【版権無視】littlewonderWARDROBE 検証スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
「littlewonderWARDROBE」(株式会社 ギケン/旧「ねこの手工房」)
で製造販売されている版権服について検証監視するスレです


現在確認されているもの

「ローゼンメイデン」 PEACH-PIT・幻冬舎コミックス
(金糸雀)
ttp://www.littlewonder.jp/eshopdo/refer/img/1/add_1_1162880018.JPG
ttp://www.littlewonder.jp/eshopdo/refer/img/2/add_3_1162879793.JPG
(真紅)
ttp://www.littlewonder.jp/eshopdo/refer/img/1/add_3_1160966731.JPG
ttp://www.littlewonder.jp/eshopdo/refer/img/2/add_3_1160967486.JPG
(水銀燈)
ttp://www.littlewonder.jp/eshopdo/refer/img/2/add_1_1161738467.JPG
「地獄少女」 地獄少女プロジェクト/スカパーウェルシンク・アニプレックス
ttp://www.littlewonder.jp/eshopdo/refer/img/2/add_3_1162259560.JPG
「ブリーチ」 久保帯人/集英社・テレビ東京・dentsu・ぴえろ
ttp://www.littlewonder.jp/pic/ga/littlewonderwardrobe-img433x600-11462114430425-01web.jpg
「銀魂」 空知英秋/集英社
ttp://www.littlewonder.jp/eshopdo/refer/img/1/add_3_1162182564.JPG
2名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/14(火) 22:06:47 ID:hdX7K9cA
「ひぐらしのなく頃に」 竜騎士07/ひぐらしのなく頃に製作委員会・創通エージェンシー
ttp://www.littlewonder.jp/eshopdo/refer/img/1/add_1_1154065677.jpg
ttp://www.littlewonder.jp/eshopdo/refer/img/1/add_3_1154066794.jpg
ttp://www.littlewonder.jp/eshopdo/refer/img/1/add_1_1154068033.jpg
「武装錬金」和月伸宏/集英社・武装錬金製作委員会
ttp://www.littlewonder.jp/eshopdo/refer/img/1/add_1_1163127220.JPG
ttp://www.littlewonder.jp/eshopdo/refer/img/1/add_3_1163128523.JPG
「ゼロの使い魔」 ヤマグチノボル/メディアファクトリー
「夜明け前より瑠璃色な」 オーガスト
「涼宮ハルヒの憂鬱」 谷川流・いとうのいぢ
ttp://www.littlewonder.jp/eshopdo/refer/img/2/add_3_1157443017.jpg
「ベイビー桃子服」 BABY, THE STARS SHINE BRIGHT
ttp://www.littlewonder.jp/pic/webshop/DDLDPNS1/slides/0719MOMO-03web.jpg
「幻想のアルテミス」 翔泳社?
「テニスの王子様」 許斐剛 TK WORKS/集英社 ・テレビ東京 ・NAS
3名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/14(火) 22:07:19 ID:hdX7K9cA
本人のブログより、版権問題についての見解

ローゼンメイデン話題ですが、、、
アニパロっていうのは服屋としては微妙なところです。
2Dを3Dに立ち上げた時点でほぼ版権に関する問題は灰色になるのが日本の法的問題の限界ということ。
(1/1のコスプレが基本的に成立しているのはここに逃げ道がある)
次に服というのは原型から30%の異なる展開をしてあると
法的には認可されてしまうということ
(これは人間の服でもよくあることですが、
PHの服によくにたデザインや柄であっても販売可能というもの)
決定的なものは「名前」を出さないということです。
この3点をクリアしてしまうと例えばヤフーでたくさん「非」のアドバイスを
いれられても「注意」にとどまる訳です。
著作権はどうなるのか、ということですね。
ここが「良心」ということになると思います。
私は「ぎりぎり」で後はお客様の判断に任せようと思っています。
ドールの服屋として活動を初めて13年。
スーパードルフィーの売れない時代に初めて限定商品を制作してからかれこれ8年、、、
ボークスさんの成長とともに歩いてきました。
その中で、いつもぶつかる問題がこれです。

「アニパロ」の正否の答えのラインが明確になるまでは
ひとまず「服屋」の基準で進めていこうと思います。
アニパロの基準は服飾の基準ではなく、
アニメを含むトイの基準なので、まだ明確な判例もありません。

「許せない」という方はスルーしていただき、
「それでもいいんじゃない」と言う方はお求めください。
あくまでもアニパロですから「似て非なるもの」ということはご了解くださいね。
購入後の改造は自由ですから
服もいくらでもカスタマイズしていただければ幸いです。
4名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/14(火) 22:10:07 ID:uiDBz1uP
おつ
5名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/14(火) 22:11:37 ID:TZKdwGYo
乙です
過去ログありましたので
http://hobby.2ch.net/doll/kako/958/958799868.html
6名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/14(火) 22:11:39 ID:0CmQ8vjq
>1乙!
7名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/14(火) 22:14:22 ID:ASeRpj1U
開き直りのブログ
ttp://plaza.rakuten.co.jp/littlewonder/
8名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/14(火) 22:20:51 ID:hdX7K9cA
すみません、これ追加するの忘れてましたorz

「幻想のアルテミス」 翔泳社?
ttp://www.littlewonder.jp/eshopdo/refer/img/2/add_2_1160026035.JPG

↑いわゆるミミドレスですね。
リストに上がってる他の作品についても、どれを指してるのか
分かる方は適宜補完お願い致します。

>>5の過去ログざっと見ましたが、この人昔っからパクやってるんですね…
そういえばCCさくら服っぽいの見た事あるなぁ
9名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/14(火) 22:21:48 ID:ASeRpj1U
http://www.babyssb.co.jp/
桃子服はベイビーに通報した方がいいよ。
10名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/14(火) 22:22:51 ID:s9rOdFkr
321 名前:もしもし、わたし名無しよ メェル:sage 投稿日:2006/11/14(火) 22:17:45
「ゼロの使い魔」風制服/「夜明け前より瑠璃色な」風制服なども生産中です。

ボークスの「秋葉原」「立川」「原宿」「新宿天使」「天使の里」「仙台」ショールームではお取り扱いあります。
サイトショップでのお求めはアップと同時にしていただくのが得策かと思います。
ネット購入のお客さ様の一番のライバルはボークスの各ショップさんです。
新作アップと同時にショールームからご注文いただくので今のうちの生産力ではネットのものをかき集めてようやく間に合うというところです。

生産に携わるスタッフは縫製歴の長いプロなのでどうかご安心のほどを。

ネット通販の価格はショールームより少し御安くなっています。

ちなみに「原宿天使」さんは女性陣のスタッフが13ボーイのアニパロものを次々にリクエストいただくので
13ボーイはなかなか外にでてきません。「原宿天使」をご利用の「この手合いのものがお好みのかた」はスタッフと是非仲良しになってくださいね。


