【はてな】はてなで遊ぶよ【Marco11】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
http://d.hatena.ne.jp/Marco11/
http://marcon.g.hatena.ne.jp/Marco11/
id:Marco11=マ儿コ=儿

去年の11月からはてなーとなり、はてな界隈を中からヲチ中の厨です。
今年一年ははてなでブログを続けつつヲチしつつ食い込みます。

皆様からのはてなー情報、食い込み要望等、お待ちしております。

飽きっぽいのでイベントやおもちゃがないと一年持たないです
頼むよまじで<(_ _)>
2:2007/01/20(土) 09:21:44 ID:N+C0RC9Q BE:319950263-2BP(1083)
noneco
『一年間、ガンガレ!! 
で、一年間通して毎日記録できることを記録すると、なおいいと思う。
天気は誰でもおもいつくので、たとえば、交通費を淡々と記録していくとか。
この場合、定期をつかっても、切符を買ったとして。』 (2007/01/02 13:44)

noneco=野猫?
この人の情報ギボンです
3:2007/01/20(土) 11:14:08 ID:N+C0RC9Q BE:444375555-2BP(1083)
http://d.hatena.ne.jp/finalvent/20070120
# Marco11 『とかいいつつ、
隠れてミクシで女子高生とガチで値段交渉してるログを
2ちゃんに晒されたりしてくれたら神なんですけどねw。
おはようございます。』

# finalvent
『Marco11さん、ども。あーうー、そこまでべたな活力ないけど似たようなのが
Marco11さんにもばれてなげなのでホットしてここはホットチョコレートです。』

# Marco11 『あひゃ、大丈夫ですよ。
今朝そういう方面調査のための糞スレ立てたところなんでこうご期待ですw。
でもマジな話、こいつはこいつか?みたいな検索探検って、
もう何年も本気でやってないことに最近気付いたんですよ。
昔そればっかやってた気がする。
たぶん興味深い対象に出会わなかったんでしょうね数年間。
去年からチェックしはじめたブログ界では既に数人要チェックの方がいます。
興味深い、勉強になりそうな方という意味ですベタに解釈してくださいね。
大丈夫です、勉強目的なんで<(_ _)>』


もうなによこの食付きw。
アルファfinalvent 極東ブログの中の人情報も大募集ですよ
いろいろ探ってみます、出てきたら報告します

あと、なんというか目立つ系のことのは界隈系コメンテーターによる
ファイナル弁当ブログ解釈は、結果的にノイズになっている場合が多いと
個人的に暫定的に結論下しそうな感じです、もちろんイイ意味で。
4名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/01/20(土) 11:36:21 ID:2xqhGjnL
otsune, samurai_kang_fu あたりと絡んでください 期待しています。好敵手だと思うぞ
5名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/01/20(土) 11:40:34 ID:ZKi0y24D
>>2
弁当の愛人。
野根子と書きます。
6:2007/01/20(土) 11:45:07 ID:N+C0RC9Q BE:142200724-2BP(1083)
>>2
samurai_kang_fu
ってどう生きるこれからの10年のスメラギとは違うの?
オツネはどのへんが面白いんですか?
ありです。
>>5
野根子ですか。ありがとうございます
7:2007/01/20(土) 11:49:54 ID:N+C0RC9Q BE:639901049-2BP(1083)
あとid:essaさん情報もギボンです。
もちろん降臨が一番嬉しいですヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
8:2007/01/20(土) 12:27:01 ID:N+C0RC9Q BE:213300926-2BP(1083)
増田に魔法をかけたよ
http://anond.hatelabo.jp/20070120120430
9:2007/01/20(土) 13:40:20 ID:N+C0RC9Q BE:1119825779-2BP(1083)
http://d.hatena.ne.jp/finalvent/20070120/1169256700
ネタになりそうな話題をなんとなく避ける 10:31
 感じ。

 2ちゃんについても、オマニーについても、ま、大枠分かったわ、というのはあるけど、それを書いてもなぁみたいな。

 参考⇒マイスペースとニューズコープ、性的暴行事件で民事告発 - CNET Japan

 っていうか、書いたかというなら、すでに書いたわけで、それ以上に書く意味がわからんっていうか、
的作るのもなぁ、じゃなくて、そこまで自爆趣味ないし。

 ただあれだなぁ、こうした荒涼とした世界を眺めてみて思うと、
罵倒というか攻撃とか受けないほうがおかしいっていうのはあるというか、
こいつに嫌われてこそまともじゃんみたいな。わははっていうか。めんどくせぇ。

 ミクシはわかんね。べたにわかんないです。友達要らね、だし。

 ま、finalventは死亡フラグです。


これと
http://anond.hatelabo.jp/20070110131441

こういうふうに並べて、どうよ?
って言えばいいんだよ、ほのめかしにもの申したいときは
10:2007/01/20(土) 20:37:11 ID:503q9+M1 BE:497700274-2BP(1083)
なんだか、エントリ以外でいろいろ人のエントリについて論じてる人って
もうその時点で全スルーくらいの意識でいいかもしれないって思えてきた。
目立つところにいて、目立っているということが自分の自意識に影響しだすと
はじめは良い作用として影響していても、結果ちょっとおかしくなることあるね。

自分も気をつけないとって思うけど、俺はそのへん結構軸が強いと自負してるよ。
みんな心根と目的意識はイイ感じなのが伝わってくるだけに切ないです。

あと、知りたいことは自分で調べないと人に聞いてもだめだねw。
少なくともブロガーに聞くなら、相手のホームのコメ欄で聞かないとね。
そういう意味でブログって意義あると思う。
と、同時に有益な情報が脊椎反射で出てくるトリルは格が違うと思う。
まあでもコトノハ系はみんなそれぞれキャラが立ってていいね。
まっつんが幼いのがうざい感じなのかなあとも。いくつよまっつん?
11名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/01/20(土) 21:40:36 ID:7vZGSPDh
>>10
一生懸命論じてるみたいだけど、
ここもエントリ以外のところだよww
12:2007/01/20(土) 21:50:07 ID:503q9+M1 BE:426600746-2BP(1083)
突っ込み乙w
マジレスすると、俺が俺のために書いてる場合を除くってことだね
俺というか、それぞれの人がってことね。
自分の運営規定を明文化するのが、一番手っ取り早い自己紹介になるしね
なんというか、ハナから影響されない自己の軸があれば、スルー力とかいらないしね
んで、俺はてなーからは、弁当とかエッサとか無粋とか猫猫とかそのレベル以外からは
影響受けない軸が出来てることが最近判明しつつあるからうれしいんだよね
13:2007/01/20(土) 21:50:57 ID:503q9+M1 BE:568800948-2BP(1083)
一生懸命論じてるようには見えないでしょ?
14:2007/01/20(土) 21:59:44 ID:503q9+M1 BE:177750252-2BP(1083)
ただ俺が他のブロガーと違うところとして
エントリより2ちゃんの書き込みを重視してるきらいがあるかも
重視というか、いいこと書いてる場合が多いんだよね
それは書いてる俺の精神状態とかの影響なんだと思う。
リラックスしてるから自然に言葉が出てくるしね。
俺なんか文章力皆無だから、考えないで出した方がいいんだよきっと
出力段階ではもう熟考はしないね。エッサさんと一緒かも。
でも彼とは脳のレベルが違うと思う。エッサさんは凄いと思う。
それに気付いてない奴が多そうなんだけど、それがはてなの限界?

なんで創発って言葉にウェブツーで喜ぶバカが食いつかないんだろう?
もう既に前流行って廃れたの?アルファでありオメガみたいに?w。
創発って本質的かつベタな解釈すれば相当底辺まで便利に使える言葉なのに。


アルファでありオメガであるって、ひょっとして俺うまいこと言ってる?
って本気で思ってた自分が懐かしく愛おしいわ。
でも、出典までちゃんと書いてたのみんな?そのへんツメ甘そうはてなー。
なんでかっていうと、聖書の重要性理解してないバカばっかりだから
15:2007/01/21(日) 08:57:31 ID:fiwnclYF BE:799875195-2BP(1083)
http://d.hatena.ne.jp/finalvent/20070121
日航問題についてもこれも専門の領域かと思う。ブログで書くとなると、
つまり、私個人と公の言説の関わりがまず問われるわけだが
(その部分だけ書けという意味ではなく最初に大枠を決めなくては
いけないということ)、そのあたりが難しい。
台湾新幹線はどういう文脈で問題になるのか、といった。

JAL問題

最終弁当氏に糸山英太郎とかどうよ?って表の米欄で聞いていいのかな?
16:2007/01/21(日) 09:40:10 ID:fiwnclYF BE:284400544-2BP(1083)
5人が不快になるけど、1人か2人は結構気持ちよくなる
みたいなブログを目指すのも面白そうだね
17:2007/01/21(日) 09:58:19 ID:fiwnclYF BE:177750252-2BP(1083)
ミササボって一生懸命書いたおかげで、今年一番のナイスエントリかも
http://d.hatena.ne.jp/Marco11/20070121/blog
18:2007/01/21(日) 12:22:20 ID:fiwnclYF BE:426600746-2BP(1083)
http://d.hatena.ne.jp/gryphon/

この方の情報も大募集です
19:2007/01/21(日) 12:33:56 ID:fiwnclYF BE:799875195-2BP(1083)
>>18
# Marco11
『突然失礼します。よくキティガイと人に言われる者ですので、全スルー推奨です読むなら自己責任でw。

あなたとは趣味も合いそうだし、頭が良さそうで勉強になりそうなので、
今後このブログを楽しく読ませてもらうことになりそうですが、
こちらに来るきっかけとなったリンク元は住井すゑ氏に関する
はてなキーワードの記述でして、しかもそれが、
もう少しだけお考えになったほうがよりよりキーワードが作成できるのではないかと思った
という理由なのです。この身の割かれるような思いが、あなたに伝わるでしょうか?

とりあえずよろしくねヾ(・∀・)ノ
ようつべでDSEに垢消されたことあるくらいMMA好きなんです自分。』

# Marco11
『よりより>よりよい
<(_ _)>』

20名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/01/21(日) 19:13:59 ID:PdU0H4Xc
otsuneと絡め
21:2007/01/22(月) 06:50:17 ID:K72eU3AM BE:497700274-2BP(1083)
雑魚じゃんそいつ
22:2007/01/22(月) 06:59:59 ID:K72eU3AM BE:1137600588-2BP(1083)
# gryphon 『住井すゑのキーワードに関しては、是非いろいろと書き加えてください。
みんなで作るのがはてなキーワードですし。』
# Marco11 『なるほど、じゃああのままで恥ずかしくないんだね

雑魚が凸(#゜Д゜)凸』
23:2007/01/22(月) 07:04:08 ID:K72eU3AM BE:959850296-2BP(1083)
24:2007/01/22(月) 07:07:36 ID:K72eU3AM BE:373275173-2BP(1083)
# Marco11 『おまえ住井すゑ読まずに書いただろ?
偉大な小説家にリスペクトなさ過ぎ。しかもおまえ完全に誤解してる。
バカだから解ってないんだよおまえは。自らを恥じて自分で書き直せ。
さもなくば貴様は俺が潰す』

25:2007/01/22(月) 08:03:20 ID:K72eU3AM BE:284400544-2BP(1083)
# gryphon 『書き直しました』
# Marco11 『オマエ男だ!』

http://d.hatena.ne.jp/Marco11/20070122/Revolution
http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20070122#c
26:2007/01/22(月) 08:20:32 ID:K72eU3AM BE:568800948-2BP(1083)
# gryphon 『じゃあ、修正後のあれでいいということで終了』

# Marco11 『久野収が生きてた頃の週間金曜日の編集者の講演聞きに行ったんだけど昔、
久野氏が死んでから週間金曜日はダメになったね。
佐高もあのころダメになったね。
住井とか久野のようなダイナミックな視点でモノを語れる人間が少なくなったから、
バカがバカで浅い誤読をして、小さい世界観でより大きなモノを語っちゃうんだと思う。
「男は変節する」住井すゑ>これは悪い意味と良い意味と両面あるですよ。
プロパガンダの及ぼす影響を男達は決定的に過大評価していると、住井はよく言っていた。
プロパガンダはおろか、全ての政治活動に、能動的な意義というか、
社会を変える力は全く無いってのが彼女の持論だと思う。
そしてそれはきっと正しい』
27:2007/01/22(月) 17:33:49 ID:K72eU3AM BE:1279800689-2BP(1083)
http://d.hatena.ne.jp/supportista/20070122#c

