AFOアトランティス総合スレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
●此処はウェブトークRPG『AsuraFantasyOnline(AFO)』のアトランティス
をヲチする為の隔離スレです。

●前スレ
AFOアトランティス総合スレ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1146328279/

●ルール
・基本的なお約束
http://www.2ch.net/before.html
・次スレは>>950ゲット者が作成。逃げないでネ!
・煽り・荒らし・厨房PL以外の個人叩き(私怨含む)は放置で対処
・原則直リンクは禁止です。(URLはh抜き推奨)
・ソースの無い決めつけはスルーしる
・レッテル貼って厨行動してない奴まで一括りに叩くのはヤメれ
・出発前の依頼内容への口出し禁止
・ヲチ対象とヲチられ関係者へのおさわり原則禁止
・厨擁護になりうる話題投下はよく考えて。ここには厨被害者が大勢いるぽ
・あなたが厨行動だと思っても他人の同意を得られるとは限りません。
2名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/12(金) 20:47:15 ID:V5sNeYxo
●よくある質問

Q:稀馬ってなに?
A:アトランティス担当MSマレーア氏のことです。

Q:馬肉ってなに?
A:稀馬氏の痛い信者を総じてそう呼んでいます。「馬鹿な筋肉以下の存在」の略です。
馬肉の行動は以下のとおりです。
・稀馬の悪い所を指摘されると必死に稀馬擁護を開始
・稀馬の判定とワールド至上主義者
・NGに指定されると別IDに逃げる
・電波ゆんゆん
以上の特徴を満たす「筋肉以上に迷惑な稀馬厨」=「馬肉」を見かけたら
NGワードで対応してください。電波には餌を与えないで下さい。

Q.希馬信者やドラグーン参加者以外のPLがなんでアトランティスに来てるの?
A.過去ログ漁れ
3名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/12(金) 20:48:02 ID:V5sNeYxo
後適当に補完よろ。
つーか次スレ立つまで埋めるのやめれおまいら。
4名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/12(金) 21:13:55 ID:WqYQzNxX
立ってたのか。>>1
5名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/12(金) 21:15:21 ID:V9jogsXS
1乙!

なんか稀馬MS達も、いろいろ激動な人たちですね
2ちゃんの伝聞も入ってるけど・・・・・

事実:稀馬MS達はMT2かMT3ぐらいからいるテラ古参のMS達

伝聞:MT9か10の頃、後に富に移動する一本MSと揉める
事実:それが原因か、稀馬MS達はテラから脱退。エランという独自ブランドを設立
    テラのゲームにはMSとして参加しなくなる
伝聞:2ちゃんでも稀馬MS達の支持者は、ことあるごとに一本氏を批判
    これは一本氏が富に移動しても続く
    最近は富の発展から少なくなったようだけど
事実:MT14で稀馬MS達が復帰
事実:AFOに稀馬MS達が参加
事実:新世界・アトランを稀馬MS達独占

こんなところ?
MS間でもいろいろあるんだろうな〜とは思う




6名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/12(金) 21:15:23 ID:x7TZgVLw
ありがとうありがとう >1
前スレの荒れっぷりを見ると無い方がいい気もしたけど、無いともっと酷いことになりそうだ…
7名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/12(金) 21:17:51 ID:WqYQzNxX
>>6
ここ(隔離場所)が無いと100%ジ・アーススレや寺スレに迷惑かかるからなぁ。
8名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/12(金) 21:23:43 ID:EN8OgtOg
>>1
乙!
9名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/12(金) 21:36:17 ID:3wJRl0H7
壱乙。
五も乙。

追記で

事実:MT14の際に現エランメンバーのMSがPLとして参加。

付け足しとけ。
10名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/12(金) 22:03:14 ID:lkvqWYLQ
>>9
それ何度か見たけどなんかソースある?
曖昧で「事実」カテゴリに入れるとまた何か召喚されそうで。
11名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/12(金) 22:47:54 ID:4HgcehLk
http://makimo.to/2ch/game_cgame/1048/1048044801.html

ここの938以降を嫁、とだけ。
12名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/12(金) 22:58:50 ID:V5sNeYxo
2003年じゃもう知らん奴の方が多いわな、そりゃ・・・て俺もだが。
13名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/12(金) 23:02:41 ID:EpWsXShf
一応、他のソースあるんだけどいるかね?
どの道この話引き合いに出ちゃった時点で召喚は時間の問題っぽいけど。
14名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/12(金) 23:06:33 ID:V5sNeYxo
11の938以降から1000まで読んだけど、全然知らん固有名詞ばかりで
結局意味がよくわからんかった俺がいる。

>>13
11のスレの荒れっぷり見ると鬼門の話題みたいなので俺は遠慮したい。
15名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/12(金) 23:45:14 ID:9+WPzM3F
子爵が稀馬の一員かどうか以外はさして重要じゃあるまい。
16名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/12(金) 23:48:25 ID:oCCoWxFB
MSでもPLでも妥協案とか折衷案とか考えずに自分の意見を
無理やり捻じ込むのは止めて欲しいよな・・・相談とかの場がぎくしゃくする。
17名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/12(金) 23:57:40 ID:qt3j4o8t
子爵はPLの説得より先に、MSに通りやすい文章と練った策を考えることに重きを置いてるようだ
そんで理由や過程を喋らずに最低限必要な人間にお願いしたり指示するから反発大きい
だから理論は正しいし練りが違うから採用もされ易い、だがんな水魚の交わりをリアルでやられたら
無用の反感雨あられだとオモ
18名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 00:26:31 ID:ak93XYby
早くPC間抗争始まらねえかな。
子爵の首叩き落してここで晒される日が待ち遠しいぜ。
19名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 00:27:37 ID:AGyfLdp+
>>13
是非お願いしたい。
どの道ある程度荒れてるのはデフォのアトラン版だし、エランの
過去を知っておくのに良いソースだから是非。
20名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 00:32:39 ID:EXTPAYIo
17は恐らくBだろうが、はっきり言ってその文体、滅茶苦茶読みにくい上にわかり辛いから止めてくれ
というか普通の文体にしろ
21名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 00:36:58 ID:AGyfLdp+
>>20
やべっ。話題逸らしにPCを特定出来る様なイニシャルつけて話して
話題を逸らそうとしている、馬肉≒稀馬さま乙。


過去のアレ振りを見ると、そう感じてしまうのは心荒んでますかねw
22名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 00:42:27 ID:JzerOZo9
結局子爵を初めとする協調性のないPCは老害でFA?
PBM時代じゃ当たり前のやり方だけどさ。
(PBM時代は必要ない人間まで連絡とってやってたら破産する)
23名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 00:46:30 ID:JzerOZo9
しかし元ソースがにちゃんねると言うのも、ここらしいな。(今見てきた人)
あと、釣りはたいがいにしておかないと荒れるぞ。
24名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 00:46:36 ID:jEGgkqTc
俺達はあの世界にももう戻れない、もうこっちでやっていくしかない。
たとえ稀馬がピーだろうと、依頼の相談に出ない人間が何故か多いような気がしても。

まぁ、なんとか折り合いつけて仲良くやってくしかないんだよなぁ…相手がどうだろうと。
スマソ、なんだか上手くいえなくなった。
25名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 00:48:29 ID:2RNuTJoJ
俺もPC対抗が本格化してきたら子爵側には付きたくないな・・・・
子爵が推すだろうNPCや同じ関連してる友人はきになるが。

・・・・あんなワンマン作戦はこりごり。
26名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 00:55:42 ID:ak93XYby
>>25
マリーネのことか?あれは死ぬ。名前の元ネタ考えりゃ一目瞭然。
子爵ともどもギロチンにかけてやれば満足するだろうよ。
27名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 01:16:34 ID:JzerOZo9
取りあえずカウンターで潰せることは判っている。(サン・ベルテ参照)
ワンマン作戦がいやなら、もっと良い対案を出せ。
そうすれば子爵の方から従ってくれるだろう。

マリーネに関しては、子爵以外も有力なPCが着いてるから厄介だぞ。
ただのテロや内戦勃発の仕掛け人だと後の立場がない。
28名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 01:22:29 ID:4VQ02LXv
分かった。いらないって声が強かったら引っ込もうかと思ってたんだが、
是非にと言われたら仕方ない。

MT14が運営される直前、エランメンバーであり元寺MSの近田葉子MSがHPを作って、
エラン運営の中心人物である稀馬の中の人の事を開始当初からずっと
HP上で持ち上げながらゲームに参加していたんだ。
ゲームには別名義で参加しているが、サイトデザインとイラストからどう見てもバレバレ。

しかも第一回のプレイングから中の人が管轄するシナリオと密接にリンクするシナリオを選んで、
中の人側に積極的に関った行動をして成果を上げていた。
今振り返ってみると、どう見ても癒着やマッチポンプと取られたっておかしくない。
その結果として>>11で掲示されたスレッドのような荒れ具合になってしまった。

ソースは下記アドレスの運営担当とイラスト。
それと14の頃に運営してたHPをアーカイブから。
ttp://www.alicia.ne.jp/elan07/
ttp://web.archive.org/web/20030604085306/truegreen.s18.xrea.com/consideration.htm
ttp://web.archive.org/web/20030810211642/truegreen.s18.xrea.com/profile.htm

補足するけど、俺は子爵を叩きたい訳じゃないってのだけは明言しておく。
29名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 01:43:41 ID:2RNuTJoJ
>>26
どの参加者か具体的に言うとPCばらしそうだから参加者かどうかは言わないで置く。

>>27
つかサン・ベルデはカウンターというより子爵が周囲への敵意あげまくった結果だろうあれは。
俺は子爵の作戦というよりPCもNPCにもサン・ベルデで反感招き敵を無駄に作ったり
トルクを平気で敵とか病とか言っちゃう姿勢が問題と思ってる。
トルク寄りのPCはほの人だけじゃないんだしよ。

俺も>>26の元ネタや寺のことだから歴史的に残る未来はああなんだろうと思うが
PCが活躍して上手くやっていけば「実は昔の笑顔取り戻して遠い国で平和に暮らしました」
みたいなご都合主義のハッピーエンドくらいまでには持っていけるんじゃないかと思ってたんだよ。

でも一番近い位置にいる子爵があんな敵を所構わず作るような姿勢だと
姫様は助からないどころか>>27の言う有力なPCも見捨てるんじゃないかと
さすがにそれは無いと思うが不安・・・まじで他のPCさん達頑張れ。

でも表立っていえない俺が一番チキンで卑怯 orz
30名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 01:44:42 ID:2RNuTJoJ
どの参加者 ×
どの依頼の参加者 ○
31名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 01:44:48 ID:JzerOZo9
エランに関しても結構離合集散やってるから、あの時期離れていれば道義的には問題ないかと。現に、姫野とか成瀬とか美神とか陸とかテイクとか抜けてるし。

当時のイベ情報だがアDEL亜プランを採用したのは氷上。
また、●きり氏からの情報で「対案無き場合のカルネアデス破壊」に暗黙の了解する
条約に調印して仕舞ったことに関して、米dPL共々かなりバニくってたみたいだから。

MT14はMTの同窓会的なゲームだったから、他にもテラマスターは何人も参加していた。有名どころでは密使殿とかMT14のメイン絵師とか。

事実はどうであれ、元マスターがあれだけ目立ちすぎたから叩かれてることは間違いないけどね。尤も、俺も初回からプランに便乗したクチだが。(だって乗っかると都合がよかったんだもん)
32名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 01:53:15 ID:JzerOZo9
>>29
稀馬の「金を集めろ」の処理を見る限り、子爵の考えは間違っていない。
恐らく手をこまねいているとそうなる。実際に工房長とかもそれで悩んでいる。<トルクの脅威
ただ、それを口にするかどうかは別。RPなのは理解できるが、完璧にフオロと一蓮托生の姿勢だ。

しかし、酒場の卓を依頼のネタにすることはあっても、回避不能な内戦勃発とかに利用するのは無いと思いたい。
だいいちゲームの形式として、プレイングの補助に使う奴が出てきたりすると大問題だろ。
33名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 01:55:37 ID:0aC3YBg2
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!まで読んだ。
34名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 02:06:39 ID:2RNuTJoJ
>>32
酒場の一件だけで内戦はさすがに起きないだろうが子爵には今までつもりに積もったものが。

大体にしてフオロと一蓮托生と言ったってむしろ子爵はフオロ内の偉い連中に敵作っとる。
代表的なところで王子とかサン・ベルデの騎士達とか。

それにかなり生生しい事を言うがトルク側に参加してるPC達と仲良くしとけば
冒険者間で裏交渉とか取引とかあとPL感情的に姫だけは逃がしてあげよう
という具合になるんじゃないと思ってるが。


こんな深夜に短時間で長文ばっかりレスつけてスマソ
これじゃただの私怨乙みたいだ少し引っ込むわ。
35名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 02:17:55 ID:ckiDRpHq
子爵が敵に回している王子は、カーロンのほうかな?
それを言うと、サン・ベルテの副官殿はエーロンを敵に回しているんすが。
報告書読んだ限りでは、エーロンからは気に入られているような感じがするし、
セレを姫のシンパに付けているけど。

俺の頭じゃ最適解は判らないが、一方を味方にすれば他方を敵に回すのは当たり前かと。

エーロンに関しては姫王都編1を読む限り、すねて悪口言いつつもそれが上手いお世辞になっているあたり、
典型的な茶坊主演じているのは間違いないと思う。王子も馬鹿じゃないからさり気なくよいしょされていることくらいは
理解できると思うし。
36名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 02:29:03 ID:AWu2A0gK
王子はともかく、宮廷内には敵がおおいかもよ(w
確かに道理が通っているだろうし名分もある。
しかし、この世に道理は一つじゃない。

トルクの強力なゴーレム軍団を食い止める能力は、
今のルーケイ領とルーケイ伯達にはないからなぁ。
ドラグーンの年表だと今年が王朝交代の年だし。
それを判って歴史を変えようとしている可能性はあるな。
37名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 02:45:26 ID:WZY3EjI5
つまり、子爵は老害でFA?
38名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 02:52:24 ID:m5kEy4Sq
老害度では二言目にはMT3の話を前提にする鎧騎士もいい勝負だな
39名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 03:06:41 ID:8F/ijnWq
>>34
読み返してみたが、エーロン王子には敵に回してないぞ。
プレイングと噛み合った描写で、むしろありゃ好意を持たれてないか?
40名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 03:52:27 ID:WZY3EjI5
>>39
確かにな。
フオロ家内部での対立もあるし、いろいろ難しいな。
41名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 05:12:13 ID:9LEBLNLw
結局、王朝交代があるってことは間もなく内戦勃発?
覚悟完了の子爵はともかく、ほの人も大変だな。
ドラグーン+ゴーレム部隊を率いてトルクが戦争起こすとき、
下手するとトルクの先陣切って冒険者街で市街戦かよ。

ライトユーザーにとどめを刺す役回りとは損だね。
稀馬のことだからしっかりとほの人の存在も組み込まれている筈。
42名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 05:51:05 ID:YS0rGyeS
>>32
つ【江戸の大火】  火消しのひ組

酒場のみならず長屋掲示板の発言も判定材料にされた依頼
事前に明記されていたが。

内戦は、普通に冒険できる依頼があるかどうか次第だ。
合戦関連以外一切でないみたいなことは勘弁。
43名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 05:55:47 ID:IRUdhhYY
どっちにもかかわりたくねぇ・・・
44名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 05:58:52 ID:P52+OSZh
>合戦関連以外一切でない
充分にありえる。ほの人がトルクに援軍を頼んだら、ルーケイの土地の情報がトルクに流れる。
子爵の仮想敵国発言がトルクに流れても困るのは彼だけだが、
ほの人が結果としてルーケイの情報を与えると、
それだけ王都進軍は簡単になるから内戦は早まるかも。

考えすぎだといいが。
45名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 06:09:57 ID:P52+OSZh
洩れの考えはこう。<杞憂かも知れないので突っ込み歓迎。

子爵の発言はフォロ家を攻める大義名分にはならない。精々子爵の処罰だけ。

ほの人のルーケイ援軍要請は、ルーケイの地理を教えることになる。
従って簡単に王都ウィルに直隷決戦に持ち込める。つまり勝算があがる。

OP本文にもしっかりと、
「支援を受けるに際しては代償が付き物。多額の金品を要求されるくらいならまだいいが、政治的に厄介な条件を呑まされて、後で不利な立場に陥ることもある。 」
と明記されている。

洩れの結論
子爵の考えは正しい。しかし、言い方が間違っている。
ほの人の考えも正しい。なぜならば彼はトルクの男爵だからだ。

ちゃんと相手の立場を理解して、PRやって欲しいものだ。
46名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 06:23:46 ID:BC3fMORU
物も言い様で角が立つか
欠点を自覚できれば直せる部類だとは思うんだが
47名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 06:49:21 ID:5Xyzk3qG
整理すると、ライトユーザー排除しないためには内戦を回避する必要があるけど、
ルーケイにトルクを入れたら内戦が近づくのね。

けれどほの人も子爵も着眼点が違うだけで、希望している方向性は殆ど同じと言う罠。
なんで仲裁必要になったんだろ?
48名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 06:58:08 ID:YS0rGyeS
似たような意見ほど細部だけが違うと違う部分のみが気になるものだから。
自分が譲歩しなくても、相手にちょっと譲歩させれば、一致できると思ってしまう傾向がある。
そして過剰に一致することにこだわってしまう。
似たような人間ほど仲が悪いといわれる現象と一緒だな。
49名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 08:13:28 ID:IRUdhhYY
>なんで仲裁必要になったんだろ?
お互い自分のことが先で気に喰わない相手に譲ることが出来ないタイプだからだろう。
なので一度揉めだすと感情を自制したり周囲の目を気にしたりという配慮がとたんになくなる(初めからあるか疑問だが)

いいたかないが、器が小せえということじゃまいっか
ホスト役の伯爵見れば分かることで。間違っても声荒げて他人ののしったりしない、少なくとも周りにそう思わせる努力をしている
50名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 08:57:28 ID:M7tG4lwQ
と言うよりは立場の違いもあるな。
役割の違いと言うか・・・。
51名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 08:58:58 ID:u9GSFKSA
亀レスだが

>>24
つ【凍結・他の世界で転生】
わざわざ胃を痛めて無理矢理ゲームといえない状態でゲームし続けるするより、
ついていけなくなったらスッパリ切った方がいいと思われ。
その方が(こうなると人が離れるという証拠になるので)結果的に運営側の為じゃないかなぁ。
52名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 10:06:47 ID:ak93XYby
>>29
そんなヌルい結末迎えたら俺は希馬を心底軽蔑するね。
シビアな世界観作るオレカッコイー!的な自慰リプ書いてるくせに、締めが本当は皆いい人でした的な
どこぞの少女漫画的世界に堕したら竜頭蛇尾もいいとこじゃん。
53名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 10:25:46 ID:jEGgkqTc
なんだか流れが速い…。

稀馬にはなんとかこっちの要望に合わせていこうとする姿勢が見えてるんだし
この間のリアイベのことも色々反映されるくらいだろうからしばらくは待ってみるのも良いんじゃないか。
54名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 10:28:13 ID:RzplzeSD
まあまあ落ち着け。PCが上手く立ち回ってと言う仮定の話じゃないか。
逆にPCがこれはと言う会心の手を打っているのも関わらず、それを無視して
自分のストーリー優先したら、それはそれで軽蔑もんだぞ。
55名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 10:38:05 ID:tsrR75SE
とりあえず、その予定調和な内戦に関わるとただのPC抗争じゃなくて今後10年以上に渡るPL間の怨恨に巻き込まれることは判った。
56名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 11:21:46 ID:AGyfLdp+
>>31
・結構離合集散やってるから
近田MSについては、一回も離れておらずなおかつエラン(秋山)の管轄のゲームで
遊んでいたから叩かれるんだと思う。


>>14
MT14=テラ最後のPBM
NAGISA女史=MT14で目立っていたPL=近田MS
近田MS=エラン運営の片腕
エラン=秋山。MT14のGMとして参加


秋山信者やエラン儲の言い訳としては、
・MSは何時まで経ってもPLで遊べないのか?
・近田さんが、参加していることは秋山が知っていたがその結果。PLとしての
近田さんでも難解なほどの難易度を与えられたので、内通などは無いハズだ。


回答集を握りながらゲームやってる様なもんだし。実際に情報漏洩が無かったとしても
誰がそれを信じると言うのだろう。
57名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 12:00:19 ID:R++TTYQi
>>56
>>・MSは何時まで経ってもPLで遊べないのか?

MSという職業を選んだ時点でPLとしての自分は捨てなきゃイカンだろう。
それが金を払う側から貰う側になるケジメというものだし、社会人としての一線でもある。

MSになってからもPLとして楽しみたいなんてのは、いつまでも学生気分を捨てたくないとホザくアフォな社会人一年生と一緒。
58名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 12:05:38 ID:wL9oCFGR
そうそう。
医者は余所の医者の患者になっちゃならないのと同じように。
59名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 12:24:43 ID:11xSQO4c
漫画家は他の漫画読んじゃいけないのさ。盗作を疑われるからな。
小説家は他の小説を
映画監督は他の映画を


マスターだって遊ぶ権利はあるだろうよ…なぁ もちろん癒着はいかんけど。
60名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 12:25:28 ID:jEGgkqTc
話豚切りだし遅れてるが、今回の××団凄いな。
メンバーの一人は移動アイテム借りる人の名前を間違えて(もう一人の相手が貸し出すと書いているにもかかわらず)
徒歩で歩いて全く無駄に終わってるし
ニメア領とニケア領を間違ってかんけーねーとこに言ってる人もいるw

そのくらいの間違い許容してやれよ稀馬さんよぉ。
61名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 12:26:05 ID:u9GSFKSA
MSがPLとして遊ぶのはまぁいいと思うよ。
絶対にバレないようにする事が必須条件だが。

例えるなら、あるラーメン屋の店主が、客の目の前で他所のラーメン屋に出前取って
それを目の前で食い始めるようなもの。
その場合、客にここの料理はヤバイ物が入ってるのか?不味いのか?
こんな疑いと不信感を持たれても仕方が無い。
だが、休憩時間に店の裏の自宅で出前を取る分には誰も何も言わない。

参加する事よりバレる事の方が問題。
62名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 12:39:20 ID:BC3fMORU
リストに無い新人?稀馬、MT3ディヴファイルを見る

当時のMS判断や、交流誌の方にあった世界感コラムを知らない

結果として、重箱をほじくって悪く並べるのが世界観と勘違いして書く

間違っているにもかかわらず俺は正しいとムギャオー、馬肉も正しいはずだと弁護

こういう流れかと
63名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 12:41:09 ID:0aC3YBg2
ついにリストにない稀馬なる架空の存在を持ち出してまで擁護し始めたか。
64名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 12:41:25 ID:BC3fMORU
>>60
が抜けてたスマソ
65名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 12:41:42 ID:sxALjCuo
>>61
例が違うだろ?
資格試験問題つくった人の生徒がその試験を受けるようなもの。
漏洩が疑われて当然。
現に漏洩事件はよく起こる。
66名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 12:48:11 ID:BC3fMORU
>>63
別にリストに居る稀馬でもいいけど?
それと擁護のつもりではなく、MSの一部または全てがキツク扱う事を
世界感の通り正しく扱っていると勘違いしてるんじゃないかと言ったつもりだ
67名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 12:49:53 ID:0lHFLI6r
どの道バレなけりゃ文句も出ようが無い。
バレるからこそここまでの騒ぎになる。
迂闊過ぎるんだよ、稀馬はよ。

やるならバレた時点で速攻謝罪と引退するくらいの覚悟は持ってもらいたい。
68名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 12:50:09 ID:R++TTYQi
>>59
屁理屈だな。

MSの仕事はクリエイターというよりレフェリーという方が近い。
今まで選手として活動してた人間が審判になるなら、選手時代の関係を清算しなきゃ誰にも信用されん。
何より求められるのは公正な判定だからな。
自分の都合のいい時に審判になったり選手やったり、そういうのは単なる我が侭というんだよ。

まあいい感じでキンカス化しつつある今のアトランでは逆に正当化されるのかもな。
MSとつるんで適当にいい目を見ようってPLにも歓迎されるだろうし。
69名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 12:50:17 ID:AGyfLdp+
リストに載ってない稀馬sは居るよ。新人じゃないけどw
擁護する気はサラサラ無い。テラやエランにMS登録されてないという事は
リストに載ってない稀馬がPL参加してても誰も咎める事が出来ないと同意だから。


>>58
馬肉か稀馬本人の話題逸らし乙。

MS=判定を下す立場ならば、
試験内容を知っている教員が生徒に混じってテストを受け
「オレッテすごいww」と良い点数を取って喜んでるようなもん。

論外だろ。

>>61
それも例えが違う気がする。
完全にMSとして仕事してない同業他社のゲームをばれない様に遊んでるなら
良いと思う。

そもそも自分や自分の上司が直接関っているゲームで遊ぶというのは馬鹿かと。
70名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 12:58:51 ID:RzplzeSD
TRPGサークルで交代でマスターやるのとは、わけが違うからなあ
71名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 13:21:31 ID:11xSQO4c
あ、言っとくけど、もし稀馬の中の人がPC持ってアトランにいたら、俺もそれはダメだろうと思う、もちろん。
しかし、昔寺マスだった、ってだけで、アトランにいたらいかん、ってことは無いだろうと思うんだが…それすらダメなのか?
72名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 13:29:41 ID:0lHFLI6r
まぁバレたら叩かれるのは確実だわな。
関係者には違いないわけだし。
73名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 13:36:03 ID:R++TTYQi
>>71
それを普通の客が聞いてどう思うか、どんな想像をするか。
それによって昔の勤め先がどんな目で見られるのか。
そこまで考えるのが人様から金を貰って暮らす社会人の態度だな。

他人の目はどうでもいいとか俺は俺のやりたい事をやるとか楽しければそれでいいとか
自分一人で生きてると言わんばかりの青い言い草が通用するのは学生まで。
74名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 13:36:59 ID:0aC3YBg2
>>71
それなら、気付かれない分には良いと思うなー、俺。気付かれたらダメだが。
75名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 13:43:43 ID:kDtUhUeK
>71
癒着の疑惑を与えたり、癒着しているように思われる可能性があるから
72に同意。
アトランに限らず、AFO全体でもBNOでも同じ事が言えるがね。
あの人の場合は派手だったし正体を隠していないし。
76名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 13:49:40 ID:wL9oCFGR
なんだか話がテラスレっぽくなってるな。
プレイング公開してるんだから別にどうでもいいんだけど。
贔屓したくても限界があるだろ。
お役目や発言力とかは見ていてご苦労さんって感じだし。
まったり派にはどーでもいいっす。
77名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 14:31:14 ID:aYqioitQ
>71
この人もアレだったけど、稀馬信者も輪かけて悪かった

稀馬信者が、この人をプレイングの上手い参加者として、絶賛していたから

正体がわかった時(稀馬信者では公然の事実だったらしいが)、なんとうか
化けの皮がはがれたというか・・・・・・あまりいい気がしなかった
78名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 14:55:16 ID:u9GSFKSA
>>76
他にしたい話題がなければ黙ってればいいのでは。どうでもいいんだろ?
79名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 15:25:52 ID:IGYM3LRQ
MSがゲームに参加すると、こういうグダグダになる時点でアウトだと思うがなぁ・・・
その点富はしっかりしてるな・・・既存MSは新作でMSやってなくてもPL参加禁止だし
80名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 15:43:10 ID:IRUdhhYY
そりゃ悪い例10年みてらな
81名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 16:21:31 ID:VBFhH8Iu
>>80
テラPLは過去に一度でもMSやったことのある人がPLやったら、鬼の首を取ったように騒ぎ出す。
たとえばMT10のAのガーデンのなんか、現役SDやらMSやらですごかったぞ。
MT10の密使殿なんて10年前に1度MSやっただけでえらいいわれようだったし。
絵師のまおう様なんぞは一度もMSやったことがないのに、MTのメイン絵師が友人ってだけで、
いったいなんどHPされされたことか。

そんなに信用できないなら、さっさと見限ったらどうよ?
こんなとこで騒がず、リアルチラシ裏にでもかいとけ。
82名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 16:43:10 ID:WQN5/EFo
OMC絵師も他社マスターも癒着言い出す馬鹿がいるから・・・。
たまたまマスターとハンドル名が似ているだけで攻撃に行く馬鹿とかなんとかして欲しい。
83名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 17:21:34 ID:aYqioitQ
>>81
でも、事ある事に、近田マスターがMT14以前に、MT10だかなんかで
PLやっていたときを、持ち上げ、他のPLをこき下ろすのも稀馬信者だった様な

MT14最後での近田マスターの判明以降。ボロボロといままで持ち上げていたPL
達の正体が判明して、なんじゃこりやと思ったよ

世間では、公務員なんかは退職したら5年間は現職時代に関連した企業につけない
規定があるでしょ
曖昧な判定で情報知ってるだけで100%正解の回答をだせる世界で身内がゲームに
参加することが危険な行為かどうかわかるよな
84名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 17:30:37 ID:WQN5/EFo
>>83
一応クギさしとくが
1.情報知らない別ゲームだぞ。
2.テラは現役のMSやSDの担当ゲーム以外の参加を認めている。
3.10のガーデン関係には龍川もかるかんも深紅もいた。深紅は市長のPLだ。この事は参加者ならみんなしってる。
しかし、参加自体は全く問題にならなかった。

合法なのに、違う仕事のルールを持って来て非難するのはどうかと。
あと、今後ルールが代わるとしても、法を過去に遡って適用するようでは法治国家とは言えない。
85名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 17:34:45 ID:1qTNS7Hv
>>83
スルーしとけって。
ああいうのにかまっても荒れるだけだ。
86名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 17:44:33 ID:ucf3Jnri
OMC費用を作るためにOMC絵師になった奴とか、
ゲームに参加するための資金造りにOMC絵師やってる奴はごまんといるが。
元々これがテラの体質。そして、テラはそれを認めている。
そもそもテラ的に合法であるし、いまプレ公開だから不自然な判定も出来ないと思うが。
プレとつきあわせて打倒かどうかチェック出来る。
勝手に現実と違う脳内ルールつくると、ルールに則った判定がえこひいきにみえて来るぞ。
なんてったったて、自分のキャラが大活躍してないんだからな。

文句は不当な処理に対してだけ言わないと、誰も話を聞いてくれないぞ。
87名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 17:47:55 ID:aYqioitQ
>86
また、最後はアトランから出て行けか・・・・・・
MT14があれだけグダグダのクズグズになったというのに進歩のない
88名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 17:50:42 ID:AGyfLdp+


>>82
完全他社MSは良いんじゃね?

テラのシステムの場合は、「クリ茶」があるから、WRとMSやイラマスが直接話せる場があるというのは
少しだけ問題だとオモ。クリ茶でアドレス交換してメッセで繋ぐ事もしてる訳だし。
テラのシステム管理が不十分でFAだけど。

>>81>>83
ID:WQN5/EFo=馬肉≒稀馬厨でおk?
稀馬sの過去の行いを暴かれたからといって、変な論理で持ち上げるなよ。
法治国家云々かんけーねー。

そりゃ10年前のMSさんが叩かれたのは可哀相だがな。
MT10には現役SDやMSも参加してました、だから近田MSがMT14にPL参加して
いるのは何ら問題ありません。テラの仕事のルール上認められてます。

論理構成おかし杉。

深紅MSがPL参加してたのは参加者が知っていると言ってるが、
情報誌なんかで全員に見えるところで「PLで○○をやってます」って書いたのかよ?
一部、事情通だけがPL参加してるのをしっているだけってのは無しにして於け。
89名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 17:52:28 ID:ucf3Jnri
>>87
勝手に脳内ルールで合法を非合法と抜かすのはどうよ?
他業種の話は違うだろ。いつからマスターが公務員になった?
と言っているだけだが、判りやすく説明しなくてすまん。

判りやすく言い直す。

 ル ー ル を 読 め
90名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 17:55:10 ID:AGyfLdp+
ここまで書いてて思った。
>>83>>86は稀馬がアトランにPL参加していてもOKなのだろうな。
むしろその事実を容認して欲しい稀馬さん達オツですか?


