【ベンボー提督亭】他害児親SILVERを語れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
【前提】
このスレでは、他害のある発達障害児を「害児」と呼称します。

・札幌在住
・中1の他害のあるアスペルガー男児と小4or5の軽度発達障害女児)の母親
・本人もADHD(ただし自称・未診断)
・片付けられない女
・シングルマザー
・多分、読んでいただくのが一番早いかと↓

http://doragon_road.rakurakuhp.net/
http://blog.livedoor.jp/ohanami_road/(ブログ)

【ルール】
・ヲチ板のローカルルールを守りましょう
・害児がいるということは被害者がいます。被害者の安全を第一に考えましょう 。

【過去スレ】
害児親ブログヲチ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1232521796/l50
害児親ブログヲチ 1.5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1238425789/l50

2既に”削除”済みの日記より-1:2009/08/25(火) 10:41:32 ID:TmqJt5gr0
2007年05月16日
私は他害児の親

今度は、かなーり派手な他害を起こしてきました。

帰る途中、1年生を針金で叩いた(これは、じゃれて遊んでいただけだったらしい)
それを、1年生がいじめられてる! と思った6年生が、止めに入る。
止めに入られて、パニック起こした息子は、
相手の頭は囓るは、
腹を蹴るは…。

その後も、帰宅路を他の2年生の子を道路に突き飛ばし、
その子は、あわやというところで、車に轢かれそうになり…。

それを、先日「笑われた」で他害起こした相手の家のお父さんが、見ていた…。
(……あーやばい)

何人もの、大人の方がその様子を見ていて、

学校に電話が殺到………。

その針金の1年生の子も、
囓った6年生の子も、
謝罪の電話をいれたら、どちらも快く「子供同士のことですから」と、お許しいただいたので…まずはやれやれ…。

ただ、次の日、学校へくるように言われまして………。
3既に”削除”済みの日記より-2:2009/08/25(火) 10:42:26 ID:TmqJt5gr0
休みだったこともあったので、学校へ行ってきました。

避難訓練もあるから、10時半の約束で学校へ。
5分前には学校へついたかな?

すると…

なんと、校長室の隣の部屋で、息子が待たされてるというんです。

「は?」
校長、教頭との話し合いの場に、
なぜ、息子が隣の部屋へ?

10時半の約束で、息子が隣の部屋から呼ばれました。
息子は最初、校長室入り口ではなく、部屋の横に通じてるドアから入ろうとしましたが、そこはソファーが置いてあって、鍵がかかってます。
息子は、そこをガチャガチャと開けようとしたようです。
私は、
「そこは、開かないから、表から入ってらっしゃい!」
と、声をかけました。
息子は表入り口から、ぬぼーっ と、入ってきました。
「校長先生に挨拶なさい?」
と、声をかけても、ぬぼーっ と、立ってる…。

まったく、うちの自閉児はっ!
しつけしてないと見られるじゃないか…(^_^;)

コミュニケーションの障害だ…。
言っても、言っても、なかなか身に付かない。
そこで、彼の体を校長先生の方へ向けてやって、
私は自分の手をおじぎさせて、彼におじぎをうながせました。
4既に”削除”済みの日記より-3:2009/08/25(火) 10:43:15 ID:TmqJt5gr0
やっと、頭を下げる息子。

この辺、自閉児の母ね。私…。
慣れたもんよ。

そして、息子同伴の席で、先日のあらましの説明を受けることとなったのでした。

なぜ、息子同伴なのよ?
本人に、事の重大さをわかってもらわなきゃならないのは解るけど、
それは、それで、大人の話し合いが終わってからだっていいじゃない?

ちょっと、というか、かなり、ひっかかったものの、
その時点では、校長、教頭の意図もつかめなかったので、
そのまま同席させました。

息子の前で、「自閉症という障害は…」と、話しの都合上、口にしなければならなかったり、
大人三人、「困った困った」という姿を、息子に見せなければならないなんて!

先生!!!その対応は、ちょっと、というか、かなり、違う!

「車が寸前でブレーキをかけ、無事に済みましたが、これでケガでもしようものなら、事件ということになってしまいます。
 事を、重く受け止めて下さい」

それは、わかる。わかるけど、息子同席で…。

「通学までは、わたくし共もついてまわるわけにはいきません。」
「つきそうわけにはいきませんか?」
と、先生方。
でも、先生、うちは母子家庭なんですよ?
「休みの日はつきそえますけれど、毎日は無理です。仕事がありますから、生活できなくなります」
「でも、これでもし何かあった場合、それこそ仕事どころではなくなるでしょう?」
それは、そうだけど…。
5既に”削除”済みの日記より-4:2009/08/25(火) 10:44:15 ID:TmqJt5gr0
この、狸教頭!!!!

「支援費制度も受けてますけれど、ガイドヘルパーは法律上通学には使えません。
 私も生活していくのに仕事をやめてついていくというわけにはいきません。」
私が、支援費等の話しをするのを聞いて、
「どこか、相談されてるとこはあるのですか?」
と、聞いてきた。

どういう意図で聞いてきたのか?ちょっと、わかりかねるけど、
どうも、甘く見られている感じはする…。
「相談って。病院とか。親の会にも入ってますし。
 児童相談所も、ちえりあ(教育相談センター)へも相談に行ったことがあります」
それを聞いて、
「ちえりあ。それじゃあ、そこで何か(送迎の)制度が無いか、伺っていただけますか?
 わたくし共も、そういった機関を紹介することは出来るのですが、どうしてくださいとは言えないんですよ…」

 私の方から切り出さなきゃ、そちらを紹介するつもりだったか…。

「ええ。ですが、予約が入っていたら、なかなか相談の日取りがとれませんよ?」
「そこは、学校側からも、なるべく早めの予約にしていただけるよう連絡を入れておきます」
・・:・・・・・・・・。

ともあれ、その日は、教育相談センターへ相談へ行く…ということで、話しは落ちついた。

だけど、その話しの終わり際に、校長先生が、
「通学時間をずらしてはどうか?」
と、言いだした。
「その日は、1年から6年まで一斉下校の日だった。彼の下校を遅らせてはどうでしょう?
 このままだと、通学させるのを怖がる家庭も出てくるかも知れない」
6既に”削除”済みの日記より-5:2009/08/25(火) 10:45:36 ID:TmqJt5gr0
私は、返答につまった…。

校長先生、あなた、何を言ってるんですか?

先生自ら、子供を仲間はずれにさせようとしてるんですか?

しかも、息子が同席しているその場で、

子供の心に、傷を付ける発言だと、あなたはわかって言ってらっしゃるんですか?

それが、教育者たる姿ですか?

私は、言葉にならず、その場は言葉をにごした…。

なんにせよ。やっぱこの校長先生、気にくわない。

なんか、違う!

校長室を出た後、息子は、次の授業が気になって(はじめての家庭科、裁縫の時間だった。きっと、それを楽しみにしてたのだと思う)
廊下を走り出した。
私はすぐさま。
「廊下は走らない!」
と声を掛ける。しかし、止まらない息子。
「次の授業が気になるのでしょう」
と、大目に見ようとする教頭先生。

ち、ち、ち…。
大目に見る事が、自閉児教育じゃないわよ…。
7既に”削除”済みの日記より-6:2009/08/25(火) 10:46:50 ID:TmqJt5gr0
私はすぐさま、
「廊下は歩きましょう!」
と、肯定語に変えた。
早歩きに切り替えた息子。

教頭先生、こうした、母親の対応をその目で、その耳で覚えて下さい。
診断を受けてから4年目。自閉児の母の対応を見て下さい。
覚えてもらわなきゃ困るのは、
先生方、あなたたちです。

私は、帰ってすぐさま、教育相談センターへ予約の電話をいれた。
予約はとれた。

だけど、相談するのは息子の問題行動ばかりのつもりは、私には無い。

学校の、問題行動の方が主よ!

あたりまえでしょ?

伊達に、自閉症サイト開いてたり、
あっちこっちで、自閉症についてアドバイスしてたりしてないわよ?


後日、
休みの日に、息子の登下校につきあったら、

まず、登校。
息子は、他の子が前を歩いていると、すぐさま横道に入って、迂回した。
8既に”削除”済みの日記より-7:2009/08/25(火) 10:48:04 ID:TmqJt5gr0
次に、下校。
どちらも、ちょっと後を私はついて歩いてたのだけれども、
同じ学年の子に話しかけられた瞬間、
サッ と、道路を横切り、他の道へ入ってしまった。
ちょっと、遠回りになる。
だけど、私は黙って、後をついていった

途中、同じ小学生らしい子が何人か固まってるのを見ては、
足をとめたり、

なんか、相手から構ってくるのではないか?を、おそれているように見えた。

「このままだと、通学させるのを怖がる家庭も出てくるかも知れない」

校長先生、
あなたはそうおっしゃいました。

だけど、他の子と通学するのを怖がってるのは
うちの息子の方です。

うーん。
今に見てなさい!
私を、ただのDVから逃げてきた弱い母親 なんて思わないでよ?

ちょっと、これは、病院の院長先生、教育相談センター、親の会、
あちこちに相談しなきゃならない事件だわ!!

ゆるしません!

私が、学校とケンカしてやる!
9名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/25(火) 10:49:06 ID:TmqJt5gr0
このブログ主であるSILVERという人物は、
アスペルガーの館掲示板(ttp://www.nadita.com/asbbs/)でも
「SILVER」というハンドルネームを使っています。

SILVERさんは良いことも書かれるのですが、いつも上から説教モードなので
そんなに素晴らしい発言をされるのならさぞかしSILVERさんの
お子様も素晴らしい子なのでしょうと思っていたら
学校で暴力をふるう発達傷害男児でした。

学校で発達傷害男児にいじめられる
おとなしい女の子のお母さんに
いじめる子の気持ちを考えてやれ、みたいな説教を書いてたのも
このSILVERさんです。
10で、現状:2009/08/25(火) 11:05:41 ID:TmqJt5gr0
11名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/25(火) 12:11:48 ID:o0RqFqlA0
汁婆のおかげで札幌のイメージ最悪。
12名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/25(火) 13:15:36 ID:T7jYxt4G0
もともと道民のイメージなんか最悪だからどうでもいいだろ
13名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/25(火) 13:26:11 ID:DtzkeuEs0
>>10
気持ちは分からないでもないが
薬の使用についての判断は素人がすべきではないと思う。
勿論、あなたがそのお子さんをリアルで知っている医者で
虐待と判断出来る立場で書いているなら別だけど。

単に叩く為に難癖付けてるだけになってしまうよ。
14名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/25(火) 14:42:17 ID:tC3zjHjd0
中学に入ってからは他害はしてないのかな?
強姦や殺人と同じでどんな理由があろうがそれだけは絶対にダメと
わかったのならいいんだけど
15名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/25(火) 16:41:15 ID:ZkPGoauo0
うわ…最悪…
差別と区別を理解してほしい。
そりゃ 親は『普通学級で人より頑張ってるてんすちゃん☆』でいいけど
そんな面倒なもんを見てなきゃなんない健常な子がどんな被害を被っているか…
元お世話係してた過去を思い出して泣きそうだ…
16名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/25(火) 17:17:32 ID:qkUZIu910
なんで普通校に通ってんのか不思議でならないんだが
17名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/25(火) 18:30:34 ID:uRjhnDmL0
中学生で他害があるようじゃ修正は非常に困難。
暴力沙汰を起こしたら鑑別所か閉鎖病棟だな。
18名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/25(火) 20:23:32 ID:fwY4+2p/0
>覚えてもらわなきゃ困るのは、
>先生方、あなたたちです。

えええ〜。
支援校(級)の先生相手にならともかく、
普通の先生にその要求すんの?

他害のある自閉症児をむりやり普通級にねじ込んで、
問題あったら、対応の悪いおまえらのせいだ、と?
職務を超えて、自分の子のためだけに
自閉症児の対応方法を学んで実践しろと?
19名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/25(火) 20:31:12 ID:fwY4+2p/0
>「このままだと、通学させるのを怖がる家庭も出てくるかも知れない」
>校長先生、
>あなたはそうおっしゃいました。
>だけど、他の子と通学するのを怖がってるのは
>うちの息子の方です。

だからなんだって感じだな。
息子が怖がってるから、
他の子や他の保護者が怖がってるのはどうでもいいってのかね。
一番最悪な害児親の典型だなー。

いろんなところに相談するって言ってるけど、
相談した結果ってどうだったんだろう。
20名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/25(火) 20:36:43 ID:TDvhD0jpP
うわっ 酷い何この糞スレ
しかも昔の文章を魚拓取って書き込んでいるヤシがいる〜怨恨だよねきっと
21名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/25(火) 20:40:25 ID:TDvhD0jpP
誘導されてこっちに流れて来たけど、
こうなるとどっちもどっち、逆にこういう個人攻撃する輩の方が
集団リンチじゃんか

っと最低だな
22名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/25(火) 20:48:12 ID:fwY4+2p/0
と、擁護する振りをして
即死回避に協力してくれてるんですね。
よく分かります。
23名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/25(火) 21:04:22 ID:TDvhD0jpP
>>22
・・・・・・・????
どなた?

擁護も何も、善悪の区別は持っていますので。
これは最低最悪な虐め

日頃個人的に障害児に嫌な目に遭っているからといって
このやり方は、集団心理の悪い行為。
誰かが裏で誘導していると想像するが。

誰でも過去に失敗はしていると思うけど。
それを一辺しか見ないで、揚げ足を取ってわざわざ穿って決め付けて猛攻撃
あー恐ろしい
24名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/25(火) 21:05:52 ID:qkUZIu910
そもそも自閉症を普通校に通わせたのが間違いだろう
普通校のせいにすんな
25名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/25(火) 22:44:19 ID:IO4Ljc3h0
治平は普通級は厳しいよね
26名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/25(火) 23:16:41 ID:dtGeTPQm0
こんな記事を、発達障害児親の代表として、
全世界に向けて発信してしまったのか…。
他のまともな害児親がかわいそうだ。

ブログってのが、世界中に向けてのツールだともっと理解したほうがいいね。
「そのときの精神状態が〜」って、そんなこと言い訳にもならん。
削除したものを引っ張り出して、過去の話を穿り返してって、
そんなの当たり前じゃないか。
実際にそれを全世界に向けて言ってしまった事実があるんだから。

しかも、2ちゃんに話題が出たからってそのスレに乗り込んでくるんじゃ
「これだから害児親は…」だよ。

本人も自分で子供に
一度貼られたレッテルはなかなか変えられない、あとは行動で示すしかない
って言ってるのにね。
27名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/26(水) 01:15:49 ID:GoPP6sCn0
>>19
え、そこ?
と脱力するよね

障害ゆえに他人が怖い→パニック→暴力
自閉症のレッサーパンダ男もこれで殺人までいっちゃってたし
自閉圏にはよくあることでそれを甘く見ていた先生たちが不勉強なのかもしれないけど
だが普通級に通う以上避けられないごく普通の範疇のやり取りが
恐怖を伴うパニック発作になるほど重度の障害の子供を普通級へゴリ押しした
親が悪いだけじゃんね
普通級に通いながら、すべてが息子タンの地雷に触れない専門家の如き
適切な働きかけをするべきだったとでも言いたいのか
そんなの普通の先生や子供に望むのは息子タンが今すぐ健常になれと
言うのと同じくらい無理だってことわからないのかね
28名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/26(水) 03:24:58 ID:qWkuft7MO
この人、2年前くらいにもネトヲチでスレあったよw
ロングヒットしてるのかなーこの前ブログ村の
自閉カテゴリーで1位だったのたまたま見て、うわ懐かしいと思ったら
誘導元スレで降臨してて吹いた

29名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/26(水) 07:37:14 ID:krZuZHm/0
いつ暴力のスイッチが入るか予想できないんだよね。
怖いね( -_-)
30名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/26(水) 08:24:32 ID:9TGuK2qb0
この人、敵を自分から作るよね。
一人だけが粘着してると信じているようだけど全然違う。

傷つけられた子とその親の気持ちを想像出来ない・教えられないこの人が
いくら他害は駄目と口で教えたって、息子は
どうして他害はいけないのかは理解出来ないでそ。

障害だから人の気持ちは分かりませんを免罪符にしたら
中学校で立場が逆転したんでそ。
31名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/26(水) 08:56:42 ID:0NNOQyIqO
何かトラブルがある度にその原因を相手の方に求めて
自分と自分の息子の言動を心から自省することもなく言い訳ばかり。
これは「害児親」の、という以前に「障害者」の障害ゆえの歪みだね。
常識を求めても無駄な相手だな、残念ながら。
32名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/26(水) 09:46:37 ID:ZVn/rUJt0
>ですが、普通、こうした匿名掲示板で中傷する人の多くは、
>実際には3〜4人で何十人にも見せてるものなのです。
>その掲示板を読むと、同じ文体の方が何人も装って書かれているのが
>すぐに見てとれました。

ここは強制ID制なんですがー。まさか別々のパソやら携帯やらでID変えて自作自演とでも思っているのでしょうかー。
被害妄想すげー
33名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/26(水) 09:52:21 ID:5YW+no+K0
誘導元に降臨したのには驚いたというか…、
久々に「憤る」&「どの口でそういうこと言ry」というう感情を味わった。
ただ、誘導元でこの話題を続けるのもイヤだったのでどうしたもんかなと思っていたのだが、
ここができてくれて助かったよ>>1乙。

まあ、せいぜいここでヲチ&語らせてもらおうと思う。
で、多分ここも読んでるだろうから言っておくけど、もうあっちには行くなよ銀さん。
あのスレはね、あなたの息子さんのような、
バックにモンペや障害者は天使ちゃんだと主張するモンスター組織ががっつりついてて、
彼らが何をしても守ってくれる発達障害児に迷惑している人たちのためのスレです。

出てくるならにこっちに。
色々聞きたいこともあるからさ。

34名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/26(水) 09:54:18 ID:9TGuK2qb0
>>32
自作自演する人ほど、他人にも同じ事を疑うのかもよ。
どこだかの掲示板で自作自演していたのを見抜かれて、
叩かれた経緯があるような。

前回は地元民が降臨したけれど、今回は気付いてくれるかな?
35名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/26(水) 10:02:07 ID:5YW+no+K0
やー、今日の日記も凄かったなーw
http://blog.livedoor.jp/ohanami_road/archives/51339368.html
http://s03.megalodon.jp/2009-0826-0955-49/blog.livedoor.jp/ohanami_road/archives/51339368.html(魚拓)
-----
ブログの難しさ 航海日誌

ブログを書き、そのブログが多くの人の目に止まると
いろんな方が、ブログを見にこられます。
私自身も、同じ発達障害の家族向けにと書いてましたので

今まで、思いつくまま、筆が乗るままに書いていたものが
読む側の立場で考える…というのは、思い知らされもしました。

なにぶんにも、まだまだ
配慮に及ばないところがあると思います。

私も書きながら、
「こう書けば、こう受け取られるかもしれない。でも、こう書いてもこう受け取られるかも??」
「そのことは、言いたかったんだけど、書きもらした…」
「どう伝えていいか、思いつかなかった…」