# Marco11 『OK。さんきゅ。

Hさん元気ならなによりですよw。
サポティスタ=Hさん、という認識は古すぎ?w。その時代以来あまりチェックしてなかったんだよね、サッカーっつーかガスがしょぼいからサッカー情報全スルーだった何年も』

# Marco11 『赤頭巾イイよね。面白かった。
梅田氏も平野氏も全然ネットわかってなくて笑えるよねw』


# Marco11 『いや、ネットのことだけじゃない。人生、人間解ってないよ。
いい年ぶっこいて知恵が足りないねって率直に謙虚に思うよw。
俺同い年くらいかと思ってたら、
梅田氏俺より15才も年上ってさっき知ってびっくりした。
そんなんファイナル弁当と歳あんま変わんないでしょ?
それで先生とか呼んじゃうだふうんって感じ。』
28スポ:2007/01/23(火) 06:33:46 ID:FOfT+6LJ
御意。

司馬遼太郎の講演をありがたく聴く彼。

坂本竜馬が英国人商人グラバーの傀儡だったことで権力を持っていたらしいことは知らぬのか…。

時代は動いていく。

人の評価も変わっていく。

誰かに寄り添って自分のステータスを守ろうというのは、そもそも劣情じゃ。
29:2007/01/23(火) 10:29:21 ID:0j54ecHp BE:533250465-2BP(1083)
対話をはじめる前に一旦マウント取りたがる癖を直せ
30:2007/01/23(火) 10:30:32 ID:0j54ecHp BE:177750252-2BP(1083)
>>29
対自分です

>>28
龍馬よりジョン万次郎のほうがずっと興味があります
<(_ _)>ありがとうございます
31:2007/01/23(火) 11:10:26 ID:0j54ecHp BE:799875959-2BP(1083)
# Marco11 『ねえ、トラカレの腐女子がムカついたんで、煽ったんだけど、そんとき勝手に名前出しちゃったごみんねw』 (2007/01/23 09:58)

# syujisumeragi 『なにその面白そうなニュースサイトw

とりあえずマジでニュースサイトつくってるフリしてトラカレをビビらせて、
1ヵ月くらいしたら俺が「包茎の手術のあとで、あまり無理しない方がよいと医者から言われており、私の方から(辞任の)申し入れをした。」
と鳥越風のコメントを出すような流れで。』 (2007/01/23 10:42)

# Marco11 『ははははははは』 (2007/01/23 11:03)
32:2007/01/23(火) 21:36:21 ID:0j54ecHp BE:248850072-2BP(1083)
市民記者とか言われて浮かぶブログはトラカレかな
http://marcon.g.hatena.ne.jp/Marco11/20070123
33名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/01/23(火) 22:17:44 ID:ejRnfX8+
34:2007/01/23(火) 22:49:04 ID:0j54ecHp BE:1279800689-2BP(1083)
http://blog.goo.ne.jp/funamushi2/e/2812586bdd9cc1358418e8496e13ff68
はしごたんに言われて思いだした
オツネってあいつかw。
http://d.hatena.ne.jp/otsune/
そうかそうか、コイツは要チェックですよ。
名前が雑魚っぽすぎる。コレ重要ですよ。
コイツはプロフの段階で面白いのは鉄板でしょたぶん
絡む気にならないのは、名前がつまんなそうなのと
コイツが絡んでる奴らがつまんなそうだからか?
35:2007/01/23(火) 22:51:54 ID:0j54ecHp BE:799875959-2BP(1083)
ねえ野菜ってasksの野菜とは違う奴なの?
ちなみにasksの野菜は無職の屑だよw。
俺がたまに祈りに盛り込む奴w。野菜をお導き下さいってw。
キーワードは、「聖霊来い」と「ひろゆき」ですよ。
もう一個言うと、かつて左翼と括られていたものの裔の
名前はまだ解らないし名無しかもしれないけど、手を組めるなにか
36:2007/01/24(水) 04:53:09 ID:Hixu/pHb BE:319951229-2BP(1083)
http://d.hatena.ne.jp/seijotcp/
はてな初コメント制限記念真紀子。
37:2007/01/24(水) 13:21:15 ID:Hixu/pHb BE:870975577-2BP(1083)
tp://d.hatena.ne.jp/eshek/
このリストにかすりもしない俺の今日のエントリが
http://marcon.g.hatena.ne.jp/Marco11/20070124
これねw。わかんなきゃいいよ雑魚w。
eshekにTB打ちたいんだけどダメっすかね?w

http://d.hatena.ne.jp/finalvent/20070123/1169514701
http://d.hatena.ne.jp/finalvent/
38名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/01/24(水) 20:34:57 ID:t3jFOi5y
>マルコ
オツネたん情報。
ちなみに、オツネたん記事の上の記事の人が、ブログ原理教のただただ師
あのさ、このスレには、あんたにデタラメ教えてる香具師がいるから
気をつけてねw

http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=000870
39:2007/01/25(木) 12:07:04 ID:ruFWW1BS BE:746550476-2BP(1083)
ちゃんとググレカスでっかいの貼らないと解んないよw
大丈夫だよ。騙されたところで実害無いようなことだろ?少なくとも俺にはw
40:2007/01/25(木) 12:12:53 ID:ruFWW1BS BE:319951229-2BP(1083)
なんつーんだろ、あせんなよってまず思うねそういう人達には
まあカネの問題で焦ってんだろうけどなw
41:2007/01/25(木) 12:15:00 ID:ruFWW1BS BE:177750825-2BP(1083)
ただただしって本名?本名なら神。でなきゃ雑魚だろw。
Aレベルだろ藤子でいうと
42:2007/01/25(木) 12:17:21 ID:ruFWW1BS BE:106650623-2BP(1083)
とりあえずぐぐるを、俺に「卒業しろ」と言っているの?w
その記事は?w。趣旨がわかんないですよ、ちょっと解説してくださいよ
43:2007/01/25(木) 12:19:44 ID:ruFWW1BS BE:533250656-2BP(1083)
弁当とかトリルとかそういう人力エンジンを使いたい時に使える環境を構築するのが最強ですよ。
あとは各自の脳問題だろ雑魚が、って感じだねw
44:2007/01/25(木) 12:24:28 ID:ruFWW1BS BE:355500645-2BP(1083)
このへんのレスはただただしさんとリクルートへのレスですねたぶんw
45:2007/01/25(木) 12:26:53 ID:ruFWW1BS BE:426600746-2BP(1083)
スラッシュドットって過疎ってね?w
46:2007/01/25(木) 12:29:11 ID:ruFWW1BS BE:213300634-2BP(1083)
俺やっぱイマイチ興味ねえなオツネさんw
47:2007/01/25(木) 12:36:18 ID:ruFWW1BS BE:355500645-2BP(1083)
いやスラドよくね?w
やっぱ使いいいかも
48名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/01/25(木) 12:47:36 ID:9QRYl+iT
>>42
>とりあえずぐぐるを、俺に「卒業しろ」と言っているの?w

ただただし=本名 オオツネ=本名 ともにIT業界人
IT業界人に関する情報は、ぐぐるよりはてブ検索の方が早いし確実

あなたが言う雑魚という意味がイマイチ不明なんだけど
両者とも仕事(技術者)の実績はあるんじゃないの
サイト管理者としての実績だったら、愛・蔵太(Read Meの主宰者)の方が上かも知れない
49:2007/01/25(木) 14:20:15 ID:ruFWW1BS BE:639901049-2BP(1083)
http://blog.dokyun.jp/
ドキュンブログはじめようかな

雑魚ってのは、知的好奇心を駆り立ててくれない知的に雑魚ってこったね
50名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/01/25(木) 19:58:06 ID:Jf2hpCB8
>雑魚ってのは、知的好奇心を駆り立ててくれない知的に雑魚ってこったね

はてなに来るのが遅かったのかも
初期の頃(ベーター版)には、哲学や文学の話題も多かったんだけどね
東浩紀がいた頃かな
今のはてなは、ネットの話と時事の話が多いからね
はてブとは、関係ないコアなところで話してるのかもしれない
51:2007/01/25(木) 20:23:06 ID:ruFWW1BS BE:142200724-2BP(1083)
東も雑魚っぽいけどな。ネット上にあるテキストしかよんどらんが
なんというか、継続性のない奴は雑魚に決まってるから、時期関係ないとも思う
52:2007/01/25(木) 20:25:13 ID:ruFWW1BS BE:533250656-2BP(1083)
なんというか、ふと、何かを教えに近づいてきて、教えて去っていく人とかいるよ
ここ3ヶ月の俺みたいな目立ち方をすると、ってことなんだと思うけど。
メールとかももらうしね。
53:2007/01/26(金) 12:25:16 ID:7hmkTFIO BE:1279800689-2BP(1083)
■テレビもタバコも一緒 編集

どっちも時間とカネと脳の無駄

そのへんが、馬鹿の壁。以上。

http://anond.hatelabo.jp/20070126122231
増田引退宣言したのに、書いてしまいました。真紀子
54:2007/01/26(金) 19:45:04 ID:7hmkTFIO BE:177750252-2BP(1083)
***********.itoyama.coralnet.or.jp
ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
気になるアクセス元w
55名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/01/26(金) 19:50:06 ID:8LcROIEF
さてと
56:2007/01/26(金) 20:21:28 ID:7hmkTFIO BE:213300162-2BP(1083)
いやあ、すごいエントリ読んじゃいましたよ今日。
57:2007/01/26(金) 20:29:52 ID:7hmkTFIO BE:853200386-2BP(1083)
a
58名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/01/26(金) 20:35:04 ID:8LcROIEF
59:2007/01/26(金) 20:40:35 ID:7hmkTFIO BE:319951229-2BP(1083)
どうですか調子は?
60名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/01/26(金) 20:59:04 ID:8LcROIEF
p;-
61:2007/01/27(土) 15:55:17 ID:k8yh54YA BE:213300926-2BP(1083)
62:2007/01/29(月) 16:39:15 ID:7MiQBfJm BE:213300162-2BP(1083)
http://yuki19762.seesaa.net/article/32300236.html
yukiが俺に惚れすぎで困っちゃうんだけど
63yuki:2007/01/29(月) 18:11:38 ID:riEZtw39
ひとりで書き込んでて虚しくないのかおまえは(2ちゃんに書き込むの超久しぶり!)








64:2007/01/29(月) 19:32:03 ID:7MiQBfJm BE:373275173-2BP(1083)
yukiが来てくれるって信じてたから寂しくないyp!
65yuki:2007/01/29(月) 20:34:51 ID:HmLQ/ogX
あのさーおまえさー8歳児みたいに脊髄反射で好奇心持った物事に首突っ込んでさー
何も見えてないし見る気もないけど好奇心だけは満たしたいっていう勝手な欲望から
適当な人捕まえて自分のために動いて貰おうとしたって、誰も動かねえってこと
くらいわかんねえの?おまえは8歳児じゃないし、たとえ8歳だとしてもガキにかまって
くれるのなんてその場限りの暇人か親だけだろうが。

おまえがぬーんのブログをどう思ってるかなんてあたしにゃ関係ねえんだよ。
くだらないから読まない?はいはいどうぞ勝手にしてくださいよ。知ったこっちゃ
ねえっての。くだらないから読まない、読みたくない、めんどくさいし、
だけど何が起こってるかは知りたいからあんた教えてって、その図々しさ、
不躾、礼儀知らずが白痴だっつってんの。

知るかバカなんだよ。よそのブログとコメンテーターの揉め事なんか。
興味持ったら自分で調べろって言うの。そう書いたろうがメールに。
あたしには関係ないし興味ないしどうでもいいし知らない。直接ぬーんに
聞いたら?って。で、その無礼ぶりと図々しさを指摘したら「あんなくだら
ないブログ読むわけないだろ、バカ」ときた。

なんであんたのためにあたしが返事してやんなきゃなんねえの。自分に関係
ないことで。自分で調べる気さえない人になんで教えてやんなきゃなんないの。
なんでそんなこと頼まれて「返事してよね」とか言われなきゃなんないの。
おまえナニサマ?わたしはそんなおまえのあれやこれやに対して失礼で人を
舐めていると言ったわけ。舐めてなきゃあんなメールそもそも寄越さないわけ。
ましてや「失礼だ」って言われて「あんなくだらないブログ読まないよ、バカ」
とか意味不明に勝ち誇らないわけ。自分が読みたくもないブログで起こった
揉め事を無関係のあたしに聞く、自分のためにあたしを動かそうとする、
それをして失礼じゃないと思ってるわけか。舐めてないと思ってるわけか。

