多分)だとやさしーね、たかひろさん
調子に乗って麻雀指導と称して上から目線で連投したりしちゃダメだよ?
763名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/03(水) 01:19:51 ID:Oo0c2fCK0
麻雀を糞扱いする人には触らない方がいいですよ>twitterのお相手
M1号は的はずれな文章でTSAの注意をそらしているんだよ!
764名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/03(水) 01:30:16 ID:CfUkqMgn0
ゆる萌えマンガは日常の中の幸せ、人同士の触れ合いといった良いことをテーマにしているのに、
それを読んでいる人が必ずしも優れた人格を持っているわけではないのは何故だろう。
むしろ、排他的で攻撃的な人が目立つような気がする。
765名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/03(水) 07:29:48 ID:LeHlcqws0
あたしいろんなマンガ好きだけど一部の声のでかい人のせいだと思うの
たかひろさんのいうとおりねっとはこわいなあ

あれだよね「正義のためのバトルは現実には存在しない(キリッ
ときどきジャンプ的な漫画切り捨ててるよね
だいたい熱血主人公や説教なんて2ちゃんとかじゃそうそう支持されんぞ
理想を通してキャラ同士がぶつかっていくのが面白いんだよ
叩きたいだけで知ったかぶるたかひろさん乙したなあ
766名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/03(水) 08:38:30 ID:KzK/lxzd0
ttp://enixcomic.fan-site.net/enix7/ojiichan.html
なんかこないだ指摘されて削除した記事とやってること変わらなくね?
「念のため言いますが褒め言葉です」って書けば済むことではないような

ttp://enixcomic.fan-site.net/blog/?y=2010&m=03&d=03&all=0
>いじめの描写があるマンガが多いのは気のせいか。
別に今に始まったことでも、スクエニに限ったことでもないと思うけど
「元気やでっ」とか知らないか(まあたかひろさんの嫌いなジャンプの作品だけどさ)

>それにしても、実際のところ現実ではどうなのでしょうか。
他人事のように書いてるけど、自分の環境ではどうだったのさ?
20年以上前の話とはいえ完全に忘れたわけじゃないでしょ

>>764
なんつーブーメランw
767名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/03(水) 11:47:22 ID:Qs+5JpYG0
もう突っ込みきれないw
まず「のいぢ大好き」まで読んだ

いじめ肯定ってw
たかひろさんがそうやって嫌悪してるなら必然性アリじゃね
あと挙げた作品が単にキツい作風だからだろ
もし定番=テンプレでつまらんと思うならそう書かないと
いちいちモラリストぶるからややこしい
768名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/03(水) 19:59:19 ID:HQs3luAU0
>2008・1・5
なんでいつも日付おかしいんだ?

>昨日買った16冊の新刊を出してみた。これを全部読まないといけないとなると、好きで買ったとはいえ気が重くなる・・・。
馬鹿だろコイツ
漫画読むのが仕事とか本気で思ってそうだ
769名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/03(水) 21:25:35 ID:C/xibuYj0
昔吉田戦車が積みゲーで同じ様なこと言ってた気がするw
770名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/03(水) 21:55:36 ID:CmB8eFEF0
流用かな>日付
雑文だから見直しもしたくないんだろw
771名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/03(水) 22:59:06 ID:LsuoUQOh0
>>767
そりゃ自称「まともな日本人」ですから、たかひろさんはw
たかひろさん並に低モラルな奴はネット上でもそういないと思うけど
772名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/04(木) 02:11:27 ID:zNvSlzpT0
TSAwwww
773名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/04(木) 05:56:51 ID:6hANPVk20
キレてるww
M1号へのツッコミGJ
774名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/04(木) 06:26:21 ID:mq8ijrHK0
>>771
基本的にMixiで万引きなどの軽犯罪自慢する高校生大学生と同レベルだよな
775名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/04(木) 07:34:54 ID:oOe2VNz40
>このTwitterでつぶやいたことを、すべて実際にやると思われるとちょっと困る。
え?まさかTSAへの突っ込みの返信これ?
そうだとしたら最低過ぎるぞたかひろさん

>ここは思い付いたことを書く場所ですので。
それはたかひろさんの認識であり、読んでる方はそうは捉えないだろうが
776名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/04(木) 07:51:25 ID:4dKQ32Gi0
>このTwitterでつぶやいたことを、すべて実際にやると思われるとちょっと困る。
Twitterが気軽に書き込める場とはいえ「思い付きですから」と言っておけばいい訳ではないよたかひろさん
777名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/04(木) 08:39:15 ID:6Pcjl5vh0
たかひろの掲示板が見えないんだが・・・
778名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/04(木) 08:39:29 ID:L7Um152c0
掲示板落ちてる? TSAなに書いたのよw

>たまに、すべての作業を放り出して、毎日ゲームと天鳳とイベント参加だけ出来たらどんなに楽しいかと思うんだけど・・・
誰も止めないからそうすれば?
大体今だってほとんど一日中ゲームやら麻雀やらやってると思うんだけど、まだ足りないのか

>このTwitterでつぶやいたことを、すべて実際にやると思われるとちょっと困る。
>ここは思い付いたことを書く場所ですので。
どういう経緯でこれ書いたのかわからないけど、
たかひろさんが顔真っ赤で必死なのは伝わった涙ふきなよw
779名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/04(木) 09:08:32 ID:Hil7+uGG0
いきなりなにこのすさまじい弱音はw
RTしてくれないと分かんないよ?
不特定多数の場はまだ早かったね
780名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/04(木) 12:12:36 ID:xwJVCcXL0
お前ら、mixi誰でも入れるようになったぞ
781名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/04(木) 12:21:06 ID:zNvSlzpT0
>>778

ネット上でのモラルといえば… 投稿者:TSA 投稿日:2010年 3月 3日(水)23時38分50秒
批判的な書き込みをされたからといって無視するのはどうかと思いますね。
最近ここでもちょっと目に余るような気がします。

>たかひろさん
「画像使用の問い合わせをしたい」とおっしゃってから
そろそろ3週間になりますが、出版社とのコンタクトは取れましたか?
それとも既にコンタクトは取れていて、先方の返答待ちでしょうか。

>M1号さん
申し訳ないですが、本題からずれていませんか。
私が問題にしたいのは「評論家・レビュアーとしてのあるべき姿勢」ですので、
レビュアーではないイシイ氏がその後どうなろうとここでは関係ないと思いますが。
M1号さんはこの人に何か含むところがあるのかもしれませんが、
それをこちらに持ち込まれても正直困ります。

それでは、失礼いたします。
782名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/04(木) 14:40:12 ID:yFHow9Vd0
>いろいろ見つけるのに苦労しましたが、
>とりあえずガンガンONLINEのサイトから問い合わせメールが出せることが分かったので、
>メールを書いて送信してみました。
>出来ればスクエニ出版のコミック全体での回答が得られるといいんですが。
>約2時間前 via Tween

wktkするしかない
この先どうなるのか、あちきも少し興味が出てきたでありんすよ
783名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/04(木) 15:28:56 ID:oOe2VNz40
つーか本当に何もしてなかったのかよ・・・
突っ込まれなかったらしらばっくれる気満々だったのか
784名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/04(木) 15:37:01 ID:6Pcjl5vh0
「とりあえず」って失礼な奴だなあ
785名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/04(木) 18:50:23 ID:oOe2VNz40
掲示板が熱いなw
786名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/04(木) 19:26:46 ID:yz68gTRD0
智紗、島次郎にお返事しろと書いたんじゃなくまた中傷扱いかよ
2月16日にもまったく同じこと書いて直後に島次郎が同じさとし方してるんだけど…どうなってんのこいつ
2ちゃんねるの卑怯さだけ目につく価値観もわかるがキレすぎだろ
787名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/04(木) 21:16:42 ID:6Pcjl5vh0
智紗は2chにトラウマを持っているのか。
じゃあM1号はイシイとやらにトラウマでもあるのかねw
788名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/04(木) 22:04:11 ID:FZM1BQvg0
>>781
サンクス。相変わらず斬りまくりでワロタw
つーか「無視するのはどうか」って明らかに智紗にも向けていってるよな?
どや顔でたかひろさん批判する智紗って…案の定島次郎に突っ込まれてるw
789名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/04(木) 22:12:21 ID:FZM1BQvg0
>このTwitterでつぶやいたことを、すべて実際にやると思われるとちょっと困る。
>メールを書いて送信してみました。
今日一日の間に何があったんだろう…
まあコンタクトを取ったことはいい事だと思うよ?
790名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/04(木) 23:42:36 ID:6Pcjl5vh0
け、健太の言ってることが全然理解できねえ・・・。
791名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/04(木) 23:53:59 ID:bcUSWqFb0
オレも理解できんが、