それでも、どうしても言葉が至らなかったり、思いつかなかったり
と、悩みながら書いてはいますが、
そこは、読み手側に、自閉症当事者もいらっしゃるので
曲解する方もいらっしゃるし、言葉尻だけに反応する方もいらっしゃるでしょう。

先日、ネットにおけるトラブルについての記事を再UPしたところ
応援メールをいただきました。

以前記事UPのときにも、いくつか応援メールをいただきましたが、
今回は、うちのブログとほとんど似たような状況の方でした。
36名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/26(水) 10:02:52 ID:5YW+no+K0
届いたメールには、
ブログに対して、そうした言葉尻の揚げ足取りを頻繁にされたり、
ブログ記事を勝手に引っ張っていっては、
他で、罵詈雑言を書かれる。
そこで、自分のブログでそのことを取り上げたら、
「こんなことを書くなんて、あなたはひどい人だ」
と言い出す。
当時は、ほとほと疲れ果てたと書かれてました。
(お気持ち、痛いほどわかります… (´;ω;`))

そんな体験談がつづられていて、
まったく同じような状況に、どちらのブロガーさんも苦労されているんだと
ため息が出ました。

その方のブログを拝見すると、
サイドバーに、うちと同じように
「無断リンク・転載を禁ず」と書かれており、
なんかもう、そこまで同じ心境だわ…と。

また、
あちこちのブログでも、「訴訟の話」や、そういった「無断リンク禁止」
を、見かけることから、
ブログを書く上で、苦労されているとこは多いのだと思います。

ぶっちゃけ、何に憤ってるかと言うと
そうした、他で批判される分には
ある程度は、自分も悪いんだ…と自省もします。が、
そうした批判を持っていっては、周囲をあおっている特定の人物に怒りを覚えてるんですよ。
その人自身、相当最低な発達障害者なのに、
アンチ発達障害者の中にまじって、あおっている。
でも、自分が言われることはゆるせない。
(ブログ内でも、8月3日付の記事のコメント欄をごらんください)
37名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/26(水) 10:04:25 ID:5YW+no+K0
何度もブログで取り上げてますが、自閉症者には、誤認知や、曲解があります。
どう、丁寧に説明しても、話しが噛み合わない事が多々あります。
(妄想や幻聴を抱えられてる当事者の方もいらっしゃるでしょうし)

ブログを書く上で、そういった方に揚げ足とられないように
あれもこれも書かなきゃいけないというのは、
ちょっと大変な労力を必要とします。
まず、無理です。
(ブログ内でも、言葉通りとられてはと、わざわざ注釈つけたしたり…それで逆に意味がわからない文になってしまったり…むずかしいですよ)

その一方で、

読まれる方は、発達障害関係ばかりじゃない。
通りすがりに読んでいかれる方、
ブロガー友だちとして、読んでいかれる方、
アンチ掲示板から読まれる方、
検索して、入ってこられる方…。

最初は、「発達障害関係者とその家族」しか、読者になりえないだろう…としか想定していなかったので、
たしかに、過去のブログを読み返すと
第三者から見たら、「あれ?」っと思うよなあ…。
と、思ったりもしました。

何年も、ブログ書いていますので、もうどこを直したらいいか膨大な量です。

本人が、すっかり忘れていた記事をひっぱって来られるのには
その執念深さに、あきれてしまいました。

私自身、自分のいたらない点は、気づく限りあらためていこうと思います。
ですが、そうしたまったくの逆恨みで、あおったり、書き込んだりする人もまざっていますので、
いちがいに、全ての声に耳をかたむけ…というわけには申し訳ないですけど、いかないです…。
38名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/26(水) 10:05:19 ID:5YW+no+K0
そのメールを送っていただいた方は、
過去に、あるブログランキングに参加していたそうなのですが
そこの上位にいたため、
そうした攻撃を受けたらしいです…。
多くの人に、ブログを読んでもらうってことは
そんないろんな弊害がくっついてくるんだな…と思いました。

これからもブログは書いていきます。

まだまだ、自閉症について
どうしたらベストなのか、誰の意見が正解なのかも確立されてません。
私のブログ記事も、ひとつの模索ではと思います。
こんな拙い書き手のブログが、参考になると言ってくださる人もいてくださいますので、
これも、自分にできるなにかなのかな…と…。

この件に関しては、言いたいこと
書き足りないことがたくさんありますが…
いたずらに長くなります。

長いばかりで、かんじんのことが説明不足になってるかもしれません。

(あー、その説明不足へあれもこれもと考えるのはほんと疲れるわ…)
39名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/26(水) 10:06:37 ID:ZVn/rUJt0
見ているだろう管理人へ

改行凄すぎて読みにくいです。
40名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/26(水) 10:25:27 ID:T6F5qvHd0
当事者は敵…将来は息子も敵か。
41名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/26(水) 10:43:45 ID:ZVn/rUJt0
>>10をコピペしてみた。魚拓もあるけど念のため。

2009年08月24日22:02 カテゴリ後悔日誌
もう一度、この記事をUPします7月25日に書いて、削除した記事です。
「とある問題ある当事者のこと」
ことの発端は、ブログへのアクセス数が一気に増えたことに
「おかしい?」と、気づいたことでした。
いくらブログ村に参加し始めたからとはいえ、尋常じゃないアクセス数でしたので
アクセス解析から、リファーラを辿ってみると…。
なんと、発達障害児に被害を受けた方たちが集う掲示板にたどり着きました。
そこに、私のブログのURLが貼り付けられていたです。

うちの子が起こした他害を、わが子を擁護して書いた私のブログ記事に批難ごうごうで…。
最初は、勝手にURLを貼り付けられた怒りでいっぱいでしたが、
やがて、「世間からはこう見られているんだ。 私の考えや文章は、客観性を持てばこう見えるんだ」
と、自分の考え方、主張、文面の見直しをすることにしました。

そのこともあって、息子の普通級進級はかなり悩み、だからこそ、教育相談センターへも通い、
支援級の見学もし、その上で、教育相談センター(教育委員会と直結)でも
普通級へのGOサイン。息子も、普通級への決意。
「自分で決めた以上は努力するんだよ」と、約束させ中学校普通級へ。

そのことについても、「普通級にゴリ押しさせた」と、ずいぶんその掲示板に書かれていました。

42名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/26(水) 10:44:20 ID:ZVn/rUJt0
ですが、普通、こうした匿名掲示板で中傷する人の多くは、
実際には3〜4人で何十人にも見せてるものなのです。
その掲示板を読むと、同じ文体の方が何人も装って書かれているのがすぐに見てとれました。

その文体、口調に覚えがありました。
私の運営しているサイトの方で、問題のある当事者に出て行っていただいたことがありまして
その後、ずいぶんその方からいやがらせメールの数々をいただいたものでした。
サイトの掲示板に書かれた大量のログもその方からのいやがらせメールの数々も
なにかの折りに、出るところに出せるよう保存しておりますのでその方の文面は、だいたいピンときます。
なんと、本人も自閉症の障害があるにも関わらず、
健常者の親御さんに混じって、いえ、率先してあおってるのです。
そんなことが、4ヶ月ほど続いたでしょうか?
もう最後の方になると、その方しか書き込んでいないな…という感じになりました。
なにより、腹が立ったのは私が書き込んでいないにもかかわらず、
まず、そこの掲示板のみなさんを揶揄するようなことを書き込んで、
それを「あ、これはSILVERさんだね」と、はやしたてる事でした。
おかしな書き込みがあれば、それもみんな「これは札幌の他害児の親、SILVERさんだ」と、書き込む。
43名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/26(水) 10:44:44 ID:ZVn/rUJt0
ワンパターンなその調子から、1人の方だと特定できます。
それから、毎日約束どおり普通級でがんばっているうちの子に対し
「他害バンバンの子」と、揶揄。
ブログに書いてもいないのに、「同級生をこずいている」と、勝手なことを書き込む。
あることないこと書き込む。

あること…の部分には、私も反省し、自分のブログの書き方も悪かった。
できるだけ、周囲には真摯に対応していこう。

私の態度も、支援を乞う側として改めなきゃならない。
と、思ったものの、ないことを、さもあるように書かれることには本当に腹が立ちました。

それで、本人は、「支援の必要な当事者」として、つらっとしている。

その当事者こそが、自分を反省もしない。自閉症であることを言い訳に、相手になにを言ってもいいと思っている。
何度も、「あなたが今までやってきたことを考えてください」と、言いました。

ですが、逆恨みをしては攻撃をくりかえしているだけでした。
もう、某掲示板に私のHNを出すのはやめてください。まずは、ご自分のなさってきたことを反省なさってください。

先日、サイト掲示板の方で、以前の参加者の名前を騙ってこられたのもたぶんあなたでしょう?
どうして、相手に嫌われることをわざと繰り返すのか。
どうして、嫌われるんじゃなく、好かれることを目指そうとしないのか。私にはわかりません。
44名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/26(水) 10:48:10 ID:T6F5qvHd0
どこで揶揄されているのかわからねぇ、自作自演か?
45名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/26(水) 11:08:00 ID:an/Iv+WmO
自分も散々自作自演してきたからね。
たんまり敵作ってきたから「これはあの人」「これはこの人」って決めてかかって読んでるんだろうね。
猜疑心の塊なんだろうな。
哀れだわ。
46名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/26(水) 11:09:52 ID:ZVn/rUJt0
文体が似ているから…って、書き込みのID見ていないの?
47名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/26(水) 11:14:47 ID:T6F5qvHd0
さっき見たら掲示板の1つが閉鎖されていた。
48名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/26(水) 11:16:50 ID:G9h+nzuD0
この人にはわかんないだろうなー。
ガイジに酷い目にあわされた親子の気持ちなんて・・・。
我が子がガイジに、いわれなく殴られ、蹴られ、
倒れたところを蹴られ踏まれ、焦って後ろからガイジを羽交い締めにして止めたら
「ギャアsdfghjkl;zxcvbンm、。!!!!」
とワケワカメな宇宙的絶叫をあげて、今度は私にキック。
ちなみにガイジは小学校高学年くらいの子、当時ウチの子は幼稚園児(4歳)。
マジで子ども、頃されるかと焦った。
ブログをヲチされて、ここで批判されるのがイヤなら
最初からブログなんかやらなきゃ良いのに。
自分の考えを文字にして、他人の目の触れるところに掲載されたら
批判をうけるのは当たり前。
49名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/26(水) 12:04:10 ID:0NNOQyIqO
だから読む人の障害云々以前に書いてるお前が障害者なんだと。
障害者だからお前の方の認知に先ず問題があるんだよ。

…本人はこの自覚が微塵もないのかね。
って、ないから書けるんだよな、あんな事とかこんな事。
50名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/26(水) 12:29:41 ID:u2qWPn4y0
この人、またこの板に舞い戻って来たのかw
進歩のないやっちゃ。
51名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/26(水) 12:39:06 ID:Wd8wLZOR0
健常者も障害者も、他人を傷つけたり迷惑をかける事はいけないこと。
ただそれだけ。
52名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/26(水) 12:40:26 ID:i5LOReo8O
大勢で何を言ったところで
理不尽な暴力を受けた他人の痛みを理解する事は無い
自省するどころか被害妄想を強くして、他人をもっと憎むようになる

そういう存在でしょ。そして遺伝の確率が高い。
53名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/26(水) 13:00:06 ID:zkRtz7A9O
この人、まだ相変わらずブログやってたんだ…

前スレ出来たときも害児へのトラウマとか皆レスしていたのに
全然変わってない…ふしぎ!
54名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/26(水) 13:10:10 ID:tElkZPoIO
前スレ落ちちゃったから安心して好きなこと書いてたんでしょ



…でもみんなヲチは続けていた、と。
55名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/26(水) 14:04:40 ID:vGNpKPmwO
でもよくいる他害親のいい見本だよね

ブログ見てもわかる通り
『頭がおかしい』
んだから親にも何言っても無駄。


出来る事は話し合いじゃなくて逃げることだけだな

まじ怖い
56名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/26(水) 14:34:47 ID:T6F5qvHd0
今朝の記事のまとめ

・自分は悩みながらブログ書いてる。
・自分が忘れた記事をひっぱいだされて困っている
・当事者は誤認知と歪みのかたまりで揚げ足取りをする。
・自分は執念深い当事者にねらわれて困っている
・気にしないでこれからもブログ書くぞ

これでは害児被害者にも当事者親にも当事者にも嫌われるでせう。

仲良しこよしのブロガー友達も応援コメントくれないのでもっと被害妄想が強くなることが予想され。
57名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/26(水) 15:19:38 ID:5YW+no+K0
>>47
銀さんが関わってるところに書き込みなんて、やったことないから、
こちとら痛くも痒くもないw
58名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/26(水) 15:35:30 ID:Lp82tE4c0
遺伝って怖い。
59名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/26(水) 16:05:58 ID:zN371yT30
札幌のどこの区に住んでるんだろう・・・近所じゃありませんように。
60名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/26(水) 16:37:06 ID:XH0yBX810
ネットで発言すること=全世界に発言することって常識でしょ。
誰かに批判されるのがイヤならば、100円ショップで大学ノートに書いてろと思う。

つか、この人のメンタリティと近所の他害児親のメンタリティがそっくりだ。
絶対に関わり合いになりたくない。なっちゃいけない人だな。
61名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/26(水) 17:27:53 ID:0kegEPkp0
ブログに書いてもいないのに、「同級生をこずいている」と、勝手なことを書き込む。

リアルで知ってる人から書かれたのでは?
62名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/26(水) 18:42:35 ID:D4VAOjQpO
似た境遇の人と「アテクシたち悪くない」って言い合ってたって意味ないだろうに。
63名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/26(水) 19:04:00 ID:9TGuK2qb0
>>59
過去スレによるとT区という話


>>61
前スレにはご近所の人が降臨していた。
丁度息子の卒業前後だったけれど、水面下で同中学校に進学予定の父兄に
啓蒙活動をしていたそう。
このスレに気付けば再降臨するかな。

それでも銀さんは嫌がらせをしかけるのは数人しかいないと思うのかな。
64名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/26(水) 19:08:15 ID:9TGuK2qb0
前スレに確か年下の女児の股間を蹴って問題になったという話も出てた。
銀さんは問題を軽視していたけれど、息子の行動も、親が書いたコメントの軽々しさも
両方理解不能過ぎて、別次元の人だと思っている。

よしもとばななの息子の将来像?とオモタ
65名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/26(水) 20:10:47 ID:G9h+nzuD0
>>63
>嫌がらせをしかける
ガイジに我が子が被害を受け、文句を言うことが嫌がらせなのかな。
恐ろしい発想だね。銀さん。
66名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/26(水) 20:17:58 ID:8qOAyH5J0
>>59
道民は引っ込んでろ
67名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/26(水) 21:06:04 ID:ZSNIW4HQ0
この人、なんか
「発達障害者向けに書いている文章だから、
言葉が足りなかったり書き方がきつかったりして
誤解を受けたり言葉尻を捕らえられたりするけど、
私の考え方は間違っていない」
と思ってるよね。

揚げ足取りとか一部の言葉尻をとらえて曲解とかじゃなくて
その思考自体がおかしい、間違っている、と思わないんだろうか。
68名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/26(水) 21:38:34 ID:T6F5qvHd0
思わないんでしょう。>67
だからこそ、発達障害者の反感を買うように買うように書けるのでは?
自分がうける批判は全部「読み手の誤解」のたまものですから。
69名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/26(水) 22:22:12 ID:BBry6LNp0
またこのスレできたんだ。
汁婆=3月ラビットまでは知っているけど他にもハンドルネーム使っているって本当?
70名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/26(水) 22:51:15 ID:OZpcYjm6O
>>69
迷惑スレに本人が降臨なさったので新たに立ったみたいですw
71名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/27(木) 00:28:00 ID:iWcurl0P0
特児2級もらった時は、医者に頼んでわざと障害が重いように書いてもらったって
自分で言ってたじゃん。

普通学級GOサイン出た時は、当然、わざと障害が軽く見えるようにしたんだろうね。

金は欲しいけど障害者扱いはイヤっていう。
72名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/27(木) 00:34:50 ID:bBmlSMdb0
>>70
>迷惑スレに本人が降臨なさった

雉も鳴かずば撃たれまいにw
73名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/27(木) 01:09:51 ID:5uFllDwqO
自分の知ってるアスペ児の親御さんは
「人様にこれ以上迷惑掛けるなら母さんと一緒に死にましょう」
って何度も刃物出してたくらい壮絶だったけど
子がかわいい故のその人の気持ち、ブログ主さんにはわからないだろうなー
74名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/27(木) 03:51:53 ID:ibO0rtCP0
いつの間にか掲示板が復活してた。

このスレにも降臨するのかなあ?
75名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/27(木) 07:24:41 ID:nX39DiiiO
すげぇ…銀船長はここでの騒動が、
たった一人の頭のおかしい粘着と、
そいつの書き込んだ嘘に煽られた数人のせいだと
思っているのか…。
粘着はただのきっかけで、自分の言動のおかしさには気付いてないのか…。
76名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/27(木) 07:55:28 ID:nX39DiiiO
自分が粘着アスペに受けた被害をつらつらと語っているけど、
それを自分の息子が起こした他害の被害者の気持ちに
置き換えて考えることはできないのかね。
粘着アスペがどんなにひどいか、自分がどんなにつらいか語ってるけど
それは自分達と周囲の人の姿だと気づかないのかね。

まー気づかないんだろうけど。
77名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/27(木) 08:02:05 ID:cPscv+ua0
それが出来れば息子の他害は治まっているかとw
高学年になっても他害が治まらない子は、他害児思考から抜け出せないままでは。

アスペ息子の認知の歪みを親が是正出来れば、成長とともに治まるけれど、
銀船長は被害意識が強くて、気付くどころか認知の歪みを息子に連鎖させているからね。
78名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/27(木) 08:40:10 ID:pt21Oq5yO
>>69
3月ラビの次が銀
他に桃=24時。
桃の方は銀とは別人てことにしておきたいらしいから突っ込むと面倒くさい。

>>75
自分への批判が書かれると「自分の知っている誰か」だと思って疑わないのがすごいよね。
そんなに敵作ってきたのか。
79名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/27(木) 08:41:57 ID:i4aRhdfx0
>>78
突っ込むのがヲチだろいうのにw
80名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/27(木) 08:48:02 ID:rhuwCiQf0
本当に一部の人間3〜4人で動いてるスレだったなら
銀様のブログはアクセスが急激に増える事もなく
銀様もビックリする事はなかったと思うんですけど
自分で言ってること矛盾してない?
81名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/27(木) 09:07:37 ID:eHAMyT8A0
鬼女板で単独スレ立ってる鼻とかチキチキ博美と同じだね、思考回路が。
82名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/27(木) 09:27:37 ID:Cnf8O24O0
日記で「他害無くしてみせます」とか書いてるけどさ、無くなるわけないよ。
だって親がこんな思考回路なんだもの。
親が原因で子供が歪んでる典型的な例だと思うけどね。
言葉尻がどうとか言ってるけど、自分の文章読んでみて
何かおかしいって事に気づかないんだろうか。

他スレでも書いたけど友人に発達障害児を育ててる母親がいる。
発達障害関係の人の間では有名な人みたいだけど
まともな対応してる人間からはかなり嫌われてるよ。
発達障害への理解がどうのってサイト立ち上げてるけど
お前のせいで余計に発達障害が悪く言われるんだって気づけと思うわ。
持ち上げてるのはこの人と同じ思考回路のおかしな人間だけ。
つか、他の発達障害児の事考えたらこの人のブログは閉鎖すべきと思うけど
この人は自分さえ良ければ他の障害児はどうでも良いんだろね。
83名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/27(木) 10:09:27 ID:Q/Lk/aXo0
×「シルバさんは一人の頭のおかしい粘着に攻撃を受けているかわいそうな母親です」

○「汁婆は自分を攻撃しているのは一人の頭のおかしい粘着とそのとりまきだと
  知り合いに言いふらして自分がさも被害者のごとく自作自演しています」

汁婆が作ったストーリーと同じ内容が色々な掲示板で貼り付けられているのを見たぞ
他人をさらしものにしてる加害者は汁婆の方じゃね?
84名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/27(木) 10:20:47 ID:ibO0rtCP0
本日の記事もわらえた。
銀さん気軽に消すから魚拓とってきた。
http://blog.livedoor.jp/ohanami_road/archives/51339811.html
http://s03.megalodon.jp/2009-0827-1012-27/blog.livedoor.jp/ohanami_road/archives/51339811.html(魚拓)

ブログ村すごいね。同情票があんなに集まるのか。
自作自演は効果大だな

85名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/27(木) 10:28:36 ID:ehMHwnCX0
>その某掲示板で
>一人で、何度もID(その日一日のその人個人を表す記号です)を変えて。
>何人も装うのは、得意中の得意です。
>うちのサイトにいたときも、IPアドレス(パソコンの個人記号みたいなもの)が、
>毎回変わってましたから、そのIPアドレスと連動するIDを変えることも簡単なのでしょう。

パソコンと携帯を同時に何台も並べてIDを変えて自作自演、って事?笑えるんですがー。

こんな感じ?

