▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に20スレ目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1aaa
はてな「昨日の風はどんなんだっけ」管理人。
人にはネットルールを要求するが、自分は織田(おりた)と使い分けている。
半径50cmしかない視野で常に上からモノを言う男。
その日記があまりにアレなんで、ここだけでなくネットニュース板のはてなヲチスレでも有名人。
色んな事に無節操に首を突っ込むが見識不足・知識不足・文章能力不足・のため方々から突っ込まれること度々。
他人の文章には文句をいう割に自分の文章は酷く、名前を間違えるのは当たり前。
口癖は「正直〜」「いやだから〜」後は凄い凄いと連発。長文は書いても内容は3行。
他人の忠告には耳を貸さずに削除、素直に聞いたと思ったら「いやでも〜」で切り返す。

そんなトロネイたんを生暖かく、時には優しく時には厳しく見守るスレです。
いや本当に。

→参考URL
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/
2名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/07(木) 22:57:59 ID:Yc6qQ8JR0
過去ログ
▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に19スレ目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1234582055/
▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に18スレ目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1233809499/
▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に17スレ目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1229688654/
▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に16スレ目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1218128136/
▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に15スレ目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1205852354/
▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に14スレ目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1190549194/
▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に13スレ目
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1181139504/l50
▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に12スレ目
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1170738379/
▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に11スレ目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/net/1160361714/
▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に10スレ目
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1150133414/l50
▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に9スレ目
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1143118681/
▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に8スレ目
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1132223671/
▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に7スレ目
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1122626821/
トロネイ「昨日の風はどんなんだっけ」(6スレ目)
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1110667786/
http://p2.chbox.jp/read.php?host=ex9.2ch.net&bbs=net&key=1110667786&ls=all
3名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/07(木) 22:58:51 ID:Yc6qQ8JR0
4名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/08(金) 20:04:34 ID:bUfdHMIZ0
よくある質問
Q.なにこの人?なんで偉そうなの?
A.トロネイさんは各方面への造詣が深く、日夜多くのブログを巡回して
情報収集されています。いわばネット上の知識が彼の背後にあるようなものなのです。
社会経験も豊富で、知識と経験に裏打ちされた自信のあらわれが
時として人に尊大な印象を与えてしまうようです。
でもそんなことで昨日の風を見逃してしまうのはあなたにとって大きな損失でしょう。
エスプリに富んだ珠玉の発言の数々、ぜひ堪能してみてください。

Q.文章がわかりにくいです。誤字脱字変換ミスが多すぎ。句読点がおかしい。
A.「昨日の風はどんなのだっけ」は「間違い上等のトークライブ感覚(本人談)」で
書かれています。会話に誤字脱字が無いように、トークライブにも誤字脱字はないのです。
そんな重箱の隅をつつくことよりもまず、トロネイさんの語りたいことの本質を感じてください。
句読点なんて飾りです。

Q.コメントをつけたいのだけど
A.注意 コメント欄はなくなりました いや本当に笑
5名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/08(金) 20:05:24 ID:bUfdHMIZ0
Q.にづかって誰?
ttp://d.hatena.ne.jp/nizukakotaro/
2009年2月現在、トロネイの一番の取り巻き(通称トロマキ)
以下は過去スレより引用。

にづかは陣内智則と同じ生まれ年らしいので、今年35歳。
(陣内は早生まれなので、学年が同じだとしたら今年36)
嘉門達夫のヤンタン常連から専属作家になるも、

(以下にづか日記引用)
>僕は嘉門さんによくなってもらいたい、面白くなってもらいたい一心でネタの批評みたいなのをメールで送ってたんですね。
>まぁ、聞いてくれる時もあったんですが、段々ガマンの限界に来ちゃったんでしょうね。
>最後「俺だって頑張ってるんだ!」ってキレられて

でクビになった後、他に定職がある副業というニュアンスではなく「バイト先」という記述が日記に度々出てくるので、
フリーターほぼ確定。
にづかさんの「よくなってもらいたい、面白くなってもらいたい一心でネタの批評」が
どれだけ独りよがりで他人にはありがた迷惑この上なかったかがよくわかった、心温まるエピソードです。
「愛すればこそ厳しく」主義のトロちゃんと時空を経て思いがリンクしてた、と。

オタクであり、同人誌を作っているが、全く売れてない。
6名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/08(金) 20:06:04 ID:bUfdHMIZ0
【トロ様名言集】

「遠藤保仁は人間としてクズ以下」 「人でなし」
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20040320#1079785056
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20040323#1080063234

マスコミを盲信するトロちゃま。


「宮本恒靖と三都主は二度と日本代表に呼んで欲しくない、あいつがやったことは日本の恥だ。
 川口の活躍を見せつけられると改めてあの宮本とアレックスのクズっぷりが印象に残りました」
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20040731#soccer8

再び盲信。


「『トルシエと違って選手の気持ちを思いやるジーコ』なんて今後言った奴は、
 私は一生覚えておく、そして今後絶対に許さない。
 はっきりいって彼の人格者云々を信じている人はよっぽどおめでたい人か盲目的信者だけだ。」
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20040319#p8


「僕は正直、海外移籍した人達にやさしく『いつでももどっておいでよ』といってあげる姿勢は疑問です。
 成功掴むかボロボロになるまで帰ってくるなというべきだと思う。ボロボロになってはじめて見えてくるものもあるは ずです。」
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20040508#1084019971
7名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/08(金) 20:06:45 ID:bUfdHMIZ0
「宮崎哲弥にしても財部誠一にしても、所詮この程度のものなんでしょうね、
 自分が詳しくない分野に関しては、黙っておくというのも勇気だし見識だろう。
 自分たちの発言力の重さをわかっていないのかなー、なんでこんな連中が
 社会的に影響のある発言力があるのか心の底から疑問。」
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20040711#base3

偉そうな人は嫌いと公言するとろちゃまの偉そうな発言。


「そういう「みんなそうしないといけないという雰囲気を作る」というのが僕が嫌いなのは、
 1on1読者な方は知っているかと思いますが、最も一緒に1on1やってる方みたいに、
 『それはファシズムへの入り口だ』とまでは流石に思いませんが、」
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20040702#tsjikago

決めの一言は他人に言わせて責任転嫁するとろちゃまの得意技。


「ジーコは不可解かつ陰湿で陰険で残酷で不平等な、
 人の情などひとかけらも持ち合わせていない人間」
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20040319#p8


「オコチャかヌクウォチャかという発音論争出ているようですが、あの女子選手はボルトンの
 ジェイジェイ・オコチャ選手の親戚らしいですね、じゃあオコチャと読んでも間違いではな
 いかなとも思いますが、ただアルファベットの綴りはジェイジェイとは違います。」
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20040817#K

TENにウソを指摘されて開き直った言葉がこれ。
その後TENの怒りを買い、ウソが完全に看破されると無視。
8名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/08(金) 20:36:46 ID:bUfdHMIZ0
9名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/08(金) 20:37:29 ID:bUfdHMIZ0
ネットランナー2005年の常習者サイトノミネート
ttp://www.new-akiba.com/netrunner/0512/jsite.html#09
バトン拒否以来の人気エントリー連発
http://b.hatena.ne.jp/entrylist?url=http://d.hatena.ne.jp/toronei/&sort=count
「元(笑)うちのライブ」をお手伝い
http://www.freepe.com/ii.cgi?joylive
「お笑い解体新書」の執筆を数ページ担当
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%AA%BE%D0%A4%A4%B2%F2%C2%CE%BF%B7%BD%F1
▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に8スレ目
http://makimo.to/2ch/ex9_net/1132/1132223671.html
▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に7スレ目
http://p2.chbox.jp/read.php?url=http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1122626821/

おまけ:村沢さんのトロネイ評
ttp://d.hatena.ne.jp/odakin/20060318

新着ブックマーク
http://b.hatena.ne.jp/bookmarklist?url=http://d.hatena.ne.jp/toronei/
被ブックマーク総数
http://b.hatena.ne.jp/bc/http://d.hatena.ne.jp/toronei/
はてな百傑 by はてなブックマーク
http://subtech.g.hatena.ne.jp/secondlife/20061006/1160109282
はてな内トロヲチャー・Bodyさん関連
ttp://b.hatena.ne.jp/Body/
ttp://d.hatena.ne.jp/Body/
10名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/08(金) 20:44:17 ID:bUfdHMIZ0
人の日記のコメント欄にて、ご忠告するtoroneiさん

>toronei 『とりあえず言いたいことは分かるけど、言い方で相当に貴方が
>損しているという部分は分かってほしいですね、上の方もそういうことが
>言いたいんだと思いましたが。とりあえずさー、まだ10代なんでしょ?
>年上への口の利き方は考えようよ、それじゃ匿名の2ちゃねらーと一緒だよ。』
>(2005/07/25 07:12)
>
>toronei『とりふえず前にも指摘している人がいましたが、物凄く高み目線で
>物を言っているように見えるときが時々あるので、それは凄く伝えたいことが
>あるときに損だと思うので、少し考えてみても良いのではないかなと思いました。
>失礼多々すまんです。』 (2005/07/25 07:14)
>
>toronei 『コメント欄についていってるんじゃないですよ、
>本分の話していますよ、一応。コメント欄は丁寧だと思いますよ。』 (2005/07/25 21:58)
>
>toronei 『意図的なのは分かっているんですけど、
>「評論家口調」は損だと思いますよ、ということなんですよね。』 (2005/07/25 22:02)


ちなみに俺はこの日記の言い方が偉そうだとはちっとも思わなかった。
このご忠告をそっくりtoroneiさんにお返ししたい。
11名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/08(金) 20:52:57 ID:bUfdHMIZ0
「全て自分へのレスかよww」と思わせるトロちゃまの素晴らしい田嶋陽子評。


>相手の意見を聞き入れない、基本的に“無敵君”の人だから、結局この人の主義主張を垂れ流すだけになるし

>まあでもああいう自分に絶対的な自信持っているのは、呆れて凄いわ

>この人が一度自分が信じたものは徹底的に信じて、それを変節しない自信があるということに

>やっぱりこういう人は議論の中に入れちゃダメだと思うし、味方にしても決してやかましいだけで戦力にはならないから

>まあ思い込みの人なんだろうなあというのは、今さら知った訳じゃないけど、改めて強く思った

>連続してみると、やっぱり田嶋陽子ってスゲーな、と思う。
>とにかく自分が信じたことは曲げない、事実などなんのその、である。
>毎週見てると、「その考えは古い、私の考えこそ新しい」という言い方に
>個人的にムカついてしょうがないが、どんな客観的な事実を突きつけられても、
>曲がらない信念こそが”イデオロギー”なんだな、と感じさせてくれる(悪い意味で)。
>こういう人こそ、日本では「保守派」と呼ばれるべきだと思う。

>本当この番組見ていると、田嶋陽子はあまり良い意味ではなく凄いなと思いますよね、
>信念の人と言えばそうなんですが、まさにいまの日本の保守派というのは、
>ああいう人のことを言うべきですよね、
>イデオロギーっていうものが生きている唯一の世界があの業界だと思わされる。
12名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/08(金) 20:53:44 ID:bUfdHMIZ0
トロ氏と競馬
・テメェ40歳過ぎかよってな文章を書いてくれるが、妄想が入ってるし実は内容が薄い。
・地方競馬にも造詣が深いことを匂わせているが、東京大賞典の距離すらしらない。地方競馬場には殆ど行ったことがないレベル。
・この件に言及するならあの件も…と思われる事柄をスルーするのは、単に知らないだけ。
・ちょっと情報を仕入れたらw、本当どうでも良いことでも筆が乗る乗るwww
・武兄に難癖つけまくるのは、ただ単に、力を持った人間が殊更お気に召さないから。
・とりあえず取り上げようってなテーマなら二行も書けない。お決まりの「感想で文を増長」で終わり。
・これはあんまり誰も知らないだろってなテーマなら書く書く。薄っぺらい知識のご披露。普段よりも間違いが多いw
・中央・地方問わずやたら競走馬や騎手のキーワードを作りまくる。その上作っただけでほとんど更新しない。
・Mixiの園田競馬コミの管理人をしているが、ロードバクシンの引退時期も把握していない。「永島太郎」騎手を
「永島太」と間違えてキーワードにした事も。(既に削除済み)
http://makimo.to/2ch/ex8_eleven/1087/1087391195.html
卍トロネイの風はどんなんだっけ卍
http://sports8.2ch.net/eleven/kako/1082/10826/1082632749.html
http://makimo.to/2ch/sports8_eleven/1082/1082632749.html
http://makimo.to/2ch/ex9_eleven/1099/1099381761.html
http://p2.chbox.jp/read.php?host=ex9.2ch.net&bbs=eleven&key=1099381761&ls=all
13名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/08(金) 20:57:26 ID:bUfdHMIZ0
森事変の経緯その1

トロ、「ウチのイベント」を切り回していたためw 行かなかった放送作家・森が行なったライブのレポを拾い読む

そのライブ会場で配られた注意書きの紙の内容やなんでもない趣向を知り、
それらのほんの上っ面だけを掬ってなぜか「ライブ中にメモをとる客を排斥し、レポートを拒絶している」と大曲解

「森は前からそういう傾向があった」と、何を例にしてそう思ったのかは明白にせぬ悦に入る

「この森の挑戦に誰かひとりぐらい席を立つ客はいなかったのか」と溜息交じりに客を焚きつけ

「こういう、自分の居心地よさのために客の意見に聞く耳をもたない森ぐらいのキャリア層が
関西の若手お笑いを閉じたものにしている」と、
なぜか一ライブであったぐらいのこと(しかも自分は見てないライブ)から
「関西お笑い界」という大海原に漕ぎ出すような論理を展開させ、ライブの主役である森を弾劾
(当該エントリー:http://d.hatena.ne.jp/toronei/20060228/J

当然このトロのぶざまな勇み足は、トロの引用元になったと思われるライブの客のブログや
他ブログ・サイトでも取り上げられ、森本人の耳にも届く大反響になったわけだけど、
これらを経てさすがに焦ったと思しきトロがやっとのことで搾り出したのは、

>だからあらかじめ「仮にそうだとしたらの話」と前置きして逃げてるじゃないですかー。
>だいたいプロの作家(森のこと)だったら、俺様にもわかるようなアプローチしてくんないとさー。
>俺様が情報拾ったブロガーの記述も明らかに「あれは客への威嚇でした」としか読めないしー

という、自分の「リテアラシー」不足と思い込みを棚にあげた責任転嫁発言のみ。
引用元になったブロガーが謝罪と撤回を求めたらしいが、なしのつぶて。
14名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/08(金) 20:58:50 ID:bUfdHMIZ0
森事変の経緯その2

森氏本人のHPでトロらしき人物に対する宣戦布告が発令
わざわざ罵倒用のオートリンクを用意するなどの手段に出るも、トロは完全黙秘。

トロ巻きのいくつかの個人サイトでは今回の騒動に対する謝罪なども出たが、トロだけは(ry

ゴーゴーモンキーズの抗議のコーナーでラジオネーム「トロネーゼ」なる人物からの
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20060228/Jと同様の趣旨のメールが紹介される
(森氏の自作自演?)

当然のように小籔&笑い飯からメッタ打ち。
小籔「ガチで、お話したいですね」とのコメントを残すも、トロは(ry

森氏が関わっているD関西の一般募集にも参加せず

森氏HPで一応の終結宣言
「虚言妄言の相手を無抵抗主義させられたことに何の不満もありませんが、
せめて最後に「ギャーーーーー」という心の叫びは録りおろしたかったところです」
15名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/08(金) 21:04:32 ID:bUfdHMIZ0
森サイトより

「あの局面で相手のストレートを見抜いてカウンターでの効果的なハイキックが打てないからKOできないんだ!
観ていて苛つきしか覚えなかった。不甲斐ない選手だ!情けない!」なんてことを
握力20kg、運動神経も悪ければ腕立ては10回が限界の僕が声高に叫ぶ。
それは誰からも訴えられることのない合法行為ではありますが、
同時に誰の目にも滑稽に映ること間違いなしの強力ゴム付き砲丸全力投球の姿であることは火を見るよりも明らかな事象です。
”言ってもいいから言う”のは勝手ですが、”言ってる姿を軽蔑しないでくれ”というのは土台無理な話なのです。
にも関わらず自虐精神旺盛な方々が世に溢れかえりのWWW。
表現に関してのあれやこれやを世に発表するということは、
二次的ではありますがそれもまた表現になっているという事に気がついているのでしょうか。
いかなる表現も賛辞と批判は甘んじて受けなければならないという事を前提にできているでしょうか。
世に対して表現をするということはそういう事です。いかなるプロフェッショナルもその覚悟を持って貫いているのです。

若気の至りということであれば、そのような行為は将来的な展開に於いて許される事かもしれません。
10代20代のそういった心意気が原動力となり世を変える事もあるのですから。
もし万が一、そうでなければ単なる敗北者の社会的言い訳や憂さ晴らしと映るのですからこれほど悲しい光景はありません。
自分の掌や懐から目を背け、虚構の世界に没頭し続け遠吠えを繰り返す。
涙無しには語られない生き恥晒し人生など誰も歩みたくないでしょうから。

かといって、生き恥を晒す事や浅慮での誹謗中傷批判批評が責められる謂われはどこにもありません。
決して讃えられる事ではないでしょうが悲しい人生に於いてどこかに捌け口を求めてしまうのは
生物として致し方ないと考えられなくもないでしょう。
仮にそうする事が可能であっても死者に鞭打つ行為は決して褒められたものではないですから。
16名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/08(金) 21:08:14 ID:bUfdHMIZ0
森サイトより

どれだけ憂さ晴らしの為にツールを利用しようと街で喚き散らそうと、
言論統制の敷かれた社会などは望まれるものではありません。
しかし、万が一それらの行為が同業者に行われた場合はどうでしょう。
冒頭に挙げたような空論や罵倒や曲解混じりの批判が同じ世界に携わる者によって行われた場合、
それは抗争に発展する権利が生じる問題なのではないでしょうか。
店とは何の関連もない一般客が「あの店のパンは不味かった」と言うのは自由です。
が、近所でパン屋を営む店長がそれを言えば明らかに違う意味を持つということです。店の大小は問題ではありません。
それがたとえ自称であったとしても。

そのような悲しむべき事件が万が一起きてしまった場合、どう処理するのが最も適切なのかは判りません。
怒鳴り込んで行って誠意ある謝罪を求めるのが良いのか、
徐々に外堀を埋めていって首が回らなくなるよう仕向けるのが良いのか、
ハムラビ法典の方法論を用い相手と同様の方法で逆襲を始めれば良いのか、店員もろとも店を潰しにかかれば良いのか、
証人が並み居る公開の場を用意して引きずり出した店長に正論をぶつけて
金輪際人目に付くような事をさせないようにすれば良いのか、
なりふり構わぬ収入源をも絶たせた上で更に社会的立場を奪う方向に持って行けば良いのか、
幾つかの道が考えられますが最も適切なのがどれかは判りません。
感情に委せて身ぐるみ全てを剥いでしまうのが良いのかも判りません。全ては”万が一”の話ですから。

こういった思考を”大人気ない”としてしまうことも可能です。
ただ、大切な誇りや情熱や精神を傷つけた者への報復を忘れてしまう事が”大人気”なのであれば、
そんなものは微塵も必要無いものです。僕の人生にとって。

さて、どうしましょうか



これがサイトにうpされここに貼られてて以来、ブログで業界人風吹かせまくってたトロ様は必死で素人のふりをするようになりました
17名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/08(金) 21:09:02 ID:bUfdHMIZ0
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20070624/M
>史上最高メンバーで行われた宝塚記念は、この素晴らしい面子に相応しい
>素晴らしいレースで幕を閉じました。歴史に残る宝塚記念、いや過去の全ての
>GIレースと比べても日本のGI史上屈指の名レースとなったと言えるでしょう。

http://d.hatena.ne.jp/toronei/20070830/A
> G1ホースが8頭、G1で複勝圏に入ったことがない馬は、牝馬のエルカーサリバーだけ
> なんて、こんなレベルのG1ってここ10年であったでしょうか?


>僕は藤田伸二が嫌いです、どんなことがあってもこいつだけは許せないと思っています。

藤田伸二(著) 特別模範男 - はてなダイアリー
http://d.hatena.ne.jp/asin/4809405621
18名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/08(金) 21:09:56 ID:bUfdHMIZ0
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20070604/L
>■[競馬] 月日は流れ12年 : 気の向く馬馬
>京都競馬場、行けば必ず墓参していましたが、最近京都競馬場に行っていない、
>ということはライスシャワーにも最近会いに行っていないということか……、
>今秋には久しぶりにライスシャワーに会いに行くか、
>あの日の細かいディティールははっきりと記憶に残っている。
>あれだけ鮮明に12年前の一日に起きたことを、断片的でもシーンが鮮明に思い出させることは、
>少なくとも競馬ではもうないだろうなあ、当時住んでいたマンションのトイレで
>突然悲しくなって号泣したのは、こういう機会になると鮮明に思い出す。

http://d.hatena.ne.jp/toronei/20041121/K
>■[近況][競馬] 京都に行ってきました
>京都競馬場は始めてだったので、距離感が掴めずに苦労した。
>苦労していったのに、あんなレースだったのはちょっと残念。
中略
>ほぼ二時間かかるんだなあと、自分が住んでるのは大阪の南部なんだなと
>実感させられまくった一日でした。

おそらく京都競馬場へ行ったのはこの↑一回だけだと思われる。
19名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/08(金) 21:20:07 ID:bUfdHMIZ0
>でも正直、腹立つブログなら読まなきゃ良いじゃんと思うの俺だけ?
>自分は毎月のように読まなくなるサイト、読み出すサイトって出ているんですが、
>どうして不愉快なところをいちいち読むのか理解出来ない。
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20070529/R

      ↑
      ↓

>世の中に敵かビリーバーしかいないなんてことはあり得ないんだから、
>嫌いなやつでもこれは正しいこといってるとかはあって当然で、なんですぐにこいつは敵、
>こいつは味方とか、こいつはこれの支持者、こいつはこれの
>批判者と決めつけるのか不思議です。そういう決めつけた方が、楽なんでしょうけどね、
>きちんと読んでないの丸出し。
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20070530/D
20名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/08(金) 21:23:48 ID:bUfdHMIZ0
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20080704/B
>こういうネタ対決番組に、絶対的なガチンコを求めるような人たちは不満あるんでしょうが、
>こういうプロレス的なものを楽しめなくなるのは、それはそれでお笑いという物の本質を見失いかねないことだと思います。


ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20080116/I
>というかここで西野と吉田豪が会って、プロレス的な展開にすればいいと思う人も多いと思うんだけど、
>これは西野がそういうプロレス的なことが多分嫌いな人だと思うんですよ、
>それは僕もそういうのが好きじゃないから、何となく分かる。
21名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/08(金) 21:27:48 ID:bUfdHMIZ0
図書館

>この本がもうすぐ図書館の予約した分が回ってくるので、いまから楽しみです。

>丁度こんな本を図書館で借りたばかりでした。

>近所の図書館にあったら、借りて読んでみようかな?

>近所の図書館とかにこれあるかな?

>丁度近くの図書館で偶然借りていたので、

>図書館で借りてきて『とてつもない日本』を、今日の電車中で読了したのですが、

>図書館で予約した本を借りに言ったついでに借りてきました。

>図書館で「最近入ってきた本」みたいな棚にあって目立っていたので、借りてきました。

>地元の図書館で10年振りぐらいに借りてきました。

>たかじんの番組でコメンテイターが絶賛していた本、地元の図書館に入ったみたいなんで、借りてきたいと思います。
22名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/08(金) 21:28:43 ID:bUfdHMIZ0
DS
>あーDS欲しいな〜。

>やっぱりDSは買っておくべきハードですね。

>DSもしっかりゲットしておく必要ありそうですね、

>あーやっぱりDS買うべきか。

>Liteじゃなくても良いからDSやっぱ買おうかな。

>ゲームのハードでこんなにドキドキしたのは、DS以来というのは最近だけど

>ヤバイ、やっぱりDS欲しい……。
>今までいろんな魅力的なソフトを見ても物欲抑えて来れたけど、これはダメ、もう負けです。
>余裕が出来たら即お買い上げです

>ビルコレさん、新色のニンテンドーDS Lite欲しい!
>そして僕は「FF3」を自前で買います。
23名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/08(金) 21:29:55 ID:bUfdHMIZ0
DS続き

>ゲームに関しても並ぶ、探す苦労をしてまで発売日に欲しいという意欲は薄らいでる自分はいるなあ。
>やっぱりDS Liteぐらいはもうそろそろ普通に売ってるようになっていないとなあ。

>早く上二つは買わないとなあ、しかし「Wii」はあるけど、「DS Lite」は一回も売ってるの見たことない。

>それよりも「DS Lite」は相変わらず僕は売っているの一回も見たことないです(笑)。

>僕も始めて見たよ、Amazonに在庫があるの!! どうしよう行っちゃうべきか?
>買えないことない財布の余裕が迷わせる……。

>ドラクエ4・5・6がニンテンドーDS向けにリメイク決定!
>キタキタ、ついに来ましたよ。年内にはDS本体買うぞ。

>「ドラゴンクエストIV 導かれし者たち」発売日が11月22日に決定!
>多分延期されるような気はするけど、発売日が決定、Amazonでも予約始まっているのね。
24名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/08(金) 21:32:27 ID:bUfdHMIZ0
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20070727/D
>自分ちのプリンターはキャノンなんだけど、トナーとかインクとか
>もう絶対に純正品は買わないという決意が更に強くなりました。


http://d.hatena.ne.jp/toronei/20070804/F
>CANON EP-25 トナーカートリッジ CRG-EP25
>by G-Tools
25名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/08(金) 21:33:39 ID:bUfdHMIZ0
【とりあえずトロ先生がM-1絡みで年末から気づいちゃない7大事項】

・ノンスタイルの優勝は本人達の頑張りであって自分が前から持ち上げてたとかそういうのは何の後押しにもなっていない
・ノンスタイルが優勝してもそれは自分が慧眼だからだよという証にはならない
・ノンスタイルへの過剰な持ち上げがアンチのアンチ活動を助長する痛いサンプルとなり果てている
・自分がストーキングして罵倒したり意見したりしているほぼ全てのサイトやブログから清々しいほど無視されている
・自分とこの所属タレントがM-1準決勝まで行けたのはただのラッキーパンチ
・M-1当日の自分のエントリをブクマしたのは「お笑い番組は特に追わないけどM-1は見るよ」程度の通りすがりのライト層
・それ以降のM-1にふれた自分のエントリはセルクマしかない
26名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/08(金) 21:36:12 ID:bUfdHMIZ0
2007年7月下旬から2008年2月11日までの昨日の風の記述は、
実際の日付から3日から最大で3週間程度、後に書かれたものです。
ダイアリーの日付とブクマのつき始めの日付で時差が測れると思います。
27名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/08(金) 21:37:19 ID:bUfdHMIZ0
以上、ここまでがテンプレ?
なげー
28名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/09(土) 00:25:50 ID:bJi6UCSb0
>>1
29名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/09(土) 02:54:09 ID:L/1CT83W0
ふ、復活してるーッ
30名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/09(土) 09:42:54 ID:7XoFqW9f0
NON STYLE とオードリーの差がますます開くばかりだな。
31名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/09(土) 16:55:56 ID:E6OhEsNN0
お笑いの見る目ないよね。
32名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/10(日) 02:36:52 ID:xAbA+/Jd0
お笑いに限らず、すべてにおいてちょっとずつズレ気味というか
33名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/10(日) 19:42:25 ID:UifCo5JO0
前のスレ、一日前に書き込みがあったのにdat落ちしてたんだけど
この板のdat落ち基準ってどうなってるんだろう?
34名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/10(日) 21:29:54 ID:Gvxseoh30
しばらくはageでいいだろ

しかしトロ様が更新しないからネタ切れの感があるな
35名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/11(月) 00:01:02 ID:ghWglSDn0
なんかもうネトゲ板みたいだもんな
36名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/11(月) 01:06:46 ID:YBXKmgkV0
にづかがまた笑い飯千鳥に因縁つけてることぐらいか
37名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/11(月) 13:32:57 ID:bCwRIrh70
>>36
時差更新な上に出てくるのは愚痴ばかり
散々クサした人達のアフィを同じエントリで貼りつける
さすがはトロ様と気の合う仲といったところか
38名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/12(火) 00:29:02 ID:M73OxfHoO
またライター仕事が入ったとかなんとか
39名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/12(火) 23:41:26 ID:zbmxRO3s0
落ち目
40名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/13(水) 12:00:01 ID:DUWPyiB60
ヲチ歴がそこまで長くないからわかんないんだけど
今が落ち目というほど「上がって」いた過去あるの?この人
41名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/13(水) 12:17:36 ID:Tm9bCXGH0
上がっていたというか浮かれていた過去はあるよな。
42名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/14(木) 10:52:08 ID:aDe2/OI70
これはまた落ちるな
43名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/14(木) 13:40:16 ID:7G4TV8b50
更新がないからな
44名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/15(金) 14:06:04 ID:iPXylcUA0
先生もtwitterの競馬クラスタとやらに入れてやってよ
45名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/15(金) 21:33:51 ID:ADg/1Plw0
俺にバトン回すなよとか、ごちゃごちゃうるさそうな人だからね
46名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/16(土) 03:28:14 ID:h9cJsbSW0
どうしたんだろうなほんと
47名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/16(土) 12:05:24 ID:mOxwekKx0
保守
48名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/17(日) 00:16:38 ID:j4CMIkgS0
年末の「お笑いをサブカルから大衆文化に取り戻す戦い」エントリーと、
「toroneiさん、それは本当に違うんだよ」のワンツーでダウンってことなんだろうか
49名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/17(日) 02:31:20 ID:7d3h5oHP0
ブクマやTwitterでは元気なんだけどね。
バルサファンのwoodsmith相手に「バルサが嫌いじゃないんだなあ、
バルサが好きな連中が嫌い(笑)。」なんて事を延々言い続けたり。
50名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/17(日) 09:10:27 ID:hhm0jjSm0
>しかしどこで調べても、TOJ堺ステージのスタート時刻が分からない。

と、おっしゃってるけど、あっちこっちに書いてある12時スタートっていうのとは別に
自転車競技ってのは、チームごとみたいなので細かい発車時刻とかがあるの?
51名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/18(月) 01:43:32 ID:Lgsgnl5r0
とろさん、DT松本結婚について一言お願いします

>>50
去年のツール度ホッカイドウしか見たこと無いけど、堺は大会最初のステージだから
きっとオープニングイベントがあって、12時のスタート直後はカメラ車や誘導車の後ろを華々しく
ゆっくり走ると思われ。
プロファイルってページみたらパレード2周って書いてあるし。
52名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/19(火) 00:08:07 ID:tZvvnBjfO
53名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/19(火) 05:03:30 ID:aW4ogiUK0
54名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/19(火) 16:40:45 ID:r0TcrRwr0
55名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/20(水) 18:08:16 ID:zoxXlnAz0
先生、PHPとか触れるんだ。
56名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/20(水) 20:56:40 ID:yvJhLccx0
>>55
俺には開発丸投げで中間マージンウマーとしか読めなかった。
57名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/21(木) 19:45:49 ID:179zEPXS0
58名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/22(金) 09:59:04 ID:FzGNZFVZO
59名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/22(金) 12:44:31 ID:HCSeqW4WO
http://www.cyzo.com/2009/05/post_2048.html
織田さんトークライブすんの?
60名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/22(金) 16:24:09 ID:6nzmG1Gq0
"織田聡史"の検索結果がひどいです。。。
61名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/22(金) 16:37:25 ID:6nzmG1Gq0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
62名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/22(金) 20:50:40 ID:SqrOfEU50
おわライター今までそんなに嫌いじゃなかったけど、
これで本格的に終わったと思ったわ。
63名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/22(金) 23:15:07 ID:4GnlYlZ70
いよいよ本物のトークライブかよwwww
おわライターは本格的に人を見る目が無いんだな

さらにゲストが大谷てw
64名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/22(金) 23:17:11 ID:cA27VHe70
まともにしゃべれるの? 逆にべらべらべらべらと横から止めても、聞いてないこと
マシンガントークのタイプ?
東京近辺の人見てきてw写真うp
65名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/22(金) 23:22:53 ID:PkEG2aIl0
http://www.loft-prj.co.jp/PLUSONE/schedule/lpo.cgi?year=2009&month=7
>(ラリー遠田)初の著書&編集・執筆を務めたミニコミ誌『PLANETS』のお笑い特集号

うわーー おわライター+トロネイ+宇野常寛かよ……
なんつーかすげえメンツだな。はてな住民を釣ってるとしか思えねえw
66名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/23(土) 11:30:49 ID:OKniU4OZ0
宇野は釣れればいいと思ってるのか本気なのか
67名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/23(土) 21:45:22 ID:e/O9/RjC0
おわライター、トロネイ、大谷

痛い人間同士、波長があうんだねぇ
68名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/24(日) 11:11:03 ID:vvYFe6nJO
69名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/24(日) 17:43:20 ID:3kIQtj5u0
>>59
非首都圏在住者だが、久々にプラスワンに逝こうかな?
70名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/24(日) 21:22:09 ID:rYRR1d9j0
こういう場に出ようっていう度胸は普通にたいしたもんだと思うんだけど、
先生って異常に自己評価高いよなあ……
71名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/25(月) 00:48:23 ID:C9YuXeHY0
今日突然昼の予定がなくなった、長居のチケット取っておけば良かったかなあ?

15分で行けるから、ちょっと考え中。もしかしたらワッハ行かないといけないかも知れないし。

妹が姪連れてきて、今日の昼は家から出られないことになりました。


ちょっと前のtwitterのログなんだけど、
スタジアムに行く気もないのに、なぜこんな小芝居的な書き込みまでしてセレッソサポである事を装おうとするんだろ
72名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/25(月) 13:42:06 ID:Xc9YY0UQ0
>65 元シンドバットの森さん乱入してほしいww
73名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/25(月) 23:22:38 ID:XG91Hwe40
サンキュータツオにもぜひお願いしたいです
74名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/26(火) 00:51:40 ID:SloG3H3h0
「サーセン」とかいうのは先生じゃない!
75名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/26(火) 01:44:55 ID:Eo+79/3T0
先生は告知のためにブログ再開するんだろうか
それとも、敵の急襲で袋の鼠にならないようにこっそり参加するんだろうか

そういや吉田豪もプラスワンでイベントしたりしてたよね
76名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/26(火) 11:31:13 ID:zLaW1PpQO
おわライターの人はバカリズムの評価が180度変わった事について
コメントで突っ込まれた時の対応見てダメだこりゃと思った
77名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/26(火) 20:31:47 ID:FO83klev0
更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
78名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/26(火) 21:37:19 ID:aEkwm57L0
コラムまで書いてるのかトロちゃん>PLANETS
PLANETSみたいな雑誌のことは嫌ってるのかと思ってたんだけど。

宇野とトロちゃん両方にお詳しいBigHopeClassicこと宮嶋氏の反応を見るのが実に楽しみだw
79名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/27(水) 00:18:16 ID:oLdl56uX0
>>76
kwsk
80名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/27(水) 02:10:07 ID:EPjZtN6i0
先生の執筆活動というと、「お笑い解体新書」以来になるんだろうか
81名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/27(水) 10:45:55 ID:6bziPoQq0
82名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/27(水) 17:12:52 ID:O6XWxl4uO
>>72
俺はどっちかって言うと森派だけどそんな事になったら、トロネイとおわライターに言い負かされるんじゃない?ましてや理屈のバケモノ大谷までいるんだし。
83名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/27(水) 19:54:33 ID:WEnVo2po0
http://www.owaraialtalive.com/star/090221.html

一番左にうつってる髪のちょっと薄い男がラリー
84名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/27(水) 23:59:45 ID:DH4ocUPi0
>>82
森が講義とかしてるところ見た事ある?
森派なら森のサイトは見た事あると思うけど、
森はあそこに書かれてある膨大なテキスト程度のワードなら立て板に水調で喋りつくせるほどの、打てば響く御仁かと
ラリーやトロネイはしゃべりのプロではないし

あと、大谷は森と戦う理由はないし、森も別に大谷には宣戦布告はしてないぞ?
85名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/28(木) 05:47:43 ID:pHhSe5usO
>>84
講義はないけど森の文章・文才はスゴイ。
けど実際の言い争いになればトロみたいな支離滅裂な理屈をこいた方が勝つ事も往々にしてあるんじゃない?
人をおとしめるめるのが本業のトロと違って森の仕事は笑いを作る事でNSCの講師や人を言い負かしたりする事が本業じゃないし。

後、大谷はお得意の両方が間違ってない、両方カッコイイ!のコウモリぶりで納めるだろうし。
86名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/28(木) 09:48:55 ID:Xw5GDVtR0
西へ東への超売れっ子作家を、お外に出なくて大海知らないネット弁慶が言い負かせるわけないじゃんw

つか、トロちゃんの屁理屈ってネットの文字面限定だろ?
そのネットですら森から遁走したぐらいだし、
有名なとこじゃ、サッカーでだって言うだけ番長でリアルじゃ頬かむり。
ラリーとトロでカネ取れる対話が成立するとはとても思えんな。
87名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/28(木) 16:26:40 ID:pHhSe5usO
>>86
気を悪くしたならわりぃ
俺が言いたかったのはディベートや口喧嘩はマトモな方が勝つとは限らないって事。

んでもうひとつは万が一クソみたいな人間にディベートで負けた所で恥じる事なんか
全くねぇって事。
88名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/28(木) 20:13:53 ID:7rqkfEoA0
>>87
つか、トロちゃんがディベート強い前提で話進めてるけど、どっかで語ってたの見たことあんの?