某も加担しているのか・・・・orz
ドルパで1日版権おりなくなる日も近いなw
11名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/14(火) 22:24:57 ID:lT3A2Aj0
>1乙
DDスレの住民もアナウンスした方がいいだろうか悩む

> 321 :もしもし、わたし名無しよ :2006/11/14(火) 22:17:45 
> 「ゼロの使い魔」風制服/「夜明け前より瑠璃色な」風制服なども生産中です。

> ボークスの「秋葉原」「立川」「原宿」「新宿天使」「天使の里」「仙台」ショールームではお取り扱いあります。
> サイトショップでのお求めはアップと同時にしていただくのが得策かと思います。
> ネット購入のお客さ様の一番のライバルはボークスの各ショップさんです。
> 新作アップと同時にショールームからご注文いただくので今のうちの生産力ではネットのものをかき集めてようやく間に合うというところです。

> 生産に携わるスタッフは縫製歴の長いプロなのでどうかご安心のほどを。

> ネット通販の価格はショールームより少し御安くなっています。

> ちなみに「原宿天使」さんは女性陣のスタッフが13ボーイのアニパロものを次々にリクエストいただくので
> 13ボーイはなかなか外にでてきません。「原宿天使」をご利用の「この手合いのものがお好みのかた」はスタッフと是非仲良しになってくださいね。
12名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/14(火) 22:32:00 ID:TZKdwGYo
薔薇乙女スレやDDスレの住人は無版権を受け入れてる姿勢もあるからねぇ。
それにしても某もモラルないなぁw
DDスレより某こりごりスレの方が良さそうだ
13名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/14(火) 22:35:16 ID:zqXN/wuK
328 もしもし、わたし名無しよ sage 2006/11/14(火) 22:32:30
獣手は自分でもブログで書いているように、某がSDを出した頃から版権無視服を出していたからな
某も見て見ぬ振り
正直スレ立てて検証しても何も変わらないだろう
14名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/14(火) 22:40:19 ID:a6ptW2KA
変わらなくとも版元へ通報はしとくよ。
こういう商売やってる会社があるってことで。
15名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/14(火) 22:42:50 ID:uiDBz1uP
なんつーか、浅ましい。見てられない。
そんな事までして商品売りたいのか。
自分が考え出したドレスを売るつもりはないのか?

なので通報するし、某にも電凸する。
16名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/14(火) 22:51:21 ID:nDKrB/V7
もりあがってないよ。
17名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/14(火) 22:59:42 ID:TZKdwGYo
版権服1日版権で作っていたけど、こんな所があると
版権物を作ってる寺はモラル低いと思われそうで嫌だな・・・
18名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/14(火) 23:25:03 ID:TgiG+z3D
ベイビーさんはバクりまくりのコスプレ&お床服会社の体線(英訳)も
訴える気はないらしいので、あまり期待できないことをお伝えしておきます。
19名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/14(火) 23:31:38 ID:hdX7K9cA
>>18
むしろ某が訴えてもおかしくないよねこれ…
人形用としての桃子服は某で売ってたわけで。
それとも「一緒に成長してきた」上に、SDの売れなかった時代から
限定服作ってもらってた獣手は訴えられないのかな
20名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/15(水) 00:02:26 ID:xtImkKHJ
版権・著作権で正義漢ぶりたいんなら
ブログのコピペとか、画像の保存と称した転載とか、
引用と称した保存とか、検証と称した誹謗とか、
充分気をつけてやりなよ
21名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/15(水) 00:15:46 ID:R6tDxSfj
これもおいておきますね

「灼眼のシャナ」高橋弥七郎・いとうのいぢ・メディアワークス
ttp://www.littlewonder.jp/eshopdo/refer/img/1/add_1_1154066439.jpg

のいぢ系や銀魂といい、オヴァの割りに最近の流行り物に
強いと思ったら後ろに現役腐女子がいるんだw
22名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/15(水) 00:42:45 ID:lNbDw28S
版権厨隔離スレ誕生おめでとうございます。
人形板に二度と戻ってこないでください。
23名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/15(水) 02:45:44 ID:NpRCVesZ
>>22
擁護か?本人か?はいはいモツカレ
24名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/15(水) 03:38:05 ID:MGhD6jqD
わたし自身、アニメ,映画に関わり著作権も保有する立場のものです。
ドールが好きでイベントに参加したりもするのですが,正直申し上げまして、件の方たちは『寄生虫』と受け止めております。

趣味の範囲を逸脱するにも程が有ると思っております。
ですが、こういった方達に対し法的処置を起こす事は非難の対象にもなりかねないので放置しているのが現状です。

もう少し『見逃してもらってる』という認識を強く持って欲しいものですね。
寄生虫も寄生先に害を為すようになれば強制排除されるという事をもっと切実に受け止めて欲しいものです。

個人的な感想としては、薔薇乙女のシリーズの質の悪さには辟易します。
アレでお金を取ろうというのですから、恥知らずにも程が有りますね。
25名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/15(水) 07:28:11 ID:lNbDw28S
版権厨乙
26名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/15(水) 08:27:30 ID:a5Zjw/5x
「涼宮」は、初めて小説からマンガ化された時、その漫画家が無断で「涼宮」の同人誌を作ってコミケで売って、
そのせいで、その漫画家の「涼宮」は打ち切り、その後 仕事を干されたって聞いた。
だから、今のマンガは2代目の漫画家なんだって。
角川にチクったら、もしかしてやばいんじゃないかな。
27名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/15(水) 12:04:54 ID:lNbDw28S
>>26
それは本の内容に問題があったからだ。
せめて調べてから書いてくれ。
28名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/15(水) 17:52:34 ID:am87rSby
lNbDw28Sは必死ですねw
29名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/15(水) 19:06:20 ID:HOqZYzJc
ブログ、トップからのリンクはずしたね
リア厨とオヴァ厨の無敵タッグにめまいがしてきた

>これからも楽しくやろうね。
こういう奴に限ってばれると真っ先に人を真犯人にして逃げるんだよな
30名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/15(水) 19:45:33 ID:S0v2j0DJ
痛い母と娘だなw
以前カラオケボックスでコスプレ汚不快というのを
雑技団の宣伝ビビエスで募集していた事あったねw
よく雑技団のビビエスでもヌコ母というHNで
トメのようなお節介書き込みしているのを目撃するねw
31名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/15(水) 20:15:49 ID:PZ8lvjng
>さて、版権云々の掲示板の書き込みがお客様の支援で嵐にならずにすみました。

ヴァカ過ぎだろ糞ぬこ
まだ通報メールしてない所にメールしてくる
32名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/16(木) 02:09:38 ID:soAG2QS0
某のグッズ委託販売の規約にも「無許可の版権物は売っちゃダメ」って書いてあるよ
べったり身内癒着もここまでくると芸のうちだね
33名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/17(金) 00:24:10 ID:UTo0nH1X
578 もしもし、わたし名無しよ sage 2006/11/16(木) 23:06:26
秋葉原いって見てきた、黒ドレスは飾ってあったが、販売は無し
店内に委託販売のコーナーがあったから、そこで販売する計画だったのか?