>2ちゃんでさへそれはいけないことだという認識を持っていますが、たかひろさんは
>よく悪い意味で日本の風潮と使うように
>自分を高くおいて他人を見下すことを悪いという認識無しに、自然に使っています。

コレはヒドイw
792名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/05(金) 00:00:03 ID:FZM1BQvg0
誰か健和辞典を作ってくれw

>スクエニ(ガンガンONLINE)に加えて、一迅社とマッグガーデンにも画像使用を問い合わせるメールを出してみました。
>迷惑にならなければいいけど・・・。
なにこの「今まで問い合わせなかったのは、出版社に迷惑掛けたくなかったから」と言わんばかりの態度
画像の無断転載って、メールで問い合わせることなんかと比較にならないほど迷惑な行為だってこと自覚しろよ
大体こういうのは本来公開する前に問い合わせるのが「常識」だっての
793名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/05(金) 00:05:44 ID:BU4iFYoF0
>健和辞典
なんという神センスwwwww
しかし相変わらず健太はすげえなwたかひろさん泣いちゃうぜ?
794名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/05(金) 00:19:12 ID:e6YxSA2N0
健太ひどすぎるwww
しまじろうもまた悲しむぞ
常連はアホだらけなのかァ〜〜ッ

しかし芳文社は異常に厳しいな
たかひろさんヤバス
795名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/05(金) 00:39:09 ID:BU4iFYoF0
たかひろ--------馬鹿の親玉
M1号------------馬鹿一号
智紗------------馬鹿二号
健太------------混沌の神

たかひろさん、ついったーに励んでる場合じゃないと思うんだが。
796名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/05(金) 02:36:09 ID:wVJ1ANDd0
>ちょっと思うんですが、オタクで、コミケとかの同人誌即売会、あるいは声優のイベントとかに日々参加している人は、リア充とは言わないのかな
>オタクがオタクイベントに参加してもリア充にはならないのか? リア充とは呼ばれないのかな。
定義が知りたけりゃ調べろよ…目の前のPCはただの箱か?
797名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/05(金) 08:24:16 ID:VFNN1Nzw0
たかひろさん自分のことでも言いたいの?
先走ってなんでもかんでも書きすぎ
もうTwitter廃人だろ
798mixi:2010/03/05(金) 20:55:56 ID:zQ7AfErU0
16冊の新刊購入。 2010年03月03日11:05


昨日は、広島までコミック新刊を買いに行って、
16冊ほど一気に買ってきました。
今月はすでに4冊ほど購入してるので、全部で20冊。
ちょっと2月は多かったです。

これだけ買うと経費が半端でないし、
加えて広島に行くだけで交通費かかるし、
さらには読む上でものすごい時間かかるし、
そしてこれだけのペースで買うとそろそろ部屋や物置の
収納スペースもだんだんなくなってきました。

最近、いっそコミックスの購入を完全にやめたら楽になれるのに・・・としばし考えました。
それだけでお金が毎月浮くし、
時間を取られずにほかのことのまわせるし、
収納スペースももう考えなくていいし、
と一石三鳥!?

これはすごく魅力的なのですが、
でもマンガを買うのをやめることは出来ないのであった(笑)。
毎回苦労するサイトの更新といい、業が深い趣味の日々を送ってるよなあ・・・。と思う毎日です。
799名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/05(金) 20:59:48 ID:zQ7AfErU0
そういえばたかひろさん、本買うためによく広島に遠征してるけど、
山口にアニメイトできたの知らないのかな?
800名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/06(土) 00:46:31 ID:veeLruZ40
スクエニファン、久しぶりに見たなあ

>>797
その発想はなかった<自分のことでも言いたいの?
たかひろさんってネットでの言動見る限りリア充の対極だと思ってたからw

>>798
経費って仕事気分かよw

>>799
山口のアニメイトって防府だから、岩国からだと広島の方が近いと思う
801名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/06(土) 00:48:16 ID:veeLruZ40
>簡単に言えば、精神的に未熟、あるいは「軽い」人ほどネットスラングに惹かれてしまいやすいと言えます。
>ネットでは若い世代よりも30代以上の方が軽薄でネットスラングを多用する人が多いような気がする。

ネットスラングの使用頻度で精神の成熟度が決まるって…随分シンプルな思考だねw
でも反証をひとつ。ネットスラングをあまり使わないのにおっそろしく精神が未熟な人がいるんだけど…
名前はたかひろさんというんだけど、この人の存在をどう理論づけてくれるのかな?
802名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/06(土) 01:02:58 ID:PgHoHdYl0
>30代のいい年代に達した人が2ちゃんねるや
>コピペブログを擁護しているのを見ると、ひどく危ういものを感じる。
>本来ならば危うい行為を慎むように釘を刺すべき役割ではないだろうか。
>それが、今ではむしろ逆に危うい行為を推奨してる・・・。

その30代のいい年代に達した人が極端なレビューをし
mixiやTwitterで危うい行為を垂れ流してるのもどうかと思うよ
803名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/06(土) 02:02:41 ID:0lMCSJHI0
たかひろさんって何でブーメランな言動を繰り返すんだろう
40近くになっても「物事を批判するときに『では、自分はどうか』と考える」
習慣は身に付かなかったのかな? かわいそうな人だね


<以下、Twitterでのたかひろさんのやりとり>

たか<30代のいい年代に達した人が2ちゃんねるやコピペブログを擁護しているのを見ると…
相手<そんなもんかねぇ?妙に感化してたらマズイけどさ
たか<その妙に感化している人が意外に多いんですよ。
相手<どんな板行ったの?
たか<わたしは2chには行かないのでどこの板も見ていません。
相手<わかったーリアル話で2chではこーだった!的な人が多いとか?

オフラインでは話し相手いないたかひろさんにリアル話なんてしちゃダメー!!
804名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/06(土) 08:02:10 ID:ZAe/0AOj0
ブーメランや知ったかして平然としてるのは
リアルで会話の機会ないからだろうな おそろしや
で最近twitterに甘えすぎだろ
2ちゃん来たら「ググレカス」って言われそうなつぶやきばっか
だからスラング叩いてるんだなw
805名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/06(土) 09:39:32 ID:3sPwPh1J0
たかひろさんはまた掲示板放置モードかい?

〜健太神より健太語検定3級の問題出題中〜
>ただ自分を大きく見せるために何かを否定する姿勢は、みっともないなぁと思いますし、
>自分の言動にどう責任を持つかという、2ちゃんねる以前の人間としてのルールに対する認識が甘すぎると思います。

問:この文章は誰のことを指しているか?
806名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/06(土) 11:25:36 ID:ymlSyBl60
>>805
問:この文章は誰のことを指しているか? (配点100/100)

答:たかひろさん
807名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/06(土) 15:09:19 ID:hYOndFm30
なにが留守じゃボケ
Twitter三昧が外出か
808名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/06(土) 16:14:55 ID:KU2sEuQY0
流石にたかひろの返信には呆れた・・・
馬鹿王は格が違うな

>そもそも先方に迷惑をかける行為ですし
メールで問い合わせるのと、画像を無断で使用するのと、どっちの方が迷惑なんだろうね?
つーか実際は問い合わせなんてしてなくて、いつまで待っても返信が来ないとか言って
あやふやにしようなんて考えてないよな?まさかね
809名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/06(土) 18:09:22 ID:ZgeRPrce0
たかひろさん返信来たね

>わたしがしばらく留守にしている間に思わぬ方向に向かったようで、
>返信にちょっと苦労しそうです。
放置してたのは自分の責任だろうになんで人のせいにしてるの?