>>86
プレイングは完全公開性ですね。
問題の根幹として、プレイングを書く為の事前情報やマスタリングの裏側
まで知っていそうなMS連が、同じワールドにPLとして参加してるのは問題とならないんですか。

ルールに則った判定してるかも知れないが、そもそもPLに知りえない知識でドーピング済みの
人間と同列に競技しろってのがオカシイ。近田信者は去ったらいかが?
91名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 17:55:26 ID:ucf3Jnri
>>88
知らないのはおまえらだけだ。
市長が深紅。マダムが龍川。重要アイテム持ち逃げがかるかんだ。

お前こそ論理が変だぞ>近田私怨。

条件は同じだ。
92名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 17:58:15 ID:ucf3Jnri
>>90
つMT3CD購入者
つ古参PL

普通にPLが入手できる知識を知らない奴が悪い。
93名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 17:59:19 ID:ucf3Jnri
古参PL全員に同じ事を言って見ろ。
そして、アトランではその比率がでかい。
94名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 18:04:16 ID:ExXaxtHp
なにこのぐだぐだっぷり。
ID:ucf3Jnriが馬肉だという事だけはハッキリとわかったが。

OMC絵師がPLになる事とPLとして参加する事は全然違う。
95名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 18:06:38 ID:7jyEAHes
いいかげんにしろ。どっちもどっちだ。

>>90
96名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 18:06:42 ID:atHSOhfr
いや俺もMT3参加者でその辺の情報も有してはいるが、正直どうでもいい。
むしろ顔を真っ赤になりながらレスしているucf3Jnriのせいで、古参が色眼鏡で見られるだろうことがたまらなく嫌だ。

個人的には自分のプレが正当に評価さえしてもらえればそれで良い。
稀馬がPL参加していようがいまいが、それ以上に活躍する自信もあるしな。
97名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 18:07:13 ID:7jyEAHes
いいかげんにしろ。どっちもどっちだ。

>>90
古参PL排除に繋がりかねない意見は、新規参入者排斥に繋がるからやめてくれ。
最近のPLが知らない知識で古参がドーピングされているのがいまのアトランだ。
ドレスのストーリーとか、くじょりんのNPCに絡みたがる奴とかを同時攻撃している。

ID:ucf3Jnri
だまれ。
98名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 18:12:22 ID:AGyfLdp+
>>97
漏れはさー。
古参とMS参加は全く別物だと思うし、古参の人が参加していようがどうとも思わんのですよ。
古参まで貶めて首を締めてるのは、ID:ucf3Jnri だけだしね。

古参が知りえている知識はPL知識でしかないけど、現役MSがPL参加してる場合の
ヤバさは別次元だと思うんだけどどーよ?


現在のアトランの現状はもうすでに、新人排斥というめんでは後戻り不可能だろうと思う。
99名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 18:13:14 ID:sxALjCuo
プレを書く際に非公開の判定式を知っているかどうかでいいプレを書きやすくできるだけで、十分問題。

しかし、今日のことで馬肉=稀馬の一人は確定してる危ガス。

あと子爵はジャパンMSなのかもな
100名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 18:14:56 ID:ExXaxtHp
>現在のアトランの現状はもうすでに、新人排斥というめんでは後戻り不可能だろうと思う。
同意するが、そこでMS自ら新規獲得投げちゃいかんと思う。
初心者依頼と思えない初心者依頼とか。
101名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 18:19:39 ID:sxALjCuo
>>100
完成したリプレイだけ見れば京都よりかは良かったと思。
江戸と比べれば負けるにしても。
102名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 18:29:06 ID:hBWLvXit
いや、底辺クラスのと比べてもさ。京都のは酷すぎる。
103名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 18:35:49 ID:8BfSj2KY
その論で言うと、MT13やMT3のマスターが
WTアトランのPL参加するのも問題有りそうだな。
脳内証拠だけであれこれいっても始まらないが。

>今日のことで馬肉=稀馬の一人は確定してる危ガス。
あと、釣りはそこまでに。良くも悪くもここみて過剰反応する稀馬が、
公正明大の証拠として、脳内ルールでクレーム付けられないために
新規PL排斥なんて初めかねん。
104名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 18:39:11 ID:hBWLvXit
>新規PL排斥なんて初め「かねん。」
(,,゚Д゚)∩<先生、それこそ妄想だと思いまつ
105名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 18:43:10 ID:8BfSj2KY
くじょりんを護るために、筋肉呼び寄せるマスターだぞ。
古参PL護るために、新人排除くらいやりかねない。

妄想であってくれと切に望むが。
106名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 18:45:20 ID:R5c4mo/U
自分、昔のことは良く解らんとです。

もう、この辺で止めにせんとですか?
107名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 18:49:45 ID:kbMKnIpS
荒れるの見てニヤニヤしてるらしいから止められんな
108名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 18:59:05 ID:eCbfHFr4
〇〇を始めかねんと、くじょりんを守るためは、馬肉の大好きなフレーズだね!
109名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 19:11:32 ID:R++TTYQi
入れそうな依頼がねえなー・・・。
110名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 19:47:17 ID:57Kou30M
乙女の特権は出たが・・・。
111名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 19:51:01 ID:R++TTYQi
悪いが俺はノーマルなんでな。

にしても何故トップ絵がこないだのスレナスなんだ?
前から思ってたんだが最近の希馬ってホモ臭強くねえ?
112名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 20:01:06 ID:57Kou30M
多分ライトユーザー対応・・・なんだろう。
一部の趣味のライトユーザー向けだが、他の事を考えずに入れそうだ。
朗読劇ならノンケでもキャラのイメージ壊されないし。

要望すれば801もでるんだろうか?
113名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 20:06:48 ID:Bg4SgEsE
ギャグですまされる範囲ならいいが。
情報収集のためにリプレイ読んでてその手の文章にあたると萎える…
114名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 20:07:04 ID:8+LvO5Hr
俺もノーマルなんだが。アトランはホモ推奨なんじゃないか?実は腐女子向けワールド?
115名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 20:10:27 ID:u9GSFKSA
なんか最近のアトランは姫にょんや牛山以上にウホッ臭が強い希ガス
何故かカオスにゃんにも腐女子属性憑いてるし。てか12歳なのにいいのかあれわ。
116名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 20:25:46 ID:zsF7plHe
女性PLに媚びてるんじゃね、と考えてしまうのは最近の稀馬の凋落ぶりを見てるせいか。
117名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 20:29:41 ID:R++TTYQi
こないだ完結したシリーズも微妙にNPCがホモ臭漂わせてたしなー。
トルクお抱え正騎士の同性愛趣味といい最近の希馬はNPC設定もどこか妙な気配。
118名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 20:30:00 ID:u9GSFKSA
女性が必ずしも801好きとは限らんのだがな。
逆に男でも平気なケースもあるが。

ただ、一般的には嫌がられる傾向が強い物であるのは確か。
119名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 20:37:04 ID:zsF7plHe
>>118
最近の稀馬のお気に入りであるルーケイ伯のPLは801系好きっぽいし。伯PL自身は、
ちゃんと嫌がられないよう外に持ち出さないようにしてるのになぁ。
120名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 20:42:58 ID:A1/DvKc3
ちゃんと一般から見た目を理解出来る人ならそういう趣味でもいいんだけどな・・・
今の稀馬の場合見境がないっつーか。

・・・OP画像のURL辿ってたらえらいもん見ちまった。
121名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 20:54:03 ID:8+LvO5Hr
NPCと言えばテロリストや山賊集団がホモ集団ではありませんよーに。
122名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 21:13:53 ID:gEsbVWdF
>>60
GCRの時に自分の出番を間違えてた時は許されていたよな。
どういった基準で良い悪いが決まるんだろう
123名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 21:48:12 ID:sxALjCuo
>>122
稀馬が気に入っているかどうかだろ?
露骨すぎるぐらいに分かりやすい。
124名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 21:58:01 ID:kbMKnIpS
稀馬の中に狭量なマスタリングを厳格なマスタリングと思ってるハズレがいるんだろ

馬肉とか馬肉とか馬肉とか
125名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 22:01:20 ID:57Kou30M
でも、801はライトユーザー向けだぞ。
なにやっても難癖着けるだけだな。

エルムとカインのカポーは原作通りだし。
126名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 22:09:48 ID:DpbCr446
>>125
正確には「一部の」ライトユーザーな。
つかこんな濃いネタ持ってきてライトユーザー向け呼ばわりとは笑わせる。
127名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 22:15:47 ID:57Kou30M
ライトユーザーの定義、あんたも間違えてない?
いつ入ってもいつ抜けても大丈夫な配慮がされているものが、ライトユーザー向け。
扱うネタやテーマは関係ない。
128名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 22:18:02 ID:gEsbVWdF
>>123
(´・ω・`)
129名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 22:21:20 ID:DpbCr446
>>127
誰がそんな定義決めたんだかな。
130名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 22:24:10 ID:BxtsgzTp
ライトユーザー向けかどうかは知らんが

801は万人向けではない。これだけは確か。
131名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 22:30:32 ID:57Kou30M
801はファンタジーです。

>そんな定義決
ではライトユーザーの定義を述べて下さい。

>801は万人向けではない
殿方には拒絶反応起こす人もいるようです。
でも、語源が「ヤマ無しオチなし意味無し」なので、いつ入ってもいつ抜けても大丈夫ですよ。
132名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 22:33:26 ID:+A4fFI40
>いつ入ってもいつ抜けても大丈夫ですよ。

801穴に?
133名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 22:51:01 ID:ExXaxtHp
つーかさぁ・・・ライトがどうのっつーよりこの場合商業としてどうよ?
人によっては見ただけで拒否反応起こす劇物だとわかってやってるのだろうか。
個々人が趣味で萌える分には他者に押し付けない限りは別に構わんが、
シナリオの中にこうも織り交ぜられるとノンケに無理矢理同人誌押し付けて見せる
厨房腐女子となんら変わらない。
134名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 22:56:46 ID:DpbCr446
>>131
俺がライトユーザーの定義とやらを述べる−>誰がそんなことを決めたのか?と返す
そんなところか。

法律板や哲学板じゃあるまいし定義論争仕掛けるなんてありがちな馬肉だな。
ID変えて出直して来たら?
135名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 22:56:53 ID:YS0rGyeS
ノーマルカップルネタがあった上でならともかく、今のアトランでノーマルカップルってNPC同士でいたか?
801カップルだらけでノーマルが皆無というのが余計に801専用ワールドといわれている気にさせているんジャマイカ?
136名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 23:04:35 ID:57Kou30M
>>134
話になりません。

>その他の人。
確かに劇薬ですね。ノーマルカップルは吟遊詩人とファイターでいたと思います。
ナイス害も入れると(アレをノーマルと言うのはどうかと思うけど)さらに増えます。
いないわけじゃないけど、確かに悪目立ち。
PCカップルもたくさんいるのに。
137名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 23:14:35 ID:BxtsgzTp
>話になりません。
・・・馬肉の常套句だぞ、それ。
138名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 23:17:46 ID:8+LvO5Hr
ID:57Kou30Mて馬肉か?口調が変わっているんだが。
139名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 23:35:36 ID:ExXaxtHp
今までの馬肉も口調が果てしなく悪いのと、2chデフォに近いのといたからなぁ。
共通点項は稀馬擁護に必死になる電波である事だが。
140名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 23:41:20 ID:CNjI3cCj
子爵の口調に似せてるんジャマイカ?
141名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 23:44:22 ID:qh/WDVdT
801自体はイロモノ依頼って事で別にいいと思っている俺がいる。
今まで稀馬以外でもそういうシナリオあったし、外野眺めさせてもらっていたよ。
俺は別段それ自体に、嫌悪感は滲み出てこない。

問題は、ここまで言われるほどに、稀馬に対するマイナスイメージがあるってことね。
142名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/14(日) 01:40:29 ID:RQ3zk9WF
143名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/14(日) 01:44:59 ID:wD05F37l
豚スマッシュ。
レースの結果反映キター。
たいがいのヤシが予想してた青風がゆーしょーっポイ
144名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/14(日) 01:58:47 ID:6YAkd3gf
個人表彰の可能性もあるからリプレイか称号が反映されるまで分からないが
相談の練りこみ具合からしてそうだろうな。
145名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/14(日) 02:01:31 ID:briNH1Zt
レースもなぁ……いい加減やめりゃ良いのに。
146名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/14(日) 02:07:29 ID:p+DqHpLq
>>145
リプレイは通常の合戦より書きやすそうだし、人もそこそこ集まってるからやめないだろ。
観戦依頼とかも含めて、大量処理ができるシナリオだしな。
参加チームが半分も集まらないなんて事態にならない限り、文句言われつつもやると思う。
147名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/14(日) 02:10:17 ID:6YAkd3gf
事前の予定告知と期間内を別のシリーズとかと重ねるのを止めれば
今回からはアイテム没収無いからもっと参加者いくだろうしな。
148名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/14(日) 03:41:29 ID:r3zFRmzz
他の依頼を全く参照しなくてもOKと言う部分が参加しやすい。
レース以外にもこの手の奴を出して欲しいが・・・・。
149名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/14(日) 04:26:21 ID:8Pkz5rXS
>>144
練りこみもあるだろうが常に満員御礼なのがあそこと赤しかねえからな。
人数差付いた時点で他チームは勝てんよ。
150名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/14(日) 08:18:01 ID:LCviWHnj
それよりも雇ってくれといっていた奴が中傷追っている件。
プレにもよるがこうやって新規に参加するために努力した奴を優先的に傷を負わせるというのは、
昨日騒がれていた初心者排除が早速始まったのか?
151名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/14(日) 08:25:10 ID:r3zFRmzz
結果来るまでまたーり汁。
152名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/14(日) 08:34:11 ID:r3zFRmzz
因みに、奴は初心者でも新参者でもない。
アクスの時からいるぞ。
153名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/14(日) 08:35:49 ID:kv+6xO5j
そういう問題じゃないと思われ
154名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/14(日) 09:28:00 ID:6YAkd3gf
そういう問題じゃなくとも結果出るまでは何も言うなよ。

もしかしたらよほど危ないプレを書いたのかもしれない。
155名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/14(日) 09:32:48 ID:voJRIv8f
ID違う人にまでそう絡むなと。
156名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/14(日) 09:35:00 ID:khtzg5Qz
納得の行く判定であることを祈りたい。
誤字での仕打ちを考えると観戦依頼の方も心配だし。

それはそうと記録係予定表が更新されたな。
ワンド依頼延期かorz
157名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/14(日) 09:39:41 ID:r3zFRmzz
>>153
どっちかというと、稀馬ファン(儲とは言わない)の人だから、納得行く怪我ならば
当人はOKじゃないかと思われ。
158名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/14(日) 09:47:12 ID:r3zFRmzz
延期か・・・。
代わりにジョーンズ先生が登場するみたいだけど。
159名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/14(日) 09:57:26 ID:voJRIv8f
よくくじょりんが許可したな。
160名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/14(日) 10:19:00 ID:LCviWHnj
くじょりんが稀馬入りしてたりしてな。
161名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/14(日) 10:32:44 ID:r/25oMZ7
ありえない。
162名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/14(日) 10:35:27 ID:L5tmriKz
もともと同じ穴の狢だし。<くじょりん&秋山&冴パパ
163名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/14(日) 10:47:32 ID:kv+6xO5j
くじょりんは欧州閉鎖に反対してた側だ。
それが稀馬に組するとは思えん。性質の悪い冗談も大概にして欲しい。
164名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/14(日) 10:54:13 ID:LCviWHnj
>>163
欧州閉鎖反対=アトランティス反対じゃないだろ?
欧州閉鎖に反対していたPLがアトランティスに大勢いる現状、
欧州閉鎖反対のMSが何人か参加しても不思議なかろ?
165名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/14(日) 10:59:40 ID:BIKCUxQX
ID:LCviWHnj=馬肉っぽ?

くじょりんが稀馬入りすることは無いだろう。
BNOもあるし、AFOでは龍河SDがロシアSDに決定されたので
復帰の可能性も高い。

今の時期、教授を稀馬が出す意義と言えばアトランに教授を追ってきた
くじょりんファンが暴動を起さない様に、ガス抜きをする事ぐらいじゃないか?

第一、元々欧州に在籍していたMSが稀馬として参加してるというならソースを示せ。
参加してるかもという話題で、他MSファンを稀馬地獄に引きこもうとする魂胆にしか見えん。
166名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/14(日) 11:00:40 ID:briNH1Zt
稀馬の中の人とくじょりんは近い関係にあるからなぁ、ジョーンズくらい出すんじゃね?
ただ、龍河さんがノルマンSD自体に相当稀馬に苦労させられてただろう事を考えると、
稀馬入りは無い気もするとか。
167名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/14(日) 11:02:51 ID:8YVdMSW+
>>165
馬肉からジョーンズの意味まで禿同。
168名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/14(日) 11:14:58 ID:LCviWHnj
>>165
ロシアに行くならそれでも良いけどな。
稀馬というかエランが外注をやりだしたとさっきどさで聞いたからというのがソースか。
ついでに言うと今日は秋山さんが来ている。
169名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/14(日) 11:19:43 ID:8Pkz5rXS
そういや秋山=マスター・オータムなんだな。
170名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/14(日) 11:21:14 ID:n/yQXAYG
また得意の妄想イベント参加でFA
171名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/14(日) 11:23:54 ID:BIKCUxQX
やりだした??
2月くらいからリストに入ってない稀馬がシリーズ出したりしてるのに今更?


北海道オフ参加者は何人よ?稀馬からPL参加してないか聞いてくれ。
172名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/14(日) 11:27:07 ID:khtzg5Qz
そういや今日札幌だっけか。
もし真実稀馬メンバーが参加しているなら、プレイングの誤字に関する判定を緩めてほしいと頼んでくれ。
リプレイでさえ誤字あるぐらいなんだから、前後の文で分かるレベル誤字程度は、柔軟な対応を頼むと。
××団の判定は可哀想すぎた。
173名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/14(日) 11:29:48 ID:8YVdMSW+
どさ参加者が見てるなら、一言稀馬に「最近暴走しすぎ」と言って(ry

流石にそこは無茶だと承知してるが。
174名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/14(日) 11:58:12 ID:KRncJgNw
レースが当たりハズレは置いておいて
一定日にシリーズと被らないように特定のイベントシナリオが出て
出発と同時に一斉公開って形式は良いなPLもMSスケジュール立てやすいし
175名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/14(日) 12:17:09 ID:khtzg5Qz
>>171
参考までにだが、どういうふうにすれば、リストにのってないMSがシリーズ出しているとか分かるんだ?
ある程度長く参加しているPLなら簡単に分かるとかなら、スマソだが。
176名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/14(日) 14:25:48 ID:KHrwEkU3
稀馬がジョーンズ?
カンベンしてくれよ、稀馬にやれるわけねぇじゃんw
イメージぼろぼろにされる位なら出さないで欲しい。
177名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/14(日) 14:37:57 ID:BIKCUxQX
>>175
MSや関係者のHPに載ってた。
ソースは流石に晒せない。……それとも晒して祭りにする?
178名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/14(日) 14:51:43 ID:p3IKE40l
>>177
HPに?
情報漏洩なのかか寺の許可を得ているのかで話は変わってくるが、
それが事実ならすげぇな。
俺はアトランの依頼を楽しんでいるが、
それが事実ならゲーム運営という面では同業他社の足下にも及ばないことになる。
あそこは漏洩MSの首を飛ばすとかして情報管理だけは真面目にしてるから。
179名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/14(日) 15:22:54 ID:voJRIv8f
>>177
いっそそうして欲しい俺がいる。
ここまで来ると膿を全部出し切って欲しい感じ。
180名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/14(日) 15:40:56 ID:5kH3TOpk
晒してくれ。その方が曖昧なソースでグダグダになるよりよほどマシ。
それでアトラン見限るかどうかきめるから
181名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/14(日) 15:48:56 ID:BIKCUxQX
ttp://coconut.candybox.to/47agdragon/mkakikomitai/mkakikomitai.cgi


…スクリーンショットで取るなりして寺にでも送ったれ。
182名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/14(日) 15:49:31 ID:LyYNhvCS
>>177
MS以外の関係者ってどのあたりよ?
MSの知人? それともその常連PLか?
寺スタッフがクジの反映を1週間も延ばした癖に私的なHPの
そんな更新だけは欠かさなかったってことか?

いずれにせよそれが本当なら見下げた屑だな寺は。
183名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/14(日) 15:53:47 ID:BIKCUxQX
情報漏洩かそうでないかは限りなく黒。
PL相手や絵師さんにシナリオの予定を話してるし、そもそもAFOのMSですらない。

猿蟹MSなんだけどね。

>182
知人の絵師さんですな。
絵師さんもMT5ではコミックディブMSやってたね。
184名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/14(日) 15:57:57 ID:kv+6xO5j
スクショせんでも最下段にログ取りボタンがあるな。
185名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/14(日) 16:07:00 ID:EsVQnv1T
>>181
そのサイトの管理人さ、近所のゲーセンの交流ノートで良く絵を描いてた人だった。


まぁそれだけなんだが。
186名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/14(日) 17:49:39 ID:7QAuW6oW
ぐだぐだだな、稀馬つーか絵蘭。寺より酷いかも試練。
187名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/14(日) 18:08:58 ID:8YVdMSW+
・・・絵欄はいわば寺体質に染まりきったMSの集団だからな。
188名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/14(日) 18:37:40 ID:RQ3zk9WF
少し良いニュース?かも

>・ばけもんテイマーズ!
>野良だったレアペットを鞭一発で服従させたと言う噂の猛獣使いがやって来る。
>危険なペット同伴前提の依頼です。飼い主が安全なだけの絆値がないと、怪我をするかも知れません。
やっぱりな。
ホーヘンシュタウフンを無視するとか、そんなことが許されるわけがなかったんだよ(元国民
189名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/14(日) 18:51:53 ID:voJRIv8f
完全にフランクでやるはずだった事をアトランでやろうとしてるな。
そういう事するからジ・アースでフランク実装の選択肢が無くなるんじゃないか・・・
190名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/14(日) 18:55:02 ID:p3IKE40l
俺はマレーアMSの依頼が好きだ。
でもそれ以上にフランクが好きなんだよ。
読参じゃ活躍できなかったけど思い入れだけならありすぎるほどあるんだよ。
・・畜生。
191名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/14(日) 22:10:12 ID:6mxK3LOq
しるどらのとこか。
192名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/14(日) 22:36:22 ID:RQ3zk9WF
しかしワンド子爵はいつだ…。
193名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/15(月) 00:21:46 ID:6nZthNLN
今出てる依頼と被らないようにしてるんじゃね?
194名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/15(月) 00:58:59 ID:SRGnk7W3
まぁ近日出るらしいレアペット依頼と、子爵のとこの見世物依頼は重ならないだろうから
もう少し先になりそうだなー。
195名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/15(月) 02:16:52 ID:1FkGRAXB
アトラン終わるまで出なかったりしてなー
196名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/15(月) 07:28:17 ID:bCIXVbLC
>>195
マジそれは勘弁。

しかし寺スレ見るとアトランを古参オンリーにしたがっているやつがいるな。
アトランではじめて稀馬依頼受けた当時にWT歴半年未満だった俺みたいなPLもいるんだがな。
そろそろ俺も古参と言われるだけ続けているのかもしれないにしても。
197名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/15(月) 07:32:44 ID:tcjizrTE
残念ながら、「したがってる」でなくあれはほぼ事実だ。
おまいさんみたいなのもいないとは言わないが限りなく少数派。
あっちにも出てたけど、某最大手のリンク集から巡ってみ?
いかにおまいさんのケースの割合が少ないかわかるぞ。
198名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/15(月) 07:38:36 ID:ksjN44a7
>>196
古参には入らないだろうけど、全体から見ればレアケースだと思う。
大雑把に見た場合もう古参ワールドと言われても無理ない状況じゃないかな・・・
初心者依頼もアトランだけ初心者0だし、凍結した・アトランにゃイカネの方がどうしても目立つし。
199名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/15(月) 07:58:44 ID:bCIXVbLC
>>197-198
そうか、確かにメインPCの一人が依頼参加者の順で最後に来ることが多いとか、BNOでよく依頼で一緒になる人がアトラン凍結しとかはあるな。
でも俺みたいにそのサイトからリンク受けてないところとか、サイトそのものを持ってない人がそれなりにいるんじゃないかと思ったんだ。
古参が実人数以上に目立つのは、結構自然なことだと思うし。
200名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/15(月) 08:08:54 ID:bCIXVbLC
持ってない人が ×
持ってない人で ○

意味が丸っきり違うわなorz
201名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/15(月) 08:09:26 ID:bCIXVbLC
持ってない人が ×
持ってない人で ○

意味が丸っきり違うわなorz
202名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/15(月) 08:15:05 ID:ksjN44a7
サイト以外にも依頼で初心者です、という人そのものをまず見かけない。
やっぱり最近入ってアトラン楽しんでるって層はあまりいないと思うなぁ。
俺が初心者の立場なら悪いがまず逃げ出すし。
203名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/15(月) 09:05:05 ID:pPeADM+Q
サイトに関しては、ブログに書く段階で初心者とは言えない。
「城に行ったが、王様からなんの説明もない。IDいれてみたが訳の分からないメッセージが帰ってきた。」
と言う奴が居たぞ。本当の初心者とはこういう奴を言うと思う。
204名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/15(月) 09:08:17 ID:pPeADM+Q
あと、年末年始のチャットではスターコインの買い方知らない奴が居たし、
AFOのトップページを見て以前から全く変化がないので休止ゲームだと思った奴も居た。

テラには見えない障壁が多すぎる。もっと富を見習え!
205名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/15(月) 09:38:36 ID:Lz56xzqG
今居る人間を逃がさないのが第一だと思うが。どうよ?
テラが新規別ゲームとしなかったために、AFOのしがらみを持ってきている。
当然移動PCの背景はそのまま継続される。
マスターも違うジョーンズ教授を出せとか言う声も少なくない事から見ても、
AFOの継続ワールドだ。
206名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/15(月) 09:50:27 ID:0TuygGDH
初心者と言うと上みたいにトンチンカンな事言う奴が出るからあえて新参と言うが、
新参がいるかどうか、今も続けてるかどうかを見るにはやっぱブログや酒場や相談卓見るしかないわけで。
見えない新参がいるかも、と主張されても証拠が無い。反面、離れた・見限ったという証拠は多数。
目に見える証拠からすれば、アトラン=古参向けと見られても仕方が無いと思う。
207名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/15(月) 10:14:50 ID:X6s40BO3
按察官とかは、ジャパンオンリーだったので、稀馬新参とは言える。
BNOから始めてアトランで楽しんでいるのもいる。
しかしアトランからの新参が居ないのは、宣伝してないのも大きいだろ。
一ヶ月の参加延べ人数は増えている感じだが、これも古参ばかりなのかね?

取りあえず用語定義をしないと、話が噛み合うわけもないが。
このスレでの新参と言う単語は、具体的にどんな人を指すことになるんだ?
208名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/15(月) 10:20:44 ID:SRGnk7W3
俺は古参=MT3くらいから とか思ってたけど。
新参はそれ以降かな、おおざっぱだけど。

参加人数は多くなってもPL数が変わらないのが困ったものだ…江戸に居るのがアトランPCに誘われて、くらいならあるかもしれんけど。
209名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/15(月) 10:52:10 ID:1FkGRAXB
>>208
古参乙。MT世代はMT14でも全員古参で良いと思う俺。
210名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/15(月) 10:59:43 ID:Zp9/6Mgo
>>209
その論に基づくと、アクス以前のWTもOUTだぞ。
また、今までのレスを辿る限り、AFOジャパンからアトランに来たのも古参と言う扱いだが。
211名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/15(月) 11:15:30 ID:SRGnk7W3
MTってそんなにあるのか?ようわからんけど
AFOジャパンからアトランに来たのが古参ってのは上の迷走の産物だろ。
初心者ではないけど古参と呼ぶほどでもない。
初心者と新参は違うと思うしなぁ。新参ってのは古参と比べての新参だろう。
212名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/15(月) 11:56:35 ID:emMkxP/P
>>211
MTは1〜14。
基本は1ヶ月1シナリオで全10話の郵便媒体でのキャンペーンシナリオ。
MT14だけは600PC限定で全6話キャンペーン一括5万だか8万だかの
サイコマMS・PLでの同窓会でちと特殊だったらしいが。

古参にとっては、
自分の意見を受け入れないMT未経験者ぜんぶ=新参
自分の意見を受け入れないMT経験者全部=老害

なんじゃないのだろうかと最近よく思う。
いやむしろ「寺にとっては」かな?
213名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/15(月) 13:19:18 ID:Ekx3Yian
アトランに限るなら、

MTアトラン知ってる=古参
そんなんシラネ=新参
MTでは〇〇だったから××だ!=老害

で良いんじゃね?争点になってるのはそこだろ?
214名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/15(月) 15:14:07 ID:Zp9/6Mgo
>>213
その論で行くと、新参にもかなり楽しんでる奴は多い。
欧州閉鎖以降の新規が、めちゃくちゃ少ない気はするが、
これは複合要因だろうな。
215名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/15(月) 15:14:53 ID:0TuygGDH
実にわかりやすくていいな、それ。
テンプレ化するか?w
216名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/15(月) 16:11:34 ID:Ekx3Yian
新規とか初心者はアトランから初めた奴、って感じぽいキガス。言葉から受ける印象だが。
217名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/15(月) 17:26:05 ID:tcjizrTE
初心者の前に都度何かつけりゃいいんじゃね?
「アトランの」初心者とか「WTの」初心者とか。
218名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/15(月) 21:28:38 ID:x764VGWL
初心者=アトランティスやWTをやり始めて数ヶ月以内。
新参者=WT5からの参加者
中堅=WT3からの参加者
古参=それ以前からの参加者

老害=MT時代の知識を振りかざす香具師

これでオケ?
219名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/15(月) 22:14:17 ID:0WnksmnR
レースはやはり青風が優勝か。
多分もう一度優勝すればセレ派の貴族が誕生するわけだな。
こうやって派閥が増えていくわけだ。

戦争イヤ、トルクにもフオロにもつきたくない俺みたいなほのぼの中立派のバックに
なってくれそうな派閥がそのうち生まれてくれるといいんだが。
220名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/15(月) 22:17:54 ID:1FkGRAXB
>>218
おkだと思う。テンプレ入れた方が良いんじゃね、マジで。
221名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/15(月) 22:18:11 ID:oFb80Kz6
つ民衆派
 既に按察官を中心に、親分とかイエモトとかで勢力が形成されつつある。
222名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/15(月) 22:46:41 ID:0WnksmnR
>>221
エディリスの人はともかく他が頼りない。
エディリスの役職もフオロから与えられたものだから、いざとなったら王家に逆らえんだろうし。
もうちっと基盤がしっかりしててトルクもフオロも手を出しにくい中立派閥が欲しいね。
223名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/15(月) 23:47:15 ID:XPyBfQnn
そこでカオスでしょう!
224名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/15(月) 23:52:32 ID:i4P0Mypq
>>223
そうか…カオスにゃんか…アレはある意味中立第三勢力だな…
225名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/16(火) 00:30:39 ID:DylYzgKs
何気に酒場を覘いていたんだが、一つの卓の大半のPCが自ツッコミしてるよ・・・ちょっと引いた俺。
226名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/16(火) 01:59:21 ID:WLWmAg/F
自ツッコミって(ぁ とか(ぉ とかか?
そのくらいは最近だと使ってるのが当たり前レベルだからそれほど気にしないほうがいいと思う。

で、依頼はまだか?
227名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/16(火) 02:17:19 ID:i03ROnns
そろそろ今の依頼と被らない期間で出る頃合か?

次はテイマー依頼とワンド子爵依頼だっけ。
オーグラを接待するって言うけど、人間がされて嬉しい事して連中も喜ぶんだろうか。
228名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/16(火) 02:26:14 ID:WLWmAg/F
テイマー依頼とワンド子爵の見世物が明らかに被るから子爵は更に後になる気がス。

お菓子とかって大分前から出てるから甘いものが好きなんじゃね?
レスリングはちょっと勝てる気がしないんだがなぁ…。
229名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/16(火) 03:05:06 ID:i03ROnns
>>228
あーそっか。味覚は同じかもな。
レスリングは勝てる気ナスwwww

しかし、オーグラって言うとどうしても恐怖の対象のイメージが強いんだよな。
「どうやって倒すか」は考えた事あっても、「どうやってもてなすか」とはな。
ところ変われば品変わるとは、まさにこの事か。
230名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/16(火) 03:28:40 ID:WLWmAg/F
元々ゴブリンやオーグラも人だったって言われてるしな。
アダムとイブの間に産まれたカインとアベルのうち、神の祝福を受けたアベルの子孫が人間やデミヒューマン達で
アベルを殺しちゃって神に見放されたカインの子孫だと言われてるのがオーガ族なわけで。

ジ・アースでゴブリンとかオーグラが忌み嫌われてたのはこの理由が大きかったんだろうけどアトランにはジーザス教が無い。
そういうわけで上品な隣人とは言えずとも人類の一部として数えられてるんだろう。
231名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/16(火) 04:53:05 ID:lL29bSIO
>>230
アトランでは、精霊力により言葉が通じることも大きいだろうな。
オーガ・オーグラ・ゴブリンは、独自の種族語を持っているから、
アトランティスでは会話が成立する。

この時点でモンスターには分類されまい。
少なくとも森の奥とかで迷惑掛けずに生きている限りに置いては人権もあるだろう。
退治対象じゃなくて討伐対象だし。
232名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/16(火) 07:36:00 ID:ODE5HGE9
読参の時も蛮族扱いされてたけど
233名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/16(火) 07:43:59 ID:5fWPxLcw
それじゃオーガ族=人権ありは稀馬脳内ワールドの産物?