帰ってからサイト見たら、アニメ系列無くなっている、店売りもこれで消滅か・・・
34名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/17(金) 01:57:46 ID:CPb3MsUI
>33
出版社や放送局からゴルァされる前に
証拠隠滅図った?
その場合相当悪質だな
35名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/17(金) 02:28:49 ID:yuaJZZNE
今日アキバボークスいったら普通に地獄少女の制服とか
売られてたよ。見かけないのは単に売り切れじゃね?
36名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/17(金) 03:45:59 ID:2Y2iQ3FH
でも、サイトでずっと品切れ表示で並んでた服も跡形ないよ。
誰か某に電凸して、直接連絡行ったんぢゃねぇの? 制服と違って薔薇乙女服は目立つからな・・・
37名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/17(金) 08:41:58 ID:r5L9+iFd
ここで話題が沈下するまで下げれば良いとか思ってるんだろうね。
ブログのリンク外すのも早かったし。
法的根拠ももったうえで仕事してるとか言って証拠隠滅ですか?
さすがに昨日今日の新参者ではないですねw
38名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/17(金) 09:36:08 ID:b9p8h+W9
該当版元や某に通報した人がいるみたいだから
サイト見に来られた時の対策だろうね、一時的な。
39名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/17(金) 09:49:25 ID:ZJ1Nam9A
ビビエスより

>今回のシリーズにつきましては、諸事情がありまして只今販売を見合わせております。

嵐が過ぎたら再開する気満々だな
40名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/17(金) 09:50:56 ID:S2JUlKOr
次に上がってきたときはここに書かずに通報、通報した後もしばらくは
ここに書かない方がいいかもな。
んで状況をニラニラとヲチ。
41名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/17(金) 09:52:09 ID:S2JUlKOr
あぁ、それと証拠のためにスクリーンショット取っておいた方がいいかもな。
それが証拠になるかはわからんが、参考にはなるだろう。
42名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/17(金) 10:06:12 ID:ZJ1Nam9A
判断は皆様にお任せしま〜す(ミ なんて言っておきながら
後ろ暗いところがあるからあわててこんな処置したんだろうね

確信犯だよな
43名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/17(金) 11:06:17 ID:F9KkTM2f
>>1見たらまだ写真は残ってるみたい。
今のうちに保管しておいた方がよさそうだね。

それにしても悪質だなぁ…。
会社ぐるみで何やってんだ。
44名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/17(金) 14:25:02 ID:eIpSDJVX
補完まとめ
よろ〜〜〜〜〜〜〜
45名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/17(金) 15:30:24 ID:R5kTuDcf
46名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/17(金) 16:27:16 ID:rzkulLAq
版元が似てると判定すれば即アウトってことか。
でも獣手ってアニパロw服オクに出してた?
47名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/17(金) 16:44:45 ID:z3Io9kxX
48名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/17(金) 17:21:51 ID:r5L9+iFd
シャナの服っぽい新作が出てるよ。
もう復活?
49名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/17(金) 18:11:02 ID:ugEBa8h+
>43
オソレスで何だけど
本スレに話が出た時点でリンクされてた画像は全て保管してます

でもSSを撮るべきだったと現在後悔中 orz
50名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/17(金) 18:23:18 ID:kX7mR0MP
>>47
上はまぁいいんじゃね・・・?
ラケットがなかったら単なる学生服(夏服)にしか見えないし
51名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/17(金) 18:34:31 ID:qs/NLqOT
もう一つの方を見破れないとは・・・
版権厨の敗北です・・・
52名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/17(金) 18:57:02 ID:r5L9+iFd
>51
夜明け前より瑠璃色なも発売してますな
販売予告にも出てるね。
53名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/17(金) 18:57:52 ID:r5L9+iFd
スクリーンショット撮っておきます。ありがとう。
54名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/17(金) 19:55:16 ID:Ha1RvRQg
>>47 のハルヒには質問欄に特攻したやつがいるな。
獣手の回答ワロスw
55名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/17(金) 20:25:53 ID:1srM36PU
>>47
質問の回答、モラルの範囲内って……
30%もクソもないだろうw

というか、30%=モラルの範囲ってモラルがあったらパクらないと思うんだが。
(元を知らないので、どうこがどう違うのか、30%の根拠も分からない)
56名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/17(金) 21:16:10 ID:ugEBa8h+
30%って根拠は是非知りたいね
テニプリ疑惑のも衣装自体はどこにでもあるけど
小物を用いて撮影することによって特定の版権物を連想させる商法なので
版権元が本気になったら白判断するかどうか微妙
サイトでは同じ版権元の銀魂服と並べてショッピングカートに登録してたしな
57名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/17(金) 21:21:14 ID:CPb3MsUI
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k36088632
早速婆裸少女服wが中古で奥田氏にされている訳なのだがw
版権に引っかかっているのを知り恐くなって奥田氏したのか?
58名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/17(金) 22:48:27 ID:bxvknhyH
出来がワルいからじゃね?
愛のないパロディは見苦しいんだよね。
30%違えば合法と主張するのも結構だが、質も悪い、愛もない、誇りも無い、
そんな人たちはやっぱり寄生虫ですよ。

59名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/17(金) 23:12:16 ID:rzkulLAq
ずいぶん安っぽいなあ。
せめてもうちょっと上等に見える材料を使えばいいのに。
この出来じゃローゼンファンの人も微妙な気分になるんじゃなかろうか…
60名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/18(土) 00:35:02 ID:AqdOehtp
>>57
出来が悪いからだろww
これが一番似てない
61名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/18(土) 02:55:26 ID:OJFhrnj4
>ボークスの限定品等手がけられていた方々なのでとても縫製もしっかりしています!

ホント?
62名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/18(土) 10:43:34 ID:U+7d+NKd
>>61
縫製がしっかりしているかどうかはともかくとして
限定SDの衣装担当だったのは事実だよ
最近だと牛若丸だけど、なんていうか…着せた感じカッコよくはなかった
63名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/18(土) 11:50:15 ID:l3LM6Fri
>>57
出してる奴は売れない漫画家テンバイン
適当に髪結んだだけのウィッグをアレンジウィッグと称して売るほど逼迫してる
話題になったし、web通販消えたしで高値高騰狙って出品したんじゃね
64名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/18(土) 17:49:48 ID:7XPHbwBj
さて、ちょっと今騒動の最中です。
うちの対応や方法にご理解いただけなかった方が購入商品を版権もとに送品したとので、ただ今商品を版権もとに送り正否回答まちです。
オークションまわせば1分おきに「違反申告」にアドバイスいれられるし、、うーん、、そんな「ストーカーな愛しかた」されてもどう御答えしていいものやら。
65名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/18(土) 18:21:09 ID:ssgb6T5W
商品を本当に送った証明が欲しいところだな
版権元からの回答に関しては正式な文面の開示をお願いしたいところだ
この件に関して「口頭で回答もらいました」じゃ 誰も納得しないよ
66名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/18(土) 18:25:16 ID:tnYsdClk
>>64
それはブログ?