>具体的に個別に意見を返していくと、長くなりすぎて掲示板の運営に差し支えるので、
>今回はこのあたりの返信で抑えておきますが、正直あまり賛同できないです。
要するに自分の手に負えないから逃げ打ったってことか…まあ賢明な選択ではあるな
たかひろさんじゃ反論すればするほど傷口広げるようなものだしw

たかひろさん、出版社に問い合わせのメールを出したみたいだけど
どんな文面で書いたんだろう。自分のサイトでの使用例をちゃんと挙げてるんだろうね?
あと今まで無断で転載してたことちゃんと謝罪した?
810名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/06(土) 21:02:29 ID:WkPHMjN+0
芳文神は鉄槌を下していいよ
811名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/06(土) 21:22:30 ID:ymlSyBl60
M1号はTSAをシカトするのね。
もう末期の馬鹿ばかりの掲示板なのね。
812名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/06(土) 21:36:36 ID:CxVqJ8X80
たかひろさん、大会で全然勝ててないみたい
Twitterが暴言だらけで面白いことに

>>811
M1号は昔から批判には無視決め込んでるよ
(健太や島次郎からの批判も無視してた)
題名は「他人の立場に立って行動せよ」とかもっともらしいこと書いてるけどね
「お前が言うな」レベルの発言はまさにたかひろさんと類友
813名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/06(土) 22:26:27 ID:EAo/PZCV0
M1号は自分が知識自慢できる話題でないとレスしません
814名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/07(日) 01:46:49 ID:uUYF+GvP0
たかひろさん25戦でトップ1回乙
他人の打ち筋にはあれこれ講釈垂れるくせに自分が負けたのは
「一発ツモが多かったから」ですか…麻雀ですら自分の非は認めないのな
815名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/07(日) 02:19:33 ID:FZGc3poX0
M1号の知識の殆どはエロゲとギャルゲでございます
816名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/07(日) 02:34:26 ID:pKdMTW4n0
>今日の大会でとてつもなく疲れたので、天鳳はこれで完全に引退しようかと思います。

何度目だ引退宣言
疲れたって、Twitterで愚痴愚痴言ってるだけじゃん
817名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/07(日) 04:15:34 ID:DClm4S+N0
どうせ今日明日にはもう我慢出来ずに復帰だな

対戦相手が読んでないと思って好き勝手言ってるが
流石にマナー悪すぎだろたかひろさん
818名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/07(日) 08:30:33 ID:VibETkJc0
この前はどう見ても下手な奴が勝ってたそうじゃないですか
たかひろさんは勝てないんですか?
819名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/07(日) 09:52:27 ID:sBdVZjPd0
>>816
つ「このTwitterでつぶやいたことを、すべて実際にやると思われるとちょっと困る。」
820名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/07(日) 10:41:36 ID:FDbJaZV30
>言葉→精神という図式は気付いていない人が多い。
>つまり、使う言葉によって精神は確実に影響を受ける。
つい二日前にはこんなこと書いてたのに…
要は自分の精神がいかに未熟であるかTwitterを通じて全世界に公言したわけだね
Mだなあたかひろさん

>この時間になるともう誰もレスも何も返してくれなくなった。
こんな愚痴だらけのつぶやきに何のレスを期待してるんだ
821名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/08(月) 03:54:43 ID:cYVrJ3J+0
さすがTSA先生だ、惚れ惚れするぜw
ってか、たかひろが異常なだけなんだが。
822名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/08(月) 07:23:12 ID:6yICNI3N0
先生マジギレっすわw
823名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/08(月) 23:36:30 ID:6SI0tpcR0
>意見に対して反応するかどうかはわたしが決めますので、
>そこまで言ってもらわなくて結構です。
智紗は(頼りになるかはともかく)たかひろさんの数少ない味方なのに、そこまで粗略に扱っていいものかねえ…
ちょっとでも批判した時点でもうたかひろさんの中では「敵」扱いなのかなw

たかひろさん、2次元の規制問題の書き込みを消そうか迷ってるみたいだけど
消したければ消せばいいんじゃない? 向こうもたかひろさんの返答には期待してないでしょ
824名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/09(火) 03:15:43 ID:IgPD2xsM0
TSAへの返事まだかよ
825名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/09(火) 08:32:22 ID:sbzZ1doW0
たかひろさん、また返事放置して
「わたしがしばらく留守にしている間に思わぬ方向に向かったようで…」とかやるつもりなのかな

智紗はもっと改行しろよ。まるでM1号の文章みたいだw
826名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/09(火) 15:22:53 ID:DHuHisnM0
>以前から近いうちに問い合わせをするつもりではありました。
突っ込まれるまでする気さらさら無かっただろ

>Twitterでの書き込みまで複数の人に指摘されて催促されるようだとちょっとこたえます。
指摘されるような発言するのが悪いんだろ

>あちらやmixiの日記などは、サイト本編とは直接関係のない息抜きの部分だと考えてください。
息抜きでなく、どう見てもたかひろさんの本音の愚痴だよな
で、たかひろさんがそういう返信するの見越して
TSAが先に釘刺してる事に気づいてないたかひろさんw
827名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/09(火) 18:21:51 ID:4sEJNkR6O
もうなに言っちゃってんのか
ツイッター手に入れてからはしゃぎすぎなんだよ
コミュ不全ぶりが浮き彫りになってるぞ
たかひろさんだってRTしまくってるだろ
828名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/09(火) 21:27:53 ID:o9Rt7X3a0
サイト閲覧者がmixiやTwitterを見てない・指摘しないとでも本当に思ってたのかね…
何のためのサイトやコミュツールなんだか
「メール受け付けないから掲示板に書いてね、でもmixiとTwitterには突っ込まないでね」って、はあ?
829名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/09(火) 21:49:36 ID:nFJRGOzY0
何でこんな火に油を注ぐような返事書くかねえ…
散々ツッコまれて頭がテンパったのか
830名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/09(火) 23:59:58 ID:wp6moxej0
>うちはお米は毎日三食食べてますよ。
え、てことは三食取った上でさらに間食したりラーメン食ったりしてるの?
…どう考えても食いすぎだろそれ
831名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/10(水) 08:45:05 ID:XQqhp+is0
>このサイトは、更新日ごとの記事と日記をチェックされるだけで十分だと思います。
Twitterは見なくていいって?
ご冗談を、書き込み頻度から見たら一番力を入れてるコンテンツじゃないか
832名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/10(水) 20:41:59 ID:F7xk0RaF0
>やっと確定申告の作業終わった!前々から気にかけていただけにようやく一安心。
>しかしかかり切りで3時間以上かかった。毎年のことだが面倒すぎる。
前々からわかっているのに何で少しずつ準備しようとしないの? 学習能力ないの?

