▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に9スレ目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
はてな「昨日の風はどんなんだっけ」管理人。
人にはネットルールを要求するが、自分は織田(おりた)と使い分けている。
半径50cmしかない視野で常に上からモノを言う男。
その日記があまりにアレなんで、ここだけでなくネットニュース板のはてなヲチスレでも有名人。
色んな事に無節操に首を突っ込むが見識不足・知識不足・文章能力不足・のため方々から突っ込まれること度々。
他人の文章には文句をいう割に自分の文章は酷く、名前を間違えるのは当たり前。
口癖は「正直〜」「いやだから〜」後は凄い凄いと連発。長文は書いても内容は3行。
他人の忠告には耳を貸さず、素直に聞いたと思ったら「いやでも〜」で切り返す。

そんなトロネイたんを生暖かく、時には優しく時には厳しく見守るスレです。
いや本当に。

→参考URL
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/
ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=2302
ttp://www13.plala.or.jp/oneonone/
ttp://d.hatena.ne.jp/saruneko/

2名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/23(木) 21:59:08 ID:cv/gTz4C
過去ログ (前半)
▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に8スレ目
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1132223671/
▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に7スレ目
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1122626821/
トロネイ「昨日の風はどんなんだっけ」(6スレ目)
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1110667786/
http://p2.chbox.jp/read.php?host=ex9.2ch.net&bbs=net&key=1110667786&ls=all
【祝】トロネイのガセはどんなんだっけ【復活】(5スレ目)
http://ex9.2ch.net/eleven/kako/1099/10993/1099381761.html
http://makimo.to/2ch/ex9_eleven/1099/1099381761.html
http://p2.chbox.jp/read.php?host=ex9.2ch.net&bbs=eleven&key=1099381761&ls=all
トロネイの風はどんなんだっけ本当に4スレ目
http://ex8.2ch.net/eleven/kako/1093/10933/1093331181.html
http://makimo.to/2ch/ex8_eleven/1093/1093331181.html
http://snapshot.publog.net/html/eleven/2004/08/24/160621.html

3名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/23(木) 21:59:42 ID:cv/gTz4C
4名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/23(木) 22:00:10 ID:cv/gTz4C
よくある質問
Q.なにこの人?なんで偉そうなの?
A.トロネイさんは各方面への造詣が深く、日夜多くのブログを巡回して
情報収集されています。いわばネット上の知識が彼の背後にあるようなものなのです。
社会経験も豊富で、知識と経験に裏打ちされた自信のあらわれが
時として人に尊大な印象を与えてしまうようです。
でもそんなことで昨日の風を見逃してしまうのはあなたにとって大きな損失でしょう。
エスプリに富んだ珠玉の発言の数々、ぜひ堪能してみてください。

Q.文章がわかりにくいです。誤字脱字変換ミスが多すぎ。句読点がおかしい。
A.「昨日の風はどんなのだっけ」は「間違い上等のトークライブ感覚(本人談)」で
書かれています。会話に誤字脱字が無いように、トークライブにも誤字脱字はないのです。
そんな重箱の隅をつつくことよりもまず、トロネイさんの語りたいことの本質を感じてください。
句読点なんて飾りです。

Q.コメントをつけたいのだけど
A.はてなIDと取った上で発言してください。初めての方はまず挨拶を忘れずに。
礼儀はとても重要視されます。コメントをするということは、人の軒先に
あがるようなものだという心構えを忘れずに。
また、発言者の人となりがわかるようにダイアリーを公開したり、
HPを持つなりしておいてください。
「偉そうに人のコメント欄で発言した人のダイアリーがプライベートだったら
僕はサイレントにコメント欄拒否リスト入れます」とおっしゃっておられるように
プライベート日記は厳禁です。
トロネイさんは人を馬鹿にするような発言をもっとも忌み嫌われます。
煽りっぽい言い方や乱暴な口調、長文も御法度。長くなりそうなら、
自分の日記に書いてトラックバックを送りましょう。
トラックバックは表示されないため、反論のたぐいのトラックバックは
たいてい無視されるようですが、気に入られると逆リンクしてもらえるかもしれません。

5名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/23(木) 22:00:35 ID:cv/gTz4C
【トロ様名言集】

「遠藤保仁は人間としてクズ以下」 「人でなし」
http://diary.hatena.ne.jp/toronei/20040320#1079785056
http://diary.hatena.ne.jp/toronei/20040323#1080063234

マスコミを盲信するトロちゃま。


「宮本恒靖と三都主は二度と日本代表に呼んで欲しくない、あいつがやったことは日本の恥だ。
 川口の活躍を見せつけられると改めてあの宮本とアレックスのクズっぷりが印象に残りました」
http://diary.hatena.ne.jp/toronei/20040731#soccer8

再び盲信。


「『トルシエと違って選手の気持ちを思いやるジーコ』なんて今後言った奴は、
 私は一生覚えておく、そして今後絶対に許さない。
 はっきりいって彼の人格者云々を信じている人はよっぽどおめでたい人か盲目的信者だけだ。」
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20040319#p8


「僕は正直、海外移籍した人達にやさしく『いつでももどっておいでよ』といってあげる姿勢は疑問です。
 成功掴むかボロボロになるまで帰ってくるなというべきだと思う。ボロボロになってはじめて見えてくるものもあるは ずです。」
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20040508#1084019971

6名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/23(木) 22:01:23 ID:cv/gTz4C
「宮崎哲弥にしても財部誠一にしても、所詮この程度のものなんでしょうね、
 自分が詳しくない分野に関しては、黙っておくというのも勇気だし見識だろう。
 自分たちの発言力の重さをわかっていないのかなー、なんでこんな連中が
 社会的に影響のある発言力があるのか心の底から疑問。」
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20040711#base3

偉そうな人は嫌いと公言するとろちゃまの偉そうな発言。


「そういう「みんなそうしないといけないという雰囲気を作る」というのが僕が嫌いなのは、
 1on1読者な方は知っているかと思いますが、最も一緒に1on1やってる方みたいに、
 『それはファシズムへの入り口だ』とまでは流石に思いませんが、」
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20040702#tsjikago

決めの一言は他人に言わせて責任転嫁するとろちゃまの得意技。


「ジーコは不可解かつ陰湿で陰険で残酷で不平等な、
 人の情などひとかけらも持ち合わせていない人間」
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20040319#p8


「オコチャかヌクウォチャかという発音論争出ているようですが、あの女子選手はボルトンの
 ジェイジェイ・オコチャ選手の親戚らしいですね、じゃあオコチャと読んでも間違いではな
 いかなとも思いますが、ただアルファベットの綴りはジェイジェイとは違います。」
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20040817#K

TENにウソを指摘されて開き直った言葉がこれ。
その後TENの怒りを買い、ウソが完全に看破されると無視。
7名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/23(木) 22:01:51 ID:cv/gTz4C
8名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/23(木) 23:15:28 ID:FFaPv/RW
前スレより、森詩津規騒動の経緯(現在進行中、補足頼みます)

778 名前: 経緯 [sage] 投稿日: 2006/03/06(月) 00:05:28 ID:cWczu18F
>>774
トロ、「ウチのイベント」を切り回していたためw 行かなかった放送作家・森が行なったライブのレポを拾い読む

そのライブ会場で配られた注意書きの紙の内容やなんでもない趣向を知り、
それらのほんの上っ面だけを掬ってなぜか「ライブ中にメモをとる客を排斥し、レポートを拒絶している」と大曲解

「森は前からそういう傾向があった」と、何を例にしてそう思ったのかは明白にせぬ悦に入る

「この森の挑戦に誰かひとりぐらい席を立つ客はいなかったのか」と溜息交じりに客を焚きつけ

「こういう、自分の居心地よさのために客の意見に聞く耳をもたない森ぐらいのキャリア層が
関西の若手お笑いを閉じたものにしている」と、
なぜか一ライブであったぐらいのこと(しかも自分は見てないライブ)から
「関西お笑い界」という大海原に漕ぎ出すような論理を展開させ、ライブの主役である森を弾劾
(当該エントリー:http://d.hatena.ne.jp/toronei/20060228/J

当然このトロのぶざまな勇み足は、トロの引用元になったと思われるライブの客のブログや
他ブログ・サイトでも取り上げられ、森本人の耳にも届く大反響になったわけだけど、
これらを経てさすがに焦ったと思しきトロがやっとのことで搾り出したのは、

だからあらかじめ「仮にそうだとしたらの話」と前置きして逃げてるじゃないですかー。
だいたいプロの作家(森のこと)だったら、俺様にもわかるようなアプローチしてくんないとさー。
俺様が情報拾ったブロガーの記述も明らかに「あれは客への威嚇でした」としか読めないしー

という、自分のリテラシー不足と思い込みを棚にあげた責任転嫁発言のみ。
引用元になったブロガーが謝罪と撤回を求めたらしいが、なしのつぶてで今に至ると。
9名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/23(木) 23:16:11 ID:FFaPv/RW
(以下、上記の投稿以降の経緯)
その後、森氏本人のHPでトロらしき人物に対する宣戦布告が発令。
わざわざ罵倒用のオートリンクを用意するなどの手段に出るも、トロは完全黙秘。
いくつかの個人サイトでは今回の騒動に対する謝罪なども出たが、トロだけは(ry
森氏のHPでは月曜(27日)以降に行動に移るという予告も出ている。どうなるトロリン?
10名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/23(木) 23:48:54 ID:SrH94qN5
5月に森氏が関わってるダイナマイト関西(大喜利大会)のオープントーナメントを
開催するみたいなんだが、まさかそこに引っ張り出すとか?
11名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/23(木) 23:51:10 ID:T8+BQlYS
前スレで出たナイスなフレーズ
>スクールバストか両親によるお見送りという

>どろろ役を柴咲コウというのはどういうこいなんだろう、今がよく分かんない???

>近年の日本の12月の寒さの常識越えてます

>ネット上のブームって結構醒めてみること多い嫌な自分の一番本来嫌いなシニカルになってる僕ですが、

>ブラックマヨネーズ >とにかく優勝は打倒だとは思います。

>そして福田さんには文字数の都合でカットした福田さんの素晴らしいところを
>僕の拙い文章などでは表現しきれなかったことを露呈するぐらい素晴らしい

>もう楽しみ楽しみ期待でいっぱいです。英語版のマニュアルには、
>注意書きがあるぐらい宗教に関して注意書きしているぐらいの入れ方しているようです。

>こういうことするからという例が二重です。

>いまの代表は「仮装・○○○○」みたいな試合はやらないから

>ソニーが扱っている家電は黒物家電というみたいですね、ただやっぱりこっちの方が通りが良いと思うし、
>テレビなんかでもAV機器なんかも一緒にして白物いうてるので、誤用と分かりつつ使わせて頂きます。

>最近のテレビはテロップの誤字脱字多いけど、内部のモラルどうなってるんでしょうか、
>他人のこと言えるような状況なんでしょうか?

>スイス銀行といえば『ゴルゴ31』

>久しぶりに漫画家・小林よしのりについて騙ることが出来る一冊です。

>リテアラシー >ニール・セガタ >川崎フロロンターレ >マドマイヤマックス
12名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/23(木) 23:53:58 ID:T8+BQlYS
前スレの名言
>正直、揶揄したいぐらい不満があるのなら、見なきゃいいじゃんと思いますよ、
>いやM-1に限らず、スポーツとか他の芸能事についてもそうですが、
>こういうお祭り事で盛り上がっている人に対して冷や水かけて喜んでいる人って
>本当にどっか人として何かがどっかで歪んでしまったんだろうなという悲しみを感じます。
>そうなるぐらいなら自分は踊る阿呆や見る阿呆でいたいと思います。

>「プロ球界は新しいことは好まないから」
>つまり未来がないということと同じですよね。

>もう早くワールドカップが終わって欲しいです。

>普段全くその競技に注目もしていないければ、有形無形の支援もしていない人が文句言い出すのは嫌ですね

>インティライミ相手に大舞台を前に無事でいることという勝負には勝ちましたし、
>三冠とはあくまでも同世代相手のものですから、おめでとうございました。
>ただジャパンカップ、有馬記念はこのままだとお客さん。
13名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/23(木) 23:55:24 ID:T8+BQlYS
前スレの名言2
>まあだから自分の常識が他人や社会の非常識であること、
>自分の非常識が他人や社会にとって決して非常識ではない、
>また社会の常識・非常識も時と場合によって変化するということにどれだけ自覚的になれるか、
>そういうのが大人の階段上るということなのかなとちょっと思っています。
>
>とりあえず僕が一番言いたいのは、「言葉遣い気を付けろ」何ですけどね(笑)。

>僕はこの一連の流れで、「27歳、大人なんだから」という発言を何度もしていますが、
>それの意図は「ルールとか決めなくても、何となく大人なんだから空気読んで対応しろよ」という考えだったりします。
>それが「管理しないことが管理」という初期の方針の根拠にもなっています。
>明確なルールや境界線、管理人からの規制や見解によるルールなどを示さないと分かんないぐらい、
>27歳っていうのはお子ちゃまなのか? という問題提起も僕は遠回しではありますがさせて頂いているつもりです。

>あとは言葉遣いはもっと気を付けて欲しいというのは、
>今回の件を受けて一番言いたかったことですね。
>第三者は自分が考えているより、誹謗中傷にあたる基準が、
>自分より低いと思った方が良いです。

>個人の価値観と公共の価値観は違う訳で、
>とりあえずこの枠の中だけでも、みんなで決めてからでも
>よくありませんか? と思うのです。


>この人は全部自分でやりたい人なんだろうなあ、
>きっと自分以外がみんなバカに見えてる人なんでしょうね
14名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/24(金) 00:07:37 ID:n5rOOggS
スレ立て乙

>ネット上のブームって結構醒めてみること多い嫌な自分の一番本来嫌いなシニカルになってる僕ですが

これ何回見ても笑える。
ほんっとに意味わかんねーんだもんw
口に出して言ってみると更に凄い。
自分で何言ってんだかわからなくなる。
15名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/24(金) 00:13:37 ID:jdacTcDV
>>10
それはさすがに舞台をけがすことになるし、
先輩のイベントを、自分がらみの企てに使うようなことはしないのでは?
まあトロはかつてその先輩の営業妨害になる勝手な思い込みもブチあげてたけどね。
16名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/24(金) 00:23:46 ID:AgptFpKb
え?バ吾の!?
トロまじで最低だな…。
17名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/24(金) 00:28:39 ID:BeTbqCTE
バッファの東京進出に関しての妄想だよね。
前スレで森氏の件でも登場していた某氏がかなり怒ってた。
当然トロ様はそれに関しても華麗にスルー。

自分がヲチを始めたきっかけでもあるw
18名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/24(金) 00:36:59 ID:ppTgQdIW
>■[野球] 試験監督中に教室でWBC試合観戦 小学校教諭が謝罪
>別に良いじゃねえかというか、問題なのは騒ぐ親もそうだけど、親にチクる生徒もなあ……。

己が火種のケンカを代理人(親)にチクる奴の口で言えることかとw


>■[野球] WBCに優勝したからといって日本の野球界の未来は決して明るくない
>優勝から一夜以上明けて、代表選手達もクラブチームに帰って日常の戦いに帰っていったから、
>この辺の話はまたしておかなくてはいけないでしょう。
>この優勝が日本や球界の最後の輝きにしてしまう可能性は、いまもっとまだ高い。

どしどし語って下さい。
ファン人口の莫大な野球で舌禍沙汰おこしちゃ、今までみたく頬かむりで済むかどうか。
「いまもっとまだ高い」はトークライブ用語でしょうか?
19名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/24(金) 02:24:10 ID:n5rOOggS
>本当に人間って自分のことは分かんないんだなというか、
>本当に人間って自分のことは分かんないんだなというか、
>本当に人間って自分のことは分かんないんだなというか、

>アンタにだけは言われたくないという返事がすぐに返ってきそうです。
>アンタにだけは言われたくないという返事がすぐに返ってきそうです。
>アンタにだけは言われたくないという返事がすぐに返ってきそうです。


なあ、俺らはトロ様に釣られてるのか?
誰かそうだと言ってくれ。
20名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/24(金) 03:53:09 ID:Wk7WoOvD
>>18

>いまもっとまだ高い

中々に味わい深いです
21名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/24(金) 04:36:20 ID:y0oCuA4B
迷言集まとめ乙
トロの発言ではないが

>蚊が自分のことだと気づいていない、あるいは自分のことではないと思い込んでいる可能性があるな
万が一森さんの言う「蚊」がトロさんのことじゃなかったらみんなでこけよう

ってのがかなりツボにはまったんだがw
22名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/24(金) 08:35:02 ID:fivTpUGO
この際ホーム・チームが面白いかどうか抜きにして

小樽
23名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/24(金) 08:50:34 ID:GZUrJY4r
>>19
これがホントのトローリング
24名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/24(金) 09:13:58 ID:S8uFnffv
> 重賞一つだけでは苦しいかと思いましたが、血統もあってかオーナーの牧場で種牡馬入りでした。
> 良かったなあと思いますが、でもこのクラスの馬でOKなら、メガスターダムもノースヒルズで何とかして
> 欲しかったという気には少しだけなります。
何か矛盾してる。
「血統もあってか」と考慮してるのに、「メガスターダムも」って。両者の血統価値に違いがあったりしたから
種馬になるかならないかがでた可能性もあるのに。

25名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/24(金) 09:54:06 ID:xT/1ZmZs
>>14
>>18
出来の悪い翻訳ソフトみたいだなw
26名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/24(金) 11:26:50 ID:mSIDS/+p
>>25
その喩えうまいな
27名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/24(金) 12:23:04 ID:EJmIjtVL
>■[サッカー] ブラッター会長「一部の人間のエリート意識により、サッカー界の秩序が崩壊しかねない」
>悪いけど、あんたにだけは言う資格ないと思うぞ(苦笑)、本当に人間って自分のことは分かんないんだなというか、
>ここまで偉くなると自分のことは堂々と棚上げできるんですかねえ、
>アンタにだけは言われたくないという返事がすぐに返ってきそうです。

偉くなってもないのに自分のことだけ棚に上げっぱなしのトロ様
28名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/24(金) 12:44:45 ID:WfffAABi
>>25
逆に和英の翻訳ソフトにかけてみたwww
The boom on a network awakes very well -- he is me many disagreeable itselves hate most originally and who am cynical.
29名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/24(金) 12:51:44 ID:xT/1ZmZs
>>28
さらに英→和してみたwww

ネットワークにおけるブームは非常によく目覚めます--
彼が私である、多くの不愉快なもの自体が最も元々嫌いである、そして、だれがシニカルですか?


あと、ようやく今気が付いたんだが

 ×いまもっとまだ高い
 ○今もってまだ高い

でおk?
30名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/24(金) 13:42:01 ID:jnOJU6UD
>サンプルサイトが面白いウェブ製作会社
>こういう洒落っ気があること出来る人達は良いなあ、こういう感覚が素直に羨ましいし、
>止めない周りもエライ。

ってトロ様の会社もウェブ制作やってるじゃんw
31名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/24(金) 15:24:54 ID:z7sCKBek
このタイミングでお笑いのいっぱい書くって、宣戦布告かな?

トロ様が「関西」ってひとくくりにするのやっぱりムカツクわ〜
32名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/24(金) 19:03:49 ID:f1pjYKLg
なあ、>>7なんだけどさ、この書き方だと、トロネイさんが盗用して作った
キーワードが、たったこれだけしかないみたいじゃないか。
いくらなんでも盗作王トロネイさんに対して失礼だろう。

だから、次スレからは「他多数」と一行つけ加えるのはどうか。
33名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/24(金) 21:13:38 ID:S8uFnffv
> 正直、プレステで出るようなタイプのゲームはPS2ぐらいのゲームが自分の処理能力の限界っぽいです。
もう僕の処理能力が限界です・・・。
34名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/24(金) 21:34:21 ID:eEZPCPbK
>>33
吹いたw


プロ野球やサッカーの前に、漫画かゲームあたりでもひと悶着おこすかもしれんね。
お笑いはカウントダウン始まってるんで言わずもがなだけど
35名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/24(金) 23:55:16 ID:hOkPwAzG
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20060324/C

ゲームをクリアしたことってあるのでしょうか?
36名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/25(土) 00:19:18 ID:x4fnOKm6
競馬、サッカー、自転車、野球、テレビ、漫画、お笑い、ネット、ブログ巡回、ゲーム、サイト更新。
普通に考えたら時間がないよね。
37名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/25(土) 00:46:03 ID:K2fG57ZI
一番肝心な仕事をする時間がないな
38名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/25(土) 01:06:40 ID:CRf9hRrT
トロの競馬・野球ネタは嗤いながら見ることが出来るんだが
漫画・ゲームネタを見てるとはらわたが煮えくりかえる。
39名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/25(土) 01:38:04 ID:WqP5W/tH
>>38
同じだ
上澄みだけを、なまぬるく語られてもなぁ
イマドキとか思っちゃうしね
40名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/25(土) 02:47:55 ID:rN1rw/OH
>>38
悪いが個人的には逆だ。
特に競馬に関しては虐殺したいほどムカツク。
41名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/25(土) 03:21:07 ID:ro27TC22
自分は漫画とお笑い関係については撲殺したくなる。
42名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/25(土) 03:27:44 ID:GCPgPQIT
要は全方位から殺意を抱かれている、と。
43名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/25(土) 04:59:50 ID:3EUladji
いつだったか、このスレに書き込んでるのは何人ほどか? ってのがあった。
常時書き込んでるのは数名でも、
「同意!」と思いつつ見てるだけの人、百人はいると思う。
俺は競馬と野球とお笑いがむかつくけど、
でも50のうち1つくらいは「ん〜 そういう見解もあるかもな〜」ともw

俺が激しくむかつくのは、突然出てくる社会ネタ時事ネタだ。
44名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/25(土) 10:00:58 ID:RLB6j61M
>厚顔な人たちばかりが残っていくんですね。

まあブログでも同じことが言えると思うんですが。(苦笑)
45名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/25(土) 10:03:47 ID:VNSzz1+S
スポーツをする奴はゲーム脳と同じ状態になっている
……って、これって俺的には爆弾発言なんだが。

ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20060323/H

精神的に上位の人間に依存してこびへつらうのと
(もちろん、全ての体育会系の人間がそんな人間だとは私は思わないよ)、
脳に障害が現れるのとは明らかに違うだろう、と。

久々にじっくり読むと、一日一エントリ(文章の一箇所という細かい単位ではなく)で
何かしら呆れたりうろたえたり意味不明さに開いた口が塞がらなくなったりするんで
自分はもうこのスレしか見てません。いや本当に。
46名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/25(土) 12:03:42 ID:mlxsFSFN
>45
>スポーツをする奴はゲーム脳と同じ状態になっている

その発言自体は永井氏のもので、
トロさんはもう永井氏にはこういう話を振るなよとあきれているんだよね。
47名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/25(土) 15:06:09 ID:Rxsky6C6
ゲーム脳に対するマスコミの踊らされ方については同意なんだが
トロ自身がゲーム脳の臨床例みたいな状態だから素直に賛同できんw

しかしゲームセンターCXやマンガ関連みたいなアファリエイトに関係する
分野には抜け目ないのもトロクオリティ。
48名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/25(土) 19:02:40 ID:wmNMKWTE
> つーかアドマイヤムーン、アドマイヤキッス、アドマイヤメイン、アドマイヤビッグ、アドマイヤカリブ、
> アドマイヤタカ、アドマイヤフジ、もうどれが誰か判別不能気味です。
> また血統とか厩舎とか主戦騎手もみんなほぼ似たようなもんなんだよなあ、
武豊、武豊?(前走で初めて乗った)、武豊(本番は福永?)、ダービーまで武豊(引退馬)、不明(前走ユタカが乗っただけ)、
不明、福永(皐月賞前は武豊)。
確かにアドマイヤには武豊が乗る契約だが、はじめから武豊だったのはメインとビッグとフジだけ。
印象だけで語るのはリテアラシーが足らない証拠。
それに血統や厩舎が似るのは馬主の趣味だから仕方ない。

> 少なくとも一つ以上の共通点はある。
同一馬主てことか。

> とりあえずこの中で現3歳世代でないのは、何頭いるでしょう? とクイズにしたくなる気分です。
> あっ別にコメント欄で答えなくて良いですよ(笑)。
冠名を否定したいだけなのか知らんが、基地外みたいなコメント。それにコメント欄にはかけませんw。
49名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/25(土) 20:06:25 ID:CRf9hRrT
近藤利一が嫌いだというのはまあわからんでもないが、
リアルで近藤と知り合ったりした途端にくりげの取り巻きレベルな太鼓持ちに
なりそうなトロに言われてもなあ。
50名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/25(土) 21:01:33 ID:v/u/yWM2
というか、トロ様は森氏の件は知っているのだろうか?
リアルに仲いい人(「うちのライブ」の共主催者)は
>本来つつかなければならない薮を、わが身かわいさにつつかずに待つことにした。
と書いているし、全然知らなかったとかいう逃げ道を用意してはいないだろうか?

誰か教えてあげる猛者はいないか?
51名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/25(土) 22:43:44 ID:r8pMH3DF
なるほど。トロとつるんでる仲間は「森日記に書かれているのはおそらくトロのこと」と把握していて、
なおかつこのままでは何かがおこりそうな状況下にあるとわかっているにも関わらず、
トロには教えてやってないってことか。
様子見てるんだろうけどなんだかなぁ。
まあ、あれがトロを名指ししてることケテーイな揺るがぬ確証があるわけではないし、
教えてもらったところで、トロのことだから聞く耳持たないんだろうけどさ。
52トロちゃんmixi競馬予想:2006/03/25(土) 22:43:56 ID:h1144eds
日経賞と毎日杯と高松宮記念
前二つについてはスルーで(苦笑)。

宮はタマモホットプレイとネイティヴハートから、人気所に。

53名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/26(日) 00:17:31 ID:LxP284+M
トロ、ミクシィ日記更新してるんだ?