つか、スキルに「モンスター知識」オーガとある時点でモンスター外の扱いは
どうなんだと思わなくも無い。
234名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/16(火) 07:49:12 ID:xJtn+d95
そういや、剣橋にオーガの教師がいたような。
235名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/16(火) 08:00:20 ID:EPgBJ9lG
話す余地が多少はあるモンスターって事だろ
交配可能でもないし、共同作業ができるほど理性的でもない

精々が食い物をやるから帰ってくれとか、軍隊見せてこっち来なければ攻撃しないとか
そういう交渉ができる程度だろ
アトランティスでは知能程度が上がるって話も聞かんし。
236名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/16(火) 08:27:25 ID:lL29bSIO
つギュンター君。
237名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/16(火) 08:29:00 ID:lL29bSIO
>>235
>交配可能でもないし
ドワーフ&パラ&シフール&河童差別イクナイ。

>共同作業ができるほど
つギュンター君。
238名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/16(火) 08:34:04 ID:mMnDsD8n
一応、ゲームによっては交渉どころか傭兵やってたり、ポートブラックサンドで衛兵やってたり
するので、金と食い物と暴力を与えておけばそれなりに従える事もできると解釈しているのかもな。
239名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/16(火) 09:02:10 ID:WLWmAg/F
ジャパンだと豚鬼が町作ってるとかも聞くな。
まぁデミヒューマンでもリザードマンとかは人間食べるし、宗教関係がなければ
そこまで問題ではないんだろ。
240名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/16(火) 09:02:31 ID:gm3QwUjQ
ギュンターはかなりイレギュラーな存在だと思うが
241名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/16(火) 09:12:33 ID:5fWPxLcw
同意。あれを基準にしちゃいかんだろ。
それとゲームによってどうのというけどあくまでAFO基準で考えないと意味無くね?
一応AFOから繋がってるんだからさ。
242名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/16(火) 09:14:48 ID:wBgEkJfd
オーガとも精霊力で会話がなりたつのか!
安心した。
アトランでも大陸毎に言語スキルがあるから
てっきりオーガ語とか取らないと無理なのかと思ってた。
243名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/16(火) 12:09:30 ID:nN7xGSKC
こっちでは言語スキルは主に読み書きに必要。
他の大陸でも会話は成り立つみたい。

でも、他のモンスターとかせめてドラゴンとかとも会話が成り立っても良いと思うんだけどなぁ?
あ、テレパシーの存在価値が無くなるか。
244名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/16(火) 12:47:16 ID:xJtn+d95
テレパシー自体には意味あるだろう?
口に出さずに会話できるのは結構便利。
245名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/16(火) 15:06:02 ID:qNuttm6B
テレパシーの使い手から話しかけてくれんと会話出来んがな。
あれ、対象本人だから。
246名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/16(火) 16:36:48 ID:FOuFGQKb
そういえば、最近アトランのオークションって、
結構貴重なアイテムが出品されているね。
247名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/16(火) 16:37:55 ID:lL29bSIO
つルーケイ伯関係の資金づくり&支援。
248名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/16(火) 17:16:57 ID:WLWmAg/F
そういや、アトランではテレパシーみたいに思念を通じて会話できるから意味が通じるんだよな?
何で喋らないと伝わらないの?こうビビビビーじゃいかんのかね。
249名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/16(火) 17:34:12 ID:wBgEkJfd
サトラレみたいになったて大変じゃないか?>思念即ビビビビー
250名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/16(火) 20:10:21 ID:WLWmAg/F
いや、リードシンキングと違ってテレパシーって会話が出来るようになるだけだろ?
心が読めたりはしないはずなんだけど。

どういう原理で伝わってるかわからんけど、人間とかだけなのは不思議だなぁって。
251名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/16(火) 20:59:46 ID:EPgBJ9lG
>>250
別に人間だけしか通じない訳じゃない筈だが
獣の精神に通じても、腹が減ったとかそういう獣レベルの思考しか読めないし
獣の理解できない概念を伝えても通じないだけで
252名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/16(火) 21:43:12 ID:WLWmAg/F
>>251
じゃぁペットとかに支持する時もOKなのか?大分楽になるな。
テレパシーで支持できる程度のことは出来るだろうしペットの言いたいこともわかるし。
253名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/16(火) 21:48:42 ID:1EQdEBMy
ペットに指示に関しては既に事例があった筈。ノルマンだったかな。
254名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/16(火) 22:18:04 ID:ODE5HGE9
食肉用の獣を殺す時とかエライことにならね?
255名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/16(火) 22:44:14 ID:lL29bSIO
ジ・アースのスイパニアでは、家畜も自らの力で命を守る機会が与えられるそうだ。
それが闘牛が壮んな理由とかち(w
256名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/16(火) 23:06:31 ID:WLWmAg/F
>>253
いやアトランでの話、言語がなくても話が通じるテレパシもどきでペットにも指示が出来るかってこと。
257名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/16(火) 23:55:34 ID:yzw0xuXK
飽く迄もヒューマン・デミヒューマン限定じゃね、強制通訳は。あと保持精霊力の強い上位の竜と精霊。
マリネ姫と竜の依頼では下位種にはテレパシー使わないと話が出来なかったみたいだし。
だから精霊力の弱い家畜ペットやらは通訳されないと思う。
258名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 01:39:40 ID:aBOmFe1n
レース依頼でたな。
ソードフィッシュは残念だ。

……しかし
>特別ターゲット、ダミーバガンが撃破時10体分と加算されるのが大きい
せーの


  聞  い  て ね  ー  !!!
259名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 01:50:32 ID:Dvt4EJ5H
まあ聞いてないのはどこのチームも一緒だし、不公平な感じはしないし、いいんじゃね?
おそらく按察官のレース卓で、疾風の人が出したアイデアが採用されたんじゃないかと思うんだが。
アイテム没収もなくなったし、後部座席の役割が大きくなったことでジ・アース人が優遇されるようになったのは悪くないと思う。

ようやくうちのスマッシュ使いの出番が来たかも知れない・・・

260名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 01:55:44 ID:vdPWXFoB
>>258
稀馬……もうグダグダだな。もとい、またグダグダだな。
261名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 02:17:41 ID:wTr2mklH
>>260
つ■GCR要望卓■
262名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 02:56:43 ID:LZ62UH//
そういやぁさ、やっぱチャージングって操縦者が習得してないと使えないんかね?
リプ読んで見たがサッパリわかんなかったよ。
263名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 07:15:07 ID:H6+A2RrZ
>>261
要望出したPCの別PCがそのルールにより賞を受けている件について。
しかもそのPLって、K MSだし。
264名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 07:58:59 ID:aBOmFe1n
>>262
確かにリプじゃあんまりわからんけど、操縦者以外が使おうとするのは
馬に二人乗りして、手綱を握ってないほうがチャージングするようなもんだと思うんだが。

まずスピードがコントロール出来ないと難しいだろう。よっぽど息があってればもしかしたら出来るかもしれんけど。
265名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 10:24:09 ID:jkdtayHy
レースはやぱりグダグダだな・・・
266名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 10:26:09 ID:fTKAEEuE
いつ見ても良い評判を聞かないレース。
散々既出だが、あのわかり辛過ぎるリプレイ形式は見直しが必要じゃないかねぇ。
267名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 10:49:55 ID:I8caubwS
どういうコダワリがあるのか知らんが解説形式のリプはやめろってんだ。
PCと解説とで視点が飛ぶから余計分かりづらくなってる。PC視点で統一しろ。
解説で臨場感出してるつもりかもしれんが全然出てないから。

それと中間結果と最終結果でいちいちタイムと撃破数出すな。字数稼ぎとしか思えん。
最後に順位だけ出して残った字数は全部PCの描写に当てろ。

金貰ってるならいい加減にプロらしい仕事しろ、糞が。
268名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 11:05:03 ID:PRud5tTS
>>267
いったい何を喚いてる?

参加者なら文句が有れば、つ■GCR要望卓■
周りの賛同があれば変化するだろ。

参加者じゃないないなら、レース描写は他と関係ないから部外者が読む必要もない。

すべてがおまえさんみたいなヘビーユーザーだと思うな。

>>266
そう言うわけだから不満が有れば専用卓で意見を言った方が良い。
269名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 11:11:00 ID:tbZSSy5H
描写をどうにかしろ、なんて要望卓で言えると思ってるならなー
270名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 11:14:58 ID:I8caubwS
>>268
アフォか。酒場はPCでRP発言するのが基本。
PCがリプの描写について文句を言うなんて混同もいいところだ。
271名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 11:26:13 ID:KHZQI6Zi
>>268
リプ形式に不満があるから、改められない限りは参加する予定は無い
という人もココに約1名いますよ。

あんたの言い方だと「リプ形式への不満は参加してから言え」という言い方。
それも一つの真理だけど、金を出しているだけが客と思うな。潜在顧客も居る。
そこんところを弁えないなんて寺商売の典型ですね。はい、染まり切った稀馬乙
272名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 11:44:38 ID:PRud5tTS
>PCがリプの描写について文句を言うなんて混同もいいところだ。
融通聞かない奴だな。
リブレイは依頼の報告書だ。報告書の形式について意見が言える。

>金を出しているだけが客と思うな。潜在顧客も居る。
参加する予定があるなら、卓で堂々とやれよ。
上手いことPC発言で通るように置き換える能力くらい、普通のWT参加者ならできるだろ。
ここで発言するような奴が初心者とは思えないな。
273名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 11:49:18 ID:fTKAEEuE
これは馬肉降臨かね。
融通ってなんだそりゃ。
つか根本的にあそこは報告書の形式に文句をいう卓じゃない。
274名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 11:51:56 ID:ljsVMaqz
>>267のレス見て「ああ、湧くかな」と思ったら、やっぱりな。
馬肉の言動パターンって本当にわかりやすいな。

今日のNGワード:ID:PRud5tTS
275名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 11:56:19 ID:PRud5tTS
参加してない奴が普通に要望卓で発言している。
本気でなんとかしたいなら、ここでぐだまいてもしょうがないだろ。
今の形式が好きな奴もいるんだし、レースで成績部分削られたら何が何だか判らなくなる。
あの依頼は個人描写をして貰う依頼じゃないぞ。


それに優勝チームとかならともかく、なるべくさらりと描いて欲しい失敗関連も
濃ゆく描かれたら大抵の奴は凹むわ。

中間成績を削るのは簡単だ。二回走らず一発勝負でやればいい。
でもこう言うのはルール改変だろ?
だったら要望卓で発言するしかない。
276名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 12:02:33 ID:ldjRFnS1
読参に熱くなれるっていいね。
277名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 12:04:47 ID:fTKAEEuE
>>275
>あの依頼は個人描写をして貰う依頼じゃないぞ。
思い込み乙。結局こっちで話されたくないだけじゃん。
変わって欲しくない・今の形式が好きま奴ならこっちで話された方が都合がいいんじゃないの?
なんでそんなに必死に誘導するのか理解不能。
278名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 12:04:50 ID:ALTBOavQ
ヘビーユーザー=描写について文句言う奴と思ってるのか。
スゲーなー。

微妙に豚斬って、全部の報告書で第1走撃破数順位間違えてんな。
多分コピペだから当然だろうけど。
279名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 12:29:07 ID:tcPGb9QS
愚痴がいいたいんだよ。
要望なんてちゃんとしたの言えるはずがない。
馬肉は他の参加者のレベルを高く見すぎだ。
だから低レベルPLに嫌われる。
280名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 12:36:52 ID:aBOmFe1n
今日のNGワード:ID:PRud5tTS ID:tcPGb9QS
281名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 12:43:01 ID:nvD/pfTL
まあ、こんなとこで管巻いてないで、専用卓で言えってのには一理有るが。

無茶言うな。
282名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 12:48:44 ID:qWd08MQt
つブログ

PLの愚痴垂れ流すには結構便利。
どう評価されるかは愚痴次第。
283名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 13:00:11 ID:pcmvxD6K
>>279
卓で「PCとして」愚痴を言ってみたら?
たとえば「俺、何をやっても上手く行かない」とか。
愚痴も立派な要望だぞ。
それと、謙遜も過ぎると嫌みに聞こえるからやめれ。
284名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 13:35:22 ID:TDTq5aEs
>>282
ウイバーンのことかwwww
285名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 14:30:38 ID:aBOmFe1n
…依頼…。。。
286名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 17:29:14 ID:fTKAEEuE
>>283
どう見ても嫌味だろ、それ。
>>280の言うように=の可能性も高いがなー
287名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 17:57:41 ID:riz86Cjy
話豚切り。
調教依頼キター!
288名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 18:52:46 ID:aBOmFe1n
なかなか楽しそうだ。
だが他の依頼と被るか、それが問題だ…。

でも、ロック鳥とかも連れてっていいんだろうか?
あれが多分手に負えないペットbPだと思うんだが。
289名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 18:55:31 ID:fTKAEEuE
ある程度絆があればいいんじゃね?
グリホンでも大丈夫みたいだし。

どうでもいいがあの女王様が来た「天界」ってジ・アースと地球のどちらだろ。
グリホン見て驚かなかったから前者なのかねぇ。
290名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 18:56:01 ID:zeXYeEKk
>>263
PLがKというMSであるソース希望。

稀馬という集団が、PLに隠れてゴーストライターにマスタリングまで丸投げ
するような最悪集団である事は過去のソースで判った。
ならば他MSが操っているPCだと言うソースも示してほしい漏れガイル。
291名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 19:05:55 ID:riz86Cjy
つ猿蟹はテラの元SD。
名前だしてないだけで、エランには陸とかテイクとかもいる。
エラン=テラの元SDが母体だからなぁ。
292名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 19:17:17 ID:z5XT02Uz
エランは悪く言えばロートルMSの集団。
よく言えばテラの元老MSだからなぁ。

出たり入ったりが結構有るぞ。
MTやるために抜けてた時期の近田MSもエランMSと言うなら、
猿蟹は元からエラン。エラン=稀馬だし。

ゴーストライターと言うのはちょっと違うぞ。
あのカキコは馬鹿だとは思うが。
293名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 19:23:11 ID:V7WccE0b
>>290
釣りも混じっているから騙されんようにな。
あれはMSじゃなくてOMC絵師だろ。
294名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 19:26:19 ID:V7WccE0b
空気悪いんで話豚斬るが、
ライトユーザー向けと思われる依頼が、悉くスロモノってどうよ?
295名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 19:26:40 ID:V7WccE0b
空気悪いんで話豚斬るが、
ライトユーザー向けと思われる依頼が、悉くイロモノってどうよ?
296名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 19:38:21 ID:fTKAEEuE
馬肉が混じってる悪寒

>>295
あれだけ人数いるチームなのにイロモノしか思いつかないっつーのもなぁ・・・
297名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 19:58:47 ID:UochSbcf
イロモノ
298名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 19:59:40 ID:UochSbcf
イロモノ じゃないと、何出してもヘビーユーザー向けと思われるからかも。
ただ、ドレスでも結構イロモノはあった。
299名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 20:07:39 ID:nvD/pfTL
油断すると色物のはずがいきなりド尻アスになるからなあ。

マスカレイダーとか
300名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 20:36:38 ID:aBOmFe1n
ライトユーザー向けとかじゃなくてこの際「モンスター退治がしたい」とか、もっと具体的に要望を出してみるとかどうだろう。
301名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 20:40:04 ID:SJFBpoTh
MSやめたい。電波軍団だよ。
302名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 21:01:19 ID:R80GfH6B
>>300
ジョーンズ先生の話が動けばなぁ。
303名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 21:36:18 ID:aBOmFe1n
しかし、最近はEXといえば15人なのか…。
色々ペットの説明とかもあるだろうしもう少し人数少なめで良かったんじゃないか。

レアペットをどれだけ持ってるかによるけどな。
今回のことでグリフォン危ないかも?て考える飼い主が多いかもしれんし。
304名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 21:39:33 ID:vdPWXFoB
>>303
最近は、と言うより昔から稀馬はEX15人が大好き。そして不評。
305名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 21:47:05 ID:zeXYeEKk
>>291>>292
PLやMSまでを含めた寺の体質を垣間見た気がする。
貴重なアホ意見をありがとう。一般社会で通用するか考え直してきな?

>>293
トンクス。あのひとなら絵師さんだな。

>>301
なにを今更。その程度で辞めるならとっとと辞めた方が身の為。

ジョーンズ絡みは新規参入者を阻害する結果にしかならないキガス。
古参や老害それに欧州でジョーンズ受けてた連中が大挙して押し寄せて新規参加者を締め出しそう。
306名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 21:51:12 ID:vdPWXFoB
>>305
いや、きっと欧州時のイメージをぶち壊すジョーンズ教授の変貌ぶりで自分に愛想を尽かさせ
老害を追い出し新規参加者のみを残そうと言う稀馬の陰謀なんだ!



……本当にそうなりそうだがな。ただし老害だけじゃなく普通の古参や中級者まで追い出しそうだが。
307名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 22:11:54 ID:qWd08MQt
現実問題として、ジョーンズ教授依頼は、ノルマン組のために、面識ない場合は枠あけた方が反発されないかね?
依頼日照り状態だし、キャラ的に入れそうなら入りたいと思うんだが?

予約は待つ、旗取り五分は待つとかしないとBNOの一部依頼のように罵られることになるんじゃないかと心配。
308名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 22:23:04 ID:R80GfH6B
>>304
エアルートを少人数で出したら文句が出ると思うが。
309名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 22:27:16 ID:fTKAEEuE
固定ファンのついてるNPCが絡む依頼は新規用とは言えない罠。
つかぶっちゃけそのNPC知らんPCがはいるのはオススメできない。
そういう依頼は常連の面子次第では新規参加者が非常に嫌な思いをする。

俺は何度か体感済みorz
310名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 22:53:47 ID:EirI3oEg
>>307
予約者が受かる人数未満の場合は、旗取りに遠慮は無用。
予約しない常連が悪い。

そのほかの場合はケースバイケースだろうな。
311名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 22:54:08 ID:vdPWXFoB
>>308
そんなに需要が有る依頼ショート2でも良いだろ。

少ない文字数でガッポリ稼ぎたい、って感じがして嫌なんだよな……
312名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 22:59:01 ID:EirI3oEg
>>311
初学者とリピーターくらいには分けて欲しいな。

ただ、流れる可能性とか偏る可能性考えたら仕方ないかも。
レース依頼なんて中途半端な入り方で流れて、予約した人が可愛そうだった。

あと、稀馬はショートで6000文字近く、EXで12000文字近く書くから、
文字数どうのこうのは言いがかりに聞こえる。
313名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 23:11:56 ID:aBOmFe1n
だが15人中3〜5人くらいは一人当たり100字以内だったりする。
OMC厨とか言われるかもしれんが、ちゃんとした行動をしてるのにほとんど名前が出ただけで終わるとかが稀馬は…。
314名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 23:16:46 ID:H6+A2RrZ
>>313
稀馬がPCを気に入れば、追加行動もし放題なのに、
気に入らないPCは行殺をする。

これが、稀馬クォリティ
315名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 23:24:09 ID:EirI3oEg
つ複数プレイング

プレイングの場面とリプレイの登場数は比例する。
(経験則的事実)
単機能プレイングは出番が少ないし、外したときはもっと少ない。

また、ありがたい人なので、晒す気は毛頭ないが、世の中には自分の出番よりも
他人の出番を増やすことに生き甲斐を感じるPLもいる。
316名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/18(木) 00:07:37 ID:vdPWXFoB
>>312
たくさん書いてるから良いってもんでもないだろ。EXだとPLの懐に優しく無いし。

>>315
それって……テンプレマスターによくある傾向とか言っちゃダメか?
普通、単機能プレイングならその分描写増やすとか有るだろ。
317名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/18(木) 00:15:38 ID:4mx/pxAj
>>316
例えば、ひょっとしたらあり得る戦闘のためにプレイング掛けても、
周りが戦闘しなくても大丈夫なプレイングでがっちり固めれば、
出番は限りなくゼロだな。
318名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/18(木) 00:18:53 ID:4mx/pxAj
それから、普段からめいっぱい書いている人だと、ショートだと文字数が足りなくなると思う。
マスターがやっていることを全て採用しようとすると、単機能は割を食う。
319名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/18(木) 00:30:03 ID:13amC5pU
>>316
>EXだとPLの懐に優しく無いし。
値段に関しては折り合うと考える奴が参加するから、特に問題ないだろう。
結果的に適正人数が入ると思う。
320名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/18(木) 00:33:58 ID:/GxQ+dWI
>>319
1500円は高いと思うユーザーが入る依頼がないってのは、ライトユーザーにやさしくないがな
321名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/18(木) 00:40:20 ID:Ckl/mVwM
>>319
それは運営側の意見。収支でしか物を見ない見方。
客側は、折り合うと考える以前に出費が痛いと感じる。
322名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/18(木) 00:40:22 ID:13amC5pU
>>320
魔獣とか危険なペットを入手しているライトユーザーはいないとおもうな。
少人数で出した朗読劇が埋まっているのは仕方ない。
323名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/18(木) 00:52:59 ID:13amC5pU
>>321
俺はライトユーザーとは言い難いから、余り気にしていない。
気に入った依頼なら入るし予約もする。
予約落ちの可能性が減るし、競争相手が減る分旗取りも楽だ。

俺は逆にBNOなんかのほうが、ゲーム打ち切りされないかともにょったりしている。
兼任マスターがやる気を無くして依頼を出さず、ジャパンで頑張っているのを見ると、
安いに越したことはないが収支は大切だと思うな。
出せば出すほど赤字になるなら、誰も出さなくなるだろう。
ここは、EXじゃないのも出せと言うのが正しい発言だろう。
324名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/18(木) 02:07:38 ID:13amC5pU
ところで、私を雇っての人だが、
自分の名前の出てる所しか読んでいないな。
魔法の暴発で大爆発起こしてるのに、理解してない。
>救護班が駆け寄っていく! 果たして彼等は大丈夫なのか〜!?
と、はっきり出てるのに読んでない。
325名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/18(木) 02:15:57 ID:aeRc2Oj/
結構古い人なんだが、アトランは勝手が違うのかな?
326名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/18(木) 05:27:35 ID:ostmyhJg
>>324
魔法を初級・専門・達人で撃つとは一言も書いてないのが致命傷か。
それどころか力の限り打ち落とすとまで書いている。
ライトニングサンダーボルトを使うといっていた人は超越2レベル。
超越で使えば、高速詠唱を使っているから成功率は0%。
ほぼ確実に暴発だ罠。

327名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/18(木) 06:55:20 ID:jWSFYTHr
稀馬も中の人によってはテンプレマスターもいるから、単プレだと危険すぎ。
特に2を担当する人にその気が強い。
城塞修復に至っては、重要な部分は参加PLのプレを全て無視してる。
328名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/18(木) 07:38:16 ID:m1Mjvwdn
やっぱMS名個別に公開して欲しいよなぁ。
そういうテンプレ駄目MSは避けたいとい思うのがPL心。
更に稀馬の場合ゴーストライターの問題もあるし。
329名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/18(木) 08:03:39 ID:iQfSyGGa
2はテンプレと言うよりも、ワールド絶対重視。誰がやるときもその基準らしい。
元々行動をやらせて、ワールド常識で容赦ない処理だった。
「金を集めろ」の大騒ぎ以降だが、そのまま通して全員財産没シュートじゃない
親切なやり方に成ってきたと思う。

ゴーストライターと言うよりは、名前非公開のエランメンバーと言う希ガス。
噂では凪とかもエランらしいし、実はくじょりんも関わっていると言う説もある。
<ジョーンズ先生どうなるんだろ。
330名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/18(木) 08:09:46 ID:m1Mjvwdn
ドラグーンマンセーの凪はともかく、くじょりんは完全に濡れ衣だと思うが。
331名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/18(木) 08:14:47 ID:KHTFcN/d
>>329
儲乙。

>ゴーストライターと言うよりは、名前非公開のエランメンバーと言う希ガス。
世間一般ではそれをゴーストライターと言う。

>噂では凪とかもエランらしいし、実はくじょりんも関わっていると言う説もある。
はいはい噂噂。
332名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/18(木) 08:16:49 ID:qkY6SLe/
>>326
だが、魔法が失敗したら暴発するなんて設定に何時の間に変わったのだろうか。
よく質とかでは呪文に失敗した場合MPだけ消費して何も起こりません、とかいう風に書いてあるなのだが。
333名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/18(木) 08:18:22 ID:KHTFcN/d
俺も
魔法失敗→成就しない→何も起こらない
だと思ってた。
つか魔法失敗は複数見たが、暴発なんて聞くのこれが初めてなんだけど。
334名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/18(木) 08:21:57 ID:iQfSyGGa
つ阿修羅システム
魔法ファンブルの時1/6の確率で発生する。
335名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/18(木) 08:36:27 ID:UpKErcJH
参加者増えて、執筆者追加したんじゃね?
で、テラが更新していないとか。
擁護する気はないが、テラの今まで見てるとね。
Web読参も動きそうにないし、牧山先生まで呼んでなにしてるんだか。

ファンクラブまだ〜?
華国実装まだ〜?
336名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/18(木) 08:40:26 ID:m1Mjvwdn
>>334
何そのルールブック買ってないとわからないルール

>>335
今の寺の様子(システム実装の頻繁さ)見てるとそれはあまり無いような希ガス
華国実装は勘弁。現状都市増えると碌な事にならん。
ロシアだって今からでも取りやめにしてもらいたいくらいだ。
337名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/18(木) 08:58:35 ID:UpKErcJH
いつの間にか、アトランの執筆者解説がTOPから消えている。
ページは残っているけど、テラに更新の予定は無いとおも。
338名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/18(木) 09:10:39 ID:UFGPdQSn
>Web読参
GCRが読参だとか主張して誤魔化すつもり
339名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/18(木) 12:32:10 ID:h4lLPkoo
消滅がペット依頼に予約してるようだけど、あのフロストウルフ
『それなりに飼い主と絆のあるペット』なのか?
俺は絆値100くらいがこの基準だと思ってたが。
340名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/18(木) 12:36:44 ID:jWSFYTHr
100はさすがに余裕であるだろ。
200近くあっても不思議ない。
OMC発注で絆上がるから。
341名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/18(木) 12:37:26 ID:UpKErcJH
>>339
最低限、飼い主に害を与えない絆が有ればOKと、予定にはあった。
流石に50未満はお断りだろうが、受け入れ可能範囲なんじゃ。
342名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/18(木) 12:38:48 ID:xwkZbglV
>>340
あぁ、OMC発注で絆あがるのか・・・どおりで俺のペットの絆300とか400あるわけだわ
343名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/18(木) 12:44:14 ID:fXU444k8
特にフロストウルフなんかは絆死ぬほど上がりにくい上依頼にも連れてきにくいんで、
OMC中毒患者でないと絆200越える前にゲーム終わる罠。
344名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/18(木) 15:28:29 ID:qkY6SLe/
そうなのか、なるほど。
OMCで上がるのって、アイコンなら10、BUなら30くらいとかか?
フロストウルフは依頼に出て2くらいしか上がってなかったとかだからこっちもそれくらいかもだけど。
345名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/18(木) 21:08:36 ID:umOu4fds
江戸ペット卓に報告があったがアイコンだとほんの少しらしい。
漏れも試したら卵だとアイコンセットでアイコン1つにつき2上がった。
フロストウルフでアイコンなら小数点レベルだろうな。
346名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/19(金) 06:36:20 ID:zxLpHplT
消滅のフロストウルフ、絆100に達してないと堂々と宣言しているな。
予約受かった奴乙。
これから参加する奴はフロストウルフに殺害される可能性を考慮に入れておけよ。
347名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/19(金) 08:44:15 ID:fQznd0TL
リプレイが・・・今から楽しみだね。
ブラッディな情景になりそうだ。
348名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/19(金) 09:14:39 ID:K5CxTxid
っていうか、虹で……
349名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/19(金) 09:50:35 ID:gDiO6j46
あの依頼、戦闘装備で行くべきか普段着でいいのか。
多分、戦闘装備で行った方がいいんだろうな。
350名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/19(金) 09:56:33 ID:gDiO6j46
しかし××団が出たが、シリーズくらい予定表に載せるべきだというのにやっぱり突然だな。
ワンド子爵はいったい何処まで伸びるのか。
351名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/19(金) 10:13:24 ID:P3wCBXQX
つ レディーへの道
つ 紅の狼
352名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/19(金) 10:42:05 ID:CxQG5ZQK
たしかあのフロストウルフ、消滅から紅色に譲渡。
それからまた消滅に帰ってきたってなってたはず。
売ったら絆値下がるのは確実だが、譲渡でも下がってたりして・・・
353名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/19(金) 10:42:09 ID:REL08GYH
>>350
それはホントに思う・・・。
ノワールも突然出たし。シリーズは予定表出して欲しいね。
354名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/19(金) 10:47:44 ID:P3wCBXQX
>>352
さがるっつーかリセットかかるね。
355名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/19(金) 11:07:48 ID:gDiO6j46
>>352
下手したら0になる。住処とかに置いてたり同伴してるペットの絆も下がる。
だから下手にぺットを人にあげたりできなくて住処に溜まる一方の俺。

江戸の方で、ドラパピが出てるけど絆値がリセットされるから慣れるまでめちゃくちゃ手間だと思うんだけどなぁ。
356名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/19(金) 11:38:31 ID:CxQG5ZQK
てことはあれか。
現在のフロストウルフの絆値、下手すりゃ50以下・・・
357名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/19(金) 11:45:48 ID:gDiO6j46
ペット卓見てみたら少し前で絆値:77だった。
あれから譲渡してなければ今は80くらいだろう。
358名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/19(金) 11:47:28 ID:P3wCBXQX
いや、50は有るだろ。50有れば安心、ってのが消滅の主張なんだし。
359名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/19(金) 11:56:15 ID:CxQG5ZQK
とりあえず飼い主は無事レベルなわけか。dクス。
しかしただフロストウルフってなだけならここまで騒がれまいに、
プラス消滅ってのが最大のネックなんだろうな。
飼い主に苦労する霜狼乙。
360名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/19(金) 14:39:40 ID:P3wCBXQX
だが消滅以外の(つーか常識的な飼い主の)霜狼は依頼に連れていってもらえない。
まともにやると、絆値200に上げるのに2年くらいかかるらしいしな。
フロストウルフテラカワイソス
361名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/19(金) 16:30:43 ID:hsCQgHOU
サポートに連れて行けば?
362名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/19(金) 16:43:15 ID:FR5jl60O
なんだかサポート時の絆上昇が2くらいになったせいでフロストウルフだと1くらいしか上がらん。
依頼で発言するのが一番かなぁ…。住処でペットと遊んでもぜんぜん上がらないみたいだし。
363名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/19(金) 19:27:19 ID:hUymViLx
絆上げる方法はこんな感じか?

・依頼に出る(サポートでも可だが上昇幅は小さい)
・作戦卓で発言する(出発後の作戦卓でも可)
・自分の棲家以外の談話室で発言
・酒場で有料メニューの注文
・シフ便を送る(自分自身に空メールでも可)
・町の施設を回る
・ペットと遊ぶ
364名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/19(金) 19:46:09 ID:KhaXuTZU
なんか、観戦P依頼おかしくね?
ほの人を責める気はさらさらねぇけど、
参加してねぇPCを出して800字近く描写ってアリなんかね。
金出して参加してるの馬鹿みたいじゃん。
これが稀馬クオリティですか?
365名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/19(金) 19:57:40 ID:yOfl+/2I
ルーケイ伯と御付のPC二人分も入れて考えてるか?
366名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/19(金) 20:01:17 ID:KFlfPYFF
良いなぁ、ジャパン……リアイベ楽しそうで……


帰りたい(;ω;)

367名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/19(金) 20:01:28 ID:TcTwjEUu
書かなきゃ拙い重要事項だろう。それに情報出しの部分もある。
必要な描写を省かれたせいで、後で「常識考えりゃ判るだろ」なんて処理で、
また没収の嵐や不名誉称号飛び交うよりは遙かにまし。
それとも、どこにも公開されていないルールで、新参には訳分かんない展開になって、
お前さんが理不尽な目にあったとしても、一切文句言わないんだろうな?

あれはほの人の日頃の行いだよ。
やることをやっていれば、いずれ同じような理屈で、お前さんも扱われる。
それに最初から連動すると断ってる依頼群だろ。活躍PCの出番が多いのは当たり前。
368名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/19(金) 20:02:07 ID:KhaXuTZU
ピンだったらもっとぶち切れてるよ。
どうして参加者じゃないPC出して話にかませるのかわかんねって話。
369名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/19(金) 20:07:17 ID:Ai5ggXaE
日頃の行いねぇ・・・
370名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/19(金) 20:07:26 ID:TcTwjEUu
>良いなぁ、ジャパン……リアイベ楽しそうで……
アトランはも、常時強制リアイベ状態だからなぁ。
その点についてはガンガレとしか言いようがない。
ライトユーザーにも対応とか、イベピンとか、何とかなら無いものだろうか?

