▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に14スレ目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
はてな「昨日の風はどんなんだっけ」管理人。
人にはネットルールを要求するが、自分は織田(おりた)と使い分けている。
半径50cmしかない視野で常に上からモノを言う男。
その日記があまりにアレなんで、ここだけでなくネットニュース板のはてなヲチスレでも有名人。
色んな事に無節操に首を突っ込むが見識不足・知識不足・文章能力不足・のため方々から突っ込まれること度々。
他人の文章には文句をいう割に自分の文章は酷く、名前を間違えるのは当たり前。
口癖は「正直〜」「いやだから〜」後は凄い凄いと連発。長文は書いても内容は3行。
他人の忠告には耳を貸さずに削除、素直に聞いたと思ったら「いやでも〜」で切り返す。

そんなトロネイたんを生暖かく、時には優しく時には厳しく見守るスレです。
いや本当に。

→参考URL
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/
ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=2302
ttp://www13.plala.or.jp/oneonone/
ttp://d.hatena.ne.jp/saruneko/
2名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/24(月) 02:01:18 ID:pckMPZi4
ネット上のブームって結構醒めてみること多い嫌な自分の一番本来嫌いなシニカルになってるtoroneiさんを応援します!
デリートエンターテイメント腸頑張れ!!!
3名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/24(月) 04:24:51 ID:UOIXlLfc
>>1otu
4名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/24(月) 06:52:12 ID:m4KxUg2D
過去ログ
▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に13スレ目
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1181139504/l50
▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に12スレ目
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1170738379/
▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に11スレ目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/net/1160361714/
▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に10スレ目
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1150133414/l50
▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に9スレ目
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1143118681/
▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に8スレ目
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1132223671/
▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に7スレ目
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1122626821/
トロネイ「昨日の風はどんなんだっけ」(6スレ目)
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1110667786/
http://p2.chbox.jp/read.php?host=ex9.2ch.net&bbs=net&key=1110667786&ls=all
5名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/24(月) 06:53:25 ID:m4KxUg2D
6名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/24(月) 06:54:16 ID:m4KxUg2D
よくある質問
Q.なにこの人?なんで偉そうなの?
A.トロネイさんは各方面への造詣が深く、日夜多くのブログを巡回して
情報収集されています。いわばネット上の知識が彼の背後にあるようなものなのです。
社会経験も豊富で、知識と経験に裏打ちされた自信のあらわれが
時として人に尊大な印象を与えてしまうようです。
でもそんなことで昨日の風を見逃してしまうのはあなたにとって大きな損失でしょう。
エスプリに富んだ珠玉の発言の数々、ぜひ堪能してみてください。

Q.文章がわかりにくいです。誤字脱字変換ミスが多すぎ。句読点がおかしい。
A.「昨日の風はどんなのだっけ」は「間違い上等のトークライブ感覚(本人談)」で
書かれています。会話に誤字脱字が無いように、トークライブにも誤字脱字はないのです。
そんな重箱の隅をつつくことよりもまず、トロネイさんの語りたいことの本質を感じてください。
句読点なんて飾りです。

Q.コメントをつけたいのだけど
A.注意 コメント欄はなくなりました いや本当に笑
7名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/24(月) 06:55:12 ID:m4KxUg2D
【トロ様名言集】

「遠藤保仁は人間としてクズ以下」 「人でなし」
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20040320#1079785056
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20040323#1080063234

マスコミを盲信するトロちゃま。


「宮本恒靖と三都主は二度と日本代表に呼んで欲しくない、あいつがやったことは日本の恥だ。
 川口の活躍を見せつけられると改めてあの宮本とアレックスのクズっぷりが印象に残りました」
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20040731#soccer8

再び盲信。


「『トルシエと違って選手の気持ちを思いやるジーコ』なんて今後言った奴は、
 私は一生覚えておく、そして今後絶対に許さない。
 はっきりいって彼の人格者云々を信じている人はよっぽどおめでたい人か盲目的信者だけだ。」
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20040319#p8


「僕は正直、海外移籍した人達にやさしく『いつでももどっておいでよ』といってあげる姿勢は疑問です。
 成功掴むかボロボロになるまで帰ってくるなというべきだと思う。ボロボロになってはじめて見えてくるものもあるは ずです。」
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20040508#1084019971
8名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/24(月) 06:56:03 ID:m4KxUg2D
「宮崎哲弥にしても財部誠一にしても、所詮この程度のものなんでしょうね、
 自分が詳しくない分野に関しては、黙っておくというのも勇気だし見識だろう。
 自分たちの発言力の重さをわかっていないのかなー、なんでこんな連中が
 社会的に影響のある発言力があるのか心の底から疑問。」
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20040711#base3

偉そうな人は嫌いと公言するとろちゃまの偉そうな発言。


「そういう「みんなそうしないといけないという雰囲気を作る」というのが僕が嫌いなのは、
 1on1読者な方は知っているかと思いますが、最も一緒に1on1やってる方みたいに、
 『それはファシズムへの入り口だ』とまでは流石に思いませんが、」
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20040702#tsjikago

決めの一言は他人に言わせて責任転嫁するとろちゃまの得意技。


「ジーコは不可解かつ陰湿で陰険で残酷で不平等な、
 人の情などひとかけらも持ち合わせていない人間」
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20040319#p8


「オコチャかヌクウォチャかという発音論争出ているようですが、あの女子選手はボルトンの
 ジェイジェイ・オコチャ選手の親戚らしいですね、じゃあオコチャと読んでも間違いではな
 いかなとも思いますが、ただアルファベットの綴りはジェイジェイとは違います。」
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20040817#K

TENにウソを指摘されて開き直った言葉がこれ。
その後TENの怒りを買い、ウソが完全に看破されると無視。
9名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/24(月) 06:56:58 ID:m4KxUg2D
10名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/24(月) 06:58:12 ID:m4KxUg2D
ネットランナー2005年の常習者サイトノミネート
ttp://www.new-akiba.com/netrunner/0512/jsite.html#09
バトン拒否以来の人気エントリー連発
http://b.hatena.ne.jp/entrylist?url=http://d.hatena.ne.jp/toronei/&sort=count
「元(笑)うちのライブ」をお手伝い
http://www.freepe.com/ii.cgi?joylive
「お笑い解体新書」の執筆を数ページ担当
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%AA%BE%D0%A4%A4%B2%F2%C2%CE%BF%B7%BD%F1
▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に8スレ目
http://makimo.to/2ch/ex9_net/1132/1132223671.html
▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に7スレ目
http://p2.chbox.jp/read.php?url=http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1122626821/

おまけ:村沢さんのトロネイ評
ttp://d.hatena.ne.jp/odakin/20060318

新着ブックマーク
http://b.hatena.ne.jp/bookmarklist?url=http://d.hatena.ne.jp/toronei/
被ブックマーク総数
http://b.hatena.ne.jp/bc/http://d.hatena.ne.jp/toronei/
はてな百傑 by はてなブックマーク
http://subtech.g.hatena.ne.jp/secondlife/20061006/1160109282
11名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/24(月) 06:59:48 ID:m4KxUg2D
人の日記のコメント欄にて、ご忠告するtoroneiさん

>toronei 『とりあえず言いたいことは分かるけど、言い方で相当に貴方が
>損しているという部分は分かってほしいですね、上の方もそういうことが
>言いたいんだと思いましたが。とりあえずさー、まだ10代なんでしょ?
>年上への口の利き方は考えようよ、それじゃ匿名の2ちゃねらーと一緒だよ。』
>(2005/07/25 07:12)
>
>toronei『とりふえず前にも指摘している人がいましたが、物凄く高み目線で
>物を言っているように見えるときが時々あるので、それは凄く伝えたいことが
>あるときに損だと思うので、少し考えてみても良いのではないかなと思いました。
>失礼多々すまんです。』 (2005/07/25 07:14)
>
>toronei 『コメント欄についていってるんじゃないですよ、
>本分の話していますよ、一応。コメント欄は丁寧だと思いますよ。』 (2005/07/25 21:58)
>
>toronei 『意図的なのは分かっているんですけど、
>「評論家口調」は損だと思いますよ、ということなんですよね。』 (2005/07/25 22:02)


ちなみに俺はこの日記の言い方が偉そうだとはちっとも思わなかった。
このご忠告をそっくりtoroneiさんにお返ししたい。
12名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/24(月) 07:02:36 ID:m4KxUg2D
「全て自分へのレスかよww」と思わせるトロちゃまの素晴らしい田嶋陽子評。


>相手の意見を聞き入れない、基本的に“無敵君”の人だから、結局この人の主義主張を垂れ流すだけになるし

>まあでもああいう自分に絶対的な自信持っているのは、呆れて凄いわ

>この人が一度自分が信じたものは徹底的に信じて、それを変節しない自信があるということに

>やっぱりこういう人は議論の中に入れちゃダメだと思うし、味方にしても決してやかましいだけで戦力にはならないから

>まあ思い込みの人なんだろうなあというのは、今さら知った訳じゃないけど、改めて強く思った

>連続してみると、やっぱり田嶋陽子ってスゲーな、と思う。
>とにかく自分が信じたことは曲げない、事実などなんのその、である。
>毎週見てると、「その考えは古い、私の考えこそ新しい」という言い方に
>個人的にムカついてしょうがないが、どんな客観的な事実を突きつけられても、
>曲がらない信念こそが”イデオロギー”なんだな、と感じさせてくれる(悪い意味で)。
>こういう人こそ、日本では「保守派」と呼ばれるべきだと思う。

>本当この番組見ていると、田嶋陽子はあまり良い意味ではなく凄いなと思いますよね、
>信念の人と言えばそうなんですが、まさにいまの日本の保守派というのは、
>ああいう人のことを言うべきですよね、
>イデオロギーっていうものが生きている唯一の世界があの業界だと思わされる。
13名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/24(月) 07:04:01 ID:m4KxUg2D
トロ氏と競馬
・テメェ40歳過ぎかよってな文章を書いてくれるが、妄想が入ってるし実は内容が薄い。
・地方競馬にも造詣が深いことを匂わせているが、東京大賞典の距離すらしらない。地方競馬場には殆ど行ったことがないレベル。
・この件に言及するならあの件も…と思われる事柄をスルーするのは、単に知らないだけ。
・ちょっと情報を仕入れたらw、本当どうでも良いことでも筆が乗る乗るwww
・武兄に難癖つけまくるのは、ただ単に、力を持った人間が殊更お気に召さないから。
・とりあえず取り上げようってなテーマなら二行も書けない。お決まりの「感想で文を増長」で終わり。
・これはあんまり誰も知らないだろってなテーマなら書く書く。薄っぺらい知識のご披露。普段よりも間違いが多いw
・中央・地方問わずやたら競走馬や騎手のキーワードを作りまくる。その上作っただけでほとんど更新しない。
・Mixiの園田競馬コミの管理人をしているが、ロードバクシンの引退時期も把握していない。「永島太郎」騎手を
「永島太」と間違えてキーワードにした事も。(既に削除済み)
http://makimo.to/2ch/ex8_eleven/1087/1087391195.html
卍トロネイの風はどんなんだっけ卍
http://sports8.2ch.net/eleven/kako/1082/10826/1082632749.html
http://makimo.to/2ch/sports8_eleven/1082/1082632749.html
http://makimo.to/2ch/ex9_eleven/1099/1099381761.html
http://p2.chbox.jp/read.php?host=ex9.2ch.net&bbs=eleven&key=1099381761&ls=all
14名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/24(月) 07:04:53 ID:m4KxUg2D
森事変の経緯その1

トロ、「ウチのイベント」を切り回していたためw 行かなかった放送作家・森が行なったライブのレポを拾い読む

そのライブ会場で配られた注意書きの紙の内容やなんでもない趣向を知り、
それらのほんの上っ面だけを掬ってなぜか「ライブ中にメモをとる客を排斥し、レポートを拒絶している」と大曲解

「森は前からそういう傾向があった」と、何を例にしてそう思ったのかは明白にせぬ悦に入る

「この森の挑戦に誰かひとりぐらい席を立つ客はいなかったのか」と溜息交じりに客を焚きつけ

「こういう、自分の居心地よさのために客の意見に聞く耳をもたない森ぐらいのキャリア層が
関西の若手お笑いを閉じたものにしている」と、
なぜか一ライブであったぐらいのこと(しかも自分は見てないライブ)から
「関西お笑い界」という大海原に漕ぎ出すような論理を展開させ、ライブの主役である森を弾劾
(当該エントリー:http://d.hatena.ne.jp/toronei/20060228/J

当然このトロのぶざまな勇み足は、トロの引用元になったと思われるライブの客のブログや
他ブログ・サイトでも取り上げられ、森本人の耳にも届く大反響になったわけだけど、
これらを経てさすがに焦ったと思しきトロがやっとのことで搾り出したのは、

>だからあらかじめ「仮にそうだとしたらの話」と前置きして逃げてるじゃないですかー。
>だいたいプロの作家(森のこと)だったら、俺様にもわかるようなアプローチしてくんないとさー。
>俺様が情報拾ったブロガーの記述も明らかに「あれは客への威嚇でした」としか読めないしー

という、自分の「リテアラシー」不足と思い込みを棚にあげた責任転嫁発言のみ。
引用元になったブロガーが謝罪と撤回を求めたらしいが、なしのつぶて。
15名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/24(月) 07:05:50 ID:m4KxUg2D
森事変の経緯その2

森氏本人のHPでトロらしき人物に対する宣戦布告が発令
わざわざ罵倒用のオートリンクを用意するなどの手段に出るも、トロは完全黙秘。

トロ巻きのいくつかの個人サイトでは今回の騒動に対する謝罪なども出たが、トロだけは(ry

ゴーゴーモンキーズの抗議のコーナーでラジオネーム「トロネーゼ」なる人物からの
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20060228/Jと同様の趣旨のメールが紹介される
(森氏の自作自演?)

当然のように小籔&笑い飯からメッタ打ち。
小籔「ガチで、お話したいですね」とのコメントを残すも、トロは(ry

森氏が関わっているD関西の一般募集にも参加せず

森氏HPで一応の終結宣言
「虚言妄言の相手を無抵抗主義させられたことに何の不満もありませんが、
せめて最後に「ギャーーーーー」という心の叫びは録りおろしたかったところです」
16名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/24(月) 18:50:43 ID:a0ywySm7
17名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/24(月) 20:55:41 ID:aQ/JZ464
トロちゃんPC1台しか持ってない貧乏人なのか
18名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/24(月) 21:32:23 ID:asepTUOt
相変わらず日付捏造か。
19名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/24(月) 23:38:22 ID:Ku+Q9hrL
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20070624/M
>史上最高メンバーで行われた宝塚記念は、この素晴らしい面子に相応しい
>素晴らしいレースで幕を閉じました。歴史に残る宝塚記念、いや過去の全ての
>GIレースと比べても日本のGI史上屈指の名レースとなったと言えるでしょう。

http://d.hatena.ne.jp/toronei/20070830/A
> G1ホースが8頭、G1で複勝圏に入ったことがない馬は、牝馬のエルカーサリバーだけ
> なんて、こんなレベルのG1ってここ10年であったでしょうか?


>僕は藤田伸二が嫌いです、どんなことがあってもこいつだけは許せないと思っています。

藤田伸二(著) 特別模範男 - はてなダイアリー
http://d.hatena.ne.jp/asin/4809405621
20名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/24(月) 23:39:49 ID:Ku+Q9hrL
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20070604/L
>■[競馬] 月日は流れ12年 : 気の向く馬馬
>京都競馬場、行けば必ず墓参していましたが、最近京都競馬場に行っていない、
>ということはライスシャワーにも最近会いに行っていないということか……、
>今秋には久しぶりにライスシャワーに会いに行くか、
>あの日の細かいディティールははっきりと記憶に残っている。
>あれだけ鮮明に12年前の一日に起きたことを、断片的でもシーンが鮮明に思い出させることは、
>少なくとも競馬ではもうないだろうなあ、当時住んでいたマンションのトイレで
>突然悲しくなって号泣したのは、こういう機会になると鮮明に思い出す。

http://d.hatena.ne.jp/toronei/20041121/K
>■[近況][競馬] 京都に行ってきました
>京都競馬場は始めてだったので、距離感が掴めずに苦労した。
>苦労していったのに、あんなレースだったのはちょっと残念。
中略
>ほぼ二時間かかるんだなあと、自分が住んでるのは大阪の南部なんだなと
>実感させられまくった一日でした。

おそらく京都競馬場へ行ったのはこの↑一回だけだと思われる。
21名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/24(月) 23:40:53 ID:Ku+Q9hrL
>でも正直、腹立つブログなら読まなきゃ良いじゃんと思うの俺だけ?
>自分は毎月のように読まなくなるサイト、読み出すサイトって出ているんですが、
>どうして不愉快なところをいちいち読むのか理解出来ない。
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20070529/R

      ↑
      ↓

>世の中に敵かビリーバーしかいないなんてことはあり得ないんだから、
>嫌いなやつでもこれは正しいこといってるとかはあって当然で、なんですぐにこいつは敵、
>こいつは味方とか、こいつはこれの支持者、こいつはこれの
>批判者と決めつけるのか不思議です。そういう決めつけた方が、楽なんでしょうけどね、
>きちんと読んでないの丸出し。
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20070530/D
22名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/24(月) 23:42:36 ID:Ku+Q9hrL
トロネイさんの田嶋陽子論(抜粋)
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20070408/O

>相手の意見を聞き入れない、基本的に“無敵君”の人だから、結局この人の主義主張を垂れ流すだけになるし

>まあでもああいう自分に絶対的な自信持っているのは、呆れて凄いわ

>この人が一度自分が信じたものは徹底的に信じて、それを変節しない自信があるということに

>やっぱりこういう人は議論の中に入れちゃダメだと思うし、味方にしても決してやかましいだけで戦力にはならないから

>まあ思い込みの人なんだろうなあというのは、今さら知った訳じゃないけど、改めて強く思った
23名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/24(月) 23:44:22 ID:Ku+Q9hrL
図書館

>この本がもうすぐ図書館の予約した分が回ってくるので、いまから楽しみです。

>丁度こんな本を図書館で借りたばかりでした。

>近所の図書館にあったら、借りて読んでみようかな?

>近所の図書館とかにこれあるかな?

>丁度近くの図書館で偶然借りていたので、

>図書館で借りてきて『とてつもない日本』を、今日の電車中で読了したのですが、

>図書館で予約した本を借りに言ったついでに借りてきました。

>図書館で「最近入ってきた本」みたいな棚にあって目立っていたので、借りてきました。

>地元の図書館で10年振りぐらいに借りてきました。

>たかじんの番組でコメンテイターが絶賛していた本、地元の図書館に入ったみたいなんで、借りてきたいと思います。
24名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/24(月) 23:48:43 ID:Ku+Q9hrL
DS
>あーDS欲しいな〜。

>やっぱりDSは買っておくべきハードですね。

>DSもしっかりゲットしておく必要ありそうですね、

>あーやっぱりDS買うべきか。

>Liteじゃなくても良いからDSやっぱ買おうかな。

>ゲームのハードでこんなにドキドキしたのは、DS以来というのは最近だけど

>ヤバイ、やっぱりDS欲しい……。
>今までいろんな魅力的なソフトを見ても物欲抑えて来れたけど、これはダメ、もう負けです。
>余裕が出来たら即お買い上げです

>ビルコレさん、新色のニンテンドーDS Lite欲しい!
>そして僕は「FF3」を自前で買います。
25名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/24(月) 23:49:25 ID:Ku+Q9hrL
DS続き

>ゲームに関しても並ぶ、探す苦労をしてまで発売日に欲しいという意欲は薄らいでる自分はいるなあ。
>やっぱりDS Liteぐらいはもうそろそろ普通に売ってるようになっていないとなあ。

>早く上二つは買わないとなあ、しかし「Wii」はあるけど、「DS Lite」は一回も売ってるの見たことない。

>それよりも「DS Lite」は相変わらず僕は売っているの一回も見たことないです(笑)。

>僕も始めて見たよ、Amazonに在庫があるの!! どうしよう行っちゃうべきか?
>買えないことない財布の余裕が迷わせる……。

>ドラクエ4・5・6がニンテンドーDS向けにリメイク決定!
>キタキタ、ついに来ましたよ。年内にはDS本体買うぞ。

>「ドラゴンクエストIV 導かれし者たち」発売日が11月22日に決定!
>多分延期されるような気はするけど、発売日が決定、Amazonでも予約始まっているのね。
26名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/24(月) 23:51:25 ID:Ku+Q9hrL
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20070727/D
>自分ちのプリンターはキャノンなんだけど、トナーとかインクとか
>もう絶対に純正品は買わないという決意が更に強くなりました。


http://d.hatena.ne.jp/toronei/20070804/F
>CANON EP-25 トナーカートリッジ CRG-EP25
>by G-Tools
27名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/24(月) 23:53:38 ID:Ku+Q9hrL
前スレの名文

>この件で、橋下徹に対する自分の見方が変わった。
>この件で橋下が批判しているような、世間ズレした弁護士の一人かと思っていたけど、
>この件で橋下を叩いている有名弁護士ブロガーの人たちのブログ読んで、
>橋下弁護士が言っている「弁護士の世間知らず」というか「世間が間違っていると思っている」というのが、
>凄いよく分かった。

>EUROをキャプテンとして参加し、優勝と自身のMVPという勲章を得るなんていう、
>伝説的プレイヤーの多くが手にしていない栄光と120ものキャップを持って、代表戦で引退出来る、
>これ以上のものを得ているフットボールプレイヤーがどれだけ世界中探しているでしょうか?

>海原遊山

>なんでこの自民党が6%以上も支持率減らしている中で、民主党が支持率微減、
>あとここには出ていないけど、テレビで見た今回の選挙で与野党どっち勝って欲しいかという調査では、
>野党が過半数以上取って貰いたいかという調査では、25%もいない状況で、
>一番多かったのは与野党が同じぐらいになることでした。

>炭水化物の組み合わせは僕も苦手で、...
>炭水化物がどうというより、味付けの好みの問題

>コイウチ
28名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/24(月) 23:56:11 ID:Ku+Q9hrL
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20070515/G
>自分は基本的に元々嫌いな物に対しては、もうそれについて考えるのも嫌というか、
>考えるのが面倒くさいってなってしまうんで、ほとんど触れないし、触れても凄い淡泊に
>なってしまうんだけど、だからにづかさんの書いてる、純粋にマイナスベクトルだけで
>物書いてる人のブログとか、そういう人たちが集まる掲示板とか、本当に見にいかないから、
>「嫌いな物について考えるのは時間の無駄だし、それについて憤るのは心の無駄遣い」と
>考えているところがあるから、にづかさんが書いている「嫌いな芸人に対して「潰してやれ」
>という思いでベクトルがマイナスの分析、マイナスの批判する人」というのは、
>最初から読まないし、読んでもすぐに通り過ぎちゃうんで、実は「愛のない批判は良くない」
>という問題意識は、僕はあんまりないんですよね(笑)、
>確かにマイナス感情だけで批判しているのは嫌ですけどね、でももうそれは受け取る方が
>強くなるしかないという結論になってしまう。
29名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/25(火) 10:18:09 ID:oaR65R+Z
テンプレ多すぎてワロタ
30名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/25(火) 14:52:58 ID:+lP/c1Vn
新スレになってるー
31名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/25(火) 20:16:35 ID:p8soaCki
あげ
32名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/26(水) 14:31:03 ID:v9aQNtiQ
死んだ?
33名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/26(水) 23:54:20 ID:sZP6Jt8H
ビッキーズの解散を関西笑芸界の土壌のせいにして大袈裟に憂えてみせる準備中ですか?
34名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/28(金) 02:54:59 ID:VQFsRhd5
お元気そうで何よりです。
35名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/28(金) 17:11:42 ID:9Qqej3ZF
M-1の1回戦、ここでは落ちないだろうというクラスの松竹勢がボロボロ不合格になってる模様
「トロちゃまが買う=駄目フラグ」という下げチン伝説はますます憎悪中なのでは
この調子ではとんねるずにまで不祥事や事故が起こりかねないな
36名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/29(土) 16:52:27 ID:ArWpKBZn
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/ymScott/20070928/1190981472

トロちゃんもご覧になっているブログでのお話ですが、そうだよなあ、と。
youtube万歳とか、どうせ後でyoutubeで見られるだろうから、TVで見ませんでしたとか
録画しませんでしたとか無邪気に言っちゃってる人もいますけど。
37名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/29(土) 18:00:28 ID:TrxAFxMZ
トロネイの好きな馬:
 ナイスネイチャー トロットサンダー ナリタトップロード タップダンスシチー
トロネイの好きな飲み物:
 雪印コーヒー
トロネイの生息地:tp://www.delete-et.com/cms/contact.php


38名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/30(日) 02:16:06 ID:tTVrdWux
トロさんとこの芸人さん、だよね?
http://www.youtube.com/watch?v=WUR5AQqYFQY

なんでブログで宣伝しないんだろ。
この辺りの関係がよくわからない。
39名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/30(日) 09:29:34 ID:hX0lFIss
ライブの関係者全員に嫌われているけど
トロさんだけ気づいてないって話らしい
40名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/01(月) 16:24:04 ID:1UHoCNcq
age
41名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/01(月) 17:23:11 ID:q5s9WeP8
トロちゃまも所属芸人のこと悪く言ってるんじゃなかったっけ?
所属芸人の方も、自分達も出るトロちゃま主催のライブの宣伝を一切してなかったところから見て
いい関係じゃないってのはわかる気がするけど
42名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/01(月) 17:28:51 ID:RPQKHNqI
俺の悪口は愛のある悪口
43名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/02(火) 07:03:32 ID:rT9qOHfE
あげ
44名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/03(水) 00:28:30 ID:QRuUeVw6
「オレの苦言は対象物を愛すればこその苦言」が身上のトロ様だけど、
その苦言とやらの言ってることがムチャクチャだから突っ込まれてるってのに…
45名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/03(水) 22:24:26 ID:TIUUBICw
しかし、最近更新頻度が落ちたね。
なんかやらかした?
46名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/03(水) 22:27:00 ID:Q0DCjqCY
単なる躁鬱の鬱のときじゃね
47名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/04(木) 02:31:05 ID:NaJHNGye
48名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/04(木) 02:35:41 ID:11PZn9lC
トロ様が鬱持ちなんて想像もつかないw
49名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/04(木) 15:11:04 ID:7S3OVDaR
躁状態はわかるな
50名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/05(金) 01:37:32 ID:3z15ul6E
妙にトバして斬りまくってるときとか
酒でもはいってんのかと思うときはあるな。
あの書き殴りはストレス解消でもあるんだろうな。
51名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/06(土) 11:20:53 ID:KsZVAcVb
更新しないけど措置入院でもなったの?
52名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/06(土) 13:13:25 ID:wVSagVG0
>>38
結構頻繁に宣伝していると思うが。
53名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/06(土) 13:45:14 ID:LcJxDkXv
王の宣伝する時は業界人面
自分の書いたエントリーに突っ込まれた時は
「俺は市井の一般人。一般人の書いたものに突っ込みは許されない。だから俺にも突っ込むな」と素人面


にしても芸人の事務所シャチョー業ってふだんどんな事やってんの?
54名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/06(土) 14:16:56 ID:v7SMxSbM
この分だとまた落ちそうだな
55名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/06(土) 16:24:15 ID:TwuorTD6
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.youtube.com/watch?v=2Y547-o38NE

>引退試合のセレモニー的な試合を消化試合とはいえ、
>公式戦でやってしまえる日本プロ野球の悪いところと美点が詰まった瞬間。
>国や競技によっては八百長行為にされるわけで、場合によってはいま頃官警のお世話なのね

GJ。こういうのに飢えていた(笑)
警察好きだよね、トロさん。あと欧米も。
それと些細だけど「官警」じゃなくて「官憲」だよね普通。
56名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/06(土) 16:47:40 ID:HFt7JDuv
どこの国で逮捕されるんだろうな?
57名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/06(土) 19:34:39 ID:2mdQUS5L
>>55
70のブクマの中で否定的な事書いてるのトロちゃまだけかよw
58名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/07(日) 11:12:01 ID:zofsJSGD
鈴木健とか顔写真3枚並べてもわからないくせにな
59名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/08(月) 21:05:05 ID:Xbx057vH
結局トロ様ってアフィリエイト収入欲しさに(面白いかどうか別にして)食っていくために一生懸命努力している芸人さんを叩いているだけの存在ということでFA?
60名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/08(月) 23:28:22 ID:tvcmLcIq
食えるほどアフィ収入があるとは到底思えんが(w
能力ある人間を上から見下して俺Sugeeeeee!!したいだけでしょう。
61名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/09(火) 00:58:19 ID:9engd+kV
アフィリエイトも過剰になると、エントリーネタの取捨選択にも
アフィが影響してるんだろうかとか、いろいろ勘ぐられるよね。
他所のブログ(タケルンバ氏とか)のyoutube発掘ネタ的なのを紹介して、
アフィ貼ってるのなんかが意外にイラッときたりする。
62名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/09(火) 11:32:50 ID:jdB/R3HX
>もう欲しいリストに15本ぐらい貯まっています。しかし「聖剣伝説シリーズ」は、地味だけど結構各ハードでキラーソフトになってることが多いね。

本体までは遠いぜ
63名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/09(火) 12:02:34 ID:CzBcidz9
■[ゲーム] DSで絶対買いなソフト : アルファルファモザイク
もう欲しいリストに15本ぐらい貯まっています。しかし「聖剣伝説シリーズ」は、地味だけど結構各ハードでキラーソフトになってることが多いね。


嘘を嘘と見抜けない(ry
これまで2chネタを取り上げなかったのは釣られるからだったんだなw

DSに限らず最近の聖剣伝説は期待外れソフトの筆頭に上がるだろ。

64名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/09(火) 12:09:33 ID:kIziks8n
>>63
キラーソフト=名作 ではないんじゃね?
確か本体を同時購入させちゃうようなソフトがキラーソフトだったような気がする。

その意味で聖剣がどうかはよくわからんけども。
65名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/09(火) 12:36:12 ID:YYmu0X+6
ハードは?
66名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/09(火) 18:11:08 ID:AemW5Xj8
DSでの1作目が出た時期はキラーとかそういう状況じゃないな、本体自体が品薄だった頃だし。
lightが出てDS購入ゲームがさらに加速しはじめたときだ。去年の三月。
聖剣4はPS2が普及しきったあとに出た。去年の十二月。
GBAのリメイクはどうだか知らない。これは二〇〇三年。

>>63の絶対買いとかそういうスレで聖剣の名を出すのはまぁ、ネタだな。
去年の一連のリリースで完全に止めをさされた感じだからな。
で今年になってRTSになって完全に迷走してるし。

67名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/09(火) 18:22:14 ID:AemW5Xj8
>>66
うわ間違えた。lightじゃなくてliteだった。
つか発売日みたらDSの聖剣一作目はliteと同日発売だからキラーといっても良いのかもな。
68名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/09(火) 21:13:06 ID:KnYEE65A
「見るのもいやだ」と公言している2chを扱うサイトを取り上げて、
持ってもいないDS(ここまで来て買わないのは本当は興味がないか、
本当に金がないかのどっちか)のスレで見事釣られて、それが釣りで
あることを示唆するレスも読みこぼして、挙げ句の果てにアフィリエ
イト。

ここまで来るとジャーナリストどころかブログを書く資格なしと言っ
ていい。
69名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/09(火) 21:43:53 ID:PsEyPC4f
>>63

恐ろしいな
最近の安売り(投売り)ソフトの筆頭だろうに
大損こけばいいのに! と思うけど、本体もかえないんじゃな
70名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/09(火) 23:33:15 ID:xdB/SdDa
関西テレビの凱旋門賞が生中継だったと思ってんだな
71名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/10(水) 02:14:50 ID:JWhBJj2k
またDSの話か。
72名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/10(水) 13:54:48 ID:gaLA4EQE
ホクトスルタン、トロに目を付けられたか。。。。
トロネイのサゲチン法則発動は時間の問題か。かわいそうに。
73名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/11(木) 00:50:56 ID:0PQWDa8A
あげ
74名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/12(金) 03:31:06 ID:wAyIawcH
http://awasete.com/show.phtml?u=http%3A%2F%2Fd.hatena.ne.jp%2Ftoronei%2F

俺の勘定では敵対気味のブログは10件中5件。
75名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/12(金) 12:56:40 ID:anv9je9I
トロちゃんの内藤と亀田の試合の感想w
ペラペラすぎてダイジェストすら見てないんじゃね?
76名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/13(土) 20:42:49 ID:8Q+4jkM3
ttp://b.hatena.ne.jp/Body/
トロちゃまは再起動したようだがbodyたんは寝たままか?
77名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/13(土) 21:21:33 ID:GSEYRMHA
>なぜこのエントリーのカテゴリに[さんま]があるのか、
>ここまでが長い振りで、ここからが僕にとって本題ですわ、
>いや本当にどうしちゃったのさんまちゃん? ということを僕は問わずにはいられないです。

相変わらずのようですね。

なぜこんなエントリーをかいたのか、
ここまでの長い振りで、ここからトロネイさんにとって何が本題なのか
いや本当に何を言いたいのトロネイさん?ということを僕は問わずにいられないです。
78名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/14(日) 01:30:01 ID:i4exQWDD
え?格闘技みないんだよね??

トロネイかっこいいーーー!!!
79名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/14(日) 12:25:53 ID:WTK3CC0H
「劇場に通ってるヲタより(引き篭ってる)俺の方が笑いがわかってるという根拠のない自信はひとつも揺るがないようで

>>76
Body氏は複垢なのでは?
80名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/14(日) 19:24:35 ID:VTyKnEqI
警官規制(笑)
81名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/15(月) 02:49:23 ID:qkaGf/bV
>>79
未だにBASEの芸人より俺のほうが面白いと顔を真っ赤にしながら力説しているトロちゃんだからな。
一度舞台に立ってみろよといいたい。
82名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/16(火) 21:09:32 ID:AFDPGyss
age
83名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/18(木) 01:47:09 ID:RbKqvQdx
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/http://beauty.geocities.yahoo.co.jp/gl/imajin28490/view/20071017/1192607300

toronei 社会, ニュース 悪いけどこの弁護士さんのブログのこの一連の記述で、被告人や弁護団に対する世間の心証はますます悪くなっただけじゃないかな?

↑こんな不用意な発言したら、ここぞとばかりはてなではdisられるぞw
84名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/19(金) 12:22:07 ID:jquPvuJK
あげ
85名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/20(土) 03:53:21 ID:irTQTA1C
このスレの勢いがないとトロネイさんの勢いも無くなっていくようでなぁ
86名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/20(土) 21:52:01 ID:ofSlmDkx
>他人を観察なんて、確かに何様かと思う。

お前が言うな!
87名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/20(土) 22:20:00 ID:qUgqZkPw
>>86
むしろ、そんな直接コメントすりゃ良いような話題を記事にするな、と。
88名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/21(日) 10:08:20 ID:EXDF4Q4R
>>79
盟友にづかたんもそんな感じだな
89名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/21(日) 11:06:01 ID:U0UlK0Co
みんなトロさんにはもう飽きたか。
90名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/22(月) 02:40:38 ID:/NHuhVDv
インディーズライブを精力的に見に行ってレポ書いてるブロガーの人がM−1に出て1回戦突破したそうですが、
自称「base芸人より俺の方が面白い」トロちゃまは出ないんですか?
日頃から芸人の採点や駄目出しをみっちりなさっているぐらいだから、傾向と対策はバッチリでしょうに。
91名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/23(火) 10:42:06 ID:gxPKPgn1
MIXIのお笑いコミュか何かで、つまんないネタを投稿してるんじゃなかったっけ?
92名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/23(火) 11:10:56 ID:PX9ymIKj
大喜利かなんかで氷点下のネタ飛ばしていたような気がする
93名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/23(火) 21:01:42 ID:wFYoCw2e
>>90
ブログやってるアマチュアで1回戦合格した関西の人、ふたり知ってるよ
そのうちひとりは元トロマキだよね確か
黄金のパターンで袂を分かったみたいだけど
それにひきかえ言うだけ番長のトロ様ときたらw
94名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/23(火) 22:58:20 ID:a0s5BreA
>>93
一人しか知らないや。女性だけど。
95名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/24(水) 20:50:26 ID:1kzbLOfC
突然で悪いんだが
「お笑い解体新書」って本にトロ様がライターとして参加したときの
ここの住人の反応って、どういう感じだったの?
96名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/24(水) 21:08:18 ID:sHYD2Jun
>>95
サッカー終わったら 過去ログ漁ってみる
97名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/24(水) 23:21:14 ID:Rae/vSnd
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200710/sha2007102417.html

toronei 競馬 初報の頃から山本騎手の方を叩いている人は結構いましたけどね。
baji 地方競馬, 不祥事 やはり山本騎手側への中傷も出始めた。セクハラ裁判の常だけど、ちょっと可愛そう。誰しも脛に少しの傷はあるもの。

ブクマコメに現れるトロの下劣な人間性。
こういうことになってから今更「初報の頃から」と言い出す後出しジャンケン。
Bodyさんにシバキ倒してもらいましょう。
98名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/25(木) 00:00:44 ID:6PVTJBcQ
相変わらず女性へのレイプ、セクハラを肯定する文明開化以前の脳みそ、さいてーだな
ジュビロの菊池事件のときも、はやく復帰させろって書いてたし
99名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/25(木) 12:36:26 ID:4q5w5i/C
「剣はペンより強い」

…。
100名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/25(木) 19:14:43 ID:5/mCPS7I
>「剣はペンより強い」
まさにトロたんの社交スタイルそのものですな。
101名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/25(木) 20:57:54 ID:lrKWaimC
>確かにああいう煽りや皮肉の文章混ぜることで、自らの質を下げてしまうことって、特にブログなどではあるよね、
>自戒も含めて書くし

相変わらず自分がしてるような事への揶揄も他人事としてしか捉えられないトロちゃん。
このエントリのすぐ前にうpした記事で体現なさってくれちゃってますが。


>■[ニュース] 本日のお前が言うな : タケルンバ卿日記
>僕も何だかんだ言って民主主義というのは、現在人間が発明した政治システムの中では、一番良いものだと思っています。
>独裁政治と衆愚政治なら、衆愚政治Welcomeです。
>ただ僕が民主党を応援できないのは、民主党支持と言うより小沢指示な人たちというのが、
>どうも衆愚政治より独裁政治的なものを求めているように、僕には見えて仕方ないのです。
>まあ僕の周りの民主指示の人は、小沢はダメと思っている人が多そうなのが何よりなんですが。

「お前が言うな」がまんまトロちゃんへの突っ込みになってるかのようなw
そして、何回突っ込まれても自らの思い込みを大多数の世論かのように喧伝する事を顧みず、自らの質をブログで下げ続けるトロちゃん…
何が「自戒も含め」なんだかね。
102名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/25(木) 23:00:57 ID:StUJL5jx
>確かにああいう煽りや皮肉の文章混ぜることで、自らの質を下げてしまうことって、特にブログなどではあるよね、
>確かにああいう煽りや皮肉の文章混ぜることで、自らの質を下げてしまうことって、特にブログなどではあるよね、
>確かにああいう煽りや皮肉の文章混ぜることで、自らの質を下げてしまうことって、特にブログなどではあるよね、

これは100回ぐらい復唱したいところ。
103名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/25(木) 23:04:55 ID:StUJL5jx
トロちゃんってブクマの100文字コメント程度がちょうどいいんじゃないのって真剣に思う。
104名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/26(金) 00:27:02 ID:jDn90HHW
そして相変わらず橋下支持うんぬん言いながらテメエは懲戒請求に動かないトロちゃまw
105名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/26(金) 00:29:13 ID:7KysMaF2
確かにやたらに多い誤字脱字や一読してもわからない文章混ぜることで、
自らの質を下げてしまうことって、特にブログなどではあるよね、
106名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/26(金) 02:18:48 ID:XWzu0mjG
>早くも巨人に死亡フラグっぽいです(苦笑)。

後だし(苦笑)。
107名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/26(金) 02:30:35 ID:NFerERXG
>>95
ヘンに行間が空きすぎ ⇒ 編集側がトロ様の原稿をかなりリライトしたなと。

しかし内容は、とりたてて騒ぐほどおかしくはなかったような。
なにからなにまで叩こうとは我々も思ってはいないもんね。
108名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/26(金) 15:25:42 ID:pmi+o7Ex
まあ、それでも1〜2個仕事引き受けただけでライター面しているのは痛いけどなw
トロちゃまに限った話じゃないけれど
109名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/26(金) 20:51:18 ID:pPhPwT8E
この前、オタキングの本を初めて読んだんだけど、
トロ様って岡田斗司夫から文章の影響を受けてるね。

で、今そのオタキングが厳しい立場にやられているわけだけれど、
トロ様はその辺りにどういうコメントをつけるつもりなんだろう?
110名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/27(土) 00:56:25 ID:B2JU/pe6
トロちゃん、オフ会に出席するほどのオタキングの追っかけだったんだよね?
自己主張が強すぎて、オタキング日記の中で名指しで閉口されてたってのを過去ログで読んだ記憶がw
111名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/27(土) 01:44:11 ID:UvkkHDQ4
>>110
あの記述を見ると、場の空気を無視して自分の話ばっかりする
昔からある、いやーなオタクのイメージが思い浮かぶんだよなあ。

いやネット上のコメント欄とかの会話でも自分の言いたい「指摘」みたいなの優先で
イマイチ噛み合ってないことが多いけど。
112名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/27(土) 04:45:37 ID:ZVy5dj8i
>>109
主張を曲解されたくないという意図としては正当だと思うが?
ν速でも個人叩きばかりでまともな批判は出てないみたいだし。
厄介なのはこういう事件を上っ面で擁護するどこかのシンパなんだろうけどw
113名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/27(土) 12:42:24 ID:PBAUYKZW
 >■[PC][音楽][オタク] あくまで現状では、初音ミクの魅力がわかるのはオタクです。

>最初からこのエントリーだけ紹介しておけば、
>こんな長い文章を一週間も推敲して書く必要なかったと思いました(笑)。

工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
一週間推敲してあの程度のエントリか。
すげえ。

もう、文章書かなくていいからただのリンク集にしろよ。
114名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/27(土) 12:57:19 ID:5+mVsJOS
>>112
いや、オタキングが正しいかどうかが問題なんじゃなくて、
トロ様がオタキングを擁護する側に立つのか、批判する側に立つのか、
それが気になるんだよ。

>>113
リンク集としてはそれなりに優秀だから困る。
某プリキュア様みたいなブログになれば良いのにな。
115名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/28(日) 08:38:21 ID:di24zNF4
品川事変の時に作ってたリンク集もかなり濃密だったからなぁ。
Bodyさんも突っ込んでたように、自分の意見にうっすらとでも否定的な記事はキレイに抹殺したリンク集だったけどw

ttp://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/toronei/20070516/B
116名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/28(日) 14:19:17 ID:/iFxJw8A
>ちなみに僕は実況・ナレーション編として、青嶋達也版が出てくれたら絶対買うし、

いや、これはないわ(笑)。1000円ぐらいだったらあるかもしれんが。
117名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/29(月) 00:20:17 ID:+kmznu3U
■[アニメ][DVD] 『未来少年コナンメモリアルBOX (期間限定生産)』が来年1月に発売
これを買わずして何を買う!!! : 前髪だけ天然パーマ Σ(゜д゜lll)ガーン リターンズ!

