▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に17スレ目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
はてな「昨日の風はどんなんだっけ」管理人。
人にはネットルールを要求するが、自分は織田(おりた)と使い分けている。
半径50cmしかない視野で常に上からモノを言う男。
その日記があまりにアレなんで、ここだけでなくネットニュース板のはてなヲチスレでも有名人。
色んな事に無節操に首を突っ込むが見識不足・知識不足・文章能力不足・のため方々から突っ込まれること度々。
他人の文章には文句をいう割に自分の文章は酷く、名前を間違えるのは当たり前。
口癖は「正直〜」「いやだから〜」後は凄い凄いと連発。長文は書いても内容は3行。
他人の忠告には耳を貸さずに削除、素直に聞いたと思ったら「いやでも〜」で切り返す。

そんなトロネイたんを生暖かく、時には優しく時には厳しく見守るスレです。
いや本当に。

→参考URL
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/
ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=2302
ttp://www13.plala.or.jp/oneonone/
ttp://d.hatena.ne.jp/saruneko/
2名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/19(金) 21:12:14 ID:e6TyEQ5P0
過去ログ
▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に16スレ目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1218128136/
▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に15スレ目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1205852354/
▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に14スレ目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1190549194/
▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に13スレ目
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1181139504/l50
▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に12スレ目
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1170738379/
▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に11スレ目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/net/1160361714/
▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に10スレ目
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1150133414/l50
▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に9スレ目
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1143118681/
▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に8スレ目
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1132223671/
▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に7スレ目
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1122626821/
トロネイ「昨日の風はどんなんだっけ」(6スレ目)
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1110667786/
http://p2.chbox.jp/read.php?host=ex9.2ch.net&bbs=net&key=1110667786&ls=all

3名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/19(金) 21:13:28 ID:e6TyEQ5P0
4名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/19(金) 21:18:29 ID:e6TyEQ5P0
よくある質問
Q.なにこの人?なんで偉そうなの?
A.トロネイさんは各方面への造詣が深く、日夜多くのブログを巡回して
情報収集されています。いわばネット上の知識が彼の背後にあるようなものなのです。
社会経験も豊富で、知識と経験に裏打ちされた自信のあらわれが
時として人に尊大な印象を与えてしまうようです。
でもそんなことで昨日の風を見逃してしまうのはあなたにとって大きな損失でしょう。
エスプリに富んだ珠玉の発言の数々、ぜひ堪能してみてください。

Q.文章がわかりにくいです。誤字脱字変換ミスが多すぎ。句読点がおかしい。
A.「昨日の風はどんなのだっけ」は「間違い上等のトークライブ感覚(本人談)」で
書かれています。会話に誤字脱字が無いように、トークライブにも誤字脱字はないのです。
そんな重箱の隅をつつくことよりもまず、トロネイさんの語りたいことの本質を感じてください。
句読点なんて飾りです。

Q.コメントをつけたいのだけど
A.注意 コメント欄はなくなりました いや本当に笑

5名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/19(金) 21:19:10 ID:e6TyEQ5P0
Q.にづかって誰?
ttp://d.hatena.ne.jp/nizukakotaro/
2008年3月現在、トロネイの一番の取り巻き(通称トロマキ)
以下は前スレより引用。

にづかは陣内智則と同じ生まれ年らしいので、今年34歳。
(陣内は早生まれなので、学年が同じだとしたら今年35)
嘉門達夫のヤンタン常連から専属作家になるも、

(以下にづか日記引用)
>僕は嘉門さんによくなってもらいたい、面白くなってもらいたい一心でネタの批評みたいなのをメールで送ってたんですね。
>まぁ、聞いてくれる時もあったんですが、段々ガマンの限界に来ちゃったんでしょうね。
>最後「俺だって頑張ってるんだ!」ってキレられて

でクビになった後、他に定職がある副業というニュアンスではなく「バイト先」という記述が日記に度々出てくるので、
フリーターほぼ確定。
にづかさんの「よくなってもらいたい、面白くなってもらいたい一心でネタの批評」が
どれだけ独りよがりで他人にはありがた迷惑この上なかったかがよくわかった、心温まるエピソードです。
「愛すればこそ厳しく」主義のトロちゃんと時空を経て思いがリンクしてた、と。
6名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/19(金) 21:19:51 ID:e6TyEQ5P0
【トロ様名言集】

「遠藤保仁は人間としてクズ以下」 「人でなし」
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20040320#1079785056
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20040323#1080063234

マスコミを盲信するトロちゃま。


「宮本恒靖と三都主は二度と日本代表に呼んで欲しくない、あいつがやったことは日本の恥だ。
 川口の活躍を見せつけられると改めてあの宮本とアレックスのクズっぷりが印象に残りました」
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20040731#soccer8

再び盲信。


「『トルシエと違って選手の気持ちを思いやるジーコ』なんて今後言った奴は、
 私は一生覚えておく、そして今後絶対に許さない。
 はっきりいって彼の人格者云々を信じている人はよっぽどおめでたい人か盲目的信者だけだ。」
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20040319#p8


「僕は正直、海外移籍した人達にやさしく『いつでももどっておいでよ』といってあげる姿勢は疑問です。
 成功掴むかボロボロになるまで帰ってくるなというべきだと思う。ボロボロになってはじめて見えてくるものもあるは ずです。」
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20040508#1084019971

7名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/19(金) 21:20:31 ID:e6TyEQ5P0
「宮崎哲弥にしても財部誠一にしても、所詮この程度のものなんでしょうね、
 自分が詳しくない分野に関しては、黙っておくというのも勇気だし見識だろう。
 自分たちの発言力の重さをわかっていないのかなー、なんでこんな連中が
 社会的に影響のある発言力があるのか心の底から疑問。」
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20040711#base3

偉そうな人は嫌いと公言するとろちゃまの偉そうな発言。


「そういう「みんなそうしないといけないという雰囲気を作る」というのが僕が嫌いなのは、
 1on1読者な方は知っているかと思いますが、最も一緒に1on1やってる方みたいに、
 『それはファシズムへの入り口だ』とまでは流石に思いませんが、」
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20040702#tsjikago

決めの一言は他人に言わせて責任転嫁するとろちゃまの得意技。


「ジーコは不可解かつ陰湿で陰険で残酷で不平等な、
 人の情などひとかけらも持ち合わせていない人間」
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20040319#p8


「オコチャかヌクウォチャかという発音論争出ているようですが、あの女子選手はボルトンの
 ジェイジェイ・オコチャ選手の親戚らしいですね、じゃあオコチャと読んでも間違いではな
 いかなとも思いますが、ただアルファベットの綴りはジェイジェイとは違います。」
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20040817#K

TENにウソを指摘されて開き直った言葉がこれ。
その後TENの怒りを買い、ウソが完全に看破されると無視。

8名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/19(金) 21:21:05 ID:e6TyEQ5P0
9名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/19(金) 21:21:38 ID:e6TyEQ5P0
ネットランナー2005年の常習者サイトノミネート
ttp://www.new-akiba.com/netrunner/0512/jsite.html#09
バトン拒否以来の人気エントリー連発
http://b.hatena.ne.jp/entrylist?url=http://d.hatena.ne.jp/toronei/&sort=count
「元(笑)うちのライブ」をお手伝い
http://www.freepe.com/ii.cgi?joylive
「お笑い解体新書」の執筆を数ページ担当
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%AA%BE%D0%A4%A4%B2%F2%C2%CE%BF%B7%BD%F1
▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に8スレ目
http://makimo.to/2ch/ex9_net/1132/1132223671.html
▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に7スレ目
http://p2.chbox.jp/read.php?url=http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1122626821/

おまけ:村沢さんのトロネイ評
ttp://d.hatena.ne.jp/odakin/20060318

新着ブックマーク
http://b.hatena.ne.jp/bookmarklist?url=http://d.hatena.ne.jp/toronei/
被ブックマーク総数
http://b.hatena.ne.jp/bc/http://d.hatena.ne.jp/toronei/
はてな百傑 by はてなブックマーク
http://subtech.g.hatena.ne.jp/secondlife/20061006/1160109282
はてな内トロヲチャー・Bodyさん関連
ttp://b.hatena.ne.jp/Body/
ttp://d.hatena.ne.jp/Body/

10名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/19(金) 21:22:13 ID:e6TyEQ5P0
人の日記のコメント欄にて、ご忠告するtoroneiさん

>toronei 『とりあえず言いたいことは分かるけど、言い方で相当に貴方が
>損しているという部分は分かってほしいですね、上の方もそういうことが
>言いたいんだと思いましたが。とりあえずさー、まだ10代なんでしょ?
>年上への口の利き方は考えようよ、それじゃ匿名の2ちゃねらーと一緒だよ。』
>(2005/07/25 07:12)
>
>toronei『とりふえず前にも指摘している人がいましたが、物凄く高み目線で
>物を言っているように見えるときが時々あるので、それは凄く伝えたいことが
>あるときに損だと思うので、少し考えてみても良いのではないかなと思いました。
>失礼多々すまんです。』 (2005/07/25 07:14)
>
>toronei 『コメント欄についていってるんじゃないですよ、
>本分の話していますよ、一応。コメント欄は丁寧だと思いますよ。』 (2005/07/25 21:58)
>
>toronei 『意図的なのは分かっているんですけど、
>「評論家口調」は損だと思いますよ、ということなんですよね。』 (2005/07/25 22:02)


ちなみに俺はこの日記の言い方が偉そうだとはちっとも思わなかった。
このご忠告をそっくりtoroneiさんにお返ししたい。
11名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/19(金) 21:22:47 ID:e6TyEQ5P0
「全て自分へのレスかよww」と思わせるトロちゃまの素晴らしい田嶋陽子評。


>相手の意見を聞き入れない、基本的に“無敵君”の人だから、結局この人の主義主張を垂れ流すだけになるし

>まあでもああいう自分に絶対的な自信持っているのは、呆れて凄いわ

>この人が一度自分が信じたものは徹底的に信じて、それを変節しない自信があるということに

>やっぱりこういう人は議論の中に入れちゃダメだと思うし、味方にしても決してやかましいだけで戦力にはならないから

>まあ思い込みの人なんだろうなあというのは、今さら知った訳じゃないけど、改めて強く思った

>連続してみると、やっぱり田嶋陽子ってスゲーな、と思う。
>とにかく自分が信じたことは曲げない、事実などなんのその、である。
>毎週見てると、「その考えは古い、私の考えこそ新しい」という言い方に
>個人的にムカついてしょうがないが、どんな客観的な事実を突きつけられても、
>曲がらない信念こそが”イデオロギー”なんだな、と感じさせてくれる(悪い意味で)。
>こういう人こそ、日本では「保守派」と呼ばれるべきだと思う。

>本当この番組見ていると、田嶋陽子はあまり良い意味ではなく凄いなと思いますよね、
>信念の人と言えばそうなんですが、まさにいまの日本の保守派というのは、
>ああいう人のことを言うべきですよね、
>イデオロギーっていうものが生きている唯一の世界があの業界だと思わされる。

12名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/19(金) 21:23:18 ID:e6TyEQ5P0
トロ氏と競馬
・テメェ40歳過ぎかよってな文章を書いてくれるが、妄想が入ってるし実は内容が薄い。
・地方競馬にも造詣が深いことを匂わせているが、東京大賞典の距離すらしらない。地方競馬場には殆ど行ったことがないレベル。
・この件に言及するならあの件も…と思われる事柄をスルーするのは、単に知らないだけ。
・ちょっと情報を仕入れたらw、本当どうでも良いことでも筆が乗る乗るwww
・武兄に難癖つけまくるのは、ただ単に、力を持った人間が殊更お気に召さないから。
・とりあえず取り上げようってなテーマなら二行も書けない。お決まりの「感想で文を増長」で終わり。
・これはあんまり誰も知らないだろってなテーマなら書く書く。薄っぺらい知識のご披露。普段よりも間違いが多いw
・中央・地方問わずやたら競走馬や騎手のキーワードを作りまくる。その上作っただけでほとんど更新しない。
・Mixiの園田競馬コミの管理人をしているが、ロードバクシンの引退時期も把握していない。「永島太郎」騎手を
「永島太」と間違えてキーワードにした事も。(既に削除済み)
http://makimo.to/2ch/ex8_eleven/1087/1087391195.html
卍トロネイの風はどんなんだっけ卍
http://sports8.2ch.net/eleven/kako/1082/10826/1082632749.html
http://makimo.to/2ch/sports8_eleven/1082/1082632749.html
http://makimo.to/2ch/ex9_eleven/1099/1099381761.html
http://p2.chbox.jp/read.php?host=ex9.2ch.net&bbs=eleven&key=1099381761&ls=all
13名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/19(金) 21:23:48 ID:e6TyEQ5P0
森事変の経緯その1

トロ、「ウチのイベント」を切り回していたためw 行かなかった放送作家・森が行なったライブのレポを拾い読む

そのライブ会場で配られた注意書きの紙の内容やなんでもない趣向を知り、
それらのほんの上っ面だけを掬ってなぜか「ライブ中にメモをとる客を排斥し、レポートを拒絶している」と大曲解

「森は前からそういう傾向があった」と、何を例にしてそう思ったのかは明白にせぬ悦に入る

「この森の挑戦に誰かひとりぐらい席を立つ客はいなかったのか」と溜息交じりに客を焚きつけ

「こういう、自分の居心地よさのために客の意見に聞く耳をもたない森ぐらいのキャリア層が
関西の若手お笑いを閉じたものにしている」と、
なぜか一ライブであったぐらいのこと(しかも自分は見てないライブ)から
「関西お笑い界」という大海原に漕ぎ出すような論理を展開させ、ライブの主役である森を弾劾
(当該エントリー:http://d.hatena.ne.jp/toronei/20060228/J

当然このトロのぶざまな勇み足は、トロの引用元になったと思われるライブの客のブログや
他ブログ・サイトでも取り上げられ、森本人の耳にも届く大反響になったわけだけど、
これらを経てさすがに焦ったと思しきトロがやっとのことで搾り出したのは、

>だからあらかじめ「仮にそうだとしたらの話」と前置きして逃げてるじゃないですかー。
>だいたいプロの作家(森のこと)だったら、俺様にもわかるようなアプローチしてくんないとさー。
>俺様が情報拾ったブロガーの記述も明らかに「あれは客への威嚇でした」としか読めないしー

という、自分の「リテアラシー」不足と思い込みを棚にあげた責任転嫁発言のみ。
引用元になったブロガーが謝罪と撤回を求めたらしいが、なしのつぶて。
14名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/19(金) 21:24:41 ID:e6TyEQ5P0
森事変の経緯その2

森氏本人のHPでトロらしき人物に対する宣戦布告が発令
わざわざ罵倒用のオートリンクを用意するなどの手段に出るも、トロは完全黙秘。

トロ巻きのいくつかの個人サイトでは今回の騒動に対する謝罪なども出たが、トロだけは(ry

ゴーゴーモンキーズの抗議のコーナーでラジオネーム「トロネーゼ」なる人物からの
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20060228/Jと同様の趣旨のメールが紹介される
(森氏の自作自演?)

当然のように小籔&笑い飯からメッタ打ち。
小籔「ガチで、お話したいですね」とのコメントを残すも、トロは(ry

森氏が関わっているD関西の一般募集にも参加せず

森氏HPで一応の終結宣言
「虚言妄言の相手を無抵抗主義させられたことに何の不満もありませんが、
せめて最後に「ギャーーーーー」という心の叫びは録りおろしたかったところです」

15名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/19(金) 21:25:25 ID:e6TyEQ5P0
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20070624/M
>史上最高メンバーで行われた宝塚記念は、この素晴らしい面子に相応しい
>素晴らしいレースで幕を閉じました。歴史に残る宝塚記念、いや過去の全ての
>GIレースと比べても日本のGI史上屈指の名レースとなったと言えるでしょう。

http://d.hatena.ne.jp/toronei/20070830/A
> G1ホースが8頭、G1で複勝圏に入ったことがない馬は、牝馬のエルカーサリバーだけ
> なんて、こんなレベルのG1ってここ10年であったでしょうか?


>僕は藤田伸二が嫌いです、どんなことがあってもこいつだけは許せないと思っています。

藤田伸二(著) 特別模範男 - はてなダイアリー
http://d.hatena.ne.jp/asin/4809405621
16名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/19(金) 21:26:03 ID:e6TyEQ5P0
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20070604/L
>■[競馬] 月日は流れ12年 : 気の向く馬馬
>京都競馬場、行けば必ず墓参していましたが、最近京都競馬場に行っていない、
>ということはライスシャワーにも最近会いに行っていないということか……、
>今秋には久しぶりにライスシャワーに会いに行くか、
>あの日の細かいディティールははっきりと記憶に残っている。
>あれだけ鮮明に12年前の一日に起きたことを、断片的でもシーンが鮮明に思い出させることは、
>少なくとも競馬ではもうないだろうなあ、当時住んでいたマンションのトイレで
>突然悲しくなって号泣したのは、こういう機会になると鮮明に思い出す。

http://d.hatena.ne.jp/toronei/20041121/K
>■[近況][競馬] 京都に行ってきました
>京都競馬場は始めてだったので、距離感が掴めずに苦労した。
>苦労していったのに、あんなレースだったのはちょっと残念。
中略
>ほぼ二時間かかるんだなあと、自分が住んでるのは大阪の南部なんだなと
>実感させられまくった一日でした。

おそらく京都競馬場へ行ったのはこの↑一回だけだと思われる。
17名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/19(金) 21:26:38 ID:e6TyEQ5P0
>でも正直、腹立つブログなら読まなきゃ良いじゃんと思うの俺だけ?
>自分は毎月のように読まなくなるサイト、読み出すサイトって出ているんですが、
>どうして不愉快なところをいちいち読むのか理解出来ない。
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20070529/R

      ↑
      ↓

>世の中に敵かビリーバーしかいないなんてことはあり得ないんだから、
>嫌いなやつでもこれは正しいこといってるとかはあって当然で、なんですぐにこいつは敵、
>こいつは味方とか、こいつはこれの支持者、こいつはこれの
>批判者と決めつけるのか不思議です。そういう決めつけた方が、楽なんでしょうけどね、
>きちんと読んでないの丸出し。
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20070530/D
18名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/19(金) 21:27:20 ID:e6TyEQ5P0
トロネイさんの田嶋陽子論(抜粋)
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20070408/O

>相手の意見を聞き入れない、基本的に“無敵君”の人だから、結局この人の主義主張を垂れ流すだけになるし

>まあでもああいう自分に絶対的な自信持っているのは、呆れて凄いわ

>この人が一度自分が信じたものは徹底的に信じて、それを変節しない自信があるということに

>やっぱりこういう人は議論の中に入れちゃダメだと思うし、味方にしても決してやかましいだけで戦力にはならないから

>まあ思い込みの人なんだろうなあというのは、今さら知った訳じゃないけど、改めて強く思った


19名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/19(金) 21:27:51 ID:e6TyEQ5P0
図書館

>この本がもうすぐ図書館の予約した分が回ってくるので、いまから楽しみです。

>丁度こんな本を図書館で借りたばかりでした。

>近所の図書館にあったら、借りて読んでみようかな?

>近所の図書館とかにこれあるかな?