昨日、満を持して大阪で単独ライブをやったバナナマンのライブレポをあちこちから拾って
見てもないのに熱く語るとみた
54名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/26(日) 01:01:23 ID:lRy02xSx
>>50-51
巡回先のブログも含めて、これだけ状況が固まってたら嫌でも分かってる
とは思うが(森氏の宣戦布告直後、お笑いエントリーが減っている)、問題は
反省してるかどうかだ。
仮につるんでた人間が説諭したとしても、結局言い訳と悪口を聞かされて
終わりなのは目に見えてるから言わないんだろうな。
55名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/26(日) 01:26:36 ID:XkkNjTQt
ちょっとした勘違いを指摘されただけでも、「ありがとう」「ごめんなさい」が言えないどころか、
何かしら屁理屈こねて(笑)で済ますようなヤツが、今回の件で「ごめんなさい」を言えるわけがないよね
56名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/26(日) 02:03:30 ID:qHYInlhp
以前からここに書き込みしてたトロのお笑い関係の知り合いらしき複数の人?が
森さんの宣戦布告以降、誰もここに書き込まなくなったような気がするけど、
唯我独尊の当事者トロが変わりなくマイペースなのをよそに、
まわりのほうはガクブルしてるのかもしれないね。
57名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/26(日) 04:57:36 ID:DpMX0ECM
>>54
×仮につるんでた人間が説諭したとしても、結局言い訳と悪口を聞かされて終わり
○説教した人間の悪口(虚偽含む)を別の人間(不特定多数)に言いふらす

競馬でもサッカーでも忠告した人間はトロ様の吊し上げにあっている。
トロ様のネットワークは変に広いから、本来いいことをしたのにも関わらず村八分に
なった人もいるし。

だから本当に忠告しないほうがいいよ。
忠告して聞かないだけならまだしも不利益を被るからね。
58名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/26(日) 05:04:13 ID:DpMX0ECM
ちなみに森氏のサイト、目玉部分にマウスを当てると以下の台詞が出てくる。
「ご愁傷様ですとしか言えませんこの悲しさ♪ 一般人のふりをしていれば良かったものを」

まああれだけ書いておいて「劇場出入禁止」程度のことしかしなかったら、森氏もトロ様
と同レベルの小物と思う。
トロ様と同類…にはならないでほしい。
59名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/26(日) 05:31:53 ID:SjR00kfP
>ドバイワールドカップデイ
とりあえず時差がよく分かってなくて、明日ぐらいかなあと思っていたら見逃しました、せっかく関西テレビは地上波で生中継してくれてたのになあ(苦笑)。
また後で追記しますが、とりあえずハーツクライとユートピアはおめでとう。

ま た 見 て も 居 な い の に 論 評 で す か ?
他 人 の 文 章 頼 り の 人 は い い で す ね 〜
60名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/26(日) 09:10:44 ID:duNo8mT8
>>58
煽んな。
影響力はでかいが吉本の社員でもないいち構成作家が出来る範囲なんてたかが知れてるだろう。
61名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/26(日) 09:28:40 ID:pe44+yeA
>>60
ドウイ

だいたい劇場出入り禁止でも相当なもんだろ。
62名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/26(日) 09:39:44 ID:kulMPN+6
>>56
ガクブルじゃなくて説得をあきらめて無視しただけだと思うけど。

>>59
昼間の競馬中継見てたらドバイの発走時間言ってたんじゃないのか?
それにJRAのサイトにも載ってる。それも見てない、覚えてないっていうな
ら「おめでとう」以上のコメントはしてほしくないな。
63名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/26(日) 09:41:37 ID:QP5hCQX1
トロタンあのさんまさんの例でトラックバックしたんかいな…

トロタンは人様の記事を持って来てとってつけたような批判ばっかだなー
64名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/26(日) 10:28:41 ID:duNo8mT8
>>56
書き込んでるぞ。カクブルはしてるが、ヲチの楽しさに負ける。
65名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/26(日) 15:21:05 ID:XkkNjTQt
競馬のことわからないけど、ドバイは知ってる。それぐらいすごいレースなわけでしょ?
前に自転車でも、かなり有名なやつを普通にうっかり見逃してたと思うんだけど、
けっきょくはその程度の興味しかないってことだよね。

だったらそれなりの感想にしとけばいいのに、専門家気取るからボロが出るんだよ。
66名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/26(日) 17:13:58 ID:/KCUwjKF
ここでいろいろ言ってるのも十分チキンだと思う(含む俺)

森さんが別に何のリアクションをとらなくても、それはそれで穏便な対応だと思うし、
ヲチの人間が騒ぎ立てたりしたら、それこそ、蚊と言われても否定できないよ。
67名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/26(日) 17:52:22 ID:tbIv10Hr
北の人は トロに教えてやらんの?
まぁ 自分でまいた種は自分でと言うことか
68名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/26(日) 18:44:47 ID:00UuBeQ7
前田吉貴ってwwwwww
リンクも貼り間違えてるし、トロ様の頭の混戦具合がマジで心配になってきた。
69北の人:2006/03/26(日) 18:47:42 ID:eUIN8tWz
>>67
正直、今回の話はよくわからないです。彼の日記本文はここ二年読んでないし。
あと、野安さんのときに説教忠告お節介をかましたが見事に踏みにじられたので、
まあ「お笑いに明るい、現在彼と昵懇の人」が教えてやれば? くらい。

ひさしぶりにWBC話で「アレ」やりたかったんだけど、
IMがほとんどオフで連絡取れなかったんですよね。
「喋れない」理由が「良い意味で忙しいから」とかならいいんだけどね。
70名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/26(日) 19:23:03 ID:Pk5jdGcL
お笑いに詳しい人じゃないと、今回のは何が問題なのか
全く判ってないと思うぞ。
少なくともサカ兼自転車方面な俺には判らん。
71名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/26(日) 19:55:23 ID:2cBAfAPA
>>55
本人目の前で「ごめんなさい」したとしても、
どうせあとでmixiとかで愚痴るんだとおもふ。
72名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/26(日) 20:22:15 ID:GbKFfwob
>>66を読んで、ちょっと自分に戒めを。
俺も蚊にならないようにしないとな…

でも森さんには若干期待している。
73今日のmixi:2006/03/26(日) 20:22:21 ID:SjR00kfP
>1: ドバイとの時差ってよく分かってなかった(ネタバレ有り)
なに、もうドバイワールドカップデイって終わってるの?
ハーツクライとユートピアが勝ったらしいですね。きっと高配当だったでしょう(笑)。

ドバイのどこで馬券売ってるんだwww



>2: 競馬の本当に一番最初にある“あるある”話
三連単6頭BOXまで絞って、やっぱり5頭BOXの方がスマート
だといって、一頭切ったらその一頭が来るって良くある話ですよね。
あーさ、オレハマッテルゼ最後に切ったよ(笑)。

まあトロさんみたいに絨緞爆撃で買うド素人がいるから高配当が生まれるんですが
74名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/26(日) 21:06:30 ID:Pk5jdGcL
本命タマモホットプレイ、対抗ネイティヴハート、馬券は二頭から人気所に馬連で流します。タマモホットプレイがこんなに人気していないとは思わなかった。
75名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/26(日) 21:38:21 ID:kulMPN+6
>>73
馬券て、ブックメーカーだろ。
でもracingpost.co.uk知ってるトロネイさんがオッズを調べられないわけないんだけどなぁw>>74

>>74
ということはトロネイさんの買った馬は、
タマモホットプレイ、ネイティヴハート、ラインクラフト、シーイズトウショウ、あと一頭(ギャラントアローとかウインクリューガーとか?)、となるね。
76名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/27(月) 00:43:28 ID:GDVyXq50
トロへのお笑いの劇場出入り禁止令は現実味のない話だと思うけど、
たとえ出入り禁止になったとしても、トロは全くこたえないのでは?
たとえば今回の騒動は、劇場の客席にいもしなかったのに発信された妄想が広がったものだし。
他人の記事拾い読みさえできれば、いくらでも電波垂れ流せる特異な才能をお持ちですからトロネイさんは。
77名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/27(月) 01:02:50 ID:ad2czMrQ
逆にシーズンシート宜しくトロ様専用特等席を用意して、
さぁ見やがれそして見た上で書きやがれという罰ゲームの方が堪えそうだw
78名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/27(月) 02:02:11 ID:MyWWf/CF
さて27になったわけだが。。。
79名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/27(月) 02:57:38 ID:sDcIuKsW
何か今の流れだと27日にリアクションが無かった時点で森ヘタレ云々と
書き込まれそうなので言っておくけど、前提として森は被害者だぞ?
少なくとも当事者レベルの問題になった時点で周囲は関与はしないほうが
いいとは思うのだが。
80名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/27(月) 03:31:07 ID:JOP5AScC
>>75
時差も知らないからUAE国内で馬券買えない事も知らないんじゃないの?
以前香港の馬券事情とかも全然知らなかったし
つーかあいつは海外の本来の競馬事情全くわかってないだけだが
81名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/27(月) 03:57:47 ID:R8ntOY4I
なんも起こらないような気がする

んで、トロさんは『森はヘタレプギャーwww』と笑うわけだね

そんなトロと同じになりたい奴は森を責めれ
82名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/27(月) 10:28:52 ID:vZSvVhFV
やるって書いたらやらないとダメでしょ
83名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/27(月) 10:35:50 ID:o48k1YtD
>>82
「やってほしい、やってくださいおねがいしますぅぅぅ」だろw
卑怯なんだよ。ええかげん情けないからヲチャーらしくヲチに集中しなさいよ
虎の威を借るトロたんと同レベルになっちゃうよ
84名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/27(月) 10:43:27 ID:8nBZqoVI
>>82
何様。お前にやるって約束したわけでもないだろう。
それに相手はトロ様のことだって明示したわけじゃないんだし、
ここにいる全員の勘違いって線も捨てきれないよw
85名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/27(月) 15:22:35 ID:fNhcWo/r
この牽制球の多さは何
86名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/27(月) 15:33:58 ID:8nBZqoVI
期待の裏返しだろうw
87名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/27(月) 23:37:32 ID:KcOg923H
結局、なにも起こらない気がするな。
88名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/27(月) 23:42:51 ID:Hje6evkM
表立ってサイト上で動きはなくても、水面下で進行はしてるのかもよ。
だってトロ様は森サイトを見てないってことになってるんでそ?

そういえば今日はトロ様、ブログの更新してないよね?
89名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/28(火) 00:16:42 ID:g0xZqILp
しんだな‥
90名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/28(火) 04:33:51 ID:JacRhJFW
普通に更新されてるじゃんw。

森氏が被害者というのは分かるが、森氏もあそこまで書いたのなら
何か行動を起こしてくれてもよかったと思うぞ。
ただ被害者というのならあそこまで書く必要がないからね。
91名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/28(火) 10:42:46 ID:FE+Ym+1I
>>90
たまたま偶然が重なっただけで、トロさんとは関係ないのかもしれない
すでに謝罪が行われたのかもしれない
動き出したばかりで、根回しをしている最中なのかもしれない
ただの気まぐれで、飽きてしまったのかもしれない
相手している場合ではなくなったのかもしれない

いずれにしろ、あまり森氏に期待しすぎないほうがいい気がする
トロさんがよっぽど大暴れしない限り、せいぜいなんらかの警告ぐらいで終わるんじゃないかな
>>60も言ってる通り強大な権力をもった人物ではないからな
92名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/28(火) 15:33:30 ID:SUY8vlxR
↓以下、ループ
93名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/28(火) 16:20:40 ID:lgj2KwVG
麒麟の構成やってるらしいし、今回のバッファのイベント森企画らしいし、
今日は死ぬほど忙しいんじゃないの?
明日以降に期待。
94名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/28(火) 18:37:30 ID:lhHrvnse
日曜は功太単独があったし、今日の麒麟単独とバッファローのライブが終わってからじゃない?
95名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/28(火) 19:07:55 ID:0JEOQDQA
でもトロの電波発言は以前に比べて減ってね?
お笑いに関してはそんな気がする。
まあオフラインの悪口三昧で発散してるのかもしれんがな。

そしてほとぼりがさめた頃に、また別のジャンルで問題をおこすと。
96名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/28(火) 22:27:09 ID:JI1AswnN
>>95
感じが野安さんと揉めた後と少し似てるなあとは思ったな。
一時的にニュースサイト風になったり、口調が丁寧になったりとか。
97名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/29(水) 19:15:13 ID:PKhJpR+E
野安のときは、コメントすらなくてただのリンク集になってたような。

・・・3ヶ月ぐらいしたらもとにもどってたけど。

保守age
98名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/29(水) 22:07:24 ID:3OGr/z+t
結局全然違うヤシのことだったでOK?
99名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/30(木) 00:03:32 ID:Pym0PVrL
そう焦らずゆっくり待とうぜ
100名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/30(木) 00:27:34 ID:YGXPxgTY
トロっぽい奴からゴーモンにメールktkr!
101名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/30(木) 00:28:48 ID:2Z4wK2td
>>100
kwsk
102名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/30(木) 00:37:10 ID:YGXPxgTY
新喜劇の座長の小藪と笑い飯がやってるラジオがゴーゴーモンキーズっていうんだけど
内容が2/28のエントリをまとめてみたような感じだった。
ビッグポルノに関する小藪の話から関西のお笑い話に繋げる下りが似過ぎだったので
もしや…!?と思ったんだが。

録音してるからあとで聞き直してみるよ。

103名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/30(木) 00:37:26 ID:QT5nrFxY
>>98
この早漏! ( ´∀`)σ)Д`)


まあさすがのトロネイさんも
迂闊な日記で面倒くさいことになったと厭でも気づかされたでしょうから
(もちろん反省はゼロ)
お笑いに関しての身内以外への発言は今のところは深く潜る方向で、
そしてM-1予選のある秋頃には、以前みたいにかわら長介のボケとか倉本美津留のアホとか
口汚く関西お笑い界にもの申しまくってくれるかと。
104名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/30(木) 00:49:08 ID:/7COg8GZ
小籔相手にあのエントリそっくりの意見を?
確かトロのエントリ(電波)って
「客の意見を聞こうとしない森や小籔。閉じた世界で満足しやがって」みたいな論調だったよね?


しかし誰よりも閉じた世界で満足しているようなトロは、自分のブログ以外に投稿なんぞするだろうか?
105名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/30(木) 01:20:49 ID:cTt786ah
>>104
ヒント:ヤンタン時代のテープを数百本所持

…って、ブログでも何回かテープ聞き直すみたいなことを書いてあったと思うが?
106名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/30(木) 01:23:33 ID:cTt786ah
>>104
ヒント:ラジオ番組のハガキは大抵が放送作家の自作自演
    ttp://www.geocities.co.jp/SweetHome/8404/sono2.htm
107名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/30(木) 01:25:58 ID:YGXPxgTY
今書き起こしてるんだが、ラジオネームが「トロネーゼ」って…。
もうこれはトロ様光臨で決定かなーと自分は思ったんだが。
ちなみにこのゴーモン水曜日の作家も森。ここに送る前にすることあるだろうに。

ちょっと時間はかかるかもしれないが、後で投下します。
108名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/30(木) 01:52:59 ID:mc+ihyJJ
だーかーらー、>>106ってことなんじゃない?
自分で「トロネーゼ」って名前はさすがに付けないだろうし。

結局、謝罪しなかったわけだ、と思ったんだが
109名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/30(木) 02:12:20 ID:hQEN05MY
それだ!
公共の電波でこき下ろし。

ということで、次のテンプレには「トロネーゼ」も入れよぅ。
110名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/30(木) 02:15:31 ID:2Z4wK2td
自分は事情を知ってる第三者が冗談まじりで送ったものだと思ったんだが・・
111ゴーモンコーナー1:2006/03/30(木) 03:29:09 ID:YGXPxgTY
ゴーモンではリスナーからパーソナリティへの抗議を募集するコーナーがあり、今回小藪宛に来たのは
ラジオネーム「トロネーゼ」さんからのメール。

(※小藪=小、笑い飯哲夫=哲、笑い飯西田=西で以下表記)

小「(メール読む)『ビッグポルノのHGブーム以降の…』えーちょっと、これすごい限定されたお話ですけどね。
  『ビッグポルノのHGブーム以降の、いっけん客が増えたことについて小藪氏が余り良く思ってないような発言をしていたのを見てすごく嫌な気持ちになりました』と」
  ほんでホニャララホニャララありまして(省略される)、『やっぱりこの世代の芸人さんは大阪の若手お笑い界というのを閉じた世界にしてきた人達なんだなあという残念な思いになりましたね。
  特に今の大阪のお笑い界が閉じた村になっている(ここで小藪ちょっと笑う)ことで、苦しい思いをしている人達、それを打破しようと戦っている人達が身近にたくさんいるようになった身としては
  小藪さんのこういう発言とかって、この人達は閉じた村の方が居心地が良いんだろうなあという残念な気持ちにもさせられるんですよね』……よう分かりませんねえ。これは」
哲「(爆笑)」
西「(笑)ええー!?」
小「ん?」
西「『よう分からへん?』」
小「よう分からないです、読解力がないですねー。まあとにかく、まあその、んー(ビッグポルノの)ホームページに訳分からんこと書きよる奴がおるんよ」
西「ほう」
小「そのね、もうインターネットがもう大っ嫌いすね」
哲「うーん」
西「はあ」
小「まあ、これね言うたら、ゴーゴーモンキーズ水曜日、そう言いながらもメールを送って頂いてるというね。ツールっていうんですか、今ちょっとかっこいい言い方すると(笑)
  インターネットですからね、これは。ま、良い面もあるんですけど、ちょっとねえ……ホンマにしょーもない奴おるんですよ。
  やれね、(レイザーラモン)住谷がどーのこーの、なったら、しょーもないこと書きよるんよ。言うたら」
112ゴーモンコーナー2:2006/03/30(木) 03:31:43 ID:YGXPxgTY
哲「だけど目立ってきたら、それにアンチでね」
小「せやねん、せやねん。ホンマな、最初なんかビッグポルノなんて100人くらいしか客おらへんかってん。  
  ホンマにな、なんて言うの、お母さんのような目をした客しかおれへんかったから(笑)ホームページとかでもな、普通のことしか書いてなかってん。
  んでああ、ホンマありがとうね〜って、こんなおもんない三人組のイベント来てくれて、みたいな感じやったのが
  ちょっとHG売れたら、まあこんなんなるやろな、もう嫌やな〜って思とったのが、ほれ見たことかですよ。
  やれ、なんか『あの芸は同じ芸能人としてどうかと思います』みたいなこと書いてみたり、お前芸能人やったらツラ出せよみたいな。アホですよホンマに。
  もうこれはホンマに罵倒する気もせんぐらい……腹立ってんのよ、インターネットに関しては。
  もうインターネットする奴なんかアホですよ、僕もしてますけど(笑)」
哲「(笑)」
西「アホですね、じゃあ」
小「西田とかせえへんのやろ?」
西「はい」
小「すんなてホンマに。してな、エエことなんてな、あるけど。まあ、せんでも生きていけるからな」
西「僕、パソコンは持ってるんですけど、ママレンジ(芸人)のホームページ見たぐらいですね」
小「(笑)それはまだ有益な方やな……ホンマやで」
哲「僕なんてパソコンすら持ってないです。未だにワープロを持ってるんで」
小「でも、なんや、ワンセグ携帯がどーのこーの言うたりするやん」
哲「ああ、アレは確かにね、ああいう新しい技術を発明していくっていう方はリスペクトする気持ちは変わってないです。それは常に持ってるんですよ」
小「なるほど」
113ゴーモンコーナー3:2006/03/30(木) 03:32:47 ID:YGXPxgTY
哲「ええ。そのーあの、村みたいな事言うてますけど、それはその大きく間違ってますね。
  だから、あれでしょ、一般的にその人がこれが笑いやって思ってるやつが、その全国版で、なんか一番分かりやすいものが素晴らしいって思ってる人でしょ、それ」
小「んー、そうですかね」
哲「なんかコアな感じで固まってるのがアカンて言うてますけど。いや、コアなやつが別にこう広まっていけばそっちが一般になる訳ですからね」
小「そうですそうです。ホンマそうですよ」
哲「何かこう、いちぎらいしか見れへんという、ちょっとね、小ささを感じますけどね」
小「そうですね。大体、まあはっきり言うて発信する者と受け手のね、ものの、考え方なんていうは全然違う訳ですよ、言うたら」
西「ええ」
小「発信してるものをキャッチしただけで全てを分かったような風な話を聞くな、なんていう事かな。間違ってますかね。
  僕前々から言うてますけど、プロになって色んなね、苦労をとかをして先輩のすごさとかを気付き、ほんでお笑いの世界というのが段々分かってくる訳ですよ」
哲「はい」
小「まあね、この人もプロなのかどうか分かんないでけすど、文句あるんやったら、僕の目の前に現れて頂きたいですね、この人。まあこの方は破りましょう(笑)」
(※このゴーモン水曜日ではグッズをリスナーにプレゼントする時は出力した紙を破るのがお約束)
哲「(爆笑)」
西「破るんですね」
小「番組特製オリジナルグッズ差し上げます」
西「どう考えても破らんテンションやったのになあ」
小「ただ……何やねん、これっていう。こいつホンマに」
西「(笑)」
哲「ホンマにちょっと」
小「ガチで、お話したいですね」
哲「はい」
114名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/30(木) 03:38:51 ID:YGXPxgTY
ピックアップするよりも、やりとり全部書いた方が分かりやすいと思ったんだが
結果、長文な上に読みにくくなって申し訳ない。

自分はこのラジオという形式を考慮せず、更には小藪によって省略されても
まだるっこしい文章だったので、トロ本人かなと思ったんだが
前述の森の自演説も、第三者説も説得力あるからどうなんだろうなー。
115名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/30(木) 03:42:04 ID:4UeK6QFS
森自演説、良いな!
それが一番話として面白い面白い
116名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/30(木) 03:43:43 ID:4UeK6QFS
あ、書き起こし乙です
丁寧で読みやすい書き起こしでした
117名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/30(木) 04:00:48 ID:hs4N1N5c
書き起こし乙!
森さんの策にせよ、トロ様の暴走にせよ面白いからどちらでもいいや。

にしても、初対面でしかもメールの文面だけでトロ様が小さいお方だと看破した哲夫すげえw
118名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/30(木) 04:21:49 ID:fwinaOaE
仮に自演だとして、小藪氏が乗ってきたという事は小藪氏もトロをチェック
してたんだろうか。でなきゃビッグポルノの件でナイーブなところに
わざわざ不愉快な情報を耳に入れる真似はしないだろうし。
座長公演の評判をはてなで検索してたら…ならあり得る話か。
119名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/30(木) 05:16:18 ID:AYUwDo/R
森さん 動き出しの一歩目かなw

これを境に関西芸人系の全ラジオにトロネーゼから・・・はないかw
120名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/30(木) 06:26:06 ID:B2+fPFdk
そういうやり方できたか。
121名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/30(木) 09:43:36 ID:9CtNkBPu
トロさんライブにグッズ持って現れるかもしれんなw

関係ないがいつ動き出すか気になって
森さんのページに行く度「森詩津」で検索するという方法を何度もしつこく取っていたら、
そのワードで彼のページに行けなくなったw
森様スマソ
122名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/30(木) 11:57:08 ID:Ukb9u0Qh
>>100タン超乙&GJ。
エセメンヘルのHGヲタ相手にも敢然と向かい合った小籔氏まで敵にまわしましたかトロ様。
こうなったら、本当の意味での"トークライブ"を開いてもらいたいものだ。
理詰めでボッコボコにされるところが目に浮かびます。
チキンのトロ様じゃ、ライブ会場をお膳立てされても出てこないでしょうが、
トロ様は素人じゃなくてライブを共催するギョーカイの人間(自称)だから、
公の場でコメントする義務はある筈。
自分はカネ払って見に行くよ。トロ様みたいに見ないで語りたくはないからね。
123名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/30(木) 16:58:50 ID:9bZM42ag
>苦しい思いをしている人達、それを打破しようと戦っている人達が身近にたくさんいるようになった身としては

板の上で真っ向勝負してる人たちに無理やり寄生してるだけだろうが。
むかっ腹の立つ文章の中でも特にここ読んでマジ殴り倒したくなった。
なんちゃって評論家気取りの蛆虫はすっこんでろや。
124名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/30(木) 17:52:51 ID:aUZco/cZ
>>100 ありがとう。そしてGJ。 

トロ氏が主催者気取りの団体にとっては、
絶対に敵に回してはいかん方々にトロ氏がケンカをふっかけていたのが
公になったということに意義があったと。

森さん流石だわ。

自演かどうか議論するのは… よく考えようよw
トロネーゼ=森氏か森氏の知り合い であっても、それはどうでも良いこと。
こういうのは自演とは言わない。
トロ○イではなくトロ○ーゼだよ。似てるがトロ氏とは関係ない名前じゃんw
125名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/30(木) 18:13:13 ID:aUZco/cZ
と書いておきながら、すいません。 メールしてきた人って、
森氏でも森氏の知り合いでもない、もちろんトロ氏でもない、
ココとか見てる只の第三者のような気もしてきた。

関係者なら、読み手の判断で途中を省略させるような文章はふつう書かない。
126名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/30(木) 18:21:36 ID:aUZco/cZ
2月28日のトロ氏の文の一部分を完全コピペして送ったように思われる。

なんかトロ○ーゼさんに釣られちゃったような気もw
まぁ「トロ氏ではない」とは言えそうだが。
127名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/30(木) 18:29:58 ID:4rH/Ybmm
どうでもいい事かもしれんが、
哲「なんかコアな感じで固まってるのがアカンて言うてますけど。
いや、コアなやつが別にこう広まっていけばそっちが一般になる訳ですからね」

この哲夫の発言が非常に格好いい。トロが愛する笑い飯にこう言われたら
トロも反論しようがないな。
128名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/30(木) 19:05:16 ID:1G8LyxBD
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20060329/D
>マカイビーディーヴァが登録してくれなかったことが、
>少しだけ悲しかった。リベンジにチャレンジしてくれよぉ。
はあ?

ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20060329/C
>もっと競馬ゲーム並の気軽な海外遠征が実現すればいいなと思います。
海外への遠征って、とんでもない手間が掛かるのに、気軽って言い方はおかしいだろう。頻繁に、なら分かるが。

ほんと競馬を語るなよ
129名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/30(木) 19:08:48 ID:H9Jc1W+Q
この話はnetkeiba.comでは、フサイチ陣営がフライング気味に騎手変更を発表したことが書かれていたり、
武豊騎手自身が「ボクの一存では決められないところまで来ていましたから、あとはオーナー間、
厩舎間の折り合いに任せた形です。」と言っていることから、武豊自身の選択ではなく、馬主側、
それもフサイチジャンク陣営が、いつまで経ってもどっちに乗るか決めない武豊の態度に業を煮やして
フサイチジャンク側から武豊を降ろしたと考えるのが、極めて自然な成り行きでしょう。


どこが自然なのか説明キボンヌ
130名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/30(木) 19:23:49 ID:bJ8SAezN
>>124
そういう意味があったのか・・・サンクス。

そうだな。あのライブに出てるレベルのインディーズ芸人って
吉本のオーディション受からず悶々としてるか受かってもすぐ転落するようなやつばっかだからな。
森氏がオーディションの審査員にいるかは知らないが、森氏のお気に入りが売れているのは事実。
本当の主催者も考えるだろうな。あいつ切るきっかけ欲しかっただろうし。
少なくとも、主催者3人組の1人はトロ様のことを非常に嫌っていると伝え聞く。
その男が勇気を出せばいいのだが・・・・・見てるんだろう?
131名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/30(木) 22:05:49 ID:fsh1J2UH
お笑いさっぱりだけど、検索してみたらビッグポルノ(もHGしかしらんけど)のサイトの
掲示板が、同じような理由で書き込みできなくされてるのね
132名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/30(木) 22:06:32 ID:bTn7MPxJ
トロネーゼが森氏自演でない悪戯目的の第三者だとしても
それを弾かずにオンエアに通したのは森氏だしな。
トロ様が放送を聞いていなくても、聞いたトロ様信者が報告してるだろうし、
自分の文を使われた上に酷評されたトロ様がどう動くか…。
133名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/30(木) 22:18:28 ID:7TWMBvUN
オーディションの選考に携わってるかは知らないが
M-1の審査員はやってるから、這い上がろうと頑張ってる芸人から見たら
この件でトロは更に邪魔だと感じるんじゃないかな?
baseも担当してる他作家(岸本や和田とか)も森と懇意にしてるし。
134名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/30(木) 23:11:27 ID:aUZco/cZ
>>132
>第三者であっても森氏の検閲があった ←これは重要ですよね

「自分の文を使われた上に酷評」
同じようなことはWEB上で……
また、酷評と受け取るかどうかは受け手次第。

番組関係者にはミスはない。単に送られてきたメールを普通に紹介しただけだ。
トロ氏はこの件では動けない。動きようがない。動けば逆に……
と私は思いますが、いかがでしょう。
135名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/30(木) 23:29:48 ID:AkFcszWL
たとえトロネイが、「勝手に投書されて読まれた、本意ではない」といっても過去に、
「僕は紹介しただけです。リンク先の人がそういってる」という発言をしているからな。言い訳できんな。

>>128
海外遠征は莫大な金がかかるんだけどなw。ドバイは招待レースだろうから安くすむかもしれんが。

>>129
これはトロネイの思考論理がよく現れてるな。
武豊がキライが前提にあって、本田のムーンを強奪(単にオーナーが勝ちたいから替えただけ)しておいて、
どちらにのるか豊には決められない(おそらく優先騎乗がかぶるから、どっちに決めても問題)ところに利一
とフサローが協議してフサローが織田かなにかでジャンクに岩田を起用した、ってとこだろう。
単に契約上の問題なだけで、競馬なら往々にしてあることなんだけどな。
136名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/30(木) 23:33:43 ID:rim6mRI4
>>128
マカイビーディーヴァは昨年秋メルボルンカップ3連覇を達成
して引退しました。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%82%A1

春天を目指すなら昨年11月の段階で決めなければならないけど
・約12億も稼いでいる
・もう高齢である
などの理由でオーナー側が引退させるのは自然だと思われ。。。
137名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/30(木) 23:34:29 ID:AkFcszWL
俺的にはこっちがwだけどな

>ホクザンフィールド、ロードバクシン、ライブリマウントとサクラバクシンオーの仔という事を抜きにしても、
>サラブレッド導入後、JRAに通用すると思った最初の名馬たちがロードバクシンがこうして存在感を
>示してくれていること、ホクザンフィールドが復帰したこと、素直に喜びたいです。
なんかこの文章だと北山フィールドとロードばく進が何頭もいるみたいな感じだ。
とりあえず兵庫競馬みてたらロードばく進がどうのこうのなんていまさら・・・。
138名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/30(木) 23:44:33 ID:3zXXTkD9
>本来ならば、弥生賞あたりでアドマイヤムーンとフサイチジャンクをぶつけて、
>武豊に決断させるのが正しい対応であり

お前の都合でローテ弄るなよ。テレビゲームじゃねーんだぞw
139ジンイル:2006/03/30(木) 23:49:29 ID:kW2Oyebg
トロ様、結論から先に言うと園田のことを語るのは、ホンマにご勘弁ください。
ついでにあまり無責任なことをいうのもどうかと思いますが、
最も状況証拠なんてものは日本の警察・検察ぐらいしか証拠能力を認めな
い物ではありますが、適当な状況証拠から妄想をでっち上げて競馬の話をするのは、
極めて不誠実で非常識なものでありホンマにご勘弁ください。
いやトロ様本当に凄いです。
140名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/30(木) 23:59:37 ID:rim6mRI4
ttp://kaicho.livedoor.biz/archives/50437581.htmlより
今日になってやっと、皐月・ダービーでのフサイチジャンク鞍上が決まった。
しのごの言っとったけど、結局、今まで乗ってくれとった豊君から、岩田君に
乗り変わることになった。まあ豊君として、ジャンクよりもアドマイヤムーン
の方が強いと判断したっちゅーこっちゃな、そう理解するしかない。

これフサローさんが積極的にクビにしたと読めない俺は駄目人間かな?w
141名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/31(金) 00:10:34 ID:IeAHekYQ
競馬の難解な話は不勉強なのでわかりづらいぬぅ…
142名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/31(金) 00:18:18 ID:JS6Tto3w
トロ様、今回の件について語ってください
143名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/31(金) 00:23:24 ID:HbZ18t5P
フサローはもともと鞍上だローテだにあんま口出ししない人のような気もするけど…
144名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/31(金) 00:24:29 ID:ySFRtLXd
武のことを嫌いなことだけは、よく判った
あとは電波浴だから、読んでない
145名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/31(金) 00:28:11 ID:tgOMJ4h2
146名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/31(金) 01:46:17 ID:h9m/Y6DN
>>135
>武豊がキライが前提にあって

まずここからスタートしているから、話がおかしくなっているんだよね……

ぶっちゃけ、武も結構批判されるようなことはしているし、今回の件もちゃんと
筋道立てて話せば、ここで批判されるような事にはならないはずなんだが。
それがただの電波になるのは、さすがトロ様というところか。

>>138
それを「正しい対応」と言い切れるところが凄い。
147名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/31(金) 08:39:16 ID:jpnp57td
ジャンクがずば抜けた強さを見せているなら別だが
弥生賞獲ってる馬とOP特別勝ちの馬で綱引きさせたら
弥生賞馬にいくのが自然だろ。

これでジャンクを選んだら、アドマイヤ陣営が納得出来ないはず。
148名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/31(金) 10:01:44 ID:Uf+jTjr2
>>146
○馬のためにもせめて本番前トライアルくらいには鞍上を固定したほうがいい
○今回の件を決めたのは厩舎サイド

くらいにとどめておけば、まずまず納得の意見にもできるだろうに。
149名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/31(金) 12:28:28 ID:hYOYfVEn
> 高校野球は本大会を準々決勝までは北日本、東日本、西日本、南日本ブロックに分けて、
> 準決勝から甲子園にすれば良い
Jリーグも過密日程だから準々決勝までを地域別4リーグ戦にして準決勝からトーナメントやればいいってこと?
ワールドカップも試合数大杉だから各大陸1チームでいいね。

しかし選手の思惑を無視して妄想するのは勝手だがそれならスポーツ応援するときに努力家ばかり応援するのはどうかなぁ。
150名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/31(金) 12:35:54 ID:B7J/enyc
学生スポーツ否定派が
その最たるものの一つの甲子園について語るとはwww
151名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/31(金) 13:29:34 ID:oDsc79yX
否定してるじゃんw
あれ読んでまた腸煮えくり返ったわ・・・
152名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/31(金) 14:47:00 ID:XNeeGSjD
武豊のテキストは「常識・非常識」「誠実・不誠実」「極めて」という単語が
何度も出てきて、うさんくさいなあと思った。

ま、とりあえずこれは参考になった(笑)
>不誠実な態度をしている者は、いくら才能があってもダメだという、
>スポーツ的に青少年の教育にも大変よろしい結論に着地することを、
>今回の事例では強く願います。
153名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/31(金) 19:56:08 ID:MeoJzwhj
>>136
すまない。自分はDivaが引退したのは知っていたんだが、トロがつい先日のゴドルフィンマイルの面子を弱いと言っていたくせに、Divaの引退を知らなかったので、呆れてしまったんだ
154名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/31(金) 21:27:59 ID:hYOYfVEn
ゴドルフィンマイルのメンツが弱いのは別として、ユートピアが圧勝したんでよけいにそう言うんだろうが、
DWCの方にでたらユートピアがカネヒキリよりも上に来そうな結果になってることを考えても、
馬場の得手不得手をもっと考えないといけないんじゃね?
155名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/31(金) 22:29:16 ID:Ad0RnILA
>しかしこの成績、この血統では今後厳しいだろうなあ
エイシンチャンプよりはいい血統いい成績ですよ。
100歩譲ってエイシンチャンプはG1勝ちシックスセンスはG2勝ちだから
エイシンチャンプの方が成績がよかったとしても、血統的価値はどう考え
てもシックスセンスのほうが上だよね?

いいなこのセンスw。
156名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/31(金) 22:56:10 ID:hYOYfVEn
>>155
舌の乾かぬうちに「ブルーイレブンが」とか言ってるのにワロタ
157名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/31(金) 23:59:19 ID:hpAF5qWr
このバカがマハルの事を「アニキ」と呼んでるのを見ると無性に腹が立つ。
158名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/32(土) 00:08:45 ID:8vIjMtcv
いつから競馬記事への詳細突っ込み専門のスレに?
159名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/32(土) 00:18:48 ID:KdTAJ0Xu
トロネイ様はもしかして「正史」と「三国演義」を混同されているのでしょうか?

>「曹操孟徳正伝」
正史の曹操伝に劉備が諸葛孔明を招き入れるシーンが書かれているわけない。
ましてや創作の三顧の礼が曹操伝に入っていたら…w。

>この物語の主役の一人といっても良い袁紹の退場劇としては
三国志なんだから、主役は当然魏呉蜀の君主達でしょう。
袁紹がいつ「魏呉蜀の君主」になったのでしょうか?
ぜひ教えていただきたいw。

>劉備が「水滸伝」の悪漢的な魅力的なキャラとして立ってきた
劉備が皇族というのは演義の話であって、史実では単なる農民です。
ちなみに関羽は塩の密売人or盗賊という説が有力ですw。
160名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/32(土) 00:19:38 ID:KdTAJ0Xu
>>158
トロ様への突っ込みは競馬から始まってるよ
161名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/32(土) 00:54:12 ID:8BtSpZl4
>>158
サッカーやお笑いでは致命的な失敗を繰り返してきているけど、
競馬関係では叩かれていたとはいえトロネイ戦争や森事変レベルのことは
やらかしていないんだよな。
競馬関係では未だに調子に乗ってツッコミどころ満載なことを書き散らかしてる
から、必然的にツッコミが競馬に偏ってるんじゃないかな、と。
162名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/32(土) 05:04:05 ID:pc7vP1XJ
>>159
「この物語」が「曹操孟徳正伝」のことなら、袁紹は確かに主役の一人といって
いいほどの活躍の場を与えられてるキャラだよ
163北の人:2006/03/32(土) 08:43:28 ID:iXjuXDSY
>>157
ごめん。それ俺も。つーか俺が言いだした。
164名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/32(土) 09:12:59 ID:bMPmyBCt
今日ってトロネイさんが業界人ヅラして寄生している
「ウチのイベント」のある日では?
「恥」という概念がないらしいトロネイさんのことですから、
ノコノコ会場に現れて、主催者を気取るのでしょうね。
165名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/32(土) 10:29:36 ID:ChMtK1fl
誰か行って様子見てきてくれよ。リアルヲチヲチ。
小さくて細いイヤミみたいな男だから。
166名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/32(土) 10:42:51 ID:rEAln/au
>>164

>toronei 『今日のは投票用紙物凄く多めに準備しております。よろしくお願いします。』


まったく気になさってないようです。
167名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/32(土) 12:00:03 ID:IUmUa2sm
>>165
>小さくて細いイヤミみたいな男

物凄く的確に表現できてるんですがwww
168ジンイル:2006/03/32(土) 12:06:23 ID:B9b9KASI
>ブライアナズタイム
んを打つときになを押したのね。
ブラインドタッチ出来ないから、そういうことになるんだよ。トロネイ君。
パソコン通信時代からやってたわりには、進歩がないね。
169名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/32(土) 12:53:33 ID:h8awXGUe
北の人は今年も優駿の奴とかに応募するんですか?

応募していて、もしどこにも引っ掛らず日の目も見ないようなら
すわ村掲載キボン
170名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/32(土) 13:05:14 ID:6mg4L3Fd
> 一人の騎手に有力馬が集中するという事態を避けるという点で極めて喜ばしい事態
だから武豊が嫌いなことを前提にして話をするなと。
武豊が抜き出ている理由が「上手い」ということにもあることを考えないといけない。
JRAというルールの中でやってる以上、その中にいる騎手が高い賞金で上を目指さない
ならそっちをたたくべき。もしトロネイの言う様に「武豊と馬主組合が癒着」なら武豊をた
たいてもかまわんけど。
171名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/32(土) 20:05:23 ID:tOknA5rC
トロ氏、完全に森事変の影響受けてるな

どうでも良い内容のエントリ多すぎw
172名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/32(土) 20:20:35 ID:fhboq73P
>>170
まあ最近の武が本当に「上手い」かどうかにはいろいろと疑問符が付きまとうけどなw
173名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/32(土) 20:33:57 ID:ChMtK1fl
mixiになんか書いてないのかな?
森事変について。
174名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/32(土) 21:02:04 ID:8vIjMtcv
トロの身内イベント、今日だったのか。
自分関西在住だから、斥候に行けばよかったよ。

ところでトロネーゼさんのメールが読まれたラジオ番組は、
いつも放送内容のダイジェストを公式サイトにうpしてくれるのがお決まりなのにも関わらず
トロネーゼさんのメールが読まれた日(3/29)の分だけうpされていない。
(参考url tp://mbs1179.com/gogo/)

これはトロネーゼの正体に関しての憶測がいたずらに広まるのを防ぐため…というか
放送を聴いていた人の中で、わかる人だけニヤッとしてね♪というメッセージでもあるのだろうか。
ストリーミングのうp判断は、いち作家の森氏には委ねられていないと思うが。

あの日のストリーミングがもう聴けないのであれば、なおのこと
放送内容を書き起こししてくれた>>100氏のグッジョブが光るというものだね。
175名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/32(土) 22:08:23 ID:iCJxjcXu
行ってきたけど、>>165に該当する人物は見つからず。客は本当に多かったよ。
ちなみに毎日放送の更新はここ2週遅れがちなんで、週明け待ちかな。
176北の人:2006/03/32(土) 23:12:52 ID:byT0JZwo
僕の「ケンドー・カシン的に無二の親友」さーむら・談

「なんか『どうせ出しても取れっこねえよ(プゲラ』ってバカにされてる?(笑)
 掲載するのはいいけど、『見せろ』っていうんなら感想コメント書いてね。
 あと僕へのコンタクトは別の場所でお願いします。スレ違いだし」

あと今年は俺も一本くらい出してみようかと思ったり。
177名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/32(土) 23:47:51 ID:WGFJKEKP
>>152
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20060401/H
で突っ込むべきポイントは
>改めてここに照明されたように思います。
のところではないかと。。。エイプリルフールに参加しないと言いつつ
このテの誤変換を堂々と披露されることこそジョークに値するんじゃね?

つーか照明(証明)されるってサクラメガワンダーが皐月賞で好走して
はじめて言うべきことで、内田が乗る事が決まったから「照明」されたって
言われてもなーw。今年の皐月賞はアグネスタキオンからメガワンダーや
ジャンク、リシャールあたりに流して遊んでみっかな。
178177:2006/03/32(土) 23:55:21 ID:WGFJKEKP
ああ、>>170の間違いねw。トロ先生を悪く言えねえなw
179名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/02(日) 02:17:16 ID:mGICzMwj
>>177
敢えて言おう

>アグネスタキオン

???アドマイヤムーンか??
競馬詳しくない椰子もいるんだから
ちゃんと推敲しろよ
喪前はトロか
180名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/02(日) 04:18:07 ID:jCPydZLi
>Jリーグで彼の笛に疑問を感じている人も多いかも知れませんが、選ばれた以上はまずは日本を代表して頑張って決勝トーナメントの笛も吹けるように頑張って欲しいと思うだけです。

大阪府で4級審判でも取得してから薀蓄たれろよ
181名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/02(日) 04:25:23 ID:e3QuFC4A
>「昨日の風はどんなのだっけ?」はエイプリルフールに関しては完全に“見るアホウ”です。

まあ普段が見られるアホウなだけにいいんじゃない
182名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/02(日) 06:39:02 ID:Mghbl+Ms
>>181
「昨日の風はどんなのだっけ?」は毎日がエイプリルフールネタ、というか存在がウソみたいなので、
エイプリルフール本番になると完全に”見るアホウ”です。
183名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/02(日) 09:17:57 ID:2hc8LIzt
「エイプリルフールに関しては」って言い回しが引っかかる。
なんだか他のお祭りには参加するような口ぶりじゃないか。
184名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/02(日) 12:02:40 ID:6wrnW9X5
何度か話題に出てきた、トロ様に非常に近い男の記述。

>演者さんやスタッフさんがもし何か悩みや厄介ごと抱えてても、
>こっちから介入することはほとんどないと思います。
>くれぐれも自己責任で処理おねがいしますねー。
>迷惑かけてたら、謝っておいてくださいねぇ
>(自分でも何書いてるのかさっぱりわかんないなぁっていうかひどいこと書いてる気がするなぁ)

意志表示は大切だね。ただ、じわじわ腐らせる方を選択したということで。
185名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/02(日) 12:28:54 ID:HMudzZM6
>>184
まあ>>175タンによればイベントは大入りだったっていうし、
トロの息がかかってようとそれがイベントの営業妨害にはなってないみたいだし、
ヘタに切ったら逆恨みして悪口言いふらされて余計に面倒臭い事になりそうだし、
そもそもトロに近い男は他人の失言なんて知ったこっちゃない話だろうし、
生温く放置するしか方法ないのかもね。
トロ当人にも森事変のダメージ、まるでなさそうだもんな。
自分だったら昔の記述を電波なんかに乗せられてコケにされたら死にたくなるけど。
ニートなトロ様には暇だけはあるみたいだから、この際便利使いしてやりゃいいと思ってるかも。
186名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/02(日) 22:44:18 ID:uBSdMot5
それでもここ数日のお笑い関係でトロ様が噛み付いてるのが
めちゃイケとゲンセキって在京局の番組な辺り、やはり森事変の影響は
少しはあったんじゃない?
187名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/02(日) 23:12:21 ID:Z3aQ9c2W
>>186
オフレコでは相変わらず森氏や小藪氏への愚痴を語ってらっしゃるよ。

漏れ的には「人前で言えない癖に告げ口する奴」は本気で死ぬべきと
いう思想の持ち主なので、トロ様のそういう行動が非常にむかつくが。
まあいいか。放置して森氏の二の矢三の矢に期待しようw。
188名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/03(月) 00:33:20 ID:oj+Alzpo
>>186
ゲンセキは森氏が構成作家やってるはずだけど・・・
189名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/03(月) 01:23:58 ID:OX49o2hb
こんだけ大事にしといて未だエントリに’シンドバット’と書ける神経がすごいな
あんなことがあったら、俺なら固有名詞はおろかお笑いの記事すら臆して書けないが‥‥
190名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/03(月) 01:35:24 ID:oj+Alzpo
・・・トロ様が書いてるのは「シンドバッド」だよ?
自分の作ったキーワードではちゃんと「ト」なのにね。
不思議だね。
191名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/03(月) 01:42:22 ID:OX49o2hb
>>190
ワロス
やっぱ動揺してんのかな
192名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/03(月) 02:12:38 ID:BV5lthyk
トロがマジで動揺すれば2日はブログ更新が止まるよ。
あとから継ぎ足すけどw
昔、顔晒されて寝込んだ?ことがあったよね。
なので今回のはそれほどダメージを受けてないと見た。
193名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/03(月) 04:26:40 ID:TS44RSSv
しかもシンドバッドのエントリーはラジオのOA日。つまり完全にスルーか。
いよいよ誰かが言うべきじゃないだろうか。

ついでに言うなら、昨日も懲りずに見もしてないライブのエントリーを
立ててるけど、そのライブの当人もネットは見てるぞ。前に2chで本人スレ
立ててたぐらいだから。
194名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/03(月) 10:02:11 ID:lYPYTpZo
懲りもせず、見てもないライブを上から偉そうに語ってるエントリはこの記事か。
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20060402/O

呆れたのは、この記事でトラバされてる3つのブログのうち、
1番上のブログは森ライブにも行ってて、森事変におけるトロを暗にチクリとやってた人、
2番目のサイトに至っては、森騒動の際にトロの歪んだ妄想のネタ元として勝手にトロに絡まれて
へこみまくってた人のブログだよ。
この男、どこまで鉄面皮なんだろ。
195名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/03(月) 11:48:22 ID:1sbmKACS
トロさん、ジーコが倒れましたがこれについてどう言及しますか。
やはり「体壊したからすぐに辞めてほしい」ですか?
ttp://germany2006.nikkansports.com/japan/jp060403-0008.html
196名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/03(月) 13:52:43 ID:uqg3rPuj
トロ、森&小籔さんの悪口言ってるってことはラジオでエントリ引用されたっぽいのを実際に聴いてたのだろうか。
または取り巻きからチクリを受けたか、もしくはここを見てるかw
マジで森&小籔さんとのトークライブ開かれないかな。
「関西のお笑い界を憂う識者・トロ様大いに語る」って形式の。
ま、呼び出してもシカトこくだろうから、トロが出席すると思われる「ウチのイベント」のあとにでも
同じ会場でやったら逃げられねんじゃね?
197名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/03(月) 16:14:04 ID:oNpDWnu3
お笑いコンテストの受賞予想をことごとくハズシまくってるトロネイさんが
メジャーシーンで芸人が成功する道を偉そうに指図したって売れるわけないと思うんですがw
198名無しさん:2006/04/03(月) 16:18:13 ID:v+c4keo3
>194 そして内容的には3番目にトラバしてるブログのレポを否定してますね。
ほんと何で見てもないのにこんな事書くんでしょうか。
199名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/03(月) 17:53:35 ID:fL4zeEJT
> このイベントは僕の地元の友達も好きで見に行っているんですが、
この文章おかしくね?地元の友達ってことは本籍は堺じゃないのか。
200名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/03(月) 17:54:44 ID:E6jZsDpJ
http://b.hatena.ne.jp/Body/

既出かな?
トロをヲチしてるはてブがあった。
201名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/03(月) 18:15:08 ID:f+UIDbIP
ゴーゴーモンキーズが更新されたよ。トロネーゼさんもきっちり収録。
森氏は隠しBBSを見る限り、もう呆れかえってるみたいだ。
202名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/03(月) 18:18:26 ID:bbEOmqWJ
テンプレ追加
ネットランナー2005年の常習者サイトノミネート
http://www.new-akiba.com/netrunner/0512/jsite.html#09

バトン拒否以来の人気エントリー連発
http://b.hatena.ne.jp/entrylist?url=http://d.hatena.ne.jp/toronei/&sort=count

「うちのライブ」をお手伝い
http://www.freepe.com/ii.cgi?joylive

「お笑い解体新書」の執筆を数ページ担当
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%AA%BE%D0%A4%A4%B2%F2%C2%CE%BF%B7%BD%F1

▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に8スレ目
http://makimo.to/2ch/ex9_net/1132/1132223671.html
▼:トロネイの風はどんなんだっけ本当に7スレ目
http://p2.chbox.jp/read.php?url=http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1122626821/


おまけ:村沢さんのトロネイ評
http://d.hatena.ne.jp/odakin/20060318
203名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/03(月) 19:13:59 ID:asluwXQO
うちのライブのリンク見て初めて知ったんだが
お笑いのライブって異常に安いな。
ハコ代が出るかどうかも怪しい価格帯じゃまいか。
まぁ好きな人間が手弁当で好きにやっているんだろうが
ビジネスとして考えると論外だよな。
普段偉そうに誰かの仕事を見下して、ごちゃごちゃ茶々入れているんだから
その見識を生かして、身近なところを、もうちょっと仕事として成り立つように
考えてみればいいのに。



204名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/03(月) 20:39:07 ID:TS44RSSv
>>203
アマチュアレベルのインディーズライブはどこもこれぐらいだよ。
特にワッハ上方に関しては安いけど、その辺はビジネスではなく
勉強会みたいな意味もあってこのぐらいの値段設定になってしまう、と
マジレス。

実際にそういうのを決めてるのは真の主催者で、トロは実質ハブにされてるっぽいがな。
205名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/03(月) 20:44:11 ID:plnqcTwA
>>201
隠しBBSの在り処教えて
206名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/03(月) 21:17:29 ID:MRngYeE+
>>200は既出じゃないね。おもしろい。
自分もサブアカでもとってやろうかなww
207名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/03(月) 22:06:20 ID:WLW5+0tt
>>200
>>206
こういう風に、自分が引っかかった記事とそれに対するコメントを記しておくのっていいかも。
ある程度たまってきたら壮観だろうねw
208名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/04(火) 03:56:12 ID:ye+F/llI
トロさんの活躍を願って上げて置きますね
209名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/04(火) 09:54:41 ID:OZgF7POP
んじゃ俺も
210名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/04(火) 13:24:10 ID:leGJ0tyT
俺に決まってるだろ あげるの
211名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/04(火) 16:30:53 ID:bcNdqeeP
だからトロくん、キミ歳いくつやねんw
マックイーンを知らんのにごちゃごちゃ不可思議なこと語るなよ。
212名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/04(火) 17:18:01 ID:YLQqWLkK
マックイーンは知ってんじゃね?
26才だが、なんとかプレクラスニーのときの大本命降着の
インパクトは覚えてるぞ。
213名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/04(火) 17:48:33 ID:qV3Mb7mb
>僕はもう10年近く、「日本競馬史上最強馬は?」という問いには、迷いなく
>メジロマックイーンと答えていました。