まあ全部俺の自作自演ってやつなんだけどな。        ∧_∧
           ∧_∧                   (´<_` ;) ・・さ、流石だな、兄者
           ( ´_ゝ`)                  /   ⌒i
          /   \                 / ィ   | |
     / ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
__ _/  Prius  //  FMV  //  VAIO // Mebius // LaVie  /____
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ /ThinkPad //WinBook//DynaBook//Libretto // Presario/
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ / Inspiron //Endeavor//InterLink //  Evo  //Let'sNote/
   \/____//____//____//____//____/
         │        │        │        │        │          ┌─┐
         └────┴────┴────┴────┴───────コ.│
86名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/27(木) 10:32:00 ID:Q/Lk/aXo0
>アスペらしい曲解をして、それをさも本当のことのように吹聴する。

定型だって勘違いや思い込みはあるさ
わざわざ障害のせいにするな

人格障害と言われたらだれだって怒るよ
アドバイスが見当違いだった可能性は考えないのかよ
善意のアドバイスも何度もやられてうっとうしければイラツク

その汁婆の脳内妄想の加害者だけど
変動IPアドレスだっただけじゃないのか?
都市部では珍しいことではないぞ
87名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/27(木) 10:37:51 ID:ehMHwnCX0
固定IPしか知らないんじゃないのか?IPは固定にしない限り変動するもんだが。
88名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/27(木) 10:38:02 ID:i4aRhdfx0
>>84
つーかまんま自己紹介にしかなってない記事で笑ったw
89名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/27(木) 10:50:20 ID:ibO0rtCP0
シリーズものになるらしいぞ>>88
90名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/27(木) 10:56:13 ID:cPscv+ua0
何時も思うが、その情熱とパワーを息子に向ければいいのに。

>>86
仕方ないよ。
障害が全部悪い。で思考停止した人なのだから。
息子の他害も障害のせい。だし。
自分の痛みには過敏だけど、他人の痛みは想像出来ないタイプだよ。
91無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/27(木) 10:59:04 ID:Q/Lk/aXo0
昨日の書き込みはIDから判断すると24人
汁婆の脳内妄想では
>>85 番のような光景が毎日繰り広げられているのでしょう
92名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/27(木) 11:12:21 ID:bBmlSMdb0
>>91
仮に1人の人間が複数のIDを使用しているとしても、普通はPC1台携帯1台でIDは2つだよねw
24÷2で12人かー、既に「数人」ではないねw
93名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/27(木) 12:36:11 ID:ylt194up0
85のAA,マジ吹いたwwww私は25人目。
汁婆さんの中では25台目のPC.
94名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/27(木) 14:13:07 ID:bBmlSMdb0
よーしお父さん>>84をコピペしちゃうぞっとw
-----
問題ある当事者のこと カテゴリ航海日誌

さて、昨日の記事は、序章にすぎません…。

その、問題ある当事者についての話しをこれから展開していこうと思います。

ずっと、この話題に触れるのは禁忌にしておりました。
その方について、触れれば、相手は逆ギレしどんな攻撃をしてくるかわからないということ。
(その、某掲示板で誹謗中傷を書きこんだり…もそうです)
それよりなにより、その方は
「自分に関心が欲しいから、相手を攻撃する」
という性癖もありましたので、なによりほっておくことが一番だと思ってました。

ところが、そこはアスペルガーのもつ執念深さというか、
(アスペルガーがすべて、執念深いわけじゃないんですが)
いったん、根に持ったら忘れないというか…。

こちらが、無視していてもあちらはぜったい忘れようとはしません。
無視しても無視しても、なんらかの形で攻撃してきます。

★誹謗中傷を書き込む。
★あることないこと吹聴する。
★アスペらしい曲解をして、それをさも本当のことのように吹聴する。
★統合失調症からきている?妄想なのか、嘘なのかわかりませんが、でたらめばかり書き込む。
★自分が、ストーカーしているのに、こっちがストーカーしているようなことを吹聴する。

最初は、山のようないやがらせメールでした。
それらを着信拒否すると、今度はこんな感じであちこちに誹謗中傷をばらまかれました。
95名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/27(木) 14:14:00 ID:bBmlSMdb0
その某掲示板で
一人で、何度もID(その日一日のその人個人を表す記号です)を変えて。
何人も装うのは、得意中の得意です。
うちのサイトにいたときも、IPアドレス(パソコンの個人記号みたいなもの)が、毎回変わってましたから、そのIPアドレスと連動するIDを変えることも簡単なのでしょう。
(アク禁にしてはと、よくアドバイスされるのですが、そんなわけでその方のアク禁はむずかしいのです。)

私は、
自閉症者は、常識や何が悪いのか?どうしていけないのかがわかっていないだけで、きちんと説明していけば、理解してくれるものだ…と、
最初はそう思って、その彼と関わってきました。

今考えれば、ずいぶん甘かった…。

彼にとって、自分を受け入れてくれたうちのサイトは
居心地が良かったかもしれません。
そこから追い出されることは、考えもしなかったのでしょう。
それを考えると、彼がうちを恨むというのも想像はつきますが…
ですが、恨むのはお門違いです。

たえず誰かを下に見たい、誰かを貶めたいという言動が見られ、
「人格障害」の疑いがある…と、他から聞いて
精神科に通院している彼に、病院で診てもらえば何とかなるとの考えから
「人格障害では?一度、病院できいてみて」
と、言ってしまったことから、彼の暴走がはじまった記憶があります。
(実際、その後、病院で診断されたそうです)

いまだに、彼は
「人を人格障害呼ばわりした、おまえこそ人格障害だ!」
と、言ってきますよ。

それでその某掲示板でも、何度か私を人格障害呼ばわりしていましたね。
96名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/27(木) 14:19:28 ID:bBmlSMdb0

歪んだアスペルガーが、どんなに恐ろしいか、

人格障害とは、どんなものなのか、

知識がなかったからの失敗だと思いました。

今までは、いつか飽きてくれるだろうと
刺激しないようにとしていました。
ところが、飽きるどころか
いつまでも、しつこく、執念深く…。
ですから、はっきり取り上げることにしました。

その方のHNは、ここでは取り上げません。
(何度もHNを変えておられるので、正直なんとお呼びしていいかわからないのもあります)
その方も、ブログを持っておられますが、それもここでは取り上げません。
私のブログを読みに来てくださる中には、
大事なお友だちもたくさんいますので、
わざわざ、そんなやつのブログへ誘導することはないと思っています。

たぶんこうして取り上げることで、ますますそこでの攻撃が多くなるのじゃないでしょうか?

最低のアスペルガー当事者が、親のふりして
そんなアスペルガーが嫌いな親たちの集う掲示板で、率先して当ブログを非難する?
おかしな図式ですね…。

では、次に私のどういう記事が取り上げられたか
自戒もこめて、その件は次の記事で…。
----
ここまで「自己紹介乙」な文章を垂れ流す事ができる人って、そうはいないと思う。
9723人目の名無しさん:2009/08/27(木) 14:46:05 ID:Q/Lk/aXo0
>>94 >>95 >>96 をあらためて読んでいたら
問題ある当事者=汁婆の別人格
汁婆に粘着してあちこちの匿名掲示板に汁婆の悪口を書く別人格
表人格の汁婆と使い分けて被害を自作自演

という可能性が浮かんできた。
もちろん裏事情を知っている人達は、いつの誰のどんな行動の事を言っているのか知っているんだけどね。
98名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/27(木) 16:40:47 ID:+E1NEp6B0
自分を叩く連中=最低のアスペルガー1人のジサクジエンって決めつけがすごいな
前からまともな障害者の親からはこんなモンペと一緒にされたくないと
総スカン食らってたけど、こんなこと書いたら
最低アスペ認定された定型や被害者親はもちろん
マトモなアスペからも総スカン食らうだろうに
99名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/27(木) 16:43:55 ID:EaRUirsqO
他人にも痛みや感情があると理解できないアスペの人がアスペの子供に
他人にも痛みや感情があると教えることはできないんじゃないかな…
100名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/27(木) 16:48:49 ID:i4aRhdfx0
最低アスぺ=汁婆
101名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/27(木) 18:49:41 ID:ylt194up0
>>99
禿同。
汁婆さんの息子のアスペは、母親からの遺伝だと思う。
彼女、他人や他人の子の痛みを全く想像出来ていない。
102名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/27(木) 19:05:07 ID:ibO0rtCP0
全部アスペを悪者にすれば自分は善人で通せるとおもってんじゃね。

ジャイアン型のあではでのような気もするな。
103名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/27(木) 20:02:42 ID:pt21Oq5yO
こうやって書き込んでいると銀さんが「あいつか?! コイツか?!」て必死で推理しているんじゃないかと想像するだけで…wktk
104名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/27(木) 20:04:45 ID:bBmlSMdb0
みんな、酷いな

ま、私も>>103状態なんだが。
105名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/27(木) 20:38:48 ID:02ZyKUKq0
この人、アスペの子供を持っているってのに、
よくぞここまでアスペの人を悪く書けるよね。

自分の息子を含め、
アスペはこんなに最低最悪の社会に適応できない
人に迷惑をかけまくる人格障害者ですって、
アスペ親向けのブログで叫んでどうするんだろう。
106名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/27(木) 20:41:21 ID:02ZyKUKq0
逆に、息子がアスペだからこそ、アスペに関してよく分かっているというなら、
そんな子供を普通級に野放しにするなよ、と思うんだが…。

アスペは最低最悪だけど、うちの子だけは違う!と思っているのかな。
107名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/27(木) 20:51:32 ID:pt21Oq5yO
カンパくれた人をよくこれだけ悪く言えるよなぁ。
お金返したのかな。
いくらハシタ金だったとしても苦しい時に助けてくれた人なら、恩を感じこそすれ、ここまで悪くは言えないわ、私なら。
108名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/27(木) 21:21:19 ID:E0Nl8zAw0
たとえ絶対間違いない!と思っても、赤の他人に「あなた人格障害では?
病院で聞いてみて」とは言わないよね・・・普通。
109名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/27(木) 21:47:03 ID:Q/Lk/aXo0
要約するとこうか・・・。

アタクシの失敗はすべて自閉的な障害のせい。
アタクシのうっかりミスはアデハデ。
アタクシもアスペの特徴持ってまーす。
アタクシの才能は努力のおかげ。
アタクシはアスペルガーの息子を育て上げた母だからアスペの人の気持ちがわかるのよ。
アタクシのアドバイスはカンペキ。
アタクシマルチハンドル得意だから多角的な視野で物が見れるのよ。
アタクシにたて突くのは全員人格障害。
匿名掲示板にいるのは全員同一人物の自作自演。
匿名掲示板の内容はすべて統合失調症の妄想。該当者は病院行って相談してね。

息子の失敗は障害のせいだからみんな理解してね。
息子の他害は障害のせいだからみんな我慢してね。
息子の才能はギフテッドなのよ。

学校の先生は障害に理解がないからていねいに教えてあげなくちゃ。
110名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/27(木) 21:54:19 ID:ibO0rtCP0
アタクシはブログ村でも女王さまよ。
アタクシは会社でもパワーポイントでほめられたのよ。
アタクシは2ちゃんねるでも女王さまよ。
111名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/27(木) 23:10:39 ID:Qik2AJzI0
おまえら、こっちにも遊びに来ておくれ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1248426528/
112名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/27(木) 23:15:51 ID:pJUAsadS0
450 :名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 15:28:57 ID:5VWAmL1F
小学校中学年以上の「事件」レベルの暴力は問答無用で警察に

診断書のコピーと外傷写真付きで
所轄署ではなく警察本部にある少年相談窓口>>3宛に書留速達で被害届を郵送する
(そちらの方が少年事件に関する専門性が高い)

非行少年の教育や障害への配慮は児童相談所や家庭裁判所に頼むべき事であり
被害者に言うのは筋違い、犯罪被害者として当然の権利を行使するだけの事。

学校の状況がきな臭い時は、他の保護者や子どもからそれとなく聞き取って録音・日記に記録、
本当にやばそうな時は子どもの鞄にICレコーダーなどの情報収集しておく。

学校でらちが空かない時は、法務省人権擁護局サイトにある「子どもの人権110番」から
地元の法務局人権擁護課に取り次いでもらって証拠を添えて指導・仲裁を求める。
113名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/27(木) 23:25:13 ID:ibO0rtCP0
アタクシ、理解ある母親だけど、夏に毛布モフモフの息子のコダワリは許せないのよ。

銀さん、息子にストレスがたまってパニック起こしやすくなるよ。

114名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/27(木) 23:59:16 ID:7K841wQi0
ブログもひどいが、コメントへの返信もひどい。
すごく丁寧に、これはやめたほうがいいって忠告してくれてる人に、
何あの暴言……。
書いた人がかわいそうすぎる。
115名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/28(金) 00:03:45 ID:ehMHwnCX0
116名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/28(金) 00:25:15 ID:jiSU9F/y0
1. ○○○○○2009年08月27日 10:45
いつも読ませてもらっています。
いわれの無い中傷にはさぞお困りでしょうが、
「人格障害」とだけ表記して槍玉に挙げると、とても誤解を招くと思います。
「人格障害」にもいろいろあるのですから。
シルバーさんがおっしゃりたいのはクラスターAの一部の人格障害のことでしょうけど、この投稿を見ると、「人格障害」=性格の歪みのように受け取れます。人格障害=性格の著しい偏り、です。
私はAS当事者ですが、以前は回避性人格障害と誤診されていたので、少し不快でした。
またこのように攻撃的なブログとなりますと、シルバーさん自身も何らかの人格障害の傾向がありそうに思えます。自己愛性人格とかね。
・・・どうですか?他人に決め付けられるの、不快でしょう?


6. SILVER@○○○○○さんへ2009年08月27日 23:21
はじめまして。

> 「人格障害」にもいろいろあるのですから。

私が知ってる人格障害者は、歪んだ方ばっかりでした。

> またこのように攻撃的なブログとなりますと、シルバーさん自身も何らかの人格障害の傾向がありそうに思えます。自己愛性人格とかね。
> ・・・どうですか?他人に決め付けられるの、不快でしょう?

ですから、相手に指摘したことは間違いだったと記事にも書いたつもりですが。
私の知ってる自己愛性の方は、自省しない方ばかりでしたが私はそんなに自省していないように見えますか?
自省しない。相手の粗探しをしては常に基準を自分より上か下かで見る。自己愛性と思われる方は、そんな方ばかりでした。
117名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/28(金) 00:26:50 ID:jiSU9F/y0
こいつ本気で、
「あなたは間違ってない!他のやつらがおかしいんだ!」って意見しか
受け付けないんだな
118名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/28(金) 00:27:44 ID:OMhhXD3P0
>自省しない。相手の粗探しをしては常に基準を自分より上か下かで見る。
>自己愛性と思われる方は、そんな方ばかりでした。
またまた自己紹介乙ざます^^

119名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/28(金) 00:53:47 ID:6G+ezyVG0
自己愛性人格障害のど真ん中だな>汁婆

ほんっとに絶対にじぶんの「失敗」「過ち」を
本当の意味で認めようとしない馬鹿。
120名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/28(金) 01:09:56 ID:Ex2r3cc60
>>116
なんという近視眼的
1人の人間がたまたま出合っただけのいくつかのケースを一般化して
ネットで全世界に発信して異論を唱えられてもすべて却下ってすげー
全知全能の神のつもりか
121名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/28(金) 01:58:11 ID:vcwdN0JEO
この優秀で才能溢れて人望もあるアタシが反省してるのに、アタシに嫌な思いをさせたアイツが反省しないのは許せない!ムキーっ!