>丁度近くの図書館で偶然借りていたので、

>図書館で借りてきて『とてつもない日本』を、今日の電車中で読了したのですが、

>図書館で予約した本を借りに言ったついでに借りてきました。

>図書館で「最近入ってきた本」みたいな棚にあって目立っていたので、借りてきました。

>地元の図書館で10年振りぐらいに借りてきました。

>たかじんの番組でコメンテイターが絶賛していた本、地元の図書館に入ったみたいなんで、借りてきたいと思います。

20名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/19(金) 21:28:31 ID:e6TyEQ5P0
DS
>あーDS欲しいな〜。

>やっぱりDSは買っておくべきハードですね。

>DSもしっかりゲットしておく必要ありそうですね、

>あーやっぱりDS買うべきか。

>Liteじゃなくても良いからDSやっぱ買おうかな。

>ゲームのハードでこんなにドキドキしたのは、DS以来というのは最近だけど

>ヤバイ、やっぱりDS欲しい……。
>今までいろんな魅力的なソフトを見ても物欲抑えて来れたけど、これはダメ、もう負けです。
>余裕が出来たら即お買い上げです

>ビルコレさん、新色のニンテンドーDS Lite欲しい!
>そして僕は「FF3」を自前で買います。
21名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/19(金) 21:29:19 ID:e6TyEQ5P0
DS続き

>ゲームに関しても並ぶ、探す苦労をしてまで発売日に欲しいという意欲は薄らいでる自分はいるなあ。
>やっぱりDS Liteぐらいはもうそろそろ普通に売ってるようになっていないとなあ。

>早く上二つは買わないとなあ、しかし「Wii」はあるけど、「DS Lite」は一回も売ってるの見たことない。

>それよりも「DS Lite」は相変わらず僕は売っているの一回も見たことないです(笑)。

>僕も始めて見たよ、Amazonに在庫があるの!! どうしよう行っちゃうべきか?
>買えないことない財布の余裕が迷わせる……。

>ドラクエ4・5・6がニンテンドーDS向けにリメイク決定!
>キタキタ、ついに来ましたよ。年内にはDS本体買うぞ。

>「ドラゴンクエストIV 導かれし者たち」発売日が11月22日に決定!
>多分延期されるような気はするけど、発売日が決定、Amazonでも予約始まっているのね。


22名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/19(金) 21:29:50 ID:e6TyEQ5P0
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20070727/D
>自分ちのプリンターはキャノンなんだけど、トナーとかインクとか
>もう絶対に純正品は買わないという決意が更に強くなりました。


http://d.hatena.ne.jp/toronei/20070804/F
>CANON EP-25 トナーカートリッジ CRG-EP25
>by G-Tools
23名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/19(金) 21:30:58 ID:e6TyEQ5P0
2007年7月下旬から2008年2月11日までの昨日の風の記述は、
実際の日付から3日から最大で3週間程度、後に書かれたものです。
ダイアリーの日付とブクマのつき始めの日付で時差が測れると思います。
24名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/19(金) 22:04:30 ID:FPaEYTHl0
デリートエンターテイメント頑張って下さい!
決勝進出メンバー事前に漏らしてしまったのは残念でしたけど、
これからはパプア。押しですよね。期待してます!
あと素性を隠しての「昨日の風」でのお笑い業界斬り、いつも楽しみにしています。
来年は東京に進出されるとのことで、打倒吉本で一層の飛躍を期待しております!!
25名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/19(金) 22:38:42 ID:itmtxush0
>>1
スレ立てとテンプレ貼り、超乙!


J-CASTやサイゾーがネット炎上を煽ってると苦言を呈しながら
おわライターが素人ブログ拾いと出自のわからん関係者の発言を元にサイゾーにアップしたお笑いゴシップ記事は
「ラリーさん渾身の原稿」と称えるトロネイ先生
太鼓持ったって何も出ないですよ!
26名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/19(金) 23:07:13 ID:yABtrahZ0
1乙。
トロスレって、ヲチ板では結構古株だよね。
進みがゆっくりだからスレ数は少ないけど。
27名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/20(土) 00:08:51 ID:/IdEq4IVO
相変わらずトータルテンボスをくさしてるな。
オンバトでノンスタに勝ってるんですけど。
トロだけがレッカペでノンスタが売れたと思っているが、
この間のスペシャルでも完全にスルーされてた。
28名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/20(土) 00:18:17 ID:+zx2qh2C0
何をもって売れたかっていうのは難しいけど、あんまりバラエティ番組でノンスタって見かけないよね
29名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/20(土) 00:36:19 ID:7EXSbNja0
>サンタアニアダービーから、プリークネスSとかどうよ?
カリフォルニアのAWからボルティモアのダートかよ。
30名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/20(土) 01:06:51 ID:wL1EYGsWO
ノンスタについてとかはスレ違いになるから置いておいて、
バッファロー一派の逆を行きたいだけなんでしょ。
バッファローとかを支持してる大阪のお笑いファンとかと差別化を図りたいといいうか。

世代的に二十代前半とかに超合金とかのブームがあったのにそこら辺のことが抜け落ちてたり、
トロちゃんってそれ以降にお笑いに興味持ったような感じがするけど。

お笑いに限らず十代後半から二十代前半くらいのものって後から火が点いたものだけを追った感があって、
抜け落ちてるというか、その年代に一通りやらかしてしまう
知ったかぶりとか自分が博識であるかのような勘違いを延々やってるだけのような。
ただ後追いなのか、それともその年頃に何かしらトロちゃんのトラウマ的なことがあったと邪推してしまう。
トロちゃんが憎むサブカルもその当時のサブカルを想定してるような感じだし。
31名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/20(土) 01:07:09 ID:gg1/xctAO
今こそ>>6の「遠藤保仁は人間としてクズ以下」を読み返すべきだな
っていうかさんまはスルーかよ
32名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/20(土) 02:29:12 ID:xNYRzq9n0
>自分にとって大切な人間がdisられるのを見て、放置する人間になりたくねーな。
>そんなんで大切な人が守れるかよ。そしてそれを注意できねーで、何が大人だよ。
>と、自分を戒めつつ、きちんと寝る。

というタケルンバさんのコメに対して

>みんな君子危うきに立ち寄らずですよね、ネットの人間関係ってそういう時に信じられなくなります。

とトロさんが、なぜかネットの人間関係の話に変換して返した直後にタケルンバさん炎上。
大勢からdisられるタケルンバさん、当然トロさんは大見得きって注意してくれるだろうと
wktkしていたんだけど、沈静化した頃になって今さら、同じようにdisっとくトロネイさん。

>あんまり言いたかないけれどブログに書いたことを、リアル知り合いに怒られたから撤回というのは、
>読者やトラバ先に対して失礼な気もする。

「読者やトラバ先に失礼」なんて、おまえが言うな。
33名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/20(土) 03:04:16 ID:ZGQZsogN0
サッカー面で意気軒昂ですな。
数日前にはtwitterで「でもあの言い方はちょっと煽りがキツイと思いますよ」とかやんわり諌められてたのに
「いやだから」とかまったく聞き容れず大ハシャギ。

M−1の敗者復活戦で東京行くみたいだけど、あっちで誰ともアポ取れずに帰ってきたなら
さすがに来る者拒まずなtwitter仲間からも愛想づかしされたとみていいのかなw
34名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/20(土) 03:51:33 ID:wL1EYGsWO
一応誰だかとは会うみたいよ。
敗者復活戦会場に行く人は見つかったけど、終わってから次の日までの遊び相手を探してるみたいw

社長だかなんだかなんだから、お褒めになってる東京のお笑いライブを一緒に見て回るだかして勉強させろよ。
ホントに付いていくだけなんだな。

たしか、デリートの大元のモデル事務所って東京でしょ?
そこのボスに合わせるだの、東京のテレビ局廻ったり仕事いっぱいだろw
エンタだなんだとはしゃいで声かけられるの待つだけのつもりなのだろうか?
吉本仕事(笑)とかいってケチつける割にホントにただはしゃいでうろちょろするだけとはw
遊び相手探してる場合かってのw
敗者復活前に準決勝で受けたんなら売り込みしてやるかなんかして、
テレビ局の人とかに敗者復活戦見てもらうとかしてあげようよw
35名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/20(土) 11:46:41 ID:QpkopQjP0
トータルテンボスくさしてるのは
オンバトでノンスタに勝ったからなんだろうかね
俺はノンスタにしろキンコンにしろ
勝ってトロネイに調子こかれるのも
惨敗してこのスレであざ笑われるのもなんか嫌なんだよな
全部こいつがゆがんだお笑い論押し付けるからだ
36名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/20(土) 14:31:55 ID:WFCLzw+k0
次スレ立ってた乙
37名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/20(土) 19:49:00 ID:9PKN3HXp0
僕はこんなにさんま師匠大好きなのに
「恋のから騒ぎ」も「さんまのSUPERからくりテレビ」も、ここ数年全然見てないもん。


えええええ、じゃ何見てスゴイスゴイ言ってんの?
明石屋電子台だけ?
38名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/20(土) 21:54:05 ID:RqnTOL8h0
所詮セルクマ作業以下の大好きだってことさ
39名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/20(土) 22:25:21 ID:tNVUjBVP0
あとさんまのまんま。
昔のビデオ持ってます自慢がうざかった事だけ記憶w
さんまやゲストについて何言ってたか全く覚えてねえわwwwww
40名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/20(土) 22:26:07 ID:uuwJeawV0
M-1前に新スレ出来て良かったね。
「大阪のお笑い界の未来のために」なんて、また高邁な理想を掲げておられるから
どう転ぼうとM-1後暴走するのは火を見るより明らかで、今からもうウンザリ気味。
41名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/20(土) 22:59:59 ID:zX9Vx7xH0
トロ様「(とろサーモン)その名走っぷりに泣いてしまう。」

トロ様の誤字って意味が逆転する事が多いねwww
42名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/21(日) 00:15:13 ID:AYpzTYcf0
>お笑いのマニアってのは
>マニアックな芸人を数多く知っている人の事を言うのではなくて、自分が笑った後に
>「自分は何が面白くて笑ったのか」を振り返って考える人
>の事を言うのだと思う。
>笑えなかった時に笑えなかった理由をひねり出す(文句を言う、とも呼ぶ)のは簡単だけれど、
>笑った時に笑った理由を見出すのは難しい。

って書いてる人が居てね。トロさんも隅っこの方でこそっとリンクはしていたけど、
トロさんってホントにケチばっかりつけてるよね。
43名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/21(日) 03:23:49 ID:pj/9ll1p0
ABCお笑い新人グランプリはどうなってるんかなー?と思ったら、いつの間にか10組決まってるー!?
GAG少年楽団がいないー!(涙)

さかいや 2008/12/17 02:51
予選会見てましたけどGAGは明らかに、他の吉本のトリオ三組と比べても、一番落ちる感じでしたよ。
ファンの人のブログにこんなコメント残したくないですが。

管理人 2008/12/19 00:28
>はじめまして?
これは・・・「GAG少年楽団がいないー!(涙)」という私の一文への、
突っ込みコメントということでいいんですかね?
GAG出れなくて悲→→審査に納得できん!と、深読みされたのでしょうか?
それ、間違ってますけど・・・
それとも、知らない方からのいきなりの「予選でよくなかった」書き込みを信じて、
ファンであっても悲しむな!ということでしょうか・・・?( ̄ー ̄;
それにしても、こんなアラフォーwなヲバのニッキにまでわざわざ・・・ご苦労様です



「さかいや」さんの言動がトロさんに激似です。
「はじめまして」を言わないで土足で他人の庭に踏み込むところといい、
ABCお笑い新人グランプリを「予選会」と呼ぶところといい、
たまに現場に行くと見てない人を啓蒙しようと過剰にしゃしゃり出るところといい、
読点の打ち方のクセといい、
以前から何度も他ブログに書き込んできたような内容とソックリな不躾さといい。
44名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/21(日) 09:30:37 ID:gbwv2pXQO
>>43
最後の蛇足としか言いようのない一文なんて、まるでトロネイさん(堺市在住)ですね
45名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/21(日) 14:28:39 ID:+Cp1PUyt0
パプアさっぶ・・・。
どこが盛り上げ役だよ。
46名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/21(日) 14:28:48 ID:n/QiuHzb0
トロちゃまが叩いているトータルテンボスに糞事務所だといわれるデリートw
47名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/21(日) 14:48:09 ID:NfrDrIDI0
>>43
それ本当にトロさんかもね。
「、」の位置がよく見たらヘンだし、「明らかに」の用い方もトロさんっぽいし、
「ファンの人のブログにこんなコメント残したくないですが。」と言いつつ黙ってられないとことか。

というか、その方の最近のエントリーで、怒りかってトラバ消されてるのトロさんみたいだしw

>引用のされかたに、もんすごい怒ってます。
>自分をとおして、好きな芸人さんが利用されたと感じて、煮えくり返っています。

こういう言われ方も昔から何度も何度もされてるしなあ。
48名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/21(日) 17:16:17 ID:PzlJHY5M0
さすが明石家、じゃなくて堺家さん。
49名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/21(日) 17:25:30 ID:te0kreGj0
トロ様一押しの銀シャリがダダ滑りだったw
50toronei:2008/12/21(日) 21:28:00 ID:MUr+wCF8O
キターーーーーーーーーー!!
メ シ ウ マ 状 態
51名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/21(日) 22:14:27 ID:i2C/qaEm0
トロネイさん大勝利、なのか?
52名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/21(日) 22:16:04 ID:pj/9ll1p0
大絶賛されてハードルを上げまくられ、結果がついてこなかったダイアンには先生の呪いがかかったかとw
53名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/21(日) 22:33:07 ID:+Cp1PUyt0
トロが絶賛したからって何の影響もないだろ?

トロ様の予想に反して、史上最低レベルのM-1になったけど、
どう言い訳するのかね。
54名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/21(日) 22:35:08 ID:fcLUEVCJ0
へえ あれで史上最低か
55名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/21(日) 23:10:39 ID:MfjbMLbEO
「今年のM1はレベルが低い」ってのは「今年の風邪はしつこいぞ」みたいなもんだよな。
56名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/21(日) 23:44:05 ID:ODBBtUqb0
トロさんは明日の19時半品川発だそうです。
57名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/21(日) 23:55:38 ID:gbwv2pXQO
またマンガ喫茶に泊まられるんですか?(笑)
58名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/21(日) 23:57:09 ID:n/QiuHzb0
俺も史上最低だとは思わない。
59名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/22(月) 01:22:06 ID:SGvTMsgK0
トロネイが推してる芸人が失敗したことを喜んでるやつって
ある意味トロネイよりお笑いバカにしてると思うのは俺だけだろうか

トロネイも喜んでいられるもの今のうちだろうがな
せいぜいはしゃいでろ
60名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/22(月) 01:41:02 ID:oCFewwSK0
>>59
トロネイ乙wwwwww
61名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/22(月) 01:48:03 ID:e76MYa28O
>>60
良いからガキは早く寝ろ
62名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/22(月) 02:09:15 ID:7dKwsxM90
ノンスタは面白かったと思いますが、トロさんがしきりに押し捲ってたイキリを完全に捨ててましたねw
天津も藤崎マーケットも自分達の信じる道で頑張って欲しいと思います
63名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/22(月) 11:47:21 ID:8UScjTTC0
>>59
同意
あと、トロちゃんが持ち上げる芸人のアンチが
トロちゃんをイジるとみせかけてここにアンチ活動しにくるのも違うよね
特定の芸人くさしたいだけだったら、ここは主旨違いだし

アクセスも反響も多い、ダイノジ大谷が褒めたブログ(社会人が…)への媚びが凄いな
そこをわざわざ記事にして持ち上げるだけでなく、
自分もそこに何度も書き込みして(もちろん自ブログのリンク貼ることも忘れず)
そこから来訪者があることを意識して、最新記事に2週間も前にあったM-1準決勝のレポをあげておくなんて
「俺俺!俺という慧眼がここにいるぞ!」みたいなわかりやすすぎる浅ましアピールだよなあ
64名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/22(月) 14:51:54 ID:cZfXAMqrO
今後の展開予想

ノンスタはやっぱり去年決勝に上がっていたら優勝していた、
と準決勝の審査員批判

オードリーが笑い飯の上に行ったことをあげて、
笑い飯じゃなくオードリーをストレートインさせるべきだったと
準決勝の審査員批判
(「笑い飯よりオードリー、銀シャリ、パプアを上げておくべきだった」と
さりげなく自分が押してる芸人をいれる)。

いまいちだったダイアンに、
自分たちが何が受けるかわかってないと批判。
65名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/22(月) 15:07:44 ID:285bE0sJO
いや、今回は批判はないと思われる。
それよりさも自分が手柄を取ったかのように大絶賛すると予想。
66名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/22(月) 15:11:39 ID:PlMEZXYwO
キングコングに関しては西野が2ちゃん中心にやたら嫌われている+吉田豪憎しからの
逆張りでの推しっていう面が強い気がするし、おわライターがあんまりキングコングを
評価していないのであっさり手のひら返してもおかしくないと思う。
67名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/22(月) 17:03:55 ID:Uw7rXU83O
何はともあれ、
「去年までにノンスタイルを決勝にあげておかなかった審査員の節穴っぷり」に強く言及するのは間違いなさそうです。
たとえ去年上げたとして勝てたかどうかは別の話でも。


【今年いっぱい予想されるトロネイ先生のネット活動】

敗者復活戦を生で見なかった人の感想ブログに「生で見てきた者から言わせると…」と説法行脚

「パプアは爪跡残した」とかの強引な褒め

年明け早々に発売されるらしいNON STYLEの新作DVDのアフィリエイト

アクセスや支持等で水を開けられすぎた他のお笑い系ブログに対抗すべく、29日にある「オールザッツ漫才」をブログ実況

社会人が仕事もそっちのけブログとイケチン氏へのストーキング(笑)
68名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/22(月) 20:08:13 ID:hBszpKwRO
島田伸介は圧勝と言ってたけどM―1前の記者会見と実際の得点をみたら笑い飯を優勝させたかったんだろうな…
笑い飯の予選敗退コメントも今年はガチとしか思えなかったし、オードリーは話芸で高得点を獲得した訳じゃなかったから決勝前にとてつもなく辛辣なコメントを飛ばしたのは間違いないところ

オードリーを叩く気はないがトロちゃんがどういうコメントを残すかについては大いに興味があるところ
69名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/22(月) 20:32:43 ID:TJ32Xh+O0
たとえ1日とはいえ、先生の居ないM-1後というのは心穏やか。
あと、普段お笑いに言及しない人たちが、きれいな文章で
M-1やお笑いについて書いてくれていてこれも楽しい。
まあこれから、「これは秀逸」「センスがいい」「ちょっと偏ってない?」
「愛が足りない」「浅い」とかコメントつけてまわるんだろうけど。
70名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/22(月) 22:15:11 ID:Ur42r1c50
まずネットでの評判がおおむね出揃ってから、
それに対して後出しで偉そうに語るんだろうな
もちろん上から目線で
71名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/22(月) 22:50:27 ID:RXy3t2DCO
いけちん氏へのストーキングはやりそうだ…
スポーツにもお笑いにも経済にも幅広く触れてて、尚且つ押し付けがましくない
しかもトロちゃんの嫌いな現場派で、その上普段の行いの差か決勝も観覧できた

ひがみ丸出しであろうな日記が今から楽しみですね(棒読み)
72名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/22(月) 23:03:55 ID:MgPTagB+0
パプア。がトロちゃんの「時間を無駄にするという下りは、もっと良いボケを出してくるべきだった」
というアドバイスを普通にスルーしていたのが笑った。
しかし「もっと良いボケ」って無茶苦茶適当なアドバイスだな。
73名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/22(月) 23:36:51 ID:NXaIALjU0
展開の面白さとメンツなら去年より良かったかもしれんが、
最終決戦3組のレベルとしては史上最低ではなかろうか。
まあ個人的意見で申し訳ないが。でも他ブログもそこらへんのことやっぱ言及してたの多かったような。
んでトロは「そんなことねえよ」といちいち絡むのではないかと
74名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/23(火) 00:27:38 ID:1AO+u4qu0
>>73
こんなかで選ぶんならノンスタイル、っていう雰囲気を作っちゃったのはまずかったよなあ。
ナイツが決勝用のネタを作っておけばナイツでよかったんだろうし、
素直に勢いを評価するならオードリーが勝ってれば雰囲気は出た。
それでいたノンスタイルのデキが悪かったわけでもないし。
こう、3組が3組ともなんかつまづいて、イメージを作ってしまったという感じだ。
75名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/23(火) 01:23:05 ID:hDLypuxb0
先生帰ってキター

>個人の好みは勝手だけど、サンキュータツオはナイツ身びいきが強すぎて、
>ノンスタがダメな理由が完全に後付けで、見苦しいことこの上ない。

早速叩きが始まりましたー
まだこんなもん序の口でしょうが
76名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/23(火) 01:27:31 ID:65O6cbZg0
しかしサンキュータツオの何が気に食わなかったんだろうか
77名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/23(火) 01:38:48 ID:tTyCxCLg0
個人の好みは勝手じゃねぇのかw
78名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/23(火) 01:58:40 ID:9/WEc+d1O
頭が良さそうなのが気に入らないんじゃない?
ダイノジのブログに長いラブコールを送るために頑張ってるんだろうな
79名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/23(火) 02:13:13 ID:6dP69Dos0
さあ、続き、敗者復活戦、本戦の感想、そして感想の感想、書いて書いて書きまくるぞお!!