大先生に「日本競馬史上最強馬は?」と問う人って誰?w
友人同士の雑談レベルならこんな会話もあるかもしれないが大げさな書き方やな
214名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/04(火) 18:07:56 ID:bcNdqeeP
>>212
「なんとか知ってた」程度なら、
トロ氏みたいに何もかも知ってるかのようには書けないでしょ。
多分中坊だったトロ氏もその当時はアナタと同じ程度の認識しかなかったかと。

トロ氏は何を語らせても、事実認識が甘いんだわ。上っ面しか見てない。
そりゃそうさ、見てないのに見てるかのように書いてるんだから。
215名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/04(火) 18:18:44 ID:bcNdqeeP
つーかトロ氏、森さんの件を払拭させたいんだろうな。
最近の洪水のようなエントリー見たらそう思ってしまう。
216名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/04(火) 18:42:37 ID:LY6uoKTY
だからageてあげようよ
217名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/04(火) 18:54:49 ID:AOm9Wh8+
>この代表選手の父親は、五輪前にも色々と言われてきたけど、
>他人様の娘さんを自分の息子が孕ませておいて逃げているのに、
>「20歳を過ぎているので、本人に任せている。」といけしゃあしゃあと言えるのは、
>批判されるべき人物だったようですね


20才を過ぎて
責任のない言動で大勢の罪なき人を巻き込んでいるのに
代理人である父親を盾に逃げまくっているトロネイさんと
我が子が蒔いた種から発生したトラブルにしゃしゃり出る
トロネイさんの父親よりマシな気がしますがw
218名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/04(火) 18:57:32 ID:I5xth3Nj
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20040512#keiba1

>競馬歴はトウカイテイオーあたりから、本格的はナリタブライアン以降になります。
219名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/04(火) 19:24:45 ID:RSTKVus8
>>217
ってか、この話題で童夢でも女でもなく親父叩きにまわるってのがスゴス
220名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/04(火) 20:40:49 ID:RAV3c9yG
>>218
あぁ・・・これじゃマック話も薄っぺらさが際立ってしまう。
損させた3つって秋天と宝塚と有馬か?秋天はまああれだけど
そんなこと言い出だしたら他の名馬も取りこぼしまくってる気がするがなぁ
221名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/04(火) 21:26:54 ID:ksLwIBs7
> ■[ネタ][Web] バケツでプリン
> 素晴らしい。アホすぎ、バカすぎ、やっぱりアホやバカは褒め言葉という例の一つ。プリン食べたくなってきた。
>
> 関連:バケツでプリン作ったけど(ニャー速。)

トロネイ、2ch嫌いなくせによりにもよってVIPスレのエントリーにトラックバックかよ。
さすがアフィリエイト乞食はあざといなぁ。
222名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/04(火) 23:13:36 ID:efgNiAP2
>五輪選手がネットで別れた彼女と泥仕合中

たまに自分でタイトルつけるとこれだもんなあ。

あと、
>メジロマックイーンが死んでしまった

のあとぐらい、「。」をつけて欲しかった。
「、」だったので萎えた。
223名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/04(火) 23:14:32 ID:J1z9sMr/
>>220
トロ様のことだから、着順と勝ち馬だけ見て秋天とJCと有馬だろう。
秋天:府中2000mというコースがひどすぎるのも斜行を引き起こした大きな原因
JC:勝ち馬をほめるべき
有馬:ダイユウサクの一世一代のまくりを見ていないんだろう

数年後のトロ様の最強馬は何に変わってるのかな?
今からそれが楽しみだw。


ちなみに漏れがシービー以降で最強馬を3頭あげろと言われたら、サクラバクシンオー
とサイレンススズカとディープインパクトをあげる。
競馬はオグリの頃から見ているが、背筋がぞくっとしたのは上記3頭だけだから。
サクラバクシンオー:マイルCSとスプリンターズS
サイレンススズカ:金鯱賞と毎日王冠
ディープインパクト:若駒Sと皐月賞と菊花賞
224名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/05(水) 00:01:45 ID:T/qH4hDM
>>221
それにしても、この手の実験は何年も前からあるようなネタだよな。
前世紀には既にネットで見た記憶があるが、そんだけVIPもネタの使い回し
状態なのか。
225名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/05(水) 01:52:33 ID:ANM65oHA
でかいプリンならごっつエエ感じの巨大プリン企画もあったし、定番と言えば定番だけど。
VIPの場合、ありふれたネタでも現在進行形でやっている事に対しての盛り上がりがあるからな。
結果としてスレが伸びてブログに拾われ、トロ様の元に至る、と。
226名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/05(水) 02:51:52 ID:05JwdNnq
でもプリンネタは俺は面白かった。
トロ先生の情報元にはけっこう良質のサイトあるから、
その点においてのみ少しは感謝してる。

ドウムの話、とうちゃんは直接には全く関係ないやんwwww
マックイーン、武だからあんだけ勝てたんだよ… と内田浩一ファンだった俺は思う
227名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/05(水) 02:54:13 ID:T/qH4hDM
なるほど、他のニュースサイトでVIPの記事を見てもポカーンだったけど
>>225の説明で納得した。で、何で今更トロ様はそんなニュースサイトのパクリを?
228名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/05(水) 04:10:00 ID:w3Se5dyY
>>220
俺もちょっと考えたけど、「武豊の責任で損した3つのG1」が特定できなかったw
「バランスを崩していた」云々の部分を見ると、>>223の言うように旧5歳の秋G1なんだろう。
他の負けは、ライアンの宝塚とライスの春天しかないわけだし。

しかし、「武豊の責任で損した」とまで言い切れるのはあの秋天だけだと思うが……
229名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/05(水) 07:53:28 ID:7/8/mr+y
>>228
JCと有馬は仕掛けが遅れた感あり。JCはベストてもどうだったかは微妙だが。
230名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/05(水) 13:26:20 ID:0JY4xHZC
>>220 >>228
秋天での斜行は技量の低さが引き起こしたものではなく、ユタちゃんwの
負けん気の強さで引き起こされたものだと思われ。
だからアレはアレでありじゃね?と思うよ。
そもそもコースがひどすぎるし。
231名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/05(水) 13:41:49 ID:XAwjIDuP
俺も>>230派かな。JCは誰が鞍上でも絶対に無理だったかと。

さっ、シーザリオに関してのトロ氏の個性的な上っ面だけのエントリーを待ちましょうや。
……と書いて、煽ってみますかwww
232名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/05(水) 16:52:14 ID:TTet26P4
>>230
故O川先生は「煽った江田が悪い」と常々おっしゃられてた覚えあり。
233名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/06(木) 00:53:44 ID:PEL2Uy/y
http://blog.excite.co.jp/blog-jutsu/1582135/
なるほどなあ。トロちゃんは絵に描いたような玉ねぎ文で数珠つなぎ文の使い手なわけだ。
234名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/06(木) 00:59:51 ID:syadhP3Y
ダメな例
そのまんまトロさまの文じゃないか!

っと・・・言ったらダメな例に失礼かw
235名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/06(木) 01:11:52 ID:SuDybiay
シーザリオ2行ってw 

ココで釘を打っとけば、トロ先生のゴミ長文を阻止できるみたい。
書けば書くだけ突っ込みどころが増えるだけだもんな。さすがトロ先生だ。


236名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/06(木) 01:48:13 ID:GYAmXnzx
>>200で挙げられているやつとは違うブクマ利用者が現われたね。
237名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/06(木) 04:25:53 ID:3IlqLBrr
トロ様の嫌いな小沢氏が民主党の代表になりそうな勢い。
トロ様は小沢氏をどう批判するのだろうか?

勿論、トロ様のブログの書き込みは噂の真相始めゴシップ紙に
責任を持って送付いたします。
238名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/06(木) 06:39:05 ID:7sNqi/V5
>>233
> 特に小学生は、この「?て、?て、?て、?た。」タイプのダラダラと長い文章を書くので、
とろさまに失礼じゃないか、とろさまは小学生じゃなく、お笑いイベント企画主催者(自称、
であって、小学生ではなく厨房であるが、残念ながら高校は立派に卒業できていない。
239名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/06(木) 15:51:26 ID:cXrjccFo
例文:
>つまり最近武豊のビッグレースでの取りこぼしは、海外騎手や地方騎手
>のような武豊の作る磁場みたいなものに反応しない人達が現れたから、
>武豊は最近成績を落としているというのが一部で出ていますが、それは
>逆で武豊は根本的に腕が落ちてきているから、自分の支配力によって展
>開をコントロールしようとしたりする傾向が強くなって、それが逆に足
>下救われる原因になっているというのは、最初聞いたときは納得し辛
>かったのですが、自分がコントロールして作った展開なのに、それを他
>人に使われたり、コントロールしきれなかったときの対応が全く出来て
>いないレースを昨シーズンから今シーズンにかけて何度も見せられる
>と、そういうこともあるかもしれないと思い始めた矢先にこういったお
>話し、最近自信の公式ホームページの日記の発言も過激なときがたまに
>ありますし、やっぱり少し迷走しかけているのかもしれません。
240名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/06(木) 16:56:40 ID:2/bpkzxh
トロ氏の文を読んでたら俺はこうなる。たとえば上の例文なら……

2行目まで読んで「それって取りこぼしになるのかw」
3行目で「出ていますって、ここまではトロ氏の意見じゃないのかw」
5行目で「まだ文は続くのかw」
6行目で「…なっているというのは、最初聞いたとき… ってここまでも人の意見かよw」
7行目以降 「もう読む気しない」

結論

>最近自信の公式ホームページの日記の発言も片腹痛いときが
>ありますし、やっぱりトロ氏は迷走しているのです。
241名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/06(木) 17:05:25 ID:2/bpkzxh
しかし、ここまで悪文だと、「自身」を「自信」と間違ってても
なんの違和感もなく読んでしまうな。まさにトロマジックだな。
242名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/06(木) 18:50:26 ID:khdiQw4D
つまり、最近の武豊のビッグレースでの取りこぼしについて考えますと、
海外騎手や地方騎手のような武豊の作る磁場みたいなものに反応しない人達が現れたから、 という説が一部で出ています。
また、逆に武豊は根本的に腕が落ちてきており、磁場を強めて自分の支配力によって
展開をコントロールしようとしたりする傾向が強く、それが足下を掬われる原因になっているという話もあります。
後者の話を最初聞いたときは、僕には納得し辛い所がありました。
しかし、武豊がコントロールして作った展開なのに、それを他人に使われたり、
コントロールしきれなかったときの彼の対応が全く出来ていないレースを
実際に昨シーズンから今シーズンにかけて何度も見せられると、
そういう考え方もあるのかもしれない…と僕も思い始めた矢先にこういった話。
自身の公式ホームページの日記での、武豊の発言も過激なときがたまにありますし、
僕が思うにやっぱり彼は少し迷走しかけているのかもしれません。



これでも一文が長いですが、先生、これで少しは読みやすくなりますたか?
243名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/06(木) 20:16:03 ID:Vo7Z9Wi3
>>242
貴方に罪はない。

最初の「つまり」これがもうね諸悪の根源なのよね
244名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/06(木) 22:31:02 ID:U3O+dW/I
>チームが一つにミランはなりそう。

ワロス。
普段の文章は冗長なくせに、おかしなところで短縮頑張るなよ。
245名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/06(木) 23:14:48 ID:GYAmXnzx
「ミランはチームが一つになりそう」だったらまだ読めそうな。
246名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/07(金) 00:00:56 ID:z+7/1iBi
前も誰かが言ってたけど、ほんとエキサイト翻訳みたいな日本語だよな。
247名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/07(金) 00:04:24 ID:kxZ7YTjh
ウザイなおまえケンカ売ってるのか?
2ちゃんでしか強がり言えない時点で相手にならないことは証明されたな
本当につよいやつは強さを口で説明したりはしないからな
口で説明するくらいならおれは牙をむくだろうな
おれパンチングマシンで100とか普通に出すし
248名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/07(金) 00:21:51 ID:e+BXPH1U
>>247
>>247www
249名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/07(金) 01:19:06 ID:f0Es4M38
割とコロコロ変わるね。

3/31
>2006年本大会の日本代表のツートップは西澤明訓と佐藤寿人、
>そして控えの一番手は平山相太であるべきだと、僕は個人的に信じています。
>二番手は巻、三番手まで届けば鈴木か大黒かな?


4/4
>大黒がフランス移籍後、初のハットトリック、
>ようやくチームにも慣れてきたという所でしょうか、
>大黒に関してはジーコが久保・高原ありきである以上、
>どうやってもドイツでスタメンとして使われるのは難しいでしょうから、
>ワールドカップイヤーにも関わらず困難なチャレンジをしたのは仕方ないし、
>英断だったと思っています。
中略
>いや普通なら2006年の代表で充分にエースストライカーの一人として
>ドイツに堂々と乗り込んで貰える存在だとは思うんですが、それについてはもう仕方がない。


4/6
>高原、久保、鈴木、柳沢よりも西澤、巻、佐藤寿、大黒でいいやんかと思います。
>一時見せた総替えとかいうやつを、今度はFWでまたやってくんねえかなあ。
>まあ西澤は現実的じゃないので、ここは鈴木のままで良いですが。
250名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/07(金) 01:29:11 ID:f0Es4M38
そういや今回のうちのライブについての記述がいやに寂しかったな。
前回、裏方仕事をうれしそうに書き込んだのが咎められたのかな。
251名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/07(金) 02:29:10 ID:b4y2WC2i
>>250
相当に鈍感なご様子ですから、
咎められたり暗にハブにされたりするぐらいでは大人しくならないでしょうにねw
しかし前までは「ウチのスタッフどもが働かねぇから俺様が気を利かせて動いてやった」なんて
大威張りだった事を思えば、いくら内輪で森さん小籔さんに対して吠えていらっしゃろうと
内心「まだ終わっていないかもしれない森事変」にガクブルなさっているのではないかと

頑張ってる身近な演者をプロテクトしたいなんて御託並べてらっしゃいましたけど、
勝手に寄生してるだけのイベントで主催者面したり、
コンテストの選考結果記者発表の前に
「関係者に結果聞いちゃったけど言えな〜い」とブログに載せたりしている所を見れば
演者を自分がモテるための駒としてしかお考えでないことは明白なので
もうこれはちょっと考えどきなんじゃないですかね
真の「ウチのライブ」の主催者さんも
252名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/08(土) 01:58:53 ID:zuZ57ZnK
ttp://b.hatena.ne.jp/miruaho/

ちょwwwww
タイトル秀逸すぎwwwww

253名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/08(土) 02:04:39 ID:O+X0VOIV
森=トロ様 が確定しました。
254名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/08(土) 13:38:21 ID:1DvBd/BT
トロネイ「僕は無関係」トロネーゼ問題でとばっちり
255名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/08(土) 15:20:54 ID:KMJwUGX+
森も自分の日記であれだけ偉そうなことを言って、結局やったことは構成作家で
担当しているラジオ番組で小藪と笑い飯を煽って終了ですか。
自分を安全なところに置いて煽るって、トロ様とレベルが変わらないです。
公共電波を利用しているだけ、森の方が悪質と言えないこともない。

トロ様の書き込みは相当痛かったが、森の仕返し方法を見ているとトロ様と五十
歩百歩としか思えない漏れはヲチ失格でつか?
256名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/08(土) 16:06:30 ID:wHKr5Ffo
勝手にもう終わったとか思ってるから失格

でつ とか言ってるから失格

直でメールせずにこんなところで
頭悪いこと書き込んでるから失格


以上
257名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/08(土) 17:10:17 ID:sDDxayGg
森氏、ダイナマイト関西にトロ様ひっぱりだす気かな。
一般参加のオープントーナメントだってさ。
誰かトロ様に正正堂堂板の上で勝負するようけしかけてきてよw
258名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/08(土) 17:15:13 ID:Zh4E2A6C
素人参加自体はバッファロー吾郎が以前から構想してた事だけど、恐らく
これに絡めて二の矢を放つはず。ヲチ失格の方もワクテカで待つべし。
259名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/08(土) 19:39:59 ID:SnntEuKO
>>255
>自分を安全なところに置いて煽るって、トロ様とレベルが変わらないです。

ここにいる限り、それは言いっこなしなんじゃないかなw
自分も「早くトロに泡食わしてよマダー?」とせっつくだけで森任せだったんだろ?
アクションおこさずに祭りだけ期待するってムシが良すぎるわな。
厚顔無恥なトロ様をヲチ対象にしてると言うわりに忍耐が足りなすぎるよね。
ほんとはヲチ対象なんかじゃなくって、トロの取り巻きか何かなんじゃないの?
260名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/08(土) 20:28:00 ID:w6pxA1+Z
補足
ダイナマイト関西=お笑いの大喜利イベント のこと

ここにはお笑いファンの人が多そうだけど
詳しくない人や興味ない人には何のことやらわからないかと思ったので、
僭越ながら説明
261名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/08(土) 21:38:44 ID:3LiT9jjj
ついでに付け加えると、主催者はバッファロー吾郎。
森氏は有力なブレーンであり、判定員。HP作成も行っている。
262名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/08(土) 23:01:42 ID:Zh4E2A6C
>>259
>>255がこうもあからさまな批判だと、逆に森本人がリアクションを確かめに来てると
邪推してしまうなw
本当に取り巻きなら変に書き込んであらぬ印象を持たれたくないだろうし、
トロがそういう決め付けをする人間なのは分かってるだろう。
263名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/08(土) 23:09:11 ID:n+InZNvg
森さんとトロ氏とでは格が違う

>>255は失格というよりもイエローカードかな
264名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/08(土) 23:19:50 ID:3LiT9jjj
トロ様、今日の見てないライブの感想マダー?
どうせオタク語りたいから今日のうめだプレミアに言及するんでしょー?
265名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/08(土) 23:26:51 ID:A97Aa2WS
巡回先のブログが更新されない限り無理w
266名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/09(日) 00:43:01 ID:ORe3Lhj0
>>264
行ってきた身としては下手なことぶっこくんじゃねえぞコラ☆だけどな。
267名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/09(日) 00:50:32 ID:ORe3Lhj0
連投スマソ。

以前にトロがど下手くそな言い訳コメントを書き込んで
見事に返り打ちにしていたブログでD関とトロ様についてチラっと触れてた。
相変わらず、見事な切りっぷりにワロタよ。
268255:2006/04/09(日) 01:13:39 ID:9npqvS43
漏れがヲチ失格でも何でも構わんけど、2つだけレスするよ。

>アクションおこさずに祭りだけ期待するってムシが良すぎるわな。
過去に当事者だったこともあるが何か?
もう5年ほど前の話になるけどな。

>森さんとトロ氏とでは格が違う
格が違うというもろA型思考はどうかと思う。
269名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/09(日) 01:48:46 ID:Ed9L/ptH
言い訳したいものだけ取り上げて、後付けな反論って誰かさんみたい。
当事者だか何だか知らんが朱に染まっちゃったのかね。
270名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/09(日) 01:59:46 ID:KfbOG9yy
>>森さんとトロ氏とでは格が違う
>格が違うというもろA型思考はどうかと思う。
「A型思考」って何?
で、それが何で悪いの?

>>263の短い文章を取り上げて反論してるけど、
「格が違う」ってのは、「トロと森とでは立場もやってきたことも実力も違って見える」って話でしょ。
そりゃそうだろうと思うし、同じようには見えないし、「格」が違うから発言の重みも違うってことなんだろうけど。
一体何に引っかかってるのか。

根拠を示さないで、わけの分からない非難をするところもトロっぽいな。
271255:2006/04/09(日) 02:29:13 ID:9npqvS43
>>270
根拠を出せというのなら出すけど…。

>「格が違う」ってのは、「トロと森とでは立場もやってきたことも実力も違って
>見える」って話でしょ。

「格が違う」というのなら
・どうして公共電波を使ってトロ様叩きを行う暴挙に出たの?
・しかも小藪氏や笑い飯をたきつけるやり方を取ったの?
と思う。

森氏が私的にトロ様を叩く行動に出るのならいくらでも応援する。
自分のサイトの日記に反論するのも構わないと思うし、プライベートで小藪氏を
煽ってもいいと思う。
ただ公共電波を私的な復讐に使用してほしくはなかった。
『「格」が違うから発言の重みも違う』のなら、なおさら「公共電波=伝統の宝剣」
として扱ってほしかったと思う。

以上終わり。
スレの主旨違いのことを書いて申し訳ない。>ALL
今度こそもう書かないから、スルーしてください。
272名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/09(日) 02:46:37 ID:+0JmpS8o
>271
伝統の宝剣って、なかなか変わった表現だな。
普通は伝家の宝刀だと思うが。
273名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/09(日) 03:19:06 ID:w1G4rzRx
伝統の宝剣
274名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/09(日) 03:22:47 ID:zbgURCOm
トロ様っぽい書き間違えwwww>伝統の宝剣
275名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/09(日) 04:05:50 ID:6dpVxtdA
トロ様光臨
276名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/09(日) 04:35:43 ID:m15jQDQK
>>266
早くもきましたよww当然他のブログが更新したのを見計らってwww
もうパターンが判り易すぎてたまらん
277名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/09(日) 04:42:58 ID:m15jQDQK
>やっぱりこうして見るとバッファロー吾郎さんはオタクというより、サブカルだなとやっぱり思ったり

リンク先に一切書かれてない事を書く辺り、全く反省の色は見られないな
278名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/09(日) 06:43:15 ID:zMJbYisI
>>271
自分は森さんが公共電波使うのは痛快でならなかったけどね。
見てないものを批判したトロに対して
「意見あるなら聞くぜ?」とメールや罵倒意見用のリンクを設けて、
「僕が喧嘩買ったことをトロネイさんは知らないかもしれないから、
お友だちは教えてあげてね」とまで言って受け付けていたのに
それらには一切スルーで、
知り合いのミクシのコメント欄で森さんを罵ったり、影で悪口三昧だったり、
森さんの目の届かないところ(とトロ本人は思っている)でばかり吠えるトロに、
トロの耳の届くところでやり返したんだから。
しかも「閉じた空間で満足してる森」論を展開したトロへの返信を
閉じてない公共電波に乗せたことも含めて
トロの言動を何重にも皮肉ってるなぁと感心すらしたけどね。
279名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/09(日) 11:19:10 ID:xfHF+gzd
> 255
過去の関係者って鬼塚とかいうやつか?
もしそうなら警察とかいってなにもしなかったから森詩を批判できんわな。
だいたい本当に批判したいんだったら直接行けばいいじゃん。ばかじゃないの。
280名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/09(日) 12:39:29 ID:ORe3Lhj0
>>278
ネタ中にアニメマンガネタを挿入したり、以前に「ゲーム諸君!」というライブや
「すっごい大人のマンガ講座」というコーナーもしてるから
他者から見てこの世代一般と比べれば、そういう知識にも造詣が深いだけで
木村も竹若も、向と前田のようにオタクを自認してないし、ましてや勝手なサブカル扱いも迷惑。
正に笑い飯哲夫が言ってた「いちぎらいしか見れへん」っぷりが丸出し。

それにバッファローの二人は昨日のイベントでゲストに呼ばれて開口一番
「いや、僕らはオタクじゃないですよ」と自分達で言ってたんだけどな。
それも知らずに自己満のレッテル張り付けて、本当に馬鹿だわこいつ。
281名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/09(日) 12:43:59 ID:ORe3Lhj0
>>278>>277だった。失礼。
282名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/09(日) 12:51:10 ID:Ed9L/ptH
>知り合いのミクシのコメント欄で森さんを罵ったり

kwsk頼む…!
てか、森さんは小藪さんの紹介でミクシでも日記書いてるのにw
283名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/09(日) 13:10:21 ID:MYMdOOpm
>266 「客席が男ばっかりだったということに、まず言及しているところに燃えるというより爆笑(笑)」
ってレポを順番に書いていったら入場待ちの部分を最初にまず書くのが当たり前のような気が…。
後前の天津向ソロの所に「はりけ〜んずはメジャーで売れるということは完全放棄している」
と書いておきながら今回は「時事ネタ漫才も出来ながら、こっち方面でも全開に窓を開けている前田さん」
を「広くエンタメを志している人なら、共通して格好良いと思える生き様」などと書いてみたり。
どっちなんだよ。
284名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/09(日) 13:25:58 ID:KfbOG9yy
>>271
俺も>>278と似てて、森氏はあえて公共の電波を使ってるんだろうなと思ったわけで。
トロに大きなダメージを与える方法でもあるし、トロの逃げ道を断つ(謝るって逃げ道は残ってるんだけど)方法でもあるし。
それに、森氏の発言に影響力があるからこそ、公の場でやり取りする必要があるんだろうし。
一種の責任として。

で、(というか理解できなかった)「A型思考」の方にも引っかかってたんだけど。
「不思議なレッテル張りだな」と。感じたわけで。
もう書かないらしいから、謎のままか。

285名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/09(日) 15:24:18 ID:WmQW2RXS
あの〜 >>263書いたの俺なんだけど…… 
んで、俺A型なんだわ。笑ってもうた。
>>270ありがとう。
286名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/09(日) 15:48:23 ID:WmQW2RXS
>>271

>・どうして公共電波を使ってトロ様叩きを行う暴挙に出たの?
>・しかも小藪氏や笑い飯をたきつけるやり方を取ったの?

単に送られてきたメールを放送で採用しただけ。暴挙と思うかどうかは受け手次第。
あんなの暴挙でもなんでもないと私は思う。
べつに小藪氏や笑い飯をたきつけてはいないでしょ。
彼らは単にメール読んで、意見を述べてただけ。

どうでも良いけど、
「理不尽なケンカをふっかけられても何の反応も抵抗もしない」
という意味で「格が違う」という言葉を使ったのではないですから。
よって、筋違いな根拠だなぁと思いました。
287鬼塚:2006/04/09(日) 16:07:49 ID:XiHDdUW/
>>279
おい、何勝手に俺の個人名を断りもなく書いてる?