おまえは救いようのないキチガイだね(誉めてないよ)
66:2007/01/29(月) 20:48:51 ID:7MiQBfJm BE:444375555-2BP(1083)
華麗にスルーしますよ
67yuki:2007/01/29(月) 21:01:49 ID:HmLQ/ogX
全然華麗じゃねえじゃん。都合の悪いこと言われて無様にスルーか。
おまえは自分の人に対する接し方が失礼じゃないと思ってんの?
なめてないと思ってんの?ごめんなちゃいすることさえできなくて逆キレ?
スルー?8歳児以下だな乳幼児だおまえなんぞ。

俺はすごいとだけ喚き回って、ちっとも中身が伴わないクソブロガーにして、
クソコテですよ。

68:2007/01/29(月) 21:09:49 ID:7MiQBfJm BE:622125375-2BP(1083)
騙りに言われたくないですよw
69:2007/01/29(月) 21:12:11 ID:7MiQBfJm BE:248851027-2BP(1083)
おまえはlstyかnoonかアッキーかトデかの誰か?
もしくは意外なところで瀬戸風味?w
70yuki:2007/01/29(月) 21:33:29 ID:HmLQ/ogX
騙りじゃねえってんだよ!id最初と変わってるのはなんでかわからんけど。
あートリップの付け方すらもう忘れたわー。まあいいや。こんなひとりしか
書き込んでねえスレなんか今日からあたしが私物化してやるからな。
71yuki ◆wmgaKv9MaM :2007/01/29(月) 21:52:00 ID:HmLQ/ogX
test
72yuki ◆wmgaKv9MaM :2007/01/29(月) 21:56:08 ID:HmLQ/ogX
先日「それでもボクはやってない」を観たのですが、主演の加瀬亮に萌え過ぎて
いまいち真剣に映画が観られませんでした。加瀬亮とのエロ妄想に忙しかったので。
73yuki ◆wmgaKv9MaM :2007/01/29(月) 21:57:23 ID:HmLQ/ogX
あとそのうち増田も私物化してやる。
74noon75:2007/01/29(月) 23:24:56 ID:nST5lmzt
yuki楽しそうじゃん、僕も混ぜろよ。
確かに一人しかいないスレは実にリソースがもったいないね。
乗っ取ってブロガーの悪口でもいおうじゃないか。
75yuki ◆wmgaKv9MaM :2007/01/29(月) 23:59:28 ID:HmLQ/ogX
今からここはユキとぬーんがクソブロガーについて悪口を言いまくるスレと
なりました。よってマルコはもういらないよ。来なくていいから。悪いねどうも。
76yuki ◆wmgaKv9MaM :2007/01/30(火) 00:11:49 ID:0i6nIuu6
つーか今日は弁当の爺の嫌味に思わず笑っちゃって、思わず笑っちゃったことが
すげえ悔しいんですけど。なんだよあいつすかしやがってムカつくわー。
77yuki ◆wmgaKv9MaM :2007/01/30(火) 00:13:34 ID:0i6nIuu6
余裕があるふりしやがってようあの喰えないジジイめが。
78noon75:2007/01/30(火) 00:14:02 ID:k/jjl7SO
スレは有効に使わないとな。

finalventってyuki的にはどう?
僕はこれまで書いているとおりあまりにひどい文章は推敲したり、下半身が
硬いとか嫌味言われたりやりとりはあるけど、yukiってブクマコメ以外は
エントリ書いてないじゃん。
79noon75:2007/01/30(火) 00:14:37 ID:k/jjl7SO
と思ってレスしたら書き込みが 笑
80noon75:2007/01/30(火) 00:16:42 ID:k/jjl7SO
あそこは古いログ読むと若々しかったりするんだよな本人のコメントが。
いまのエントリにどことなく漂う投げやり感がイヤだね僕は。
81yuki ◆wmgaKv9MaM :2007/01/30(火) 00:26:51 ID:0i6nIuu6
うんそんなエントリ書くほど熱心に読んでないからさあ。あれあの「ホテル・ルワンダ」
関連?の記事読んだときは「はあああああああああああ?」とは思ったけど。
熱心には読んでないけど、熱心に妬ましがってはいるけどね。
なんでこんな料理エントリが100もブクマされてんだよくそ。あたしもしたけどw
とかさ。ブクマされたらむしろ負けだと思いつつ、ムカつくんだよね。
くそアルファめがって。
82yuki ◆wmgaKv9MaM :2007/01/30(火) 00:31:56 ID:0i6nIuu6
でもまあジジイも可愛いよな。枯れたふりしてるところが。古いログは読んでないから
わからん。読み始めたの去年の夏?春?くらいな気がする。存在だけは知ってたけど。
83noon75:2007/01/30(火) 00:35:07 ID:k/jjl7SO
ああうん確かに読まれるということはいいね。

適度にごまかしてぼかしてインテリな意匠を凝らして書いてあるから
すごいことが書いてあると誤解するはてなダイアラーが大量に発生しているわ
けでしょ。

ブログの未来とか言われてもなあブログ読者のことなめてない?と思う。
読者は頭が悪くて読解力ないからこの程度でいいだろって。
そう書いていないけど文体が語ってしまっている。

しかし2chはどうもよくわからんな。使い方が。トリップって何?
84noon75:2007/01/30(火) 00:37:20 ID:k/jjl7SO
ああ料理エントリはいいね。料理レシピブログみたいな。
実際に役立つし、まあ僕先日スパゲティ作って失敗したけど。
85yuki ◆wmgaKv9MaM :2007/01/30(火) 00:43:08 ID:0i6nIuu6
トリップって騙られないようにするためにつける識別番号みたいな。名前欄に
#なんとかかんとかって、アルファベットを適当に書き込めばOK。それをいつも
使えば騙り防止になるってわけ。
86noon75:2007/01/30(火) 00:49:46 ID:k/jjl7SO
>トリップ
ああなるほど。暗号キーみたいなもんかな。
でも僕らって識別番号いるの?

あっというまにゴミに埋もれるスパムコメンテーターと違って、
yukiとnoon75の書く文章ってどこにあっても目立つし、他の
文章とは明らかに違うわけで、やっぱり読解力がない人々
のための機能なのねこれも。僕はいいや。yukiもいらないん
じゃない。別に偽物出ても困らないというかむしろ面白い。
87yuki ◆wmgaKv9MaM :2007/01/30(火) 00:53:17 ID:0i6nIuu6
この程度にしとかないとバカはわからないと思ってセーブするときがわたし
にもあるんだよね。っていうか、かなりしてるかも。そもそもブログ始めた
当初は「どんなバカにも分かる」書き方をします宣言してたくらいだから。
それって結局保身なんだけど。でもそれでも訳のわからないこと言ってくる
奴ばっかなわけで、長く続けてるとこの程度でいいだろとかこの程度にしと
こうどうせわかんないからとか諦めちゃうようになってくるのかなと思う。
わたしは逆にもうそういうのやめる!ってなったけど、でも実際なかなか
やめられない。あいかわらず分かりやす過ぎるなーこの程度にしとこうって
セーブしてんなーと思うまだ全然。
88noon75:2007/01/30(火) 01:00:02 ID:k/jjl7SO
「わかりやすく書く」ということの弊害ね。
長く続けるとブログ読者の質、つまりバカでも無料で文章が読める
ブログというシステムがあるわけでしょ。はてなダイアリーに集まって
いるのももちろんそういった人々なわけで、無償で優れた文章を読む
ってことは基本的にはナシなんだと思うんだよね。
89noon75:2007/01/30(火) 01:00:31 ID:k/jjl7SO
だってタダのものを注意して読んだりまともに読んだりするかという話。
でこーいうことを考えているとだんだんどーでもよくなっていってダメに
なるのかなあと思う。でもこのへんの絶望感というか失望は、例の
爺さんと共有しているところはあるよ。だからまだ僕は彼のブログを読
むだろうし、腹は立つけど読むべきところはあると思っている。
90yuki ◆wmgaKv9MaM :2007/01/30(火) 01:16:58 ID:0i6nIuu6
ブログはすぐにダイレクトに反応が返ってくるから、それにすごく左右され
てしまう。限界まで分かりやすく書いたつもりでも、信じ難い曲解をされて
いやそんなこと一言も言ってねえよって返しても「分からない。おまえの
書き方が悪い」とか言われ続けたら「まだわかりにくいの?」と思って
わかりやすくわかりやすく書こうとして、それでも訳わからん解釈されて
失望していく。結果、もう人の言うことなんか聞かねえとか思うに至った
んだけど、やっぱりダメ。どうしても聞いちゃう。今年の目標は人の意見に
耳を貸さないことです。たぶん無理だけど。

エントリに対する反応が早くて近いことが人を摩耗させるんだよね。
91ノレ:2007/01/30(火) 01:18:19 ID:0njxPUsJ
こんにちはノレスレ
92noon75:2007/01/30(火) 01:26:46 ID:k/jjl7SO
僕はさ、コメント欄はやっぱりオープンにしてあるべきだと思う。
ただそこを通って入ってきた人間は、やっぱり作者(あるいは編集部)の判断で殴るなり、
塩を撒くなりしていいと思うね。ファンレターだって、毒が入っているかもしれない。
それは当然しかるべき処置を取る。

ブログで書いている以上、バカがフィルタリングされない世界というのは許容しないといけない。
で、現実世界でそのフィルタリングをするのが「文学」という装置なんじゃない?
93noon75:2007/01/30(火) 01:32:17 ID:k/jjl7SO
ブログ=ニュース性のある記事、ライターの書く記事、IT屋の書く日記
というのが一般的なわけじゃないですか。
でもそれって僕は読みたくないし、別にどうでもいいんだよね。
そんなもん読んでどーするのって感じ。雑誌読めばいいじゃん。
Yukiが目指しているものは僕もわからないけれども、少なくとも僕にとって、
この一般的な「ブログ」にあわせて書くことが目的ではい以上、
齟齬や誤解が出てくるのはどうしようもないのかな。


94ノレ:2007/01/30(火) 01:41:01 ID:0njxPUsJ
ノレスレでコテハン使ってるおまいらは馬鹿?
ここはノレスレだ、抵抗は無意味だ、お前たちを同化する。

95yuki ◆wmgaKv9MaM :2007/01/30(火) 01:43:06 ID:0i6nIuu6
コメ欄オープンにしといた方が読まれると思うしね。それにコメ欄オープンに
しないで批判はメールで受け付けるみたいな人いるけど、あたしは見えない
ところで変なひととやり取りしたくないから、そういうのは信じ難い。
余計に摩耗するから。コメント欄でやりあった方がいい。自分に対する
批判を見えるところに書かれたくないのかなと思うけど、随分自分に自信
ないんだなあって感じ。

と、今日はこのへんで寝ます。おやすみー。
96noon75:2007/01/30(火) 01:46:15 ID:k/jjl7SO
ああ僕も寝るよ。おやすみ。ここの使い方を考えておきます。
97名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/01/30(火) 02:53:16 ID:AkqPOa+f
>>94
アホか
だったらノレスレってタイトルにしろよ
98ノレ:2007/01/30(火) 09:06:29 ID:vjxhqVuJ
>>97
自分の範疇に無いことを脊髄反射で否定するよりも
一旦飲み込んで消化するようにした実り豊な人生を
送れますよ。
99ノレ:2007/01/30(火) 09:07:55 ID:vjxhqVuJ
したほうがね。
100:2007/01/30(火) 09:36:28 ID:v6M4lR+R BE:711000285-2BP(1083)
あら賑やかだったんですね
はっきり言うと、弁当のブログ、yukiもnoonも読めてないね
101:2007/01/30(火) 11:15:38 ID:v6M4lR+R BE:746550476-2BP(1083)
なんか偉そうに言ってるけど
お二人とも全然ブログなんて書いて無いじゃないですか最近
今年に入ってから書いた渾身のエントリの数は、
俺や弁当のほうがおまえらより遙かに多いよ