ていう態度そのものが
反省していない証拠だし、相手を下に見ている証拠なのだがわかっていないんだね。

自己愛性人格障害そのものじゃないの。

本当に自分がかわいくて仕方なくて周りから見た自分に気づかないんだね。

愚かしい。
122名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/28(金) 05:57:22 ID:gxyLYK1d0
ASサイトスレから来ました。
そんなに叩かれるようなこと書いてるか?
ガイジ野放しってのは問題なんだろうが。
123名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/28(金) 06:02:16 ID:gxyLYK1d0
あっちでもっとひどい言い方する奴見てたから麻痺してんのかな・・・
124名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/28(金) 07:04:51 ID:IXPgJS3/O
麻痺してんな
125名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/28(金) 08:03:45 ID:vcwdN0JEO
…というように、今のあのブログやサイトだけしか知らない人には悪い人には見えないという罠
126名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/28(金) 08:06:28 ID:IJ+VYOs6O
ヲチは踊り子さんには触れずに生温く…が鉄則なのは承知してるが、
あそこまでわからんちんだと、一度>>117>>121みたいなど真ん中の正論を
せーので書き込みまくってやりたくなるな。
前にあったよな、名前とか忘れたけど、やっぱりボッシーで、上の子のお世話係に、彼氏との間にもう一人作りたい、
とかなんとか言ってるのが晒されて、ねらーと思われるコメだらけになってた。
あの人は割と懸命にコメ返してたけど、銀さんはブチ切れてコメ禁止にでもするだけかな。
127名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/28(金) 09:26:25 ID:0I9pPshh0
>私が知ってる人格障害者は、歪んだ方ばっかりでした。

その人たちもドクターシルバーの自己診断なんだろな。
ど真ん中の正論を書いた人も全員人格障害者認定されるんだろうな。

はなしかわるけど >>113 の書き込みMYツボにはまりました。
128名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/28(金) 09:48:29 ID:0I9pPshh0
汁婆の今日のブログから引用

>あなたはうちのサイトにいたときから、
>ひとりで掲示板に書き込んでいましたもの。

参加者の少ない掲示板に書き込んでくれた訪問者をアラシ呼ばわり。

>常に、「親」の集まるサイトでしたよ。

その「親」の集まるサイトで汁婆らしき書き込みをよく見かけるけど、あれは誰なんだ?

>ご実家じゃ、ニートのあなたを自由にさせてくれる、立派なご両親がいらっしゃるというのに。

口調はていねいだけど、見下し感120%

>叩くんなら、叩けばいい。
>今回はそういう心境です。

動揺している。
動揺している。
明日はもっと荒れそうだ。

>寄せられたコメントを見て、気が失せました。

そのコメント書いた人が、Bさんじゃなかったらどうする気だろ?
129今日の日記:2009/08/28(金) 10:13:31 ID:AhymiEix0
130名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/28(金) 10:55:28 ID:CUQk5SU50
自分は成人当事者対象の援助職してるけど、こういう母親が一番やっかいだわ・・・。
私が一番息子のことを理解している!自分が息子を導いている!って感じで、
世の中のルールも教えない、本人が本当に困ってることに対処しない。
結局大人になって困るのは息子本人なんだよね。
いわゆる「困った母親」の思考回路にドン引きした。
131名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/28(金) 11:06:56 ID:UWvORpKt0
>>130
自分は発達障害に関わる人間じゃないけど(友人には育ててる子がいる)
読んでてやっぱり「子供がかわいそう」と思うよ。
こんな親に育てられたら発達障害じゃなくても歪むんじゃないか?
アスペだってきちんとした対処をしていけば落ち着くだろうに、
そんなきっかけさえ与えられないこの子供が本当に気の毒だよ。

「問題ある当事者」って記事かいてるけどさ、
他人から見ればこの人も息子も「問題ある当事者」なんだよね。
迷惑スレなんか色々な人のブログ貼られてたけど
問題が無い日記なんかはほとんど反応されずにスルーだよ。
内容に問題があるから叩かれるんだよ。
人を責めるばっかりで、自分自身の問題には全く無頓着なんだよね。
132名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/28(金) 11:17:48 ID:OMhhXD3P0
これだけ話題になって何度もスレが立っても「数人の自演」ですます基地だからねw

汁婆さん、私は「汁婆」の当て字を考えた人間だけど
ヲチ板であなたのスレを初めて見た時からこりゃダメだと思いましたw

普段発達障害の人に縁がなくて元の板には行ったことないけど、
一般人から見ても、どう見てもあなたや息子はお近づきになりたくないタイプ。

他害息子の加害が外じゃなくて汁婆に向かったら今と同じことを言ってられるのかな?
たしか下に娘もいるんだよね?
娘が兄に害を加えられないようによく見とけよ。
133名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/28(金) 11:33:47 ID:vnX/yI+q0
よーし、パパ今日のブログのコピペしちゃうぞー
おばさん、本当に自作自演が好きなんだね。フーンの顔文字使ってるんじゃねーよw
航海日誌
問題ある当事者のこと(2)
ブログ記事が引っ張っていかれた経緯は、8月24日の記事の通りです。
その問題あるアスペルガー当事者…Bくんとしましょうか。
Bくんが、その記事をひっぱっていったのか?
それとも、先に誰かがひっぱっていたのを見て、彼がそれに乗じたのか。
その辺は、こちらの想像でしかありません。

ですが、タイミングよくその場に居合わせた…というのもできすぎた話しですので
仕事をしていない彼が、暇にあかせて1日ネット三昧のあげく
そうした被害者スレを見て、ここなら、周りが自分に賛同してくれる…
と、閃いたのかもしれません。

前の記事にも書いたとおり、自分のブログ記事の見直しをしました。
それまで、発達障害関係者向けに書いていた記事でしたので
読み返したとき、たしかに被害者側が読んだら、怒るかもしれない…。
いえ、二次被害みたいなもんじゃないか…と、はげしく後悔しました。
(その被害者の方が二次被害を受けるのを承知で、削除した記事のコピーを何度も貼り付けるのは、
常識ある対応ですか?)

134名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/28(金) 11:34:15 ID:vnX/yI+q0
自閉症者への理解の求め方も、見直すべきだと考え方の方向性を、修正しようと思いました。
理解してくださいと訴えるのも、理解ってどこまで理解なんでしょう。
共存すべき相手に、我慢してくださいと訴えてることなのかと胸が痛くなりました。

そういう意味でも、気付いたかぎりの記事の削除はしていきましたが
なにぶん、記事量が多すぎて、配慮の足りない文面がある記事をどこまで削除できたかわかりません。

発達障害側の理解を求める書き込み等を、他で見かけますと、
その理解の求め方は、どこまで相手に負担を強いてるものなのかと逆に、私の方から問いかけたくなるほどでした。

ですが…。相手側の主張を、全てのむことが共存だとは、私は考えていません。
B君、あなたの主張はいつも、当事者の自分を世の中が受け入れろという姿勢でしたね。
それで、被害者側にまじって、こちらを糾弾しようとしているのは、あなた自身に矛盾を感じます。
あなたが、「健常者と共存するには、健常者にあわせた生活をしていくべき」と、
以前から訴えていた…というのならば、私を糾弾しようとするのはわかります。

ですが、「自分は障害があるんだから、そっちが理解しろ」という姿勢のあなたが、
そうした掲示板をこれ幸いと、こちらを叩く場として使っていることに私はずっと怒りを覚えていました。

135名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/28(金) 11:34:27 ID:vnX/yI+q0
年明けから春にかけて、あったそのスレッドは、半分以上、あなたが書き込んでいたものでしたね。
最後の方には、もうあなた一人で書き込んでいました。
あなたはうちのサイトにいたときから、ひとりで掲示板に書き込んでいましたもの。

気付いてますか?あなたがこだわるサイトって、常に、「親」の集まるサイトでしたよ。
うちのサイトも含めて…。

なにが、あなたをそんなに「庇護してほしい」にかりたてるのでしょう。
ご実家じゃ、ニートのあなたを自由にさせてくれる、立派なご両親がいらっしゃるというのに。

先日の記事についたコメントの数々を見て、
その中に、あなたがいらっしゃっていつものように毒づいていたのにも、あきれましたが、
こうした記事が続くのを残念に思う書き込みもありそれにも、胸が熱くなりました。

叩くんなら、叩けばいい。今回はそういう心境です。

なにか、予告(予定)した内容からそれてしまいました。
彼が曲解している(た)あれこれの説明もしていこうと思いましたが…
寄せられたコメントを見て、気が失せました。
自分の怒りにとらわれて、応援してくださっている方たちが心配してくださってることを、失念してました。

私が嫌われ者なら、そういうあなたは…? ( ´_ゝ`)
136名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/28(金) 11:38:40 ID:pNgg/N61P
>>132
何言ってんのコイツ?
お前も駄目だろ( ^∀^)ゲラゲラ

当て字をつけたの自慢して叩いて 他人のこと言えるか?
脅しに恐喝ってるけど、そんなことして情けないね。
137名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/28(金) 12:02:19 ID:IXPgJS3/O
ブログにおける自省って、
都合の悪い記事を消すことじゃなくて、
あのときはこうしてしまったけど、ここが悪かった。
今はこう考えてこうしている(しようと思う)って
表明して実行することじゃないのかね。
リアル知人なら、無言の行動で示せばいいんだろうけど、
言葉が全てのブログじゃ、記事消しただけじゃ意味ないでしょ。
ブログ自体閉鎖ってならともかく、これからも同じ問題について書き続けるならなおさら。
私は自省してる自省してるって言っても
ブログ見てる人には分かんないよ。
138名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/28(金) 13:01:21 ID:h0hdS0mS0
>>137
口だけ番長だからね。
自省したなら他害息子は改善しているw

持論は立派だが行動が伴わない

心ある人が換言する度に逆恨みする

ヲチに転じるか縁を切る

アテクシの言う事は間違いない!

称賛のコメント以外は全部削除よぉ

尤もらしいブログ完成

論客がブログを発見して突っ込む

以下ループを数年繰り返す間、息子の他害の対策は後回しだったから
実績はゼロで、机上の空論止まり。
139名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/28(金) 13:04:20 ID:0I9pPshh0
息子本人がここに光臨してくれりゃいいのにと本気で考えてしまうよ。

母親の言うことだけ聞いてても人生うまくいくわけないと、気づかないといけない年頃だろ。

汁婆のブログ自体が息子のヲチやっているようなもんだ。
学校で起きたことまんま書いてるとしたら、ひでえ母親もいたもんだ。

pNgg/N61Pさんよ、このスレでは汁婆を下手にかばうと本人認定くらうぜ。
140名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/28(金) 13:27:26 ID:h0hdS0mS0
>>139
もし息子が、自分が嫌われているのは自分の他害行為だけではなく、
母親の火病も原因なのだ
と知ったら、家庭内暴力に走りそう。

ブログで自慢している通りに息子の知的能力が高いなら、
息子視点が母親視点と全然違う事に気付く日が来るだろう。
141名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/28(金) 13:36:13 ID:SqKCD5Uy0
アスペの暴力って身近な人に向かうことが多いんだって。
母親が一番多いらしいけど。
142名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/28(金) 15:15:05 ID:vcwdN0JEO
まさか136は息子だったりしないだろうな…
143名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/28(金) 15:20:41 ID:zX7y6l8K0
自分は館に書き込んでるのを見かけた程度で、別に汁を擁護するつもりも叩くつもりもない。
そういう人の意見だと思ってくれ。

>>125
うむ。経緯を知らない人がブログ読んでも「別に叩かれるほどのことは書いていないんじゃん?」となるのは
認めてくれるってことでいいかい?
一方、多分ここの住人たちは以前からヲチしてて、以前の汁の態度を考慮して、
総括的に判断している、ってことだよな。

となると、ここの人が叩くようになった原因は、汁の以前の言動にあるってことになるよな。
今は「別に叩かれるようなほどではない」わけだから。
だけど以前の汁を知っている人間が、以前の情報を加えて考えると、>>109-110みたいになるんだろう。

となると、叩かれるようなムカツク態度が弱まった、ってことで、汁は反省しているってことにならないか?
君らが叩いてたのを汁が気付いたのかどうかわからないけれど、もし気付いていたなら、
ほんの少しだけかもしれないけれど、反省して態度を改めたってことになる。
それなのにいまだ叩いてる君らの主張は「まだ足りない、もっと反省しろ」てことになるよな。
新規ヲチャが見たら「ヲチ先も住人もどっちもどっち」ってなる危険性があるかと。
正直、今の状態って揚げ足取りっつか「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」に見えなくもない。

いやまあ、>>111のスレだと、少し注意すると(叩いてなくても)態度を硬化させる奴ばかりでな。
それに比べるとマシなんじゃないの?と推測したわけだ。もちろん自分の想像だけどね。
144名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/28(金) 15:28:50 ID:zX7y6l8K0
122=143っす。

>>124
そっか。
でも麻痺する=ストレス耐性(スルー耐性)が付くってことだからオススメよ。

ちゅーわけでがんばってねー。
ヲチな生暖かく見守るべし。凸ると泥沼にはまるよ。
例えば凸った人とヲチ先が泥沼合戦始めたとしよう。
凸った人もヲチャの一人なわけだから、「うわ自分もこんなイタイのと同類なのか」とかなって
急激に冷めたりする。(経験談)
押さず引かずのバランスに気ぃつけてね。
てゆっかこの程度の炎上でカウンタ700回るのか・・・
145名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/28(金) 15:35:24 ID:zX7y6l8K0
そうだ、汁も見てるっぽいので。同じ館住人ってことでアドバイスしとく。
あんま過剰反応しなさんな。ネヲチにはもっとひどいのがいっぱいある。
いわば自分と同じように「麻痺している=スルー耐性がある」住人がほとんどなんだな。
むしろ反応したらおもしろがって人集まっちゃうよ。
反省することは大事だけど、反応が見えるとヲチャは「燃料だ」つって喜ぶんだ。今みたいにね。
ネットなんて誰が見てるかわかんないんだから、好き勝手言える場所じゃないのよ。
世の中にゃいろんな考えの人がいるもんだ。
146名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/28(金) 15:37:13 ID:6G+ezyVG0
「共存すべき相手」って何?
私は断る!!
147名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/28(金) 15:46:46 ID:cl52YlHN0
アスペって遺伝性だよね?
148名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/28(金) 16:08:10 ID:0I9pPshh0
アスペ臭い家系というのは実在する。
定型の家系でも「私の失敗は全部発達障害のせい」で言い訳する母親が一人いると家族全員発達障害者にされてしまう。

脳の断面スキャンすれば1時間で診断つく時代に生まれたかった。
149名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/28(金) 16:32:56 ID:IXPgJS3/O
>>143
ちょっと待ったー!
今の銀船長は叩かれるほどではないってのは違うよ。
たまたまそう思った人がいたってだけで
それが銀船長の言動がよくなったってことではないよ。

きつい言い方すれば、
一部の害児親からしたら、銀船長は素晴らしい人で叩くなんてとんでもない!と思うんでしょう。
でもそれ以外の人から見たら今も十分おかしい言動してるんだよ。
150名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/28(金) 17:17:04 ID:salPU6aTO
>>149
同意。
現実も直視しないで、
自分と自分の他害息子が、普通の人間にとって無害な存在である、と
あそこまで無邪気に信じることができる人って、
やっぱりちょっとおかしい。
151名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/28(金) 17:49:27 ID:Ex2r3cc60
>>143-144
え?反対でしょ
むしろ汁婆さんの言う最低のアスペルガーみたいな人が実在してたとすれば
そういう人に慣れている(?)アスペ界隈の人たちから見れば
汁婆さんはさほどじゃないのかもしれないけれど
普通の人間から見れば、普通というかウォチャーであっても
今でも十分痛いんだって
そのへんの感覚のずれや麻痺具合はちょっと特殊すぎて理解できないなあ
152名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/28(金) 17:56:27 ID:Ex2r3cc60
あ、でも、まったくいっちゃっていて会話も成立しないタイプや
釣りとしか思えないようなタイプ(例・クソヴァカさん)と比較すれば
汁婆さんはまだ理解できるタイプ、身近にももしかしたらいるかもしれない困った人
偽善者ってタイプだから
叩かれやすいというのはあるかもしれない

2経由で炎上するブログはたいていDQN的犯罪行為をする一般人タイプであって
ヤクザのような開き直ったプロ犯罪者ではないから
153名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/28(金) 18:17:20 ID:h0hdS0mS0
>>152
汁婆さんが叩かれるのは、対人スキルが低く誤学習の積み重ねでなった
息子の他害への対策で四苦八苦せず、
現実逃避が出来るブログに熱を入れるからだと思っていた。

立派な言葉を連ねているけれど、どの口で言っている でね?
154名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/28(金) 19:52:15 ID:4Hj3R79c0
8月13日 自分が動いて水を運ぶ
6月27日 謝れない
とかの記事を見て、
人格障害について忠告してくれた人へのコメントを見ると、
「おまえ自分で記事読み返せやーーー!!!」と
突っ込みいれたくなるね
この人本人も本当にアスペルガーなんだなあとしみじみ思う
155名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/28(金) 20:04:16 ID:FptdHT8u0
アスペの認知の歪みとかいうの、歪んだアスペは怖ろしいとか、
太文字にして強調してなんの利得があるんかね。
息子がアスペなのに一般社会の差別煽ってどうするの?

とも思ったけど、

わたしはアスペ児でこまっとるんじゃ〜な
子供を可愛いと思えないダメ母から見ると、共感よぶんだろうな。
156名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/28(金) 22:44:20 ID:lBUL+eDB0
自立するには他害があろうがいじめにあおうが普通級に入れるしかない!
それで周囲が被害を被ったら親が頭をさげ謝罪や弁償に動くだけ

という親のレスを見て本当にこんな親がいるんだと驚いた

一応本気で相手に悪いと謝る汁婆はその点だけはまともなのかと思えてきたw
汁婆は自分を認めろと言うし思い込みも激しいけど悪い事は一応本気で
悪いと思うみたいだし
本気で謝るんだから許されて当然という感じだけど
157名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/28(金) 23:00:04 ID:9vd25I1d0
以前のレスでも言われてるけど、
それってバイオハザードレベル4とバイオハザードレベル3の違いみたいなもんだよ。
親がどう思っているかは違っても、
周囲に迷惑かけているという事実は変わらない。
そして、周囲に迷惑をかけて申し訳ないから
迷惑をかけないようにしようという意識はなく、迷惑はかけ続ける。
158名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/28(金) 23:10:57 ID:FptdHT8u0
銀さん曰く「親が生きたように子は育つ」
銀さんの親に興味がわくな。
159名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 00:37:13 ID:x2WUbbJAO
>>143

昔も今も変わってないよ

公のサイトで人を惹きつける書き込みをして信者を獲得し、自サイトに信者がやってきたら仲良く過ごす(が、なんとなく上から目線)。
ところが何か銀の意見に、“銀と仲良くなった”と勘違いした信者が少しでも意義を唱えようものなら
「ここは私のサイト、私の家。私のルールに従えないなら出ていけばいい」
と居づらくなるよう仕向け、居なくなってからは
「あの人は性格のねじ曲がった人」(通称“ねじさん”)として仲良くしていた頃のことまで引っ張り出して一人(一人でないときもあったが)非難大会。
“自分は如何に正しく相手がおかしな人間であるか”を力説して自分を正当化。

長年見ていて“可哀相に”と思う仕打ちを受けた人が何人かいる。
160名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 00:46:48 ID:u6EcI6ar0
>>159
あなたの描写に昔この板でヲチってたポラリス婆さん思い出したw
汁さんとそっくり
161名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 01:07:56 ID:S8KGHwef0
他害を開き直るから嫌いっていう健常児親と、
発達障害関係者だからこそ深入りしてモメて私怨のある人と、いるわけよね

なんかこう微妙な空気だよねこのスレも…
162名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 01:33:10 ID:b/Z7KqdB0
>>161
他害を開き直る親って、結局同じ畑の人間にとっても迷惑なんだと思う。
子供が0歳代から付き合ってる友人に発達障害児のママがいるけど
やっぱり他害やら暴言やらをする子供に悩まされてるって言ってた。
そういう子供の親に限って絶対謝らないって。

しかしこのブログを読むと悲しくなるな。
人格障害がどうとか言ってるけど、
それに悩んでいる人がブログをみたらどういう気持ちになるのか
考えたことがあるのか?
自分は障害ない人間だけど、そういう自分から見ても気分悪くなるよ。
163名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 01:41:12 ID:BJrkGIBI0
>>149
>それが銀船長の言動がよくなったってことではないよ。

了解。

>一部の害児親からしたら、

ガイジ野放し問題については叩くのは理解できるよ。
でもガイジ親たちの意見もわからなくもない。
わたしゃ自分が嫌いなので子供なんて産みたくない、って人だからどっちでもいいんだな。


>>151
>そういう人に慣れている(?)アスペ界隈の人たちから見れば

それはあるかもなー。
リアルでもちょっとボダっぽい人に対しても生暖かい目でみるようになったし。
ヲチは人を成長させる、・・・のか?