ちなみに俺はA型だし、トロネイを告訴もした。
証拠不十分で却下されたがな。
さらに言うと俺は当事者ではなく被害者なんだが。
288名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/09(日) 16:52:06 ID:xZNI1DFz
証拠不十分? だめだめじゃん
289名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/09(日) 17:00:01 ID:xfHF+gzd
>>287
はぁ?勝手?お前の名前には著作権でもあるんでつか?
それに会社代表でもある人間が名前書かれたくらいでキョドるなんてすごいですね。

証拠不十分なんだったらトロネイには関係ないことなんじゃないか?
森は証拠を出して万人に晒してる分大物だな。

そんなことで被害者面してキレるくらいなら証拠出してからいいなよ、な?
290鬼塚:2006/04/09(日) 17:01:56 ID:XiHDdUW/
>>288
ああ、ダメダメだな。
少なくとも他人の個人名をここで晒して影からトロネイ叩きをしているあんたよりは動いてるよ。

で、あんたは個人名を晒して俺に何をしたいのか教えてくれるかな?
291名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/09(日) 17:04:16 ID:xZNI1DFz
叩いてるんじゃなくてヲチしてるんだよ。
そんなこともわからない人はこの板に来ちゃだめだめよ。
292鬼塚:2006/04/09(日) 17:07:17 ID:XiHDdUW/
>>289
あんたも影でコソコソだな。
トロネイと同類。

キョドってるって?
あんたの物差しで他人を測らないように。
293名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/09(日) 17:18:43 ID:xZNI1DFz
鬼塚氏もトロネイさんと同じように痛い人だということがよくわかりました。
だめだめじゃん。
294名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/09(日) 17:32:26 ID:lCKxVTBk
何この急な殺伐感。
295名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/09(日) 17:48:31 ID:ORe3Lhj0
なんだかトロと類友な人が続々と出てきてる…。
296名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/09(日) 18:00:37 ID:WmQW2RXS
過去の関係者さん、トロ氏と何があったのか詳細を知りたいな。
過去スレにあるのならゴメンね。

297名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/09(日) 18:01:19 ID:ze4b5E9+
つーか、この人本当に鬼塚氏なのか?
自演くさいなあ。
298名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/09(日) 18:07:14 ID:j3ek2fdE
254 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/08(土) 13:38:21 ID:1DvBd/BT
トロネイ「僕は無関係」トロネーゼ問題でとばっちり


ところで、これはトロ様がどこかで発言したの?

トロ様が「トロネーゼ」という名前で投稿した事実がないのなら、それは事実なんでしょう
トロ様と同じように「身近に芸人がいる」という境遇の、痛い意見の人が偶然いたってだけの話で
にしても、自分が蒔いた種なのに「とばっちり」って言い草はないよねw
299sage:2006/04/09(日) 18:32:46 ID:XJYAVD2y
300名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/09(日) 19:30:31 ID:mX0DxWuP
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20060408/N

思い入れもないくせに、
アフィ小銭稼ぎのために漫画を記事にしてるにすぎないんだろうけどさ、
賞獲りがからんだ事柄に対してのコイツの意見って、
いつも「俺が審査員なら」って見地からもの申してるんだよな。
お笑いにしてもそう。
「自分の選球眼は確か」という超間違った思い込みのもと、
賞レースの俎に乗る作品なり人なり、そして審査員なりを常に下に見てる。
301名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/09(日) 22:48:54 ID:zcSfsw27
ほう、分断工作か。
あの馬鹿がこんな手を思いつくはずはないし、いったい誰が
入れ知恵したんだろうか。
302名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/09(日) 22:50:06 ID:LpOW+YRq
その昔、「トラックバックは議論するのにもってこい」とか嬉しそうに言ってた人がいたけど、
なんのことない、相手の日記に強制的にリンクを貼るだけのことでしたね。
すごい土足感があります。
303名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/09(日) 23:13:10 ID:4Xw4SCRr
倒れていった瞬間のヒンカピーの顔を忘れられない

このフレーズが使われるに100トロネイ
304名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/10(月) 14:45:53 ID:21Wob+Fc

ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20060330/A

>というか中東でもクリケットって普及しているんですねえ、
>逆になんで日本にはここまで入ってこなかったのかが不思議です。

こういうところに教養の無さがあらわれるんだよな・・・。
305名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/10(月) 22:02:30 ID:t56m/6yD
ttp://artifact-jp.com/mt/archives/200603/blogvarietyshow.html
>ワイドショウのコメンテーターのように知りもしないで好き勝手な意見が出てきて、
>それが「無意識のイメージの共有」が行われ、それがさも「世間の意見」のように思われ、
>新たな偏見・差別を生むという面は意識しておきたいです。

「昨日の風」が気に入らなかったら読まなきゃいいじゃんという意見もあるのに
それでもこのスレの住人が粘着を続けるのはこういう部分もあるからかなと思った。
306名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/10(月) 22:52:58 ID:j8Y++qjv
見なきゃいいんだけどさ、
自分が見させて貰ってるブログさんに土足トラバしてくるんだもんトロ様
それもそのブログさんを、自分の歪んだ思い込みを裏付ける参照サイトとして巻き込むからねぇ
307名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/11(火) 00:23:56 ID:5GkePXCJ
私が楽しく拝見させてもらってるブログに2度と来ないのなら、
手前勝手な憶測の踏み台にしやがるような愚行をしないのなら、
これらが保証されればここに書き込むことも無くなると思うよ。

自分の巣穴だけで大人しく妄言をまき散らしてるだけであれば
あんな不愉快な文章を読まずに済むからね。
チキン野郎がこっちにまでしゃしゃり出てくるなと言いたい。
308名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/11(火) 08:31:02 ID:strhXSTG
ぽまいらもち(ry
309名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/11(火) 15:04:08 ID:GVucUqgR
>そりゃシャダイカグラみたいな事を現実に決めて、あれで評価が不動になった
>んだから、そりゃ好きでしょう(笑)。

阪神1600mや中山1600mは戦略次第では馬の実力差を埋められるのだから、
騎手にとっては乗っていて楽しいコースだと思われ。
それを率直に書いた武豊日記に対して相変わらず穿った見方をしているトロ様(笑)。
310名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/11(火) 16:31:57 ID:kbixpWG6
>>309
> みたいな・・・、あれで・・・、
っていわれても分からんわ。説明もできんくらいならかかんでもいいよね。
311名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/12(水) 09:52:13 ID:w8T1L0zB
DS持ってないのにマリオ宣伝モードなのは何かあるん?
312名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/12(水) 10:38:07 ID:RNrJuYc7
本文中の本やらDVDなどへのタイトルのリンクはAmazon.co.jpアソシエイトです。
313名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/12(水) 12:05:03 ID:RNrJuYc7
>というかこれでもやりたがるカペッロやフェリペは物凄いドSです。
この文脈から言うとドMなんじゃないのか?
314名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/12(水) 21:00:59 ID:fAWX9d5Q
>というかこれでもやりたがるカペッロやフェリペは物凄いドSもといドMです。

変わってるね。
315名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/12(水) 23:06:14 ID:+ipTJUuM
313の書き込みのあとにコメント欄で指摘されたから。
316名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/12(水) 23:20:04 ID:cCE71anP
素直にドS消せばいいのに。
317名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/12(水) 23:26:08 ID:a15x/Kb0
トークライブですから
318名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/13(木) 00:11:17 ID:JDKQBWI8
もっと恥ずかしい間違いを山ほど放置してるのに、
それだけは直すのか。
319名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/13(木) 08:13:53 ID:yCoi88qa
こいつ、年齢誤魔化してるよ。
320名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/13(木) 09:33:12 ID:jN5pf+4d
>藤田俊哉をワールドカップに、ただそれだけが今の代表に僕が期待し望むことです

いつの間に「それだけ」になったんだw
321名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/13(木) 11:06:09 ID:/TrPe8EY
今、藤田なんて選ぶ方がおかしくねぇか?w

この後に及んで昔の名前で出ている連中を
選ぶようなら、そっちのが解任デモの理由になんだろw
322名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/13(木) 11:24:03 ID:eB2aDVsq
2戦フル出場したから呼べって、スゲー理論ww
323名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/13(木) 15:58:41 ID:pjK2Lw9h
>僕もプログラマでもないのにTeraPad愛用者
テキストエディタはプログラマ以外の人間も使用しますよ。

>あーでも絶対に無茶だし無駄だけどアセンブラ勉強したくなってきた(笑)。
htmlタグもまともに使いこなせない人間にはアセンブラを使いこなすのは無理です。
いや待てよ?トロ様は普段Blogで書いている言葉が既にアセンブラだから、意外に
使いこなせるかもしれんな。
324名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/13(木) 21:20:35 ID:F7ul9MpD
だいぶ前にそんな話題が出た気がするwww
325名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/13(木) 23:57:22 ID:sLFFwM2Q
>>319
まじかよ。それに何のメリットがあるんだろ…
326名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/14(金) 02:18:58 ID:a17DKwom
>>319
もしかして逆サバ?
327名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/14(金) 03:38:33 ID:Oc5ke1yn
じゃあ、78年生まれじゃないの?
328名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/14(金) 04:35:35 ID:cquPGJ1L
ここにいるトロ様に近い人って小出しにネタ投下するけど、レスついたらスルー?
年齢サバ読みとかトロネーゼ事件はとばっちりとか
ミクシィや内輪で森さん罵ってたとか
329名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/14(金) 05:44:10 ID:gpUlx50Q
>この辺のトラバ貰っていた件について、お返事するタイミング失ってしまいましたが、
>まあこういう流れの話にこの時代の人達の話していたら、最終的にファンなら、
>ファンならばこそリアルタイムで見ていた人達(と、過去形で言える人にとっては)人には
>なっていくと思います。いまもその渦の中にいると見えないことでもあるでしょうが。


意味さっぱり不明w

で、「作家にお笑いコンテストの審査員をやらせるな」だなんて、また森にケンカ売ってんのかな
さあ来いよって刃突きつけられた時はダンマリなのに、ほとぼりの冷め際を狙ってコソコソ逆襲という
その弱火な吠え方が笑わせるな
330名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/14(金) 09:35:06 ID:XjYaLPlP
>>329
「弱火な吠え方」と言うより「とろ火な吠え方」かもな
331名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/14(金) 18:50:29 ID:BR4/fgtF
>大阪で社会現象になるほどのムーヴメントを起こし、
>それを全国にも波及させることが出来た上で長期政権を確保

おまけでも、この話題でナイナイの名前を出してくるのがダメ。
本当に薄っぺらい先生だこと。
332名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/14(金) 19:04:51 ID:6dTVP6Jt
なんかすごく権威のある評論家気取りしてるけど、
「バラエティ番組として完璧」ってどういう意味?
バラエティ番組の定義ってあるのか。
333名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/14(金) 21:41:28 ID:Oc5ke1yn
その定義はその場その場でトロ様により決定される事で解ってます
334名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/14(金) 23:18:29 ID:PamymD67
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20060413/S
マイナーな清水英次を推したい気持ちは判らんでもないが
>ナリタタイシン、ナリタブライアンに競馬を教えた
は間違いだろう!いくら大久保厩舎で調教つけていたかもしれんけど、
競走馬はレースで学習していくのが普通だろう。
増沢由貴子が
「ストロングブラッドやダイワテキサスに競馬を教えた」と言っても
実感が湧かないように…
335名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/15(土) 03:06:28 ID:N71uBPG3
明治安田生命は大企業じゃないですかそうですか
336名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/15(土) 05:00:44 ID:2TVoxIMb
>■[競馬] テイエムプリキュア、樫にらんでフローラSへ
>残念ながら、オークスではこれで消しかなあ

これでテイエムプリキュアのオークス制覇はほぼ確定ですか?
337名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/15(土) 05:11:53 ID:rVeXFrSD
>>329
なんかもう何から腹を立てていいのかも分からないが、トラバ先の記事も
随分と断定的だね。ただ、これが逆襲なのか、ただ単に学習してないだけかは
意見の分かれるところだ。
338名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/15(土) 07:22:46 ID:+3D4oasw
>>328
自分もミクシでの森罵倒の内容聞きたいから質問したけどスルーされたw

>>330
誰がうまいこと言えと(ry
339名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/15(土) 08:57:25 ID:2tzw/m2J
>>234
最近の中央の調教師、とくに若手はあまりそういう意識はないだろうな。
340名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/15(土) 17:57:33 ID:0eizgF+i
>こういう業務停止命令とかって、
>絶対に大企業には適用されないものと思っていたのでビックリだし

この文脈から推測すると、(CMとかばんばん流してる)有名企業だといいたいんだろうな。
大企業だろうが、有名企業だろうが行政処分が適用されない企業なんてないんだがな。
341名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/15(土) 18:02:27 ID:0eizgF+i
>僕は太田光の政治とか社会に対するコメントはあんまり好きじゃないので*2

>*2:左寄りとかは別に気にならないんだけど、
>“中二病”と言えばいいのかも知れないけど、
>この言葉は好きじゃない。

コメントに対する注(*)なのはずなのに、
自分で”中二病”言い出して、好きじゃないって文章おかしくないか?

・・・ああそうか、
好きじゃないのは自分自身が(ry
342名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/15(土) 19:18:22 ID:87wt6iUN
>>341
失礼な!
トロネイさんは中二病じゃないぞ!
トロネイさんは「知ったかぶりが過ぎたノスタルジック症候群(トロネーゼ)」だ!
343名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/16(日) 07:19:27 ID:qJmTk+Fz
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20060413/V
トロはキャニオンロマンの復帰は良くないと言うが、キャニオンロマンの
いる谷川畜産って小規模経営なのね。
ttp://db.netkeiba.com/breeder/result/930011/
の生産馬の成績みればわかるとおり。

つーことは種馬で稼ぐ訳でもないただ飯食いのキャニオンを置いておく余裕も
ないし、仮に置いておいてもケアがなされないでほっぽかれて腹痛おこしても
牧場の人に気づかれない可能性も高くなる訳だ。もっと酷い場合は知らない
うちに「処分」される事だって考えられる。

それだったら厩舎においてそれなりのケアをしてもらえる環境に置くことが
まったくの悪とは言えないんじゃないかって意見があってもいいと思うけど
どないなもんでしょ?w
344名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/16(日) 13:16:26 ID:Qci2oV3N
そもそも経済動物への愛と愛玩動物への愛は似て非なるものだからな。
愛玩動物の文脈で考える方が間違えている。

345名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/16(日) 13:26:19 ID:Qci2oV3N
トロ様はこういうとき、JRAやNRAなどに責任をおっかぶせようとするが、
現実的な問題として、引退した馬を飼育することにどれほどの需要があるのか。
それ自体が疑わしい。


346名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/16(日) 14:10:00 ID:v+i/QV0J
>アドマイヤムーンに決まった流れというのは、やはり悪い流れだと思います。

結局根拠は「何となく」なのかw
347名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/16(日) 14:59:33 ID:pBREBbLq
皐月賞、注目馬大杉だよ。出走馬の半分じゃないか。
これで「やっぱり」言われても困るよ。
348名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/16(日) 15:45:03 ID:xXVUg3wC
ものまねについてのエントリで。
>#○○(トラバ元)
>僕的には「笑っていいとも」よりも「ジャンプ放送局」に来たハガキの内容が
>メインのつもりで書いたんですけどね、あれ。

>toronei 『まあでも関西以外の「笑っていいとも」で初めて見た人達には、ナイナイもキャイーンもトミーズも一緒だったでしょうからね、
>僕は名前が出ていただけではしゃいでました(笑)。
出た。コメントを受け止めない返事。
「いいとも」で一緒だったんじゃなくて、全国区の番組に出だした(そしてジャンプでネタにされた)のが一緒だってネタ元は言ってるんだが。

で、「いいとも」で「ナイナイもキャイーンもトミーズも一緒」かどうか(http://www007.upp.so-net.ne.jp/iitomo/telelist/etomre02.htm)で調べてみたら。
初登場は
>1993年上半期(1993.04〜1993.09)月曜日 トミーズ
>1994年上半期(1994.04〜1994.09)月曜日 キャイーン
>1995年下半期(1995.10〜1996.03)金曜日 ナインティナイン
と、約1年ずつずれているわけなんだけど。これを一緒とするかどうするか。ナイナイは東京進出から結構たって「いいとも」に出てるんだけどな。

もっと言うと、本文の
>ダウンタウンやナインティナインの東京進出は出世だけど、トミーズの東京進出は順調な昇進
って文章も変。「出世」と「昇進」にどういう違いを見出してるんだこいつは。
349名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/16(日) 15:52:00 ID:nT4CSRvq
>若手の芸人さんのトークなんかでも、消費者金融からお金借りた話が良く出てくるけど、
>そういう子が「クレジットカードは怖いから持たない」という話を同時にしているのは物凄い
>矛盾しているし、クレジットカードよりもサラ金の方が怖いと思われているのは相当ヤバイ。

意味を180度変えてしまう誤記を平気でやってしまう相変わらずなトロクオリティ。
350名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/16(日) 15:55:36 ID:uInkdNX/
>物凄い矛盾しているし
>物凄い矛盾しているし
>物凄い矛盾しているし
351名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/16(日) 16:12:45 ID:qJmTk+Fz
3練炭なら27万馬券トロ大的中w
352名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/16(日) 17:58:59 ID:uInkdNX/
GIの予想を見事に的中させても、ひとつもコメントがつかない人気ブログ
『昨日の風はどんなのだっけ?』
353名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/16(日) 18:34:27 ID:hfy1tuOR
自分の主観がさも正しいものであるかのように書くのは、トロ先生の真骨頂だな。

初めて完璧に当たったからw よっぽど先生は嬉しかったんだろう。
買ってるのは馬連、金額はおそらく100〜300円なのは昔の日記から伺えるがw
354名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/16(日) 18:38:45 ID:v+i/QV0J
>競馬の正義が守られた瞬間

おいおいおいおい
355名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/16(日) 18:50:38 ID:HBfbmq1o
いくらなんでもお電波がすぎますよトロ様。
武豊憎しでもう神経イカれちまったんジャマイカ。
356名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/16(日) 18:54:22 ID:qJmTk+Fz
>>354
一般的に高額馬券を的中させたときって幼児的万能感を持つもので、こういう
時は彼の言動を一切否定せず、逆に煽てたほうが面白い見世物が見られるぞw。なんとか
もおだてりゃ…って奴で
357北の人:2006/04/16(日) 19:05:26 ID:aTBZ+ih6
あー一応フォローしとくと、日記に書いてるかどうかはしらないけど、
俺なんかが「えっ!?」と驚くような高額配当馬券を中ててることたまにあり。

ただ投資額だの年間回収率だのは聞いたことないんでわからん。
358名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/16(日) 19:07:51 ID:pBREBbLq
若手騎手が批判されるのが不満なのか?それってなんてゆとり社会?
勝負の世界がそんなんだったら騎手は全員やめてロボ化しようぜ。

で、
>どこか忘れたけど高田潤のことを「東海Sでタイムパラドックスを飛ばした騎手」みたいに書いてる人がいたんだけど、
>あんなしょっちゅう弱メン相手に飛んでる馬の一つのレース言われてもなあ
えーっと、
高田が乗って負けた後に乗り替わりで楽勝してたりする馬、なんているわけねーかーw。なんたって名調教ジョッキーだもんなぁ。
359名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/16(日) 19:08:44 ID:pBREBbLq
>>357
あ、「僕の友人」さん、乙。
360名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/16(日) 19:09:47 ID:qJmTk+Fz
>>357
なるほど。。。その高揚感で論証もへったくれも無い
お馬鹿なエントリーが日・月に多いのか…w
361名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/16(日) 19:37:16 ID:GFJCvrzm
高田の通ったコースは上手だったけど、追い方はヘタくそだったと思われ。
362名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/16(日) 19:56:55 ID:TFrOXC5a
皐月賞の回顧だけど

・馬券が本線で的中した
・武豊が”捨てた”ジャンクがムーンに先着した
(・高田が内からスルスル抜けてきてあわやの2着だったのに対して、武豊が大外ぶんまわして凡走)

ことが、よっぽど嬉しかったんだろうなあ・・・(笑)
363名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/16(日) 20:37:13 ID:uInkdNX/
>マスコミのことを「水に落ちた犬を叩くメディア」みたいな批判はしないで欲しい、
>貴方も充分同じことしてるから、ということを強く言いたいです。

ツボった
364名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/16(日) 22:23:49 ID:78+lc5Tn
>>348
またまたトロ様ってば、トラバ元の言ってないこと書いてんのな。
で、自分とこでもこれですわ。

>ただ一部若い人のBlogの記述とか見ていると、匿名掲示板みたいなものが、
>最も正しく“言論の自由”の場であるという考えを持ち出している人が現れだしていること、
>これはあんまり良くない傾向だと思う。
>責任を伴わない自由は権利として認められることではない。


こんなこと主張してる人なんてわざわざ取り上げるほどいるっけ。
お得意の、書かれてもないことを行間から妄想する電波でしょうか。
そして、最後の一文を日本一実践できていないのは当の自分なのにね。
365名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/17(月) 01:23:14 ID:muxRUUhG
なんか、コイツ本気で「世界は俺を中心に回ってる」と思ってそうだな。
366名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/17(月) 09:18:43 ID:t1duZXpK
ヘイポーの謝罪文がリアルに似合いそうな男だよな
367名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/17(月) 13:46:09 ID:aS9YQRTH
> ■[マンガ] 『鉄腕バーディー (12)』(ゆうきまさみ/小学館)

> ヤンサンで読んだ所に追い付いた。ほぼモノローグの始まりから、途中までで一冊丸ごと、この分だと
                          ^^^^^^^^^
> 次の巻も全部モノローグで終わりでしょうね、現在の雑誌連載分を見る限り。
          ^^^^^^^^^^

独り言ずっとしゃべってるシーンなんか無いでー。 本人気を失ってんだから。
(この12巻の大半は主人公のトラウマを探る、幼少時代の記憶シーン)
368名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/17(月) 16:46:00 ID:HPiN2jW3
>>367
モノローグ=回想って思ってんのかなトロさんは。
369名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/17(月) 17:06:20 ID:NyfVGeSF
テレビでスポーツのライブ中継を観ることを「生観戦」と書いていたのにも
驚かされたが、モノローグ=回想 とは!
370名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/17(月) 18:12:21 ID:tcjhtAvB
トロの危機 ウォッチ量削減が必要
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/aquaculture/?1145263123
371名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/17(月) 18:15:15 ID:HPiN2jW3
これも笑った。
>ワールドカップ直前に監督解任とか本当にしてくるんじゃないかと思わせる雰囲気がすることだけ(笑)、
>まあでもみんなやりたがらない状況で引き受けたクリンスマンという事もあるからなあ、
>ここで切るのも流石にどうかとも思いますし、流石にやらないでしょうが。
>大会期間中とかは可能性ゼロじゃない気がしています。
どっちだよw
372名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/17(月) 18:28:39 ID:tcjhtAvB
ついでに上げておこう
373名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/17(月) 19:18:52 ID:UoJ5ExGy
>>355
何でここまで武豊個人を叩くようになったのか、よく分からん。
ディープインパクトにはよく嫌味を言ってたが、武豊はそれほど
批判してなかったと思うんだが……

最近の記事は、本当に「憎んでる」って感じだもんなぁ……
一応バランスを取ろうとしてるが、本音が透けて見える。
374名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/17(月) 20:42:54 ID:NyfVGeSF
>>357 北の人さん
トロちゃん皐月賞的中記念ということで久々の1on1キボン
375mixiより:2006/04/17(月) 21:06:49 ID:dSggbtpy
>人生ではじめて馬単買いました。

競馬歴10年以上の人間にもビギナーズラックは訪れるんですね。

万馬券も久しぶり。
#でも当たってたのは馬連でした(笑)。
376名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/17(月) 21:48:51 ID:m/xW8LAu
川淵叩き期待しています
377北の人:2006/04/17(月) 22:20:03 ID:LClsrA+q
>>374
ありがとう。だが断る!

トロ様とならWBCやりたかった(過去形)し、
別の相手で格闘技とかボクシング話したいんですけどね。

1掲もいつのまにか抹消されてます(笑)。
378名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/18(火) 00:08:59 ID:l3w/tSa7
>>377
前から思っていたんだけど、何でこのスレ見るの?
379名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/18(火) 01:20:01 ID:fhGMefag
俺も1on1復活希望。トロ様じゃなくていいので。


> ノリが悪いとか、空気を読めとかいって物事を強制するのは
> ファシズムだと普段から言っている友人が僕にはいるけど、
> そこまで極端な意見をその友人が言いたくなる理由も少し分
> かった気がしました。良識というのはムードとか流れに簡単
> に負けてしまうものなんでしょうか?

で、これって北の人のこと?
前にもこんなこと書いてあったよね。
ファシズムと村沢さんはセットって感じなのかね。
380名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/18(火) 07:09:09 ID:35T6IEgK
>一番ベター
どっちだよ。
381名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/18(火) 07:15:20 ID:urAfkGZr
>世の中にはもっとアレなものがあって「見た人は強制的にやらなきゃダメなバトン」というのと「シークレットバトン」というのがMixi中心に流行ってる
けど、知り合いも結構回答している人がいるからあんまり言いたかなかったけど、あまりにも氾濫しているようなので言いますけど、あれは空気とか
ムードとか流行に流されて、その行為、文章がいかに無神経なものかというのが誤魔化されている、下品極まりないものとしか自分には思えない
ので、あまりやらない方が良いと思います。

ノリが悪いとか、空気を読めとかいって物事を強制するのはファシズムだと普段から言っている友人が僕にはいるけど、そこまで極端な意見をその
友人が言いたくなる理由も少し分かった気がしました。良識というのはムードとか流れに簡単に負けてしまうものなんでしょうか?

朝から腸捻転起こしそうになったwww
382北の人:2006/04/18(火) 08:10:54 ID:/K48ITdj
>>378
自衛。

>>379
>ファシズムと村沢さんはセットって感じ
それじゃまるで僕がファシストみたいじゃなかとですか(笑)。

「徹底的に空気を読めない人」は困るけど、「空気読め」を常に優先させようとするのは
無意識的なファシズムへの入り口じゃねーの、っていうのは思ってるし言ったこともあります。

ただ、何度も出されるほど頻繁には言ってないと思うけどなあ(笑)。
383名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/18(火) 08:55:26 ID:G1G3WOCC
こいつが言っても、バトンがまわってこないことへの僻みにしか聞こえない
384名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/18(火) 09:52:02 ID:QAjt10yv
>あまりやらない方が良いと思います。

ツボったwwww
385名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/18(火) 12:24:33 ID:JDKgczkZ
>>382
だからアレですよ、
他人が言ってもないことや、他人が書いてもない、
自分が思い込んでるだけの偏った事柄を膨らませてぶちまけて、
いかにも他人の主張を代弁してるみたいにすりかえる、
いつもの毒電波ってことじゃないですか?
386名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/18(火) 17:35:16 ID:rozDJpbQ
とろあげ
387名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/18(火) 18:33:39 ID:aXsM5i7P
「空気読め」って、ちょっと前にmixiの何年生まれかのコミュでモメた時に
トロ様が連呼してた言葉だよね?
388名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/18(火) 19:26:43 ID:8mJ8sHGC
お笑いに関するレポかなり大人しくなってるね。
こうなったら森さんもあれ以上手を出さないだろうな。
389名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/18(火) 19:37:31 ID:TtJR9fDy
次の揉め事はツールかな ワクワクテカテカ
390名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/18(火) 20:48:17 ID:apVKavYU
>>388
M−1が始まる頃には元の木阿弥かもね?