おまえら過去の遺産で威張ってるだけだよ
しかもヌーンに至っては、威張れるような文章書いてないしw
異論があれば一番自信のあるエントリのURL貼れよ雑魚
102:2007/01/30(火) 11:17:49 ID:v6M4lR+R BE:995400678-2BP(1083)
あと雪とかヌルヌルのブックマーカに囲まれてて超ダサいんだけどw
103:2007/01/30(火) 11:55:26 ID:v6M4lR+R BE:799875959-2BP(1083)
俺はやっぱり間違ってなかった
一番弱い人に最期まで気を遣い続けたのは俺だけだ
ヌーンも雪も、弱者への配慮が足りない人間だと思う
104:2007/01/30(火) 12:03:52 ID:v6M4lR+R BE:266625735-2BP(1083)
あと、雪とかヌーンよりうぅぅんのほうがずっと面白いよ
105:2007/01/30(火) 18:06:42 ID:v6M4lR+R BE:426600746-2BP(1083)
あ、やっぱそれはないわw。そんなに面白くねえやululun
瀬戸風味が面白くなってきた気がするよ
トデちゃんにも頑張って欲しいよ
106:2007/01/30(火) 18:12:01 ID:v6M4lR+R BE:248851027-2BP(1083)
107:2007/01/30(火) 18:14:01 ID:v6M4lR+R BE:177750252-2BP(1083)
noonくんよろしくね
君がギブアップしたakiさんとは仲良くメル友状態ですよ
あと最近akiの名でコメントしてる人は、メールのakiさんではないそうですよ
108:2007/01/30(火) 18:15:44 ID:v6M4lR+R BE:142200342-2BP(1083)
>>94
まあ気持ちはわかるがこういう流れです
つーか『おまえたちを同化する』って死ぬほど懐かしいな
相変わらずセクハラしてますか?
109:2007/01/30(火) 18:17:22 ID:v6M4lR+R BE:622125375-2BP(1083)
>>83
読者舐めてるってのには禿同
でもまあ舐める気持ちもわかるのと
舐めた発言で煽ってるってのもあるだろうね
なんというか、賢い大人は必ず煽りテイストを含ますよね
110:2007/01/30(火) 18:19:50 ID:v6M4lR+R BE:106650623-2BP(1083)
>>89
おまえ鋭いなw。
どーでもよくしちゃって、どーでもよくなって
人間は廃人になるんだよ

俺は過去ログ結構読んだよ極東は。
つーかみんなが読んでないことにびっくり
111:2007/01/30(火) 18:22:03 ID:v6M4lR+R BE:426600746-2BP(1083)
>>90
雪は人気があるからしかたない部分もあるんだろうけど
対象を広くすると日和るんだと思うブログって。
1人か2人に向けて書くのがいいんじゃねえかと思っちゃう最近は
112:2007/01/30(火) 18:24:05 ID:v6M4lR+R BE:1279800498-2BP(1083)
>>92
そのフィルタリングがまさに腕の見せ所かもね
で、フィルタリングが効いてると、アホなブクマされないんだよ
113:2007/01/30(火) 19:01:47 ID:v6M4lR+R BE:177750825-2BP(1083)
例えば誰かこのスレの存在をマイルドに教えたいユーザーがいるとする

例として適当なダイアリーを選んでみたよ
http://d.hatena.ne.jp/umedamochio/
http://d.hatena.ne.jp/jkondo/
こっからこれ踏んでアクセスすれば、あっちに記録残るよね
114:2007/01/30(火) 19:11:17 ID:v6M4lR+R BE:533250656-2BP(1083)
ちょっと俺そろそろ、日本語でブログ書くわw
11557noon75:2007/01/30(火) 20:32:46 ID:yZhRvkRZ
「極東」ってコテがやなんだよ。中華のすぐ隣じゃないの?
極めて東ってなことは無いとおもうけど。
東夷、西戎、南蛮、北荻だっけ。

で、どーだい?このコテ。回文風でしょ。
116:2007/01/30(火) 22:18:17 ID:v6M4lR+R BE:959850869-2BP(1083)
回文といえばこないだすごいのが
ナウい文字外せ盛り込みすぎとの意すっきり生粋の研ぎ済み懲りもせず恥も言うな
117:2007/01/30(火) 22:22:25 ID:v6M4lR+R BE:639900566-2BP(1083)
>>115
おっとお、そうしましたかはいOKです大歓迎ですw
いやあようやく思い描いてた使い方ができてきましたよw
よろしくねい
118:2007/01/30(火) 22:29:02 ID:v6M4lR+R BE:71100522-2BP(1083)
>>95
>見えないところで変なひととやり取りしたくない

これ重要だと思う。どういうカタチであれね
119:2007/01/30(火) 22:32:46 ID:v6M4lR+R BE:533250656-2BP(1083)
なんつーか、イナゴとかそういう問題って、
3次元でどういう立場にいるかによっても、
おのおののイナゴ危機意識の多寡って変わりますよねきっと
3次元で要職に就いてないものとして思う。yukiよりは要職だけどな
120:2007/01/30(火) 22:35:42 ID:v6M4lR+R BE:1119825397-2BP(1083)
P2使ってコテやるっていいわやっぱり。2ちゃんの半分は固定だよ。
昔のコテのあの感じと最近のって全然違う。コテっててもプレッシャー感じないもん
ようやく普通のBBSとして使えるようになってきた。まあ過疎ってるしな
12157n00n75:2007/01/31(水) 00:00:17 ID:yZhRvkRZ
>>116
これ、すっごいおもしろす。
122noon75:2007/01/31(水) 01:01:29 ID:rgRpDjIn
yukiのことを巻き込んじゃったみたいで申し訳ないので、少しマジメに答えようか。

まず君(Marco11)の言論にはまったく興味がない。yukiからの指摘に何も答えず
「雑魚」や[華麗にスルー」などの貧しいボキャブラリーでしか答えられない君の
言葉には読むべきところが何もないね。これは前も書いたとおり。君も僕のファン
を自認するなら人のブログで僕の名前を喚き散らす前に、メールを送ってきたま
えよ。
123noon75:2007/01/31(水) 01:02:37 ID:rgRpDjIn
また爺さんの件については、彼と僕との間の話。君のアクセス稼ぎ行為、
乞食土下座外交とでも言うべき毎日の「finalventの日記」詣は鼻につくが、
無名ブロガーなら誰でもやる宣伝行為だし、君がこの場でfinalventを持ち上げる
ことについては、政治的な悪臭しかしないね。

たとえば彼のどこが面白いのか、君には言葉というものがない。褒めるなら
どこが凄いのか書けばいいのにできないから貧しい単語の羅列になる。
124noon75:2007/01/31(水) 01:03:44 ID:rgRpDjIn
>>103
俺はやっぱり間違ってなかった
一番弱い人に最期まで気を遣い続けたのは俺だけだ
ヌーンも雪も、弱者への配慮が足りない人間だと思う

さてakiというブロガーについてだけれども、上のレスを読み、君は「弱者」の
味方をしている自分が好きなだけで、ただ自分が善人になりたいために相手
を利用しているということが、よくわかった。退屈で才能のない人間のエゴに
利用される「弱者」はかわいそうだと思うが、これまたyukiが指摘していると
おり、君とは関わらないほうがいい、というyukiらしい優しいアドバイスを彼女
が受け入れるか受け入れないかは、まあ彼女の人生の話。
125noon75:2007/01/31(水) 01:05:20 ID:rgRpDjIn
君はyukのまっとうな意見に反論せずに、ただ「ごめんなさい」と土下座
するだけだった。Marco11というコピペコメンテーターの下品な馬脚は
このスレで十分明らかになったな。それはすなわちMarco11は死んだ、
ということだ。あるブロガーを殺すことは簡単だ。まっとうな指摘が、その
ブロガーの不誠実さや愚かさを明らかにする。僕は君が大好きな
「上下関係」や「勝ち負け」には興味がない。ただ死というものはある。
読む価値がないことを自ら明らかにしたコメンテーターは、ネットを早々
と辞めて自分のエゴを満たすための別の道具を探すだろうと予言しておく。

126noon75:2007/01/31(水) 01:06:03 ID:rgRpDjIn
退屈だな、実に。
ああ、これもきちんとコピペしてエントリにしておきたまえよ。
127:2007/01/31(水) 01:13:27 ID:H3Izc1G7 BE:639901049-2BP(1083)
>noon75
ならおまえもう来ないでいいよw
57のほうが本命だよ雑魚w

弱者にやさしくしろってのは教義なんだよほっといてくれ
弱者に優しいのが善人ってのはそもそもおまえが勝手に採用してる倫理基準だろ
俺は弱者に優しいのが善人だなんて一言も言ってないぞ
俺にとって重要なのは、弱者を見極める目と、弱者に対する適切な処置だ
そして昨日の俺はその点で間違ってなかったことが、今日になって明白になっただけ

そしてyukiとは元々論点がずれてて、彼女が指摘する礼節に関して謝罪しただけ

ところでおまえ代弁癖治した方がいいぞw
128:2007/01/31(水) 01:18:36 ID:H3Izc1G7 BE:639900566-2BP(1083)
で、俺の説明でイマイチ解んないであろう理由は、俺が弱者の情報を保護しつつ説明してるから

akiさんとはもうだいぶメールのやりとりをしてる。
俺がyukiに尋ねたのはakiさんにコメ欄で「メールしていいか?」って問われた段階
そのときの取るべき態度を先輩ブロガーに「非礼なメールで」質問しただけ
で、「知るか」って答えが返ってきたから、自分で考えたりログ読んだ。

実際メールが来てからは、俺個人として対応しているだけ。もう友達ですよ。
おまえらは、全然強いと思うよ彼女より。まあ印象だけどな。でも間違いないよ。
129:2007/01/31(水) 01:20:25 ID:H3Izc1G7 BE:1439775599-2BP(1083)
>>121
神の僕のプログラマーの結城さんのブログのエントリのタイトルですよ
凄いよね
13057n00n75:2007/01/31(水) 01:22:12 ID:JNbxhX6G
>>127
おらはキープ君でいいっす。特に大望はなかけん。もやすみ。またくるっす。
131:2007/01/31(水) 01:23:48 ID:H3Izc1G7 BE:284400544-2BP(1083)
>>noon75
俺と直接対話すると、俺のほうが賢いことが露呈しちゃうから、逃げてもいいよw
132:2007/01/31(水) 01:24:39 ID:H3Izc1G7 BE:639900094-2BP(1083)
>>130
はいもやすみ。こっちにちょっとあるんでw。またね
133:2007/01/31(水) 01:34:52 ID:H3Izc1G7 BE:248850072-2BP(1083)
弁当及び極東ブログのことなんだけどさnoon75くん
なんというか、君あんまり読んでないでしょ?
なんというか弁当と個人的に趣味が合うかい君は?
俺は恐ろしく合うんだよ。それだけだよ。


例えば神智学に、サイエントロジーに、ナグ・ハマディ文書に、唯識に、
曼陀羅に、ナインストーリーズに、モーツアルトに、君はこれら全てに興味ある?

俺と弁当はこれ全部に興味があるんだよ。



134:2007/01/31(水) 01:37:25 ID:H3Izc1G7 BE:995400487-2BP(1083)
>>123
特定の趣味の合うブロガーとコメント欄で会話してるだけなのに
政治とか外交とかアクセス数とか言い出すから君は俺にバカにされるんだからねw


弁当=α=アクセス数っていう価値観も、君が勝手に持ち出してるんだからね
135名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/01/31(水) 01:37:26 ID:vJ0qD//9
黒鮫の別名クソ。わらひ
さてどうしてやろうか
136:2007/01/31(水) 01:38:04 ID:H3Izc1G7 BE:319951229-2BP(1083)
>>135
俺のこと?
137noon75:2007/01/31(水) 01:42:59 ID:rgRpDjIn
>>127
批判にまともに答えずに煽りで逃げ回るのも、すでにテンプレート
になっているね。
本当にネットにしか居場所がないんだな、君は。書けば書くほど
幼稚な地が透けて見える。

>>133
「翻訳家と通訳の息子」であることを吹聴する君らしい興味範疇だね。
彼の話を君とする気はないな。
138:2007/01/31(水) 01:45:22 ID:H3Izc1G7 BE:213300162-2BP(1083)
>>137
いやじゃあ>>127の内容に答えてみなよ
自分の親の職業を明かすことを吹聴って言うんですか?
君結構屈折してるね。まあ、屈折もするよねこんな世の中じゃw
139:2007/01/31(水) 01:49:31 ID:H3Izc1G7 BE:284399982-2BP(1083)
>>137
marco
俺はやっぱり間違ってなかった
一番弱い人に最期まで気を遣い続けたのは俺だけだ
ヌーンも雪も、弱者への配慮が足りない人間だと思う

noon75
さてakiというブロガーについてだけれども、上のレスを読み、君は「弱者」の
味方をしている自分が好きなだけで、ただ自分が善人になりたいために相手
を利用しているということが、よくわかった。退屈で才能のない人間のエゴに
利用される「弱者」はかわいそうだと思うが、これまたyukiが指摘していると
おり、君とは関わらないほうがいい、というyukiらしい優しいアドバイスを彼女
が受け入れるか受け入れないかは、まあ彼女の人生の話。

marco
弱者にやさしくしろってのは教義なんだよほっといてくれ
弱者に優しいのが善人ってのはそもそもおまえが勝手に採用してる倫理基準だろ
俺は弱者に優しいのが善人だなんて一言も言ってないぞ
俺にとって重要なのは、弱者を見極める目と、弱者に対する適切な処置だ
そして昨日の俺はその点で間違ってなかったことが、今日になって明白になっただけ