>普通の人間から見れば、普通というかウォチャーであっても
>今でも十分痛いんだって

そなのか。
なんていうか、もっと心の闇が深そうな奴いっぱいいると思うんだけどな。
164名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 01:49:46 ID:BJrkGIBI0
>>159
>公のサイトで人を惹きつける書き込みをして信者を獲得し、

そうなの? 館では別にそんな感じはないけど。
2ちゃんと違って管理人が厳しいから皆おとなしい口調してるけど、それが信者に見えるのかな?
私も信者になるんだろうかw

>自サイトに信者がやってきたら仲良く過ごす

それを信者って呼んでいいのかわからんけど、サイトに来た友好的な人と仲良くするのは普通じゃね?

>「ここは私のサイト、私の家。私のルールに従えないなら出ていけばいい」

これも正論ちゃー正論。
うちのサイトでも、ある人とちょっと意見の相違があって逆ギレされたことがある。
自分も言い方が悪かったと思ったし、そう話したけど、なんていうかすでに妄想で完成してるんだよね。
私という人格について。
相手の妄想だからもう話が通じない。
ねちねちとレスし続けてきたのでアク禁しましたよもちろん。

>“自分は如何に正しく相手がおかしな人間であるか”を力説して自分を正当化。

これも度が過ぎたらイタイのはわかる。ASサイトスレでもそういうネタがいる。
でも多かれ少なかれ人間自分を正当化してるもんだよ。
このスレ住人だって「いかに自分たちは正しいことを言ってるか」と力説してるように私には見える。
外野から見れば、だけど。

>長年見ていて“可哀相に”と思う仕打ちを受けた人が何人かいる。

個人間の諍いに首を突っ込む余裕は自分にはないからなあ。
165名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 01:53:00 ID:BJrkGIBI0
まあ、要は自分は叩く気にならない、ってだけで、
こういう人が我慢ならない人もいるとは思うし、「やめろ」なんて言うつもりはないです。
166名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 02:05:03 ID:S8KGHwef0
アスペ当事者の人は名前欄にでもアスペって入れてくれないかしらね。
長文読むだけ虚しいから。
メンサロにヲチスレ(隔離スレ)あるんだからそこから出なきゃいいのに。
167名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 02:19:37 ID:BJrkGIBI0
>>166
そうそうこういうの。
「相手がおかしな人間であるか」を力説して自分を正当化するっての。
168名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 02:22:35 ID:BJrkGIBI0
ガイジ野放しがイヤっていうのはまあ正当な言い分だと思うからそれを問題にすればいいのに
相手の人格を非難している空気になってるのがなあ。
なんか空気になじめないんだ。
169名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 02:24:25 ID:8kye/hDL0
この板で
叩いてるお前もイタイ
とかって反論してくる奴まだいたんだな
170名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 02:27:21 ID:8kye/hDL0
そして
俺たちはイタくない、イタイのはあっちだ
なんて反論するのも

よくある光景すぎて萎えたわ
171アスペ:2009/08/29(土) 03:29:08 ID:qCgAHtZw0
今朝は通常モードに戻るか?それとも…?

172名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 04:46:29 ID:/JxNSdVH0
>>165
そのレスだけ書けば十分で、上二ついらないよ
173アスペ:2009/08/29(土) 09:49:44 ID:x/XS2KPs0
ASサイトスレから流れて来た連中は文章読むとわかるな。
叩く相手はだれでもいい、ブログ主でも、ブログにコメント入れる相手でも、ヲチスレの住人でもだれでもいいわけだ。
おまえら元の場所に帰ってしりとりでもしてろよ。
174名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 10:29:16 ID:sGw1hZPD0
コメント返信してるけど、
結局人格障害についての注意には
一言の謝罪も訂正もなしか…
175アスペ:2009/08/29(土) 10:44:38 ID:BJrkGIBI0
>>166の意見を取り入れてみた。

多分>>159あたりは、>>161で言うところの
「発達障害関係者だからこそ深入りしてモメて私怨のある人」
だと推測。
「他害を開き直るから嫌いっていう健常児親」の人たちは、
こういう人と意識的に一線を引いた方がいいかもしれないね。
私怨に利用されることになるし、つられて感情的になることもあるだろうし。
アスペってアスペ当事者から見ても嫌だと思うこと多いのよ。

他害児問題だけど、自分はアスペなので他害児当人の立場で考えることができる。
できるっていうかそういう風に考えさせられちゃう。
親同士の対立じゃなくて、当事者視点から言うと、両方の言い分が理解できるのよね。
大変だね親って、ぐらいしか言えないのです。

あと>>161に付け加えるなら、私怨のアスペ関係者でもなく、他害児に悩まされる親でもなく、
単に「誰かを叩ければいい」って人もいるんじゃないかな。ストレス解消で。
自分も参加してた祭りの燃料が切れた時とか他スレにレスしてたことがあるし。
176名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 10:54:35 ID:BJrkGIBI0
>>152
>汁婆さんはまだ理解できるタイプ、身近にももしかしたらいるかもしれない困った人

そういうのあるね。
好き嫌いが逆転しちゃうけど、
アイドルで美形すぎるのよりちょっと崩れてた方が好感が持てる、ってのと似てるかもしれないw
身近っぽいから好意にしろ嫌悪にしろ増長しちゃうのかな。

>>172
あなたがいらないと思うなら読まなくていいですよ。

>>173
「叩く」というのを2ちゃん的な「集団が個人を攻撃する」という意味じゃないと考えれば
間違いじゃないかと。
そもそも個々人が嫌いと思う相手はそれぞれでしょ?好みなんて人それぞれじゃん。
定型は他人の好みに同調することができるけどアスペは難しい。集団行動が苦手って奴ね。
「嫌いな相手が一人一人違う」ってことなんだけど、アスペって一括りにすると
「叩く相手は誰でもいい」ってなる。
一人一人のアスペがそれぞれ違う相手を嫌ってるわけだからね。
逆に言えば偏りのない、公平な意見になるんだな。
あっちのスレで「アスペは(宗教とかに)洗脳されにくい」って言われてるけど
そういうことかと。宗教なんてのは価値観を統一させるものでしょ。

ってアスペ話はスレ違いだな。スマン。
177名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 11:40:28 ID:S8KGHwef0
なんだアスペばっかじゃん
このスレ終わりだなw
178名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 11:45:02 ID:+uDRHgGY0
>>176
汁婆さんの信者?
勘違いしているようだけど、ネット上のやり取りの縺れから私怨を抱く人だけが
スレ住人ではなく、過去スレからいるオチ住人や、
過去スレには汁婆さんがブログに書かない情報を投下したご近所の人もいたよ。
私のような前者は部外者だけど、後者は被害者か、その人に近い立場の人かと。

汁婆さんはリアルでも色々あったから、ブログを閉じれば、
スレを落とせば、叩きが減るという訳にはいかないんじゃないかな。
加害者は忘れても、被害者は忘れられない。
汁婆さんがそれに気付かない人だから、定期的にヲチスレが立つんじゃない?
179名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 11:45:47 ID:v7xm7kME0
>>177
今頃気付いたのか

私怨の奴もそうだが、鬼女が絡むとろくなことがない
必死すぎてネタがネタじゃなくなる
180名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 11:47:17 ID:BJrkGIBI0
>>178
ID追って読んでね。
181名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 11:47:38 ID:u6EcI6ar0
ヲチ対象が鬼女だからしゃあないだろ、そりゃ
母子家庭でも結婚経験ありゃ鬼らしい
182名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 11:48:40 ID:BJrkGIBI0
あ、ごめん、>>143-145も自分です。
183名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 11:50:39 ID:v7xm7kME0
>>181
鬼女は鬼女を呼ぶか
ウゼエな
184名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 11:59:55 ID:+uDRHgGY0
>>179
汁婆さんの息子が怪我させた方なのに、反省どころか
汁婆さんが学校に怒鳴り込む話は武勇伝として、リアルでも有名なのよ。
私も同じ街で子育て中で、汁婆さんと接点が被りやすいから
リアルでの遭遇を避けるために情報を収集しているw


>>180
汁婆さんはアスペ確定ではないだろうけれど、アスペ的思考で擁護する人がいると
汁婆さんは本当にアスペ?親子揃ってアスペ?と思えてしまうマジック。
185名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 12:00:06 ID:x2WUbbJAO
アスペとか発達障害ある人って「この発言はこの人(こんな人)」とか推理すんの好きなの?
書き込み読んでまず考えるのがそういうことなの?
それじゃあ自分を省みるまでに時間がかかるわけだ。
186名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 12:00:23 ID:M20OA6CVO
>>180
ID辿って読めば読むほど、
ご本人か信者の人にしか思えなくなってくる罠w
187名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 12:05:42 ID:+uDRHgGY0
>>185
推理を通り越した断言ぷりは、自作自演しなれた人の思考だと思っていた。
自分がしている事なら、他人もしているように思えるだろうと。
188名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 12:07:19 ID:BJrkGIBI0
>>184
別に情報収集するのをとやかく言ってるわけじゃないよ。
どっかにも書いたけど「叩くのをやめろ」なんてつもりはない。
単に、あとから来たから、なんでこんなに叩かれてるのかわからないだけなんだよね。
それでいろいろ聞いてるのよ。

>>185
そうだねー。
集団行動が苦手と言うより、集団行動そのものがよくわからないのかもしれない。
「この人はこうで、この人はああで」と考えることが多い。
なので集団の中にいると混乱する。
定型がよくやるような何かで他人を一括りして考えるのが苦手なのかもね。
189名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 12:09:10 ID:BJrkGIBI0
>>187
なるほど。あっちのスレでも断言してる人がいるんだよね。
被害妄想がひどくなった人だと思ってたけどそういう考え方もありかー。
190名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 12:14:13 ID:BJrkGIBI0
>>186
うーん・・・。単に館で見かけたことある人だから気になってるだけかもしれない。
いつもならスルーするんだけどね。わからないことは。
191名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 12:15:31 ID:+uDRHgGY0
>>188
>1のブログを見る
過去スレを見る
それらを読んでも分からなかった素朴な疑問になら、答えられるかも?
言っておくけれど、汁婆さんはアスペが理由で叩かれているんじゃないよ。
そもそも医師からアスペ判定されたのは息子だけ。

他害息子を温かく見守っている母親がブログで暴言を発信するだけに留まらず、
定期的に育児板で暴れるという理由から、隔離のためのスレが
ここに定期的に立つんだわ。
192名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 12:25:48 ID:BJrkGIBI0
>>191
ブログは読んだ。
過去スレって200くらいしかレス付いてないよね?それならざっと読んだ。
それでもわかんないんだよなー。

>汁婆さんはアスペが理由で叩かれているんじゃないよ。
>そもそも医師からアスペ判定されたのは息子だけ。

うん、それはわかってるよ。
ここでアスペがどうのこうの言ってる人がいるからそんな風に読みとられるのかな。

>他害息子を温かく見守っている母親

自分は他害してないけど、アスペならわからなくもないんだよね。
駅で通りすがりの人を突き落とした事件もあるじゃん。「ああ」って思うんだ。
そういう子を暖かく見守るのがいいのか、無理矢理矯正するのがいいのかもわからない。
自分は成人後診断だからね。

専門医が「健常児にとってはなんでもないことが自閉症児にとっては苦痛になることがある」
って書いてたけど、難しいところだと思うよ。
193名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 12:27:54 ID:BJrkGIBI0
>>191
>定期的に育児板で暴れるという理由から、

叩いてもないのにそうしてたなら問題だねー。
それなら理解できる。
194名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 12:30:31 ID:sGw1hZPD0
銀船長の言葉って、ぱっと見るといいこと書いてあるように見えるんだよね
(昔の発言はともかく)
発達障害児を普通級に入れてるけど、
駄目なことは駄目と教えて、銀船長も学校に気を使っている、みたいな

でも本当は、銀船長自身に「障害だから理解しろ」の精神が残ってるんだよね
一番ひどい害児親に比べりゃ少ないんだろうけど結局はある
それが行動に出ている

息子はがんばってる、前に比べりゃ成長してる
ってよく銀船長は言ってるけど、
まわりからすりゃだから何?って感じなんだろうなー
195名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 12:31:40 ID:v7xm7kME0
アスペも鬼女も巣に戻れよ
ネタをネタとして楽しめない奴はこの板くんな
196名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 12:39:36 ID:+uDRHgGY0
>>192
将来の自立を考えるなら、他害行為を抑えられない子が
そのまま社会に適応するのは無理でしょう?
そこで考え方が幾つかあるけれど、

汁婆さん的発想で、息子を温かく見守る。
  これは息子の他害を頭から押さえつけているだけで、
  何時爆発するか分からないから、成功しているとは言えない。

私が知るのは、幼稚園から他害行為を指摘されて入学前から療育を開始している子だけど、
頭から押さえつけるのではなく、言葉での切り返し方を時間をかけて学ばせている。
他害に及ぶほどの衝動を自覚を促し、同時に自分の意思を伝えるテクを。

数年かかったけれど、その子の他害行為は全く無くなったよ。
言葉だけで意志疎通が可能になったから、暴力は不要だと本人も理解している。
ただ、自閉度が低く知能が高い子だったからこそ、認知の歪みの矯正が
可能だったのかもね。


汁婆さんは「押さえつけては駄目」という医師の言葉を鵜呑みにするだけで、
どうすれば言葉だけで意志疎通を可能にさせてやれるか?という視点で
熟考した事が無いかもよ。

認知の歪みを矯正するなら早めに、気付いた時期が遅くても、誤学習を修正させるために
努力が出来ないかを親子で検討する。
もう手遅れなら、受験があるからこれ以上健常児の足を引っ張ると怨まれるよ、だわ。
197名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 12:49:24 ID:BJrkGIBI0
>>196
うん、もちろん社会に適応させるのが最重要。
でも、療育受けさせて、一旦は社会に適応したように見えたけど成人後に爆発したって例もある。
岡山の事件もそういうものじゃないかと思うんだ。
それにアスペは「やってはいけないこと」ってのは【頭では】分かってると思うんだよね。高機能なら特に。
なので「自覚を促せばいい」とかって話じゃないと思う。
これは当事者じゃないと分からないことだと思うけど。
このやり方が合っていてこのやり方が間違ってる、っていうのはないと思うよ。自分はね。
198名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 12:53:15 ID:BJrkGIBI0
そうなんだよなー。
「アスペは自覚がない」ってよく言われるけど、違うんだよ。
高機能なら分かってることなんだよね。自分で自覚してるけどどうにもならない。
それなのにわざわざ「自覚しろ」って違うと思うんだけどなー。
低機能は分からない。

あ、だからといって汁のやり方がいいって言うわけじゃないよ。
199名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 12:53:37 ID:sGw1hZPD0
>でも、療育受けさせて、一旦は社会に適応したように見えたけど成人後に爆発したって例もある。

これはある意味仕方のない範囲だと思う

でも銀船長は、他害があると分かってるのに野放しだよね
普通級に入れてるよね
200名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 12:55:29 ID:BJrkGIBI0
>>199
え、普通級に入れるのが「野放しじゃなくならせること」って理解してたけど?
まあ特別級でも変わらないと自分は思うけどね。
感覚が違うな・・・。
201名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 12:58:46 ID:sGw1hZPD0
明らかに感覚が違うね…
202名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 12:58:55 ID:BJrkGIBI0
汁の子が自覚してるか分からないけど、自分でどうにもできない「衝動」(じゃないんだけど)を
どうにかしてほしいってのは、中学高校ぐらいになると感じるんじゃないかな。
時々メールでやり取りしてる高機能の高校生はそんな悩みを持っている。
私も感じてたしね。
203名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 13:01:11 ID:BJrkGIBI0
>>201
ごめん・・・。
汁(親)がどう思ってるか分からないけれど、当事者(子)はそういう感覚だと思う。
「自分は周りの子とは違う」みたいな感覚は、早くから自覚してると思うのよね。
だから周りの子と同じになりたい、って気持ちは昔からあったよ。
204名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 13:07:05 ID:BJrkGIBI0
まあ、親の視点じゃなくて、子供の視点てゆっか、当事者視点の意見だと思ってください。
ああそっか、だからなんで叩かれるのかが分からないんだな。
205名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 13:07:22 ID:sGw1hZPD0
えーっと…?
発達障害の子は、普通級に入ることにより、
集団生活(社会)での過ごし方を学ぶことができる
というような考え方なのかな?