見てないことに妄想飛躍させてプロに向かって「閉じた世界で満足しやがって」と果たし状叩きつけたのも
自分が育ててる(自称)「ウチのライブ」に出ている芸人の卵に向かって
「俺はわかってるぜ」と格好つけアピールしたかったんだろうけど、
芸人の卵たちにとっちゃ、理解者面されることこそ一番の大迷惑だろうにね。
391名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/19(水) 00:15:24 ID:9p6qdBJ4
>芸人の卵たちにとっちゃ、理解者面されることこそ一番の大迷惑だろうにね。

激しく同意。
早くジョイパークから出禁食らえばいいのに。
あんな馬鹿にいいようにされてるなんて
主催者さんは何か弱味でも握られてるのかな…。
392名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/19(水) 04:23:23 ID:5reRK9r/
雰囲気を悪くするとか空気が読めないとかは追放の口実にし辛いのが実社会
393名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/19(水) 16:47:18 ID:oKMHB9He
そうだね
394名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/19(水) 18:13:07 ID:yaBP65H8
また燃料を投下し始めましたよ。
395名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/19(水) 18:29:43 ID:3u1DN7dU
一度咎められた話題を蒸し返し、迷惑をかけたブログにまたリンクする神経よ…。
トラバ先での受け流しはデフォだからツッコミ省略。
396名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/19(水) 20:28:29 ID:N04XiKqg
トロ氏のお笑い論を見るときの姿勢は、
「藤本G一」が講評してる時の演者&観客の姿勢と同じでしょ。

義一先生は「専門分野では大家」であるが、
トロ先生は「そこらへんに転がってる只の普通の野郎」だ、残念ながら。
それにしてもトロ先生のトラバに喜ぶ人、
お笑い関係には何故か多いねwww 若い子ばっかだから仕方ないけど。
397名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/19(水) 20:56:13 ID:9CMMO70J
ヘディングの話には笑ったな。あんなもんが理解できないのに、よう偉そうに語るもんやで。
競技への理解が足りないから、自分がどんなに恥ずかしい事を書いているかもわからんのやろなw


398名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/19(水) 22:05:46 ID:RAgtMOHC
トラバされたら、そりゃ嬉しいよ。
アクセス120は堅いからね。



火の粉が降りかからなければ、の話だけど。
399名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/19(水) 22:16:43 ID:RgHdYNhr
>社台がお得意様教育もせずに金さえ出せば良い馬売るようになったら

昔からつきあいのある馬主が経済的理由(その他の理由もあるが)で馬を買えなくな
った。だから社台は庭先からセレクトセールに方向転換しただけのこと。
金満馬主がその馬を落札しているだけだから罪はない。

こいつはこれぐらいのことも理解できないのか?ほんまに低能やなw。

ちなみにメジロマックイーンが好きと言っているみたいだが、菊花賞を勝った騎手を
「落ち度なしで」下ろしてるんだよな。
アドマイヤムーンの乗り替わりなんかよりよっぽどひどい。
アドマイヤムーンは「負けて乗り替わり」だがメジロマックイーンは「クラシックを勝っ
て乗り替わり」だからな。

メジロマックイーンの件は触れないのにアドマイヤムーンの件は執拗に触れるトロ様
って馬鹿?
400名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/19(水) 22:20:54 ID:RgHdYNhr
>>396
義一先生は身を晒して批評しているがトロ様は自分を安全な場所に置いて
批評しているからなぁ。

トロ様が身を晒して同じ発言ができるのならいいんじゃね?
多分大阪湾に死体が浮かぶだろうけどw。
401名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/19(水) 22:23:54 ID:9CMMO70J
>>398リンクじゃない?トラバであってるの?
402名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/19(水) 22:41:45 ID:YiPD7SVT
はてなではリンク=トラバ
403名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/19(水) 23:10:59 ID:WUY9LmEA
>>399
マックイーンの時は、嵐山でヘグった内田を馬主が激怒して即交代にしようとしたところ、
調教師が「菊までは」って懇願したんじゃなかったっけ?
404名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/19(水) 23:11:52 ID:N04XiKqg
>>399

>>214,>>226を書いた私が言うのもアレですが、最終行の二文字に同意です。
マックイーンの件は、後々どんな言い訳をしてこようが、
(実はトロ氏がきちんと調べてなかっただけかもしれませんが)
「トロ先生には都合が悪い内容なので無視」しただけだと思います、単に。

関係ないが、はてなダイアリーの清水英次さんの説明は、トロ氏が書いたとしか私には思えないw
あと、トロ先生を擁護する気は全くないが、20にひとつはトロ氏の意見に同意もできてたりする。
405名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/19(水) 23:22:34 ID:KbYnI7SP
>>396
専門といっても義一先生は文学作家であって、演芸作家ではない。
そりゃ数は見てるだろうけど、ダウンタウンが賞レースに出てた頃には
既に感覚が古いと思われてたわけで。要は義一先生もそんなに責任の
無い立場から発言してるキガス。経歴はトロとは圧倒的な差があるけどね。

以前森の件で謝罪してたサイトに性懲りも無くリンクしてる時点で、トロが
何のダメージも受けてない事はわかったよ。本当どうしようもないな。
406名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/19(水) 23:33:36 ID:2H3gxucx
普通の人間なら自分の影響で謝罪までさせた相手に対して、それを思い起こさせる様な行為は
慎むはず。
そんなことすら分からず、嬉々としてトラバを送っている松山真一はやはり現実になんらかの批判を
受けた方がいい経験になると思う。
所詮ネットで批判されたぐらいでは彼は見ないだけでそれを回避できると思っているから。
407名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/19(水) 23:52:37 ID:N04XiKqg
>>405
誤解されてるかもしれん。申し訳ない。
私が「専門分野では大家」と書いたのは、もちろん「文学の世界では」という意味です。
的外れっぽいコトを偉そうに喋ってても…… かたや著名人、かたや素人。違いはそこだけ。

義一先生を怒らせたあのコントは、リアルタイムで見てたりします。
あと、お笑いとは関係ないけど、「内田浩一→武豊」は、私も>>403と同じ認識です。
408名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/19(水) 23:55:20 ID:/j4Y6EeP
>>402
はてなではリンクされたらリファラが表示されるってことか
はてな独自の仕様をトラバってわかりにくいな〜
409名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/20(木) 00:12:01 ID:eSRXgwFM
メジロマックイーンの乗りかわり騒動ってトロちゃんが大好きな別冊宝島にも
書いてたような気もするし、そもそもトウカイテイオー時代から競馬やってるんなら
誰でも知ってることだろ。
こいつ、秋田實みたいに年を上に誤魔化してるのか?

まあアレだ トロちゃんはエンタツアチャコの「あきれた連中」でも見て笑いの勉強wでも
すればいいんじゃないかな
410名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/20(木) 00:23:37 ID:HLmnoJzV
>>406
>現実になんらかの批判を受けた方が

「批判」ではなく「罰」希望
411名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/20(木) 00:43:49 ID:Fezo4d8e
>>410
ネット上だけで吠えてるわけで
実社会では実害ないんでそ?

なら罰もダメージも受けないだろな。

ネット上だけなら見なけりゃいいだけだし。
事実トロ様は毎日何事もなかったように嬉々として日記書いてるわけだし。
412名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/20(木) 01:22:03 ID:+z0XbxwU
>ロナウジーニョよりもジュリです。

これ言いたいだけだろこの人は。
413名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/20(木) 01:33:23 ID:pWHjnSAM
>>407
あらま、リアルタイムで見てる方でしたか。
言いたい事は一緒なんでこちらこそ申し訳ないorz
>>411
金銭的な実害は無いにしても、いくつかのHPやブログはトロのせいで
不愉快な思いはしてるし、無視しても向こうからトラバしてくるのが実に迷惑。

それにしても、あんな妄言でうなづいてる人間がいるのが凄いわ。
トロではなく信者の読解力に脱帽する。
414399:2006/04/20(木) 01:36:47 ID:qJTpoAVE
>>403 >>407
>調教師が「菊までは」って懇願したんじゃなかったっけ?
「菊までは」という理由で乗せたとしても、現実に菊花賞で結果を出しても下ろすか?
「菊までは=もう一度だけチャンスを下さい」という意味じゃねぇのか?
漏れはチャンスを物にしたのにも関わらず下ろされたと思ってるんだけどね。

ここは競馬板ではないのでどっちの意見でもいいかw。
言いたいのは
「メジロマックイーンの乗り代わりとアドマイヤムーンの乗り代わりは同一パターン
 だが、トロ様はマックは黙認でムーンは吠えてるんだよな?
 それってダブルスタンダードじゃね? トロ様は馬鹿か?」
これだけw。
415名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/20(木) 02:07:01 ID:n3lZqC0N
>>409
誤魔化してなかったとしても、マックの菊花賞の頃は
奴は小6のはずだからな…その歳でガチで競馬にハマるとは思えん。
416名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/20(木) 03:33:41 ID:j2Wky8ba
>>414
調べたら詳細は分かるだろうが、メンドイので(申し訳ない)、記憶だけで。
「賞金が足らないこともあり、必勝体勢で臨んだ嵐山で内田浩一がミスった」
「目標はオーナーの遺言だった『父子3代の天皇賞制覇』、少しでも鞍上を強化させたい」
内田浩一ファンだから私も残念だったが、仕方ないとも思った。
ただ、内田はチャンスはモノにした、結果を出した。それは後世に残る事実だ。

>>414のイイタイコトは… みなさんの共通意見かと、それで間違いないです。


トロ先生、前回の新庄の文章は珍しくけっこう同意できたけど、今回のは… 全然ダメだと。
417名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/20(木) 03:43:18 ID:j2Wky8ba
私は単に野球と競馬とお笑いが普通に好きなだけの、そこらへんによくいる中年だが、
トロ先生が「私たちが若かった(ハマってた)頃の出来事」を書いてるのを見たら、
あまりにも間違いだらけで、おかしすぎるんですよ。
418名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/20(木) 16:46:58 ID:0+ZIy/f+
トロさんの映画評はいいね あれぐらい文章構成能力がないとネタバレに絶対ならないから
419名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/21(金) 08:47:32 ID:0r/uk0U+
うん 見たオレでさえストーリーがわからなくなるぐらいの迷文だ
420名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/22(土) 01:25:08 ID:wA4Ttc9d
マックの鞍上交代の件は、オーナーサイドの

「一度のミスで若い人を下ろすのは酷。」(by北野ミヤ)
「ただし、大目標の春天制覇を考えたら、内田浩では心許ない。」

という理由で、「菊まで」という落としどころになったはず。
421名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/22(土) 11:00:14 ID:zPu7D1RW
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/buffaloes/p-ob-tp0-20060422-22101.html
トロネイが好きな清原も「ぶつけたら倒す」宣言。
こんなやつが球界で幅をきかせてちゃだめだろ。さっさといなくなるべき。ついでにこいつを応援するトロネイさんも引退すべき。
422名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/22(土) 22:15:38 ID:RqQF9s/b
age

>[本] 『団塊パンチ』創刊
>何というかダサイというか、こういうセンスが団塊は嫌われる理由なんだよなという感想しか残らないです。

まったくもって言っている意味が分からん
解説キボン
423名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/23(日) 01:58:13 ID:ouP15muR
>>422

http://eiji.txt-nifty.com/diary/

ここを朴ってんジャマイカと思った。
424名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/23(日) 03:47:30 ID:TbfHbCVV
>どっかに動画落ちてないかなあと思ったけど、さすがにいまのネット世代がへびいちごの
>動画をアップできる環境で持っていないよなあ。

意味がわかりません。
425名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/23(日) 04:35:34 ID:eMMkJWjr
トークライブ感覚ですから。
426名無しさん:2006/04/23(日) 05:27:17 ID:qXGIhyuW
>424 俺が見たいからこれ見た人誰かupって と言う事でしょ。
427名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/23(日) 05:41:37 ID:sTOskrQU
>>424
(意訳)幅広いジャンルの知識に精通している俺って凄え(笑)

じゃないか?
428名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/23(日) 06:00:37 ID:TGNCzdvD
そして落ちてる動画を見たごときでまた長・論文発表ですかね
見てないライブについて感想と雑言を書けるトロタンには造作ない事でしょうが
自称「幅広いジャンルの知識に精通」してようと、得る情報のほぼ全てがネット
ライブや現場に「行こうと思ったのに行けなかった」が常套句なようですが
毎日日曜の環境下で大量の屑テキスト垂れ流す他に、何の用があったんでしょうか
429名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/23(日) 22:49:12 ID:8SOmHP2X
トロ様大好きな小沢一郎が代表をしている民主党が千葉7区補欠選挙で
勝ちましたな。

明日のトロ様の荒れっぷりが楽しみ(w。
430名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/24(月) 02:06:59 ID:Tp84iwXq
いつも楽しくニラニラみてたら
トラバされてた orz
431名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/24(月) 14:19:52 ID:SvhLAIJj
前に出てきたトロ様へのツッコミ専用ブックマーク、
さっき見に行ったら凄い進化してたw
432名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/24(月) 18:30:04 ID:SauxAoVk
>■[競馬] スーパーホーネットはNHKマイルCに登録せず
>一安心というかそんな予定あったのかよ、ボールドエンペラー狙っているんだか
>ら、直行してくれて一安心です。

ボールドエンペラーの皐月賞は上がり3ハロンだけならメンバー2。
それに対しスーパーホーネットの皐月賞は上がり3ハロンでもそこそこ速い程度。
ボールドエンペラーというのならむしろ着順もボールドエンペラーと同じ6着で上がり
3ハロンだけならメンバー1位のサクラメガワンダーじゃね?

433名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/24(月) 18:32:36 ID:SwH4ynTp
>>432
メガワンダーはある程度人気するだろう、たぶん。
434名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/24(月) 19:04:25 ID:SauxAoVk
>■[競馬] 中舘英二騎手、JRA通算1200勝達成
>ローカルの勝ち鞍で関東リーディング取ってほしいという気持ちもあります。

中舘って去年100勝以上したのにも関わらず重賞はローカルG31つだけって
いう香具師だろ?

こんな奴がローカルに居座るから若手が育たないんじゃね?
百歩譲ってローカルで勝ち鞍を稼ぐのはありだとしても、こんな奴がリーディング
ジョッキーになるのは「リーディングジョッキー」という権威を落とすからだめだろ。

トロ様は中舘英二を増沢末夫二世と見たいのだろうが、増沢はローカルが得意と
いうより小回りが得意なだけ。その証拠に福島以外に中山も鬼だったわけで。
なにより中舘と違い毎年中央開催で重賞を勝っていたからな。

字面だけ見ても競馬力はつかないよw。
435名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/24(月) 19:14:13 ID:SauxAoVk
>>433
ボールドエンペラーの人気がなさすぎただけ。
以下の成績でダービーで14番人気になるほうがどうにかしてる。
確か血統論で人気を下げたはず。

[ボールドエンペラー]
デイリー杯3歳S(G2)   9番人気 1着
朝日杯3歳S(G1)      7番人気10着
ラジオたんぱ杯3歳S(G3) 4番人気 4着
きさらぎ賞(G3)        4番人気 2着
毎日杯(G3)          5番人気 3着
皐月賞(G1)          9番人気 6着

サクラメガワンダーも戦歴で見ればボールドエンペラーと似たり寄ったり。
少なくてもスーパーホーネットとボールドエンペラーが似ているなんて、ボールドエン
ペラーを現役で見ていたら言えるわけないw。
436名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/24(月) 20:07:38 ID:6zxQwUIc
アンタレスSだけスルーしていたのには笑った
勝ち馬は色々とネタを持っている馬なのに……
437名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/24(月) 20:49:16 ID:6NT/UQCR
豊以外が乗ってたら何か少しは書いたんだろうなぁ
438名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/24(月) 20:54:17 ID:pM3iMf9B
そこまで武豊を毛嫌いする理由がわからん・・・

まさかとは思うが、「以前『武豊衰えた説』『実は下手説』を開陳した手前、彼に活躍されては困る」とかじゃないよな?
自説を撤回するのは癪だから、存在自体をスルーしているとかw
439名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/24(月) 21:02:49 ID:oHYCmFBF
> ■[野球][テレビ] 有働アナ、NHK初の女性プロ野球実況
> 色々と言われてるけど、有働さんならキャリアもあるし、喋る力量も野球への知識もあるから問題なしでしょう、
> やらせるのならもうちょっと若い内から訓練させておけばとは思いますが、しかしそう思うのは何年か前にそんなに
> キャリアもなければ技術もない若手の女子アナにABC(大阪朝日放送)が話題性だけで、女子アナを実況に
> 起用して酷かったのを自分が鮮明に覚えているから何でしょうね。片方なんていまだに普通のニュース読みも
> ままならない感じなのに、あの段階でよくさせたなと思います。

あの放送を見ていたらこんなことは絶対言わないだろうな。酷すぎ。
打者が打ってから一呼吸おいて、「おーっと」、と言った後に「二塁打です」、といってあとは解説に振る。
あんな実況でいいならむしろ実況アナなんていらんわ。臨場感なさ過ぎ。

440名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/24(月) 21:39:18 ID:lKhEOqEj
こいつ絶対BSデジタル受信環境持ってないだろ…
441名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/24(月) 21:51:00 ID:lKhEOqEj
今日はいつにも増して腹が立つ記事が多いな。
馬券で大損でもしたのか。
442名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/24(月) 22:33:47 ID:3wPKwDHA
>>435
「馬のタイプが似ている」かどうかではなく、「人気の死角で突っ込んでほしい」ってことでしょ。
あと血統面から2400で人気落ちしたのはやむをえないと思うなあ。
443名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/24(月) 22:53:56 ID:TAhs7SSP
>しかも内容に自信あるにも関わらず、
>下り坂のハードだった64や勝算が分からなかった次のハードで出すこともためらったわけで、
>そしてその判断は正しかったことを今回証明した訳で、

はい?
何をもって証明したと?
444名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/24(月) 23:00:33 ID:wwsKLJ9Y
>>442
ダービーでは3強(メイショウサムソン・フサイチジャンク・アドマイヤムーン)プラス
皐月賞2着のドリームパスポートといった人気どころの死角になるのは間違いない。
単勝オッズ10倍以上になるのも間違いない。
それでも人気サイドなのか?

あとボールドエンペラーの単勝140倍(だったっけ?)は絶対に異常オッズな。
スーパーホーネットが単勝万馬券になっても別に驚かんが。
445名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/24(月) 23:02:58 ID:wwsKLJ9Y
>>438
> 自説を撤回するのは癪だから、存在自体をスルーしているとかw

武豊の年齢を考えて5年後10年後には衰えているのは確実。
そのときになってトロ様は「俺の言ってることが正しかっただろ!!」と強弁するに1票。

…そりゃ47になったら普通衰えるってw。
446名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/24(月) 23:10:36 ID:3wPKwDHA
>>444
とりあえず、ダービーでメガワンダーのほうがドリパスよりも人気上っぽい気がするけどな。

あと、ボールドエンペラーはナムラコクオーがダービーで惨敗した、
というのも人気落ちの一因だったように思う。
447名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/25(火) 00:23:16 ID:OFrxsiCP
競馬の話したいだけ?
448名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/25(火) 00:42:51 ID:R5RyOrRE
>>447
>>161
おそらくツールでも同じように好き放題書いてるんだろうが、どうですか
自転車ロードレースに詳しい方。
449名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/25(火) 01:11:39 ID:oQFLSN0P
ツール関連はもうツッコム気も起きない
浅い知識ひけらかして、詳しいヅラしてんじゃねーよ

でもツールは観戦暦ン10年なんて方々がいらっしゃるので
アレコレ言いづらい
450名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/25(火) 03:37:04 ID:29W33nT/
そろそろ誰か、「世間擦れ」の正しい意味を教えてやってください。
451名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/25(火) 07:02:07 ID:2OYEVlkc
これまでに、阪神株のTOB関連で何かしらの電波飛ばしてたっけ?
452名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/25(火) 10:33:57 ID:N3Io5etK
精神的なケア受けた方が良くないでしょうか?
精神的なケア受けた方が良くないでしょうか?
精神的なケア受けた方が良くないでしょうか?
精神的なケア受けた方が良くないでしょうか?
精神的なケア受けた方が良くないでしょうか?
精神的なケア受けた方が良くないでしょうか?
453名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/25(火) 10:49:43 ID:4H1LbzRf
>興奮して我を忘れてというパターン多すぎる気がするんですが
454名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/25(火) 21:17:02 ID:G6V20dSX
>>443
「殆ど完成していたけど営業面から断念した」っていう前提から嘘だもんなあ。
今回のGBAっていうのもハード的には末期で時期的にベストとも言えないしね。
455名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/26(水) 02:01:48 ID:JltF/fG9
> 2006年4月24日(月)03:15
>
> ≪つづき≫
>
> まだだ まだ終わらんよ
>
> もちろん忙しいけどね
>
> 蚊も 他も

森さんガンバレガンバレ!!
トロ様は「森なんてビーサンクラスの芸人」と未だにほざいていらっしゃるので、
どんどん頑張っちゃってください。
456名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/26(水) 02:13:14 ID:sxcXL1FC
komagi氏の皮肉コメントが全く伝わってない件について

457名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/26(水) 02:23:12 ID:2o8m2YFg
>>454
ほぼ日の開発中止に至った記事を読んだ上で曲解してるフシも
ありそうだな。とりあえず
>日本ではなかなかそういうこと出来ない判断をしたんですよねえ
この部分の解読を誰かお願いしたい。

で、>>430の人はツール関係?馬関係?
458名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/26(水) 02:47:29 ID:AS0UIeNT
へびいちごのビデオぐらいお笑いマニアの友人に頼めば貸してもらえるだろ。
あ、向こうは友人とも何とも思ってないかw
459名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/26(水) 02:57:57 ID:ord5YE0h
もっともらしく自信たっぷりに語る自称事情通ってどう考えてもトロネイさんだと思うんだけど、
komagiさんってトロさんの友人ですよね?どうなんだろ、ここまで直接いうのかな。
komagiさんの中ではトロさんは本物の事情通という位置づけなのか?
その辺がようわからんです。
460名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/26(水) 07:32:07 ID:Xewpsff9
> 蚊も 他も


トロタンにも、頬かむりして嗤ってたお友達にも何らかのアクションがあるってことですね。
見守ってましょうか。
461名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/26(水) 10:27:05 ID:8G+h1HRG
>九州産婆完全限定

産婆さん 走らないと思うよ さすがに
462名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/26(水) 11:05:36 ID:v9dFOiG1
>>459
>komagiさんの中ではトロさんは本物の事情通という位置づけなのか?

いや、このコメントはどう見ても皮肉でしょう。
463名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/26(水) 11:09:06 ID:DFLByaI4
そのkomagiって人もどっかのスレでヲチされていた人のはず
464名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/26(水) 11:54:02 ID:xuC6m4o/
>>455
トロネイの身近な人間も、
諌めたって言うこと聞かないわ、逆恨みされるわってことがわかってるから
ハナから更正させるのは諦めてるんだろうし、
それがトロネイと共に森氏の逆襲のターゲットになるとしたら、気の毒な気もするかな。

あと、恥を恥とも思わないトロネイのことだから
森氏の逆襲を「蛙のツラにしょんべん」としか感じない可能性もでかい訳で…
465名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/26(水) 14:57:06 ID:vF6tlb4y
> ■[競馬] リーディング2位 内田博幸が叩き壊す厚い壁
> 内田騎手は凄いなと思うと共に、関西ほどではなかった一極集中が関東でも極端な形で出始めてい
> たんですね、騎手リーディング見なくなってたというか、見たくなくなってたから把握してなかった。
リンク先の記事だけでここまで断言できるのはすごいな。才能ともいえる。
「一極集中」、と言う意味で言えば最大の犯人の一人は「中館騎手」なんだが、それには触れないのなw
466名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/26(水) 17:31:00 ID:dhScUbCA
>>464
今のところはまさしく「蛙のツラにしょんべん」だからなぁ。
現時点では逆恨みとしか思えない発言を繰り返してるし、余程の手段で
無い限りはまた無効化されそうだな…。
467名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/26(水) 20:36:45 ID:BfAWc4ko
大喜利イベントのアマチュア枠に、
トロ様や取り巻きを出場させる方向で動いてるのかな、森さんは。
まぁ「俺のアドバイスで良くなった」とトロが自負する芸人の卵たちは出場しても、
チキンのトロ様は暇ありまくりの癖に、理由つけて出てこないでしょうが。

森さんが管理してる大喜利公式サイトの
「語らず戦え!」
「お笑いに理屈や理論は不要です」は、トロ様に対するアイロニー以外の何ものでもないよねw
アイロニーが通じない相手ではあるけど。
468名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/26(水) 22:37:08 ID:LnXP+2lp
> 蚊も 他も

「他も」ってのがこのスレだったりして(´・ω・`)
469名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/27(木) 00:41:12 ID:o8GdoAKt
んで、今回のアングロアラブ話の元ネタはどこですか?
470名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/27(木) 00:50:29 ID:bgKNExvY
いくら叩いてもトロは蚊じゃなくてゴキブリだからムリ。
471名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/27(木) 03:36:28 ID:a5ZcYriZ
そりゃゴキブリに失礼だろww
472名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/27(木) 15:57:16 ID:Y7zRvmCw
mixiの「ハガレン」コミュ荒らしたやつ手を挙げろww
473名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/27(木) 20:03:13 ID:oO5fHiTm
>>455
トロの身近で話聞くふりしながらトロ煽ってヲチってる人?
「蚊も 他も」ってのに自分が含まれてたら ど ー す る ?
474:2006/04/27(木) 23:24:32 ID:QMabBukP
>割と苦労と好みの展開でしたが

さすがトロさま。玄人は書くことが違う。
475名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/28(金) 00:59:32 ID:+ASJrT6d
>僕も浦沢直樹の代表作は『YAWARA!』という派なんですが、

これ言ってみたかっただけだろw
476名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/28(金) 01:49:11 ID:cU2b5e3J
ギャロップダイナを語られてもリアリティ皆無だw
477名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/28(金) 12:17:51 ID:Iy4/kSUB
> ■[ニュース] 姉歯容疑者送検 車内では眼鏡かけ…
> メガネとか言ってる場合じゃないだろ!!(爆笑) いやー、姉歯は漢だよ。
> つーか丸刈りにしたと言ってやれよ、日テレも(苦笑)、しかし色んな芸
> 人が姉歯氏の頭髪のことをネタにしていたけど、本人のこの行動と決
> 断はそれを上回ってましたな(笑)。

いや、男とかじゃなくて。カツラを利用して首吊り自殺の可能性があると
かで外させただけだって聞いたけど。それを丸刈りにしたとは言えんだろ。
478名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/28(金) 12:59:46 ID:KheF5bgX
つっこまれる側の人間がツッコミを芸にしても的外れ極まりないな。
実際のトークライブだとしても失笑しか起こらないが。

関係ないけど、カツラで首吊りってどうやるの?覚せい剤とかカミソリとか
隠して持ち込まれないように没収するのなら分かるけど。
479名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/28(金) 13:20:28 ID:GPZ00YKu
>>476
トロ様は現役でルドルフを見ていらっしゃる(脳内)のですから、
そういう突っ込みをしてはいけません。

ちなみにトロ6歳w。
480名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/28(金) 14:14:24 ID:Iy4/kSUB
>>478
髪を束ねてどうのこうの、って報道では言ってた。
首吊りかどうかは推測だけど、自殺できる可能性があるらしいから外してるとのこと。
481名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/28(金) 14:23:49 ID:GVM9IYTx
あれだけ言ってたんだから、ちゃんと5/1からエル・ゴラッソを購読開始するんだよね?
大のサッカーファンなら月1500円ごときケチらないとは思いますがwww
482名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/28(金) 15:36:16 ID:qgrXrbb4
>>477

なんか(笑)が増えるほどに、読むこちら側は冷えこんでくるテキストだね。
トロちゃん、芸人になりたかったとか昔言ってたけど、自分ではセンスあると思ってんのかな。
483名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/28(金) 21:19:39 ID:M6YLGK6J
思ってないわけがない
484名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/28(金) 21:20:53 ID:cU2b5e3J
>>478
飲み込んで窒息死するのを防ぐため、らすい
485名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/28(金) 23:10:48 ID:x0C0xQFK
今日の個人的にツボ

>フジのニュースで木村建設の常務に逮捕直前までくっついていた記者は
>いやらしい感じだったなあ、自分がそんな風になっているって、
>正義を追求していると思うとああなってしまうのかなあ。
486名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/29(土) 01:04:44 ID:GatFGvUn
>>480>>484
なるほどねー。dクス。

しかし実際取り巻きにとってトロと付き合うメリットって何よ?
487名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/29(土) 04:14:37 ID:6LpMmhdC
え、トロさん芸人志望だったの?マジで?