>どうして参加者じゃないPC出して話にかませるのかわかんねって話。
レース依頼は合戦依頼形式。A−Zで一つの大きな依頼。
活躍PCが他で出てても不思議じゃない。
371名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/19(金) 20:09:20 ID:KhaXuTZU
>>367
じゃぁ、その情報だけジーザムが観戦中に談話として語ればいいんじゃね?
ほの人出さなくても済むと思うけどなー。
つーか、プレイングより日頃の行いって、それはそれで問題あるんじゃね?
372名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/19(金) 20:12:51 ID:TcTwjEUu
NPCだけで話を進めるのは、嫌う人間多いぞ。
よくぞ言ってくれた、ほの人!と思ったのは自分だけではないと思う。
あ、どちらのPLにもPCにも含みはないから。
373名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/19(金) 20:14:41 ID:gnY6749k
>よくぞ言ってくれた、ほの人!
禿同
見える範囲でのWT中にMTを持ち込む気は一切無いから特にそう思う
374名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/19(金) 20:15:12 ID:yOfl+/2I
俺はどちらかと言うとほの人の日頃の行いより
ぱこぱこ子爵がやっちまった感が否めないな・・・

口ではああ言ってるもののこれからジーザムやその周辺は子爵をよく思わない事は
今回の事でジーザムが酒場の件でほの人を評価したのが証拠だし。
375名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/19(金) 20:17:49 ID:yOfl+/2I
ちなみに俺も感染でやるなら明日に結果が反映されるジーザムの弟の依頼でやれよと思った。

そっちにもほの人参加してるし酒場の事で何かしら動くような事を言っていたPCいるし。
376名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/19(金) 20:18:04 ID:eCkW0Iqd
ジーザムの魅力を出すためには、都合よかったからジャマイカ?
それに、陣営対立を予防する意味でも重要かも。
あの描写でどちらも傷が付かないようにマスター的決着つけたと言うことで。
377名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/19(金) 20:19:17 ID:KFlfPYFF
>>370
アトランで同じ事やられてもとても楽しめないのが最大の問題なんだが。
378名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/19(金) 20:20:03 ID:KhaXuTZU
ほの人の酒場のアレは確かに爽快だったなー。
でもこれで酒場で馬鹿話も出来なくなっちまうのはなー。
酒場の発言が、依頼でのPCの評価に繋がってしまう前例作っちまったのはマズくね?
379名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/19(金) 20:22:49 ID:eCkW0Iqd
>>378
単にPL対立に発展するのを、稀馬が予防しただけジャマイカ?
どちらも傷ついていないし。
380名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/19(金) 20:25:27 ID:hUymViLx
>>366
諦めて新キャラ作って戻っておいで・・・
俺はそうしたorz
381名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/19(金) 20:34:41 ID:KFlfPYFF
>>380
そうだな……MSは問題だらけのアレだし、PLはなんか無理やり擁護して楽しいと
思い込んでる感じが痛々しいし、大人しく新キャラ作るか。

……でも、今のキャラにも愛着が……orz
382名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/19(金) 20:45:42 ID:hUymViLx
兄弟設定して似たキャラ作るとか、AFOなら同名登録可能だから
新たな人生歩むとか・・・まぁがんがれ。
登録に100円かかってもリアイベは無料だからそれだけの為に作るのも一手かもよ・・・
383名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/19(金) 20:50:09 ID:FmPdB4do
>>378
PLはともかくPCの対立煽ってるようにしか見えんが。
これでフォロ以外の陣営に所属する旨みがアピールされたからな。
これからは積極的に派閥入って自分の陣営に尽くすPCが多くなるだろ。
384名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 00:05:05 ID:gDiO6j46
ほのぼのシリーズ来たぁっ!!
385名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 00:11:21 ID:BdPFdeZ0
日頃の行いねぇ・・・
386名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 00:14:30 ID:KjKn2+bP
ほの人は、普段からやることやってるから。
扱いが良いんだろうな。
387名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 00:27:55 ID:78luxMiN
日頃の行いねぇ・・・
388名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 00:28:30 ID:5z6x8/n3
ちまの人ってぐらいしか知らないんだが普段何やってるの?
389名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 01:31:21 ID:K9zCnxzL
デビルをしてる。
390名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 01:37:18 ID:qidtrUDK
ほの人はノルマン時代から話題になってるが、どうも話題になりすぎている気がしてならない。
てか、ほの人ってどうも発言が攻撃的過ぎてどちらかと言うと苦手だな・・・
活躍しているかもしれないけれど、半分悪目立ちってのもある気がする。
ここでは絶賛されてるけどな。きっとアトランではああいう人だけが楽しめるんだろうなぁ
391名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 01:53:01 ID:Gy9c7fkg
日頃の行いが良いから活躍してるのではなく、活躍してるから日頃の行いが良い事にしよう説
392名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 02:02:18 ID:eZ1LnQIq
知名度的にはちま関連で殴りさんと同レベルだと思うぞ。
プレイスタイルが主要なシリーズとかにがんがん入って
積極的に発言していくタイプだから話題にもなりやすいんだろ。

ただ本人の性質的に筋肉とか厨に対し過激派というか極左というか・・・・
接触すると過剰なくらいに反応するからヲチスレに名前が出てきやすい。
ついでに筋肉もヲチでほの人叩きに誘導しようとしてたフシがノルマン時代にあったし。
393名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 02:04:06 ID:eZ1LnQIq
>>391
俺的な結論としてはどうあれ運営側から見ればMSや寺に金沢山払ってるからw


・・・・笑えねぇorz
394名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 02:39:25 ID:E83pDu3U
過去のテラのログが懐かしくて読んでいた。
こんなに熱くなることがあったんだねという部分と、既にあの時期から
馬肉っぽいのが複数沸いて出て、アトランとあの人をマンセーしていたと思った。

馬肉≒稀馬さんたちが今目立つのは、関連スレッドに書き込んでる人数が減ったから、
相対的に目立つ様になったんだろうね。

http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/company/1131529371/l50
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/company/1128085020/l50
395名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 02:44:56 ID:78EvzMDa
単発でガチ戦闘モノが欲しいな。
政治・陰謀・裏ナシのやつ。
アトランには爽快感が足らなすぎると思う俺。
396名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 03:20:15 ID:9aSQIXzA
脳筋PLでもいいのを1つ。
397名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 05:19:50 ID:zPeyqUdm
活発というのは確かだ。ただここでは妙に絶賛気味だし、対立した人間はことごとく叩かれるし、正直深くかかわりたくない
表向きは友好的でも影で嫌ってる人間は結構いるだろうな
398名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 07:41:16 ID:mZntG7jB
マンセーを装って相対的に相手を嫌わせようとする戦術もある。
各スレの傾向見るに筋肉が暗躍してる可能性も十分ある。

まぁ痛い行動してなきゃほっとけ。
399名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 08:14:48 ID:C6lRGz4N
BNOスレのバカ(ID:fqa4pQ+I )引き取って
400名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 09:23:21 ID:K9zCnxzL
いいよ、こっちに持って来るんなら。
401名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 09:36:40 ID:HyZ9js1N
エアルートきたーーーー!!

ただ、蛮族と盗賊のどっちかを要望卓で多い方を優先ってどう言う事なんだろう。
そんな要望卓なんてあったっけ?俺の目が穴ぼこなのか。
402名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 09:40:06 ID:K9zCnxzL
赤髪さんが要望卓を立ち上げてる。

ただ、正直見てたのかと吃驚だ。
てか蛮族は要望っていうか13日とかいいつつどんどん伸びるな。
403名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 09:53:23 ID:HyZ9js1N
あーあれの事か!!サンクス。

しかしほの人と子爵の口論と言い、酒場のそれらしい卓は完全に見張られてるな。
404名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 10:03:36 ID:KjKn2+bP
実際、合戦と蛮族が重なると困るぞ。完全にスケジュール調整のためだろう<順延
で、参加者の様子を見て決める事になったのではと。

ライトユーザー需要向けの蛮族が、盗賊のほうと重なったために
一部でも流れたりぎりぎり出発だと。ライトユーザーの需要その物が誤認されかねん。
どうせ10日前後にレースもやるんだろうし。
405名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 10:44:21 ID:nMpKnO8g
つうか月一の定期的にレースを組もうとしているから合戦系の他の総力依頼にスケジュールの皺寄せが来る。
しかも原則レースと合戦依頼はシリーズに被せないことにしているからそこの調整で既に手間取り二進も三進も行かなくなっている。

・結論
不人気のレースを取りやめれば良い。
あるいはレースは小規模化。マスタリングの手間を極力少なくして他依頼の執筆スケジュールへの影響を極力与えないようにする。
406名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 10:54:49 ID:KjKn2+bP
>>405
要望板で多数意見になれば採用されるだろうな。それ。
407名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 10:55:53 ID:eZ1LnQIq
>>403
目下のところ一番影響力のあるPCのルーケイ伯が建てた卓だもんな。
卓の名前も依頼関係者からすれば目立つ。
408名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 10:57:02 ID:gQq4tjDM
レースを取りやめるってのは現実的じゃないだろ。
隔月開催くらいで良いんじゃないかと思ってるんだがな。

合戦系は他の依頼との調整も必要だから、大体月2本のリリースが限界。
レース、戦闘系、ワンド子爵のような非軍事系、ルーケイのような特殊系のローテはどうか。
4タイプの合同依頼を交互に回して、バランス良く公開してくれるのが有難いんだが。
409名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 10:59:55 ID:KjKn2+bP
>>408
禿同。いろいろ問題はあるが、没収ルール抜きで罰ゲームもPCで決める今の方向性なら、
ライトユーザーでも入りやすい。
領地貰ったほの人も、領地経営の責任追わされてないのが大きい。
410名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 12:02:35 ID:U24U1ud+
レースはライトユーザー云々以前につまらないんだよ。
あんなもの出すくらいならエアルートを頻繁に回してもらった方がまだ需要がある。
411名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 12:12:36 ID:O4LRII13
>>411に同意。
レースは本数もだが、何故あれだけ人の入りが悪いのか少し考えた方がいいとオモ
共通部分の使い回しはまだしも、あのリプレイ描写のつまらなさはかなり致命的。
412名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 12:35:53 ID:eR+7Z6O/
レース本編よりもその前のPC同士の掛け合いが楽しくて参加してる俺。
413名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 12:44:55 ID:fvuPWETu
>>411
でも数少ないライトユーザー向け依頼でもある。
414名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 12:59:39 ID:mZntG7jB
感状が出る依頼が軽く遊びたいユーザー向けか?
つかライトユーザー向けと言い訳するけどあれはそれ以前にリプレイのクオリティが低すぎる。
端的に言うなら「読んでてつまらん」
415名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 13:03:01 ID:A+e4iYK6
必死になってレース擁護するのは稀馬本人か馬肉か?明らかに論理破綻してる事に何故気付かない……
レースが本当に「数少ないライトユーザー向け」なら、「ライトユーザーはつまらんレース依頼を受けろ」
てのと同意じゃん。レースをやめて、その分の労力と枠を別のライトユーザー向け依頼に割り振った方が
余程有意義だし枠も無駄にならんだろ。
416名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 13:07:52 ID:URY6j2dQ
レースは悪くは無いと思うが言わせてくれ
感染や黄鉛の方が面白いヨ、まだプロモならね
417名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 13:09:50 ID:mZntG7jB
おまいら元工房長の談話室見てみ
418名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 13:51:17 ID:P6qqlJrB
>>417
盛り下がんなぁ…。
黙ってた方も、ぶっちゃけた方も、よくやるね

個人的にノワールシリーズは好きなんで非常に残念に思う
419名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 14:00:28 ID:ai8/n2ns
>>417
見たけど、甲のソースが無いけど・・・?
420名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 14:02:59 ID:CT6g4Fja
この間ここに晒された猿蟹MSじゃねーの?
時期的にも一致する。
421名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 14:04:00 ID:E83pDu3U
>>419
これじゃね?

++ 猿蟹月仙 (悪魔っ娘伍長)…16回
>>超ド級戦艦の特攻でザバのフロートキャッスル『ストーム』と相打ちに持ち込み
>その直前までそこにいたんだけど別の所に召還されていたのでいないのだ(笑)
もしかして、禁断の行為を行って、見張ってたほかのPCに捕まって、麻袋をかぶらされ船から降ろされたPC(汗)?

WTの方はおととい4話目をアップしましたよ。
一ヶ月で3、4話というペースはちょっと早いかな?
裏舞台の話も2話目をリリース中☆これはあと番外篇を
1話やって、その後をどうしようかと言ったところ。
何しろカウンターをつけて出したら前編とかに書き換え
られてしまったから。困った困った。ああ海よ‥‥

.. 2/23(Thu) 11:13[66]
422名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 14:11:41 ID:URY6j2dQ
コピるなよ・・
それはそうと揚げ足とって天界人の一人を有名人にしたとかあったし確定だろうな
423名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 14:18:22 ID:ai8/n2ns
元工房長、どうせなら酒場でやってくれんかな。
なんで棲家でやってんの?知り合いしか見ないじゃん。

これはAFOに参加するか、参加し続けるかを考えるために必要な情報だと私は判断しています

ていうなら、尚更じゃん。
424名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 14:26:37 ID:CT6g4Fja
酒場でやると消されて警告なんて流れが目に見えてるし、
(筋肉の時に被害者側に当たる彼らまで警告を喰らった前例がある)
そういうトラブル持ち込むのを嫌う奴も確実にいる。
第一酒場はRPの場だ。

まぁ元工房長なら交友関係広いから棲家だけでも
じきに広範囲に伝わったと俺は見てるが。
425名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 14:30:22 ID:fvuPWETu
まあ、一ノ瀬守の前例もある。
いろいろと「きみつじこー」もあるんだろ(w
426名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 14:31:56 ID:P6qqlJrB
>>423
おそらくだが、事務がすぐ気づいて抹消対象とするのも恐れて…とか?

実際にノワールシリーズに参加して楽しんでるヒトとかも居るだろしな
見方によっちゃ、元工房長さんがノワール参加者らに喧嘩売ってるようにも誤解されかねん
その他イロイロゴタゴタになるかもだし、自分の棲家で出した方が良いと判断したのかも
427名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 14:44:28 ID:D+W0sMNB
しかし、客の要求は食指の動く依頼をやりたいと言うだけで。
誰が担当して手も特に気にしていない。

元工房長もほとほどにしないと、マスタリング方針の均一化が進み、
mrea4でもハードなリンクが展開しかねない。
そもそも、稀馬=エランなことが公開されただけで、元々中身公開されてなかったし。
ぶっちゃけ、もう少しライサユーザー配慮してくれるんなら更に知らないマスターが
密かに増えようと歓迎する。
428名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 15:09:37 ID:yx2MEFt4
エランは最初からTM(チームマスタリング)ネットワークとか言っているからなぁ。
品質に文句着けるのはともかく、誰が担当するかの文句は聞く耳持たないだろうな。
例のカキコもギリギリの範囲だし。
くじょりん庇って筋肉抱え込む秋山なら、良くも悪くも庇い通すだろうし。
429名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 15:17:33 ID:yTIyaS6e
ま、面白ければ良いけどね。
MSが増えて、依頼の選択肢が増えるのは歓迎だし。
今のマレーアMS依頼はどのMSに担当なるか不明だし、ええんじゃね。
430名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 15:30:19 ID:afOPsoNT
稀馬の中身を増やして、現在の顧客を満足させつつ、
同時にライトユーザーの需要にも応えて欲しい。
ライトユーザー向けとヘビーユーザー向けの区別が、誰にでも判る用にして欲しい。
情報出しリンクとかだけなら、コアな依頼と繋がってもいいから。
ライトユーザー向け依頼が、コアな依頼に悪影響を与えない確信を持たせてくれ。
そうすりゃもっと気軽に入れるから。
431名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 15:32:50 ID:CT6g4Fja
「面白ければ良い」

寺だけでなくユーザーにもモラルないんだな・・・
432名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 15:38:27 ID:mZntG7jB
要約すると客を欺いてゴーストライターに書かせた商品を
マレーアが書いた商品として提供してたという事だよな。

これ詐欺に当たらんか?
433名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 15:46:46 ID:4mPQjFuI
その要約、間違ってると思うぞ。
434名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 15:47:22 ID:mZntG7jB
では正しい要約プリーズ
435名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 15:55:07 ID:afOPsoNT
マレーア=エラン。
エランのメンバーに関しては、テラの反応から見て契約上の何かがあるのだろう。
トヨタの車を買い、トヨタが補償する充分な品質とサービスを受けているなら、
どの工場で誰の手によって生産されても、それは間違いなくトヨタの商品。
アメリカで造られたからといってトヨタの車を名乗ると詐欺になるのか?
もともと誰が書いているのか判らなくしてあるし。今更何よと思うのだが。
436名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 15:56:13 ID:afOPsoNT
あらら。保証するの間違いだ。すまそ。
437名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 16:12:13 ID:URY6j2dQ
>が補償する充分な品質とサービスを受けているなら
重要なのはここだとオモ

誰であれ今まで以上に面白いなら良い
だが稀馬クオリティに達しない、揚げ足とるMSは勘弁
438名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 16:12:38 ID:A+e4iYK6
>>427-430が全部馬肉に見える俺は病んでるんだろうか……
439名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 16:13:04 ID:mZntG7jB
>>435
残念ながら一般客から見て確定してる情報は「マレーア=公表されてるメンバー」。
エランなんて知らない客もいる以上その論理は成り立たない。
最初にマレーアはエランです、と公表してリンク貼るなりしなかった寺の不手際。
第一契約上の何かはおまいの憶測でしかない。やっぱ詐欺だと思うな俺は。
440名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 16:13:31 ID:mZntG7jB
>>438
正直俺もそう思う。
441名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 16:14:54 ID:ewg5VF+i
>>438
俺は「面白ければ誰でもいい」とか言ってる奴全部馬肉か狂信者に見える。
一般常識無いのかと。
442名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 16:24:21 ID:/nxWvcp0
>>439
まあ、外注と言っているのにエランにリンクしてないのもなんだがな。

アトラン情報のリンクすらTOPから無くしたし、新聞があんな奥の奥。
無意味な秘密主義と言うのもあるだろう。
443名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 16:29:25 ID:/nxWvcp0
>>441
今まで一般常識が通用したことあったったけ?
テラではテラの常識しか通用しないよ。
今までいて気付かなかった?
444名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 16:42:52 ID:O4LRII13
なんっつーか、既にそういう問題じゃないだろう。
もし訴えられたら勝てないんじゃね?
445名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 16:43:19 ID:W6u5MLnq
テラに都合良く大義名分化されないために注意は必要だな。
「このたびロシアと華国を実装します。つきましては、抗議もありましたので
アトランティスを閉鎖します」なんて事をやりかねないのがテラだ。
要求する事を間違えてはいけない。
そんなこと客は誰も望んでいないのに、お客さまのご要望でなんてされてしまう。
446名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 16:46:45 ID:W6u5MLnq
>もし訴えられたら勝てないんじゃね?
むしろ、牧山のWeb読参が始まらない方をなんとかしてくれ。
名前の出てないスタッフが動くことは問題なくとも、名前出して客集めている人間が、
全く動いてない方が問題だと思うが?
あと、風立絵師はどうした?
447名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 16:48:02 ID:E83pDu3U
>>427-430
馬肉つか稀馬の中の人達乙?

>>441>>445
なにこの電波。
448名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 16:48:03 ID:FssQR9to
アトランティスの閉鎖自体は、結構普通に要望されているだろうに。
もちろん欧州復活とセットでだが。
449名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 16:49:04 ID:W6u5MLnq
雑誌の広告打つとき、広告に載っていない連載があっても問題ない。
しかし広告にでている連載が動く気配もなかったら、広告に偽り有りだろう。
450447:2006/05/20(土) 16:51:10 ID:E83pDu3U
すまそ。
441ではなく、>>442だわ。

テラの常識しか通用しないといっても、
やって良い事と悪い事があるだろう。
451名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 16:52:04 ID:O4LRII13
>>W6u5MLnq
話逸らそうと必死な馬肉乙。
牧山が誰だか知らん俺にはそれこそどうでもいいわ。
心配所もずれてるし。
452名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 16:57:13 ID:W6u5MLnq
テラも常識無しだが、>>451も常識変だ。
誇大広告って言葉知ってる?
牧山御大目当てで参加決定した奴もいるわけよ。
それが全然動かないのは詐欺だろ。
453名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 16:59:30 ID:E83pDu3U
本日のNGワードっぽ

ID:D+W0sMNB=ID:yx2MEFt4=ID:yTIyaS6e=ID:afOPsoNT=ID:W6u5MLnq

馬肉もしくは狂信者レベル。


>>432
漏れもその要約が正しいと思う。
顧客に対する詐欺に値すると思うけどナー。
454名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 17:12:02 ID:ENWdkslO
>>451
・・・あのさあ、他の部分は分るが、牧山氏への態度はわきまえろよ

知名度で言えば寺の社員よりはるかに上だし、客分として名前が出された人間が
全く音沙汰無しなんてホスト側の恥だぞ。
455名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 17:19:13 ID:C4+zQbPB
結局ここで言ってもしょうがない。
詐欺というなら被害者は誰よ?
もともと誰がどこを担当しているのかも不明だぞ。
456名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 17:23:38 ID:FssQR9to
>>455
ゴーストライターに書かれて期待された納品物を得られなかった客
稀馬チームメンバーが変更されたならされたと素直に発表していれば、問題ないのにしない方が悪いんだが。
今からでも遅くないから、チームメンバー紹介をすればいいのに。
457名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 17:51:42 ID:C4+zQbPB
風立問題がこじれて、テラも名前を出さない方針かも知れないな。
14日に秋山が話しかけたが、三浦SANがそれは機密事項とクギ刺してストップ。
契約上の話で何かあるらしいと言うこと以外は良くわからない。
458名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 17:55:33 ID:Gy9c7fkg
まあ待て。牧山とやらがどんな奴かはしらんが、ろくに仕事してない奴をスタッフとして
紹介するのは確かに問題有るだろ。
それと猿蟹とやらの非常識さはまた別の話だが。
459名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 18:07:34 ID:C4+zQbPB
猿蟹に関しては禿同。
今からでも発言消して来いよ。シルドラにも迷惑掛かるぞ。

ただ牧山氏については、テラが必要なシステム造るのが遅れているそうだ。
テラの事情で待たせてあると見た。
460名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 18:16:00 ID:32rrNLI1
どうでもいいと思っているのも多いんじゃないか?
そんなことより、もっと悪影響リンク無し保証の依頼が欲しい。
秋山が関わっててリンク無しなんて絶対に無理なんだから、
せめて安心して依頼に入れるリンクに留めて貰いたい。
461名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 19:01:41 ID:O4LRII13
>>454
知らんものは知らん。


俺はPC凍結だな…
詐欺やらかす連中に大事なPC預けるのは御免だ。
462名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 19:28:45 ID:ewg5VF+i
>>460
そういう奴が寺のカモなんだろうな・・・・・
463名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 19:38:13 ID:Wp5yyz3p
俺は別にプロユーザーじゃ無いから寺のカモだろうが楽しめればそれでいいよ
464名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 19:39:20 ID:C6lRGz4N
詐欺られても楽しめればいい、な・・・本気でモラルの欠片も無いのな。
犯罪だけど楽しいから覚せい剤吸うと言ってるのと大差ねぇ。
465名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 19:42:56 ID:FssQR9to
>>464
同意。
アトランティスで金を払う奴は、詐欺の共犯だな。
欧州閉鎖で甚大な被害を与えただけで、気がすまない犯罪者集団乙。
466名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 19:46:08 ID:32rrNLI1
つか。メインスタッフ以外にスタッフが居ないと言う考えもちょっとな。
467名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 19:47:51 ID:32rrNLI1
ひょっとして釣られたか?
468名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 19:48:08 ID:ewg5VF+i
欧州閉鎖に関してはアトラン行ったPLには恨みは無い(寺と稀馬にはありまくり)が、
この事態を知って「楽しければいーじゃん」なんて発言見ると激しくもにょる。

「ああ、こういう連中が今の寺を育てたのかな」とさえ感じる。
469名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 19:49:23 ID:ewg5VF+i
>>466
あほか?
ライターはこいつらです、と発表しておいて実はそこにいない奴が書いていた。
これはメインとかサブとかそういう問題じゃないだろう。
470名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 19:50:48 ID:E83pDu3U
>>464>>465
一部は同意できる。<モラルが無い
楽しければどうでも良いという態度には賛成出来ない。

けど犯罪者集団とは思わん。PLとして参加している人は被害者になるのだから
考慮した発言を。

>>465は「嫌アトラン厨」を装っているだけでは無いかと書いててオモった。
471名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 19:55:11 ID:9YxU6wo2
つか>>464>>465みたいな発言見てると、日本人の法律知識のなさが良く分かるな。
472名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 20:03:01 ID:C6lRGz4N
なら法律に詳しい>>471が今回の件について見解をどうぞ。
473名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 20:03:13 ID:ofq7KJc9
犯罪云々と騒いでる奴等は、(仮定の話として)元欧州MSがゴーストメンバーに入っていたとしても騒ぐんだろうか。
474名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 20:04:19 ID:ewg5VF+i
>>473
俺なら騒ぐな。恩があってもイクナイ事はイクナイ。
475名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 20:06:34 ID:CeqwxAn6
共通PNを使っているとき、全メンバーを公開しなきゃいけないって法律はあるのか?
CLAMPはいちいちメンバーの名前を出していない。抗議しに行く奴手を挙げて。
476名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 20:09:04 ID:C6lRGz4N
なんか不自然に稀馬擁護派が増えてきた件
477名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 20:11:22 ID:CeqwxAn6
なんか不自然にライトユーザー追い出し方向に誘導する件。
478名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 20:12:03 ID:A+e4iYK6
>>476
馬肉も多いだろうが、それ以上に「無理にでも楽しもうとしてるPL」が多いんじゃないかとオモタ。
「稀馬がダメMS」と認めちゃうと、アトランから帰れない以上行き場無くなるし、かと言って今の
キャラを捨てたく無い、そんな香具師が無理に自己暗示をかけてるんじゃないか?
479名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 20:12:44 ID:9YxU6wo2
>>472
なに言ってるんだ?
詐欺の被害者=犯罪者とか言うイカレた理屈にどう同調しろと?
同調できる方がアホだろ。
480名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 20:13:03 ID:ewg5VF+i
>>478
それあるかもな。普段からしてその傾向があるし。
481名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 20:13:28 ID:ewg5VF+i
>>479
法律講座はどうしたの?馬肉?
482名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 20:16:58 ID:CeqwxAn6
単に守秘義務の問題だろ?
テラが名前明かさないのも、猿蟹が馬鹿なカキコしたのも。
483名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 20:17:00 ID:BjSz0MRy
じゃあ、世界観的にもアトランユーザーにも一番良いのは、
アトランティスでの他国実装?

マレーアが支配するウィル以外で、
ライトファンタジー重視の、欧州MSが担当する地域があればいい。
全体リンクやPC差別が好きならウィルへ。
以前のように楽しみたいのなら他国へ。
484名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 20:24:04 ID:9YxU6wo2
>>481
マジで法律適用できる場面だとでも思ってるの?
本気なら相当重症なわけだが。

>>483
これからロシア実装しようというのにそんな人手あるわけねーべ。
485名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 20:24:17 ID:CeqwxAn6
因みに守秘義務厳守したのがテラ。
守秘義務やぶったのが猿蟹。

今後も名前は出ないだろう。あのリストだって、酔っぱらった高石が口滑らせなければ
出たかどうだか。現在、最終バージョンの化石が残っているが、リンクは切られている。
486名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 20:33:25 ID:ZmwaeR/V
>>484
だからその根拠を言わないと誰も納得しないと言ってる。
そこまでバカに出来るなら当然根拠があるんだよな?
487名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 20:37:45 ID:O4LRII13
今日は何時にも増して馬肉必死だな。
NG対象多過ぎ。
488名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 21:10:32 ID:Wp5yyz3p
あのさ、普通にPLじゃどうしようも無い範囲で2chで愚痴るのが正しいPLな訳?
464は詐欺られてもというが俺はアトランで用意されている選択肢の中で自分が一番楽しめるのを選んでるわけよ
お前たちの論理でいうならそもそも寺全体が詐欺みたいなもんなんだから、寺のWTしてる全員が464でいうモラルの無いPLだぞ?
489名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 21:17:14 ID:ZmwaeR/V
別に寺と稀馬達が大馬鹿なのが判明して、皆それに対して感想言ってるだけだろうに。
なんでそこまで拡大解釈して必死になるんだ?
無理しても楽しもうと思うならここの事を無視して楽しめばいいじゃないか。

あるPLは問い合わせを始めてるかもしれない。
あるPLは一言愚痴って既に凍結してるかもしれない。
あるPLは愚痴っていてもやっぱりアトランにしがみつこうとするかもしれない。

ここで愚痴ってるという共通点があったとしても皆が皆同じわけじゃない。
490名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 21:20:39 ID:8hJ3QPI4
名前なんか出されたら困るわ〜。こんな仕事しとるなんてバレたら最悪。
491名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 21:32:27 ID:9YxU6wo2
>>484
根拠?
それは詐欺の被害者=犯罪者という理屈を平然と主張するおバカに聞くべきだろ?
どこをどう曲解すればそんな理屈になるんだか。
492名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 21:37:37 ID:ZmwaeR/V
>>491
結局言えないんだな。馬肉乙。

俺自身はは詐欺罪の「人を欺いて財物を交付させる」の部分に
引っかかると見てるけど。
その人だと思ったから金払って買った物が実は赤の他人に書かれた商品だった。
つまり名前を詐称して全くの別物を掴まされた事になる。
これは十分詐欺罪成立に必要な損害にあたると思う。
493名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 21:42:05 ID:ofq7KJc9
>>492
・・・その理論だと、マレーアAだと思って受けた依頼が、実はマレーアBだった場合も詐欺になるんだが。
494名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 21:42:22 ID:E83pDu3U
何か話が喰い違ってるだけと言うキガス。

>>491の主張
PLは詐欺の被害者であり、犯罪者ではない。

>>492の主張
稀馬やテラが行なったのは、詐欺罪の「人を欺いて財物を交付させる」の部分に
引っかかる。

話は全く並行線を辿るよなこりゃ。


稀馬とテラの行なった事は、詐欺に値してPLは詐欺の被害者と看做せる。
これでFAじゃないのかと。
495名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 21:43:59 ID:E83pDu3U
>>493
それは対応されない。
稀馬チームとして初期に出てるメンバー8名による
共同執筆チームである事は事前に説明されていた。
496名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 21:47:05 ID:ZmwaeR/V
>>494
491のID辿ってみ。
ただひたすら「詐欺罪言ってる奴はバカ」とソースレスで言ってるだけにしか見えないんだが。

それと俺はPLは被害者だとは思ってる。
497名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 22:23:59 ID:9W0RxUI8
>451
遅レスすまん

俺は牧山氏のWeb読参は期待していた
寺にもいろいろ思うところあるけど、会社が潰れていいとは思わない
社員、マスターも、イベントで会い、話を交わせば、会社が潰れて路頭に迷えとはとても思えなかった

だから新しい発想の牧山氏達による新たな熱い動きで、寺が盛り上がって
欲しいと思っていた


もういまからでは遅いみたいだけど
498名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 22:27:56 ID:b2O1Ozp0
ID辿った結果むしろ>496がご愁傷さま
499名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 22:33:34 ID:A+e4iYK6
>>498
上げんな。
500名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 22:34:45 ID:C6lRGz4N
498が意味不明

まぁ最終的結論は>>494
>稀馬とテラの行なった事は、詐欺に値してPLは詐欺の被害者と看做せる。
これだな。最低でも猿蟹は馬鹿過ぎて同情不可。
501名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 22:45:46 ID:O4LRII13
今日の流れを見て。

やはり稀馬はチームでなく単体MS名を公開すべきだと感じた。
上の方で既に凍結宣言した以上もう俺は部外者に近いが、
そもそもの間違いはここじゃないのかと切に感じる。
ノルマンにいた頃ならともかく、アトランきてからはMS名統一する意味が無いし。
それこそ今回みたいな客に対する裏切りを隠蔽する手段、またはそういう疑いを産む元にしか見えない。
502名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 23:11:42 ID:TpwGK2T4
リアイベのあるジャパンはともかく、なんでアトランでも福袋が販売されるんだよ。
503名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 23:13:21 ID:A+e4iYK6
>>502
おま、何を今更。
504名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 23:18:25 ID:TpwGK2T4
いや、福袋といえばリアイベの時に売り出されるものとばかり思っていたからさ。それとも
今じゃ恒例になったのか・・・?
505名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 23:19:09 ID:A+e4iYK6
>>504
先月も先々月もそのまた先月も、全国各地で福袋売られてたジャマイカ。
506名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 23:25:27 ID:TpwGK2T4
そ、そうなのか?!数ヶ月ぶりに復帰してみたんだが・・・俺浦島太郎orz
507名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 23:56:37 ID:9YxU6wo2
>>492
あのな・・・刑事上の詐欺罪に該当すると簡単に言うが、そのためには

・希馬が別人にリプを書かせた事によって客が受けた「財産上の」損害が明白なこと(構成要件該当自由の有無)
・希馬がその損害の発生を知っていたか知り得る立場だったこと(違法性阻却自由の有無)
・客の受けるそれらの損害を知りつつ敢えて別人に書かせたこと(有責性阻却自由の有無)

が問題になるんだよ。

お前が言ってるのは構成要件該当性の部分だけ。
つか別人が書いた事でどれだけの財産的損害を受けたのか立証できるのか?
俺に言わせればその時点でリプの経済的価額の差なんてどうやって立証するんだと思うわけだが。

言っとくが本物・偽物に限定した定義は無意味だぞ。
本物と偽物の差額を明らかにしない限り財物上の損害には当たらない。

ぶっちゃけその点を立証できなきゃ刑事はおろか民事でも詐欺の成立は不可能だよ。


>>ALL
すまん。こういうヴァカは放置できなかった。
法律板でもないのに長々と。勘弁してくれ。
508名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 23:57:16 ID:7qO5yXH/
>506 おかえり。
最近スレが凄いけど、アトラン素で楽しんでる人もいるんです。
どこかで会ったらよろしく
509名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 23:59:55 ID:A+e4iYK6
>>507だけならともかく、>>508の不自然な挨拶がどう見ても馬肉です。ほんとうに(ry
510名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 00:19:22 ID:hEtktJnq
>>507のリプレイの経済的価値についてなんだが
例えば最新のブラック××団、一部の人はプレイングの殆どが採用されないで
マレーアの書いた数行の文の為に1800円を払った事になるよな?
本人に過失もあるかも知れないがそれでも続けて参加しているなんて理解出来ない
………同じゲームに参加している漏れ自身も理解出来なくなってきた

>>492
実際起訴する訳にもいかないから依頼参加を辞める事をお勧めする。
…漏れも辞めようか…
511名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 00:33:21 ID:OG5Ha87z
何だかアトラン実装宣言時と、似た空気が流れ始めましたよと(´Д`;)
512名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 00:57:32 ID:ii0rzLlv
>>510
はいはい。実は猿蟹SDのマスタリングが好きだった洩れが通りますよ。

つか、アトランはPBM。OMCじゃないんですが。
513名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 01:07:24 ID:4ZoStC4Z
>>512
ダウト。アトランはWTRPG、PBMじゃない。WTが一般的なジャンルじゃないとしても、
PBWが正しいな。

まあそれ以前に、PBWはMSの好きにして良いなんて勘違い甚だしいが。
514名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 01:10:18 ID:ow8pCvTP
>>512
SDと言うと古参の人?