あの社会性のなさはとてもじゃないけど喋りがたつようには見えないがw
89名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/28(木) 23:18:47 ID:jbYG/4P80
俺、今までで先生の話面白いなあって思った事がホントに無いんだけど。
ニュースやらブログをあちこちから集めてくるのは上手い人だとは思うし、
そういう情熱(何に対してか知らんが)はすごいと思うけど。

あ、人の感情を煽るのは上手い人だなあと思う(わざとじゃないだろうけど)
90名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/29(金) 00:46:21 ID:5risGSB40
トロ様が甲高い声だったらどうしよう!!!!!
91名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/29(金) 13:37:25 ID:W9DwC23pO
>>88
岡田斗司夫のblogより


難波の英国屋で、関西のファンたちとオフ会。やはり恐れていたとおり、トロネイ君の口数が多い。いつもイベントでは最前列に座ってくれる熱心なファンなんだけど。
三時間以上ずっとしゃべり続けたので、二次会は行けなかった。ちょっと残念。


自分の好きな人間にも嫌われる位口数だけは多いのは確かw
92名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/29(金) 14:12:17 ID:VRGzddKf0
>>91
完全に空気読めないアホですね
93名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/29(金) 19:43:26 ID:dJ8+0fWT0
>>91
先生のキモさをあらわす好エピソードとして、ここにも何回か貼られてたヤツだよね

ディベートどころか会話にもなってなくて、ただ迷惑がられてるだけの男のおしゃべりw
94名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/30(土) 14:21:44 ID:AD93jf7c0
        ♪      ∧,, ∧            ♪
♪          ∧,, ∧´・ω・)
         ∧,, ∧´・ω・)   )
    ♪∧,, ∧´・ω・)   )っ__フ   ♪    ∧,, ∧
  ∧,, ∧´・ω・)   )っ__フ(_/ 彡    .∧,, ∧    )
 ( ´・ω・)   )っ__フ(_/彡    ∧,, ∧    )   )
 (っ  )っ__フ(_/彡    .∧,, ∧    )   ) Οノ
  ( __フ(_/彡   ∧,, ∧    )   ) Οノ ヽ_)
   (_/彡      (    )   ) Οノ 'ヽ_)
            (    )  Οノ 'ヽ_)
           (ゝ. Οノ 'ヽ_)      ♪
     ♪    ミ  ヽ_)
95名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/30(土) 19:01:49 ID:9AtPqlb20
>ディベートどころか会話にもなってなくて、ただ迷惑がられてるだけの男のおしゃべりw

kwsk
96名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/31(日) 12:28:59 ID:0uHjlfGg0
97名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/31(日) 13:44:35 ID:iwF22vOC0
>>96
全然詳しくないだろ。
「ディベートどころか会話にもなってない」とかその辺の詳細をよろしく。
98名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/31(日) 15:56:44 ID:La8vaqob0
ああいつものね…
99名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/31(日) 17:31:13 ID:8v9VoUad0
ttp://www.cyzo.com/2009/05/post_2109.html

これ見た感じだとトロ様どこ手伝ったんだろ。
100名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/05/31(日) 23:57:33 ID:cvbKKPDB0
かわら長介のインタビューとかじゃない?知らんけど
101名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/01(月) 02:22:48 ID:eNFlJi0x0
でも良かったねー先生
おわライター疾走がうpされるなり即ブクマ1getして「俺はここにいるぞ」主張してたからおこぼれが貰えたんじゃん
そのかわり「他に本職がある素人の俺に反論はするな」はもう通らないっていうリスクは生じるけどね
102名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/01(月) 02:40:22 ID:6YMBfQJu0
そうそうこのスレでよく言われてた「粉かけてまわる」って奴ね

>>99に、おわライター氏に全部まかせたみたいな事書いてあっていろいろ納得した
103名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/01(月) 06:55:03 ID:0FulSt5B0
とりあえずデリートエンターテイメントのライブの収支と
森事変について誰か質問してきてくれ。
特に前者は出演者から場代をいくら取って、そこから会場費で
いくら払って、いくらポケットにしまいこんでるかまで詳細にな。
104名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/01(月) 11:26:55 ID:epd6ggoH0
質疑応答タイムは設けないんじゃない?
リアル「間違い上等のトークライブ」だから突っ込まれて答えに窮したくないだろうし、
おわライターのコメント欄にいるプチトロちゃんみたいな面倒臭そうなのが来場してたら持て余すだろうしw


でもデリートの収支は確かに気になるよな
105名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/02(火) 01:10:46 ID:6iVjZKi/0
トークライブは(笑)が使えないからなあ
106名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/02(火) 05:10:45 ID:yOY95OqA0
大阪でもやるみたいだね。
会場がワッハ上方レッスンルームって事は
完全にインディーズライブの感覚ですね。

>>104
一方的な垂れ流しを聞かされるだけのトークライブか。
だとすれば一銭の価値も無いなw
107名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/02(火) 16:34:42 ID:9sRkl7Fb0
誰もPLANETS読んでないのか。
108名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/02(火) 20:56:08 ID:d+OT8MOXO
もう売ってるの?買おうかなと思ってるんだが1500円はネタとしては高いよな…
109名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/02(火) 21:02:23 ID:cgl/w2RI0
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/13766885/
>少なくとも僕はサンキュータツオより先に、漫才と手数の重要性について言及してるな(笑)。
>しかも僕は新たな論としてではなく、これは基礎常識という前提です。
>パクリとは思いませんよ、たまたま同じ事を僕より少し

今頃こんな事いうなんてなんか嫌な事でもあったんだろか。
途中で切れてるあたりになんかカッとなって書いた感が漂うしw
っていうかなんでそこまでサンキュータツオと張り合うのかw

まあすごくみっともないよね、先生。
110名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/02(火) 23:52:03 ID:ofi28Dwp0
>>107
読むつもりだよ。見ないで批判するのはトロネイさんと同じになっちゃうから。

>>109
せっかくだからサンキュータツオとトークライブという自分の土俵で公開討論すればいいのにね。
まあサンキュータツオは別にトロちゃんのとこ読んで触発されて書いたんでもなければもともと読んでもなかったろうし、
何よりはなから全く眼中になさそうだけどw
111名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/02(火) 23:53:58 ID:IJz4mrxA0
>>106
情報ありがと。ワッハ上方でもトークイベントやるんだね
かつて「大阪のインディーズ芸人は賃料安く手軽に借りれるワッハという存在に甘えやがって」とか吼えてたけど、
自分達が賃料安く手軽に借りるのはアリなんだw
相変わらず他人に厳しく、自分には甘いスタンスを貫いておられるようで
112名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/03(水) 03:56:12 ID:XMF6y1sW0
>>109
時差更新の常習者が言及の早さについて自賛するとか
113名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/03(水) 10:05:37 ID:KwXE+WD+0
こういう状況になると、クイックジャパンのお笑い特集に駄目出ししてた先生のエントリに対するBodyさんのツッコミが殊更味わい深さを増すよね。
他人に言ったりしたりした事って自分にも返ってきますよ、っていうかさ。
ttp://d.hatena.ne.jp/Body/20080429

「主張したい事があるのなら、反対される事をおそれて書かないという事だけはしない」主義の先生だから
トークライブの客席に宿敵やスネークが潜んでようといまいと、口が鈍る事はないよねきっと。
114名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/03(水) 10:13:22 ID:KwXE+WD+0
まあ先生はライターとしての執筆だけで企画構成には携わってないのかもしんないけどね
しかし、こんなハードルあげてええんかいな

>NON STYLE、U字工事、マシンガンズなどの「お笑い」ブーム現場の現場報告に加え、ラリー遠田率いる気鋭のお笑いブロガー軍団が
>ヌルいちょうちん記事ばかりを掲載して喜んでいる商業誌を一蹴する鋭角の切り込みで、
>同時代の国内カルチャー・シーン最大のムーブメント「お笑いブーム」を総括します。
115名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/03(水) 19:15:05 ID:lnHfESeN0
例のPLANETS、にづかも書いてるんだな。
116名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/03(水) 21:48:55 ID:1UnHptKE0
なんか同人誌みたいなノリだな
117名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/03(水) 23:02:15 ID:WtW4j4ax0
織田聡史さんに興味をもたれた方へ
織田聡史さん=はてなのid:toronei(トロネイ)さんです。
http://d.hatena.ne.jp/toronei/
上記toroneiさんのブログで「サブカル」と検索してみることをおすすめします。

一例
>だいたいサブカル雑誌のお笑い特集なんて本気で読んでる人いるの?
>あんなんは藤本義一の漫才評論とかと同じというか、
>まだ藤本義一の方がマシと思うこと多数だと思うんですけどねえ。
>あいつらはラーメンズとかバナナマンとか笑い飯とかを、
>分かったと勘違いしてエリート意識を自己満足させていれば良いんですよ、くだらない。
118名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/04(木) 01:02:29 ID:2lFp/icn0
テスト
119名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/04(木) 02:06:54 ID:JQmgPU3R0
先生も東京のインディーズ関係者とオフラインでからんだらしき後はヌルい提灯記事書いてるよね
120名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/04(木) 16:27:09 ID:sNYibwi20
>NON STYLE、U字工事、マシンガンズなどの「お笑い」ブーム現場の現場報告に加え、
>ラリー遠田率いる気鋭のお笑いブロガー軍団が
>ヌルいちょうちん記事ばかりを掲載して喜んでいる商業誌を一蹴する鋭角の切り込みで、
>同時代の国内カルチャー・シーン最大のムーブメント「お笑いブーム」を総括します。

この宣伝文句がなんかトロさんっぽい味わいがある。
121名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/04(木) 19:55:48 ID:ksl+JmrJ0
読んだ人いないの?w
122名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/04(木) 21:07:58 ID:vg+fWeus0
まあ、「お笑いブロガー」って言われると間違いではないわな。
123名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/05(金) 02:41:00 ID:PiDlRtg00
http://b.hatena.ne.jp/entry/13765687/

あれ?この件スルーなんだ
124名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/05(金) 10:38:47 ID:+ibNFhiq0
急にお笑いエントリーをブクマしだした人がいるけど、
雑誌きっかけで新規ファンを獲得したんかな。
125名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/05(金) 11:35:26 ID:7lEVN8u30
ttp://news.mixi.jp/view_news.pl?id=858485&media_id=53

記事と告知が関係ないー。
126名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/05(金) 12:49:05 ID:IIivNyI00
こないだまではお笑い系エントリはサイレントブクマの傾向があったけど、ここ最近はいつもの調子に戻してきてんのかな

トークライブでのリアル舌禍に気をつけてね!
127名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/05(金) 19:07:08 ID:y8Jr8q8d0
こんなやつに
>いまなら関ジャニとか嵐とかのほうが、身を粉にして笑い取ってるよね
とかいわれたくない
128名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/06(土) 11:18:59 ID:pFdpThe30
織田聡史先生がんばってください!!
129名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/06(土) 12:22:00 ID:wZJlYGWG0
さんざんワッハ潰しに躍起になってたのに
そこでトークライブすんのかよw
ネタに事欠かないひとだなあ
130名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/06(土) 12:48:29 ID:zsTEhSb30
こと相手が大阪芸人となると、酷評エントリ嗅ぎ付けてソク尻馬に乗るよね
寧ろ「大阪芸人の実力や姿勢云々を問いたい」という以外の情熱や信念を感じるわ

ただ嫌いなものを貶める為に門外漢の癖にジャニーズを引き合いに出したりして、ジャニーズもいい面の皮
131名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/07(日) 10:47:31 ID:zYQY1nlD0
>127 週に1回でも関ジャニの出る番組見て…ないか。
132名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/07(日) 11:22:57 ID:mxFjII7l0
森事変おこすまでは自分はインディーズイベント切り回してまっせだの、
芸人作家関係者と交遊ありまっせだのとアピって
そのイベントに出てる芸人に直接言やぁいい事をわざわざ主催者目線でネットに書いてダメ出ししたり、
「ブログ名入りの名刺配りまくったらアクセス激増した」とかはしゃいだりしてたから、
その頃にラリートークイベントがあれば、嬉々として告知してたんだろうねぇ

いまブログ休止中とはいえ先頭きってイベント告知しないのは、宿敵達の来場にビビってんのかなw
133名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/07(日) 17:28:02 ID:HMPRc6Jp0
みくしーでは告知してるらしいよ。
134名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/07(日) 18:21:26 ID:bZ9Wf88K0
確かに大阪でやる方がアウェー感あるかもね、先生の場合。

告知は↓で見れるよ
ttp://blog.goo.ne.jp/wakusei2nd
ttp://www.wahha.or.jp/7Fsin/lesson1.htm
135名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/07(日) 20:21:03 ID:YK7WqriG0
東京の方には出演者に名前はいってるのに大阪の方では他ってなってるのはなんで?
136名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/07(日) 21:01:58 ID:m4AQKoDz0
予約受付先がデリートエンターテイメントなのに先生が出ないわけないよねw


先生って今までかわら長介のセンスをさんざんくさしてきたわけなんだけど、
(もちろんかわら氏が我が意を得たりな発言してたら「あのかわらも言ってた」と乗っかりつつ)
本人を目の前にしたとたんに媚びモード阿ねモード発動してたら幻滅ね!
昨日の風を「かわら長介」で検索すると罵倒ログが埋まってて、実に面白いもの
これとか素敵だわ↓
tp://d.hatena.ne.jp/toronei/20051127
137名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/07(日) 21:13:52 ID:ZF+qoziu0
大阪でのトーク行こうと思ってたけど
よりによって東京03の大阪単独ライブと同じ日かよ
さすがに03を蹴ってまでいけねぇ
138名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/08(月) 10:52:42 ID:chUkTIOm0
先生が都合いい時だけよく便乗してるバラエティ番組キャプ&書き起こしレポブログの人もPLANETSから執筆依頼受けたみたいだけど、

>当初は記事の依頼もありましたが、それは僕の目指す所では
>ありませんし、そこに照準絞ってしっかりしたものを
>書く自信も時間もありませんでしたのでお断りしたんですが、

でインタビュー起こしだけ手伝ったらしいね。
対象物をよく知らなくてもとりあえず思い込みだけ書いちゃいそうな先生とは対極の奥ゆかしさだね。
お笑い系ブログロム人達には先生よりよっぽど執筆期待されてるだろうに。
139名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/08(月) 14:43:15 ID:Oyuggkss0
>先生が都合いい時だけよく便乗してる
いちゃもん付けてるのも読んだことあるよ。
便乗したり言いがかりつけたりどうなりたいのか凡人の俺にはさっぱりわからない。
140名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/08(月) 18:13:07 ID:3zZghK6Y0
要は他の罵倒する対象のために引用してるだけで
その辺の人たちには何の感情もないんだろうな。
141名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/08(月) 18:24:10 ID:nqn0s7Hg0
PLANETS、取り扱い書店に置いてなかったんだけどちゃんと流通してんのかな

編集者やおわライターが徒弟達に仕事をどういう風に割り振ったのか知らないけど、
先生、インタビュー起こしとかはさせて貰えなかったのなw
142名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/09(火) 00:05:39 ID:8akN764h0
最近はデリートエンターテイメントのHPも更新してないね
143名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/09(火) 01:09:49 ID:ik/zYb2W0
>>138
編集長ではなく、おわライターがネットのめぼしいブロガーに声かけて執筆依頼したんなら一緒にされたくなかったってのもあるかも
だってライター陣に対するアオリが「ラリー遠田率いる気鋭のお笑いブロガー軍団」だよ?
勝手に傘下にされちゃたまんないよねw
太鼓持ちのトロちゃんだったら内心「おれのが優秀な書き手」と思いながら、権力に身を委ねそうだけど

ひょっとすると今回のライター陣の中でも「ラリー遠田率いる気鋭のお笑いブロガー軍団」とは聞いてなかったのに、
なし崩しに軍団員にされちゃった人もいるかもしれないねw
144名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/09(火) 04:20:41 ID:uY3SQVoC0
>>141
インタビュー起こしなんて雑用の仕事なんだから
「させてもらえなかった」ってものじゃ無いだろ。

インタビュアーはやってたけど。
145名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/09(火) 11:41:45 ID:Wq2HQK+j0
先生ならインタビュー起こしみたいな雑用だろうが
ギョーカイ仕事に接してるとあれば、大はしゃぎで申告しそうだけどね
どこそこに招待で入れてもらったとか内輪として同席させてもらったとか程度で有り難がってるし
146名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/09(火) 14:09:41 ID:uY3SQVoC0
だから、PLANETでは記事を書いたりインタビュアーやったりしてるんだって。
わざわざインタビュー起こしをやりたきゃいくらでもできるでしょ。
147名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/09(火) 18:26:09 ID:OaUc+LPH0
ああまたいつものね…
148名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/09(火) 21:29:09 ID:xyVwbzFeO
>>143
編集長でも、おわライターでもなく、トロちゃんからオファーが行ったんじゃないかな。
TVレポブログの人は、トロちゃんからの執筆依頼は受けたくなかったが、せっかくの機会なのでインタビュー起こしという形で、
名前は出さずして、おいしいところだけ持っていった(通常知りえない裏話とかを聞けた)。
うまくトロちゃんを利用したように見える。
149名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/10(水) 00:44:16 ID:dFgYflGe0
>>146
トロネイさん、どんな記事と誰のインタビュー担当してるの?
あと読んだ感想や印象なんかも軽く聞けたら嬉しい
自分のエリアじゃ売ってないから、その意見次第では通販で買おうと思ってるので、参考に
150名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/10(水) 08:48:51 ID:6btDjDN+0
ブクマ、急にトロさんの太鼓もちが出てきたな
151名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/10(水) 09:12:49 ID:U8napEeb0
インタビューは桜だけだったかな?
小さめなコラムはなんか色々書いてる
152名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/10(水) 10:39:10 ID:noaoaxm90
2ヶ月前の日記を今さら更新するなんて、マジでやめといた方がいいと思う。
153名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/10(水) 10:44:06 ID:noaoaxm90
>最近ある記事書くために、関西ローカルテレビ史を辿っていたので、

これ、先生担当部分は、普通に間違っていたり、ある部分がごっそり抜け落ちてたりしてそう。
154名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/10(水) 11:12:43 ID:w0ft+iYlO
>145
「ギョーカイ仕事に接してる」とおおはしゃぎで申告ってTVレポブログの人批判か?
155名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/10(水) 13:47:42 ID:5Daedgjt0
たしかに>>154のようにも受け取れるが、
あの人がおおはしゃぎしてるのは芸人・大谷の口から自分の名前が出たってことだけだしね。
素人なら喜んで当然であって、トロ様のようなギョーカイ人wが喜んだらおかしいって話。
156名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/10(水) 18:31:04 ID:1k/CMhAN0
>乾のハットトリック
>幸せなモノを見れたので、今日はチャンピオンズリーグ待たないで寝よう。

見てないのバレバレ。
157名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/10(水) 20:25:34 ID:jCkCsTv40
久しぶりににづかの方のブログ見たけど、ニコ動で歌い手デビューしてるんだ。
歌の実力はわからないけど、少なくとも以前からさんざん嘉門に上から物申していた
にづか理論が受け入れられるのかどうか、身体張って立証しようとする姿勢は嫌いじゃないな。
158名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/10(水) 21:44:18 ID:5Z8sTMjF0
で、PLANETSにトロ先生が書いた記事への感想はナシ?
159名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/10(水) 23:37:44 ID:0g41+BHWO
ストーキングしてるブログのほんのちょこっとしたつぶやきをブクマして、2ヶ月後に「いやそれは違う」と意気揚々と取り上げる先生

時空を超えた執念深さが計り知れません
160名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/11(木) 00:27:25 ID:9KlBde540
おまえのノンスタ結果出してるって言い張るハードルのほうが
よっぽど低いわ。
161名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/11(木) 00:49:30 ID:fqOuJ2QSO
いまさら皐月賞の結果張って、ダービーの予想するのは本当に凄いと思う
162名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/11(木) 00:57:29 ID:I3aaag640
誰も憶えてないようなテレビやイベントの感想を2か月経ってうpするなんてどこからの需要を意識してんだかと思ったけど、
そっか、今後検索で辿り着くご新規さんには「実は時差更新でした」なんてわかんないもんね
ラリーさんみたいに拾ってくれる人がいるから「プレゼンは怠るもんじゃない」って余計なやる気も燃やしてんだろうし

しかし今からリアル日付に追いつかせようなんて素で考えてんのかね
暇なら売るほどあるだろうからから不可能じゃないと思うけど
163名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/11(木) 03:33:17 ID:3AMc2dA80
この人の日記更新って始まったら、丸一日とか延々と続いたりするな、最近。
起きてる間ずっとやってるんだろか。
もうちょっと有効な時間の使い方がありそうなもんだけど、余計なお世話か。
164名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/11(木) 03:52:26 ID:dkI2/6TU0
急に4月13日以降のエントリーを付け足してるからビックリしたぜ
こいつ正気かよ
165名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/11(木) 13:09:14 ID:FXlW40Kk0
昨日から今日にかけてうpしたエントリ&セルクマがとうとう100を超えたのに、なおもリアルタイムで更新継続中の先生

しかしこんな「新規読者よ食いつけ」と言わんばかりの餌付けも、
にづかが1エントリだけにブクマした以外は誰からもスルーされてる、という現況が以前と変わらなさすぎて素敵だわ
166名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/11(木) 13:45:37 ID:Ah6oa6RU0
そのにづかも、PLANETSの宣伝エントリの下で
今更ながらに4月の日記を更新していたりする同類だしな
167名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/11(木) 21:05:49 ID:pW1OJkrw0
一旦更新やめたのは、いくら会心の考察あげても期待した返りがなさすぎて拗ねたってのもあるのかなと思ってたんだけど、
今回のこの精力的な更新でも思ったほど反響無かったら、またフェイドアウトすんのかな先生は。
168名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/11(木) 22:29:55 ID:3tGEb0/J0
>>157
天津木村のモノマネしてる動画を見たけど、あの破壊力は凄い
マジで気分が悪くなる
169名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/12(金) 01:37:46 ID:xasFH/Hy0
>(はてなID) マジレスすると、宇野さんはブログ主さんが嫌っていたサブカルの典型だと思っていたのだけれども。本人が納得しているならばOKでしょうが。
>新しいさんまさんの記事は楽しみにしています。あと、元気そうでよかった。 2009/05/30

>toronei セルクマ (はてなID)さんは坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、という考え方なんですね。でも誰もがそう言う考え方ではないのです。 2009/05/26


トロネイさんは他の誰よりも坊主憎けりゃ袈裟まで憎い気持ちだけが原動力の人だと思ってたんですが
170名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/12(金) 02:37:38 ID:fJfMeHZk0
>トロネイさんは他の誰よりも坊主憎けりゃ袈裟まで憎い気持ちだけが原動力の人だと思ってたんですが

まあ水掛け話になりそうだけど、俺もそう思う。
171名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/12(金) 09:11:02 ID:FTayF8cT0
「自分はそうじゃない。サブカル全てを否定しているわけじゃない証拠に
こうやってサブカル誌に協力している」
って言いたいんじゃないの?

しかし169のコメントも削除してる先生。
172名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/12(金) 12:25:34 ID:4a4Pq3J90
ダブスタなのは勿論、ツッコミ入ったらすぐブコメ改竄or消去するという先生の定石パターンが帰ってきたね
M-1にかこつけて「お笑いをサブカルから大衆文化に取り戻す戦い」なんて崇高ぶるから尚更恥ずかしい事になっちゃってるという
「俺のサブカルはきれいなサブカル」のツッコミ笑ったわ
なら、さしずめクイックジャパンや吉田豪界隈の畑が先生にとっての「きたないサブカル」なんですかね
173名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/12(金) 13:22:08 ID:DD2+VqHz0
>こういうゲームは携帯ゲームでやった方が良いなあというのは、
>最近のゲームユーザーの思うところでしたが、
>しかも出来が良いのか、これは購入リストの一気に前の方に持って行くべきだろうなあ、
>タッチペンとかで操作性も良いんだろうし。


だからいい加減DS買えよ。
本体持ってないんだったらマジコン厨より下層じゃないか
マジコンだって本体無かったら使えないんだし
174名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/12(金) 14:46:39 ID:2F558Ft10
得体の知れない奴の全く中身のない買う買うアピールに釣られて
実際にゲームを買っちゃうような情弱はもはやいないだろ
というのが最近のゲームユーザーの思うところです
175名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/12(金) 14:50:18 ID:XXawQVkB0
>野菜は塩振っただけで、デンジデ賃というのは簡単な上に美味すぎる。
「デンジデ賃」という誤変換に笑わせていただきました。先生ありがとう。
176名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/12(金) 22:33:17 ID:Ri1fzm5V0
>>175
ちょっと待った。
いつの間にかローマ字入力するようになったのか?
177名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/12(金) 23:14:27 ID:9pkmNmXd0
「お笑いオタクでサッカーサポでゲーマーです」のどれもがただの「自称」で、
いずれもそれらのマニアたる条件をクリアできてないのが先生スタンダードだよね
178名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/13(土) 00:17:41 ID:fYmWyQ550
今回、LittleBoyさんはお笑い軍団に誘われなかったのかなあ。
ブログでは、本を紹介しつつ「ちょい嫉妬」と書いてたけど。
179名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/13(土) 02:05:31 ID:UFvMUJ9t0
>>157
にづかにそういう覚悟はないだろう。ただ単に歌い手に憧れてデビューしただけ。
彼はお笑いは通ぶっているけど、
オタク業界のことに関しては醜いくらいにミーハーだからな。
180名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/13(土) 13:28:04 ID:q+CtY5MM0
宇野とガース柳下の喧嘩を見てると、「ひょっとしてトロ様と宇野ってすごく
気が合うんじゃないか」と思えてくる。
181名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/14(日) 00:18:21 ID:znteQsV20
PLANETS巻末に載ってた執筆者紹介欄

「昨日の風はどんなのだっけ」の中の人
執筆はお笑い解体新書についで2回目

とだけなってて、自分が何をやってる人なのかを明かしてなかった先生
182名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/14(日) 00:20:08 ID:8XpoRRd+0
恥ずかしながら宇野っていう人はこれまで全然知らなかったよ。
183名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/14(日) 01:06:20 ID:yBkIRziD0
>>181
えー そりゃ酷いや。
デリートに関わっててアレだからトロ様は輝くのに。
184名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/14(日) 11:33:45 ID:6Wai6Gdu0
>ついに1TBの外付けハードディスクが一万円割れ
>いよいよDVD-Rに焼くより、コスト的にも便利的にも良い時代に突入してきた。

月一ぐらいのペースで同じこといってる
185名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/14(日) 16:24:56 ID:DTlNt9DnO
マウス1コすら買い渋るような先生にとっちゃ、ハードが1万円切ろうと増設なんてとんでもない話ですよ
186名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/15(月) 02:34:24 ID:6t5AUbMc0
先生のダム決壊みたいだったブログ更新、もう息切れ?
187名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/15(月) 04:46:46 ID:nh32aSV00
ずーっと、スラムドッグ$ミリオネア関連をやたらブクマしてて、
でも実際には見に行かないんだろーなー、と思ってたら
珍しく今回は劇場で見たみたいで逆にびっくりした。

異常なほどブクマしてたけど、ど貧民の物語が何か琴線に触れたのかね?
あんだけネットの感想読みまくってたら、ネタバレもあってつまんないんじゃないの?
188名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/15(月) 12:56:37 ID:SZmRd9RS0
時差更新って07年7月からなんだ(苦笑)
189名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/16(火) 02:57:33 ID:2KyaCSfi0
今日の名言

>どうもロードは、ポジショントークで極論ぶると外しすぎる。
190名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/16(火) 23:28:48 ID:A6Vce9A70
>元梶原もじゃの「毎日は書きません!」: 「少年タカトシ」ライヴ
>スポーツ・芸能・音楽 1 user
>toronei お笑い, tv, 芸能 ホンマに吉本の芸人とファンは、なんであんなにゲームコーナーだけの緩いライブが好きなのか、
>さっぱり分かんないよなあ。

このリンク元の人は「ユルいゲームコーナーしかないつまらんライブを見た」としか書いてなく、
それを芸人やファンが有り難がってたかのような記述はまったく残してないんだけど、
それがなんで「吉本芸人とファンはユルいゲームコーナが好き」と断定するに至るのか、
さっぱり分かんないよなあ。

191名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/16(火) 23:37:38 ID:6yjYS7Zw0
トロさん、はてなのamericanbossって人と何か因縁あるのだろうか。
192名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/16(火) 23:50:27 ID:wotocG9w0
コイツが思い入れも何もない清志郎や三沢へのおくやみの言葉をうpした著名人ブログやおくやみの言葉まとめサイトをブクマしてるさまが嬉々として見えて
すんげぇむかつくんだけど
193名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/16(火) 23:58:12 ID:JOblBNVl0
>>192
ここに限らずだけどな。
適当にまとめて合掌の一言じゃ何も気持ちが入ってない。
194名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/17(水) 00:47:40 ID:58te2t1Q0
先生、パチンコで14万とったらしい。
昨年の年収超えだろうか。
195名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/17(水) 01:01:50 ID:2GpPYntv0
>>192
先生の場合、アフィリエイトありきで追悼エントリぶち上げちゃうもんね


パチで14万か
ブログ更新とめ気味になってから、アフィ銭はどんぐらい減ったんだろうかね
196名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/17(水) 07:25:43 ID:FH9zUD7b0
>モハメド・ジダンがようやく世界に名前を売ったか、マインツから知るものとしては感無量だ。

相変わらず、自慢になるのかどうか微妙な知ったかぶり。
197名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/18(木) 02:03:49 ID:e2uUlVlJ0
「名のある人の無責任発言はどうか」と苦言呈する際に必ず
「素人ならともかく」と付け加えて自己保身に走るのが「自称素人」先生の定石だけど、
「素人だから言論には責任持たなくていい」って理屈を自分以外の素人には適用しないところが先生の厳しさだよね

お笑いタレント事務所代表者にライターの肩書きも加わってトークライブにも出ちゃう先生がまだ素人だなんてご冗談を

198名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/18(木) 03:35:55 ID:lXZNRrGt0
今週は、2ヶ月の遅れを怒濤の勢いで取り戻すかと思ったら
またパッタリ止まっちゃったね。なんだったんだ。
199名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/18(木) 03:41:46 ID:MKLvW2zf0
twitterでは熱心にトークライブの宣伝してるのな。

PLANETS読んだけど、「ブームの現場から」とブチ上げといて
インディーズや賞レースまでを取り上げてまっせと見せかけながら
インタビューの人選といいクロスレビューの中身といい
ただM-1の準決勝と決勝の足元だけをウロウロしてるだけの浅くて薄い体裁で
さすがトロちゃんにオファーがくるだけのことはあると思いました。
200名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/18(木) 10:30:47 ID:Zvtm2CoA0
>>198
電池が切れたんだよ
201名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/19(金) 00:20:22 ID:vrqMPFWT0
デリートエンターテイメントの人ってのをなんか伏せたがるよなあ
202名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/19(金) 12:33:29 ID:d+ZZW8w70
>>201
そりゃもう>>15>>16の処刑宣言が出たからじゃないかと
203名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/19(金) 22:00:04 ID:+tsU3nxy0
良きにつけ悪しきにつけ、名のあるブロガーって長い休みから復帰すると更新お待ちしてましたよ的な声が相次いでるもんなのに
先生にはどんな意味のお声もかかんなかったもんねぇ
204名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/19(金) 22:16:55 ID:ufT1/ym10
ダイアリーの方は開店休業状態だけど、ブクマの方は相変わらずの調子だからね。
205名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/20(土) 11:31:21 ID:n158PAni0
ラクしてトク取りたい、矢面に立つリスクは負いたくないって人だから、
アジるならブクマでやるってのがお手軽だし、火の粉もかかりにくいってのがわかったんじゃないの
ブクマでプロを崇めてればおこぼれ頂戴できる事があるってのも学んだろうし
206名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/21(日) 03:27:51 ID:AsyCXLQg0
油断していると落ちる頃合である
207名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/21(日) 06:51:12 ID:PS7sdoWE0
>おわライターvsタツオのプロレス観たい。みんな、プロレスにしちゃえばいいのに。

>@mcatm プロレスにならないですよ。


先生の事だから太鼓持ち的な意味合いで「グレードが違う」と言いたかったんだろうけど、その論拠を示してほしかったね

208名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/21(日) 13:50:51 ID:U8dKlee30
>僕もプロレスわんない人なんですけど、第一人者の訃報がこれほど人の話になるというのは、
>プロレスってメジャーだなあと改めて思います。

>ミクシィとかTwitterで、三人に二人は話題にしているんだから、
>それも何かのついでじゃなくて、その話題だけしている。
>だからプロレスって何だかんだいってもメジャーだと思った。


トロさんの三沢さんの件に関する呟きだけど、
トロさんの感じ方って、マニアとも世間の一般人ともずれてる気がする
209名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/21(日) 19:43:45 ID:NY9xv8CX0
そうだよな、仮に大勢の人が室伏氏の話をしてたからって
陸上や砲丸がメジャーかと言ったらどうかって事だし。
210名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/21(日) 22:12:24 ID:H/ub85Wr0
殆どのエントリをアフィリエイトのついでくらいの感覚で書いてるから
そんな感じ方になるんじゃないかと推測してみる
211名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/21(日) 22:29:50 ID:vY/mI8K50
「キングオブコントには興味を持たないのが正しい反応w」だと嘲笑っていたのに
今年も関連記事をシコシコとこまめにブクマしてる先生。
賞レースには目がないお笑い脳挫傷っぷりはブログ開店休業中でも健在ですね。
212名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/22(月) 00:13:06 ID:9sq0jCjP0
a
213名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/22(月) 01:23:58 ID:0i++LB5p0
いつもの千鳥ファンの人が
品川とやったライブよかったって書いたらブクマで「うーん」とだけコメント
いちいちくだらない因縁つけるんだったら品川や千鳥のことなんて無視してろよな
214名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/22(月) 03:46:42 ID:PbYgLI0u0
>>213
ただ単にその二組が嫌いと言うこと以外、何が言いたいのか
全く分からないなw
215名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/22(月) 09:09:55 ID:Q/E+YX5m0
>>213>>214
あのブログの方へのストーキング&見てないものへのケチつけは絶賛継続中だよね
なら、自分らのトークライブを見ないで「どうせ面白くねぇに決まってる」と言われたとしても文句垂れんなよw

コケにしてた「サブカル語ってゼニ儲け」なのに、
界隈からオファーがあれば尻尾振った事を突っ込まれた時は自らの柔軟さを主張しときながら、
千鳥や品川に関しては目と耳に蓋したまま「嫌いなものは嫌い」スタンスを貫く先生
相変わらず凄い方だ(Bodyさん風)
216名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/22(月) 20:06:52 ID:mjFLTjpF0
toronei この前姪っ子が夕方に「今日は太陽さんお家帰るの遅いなあ」っていってビックリしたんだけど、その手の話かと思ったら、コーヒー吹きかけた(笑)。 2009/06/22



姪離れしろw
217名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/22(月) 20:54:22 ID:5RqHDUe40
姪を利用してるようにしか見えん
218名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/22(月) 21:25:14 ID:0Erz2Nk70
面倒見るために拘束されるからお家から出れない(例:だから長居へ行けない 等)言い訳に使える存在だからね>姪っ子

そういやトロちゃん「自分は幼い頃に受けた知能テストでIQがやたら高かった」とか自慢してたよな。
そのオレの血をひいてるとでも言いたいんだろうか。
伯父バカがw
219名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/22(月) 21:33:03 ID:0Erz2Nk70
ああ、IQが高かったかどうかは言ってなかったか。
高得点だったと言ってたかな(ブクマかツイッタで)
だから学力も優れてるとか、ましてや立派な大人になれるかどうかとは何の関係もないわけだけど。
220名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/22(月) 23:23:23 ID:KCBZBGqH0
ttp://b.hatena.ne.jp/toronei/20090622#bookmark-14112093
ウオッカ宝塚逃亡でダイワスカーレット完全勝利!!|競馬板ブログ ameblo.jp:keibaita
* toronei toronei 競馬 痛い人達って多いよなあ。どうしてスポーツの話題ってこういう感じになりがちなんだろう。 2009/06/22


ttp://b.hatena.ne.jp/toronei/20090621#bookmark-14110549
「横浜への敬意を忘れたものに愛情は注ぐわけにはいかない」 - サポティスタ supportista.jp
* toronei toronei soccer 選手がチームに愛情持っても、フロントや狂信的なのは、こうやって切り捨ててくる、愛を理由に無理を利かせようとするのは、ロクなもんじゃない。ミラノとか一部とはいえクズがサッカーの価値を落とす。 2009/06/21

まずスタジアムで金を落とそうな
221名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/23(火) 00:03:15 ID:sPh9fPFm0
>>218
>[教育][社会] 学校の授業がきっかけで、絵を描くことが嫌いになった8歳の秋。市のコンクールで賞貰ったけど、嬉しくなかった。
>専門的に教えられる人材が少ないのに、日本の公立校は色んな事をさせすぎなのよ。

トロさんの自慢はIQテストじゃなくてこれ↑かも
「俺の絵の才能は教師に摘まれたけど、センスは姪に遺伝した」とか思ってたりして
222名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/23(火) 12:33:20 ID:WIZbIG4G0
>>218
お家から出ないから姪っ子の面倒見させられる
223名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/24(水) 01:30:48 ID:FGEWY6pC0
一昨日から昨日にかけて200以上の記事をブクマしてるみたいなんだけど、
俊輔やアグネスタキオンの件があったとはいえ、これだけ全部読む読まない以前に拾い集める暇があるっていいよね
224名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/24(水) 11:07:33 ID:h7Y+tqcO0
最近は実情も知らないまんま政治家にもの申してる事が多いけど、まず働けやと言いたい

ちゃんと税金払ってんの?
225名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/24(水) 22:11:12 ID:FUl6rVnr0
toronei 2009年06月23日 20:39 平日昼間から書き込みしている奴に働けとか言われてる(笑)

だってよwww
すげーブーメラン
226名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/24(水) 22:22:10 ID:HZ/jgQO30
先生のブクマのRSS時間とか見てると、心配になるもんなあ(笑)
227名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/24(水) 22:25:25 ID:HZ/jgQO30
あ、先生の場合仕事だからいいのか、ゴメン。
228名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/25(木) 00:53:42 ID:qZ0E5YIw0
>>225
え、トロ様ってこのスレ本当にチェックしてるの!
229名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/25(木) 01:50:09 ID:U7RgAjNh0
トークライブの告知をようやくブログでも始めたけど「身内として関わるイベント」って婉曲すぎw
出演者として名前連ねながら「出ます」とは言わずに濁すのは「宿敵の来訪とヲチャのツッコミ」避けなのかねぇ
230名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/25(木) 15:06:24 ID:eAyIqw/B0
働いてないって言われてムッとしてるけど、
あまりにも趣味系ネットべったりな生活パターンしか見えなくて、仕事してる実態が?めないのは自明だよね。
タレント預かるのってメールや電話で済む仕事ばかりじゃないと思うんだけど違うんだろうか。
231名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/25(木) 15:38:05 ID:X5+HK46s0
図星の時ほど過剰に反応するもんだよ
232名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/25(木) 17:20:40 ID:8rfYLHxn0
っていうか、これホントにトロさんの発言なん?
ブーメランってレベルじゃないように思うんだけど
233名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/25(木) 23:51:12 ID:pKeqaXFy0
>>11みたいな悪いお手本として適しすぎた、ネタとしか思えないブーメランかますようなお人だからね
234名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/26(金) 21:57:59 ID:SlFM+Y/y0
しっかりパプア。とやらとかも売り込んでるのかね
M-1以来全然話を聞かないんだが
235名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/26(金) 22:40:46 ID:o/t5yJbqO
東京進出するする詐欺
236名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/27(土) 02:02:23 ID:aNH94NGB0
ラリーさん、本だすんだね
「松本人志をテーマにしたビジネス書」という今さら感やターゲットのよくわからなさ感の溢れた代物だけど

トロ先生、その告知にもちろん媚びブクマしてるけど
ちゃんと買って読むつもりの期待のあらわれなのやら、それともただの献本狙いなのやら
237名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/27(土) 02:23:06 ID:y+OviX+w0
>>236
「媚びる」というただ一点だけだろw
238名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/27(土) 10:12:02 ID:8GwlYiLH0
>ラリー遠田さんの初トークイベント、ロフトプラスワンで開催です。なんか出演者に不穏な名前もありますが、ラリーさんと大谷さんの生のやり取りを特等席で僕も観覧してきます。


こういうこと言うから馬鹿にされるのにw
239名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/27(土) 12:17:39 ID:QqiP7Uit0
東京と大阪のトークライブの間におわライター本が発売されるみたいだから
トロちゃんが直接会うのにこの話題をスルーするテはないよね


媚びたい、けど読むのはマンドクセなトロちゃんが言いそうな言い逃れ

「アマゾンで注文したけどまだ届いてないんですよー」

に1票
240名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/27(土) 12:26:52 ID:8GwlYiLH0
そもそも松本は世間やメディアに媚びているっていうのが織田の持論だから
本の内容に協調することはないのでは。
241名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/27(土) 23:39:23 ID:UWTbBhm90
織田聡史あげ
242名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/28(日) 10:25:27 ID:usnda37G0
一緒にイベントやるくらいなんだから普通献本するだろ。

トロの対応予想
「発売日前にいただきました」と業界人アピールをしつつ、
「まだ読み始めたばかりですが、非常に読み応えがあります」と
具体性の全くない媚び感想。

そしてアフィはなぜか「すべらない話」のDVD。
243名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/29(月) 00:31:24 ID:UxYLklD70
昨日キングオブコント1回戦にパプア。が出てたみたいなんだが、合格者のとこに名前がなかったぞ
244名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/30(火) 00:16:27 ID:jJroHcHx0
>知ってたけど、やっぱり直家さんを上回る悪漢は戦国時代にいないよなあ。

でた!
知ってたけど!
245名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/30(火) 09:33:23 ID:OJbMyp6y0
>この人は賢いなあ

ふいた。先生の判断基準って、いつも頭が良い/悪い、だよなあ。
別に頭悪くてもイイと思うんだけどね。
246名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/01(水) 02:01:37 ID:xt56XHvk0
>toronei hatena, 殿下宛 id:mahalさん>僕も過去に二回、商業メディアに執筆したことあるけど、
>二回とも校閲で訂正所か、自分で後で気付いて申し出た誤字脱字すら、訂正されてなかったことがある。


できない校閲さんが俺の誤字脱字を見落としやがった、
俺は気づいてて版元に指摘もしたんだけどね、という経験談を誤字まじりで嘆く先生
最初にじっくり推敲してれば間違いも防げたろうに
247名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/01(水) 02:28:01 ID:YzzMVKLe0
トロさんって「推敲」って概念が無い人だと思ってたよ
248名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/01(水) 05:24:21 ID:cBZ2eZ8I0
【芸能】映画宣伝の仕方めぐりNON STYLEに批判殺到、ブログ炎上
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1246348607/

> 7月4日に公開される映画「MW−ムウ−」の“イケメン宣伝隊長”に就任し、6月29日に
> 行われた公開直前イベントに登場したお笑いコンビのNON STYLE。
> イベントの様子は翌30日にスポーツ各紙やテレビの芸能コーナーなどを彩っていたが、
> その映画宣伝の仕方をめぐりネットから批判が殺到、ボケの石田明がブログで
> 謝罪する事態となっている。

> 映画の宣伝に呼ばれたタレントやお笑い芸人は、映画に絡めたうまいコメントをして、
> それがメディアの記事となるのが通例だが、今回のイベントについて報じている各紙
> (一般紙、スポーツ紙、ネットメディア)の記事を見比べて見る限り、石田明の同棲に
> 関する話題ばかりで、そうしたコメントがしっかり盛り込まれた記事は見あたらない。
> そのため、ネットから「ちゃんと仕事しろよ」「『MW−ムウ−』の内容がひとつも伝わって来ない」など、
> 批判が噴出してしまった模様だ。
> http://narinari.com/Nd/20090611874.html
249名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/01(水) 16:10:45 ID:XbwI8hQZ0
>>246
殿下がリンク先の話とは関係ないが…とことわってる話に
たった2回の経験で立派な経験則みたいに首突っ込んで乗っかってんのが笑える
250名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/01(水) 22:27:41 ID:/6UQRjSD0
>このメンツでしかできないようなディープな話

www
251名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/01(水) 22:44:04 ID:c3UFf43v0
ネットやってると、絡んでくる相手に対して、「俺はお前の親でも師匠でもないぞ」という言い方で、はねのけたくなることが時々ある。
http://twitter.com/toronei/statuses/2406030374
252名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/01(水) 22:50:21 ID:/+/Pkgu30
>248
NON STYLEはコレも芸スポ板で叩かれてたな。
「タバスコを浴びせられてのたうちまわる、というネタ」ってどうよってな感じで。
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20090630-512514.html

まあ、半分くらいは無駄金使うなってソフトバンク批判だった気もするが。
253名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/01(水) 23:18:03 ID:yNkWp/Pi0
http://b.hatena.ne.jp/entry/14160546
そういやこの件は盛大に自爆という結果になっちゃったね。

>本気にしているバカは、政治家やマスコミだけではなかったようで絶望した(笑)。

>むしろ日本の政治家やマスコミがいよいよもって冗談の通じない小さい連中ということに
>絶望したのと、こういうエスプリの効いたお断り言えることは、
>東国原知事の将来の総理候補としてのふさわしさを感じる。
254名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/02(木) 00:56:26 ID:rsIYylr00
>>251
ネットで目つけたブログ主に
親より師匠より偉そうな態度で啓蒙して回るトロネイさんが何言ってんのその口でw


あと、トロネイさんがノンスタイル信者なのにかこつけて
「ノンスタざまあwww」と叫ぶだけの為にここに来るノンスタイル憎しの人、ス レ 違 い です。
255名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/02(木) 01:55:58 ID:rUlBX8Rc0
>新エヴァは、作り手がそして多数の受け手が、大人になったことの証明だと思う。
>だからいつまでも子供の連中が必死で文句言ってる。
>6:31 AM Jun 30th webで

相変わらず作品を見ないで、他人の感想や思い込みを頼りに批判しちゃう先生
先生のトークライブも見ないで文句言っちゃうぞ☆
256名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/02(木) 20:43:52 ID:uv4oTNxaO
前半終了。一時間、リアルに笑いが一つもねぇww
ひどい素人トークだな…
257名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/02(木) 20:51:15 ID:ZB8mvX6m0
>>256
乙!
258名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/02(木) 21:19:57 ID:39FC8JDG0
>>256
引き続き報告ヨロ
259名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/02(木) 22:01:58 ID:Od8U91LL0
kwskしたい!
内容も聞かせて欲しい
260名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/02(木) 22:50:12 ID:uv4oTNxaO
終わった。一応客席は満員。
前半はラリーとトロで笑いがまったく無い、くそつまらない一時間。
司会から「何言ってんだかよくわからないです」みたいなことを2、3回言われてた。
後半は大谷が来てようやく盛り上がった。トロちゃんは張り切って大谷に絡みに行くが、
大谷の相づちがそっけなさすぎて笑った。大谷にしてみりゃ「おまえ誰だよ」って感じだったんだろうなw

おまえらのために後でトロちゃんネタだけ投下してやるよ!
261名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/02(木) 23:03:56 ID:zfzrxsBz0
thx!
トロ様はやっぱりリアルでもトロ様だったのだろうか?気になるぜ
262名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/02(木) 23:14:07 ID:vFfpPIF/O
大谷さん、あれだけ話遮られて、よくキレなかったなと思う。業務用菩薩は、前半終了まぎわには、頭はてなマークだらけにしてたぞ。
263名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/02(木) 23:36:16 ID:39FC8JDG0
wktk
264名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/02(木) 23:54:44 ID:ke2Yxm1H0
トロ様だけでなくラリーもひどかったのかが気になる。
業務用菩薩って人は確かオードリー周りの人だよね?
265名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 00:27:34 ID:3GG104SU0
先生って確かポッドキャストもやったことないよね。
それで、いきなり金取るトークライブに「特等席」とは言え参加するなんて、
無茶なんだよなあ。あの性格だから、「特等席」に徹しないだろうしさ。
先生的には、「昨日の風」をトークライブ的にやってきて、
これだけ人気を博してきた俺なんだから、みたいな自信があるんだろうけど。
266名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 00:53:35 ID:vDVywY6H0
結局、ラリー遠田とトロのいちゃいちゃ見せられてたのが前半だな。菩薩の怒りゲージが溜まっていくのが見所。

菩薩って3600とか山里ラジオや伊集院ラジオの葉書職人だったわけで、そいつの前で「オードリーではなくてNON STYLEを推す俺たち素敵」で押し切ったのが前半。そらああいう空気になるわな。
267260:2009/07/03(金) 00:56:38 ID:7wNIkN+00
ラリーは後半ほとんど喋ってない。
なんであれでトークライブやろうと思ったんだろう?
誰かに担ぎあげられただけなのかな?