ばかじゃないか?
80名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/23(火) 02:57:34 ID:sv+qrphf0
トロ先生が笑いのセンスや業界に果たした功績を完全否定してた松本がNON STYLEを認めたとたん、
松本の尻馬に載るおつもり満々なようで
今までさんざん松本をくさしてたのは、やはり彼を「権威」として勝手にコンプレックス感じてただけだったのね
掌返しで権威の背中ごしからNON STYLEのアンチに向かって「ざまあみろ(笑)」呼ばわりの格好悪さったらないんですけど
81名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/23(火) 03:44:28 ID:9/WEc+d1O
玄人受けだのサブカルだの大衆向けだの言って、
ノンスタの優勝を例にざまあ(笑)とか言うためにM-1の感想「の感想」を書くとかホントにバカなんじゃないだろうか。
82名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/23(火) 04:11:03 ID:WGPtJzc60
感想の感想(という名のイチャモン)なんかニーズないだろ
人の感じた事にケチ付けてるだけな上にあんな日本語が崩壊してる文章なんざ誰が見たがる?
一時見に来る人が増加しても「この人の文章をもっと読みたい」と思ってのリピーターは望めそうにない予感

準決勝に出てた芸人が話してたけど、パプアがネタが終わった直後に吉本の社員に声掛けられてたそうで
大はしゃぎして明らかに優先順位が所属タレント<<<自分のブログになってるが、ふわふわしてる足下を掬われないといいねw
83名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/23(火) 05:02:19 ID:nLi8PrWMO
ざまあ、とかある意味予想通りの反応だな。
結局、何かを誉めるのも、気に入らないやつを貶めるために
利用してるだけだから見苦しいんだよ。

松本叩きも松本が嫌いというより松本の支持者が嫌いなんだろうね。
84名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/23(火) 07:20:20 ID:3eDwsJBhO
>>79
浮き世離れしてるというか、もはや病的ですね。

年の瀬のこの時期にそんなくだらない非生産的なことに夢中になってるって、何か可哀想。
85名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/23(火) 08:33:44 ID:rPsaS0jQ0
ノンスタが優勝しなかったらしなかったで、
審査員に噛み付いてただろうしね。
結局、この人って結果がどう転ぼうと
「噛み付く」事が目的なんだよなぁ。
かわいそうだけど、自業自得か。
86名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/23(火) 09:32:49 ID:6dP69Dos0
ラサールさんの秀逸なM-1論評とは関係ないけれど、
去年キンコン推しの大竹まことを批判していた連中が、
今年アンチノンスタ的観点から大竹まことを絶賛しているのは
吐き気がするぐらい嫌な気持ちになっています。

西野も梶原も正論じゃないか(笑)。なんで叩かれてるのかさっぱりわからない。

いや去年も格好良かったけど、今回は確かに失敗したけど、
良い潔い負け方だった。来年はオードリーと一騎打ちだね。


ひどい日本語と内容で、吹き上がってますね
「来年はオードリーと一騎打ちだね」ですって
87名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/23(火) 09:51:01 ID:xrNqCe5w0
>お笑いをサブカルから大衆文化に取り戻す戦い

脳内で『愛・おぼえていますか』でも流れてそうなテンションだな。
88名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/23(火) 10:16:23 ID:Nc6MBDMV0
戦争根絶のための武力介入みたいなもんだな
89名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/23(火) 11:21:27 ID:4CEccc9TO
つかこの男の勝ち誇り方見てると、
ノンスタイルの優勝は自分の盛り上げキャンペーンが成し遂げた結晶と本気で思ってそうだよな
マジで頭おかしいって事があらためてわかった
そして、キングコングに関しては現実を見れないほどの盲目ヲタだって事も

米に描いた世界地図がパプア。をイジっててワロタw
90名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/23(火) 12:17:08 ID:PbVjpz3E0
>>86
普段松本人志を批判していたトロが、
今年ノンスタ支持的観点から松本人志を絶賛しているのは
吐き気がするぐらい嫌な気持ちになっています

M-1の批判的な感想としては、「爆笑がなかった」っていうのが多いね。
実際今回のネタで記憶に残っているボケって、天丼で使ったナイツの眼鏡と
ノンスタの携帯ストラップくらいだし。
手数を増やした分、一個一個の笑いが軽くなったから、ちょっと物足りなさを感じた。
91名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/23(火) 12:20:24 ID:WCqcqUt80
トロネイやべえ。マジでウザい文章書きそうだな。
92名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/23(火) 12:21:37 ID:vGRjwF9c0
>>今年のNON STYLEで完全に向こう15年や20年のお笑い界の方向性は、大きな転換期を迎えました。

来年、「大衆派」が優勝出来なかったら何て言うんでしょうねwwwwwwwwww
93名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/23(火) 12:59:40 ID:WCqcqUt80
そもそも今までの優勝者でそんなにマニアックだった奴はいないだろ。
94名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/23(火) 13:10:20 ID:1MW0oQlRO
大衆大衆ってじゃあ何で天津にはオタク漫才ごり押しするんだよ
95名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/23(火) 13:26:36 ID:vGRjwF9c0
中川家
ますだおかだ
フットボールアワー
アンタッチャブル
ブラックマヨネーズ
チュートリアル
サンドウィッチマン
NON STYLE

確かにマニアックな奴はいないな。
というか今年の8位・9位はトロ様が言う所の「大衆派」じゃないの?w
96名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/23(火) 15:19:49 ID:UQwvkV1Z0
来年笑い飯とかダイアンみたいなこいつのいう玄人受けが優勝したらどうするんだろうかw
>>95これが、
麒麟
笑い飯
千鳥
南海キャンディーズ
笑い飯
変ホ長調
ダイアン

とかで今年がノンスタっていうんならわかるけど、
ブラマヨとサンドウィッチマン以外は優勝候補が順当に勝ってるし、
ブラマヨとサンドだって決してマニアックじゃないよね
97名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/23(火) 16:54:46 ID:9V4mqkOF0
でもまぁ『プチトロネイ』とでも言うべきお笑いヲタは大勢いるよね。さんたろうとその信者とか。
98名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/23(火) 18:51:32 ID:WCqcqUt80
そういう話に持っていくと荒れるので止めよう。
99名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/24(水) 00:10:13 ID:S3iuTdtw0
トロネイさんが、「絶対に大混乱している」「ざまあみやがれ(笑)」って
啖呵きってる相手って具体的にどの辺の人?
さっぱり見えないんだけど、ひょっとして2chのお笑いのスレとか?
100名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/24(水) 00:16:37 ID:aXiCNMn50
己で勝手に敵味方に分けて
ざまぁみろとか騒いでるだけでしょ。

大体、テレビ出てる芸人って全て「大衆派」だよね。
トロの個人的に嫌いな芸人を「玄人受け」とまとめてるだけど言うか。
101名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/24(水) 00:32:05 ID:SGoEXhKg0
>>100
QJに載る=サブカル=玄人ウケという実に短絡的な図式で
分類してるんだと思うw
102名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/24(水) 00:53:31 ID:XWOdG7m2O
大衆の定義が良く分からないけど、一時期絶賛していたR藤本って人はどう考えてもマニア受けじゃね?
それともドラゴンボールは大衆に受け入れられた作品だからそのキャラを使った芸も大衆向けだというのかw
103名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/24(水) 01:20:13 ID:oQFuPCFC0
toronei 2008/12/24 01:04 パブア。、じゃなくて、パプア。ですー。

米地図にどうでもいい修正要請w
ホンットにコイツって自分の誤字脱字は棚上げだよな


>>102
R藤本は昔トロ事務所預かりだったので、評価にバイアスかかってんじゃないかな
名前が売れたのはトロちゃんとこ離れてからだけどw
104名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/24(水) 01:31:11 ID:+7CBdI4B0
>>103
自分もそのコメント見てすっ飛んできたw
微妙に貶されてるのに、よくそんなしょうもないツッコミできるよな…

あと、そこのブログ、その昔トロちゃんのようなブロガーを
一刀両断してたはず。まさに厚顔無恥。
105名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/24(水) 01:41:22 ID:YCVF9r6vO
誰かに相手してほしい、誰からも相手されてないってのがひしひしと伝わってくるなー

twitterでもやたら会話してる感じだと思ったら、
相手が1言ったら3くらい返すとかの繰り返しだったり
106名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/24(水) 01:57:04 ID:0UsGnZCs0
勘違い意見言ってる連中をなんとか啓蒙したいって、
どんだけ上から目線なんだよ。
107名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/24(水) 02:23:48 ID:TPJtiYHG0
>ノンスタ優勝したら文句いっぱい出るだろうなあと思って、前もって牽制で書いておいたんだけど、役に立って良かった(笑)。

お前のエントリーなんて読み飛ばされどおしで、
役に立つ立たないどころか、誰にもどこにも何の影響も与えてねーよw
108名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/24(水) 03:38:28 ID:S3iuTdtw0
今さら「無事帰着しました」とか遅すぎ
>>75が帰宅した第一声って、この人やっぱりおかしい
109名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/24(水) 08:04:07 ID:aXiCNMn50
ナイツ・オードリー押しで
キングコング・ノンスタイルをあまり評価していない
東京ポッド許可局には相当、噛み付いてきそうだねぇ。

http://www.voiceblog.jp/tokyo-pod/732680.html
110名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/24(水) 08:53:24 ID:EQ8fYnzO0
トロがウザすぎてにづかがすごくマシに見える。
111名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/24(水) 14:10:40 ID:Fax+vYZc0
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/toronei/20081219/K
>オレ良いこと書いてるなあ(笑)。>NON STYLEを評価できないというのは、
>松本人志が最初のM-1で「大阪の客は頭がおかしい」と皮肉った連中と何にも変わらない、
>歪んだお笑いマニアの考えだと思う。

このコメントがいつのか分からないけど、自画自賛きもちわるっ
112名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/24(水) 15:32:05 ID:yC6hQMZz0
敗者復活戦の感想文を推敲してアップし直してるのに
「パブア」はそのまんまで修正しない米地図のわざとらしさにニヤニヤします
113名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/24(水) 15:39:13 ID:BnYbbRne0
サンキュータツオに対する敵対心剥き出し
114名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/24(水) 18:28:45 ID:zTpgLxnK0
ここって、菅家さんご覧になってるのかな?
カレー鍋して、腹こわしてというゆるーいM-1観戦記に笑った
どこかの、お笑いをサブカルから大衆文化に取り戻す戦いは、今まさに最初の1ページが
開かれただけです!とか喚いてる人よりもよっぽど大衆的だなあと思ったよ。
115名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/24(水) 18:50:33 ID:YCVF9r6vO
何に夢中になるかは自由なんだけど、熱量が気持ち悪い。
熱くなるのも自由なんだけど、攻撃や腐しがあるのが。
だから無反応なのがわからないで意気揚々なのがw
もうそろそろ現地で見てた人のブログも揃うころだから、感想の感想がw

116名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/24(水) 20:52:35 ID:EQ8fYnzO0
>>114
ご覧になっているし書き込みもしていると思うよ。
もしかしたら俺かもしれないぞ。
117名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/24(水) 21:49:32 ID:9yS2FE+D0
文章力でサンキュータツオに完敗ですわトロちゃん
118名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/24(水) 23:23:38 ID:ZP6xjNEK0
年に一度のお笑いイベントを観て最初に出た言葉がざまあみろというのはw
119名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/25(木) 00:07:03 ID:lGjk1tTJ0
まったく大衆文化的観方をしていないよな
120名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/25(木) 02:15:48 ID:jbpgYXLn0
先生の云う、大衆vsサブカルのお笑い15年戦争って
米地図さんの最新エントリにあるお笑い右派と左派みたいなものだろうか
121名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/25(木) 05:43:39 ID:jcRXpY5ZO
それ自体が脳内戦争だからw
ムーの投書欄にある「選ばれし勇者求む」みたいな
謎の仮想敵と戦ってる電波さんと同類項でしょ。
122名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/25(木) 06:30:59 ID:XRW/H0zP0
つーかM-1の歴代優勝者って全組マニア受け系じゃないんだけど。
むしろ大衆受け系だと思う。
123名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/25(木) 12:17:47 ID:1OFEhz4j0
リテアラシー ってなに?
124名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/25(木) 12:17:59 ID:ED5iOv5G0
>やっぱりオレ、東京ポット許可局嫌いだし、
>あれをありがたがっている連中も嫌い。

はいはい
125名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/25(木) 12:22:48 ID:ED5iOv5G0
>自分にとってこの五年間のお笑い界において、
>一番の重要な願いは「NON STYLEがM-1で優勝すること」だった、
>それを汚す奴は、誰であろうと僕は許さない。

5年前はノンスタのことなんか褒めてないよね
つい最近でしょ、興味持ったのって
それに「僕は許さない」って、他所の人が何言うかは勝手だし、
自分はよその庭にずかずか入っ踏み荒らすくせに、
ウチの庭は守るんですね
126名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/25(木) 13:08:13 ID:wjClMFL+0
上沼恵美子が本当にノンスタの漫才見たことないってさすがにそりゃないだろw
127名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/25(木) 13:08:30 ID:mepo1m4Z0
サンキュータツオに「こいつ頭おかしいんじゃないの?」とか書いてたね。
消してるけど。
どう考えてもお前の方がおかしいし、お前の方が取り乱してるよ。
128名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/25(木) 13:46:38 ID:V1tIN9WR0
松本は去年の三回戦全部見てるんだからノンスタを見たことないわけないのにね
印象に残ってなかったから名前を覚えてなかっただけだろ
129名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/25(木) 14:20:47 ID:X9vYGU8a0
もしかして: リテラシー
130名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/25(木) 14:30:11 ID:X9vYGU8a0
131名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/25(木) 14:47:57 ID:LX9MbVIT0
「リテアラシー」をずっと指摘してきたのが仇敵のBodyさんだったから意地でも直さないの(笑)
132名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/25(木) 14:56:01 ID:LvnV+IME0
>>僕だって録画している人はもう一度よく見て貰いたいんだけど、他の笑い飯を含めた上位三組と比べても、
>>ノンスタの漫才中の会場の拍手笑いが起きた回数が断トツで多いんですよね、
>>もうそれだけでいかに圧勝だったのかは、理解できると思う。


ブラマヨの方が圧倒的に受けてたのに笑い飯に一票とか言ってなかった?それから、

>>ただ島田紳助の「ネタが終わった後、『今年は審査が楽やったな』と話した。」
>>というコメントをしてしまうのは、あまりにも笑い飯が可哀想だし、
>>決して松ちゃんはファーストラウンドで断トツの評価を与えていない訳だから、
>>巻き込んであげるなと思います。
>>実際に他の審査員で笑い飯に軍配を上げている人もいるんだから、
>>こういう言い方は笑い飯にも他の審査員にも失礼だなと思います。

ってトロ様言ってませんでした?
ノンスタイルには言っても良いの?他の審査員に失礼じゃないの?
133名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/25(木) 15:03:58 ID:LX9MbVIT0
あのブクマは伸びそうだが、荒れそうだ。
ノンスタで不満持ってる人って結構多いんだな。
134名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/25(木) 16:19:46 ID:SOb7CHX90
>>125
こんなのもね

>僕はこの感想を、自分がノンスタのファンだから、贔屓目も入っているとか言い訳は一切しないよ、
>贔屓目抜きでもNON STYLEの優勝以外の結果はあり得なかった。
>僕はもう自信を持って、胸を張って誰に対しても、この意見を堂々と語っていきます。


先入観で語る、レッテル貼りが得意、他意見に聞く耳持たず他意見は認めず決め付けの
常に言動不一致な先生がいくら強調しようが何の説得力もないやね
M−1って芸人の人生をよくも悪くも変えるというけど、
もともと頭のおかしい輩が感情移入しすぎると、ガチでこんなキモイことになっちゃうのな
働き盛りの男として何よりもM−1について上から目線でを語ることの優先順位のが上だなんて
普段背負ってるものの何も無さの度合いが推し量れんね
135名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/25(木) 17:34:43 ID:asAizUWk0
>ノンスタ(かキンコン)が優勝したら、バカがいっぱい騒ぎ出すんだろうな

M-1の審査が自分の願望とズレてた今までは
ひたすら審査基準やM-1自体に噛み付いてたのに、
今年、自分の贔屓のコンビが優勝した途端、
手のひら返して手放しで褒めちぎり、
審査に異を唱えてる人たちに「バカ」と噛み付く。

騒いでるバカはトロ自身って事に気づいてなさそうだなぁ。
136名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/25(木) 18:17:05 ID:rlqeL93B0
http://d.hatena.ne.jp/toronei/archive/200312

5年前のトロ様

当時はノンスタなんて知らないだろw
137名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/25(木) 18:26:26 ID:VSDM5+BV0
>>136
最初に言及してるのはhttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20050110/T7かな
積極的に推し始めるのは2006年に入ってからっぽい。
138名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/25(木) 18:29:05 ID:Br7t6UuvO
トロちゃん、次は誰をリアル攻撃で潰そうとするのでしょうか?
調子に乗るのは自由だけど犯罪だけは犯さないよう祈っておこう。無駄かもしれんけど。
139名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/25(木) 18:44:46 ID:Kdf6FfM20
re-donaldってお笑いでもサッカーでもトロ様の太鼓持ちが出来るって稀有な存在だな。
140名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/25(木) 18:51:53 ID:ED5iOv5G0
Bodyさん、久々に復活
さすがに目に余ったのかな
141名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/25(木) 20:08:27 ID:wGlfnJ4T0
今の状況が何かに似ていると思ったら、
ゴッドハンドの土器発掘捏造が発覚したときの韓国の反応にそっくりw
ここぞとばかりに「日本の歴史は捏造の歴史!」ってさわいでいた
142名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/25(木) 20:10:10 ID:buHriqXqO
さっさと刺されちゃえよ
143名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/25(木) 22:16:22 ID:9hDl4OlK0
orochonがケンカ売った(笑)
144名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/25(木) 22:39:18 ID:wjClMFL+0
>悪い意味でロッキングオンに乗ってそうな文章ぽいというか

トロさんこれは言われたくなかっただろうなあw
145名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/25(木) 22:41:17 ID:asAizUWk0
結局一番サブカルノリなのはトロちゃんだったというオチか。
146名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/25(木) 23:15:24 ID:AGv6Eijd0
マジで糞
147名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/25(木) 23:15:49 ID:TXQpqSp40
ブクマコメント書いたり消したり始まったな。

>いやつーか、あなたそもそも大分前にうちのブログはもう読まない宣言してなかった?
>なんでまだ読んでるの?