お笑い評論モドキをしているから、後付でそう言ってみてるだけに思えるのはオレだけ?
488名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/29(土) 04:26:19 ID:7OvdGa4z
芸人になりたかったわりに
芸人を濁った目で採点するわ、ピントずれまくりのダメ出しするわ、
お笑いや芸人に対するリスペクトが非常に足りてませんね。
きっと凡百の芸人より俺の方が面白いと思い込んでるんでしょう。
まあいわゆる、関西によくいる「イタイ奴」。
面白さを自負するなら、是非大喜利イベントへの一般参加をお願いしたいね。
489名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/29(土) 10:46:09 ID:rKvlSqmB
トロ見てると
「ああ、こういう中高生いるよなぁ」
という感想に結局落ち着くようになりました。
490名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/29(土) 11:55:53 ID:y5PqgO+t
>>489
「体は大人、頭脳は子供」か。
逆コナンだな。
491名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/29(土) 13:29:29 ID:XYLHUWAZ
森の件にしろ武の件にしろ、誰かしら仮想敵というか、その業界における弊害の象徴を
でっち上げないと文章すら打てないんだろうな。一番の弊害が自分だと思わずに…。
492名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/29(土) 14:28:24 ID:nJlmGSHX
ちなみにトロ様はまったく面白くないぞ。
mixiの何かの大喜利コミュで見たことあるが発想力無さ過ぎ。
493名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/29(土) 14:31:13 ID:UAW1B09i
>自由は免罪符か治外法権なのか否かということ

トロ様の自由な振る舞いは、そのどちらにも当てはまりません。
当然、この記述のトラバ先にはこんな事は書かれておりません。


今日は「俺が育てた芸人が出るライブ」の日じゃなかったかな。
トロ様、会場にいるかもしれないからスターを見たい人は行くといいよ。
小さい男らしいね。器や肝っ玉同様。
tp://s.freepe.com/std.cgi?id=joylive&pn=07
494名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/29(土) 20:56:26 ID:eJsgntw9
>山寺宏一がタレント活動を始めた理由
>山ちゃん格好良すぎ。

リンク先のエントリーと、

>しかし最近の日本のアニメ映画界が、
>長年アニメ界を支えてくれた専業声優達にちっとも報いていないのは改めて許せん。

このコメントは直接関係ないよね。
495名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/29(土) 20:59:15 ID:GZR8J33X
青葉賞のレース回顧まだー??
496名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/29(土) 21:46:47 ID:7t28z1Ca
>去年と違い、サボルデッリにはディスカバリーの強力アシストがズラリと付き従っています!!
>山岳アシストはもちろん、今年のツールではないチームTT要員も入れてきて、
>王座死守にディスカバリーはマジですね、ほとんどのチームがエース級に1番台の中で、
>ウルリッヒは219番、というか出るんですねえ。

エース番号は1番だけど、チームによってはアルファベット順のところもあるんだよ。
ヤン・ウルリッヒは単にアルファベットで後ろなんじゃねーの
497名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/30(日) 00:15:33 ID:x8eWYc0W
>>494
メインのリンク先はタイトルにリンクされている方で
トロネイ作法ではエントリーの最後に(ウォッチ!声優板)っていれるところが、
2chソースなのであえていれてないのか、単に忘れているだけなのか。

(情報元:〜)ってのは、そこで初めてこの話を知りましたーぐらいの意味しかない場合が
多くって、そっちは行ってみても本題の話に関してそんなに書いてなくて、
ガッカリすることが割と多い。相互リンクみたいなもんなのかな。
498名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/30(日) 00:57:12 ID:i1thJ7UC
>これ別にアイドルに限らずに、趣味全般に置いて、そういう時期は必ず来るよなあと思いました。
>そしてそういう意味で、いま自分が一周目で楽しめているのって、 自転車レースだけかも知れない。
>やっぱり趣味は時期が来たら一つ増やした方が良いし、そういう時期に自転車レースに出会えて良かった


「趣味は時期が来たら一つ増やしたほうが良い」の根拠がまったく見えないんですが。

そして「一周目」の浅い見識で大上段に構えて問題おこした実例が山ほどあるこの男のこの宣言に

多くの昔から見ている善良なレースファンの胸のうちたるや。
499名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/30(日) 01:02:28 ID:xuxXh1N1
>>498

自転車版にイタイヤツがいると晒してやりたい。
くそ浅い見識で書いてんじゃねーよバカヤロウ!と
ここんとこずーっと思っています
500名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/30(日) 02:35:47 ID:UnhY0lKm
>>499
晒すまでもなくトンチンカントラバであちこち絨毯爆撃中なので、逆リンクとかで知る人も多そう。
で、サッカーや競馬やお笑いの時と同じ轍を踏むと。

しかしお笑いのことは書いても、すぐ他の記事をガンガン更新して過去ログへ追いやるのは、
「言いたーい、でも敵(トロが火種の)に読まれるとこわーい」という考えからだろうか。
まあ何も考えずにやってるんでしょうが、カゲグチ主義らしいからねトロは。
501名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/30(日) 05:04:45 ID:PQBn9qEV
イタイ奴はジュラ10だけでお腹一杯です by自転車板住人
ってのは冗談だけど、
今のところ
選手を極端にけなしたりしてない分だけましなんじゃね?
彼の場合サッカーや競馬、お笑いなんかも 意味不明なこと言い続けて、それが極まって批判はじめて
炎上するってイメージがあるんだが・・・

自転車に関しては 十分意味不明なことを言ってるが、
誰々はダメだとか、あの行動は考えられない(悪い意味でね)とかあんまりそういった批判は無い様な気がする。
サッカーや競馬並みには情報が入らなくて知識がないせいかな・・・
彼の言う「2週目」
何処からが2週目なのかわからんが・・w
これが 自転車関係で炎上するタイミングだと思う。
502名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/30(日) 07:15:51 ID:0AKJ4Bs/
>>501

他にも自転車版の住人さんがいた。
どうも、よろしくお願いします。

他のジャンルも被ってて、そのせいで
十分ハラガたっていたので熱くなりすぎたかもしれん
「2週目」に期待するか。

ボエックラー並に「アホの子」を発揮して欲しいよ
503名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/30(日) 12:47:40 ID:cl1CNQkf
>何処からが2週目なのかわからんが・・w

周りから見ればまだ1周目スタートしたばかりなのに、
トロさま本人は2周も3周もしたつもりになっちゃうんだよな。
504名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/30(日) 14:18:12 ID:6VIXKnXO
海外競馬完全読本買ってなかっのか。
だから「(有芝まはる)アニキどうですか? つーかアニキ書いていないんだという感じ。」
なんていう文章を恥ずかしげもなく書けたんだな。馬鹿だなぁ。実に馬鹿だ。
505名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/30(日) 15:51:47 ID:FVpzndfR
さて ディープが驚異的なレースをしたわけだが・・・・
506名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/30(日) 15:53:37 ID:tDgqGvih
「いやー凄すぎ」で終わり
507名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/30(日) 15:54:54 ID:x/0p8gPS
サッカーだとファン同士の抗争、お笑いだと本人が見てキレる、などの
実害まで自転車は発展するのかな。
508名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/30(日) 16:38:40 ID:j8Yo19iD
地上波テレビで見れるサッカーお笑いと違って、
自転車はある程度情報入手先が限られてるから語る範囲も限られてくるかもと思ったけど、
見ずに妄想で書くのはトロの十八番だからね。

しかしこの男のお笑いの記事なんだけど、昔っから何度も執拗に
「○○を決勝にあげない審査員はおかしい」と、
自分が民意を代表してるかのようにしてる主張って
ある意味異常で過剰なルサンチマンが篭もってて気味悪いんだよな。
なんか病的でさ。
「審査結果に納得いかねぇ」ぐらいで済むだろうことなのに。
509名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/01(月) 01:36:47 ID:S7wIDYHD
>○○を決勝にあげない審査員はおかしい

・△△を代表に呼ばない(試合で使わない)ジーコ&協会はおかしい
・××に騎乗馬(大舞台での騎乗機会)が廻ってこない競馬界の状況はおかしい

結局、皆同じスタンスなんだよな。エリートに対するコンプレックスが強すぎて。
510名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/01(月) 01:44:26 ID:+ljoIOtf
>勝ち馬のレベルは高いけどレースレベルは高くなかったという所でしょうか
511名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/01(月) 01:55:05 ID:b9Vyf/Mf
天皇賞のVTR16777216回見直せボケ、としか言いようがない
512名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/01(月) 02:12:51 ID:LQBAH80e
>馬場アナウンサー、ハリケーンランやハーツクライの名前を叫んでいましたが、
>エレクトロキューショニストは良いんですか?
つまりトロは、凱旋門や愛ダービーを勝ったHurricane Runよりも、International Sとドバイを勝ったElectrocutionistの方がヨーロッパの一番馬だと言いたいのかな?
個人的な見解大だが、昨年にカナダでやっちゃったElectrocutionistがヨーロッパの筆頭格とは思えん。

それとも、付け足せば良かったと言うのなら、それでは馬場アナの決め台詞が長すぎるだろうよ。

>>504
ああ、やっぱ殿下書いていたのか。
513名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/01(月) 02:41:07 ID:hMXKwv4R
トロって 武のことユタちゃん武兄なんてよんでたっけ?w

514名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/01(月) 03:12:27 ID:gNLf9VoD
心底武が嫌いなんだね(苦笑)。それだけが印象に残ったなあ。
515名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/01(月) 03:31:18 ID:vKT96VAg
「だらしなさが際だった」と斬ってる中にノリまで含まれているが、ノリの騎乗は某元騎手が
大絶賛していたし、藤田は「一瞬、リンカーンが勝った」と思ったほどらしいんだが……
あの騎乗で批判されたら、ノリも正直やってられないだろうよ。

あと記事の後半見て、やっぱり海外の競馬をまともに見ていないという事を再確認。

>>514
それは嫌というほど伝わってきたw
ホント、なんでここまで武豊に噛みつくようになったんだろうね?
516名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/01(月) 03:58:02 ID:+5bA1eCb
佐野量子のファンだから
517名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/01(月) 04:07:07 ID:y5kBaJKH
>■[漫才] 天津1Hライブ「天慢試合2」
>忙しくて疲れていて、存在を忘れてました。残念。「木村カエレ」も見たかったので余計に残念です。

行く気でいただなんて、そんな心にもない事を。
しかもニートなのに、何を疲れることなんてあるんだろう。


>>516
ソレダ(・∀・)!
渡辺満里奈とかも好きなんだっけ?
518名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/01(月) 04:19:33 ID:fKkGo7hY
競馬に関しては2周目どころか5周目らしいね。
普通の人が1周100mのトラックを走ってるとしたら、トロのは1周10mくらいなんじゃなかろうか。
知識の浅薄さを見てると、そんな風に感じてしまう。
5195周くらい周回遅れだよ:2006/05/01(月) 06:03:14 ID:L9f3Dyo5
競馬のことしか分かりませんので競馬のことでつっこんでみます。

> なんていうかシステマティックになっていない競馬に明らかに強い憧れと幻想を感じるようになってる
> 自分が再確認させられました。
戦前に帰れ。

> あとやっぱり日本の金持ちは一人で良いから、ドイツ型の生産にチャレンジしてくれ。北海牧場は
> 持ちこたえられなかったようだけど、フサイチやアドマイヤ、金子級の金持ちが新たに現れてやって
> みてお願い。
それは社台だ。

> でもやっぱりJRAに国内の同じ競馬で商売敵ってやっぱり欲しいなあとも思ってしまった。
南関にがんばれってことだな。

> 角田……_| ̄|○ フジキセキが無事だったら運命変わってたのかなあ……(遠い目)。
たらればは知らんけど、幸みたいなもんか?
520名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/01(月) 06:32:45 ID:L9f3Dyo5
歴史的名馬というよりも、日本の馬産で最大の成果になるかもしれんな。
海外に出しても成功できる可能性がある内国産馬として。

あと人気馬は全てディープにつぶされていったからだらしないとか言うレベルでは語れないな。
とくにリンカーンは勝負に出る前に交わされては致し方なしで、それでもあそこまで必死にがん
ばった結果だからそれを着拾いといわれてはかなわんだろう。
レースレベルは・・・、ディープいないときなんて、そこにディープが出走してるからそんな妄想は
知らんが、3.13.4でレベルが低いならどれくらいの競馬をしたらトロネイには認めてもらえるのか。

武がお調子者ではなく、あの場にいた全ての人間が、「歴史上の最強馬」という認識をもっても
おかしくないパフォーマンスだった。時計、展開全てにおいてこれまでの常識が変わってしまった。

でもこれでやっとトロネイさんも「ディープはエイシンチャンプ級」というのは撤回した様で。
ハーツクライのドバイは実際この目で見てないので評価は難しいが、それでも今日のディープで捕
らえられない馬がいたとしたらそれは1000年に一度の名馬、クラスだろうな。

あと、ハリケーンランは欧州最強馬で欧州のトップレースを勝った馬、ハーツくらいは唯一負けた馬、
として名前が出るのは分かるが、エレクトロキューショニストは昨年度IR122、DWCを勝ったとはいえ
米国で結果が出るか評価ができない状態のエレクトロキューショニストを同列にするのはどうだろう。
米国で、「エレクトロキューショニストがエクリプス賞年度代表馬」として選ばれるか。それを一度考え
た方がいい。
521名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/01(月) 10:23:08 ID:RPvv98Uc
>>519
>ドイツ型の生産
って極端に言えば、牝系を重視して種馬はクロスのない無難な馬を
選んで代を重ねていくってことじゃなかったけ?クロスがない分
健康だけど超一流には育ちづらい。。。

いずれにしても日本のお金持ちじゃ無理。社台でも「この馬走らない可能性が
高いけど血統はいいし、健康で持っているだけでステータスがあるんすよ」と
言って馬が売れるものかどうか…

社台って単に走る繁殖にSSをつけているだけの米国式の生産法だと思うけど
522名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/01(月) 11:07:45 ID:Smab2zJI
>>517
前売りで両ライブ共通の通し券まで販売してたのに馬鹿抜かすなって感じだ。

何にせよこのライブを純粋に楽しみにしてた者からしたら
忘れていたとか云々はどうでもいい、純粋にトロが来なくて安堵してる。
いいライブだったのにこいつが来たというだけで思い出が汚される。
リアルで会わなくても同じ会場にいたというだけで不快だ。
これからも実際の舞台も見ずに自己満の狭い世界でナルってろネット蛆虫が。
523名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/01(月) 12:09:20 ID:L9f3Dyo5
>>521
悪い。社台の生産馬が活躍してることもあり、所有馬も共同所有があるだろうということで「社台だ」と書いてしまった。
正確には、「それは(所有競走馬を引退後に預ける)社台に言え」って意味だった。社台は「ベストtoベスト」だね。
524名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/01(月) 12:53:42 ID:vztMdeJ7
522に同意。
でもトロは素人レベルの芸人と500円以下のチケット代のお笑いがお好きな
ようだから、来ることないよ。
525名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/01(月) 13:26:46 ID:0Yam4Hud
>>517
なっちも好きでつw
526名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/01(月) 13:46:07 ID:Wc7WJFDn
ディープの話のとこ、「ぶっちゃげ」がキーワードリンクされてて笑える。
527名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/01(月) 13:46:34 ID:Wc7WJFDn
ageてすまん
528名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/01(月) 15:01:53 ID:8CJ15dZT
> 根拠は二着リンカーンと三着ストラタジェムなんですが
3着はともかく2着のリンカーンもレコードを上回るタイムで走っているのですが。
レコード出しても駄目ですか?

> 行く気全くなしの我が本命トウカイトリックのせい
以下、春天と阪神大賞典の2200mまでのラップタイム比較。
天皇賞(春) 13.0 - 11.7 - 11.5 - 11.9 - 12.2 - 12.2 - 12.0 - 13.2 - 12.6 - 12.7 - 12.9
                                  --- --- ---
阪神大賞典 13.1 - 11.9 - 11.8 - 11.8 - 12.3 - 12.3 - 12.8 - 13.0 - 13.1 - 13.1 - 13.3

確かに俺もレース中競馬場で「芹沢死ね」と叫んでいたけど、ラップタイムを冷静に見ると
馬には阪神大賞典より行ってたんだよね。
行ってないように見えたのは、中距離馬のブルートルネードに突かれて2000mまでマイペ
ースに持ち込めなかったからだよ。

もう一つ。一昨年の天皇賞(春)および昨年の天皇賞(春)の2200mラップタイムも掲載。
今年     13.0 - 11.7 - 11.5 - 11.9 - 12.2 - 12.2 - 12.0 - 13.2 - 12.6 - 12.7 - 12.9
去年     13.3 - 12.1 - 12.3 - 12.6 - 12.5 - 12.6 - 11.7 - 12.9 - 12.5 - 12.3 - 12.4
一昨年    13.2 - 12.0 - 12.0 - 12.0 - 12.7 - 12.3 - 12.1 - 13.5 - 12.8 - 12.4 - 12.7

スローペースの一昨年は逃げたイングランディーレが楽勝。
今年とさほど変わらないハイペースの去年は逃げたシルクフェイマスが最下位。
今年はブルートルネードはブービーに大差をつけられる惨敗だったのに対し同ペースで
走ったトウカイトリックは3着のストラタジェムにコンマ5秒差。

ここから導き出される結論は2つ。
・トウカイトリックは中距離ペースで3200mを走った。
・ディープインパクトとリンカーンが余りに強かったから霞んでいるが、トウカイトリックも
 能力以上のものは出した。決して敢闘精神の欠如ではない。
529名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/01(月) 15:18:46 ID:8CJ15dZT
>みなさんどの辺でディープ勝つと思いました?
阪神大賞典の時点で勝つのは分かっていましたよ。
ただ「化物」とは思っていましたが「サンデーサイレンス以上に成長する」とは願望レベルで
実現するとは思っていませんでしたので、今回の天皇賞(春)は唖然とするばかり。

>まだPC自分で触れなくて代筆して貰ってるんでしょうか?
PCが自分でさわれるかどうかはしらんが、今回は代筆してもらってるのは確かだろうな。
だって天皇賞(春)の日はファン感謝デーで夜まで騎手イベントをしていたからな。

競馬場で生で見ないから、とんちんかんなコメントしか付けられないんだよ。

>、(この馬にとっての)スローペースを後ろから付いていって、少し早めに仕掛けてドカンという
>競馬しか事実上したことがないに等しい人馬を簡単に勝たせてくれるほど、ヨーロッパの騎手
>は甘くないと思うんだよなあ
洋芝が全く駄目というヲチがなければ、この馬ダンシングブレーヴより強いよ。
ひいき目ではないのは数ヶ月後証明されるはず。

ハーツクライが現在の世界4強の1頭なら・・・ね。


ということでスレ汚しの書き込みの結論。

>絶対の自信をもっとハーツクライの方にアトサキで先にかけます。
WINSの競馬ヲヤジと同レベルの見識やね。
博打としての競馬ならいくら語ってくれてもかまわんが、スポーツとしての競馬は一切語るな。
アフォすぎて恥ずかしい。
530名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/01(月) 19:39:02 ID:jKEmyvlF
長文書いたトコすまんが、

>洋芝が全く駄目というヲチがなければ、この馬ダンシングブレーヴより強いよ。

こういうこと書くとまた水掛け論だから、自分の胸のうちに留めておいたほうがいい
ハーツがディープより・・・とかディープ最強だとか、そんなんは人それぞれ意見があるんだから。
531名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/01(月) 19:46:17 ID:rZ7YFGCg
>お調子者の武豊騎手が一番オイシイ所を狙って仕掛けた
お調子者の武豊は今年一番のクソ発言だな、レース後のインタビューの通り、
ペースが変わってしまった所での判断で仕掛けたわけで、一番オイシイ所を狙った
わけでもなんでもない。
はっきり言って、無自覚みたいだが織田の発言は、コイツ自身が毛嫌いしている
金子達仁のような電波ライターと同じだ。
コメントできる人は、奴自身が電波ライターそのものだと教えてやって欲しいよ。

532名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/01(月) 19:58:41 ID:WeR3gJXk
競馬ファンの端くれですが、
トロの競馬の記述についてのここでの詳細な突っ込みは、競馬ファン以外にはチンプンカンプンかも…
533名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/01(月) 20:21:55 ID:008p9VM4
>>531
なんか今年になってから、妙に電波度が増したよね……
時々、書いている事が競馬板で暴れるような厨房より酷いレベルにまで
落ちてきているような気がする。特に武絡みの記事は。

>>532
俺はあんまり突っ込みを書き込まないんだが、次書き込む時は
知らない人にも分かりやすくしてみようと思う。
534名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/01(月) 23:17:39 ID:zSW+07af
>経営統合へ動く 関西の私鉄文化とは

トロネイさんの発言は理解できないということがよくわかりました。

嘉門達夫のエントリは読む気すら起こらん。
535名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/01(月) 23:41:38 ID:kVjbmA54
よくある風景


最近のトラックバック
2006-01-12 id:toronei     ←なにこれ
2006-04-28 id:toronei
2006-04-22 id:toronei
2006-04-15 id:toronei
2006-04-14 id:toronei
536名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/01(月) 23:46:34 ID:HwLoIpeh
>>535
ゴミです
537名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/02(火) 02:20:46 ID:qApmJlMe
>>535
ひどい・・・そのブログカワイソス。パラサイトだ。
これ見て思い出したが、よく見てたブログが、トロからのトラバ全部削除してたww
538名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/02(火) 02:26:41 ID:cV5eiFLj
>>535
噴いた

539名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/02(火) 06:31:23 ID:9yRkI6+9
トロネイさんが時折、思いついた様に使う関西弁?がたまらなくキモいです。
トロネイさんって何人なんですか。
540名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/02(火) 08:41:25 ID:paxz3TLb
森事件、mixiのほうが過激に森たちを批判してたんだね。
そりゃシンドバット売れねえよなんて書いてる。
541名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/02(火) 08:47:28 ID:du688ldb
>>539
半島人
542名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/02(火) 13:01:04 ID:tkDvppLK
>>540
是非kwskおながいします
543名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/02(火) 15:18:47 ID:eVbn6y2L
>>540
mixiが良心的発言に聞こえる漏れはトロマキ。
内心殺されても仕方がないなと思ってる。
忠告しても聞かないから知らない。
544名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/02(火) 17:25:08 ID:WKSZxpV7
>>543
そもそもトロは
「森は自分の単独ライブのレポートを拒絶し、メモをとる客を排除している」
と、森氏本人が言ってもないことを電波として発信して、
しかもそんな自分の大曲解を赤っ恥として認めず、
「森とライブの客が言葉足らずだったのが悪いだけで僕チンは悪くないでーす」とやったから
森氏本人から目をつけられててるだけでそ?
別に芸人時代のことを悪く言われようが、そこはどうでもいいんでね?森氏は。
トロのミクシの書き込み見てないからわからないけど、
あの解釈のどこを良心的と言いたいのかよくわからん。
545名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/02(火) 20:31:11 ID:D+eoX41j
>>544
>>543はトロをリアルで知ってる人で、オフラインでのトロは森氏に対して
mixiでの発言がまだ大人しく思えるほどの悪口雑言を撒き散らしてる


…と漏れは解釈したんだが。
違ってたらスマソ。
546mixiより:2006/05/02(火) 23:03:40 ID:m1PqsBTr
2006年02月28日
01:42 2: 自分が天素卒業以降の2丁目劇場が嫌いだった理由
というのが、なんとなく分かった気がした。

ビッグポルノのHGブーム以降の一見客が増えたことについての小藪氏のWeb日記の記述と、元シンドバッドの森が
自分のライブ前に配った紙、そして先日の「たこしげ」の番組。
結局あいつらは、自分たちの箱庭だけで物事進めたい連中だったんだなあ、そんな閉鎖性が嫌いだったんだなあ、
そしてあいつらがそうやって大阪の若手お笑い界というのを閉じてしまったから、ダウンタウン、ナインティナイン以降
大阪のお笑い界からビッグスターが出ていないんだなあというのがよく分かりました。

そんなところで育った客がいまbaseで若い子相手に狼藉を働いている、いまお笑いファンは叩いているけど、
たむらけんじ氏のファミリーの作り方というのは、いまの大阪のお笑い界の土壌に則ってるだけだったんだなあと、
色んな事を再確認しました。

しかし一番気分が悪いのは、色んな若い芸人、色んなライブ主催者が、少しでもお笑い界というものを広げよう、
外に向かってアピールしているときに、大阪に沢山いる小さなお山の大将達が、閉じた村が維持されることだけを
考えているのは、やっぱり心の底からムカツク、絶対に負けねえぞ。

でもそれよりも、やっぱり2丁目の晩年というのが、大阪のお笑い界に長く影響を与えている害毒説は、前から思ってたし
言ってたけど自分の中で大きく自信を持って言えるようになりました。

凄い広く取って書いてるから、行ってた方は無理に弁護レスしなくても大丈夫ですよ、そういうきっかけも分かっては
いるから(笑)。ただライブレポとかブログでやってる人は、その髪見た途端に破り捨てて変えるぐらいの気概は見せて
欲しかったね。

実際僕がお笑いライブとか本格的に見る様になったのって、ブログとかのレポきっかけだし、自分がそれをやってるのは
きっかけ作ってくれた恩返しの意味もある訳で、やっぱり小藪氏と森氏の考えというのは、閉じた村でいたいという
欲求の発露という同根の病気としか思えないです。
547それに対するコメント:2006/05/02(火) 23:07:33 ID:m1PqsBTr
2006年02月28日
02:01 (マイミクA)

森さんの単独で配られた紙を見てびっくりしましたけどね。
なんか自分のやっていることを否定されてしまいましたから。
私も自分のブログでレポとか書いたからお笑いの友達が増えたのも現実で。
ブログという機会が無かったら結局ずっと一人でライブに行っていたかもしれない。
まぁ、森さんのライブは「笑いたいやつだけ笑え」という趣旨のものだったから仕方がないかもしれませんが。
と、紙を破り捨てられなかった私が言っても説得力ありませんが。

2006年02月28日
02:05 おりた

僕ねえ、この一件について、意外なほど腹立ててる自分がいます(笑)。
まずそういう要求を客に出来るほど、ライブの送り手というのは偉いのか?
そしてそういうことを書いてることの宣伝効果を認めないのか?
宣伝というのは、このライブのではないですよ、お笑い界全体の宣伝
になっていないというのか?