いや全くその通りです。


またまた心にもないことを。
118名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/29(月) 02:36:01 ID:NE+u+B3y
>「もやしもん」のアニメが関西地区でもスタート
>関西でも一週遅れで「もやしもん」のアニメが放送開始、原作のイメージを損なわない上に、
>アニメとしてのオリジナリティも良さそうで、これは良いアニメになりそうで楽しみです。

ってこの書き方は見てないんだろうなあ
119名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/29(月) 19:32:30 ID:PABPCWor
評判は見たんだろ
120名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/30(火) 02:39:47 ID:CpJT8NDf
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=378626&cid=1241452

この発言が非常にトロネイっぽい。
121名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/31(水) 13:58:12 ID:fd0u+bF2
>大体がそもそも活字の本なんて、もう大分前からインテリとオタクぐらいしか元々読んでいないんですよ


そ、そうだったのか!
前に「深夜AMラジオ聞いてる若い人なんて、アニヲタ・声優ヲタか、サイキッカーか、
伊集院光のファンの三種類ぐらいでしょう」と断言してツッコミに遭ってたのを思い出したが
122名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/31(水) 15:38:14 ID:zaeBLSXq
トロ様の考えるインテリとオタクって、まさか理想の俺様像とか?
日頃の「教養もオタク知識も持ってますよ」アピールは全てそこに集約
されてるって事か。
123名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/31(水) 18:22:00 ID:fEO/Nrz7
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20071028/K
>いまいち地上波で放送したものを、後々にお金払ってDVD買わせるという商売には、ついて行けない所があるので、
>アニメはテレビでタダで見るものだと僕は思っています。


「俺は買わないけど」と断言したその数ミリ下に関連商品のアフィリエイトを貼る。これぞトロネイイズムw
124名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/31(水) 22:44:30 ID:L9hkLRS9
>>121
これ凄いな。インテリとオタク以外は活字の本を読まないってことだろ?
ハリーポッターとか、そういう活字は完全に無視してるのか?
125名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/10/31(水) 23:07:02 ID:KAqao+KG
極論言ってお客集めるのが芸風の人ですから
126名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/01(木) 03:20:55 ID:UuLVfmxW
>>123
そしてYoutubeやニコニコに違法あっぷされたものもタダで見ようって、魂胆だしな、こいつ。
JASRACや、著作権団体にかみついてるのも、相手が間違えてるからじゃなくて
自分がタダ(違法に)で見られなくなるから、だもんな
127名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/01(木) 03:31:25 ID:CO3eUVql
いやいやtoroneiさんは遵法意識が非常に高いお人ですよ。
ひろゆきの事も遵法意識がないから、どんどん差し押さえろやって斬り捨てていたし。
128名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/01(木) 04:39:15 ID:Kisu3lve
>今日は引っ越しのお手伝い
無職?月曜だよね?
129名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/01(木) 08:37:37 ID:QLEgR2o6
>>128
アルバイトです。
130名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/01(木) 09:47:11 ID:VSbc+mDp
>どうしてわざわざ前任者のことを取り上げてしまうんだろう。

前任者との比較厨というならトロネイさんが世界チャンピオンじゃないですか
131名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/01(木) 21:37:40 ID:P/zgQeKe
>本当に関西弁って軽くて品のないウザい言葉ですね


だからとっとと東京に出てけば?
パパの庇護なきゃ生きてけないお前さんには無理だろうがw
132名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/01(木) 22:31:23 ID:xJqwt/be
>世代的にど真ん中の身としては、ショックがありますです。
>決して大きいショックではないんだけど、
>あの時代を丁度光GENJIを憧れるぐらいの世代で見た者にとっては、
>ちょっとショックなんですよ、
>そうちょっとショックが収まるんですよ。

そうちょっとショックが収まる???
誰かこの日本語の意味教えて。あ、ショックなのかどうかも。
133名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/01(木) 22:44:14 ID:n7R+waBI
>>131
関西人として、実際、品のないところや、うるさいところはあるとは思うんだけど、
なんだろう、この全然自虐に聞こえないというのは…

こういう発言って、王(キング)の皆さんとかはどう思うんだろうね。
134名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/01(木) 23:59:25 ID:HDCtAizW
>■[競馬] 天皇賞雑感 : 白線の内がわ
>今回の水上さんは、僕と考え違う所もあるけど、バランスが取れた内容の印象です。

なんで自分サイドがさも師かのような上から発言なわけ?
で、「気に食わない所は見なきゃいいのに」と達観したように吹いといて
水上さんとこはいつまでもネチネチヲチり続けてんのな。

>>132
文の意味はさっぱりだけど、
ショックな気持ちとアフィ貼りがリンクするトロネイの非人っぷりだけは伝わります。
135名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/02(金) 00:22:54 ID:RXihprSp
http://b.hatena.ne.jp/toronei/より。トロネイ先生のお言葉です。
皆、心して聞くように。

>謙虚が一番ですよ、特にトップアスリートは。
>あと福永のコメントは他に今回怒っている人と比べても軽すぎ。
>自身が福島で修行期間があるのならともかくというお話。

>騎手の隠語として「福島へ行け」という言葉はあるらしいけど、
>それを人前、マスコミ前で言って良いのかという問題はある、
>福永にしても、幸四郎にしても。業界内用語は外に向けて言ってはダメ。

>岡田さんも伊集院さんも心が狭いよなあ。/オタクは自己変革に成功した時に
>攻撃対象にするのは、昨日までの自分を差別するというのは昔にテレビで岡田さん自身がいってたな。

さすが人生の先達の言葉には重みがありますね。
136名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/02(金) 01:28:27 ID:DnDfTKeK
>>134
これは「また水上が変なこと(=自分が理解できない文章)書いてるよ〜、競馬ブロガーみんな一緒に叩こうぜ!」と
言いたいが為のエントリだな。実にトロネイらしい姑息な文章。

>>135
小倉弁護士に対して
>どうしてここまで煽り口調でブクマコメントするんだろう?

えええええええええええ
137名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/02(金) 01:58:21 ID:NKinMrHY
きしょい
138名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/02(金) 02:12:56 ID:INgNLow2
>>136
トロはブクマコメはそんなにしなから、違和感はあまりないけどな。
139名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/02(金) 04:45:02 ID:xfF0d2TZ
トロネイさんに元気が出てきた!
このスレにも元気が出てきた!
140名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/02(金) 18:07:45 ID:h+yVtTCw
日本シリーズのエントリに関しては別にいいが、岩瀬を山瀬と間違えるのはなんなんだ・・・。
そろそろ認知症が始まったと見ていいのか・・・。
141名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/02(金) 22:58:36 ID:o30lD+70
>>140
その手の間違いは昔からです。
142名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/03(土) 02:00:40 ID:a69oj0zs
>>141
でもトロネイはかな入力だろ?てことは「いわ」と「やま」を打ち間違えることはないわけだ。
しかも球界NO1リリーフの岩瀬をまさか山瀬と間違えるはずがない。
そもそもあの博識でノリ、ノリいってるトロネイが間違えるなんて考えられないし。

ひょっとして俺らが知らないだけでトロネイのキーボードは109キー異常に、

 [山][シ][束][頁][瀬]
[石][岩][松][木][ハ][ム]

なんてキーが存在してて打ち間違えたのか?


・・・ありうるな。
143141:2007/11/03(土) 02:40:19 ID:bnZE+9ne
打ち間違い、勘違い、記憶違い、思いこみ諸々含めての「その手」っていうことで。
「リテアラシー」とずっと書いてたり(ググったらふいた)、注意力がちょっとヘンですよね。
仕事がすごい雑そう。
144名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/04(日) 17:07:19 ID:q34yP93y
トロ様の欣喜雀躍ぶりが目に浮かぶようです>小沢辞任
145名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/04(日) 22:56:42 ID:tNQVgzBn
ありうる
146名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/05(月) 13:40:45 ID:pBepDJIO
>>142
かな入力だから
>内がぽっかりと空いているにもかかわらず、サムソンを人に少しにすっとよせて
とtypoするのか。なるほどw
147名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/05(月) 19:51:50 ID:OzPiT/Jd
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20071102/C

>確かに記者会見で泣き出したりとかしている所を見ると、僕もあの人にはよう弁護は頼めないなと思ったものです

身に覚えのない禍がふりかかりかねないご時世とはいえ、
普通に暮らしてれば弁護士を「この人に弁護を頼むなら」という観点で見る事はなかなかないと思うのですが
そんな機会でもあったんでしょうか。


>この辺の何か思い込んだら周囲が見えなくなって、そのまま走り出してしまうというのは、
>いまネット上で目立っている弁護士さんに、多くいる傾向のようにも思えるんですけどね

>なんか大衆に訴えかけたりするのが下手とも思っていましたが、
>もっと言うと喧嘩が下手な人が多いなあというのが、この件の際にいくつか見た弁護士ブログで思った印象です

周囲が見えなくなってそのまま走り出す喧嘩の下手な人、いますよねー。
弁護士じゃない人にもねーw
148名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/05(月) 22:58:29 ID:Gux2bm+M
何か思い込んだら周囲が見えなくなって、そのまま走り出し
気がついたら一番先頭で過激な極論言ってて、周りはすっかりドン引き、
なんてよくある光景だよなあ。
そういう件がある度に、言いたいことはわかるけど、
もっと穏やかに言えばいいのに、本当に伝えるべき人達には
真っ先に拒否反応を示されるだろうなあと何度思ったことか。

喧嘩もなあ。都合の悪いことはシャットアウトして
一方的に勝利宣言という毎度の手法が上手なのかどうだか。
振り返ってみるとちっぽけなプライドの為に毎年誰かに縁切り宣言されているわけで、
たまには折れてみるのも大事だと思うんだけどね。
149名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/06(火) 05:23:06 ID:HzktvJbj
またなんかやらかしたの?
150名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/06(火) 20:49:51 ID:SLyUnlRV
>>149
最近また熱心にブーメラン作りにいそしんでおられるからね


>しかしこういう「アルファブロガー(笑)」とかいって、おだてられている人たちは、
>どうして自分の興味のないことに熱中している人に対して、こんな上から目線に偉そうな物言いが出来るんだろう?

>人間、興味のないことについて、偉そうに講釈垂れるべきではないという、
>もし何か言いたいのなら謙虚に言うべきという良い例ですねえ、そもそもの争点が何も分かっていない。
>というか元々が野次馬に対する野次馬の意見であり、「踊る阿呆に見る阿呆」といいますが、
>「踊る阿呆を見ている阿呆」を更に見ている人は、もはや阿呆ですらなく、
>阿呆になれていない人がお祭りの場に紛れ込むことの、愚かさを見せつけられた思いです。
151名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/07(水) 01:25:27 ID:VBW0t/+u
鋭いブーメランだ。よくここまで上から目線で書けるな
落合や小沢のこともいろいろ書いてるけど、仮に桑田様が完全試合の目前で交代だったらなんていうのかな
個人的には采配とかどうでもいいけど、トロさんがなんていうか気になる。
152名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/07(水) 02:10:23 ID:mOYPwdsl
もう嘘はいいだろ。トロちゃん...

このままだと一生独身だぞ...

ってお友達が見ていましたら

お伝え下さい。
153名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/07(水) 05:33:51 ID:o4IOfTAi
仮にお友達が見てたとしても、トロ様にも理解できる形で伝える
術が無いと思うが。恐らくどうやっても火病るか逃げるだろ。
154名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/07(水) 23:07:59 ID:k2nCteMT
バカを笑うのも疲れたな。
もういいよ。さっさと氏ね。
155名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/08(木) 01:01:47 ID:Qn3IB5gW
トロちゃんのリアルお友達はここに何人か現れてたけど、
言っても聞かないどころか、トロマキ使って報復してくるから放置プレイだって言ってたような。

つか、トロごときに忠誠誓ってるらしいトロマキの事はどうやって手なずけてるんだろね、トロちゃん。
ブロガーならブログで取り上げてアクセス伸ばしてあげたり、おだてて機嫌取ったりできるけど。
なんか弱み握るのウマイとか?
156名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/08(木) 12:40:01 ID:Uu/SX5ZW
M-1始まったな。ファンダンゴの放送だけどw

今年は東京の予選についても口出してくるんだろうな…やれやれ。
157名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/08(木) 14:04:14 ID:W4NCRXcF
もうすでに昨日から口出ししてるよ。
「もう一回アタマから見返して感想書きます」なんて、
我がロング論評が渇望されてるとでも思ってるかのような予告つきで。
面白いのは、不合格になってトロ様から「これは落ちても仕方ないわ」と一蹴されてる芸人は
「事前にトロ様にプッシュされたら落選フラグ」の法則にけっこう則ってるって事。
見込まれたのは気の毒でした、という他ないw

そういや前に出演者にタダ券貰って見たとか業界人風吹かせてたわりに、
決勝がいつあるのか知らないみたいなんだけど。
確かさんざん語った競馬の大レースの日程もわかってなかった事もあったっけ。
158名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/09(金) 08:30:28 ID:hkgUgb5w
トロの最初の犠牲者はオジオズか…
159名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/11(日) 02:29:57 ID:NYeDqsam
あげ
160名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/12(月) 20:29:43 ID:V1W4YwBT
はてなキーワードに「デリートエンターテイメント」のキーワードを作ったトロちゃん
こまめに編集してるのもトロちゃんだけで笑えます
161名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/12(月) 22:12:28 ID:KfpQe7hZ
デリートって存在するかどうかも怪しいよなW
162名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/12(月) 22:32:04 ID:Yu1KLOwj
そのデリート所属芸人さん達は2回戦で敗退したようですが>M−1
トロ様は審査員を「見る目ない」と罵倒してんのか、
それとも落ちた芸人を「デキない奴」だと影で愚痴ってんのか、
どっちなんだろうね。

>>158
オジオズの事を「今年は決勝も間違いなしかも」と思ってたらしいから、下げチン伝説発動したんでしょうな。
163名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/12(月) 23:06:40 ID:adJWiKvr
トロ様に頼んで、俺達が嫌いな芸人をプッシュしてもらえれば、もれなくM−1で落選www
164名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/13(火) 11:10:43 ID:Jl/9FNVi
ただ、野球のバックスクリーンで潰してるのが1000席強だとすると、
なんぼだだっぴろいと言っても、あの緩衝帯が3000席も潰してるとは
ちょっと見えないんだよな。

とすると、38000というのは、アウェーサポ応援席が全部埋まらないと
見越しての数字かな?
チケットが売れすぎてアウェーサポ席にアウェーサポ以外を入れる事態になっては
困るから、その辺で止めておくんだろう。
確か、今年瓦斯の試合でそういうことがあって問題になったような。
165名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/15(木) 18:50:08 ID:3SDlcLl6
あげ
166名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/15(木) 22:57:59 ID:pyBWYte5
噂段階で情報スカスカ状態の川村ひかるDVDのリンクを貼るトロちゃんの乞食アフィっぷりw
相変わらずなりふり構わないねえ。
167名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/15(木) 23:38:40 ID:8A9+KlqO
>問題はフェブラリーSとの間隔
じゃなくて、東京大賞典だろw
168名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/16(金) 20:00:09 ID:12bLwPTD
オシムまで法則に
169名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/17(土) 03:45:04 ID:GrUuWB9D
>■[社会] ブス山さんのモテ哲学 : タケルンバ卿日記
>でも男でモデル好きとかのグラビア目当てで「女性ファッション誌」読むのが趣味の奴は、複数人知ってるけど、確かにみんなもてる。
>性格や顔面に難ありのやつでも、そういう知識があるのが強いのは確かのようです。逆もまたしかりなんでしょう。


トロネイさんのまわりのモデル好きの男がモテるのは、モデルに関する知識があるからなだけではないという事に気づけてないのが
自分では性格にも顔面にも難はないと思い込んでるトロネイさんのモテない理由なんじゃないでしょうか?
170名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/17(土) 23:58:29 ID:uvS7GiF0
まだ時差更新やってるのね。
7月の下旬あたりからの昨日の風の記述は、
実際の日付から1週間から10日程度、後に書かれたものです。
とメモ。
171名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/18(日) 12:53:54 ID:c+b0n5ee
トロはあれは東京者の過大評価だの
ああいうのは関西でウケないだの
ナマで舞台見たことないなら黙ってろよ
TV芸人ならまだしも舞台でしか見られない舞台芸人なんだから
しかもM-1予選の時評価ならわかるけど、ナマで一度も舞台見たことないのに
芸人への評価としてアレは過大評価だとか何様だよ
最近ますます関西厨化してきたな
172名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/18(日) 12:58:22 ID:+jeeuptX
カリカが過大評価とかな。俺はバッファは過大評価だと思ってたが
関西に住んでないからだろうな。トロさんの反面教師度はガチ
173名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/18(日) 13:41:48 ID:r9aKA9Dx
M-1の予選みて○○は過大評価だろって2chとかなら普通だけど
一応お笑い批評って建前の奴が2chレベルの発言ってさあ…
174名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/18(日) 18:16:14 ID:rrtbDEOK
おい! トロ様は過大評価なんか言ってないじゃないか!
トロ様は過剰評価って言ってるんだぞ! ちゃんと読めよ!

ところで過剰評価ってなんだ?
175名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/18(日) 22:17:38 ID:DPj7u/ck
大した見聞も持ち合わせていないのに、何でも批評、評価しようとする事を
過剰批評と言います。該当者は言わずもがな。
176名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/18(日) 23:07:10 ID:yoSlMuIP
>なんか大阪吉本ファンのバッファロー関連芸人、東京吉本ファンのカリカ・キートン関連芸人の評価って、過剰評価という気がしてならないです。

>僕もカリカは好きだけど、どうもお笑いファンってカリカのことを、過剰評価しているような気がする。


トロちゃん、カリカは勿論バッファロー吾郎の事も舞台どころかネタもロクに知らない筈なんですが、
彼らが【過剰評価】されている事を裏付ける具体例を全くあげないのは、トロちゃんの脳内ムーディーズならではですね。
まあこの人の場合、絶賛する対象者・物についても具体例をあげず「凄い凄い」の一点張りですが。
独自の活動を根強く続けている芸人がそれなりの支持を得るのは必定だと思うんですけど、
頑張りの効かない三十路ニートにとっちゃ、支持を得ている結果だけが気に食わないんでしょうかね。
そういや以前に「たかじんのそこまで言って委員会」のことも【過剰評価】だと苦言呈してましたが、
そう言いながらこの番組のDVDをアフィ貼りするさもしいトロちゃん。見習いたくないですね。いや本当に。
177名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/18(日) 23:47:20 ID:8XGRsl71
昔、ヅラかぶってorシークレットブーツ履いて、周りはみんな気づいているのに
自分だけご満悦の人って例えていた人がいたけど、まさにそんな感じだよね。
こっちはそのズレ具合とか浮き具合に気をとられて仕方がないというか。
178名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/21(水) 08:06:41 ID:80dSDxdN
生きてるかな 檻のなかじゃないかな
179名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/21(水) 13:56:44 ID:EV8eueuZ
mixiでは書いてる。
ケットBBSに書いてるひとへの陰口とか
180名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/21(水) 23:13:48 ID:Mqxq27Xc
コピペよろしくです
181名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/21(水) 23:15:56 ID:uDkRkeXk
っつーか、過剰を使いたかっただけではなかろうか。
182名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/22(木) 00:55:40 ID:gyoVLlu3
>>179
陰口kwsk
183名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/22(木) 21:50:20 ID:O+7Lpsth
他人の人脈横取りで立ち上げた自分主催のインディーズライブを
たった1回やっただけでうまく立ちゆく見込みを失って潰してしまい、
他にも社会的に何も成し遂げていないような無職の30男に
偉そうに説かれるM−1芸人達の胸のうちよ
184名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/23(金) 01:01:39 ID:X7fRCDCV
「一応」無職ではないと思うんだけどね。
「Web物書き」って名乗ってたってのも昔聞いたことあるしw

ただ、お家が裕福だから遊んでられるんかなって思ってたんだけど、
どうもそうでは無さそうだし。大丈夫なのだろうかとは思う。
まあ、トロさんって隠居じいさんみたいだよね。
185名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/23(金) 01:06:25 ID:X7fRCDCV
そういや去年は宅建試験とか受けてたよなあ。
何も報告がないところを見ると一年限りだったのでしょうか。
186名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/23(金) 02:19:59 ID:EjFfxGBq
>>185を見て「ああ、そういやそんなこと書いてたよなぁ」と思い出して
トロちゃまんとこに宅建受けたこと報告してるログ探しに行ってみたんだけど、なぜか見当たらなかったよ
たいして準備しなかったけど記念受験して、自己採点してみたらソコソコの点数だった、
とか保身にまみれた言い訳しながらアピッてた記憶があるんすけどね
確かその報告内でトロちゃまは点数明記してたんで、
それ見た誰かから「その程度で上々?全然ダメじゃん!」とか突っ込まれてプライド傷ついて消したんかな
宅建受験はトロちゃまにとって無かったことっつか黒歴史なのかも?
187名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/23(金) 03:56:07 ID:JPyqTk72
在宅お笑い評論家
188名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/23(金) 15:00:50 ID:EjFfxGBq
前から思ってたけど
トロ様って何の仕事してるの?と聞かれても濁して答えてくれないトロマキさんが多いのは
人物特定を避けたいから?
トロ様に聞いてみても曖昧にしか答えてくれないから?

定期的な収入があってこそライターを名乗れると思うんだけどなぁ。
まあ自己申告は自由だし、
あの程度の仕事歴でライターを名乗るのが恥ずかしくなきゃの話だけど。
189名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/23(金) 16:07:33 ID:M4blUW00
>>188
プライベートで深く関わり合っていないんじゃないかな。
そんなに深い話をしなくても、軽い雑談くらいは交わせるだろうし。

しかし、毎日何やってんだろな、あの人は。
190名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/23(金) 17:11:45 ID:0e2G2b6S
面倒なのでgoogleから探してみたら、
トロネイズムたっぷりの実にいい感じの文章だった。

>http://d.hatena.ne.jp/toronei/20061015/D
>資格試験受けてきました
>自己採点した結果22点だったんだけど、既に資格持ってる先生役だった人に
>問題用紙渡してやってもらったら23点だったので、来年もうちょっと準備して
>絶対に合格しようと思えました(笑)。実際今年は難しかったみたいですが、
>帰り道も「今年は合格点29点とかだよー」と大声で話している人達いました、
>流石に20点代はないような気もしますけどね、過去問当たればOKという
>例年の法則通りじゃなかったようです。
>しかしそれにしてもあと一ヶ月早く受験勉強したかったなあ、それだけが残念ですが、
>まあ今年は体験のつもりだったので上々と強がりです(笑)。

一年の準備機関があった今年はきっと
ブログのネタにもならないぐらい楽勝だったんだと思う。
191名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/23(金) 19:11:59 ID:X5z7FgbL
中卒にそんな期待するのも(ry
192名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/24(土) 02:21:03 ID:JJMb5XOF
>>190
あらためて読み返してみても素晴らしすぐる記述だ。
準備不足・ほんの実力試し・資格持ちと点数が変わらなかった・今回の問題は難しかった
…と、珍しく短い文章の中で見栄張りポイントが4つも出てくるとは。
結果は公開制じゃないから誰にもコトの真偽判定はできないけど、でも負けは負けなんだよね。

そもそも「既に資格持ってる先生役の人」って自分の親父なんでしょ?
193名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/24(土) 17:33:44 ID:yhARiTuG
J-KETにて(分かる人にだけ分かればいい内容です)

2007年11月13日21:49
トールさんが、J-KET管理人さんともう一人の人に対して、
視聴率というものに関して論議ふっかけていますが、
知らないのかと思いますが、おもいっきり“釈迦に説法”
で、もうおかしくて仕方ないんですが(笑)。

あんまり書けない内容だろうけど、もう何か言いたくて仕方ないので、
こんなところに書いておきます(笑)。

困った回答には、あいまいな答えで逃げて、
後半に同じ質問を繰り返すという論法の人は困る。
あと間違いを提示されても、訂正も誤りもしないで、
次にいけるのは凄い。


コメント
コメントを書く
ケット・シー
2007年11月13日 22:06
いやあ、彼と話していると視野が広がって面白いですよ。

まあ、視聴率の話はあれでしたが(^^;ゞ

おりた
2007年11月13日 22:08
はい、彼との問答は、多少無理問答チックになることもありますが、
ケットさんの話が広がっていて、面白いです。

ただ視聴率の話はねえ(笑)。ですよねえ。
194名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/24(土) 20:41:49 ID:fu2ll4rg
>>193
> 困った回答には、あいまいな答えで逃げて、
> 後半に同じ質問を繰り返すという論法の人は困る。
> あと間違いを提示されても、訂正も誤りもしないで、
> 次にいけるのは凄い。

この部分には同意しますw
195名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/24(土) 22:01:02 ID:v/GnzUrV
風藤松原もトロちゃんの餌食に
去年はコアだったっけ。呪いすごい
196名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/24(土) 23:56:16 ID:69ia4Q5X
> 困った回答には、あいまいな答えで逃げて、
> 後半に同じ質問を繰り返すという論法の人は困る。
> あと間違いを提示されても、訂正も誤りもしないで、
> 次にいけるのは凄い。

ご飯三杯ぐらいいけそうです
197名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/25(日) 04:43:53 ID:/Y4r5a3G
>>193
年内はおかずいらないな
198名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/25(日) 04:59:15 ID:Qs97RyuM
自省って大事だな
俺も気をつけよう
199名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/26(月) 02:06:50 ID:sxpqFhCO
そういやJ-KETで揉め事おこしたことあったよね?
もうログ消えちゃったみたいだけど
その騒動の尻拭いさせられた管理人ケットさんはトロちゃんの事を生ぬるく放置のスタンス?
200名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/26(月) 03:27:12 ID:oIteOVOE
ケットもトロマキの一員か。
201名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/26(月) 13:56:49 ID:/pkBm9h0
>>200
なわきゃねーw
202名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/27(火) 18:59:12 ID:chJcelY6
ブレーメンの準決勝進出を当てたのはすごいだろ。
まあアームストロングは全く予想できていなかったぽいがな。
203名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/27(火) 22:28:38 ID:rqjG63pk
さよならブレーメン。・゚・(ノД`)・゚・。
204名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/29(木) 00:57:10 ID:zgGqE6v7
毎年無名のコンビが準決勝に行くと
執拗に名前を挙げようとするな。
205名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/29(木) 07:12:30 ID:1I3KBxxp
グーグルアドで「副業だーいすき」っていう広告が出てきてワロタ
その前にブログ主の本業を…
206名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/29(木) 22:52:30 ID:gs6JpHpJ
449 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2007/11/29(木) 22:51:07 ID:5c2iuvBM0
あ、あと五味一男に関しては過剰評価しすぎ。
はっきりいって、マジカル、ショーバイの成功も、小杉現日テレ編成局長、ハウフルスの菅原社長、
あと逸見さんの功績が大だしね。

この2番組は五味一人が主導権握りだしてからダメになったしね。
週刊ストーリーランドはコケたし、実質当てたのはエンタと歌の大辞テン、特ホウ王国ぐらい。
五味マジックとかいってるけど、小手先のテクニックばかり。正直過剰評価しすぎだよ。


トロ様、ν速に降臨?
207名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/30(金) 01:39:17 ID:/rzaDmCZ
M-1の話ばっかになっちゃうけど、
ブレーメンは評判よかったみたいなので、トロちゃんの慧眼って訳でもないのでは?


【トロちゃんにまつわるM-1の呪い】
・一昨年の予選中「決勝の舞台に立っている姿が見えた」とトロちゃんから褒めちぎられた「田中上阪」→解散
・昨年トロちゃんに絶賛されていた「NON STYLE」→去年決勝進出ならず、今年は漫才では失速
・「今年の決勝進出候補」とトロちゃんに明言されていた「オジンオズボーン」→まさかの2回戦敗退


この法則でいけば今年は「千鳥」に死亡フラグが立ったことに
そして逆に「こんなんじゃ2回戦落ち」と酷評されていた「天津」が6年連続準決勝進出を果たしています
208名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/30(金) 01:39:19 ID:3hjXmQT8
>>206
トロ様はそのレスみたいな常識レベルの自論をわざわざはてなダイアリーでやるお方ですから
209名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/30(金) 02:12:23 ID:JDW+ATwc
>>208
しかし「過剰」評価なんて言葉はトロさましか
お使いになりませんぜ・・・
210名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/01(土) 07:01:34 ID:oVxC6bIw
この二人の仲の良さそうな様子は以上です。
211名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/01(土) 08:59:01 ID:iYvIGqxk
この二人?
212名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/01(土) 23:12:55 ID:FKy9pyVm
トロが予選で低い評価をしていた
ラフコントロールとアームストロングおめでとう。
213名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/02(日) 03:00:14 ID:KQY6bjlH
>しかしまだ日本は、これを「Jリーグ全体の勝利」ぐらいに言う意見が、
>幅を利かせても良いぐらいの状況としても良いとは思いますけどね、急ぎすぎることは何もないし、
>かといって自分の感情を隠す必要もないけど、他人がどう思っているかまで介入するべき話ではない気がします。

>過剰評価した評価を押しつけてこられるのは困る。

>セレッソはようやく最終戦で、自分たちが大魚を逃すか、
>相手の歓喜というのを見ずに済んだという一戦でしたが、
>ヴェルディの目の前の胴上げを防げたというだけの試合だったように思います。

小中学校の国語の授業って大事なんだな。
名に言ってるか本気で理解できん…。
214名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/02(日) 03:48:16 ID:XnbBKnuD
>>名に言ってるか本気で理解できん…。
お前の混乱ぶりがよくわかるw
215名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/02(日) 03:59:10 ID:KQY6bjlH
自分も『日本語でおk』になってしまった
216名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/02(日) 12:03:42 ID:yDp9mIpy
>>210
これのことかw

>■[よゐこ][DVD] ライブミランカ よゐこトークライブ「よゐこの大事なこと、全部決めます!!」
>: DVD: よゐこ(有野 晋哉/濱口 優) : Amazon.co.jp
>よゐこ 電気アンマ : ニコニコ動画(RC2)
>今月に入ってからの「よゐこのアキパラ」とかでも改めて思ったけど、この二人の仲の良さそうな様子は以上です。
>30代半ばにしていまだに中学生的な仲の良さが、マジで伺えるところが素敵です。
217名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/02(日) 12:48:06 ID:leR/OA/7
>>216
もうすぐ30になろうとしてるのにまだ小学生以下の文章力のトロネイさんがすてきですw
218名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/02(日) 13:12:58 ID:bMZ/6NrZ
トロちゃんの言語感覚は以上
219名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/02(日) 13:31:43 ID:Ya8Aeuyp
>>217

これもな

>トウカイポイントの時もそうでしたが、
>この馬がせん馬という現実は、
>あまりにももったいないと思うけど、
>この実力が引き出されるようになったのは、
>その効果という現実もあるということを同時に思い至ります。

トロネイも現実を見据えたほうがいいじゃないかな。
220名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/02(日) 13:35:25 ID:FXwqkBUF
>2007年11月26日(月)
>ハードディスク、しかもCドライブがご臨終に伴い、いろいろなことに追われているので、
>当分更新はお休みするかもしれませんし、気を紛らわせるためになにか書くかもしれません。


何に追われてるんだろ
エロ動画やエロゲのサルベージ?
221名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/02(日) 15:30:10 ID:Pjsx8Txb
上のアフィリの漫画が増えていてちょっと笑ったw
222名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/03(月) 21:37:19 ID:tdY/ffDK
お前が買った急須はあれではないはずだ
223名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/03(月) 21:49:26 ID:k7Xz1GK8
224名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/03(月) 23:19:46 ID:XUeAjwRy
芸人の以上なコンビ仲良さを素敵がったり、女性アイドルや歌手の結婚にショック受けたり
トロ様ってなんか乙女通り越して腐女子属性があるんじゃ?
パソコンクラッシュでサイト更新できない言い訳とかも腐女子サイトでよく見るような
225名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/03(月) 23:55:50 ID:/iIax0ig
数年単位で急須が無くって、ホットの缶コーヒーを家で飲んでたってこと?
226名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/04(火) 17:47:55 ID:lDBWe6G8
「初音ミク」の限界と更なる可能性
初音ミク「雪国」 : ニコニコ動画(RC2)
正直、このソフトの限界感じさせられる作品だと思う、やっぱりあの情感は機械的には出せない。

当たり前だ。誰もそこまで初音ミクに期待してねーよw
227名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/04(火) 18:24:18 ID:eVKP15el
トロネイは初音ミクとセクロスしたいんだよ。
だから情感が欲しいw
228名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/04(火) 23:20:32 ID:+rabHVQE
>>227
wwwwwwww
229名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/05(水) 16:33:11 ID:bRHdPk8h
>>226
まあ、出来という点なら「奇跡の海」ver1.1と「もののけ姫」以上のものは
まだ出てないんじゃないか?
230名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/05(水) 21:54:09 ID:IzhdzOtB
初音ミクのソフトをWinnyでダウンロードし、誰かがネタでうPしたひとりH用楽譜を名前だけ本名に変更して必死で打ち込みソロ活動に勤しむトロちゃまを容易に想(ry
231名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/07(金) 00:18:31 ID:rE50mMc8
あげ
232名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/08(土) 01:06:00 ID:TB0OSggq
オシムもセレッソもM-1戦士も、トロネイさんのネットリ応援の呪縛から解かれさえすれば道は開けるかと
233名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/08(土) 02:29:17 ID:pCjNSJf7
時のたつのは早いもので、先生がWiiのキラーソフトと必死に主張していたナイツの発売も近づいてきました、
とりあえずソフトだけでもゲットしていただきたいですね、
234名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/08(土) 22:55:10 ID:TB0OSggq
先生、明日のM−1準決勝観戦に向けて早寝ですか?
チケット取りのスキルが一向に無さそうなのに入手困難なチケットを毎回ゲットしておられるのは
トロマキ使って手配させてるんでしょうか?
235名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/10(月) 15:17:40 ID:LH5krsf7
上沼恵美子(笑)
236名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/11(火) 04:45:24 ID:piBnYzv2
久しぶりに読んでみたんだが、ますます文章が雑になってる気がする
本人がこだわって、ウリみたいに言ってた「ライブ感」も時差更新になって無くなっちゃった

このスレも伸びない

大丈夫かトロネイさん






237名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/11(火) 15:45:42 ID:gqzNZKhP
>>236
時差更新始めた時点で、はてな論壇においては死んだも同然。
もう森事変のような騒動は起きないだろうが、その代わりに誰からも相手にされない。
かわいそうだとはこれっぽっちも思わないけどね、トロ自身がまいた種だから。
238名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/12(水) 11:42:17 ID:7JuH38s1
助走わろた
239名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/12(水) 15:20:50 ID:J93Sd7zB
>もうちょっと大きくなったら、姪っ子に藤子F先生のマンガだけは、
>「ドラえもん」だけは買い与えてあげたいと思っています。

ブックオフ儲かりますね。
240名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/12(水) 18:43:10 ID:XXpwnKgR
■[マンガ] 書評『このマンガがすごい!2008』 : おわライター疾走
例年そんなに興味のない本なんですが、今年は読みたい記事がいくつかありそうなので、買ってみたいと思っています。

よくアフィリエイトに貼っていたから、まさか興味ないとは思わなかった。
241名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/13(木) 00:15:37 ID:eWDpH00U
「買います」なんて言っても買ってないのが多いし、
コイツ絶対許さないとか言っても関係のアフィは平気で貼ってるし。
トロちゃんの発言なんてもうすっかり話半分だよなあ。
242名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/13(木) 03:08:02 ID:XT4F4iak
東ダイ叩き→アフィ がお約束過ぎてワラタ
243名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/13(木) 10:18:19 ID:KBwvKpC8
>>239
古本を買ってくれる伯父さん…きしょい!
244名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/13(木) 23:18:23 ID:jmqTnYtn
>どうでもいいけど、大阪人が自虐的に言うのは良いけど、
>大阪じゃない人間に[大阪民国]とか言われるのは、ギャグでも差別でも心の底からマジでむかつくね、
>橋下頑張れ、ノックの何が悪いと逆に言いたくなる不思議と

ブクマより。
あー俺、大阪の人間だけど、これ全く逆だな。
他所の人に言われるのはこんなもんだろうと思うけど、トロ様みたいに
年中大阪にへばりついているような人間に悪口ばっかり言われるのが最もむかつくなあ。
コイツ、ホントに大阪を嫌ってるんだということだけしか毎回伝わってこないから。
245名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/14(金) 23:20:18 ID:G2NA0N1w
・ラリー氏
>ウザい人のウザい感じをずばり的確に表現してしまったせいで、言われた方も傷つきながら笑うしかない、みたいな状況。

・トロ様
>これは誰も傷つけていない笑いですよね、言われている品川祐ですら傷つかない

二人の見解の違いっぷりに笑ったw
最近のトロ様はどうも“誰も傷つけない笑い”がマイブームらしいが、
「おしゃべりクソ野郎」を「誰も傷つかない」っていうのは無理あるぞw
246名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/15(土) 13:29:31 ID:6kbCgpPa
島本先生の言ったことを真に受けているんだろうね。
247名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/16(日) 22:26:50 ID:5Rug3xSo
>あとPOISON GIRL BANDはそんなに面白いという訳ではないけど、この番組で
>ファンになったので、いつもお客さんがあんまり入っていないのは悲しい。
>というか渋谷の無限大ホールは、「AGE AGE LIVE」も含めて、出演者の面子で
>客席の空席のあるなしがはっきりしているのは、東京のお客さんははっきりして
>いるなと思います。毎日やっていると言うこともあるんだろうけど、義務感的に
>見に来ているようなお客さんの割合が少ないんでしょうか?

これは何が言いたいんだろう。義務感からでも何でも、とにかく見に来いってことか。
248名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/17(月) 10:09:01 ID:Mz7UuKqD
大阪の客は甘いってことじゃない?
249名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/17(月) 16:50:45 ID:ajwzSZOZ
tp://d.hatena.ne.jp/toronei/20071208/L

>いま中立的客観的に書き残す仕事というのは、誰かにお願いしたいんですけどね、
>がっしゃんとか吉村智樹さんとかに、あの時代の大阪の若い人たちの話というのは書き残してもらいたい。


他人に「遺せ」っつんなら自分でやればいいんだよ。
自分じゃいっぱしのライターのつもりなんだろ?
吉村智樹はやりたいと思い立てば企画のプレゼンや原稿の持ち込みしてるぜ?
よく自分の偏った見解に「世間では」「自分のまわりでは」とか付け足して免罪符にしてるのを見るに
自分のことを「中立的客観的」な立場であると思ってるようだから、なおさら。

橋下言い出しっぺの懲戒請求の件も対岸から煽ってるだけだし、こんなんじゃ2ちゃんねらと一緒だよ。
あんたの嫌いな。
250名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/17(月) 21:38:38 ID:lxgWy462
あんたがやらないでどうするんだよトロネイさん!!