その地域の支援級がまともに稼動してなくて、
普通級でも同じってことではないよね
206名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 13:11:41 ID:sGw1hZPD0
>>204
あーなるほど、発達障害を持った人から見た銀船長なのか
それじゃ多分分かるわけないね
207名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 13:12:43 ID:BJrkGIBI0
>>205
特別支援って自閉の療育とは別物だよ。それはまあ置いといて。

普通級に入れるか特別かって問題じゃないんだよね。
本人が「普通級に入りたい」って言ったのは、「他の子と違う自分」を自ら矯正しようと思ってる表れだと思う。
矯正されるのは特別も変わらないと思うけどね。
ただより厳しい矯正になるとは思う。
それを選んだってことは、本人は他害とかを治そうと思ってると思うんだよね。
自分から野放しじゃなくなろうとしている、ってこと。
メールの高校生は特別支援受けてたけど、その子の話も含めての個人的な推測。
208名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 13:14:43 ID:BJrkGIBI0
>>206
うんうん。
館での汁の態度はそうだしね。
正直言うと自分もイラっとくる時あるよ。他の人にも感じるけどw
でもあそこにいる人たちは、親にしろ当事者にしろ自分と同じ問題と直面してる人たちだからって我慢してる。
209名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 13:16:23 ID:9HjCABoK0
>>197
岡山の事件だっけかな、、、、
「悪いことだとわかっても、一度やると決めたことをやめるのは難しい」
と本人が言ってた。
210名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 13:18:42 ID:BJrkGIBI0
>>209
岡山の人も「衝動」じゃないんだよねー。
「衝動」とか言われると違うよなー、って思う。
211名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 13:23:34 ID:sGw1hZPD0
分かった
「野放し」の考え方が違うんだな
自分が考える「野放し」は、「他害のある子を普通級にいれること」
意識の問題じゃなくて、状態の話ね

本人や周囲が直そうと思っていようと、
結局パニック起こして暴れだしたりしちゃうんなら
そんな子が同じクラスにいるの嫌でしょ
そんな子が自分の子供のクラスにいるの嫌でしょ

矯正のために普通級に来るんじゃなくて、
矯正が終わってから普通級に来てください、って思う
212名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 13:25:21 ID:BJrkGIBI0
>>211
暴れるのは定型でも同じだと思うけどな。
むしろ「自分でどうにもならないそれ」が強い分、自閉は押さえつける力も強いと思う。
思春期は定型の方が暴れると思うよ。自分の経験談。
213名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 13:26:47 ID:BJrkGIBI0
「自分でどうにもならないもやもや」みたいなのって、思春期の子たちって感じるじゃん。定型でも。
それと同じだとは言わないけど、似たようなものが、思春期に限らずずっとあると考えてごらん?
それを押さえつけるのもうまくなるよ。これは教育環境関係ないと思う。
214名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 13:29:59 ID:BJrkGIBI0
他害を加えるのって大体積極奇異に分類される子たちだと思うけど、
積極奇異って他より多いんだけど、思春期になると受動型になる子が多い、って研究結果もある。
受動は暴れない。
思春期はむしろ定型の方が危ないと思う。
215名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 13:31:22 ID:sGw1hZPD0
ちなみに、地域差による意識の違いもあるかもしれないので補足

うちの地域の支援級は、
1クラス多くても10人で、そういう障害について知識のある先生が2〜3人つく
だから、何かあったときすぐ対応できるし
個別でその子に合った方法を考えてこういうふうにやっていきましょうって
決めてくれるらしい

それに対して普通級は、1クラス30〜40人、先生は当然一人
発達障害に知識のある先生もいるだろうけどそうでない先生もいる
子供の数も多いから、その子にばっかり手をかけられない
常に張り付いてるわけにもいかないから、当然トラブル(他害)も起こる…
216名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 13:33:32 ID:sGw1hZPD0
発達障害児の他害と、そうでない子の他害はまったく違うよ
同じだと思って考えてるなら、多分これ以上議論しても無駄だと思う
217名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 13:35:14 ID:BJrkGIBI0
>>215
自分は普通だったけど?
その頃こんなにアスペなんて流行ってなかったから、普通の教育受けた。
他害なかったって言ったけどないことはないよ。
小学生の頃喧嘩して相手失明させかけたことがある。
たまたまそうなっただけで、喧嘩なんて普通だから他害って思わなかったけど。
発達障害の子が喧嘩したら全て他害になるって言うなら他害になるね。
218名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 13:35:57 ID:BJrkGIBI0
>>216
どう違うの?
いや、素朴な疑問。
219名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 13:39:56 ID:sGw1hZPD0
自分で勉強してくれ

そこまで分かってないと思わなかったからいろいろ話してたけど、
そこから違ってるんなら無理だ
220名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 13:39:57 ID:BJrkGIBI0
そういえば、汁に私怨持って叩いてる人って当事者らしいけど(汁がブログで言及してるのは多分その人)、
もし当事者だとして、
自分がタッグ組んでる相手がID:sGw1hZPD0みたいな人だと分かったらどう思うだろう?
221名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 13:40:42 ID:BJrkGIBI0
>>219
あなた発達障害関係者?
自分は当事者ってこともあって結構勉強したつもりだけどなあ。
222名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 13:41:41 ID:BJrkGIBI0
勉強もなにも、子供の頃は普通の子として育てられてきたんだから、違いなんて分かるわけないよ。
223名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 13:42:55 ID:BJrkGIBI0
まあ、発達障害への偏見がよく分かっただけでもよしとしますわ。
224名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 13:51:13 ID:BJrkGIBI0
そもそも発達障害者支援法自体が最近なわけじゃん。
それで発達障害が特別支援いけることになった。
それ以前と比べて、学校での暴力事件が統計的に減ったというなら納得できるよ。
発達障害児は隔離すべきだと当事者の自分も思う。
そういうきちんとしたデータがあったなら、の話だけど。
225名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 13:52:45 ID:9HjCABoK0
>>216
アスペの暴力は怖いよ。
躊躇しないから手加減が無い。例えば、一歩間違ったら死んじゃうようなことでも
平気でするでしょ。また、いつ怒り出すかわからないというのも恐怖だな。
小学生の他害が原因で転校したり引っ越す子までいる。それくらい苦痛だよ。
226名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 13:58:22 ID:M20OA6CVO
なるほど。
発達障害児本人はこんなこと考えてるんだ…。

こりゃあ、普通の人間には理解できなくて当然だよ。
227名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 13:59:43 ID:BJrkGIBI0
>>225
自分は中高と逆に周りの子が怖かったけどな。定型の子が。
授業中突然立ち上がって机蹴飛ばしたりね。
いつもびくびくしてたよ。
なんで押さえつけられないんだろう?みたいに思ってた。

小学校とかは分からないけど、中高あたりになると俄然おとなしくなると思うけどなあ。
「自閉」って言われてるのはそういうことでしょ?
228名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 14:02:52 ID:BJrkGIBI0
>>226
うんうん。
理解してもらえないから暴れるってのはあると思うよ。子供の場合。
自分は大人だから口に出して言えるけど。
しかしそれがストレスになって二次障害が起きる、っと。

正直「定型と自閉は異星人同士、理解しあえるわけがない」と考えた方が楽なのよね。
229名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 14:05:15 ID:BJrkGIBI0
あ、補足。自閉同士ならわかりあえる、ってことでもないのがポイント。
だから発達障害児集めて教育すりゃいい、って話じゃないんだよね。

異星人同士だから、「何しでかすかわからない恐怖」になるんだろうな。
自閉側も定型側も。
230名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 14:08:40 ID:BJrkGIBI0
>>225
つーか、自閉なんて多くてクラスに一人っしょ。
自閉側は他の子ほぼ全員が怖いんだよね。「何しでかすかわからない」って。
メールの高校生も、こっちが鬱になるほどいっつも恐怖とか怯えみたいな感情を示してたよ。
二次障害ひどくなるから最近は連絡取ってないけどw
231名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 14:14:58 ID:BJrkGIBI0
>>230 の補足。
かと言って当事者に「今恐怖を感じてますか?」って聞いても無駄だと思う。一応言っとくと。
自分も当時登校拒否したけど、その感覚が「恐怖」だとは思わなかった。
その高校生の子と話して、傍から見て「あ、怖がってる」と思って、自分も怖かったんだろうな、と推測した。
厄介な障害なんだよ、自閉って。
232名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 14:16:43 ID:9HjCABoK0
>>230
で、自閉の方がかわいそうだと思うってこと?
233名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 14:19:50 ID:BJrkGIBI0
>>232
どっちがかわいそうとかって話じゃないなー。
定型と自閉は異星人同士、理解しあえるわけがない、ってことを言いたいのかな。
理解しあえないからお互い恐怖を覚えているんじゃないか、という指摘。
234名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 14:23:07 ID:BJrkGIBI0
当時の自分やその高校生とかを「かわいそう」とは思わないのよね。
少なくとも当時の自分はそう感じてたと言いたかっただけ。
このことについて「かわいそう」とかって思われるのもなんか違うよなーって思う。
235名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 14:29:00 ID:9HjCABoK0
息子は小学校で同じクラスのアスペに毎日、顔にアザが出来るくらい殴られたり、
体当たりされてたんだけど、どうやらその子はストレスがたまると手当たり次第に
暴力を振るうみたい。理解がどうこうという感じはしないな。
アスペもいろいろだろうけど。
236名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 14:33:21 ID:M20OA6CVO
スレ違いの話題になりつつあるので、
以後は該当板の該当スレでお願いしたい。
237名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 15:01:46 ID:qCgAHtZw0
銀さん、今日はコメント返し記事か、律儀さを演出と。
口調は穏やかだが、絶対謝らないってぇところが銀さんらしいな。
だが、真綿で首を絞めてる凸がいるみたいだ。
明日以降の記事が楽しみだね。

238名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 15:06:29 ID:J2sAoNoGO
汁婆とはまた違った話の通じなさだな。
要するに>>211なんだと思うんだけどね。
アスペ論議はどうでもいい。普通級の子供達はアスペが成長するための教材じゃない。
それだけの話。
239名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 15:13:21 ID:+uDRHgGY0
どれほど討論を重ねても、行き着く所は>>211だと私も思う。
どちらがより恐怖を抱いているか?合戦では無く、
実際に手が出て暴力沙汰になるのは他害がある子だから
同じ土俵で語るだけ無駄だというのに。

昨夜、育児板にある「障害児は障害児用の学校へ行け」スレに汁婆さんらしき人が
降臨していたんだね。
自分の子のために、普通級の子を踏み台にする考え方は駄目じゃんw
240名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 15:16:05 ID:qCgAHtZw0
思い切り銀さん本人がまぎれてんじゃん?
掲示板のエロスパム放置してまで2chに熱中してるっぽい。w
241名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 15:28:40 ID:+uDRHgGY0
www

元他害児を育てる知人は素晴らしい方だと、汁婆さんの活躍を見る度に思う。
親としての葛藤と絶望感は汁婆さんに負けていなかっただろう。
現実をすぐ直視し、困難に立ち向かう勇気と、他害を止めさせるために
どれほど根気強く自分の子に教えてきただろうかと、
具体的に想像することは難しいけれども。

汁婆さんの情熱は、アンチを叩く方に向けられているから
他害児から他害を無くそうと育てる親達との差が生じて当然だ罠
242名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 17:11:29 ID:BJrkGIBI0
>>239
定型だって暴力振るうじゃない。
発達障害の暴力を「他害」って名付けて特別視してるだけじゃないの?

それに何も他の子を踏み台にするべき、なんて言ってるわけじゃない。
発達障害児の暴力が統計などといった形で証明されたなら、自分は隔離していいと思っている。
>>224で書いているよね。

暴力は暴力だよ。定型だって自閉だってする可能性はある。
243名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 17:11:57 ID:KvATCZ+30
>でも、療育受けさせて、一旦は社会に適応したように見えたけど成人後に爆発したって例もある。

療育は「療育で適応出来たから社会へどうぞ」が目的ではないよ。
あくまでも社会とのずれを出来るだけ修正し持っている能力を
伸ばすための物にすぎない。
発達障害があるなら成人になってからも継続的な支援は必要。
それをしないで適応したように見えたからと支援しなければ
成人してから爆発しても当たり前。
支援と言っても一見特別な事ではなかったりするけど
(月に2度支援者と話すだけの人もいる)
それがあるのとないのでは10年後20年後が全く違ってくる。
何より当事者の気持ちが全然違う。
244名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 17:13:07 ID:BJrkGIBI0
>>216
>発達障害児の他害と、そうでない子の他害はまったく違うよ

この考え方ってゾッとする。
暴力は暴力でしょ。
245名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 17:14:10 ID:BJrkGIBI0
>>243
>発達障害があるなら成人になってからも継続的な支援は必要。

うん、そう思うよ。
「療育で適応出来たから社会へどうぞ」と言っているわけじゃない。
246名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 17:20:17 ID:BJrkGIBI0
定型だって手加減せずに殺人まで犯すことはある。
定型と発達障害で、どちらが重大犯罪を犯す可能性が高いか比べられる統計データは見たことない。
専門医とかは「発達障害者の犯罪率が特別高いということはない」とか言っているのは見たことあるけれど
自分は「ええ、そうかなあ」と思ったよ。
パーセンテージで考えるならやっぱり発達障害者の犯罪率って高いんじゃないかとは思う。

でも、定型も発達障害児も、暴力を振るう原因は一人一人違うでしょ?
もしかしたら>>238>>239みたいな考え方が態度になって表れて、それに圧迫された子が
犯罪を犯しているかもしれない。
定型も発達障害も関係なく、一人一人別々の問題だと自分は考えているのね。

定型の暴力を棚に上げて発達障害児の暴力だけ目の仇にしているだけのように思えるんだな。
247名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 17:23:06 ID:KvATCZ+30
>>245
あなたが書いた例は「適応したように見えたからそれ以後適切な支援を受けていなかった人」
という意味でしょう?
それなら爆発しても仕方ないという事だよ。
248名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 17:24:59 ID:BJrkGIBI0
>>247
いや、自分が知っているその人は多分支援受け続けてきた人だよ。
249247:2009/08/29(土) 17:25:25 ID:KvATCZ+30
勿論、成人してからも適切な支援を受けた人が
絶対に犯罪を犯さないとは言えない。
でも療育や支援を途中で辞めた人(本人や親の意向は関係なく結果として)を
例に出すのはどうかと思う。
250名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 17:26:23 ID:BJrkGIBI0
あ、爆発って言っても暴力沙汰になったわけじゃないけどねw
二次障害がひどくなっただけ。
251名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 17:27:14 ID:KvATCZ+30
>>248
そうですか。誤解してすみませんでした。
一つお願いできるならば、もっと分かりやすく書いてくださると助かります。
あなたのレスだと途中で打ち切った人の例にも受け取れるので。
252名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 17:28:40 ID:BJrkGIBI0
>>249
ごめんごめん、爆発ってそういう意味じゃないんだ。
私が知ってる人は犯罪を犯したわけじゃない。
家の中で暴れたり自傷したりした。
その後で岡山の事件を出しているのがいけなかったね。
253名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 17:30:35 ID:BJrkGIBI0
>>251
ごめんなさいね。
自分は療育と支援は違うと考えているので。
254名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 17:43:10 ID:u6EcI6ar0
>>251
あんたの話は汁ヲチから離れてスレチなんで、ヲチでなくて発達障害関連のスレに移動しれ
255254:2009/08/29(土) 17:46:30 ID:u6EcI6ar0
ごめん、移動して欲しいのは>>253です
256名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 17:48:40 ID:6ALeCntx0
>>244
アスペ児などの暴力は度を越えてしまうことが多い。
暴力的な発達障害児が一人いるだけで学級崩壊してしまうことまである。
実際、行政はそういったことを問題視してる。
257名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 17:48:59 ID:BJrkGIBI0
>>255
反論できなくなったら出てけ、ですか。
いいですよ。正直汁なんてどうでもいいので。
んじゃがんばって偏見を布教してくださいね。
258名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 17:51:29 ID:BJrkGIBI0
>>256
>>246
あと学級崩壊って暴力だけの問題じゃないと思うよ。
暴力までいかなくても精神的な問題があるかと思う。

>実際、行政はそういったことを問題視してる。

ソース教えてください。
259名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 17:55:24 ID:M20OA6CVO
とりあえず、スレ違いを延々続けてる人にレスつけるのは止めよう、
と提案してみる。
普通の人間には理解できない思考形態の持ち主のようだし。

レスがついてなければ、スレ違いで削除依頼出せるしね。
260名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 17:57:02 ID:BJrkGIBI0
>暴力までいかなくても精神的な問題があるかと思う。

について。
アスペの集団行動のできなさに周りの子が引きずられたりね。
自分もお遊戯してる時好き勝手動いて周りの子も勝手に動き出してめちゃくちゃ怒られた記憶がある。
261名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 17:57:54 ID:BJrkGIBI0
>>259
うん、そうして欲しいな。
帰るに帰れないw
262名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 18:00:09 ID:BJrkGIBI0
とりあえず、ここの住人がなぜ叩いてるのか、の原因として
発達障害児への偏見があると納得できたのでもういいです。
>>256さんもソースいいですよー。
263名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 18:22:24 ID:IOV5rdUn0
銀船長、コメントで嫌味と批判言われてるのに
ぜんぜん気付いてないね
定型なら分かる遠まわしな嫌味はアスペには通じないんだね
(・∀・)ニラニラ
264名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 18:56:36 ID:sz/cnIXjO
〉BJrkGIBI0

自分語りと延々枝葉の議論もどきはお腹一杯です。

自分の知っているアスペさんは、多くの人に叩かれると
(理由は分からないけど自分が悪いかも)
と一度立ち止まって退きますよ。
その後叩かれた理由を自分で考えて謝罪し余計な言い訳一切しません。
ここのブログの人やBJrkGIBI0みたいな人が一般的なアスペなのかな。
アスペにも色々いるんですね。
265名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 18:58:14 ID:RhJC/fSR0
BJrkGIBI0さんはもう来ないと思いますよ

> あ、最後に一言。
> 例の当事者高校生が「大人たちは自分に犯罪者になれと言っている気がする」って言ってたんだけど
> それは正しかったんだな、と思った。
> 自分はそんなこと思ったことはないけど、ここで改めて一般のアスペに対する印象を知ると
> なんとなく納得できたわ。
> 私よりその子の方が社会性あるかもしれないな、と思ってちょっと凹んだ。
>
> 以上チラ裏でしたー。
>
> ごばった・・・まあいいやー。
>
> >>450
> 残念、自分でした。
>
> こちらにご迷惑おかけしたら申し訳ありません。
> しばらく消えます・・・2ちゃんから。
266名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 19:34:52 ID:+uDRHgGY0
水臭いわw
他人の振りして書き込むより、自スレだから堂々と名乗れば良いのに。

アスペが幼児の頃から療育を受けられてーというのは、ここ十年ほどの話らしいから、
先進的な医師の患者以外はまだ社会に出るか現役学生が主らしいよ。
つまり、早期療育を経験した子が社会に適応出来るかどうかについてのデータは殆ど無い。
でも、BJrkGIBI0さんの周りには幸運な子がいないみたいだから、
脳内にあるデータは最新版ではなさそう。

265を読む限りでは、自分の息子も将来犯罪者になると思っているのかな?
それほどまで息子の自尊心が低下すると予測しているならば、
普通級に在籍させて苛められているのに、普通級に無理にいさせて
今から息子の自尊心を低下させるように仕向ける事は無いだろう。
アスペ児の自尊心を低下させているのは、親の普通級への執着心と周囲との軋轢が原因だと
親が決して認めようとせず、親の言動と現実が乖離したからだろうが。

アスペの人の考え方はやっぱり理解不能だ。
267名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 19:36:19 ID:+uDRHgGY0
× まだ社会に出るか
○ 社会に出てまもないか、
268名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 20:36:33 ID:qCgAHtZw0
おーい銀さん
こんなとこ来てないで子供らにうまいもんでもつくってやんな!
食育は大事だぞ。
269名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 21:03:43 ID:x3RayDlk0
やっぱりヤバい人たちなんだなと思う....
270名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 23:57:27 ID:RhJC/fSR0
ヤバい人とか言い出すなら、ここにいる全員ヤバい人じゃないかな