後半は大谷5割、トロ3割、ラリー2割くらいの喋り量。
トロは事あるごとに自分の知ってるエピソードを
挟み込むんだけど、それまで大谷が話してた話と
繋がりそうで繋がらないエピソードばっかりw
「…で何なの?」という空気が会場全体を包んでいたよ。

オタキングのトークライブで空気読まずに悪目立ちしてたっていう
エピソード、あれホントだったんだなって思った。
リアルに空気読めないのな。
268名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 01:07:19 ID:72qa5KQD0
報告乙!
269260:2009/07/03(金) 01:19:28 ID:7wNIkN+00
全体のトークの流れはどこか違うとこで読んでくれ。
お前らのためにトロ様がやらかしてたところだけ押さえてきたからw

●自己紹介

ファンという立場から、いつの間にか裏方の方も…
みたいな濁し方で、あくまでファン目線w
デリートの名前は出さず。ブログの名前も出さなかったけど、
菩薩に突っ込まれてようやく言っていた。しかし特に客の反応無しw

●PLANETS

「NON STYLEを巻頭に推した俺達凄い」というスタンスで延々と語る。

トロ「QUICK JAPANとかは、お笑い通が好きであろうラーメンズ、笑い飯なんかを…」
ラリー「ラーメンズは例えが古いんで…」w

トロ「僕らはバナナマンもオードリーも否定してませんよ!」
菩薩「自己弁護から入るの止めてもらえますか」www

●(流れ忘れたけど)

トロ「一般論の方がマイナーになってる」
菩薩「なんか言い方がアレですけど…」

270260:2009/07/03(金) 01:23:52 ID:7wNIkN+00
●ラリーの「この芸人を見ろ!」(だっけ?)について

ラリーいわく、あの連載は
「あそこから議論が始まるような、基点になるような」ものを
意図して書いているとか。

トロ「わざと石投げられようとしてる感じありますよね。
  誰とは言いませんけど、松本人志(の回)とか」
ラリー「(あの回)割と評判良かったですけどね」wwww

この「誰とは言いませんけど、●●とか」って、ウケを狙ったんだろうけど、全くウケてなかったwww

●トークテーマ「松本人志とは何だったのか?」にて

等身大の松本を見ろ!と熱く語るラリーとトロ。

トロ「(松本は)織田信長でも豊臣秀吉でもないんですよ!」
  (大声で)「マイケル・ジャクソンじゃないやん!」
菩薩「…最後の、ピンとこなかったんですけど」wwww

この流れで

トロ「もうすぐ松本もTVで“この間おつむっ、おつむっ、、、おむつ換えてめっちゃクサかったわ”とか言うんですよ!」

用意してきたネタも噛み倒して全くウケずwwww


ここまで前半。何回も書くけど、全然笑い声が起きない。かといって感嘆の声があがる訳でもない。
ラリーはトロほど痛くはないけど、気の利いたことも言わず。菩薩が次第にイライラしていくのがよくわかってワロタ。
椅子やテーブルを動かす音や厨房の音があんなに目立つトークライブは初めてだよ。
271260:2009/07/03(金) 01:28:36 ID:7wNIkN+00
以下、後半。

●大谷のトロへの相槌

・あーそうなんだー、へー
・なるほど

殆ど生返事だった。

●松本人志の話

大谷「松本さんってビートルズとかブルーハーツみたいなもんでしょ」

さっきまでの論説の真逆を言われて黙りこむトロwww

●キングコング西野の話(だっけ?)

トロ「(西野は)追随者でも、アンチでもなくて…」

大谷「アンチだよ!アンチなんですよ!」

トロ「(小声で)あーそうか、アンチか…」wwwww
272名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 01:31:27 ID:vDVywY6H0
>271
でも大谷とのやりとりはもっとギスギスするかと思って期待してしまった。大谷は大人だね。
273名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 01:37:03 ID:DrerfiAE0
スネークの皆さん(とりわけ>>260氏)、禿しく乙です
飲み食いがなきゃその場にいれたもんじゃなかった事でしょう


大谷にトロちゃまの「さんまさんほどの偉人が音楽界にいるのかよww」の無防備発言を聞かせてやりたいw
274260:2009/07/03(金) 01:40:39 ID:7wNIkN+00
●S-1

おもしろ映像を撮ってきて見せるという手法は『?マジっすか!』という番組で既にあって…と主張。その流れで

トロ「だからS-1の決勝は小枝師匠が司会すればいいんですよw」
大谷「?ああ、小枝さんがやってたんだ…」

うまいこと言ったみたいな顔してたのに全く伝わらずwwwww
先に小枝の話しとけよw

大谷の「他事務所も出れるの?」という疑問から

トロ「松竹の芸人さんに聞かれたんですけど、“いや、俺に聞くなって〜”って言いましたよ」

だから何www
ちょいちょい挟み込む「俺様、業界に片足突っ込んでます」エピソードがウザいウザい。去年のM-1敗者復活戦のステージ裏で見た話とかを自慢げに語ってたw

●関ジャニ

(何きっかけか忘れたけど)

トロ「関ジャニはC-1があったら必ず出るって言ってたのに去年出なかったんですよ!裏切られたって思いましたよ!!」

大声で熱弁するも客席無反応www

大谷「アイドルってのは嘘を売る商売ですからね」w
275260:2009/07/03(金) 01:51:54 ID:7wNIkN+00
●M-1

(M-1の話になってからが無駄に長かった。特に着地点も無くダラダラ喋ってた感じ)

トロ「M-1は終わった後が忙しいんですよ!(ネット上で)見るものが一杯あるし!」

ここ俺的にピークwwwww
このスレ住人全員に聞かせてやりたいと思った。興奮気味に語ってるのがリアルにキモかった。

トロ「吉村智樹さんが(敗者復活戦があれば)ロックフェスはいらないって言ってましたよ」

これ、そんな風に言ってたっけ?
「敗者復活戦はお笑い版のロックフェスだ」って言ったんじゃなかったっけ?
どっちにしろ、ロックフェスでDJやってる大谷の前で、よくそんなこと言えるなと思ったw

●NON STYLEが今年決勝に進んだことについて

トロ「このタイミングで行くか!っていう」
大谷「いや、このタイミングしか無いでしょ(即答)」
トロ「そうですよね」
大谷「…君、どっちなの?」wwwwwww

場内も爆笑。大谷も「おもしれえな」って言ってたけど、皮肉だよなあ。
276260:2009/07/03(金) 01:57:31 ID:7wNIkN+00
●すべらない話について

大谷は「すべらない話」を大絶賛。

大谷「さんまさんは嫌いらしいけどね」

トロ、自分の主張と真逆のことを言われて黙りこむwwww

すべらない話の構成など、そのパッケージ能力の高さを評価する大谷。

トロ「あと、何が凄いって松っちゃん(※この辺からエキサイトしてきたのか、松本さんと松っちゃんがごっちゃになる)の声と、喋り方が面白いんですよ。身体能力の高さというか」

(その後ぐだぐだ喋るも)

大谷「いや、それもパッケージでしょ」

一刀両断wwwwww

●今年のM-1予想

大谷が「こういうの楽しいよね!じゃあ一組ずつ挙げていこうか」って言ってるのに

トロ「じゃあ僕から行きますね。ノンスタイル、オードリー、ナイツ、…」

話聞いてねえwwwwwww
お前の予想誰も知りたがってねえよwww
277260:2009/07/03(金) 02:02:36 ID:7wNIkN+00
こんなところか。

あと一個気になってるのが、トロが「2004年の準決勝を(両方)見たんですけど
僕は10$とダイノジは絶対行ったと思ったんですよ!一番ウケてたし」とか
言ってたけど、トロちゃん行ってないよな??
今、はてなのログ確認したけど。

ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20041129

「準決勝会場で見たお客さんには一番受けていたようだし」って伝聞が、
時を経て自分で見に行ったという記憶にすり替わってるのか…凄すぎるなw
278名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 02:21:38 ID:5fyw2KUq0
乙でした。本当に乙でした。

しかしトロ様一刀両断されすぎwww
279名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 02:48:52 ID:rbWZ47bB0
レポ乙です。
トロさんが一刀両断されてる時はおわライターさんは
どんな反応してるんですか?
280名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 03:12:38 ID:dLXn000s0
先生の絵に描いたようなトロネイっぷりに感動

>トロ「あと、何が凄いって松っちゃんの声と、喋り方が面白いんですよ。身体能力の高さというか」
↑この発言だけ、意外感があった

しかし、松っちゃんの声と、喋り方ってそんな特別面白い?
281名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 03:23:32 ID:7EHH7VXj0
さすが大谷、トロ様の一を聞いて十を知ったんだろうな
282名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 10:22:16 ID:WD/rQsc+0
大谷さんのブログの「お笑いトークラリー」の記事に一切名前出ず。トロ様残念w
283名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 10:34:29 ID:pAJwZ7yS0
大谷やさしいな
あくまで表向きだが、嫌味の一言すらないんだから
284名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 11:02:39 ID:kelBc4mR0
トロさんのことだから、大谷のブログ読んで自分も含めたお笑いを批評する人間に対するエールだと都合よく解釈しそうw

そういえば、サンキュータツオ氏の笑いのアカデミーも最近あったんだよね。
行ってきた人達のブログによれば盛況で、概ね大好評だったみたいだけど。
「俺のほうが手数論については一家言ある」とかサンキュータツオに噛み付いてたトロさんごときが
張り合える相手じゃないってことだよね、やっぱり。

トロさんが「こっちはあくまで素人だから」という言い訳するのは目に見えてるけど、
目の仇にしているもう一人・吉田豪もトークのプロじゃないのにベシャリはソコソコたつわけで。
そもそも、場の空気読めないのとしゃべりの巧い下手はまた別問題だし。
285名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 11:40:00 ID:hbF6bq4gO
レポ乙。自分も行ってきた。
なんつーか別の意味で期待してたトロ様が、あまりに期待どおりすぎて
後半頼むから帰ってくれって思った

あとラリーに関して自分の見方は少し違って
トロ様の代弁が全然的外れで、否定するわけにもいかないから
黙りこくっていたんじゃないかと。

大谷が何か言うと食い気味に割り込むトロ様・・・
286名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 22:00:31 ID:ex/+rKPg0
容姿はどんな感じの人なの?
リアルスネ夫という話が前に合ったけど。
287名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 22:31:23 ID:Zu1/NMoqP
リアルスネ夫w

容姿以上に良くも悪くも空気の読めないオタク的な雰囲気が強烈に残った
288名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 23:28:59 ID:VX5aaQEL0
行ってきた人、乙!
詳細レポは先生の過去ログとの検証もあって保存版だね

芸人板のおわライタースレでも「トロネイのウザさ半端ねぇ」とか言われてて笑ったw
大阪ではどう軌道修正してくるのやら
ゲストが歯に衣着せなそうなかわら長介氏だから、舌禍避けて表に出ず裏方に徹するのかもね
出演者も「ラリー他」になってるし
289名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 23:29:26 ID:OKmYIjBA0
客は一応、おわライターの話を聞きたがっているんでしょ?
なのにトロネイトークライブという最悪の時間になっちゃったんだな。
次回は満席は厳しいだろうな。
290名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 23:53:08 ID:ZtIa31B10
「考え方はかなり特殊だ」と書かれる織田聡史さん
全体的におだやかなトーンだけど、何気に結構な言われようだと思った
291名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/04(土) 00:35:58 ID:PlXQFs1v0
>なんか出演者に不穏な名前もありますが、
>ラリーさんと大谷さんの生のやり取りを特等席で僕も観覧してきます。
観覧???不穏な名前って自分のこと???
292名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/04(土) 11:12:04 ID:3w7lnByc0
260さんのレポ文体が某ヨ○○○メの管理人さんっぽいと思った

顔見たこともないのに状況が目に浮かぶようなナイスレポでした!
293名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/04(土) 12:04:47 ID:pTyO2N0Y0
ライブ自体はあれだったのかもしれないけど、
レポ読むと面白いなw
294名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/04(土) 12:40:07 ID:4CTwBDAO0
パプア。がbaseよしもとの1次予選通ってる。デリートは辞めるのかな?
295名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/04(土) 12:56:09 ID:w7swcEqJ0
>>289
次回があってもトロさんがメンバーから外される事は必至

>>294
ほんとだ。でも遅すぎたが正しい選択だと思う
296名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/04(土) 14:12:41 ID:iHSmjO6vO
>>294
契約期間が切れたので(晴れて)退社したみたい。
賞レースに出られるメリットだけ利用して、上手く離脱したっぽいな。
297名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/04(土) 16:05:15 ID:pTyO2N0Y0
王(キング)も早いところ辞めた方がいいだろうに。
298名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/04(土) 19:24:33 ID:v78ohhmL0
今後パプア。が微妙だったら
→鬼の首でも取ったかのように説教たれまくり
今後パプア。が成功したら
→元デリートだったことを触れ回り、早くから才能を見出したと自画自賛

どっちにしろネットでぶつくさいうことしかできないわけですが
299名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/04(土) 23:59:19 ID:ifv2i1xG0
>>296
なるほど。賞レースのエントリーって各事務所ごとに枠があるもんね
吉本所属だったら同じぐらいの実力の若手がいっぱいでエントリーからあぶれちゃうかもしれないけど、
小さな事務所でトップ取ってれば、なかば自動的に賞レースに出れちゃう、と
なかなか策士じゃないか
でも「契約」ってどのレベルのもんで、どんだけの拘束力があったんだろ

>>298
R藤本が注目されだした頃に「藤本君が売れて良かった」みたいに親目線でアピってたのを思い出した
藤本氏自身、デリート預かりだったことは黒歴史だと考えてると思うのだが
300名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/05(日) 01:24:01 ID:patM3VEw0
はてなのre-donaldってお方は、先生の意図をしっかり汲み取ってくれていて、
先生からしたら感涙モノだろうなと思う。
301名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/05(日) 10:31:54 ID:zxt6XwYj0
行ってきた人達の感想によるとトークライブそのものは良かった、濃かったとまあまあ評判のようだ。
もちろんその良かった要因に、先生は全く介在してないみたいだけど。

>>300
自分が噛んでれば際限なく、時には辛口意見すら「リンク感謝」のタグつけて虚勢ブクマする先生が、
お笑いトークラリーに関するブクマは知り合いであるre-donaldさんのところぐらいしかしてないっぽいのは
やっぱり先生なりに赤っ恥かいた自覚があるのかもな。
大谷のところもスルーしてるし、あの日は先生なりの公開陵辱だったんだろう。
302名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/05(日) 17:35:12 ID:ww434XkzO
真剣に反省とかする人格ならいいけどね
ラリー君にもっと喋らせてあげればよかった程度のことしか
思ってなかったらやだな
303名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/05(日) 17:54:12 ID:NUcJ1qlV0
>ラリー君にもっと喋らせてあげればよかった
そんな反省はしないと思うが
304名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/05(日) 18:27:05 ID:CFLNDXRT0
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/aureliano/20090704/1246637957

「 ハックルベリーが素性現わしてから、構ってちゃんがたかよっている件。特にid:toroneiさんがそこまで浅ましい人だとは思わなかった」

プゲラ
305名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/05(日) 20:46:52 ID:SKPcke+Z0
Southend氏の一口馬がG1勝ったのを見た途端に社台やらマイネルに資料請求したやつの
どこが浅ましくないのかと。
306名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/05(日) 22:02:54 ID:+gHnW9VR0
>>304の件は別にして、時折、はてブ界隈で見かけるsinyaposさんは、
二代目toroneiの座でも狙ってるんだろうかと思ったりはする。
307名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/05(日) 22:55:43 ID:PwDq/xs90
俺の名前はトロネイ三世
308名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/05(日) 23:34:50 ID:7mzlQb2f0
大阪のお笑いトークラリーって「出演:ラリー遠田 他」となってたはずなんだけど、
トロネイさんが自分とこで今日更新した記事見たら、「出演:ラリー遠田」になってた。

あと「現在、トークテーマや質問を募集しているそうです」なんて伝聞みたいに告知してるんだけど、
トロネイさんは東京トークライブでの失態から、もうイラネな存在になっちゃったんだろうか。
309名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/06(月) 01:44:11 ID:2UZU2xyW0
sinyaposはこのスレの住人だし、長いことtoroneiをたたいているのに
>>304の発言はないだろw
310名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/06(月) 06:28:24 ID:v/rBAWRG0
また更新再開するのかどうか知らんけど、
再開の暁にはちゃんと東の衆院選出馬を「本気にする奴は馬鹿」って言ってたことも
載せてほしいね。
今となっては馬鹿と言う奴が馬鹿という証拠でしかないが。

ブクマでそれこそ馬鹿の一つ覚えみたいに書いてた癖に、
間違ってたとわかったらなかったことにするのかな?
311名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/06(月) 12:04:40 ID:8tRSA8WB0
>>310
そのための時差更新です
馬鹿といったことはなかったことにされます
312名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/06(月) 12:50:56 ID:61OLSfld0
このスレ見つけたから遅れたけど俺もレポ

正直トロ様のことは全く知らず、ラリーに興味があったので行った。
もう一人のうぜえメガネ何者?と思って調べてここにたどりついたよ

話の内容自体は、おもしろかったよ。いや、トロもね。
擁護みたいになるから癪だけど、お笑い素人の俺からすると斬新な話もあった。
ただもう口数と態度がうざいうざい。
ラリーも芸人みたいに喋れる人ではないけど、少なくとも空気は読める人だった。
だから二部で、大谷にうざくからんでいくトロという構図ができたときに
割っていけなくなっちゃったんだと思う。
自分のライブなのにトロにつぶされてかわいそうだ。トロは完全にこの手のイベントから干されるね。

だいたいトロは大谷を見下してたからな。大谷だって一応M-1ファイナリストじゃねえか。
それだけの実績の人がしゃべってるのに、その途中でバサバサ資料を見はじめたり、
肘をついてけだるそうに聞いてたり、すげーむかついたわ。
313名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/06(月) 15:16:56 ID:DT6CCSrU0
ようこそ&レポ乙です
知らない人が思わず調べたくなるほどのウザさだとは流石トロ様だな
314名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/06(月) 15:26:46 ID:u2bqawZk0
>>312
貴重な話ありがとう
トロってブログからは勿論だけど、そういうライブでの態度を聞いても「社会的に死んでる人」だって事が察せられるよね
ラリーさんもぶち壊されるのをわかろうもんなのに、下手に交友持つからこんなんなっちゃって
トロをデータベースとして利用したかっただけなのかもしれないけど、取り敢えず「友達は選ぶべき」って事は学んだかな

トロがあのトークライブの反響をどう感じてるのか知らないけど、
人前で喋って楽しませる事の大変さを思って芸人らをリスペクトし直す、なんて事はまずないんだろうね
315名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/07(火) 00:24:01 ID:ofW4pA/Q0
>>312
大谷の結構シビアな話の途中で、一人あさっての方見てたね。なんだあれって、逆に笑けたわ。
316名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/07(火) 01:21:50 ID:ewNK9YXZ0
大谷のことだからトロ様が有名ブロガー(悪い意味での)と知ってて、わざと揉んでやった感じなんかな。
それこそトロ様って大谷に「俺はお前の親でも師匠でもないぞという言い方で絡み続けてた」わけだし。
317名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/07(火) 09:06:03 ID:VabwCC950
話の輪に入れなくて手持ちぶさただったんじゃないかな
318名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/07(火) 20:33:22 ID:LA56Nukn0
>検索とか、思いもよらなかった時代ならともかくねえ。
>というかいまだに漢字一文字芸名とか、平気で沢山あるから困る。

なんで他人事なんだろ
319名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/08(水) 00:06:26 ID:ACC/WYIa0
320名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/08(水) 00:45:07 ID:feWinNcM0
パプア。
321名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/08(水) 22:47:59 ID:c0/emE570
>>305
競馬も馬もその界隈のことも何も愛してない事が浮き彫りになったエピソードだね
322名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/08(水) 23:52:38 ID:lqhs+JVQ0
あちこちのエヴァ映画のレビュー蓄めてってるみたいだけど、例によって見てないのに見たふりするための蓄積かしら
323名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/09(木) 07:17:29 ID:X1ygKGbS0
常識的に考えれば映画を観た後の行う行為な訳だが
トロ様に常識は当てはまらないしなぁ
324名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/10(金) 00:57:58 ID:hjB91O8r0
ブログ更新はしなくともちゃっかしおわライターの著書をアフィる先生
325名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/10(金) 08:42:09 ID:FK2M/I/K0
今日行く人いたらレポヨロ。
326名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/10(金) 13:20:45 ID:hht1qTY20
今日の方が、いろいろ先生のコントロール下ということで
きなくさい香りがただようよね
327名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/10(金) 18:49:55 ID:05reYrmtO
お釣りを用意してなかったらしくいきなり開場時間が押す。
受付にいたのが多分先生
328名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/10(金) 19:40:02 ID:WkRqfUo/0
デリート主催のイベントなのに、その社長がさも自分は関係ないように「質問を募集しているそうです」なんてしらじらしく書くとこが嫌いです。
329名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/10(金) 21:18:12 ID:05reYrmtO
ラリーの仕切りが酷すぎたね
先生は活躍なし
330名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/10(金) 21:22:20 ID:1s7DMgX4O
先生はステージにいたの?
331名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/10(金) 22:07:02 ID:05reYrmtO
いや、いなかった
332名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/10(金) 23:19:28 ID:A/W1VXxo0
先生が仕切りにまわっての超絶グダグダ展開期待していたのになあ
とにかく、行った人お疲れ様でした
333名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/10(金) 23:33:32 ID:YDv4n4BG0
まぁ、大阪の客の中には先生がデリートの中の人ってのを知ってるのもいるだろうし
その前で素人ポジに立つ訳にはいかないからね、さすがに。

大阪組も乙でした。
334名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/11(土) 00:13:28 ID:Fd9KYnh0O
芸人の客が多かったな
ワタルwithオカンとナナマガリのでかいほうはわかった
やたらと挨拶が飛び交ってたから半分近く業界関係者じゃないかな
335名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/11(土) 01:55:23 ID:HfBZiYJ20
トロ様が東京同様ライブ現場をまぜっ返そうものなら、かわら長介の逆鱗に触れること間違いなしだったろうね
336名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/11(土) 04:47:50 ID:Dr6qDcpE0
ななまがりには間違ってもデリート入りしてほしくないな。
さすがに離脱した人間の話を聞いたら、行こうとは思わないだろうけど。
337名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/11(土) 07:54:15 ID:Tycq0a3s0
>7/19(日)18:45〜BETAPICA ワッハ上方小演芸場 王メンバーほか

ワッハ上方廃止を必死で訴えてたわりに、
社長も所属タレントもずいぶん頻繁に出てるんだな
338名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/11(土) 21:46:56 ID:8Jizk4Yn0
にづかんとこの大阪でのトークライブの告知エントリが消えているな
わざわざ消す必要でもあったのだろうか
339名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/12(日) 02:14:54 ID:NSapPQnQ0
「夏目漱石財団」なるものについて:夏目房之介の「で?」:ITmedia オルタナティブ・ブログ blogs.itmedia.co.jp
* このエントリーをはてなブックマークに追加
* toronei toronei business, 社会 本当に厄介な親族がいると大変だ。 2009/07/11
340名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/12(日) 03:38:36 ID:2juH8+Kf0
本当に厄介な親族がいると大変だ。
341名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/12(日) 03:48:51 ID:rdddF5ph0
>>338
「トークライブって初めて行きます」とかはしゃいでた記事ね
自称構成作家のアラフォー男がそれごとき経験もないのかよと思ったことはともかく、
関係者として入れてもらえなかったんだろうか


んでさっきから昨日の風のアンテナがあがってるなと思ったら
5月1日とか2日のどうでもいい記事チマチマ更新してってるっぽいんだけど、なんのアピール?

342名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/12(日) 08:39:29 ID:q9iNaMZt0
しばらく、5/1で止まってたと思うんだが時差更新再開してんのな。

↓これとかリンク死んでるし。
スポーツナビ|草津の高田、史上初の350試合出場=J2
asahi.com(朝日新聞社):生徒が隠していた戸籍名、中学教師が大声で呼ぶ 茨城 - 社会
343名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/12(日) 09:18:31 ID:R2GDP2ZQ0
2ヶ月前の記事をいまさら更新するとは
344名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/12(日) 09:42:01 ID:zoJOIori0
>くりぃむしちゅー、爆笑問題、ネプチューン、さまぁーずはもちろんのこと、土田さん、バカルディの二人、この世代の中堅が危機になるというのは、

バカルディって。
しかもくりぃむとかぶってるし。
345名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/12(日) 09:44:03 ID:zoJOIori0
くりぃむじゃなくてさまぁ〜ずだった。
今時覚えてる方が珍しいわ。
346名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/12(日) 10:34:38 ID:XDMDWYX70
インチキとは言え毎日更新をこれまで死守してきたのならともかく、
過去にも、もう何度もごっそり飛ばしてきてるのにね。
取巻きの人も苦笑してると思うよ。
347名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/12(日) 11:42:06 ID:oGFZwGY60
トロもにづかも、おわライターですらも大阪トークライブについて未だにひと言も触れてないのは早くも黒歴史にしたい気持ちのあらわれかな

トロなんて大阪の窓口になってたのに、来場者への挨拶より急ぐ必要のないくっだらない過去記事の更新のほうが大事なんだなw
348名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/13(月) 00:45:38 ID:Yhbfdydm0
にづかもトロと仲の良いことで、約2ヶ月前の記事を今更あげだしてるね
「ハルヒの再放送見てます」とか、既に再放送ではなかったことが
わかっている今更新してはずかしくないのだろうか
349名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/13(月) 01:19:04 ID:eReqw2U50
>レッドカーペット賞

>今回はヤナギブソンでした。
>これでプラン9で久馬が一人売れ残った感じになりましたが
>考えたら久馬だけがWACHACHAど真ん中に居た芸人なんですよね。
>ゴエとヤナギブソンはちょっと後の世代だし
>なだぎは真っ只中に居ましたが、ちょっと外れたポジションに居たし
>辞めた鈴木つかさはフルーツ大統領ですからね。

あれ?この回のレッドカーペット賞ザブングルじゃ…
350名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/13(月) 02:11:28 ID:Yhbfdydm0
>>349
ググってみたけど、その日のレッドカーペット賞がザブングルだったという
個人ブログが沢山HITしたので、ザブングルが正解なんだろうね
351名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/13(月) 02:42:50 ID:EgRSKm+30
ラリーさん、トークライブは今後も続けていきたいらしいけど、もちろんトロ先生は裏方メンバーからすらも外れてるんだろうね。
ところでその先生、

>8月29日から30日かゲームセンターCXの24時間放送、うーん引っ越しと重なりそうという危機が(涙)。

なんてこと呟いてるんだけど、
行く行く繰り返してた東京で何をするかのアテも糧もないだろうから、単なる実家の引っ越しかな?
352名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/13(月) 15:52:02 ID:Hnp7GcH50
織田聡史さんへ
「吉本男前ランキング 投票」で検索することをおすすめします。
353名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/13(月) 22:19:37 ID:CqBqjAj+0
toronei: このタイミングの解散は、都議選おもったより負けなかったというのもありそう。ただ1人区はほぼ全滅なのが、小選挙区の衆議院でどう出るか。
http://twitter.com/toronei/statuses/2608693028
354名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/13(月) 23:31:07 ID:066qNciz0
最近、はてブでもやたら政治にもの申しだしてるよね
わかってて言ってんのかどうかはともかく、前まではそんな気配ちっとも無かったのに、誰かの受け売り?
355名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/14(火) 00:20:05 ID:11FGtFvK0
昔から政治語るの好きな人だよ。特に庶民の代弁者としてね。
割と外してるのが多いと思うけど。
356名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/14(火) 00:45:36 ID:dyNUv1Zo0
>ダンケルク四日間レースで新城幸也が好走中
>(略)ここで活躍して、ツールやブエルタに出て貰いたい。

どういう精神状態で、2009年の7月にこんな事書いてるのかは興味ある。


>想像通り及川光博の記事へ
>BARKS : [A8]BARKSユーザーが選んだ「“王子”と聞いて思い浮かぶアーティスト」 / BARKS ニュース
>見出しだけ読んで、及川の記事だろうなと思ったら、普通に予想通りの展開となっています。
>日本三大王子は及川光博、ベジータ、あと一つは何だろう。

これもちゃんと読んでなさそう。ミッチーは最後にちょこっと言及されてるだけだし。
357名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/14(火) 00:57:37 ID:BVauj7Q80
>松本だって、あの動き、あの声が面白かったはずなんだけどね。

ついこないだのトークライブで力説した「ダウンタウン松っちゃんは声と喋り方が面白い」を昨日更新した5/7付のエントリに突然盛り込む先生
前から思ってたみたいに書いてるけど、今までこんな説をブログで唱えてたのを読んだことがない気がするのだが
大谷にサラッといなされたのが悔しかったんだろうか
358名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/14(火) 01:40:00 ID:+iaGpJ7q0
とうとうtwitterでもセルクマ(笑)やり始めたか。
359名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/14(火) 02:16:46 ID:rUBdaXRM0
360名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/14(火) 03:17:12 ID:ePXyF5YJ0
toronei お笑い, 芸能, tv 視聴率の良い番組もやっていて、頻繁にやっているライブはどこも大入り、なにをもってこれ以上、客の好みを知れとこの人は言ってるんだろうか? 2009/07/13
361名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/14(火) 04:38:08 ID:jsurUbY70
トロ様のツッコミどころ満載の言動の数々には
大谷風に「おもしれえな」と言ってあげるといいかもしれん
362名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/14(火) 15:44:13 ID:NnvZlzl40
西野さんがいじられても真っ赤になって腹を立てる先生
http://b.hatena.ne.jp/entry/news23vip.blog109.fc2.com/blog-entry-1814.html

キングコングが頻繁にやっているライブが大入りであるとして、
トロちゃん本人はそんな大入り効果をもたらした(またはDVD等を購入した)「客」のひとりにすらなった経験がないのに
何を都合のいい時だけ客側目線に立ってるんだろこの男は
と、いつもながらセルクマしかないこの男の記事を眺めながら思う
363名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/14(火) 15:56:08 ID:ePXyF5YJ0
>>362
>toronei お笑い, 芸能, neta まあ西野さんのほうが、お前らより面白いのは確かだよな。 2009/07/10

vipperと比較される西野さんw
364名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/14(火) 15:59:23 ID:56jLuGim0
西野を馬鹿にしたいのかな
365名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/14(火) 23:02:01 ID:BVauj7Q80
>金を落とさずイチャモンばかりつける人は一切無視していい。それは団体にとって有害な意見だ。
>金を落として足を運んでくれるリピーターの意見にこそ真摯に耳を傾けてほしい。
>「こうしてくれたらまた見に行くようになるのに」という人がいるが、実際にそのようになったとしても、その人が再び足を運ぶようになるかというとまあそうはならない。
>今実際に足を運んでくれる人、そして新しく足を運んでほしい人から意見を聞いてほしい。その人たちこそ、団体に利益をもたらす客だからだ。
>「口は出すけど金は出さない」、こんな客は一切無視してよい。害でしかない。


言われてますよ先生
先生は「こうしてくれば見に行くのに」の言い訳すらもせず、見に行くこと自体を放棄しといて
なお「現場派が非現場派より偉いみたいな風潮が我慢ならん」なんて開き直ってるから、殊更始末に終えないんだけど
366名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/14(火) 23:54:52 ID:4e1DSwOg0
トロさん、相変わらずセルクマの嵐が壮観なんだけど、おわライターの書いた記事へのブクマ1getの習慣はやめちゃったの?
367名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/15(水) 11:32:43 ID:YDa2oeQD0
見てないエヴァ映画の他人の感想文拾いにご執心な先生、
プレイしてないドラクエのレビューの蒐集にもご熱心なようですが、
知ったかするその前に、せめてDS買って下さいね!
368名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/15(水) 13:49:29 ID:Ex0hMx020
エヴァにつきましては秋の気配が感じられる頃に
>>255の感想を大人な俺アピ&ガキなおまえらプギャーアピとともにアップ予定です。
楽しみにお待ちください。
369名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/15(水) 18:16:21 ID:007/HN4h0
toronei: 難波とかのマクドで喋ってると、普通に芸人が二、三組は入ってくるから困る。
http://twitter.com/toronei/statuses/2635389505
370名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/15(水) 23:41:39 ID:tjh0g8ZA0
自分のいるマクドに芸人が入ってくると困る理由でもあるんだろうか
お笑い界への毒吐きと大阪芸人へのダメ出しを聞かれるのがまずいのか、
プロアマ問わず顔を合わせたくない芸人が多いから気まずいのかのどっちかかな
371名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/16(木) 00:58:04 ID:JZG6nZpA0
別に本当に困る訳ではないだろう。
372名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/16(木) 03:43:07 ID:Vpqv2LhQ0
ほとんどの芸人が、トロネイのことなんて知らないだろ
373名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/16(木) 05:01:33 ID:5gRqu10U0
>>363
トロネイは素人とプロを比較するこの手のコメントを一番嫌っていたのにな。
374名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/16(木) 09:34:26 ID:WQq3SDN+0
>>372
有名ですよ
「痛い評論家気取り」として
375名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/17(金) 01:06:42 ID:0d0uFFGX0
>プロ野球で一番心震えた瞬間:アルファルファモザイク alfalfa.livedoor.biz おもしろ 36 users

>toronei baseball カズ山本の引退試合はアカン、思い出しても震える、というかカズ山本が活躍しだしてから、「あぶさん」が読めなくなった。
>杉浦の代打満塁サヨナラホームランはガチ過ぎる。
>しかし七割いや八割方そのシーンがわかる 2009/07/16


去年までの先生がブログで触れてきた野球の話題って桑田様や清原、あとネット拾いの井川伝説ぐらいしかなかったような記憶があるんだけど、
ここ半年ぐらいで野球ブクマ増やしたりしてやたら野球に明るいふりをしだしたのは、どこに向けてのアピールなんだろ
いくら各伝説を懐かしんでみせても先生の場合、どうもウィキの範囲をウロウロしてるだけの上っ面感が拭えないのはなんでかな
「エピソードの7割8割がわかる」とか蛇足な大見得切っちゃうところも先生クオリティだよね
376名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/17(金) 01:27:35 ID:Exk7SFr70
>toronei 芸能, neta, tv, お笑い やこれジュニアの司会がダメだろ。
>というかポーズでもちゃんとジュニアは謝ったのかな、
>放送流れてる中にポーズとして、ギャグとして。