>それにしても、年収が130万くらいしかない僕から税金取るとはほんと日本はひどい。
>一番ひどいのは国民保険料だけど・・・。
だったら日本から出て行けば?
833名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/10(水) 22:15:19 ID:3AOSc1kXO
無計画
低所得
弱味さらしすぎだろう…ライター活動に不利だよ!
というツッコミも無用ですか
834名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/10(水) 22:51:41 ID:1yvPN7fO0
自分の友人でがっつり稼いでる奴はみんな努力している。
それこそ、ゲームとかあまりやらないし、漫画も殆ど読まない。
その時間を語学や昇進試験の勉強にあてている。
たかひろはなんなの?
好きなだけ遊んで低収入だからって、世の中がおかしいとか、アホだろ。
835名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/11(木) 01:10:51 ID:Ck5AyZU80
ライターになるための勉強をしてればまだしも、それすらさっぱりだもんな
それとも週2回の更新が「勉強」のつもりなんかね。だとしたら笑うけど

>無料ビジネスによって稼いでいる経営者は、無料のように見えて、
>実は必ずどこかからお金を取るシステムを作っているんじゃないかと。
そんな当たり前のことをどや顔で言われても…世間知らずもここまでくるとちょっと怖い
836名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/11(木) 08:46:25 ID:cKyvk7Fp0
たかひろさん、ちょっと前には>>514みたいな事書いてたんだよな
口では立派なこと言ってても、いざ自分に負担が降りかかるとブー垂れるって
なんて底が浅いんだ
837名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/11(木) 19:04:37 ID:LEiErglJ0
久々に見に行ったら坂本太郎の記事書いてたのな
たかひろさんの文章ではまるでギャグ王からヤンガン、ONLINEの間に空白の10年間があって
あたかも突如降って沸いたかのように復活した様な事書いてるが
その間4コママンガ劇場で細々描いてた事はスルーなのか視野が狭いだけなのか
838名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/11(木) 19:42:45 ID:fIqwQ6EL0
>4コマは読むのに時間がかかるお。
やる夫かよw

ところで、出版社からの返答ってまだ来てないのか
複数の出版社にメール出して揃ってなしのつぶてっておかしくね?
まずい結果だったので握り潰したのか、そもそも出してすらいないのか…
839名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/11(木) 22:23:58 ID:Z8NOAAj30
>>836
スゲー手のひら返し笑ったw
まさか、社会保障の財源が何なのか知らないんじゃ…
なんて失礼な事を思ってしまったが
そんな事ありえないよな
840名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/11(木) 23:28:23 ID:yOU55JUvO
>>838
握り潰しはマジ死亡しかねないからポーズだけだったのかもしれないな
出版社が厳しい措置審議中だと嬉しい
841名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/12(金) 00:28:32 ID:TFpAG1hO0
もしポーズだけだったなら訪問者騙してるってことじゃねえか
マジ最悪だな
842名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/12(金) 01:31:18 ID:ORVbdKkY0
>>841
元から最悪ですよ
843名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/12(金) 01:46:48 ID:TFpAG1hO0
いや、それは確かにそうなんだがw
でももし「出版社にメール送った」というのが嘘だったとしたら、
それはそれで致命的なことになると思うぞ?
844名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/12(金) 08:33:20 ID:wWi/J6cb0
まさか…メールを送ったのはいいものの、内容が意味不明すぎて
出版社サイドに理解してもらえなくて、結果無視されてるとか?

って、それはライターを目指してるたかひろさんに失礼かw
あーでも画像の使用状況なんかは全然説明してなさそう
845名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/12(金) 08:43:04 ID:wWi/J6cb0
>なんだか時間を無駄にし続ける今日この頃。
別に最近に限ったことでもないような

>なんだか急に海外からのフォローがどかっと来たんだけど・・・。
>どうしてこんなところまで辿り着くのかなあ。
以前たかひろさん「わたしは地球市民です(キリッ」って言ってたくせに
フォロワーの出身国で差別するんかい とんだ地球市民がいたもんだ
846名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/12(金) 19:38:11 ID:V4yc+DwL0
>>844見て思ったんだがたかひろさんが各出版社宛に送ったのって
まさかサイト内の画像引用の件についてだけじゃないだろうな・・・
もちろん画像にレビュー(笑)を沿えて本にして金取ってることも入ってるんだよな?
847名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/13(土) 10:27:25 ID:oAJ5b9pV0
そういえば同人誌にも画像使ってたんだっけ
「赤字だから利益を得ていない=営利目的ではない」って勝手に判断して伝えてないに一票w

そもそもサイトの内容すら先方に伝えてるのかどうか
848名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/13(土) 16:59:37 ID:BsgiuHL/0
掲示板動きなくてつまらんな

2次元規制についての書き込み、前に書いてたのは問答無用で削除したのに
今回は返答しているのは書き込み主の名前が女っぽいからかい?
849名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/14(日) 00:13:53 ID:BzompT2h0
いつものことだけどホント好き嫌いで書くことが変化するな。

好きな作品のエロ=この作品ならオッケー!エロ最高!
嫌いな作品のエロ=安易なエロ要素は不要!低俗低俗!
850名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/14(日) 01:09:42 ID:aOjEpInL0
>RECってなんです・・・?
人に聞く前にまず調べましょう
ググればすぐ出るじゃんか
851名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/14(日) 02:35:30 ID:Ec2ZFAAR0
>>849
百合同人誌晒しまくったくせにいまさら取り繕っても
そこは男らしくエロ大好きたかえろくらいのスタンスでいろ
852名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/14(日) 11:44:08 ID:CG0lP7Gv0
>pixivやニコニコ動画、YouTubeなどにたくさんアップされていて、
たかひろさんって以前ニコニコ動画を批判してたような気がしたけど最近はそうでもないのかな?
Twitterでも「利用者は真面目な印象を受ける」って書いてたし
853名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/15(月) 00:06:51 ID:7tEeFNsn0
>昼から久しぶりに天鳳をやっているうちに、例大祭が終わってしまったみたいだ。
前回引退するって言ったの7日だったか
一週間か…まあたかひろさんにしては長持ちした部類か
854名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/15(月) 00:10:07 ID:y1JQ0voo0
Takahiro is GAY Boy.
855名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/15(月) 01:32:05 ID:cQ01Wtbv0
女の作家ばかりに執着してるたかひろさんがゲイ? ないわーw
856名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/15(月) 09:23:13 ID:lk3203uJ0
新たに苦言を呈する人キタ━(゚∀゚)━!
857名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/15(月) 12:26:21 ID:LiFaOLGa0
今回はたかひろさんの返信早いね
何か軽く流したような感じだけど…安易にネタばらしする事に罪悪感ってないわけね
つーか返信相手の名前間違えるなよ、動揺してるのか

>この数時間のうちに急にフォローが増えたんだけど・・・。
確かに昨日と比べても40くらい増えてるな
どっかで晒されたか?

>ただいま絶賛仕事中。暖かくて快適だけど先ほど小雨がパラついたのがちょっと心配。さっさと終わらせよう。
仕事中に遊んでんな
858名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/15(月) 13:56:00 ID:DnZX6m9p0
ネタバレ画像出すのってスクエニに見つかったら不味くないんか?
つーか漫画のガイドでネタばれまで書く馬鹿がどこにいるとw
ガイドでなく、たかひろさんがネタばれ喋りたいだけだろw
859名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/15(月) 13:59:51 ID:G9pnHrwo0
晒されたのVipper関連?