俺はちゃんと答えてるよ
140:2007/01/31(水) 01:53:27 ID:H3Izc1G7 BE:870975577-2BP(1083)
これエントリにするのは正午かわいそうだろw
141:2007/01/31(水) 01:56:25 ID:H3Izc1G7 BE:426601038-2BP(1083)
http://d.hatena.ne.jp/Marco11/20070130/song#c
coochoo 『感動した。
僕は歌だけじゃなくて、曲のないただの「詩」や「物語」にも可能性を感じる。
あと、絵とか動画とか。
二次過程の中に一次過程が溢れ出てくるような言葉や表現っていうのが人の心にダイレクトに響くんだと思う。
そういうのブログでできたらいいよね。』 (2007/01/30 22:54)

セックスブロガーくんは才能があるからこんな「感動した」なんてコメント日常茶飯事かい?
僕は才能がないから、この手のコメントは月に3つ4つが限界だな。
142noon75:2007/01/31(水) 02:03:29 ID:rgRpDjIn
親の職業を聞かれもしないのにペラペラ喋ることを吹聴というのかもね。

しかしコメンテーターの才能をいかんなく発揮しているな。器用な男だ。
143:2007/01/31(水) 02:04:16 ID:H3Izc1G7 BE:1137600588-2BP(1083)
ありがとう。君は不器用だけど思ったより素直だね
144yuki ◆wmgaKv9MaM :2007/01/31(水) 02:06:14 ID:jDfAiZBR
akiさんはさ、逆にあんたの相手してあげてるんだよ今。
この人は自分をなにも理解してないしする気もないけど、弱者を労りたい
っていう欲望がある。彼女の方はとりあえず相手してくれる人が欲しい。
だから弱者として扱われて利用されてあげてもいいかなあ、需要と供給
だからそれもって。そういう意味でいえば弱者ではないけど、彼女は
今確かに弱ってるといえる。利用されてもいいやってくらい投げやりだからね。
でも投げやりにはなってるけど弱者ではないし、本来弱くもないよ彼女は。
弱者だから労らなきゃって、エゴイストに思われる程度には強靭なんだから。
145noon75:2007/01/31(水) 02:06:30 ID:rgRpDjIn
はは、僕かい? 過去ログ全部読みましたメールは、は日常茶飯事だけど。
146:2007/01/31(水) 02:06:34 ID:H3Izc1G7 BE:622125757-2BP(1083)
なんていうか、競合しないよ。趣味も合わないだろうけどw
147noon75:2007/01/31(水) 02:08:41 ID:rgRpDjIn
まああんまり僕の知り合いに迷惑かけるなという感じかな。
見てのとおり、僕は文章しかできないんでね。他の才能はない。
148:2007/01/31(水) 02:09:14 ID:H3Izc1G7 BE:142200342-2BP(1083)
>>144
昨日の書き込みは仲裁を意図したものだったってメールで言ってた
最近表に出たくないらしいから、申し訳ないと思った。

なんというか、話聞いて相づち打つだけでもいいから相手が欲しいときとかあるじゃん
そういう役には立ってるんじゃないかと思う。つーかそういうことって大事な気がする
149:2007/01/31(水) 02:10:22 ID:H3Izc1G7 BE:426600083-2BP(1083)
読者も競合しないよきっと。akiさんは俺のブログはあんま面白くもないんだと思う
150:2007/01/31(水) 02:13:45 ID:H3Izc1G7 BE:319950263-2BP(1083)
ただ、話を聞かせるにも「メールを晒されない」という保証がなければできない
そういう部分で時間はかかったり、今も言いたくても言えないこともあるんだと思う
ただ、もう忘れたいらしいから、そもそも取り上げないのがいいんだよきっと
151名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/01/31(水) 02:16:44 ID:UbPSgf63
>>98
自分に合わないもの、都合の悪いものを
単純に排除しようとしてる奴が何を言ってるんだか
152:2007/01/31(水) 02:17:24 ID:H3Izc1G7 BE:1439775599-2BP(1083)
>>151
それ俺じゃないからね。念のため
153yuki ◆wmgaKv9MaM :2007/01/31(水) 02:22:28 ID:jDfAiZBR
ただ相槌打って貰うっていうのが必要なときはあるし、彼女は今それが必要
なんだろうけど、結局は利用しあってるだけの関係なわけだから、余裕のない
彼女の傷は癒せないばかりかかえってひろがる。マルコは欲望が満たせて
満足だろうけど、彼女は飢えるばかりだ。だから関わるなって言ったんだよ。
どうしようと彼女の勝手だし、べつに傷つけたくないとか傷つかないで
欲しいとか思ってるわけじゃないから、本気で止めるつもりはさらさらないけど。
154:2007/01/31(水) 02:23:02 ID:H3Izc1G7 BE:568800184-2BP(1083)
「ノレ」って名前で書き込んでるのは俺スレの古参の人ら。
昔はそういうスレだった。今も某板にあるんだけどさ。
155noon75:2007/01/31(水) 02:23:37 ID:rgRpDjIn
>>144

ああそうだね。そういう利用には長けている気がするな。

>>150

不思議な慈善事業だな。取り上げた本人から「取り上げないのがいい」という発言
がいまさら出てくるのが驚きだ。うさんくさいエゴまみれの善意。
156名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/01/31(水) 02:24:04 ID:UbPSgf63
>>152
ああ、ほんとだ
スマソ
157noon75:2007/01/31(水) 02:25:01 ID:rgRpDjIn
yukiは優しいなあ。僕にはとてもムリだな、そういうのは。
158:2007/01/31(水) 02:25:17 ID:H3Izc1G7 BE:497700847-2BP(1083)
>>153
その通りかもね。俺に治癒力なんてないからね。なにもできゃしない。
元々yukiブログの読者で、そっからセくらえに行った人みたい
これ言っていいのか。いいよね。
159:2007/01/31(水) 02:27:43 ID:H3Izc1G7 BE:426601038-2BP(1083)
>>155
取り上げ始めたのは俺じゃないよ。
俺は説明しかしてないよ。
人間だからエゴまみれだけど、「善意」ってのは君の判断で俺はそうは思わない
160:2007/01/31(水) 02:29:49 ID:H3Izc1G7 BE:711000858-2BP(1083)
>>156
いいええ。まあ、よろしくねい
161noon75:2007/01/31(水) 02:44:03 ID:rgRpDjIn
>>159
ネットで培われたんだろうが、器用に論点と事実をずらして逃げ回る技術に
思わず感心するね。
しかし僕が読むべき部分がないな。

Marco11、僕のブログにはもう来なくていいし、トラックバックも送って
こないように。
読む価値のないものがあっても、他のまじめな読者の邪魔でしかない。

noon75はファンメールをいつでも受け付けている。

さて、yuki僕はそろそろ寝ます。おやすみ。
162:2007/01/31(水) 02:47:12 ID:H3Izc1G7 BE:319950263-2BP(1083)
おやすみ。ありがとう。
163ノレ:2007/01/31(水) 14:15:23 ID:uqKoqGvh
ノレスレからきました。ゆんゆん。
このスレは愛に満ちあふれているじゃない。
164:2007/01/31(水) 14:27:07 ID:H3Izc1G7 BE:639900094-2BP(1083)
はてなで一番やばいブロガー教えてあげる
http://d.hatena.ne.jp/essa/
http://kengai.my.land.to/h/
この人。essa。最強。
165ΥnΘΘnΥ:2007/02/01(木) 00:27:28 ID:v8JDcr80
こんなコテどーだろ。 なんか平たい蟹に見えたら光栄。
essaという人、以前にみたような気がする。やさしそうなメガネの絵が載ってたような。
少し読んでからまた米する。と思う。多分。いや、もしかしたら・・・明日ね。
166:2007/02/01(木) 00:52:46 ID:g7ktZBP/ BE:159975533-2BP(1083)
はいい。なんかいいですねその感じ。
qioip
俺が作った世界共通絵文字アイゴーくんに通ずるモノがありますね
167:2007/02/01(木) 00:55:44 ID:g7ktZBP/ BE:319951229-2BP(1083)
やさしそうなメガネはお子さんが描いた似顔絵らしいです
無粋な人が言ってました。俺はあの絵が馬鹿そうだったからスルーしてました
人は見かけにはよるけど、アイコンにはよらないんですよね。
168名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/02/02(金) 00:28:04 ID:OvPi3yo+
http://www25.atwiki.jp/hatenawatch/?page=id%3AMarco11

ここに書いてる通りだな。
169ノレ:2007/02/02(金) 13:29:48 ID:8f756VKB
これがいわゆるマッチポンプって奴か
170:2007/02/02(金) 15:36:20 ID:gG51PNvm BE:497700847-2BP(1083)
http://www.flog.jp/m.php/3703
ねえ最近これ開くたびに数値が増えてて超嬉しいんだけど
ブクマなんてたいしてうれしかないけど、2ちゃんで俺の書き込みからBEのポップアップ経由の
匿名による単なる一票の積み重ねは嬉しいねガチで。自信になる。下らない馬鹿騒ぎを続ける自信ねw
171:2007/02/02(金) 15:42:28 ID:gG51PNvm BE:746550476-2BP(1083)
17 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :sage :2007/02/02(金) 15:39:41 ID:gG51PNvm
うるるんは今、自意識と戦っているのですってチンコ頭に言われて納得する腐女子は
根本的に論旨よりもちんこ頭即ちちんこを渇望しているという心理故に納得しているのだと
ガタリが生前糞壺のどっかの糞スレにフランス語で書いてたよ。ググレカス
http://ex18.2ch.net/test/read.cgi/net/1169830859/1-

>>170
とこのレスのふたつを、asksのコミュ「みんなに見せたい素敵なレス」に簡単に投稿できるのなら
今すぐにでも是非そうしたいが、実際には作業がめんどくさいからできません。なんとかしろや理系
172:2007/02/02(金) 15:51:31 ID:gG51PNvm BE:284400544-2BP(1083)
ごめん割と簡単にできたからしちゃった。
>>171
ははてな内輪ネタだからもちろん投稿しなかったけどな
173nΘΘnΥ:2007/02/02(金) 21:01:30 ID:JsYnnIlc
おーおーこんなに下のほうで寝ていたのか。

わたしの右手がウツボに食われたダヨ。でも、だいじょうぶ。
ご教示頂いたessaのブログを今読んでキタだよ。五日分だけだけど。
極めておもしろす。こういう物がただで読めるとは風呂具の醍醐味。

週末を利用して、出来るだけ遡って読んでみよ。儿(ぇあー↑)さん、まりがとう。

174:2007/02/02(金) 21:06:53 ID:gG51PNvm BE:284401128-2BP(1203)
でしょう。プロフから行ける圏外のなんとかっていうwikiみたいなのに
ジャンル別にまとめてあるよ。凄いよねessaブログ。はてなはユーザーが宝でしょ。

でも宝をぞんざいにそのへんにほっておいてるから、そのうち逃げられるし
そのうちはしっこい奴に宝を盗まれるよ。これ予言ね。
っていうかもう盗まれ始めてるから正確には予言じゃないんだけどねw。
175:2007/02/03(土) 00:05:43 ID:gG51PNvm BE:284399982-2BP(1203)
【早寝】けろやん。ヲチ【早起き】
http://ex18.2ch.net/test/read.cgi/net/1166888284/656

>656 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :sage :2007/02/02(金) 21:15:42 ID:JsYnnIlc
>>>654
>むー、正直言って利害得失も無いし、なんらけろやんの事を知らん俺がいうのも
>筋違いだが、その恥とか凄いとこってなんだ!バカガイもいい加減にしなさい!!
>
>でも「啓蟄」を望んでいるのは確か。これは否定しない。

このレスは超カコイイので記念にこうやってプチ晒しですねw
176:2007/02/03(土) 00:21:50 ID:Ng7BvCJC BE:142200724-2BP(1203)
けろやんスレの粘着問題っていうか粘着問題