って言われるのを待っているのだ
251名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/19(水) 02:51:24 ID:0B0UFD6t
じらしてるんだよ
252名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/19(水) 04:24:50 ID:5skohi+J
しかし、本当に書き込みねえなw

時差更新になってアクセス数とかどうなってんだろ、アフィが命綱なのに
253名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/19(水) 07:41:55 ID:lQ67eyRt
>■[Web] デイリーポータルZの林雄司さんの特別講演 : Alpha Bloggers
>「デイリーポータルZ」はいつも面白いなあと思ってみているけど、
>こんな人がやってるんだったら、そりゃあれだけ面白いはずだわ、
>いい人だし仕事が出来る人というのが伝わってくるレポート、
>ネット系の人のこういう講演とか聞いたり読んだりしていると、
>仕事は出来るんだろうけど、人格的には残念な感じの印象持つことが僕は多いんですが、
>この人はやってることも面白いけど、この人自身も面白い人っぽいと感じさせる。


ネット系には確かに人格的な残念な人が多いですよね
トロネイさんの「トークライブ」も面白いですよ。もちろん悪い意味で
254名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/19(水) 08:01:21 ID:27Idg/sE
>仕事は出来るんだろうけど、人格的には残念な感じ

仕事をやってないのに人格も残念なトロ様w

255名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/19(水) 10:33:05 ID:5zaU+dhB
久々に名言きたな

仕事も人格もルックスも脳みそもセンスも残念なトロネイさんには
是非とももっと有名になって、世界中を敵に回してもらいたい
256名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/20(木) 03:17:55 ID:eDnm65R7
ちゃんとアフィで稼いでるだろ。
馬鹿にすんな。
257名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/20(木) 07:34:22 ID:1O2WTI0m
>>256
馬鹿にしてません、アホだと思うのです。
258名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/20(木) 20:21:50 ID:owDv3RPZ
ん? また躁期になってきたか?
Sugayaさんにブクマで喧嘩売ってるぞ。9月にコメントされたものに今更だけど。
259名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/20(木) 21:26:17 ID:JJX4DCe4
>>258
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/toronei/20070911/O

>古い感覚と言われるかもしれないけど、ムラ社会の掟を破ってこその芸人じゃねえの?
>少なくともそれを言うのなら、同じ口で江頭2:50を讃えたりはしないでね。
>オレは卑怯者だからどっちも正しいと逃げを打つけど。

口調が違うんで、誰かにIDのっとられたのかと思った。

こんなのも
http://d.hatena.ne.jp/strange/20071220
260名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/20(木) 23:11:17 ID:MaxldHwp
遅レスで煽られるとレスし辛いよな
261名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/21(金) 09:37:59 ID:X+j4jG5X
何がシャクにさわったんだかカンにさわったんだか知らないけど、
他所のエントリーの威を借りて品川事変を蒸し返してんね。


>「芸人は他者を批評しても良いけど、他者は芸人を批評してはいけない」と主張するのは、凄い小さくないですか?
>やっぱり他者を論評する批評する立場である芸人という職を選んだ以上、
>自分たちもそれに晒される覚悟を持つべきじゃないのかなあ? と思うし
>「批評精神」の中には、他者に対する批評だけでなく、自分が批評される側にいることを許容することも、
>絶対に含まれているはずなんですよね

素人(ただし俺限定)は他者を批評しても良いけど、他者は素人(もちろん俺限定)を批評してはいけないと主張するのは
凄い小さくないですか?
やっぱり他者を論評する批評する立場に自由に立てるブログというツールを持った以上、
自分たちもそれに晒される覚悟を持つべきじゃないのかなあ?と思うし。
「批評精神」の中には、他者に対する批評だけでなく、自分が批評される側にいることを許容することも、
絶対に含まれているはずなんですよね、という主張に自分は含まないんですね。


おさらい【品川事変】
テレビで芸人が漏らしたたかが1分足らずの愚痴を後追いでyoutubeで見たごときで的外れな大論文をぶったため、
友好関係にあったお笑いブロガーから次々に絶縁宣言を叩き付けられ去られたが、
そんな誰が見ても大負け四面楚歌の中、なぜか過去ログに高らかに勝利宣言をうp
262名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/21(金) 10:02:39 ID:QJCvi/9j
■[ネタ][Blog] 中二病的ブログの二つ名。 : 殿下執務室2.0 β1
どうも『緑の霹靂(インパルス)』こと「昨日の風はどんなのだっけ?」のおりたです。という風に今後名乗らせていただきます。殿下に名付けていただいて、使わないわけにはいかない。


何のこの大はしゃぎっぷりw
キモwww
263名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/21(金) 15:21:03 ID:ivsGUYTy
あの地上戦

全部つまらん
264名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/21(金) 20:41:28 ID:V5TFepea
久々ににづか氏のブログ見たら、ほぼ毎日トロ様がブックマークしてて不気味だった・・・。
ストーカーかよ・・・。
265名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/22(土) 01:14:57 ID:MuleAhYJ
Sugayaさんに対するものに限らず、ブクマのコメントではえらい攻撃的だなトロ様は。
266名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/22(土) 10:15:01 ID:km9pRyLa
最近アンチバルセロナが際立ってきたな。
大衆受けするのが気に入らないだけだろうが。
267名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/22(土) 12:18:06 ID:FhbpmfCY
お笑いではあちこちと袂分かちまくっちゃってるから、リンク貼るブログが目に見えて激減してて笑える
だからにづかごときに擦り寄るしかないお寒い現状
似たもの同士でお似合いだと思いますが

>>237
論壇じゃ死んでても、自分はまだオピニオンリーダーからおりてないつもりでいるから始末が悪いですね
268名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/22(土) 23:49:06 ID:/1+0uurH
明日はM-1だからきっと朝から大はしゃぎだろうね。
お昼から始まる敗者復活戦の実況レポを繰り広げ、
参戦芸人のDVDやらのアフィを貼りまくってクリックを狙う姿が目に浮かぶな。
269名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/23(日) 04:00:27 ID:h2T6LKPF
時差守ってくれたら面白いんだがなぁ
270名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/23(日) 17:59:39 ID:wxADRoCJ
>>正直どこもザ☆健康ボーイズより受けていませんでした。

なんかイラッときた。
271名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/23(日) 19:34:15 ID:zo2A+yC3
トロ&にづかのバカップルが大きな賞レースの予選見に行ってたみたいで
にづかが楽屋行っただの作家と話しただの書いてるんだけど、
ピリピリしてるであろう楽屋に素人がノコノコ行っていいもんなの?
それともまた勝手に押しかけてけむたがられてたのかな


>207 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日: 2006/07/11(火) 04:00:28 ID:CmLxNCAO
>こいつ尼崎の漫才の賞レースの時
>芸人控え室に何故か侵入してた非常識人間やで。
>気持ち悪いって反感買ってたよ。

>781 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日: 2007/01/14(日) 18:51:32 ID:+qHSp1VQ
>相変わらずトロはそのイベントに現れますよ。スタッフでも何でもないくせに偉そうに受付に座ってる。誰もまともにしゃべってないけど。
272名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/23(日) 20:25:59 ID:Jvrp2n8h
>■[M-1][漫才][テレビ] とりあえずこいつら全員クビ
>去年と今年の準決勝でサンドウィッチマンを落とした、準決勝審査員の皆さんです。
>澤田隆治、かわら長介、元木すみお、本多正識、倉本美津留、前田政二、板井昭浩


なんでトロネイさんが勝ち誇ってんの?
273名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/23(日) 21:01:27 ID:jnYiQvxB
審査員をけなすのはいいが、それ以前にトロちゃま自身の評価はどうだったのよと。
過去ログ発掘キボン。

サンドは本当に最終用の準備がなかったんだな。
それでも優勝には値する出来だったけど、これで優勝させちゃう他の組が。
274名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/23(日) 21:10:05 ID:YW6Mtt09
なんか子供みたいだな
275名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/23(日) 21:16:41 ID:Gxmg9GVj
確かにおかしい。
2、3回戦は吉本贔屓がないと散々言っていたのにね。
276名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/23(日) 21:42:46 ID:ruB3vJUL
決勝直前のトロネイの予想

>希望編
>ギャロップ、ジャルジャル、ヘッドライト、なすなかにし、NON STYLE、トータルテンボス、POISON GIRL BAND、サンドウィッチマン、ナイツ

>大人の事情とかその他を多少加味する予想編
>麒麟、笑い飯、キャン×キャン、ジャルジャル、トータルテンボス、POISON GIRL BAND、サンドウィッチマン
>(アジアン・とろサーモン・NON STYLEの中からどれか一組)
>(スピードワゴン・キングコング・オリエンタルラジオの中からどれか一組)


しかしトロちゃまは準決勝を見ておらず、
「他の人のブログでダメとレポされていたので俺もダメにしとく」的な記述もしていた。
お得意の「見てもないものを伝え聞きで判断」のアレのようです。
そんなごときで鬼の首獲ったかのように喚き散らす三十路って大人げなすぎて気持ち悪いな。

そういやSugayaさんがブクマで今さら喧嘩売られた事にコメントしてたけど、
おっしゃる通りですねと認めながら「仕事が多忙でじっくりTVチェックしてられないのよ」とやんわりいなしてたのに笑った。
Sugayaさんはそんなつもりなくても、トロネイの暇度を際立たせるかのようなレスになってたのでねw
277名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/23(日) 22:56:12 ID:3qijtEL5
>>273
そんなわけがない。敗者復活に出る全組が2本ネタを用意しているよ。
でも、あの舞台でそういう発言をできる心臓の強さが勝因でもあるけど。
278名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/23(日) 23:04:02 ID:jnYiQvxB
>>277
ネタの準備はそりゃしてるだろ。
でも、優勝候補が最終用に弾を残しておくのに比べたら、
そこまでの余裕は作っておかなかったという意味で、準備がなかったと。
279名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/23(日) 23:13:43 ID:woj3+i5f
トロちゃまの日記、不快だわ
結局ちっぽけな自己顕示欲を満たしたいだけかよ
芸人に対してリスペクトの気持ちも何もないんだもんな
見てて腹が立つ以前に悲しくなったよ
280名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/23(日) 23:28:36 ID:2xTuI1vq
>やっぱり準決勝だけじゃない、三回戦と二回戦と一回戦の予選審査員は全員クビ。

もうこれは一回戦から通しで先生に審査やっていただくしかないのでは。
必然当然確実予想通りという言葉しか浮かばないです。
281名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/24(月) 00:29:01 ID:x5EBkivR
始まったね、いつもの結果出た後の不快極まりない関係者叩き

282名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/24(月) 00:54:18 ID:qPC+54DF
トロネイって実在するの?
マジでゴーストライターが交代制でブログ投稿してるのかと思ったw
本当はいないのでは・・??と思って。

森さん以上に恐ろしい人に関わったらいわされそうだ
とゆうか本当にこの先幸はない気がする
283名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/24(月) 00:54:49 ID:4qrtddLY
かわら氏のブログを荒らしている奴はトロと同レベル。
むしろトロが引き起こしているのかもな。
トロのブログを信じている奴なんぞ、しょうもない奴ばかりだろうし。
284名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/24(月) 01:05:41 ID:a5zimLdG
大人の事情、大人の事情って批判でも何でもなく
ただのソースもない誹謗中傷だろ
こういう奴がお笑い評論(笑)してるってのに腹が立つ
285名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/24(月) 01:44:23 ID:HFeqJpA3
>俺は推していたけど、他の審査員が馬鹿だったという人は、22日付までの評価していたという証拠の提示希望。

これは決勝進出者にサンドウィッチマンを選ばなかった審査員に言ってるんだろうけど、
日付云々がアリバイにならないことなんて、
最新の日付ではなく過去ログにコソコソと
「俺以外はアホばっかり」とうpした実績のあるトロちゃまならよくご存知のはずですが。


審査員はどうコメントするのか、あげ足取るために関係者のブログ巡回しまくってリンク集作る気満々だろうな。
さも「お笑いを愛するが故」のフリして先頭きって書き散らすのも、ただ偉くなった気になりたいだけ。
作家にケンカ売って「お話あるなら聞きますが?」とレスられたら逃げ回ってたクセにw
今度こそ手前勝手な舌禍でフルボッコに遭えばいいのに。
286名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/24(月) 01:45:02 ID:eOr7cTQ6
>この結果は
>必然
>当然
>確実
>予想通り
>という言葉しか浮かばない。

なあ、三十過ぎで中二病って致命傷じゃないか?
287名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/24(月) 02:15:21 ID:a5zimLdG
そりゃ、滑った奴もいたしウケた奴もいる。
色んな奴がいたけど、みんな全力で戦ったわけでさあ
てめえの気持ち悪い俺SUGEEEEEEEEEEEEEだの審査員氏ねだのの前に
芸人の健闘を称えるべきじゃないのかね

トロがここまで人間腐ってるとは思わなかったわ
288名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/24(月) 02:57:19 ID:pUrPgml0
M-1といえば、この名文

>勝者を冒涜し、審査員を侮辱している人たちは、M-1に情熱を傾けて
>自らの芸人人生をかけて戦ったのは自分が好きな芸人さんなのです。
>自分たちが一番、自分の好きな芸人さんを侮辱していると思う。
289名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/24(月) 03:32:13 ID:hCprZrxh
別に麒麟がそんなに凄く好きってわけじゃないけど
あれはないわ。健康ボーイズにも失礼だし
290名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/24(月) 03:38:11 ID:eOr7cTQ6
>>289
健康ボーイズはキャラ的にセーフだと思うけど、
麒麟に対してこういう評価をするというのは気に入らんな。
麒麟だって、芸人人生をかけて戦ってたんだろうに。
291名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/24(月) 03:44:37 ID:kS9W9lg8
トロネイさんは昔から麒麟嫌いだよね
評価してないっていうより、嫌いって感じ
292名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/24(月) 03:56:00 ID:hCprZrxh
麒麟は勝って当然、負けてpgrって凄いプレッシャーの中戦ってきたと思うけどね
スピワやアジアン、タイマの決勝進出経験組やオリラジにしてもそうだけど
そりゃ気に入らないとかここが上がってきたのはおかしいとか
色々言いたい事はあるだろうけど、馬鹿にするのは違うんじゃないのか?と思う
トロは意見や言動は相容れないし個人的にムカつく奴だけど
基本的に芸人やお笑いに対してもっと愛情あるんだと思ってたよ
293名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/24(月) 04:10:25 ID:6fZAx3h7
トロは昔から眞鍋好きだったからなーってのは冗談として
昔から麒麟をまともに評価してないというか
高評価されてる年でもトロは叩いてる印象
多分嫌いなんだろうね
294名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/24(月) 04:16:39 ID:PNHN4ILz
審査員に証拠提示しろとか突きつけてる文に
「言っとくけど、今回の本選でやったネタは二本のネタは、過去の予選でやっていたネタらしいから、
今回の決勝で良いネタを急に仕上げてきたという言い訳は出来ないでよ。」(原文ママ)なんて付け加えてる。
ネチネチ審査員の責任追及ですかい。とことん陰湿だな。
ブログに押し寄せて炎上を楽しむ2ちゃんねらと一緒かそれ以下。
自分は方々のブロガーから真っ当なツッコミされても逃げ一辺倒だったのにな。
295名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/24(月) 04:22:32 ID:pUrPgml0
これも貼っとこ

>正直、揶揄したいぐらい不満があるのなら、見なきゃいいじゃんと思いますよ、
>いやM-1に限らず、スポーツとか他の芸能事についてもそうですが、
>こういうお祭り事で盛り上がっている人に対して冷や水かけて喜んでいる人って
>本当にどっか人として何かがどっかで歪んでしまったんだろうなという悲しみを感じます。
>そうなるぐらいなら自分は踊る阿呆や見る阿呆でいたいと思います。
296名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/24(月) 04:25:01 ID:6fZAx3h7
>>294
そもそも漫才って演技や場の空気やテンションや全て含めて漫才だからな…
脚本コンクールじゃねえんだぞと言いたい
297名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/24(月) 07:16:20 ID:g/Nxqx8a
森事変のときと同じようにトロマキを利用して準決勝の審査をした人間を攻撃するんだろ?

一応書いておくけど、2chで文句を言うぐらいは許されるだろうけど、直接攻撃するのは
やめておけよ。ましてや直接電話したりするのは本当にやめておけよ。
トロならやりかねないから・・・。
298名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/24(月) 11:05:22 ID:3qYnfqAA
トロ様は準決勝から評価してたみたいな
書き方してるけど、時差更新してたから
実際、その時期に評価してたのかワカンネェやw
299名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/24(月) 14:00:32 ID:P6Ie7qd8
以前はこの時期といえばカネミノブだったのに、すっかり
主役をトロ様に取られちゃったね。いずれにしろ不愉快極まりないが。

一通り叩いたらどうせ次は天津批判だろ?
300名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/24(月) 14:41:20 ID:x5EBkivR
トロ、いろんなとこで書き込みしまくってる…消えて欲しいよ
301名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/24(月) 15:19:22 ID:bQa8SSKf
ttp://d.hatena.ne.jp/springfever/20071223#c1198434417

>toronei 2007/12/24 03:26
>いや大阪でも、吉本以外のお笑い関係者はみんな泣いて感動してますよ。


なんでギョーカイ人目線なの?
品川事変の時はあちこちからツッコミ受けまくって
「素人のボクちゃんに意見するな!反論も禁止!」とわめき散らしてたじゃんw


>>298
時差更新以前に、奴は準決勝を生でも映像でも見てません
「並んだが入れなかった」とこぼしてたので、他人の評価の伝え聞きで大威張りな訳です
302名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/24(月) 15:21:35 ID:NNEXUvVv
>大人になって、感動とか、嬉しいとか、そういう思いで他人事に対して、こんなに号泣できる日が来るなんて夢にも思いませんでした。

大人になったって他人事で号泣しますよ普通は。
おうちでヌクヌクひきこもってテレビとネット三昧のニートにはわからないでしょうが。
303名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/24(月) 15:54:38 ID:CwDZ/a9R
なんでトロがこんなに勝ち誇ってるのかわからない
304名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/24(月) 17:28:17 ID:x5EBkivR
サンドの事務所に電話して
「ありがとうございました!お笑い界が救われました!!」

とか言ってそう
305名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/24(月) 17:36:23 ID:HFeqJpA3
トロネイもにづかも、
ライブに出かけるなりDVDを買うなりして
お笑い界にお金を落とすことを一切しないくせに
何故お笑い、および特定のコンビのファン代表面をしているのか
306名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/24(月) 21:28:09 ID:eOr7cTQ6
>ただそれで準決勝の審査員を攻める気は全く起こらない。
>大人の事情が入っているならともかく、正当な審査なら自分は文句はない。
>お笑いを実際やるのと、評論することは全く別物なので、ベテラン漫才師の審査が必ず正解とは思わない。
>審査と自分の審査の違いをブログにちょっと愚痴るのならまだ分かる。
>俺も決勝進出者発表の時に暇だったらブログでかなり愚痴っていたと思う。
>ただ審査員に直接抗議している奴は何様だと言いたい。

トロ様に目を付けられている人の記事より。
本来ならトロ様は、こういう文章を書くべきなんだよな。
307名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/25(火) 01:14:44 ID:OUpxOJlf
トロが勝ち誇ってるのは
お笑いやM-1やサンドウィッチマンを愛してるからではなく、
権威側が恥かかされた形になったからだろ?
性根腐ってんだよコイツ
308名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/25(火) 01:49:00 ID:qAhS79a4
敗者復活でbase勢があまりふるわなかったらしいね
いかにbaseの芸人、客が悪いかをしたり顔で語る姿が眼に浮かんでくやしい
309名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/25(火) 02:19:43 ID:HhTy1Ryc
確かにbase勢は上位メンバー以外は褒められる出来じゃなかった。
ただ、その事でトロが勝ち誇る理由は何一つ存在しない。
そんなに吉本が嫌いなら海外にでも消え去ればいいものを…。
310名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/25(火) 02:55:55 ID:Nic95wsO
ぶっちゃげ、トロネイはあんなところで愚痴ってるよりも先にやることがあるんじゃないの?

たとえば、
そんなに嫌いな吉本につぶされてる芸人の活躍の場を提供とか、
もっと一般の目に触れるように応援サイトでも作るとか、さ。

チラ裏だったらやってることは吉本と変わらんだろ。むしろ生産性がない分たちが悪いな。
311名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/25(火) 03:41:19 ID:HhTy1Ryc
>>310
ライブは以前やって信用を失ってる上に、あちこち関係者面して
入ってきてるのがここでも報告されてるんで無理。
応援サイトなんて殊勝な考えは毛頭無いので無理。

要は自分は何も手出しせずに吉本に潰れて欲しいんですよw
312名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/25(火) 05:27:41 ID:ViNDWJxk
トロネイは誰よりも笑いをしらんからなぁ〜空気を読めん。
森事変でもD関用に投稿するだけでおいしいのに・・・。
良いパス出してくれたラジオの時も(トロネーゼの時も)
いっそ乗り込めばおもろかったのに。。。
*ただ森の(恐らく)自作自演にはいささかショックだ。
 トロネイを相手にする程器量が小さい人じゃないでしょう?
 シンドバットで漫才やってた人が相手することじゃないっすよ。
 ・・・今更でしたな。失礼。


313名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/25(火) 07:34:38 ID:5AH2aeAK
>>312
トロネイさん並みの悪文なんで理解するのに時間かかったけど、今さらの話だってことだけはわかった
そういう意見も森掲示板やラジオで募集してたのだから、書き込むなり投稿するなりすれば良かったのに
314名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/25(火) 08:32:29 ID:2XEzxO1p
やっぱり誰かが直接本人に言ってやるのが一番だよな
315名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/25(火) 08:53:42 ID:wlX481l3
>>313
凄い人だな・・。理解するのに時間をかけるなんて。
トロの臭いがする。指摘に命を賭けるのは奴の専売特許だからな。
言い逃げは汚いので俺の答えも書かせて頂く。
俺は理解出来ない文章は読みません。

別件だがD関について森氏にメールを送った事があるよ。
君の言うように理解出来ないから返事来なかったかもね。
君も送ってみれば?文章の模範例を教えて。
返事来たら色々教えて。

それよりD関知ってるよね?ググらずに即答出来るよね?
さすがにそれはないか。

>>314
直接言える手段ないかねぇ。
取り巻きの書き込みを募集したい。





316名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/25(火) 09:34:29 ID:vUoqwr5v
とりあえずこいつら全員クビ
澤田隆治、かわら長介、元木すみお、本多正識、倉本美津留、前田政二、板井昭浩、トロネイ 
317名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/25(火) 10:51:28 ID:+cYEvcII
>>312>>315の方がよっぽどトロネイっぽいがな。
テンプレにもある、今まで奴が他ブロガーにつけてきたインネンそっくり。
何が言いたいのかわからない長文とか、
粘着質でピントのずれた絡み方とか。
つか、ヲチスレでお笑いヲタにしかわからないような喧嘩してんじゃねぇよ。

あと、本人に直接言うことは徒労になるって事は過去レスで取り沙汰されてるよ。
まったく聞き容れずに前進し続けるならまだしも、トロマキ使って報復させんだとさ。
318名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/25(火) 10:57:19 ID:vUoqwr5v
>>317
おまえもわからんorz
319名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/25(火) 11:56:07 ID:eIF/6sWG
変に荒れてきたな。
ヲチ板なんだから、もちっとまたーりしようぜ。
320名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/25(火) 12:20:08 ID:2XEzxO1p
トロマキも今やにづかだけだろ

逆に芸人、関係者全員で無視すりゃいい
321名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/25(火) 14:47:27 ID:Veud37jR
ただのブロガーだしな
322名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/25(火) 15:10:10 ID:OUpxOJlf
ちょ、トロちゃんM-1終了直後の日記改竄してんじゃね?w
今は「M-1は一回戦から準決勝までは時々大人の裏の事情が左右します。」てなってる箇所、
リアルタイムのログでは「時々」なんて入ってなかったぞ。
自分と同じく、予選審査員を弾劾する関係者やブロガーがサッパリ見つからなくて、
先頭きって振り上げてた拳を下ろせなくなったのかね。
まったく男の脊髄反射とヒステリーはどうしようもないな。
「今回の結果を吉本以外の業界人は泣いて喜んでる」なんて何故か代表者ぶってるけど、
吉本以外の業界人は一緒にされたくないだろうなぁ。
323名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/25(火) 15:30:21 ID:F0BDd0on
グーグルのキャッシュから。長すぎる行、とかで少し改行した。すまん。


■[M-1][漫才][テレビ] 今年のM-1の結果
この結果は

必然

当然

確実

予想通り

という言葉しか浮かばない。

M-1は一回戦から準決勝までは全て大人の裏の事情が左右します。

でも決勝と敗者復活戦だけはガチ。

やっぱり準決勝だけじゃない、三回戦と二回戦と一回戦の予選審査員は全員クビ。これは大人の事情にお笑い文化が勝った瞬間だ。

大人になって、感動とか、嬉しいとか、そういう思いで他人事に対して、こんなに号泣できる日が来るなんて夢にも思いませんでした。

本当にありがとうねサンドウィッチマン、フラットファイヴ、そして決勝審査員の巨人さん、
松本さん、紳助さん、上沼さん、石井さん、大竹さん、カウスさん、
そして大井競馬場のオーディエンスの皆さんにありがとう。
こんなに他人事で泣かせてくれる日がM-1で来るとは思わなかったよ!!

Permalink | トラックバック(0)
324名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/25(火) 16:09:00 ID:jkMnbRWz
>>323

そうそう「全て〜左右します」って書いてあったから
そんなにアレなんかねえなんて思ったんだけど
トロさんって言い方で今まで相当損してるよね。
この人に文章力がもう少しあればもっと違ってたのになあって思うよ。

あと、号泣のくだり以降もはじめは書いてなかったから
この人はまず文句がついて出る人なんだなあと再確認させられた。
325名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/25(火) 16:13:56 ID:C2+BKCLh
芸人板でもいくら何でもなんちゅう言い草だよってフルボッコだったからなあ
トロはちょくちょく2chソースで話してるから当然読んでたんだろうな
326名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/25(火) 22:48:41 ID:GvoNaI+c
トロ擁護の文章は大抵独りよがりで満足しちゃってるんだよな。
ゴー傑Pスレにいる小藪アンチも同じ匂いがするが、いくら小藪や森が憎いからって
同じように難癖つけるだけのチキン野郎を崇めてどうするんだかw
327名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/26(水) 00:31:13 ID:8mgS+595
トロ様見てると、いつだったか土田や品川が言ってたことが分かる気がするな。
こんなのに的外れな批判されてたら、そりゃ愚痴もこぼしたくなるわ。
328名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/26(水) 00:39:25 ID:W1BDWqwN
トロ様の場合、批判されたこと自体を非難するから
全くプロレスにならんのよね。
329名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/26(水) 03:32:49 ID:7gxQEWvI
審査員のリストはここからコピペしたのかな
http://b.hatena.ne.jp/bookmarklist?url=http://diarynote.jp/d/40603/
(見れない人はアドレス欄にコピペしてください)

この方は、東京と大阪両方見てるけど、サンドウィッチマンを選んでないわけで
このぐらいやってる人が審査員に意見するのならわかるんだけど、
トロさんって今回大阪の準決勝さえ見てないんだよね。
なんでもうちょい控えめに言わないんだろ。
330名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/26(水) 05:59:54 ID:7J1ah4lV
>>323
トロの奴本当にしれっと訂正してるな
あんなに暴論吐くんなら、もうちょっと自分の言った事に責任持てよ
せめて訂正します位のアナウンスはしろ
331名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/26(水) 09:54:24 ID:f5rLCVj4
トロちゃま、こういう文章はブクマしないからなあ。

ttp://d.hatena.ne.jp/north2015/20071224/1198489669

文書への参照性を確保するために

いったん書かれた文書はできるだけそのまま保全する。
文書を保全しておくことで、読者はいつでもその文書を参照することができる。
文書の書き換えはあまり望ましくないが、とはいえ訂正を行う必要がある場合はあり、
細かい訂正についていちいち版を保持するのはあまり現実的ではないかもしれない(これも、
例えばWikipediaやはてなキーワードのように、システムの方で何とかできる問題ではある)。
そのため文書には作成した日付を記し、訂正・改定を行った場合は改定内容とその日時を
明らかにすることが重要になる。またさらに、大幅な要旨の変更がある場合(無論、
訂正されているのだから、その旨を追記することになるだろうが)訂正前の文書もなんらかの形で
保存しておくことができればさらによい。(また、そのような大規模の訂正の場合、
以前の文書は保持したままで新たに記事を起こすほうがより望ましいだろう)

332名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/26(水) 11:05:34 ID:Uv7g0SQY
にづかがからまれてる
333名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/26(水) 17:25:11 ID:wVXR5Og9
「全て裏事情が左右」から「時々裏事情が左右」に修正しても「審査員はクビ」は消さないんだなw
何の権限でそんな全能的なこと言ってんだろ。

ところでトロちゃん、今年はM-1関連ブログのリンク集は作らないのかな。
トロちゃんみたいな好戦的なブロガーがいるはずもなく
熱心に舞台を追っかけてるはてなダイアラだけでも
「決勝のメンツは準決勝を現場で見てればまあ納得」
「敗者復活戦は生観戦とテレビで見てるのとでは大違い」
「予選はヤオで決勝はガチだの、予選の審査員はクビだの短絡的にもほどがある」
など、トロちゃんと真逆の意見が多いみたいだけど。
そんな自分に都合の悪いブログはリンク集から外すんだろうな。品川事変の時みたいにw
334名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/26(水) 19:12:04 ID:kTAEz5em
何もにづかみたいな小物にからまなくても
にづかの及び腰とトロネイのわざとらしいフォローには笑わせてもらったけど
あと、にづかが偉そうな苦言を呈するのは弱そうな芸人を選んでやってるってのも分かった
335名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/27(木) 01:34:46 ID:XBNb5tw1
時差更新についてあらためて書いておく

今年7月末あたりからの「昨日の風はどんなのだっけ」の殆どの記述は、
実際の日付から1週間以上後に書かれています。
忙しかったという理由も考えられるけど、ブクマ見てみるとネット皆勤賞で、
毎日せっせとブクマして最新情報を集めているご様子なので、
意見が出揃った上での後出しと言われても仕方がないと思います。
336名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/27(木) 05:15:09 ID:lalEdVqs
一週間ずらして毎日更新というのは異常だった
他に類を見ないんじゃなかろうか
337名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/27(木) 11:59:52 ID:cFYmGct6
ブログは更新せずともヲチャの予想通り、ブクマで関西芸人貶めに余念のないトロ様。


>2007-12-23 - M-1戦士による感想ブログを集めます - これって、ナナメなの?
>ドメイン
>d:id:true-too カテゴリ 一般 キーワード GAG少年楽団 span! ザ☆健康ボーイズ ジパング上陸作戦 詳細 2 users
>追加日
>2007年12月26日
>[M-1][お笑い][テレビ][Blog][漫才]
>こうやって見ると、関西の芸人さんとか関係者が、関東の芸人さんほどM-1の結果について語っていないことがよく分かりますね。
>なんで関西はこうなんだろう。


トロ様の中では「ブログでM-1について語る漫才師ほど向上心が高い」ようで。
さすが思った事は黙ってられず、推敲無しにソク書き付ける嫌・関西厨トロ様。
関東だろうが関西だろうが「悔しくて語るどころじゃない」「語る前にまず努力」な組もいるだろうに。
338名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/28(金) 12:51:27 ID:yYhjbxZ5
そういえばトロ様の爆笑問題の漫才の評価っていつの間に変わったの?
説明が無かった気がするのだが。
339名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/30(日) 01:31:02 ID:pHW8w+vy
他人の自分に対する突っ込みブクマには「はてなはユーザーを護らない」と文句タラタラなのに、
自分も他人にブクマで突っ込むんだなw
コメント欄をなくしトラバも切ってエントリでは「俺に物申すな」と威嚇するデリケートなトロ様だけど、
自分のブクマコメントになら突っ込まれないと思ってんのか、結構毒吐いてんね。
で、ブクマで他人の小競り合いに便乗してはてなの体質を叩いてるけど、
自分の不徳のいたすところで四面楚歌になったユーザーのフォローははてなのサービス外ですよw
340名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/30(日) 02:51:39 ID:4gRs9ktr
はてなって検索だと上位に来やすいんだよなあ。
トロちゃん、はてなは絶対離れないと思うよ。
ブクマも張り巡らしてるしな。
341名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/30(日) 03:37:09 ID:qbIxixAH
>>339
なんかキンコン西野みたいだな。
342名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/30(日) 21:03:18 ID:qbIxixAH
> でも決勝と敗者復活戦だけはガチ。

決勝が本当にガチと思うなら、1番の演者が舞台に上がる前に前年優勝者が漫才を行
って場を暖めておく必要がある罠。
特に去年や今年みたいに横一線の場合に1番はとても不利なのだから…。

トロちゃんは分からないんだろうけど、出演順で色々と変わるからな・・・。
343名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/31(月) 01:16:46 ID:tC2emqfh
スレ違いだけど、2006に関しては3回戦落ちだったロシアンモンキーが
本番前の前説でガンガン笑いを取ってたらしい。
たとえ誰が前説をしようが、審査という目が入る段階で客は固くなるよ。
ただ、ここ最近は序盤が必要以上に重い空気なのは確かだけど。
344名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/12/31(月) 08:11:34 ID:uWXRqUcJ
M-1のあり方に関する意見はスレチ

トロちゃまがブクマ活動だけ精力的にやってM-1以降の本記事をあげないのは
>>335氏の言うように「全部そろった後での後出し準備中」と考えられるけど
お笑いギョーカイ人が予選の審査に苦言を呈するテキストとかがうpされるのを見込んでんでしょうかね。
もしうpされたならその尻馬に乗る姿が目に浮かびますが、
トロちゃまみたいに「自分の思い通りの展開ならガチ、そうでなければヤオ」論をふりかざすような、
たまたま目論見当たっただけで我が手柄みたいにはしゃぐ業界人なんていないと思いますよ。
345名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/01(火) 08:57:00 ID:bOenCnws
>キングコング西野のコラム「西野公論」:西野公論 :表に立つ
>ドメイン
>mycasty.jp カテゴリ ウェブ キーワード おすぎ インターネット キングコング メディア 詳細 36 users
>追加日
>2007年12月28日
>[芸能][Blog][批評] ただ俺は太田や品川や土田とは違うよ宣言ともいう風にも取りようによっては取れる。
> あとブログにコメント欄を置かないのと、批判・批評は受け付けないというのは、一緒にする話ではない。

www
ブログにコメント欄を置かない事に関して、
元の記事を書いたキングコング西野の真意はともかく、
トロ様に批判・批評を受け付けたくない以外の理由なんてあったんですか?
346名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/03(木) 01:03:19 ID:XgWeez+V0
M-1以降の日記どころか12月19日付の、
しかも速報性命な記事に
ひとことだけ感想つけて、みたいな意味ない更新をやりだしたみたいだけど、
この調子でログ補填してくんだろうか。
347名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/03(木) 02:04:48 ID:mw0+DrlO0
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/y_arim/20080102/1199233176

> それがいかに不毛になるかというのを、経験している人がいってることは忘れないで欲しい。
>あと「自己鍛錬」の為に論争や論戦を仕掛けてくるのは、いっけん建設的なようで、相手にとっては単に迷惑でしかない。

トロさんの場合、不毛になる理由が他とはちょっと違うと思った。
348名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/03(木) 23:50:41 ID:HFhPaj3l0
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://q.hatena.ne.jp/1199269928

>太田も品川も土田もこういうのには言いたいだろうなと言うのは分かるけど、
>同じ土俵に立ってどうするの?ということも思う。

「M-1は出来レースじゃないか?」って記事に、このコメントでイラッときた。
品川事変から半年以上経ってるのに、いつまで引っ張ってんだよ・・・
349名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/04(金) 18:03:59 ID:Nd7wnVCZ0
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20071221/K

なんつーかこの騒動そのものがどうこう以前に、
トロちゃまっていかなるネット騒動がおきようと
騒動の主の言動を他山の石とすることって一切ないんだなぁとあらためて思わされます。
350名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/04(金) 22:43:01 ID:iCMXbdEY0
>よっぽど「この人は相手にするべきではない」というのが浸透したということでしょう。
>「触らぬ神に祟り無し」的な扱いをされるのって、こういう言論人には致命傷にならないもんなんでしょうか?

また、、、この人はもう、、、
なんつーか最高だなw
351名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/04(金) 23:12:00 ID:tvAxjvbs0
トロ先生の場合、品川事変の時に
「ああ、この人は相手にしても不毛なだけの無敵くんだわ」ってのが結構浸透したと思う。
正直、ここの人間とかアンチブクマな人たちでさえも、すっかり遠巻きに見るとか
あきれちゃってる感があるもんなあ。
どうぞあなたの気が済むまで一生やっていてくださいって感じ。
352名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/05(土) 00:18:48 ID:XkJh+Ak5O
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20071223/D

当日朝にミクシに書いてた、こっちにも書いときゃよかったって預言者気取りで大威張りなんだけど、
なんでこんなんでズバリ的中かのように吹聴できんの?


■■ 有馬記念 ■■
◎ロックドゥカンブ
○メイショウサムソン
▲ポップロック
△ドリームパスポート
×サンツェッペリン デルタブルース
(サンデーサイレンス系がこれる展開にはならないと思います。)

■■ M-1グランプリ敗者復活戦 ■■
◎なすなかにし
○NONSTYLE
▲プラスマイナス
△三拍子
×ヒカリゴケ 大脇里村ゼミナール
(予想じゃないです願望です)

■■ M-1グランプリ2007 ■■
◎トータルテンボス
○笑い飯
▲POISON GIRL BAND
×キングコング
(はっきりと四強、四弱でしょう)
353名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/05(土) 00:30:06 ID:UIaxxrMH0
さっぱり判らないな・・・1月5日に書くことも含めて・・・

裏目ったというにしても半端だしなぁ。
354名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/05(土) 01:00:35 ID:y/g1X07k0
>>352
これなんて大勝利?
355名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/05(土) 03:11:49 ID:6/lbD1Pq0
ん?惜しいとか見る目があるとか全然ない予想をさらして何がしたいんだ?
ついに病気がL5に達したのか?
356名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/05(土) 08:55:48 ID:cevTT1N60
BE∀T BOYS(笑)
357名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/06(日) 03:16:22 ID:lr+DaxD80
なあみんな教えてくれ。
「★は五点満点で☆は0.5点という意味」という問題において、

サンドウィッチマン 「街頭アンケート」 ★★★★★ 95点
NON STYLE 「遅刻してくる彼女」 ★★★★★ 98点
ザ・パンチ 「心理テスト〜高級レストランでデート」 ★★★★☆ 85点
なすなかにし 「子供番組」 ★★★★ 85点
流れ星 「ホスト」 ★★★★  80点
ヒカリゴケ 「野球の選手と監督」 ★★★ 80点
ハイキングウォーキング 「ファーストフードの店員」 ★★☆  57点
ジャルジャル 「落語の練習」 ★ 75点
ソラシド 「赤ちゃんをあやす」 ★ 43点
ヘッドライト 「居酒屋の注文内容」 ☆  50点

この数字とほしは何を表してるんだZE?
そもそも「五点満点」なのに複数の★があったらそれって満点じゃあないZE?
多分東大の問題より難しいからだれか説いてください。それとも点数は会場での評価点?
358名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/06(日) 03:35:42 ID:aJ/kbtya0
感想は個人の自由なんだけどなんかネタ見る前から
初めからどれを褒めてどれを貶すか決めてから書いてる感アリアリで引く
相変わらずトロちゃまは普段の持ちネタを封印して漫才に挑んでるコンビを
酷評すんの大好きだなあと思った
359名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/06(日) 05:59:33 ID:1LmgvT0mO
主観で採点するのはいいけどトロの場合完全に先入観で採点してるからなー
その癖ノブコブの採点で客観的に予想しろとかハァ?ですよ
360名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/06(日) 08:38:38 ID:4HxjqvfK0
藤崎マーケットとオリエンタルラジオは下から数えたほうが早い滑りっぷりではあったけど
ヒカリゴケやプラスマイナスより滑ってたってことはないよ
印象操作と言っていいくらい酷い
361名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/06(日) 11:38:38 ID:1LmgvT0mO
>>360
印象操作される程、まともに読んでる人はもういないからw
362名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/06(日) 12:07:23 ID:YvAckS8v0
いやあ、意外にまだいるでしょ。<印象操作
呆れて読まなくなった人も増えたけど、
なんだかんだで新規読者も増え続けてると思う。
結局だまされる人が絶えることは無い
363名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/06(日) 13:03:35 ID:1LmgvT0mO
まあ新規でも読めば酷い内容って
まともな奴ならわかるだろうけどな

嘘・偏見・紛らわしいとはまさにトロの事
364名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/06(日) 16:21:45 ID:nD1tldV80
自分が気に食わない権威側を貶めたいが為、情報蒐集にあんなに必死になれるって凄いな
だから、ウケてたかウケてなかったかのまた聞きですら確かなデータとして提示するわけね
獏笑の量で優劣がはかれるんなら、お前さんが崇めるよゐこはどうなんのって話になると思うんだけどw
365名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/06(日) 19:55:58 ID:1LmgvT0mO
ノブコブや東ダイみたいにウケてても言い掛かりつけてけなす癖に
その代わりジャルジャルとかトロが好きで、なおかつ
あんまりネット上で叩かれない芸人は無闇に高評価だからわかりやすい
ジャルジャルは個人的に大好きだけどあの時は漫才滑ってたし
ファン目線から見ても漫才はあんまり得意じゃないからねえ
366名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/08(火) 22:27:30 ID:tOk1pjnz0
そういやジャルジャルが一昨年M-1の1回戦を不合格になって、もう一度1回戦を受けなおしたら、
トロちゃまは「ジャルジャルをもう1回受けさせたのは吉本の裏事情が働いた」とか言い切ってたよなw
誰もが再エントリーできるルールがあったってのに。
脳内裏事情を糾弾したり審査員のクビを叫んだりするなら、
まず自分も自分の芸能事務所所属芸人の受験してるコンクールの規約ぐらい把握しとけよ…
楽屋に押しかけるとか作家にへつらうとか、形から入るのは好きなのにモノゴトの本質はわかっちゃないよな。
367名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/08(火) 22:49:21 ID:xNYsiT2E0
さすがにトロさまはそこまで愚かじゃないぞ
正確には再エントリーの締め切りを把握せずに、締め切り(トロ脳内)を過ぎたにもかかわらず
ジャルジャルが再エントリーできたのは吉本の力と勝手に決め付けた、だ。

ひどいのには変わりないけどな
368名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/09(水) 00:13:41 ID:+bzLiP6B0
余計トロのどうしようもなさが露呈するだけだなw
普通誰かを叩くならまずルールと締め切りの日にち位調べるだろ。
本当に見てもないのに文句だけはお上手
369名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/09(水) 04:34:41 ID:YSPWvpNX0
本当の無敵君ってトロ様なのでは。
370名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/09(水) 14:18:05 ID:kQlyeJVh0
橋下の知事選出馬について、トロ宛に批判的なトラバ送ってる人がいるね。
さてどう出るか。いつものように消してしまうかな。
371名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/10(木) 23:29:24 ID:EkdKTi7I0
おわライターの人のコメントが、明らかにトロ様批判でワロタw

>私は「誰も傷付けない笑い」っていうフレーズがあまり好きではないんですよ。
>それって、単に「おもしろくない」ってことじゃないの、と。

そして、その記事をブックマークするトロ様w
372名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/11(金) 00:17:09 ID:5thNY7EZ0
おわライターのところは、マジで全部ブクマしてはりますトロ様。
もうあれは後で参考にするとかいうレベルではなく、
俺様はここに居るぞ的主張だと思った。
373名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/11(金) 01:03:53 ID:QFB9vJQ60
トロちゃんのブクマの基準って何だろね?
袂を分かった人んとこは清々しいぐらい無視の方向で遣り過ごしてるとして…
でも、M-1の記事でもや〜んわりとトロ様の意見にわだかまりを表明してるエントリーにはブクマしてんだよね。
自省の概念はないお人だし、自分への突っ込みだと気づいてないんなら実にトロちゃんらしいなーと思うけど。

お笑い系に明るいライターでも閲覧者の多そうな「米に描いた世界地図」あたりはオールスルーみたいね。
ここのスタンスはトロちゃんと真逆の「語らず笑え」だし、
前にトロちゃんみたいに賞レースやバトル形式のライブばかり首突っ込んでメモ&採点するような連中の事を
「お笑い脳挫傷くん」とイヤミ丸出しに呼んでたから、憎々しく思ってんのかもしれないねトロちゃん。
374名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/11(金) 07:09:08 ID:i8SqMulz0
>>373
ヒント:トロネイは何かが足りないので批判に気づいていないw
375名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/11(金) 20:54:37 ID:/NblI3GD0
いつまで2007年なんだ
376名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/12(土) 09:59:47 ID:/RWrbCGm0
>見に行った方の感想として大阪準決勝の上位に、笑い飯と千鳥をあげる人が多かったけど、
>これが上位に来るというのは、相当レベル低かったんじゃないか?という疑念にかられてしまう。
>実際に東京と大阪両方見に行った人の感想は、総じて「東高西低」だったというものだったし。

>吉本主催の大会なんだから、吉本の若手に枠が甘めにあっても良いし、
>吉本が売りたいと思っている芸人が優先されても良いから、もう少し考えて贔屓枠を使ってくださいよ、
>baseよしもとから一枠なら、NON STYLEで良かったんじゃないですか?