ってSugayaさんに言ってて、菅家さんも既に返答してるけど、
先生の方から10月にトラバまで送ってるもんなあ
トラバ送ってるってことは見に来てくれってことでしょ
148名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/25(木) 23:35:08 ID:lH8SOP6r0
>M-1以上の爆笑エントリ!

確かにwwww
149名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/25(木) 23:55:32 ID:AGv6Eijd0
>>147
菅家だと気づいていなかったんじゃない?
殺人(笑)時代って菅家らしくないブログ名だし。
150名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/26(金) 00:04:12 ID:VSDM5+BV0
ものすごい突っ込みで笑った。orochonのとか。

もうみんな指摘してるけど、「サブカルとの戦い」ってのが、そもそもトロさんの脳内にしかない妄想幻魔大戦なわけだよね。
クリスマスイブにあれだけ大々的なイベントとして放送されてるものを、サブカルに侵食されてると見るのは独創的なのにも程がある。
151名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/26(金) 00:11:39 ID:rTwzaGfC0
twitterでの発言見て笑った。
>@re_donald あーひさしぶりに出てきたんですね(笑)。もうずっと非表示だから、わからなかった(笑)。
>@re_donald もう最近ずっと見ないから、もうとっくにお亡くなりになったと思っていたのですが(笑)。
これ矛盾してないか?
Bodyに関してだけどさ、「ずっと非表示」だったのに、「最近ずっと見ない」(=Bodyがしばらくブクマ止めてた)って何で分かるんだろうな。

あと、
>あれだよな、はてなブックマークって賛同は無言でブクマ、批判はだらだらなんか書かれるから、ネガコメが目立つし、批判のブクマが沢山着いてるという錯覚が起きるんだよね。
これもなかなか味わい深い。

152名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/26(金) 00:22:43 ID:/CdibVuc0
>>151

あんなに無言ブクマが多いのはお前のブクマだけだよ
153名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/26(金) 00:24:13 ID:IWqYRV+E0
先生のtwitter、本音が聞けてファンとしてはうれしいよね。
非公開のつもりでやってるとかじゃないだろうなと心配になるけど。

Bodyさんが最近休む直前の8月のブクマでも先生、反論していたから、
そのときは見ていたってことだし、ブクマ大好きの先生のことだから
多分チェックしていると思うよ。
154名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/26(金) 00:25:27 ID:Ul3tSeuT0
bodyさんのことは行動や存在自体を否定はするものの、
反論はできないのなw
155名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/26(金) 01:08:35 ID:E0mskha40
>正直、紳助やリーダー、カウス師匠のコメントを、額面通りに受け止めたり、
>裏面を変に勘ぐったりということが、ここまで多いとは思わなかった。

田宮榮一さんですか?

>漫才や野球、相撲はエヴリデイの娯楽であり

相撲は、かつて「一年を十日で過ごすいい男」なんて詠まれたものだが。
まあ、確かに今は日常に近いのかもしれん。
156名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/26(金) 01:16:45 ID:rTwzaGfC0
>>155
>額面通りに受け止めたり、
>裏面を変に勘ぐったり
確かに。どうすればいいんだよw
157名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/26(金) 01:58:42 ID:7ti1QA+b0
無言でブクマしたら賛同にカウントされるらしいので
参考になった:いいえ に投票しておいたよ
158名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/26(金) 07:32:57 ID:sySYYggH0
orochonは復活してすぐdisりかよ
159名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/26(金) 11:08:58 ID:rTwzaGfC0
orochonの言ってることについてだけどさ、twitterでは、
>これについて「吐露、ぐうの音も出ないだろこの反論」とかいう人多いんだけど、僕の言ってることとズレすぎていて、違う意味で確かに反論は思いつかない
>いや明らかにこの人のいってること、僕の元記事で主張していることと、ズレてるもん。
で、ブクマでも、
>toronei お笑い, blog, 芸能 id:shibusashi さんの言う通り、としか言いようがないですわ。正直、僕の問題意識とズレているから、反論も思いつかないです。僕はその辺のことは言ってないです。というだけですね。サブカル派だったらザ☆健康ボーイズ 2008/12/26
>shibusashi 笑 そこら辺はそうだね。トロさんがどの部分を想定して言ってるかをちゃんと区分けしてもらわないとね。まぁ、たぶんノンスタを準決勝で落としてたきたような方々を想定して論じているのでしょう。
だと。逃げる気満々だけども、何も言わないのは癪だから、「俺とずれてんだよ(どうずれてるかは言えないけど)」ってことですか。ご立派。
それにshibusashiは、トロの主張の曖昧さを指摘してるのに、「言う通り」とか相変わらずの読解力。
160名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/26(金) 14:51:39 ID:gWZru6Dl0
ほんと空気も人の文章もろくに読めてないんだな
そうやって一生、井戸の中で悪態吐いてろ
そこがお似合いなのに「自分はこいつらとは違う」感プンプンさせて
独自の目線wでお笑いを語る俺wwwに酔ってるエントリーあげるから
ウザキモいんだよ、とっととくたばればいいのに
161名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/26(金) 15:32:36 ID:VPwlvFCs0
orochonさんはよく書いてくれたと拍手だよ。
あそこまで見事に冷静かつ皮肉を込めて論じられたら、
「ストレートに相手を叩く・貶す」しか出来ないトロは
反論できないよね。
で、いつもの通り、逃げつつtwitterで捨てゼリフを履くトロ。

こういう人いるよね。
間違いを周りから指摘されても
「俺は間違ってない!」と言い張って
一切、周りの意見を聞かなくなる人。
162名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/26(金) 15:51:56 ID:S6w3zkQk0
松本と松っちゃん、呼称を統一しろ
163名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/26(金) 21:17:15 ID:fBv0PbM80
久々にスターをとったトロ様を見られて満足です
164名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/26(金) 22:19:49 ID:Ul3tSeuT0
ていうか結構賛同しているブクマがあるのに驚く。マジで終わってるわ。
165名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/26(金) 22:31:09 ID:Ul3tSeuT0
>あと芸人さんには、マヂカルダンサー、ブレーメン、千鳥が受けていたみたいですね。

人にはどうでもいい細かい修正要請しといて、
自分はありえないミスしている。
166名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/26(金) 22:51:37 ID:FAPIffdQ0
>【お笑いをサブカルから大衆文化に取り戻す戦い】は、
>最初の1ページが開かれるどころか戦い自体が開催されていないので、
>toroneiさんは安心して「エンタの神様」をお楽しみください。


こんなにも端的で素晴らしい批評は最近見たことないわw
167名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/26(金) 23:15:14 ID:rTwzaGfC0
またもtwitterでアホなことを言ってる。
http://tinyurl.com/8pqrqg 好意的なコメントの方が多い位なのに「参考になった」の投票は0:7でいいえ、というのが素晴らしい(笑)。
これと
>あれだよな、はてなブックマークって賛同は無言でブクマ、批判はだらだらなんか書かれるから、ネガコメが目立つし、批判のブクマが沢山着いてるという錯覚が起きるんだよね。
これはどう整合性があるんだろう。
「賛同は無言でブクマ」なはずなのに、「参考になった」の数値に反映されないのは何でなんだろうなw
あと、「好意的なコメントの方が多い位」って、どれだけ都合のいいな認知をしてるんだ。
肯定否定どっちつかずのものが結構あって、否定:肯定=2:1くらいじゃないか。
168名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/26(金) 23:35:25 ID:aZd3gPKh0
言ってる事の正否以前に、あまりに攻撃的、嘲笑的で不快なんだよなあ。
それに賛同してる人達も含めて、自分達があざ笑っている「サブカル」の人達と
あわせ鏡になってるんじゃないのかなあ?
169名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/27(土) 00:10:22 ID:YCL4/CIc0
>世間を自分も甘く見ていた恥ずかしいところです。

ほう
170名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/27(土) 00:40:02 ID:Nnc/B3KT0
敬愛するよゐこ兄さんの得意分野はどう考えてもサブカル寄りだと思うんだがなあ
171名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/27(土) 06:58:41 ID:5MGTB7Mk0
M-1に対する昨年から今年への手のひらの返しようを見ると、結局自分の好みが反
映されたかどうかが全てであり、まともな批評能力なんてないことがよくわかる。
やはりあまりかかわり合いにならない方がいい人ですね。
172名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/27(土) 07:04:30 ID:lf4UKvFe0
orochonに反論エントリー立てないかな
173名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/27(土) 08:43:01 ID:KsUqyXJX0
>>1で書かれている

>はてな「昨日の風はどんなんだっけ」管理人。
>人にはネットルールを要求するが、自分は織田(おりた)と使い分けている。
>半径50cmしかない視野で常に上からモノを言う男。
>その日記があまりにアレなんで、ここだけでなくネットニュース板のはてなヲチスレでも有名人。
>色んな事に無節操に首を突っ込むが見識不足・知識不足・文章能力不足・のため
>方々から突っ込まれること度々。
>他人の文章には文句をいう割に自分の文章は酷く、名前を間違えるのは当たり前。
>口癖は「正直〜」「いやだから〜」後は凄い凄いと連発。長文は書いても内容は3行。
>他人の忠告には耳を貸さずに削除、素直に聞いたと思ったら「いやでも〜」で切り返す。

今回のorochonさんとのやり取りもまさにこの通りだね。
174名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/27(土) 18:41:50 ID:kUrlonG9O
ブログ内でオナニーしてるだけなら何も思わないんだけど、トロちゃんが火病になればリアル電話やらリアル誹謗中傷を始めるからなぁ
175名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/28(日) 02:41:46 ID:CS3sKyD/0
お笑い詳しい人に聞きたいんだけど
「NON STYLEが身内から全く評価されてなかった」
っていうトロネイさんの主張は事実なの?
176名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/28(日) 09:03:24 ID:aXPFgV9R0
身内っていうのが芸人とか芸能関係者だとしたらNO。
なぜなら彼らは賞レース総なめしてたからね、関西方面では。>>175
177名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/28(日) 09:11:14 ID:8tiNnR990
去年の敗者復活戦でノンスタの時にモニター見ずに
トイレ行く芸人が多かったという話は聞いた。
178名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/28(日) 09:17:14 ID:3hAE99zk0
サンドウィッチマンの富沢は去年の敗者復活戦について、会場のウケ具合ではノンスタに負けたと思ったって敗者復活で書いてたな。
179名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/28(日) 12:32:38 ID:vkQNx2ui0
>ノンスタイルがフリートーク面白くないとか、ああいう弄りを額面通り受け止める人は、
>バラエティ見ても良いけど、感想とかブログに書かない方がいいよなあ、いや書いても良いんだけど、恥かくよと。

自分は脊髄反射で感想垂れ流してツッコミ受けたら「感情だけでものを言ってはいけないの?なんの言論弾圧?」と噛み付いてたのに
他人がやるのはダメなのかw
自分がバカ故に額面通りに受け取った事柄をブログに書いて恥かいてきたその体験談として述懐してるんならわかりますが。

ノンスタイル5年推してきたと息巻いてますけど、その間に開催された数え切れないほどの単独ライブ含めた生舞台はどれほど見られました?
DVDは?レンタルですらご覧になってないでしょ?読ませたがりのくせになんでレビュー書かないの?
あと「トークがイケてなくない」とおっしゃるなら、彼らがずっとロングトークを披露してたネット配信のレギュラー番組の内容とか提示すりゃいいのに。
実際は追っかけてないから知らないだけ?
180名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/28(日) 16:13:31 ID:2AQDpa0R0
>>175
baseスレ見たら昨日のグランドバトルで
よりによってトロネイの嫌いな中山功太がM-1の結果にケチつけてたらしい
181名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/28(日) 17:57:54 ID:R0TTuUVO0
>>177
それは初耳。ソースは?
182名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/28(日) 20:42:42 ID:iI9d2Zrf0
> ラジオでぶっちゃけすぎのキングコング‐ニコニコ動画(ββ)

次は笑い飯を潰すと宣言していると捉えて問題ないよね?
トロちゃんの場合はリアル攻撃も実際に行う人だから少しやばいんじゃないか?と思うだけで
183名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/28(日) 20:54:59 ID:iI9d2Zrf0
しかしNON STYLEってフリートークが苦手なの?
フリートークができるから、おは朝や痛快エブリデイに出ていたんだよね?
千鳥がレポーターというのなあらNON STYLEもレポーターができてるよね?
上記番組を降板したのはNON STYLEが東京に行ったからなんじゃないの?
それを分かってるからテレビでM-1で上沼恵美子とか松本がいじっていたんじゃねぇの?


本当にフリートークが苦手なのは…どう考えても笑い飯
M−1での躍進後チャンスはいくらでもあったのに…全部パーにしたよね・・・
それはそれで飯らしいから別にいいんだけど・・・


お笑いファンですらない俺ですら分かる話を分からない芸能事務所社長トロネイwwwww

184名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/28(日) 22:04:44 ID:8tiNnR990
>>181
ソースは全く覚えていない。ごめん。
185175:2008/12/29(月) 02:02:40 ID:YcAsRTbZ0
皆さんお返事ありがとう
某太鼓持ちの方のM-1感想でも
 >一緒に見に行った方から、こんなに素晴らしい漫才が身内から
 >全く評価されていないという事実を聞いて、愕然としたくらいです。
とか書いてあって、「全く評価されてない」なんて、ちょっと考えてみたら
あり得ないだろうことをふいてまわって大丈夫なのかななんて思ってね。
でも、芸人さんの間ではウケがイマイチってのは実際あるみたいで、トロさんの言ってることも
全く的外れではないけど、相変わらずの極論乙ってことなのかな。
なんでも大層に言った方が人気集まるみたいですしね。
186名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/29(月) 05:43:22 ID:tmkZG0zt0
文章のおかしさを指摘されて、「推敲していない文章なんて、こんなもんです」と言い訳しているけど、
句読点の付け方なんて推敲しなくてもあそこまで酷くはならないだろ・・・。
わざとやってるとしか思えないほど異常。
日本語ネイティブじゃないとしてもあそこまでおかしくはならない。
言語障害じゃないのか。
187名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/29(月) 07:06:39 ID:qzj/tnGt0
普段上沼恵美子(と、たかじん)の出てる関西ローカルの番組なんか見たくないみたいな事書いてるくせに
えみちゃんってなんだよ気持ち悪いw
188名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/29(月) 07:17:08 ID:eUDY8jny0
>>187
社会人が仕事そっちのけの人に影響受けまくってるんだよwwww
すぐ流されるんだよなwwww
189名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/29(月) 07:25:49 ID:eUDY8jny0
>知りたがってくれている人にだけ、急いで伝えるための文章ですから。
さんざん時間差更新しといて何言ってるんだこいつ
190名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/29(月) 08:24:17 ID:CmXJHWQC0
>どうせこういう事を言う人は、自分の望む結果に来年なったら、「やっぱりM-1は存在価値がある」とか言い出すんだろうなあ。

なんせご自分がその最先鋒ですからね
つーか更新がないと思ったら、案の定自分と反対意見のブログを拾い集め回ってたんですねぇ
ちょっと不満をこぼしただけのブログやミクシも魔女狩りばりにあげつらってケチつけと否定
コイツいよいよ笑えないレベルで病んできてんじゃね?

あと、コイツが社会人が仕事もそっちのけブログにかぶれまくってるのは自分も強く感じてたわ
あそこが断言調や熱さで支持されてるからって形だけ真似ても無駄だってのw

>>184
そう言うと思ったわ
191名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/29(月) 11:42:56 ID:E4FcCZG50
「ノンスタイルは優勝は納得だけど、個人的にはイマイチだった。」


って感じに書いてる感想ですら、トロ様は【ノンスタ批判】と解釈してる件
192名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/29(月) 13:18:19 ID:ee9Wn6q50
結局orochonへの反論はなしか。
トロさん完全論破されるの巻w
193名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/29(月) 15:48:47 ID:99fnJJIO0
ttp://blog.swordmaster-ord.versus.jp/?day=20081227
これちょっと感心したなあ。トロさんの文章の問題点をかなりの部分おさえてくれていて、
長年のウオッチャーなん?って思ったぐらいだ。>>43はやっぱりトロさんだよね。
ホントに親身になって指摘してくれてるんだから、嫌み言いやがってとか取らずに
この方の指摘を参考に文章推敲したら結構まともになると思うよ。
ライターデビューも近いね。

まああの文章でもトロさん的には結構推敲してる方だよね。
194名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/29(月) 16:32:27 ID:LSg9kTQy0
>>193
だよね。
人の文章を添削するのって、それだけでも結構大変な作業なのに、トロクラスの悪文だとものすごく大変だったろうに。すごい人だと思う。
トロもむしろ感謝すべきだろうと。

ただ、人のアドバイスを聞き入れるような人間ならヲチ対象になることもなかっただろうから、トロが参考にすることは絶対ないと思うがw
195名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/29(月) 16:36:18 ID:8WnBqU8Z0
失礼かも知れないけど、トロネイさんの文章を読んでると、不登校か何かで早くからまともに学
校に行かなくなった子が書いてる文章なような気がするんだよ。
新書レベルの本ですら読んだことがないんだろうなといつも思う。
だから、説得力のある文章も書けないし己の意見と態度の乖離に気づかないんだよ。
196名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/29(月) 16:42:35 ID:R3iKAHDq0
ビンゴです
197名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/29(月) 18:20:02 ID:Brd8B++c0
>193

>自然でしょう?
を読んで「ボブの絵画教室」をふと思い出した。

全体的に丁寧な口調で書いてるが、「誰だよ」「知らねーよ」とか
「義務教育はちゃんと受ける」辺りに、ここの住人がおちょくってる
雰囲気が出てるな。
198名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/29(月) 20:11:23 ID:ojq5VBVj0
例)
>大阪のM-1で三回戦とか準決勝に来るような客というのは、
>良く言えばお笑いリテアラシーが高いので

おそらくリテラシーと言いたいのでしょう。




クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
199名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/29(月) 20:57:55 ID:Brd8B++c0
>テレビで見るのと、現場で見るの違いは、例えば同じ現場で見ていても、
>客席のどの辺に座っていたかというだけで、全然印象が変わってくるもの
>ですし、特にお笑いなんていうのは、周辺数メートルの空気や雰囲気に
>左右されるもので、少し大きめの会場でやっているM-1予選なんかでは、
>会場の受け具合の印象が、終わってから散らばって座っていた人達が
>集まって話すると、それぞれ全く印象が違うというのも珍しくないですから、
>テレビと現場の受けが違うのは仕方ないでしょう。

長文、句読点のおかしさ、冗長な語句の使い方と、これもまたきっちりと
トロ・スタンダードに仕上がってますな。
しかし、少し前まで「安楽椅子評論家」状態だったトロたんがこんなこと
言っていいのか?