もし版権元に送ったんだとしたら本物の馬鹿だw
67名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/18(土) 20:06:27 ID:l3LM6Fri
>近いうちに「ちょっと高いが結構(いや凄くおいしい)福袋」をやります。
>ねこママの気持ちの読めたかたにはそれなりに幸運が舞い降りることでしょう。

販売が困難になった版権物詰め込んだ物か?

>>66
ブログですよ
68名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/18(土) 20:42:39 ID:K9unfhX0
福袋買って各版元に送ってやれ
69名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/18(土) 22:46:47 ID:O8SOK/Cj
版元に送ったというのは薔薇少女シリーズだけでしょ?
あれで許可が出たら海賊版が出まくりになるね。
70名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/18(土) 22:49:33 ID:CCcbwjdW
いい年してやっていい事といけない事の判断が出来ないらしい。
このおばさん社会に出た事ないのかな?
71名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/18(土) 23:01:24 ID:tnYsdClk
寄生虫はここ見てると思うから書いておくけど。
ローゼンの今の窓口は桃種でも厳冬でもないぞw
72名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/18(土) 23:57:38 ID:Hj68RiZB
著作権と版権の違いを理解してなかったりしてなw
73名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/19(日) 00:30:07 ID:vbmWfIFs
あまり知識を渡すなよw

現時点で突っ込みどころ満載なんだ
きっと版権元の回答として愉快な祭り文章をブログに上げてくれるさ
74名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/19(日) 07:58:07 ID:Z1yY0Kjn
版権元には服単品じゃなくて
売っていた時のサイトの一覧画像を見てもらいたいな。
75名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/19(日) 13:48:20 ID:rVhLzl+R
あの元ネタを臭わすようなコメも読んでもらいたいな。
地獄少女パクのに書いてあったやつとか。
76名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/19(日) 13:58:25 ID:Njt0ahem
ブログに励ましのイタイコメントついた。
それに対するレスが、「負けませんよ!!笑。」
何か勘違いしてないか('A`)

>>64
つーか版元に送ったっていう証明が何もないなら、
いくらでも都合のいいように回答出来るよね。
77名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/19(日) 15:02:06 ID:JfNSoGJW
都内すみか、ミミ服はあったけど、乙女服はなかった
売り切れなのか、店頭から下げたのかは不明
78名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/19(日) 15:34:16 ID:rVhLzl+R
そもそもあのパク服を版元に送ったって言うなら、版元には是非
「うちの●●(キャラ)の服はここはこんなじゃないし
シルエットもおかしいし、そもそもこんな安っぽい生地では
イメージぶち壊しです。販売許可?ありえませんよ」って突っぱねてほしい。

前、ポケモン全盛期だった頃、TVでポケモンのグッズを作るのに密着取材してて、
担当者のところに山ほど試作品の電気ネズミグッズが運ばれてくるのだが、
「これは顔が違う。目の間をあと何mm離して」「こんな素材で作らないで」
「色がおかしい」と事細かにチェック入ってたのを思い出した。
そうやって、ひとつひとつ版権使用許可をもらうのが当たり前なのに、
わざと「ちょっと変えて」おかしくして、「名前は出さないで」でも匂わすキーワードや
小道具はてんこもりにして売ってんだからなぁ
79名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/19(日) 19:04:09 ID:woUk0p41
正義の味方ぶったイイコチャンの版権厨の方がイタイ。
ニーズがあれば売れる・無ければ売れないんだから、放っておけよ。
検証って、何様気取りなんだ?どんな権力を持ってるつもりなわけ?

別に、関係者じゃないし、ここの服を買うつもりも無いけど、
パクリと言われない条件をクリアして作ってると主張してるならば、
あとは版権元の調査で、訴えるなり何なりしてもらえばいいだろう。

一部の粘着版権厨が、ドール服の可能性を閉ざしてると思う。
80名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/19(日) 19:58:54 ID:C25eQMz6
>79
興味ないなら放っとけばイインジャネ?
版権違反のほうがドル服の可能性閉ざしてるんだし
81名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/19(日) 20:10:24 ID:9fMUXLFe
>>79
寝言は死んでから言ってくれ。

自浄作用の無い世界には公権力が強制介入してきますよ。
一部の違反者の責任には出来ない世界が来るんですよ。
現にヤフオク等に海賊版を出品しただけで違法になる要に法改正するじゃないですか。

極一部の犯罪者が人を傷付けたためにエアガンは法で規制されました。

誰かの権利を著しく傷つける行為の対象に公の発言力が有るならばこの世界は容易く規制されるんですから。

それが理解できないのなら、著作権の無い世界に行ってください。
82名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/19(日) 20:48:40 ID:cWfa4Ife
そいじゃ、お前さんが合法的に攻めてやってくれ。
自分には私怨か叩きか晒しに見えるんだがな。
83名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/19(日) 20:59:34 ID:FKAgq2+0
妬みだろ妬み
84名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/19(日) 21:15:23 ID:qgmuAL/t
版権云々以前にあの出来で欲しいか・・・?
85名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/19(日) 21:21:20 ID:8LWojYVz
今日のアキバSRでは地獄少女服普通に売ってましたよ。
というかボークスも普通にグルっぽいですよねコレ。
86名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/19(日) 23:00:40 ID:GZIvjyKg
すぐに妬み僻みと言う奴がいるんだけど関係者か?
実際服を引っ込めたってことは後ろめたい気持ちがあるからだろ。
影で売ろうとこ汚い動きを見せてるみたいだけど。
もしFSSの時みたいに他ジャンルにまで迷惑かけちゃったらどうするんだよ。
87名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/19(日) 23:10:00 ID:9fMUXLFe
>>86
そういう事が全く理解できない人たちには痛い目を見てもらうのが一番いいのですが…
巻き添え喰らう人が可哀想。

さっくり、薔薇乙女Pの携帯に電話しても良いのよ>寄生虫
88名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/19(日) 23:12:06 ID:3HoNUmgm
巻き添えも何もわざわざ服を買って送りつけるような空気の読めない厨がいなければ
何の問題もなかったわけで。
糾弾されるべきはおかしな粘着の方だろうな。
89名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/19(日) 23:12:59 ID:3HoNUmgm
>>83
金が絡むだけにおばさんの僻みパワーの陰湿さが異常
90名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/19(日) 23:17:02 ID:cWfa4Ife
>87
じゃ携帯に電話してください。
レポ待ってます。





できないくせにw
91名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/19(日) 23:30:31 ID:IxUmF6st
>>88
なにの空気を読めっていうんだ?
送った人(*^ー゚)b グッジョブ!! だと思うよ。
獣手はこっそり売ってるつもりかもしれないが、こんなに目立つ売り方で
会社形態で売っていれば版権元の目に触れない方がおかしいよ。
趣味で好きな服を作ってるだけって言えない規模だし。
それから某もグルでしょ?メールで問い合わせても返事ないし。
他の企業からは返事来たのに。
92名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/19(日) 23:39:24 ID:9fMUXLFe
>>90
>ID: cWfa4Ife
お前さんが寄生虫本人ですかw
93名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/19(日) 23:53:44 ID:cWfa4Ife
違いますがなw
見ててぬるい展開がつまらんだけ。
94名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/20(月) 00:06:20 ID:dNSndrEw
>>93
氏ね
95名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/20(月) 08:16:24 ID:aSd+sDES
とりあえずあれだよ
売り上げの3〜5%くらい入れば版権元は許してくれるから、申請だして値上げしたら?