猿蟹がMSとしてどんなに、マスタリングや執筆能力があったとしても今回の件で判った限りでは、
PBMのMSやSDが勤まるような人物だとは思えない。
能力が多少あっても、情報漏洩その他考えるとあのMSに執筆を担当して貰いたいと思えない。

後は猿蟹だから良いと言うのは話の筋的に論外だろう。マレーアチームは内情を明かさないようだし
それこそ、どこで馬の骨とも知れないWRが参加するかも判らない。




アトランはPBWでPBMじゃないんだけどね、老害乙。これが狂信者クオリティか。
515名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 01:24:36 ID:ii0rzLlv
マスターの好きに出来ないからこそ、アトランはリンクが激しくなると思っているし、
名前も出せないのだと思っている。

やっぱりWTに対する認識の違いかな。
他の稀馬もそうだけど機会公平なスタイルで、描写平等でないスタイルなんだけど。
ドラグーンワールド自体、最初から結果平等を許すワールドではないし、
リンクしてなんぼの世界でもある。

NPC発言を見てても、福袋やアイテム配付にきつい制限が掛かっているのははっきりしている。
アイテム没収も多分ルールに忠実に処理するとああなるんだろうとは思っていたりする。

ちなみにシルドラ氏もテラのマスターだし、あそこはテラのマスターと絵師のたまり場だけどね。
だいたい高石からして酔っぱらって情報漏らしまくりのテラで、マスターや絵師連の集まるBBSで
あの程度ならばもにょる程度の話だ。テラが何時になっても名前出さないから、と言う風にも見える。
516名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 01:38:41 ID:gbJUqUJX
話を豚斬るけど

今回のばけもんテイマーズ、明らかに無理がなくね?
EXとはいえ PC15人+ペット30匹近く の描写だろ?
名前を挙げてくだけでもかなり文字数使うぞ。

MSはPC1人増えるごとにペットが2匹追加されることに気づいていないと思う。
せめて10人くらいが適正だったんじゃ…埋まるのは結構早かったけど躾け目的かというと?な人も多いし。

卵の躾けはないよなぁ…。
517名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 01:48:00 ID:4ZoStC4Z
>>516
(リプレイの)質より、(入って来る金の)量なんだろ。
518名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 01:50:03 ID:ii0rzLlv
>>516
予想だが、特に危険なペットが中心になると思う。
今回の趣旨から言って、危険じゃないペットとモフモフぽわ〜んって感じじゃなさそうだし。
EXだから文字数に余裕はあるだろうけど。
今回に限っては、消滅のやり方が全般的に正しいかも。
飼い主が躾けられそうなのは一人いるけどさ(w
519名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 01:59:19 ID:7nmapu/g
テイマーズはどっちかって言うと、世界観説明の場になるような気がしている。
絆の低いペットを連れるとどういう弊害があるかとか、獰猛なペットを飼う際の注意点とか。
その辺の解説をテイマーNPCの口を使って行うんじゃないかと。

ペットの絆値に関する議論は平行線を辿りがちだし、リプレイには期待しているんだが。
520名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 02:00:42 ID:4ZoStC4Z
>>519
それ、余計15人にする意味ねぇ……タチ悪いな。
521名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 02:05:30 ID:gbJUqUJX
>>518
もしルーケイ伯が躾けられたらどうなるかとちょっと考えてしまう俺。

>>519
うん、俺もそれには期待してるんよ。
でも、そんなのにこれだけ大人数を注ぎ込んだら説明か描写かどっちかが大分削られるだろうなー、って。
ただテイマーNPCは天界人らしいのでこっちの世界観とあわせて解説できるのか?とか思ったり。
522名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 02:08:27 ID:ToQeSQWB
凄く躾けられたかったけど、猛獣ぺット持ってなかったんで見合わせた俺が通りますよ。

もし今回で世界観説明が成されたら、次は躾けられに行っていいですか。
523名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 02:08:41 ID:ii0rzLlv
参加者は15人依頼を承知の上で入っているから、
中には描写ほとんどなくても、外野に文句言われないでどうどうと絆値を上げられるからいいや。
と割り切っているのもいると思う。
そう言う人はそれなりのプレイングしか書かないだろうから、出番が欲しい人に貢献するだろう。
意図的に悪意を持った馬鹿やらない限り、迷惑掛けるようなことはないと思うし。
524名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 02:11:43 ID:ii0rzLlv
>もしルーケイ伯が躾けられたらどうなるか
わー。それスゲーみてー。

>凄く躾けられたかったけど、猛獣ぺット持ってなかった
次があるといいね。お祈りいたしております(^人^)
525名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 03:08:57 ID:4nWXmzE/
ゴーストライーターについて話が出ていたが・・・
出版業界の片隅で暮らしている俺から言わせてもらうと、一般的にゴーストライターは違法にならないんだよ。

例えばマレーアが猿蟹に執筆を依頼する。で、資料を猿蟹に渡す。
猿蟹はリプレイを書き上げ、マレーアに渡す。
それをマレーアが確認する。で、それをサイト上にあげる。
この段階を踏むことによって、マレーアが内容を確認し、最終的な判断を行ったと判断される。
つまり、マレーアの著作物だという判断がされる。

著作物っていうのは、その書いた人の意思や思想が反映されたものという定義がされる。
つまり本人が書いてなくても、その人の意思や思想が反映されていれば、その人の著作物だってこと。
(口述筆記が筆記者ではなく口述者の著作物だと判断されるのと同じ)

どれぐらいのレベルまでマレーアが関与しているかは俺には分からんが、
一般的にゴーストライターがしょっぴかれないのはこういう理由があるから。
526名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 03:11:53 ID:4nWXmzE/
追記でスマン。

ただ、俺に言わせてもらえば、ゴーストが違法か否かってのはたいした問題ではないと思う。
大事なのは客がどう思うかだもん。だからこそ、世のゴースト本は決してゴーストだって明かされない。
ゴーストなんてばれれば絶対客は不信感持つしな。

そういう意味でも、ゴーストライターであることを口外した猿蟹は物書きとして最低だと思う。
いや、誰が見ているかも分からない場で公然と言っている時点で既に物書きですらないな。
527名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 03:12:21 ID:4ZoStC4Z
違法とかそう言う問題じゃあるまいに……つーか、客商売だって事分かってんのかね稀馬。
528名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 04:20:54 ID:rtUgOoln
客商売という意味で別に間違ってないぞ。問題は内容だから。
漫画家がプロダクション造るようなものだし。アシさんの情報を特に公表もしないだろ。
但し、猿蟹のシルドラBBS発言は痛いが。
529名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 04:46:38 ID:yLnsks0f
いや、間違ってるだろ。

まず稀馬は漫画家じゃない。一緒にするのが間違い。
WTの場合客は「MSに」金出す感覚が強い。それも「特定の」MSにな。
基本的に寺やグループに対してではない、ここポイント。

今回メンバーはあのメンバーだと寺が発表してしまってる。
あれがなきゃまだマシだったろうが、あれで客はその「発表してる」MSに金払う感覚になっていた。

今回の猿蟹の発言はその前提を覆した。
○○MSに安くない金払って手に入れた○○MSの作品は、実は赤の他人が書いた別物だった可能性が出て来た。
しかもそれは常識外れの情報漏洩をした信頼に値しない馬鹿MS。

さて、客の感情としてこれを許せるだろうか?
俺は無理。
530名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 04:53:23 ID:rtUgOoln
テラが勝手に発表した可能性は?
それもメンバーの一部だけ抜粋で。
テラTOPからリンクが外されているのはエランから抗議があったからかもよ。
そもそもエランのHPでメンバーリスト公開してない。

なんかごたごたしているのは確かだけどさ。
稀馬と言う存在自体、従来のマスター形態から見て規格外。
1〜4まであるけど、どう見てもマスターで割り振って物じゃなくて機能で分けてるし。
公表されているだけでもIDより多い。
531名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 04:58:54 ID:rtUgOoln
最近のテラの方針として、BNOなんかではわざとマスター名を隠蔽する形に成っている。
稀馬のメンバー隠蔽もこれと同じ考えからじゃないのかな。
いずれにしてもエランはアクス以来ずっと個々マスターの存在を隠し続けている。

それに、あのメンバーリストには宇津帆絵師も載ってないぞ。
一部抜粋をテラがやっている証拠だろう。公開したのは出した方が客が呼べると
テラが判断した名前だけだと思う。
532名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 05:17:43 ID:nrDYsR35
ウッホ絵師前々からマレーア・マレーアで出てるのにか?
つかライターじゃない(金払う対象じゃない)からこの場合関係なし。

問題は稀馬というチームのチーム内クオリティがバラバラなのが
アトラン行ってからIDで明らかになり、その上であそこに載って無いMSが判明。
しかも判明方法がゴーストによる情報漏えい。

言い換えればあんなに簡単に情報漏えいする馬鹿がマレーアを騙って商品提供している。
どこで別の(例えばPLの情報など)情報が漏れてるかわかったもんじゃない。
そんな危険分子が堂々とMS名乗ってマレーアに混じってる、
しかも解雇されてない(寺がする気が無い)=クオリティが保障されない、
これらの事が寺信者以外の客に多大な不信感を与えてる事実こそ問題。

同業他社ならあの掲示板が見つかった時点でとっくに猿蟹MSは解雇してるだろう。
そして不信感を持ってしまった客に対してなんらかの対応をしてるだろう。
でも寺は何もしない。正確なMS名すら公表しない。もうだめぽ。
533名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 05:20:00 ID:H0+XGc3U
とりあえず儲の洗脳が異常に強いという事はわかった。
普通なら法的な真実はともかく「そう見えた」時点でアウト。
寺も稀馬もなんらかの対策をすべき。儲しかいらないなら話は別だが。
534名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 05:28:34 ID:rtUgOoln
つコミックマスター

それにそれは君の論理。そうじゃないと思っている人間に押しつけられる覚えはない。
機密漏洩と言うなら、高石の首が繋がっているのはなぜだ?
あちらのほうがもっとやばいぞ。
個々の心の問題を、絶対的多数意見のように言うのはどうかと思うが。
客の方が無理に続ける義務なんて無いのだから。

なんと言うかそう言う釣りはあからさまだぞ。反応したら反応したで騒ぐに決まっている以上、
見かけ上無反応と言うのも一つの正しい対応だ。署名卓抹殺するよりは正しい。

クオリティーとは作品のクオリティーであって人格の話じゃない。
それを混同して話をするのはどうよ?
535名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 05:31:25 ID:RWk/jARW
誰の目にも確認出来る場所に露になっているのが問題なんじゃね?
536名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 05:35:33 ID:IqFEg0Al
>>533
猿蟹SD私怨乙!

洩れにはそう見える。<真実はともかく「そう見えた」時点でアウト。
537名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 05:40:12 ID:IqFEg0Al
>>535
問題は、テラもエランも直接タッチ出来ないシルドラ管轄ということだな。
シルドラが常識知らずとは考えがたいが、多分忙しくてチェック出来てないんだろう。
538533:2006/05/21(日) 05:43:15 ID:DRFhrKAM
>>536
知らない人間に私怨持てる人間がいたらすげぇw
猿蟹MSなんて名前聞いたの今回が初だ罠。
539名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 05:44:44 ID:IqFEg0Al
>>538
はーい。私怨けってー。
知らない人間ならこちらが書いたのをコピペしてレスするはず。<真実はともかく「そう見えた」時点でアウト。
540名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 05:45:56 ID:IqFEg0Al
>>538
はーい。私怨けってー。
知らない人間ならこちらが書いたのをコピペしてレスするはず。<真実はともかく「そう見えた」時点でアウト。

猿蟹SD私怨乙!と言ったのだよ。
541名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 06:02:02 ID:IqFEg0Al
釣りに乗ってこないのでここまでにするけど、
少し落ち着いた方がいいよ。

テラに関してはもう達観するしかない。
老婆心ながら、PL情報はマスターに全く行かないから安心しな。
洩れのキャラも一人は散々だが、別の奴はひいきされているとしか思えない扱いだ。
少なくともPLで差別はしていない。

それどころか、依頼傾向によって同じ中の人でも同じキャラでも扱いが違う。
文章の癖からしてほぼ同一人物のマスタリングと断定できる稀馬で、
依頼によってキャラの扱いが全然違う。

君の心配の大半は杞憂だよ。

それと猿蟹カキコは別の話だがな。騙りであったとしても、削除要請くらい出して欲しいものだが。
542名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 06:05:59 ID:nrDYsR35
>>539-540
馬肉パターン達成乙。
543名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 06:08:45 ID:DRFhrKAM
>>ID:IqFEg0Al
もう悲しくなるほどわかりやすい馬肉だな・・・
544名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 06:09:51 ID:RWk/jARW
わかりやすすぎて涙出てきたよ・・・・
545名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 06:10:59 ID:IqFEg0Al
馬肉か・・・。<真実はともかく「そう見えた」時点でアウト (苦笑
546名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 07:19:29 ID:/oUu3FKe
>>541
一応言っておくが、どさイベで聞いた龍川SDの話では、PL情報はSDクラスには来るそうな。
で、今、稀馬はSDもかねているわけだから当然来ていることになる。
と言っても、PL登録名がわかる程度だそうだが。
547名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 07:58:44 ID:6kzlwf4B
せっかく話題変わってんのになんで召喚するような話題するんだか・・・
宇津帆絵師が漏れてる理由はBlog見てれば分かるのに。

馬肉って、いまだに2chの評価で寺が動いてるなんて妄執に囚われてるんかな。
548名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 08:05:19 ID:nrDYsR35
>>545は自分が一番嘲笑の的だとまだ気付いてないようです(藁
549名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 09:14:25 ID:gbJUqUJX
今回のエアルートはー、ショートEX ×2だーー!!!
550名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 09:54:54 ID:AJlN2XOq
エアルートが二本出ただとオォォォ!!
なるほどそう来たかーーーー!!!!

さっそく予約してきまつ。
あと524氏、遅レスだけどこんな俺の為に祈ってくれてありがとう。
次があったら思い切りしばかれてきます。ハァハァ。
551名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 10:28:22 ID:+neBYiH8
エアルート、どちらも主役は確定な悪寒。
552名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 10:35:27 ID:AJlN2XOq
どうでもいいが、反跳爆撃する十歳児ってどうなのよ。
ほんとに気に入られてるんだなー。
553名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 10:40:27 ID:gbJUqUJX
まぁ、エアルートでチャリオットについて話す必要はあるのかなーとは思った。
他にどれで話すと言えば確かに微妙なんだけど。

しかし、砲丸投下って…色々な(図書館にのっていない)機能があるなぁ。
最初の頃弓を使うアイデアとかあった気がするけど、ゴーレム操縦で必ず片手は操縦しておかないと駄目になって
両手を使う弓は駄目になったし。


ついでだが今回の福袋微妙…つかそこまで使いまわすな。
554名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 11:08:31 ID:QeWmb6SF
>>546
参考までに、菊池SDはSDにもPL情報は全く来ないと言ってたぞ。
松原SDの話は知らないが、龍河SDの信頼度がずば抜けているだけじゃないのか?

>>553
以前のエアルートでグライダーに固定武器を着けるアイディア提案が何人かから
あったと思ったが。リプレイにも提案があったことは書かれている。
555名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 11:33:43 ID:nWY9LjnW
>>550
おめでとう。
しかし、二本にしたのと背景の話は、ゴーレム機器増量の前触れか?
チャットでもイベでも頼んでおいた甲斐があったかも。
556名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 14:36:47 ID:HBDxa9Tb
超低空飛行って・・・グライダーの意味ないじゃん。
砲弾投下する前に攻撃食らったらどうすんの?
557名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 15:08:37 ID:6HAJ6XcG
>>556
戦場の上空から急降下されて本陣特攻とかやられたら、たまったものじゃないんじゃ?
直接被害はなくとも、指揮系統はめちゃくちゃに出来そうだ。
558名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 15:24:50 ID:4ZoStC4Z
なんつーか……




ロック鳥?
559名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 15:33:13 ID:HBDxa9Tb
反跳爆撃するって事は加速つけるためにそれなりの時間を低空飛行続けなきゃならんだろ。しかも進路も変えずに。
高速とはいえ魔法や弓が飛んできてもかわせないし、ジ・アース級の格闘スキル持ちが翼めがけてバーストしてきたら
その時の速度そのままに地面に激突する。

NPCがベタ褒めするほど有効な戦術とは到底思えん。
やるなら子爵が先陣切ってやってくれ。
560名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 15:41:54 ID:N+4MrzV8
良く言うだろ、どんな作戦も実行するまでは失敗しないものだと。
561名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 15:44:58 ID:72L7+rhw
>>557
ケチをつけるわけじゃあないが、爆撃の形で合戦の本陣を攻撃するのなら
高高度爆撃のほうがいいと思う。
特攻をするのならドッグファイトの方が話が速い。
562名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 15:53:49 ID:YM9HX/2M
『テロリストの黒き旗2』であったが、ゴーレムに対する爆撃はモンスターや盗賊扱いで騎士道に反しないのか。
乗っているのは騎士だから騎士道に反するかと思っていたが違うんだな。

航空初級、射撃スキルなしの子爵があれだけ見事に命中させれるなら、本職はもっとうまく命中させるだろう。
それなりに有効かもしれん。
563名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 16:00:58 ID:Njlbvv3b
それだけグライダーで戦闘する技術が難しいということなんだろうな

ところでゴーレム武装のOP、あの二人の話ってどこからひっぱて来たんだろう
564名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 16:25:23 ID:x8t+IAP4
ほの人はレース参加したりテロで馬車作ってた記憶があるが子爵はどこからだ?
565名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 16:40:04 ID:ihqRL4QJ
エアルートBでチャリオットが地上3メートルホバリングて書いてあるんだけど・・・
566名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 16:55:29 ID:6HAJ6XcG
?????
すげぇ。
ホバークラフトだって地上では1メートルも浮かないぞ?
斜めに傾けて進むことを考えればわからなくもないが。
567名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 17:31:31 ID:gbJUqUJX
なんだか虹色の卵だとか天使猫だとか黒猫だとか世間は広いな。

ところで、この前のどさで
>まだ福袋などで、元となる卵や子供が発売されていないのではないかともお聞きしましたが、おおよそ既に発売されているそうです。
という報告があったのだが、これはどういうことだろう。

黄色卵以外からあの金の玉が生まれるとは思えないし、なんだか誤魔化されてるような…。
しかも、大分前のイベでまだ半分くらいしか出てないっていってたけどこの間も半分くらいって言われてたし。
568名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 17:37:39 ID:x8t+IAP4
虹色はレアペットに進化する可能性が高い卵とかじゃね?
今までの卵とかペットだと確率が悪すぎて進化しないとか。
569名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 17:39:41 ID:YRYikSiO
>>567

半分弱=4割強から、半分強=6割弱に増加なら
半分くらいというのは変らないんじゃないか
実際には2割近い増加(半分弱から見ると既存の半分程度増加したことになる)
570名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 17:42:17 ID:QDwN630+
実は何種類実装したか覚えていないに一票。
571名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 17:46:27 ID:YM9HX/2M
かなり前の報告では5分の1じゃなかったか。
5分の1から半分になったのなら妥当だろう。
まだまだ新種の卵や子供は増えてきそうだがな。
572名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 18:02:02 ID:xNExAjH3
しかし精霊も相当どうかと思うが天使や悪魔をペットにさすなと・・・
573名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 19:06:31 ID:gbJUqUJX
もしもだけど、あれが悪魔だとして飼ってたら退治しちゃ駄目だろうか…
多分本人もだまされてるんだ、救ってあげなきゃ。
だってマジでこの世界の悪魔怖いよ…

そういや、ほの人が欲しがってたけど野心を持ってる人間には懐くそうだからほの人にはあいそうだな。
574名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 19:08:31 ID:zhMioPmR
ケルピーもうっかりすれば水の中にご招待だし(´Д`;)
飼い慣らすのが大変そうだ。

蛇も凄い進化するし、他のペットも何時大変身するか判らないよな。
575名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 19:13:51 ID:x8t+IAP4
ケットシーの可能性もあるんだがな。
576名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 19:38:10 ID:xNExAjH3
つか精霊でギリギリの範囲・・・なんだが、かぐや姫なんかも精霊な罠。
人型飼えたら倫理上ヤバ過ぎると思うのだが。
そして一部精霊ペットはその人型と同等なわけだが。

>>574
ケルピーは飼い主より周囲が危ないと思う俺。
どんなに飼い主との絆が上がっても飼い主がいないと・・・
言霊使うから飼い主レスでは例の女王様でも危ない悪寒。
577名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 20:12:40 ID:x8t+IAP4
ファンタジーに詳しくない人だとケルピーて「水辺に住んでるお馬さん」
みたいに見えるのが余計に危険だよな。
実際は水死体が好物で人を騙して溺れさせる魑魅魍魎並の存在なんだが。

精霊つっても悪魔と等しい「邪悪な水の精」と評されているのを忘れてはならない。
578名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 20:32:03 ID:gbJUqUJX
>>576
一応、「お預け」とか「待て」は絆が高ければ命令出来るから絆が高ければなんとかじゃないだろうか。
しかし、通常馬がこれになっても正直困る。返せ俺の荷物持ち。
579名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 20:45:53 ID:xNExAjH3
>>577
天界人辺りが本性知らずにフラフラと近づいて・・・となりかねんのがまた。
ファンタジーマニアばかり召喚されてるとは思えんし。

>>578
ニ、三日ならともかく、一週間以上も飼い主不在がありうる状況だと待てるかなぁ・・・
思い切りケルピーの本能に逆らう命令だし、絆があっても成功率落ちそう。
580名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 21:04:02 ID:4nWXmzE/
荷物持ち兼移動手段として重宝していた駿馬ちゃん。
ある日、当然ユニコーンなんかになっちゃいました。

ごめんね、飼い主がヒゲ面マッチョでごめんね。
581名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 21:17:20 ID:b1hEmgB5
むしろ女性PCでないのにユニコンになった例があったのに驚いた。
582名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 21:19:04 ID:gbJUqUJX
おいおい、ドワーフなら女性でもヒゲ面マッチョじゃないかw
583名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 21:24:21 ID:b1hEmgB5
Σ( ・д・)それだ!

普通に気付かんかったorz
584名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 07:53:25 ID:FPZGrBk2
逆指名の二人。仲良く予約落ち。

それにしても凄い人気だよ<エアルート
585名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 11:12:45 ID:w0D51m4Q
586名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 11:18:54 ID:9qOsNCx5
ドラゴンとか、モンスターとかで格好良いやつとかない?
特にペットとかになってるの。

っておまけのヒゲで吹いたw
587名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 12:57:12 ID:9qOsNCx5
闘技場の無差別決勝、高速詠唱アイスコフィン同士がMP切れるまで呪文を唱え続け
MPが切れた後はキャットファイトになってた。

想像したら和んだ。
588名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 13:09:03 ID:s5ns1Ba/
チャリオットの上半分覆って戦車か。
さすがに男爵様は考える事が違うな。


で。どうやって攻撃するんだ?
589名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 13:12:58 ID:akFA+ysX
そりゃ、外出て戦うんだろ。
590名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 13:22:31 ID:jk+HfQic
591名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 13:26:48 ID:9qOsNCx5
>>588
あんだけでかい鉄の塊が時速100kmとかで突撃してきたら、普通に死ねると思う。

まぁこれも騎士相手には使えそうにないな。
後は完全に運搬用だったら安全性が飛躍的に上がるんじゃね?
592名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 13:29:27 ID:h9NTuBhy
LVアップ時の学習度のためなんだろうけど
鬼神の小柄装備していってプレで外して行動って
システム的にできるにしてもなんかもにょるな。
593名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 14:36:50 ID:xDWWnWJ2
つーか、依頼出発時だけはずすor反映時だけつけときゃいいやん。
594名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 16:37:11 ID:9qOsNCx5
だな、文字数無駄使いした単なる間抜けだ。
595名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 18:08:38 ID:s5ns1Ba/
>>591
そんな戦術は反跳爆撃同様、机上の空論。
現状でさえ4・5人乗せてちょっとレースしただけで息切れする鎧騎士ばっかなのに
装甲までつけた重量で全力疾走なんかやったら余程の体力があってもすぐ停車するだけだ。

同じ理由で運搬用にも向かない。装甲の重量分、人員・物資を載せたほうが遥かに効率的。
つか輸送車両守るなら護衛付けるのが当たり前だしな。
596名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 18:15:47 ID:akFA+ysX
まぁ、ここでどんなこと言ったとしても、稀馬のお気に入りの提案は絶賛されて受け入れられるんだろうけどな
597名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 18:28:25 ID:9qOsNCx5
>>595
ウィル→ショア間はフロートチャリオットで二日とか。
つまり長時間の運用も可能みたいだ。全員が乗り手ならかなり動けるし。

レースのは常に全力疾走してるからだと思うけど、人はねる時だけならチャージングと同じでそこまで影響はないだろう。
普段は時速25kmだけど別に人と比べて十分だしそれ専用の機体というなら改造とか出力アップの話は出てたような。
実際にフロートチャリオット相手の戦術を考えてた人も居たなぁ。

まぁ、俺のPCはゴーレム動かしたことはないから偉そうなことはいえないけどあんたが否定するのも机上の空論なんだ。
あんまり喧嘩売るような言い方は妬みにとられるぞ。
598名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 18:44:39 ID:jk+HfQic
つか。単にどちらもゴーレム普及の口実に使われているだけのような気もする。
もっとゴーレムが増えてくれるきっかけになりそうなので、実は期待している。

戦車も戦闘機も、巡航速度と最高速度がある。
レースは常に最高速度を要求しているし、操縦者は一人だろ。
それに都内を走る技量は無くても、モンゴル高原の広野を自動車で走ることは可能だ。
レースで必要とされ、実戦では不要なものも有るんじゃないかと思う。
599名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 18:49:25 ID:rzzXNeGT
人はねるのは騎士道?
600名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 19:32:24 ID:kGaOVm8C
拍手。
見事な「日頃の行い」を見させてもらったよ(笑)
これからも頑張ってくれたまえ、チミィ。
601名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 19:42:32 ID:QV4ifzBf
もっとゴーレム出せの要望を、ストーリー的に折り合い着けながらやっているのだとおも。
ロック鳥の無断飛行が大怪獣襲来となって、ゴーレム機器導入の機運が地方領主にまで
高まる結果に繋がったように、ゴーレムの実用性が高まったらもっとゴーレムが増えるんじゃないかと。

周りの情勢が後押ししているのでは?
602名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 20:18:03 ID:9vomssti
俺も今まではスキル取っても「ゴーレムは数が無いから無駄もしくは高レベル独占」な
状況が改善してきているようで問題ないとオモ

色々なゴーレム案が出てこれば国もゴーレム開発にもっと金出すという流れなんじゃね?
603名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 20:25:59 ID:TEQHmwIE
うん、その流れならいいな。
ゴーレム乗りたいよ。
604名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 20:40:32 ID:s5ns1Ba/
>>597
妬み?アホ抜かすな。
いざ失敗してから欠陥を指摘しても後出しジャンケン呼ばわりされるだけだろうが。
金集めの時もいざ終わってから「常識的に考えれば分かったこと」とか言う意見ばっかだったしな。

お前の常識と俺の常識、どっちが正しかったかいずれ分かる事だ。
ま、少なくともこれで後出し呼ばわりする香具師は居るまいよ。
先が楽しみだな。
605名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 20:47:48 ID:1ddTTOz/
その前に「他人の依頼に口出す事」が間違ってるといい加減気付け。
後出し・前出しの問題じゃない。根本的にルール違反なの。
口出ししたけりゃ当人にメール・酒場・依頼に入るのどれかでキャラ出して正々堂々とやるべき。
606名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 20:51:24 ID:xMs68Fs3
んー、エアルートだが初心者対応は致しないって方に初心者が居るが大丈夫だろか?
特殊チャリオット目的なのはわかるんだが…
稀馬の事だからナンか落とし穴がある気がしてならない。

いや、どっちかっつーと逆に心配してるんだが。
607名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 20:51:34 ID:QV4ifzBf
>>604
僅かでも効果が有ればそれでいい。
実戦投入してゴーレムの効果が示されれば、絶対にゴーレム普及の流れになる。
だから、どうしたら失敗せずに済むかを考えて意見を言うのが建設的。
個人的な不満はあるかも知れないが、下手に足を引っ張ると、
それが原因で普及が頓挫しかねない。
608名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 20:51:43 ID:sQ/EDbYO
豚斬けど
ゴーレムなんかどうでも良い!依頼を出してくれ!!
609名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 20:53:13 ID:1ddTTOz/
>>608
それは禿同
610名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 21:14:49 ID:l6tvBjWL
なんつーか希馬よ。
ゴーレム出すなら素直にバガン増やせよ。
ジ・アースPCの顔色伺ってバガン増員できないもんだから、強引にチャリやグライダーに
利用価値作って鎧騎士PCの不満逸らそうってだけじゃねーの?

アンタらもチャチな小細工でとりあえずその場凌げればいいって体質はまんま寺そのものだな。
611名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 21:17:23 ID:ivr+Scu4
>>610
おま、典型的寺マスターである稀馬に何を今更。
612名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 21:29:28 ID:A2vxsahI
>>610
まてまて。MT3の年表だとウィル内戦の後じゃないとバガンは増やせない。
ようやくライトユーザー対応しようかとタイミングでそんなイチモンは止めてくれ。
ライトユーザーの事も考えろ。
トルクとフォロの戦争やって、確実に巻き込まれ蔑ろにされる
ライトユーザーを全滅させる気か?

一応アトランもAFOなんだ。絶対数はジ・アースPCのほうが多い。
アクティヴPCの比率からすると、圧倒的にジ・アースPCが多数派だ。
それを無視しろとは穏やかじゃないぞ。
613名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 21:40:11 ID:TEQHmwIE
バガン増加とトルク内戦は、どうしてもイコールで繋げなきゃいけないのかな?
614名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 21:55:43 ID:A2vxsahI
MT3の史実通りに展開すればな。
新型チャリオットやグライダーの新戦術は無かった要素だ。
このために歴史が変わって、対抗上バガンの配備も増える。と言うほうが
ソフトランディングだと思うが。

それに、もう一つの増加要素「ショアの大怪獣」も
空を飛ぶからバガンじゃ意味無いだろう。
615名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 21:58:44 ID:w5Tav9Mr
ダメなのは何もかも年表の通りな場合だろ?
エーガン王がマトモになる目が大きくなってきたら、意外に増産可能じゃあるまいか
そのまえに悪代官達が問題だけどな
616名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 22:06:39 ID:l6tvBjWL
>>612
俺だってジ・アースPC持っとるわ。だが鎧騎士にだってずいぶん金払ってんだ。
つか鎧騎士しか持ってないPCなんぞほとんどいないのは装備やペット見れば一目瞭然だろ。

人型乗れるっていうから鎧騎士作ったんだ。
チャリやグライダーで茶濁し続けるっていうなら誇大広告もいいところだ。
617名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 22:07:54 ID:A2vxsahI
エーガン王がマトモになっても、そのことがゴーレム技術解放には直結しない。
いまショアとかからゴーレム技術のトルク独占に対して、解放を求める声が挙がる流れになってきている。
しかしこれはバガンよりもグライダーの解放だ。バガン解放には結びつかない。
ショア伯など諸侯の必要に迫られた要請で解放へ向かうグライダー。
ここにグライダーの価値を上げ、相対的にバガンを弱くするものがあれば、
バガンを解放するのが簡単になると思うが?

もちろんトルクは、グラシュテやドラグーンを抱えているから、
今までよりも相対的に価値が下がるので。
バガン程度なら拡散しやすいと思うが。

もちろん、俺の意見に希望的観測が多く入っているのは断って置くぞ。
618名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 22:16:41 ID:fQeOtzjM
つーか、そろそろ人型乗せてもらわねーと飽きてくるよな〜。
最終回直前になんなきゃ乗れないとかだったら嫌すぎ。
たいして面白くもねーのに「驚愕の事実はCMの後!」とか言って引っ張る糞番組みてーだ。
619名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 22:19:01 ID:xDWWnWJ2
ライトユーザーを勘違いし、MTを持ち出す。どうみても馬肉だな。
620名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 22:20:13 ID:A2vxsahI
とにかく、ハードランディングをやるとライトユーザーは逃げる。
ライトユーザに対応しろと言う発言をした奴は、あんまりぎすぎすした展開を望まないと思う。

>>616だって、初のバガン大量登場が、冒険者街を攻略に来たトルクの部隊で、
自分のPCが生身でパガンと戦わねば成らないなんて言うのは、
絶対に御免被るはずだ。誰もハードランディングは望んでないだろう。

折角見えてきたゴーレム機器解放の流れは反対すべきではないと思うが。どうよ?