流石だな
377名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/12(土) 11:28:03 ID:zHE0Rx8w0
吉本主催なんだから贔屓があって当然って声を
見届けて、この転換かw

別に意見変えてもいいけど、トロ様はこんなこといっておきながら
実際、吉本が贔屓したらそれを叩くんだよなw
378名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/12(土) 12:58:03 ID:xpgUpjYJ0
>>373
袂を分かってブクマしないブログもこそこそ閲覧して、
ソースは伏せて自分とこに載せる、ってパクリはやってる。
まあこれは「ブロガーあるある」か。

M-1の総括は突っ込まれないよう、3週間近くもかけてあちこちブログ巡回しまくって
市井の声を集めた上での予防線張りまくりのエントリーだけど(でも日付は年内)
ダダ漏れの自己顕示欲や歪んだ思い込みは、相変わらず絶妙にロムをむかつかせるよなw
自分の主張が正しかったことを裏付ける証拠として突きつけてるのが
「東京大阪両方見た人は東高西低と言ってました」だけってのが凄い。
こんな伝え聞きで、よくJ-CASTニュースの批判ができたもんだ。
379名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/12(土) 21:06:32 ID:fm/pPBU50
トロちゃま並みのお寒い評論や批判を書き垂らしている素人ブロガーはいくらでもいる。
その誰よりもトロちゃまがお寒いのは、
その評論や批判がただの自己顕示欲なのを
「愛があるからこそやっている」という建前にすり替え、
業界人として偉そうに物申したかと思えば、
旗色が悪くなると素人として埋没しようとする、
そんな覚悟のない無責任なやり方を通そうとしているからなだけで。
評論や批判が悪いなんて誰も言ってないのにな。

【業界人モードのトロちゃま】
>この後サンドウィッチマンの事務所と同規模のお笑い事務所の人とか、
>お笑いライブやってる関係者や同じぐらいの状況の芸人さんと何人かと電話して、
>みんなで号泣祭りでした(笑)。

>いや大阪でも、吉本以外のお笑い関係者はみんな泣いて感動してますよ。


【アマチュアモードのトロちゃま・原文ママ】
>プロを批判したアマチュアに、アマチュアの人がプロと同等の責任をアマチュアに突き付けているのは、
>僕は滑稽に思っていました
380名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/12(土) 22:33:07 ID:8Gnol7bJ0
>>378
>ダダ漏れの自己顕示欲や歪んだ思い込みは

そうそう、いろいろダダ漏れしまくりなんだよね。トロちゃんは。
ご本人は全く漏れてないと思ってるみたいで、中立とか公平なスタンスのつもりみたいだけど。
381名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/13(日) 02:08:17 ID:D+mJy68H0
リアルタイム採点ww
382名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/14(月) 10:18:45 ID:0swgEmM/0
うわ、12/24から更新しだしたぞ。
383名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/14(月) 10:19:43 ID:mEjKh3IwO
M−1当日にこいつと連絡とろうとする関係者なんているわけない
どうせ片っ端から電話しまくったんだろうな
にづか以外、トロからの連絡は何事よりも迷惑だということをわかって欲しいよ
384名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/14(月) 10:57:26 ID:p+M0fIwB0
>予選審査批判についてへの反論への反論とか、

wktk
385名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/14(月) 12:19:21 ID:PLkwQjep0
M-1決勝審査員評もタイミング逃してるわ、長いわ、の割に
何も書いてないに等しい内容でトロちゃんここにありだな

>予選審査批判についてへの反論への反論とか、
俺もwktkしとく
386名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/14(月) 20:46:00 ID:+XA6YreP0
>そしてこの結果を受けて、芸人さん、作家さん、お笑いライブや劇場のスタッフさんは、何でも良いから、この結果に対して、
>反発心でも良いから、この2007年12月23日に起きた出来事に関しては、全てのお笑い関係者は心を揺らして欲しい。
>そしてこれが新しいページを開く日にみんなでしていきましょうよ。
>今日という日は日本のお笑い界における、日本サッカーにとってのジョホールバルやマイアミ、ベルギー戦やロシア戦に匹敵するような、
>今日のこの日は日本のお笑い業界の記念すべき日です。

今回の結果が痛快すぎてさらに頭おかしくなったのか、お笑い業界の頂に立ったかのように上からもの言うトロちゃま
結果オーライで「別に審査は満場一致でなくてもいいやん」とかほざいてるけど、
いつも多勢に無勢とばかりにブログ漁りまくって「世間は皆こう言ってる」とか突きつけてるのはトロちゃまですよ?
387名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/14(月) 22:01:35 ID:Qfj8WQXT0
俺だけかもしれないが

正直、M-1審査員の話自体が旬を過ぎていないか?
388名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/14(月) 22:02:13 ID:w8I/fkzo0
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20071225/E

>まあ他人を「空気読めない」と批判する人は、大抵がそいつが一番空気読めていないことが、僕は経験則的に一番多い気がしています。
389名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/15(火) 01:57:18 ID:nZoLmJDd0
「サンドウィッチマンは吉本芸人とも仲がいい」という事実を誰か
言ってやるべきじゃないだろうかw
390名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/15(火) 04:03:28 ID:lM7ohgSu0
少なくともトロちゃんが「俺は空気をきっちり読める」と思ってるのはわかる。
391名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/15(火) 11:04:12 ID:MyQ8V48r0
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20071226/B

世間はM-1終了直後からサンドウィッチマン良かったね、で円満終了してるように思われるのですが、
また今さら極端な例を持ってきてあげつらっておられますね。
異論は日付を遡ってでもくまなく潰して回らないと気が済まないんだろうかかと思いきや、
名指しはしていないものの、理路整然と昨日の風に異論を唱えているブログのエントリーは
ご覧になっているのに完全スルーなんですね。
いずれにせよ、日付の古さで蒸し返し感があって醜悪さが際立ってる事にはお気づきになられていないようで。

にしても、他人のブクマがプチ炎上してると嬉しそうですねトロ様。
自分がブクマで突っ込み受けまくった時は、
「はてなは反論ブクマによるいじめを放置するのか」とシステムの弾劾なさってましたけど。
392名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/15(火) 11:30:14 ID:V2OVErib0
最近じゃブクマもされないしな。
そもそもいつまでM1取り扱うんだよw
393名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/15(火) 12:48:57 ID:nZoLmJDd0
最近の内舘牧子の粘着ぶりを見てると、トロ様とダブって仕方ない。
394名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/16(水) 11:09:02 ID:UcEnSYMu0
仕事してないくせに正月休みはきっちり取るんですね
395名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/16(水) 13:17:32 ID:K6H/3o2WO
この人ほんと超キモイ…
かいつまめば「俺のよきにはからえ」ってだけの話を1か月も続けられる情熱って何なんだろ。
少なくともリスクは背負ってる人間に、リスクからとことん遁走する輩がクビとか突き付けてるのって滑稽すぎると心の底から思います。
いや本当に。
396名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/16(水) 14:30:37 ID:I4c0U8DB0
審査員もリスク背負ってやってるんだから
批判もある程度はしょうがないとは思うが
トロのは単なる粘着だ
397名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/16(水) 15:24:30 ID:EH9P0zjy0
toronei 『とりあえず言いたいことは分かるけど、言い方で相当に貴方が
損しているという部分は分かってほしいですね、上の方もそういうことが
言いたいんだと思いましたが。とりあえずさー、まだ10代なんでしょ?
年上への口の利き方は考えようよ、それじゃ匿名の2ちゃねらーと一緒だよ。』
(2005/07/25 07:12)

toronei『とりふえず前にも指摘している人がいましたが、物凄く高み目線で
物を言っているように見えるときが時々あるので、それは凄く伝えたいことが
あるときに損だと思うので、少し考えてみても良いのではないかなと思いました。
失礼多々すまんです。』 (2005/07/25 07:14)

toronei 『意図的なのは分かっているんですけど、
「評論家口調」は損だと思いますよ、ということなんですよね。』 (2005/07/25 22:02)
398名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/17(木) 12:39:52 ID:t666yS6r0
>何よりいま吉本の若手の劇場では、芸人もスタッフも松竹を馬鹿にするような悪ノリが行われていて、

こんな現場、見たことも噂で聞いた事もないんだけど…
つかトロちゃん、吉本どころか松竹の劇場すら行ってないじゃん
また得意の「こうであって欲しい」妄想?
399名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/17(木) 13:30:41 ID:ExV0el140
むしろ「よゐこさん尊敬してます」みたいな
松竹芸人を誉めるようなノリならよく聞くが
そんな馬鹿にするようなノリがあったら祭りになるっつの

トロの調子に乗り方は凄いな
ドサクサにまぎれてあんなにコテンパンにされた
品川論争やら空気論争を今更持ち出すのにも閉口
まあもう相手にしてないだろうけど
400名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/17(木) 13:58:00 ID:BlnJPtzi0
チュートの無限大を面白いと言い切ってるのもすごいな
あれを誉めてる人はなんて見たことない
401名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/17(木) 14:02:17 ID:3Ik2ziV60
ノンスタも可哀想だな。トロに持ち上げられまくって
402名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/17(木) 15:18:26 ID:EOFdqTt2O
何を面白いと思おうが褒めようが、それは個人の感覚なので否定するのは違うと思うけど、
トロ様の場合、自分の思い込みがさも世間一般の声かのように紹介して
自分の意見がいかに確からしいかを喧伝するからなぁ。

M-1の話を引っ張ってるのは、
オタキングのブログで同意見としてリンク貼られて鼻高々だからなんじゃないの。
オタキングのエントリーは「審査おかしい」ぐらいのさらっとしたもんだったけど、
あれでオピニオンリーダー(もちろん自称)としての血が騒いだんかもね。
あちこちほじくり返しすぎてそろそろヤブヘビやらかす頃にさしかかってると思うんで、
先頭きって旗振るなら突っ込み受けても逃げないようにね、とだけは言っとく。
403名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/17(木) 21:47:28 ID:kQ4o2nCN0
年明けから全開ですね。
今年のジェフや大分より去年のセレッソの方がひどいってのは言い過ぎと思うよ
ジェフや大分は降格したわけでないのに草刈場と化してる
それに降格→主力大量移籍なら柏のがひどかった気がする
404名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/18(金) 00:15:35 ID:i9ggI7uW0
日付書くの止めればいいのに。
405名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/18(金) 14:56:26 ID:edr0o6770
そういえばそうだなw
406名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/18(金) 15:37:41 ID:ghrlSj780
「はてな」はもともと日記だから、日付つくのはデフォじゃないのかな?

まあ日付書いても書いて無くても、痛いのかわらないしw
407名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/18(金) 15:38:13 ID:ctVAAmdK0
需要ないのに、他ブログの引用してまでM−1考察始めちゃったのね。
ほとんどにづかタンの記事ばっかってのが友好関係にあるブログの少なさを窺わせて笑えるけど、
3週間遅れじゃ時系列合わせんのも大変だろうね。
時間だけは潤沢にあるみたいだからそんぐらい造作ない事か。

にしても、ヨシモトファンダンゴTVの番組を褒める記事を時差更新でやっとうpした翌日、
リアルタイムでそのファンダンゴTV閉局決定のニュースが駆け巡るとはマが悪いというか何というか。
思わずトロちゃんのサゲチン伝説との因果関係を疑ってしまったw
408名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/18(金) 15:42:15 ID:ION5Zje30
家族にM-1見せたって記事で家族の口を借りて
トロちゃま曰くの「お笑いマニア」じゃなくて
一般人の意見として批判するのはどうかね
自分で責任負えないなら批判するなよボケと言いたい
409名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/18(金) 16:41:50 ID:i7TDtQxiO
ツッコミブクマのBody氏がひそかに復活してる

「この人に新年はいつ訪れるのか」

ごもっともw
410名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/19(土) 00:28:32 ID:xYtWq4NR0
トロ様って複数の芸人だ作家だライブ主催者だとじっこんな仲だって事をちょくちょくアピールしたがるけど、
その関係者達ってどんなレベルの連中なのか、いまいち実体が掴めないんだよな。
トロ様と同類の自称関係者?
それともホントにプロなんだけど、トロ様が勝手に親しいって思ってるだけの人達?
411名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/19(土) 02:44:23 ID:mnv2HV+H0
過去ログにこんなんあったけどね。以下引用

148 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2006/06/28(水) 02:55:29 ID:Mk638iJZ
joy-parkのブログって、
敬語がおかしい、
まわりくどい、
句読点の付け方も妙、
読むのがつっかえる、
てにをはがヘン、
一体、誰が書いてるんだろ

149 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2006/06/28(水) 03:45:01 ID:5SifLmkX
>>148
http://blue.ap.teacup.com/joy-live/だよね。見てみた。

>でもJoy−Parkの結果が全てではない、戦わなくなったからしばらく出れるといって満足してもM−1で去年より結果残せれなかったり、
>吉本なら再開するプレステージで合格したり、KAプロダクションならちょこちょっぷらいとで1位になったり、
>松竹ならCステから初めてB、Aへ上がったり等結果出せないと意味がありませんのでここで満足せずこれからも精進して欲しいですね。
ひどい。
>アンケートを入念にチェックしているとJoy−ParkのマークのPの囲いに色々顔が書かれるようになりましたのでお客さんの1つの楽しみになればいいなと。
>顔はJoyという言葉だけに笑ってるのが多いですが中にジャムおじさんの顔もあったのはRJ藤本さん効果でしょうね(笑)
これも。

何が言いたいのか分からん文章になってるんだが。

150 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2006/06/28(水) 04:00:40 ID:ZKJNZR9y
>>149
ワロス

151 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![] 投稿日:2006/06/28(水) 05:16:45 ID:mH44Vwu9
>>148
分かってるくせにw
412続き:2008/01/19(土) 02:45:24 ID:mnv2HV+H0
152 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2006/06/28(水) 08:47:40 ID:JtD99Hbm
>>148
それは主催者

彼も文章を書くのが苦手みたい

153 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![] 投稿日:2006/06/28(水) 09:02:34 ID:Wl7isH+L
文体はトロネイではないな。
句読点のつけ方はトロネイだけどw

154 名前:148[sage] 投稿日:2006/06/29(木) 01:28:27 ID:GVstB2kF
>>149あたりを読んで、これはトロちゃんだろと
ほとんど確信していたんだけど、違いましたか。
なるほど、こういう文を書く人がもう一人いるわけだ・・・
文章だけで人を判断するのはよくないと思いつつ、
今回の件のディテールの一部が見えた気がしました。

155 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2006/06/29(木) 02:03:55 ID:uv37hYnT
ブラックリバーもトロネイと同類?w
413名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/19(土) 02:51:37 ID:mnv2HV+H0
あと、トロさんがお笑いの話題に限らずよく「知り合いは」みたいな言い方しているけど、
あれどうもネット上の何度かリンクしたされた程度の関係の人も含まれてるみたい。
414名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/19(土) 03:09:47 ID:3nH2gTNG0
>漫才の革命戦士みたいな情熱が伝わる「ボケ合い漫才」だった頃に比べて、
>いまの「仲良しごっこ」になってしまった笑い飯に対して、
>島田紳助と松本人志という笑い飯支持者の急先鋒だった二人が、
>どんどん点数という分かりやすい形で評価落としているのは、
>「手の内がバレていて不利」とか以前の問題として、
>笑い飯からパッションを感じなくなったというのは、
>世間が「淡々としていた」と感想を残すぐらいだから、
>プロの二人はもっと敏感に反応したんじゃないかな?

415名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/19(土) 12:47:38 ID:dL06Apre0
>漫画でもあれだけ作品数が世の中に出ていながら『デビルマン』だけしかないと言われているし

誰が言ってるの?
デビルマンって、風呂敷畳めてるか?
これが畳めてるなら『うしおととら』とか『金色のガッシュ』とかのが
畳めてる度高いんじゃないの?
416名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/19(土) 15:55:23 ID:06+k9Jyo0
あんだけ長文のエントリ書いてはてブ1というのが笑える。
てか、分けろよ。
417名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/19(土) 17:15:12 ID:LfUZQZiR0
かわら長介や倉本美津留が買ってる芸人に対する批判は過剰なまでにねちっこいな。
坊主憎けりゃ袈裟まで、ってヤツですか。
自分の天敵が我を通すのは悪で、
「世間」のフリしてただの私見を「絶対こうすべき」と我を通す自分は善という理屈。さすが無敵君。
418名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/19(土) 18:16:15 ID:eF59ZZ4I0
買い物と大掃除に時間費やして、姪とままごと三昧。
でもTV観てる時間もきっちり確保。
大量の駄文もただ後出しになってるだけで書くには書いてる。

優雅な有閑階級だな。
419名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/19(土) 18:55:44 ID:ZJym3vmk0
そういや、最近DSの話なくなったなw
420名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/19(土) 23:01:50 ID:dU6BQCCI0
>勝者の栄光をたたえる一方で、勝者の実力に笠に着て別の誰かを口汚く罵りこき下ろす。>虎の威を借る狐にサンドウィッチマンの優勝を汚されたようで不愉快極まりない

槍沢さんがズバリトロちゃま批判してるな
これにトロちゃまどういう反論するんだろうな
421名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/19(土) 23:25:11 ID:iM7eAmQJ0
M-1会員なんて年間2000円取っておいて何の役にも立たないことだってあるんだから
タイムスケジュールの紙切れ程度の利益はあったっていいと思う自分(非会員)は飼いならされてるんだろうか
422名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/20(日) 00:26:02 ID:Hrf2N/Wh0
トロ様が話題に出してたインディーズライブの主催者ってブラック某さんの事か。
詳しい事情は知らないけど、傍目からは一時トロ様にライブ乗っ取られて好き放題させてたように見えたけど、
なんで悪名高いトロ様に仕切られるのを許してたのかね。
弱みでも握られてたんだろか。


>>420
絶対読んでるくせに「俺は違うで」とばかりに一旦完全スルーし、
「己のエゴではなく義憤に燃えて声をあげてるんだ」とばかりに保身にまみれたログを積み上げ、
そして忘れた頃に古い日付で謎の勝利宣言

の黄金コンボかとw
423名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/20(日) 01:11:57 ID:/TflD0z40
>年末のブログ更新が送れている理由
>「子守」「年末年始の買い物」「年末年始の大掃除」です。
>特に七割ぐらいは姪の子守です。

お前のブログが遅れてる理由なんか知らんわ、ボケェ!
・・・と思ったのは、僕だけか。
424名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/20(日) 05:16:23 ID:Zmd7xD8V0
姪が心配です
425名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/20(日) 05:18:37 ID:4NcvlBUP0
>>423
意見が出揃ってから後だしですよーっていうのを誤魔化すためだろ
426名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/20(日) 12:49:34 ID:jJ/uz7oD0
つまり、年末年始の買出しと大掃除に3週間かけていたというわけか。
427名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/20(日) 14:36:06 ID:TnoOuJf30
トロの奴まだM-1やってるのかよ…
今年の1回戦始まるまで延々やってそうだな
428名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/20(日) 16:28:11 ID:HqybvwlY0
子守で遅れるのは勝手だが、日付をごまかす理由はどう説明するんだろうか。
429名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/20(日) 17:57:06 ID:IjjqRY+t0
子守りったって同居してるわけじゃないだろうし、だいたい姪の親はいるんだろ?
正月遊びに来たからちょいちょいっと遊んでやったのを「子守りで大変」呼ばわりもないわな
つか、子守りや買い出しや大掃除は世間の大人は皆仕事しながらやってるわけで…
430名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/20(日) 18:04:56 ID:Qx9qx4J20
まだサンドマンセーを傘に着た俺マンセー&決勝戦での下位叩きですか
もうM-1いつまでやるんだよ
431名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/20(日) 18:07:42 ID:wEjyaH++0
決勝でスベったと言ってる人たちも準決勝ではみんなウケてたんだけどな
誰一人としてこれが決勝はおかしいってコンビはなかったと思うよ
東京の準決勝は見たけど妥当な結果だと思ったし

トロも見てないくせに結果論だけで適当なことばっか書くなよと言いたい
432名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/20(日) 22:36:01 ID:t9sfdZ/b0
>朝から大掃除と、年末年始の買い物をしてから、父親と妹と姪は魚市場的な店に出かけて、
>僕は家でブログ更新とかしていてけど
これ、いつの話だよ。
日記を更新した今日だったら「年末年始の」っておかしいし、
日付どおりの12/27だったら「ブログ更新とか」ってのが何か変になるし。
31日更新してたっけ?
433名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/20(日) 23:13:27 ID:zKdj+BXD0
トロちゃんとこって父子家庭?
434名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/21(月) 01:07:59 ID:a59kRU8FO
>>432
後出しだってことがバレないように、辻褄を合わせてるんだろ。
435名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/21(月) 01:34:09 ID:1jSIYCLr0
てめぇが持ってないwiiやDSがてめぇのブログ経由のアフィで売れたんだからてめぇも買えよなw

あと宿敵・森詩津規が深く関わってるダイナマイト関西のDVDがトロちゃまアフィで売れてるのにも驚き
見てない森のライブに喧嘩売って本人からレスポンスあったら尻尾巻いて逃げたトロちゃまだけど、
宿敵にお小遣い稼ぎさせて貰えた気分は如何なもんですかねw
436名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/21(月) 02:55:22 ID:mu7d4OeN0
>>432
過去ログ直すのに一日かかるんだよ、そういうひとり忘年会。察してやれ。

>>433
そういえばそういう風にとれるな。どうなんだろ。
437名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/21(月) 03:08:20 ID:Gt0g2TsL0
トロちゃまのアフィランキング、乞食っぷりがよく出てるな
本当にあんなに節操ないランキングも酷けりゃ
アフィのランキングを堂々と発表できる神経が凄いわ
トロの小銭稼ぐ片手間に貶される人間が可哀想だ
438名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/21(月) 11:50:40 ID:Cudsu54A0
年末年始はブログ更新できないほど忙しかったって言い訳してるけど、
裏返せば、年が明けてしばらくたった今の方が時間が取れるってことなわけだよな。
そんなこと自分で表明して恥ずかしくないのだろうか。
ヒマな大学生とかだったらともかく。

まあ、生き方なんて人それぞれだけどさ。
439名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/21(月) 17:20:52 ID:AYxzuv/j0
殿下って人のマネしたい人みたいだから、「子守」もその流れかなあなんて思ったな。
そのうち子育てについて語りだしそう。
440名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/23(水) 07:51:59 ID:iwsR1IuM0
トロ様、1月1日付けのエントリで
あけましておめでとう的なこと、書くのかな?w
441名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/23(水) 09:03:48 ID:Bh+/VzCo0
>最近週に二回、この年末年始に至っては、妹宅で晩飯食っていない日の方が、五日に一回です。
>しかし一日二時間の楽しい姪とのお遊びタイムだけで、こんなにしんどいんだから、
>育児のしんどい面も引き受けている親御さんは改めて尊敬します。

2時間でヘバる「にぃに」ことトロさんの穀潰しぶりが浮き彫りになったなw
子守りだなんて大袈裟で、やっぱりちょこっと遊んだだけだったんじゃんよ
442名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/23(水) 11:44:05 ID:iwsR1IuM0
つまりつまり週に2日間、妹が働いてる間の
子守をニートたるトロ様が引き受けてるんだな。

それは正直どうなんだろう・・・
443名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/23(水) 13:23:17 ID:PGn23WIs0
年末忙しいったって、ただ子供の相手してるだけなんだからな。
それでブログがかけないほど疲れるってどんだけだよwwwwwwwwwwww
444名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/23(水) 13:45:47 ID:VO8Z8AZW0
こういう言い訳のための言い訳にしかなっていない文章を、
この立場の人がこのタイミングで発表してしまうのは、
かなり格好悪いことをしてしまっていると思うし、
また決勝審査員や世間とのズレというのを、
これほどまでにあからさまに見せられると、
やっぱりおりたさんは、お笑い評論止めた方がいいんじゃない?と思ってしまう。
少なくとも準決勝の審査に対する恨み節は見苦しい。
445名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/23(水) 14:04:02 ID:jiAocLuK0
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20080101/L

>こういう言い訳のための言い訳にしかなっていない文章を、
>この立場の人がこのタイミングで発表してしまうのは、
>かなり格好悪いことをしてしまっていると思うし

(;^ω^)
446名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/23(水) 14:07:23 ID:9IHv3nDr0
>贔屓で決勝に上がっていると言われて、決勝で苦しんでいる人たちも

その先鋒がトロちゃまだと思うのですが。
むしろ今更年明けてもgdgd言ってるのはトロだけだろ
トロちゃま以外の奴は準決勝でちゃんとウケてたのは知ってるわ
447名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/23(水) 15:06:21 ID:s60QHdEF0
漢字二文字、ねえ
448名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/23(水) 16:37:39 ID:oZlUNoy30
わざわざ嫌味ったらしく言わなくてもなあ
本当に品性を疑うわ。先入観でお笑い見てるのはどっちだよ
449名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/23(水) 19:44:49 ID:vyH0fA6n0
>>444は誰かがトロ様を評した文かと思ったw
他人の好みは弾劾して自分の好みは受け容れられるべきだなんて素晴らしすぐるトロ様クオリティです。
自分の発言に責任を伴わせない言いっぱなしってラクでいいですね。

ところで、基本ゴロ寝テレビ観賞、ライブはタダなら行ってやってもいいけどスタンスのトロ様がM-1の総括として
「テレビに出てるだけが芸人ではない。ライブにはもっとおもろい芸人がいる。
だから舞台を見に来てください」とコメントしたますだおかだ・ますだのYouTube映像を
「まさに俺の気持ちを代弁している」みたいにのっけてるのかが理解不能なんだけど。
450名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/23(水) 21:41:48 ID:x1FU9kIk0
究極のお前が言うなだなw
しかししずるがトロちゃまが誉めた途端に遅刻で謹慎食らってる件
まさに生ける下げチン伝説
451名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/23(水) 22:41:34 ID:MDkhMkgt0
ちょ、トロちゃんが発表した「ウチのサイトでアクセス数の多かった記事ランキング」の中に
品川事変関連の記事がひとつも入ってないんだけどw
ブクマもされ、読者の多い複数のブログでもジックリ取り上げられ、大っぴらに絶縁宣言までされ、
たくさんのブロガーに自省ブームを巻き起こしたのにね
自分が改心の出来だと思ってるだけの記事を上位に据える捏造ランキング発表はいい加減やめましょうよ(トロちゃん口調)
452名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/24(木) 00:25:21 ID:1F/zl8cp0
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/toronei/20071223/E
>このエントリーを含む日記 (6)
>昨日の風はどんなのだっけ? toronei - 2008年01月01日
>昨日の風はどんなのだっけ? toronei - 2007年12月31日
>昨日の風はどんなのだっけ? toronei - 2007年12月30日
>昨日の風はどんなのだっけ? toronei - 2007年12月29日
>昨日の風はどんなのだっけ? toronei - 2007年12月28日
>昨日の風はどんなのだっけ? toronei - 2007年12月27日

ホンマにこういうの見てるとアホかと思う。
過剰というか思いこんだらまわりが見えなくなるというか。
453名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/24(木) 11:50:56 ID:j3Mv4Xq/0
来た来た。かねてからお得意の「体調悪い」。
後付けと言われたくないが為のアリバイ工作も後付けまみれなんだけどw
そこまでして「リアルタイムで書いてうpは遅れただけ」ってことにしたいのか。
それでも意地になって日付けを飛ばさないところ、
「番組評」の名を借りた自分の垂れ流しが待望&期待されてるとまだ本気で思ってんだ。
454名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/24(木) 16:42:10 ID:YPqjAhSv0
■[R-1][テレビ] 『新春ピン芸大集合』 : ike-chinの日記
>今年のR-1は多分見に行かないだろうなあ、去年は準決勝が大阪はなだぎさん以外
>全滅の酷いレベルだったし、二回戦だけで良いと思ったけど、
>今年から二回戦は2000円なんですよね、やっぱりレベルと面子を考えると
>少し引くかなあ? ファンダンゴで放送ありそうな気もするし、やっぱり行かないか?

はいはい、また行かない癖に文句文句
455名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/24(木) 16:48:25 ID:Ks5Y/Ykd0
はねとびが数字よくてキンコンに追い風吹いてきた途端
お得意の手のひら返し出たな
456名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/24(木) 21:17:37 ID:XmwskKCs0
>作家に限らずだけど、「プロなんだから、もっと胸張ってやってくれよ」という気持ちと、
>「いくら相手がプロだと言っても、ぶつける言葉の言い方は考えようよ」ということは、
>いつも相反するかも知れないけど、両方同時に思います。
>でも憧れられる存在なんだから、もう少しどっしり構えて貰いたいと思う、
>でも相手が誰であっても言葉遣いとかは、考えるべきという話でもあるとも思う。

いくら森詩津規がプロだと言っても、ぶつける言葉の言い方は考えようよ。
いくら太田・土田・品川がプロだと言っても、ぶつける言葉の言い方は考えようよ。
いくらかわら長介がプロだと言っても、ぶつける言葉の言い方は考えようよ。

使い方間違ってたらスマン。
457名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/25(金) 00:44:38 ID:O1NwpjLu0
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/toronei/20071230/L
>何故今更ド古い日付でトラバされたか意味不明ですが、後から見た人が後出し
じゃんけんを普通のじゃんけんと勘違いすると悪いので消しました。
458名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/25(金) 01:01:40 ID:EQ6ST6P+0
ttp://d.hatena.ne.jp/hoven/20080119
■[comedy][M-1]TV LIFE ザブングルの力みすぎてカッチカチ!! ? Vol.33 単独ライブに向けて
M-1バブルは来なかったザブングル。単独ライブの値段設定が高くないか。

toronei 2008/01/19 21:17 東京だと、このクラスならこの価格帯は相場並ですよ。

madoi_nigeru 2008/01/20 01:05 初めまして、ちょくちょくのぞかせていただいております。
このクラスが具体的に何を指すのか分からないのですが、「値段設定としてはなくはないがやや高め」
ではないかと思います。特に前売り。
参考になるか分からないのですが、自分がいままで行った単独ライブは前売り1800円〜2500円くらいが
多かったです。それ以上だとスピードワゴンが前売り3000円だったのが最高でしょうか。

hoven 2008/01/20 12:14 窓井ニゲルさん、初めまして。私もちょくちょく見させてもらってます。
ザブングルはチケットも余ってると書いてあったのでどのくらいかと見てみると当日 3000円なんで
これは正直高いなあと思いました。M-1取れていたらこれでもいいのかと思いますが、当初からの
値段設定が変更になって値段も改定されたようですね。前売り2000円で当日2300円だったのが。
これなら納得かな。http://zabuschedule.blog4.petitmall.jp/blog-entry-127.html

toronei 2008/01/20 12:20 僕が見た値段は、前売り2000円で当日2300円に改訂されてからのものでした。
459名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/25(金) 01:11:55 ID:OAbDEyhw0
wwwwwwwwwww
なんという後だしっぷりwwww
460名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/25(金) 01:34:43 ID:EQ6ST6P+0
て言うか、前売り2000円・当日2300円「に」改訂されたんじゃないし。逆だ。
461名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/25(金) 04:08:02 ID:L1B10TzS0
「時事評論家」と聞くと、トロ先生を思い出してしまう。
462名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/25(金) 06:53:16 ID:ABQIdP2x0
なんかコメントが江原スピリチュアルみたいだなw
463名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/25(金) 14:29:54 ID:DQG9Gy1G0
トロ様、時系列がおかしくね?
この記事が上がった時点で当日3000円で
それに対してのコメントが

toronei 2008/01/19 21:17 東京だと、このクラスならこの価格帯は相場並ですよ。

っていうコメントだろ。

で、当初設定の価格を知らせるコメントがあってから

toronei 2008/01/20 12:20 僕が見た値段は、前売り2000円で当日2300円に改訂されてからのものでした。

このコメントじゃおかしいよな。
464名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/25(金) 16:10:28 ID:ssvw6wrU0
トロさんはいつでもおかしいよ
465名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/25(金) 17:35:28 ID:p8Gl3wWE0
そもそも、大阪のひきこもりが東京のライブチケットの相場を
語ることが滑稽。
466名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/25(金) 20:57:33 ID:7zyZqYLo0
今まで記事をよく読みもしないで反応してさんざん恥かいてきたのに、またですか…
まぁトロ様の場合、熟読したテキストの意味のはき違えや曲解も酷いお方ですけど。
チケット代といえば、前にもチケット代が割高だったますだおかだの単独ライブについて
「日本一の漫才が1本○○円と思えば安いものだ!」とか何とか、
他人のブログのコメント欄にまで遠征して説教臭く吠えてたくせに
当の自分はそのライブに行ってなかったってのを思い出したw
観戦対象の何に何円とか換算する発想がもう、対象物への愛の無さを露呈させてるよな。


ところで「遅れる」がずっと「送れる」になってるんだけどまだ気づいてないんだろうかw
467名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/25(金) 22:25:25 ID:CgbKUq7+0
>>458
むしろブログ主がトロ様を完全に無視してるのが笑えるw
468名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/25(金) 23:14:38 ID:j6uoIF+00
>>458でブログ主にレスすると見せかけてトロちゃんにツッコミも入れてる方って、
確か昔、はじめましても言わず>>458っぽいわかった様な書き込みしてきたトロちゃんに
「はじめましてですよね?挨拶ぐらいはなさってください」とピシャリとやった上に
トロちゃんにグーの音も出させないような反論カマしてた方だったはず
自分のブログだけじゃなく他所へのコメント活動であちこちに無礼働くから、なおさら害なのにさ
469名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/26(土) 01:13:40 ID:tnpzuGq50
トロさんって、2,000円「も」する単独ライブなんて興味なさそうだからね
470名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/26(土) 01:17:05 ID:wY5kw4J70
2週間前の偽装日記で明日とかあさってとか書いてるのはやはり気持ち悪いな。
そもそも、大多数の大人は毎日お出かけするもんだ。
471名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/26(土) 02:28:07 ID:tollNvVC0
>唯一見に行く一回戦と思っていましたが、咳が出るので、観覧は迷惑になる可能性を思い断念しました。
>明日、あさってとお出かけがありますので、完全に治すように今日はつとめたいです。

別に行かない理由は聞いてないが、
自分に対して「お出かけ」とか、日本語ぉヵ`ιぃね。
あと「つとめたい」って誰に対して言ってるんだろうか・・・。
472名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/26(土) 02:58:25 ID:tnpzuGq50
そういや、前に座布団が行事に〜のコメント欄でも間違い指摘されてて
なんか嫌な感じになってるの見たことあるな
473名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/26(土) 13:52:11 ID:L7XOZVk/0
面識ないブログにも突然乗り込んで何の根拠も示さず、ただの私見を一言だけ書き込む感じ悪い事は
今までにも何度もやってきてるよな。
自分は間違いだらけなのに、他人のミスには鬼の首獲ったかのように突っ込むし。

ピント外れを書き込んで案の定揉めて、管理人にフォローさせて
「僕の言いたかったのはそういう事だったんですよぉ」とか何とか
揉め事の元を作ったくせに管理人の後ろに隠れて口とがらせてた事もあったっけ(ケット板だったかな?)
自分とこで吼えるだけじゃなく、他人の庭にもズカズカ立ち入って踏み荒らすから始末が悪いんだよ。
474名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/26(土) 23:56:40 ID:0qY20kKg0
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20080107/I

↑で、リンク先の人が

>『ちなみに私にとって「空気読め」という言葉は、嫌いな言葉ランクの上位に入る。
>たいていの場合それは「黙って俺のいう事を聞け」と同義だからだ』

と、まさにトロちゃんそのものな人の事を取り上げてるんだけど、
トロちゃんは「そういう奴っているよねー。やだよねー」と他人を指してるみたく同調してるってのが笑える。
んでリンク先の人の超短い文からなぜかお笑いの話に強引に繋げて腐れ長文展開といういつものトロネイスタンダード。

このリンク先の人もおわライターもだけど、
ライター名乗ってる人のとこには足しげく粉かけて回ってるよなトロちゃん。
自説に信憑性を持たせるために「知り合いのライターさんも…」とか書き添える為のパイプづくりかね?
475名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/27(日) 01:57:16 ID:DVSV0SLz0
パイプなんて作らなくてもトラバ送った時点で知り合いですよ?
476名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/27(日) 02:38:44 ID:dTKJbLM+0
トロさーん、リアルタイムに書いたフリの過去ログ埋めるのに必死だけどR−1の優勝予想マダー?
予想外れた時の保険として、いつもみたいに「自分の願望編」と「大人の事情編」に分けてくれてもいいからさw

※ここで名前があがった芸人にはトロネイデスノートの呪いがかかります
477名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/27(日) 03:13:12 ID:0ls6PaAX0
>>476
あべこうじ・バカリズムの名前が出ませんよーに
478名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/27(日) 07:12:03 ID:YVibELqo0
この偽装日記いつまで続けるんだろう。

リアルタイムでローカルに書いてたのを今webへアップしてるって事なら
さっさと上げてしまえばいい。書く暇はあったがアップできなかったというのも
苦しいが。
その時々を思い出して今書いてるなら、リアルタイム風を装わずに、採り上げた
トピックについてその後の展開等にも言及しつつ書いても良さそうなものだが。

トロたんの脳内設定ではどっちなんだっけ?
479名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/27(日) 10:11:27 ID:XMu+gnBJ0
>>478
トークライブ(笑)です
480名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/27(日) 10:45:14 ID:imSvtwt60
トロちゃんが自分のマイミクだってうっすら自慢げな「R-1に出場してる藤本さん」って、
昔トロちゃん事務所の預かりだったR藤本のことだよね?
ニコニコ動画発信でプチブレイク、吉本主催のビッグイベントにオファー、R-1準決勝進出などの
この最近の好調さもトロちゃんのサゲチン呪縛から解かれたからだったりしてw
(もちろんトロちゃんは「藤本君が注目を浴びて良かった」なんて発掘者面してるけど)
今baseよしもとでランクが上がってきているコンビに対しても、インディーズ時代に
「俺らのアドバイスでネタを修正してよくなった」とかブログでアピールしてたので、
現状を見て「俺が育てた」「俺が伸ばした」ぐらいは思ってそう。


ずっと準備中のトロちゃん事務所
でもタレントの増減、最新ニュースの更新はあるw
http://www.delete-et.com/
481名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/27(日) 11:04:51 ID:Rb2gZrLm0
たまに出てくる「仕事の打ち合わせ」って何?
この人、打ち合わせが必要な「仕事」なんてしてるの?
482名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/27(日) 15:30:51 ID:zIIdzjrs0
保守
483名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/27(日) 19:37:58 ID:JzwnUXGf0
>■[近況] 出かけた次の日に風邪をぶり返す
>というのを、今年に入って三回も繰り返している気がする。
>なるべく自宅作業に終始して、完全回復を目指します……。
>あー鼻水がウザイ。でも喉が痛くなくなったから、回復はしているんだと思います。

どんだけ弱いんだよ。
484名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/27(日) 20:06:54 ID:/ecg5MDj0
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20080111/R
不倶戴天の敵がタイーホされたからってそんなに狂喜乱舞しなくてもいいのに。
485名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/27(日) 21:02:42 ID:lXNj0lJ90
>インタビューコーナー、やっくんの口調がずっとスケバン恐子のキャラクターで延々とやっていたんですよね、
>それには関心を通り越して僕は尊敬しましたし、
>イメージとかキャラクターというのは、そこまで努力して守るものなんだということを、教えられた思いです。
>おそらく「スケバン恐子の格好で来てください」とすら、この番組のスタッフには言われていないと思うんですよね、
>それだけと衣装を用意してメイクもして、それで出てくるだけでなくキャラの口調を一切崩さないで、
>さんまさんとのトークをやりきるというのは凄いとしか言いようがないし、
>ここまで出来るのはタレントとしての腕だし、演技力だと思うし、
>何よりこういうのをやりきっていくことの経験は、僕はスケバン恐子のキャラは例え年内で消えても、
>この経験は絶対に血肉となって桜塚やっくんの今後の芸能生活に役立つと確信しました。

「やっくんはスケバンの格好で来てくださいとスタッフに言われていない筈」という妄想に基づいて
この姿勢を見習えとか大阪芸人達に説教ぶちかますトロちゃま。
いよいよ今年3回目の風邪が脳にまで回ったのかな?
今のやっくんが普通の格好で出てくるなんてあり得ねぇっつのw
486名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/28(月) 10:45:25 ID:ghgsRQbr0
R-1関係の記事を検索しててトロ様の過去ログにぶちあたりますた

>つーかM-1の予想でもそうですが、この辺は約束されているよ落ちるわけないだろみたいなことを
>したり顔で言ってしまうようなのはどう考えても無粋ですしね。


そうですよねぇ。すぐに「大人の事情」とか言っちゃう人ってほんっとに無粋きわまりなくてキモいですよね
487名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/28(月) 14:51:14 ID:JDC8LWh40
そういえばトロちゃまがオンバトでオタクネタやらないからオンエアできないんだとか
あんなにネチネチ言ってた天津が普通の漫才でオンエアされたらしいけど
どんなコメントするのか楽しみw
488名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/28(月) 15:16:56 ID:LljN7wMw0
>>484
それメールで見たって事実関係を
自分で調べてない段階から叩いてたのか
489名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/28(月) 21:34:06 ID:17+oLtUO0
伊集院のラジオはほとんど聴いたことがないのに、それが嫌いって如何にもトロ様だな。
周辺情報だけで分析までしちゃって。
490名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/28(月) 22:58:35 ID:zVDI2q9G0
信奉する岡田斗司夫を伊集院がディスってたのをまとめサイト辺りで
今更知ったとか?何にせよ的外れだが。
491名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/28(月) 23:54:11 ID:W7qYC+7z0
>>487
その天津2人ともR−1の2回戦落ちしたから、内容を伝え聞いて叩く準備中なんじゃないの?
にづかと足並み揃えてw
492名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/28(月) 23:59:16 ID:NOlPr0fO0
まだM-1粘着してるのかよ。いつになったらトロの中の2007年M-1グランプリは終わるんだ
493名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/29(火) 03:10:03 ID:Y1dgnJ3V0
しかしこの人、頭悪そうな文章書いてるのに、なんでこんなに上から目線なんだろ。
社会のいろんな修羅場をくぐりぬけてきた人ならともかく、
この人、ずっと家に居て親に面倒見てもらってる人なんでしょ?
なんで処世術みたいなこと語れてしまうのか不思議。
他人のイメージ戦略にあれこれ言う前にご自分のイメージをもう少し考えた方がいいのでは?
494名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/29(火) 10:41:10 ID:iSr3Ls9h0
まあねぇ、トロちゃんがお外に出ないのもリアルに村八分状態だからなんじゃないかって気はする
一昨年あたりまでは精力的に現場に出かけてた形跡もあって、
当時から何様的発言しまくりだったから演者サイドからはウザがられてたろうにせよ、
(実際トロちゃんが褒めちぎってたインディーズ芸人はトロちゃんへの皮肉を何度もブログに書いてた)
それでも芸人や関係者と会話や挨拶かわすぐらいの交友がなくもなさそうだったのに、
森事変以降あたりからそういう記述がぱったり無くなったしね
一時はしょっちゅうトラバ送ってた芸人ブログ達にもぷっつり触れなくなったもの
複数の素人ブロガーとの絶縁はウェブ上で見えたけど、水面下じゃ玄人さんともしかりなのでは

ここしばらく会場に行かないのも、顔あわせづらい人が増えたんかなーとか
今までチケット取ってくれてた人と断絶してチケット入手できんかったんかなーって想像つくよね
だからにづかみたいな雑魚でも繋ぎ止めるために持ち上げたり、
リアル友(自分の犬)候補のご新規さんを獲得しようと、
取り憑かれたみたいにM-1に必死になってんじゃないかなと
必死になればなるほど社会性の無さとキモさが際立つばかりなんだけどさ
495名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/29(火) 15:34:39 ID:109vdud70
ちょっと前までは「漫才は革新性がないと駄目」と言ってブラマヨを叩いて千鳥を持ち上げてた気がするんだが、
いつから「漢字二文字」扱いに・・・・
496名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/29(火) 18:27:05 ID:yo6piIDy0
> ■[競馬] TCK女王盃、ラピッドオレンジが重賞初V : netkeiba.com
> 準オープンからの格上挑戦で、エルコンドルパサー産駒のラピッドオレンジが快勝、
> ダート牝馬重賞の常連達がほとんど引退したし、メイショウバトラーも年齢的な衰えが
> 出てくるし、今年のダート牝馬重賞を席巻する馬が年明け早々に出てきた。

ラピットオレンジの話題に触れるのなら、普通は母親(オレンジピール)のことに触れる
んじゃね?母親が負けたレースに娘が勝ったんだから。

偉そうにやたらと昔のことを語りたがる癖に、思う存分昔のことを語れる場面で一言も
触れないところがトロちゃんらしいんだけどw
497名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/29(火) 23:16:26 ID:IH7xGBun0
>>468
窓井さんのあの対応には笑ったなw
トロざまぁwって思ったよ
498名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/30(水) 06:33:50 ID:WgaEVG2c0
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20080117/J

なぜキングマンボがKingmambo系で、ミスタープロスペクターがMr.Prospector直仔、という記述になるのだろう。
明らかにキングマンボよりもミスプロの方が系統として見ることが出来るのに。
それにどうせろくにレースも見たことないのに成績表の着順だけで底を見せた、とか言い切るあたりがすばらしい。
アドマイヤレオンがどうこう言わないが、レース内容で種牡馬入りすることも多々あるのにな。
499名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/30(水) 10:10:06 ID:3mH/CBRy0
test
500名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/30(水) 15:13:54 ID:ewe1cWM/0
>>498
Mr.Prospector直仔と書いても別に問題ないかと思われ。
〜系では何代目の仔かわからなくなるしな。
むしろ、
>なぜキングマンボがKingmambo系で、ミスタープロスペクターがMr.Prospector直仔
おまいさんのほうがおかしなことを書いてるようにも見えるが?
501名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/30(水) 20:28:32 ID:3J+4Nhqk0
おおっ、ラサール石井がお笑い評論本を書いているのか!
本当に情報系リンク集としてはそれなりに優秀だから困る。

せめてあのうざったい長文さえ無ければ・・・って、それがメインかw
502名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/30(水) 21:12:07 ID:w8877pI70
>しかしブログ終了宣言してるはずの、キングコング西野の名前も移転リストにあるのね、
>そりゃ話題のブログだし、吉本が自社でサービス始めるのなら、これは止めさせられないか?