>オール巨人師匠ほどの方に、こんな事をわざわざ言わせてしまったことは、
>お笑いファンや批評家の責任です。本当に申し訳ないです。

この、ある集団(関西とかお笑いファンとか)を何故か勝手に代表して謝罪って
のもよく見かける行動だ。

アカウンタビリティとか、ムキになってわざと使ってるんじゃないだろうか。
そして、たぶん意味はよくわかってない。
200名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/29(月) 21:16:07 ID:mXs2nL1n0
オードさんのツッコミは的を射てて痛快だけど、
トロ本人は「おれが論じてる内容以外の所に絡んでくるのは、おれの論が完璧だからだギャハハ!
アクセス欲しさに人気ブロガーのおれさまの反響あるエントリーストーキングしてんじゃねーよ!」
ぐらいにしか思わなそうだね

>>192
twitterでも言い訳してたけど、「無言でアホ認定したので反論しないだけ」のつもりなんじゃないのかな
Bodyさんにボッコボコにされた時も使ってたお気にいりフレーズ「無言でアホ認定」w
誰がどう見ても完膚なきまでに叩きのめされてても絶対「参った」は言わない性質だからなあ
201名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/29(月) 22:22:00 ID:whVi4QTh0
>大竹さんがアカウンタビリティ

アカウンタビリティって「説明責任」だろ。
「大竹さんが説明責任」って日本語になってない

>>199
意味、絶対わかってないと思う
202名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/29(月) 23:40:57 ID:7t3nbkCaO
タケルンバ氏でも殿下でも何ならにづかでもいいから
いい加減誰かリテアラシーは教えてやりなよw
203名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/29(月) 23:44:15 ID:ShtjJIXC0
織田聡史評論集「オレは絶対間違っていない!」
とか、デリート出版から発売したらいいと思う。
204名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/30(火) 00:44:43 ID:j6AoUDIG0
素人が好き勝手に感想述べてるのに、ブクマで説教、コメント欄で念押し、
最後に、昨日の風で晒しあげって、トラウマになりそう。
これだけやられたら、ノンスタ普通に見れなくなると思う。


関連
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20081114/H
>自分の好きな選手や作品、アーティストなどに対して、「好き勝手に語っている」のを聞いて、
>自分のことのように傷付いてしまう、ファンの側の問題も大きい。
>まあだから信者と揶揄されるんでしょうが。好きなものについて、批判されて傷付くまではまだ良いけど、
>それを止めさせようとするのは間違っている。最もわざわざ自分の軒先まで、そんなことを言いに来る奴は、
>水かけて追い出しても良いけどね(笑)。
205名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/30(火) 09:30:41 ID:fRlSMLRC0
しっかりとサンキュータツオを攻撃してるなw

なんかされたのか?掘られた?www
206名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/30(火) 10:18:16 ID:dE0I3vEqO
テレビと劇場の印象が違うのはもちろんありえても、座る場所で笑いが変わるお笑いってありえないのでは?
死角が出来るほどのマジックや指相撲とかの細かな動きならそんなことやるほうが悪いけどね

正直、結果についてどうこういうのはなんだかなとは思うけど、
ほとんど「個人的には」くらいなのに、
ノンスタ可愛さに過剰攻撃して友達減らし活動と因縁付けをするチンピラと同じだもんな。

207名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/30(火) 12:06:23 ID:yBOsOPZUO
ネタにしてもフリートークにしてもこれからのノンスタを見る目の
ハードルを上げまくってる自覚はあるんでしょうかね。
オードリーの選挙演説のネタじゃないんだからさあw
208名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/30(火) 18:11:29 ID:zgKkdhXY0
サンキューとやらのブログを読んでみたけど、
自分の意見と違う、というだけで文句言ってるだけだよねw
209名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/31(水) 03:01:10 ID:EG8in8Zs0
自分と違う意見の人には、自分の考察より読みが浅いという
レッテルを貼った上で反論せずにはいられないんだろうか。

喧嘩を終わらせる時には、最後に自分が一発殴ってからじゃ
ないと気が済まない人なんかな。
210名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/31(水) 03:28:55 ID:aMNEC1OD0
こちとら論評が売りというわけでもないアクセス数も僅かなブログなのに
上から目線で勝ち誇ったような口調で晒し上げされた
知るか  キモイ通り魔に殴られた気分

>>209
意見が違う人にはもれなくケンカをしかけないと気が済まないんだろうね
211名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/31(水) 04:03:30 ID:fI3KZfFMO
>>210
とりあえず乙です。
212名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/31(水) 04:12:54 ID:iUWTczvA0
>>210
今回の晒しまくり祭りの一人ですかwww大変でしたね
当該の記事にトロネイ死ねとか追記しておくのをおすすめします
213名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/31(水) 10:17:59 ID:FAT4oCZD0
>>210ってこのブログの人ですよね
http://d.hatena.ne.jp/BirdCage/20081223/1230007564
214名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/31(水) 10:24:06 ID:C47W64bTO
>>193のブログでバカにされたからかわからないが、文章が以前ほど
酷くないように思えるんですよね、不要な言葉の繰り返しも少ないし、でも
相変わらず句読点は無茶苦茶なので、推敲してこれだとしたら、
やっぱり義務教育はちゃんと受けろと思ってしまう。
215名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/31(水) 12:24:31 ID:kja5UAS00
ブクマにこのスレはったらいいんじゃね?
216210:2008/12/31(水) 13:37:27 ID:aMNEC1OD0
>>213
違います
思い込みで決めつけてるとトロネイになっちゃうよ
217名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/31(水) 14:27:01 ID:MyNIw49E0
MCATM IN THE BATHの人が
トロの「感想の感想」に対しての反論を掲載してるね。
凄く腹が立っているんだろうけど、落ち着いた大人の反論で
子供(トロ)と大人といった感じ。

トロの「感想のいちゃもんの感想」って書いた方が的確か。
218名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/31(水) 15:41:33 ID:IJ3DGx8S0
MCATMが大人っていうのは無理があるような
トロが子供すぎてそう見えるだけでしょ
219名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/01(木) 18:44:05 ID:InT5kigF0
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/351588.jpg

トロさんはこれ知らないほうがいいな。
もし番組見てたらキレてそう
まあこういうアンチ吉本的なこと俺も好きじゃないけどさw
220名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/01(木) 20:07:52 ID:KxdibLUR0
それは自分も若干引いたな
本当の結果に思えなくて
221名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/01(木) 23:38:10 ID:DyO0WOhm0
もう年も越してるし、だれもM-1の話題なんてしていないのにいつまで書いてんのw
222名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/01(木) 23:53:06 ID:e8mugRyQ0
>なんかね芸人さんの空気の読み合いとか、芸人さん同士がやっている、貶め合いみたいな弄り方というのが、
>芸人さん達が芸人という括りだけで、物凄い信頼関係が成立している

芸人は空気なんて読んじゃいけなかったんじゃないの、ダブスタクソ野郎さん
223名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/02(金) 00:08:42 ID:38uH6orx0
>>221
去年は1月の14日頃から「リアルタイム採点」とかのM-1感想を長々と書き出して、
20日に年末の掃除とか買い物の話、23日におめでとうとか書いてた人ですから。
しかもその更新が送れた理由が、「子守」「年末年始の買い物」「年末年始の大掃除」とか
堂々と書く人ですから今年もデリートエンターテイメント頑張ってください。
224名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/02(金) 00:31:59 ID:RPw87mQ50
ほんと、後出しジャンケンが好きな人だよねえ
225名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/02(金) 09:19:36 ID:9iOJENVF0
>塙「自分たちの客だけ集めてライブやったってあんま変わんないと思う。
それは自分たちの漫才が笑ってくれるのは当然だよね」

この下りは執拗に引き合いに出してくる「大阪のお笑い芸人」
に対してだけではなく、単独ライブばかりやってるキングコングにも言える事だけど。
226名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/02(金) 12:32:02 ID:WBOSoq5x0
>名前や顔も出さずに、誹謗中傷してくる相手というのは、簡単に「無敵くん」的な
>反応を返すから、(略)いくら完璧な反論をしたとしても、どれだけ誹謗中傷して
いる連中の方が、荒唐無稽なことを言っていても、信じてしまう人がいる

名前や顔も出してて、いくら完璧な反論を受けても「無敵くん」状態で居直る人も
いるよね。
227名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/02(金) 13:20:08 ID:efXISEmK0
トロさんって昔から「句読点がおかしい」ってよく言われていて、
個人的には「。」にすべき所を「、」にしてしまってる問題だけかと思ってたんだけど、
いつの間にか「、」を入れすぎるとか、妙な所に入れちゃってるとかになってるのね。
トロさんも意外と意識してるんだろうな。
228名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/02(金) 23:59:20 ID:WBOSoq5x0
プロレスに見立ててお笑いを語るのは違和感あると言ってるが、
シュマークとか書いてるブログにトロさんが感心してたのをわずか
10日ほど前に見た気がするんだが。

>ただ僕はこれあと数ミリずれたら、凄い嫌いな文章なんですけどね、
>本当にギリギリの所で、感動して思い入れて賛同できる文章です。

「僕は」の挿入位置がおかしいからモヤッとする文章。
〜して〜して〜できるというのはくどい。
「思い入れて」もあまり見かけない表現で引っかかりを覚える。
できれば「文章」の繰り返しも避けたいところだが、文章を分ける
ことでとりあえず良しとする。
地の文章を生かしたらこんな感じだろうか。

>ただこれあと数ミリずれたら、凄い嫌いな文章なんですけどね。
>本当にギリギリの所で、僕は感動しましたし、彼の思い入れに
>賛同できる文章です。


>東京ポットの連中のお笑い論が浅いのは、
>あまりにも大阪を敵視しすぎていること、
>そしてその敵視している大阪のお笑い界の状況や歴史について無知なこと、
>という一点だけに絞っても大分語ることが出来る。

一点と言いつつ二点挙げてるのは古典的なボケですか?
229名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/03(土) 08:52:29 ID:w6JSlcxb0
この人って自分でブクマしてるのね。きもすぎ。
230名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/03(土) 22:56:08 ID:DoYyBXRC0
>東京ポットの連中のお笑い論が浅いのは、
>あまりにも大阪を敵視しすぎていること、
>そしてその敵視している大阪のお笑い界の状況や歴史について無知なこと

これどう考えてもトロネイのことじゃねーかw
鏡に向かって何を言ってるんだこいつ
231名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/03(土) 23:12:07 ID:GzsB4iFF0
先生は、「お笑い界のためにあえてみんなが嫌がるような批判をしてやってる」というお立場なんだよね。
これはもう昔っからで、「競馬界」とか「サッカー界」「野球界」「日本」「大阪」「はてな」とか
その他いろいろの未来を案じて、嫌われ者になるのを覚悟でご意見してきてるんだよね。ホントありがたい。
あと、上から目線なんてよく言われるけど、ご本人は下から目線のつもりなんだよね。
「庶民」とか今話題の「大衆」の目線。
というか上から目線な人間が大嫌いみたいで、ホント格好いいよね。
232名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/03(土) 23:53:15 ID:ZqEBIbVK0
架空の誰かさん多数を代表してる積りになって気持ち良くなってる半面、
実の所その誰かさん達をバックにしてないと自分の意見も言えないヘタレって事ね。
233名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/04(日) 10:38:01 ID:S2xEs5ouO
トロさん自身がレギュラー番組はつまらないから見てないって
言ったくらいなのに、去年のMVPがさんまっていうのはいくらなんでもw
234名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/04(日) 15:38:11 ID:DunkEYBR0
>和田アキ子の世間ズレした大物ぶりというのは、
>そろそろヤバイことになっているよなあ。

世間ズレの意味も、きっと間違って覚えていると思う
235名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/04(日) 16:17:42 ID:WgmfWhTd0
>234
これは何年も前から突っ込み入ってるけど改善の兆しなし。
先生の恥ずかしい記録。
http://d.hatena.ne.jp/toronei/searchdiary?word=%c0%a4%b4%d6%a5%ba%a5%ec
236名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/05(月) 07:56:31 ID:GI3mh66h0
>>230
トロって、「オレの好きなノンスタの優勝にケチつけやがった!」
という怒りだけでポッド許可局にイチャモンつけてるだけなのにね。

ポッド許可局に関わらず、
ノンスタを叩く奴は悪、ノンスタをほめる人は善。
分かりやすいというかなんつーか。

あれだけ色んなブログにトラックバック付けて絡んでいってるのに、
トロの相手をしてくれるブログは殆ど無し。
つくづく悲しい男だ・・・。
237名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/05(月) 11:24:44 ID:dLa913Bp0
この流れで、サンキュータツオなんていうおもんない奴の話題は出したくないんだけど、
このタイミングで出せないのなら、きっちりと書いておきますが、
ここでこいつが言ってることは、ある程度「タスカプレミアム」の人と、
このエントリーで紹介した松野大介さんのブログが反論になっているんですが、
「爆笑オンエアバトル」の王者がM-1を制したことが、
そんなにM-1を変えたというのなら、アンタッチャブルが優勝した段階で、
変わってなきゃおかしいんじゃないの? ということは指摘しておきたいねえ。
何かやっぱり自分の思う通りの結果にならなかったことに、
無理矢理理屈を付けているようにしか、こいつらは思えないです。

238名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/05(月) 17:56:38 ID:pUPpgWBI0
どんだけ上から目線なんだよ
239名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/05(月) 19:28:05 ID:HE/wCLCh0
下2行はお前が言ってはいけない。
240名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/06(火) 08:17:16 ID:Ae2L0/jjO
トロやにづかの外見どんなんか知ってる人います?
身長とか太ってるとか
241名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/06(火) 08:28:31 ID:gvSkLoE9O
トロはひたすらきしょいらしい
そしてクサいらしい
242名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/06(火) 15:06:24 ID:r0oyp/4B0
サンキュータツオのコメント欄の、

>どうもあなたの評価基準は生理的な好き嫌いが最初にあって
>あとからそれっぽい理屈を後付けしてるだけのように感じられます。 
>神の視点を持てとはいいませんがもう少しなんとかなりませんか? 
>仮に自分の大好きな人でも酷評できるぐらい器を大きくしてください。


これってトロ様?w
243名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/06(火) 15:44:51 ID:ughb+ziB0
>>242
さすがに先生ではないと思うが、先生の影響を受けた方という可能性はあり。
このスレの人だって可能性もあるしね。
先生も怒ると暴走気味に何度も何度も執拗に書いたりするから100%否定は出来ないけどね。

前半部はここのところの先生の主張どおり
三行目は「もう少しなんとかなりませんか?」あたりが先生っぽい
四行目は器がどうのとか、批判ではなく「酷評」って言ってるみるあたりが先生っぽいし、
「好きだからこそ苦言だらけで、他のファンの人から見たら、アンチにしか見えない意見ばかりになるなんて事は、
大人が素直に感想を書いていたら、決して不思議ではない」という先生の従来の持論に沿うしね。
あと、読点が一切ないというのも逆に気になりますw
244名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/06(火) 15:52:37 ID:ughb+ziB0
というかコメント欄上の方で先生のブログが紹介されていた。
245名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/06(火) 18:34:29 ID:Nf5rGuHC0
というかトロ様ってブラマヨの優勝は妥当だけどちょっと納得出来ない的なスタンスじゃなかった?

なのにノンスタイルに対してそういうスタンスの奴は無条件で敵視するんだw
246名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/06(火) 18:35:50 ID:VyhlxY1z0
「自分の大好きな人でも酷評できるのが器が大きい」なんて
厨房レベル(トロ様レベル)に器の小さい奴の意見だね
そういう奴に限って自分の好きな人が他人に酷評されると暴れ出すんだよ
247名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/06(火) 21:59:45 ID:JkX4s6hG0
新幹線乗ってる! お金誰に出してもらったんだろ
248名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/06(火) 22:19:40 ID:8Lww/iDs0
>あーあと『僕の小規模な生活』を読み始めました。
12月12日のエントリで、2009年のマンガベストテンに入れてるのに、どういうことだ。
また買う買う詐欺やってたのかw
249名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/07(水) 05:33:29 ID:g+UcCvAv0
自分は大阪芸人や大阪のテレビ番組を上から目線でコケにしまくるのに
サンキュータツオが大阪を蔑ろにする(トロものさしでそう感じてるだけ)と怒るのなw
自分もただ大阪在住ってだけで舞台もテレビすらもロクに見ずに、
書き起こし&画像アップブログのレポの斜め読みで決め付けてるにすぎないくせにな


【とりあえずトロ先生がM-1絡みで年末から気づいちゃない7大事項】

・ノンスタイルの優勝は本人達の頑張りであって自分が前から持ち上げてたとかそういうのは何の後押しにもなっていない
・ノンスタイルが優勝してもそれは自分が慧眼だからだよという証にはならない
・ノンスタイルへの過剰な持ち上げがアンチのアンチ活動を助長する痛いサンプルとなり果てている
・自分がストーキングして罵倒したり意見したりしているほぼ全てのサイトやブログから清々しいほど無視されている
・自分とこの所属タレントがM-1準決勝まで行けたのはただのラッキーパンチ
・M-1当日の自分のエントリをブクマしたのは「お笑い番組は特に追わないけどM-1は見るよ」程度の通りすがりのライト層
・それ以降のM-1にふれた自分のエントリはセルクマしかない
250名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/07(水) 08:12:10 ID:/dwd+ooL0
M-1でのノンスタがフリートークできないっていうくだりはもちろんネタだとは思うけどさ、
ネタなのにみんな〜とか言いつつ一番ムキになって否定してるのトロさんのような気がする
251名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/07(水) 13:59:24 ID:HQMhp8cz0
てか、吉本芸人の派閥とか軍団で腐女子がどうこうとか文化祭的云々とかほざいてたのに
井上のアイカンパニーや石田介護施設については完全無視ですかそうですか
ま、存在自体を知ってるかどうかも怪しいけどw
そもそもブログでノンスタ単独やDVD、果ては無限大の話題って過去にあった?
こいつが毛嫌いしてるミーハーとやらの方がよっぽどライブ行ってるから
何をどう言っても口だけ過ぎてうすっぺらくしか聞こえない
それなら「○○のライブで見たノンスタかっこよかった!!」みたいな文章の方が
本人への感情や思いがこもってるから全然マシだわ
252名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/07(水) 14:30:10 ID:8BlvadoD0
個人ブログで何書こうが勝手なんだけど、
トロネイさんは遠征するのがなぁ
253名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/07(水) 14:39:29 ID:4PyXgXgs0
>>240
トロの見た目は「眼鏡かけたリアルスネ夫」だよ。ソックリだもん。チビだし。
にづかのことは不確定だけど、
某ライブでトロと一緒にいたのがにづかだったとしたら、
34才という年齢相応かそれ以上にしか見えないオッサン。
見た目、とてもあんなガキ丸出しな文章やイラストを描くように思えないんだが。

そのにづか、お笑い新人コンクールの予選会に「観覧の抽選に当たったから入った」って書いてるけど
トロが一般観覧者とは別に関係者で入場してたから、にづかもそうな筈なんだが。
にづかもトロ同様、なんちゃって業界人である身元を隠す方向でトロと足並み揃える事にしたんだろうか。
254名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/07(水) 14:50:37 ID:l3ypJmkCO
にづか、今さらトロイやスパイウエアにヤラれるってダサダサすぎww
憧れの絵描きからメッセ来て開封したら感染した、ってことは
自分の趣味嗜好知ってる身近な人間から恨み買ってイヤガラセ受けたとしか考えられないんだがw
255名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/07(水) 19:36:55 ID:UCnSJIRZ0
>ビーフケーキ、クロスバー直撃、街裏ぴんく、さかなDVDあたりが、メタなネタをしていたようですが、
>こういう審査員が審査するような賞レースの予選で、メタなネタを持ってくるというのは、
>特に審査員が芸人とか作家のうるさ方というのは、あざとさが見透かされるだけだから、絶対に止めた方が良いと思うんですが、
>それに気付いて止められる人がいないというのが、残念でならないです。
>というような事を思っていたら、やっぱりそういうメタ漫才やメタコントしたコンビを想定したと思われる、
>ぶった切りのダメ出しを、最後にかわら長介が総括のコメントでしていました。


こうやってしたり顔でお笑い新人賞レースの総評するトロちゃんだけど、
かわら長介は別にぶった切りのダメ出しなんてしてなかったですが?と、この場で見てた自分が言い切りますよ。
ダメ出しどころか「あれ?今年は毒吐かんのね」と思わされたぐらい、かわら氏は穏やかだったし(去年は辛口だった)。
氏は「若手には個性的なスタンスに期待します」のような、トロちゃんが書いてることを否定するかのような意味の発言ならしてたはず。
この審査の後日にかわらブログでビーフケーキやクロスバー直撃が名指しで「意欲的」と褒められているのが証拠になるかと。

