夜麻みゆき総合 Part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
458作者の都合により名無しです
>>453
作品のレビューとしては流石に秀逸な表現だなと思ったんですが、
細かいツッコミを幾つか――

> 最初からコミックス2巻での終了が決まっていたらしく
2巻で終わることは1巻で公表されましたが、連載当初から決まっていたかどうかは不明なんじゃないでしょうか。
> 「刻の大地」がGファンタジーへと移籍されて以降、極度の不振に陥り
> 移籍後の「刻の大地」は、どういうわけか極端に調子を落とし
移籍後1年くらいは順調で、不振は「不思議の環」以降だったんじゃないかと思います。
> 「あの夜麻さんの復帰だから」という理由で特別に掲載が認められたような
全文を読めば納得できそうな説ですが、推測を事実と装っているような表現にも見えます。
> 「刻の大地三部作」と称され
「オッツ・キイム三部作」のことじゃないかと思いました。この手の呼称が公式に使われていたかどうか、情報源が気になります。
> 2006年から少年ガンガンで「刻の大地」の連載を開始
1996年の間違いかと
> 「刻の大地」の人気は高く、ガンガンでも最大の看板作品
さすがに最大だったのは別の作品じゃないでしょうか。
> この移籍には夜麻さん本人も相当驚かれたようで、本当に突然の出来事だったようです
情報源が不明で気になるところです。
> 2008年になって、突如Gファンタジーでこの「トリフィルファンタジア」での復帰が告知
告知は2007年12月だったかと思います。
> 夜麻さんのコメントによれば、「もうあの作品は描けない」とのこと
コメント内容が改変されていて、これが本人の言葉かと紛らわしく感じました。