値上げしたら申請通ったってことでFA
96名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/20(月) 12:06:53 ID:2OK399Zq
そんなに許せない行為で、そんなに正義感あるなら
こんなところで中傷まがいなことコソコソやってないで
検証サイトでも告発サイトでも、ちゃんとつくりなよ。
そうすれば、何も知らない人も客観的に判断出来るし、
版権元も状況を把握出来て参考にできるし
企業の腐った行為を摘発できるじゃん?

著作権関連は、著作権保有者しか文句言う権利はないんだからさ
検証サイトでも告発サイトでも作って、見せてやりなよ
97名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/20(月) 12:52:18 ID:2WszGvlt
いきなりこのスレの存在をうざがる輩が出まくってる件。
単発IDが多かったら関係者擁護組確定か?w
98名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/20(月) 14:47:46 ID:HoMG4Gtf
>>91
某に問い合わせをしたのなら、その送信メールをしっかり保存しといてね
回答が無かった事を明記して何度も問い合わせを続けるともっと効果的

某がショでやらかした手法と同じ未必の故意が適用される

>>95
版権シールがあれば何の問題もないんだよね
99名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/20(月) 16:01:32 ID:hNziT0js
>97
ギケン社員じゃね?
当初は人形板から追い出して安心だったけど
版権元に現物込みでチクられた辺りから増えてる気がする

「幻想のアルテミス」だけはカートから下げてないのね
100名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/20(月) 16:08:42 ID:Cf3dAZR0
ドール関係じゃなくてコスプレだけど、以前から堂々と鼠の国衣装を売ってる
ウェブショップがあったから、鼠にチクったことがあるんだよ。
でも定形文のメールが鼠から返ってきただけで、今もその衣装屋はどうどうと
鼠服をサイトで販売してるよ。
厳しい厳しい言われてる鼠ですらそれだから、実際獣手も何事もなくそのうち
また販売再開するんじゃないかなと思う…
101名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/20(月) 18:16:11 ID:lx4s7w6x
普通にシャナ服再販かかってますね
102名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/20(月) 18:47:00 ID:+SQynflM
>>95
売り上げの3〜5%くらい入れば版権元は許すって何処の版元?
そんなに簡単に許可が取れれば誰も苦労しないって。
今は販売はおろか展示も自由に出来ないんだよ。WFでやドルパの1日版権すら
取れない作品の方が多いのに。
103名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/20(月) 18:49:33 ID:+SQynflM
(゚Д゚ )ゴルァ!!が来てない企業のものはまだ出してるんじゃない?
104名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/20(月) 20:12:44 ID:53mtRzGc
擁護してる香具師は、
ブログ管理人のリア工腐女子とその仲間の仕業の希ガス。
文章がリア工臭い。
105名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/20(月) 21:17:21 ID:HKvRnjur
福袋販売日時は、11/24(金)AM10:00!!1
106名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/20(月) 21:43:07 ID:lx4s7w6x
>>102
そもそも版元に許諾して貰えるだけのクオリティのブツを
作らないとダメだしね。売り上げのたった3%で許諾する様な
会社なんてあるの?ケタ間違ってるんじゃない?
107名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/20(月) 22:02:02 ID:ZNItJucw
ちゃんと許可を貰って上納金納めて品質のいいもの作ってくれたら
欲しい人は万単位でも出すのにね
こうやって単独スレも立つこともなかったし公明正大に商売できるのに
上手く行けば独占契約結んで販売だってできただろうに

実際コスプレ衣装屋だって正式なライセンス許可もらっているところのは
それなりに値は高いが「公式が出しているところ」って一目置かれているし売れているよ
108名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/20(月) 22:15:48 ID:nzce4BZQ
DDユーザーとしては、どんな経緯でもいいから、服の種類を増やしてくれと言いたい。
109名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/20(月) 23:59:24 ID:aSd+sDES
契約してる企業なら著作権料は3〜5%。
個人の販売物はシラネ。
キャラクター商品は基本的な掛け率だよ
鼠も糞二も一緒だった
110名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/21(火) 00:12:35 ID:JsRhPNCb
コスプレになるが某エロゲー制服(アニメにもなっている)だとオフィ公認ので3〜5万するよね
111名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/21(火) 05:32:15 ID:6gZ2T/Co
数ヶ月前までは3−5k前後で販売していたのに
オクに出してつりあがった値段をものさしにして倍以上の値段に
しちゃったから、風当たり強くなっちゃったのかな
112名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/21(火) 09:49:29 ID:lGsbQ/Nq
>>110
公認に拘らず店を選べば中国産のならどれも1万もしない。
楽天やヤフーのネットショップで普通に売られている。
是非とも購入して版権元に送りつけて欲しい。
113名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/21(火) 12:07:29 ID:CMydy0aq
自分でやりなよそれくらい。
出来ないの?
114名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/21(火) 19:16:57 ID:W+boD0/Z
ここの企業ってブログ見ても中学生のお店やごっこにしか見えないね。
社会に出たこと無い厨房とオバだから、版権とか良くわからないでやってるんだ
ろうね・・・ひょっとして税金とかも払ってないかもねw
115名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/21(火) 20:07:05 ID:dIbRNKMv
>>114
いっそ「よく分からない」ならまだ救いようもあるものを、
「理解した上でうまく逃げ道を作っている(名前を出さない、
細部を変えるetc)」から性質が悪い。

税金はどうだろうね、お針子も抱えて、仮にも株式会社形態
なんだから払ってないことはないだろうけど…
116名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/21(火) 21:08:28 ID:l9v4aNnI
小世界このスレの削除要請出したねw
踊り杉
117名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/21(火) 21:11:11 ID:l9v4aNnI
ごめ。
このスレじゃなくて

同人誌と人形の版権って
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1014985404/

ここだった。
118名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/21(火) 23:51:29 ID:YNYnLkf0
>114
開業届けは提出しているのだろうか?
119名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/22(水) 02:41:17 ID:6+3d0TXQ
的屋の「ポ○モンカステラ」と同じような商品を売ってる会社が
株式会社って・・・
120名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/22(水) 02:49:32 ID:qjHIzY7i
法人が行っている業だから、個人の楽しみの範疇はとっくにハードル越えしとりますなw