西野の終了宣言は30になったらブログをやめるというもので、二年以上先の話なんだが。
最近やたらと持ち上げるくせにちゃんと読んでいないのか?
503名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/31(木) 01:31:10 ID:Q6j3hv0c0
ν速のスレタイしか読まずに知ったかしちゃった?
504名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/31(木) 01:35:35 ID:sIVCR1k90
トロ先生がブクマで反論開始

>アフィリエイトタグを沢山入れている記事を、ブクマしてSEO効果を高めて頂きありがとうございます

しかし、これは言っちゃった感があるな。
結局、大量のブクマやトラバやらであちこちに網の目のようにリンクしてるのってこういうことでしょ。
声の大きい人になるように頑張ってるわけだ。
505名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/31(木) 01:45:45 ID:v+CwaNDk0
こんなチマチマ反論するんならコメント解放しろっつうの。
506名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/31(木) 02:43:27 ID:vgg0qIyA0
品川事変の時もそうだったけど、
トロちゃんって方々から突っ込まれそうな記事をうpする時は
「最新の3日分」よりも前のページの、すでにうpした日付の記事の中に潜り込ませるんよねw


>というかこの元の吉田豪のキンコン西野批判が、ステレオタイプのつまんない意見なんですよね、
>こんな低レベルなの相手にする西野もどうかと思うけど、元の吉田豪の低レベルな煽りをもてはやす人がいるのが、
>僕はイヤな気持ちになるし、普段芸人に対してこういう意見を吐くのに怒りを表している、西野以外の芸人が
>西野側に立たないのも嫌らしい。大谷さんは吉田豪は友達だから、ああいうこといっても許すの?
>吉田豪の元の発言はお笑い芸人を馬鹿にしてるコメントじゃないか、
>2ちゃんねるやブロガーは叩いても、相手が著名なサブカルライターだったら何も言わない連中の中で、
>西野だけは本気で怒るというのは、やっぱり俺はこの人好きだし、芸人らしい魅力に溢れた人だと思います。


「普段芸人に対してこういう意見を吐くのに怒りを表している、西野以外の芸人」って思い当たらないんだけど誰の事なんだろ。
「前から嫌いだった吉田豪に芸人達が腹を立ててて欲しい」というトロちゃんの願望が作り出した幻影かな。
つか、トロちゃんってすぐ説教調で他人焚き付けたがるよな。
森事変の時も、勝手に事情曲解して「森の挑戦に席を立つ客がいないとは」なんて客のこと不甲斐ながってたし。
自分が当事者やその界隈の立場になった時は、さぞかし立派な対応されるんでしょうね。
光市事件の弁護団懲戒請求の時も、自分は煽るだけで何もされてませんでしたけどw
そもそも吉田豪は西野個人に関して「アイドル喰いのいけすかない奴」と言っただけなのに、
それをなんでトロちゃんは「吉田豪はお笑い芸人に対して蔑視発言をした」みたいに怒ってんの?
507名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/31(木) 02:55:03 ID:aQuWUSuR0
光市母子の件といえばトロ様、大阪府知事選の投票には行ったのかな
ニートにも選挙権はあるんだし
橋下マンセーを掲げて公約も読まず「タレントが知事でもええやん」ぐらいのヌルい見識で他ブロガーからツッコまれてたけど、
行った事にするか、体調不良を盾に泣く泣く欠席した事を偽装日付で訴えるのかな
何でも1月中旬でもう3回も重い風邪を召されたようですしw
508名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/31(木) 06:33:52 ID:rDkOrbNI0
>>500
記述に一貫した論理ってもんがないから言ってんだよ。
別にオレがおかしなことは書いてねーよ、理解できないならROMってろw
509名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/31(木) 06:57:56 ID:y8WQQd5Y0
>>506
「お笑い解体新書」の時に吉田豪と何かあったのかな。
510名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/31(木) 09:50:42 ID:RpDLnhqC0
>吉田豪の元の発言はお笑い芸人を馬鹿にしてるコメントじゃないか、

元の発言把握してないくせに、もろに釣られやがって、、、
511名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/31(木) 10:44:16 ID:OXXbvxiD0
反論ブクマを見に行ったけど、あれは皮肉のつもりなんだろうか。
あと、はてなの仕組みがどうなってるのか知らんので、
>しかしタイトルを改変するのは、マナー良くないと思われるので戻しておきました
ってのがよく分からないんだけど、Bodyさんがタイトル改変してたってこと?
512名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/31(木) 16:07:14 ID:Tl8AhUMa0
>[自分とこ] 別に、12月30日の時点で、知り得ない情報を元にしている点はないんだから、後出しと言われる事は何もない思います。
>内容で反論してくればいかがでしょうか?

反論ブクマも本エントリーと同じく時差更新なの?
リアルタイムで読んでるんだろうに、えらく日が経ってから突っかかってくんのね。
Body氏への返信なんて1年前の記事へのブクマに対してだしw
ケンカは強気の口調で目立たないように売る、ってのが実にトロ様らしいと思います。
てゆーか、知り得た情報を元にすることを「後出し」って言うのでは…

そういえば内容で反論しろ、というセリフも品川事変の頃によく吼えてらっしゃいましたね。
あちこちから理詰めの反論でボッコボコにされても
「参りました、と言わなければ負けたことにならない」主義を貫く醜態もトロ様の真骨頂でした。
513名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/31(木) 19:59:25 ID:uoYeX8bZ0
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%b0%c3%a1%a3?kid=223898&mode=edit

5分で5回も登録しなおすなら最初から推敲しようよ。
しかも、それだけしてゴルゴ31の打ち間違いはスルーってどういうこと?
514名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/31(木) 22:32:31 ID:sH9yeUKm0
>>512
対象が20070102/Aと20070102/Bと連続しているので、
ブクマされた後にトロさんが日記の方で変更いれたとか
はてなの仕様上の問題じゃないのと思うんだけどね。
仮にBodyさんが改変していたとしても、このスレの人間もトロさん自身も1年間気付かないような
地味な改変だったので改変の意味もないというか。
515名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/01/31(木) 23:29:28 ID:OXXbvxiD0
>>514
なるほど。
今はてブを確認したけど、ブクマのタイトルを変えられるのも、はてなの仕様だよね。
>しかしタイトルを改変するのは、マナー良くないと思われるので戻しておきました
とか言ってるけど、エントリのタイトル自体が変えられてるわけでもないし、何が「マナー良くない」んだろう。
何か、個人的には、Bodyさんの印象を悪くしたいがための印象操作っぽいにおいも感じるんだけど。
516名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 00:04:39 ID:bhQGvSfd0
sinyaposさんの昨日のアフィリエイトの売り上げはどんなんだっけ?は
スルーでこっちにキレてんのかwキレ所がわかんねw
517名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 01:22:45 ID:o7saerVF0
でも自分の他の記事の内容に対するBodyさんのツッコミは綺麗に無視してるトロちゃまw

余裕こいた素振りで反論募集してるけど、
前も反論されまくって答えに窮して、
ついには「さんざん書いたのでもう相手にしないだけ」で逃げてましたやん
また墓穴掘るんすかねw
518名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 02:32:20 ID:nU+wsQmD0
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20080121/T

>しずるがメンバーの遅刻、それを二人で隠蔽しようとして謹慎処分、
>そんな絶対にバレるんだから、そんな事しない方が良いし

必死に後出し隠蔽してるトロちゃまにだけは言われたくないよなあ
519名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 02:55:14 ID:3F/sbOwa0
トロネイさん、アフィリエイトのどこが悪いんや的に開き直ってるけど、
アフィリエイト行為そのものが非難されてるんじゃないのになー。
「アニメはお金を払って見るものと思っていない」ときっぱり書いといて、
その記事の下にアニメDVDのアフィリエイトを平気で貼るようなあなたの心根が呆れられてるだけなんです。
「俺は買わないがお前は買え」だなんてもう凄いとしか言いようがないです。
思い入れのない人物の訃報記事載っけて、
それに抱き合わせて自分は買った事もこれから買う予定もない作品をアフィるのも然り。
ただあなたの場合、思い入れがないせいかアフィ作品のチョイスが変なんですよねw
520名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 03:05:59 ID:nU+wsQmD0
後出しもアフィ乞食行為も別にそれがダメだって言ってるわけじゃないんだよな
後だしなのに日にち偽装してわけわかんない言い訳したり
自分が見てもないし思いいれもないしヘタしたら批判してるやつの
アフィ貼ってるのが見苦しいって話であって
521名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 08:59:30 ID:6YzMCrPq0
>>514
>>515
気になったから、キャッシュで調べてみた。
ttp://209.85.135.104/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGLG_ja___JP220&q=cache:http%3A%2F%2Fb.hatena.ne.jp%2FBody%2F%3Fof%3D60

真ん中にあるAとBっていうタイトルが問題になってるブクマ。
どうも、Bodyさんははてなの仕様だかトロのミスだかでタイトルを拾ってもらえなかったエントリーをそのままブクマしただけで、
いまさらタイトルがおかしいことに気づいたトロがなにか勘違いして印象操作めいたことを書いてるんじゃって気がするんだが。
522名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 10:07:40 ID:uzu+rQih0
>>521
なるほど。
Bodyさんが改変したようには思えないな。トロさんの勘違いかもね。
他のエントリ名には触れてないわけだし。
こんな改変しても何も意味なさそうだし。
523名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 11:45:14 ID:kCisnUJb0
ブクマは毎日元気に更新して情報収集しているのに、日記だけは数週遅れで当時の日付分を更新、
しかもその日記が孫ニュースサイト的内容で、これが半年間も続いている…
という相当ネタっぽい状況になってきているので、後出しだなんてちっとも思ってないんでしたら、
これからも是非継続していただきたいところではあります。

#忙しくて更新出来ないんだったら普通、とばしたり、省略したりするよね。
524名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 20:54:02 ID:JS1G5FVW0
たまに律儀にトラックバックまで打ったりしてるから凄いよなw
1日2日前のエントリに打たれるならまだしも1週間もすぎたような
エントリに打たれても反応困るよなw
525名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 22:06:52 ID:qwMGtQ2I0
8巻でリタイアしたと言い切ったおおきく振りかぶってを
その後に何度もアフィリで張る神経を疑う。
526名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 22:09:14 ID:wGSirUwA0
何を言おうと所詮は一個人の意見だしっては思ってたけど、時差更新は止めた方が良いよ
なにがなんだわかんなくなる
527名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/01(金) 23:26:23 ID:B3i2MFWe0
>ナイナイも年一ライブやってるけど

まさかとは思うが、この二年間やってないナイナイライブの事言ってるの?
528名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 00:17:38 ID:bpFebKbq0
>大阪の狭い所で自我を増長させていただけの連中

トロって、よく鏡に向かって話してるよね。
529名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 00:36:06 ID:mGDhHwRX0
>>528
これはちょっと勘弁してほしいな(怒)
530名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 02:58:24 ID:Z7gDzohg0
B1角座閉館だってな。
またひとつトロのサゲチン伝説が…マジこええええ。
531名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 14:09:55 ID:P7iKLSDY0
そういえばトロネイ、月本裕が亡くなったことに関してはふれないな。
あんなに海外だなんだいっておいて、この人のことはしらんのかw おもろいな。
532名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/02(土) 20:15:25 ID:Pwm3jMDQ0
>ということで電気が二時間ほど止まる事になりました。

>昼間だから暗くはならなかったけど、
>パソコンが止まっているから仕事にならないし、
>本でも読んでいようかと思ったけど、
>家には電気以外で動く暖房が何もない、
>ということで喫茶店、ファミレスなど色々と時間を潰す所を考えたのですが、
>一番二時間の時間を潰すのに安く済むのが駅前のドリンクバーのあるカラオケボックス、
>ただ自分はヒトカラの経験が皆無だったので、
>本でも読んで一曲ぐらい歌ってみようと思ったんですが、
>開店して一時間後ぐらいの状態で行ってみたら、
>受付のお客さんのサインリスト見たら、
>ヒトカラでフリータイムで入っている人がズラリで、
>みんな唄いまくっているので開き直れました(笑)。

見やすいように改行いれていみた。
これで一文。
素晴らしい。小学生からやり直せ。

あと外へでろ。PCの前にいたって世の中見えないぞ。
533名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 03:43:04 ID:Zc91VuuD0
>>523
トロさんとこはもう孫ニュースサイトのさらに孫、ぐらいになっちゃってんのよね。
自分でニュースを発掘してくるって事が殆どないのに、自分じゃ最前線担ってる気になってるところがまたおいたわしいっつか。
いよいよネタっぽい、という表現には凄く合点がいったw

で、トロさんって自分が長文書くきっかけとしてリンク元として新しい記事を引っ張ってくるけど、
書いてることはデジャヴ並みに同じなのな。
見てないものを見たかのように言う、
こうであって欲しいという妄想を既成事実のように語る、
我が意を得たりな意見を1つ見かけたらそれが世間全般の声かのように偽装、の3本柱でな。
534名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 11:08:57 ID:XifRkm8R0
>金子さんの時にも少し書いたけど、なんかサポーターが細かい事ですぐ騒いで言論を弾圧することになって、
>心あるサッカージャーナリストほど口を塞ぐようになり、心ない人ほど気にせずに発言が出来るようになっているという、
>土壌を作っていないか? ということを僕は危惧しております。


こういう「お前が言うな」発言を平然と書くから「ネタっぽい」という表現がますますしっくりくるわけですねw
535名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/03(日) 11:53:22 ID:CklOY/in0
>>531
帳尻合わせに大量更新した後出し記事のひとつだから、気づかなくてもしょうがないけれど、ちゃんと触れているぞ。
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20080110/J
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20080113/B

>>534
いつぞやの田嶋陽子批判といい、人の振り見て我が振りなおすことができないのかね。それとも同属嫌悪ってやつか?
536名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 00:10:31 ID:y25NFqFM0
>>533
>書いてることはデジャヴ並みに同じ

そうなんすよ。トロさんってすごく影響されやすい人だと思う。
気に入ったフレーズを短い間に何度も使ったりとか。
そんなお方だから、
>別に、12月30日の時点で、知り得ない情報を元にしている点はないんだから、
>後出しと言われる事は何もない思います。
なんて言われても、人一倍他のブログ見て回っている人というのもあって、
にわかには信じられないんだよね。よう言うわと。
知り得ない情報を書いてないからいいだろってだけでなく、
あえて「書かないでおく」って事も可能なわけだし。
537名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 00:20:18 ID:y25NFqFM0
まあ昔から初報の段階から飛ばした書き方して、
その後情勢が変わって恥かいたってケースもあったので(石田衣良の件とか、
「石田衣良」でぐぐるだけでいまだに把握できたりする)
それでも訂正しない人だから、良い事なのかもしれないけど。
538名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 01:11:11 ID:FQFF084g0
トロ様は詭弁を強弁する方ですから。
だから、時間たつと皆飽きれて、生温かく見るようになるんだよね。
539名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 02:34:54 ID:86noCMcm0
ある出来事に対する世間の反応を見た上で、時差更新して自分の意見を
述べるのって後出しジャンケン以外の何物でもないだろうと思うが。

見聞きしたことに自分の考えも影響受けるし、それを知らないことにして書く
って作業も生産的じゃないし。知ったなら知ったで、その時点での自分の
考えや思いをストレートに書けばいいんだよ。日付も含めて。
540名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 06:06:44 ID:VQwe4D4Y0
>天津 漫才「木村の子供」
>木村の結婚話をした際に、拍手待ちしているのに拍手がなかったのが、物凄く格好悪かった(笑)。
>「自分らの事がそこそこ有名である事が前提の流れ」をアウェーでもやってしまうというのは、
>最近のbase芸人の悪い所だけど、それの典型例のようなネタでした。
>baseの芸人さんは、オンバトでネタをやるときは、田舎のスーパーとか老人会みたいな所でやる営業ネタみたいなのやった方が、
>オンエアされる可能性が高いかも知れない。
>「木村時村」に気付いたお客さんが多かったのは、リテアラシーの高いお客さんだなあと思いました。


「木村時村」に気付いたお客さんが多かったのは、リテアラシーの高いお客さんだなあと思いました。
「木村時村」に気付いたお客さんが多かったのは、リテアラシーの高いお客さんだなあと思いました。
「木村時村」に気付いたお客さんが多かったのは、リテアラシーの高いお客さんだなあと思いました。
541名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 12:55:21 ID:rn+Vg3+B0
中山グランドジャンプの欧州馬の登録はまだなのにな
毎年のことだしJRAも赤字で書いてくれてんのに興味ないのに書くから
542名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 17:26:30 ID:KF/e3EaI0
>世界のナベツネ

誰だよ。
543名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 18:35:30 ID:S0NPlnX90
>相手に理解して貰うとか、伝えるという気持ちが全くない、自分が正しいんだから黙って聞いて従えという、偉そうな態度が
>ブクマコメントでもブログでも、こういうインタビューでも出過ぎているんですよ、
>そんな人の言ってることは、いくら内容が正しくても、他人が聞く耳持ってくれるわけがない。

>自分たちの主張に無理が出ているし、ある程度まとまった反論もされているのに、それに丁寧な反論も説明もしないで、強行突破しようとするから

>とにかく主義主張をしたいのなら、常に一からゼロからの立ち位置と、丁寧に聞いて頂くという姿勢を忘れてはいけない。

>人に自分の主張を聞いて貰いたいのなら、もっとこの人は謙虚な物言いと、丁寧な反証で訴えかけるべきでしょう。


我がフリを省みることなく、読者のリテアラシーを鍛えてくれている反面教師トロネイさん
あと、サンドウィッチマンのDVDが出るからってアフィ行為の必死さにターボがかかってて目を覆いたくなります
M-1のくっだらない話を執拗に引っ張ってるのはご自分の大切な小金ヅルだからなんでしょうかね

>>542
ナベツネワロタ
ほんとに推敲しないんだよなぁ
544名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/04(月) 23:45:47 ID:LvblqHOS0
>また僕の文章力の無さから誤解させてしまいましたが、僕もそう思ってますよ

( ´_ゝ`)フーン
545名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 21:58:22 ID:+0a30r8N0
トロネイさん、本日もリアルタイムでモリモリ時差更新中ですけど、
今晩なんばグランド花月であったM-1の大イベントには行ってないんですか?
このライブの事はご自分もブログで、もちろんアフィリエイト付きで取り上げておられましたが、
サンドウィッチマンが大阪の、しかも吉本の大劇場に立つなんてレアな機会を
あれだけ誰よりも先頭きって「感動有り難う!」とギャーギャー騒ぎ立ててたトロネイさんがスルーする訳ないですよね?
546名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 22:10:27 ID:ohktg4jr0
西にライブこそ至上と言う者あれば野心が無いと叩き
東にテレビこそ究極と言う者あれば実力が無いと叩く

これがトロ様のスタイルだよね。
547名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/05(火) 22:23:06 ID:R6SMwoqF0
おわライターさんの千原ジュニアに対しての記事を
終わってから書くと言ってたけど、最終的にジュニアマンセーの内容になったんだが
トロちゃまどうすんのかねえw
ジュニア叩きを常としてるだけにw
548名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/06(水) 11:06:53 ID:aAmQ+W/Z0
>野球や政治、映画に対して評論家みたいな口聞いてるお笑い芸人が、
>お笑いに対して、自分に対して評論家みたいな口聞かれた瞬間に豹変した瞬間を、
>僕はテレビの前で師匠クラスの芸人がそうだったことも、
>ブログやライブでぺーぺーの新人芸人がそうなったのも見てきている。

やっぱり自分がペーペー芸人達にまでブログでイヤミ書かれてたことわかっててネに持ってんだw
まあインディーズ芸人の事を育ててる気取りで偉そうにに評論してんのなんてトロぐらいだから、すぐわかるか。
評論がいけないんじゃなく、自分の主張や姿勢の無責任さが問題視されてるんだと何度言われてもわかんないんだろなー。
てゆっか、トロの言い分を借りるなら
M−1直後にあの結果を「吉本以外の関係者側」からコメントし、
自称とはいえ、ライターで芸能事務所代表者であるトロも、
自分に評論の矛先が向いたらそれは受け容れるべき、ってことになるはずなんだが。
「愛があるから長文で批判する、批判しない奴は愛が足りてない」を信条に自分の批判行為を正当化するならしてもいいよ。
その主張を通すなら、逆に他人の自分へのツッコミも甘んじて受け容れるべきだわな。
みんなトロに「愛」を持って接してるんだからさw
549名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/06(水) 19:21:35 ID:HxOkmcAe0
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/toronei/20080127/K

2008年02月04日 OguraHideo
でも、実名→匿名の批判って、匿名→実名の批判より穏やかだし、
人格攻撃の混じりっけは少ないのですけどね。
「単に馬鹿にして喧嘩を売るような口調」って、
匿名→実名の方がもっと凄いように思いますが。

2008年02月05日 toronei Blog, Web, 社会
id:OguraHideo>問題はそういう事ではないと思う、
貴方の言う「匿名派」という人たちが例えそうだとしても、
「実名派」は少しはマシであるとかは関係ないのでは?
あくまでこういう意見は相手がではなく常に単体勝負


「ブクマも時差更新かよw」と突っ込まれたからか、今度は速攻で反応するトロ様
しかし凄くどうでもいい反論ではあるが
小倉弁護士からのブクマだから、取り敢えずカチンときたんだろうか
550名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/06(水) 21:14:48 ID:v1JM8jN80
トロ様が何を言いたいのかさっぱり判らん。

常に単体勝負とか言ったら議論にならないだろw

その単体の事例を元に、話を発展させるならともかく。
551名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/07(木) 20:26:07 ID:MKSfMTjj0
>[よゐこ][ラジオ][テレビ][ゲーム] ナイナイのオールナイトニッポンに有野課長 : カーテンのせい

>いやもちろん総売上は吉本の方が上だけど、
>松竹の方が効率的に大きく売れている気はするよね、
>「きらきらアフロ」と「ゲームセンターCX」だけのイメージですが。

でた、得意のイメージ。
だらだらと長文垂れ流し(読んでないが)て、最後コレか。
相変わらず面白いなこの人。
552名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/07(木) 21:54:27 ID:B330AM0i0
>>551
記事自体はそこそこ面白いのにな。
今回もしつこく品川や土田の名前を出してて、嫌になる。
そういう個人的思想は、あんまり関係ないエントリーに対しては出すべきじゃないのに。
おかげで人間のちっちゃい部分が丸見えなんだよなあ、トロ様の文章って。
553名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/07(木) 21:54:46 ID:lRjvcfdY0
まあ、ガキとすべらない話だけで売り上げは大きく上回ってるしな。
その辺はアフィリエイト乞食のトロ様なら重々お分かりだろうけどw
554名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/07(木) 23:28:50 ID:LsTc/ytA0
トロちゃんが品川や土田などの芸人、
あと吉田豪や伊集院光らに抱いているルサンチマンって
単に彼らの思想や考え方が気に喰わないんや程度じゃ済まないような、根の深いモノを感じるんだけど。
「俺はあいつらよりサブカル博識で文もちゃんと書けるのに」とでも思い込んでそうな。
彼らに張り合うべくgdgd長文垂れ流し行為でギョーカイ人の目にとまろうとするも、
オファーのある訳はなしというこの現状。
その頑張りは今後も報われる事はないでしょう。
555名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 00:56:11 ID:XuEWQjsM0
ヲチスレあったのか
こいつのブログはすごい不快だから叩いてやろうと思ったけど
スレ全部読んだら元々けっこう痛い奴みたいね。

トロネイやにづかが主張する関東の若手>関西の若手 っていう根拠はどこだよって言いたい。
だいたい関東の若手は吉本+各県から集まった他事務所なんだから実力がちょい上なのは当然でしょうが。
関西はbase吉本と松竹数組だけだぞ
556名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 02:05:52 ID:uyTD8Xsb0
>僕の記憶がそれほど正しいという証明はないけど、僕の中では天然素材でマニアックなことを
>していたのは、唯一違う所を目指していたのが、へびいちごだったという感触は心に残っている
>んですよ。実際に僕以外の著名な方だと、構成作家の桝野幸宏なんかもそういう評価していた
>というのは、後々になって聞きました。

著名な、とか後々になって、とかいちいち香ばしい。
557名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 02:40:35 ID:oeqMY1ED0
http://b.hatena.ne.jp/toronei/20080207#bookmark-7390381
元気だ。大統領選に比肩すると仰るか(^^;;;
558名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 08:51:30 ID:iK8TTvkJ0
当時から二丁目劇場に通って天素も生で見てるけど、
へびいちごのマニア人気が高かったなんて事実はどうだか。

評価している人「も」いたくらいじゃないの?

世間を怒るくせに、すぐに「みんな」って言う。
何の根拠もなしに、論拠のない人の典型だね。

「みんな持ってるから、買ってよ」って、駄々っ子か!
559名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 09:17:27 ID:uB/qGad60
>>555
>関東の若手>関西の若手 っていう根拠はどこだよって言いたい。
>だいたい関東の若手は吉本+各県から集まった他事務所なんだから実力がちょい上なのは当然

当然のことなら別に説明する必要無いのでは?
560名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 09:57:21 ID:6cxZKXtN0
時差更新しててトウショウギアとか言い出すのはやはり空気読めないんだろうな
561名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 10:00:28 ID:+KdVvSNG0
>>558
データとして根拠を示せない事をさも史実のように示すのは
どうなんだろうね。当時からマニアックはバッファロー吾郎の
代名詞だったと思うし、当時のファンが見たらすぐ論破されるような
無根拠な妄言を垂れて何が楽しいんだか。
562名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 15:15:09 ID:Zi0wgfV30
>>556
> >僕以外の著名な方
まるで自分が著名な人間のようにw逝っちゃってるなw
563名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 16:17:34 ID:XuEWQjsM0
>>559
比べるならルミネとbaseの二つにするとかにしてほしかった
単純に関東>関西と言われるとなあ。まあ俺も全部の芸人見てるわけじゃないけど
564名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 17:29:15 ID:uqcyttL5O
>>561
逆に言うと「当時のファン」じゃなければ間違いに気付かない。
565名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 19:09:17 ID:xQNUNaiU0
>>557
というよりも、天に唾するとはこのことだなw
566名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/08(金) 19:39:56 ID:B7q8liHg0
>>560
あれは伏線と見た。あとでしっかりと回収するんだろう、中身薄っぺらい追悼文なんかで
567名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 01:00:33 ID:YQVizm760
根本的に人として、たとえ馬のことでも
生き死にのことをネタをとして扱うことが不愉快だわ。

死んでるの判っててトウショウギアとかどうだろうとか
言い出せる感覚は全く理解できない。

糞野朗!!
568名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 11:19:43 ID:ZsJFrrBE0
>あと僕もにづかさんも、こんなにbaseよしもとのエース・NONSTYLEを絶賛しているのに、
>アンチbaseと言われるか分からない(笑)。

そりゃ他の芸人やファンをバカにしまくった発言してるからだろ
569名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 12:17:46 ID:SDAKIerG0
そりゃノンスタやジャルジャルが好きなんであって
base芸人やファンをあれだけ馬鹿にしまくってたらなあ
本当に空気読めないと言うか余計な事言って人の神経逆撫でするよなあ
570名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 14:15:57 ID:UzHbx/sg0
baseのエースは千鳥・笑い飯であってノンスタじゃないっての
井上も石田も誰からも慕われていないぞ
571名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 14:30:00 ID:4V6+FeL/0
baseよしもとスレにここのアドレス貼られたからか、たくさんのご新規さんがいるようで。
「NON STYLEは誰からも慕われてない」みたいなもひとつ根拠に乏しい主張してるとトロネイさんと同類になっちゃうぞ☆


>[テレビ][お笑い][漫才][関西] ノンスタ、とろサが笑い飯の単独DVDを先に出すとは思わなかった、
>あと僕もにづかさんも、こんなにbaseよしもとのエース・NONSTYLEを絶賛しているのに、アンチbaseと言われるか分からない(笑)。

「自分達がアンチbaseよしもとと言われている」なんてどこで見たんでしょうか。2ちゃんでしょうか。
わざわざイヤなサイトを見に行く気持ちがわからない」と明言してたのはトロネイさんなのに?
少なくともこのスレでは、おふたりはアンチbaseよしもとということではなく、
「あくまでお金は落とさずテレビ前でバトル形式のライブを偉そうに評論して
それに加えて聞いた話に妄想をまぶして東高西低だと決め付けるお笑い脳挫傷くん」との評判の方が高いですよ。
てかそもそも、NON STYLEというひとつのコンビさえ絶賛すれば「アンチbaseよしもと」の贖罪になるという主張が変(笑)。
572名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 14:50:01 ID:UzHbx/sg0
誰からもは言い過ぎたな

base吉本 尊敬できる芸人ランキングは 5位石田 4位ノブ 3位西澤 2位大悟 1位哲夫

まあエースとは言えないだろう。
というかbaseでノンスタがとろサーモンより際立ってるとは思ったこと無い
573名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 21:37:47 ID:zoDA9FIV0
受賞暦だけだと千鳥は2つ、笑い飯は6つ(賞レース+オールザッツ)
ノンスタが6つ(賞レース+オンバト)だね。

ノンスタは嫌いではないが、トロ様が応援している限り
M-1決勝進出は無理だなw
574名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 22:07:57 ID:UzHbx/sg0
決勝に来てもいいけど、ポイズンぐらいにスベってほしい
575名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 22:30:43 ID:FMR7Vp8q0
ノンスタ今、ファンレター捨ててる発言で大荒れに荒れてるな
またトロちゃまのサゲチン伝説か…
576名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/09(土) 23:08:04 ID:+DNdSeh10
川渕のアフィ貼っちゃうんだな…
577名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/10(日) 04:44:31 ID:LoGgYlQd0
>ヒラリー、オバマ氏互角で歴史的激戦に - 弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」
>ドメイン
>d:id:yjochi カテゴリ 一般 キーワード オバマ クリントン ヒラリー 大阪府知事 詳細 2 users
>追加日
>2008年02月07日
>[ニュース][政治][関西] 大阪府知事選をわびしいとは失礼な、どうやら落合弁護士も、大阪府民が橋下知事を選んだ事に不満のようです。
>不満を持つのは勝手だけど、わびしいとまでいうのは、府民を馬鹿にしていませんか?


人のいやがることを書いて全く遠慮も憚りもしないのに、人にいやな事を書かれると過敏なトロネイさん。
つか、前にも書いてる人いたけど、
自分がブクマで突っ込まれると「はてなは荒らしを放置してけしからん」だのグチグチ言うくせに、
自分も小倉秀夫とかにブクマで絡んでったりしてんのなw
578名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/10(日) 12:51:01 ID:DfVcoTyO0
>DSで「ウイポ」が出たら買う。
579名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/10(日) 14:05:30 ID:R5BdrAiF0
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20080205/T

世の中良い物が売れるとは限らないから、動画共有サイトで見ていいと言いたいのか?
意味が分からない
580名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/10(日) 14:05:44 ID:xpk0MKd+0
>>578
まずDS本体買えよ。発売から何年だ?といいたいな。
581名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/10(日) 20:39:55 ID:l4woBseO0
アフィ貼りが先にあって、あとから文章書いているよな。

>[音楽] リサーチ - 早すぎたPerfume!? 元祖テクノ・ポップ・アイドル、スターボーとは? : CDJournal.com CommentsAdd Star
>この辺まで紙ジャケでCD復刻される時代になったんだ。

知らないことは素直に知らないといえばいいものを。
582名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/10(日) 23:15:29 ID:md7NGKrd0
若井おさむの次はR藤本を推しまくっている訳だが、
今の若井みたいに廃れないことを祈る。
583名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/11(月) 00:13:51 ID:TxoVznRa0
>>581
最近の「アフィありきで後から文章」行為はマジで酷すぐるよな
音楽CDなんて造詣ないもんだから文すらもないのが多いしw
村越周司のDVDは自主制作時代はさらっと紹介しただけなのに、最新作がメジャー流通になるとすかさず大きくアフィリエイト
M-1時に酷評した麒麟がDVDを出すとなると、何の関連記事も載せず唐突に過去作品の全ても含めてアフィリエイト
他人のブログ拾い読みでたむらけんじの姿勢を批判しながら、たむらの著書をアフィリエイト…
と、お笑いでは節操なく飛ばしてらっしゃいます

ところでこのトロちゃんがたむらの記事拾ったブログって、
M-1終了後に「見もしないで批判はなしです」「審査員クビとか言ってる人はどんだけ傲慢なんだ」
と、結果に浮かれて大暴れするトロちゃんの狼藉を暗にバッサリやってた筈なんだけど、
そこに対してはトロちゃんスルーなのなw

>>582
「俺が奴を見出した」って言いたいんだよ
何か輝くものがある人の光は凡夫でも感じ取れるってだけの話なのに
584名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/11(月) 00:29:26 ID:Er7rjEfa0
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20080206/P
人事委員会勧告に従ったら改革に逆行、って感覚はなかなかすごい。
585名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/11(月) 07:25:09 ID:FzxiH/Dq0
>■[マンガ] 島本和彦氏の『アオイホノオ』の単行本 : ARTIFACT@ハテナ系CommentsAdd Star
>
>早速購入予定に入れました。

いや、もう本屋の店頭に並んでるからさ。時差更新だとしても2/5発売だから大丈夫。
黙って買えよ。
586名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/11(月) 21:09:03 ID:Kq+0j5Xj0
sage
587名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/12(火) 01:40:56 ID:ChMM3AoI0
>アイドル女優だった頃のお年頃の時に、「さんまのまんま」だったと思うけど、
>そういう番組にゲストに出た時に、「この娘は少し痛いな」と思っていたので、

後出し乙というか藍子乙というか
588名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/12(火) 02:52:23 ID:t3AHtcJd0
なんかのきっかけで結構前からこのブログ読んでた。
オールザッツかなんかを調べた時にかな?
又聞きで書いてるんだねぇ。
そう言われればそうかもwww
そのせいか少しでも自分が体験したものは異常な程褒めるよね。
よゐことか関西でラジオやってたミュージシャンとか。
人の所から引っ張ってきた情報や反論に比べて、
唐突なタイミングで入る自分の好きなものへの考察は異常な神格化というか腐女子臭がするというかwww
論客気取ってるけど、これじゃあな。
東京に引っ越せばいいのにねwww
589名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/12(火) 12:02:16 ID:sTnz7cig0
またものすごい時差反論してるぞ。
>2008年02月12日 toronei お笑い, テレビ, 漫才, 自分とこ にづかさん、トラバと主張かみ合ってないと思いますか?(笑
って、2006年のブクマに対して言ってるみたいだが。
何がやりたいんだろう。
590名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/12(火) 12:31:27 ID:bYm3VyU90
一昨年はR-1の決勝進出者を公式発表前に知って、他言無用なのに大はしゃぎでブログに書いてたトロちゃん。
今年は関係者に聞いてなかったのかな?