ウィル内戦で、自PCがシナリオのご都合で問答無用で巻き込まれる危険を冒すのがよいか、
ゴーレム機器普及化で、バガンが回ってくるのを少し待つのが良いか。
落ち着いたほうがいいんじゃないか?

もちろん、期待が裏切られたら俺もキレると思うが。今の流れは悪くないと思う。
621名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 22:26:30 ID:fQeOtzjM
ウィル内戦に拘る事ねーじゃん。
カオスニアンが怪獣だか恐獣だかデカイのつれてやってきました。
鎧騎士と天界人はバガンでやっつけましょう。でいいじゃん。

それらしい理由なんて稀馬のアイデアと腕でどーにかしやがれつーの。
それが出来ねぇから稀馬は馬鹿にされてんだろw
622名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 22:29:19 ID:A2vxsahI
>>621
ウィルの問題だけじゃなくなるから止めてくれ。
隣接している国の話も関わってきて、恐ろしいことになる。

年表で行けば、まもなくウィル内戦。そしてその後に大量の難民が北からやって来て、
セトタ大陸戦乱の流れになる。
623名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 22:30:53 ID:A2vxsahI
思いつきで勝手が出来るワールドではないぞ。
ドラグーンがエランのタイトルなら可能だろうが、テラのタイトルだ。
624名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 22:31:11 ID:sQ/EDbYO
ハイハイそこまで。
でも>621は
海賊が現れた。核ミサイルを使って撃退しよう。だから核増産しろ。
と言っているように俺には思えるぞ。

あくまでも世界上、ゴーレムはまだ黎明の技術だろ。多々種々の試行錯誤の段階という設定。
625名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 22:31:54 ID:9vomssti
ところで俺はMTはほとんどやってないから話がワカンネ。
ググって調べても出てこない。

誰かMTではこれから何が起こるか年表でも書いてくれないか?
626名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 22:32:36 ID:A2vxsahI
>>624
すまない。俺も熱くなってきたので頭を冷やしてくるよ。
627名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 22:35:39 ID:A2vxsahI
>>625
天界人がジ・アース人も込みで1年早く来ているから、既に歴史は変わってきている。
俺みたいな老害っぽいのでも、過去のMTそのままやろうという気は無いし、
どこまで参考になるか判らないが。後で過去のマニュアル探して上げておく。
628名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 22:37:59 ID:l6tvBjWL
>>620
ゴーレム機器が普及するんじゃなくチャリやグライダーが普及するだけだと思うがな。
希馬のお気に入りだけバガンが供与されて、その他大勢はチャリ・グライダーでも
乗って引き立て役でもやってろって事になるのに1票。


>>624
んで?MTとやらではこのペースでゴーレム実装にあと何年かかるわけ?
1年以上とか言ったら即効で凍結するから参考までに是非教えてくれ。
629名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 22:39:41 ID:fQeOtzjM
つーか、年表なんてキョーミないし。
今楽しませて下さいって話だよ。
アトランが何時まで続くかなんてわかんねーだしさ。
630名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 22:40:10 ID:SlCOilSj
ウィル内戦そのものは避けられまい。
問題は、それが遅くなる方が良いかどうかだ。
バガンに乗りたいというPLが多いと稀馬が判断すれば、3ヶ月ぐらいはウィル内戦一色になる。
それは、ゲームとして避けた方がよかろ。
631名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 22:42:04 ID:xMU+1TTs
来年の今頃はトルクが王様(エーガンは一騎打ちでエルムに殺される)
その次の年には毒を使われてトルク死亡。
ルーベンが王様になるで良かったかな。
王領はセクテ領

トルクが王様になった時点でLドラグーンは二体。
その内一体は隣国へ上げてる。
Sドラグーンが10〜20は同時にロールアウト。

国内騎士団では、バガンが旧式化。
グラシュテを主力に変換中で、シルバーゴーレムキャペルスの量産開始。
632名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 22:44:30 ID:fQeOtzjM
>>630
だからよ、なんでウィル内戦とやらが確定してんだよ?
あんた稀馬か?ならオナニーワールドをいい加減やめてくれませんかね。
冒険者が何やっても年表とやらに乗ってる事件が起こるってーなら冒険者が世界に関わっていく意味薄すぎ。
633名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 22:49:04 ID:xDWWnWJ2
だから、馬肉だろ?つってんじゃん
634名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 22:50:14 ID:SlCOilSj
>>632
すでにトルクは戦力もそろい、山賊逃亡でフォロの権威も失墜し、名目さえたてられれば、いつでも反乱可能な状態。
ウィル内戦がなければ、バガン増産を寺が許しそうにない以上、ウィル内戦は避けられない。
ゴーレムに乗りたい=ウィル内戦でライトユーザーを絶滅させたいであると言うことをもっと自覚汁。
635名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 22:51:20 ID:A2vxsahI
>>632
俺みたいな老害と呼ばれ兼ねない古参ならば、誰でも知っている。
そして、強い意志を持って変えて行こうとしなければ、MTの歴史に引っ張られるのも、
ドラグーンの宿命だよ。

>冒険者が何やっても年表とやらに乗ってる事件が起こるってーなら冒険者が世界に関わっていく意味薄すぎ。
それをいま変えつつある奴を叩くから、話がこじれているんだ。
636名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 22:52:54 ID:xMU+1TTs
>>630
内戦は避けられない?
自分は年表上げただけで避けられないとは思わない。
予定調和をやろうとしていてPC/NPCを問わない贔屓は目に余るがなー

大体内戦なんざ、早ければ早いだけ良いだろ。
エーガン王が戦力そろえる前に、フロートシップでゴーレム落として城だけ
攻め落とせば終了。現在ならリアイベで一日か一週間で終らないかな。
637名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 22:58:41 ID:A2vxsahI
>>634
>ゴーレムに乗りたい=ウィル内戦でライトユーザーを絶滅させたい
それは流石に言いすぎだが。
もつれた糸を解きほぐすのに、せっかちすぎる奴が多いのは確かだな。
と、書きかけたが

>>636
馬鹿か?
既にフォロ派の冒険者もいるし、山賊にがした教会もある。
冒険者街が巻き込まれずに済むと思うのは、とんだ脳天気だ。
後腐れ無い依頼だと思って参加したのに、たまたまXデーに当たっていただけで、
ほのぼのシナリオとかが内戦に巻き込まれるんだぞ。

ハードランディングやると障害が大きいと言うことに気づけ。
誰にも不自然な負担が掛からず、ゴーレムに乗れる状態にするのがベターだろ。
638名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 22:59:35 ID:sQ/EDbYO
つーかね。バガン乗せろ、人ゴーレム一般化しろ言ってるのは
俺様TUEEEEZE!他のやつら雑魚雑魚。蹴散らせ。
やりたいだけにしか見えないのよ、僕ちゃんには。

チャリオットでもグライダーでも良いじゃん。要はどう特性を生かすかの腕次第。
そういうのに乗れる時点で既にジアースPCとは一線を隔す活躍をする土壌はある。
腕が無ければドラグーンに乗っていたって役に立たないだろ。
特に良くも悪くもプレイング全通しでプレ掛けた分しか描写しなくて、
即ち行動表明が一切無ければPC能力が物凄くても場で活躍しなかったとする稀馬ならば。

でも確かに稀馬のえこひいき気味には一言物申したいけどね。
あと天分アイテム満載でスキルを保ってそれで優遇された人なんかも。
639名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 23:02:27 ID:A2vxsahI
>あと天分アイテム満載でスキルを保ってそれで優遇された人なんかも。
他の意見はともかく、これは言い過ぎじゃないか?
スキル有る奴が無い奴より、天分高い奴が低い奴より、プレの内容同等ならば
活躍しないと拙いだろ。
640名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 23:04:54 ID:fQeOtzjM
なにが嫌かってMTではこうなる予定だから危ないからアレはすんなコレはすんな!!って話だわな。
本当にそうなのかつーの?誰か確かめたのかよw

古参的にはどうなん?やっぱMTの歴史をなぞる方が楽しいん?
それとも新展開を望んでるの?

>>638
俺は人型ゴーレム乗りたくて鎧騎士作ったクチ。
バガンなんかよりジ・アースPCのが多分TUEEEEEよw
641名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 23:06:25 ID:xMU+1TTs
>>636
ああ馬肉か。自分もいい加減牢外だけど藻前には負ける。

お前の意見を集約する。

・過去からのMT参加者は内戦が起らない様に、あるいは
内戦が起きた際にフオロを守るために動いている。
・ハードランディングでは障害が出るから、そういった活躍をしている
現状で贔屓されてるとみられるPCを攻撃するのをやめろ
=そうしないと稀馬が予定調和で内戦起こすぞ。

内戦が起きてゴーレムが使える様になるのは嫌だ(=活躍したい)



理論の飛びっぷりと稀馬擁護・贔屓されてるPCや贔屓している稀馬擁護見事デツネ。
642名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 23:06:46 ID:l6tvBjWL
>>638
だったら最初に「人型ゴーレムは非常に貴重です。搭乗できるPCは極稀でしょう」って説明しろって話だろ。
まるで誰でも乗れるように説明されてんだから、ふつう乗れるのを期待して鎧騎士作るだろうが。
挙句、最強厨呼ばわりされるんじゃ踏んだり蹴ったりだわな。
643名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 23:07:58 ID:SlCOilSj
>>639に同意。
それに、アイテム没収が華々しすぎる稀馬に対して、そのプレイスタイルはかなりのギャンブルだ。
下手したら、何らかの騒動ですべての天分アイテム奪われるだけと言う描写になりかねん。

贔屓PC・絵師の場合はそれはありえないにしても。
644名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 23:10:28 ID:xMU+1TTs
>>640
歴史云々はどーでもよいやー。古参・老害だけどな。
新展開も稀馬とシンパMSやMSが操ってるシンパPCが操るならメンドクセ。

>>642
実際貴重品で、そうそうPCが乗れるものじゃなかった。
ただなー。それはMTでのやり方であってWTでならもっと間口を広くすべきだと思う。
645名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 23:12:21 ID:xMU+1TTs
ID:SlCOilSj
ID:A2vxsahI


藻前さんがた面白すぎww
交互に出てきて稀馬マンセーと、稀馬に贔屓されてるPCのプレイスタイル称賛を行なうのナw
646名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 23:14:45 ID:A2vxsahI
>>640
>本当にそうなのかつーの?誰か確かめたのかよw
俺ははっきり言える。テラの版権管理しているゲームだからだ。

>古参的にはどうなん?
ちなみに俺は新展開を望んでいる。

>>642
フオロ王朝時代にバガンを大量に持っているのはトルクだけだ。
王朝交代企むトルクが、フオロ他にやばい戦力出さないのは目に見えてるだろ?
それくらい読もうよ。
647名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 23:15:13 ID:WKeNc5O/
別に人型には興味ない俺が通りますよー。
ゴーレムスキル持ってる奴全員が、人型に乗りたがってるだなんて思い込みは止めてほしい。
648名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 23:17:59 ID:SlCOilSj
>>645
贔屓のマンセーやる気はねぇぞ。
エラルートの冒頭に出てきた連中への贔屓はやりすぎだと思うし。
MS・絵師のキャラへの過剰なまでの優遇は絶対に改善してほしい。
649名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 23:21:37 ID:A2vxsahI
>>645
あのなー。折角ましな方向に流れつつあるものを、邪魔するような事はしてくれるな。
と言うのが俺の意見だ。
ハードランディングさせて嫌な思いをしたりさせたりするより、肩の力を抜いても、
バガンとかに乗れる状況に持って行ってくれと言うのが俺の主張だ。
650名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 23:25:51 ID:l6tvBjWL
>>646
>フオロ王朝時代にバガンを大量に持っているのはトルクだけだ。
王朝交代企むトルクが、フオロ他にやばい戦力出さないのは目に見えてるだろ?
それくらい読もうよ。

お前はアフォか。
そもそもMT知らん人間が「トルクが王朝交代企んでる」なんて裏事情知ってるわけないだろが。
これだから老害は・・・。

>>647
お前のことは誰も言ってない。全員とも言ってない。
自意識過剰だな。
651名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 23:28:37 ID:A2vxsahI
>>650
あの説明を読んで、全く読みとれないなら問題ないか?
652名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 23:32:57 ID:xMU+1TTs
>>649
ようするにそれは子爵とかを2chでまんせー擁護してるのと変わらないわけで。…乙

肩の力を抜いてバガンに乗れるような世界は逆に嫌だと言っておく。
ある程度の功績や日頃の行いが無い限りは論外だろ
653名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 23:42:59 ID:A2vxsahI
別にマンセーしてる訳じゃないが、折角の流れを潰して、
ゴーレムの制約が当てもなく延々続くようなのは御免だ。

今でもMT3の予定調和的エンドにしこりが残っている俺としては、
誰でも良いから歴史を変えてくれる奴には好意を持つ。ただそれだけだ。
あの強制送還はなぁ。
654名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 23:48:19 ID:xDWWnWJ2
ま、なんにせよ今のアトランは稀馬の自己満ワールドだからなぁ。馬肉も、稀馬本人か
贔屓受けてるPLなんだろ。
655名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 23:51:43 ID:l6tvBjWL
>>651
アトランに来てから急に「読み取れ読み取れ」とやたら言われるようになったな。
しかもそう言う奴に限って金集めの時といい、後になってから言いやがる。
自分は最初から何もかも知っていましたよ、ってな顔でな。

つまりは全て客の読解力不足だと?
希馬の説明不足はそれさえもゲームの一環だから文句を言うなと?
そう言いたいわけだな?
656名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 00:02:02 ID:A2vxsahI
> 一方で、トルク分国の分国王であるジーザム・トルクは、自国で開発したゴーレムの技術をエーガン王に献上するなど、巧みな外交でエーガンの歓心を得つつ、
>自国では安定した治世を行い多くの騎士・貴族の信奉を集めている。
エーガン王の支持はが離れ、ジーザムの声望が高まる。
これ読めば簡単に想像出来ると思うのだが。

金を集めろの時、NGとはっきり判る行動に流れたのもあれだけどな。
今まで神聖魔法が存在しなかった世界の教会で、
教会関係者が狼狽しているのに教会権力があると考えるのは。
なんかおかしくないか?
657名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 00:10:08 ID:FyCkxGA8
しょせんあのハゲは、セリフまでダソバイソの丸パクですからー。
ttp://sapporo.cool.ne.jp/saneyuki/tcg/d_hage.jpg
658名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 00:20:00 ID:qqS0rbsw
>>656
「〜を読めば簡単に想像できる」
「〜と書いてあるんだから〜と考えるのはおかしい」

このスレで今まで何べん見かけた言い回しであることか。
後出し評論家の言う事はほんとにパターン通りだな。
659名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 00:21:23 ID:1SfUqdtr
>>658
トルクの王位奪取はまだなんだが(w
660名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 00:27:01 ID:qqS0rbsw
揚げ足乙
661名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 00:28:36 ID:1SfUqdtr
論理破綻乙
662名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 00:33:14 ID:HtW8TTLo
心の中での予想が外れてもそんなことはすぐに忘れてしまうが
当たっていたときは強く印象に残る。
そのため先出し評論に比べて多くの後出し評論家が発生するのではないかと思う。

しかし金集め依頼では依頼への注目度も手伝ってという側面もあるものの
そのほかの依頼よりも非常に多くの後出し評論家が出ており
少なくない数のPLがあの方向性に関しては危惧を抱いてたのではないかと愚考する。







というかさ先出しは口出しイクナイか酒場or相談掲示板行けよって言う話になるし
後出しは所詮たらればでそうしていたとして成功したかどうかはMSのみぞ知るなんだし
どっちもどっちだろ。
663名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 00:40:32 ID:UjC9lVCB
事あるごとに贔屓贔屓言う奴は、どれくらい活躍していないんだ?
確かに稀馬にもお気に入りのPCはいるだろう。
こいつはどうなんだというような奴でも、活躍してるケースもあるさ。

だけど、各依頼をざっと見た感じだと、ある程度のプレかけてる奴は差こそあれ、それなりに優遇されてるぞ。
個人的に上手いなと感じるような奴で、文句が出るほど扱い悪い奴はいないと思ったんだがな。
自分よりも劣ると思う連中が優遇されるのは腹が立つかも知れんが、一方でプレも十分見てくれてると思うのは俺だけか?

活躍している奴:プレイングが上手い奴、活動的な奴、贔屓されている奴
活躍していない奴:プレイングがしょぼい奴

こんな具合なんじゃないかと思うんだがな。
贔屓されてれば重要な依頼に参加しなきゃならんこともあるだろうし、ダメな奴はそこでボロ出すだろ。
664名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 00:43:28 ID:1SfUqdtr
まぁな。
因みに稀馬に贔屓のような扱いされるのは簡単だ。
酒場で周りの賛意が得られるような企画の首謀者はまず優遇されるし、
チャットルームでNPCに節度を持って噛みつくのも優遇対象。
ようは、出る杭に成ろうとする奴が、良いほうでも悪いほうでも優遇される。

悪い方の例が筋肉。良い方の例が按察官とかカーロン王子お声掛かりの副官殿。
665名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 00:52:13 ID:o4goKNlR
たしかにほの人は適度に噛み付くし、ちまとかの関係者だしな。
てことは、今アトランにいないでも色々ジ・アースで企画とかしてるPCはこっちに来ただけで大活躍か
まぁ、来ないだろうけど
666名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 00:56:05 ID:ju0GTib0
何気に思ったのだが・・・・・

MT3=つまりオリジナルドラグーンでは、歴史上初めて天界人が一杯落ちてくる状況
即ち、AFOドラグーンの様な状況になるのは、トルクが政権奪取して後の話
○○○が○○○を○○○してからだったはず

AFOドラグーンは最初からMT3とは別のスタートをきってるんだよな
667名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 00:56:18 ID:doCLeChw
>活躍している奴:プレイングが上手い奴、活動的な奴、贔屓されている奴
これは禿同だが。
>活躍していない奴:プレイングがしょぼい奴
とは限らないと思うのだが。例えば貧民街の親分みたいに他の人を活躍させるために頑張っているのは、
本人の出番は物凄く少ない。しかし、プレで思い通りに事を運んでいる。
これも活躍の内に入れると、第三者には気づきにくい活躍している「上手い」PLも
結構いると思う。
668名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 01:03:17 ID:RNPumg6D
>活躍していない奴
数行プレとかは論外としてMSの考える依頼の内容にそぐわないと活躍し難い。
まあプレは600字フルに書いておくに越した事は無いとしかいえないな。

あとは筋肉くらいか良い意味で活躍できないのは・・・・もしくは活躍できた後で転落。
669名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 01:05:51 ID:KHEiT15X
もういいよ・・・。希馬に期待するのは疲れたし。
あー早くロシア始まらないかなー。
せっかく作ったHEを早く動かしたいぜ。
670名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 01:11:00 ID:doCLeChw
つ【MMO?】AsuraFantasyOnline Part28【WTRPG】
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1146386820/

ロシアへの期待は、こちらで心おきなく御願いします。
龍河さんだし面白いはずだよ。ただ、陰謀物は考え直して欲しい。
671名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 01:13:05 ID:doCLeChw
>>668
稀馬全般に、登場場面とプレイングで行動掛けている場面は比例する。
なるべく多くのとこに関わったほうが出番が取りやすい。
672名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 01:21:28 ID:cylIbXt+
>>667
そういう裏方というか目立たないけど良い仕事をしてくれるPCにはプレで出番が少なくても(本当は多いほうが良いんだろうけど)称号とか名声値とかで報いて欲しいと思うんだけど・・・実際どうなんかな。
673名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 01:43:13 ID:6Zv0hJ3n
強制送還?
674名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 03:07:34 ID:nH2sAQeE
一部では有名?な神聖騎士PCの人がブログでまたお怒りのようだけど、なんかあったっけ?
今度は二人みたいだけど。
675名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 03:17:47 ID:3imMRhNf
MT3が終了した時、天界人は来た時同様に元の世界へ強制送還された。
676名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 06:51:38 ID:kR3i7EiE
>>674
ああいうのは、無関係な奴ほど反応するからな。
気づかないとこで迷惑掛けている可能性もあるから、
我が身を省みて、心臓に良くない。<交流有るけど友人申請はしてない人
677名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 07:00:15 ID:1ADMG4Ic
依頼単体で特定すると活躍している奴=プレイングが上手い奴だとはとても思わんがなあ。
俺自身、一つ以外すべて行動が却下されているのに、追加行動でプレイングで書いた行動数よりも多くの行動をしていた時があったし、
気分次第で動かされているときがあるんじゃないかと思ったことある。
678名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 07:07:12 ID:Q7msyLzY
これだけ何度も何度も繰り返し同じ不満が出てるんだ。

稀馬=オナヌー・贔屓大好き駄目MS

でいいだろもう。必死になってるのは儲だけ。
679名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 07:20:28 ID:kR3i7EiE
実際の内容見てみないと判らないけど、
その一つがクリテッィカルな行動だったのでは?

時々あるよ。他の行動が自分よりも能力とかスキルとかコネとかで優位な場合、
そっちが没になって、他がやってない穴部分をカバーしているほうが扱い良いとか。
あと、キャライメージで成功したり失敗したりすることもある。
680名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 08:53:36 ID:w+6luCPe
MT3最終回の強制送還は
まあ、世界の物理法則みたいなものだし。
つかまる所がない空中にいる人間は必ず落ちるみたいなもんだ
681名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 09:32:10 ID:3imMRhNf
そう考えるとやっぱり今回もそういう流れになり得るんだよな……
682名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 09:52:23 ID:ZRZj+Td+
来た時と同様ならジ・アース人は月道見付けないと帰れないと
683名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 09:57:09 ID:LEdJaAzU
気圧(マナ圧?)が変化して、今度はジ・アース側に吸い込まれるんだろw
684名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 11:23:35 ID:0lEuTIG2
シベリアに強制送還か・・・
685名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 11:29:33 ID:CBOtEH+1
>>683
そん時に展開人と鎧騎士も巻き添えで来るのは勘弁。
686名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 12:04:07 ID:GtpFNlqg
天界知識やゴーレム知識が入ったジ・アース人が帰ってくるとすればもうあんまり変わらない気さえする。
687名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 12:07:26 ID:GtpFNlqg
そういや、ウーゼル・ペンドラゴン?だっけ 
ジ・アースから呼び出された人。 あの人は結局記憶には変化なしだったんかな。
ゴーレムも無かったろうから記憶があっても大丈夫だろうけど、前回は記憶没収なしで今回は記憶没収あり、とかになると
変になってくるような。
688名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 12:10:30 ID:kR3i7EiE
>>687
一説によるとアトランで戦死したらしい。
689名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 12:17:54 ID:QNM19tLs
まあ、ロシアとTW2実装後、どれだけ人が残るやら、だな。本気で儲すら残らないとかなりそうだ。
690名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 12:18:03 ID:KVm7V7Mg
月の精霊力の暴走で月に飛ばされるならどーよ?
ファンタジーだから月精霊とともに生きれる擬似アトランティス。
それでコールドスリープ後に時間軸ずらしたジ・アースに侵攻。
ゴーレムポッド・ゴーレムシップ改・バガン改が主戦力と。



あー、まともな読参やりてぇ…
691名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 12:42:30 ID:GtpFNlqg
>>688
そーなんだ。あの人の従者とかは居なかったのかなぁ。

話豚義利だけど、この世界の価値ってなんかおかしくないか…。
職人雇うのに月3G、釜を作るのに100Gはまだわかるとしてギルドに認められるのに1000G単位?
45000Gとか王子でさえ見たことないのによー世間にそんな金があるな。

後、〜盗賊討伐迫る…の報告書…  やっぱ、あいつは徹底的に馬鹿だわ。
692名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 12:54:30 ID:kyyY+7Uz
職人一人辺りの給料を30万円に見立てたとして、個人で45億円は見たことなくても、商取引でなら、1億円はそこまで凄い額でもないだろう。
693名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 12:55:54 ID:Nj/EalMH
>>674
神聖騎士PCさんて誰?
アトラン来てない騎士PCさんがえらいキレてるのにはお目にかかった。
694名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 13:13:16 ID:ldbFnNq4
シリーズ続編はいつになったら出るんだよ・・・どう見ても贔屓中心で予定組まれている
としか思えん。河童作ってジャパンで遊ぶか。
695名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 13:47:51 ID:J8E3YjXu
お願いだからこっちきた人はAFO最終話まで帰ってこないでくださいよ(´・ω・`)
696名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 14:22:14 ID:QNM19tLs
俺稀馬の横暴と無能に耐えかねてジャパンで新キャラ作ったクチだが・・・
どれだけアトランがアレだったか、比べると良くわかる。
697名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 15:11:57 ID:3z1q6a97
>>678でFA
698名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 15:50:41 ID:kR3i7EiE
既存の利権がある土地に、工場を0からつくるのにそれくらい掛かるだろう。
普通の株式会社作が、資本金が300万からだったっけ?
ちなみにパチンコの両替やってるとこは、売り上げが何十億とでるが、
纏まった現金で一度に
699名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 15:51:00 ID:kR3i7EiE
一億の金はみないぞ。
700名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 16:12:46 ID:CBOtEH+1
とりあえず冒険者が個人で一億持ってるのは普通に異常だと思った。

つか細かい貨幣価値は違うと思うのだが。全て現代換算して合うもんでもあるまい。
となると確定してる情報だけで判断するしかない。
701名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 16:40:07 ID:LEdJaAzU
そもそも、そんだけの金貨って何kgだ?
702名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 17:45:21 ID:lOi6Vu8G
マーカスランドきたーーーー!!

「情報出しリンク以外は政治陰謀系と絡みません。
 要人にたいする暗殺・暴行・誣告・名誉毀損等のプレイングでも無い限り、
こちらの出来事が悪影響を与えることはありません。」

らしいが、どうなるんだろ。
703名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 17:52:51 ID:nH2sAQeE
なんか皆1G=10万っで計算してる?
解説には一応1G=1万てあるけど。 職人さんの給料が3万てのはさびしいけど時代が時代だからこんなもんだろう。

>>693
神聖騎士だけど神を信じてなくて月を崇めている人だな。

>>698
これって『親方証』を得るのに必要なだけで、他にも工場を建てるの費用とか釜の費用とか色々必要だと思うんだが。
しかも1000Gは単位だから1000Gってのが最低レベルだし。
704名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 17:54:01 ID:XBN4M1TS
>>703
あの人、そんな痛い人だったのか……

月崇めたいならファイターになれよ。
705名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 17:59:22 ID:nH2sAQeE
>>701
一応、一枚で100G相当のブラン硬貨ってのもあるらしいけどこっちで使われてるのかなぁ?

>>702
それよりも意味が無い分身に吹いた。


あー、徹底的ってあのバカか…。
一つ間違えば闇市で仲間全員葬られてたぞ、しかもチャーム使うってバレナイとでも思ってるのか…。
706名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 18:06:11 ID:+rSLXSez
>親方証
ルーケイが安定すれば状況は変わるかも。

>あのバカ
今回は単独行動してなかったせいか、前回よりはずいぶん甘めの判定だな。
同行者に感謝すべきだろう。あのメンバーだと全滅はないにしろ、一つ間違えば
やばかった。
707名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 18:45:15 ID:KeKM9YXO
>>674
あの人何かとキレるから関係者の人まで避けたくなっちまう。。。
触らぬ神になんとやら。
ああいうのって庇ってる筈の人からも人を遠ざけてしまうと思うのだが。
708名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 19:22:14 ID:KHEiT15X
やっぱり子爵は臭うな。
ルーケイならギルド勝手に作ってもいいとかルーケイのどこかに領地が持てるとか
今後の世界設定に関わることを特に根拠もなくなんでああも自信たっぷりに言えるんだ?

これで今後その通りの展開になるようなら希馬から情報もらえる立場にいるとしか思えん。
709名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 19:31:22 ID:uoA+N7NE
>>708
でもな。ルーケイ伯臣下と言う扱いならば、ルーケイ領に領地があると見るのがふつうじゃないか?
それに召賢令の時の条件であそこで好きにやってみろってのがある。
領主=独立国の君主だし、ルーケイ平定後にあそこの政治を自由に出来なければ、
エーガンが嘘をついたことになる。

元々ルーケイはトルクへの防壁だから、ノルマンでバルディエが出来たことは出来ると思うのだが。
710名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 19:34:26 ID:Nj/EalMH
>>703
トンクス。
怒りについては事情が判るような判らない様な。
PL同士のいざこざだからスルー推奨。


>>708
>>11>>28辺りを読もう。
稀馬チームやエランメンバーとつなぎが取れるMSがPL参加するのはガチ。

そうじゃなくても、>>181>>421の猿蟹元SDの様にPLへ情報ダダ漏れさせてるMSがいるのも証明すみ。
711名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 19:36:08 ID:yd3RAOZi
ギルドについては大ホールの時に話題が出てた。
712名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 19:42:29 ID:CNurx3sK
子爵はなー・・・
あれだけ稀馬の趣向に沿える奴がノルマンで稀馬依頼に入ってないわきゃないと思うのだが、
実際には元ノルマン組の誰とも違う感じがするっつーか、想像できないっつーか。
MSの一人だった、MSに非常に近い人間だった、という方がすんなり納得出来てしまう何かがある感じ。
713名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 19:50:38 ID:XBN4M1TS
仮に子爵が癒着してないとしても、贔屓されてるのは確かだしな。
……と言うか、俺も稀馬じゃないMSだけど一度贔屓された事有るんだけどさ。
普通に引いたぞ?それ以来そのMSの依頼には入ってない。普通、そういうもんじゃね?
714名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 20:04:59 ID:uoA+N7NE
>>713
あの状況で抜けたら、周りから非難されて当たり前だろ。
ドレス時代の工房長やガラスハート姫みたく、ストーリーに組み込まれている。
715名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 20:21:45 ID:S6h9DIvj
正確に言えば、招賢令の結果によって参加者に与えられたのがルーケイの地。
ルーケイ伯が代表しているが、筋的には与力たちの進言を実行して成果を上げることを
期待されている特区だ。なので与力の領地はどこですかと言われたら、ルーケイ以外にはありえないだろう。

大ホールでのNPC発言はそのあたり記録してあるが、転載した方がいいか?
716名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 20:25:33 ID:HvPuHy7p
1G=1万で問題ないだろ
生業収入が専門の鍛冶とかその辺で5G前後だったはずだが
これは、生活費(食費とか)引いた残りの自由になる金のはずだから。

趣味や貯金に使える金が月5万とか10万ってのは普通くらいじゃないか
717名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 20:29:26 ID:CNurx3sK
>趣味や貯金に使える金が月5万とか10万
どこのブルジョワの普通ですか?
718名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 20:37:44 ID:XBN4M1TS
>>714
何その苦行。
719名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 20:46:19 ID:LBvSiCie
優遇と苦行は紙一重
720名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 20:46:21 ID:OYIdOtqI
工房長は望んでなった感じだからいいだろうが、ガラスハート姫はどちらかっつーと逆だからなぁ。
ここから言えるのは、望んでなくてもMSの意向でそうされる危険性があるという事。
これもアトランの遊び辛い理由のひとつと言ってもいいんじゃなかろうか。
721名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 20:49:46 ID:S6h9DIvj
しかし、某所のチャットでは、そう言うのを望んでいたと言う罠。
自分の名前をエロゲーでもいいから使って欲しいような事を言っていた。
722名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 20:51:22 ID:Nj/EalMH
>>721
アトランはPLもこんなのばかりか…orz
723名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 20:51:35 ID:OYIdOtqI
某所言われてもな・・・つかマジならイメージ崩れるなそれ。

それでも望まぬ苦行に巻き込まれる可能性はまだまだ十分にあるわけだが。
724名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 20:54:23 ID:nH2sAQeE
もう少しネチケットを学ぼう。

あと、ワンド子爵準備キター!!!
725名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 20:56:01 ID:CNurx3sK
>>724
ネチケットとやらは誰に言ってるんだ?
726名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 20:57:45 ID:S6h9DIvj
>>722
>アトランはPLもこんなのばかりか…orz
そうじゃない君がいるじゃないか。
派手な活躍を頼むよ。
727名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 20:59:29 ID:Nj/EalMH
自分は>>721PLの様な香具師ばかりかと嘆いていただけ。
既に江戸にキャラ転生済みで、撤退はアイテム引渡しが終ったら凍結。


FUHAHAHAHA--
728名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 20:59:39 ID:S6h9DIvj
>●マスターより
> 合戦形式依頼でリリース予定の本編に先立つ、現地調査の依頼です。
> 非軍事・非陰謀系。情報提示リンクはありますが、それ以上の物はありません。
> ルーケイへの立ち入りは禁止します。
安心して入れそうだ。
729名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 21:02:45 ID:nH2sAQeE
>>725
チャットで言ってたとかそういうのまで報告するのはちょっとなぁ、と思うんだが。
こういう事があるとそのチャットでドロドロした問題が起きたりすることもあるし。
いやーな空気を体験したから少しはわかる。
730名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 21:04:03 ID:nH2sAQeE
>>727
同じ気持ちだ。
でも俺はもうちょっとこっちで頑張ってみる。
あんたもあっちで頑張ってくれ。
731名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 21:08:07 ID:RM8i2DcG
>>728
ルーケイ派が入ってこないのは素直に喜ばしい。
特に伯や子爵がやって来ると文字数大幅に持ってかれるからな。
今後もルーケイと関係ないルーケイ周辺の依頼出す時はこういう一言を添えて欲しいもんだ。
732名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 22:22:13 ID:KJd5F5Ao
ルーケイ派の立ち入りを禁じます じゃないぞ?
733名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 22:28:12 ID:lOi6Vu8G
ルーケイに立ち入るのは禁止、だよな?
その上で、無闇にルーケイにリンクさせられる事は無いから安心汁って事だよな。
734名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 22:40:29 ID:XpCMzEfR
PCの立ち入りは却下すると言っているんだろうけど、リンク行動は却下するって言ってない。MSの動きにも何も言っていない罠。
情報出しとか言って山賊の動向やら何やらなどに文字数割いたりするんだろうな、絶対…………orz
735名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 23:00:28 ID:kyyY+7Uz
普通に考えてルーケイ連中は荒らしに来るだろ。
ワンドがルーケイ盗賊の活動範囲と明記されている以上。
736名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 23:08:51 ID:q+qOixc0
俺も今度の依頼のリプレイがつまらなかったら、アトランやめよう。
仮想現実の世界で描写だの活躍だの意識したくねえ
737名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 23:15:35 ID:RM8i2DcG
>>735
子爵領から見てルーケイは東、オーガを饗応するのは西。
ルーケイ派がやってきても「方向が逆だろ」の一言で終わり。

それでゴネるような連中なら、持ってきたメイン全員をいずれ始まる内戦でトルクにブチ込むだけだ。
ロシア用PCも用意してるし刺し違えてでも奴らをヌッ殺してやるよ。
晒されて厨呼ばわりされながらアトラン去るのも悪くはない。
738名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 23:19:28 ID:LBvSiCie
荒らしに…とか なんか必要以上に構えてないか?
739名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 23:31:08 ID:k9tSEsr5
つか。合戦依頼とスケジュールが被っていると言う罠。
740名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 23:32:41 ID:nH2sAQeE
三日依頼だし、26日公開なら被らないんじゃないか?