>なんでかvipperのリストに入ってるけど、わたしはそうではないぞ。なんでそう思われたんだろう。
>何度も言うがうちはvipperではないぞ。勝手にフォローされても何一つ望むような話題は出せない。
ご謙遜を
体張って面白い話題だしまくりじゃないですか
860名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/15(月) 14:02:07 ID:G9pnHrwo0
つーかたかひろさん、2ch見ないくせにVipperなんて単語知ってたんだね
861名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/15(月) 14:21:24 ID:DnZX6m9p0
たかひろさんのtwitterアドレスでぐぐったらあっさり見つかった
書き込んだの誰だよww

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1268492138/434
862名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/15(月) 18:22:58 ID:bMKilCTK0
これマジ晒しスレじゃないだろ? かんべんしてあげてw

>>857-858
ローさんの指摘がすごく正しいよね
誰に向けての文章かあやふやなのはライター志望としてどうなの
863名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/15(月) 21:03:11 ID:pvQVhVvL0
遂にVIPに晒されてしまったか
>>861のスレはもう落ちてるが、フォローされてるVIPPERにこのスレが見つかったら…

で、ロー氏の「企業側からそういう箇所の注意は〜」という指摘は完全にスルーですかたかひろさん
864名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/15(月) 21:25:04 ID:I/x0dJF30
しかしたかひろさんのスペックって傍から見ればVIPPERにありがちなそれだよね
865名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/15(月) 21:31:34 ID:tUtcQueG0
VIPPERにあやま…らなくてもいいけど
たかひろさんより下のスペックってVIPPERの中でも少ないと思う
866名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/15(月) 23:11:53 ID:VICMXvmt0
このままならもう画像なしの方針で全部撤去してもいいんだけれど。
あるいは、このところいろいろ苦労しっぱなしなのでサイト自体をやめるか。正直、今の状態でそこまで苦労してまで続ける意味が感じられなくなりました。
867名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/15(月) 23:20:36 ID:tUtcQueG0
なんだ、お得意の「辞める辞める詐欺」か?
天鳳でも引退と復帰を繰り返してるくせに、誰が本気にすると思ってるんだろう
868名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/15(月) 23:23:01 ID:tUtcQueG0
Twitterが自分語りモードになってる
使命感とか言い出してるしもーねw
869名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/15(月) 23:25:49 ID:RvU1GyX90
たかひろさん「げえっTSA!!あわわ追求が止まらぬ」
870名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/15(月) 23:31:46 ID:tUtcQueG0
ジャーンジャーンジャ(ry
まー追及はたかひろさん逃亡で強制終了かな?
871名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/16(火) 00:30:16 ID:ZCDC1ygf0
スクエニから返事来てたみたいだな

>スクエニからは、サイトに書いてある規則をそのまま書き出した返信
ということは画像使うのはNGだろうよ…スクエニのサイトには

>当該複製物を著作権者の許諾なくインターネット上で使用した場合、法令により許される場合を除き、
>「公衆送信権(自動公衆送信における送信可能化権を含む)」(著23条)の侵害となります。
てあって、たかひろさんのサイトは引用による例外を満たしてないんだから

>このままならもう画像なしの方針で全部撤去してもいいんだけれど。
「撤去してもいいんだけれど」じゃなくて撤去しろよ
それとも、法的手段とられないと解らないのか
872名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/16(火) 01:00:56 ID:cNm23UHJ0
なんかまたアホな擁護が出てるんだが・・・
なんでお前個人の判断で黙認されてしかるべきとか言い切ってんだよと
873名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/16(火) 01:26:43 ID:XjO57ljF0
擁護してる一方で、著作権違反してるってはっきり言っちゃってるのがなんとも
874名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/16(火) 08:43:24 ID:6W8jYVqj0
飢えた虎の前に肉を置くようなものだなw
無能な味方は敵より厄介だ。ね、たかひろさん
875名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/16(火) 09:54:54 ID:oKz2hYyl0
香ばしい擁護を見て飛んできました
じゃあ企業のガイドラインと今問い合わせてるたかひろさんって一体なんなのヒロくんw
>スクエニ・マッグガーデン・一迅社の3出版社へ問い合わせ
あれ?芳文社は?
厳しすぎてさすがにチキン入りましたか?

>>874
ひいきの引き倒しばかりでかわいそうにw
876名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/16(火) 16:04:01 ID:97F2vqBZ0
>気をてらうことなく、作者のフェレットへの愛情がひしひしと伝わってくる。
奇をてらうの使い方間違ってねーか?漢字すら間違ってるが

>このところいろいろ苦労しっぱなしなので
それって結局の所自分のせいってわかってるよな?
877名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/16(火) 19:41:15 ID:YbfU+ewW0
>わたしとしても、尊敬しているイラストレーターや作家さんの幾人かが、今回の騒ぎに乗ってしまっているようで、ちょっと心配です。
漫画家やイラストレーターにとっては結構切実な問題だと思うけど
たかひろさんは単なる「騒ぎ」としか見てないのか。まあ他人事だしな

>>875
だってあそこメールではなくて電話で問い合わせしなきゃいけないんだぜ
使用禁止の厳しさも含めてたかひろさんにはハードル高すぎでしょw
878名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/16(火) 22:27:10 ID:0w9dMsoj0
Twitterの件、ちょっとググったら同性愛サロンにも書き込まれてたぞ
本当に勘弁してあげてw
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1260284976/539
879名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/16(火) 22:41:09 ID:HtdtFpzP0
>>861>>878
お前が書き込んだというオチじゃねーだろうなwwwwwwww
あ、ついったーでたかひろさん、geyboy(SOFT_GAY)ってリストに入れられてるwwww
880名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/17(水) 01:04:38 ID:CRj7MFUx0
ヒロはたかひろさんを擁護してるようで、たかひろさんのライフを着実に減らしてってるなw

>>879
>861は俺で>878とは別人
俺は書き込んでないぞw
881名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/17(水) 01:07:30 ID:5/KTm0Gv0
>オタクのゲイと出会うにはどうしたらいいのか
>やっぱmixiですかね?
>ttp://twitter.com/kenkyukan
>ふぉろー・み〜!

これは吹かざるを得ない。
晒した奴は何考えてんだw
882名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/17(水) 01:55:10 ID:7OFQgI5m0
TSAさんになら抱かれても良い
883名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/17(水) 02:09:28 ID:CRj7MFUx0
TSA最高だ
たかひろさん、掲示板荒しとか言って逃げ出したりしないだろうな
884名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/17(水) 02:14:16 ID:935+0ceV0
たかひろさん、潰れるのは時間の問題かもね
「囲師は周するなかれ」って言うぜ、手加減してやんなよ<TSA
885名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/17(水) 08:35:32 ID:P2zE7aTV0
健太はもう少しわかりやすい文章を書け

>仕事で不手際があって長引いてしまった。無駄な時間を過ごしてしまった・・・。
掲示板の書き込みに気を取られたからかいw
886名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/17(水) 08:39:06 ID:5/KTm0Gv0
TSA・・・惚れ直したわ。
さて、どうなるか、だな。
887名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/17(水) 14:39:48 ID:Weixe5u10
また頭悪い擁護現れたな・・・
TSAが指摘してるのが何か理解出来ない文盲しかいないのか
つーか何で改行使わないのが多いんだあそこ?同じ奴か?w
888名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/17(水) 19:56:20 ID:1qdY4drU0
まともなのも来たな
まーまともなのが来れば来るほどたかひろさんの立場は危うくなるんだけどw
889名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/17(水) 22:59:59 ID:1qdY4drU0
根性ないなあヒロくんは
やる気ないなら初めから出てこなければいいのに
890名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/17(水) 23:58:25 ID:5/KTm0Gv0
たかひろさんのお部屋汚いです
891名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/18(木) 00:24:59 ID:iTW9CFXA0
掲示板が紛糾してるってのにたかひろさんは麻雀か。いいご身分だな

>心労のせいで執筆のモチベーションが下がっているようです・・・。
心労って、自分が蒔いた種だろうが
892名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/18(木) 00:28:20 ID:iTW9CFXA0
>クローズアップ現代の再放送でドラッカーを再び見る。
へえ、たかひろさんドラッカー知ってるんだ
ならこの言葉やるよ
「時間は稀少な資源である。時間をマネジメントできなければ、何もマネジメントできない」
893名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/18(木) 06:47:46 ID:UTu5Sl3G0
散々改善方法を教えてくれてるんだから、とりあえず画像引用元を記載するようにするとか
出来る事はやればいいのに。なんでそういうことすらたかひろさんはやろうとしないんだか・・・
面倒なだけで難しい事じゃないと思うんだが。
麻雀やってる場合じゃないだろうが
894名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/18(木) 08:25:24 ID:VC4t5puE0
掲示板の登場人物、増えすぎてワケワカランw