>■[R-1] 決勝八人聞いてしまった……。
>でも流石に教えてくれた人の手前、ネタバレ書けねえよ!! いやしかも今日の12時発表だと思ったから聞いたのよ、
>それで更新準備してたのよ、そしたらもう24時間後!! 生殺しだ……。
>あー知らん人がいきなりメール送ってきても絶対に教えないです。
>しかし僕は東で一人、西で一人ずつ超物凄く納得できないです。他は納得過ぎるぐらい順当に納得でした。


見てないならおとなしく結果待ちしてりゃいいものを、
かねてから「過剰評価」されてるとトロちゃんが思っている芸人を他人が酷評したからって尻馬に乗ったり、
逆に贔屓芸人なら見ずして過敏にかばったり、
そして結果が出ると「審査員が変わると結果はこんなに妥当」とかM-1のルサンチマンを晴らそうとしたり、
時系列の言動パターンがいちいちトロちゃんらしくて面白いですね。
591名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/12(火) 13:14:59 ID:26aKnOrV0
彗眼(笑)
592名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/12(火) 19:59:15 ID:G8BA4pHE0
>父の誕生会
>明日が59歳の父の誕生会ですが

父じゃなくて「おとん」だろw
593名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/12(火) 20:21:59 ID:Fkqx9FDS0
>でも確かに喜んでいる芸人さんって、東京の芸人さんばかり目立っていたよなあ……。

大阪の芸人さんは人ができてませんね!
594名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/12(火) 20:23:45 ID:Dt5oD5hY0
アフィリエイト張ること自体は悪いとは思わないが、
この人の場合は異様に不快になるわw
595名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/12(火) 23:25:47 ID:nT1BhUys0
トロのパパも来年で定年かぁ…
まだまだ愚息にすね齧られるだろうから、がんばれよ
596名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/13(水) 00:45:49 ID:mrpAJd9b0
象さんのポットをサンドウィッチマンに似ているとか言っているけど、
見た目だけだろw
597名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/13(水) 03:20:08 ID:DX3tAlkT0
トロさんって、記事を個別に見ると面白いこと言ってたりするのもあるんだけど(数撃ちゃ当たるってのもあるけどな!)
まあ面白いブログだなあと感心して、お気に入りにいれて2週間とか1ヶ月しばらくウォッチしていると、
・おまえそれ一回も読み直してないだろ的あまりに適当な文章とか、
・地の下品さや俺スゲーがどうしてもにじみ出ているところとか、
・結局の所好き嫌いなんじゃないの?とか、結論ありきだよねとか、
いろいろが浮き彫りになってきて結構な人が嫌気さしてくるんじゃないかなと思う。
なんか毎回都合のよい立ち位置からテレビのコメンテイターよろしく話題を斬っていくからね。
特に最近は同じ口でそれ言うかみたいなブーメランがホント多い。。。大丈夫か、トロさん。
お父ちゃんももういつ大病してもおかしくないトシだぞ。
598名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/13(水) 03:29:20 ID:DX3tAlkT0
今見たブクマ米だとこんなのとか。

>俺はこれは酷いと思うし、僕がこの学校の違う生徒の親だったら、「不的確な教師」として学校に抗議する、
>でもこれは全国ニュースで報道するべきニュースなのか? という思いは消えない。

いや、いろいろ見て回るのに忙しくて、こんなのいちいちチェックしてられないんだろうけどね。
599名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/13(水) 11:28:05 ID:qy2YF0is0
また反論してるね。
>2008年02月13日 toronei 自分とこ, テレビ, Blog そりゃその時代はBlogもはてなもなければ、webだってまだ一般には使えなかったから、リアルタイムでは書けなかったよ(笑)。
>2008年02月12日 Body toroneiさんの場合、「後出し」が基本的なスタイルなんだな。
反論する方向になったんだろうか。
しかしこれ、リアルタイムで書くかどうかってことではなくて、事件が起きた時に「前から思ってた」というやり方を指して「後出し」って言われてるんだと思うんだが。
600名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/13(水) 19:44:55 ID:vIXhJ/lI0
後だしといえば、これはトロさんだけじゃないんだけど
M-1決勝の前までかわら長介のブログ支持してたんだよな
601名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/13(水) 20:15:57 ID:qy2YF0is0
>>584
こんなこと言うなら、橋下の「府債発行ゼロ」撤回等についても「逆行だ」って言うんだろうな。
602名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/14(木) 00:16:15 ID:jnSQh35p0
テレ朝のサルやらせ疑惑で、
>さあどれだけのお祭りになるか、他のマスコミはどう出るか、テレ朝以外のテレビ局では報道されるか? この話がどこまで大きくなるか、要注目です。ホテル側が徹底抗戦する覚悟ありそうなのも頼もしいです。
>しかし洒落にならないよなあ、こんな事しても何の処分もないのなら、テレビ局には治外法権が認められていると認定しているも同じだよ
なんてウキウキしてたけど、やらせが間違ってたんじゃないかって話も出てきてるな。
トロさんも一応http://www.j-cast.com/2008/02/13016635.htmlなんかをブクマしてるけど、どうするんだろう。

とは言え、元々、ホテルの人のブログが断片的で、確定的じゃなかったわけだから「処分」なんて明らかに言いすぎなんだが。
もう少し見極めて書けばよかったのにね。それこそ「メディアリテアラシー」を活用してw

しかしこの人、確か羊水や他の件では、ネットの炎上に批判的だった気がするんだけど、
自分が嫌いな相手が祭り上げられたら、こんなに簡単に乗っかるんだな。
さすが。
603名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/14(木) 01:06:59 ID:Hfcjmlhc0
>むしろ久保田より、マジでふてくされている感じの大阪芸人が、
何人も後ろの方に映っていたのが気になりましたけどね、
久保田みたいに笑って弄れないような顔してたのが何人もいた。

何度見返しても後ろの芸人の表情は見えないし分からないぞ。
勝手な妄想で言っているとしか思えない。
604名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/14(木) 01:59:39 ID:/EnVnG/Z0
>>602
逆方向の話が出てきたら「何があったかは判断しきれない」ことになってるw
全く都合の良いリテアラシーなことで。
605名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/14(木) 17:49:31 ID:bVFcKo4e0
>まあ修行もロクにしていない、お布施もあんまりしていない、在家信者なんですが(笑)。
606名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/14(木) 20:42:48 ID:nYBEthfI0
M-1の時に「見てないくせに決め付けんのかよww」と突っ込まれまくったからか、
今回のR-1にあたっては「あちこちのブログ等のレポを見回り倒してじっくり評判を検証した」みたいな予防線張ってるけど、そういう事じゃないやろw
そんな百聞など一見に如かずだって揶揄られてんのにわかってないよなー
レポ熟読しましたよって申告は決め付けの「免罪符」になんかなるわけないのにさ

>>589タンも突っ込んでるけど、Bodyさんへのレスが1年2年越しになってるのは凄いな
取り敢えず言い返しとかなきゃ気が済まないんだろか
しかもまた言うに事欠いてるからってにづかに振るに至っては反論のテイすら成してないしw
607名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/14(木) 23:48:24 ID:3gYAHVDk0
お仕着せのスターに「こんなの嫌だ」「あー、消したい」「もうはてなやめるんだ」と
なにかと言えば、はてなに反抗してjkondoを困らせていたうちのトロネイも、
おかげ様でやっとスターを使ってくれるようになりました。
相変わらず反抗的でご迷惑をおかけしますが、うちのトロネイに限って
はてなを止めることは絶対にありませんので、
今後ともうちの子をどうぞ生温かく見守ってやってください。

母より

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://turenet.blog91.fc2.com/blog-entry-2451.html
608名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/15(金) 21:10:23 ID:s3QPnXb30
誰かはてなキーワードに「リテアラシー」を登録しない?
内容は「リテラシーの誤記」くらいでいいと思うんだけど。
609名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/15(金) 21:31:01 ID:X08Ur0g+0
>しかし改めてスミス夫人、ジャリズム、テンション、COWCOWで決勝というのは味わい深いです。

テンションは関東の非吉本の芸人で他の3組と世代が違うし接点がないはず。
それを何を久しぶりの共演みたいに懐かしがっているんだか。
610名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/15(金) 23:45:13 ID:oYvtwQOr0
>609

雨上がり、バファ、ベイ、FUJIWARAとテンションで
一緒に番組やってたから、当時の「2丁目」気分で
ごっちゃにしているんじゃないかな

どっちにしても、よく知らないくせに
611名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/15(金) 23:50:42 ID:AL/RSlk50
COWCOWはフルーツ大統領だからテンションと直接の絡みは
無いのでは?スミスともほとんど無いと思うが。
その辺の分類は完全にごっちゃになってるな。
612名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/16(土) 17:28:59 ID:A2LvtFyc0
「リテアラシー」は検索しただけでも、もう5年以上前から言っておられるわけで、
確固たる信念をもってあえて使っておられるんだよ。
いつかきっと「リテアラシー」と呼ばれる時代が来るはず。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=literacy&kind=ej
ほら、リテアラシーと聞こえなくもないだろ。うん、聞こえる。

松沢成文ブログの名無しさんはトロ先生なんだろうなあ。。。
613名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/16(土) 23:01:48 ID:hCtqnSaQ0
5年たっても、未だ天下のgoogleの検索結果を独占してるのがすごいw
614名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/17(日) 02:06:24 ID:klP7IYDK0
yas-toro氏の「明日は明日の風が吹く」
toronei氏の 「昨日の風はどんなのだっけ」
いろいろ似ているのは偶然なんかな。
両者ともなんとなくお互いスルーしてきた感があったんだけど。
615名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/17(日) 17:21:13 ID:yA6m25xY0
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20080216/S
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20080214/P

何もかもをネガティブにしか解釈していないところから、トロネイさんの近藤社長に対する並々ならぬ私怨を感じます。
はてな退会マダー?


トロネイさん、さっき終わったR-1ぐらんぷり決勝戦の観覧に行ってたんだよね。
トロネイさんに「人間として好き」「活躍を強く願いたい」「上位3人には入るでしょう」と推された芸人がそうならなかったのは
やっぱりトロネイさんの負のパワーの為せる業でしょうか?
好きな芸人だからトロネイさんがプッシュしませんようにと祈っていたのだが。
616名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/18(月) 02:55:36 ID:weLbCSCk0
散々R-1の事とかお笑いの事とか語ってるくせに、
今日のR-1の記事をこの時点で上げてないのは
誠実さのかけらもねーよな。
617名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/18(月) 03:01:32 ID:S7R51M/U0
どうせお得意の周りの感想見てからの後だしでしょ
決勝戦見たって言ってるんならすぐ感想だせばいいのにねー
618名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/18(月) 12:55:35 ID:CTwS8Ou60
>>616>>917
今の時点で書いてないのは誠実じゃない、すぐ書けよってのは極論
どうせ書ける暇はあるだろ、
でも書いてないのは各ブログ回りしてんだろってのは推測できるけど

芸人板から来た人は自分の贔屓を悪われた恨みから何でも悪く言いたがるけど
それじゃ坊主憎けりゃ袈裟までのトロ様と同類だとオモ
ほどなく最初の1行読むだけでウンザリな浅くて妄想混じりな長文がうpされるんじゃないかと
619名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/18(月) 13:16:44 ID:S4gm1VQx0
贔屓が悪く言われて逆恨みしてるって…それこそトロ様ばりの妄想だな
M-1の時とかあれは誰が見てもお笑いが好きな人間なら頭に来るよ
サッカーや競馬でも同じ
620名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/18(月) 13:18:43 ID:eOmrdeBe0
>>618
まるでトロちゃまが自演してるみたいな妄言だなー。逆恨みって…
621名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/18(月) 14:34:43 ID:BsJUFdFh0
トロの好きなものと自分の好きなものがかぶってて
それがここで悪く言われて悲しい思いをすることはある
622名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/18(月) 15:06:23 ID:2Ie1wSvq0
まあ「更新してないのは誠実さのかけらもない」って論調にはいくらトロちゃんがニートだろうが確かに違和感
623名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/18(月) 15:13:12 ID:eF4toyOo0
更新しろってのはおかしいってのと逆恨みってのは別の話だからな
何で更新しろって言ったら逆恨みになるんだか
624名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/18(月) 15:14:03 ID:IgNrjm8d0
トロちゃまって今までなら自分が見た奴で自信あった奴は
意気揚々とその場更新してたからじゃね?
625名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/18(月) 16:20:00 ID:X+PTZyQYO
何ブチ切れてんの?
626名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/18(月) 16:24:43 ID:WuLEn+C30
ブチ切れてるように見えるのはお前がブチ切れてるからだろ
627名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/18(月) 16:57:39 ID:IYMGhswoO
ケンカするな、腹が減るぞ
628名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/18(月) 19:45:12 ID:c5jjuRTd0
お笑い芸人板ってこんな剣幕なの?
629名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/18(月) 20:36:55 ID:sCd1VhrV0
>>628
基本こんな感じ。
630名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/18(月) 21:00:11 ID:J8k8xSrn0
ヲチ板は電波妄言をあげつらうだけで、個人の好き嫌いた感性を
叩く板とは訳が違うんだよな。芸人板住人は基本的に後者だけど。


ま、俺の場合は完全に感性も全く合わないがw
631名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/19(火) 00:03:45 ID:oJMQZn6m0
>>615
この件は関連ブクマの立ち回りとか見てると、なんかまた地味にアンチを増やしてしまったと思うな。
トロネイさんのいろんなコメント(社会時評っていうんですか笑)って
「空気読め」って書いてないだけで、「空気読め」的ニュアンスのものが多いと思う。
632名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/19(火) 04:50:00 ID:oXHPrmDD0
R−1の事で早速1人怒らしてるwwwww
それでこそトロさんwwwwwwww
633名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/19(火) 23:25:32 ID:R3IkK2Qp0
感想キター
634名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/20(水) 00:26:42 ID:pylguF/d0
>>632
kwsk!
635名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/20(水) 00:42:00 ID:8nePKrUw0
おお漏れとる漏れとる、電波が漏れとるw


>だから帰って電話とかブログで見ると、そんなに評価高くないのは「あれー?」という感じになりました、
>ライブって受ける感覚って違うんだなあと思わされました。

M-1の時はテレビ観戦の印象で決め付けて、現場観戦者のブログをスルーした上に
「大阪東京両方生で見た人の意見を聞くと僕と同じ」なんて実体のない第三者登場させてたのにな
あんた自分の発言の意味をちっともわかってないよw

>>632
自分も知りたい
ブログコメント活動やブクマ活動でそれらしきものは見当たらなかったから…
636名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/20(水) 01:06:41 ID:tFmXRpWw0
>どっかの自己満足で貧困地帯をセレブ旅行で回っている痛い奴

最近の中田にはずっと批判的ではあったけど
何で急にこんな加速度の付いた罵倒になったんだろw
637名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/20(水) 01:07:20 ID:MFD7FnqP0
>>635
おっしゃる通り、お笑いに造詣が深いwトロさんが、今頃「現場とテレビじゃ違うんだね」ってはしゃいでるのが面白いと思う。
「お前何を今頃」とか「そんなこと言ったら、お前のこれまでの評論活動wが無意味化するじゃん」とか。
638名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/20(水) 01:08:50 ID:MFD7FnqP0
>>636
昔どこかで、「鈴木は本当の旅人」とか言って「その物言いは偽の旅人がいるってことを想定してるだろ」とか批判されてたけど。
で、トロさんは「書いてないことを言うな。これだから読解力がない奴は」とか反論してた。
批判が思いっきり当たってたんだな。
639名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/20(水) 01:43:03 ID:HO1NHH/K0
サントス嫌いじゃなかったのか?
640名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/20(水) 01:47:22 ID:Fu+GxXn10
トロちゃんの現場はこうだった、誰それが一番ウケていたといったたぐいの話は、
あの通り注意力の散漫な人なだけに、少し疑っておいた方がいいと思う。
あと話を極端にするのも好きな人だし。
641名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/20(水) 01:59:20 ID:FemUloIT0
あべこうじってそんなにスベってたか?
スベり具合で言ったらトロちゃまが客受けベスト3にあげてた
山田よしの方がスベってたと思うが
642名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/20(水) 03:12:35 ID:nmzeglj60
>634 >635
mi○iでの事なので晒しきる事は出来ませんが
おりたがマイミクのR−1感想にコメント
そのコメントに対しその人が怒る

てな感じで。
643名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/20(水) 09:17:52 ID:pylguF/d0
コイツの書く「姪っこ」話が妙にキモチ悪くて仕方ない。
妹も本当は気持ち悪く思ってるんじゃないか?w

藤崎マーケットを貶すために家族を担ぎ出すなよ、と思う。
「世間一般の意見」を、自分の家族を使って代弁させるなよ。
そして「自分は世間一般とは違うが、一般層の声も理解してる」というアピール。
あーキモチわりい。
644名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/20(水) 10:36:24 ID:mO2WELDA0
トロって結局長々と書いても現場の感想というより、
自分のセンスや思い込みや妄想の念押しばっかりなんだよね。
だからレビューも現場でやってたネタがムードが云々というより
「俺はこれではなくあのネタの方が好きなのに」なんて現場外のことばかり強調して締め括り、という。
そんなんじゃレビューの意味ないし、第一アンタ賞レースやテレビ以外のお笑い見てないやんけw
んで俺の好きなネタの方が世間に対して求心力がある、と決め付けてるけどさ、
そんなに己が慧眼だと思うなら、自分の事務所のタレントさんの育成に活かしてやりゃいいんだよ。
もちろんタレントさんは言うこと聞く必要ナシなのは結果を見るまでもないけどw

>>643
どんどん成長する姪が
「なぜ自分の叔父はいつも家にいるんだろう」
「パソコンとテレビばかり見て何の仕事してるんだろう」
なんて疑問を抱きだす日もそう遠くないだろうにねw
645名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/20(水) 10:44:57 ID:x47AnaODO
>>642
あの論破のされっぷりは心地良かったな。
646名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/20(水) 23:06:32 ID:nr3p4UMi0
とりあえず鳥居みゆきのキャラはトロちゃんが心配する程、みんなガチだとは思ってないような???
そんなことはどっちでもいいんじゃないだろうか??
アフィの口実かな?

クレーマーの漫画が載ってるのをリンクして騒いでるけど、
どう考えても漫画の無断転載も良くないんだけどな。
647635:2008/02/20(水) 23:56:51 ID:8nePKrUw0
>>642
ありがd!そういう事でしたか。
また得意の「いらん事書き込む→当然反論受ける→マイミク切り」の三連コンボかねw
648名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/21(木) 00:16:07 ID:u+Uq6A1Z0
トロたん鳥居みゆきに恋してるな。真鍋かをりと同じような絡み具合。

TV的にヤバイ芸人と言えば、Samba TVの鳥肌実はインパクトあったな。
深夜だったが、2001年正月にTBSで全国放送。
649名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/21(木) 00:24:14 ID:SsA4o0Ea0
井崎先生のことをあれほど批判していたのに、アフィだけはしっかりと貼るんだね。
650名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/21(木) 00:39:03 ID:AKo2Ugep0
R-1のまとめウザーウザー
651名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/21(木) 00:57:10 ID:lt1PUULq0
ワッハ上方について

>何とか資料館だけでも存続する方法を探っていく方針なら、存続運動のお手伝いが出来ればと思っていたんですが

って書いてるけど、何を手伝えるの?この人
652名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/21(木) 01:01:28 ID:EbP9jT0o0
先月のABCお笑い新人グランプリの時もだったけど、1回見た後と2回見た後の感想をいちいち書いてて相当うざかった。
ただの私見である「だからあのネタをやれっつの」もいい加減しつこ杉。
だいたい、どこのブログでどういう感想がもらされてるかの検証に躍起になるだの
「いや〜好きな芸人の批評ほど長文になるなー」なんてしたり顔で言いくさるだのの暇があれば
劇場に行ったりDVDを買ったりしたいと思うのが普通のお笑いファンだと思うんだが。


無駄に暇があるというのも罪だね。

 トロネイさん 30才 ニート
 
 にづかさん 34才 フリーター
653名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/21(木) 01:01:42 ID:UnacBct10
トロネイは鳥居みゆきのキャラが素ではないということを
自分だけが気づいていると思ってアピールしたいんだな。
654名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/21(木) 01:06:03 ID:5+eEmqe30
>あとは中山功太と鳥居みゆきが過小修正という所でしょうか?

×過小修正
○下方修正
655名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/21(木) 01:31:29 ID:N28/nWSk0
にづかってフリーターなの?
656名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/21(木) 01:41:22 ID:UnacBct10
にづかってよくあんなにひどい絵をアップできるよな。
見ているこっちが恥ずかしくなる。
657名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/21(木) 03:01:46 ID:9GOk5PNT0
>最初から府民だって全部出来るとは元々思っていなくて、

これはひどい
それなら対立候補の政策や公約だって叩いちゃいけないよなぁ
658名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/21(木) 06:55:04 ID:41YpYp260
>>651
毎日資料館に通ってビデオを見る。
んで暇なときは隣の人に解説してあげるんだよ、ボランティアで。
ね、親切でしょ?
659名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/21(木) 08:19:13 ID:AKo2Ugep0
にづかの年齢に衝撃を受けた。
660名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/21(木) 09:17:07 ID:OovsTxTJ0
トロネイはさすがに仕事はちょっとくらいあるだろ
ニートであれ書いてるなら本当に引く。
何してるか分からんけどたまに更新滞る時あるし
661名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/21(木) 10:24:11 ID:sh3+qtQR0
なだぎの大仏がザコシショウのパクリかどうかなんて
どうでもいい事だというのは俺も同意なんだが
「もしかしたら向こうもパクった可能性だってある」
なんて最低な擁護するなよw
662名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/21(木) 11:35:22 ID:C+3CfqKc0
>>651
改革に逆行とか何とか言ってたのはどうなるんだ。
「人によって必要な施設は変わってくるので、採算面だけで考えないで」って主張に結びつくのなら分かるけど。
他の人が必要な部分はいらんが、自分が必要なところは残して欲しいって、完全に子どもの論理だな。
663名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/21(木) 13:01:08 ID:ckZqZAMq0
>>661
確かにこれは最低だな。向こうがパクリとかいくらなんでも酷い
664名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/21(木) 18:52:21 ID:f2G1vssW0
>>661
今読んだ。腹立つなー、これは。
まだ(笑)とかつけとけばいいのに、どうしてマジなトーンで書いちゃうのか。
665名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/21(木) 19:32:03 ID:OovsTxTJ0
ていうかこの人ウソついてない?
鳥居みゆきがナベアツ中山功太よりウケてたと書いてるけど
同じく会場に行った俺の友達は鳥居は滑ってたと言ってたぞ。
少なくともナベアツと功太は1,2位を争うウケだったと。
まあ感じ方は人それぞれだけど、鳥居が2位っていうのはどうもね・・・
666名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/21(木) 20:46:43 ID:ymbHvD+HO
個人的にトロは納得できることとできないことの割合が2:8か3:7ぐらいなんだが、にづかは1:9ぐらい
最近のお笑い関連ならにづかの方がひどい気がするのって俺だけ?
667名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/21(木) 21:26:49 ID:ckZqZAMq0
擁護はいいけど擁護する為に何も無関係の芸人叩くこともなかろうにね
とんだ災難だな
668名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/21(木) 21:31:46 ID:GOPvTr+z0
橋下といえば、ニートに厳しくて、拘留して労役につかせろとか、
税金を払わないやつは生きる資格がないとか言ってたよな。
大丈夫かトロさん。いや消費税ぐらいは払ってるだろうけど。
669名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/21(木) 22:00:17 ID:korE5Mt10
馬市ドットコム
ttp://blog.goo.ne.jp/umaichi_news
のRECENT TRACKBACKが・・・・たいしたこと書いてないくせに荒らすなよ。
670名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/21(木) 22:13:48 ID:AKo2Ugep0
>>666
にづかのところ開くと気持ち悪い絵が目に入るから見てないw
671名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/21(木) 23:50:47 ID:KkTGUbOL0
にづかは陣内智則と同じ生まれ年らしいので、今年34歳。
(陣内は早生まれなので、学年が同じだとしたら今年35)
嘉門達夫のヤンタン常連から専属作家になるも、

(以下にづか日記引用)
>僕は嘉門さんによくなってもらいたい、面白くなってもらいたい一心でネタの批評みたいなのをメールで送ってたんですね。
>まぁ、聞いてくれる時もあったんですが、段々ガマンの限界に来ちゃったんでしょうね。
>最後「俺だって頑張ってるんだ!」ってキレられて

でクビになった後、他に定職がある副業というニュアンスではなく「バイト先」という記述が日記に度々出てくるので、
フリーターほぼ確定。
素人頼み&素人便利使いの嘉門もどうしようもないけど、
にづかさんの「よくなってもらいたい、面白くなってもらいたい一心でネタの批評」が
どれだけ独りよがりで他人にはありがた迷惑この上なかったかがよくわかった、心温まるエピソードです。
「愛すればこそ厳しく」主義のトロちゃんと時空を経て思いがリンクしてた、と。

トロちゃんもそうだけど、中途半端に業界に携わった分プライドだけ高くて始末に終えないんだよね。
バイト生活なのは作家業界復帰の目論見あって身体を軽くしておこうと思っているのか、ただのぬるま湯好きなのか知りませんが
まあせいぜい、あなたが嘉門センセに吐こうと思った
>「頑張ってたらOKなのは小学生までで大人なったら結果出さな意味ないんじゃ!」
をブログ以外の実生活でも体現してみせてくださいね。トロちゃんもろとも。
672名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/22(金) 01:07:53 ID:/Q5XkRIP0
tp://d.hatena.ne.jp/toronei/20080219/F

>同じレッドカーペットのプロデューサーのブログもそうだったけど、
>フジテレビのバラエティの現場って、ここまで傲慢な事になっているのかよ、
>そりゃ「バラエティの王者」からフジが転げ落ちている真っ最中なのも、これで理解せざるを得ない気がしてきました。


タスカ某の尻馬に乗って怒り散らしてるけど、リンク先のフジの物言いってそんな勢いで突っ込むほど傲慢かしら?
傲慢さで言うならあなたがたのほうが何百倍も(Ry
673名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/22(金) 01:15:11 ID:+z6U7rBx0
バラエティの王者から転げ落ちたってはねるもヘキサも高視聴率だし
平成教育委員会とかサプリとかどっちかと言えばフジ一人勝ちなんじゃ…
674名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/22(金) 02:09:41 ID:RRg1lDug0
トロさんって、人の偉そうな、とか思い上がったような物言いに対しては
鬼太郎の妖怪アンテナのごとく反応するのに自分の物言いに対しては本当に無頓着だよなあ。
逆に、自分は謙虚だとか声が小さいとか思ってるフシもあるし。
あの超高感度アンテナだったら、己の文をちょっと読んだだけで反応しそうなもんなんだけど、
その辺のメカニズムはいったいどーなってるんだろと常々不思議に思う。
一切読み直していないとかだったりして。
675名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/22(金) 02:09:52 ID:JfrmPWDo0
>>672
明らかに個人の感想だしね

つか普段コンビやグループで活動してる人がR-1に出てくることに違和感を持つ人は
そんなに少なくもないんじゃないかと思う。
676名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/22(金) 02:09:54 ID:WnKXEVth0
>>670
最近のにづかの日記なら
>バッファローは大阪時代の人気に便乗して
>天素入りしたは良かったものの
>その人気は結局大阪止まりだったって話じゃないですか。

677名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/22(金) 02:12:37 ID:54q37oB70
トロもにづかもそうだけど全てに置いて最初から叩くものと擁護するものがあって
都合いい意見を引っ張ってくだけじゃん
678名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/22(金) 04:33:40 ID:ztWsMtCs0
>>672
ちなみにレッドカーペットは前回が19.4%で、春からレギュラー化。
転げ落ちるどころか上り調子ですなw
どっちかと言うとサプリや平成教育はやや低め。
679名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/22(金) 10:13:38 ID:To6CyvNQ0
おわライターがおりたのコメントをスルーしてて オモロー!
680名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/22(金) 12:17:50 ID:DNmRSWPu0
おわライターもトロネイと同様に痛い奴。
というかこいつらR−1になったら審査員が糞だ、を連発してるじゃん。
そしてなぜか鳥居みゆきマンセーしまくってる。
俺は鳥居は千鳥とまったく変わらんと思うんだけど。
ウケたの牛丼のところだけなのに、異常に深読みしてよく出来てるだの。
自分が納得いく結果にならなかったから文句言ってる奴と一緒じゃん、結局こいつらも。
681名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/22(金) 12:48:43 ID:c2p8Do+zO
関係ないけど、おわライターの中の人ってライターじゃなさそうな気がする。それなのにトロちゃんはライターと信じきって何とか取り入ろうとしてるのがオモロー!
682名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/22(金) 13:14:42 ID:q0ESU2cJ0
しかしまた時差更新に戻ってるね。
やっぱり後出し大好きなんだろうな。
ブログのスタンス自体が後出しだってこともあるんだけど。
683名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/22(金) 15:10:51 ID:3Yv4MEg5O
ライター名乗ってる割に著書があるのかどころかどこで書いてるのかも謎で仕事の実態が掴めない人はたいてい
ライターの仕事はなく、見る目も分析力も自分とは反対の意見を許容できる器も演者へのリスペクトもなく、
何より文章の面白さが全然ない、てのが相場と決まってます。
おわライターも然り。
もちろん上記の例の筆頭株主はトロさんですがw

>>681
トロさんだけでなく、書き込んでる人達もちゃんとしたライターと信じている風なのがOMOROー!
684名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/22(金) 20:46:05 ID:O+lkvy5+0
>>680
自分が納得いく感想を書かれなかったからって他所の文句書くなよ・・・
685名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/22(金) 21:02:21 ID:HOuVg+4t0
関西のアングラコミックバンド系のインディペンデントレーベルなんてあったっけ?
とりあえず少し前から関西インディは盛り上がってるでしょ。音楽は。
佐伯誠之助とか笑いの入った音楽とか腐る程あるし。
多少アンテナの敏感な人なら知ってるオシリペンペンズのメンバーがM1出てたりもするのに。
脈々とベアーズとかスカム系でそういう要素のある音楽は根付いてるのに。
686名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/22(金) 22:30:39 ID:f8MUlc8O0
もうなんせ、かつてメジャー入りした直後の井川が「向こうの設備は非常に整っている」とコメントしたスポーツ紙の記事をリンクして
何故か「この発言は日本が野球できない環境だという意味。そしてこのニュースを嬉々として伝えるマスゴミ猛省しろ」なんて
突拍子もなすぎる脳内フィルター濾過で吼えてたトロ様なんで
(参考URL:ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20070207/J
R-1も、現地で見てようがテレビで見てようが結果同じな感想になったでしょうね

ところで「リテラシー」を「リテアラシー」、「冤罪」を「免罪」だと信じて久しいトロ様だけど、
「汚される」の事も本気で「怪我される」と思ってるみたいですね
まわりの文章はいじくってんのに「怪我される」はずっとこのまんまだからw
687名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/22(金) 23:12:08 ID:L2r1QxUZ0
>>680
ただそれを言ってしまうと2ちゃんねるのこのスレの書き込みも当てはまってしまう気はする。
688名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/22(金) 23:29:39 ID:/Q5XkRIP0
>>687
プロライターなら工夫のない「糞つまらん」連呼じゃなくせめて面白くねってことじゃないの?
つか、ヲチ板でそんなこと言い出すと板の存在意義が瓦解します

そもそもおわライター批判も擁護もスレ違い
689名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/22(金) 23:38:20 ID:DNmRSWPu0
>>684
一貫性が無いって言ってるの。読解力つけな
690名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/22(金) 23:41:05 ID:L2r1QxUZ0
おわライターはプロのライターなのか?違うと思うんだがw
691名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/22(金) 23:47:33 ID:odYcrJECO
その分じゃ一貫性のことは一言も伝えていないだろ。
アホかw
692名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/22(金) 23:54:48 ID:DNmRSWPu0
ハイハイ携帯からageなくていいですよ
693名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/22(金) 23:57:26 ID:q0ESU2cJ0
スレ違いの話題はもういいから。
694名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/22(金) 23:57:30 ID:odYcrJECO
何言ってんだかw
被害妄想の深読みサブいな
695名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/23(土) 00:05:49 ID:6nhTEmjs0
そういえばおわライターのスレもヲチ板にあった気がする。
今もあるかどうかは知らないが。
696名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/23(土) 00:12:52 ID:6nhTEmjs0
こいつらも糞だが、菅家とかもろ藤とかも気持ち悪い。
697名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/23(土) 00:25:49 ID:v+sgpmmH0
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20080222/K
○○は知らないが、俺は知ってる

系のネタ好きですね
698名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/23(土) 00:37:28 ID:DMcusSzR0
>>696
分かりやすい釣り糸だな。
699名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/23(土) 00:38:46 ID:lIKvWMw90
マジか。ここの住人はそいつら好きなんだw
700名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/23(土) 01:02:14 ID:DMcusSzR0
もろに反トロ派の二人じゃねーかw
701名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/23(土) 01:06:33 ID:lIKvWMw90
カネミノブを尊敬している二人でもあるがなw
702名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/23(土) 01:11:44 ID:mFoIILNh0
茂呂藤って消えたな、そういえば。
菅家は脇が甘い感じがするが、そんなに悪いことは言ってない気がする。はいはいスレ違い。
703名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/23(土) 02:09:54 ID:R81vGBiK0
>>696
この辺の人も気持ち悪いっていうのなら、お笑いをあれこれ語る行為が嫌いってことかな?
それはもうスレ違いだし、2ちゃんやネット自体向かないというか、
2ちゃんにいろいろ書き込んでいる時点でおまえもなって事になると思うよ。

あとこの人たちは皆まだ若いんだよね。
菅家さんなんかもっと年言ってると思ってたんだけど。
704名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/23(土) 10:16:37 ID:l5Y4gv1y0
>ちなみに二つこういうのを並べると、条件反射で同じ反応してくれるのかお伺い。
Bodyさんを釣ろうとしている?
705名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/23(土) 10:38:43 ID:v8HiX8PT0
>>704
何がしたいのかさっぱり分からんブクマだよな。
Bodyさんが乗っても乗らなくても「だから何?」としかならないような。

それにそもそもBodyさんは、アフィの数じゃなくて、関係ないものの紹介だとか、自分で「嫌いだ」って言ってるものへの紹介を揶揄してるのに。
本当に理解力がないお人だ。
706名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/23(土) 10:43:55 ID:CHrmBbpU0
toronei 2008/02/22 00:27
あれでアングラと思われるのなら、そりゃ「劇団新感線」も東京いってしまうわと思いました。

にづかこたろう 2008/02/22 02:09
アングラじゃなくて、ただの内輪ウケですよね。
広く一般にウケないのはマニアックだからじゃなくて、内輪ウケだからなんですけどねぇ。


こんなにはてなの飛び交う訳のわからない会話も珍しい。
バカ2人がバッファロー吾郎は世間から「過剰」評価されている内輪ウケコンビと思うのは勝手だけど、
なぜバッファロー吾郎の件で比較対象の様に出されてるのが、ジャンルもコンセプトも規模もアプローチも違う新感線なの?
だいたい、新感線ってアングラ云々を絡めて語られるような劇団なの?
それ以前に、新感線が東京進出した理由や事情をちゃんと知ってんの?
そもそも、バッファロー吾郎がアングラカテゴリー所属だなんて誰が言ってたっけ。

toroneiさんって「こんな事も知ってるぜ」的に思い違いの豆知識付け足して失笑買う歴史繰り返してるよね。


>>696
その10コほども年下の2人に大人げなさたっぷりに絡んでゆくtoroneiさんのチンピラもどきの因縁や恫喝も記憶に新しいです。
707名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/23(土) 10:54:02 ID:DMcusSzR0
トロ様がやたら「笑いの現場」を推してるけど、当の本人は読んだのかな?
あれが「笑うとは何事だ!」の加筆修正本だということに気付いてないみたいだから、読んでないんだろうなあ。
708名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/23(土) 11:40:08 ID:JvZRyrMe0
>>703
そういうことではないが、そいつらは気持ち悪いと思うよ。
芸人に対しては異常にリスペクトしていて寛容だが、
トロネイ以上に他のファンを見下すような書き込みしているし。
709名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/23(土) 11:54:28 ID:JvZRyrMe0
スレ違いでごめん。なんだかトロネイ以外のお笑いファンの話になっていたから。

しかしにづかのことを語るのは何故かスレ違いという感じがしないのはなんでだろうな。
トロネイにしてもにづかにしても
昔からのお笑いファンを気取りながらも
お笑いブームになるちょっと前の辺りの知識が皆無なのはなんでだろうな。
710名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/23(土) 11:56:25 ID:v8HiX8PT0
>>709
にづかとトロはほぼ一心同体だからね。
あれだけお互いのブログに依存してるんだから、もう合体させてしまえばいいのにw
711名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/23(土) 12:09:31 ID:BybZtYfL0
最近小劇団の話書いてるけど、正直何も知らないだろ?
テレビ(CSトカ)でさえも見たこともないくせに
何が言いたいのかさっぱりわからん
712名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/23(土) 12:23:04 ID:DMcusSzR0
>>708
そうか? あまりそういうイメージは無いが・・・
まあ、菅家は以前から客に対して異常に厳しいことは書いていたか。
もろ藤はそうでもないんじゃね?
そういやこの二人、どっちも談志信仰者だな。

俺もスレ違いスマン
713名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/23(土) 13:06:24 ID:RdZrv9So0
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20080222/E

ふぬけ共和国さんのブログ全否定でうわーと思ってたけど
案の定反論されてて笑った。しかしふぬけ共和国さんは大人だな
714名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/23(土) 13:25:30 ID:oVNgVa9A0
>>704
俺がそのブクマ見たときは「ちなみに二つこういうのを並べると、条件反射で同じ反応してくれるのかテスト」
って書いてたな。誰も見ていないと思ってこっそり修正するのはダイアリーだけじゃなかったね。
715名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/23(土) 14:23:14 ID:v+sgpmmH0
>これはお笑いに一過言ある人はもちろん

ワロタw
716名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/23(土) 20:20:21 ID:zsVAy9ll0
>それは違う、関西でとんねるず的な「内輪受け」に挑戦した人は、少なくとも若手芸人というカテゴリではいない。
>あとナイナイは大阪である程度ネタは評価されていた。あとマイナーという話も少し違う。

トロのこのふぬけ共和国さんに対するブクマって、頭ごなしで超失礼だよな。
つか、バッファロー吾郎がとんねるず的な内輪ウケをやってた時期なんかあったかね。
とんねるずの内輪ウケって、スタッフの素や芸人仲間のプライベートの姿をイジるやり方だろ?
ひょっとしてトロやにづかって
「自分達が面白いと思ったら無名の新人でも起用する」バッファローのやり方を内輪ウケと定義してんのかもな。
バッファローが推したのはコア芸人よりむしろ全国区になってるのが多いってのに。
友近も南海キャンディーズもHGも、トロやにづかの大好きなM-1やR-1の決勝まで駒進めた芸人らも。


>>709
>しかしにづかのことを語るのは何故かスレ違いという感じがしないのはなんでだろうな。

禿ワロタ。誰もが奴等のニコイチっぷりに納得してるということか。
お互い腹ん中では「俺のほうが慧眼でデキる男」と思い合ってそうだけどw
動揺したり言い訳に窮したりすると(笑)を多用するトロちゃん、にづかにちょっと異論書かれただけで(笑)連発してたし。
717名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/23(土) 20:36:16 ID:UYqNUnn80
珍しく伸びてるよ思えば
718名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/23(土) 20:36:44 ID:UYqNUnn80
誤爆った
719名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/23(土) 21:59:21 ID:+CsP3Pfd0
トロちゃまサッカー中継やってるリアルタイムに長文ブログもりもり更新してたけど見てなかったのかな
まさかスポーツ新聞の結果なぞっておしまいじゃないよね?


>結局、頭使わないで怒りたいというだけなのかな?

ご自分のことですか?
720名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/23(土) 22:18:32 ID:v8HiX8PT0
>とんちねず
誰だ。
721名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/23(土) 22:21:46 ID:v8HiX8PT0
もう1つ。
>でもそれはどんどん一つの道に向いてる方向はバラバラなのに一つになっていく力、
どんな「道」がどうなっていくのを想定しているのか、よく分からん。
「一つの道に向いている」ものであり、かつ「方向はばらばらなのに一つになっていく」て。
722名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/23(土) 23:01:56 ID:UkZRbsan0
>作品という形で何度でも彼らと出会うことはあるだろうという気持ちで、
>男の決断というものを見守ってやる、
>司さんはもちろん、メンバー全員の前途が栄光に包まれた道が続くことを、
>いまは願うだけです。

一瞬誤読したかと思ったけど、
「男の決断というものを見守ってやる」の主体はトロなんだよね。
なんでこんなに偉そうに言えるんだろうな。

この人の文章初めて読んだの1on1なんだけどなんかやたらと
偉そうで中年のライターさんなのかと思ったら自分より年下で驚いた覚えがある

たまに面白いことを書いていることもあると思って読んでたんだけど
底が浅いのにやたらと通ぶってんのがだんだん面白くなってきた。
723名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/23(土) 23:22:05 ID:v+sgpmmH0
それがヲチャーの共通体験
724名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/23(土) 23:45:09 ID:T8kcsXpc0
ここのところのエントリ、上から目線全開っぷりが怖いぐらいだ。

「やっぱり単に新田さんが90年代にネタ番組を見ていなかったと言うだけじゃ
ないでしょうか?」

「ただそれでこういう結論をされると、僕たちの元の文章の真意が曲げられる
んで、きちんと反論させて頂きますが」

「更なる誤解を生みかねないことですから、言葉通り取られすぎても困ること
ではあります。ニュアンスを感じ取って貰えるとありがたい」

「世間が思っているより明石家さんまは凄いよ」
725名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/24(日) 00:26:44 ID:AWl+1DSq0
春先って、トロネイさんが本来なら働き盛りである筈のパワー持て余して狂い咲く時期なんじゃないですか?
確か森事変は一昨年、品川事変は去年。いずれも春先の出来事だったし。
新たな事変の幕開けをニラニラしながら待つ俺 (・∀・)

R-1の話題も、M-1からめてまだまだ続ける気満々でしょうね。
誰も求めてない各感想ブログの検証や審査員の審査傾向の分析にまで至ってますから。
3月4月にはサンドウィッチマンや鳥居みゆきのDVDが出るんで、アフィリエイトの為にも話引っ張っとかないとねw
726名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/24(日) 00:41:35 ID:a5xttlGd0
前も誰か書いてたけど、こいつの姪話って、どこかしら気持ち悪いな。
727名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/24(日) 00:54:03 ID:HOTgGeBB0
妹の子供の世話をするおっさん。
昔2ちゃんねるにいたぽっくんという奴を思い出してしまった。
728名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/24(日) 01:17:45 ID:jpSkJj4C0
あれだけの雑文を読まされる新田たんカワイソス・・・
729名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/24(日) 02:12:38 ID:SxLqVqGM0
>640でも言ったけど、トロさんが語る「大阪の状況とか空気感」っていうのはちょっと疑っておいた方がいいと思う。
とにかく、頭の中にある考えとか思いに引っ張られがちな人で、ある事象を目にすると、
そればっかりに目がいってそれが殆どだった的に語ってしまいがちな人なんで。
あと、現場に足を運ぶようになったのはここ三年ぐらいで、それまでは全くと言っていいほど
引きこもりの人で、ブログの話題がお笑いメインになってきたのもここ数年から。
それ以前のトロさんのお笑いファンキャリアってのが、今まで小出しにされてきてよく分らないんだよね。
730名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/24(日) 07:27:04 ID:/530ev0/0
グダグダ書いてるけどようするにトロネイは大阪以外のテレビ見てないからあんなとんちんかんなことばっかり言うんだろ。
それを東京の人間からしたら大阪から凄いのが来ておもしろいけど昔のテレビ見たことない、って言っただけで全否定とか意味分からん。
そんなこといったらお前だって大阪時代だけの印象で芸人語ってるだろうにな。
全国一般的に売れる為に必要なこととかわかってんのかな。
731名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/24(日) 10:54:54 ID:vEHqyFMX0
>というかもうちょっと前の時期に、僕もそういう認識でいて、スタンスに男気感じて熱持って見ていたのに、
>あるライブの中継を見たときに、一気に興醒めしたのを覚えています。
>この前の「バトルオワライヤル」はシェイクダウン登場見るまで我慢という気持ちで見ていました(笑)

「あるライブ」なんてぼやかすなよw
濁さなきゃいけないのは突っ込みが怖いのか、自説に確証を持たせる為の妄言だからか知らんけどさ
ike-chin氏みたいに「だから苦手」な具体的理由をはっきり提示すりゃいちいち突っついてこられる事もないんだっての


>>729
今はネット動画で昔の事なんていくらでも知ったかぶれますから
自分がヨチヨチ歩きの頃の名馬もずっと見てきたように言えちゃってるお人ですし
「知らない事は知らないと言う」のってそんなにプライドが許せないんだろうかね
732名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/24(日) 12:15:04 ID:WB8IZDfa0
>■[マンガ][本] ようやく半分読みました
>Amazonで買ったから分量分かっていなくて、なんでこんなに高いのかと思っていたけど、この厚さ、文量なら納得ですわ、
>ようやく半分以上にページ数がいきました。
>漫画ノート
>いしかわじゅん
>漫画の時間

内容ではなく「ここまで読んだ」の報告だけならいりません
おまえのしおりにゃ興味ねー
つか、ほんとは読んでないから内容に触れられないだけ?