責任はとらんけど。
741名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 23:34:23 ID:k9tSEsr5
26+5=31
31日からの拘束だから1日被る。
742名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 23:44:10 ID:ldbFnNq4
関連ブログを見てまわったんだが、ルーケイ派はMTからの古参が多いんだな。

いっそ他の国を実装して欲しいよ。とにかくウィル以外。そこで非軍事・非陰謀系がやりたい。
そう思っているのは俺だけだろうか・・・それかアトランでの記憶全て消し去ってもいいから
ジ・アースに帰りたいよ・・・
743名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 23:46:15 ID:XpCMzEfR
26日出しとか言ってても実際は半分が翌27日7時台-12時台になるんだろうから被らないのも出てくると思う。
しかも前の監獄のスケジュールから考えるに流刑伯本隊という名目のは後発隊になるだろうから
寄騎共がちょっかいだししてくる可能性はある。

つか、合戦依頼も一日総出発にしろよ。レースはあの大量を時間帯まで同一させててなぜや
744名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 23:52:35 ID:1ADMG4Ic
>>738
参加PLにその気がなくとも、そのPCがいると言うことで、稀馬がルーケイネタに走って文字を浪費しかねない以上仕方ない。
EXならともかく、ショートで半分はルーケイネタみたいなことされたら、参加する意義はなくなる。
ルーケイ連中が入るのは、ほとんどルーケイ依頼と化す危険性が高すぎる。
745名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 00:12:57 ID:B+4n6o3c
>>741
その式ってあってるのか?
例えば今日出たマーカスランドやワンド子爵は  23日+6=29日出発 になってるよ。
746名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 00:13:25 ID:tk2mddKA
変なリンクされたくないので、ルーケイ派の出張は避けて欲しいってのは同意。

ただ、現状ルーケイ関連の依頼が人気があるのも、また事実。
テロリストや風雲ルーケイで、与力男爵の予約が弾かれてるのも見た。
そういった状況の中で、通常依頼でルーケイ派を締め出す流れも、どうかと思うんだよな。

個人的には純ルーケイ依頼以外では、稀馬が必要以上の情報を流さなければ済む問題だと思う。
正直、リンクリンクの現状は気に入らないのだが、PLレベルだと男爵陣に仲良いのが何人かいるしな。
彼等がハブられる筋合いはないのだし、PL間でギスギスすんのもどうもな・・・
747名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 00:16:58 ID:QCov31jw
>>745
基本はそれでOKだと思ったが、有る程度ばらけるんだな。
うーん微妙。

>>746
ルーケイ立ち入り禁止なんだから、参加者がその手の行動掛けない限り
そうリンクはしないと思うが。
748名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 00:29:34 ID:i6TPYdIj
政治的な理由で微妙になると思うんだがな。>ルーケイ派の参加
只の冒険者を雇ったつもりが隣領の関係者がやってくれば本人がいくら関係ないと言い張っても
「不本意な借りを作ってしまった」・・・と考える可能性がある。
それがために次の依頼の発注を躊躇するとしても不思議じゃない。

そこまで考えての参加なら・・・全責任を取れるつもりなんだろうからいいんじゃないの。
749名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 00:34:24 ID:nOM0VIZS
>>745>>747
よく見てみ。その依頼朝7時台出発型でしょ。
夜中を跨がせるから予約〆切が翌日7時台じゃなくて2日後の7時台になる。
この形だと公開した日が翌日と同じになるんだよ。つまり出発日=公開日(+ラグの1日)+5日
だから+5日が正確には正しい。

多分21時頃に上げると翌7時予約開始扱いになるんだと思う。
750名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 00:54:28 ID:Xiyz3fNV
30人くらいPC取ってるエアルートと被らせるのは稀馬もまずいと思うから
依頼OPを寺に提出するのを意図的に遅らせる可能性も高い。

MSが依頼時間を指定できないといわれているがそんなもの寺的に正当な理由があれば
担当者にMSが電話一本かメール一つ送ってその旨伝えりゃ済む話だもんな。
むしろできないという理由が思いつかない。
751名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 00:55:13 ID:Xiyz3fNV
スマソ エアルートハサンジュウニチマデダッタヨ orz
752名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 01:11:37 ID:ZTA4AeKh
そもそも被せるだとか被せないだとか、そこまで依頼出しのタイミングを調整するなんて、これまでのWT
じゃありえなかったような。最低限の成立人数にも問題があるんじゃないかと思うのだが。
753名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 01:12:41 ID:4+oNtDQa
ワンド領の新しい拠点を開拓するって話も絡んでるっぽいから
ルーケイ組が参加したら、嫌がらせだと思われないかな〜
地図の価値が凄い高いって話だし、ただ領地をうろつかれるだけでも不愉快なんじゃね?
754名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 02:54:18 ID:2O4ipnLQ
ルーケイ側は活躍の変わりに依頼を選ぶ自由を失い、
それ以外は望まぬリンクや行殺に日々怯え。
プレイしててギスギスするゲームに成り下がってる。

この原因は特定PCに過剰に権力を持たせる稀馬クオリティそのものだと思うのだが、どうか。
755名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 06:00:59 ID:zVgSvOQK
隣領の要人が自勢力内の開発に絡んで来るのって、普通に内政干渉じゃね?
ルーケイに攻め込む口実にされても文句言えんだろ。

いうなれば、韓国の首相が北海道の地域振興に口を出すみたいなもの。

逆に言えばこの手の依頼を冒険者ギルドに出すとルーケイが干渉してくる可能性が出てくると警戒されて、
この手の依頼が一切でなくなる可能性もある。
この手の依頼を潰して、ルーケイ依頼を増やしたいというのであれば、ルーケイ派は、むしろ参加すると良いかもな。
756名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 07:09:36 ID:jC+dfAjv
個人的には、AFOで参加していて一番楽しいのがアトランなのは確かなんだよな。
ただもにょることが多いのも事実。
PLに決めさせるという名目で、ワンド依頼後回しにしたのが致命的。
ルーケイ山賊討伐を先にやりたいなら、PLに責任を押し付けずに、スケジュール変更を発表すれば良かったものを。
それこそ、交易地付近が長雨で準備が不可能みたいな理由つけて。

PLに迎合するふりしてその実はPLに責任押し付け。
やるにしてもそう感じさせないようにやってほしい。

事実富も似た様なことやっているが、そう感じさせない努力は認められるし。
757名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 08:03:45 ID:acwk9hHR
>>754
どうせ内戦始まればもっとギスギスするから安心しろ。
今、権力持ってるPCは戦場では真っ先に狙われるし、敗戦すれば軒並み絞首刑だ。
758名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 08:16:14 ID:49B8GhT+
そして更に人(PL)が消えるんだな・・・
759名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 08:24:33 ID:acwk9hHR
どうせTW2始まればゴッソリいなくなるから安心しろw
760名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 08:39:13 ID:jC+dfAjv
実際、内戦は必ずおきるのか?
起こしたいPLはいるんだろうが、おこさなきゃいけないものでもあるまい。
起きるにしてもイマイチ状況が分からないが、短期で済むなら京都みたいにリアイベで解決してほしいんだがな。
761名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 08:42:54 ID:QCov31jw
しかし実際にルーケイが先の意見しか出てなかったような気がするが。
762名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 08:46:03 ID:QCov31jw
しかし実際にルーケイが先の意見しか出てなかったような気がするが。
卓でワンド子爵のほうが先。と主張もせずにここでもにょってもなぁ。
準備依頼は卓の要望通り先に出てきたぞ。

要望出してから文句言うべきだろ。俺はどっちでも良かったから発言しなかった。
選挙に行かずに選挙結果に文句言うのもちょっとアレと思うぞ。
763名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 09:03:20 ID:acwk9hHR
酒場での発言を好む連中ばかりだとでも思ってるのか?
764名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 09:05:32 ID:49B8GhT+
酒場行かないPLも、PCのRPの為にあえて行かないPLもいるのになー
765名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 09:08:49 ID:QCov31jw
脳内要望は通らない。発言しないのは白紙委任と同じ事。
まさか全員が発言するまで延々順延しろなんて言わないよな?
卓で発言するのに金は掛からないぞ。
766名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 09:21:32 ID:acwk9hHR
子爵依頼の方がルーケイの煽りで順延されてるんだぞ。
それに子爵依頼優先して欲しくても波風立てなくて沈黙するPLはいくらでもいる。
希馬のああいうやり口は客に迎合してるように見せかけて、アクティブPL以外のPLを締め出すだけだ。
お前がこの上、更なる過疎化を進めたいのならもう何も言わんよ。
767名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 09:21:48 ID:GNIowhht
酒場で発言するのって義務なのか?
768名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 09:22:43 ID:49B8GhT+
ID:QCov31jw=馬肉の悪寒。
全PLが酒場見て無いと何度も何度もいわれてるだろう。
それなのに酒場の発言のみで決める稀馬もかなり横暴。
769名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 09:25:01 ID:SL4Ky4uY
そうか・・・・
770名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 09:34:41 ID:Kkovxw2O
現実問題として酒場とプレイング以外にプレイヤーの意志を汲む場所が無いんだから、今のやりようはベストではないにせよベターなんじゃないか?
ふだん酒場に行かない人向けに、わざわざ依頼予定表で「酒場で意見募集しています」とまで出ていたんだし。
771名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 09:52:13 ID:kmCW9rk6
そもそもあれに関しては意見募集する意味があるのか疑問。
772名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 09:55:52 ID:acwk9hHR
>>770
酒場ではRPが基本。PLとしての要望を伝えるのには向いてない。
戦争ものは苦手だから子爵優先して欲しい、とか思ってても、RPで他PCが
「ルーケイの現状は火急であり・・・」とかホザいてるような卓でPL要望述べられるわけないだろ。

ああいう要望卓立てる時は「PL発言でお願いします」くらいの注意書きが必要ってことだ。
773名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 10:19:05 ID:Mpei2kB5
当のルーケイ伯自身が、確たる説明も無しに子爵依頼が延びまくってる事に、ブログでもにょってるんだが。
774名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 10:39:25 ID:zrDyICDM
アトランの参加者が少なすぎで、しかも複数依頼に被っているのが問題。
PC数に対して依頼が多すぎる。からジャマイカ?
合戦依頼で8部隊・80人拘束されるとして、子爵依頼に何人入る?
出したはいいが不盛況なんて話になったら、
アトランティスにライトユーザー向け依頼に需要無しと判断されるぞ。
合戦依頼は流れから言って埋まると思うので、アトランPLはそう言うのだけ望んでいる。
なんて実績作ったら拙いだろう。
775名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 11:08:49 ID:szjpAgNE
>>773
何かこんな事言うと本人かとか言われそうだが。古参でも、ああ言う「稀馬のやる事が全て正しい訳じゃない」
って態度には好感持てる。アトラン参加者ってそう言う無理な稀馬擁護が多すぎて痛い。

>>774
だったら最初っから予定表に載せんな見通し甘すぎ。って事ジャマイカ?
あと、子爵依頼の方が先に予定表載ったのに、他の依頼をバシバシ入れてる点とか。
776名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 11:22:54 ID:B9ipYJhp
馬肉ってすぐ間違った定義のライトユーザー持ち出して
実績出したら不味い不味いて煽るよね。
775の言うように稀馬の見通しの悪さが原因であってPLが無理する必要性なんてないのにさ。
777名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 11:23:14 ID:Xd5sZN6S
つ ライト依頼要望
つ シリーズの続き要望

今のアトランの状況じゃ、スケジュール調整しないと流れると思う。
シリーズ続き早くだせとか言う意見も少なくないぞ。
新規のライトユーザー対応(イロモノばっかはおいとく)も蔑ろには出来まい。

ともあれ、準備依頼は先に出た。要望卓の意見通りにな。
778名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 11:26:42 ID:Xd5sZN6S
結局、アトランPLの少なさが大きいと思う。
宣伝全くやってないし、未だに世界地図すら公開されていない。
アトラン情報は、PBM時代のパンフ情報よりも少なすぎ。

稀馬は、足りない物を依頼だけで何とかしようとしているふしはあるが、
世界地図とかはテラがコンテンツ作る物だろ?
MT時代の地図も残ってないのかよ。
779名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 11:26:42 ID:wQ+sKx8K
「酒場で発言するPL=アクティブPL」というのが金払いのいいPLという意味なら
酒場の意見を尊重するのは企業としては正しい態度だと思われ。

 PLとしての意見を伝えられる場所があればいいってことだな。>T−ON (w
780名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 11:32:22 ID:Xd5sZN6S
T−ONはテラが署名卓、文字通り握り潰して、一気に過疎化されちまったからな。
いまさら同じ事を試みる奴なんているのか?

卓での発言は、今まで金を払ってなくても要望が叶ったら金を使うと言う意味で、
企業から見て客扱いなんだろう。
781名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 11:52:37 ID:acwk9hHR
>>779
金払いの良さは名声値見れば大体見当つく。
それだけ依頼やピンに資本投下したって事なんだから。
金払いのいい客を優遇するなら酒場の発言なんかよりそっちを重視するだろ。
782名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 11:54:21 ID:acwk9hHR
っておまいら!
トップ見れ!!大至急!!!

うああああああああああああ!!!!
帰してくれよおおおおおお!!!!!
783名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 12:04:26 ID:Xd5sZN6S
正気か?テラさんよ。
なんか行き当たりばったりに見えるのは俺の気のせいか?
折角ジャパンの需要と供給が安定してきたときに、
またあの、
PL:入れる依頼が足りなすぎー
MS:出したら流れるのでだせねー
の悪夢再開かよ。

なんのためにアトラン悪者にしたんだ>テラ。
784名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 12:07:08 ID:szjpAgNE
BNOとアトランが予想以上に収益上がらなかったせいだろうな。
まあ、アトラン存亡の危機な悪寒。
785名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 12:08:43 ID:YYCKNOV2
西洋ファンタジーがしたかったから仕方なくアトランきたのに・・・orz
786名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 12:19:35 ID:DCUolKpa
アトラン終わったお(^ω^)
787名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 12:23:30 ID:TCOAb6oG
あぁ…これでアトランは過疎地決定だ…。

てか、ロシアに関しては自業自得と思ったが今なら言える。
帰せ!!帰せ!!
788名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 12:26:27 ID:acwk9hHR
これって希馬に話通してたのかね?
今のタイミングで欧州復活したらアトランからゴッソリ客いなくなるのは目に見えてるだろうに。
残るのは現時点でVIP待遇のPLと儲PLだけだろ。
一部PLの隔離地帯と化すのかね?
789名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 12:27:43 ID:kmCW9rk6
あきらめて新PC作っとくれ。今下手に帰って来られると迷惑。
790名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 12:29:04 ID:Xd5sZN6S
アトランは過疎っても依頼には不自由しないだろう。
代わりにますます濃くなりそうだ。
新規PL獲得する努力もしないで、テラは何を考えているのか?
問題は、また何かあったら欧州再閉鎖もあり得ると言うことだ。
アトランよりもマスターを奪われるだろうBNOのほうが心配。
791名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 12:36:15 ID:tk2mddKA
>>790
禿動
アトランに関してはそれほど心配していない。
依頼数が伸びることはないにせよ、隔離地帯として一部PL・PCで回せると思う。
儲な俺も参加者が減れば、その分依頼に入ろうと思ってるクチだしな。

やっぱり割を食うのはBNOだろ。
あっちが儲かっていないから、こっちを充実させにかかったのだろうが、すげえ不安だよ。
これ以上はスレ違いになるので言わんが、AFOだけ良ければいいという事にはしないで欲しい。
792名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 12:37:46 ID:wQ+sKx8K
愉しくなってきた。
793名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 12:47:20 ID:PyA1Az6S
凍結PCを福袋の運び屋にしたPLとか後悔してんだろーな
794名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 12:47:41 ID:ZTA4AeKh
いや、見たところBNOは新規MSも出てきているし、人気があって多く依頼を出しているのもBNOから
というMSが目立つ。そのMSらがAFOに連れていかれなきゃ問題はないと思うんだが・・・?
795名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 12:53:54 ID:UgoiR3zv
サブPCをアトラン入れちまって後悔してる自分が通りますよ。

>>PL数
圧倒的に少ない。
子爵依頼だってPLレベルじゃルーケイ伯や関係PLが大挙して押し寄せるだろうしな。



帰してくれと思うが、アトランに居る迷惑PLやPC群が帰ってくるぐらいなら凍結已む無し。
796名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 13:10:51 ID:YYCKNOV2
とりあえず、これで嫌々アトランにしがみついている必要はなくなったか・・・
元々ロシアできたら逃げるつもりだったし、それが早まったと思おう。

欧州にいたキャラ戻したいとはいえ、どっちにしろ新規なのはロシアでも同じだしな・・・諦めるか
797名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 13:20:22 ID:Xd5sZN6S
まぁ。おたっしゃで。

最初から欧州縮小(キャメ&パリ)なら起こらなかった問題が
いろいろと起こって、どんな立場からも不満があるのは事実。

楽しめる場所が出来たことを祝福するよ。
正直何のための欧州閉鎖だったのかね?
798名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 13:36:16 ID:nOM0VIZS
('A`) .。oO(夢オチ扱いで欧州に帰してくれんかなぁ……ジャパンで夢オチ依頼があったように)
('A`) .。oO(アトランの話を語るのは夢と現実を区別していない外基地の妄言としてPL・MS全スルーの方向で)
799名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 14:13:48 ID:VevMRwM2
欧州復活?! ざっけんなコラぁ!!!!!!

客ナメんのもたいがいにしやがれぇ!!!!!!!!!!



…でも…心のどこかで喜んでいる自分が居るのも悲しい……orz
800名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 14:33:39 ID:+gcGz0jN
どさ前に決まってたのなら、どさで発表するよなあ…
ということは、どさ後に急遽決まったことなのかなあ…
それなら引退MS呼び戻すのも今月からなのかなあ…


めぼしいMSは富に取られてるというオチでなきゃいいが…
801名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 14:36:20 ID:Xd5sZN6S
いずれにしても思いつきで閉鎖して、思いつきで再開。orz
802名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 15:01:28 ID:sDt7OI5p
どさが終わって。
札幌行った奴からの連絡で、アトランでライトユーザーを考慮した処理をする。
と言う話を聞いて移動させた洩れの立場は?
803名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 15:58:19 ID:FzgU7nfL
信じるやつほど救われないのが世の中だ。
一つ賢くなれて良かったな。
804名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 16:08:42 ID:B9ipYJhp
>>802
せめて結果が出てから動けばよかったのに・・・


今のアトランはこんなだし、富の新作を待たずして
欧州フカーツの時点でアトランは真の儲隔離所になるんだろうな。
805名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 20:44:15 ID:B+4n6o3c
>>803
いやいや、世の中にはこういう諺もある。

「信じる者はすくわれる 足を」
806名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 22:47:39 ID:nSLD0iSz
……
主要PCを全てアトランに送っている俺は多分これでAFO終了……
新PC作ればいいのかもしれないが、もうあれだけの愛着を持って育てられない
807名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 22:56:01 ID:ZTA4AeKh
復活といわれても主要PC使えなきゃ意味ないんだよな・・・
808名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 22:57:11 ID:szjpAgNE
思ったんだが。今日こそ、繰り返し言われて来たこの言葉が、もっとも実感出来るんじゃないか?そう……


『アトランじゃなくてフランクならなぁ……』
809名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 23:03:47 ID:yyeZIFYf
今動いていないライトユーザー向けの依頼こそ
既存のシリーズとぶつけて出さなきゃ駄目だろ?
既存ユーザーが入れないタイミングこそ、ライトユーザー発掘のチャンスじゃないか。

シリーズAの最終日と重なった出発日で、シリーズBの初日と重なった最終日
途中にシリーズCとかDとか重ねて
既存の濃いプレイヤー向けの依頼が大挙してる合間に、2,3本同時にリリース。

これがベストのライトユーザー発掘依頼の出し方だろ。
1回、2回くらいは流れる依頼がでても、3回4回と続けてライトな依頼を
濃いやつらが他の依頼で忙しいタイミングに出す。

そのくらいやらないと今更、ライトユーザーが動いてくれるかよ。
安定してライトユーザーの為にでるライトな依頼が供給されたら
やっと動いてくれる、それがライトユーザーってもんだ。
810名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 23:57:52 ID:UgoiR3zv
>>809
ライトユーザーよりはヘビーユーザー優先。
今までもブログなどで発言が多い人や影響力の多い人の発言を
優先してきた実績がある。

濃いプレーヤーが動かしている息抜きキャラの日程や
濃いキャラの息抜き日程でライトな依頼を出す。

それが稀馬クオリティ。


実際のところ、依頼要望卓より個人ブログの方が影響力ツヨス。
そして濃いプレーヤーが忙しいとか、依頼日程を重ねすぎると大規模な依頼流れが
発生しかねないのがアトランクオリティ。
依頼受けてるメンバーは、一時期のキャメやパリより人数少なく見えるw
811名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 00:09:44 ID:IufQCy59
>>810
なんかもう、どう見ても寺クオリティです、本当に(ry
812名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 02:54:21 ID:HWCrM1xR
まあそれは仕方ないだろ。
ライトユーザーでも、自分の望む物を卓とかで発言出来る。
待ってて与えられないと嘆くのは無意味だ。こんなところで文句言えるなら、
卓で文句つけれるだろう。要望提示出来るだろう。
良い例が、大ホールでNPCにあやつけて自分の出番を増やした副官殿だ。
はっきりと自分の意志を示してこそ、稀馬も対応するだろう。

PC名を晒して文句つける勇気も意欲もないなら、
たまたま巡ってくるライトユーザーでも負担無い依頼を待ち伏せろ。
それで楽しんでいるやつもいるぞ。

まあ、稀馬は間違いなくここ見てるようだから、
>>809あたりの作戦を採用して欲しいと期待したいところだがね。
ただ、それで流れたらライトユーザー向け依頼がますます少なくなりかねんのが
今のアトランの現状だ。
稀馬が採用した場合、無事埋まってくれることを祈る。
813名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 03:01:44 ID:IufQCy59
要望が来るのを待ってちゃライトユーザーはいつまで経っても依頼に参加しないけどな。
814名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 03:05:47 ID:HWCrM1xR
と、ライトユーザーでは無い人物がおっしゃっております。

ここで苦情書き込む奴が卓で発言できない訳がない。
卓で発言もしない奴がライトユーザーと言うなら、こんなところに書き込まない。
815名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 03:17:58 ID:IufQCy59
そりゃ別に俺はライトユーザーじゃないぞ?
稀馬がライトユーザー取り込み策をしないで、アトランが超過疎地になっても
すでに凍結&移住した俺の知ったこっちゃねぇし。
ただ稀馬儲っておめでたいなぁと思っただけだ。
816名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 03:19:56 ID:HjrErex6
稀馬が見ている事を知ってて、具体的なプランを提示する>>809とかは、
結局稀馬を信用している奴だろう。
もしかしたら採用してくれるかもと期待してないか?

まぁ今更テラに何言っても。と言う気は俺もする。
817名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 05:55:34 ID:2lv0/WfF
真のライトユーザーは先日のゴーストライター騒ぎと
欧州閉鎖から復活までの流れを知れば問答無用に逃げると思うがな。
前者は稀馬、後者は寺に不信感抱かせるに十分。
818名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 06:38:07 ID:o+tGjSXR
なら、ライトユーザー対応なんて要らない。で決定か?
存在しないライトユーザーに対応する必要はない。
その分現在のアクティヴPLや、卓で要望出すライト好みなPLにだけ、
配慮して行けば良いという話になる。
819名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 06:44:18 ID:2lv0/WfF
また湧いたよ。

・・・だが今度ばかりは完全に否定する気にならん。
もう熱狂的な稀馬ファン以外は残らないだろうしな。
820名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 07:07:08 ID:wGVLIhVj
でもないと思う。
ジ・アース組の場合、自キャラに愛着があってアトランに参加し続ける層も結構いるだろうから。
自キャラ活動させるために欧州諦めてアトランに来たぐらいだから、欧州復活させたところでそのキャラを新キャラには切り替えられまい。

鎧騎士や天界人は、参加することでよほど面白くなると感じさせない限りは、凍結が相次ぐだろうが。
821名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 07:17:36 ID:JrIpayHC
・・・・・メインPC以外凍結、完全凍結って人そこそこ見かけるけどな。
もちろんジ・アース組で。
822名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 07:21:28 ID:+t46Yeo8
>>820
見方が甘すぎ。
この種のゲームは新しいPCを育て始めたら既にイメージ固定したPCよりも面白くなったりするもの。
新注のBUやアイコンが出来ると一気に愛着も湧くしな。
欧州に未練残して来たPLはどうしたってアトランPCに回す金が減るのは避けられんよ。
そして金が減るって事は依頼も闘技場も参加者が減るって事だ。

参加者が減るからお得意様の贔屓PCや儲PLに一層迎合し、
希馬についていけない・不公平感を感じるPLは一層減少していく。
まあこれでアトランは悪循環突入だろ。
823名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 07:35:18 ID:wGVLIhVj
そういうものかもな。
いや、ルーケイ与力でルーケイ依頼を酒場でプッシュしまくっている人のブログの過去記事見ていて、アトランティス絶対反対・導入したらWT撤退すると書いていた人がいたものだから。
それでキャラへの愛着のあまりに残る人も多いかと思ったが、新キャラに愛着持てればそれまでの話だな。
824名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 07:42:51 ID:eHW3STkl
それでも、残った連中は楽しくやってけるよ。
新規PL呼ぶ宣伝がされているわけでもないし、
より確実な需要に応えるのが商売だろ。
825名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 08:01:28 ID:YGAQKm0x
>>824
馬鹿か?
ドレスタッドでやった問題と同じ事を繰り返すつもりか?

少数の既存PCの確実な需要に「だけ」答え様とした結果
PCのスケジュール重複を避ける為に、しまいにゃ全てのスケジュールが重ならないよう
順番にしか出せなくなる
そうなれば、月に50本のシナリオなんて出せなくなるし、出しても参加PCが20人とかで
1人が抜けるだけでも大打撃とかいうとんでもない状態になる。

一見さんお断りどころか、毎日くる常連の為、週一常連お断りなんてやって
商売が成立する筈ないだろ。

 コンスタントにライトユーザー向け依頼が出つづけて、それをライトでなくす
濃いユーザーにそれ様のエサを同時に与えていれば、ライトユーザーは食いつくさ

この方法は、濃いユーザー向けのシナリオを減らしちゃ成立しない
濃いユーザー向けの依頼は現状維持程度に出しつづけた上で
ライトユーザー向け依頼だけ上乗せしろって話だ。
826名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 08:08:27 ID:Udy2Lkl/
ライトユーザーが入らなければそれまで。
>>824の意見では、
ライトユーザーは欧州にPC作ってアトランは凍結するんだろ?
まあ、ファミレスとか新しい人が入ってたからそのノリてせ増やしていって欲しいけどさ。
アトランのライトユーザーはみんな凍結して居なくなると言うのが前提だとそうなる。
827名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 08:11:15 ID:JrIpayHC
まぁここで>>818みたいな対応したら今度こそ終わりだろうね。
新規が入る余地がなくなるから。
828名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 08:18:14 ID:lK+3code
未練はないかと言えば嘘になるが、来ちまったもんはしょうがない。
ようは依頼次第。新しい儲候補はここにもいるぞ。
古参以外にも手を広げて欲しい。

どうせ欧州は実質依頼不足気味になる。依頼次第で金も落とすさ。
829名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 08:31:37 ID:2lv0/WfF
>どうせ欧州は実質依頼不足気味になる。
どうかな、量産MSの一人であるくじょえもんが復活しそうな気配な上に、
復活といっても以前より稼動PCはどうしたって減るだろう。
ロシアを取りやめてBNOから数人兼任する人増やして、などすればどうなるかわからん。

最大の障害はレベル制限だが・・・ここが緩和されたら本気でこっちに人いなくなる悪寒。
システム的には可能である事が皮肉にもアトランで証明されてる。
830名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 09:10:27 ID:akqDHGVR
結局、既存のアクティヴPLだけしかいなくなるの?
それとも状況によっては参加する新規PLや非アクティヴPLが存在するの?
どっちよ?
831名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 10:43:24 ID:IufQCy59
儲だけでアトランが回していけると本気で思ってるのはめでたい稀馬儲だけ。
特にアトランには合戦依頼なんてもんもある、PLが減ったらモロに煽りを喰らうぞ。

>>830
そりゃ、一斉に誰一人儲以外がいなくなるなんて事は無いだろ。潜在的ライトユーザーやら
ヘビーユーザーとライトユーザーの間ぐらいのPLとかだっているし。

ただ、減りはするだろうな、それも大幅に。稀馬側から何らかの歩み寄り見せないと。
832名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 11:14:33 ID:/K5E64Yr
>>830
そんなの管理してる寺以外正確にわかるわけねーじゃん。アホか。
寺自身もわかってない可能性高いけど。
おまいがもし稀馬だったらこんな所で調査しないで寺に調査依頼でもしる。

・・・つか冗談抜きで最近ここに稀馬が紛れ込んでニーズの調査してんじゃないかと思う俺ガイル
833名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 11:50:14 ID:hTsO8id5
紛れ込んでるのは間違いないだろうな。
何せ稀馬自身がコテ作って入り浸ってるぐらいの2ch中毒者だし
834名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 12:38:09 ID:6XeYdnCy
欧州が実装したからアトランに来よう!!

なんて思う人が居るわけないからな。
835名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 12:41:04 ID:SnyOKCvD
>>834
ジ・アースではできない依頼がいろいろある(ゴーレムとかな)
その上で、気楽に入れて面白いシナリオが『コンスタントに』出るなら
あえてアトランティスに行くのもありだと思う。

疎らにしか気楽なシナリオが出ないなら行く気はしないがな。
836名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 12:42:13 ID:3YqJFw3W
>>833
だとするとますます馬肉稀馬説が濃厚になるな。
2ch中毒レベルならID変えて自演なんて楽勝だろう。
837名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 12:42:22 ID:+MIaPk+Z
欧州が実装されたからキャラ作る俺がいますよ。
838名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 12:57:30 ID:+t46Yeo8
>>835
そりゃそうだが、ゴーレムは出し渋ってる現状だしな。
アトランでしか出来ない依頼ってそう多くはないぞ。
合戦依頼も数さえ揃うならジ・アースで出来そうなもんばっかだし。

正直、今のアトランは「アトランならでは」って魅力が全くないんだよな。
839名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 13:38:05 ID:/K5E64Yr
ゴーレム取ったら陰謀過多で天界文化が多少入り混じった欧州だもんな。
840名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 13:47:01 ID:xehZbFnj
「欧州ならでは」ってのもないけどな。
841名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 13:53:21 ID:lwn/KSDO
「寺ならでは」がそもそも魅力より圧倒的に負の要素のが多いしな。
842名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 14:02:09 ID:+t46Yeo8
>>840
一応、実際の歴史をモデルに世界観が作られてるため当時の社会常識や文化水準が想像しやすく、
MSとPLの間でイメージの大きな隔たりがない。
今になって分かるがこれは大きな利点だ。

少なくともMS独自設定の騎士道とかいう訳の分からん倫理観でPCがNPCにコケにされることなどない。
843名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 15:04:08 ID:EH36hRzh
まてまて。老害言われること覚悟で言うと、
元々のアトランティスの常識だ。

地図とか騎士道の解説とか、一番的な植物とか、食事とか、
これらは全てオフィシャルがコンテンツ作るものだろう。

なんでワールドマップ。いや、ウィルの分国の配置図すら提示されてないのよ?
これらは全て過去に作られたものなんだぞ。なんでテラのサイトで見れないんだ?
844名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 15:10:16 ID:hTsO8id5
ヒント:寺がデータ無くした
845名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 15:19:01 ID:3YqJFw3W
つ【建前が「過去作品を知らなくても楽しめる」だから】

そこに過去の情報がベースの設定つけたら古参以外逃げるとでも考えたんじゃね?
…寺がそこまで考えたとも思いがたいが。
846名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 15:34:06 ID:EH36hRzh
そもそも新ワールドとしてリリースする以上。
そこの基本設定を公開するのはオフィシャルの仕事だろう。
古参以外、パンフデータ程度も判らないと言うのはどうよ?