またジュニア叩きかっていうのはおいといて
本文の「上戸彩に対して土下座までしてお詫びをした」
ぐらいは読もうぜ
377名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/17(金) 16:24:59 ID:it6T7Dml0
にづかはキモいくらいのオンバト信者なのに最近オンバトの感想書かなくなったな。
378名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/17(金) 16:56:37 ID:m/YrIH4v0
5月1日分の爆笑トライアウトについては書き込みがあるし
そのうち5月分があがってくるんじゃね?
ちなみに現在5月19日まで時差更新中だ
379名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/17(金) 17:04:01 ID:VUMogIsk0
まとめたニュース:憲法活動家の9条信者がナイフで学生の腹部を刺す 大阪 - livedoor Blog(ブログ) blog.livedoor.jp:booq
toronei news, 社会, 政治, kansai 大阪人は自虐大好きだけど、他人に言われるのは嫌いだからねえ。


自虐はともかく「他人に言われるのは大嫌い」な最先鋒は自分なのに、そんな自分を大阪人の具現化のように言う先生
380名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/17(金) 22:15:00 ID:+VxnNgrg0
トロさんって、自虐的な事言わない人だよなあってのは常々思う。
仮に自虐っぽい発言があっても、別の何かで優位に立つための発言だったり。

ちょっと自虐っぽいコメントでもして自分を笑うことができていたら、
こんなスレもここまで伸びなかっただろうにね。
381名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/17(金) 23:30:09 ID:m/YrIH4v0
トロが絶対言いそうにないこと
「いやぁ僕もつまらないブログ等やっていまして」
382名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/18(土) 03:00:57 ID:WmlZw8Az0
口はばったい意見垂れる時に「自戒も込めて」と付け加えてた頃もあったけど、
明らかにBodyさんからのツッコミ避けたいだけ丸出しの予防線だったもんなぁ。
383名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/19(日) 01:53:35 ID:YmvEOUXN0
基本的に自分大好き人間なんだろうね
384名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/19(日) 05:25:32 ID:FEJJeWf50
toronei hatena, 政治, 社会, life なんじゃかんじゃで世間知らずのお坊ちゃんや浮世離れした生活が可能な人が多いですからね、はてな界隈って。
id:ymScottさん>はてな界隈だとそんな危機感や焦燥感は歯牙にもかけられないけど。


「何もわかっちゃないはてな民らめがwww」と、
はてな民や世間から見れば自分など「歯牙にもかけない」存在である事に気づかないまま
浮世離れした生活で毎日を遣り過ごす、世間知らずのお坊ちゃんことトロネイさん

385名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/19(日) 12:56:07 ID:bSYz+CGu0
芸能人だからって、会ったことも話したこともない人間を、何でそこまで悪く言えるんだろうか。
5:27 PM Jul 15th webで
ODA_80_90

@ODA_80_90 親でも殺されたかレベルで悪く言う人って、マジでいますからねえ。
7:41 PM Jul 15th webで ODA_80_90宛
386名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/19(日) 13:44:29 ID:VQmTYBL80
自虐のじの字もないよなあ、先生。
とにかく、相手を批難することに汲々としているというか。
387名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/20(月) 00:35:31 ID:Oc3X1fkk0
親でも殺されたかレベルで悪く言ってなかったっけ、中田ヒデの事とか

そんで、やっぱり2か月のロスを埋める時差更新計画は頓挫ですか?
そろそろトロ様がカネ出さずにクチだけ出したがる大きな&大き目お笑い賞レースのシーズンなのに
388名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/20(月) 00:51:42 ID:IGXKGUrr0
・「松本は一度地面に叩き付けろ」と思っているんですよ
・遠藤保仁は人間としてクズ以下 人でなし
・宮本とアレックスのクズっぷりが印象に残りました
・ジーコは不可解かつ陰湿で陰険で残酷で不平等な、人の情などひとかけらも持ち合わせていない人間

ほとんどテンプレからだけど、まあ探せばいくらでも出てくるよね。
389名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/20(月) 09:33:12 ID:jhme91Su0
ただの、さんまキティだろ。
もはや何ひとつ新しい笑いを生み出せない元芸人に
異常なまでに固執してるだけ。
390名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/20(月) 10:30:33 ID:Cdy4yNJh0
セルクマの嵐
391名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/20(月) 11:04:26 ID:/Y7eKXgl0
>元々ゲームやアニメの方がオリジナルで、元は小説がオリジナルで
>あることを知らなかった人たちが、

「句読点の使い方が分からなかったり、“てにをは”に不安がある」レベルじゃなく、
ひとつの文が矛盾で破綻してんじゃねーか。
392名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/20(月) 20:42:23 ID:M4er62Iu0
>>391
この一体どっちなんだってパターンも割とよくやってるよね。
393名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/21(火) 23:06:13 ID:o15aPDpK0
イベントでツッコまれたばかりです
394名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/21(火) 23:59:30 ID:JBH7V8KH0
>そろそろ「阪神の金満強奪は綺麗な金満強奪、汚い巨人とは違う」と言い出す奴が、大阪のテレビには続出している。

誰が言ってんの?
続出するほどいるの?
395名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/22(水) 00:18:16 ID:C0D01LQL0
>>394
「そろそろ」と「続出している」がかみあってないよなあ。。。
どういう学習をしてきたらこんなに大量に日本語間違いができるんだろうな
396名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/22(水) 01:08:46 ID:lACelIBP0
前向きに、推敲することで自分の国語力を試せると考えようぜ。
トロ様の文章は良い勉強材料じゃないか。
397名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/22(水) 13:00:26 ID:mNhq5bip0
トロ様の見立てで
「こいつも!こいつも!こいつもそろそろ言い出しそうだ!続出だ!」
ということなのだろう
398名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/22(水) 15:06:09 ID:B2kXfvn30
今のところ「続出している」って印象はないんで、
「そろそろ〜続出しそうだ」が正解?
399名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/22(水) 15:18:49 ID:mNhq5bip0
彼の脳内で「言い出しそうな奴が続出している」ってだけ
世間的には何の影響もない
400名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/23(木) 03:13:17 ID:54F1PAXV0
>>394のコメって、
クイックジャパンあたりのスタンスや編集方針をコケにしといて、
後発のサブカル誌に尻尾振ったトロネイさんに対する
picopicopicotanさんの突っ込みそのまんまじゃんw
図星なだけに何も返せなかったそのあまり、表現が脳内に刷り込まれちゃったんだろうか

http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/toronei/20090526/PLANETS6
401名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/23(木) 08:21:01 ID:v+QLuRHE0
>>400
それ自体はネットでよく見るフレーズだよ
402名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/23(木) 12:34:23 ID:LSE6FvMp0
↑だから何?
403名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/23(木) 21:36:31 ID:VXsUiVne0
しかしまぁ、よくあそこまで松本を嫌えるもんだ。
よっぽど才能ある人間にコンプレックスあんだなww
404名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/24(金) 00:00:19 ID:PldcSCJD0
他人の書いたログ引っ張ってきて、その他人がログで言わんとしてない1行私見を付け加えるだけ、
もしくは長いだけでペラペラの記事をうpしてるからセルクマしかないし
ブコメしても、イジられる意図ですら★つけてもらうこともないし…

こんな「空中に向かってパンチ繰り出し」状態がずっと続いてんだけど、まだ時差更新続けんのね
405名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/24(金) 00:20:32 ID:LPT4w9PV0
まあ1週間遅れとかならまだわかるんだけど、二ヶ月とかな。
しかもそれがニュースサイト的内容と来てるし、
かれこれ二年こんな状態というのは本当に異常だよなあ。
何か俺たちアホには理解できない狙いがあってやってるのだろうか?
406名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/24(金) 15:40:07 ID:j9TcWp4q0
著書の増刷が決まったらしい。ありがたい。
約15時間前 webで

@owawriter おめでとうございます。
約15時間前 webで owawriter宛


ラリーのつぶやきに即媚びレスポンスするトロ様
407名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/25(土) 02:27:29 ID:NSiFyMy90
>>406
まあ13分後だけどね
408名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/26(日) 02:50:44 ID:VnZUorn40
twitterなにあれ?
409名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/26(日) 02:58:42 ID:MYQkmCf40
あげ
410名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/26(日) 03:35:54 ID:y7SzBZoH0
>>408
いつもの事だよ。mahal殿下の物まね。
411名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/26(日) 07:26:15 ID:7zttFedN0
はてぶのやつを自動的に流すツールかなにかあるんだね?

ついったー、知らんのだけど、こういう人のをフォローしてる人にはSPAMみたいに
どんどこメッセージ流れてきて迷惑にならないの?
412名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/27(月) 13:22:38 ID:ybkn5Vty0
twitterで見てると圧巻だよなあ
まさにプロのブクマ師って感じで
413名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/28(火) 01:34:44 ID:fiIoz5dp0
>>377
感想きてるな。5月の分だが
414名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/28(火) 21:41:04 ID:Tdjdioj30
にづかの[天津]タグに吹いた
今までなかったよな?
415名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/28(火) 22:22:51 ID:kpKJ/tF60
先生、一日中お疲れ様です。
416名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/28(火) 23:18:40 ID:HnTD973i0
>はてなブックマークが何故キモイか。

あれだけ異常な量のブクマ&2ヶ月前のブログに文句付けたりのストーキングをしておいて、
自分のことは全く棚に上げて良くこんな事書けるな。すげえよ。
417名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/29(水) 00:58:00 ID:LxaB2AYl0
twitter見てると朝の8時からずっとパソコンの前にいるみたいだね
418名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/29(水) 04:16:07 ID:vcMcPhid0
26時間TV、一通り他人のブログを見てから、ふた月ぐらい後でリンクまとめて
「いや僕は〜」なんてつっこんだりするんだろうけど
いいまとめの作ってくださった方がいるから、いいや
ttp://d.hatena.ne.jp/fat-man/20090727/p1
419名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/29(水) 22:45:42 ID:hPeiHXQw0
にづか、プリンセス金魚はオンバト初登場とか間違えていた。
好きな番組でチェックしている割に記憶力がないなあ。
420名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/29(水) 22:51:34 ID:dO9ALp+80
>2009年05月25日(月)
>誰か言ってるようなものだ
>ニュース, お笑い, 芸能
>カウス脅迫状事件で大物漫才師を本格聴取/主要ニュース速報/デイリースポーツonline
>60代で、イタズラ好きで知られている、吉本の大御所芸人って、もう誰か言ってるようなもんだよなあ。


本当に2か月前にリアルタイム更新してたなら「誰よ??」とか騒いでたくせに
421名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/30(木) 01:12:02 ID:Rru5zi8w0
>どちらが本当に上から目線?
>Blog, お笑い, テレビ
>最近、笑いの規準がわかりません。 : ひろゆき@オープンSNS
>一周回って、「どっちが上から目線だよ」と色々つっこみたくなる。
>自ら身を削って場に立っている人と、世間のホームレスを同一視しているわけで、どっちが差別的なのか?テレビ芸人にも、ホームレスにも失礼、
>こういう一見、優しいように見えて、実は根底で全ての人を上から馬鹿にしている目線こそ、一番悪質なんだと思う。
>やっぱり俺はホリエモンは笑えても、ひろゆきには嫌悪感しか抱けない。


このひろゆきの取るに足りないシンプルな文のどこを「上から目線」に感じたんだろ。
つか、ひろゆきのなんでもないつぶやきは「悪質」で
自分がよくやってる「自ら身を削って場に立っている人」の事を「親でも殺されたかレベルで悪く言う」のは許されるんだw
前に「サブカル誌こき下ろしてたのにサブカル誌に書くんですか?」とブクマコメで突っ込まれて
「誰もが坊主憎ければ袈裟までと思うような人種ってわけじゃない」とブクマコメで言い訳してすぐ消してたのを思い出した
422名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/30(木) 01:27:05 ID:30pyO1ef0
>>419
トライアウトの方でオタク芸人が結果出したから
本選で負けたとはいえ、また天津叩きの材料が増えたね!
423名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/30(木) 01:36:40 ID:UokYz9aI0
ひろゆきのスタンス的にも「許せない」という義憤ではなく、
「自分は理解できないんだがどうなんだ?」みたいな謙虚な姿勢で
それほど上から目線には思えない。
424名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/30(木) 09:31:23 ID:u07wF6o/0
425名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/30(木) 12:38:22 ID:S3tASNTD0
>>421
所詮、自分が好きな人間の言動か嫌いな人間の言動かだけで判定決め込んでるからね
これだってそうでしょ?

>新庄の第二の人生を歩んでいるんだよ
>野球
>スポーツナビ | 野球|プロ野球|コラム|新庄剛志ブログから薄れていく野球のにおい
>いいじゃん引退したんだから。中途半端に金引っ張るために片足いる、どっかの旅人よりマシ。
>本当は色んな事したい人だったのに、野球に捧げてきた半生だったんだから、
>これから好きは、本来の資質通りに自由に生きさせてやろうよ。

新庄にだけ言及してりゃいいものを、わざわざ中田を引き合いに出してくるいつもの蛇足(ミスタイプだらけなのもいつも通り)
悪い言い方すれば金引っ張ろうとしてることにかけては新庄だって同じことなのにな
426名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/30(木) 14:02:12 ID:UokYz9aI0
どちらも悪くないと思うのだが、なんで中田だけダメなのか分からないなw
427名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/30(木) 14:16:59 ID:LpWeX00m0
内容も酷けりゃ文章自体も醜い。人間性がよく表れている書き込みだな
428名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/30(木) 18:27:41 ID:bNgf0Xar0
>>425
良く知らんが、新庄は「新庄杯チャリティーマッチ」とかで金稼いでるのか?
429名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/30(木) 21:08:40 ID:UOR400BJO
パプアがデリートを去って、自分とこ預かりのショボい芸人達が吉本の舞台に呼ばれるような事はまずなくなったし、
そのパプアも吉本入りへのオーディションに動き出したんで、前みたいに遠慮なく吉本に砲火浴びせる方向にシフトするんじゃないかね
430名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/31(金) 00:47:11 ID:klRcvjXR0
>松本病とラーメンズ病を併発すると大変なことになる。ということだと思うのです。
>結局、何も難しいこと考えずに、笑えるものは笑えばいいやん、というのをもっと大切にしても良いのかも知れない。
>理屈や過程はもういいんだよ、僕たちは結果だけを知りたいし、それで評価したいという時代になっていて、
>それが一昨年ぐらいからの、M-1決勝の審査傾向の変化にも一致している。

コイツ、突っ込まれたくて言ってんのかね?
賢そうに見られたくて理屈ほざいちゃ、慧眼ぶって過程振り返ってネチネチ言及してってのを一番やってんのはてめぇじゃねーかw

松本やラーメンズは「見る人を選ぶような高尚な笑い」を標榜してるんでそんなものには俺様は騙されません。よって奴らの事は馬鹿にしまーす、
みたいな所信表明もまた最高に格好の悪い選民意識だって事をわかってねぇからいつまで経ってもピエロなんだよ、コイツって

431名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/31(金) 07:22:12 ID:9SgZId+j0
そういや「お笑いを語るのは、お笑いを見るよりも楽しい」って言った人がいましたよね
432名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/31(金) 12:45:37 ID:8xoXDrtU0
見るより語るほうが楽しい
現場に行かないことのどこが悪いの?
でも現場に行く奴らより下に見られることは我慢ならん


揺るぎない先生のスタンス
433名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/31(金) 13:15:26 ID:IzmGfZmG0
割れ厨と同じレベルのスタンスですね
434名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/01(土) 01:08:49 ID:yDMRO6/W0
ラジオネタも書き起こしサイト頼りだしね。
435名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/01(土) 01:14:53 ID:fkiQGwhw0
PLANETS vol.6 が5月31日発売
本, Web, オタク, お笑い
PLANETS vol.6 が5月31日発売 - PLANETS blog
ということで、改めてよろしくお願いします。通販はこちらです。
今回、僕がこの雑誌に参加したのは、既知の友人の誘いもあったのですが、
所謂サブカル雑誌がお笑いを扱うような視点にはしたくない、という編集部さんの意向もあって、
またお笑いページを担当することになった、ラリー遠田さんの方針に、編集長の宇野さんが全面的に信頼して、
任せているという関係性が、とっても素敵だなと思いました。
ということで、僕の大嫌いなサブカルの人達の、コテコテのサブカル臭い中にも、それを気にせずに参加することが出来ました。
「あたりきたりのサブカルのお笑い批評にしたくない」と言われたら、参加しなきゃ男が廃るでしょう。
個人の好き嫌いをごちゃごちゃ言ってる場合じゃない。


「お笑いとサブカル云々で苦言なさってませんでしたっけ?」というツッコミに対する保身の言い訳を2か月後にされてもねぇ…

先生、その2か月の間にトークライブでバカなのと空気読めないのとで座の雰囲気と主役の面目潰しちゃったわけだけど、

ミスタイプの多さと文章のわけのわからなさが普段に輪かけて酷いのは、トークライブのトラウマがそうさせてんのかな
436名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/01(土) 02:30:14 ID:0CSKKJAV0
ちょっとあらたまった文書こうとか思うと妙な事になるみたいだね。

>参加しなきゃ男が廃る
>個人の好き嫌いをごちゃごちゃ言ってる場合じゃない

この辺りにああやっぱり「お笑いをサブカルから大衆文化に取り戻す戦い」は
絶賛開催中なんだって思った。モノは言いようだね。

まあしかし「お笑い評論家」とかそのうち自称しかねない雰囲気だよなあ。
437名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/01(土) 03:37:08 ID:PpCMrZ8O0
こいつ、「あたりきたり」はミスタイプじゃなくて完全に間違えて覚えてんじゃねえの
ま、いまさらどっちでもいいけどさ
438名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/01(土) 18:06:45 ID:xDgBIolK0
新世代漫才アワード2次予選の実況してくれるらしい。楽しみ。
439名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/01(土) 20:26:47 ID:s01o7+Wk0
>>438
去年は松竹芸人が優勝しただけで「最も公正なコンテストのひとつ」と吼えてたのを思い出すね
440名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/01(土) 22:03:32 ID:1EMIqhMM0
笑ったらあかんのやろーw
441名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/01(土) 22:05:16 ID:1EMIqhMM0
誤爆したスマヌ
442名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/02(日) 01:45:49 ID:8o5AU+fa0
443名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/02(日) 02:08:13 ID:KRW5NIH+0
>アニメグランプリ・アニソン部門
>ニコニコ, アニメ, 音楽
>マイリスト アニメグランプリ・アニソン部門‐ニコニコ動画(ββ)
>最近この一連の動画にハマりまくっています。近いうちにある時期までの動画には、全部の感想を書きたい。というか書きますよ。


ヲチ目的以外ではtoroneiさんのレビューなんて誰も待ってないと思うんだけど、でもやるんですか?
444名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/02(日) 03:01:39 ID:OGQSOzz30
野球、サッカー、競馬、政治、お笑い、ゲームだけでなく
アニメに関しても知ったかぶりをして恥をかきたいんだな
445名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/02(日) 03:10:40 ID:5CpIJRy80
先生、変ドラにも興味をもたれているようです。
446名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/02(日) 03:33:13 ID:9P6haoOY0
またサンキューにかみついてるな。まぁ相変わらずズレまくってるが。
プチ鹿島は別に「手数論という概念は俺達のオリジナルだ」なんて言ってないんだが。
その評論家の論が引用の域を出ていない みたいな感じで怒ってるんだろ?

その言ってない事に対しかみつくとかどういう神経なんだろう。

それにしてもその後の「しかし僕みたいな雑魚の話はおいといて」
予防線が露骨になって来てるな。
447名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/02(日) 03:40:06 ID:Fc7sIER20
トロさんって、アニメに関してはもう10年前ぐらい昔で止まってるよね。
でも偉そうにしたいからか、昔の名作を今見てますとか、
なんで今のオタはこんな良いのをみないの?とかアピールしたりしてるわけだけど。
というか、今のアニメを小馬鹿にしてるよね。作品には興味ないけどってよく断ったりしてるし。
アニメにしても、ゲーマーアピールにしても、もはやただの老害にしかみえないんですけど。
448名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/02(日) 04:44:37 ID:OGQSOzz30
そういやエヴァ新劇場版関連の評判集めまくってたりしたっけな
どうせ自分で金を払って観はしないけど、観た人の評判を集めて観た気になって
観た人よりも上から目線でいろいろと書き散らかすんだろうな
449名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/02(日) 07:16:34 ID:wTRmm2RY0
「エンドレスナイト」?
450名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/02(日) 17:27:23 ID:inOFUhI70
>教えて君です。twitterでの連続投稿に適した、携帯のサービス教えて。明後日実況しないといけない。
>4:52 AM Jul 31st webで

>再度:スミマセン、教えて君です。twitterでの連続投稿に適した、携帯のサービス教えて。明後日実況しないといけない。
>6:38 AM Jul 31st webで


>>438で触れられてる「実況」ってこれ↑のことだよね?
もう漫才アワードの予選始まってるのに実況やってる気配がないんだけど、誰からもサービスの教示がなかったのかな
つかtwitterって「他のユーザーとの交信が可能なツール」のはずが、トロ様だけ別物化してるような
殿下氏の猿真似が極端な事になっちゃってることも含めて
451名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/02(日) 18:49:16 ID:J8fKKWnp0
「手数」を使ったのはお前だって言って欲しくてたまらん感がすごいな。ww
452名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/02(日) 21:07:34 ID:Tkq8v97P0
>>450
「しないといけない」ぐらいだから、
どっか別のところでやってるんじゃない?

つか平日の昼間に一日中ブクマとダイアリーの更新した挙句、
教えてくれとか意味わからん。自分で調べたらいいのにね。
教えてくれっていった後、テレビ延々見て更新してるし。
隣にモバツイッターの紹介だってあるんだしさ。
453名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/03(月) 00:28:08 ID:+CeVFzPz0
>>452
そのツイッタでの「教えろ」もレスがなかったら2時間後にまた尋ねるって、どんだけ早漏なんだとw
しかもド早朝にどんだけの詳しい人がフォローしてるってんだよ。


トロちゃんの教えて君@ツイッタと言えば、過去のこのやり取りを思い出すんだけど。


>フォルダ内のファイル名を、全てテキストファイルなどに打ち出してくれる、フリーソフトって有りませんかね?

>あーそうかMS-DOSの時代からやってるのに、こういうの全部忘却してました(笑)。


レスもらっても礼も言わずに「忘れてただけで知ってたんだよね(笑)」と言い訳。
常にこの調子だから、わざと無視されてんじゃないの?
454名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/03(月) 00:45:56 ID:bc/dUHcf0
>>450の時間表示ね。
twitterにログインしてない状態だと、
GMTとかいう標準時で表示されてるんだと思う。
ログインして日本時間に設定しなおすとかすると、
表示も日本時間になるんだけどね。だから
  8:52 PM Jul 31st
 10:38 PM Jul 31st
が本来。なんか計算あわんような気もするけど
間に、魔女の宅急便や未来創造堂見たりしてるから、あってると思う。一応
455453:2009/08/03(月) 00:47:39 ID:+CeVFzPz0
>>454
そうかありがとう。無知でごめん。
456名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/03(月) 01:23:17 ID:4hsXljf/0
>>455はちゃんと謝ることができてエライな。トロ様に足りないことだな。
457名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/03(月) 02:04:13 ID:iCQbgOXc0
タスカプレミアム
http://d.hatena.ne.jp/hoven/20090719
>岡田斗司夫のゼネラル・プロダクツ:「ひとり夜話」、次回が最終回
>やっぱりな。過去ログを消したので終わりじゃないかと思った。
   ↓
   ↓
   ↓
岡田斗司夫のゼネラル・プロダクツ:「ひとり夜話」、次回が最終回
http://b.hatena.ne.jp/entry/okada.otaden.jp/e49239.html
>toronei tv, otaku, 動画 バックナンバーが見られなくなっていて、薄々感じていたけどやっぱりかー。 2009/07/19


タスカプレミアムをそのままパクるなw
458名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/03(月) 20:49:37 ID:kAO2h0Xf0
エヴァについて

>そんな僕たち年寄りが、いま劇場版を盛り上げているんですよ(笑)。

これでまだ見に行って無かったら、神クラスなんだけどな。
459名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/03(月) 22:42:45 ID:jZJDK+Sc0
>>457
わざわざ言い回しがかぶらないように微妙に変えてるところ、余計にパクリ疑惑の色を濃くしているような気がするw
460名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/03(月) 23:45:24 ID:iCQbgOXc0
http://d.hatena.ne.jp/hoven/20090706
>[video][comedy]岡田斗司夫のひとり夜話【GyaOジョッキー】 #25|無料動画 GyaO[ギャオ]|バラエティ&スポーツ
>岡田さんのGyaoジョッキーのバックナンバーが7月10日で見れなくなる。
>番組終わるのかね。

バックナンバーという言い回しすら実はパクリという
461名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/04(火) 01:17:07 ID:kqNQ0Foj0
パクリというか無意識に影響されやすい人というか。
ブクマでも前の人のコメントと同じような事言ってるのよく見るよ。

まあ「僕も前からそう思っていました」って事を
毎度わざわざアピールしたがる性分ってのもあるかも。
462名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/04(火) 02:06:19 ID:vkqjCK1L0
絶対、これ食いつく
http://46890590.at.webry.info/200712/article_13.html


ラサールがつけっぱなしテレビでかなりシビアに指摘していたことだが
463名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/04(火) 10:50:55 ID:8g3Dkqm50
ヤマカム:「あずまんが大王」新装版がマーベラス!

これ、ほとんど書き下ろしなのか、それは一気に欲しくなってきた。


買う買う詐欺入りましたー。
464名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/04(火) 21:32:09 ID:/1xqDkwR0
>>458
実際に見に行ってたら他人のレビューにブクマしまくって相槌打ったりくさしたり、とにかくヒトんちの庭への土足での踏み込み行為がうざいだろうから
それらをやってないってことは未見…というか、見た気になったまんま見ないで遣り過ごすんじゃない?
465名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/04(火) 23:23:33 ID:8ePWIirD0
凄いなこいつの西野擁護。
自分の松本叩きの姿勢のことは完全に頭に無いらしい。
466名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/04(火) 23:38:26 ID:8ePWIirD0
さて、M-1キティがこのさんまのコメントをどう処理するかね。
華麗な時差スルーを見せてくれるでしょうか。

ttp://ameblo.jp/kujyukurigama/entry-10312944101.html
467名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/05(水) 00:42:28 ID:m1kiQrUT0
>>465
西野はトロネイみたいなライブ会場に来もしないネット弁慶の事を何より嫌ってそうなのになw


全く報われない偏愛垂れ流し続けて何が欲しいんだろ
しかも2か月前のことを、何を口角泡で今さら蒸し返してんだか
468名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/05(水) 02:52:27 ID:42UWWCDK0
>こういう良エントリーにブクマもネット言及もないのが、
>ネットの西野を巡る状況の異常さが分かる

元記事が実際いつアップされたものかわからないんだけど、
8/5付けの記事にまだ1時間しか経ってない段階でこんな事言われても…
先生のひとりヒートアップが始まったな。
469名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/05(水) 04:16:49 ID:ZSP8ee+Z0
どんだけキンコン好きなんだよw
470名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/05(水) 13:06:08 ID:cJ0XAPr30
直接迷惑がかかってないなら叩くな、って?
先生がご自分で率先して実行してくださいな
471名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/05(水) 22:47:58 ID:6+z2Xg+o0
19日に京橋である西野の独演会にでも行ったりするのならまだ説得力があるんだけどね。
まだ席空いてますよ。
472名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/05(水) 23:35:09 ID:W4wmo9MG0
ここまで怒濤の時差更新されると、さすがに数年来の
トロウォッチャーの俺でも虚しさを覚える。
2ヶ月前のニュースをこんだけまとめ読みするのは
キツいというか時間のムダと言うか。
473名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/05(水) 23:40:36 ID:ZSP8ee+Z0
今さらウオッカ宝塚出なくて良いだろ、とか登録だけだよね?って・・・w
474名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/06(木) 00:03:01 ID:C0e98o1v0
>しかしこういう西野が、普通に良い話しているときは、全然ブクマも付かなければ、話題にもならないというのが、今のネットの西野叩きの正体の何物でもないと思うのです。

>なんでみんな『熱い競馬漫画』読んでないんだよ。それでもネットやってる競馬ファンか!!


読んでおきたい漫画のランキングがヌルいとかほざいてる時もあったっけ
自分が一番浅いのに、他人の目のつけどころをくささずにはおれないのが先生クオリティ
475名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/06(木) 01:22:14 ID:xC/P6vSv0
別にキンコン嫌いじゃないのにトロ様の文章を読むと嫌いになってしまいそう
>今のネットの西野叩きの正体の何物でもない
正体以外の、ですね。意味変わってきちゃう
476名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/06(木) 01:51:56 ID:768SGmLm0
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/tvhumazu/20090804/p1

先生のコメントだけ分かりやすすぎるひがみで笑った。
中身のないクサししか書けないなら黙っていればいいのに。
477名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/06(木) 01:55:01 ID:U7cYycf+0
伊集院嫌いだよね
478名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/06(木) 04:49:54 ID:SiQsdDCY0
有野偏愛も気持ち悪いな
芸人なんだからイジられてなんぼだし
有野も本気で嫌がってるわけねえのに
的外れな擁護をし続けてる
479名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/06(木) 10:45:47 ID:QWjBdwlC0
漫才アワードモンエン落選でまた調子乗りそう
480名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/06(木) 13:04:16 ID:6PmGD79Q0
一時トロ様はやたら「よゐこはヲタ路線で行け」みたいにサジェスチョンしてたけど、
そのサジェスチョン祭りの後に当のよゐこは「ヲタ仕事ばかり来るのでうんざり」とコメントしてて笑ったわ。
芸人は「銀行レース当てただけで勝ち誇ってるけど本質は下げチン」のトロ様の読みや狙いと逆を行けば成功するよね。
481名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/06(木) 13:35:28 ID:gJ9RoEag0
もしかしてキングコングて人気ないんじゃ・・・
ttp://d.hatena.ne.jp/mohri/20090806/1249519003
ttp://anond.hatelabo.jp/20090806075101
482名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/06(木) 14:08:15 ID:jr2WAzf80
先生ますます意地になりそう
483名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/06(木) 22:38:26 ID:sMaKFAXS0
伊集院叩きも有野擁護もソースがラジオの書き起こしサイトってのもな。
いかにもトロ様らしいが。
484名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/06(木) 22:57:06 ID:JQM48FSm0
関西でも普通に聞けるようになったのになあ<伊集院
485名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/06(木) 23:43:10 ID:KPlmnnCl0
以前なら「TBSの電波が入らないから書き起こしサイトを見てます」って言い訳も
出来たが、今はABCでネットされてるわけだしな。
486名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/07(金) 02:03:11 ID:0UzMjpTe0
>>449
あ、これエンドレスエイトのことか。
ブクマ見てると、エンドレスエイトの件で説教してくれそうな感じだもんなあ。
「作品には全く興味はありませんが」とか言いつつ。
487名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/07(金) 06:17:39 ID:v6nzobSe0
批判されているものを擁護→一般人には理解できないものを理解するオレかっこいい
という中二病レベルの思考が透けて見えるね
488名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/07(金) 08:13:46 ID:zDX6DFPr0
有野擁護にしろ西野擁護にしろ
うなずける意見が全くないわけじゃない

でもそういう批判してる人らと同じこと平気でやるのが問題なんだよな
たとえばサッカーの中田が「現旅人」って書かれたら
「いいぞもっとやれ」って誰よりもはしゃぐ所とか
489名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/07(金) 12:37:57 ID:G+LMGo9C0
>『オードリーDVD』@DVD鑑賞 - ike-chinの日記 d:id:ike-chin

>toronei お笑い, DVD, 芸能 いま沢山出てる、千円台のお笑い芸人の冠DVDは、全部こんな感じですよね。


と、千円台のお笑い芸人の冠DVDもオードリーのDVDもレンタルですら見てなく、見る気もさらさらない先生が申しております。

このike-chinさんのエントリにはコンプレックスたっぷりに因縁つける事が多いわりに、
芸人へのダメ出し記事には嬉々として迎合するってのも、毎度お馴染みな先生の滑稽な習性だよね。
490名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/07(金) 21:54:19 ID:ezjTzYGd0
最近、怒涛の更新だね

>運動部が事件起こしたら、関係性はいわれないと言われるけど、先日の京教大準レイプ事件では、
>NHKが最近大学の体育会系がよく事件起こすってネタやっていて、NHK画期的だなと感心しました。

体育会系の思考が犯罪につながるという報道にはよく取り上げたと喝采送って、
ゲーム脳の報道があれば偏向報道だと息を荒げる。

立場違うだけで、同じことやってんじゃん。
491名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/07(金) 23:33:36 ID:YAf9R+pD0
>あとはてなはブックマークで、ブラウザの画面を一番下にスクロールすると、
>次の50件とか、次の日のブクマを、自動的に表示する機能は、
>心の底からウザイので、どうか止めてくれないだろうか。

ページの自動ロードを有効にしてるわけで。
すぐ横に切り替えボタンがありますがな(´・ω・`)
492名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/07(金) 23:44:15 ID:Ow0vpEdF0
>>491
教えてあげたら?
感謝されるどころか「あー。それでよかったんだ」みたいに返されると思うけどw
493名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/08(土) 00:22:51 ID:sOuQN5x40
「なるほどね。でもはてなの仕様がわかりづらいせいで〜」って返しもある
494名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/08(土) 00:45:19 ID:elA3jYy+0
ページ自動ロード機能ってなに?
http://b.hatena.ne.jp/help/autop
495名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/08(土) 01:33:21 ID:2QLmWvNhO
トロさんはこのスレ見てるから、そろそろ気がつくだろう。
わざとらしく知り合いに教えてもらったとか言って。
496名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/08(土) 13:31:21 ID:Lpeq5HpO0
>自分を信じられない、未来に夢を見られない時代にあって、自分を信じて夢を見られる奴は、それだけで時代のリーダーの資格がある。


キングコング西野の姿に自分を投影でもしてんのかな
497名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/08(土) 14:42:56 ID:4GIuy9kC0
自分を信じて夢を見られても努力をしない奴はダメだと思う
498名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/09(日) 12:13:57 ID:TIeu3o/50
ポットキャストじゃねーよ
もちろんポットキャスティングでもない
499名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/10(月) 01:04:49 ID:4K3Icw970
品川千鳥へのレッテル貼りがひどい
500名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/10(月) 21:00:20 ID:X8D8o4uE0
コテンパンテン
501名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/10(月) 21:23:37 ID:ooIG7uwDO
リアルタイム更新じゃなくなったから大きなトラブルも無くなっちゃったな。ツマンネ。
502名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/10(月) 23:28:07 ID:7GDf9tGQ0
ブクマやtwitterではダイアリー以上に不用意な発言が増えてるんだけど
両方ともトラブルになりにくいメディアだからね。
503名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/11(火) 02:35:32 ID:7LdyWO4E0
お笑いナタリーのような情報の多さ多様さと速報性を売りにしたニュースサイトが立ち上がったというのに
「○日のヘッドライン」なんて取り上げた2か月前の情報に浅いコメつけるのみの時差更新で、時流の逆を行く先生

そういえばお笑いナタリーの編集長ってsplash!の人なんだよね
splash!の人のブログにトラバしてリンク貼って褒めて、
オールザッツ漫才についてなら俺に書かせろみたいに粉かけてたのに、実らなかったよね先生
504名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/11(火) 23:17:33 ID:gYAxhq0B0
>>496
芸人なら誰しも夢はあるし、自分を信じているんじゃないかと思う。
505名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/12(水) 02:50:00 ID:yQjnxBa40
506名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/12(水) 08:27:33 ID:0t2+6Wqj0
ようやく俊輔の去就が決まりますたw
507名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/12(水) 10:22:22 ID:5DfgLRfUO
「俊輔の為に食事会を開くなんて気配りのできるキャプテンだ、彼ならチームをまとめてくれる」
とか平気で書きそうなんだよな…
508名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/12(水) 23:53:24 ID:rCcuxHsP0
>>458とかを読んで過去ログで、
「興味なかろうがアフィリエイト収益のために人気モノを記事化」
「ロクに知らない対象物でも知らなきゃ黙ってりゃいいのに首突っ込まずにはおれない」ってのがトロネイさんの定石なのに
ハルヒとからき★すたとかperfumeとかみたいな「ヲタがガチ猛者揃い」な界隈はスルーしてるのは、
ヲタ系のネタってヘタ打つと各方面からものすごい勢いでツッコミ来るのわかりきってるからあえて触れないのかね、
という指摘してる人がいたのを思い出した(当時なるほどなぁと感じ入った)
>>458の発言なんてすっかりヲタ側気取ってるけど、「じゃあ年寄り側から劇場版語ってみろよ」なんて突っ込む人もいなそうだもんね。
エヴァは既に猛者ヲタだけのものじゃなく、裾野がすっかり拡がっちゃってるから。
509名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/13(木) 00:59:52 ID:BIP9gvbY0
にづかの女装の似合う男への憧れがかなりキモい。
本人もそのキモさにちょっとは自覚あるんだろうけど、
30越えた男がそういうのに憧れることのキモさには無自覚なんだろうな。
510名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/13(木) 01:20:59 ID:cPkYkZ1n0
>『ダイの大冒険』を高視聴率にも関わらず、『ムーブ』の大幅改変の煽りで潰した恨みは未だに忘れない。

高視聴率じゃなかっただろw
先生は今日も適当だな
511名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/13(木) 01:22:39 ID:TwZyOw7/0
先生って、ちゃんとアニメ見たのが多分旧エヴァあたりが最後なんじゃないかなあ。
別にそれで全く構わないし普通だと思うんだけどね。
何事にも通ぶりたい人にとっては、支障があるんだろうなあと、>>508見て思った。
512名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/13(木) 01:24:14 ID:cPkYkZ1n0
最新の更新みて、東国原がまだ国政に未練があったのかぁなんて見てたら
6月のニュースかよ!
513名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/13(木) 01:53:22 ID:wa6TIp9P0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ニコニコ動画】シングリンク8【歌ってみたsns】 [ソーシャルネット]
【活動自粛】盗作屋・唐沢俊一94【一切撤回】 [一般書籍]


↑このスレの熱心な閲覧者としてトロもにづかも混じってんじゃねぇかと思わせるチョイス
514名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/13(木) 10:56:58 ID:mFF/tKxQ0
6/27の小ネタ集
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」公開、アスカフィギュア付き数量限定コンボセットなどレビュー - GIGAZINE
ここまで商売やっても、許される内容だからなあ。

6/28の小ネタ集
超映画批評『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』85点(100点満点中)
【2ch】ニュー速クオリティ:【ネタバレ】『ヱヴァ:破』初日起動で猛ダッシュ!! お前らはもう見に行ったよな
評判を聞く限り、楽しみに期待して良いみたい。


  _, ._
(;゚ Д゚) …?!
515名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/13(木) 12:58:56 ID:q72IUGT+0
>週刊文春での『ちはやふる』の書評「末次由紀は、読者に許された」 - [ 悠 々 日 記 ]
>正直、以前の事件での処分は厳しすぎる、という印象が強かったので、よく復活したというだけでもエライのに、
>こんな名作引っさげて帰ってくるというのは、素晴らしいことです。

どうせ読んでもいないくせに。
516名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/13(木) 13:29:23 ID:uLk7k3wy0
毎度のことながら金払ってないのに金払ってるフリするの好きだよな
見栄張ってるつもりなんだろうけどかえって見苦しいだけなのにな
517名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/13(木) 20:47:11 ID:nbAM+2nk0
うわ、tsudaさんをフォローから外しやがった。なんちゅうヒステリック。
518名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/13(木) 21:03:35 ID:nbAM+2nk0
あ、向こうがブロックした可能性もあるし、twitterの不具合の可能性もあるか。
まあでも>>503が言ってるみたいに、なんで俺の所に挨拶に来ないんだみたいに
イラついてたのかもね。
519名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/13(木) 21:15:15 ID:AmRlcSjq0
続きは二ヶ月後に……
520名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/13(木) 22:05:25 ID:4iSzicm2O
津田さんとなんかあったの?
521名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/13(木) 22:18:14 ID:IzTj7kRy0
「敵の味方は敵、敵の敵は味方」な思考をお持ちのトロさまからすると、
仇敵の一人である渡辺文重=さみ〜氏の友人である津田氏のことは
前から気にくわなかったんだと思う。
すでにサポティスタ岡田氏も敵認定してるしね。
522名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/13(木) 22:50:52 ID:YQhmWudZ0
端から見たら、何ちっちゃなことにこだわってるんだろう、って思うんだけどなあ。
敵とか味方とかなんて。
523名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/14(金) 00:11:12 ID:YWXHletT0
>>520
http://natalie.mu/owarai/news/show/id/19876
この記事を発端にして、twitterで揉めてた。