自分だけがまともだと思っている人がいたらその人は相当性質が悪いと思う....
271名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/30(日) 00:15:29 ID:N4dD2Rol0
そういう意味のヤバさを言ってるんじゃないよw
272名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/30(日) 00:25:13 ID:UPQSBJcx0
銀さんの息子は喧嘩が発展したわけじゃなく
誤解や本人にしか理由のわからない恐怖感から殺人未遂をすでに
犯しているじゃない
そういうのが怖いしヤバイのでは?
定型の乱暴者の怖さやヤクザの怖さ
発達障害で他害のある者の怖さはヤク中が刃物を振り回しているような怖さ
どちらも怖いし周囲にはいて欲しくないんだけど
目をつけられさえしなければ前者は安全なのに比べて
(その代わり目をつけられたら地獄)
後者のどこに地雷があるかわからない通り魔的な怖さはまた別

アスペの人が訴えているようにアスペの人が他の人間が全員怖いというのは
かわいそうだとは思うけど脳内だけの話でしょ?
他害児の周囲の人間はいつ本当に車道に突き飛ばしされたり
ホームから落とされるかかどうか現実にわからないんだから
どちらの怖さが優先されるべきかは自明かと
273名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/30(日) 00:28:54 ID:UPQSBJcx0
もちろん他害もないのに発達障害があるからというだけで
大人しいにも関わらず差別や偏見で
いつ切れて暴力ふるうかわからない障害の子だからなどと遠ざけられるのは論外だよ
だけど現に他害があるのにも関わらず理由があることなんだからと
何も手を打たないのも論外ってこと
現象だけ見れば済む話
274名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:01:56 ID:TZPAdmub0
銀さんの息子のヤバさは、「虐めが原因で事件を起こして新聞に載るのでは?」という
不安を抱かせるようなヤバさだからね。
精神が不安定で他害ありなら、何時爆発するか分からない不発弾と一緒。

周りが彼の性質に会わせないと駄目で、特別な配慮を学校に求めないと
学校にいられないなら自立は無理でしょ。
中厨にもなれば周りに合わせて生きれる力があって当然だからね。

キャラは違うけれど「電脳あいたん」に通じるものがある。
275名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:28:59 ID:Y3hdnCjQ0
>>272
つまり、乱暴者よりキチガイの方がずっとずっと怖いということだな。
276名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:47:48 ID:gBPsBr9t0
自分もアスペルガーの診断は受けているけど、子どもの頃も今も他害はない。
汁婆のブログ読んだら、自分がアスペかどうかと関係なしに、引くよ・・・。
このスレでズレた自己主張を繰り返してた人も、汁婆寄りに見える。
子どもの立場で読んでも、一番子どもに害を与えてる(歪んだ育て方をしてる)のは母親=汁婆だと思う。
権利団体とのつながりをカサに着て自分の主張を通すって、893のようだ。
277名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:05:10 ID:gBPsBr9t0
汁婆の息子のヤバさは>>272 >>274に書かれてるようなものだと思う。
仮に息子が現実を必要以上に「怖い」と感じて攻撃しているとするなら
汁婆はその認知の歪みを修正したり、衝動のコントロールが出来るようにアプローチすべき。
学校や他の保護者に「配慮」を求めるのは、理解に苦しむ。

まず何より教えないといけないのは、人を攻撃しちゃいけませんって事じゃないのか・・・?

自分は当事者なので、よい育て方をされない息子は(子どものうちは)被害者に見える。
どんな育て方をされても、大人になったら自分の状態に自分で責任を負うことになるから
子どものうちに悪いことは悪いとストップをかけてほしいし、常識を教えてほしい。
こういう意見は、当事者には理解されないけど・・・個人的には、社会の中で生きてる以上
その中で迷惑を掛けずに生きていくことが最優先だと思います。
278名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:08:16 ID:gBPsBr9t0
そんな自分は、子どもの頃に発達障害という枠組みがなかったので
人と違う部分に四苦八苦しながら社会適応してきたクチです。
発達障害の診断がやりたい放題の言い訳になるなら、療育の意味がない。
長々とすみませんでした。
279名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:28:42 ID:TZPAdmub0
>>278
発達障害の人でも、他人をトラブルに巻き込まなければ社会でやっていけると思うよ。
皆が皆銀さんのような親ではないでしょ。
目立つのは銀さんタイプの親と問題多発の発達障害児の組み合わせだけど。


S市の教育委員会に伝手があったから聞いてみたよ。
一度支援学級に入ると普通級への転籍が難しいのは、勉強の質が異なり、
学力の差が開く一方だから、が建前上の理由。
それで子供が虐められても、普通級に拘る発達障害児の親が多いんだって。

もし学習面を家庭でフォロー出来る親と、同級生並の学力を保持出来る子なら
一時支援学級に入れて情緒を安定させて、それから普通級に転籍させる方法もあるけれど、
多くの子は普通級で揉めて、追い出される形で支援学級に転籍するから、
一度支援学級に入ると、普通級に戻るのは難しいって。
280名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:18:07 ID:K1YzXjj10
>まず何より教えないといけないのは、人を攻撃しちゃいけませんって事じゃないのか・・・?

銀船長は自分でこれを息子にしっかり教えてるつもりなんだろうね。

息子「(普通の人には分からない理由で)我慢ができなくて殴っちゃった」
銀「それはいけないことなんだよ」

息子「俺今週誰も殴らなかったよ」
銀「(偉いと褒めたいけどぐっと我慢して)それが基本なんだよ」

↑多分、これで教えた気になってるんだよね…。
281名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:11:35 ID:7nuC9kw00
ほらな。鬼女がでしゃばると途端にスレが臭くなる
いい加減スレチやめろ
鬼女どもは自分が2ちゃんの汚物だと自覚してから書きこんでくれ
282名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:22:11 ID:gBPsBr9t0
本当に教えるには、それこそ周囲の協力を仰ぐ必要があるよね
周囲の児童や親御さんは、攻撃対象になってるんだから協力したくない人も多いはず。
そこに頭を下げて、お願いに回るのがスジだと思うんですが・・・
この人の日記からは、それが読み取れない。(むしろ、上から目線に見える)
汁婆の上から目線な受けとり方は、息子がアスペじゃなくても
別の所で、何らかの形でトラブルを起こしていたんじゃないかな。

攻撃してはいけませんに加えて、「人に迷惑を掛けてはいけません」も教えてあげてほしいけど
お母さん自身がそのことを分かってない感じがする・・・
283名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:23:29 ID:gBPsBr9t0
>>281
空気読めてなかった、ごめんなさい。これにて失礼します
284名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:40:37 ID:3tWuOsyL0
日付が変わってからはスレ違いでもないよ。
汁婆さんとその家族の事を話すなら
他害とか発達障害の話題が出るのは当然なんだし。
それが嫌と言うならこのではなく、障害関係ないブログなどの
ヲチ先を見つけるしかないよ。
285名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:52:15 ID:VKicGf1R0
鬼女が鬼女を叩く。
よくある光景ですね。
286名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:13:28 ID:gQ3Ptt/U0
むしろここの親たちに育てられた子どもが心配になってくるわ。
287名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:23:07 ID:gQ3Ptt/U0
ここのお子さんたちイジメとかバリバリやりそう
288名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:27:45 ID:W7At7pR40
害児親乙
289名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:43:12 ID:HSyp75660
ブログによれば銀さんは優雅に夏の終わりのリゾートだよん。
行き先はルスツと思われ。
290名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:09:39 ID:UPQSBJcx0
gQ3Ptt/U0からクソヴァカさんの臭いがする…文体違うけど内容は同じじゃんw
発達障害児に迷惑している親スレからの派生スレなのに
鬼女叩きする方がスレ違いでしょ
この人が銀さんのいう最低のアスペルガーなのか?
291名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:13:17 ID:gQ3Ptt/U0
モンスターペアレントスレだと聞いてやってまいりました
292名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:25:05 ID:eEZzoASQ0



      ど  っ  ち  も  ど  っ  ち  だ

293名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:32:40 ID:UPQSBJcx0
大体アスペがどうこうよりまず生命の危機が危ぶまれるほどの他害ありきのケースなのに
なぜ銀さんにしてもこのスレに現れるアスペにしても
自分達の言い訳ばかり言うんだろうか

アスペの人たちは同じ症状のアスペや定型のヤク中や認知症に通りすがりに殺されたり
わけもなくいじめられてもああ原因があるんだから仕方ないね
行政が悪いだけで本人や保護者には責任ないから仕方ない、
逃げたり策を講じる必要もないと思えるの?
294名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:37:29 ID:HSyp75660
ホテルの複数パソからのアクセスならIDかえることも可能だな。
295名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:45:26 ID:2bcieecU0
銀さんにそんな金あるの?
296名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:16:26 ID:HSyp75660
特児がレジャー費用だろ。
優雅なこった。
297名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:20:32 ID:Ey3u0h6H0
使わなければらならいところにはお金を惜しみ、
「自分が」使いたいところ、「自分と子供たちが」が使いたいところには出費を惜しまないのが
汁婆さんのデフォルトです。

そんな金あるんなら、 漫 画 じ ゃ な く っ て 
発達障害児を真っ当に育てるための本でも買って勉強してくださいお願いします。
298:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:26:27 ID:aHHWHyfe0
>>293
き‐べん 【詭弁・詭辯】

1. 道理に合わないことを強引に正当化しようとする弁論。こじつけ。「―を弄(ろう)する」
2. 《sophism》論理学で、外見・形式をもっともらしく見せかけた虚偽の論法。
299名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:54:00 ID:2bcieecU0
>>298
銀さんて正にそうだよね
300名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:22:35 ID:HSyp75660
食費もかかるんだろう
なにせ料理ができない女だ。
惣菜も安くはない。
301名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:42:16 ID:Ey3u0h6H0
片付けられない女でもあるんだよね>汁婆

料理ができなくて片付けられなくて、
2人の子供はどちらも発達障害で、しかも上の男の子は他害が酷く、
にもかかわらずゴリ押しで小中共に普通校の普通級。
当然パニックや他害事件が起こるも、自らそういったことへの対処も被害児童・生徒への謝罪もできず、
ただ学校に(なぜか)抗議するのみ。
さらに自分も自称ADHDで離婚ボッシー。
パワーポイントが上手いってほめられちゃったのミャハミ☆
漫画や小説のことも詳しいのよミ☆★

ヲチの対象にされても仕方がないと思うんですが。

302名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:43:59 ID:gQ3Ptt/U0
何ヒスってんの?
303名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:43:43 ID:2bcieecU0
汁婆さんのモノマネしてるんじゃない?
304名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:38:55 ID:it/+D18yO
発達障害スレからロムってて
ブログも最近の分をさらっと読んだだけなんで
こんな親子が身近にいなくねよかったなあ程度の感想しかなかったんだけど
料理も掃除もできないって聞いて
うわあうわあうわあって衝撃だった。
家事、特に料理って母の仕事として
ものすごく重要なことじゃない?

昔、児童心理学の本で
子供の暴力的な態度に悩む母へのアドバイスとして
(抱き締めたり、愛情をしめすことや叱り方のほかに)
心をこめた手料理をたくさん並べてあげなさい。
って書いてあって、妙に納得した覚えがある。
305名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:46:22 ID:sKFHqbu30
家事全部できなくていいから、
他害長男を普通級で
先生とまわりの生徒に面倒見させるのやめてくれ
306名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:38:51 ID:gQ3Ptt/U0
307名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/30(日) 21:15:00 ID:HSyp75660
降臨か?↑

308名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/30(日) 22:39:49 ID:uPYAaFz90
一つだけアドヴァイスしておく

相手を本気になって非難するのはヲチじゃない

影でニヤニヤ笑いながら観察するのがヲチだ
おまえら必死杉
本気で批判したいならそのブログでやれ
ちゃんとコメント欄あるじゃねえか

自分は本気で批判しといて相手から批判されるのが嫌だからここでやってるのか?

おまえら板違いなんだよ
309名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/30(日) 22:49:31 ID:HSyp75660
>>308
そんなことしたら変なところに被害者が出るよ
310名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/30(日) 23:33:47 ID:6EDkJYoO0
別に板違いじゃないから大丈夫
自分の常駐スレと雰囲気が違うからって心配しなくていいよ
311名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/30(日) 23:46:45 ID:2bcieecU0
>>308
とりあえず他のヲチスレは見てないんだろうな〜ってことは分かった
半年ROMってろ
312名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 00:00:32 ID:/VQ+HdvW0
>>308
批判めいた事をブログに直接書いたら削除+出入り禁止だおww
凸をせず、本人がここに降臨してもニラニラオチするのもまた一興
313名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 00:51:36 ID:OhKYB7x80
>>308
こんな感じのヲチスレも沢山ある
あと各々のスレ特有の流れや空気や住人の傾向を個人の思い込みや主義主張や
好みで仕切ることは不可能
ここが気にいらないなら別に掲示板作ってそこに理想のスレをたてればいい
314名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 03:48:07 ID:uS83HIgm0
>>313
仕切りたがり屋さんをいぢめちゃだめぉw
降臨してくれなくなるわん。ニラニラ
315名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 07:39:33 ID:iJqlwDhIO
発達障害児の問題だけでなく
害児親の問題もクローズアップしてるな
316名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 12:55:01 ID:uS83HIgm0
ココ、見てないって宣言してるよ。
どう見ても本当にはおもえんな。
http://blog.livedoor.jp/ohanami_road/archives/51340720.html
http://s02.megalodon.jp/2009-0831-1253-34/blog.livedoor.jp/ohanami_road/archives/51340720.html(魚拓)
317名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 13:01:50 ID:moWoDTFa0
本当は顔を真っ赤にして貼りついていると思うw
掲示板での自演も知らんフリで押し通すし、根っからウソツキなんだろうなー
318名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 13:14:43 ID:uS83HIgm0
ブログのコメントもかなり自作っぽい。

関係ないけど全社あげてパワーポイント大会やるって
銀さんの会社っていったいどんな会社なんだ?

パート含めて200人そこらしかいない会社で
パート→準社員→嘱託社員→社員って
1〜2年で試験で昇進していけるってのもそれ自体かなり怪しげ。
319名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 13:23:55 ID:ZUgwCEK8O
あの人ものすごいねらーだったはずだよね。
読んでないとか有り得ない。
サイトが晒されたときも“2ちゃんに晒された。有名になったわー”みたいなこと書いてたはず。
320名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 13:55:35 ID:BQfN/9+F0
銀さんの書いたのは全部自作自演に見えますw
321名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 14:52:04 ID:K38Aa64N0
オオカミ少年は信じてもらえないW
322名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 15:11:15 ID:sPmRpGWTO
電車の車両清掃が主な業務じゃなかったっけ?>銀さんを雇ってる会社
323名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 15:17:09 ID:uS83HIgm0
それでパワーポイント?
324名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 15:18:10 ID:/5+QiEHl0
どんな業務に使ってるんだろうね>パワポww
325名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 15:39:48 ID:iJqlwDhIO
息子って結局中学でも
週1くらいの割合で、迎えに来ないといけないほどの
パニック起こしてるんでしょ。
他の生徒から敬遠されてないかの?
大丈夫なのか?
326名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 15:53:33 ID:yocca08P0
「清掃中」「女子トイレはこちら」「電気をこまめに切りましょう」
というA4サイズの張り紙を作るのにパワーポイントは便利よ。
327名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 17:01:09 ID:7vRCqjhJ0
>>322
ああいう会社は障害者を沢山雇う。
>>325
正直、もう手遅れっぽいよね。
328名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 20:14:35 ID:OhKYB7x80
迎えに行くことで他害が阻止されているんならそれで構わないんだけど
汁婆さんのやることはなんかすべて裏目に出てそうで不安だね
329名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 21:10:00 ID:bACLec7R0
他害が阻止できない状態だから迎えにいくんじゃないの?
330名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 21:42:06 ID:rf3zegbp0
中学生男子って結構デカいよね。
そういう子の他害って、殆ど犯罪的な気がするけど・・・・。
331名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 23:15:44 ID:uS83HIgm0
中学に入ってからは他害はない模様。
泣いて固まるタイプのパニックに変化しているようだ。
周囲からは思い切り浮くな。
332名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 23:39:14 ID:AdXm2pdU0
中学でそういう状態じゃ自立は無理だろうな。
333名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/01(火) 00:33:15 ID:ZWDVmgfk0
可哀想に、汁婆息子。
思いっきり親の自己満足の犠牲になっているじゃん。
健常児との共存は現時点で無理なんだから、
将来的に健常者との共存を目指すなら、
いまからしっかり支援級で、周囲との折り合いの付け方を
学ぶべきなのにな。
334名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/01(火) 08:16:09 ID:wmTrSHWPO
335名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/01(火) 09:53:39 ID:B8IPEGhd0
今日はリゾート報告のようだな。
はやくあのけったいな自閉症論展開してほしいんだが。
336名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/01(火) 11:25:35 ID:ZWDVmgfk0
リゾートの皆さんにご迷惑をおかけしていないだろうか・・・・。
337名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/01(火) 11:43:46 ID:ObZYrEFc0
日本人は「空気」という悪魔に支配されすぎだろ・・・戦前から変わってない・・・怖すぎる・・・
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251709041/
338名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/01(火) 13:54:51 ID:Bd64P77A0
パワーアップポイント清掃大会
339名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/01(火) 23:32:52 ID:xnbeAjCd0
55 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2009/04/12(日) 02:04:08 ID:iewg1mra0
暇に任せて昔の記事読んでたらネクター噴いた。



(サイトの名前について)

>悩んだときは、悩んでおくものよ?