パクリはある程度合法かもしれないが、モラルは無いな。

企業として最低。

モラルの無い商行為を経営者に求める株主も最低。

一般論として、屑ですよ。
121名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/22(水) 07:14:47 ID:PfAw9/ss
去年から資本金制度が廃止されて
1円でもあれば株式会社作れるようになったからな

母体の会社の概要はどこに書いてあるんだろう
122名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/22(水) 12:06:49 ID:zD22TI4g
>>121
その制度去年から廃止になったんじゃなかったっけ。
123名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/22(水) 12:20:36 ID:UOei3dbP
去年から会社法の改正によって
役員1人資本金1円あれば会社作れる。
それまでは役員4名資本金一千万だった
124名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/22(水) 12:36:22 ID:F0MppGBO
福袋販売中止の言い訳pgr
125名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/22(水) 14:28:32 ID:6+3d0TXQ
福袋と言う名の薔薇少女服を販売しようとしていたのか・・・
悪質すぎるよ。
126名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/22(水) 14:41:24 ID:hgM57EOW
販売を止められた物を売るという考えが理解できん
理由というものを考える頭もないのか?
127名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/22(水) 14:46:21 ID:WN0w71oP
>>67の予想通りか・・
あくどいな
128名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/22(水) 14:46:45 ID:hgM57EOW
ああ、まだ止められてはないから
止められる前に売ってしまえって事か

どっちにしても一緒だが。
129名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/22(水) 17:59:41 ID:qIzOXDqe
言い訳スゴス
オクに出回ってる事に関して、買った人に対して情けないなんて
売る側に言うことか?
しかし「ねこままのお言葉」って自分の発言におをつけるのか…
130名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/22(水) 18:17:42 ID:6+3d0TXQ
買ってオク出しした人は現物見て(゚听)イラネと思って
品物を見て商品名を付けただけだろと思うが。
違法な品物売る店の方が情けないのにねママさん。
131名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/23(木) 00:11:24 ID:xpBI1iR9
仮にも株式会社なんだから会社概要くらいサイトに載せておけよ。
↓あと通販やってんなら何らかの記載がないとまずいんじゃないの?

特定商取引法
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/contents4.html
132名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/23(木) 20:02:54 ID:DwOflQ3d
ここ見ているぽいから、知らなかったじゃ済まなくなったね
133名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/23(木) 20:55:18 ID:Nu4n8Zha
>>131
webショップのページ、一番下にあるよ。
134名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/23(木) 21:10:45 ID:/zNf2HrM
ココ見てるなら一つだけ忠告しとくよ
企業の訴え方は「ブタは太らせてから食え!」
もし意味が分からないなら法律でも勉強してください
一応株式会社と銘打ってるみたいだしね
135名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/23(木) 23:58:09 ID:DcuSHxde
先週まだSRで売ってたよ
買っとけばよかったw
136名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/24(金) 01:09:19 ID:WaDgd+u1
>>134
そうだね、企業がもっと致命的な事してから版元に連絡した方が良かったね
でもお店で販売してる時点でこれ以上の致命的な事ってあるんだろうか・・・
137名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/24(金) 04:52:43 ID:nYGV0r/h
版権でやばそうな衣装をショップから下げたら殆どリストがなくなりました。
本当に酷い寄生虫だな・・・。
138名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/24(金) 12:06:39 ID:+FTi3vun
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1014985404/
人形板の版権スレで朝からあげて煽ってるの、猫婆ぁか?
139名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/24(金) 15:36:13 ID:DSQn4Z/E
結局版元からNG出されてショップから商品取り下げたのかな?

残った在庫をドルパとかイベントで出品する可能性はありそうだ
ヲチするけどねw
140名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/24(金) 18:58:00 ID:KnAPbJef
>136 ヒント置いておきますね
 
つ【違法行為で得た金額に応じて賠償金が請求できる】
141名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/24(金) 22:56:40 ID:8poYMolj
【版権無視】littlewonderWARDROBE 検証スレ、ねえ
検証スレじゃないよな、誹謗中傷スレだよな
検証スレなら、検証サイト立ち上げてよ。
検証サイトで主張をまとめてよー。
あ、
賠償金が請求出来るのは、版元だけ。
ガタガタ文句言えるのは被害者だけだよ。
142名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/24(金) 23:31:39 ID:pOJOe7ob
自覚があるんだな。
143名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/25(土) 01:30:36 ID:84IrTQs2
お客様のご要望にお応えしている時点で自覚が無いはずがない

商品画像だけじゃなくてブログの文章も一部下げた方が良いよ
もう遅い気もするけどね…
144名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/25(土) 02:27:03 ID:JhOAifZS
ミミ服なら都内すみかにあったけど
あれもパクリじゃないの?
145名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/25(土) 08:12:51 ID:/l5lTk/S
単に売りきれ品を消しただけと思われ
問題ない商品も多数消えてたぞ
146名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/25(土) 12:29:42 ID:7c6xCB3C
>>140
136は揶揄してんじゃないの

>>141
今後版元が人形関係の版権許可に渋くなる可能性は無視?
ただれた業界だってイメージがつくと困るのは企業と消費者両方
147名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/25(土) 14:29:56 ID:/l5lTk/S
わざわざ版元に送りつけるのはただの異常者
そういう輩こそ糾弾されるべきだろうな
エロ同人でそれやったら殺されるぞ
148名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/25(土) 15:03:45 ID:uwLbDzNz
そうね
149名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/25(土) 17:34:01 ID:7RTHewPc
>>144
あれもパクリ。>>8に元ネタ載ってる
150名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/25(土) 17:50:12 ID:uBegjw45
>>147
人形服とエロ同人を一緒にされては困るな。
151名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/25(土) 17:52:43 ID:6NhfC4eL
>>150
両者とも他人のわらじで金儲けしてるクセにどう違うのか詳しく
152名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/25(土) 18:53:25 ID:X01fGNIq
>>151
お前日本語変
この場合は褌だろがp
153名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/25(土) 21:42:25 ID:0/6N4xRQ
二足のワラジと覚え間違いしてんだな
偉そうに物言う前に一般常識勉強しろ。
154名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/26(日) 00:22:17 ID:mdd0uqEW
弁護士でも見解が分かれるようなお話だからここで
説明出来る人は居ないんじゃないかな

両者の同じ部分にしか着目出来ない人に小難しい事
言っても理解出来ないと思うし
155名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/26(日) 00:26:57 ID:zzN1Z5GA
許諾の判断は弁護士関係なく、権利者の一存で決められる事だから話は厄介な訳で。

でどあらみたいに『アマチュアは勝手にやれ。そのかわりオフィシャルなものとは金輪際認めん』ってなってもねえ。
156名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/26(日) 20:49:33 ID:ETi3mX+d
>>155
ずいぶん理解のある権利者じゃねーかw
157名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/26(日) 21:43:05 ID:ON97Q0C4
猫と信者がここを潰そうと一生懸命なのがw
158名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/26(日) 22:00:41 ID:E9ya//3t
獣手と儲はここだけじゃなく、人形板の版権スレでも絶賛工作中w
でもここはID出るから人形板ほどは工作必死じゃないね。
159名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/26(日) 23:39:46 ID:zzN1Z5GA
>>156
もちろん、個人が対象の話で、法人は論外w
160名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/29(水) 15:27:04 ID:FagLdW/7
アゲ
161名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/01(金) 17:47:50 ID:31GRkPj+
 