記事の下に、番組情報としてMBS系って出てるんだし、
TBSもある場合、TBS系、MBS系って併記されて、
それぞれの放送時間が表示されるわけなんだから、
それ程大騒ぎするような話じゃないよなあ。

関西ローカルって書いたらどうですか?だけならまだ分かるんだけど、
なんで一足飛びに「質が低い」とか「東京のメディアの人は」みたいな話になるんだか。
524名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/14(金) 00:38:51 ID:eIKPG2fq0
>>523の記事に早速「DISりたいだけの>>1」タグがつけられてて笑ったw

「俺が記者なら記事の細部にわたって不備のないよう書けるのに」とでも思ってんだろうかね
トロさんって嫉妬のベクトルがすごくわかりやすくて最高だわ
というか情報蒐集の目配りが利く自負がおありの上に、自ブログで「○日のヘッドライン」なんて速報気取った記事うpしてるんだから、
ご自分で優秀なニュースポータルとか立ち上げなさったらいいのに
何においても客観視できない時差更新王がこなせるかどうかはともかくとしてだけど
525名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/14(金) 00:44:05 ID:lgEm765S0
「入れたい少年野球チームが見つからない」ってブログで愚痴こぼしただけで、

>日本スポーツ全体のジュニアユース責任者とかやってくれないかなあ。

先生のなかでなんでここまで話が発展するんだよw
526名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/14(金) 01:00:46 ID:VGR73sEy0
先生のtwitter、もはやマジキチの域に突入してるな
527名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/14(金) 01:49:28 ID:axhOh/nD0
MBS系と書いてるのはローカル。MBS/TBS系と書いてあるのは全国放送なんて、一般の人がどれだけ理解出来るんだよ。
約9時間前 webで
お笑いファン、テレビのお笑いファンにとって、それがどれだけここ十数年、重要なことだったか、理解してないって事じゃん。
約9時間前 webで
いちそこらのお笑いブログでも、関西と関東で時差放送だから、ネタバレは禁止しようみたいな流れ一部である中で、ポータルニュースサイトうたってるところが、ローカル番組の放送地域を告知しないって、それは編集方針の質が低いと言われても仕方ないでしょう。
約9時間前 webで
編集方針と「質」を分けるというのも、一読者としてはよく分からないんだけど、それについては友人のマスコミ関係の方に、ご教授頂きたいは、編集方針が読者が印象として受ける「質」をつくるんじゃねえの?
約9時間前 webで
とりあえずやっぱり東京のメディアの人達には、地方の人間の放送メディアの情報格差という問題は、何一つ実感出来ないことなんだというのが、この件で良く分かったことだけでも収穫か。
約9時間前 webで
@tsuda いやでもこの記事読んで「漫才アワード」とか楽しみにした人が、後でテレビ番組表を見て、自分の放送地域じゃないと感じるのは、ユーザーに不便感じさせませんか?
約9時間前 webで

ファビョりまくり先生。
528名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/14(金) 01:52:51 ID:axhOh/nD0
なんでこんなにキチガイじみてるんだろう。
逆に、MBSと書いてあって全国放送だと思う奴いるのか?
529名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/14(金) 12:18:34 ID:mq3HFhE90
twitterのログ、心の底からキモすぐるw
で、このブクマをもとに2か月後にお笑いナタリー吊るし上げの記事を蒸し返し的に書くわけねw
お笑いナタリーは今後もトロ様のインネンつけのターゲットとしてストーキングされることになりそうで災難というか気の毒この上ないけど、
仕掛け人や編集者が誰であるか等含めたサイトのコンセプトや存在自身が、トロ様が「こういうのになりたかったのに」コンプレックスをくすぐるんだろね。

つか、関西ローカルの番組を関西ローカルと紹介しなかっただけのことがここまで熱くなるほどのこと?
番組にパプアが映るからここまで息巻いてるんだろうけど、もう彼らは実質あなたの傘下じゃないですし、第一あなたは育ての親でも何でもないですからw
530名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/14(金) 12:31:24 ID:TdL0JIa0O
ようやくお笑いトークラリーのこと記事にしてるけど、
自分がおぼつかなかったことをオールスルーしてるばかりか、軽くラリーと大谷への駄目出ししてやがるw

普通は嘘でも「人前でしゃべることの難しさを思い知り…」とか「もっとこういう風にできたのに…」みたいな反省の弁が混ざるもんだよなw
531名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/14(金) 13:03:14 ID:2Pktl+3p0
トロ様は これからはお笑い批評の時代だと思ってるってことなのかな?
532名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/14(金) 14:12:49 ID:KBEsNImK0
お笑いナタリー - MBS新世代漫才アワード2次予選の模様が明日放送
http://natalie.mu/owarai/news/show/id/19876

お笑いペーパーテストに合格した現役高校生が審査員を務める漫才コンテスト「第7回MBS新世代漫才アワード」(MBS系)。8月2日に開催された2次予選の模様が明日8月14日(金)に放送される。
(…)

この記事への反応 (5件)
1. toronei [Twitter]
[B!] これ他の記事でもあったけど、関西ローカルの番組だと、断らないのは「お笑いナタリー」質が低いよ。 お笑いナタリー - MBS新世代漫才アワード2次予選の模様が明日放送
2009年8月13日 15:46

2. toronei [はてなブックマーク]
これ他の記事でもあったけど、関西ローカルの番組だと、断らないのは「お笑いナタリー」質が低いよ。
2009年8月13日 15:46
(…)

4. [DISりたいだけの>1]タグがつけられました
2009年8月13日 21:42

5. kanose [はてなブックマーク]
なんか鼻息荒い人がいたので
2009年8月14日 10:12
533名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/14(金) 22:34:53 ID:86KzJQq90
>第1回お笑いトークラリー」終了
>お笑い, 芸能
>とにかく大入りになったことに感謝、マイミク、ブログのお知り合いも沢山来て頂き、ありがとうございました。
>こちらから誘った方で、ご挨拶出来なかった人がいたのは、本当に残念でした。
>内容については、もう少しラリーさんや大谷さんが、「これからはお笑い批評の時代だ」というような、
>思惑のあるトーク展開になると思っていたので、そう言う感じじゃなかったのは、あーそうなのかという感じでしたね。
>しかしお手伝いに来てくれた芸人さんとかとも話して思ったけど、やっぱり芸人さんが好きな芸人とか、そういうのって東西問わずに同じなんですねえ。
>しかし今回は初「ロフトプラスワン」だったんですが、東京はどうしてあんな立地条件で、あんなに良いライブハウスがあるんだろうねえ、
>東京に来ると本当に、大阪と比べて小屋の充実というのを思い知らされますわ。
>今回ははてなでブログやってる方、五人と初対面できたのが、一番嬉しかったです。わざわざありがとうございました。


主催者じゃないのに、終始自分が立ち上げたイベントのように主催者目線で語ってるのも凄いよね
この日のブログのレポ書いてるような人みんなが「おわライターと大谷のトークは興味深かった」と言ってるんだけど、
客は満足げなのに、トロネイさんは不服だったのかな
別にPLANETSのあの特集は「これからはお笑い批評の時代」ってコンセプトで立ち上がったんじゃないんでしょ?
トロネイさんだけその気満々だったから、トークライブで独りだけ浮いてたのかもしれないね

ところでトロネイさん、このエントリにラリーさんの著書のアフィリエイトは貼らないんだw
売り上げ見込めないから?
つくづく友達甲斐のない人だよね!
534名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/14(金) 23:03:55 ID:d6e8NAsy0
お笑い批評の時代なんて、芸人からしたら迷惑以外の何者でもないよな。

535名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/14(金) 23:17:04 ID:PnmUZs1w0
先生やっぱりライター志望なのかもね。
こういうのって、文才よりも仕事持ってきてくれるコネの方が
割と重要みたいな話は聞いたことあるけど、まあそれでも文章がなあ……。
ライターやってる人とかと比べると、この辺の基礎能力みたいなのが、
圧倒的に違う感じがするけどなあ。
536名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/14(金) 23:34:24 ID:dNM0ak710
おそらくライター志望といえるほど、志のある目標は持っていないと思う。
ただ単に誰でもいいから人に認められたいというだけ。
537名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/15(土) 01:17:23 ID:TJ0kXp040
先生が関連でリンク張ってるとこ、言葉は選んでるけど結構な言いようだな。
先生はお笑いを大衆文化に取り戻す戦いを繰り広げてる(つもりな)のに。

>織田聡史さんは、関西でお笑いのイベントなどを主催されていて、ブログ「昨日の風は
>どんなのだっけ?」の中の人でもある。
>
>ブログを読んでたときから思ってたんだけど、織田さんの意見は、個人的にあまり共感
>できないことが多い。舞台よりテレビでの芸を評価する、みたいな姿勢は共通してるのに。
>
>たぶん僕の方がマジョリティ寄りで、織田さんの考え方はかなり特殊だと思う。それだけに
>反論しづらいのが困ったところ。
>
>これはもう感性の問題であって、どっちが正しいとかいうことじゃないんだろう。


先生がライターとか、雑誌の校正係が切れるだろ。
538名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/15(土) 01:33:47 ID:aPSaejjK0
あの文章力と尊大な態度じゃ誰も仕事なんか出さない
ライターなんかクライアントの希望を叶えてナンボだから、
自分が!自分が!って人には無理じゃない?
539名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/15(土) 02:50:19 ID:4bZkkzE40
東京は小屋が充実してて大阪はダメだの言ってるけど、
前にたしか「東京は小屋の確保から何からで死に物狂いな思いをしてるのに、大阪は小屋があることに甘えている」とか
大阪の業界を説教してなかったっけ

そういや先生、何かのイベントは引っ越しと重なるから行けないとか言い訳の種にしてたけど、どこ引っ越すの?
まさか東京に出てくなんて考えられないから、実家か妹宅の話?
540名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/15(土) 02:55:34 ID:ehcLdfOO0
>>537
既に>>290で紹介した俺が通りますよ。ちょっとわかりにくかったね。

>言葉は選んでるけど結構な言いようだな。

ですよね。
超訳するとこんな感じか
・織田さんの意見はかなりヘンで、理解できないのも多いよ。
・大衆目線を自称する織田さんだけど、そんな特殊なのは大衆目線じゃないのでは?
・いろいろ反論したいこともあるぞ。(でも反論するといろいろ面倒だ)
・まあ、お笑いって結局好みの問題だから、どちらが正解ってことではないんでしょうね。
541名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/15(土) 10:12:05 ID:3LVx9otHO
>・まあ、お笑いって結局好みの問題だから、どちらが正解ってことではないんでしょうね。


お笑いに限らず、トロさんはこの考え方が一切理解できないんだよな。
絶対に自分が正解。
542名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/15(土) 13:14:55 ID:fFDzHW0S0
>奇跡的なぐらいに、珍しく話がまとまって終わった浦沢作品

他人の感想のリンクになっているところを見ると、どうせまた読んでもいないんだろうな。
PLUTOも「前半はとてつもなく面白いけど、中盤から後半にかけて、後々に思い出せない程度の話」だと思うけどね。
543名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/15(土) 17:16:34 ID:q8YVkIUT0
DVDも見ずゲームもやらず本も読まずライブにも行かず
「それらをこなした他人の感想の感想」を茶濁し程度に言い垂れて
「まわりではみんなつまらなかったと言っている」
「僕の友人達はみんな面白いと言っている」と1〜2人の感想の伝聞を補填して
それで自分のエントリーの説得力が増したと信じている

一切カネも落とさず、何が「これからは評論の時代」なんだか
544名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/15(土) 19:14:27 ID:4XnsX+c/0
トロネイがリンク先の文章に同調して「〜のよね」みたいな口調になるときが壮絶的にきもい
545名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/15(土) 22:23:58 ID:LSBw7Hwy0
>「言いたいこと」の精度、というのは分かりやすいなあ。自分がアマチュアレベルでも、表現者みたいなこと言える人間じゃないと思うのは、
>ここで言われている表層を、最低もう一段は深い階層で、考えていること、言いたいことを、文章でも言語でも良いから出来ないと、ダメだよなあと思う。

何言ってるか全然分からん。よくここまで破綻した文章を書けるもんだ。
546名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/16(日) 00:45:20 ID:mklzyC6K0
>このブログとかブクマは、思いつきそのまま書いてるから、そんなに苦労しないです。
>クオリティ高いものを書こうと、そもそも思っていないから、凄い気楽に書いてる。
>その分、生すぎるものを出している。

必死こいてド長文テキストうpしてもブクマも引用もされなくオファーもないから、気合い入れてないフリしてんだろうか
547名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/16(日) 01:51:07 ID:aHNtQVEr0
>>545
無駄に「、」が多いよね。

>「言いたいこと」の精度、というのは分かりやすいなあ。
>自分がアマチュアレベルでも表現者みたいなこと言える人間じゃないと思うのは、
>ここで言われている表層を最低もう一段は深い階層で、考えていること、言いたいことを
>文章でも言語でも良いから出来ないとダメだよなあと思う。
548名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/16(日) 02:23:23 ID:/0oAJBLq0
>>545
教育って大事なんだな
549名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/16(日) 03:02:09 ID:1xRaks7p0
>>546
血眼になって長文を書くことを、先生は苦労と思っていないんだろうね。

>>547
だいぶすっきりしたねw
それでも、主語と述語がつながっていないのは貫禄だな。
表現が回りくどすぎ。
550名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/16(日) 16:19:57 ID:xYNMtN9a0
相変わらず他人のドラクエレビュー集めにご執心だけど、
ホントにこれで「やりました」ヅラするつもりなんじゃないだろうか
DS持ってない事を伏せたまま…

こりゃもうエヴァ劇場版も見に行ってないの確定だな
551名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/16(日) 19:53:41 ID:7CqqNNfZ0
>痛いニュース(ノ∀`):女性「浮気されたくないからイケメンじゃなくモテなそうな男性を狙う」

をブクマしてるが、さすがに定職についてないやつはブサイクでもモテないと思うぞ。トロネイくん。
552名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/16(日) 22:06:16 ID:nq/ZlEen0
不細工以前に例え職に就いてても常識知らずのKYは御免ですよ
しかも日記見てても同じ趣味があるのにその話題もつまんないし
553名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/16(日) 22:47:15 ID:y8SNXkZO0
先生、2chまとめ、好きだね。
昔、絶対にリンクしないとか言ってた反動なんだろうか。
554名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/17(月) 01:06:16 ID:UjawR/BV0
東京ダイナマイトのライブに辛口の感想アップしてる人のブログにブクマして
ライブの流れを見てないのに「これぞ2丁目劇場時代の系譜」とホクホク乗っかって
ライブの主のハチミツ二郎とライブに無関係な千原ジュニアの両方への私怨晴らそうとしてるのはお馴染みトロネイクオリティだけど
いつも思うのが、「なんで何の損もしてないトロネイが現場の客より大袈裟に感想ぶち上げんのかね」ってこと
お金払って時間割いた人が「つまんなかった、チケット代に見合わない、時間返せ」と主張するのはすっごく真っ当で理解できるんだけどさ

555名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/17(月) 10:35:25 ID:d1QaA6PP0
>>554
どの記事のこと?
556名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/17(月) 14:34:17 ID:fcjrp23O0
これかな?>ダイナマイト
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/springfever/20090814/1250238221


米沢さんと知り合いでもないし、ざっと検索してみたけど、そもそも
主催者や出展者としてももちろん、客としてもコミケ行ってないよね、どうみてもw
http://b.hatena.ne.jp/toronei/20090816#bookmark-15357967
557名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/17(月) 14:49:32 ID:d1QaA6PP0
>>556 THX!
ほんと、見てないクセによくもここまでw
558名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/17(月) 18:42:45 ID:M9ZUZdGE0
ツィッターがいつのまにかブクマばかりになってるw

仲間と交流するためのサイトじゃないのか・・・
559名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/17(月) 19:57:08 ID:4LnUJ/uEO
twitter仲間の来阪をtwitterで知って「いらっしゃるなら是非会いましょう」と持ちかけてもスルーされたり濁されたりしてる
そんなトロさんを何度か見たことがあります
560名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/18(火) 13:02:51 ID:PfVS6E980
>紳助の10年目までにM-1で準決勝に行けなかったら辞めなさい、という言葉を
>いつも彼ら見ていると思い出す。

紳助のこの発言さ、10年やってダメだった奴は才能無いんだから
続けても不幸なだけなんで、さっさと辞めなさいよっていう文脈での言葉なわけだけれど、
そのお立場でよく言うよなあ。
561名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/18(火) 16:04:23 ID:NgnJqqjc0
そうか、先生がネット上に現れてからもう10年になるのか。
当時からよくトラブルの多い人だという印象はあったが、ここまで酷くなるとは。
562名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/18(火) 23:35:06 ID:oMUdB5lrO
パプア。が笑い飯西田に弟子入りしようかと思うぐらい憧れてた、
ってのを聴いて笑ってしまったw
563名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/19(水) 12:34:05 ID:OzoKcMZP0
この人、リアル「優雅で奇妙なはてなブックマーカー」だね
ttp://d.hatena.ne.jp/wetfootdog/20071127/p1
564名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/19(水) 20:51:35 ID:6qXS6R+10
>少し前から行きつけのラーメン屋で、「スラムダンク」を一気読みしていて、今日ついに最後まで読んだんですが、
>僕は雑誌連載時はかなり早い段階で、展開についていけなくて「単行本でまとめて見ればいいや」となって、読まなくなって今年まで来てしまったんですが、
>僕は連載の半分ぐらいで読まなくなったイメージだったんだけど、読んでいなかったのは山王戦だけで、それも結構読んで記憶がある回が途中途中にあって、
>意外と読んでいたんだなあと思ったわけですが、涙腺どころはほとんど安西監督でした。


長々言ってるけど「雑誌は早い段階でリタイヤ」して「単行本をラーメン屋で走り読み」したら「覚えのあるシーンがいっぱいあった」てのは
意訳すると「読んでないけどネットのまとめサイトとかで見たからエピソードは知ってます」ってことだよねきっと
トロさんってスラムダンクど真ん中世代じゃなかったっけ
別に世代だからって読んでなきゃ押さえてなきゃダメ、ってことじゃなくってさ、
この程度の読書歴なんだから、他人のことを
「○○を1巻の段階で名作と見抜けないなんて目曇ってんだろw」
「××をマニアック漫画としてランクインさせてる自称漫画好きどものマニア度は話にならんわ」みたいにコケにしなきゃいいのに、っていう
565名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/19(水) 23:02:39 ID:j63TJ38I0
>大体がそもそも活字の本なんて、もう大分前からインテリとオタクぐらいしか元々読んでいないんですよ

>深夜AMラジオ聞いてる若い人なんて、アニヲタ・声優ヲタか、サイキッカーか、伊集院光のファンの三種類ぐらいでしょう


こんなこと平気で吐けちゃう先生が博識であろうわけがないのです
566名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/19(水) 23:34:50 ID:xXd+pHep0
ホント、タダで入手できる情報からでしか語れない薄っぺらさ丸出しのくせに
尊大さだけは人一倍以上にあるんだから見ていて滑稽だよな
567名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/20(木) 01:10:47 ID:+0Je2nhT0
「結局、作り手も受け手も大人になった証明で、それが前提で成立しているのが、今回の新ヱヴァ。
 だけど大人になっていない連中が文句言ってるというのが、今回の映画ヱヴァ叩きしている人たちだと、
 そんなことを考えてみました。これ最初は『あずまんが大王』の新装版の、書き直した部分に対する反応で
 思ったことだったけど、ヱヴァの方が顕著だと思いました。」

「そんな僕たち年寄りが、いま劇場版を盛り上げているんですよ(笑)。」

結局、↑この発言は、元ネタは見ないまま、ネットの感想を読んでの感想に過ぎないってことか。
こういうのも「批評」っていうんだ
568名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/20(木) 03:09:21 ID:M2GT1agA0
>>567
結局これも「感想の感想」に重点が置かれてるよなあ。
そんなんで批評したつもりになっているのは片腹痛い。
「世間」を見てからでないと、意見を言えないのか。
569名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/20(木) 14:15:51 ID:bmdW1Jcz0
ものすごくかっこよく言えば、
出来ごとに対する大衆の反応を批評してるんだろうね。
それ自体は問題ないと思うが、元ネタを知らずに書いちゃうとこがキツイな
570名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/20(木) 15:40:07 ID:RJgInwVj0
大衆といってもあくまで「ネット世界内での大衆」だし
結局読んでもなんら実にならない駄文にしかなってないんだよな
571名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/20(木) 21:06:57 ID:5lFTwczf0
最近急に「アイコン」って多用するようになったね。きもちわる
572名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/20(木) 22:18:57 ID:JNHLLe0o0
http://twitter.com/toronei_Bookmar
トロネイのブックマー
573名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/20(木) 23:41:29 ID:shaRe51y0
>571
その文脈だと「イコン」と言って欲しいな、何となくだけど。

そう言えば、ギャラリー・フェイクってマンガで、ビル・ゲイツもどきが
ロシア正教のイコンからWindowsの着想を得るって話があったっけ。
574名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/21(金) 01:43:48 ID:KMos/ZsB0
トロさんってテキストだけでこんなにうざいんだから、リアルで話すとほんっと尋常じゃなくうざいんだろうね
会話って文章と違ってワンクッション置かないから、教えてあげても礼も言わないとかすぐ知ったかするとか
基本自分以外の殆どの他人を馬鹿にする姿勢とかが剥き出しで一緒にいたくないし、一緒にいて一緒にされたくないし
まあトロさんのテキストは自称トークライブではあるんだけどさ

つか、むかし眞鍋かをりはブログの文章は推敲に推敲を重ねる主義だってことを知ってえらく称えてたのに、自分は一切それに倣わないのねw
575名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/21(金) 10:20:57 ID:tpUbHRbO0
576名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/21(金) 10:22:41 ID:PSUUTXz50
ttp://d.hatena.ne.jp/kensyouhan/20090820
>“toronei”さんがどのような感想を持っても自由だし、妖怪「どっちもどっち」と
>仲良くされるのも自由なのだが、唐沢俊一っていつ倒れたんだろう?
>入院したときのことを言いたいなら、唐沢は自力で病院まで行って医者から
>「入院しろ」と言われているのだから間違いですよ。どんな感想を書かれても
>かまわないけど事実誤認はよくないということで。

まさかとは思うが、kensyouhan氏の記事とコメント欄の他人の書き込みを混同してたの?
ダイアリーを時差更新にしてもブクマやtwitterで騒ぎを巻き起こせるなんて
ある意味凄いよ、トロさまは。
577名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/21(金) 15:41:30 ID:QWkTtlH40
>あだち充の凄さ

>クロスゲーム 1?14巻 あだち充 - 地球にマンガがある限り!
>いやもう、あだち充は凄いわ、さすがに『H2』のラストあたりから、その後の二作については、僕も不満があるし、
>そろそろ……という気もしたけど、このタイミングで、ここまで大上段で自分の得意技を出してきて、
>しかもここまであざとい展開できるのは、悪口や皮肉ではなく、凄いとしか言いようがないし、
>きちんと、現在サンデーで連載されている作品の中で、上位の面白さなんだから、もう参った、降参というしかないです。

相変わらずまったく読んでいないこと確実。
578名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/21(金) 15:43:06 ID:QWkTtlH40
↑これ以前のクロスゲーム評

>第54回小学館漫画賞の受賞作が決定、少年向け部門は「クロスゲーム」、児童向け部門は「ないしょのつぼみ」 - GIGAZINE
>『クロスゲーム』は悪くない作品だけど、今更あだち充に小学館漫画賞の少年向け部門を送らなければ行けないところに、
>サンデーの凋落とか、小学館の少年青年向け漫画雑誌の低迷を思い知らされる。

凋落とか言ってんじゃねーかw
いつの間に評価変えたんだよ。
579名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/21(金) 18:24:21 ID:fxyY8fSO0
>>577
どうにかして読んでいたとしても本当に失礼な文章だしな
「あざとい手法ではあるがオレ様を満足させるなんてやるじゃない」
みたいな上から目線な態度が丸出しじゃないか
580名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/21(金) 19:22:18 ID:ngOfT1WB0
「地球にマンガがある限り」が褒めてるのをみて、とっさに評価を変えたんだろう
581名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/21(金) 19:54:56 ID:dAe1Z6JY0
>>576
トロさん、得意の「ブクマコメ改竄 or 追記 or 消し」はやらないんだね
アノ界隈は反論したが最後、いつまでも付き合ってくれそうな静かなコワモテ揃ってそうだからビビってんのかな
自分の「フワッとしたコメントにまさかツッコミがあるなんてと油断してた節があるしね
まあ忘れた頃に「ただの言葉のアヤなのに訳のわからない因縁つけてきやがったから無言でアホ認定してやったぜ」と勝利宣言が出るかもしんないけどw
582名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/21(金) 22:42:18 ID:sruWRTOL0
>特に日本人は、斜に構えて物事を見たり語るのが基本になってしまってるからなあ、揚げ足取りたがる人も多いし。
僕も含めて、と一言書くだけでだいぶ印象が変わるのにね
583名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/22(土) 01:13:16 ID:vBx+uUkw0
>>577-578
先生の逃げ口上

>あと昔に書いたところとかは、いまの主張と矛盾しているところも多いけど、それは何年もやっていれば当たり前のことなんですよね、
>五年も六年も前と今が同じ主張というのは一貫しているとも言えるけど、進歩がないとも言えるわけですから、
>これは一貫して同じだなとか、これは考え方が変化していると言うところまで、楽しんで貰うというのは大事だし、
>この辺は読んでる人にも理解して貰いたいところでしょう。


まあ実際に進歩してる人や頭の柔軟な人は、「ヒトの考えなんて変わって当たり前」なんてヤボい事はいちいち述べないよね
極端に好きなもの・嫌いなものへの評価は頑なに変えず、読者を楽しませもできないお前が言うなと
584名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/22(土) 03:37:37 ID:JpGZ/fwM0
ダイノジ大谷の「不良芸人日記」: 私は泣いた ohtani.laff.jp

toronei music, 芸能, blog 竹内さんもそうだけど、この辺の人たちの嵐の推し方には違和感が、どうしてもある。
早く言語化したい。 2009/08/21


自分はM-1に対して「お笑いをサブカル畑から取り戻す戦い」とか「大人の事情にお笑い文化が勝った瞬間」とかうっとりきっしょいことほざきながら、
他人が好きなものとの向き合うさまを否定的な目線(かつフワッとしたブコメw)で問いたがる、そんな先生。
言語化は2か月後ですかね。勿論突っ込む目的でしか待ってませんけど。
585名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/22(土) 07:35:18 ID:6ZyHlAhZ0
でもまあ確かに不必要に嵐を時代のアイコン(笑)みたいに持ち上げてる連中は鬱陶しくはある。
先生の健闘を祈る。
586名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/22(土) 09:52:36 ID:IeO3sJHf0
数ヶ月後、探してきた記事にリンクして「僕の言いたいことを全て言ってくれています」みたいなことを書いて終わる予感
587名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/22(土) 10:57:44 ID:bz8G14GD0
>特に日本人は、斜に構えて物事を見たり語るのが基本になってしまってるからなあ、揚げ足取りたがる人も多いし。
そう考えると、富野さんは回りくどくいってるような時もあるけど、ストレートだよね。
588名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/22(土) 11:31:04 ID:ZyJCUgC60
先生の場合、他ブログへの乗っかり(他ブログ主の言わんとしていることからはズレた形で)はもちろん、
論じ出して早々にそのテーマから逸れて、普段からの思い込みや私怨の羅列に走ることも必至だから素敵だよね
589名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/22(土) 13:56:08 ID:28zWJ47nO
「特に日本人は」って、さすが在日だけありますね
590名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/22(土) 17:13:24 ID:1c66svpPO
577と578の間なんて半年しか空いてないけどな。
その間ほとんど休載してたし。
591名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/22(土) 17:23:19 ID:6ZyHlAhZ0
578はクロスゲームをくさしてるんじゃなく、今だ御大に賞をあげざるをえないほど新人が育ってないってことを言いたいわけでしょ。

「悪くない作品」程度の評価だったのが突然「凄いとしかいいようがない」という評価になるのは、気分任せで書いてるトロネイにはよくあることで。
592名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/22(土) 18:35:14 ID:enIVpa5r0
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20090710/C

  || ̄ ̄ ̄ ̄|
  || //     |
  || ∧_∧ |
  || <#`Д´ |
  ||__∧_∧_|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   <     >  <まだそんな分かった振りして、一番分かって
   .(  O  )    |ないことを、芸人さんに言う奴がいるんだ。
    .u―u'     \________________
593名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/23(日) 08:36:54 ID:K7TsP/bd0
>ヨイ★ナガメ:雑感【黄金伝説でブラマヨvsノンスタ 海女さんと0円生活】 - livedoor Blog(ブログ) blog.livedoor.jp:k_sfv8540
>toronei tv, お笑い, M-1, 芸能 まあでもブラマヨだって、M-1優勝してから四年かかって、ようやくこれが出来るようになったんだよね。 2009/08/22

まあ番組を見ないでブログの記事とコメント欄見てキリキリして突っ込んだんだんだろうね
たとえば「NON STYLEもここが面白かったよね」とでも書けば、まだ感じ悪くならなかったのに

あと、ブラックマヨネーズはM-1優勝後に今のNON STYLEほどビッグチャンスを数多く貰ってなかった筈なので、
「ここまで来るのに4年もかかってるじゃないか」という指摘は適用できないと思うんだが
594名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/23(日) 16:18:23 ID:exAsSNwd0
>>593
ノンスタが面白くなかったことは認めてるんだろう。
以前は「ノンスタは結果出してる」と言い張ってただろうけど。

一応、twitterでブクマ先の記事が出る前に同じコメントを残しているので、
番組は見ていると思われる。

M-1優勝=ブレイクの図式が出来たのは、関東で視聴率が15%を超えた
チュートからで、ブラマヨの時は10%強しかとれていなかったんだから、
同列には扱えないよね。
595名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/23(日) 22:12:57 ID:LIy/JKFg0
凱旋門賞断念のブエナビスタについて

>はいはい、行く行く詐欺、行く行く詐欺。

>やっぱり行く行く詐欺だったか、個人的に松田資調教師は嫌い。

行く行く詐欺、買う買う詐欺って、初めの段階で言われるようになったらおしまいだよねー
596名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/23(日) 23:59:22 ID:DaW9pis+0
土曜は王(キング)を脱退したメンバーの結婚式だったらしいけど、トロ様はお呼ばれしてなかったのかな
597名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/24(月) 03:10:55 ID:e9sBZvu60
ロフトプラスワンでまたおわライターのライブが開催されるみたいだが…。
(10月のスケジュール参照)

続きはみんなの目で確かめてくれw
598名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/24(月) 03:29:57 ID:EX0bddOtP
今度は先生どうかいらっしゃらない方向で・・・
それかせめて裏方で
599名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/24(月) 04:30:33 ID:8d7YudTZ0
>>597
情報ありがとう。

確かめた。

うん、予想したとおりだったw
600名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/24(月) 13:02:36 ID:Kn/qHhSg0
そりゃそうだよなぁw
601名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/24(月) 13:23:53 ID:rnrAXVh60
toronei neta, otaku, manga id:ymScottさん>多分カレー丼とかインスタントナメコ汁のコスプレとかしてくる人がいるんですよ。 2009/08/24

вака?
602名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/24(月) 13:32:19 ID:ljY7JccXO
トロさんのボケっていつもびっくりするほどつまらないよな
603名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/24(月) 23:26:22 ID:m6uq/ruR0
先生の生き様みてると切なくなる
604名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/24(月) 23:42:50 ID:QfIjKQfC0
ブクマと分けてから異様にシンプルになった先生のtwitter
605名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/25(火) 01:56:23 ID:AOClmy6V0
ブクマのtwitterがほとんどフォローされず無視されているので何度も
「こっちに移りました」とアピールしているのが哀れ。
水増しのため自分のブクマを自分でフォローしている馬鹿。

にづかもtwitterやってんだね。
まだフリーターかよ。
606名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/25(火) 02:17:22 ID:JT1x39fL0
>>603
先生の10年20年後はどうなってるのかは気になるな。
案外M-1で一発あてて凄いことになってたりして。
というか、先生のデリートエンターテイメント見てると、なんかダビスタ思いだすわ。
607名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/25(火) 03:02:26 ID:CODky7Hc0
こないだの日曜日は大阪でレッドカーペットのオーディションがあって、デリートのタレントさん達も参加してたらしいよ

何がクるかウケるかわからん時代だから、先生んとこの誰かがお目にとまる可能性がまったくないとは言えないよねw
608名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/25(火) 06:55:09 ID:GndK02J/0
>>595
>僕は経験則で報いがあることを知ってる。
ひでー、デスノ宣言だよ

秋はブエナを応援することに決めましたw
緒戦としてはそんなに悪い競馬じゃなかったし、海外勝つことだけがすべてじゃ
ない

何より競馬ファンやトロさんに何の迷惑もかけていないしw
609名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/25(火) 17:49:51 ID:bhi5LiUl0
>>608
迷惑をかけられたのは応援ツアーの客w
610名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/25(火) 20:29:36 ID:jxuWFV2R0
なんでこの人こんな偉そうなんだろう・・・
何一つなしえてないのに
611名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/25(火) 22:13:41 ID:GndK02J/0
>>609
ツアーのパンフみて見たが

http://www.knt.co.jp/ec/2009/gaisen-rn/pdf/panf.pdf
>ご注意:このツアーは7 月1 日現在出走予定の日本馬「ブエナビスタ」が何らかの理由
>で凱旋門賞の出走回避した場合でも、ツアーを催行いたします。
と書いているよ。

競馬なんだし、怪我して出走取りやめなんて日常茶飯事じゃない。申込者はブエナだけ
が目的というよりパリ観光や凱旋門賞鑑賞も含めてのことだからねー。

今回は陣営の優柔不断と事前に「札幌記念負けたら…」とアナウンスが
無く段取りが悪い点は非難されてしかるべきだけど、だからといって

>報いがある

なんて言い過ぎよ、トロさんがツアー申し込んで涙目って訳じゃないだろうしね
612名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/25(火) 22:14:32 ID:3qi+Le3P0
働くということを解ってないからじゃない?
613名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/25(火) 22:16:24 ID:3qi+Le3P0
>>612>>610へのレスね
614名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/25(火) 23:15:05 ID:JVYj6kLv0
ディープインパクトの時も思ったけど、故障しろとか願かけてそうだもんなあ。
615名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/25(火) 23:37:26 ID:JVYj6kLv0
はてなのLittleBoyさんって方は、トロさんに静かに反抗しているように思える。
先日の同人誌なんかも、この方は誘ったら書いてくれたと思うんだけど、
トロさんの方が誘わなかったんじゃないかなあって妄想してる。
「気鋭のお笑いブロガー軍団」ってやつの人選にトロさん関わってそうだし。
616名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/26(水) 12:16:39 ID:/HJJPBlr0
>>614
願をかける程度ならいいけれど、賛同者を集め煽るからたちが悪い
617名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/26(水) 23:09:42 ID:a7s2AZUO0
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20080704/B
>こういうネタ対決番組に、絶対的なガチンコを求めるような人たちは不満あるんでしょうが、
>こういうプロレス的なものを楽しめなくなるのは、それはそれでお笑いという物の本質を見失いかねないことだと思います。


ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20080116/I
>というかここで西野と吉田豪が会って、プロレス的な展開にすればいいと思う人も多いと思うんだけど、
>これは西野がそういうプロレス的なことが多分嫌いな人だと思うんですよ、
>それは僕もそういうのが好きじゃないから、何となく分かる。
618名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/27(木) 02:35:02 ID:E+4WN1cZ0
トロネイさんの田嶋陽子論(抜粋)
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20070408/O

>相手の意見を聞き入れない、基本的に“無敵君”の人だから、結局この人の主義主張を垂れ流すだけになるし

>まあでもああいう自分に絶対的な自信持っているのは、呆れて凄いわ

>この人が一度自分が信じたものは徹底的に信じて、それを変節しない自信があるということに

>やっぱりこういう人は議論の中に入れちゃダメだと思うし、味方にしても決してやかましいだけで戦力にはならないから

>まあ思い込みの人なんだろうなあというのは、今さら知った訳じゃないけど、改めて強く思った
619名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/27(木) 02:55:53 ID:/51wPsUZ0
>>617
そういえばダイノジ大谷が
「キングコングと笑い飯はもっとプロレスすべきだ!」って
なんかの動画で言ってたな
620名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/27(木) 03:20:43 ID:9ZKvNiMO0
>>618
自分のことを言っているのならこんなに完璧な評価ができるんだと感心する
ところなんだがな
621名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/27(木) 12:40:08 ID:hvzAKKv80
>「ごめん。最近キミのブログ読んでない」そう言われたら? - かみんぐあうとっ d:id:komoko-i
>コンピュータ・IT 8 users

>toronei blog 大抵、その人のブログも、こっちは見なくなってるから、無問題なことが多い。2009/08/27


「きみんとこ見てないんだ」と面と向かって言う事の失礼さの是非はともかく、
相手から空気未満の勢いで黙殺されてもストーキングを続けるトロネイさんらしからぬ強がりw
「嫌いなところは見なきゃいいじゃん」と達観したような事言っちゃってるもんだから余計に痛々しいよね
622名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/27(木) 13:22:46 ID:Mk8YUzd+0
>>621
昔、よそのコメント欄によく出没していた頃に、オンラインで直接言われてるの見たことあるな。
先生ほど、「こっちからはガン見でトラバ送りまくりだけど、相手からは無視されてる」率の高い人も
あんまりいないんじゃないかと思うんだけど、そう見られてるという意識があるから、
こんなコメントが口をついたのかもね。
623名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/28(金) 01:44:11 ID:mxWIn0iq0
ttp://twitter.com/toronei/status/3579701499
アンダードックス効果???


アンダードッグ効果のことですか。
犬は英語でdogです。あと、複数形ではありません
624名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/28(金) 15:18:25 ID:Lwgu6SCe0
日曜夜には発狂してるトロ様をヲチ出来そうですな。選挙速報以上に楽しみだw
625名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/28(金) 17:37:49 ID:v3kLDjb/0
1分間に7件ブクマとかするのね。職業名乗ってもいいのでは。
626名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/28(金) 19:44:44 ID:31PSOaeT0
プロブクマーとかかw
627名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/28(金) 21:44:12 ID:30r5+nY40
628名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 00:45:20 ID:sCztlWUw0
>>627
コワモテのはてサの皆さんに言質をとられたって感も
629名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 02:50:32 ID:fnxd1l870
>>623
前回参院選の時はこんなことを言っていた
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20070718/G
結果大外れ。狂ったように更新していたブログが完全に沈黙。
これがきっかけで時差更新するようになったんだよな。

>なんで自民党に逆風が吹きまくっているときの国政選挙って、衆議院じゃなくて参議院なんでしょう。

これもバカの一つ覚えのように繰り返してたな。
630名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 13:58:30 ID:HUnI6OMj0
先生、最近無言でブクマしてあとで遡ってブコメつけてる傾向あるような気がするんだけど、ツッコミ避けかな?