>こういうときって、答えはむこうから飛び込んでくるもんだからさ。


(名前決定後のサイト作成について)

>それから、いてもたってもいられず、食事の時間もメモ片手に、コンセプトを決めて。

(中略)

>その甲斐あって、ちょっと素敵なトップになったから、

>近日公開するので、みんな、私の才能に感謝なさいな。(笑)



ああ、もう、いかん。この人はいかん。痛い人だ。今更だが。
これがたった3年前のことだ。
10代前半なら辛うじて許せたものを、二児の母。

56 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2009/04/12(日) 23:11:26 ID:fDLr4XI/0
なんという厨二秒
340名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/01(火) 23:39:05 ID:xnbeAjCd0

95 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2009/04/24(金) 02:22:56 ID:oXUPoZzn0
あぁ、そう言えば自称ちゃんでもあったか。
ほんと中二病が中二病のまま安定しちゃったタイプの人だなあ。
まんが読んでらくがきして上から目線のブログ書き続けて。

発達障害自称したいなら診察、検査、診断受けてね?
時間ないとか必要ないとか言わないでね?
特に今のままで困らないんだったらそれ障害じゃないからね。
なんとなくて自称されたら本物が迷惑するんです。

まさかミュンヒハウゼンじゃあるまいな


96 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2009/04/24(金) 19:42:33 ID:n1qkWaul0
汁婆が自称ちゃんなのは、もちろんそうなんだけど…
旧サイトの頃は、自分のサイトに来る人来る人次々にAS認定してた。
「この掲示板に来て、私は健常ですなんて、覚悟して言いなさいね」
みたいな感じ。それも姐さん先生の「ご指導」のタマモノ。


97 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2009/04/24(金) 19:50:48 ID:2sYltwfsO
その“姐さん”は「私は定型なのよ!」を連呼していたがw


98 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2009/04/24(金) 20:06:56 ID:n1qkWaul0
“定型でASをよく解ってる姐さん”が、かわいそうなASたちに
「お友達SST」してあげるわ、って趣旨のサイトだったからね。
で、一番弟子の汁婆は姐さんから、もうちょっとで
「脱・発達障害」の認定もらえそうだったのに、残念w
341名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/01(火) 23:42:15 ID:B8IPEGhd0
ブログに全記事検索つけてない理由がわかった気がする。
痛い…痛すぎる。
342育児板ログ:2009/09/02(水) 00:00:15 ID:xnbeAjCd0
発達障害児に迷惑している子供・親御さん 13人目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1247906866/392-393


392 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/08/24(月) 21:50:58 ID:D6IXE1Tb
こちらに書き込むのは、ご迷惑になると思ってましたが弁明させてください。

私が、銀船長と呼ばれる本人です。
>>331さん。>>326は、決して私ではありません。
こちらのスレに、批判的な書き込みがある都度、私のHNが引っ張り出される事に、ずっと悲しい思いでいました。
身に覚えのないことなのに、どんどん濡れ衣を着せられるのは辛うございます。
こちらのスレが、「住み分け」していることは、重々承知しておりますので、発達障害側の理屈をこちらに通そうとは思っておりません。
これまで、私だといわれていた書き込みもすべて私ではありませんし、これからもこちらへご迷惑おかけする書き込みをすることは決してありません。

>>386さん。それは、以前こちらのスレで取り上げられた私のブログ内容の事だと思いますが、
それについても、誤解を解きたく思いました。
ブログ上で書いた「針金」とは、工作用の塩ビのもので柔らかいものです。
それを通りがかった人が「針金」と見間違えました。
そのまま、ブログに「針金」と書き込んだ私も悪かったのですが、私の中で「柔らかいものだから」と思ったため、
ブログには、「じゃれていただけじゃない」と書いてしまいました。

ですが、傍目から見たら、そしてブログ記事を読まれたら、「針金でじゃれていただけ?とんでもない」ですよね。
そこは、私の危機感が足りなかったと深く反省しております。

車道突き飛ばし事件も、読み手側からすると、たいへんおそろしい文面だったと思います。
343育児板ログ つづき:2009/09/02(水) 00:01:28 ID:xnbeAjCd0

私は、こちらのスレのことを、恨みに思っていたり、ご迷惑をかけようとは思っていません。
テンプレに記載がある通り、「これが被害者側の感情なんだ」と、受け止めております。
こちらに書かれていることも、客観的意見のひとつと参考にさせていただいております。

子どもにも、「暴力はどんなことがあっても、絶対いけない」と、日々言い聞かせていますし、障害があってもなにをしても許されるわけではないと思っています。

つづきます。


393 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/08/24(月) 21:53:46 ID:D6IXE1Tb
つづきです。
ですが、確かに、2年前のそのブログ記事を書いていたころの私は、
気負いすぎから、周囲が見えなくなっていたころだったと思います。
そのころの自分については、猛省しております。

どうか、発達障害児の親が、他害児の親が、すべて話しても通じないとは思わないでください。
何を言っても反省もしない人間だとは思わないでください。
ひとつひとつは、みからでた錆と受け止めておりますが、
ただ、やった覚えの無い濡れ衣を着せられる事と、昔の発言をいつまでもひっぱってこられるのには、どうにも限界で、こちらに書き込ませていただきました。

私が本人である証拠に、ブログに7月25日に書いた記事をもう一度UPし、さらに追記することにします。

ここにこうして書き込んだことで、みなさまのご迷惑になるようでしたら、それもたいへん心苦しく思います。
たいへん失礼いたしました。
344名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/02(水) 04:00:26 ID:6NGXxqS50
粘着か?それとも粘着をかたる汁婆か?
345名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/02(水) 10:05:44 ID:L8gT1eLi0
普通なら粘着されて可哀相になのに、自作自演を疑われてしまう銀さん。
346名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/02(水) 16:28:13 ID:pq+32EOr0
日頃の行いがものを言ってるわけだな
悪い意味で。

ID:TDvhD0jpPさんとか、もう来てくんないのかな
347名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/02(水) 21:40:50 ID:DZiNvIs80
おかしい男女がおかしい子を作って子供も周囲もみんな不幸って話だっけ?
348名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/02(水) 23:48:18 ID:1/K45eAt0
発障の他害児を本気で心配している人がもしここにいるなら
既に手遅れの銀婆親子のことよりも、これから生産しようとしている
発障の親候補に出産を止めさせる方がずっと建設的だと思う
349名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/03(木) 00:05:05 ID:wi63sIwk0
でっていう
350名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/03(木) 01:22:56 ID:jVfnFAmQ0
ヒトラーも真っ青の極端な優性思想は建設的どころかアスペ的だから
すぐわかるな
極論言ってるのは銀さんの自作自演か
銀さん言うところの最低アスペのマッチポンプなんだろうな
351名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/03(木) 19:28:49 ID:hKkO18zZ0
銀さんは何時もゼロか100で考えるのが凄い。敵か味方しかこの世に存在しないのかと。

>>348
発障?と思える子の親ほど子沢山なのはオヤクソク
「こんな育てにくい子ではなく、次こそは普通の子を産んで育てたい」
と言い放ち第二子を産んだ親をリアルで知っている。
勿論育てにくい子は絶賛放置中、小学校でも他害が酷いから特別席が定位置。
その親子を見る度発障遺伝説がふと頭を過る。
352名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/03(木) 22:38:28 ID:rfyqd5w+0
育児板の元スレを読んで
「なんでみんなここまで叩くんだろう?」と気の毒に思ったが
このスレを読んで納得。
気負いすぎてどうこう、という問題じゃないだろう・・・
353名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/03(木) 22:40:41 ID:rfyqd5w+0
他害児の親ってどういう神経してるんだろうと
ずっと不思議だったけど
親も宇宙人なのね。良く分かった
354名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 08:26:28 ID:z8LEJXW+0
親も発達障害だと最悪のパターンになる
355名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 10:04:48 ID:xKdy3Rae0
ただ、迷惑スレ見るとけっこうとんでもない報告が多いよね。(言っちゃなんだが、
うちの園の害児はマシなほうだったんだ、と思った。)
ああいうのがわが子だったらと思うと胸が詰まる。追い詰められておかしくなってる
人も少なくないんじゃないかなあ。
356名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 12:49:10 ID:cxSfbQJvO
煮詰まってるっていうか、もともとおかしな人も多いよ。
そうじゃない人もいるけど。
同じ園の他害児親は、子供抜きにしてもあちこちのママとトラブル起こしてた。
人の悪口をボロクソに言って、それを他のママが言った事にして親切そうに近づいたり、
他の障害児のママに、その子をバカにするような発言を繰り返したり。
噂が回って、誰もその人に近づかなくなったよ。
357名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 16:58:51 ID:MKz9x4I40
>>356
私もそういう人から一時ロックオンされた。
何一つ弁明しなくても周りが気付いてくれたから、
トラブルメーカーが墓穴を掘ったのだと思えた。

自爆テロのように他人を巻き込んで溜飲を下げているのかしら?
他害児の親の中には、他害児顔負けで無駄に攻撃的な人がいるわ。
358名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/05(土) 08:14:45 ID:axCtrB1D0
他害も悪口も結局は自分の首を絞めることになるんだよね。
うちの子の園ではアスペ親子が見事に孤立してるわ。
359名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 07:48:05 ID:W1nma8dx0
自分だけが無冠地獄にいるのは許せないのかも
360名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 10:48:29 ID:OPRjtUaT0
>>217(ID:BJrkGIBI0)の書き込みが怖い。

ID:BJrkGIBI0は、このスレ住民を批判する書き込みを何度もしていた自称アスペ当事者で他害アスペ。
喧嘩で相手を失明させそうになったことがあるとのこと。

------引用------
217 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 13:35:14
他害なかったって言ったけどないことはないよ。
小学生の頃喧嘩して相手失明させかけたことがある。
たまたまそうなっただけで、喧嘩なんて普通だから他害って思わなかったけど。
発達障害の子が喧嘩したら全て他害になるって言うなら他害になるね。
---引用終わり---

こんなのや、こんなのを正当化する親が普通級にいるかと思ったら恐ろしい。
361名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 19:43:25 ID:3in2FNRM0
Y田先生とか知らないが、
とりあえず発達障害児の理解よりも
他害をしない方法を見つけて欲しい。
362名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 21:27:53 ID:9QmeDuKf0
>>360
本当に善悪の判断が出来ない人たちなんだよな。
凄く危険だと思う。
363名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 11:41:02 ID:0LTF9RE/O
私もも身体疾患を伴う遺伝子損傷型アスペだが、これはないわw
ブログ主も、↑のアスペも全く理解できない。
364名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 12:35:49 ID:oMGc+Mnz0
このスレにはじめて来たんだけど
>>340にある定型?って何?
なんかすごく言い方が「モノ」的で
人を形容するのには不適切な用語なんだけど。

あと、このおうちのお子さんは
アスペルガーよりも情動抑制の発達障害の方が問題だね。
365名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 12:54:30 ID:Iw6WsGdQ0
>たくさんの経験をさせて、たくさんの技術をつけさせ
>そうすることによって、本人にたくさんの選択肢を持たせることができる。
>そのことを重要としていたのですが、
>結果として、自己評価の低い子に育ってしまった。

普通学級にいる息子さんは大丈夫?
本心から心配なんだが。
366名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 17:03:31 ID:Pyk5Deio0
自己評価が低いって、障害者なんだから健常者と同じように出来ないに決まってるのに。
普通級にいるから尚更強調されちゃうんだろうね。
367名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 18:43:37 ID:ii4mVMfF0
>>364
発達障害の専門用語では
発達障害者じゃない健常な人間のことを
定型発達者と呼ぶことになってるらしい
368名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 19:25:37 ID:lvTxZI3P0
>>364
>>367
定型発達者=健常者ではないよ。
定型発達は発達障害ではなく、普通(定型)に発達する人。
身体障害者は定型発達をするので定型発達者となる。
だから場合によっては定型発達と言った方が適している事もある。

ただ健常者と言えば通じる場合が多いからまず使う必要ないし、
だからこそ言葉として普及してないんだろうけどね。
369名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 19:37:34 ID:ZCz+/x700
「人間は考える葦である」パスカル
「人間は社会的動物である」アリストテレス

つまり、定型発達=人間
それ以外=人間以外
だと考えていい?
370名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 19:53:07 ID:5zthEAiI0
そらまた極論な…
371名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 20:03:03 ID:FfVaXtYw0
366>>
できない事でも一生懸命にやれば大丈夫
と言われる環境がないから、ではないのかな?
この子達は周囲をみて自分が劣る、と悟る能力は特に弱いはずだから
(まぁ、漠然ととか長い時間をかけてわかることはあるとはおもうけれど)

周囲ができるから自己評価が低いなんていったら、定型も低い子だらけだよw
それだけ普通学級が殺伐としていて、褒められる環境が少なくて弱者が蹴落とされているってだけよ。

372名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 20:36:03 ID:ii4mVMfF0
ID:BJrkGIBI0のような他害正当化基地害や
汁婆さんのような他害児を抱えたモンペ母が自己主張すればするほど
社会のアスペへの理解は減る

たとえ、発達障害者を理解しようというウツクシイココロを持っていても
自分の子供が凶暴な発達障害者に危害を加えられるとなったら
そんな害児理解ココロなんか破壊して捨てる

害児母も子供が可愛いのかもしれないけれど
健常児母だってわが子が可愛いんだ
373名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 21:11:18 ID:VunHpw6O0
ああやって、講演会の内容を要約してブログに載せるのってどうなのかなあ?
著作権の問題もあるだろうけど、それ以上に
何時間にも及ぶ話の内容の一部を切り取って主観を加えて書くのって、
元の発言者の意図から大きく外れそうな気がするんだよね…。

たとえば運動会のピストルの話だって、あの話だけ切り取って出せば、
Y田Y子は害児のことだけでまわりの迷惑考えないDQN!
人に迷惑かけないようがんばってるまともな発達障害児の親の敵!!
ってことになるわけだし。
(実際どうなのはおいておいて)

銀船長だってヲチに対して、
「発言の一部だけを取り上げて勝手なこと言わないで!」とか
「その発言はそういう意味じゃないのに!」とか言ってるけど、
それと同じことになるんじゃないかとか思わないのかね。
374名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 21:37:22 ID:jxjPnivE0
>>371
アスペでもそういうことは絶対に分かるよ。
障害者だから努力では絶対に埋まらない部分がある。
そういうことを普通級では嫌というほど思い知って苦しむんですよ。
375名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 00:53:31 ID:P4gfeQ+b0
軽度でどう頑張っても手帳も取れないし
将来支援も受けられない子がハンデがありながらも
そこでしか生きる道がないからとなんとか折り合いをつけて
辛くても歯を食い縛って行くというのならまだわかるんだけど
ちゃっかり手帳持ちで普通級って何をしたいのやら
まあ自称IQは高いとのことなので学力が下がるのが嫌だったんだろうな
しかしその肝心の学力は今どうなってるんだ?
ただ普通級へ行くだけで学力がつくもんでもないだろうに
自分は高3までまったく勉強しない落ちこぼれだったが
浪人してはじめてやる気になってほぼ宅浪でも国立入ったし
エスカレーターの私立以外、どこへ行こうがあまり変わらないのにな
本人のやる気が出る環境が一番
進学校や普通クラスも授業のカリキュラムのよしあしより
周囲が勉強しているのを見て発奮できる影響力の方が大きいんだから
むしろ落ちこぼれて自己評価が下がっていくだけなら何もならん
376名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 09:39:00 ID:rAf686wb0
ブログの息子が昼ご飯を食べなかった話。

友達と一緒なら、ご飯は食べたのか、食べたならどこで食べたのか、
相手の子はどうしたのか、を聞くべきじゃないのかな。
もし相手の家で遊んでいたならごちそうになっているかもしれないし
マックがどこかで食べたのなら、息子は慌てて出て行ったのだから
お金を忘れていて友達に借りてるかもしれないし。

勿論分かりやすくするために略した可能性もあるけど、銀さんの場合は
「たまの休みは、お母さんがつくるお昼ご飯食べたいよね」
との思い込とかがあるから、本気で頭から色々抜けていたような気がするんだよな・・・
377名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 14:39:29 ID:dRMq1cOj0
講演会聞いてないけど、運動会のピストルの話、なんか銀さん間違って聞いてきた気がする。
ピストル苦手な子がいたから止めさせました!ってだけの話じゃなかったんじゃないだろうか。
Y田先生ってその道ではすごく有名な人でしょ、そんなDQNなこと話すかなあ。
ピストル音はだめだけどホイッスルならなんとか、というのでお互い歩み寄って決めましたとか
そんな感じで言ってなかったのかなあ・・・
頭ごなしにダメって言うのではなく、じゃあどうすればいいのか正しい道を示してやったり、
お互いに納得できる妥協点を見つけるっていうのは療育では基本のはずなんだけどな。
講演会ネタはまだ続くらしいけど、なんかもやもやしてる。
378名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 15:04:49 ID:5f/10EtI0
聴覚過敏な子への配慮が必要 で話を終らせても過敏は無くならないかと。

ブログ主は、配慮さえしてもらえたら障害児が抱える問題が消える
と思考が止まっているけれど、
配慮してもらえる間にどのように過敏さや問題点を改善出来るか?という視点で考えていない。
今まで時間があったのに問題を棚上げした結果が>>365にあるように、
ブログ主の考え方では障害が軽くならないという事が息子によって裏付けられたけれど。

Y田先生が聴衆に訴えたい事と、ブログ主が理解出来た内容はズレていると予想。
Y田先生がブログをお読みになる機会があれば新展開になりそう。
379365:2009/09/08(火) 16:36:25 ID:NvYCQTIP0
すまん。

365の引用は銀さんの息子のことでなく、
公演でY田先生が話した過去の失敗談。
そういう風に銀さん息子がなるんじゃないかと心配だという意味で書いた。
言葉が足りなかった。
申し訳ない、逝ってくる
380名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 17:25:30 ID:5f/10EtI0
>>379
勘違いしてスマン。逝かなくておk

講演会の一部抜粋を見ると、Y田先生の失敗を活かそうとする姿勢より
ブログ主の認知の歪みと視野狭窄を感じる。
381名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 20:26:33 ID:rx+hdMow0
確かにブログに書かれた講演会の内容見る限りじゃ
Y田氏はただのDQNにしか見えないよね。

点字ブロックに関しても、
「健常者のメリット(デメリット)を考えず、
視覚障害者のメリットだけを追及した」わけじゃなくて、
道の景観をそこねないよう、踏んでも転ばないよう改良して、
また、黄色くすることで健常者にとってもラインの役割になるようにして、
「健常者にとって本気で困るほどのデメリットはなく(多少のメリットもある)、
視覚障害者にとってはメリットになるもの」とすることで
皆に受け入れられて全国に広まったんだと思うんだけどね…。

Y田氏が本当にそう言ったのか、銀さんの解釈が間違ってるのかは知らないけど、
銀さんのブログ読む限りじゃ、
発達障害の療育の第一人者じゃこんなこと言ってるんじゃな…と思ってしまう。
382名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 11:25:53 ID:GKIY+ij/0
Y田先生の発言も「アスペフィルター」を潜ると
汁婆ブログの様になる。
あれじゃぁ、Y田先生、ただの迷惑なDQNに思えるよ。
383名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 13:09:18 ID:qWBPrsel0
>文中の先生のお言葉は、おっしゃった通りではなく、
>私が、ノートに書きとめた言葉ですので、若干言葉が前後していたり、
>記憶違いや、ニュアンスの違いもあるかもしれないことをご了承くださいませ。

ええ〜だったら最初から書かないでよ
384名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 18:24:57 ID:3/wprkK4O
確実にここを見ていることがよく解るねw
385名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 19:42:28 ID:L69cVfIeO
記憶違いとかニュアンス違いってレベルじゃないと思う
386名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 07:06:49 ID:qAOld9NfO
コメントとか新しいリンク先とか見てると
銀船長がY田先生の代弁者みたいな扱いになってて
なんだかな〜。
387名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 15:48:57 ID:cgg8j8Ug0
授業中煩いとか言ってるんだってね、他害長男。
388名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 23:43:04 ID:FZ7BZ0XP0
下級生を針金で暴行した基地害のくせによく言うよね。
389名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 03:22:26 ID:8rtjsrGv0
どうでもいいけどこの人公開中の映画のネタばれ思いっきりしてるorz
馬鹿じゃなかろうか…
390名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 09:12:08 ID:qM4baqt40
>>389
思った事は書かずにいられない人みたいだから
391名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
>>391
要するにバカってことか。
会社とかでも「思ったことは言わずにはいられない」で
爪弾きにされているのが目に見えるようだ。