ベタな推測はまああの方ってことになってそれが高確率だと思うんだけど
もし、違う奴だったら?だとしたら誰?1人?複数?って考えると凄いよ
全然はてなもケロも関係ないヲチ板の通りすがりの粘着がスレざーっと読んで
その情報だけであとは想像で補完しつつリアクションから調整すれば
あのくらいのことはできるから、そういう奴説ってのが、怖めの仮説ね。

この仮説の方向って怖いですよまじで。
先々週の金曜日のファイナル弁当氏の禁断のエントリの
http://d.hatena.ne.jp/finalvent/20070126/1169768848
「「お前を憎む、死ね」となる。ま、2ちゃんというのはだから神でもあるな。」
ってとこ読んだとき浮かんだのがこういう仮説の方向ですね。
で、これひろゆきはもちろんそれ以外の中の人は実際どうなのかデータもってるんですよね
177:2007/02/03(土) 09:47:53 ID:Ng7BvCJC BE:1279800498-2BP(1203)
ヒキ蛙 いざや啓けん 闇の壺から
178:2007/02/03(土) 10:03:29 ID:Ng7BvCJC BE:1439775599-2BP(1203)
179:2007/02/03(土) 10:29:29 ID:Ng7BvCJC BE:639900094-2BP(1203)
>>177
俺文語の文法全然解ってないから、文法的にまともに読んだら
俺が意図した意味と全然違うことになっちゃってるのかもって思う
だって係り結びとか全スルーだったんで学生時代。
受験しないのに古文なんてやんないですよw
180:2007/02/03(土) 12:45:34 ID:Ng7BvCJC BE:799875195-2BP(1203)
ティルスの裁判
酔いしれる指導者
配信の記録
救いのとき
正しい者を守られる神
イザヤ 47
シオンの回復 
イザヤ49〜66
181:2007/02/03(土) 13:40:04 ID:Ng7BvCJC BE:373275173-2BP(1203)
182:2007/02/03(土) 14:14:20 ID:Ng7BvCJC BE:284401128-2BP(1203)
>>177
これが日本語として「AYBABTU」とか「反省しる」みたいなことになってないかどうかを
確認する術がない日本人ってどうよw。エロい人にみてもらうしかないのか?
183:2007/02/03(土) 14:51:09 ID:Ng7BvCJC BE:711000858-2BP(1203)
いやあはてながメンテしてるから久しぶりにasksでちょこっと読んだり書いたり交流したんだけど
やっぱはてなの7倍か8倍素敵だなasks。どっちか選ばなきゃ殺すって言われたらノータイムでasksです神様
184:2007/02/03(土) 15:14:16 ID:Ng7BvCJC BE:248850072-2BP(1203)
ユーザーアカウント制で、ひとりひとりが自分のページを持つという形態のサイトは
すべてSNSですよ。これひょっとしてまだみなさん理解されてないのでしょうかね。
今後SNSとは?っていう議論がはてなではじまったらどん引きするよ俺。
それは俺より5周以上遅れてるよw
185ノレ:2007/02/03(土) 15:57:07 ID:Zc1V6bAz
mixiの招待システムのお陰か根本的なことをスルーして枝葉を
気にしちゃうのね。
186名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/02/03(土) 17:07:35 ID:ALeeg0Gr
あえ
187:2007/02/03(土) 18:27:00 ID:Ng7BvCJC BE:319951229-2BP(1203)
659 :儿 :sage :2007/02/03(土) 18:25:23 ID:UH+6aTfT ?2BP(1203)
じゃあ俺がさっき気付いた唯物史観の限界について教えてあげるね
たぶんね、「電話」とか通信技術の革新に合わせてバージョンアップできなかったこと
それが限界。だから電話とかテレビが普通にある時代になっても尚、20歳過ぎて
一瞬でも赤く染まった奴は頭が悪いとみなしてよく、著書もスルーでいいんじゃねえの?
みたいなね。どうよこれ?( 》 ゚Д゚)ガイシュツですか?でも自分で考えついたよ
188:2007/02/03(土) 19:07:49 ID:Ng7BvCJC BE:106650432-2BP(1203)
極東ブログってのも、すげーブログだよねしかし
189:2007/02/03(土) 22:12:22 ID:Ng7BvCJC BE:319951229-2BP(1203)
http://d.hatena.ne.jp/finalvent/20070203/1170460022#c
はてなダイアリー佳境に入ったよ。
190:2007/02/03(土) 22:32:04 ID:Ng7BvCJC BE:479924993-2BP(1203)
ネ申なめんな
191:2007/02/03(土) 22:46:25 ID:Ng7BvCJC BE:995400678-2BP(1203)
信じる力で勝負したら、ファイナル弁当なんて雑魚だよw
http://d.hatena.ne.jp/finalvent/20070203/1170460022#c
192ノレ:2007/02/03(土) 22:54:21 ID:Zc1V6bAz
ネ申なんて商売道具だろ。
193:2007/02/04(日) 00:36:39 ID:wGTQc3MX BE:426601038-2BP(1203)
全能ってのは商売だって含むだろうよ
194:2007/02/04(日) 00:46:45 ID:wGTQc3MX BE:995400487-2BP(1203)
つーか文学全然意味わかんないやw
でも、ほとんどの連中が雲を掴むような感じっぽいな
単なる自意識のお遊戯なんじゃねえの文学って?
そんなことに費やす時間あったら、宣教するね俺は。
195:2007/02/04(日) 01:04:53 ID:wGTQc3MX BE:995400678-2BP(1203)
実は今日、本当の第一目標クリアしたくさいんだよね。
で、次の段階ってちょっと今までと違う作業なんだよね
ここまでのデータをもって、神父のとこ行ってくるかもw
196:2007/02/04(日) 09:24:09 ID:9iQfZrOP BE:870975577-2BP(1203)
ねえ、一晩寝たら、すげえいろんなことが解った。
道具、使い方、教訓、信仰、ブラックカルチャー、武器、実効性、
そして、社会と個人の相互コントロール的な関係と、現状の深刻な少子化と、俺のモチベーション。
あやばい、きたこれ
197:2007/02/04(日) 09:30:57 ID:9iQfZrOP BE:426600364-2BP(1203)
641 :儿 :sage :2006/10/19(木) 18:59:27 ID:ZbZ/xgst(4)
http://q.hatena.ne.jp/1161247471


642 :儿 :sage :2006/10/20(金) 15:30:21 ID:Ib2ET494
SNSとか流行っちゃったから、最近いろんなとこでやりたいほうだいですよ
どこいっても大漁。


643 :儿 :sage :2006/10/22(日) 11:17:24 ID:bykI/fN/
前スレ。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1066543289/l50


644 :儿 :sage :2006/10/26(木) 14:57:16 ID:FOPJ14jC
162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/10/07(土) 06:17 ID:???0
hageAAAさん
marco11tokyoさん

この二人は神。
ありがとう!!!


神認定されてるしw


645 :儿 :sage :2006/11/05(日) 12:40:06 ID:VtgYxygY(2)
最近ブログとかSNSが面白いんですけど
なんか盛り上がれるような遊びがまたできそうな悪寒がするよ


198:2007/02/04(日) 09:31:50 ID:9iQfZrOP BE:71100522-2BP(1203)
646 :儿 :sage :2006/11/05(日) 14:29:45 ID:VtgYxygY(2)
http://q.hatena.ne.jp/1161436465
これスタートね。300人中15人ねキリスト者。

俺これ倍にするから、首洗って待ってろ


647 :名も無き冒険者 :sage :2006/11/05(日) 14:41:32 ID:epqGknSV
無宗教ってみんな言うけど葬式は大概
仏教だよな。


648 :ノレ :sage :2006/11/06(月) 23:31:34 ID:B1s5fDEh
葬式とケコン式だけはしたくねえな
なんかいい方法無いかなと
199:2007/02/04(日) 09:32:23 ID:9iQfZrOP BE:284400544-2BP(1203)

649 :儿 :sage :2006/11/09(木) 19:33:37 ID:UP+huFEV(2)
やっぱちょっと方針修正します
目標は、カトリック、プロテスタントの聖職者でガチの奴を
ネット上にひっぱりだして、組織や権威と、個人的信仰の間の齟齬を告白させて、
この世の宗教のあり方を、組織型から個人型へ発展させる。

これすごくね?

で、日本ってこれやるのに都合よくね?

経緯はこのへん
http://marco.asks.jp
http://d.hatena.ne.jp/marco11

スレ違いじゃねえだろ?w
200名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/02/04(日) 18:50:55 ID:mHNKy1IT
(チビ)まるちゃん、けろけろから返歌があったよ。
こころねに響く言の葉って少ないよね。良く分かる。
201:2007/02/04(日) 23:10:48 ID:9iQfZrOP BE:106650432-2BP(1203)
>>168
なんか見事に引かせた感があるよみてみw
202:2007/02/05(月) 01:05:13 ID:FVZVLSyr BE:479926139-2BP(1203)
なんていうかあの政治はこわいよ、外から来た人は。
俺がネイチャーボーイだったらあのままいくよw。潰すとかねw。怖いわw
糸井と電通は潰すけどなw
203:2007/02/05(月) 01:07:18 ID:FVZVLSyr BE:142200724-2BP(1203)
あとカスラックかあ。カスラックっていうか日本音楽出版?
http://anond.hatelabo.jp/20070204124047
204:2007/02/05(月) 01:23:58 ID:FVZVLSyr BE:479924993-2BP(1203)
とかって、本当にやる気あんのか俺もおまえもみたいな話だろぶっちゃけ
まあでも、まつりごとってのは流れだからなあ。あんま頑張ってやると報われなかったらイヤよね
なーんかね。

ごめんぶっちゃけるよ、たぶん感想として述べておくのがいいんだと思うから述べるわよw
基本的に1から10までおまえが言うなだってことですが。まあ


3ヶ月経ちました。お世話になりましたほんとにw。まあそれも置いといて

はてなはやっぱちょっと狂う空気あると思うよ。
ちょっと来たくらいで感想言うんじゃねえってのは解ってますが、一応3ヶ月ユーザーの率直なあれです
まあでもこれは俺の視界の範囲内の話ね。まったく被ってない人はたくさんいるはず
だけど、どっかで被ってる人もたくさんいるよね。そういう俺まわりの空気はちょっと政治が強い印象ね
まあ俺はわりとそういうの嫌いでもないから遊べちゃうんだけど、遊べてない奴もいそうかなと
それはわりとひょっとするとシステム上やむを得ないのかもしれないですよね、あと


205ノレ:2007/02/05(月) 02:06:45 ID:/t4YudWZ
はてなはブログ界隈では古参といえる存在だから
面倒な連中が集まっちまっただけだろ。
だから理系な面では非常に強い存在になってる。

逆に後発かつ膨大なユーザーを抱えるYAHOOブログなんか
文系な面で強いんだろうな。物理的に重いし、色んな面でついていけないから
あんま見てないけどw
206:2007/02/05(月) 02:48:24 ID:FVZVLSyr BE:177750825-2BP(1203)
つーか見ないで良いものは多いよ。
でもどうせ一個見るといっぱい見せられるように作ってんだろ近藤が?

理系以外は弁当をRSSって人と、あとは遊びブログでしょ俺みたいなyukiみたいな。
俺とかロリコンとか経済学者だって勤め人じゃねーのとかは弁当氏と遊ぶけど
遊ばないけどRSSで記事は読むよみたいな人は、
膨大な数いるんじゃねえのって思うんだけどさ。
みんなどのくらい読んでるのRSSで勤め人の人達は?

あとさ、弁当氏の社説のリンク先がサクサクポップアップで快適よ
みたいなRSSリーダーはいくらでもあるの?