笑えるのはトロちゃん、かわら氏ブログのこのエントリーを「いややっぱりこのジジイは面白いわ」とか何とか言ってブクマまでしてるのに、
かわら氏の言ったことも書いてることも、はき違えどころかあべこべに解釈してること。
ふだんからちゃんと読まないし聞かない人だなとは思ってたけど、ここまでくるとそれとは別に
外界からの自分に都合の悪い情報は自動的に遮断しちゃう機能でもついてるのかなと思わせるものがあるよねトロちゃんには。

それかトロちゃんのことだから「あざといメタネタを撲滅すればお笑いをサブカル界から取り戻せる」とか感じ入って筆が乗っちゃったのかなw
256名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/07(水) 20:09:10 ID:uEYcHSyH0
サンキュータツオがテレビに出てるwww
257名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/07(水) 20:51:32 ID:syDO1t0JO
>>253
スネ夫に謝れw

トロがヤバイのは貧弱な外見じゃなく想像を絶する口臭の臭さだと思う
動物園のカバの方がマシというレベル
トロの毒息攻撃で体調を壊した奴が絶対にいそう…
258名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/08(木) 04:02:38 ID:BZZuhlpN0
>>43のブログにまた管理人さんの書いてることの意図にそわない、どうでもいい突っ込み書き込んでる「柿」ってのがいるんだけど
これもトロさんかな
書き込み主のアクセス元が見れるであろう管理人さんからも
「子供に説明するような返信書いてて気づいたけど、さかいやさんと同じ人なんですかね、この人」
なんて言われちゃってるぐらいだしw
なんで招かれてもないどころかウザがられてる場に何度も踏み込むかね
まとめ作り大好きなトロちゃんが張り切ってここをリンクするなり、
ブログトップに「リンクフリーじゃないんで勝手にリンクしないでください」って載せられるぐらい拒絶されてるのにw
259名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/08(木) 05:18:01 ID:wMSun9cT0
>>258
>トラバを拒否ってもしつこくまとわりついてくる気持ち悪い人が、
>このニッキをリンクしてるんですが、その人の変な文章と、このニッキは一切関係ありません〜

トロちゃん嫌われすぎワロタw
260名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/08(木) 06:13:30 ID:Ku30atBm0
>>43の方のブログは文章がさりげなく素敵で好きなのでよく読ませてもらってるんだけど、
あそこがコメント承認制になったきっかけが、確かキングオブコントだったんだよね。
承認制に変えたいきさつを軽く説明されてた時、
「ここまでして他人の意見を曲げさせようとする情熱はどこから来るんだろう…」と付け加えておられたので
さぞかし失礼な書き込みがあったんだろうな、
でも失礼な書き込みされるような過激な意見があそこにアップされていたことはなかったはずなのに、と思ってたんだけど
今回のトロネイの「M-1優勝に関するちょっとの愚痴も許さない」絨毯爆撃見て合点がいったわ。
ここのブログ主さん、キングオブコントでのバッファロー吾郎の優勝をたたえてて
「面白かったよね〜でも世間は不満なのかしら?」みたいに書かれてたんだけど、
トロがそれに「間違ってる」とか反論の書き込みしたんじゃないかね。
今のブログ主さんのトロネイに対する拒絶っぷりを見れば、承認制の元凶もトロネイなんじゃないかと思えてくるわ。
261名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/08(木) 06:20:11 ID:VtGAHSNo0
>>259
見てきたw

こいつの粘着性はなんなんだろうなと考えたら、
根っからのストーカー体質なんだな。
ストーカー本人が「自分はストーカー」だとは気づかないように、
善意のつもりで、結果「悪意をばら撒いてる」というか。
そんな中で悪意あって書いてる部分もあったりするから更にやっかい。

262名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/08(木) 20:38:42 ID:j+jYsW6i0
>>254
ウイルスにやられたこと自体はいいとして
それについて自省してるわけでなく
「この忙しい時期に俺様に余計な手間取らせやがって」みたいな
完全に責任は他所にあるという書き方をしてるのがハズイな
大人として
263名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/08(木) 21:37:18 ID:7h5rzl1+0
>>262
>この忙しい時期に
忙しいか?w
264名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/08(木) 23:47:07 ID:ad1HjdvjO
コミケだろ
35歳フリーターコミケ通い
終わってる
265名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/09(金) 01:29:04 ID:PsoPU9dq0
ttp://www.cyzo.com/2009/01/post_1391.html

こういう記事が出た後に、わざわざ時差更新で
なんでこんなこと書いてるんだろう。

ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20090101
266名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/09(金) 08:42:55 ID:4eHAdOnT0
前にyahooの投票結果で「一般大衆は良く見てる」とか言ってた癖に、
都合が悪い結果が出ると「単なる人気投票」かよ。

>ホリを見たら、いかにモンスターエンジンの大林を始めとする、
>いまの関西の吉本芸人のモノマネ芸が、付け焼き刃かというのを思い知らされるよ

ものまね専業タレントと、普通のネタもやる芸人の単なるネタの一つを比較する時点で無理があるだろ。
この言い分はむしろホリに失礼だ。

>アンタッチャブル柴田が、まさかこのポジションで、これほどの活躍をするとは思いませんでした。

山崎だろバーカ。
267名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/09(金) 11:56:49 ID:8q2vcSwb0
トロさまって、最初は「ちょっと気に入らない」程度なのに
だんだんひとりで興奮して不倶戴天の仇敵みたいに攻撃してるのが気持ち悪い。
森さんなんか相手してくれてありがたいよね。
普通は目を逸らして無視するっつの。
268名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/09(金) 13:11:56 ID:15fxFhRLO
今はアントラーズに対する憎悪がどんどん膨れ上がっている最中だね
まあ一部鹿島サポがアホなのは同意だけど
269名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/10(土) 02:22:46 ID:8Cahh0J+0
トロさんだけ、はてなキーワード上での表示がスパムみたいに表示されてておかしいよね。
はてなの不具合だとかトロさん言ってたけど、他の人は全然なってない。
妙な更新の仕方してるんじゃないのと疑ってる。
270名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/10(土) 12:34:37 ID:SryCm37X0
で、M−1の魔女裁判にかまけてまた元の木阿弥な時差更新?
271名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/10(土) 12:36:13 ID:ZBn4rI0E0
城西やばー
272名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/10(土) 13:50:43 ID:CKxQeRnCO
毒吐く友近は尊大で許せないとか息巻いるけど、キングコング西野は笑えない毒吐きでまわり巻き込んでるんだが

好きなものは全面肯定で嫌いなものは全面否定主義ですが何か?と言い切りゃあ、まだ可愛げあるのにw
273名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/10(土) 20:10:26 ID:EO2CNkOa0
>しかし10月ぐらいから、NON STYLE、ナイツ、オードリーって
>事あるごとに言いまくってるのは、自分で自分を褒めてやりたい。

はいはい、エライでちゅね
274名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/10(土) 23:27:42 ID:OL5OJHNl0
「感想の感想」という啓蒙企画、20超えるとは思わなんだ
「書いて書いて書きまく」って、もう十分気持ちよくなったよね(笑)
275名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/10(土) 23:49:03 ID:75nDgMWk0
とりあえず松本と内村のコンビをしっかり実現させたこと、この二人をそこから逃げ出させなかったことの方が、
>予定調和な結果になったことを言うよりも、褒めてやるべき事だったかなと思います。

「褒めてやる」とは相変わらず上からですね
しかしエントリーの最後にしっかり松本人志だけを貶めてるのは、深い私怨の為せる業ですかね


>>273
誰からも褒められないから痺れ切らしたんだろうけど、多くの人達も予想していたような銀行レースを当てたぐらいで勝ち誇られてもね
M-1に関する自分の膨大な記事のリンク集作って、ライター仕事のオファー待ちしてるところ(実らないこと必至)が泣けるよね
276名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/11(日) 00:27:04 ID:sKO/SA0Z0
これだけ文章がへたくそなのに、ライター業をやりたいと思っているところが
嗤えるね。
277名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/11(日) 00:52:14 ID:9fr4lxviO
三十路を迎えてなお、テレビのお笑い番組に躍起になって、
驚くほどの量の奇怪な難あり文章を垂れ流してはよそのブログで舌禍事件を起こしまくるやつと仕事しようとするやつなんていないよw
余程の阿呆か同類か。
どちらにしてもバカかw
278名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/11(日) 01:17:34 ID:JsxOa4z50
なんでこんなつまらん文章書けるんだろう
279名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/11(日) 17:03:37 ID:7hDJfYdJ0
結局、後出し時差更新が一番楽チンなのよね
自分と同じ意見が多いと、それを後ろ盾に「ほら見ろ」なんて勝ち誇れるし、
上手く書けてる人に労せずして乗っかれるし
自分と違う意見が多いと、「有象無象とは違う目線のオレ」をアピれるし、
その先生思うところの有象無象を一斉にコケにできて気分いいし

そもそも先生ってほんの数時間のテレビ番組すらじっと見ていられないほど、こらえ性ないみたいだもんね
録画ビデオを早送りでチラ見するならまだいいほうで、
動画サイトでダイジェスト眺めて他人の感想拾っただけで「見たつもり」になってんでしょ?
最近なんて「社会人が仕事もそっちのけ」のキャプチャ画像付きレポアップを口あけて待ってるだけのザマだし
「こちらのブログのアップを待って感想を書きます」って別に待つ必要ねぇじゃん。放送終わってる番組なのにさw
280名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/11(日) 17:13:46 ID:by6q5Tv70
>ほんの数時間のテレビ番組すらじっと見ていられないほど、こらえ性ないみたいだもんね

これは昔から思う。ドラマや映画とかはじっと見られない人みたい。
前も書いたけど、そんな時間があるのなら、ネットまわって他人の感想読んで
あれこれ言う方がずっと楽しいらしい。
281名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/11(日) 18:58:22 ID:rLv5suOH0
トロちゃん「トラバを拒否ってもしつこくまとわりついてくる気持ち悪い人が、このニッキをリンクしてるんですが、
その人の変な文章と、このニッキは一切関係ありません」とまで書かれてるのに
オールザッツ漫才の記事からそのブログのリンク削除しないのなw
まあ削除しない方が、トロちゃんとこからそちらにとんだ人が上の超拒絶の文言を絶対目にすることになるんだけどねw


ところでM-1の決勝進出者当てたごときで大いばりのトロちゃん、
そのご慧眼で明日の「ABCお笑い新人グランプリ」の受賞者を当てて見せてよ
この予選見に行ったそうだし、審査の傾向やらなんやら御託並べてたんだから、ズバリ的中できるよね?
282名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/12(月) 15:28:05 ID:BBZxykr00
>>281
そういう難しい予想はやりませんし、やれません。
後出しでなら予選の話を絡めていくらでもしゃしゃり出そうですが。
283名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/12(月) 18:03:39 ID:Yy7jXgWi0
あー、ABCお笑い新人賞は天竺鼠
こりゃトロネイ激怒コースだなw
よりによってトロが嫌いなネタで賞取っちゃった
銀シャリも3組に居ただけにダラダラとまた文句言うだろうね。
284名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/12(月) 21:29:58 ID:Ec9gKwXXO
キングコングの「レッドカーペットの客が来てたからしゃーない」発言は無視するんだろうな
トロちゃんがお嫌いな「客のせいにする」の最たる例だけども
285名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/12(月) 22:35:06 ID:XbwQPPuI0
トロネイがM-1予選で見て決勝に行けると早い段階で予想していた
銀シャリ、ジャルジャル、ギャロップは全員敗退しちゃったのは悲しかった。
286名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/13(火) 06:21:37 ID:rDjqGw850
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/notei/20090108/1231411572

>ryankigz tv 伊集院がいまひとつテレビでははっちゃけない(はっちゃけられない)理由もこれか。/
>id:toroneiさん、それははじめて聞きました。というよりほんとに寡聞にして知りません。何かわかる資料ありますか?

>toronei お笑い, business, 社会, 芸能, media, tv id:ryankigzさん、いやあくまで僕のイメージ語ってるんだから、資料言われても(笑)。
>というか僕は賢い不良か、不良文化に親しいインテリにこの三組って、好かれているイメージが強いんですよ。


突っ込みを受けたらブコメ書き換えて火消しにつとめるトロネイ先生の定石パターンのようですが、
こうやってすぐブコメいじるから
「ソースのない話をソースがあるように書いた」「突っ込まれると慌ててただのイメージじゃんと言い訳している」
というダブルでの恥の上塗りをさらすことになってるんじゃないのかな
第一、ryankigzさんは悪意があって尋ねてるんでもなさそうなのに
元々は何て書いてたんだろね
287名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/13(火) 09:15:56 ID:l6UjoeDE0
西野「レッドカーペットの客が来てた事もありノンスタイルに追い風が吹いた。」
って解釈できますよねw

キンコンもノンスタも好きなトロちゃんは何て書くかなwwwww
288名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/13(火) 09:48:39 ID:9CUtMWnA0
この人は、「好きか嫌いか、敵か味方か、」
という判断基準しかないから
こんな偏ったブログになってるんだね。

それに本人だけが全く気づいていなくて、
本人は公平かつ冷静に分析できていると勘違いしちゃっている。
だからノンスタやキンコンを贔屓の引き倒ししてる自覚すら無いんだろう、きっと。
真性のキ●ガイという事か。

トラバされてるサイトの人達も
きっとこのスレ書き込んでるよね。
289名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/13(火) 10:52:08 ID:dQnCbz810
トロさんって、いっつも頭が良いとか良くないとかアホだバカだインテリがどうのとか言ってるよね
余程そのあたりに強烈なコンプレックスあるのかな
290名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/13(火) 12:03:51 ID:/0Tkiig60
>今年はそんなにアフィリエイトやってなかったので


工工エエエエエ('Д`)エエエエエ工工
291名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/13(火) 14:12:29 ID:l6UjoeDE0
toronei 2008/12/29 01:34
というかM-1がブックなら、ノンスタ優勝はあり得ないと思う(笑)。


toronei 2009/01/03 07:01
あーあと、もっというと、吉本のブックなら、優勝派ノンスタじゃなくて、笑い飯か麒麟だったと思います(笑)。
292名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/13(火) 16:07:55 ID:hhnNvTlz0
>>289
いけちんさんに絡んでたのもその辺りのコンプレックスというか
ルサンチマンがあるからじゃね?
にしてもあの人って文章はさらっと端的で読みやすくかつ的確で
ほんと正反対だよね、性格やライフスタイル含めてwww

tryやインディーズのレポをトラバ寄生している、兼マイミクに
エコーで遠回しにバレンタインのチョコせびってたけどどうなるのかね
例え義理丸出しのチョコでもむっさ喜びそうですがねおりたさんは
293名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/13(火) 17:03:27 ID:QnEd4nky0
>>289
義務教育受けてないんだろうな。
294名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/13(火) 20:04:13 ID:mqY8YdL+0
ナイナイもノンスタもトロネイが言うほど大阪で不遇の扱い受けていた訳でもない。
中にはてんそにも出れず、賞も取っていない芸人がいくらでもいるのに。
295名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/13(火) 22:05:16 ID:/NwpyNX/0
プロレスに見立てるのが嫌いなのにブックとか言っちゃうんだな。
296名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/14(水) 00:00:27 ID:1JI6fuqE0
トロネイは記述に一貫性がないんだ。だからみんなに無視されてるんだと思うよ。
297名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/14(水) 00:13:48 ID:tyVjBw0b0
>友近が痛い方向でヤバイというのが、世間でバレかけているこの時期

そんな風潮そんなに無いけどなぁ。
トロさんが友近を嫌いというだけの事を
世間でそう思われているように持っていっちゃうのは強引すぎる。
まぁこのパターンって、この人の常套手段というか、
「自分の考え=世間の評価」と思い込んでしまっているのか。
何はともあれ可哀想な人だよ。
298名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/14(水) 00:17:55 ID:KV3DoDz/0
どうせ社会人がそっちのけブログでのレビュー見て勝手に判断したんだろ?
視野の狭いやつだなぁ
299名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/14(水) 04:29:27 ID:cmSY8bs90
>>205
よくわかってなくて使ってんじゃないの?>ブック
K助さん@社会人が仕事もそっちのけの「シュマーク」の記事にもリンクまで貼って反応してた先生だし
(そしてK助さんから「ものの喩えで軽く使っただけなのに…」と困惑されるトロネイ先生w)
賢そうに見られると思って乗っかっただけてのが丸わかりっつーか

「だいたいプロレス的な展開は嫌い」ってのも
キングコング西野のようなお気に入り芸人がハメられるプロレス的展開が嫌いってだけの話だから
逆にお気にいり芸人の迂闊な言動なら「あれはプロレス」としてわかった素振りを見せるしw

このように、自分は自分はお笑い畑のプロレスにおいていっぱしの受け身取れてる気でいるから滑稽
ただし「よゐこ有野さんをいじめるな岡村めキィー!」「キングコングをくさすな吉田豪めウワアアアン!」とか
反応がいちいち過敏で厨房丸出しなところは、
悪役レスラーに本気で激昂して彼らの自宅に生卵やら投げ込んでた昭和プロレスファンぽくはあると思うがなw
300299:2009/01/14(水) 04:51:36 ID:cmSY8bs90
アンカー間違った。>>205じゃなくて>>295ね。ゴメン
ついでにこれ貼っとく
あらためてテンプレ的に素晴らしすぐるw


ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20080704/B
>こういうネタ対決番組に、絶対的なガチンコを求めるような人たちは不満あるんでしょうが、
>こういうプロレス的なものを楽しめなくなるのは、それはそれでお笑いという物の本質を見失いかねないことだと思います。


ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20080116/I
>というかここで西野と吉田豪が会って、プロレス的な展開にすればいいと思う人も多いと思うんだけど、
>これは西野がそういうプロレス的なことが多分嫌いな人だと思うんですよ、
>それは僕もそういうのが好きじゃないから、何となく分かる。
301名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/14(水) 11:56:25 ID:tyVjBw0b0
>>300
やっぱりトロさん
「お笑いという物の本質を見失っている」という事かw
そもそも本質なんかに気づいないんだろうけど。

大量エントリーで、
自分が書いた過去の文章を整理できてないのかな。
その場その場で怒りにまかせて書いてるから。
302名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/14(水) 20:51:58 ID:aL07bZqt0
ほんと中田がお前に何をしたんだよ
303名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/14(水) 23:41:45 ID:3j3WYfrE0
かたやファーストクラスかたや高速バスなとこじゃね
304名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 19:26:43 ID:Viu5y2ir0
>増田は奥さんの心境が全然わかっていない anond.hatelabo.jp
>生活・人生 104 users

>toronei life, 社会 まあそういうことだよね、
>これを批判している人は、元記事の人と同じ失敗をするか、結婚のチャンス無さそう。 2009/01/15


日がなパソコン三昧の三十路パラサイトには発言権ないよ
つか、自分の食い扶持すら稼げてないのにできるつもりでいたとは>結婚
305名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 19:55:21 ID:1Jr1RPxu0
>あとブクマの方は実際のヤンキーと、ヤンキー文化のアイコンとしてのヤンキーを
>混同している、頭の悪い感想が多いのも萎える。