>>893
「訪問者の意見に従ったら負けかなと思ってる」(たかひろさん・3x歳)
895名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/18(木) 22:25:14 ID:4Z9BBBFL0
たかひろさんは事態を収拾する気ないのか
896名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/19(金) 07:32:44 ID:3dPIWBaP0
保守age
たかひろさんのお返事まだー?
897名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/19(金) 11:05:54 ID:df2RRFwo0
のんきだなあ、たかひろは。
898名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/20(土) 00:15:53 ID:xM/pFCjw0
業者の書き込みは消したみたいだから、一応見てるんだよな掲示板
899名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/20(土) 02:36:19 ID:yIJxKvsA0
>>895
シラ切り続けてほとぼり冷めるの待ってるんだろ
900名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/20(土) 10:27:34 ID:i+kbzdBY0
>>884
まぁ日付を示されるとさすがにね…
御大は最近Twitter廃人だし
擁護の奴らはTwitter漬けの掲示板放置に思うところないのかと
901名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/20(土) 11:25:39 ID:on+7PzY00
いない方がまだマシなレベルってのが涙を誘うね<擁護派
まともな思考回路持ってれば擁護のしようがないこと解るからしょうがないけど
902名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/20(土) 13:32:56 ID:+NEGcSDo0
本当にその通り
奴らのでたらめな擁護を目にするたびにたかひろさんの無法ぶりが浮き彫りにw
903名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/20(土) 17:22:46 ID:RkOq2ZG40
TSA先生きたー!
904名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/20(土) 22:08:46 ID:LhTieNAA0
許可をとるのと引用元の明記が死ぬほど面倒なら画像なんて引っ込めとけば?
現状違法サイトなんだからそりゃ叩かれますよたかひろさん
905名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/21(日) 00:09:23 ID:UF+WVcg+0
TSA先生に続いて、ROMの人からの更なる指摘&健太の謝罪キター
で、当事者のたかひろさんはいつまで(ry
906名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/21(日) 00:48:31 ID:JoKd4xT50
掲示板放棄する気マンマンだよな
本人体調悪いみたいなこと書いてるけど果たしてどうだか
907名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/21(日) 01:54:53 ID:jCOITNf20
周りがどれだけ騒いでもたかひろさんが全くやる気が無いんじゃなあ
せめて最新記事だけでも「これからは引用元掲載します〜」とかやっときゃいいのに
908名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/21(日) 04:55:17 ID:60zS01QS0
たかひろさん、この対応によっては今慕ってくれてる連中からも流石に愛想つかされるぜ・・・
909名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/21(日) 08:24:49 ID:+ZIqOeIp0
昨夜指摘した人「仕事でマンガやイラスト描いてる」って言ってたな
もしかしたらたかひろさんが懇意にしたいと思ってる作家かもしれないわけだ
どう対応するか見ものだな
910名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/21(日) 12:29:54 ID:Wrqo56nP0
掲示板閉鎖キターーーーーーーーーーー!!!!
911名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/21(日) 13:00:40 ID:U4N/sLUH0
>>910
たかひろさんついに逃亡…してねえじゃねえかw

何度も指摘されてさすがに懲りたのか、今回の記事は表紙だけだな
あくまでも出所表示はしないのは意地なのか
912名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/21(日) 14:08:56 ID:Wrqo56nP0
>>911
いや、さっき何回か試したらサービス停止中ってでたもんで。
913名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/21(日) 14:53:28 ID:Qo+hA95V0
画像だけ全部消したな
ついに壊れてきたかたかひろさん

つーか何人も親切に改善方法教えてくれてるのに何でその通りにしないんだ
そこ意地張るところか?w
914名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/21(日) 15:09:19 ID:MyPxfu9k0
全部消えてて吹いたw
なにこの急展開、スクエニからゴルァされたのか?
915名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/21(日) 16:45:15 ID:qTWU6tYa0
画像撤去したのはとりあえず正解
だがアナウンス皆無なのは一体どうよ
twitterは相変わらずで不気味だw
信者たちも不安がりますぞ?
916名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/22(月) 00:09:16 ID:qD+IqyF40
>たかひろさんを無視して不毛な論争に至る
はあ?
たかひろさんがきちんと答えるべきところで答えてないのが問題なんだろが
掲示板の話題として出なければ問題ないと本気で思ってるのかコイツ
917名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/22(月) 05:04:34 ID:ma/19c750
これは今月一杯でサイト閉鎖させてばっくれる気でいるな

キャラが変わったかのような妙に明るく振舞う文を書いてたと思ったら
急に思いつめたような事を言い出したりしてて、鬱病入ってないかたかひろさん?
918名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/22(月) 09:08:32 ID:UhI75zEY0
M1号の頭の悪さは問題だな
919名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/22(月) 09:19:48 ID:sQOiAV1L0
>>917
掲示板への沈黙がコワイヨーコワイヨー
920名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/22(月) 22:20:33 ID:arQ32JpH0
Twitterだけ更新し続けてるのがなんか不気味だ
ヒロや健太が書き込んでる、画像侵害とは無関係な話題さえもスルーなのかたかひろさん
921名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/22(月) 22:36:13 ID:5HYtBnZ70
掲示板の書き込みは全部批判に見えちゃうんじゃない?w
922名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/22(月) 23:48:58 ID:GYyEKWIO0
画像が戻ったぞ!?何があったんだたかひろさん!?
923名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/23(火) 03:39:47 ID:wdR/c1HY0
えー意味分からん
最終更新にも画像追加するつもりか?
924名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/23(火) 08:32:20 ID:viPqnxN50
画像復活させたのは使用方針が固まったからみたいだ

<画像使用の方針について>
ttp://enixcomic.fan-site.net/gazou.html
要はこれからの記事は引用元つけるけど、今までの記事は何も対策しないらしい

まーこれでスクエニ他の出版社が納得するならそれでいいんじゃね?
俺が担当なら納得はしないがな
925名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/23(火) 12:18:03 ID:XPiuVuez0
トンクス

少しずつ掘り返せばいいだけだろう、たかひろさん…
自分の撒いた種でしかないんだから責任持て
つーか出版社からまだろくにお返事来てないよな?
なんで方針決定みたいな顔してるの
926名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/23(火) 12:34:34 ID:N9EprdOZ0
健太語通訳頼むわ
927名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/23(火) 13:25:10 ID:ILB9jp3o0
健太神はネタバレ批判を考慮されてあのような文体に
928名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/23(火) 13:44:00 ID:QswYNguU0
健太神は読み手の想像・思考力を育てようとするが為に観念的な表現をされているのですよ!
安易な理解を得ようとする>>926は恥を知るべき。

あと相変わらずM1号の人格のクソっぷりはすげえな。感心するわ。
929名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/23(火) 17:23:16 ID:r53pnwko0
おまえらまで宗教かw

M1は話題そらしたいにしても長文3つ投下って
どれだけ持論ひけらかしたいんだ
930名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/23(火) 20:38:30 ID:8x+jBgbe0
M1号って口を開けばギャルゲーの話ばっかりだな
931名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/23(火) 20:52:01 ID:QswYNguU0
>>930
俺が4行目に書こうと思っていた文章そのまんまだわw
932名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/23(火) 20:58:52 ID:8x+jBgbe0
しかし読めば読むほど舐めくさってることが伝わってくるな<画像使用の方針
マジで一度出版社から鉄槌食らわされればいいのに