207:2007/02/05(月) 02:52:23 ID:FVZVLSyr BE:1439775599-2BP(1203)
ねえ、あとさ、ちょっと海外のSNSとか、ブログサービスとか、マイスペースとかみると
全然あっちのほうが何もかも良いのは、誰が低能なの?って増田で聞けばいいじゃねーの?w
208:2007/02/05(月) 10:34:48 ID:FVZVLSyr
カトリックに同情的なのが笑えるっていわれちゃったぜビルに
209:2007/02/06(火) 15:28:01 ID:97xTk//D BE:426600746-2BP(1203)
俺がブログの神に愛されていると実感する瞬間

http://d.hatena.ne.jp/Marco11/20070206/onlyyou

このエントリ書いて、そのあとなんとなく解説読んでるときにあらためて
「バレンタインの映画だったこと」「今バレンタインが旬なこと」を思い出してタイトルの追加する瞬間w
210:2007/02/07(水) 23:10:50 ID:I/vHRl+5 BE:711000858-2BP(1203)
# finalvent 『Marco11さん、ども。ま、そういう面もありなんで、で、jkondo的な部分だけど、
実は、それって、ってか、はてなはもう終わっていると思う。
はてなはその意味で、Web2.0哲学ゾンビなんですよ。
増田の本質は哲学ゾンビです。内部にクオリアはない。
ま、冗談はさておき、現実的には、jkondo的や、
あるいはその対極的な、ひろゆき的なものというが、
どう、いつ、可視になって崩れるかです。
今のところ奇妙に崩れていません。
ちょっと話をはしょるけど、
本当はもうGoogle的なものも崩落していてもいい。
でも、なぜか崩れていません。
日本が未だにデフレを暢気に続けているような維持力です。
ただ、これは時間とか本質とかいうものでもないのでしょう。
何かがあると思うのです。あれです。
世界を支えている象の下の亀の下にIHクッカーがあったみたいな。
なにか。それが国家権力だったら一気に萎えますが。』

そんなにいきなり怖いとこまで展開させますか、活きがいいですね。
どうですかみなさん
211:2007/02/10(土) 18:34:11 ID:fr7TVF5C BE:568800184-2BP(1203)
DQN的価値感の安易な導入

これ(・∀・)イイ
212:2007/02/10(土) 20:43:45 ID:fr7TVF5C BE:711000285-2BP(1203)
うわ、最近全然2ちゃん使ってなかったからド素人みたいなミスをしてしまいましたよ
ああいうのわざとやってると思われたらイヤ。
「このへんが自意識か」、って恥ずかしそうに付け加えとくよw
213:2007/02/13(火) 15:46:42 ID:fcJiboRB BE:1279800498-2BP(1203)
これだけは言っておくけど
白田さんを釣ろうと思った訳ではないからねw
まあ本人かどうかわかんないんだけどさ
214:2007/02/13(火) 15:51:16 ID:fcJiboRB BE:959850296-2BP(1203)
×白田さん
○白田先生

ですね。
でもちゃんとわざとらしく中野区マークと「区民のひろば」って字を
同じアングルで納めてあるじゃーん先生
215:2007/02/13(火) 18:15:46 ID:p4VGDLh0 BE:568800948-2BP(1203)

816 :儿 :sage :2007/02/13(火) 18:09:02 ID:YihBArad(2) ?2BP(1203)
授業中教室の窓を開けると選挙カーが流す麻原ショーコーの歌が聞こえてくる環境で育っちゃった俺もヤバいかな?w
今でも歌詞覚えてるぜw。中野のガキ、4区のガキにはショーコーは祭りだったねw


817 :儿 :sage :2007/02/13(火) 18:12:43 ID:YihBArad(2) ?2BP(1203)
ショーコーショーコーショコショコショーコー
アーサーハーラーショーコー

ショーコーショーコーショコショコショーコー
アーサーハーラーショーコー

日本のショーコー 四区のショーコー
あたーらしーい 政治家だ

ショーコー ショーコー ショーコー ショーコー


変な歌なんだけど、耳に残る歌を作る才能は感じるよね
なんつうか、昔の漫才師とかにある才能だよきっとw
216:2007/02/13(火) 18:17:04 ID:p4VGDLh0 BE:959850869-2BP(1203)
>>214
>>215
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1162911831/
河上イチロー=福井利器(オウム信者)=松永英明=きっこ関係検証24
217:2007/02/13(火) 18:17:35 ID:p4VGDLh0 BE:248851027-2BP(1203)
>>216
>>214は関係ないねw
218名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/02/14(水) 01:13:22 ID:ntT7aAgd
          「お知らせ」

利用料金が未納です。
登録から1日経過致しました。
お客様の利用された オカズ屋ステーション の利用料金99600円が、まだ支払いされておりません。
確認の上、至急支払いください。
※万が一、「身に覚えがない」「間違えてしまった」「第三者が利用した」と言う方につきましては下記へご連絡ください。
振込みをするときは必ず名前の欄に個人認識ID番号で振り込んでください。
----お問い合わせ先------------------
【ダイヤル】    0120-191−383
【お支払案内】 http://okazustation.com/atm/?mc=6333706f406d73692e6269676c6f62652e6e652e6a70
----ご登録情報----------------------
【個人認識ID番号】DD11014508
【御登録日】    2007-02-13 01:10:41
【最終アクセス日】 2007-02-13 23:21:29
【経過日数】    1日
【開封メール】   強制フェライラマチオ
【ご利用履歴】   451回
【アクセス履歴】
02/13 23:21 動画ナビ
02/13 22:27 動画ナビ
02/13 21:52 動画ナビ
02/13 21:42 動画ナビ
【IPアドレス】   61.86.43.164
【プロバイダー】  
【ご使用のOS】   PPC Mac OS X
【ご使用のブラウザ】Firefox 1.5.0.9
----お問い合わせ先------------------
【ダイヤル】    0120-191−383
【お支払案内】 http://okazustation.com/atm/?mc=6333706f406d73692e6269676c6f62652e6e652e6a70
------------------------------------
http://www.okazustation.com/?bc=okz02&mc=6333706f406d73692e6269676c6f62652e6e652e6a70
219:2007/02/16(金) 12:21:51 ID:qu2eYexl BE:319949892-2BP(1203)
徴税人になんか絶対負けねえ
かかってこい馬鹿
220:2007/02/17(土) 19:48:46 ID:yXy3psof BE:142200342-2BP(1203)
いっつあん格好良かった
221:2007/02/17(土) 19:51:25 ID:yXy3psof BE:106650623-2BP(1203)
受け止めた
222:2007/02/18(日) 15:57:01 ID:UKGQ+VzQ BE:711000285-2BP(1203)
愛しすぎるが故にトラカレとアリシアでコメント制限受けるってのは
新日から取材拒否とかっていうターザン・メソッドだからな。解っておろうな。
223:2007/02/18(日) 18:21:08 ID:UKGQ+VzQ BE:853200768-2BP(1203)
金属バットくらいなら、きっと素手で勝てるよw
224名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/02/18(日) 23:58:41 ID:mp8sEiPp
225:2007/02/19(月) 02:58:53 ID:yO/Jnxdw BE:142200342-2BP(1203)
俺邪悪な人なのかなやっぱり
っていうふうに自分でレッテル貼るのはあんま良くないよな
意識の継続が即ち人間ですよ
226:2007/02/19(月) 04:26:09 ID:yO/Jnxdw BE:319950836-2BP(1203)
*1171824745*怒り 各宗教団体聖職者各位へ
久しぶりに腹が立っている。

「弱者に憐れみを」とか
「隣人を愛せ」とか
「人々に仕えるのが聖職者の使命」とか
「重荷を背負う人、歓迎」とか
「信仰せよ、そうすれば救われる」とか
そういうことを謳っている宗教団体及びその聖職者どもに告ぐ
((カトリックも殆どのプロテスタントも間違いなく含まれるはず。
その他の宗教はよく知らんが該当する奴らも多いだろう。
ひとつひとつ調べてURI追加してトラックバック打ってやるから待ってろ))

今現在、この星、この島で起きている危機的現実の一端がネット上に表出しているのに、
おまえたちは見て見ぬふりをしている背徳者だ。職務怠慢だ。
その目は節穴か。いや、目を開く勇気すらないのか。
目を背けたままのうのうと生きて、神の御前で何と言い訳するつもりだ。

我々一般大衆が、人に対して救いや癒しを与えることができるのならばおまえらなんかいらないし、
それができないからこそおまえらは専門家として役目を負っているのではないのか?
泣く人に声をかけることくらいは誰でもできる。自分にとっての幸せのコツを説明することもできる。
しかし、救うことはできない。いや、やるしかないなら試行錯誤して方法を研究するが、
その行為自体を禁じているのはおまえたちのほうではないのか?

我々は泣く人をおまえたちの持ち場まで誘導することしかできない。教会へ行け、と。お寺に行け、と。
しかしおまえたちは、3次元での活動にかまけて、家から出られずネット上に生きる人たちを見捨てる。

ぼやぼやしてると、オウムより恐ろしい連中が人々の不安や悲しみをカネにして刈り取りに来るぞ

TB>ペトロ岡田、ヤコブ幸田他、無責任で鈍感な年寄り聖職者どもへ。プロテスタントなんか個人名知らん。
その他の宗教もよく知らん。創価学会は勘弁してやるから政治でもしてろ。
227:2007/02/19(月) 04:27:15 ID:yO/Jnxdw BE:746550476-2BP(1203)
>>226
へたれだから一回書いて登録したけどすぐに丸ごと削除しちゃったエントリよw
228:2007/02/19(月) 04:35:40 ID:yO/Jnxdw BE:995400487-2BP(1203)
目標追加かも
見てろ非モテ
いつかあの女に俺のことを「マルコさん」って呼ばせてやるからな
229:2007/02/19(月) 08:42:19 ID:yO/Jnxdw BE:284401128-2BP(1203)
>>226
この趣旨で文章をマルコ伝からの引用に張り替えて
ファイナル弁当氏に旧約やらα資料やらと関連付けしてもらって
一番アジんのが上手い奴が最後煽りエッセンス加えれば、結構イイ感じになんないかな?
230:2007/02/19(月) 08:47:09 ID:yO/Jnxdw BE:639900566-2BP(1203)
http://d.hatena.ne.jp/finalvent/
とりあえず、踏んでみようぜw。
231名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/02/19(月) 12:07:11 ID:xhIqGMSg
agesage
232:2007/02/19(月) 13:52:41 ID:yO/Jnxdw BE:444375555-2BP(1203)
なんつーか、予想通りなんだけど、俺なりにいろいろしたんだけど、
このスレのはじめのほうのyuki先生の危惧通りの展開ですきっと。
でも、どうすればよかったんでしょうね。入り口から優しくするなって感じ?
233:2007/02/19(月) 20:12:14 ID:yO/Jnxdw BE:995400487-2BP(1203)
http://d.hatena.ne.jp/matsunaga/
まっつんも怒りを感じない?
234名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/02/19(月) 20:29:31 ID:EtT1C6iD
235:2007/02/20(火) 03:53:16 ID:iLF9P85B BE:319951229-2BP(1203)
LSTYはもうインポ野郎なんだけど
LSTYコメ欄とか読者が面白いね。これ素晴らしいことね。
はしごたんとかこのへんも含めて秀逸だよね。
はしごたんなめんなよおまえらw。
236名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/02/20(火) 14:25:04 ID:UZWd2IhK
237:2007/02/20(火) 15:14:51 ID:iLF9P85B BE:1119825397-2BP(1203)
得意の誤爆ですよまたw
マルコって被ってたんだよ、ショック

http://coffeewriter.com/
238:2007/02/20(火) 15:25:21 ID:iLF9P85B BE:266625353-2BP(1203)
でもあれだよ、ちゃんと文章書いてサイト運営してる人のコメ欄でおかしなことすんなって
じったんが叱ってくれたのはありがたかったねとつくづく思うよ。
荒らして良いとこといかんとこってのは、あるよ
読者の介入の感じとかね。愛されてるとこは守られてるよね。
239:2007/02/20(火) 15:31:14 ID:iLF9P85B BE:746550476-2BP(1203)
でもあれなんだよ、他のブロガー叩いたりはもういいよ飽きたよくだらねえ
これからは明確な利用価値がある奴しか叩いたりしないと思うよ

つーか、はてなっていう世界ができちゃってて、その世界がだせえなやっぱ
近藤の功罪だよ。あいつのビジネスってブログ界の弊害だよきっと。あ、これ誤爆したとこに貼ろう
240:2007/02/20(火) 22:51:19 ID:iLF9P85B BE:213300634-2BP(1203)
(†∀†)
241名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/02/21(水) 08:10:42 ID:BQ49x5Xz
なんかマルコ丸くなった?
242:2007/02/21(水) 09:46:08 ID:jJPSAk/X BE:995400487-2BP(1203)
日々歳はとってるけどな。
日々強くなってるから俺基準でみた世界の雑魚比率は日々高くなってて
雑魚叩いても面白くないしっていうこともあるしね。

でもコイツは敵だって奴と闘うときは、殺す気でやるけどね。一旦スイッチ入れたらもう迷わない。
スイッチオンオフが明確になってきてはいる。自分の使い方が上手くなってるんだろうね。
あらかじめ決意しとくことって重要よね。その決意の項目がはっきりすっきりしてきた。

243:2007/02/21(水) 09:55:55 ID:jJPSAk/X BE:266625353-2BP(1203)
まあはてな界隈ではまだスイッチに触れたことすらないけどなw
本気になるようなことはまだないよ。本気って殺す気、死ぬ気ってことね。
ただ、来るべき瞬間のために、殺す気死ぬ気モードの訓練は必要かもね。
って市ヶ谷で切腹したホモが書いてたよ。