あと、オンエアバトルの感想うpが遅れると「サボってました」とか「読者よ遅れてごめん」的な前置きしてるけど、誰も待ってないからw
ヲチ的目線ですら誰も待ってないからww
733名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/24(日) 13:03:11 ID:nxQ8CpOqO
ただオンバトスレにトロネイが好きとか言っている奴がいた。
オンバト厨はほんと終わっているわ
734名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/24(日) 13:09:13 ID:/530ev0/0
>>732
誰も感想書いてくれないから書けないだけ。
735名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/24(日) 14:42:08 ID:a5xttlGd0
>[自分とこ] そう言い換えた方が良かったと思うと書いてから、そうしているやん、意図的に誤読するのは卑劣でしょう。 ちなみに言い換える前から異と分かっていた人の意見>http://b.hatena.ne.jp/planetes/20080222#bookmark-7605546
>[マンガ][本][自分とこ] 前情報だけで購入予約していたんですが、何か? 細かい情報見ないでも出たら買おうと思ってましたから? あまり意味を成していない感想です。
また釈明ブクマが出てる。toronei必死だな。

「そう書いてるから分かるだろう」とか、「購入予約だから」とか言ってるけどさ。
言い換え(しかもきちんと言い換え切れてない)をしても分かりやすくなってるわけでもない。
そもそも指摘されてるのは分かりづらさと、「そのくせ『真意』とか言うな」って話であって、誤読がどうこうはあまり関係ない。
本の話なんて、「調べようと思えば分かるけどね」って突込みだろう。
736名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/24(日) 15:01:57 ID:/530ev0/0
> ■[競馬] カジノドライヴが衝撃のデビュー : netkeiba.com
> やっぱり遠いよなあケンタッキー。

ベルモントも遠いよ?そのまえにダービーはこの時期デビューじゃねえw
他にもつっこみは色々あるけどw
737名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/24(日) 15:07:21 ID:jpSkJj4C0
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/http://b.hatena.ne.jp/Body/

>toronei はてな それにしてもこの人、先に褒められているコメントが付いてるエントリーは絶対にブクマしてこないのよね。他の人が褒めている横でけなす度胸はないようです。

ちゃんと書けているテキストも貶してほしいとのことです。
738名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/24(日) 15:38:24 ID:a5xttlGd0
>>737
うわあ。むきになってきてるね。自分が言ってることの無茶さが分かってるんだろうか。
でも、個人的印象では、Bodyさんって、他人(toronei含む)の物言いをさほど気にせずブクマつけてる気はするけどな。
このスレを参考にしている部分は多そうだけど、他の人の評価で自分の評価を変えるってことはなさそう。
ブクマ入れた後賛同ブクマが続いても放置してるし。

あと、ちょっとBodyさんのブクマ見てたら、
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/toronei/20070716/G
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/toronei/20070320/T
ってのがあった。
>先に褒められているコメントが付いてるエントリーは絶対にブクマしてこないのよね。
の反例になるかな。
739名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/24(日) 16:10:43 ID:Oys2Hidp0
>それまでの露出を考えていたら見る機会が減ったと思いますが、いい女になっていますなあ。


物言いも内容も、すごく気持ち悪い
740名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/24(日) 16:36:16 ID:6sw8KnbT0
トロさんって褒められると大喜びして、調子乗って暴走しがちな人だよなあって
常々思っていただけに

>褒められているコメント

この言い方は地味にツボった。
多分褒められることに飢えている人なんだと思う。
741名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/24(日) 16:53:33 ID:nFsxrc+l0
これまでBodyさんのことは完全無視だったのにな。一体どういう風の吹き回しか。
742名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/24(日) 17:40:10 ID:6sw8KnbT0
ブログ上に、「1user」とか表示させたいんだけど、
Bodyさんみたいなネガコメは排除したいってことなんじゃないの?
ブクマしてくれたらアクセスあがって助かるとか言ってたのにね。

俺もブクマ始めようかなと検討中なんだけど、
トロさんごときにこれ以上時間とられたくないしなあ。
743名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/24(日) 18:09:23 ID:a5xttlGd0
>>737
よくよく考えたら、
>toronei はてな それにしてもこの人、先に褒められているコメントが付いてるエントリーは絶対にブクマしてこないのよね。他の人が褒めている横でけなす度胸はないようです
ってのが成り立つなら、Bodyさんのブクマにトロちゃんのお仲間から反論ブクマが付かないとダメなのにね。
言うなら、人がけなしている横でほめる度胸を持った人がいないわけで。

しかしこのトロちゃんの物言い、すごいなあ。
Bodyさんは、関心がないものや別に突っ込む必要がないものには触れないだけなんじゃないの?それを「度胸」とか言うとはね。
744名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/24(日) 19:07:15 ID:n5xJ88gw0
>>738
トロ様のどのエントリよりもブクマ多いんじゃね?w

あれだけごちゃごちゃ書いているのにも関わらず
あの程度しかブクマ集められないのも、ちょっと可哀想。
745名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/24(日) 20:05:59 ID:a5xttlGd0
>>744
さすがにトロちゃんには3桁くらいのブクマが集まったのがいくつかあるよ。
ただ、トロちゃんの労力と、読み手からの評価がつりあってないのは同意。
あれだけ長い文章かいてるのに、高評価を受けるエントリの数は少ないし、
あれだけトラバ飛ばしてる割にはやっぱり反響が少ないと思う。
746名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/24(日) 22:15:37 ID:AWl+1DSq0
>>733
それ本人の書き込みじゃないの?
「2ちゃんの芸人板の反応は」という記述を何度もしてるし、
2ちゃんのガセにまんまと踊らされてる時があったし、
かわら長介&倉本美津留バッシングスレで、トロさんがよくひけらかしてる鼻につくお笑い知識によく似たスレ違いの話題が散見されるし


何が癪に障ったのか知らないけど、お笑い系の若手ブロガーを十把一絡げにして喧嘩売り出してるね
「若い人は批評や評論を嫌う」んじゃなく、
「若い人はトロさんのような無責任で的外れな批評や批判を嫌う」てだけの話だと思うんだけどな
747名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/24(日) 22:28:00 ID:BnCKvT780
飲用てれびさんってところがお気に召されたようだな。
大丈夫かトロさん、この人にあんまり絡むと多分痛い目あうぞw
748名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/24(日) 23:09:14 ID:h5r30e990
>>747
何か厄介そうな人なの?はてなは最近始めたっぽいけど。
個人的にはトロ様みたいな派手な自爆が無いだけで
何様な感じは一緒だと思うけど。
749名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/24(日) 23:17:46 ID:a5xttlGd0
この人、今日のブクマの増え方やブログの進み方見てたら、
誇張でもなく1日中はてな界隈にいるみたいだね。実生活はどんななんだろう。

ところで、Bodyさんが
>うなづきトリオの話で「ガキ帝国」とは、無茶なアフィだ。それに、過去には「井筒監督の映画は(略)何が面白いのかさっぱり分からない」http://d.hatena.ne.jp/toronei/20070420/Nとまで言っているのに。節操がない人だ。
ってブクマつけてるけど、これには反論がまだされてないのな。
さすがに「宣伝してもらえてありがとう」とは言えないかw

750名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/25(月) 00:22:00 ID:s8c1bid00
>>748
いや。今ぐるっと見てきたけど、なかなか面白い考え方をしている人だな。
あんまり近付きすぎると、多分トロ様は切り捨てられる。
751名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/25(月) 00:39:25 ID:mzBhXQ970
>>748
トロさんが上から目線で馴れ馴れしくコメントしたりしたら
正論かつ強烈な皮肉を返すんじゃないかなあ思って。
大人の対応で適当にスルーかもしれないけど。
752名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/25(月) 00:44:40 ID:zRpZX9ay0
>>747
この人のブログ面白いわ。お気に入りに入れた。
文章うまいし、人を中傷することないから読んでて不快にならないし、
きちんといろいろふまえているみたいだしで、トロさんとは雲泥の差。
753名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/25(月) 00:49:27 ID:upl4XBtl0
>個人的なことを一般論に広げすぎていませんか?
>個人的なことを一般論に広げすぎていませんか?
>個人的なことを一般論に広げすぎていませんか?
>個人的なことを一般論に広げすぎていませんか?

おま、どの口でそんなことをw

754名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/25(月) 06:08:28 ID:kpKwf69u0
>フジノウェーブが、四コーナ前にスタミナ切れを起こすようなレース

トロさん
フジノウェーブは道中付いていけてなかったけど、直線でばててなかったぞw
755名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/25(月) 11:12:40 ID:dgP+M7CA0
森事変の森先生が自サイトで、
トロちゃんを「ただの素人のお笑いファンブロガー」ではなく
「ライターで芸人の所属事務所社長」とすれば当てはまりそうなテキストを更新してたよ
辿り着いた人が愉しめる空間っていうサイトの性質上、リンクやコピペは貼らない
何でそう思ったのかというと、そのテキストのターゲットがトロちゃんぽいのと、
あと、そのテキストが載っかってるコンテンツのバックナンバーのアドレスには古い方から若い番号がふられているのに、
その最新更新分だけアドレスが「○○○nei」なんだよねw
まあ自分の穿った考え過ぎで、森先生がアドレスで遊んだだけかもしれないけど、
そうでなければトロちゃん、枕高くして寝てられないかもしれないね…(^-^)
756名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/25(月) 16:28:55 ID:Cs+iCXj30
>未来ある大会に育つかも知れないコンベンションを、

コンベンションこういう使い方するのか
757名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/25(月) 18:03:58 ID:zRpZX9ay0
>いつもそうだど
ジョジョの重ちぃ?
758名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/25(月) 18:06:51 ID:zRpZX9ay0
>>756
competitionって言いたかったのかも。
759名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/25(月) 19:25:58 ID:6BoPpnV00
このエントリーをブックマークしているユーザー (2)
2008年02月25日 toronei 自分とこ, blog, 批評
中身がきちんとある批判にはきちんと答えていますよ、単に相手を中傷する目的しかないものに答えないのは当たり前。
こちらこそブクマで粘着罵倒しかできない奴に言われたくない?と今まで言わなかったけどね。

2008年02月24日 Body 矛盾, 自分を棚上げ, 何様ですか
内容には(印象論気味だが)同意。ただ、これまで、トラバを削除しコメントを閉じて批判に耳をふさいできた方が書く文章ではない。
批判に応えることも含めての評論活動。批判を排除する人が書くのは矛盾している。


最近のトロちゃまは好戦的やねぇ。
品川事変の時、トロちゃまがトラバ切ってコメント閉じるもんだから、自サイトで「中身のあるきちんとした批判」を投げかけてた人達にも
「俺の言ってる事を汲み取ってない馬鹿ばかり。もう答えない」って遁走してましたやんw
760名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/25(月) 19:46:23 ID:zRpZX9ay0
>>759
これ、反論になってないよね。
「中傷だから答えないんだ」って言うのは簡単だけど、これまで無視してきたもの全てが中傷ってのは、ちょっと無理があるよな。
Bodyさんを批判しようと、トロさんの批判スルーが消えるわけじゃないんだし。

あと、確かにここのところ急に反論し始めたね。
でも、反論すればするほど他の読者が引くと思うし、
反論するのとしないのがあると、「反論しなかったやつは認めたんだ」って思われるしで、
どっちにしてもトロさんの信用は堕ちていくよな。

>うなづきトリオの話で「ガキ帝国」とは、無茶なアフィだ。それに、過去には「井筒監督の映画は(略)何が面白いのかさっぱり分からない」http://d.hatena.ne.jp/toronei/20070420/Nとまで言っているのに。節操がない人だ。
の方とか、現段階では答えてないしね。
761名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/25(月) 20:30:57 ID:zRpZX9ay0
>竜ちゃんそんなに好きな芸人さんじゃないんだけど、
と言いつつアフィ張り。
762名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/25(月) 20:54:47 ID:lS/qG1fK0
ここの所のバッファロー吾郎についての言及ってただ気に食わないからってだけで言ってるような気がする。
へびいちごとかの方が好きならそれを褒めるだけにしてれば良いのに。
テレビ主導でない大きな興行なんてそうないのにそれに絡めないからかなw
絡んでる人にトロちゃんの嫌いな人がいるんですか?
763名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/25(月) 21:10:44 ID:mzBhXQ970
強引な仮定ではあるけどもしへびいちごが東京進出していて、
ほっしゃんと宮川大輔が大阪で地道にやっていたら
チュパチャップスが好きだったって言い出してるんじゃないかなと思う。
たまたまへびいちごだっただけで。
764名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/25(月) 21:52:08 ID:1nVHg6F+0
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20080225/K

リンク先への感想は最初の1行足らずで、後の全てがリンク先でふれられていた人物にも事象にも全く関係のない大阪芸人への批判になってるのが凄いw
この人、ほんとに自分が言いたいことのきっかけにヒトんとこ引っ張ってきて偉そうな批判ブチ上げんね。
で、このテの批判の中に「あの程度で巧いとか言われてますけど」と市井の声をコケにした物言いを混ぜ込むけど、
その「市井の声」は自分がよくリンクするブロガーが言ってる意見だったりするという。
自分とたまたま同意見の時は意気揚々と「その通りでございますへぇへぇ」と媚び媚びで尻馬に乗って引用するくせに。

何を素晴らしいと思おうが人の勝手なのに、それをわざわざ貶す筋合いもなかろうよ。
たいていの人は楽しくネットをしたいだけなんだ。
そんな普通の行為にネチネチ絡んで潰して回るコイツだけは、ホント万死に値するな。
yarisawaさんとこの2/22のエントリーを読んだり、
新田さんの疲れた様子(新田さんはネットにだけではなさそうとはいえ)を見たりすると、色々考えさせられる。
765名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/25(月) 22:12:21 ID:zRpZX9ay0
>>764
yarisawaさんの日記読んだけど、
>それじゃ、あなたが屑だの糞だの言ってる御人と大差ないって何で気づかないの?
って文章の「御人」ってのが分からない。
トロさんが最近強く非難してるのといえばBodyさんくらいしか思いつかないけど、当たってるのかな。
それとも、もうちょっと一般論的な話?

あと、単なる興味なんだけど、
>あなたのせいでどれだけ険悪になったと思ってるんだよ。
>苦労している皆さんを見捨てるようですが、すみません僕はしばらくあそこからは離れます。
>出来ることなら僕のいないうちに、あの人が離れるという形で解決していますように。
って文章からは、複数人で何かをやっている場があって、
そこにyariswaさんもトロさんも入ってたってことだと思うんだけど、どこの話?

766名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/25(月) 22:24:44 ID:HuZ6hTnI0
>基本的に有名人はコメント欄をブログ解放するべきじゃない。せめて何らかの認証制は必要でしょう。

有名人でもないトロネイさんは認証制のコメント欄すら用意してませんがこれはいかに。
767名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/25(月) 23:02:47 ID:/eJfGhp50
>>765
あ、ちょっと言葉足らずだった。申し訳ない。
トロネイの事を言ってるんだとしたら結構合致しないところがあるんで、
(あそこの読者の大半はトロネイを知ってるだろうから「ここ読んでる人はわからない話かも」という前置きからして当てはまらないし、
そもそもトロネイとはもう縁切れてるから「あそこを離れる」もトロネイ関連の場ではない?)
別の他人の事を言ってるんだろうけど、トロネイ以外の誰かに向けてるなら「こんなトロネイそっくりな人がいるんだー」と思ったのね。
自分みたいな通りすがりに勘繰られるのもyarisawaさんにはいい迷惑だろうと感じつつ、それに触発されてここに書き込んだというわけです。
768名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/25(月) 23:21:52 ID:upl4XBtl0
森さんの読んだわ。

「さて、どうしましょうか。」

ボコボコにやっちゃってください。
他人任せで申し訳ないけど、あの厚顔無恥のブログおしゃべりクソ野郎を
叩き潰せるのはクレイジーダイヤモンドだけですお。
769765:2008/02/25(月) 23:33:34 ID:zRpZX9ay0
>>767
なるほど。
説明してくれてありがとう。


以下はyarisawaさんとはまた別の話だけど、
トロさんと関わった人が何か書いてると、「これはトロさんのことかも」って思ってしまうわ。
新田さんも、今は消したけど、昨日辺り「評論」に関する文章書いてて、「これはトロさん向け?」って思ってしまった。
770名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/25(月) 23:46:54 ID:RTb22Po30
>>768

追い込まれたとして、今度もパパンに尻を拭ってもらうんだろうか。

もうトロネイさんには哀れみぐらいしか感じないわ。
771名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/25(月) 23:49:31 ID:s8c1bid00
>>770
トロ様のパパンて著名人なの?
772名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/26(火) 00:01:05 ID:qjh4neoS0
んなわきゃない。
トロネイが会社の金パクった時に、盾になってくれただけ。
いわばトロの最後の砦。
773名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/26(火) 00:35:16 ID:51qzkmC30
「オンバトを過小評価するな」って延々と書いてるけど、
そもそも「オンバトが過小評価されてる」って前提(仮想敵)の根拠が見えない。
似たような番組と比較した上で、きちんと組み立ててるのかな。
774名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/26(火) 00:48:33 ID:sXnYzbnf0
>>773
まあ、結局オンバト批判にかこつけて関西芸人を批判しているだけだからな。
実際にどれほど評価されているかどうかなんて、どうでも良いんだろ。
775名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/26(火) 01:52:51 ID:+3NEYrXp0
「褒めブクマつけてこないのはおまえ(Body氏)に度胸がないから」って論調も凄かったけど、>>759も飛びすぎてんなぁw
「おまえのブクマは中傷だから答えない」んではなく
「知識・認識・見識不足を指摘されたブクマには実際に知識・認識・見識不足だから答えられない」の間違いだろ。
そう言うなら橋下とかの社会問題へのツッコミブクマにもレス返してみろよ。
にしても、穏健派にまで因縁つけて回る最近の暴れようは酷いな。
M-1やらに関するだらだらのクソ長文垂れ流してるのも「ライターとしての俺を買え」ってなプレゼンのつもりだったのに
執筆オファーも褒めブクマもさっぱりないんで苛立ってるとかかねぇ?

ところでブクマといえば、トロちゃんとこって前からサイドにブクマの数ランキングが表示されるレイアウトだったっけ?
自分昨日初めて気づいたんだけど。
これも自分をえらく見せるプレゼンのひとつだとしたら、最近やたらBody氏に噛み付き始めたのも合点がゆくなw
776名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/26(火) 03:56:03 ID:18sSwYFT0
上でyarisawaさんの事書き込んだ者だけど「全然違う」なんて呆れられてしまったわ。
どうもヲチ目線でいるあまりやぶにらみが高じすぎてしまったようだ。
他所について色々勘繰ったりするのはよくないね。
777名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/26(火) 08:02:39 ID:emMjpiuY0
某所の「自分の意見・評価・価値観こそが世界の定理」みたいな顔で口汚く罵っている奴
=ここの住人で菅家・もろ藤批判をした人間

あなたが屑だの糞だの言ってる御人
=トロちゃん

ってことじゃないの?180度違うってことは。

「頼むから回りを巻き込まないでくれ。」の回り=菅家・もろ藤


ネット上のお笑い文壇は大なり小なり叩かれるけどね。
778名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/26(火) 08:35:35 ID:xHvqAhGj0
>しましまんずのように、テレビにはあまり出ていないけど、漫才の舞台でしっかり稼げている人。

池山は競馬中継の司会、藤井は親戚の部品工場でのバイトと嫁が経営するバーが主な収入源だけど。
779名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/26(火) 10:29:46 ID:51qzkmC30
>>777
俺は、180度違うって話をふまえると、

>所詮ネット上の付き合いしかなんだし〜
=yarisawaさんの自嘲
>某所の「自分の意見・評価・価値観こそが世界の定理」みたいな顔で口汚く罵っている奴
=Bodyさん
>あなたが屑だの糞だの言ってる御人
=トロさん
>「頼むから回りを巻き込まないでくれ。」
の「回り」=?
>あの人が離れるという形で解決していますように。
の「あの人」=Bodyさん

かと思った。
でも、2月22日ごろにBodyさんのブクマの方針が変わった=yarisawaさんが耐えられなくなることがあったとは思えないし、
Bodyさんは「屑」とか「糞」とかって直接的な罵倒はしないタイプっぽいんだよね。むしろ、皮肉を言うタイプ。
また、「あなたのせいでどれだけ険悪に」ってのもよく分からないから、やっぱり俺の読みも違うんだろうか。
780名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/26(火) 11:12:22 ID:Po1h2elx0
おまいら全員はてなID取ってネガコメずらっと並べてみろよw
その方がトロをおちょくるには面白そうだぞ。
781名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/26(火) 12:37:32 ID:eCphxVYG0
トロ様がBody氏への反撃を開始して以降、トロ様から離れていたブクマの人たちが
ちらほら復活しているような気が。
またまた藪をつついて蛇を出しちゃったのかな、トロ様は。
782名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/26(火) 22:03:34 ID:51qzkmC30
>>749さんの書き込みを見て、更新頻度をちょっと気にして見ていたら、
本当にすごいんだな、この人。
ブログ左にあるブクマがどんどん更新されていくし、ブログ自体もどんどん更新されていく。
それが1日中続いてる。この人はリアルでどんな暮らししてるんだ。

ただ、批判が増えてから更新頻度も上がってる気もする。
批判ブクマを過去のものとしたいのかもw
783名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/26(火) 22:04:26 ID:xv+nR7IN0
>そうバトルライブとかで、MCがシステムを理解していないとか、信じられないことだけど、
>色んなライブでいっぱい見たよ(笑)。

ここでいうライブってテレビ中継?

>100万人から1円ずつ回収するビジネスモデルを否定するのなら、1000円を1000人から
>集めないといけないのに、100人から100円集めるのが精一杯になっていて、みんな貧乏
>しているんだから、やっぱり変えなきゃいけないと思うんですよ。

トロは基本的にお金落とさない人だよね。
784名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/26(火) 22:12:32 ID:94z33usP0
>■[漫才] ビスコンティひとりぼっち 2・24お笑いライブイベント『笑魂』in茶屋町NU
>どうしてこんな素敵な面子のライブが大阪であったのに、終わってから知ることになるんだろう……。
>しかし大阪での髭男爵人気はやはり物凄いですねえ……、月一ぐらいでライブとは言わないけど、どっかのライブに客演出来てくれないかなあ、角座さんどうよ?

知ってたところで行こうともしなかったくせにw
つーか「角座さんどうよ」とか業界人風にフカすなら、いっそご自分がライブブッキングなさったらいかがですか?
ご自分プロフの職業欄に「企画屋さん」と書かれているぐらいですし、
ハイリターンなお笑い界の「ビジネスモデル」とやらを身をもって示してやればよろしいんじゃないかと。
貴方が一昨年立ち上げた「Laugh like live」はシリーズライブかと思いきや1回で頓挫、
公式サイトもライブ終了後にまるで無かった事のように消えちゃったんで、その続編ってことでもいいですよ。
その際は「Laugh like live」の時みたく、ライブ直前に出演者達にドタキャンされまくらないようにして下さいねw
785名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/27(水) 01:17:18 ID:OO6Pv12u0
>>784
あの時はドタキャンじゃなくて、勇み足で松竹を怒らせたんだよな。
まあ、今ライブを立ち上げるにしても森の目が光ってる以上は
誰も寄り付かないだろうけど。
実際問題、大阪に居場所が無いから東京贔屓になってるんだろう。
786名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/27(水) 01:45:29 ID:hyM0rkbi0
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20080226/P

この元記事にこのタイトルをつける痛ニュも相当なもんだが
そのまま乗っかるトロさんはさすがのメディアリテアラシーですね
787名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/27(水) 02:37:49 ID:Pyu1UYkI0
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/toronei/20080224/R

新戦力が現われたな。オモロー!
788名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/27(水) 03:16:06 ID:id0kjOwc0
またブクマで挑発してるな。トロさんはどこへ行こうとしているんだろうか。
789名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/27(水) 03:37:16 ID:C2YnvbVG0
トロさんwwww
Bodyさんへの当て付けかわかんない、「こんな感じでも難癖つけるのかな?」的なブクマに「さみしいの?」ってブクマコメントしてあったのにwww
トロさんが削除しちゃったら、その人がメンヘルみたいじゃんwww
790名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/27(水) 04:00:17 ID:8wNNsdsn0
>>789 キャッシュに残ってたのではっとくわ
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/toronei/20080226/V
2008年02月27日 toronei 自分とこ こういう変則的な感じで構成しても、なんか文句言うかな?
791名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/27(水) 11:25:49 ID:Ec9C02ya0
「アフィリエイトの数を問題視しているBody」って印象を付けたいみたいだね。
ガキ帝国に関するブクマを読めばそんなことではないってすぐわかるのにw
792名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/27(水) 13:29:32 ID:4XbRzUfF0
「変則的な構成」とだけ聞くと非常にテクニカルな印象を持ちかねないけど、
トロさんの場合は「とにかく自分の言いたいことを組み立てナシに詰め込んだ書き散らかし」なだけだからなぁ
つかBody氏だけでなく、トロさんの薮蛇で復活したブクマーカーも1コ1コ潰していく方針にしたのかね?
ことごとくBody氏に切り返されて徒労に終わってるけどw

森事変が2年前のちょうど今頃なんだけど、当時の過去スレ見てたら
トロさん「ミクシ1978年生まれコミュ騒動」なんてのも同時進行でやらかしてたのよね
揉めた後は管理投げ出して遁走したかと思ってたけど、まだコミュ管理人やってたのか
「木の芽どきはおかしくなりやすい」と言うけど、
もともとおかしいトロさんなんで、輪かけておかしくなっちゃってんのかも
793名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/27(水) 17:07:18 ID:bIUvRTfJ0
なんであの程度のことで「最低の人間」なんて言い切るんだこの人は
794名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/27(水) 18:57:58 ID:VDudZlHTO
しかも「うっすらとしか知らなかった」ことなのにね
795名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/27(水) 19:31:30 ID:HTu5FWg50
ふぬけ共和国さんの記事の「五十代くらいのおばさん」がトロ様に思えて仕方ないのだが
796名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/27(水) 23:55:45 ID:Ec9C02ya0
ブクマで反撃やめたのかな。
今後、反撃ブクマを消して、やりとりをなかったことにしたら笑えるけどw
797名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/28(木) 00:24:35 ID:Vv4cgWDL0
品川事変の時は自分から大騒ぎの種蒔いといてあちこちからツッコミ入ると、
「俺はそんなのに答えてるほど暇じゃないんで」を言い訳に、強引に話を収束させようとしてたからね。
ブクマもそうするんじゃないかな。
たとえ腐る程の暇があったとしてもね。

>>755>>768の森さんの文って「同業者が同業者の尊厳を踏みにじっている」という事についての怒り表明なんだけど、
ギョーカイ人のトロ様ばかりでなく、「作家」のにづかさんにも当てはまりそうだよね。
798名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/28(木) 00:33:23 ID:TjXrDCgF0
>>793
>福山雅治は「オールナイトニッポン」やってた頃から、全く隠していない要素で、
>「ミュージックステーション」とかでもよく喋っているんですが、
>あんまり知れ渡っていないんですねえ、この人こそ元祖エロカッコイイ人ですよ(笑)。

って1年前に言ってるんだよね。まあだからこその「大暴落」なんだろうけど、
>これでよくファンが引かなかったと感心するし、
とファンを少し馬鹿にしておくのがトロ様らしいです。
799名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/28(木) 09:48:40 ID:gf4hxjDO0
Southend氏のエントリは華麗にヌルーですかトロ様。
800名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/28(木) 10:12:19 ID:u6FQuGhl0
>>797
ここ最近のにづかの関西芸人(特に千鳥と笑い飯)に対しての書き方はあまりにもひどすぎるからな
専用のスレが立ってもおかしくない
801名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/28(木) 12:37:43 ID:tRIcMY3b0
おわライター氏は3月から雑誌連載するんだってね。
ナンシー関が好きとか言っていたし、それの影響受けた感じでやるんだろう。
802名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/28(木) 13:06:16 ID:oajVua/FO
>>801
マ ジ か
あの人の書く文章嫌いじゃないから楽しみだ
というか、どこで書くんだ?
803名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/28(木) 13:32:23 ID:s5ArTLvy0
>>802
そのうちブログで宣伝するかもしれないが、
あの人はプライベートは語りたがらないからメールで聞かなきゃ分からないかもしれない。
ちなみにソースは彼のブログのプロフィールのところ。

ていうか本当にライタ−やっていたのか。
804名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/28(木) 23:11:54 ID:Vv4cgWDL0
>>799
トロちゃまってホント自分から意気揚々とかけた梯子をすぐ外すよね。
それかまた、日付を遡った過去ログに勝利宣言うpするトロネイスタンダード発動かな?


↓昔2ちゃんで見つけた「信者」のガイドラインめいたコピペ。
とりわけ今回のパターンはコワイ位にトロちゃまに当てはまりすぎてて当てはまりすぎてて…

2ちゃんにおいて「信者」という言葉が罵倒的意味合いで使われる時、
実際にはその「信者」なるものは殆どの場合において実在していない。
この場合「信者」発言は、その発言者がその対象への「狂的なアンチ」である事を示しているに過ぎず、
「信者」と呼ばれるのはただ単に、その狂的なアンチ言動に疑問を呈したり、従わなかったりしただけの相手である。
「狂信的アンチ」は自分の主張に絶対的な自信を(しばしば全く無根拠に)持っているので、
その主張は全面的に受け入れられるべきだと信じている。
この信念の下、「絶対的真実」を受け入れない=アンチ対象の信者、という短絡思考が生み出される事になるのだろう、
と言われているが、詳細なメカニズムはまだ明らかになっていない。
805名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/28(木) 23:45:37 ID:yqj+Tb0m0
はてなってだけで簡易トラバされている人が不憫すぎる。
でももう慣れっこなんだろうな。
806名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/28(木) 23:56:13 ID:NT+fR+R+0
トロ様、タイトルと名前が理解できてないんじゃないかと
ふと思った今日このごろ。
807名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/29(金) 00:40:36 ID:o2RsXRMj0
「イキリ」ってトロさまみたいなこと言うんじゃないの?
何でも知ったかぶったりして、おまえなにイキってんねんって学校でいじめられなかった?
808名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/29(金) 01:52:42 ID:g/fY3OnP0
キンコンがラジオで「サンドウィッチマンを落とした審査員の目は節穴だ」
って言ってる奴を「分かってない」て批判してたらしい
最先鋒にたったトロさんはそれにどう答えるのかな
809名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/29(金) 02:00:27 ID:vOwLZm6w0
トロちゃまは確かキンコンも絶賛してたし
例の西野節も大絶賛してた。さあ、どう出るか楽しみだなw
810名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/29(金) 02:33:01 ID:o2RsXRMj0
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.youtube.com/watch?v=ZS1uFqDU1Xo
>なんでわざわざここでキングコングをくさす必要があるの?

何かを褒めるにあたって何かをくさす。
これって昔っからトロさまが散々やってきたことだよなあ。
811名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/29(金) 02:41:38 ID:ntJwqjTZO
812_:2008/02/29(金) 09:24:24 ID:Li2kCiYW0
>女としては今の宇多田が一番良いと思う

なんか最近妙にセクハラモード全開のトロ様ですが
春だからですかね。
813名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/29(金) 12:37:30 ID:r/33euCK0
>ダイヤモンドビコーの初仔がデビュー - はてな出張版すいか日記
>d:id:suikaf カテゴリ スポーツ キーワード GII オンニノアール マイネルユニバース ユウセンショウ 詳細 1 user
>追加日
>2008年02月28日
>[競馬] すいかさんがユメノセテコウユー知らんとは思わなかった。


他人がたまたま知らなかったこと、やらかした誤字脱字は
自分がその何倍も酷いことをさておいてわざわざあげつらうトロちゃまの精神性
814名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/29(金) 13:14:16 ID:rPpX91wk0
>>813
トロ様こそファビラスラフインの仔が今まで全く走っていないのを知らなかったくせに
何を抜かしやがる、と。
815名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/29(金) 13:24:36 ID:/Moby2e00
この人、これまでのトラブルが起こった根本的な原因が理解できてないんだろうな。
トロさん絡みのトラブルって、「言動の失礼さ」「お前が言うな」ってのがほとんどだと思うんだよね。
816名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/29(金) 17:15:30 ID:tesDoO6e0
>>814
仔どころか「ファビラスラフィン」と親の名前まで間違う始末。
仔が走らない件も電化以外に突っ込まれてたら反論してそうだなw
817名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/29(金) 19:33:09 ID:DBtIr+0r0
事あるごとにドイツ競馬を叫ぶのに、ランドの肌馬にマリエンバードを付けた馬をフランスで走らせたい、
っていうのには吹いたw
バーデン大賞とドイツダービー馬の組み合わせで凱旋門賞だけを取るトロネイさま、すてきです。
それならJCの日本でもいいのにね。
818名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/29(金) 20:59:41 ID:O8xFw4aO0
トロ様は血統のことなんにもわかってないからなあ。
一番突っ込むと痛がりそうな殿下はこういうときは生暖かく見守ってるし。

俺から言わせると、殿下のLoveちゃんとトロちゃまへの態度の差というのは
個人的には解せないな。
819名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/29(金) 21:00:38 ID:vLBIsHn90
>■[漫才][テレビ] 東京の番組でNON STYLEが家探し企画やってたらしい
>公式の発表の前に、4月からの東京進出が表に出た模様、
>ちなみに勝山梶が東京へ行って、「AGE AGE LIVE」に出る事も、
>baseよしもとのステージ上で置客さんには発表済みのようです。
>他にも、二、三組の東京進出が噂されています。
>東京進出しなくても何組かのbase卒業、うめだ移籍を匂わせるような記述もありますが、
>さあどうなるでしょうか?

置客w
2ちゃんの「baseよしもとスレ」にしか書かれてない情報でも、
スレ内に出てきた番組名やライブ名をちょっと検索して足してまとめれば
いかにもソースのある情報のような体裁が整って、自分が第一報発信者ヅラできるからいいよね

つかトロちゃん、ホントbaseスレそのまんまを平気で発信すんのな
嫌い嫌い言いながら西野スレやR-1スレは見てるって口滑らせてたし、フルに活用してんじゃんw
820名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/29(金) 23:50:17 ID:54sP4shz0
>>789のブクマの人,あれ????オレが変なやつみたいになってる?だってwww
バカに絡む絡むからですよwww
もう一個aikoのやつもブクマしてても無視されてるのね。
トロちゃん、勝てないと踏んだのかな?
日記みてもそんなに弁のたつ相手には思えんけどwww
821名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/01(土) 00:34:11 ID:ZNwYpBw3O
今オンバトでストリーク見たんだけど、他と芸歴とか考えたら見せ方巧くても当然だよな
ノンスタやストリーク褒めて笑い飯をクサしてるけど、
こいつらが飯がオンバト出たときぐらいの結成年数の頃に出てたとしたら
間違いなく勝てなかったと思う
822名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/01(土) 02:08:37 ID:7D8ll4Xl0
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20080301/sekai
>toronei blog >政治的な左右を問わず、相変わらず汚い言葉で自分の感じている正義を主張する大小の声にちょっとうんざりして。

いや元の文を引用してらっしゃるだけなんで、僕も反省しないとねとか考えておられる可能性も十分ありますが、
自称中立で相も変わらず汚い言葉で自分の感じる正義を大きな声で主張している人と言えばトロさんがまず思い浮かんだもので、
こうずーっと画面を下にスクロールしていったら、toroneiって言う人がモロにそこを引用しておられたので吹いてしまいました。

元のエントリには「人を煽る効果よりも、静かな言葉で人を沈静させる効果のほうが、今のネット状況を見ていると
重要のように思えるのですね。」ってありますので、そこも読んでおいて欲しいと思いますが、多分「そうだよね」とか
「僕からはもう何も付け加える事は無いです」とか言って他人にお説教しそうです。
823名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/01(土) 09:24:02 ID:f45GK64K0
先週に引き続いて、お題に会わせてアドリブコントみたいなコーナーのゲストは、ザ・プラン9だったんですが、
もしかしてこれが五人の最後のテレビ露出になるの?(笑)
いやなんかそれはそれで格好良いけど、
最後の五人はうめだ花月の舞台だったかも知れないけど、
実際に最後の五人の仕事として世に出るものとしては、このテレビが最後っていうのは、あっさりしていて格好良いと言えば格好良いけど、
ファンとしてはどうなんだろうなあ、結果的にかも知れないけど、
これがテレビではラストの5人になったのは、洒落ていると言えば洒落ているけど、
事務所的には急な脱退だったんだなあというのを、思わせる番組でした。

相変わらず、一文の中でどんだけ逆接使ってんだよ。
824名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/01(土) 09:26:17 ID:Jm+E4SuS0
そもそもなんで「大阪の客はストリークやNONSTYLEを全然評価していない」ってことになるのかさっぱりわからない
825名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/01(土) 10:17:09 ID:oCevFc6J0
この人は本気でlovelovedog氏や自分が中立だと思ってそうだ。
826名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/01(土) 11:20:52 ID:6Tq/fVOkO
トロネイ氏ね
827名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/01(土) 13:53:22 ID:/u+0C4QD0
まだ天津へ粘着してるのか…
望む方向へは行かないんだろうからいい加減見切りつけりゃいいのに
グチグチ女が腐ったみたいに嫌味ったらしくて嫌んなる
828名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/01(土) 14:21:04 ID:hggxH2AE0
>>823
韻を踏んでるつもりなんだよ・・・。多分・・・。
829名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/02(日) 02:43:42 ID:D5pLpPTa0
ストリークは結構評価されてるぞ
大阪だからこそ。

ノンスタはよく分からんが・・・
830名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/02(日) 22:41:21 ID:vtBmvjdJ0
バトル形式の頃のbaseでノンスタが一番勝率高かったし。
トロが重ねているナイナイが若手の頃よりよっぽど評価されているよ。
漫才アワードも優勝したしね。
831名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/02(日) 23:01:12 ID:x5/6/5hP0
>>823
ちなみに今日やってた花月漫才王が5人でのラストなので、
2行目から既に間違ってる事にw
832名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/02(日) 23:38:53 ID:WRfNUGk40
>凄い改めて矢野・兵動がずっと好きで良かったと思う一日でした。

兵動ブログ開設時、
矢野兵動を褒めちぎり、当時あった矢野兵動単独ライブに行けなかったことを切々と言い訳している自分の記事を
兵動ブログにトラバしてた媚び媚びトロちゃんを思い出した。
「行けなかった」んではなく「行かなかった」んだろw
833名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/03(月) 00:17:22 ID:ZPdMGbKO0
漫才病なんて初日完売じゃないイベントだし、そもそも
開催日(12月25日)に予定などあるわけもないのに
どういう理由があったと言うんだろうw
834名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/03(月) 01:02:06 ID:sXeBC4zA0
無料とか数百円とかのライブはたまに行ってるみたいだけど
単独ライブなんて行ってたことあったっけ?
あまり記憶にないな
835名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/04(火) 09:54:56 ID:4uwP4wo00
なんで功太が東京行くと勘違いしてんだ?
836名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/04(火) 12:14:15 ID:a/w3yGJf0
>FUJIWARAが良い感じで東京のバラエティの中で弄られてきているのを見ると、
>こういう輪の中にいるバッファロー吾郎が、天素世代の僕としては見たいですけどね、
>いまの中途半端にお山の大将になっている姿よりも、
>というかあそこでさんまさんに収入について聞かれて、
>「贅沢しなければ生活は出来る」という答えは、やっぱり寂しすぎますよ。

憎んでいる対象に最初から「さあアラを探してやるぞ」と意気込んでアラでも何でもない箇所をあげつらうのが何より楽しそうですね。
ひな壇に座っている芸人がみんな立ち上がっている時に笑い飯だけ立っていなかった、なんて苦言も呈してましたっけ。
837名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/04(火) 15:24:00 ID:zX7xgEqw0
>マイクロソフトはもう少しがんばれ

トロさんは声援を送る係なんか。
もうスーファミの話だけにしとけよ…
838名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/04(火) 17:38:05 ID:CFrD0Ev40
>■[競馬] 父系馬鹿:マイナー種牡馬ニュース 2/25?3/2
>父がユメノセテコウユーで母ユウミロク、半兄はユウセンショウにゴーカイという血統の
>オンニノアールは、ダートの短距離デビュー戦で大敗、母の血統の方だけ見れば向いていないと
>言えるのですが、父の方で見ればベストだった訳で、今後の得意距離などがどちら寄りになって
>いくか?