もっとも、それよりも効きそうなのは懇意にしている(とたかひろさんが勝手に思い込んでる)
女性作家から注意されることかもしれないけどw
933名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/23(火) 21:15:49 ID:YyhC6DuE0
たかひろさん、わざわざ指摘してくれた人の好意や、
絵描いて飯食ってる作家の意見までも台無しにするのか…
Twitterだのでは作家と積極的に交流しておいてそれはないわ
934名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/23(火) 22:38:53 ID:mLKgQoVK0
たかひろさん、Twitterでは相変わらず元気だね
ゲームシリーズ一つで東京至上主義(笑)を語るとか、訳の解らなさも相変わらずだ
935名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/23(火) 22:43:19 ID:QswYNguU0
しかし蝉海のほうが珍妙だぞw
田舎を舞台にすることに語るにあたって地母神ってwww
こいつ19歳の癖に変な思想にかぶれてるよな
936名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/23(火) 23:30:34 ID:mLKgQoVK0
蝉海って19なのか
30代後半と思しきたかひろさんとは下手したら親子ほども違うんだな
そりゃたかひろさん、蝉海に対して強気に出られる訳だ
937名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/24(水) 00:35:56 ID:SVQpkcp60
ちなみに蝉海ブログ
http://blog.livedoor.jp/semiu_natsuhito/
938名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/24(水) 02:11:27 ID:pcBOyD6Y0
>>937
蝉海の冬目信者っぷりがキメェw
939名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/24(水) 13:38:43 ID:PBHPvD5q0
スクエニからサイトに書いてある規則をそのまま言われたというのに
>「現時点で当分の間、記事の編集方針、画像使用の方針を改めるつもりはない」
どうしてこういう考えに至ったのか理解に苦しむな
スクエニの返答思いっきりスルーしてるじゃん
940名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/24(水) 19:48:08 ID:tCT0dwdG0
訴えられてもいい覚悟ができたんじゃない?
たかひろさん、今のうちからしっかり貯金しとけよw
941名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/24(水) 22:11:47 ID:/ANh5Vg80
>掲示板の禁止事項はあまり作りたくないのですが、
>本来のこの掲示板の役割、マンガやゲームについての話題で楽しむという目的からあまりずれてしまうと、
>多少書き込みの自粛をうながす必要性も出てくるかもしれませんね。

メールが使えない&掲示板放置&たかひろさんと擁護の返答がアレだから掲示板であれこれ言ってるんじゃん
自粛どうこう言う前に自分の言動を反省しろよ
942名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/24(水) 22:32:02 ID:LdyfiebZ0
本人は今後の転載に引用元を添えることで解決したつもりなんだろうな
過ぎたことは黒ずんだグレーのまま臭いものに蓋して放置する気満々
自粛すべきは掲示板の書き込みじゃなくてたかひろさんの態度だろうに

TSAのつっこみに期待
943名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/24(水) 23:37:56 ID:N18ZT/RP0
ようやく返事書いたと思いきや…
正直、ここまで厚顔無恥な奴だとは思ってなかった

早速ツッコミというか意見が挙がってるけど、まともな応対は期待できそうもないな
944名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/25(木) 02:54:54 ID:WMEW858X0
健太神の言う事がすんなり理解できてしまった上に
めっちゃ同意できてしまったぞ!?
945名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/25(木) 02:59:44 ID:/IzJcrfw0
いわゆる一つの民主脳か。
起訴されなければ問題無いから対処も反省も謝罪もしないと。
946名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/25(木) 04:00:20 ID:U2d2CeXl0
>>945
ネトウヨ自重しろ
たかひろ並みにうぜえ
947名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/25(木) 08:41:08 ID:WxnUo5Mz0
健太神は観念的な表現では理解できない者たちを哀れにお思いになり
今回に限りわかりやすい表現をなされたのじゃ。ああ、ありがたやありがたや

突っ込みがさらに増えてるね
たかひろさんの矛盾を的確に指摘したLaw777ナイス
948名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/25(木) 23:04:20 ID:kknIgi1z0
たかひろさんの明日はどっちだ
949名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/25(木) 23:43:35 ID:zJm6lzy90
またヘンな擁護(にもなってないけど)が現われたな
たかひろさんが白といえばカラスも白くなるんかね、こういう手合いは
950名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/26(金) 00:04:10 ID:/IzJcrfw0
主が主だけに、集まる輩も似たようなものなんだろう。
しかし、アレで30代後半とかマジか?
951名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/26(金) 00:44:44 ID:66rVq4dM0
たかひろさんにしても、擁護しようとしている頭の足りない連中にしても
「いい年してマンガ好きだけあって、自分さえよければいいと思う子供ばかりだな」
…って思われるのは本意ではなかろうに

>>950
マジ
>>524>>535によると71年か72年の生まれらしい
952名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/26(金) 01:23:42 ID:Kv11GVmu0
健太!健太!健太!
神!!!!
953名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/26(金) 02:01:44 ID:8mtjYns10
健太神が的確すぎて眩しいぜ・・・

しかし今回あらためてメールアドレスを記載しない理由を読んでみたが
本当に個人的過ぎて寒気がした
954名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/26(金) 02:48:47 ID:SV6IrUQw0
擁護しようとしてる奴は最低限何について論議されてるのか理解してからしろっての・・・
健太でさえ理解出来てるのに
ま、理解出来ないから擁護なんてしようとするんだろうが
955名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/26(金) 20:06:24 ID:bVWg0GXl0
取り巻き連中も話題そらしに必死だな
けど、出す話題がギャルゲーばかりなのってどうよ? M1号かお前らw
956名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/26(金) 21:28:41 ID:zUf9+yot0
>今回はラストに向けてひどくシリアスでシビアな内容だった。
「ひどく」の誤用について指摘されたのにまだ使うか・・・
こいつには何言っても無駄なんだろうねもう
957名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/26(金) 21:37:10 ID:zUf9+yot0
>ガンの銃口がカメラになってて対象に向けて撮影する
日本以外でそんな事したら即撃たれて死ぬだろうが
発売されるわけねーだろう
958名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/26(金) 23:46:05 ID:A1snWSMG0
そういえば、同人誌通販のページにはおもいっきり、
メルアド晒してるんだね。

>このサイトにメールアドレスは載せません。

なにこの矛盾w
959名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/27(土) 12:12:00 ID:Zi+iY7bO0
そしてまたしても掲示板放置のたかひろさんであった
960名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/27(土) 20:46:51 ID:gXeCZAMl0
最近流れ早いw
961名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/27(土) 23:51:27 ID:VwKbUsvN0
方針打ち出してからの更新記事では引用元を明記するとのことだけど
明記するどころか画像自体使ってないのなw
それができるなら最初から使わなきゃいいのに
962名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/28(日) 00:36:32 ID:B1VQB1li0
>日本経済新聞のウェブ刊がスタートしたのか。ウェブ刊のみだと4000円とかなり高めの設定。
>有料なのはいいと思うんだけど、やはりちょっと高いなと。

ちょっと前に
>ゲーム以外のサービスでもそうなのですが、わたしはいいコンテンツ、サービスには自分から進んでお金を払いたい。
って書いたことなんかもうとっくに忘れてるんだろうな
963名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/28(日) 05:16:55 ID:Ca35ds/B0
新しい記事、引用元ポップアップにするって言ってたが…、
クリックしても何もありませんよ?