>>624
キングオブコント決勝進出者と漫才アワード決勝の両方の結果でかな?w>発狂

キングオブコントに関しては先生、「興味ないのが正しい反応」とか言いながら
2ちゃんの速報スレに上がってた、フライングで結果漏らしてたブログを順番にリアルタイムでブクマしてたのを思い出した
631名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 19:15:09 ID:Qflf0utO0
>>605
ブクマ専用twitterに関するアピールは自発的にしているのではないよとばかりに
「何度か聞かれたのでもう一度」とことわってるのが泣ける

そして結局、自分名義のtwitterにもブクマ流してるのが更に泣ける
632名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/29(土) 20:50:13 ID:sCztlWUw0
>>631
もう5回ぐらい言ってるから、問い合わせ殺到なんだと思う。

まあしかし、こういう情報を延々と流すタイプのも需要はあるとはいえ、
一日平均80投稿、毎日休まずやる人だから、一年続けたら3万投稿。
平日昼間、勤め先で見たら延々と更新していて、
夜家に帰って見ても、まだ続いてるというのをフォローするというのは、
はっきり言ってうっとうしいのではないかと思うけど。
ttp://parallelvisions.info/hbmchart/toronei
633名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/30(日) 00:04:22 ID:mfijT6XQ0
にづかのカマ声ソング(グロ注意)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8059059
634名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/30(日) 01:14:22 ID:u0zJD+Gw0
ラリーさんが今度のトークライブに向けて

>前回のイベントでは「ラリーがあまりしゃべっていなかった」というご意見が多かったので、
>今回はもっとがんがんしゃべります。

なんてこと言ってるけど、前回はトロさんが出しゃばって話の腰折りまくってたんだからしゃべれなかったのは無理もないよね。
ラリーさん、twitterごしのトロさんの呼びかけ無視してるのはわざとかな。


>>633
本人は精一杯萌え声のつもりなんだろうけど、突っ込まれてる通りどう聞いても「きもいミッキーマウス」ですw
635名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/30(日) 01:18:30 ID:2vjvhUDx0
>633
誰得
636名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/30(日) 03:13:52 ID:kMg8qMkz0
にづかの容姿知ってるだけに余計に気色悪い
637名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:02:25 ID:Yxfwbw5f0
ツイッタでゲームセンターCXの実況して大はしゃぎ(勿論独りぽっちで)してるんだけど、
DSすら持ってないエセゲーマーのトロ様に腕をダメ出しされる有野さんが不憫すぐる
638名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:14:52 ID:B3TXWUol0
先生タフだね。というか、引っ越しはどうなったんだ。
639名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:19:35 ID:kMg8qMkz0
投票いかないみたいだね
640名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:28:43 ID:sT+u/G9hO
>>639
何日か前のtwitterで今から期日前投票に行ってくる、とかアピってたのを見た気がする
ほんとに行ったかどうかは不明だけど
641名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/30(日) 22:07:25 ID:eDwDZU2w0
http://b.hatena.ne.jp/entry/15674061

>番組見ていない人にしか、ノリが伝わらないものを、
>シーンや画面だけ切り取るのははヤメい。

笑った
642名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 00:23:58 ID:63yyRmBl0
>某マスコミの衆院選予想で、冬柴苦戦、北側落選となってたけど、
>いくらなんでもそれはないだろう。

http://mainichi.jp/select/today/news/20090831k0000m040117000c.html?link_id=RTH04
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090831k0000m040138000c.html?link_id=RAH04

もはやデスブログ。
643名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 02:36:04 ID:v0rUp0+r0
逆神ですな
644名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 03:34:14 ID:zcJteXBm0
>大阪で宗教革命が起こった。 - ike-chinの日記 d:id:ike-chin
>toronei お笑い, tv, 芸能 span!のアワード優勝に触れてるかなと期待したんですが。 2009/08/31


何が言いたいんだかよくわかんないけど、
他人が好きに書くことには横槍を入れるけど、
自分が好きに書くことに横槍を入れられるのは断固拒否な先生のスタンスが窺えます


>ネットやってると、絡んでくる相手に対して、「俺はお前の親でも師匠でもないぞ」という言い方で、はねのけたくなることが時々ある。
>http://twitter.com/toronei/statuses/2406030374
645名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 12:05:27 ID:9fd0ChFeO
ike-chinさんへのストーキングは異常。
646名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/08/31(月) 20:31:09 ID:W/Nkylrs0
>ここで、優勝したspan!についても書きたいところだけど・・・・
>KOCといいR-1といい、「1位おめでとう〜2位3位が一歩足りんかったとしたら、自分はこうかもと思う〜」とか書こうものなら、
>HNは違えどもたぶん1〜2名wの人がからんできたり・・・なので、もうめんどくさいです(´・ω・`)
>特に「1位の人おめでと〜」ってのは、お笑いファン(?)のネット世界では、焚書ものなのかね、とまで思ったり・・・。
>けど、私はフツーの人でいたいので、どうにもそっちには混じれないようです・・・
>てか、からんできたのが女子だったりすれば、「子供生んで幸せになれよー」とか思えるけど、
>オトコが社会性のないこと書いてるの見ると、本気でがっくりしますわ。


かつてトロさんから無断リンクやら書き込みやらで粘着されてたのをズバッと斬って捨ててた痛快女性の呟き。
お察しいたします。
647名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/01(火) 01:48:59 ID:HZ4xy2dO0
>>646
トロネイさんは「普通の人」アピールのためにspan!優勝を誰よりも喜んでる罠
648名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/01(火) 02:10:54 ID:SWgITi+w0
>>644はこの辺からの流れだろう
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/ike-chin/20081129/p2

このコメントも「お前が言うな」だけどな。
649名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/01(火) 02:19:54 ID:ynNQIekX0
人に書けとか言ってないので、自分ですぐに書いたらいいのにね。
選挙のこととかもあわせて10月中旬頃に書くつもりなんだろか。
ホント、こんなひどい後出し更新やってる人って他に居るの?
仕事で忙しいとかならまだ分かるんだけど(まあそれでも普通はとばすと思うけど)、
毎日こってりネットしていて時間は十分あるのにさ。
人に偉そうに説教してる場合じゃないだろって思うんだけど。
650名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/01(火) 02:54:38 ID:O1nvwsGP0
ike-chin氏はトロ様とは同世代だけど高学歴、仕事もデキそうで経済にも明るいというトロ様にない部分を持ってる人みたいだから
そこが余計にコンプレックス逆撫でしまくってるんだろうね。
基本的に因縁つけ調で絡んでいきつつ、自分とたまたま同意見の時の乗っかり方が丹念というか嬉々としすぎてるから、
ほんとは仲良くなってお笑い論のぶちあいでもしたいと思ってるんだろうけど、
どんなにブコメつけてもトラバしても、存在してない人未満なシカトのされ方なのが滑稽でしょうがないわ。
651名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/01(火) 18:41:45 ID:0HAnuNAw0
この人、定期的に引っ越す準備するよね
652名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/01(火) 19:28:25 ID:ejvIcl610
定期的にニンテンドーDSを買う時がきたりもするよね
653名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/01(火) 19:57:59 ID:kF+hua240
引っ越ししてるはずのこの土日、普段に輪かけてブクマ三昧だったようなんだけど、ブクマとめたら死んじゃうのこの人?
654名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/01(火) 20:11:41 ID:ARN7rROU0
先生もさすがに今日辺りエヴァ見に行ってるんじゃなかろうか。1000円の日だし。
655名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/01(火) 23:22:11 ID:zfjb4leZ0
まさに今日、観に行ったみたいだけど、まだ観てなかったってのが驚き。

>世の中にフィルムというものが誕生してからの何本かレベルじゃねえか、という風に思うのです。
これはさすがに言い過ぎではなかろうか。
映画を今までにメチャクチャ見た人ならともかく。
ロック界にさんまレベルのヒーローはいない、と同じくらいなんか下品な物言いだなと思った。

せめて「自分が観た中」とかなら納得もできるけど。
井の中の蛙。
656名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/02(水) 00:35:30 ID:FNdRloBG0
ずっと前に体感したような素振りしといて見たのはやっと今かい!という突っ込みはさておいて、
また例によってさらっと感想書いてるだけの他人ブログのコメ欄に「いやそれは」なんて土足で踏み込んで回るんだろうかね
いやだいやだ
657名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/02(水) 01:07:16 ID:sxy2AOph0
ホントに今日見に行ったのかよ。
658654:2009/09/02(水) 01:49:41 ID:z8z5uWYa0
おー、どんぴしゃだった(笑)
先生、過去に見に行ったのも1000円の日が多いから。

>そんな僕たち年寄りが、いま劇場版を盛り上げているんですよ(笑)。

とりあえず、ひと月前のこの発言がまだ未見の上での発言だったと
659名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/02(水) 02:23:18 ID:eZuCgTzw0
たとえ観ていなくても自分が話題に出すことでブームを盛り上げているという
自負があるんだろうなぁ
それくらいの世間への影響力が自分にはある、と
まったくおめでたい人だよ
660名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/02(水) 14:08:11 ID:0UR+QINX0
織田って大学出てるの?
661名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/02(水) 18:13:45 ID:aI/CgRv80
義務教育は受けてるはずだよ。
662名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/02(水) 19:04:43 ID:UmACPFpc0
トロネイ、映画なんてほとんど興味ねえし見てねえだろ・・・
ブログで映画の話題なんて皆無だった

それでたまに映画館で話題作見たら
「世の中にフィルムというものが誕生してからの何本かレベル」
だと?おもしろい人だなやはり。
663名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/02(水) 23:48:30 ID:3kh/cV+X0
エヴァは界隈に強面がいてツッコミもキツそうだし、それこそ映画マニアなんかに凄まれたら何も返せないだろうから、
コメ欄乱入みたいな地雷踏むような真似はおそらくしないと思う
基本チキンだからね
チキンなくせに何か言わずにおれなくてヤンワリとつけたネガブコメが虎の尾っぽ踏んだ形になってひと悶着、
という見慣れた展開を辿る可能性はありそうだけどw
664名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/03(木) 02:57:02 ID:7SOEeTzA0
># [B!] すげなあ、もう何でもアリだ。 http://bit.ly/EKdLO  第42回 ビスティ「CR料理の鉄人」|たかちゃんのブログ
>[B!] すげなあ、もう何でもアリだ。 http://bit.ly/Z7BsU ★新台情報!CR料理の鉄人!ビスティー〔09411〕|チョイ悪パチブログ

こんなブクマの付け方するってちょっと意味わかんないんだけど。
自分のための備忘録ってわけでもないわけでしょ、これって。
コメントはコピペで同じような内容のブログに。
ブログ主へのアピール?はてブ民へのアピール?
無内容だけど。
twitterでもジーコのインタビューについてコメントし合ってる人たちに、
今週のプレイボーイはマキバオー燃えますよ!!とかわけわかんない@飛ばしてるし。

前みたいに舌禍で一悶着起こしたりしない分、本格的に厄介な感じに静かになってきてるねw

にづかの歌ってみたとかトロちゃんのエヴァ発言とか、
鼻で笑われてひたすら黙殺される感じが続くと、
またルサンチマンを増長させてそのうちまた暴れだしそう。
665名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/03(木) 05:58:06 ID:XAuDOTNa0
トロはこれについてブクマ入れてないけど、どう答えるのだろうか。
ttp://d.hatena.ne.jp/norishiro7/20090825/1251143756
666名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/03(木) 11:16:57 ID:db0nrNHY0
>>666
スルーして誰かがコメントしたらそれに乗っかって
「自分が思ったことを全て言われている」と言って終わり。
667名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/03(木) 22:53:42 ID:YLy06OhN0
詭弁のガイドライン

* 1.事実に対して仮定を持ち出す
* 2.ごくまれな反例をとりあげる
* 3.自分に有利な将来像を予想する
* 4.主観で決め付ける
* 5.資料を示さず自論が支持されていると思わせる
* 6.一見関係ありそうで関係ない話を始める
* 7.陰謀であると力説する
* 8.知能障害を起こす
* 9.自分の見解を述べずに人格批判をする
* 10.ありえない解決策を図る
* 11.レッテル貼りをする
* 12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
* 13.勝利宣言をする
* 14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
* 15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
668名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 02:27:37 ID:gAOfSkon0
http://bit.ly/ilsZ 再放送で見ているけど、このOP凄いな。アニメのオリジナルキャラのヒロインが、マンガの中の
陽一を連れ出して、そして最後は手を離して、漫画の世界に陽一が帰っていく。これ凄いは。約6時間前 webで

つA-Ha、 Take On Me PV
669名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 20:08:32 ID:F4fGfqu20
平日日中のCSの再放送がチェックできる身分がうらやましい
670名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 23:02:59 ID:D2RS6wz30
トロネイのブックマー、先生から大量フォロー作戦に出たか。
嫌なら見なけりゃいいじゃんとか言いつつも、
みんなに見て欲しくて仕方がないのが先生なんだよなあ。
671名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/04(金) 23:16:18 ID:o5OcDa7y0
>超映画批評『BALLAD 名もなき恋のうた』40点(100点満点中) movie.maeda-y.com
>スポーツ・芸能・音楽 2 users
>toronei movie, anime, 批評 実写の方が子供向け。 2009/09/04


実写版を見る予定は当然ないんだろうけど、その前に比較対象のアニメ版すら見たのか疑問
672名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/05(土) 00:29:55 ID:ha4N9cn40
ちょっと前のだげど
http://b.hatena.ne.jp/entry/15507765
>2ちゃんねるは真実が詰まっていると思い込んでる連中が多いのが、そもそもの問題でしょう。

2ちゃんまとめブログを必死でブクマしてまわってるおまえが言うなと。
673名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/05(土) 00:32:08 ID:yGXzaoOj0
>668
軽いお遊びのパロディをオリジナルのように絶賛されると、作った方も困惑するだろうな。
674名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/05(土) 09:17:16 ID:cWUlX7+70
「これ凄いは。」って表記もアホ臭いな
675名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 01:12:41 ID:DWvaqaqk0
案の定「エヴァ凄い凄い」を連発してて笑える
先生の場合、作品の魅力やら本質とかに迫って痺れてるのではなく、
「今までに生を体験してなすぎだから生で見るものが新鮮でただかぶれてるだけ」丸出しなのが何ともねぇ
676名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 01:57:13 ID:u9yDo0Ov0
>674
先生のボキャブラリーはそんだけ。
褒める時は基本的に「凄い」しか言えない。
677名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 02:26:04 ID:C2MduLN90
だからこそ他の人の表現頼りなわけでw
「オレの言いたいことを全部言ってくれた」みたいな
「誰もお前の脳内になんて興味ねーよ」っつう話ですよ
678名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 08:20:41 ID:yG5+pX6v0
先生、昨夜から今朝にかけてサッカー→味っこ→ブクマ→twitter→味っこと
異常にハイテンションだけど、ちょっと怖いな。
followもされてないサッカーライターとかに@つけて話しかけて無視されたり。
このインタビューはオレがやりたかった(どの?さんま?)とつぶやいたりと、
この人インターネットなかったらただの異常者だな。
679名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 09:33:14 ID:rEzYx+Fg0
途中で送信しちゃった。

ただ、そういう作為を感じたとしてもいちいち口に出すのは
(自分の書き込み含めて)只のヤボだと思うけどね。
前野の登場で会場盛り上がったんだからちゃんと演出としては成立してたし。
680679:2009/09/06(日) 09:35:46 ID:rEzYx+Fg0
誤爆した、申し訳ない。
681名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/06(日) 22:53:04 ID:FH8j6is80
>>678
自分もtwitterの「俺がインタビューしたかった」はさんまの事かなと思った
サッカーの話題の中に紛れ込ませてるからサッカー関連かとも思ったんだけど、それじゃ話が繋がらないし
twitterじゃちょくちょく業界人アプローチするのは、ツィッタのトロ様界隈に業界人が散在してるからなのか、ログが流れちゃうからなのか…

つか、やりたいなら自称「企画屋さん」なんだから、自分からインタビュー企画とか持ち込みすればいいのに
プレゼンのつもりでダラダラ長文垂れ流して「向こうから来いや」とばかりにオファー待ちしたって、一生縁なんて巡って来ないだろ
頼みの綱のラリーさんとの関係の発展は断たれたようなもんだしw
682名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 01:44:38 ID:y1uD/WjH0
これかな?>さんま
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.cyzo.com/2009/09/post_2717.html
http://b.hatena.ne.jp/entry/natalie.mu/owarai/news/show/id/20815
これもサブカル雑誌?

http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/karatedou/20090905%232
じゃあ買うなよw、絶対になw


こっちは無視かな
http://life.oricon.co.jp/68936/full/
タダで入れないしw
683名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 01:55:40 ID:84WWJidl0
>たださんまさんは語ってないと良いながら、結構小出しには語っているから、新しいエピソードは、ラジオとか聴いてるような人にはないとは思う。

発売前で読んでもないのにこの言い草は、ルサンチマン炸裂な感じでなかなかいいねw
同じ号に載る吉田豪による有吉インタビューとかトロ的に苦々しいんだろうなw
684名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 09:07:36 ID:GxkjrMSsO
トロがさんまにインタビューなんてしたら絶対さんまがブチ切れると思うわ。
この前のトークライブを見た者としては惨状が容易に目に浮かぶw
685名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/07(月) 13:30:46 ID:BjyOI0Z90
さんまに限らずプロの芸能人はその場ではマジギレしないでしょ
後で企画通した奴に苦情入れて次回からはNGにしてもらうだけ
686名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 09:54:54 ID:n0ZaHq2O0
>このクラスの所謂ミドル世代や、もうそろそろミドル世代の芸人達が、
>自分たちのこれまでの露出によってのイメージ、世間にどう思われているかというのを、
>ここまで理解出来ていなかったのは驚きました。

「関西のグラビアアイドル」のアンケートだけなのに、それで世間がどうとかまで言えるか?
687名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 10:16:58 ID:nyRjsqXt0
そういうトロ様自身はこれまでの露出によって自分が世間にどう思われているか
全く理解出来ていないようですけどね
688名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 12:56:22 ID:CUB/THFt0
ゲームセンターCXの特番であれだけはしゃぎまくった(ただし一人で)1週間後に
ブログ上で2ヶ月前の日付で「ゲームセンターCXの特番はどうやらマジみたい」とさも大袈裟に驚いてみせる先生
689名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 18:56:11 ID:lHjoDvcP0
>http://d.hatena.ne.jp/toron... この辺とか、なかなか自分では気に入ってるんだけど、
>話題にならなくて残念だった。

と言ってる記事に

>司会の黒柳さんが、オタを先に言ってしまうとか

すげえ誤字がw
690名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 19:18:30 ID:MANMM2+V0
時差更新もすごいけど、さらにさかのぼって五月の記事を書いたりするのもすごい。
さらに時差更新してるにづかの記事への反応エントリだけど、何か意味があるのか?

話題にならなくて残念もなにも、エントリされたときにですら一ヶ月以上も前の日付の記事が話題になる訳ないじゃん。
確かに自信があるのか話題になるのを狙ってるのか、いつもと文体が変えてあって丁寧になってるのがわかるけどw
苦手にしている「らしい」とか憶測満載の与太文章だけどねw
691名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 19:29:11 ID:KLsK/1Cw0
話題にならなくて残念発言は過去にもあったな
692名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 22:42:54 ID:6UsO2JWl0
>>690
わかるw>とりわけ注目されたい時は文体変えてて丁寧
各種媒体向けに「俺に書かせましょうよ」ビーム出す時の丁重なリンク貼りとリンク先誉めそやしも
いやらしいまでにあからさまだよね

ところで先生のdisりたいリストの上位を走ってると思われるお笑いナタリー、
速報性とフットワークの良さにますます磨きがかかってて、先生としちゃ忌々しいことこの上ないんだろうけど、
「献本に行ったらさんまから嬉しいこと言ってもらえた」とかブログに書いてる「本人」の編集長(QJ出身)も
既に先生のdisリスト入りしちゃってんのかなw
693名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 23:10:26 ID:nAzgZVE00
>オレがアニメ業界の人なら、この監督とは絶対に仕事したくないと思うだろうな。
>特にプロジェクトで動く業界が、プロジェクトから外れた人間が、前の職場批判に
>近いことをするのは、狭い業界なんだし、色々と大丈夫なんでしょうか?

プロジェクトとか職場という言葉と、最も縁遠いところにいそうな人による批判。


>五人組漫才の王(キング)のリーダー・セバスチャンこと、川人基司が税理士資格を
>取得して、開業していました。芸人は続けるということで、税理士芸人みたいな活動も
>あるんでしょうか?

他人事みたいに書いてるけど、王ってデリート所属じゃないの?
ディレクトリを\で切ってるからFirefoxではリンクが通ってない(IEならOK)という、何とも
言えない気分になる公式サイト。
ソースのAuthorに「松山真一」って出てるのはどうにかした方がいいと思うぞ。
http://www.delete-et.com/


>僕はPK同梱キット発売待ちかな?

買う買う詐欺入りました。
694名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/08(火) 23:31:15 ID:+hMjqx650
文体変えてあって丁寧な時のあのビーム感はやっぱり皆感じてるんだなw
695名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 02:21:01 ID:3A11kLkN0
精一杯丁寧に書いても一文が長すぎる悪文だし、句読点のミスも出ちゃってるのが悲しいw
あの文章で仕事の依頼がくるわけねえだろw
696名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/09(水) 22:51:03 ID:oh7+OTgJ0
>>693
7月辺りはfirefoxでも見れたんだけどなあ。
ソースみたらWordで書いてるみたいで、なんかトラブって
松山さんがWordで急遽復旧させたみたいな感じかな。
あのサイト、先生が作ったにしては、シンプルでうざくない出来だなあと思っていたけど、
やっぱり誰かに作ってもらったやつなのか。
というか、先生、常々Webサイトのデザインとかにも説教たれたり、
なんかそっちの方も詳しそうに語っておられたけど、自分で作るのはWordなのな。
697名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 01:05:05 ID:QhRkzo6t0
もとはといえば、お笑い関係で先生んとこのアクセス増えたのは
先生が3年ぐらい前まではM-1の予選の模様をコッテリ即レポしてて、
経過や状況を知りたかっただけな人の需要があったからでしょ。

確かにその当時は、先生の根拠のない言い切りに説得力を感じた人や
自分の大嫌いな芸人をたまたま先生が斬って捨ててくれたのにシンパシー感じた人らで構成された
先生の「信者」っぽいのがついてた事はまあ否定できないけど、
先生のあまりの尊大さと、言ってることの無茶苦茶さにさすがに騙されてたと気づいた彼ら信者もどきが
こぞってヲチャにシフトチャンジして、今の有様な訳で。

今や速報性ゼロでただ偉そうなだけの長駄文に、まだ3年前みたいな信者もどきがついてると思ってるなら
「先生って思考も時差なんですね」と言う他ないよね。
698名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 03:49:56 ID:tva5+e/W0
サッカーのライターにtwitterでレスも無いのに、
延々と話しかけてる心の折れないところとかはちょっと見習いたいかもw
ちょっと気色悪いだろうけどねぇ。

「政界の関根潤三」ってフレーズがお気に入りでいろんな記事のブクマ書いてるけど、
アレはひょっとして流行らせようとか思ってるのかな?

音楽といったら関西でレギュラーを持ってたミュージシャンか声優とかアニメくらいしか聞かないのに、
アンテナとかブクマに昔からwaste of popとかミュージックマシーンとか音楽配信メモとかが入ってたのって、
そこらへんの人が今やってるナタリーとかみたいなのに一枚噛みたかったんだろうなぁ。
それが叶わなかったフラストレーションが津田さんに噛み付いたりした原因か。
映画と音楽はトロにとっては鬼門だもんなぁ。
699名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 05:48:58 ID:jkW2VB2b0
女性のチェルサポにも話しかけてる そっちからは全くコンタクト無いのに。。。
700名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 06:50:28 ID:tRM5m8Jo0
>>699
誰かと思ったら痛いにわかチェルヲタのババアじゃないの。
こいつとトロはブログでは結構絡んでたからねえ。
701名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 12:57:14 ID:8jdk3qR00
タダで入手できる情報を元にしてしか語れないのに
語り口は大上段から、っていうのがホント恥ずかしいよ
自分の世界の狭さに気付いていないまさに井の中の蛙状態
702名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 20:39:36 ID:i1arp3f80
政界の関根潤三wwwwww
703名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 22:05:01 ID:hOzEVAIp0
この人ってお笑いに関しては舞台は見ないよ、見るより語ってるほうが好き、それの何が悪いの?でも下には見られたくないの!
みたいな開き直りで押し通してるけど、サッカーに関してはスタジアム行くつもりアピ(実際には行かない)は欠かさないよね
行くつもり→行けなくなった(理由は子守りやら謎の急用)の経緯をtwitterで実況してるのを、デジャヴみたいに何度も見た気がするわ

最近の宇都宮さんに話振り続け→無視られの流れは、滑稽通り越して気味悪い域にまで達してるよなぁ
704名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/10(木) 23:53:25 ID:yZ215v7+0
先生、アンテナ自体はいいもの持ってると思うんだよね。
ここ経由で知って、今も巡回ルートに乗ってるサイトも少なくないし。
ただ、受信したものの解釈というか判断というか、その辺が絶望的に頭悪い。

>703
先生じゃなかったっけ、キーワードで宇都宮氏を「てるいち」とか書いてたの。
705名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 03:24:49 ID:PycBFR/uP
>>697
そうそう、自分も時期は違うけどそんな感じ
>>704
下手な鉄砲〜〜という気がしなくもないけど、実際
取り上げるエントリーは結構良かったりするんだよなー
それに変な解釈乗せるのはどうかと思うが
706名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 09:47:42 ID:1R0bVQ/50
>>704
先生のブクマやアンテナをRSSリーダーで読めばアフィリエイトに協力せずに
情報得られて二度美味しいかも。
707名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 12:45:16 ID:txgj8gka0
http://b.hatena.ne.jp/entry/baji.cocolog-nifty.com/okera/2009/09/post-02b4.html

これなんだけど
 toronei 競馬 競馬を愛する人間が、「競馬自体が動物や馬を愛するということから
 外れている」ということを僕は、かなり心の底からゆるせないんだよね。
 旧世代の競馬ライターや評論家は少なくともそこははずれていなかった。

トロ様が何を許せないのかがわからん

カッコさえなければ、
「最近の競馬ファンが
  「競馬自体が動物や馬を愛するということ」
 から外れていること」
が許せない、という読み取り方もできるとは思うんだけど
708名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 15:22:07 ID:tvDwmP9s0
twitter見てるとトロさんの生活リズムまるわかりだな。
昼間寝て、夕方起きてきて朝方までずっとネットやってるのね。
709名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 16:06:13 ID:1R0bVQ/50
>>707
『最近の』競馬を愛する人間が、「競馬自体が動物や馬を愛するということから外れているということ『を忘れている事』」を
僕は、かなり心の底からゆるせないんだよね。旧世代の競馬ライターや評論家…

じゃないかな?彼に好意的に読んであげるとwいずれにしても悪文だなwww。

「競馬のあり方自体が動物愛護とは相容れない立場であり、それを忘れがちな競馬ファンの
欺瞞を僕(トロさま)は許せません。少なくとも昔の競馬評論家はそんな重要なことを隠すような
事はしませんでした…」

うーん俺なりにリライトしてみたが上手くいかないなwww
710707:2009/09/11(金) 16:45:37 ID:txgj8gka0
>>709

ありがとう

ただその解釈だと、
「旧世代の競馬ライターや評論家は少なくともそこははずれていなかった。」
の部分の整合性がつかないんだよね。
「競馬というスポーツ」と「競馬ライター+評論家」が対になっちゃう。


たしかトロ様って78年生まれだよね。
高校では新学力観の第一世代か。。。。
711名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 16:59:35 ID:1R0bVQ/50
>>710
彼の事だから良くわからんがと逃げ口上から始めるとw
>そこははずれていなかった

ではなく
>そこをはずしてはいなかった

と補完してみました。

昔の競馬評論家は「競馬馬は純粋な経済動物であり、出資者がいないとそもそもこの世に
生まれてはきません。なので競走馬や繁殖馬の役割が終えた瞬間に処分される事込み
で存在するのです」とよく言っていたから、トロ様もそう言いたかったと期待込みで言って
見ましたw
712名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 17:12:15 ID:1R0bVQ/50
もっと極端なことを言えば、一口じゃない馬主は
「この馬全然稼がない、なので馬肉馬肉」とやってもいいんです。理屈から言えば

でもそれって優柔不断な自分や馬主からすれば凹むことなんで
『「業者」に頼んで馬の世話を見てもらう。』ですよ。

「乗馬馬」とかの名目でね。でも実際調べてみると。。。(ry
713名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 17:17:22 ID:1R0bVQ/50
逆に一口馬主はその手の「闇」の部分を見なくていいシステムで
単純に走って稼いだ金の何分の1を懐に入れられる仕組みなのね。

その代わり走った馬の繁殖入りに際しての決定権がないとか出るレースを
決める権利が無いとか制約がある訳だ。

大本のブログの人はそれを合えて曖昧にしているのか忘れているのか
知らないがそういった事を書かないとイタズラに議論が拡散し、感情論
に陥ってしまうんで、整理しないと駄目だろう と俺は思う
714名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/11(金) 23:05:46 ID:+J4mlkeQ0
>>708
仕事が忙しくて外回っててとかじゃなくても、遊びに行くとか家庭の事情とかで
ネットにさわれない日や時間って普通は誰にでもあるものなのに、
毎日、はんこで押したみたいに同じ時間帯にきちんきちんとネット巡回できてるってのは凄いと思う
715名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 10:14:44 ID:yaDhl6B20
>>693
事務所所属で身内である筈の王(キング)の情報を他人事のように書き込むくせに、
span!のコンテスト優勝には「今年は辛い思いしてたもんなぁ」
ナオユキの東京ライブの盛況ぶりには「東京でお客が入るなんて感慨深いわ」と身内ぶった書き込みが目立つトロネイさん
716名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 10:20:52 ID:sVGjt49I0
他に何もすることがないんだろう
717名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 14:05:52 ID:3llW9+BB0
>タイトル「笑福亭鶴瓶がBIG3になった理由」

世間的に鶴瓶がBIG3に格上げされたのか?とおもったら

>ちなみに現在のBIG3は、僕の定義では、さんま、紳助、鶴瓶です。

お前の定義かよw
自分の定義づけで鶴瓶をBIG3に入れた理由をえらそうに語ってるわけね
718名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 18:41:12 ID:acXHnujD0
「鶴瓶もビッグ3」のエントリーを読ませたいあまり、
セルクマを自分名義のtwitterにも流してるのが痺れ切らしてる感ありありで恥ずかしい
そんだけやってもどうせ反応ないんだから、やればやるほど恥の上塗りだと思うんだが
719名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 21:18:12 ID:b0RZ1Fdo0
>さんまが出るのは、まんまじゃなくて、から騒ぎですよ。
いや、どっちにもさんまは出るだろうwwww
一応、DT松本が出るのは?っていうつぶやきに対するレスね。

さすがに二ヶ月近く時差があると、やる気も起きんわな。
なんか意味あるんだろうか?
720名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 00:08:37 ID:aH+W2ZLD0
721名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 01:02:02 ID:N16E1FdN0
>>720
>こういうのをマジで捉えるのは、お笑い見慣れてないってことなんだと思う。

>こういう所の芸人の発言を、マジでとらえるの格好悪い、以上。
>あと実際の放送の印象では、この一連の発言の時に、お客さんや共演者はナイツに対して引いてたのは、重要な補足。


コメント欄があるのに書こうとせず、ブクマやtwitterから顔真っ赤にして石投げ、
ノンスタイルについての擁護を「こういう番組でこういう言動をしていたので結果出せてると思う」という例や意見で示さず、
「結果出せてるったら出せてるんだよギャー!」で押し通すtoronei先生
お笑いを見慣れて(勿論タダで)はいるかもしれないけど、お笑いを見るのは向いてないと思います
722名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 01:37:38 ID:YZftCfgj0
どっちが正しいとかじゃないってことをトロ様にわかってほしいね。
この場合だったら、
オードリーファンであるという自負を示して映像を記録しつつ自分なりに考察した人と、
わけわからん立場から観てもいないものを他人を批判することでわめくだけのトロ様。
ただのヤカラだな。
723名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 01:42:48 ID:GI62ZlTT0
自分が応援しているのを悪く言われて腹立つのはわかるけど
「こういうのをマジで捉えるのは、お笑い見慣れてない」からなんて
大衆目線を標榜する人の言い草じゃないよなあ。
724名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 07:44:30 ID:JL1q8lir0
「ナイツの発言をまじで捉えるな」っていいながら
「ナイツの発言に客引いてたのは重要」っていうんだな
725名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 07:48:30 ID:EsXgjrBK0
>皆既日食でのび太の名ゼリフを思い出す人続出 - ネタりか

>実際の日本人のこういったことへの知識って、のび太並というか、下手したら以下だからなあ……。

元の記事を見て、どういう脳みそしてたらこんな解釈できるのかがわかんない。
ドラえもんで子供の頃に日食の仕組みを覚えた人が多かったみたいですよー、今回の日食でそれを思い出した人多いみたいですよー、のび太の発想って面白いねー、
ってこと以外は書いてない記事なのに、日本人は日食とかそういうことへの知識が薄いってなんでなるのか全く理解できん。
読解力がのび太以下なのはすんなり解ったけど。

コメント欄があるブログにブクマでいちゃもんつけるのって相当下品だよなー。
挙げ句、下手したら二ヶ月後くらいに掘り返してブログでグチャグチャ言うなんて。

ハルヒの監督のこともつい最近ブクマしてたのに当日の日付にエントリ書いてるし、
メモを元にトークライブでその時思ったことを書いてるってのが当然ながら嘘だって露呈してるしな。
本当にどんな顔して今、総選挙やらスポーツのこととか書いてるんだろう。
726名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 12:25:07 ID:03jfQpZG0
>ドラえもん 1 (藤子・F・不二雄大全集) - パーレディとでも、よんでちょうだい
>まだ手に入れていないんですが、店頭で見かけたときの、あの分厚さを見ただけでも、期待せざるを得ないです

「まだ手に入れてない」なんてこれから買うみたいに言ってるけど、
買うつもりがあるなら書店で見かけた時点で買ってるだろ。
1500円もしないマンガを買うのに何を躊躇することがあるの?
727名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 15:32:50 ID:wPeZCWzR0
トロネイさんが「本人」を買わないままに、
お笑いナタリーに載ってたさんまインタビュー抜粋記事読んだだけで
「既出の話ばかり」「聞き手は甘いのにそれに応えるさんまさんは真摯」
と主張し出すアップを始めました

立ち読みぐらいでは読むんだろうけど、まあまず褒めはしなそうだよね
728名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 18:31:55 ID:ekNc9OQR0
いい年して経済力のなさに泣けてくる。
729名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 19:04:23 ID:pyH5zXhy0
>>723
書かれてることにムカついて、でも反論するのも面倒だから
「格好悪い」で済ませたようにしか見えない
ていうかブクマ先の記事はナイツの発言をネタである可能性が高いって一応は言ってるわけで
730名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 21:13:00 ID:IADSzuc+0
彼のことをヲチしている自分が言える義理も無いんだけど、
時差更新とかまでして自分をよく見せようとするのはやめた方がいいと思うなあ
なにかをひっかけるセンスはいいものを持ってる、と思うだけに


そもそも時差更新してることを彼自身はどう説明してるんだっけ?
どっかで言及してる?
731名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 22:05:02 ID:ekNc9OQR0
一ヶ月半前のニュースを今頃しこしこ更新
しかも速報風に
732名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 22:17:54 ID:Jv8Vhwfo0
>2009年7月22日のリンク、小ネタ集
>ジョシュア・ノートン - Wikipedia
>アメリカ初代大統領。

大統領じゃオチがつかないだろうが。
733名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 23:21:54 ID:6FHBigxF0
>>730

なぜ毎日かき続けるのか先生コメント
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20080313/U
>こういった事やブクマなどの評判を気にしてまで、個人の趣味のブログはやるべきではない。
>そっちに気を遣うぐらいなら、とにかく駄文でも書き散らしでも落書きでも良いから、
>とにかく書いておく事の方が大事です。ブログは深夜ラジオやトークライブと同じ、
>とにかく何でも良いから喋るのと同じ気持ちで書くことが大事、
>僕がこのブログを始めたときに最初に考えた事は「深夜ラジオのフリートークのノリ」でしたが、
>いまこうやってやつていて思うのは、喋った方が楽かなあと思うぐらい、
>文法や文章の正確性よりも、喋り言葉に近い書き方でライブ感を出す、
>とにかく間違っていても良いからその時の感情を優先する事、
>「どれだけ遅れてもその日の話をその日に書く」というのも、そういう考えを元にしてやつている。
>更新が遅れたけど書きたい事があるときは、この日にどう思っていたかを思い出して
>その時の気持ちを書く、思い出せなくなったことや、後日談で思いが更新されたものは
>書かないけど、更新されなかったものは書く、ただ後日談の方には触れない事もある。

後出し批判に対しての先生コメント
http://b.hatena.ne.jp/entry/7148659/
>別に、12月30日の時点で、知り得ない情報を元にしている点はないんだから、
>後出しと言われる事は何もない思います。内容で反論してくればいかがでしょうか?
734名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 23:30:26 ID:6FHBigxF0
まあ今さらこんな原則信じてる人、取り巻きの人でさえ居ないと思う。
本人的にも最早どうでもよくなってるかもね。

仮に遅れた分飛ばしてリアルタイム更新に戻っても、そのうちまた遅れるんだと思うよ。
ツィッター見ていて思うけど、巡回先が多すぎて、自分とこの日記更新に手が回らない状態みたいだし。
735名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 23:34:52 ID:Jv8Vhwfo0
2ヶ月遅れのライブって何なんだよって話でもあるが。
736名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 01:53:19 ID:6x1bmtvN0
深夜ラジオやトークライブを言ったもん勝ちの無法地帯だとでも思ってているんだろうか?
少なくともトロネイの独り言と一緒にされてはプロの喋り手も迷惑だろうな
737名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 03:48:53 ID:A9Ltf1Ej0
>このもはや第三者なのに謝罪した山本とかいう監督は問題だと思うよ。
お前が言うなよ

>お笑いファンや批評家の責任です。本当に申し訳ないです。
こんなこと言ってんのに
738名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 09:33:32 ID:R7uef0wG0
>あの不勉強思い込みドケチの松本人志ですら、「宇宙開発にお金使うのは、将来への投資なんだから理解しないと」とかいってるのに……。

>なんていうかネットでのやり取り見ても思うんだけど、例えお前が言ってることは正論だとしても、その言葉遣いじゃあ、誹謗中傷にしか見えないよ。
>というのが分からないの?


他人のことはよく見えている(つもりの)大先生は、相変わらず自分のことだけはまったく見えてないようですね
739名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 10:54:53 ID:7vGby7RE0
もしかしたらとっくに既出かもしれないし、このことを殊更悪く言うつもりもないが、

>>733
>いまこうやってやつていて思うのは、
>そういう考えを元にしてやつている

「やつている」って……。織田ってカナ入力してるの?
びっくり
740名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 11:04:49 ID:7QZ8NezM0
>なんていうかネットでのやり取り見ても思うんだけど、例えお前が言ってることは正論だとしても、その言葉遣いじゃあ、誹謗中傷にしか見えないよ。
>というのが分からないの?

これは笑った。ギャグでやってるんじゃないかとすら思った。

>>739
「びっくり」ってなぜ?
741名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 17:20:20 ID:YhtdbVhT0
エヴァのコスプレする人のブログに興奮して「真鍋なんて目じゃない」とか言っちゃって、
twitterでも7/29分のエントリにも書いてるけど、先生、ライブは?
もうどうでも良くなってムキになってんだろうな。
他人の間違いへの突っ込みとかしてるし、ここも見て挑発でもしてるんじゃなかろうか?