いつも頭の悪いコメント全開のトロさんは、他人にはやたらと厳しいよね。
306名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 20:42:03 ID:G5YTkngP0
つーか、以前ブクマのネガコメを批判しまくってたのはどうなったんだw
307名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 21:06:48 ID:weq+/IWK0
トロさんがそんなモラル持ち合わせてる訳ないよ。
自分は特別だと勘違いしてる人なんだから。
308名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/15(木) 21:48:29 ID:2OIpcD5D0
最近「アイコン」って言葉がお気に入りだよね。
309名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/16(金) 00:28:42 ID:2OWjfwuV0
>>308
憶えた言葉は使いたくなるんじゃないw
310名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/16(金) 00:30:02 ID:LlSm0Z0t0
>>304
これ、味わい深いなあ。
ダイアリーの方では姪っ子の子育て経験(アンパンマンのDVD持って行くとか)に基づいた
有りがたい説教が聞けそうです。
311名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/16(金) 10:17:30 ID:1AoVSLwA0
毎日毎日、はてなダイアリーであれだけの長文書いて
このひとは、いつ仕事してるの?何の仕事してるの?働いてないの?
312名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/16(金) 12:35:17 ID:BUuqR6FI0
長文書いているだけじゃなく、かなり幅広くブログを読んでいるから
相当、ネットで無駄な時間をすごしていると思われる。
313名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/16(金) 18:04:35 ID:qFIqD6qD0
こういうのあるけどね
http://parallelvisions.info/hbmchart/toronei
314名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/16(金) 21:03:38 ID:I36nyRbb0
ネットさえなければもっと有意義な人生おくれたのにね
315名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/16(金) 23:18:54 ID:7jxXPVog0
トロネイさん、タケルンバさんオフには顔出さなかったのね?
この計画の話題出だした頃は参加する気満々なノリではしゃいでたけど、
その後のタケルンバ炎上事件にまつわるあれこれで、顔合わすのが気まずくなっちゃったのかな
一時はタケルンバさんがエントリー上げるなり、太鼓持ちかストーカーかってなぐらいの勢いでブクマ2getしてたのにね

それか、むかし駆け出し芸人のコミュニティ立てて、
その芸人が注目されだしたり、自分の天敵が自分より前から目つけてたことを知ったりすると管理投げ出すっての繰り返してたっぽいけど、
「俺だけの○○」みたいなのがなくなるとスネちゃう性質なんかね
最近タケルンバさんをちやほやしだしたごときの昨日や今日の連中とはつるみたくない、みたいな

タケルンバさんがtwitterごしに歓迎されたり親愛の情たっぷりに突っ込まれたり心配されたりなのを尻目に
自分も他のダイヤラに反応してもらいたそうにホットなサッカーの話題振ったり、あー体調悪いかもーとかアピってみたり…
でも当然ポツン状態なのが哀れw
316名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/16(金) 23:49:41 ID:sAxAMSmu0
タケルンバ氏のTwitterコメント数が伸びてくのと同じペースで、時間問わず増え続けてたトロちゃんのブクマw
無関心を装いながら、ネット繋ぎっ放しでタケルンバストーキングしてたんかもね
そういう自分もトロネイストーカーですがww
317名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/17(土) 03:57:14 ID:qYOs0Eyj0
そもそも何を持って極悪連合とかバイク川崎バイクを勝手に「キワモノ」に分類するのか意味ワカラン。
まぁこの2組好きだからトロ様がアンチになるのは願ってもない事だけど。
318名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/17(土) 08:58:10 ID:S3a/CdPm0
週末ライブのスタッフで、風邪引いてるにもかかわらず
朝の5時前にネットに時間を費やすのは止めないトロ。
319名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/17(土) 10:54:52 ID:v0zEM+Oh0
>>318
ダメ人間の典型だな。
320名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 03:40:18 ID:giRFNExH0
なんかラクしてトク取ろうとする傾向がますます際立ってるよねぇ。
他人の感想待ちの傾向がますます顕著なのは言うまでもないけど、
テレビ鑑賞すらもダイジェスト眺める程度で、あとはレポブログ頼みのザマだから。

人気ブロガーに寄生してんのも、リンク返しやトラバ反応によるアクセス増という見返り求めてるくさいしさ。
昔ミクシあたりで自分に反論してくるブロガーの事を「俺に絡んでアクセス稼ぎしようとしてんだよw」
とかほざいてたらしいけど、それ自分じゃんw
今や反論どころか、ネガブクマすらつかないほどの不人気っぷりだもんね。

劇場にもスタジアムにも行かず、
本は読まないDVDも映画も見ない、面白い事求めて出歩くこともしない。
それで「現場には行かない主義。どこが悪いの?でも現場派より下に見られるのは我慢ならん」ってどんだけw

トロさんがまだ需要あったのはM-1の1回戦2回戦みたいな足を運ぶ人間の少ない場のレポートを即うpしてたからで、
その速報性がアテにされてただけって事に本人が未だにちっとも気づいてないのがなぁ。
文章の魅力はハナから全くなく、速報性もゼロのいま、あそこに誰が寄り付くってんだろって話だよね。
321名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/18(日) 04:36:13 ID:Lk55kyBJ0
>今日は昼ぐらいまで立ち上がることも出来なかったけど、ようやく回復してきた。
約5時間前 from web


でもネットはやめないんだw
んで誰も反応してないしww
322名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/19(月) 03:32:44 ID:/jMrRq+Z0
タケルンバ氏の時みたく、トロちゃんを心配するレスが即付くのを
ワクテカしながら待ってたかと思うと涙が止まりませんwww
くやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww
323名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/20(火) 02:36:01 ID:dhgXRBV10
リヴさんがBBSでトロにバシっと言ってくれたね。
「人んちの庭に勝手に入ってきたやつ」とは言い得て妙。
324名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/20(火) 13:04:14 ID:Vl7tYEv4O
>>323
どこですかそれ?場所教えてください。
325名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/20(火) 15:40:14 ID:dhgXRBV10
bbs1.sekkaku.net/bbs/rivu.html

「柿」というのがトロさん。
その書き込み↓

しかし、自分の言葉不足が招いたといえ、思ってもみなかった解釈をされ、
非難されるとは驚きでした。
『子供に説明するような返信』などという嫌味にも、ポカンとするばかりです。
更に、荒らしと同一人物とされた根拠はどこにあるのでしょう。
私は予選会も見ていませんし、わざわざファンの人に余計なコメントを残すほど
暇でもありません。大変気分が悪いです。
12/30のコメントを変更、または私のコメントごと
削除してくださいますようお願いいたします。
とても内容の濃いサイトで、沢山拝見したい記事があるだけに、
このような出会いになったことをとても残念に思います。


それに大してのサイト管理人のレス↓

「出会い」という言葉を使われましたけど、
私からすると、自分ちの庭で遊んでいるところへ、
知らない人が挨拶もなく突然入ってきたような・・・
そしてまたそんな人がきたのかと嫌な顔したら、逆に怒られた・・・
みたいな気持ちなので、「出会い」という風には、とれていないんです。
もう充分わかってらっしゃると思いますが、
私のように優しくない;人もいると思いますので、
これからはお気をつけて、ネットを楽しんでくださいね!
326名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/20(火) 16:09:44 ID:/piWWQMc0
いや駄目だろこれ。
その柿がトロだって根拠も何もないし。
327名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/20(火) 16:16:45 ID:PViu5Ola0
あー 限りなくクロに近いブラックってとこか
328名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/20(火) 16:33:00 ID:BVis0wxp0
トロ様がこんな句読点のきちんとした日本語使うわけねーだろ。
329名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/20(火) 18:28:17 ID:PN72qJ/D0
これトロさんじゃないよね。
文章が整ってるし、独特のクセも見られないし。
330名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/20(火) 18:30:45 ID:d4vpDUYj0
「いや」「だから」がないね
331名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/20(火) 18:57:40 ID:16LottQsO
確証がないから決めつけはいかがなものか…
とは思ったが、こっちも自己愛丸出しの気持ち悪い書き込みだな

あんな人間ひとりいても嫌すぎるのに
まだ似たタイプがいるとか勘弁してほしい
332名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/20(火) 19:50:10 ID:CGOFVtUl0
「柿」さんはともかく、
「さかいや」さんはトロさんだと決め付けていいぐらい、そのもの感が凄いよねw
333名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/20(火) 23:38:54 ID:DMHgORt70
>タケルンバさん最近のエントリーには、かなり調子に乗ってると言われても仕方ないエントリーはあるとは思うけれど、
>卿を叩いているはてな村の連中も、「どうしてその程度のことで、そんなに叩けるの?」と思う

トロさんは、いつもひと言多くて面白いなあ。
じゃあ体調の報告なんか逐一してくれなくて結構だから、炎上してるブクマコメにいって早く擁護してやりなよって思う。
>>32みたいなやりとりを最近本人と交わしたところなんだしさ。
結構流れが変わることだってあるのにね。
334名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/21(水) 00:20:35 ID:Tk4akzYV0
>>333
トロちゃんが擁護したって逆効果じゃね?
335名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/21(水) 00:37:21 ID:Szv2WoEnO
NHKの番組で王やパブア。の出てるライブを取材してたな。
なーんか、調子こいて駄文を垂れ流さないかなぁw
336名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/21(水) 01:40:37 ID:4m4aNLiF0
>>333の下になったタケルンバのエントリ見たけど
タケルンバ自体はあんまり叩かれてなくね?
何に興奮してるんだいったいw
337名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/21(水) 06:29:29 ID:gmsR3JCQ0
結局、他人がチヤホヤされてんのが面白くないんだろうな
普段からんでもないのにどっからかわいて出てきて
「pvが増えてるんだから書き方には気をつけないとね」なんてtwitterごしに上から説教してる類のはてな村の連中は確かにキモいけど、
「最近かなり調子に乗ってる」って捉え方・書き方にも同じぐらいキモいトロちゃんの嫉み気質が滲んでる気がするわ
最近も何も、タケルンバ氏ってもともとそういうキャラの人なんじゃ?

つか体調悪いって切々と訴えてんならネットストーキングなんかしてないでとっとと寝りゃいいのに
そもそも激務も無理もしてなくパソコンの傍から動かないだけなのに、なんで体調崩してばっかいんだろコイツw
338名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/21(水) 11:45:36 ID:YfJflKhn0
タケルンバは弄られてるようにしか見えんw
339名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/22(木) 02:24:57 ID:Ff8cOB720
先生!このタイミングでタケルンバさんをフォローから外すのは最悪だと思います!
あるいは外された?
340名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/22(木) 04:28:18 ID:/t32LVLYO
どう見ても外されてますwwwwww
341名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/22(木) 10:49:18 ID:0qonqZPB0
>大竹の才気という物に、始めて大きく当てられました。
トロちゃんって去年のドリームマッチ見てないんだっけ?
去年の大竹の出川とやったのもベタかつ出川を活かしたトロちゃん好みの
コントだったけど、過去ログ探しても批評が見つからない。
342名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/22(木) 11:39:42 ID:nX7i+hiA0
今日のオンバトでアームストロングがやるネタはコンビニ面接らしいが、もし受かったら
「アルバイトでしかもあんなにやる気なさそうな人達に面接なんか普通任されませんよ」
みたいな指摘をトロネイかにづかはしそう。
343名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/22(木) 16:48:16 ID:Fxc3RlCH0
タケルンバ関連記事にブクマしてコメントつけてるけど、どういうスタンス表明すんだろ
見て見ぬふりで、内心は掌返しってとこかな
この騒動にさえ後出しなんだろうかw
344名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/22(木) 17:52:22 ID:ZjDBiTBV0
中田さんの新プロジェクトに大好きなモリシが参加してるな。
騙されちゃいけないとか言い出すんだろうか
本当にモリシ(というかセレッソ)が好きかどうかも怪しいもんではあるけど
345名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/22(木) 23:53:07 ID:HAgJs/bo0
こいつセレッソサポ気取ってるけど
試合があっても、長居で姿を全くもって見ないぞ。

疫病神なんで早くジュビロサポにでもなってください。
346名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/23(金) 00:51:55 ID:nJQNdUr20
ご本人はセレッソサポだとは思ってないでしょ
長居へはチャリでいけそうな所にお住まいだけど、長居に行くのだって10年に1回ぐらいみたいだし
347名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/23(金) 01:22:39 ID:5Ya2NXMq0
またtwitterで「東京行くから構って」アピールしてるけど
反応してるのは唯一re_donaldのみwww
mcatmも、もう相手したくないだろうな
348名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/23(金) 01:48:29 ID:uB5/a34A0
re_donaldってとろさまの影武者?
349名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/23(金) 11:33:16 ID:8cNKHSbN0
競馬場も1回だっけ?
350名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/24(土) 03:17:39 ID:485CwGRA0
トータルすれば半年がかりでM-1のことをネチネチ語るくせに
ファイナリストが大阪に全員集結して出演する恒例の「M-1リターンズ」は毎年行きもしないトロネイさん、
デリートのホームページによると今年はパプアが出るようだから、タダ見できるみたいで良かったね
でもM-1リターンズの出演者って確かファイナリスト以外はまだ公式発表になってないのに
もうホームページに載せちゃっていいの?
勇み足じゃなきゃいいんだけど

普段から芸人育成その他に関してdisりまくってる吉本から自社タレントがお仕事いただけたわけだけど、
あくまでも関係者じゃない素人のフリしてるから、吉本への言いたい放題も平気なんですかね
野次馬としては、M-1リターンズの構成作家に森さんがからんでますように、と祈らざるを得ませんわ
万が一宿敵とご対面しても逃げきるつもりなんでしょうが、先方には面も素性もバレバレでしょうからね
351名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/24(土) 08:14:51 ID:7kjRajry0
森さんと過去に何があったの?
352名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/24(土) 09:29:21 ID:g8JGqBeY0
森事変の経緯その1

トロ、「ウチのイベント」を切り回していたためw 行かなかった放送作家・森が行なったライブのレポを拾い読む

そのライブ会場で配られた注意書きの紙の内容やなんでもない趣向を知り、
それらのほんの上っ面だけを掬ってなぜか「ライブ中にメモをとる客を排斥し、レポートを拒絶している」と大曲解

「森は前からそういう傾向があった」と、何を例にしてそう思ったのかは明白にせぬ悦に入る

「この森の挑戦に誰かひとりぐらい席を立つ客はいなかったのか」と溜息交じりに客を焚きつけ

「こういう、自分の居心地よさのために客の意見に聞く耳をもたない森ぐらいのキャリア層が
関西の若手お笑いを閉じたものにしている」と、
なぜか一ライブであったぐらいのこと(しかも自分は見てないライブ)から
「関西お笑い界」という大海原に漕ぎ出すような論理を展開させ、ライブの主役である森を弾劾
(当該エントリー: http://d.hatena.ne.jp/toronei/20060228/J

当然このトロのぶざまな勇み足は、トロの引用元になったと思われるライブの客のブログや
他ブログ・サイトでも取り上げられ、森本人の耳にも届く大反響になったわけだけど、
これらを経てさすがに焦ったと思しきトロがやっとのことで搾り出したのは、

>だからあらかじめ「仮にそうだとしたらの話」と前置きして逃げてるじゃないですかー。
>だいたいプロの作家(森のこと)だったら、俺様にもわかるようなアプローチしてくんないとさー。
>俺様が情報拾ったブロガーの記述も明らかに「あれは客への威嚇でした」としか読めないしー

という、自分の「リテアラシー」不足と思い込みを棚にあげた責任転嫁発言のみ。
引用元になったブロガーが謝罪と撤回を求めたらしいが、なしのつぶて。
353名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/24(土) 09:30:10 ID:g8JGqBeY0
森事変の経緯その2

森氏本人のHPでトロらしき人物に対する宣戦布告が発令
わざわざ罵倒用のオートリンクを用意するなどの手段に出るも、トロは完全黙秘。

トロ巻きのいくつかの個人サイトでは今回の騒動に対する謝罪なども出たが、トロだけは(ry

ゴーゴーモンキーズの抗議のコーナーでラジオネーム「トロネーゼ」なる人物からの
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20060228/Jと同様の趣旨のメールが紹介される
(森氏の自作自演?)

当然のように小籔&笑い飯からメッタ打ち。
小籔「ガチで、お話したいですね」とのコメントを残すも、トロは(ry

森氏が関わっているD関西の一般募集にも参加せず

森氏HPで一応の終結宣言
「虚言妄言の相手を無抵抗主義させられたことに何の不満もありませんが、
せめて最後に「ギャーーーーー」という心の叫びは録りおろしたかったところです」

354名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/24(土) 11:52:34 ID:7kjRajry0
トロが笑い飯をやたらと敵視してるのは
そういう経緯もあっての事なのかな。
355名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/24(土) 12:38:08 ID:Uevhjm420
これ起きる前は笑い飯のこと押してたよな
356名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/24(土) 20:27:40 ID:MrNEcyvN0
>>345
お断りだ
つか、サポになるほどサッカーに愛情を持ってないでしょ
トロさんにとってサッカーは自分を偉く見せるための小道具の一つにしかすぎない
氏んでしまえばいいと思う
357名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/24(土) 22:35:27 ID:ak5LRkQ70
ノンスタがお笑い批評系ブロガーを批判したら面白いのにな。
358名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/24(土) 22:56:23 ID:/AEWCVY20
マシンガンズの「審査するような目で見るな!」「メモを取るな!」ってネタの事どう思ってるんだろw
359名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/24(土) 22:56:26 ID:zh/zAYv50
まあ今は「お笑い」が小道具としてはなかなかの使い勝手であることを発見されたわけで
360森サイトより:2009/01/25(日) 08:16:12 ID:My/woOJN0
「あの局面で相手のストレートを見抜いてカウンターでの効果的なハイキックが打てないからKOできないんだ!
観ていて苛つきしか覚えなかった。不甲斐ない選手だ!情けない!」なんてことを
握力20kg、運動神経も悪ければ腕立ては10回が限界の僕が声高に叫ぶ。
それは誰からも訴えられることのない合法行為ではありますが、
同時に誰の目にも滑稽に映ること間違いなしの強力ゴム付き砲丸全力投球の姿であることは火を見るよりも明らかな事象です。
”言ってもいいから言う”のは勝手ですが、”言ってる姿を軽蔑しないでくれ”というのは土台無理な話なのです。
にも関わらず自虐精神旺盛な方々が世に溢れかえりのWWW。
表現に関してのあれやこれやを世に発表するということは、
二次的ではありますがそれもまた表現になっているという事に気がついているのでしょうか。
いかなる表現も賛辞と批判は甘んじて受けなければならないという事を前提にできているでしょうか。
世に対して表現をするということはそういう事です。いかなるプロフェッショナルもその覚悟を持って貫いているのです。

若気の至りということであれば、そのような行為は将来的な展開に於いて許される事かもしれません。
10代20代のそういった心意気が原動力となり世を変える事もあるのですから。
もし万が一、そうでなければ単なる敗北者の社会的言い訳や憂さ晴らしと映るのですからこれほど悲しい光景はありません。
自分の掌や懐から目を背け、虚構の世界に没頭し続け遠吠えを繰り返す。
涙無しには語られない生き恥晒し人生など誰も歩みたくないでしょうから。

かといって、生き恥を晒す事や浅慮での誹謗中傷批判批評が責められる謂われはどこにもありません。
決して讃えられる事ではないでしょうが悲しい人生に於いてどこかに捌け口を求めてしまうのは
生物として致し方ないと考えられなくもないでしょう。
仮にそうする事が可能であっても死者に鞭打つ行為は決して褒められたものではないですから。
361森サイトより:2009/01/25(日) 08:17:54 ID:My/woOJN0
どれだけ憂さ晴らしの為にツールを利用しようと街で喚き散らそうと、
言論統制の敷かれた社会などは望まれるものではありません。
しかし、万が一それらの行為が同業者に行われた場合はどうでしょう。
冒頭に挙げたような空論や罵倒や曲解混じりの批判が同じ世界に携わる者によって行われた場合、
それは抗争に発展する権利が生じる問題なのではないでしょうか。
店とは何の関連もない一般客が「あの店のパンは不味かった」と言うのは自由です。
が、近所でパン屋を営む店長がそれを言えば明らかに違う意味を持つということです。店の大小は問題ではありません。
それがたとえ自称であったとしても。