ちょっと待て。父はダートは一度も走っていないぞ。
父父(マークオブディスティンクション)産駒の勝ち鞍も芝>ダートだし、中央で走った産駒の上級馬
はホッカイルソーを初め芝馬ばかりだぞ。
父母はよく知らんけどなw。

オンニノアールは単純にユウミロクのカスの方(ユウミロク自体が大当たりかカスしか出さない)
なのか脚が悪いのか季節柄芝短距離の新馬戦がなかったどれかだろ。
じゃないとこの血統でダートに下ろすわけねぇし、よっぽどスピードがなければついて行けるわけ
もない。


現役時代注目もしていなかったくせに、知ったかでユメノセテコウユーファンを名乗らないでくれ。
839名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/04(火) 17:40:41 ID:CFrD0Ev40
>ひな壇に座っている芸人がみんな立ち上がっている時に笑い飯だけ立っていなかった

客に媚びる笑い飯の方がキモいわw。
トロ様がニフロスすら知らずに笑い飯を語ってる姿が一番キモいですがw。
840名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/04(火) 18:53:04 ID:clpAd+oZ0
藤崎マーケットのチハラトークでの失態はまだトロ様には見つかってないか。
見つけたら絶対叩くだろうな
841名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/05(水) 01:02:17 ID:UljnYbqz0
>>840
レポ読んだ。ステージに立った以上芸人として最低だし、金払ってチケット買った人には
文句を言う権利があるとは思うが何だか追い込んじゃいけないような状態に見えるんだが・・
トロさんはそんなの気にしないだろうけど。
842名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/05(水) 05:50:22 ID:8uoDMVoY0
にづかの笑い飯評を見て、ちょっと腹が立った。
843名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/05(水) 09:00:56 ID:H8juCY9u0
確かに酷いな。
そろそろにづかのヲチスレも作ったほうがいいかもな
トロばっか見てたから気づかなかったけどここ最近のにづかの日記酷いな。
なんでこいつらってノンスタマンセーして笑い飯叩いて「だから大阪はダメなんだ」という結論になるんだろう。
844名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/05(水) 10:00:50 ID:+F+wAiZC0
にづかは酷いけど、質問攻めのコメント連投にあって腰がひけまくってたレベルの小物だし、
誰かも言ってたけどここで奴の話題が出てもスレ違いという感じがしないしw
専用スレ立てるのはもったいない気はするんだよね
ただスレあったらオンバトスレから大量に流れてくる予測はつくけど

トロちゃんは「俺は批判するけど俺の批判は許さない」の姿勢で一貫してて
にづかはヘタレの癖に「バッシングにあってこその論客。だから俺はそう」とウットリしちゃってる節があって
この屑のニコイチにも袂を分かつ時が来るんでしょうかね
845名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/05(水) 12:20:49 ID:tnpJI3oe0
いっそのことお笑い評論系ブログ総合スレ作れば?
どうせトロちゃまとにづかで埋まるかも知れんがw
846名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/05(水) 18:51:04 ID:U5fDGj4q0
フェネルバフチェには是非触れてほしいですねw
847名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/05(水) 21:44:49 ID:02dm9PZx0
仮にトロ様、にづかコンビスレにするとサッカー、競馬系の記事が
手薄になりそうな気もするし、かといってお笑い総合にすると
関係ないサイトにまでとばっちりが行きかねないし…。
どうにも棲み分けが難しいな。
まあ、トロ様がきっぱりお笑いから足を洗えば済む話なんだけどw
848名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/06(木) 00:50:02 ID:sEVcmew50
いま現在更新量も膨大で、わかりやすく電波が出てるのはやっぱりお笑いだからなぁ。


>■[マンガ] 昨日買った本
>鈴木みその新刊を二冊とも購入しました。

>銭 六巻 (BEAM COMIX)
>鈴木 みそ
>単行本一冊に、最初は後編、真ん中に一本、最後に全編が入っている構成の巻もあったけど、
>こういう単行本またぎで、前回からの引きの回答編が前半に載って、後半には次のお話しの前半が入って、
>次の単行本に引きという構成になっていて、とってもイライラします(笑)。
>でもこれで絶対に次も買っちゃう、良い銭商売です。

>流出者 -ナガレモノ- (BEAM COMIX) (BEAM COMIX)
>鈴木みそ
>元々が大判の雑誌にカラー原稿で書かれていたマンガ中心なので、
>モノクロで判が小さくなったら、読みにくくて仕方ない(笑)。
>あと話題が古いのも多くて、わざわざ買うこと無かったかも知れない。
>「おとなのしくみ」や「オールナイトライブ」「あんたっちゃぶる」がモノクロ文庫とかになったら、買うかどうか悩むなあ、
>カラーページそのままである程度大判じゃないと読む気しないかも知れない。


相変わらず内容についての言及が一切なくてとってもイライラします(笑)
「買って良かったと思える一冊」「買わなくても良かったかなぁ」「次も買いたい」でローテーションするアフィ貼りは楽チンでいいですね
849名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/06(木) 01:11:47 ID:uC+36f2a0
トロネイもにづかも昔からのお笑いファンを名乗っているけど、
その割りにお笑いブームちょっと前辺りの知識が一切ないところが
似ているよな。
850名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/06(木) 01:24:20 ID:paNmnTuA0
>>846
サンドウィッチマンのエンタ歴に触れないお方に何をおっしゃる。
851名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/06(木) 02:10:05 ID:Ri5RH4tJ0
早くもおわライターの人に対して、上から目線の意見で書いてるなw
この人の姿勢ってば、もう。たまらんな。
ちょっと仲良くなったと思い込んだらすぐこれw
852名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/06(木) 02:51:00 ID:uC+36f2a0
「読んでみたい。」までならまだしも、「期待したかった」はおかしいよなw
トロのブログにコメ欄ないから、返答に困るだろうしw
853名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/06(木) 03:38:53 ID:due4uWen0
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/jkondo/20080305/1204668795
>2008年03月05日 toronei はてな この社長について行けるって、どれだけ社員Mなんだよ。

いやそういうあなたも、はてなを利用しているわけで。。。
854名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/06(木) 06:44:57 ID:/hMkjAsD0
http://d.hatena.ne.jp/jkondo/20080305/1204668795

この日記から社員が辛そうだと見出すなんて慧眼すぎるな。
855名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/06(木) 07:38:43 ID:NA8AtfTW0
妖精的采配、って中国ではよくあるのか?
856名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/06(木) 07:44:37 ID:NA8AtfTW0
■[アニメ] 殿下執務室2.0 β1 ガンダム00へのツッコミについて、思ったこと

何を勘違いしてるのか分からんが、アレは単に土6の左巻き妄想ウニメだろうに。
MBSはずっとあの路線なんだから見てもないやつがなにをいうか。
857名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/06(木) 14:42:02 ID:pZbWKGxJ0
>ただ僕は昔の「DJモンブラン」とかの頃の功太さんの方が好きだし、
>あれを貫いていった方が、回り道のようで実は近道になっていたんじゃないか? と思わずにはいられないので、
>もしこれで評価されたら、なんか複雑な思いになるように思います。
>「DJモンブラン」って放送出来ないようなタイプのネタでもないし、かといって毒がないわけでもない、
>中山功太が売れるにあたって一番良いネタだと思うんですけどねえ……。

>絶対に「DJモンブラン」の方が面白いし、あっちを伸ばしていった方がメジャーへの道はあると思うんですが……。
>なんか自分の大きな才能を、自らこじんまりさせる真似はもったいないよ。


ネチネチ「俺の好きなDJモンブランネタを何故やらん」とトロちゃんに責め立てられていた中山功太が先日行なった単独ライブは
もうすぐbaseよしもとを卒業する彼の現在までの軌跡も追ったような内容。
にも関わらず、この日もDJモンブランネタをやることなく最後になり、
エンディングで「今日は俺の代表作・DJモンブランをやらずにすいませんでした!」と感極まる中山功太。
そんな自分を「イタイ芸人」としてDJモンブランがフィーチャーする、というオチがついてたw
DJモンブランを彼の代表作、とゴリ推しする輩までいっしょくたに嗤ってる気がしたのは考えすぎかな。
確か中山功太のライブの構成作家には宿敵・森詩津規がついてた筈…

あとトロちゃん、「フジヤマ☆スタア」のなだぎ武コーナーを絶賛してたけど、あの作家も森詩津規だって知ってるのかな。
858名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/06(木) 16:37:59 ID:MHxbHT750
にづかのエアーマン替え歌みてマジで氏ねと思ったw
859名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/06(木) 16:47:02 ID:yC0jliEd0
R1では対義語が一番ウケたんだけどな
DJモンブランよりも
860名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/06(木) 16:55:03 ID:bTG8wgY30
>>858
うわ…2chの基地外アンチでもそんな痛いマネやんねーぞ
こういう一見芸人のためとかいいながらアンチ以上のマネするバカはなあ…
861名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/06(木) 16:57:40 ID:GbMmmECh0
>>858
見てきた。一言で言えば「最低」。
あそこで持ち上げられてるノンスタやストリークや
プラマイのヲタが見てもまったく嬉しくないだろありゃ
862名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/06(木) 16:58:29 ID:8Z7uRX7z0
さすがに替え歌は酷すぎる
ただのアンチじゃん
863名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/06(木) 17:01:29 ID:In1iFY3f0
オリラジあたりの板またぎで暴れるような
基地外アンチでもここまではやらない
864名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/06(木) 17:41:12 ID:PfOATJqu0
>>858
あれ、最低だね。
何も面白い(笑える、感心する、興味深い等々肯定的な感情を喚起させられる)ものもなく、
ただ単にけなしているだけ。糞だな。
865名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/06(木) 19:30:46 ID:1gn2na+S0
>キ○ガイにつきまとわれるとめんどいんで記事訂正します。 - NC-15
>d:id:muffdiving カテゴリ はてな キーワード IPアドレス はてな はてなスタッフ タイムスタンプ 詳細 25 users
>2008年03月06日
>[はてな][blog] 猫猫先生という人が相当格好悪いという印象だけが残る。
>はてなもMixiもクレーマーや不穏当な発言をするユーザーに対する対応がその場主義過ぎるんだよね。


ということでなつかしのログ貼っとくか
和みネタで盛り上がる場の空気クラッシャー・トロさんの醜態
http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20040401#c1081059509


あとにづか氏ねw
あの替え歌はもと嘉門達夫の作家先生として「俺のセンスを買え」的プレゼン行為とかだったりするんでしょうか?
866名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/06(木) 19:36:38 ID:bvPFjYWf0
>>857
トロスレで知るのも癪な話だが、ラスト単独見に行きたかった…。
トロ様的な意味じゃなく、先約が入ってたんで無理だったけど。
867名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/06(木) 23:24:20 ID:UvGDljjS0
トロネイさんの空気を悪くする才能は異常
868名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/07(金) 00:10:31 ID:OfQt76Xy0
ブラマヨとかオンバトで1回しかオンエアされてないのをにづかはどう思ってるのかな
869名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/07(金) 00:28:25 ID:43tlaOxl0
>ダイアンはNHKの上方漫才コンクールの決勝にも残っていないし、
>正統派のしゃべくり漫才を看板に掲げている人たちが、それで良いのか? とは思ってしまう。
>大衆に受けてこその正統派じゃないの?

自分の好きな芸人なら、他人がくだしたオンバトやコンクールのよくない評価を完全否定
自分が好きじゃない芸人だと、他人がくだしたオンバトやコンクールのよくない評価を完全肯定

経過・過程も見ようとせず、自分に都合のよい他人の評価だけを拾ってきて
それを「絶対的世間」として自分の考えの確からしさを実証しようとしても共感は得られませんよ(にづか以外のw)
そういえば>>808の件、ブクマはしてたけど未だに記事にしないのはなんでかな
アフィリエイトの成果上げる為に、サンドウィッチマンのDVDが発売される頃にうpすんのかもしれないけどw
870名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/07(金) 01:17:29 ID:nEL6Slfb0
大好きなサンドやノンスタが落ちたら審査員のせい
大嫌いなダイアンや千鳥が落ちたらざまぁwwwwwwwwって
トロちゃまわかりやすすぎます
871名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/07(金) 01:39:43 ID:OfQt76Xy0
今日放送の上方漫才コンテストのことか?
あれは芸暦関係ないんだっけな。
つうかアレも審査員の色眼鏡が酷いんだけどな
毎回意味不明な松竹枠あるし
872名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/07(金) 01:41:47 ID:g8obklbH0
>[はてな][自分とこ][Blog] [自分を棚上げ]というタグだけは、[おまえがいうなよ(苦笑)]と流石に言いたくなるなあ(笑)。
また反論を始めたな。逃げたり反論したり忙しい人だ。
しかし、「『自分を棚上げ』とか、お前が言うな」って、そんな反論しても堂々巡りにしかならないのに気づかないのか。
873名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/07(金) 01:43:29 ID:FakqDor20
もはやバカって言った方がバカとかそういうレベルだよなあ
ガキの喧嘩じゃないんだから
874名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/07(金) 02:12:03 ID:FoVC1wT10
Bodyさんも抗議を聞き入れて、タグを消したらいいんじゃないの?
あのタグ、第三者的に見ても感じ悪そうなの多いし。
875名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/07(金) 07:36:40 ID:fpeoHAaT0
>>858
にづかって芸人には厳しいけど、オタク文化には甘いよな。
876名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/07(金) 10:58:20 ID:g8obklbH0
>picopicopicotan おまえがいうなよ(苦笑)
そりゃこうなるわな。
しかし、タグに文句つけて、内容には文句つけないって、方向が間違ってないか。
>>874さんの意見を見たBodyさんが、タグだけ消したらトロちゃんはどうするんだろう。
877名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/07(金) 11:34:42 ID:f7peUBDd0
>>799>>804でも突っ込まれてるけど、
〔自分を棚上げ〕というタグごときを問題視するより、
ご自分から「逆に聞きますが」とか言って売った喧嘩を片付ける方が先なんじゃないですか?
これこそ〔自分を棚上げ〕たる悪い例かと思いますが。

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/toronei/20080225/B
tp://d.hatena.ne.jp/Southend/20080226


>>875
にづかさんはオタク文化に造詣が深いわけでも何でもなく、ただの声優(特に飯塚真弓)ヲタですw
878名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/07(金) 15:41:13 ID:Y0PMKBaU0
>>877
飯塚雅弓な。
879名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/07(金) 18:03:08 ID:iazL5z+IO
にづか乙
880名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/07(金) 20:15:16 ID:43tlaOxl0
品川事変の時は、新興宗教の洗脳から醒めたみたいにトロちゃんに訣別宣言した方もいたというのに、
にづかとトロちゃんは何があっても足並み揃いまくりですね
881名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/07(金) 21:02:19 ID:RmoeSs9WO
はてながニコニコ動画対応になった事については評価しないんですかね
882名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/07(金) 21:06:47 ID:OfQt76Xy0
>>880
redhotのことか?w
あの女もイタイけどなw

さて、今日の漫才コンテストで天津がオタクネタやらなかったので
にづかのご立腹を待つか。向がスーツだったこと絶対いじるだろな
883名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/07(金) 22:47:02 ID:TBFKnQzU0
>877
そこのやりとり、トロが新興宗教と言ったのは、はてなのユーザーに対してではなく
はてなの社員に対してではないのかな。
884名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/07(金) 22:59:13 ID:g8obklbH0
>>883
違うんじゃない?2月24日の日記で
>こういうのにも盲目的な信者の感情論だけの反論が付くんでしょうか
って言ってるから。はてなという「新興宗教」を擁護する「盲目的な信者」(=ユーザー)という位置づけしてる。
885名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/07(金) 23:28:10 ID:rFaQBznC0
感情論でもオッケーだし、グチでも、口汚いのでも、本人がある程度認識持ってやってるのなら、
個人のブログなんだから、それでもいいと思うんだけどね。
でもトロさまの場合、「俺はそんなのと違ってちゃんと中立の立場から論理的に、礼儀正しく語っている」と
考えておられるようなフシがあるんだよね。
あわよくばライターにでも成りたいとか考えてるんだったら、30まであれだけ文章書き続けて
このていたらくなんだから、ホンマに辞めといた方がいいと思う。
886名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/07(金) 23:43:58 ID:g8obklbH0
>>885
>本人がある程度認識持ってやってるのなら
これ、その通りだと思う。
はてなでも口が悪い人ってかなりいるけど、多くの人が自分の言ったことに責任を持っている。
でも、トロちゃんは逃げまくり。
人を罵倒しておきながら、批判・反論をされたら逃げるなんてしてるから、今のような状況になってるんだよな。
887名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/08(土) 00:46:10 ID:NRsJBIUG0
>法治よりも人知
888名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/08(土) 12:30:07 ID:KYrmje0d0
NHK上方漫才コンテストについて、また印象論で延々と語ってるな。
しかも最後には、印象しか根拠がないのに
>これは違うと思う、つるせんねんが最下位なのは、テレビにほとんど出たことがない、松竹芸人だからだと思います(苦笑)。
なんて人の論を否定してしまってるし。これまでの揉め事から学ばない人だ。
889名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/08(土) 12:45:25 ID:pdfv6Ovy0
>>885

> でもトロさまの場合、「俺はそんなのと違ってちゃんと中立の立場から論理的に、礼儀正しく語っている」と
> 考えておられるようなフシがあるんだよね。

そう、丁寧語を使う=礼儀正しい と勘違いしてるよな。
890名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/08(土) 12:55:33 ID:xvrk0+PF0
つるせんねんなんてどうみても女と男とブービーの出来
891名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/08(土) 14:09:24 ID:KYrmje0d0
「ネット上で誰かと「理解しあおう」としても無駄な理由」っていう他の人の記事に対して、
>[blog][社会][web][はてな] 自分がコメント欄を閉じた理由、トラックバックをオープンに受け付けなくなった理由と一致。話し合うことが出来ない間柄というのはいる、人は解り合えないというのが自分がネットで学んだことです。
なんて言ってる。
元記事の結論が
>ネットでは、気の合う者たち同士でつるんでいればいい。島宇宙化万歳ですよ。その意味で、はてブは鬱陶しいシステムだとは言える。
だから、要するに「俺を批判する奴は受け付けない」ってことじゃないか。
とうとう開き直り始めたな。
892名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/08(土) 17:03:36 ID:Jtbiq3Vn0
>まあ大阪の客やお笑いファンで、こういう投票やるとこうなってしまうのは、一番最初のM-1グランプリで、
>日本痔祐のお笑いファンにバレてしまっているので、何も言うことはないんですが(笑)。

トロ宅のマシンでは「じ」で変換して一発目に出てくるのが「痔」なんやねw


ネタなんて好みの問題だから、トロちゃんが印象論で語ろうと勝手
ただトロちゃんが滑稽なのは、個人的印象論にも関わらず
「どう見ても○○」「△△すべき」と絶対的なモノサシとして自信たっぷりに提示し、
1回しか見てないものを「いつもそう」だと言い切ったりするとこ
普通ならその果てに恥かいて学んでくもんなんだけど、恥の概念が欠落してるんだもんなぁ
893名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/08(土) 17:20:13 ID:7QhK4pbw0
にづかもトロも家族が○○って言ってたんですがーってのが心からウザい
つまんないなら自分の意見でつまんないって言えばいいのに
なんで家族に代弁させるんだ
894名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/08(土) 20:21:52 ID:cn0G8X550
>まあ大阪の客やお笑いファンで、こういう投票やるとこうなってしまうのは、一番最初のM-1グランプリで、
>日本痔祐のお笑いファンにバレてしまっているので、何も言うことはないんですが(笑)。

そんなの大阪に限ったことじゃないだろうに
895名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/08(土) 21:20:17 ID:xvrk0+PF0
ネタバレになるからあんまり言わないけど
にづかが大好きなプラマイがオンバトCP大会で醜態を晒したようで
896名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/08(土) 22:17:45 ID:eZXnUUrH0
プラマイは割とよくやらかす。つい最近でもM-1の敗者復活とか
でも例の二人は特に気にせずスルーあるいは誉める。なすなかなんかも同じような扱い
897名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/08(土) 22:21:00 ID:NRsJBIUG0
>892
ようやく意味がわかった。日本中とは、これまた大きく出たな。
898名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/08(土) 22:40:19 ID:n1IUG2oT0
キタイカンの人では、ないんですよね?
899名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/08(土) 23:36:10 ID:qh0Za1ja0
しかし、「日本痔祐」なんてどうやったら出せるんだろ
900_:2008/03/09(日) 00:38:47 ID:L4izRkL+0
トロたんかな入力なのか。おっさんだな。
901名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/09(日) 02:37:19 ID:givlafLe0
実際のところ>>890の意見も印象論って意味ではトロの様評論と
変わりないけど、>>892みたいな事を付け足すから叩かれるんだろうな。

>>898
キタイ花んの人って括りがよく分からないけど、キタイ花んとは
何のつながりも無いはず。
902名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/09(日) 05:25:51 ID:au2OJ+bE0
>>898
キタイ花んスタッフの「織田」さんは女性だよ
トロちゃんは客としてならみに行った事はあるようだ>キタイ花ん
その時も偉そうなレポ書いたからか、
出演してた芸人のブログで、おそらくトロちゃんに対してと思われる皮肉書かれてたことはあるけどw
903名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/09(日) 07:38:53 ID:nN+GS30s0
NHKの漫才コンクールで、視聴者投票が導入されたことにまだ文句言ってんのなw
どうしても優勝したとろサーモンを貶めたいんだろうけど、
「吉本芸人が人気票で優勝した、松竹芸人は損」という論調の自分の記事に
オジンオズボーン篠宮のブログを貼って「そりゃ篠宮もこのぐらい言う」なんて
さも苦言を呈したかのように発信するなんて、貼られた方は迷惑この上ない話だよな
篠宮は軽く「視聴者投票はつらいな〜」と言ってるだけなのに巻き込むなんて、電波にも程がある

仮に「吉本だったら無条件に投票する」という人がいたとしても、
それを「松竹芸人なら無条件に持ち上げる」トロ様が批判すんのはお門違いだよね
あと「大阪のお笑いヲタのセンスの無さは日本『痔祐』が知っている」と、
そこから自分とにづかだけは除外したような言い草コイてるけど、
自分らが先頭きって大阪お笑いヲタのイメージを地に落としてることに気づこうやw
904名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/09(日) 10:35:58 ID:T08FD33g0
仮に携帯投票無くても受賞はトロの嫌いなbase芸人モンスターエンジンじゃん
まあこれも個人の印象論だけど抜きん出てたのは投票前の順位の通り、とろサーモンとモンスターエンジンだけだし
905名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/09(日) 10:59:25 ID:jeCIoVQa0
何かを論じる時には、どうしたって印象から自由になれるわけではないから、
印象論自体はアリだと思うんだよね。
トロちゃんが問題なのは、その印象はどういうものに基づいているのかってことを明らかにしない点と、
自分の論が印象論であるってことを自覚していない点。
906名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/09(日) 12:30:23 ID:bAp0J+Hb0
Bodyさんはじまったな。
ttp://d.hatena.ne.jp/Body/
907名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/09(日) 13:04:26 ID:vjJKXy1l0
さて。
ここまでカッチリ書かれてるとどうしようもないと思うが、どうでますか。

無視?
908名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/09(日) 13:34:53 ID:fvvkU1cU0
まず理解できないと思う
909名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/09(日) 14:32:00 ID:X347yzzS0
早速ブクマして米付けてるけど、相変わらず難解な日本語を使うトロネイさん
910名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/09(日) 14:35:10 ID:VVmLyDr+0
・・・コメントの意味がわかんね。

結局削除した理由がなんなんだろうか。
911名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/09(日) 14:35:12 ID:jeCIoVQa0
相変わらず相手の言っていることが理解できてないみたいだが、ちょっと逃げが入ったブクマだな。
912名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/09(日) 15:06:20 ID:3CFlFH2s0
ホント理解力ないんだな…
913名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/09(日) 16:33:25 ID:Wfp/6xNK0
ひさしぶりに見たら時差がなくなってるww
914名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/09(日) 17:54:57 ID:Y1JwUNE+0
トロさんって現場でも「織田聡史」名乗ってんの?
これペンネームでしょ。
915名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/09(日) 19:18:57 ID:ueg5bYUg0
できたてのBodyさんメモをアンテナ登録している人がもう数人いてワロタ
まあ自分もしたんだけどねw

トロさんのブクマコメントって、エキサイトとかの翻訳サイトに英文を放り込んで翻訳してもらった和訳みたい
今回のBodyさんへの噛み付き文句なんて特にそうだし、
あと、飲用てれびさんへの褒め言葉の「こんな凄い言葉が出てくるのは凄いです」なんてのもいかにもw
916名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/09(日) 21:30:54 ID:sjubpbCR0
こんなわけ分からん事ばかり言い続けて議論にならなくて、
結局bodyさんが匙投げた所で勝利宣言という展開だけは避けて欲しいな
917名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/09(日) 22:31:54 ID:vjJKXy1l0
ううーん、文意を汲むと
ブクマでのコメントで無礼なこと言い始めて、
いまさらきちんとしたトラバ送っても、
最初のイメージ悪いからかかわりませんよってことかな。
918名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/09(日) 22:38:44 ID:aNzN0O0o0
何回読んでそこまで理解できた?
919名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/09(日) 22:58:28 ID:vjJKXy1l0
や、これまでのBodyさんへのスタンスとトロネイ自身の無敵振りを加味して。

おそらく、土俵に上がることすらしないだろうな。
920名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/10(月) 00:24:32 ID:aW2eIflc0
ていうか、ブクマじゃなくて直接コメントすれば良いのにね。
議論したら負けると思ってるんだろうね。
921名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/10(月) 00:29:16 ID:VVsbf/MQ0
多分、トロ様としてはブクマコメで答えることによって
意趣返ししてるんじゃないかな。

けど、根本的にずれてるよね。
議論から逃げる新しい理由、どこで見つけてくるかな。
922名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/10(月) 03:31:24 ID:G/Uavkav0
      _,,,
     _/::o・ァ 
   ∈ミ;;;ノ,ノ
     ヽヽ
923名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/10(月) 04:11:06 ID:zZFtSywb0
何言ってるか皆目見当もつかなかったが、
トロネイが不祥事起こした人間に対して一切文句を言うべきではない、ということだけは分かった。
924名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/10(月) 09:37:36 ID:U3NgLuRV0
普通にネット生活を営んでいれば回避できるような衝突やトラブルが
自分に何度も何度も訪れてる原因を理解できないまま、一生を終えるんだねこの人。
そういえば、コメント受け付けてる時期だって
自分とこに好意をもって自分の意見も付け加えて長めの書き込みをしてきた複数の人達に対して
「そういう事はご自分でブログを持って書かれてはどうですか?」とだけレスしてたのを見て
その気持ち悪さ、社会性の無さに戦慄すらおぼえた事を思い出した。
こういうシンパも「分かり合えない人間」だとしたら誰と分かり得るってんだろ。
925名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/10(月) 10:47:45 ID:X2nklln90
未だに中山功太が東京進出すると思っているし、
しかもそれを全く疑ったり調べようとしないとは。
926名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/10(月) 13:25:49 ID:1kMukVtd0
>>925
東京進出は愛しのNON STYLEについての事だろ
2ちゃんに東京進出情報が投下されたタイミングで騒ぎ始めてるし
中山功太のことなど眼中にも意識下にもないかとw

実際にNON STYLEの東京ゆきが正式に発表されたら
NON STYLEにエールだけ送ってりゃいいだけのことを
NON STYLEがいかに他のbase芸人に足りないものを持ってるかって事を
大阪の客のレベルの低さと抱き合わせにして大はしゃぎすんじゃないの?
トロ様って自分の贔屓にいい動きがあると、なぜか自分の手柄みたいに喚き出す習性あるし
927名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/10(月) 14:43:55 ID:fj+mJhDm0
>>926
いや、中山功太も東京進出すると思っている。
他の人のブログをみて勘違いしているよ。
928名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/10(月) 15:23:55 ID:fj+mJhDm0
はてな出張版すいか日記の人が追記を書いているが、
まともな人なら追記がなくても分かることで、
あの文を見て中山功太東京進出と思う方がおかしいと思う。
929名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/10(月) 16:41:53 ID:z6+V/EZi0
レピッシュ上田現氏の訃報にも「彼らの作品の世代の人間として…」とか何とか言って
アフィリエイトのついでに悼んでみせたりするのかね。

スレチになるけど、
この板の住人で上田氏が昨夏のツアーに参加しなかった原因をメンバー間との確執だとか言ってた人は
今回の訃報をどう思ってるんだろう。
930名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/10(月) 21:47:09 ID:aW2eIflc0
動画の貼り過ぎでブログが見れない・・・
というか、よゐこの動画をあんなに貼りまくる意味が分からない
931名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/10(月) 23:09:29 ID:i34RMgTa0
>>鹿島のGK佐藤優也
932名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/11(火) 01:25:34 ID:VCctApFl0
大のひろゆき嫌いな上にはてなに対して文句ばっかり言っている人が
「はてなでニコニコ動画を存分に活用」というのはどうなんだ
933名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/11(火) 01:47:38 ID:D56SQ5oy0
炎ピアノの件を怒ってるブクマなんてほとんどないじゃん。
妄想で藁人形叩きですか。
934名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/11(火) 03:05:42 ID:3SfBR3u80
>「フリーランでスペースを作る山岸が効いている」という話をする、初解説の山口素弘さんに萌え(笑)。
「初」じゃないよ、もう何度もしてるよ スカパー!入ってんなら
BSのアンテナも買って、いい加減BS受信料払えよ

>まあでも素さんが山岸の動きに目がいくというのは、凄い理解できるし嬉しいです。
元日本代表相手に上から目線かよw


>>933
山下ようすけどころか、絶対ジャズ聞いたこともないくせに
アフィをリンクして初めて本書いてることとかも知っただろうな
935名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/11(火) 03:21:01 ID:cBktATGa0
>批判でも中傷まがいになっているトラバは読みたくないし、読ませたくない。

先生は「読ませたくない」じゃなくて、「見られたくない」なんだよね。
936名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/11(火) 06:29:59 ID:0VoAnRnA0
R藤本がベジータネタをやり始めたのはだいぶ前で、その頃はスルーしてたくせに
売れてきたらいきなり取り上げだすというすり寄りっぷりがあまりにもな感じで気持ち悪いんだけど
R藤本って昔トロちゃんの形ばかりの事務所預かりだったんでしょ?
「俺が見い出した」とでも言いたいんだろうか。

R藤本がトロちゃんとこ離れたのは何か理由でもあったのかな
教えてリアル知り合いの人
937名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/11(火) 12:26:29 ID:y8dH7BcX0
>■[Web] ウェブ社会は自分基準で付き合う幅を決めないとエライことになる
>基本的にリアルとウェブの人付き合いの差は、リアルは自分の好む好まずの人付き合いというのが必要だけど、
>ウェブはそうではないという事だと考えています。
>そこを誤って泥沼のような人間付き合いに巻き込まれて、結局疲れてブログ閉鎖、BBSにも顔見せなくなって、
>SNSすら一旦持っていた昔のIDを捨てて、人間関係を整理した上でSNSやり直している人が、
>自分の知り合いとか、それこそマイミクレベルだけで見ても沢山いる。
>ということで基本的に僕は自分基準において「付き合う人」「付き合わない人」を決めるのは、大事な自己防衛だと思います。

なに、この他人ごと感?
防衛してたってズカズカ踏み込んできて巻き込んで、何人もの知り合いやマイミクを追いやったのはテメエだろ?
938名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/11(火) 13:22:40 ID:uNEGfrc50
トロちゃんは、Bodyさんの指摘からは逃げる方向に変わったのかな。
939名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/11(火) 13:40:04 ID:H8LHLlpB0
>>937
別に現実でもネットでもつきあいで距離を取ったり接待するのは必要だと思うが、
トロネイは現実社会から逃げた人間だからそう思わないのか???
940名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/11(火) 16:36:41 ID:9SxsS65G0
トロネイさんが元気だとこのスレも活気があるね
時差更新始めたころの盛り下がりは酷かったもんな
941名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/11(火) 22:25:06 ID:kyPn/v2U0
>もうサカダイで村山文夫さんがまだ連載していたら

今週から連載再開してますが何か?
942名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/12(水) 10:21:02 ID:inu24LLo0
この男、鈴木つかさが2丁目WACHACHAのメンバーじゃなかったことも知らんのな

そもそも、プラン9の仕事の最も多くを占めるのは芝居や大掛かりなユニットや企画なのに
彼らのテレビで漫才やコントを数えれるほどしか見てないようなこいつが
活動のベクトルとか方向性とかについてなんで長文で語れるんだろ

ほんと、知らないことに首突っ込んで語って嗤われるより、
知らないことについて「知らない」とカミングアウトするほうが恥ずかしい性質なんだねこの男
943名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/12(水) 22:03:21 ID:RtcgJsVq0
にづかってオンエアバトル大好きなんだねw
944名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/12(水) 22:12:07 ID:ODHz9QfmO
現在レベルが高いというのと
「ポテンシャルが高い」というのは違うと思うんだ
945名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/13(木) 02:06:58 ID:kmaw82V60
捕鯨に関して何が言いたいんだかよく分からん。ブクマでも同じ内容ぶってるけど。
日本側も伝統文化とかの問題じゃないことを露呈したわけで。
946名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/13(木) 02:38:03 ID:iCcLa7J/0
ダウンタウン浜田について同じ文章の中に
浜田・浜ちゃん・浜田さん
とバラバラで呼ぶあたりにトロの醍醐味を感じる
947名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/13(木) 16:25:43 ID:c64JMGaH0
しかし、トロ先生に「感情や人情の機微というものが全く存在しない正論」を
非難されるとは思わなんだ。
最近こんな強烈なブーメランばっかしで頭痛い。
948名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/13(木) 16:54:48 ID:c1fVDBmJ0
と言っても、トロさんが「正論」を組み立てられたことなんてないけどねw
いつも感情的な暴論ばかり。本人は「論理的だ」って思ってるのかもしれないけどさ。
949名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/14(金) 00:16:25 ID:8UvG15G/0
そもそも読解力が欠如してます。
論理を組み立てるなんてとても無理。
950名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/14(金) 01:49:28 ID:h5mt5aQ70
バリバリの売れっ子放送・構成作家さんをゲストに迎えたお笑いのトークライブに行ってきたよ
舞台やテレビ界のリアルな現状を、本音もどんどん交えて語る作家さんの話を聞けば聞くほど、
トロ様が声高に喚き散らす「大人の事情」なんてものは机上の空論や妄想にすぎないって実感したな
関係者との懇談ややり取りでこういう話を聞いた、なんて
トロ様が自分の説に真実味を持たせようとしてブログでさんざん吹いてる「トロ様トークライブ」が
作家さん達の話の内容と全然違ってるってのが可笑しくてもう…
951名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/14(金) 08:09:20 ID:1A8MnwPU0
>>950
どこがどう違うのかも教えてほしい。
952名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/14(金) 08:36:47 ID:jb0CNWL40
>>951
多分そのライブは口外厳禁が原則。
どうやらトロ様と縁の深い方も出てたみたいだし余計に無理だな。
953名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/14(金) 11:43:47 ID:nYD3ZzZN0
>いまのお笑い界の「○○軍団ブーム」ってまさにこれだよね、特にうめだ花月やbaseよしもと、B1角座といった関西の劇場でのそれは、まさにそれでしょう。

何このこそあどカーニバルwww
関東にも最大派閥の多田軍団やカリカ&キュートンを始め、色々軍団があるんですがね。
以前に特集も組んでたんだからマンスリーくらい買っとけよトロちゃん。

お決まりの暗にバッファローファミリーを絡めての関西のお笑い云々で貶めパターンだが
それ以上に、お前チーム男子と腐女子言いたいだけちゃうかとw
はいはい、サブカルにも明るいトロ様マンセーマンセー。
954950:2008/03/14(金) 13:55:34 ID:4bERdLWk0
>>951
>>952さんのフォロー通り、トークライブの内容はネットに載せないでねというお約束があるんだわ。
そのお約束のもと、シリーズ化して成立してるライブなので、
トロちゃんに縁の深い方が出てても出てなくても、書くのは勘弁して。
書けないことならほのめかすな、というツッコミはもっともだと思うのでそれはごめん。
こないだR-1の件でトロちゃんがマイミクに失礼な書き込みして怒らせた件があったみたいだけど、
そのやり取りログを晒すのははばかられる、みたいなのと同じ感じだと思って貰えれば。
ただ、芸人達が疑問に思ってることや聞きたいことを作家さんにぶつけるといった主旨だったので、
トロちゃんやにづかみたいな外界を知らないネット弁慶についてコメントしたとかの
悪口的なものではなかったのでw それだけはお断りしておきます。
955名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/14(金) 17:06:15 ID:/yoCQanZO
「それは、まさにそれでしょう」
名言だ。
956名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/14(金) 19:06:29 ID:UhIWGiTD0
>>955
おもろいなw
英訳だったら、「えーとこのthatは何を指してんだ?・・・ってこっちも代名詞かよorz」
と完全に詰むパターンだ
957名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/14(金) 20:42:28 ID:yCs12YLq0
ビョークのチベット独立を訴えたってのニュースで
日本ではそういうことやってる奴いないってトロちゃま言ってたけど
日本でも忌野やらSDPやら色々参加してて
チベタンフリーダムって運動やってんだけどな

よく調べてからにしろよ。知ったかぶりでみっともない
958名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/14(金) 22:23:56 ID:IVZK7MVN0
別にアニソンにとやかく言うつもりは無いけど、
音楽についてとやかく言うにしても、関西でラジオやってた人かアニソンしか知らないでしょ。
この人。
そんな人に清志郎はともかくスチャとかバッファロードーターとか言っても知らんでしょ。
トークライブだか深夜ラジオ感覚だか知らないけど、さんまのラジオでの事実誤認発言と知ったかぶりは違うしねぇ。
矛盾した発言も他人を批判したりする人間がすべきじゃないよなぁ。
959名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/14(金) 22:33:38 ID:BrNK/d9J0 BE:1476380377-2BP(0)
>>ドイツ対決は薬屋さんが、稲本のハンブルガーSVに勝利、
いつのまに移籍したんだw
960名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/14(金) 22:35:40 ID:8zzO1vYi0
後出しジャンケンの時差更新の言い訳酷いな。
3週間前に起こったことを思い出して、その後受けた影響とかを腑分け
して取り出した駄文がトークライブですか。

「どれだけ遅れてもその日の話をその日に書く」んじゃなくて、どれだけ
遅れてもその日の話を後でその日付に書いてるだけだろう。
961名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/14(金) 22:55:52 ID:h5mt5aQ70
なんとかBodyさんをやりこめて黙らせたいからって、
ネットストーカーへの接し方みたいなブログ記事を精力的にブクマしまくってんね。
そんで「これ以上言う事はないです」っぽいひと言つけて一矢報いた気になってるみたいだけど、
自分のことばで反論するのは放棄したんかいw
もともと敵う相手じゃなかったんだから、虚勢張ってわざわざ絡んでかなきゃ良かったのにね。

まあそのうち、実際は匙投げたんだけどそうと思われたくなくて
「中傷を相手にしてるほど暇じゃない」とか勝ち逃げ宣言しながら、あてつけブクマは続けそうな気はするけど。
962名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/14(金) 23:25:41 ID:SkVc8voj0
トロさんへの不満ってのは、おまえの言ってることは正しいのかもしれないがおまえが言うなとか、
おまえのその言い方が気に入らないとか、一をみて十語るなとか、個人の態度への批判や不満的なもので、
何度もブログで指摘していると人格を疑われかねないリスクがあるので(トロさんはよくやってらっしゃるけどw)、
ブクマとかココとかは、適度なガス抜きになってると思うんだよね。
正直、トロさんと「付き合ってる」人でも苦笑したり、心の中であきれたりしながら、
揉めるのも面倒なので放置している人も居ると思うしね。
で、気に入らない批判を抹殺したいとトロさんが願うのは結構だし理解は出来るけど、
達成したときには別の修羅場が待ってるんじゃないかと自分は妄想しています。
963名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/15(土) 00:28:12 ID:9Pk7WGu80
「非ブクマ トップ10」て載せてるけれど
「被ブクマ トップ10」の間違えじゃないのかな
964名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/15(土) 00:40:09 ID:PcTuxru00
>>963
文章とかの正確さよりも「ライブ感」の方が重要ですから。
「ライブ感」って一体何だって話だけどね。
965名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/15(土) 00:41:29 ID:qmyUwdYz0
>>963
自分もちょうど書こうと思ってたところだったw
放置推奨で。
966名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/15(土) 01:14:29 ID:N1u5Qgmw0
Bodyさんからの呼び掛けも完全無視だな。つまんね。
なんかもうヲチするのも飽きてきたな。。。
これ以上のオモロ展開が期待できん。
967名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/15(土) 01:52:47 ID:SzjB7Ahk0
今回の橋下へのコメントは内容としてはかなり同意なのだが、
ほんの2日前に「法律や規則に書いていることは無条件でただ盲目的に従うだけで良いのか?」
とか言ってた人とが法治を説くというのはギャグにしか見えない
968名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/15(土) 02:16:25 ID:PcTuxru00
Bodyさんからのトラバだけじゃなくて、Bodyさんのブログにつけてたブクマコメントまで削除してんのな。
だせえ。
969名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/15(土) 18:16:01 ID:aW/Ldus80
次回テンプレ
saruneko アウト
nizukakotaro イン
でよろ
970名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/16(日) 20:51:38 ID:XdX+7tte0
>この件ほど、メディアによって女性職員や橋下知事の発言とか、
>発言にいたるまでの過程とかの切り取り方がバラバラで、
>その違いによって全く受ける印象が異なるニュースは近年そうないので、
>凄い面白い受け取り方が出来る。

ご自分のスタンスを明らかにしないというのは賢い選択ですね。
つっこまれないから楽ですものね。
971名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/16(日) 21:02:42 ID:Uk/+Io9b0
>しかしブラマヨが松ちゃんのお気に入りになって、笑い飯が遠ざけられる日が来るとは

普通にガキ使に出てるわけだが。
972名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/16(日) 22:43:06 ID:FFta34mJO
>>971
年末のスペシャルにも出たし、絵本朗読のやつは弟2弾までやってくれたのにね


トロも、にづかも、チームや軍団とやらの批判が方向は違えど
ノリ自体は普通の漫才見て勝手に深読みして
妄想だけで騒ぎ立ててる腐女子どもと同類にしか見えんのだが

にづかも段々トロばりに決めつけが酷くなってきたな
笑い飯はガブンチョ時代から見てるけどあの頃から別に仲悪いアピールはした事ない
とろサーモンくらいにトークやネタで表現したことがあるならまだ同意するが
「俺のがおもろい」的なやり取りだけで勝手に不仲に脳内変換するなよ…
973名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/17(月) 00:57:34 ID:ZY28KMNa0
年始の深夜特番で笑い飯の二人は一緒に初詣したりしてるのが分かってるのに
スマイル瀬戸も二人が仲良いという話をしてたし
974名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/17(月) 01:35:51 ID:AI6B3NLT0
笑い飯は「真面目」「仲がいい」みたいなアピールを嫌ってるだけなのに
勝手に妄想されてたらかなわないな。

>>972
特定の芸人(トロ様ならノンスタ)を褒めて他の芸人を貶すスタンスなんて
まんまお笑い芸人板の厨行動そのものだけど、問題は芸人板住人とトロ様では
年齢が倍ほど違ってるところw
975名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/17(月) 02:37:00 ID:SIvHcz1xO
>>973
その初詣も笑い飯が初めてM−1決勝に登場した時から一昨年くらいまでは恒例だったから
毎年ネタにしたり、されたりしてたのに(ブラマヨが中継した番組に出くわしたりもした)
こんな有名なエピソードスルーして『笑い飯の面白さって元々「二人の仲の悪さ」』と
言い切れるなんて、いかににづかの視野が狭い上に知識が偏ってるかが分かるな。

大体いつ、笑い飯がケンカ漫才と言えるようなネタをしたよ?
単にヒートアップ中のやりとり見て仲悪いって言うなら、それこそ腐女子の思考と大差ないっての。
976名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/17(月) 05:30:22 ID:cpft77HS0
サンドウィッチマンは同棲するほど仲が良くても許して笑い飯は仲が良かったら叩くって
何てダブルスタンダード?w

てかトロ様もにづかという奴も笑い飯単独ライブに行ったことあるのかよ?と100回問いたい。
977名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/17(月) 08:43:49 ID:SIvHcz1xO
笑い飯単独に限らずトロ以上に全然劇場に行ってない気がするんだが…>にづか

あれだけ天津天津言ってるくせに、地味に向が力を入れてるコントに関しては
テレビでは余り放映されてないせいかほぼ触れられてないし
それとも叩きたいだけだから、あえてスルーしてるのか?w
978名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/17(月) 21:29:59 ID:TsU1j4f60
松木安太郎≠小林賢太郎
979名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/17(月) 22:07:41 ID:Vd1k+q7z0
にづかははりけ〜んず前田のオタクライブに1回だけ行った筈。
ただしゲストの声優目当てで。
しかし自分をオタクだと標榜するわりに、ライブで取り上げられていた内容にはサッパリついてけなかったようで、
トロちゃんと袂を分かったブロガーさんとこをネタ元にこっそり詳細をパクって
「○○だそうです」と伝聞でレポってたのはとても「らしい」なぁと思いましたw
一朝一夕じゃツウたりえないオタク畑じゃオロオロしてマニアにこづかれ通しなもんだから、
手っ取り早く偉ぶれるお笑いで草食動物芸人とそのヲタに啓蒙口調ぶっこいてバランス取ってるんじゃないかな。
980名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/18(火) 01:09:11 ID:kOVOlIZf0
>名大喜利回答者・松木安太郎

松木さんが回答したわけじゃないし…

>なんで松木安太郎はサッカーなんかに入ってきて、

さすがにこれは酷すぎないか
981名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/18(火) 01:42:04 ID:/HQDwcEc0
ブックマークで
>かなり一級品に優れた中山功太評だと思います。
って書いてるの見に行ったら嫌味たらたらの酷評だったので笑った
感想は人それぞれだがこれを喜ぶのはトロさんらしいなぁ
982名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
>苦言や不満が出るのは、アンチだからではなく、評価が高いからこそ、というのを
>若い世代はどのジャンルにおいても分かっていないと思う。

なら、なんで自分への苦言や不満を全て「中傷」だと決め付けんのよw
自分が発する苦言や不満が「中傷」「アンチだから私怨晴らし」「対象物を下に見ての自己満足」に基づいてるからだろ?