そろそろ「本人」の感想へのブクマ活動が盛んになる頃ですかね?
742名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 18:46:04 ID:eOLjdnyf0
>>736
「俺が俺の書きたい事を熟慮ぬきに垂れ流すけど何か不都合あんの?」と吼えちゃ
自分のブログのみ無法地帯として許されるとシラフで考えてんのも凄いけど、
読み手の立場にひとつもたってない、読み手を慮る記述が一切ないってのもトロネイを象徴してるよね。
まだ書くものが面白けりゃ許せたものを、文章が糞ほども面白くなく訳もわからないときてるのにどこから来るんだろう、この自信は。

「料理人の作るものをまずいと言ってはいけない」「美容師の腕が気に喰わないんなら自分が切ってみろ」なんかはプロに対して言いっこなしの台詞だけど、
トロネイのプロ(特にお笑い業界や芸人達)への見下し発言は「俺ならもっとうまくやれる」奢りに満ちてるからなぁ。
リアルトークライブで喋りでは素人とはいえ、社会人としての空気読めなさのあまり客と共演者をドッチラケにさせたあげくクビになった身でエンタメを説くなよw
743名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 20:10:33 ID:c0s0Nz8/0
夜中の4時からここまでほぼ途切れなく更新してるもんなあ。
大丈夫なんだろうか。
744名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 00:50:18 ID:XwV7hHSa0
>シーン・ハリ とか神尾まいとか、そういうことを正直に話しあう、というイベントをしたい(笑)。

トロがいうとリアルにキモくて笑えない。
AVネタとかたまにブログに書いてるけど、望まれてると思ってるのかな?
745名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 00:59:40 ID:ChFxf02/0
宇都宮氏への粘着っぷりがマジで怖い。
相変わらず寒い(笑)を連発してるし。
746名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 03:41:59 ID:COxX5idh0
>シーン・ハリ とか神尾まいとか
誰かと思ったらマンガかよ。
そんなの何番煎じなのかわからんくらいあるのに。
挙げ句、へたくそなトークライブまだやりたいかねw
747名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 13:14:05 ID:otTH82DO0
>おしゃべり007出てたんだ。

「おしゃべり007」( ´,_ゝ`)プッ
748名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 13:42:04 ID:COxX5idh0
>[B!] 番組名が地味に間違いまくっているのは、マジなのかネタなのか。

だってよwww
749名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 18:42:00 ID:8tPKTyWR0
ツールへの執着はガチっぽいな
誰も反応しないのに一人でニュースに一喜一憂してるし
750名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 19:54:59 ID:UV8X7UrX0
ストーキングするターゲットの移り変わりやそのスパンが興味深いよね
今は宇都宮さんとか、あとは事務所関係なく渋いトコまでフォローしてはこまめに現場に通ってるから
トロさんの知ったかの情報源になってる女性ブロガーにもやたら粉かけてるみたいだけど
いつも自分とこのタレントが地味に続けてるライブには触れもしないのに、
たまにテレビに取材に来られたりするような中途半端な知り合いのライブと抱き合わせにして、
「招待できるかも」とかアピったりして、浅ましいというか涙ぐましいというか…

てか、関係者ぶってライブ招待とかちらつかせればなびいてくるとでも思ってんだろうか?
そりゃトロさんはタダなものには見境なく喰い付く性質なのかもしれないけどさ
751名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 22:09:30 ID:BEeyuksa0
>>741
「しんぼる」レビューのブクマ活動はスタートしてるようだけどね
さんま信者の癖にインタビュー本は買おうとするポーズ取るだけだから、大嫌いな松本の記事なんてコケにする目的でしか蒐集してないの丸わかりだけど
752名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 01:25:13 ID:GgT/X2zf0
>アメトーーク見ていて思うのは、やっぱりプロレスとか野球とか、昭和ロマンチズムスポーツが、
>自分が本質的にいかに好きでないかが、本当に良く分かるわ。
>面白いんだけど、どっか引いてる自分がいる。

プロレスはともかく、野球はイケるクチですアピールしてなかったっけ
プロ野球過去の名場面まとめサイトにあがってたシーンは「あー全部わかる。見てる」って豪語したり、
桑田様桑田様崇めたりするのは、本質的に好きな人しかやらないもんだと思うんだけど
753名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 05:25:23 ID:7+FQ4jz90
好きじゃなのに色んな分野で博識な俺って思われたいんですねわかります
むしろ「薄」識ななんちゃってさんの上から目線にはこっちが引いてるのにね!
754名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 08:32:06 ID:eY2s5WhK0
>いまナンシーが生きていたら、老害になって、
>昔の自分の発言に固執していた可能性だって、ゼロじゃないでしょう。
>大谷さんは大谷さんで、ナンシー関という一時代前の人に縛られすぎ

大谷さんに急にかみつくようになったけど何かあったんですか?
755名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 11:13:46 ID:dsFm0n1M0
>754

1, トークライブで食いついてもらえなかったのでアンチに転向
2,いつまで経っても大谷ブログで紹介してもらえないのでアプローチ変更
756名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 12:34:52 ID:+gqXS4paO
やんわり批判が次第に歯止めが利かなくなって、
最終的に口汚い罵倒になる中田、松ちゃんパターンに入ったかな
757名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 12:42:32 ID:ajhw4ak50
島本和彦さんのブログ、トロさん無邪気にブクマしておられるけど

>いつもネットのニュースを見て
>第3者の割にその場にいたような感情的な締めくくり方をするのをなぜかよく目にするのですが
>凄い正義感で書かれてますよね。
>全くおっしゃる通りで、こういう風に言われちゃうと、何も反論はできませんね。
>正義、我にあり!って感じですよね。

トロさんのネットでの発言って↑これの塊だからね。
前にも確かストレス解消でブログやってるとか言ってたと思うから、すごく気持ちが良いのだろうけど
常に都合のよい立ち位置に陣取って物言ってるってことをもうちょっと自覚した方がいいよ。
758名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 14:01:06 ID:7EGmi+220
俺は島本氏のブログとかはちゃんと見ていないけど
島本氏はトロネイみたいに独り善がりで他者への配慮に欠けるような正義感を
振りかざしたりはしないだろうと思う
勝手に自分と同一視するなと言いたい
759名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 20:48:06 ID:enpzqQSf0
やたらガリガリガリクソンのブログを最近、しかも急に推してるなぁって思ったら、今日ライブで会うからかwww
わかりやすいなぁ。
だせぇw

しかし、昼のライブだったんだろうけど、夕方の五時に社長がもう家に帰ってシコシコネットで遊んでるってすごいな。
飯なり呑みに行くなりいろいろあるだろうにね。
たまにやるライブが平日の昼ってのも無能っぷりが出てていいね!!
760名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 00:46:16 ID:UsSH6Q1F0
http://b.hatena.ne.jp/entry/16057660/
>toronei anime, 声優 ここ一、二年で加速度的に巧くなったとも思う。

堀江由衣が出てるアニメをここ一、二年、絶対一本も見てないだろう先生の
ネットの意見を見まくってそれっぽいことを言う典型例。


先生の一年前の発言
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20080911/
>堀江由衣とか水樹奈々って、自分の中では昔のラジオと、CDだけの付き合いの人です。
761名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 02:19:04 ID:ONBny8mv0
薄っぺらさには定評のある先生、さすがです
762名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 03:11:18 ID:qsgu9fOf0
>さんまの番組ジャック タモリはドキドキしたか:てれび見朱蘭:J-CAST テレビウォッチ
>これ明らかにタモさんの方が話伸ばしてたよね、26時間テレビの紳助の話もそうだけど、
>その程度のことも分からないの? という人がテレビウオッチ批評している現状。

その程度のことも分からないの?と偉ぶる先生だけど・・・

>こういうの見せられると、『徹子の部屋』が怖いとか言ってる芸人達が、いかに弱っちいか分かるよなあ。

これこそネタで怖がってみせてるんだと思う。先生、真に受けてるけど。
763名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 19:47:00 ID:B4klyDGb0
年齢がずいぶん下のガリガリガリクソンに媚びまくってるの笑ったw
年下と見るや高飛車に出る先生らしくないよね

ガリガリブログの「金はろてから文句言えタコ」のエントリーブクマしてたけど、
金はろてない先生は「不快なら読むな!」「わしかて言論の自由があるわ!」のところだけ抽出して
自分だけに特化して騒ぎ立てるんだろうねぇ、2か月後に
http://b.hatena.ne.jp/entry/garigarigarikuson.laff.jp/blog/2009/08/post-0bd7.html
764名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 20:25:32 ID:Xq3X/jCk0
>キルトクールブログの人に、「相手にするべきじゃない」というのを、巧く伝えたいけど、どうしたもんだろうか。

先生ご自身の境遇が何よりの教えです。
765名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 00:00:04 ID:m7yrHUhn0
>インターネットで出発点として書いたことなのに、さも着地点のように批判が投げかけてこられるときは多いですよねえ。
>たいていの場合が、相手がきちんと読んでなかったり、最初から揚げ足取る気満々なんですが。

自分が謂れのない批判やツッコミに遭い続けてるとずっと素で思ってるんですね先生は
スレの主が最もきちんと読まない、揚げ足取る気満々な馬鹿だからこそスレがこんなに長寿を記録してると思うんですが
766名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 03:40:51 ID:oBgTJ5db0
>>765
これとか、>>546の発言(「思いつきそのまま書いてる」)見ていて思うんだけど、
要はツッコミどころとか間違いがまだ多々あるかもしれない事を書いてるんですよって言ってるわけで、
そら間違い指摘とか批判が来て当然なんじゃないのって思う。
でもそういうのが来るとすぐカッとなるし、ずっと根に持ってるわけでしょ、先生は。
先生定義の揚げ足取りってのが、これまた厳しいんだよね。
767名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 09:42:42 ID:uo28VCKo0
>なんとスーパーマラドーナが視聴者投票でトップ票を獲得。
>(既にチャンピオン大会に行ける資格のあるななめ45°を除く)
>大阪のお笑いファンが「コイツを行かせたい!」と思うコンビが出てきたって事でしょうかね?
>最近、急成長を遂げてるので、ゼヒ頑張って欲しい所です。

にづかのオンバトの感想。
スーパーマラドーナが関東の人に評価されたことをどうしても認めたくないらしいが、
無理があるだろ。
768名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 13:07:59 ID:igZ58MV40
大阪コンプレックス持ちすぎだよね
769名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 20:05:46 ID:QTfp1gs80
酒井法子が保釈されたわけだが、
先生のブログではこれから酒井法子逮捕のニュースを速報風にとりあげるのか?
読んでるほうが混乱するなw
770名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 22:06:31 ID:R6YZ1Xdw0
先生が「続けて極めろ」と推すネタ       芸人側の動き

ノンスタイルのイキリネタ     →  封印(別路線を模索中)
天津のオタクネタ         →  封印(別路線に活路)
中山功太のDJモンブランネタ  →  封印(セルフパロディとしてなら演じる)
藤崎マーケットのラララライ体操 →  封印(セルフパロディとしてなら演じる)
771名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 03:00:55 ID:sGbp6mWt0
ノンスタイルのイキリネタ     →  イキリを削った漫才でM-1優勝
天津のオタクネタ         →  相方のエロ詩吟で全国区
中山功太のDJモンブランネタ  →  時報でR-1優勝
藤崎マーケットのラララライ体操 →  正統派漫才で再評価傾向


トロ様の進言が芸風を変える転機になってると言えなくも無いw
772名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 08:09:48 ID:htTWyR670
イキリを削った漫才でM-1優勝→イキリを推していたことを忘れひたすらべたぼめ
相方のエロ詩吟で全国区→全く認めず
時報でR-1優勝→ブクマで少し触れた程度であとは全くスルー
正統派漫才で再評価傾向→全く認めず

きりないな
773名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 09:58:19 ID:gJ6IIEok0
ガンダム講談の打ち上げに参加したみたいだけど、自分トコのライブの打ち上げとかしてやれよな。
若手なんて金無いんだから。

しかし関係者でもないのに来てずっと寝てるって迷惑だな。
774名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 11:48:20 ID:x/G40jh10
ニート生活してる社長より、バイトしてる若手のほうが金ありそうだ
775名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 12:04:46 ID:gJ6IIEok0
そうか。奢ってやれないかw

にしたってよそのイベントの打ち上げに朝まで居座るくせに、自分のところのライブの日には、
夕方に帰って速攻でブクマしまくりなんだから気持ち悪いな。
芸人がどうこうとかではなくて有名人が好きなんだろうね。
776名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 13:23:43 ID:gqa6Txws0
たとえ金持ってても奢るなんて発想はないよ。トロ様は
むしろ自分トコの芸人には
「早く俺に奢れるくらいに売れろよ」くらい思ってる
777名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 17:55:00 ID:8Y5NEJ/P0
トロさん、ものすごうれしそうだな(笑)
携帯からtwitterとかやっちゃって。
778名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 22:01:17 ID:2Oj9xwAv0
>>776
芸人が社長に奢るなんてあるわけないだろw
芸人が稼いだらその分ピンハネするんだから奢ってもらう必要がない。
779名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 22:32:19 ID:gqa6Txws0
それくらいトロ様は常識はずれなんじゃないかとw
780名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 22:33:09 ID:VT0Kw2lT0
ツィッタでの他人の発言をやたらにブクマし始めたのも殿下氏の受け売り?
781名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/20(日) 12:55:52 ID:kRD/AtII0
>>773
自分とこの無名タレントさんがM-1予選とかに出ても現地に行きもしないのに
メディアに出たり、知る人ぞ知るだったりな存在のガンダム講談には直接関わってないのにしゃしゃって関係者面
ラクしてトク取ろうみたいなスタンスが、実に先生らしいよね

そういえば今日はお笑いトークラリーの日だっけ
ラリーさんに話振っても全然相手にされてない(そもそもフォローもされてない)先生を見て思い出した
782名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/20(日) 17:00:24 ID:YchMFVcA0
トロってピンハネしないんだ。
芸人にとってはいいかもしれないな。
経営者としては馬鹿だけど。
783名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/20(日) 22:41:21 ID:5jMkUyxA0
主催ライブなんて儲けないだろうし、デリートの社長としての収入があると思えない
784名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/21(月) 01:47:02 ID:q4PLMhMi0
会社として仕事を取って来たのならピンハネもできるけど
今のところはそれすらできてないからな
ライブに関しては逆に場代を徴収してるわけだし
785名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/21(月) 16:12:13 ID:3GD3Kqor0
>僕も試合中に4人フォロワー増えましたよ。


「いい意味で」とは限らないと思うんだが
786名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/22(火) 00:40:10 ID:4WdPaDv/0
おわライターのトークライブ行ってきた人達のレポに
「(おわライターも聞き手の業務用菩薩も)他人に自分の意見を押し付けるようなところが全くないので
安心して聞けた」と書かれていて、
トロネイさんがいない事の効果が出て何よりでしたね、と思ってしまいました
787名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/22(火) 01:08:08 ID:rI3IFxw80
age
788名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/22(火) 12:33:07 ID:PsXvorsw0
ブクマでヴィレバンのwikiについて最低賃金でバイトを雇ってることを言及してるけど、
これってトロが音楽好きでもないのにたまにネタを拾ってくる某音楽系サイトのかっぱらいだよね。
昨日の深夜に更新されたものを露骨に自分発みたいにするなんてどういう脳みそしてるんだろう。
789名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/22(火) 12:49:28 ID:yruseLr80
>788
まあ、wiki自体にもそのことは載ってるから、自分発だとは思わないけど
あの音楽系サイトみて即反応ってのは丸わかりだな。

それはそうと、あそこはカバーソングネタが充実してて、ここで見て買った
「Punk Goes 80's」はなかなか良かった。


>『UC』って『ZZ』の続きなのか!! 一部のキャラも出てくるというのは驚き。

続きって言うのは間違いではないが、語弊のある言い方だな。
790名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/22(火) 13:28:19 ID:PsXvorsw0
っていうかガンダム、ガンダムっていうわりにはそういうの知らないんだね。
791名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/22(火) 13:38:59 ID:rsUsSwYM0
先生が造詣深くないのに詳しいふりをするアイテム

ガンダム・キン肉マン・三国志・野球・深夜ラジオ
792名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/22(火) 16:11:59 ID:84mrxvE00
>>791
お笑いも競馬もサッカーもだな。
トロさんが本当に造詣深くて詳しいのはAV女優と風俗くらい。
793名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/22(火) 16:23:20 ID:hKaqGCHU0
個人的な印象にすぎないけど、確かにガンオタって感じはしないのよね。
他の人だったら匂ってくるいろいろ知ってそうだなっていう気配が感じられないのよ。
トミノトミノってのはよく言ってるけど。
794名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/22(火) 21:18:55 ID:W71BucCL0
先生はこれまで何回競馬場に足を運んだのかなあ。
他で忙しくて時間が作れないとか、日帰りで行くのは難しいところに住んでるとか言うならまだしも。
795名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/22(火) 22:09:55 ID:Ew8XJ77k0
トロさんのtwitter実況、無茶苦茶だなw
796名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/22(火) 22:15:37 ID:Un8fVmhh0
>大谷とかが、アワードの高校生審査クサして、
>キングオブコントの芸人審査を美化するのは、
>今年の結果を見ていると、やっぱり許せないものがある。

ほう…。
797名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/22(火) 22:37:50 ID:CgUIs3sm0
急にtwitter実況がとまったw
798名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/22(火) 22:39:31 ID:PsXvorsw0
ハッシュタグとかって知らないのかなw
799名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/22(火) 22:45:35 ID:Ew8XJ77k0
>>797
お怒りになられたかw
まあしかし、トロさんのセンスってちょっと変わってると思う。
800名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/22(火) 22:58:09 ID:Ew8XJ77k0
と思ってたら、ブックマーの方に誤投稿しとったw
801名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/22(火) 23:04:11 ID:+hxx5TE60
大谷にはリアルトークライブで恥かかされた私怨があるし、
大阪芸人のことはもともと認めてないから、彼らが何をしようとやろうと粘着する気満々なんだよね

穿った見方して悦に入ってるけど、嫌なら見なきゃいいのに
キングオブコントに関しては「興味ないのが正しい反応」とか言ってた癖にw
802名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/22(火) 23:14:28 ID:DV3v9iN80
ttp://blog.livedoor.jp/k_sfv8540/archives/781939.html#comments
ここだと絶賛の嵐だけどね。
よっぽど気に入らないんだな。
これからしばらく粘着がはじまりそう。
803名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/22(火) 23:22:05 ID:PsXvorsw0
去年のバッファロー吾郎の話を持ち出してきて、結局そっちがメインになるとみたねw
日記が追いついてないから、ブクマが主戦場か。
ほとほと迷惑な話だな。
過去のインパルスや03の出演番組の感想をブクマして日記に書いて、ドーピングが始まるなww

好みの問題は数あるけど、結果にいろいろいちゃもんつけるのってやっぱり格好わるい
804名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/22(火) 23:23:33 ID:PsXvorsw0
twitterでも時差更新www
805名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/22(火) 23:25:42 ID:mwmt59h70
トロさん色々ずれてるな
806名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/22(火) 23:43:25 ID:jltagxcP0
twitterで時差更新は無理があるだろうに。
807名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/22(火) 23:48:15 ID:jiFbYaKa0
出来レースの意味わかってんのかな?
808名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/22(火) 23:48:55 ID:jltagxcP0
珍しくダウンタウン褒めている。
809名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/22(火) 23:52:45 ID:jrn1CYYR0
天竺の一本目でどんどん失速していくコメントが悲しすぎる。
810名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/22(火) 23:57:01 ID:jltagxcP0
キングオブコントに相当不満あるようだが、
ブログではいつ触れるんだろうね。
M-1みたいにこれだけフライングするかも。
811名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/23(水) 00:16:41 ID:jyr0l8En0
>>810
NON STYLEを少しでも批判したブログに絨毯爆撃してた年末年始の頃みたいに
ちまちまブクマした他人のブログの、自分と意見が異なる記述に
「いや○○の2本目の点数はおかしかった」「どう見てもあれは△△のほうが」等とやりまくった挙句、
「芸人としての矜持を問いたい」とかの総括をブチ上げて回りそうw
812名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/23(水) 00:20:01 ID:Pc5lhcUg0
ロッチをかなり叩きそうだな。
813名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/23(水) 00:24:52 ID:NV1H2odj0
トロの嫌いなbase芸人が下位だったのでどう叩くかだな
814名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/23(水) 00:35:54 ID:Pc5lhcUg0
天竺鼠もジャルジャルもモンスターエンジンもトロネイは好きだよ。
あと今回は審査の方に不満があるらしいからそれはない。
815名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/23(水) 00:41:34 ID:tEgNNjKn0
インパルスに点数付け過ぎっていう方がトロ様っぽいと思うんだけどな
インパルスとしずるが好き、なんて発言したことあったっけ?
あと、03やロッチに古いことやってると批判してるけど、
それ言うならサンドも新しいコントはやってないような。
816名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/23(水) 01:30:48 ID:Pc5lhcUg0
サンドウィッチマンは漫才と同じことやっているから認めないとは言っているけど。

>なんか芸人って本当にこういうの好きだよなあ。
>女の子というか腐女子受けするネタが芸人も好き。

何を根拠に言っているんだか。
817名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/23(水) 01:35:31 ID:hu2sRdjn0
【芸能】「キングオブコント2009」東京03が優勝! 2位はサンドウィッチマン
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253628432/
【芸能】キングオブコント2009は東京03がコント日本一!サンドウィッチマン、M-1との「2冠」ならず・・・
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253628391/

https://twitter.com/#search?q=%E5%87%BA%E6%9D%A5%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9
出来レース言ってのは、いなくはないけど、そんなにいない。
ただ、約1名が異常反応してる。
818名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/23(水) 01:48:46 ID:RvRNEgL70
トロは出来レースとは言ってないんじゃないの?
819名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/23(水) 09:21:26 ID:KMQnQChAO
坊主憎けりゃ袈裟までにくい状態になっている人がいるね
820名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/23(水) 10:19:04 ID:h9aLmG/e0
821名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/23(水) 10:35:06 ID:MdaSpCc70
先生、もう時差更新をリアル日に戻す気なんてさらさらないんだろうね
リアル更新エントリには自分に不本意な形で突っ込みが入るし、
やり込められる事も多すぎて、それにレスするのも負けを認めない言い訳するのも面倒臭くなってんだろうし
どうしても読ませたいエントリだけセルクマを2種のtwitterに流して
あとは他人の出方を見て後出しで偉ぶれる「他人の感想の感想」でお茶濁し、
アジりたい事があればログが流れるtwitterか、
一旦サイレントにしといて後でコメ追加できるブクマを使えば敵にも見つかりにくいし、更新も楽チンだからさ
822名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/23(水) 15:15:36 ID:KMQnQChAO
東京03が去年予選落ちたネタをだしたことに不満なようだが
2本共面白かったと評するしずるの2本目も敗退したネタだし
823名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/23(水) 16:15:09 ID:Pc5lhcUg0
インパルスの一本目が低得点
他の芸人が売れている芸人に対して妬んでいる。

インパルスの二本目が高得点
芸人は腐女子向けのネタを評価し過ぎている。

これはひどいな。インパルスは一本目も割りと腐女子向けだったしね。
824名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/23(水) 16:42:16 ID:m4rGnfPZ0
腐女子認定とかちょっとした絡みのネタに過敏に反応するのはまずオタクからの法則
825名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/23(水) 16:59:50 ID:NV1H2odj0
どっちかっつうとジャルジャルのほうがやけに低得点じゃなかったか
もっといくと思ったが
826名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/23(水) 22:39:49 ID:OGteNRlE0
自分は、先生超絶オススメの天竺鼠のコンビニはあんまり笑えなかったなあ。
先生に言わせると98点らしいけど。

しかし、自分の予想と実際の点数が違うのを、芸人のひがみだから低いとか、
苦労人だから底上げされてるとか、都合の良いのを考え出してきて
全部人のせいにして言い訳するのは本当にカッコ悪いな。
827名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/23(水) 22:54:02 ID:A5+Fspde0
>>826
だって先生、M-1でサンドウィッチマンが優勝しただけで「予選は全て大人の裏事情が左右した」とかぶち上げちゃうんだもん
ぶち上げた後でツッコミかわす為に「予選は時々大人の裏事情が左右」に改竄してたのは微笑ましかったけどw


先生のきもすぐる2007年M-1終了直後の勝ち誇り

>この結果は

>必然

>当然

>確実

>予想通り

>という言葉しか浮かばない。

>M-1は一回戦から準決勝までは時々大人の裏の事情が左右します。

>でも決勝と敗者復活戦だけはガチ。

>やっぱり準決勝だけじゃない、三回戦と二回戦と一回戦の予選審査員は全員クビ。これは大人の事情にお笑い文化が勝った瞬間だ。

>大人になって、感動とか、嬉しいとか、そういう思いで他人事に対して、こんなに号泣できる日が来るなんて夢にも思いませんでした。

>本当にありがとうねサンドウィッチマン、フラットファイヴ、そして決勝審査員の巨人さん、松本さん、紳助さん、上沼さん、石井さん、大竹さん、カウスさん、

>そして大井競馬場のオーディエンスの皆さんにありがとう。

>こんなに他人事で泣かせてくれる日がM-1で来るとは思わなかったよ!!
828名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/23(水) 23:56:18 ID:nLhFxT4S0
天竺鼠をやたら推すなぁ、コンビニのネタを先にやるべきだったてのをやたら推すなぁと思ってたら、
社会人が〜の人の受け売りなのなw
829名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/24(木) 01:27:39 ID:P2V5AB4n0
>>827
いろいろとツッコミどころはあるけど
トロネイ的に「他人事」という言葉を使うのは
自らの一般人アピールのつもりなんだろうけと、
一般人は優勝者を称えるときに他人事なんてヤボな言葉を
わざわざ使ったりはしないから、むしろ「一般人としてズレてるアピール」
にしかなっていないことだな
森事変以降、自分が同業者ではないフリをして文章を書くようになった
みたいだけど、ボロが多いよね
830名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/24(木) 03:11:49 ID:Ly2RJHyW0
>[B!] 見る目がある人は、既にしずる池田どころか、亘が発見されているし。インパルスは二本目より一本目だろう。

いよいよダイノジへの攻勢が本格化してきましたよ!!
押しつけがましいなぁ。
再発見だっつってんのにな。

ラリーと大谷のトークライブも近いのに、本当に迷惑な男だな。
一応ラリーの関係者って感じなのに喧嘩売るかね、普通。
ブクマで吠えてる感じが薄ら寒いなw
831名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/24(木) 03:13:27 ID:Ly2RJHyW0
っていうか亘ってしずると関係なくない?
832名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/24(木) 04:32:01 ID:4PUyB5Ge0
レッドシアターつながりなんだろ。
とはいえ、KOCの話と論点はずれてるがw
833名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/24(木) 05:57:59 ID:BBWhne8+0
大谷の事をここまで攻撃するとは…
ひょっとして共演NGを食らったのかね。
834名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/24(木) 06:00:17 ID:vBy/XL5S0
前まですげえ仲良かったというか褒めまくってたのにw
835名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/24(木) 06:06:12 ID:l8O9U1ek0
>>824>>828
あとにづかの受け売りでもある。
にづかはヲタ文化に憧れているところがあって、
無理やりヲタ用語を使うところがあるんだけど、
それに更に影響を受けているのが先生。
836名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/24(木) 11:05:51 ID:P2V5AB4n0
腐女子云々の発想もにづかの受け売りだろうな
837名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/24(木) 11:11:15 ID:GXWtG8As0
サンキュータツオじゃないの?
838名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/24(木) 11:58:27 ID:+tEIMyBH0
大谷さんに対しては先生、「人としては好きになれない感じだけど言ってる事は頷ける事も多い」みたいな感じに言ってたのにね
ラリーさんのトークライブで大谷とスイングしてれば、今頃大谷さんを持ち上げてたんだろうにw
大谷さんは書いてる事は過激な時はあるけど、森氏みたいに「処刑宣言して本当に実行に乗り出す」ような事はしなそうだから、
先生としちゃ「遠くからしょっちゅう突っ込めて伸び伸び石投げができる有名人ターゲット」として好都合なんじゃないの
839名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/24(木) 13:41:10 ID:oNLdI6wH0
2009年12月21日
「M-1グランプリ2008」決勝は過去最高レベルの大会になり、最高のチャンピオンが誕生した

このタイトルは当時から疑問だったけど
今になると空しすぎる
840名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/24(木) 18:40:16 ID:mXLXRN6g0
トロ様ブログってニュースまとめブログとしてはまぁまぁの機能を果たしてたのに、
一番重要な速報性がなけりゃ何の意味もないよね
KOC関連のこともてれびの〜さんで満足してしまった
841名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/24(木) 18:55:29 ID:oREurFhz0
>>840
はてなブックマークのほうを見るといいよ  なんでもかんでもリンクして、そこでコメントしたのは
あとで書くブログのほうでも同じようなコメントだし。


http://b.hatena.ne.jp/toronei/C-1/
後出しのためのリンク活動、おつかれさまです!
842名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/24(木) 20:02:32 ID:6HYCSciW0
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.goo.ne.jp/hosakanobuto/e/7eaba4bbf3409d6bf7151d9501304ff2

toronei media, 政治, blog とりあえず「貴方達野党じゃないだろ」というツッコミが一番先じゃない?
>私たち野党が中心となって政権交代を果たせば、「日本が変わる」という号砲として「八ッ場ダム事業」を中止する。
2009/09/23

Leseratte 公共事業, 政治, 社会 id:toroneiその部分は過去記事の再掲みたいですよ。保坂さんも日付とリンク先間違えてるけど。正しくは08年9月15日の記事。 2009/09/23

movableinferno id:toroneiさん<その部分は昨年の記事の再掲なんですよ。 2009/09/24


あわてて「再掲なんだ」ってコメントつけ加えてるけど、
ちゃんと読まずに恥をかく、という事を何千回繰り返せば気が済むんだろう、先生って
843名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/24(木) 20:05:11 ID:WMzwUJAk0
トロネイさんってずっとネットしてるみたいだけどここの事は知らないんですか?
844名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/24(木) 21:23:48 ID:sCtlEQmh0
>>843
検索などではなかなか辿り着けない森さんサイトの日記、
聴いてないと知りえなかった筈の、自分をモデルにした人物が槍玉にあがったラジオの事、
その他トロさんが普段絶対マークしてないようなインディーズ芸人のブログなど、
ここに貼られたトロさん関連の記事やツッコミはくまなくチェックしておられるようなので、
ご覧になってる事は確実かと
845名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/24(木) 21:29:47 ID:8ROOsI6s0
とりあえず「それ野党だったときの記事の再掲だから」というツッコミが一番先じゃない?ってことですね。
846名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/24(木) 22:20:27 ID:Ly2RJHyW0
なんでかブギーバックのハルカリカバーに最近ご執心で、歌詞までブクマしてるけど買えばそんなのいらないだろうに・・・
twitterで他人の会話に割り込んだのに反応があったのが嬉しかったのか知らないけど、はしゃぎ過ぎだな。

音楽系はまじで目も当てられないくらい酷い記事しか無いんだからやめといた方がいいのに。
847名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/25(金) 03:43:55 ID:0JBFJ7m+0
>>828
何か知らんけどやたらK助に心酔してるよね
一回コメ欄に出てきた時は驚いたw
848名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/25(金) 12:20:05 ID:2qq3o4vc0
一時はK助さんとこのコメ欄に現れたり、トラバやらしてがっつり取り上げたりして友好関係結びたそうにしてたけど、
向こうがあまりにもノーリアクションだから直接コンタクトはやめてるみたいだけどねw
あそこは詳細だからリンク貼りゃ「ここで俺の言いたい事を全部言ってくれた」で楽できるし、都合いいんだろうな

松野大介の感想ブログから「バッファロー吾郎のトーク以外は面白かった」「芸人の馴れ合いの空気が」の部分だけ引いてきてるのに笑ったw
849名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/25(金) 13:40:25 ID:8IxQ8N/h0
トロネイにとって他者は
「自分にとって都合のいい人」と「都合の悪い人」の
二種類しかいないんだよね
そんな目でしか他者をみていないから、ちゃんとした人付き合いができないし
ネット上での人付き合いも同じようにできないんだと思う
850名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/25(金) 22:09:44 ID:rIr8GDT40
先生、ブログ上なんかでデリートの名前を一切出さないのは
玄人として発言の責任は取りたくないから素人のふりして言いたい放題したいとか、
処刑宣言にガクブルしてるとかの理由が想像されるんだろうけど、
自分とこのタレントが出たコンテストを観覧した事をわざわざ「ある方のご厚意で見学させてもらった」なんて書いてるのは、
「ライターとかで実績と人脈築いてるからこういうコネができてまんねん」てことにしたい先生の見栄かな
851名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/25(金) 22:15:34 ID:sDh9/xlb0
逮捕前に押尾が解雇されたことを今更日記に書くのもすごいけど、その話題の中で
BAKUが押尾並に歌がヘタクソだったって書かれたのを取り上げて、「ちゃねらーって高齢化してるね」とか笑わせるねーw
「高齢化」はしてないだろうさすがにw
常識ねーなーw

一を見て百を語るなんてちょっとどうかと思うし、ただまとめブログのやつのチョイスの問題なだけだろw
BAKUってトロちゃんの世代より上だろうに。
おそらく谷口宗一のソロから後追いで知ったかブリなんだろうけどね。
世代でもなく本気で聞いてそうだからこわいな。

これに限らず、トロちゃんからは世代的な感覚が一切感じられないよね。
というか、91年か2年くらいですべてのセンスが止まってるような気がする。
852名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/26(土) 00:20:05 ID:ro+29oOC0
トロちゃん人生経験豊富さを匂わすのは上手なんだよな
年下だって知ったときの微妙な気分が忘れられん
853名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/26(土) 00:30:31 ID:HIPDkbBg0
世代的な感覚は人それぞれなのでそこだけを責めるのは・・・
すべてに対してリアルタイムで吸収してきたかのような書き方はむかつくけど。
ただ、音楽系の話だけはやめたほうがいい。
「さんまさんほどの偉人が音楽界にいるのかよww」発言があるくせに
キヨシロウに黙祷捧げちゃうだけで心底むかつく
854名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/26(土) 00:43:35 ID:Osehtv9J0
一を見て百を語るって言い得て妙だね

まんまネットにはりついてるだけの人の嗜好だよね
漫画にしたって読んでる風の口ぶりだけど後乗りでしか新しいものは出てこないし
twitterとか見ると、ほかのブロガーの人に絡んでたりするけど、それらの人ってライブに行ってたり、新譜のCD聞いてたりするけど、
トロちゃんって九割テレビの感想文だからな
そのテレビもブクマしながらだし

広範囲なように見えてこれほど嗜好や思考がテレビとネットから剥がれない人って怖いな
855名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/26(土) 02:00:14 ID:o0FdGMtu0
自事務所の芸人やイベントに関しては全く触れないか、
話題にしたとしても「知り合いの芸人が」「聞いた話ですが」とまるで他人事なのに、
ガンダム講談に関しては先頭きって身内顔で喧伝する先生の精神性って
856名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/26(土) 02:27:13 ID:cI6Q7zX00
そういや、今日は大阪で岡田斗司夫のひとり夜話だったけど
ちゃんと金払って見に行ったんだろうか?
857名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/26(土) 02:49:00 ID:Osehtv9J0
行ったみたいよ
面白かったってさ
コメント欄もあるのになぜかブクマんところに「いやおもしろかったです」って

「いや」ってなににかかってるのかねぇ?
858名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/26(土) 05:17:09 ID:cI6Q7zX00
そうか、前半の話がトロ様の心に1割でも届いてたら
トラバでラブコールの無意味さに気付くはずなんだけどな
859名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/26(土) 10:27:49 ID:3NtJDXuk0
深夜のラジオ番組やりたいけどスポンサーが付かない
どうしたらいいか?
みたいなことを質問してた人がそうなのかな?
860名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/26(土) 10:35:00 ID:P4SBxN5w0
861名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/26(土) 14:09:41 ID:FuMcHuge0
>僕はかなり本気で、今年のM-1決勝にハマカーンが残るんじゃないかと思っています。

最近言い出したことを8月付の日記に書いてやがる。
862名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/26(土) 14:41:41 ID:bp0rhnfB0
僕は夏の時点で断言していましたがフラグか
863名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/26(土) 15:30:19 ID:rOyckAQcO
>>859
あの人は違うな
864名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/26(土) 20:38:11 ID:hc5UlLhz0
NON STYLE擁護が涙ぐましい。
自分達でネタにしてるのに何をそんなにムキになってるのだろうか。
865名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/26(土) 21:12:47 ID:oacyDEda0
酒井法子の息子が発見されて一安心とか、既に孫娘の方も亡くなってる耳かき店の
事件で良くなって貰いたいとか、何考えて更新してるんだろう。

元Jリーガーの大出世例としてレオナルドを出してるが、これも違和感が。
元々大物だろ。
866名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/26(土) 21:58:49 ID:f+dC+rKn0
>>865
ホント怖いんだけど・・・
867名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/26(土) 23:04:00 ID:ifrfBNiy0
先生のブクマ&ブログの更新体制って、寝る時間以外は一日家でPCの前に居るのが前提条件なんだよね。
だからちょっと外出の用があったりすると、途端に追いつかなくなって遅れ始める。
これからもずーっと家に引きこもってるつもりなら今の時差更新やってりゃ、その内追いつくだろうけど、
そんなつもりないよね? 二年以上もこういう状態続けてるんだから、人に説教してる暇があったら
いい加減見直せよと思うんだけど。2ヶ月も前のことで議論ふってこられても迷惑だし。
868名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/27(日) 00:12:40 ID:9cVE4w390
所詮趣味のブログなんだからどうでもいいだろう。
議論ふってるといっても誰にも相手にされてないただの独り言なんだし。
869名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/27(日) 02:13:46 ID:4vopIS6v0
特にファンだと公言してなかった夏目ナナあたりまでをもtwitterでフォローし始めるに至ってるから、ますます更新は遅れるかとw
870名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/27(日) 04:36:03 ID:musK4Uqt0
ブログをこんなにキッチリと二ヶ月遅れで更新してる人って他に居るんだろうか
悪い意味で話題に出来そうだ
871名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/27(日) 15:02:05 ID:5Ffo4V3W0
>R藤本が漫才コンビを組んでいた、ミスター・チルドレン時代の相方のWさんだということで、藤本さんも話題にしている、
>ミスチル時代のネタはどれも大好きだったので、こういう形でも一緒に今やってるというのは、普通にファンだった身として嬉しいです。

ファンというか所属芸人と社長という立場じゃなかったっけ
872名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/27(日) 16:48:18 ID:/Tk0Utl80
なんで他人事で書くんだろうね。何でもすぐ身内にしてしまうトロさんらしくないよなあ。
余程、都合の悪いことがあるんだろうなあ。

以下、思いつき
・よその事務所の芸人の悪口を言ってるので営業妨害とかなんとかでバレると都合が悪い
・関係者ということで予選とか見せてもらってるのに、レビュー書いてるから
・実は自分とこの芸人にもブログのことは伏せている(まさかとは思うが)
・あれだけワッハ利用しているくせに、「どう考えても、あの位置に存続することに正義はない」とか言ってるから。
 これお仲間にも言えるんでしょうか?
・っていうかワッハ存続の署名運動にも協力していたらしいし。
等々
873名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/27(日) 17:38:43 ID:G8vqFOiE0
>・実は自分とこの芸人にもブログのことは伏せている(まさかとは思うが)

まさかもなにも絶対隠してるだろw
あれでも一般人のブログとして振舞えてるつもりでいるようだしw
874名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/28(月) 09:07:05 ID:YdYJsn5Z0
>松本病とラーメンズ病を併発すると大変なことになる。ということだと思うのです。
>結局、何も難しいこと考えずに、笑えるものは笑えばいいやん、というのをもっと大切にしても良いのかも知れない。
>理屈や過程はもういいんだよ、僕たちは結果だけを知りたいし、それで評価したいという時代になっていて、
>それが一昨年ぐらいからの、M-1決勝の審査傾向の変化にも一致している。


先頭きって理屈(固定観念と少ない経験則に囚われた)や過程(見てもいない)で語りまくる先生の素敵すぐる過去ログ
875名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/28(月) 22:25:14 ID:3i11Mww60
>サイト名検索でこの数日やたらアクセスがあるのは、
>きっとサイト名を印刷したお笑い界隈出歩き用の名刺を
>この数日配り回った結果なんだろうなあと思うと、
>なかなかリアクションがわかりやすくて嬉しいです。

森事変を起こす3年ぐらい前までは上みたく、
ブログにも自主ライブとか仕切ってる業界関係者である事を全面に出してアピってたんだよね
そのライブの出演者に直接言えばいいような説教をブログに載せてダメ出ししたりして、えらいはしゃぎようだったのにw
876名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/29(火) 00:36:40 ID:hx04yIAv0
twitterでは相変わらずの空回りですな。
877名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/29(火) 16:18:48 ID:dYZSFK0y0
http://b.hatena.ne.jp/entry/ameblo.jp/mvp-ishida/entry-10353033863.html

>toronei baseball あー最初から逃げ出す気満々で、あんな蛮行やっていたんだ。これは酷いわ。
>ロッテじゃなくて、NPBがこいつら全員を出入り禁止にしろ。そしてJリーグはこいつらが流れてきたら、即ウオッチ対象ね。 2009/09/29