そのような悲しむべき事件が万が一起きてしまった場合、どう処理するのが最も適切なのかは判りません。
怒鳴り込んで行って誠意ある謝罪を求めるのが良いのか、
徐々に外堀を埋めていって首が回らなくなるよう仕向けるのが良いのか、
ハムラビ法典の方法論を用い相手と同様の方法で逆襲を始めれば良いのか、店員もろとも店を潰しにかかれば良いのか、
証人が並み居る公開の場を用意して引きずり出した店長に正論をぶつけて
金輪際人目に付くような事をさせないようにすれば良いのか、
なりふり構わぬ収入源をも絶たせた上で更に社会的立場を奪う方向に持って行けば良いのか、
幾つかの道が考えられますが最も適切なのがどれかは判りません。
感情に委せて身ぐるみ全てを剥いでしまうのが良いのかも判りません。全ては”万が一”の話ですから。

こういった思考を”大人気ない”としてしまうことも可能です。
ただ、大切な誇りや情熱や精神を傷つけた者への報復を忘れてしまう事が”大人気”なのであれば、
そんなものは微塵も必要無いものです。僕の人生にとって。

さて、どうしましょうか



これがサイトにうpされここに貼られてて以来、ブログで業界人風吹かせまくってたトロ様は必死で素人のふりをするようになりました
362名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/25(日) 09:34:52 ID:45n05OU50
「店の大小は関係ない」「たとえ自称であっても」とわざわざ触れてるところからも
「小さいが事務所代表者」と「自称作家」であるトロやにづかをピンポイントで指してるのがよくわかるな
この処刑宣言をうけても自分を顧みることなく、腹いせに遠くから石投げ続けてるわけね
363名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/25(日) 13:06:16 ID:GAmvs/2H0
CommentData » Posted by にづかこたろう at 09/01/24
最近はおしゃクソ兄弟にバナナマン設楽が加わるパターンもあります。

トロネイとにづかってなんで千原ジュニア、バッファロー吾郎、バナナマンを
ここまで目の敵にするんだろう。
364名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/26(月) 20:53:07 ID:XGPHKiD10
365名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/26(月) 21:03:55 ID:hgus1IUN0
>単に吉本の準備不足でしょう。

ブーメラン
366名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/26(月) 21:57:21 ID:CWGUVT+60
これは、トロさんお得意の
「やられたヤツにはやり返さないといけない」パターンの展開ですね。
orochonさんにはやり返しても自分にとって害は少ないと分かった上での。
森さんからは(半泣きになりながら)逃げまくってた人と同一人物とは思えない。

実際ノンスタイルがどうのなんてトロさんには関係ないんでしょう。
orochonさんに、やり返したいだけのブクマ。みっともない・・・。

案の定、ブクマでトロさん、袋叩きにあってるんですが。
367名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/26(月) 22:59:03 ID:DFJ8Z01o0
id:toroneiさんは、自分が崇拝するタケルンバ様以外にはとことん厳しいのねん
勝手に人のことを崇拝してることにしないで。

のクダリもいい!
368名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/26(月) 23:08:12 ID:162ZB5Ol0
早速、twitterでぼやいておられるけど(絶対ぼやくと思ってました!)、
確かにトロさん最近はタケルンバさんとはかなり距離とってますよね。
dis祭りに擁護で参加しなかったのも、距離をとってるという意味で印象的だったし。
ちょうど、はてなでトロさんと人気度合いが完全に逆転した頃合いあたりからですかね。
それ以前はbotもでやってるの?って思ってしまうぐらい、タケルンバさんのエントリーでは
ブクマ2ゲットしていたわけですけど。
まあ、トロさんのブクマ自体botなの?ってのもあるけど。
369名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/26(月) 23:19:48 ID:PW7ik0620
こりゃタケルンバ事変勃発の日も遠くないな
370名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/26(月) 23:21:20 ID:XGPHKiD10
orochonにまたコケにされて発狂すればいいのに。
371名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/27(火) 00:44:01 ID:XragkyvP0
そしてそのぼやきまでセルクマw
何したいんだよいったい
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://twitter.com/toronei/status/1148862432
372名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/27(火) 00:48:52 ID:cJZJS0iI0
友達であるタケルンバさんdisり祭りに参加していなく
崇拝しているわけでもなく
かと言って擁護するでもなく
でもブログ巡回は欠かさない
おりたさんの謎のスタンスって何なんだかw

ttp://logoole.yahoo.co.jp/profile?user_id=15107
373名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/27(火) 01:11:05 ID:tdrjmBhD0
ttp://logoole.yahoo.co.jp/profile/visitor/recent?user_id=5236&site_id=12228
これね。おりたさんは、21日からアクセスないんだけど、それでも428回で群を抜いてるんだわ。
374名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/27(火) 01:38:03 ID:xUy8U/850
友人ではなく友達。このニュアンスの裏には何があるのか。

>僕からしたら反対する意見の方が多い競馬評論家を、
>僕が信者的に支持していると書かれたりも困惑した

そんなことあったかな?
375名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/27(火) 01:42:29 ID:oFO8BXNL0
>僕が信者的に支持していると書かれたりも困惑した
日本語でおk
376名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/27(火) 01:47:36 ID:tdrjmBhD0
>>374
水上?って人に対していつもボロクソにけなしてたのに、
なんかの時に同意できる意見があって、それを紹介したら、
アンチなのにいいの?みたいな反応があって(実際あったのか知らん)
>>17の発言につながったのじゃなかったっけ?忘れたw
377名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/27(火) 11:02:54 ID:wI7cB4TB0
あれだけ拒否られてるのに、まだオワライmemoリンクするかよ。
378名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/27(火) 12:35:30 ID:da33Byda0
トロちゃんの水上学氏へのねちっこいストーキングに対して「氏が東大卒だからってのも含まってるんだろう」って
ここの人からさもありなんなツッコミがあったのを思い出したw
「気に喰わないサイトは見なきゃいいのに、俺様はそうしてるし」と市井のネッターに説教ぶちながら、
自分は相当粘着してたよね

で、トロちゃんはM-1後にノンスタイルが出演した番組をどれほどご覧になったんですかね


>>377
どうやら前に書かれた「気持ち悪い人の気持ち悪い文章」は自分の事だとツユほども思ってないみたいだねw
その記事からブログのリンクも未だに削除してないし
379名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/27(火) 13:05:06 ID:cd9XSiZ40
トロさんって、自分の好きなタレントが批判されると、
自分が批判されたと思い込んでしまうタイプなんだよね。
それで批判してる人を攻撃してしまう。

「批判」じゃなく「批判してる人を批判」するのね。

本人がそれに気づいていないから
もはや病気みたいなもんだ。
こういう人は評論なんて事どだい無理なんだから
ブログとかしない方が精神衛生上よろしいかと。
380名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/27(火) 14:08:46 ID:iWOyHOb6O
>>379
それのほうがマシなんだよな…

トロちゃんは不登校児だったけど小学校低学年のときは成績がよかったらしい
ごく一部の天才以外は30歳になるまでに一度は己より優秀な奴に出会い、それにより色々と変わるもんなんだよ
それがトロちゃんの場合はそういう機会がないまま不登校になったものだから…
だからここまで叩かれてもさも大衆が馬鹿だから間違えているような振る舞いができる
また上から目線だったり東大出身者より偉いといえるのもそれが原因だと
381名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/27(火) 16:06:56 ID:38MEVZaB0
ABCの恋愛小説家のネタで西野がホームに居座り続けている理由が無いって
言うが、得意先の人を発車まで見送るのは常識だし。
そういう一般常識が欠けてるから、色んなブログやライブで無意識に毛嫌いされてるんだろう。
382名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/27(火) 22:02:08 ID:ey69iJAZ0
オワライメモ帖の管理人さん、とうとう名指しで迷惑がっておられるんだが
これでもまだわかんないのかね
ほんと腐ってんな
383名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/27(火) 22:10:53 ID:nSHqJ4830
「バッグボーン」て。
384名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/27(火) 22:22:02 ID:HiWrl9PQ0
>>382
実にいい感じにぶっちゃけてくれてるね。
お誘いメールの話なんか、いかにもな感じで、トロさんってこっちの描くイメージ通りの人だね。

あと、「はてなでお笑いのことを書くと、こんな目に合うとは」って言ってるけど
これもホントトロさんがいるから、はてな止めとこうって人は実際居る思う。
目つけられるとウザいし、書きたいこと書けなくなるもん(文章いいように利用されるから)

で、最後のダイアリー=お店やさんと思ってるのかという話。
ブログは自分の城や家であり、軒先にやってくる気に入らない奴は水ぶっかけてやれ
というのが持論であるトロさんはどう思われるのだろうか。
385名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/27(火) 22:32:40 ID:/vf69wYP0
ここまで嫌われるのも才能なんだろうか
386名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/27(火) 23:20:54 ID:QqUlVIVc0
はてなに苦情を入れて対処してもらう訳にはいかないんだらうか
387名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/28(水) 08:13:27 ID:RVshRU1v0
■toroneiさんのこと。
自分のニッキに飛んできてくれたのがわかる、はてなのリンク元表示は楽しいですけど
ここんとこ、toroneiさんの日記から、うちにくるように勝手にリンクされてるのを見つけるたび、ガッカリしています;
・・・はあ。
「勝手にリンクしないで」とか「気持ち悪い人がリンクしてるけど」と書いても、toroneiさんには通じないんですねえ・・・
かんべんしてよー。という感じ。(´□`)
あの変な文章からうちをリンクするってこと自体が、嫌がらせなのかー?(汚れた服を着て他人に抱きつく行為みたいな。)と
思ったこともあったけど、それは考えすぎですわな。toroneiさんは、「自分が変な文章書いてる」とは思ってないだろうし・・・
(だよね!?わざと汚いやり方してるとすれば、よけいゾゾ気が〜)
388名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/28(水) 08:14:20 ID:RVshRU1v0
しかし、わしとtoroneiさんの関わりの最初は、2005年頃のことになるんじゃのう。。。昔のメールを読んで、思い出したわ。
といっても、私からの返事は数通・・・「お笑い解体新書」(だっけ?)とかいう本に、チュートリアルのことを書くって言う
松山さん(だっけ?織田さんだっけ??)を、チュートリアルのファンサイトやってる人間として無下に対応出来んし。。。
という感じで、やりとりした(わしのことだから、ちょっとサーヴィス精神出して、おもろいメールを差し上げてるわ。←自画自賛)
ことがあったのです。そいや、松山さんとしてのtoroneiさんは、そこまで変でもなかったような・・・。
が・・・その後のtoroneiさんからの、自分が手伝うお笑いライブの誘いはまだしも、オフ会みたいなのの誘いメールはうざかったー。
知らん男にメールで言われだけで、ほいほい行くわけないやん。きゃわゆい女の子ならいいけどさー。(随時募集中。)全然無視しましたけど。
てか、テンプレみたいなのを使っていろんな人に出してるのか、何回も「メールでははじめまして」と書き出すし、
「りヴさんもかわいいと言っていた○○も出ます」とか書いてるけど、わしその芸人ほぼ知らんしー。みたいのもあったしね
(今はもう立派な○○さんたちですが)。
mixiやってないんですか?とメールで言われて、mixiには入らんとこ!と思ったのも、この頃じゃったのう。
その後、無視してたからか(もう本は出たしw)、ここのニッキでちょっと言ったからか知りませんが、3年以上、わしに関わってくることはなかったのに・・・



なんで、今になって・・・
389名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/28(水) 08:15:02 ID:RVshRU1v0
はてなダイアリーでお笑いのことを書くだけで、こんな目に合うとはぁ。

一度イシバシハザマ公式ブログ(うわー懐)がはてなダイアリーで始まったんで、違うレンタルニッキに移動したことがあったんだけど(逃w)、
やっぱりはてなダイアリーのゴチャゴチャした感じが楽しくて、戻ってきたんですよね。

はてなのこの感じが、好きなのにな・・・

というか、今気付いたけど、toroneiさんはダイアリー=お店やさんと思ってるのかな?
無料で、見たり、持っていったりできる、「文章」を置いてるみたいな・・・?
「ひとんち」じゃなく、お店を開いてると思うから、来てほしいはず、使って欲しいはず、と思い込んで、著作権無視で人の文章載せたり、
本人の希望無視してリンクしたりするのかなー?
ま・・・ようわかりませんが。そしてそんなに真面目に理解しようとはしていませんが;



あー楽しくショボく(笑)ニッキを書きたいだけなのになあ・・・
390名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/28(水) 09:12:16 ID:AOUOWEPsO
勝手に引用しないでくれって言ってるのに全文コピペなんてトロさん以下だな
391名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/28(水) 18:20:27 ID:kT8RAIa5O
若林のポッドキャストをリンクするって何考えてんだ
本人らが広められたら困るって言ってんのに
しかも聴いたなら聴いたでもっと取り上げるべきこともあるだろ
さらっとだけどライブでメモとるやつを批判してたりするとことか
392名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/28(水) 23:57:14 ID:u6lZjJS+0
>>390
俺にはトロ様以下のモラルの人間がそうそういるとは思えない。
て事は、これを貼った人物が誰か、おのずと特定されるのでは?
393名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/29(木) 00:08:33 ID:R8E8isaO0
あれ?トロさん、もう時差更新やめるって1週間ぐらい前に書いてなかったっけ?
消したのかなあ。
394名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/29(木) 23:24:07 ID:0I0+skEG0
本人にとって一番心地よいやり方だろうし、止められないんだろう。
395名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/30(金) 00:35:12 ID:pKDr0uey0
タケルンバの奔放っぷりに眉をひそめながら、タケルンバ風にtwitterを使ってみるトロ先生
レスポンスが全くない所がタケルンバとの違いなんだがw

>>392
聴いてないのバレバレだよな
サンドウィッチマンの本をさも読んだように装いながら、
内容にそわない寸評付け足してボロ出してたのと同じw
396名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/30(金) 02:25:31 ID:w+63attR0
につかの1月10日がちょっと捨て置けないレベルで酷い
これ注目されたら逆に自分の首絞めるんじゃないのか
397名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/30(金) 07:58:16 ID:vi3GrmnV0
>>396
このスレのテンプレ>>5によると
「にづかは現在フリーター」のようだけど、
にづかは、嘉門達夫の作家をクビになって以降バイト以外で働いた事無いのかな?
普通に働いてりゃ、嫌味言う上司もいるし会社の中にソリが合わない人がいるし、
そんなの当然なんだけどね。

トロといい、にづかといい、
結局、ちゃんと社会と接点持ってこなかった事が
一番の問題、そして根本的な問題な気がする。
それにプラスしてネット依存。そりゃ人格も歪むw

こいつらが好きな、オール巨人の弟子にでもなったら
確実に半日も持たないだろう。
波紋されたら「あの怒り方は愛が無い」なんて言うんだろうか。
398名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/30(金) 10:52:45 ID:OX+6+Bzi0
>>397
オール巨人がジョースター家の血を継いでるみたいだなw>波紋
399名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/30(金) 11:50:48 ID:0odW0wFIO
巨人なら使えても違和感なく受け入れてしまいそうだ
400名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/30(金) 12:29:18 ID:EUi0RZ1e0
どうでもいいけどさ
にづかの描くイラストってどうみても絵の上手い奴が描く絵じゃないよな・・・
あれよりクオリティが高い絵が描ける素人いっぱい居るというのに
401名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/30(金) 20:26:33 ID:A5BvKKoT0
人は自分が見たいように物事が見える典型のようなエントリー。
ノンスタが今月までまだ露出が少ないのは、単に吉本の準備不足でしょう。
出ている番組では活躍している。
勝手に人のことを崇拝してることにしないで。


バロスwwwwwwwwwwwwwwwww
402名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/30(金) 21:29:47 ID:3VMWbVXc0
この人、ブログ、ブクマ更新が本業で、デリートエンターテイメントが副業って感を拭えないよなあ
いや副業って感じさえなくて、趣味でやってるというか、ブログで業界人ヅラするために
デリートやってるんじゃないの?って感じさえあったりして
403名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/30(金) 22:38:07 ID:/XGVSk/60
>>400
芸術学部の俺から言わせて見れば、部分部分が妙に大きくなってしまうという
典型的な絵の下手な人の絵なんだよね。
決め付けや先入観が働きやすい人はこういう絵になってしまう傾向が強い。

評論も絵も全く向いていない人なんだろう。
404名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/30(金) 23:32:22 ID:+4ho93TH0
パプアがインディーズで事務所のことちょっといじってたけど
あれはその内逃げられるなーとオモタw
405名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/31(土) 09:37:29 ID:78PHiN9Y0
王もパプア。もマジであんな所辞めて東京に進出した方がいい。
マリッジブルーこうもとみたいにね。
406名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/31(土) 12:54:11 ID:9YT6K+KC0
古谷徹の噂って何だったのかと思えば、死亡説が流れてたのか。

思いっきりデマだったようだが。
407名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/31(土) 13:43:04 ID:btzBJUkZO
>>397
学生時代にバイトしたことない人なのかな。
バイトにだってソリが合わない人はいるよ。
408名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/31(土) 16:36:25 ID:W+oLkJmG0
>ヤットも越えられない人は、さらっと兄と来るね。

???
409名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/01/31(土) 19:10:07 ID:JKsVnKGY0
>>401の「人は自分が見たいように物事が見える典型のようなエントリー」のブクマコメって
ちょっとBodyさんを意識したかのような文体だね。
自分がいつもやり込められてるみたいに皮肉ったつもりなんかな。
まあ上っ面だけのサル真似だから、Bodyさんとじゃレベルが違いすぎるんだけど


>>404
kwskおながいします
410名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/02(月) 00:11:58 ID:EROFvbEd0
>>396
今見たんだけど、なんだかにづかのダメさが可哀想になってきたw
もう30代なのにな。
411名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/03(火) 01:00:45 ID:Tv5dGi4f0
2009年01月19日(月)
夜中に目が覚めたけど、立ち上がることどころか、声を出すことも出来ない状態で、
風邪でこんなに怖い思いをしたのは初めてでした。
いまとなっては(笑)でも付けても良いかなと思う話だけど、この瞬間は本当に怖かったあ……。

2009年01月18日(日)
風邪引き状態で昨日から連日の出先仕事でボロボロ。

2009年01月17日(土)
風邪引きました。昨日、体調不良を押して二件の打ち合わせに行ったのが、悪化の要因。
やっぱりああいう時は休まないとダメだなあ……。


見栄でさも激務こなしてる素振りでその実態が全く見えない先生
出歩かないのにどこで風邪菌貰って来るんですか?
起きれないほどの体調なのにネットは1日中繋ぎっ放しなんですね
412名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/03(火) 01:25:30 ID:G83LH5d70
トロさんって、デリート周りの人達には「昨日の風」書いてるの伏せてるんだろうか。
413名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/03(火) 09:09:37 ID:bojFWbaU0
>>411
どうせその3日もブクマ作業はやってたんだろ?
と思うと「打ち合わせは休むべきだった」との言に
仕事ナメてんのか?と思った
414名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/03(火) 19:19:19 ID:oO+AtFkV0
大風邪でフラフラだけどネットはできる謎の体調のトロさん、
最近お笑いの記事はあんまりブクマしてないし、いつもの電波もナリ潜めてるみたいだけど、
明日パプアが吉本の舞台に出るから、一時的におとなしくしてるだけなのかな
明後日以降に元通り毒吐きだしたら、あまりにもなわかりやすすぎさなんですがw

つか在阪のテレビ局やら番組やらくさしてるけど、
それら媒体に自分とこのタレント使って貰わなくちゃなんないのにな
自社タレントの将来や肩身より、自己顕示欲満たす方が大事ってか
415名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/03(火) 19:39:06 ID:ND+QtHsK0
このストーカー、
「オワライ&ドラマmemo帖」へのリンクは未だに消してないのな。
416名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
せいじがにけつに出演でトロ様がアップを始めました。