…と思ったら、ポップアップじゃなくてaltに書いたのかよ!!w
引用元の表示ってさ、画像のすぐ下とかひと目でわかるようにしないといけないのに…
てか、普通にテキストですぐ下に書けばいいじゃん…よくわからない人だ

964名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/28(日) 05:31:44 ID:fbL2l/vS0
>以下のことは必ず履行することをお約束いたします。
>引用先の記述は、画像クリック時のポップアップの形で行う予定です。

履行出来てないじゃんw
まぁ「ポップアップ」の意味がわかってないんだろうが
965名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/28(日) 08:50:45 ID:JiHP/4fP0
ポップアップしてないかと言ったら、してるんじゃまいか。ブラウザによっては、
カーソルを乗せても字が出ないのかな?
本当言っていまのxhtmlとしては、altだけでなくtitle属性も書かないと、よく
ないそうだけど
966名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/28(日) 12:03:23 ID:ZZ738r+O0
>とりあえず今日は午前中はゲームやって過ごすか。
とりあえずゲームするくらいヒマなら掲示板の返事書けよ
967名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/28(日) 12:10:19 ID:C2dAfPSm0
>>964
クリックってなんのことだと思ったがマウスオーバーと勘違いしてる?
968名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/28(日) 12:35:40 ID:D/b40ns/0
そもそもマウスオーバーでaltの内容が出るのってIE5〜7の独自仕様じゃなかったっけ
自分の使っていないUAも考慮するというのは、たかひろさんにとってまだちょっとハードルが高かったかな
969名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/28(日) 14:40:57 ID:8PehC3jW0
注意しても、「わたしの環境では問題ありません」とか言って
何も改善しないんだろうなぁ・・・

>>965
火狐だと何も表示されないよ
970名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/28(日) 14:56:40 ID:pY7BoeFt0
既にここで指摘されてるけど、変なことしないで画像下や文章中に直接引用元明記すれば済む話なのに
レイアウトが損なわれるだのなんだのと言うつもりなのかたかひろさん
971名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/28(日) 15:02:43 ID:hbgitugQ0
Mozilla系は、altの中身はポップアップしないみたいだね
972名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/28(日) 16:40:50 ID:Ca35ds/B0
>965
>971

ポップアップというのは、altのテキスト表示ではなくて
JavaScriptなどで新しいウィンドウに開く小さいページのことだよ。
よく広告とかであるやつ。

なんでポップアップなんて面倒なことするんだろう…?
そもそもたかひろさん出来るの?と謎に思ってが、
altとポップアップの区別ついてなかったたかひろさんw
973名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/28(日) 16:45:04 ID:Ca35ds/B0
Firefox使ってるけど、altの中身でるよ。

まぁ、本来の意味と違うけど、一部ではaltのことを
ポップアップって呼んでる人もいるんだね。
974名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/28(日) 16:55:37 ID:hbgitugQ0
975名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/28(日) 17:14:12 ID:b0mWyP0u0
マークアップの文法テストで0点どころかマイナス点取っちゃう(>>521)たかひろさんに
仕様書に沿った記述しろだなんて、なんて拷問だw
976名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/28(日) 19:23:46 ID:S6udwnKz0
あーあー、Law777先生怒っちゃったよ
どーすんのたかひろさん
977名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/28(日) 20:10:59 ID:eq3vuDhB0
さてどう言い逃れするか見ものだな
「あなたには関係の無い事ですから、これ以上話すことはありません」とかで
逃げるかな
978名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/28(日) 20:37:15 ID:S6udwnKz0
それはそれでたかひろさんの下司っぷりがより一層強調されるのでおk
Law777先生の正体が実はたかひろさんが取り上げてる作品の作家orたかひろさんが懇意にしたいと思ってる作家
だったりしたら面白くなるんだけど
979名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/29(月) 03:59:11 ID:x0M9k9oJ0
そろそろ次スレだな
たかひろさんヲチは話題に事欠かないな
980名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/29(月) 04:06:25 ID:UdB64hlu0
981名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/29(月) 07:32:02 ID:5QfI//kl0
新たなROMの人とLaw777先生の指摘来たね
同人誌に関しても突っ込まれてるし
982名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/29(月) 08:23:06 ID:ZXEll8To0
健太の発言が意味わからん
親たかひろさん派の勢力がいなくなったから擁護に回ったのか?
983名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/29(月) 08:31:44 ID:ZXEll8To0
>おはようございます。月曜の朝から割と書き込みが盛んですな。
ちょっw 他人事かよwww
984名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/29(月) 11:48:41 ID:bmt7CPiP0
健太は皆が言い辛い事ズバッと言うな
ポエムも混じるが

>>983
多分twitterの事についてだと思うが・・・
読んだ人は掲示板についてだと思うよなw
たかひろさんはいつも配慮が足りなさ過ぎる
985名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/29(月) 11:59:36 ID:bmt7CPiP0
次スレ
足りないテンプレあったら追加よろ

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1269831297/
986名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/29(月) 19:43:24 ID:5Qi368Hz0
>>985
それじゃtwitterとmixiの名言集でも追加しておこうか
987名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/29(月) 20:04:06 ID:5QfI//kl0
>>985-986
スレ立て&名言追加乙
988名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/29(月) 22:00:21 ID:w1TavTDLO
>>985
たかひろさんTwitterの分析はもうどうでもいいから
自分のところへの意見をなんとかしなさいな
989名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/29(月) 22:11:35 ID:5Qi368Hz0
つーかこれ新聞記事の無断転載だろ
漫画のスキャン画像を垂れ流すだけじゃ飽き足らないのか
990名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/30(火) 08:28:18 ID:PSzrzIsZ0
無断転載の話で盛り上がってるからあまり目立たないけど、
たかひろさんが最後に書いた掲示板の返答もひどいな

>それ以前から、アーケードのビデオゲームは、少し様子がおかしかったと思うんです。
>具体的には、95年を境に急におかしくなって、
>明らかにビデオゲームの質・量共に低下しました。

全部主観じゃねえか
991名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/30(火) 13:18:54 ID:okU0yRZv0
たかひろさんの発言で「ソース俺」じゃないものなんてないだろ
992名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/30(火) 20:12:26 ID:KGqdSYbf0
それもそうかw
993名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/31(水) 08:20:01 ID:sxOSWIKC0
たかひろさん、もう1週間掲示板で音沙汰なしなんだけど
本気で掲示板放棄するつもりか
994名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/31(水) 21:49:56 ID:BNJTaUao0
掲示板にネタ投下してくれないと折角の新スレも落ちてしまうじゃないか、たかひろさん
(いつものことだが)健太神は一行目から日本語でおk
995名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/04/01(木) 08:42:38 ID:/eOHw5lI0
ttp://enixcomic.fan-site.net/enix8/chihoutoshi.html

メガテンシリーズだけで東京と地方との格差とか語っちゃう男の人って…
996名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/04/01(木) 13:24:01 ID:r6FL1aju0
>なぜかギャルゲーやエロゲーでは、「架空の地方都市」を舞台にした作品が非常に多い。
たかひろさんがやったエロゲーに多いってだけだろ
997名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/04/01(木) 20:36:44 ID:cxZi/l9M0
たかひろさんのお返事やっと来たー

>これらの要望の中には、確かにそのとおりだと思うものも少なからずあります。

>今のところそんなに忙しいわけではありません。むしろ全然暇な方です。
>しかし、多く寄せられるそのような要望に対応する時間と労力、精神的な負担は、
>確実にサイトの運営に影響を及ぼします。

>そもそも過度の対応だと思いますし、わたしにとっても負担が非常に大きく、
>サイトを続ける意欲にも大きく影響を及ぼし、
>おそらくは今の形ではもうサイトの運営が続けられなくなると思います。

>「面倒だから対応しないのか」と言われれば、まさにそのとおり、
>時間と労力を取られるのが面倒だからやらないんです。


精神的な負担だのよく言うよ
誰も今すぐ隅から隅までやれという強制まではしてない訳だが
998名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/04/01(木) 20:37:34 ID:mgU2RBs/0
>このメガテン、初期の頃の作品(「女神転生」「真・女神転生」)は、決まって東京が舞台でしたが
初代の舞台となってる白鷺塚って東京のどこにあるの?
教えてたかひろさん
999名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/04/01(木) 20:43:12 ID:mgU2RBs/0
たかひろさん返事書いてたんだ

しかしまあ…よくここまで自分勝手なこと書けるものだなあ
頼むからもうガキはネットすんな

>わたしは今まで提言という言葉を使ったことはなかったと思います。
サイトコンセプトに書いてあるじゃねえか
「今のエニックス系の雑誌や個々の作品に対して、より良い提言を行なっていくこと」ってな
1000名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/04/01(木) 23:20:10 ID:p3ZSea7X0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。