確かにゴーレムとかの資料も重要だが、
たとえばアトランの代わりにフランク実装されてたら分国勢力図くらい
絶対載せたと思うのだが。分国並立が特色の国なんだし。
また過去の資産として、読参のまとめ情報を載っけただろう。
読参記事要約する手間で済む。

なんで過去に易々と出来た事が出来ないのよ。
本気でテラが資料無くした訳でもなかろうに。
先ずはwebパンフ作れよ。これは他のワールドにも言えることだ。
847名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 16:13:00 ID:5M890Bkg
だから稀馬悪くない、とはならんぞ馬肉。
848名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 16:31:29 ID:99grnLSA
つまりあれだよ、あのナイス害の尻を蹴飛ばして地図を作らせるんだ。
今からでも遅くない、死ぬ気で一週間くらいでやらせるんだ。

つぅわけでシリーズの続きプリーズ。
849名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 16:44:27 ID:EH36hRzh
>>847
あのなぁ。勝手に稀馬が公開できるものでもないだろ?
コンテンツの不備をいってるだけだ。
何か間違っているか?
850名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 16:56:46 ID:ZRvVBQO6
単に仕事が遅いだけだろ
エランのHPに以前からアトランWikiがあるじゃねーか。
はよ公開せーや。
851名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 17:00:11 ID:b9+C1JDz
テラからストップ掛かってる可能性も無いとは言えない。<機密漏洩。

そうじゃなくて、wikiだとPLが情報集積する場所としてだけ設置される可能性もある。

よくわからんが情報公開は欲しいな。
852名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 17:05:41 ID:+t46Yeo8
今さら金にならんアトランの設定を寺が出し惜しみしてるとも思えんが。

つか出し惜しみしてると仮定しても、騎士道とか最低限の世界設定の使用さえ
寺に認めさせられなかったとしたら、それこそエランの無能さの表れだろうよ。
853名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 17:12:34 ID:b9+C1JDz
版権フォルダーに対して、使わせて貰っている方は立場が弱いぞ。
それに、客の公式な要望すら握りつぶし、それに対応するのに半年も掛かるテラだからなぁ。
エラン無力と言う意味でエラン無能と言うのは賛成。
854名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 17:16:04 ID:63/KUApq
実はエランが、寺が公開している情報「だけ」で、マスタリングすればいいことでは?
勿論、その「寺が情報を出さない所為」という旨を、エランのサイトにでかでかと掲示して。
855名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 17:18:31 ID:+MIaPk+Z
今のアトランは客が最低限知ってなければならんような世界設定を、
そのまま判定に用いて「知らない方が悪い」だからなあ。
856名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 17:20:04 ID:b9+C1JDz
でも、テラはあのメンバーだからアトラン任せてる部分がある。
テラとしてはビッグタイトルのワールドを護持せよなんて言うのは暗黙の了解かも知れない。

どうでもいいけど、なんとかしろ>テラ&エラン
アクスの頃みたくできないのかなぁ。
パチモングレゴールとか好きだったんだけど。
857名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 19:02:17 ID:5NZlW9vj
とりあえずOMCのトップを見てくれ。
自分でもかなりの拡大解釈だと思うんだが・・・。



まさか帰還可能にする気か?
858名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 19:06:53 ID:qTuwMG90
流石にそれは無いと思いたい。
たとえそうだとしても、爵位持ちとかは帰れないだろ。
現代アイテムどーすんのよ?

まさか、眼鏡解禁のために・・・・。orz
859名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 19:15:01 ID:Zz8wjow8
テラ必死だな。つーか絵師側のスケジュールってもんがあると思うんだが。
イベント系連続し過ぎだろ。
860名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 19:24:58 ID:6cJkKfZO
欧州にいるキャラクター限定と書いてあるから、ないだろ、普通なら



だがしかし、そこはテラ
861名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 20:25:27 ID:8FQp+llx
凱旋OMCを頼んだら使命を果たしたとみなします

・・売り上げ低かったら平気でやりそうだな

もうギルド復活でも天意でも、なんでも良いから好きにしろ
かわりに情報統制とか旧世界感縛りが本当にあるなら撤廃して
本当のフリーハンドをエランに与えてやれと言いたい、寺からの規制がるならだが
862名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 20:37:02 ID:VdCLzJ4U
>861
フリーハンドが欲しければ、自前でエランがゲーム立ち上げろ

それか、お前がエランにその場を提供してやれ
863名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 21:05:19 ID:kiyoc1Ks
誰の責任とは言わないが、このぐだぐだな俺の思いを何とかしてくれ。
客はテラとエランの契約なんてしらねー。
つかそんなもんどうでもいい。

とにかく楽しく遊ばせてくれ。
864名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 21:50:54 ID:F3mMFF1J
討伐依頼がでたね!
865名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 22:01:49 ID:+t46Yeo8
最悪のタイミングだな。この時期に90PCも集まるわけねえだろ。
希馬もその辺り分かってるのか盗賊の根拠地だってのに敵総数たった50名だし。

しかし気楽でいいねえ、贔屓PCは。MSの方から成功するように配慮してくれるんだからよ。
挙句、主人公描写で文字数独り占めか。
その他大勢の一人としては到底金を払う気になれませんな。
866名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 22:05:02 ID:VYWchLts
>>865
順当に予定していて、PCの計画に則ったものを出しているだけ。
この時期に「欧州突然再開」と言うのはテラの範疇。
いまさら止められても困るわ。
867名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 22:06:33 ID:2lv0/WfF
いくら寺の範疇といっても空気嫁と言われるのは避けられまい。
どうしたってPLの心理状態に影響はいく。
だから稀馬は寺と同等とまで言われちゃうんだよ。
868名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 22:17:14 ID:VYWchLts
だからいまさら予定変更できんだろ。
PLの意志無視して中断することになる。
空気嫁はおまえだ。
869名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 22:20:39 ID:2jUpFMtS
>>865
雑魚キャラ乙
小学校の時にお前みたいな香具師がいたなと、懐かしい気持ちになった。
人気者グループの輪に入れず、陰から愚痴のみ。
別にこっちとしても一緒に遊びたいわけじゃないから、どっか行きゃいいのに行かねぇのなw
870名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 22:22:02 ID:VYWchLts
>>865
まあまあまあ。口にしないがやるせないのはみんな同じだ。<欧州突如復活
871名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 22:22:06 ID:6jnJIdZX
>>868
・・・まぁアトランにいる奴の中には対岸の火事な奴もいるだろうけどな。
本当、PLのモチベーション最悪な時によくやるわ。
872名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 22:25:11 ID:XJvdzDWK
依頼は、一度GSDの承認があると撤回できないそうだから、欧州復活の直前にGSDの承認おりちゃったんだろ。
案外、寺も今度の合戦依頼を流れまくらせて、アトラン閉鎖の口実作りにするつもりかも。
873名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 22:26:09 ID:1g8CYrHd
俺、流刑派PLから小間使いに見られるの嫌だから今回の討伐は見送り。
流刑派にも近寄りはしない。
874名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 22:27:12 ID:HjrErex6
今回のは意図してなった訳じゃないぞ。
完全に貰い事故だろう。

対岸の火事と悟りを開いて楽しもうとしている人間も少なくはない。
ずいぶん前から関係PC主導でカウントダウンの依頼なんだから、
いきなり取りやめるのも変だろう。
875名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 22:32:04 ID:6jnJIdZX
・・・非常にどうでもいいが、最近ルーケイ関係にやたらと私怨が湧いてる気がする件。
今なら>>873とか。そう思うなら黙って入らなきゃいいのに。
876名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 22:35:57 ID:a+qjOmM1
有名税というのか、なんつか有名な人は大変だよな。
877名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 22:37:36 ID:IufQCy59
これも稀馬のせいだよなぁ。ルーケイ派のPLは悪く無いのに、稀馬のあからさまな贔屓のせいで
結局ルーケイ派のPL自身に迷惑がかかる。
878名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 22:42:33 ID:zt7ZmuCh
散々既出だが、やっぱPCに権力与えすぎる手法は問題多いよなぁ。
まぁ稀馬はそれで売ってきたようなもんだから今更直せないんだろうけど。
せめてあからさまに贔屓に見える描写部分をどうにかすればまだマシだろうに。
879名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 22:42:37 ID:FKW+RLl0
>>869
まるで自分が人気者みたいな言い草だな。
学生時代、自分で自分を人望あると思ってるが影では皆に嫌われてた香具師の事を思い出したよ。
880名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 22:45:07 ID:4JZgHoI2
どちらかというと>>879がひがんで愚痴ってるようにしか見えん罠。
881名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 22:47:41 ID:F3mMFF1J
彼らはアトランに骨を埋める覚悟があるだろうからいいんじゃないかな。

それ以外のジ・アース人は戻れるんじゃないの?
882名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 22:48:08 ID:XJvdzDWK
ルーケイ連中は自ら望んで活躍しているんだから、贔屓されて当然だろ。
一歩を踏み出そうとしないやつらがその他大勢扱いされるのは現実社会でも一緒。
贔屓だと文句言うやつは、大概、社会生活不適応者でもある罠。
883名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 22:50:30 ID:IufQCy59
本気で言ってるんだとしたら……
ああ、まあ良いか。アトランなんてそんな所だしな。
884名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 23:05:47 ID:HjrErex6
>PCに権力与えすぎる手法
NPC主導予定調和のアンチテーゼだからな。
マスターとしての一究極形でもある。
(対極が結果平等主義)

ただ、望むならばリスクと等価交換で、誰にでも与えられる。
稀馬が一部熱烈な支持を受けている理由でもあり、
同時にライトユーザー向きではないと言われるゆえん。
885名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 23:08:39 ID:IufQCy59
>ただ、望むならばリスクと等価交換で、誰にでも与えられる。

ほんとかね?
886名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 23:11:26 ID:HjrErex6
試したら?
リスクに潰されるケースも有るし、潰されてからはい上がって喝采される奴もいる。
全ては君の実力(背後能力・周りの協力)次第。
887名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 23:15:23 ID:a+qjOmM1
>それ以外のジ・アース人は戻れるんじゃないの?
OMCでのことを言ってるなら、あれはまだ確定してないと思う。
888名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 23:16:24 ID:FKW+RLl0
何を言ってるんだか。
MSに協力的なPCを選べばPC主導の予定調和になるだけだろ。
まるで希馬がどんな展開でも捌ける手腕を持ってるかのような言いようは止めれ。
過剰評価もいいところだ。
889名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 23:21:35 ID:IufQCy59
>>886
やなこった。贔屓なんかされても嬉しい訳ないだろ。
890名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 23:26:31 ID:HjrErex6
>>888
つMT14
あれ、最終回死ぬ目にあったんだからな。
891名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 23:28:11 ID:6cJkKfZO
子供の喧嘩だな
892名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 23:32:23 ID:YGAQKm0x
まあ、展開に都合の良い行動をかけたPCを持ち上げ
都合の悪い行動をかけたPCはこき下ろしていれば

『PC主導』で物語は動くはな。
決して『PL主導』ではないが。

マスターが自分の分身として判断の責任をとるNPCを出した方が
PLは、その中核NPCに働きかけて行動を認めさせれば良いから
より多くのPLの思惑でストーリーが動き易い。

人生の全てをかけてゲームに没頭する廃人ばかりじゃないんだよ。
技術云々よりも、かける労力の大きさがものをいうのは
忙しい中、貴重な時間を割いてピンポイントで遊びたい
技術はあるけど暇がない人間にはありがたみがない。

こういう部分がわかってないから、支持する層が広がらないんだろ。
893名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 23:37:52 ID:HjrErex6
だからさ。都合の悪いことでも採用するんだよ。
他にどんな迷惑が掛かろうと止めてくれない。
894名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 23:50:21 ID:a+qjOmM1
××団で、「ニケア」と「ニメア」を間違えて全然違うところに行ったかわいそうな人のことを思い出した。
一字くらい融通してやれっつーの。つか、地図も無いからそんなとこがあるなんて知らなかったぞ俺。
895名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/26(金) 00:00:28 ID:XjbUF5d2
>>894
××団はアイテム借りるPCの名前間違えたせいで出番なかった人もいた。
文字間違えも然り、ぶっちゃけあの判定の為に1800円払わされたのは可哀相過ぎる
896名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/26(金) 00:04:15 ID:pQxNvUrK
地名入力ミスして、飛行機は墜落する。
地図はきみつじこーでテラが公開禁止している守秘義務情報。

と、言ってみるテスト。
897名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/26(金) 00:04:38 ID:8FQp+llx
「ニケア」と「ニメア」は本当にあった類似地形なのかな・・
後つけで揚げ足とる為に作られたんだったら自分もいつそうされるかと不安でならん
898名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/26(金) 00:18:03 ID:k2TkSfC0
そんな融通の利かない稀馬MSがエアルートBの
「地上3mをホバリングして進むチャリオット」をどう説明してくれんのか楽しみだw
899名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/26(金) 00:19:56 ID:pQxNvUrK
>>898
いちおうそれ、MT3での設定だよ。
900名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/26(金) 00:38:24 ID:4NjhW4dz
フロートチャリオット
解説:搭載力500EP。地の精霊力を利用して地面スレスレに浮上し、車体の傾斜によって滑るように移動する車輪も馬もない戦車。

地上3mって地面スレスレなのか!ワターシニホンゴワカリマセーン。
901名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/26(金) 00:40:18 ID:3cu7qcaH
ところでさー、そのフロートチャリオット、水たまりでスリップしてなかったっけ?
902名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/26(金) 00:53:04 ID:QsDawdGD
3mといったら一般家屋の天井位置の高さだな。
スレスレじゃねぇよ、全然。

>>901
深さが3m弱あった水溜りと言ってみるテスト
903名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/26(金) 00:59:08 ID:3cu7qcaH
>>902
もし、浮かぶのは水たまりの底から数えて3mだから、水たまりの表面に接したんだ、って言うならさ。
どう考えてもそれ、水たまりと言うより落とし穴だよな。スリップより先に、いきなり3m落ちた事の方が大事だよ。
904名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/26(金) 01:25:03 ID:4NjhW4dz
…あれ?今回の合戦依頼10日間もあるんだ。
経験値はたっぷりもらえそうだけど、拘束期間がちょっと気になるかなぁ。
905名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/26(金) 01:33:43 ID:bzwH1fWG
>>拘束期間
809の言う様な事になって来たのだろうか。
ヘビー連中のスケジュールにぶつけてのライト層発掘。
906名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/26(金) 01:38:44 ID:RelNzgva
純粋にルーケイへの往復時間だろ。
実際、伯や与力sも参加するだろうから、参加メンバーが被る
竜の力その他マリ姫関連とかも出ないだろう品。


アクティブPLが減るだろうから、その対策として長時間拘束することで
依頼の総数をへらしても文句が出ないようにしてるんじゃね?
907名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/26(金) 01:54:23 ID:k2TkSfC0
それって・・・竜の力やマリ姫でルーケイ派じゃないヤツはイイ迷惑じゃね?
まぁ全員ルーケイ派なら問題ないけどなー。
908名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/26(金) 06:24:44 ID:E+IJWVLd
>ライト層発掘
>ルーケイへの往復時間
恐らくその両方だろう。
ライトユーザーを意識した依頼の予定もあるし、物理的な距離問題もあるから
不自然なものでもない。<拘束期間
909名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/26(金) 06:46:18 ID:3JYv5VRv
凄く惜しいのは、欧州唐突復活と凱旋OMCのコンボ。
それさえなきゃ少しは盛り上がったはずなのに。
いかんせんモチベーションが・・・・・lllorz
910名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/26(金) 07:30:06 ID:3YBiohCB
ジ・アースからキャラ連れてきてないから、欧州に帰れないキャラ持ち人の気持は実感できないが、凱旋OMCはやりすぎだと思う。
アトランのキャラで頼む場合は、凱旋を夢見てみたいな扱いになるんだろうか。
最初、この機会にイギリスで依頼に少し参加しただけの休眠キャラに初BU頼もうかとも思ったが、ここの人たちの気持を逆なでしそうなのが怖い。
ルーケイの人たちが贔屓などと叩かれて、周りから針のむしろにされながらも、依頼に入る気持がはじめて分かった気がする。
911名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/26(金) 07:48:59 ID:3JYv5VRv
>>910
あなたが、某ブログ主のように人の神経逆撫でする事をしてなければ、
OMC頼むのも、イギリス復活に小躍りするのも、それは自然な話だと思う。

たださ。ルーケイ派じゃないけれど、稀馬が折角アクティヴユーザー以外の人も意識的に配慮を始めた矢先に、
根こそぎ意欲を奪ってしまう暴挙だったから。

いや、多分テラもそんな意識は無いのだと思いたい。しかし、余りにも無神経で身勝手に思えるんだよな。
このタイミングならどさイベで発表されてなきゃおかしいのに、なんの話もなかった。
どさいべでの要望を入れてと言う話ならば、アナウンスの仕方が下手過ぎる。

なんだか愚痴しかでてこないで悪いけど、某ブログの人みたいな馬鹿なことをしなければ、
あなたを攻撃する奴が厨だと思う。
912名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/26(金) 07:55:07 ID:ikrlmoEH
>>911
やたらと名前だしたがってるが、その某ブログについてkwsk。
913名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/26(金) 08:02:17 ID:on1Gypg9
最大浮遊高度と通常運用に開きがあるのは当然じゃないか?
3mは浮かす事ができるが、3m浮かした状態でコントロールできるわけじゃない
何のふしぎもないと思うが
914名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/26(金) 10:35:32 ID:ZBHAPq29
誰か、俺とアナルセックスしませんか?
まじ男に飢えてます。
チンポしゃぶって、精子も飲みます。
ウンコも食べてあげます。
ただし男だけしか興味ありません。
ホモの方、俺と楽しいことしましょう。
カキコ待ってるぜ!!!!!!!!!
915名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/26(金) 10:53:03 ID:6R6UeG/1
痛いサイト見つけた〜
とりあえず携帯からでも見れるように
日記のアド載せとくから見てみてw
http://an.to/?nikki
916名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/26(金) 12:18:23 ID:4NjhW4dz
>何のふしぎもないと思うが
コントロールできないものを使おうとするのか?不思議すぎだって。
てか文章がやっぱ下手だなぁ。
917名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/26(金) 12:21:36 ID:4NjhW4dz
ところで、酒場で初心者らしき人が卓を立てているが鎧騎士なのにこの世界は初めて〜つのは違和感があるな。
やっぱり世界がわかりにくいんだってば。
918名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/26(金) 12:34:51 ID:VRXy9xjQ
いいじゃん。
酒場もPL発言の場にしてしまえ!
そうすりゃ楽だ。
どうせぐずぐずだ。
919名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/26(金) 12:39:59 ID:3YBiohCB
それを言い出すと、ジ・アースにこの世界はじめてという卓を立てることも一緒。
なまじ、完全なよそ者がいるからこそ感じるだけで、卓立てた人は何ら問題ないと思った。
頓珍漢なレスしている奴はともかく、うまく行くといいな。
920名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/26(金) 12:52:48 ID:09AXbZ+A
この世界=冒険者稼業でいいじゃない
921名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/26(金) 12:55:04 ID:D/+u0M2m
>>918
馬鹿言ってんじゃねぇ。

鎧騎士は今のままならある程度条件付けして、初心者には使えない設定にすりゃいいのにな。
解説がありゃそれも必要無いが。
922名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/26(金) 17:19:04 ID:1AXZqwOx
全然予約埋まらんな。
埋まり早いのは陸戦ゴーレムだけか。
923名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/26(金) 17:26:28 ID:j/h5xmJ7
合戦系はいつもこんなもんジャマイカ?
俺も通常になったら投入予定だし。

つか、エアルートにしろ今回の陸戦にしろ、ゴーレムの人気はすごいな。
出し惜しみしないで、もっと搭乗機会を作ってやりゃいいのにと思うよ。
924名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/26(金) 17:26:41 ID:XT6eGD+w
>>922
別に予約しなくても参加できそうだからじゃないか?
925名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/26(金) 17:37:30 ID:NC82SOS+
ゴーレム乗る機会増えそうだから成功して欲しいな。
と、言う洩れはワンド子爵待ち。
926名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/26(金) 19:22:04 ID:FdW5IMjk
合戦に重ねて出されているマーカスランドさっぱりだな。
ああいう感じは需要がないのか。
それとも欧州ショックのせいか?
927名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/26(金) 19:32:01 ID:bzwH1fWG
行きたかったんだが、合戦と被るとな・・・。

そんな俺の事はともかく、ああ言うのこそ瞬殺かと思ったが意外だな。
てか、あれには流れて欲しく無いんだが。
928名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/26(金) 19:40:21 ID:FDTWuu7b
>>926
OMCで追い討ちかかってブチ切れPL続出だからな。
はっきりと凍結宣言してる人も複数。アトランPL含む。
929名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/26(金) 19:53:59 ID:RelNzgva
ブログだけでなく、酒場でも凍結宣言してるしな。
酒場卓でああいう話題が出ることがすでにいじょう。

ゴーストMSと情報漏洩それにプラスして欧州復活+凱旋OMCでPLの神経さかなで過ぎ。
930名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/26(金) 19:58:12 ID:1AXZqwOx
まあ今回の合戦もレース並の集客状態になるのは目に見えてる品。
アトランはもうグダグダだ。

一時は期待した読参のようなPC対抗ゲームやるのも相次ぐ凍結・引退でまず不可能っぽいし、
あとは伯や子爵といった希馬のお気に入りや彼らに取り入るPCだけで話が進むと思われ。

希馬としても儲けの悪くなったアトランはさっさと閉めたいところだろうし下手すると一年持たないかも知れんな。
931名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/26(金) 20:44:48 ID:AakE4/Aq
ゴーストと言うよりはテラが出さなかっただけだろう。
もちろん中の人の一人の馬鹿カキコは充分にアレだが。
932名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/26(金) 20:51:50 ID:FDTWuu7b
>>931
証拠が無い。
現状ではゴーストかテラの不手際か確率半々。

ただ、あるPLのブログ見る限り俺はゴースト臭いと感じるけどな。
933名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/26(金) 21:50:52 ID:AakE4/Aq
エランメンバーはテラSDの同窓会みたいなものだったから、
S氏には充分メンバー資格がある。

でも、MT9からSDやってる彼があんな馬鹿やるとは思わなかったよ。
934名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/26(金) 22:06:02 ID:3cu7qcaH
メインのアレからして馬鹿だしなぁ。
935名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/26(金) 22:45:08 ID:B2JLKuNK
ゴーストに資格って言われてモナー
936名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/26(金) 22:55:01 ID:5McxPpTL
結局、陰謀関係ないライトな依頼を求めるPLは少ないってことでFAというわけですか。
判りました。
937名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/26(金) 22:55:44 ID:3cu7qcaH
>>936
陰謀関係有るヘビーな依頼を求めるPLも少ないけどな。
938名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/26(金) 23:02:03 ID:rSbGwLjM
それにしても、見事にマーカスランド0人かよ。
これで予定通りライトユーザー向け出しても、出発できるのか?
予定されている次の単発シナリオも流れたら、
本気でライトユーザーの需要無しと言うことになるがどうよ?
939名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/26(金) 23:04:26 ID:AxOJYgDI
マリエや見えない依頼人と被ってるし、劇団員に限った募集というのが辛い
940名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/26(金) 23:06:42 ID:rSbGwLjM
それにしても、普段なら何人かは入るとは思うのだが、
やっぱり欧州で萎えたのかなぁ。

そう言う俺は合戦旗取り狙い。面白そうだけど期間被りでむりぽ。
941名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/26(金) 23:07:04 ID:OcVaGniC
内容だけなら楽しそうだけど、あそこに記されてるNPCと全く関わりが無い。誰だか調べるのも面倒。
というPLは少なくないとオモ
陰謀ネタも持ち込みおkになってるのも避けられてる要因じゃね?



942名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/26(金) 23:12:02 ID:rSbGwLjM
持ち込む奴がいるかやっぱり・・・。

でも、
>あそこに記されてるNPCと全く関わりが無い。誰だか調べるのも面倒。
ますます
943名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/26(金) 23:13:40 ID:rSbGwLjM
持ち込む奴がいるかやっぱり・・・。

でも、
>あそこに記されてるNPCと全く関わりが無い。誰だか調べるのも面倒。
それ言い始めると、ますますNPC増えて行きそうな悪寒。
かといって、有る程度はNPCが引っ張らないとライトユーザーは遊びにくいからなぁ。
初心者シナリオやりたい訳じゃないんだし。
944名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/26(金) 23:14:18 ID:4NjhW4dz
まぁ、これは俺だけかもしれんが

シリーズEX+15人  は も う 勘 弁 !
945名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/26(金) 23:17:45 ID:1AXZqwOx
単に単価が高いからだ。
しかも易しい・3日依頼じゃ経験目当てでも入らんわ。
946名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/26(金) 23:21:32 ID:rSbGwLjM
15人分の需要がなければ参加者は少なくなる。なのでそのこと自体は問題ない。
実際には人気があって埋まったときだけしか問題にならないから。

多分最大は原則15人にしなきゃいけない理由があるんだろうな。
推定すると、一般マスターでのノルマに当たるやつが最大理由かも知れない。
流れても、出すノルマに計上されるから。
947名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/26(金) 23:30:45 ID:5McxPpTL
結果が全てです。
948名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/26(金) 23:37:44 ID:rSbGwLjM
>結果が全てです。
ライトユーザー無しの判定を下す前に、何本か試みて欲しいなぁ。
949名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/26(金) 23:48:05 ID:FDTWuu7b
ID:5McxPpTLを抽出してみると激しく稀馬か馬肉っぽいのは仕様ですか
950名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/26(金) 23:48:33 ID:AxOJYgDI
被ったのがレースだったら2つでも3つでも埋まりそうな予感
951名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/26(金) 23:49:13 ID:rSbGwLjM
>>890
君の言う通りやると、ライトユーザーは皆無のようだな。
流れるならいざ知らず、一人も入らないってどうよ。
952名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/26(金) 23:51:31 ID:3cu7qcaH
>>949
ID:rSbGwLjMの方がよっぽど馬肉っぽくね?

>15人分の需要がなければ参加者は少なくなる。なのでそのこと自体は問題ない。
大有りだっつーに。
953名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/26(金) 23:53:55 ID:AxOJYgDI
踏んじまった・・
テンプレは1の旧スレを変更だけで良いかな?
954名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/26(金) 23:55:12 ID:E8wIPCKm
結局さ。どんな条件でも魅力有る依頼なら入る。
そうじゃなきゃ入らない。これでいいかな?
アトランではライトユーザー対応要素は魅力が無いと言うことだ。
さもなきゃ一人くらい入るだろ。
955名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/26(金) 23:57:34 ID:RelNzgva
この頃は馬肉が2人以上同時に沸いている時があるキガス。
稀馬sや狂信者は新規PCには専ブラ入れるらしいし、複数犯による
自演じゃね?


>>951
しかも何で890に繋ぐのか訳判らない仕様です。電波?

890は「まるで希馬がどんな展開でも捌ける手腕を持ってるかのような言いようは止めれ。
過剰評価もいいところだ。 」

に対してMT14を参考に上げて「どんな展開でも裁ける」と見せたかったのだろうけど。
どうしてライトユーザー0とそれが関係あるのか的確に夜路。
956名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/27(土) 00:06:23 ID:kcOTf+1F
アンカーミスジャマイカ?
957名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/27(土) 00:11:27 ID:vDPpUL2L
馬肉は複数IDを使う事が初期から既に割れてるしなぁ。
958名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/27(土) 00:13:07 ID:wA8Qa+JN
>>954
まあマーカスランドは正直面白いネタとは思えんな。
希馬はライトユーザー=イロモノ好きと勘違いしてんじゃないのかね?
ごく普通のモンスター退治依頼とかが何故に出せないのか。さっぱり分からん。
戦闘ものは戦争系しか書きたくないとでも言うつもりか?
959名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/27(土) 00:14:08 ID:kcOTf+1F
今ずっと見てきたけど、
既存PL拘束してライトユーザー対応したらと言っている>>890ジャマイカ?

809 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日:2006/05/24(水) 23:03:47 ID:yyeZIFYf
今動いていないライトユーザー向けの依頼こそ
既存のシリーズとぶつけて出さなきゃ駄目だろ?
既存ユーザーが入れないタイミングこそ、ライトユーザー発掘のチャンスじゃないか。

シリーズAの最終日と重なった出発日で、シリーズBの初日と重なった最終日
途中にシリーズCとかDとか重ねて
既存の濃いプレイヤー向けの依頼が大挙してる合間に、2,3本同時にリリース。

これがベストのライトユーザー発掘依頼の出し方だろ。
1回、2回くらいは流れる依頼がでても、3回4回と続けてライトな依頼を
濃いやつらが他の依頼で忙しいタイミングに出す。

そのくらいやらないと今更、ライトユーザーが動いてくれるかよ。
安定してライトユーザーの為にでるライトな依頼が供給されたら
やっと動いてくれる、それがライトユーザーってもんだ。
960名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/27(土) 00:15:41 ID:iD1bwomb
ニホンでは、ネズミーランド以外のレジャー施設はほとんど壊滅状態だしな。
961名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/27(土) 00:15:50 ID:kcOTf+1F
欧州復活でストップ掛かったってことは無いだろうな(ぉぃ

後の予定にはあるみたいだし。
962名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/27(土) 00:17:51 ID:Dc514Ikx
>>958
そもそもマーカス自身が見た目はただのあくどいおっさんだからああいうシナリオの
キーパーソンNPCとして持ってくるのはどうかと思う。

あれが妙齢の美人女悪徳商人とかだったらもっと一部といわず広く人気がでたはずだ。



主に俺の中でな。
963名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/27(土) 00:20:32 ID:Dc514Ikx
さらに子供に清廉な美少年美少女とかが居れば・・・・・

スマソ 酔い覚ましてくるよ・・・・
964名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/27(土) 00:24:20 ID:kcOTf+1F
>>963
気持ちは分かるがそこまで行くと別な意味でイロモノだな。


とにかく、一つくらい特殊な奴が流れたくらいで、
ライトユーザー掘り起こしを諦めないで貰いたいよ。
965950:2006/05/27(土) 00:26:52 ID:Rx7Po9Im
スマソ、新スレ立てられんかった。
970頼む
966名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/27(土) 00:29:35 ID:wA8Qa+JN
>>963
希馬の読みでは「王国華劇団」のネーミングだけである種のツボを刺激されたヲタが
大量に押し掛けると思ってたんだろうよ。

あまりに浅はかな読みであったがな。
967名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/27(土) 00:31:26 ID:kcOTf+1F
単に当て馬だったりして。<マーカスランド
それに今までの流れのメイン参加者が今拘束中だけどな。
968名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/27(土) 00:42:36 ID:WqRfjdzl
シリーズは予定だけ早め(他の依頼に入って被らない事を考えると1週間から10日前)に
だしておけば、別シリーズ同士は重なろうがなにしようがお構いなく出すべきだろう。
重なる事を気にしていたら、全ての依頼を順番にしか出せなくなり
コアな極少数PC以外依頼に入らなくなる。

マレーアは今支持している層をないがしろにしない程度に
支持されていない層相手にがっぷり4つで戦わなきゃならない。
勝手のわからない相手だからはじめ苦戦するのは当然だが、
分析すればノウハウは得られる。

ノウハウを得れば、新しい顧客層に対してもどう答えればいいかが解り
より多くの客相手に円滑な商売ができる。
969名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/27(土) 00:44:16 ID:vDPpUL2L
が、それは望み薄。
何故ならそれが可能ならドレス時代にとっくにやってるだろうから。

次スレよろ↓
970名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
ドレスではシナリオレベルの壁と、人数の壁があったろう。
アトランではない。後半低レベル依頼が出せるまで、新規PCも入れなかったことをお忘れなく。
アトランにいるとつい、シナリオがPCレベルで制約受けていた事を忘れてしまう。

ところで、テンプレ頼む。下手な立て方したら馬肉とか言われかねない。