162名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/01(金) 21:16:05 ID:s3qFTbAL
ひよこ判決が興味深いって、だから自分とこで
いちゃもんつけられてるのも「良くある形だから被っても
しかたない」とか言い出すのだろうかw

どこからも音沙汰なしか…まぁ企業は暇じゃないんだろうな
163名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/01(金) 23:10:59 ID:EL9aVMCG
版権厨の敗北ですw
164名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/02(土) 00:13:44 ID:v8wKfOVV
獣手さんよかったね
これで大手を振って無版権ドール服売りまくれるね
某にも沢山納入して一蓮托生にしちゃいましょう
165名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/02(土) 00:34:43 ID:mzB0eafR
むしろ ひよこ判決は
海外ドールは海賊版だから輸入禁止にする
とか言ってた某にとって頭の痛い判決っぽ
なので獣手にとっても興味深い判決なんでしょ
166名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/02(土) 11:53:31 ID:BX+aLaHF
ドルパで版権物販売するのかな?
ニラニラヲチしてくるよ。
167名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/02(土) 16:38:07 ID:FLD3lvt1
ひよこ裁判ってオマ

これで勘違いしてパチものドレスを大々的に売り出したら褒めてやるよw

168名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/02(土) 18:46:37 ID:X3EdXuob
ワンピのまねしてレイヴ描く>ひよこ
ワンピのまねしてワンピ2描く>獣手

やり口が全然違うじゃん
169名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/02(土) 18:55:42 ID:jl6SWIhu
ひよこ揚げ
      ピョ
  ピョ

      , - 、, - 、
   , - 、i'・e・ ヽ,,・ァ, - 、
  4 ・   ゝ - 、i'e・ ヽ、・ァ
  ゝ   i e・  ヽ、 ,,.-''´|
 |`"''-,,_i   ,,.-''´    |
 |    "'''i"    ,,.-'"
 `"''-,,_.  |  ,,.-''"
     "'''--'''"
170名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/03(日) 00:56:27 ID:sR2RCHO4
ひよこのお菓子が、東京のあの会社より前に他の会社て作られていたって
話じゃないのかな?
171名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/05(火) 15:41:11 ID:+XLAwLWC
獣手は発送がずさんなんだな
送料全国一律500円取ってるけど、F山T運は専属契約なら
300円以下でも発送受けてくれる業者なんだよな…
送料でセコく儲けてボロが出てきたってことか
172名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/05(火) 21:45:22 ID:pM+cfZbH
獣手ブログ…ずさんな発送作業のことをまるで反省してないんだなw
個人情報管理もザルっぽいから、通販するやつは気をつけたほうがいい
173名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/06(水) 01:27:29 ID:52GNGGOY
福山通運は獣手常連からも評判悪い。
174名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/06(水) 02:57:51 ID:N9cmDlwX
ブログ、見てきた あれ、本当に企業なのか?
人形服販売のブログなのに、人形服の話題ほとんどないし
身内でレスまでつけて盛り上がってどうするんだよ…
たまにオクやイベントで売るだけの立場じゃないんだから
仕事は仕事、個人的なことは自分の別ブログに書けばいいのにと思う
175名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/08(金) 21:46:29 ID:MXIdT9Fz
中学生が作ってるブログだからねぇ・・・
普通、中学生がブログ管理の企業なんてありえないし。
176名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/09(土) 15:08:55 ID:Z7IFU2Xg
獣手の

ジプシーリナ

ってあの服に似てるね。
在庫ばらしてるのかな。必死杉。
177名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/10(日) 00:13:39 ID:UlE9JuNI
>>176
どう見てもあの服です。いっぱい作っちゃったんだろうね。
意図的にこうやって何パーツかに分けて売って、
それ全部買って組み合わせれば●●風のお洋服に☆とか
やるつもりだったらとんだ悪徳だな。勘繰り過ぎか…
178名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/10(日) 00:34:43 ID:ozrAmvNp
パチモノ屋はパチモノ屋らしくそうやってごそごそとゴキブリのように這いつくばっているのがお似合いですなw

結局自分たちが「モラルの無い糞」だと自認しているのでしょうなw
すばらしい。
179名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/10(日) 00:58:13 ID:+JP/xqyH
「あらやだ。なんだか騒がれちゃったわ」
「だったらこれでいんでしょ?文句有る?」的な
オバハン根性だと思われ。自分たちに非があるとは
思ってないでしょう。法的にOKであればいい、って考えみたいだし。
180名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/10(日) 20:13:07 ID:tsD1J9e8
オリジナルでもいいものが作れればちゃんと評価されるのにね
181名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/10(日) 21:27:53 ID:zZKlJxq1
獣手オリジでいいもの見たことない…

次はナンチャッテh.NAOTO服を作るといいと思
これなら訴えられないから安心だしv
182名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/10(日) 22:00:47 ID:MqX9EE0A
パクですらいいものを見たこと無いわけだが。。。
183名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/11(月) 07:36:33 ID:1IGXBOSb
ドルパはコスプレ会場じゃないだろ?
コミケだって登録がいるんだよ
常識ある親だったら止めろよ、恥ずかしい
184名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/11(月) 10:39:43 ID:FQRx7cJQ
一応に、だって。pgr
頭悪いのに偉そうな文章書くの辞めればいいのにね。
185名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/11(月) 11:04:00 ID:Rt5jC1Zs
…いつからドルパはコミケに…
大人しく29〜の方に変えろよ。つか、見たくないし
語尾を、ってキモイ。
人形者=同人者とでも思っているのかな
186名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/11(月) 11:44:25 ID:XshG3nIY
こいつらは同人じゃなくて営利法人だから『趣味』の行為では無い。
その時点でいっしょにするなと。

187名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/11(月) 18:04:04 ID:FQRx7cJQ
人間のコスプレと人形のコスプレ、まったく違うのに
版権無視パクリ服を正当化するために「お人形のコスプレ」と
表現するなんて。
人形者に一般常識がないと思って馬鹿にしてるな完全に。
188名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/11(月) 19:26:25 ID:O8fENoTz
中の人ここ見てるなら
揶揄されたり非難される要素は全て排除して
身奇麗にしようとは思わないの?
表に出る担当者の発言に穴があればいつまでも
問題を指摘され続ける悪循環は終わらないよ

sigeとか見ていれば分かることだと思うのですが
189名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/11(月) 21:23:55 ID:u4r0uBKV
版権厨の敗北しか残らなかったねwww
190名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/11(月) 23:20:07 ID:frMpiK01
>>189
中の人か儲かしらんけど乙
191名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/12(火) 00:48:57 ID:u2JkEnze
>>189
猫婆乙。そろそろほとぼり冷めたと思ってるでしょ?
192名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/12(火) 13:36:27 ID:BLdSr6Rj
ジプシーリナあの服の残りカスだなw
だっせ
193名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/12(火) 23:56:03 ID:DI7IBU3J
ジプシーリナ自体は別に良いんじゃ無いか?