「プロレスや野球のような昭和ロマンチズムスポーツは好きじゃない」と言いながら、
ロッテという昭和ロマンチズムの象徴と言えなくもない球団の騒動を、
野球愛からではなく、ただの2ちゃんねら的関心にしか見えないテンションで熱心にヲチりまくってる先生。
この件は野球愛がない者がコメントすべきではないとはもちろん言わないけど、
断罪されるさまを見てはしゃぎたいだけの自分と、自分以外のブックマーカーのコメントの温度差を見て恥ずかしくならないのだろうか。
突然Jリーグを持ち出してくるのも変すぎるし、先生ならではの独善臭も感じて凄く厭な気持ちになった。
878名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/29(火) 16:59:07 ID:3nsc6TVV0
自分以外のブックマーカーは雑魚くらいにしか思ってないだろうから
恥ずかしく思うどころか「オレ様の見解を見ろ」って感じなじゃねーの
879名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/29(火) 17:09:59 ID:FN1QOCrk0
>>877
同感。
西野さんが公演中止した件で、先生が吠えてたの思いだしたなあ。
先生って、アンチ日本プロ野球だから、ホント関係ないしなあ。

あと、気がつくと、一番過激な事を言ってたという毎度のパターンでもある。
「味方にしても決してやかましいだけで戦力にはならない」っていう先生の言葉を思いだす。
880名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/29(火) 22:25:20 ID:lRvG+5Ki0
この辺の分野に関しては単なるねらーレベルって感じで
「音楽界にさんま(ry」程の電波だと思えないのは、自分が
野球に関心が無いからか?
881名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/30(水) 02:44:34 ID:ze02U9JF0
> そしてJリーグはこいつらが流れてきたら、即ウオッチ対象ね。

ヲチもなにも、あんたスタジアムにいないじゃん・・・
882名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/30(水) 03:31:53 ID:WrnWZZwk0
扇動するの好きだよね
883名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/30(水) 03:45:04 ID:cZEdCm5I0
>span!について、口汚く批判していたブログが、いまだにアワード優勝を批判するどころか、
>無視しているのは、つっこんでやろうか、こっちも無視してやろうか、迷っている(笑)。

これはコピペしとかねば。
884名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/30(水) 04:06:45 ID:yVTqT/XL0
>カード的にも実況解説陣にも、アーセナル×オリンピアコスが一番興味深かったから見ていたけど、
>自分にとってジーコはもはや面見るだけでも不愉快な存在になっていることに気付いた(笑)。

ですってよ
直前で「口汚く」とか言っておいてこれだからたまんないですねw

>おれはドラえもんが欲しかったんじゃなくて、ヘタレで臆病でバカで運痴な自分でも、
>夢や勇気を奮い起こすきっかけをもらっているのび太になりたかったんだなあ。
最近、こういうtumblrとかtwitterで取り上げてもらいたがりな感じびんびんのつぶやきが多いね。
885名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/30(水) 09:35:33 ID:KN62t1pJ0
自分に価値があると勘違いしちゃってるね
886名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/30(水) 10:08:12 ID:Y7NXvRUe0
>>883
ブログ主は特に興味がわかないからスルーしてるだけなんだろうに
批判すれば気に喰わないし、批判しなくても逃げたとみなして気に喰わないのかw
自分の為した手柄でも何でもない事でこんな鬼の首獲ったみたいに躍起になれるなんて、
もともと粘着質で僻みっぽい人間がいい年して負けっぱなしをこじらせるってのはつくづく恐ろしいよね
887名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/30(水) 21:01:02 ID:H5xLMyRq0
わざわざtwitterに書かなくてもいいのに。なんで犯行予告みたいなことをするんだろう。
888名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/30(水) 21:56:09 ID:cZEdCm5I0
これ(>>648)で「口汚い」のなら、トロさんも毎日のようにいろんな事柄、人に対して
口汚い言葉を吐いて回ってると言ってもよいと思うんだけれど。それも「思いつき(>>546)」で。

で、この件でトロさんが口汚い言葉を吐かれたとずっと根に持ってたように、
吐かれた方はずっと覚えているわけだよ。
889名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/30(水) 22:23:19 ID:yVTqT/XL0
>[B!] それは無茶だわ、テレビの収録スケジュールなんて数ヶ月単位で前もって決まってるのも珍しくないんだし、
>三ヶ月ぐらい前に録ってる。それをいえばM-1なんてフットやますおかの頃は、何年かかったのか。

おっしゃってますなぁ。
さすが、よくご存知でwww

ちなみにブクマ先読んでらっしゃいます?
サンドウィッチマンやチュートを無視されるのがいじましいですね。
890名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/01(木) 09:03:33 ID:Da4st/lX0
「つっこんでやろうか、こっちも無視してやろうか、迷っている(笑)」なんつってるけど先生、
>>883のブログの人には絡めど絡めど無視されたことしかないじゃんねw

twitterで格言めいたこと呟くのは取り上げて欲しさからってのは凄くわかる。
あと、前にサッカーへのつぶやきに埋もれさせて
「このインタビューは俺がしたかった」なんて主語とかわかりにくくして、
さんまインタビューのことを指してるのがバレバレなのとかあったけど、
先生にとってどうしても黙ってられないけど突っ込みはかわしたいって時の便利なツールにtwitterはなってるよね。
自称プロ、覚悟はアマ未満なのに考えてることだけは常に大それてるんだよなぁ。
891名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/01(木) 12:43:21 ID:p12nu07I0
>実は色々とビジネスプランと、他の支持者も固まってきてるんですよ。
>思っていた以上に上のことが出来そうです。

だってお〜
892名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/01(木) 12:51:51 ID:WwuNisQR0
三十路がコンプレックスから忌々しく感じてる人のちょっとした発言を根にもって遠くから石投げw
トロと違ってコメント欄開放してるんだから、コメント欄に書きゃいいのに

ところでトロ「本人」を買ってないのは当然として、まさかまだ立ち読みすらしてないってことはないよね?
さんまの理解者である自分(勿論電波)より先にインタビューをやられてしまったという
ライター(勿論自称)としてのルサンチマンが邪魔してるのかな
893名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/01(木) 22:33:02 ID:02PFsfMm0
>>891
ブログには全然書かないけど、twitterではちょいちょいビジネスで奔走してますアピールするよね

東京行く行くすら詐欺状態なのに何を果たせるというのか
894名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/01(木) 23:49:26 ID:92xr44WC0
先生って、昔から「企画屋さん」名乗ってるからな。
ただ、「ビジネス」「支持者」って響きがものすごく怪しく聞こえるけど
895名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/02(金) 00:48:06 ID:KsyV94pY0
>893-894
それっぽいことを軽く匂わせはするけど、じゃあ具体的に
何してんの?ってことがさっぱりわからんからなあ。

結局、東京に引っ越すって話はなかったことに?
896名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/02(金) 01:16:59 ID:rqw4sayr0
またのろのろ更新再開したみたいだけど、
話題が2か月遅れなの以前に、まず取り上げてる内容も時流とずれまくりなんだよなぁ(ピントのずれは言わずもがな)
自分が演説をぶって気持ちよくなれさえすればそれでいいんだろうけど
897名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/02(金) 02:59:14 ID:BR8fxnY+0
今頃お笑いナタリーをdisりたいだけの漫才アワードの記事に対するケチつけうpしてやがんのなww
日を経てるから電波度と執念深さが増して更に薄ら寒いわ
898名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/02(金) 03:55:35 ID:kB477cTF0
なんかよくわかんないけど、ブクマでケチつけられ始めたよww
899名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/02(金) 04:02:43 ID:Hx6gSCej0
お笑いナタリーのやつはトロが書いてることがよく理解できない
漫才アワードは関西ローカルなんだよね?そのことを書かないのが東京の常識ってなんで?
関東ローカルなのに大々的に書きやがってっていうなら地方者にありがちな意見としてまだわかるけど。
ナタリー支持者じゃないが、むしろ首都圏でやってる会社がちゃんと関西ローカルまで拾ってエライなーと思う。
900名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/02(金) 04:21:00 ID:kB477cTF0
以前のBodyさんよりレベル低い感じがちょうどいい感じですね!!>yebisu1980
901名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/02(金) 04:25:34 ID:kB477cTF0
>なんかはてブでまた、突然変な奴に絡まれ出したけど、こっちは大人なので黙ってスルー。

出来てないですよww
902名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/02(金) 06:18:04 ID:0LjztVaY0
ホントだ、全然黙ってないw、あらゆるチャンネルで速攻反応してしまってるじゃないかw
こういう時、「大人なので」なんて自分でわざわざ言うもんじゃないと思うし。
903名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/02(金) 11:02:05 ID:QlW1tiWl0
>なんかはてブでまた、突然変な奴に絡まれ出した

自分が気に入らないブログに(コメント欄もあるのにはてブでこそこそと)ケチをつけているのが、
このバカがやっていることと同じって気がつかないのかな?
904名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/02(金) 11:43:24 ID:A+EaBUBn0
でも俺、電車や街中でDSやPSPは見かけても、マジコンは店先でしか見たことないよ。
東京というか、首都圏だけが、やたら手に入りやすくなっているんじゃなくて?

とろ様、マジコンがどんなものか知らないのかな?
そのDSで遊んでいる中の何%かがマジコンなんだよ!!
905名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/02(金) 12:29:06 ID:+kNCgIrx0
トロは漫才アワードが嫌いなのか?w
正直何が気に入らないのかわからん
906名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/03(土) 10:19:11 ID:yDGSBfVj0
にづかが天津向に粘着してる記事をごもっともみたいな論調でピックアップしてるけど
読んだ人が元記事を書いたにづかはもとより、これに賛同するトロにどういう感情を持つかわからいのかw
907名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/03(土) 11:51:02 ID:KHTOZIz70
大人はスルーだとか余裕かましても
何度も話題にしたり、必死な時おなじみの(笑)を多用したりしてるのを見ると動揺してんのねw
相変わらず煽られ耐性はゼロ未満のトロ様ですね

(笑)を多用・誰よりも自分が口汚く罵ってる・リンク先を読んでないから恥をかく の素敵な三連コンボの例
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/toronei/20080810/A

908名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/03(土) 16:30:11 ID:O7boAbMM0
>時代は着実にノンスタ、オードリー、オリラジという方向に向かっている

ドリームマッチでのノンスタは確かによかったけど時代向かってるか?
ノンスタはもう自分たちで「M−1取ったのにイマイチ」と自虐に走ってるというのに。
オリラジも今後M−1決勝残るくらいやらないと薄ーく消えていくだけだと思うんだが。
909名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/03(土) 16:49:24 ID:dt2iH5TG0
トロちゃん最近オリラジを誉めてないから安心してたのにまた持ち上げてるのか…
縁起が悪いから早く見限ってほしい
910名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/03(土) 18:34:59 ID:4GPD7DlU0
ま、何年経ってもトロの時代はこないがな
911名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/03(土) 21:42:07 ID:bfSxvBbL0
五輪招致合戦をリアルタイムで熱心に実況する先生を見て
北京五輪が閉幕してからシレッと「さあ開幕です!」とブログ更新してたのを思い出した
912名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/04(日) 03:30:39 ID:NEGsb9Kq0
先日の人みたいに、ブクマでひたすらツッコミいれていこうかという人は過去にも何人もいたけど、
まあ先生のブログは毎日の量が多くて、その上ツッコミどころが本当に豊富だから、
真剣にやりだしたら結構時間とられるわ、まわりのブクマカーからは白い目でみられるわで
しまいにあほらしくなってくるんだよね。

でも、先生のブログ、本当に間違いやデマが結構入ってると思う(まあ本人が間違い上等とか言ってるわけなので)
特に、ソースが提示されていない、自分が見たのはこうだったとか、誰それがこう言ってた系とかの発言は、
都合良く解釈されていたり、単純な記憶違いだったりということが昔からよくあるので、
本当に鵜呑みにしない方がいいと思う。
913名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/04(日) 13:24:22 ID:YxZd7ej+0
>いやて゜も俺本当に「3月のライオン」の島田八段との対局シーン好きだわ。
>これ日本の歴史上の全てのマンガの勝負シーン、スポーツマンガの中で一位だよ。

>マンガで一位と言うことは、全ての物語の中で一位って事ね。

「自分が見た中で1位」というならわかるが、なんでたいして読んでもいないくせに、
「日本の歴史上の全てのマンガ」なんて言えるんだろう。
914名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/04(日) 14:01:22 ID:53A+pp7+0
>この人のドラクエやドラえもん語りは、なんか分かった振りしているだけで、
>分かっていないとずっと思ってる。優れた舞台演出家かもしれないけど、
>マンガやゲーム語りに出てきて欲しくない。

マンガやお笑い、サッカー、自転車、ゲームその他諸々のジャンルで、先生に
対して同じような苦々しい思いをしてる人は多いだろうな。
先生の一芸は何なのかよくわからんけど。
915名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/04(日) 14:50:57 ID:NEGsb9Kq0
>>913
「全ての物語の中で一位」ってのは、活字、映画、アニメ等も含まれるんだろうか?
だとしたら、そっち方面最近さっぱりなんだから、結構ひどい話だなあ。
916名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/04(日) 16:20:46 ID:l/Fnybjq0
http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-703.html
toronei お笑い, 芸能, radio なにこの上から目線。 2009/10/01


この雨上がり決死隊のエピソードのどこが上から目線なのか教えてくれ
917名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/04(日) 16:21:48 ID:YxZd7ej+0
>>914
鴻上も、最新のドラクエを買ってもいないやつにこんなことを言われたくないだろうね。

>>915
含まれてるらしいよ。
小説なんか他人の書評をチェックすることすらしてない癖にね。
918名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/04(日) 17:27:51 ID:9pnzyp230
アホだよねw 中二病が治っていない。
919名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/04(日) 18:05:11 ID:sd697qB00
「一位」じゃなくて、一番好きと書けばいいだけのことなのにね。

>>916
雨上がり及びアメトーークはすべて批判対象
920名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/04(日) 20:01:02 ID:VEZi5KxO0
大風呂敷を広げれば広げるほど自分のバカを晒すだけなのにな
バカだから気付かないんだろうけど
921名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/05(月) 10:10:20 ID:C8Ffg73M0
@Nachteule 僕も試合中に4人フォロワー増えましたよ。
6:46 AM Sep 5th webで Nachteule宛

今日は某有名人から二人もフォローされた。一人は僕が先にフォローしたから当然なんですが、もう一人はかなり驚いた。
約10時間前 webで

あれ?なんかフォローがものすごい減ってる。
約7時間前 webで


三十路がフォローの増減ごときに一喜一憂w
マイミクの数が多ければ多いほど箔がつき、
またある有名人が「誰とでもマイミク歓迎」であろうとその有名人とマイミクになれさえすれば
自分のグレードまで上がった気になるって思考の人種はそこそこいると思うんだけど、
先生はその筆頭かもしれんね
さすが自称だけ業界人のことはあるね!
922名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/05(月) 19:22:55 ID:aSsza/GZ0
8/20のエントリにclassの「夏の日の1993」をピックアップして作品をずらりとアフィリエイトで並べてるけど、
先日あったメンバーの訃報の話題がホットなうちにと急いで貼ったのがミエミエ。
乞食だ乞食だとは思ってたけど、よくもまあここまで露骨なことするよなぁ…
923名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/05(月) 21:58:56 ID:KCEctwsM0
最近の日記は、後で何が話題になってくるか・どういう結果になるかを知っているという
時差更新のメリットを生かして、もう卑怯なレベルに入っちゃってると思う。
時差更新も3年目に突入するとそうなるわな。
924名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/05(月) 22:33:41 ID:9Jfwa6p20
>>922
もしかしてトロネイ的にはいいことをしているつもりなのだろうか・・・
925名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/05(月) 23:41:30 ID:RKwCjf+K0
あと10日に迫った24時間テレビへの期待感の方が、いまは強いですね。

……。
926名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/06(火) 03:13:33 ID:GIYOcqB/0
鴻上さんの件、ネットに落ちてるマンガ夜話見てみたけど、ちょっと違ってたなあ。
「いい加減なダジャレネタ多い」って部分は、藤子作品はSFの影響が強いよねって話の流れで、
鴻上さんに話ふられて「ドラえもんは科学的じゃないというイメージが自分は割とあって、
道具について、こういうのあったらいいなあというのを言葉合わせで考え出したのを、
科学の方に強引にくっつけた感じ」って言ったことをさしてるみたい。
これに対して、岡田さんといしかわさんがひと言ずつ、いやSFだよみたいな事言ってるんだけど、
別に「凄い責められてた」わけじゃなく、フォローしたって感じだったけどな。

あとトロさんが過去に言ってた「板長」「センス・オブ・ワンダー」は、この放送で使われてた表現だね。
927名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/06(火) 04:05:56 ID:gAq1h9qS0
しかし、本当にtoroちゃんの音楽語りはセンスがないというか浅いなー

坂本龍一が自分より売れてるからチャゲアス叩いたってw
そりゃ、性格がいい人物とはオレも思わないけど、そこじゃないだろw
本当に音楽について書くのは浅知恵が露呈するからやめた方が良いような、もっとやってほしいようなw

リリース順が云々は明らかに後追いで乗っかったからだよね?
リンク先にも書いてある、どうせ碌に読んでもないんだろうけど、「Love Song」がベスト盤発表時に再発されたってのを記憶してるんだろうに。
toroちゃんの年齢ならそれが当たり前(オリジナル出た頃なんかは丁度10歳か9歳?)なんだけど、
どうしても自分もリアルタイムで知ってて、後乗りの知ったかぶりではないと見栄を張ってるのがよくわかるねw
928名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/06(火) 10:37:02 ID:BTDs5o3k0
以前のVHS版のテレビシリーズのガンダムと、劇場版のテレビを録画してものが、
友人界隈のところを回ることになりました。

一応クリエイターサイドを目指しているんだろうに
なぜこんなことを書くんだろう? 録画したものを貸す、
しかも「界隈を回る」って、なんかグレイゾーンの気がするんだけど
929名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/06(火) 12:28:46 ID:FSG8wnvk0
DQ9は17年ぶりの傑作だと思う - TWILIGHT TWINKLE STAR ☆ d:id:FukayaAruto
toronei dq, game ドラクエはルーラが、イベント取得だったり、MP消費が0だったり、1だったり、8だったりと、
その回の町移動の置かれていることが良く分かる。 2009/10/06

やってないどころか、そもそもハードすら持ってないドラクエを昔語りに紛れさせてやったかのように薄く語ったり、
追っかけてもないガンダムについて突然知ったかしだしてみたり、相変わらずお忙しいですね
930名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/06(火) 13:59:55 ID:UM//6Hlw0
先生はいろんな分野にいっちょかみしてくれていたほうが
化けの皮が剥がれ易くなっていいと思うよ

931名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/06(火) 19:17:19 ID:zu2GFQEu0
言わんとすることは薄っぺらいわ、日本語は変だわ
これだけバグが多いとヲチしているほうも逆に頭を使わされますな
932名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/06(火) 19:28:01 ID:yULWbLoP0
今ごろ唐沢俊一検証サイトへのツッコミ記事うpしてるけど、
当時ブクマでわかりにくく批判したら思わぬ切り返され方した上に、
他のヲチャのツッコミまで入ったからって、慌てて遁走してたよね?
「俺はあのとき逃げたわけじゃないぜ」アピールだろうか

ttp://d.hatena.ne.jp/kensyouhan/20090820
933名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/06(火) 20:24:59 ID:69Ckn7J60
>その回の町移動の置かれていることが良く分かる。

??????
934名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/06(火) 21:04:20 ID:Ry0WGOaZ0
>>932
あとから何も知らない奴が見るとブクマとはてなの両方にほぼ同じ投稿をしたように見える
それがどういうメリットがあるのかはよくわからんがw
どうせ自分について触れた日付のにはリンク張らないんだろうに。

こういう整合性をつけるために日々悩んでるんだろうな。可哀想に。
935名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/06(火) 22:03:20 ID:W7NydNoY0
>933
「ルーラのコストや便利さの違いが、作品ごとの町の移動に対する
価値の違いやゲームバランスに与える影響を良く示している」

みたいなものかと勝手に意訳した。

1ではラダトームにしか帰れないし、2ではロンダルキアのほこら以外の
場所で復活の呪文を聞こうものなら、あの洞窟をまた最初から登ら
なきゃならなかったしな。落とし穴は全部塞がれて。
3で、行ったことがある町にいつでも行けるようになってずいぶんお手軽に
なったものだと感じた。
936名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/06(火) 23:37:09 ID:xJv33Orc0
春先にパチンコで10万とったとかつぶやいてたから、いよいよDS買うかなと思ってたのに
その後も音沙汰なし。もう買うことないんじゃない?
っていうかトロさん、ネット回るのに忙しくて、ゲームやってる時間なんてないでしょ
937名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/07(水) 00:29:17 ID:KWaq2QKw0
ゲームもそうだけどネット以外なにかしてる時間はないよね
漫画くらいなら読めるかもしれないけど、本なんか読む時間はないだろうし。
映画は言うまでもなく、アニメやらすら見てたとしてもネットしながらでしょう。

ブクマ以外の時間に寝るのと飯を食うのとか以外に時間を割ける時間があるとはとても・・・
938名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/07(水) 00:31:01 ID:GGAqNCS/0
なるほどな。そういう生活を続けていれば、感想の感想が多くなるのもうなずける。
939名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/07(水) 00:53:53 ID:KWaq2QKw0
そして、その絨毯爆撃的ブクマの文章をすべてちゃんと読んでる時間があるとも思えない。
940名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/07(水) 01:09:11 ID:aNjN0WKN0
ブクマした記事の全てをちゃんと読んでるとはとても思えないんだけど、
イヤミなコメつけたブクマは突っ込みに遭おうと2か月に必ず記事化するのもトロ様らしさだよね(>>932とか)


【ブクマ】
ダイノジ大谷の「不良芸人日記」: 私は泣いた
toronei music, 芸能, blog 竹内さんもそうだけど、この辺の人たちの嵐の推し方には違和感が、どうしてもある。
早く言語化したい。 2009/08/21

【エントリー】
大人の男がジャニーズにハマるということ
ダイノジ大谷の「不良芸人日記」: 私は泣いた
竹内義和さんもそうだけど、この辺の人たちの嵐の推し方には違和感が、どうしてもある。
なんかこの年になるまで、こういう男の子のアイドル文化というか、ジャニーズ的なお約束に、
全く触れてこなかったカルチャーショックが、どうも強すぎるような気がしている。
竹内さんもそうだけど、大谷さんもチラ見程度もジャニーズ見てこなかったんだろうなあ。
嵐よりもTOKIOの方が良いと思います(笑)。最後結論、それかよ。という話でした。


どう言語化するのかと思ったら「チラ見程度もジャニーズ見てこなかったんだろうなあ」という推測に終始。
自分がチラ見程度のあれやこれやにさも詳しいように首突っ込みたがりなもんだから、そういう系の他人が疎ましくなっちゃうのかな。
941名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/07(水) 13:35:22 ID:tXUPyyw60
>まあでもブラマヨだって、2005年にM-1優勝してから、結局ブレイクするまで四年かかったんだから、ノンスタも気長に見て良いと思う。

時代が来てるんじゃなかったの?
942名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/07(水) 14:19:38 ID:xzzMVYc70
toroneiよ、ただただTLにアフィリ?を流し続けるなんて、
そのtwitterの使い方は正真正銘のただのスパマーです
943名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/07(水) 18:03:22 ID:KWaq2QKw0
本やら映画やら見る時間ないんじゃないの?の書き込みに対する必死の返答じゃないの?
音楽の趣味がハードオフのヘビーユーザーな感じで素晴しいねw
944名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/07(水) 19:00:18 ID:+IDZzR3c0
今日はおわライターのトークライブじゃなかったっけ
トロさん以外は前回のメンバーが勢揃いで出演ってとこが泣けるよね
しかもトークテーマがM−1だから、トロさんにとっちゃ格好の電波放電場だったのに
twitterの更新頻度がいつにもまして激しくてキモいのは、仲間外れの憂さ晴らしだったりして

ところでトロさん、twitterのフォローからおわライター外してる?
945名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/07(水) 19:43:27 ID:NBXvUYa/0
>>941
そのブレイクする数年後までに飽きてることを祈るよ
「優勝したのにイマイチ売れない」ネタが最近笑えない…本当にトロちんが発動してるとしか思えん。
946名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/07(水) 23:47:11 ID:zL7ySCTv0
>>944
おわライターには少し興味あるんだけど、
トロネイが出る恐れがあるからあのライブ行く気になれないわ。
金払ってトロの話聞くなんて詐欺にもほどがある。
無料交通費支給でも嫌だわ。
947名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/08(木) 01:23:33 ID:e7Z2Fxxr0
でる恐れってwwww

とろ様は出ると決まれば嬉々として
関係各所に触れまくるか
期待されていると勘違いして
仄めかしまくるんだから
飛入りは絶対にない
948名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/08(木) 01:31:15 ID:v89hc0hM0
おわライターは前回の件でトロに完全に懲りたので今後の出演は絶対ない。これはガチ。
949名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/08(木) 02:51:05 ID:DtJYnwTO0
おわライターのトークライブ、
トロネイ出なかった。
ただ、ゲスト大谷がしゃべってるのに、
騒いでたのがいて、
大谷に注意されてるのはいたよ。
950名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/08(木) 03:12:12 ID:JGYKQA3z0
先生は自分でバリカン使って散髪していました。
951名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/08(木) 03:39:27 ID:JGYKQA3z0
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/toronei/20090813/B
>toronei セルクマ id:ozric さん>それじゃあ不親切ですよ。
>東海圏とかの人は無視ですか?とか突っ込み所が多すぎる。

先生もしぶとい人やね。
よく知らないんで言うんだけど、地方で放送あるかどうか把握するのって、
47都道府県ひとつずつ調べるぐらいな勢いの結構面倒なことなんじゃなかろうかね。
例えば「いいとも」なんかでも夕方放送してる(してた?)ところとかあるわけだし。
952名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/08(木) 03:48:46 ID:/GDIKBs00
「みんなで坊主にしよう!!」って、普通の社会人はそんなに坊主頭でOKってわけにもいかんだろうw
坊主が悪いとは思わないけど、仕事してたら結構人に会うしねぇ。
挙げ句、失敗した坊主頭のままで平気な生活って、ねぇ。

勿論、社会人でも坊主頭の人はいるけど、結構調髪してあったりするもんだよね。
見た目が全てとは言わないけど、そういうところに気を回さないっていうのが、
社長だか企画屋だか自称するのは勝手だけど、社会人の常識的な部分の欠如を露呈してるよw
953名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/08(木) 03:55:13 ID:/GDIKBs00
>>951のブクマ見たけどきっちり批判以外のブコメにスターつけてんのなw
954名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/08(木) 07:59:58 ID:KGW0oHG70
>失敗したけど、それは自分のせい。凄い楽しい。
>Amazonだといまなら2,684円、みんなも買って、これで自分で坊主にしよう!!

「みんなも買って」って、「アフィで稼ぎたい」ってだけだろ。うぜー。
955名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/08(木) 09:52:25 ID:RIkT+U9Y0
社会人で坊主だと出所仕立てだと思われるぞ。
956名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/08(木) 10:54:47 ID:pRi6u5zv0
>>955
坊主姿で出所してくるもんなの?
素朴な疑問を持っちゃったもんで・・・・
957名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/08(木) 11:04:48 ID:Z8CzPtDL0
>>956
本物は出所にあわせて髪を伸ばしてもいいらしいが、世間的なイメージのほうが勘違いしている可能性大。
958名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/08(木) 11:44:54 ID:WOWG2HHu0
おわライタートークライブにトロネイが参加してないのは
ライブやってる時間帯に、ブログもブクマもtwitterもモリモリ更新してたのを見れば明白
ラリーさんもPLANETSの記事書く為のデータベースにと一兵卒としてトロネイを利用したついでに
詳しいように吹くもんだから前回のトークライブゲストに呼んだんだろうけど、
実に見る目がなかったよね

バリカン刈りして、そんなキャラでもないのに大はしゃぎしてみせてるのは、
突拍子もない事やって驚かれたりイジられたりみたいな、タケルンバあたりのノリでも意識してんのかな
タケルンバと違って、良くも悪くも何の反響もないところが悲しいが
959名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/08(木) 12:13:50 ID:5GV5ukKe0
○○な話の影響だったりとかはないの?時系列的にどうかはしんないけど
960名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/08(木) 14:23:37 ID:3eXPFWzh0
wwwwwww
961名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/08(木) 17:51:43 ID:xEaYPAUT0
柔道への攻撃は、いつものように自分の言葉で勝手にフレーム
状態になってるな。
俺は10年以上柔道やって、いい指導者や仲間に恵まれたから
理不尽な思いはしてないが、ああいういい加減な物言いには
うんざりだ。

それにしても、世界陸上はないだろ。
962名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/08(木) 18:31:00 ID:7794CP9C0
最近ガンダム講談の招待券やらをエサに、女性はてなダイアラ達へのナンパに励んでるみたいだけど(それへの女性達のリアクションはオンラインの筈なのに無し)
トロさまってガンダム講談を私物化できるほど深く関わってんの?

963名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/08(木) 20:00:42 ID:Z8CzPtDL0
>>961
いや、柔道界は強くなればなるほど酷い世界になってるのは間違いないだろ。
貴方が十年やって全日本級の選手でそれでも良い思い出しかないというなら謝るしかないが。
964名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/08(木) 20:24:09 ID:2stJH7YT0
廃人のようにネットで情報を漁ってばかりいて何でも知ってるような気になって
自分が他人より下に見られることが許せない
そんなおっさん
965名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/08(木) 20:31:53 ID:e7Z2Fxxr0
トロさまがどうやってデリートを立ち上げて代表になったのか想像すらできない。
今の動きは、完全に病気だよ。心の。
966961:2009/10/08(木) 23:53:55 ID:5r7ZvBy70
>963
いや、単なる部活経験者だ。こちらこそスマソ。

しかし先生の批判の矛先はそういう酷い世界という上の世界だけじゃなくて、
柔道家全てが「大きな病を抱えている連中」「この講師達と、柔道家の多くが
同類なのか」という扱いだよ。
しかもその根拠が「いま柔道関係の記事を漁り、協会のサイトをチェックし、
関係者のブログを片っ端から巡回し」ただけという。

中学生をしごいて殺したDQNを擁護する気は毛頭無いけど、
>村川君は5月に初心者として入部。6月上旬からけがや体調不良で練習を
>休み、本格的に再開したのは7月上旬からだった。
とあるのに
>この前まで小学生だった子供を三ヶ月にもわたっていたぶっていたわけですか
とか、未確定なことも断定的に書いてて印象操作が酷いなと。

ちなみに、中学の体育の授業では柔道は無かった。
体育の先生が、専門外の自分がやらせたら危険だからという理由で。
代わりに、竹刀を皆で振るだけでもそれなりに練習になるということで、剣道の
真似事は経験できた。
967名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/09(金) 00:15:32 ID:aZkAVj8Q0
印象操作のつもりはないだろうね。ただ単に頭が足りないだけかと。
先生は関係者のブログというけど、関係者だったら書かなきゃいけないなんて決まりないのにね。
自分が何でもかんでも突っかかって書くからって人にも同じことを求めるなよ、と思う。
しかも相変わらずの上から目線で。
968名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/09(金) 02:40:32 ID:mBW5M+Su0
>やっぱり自分の髪質は、髪を染めるか、剃るかしないとダメだな。
ここ見てる?

自分のについたブクマのコメントで肯定的なもの全部にスターつけたりするのって、
「自分が出したお題に良い答えをした」って感じで授けてやってる感じだな。
969名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/09(金) 11:25:31 ID:LqY3H60L0
>自分のについたブクマのコメントで肯定的なもの全部にスターつけたりする

なんかゲスくてらしいわw
970名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/09(金) 16:49:02 ID:mDo/nim40
1日に200件に届くほどのブクマやツィッタでの狂騒っぷりを見るに、
ブログのリアルタイム更新はあきらめきっても「俺を見ろ俺を!」の自己主張はあきらめてないって感じだね
971名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/09(金) 17:26:58 ID:hLq5/ik60
生きてるスパマーってかんじ
twitterを見てそうおもった
972名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/09(金) 18:10:23 ID:Sx7p5NHX0
トロの髪は伸ばしたらハリセンボンみたいになるから、坊主にしたい気持ちはわかる。が、社会人としてはいかがなものかと思うね。
973名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/09(金) 21:04:22 ID:baxY7VNd0
>ヤクルトがCSに進むのはディステニーという日記タイトルは素晴らしい。

???
974名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/09(金) 21:10:55 ID:jkKSEMhq0
>>951の件
津田さんからさらに反論が

>テレビ雑誌で関東版と関西版の2種類しか出ていないもの多いですよね?
>全国のローカル局全部考慮して伝えることは現実的に不可能で
>リソースとニーズで情報を選ばざるを得ないのは当然のことだと思うのですが
975名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/09(金) 21:46:48 ID:jkKSEMhq0
http://twitter.com/toronei/status/4732786276
>正義が悪に勝った、なんとめでたい日であろうか。

これ、阪神のことだよね。やっすい二元論だよなあ。
先生のまわりに阪神ファンは居ないのだろうか。
976名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/09(金) 23:25:13 ID:w03IXGMm0
トロは阪神に親でも殺されたのかなw
977名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/10(土) 01:15:40 ID:DT9RbNAl0
プロ野球板で、阪神を珍(蔑称)呼ばわりしている連中と、書いてることは大差ないよな。

そもそも先生野球はお好きでないのに、
関西を叩くためとなると、躍起になって阪神を道具として利用するのね。
978名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/10(土) 01:59:33 ID:aEFCDsh20
「これで静かになる」とか言ってるけど、要はテレビを消せばいいはなしだろうに。

お笑いナタリーへの「質が悪い」発言も実際には自分は迷惑も被ってないのにいちゃもんつけたいだけだし。
「MBS系」って書いてるのに「地方が」とか言い出す始末だし。

ナタリーの社長のインタビューを読んだけど、こういうのをやりたかったんだろうなーって感じだね。
マンガもお笑いもブログ前夜からHPでモノを書いてた人たちが編集長で、会社自体もその周辺の人たちが中心になってるし。
トロちゃんも結構そこらへんの人たちに積極的に絡んでるけど、いかんせん音楽の知識もないから浅い見解ばかりだから特に相手にされてはいなかったしね。
元はフリーであったりして同じようなところにいた(と一方的に思い込んでいた)人だから、なおのこと腹が立つんだろうね。
口だけでなにもしないトロちゃんとは、ねえw
979名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/10(土) 03:05:58 ID:ql14+PNG0
M-1で自分の思うツボな展開になったごときで「これは大人の事情にお笑い文化が勝った瞬間だ」
「お笑いをサブカル畑から取り戻す戦いが始まった」なんてブチ上げちゃうぐらいだからね
すぐ勝っただ負けただに拘るのは、普段オトナらしい戦いを何もしてないからかな
お笑いナタリーにも負けたつもりになってないんだろうね

>>977
でも他エリア在住人に「 ま た 大 阪 か 」と嗤われると取り乱す先生
石田衣良のガセネタに踊らされて本気で腹立てたりなw
980名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/10(土) 14:17:22 ID:EyWLv/kK0
トロネイ先生から最近毎日のようにスターをいただいていたので
ダイアリー読んだら過去のことをあたかも
本日のことにように更新してて意味がわからなくて
調べてたらここにたどりついた。
なんか変に親近感持たれてそうでとても嫌だ。
981名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/10(土) 18:32:14 ID:msdtM5lI0
>>980
トロ先生の日記って昔はアクセス数も多かったから、絡んでたら自分のサイトに
お客さんを引っ張ってくることが出来るかもしれない、というメリットもあったんだよ。
今はご覧の有様だし、色々騒動を巻き起こした結果ネット上でトロ先生の相手をしてあげてるのって
1、2人の取り巻きを除くとこのスレの人たちくらいになってしまったからね。
982名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/10(土) 20:17:06 ID:Ij7sQwUFO
>>979
> 「お笑いをサブカル畑から取り戻す戦いが始まった」なんてブチ上げちゃうぐらいだからね

これ見るたびに思うけど、今の状況じゃノンスタ持ち上げるやつの方がよっぽどサブカルっぽいよなw
983名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/10(土) 20:37:36 ID:SU0buGjJ0
先生がお笑いをサブカルから取り戻す戦いがどーのこーの書いてたとき、
このエントリみて大笑いした。
http://d.hatena.ne.jp/orochon56/20081225#p1
>というわけで、「お笑いをサブカルから大衆文化に取り戻す戦い」は最初の
>1ページが開かれるどころか、戦い自体が開催されていないので、
>id:toroneiさんは安心して「エンタの神様」をお楽しみください。
984名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/10(土) 22:21:09 ID:qfkHmVYM0
>>980
相当気に入られると思うよ。ブログを始めるチャンスかも。

ひとりidが思い浮かぶけど、お気に入りに先生のアンチ的立場の人が5名入ってる人かな。
違ってたらごめん。
985名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/10(土) 22:38:44 ID:f8wsxSDl0
>>981
別に褒めるつもりはないが、興味深い元記事を探す力はまずまずなんだから、
即時更新に戻せばアクセスは回復すると思うんだよな。
先生の俺ジナルな意見なんて誰も相手にしてないんだしさ。

アフィ乞食やるならアクセスの絶対数は多いほうが有利だろうに。
986名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/10(土) 23:06:40 ID:nkstm7j80
>M-1GPスタッフブログ: M-1GP2004
>toronei お笑い, blog, M-1, photo 写真だけでも結構、なにやってるか分かるな(笑)。
>この頃のブラマヨの写真見ると、当時自分はこいつら売れないと思ったの、そんなに間違いないと思った。
>ブラマヨは小杉が太って髪が薄くなって見やすくなった。 2009/10/10

デスノート伝説の先生に売れない認定されたからこそ、彼らの順調な今があるんだろうなと感じ入らせていただきました
ていうか、ブラマヨが今みたく露出し始めてても意地でも認めない方向なんだw
だからこそ何の根拠も示さず「これからは彼らの時代」「結果出してる」と呪詛のように垂れ流されるノンスタイルは本当に不憫だと思う
987名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/11(日) 01:50:07 ID:iCiDFmBW0
トロちゃんの記事を探す能力云々はいつも結構好評価だけど、結局ブクマ程度が丁度いい証拠なんだよねぇ。
それでも腐れた作文がおまけでついてるんだけど。
それこそtumblr向きな感じがするけどね、twitterより。
それでも腐れた作文の自己主張付きだろうし、画像は2ちゃんまとめブログからとかがあがるんだろうね。
他人のリブログをリブログするのでも、直接原点からリブログして自分が最初に見つけた風に工作したりと、うざい主張がつきまとうだろうけど。

この前のアメトークの特番の時とかわざわざ「見るものないから野球見る」って言ってみたり、
「オレはそこらのにわかお笑いマニアと違うでやんす!!」って言いたげな感じが鼻につくな。
お笑いナタリーに粘着したり、GAORAのbase番組が地上波で流れることに(何故か)嘆いてみたりと無駄にテレビに執着してるのにね。
988名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/11(日) 10:43:54 ID:f+uBWO920
他人のブログやサイトで知った自分の超得意(と思っている)分野ネタや渋いネタを、
そのネタの公式サイトに飛んで
公式を先にブクマしてから他人ブログをブクマして
自分が先に見つけたみたいに取り繕うのも、先生の常套手段
989名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/11(日) 20:31:59 ID:yHpgPzFH0
これからしばらく選挙についての後出しじゃんけんがはじまるよ!
990名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/11(日) 20:43:11 ID:tw/R3qrA0
今さら選挙に対する向き合い方に偉そうにどうでもいいケチや意見つけられたブロガー達の「…はぁ?」顔が目に浮かぶw
991名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/11(日) 22:24:46 ID:NYqtlA9k0
ume
992名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/11(日) 22:26:28 ID:NYqtlA9k0
unko
993名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/11(日) 22:27:31 ID:B7E5az1W0
古都ひかる
994名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/11(日) 22:27:38 ID:NYqtlA9k0
unko
995名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/11(日) 22:29:22 ID:NYqtlA9k0
unko
996名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/11(日) 22:30:24 ID:NYqtlA9k0
unko
997名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/11(日) 22:30:52 ID:3vi0nxR10
小池徹平の映画では、キングコング西野が演じたお兄さん役を演じた、一家離散後の再結集後は、
一家の長として妹弟を支えたお兄ちゃんの視点による「ホームレス中学生」が発表されました。
998名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/11(日) 22:31:26 ID:NYqtlA9k0
unko
999名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/11(日) 22:32:21 ID:3vi0nxR10
デリートエンターテイメント応援しております!!
1000名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/11(日) 22:33:23 ID:NYqtlA9k0
unko
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。