ある人物の行動がある基準に達すると自動的にスイッチ入る設定にはしてあるけどね
って書くだけで効果あるよ、ある種の雑魚はw。間違いない。殴られるのを何より恐れるタイプ
でも、本当の暴力はいきなり背後から襲いかかって一瞬で終わるものだよ
244nΘΘn:2007/02/21(水) 12:13:58 ID:1Zrcgrwp
>>243
ヲイヲイ、あまり恐いこと言うなよ。でも精神的な覚悟なら必要かもね。

ネット世界なんてあまりに無防備だから周辺諸国から舐められっぱなし。
ネットの暴力はネッチリと絡みついてくるから、もっと始末が悪いものだよ。
ま、両サイドに言えるけど。

で、手も足もでないぼくですた。なーに、また生えてくるさ。そのうちね。
245名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/02/21(水) 15:19:55 ID:X+y7HGOM
246:2007/02/21(水) 18:30:11 ID:jJPSAk/X BE:142200342-2BP(1203)
ねっちり攻撃なんて俺には全然効かない気がする
何故かというと、絶対に信頼の置ける仲間がいるから、他になんと言われても気にならない
247ynΘΘn:2007/02/21(水) 19:40:29 ID:1Zrcgrwp
うん。それがいちばんだね。「ほんとは自分の内部にバックボーンがあれば一番だ。」
という人もいたけど、独善に陥る危険もあるからな。きみは幸せ者。
248:2007/02/21(水) 20:22:05 ID:jJPSAk/X BE:426600083-2BP(1203)
87 :儿 :sage :2007/02/21(水) 20:13:19 ID:FRibwBl8(2) ?2BP(1203)
俺の手応え

ミドはまとも
問題は黒崎
他は雑魚
まっつんが何枚か上手w


88 :儿 :sage :2007/02/21(水) 20:19:35 ID:FRibwBl8(2) ?2BP(1203)
2ちゃんの関連コピペ書き込みはだいたい黒崎
黒崎の弱点は知能。特技は粘着。地道に単発IDでひとつひとつ馬鹿で効率の悪いコピペを貼り続ける
野次馬の馬鹿が斜め読みで結構コレに引っかかって、ちょっとしたイナゴを作る。
このへんの技術はもう形ができてる感じ。ずっとやってんだと思う。

率直に言う。黒崎君やりますね。友達にならないか?w。
249:2007/02/21(水) 20:27:47 ID:jJPSAk/X BE:639901049-2BP(1203)
>>247
その仲間達の殆どはまだ登場していない。
彼らは私よりも何番も強く、しかも寛容さが欠落しているw

大人がいないなあとつくづく思いますブログ界。俺が言うなって話だけど。
250:2007/02/21(水) 20:33:49 ID:jJPSAk/X BE:711000285-2BP(1203)
黒崎君の人格云々は興味ない。オウムへの思いとかも知らない。
ただその粘着力と手法はたいしたものだと思う。
力のある者同士が組むのが一番だと思うから、一緒に遊びたいの。

いずれにせよ、俺は黒崎氏に恨みはないし、なにもなきゃ攻撃とかはしませんよ。
やられたら25倍にして返すけどな
251:2007/02/21(水) 20:39:15 ID:jJPSAk/X BE:71100522-2BP(1203)
物騒で失礼な書き込みとかして、ごめんね、黒崎さん。
http://kurosaki-yowa.seesaa.net/
252ЧnΘΘn:2007/02/21(水) 21:06:51 ID:1Zrcgrwp
>>250
でもきみも漢だと思うよ。まっつんをこころから心配してたし、経緯も権威もあらばこそ、
何処にでも突撃してたからね。黒のことは良く分らんが、一時は引退(股旅)してたけど
誰かが無法に粘着されたら出てきたから、やはり漢じゃないのかな。
オウム本も一般レベル以上に読んでるし、性根は別にして、一番辛酸を舐めてる人かな。
253:2007/02/21(水) 21:35:52 ID:jJPSAk/X BE:266625353-2BP(1203)
世界一の幸せ者だってよく書いてるでしょ
ネタじゃねえってだから。本気でそう思うんだってw
ガチでそう思うの。

どんびきしたあと、死ぬほど羨ましがるのが、まっとうなリアクションだよここはw
254:2007/02/21(水) 21:45:09 ID:jJPSAk/X BE:248850072-2BP(1203)
>>252
なんていうか、なにやるにしても動機だと思う最近
どんなことであれ、すげえなおいっていうことやる動機はやっぱり凄かったりするですよね
そこが一番不気味黒崎さんは。何にも知らないけど全部勘で。あんま興味ないごめん。
っていうかでも俺に興味持たれるほうが、うざくて嫌だろうな黒崎さん

黒崎さんと同じ向きでコピペとか貼ってるのは黒崎さんと連携してる奴(ら)なのか、
それとも黒崎さんがコントロールしてるわけじゃない人なのか、みたいなところだけちょっと興味ある


イナゴだったらすげえなと。ねえ一番のイナゴ使い誰だと思う?ガチで正直に答えてよw
255nΘΘn:2007/02/21(水) 22:02:22 ID:1Zrcgrwp
こういう事になると、また手も足も出なくなるけど。連携者はいないと思う。

夜話とか関連ブログのコメント、本スレでの過去の累積評価を見渡して、
ごく私的評価をすればこれは彼の「美学」じゃないのかな。
奥さんもお嬢さんも居るみたいだし、生き方の曲げられない一点とか。
組織で生きてない人には必用なことだよね。
256名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/02/21(水) 22:06:30 ID:4QvQCyab
w
257:2007/02/22(木) 00:16:22 ID:/05ZG76k BE:711000285-2BP(1203)
黒崎氏、ひょっとして、漢なんすかねw
だとしたら、前書いた、
「勝手にたかる、おまえ死ねイナゴ」((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
258:2007/02/22(木) 00:18:59 ID:/05ZG76k BE:1279800498-2BP(1203)
俺キティガイだからはっきり書くけど、被害者とか、被害者の身内とかってほのめかしはないんですか?
>ALL

>ALLって懐かしくね?w
259名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/02/24(土) 01:51:48 ID:QERou4LH
なにこれ
260名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/02/26(月) 06:28:34 ID:XYZWAcCr
>>258
ねーよ。
ついでに鮫はリアルでつるんでる部下だと本人たちが言ってた。
一緒に湯川と飲みに行ったとか。湯川のブログや過去スレチェックすれ。
261:2007/02/26(月) 08:30:30 ID:1lyA6W33 BE:959850869-2BP(1203)
湯川って一昔前のジャーナリスト臭がキツくてあれなんだよね
いや、偉大なことなんだけどね。湯川さんの過去ログくらい読めって話だよな
ポッドキャストは聞いた。俺が知りたいことは絶対知らないだろうなとは思う湯川さん
262:2007/02/26(月) 08:35:59 ID:1lyA6W33 BE:426600746-2BP(1203)
いっとくけどfinalventがブログ止めたらなんの気兼ねもなく嵐の限りを尽くすよたぶん
まあうまく転生するとか、ヌルい頻度にするとかいろいろあるだろうけどね

それはそうと『このブログの読者なら〜だろうが』って書き出し、面白いから近いうちやるよw
263:2007/02/26(月) 08:38:51 ID:1lyA6W33 BE:213300634-2BP(1203)
湯川氏のポッドキャストは、サグール社長の回が面白かった
噛み合わない具合と、サグールのいらつき具合が面白かった
サグールがんばれと思う。はてなの17倍くらい面白そう
サグールだよね?名前間違えてるかもw
264名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/02/26(月) 09:10:54 ID:XYZWAcCr
>『このブログの読者なら〜だろうが』

黒の真似ねw
そうやってイナゴを煽ってたわけよ、黒は。
湯川は普通の常識人ていう感じだなあ。黒鮫の本名ばらしてないしね。
訴訟じゃなく泉の活動をテーマにすればいい取材になったのに。
265:2007/02/28(水) 21:27:55 ID:kdKWaHJx BE:373275173-2BP(1203)
最近のマスメディアの体たらくぶりって言われてもピンと来ないくらいもう何年もマスメディア全スルーだし、
マスメディアの影響受けちゃう人々を、そもそも論外の白痴としてなんの期待もしていない俺は
やっぱり2周くらい先を走ってますねw。
なんというか、テクノロジー的な流れには人間絶対に逆らえないからマスメディアに何の脅威も感じないです。
脅威を感じてる人って、短いスパンで考えてるか、先が見えてないか、悲観的か、そもそも危機意識が高いのか。

そもそも政治なんて重要だけど最重要じゃないしね。政治なんて建前だし。人間の精神は支配できないし。
だから俺は人間の精神を支配できるモノのほうが興味あるし、危惧も感じるね。
コトノハ問題ってその両者が変な感じで盛り込まれてて、わかりにくかったわあw。
宗教問題だけに焦点を当てれば、もう解決してるのね。興味完全に失せたわ。
266:2007/03/02(金) 16:20:34 ID:Mk1BYa6e BE:746550667-2BP(1203)
ねえ誰か教えてくだちゃい。ミドの現在進行のブログ的なものってあるの?
結局ミドが一番まともじゃねえかよ。完全にキティガイ認定されてる(したがってる?)けどな
はてなダイアリー日記コメ欄は確かにキティガイだった。でも密かにシンパシーは感じてたw。
頭良いんだろきっと。雑魚だらけのことのはどもと違ってw。まっつんとミドは気になるな。
けろやんやトリルはもう俺の中でコトノハ系じゃねえ。
野猫ニャーなんて全然関係ない脈絡繋がりだしね元々。

もう関与しません。心配してくれた人、いろいろ教えてくれた人、ありがとう。
ことのは以外の皆さんはこれからもよろしくねヾ(・∀・)ノ
267名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/03/03(土) 20:50:57 ID:cLRf+EZ9
age
268:2007/03/04(日) 10:35:25 ID:FzS63q0K BE:497700847-2BP(1203)
いつの日かどこかのオフ会に参加して、乾杯とかしてイイ感じの空気ができてきた頃
参加してる白痴に『マルコさんってあいだみつをとか好きそうですよね』って言われた途端Björkばりにキレて
そいつ押し倒してマウント取って阿佐ヶ谷駅前の志茂田カゲキの息子みたいに仲間に
『押さえろ押さえろ』って両手押さえさせてノーガードの顔面に拳を思い切り振り下ろすという夢のために
ひらがなはわりと多めにしてますよ
269:2007/03/04(日) 10:41:54 ID:FzS63q0K BE:1119825397-2BP(1203)
嘘ですからね。
主の平和
270:2007/03/04(日) 10:46:33 ID:FzS63q0K BE:177750252-2BP(1203)
271:2007/03/04(日) 11:08:12 ID:FzS63q0K BE:355500454-2BP(1203)
オフ会って人生で一回は行かないと卑怯なような気が勝手にしてたから一回行った
だからもう義務は果たしたと思いこんでいる。
ただ東京いるとオフじゃなくても会っちゃうこと結構あるし、スタジアムとかでね。三次元で被るってこと。
そんでオフの友達になって、何人かの繋がりになると、
その後オンラインから個人単位で加わってくって流れは現にあるけどね。
だからなんつうか、いくつになっても新しい友達はできるものだよ、当人しだいで。当たり前か。

272:2007/03/04(日) 11:10:03 ID:FzS63q0K BE:319950263-2BP(1203)
273:2007/03/04(日) 13:13:16 ID:FzS63q0K BE:622125757-2BP(1203)
274
ごめん、いまようやくはじめて切り込み隊長のウィキペディア見たわw
なるほどな、なるほどなあ。うまくまとまってんじゃんよウィキペディアw。
すげえ面白そうなんですけどw。コイツ面白いよ絶対。理解されねえんだろうなでもw
なるほどね。コイツの経歴は面白い。なるほどなあ、この情報だけで予測できること書いちゃおうかなあ
どうしようかなw。っていうか家業はどうなの忙しいの?コイツはどっちかというと山師系だろ?w
慶応かよ。幼稚舎?馬鹿だろどうせw。興味あるわあちょっと。調べちゃおうかな。
なんかブログいろいろあってわかんないけど忙しいの?
ガチでカネ問題とかでやばい状態の人とかと遊びで絡むのは
心ないから良くないと思うけどそれがわからないのよね。でもみんな忙しそうですからいいです。1人で遊びます。