ネットの画像でしょぼい作りに見えるのは仕方ないとして、逆十字が付けられた衣装に『ジプシー』なんて呼称使ったりw

どこまで言ってもパクリはパクリ。
パチモノはパチモノ。
オリジナルじゃ売れないから「法的にぎりぎり」の線でパクってるんでしょ。
だっせp
194名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/14(木) 01:01:36 ID:+7yTZbHO
久しぶりにブログ見てきたよ
なんか一生懸命難しい言葉を調べて書いたみたいだけど
文章もどっで見たようなのばっかり
他人の言葉を自分の言葉のように言うのが上手な人だな
全てに置いてパクが身体に染み付いてるって感じだ…可哀想に…
195名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/17(日) 01:22:32 ID:rpBoOwVX
厳密には人間服でも版権違反らしいな
ttp://www.animeanime.jp/law/moe4-1.html
196名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/17(日) 01:34:49 ID:4Z/PD3B8
今更何言ってんの
197名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/17(日) 17:55:05 ID:U56qKGVi

>> もちろん、個人で楽しむだけのためにコスプレの衣装を作成する限りにおいては、著作物の私的使用となり、著作権の侵害とはなりません(著作権法第30条、第41条)。

企業活動として他人が所有する著作物をもとにした製品の無許可の制作、販売は違法だとわかってるから『うちのはユルパチモノです』って言い訳してる訳でしょ。

やっぱりクズだw
198名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/18(月) 08:17:01 ID:kAa54D7A
ちょっと考えればわかるが
人のもんで金儲けるのはだめなんだよ
儲けたいなら自分の頭を使え頭を
ちなみに同人も違法だからな
腐女子は全員犯罪者だよ
199名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/18(月) 08:31:55 ID:nvADN6hh
腐女子だけじゃなくてヲタ男もなー
版権絡んで無許可で稼ぐのは男女問わずアウト
200名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/18(月) 12:23:07 ID:WusQx8Aq
版権物に限らず、ここの服はどれも作りが雑すぎ
なんだあのセーラー服w
201名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/18(月) 12:28:55 ID:c/gr8mfc
猫婆、昔から毛皮のコートだけ作ってりゃ良かったんだよ。
今じゃすっかりパク寺に落ちぶれたわけだが。
202名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/18(月) 12:30:18 ID:c/gr8mfc
落ちてるんで上げとく。
203名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/18(月) 20:33:34 ID:G8YWKwOa
同人はオリジナルのものもあるだろ。
メーカーが許可出してるものもあるし。
204名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/19(火) 21:12:17 ID:SealmP+b
そんな一部のもので反論されてもな
205名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/19(火) 21:31:04 ID:dRq+9163
たかが人形服で版権、版権と騒がれてもな
206名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/19(火) 22:22:32 ID:XEWxVSWu
関係者ktkr
207名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/19(火) 23:30:41 ID:xJZ0tABS
その「たかが」で飯食ってんなら正規の金払わにゃあかんやろ。
208名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/19(火) 23:34:06 ID:ZLmVd/QK
版権中がほざいているねwww
無駄だったのにwww
209名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/20(水) 08:22:34 ID:vxDUszqW
正直、パチでも何でもいいから、出来のよい服を多数出してくれればいいやと思う俺はDDユーザー。
通販やオクである程度買えるからいいけども。
210名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/20(水) 11:37:29 ID:kS7IkKJ9
さすがDD者
モラルの欠片もない
211名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/20(水) 11:45:09 ID:uS0taY3k
ヤフオクでデザインの半端な服が高騰しているのを見ると
落札額引き下げのためにも、DD服の供給源として頑張ってもらいたい。
カルテル維持のため必死になって版権連呼するゴミ寺をヲチしてニヤニヤするよ。
212名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/20(水) 19:41:42 ID:RRBahgqI
>>210
SDと違って、DDはディーラーが増えてくれないことにはね・・・
数が少なくて、微妙服にも値段が付くから、さらに微妙な服が増える。
実際ユーザー層もゲームからきているやつも多いだろうから、モラルも微妙。
213名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/21(木) 07:12:02 ID:J2J01AOy
DDユーザーのモラルは最底辺でしょ
人数が少ないから表に出て来ないだけで
SDは人数多いから危険な人も多いだけで
214名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/21(木) 07:42:23 ID:Wei7RnF6
SDは高尚な趣味ですねwwwwwww
215名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/21(木) 08:00:13 ID:9Sfr92ws
SDはSDで一般服からのパク、他ディーラーからのパクだらけで目くそ鼻くそだけどな。
216名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/21(木) 09:59:19 ID:Wei7RnF6
SDもオク出品ではどこの寺もパク服だらけだからなー。
217名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/21(木) 10:33:38 ID:4cC9euJ1
DDはエロ服しかないけどなー
センスもかけらもない
218名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/21(木) 10:49:25 ID:DaVNQ65O
DD向けにシンプル&カジュアルな服を出品してもあまり盛り上がらないんだよね。
高騰するのはエロ服・靴下ワンピ・勇者ロボ系ゴテゴテフリルとかそんなんばっか。


小不思議は作りが雑だから何出しても一緒だけどなwwwwww

219名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/21(木) 11:23:11 ID:Wei7RnF6
雑と言えば正規版権の某有名寺服も雑な仕事ぶりで酷すぎた
220名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/21(木) 16:18:13 ID:woCm5AW7
>>218
正直買う側も、どうしてひらひら系ばかり値段がつくか理解できないことが多いぞ。
今だって、ヒリル満載系列が変に値上がりしているし。
221名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/21(木) 19:14:29 ID:N+oYuEfa
ヒリルorz=3
222名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/21(木) 22:53:52 ID:Xx2/DHrI
漏れはエロ服が欲しくてDDボディに切り替えた
でもラインのきれいな寺さんはそう多くなかったorz
223名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/22(金) 13:48:44 ID:+au3XclE
DDは確かにスタイル重視だけど、できるならエロ以外の服も欲しいよね。
大概はエロかゲームネタとかになるけどw
224名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/26(火) 03:16:04 ID:dpUCpYAV
保守age
225名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/27(水) 00:22:00 ID:oqe70IaW
じっくりと見せてもらったよ>ジプシーなんとか

アレは買うやつが馬鹿だな。
造るやつは屑だけどなw

いやもう、作りが安っぽい。
226名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/28(木) 14:00:17 ID:WxN6Gptd
大量に屋出汁してるがドルパの在庫ですか?w
227名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
奥出しのZANGETUってタイトルのやつブリチ?