まあこれについては世代的にも、批評を的と思っている、批評される
ことになれていない世代だからというのがあるんでしょうが、でもね
そういう主張している人が、人を審査する立場になったらいかんよね、
こういう考えの持ち主ならM-1やR-1で審査員するべきじゃないと思う。

2006年02月28日
04:09 おりた
一番不快なのは、こういうの出してしまうことの、
ナイーヴさだったりするんですが。
そりゃ才能は誰もが認めていても、シンドバット売れなかった
わけだよという気にならざるを得ないんですよね。
548それに対するコメント2:2006/05/02(火) 23:10:28 ID:m1PqsBTr
2006年02月28日
09:20 (マイミクB)
なんとなく,たこしげはともかく,小薮さんと森さんが共にフルーツ大統領だったなぁとか
思ってみたり.なんとなくですよ.

2006年03月01日
03:44 おりた
ここまで書いておいてこんなこと言うのもあれなんですが、
でも森氏のこれまでの活動とかネタとかを考えると、本人自身も
そういう人というところはあると思うので、どこまで本気なのか
なあというのは、実は少し過ぎっていたんですけどね。
絶対にあの人、メモ書いてブログにレポ乗せるタイプの人だと、
僕はなんか確信しているところもあったりするんですが(笑)。
ヘッドライトの町田さんなんかにも同じ事言えるんですが(笑)。

2006年03月01日
05:32 おりた
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20060228/J
ここまで大人な書き方が出来るようになった
自分が少しいやだ(笑)。
549それに対するコメント3:2006/05/02(火) 23:12:16 ID:m1PqsBTr
2006年03月01日
01:22 1: 大阪にいて欲しい、劇場にこだわって欲しいといってる人は(続いてます)
NON STYLEの月収が10万円、イシバシハザマの月収が4万円と
いうのを聞いても同じ事言い続けれるのかなあと思う。
(ともに本人達が今年に入ってテレビで言ってたこと)

劇場だけで食えないのは分かり切っていること、チケット代を
あげて補うということに応じれるファンが反対しているような
人たちにいるとは思えない。

芸人はテレビに出ないと稼ぐことが出来ない、テレビに出て
出演ギャラを得る、テレビに出た知名度で営業を得るという
のが芸人が芸人で生活していくため現在の唯一の道。

しかし大阪のテレビ界は完全に椅子が埋まり、ここ何年も
入れ替えの気配がない、うめだ芸人の一部がようやっと若手
芸人枠をテレビで得た。

石橋さんは今年30歳、そりゃ東京行くという判断するよ。
これが理解できないというのが、関西のお笑い界というのが
いかにモノの道理の判断が出来ないお子ちゃま相手にやって
きたということなんでしょうね。

本当のお子ちゃまは大人が教えてあげればいい、でも大人に
なってなきゃいけない世代で、まだお子ちゃまな連中がいたり、
それを気付かせないようにしている大人がいるという問題
もあるんでしょうが。
550名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/02(火) 23:12:52 ID:zC//VI/Y
>下田とか都築とかどう思ってるんだろうという感想ぐらいしか残りません

都築は故障だろ・・・
551それに対するコメント4:2006/05/02(火) 23:13:15 ID:m1PqsBTr
2006年03月01日
01:52 おりた
またそのワガママな客の要求が通用してきたのも、大阪のお笑い界の病巣を大きくしてしまったと考えます。
もちろん大阪の客がそういう反応を示すのも理解できるんですよ、東京に進出したばかりの頃の芸人は、みんな
関西地方でだけ放送されていない深夜番組に出て、ちっとも東京での活躍を伺い知ることが出来いし、その段階で
成功を掴めなかった人達が、大阪にも戻れず、東京の番組の全国放送で見ることもできないままに、自分たちの
目の前から沢山消えていった事例、僕も沢山知っています。
そしてつい最近まで千日前の交差点に立ってチケットを手売りしてくれた芸人さんが、メルアド教えてくれてチケットの
予約聞いてくれてたような身近にいた人が、やがて千日前の交差点に立たずともチケットが前売りで売り切れるように
なったり、やがてはテレビの通じてしか姿を見ることが無くなることの寂しさを感じるのは、凄く理解できることです。

でもそれはやっぱりそれまでの関係こそが異常だったと、一過性のものだったと判断してあげましょうよ、
逆にそういう人間関係を大事にする人達が、勝負をすることも出来ずに、千日前の近辺でバーやカフェを
経営したり、そこでバイトしたりすることで、兼業芸人としての知名度だけで食っていくようになる道が、芸人にとっても
お客さんにとっても一番幸せな道と言えるのでしょうか?

芸人さんの夢とか野望ではなく、現実的な生活というレベルですら、大阪はもう新たな若手芸人を育てるどころか
食わせることも出来ないぐらいにまで土壌が痩せてしまったということを認識して、まずそれをどうするのかという所
から話をしないと、大阪で芸人は活動を続けてほしい、自分たちの身近な劇場に立ち続けてほしいという要求は、
やはり無理な願いでしかないし、芸人さんや自分たちを苦しめるだけの声になってしまうと思います。

2006年03月01日
02:10 おりた
大阪でスカパー!に入らずに普通に暮らしていたら、ハリガネロックもルート33もCOWCOWも2丁拳銃も目にする
機会なんてゼロに等しいですからね。


…すいません、まだあるんですが。どうします?
552名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/02(火) 23:28:04 ID:JukkuKCE
全部ひどいな。
こんだけいいかげんに言いたいことを垂れ流しても堂々としていられるってのは
ある意味すごいけど、絶対こういうのにはなりたくねー
553名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/02(火) 23:57:56 ID:JjchelzX
トロのアホは>>113の哲夫の

「なんかコアな感じで固まってるのがアカンて言うてますけど。
いや、コアなやつが別にこう広まっていけばそっちが一般になる訳ですからね」

をGW中に何度も読み返せ。そして氏ね。






>>553
できたらでいいのでよろしく
554名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/03(水) 00:06:58 ID:PEfwWwPQ
んーと、ブログのレポを見て、お笑いライブに行きはじめた程度の
実績で、語れるほど底が浅い世界なんですか、お笑いって?
555それに対するコメント5:2006/05/03(水) 00:10:03 ID:NFQqQ6op
2006年03月01日
10:01 マイミクC

なんというか、もの凄く真っ当な意見ですね。
現状を踏まえ、現状を認識し、現状を何とか打開したいと思う人にしかできない発言でしょう。
「芸人さんの夢とか野望ではなく、現実的な生活というレベルですら、大阪はもう新たな若手芸人を育てるどころか
食わせることも出来ないぐらいにまで土壌が痩せてしまったということを認識して、まずそれをどうするのかという
所から話をしないと」 という行はまさに関西のお笑いに愛を持っている人間なればこその直言でしょう。
非常に感銘を受けました。
正直、これまであなたの思想を読んだり会話したりしたわけですが、これは非常に心に響くものですね。
Blogに上げれば良いのに・・・
(したらTBかけてひとネタできるなぁ)

(中略)

2006年03月02日
08:22 1: 悩ましいなと思うこと
いま僕の大好きな若手の芸人さんについて、 baseでブーイングしていて空気を悪くしている連中って、
ほとんど2丁目劇場を引きずっている世代のファンなんですよ。
だからやっぱり僕としてはそういう連中を批判したいし、そういうファンを育ててきた芸人やシステムを批判したいんですよ。
でも僕のリアルな友達、お笑い仲間ってほとんどが、その世代 の芸人が中心的に
好きな人達なんですよねえ、世代的に(笑)。
そして当然のことに僕の友達は、そういう今の若い人達の 邪魔になるようなことはもちろんしていません。

でもプラン9やバッファロー吾郎のファンの批判したら、 自分の友達を批判しているように取られるんじゃないかという
心配がどうしてもあるから、言いたいことも言えないこんな世の中はPOISON なんて気持ちになる(苦笑)。

自分の友達、身内、仲間は例外ということが伝わるか、 それがホンマに心配。
556それに対するコメント6(ラスト):2006/05/03(水) 00:10:57 ID:NFQqQ6op
2006年03月02日
10:35 マイミクD

自分もバッファヲタの身なので批判されるのは痛いところなのですが、これが非常に閉ざされた空間の中での
笑いだと解っていながらも、ついつい応援しつづけてしまっています。

2006年03月02日
10:38 おりた

いやだから自分がマイミクにいるような人達は別ですよ(笑)。

2006年03月02日
12:35 マイミクE

自分が言いたかったことが、相手にどんだけ理解してもらえるかわからないですよね。でも私も含め、
大概のブロガーさんは「それでも言うよ、あたしゃ」って感じで書いてるんでしょうね。
でも、自分の友達やマイミクさんは別って言う線引き、私にはできないっす。だから、そういう発言は一切
しないようにしてます。それでも「じゃああの文章は?」「あの内容は?」って指摘したらわらわらと出て来ると
思いますよ、そういう文章。難しいです。悲しいけど伝わらない人もいる事実。


該当日記のコメントは以上。マイミクEは森の件でトラバされてる方です。
557名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/03(水) 00:12:36 ID:qT0lzqH1
>>553
ん〜
オタの物だったwinnyだが、それが日本中広まったらそれはもうオタの物ではなく一般のもの・・
ということか・・(ちげーw
558名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/03(水) 00:16:34 ID:NFQqQ6op
>>554
アレですよ、トロ様が6歳の頃に活躍した馬の話をさもリアルタイムで
見てたかのように書いてるようなもんです。
所詮、彼の眼にはお笑いも競馬もその程度の浅はかなものとしか
写ってないんですよ。その世界の奥深さを知ってたり、芸人や騎手等に
敬意を持ってるなら絶対に書けない事を書いてるんですから。
559名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/03(水) 00:25:00 ID:hkaCKeH7
>>558
トロ様が敬意を払うわけがない。
それどころか自分が少しでも得をするのなら、身内ですら平気で売り飛ばす
最低最悪な奴。

今トロマキをしている人へ
トロ様はいつかきっと貴方を売り飛ばすので注意してください。
トロ様は自分以外の人を単なる物としか見ていないので・・・。
560名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/03(水) 00:55:19 ID:+BJN1QGo
>>553タン、激しく乙。
時系列でおさらいすると…

森氏単独ライブが2/26。
このライブに行かず、レポを読んだだけのトロが
>>546-556を「閉じた世界」であるmixiで書き上げたのは2/28〜3/2。
はてなの日記にも、多少和らげた表現でうp。
(参考url→http://d.hatena.ne.jp/toronei/20060228/J
本人曰く「ここまで大人な書き方が出来るようになった自分が少しいやだ(笑)」

トロ、よっぽど腹に据えかねたのか、

>やっぱり心の底からムカツク、絶対に負けねえぞ。

とブチあげたものの、
3/2付で森ライブに行った他ブロガーから、トラバでクールにやり込められる。
「絶対に負けねえ」宣言してた筈のトロは、この隙のない反論に

>まあでも一応最初に「この舞台の例外性を認める」とかいったり、
>最後に、「でもそうはいっても」みたいな逃げは一応入れていたり(笑)

と、無様な言い訳残して尻尾巻いて退散。
でもブロガーのイヤミは全く通じてないw
(参考url→http://three-out-change.air-nifty.com/trash/2006/03/31_7195.html

そして、森氏本人からの逆襲宣言が出たのも3/2…って感じの流れですかね。
ずいぶんめまぐるしい1週間足らずですことw
561名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/03(水) 00:58:10 ID:+BJN1QGo
参考urlを直リンしてしまった。申し訳ない…
562名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/03(水) 01:45:16 ID:FHfiv3tz
ひどいな。閉鎖的なのはコメントもトラバも受け付けないお前の日記の方だろうが。
そもそもお笑いはサービス業だから受ける側とのバランスで対価が決まるんだろ?
だったら自分が主催して単価を上げるなり、赤字でも自腹でギャラ高く払ってやれよ。
慣習を打ち破るのに痛みを受けないでいるなんて身勝手。そんなに全体主義がいいなら中朝へ行け。
563名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/03(水) 01:58:00 ID:X1EAHmQM
乙です。

>ここまで大人な書き方が出来るようになった
>自分が少しいやだ(笑)。

でカール噴きました。カールなんか喰ってたら大人になれないですね。
カールが歯にくっついて…

>絶対に負けねえぞ。

最近、なぜかお笑いの話が減って、競馬の話ばかりだったので
残念に思っていたところです。期待しております(笑)
564名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/03(水) 02:01:36 ID:qIIoWpFD
上に書いているのをだいたい読ませてもらったけど、
今の大阪の笑いの何が閉鎖的なんだろうか・・・
昔からに比べたらよっぽど開けてきてると思うけどな、
客層も広くなってるし。
コアだといわれている芸人たちが認められて表に出るように
なってきてる時点で、相当開けてると思うぞ。
よっぽど、この人のほうが閉鎖的なんじゃないのかな?
565名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/03(水) 02:43:27 ID:jEWwwryt
>よっぽど、この人のほうが閉鎖的なんじゃないのかな?

禿同。そしてトロにコメントしてる奴らも噴飯ものだ。
こんだけぶつくさ言っておいてその後の森のコメント募集企画には参加したのか?
そして安全圏(だと思い込んでいるだけに過ぎないが)で言ってるだけで、
森が他芸人よる今回のD関西の試みに対しても、どうせ指くわえて
眺めてるだけだろうが。
蚊とその他は閉じた云々ほざく前にまず手前の行いを振り返れってんだ。

ついで言うと、森は小藪紹介でmixiにも出入りできているから
「その他」の対象も明確にしてると思うぞ。
566名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/03(水) 02:50:24 ID:jEWwwryt
×「森が他芸人よる今回のD関西の試み」

○「森と他芸人による今回のD関西の新しい試み」

コメント読んでてブチ切れ過ぎた。すまん。
トロ以外の奴らも「いちぎらいしか見れへん」という言葉があてはまるな。
類友がこんなに多ければそりゃトロも勘違いするわ。
567名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/03(水) 02:58:38 ID:06gHaFt1
びっくりするほど閉鎖的なのに、びっくりするほど気付いてない……

あとこの人、単独イベントやユニットイベントは全然行かないのな。他のブログにトラバして「行きたかった」て言ってるだけ。
コンビごとにひとつふたつネタ披露するイベントばかり行くだけのやつが森単独云々言うのはどうかと思うが。
大阪芸人も他事務所芸人を舞台に呼んだりしてるけど、そういうとこ知らないまま
「松竹、他事務所とのイベント立ち上げないかな」みたいなこと言ってた。
松竹もこの間ワッハホールで吉本芸人呼んでコントイベントやってますから。
568名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/03(水) 03:05:25 ID:fMXSN7GL
>>546
ありがとう。最大級のグッジョブです。


俺もトロ氏の方が閉鎖的だと感じた。

トロ氏が何歳か知らんが、baseなんて2丁目なんて、
ダウンタウンが東京行く頃から大きくは何も変わっちゃいねぇよw
トロ氏の戯言、そりゃごく一部の不思議な人にしか理解されないのも頷ける。
569名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/03(水) 03:08:43 ID:fMXSN7GL
つーか、>>565>>566>>567を見る前に書いたのだが、
みなさん同じような意見だったということに少し感動した。
570名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/03(水) 04:31:45 ID:Oo80K3kB
凄いな。意見だけ見るとトロさん三回くらいM-1決勝に出てそうww
571546:2006/05/03(水) 05:06:28 ID:NFQqQ6op
>>568
実際この発言に関しては森騒動の発端として前から載せようと
思ってたんだけど、あまりに連投が過ぎるので正直ためらってた。
というわけで、きっかけをくれた>>542さんに感謝して下さい。

これ以外にもmixi内の他人の日記で粘着してる場面はあったはずなんだけど…。
とりあえずこれだけで十分トロのお笑い観は伝わったと思います。
572560:2006/05/03(水) 06:02:44 ID:+BJN1QGo
>>546タンを「激しく乙」と労ったつもりだったけど、レスアンカー間違ってた…ごめんね。
改めて読むと本当に凄い電波だねコレ。共感できる主張が1文字もないw

「しょせん大阪のお笑い界」はなんて劇場に行った経験則もロクにないまま大袈裟にブチ上げてるけど、
森氏への罵詈雑言のきっかけはおおかた、M-1とかの会場で必死にメモ取って芸人に点数つけてる自分を
「きんもー☆」とコケにされたと感じたとこから始まってるんだろうなあ。
いや十分キモイですって。
573北の人:2006/05/03(水) 07:48:11 ID:C9BRQf6P
あ、頭痛てえ……
574名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/03(水) 09:43:22 ID:/u5lZpCv
もしこのスレのこと知らなかったら
俺は奴の事信じて同調しまっていたかもしれん・・・
575名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/03(水) 12:59:46 ID:nEnJhZuL
>>574
分かる気がする。自分も強く言われるとそうなのかなって信じてしまう。
視点をどこに置くかであって、トロ様に近いところから見ていたらそれが歪んだ考えだと気付くことすら出来ない。
同調者にここの存在を教えてあげたい・・・
576名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/03(水) 13:00:52 ID:I9Devzfx
トロきんもー☆
577名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/03(水) 17:22:28 ID:MiwtoxJY
>>546(トロのmixi日記)の冒頭の記述は、
>>111-113の「トロネーゼ」なる人物がラジオに送ったメールの文と驚くほどそっくりだ。
ニュアンスだけじゃなく、表現まで同じ。

結論:森氏はトロのmixi日記をすでにチェック済み。
  しかもトロはそれに気づいていないんじゃw


いやしかし「関西のお笑い界を憂う」なんてご大層なピント外れの論文の書き主が
普段は部屋でゴロゴロ、ケツでも掻きながらお笑い番組見てるだけ、
コンテスト系のライブにごくまれに出かけたと思ったら
舞台上の事柄に対し、笑うより何よりメモ取りと採点に血道をあげ、
芸人の卵から販売ノルマのある手売りチケット買ってやったことを恩に着せて、
その卵たちのイベントにパラサイトしてギョーカイジン気取りしてる虫ケラ男だとはね。
578名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/03(水) 21:32:38 ID:NFQqQ6op
http://www12.atwiki.jp/torowiki/
一応作ってみたけど、誰か扱い方の分かる人いませんか?
競馬、サッカー、自転車に関するまとめもどなたかお願いします。
579北の人:2006/05/03(水) 22:06:06 ID:1a23XAt+
>>578
一応友達である俺からすると、さすがにそれはやりすぎだと思う。
580名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/03(水) 22:41:34 ID:y9jxQDJV
あの名言の数々は残し記していくべきだと思う。
581名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/03(水) 23:21:15 ID:AsrZ6JGg
>>577
>普段は部屋でゴロゴロ、ケツでも掻きながらお笑い番組見てるだけ、
こういう只の普通のお笑い好きな奴の方が、トロ氏よりはよっぽどマトモ。

トロ氏は、「マトモな観察眼など無く、的外れも甚だしい」、只の勘違い野郎」なのに、
(ブログ主の人物像は、文章でしか判断できない。私は上記のように判断してる)
何故か「自分には力がある」と思い込んでいて、しかも自意識過剰っぽいから、
>コンテストにも出かけ……
>メモ取りと採点に血道をあげ……
>芸人の卵から販売ノルマのある手売りチケット買ってやったことを恩に着せて、
>その卵たちのイベントにパラサイトしてギョーカイジン気取りしてる
のだと思う。

ホンマにトロ氏はイタイよ。あんな文章、普通は恥ずかしくて世にだせんw
あと、トロ氏のような行動、実力の無い奴がやっても単に迷惑なだけ。
トロ氏って、単なる「イタイお笑いマニア」の典型ですわ。害にしかならん。
582名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/04(木) 00:02:14 ID:PNjZgEX3
>579
このスレで北の人さんにかかっている期待は北の人さんのトロ様への友情ではなく、
北の人さんが独自に受信したトロ様の電波発言の開示だけだと思いますよ。
あくまでこのスレに関してはの話ね。


以前にここで紹介されてたはてなブックマークのBody氏のトロ日記への突っ込みは
全方位に対してわかりやすく的確で、痛快かつ本当に素晴らしいと思う。
583名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/04(木) 03:35:38 ID:o7uJw8CJ
>>578
発言がそろうと壮観だとは思うけど、どうなんだろ。
ヲチスレ程度にとどめておくのが無難だと思うけどな(ヘタレ)。
勝手に転載していいのかって問題もあるだろうし。
じゃ、ヲチスレならいいのかよって言われるとぐうの音も出ないけど。
あと、トロちゃんの為に時間を割くのもあほらしいってのもある。

>>582
ブクマの方も、ちと心配。
書いてあることはその通りだと思うけど、
トロちゃん、チクるの好きそうだから、はてなに訴えそうな気がするけどね。
[妄言]タグとか、[これはひどい]タグと一緒だと思うけど
取りようによっては問題視されかねないかと。
584名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/04(木) 06:51:12 ID:ttvZMo/D
>>583
>>579の発言はダチョウ倶楽部の「押すなよ」と一緒で「どんどんやれ!」
と言う意味でしょうw
ただ>あと、トロちゃんの為に時間を割くのもあほらしいってのもある。
というのはまったく持って正論で、まあネットにおける彼の立ち位置つー
のは「たまに騒ぎはおこすけど、基本的に無害な道化」ってなもんじゃ
ないかしらん?
585名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/04(木) 13:27:08 ID:t1/ZmRO6
時間割くのがあほらしいっていうか、
そこまで労力使って祭るほどのタマではないと思うんだよな。
586名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/04(木) 13:55:24 ID:KXoHarJ+
祭ったところで、本人はこれ以上に狭量になっていくだけだと思う、
人の意見は自分を馬鹿にしてると勘違いして。
587名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/04(木) 14:35:43 ID:28q77s0x
トロのデムパ発言はきりがないし、
歴代のトロスレ立て主さんがトロの妄言やミニ騒動のまとめをテンプレとして貼って下さってる事だし、
「スペース設けたから有志でまとめおながいシステム」ってのもなかなか機能しにくそうだね。

さて、森騒動はトロ本人は完全スルー(トロマキへの罵詈雑言で発散)なわけだが
森さんからは「まだ終わってないよん♪」宣言も出ている。
それらはどうやらトロだけでなく、トロマキに宛てても発動されるらしき所を見るに、
ライブや公の場にて、ショー仕立ての公開処刑があるかもしれないね。
「詫びない・退かない・省みない」のトロへの傾向と対策は、もう森さんも掴み済みだろう。
「関西のぬるま湯芸人や関係者ども」が、ゆるま湯ではない刺戟的なイベントを打ち出したとして、
それに関われるんだったら「お笑い好き」として本望じゃまいか、トロ様よw
588名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/04(木) 18:28:51 ID:m5o/O6+j
トロマキがどこからどこまでかわからないから、トロだけになるんじゃ…
日記の雰囲気だと、一点集中でじわじわいたぶりそうな感じにも読める。
トロが逃れられないのは確かだがw
589名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/04(木) 18:46:31 ID:wMoUYTNt
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20060503/C
オシムの言葉を引いてお笑いと自転車を語るってさすがの視野ですねw

>あと中島って選手は

知らなかったのか?
590名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/05(金) 02:39:01 ID:3PR+efl4
ニール・セガタとかオコチャとかてるいちとか、toronei・クオリティも
なかなかのもんだけどな。
591名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/05(金) 03:21:14 ID:FcGfAfe2
指摘されても直さない。それがトロネイクオリティ。
592名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/05(金) 12:40:40 ID:nleyL0Wp
道徳の授業うけて来なかったのかな…
やってることはガキレベル。
593名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/05(金) 19:11:50 ID:+P2qPqxT
まともな教育すら受けてません
594名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/06(土) 12:15:15 ID:IWTcV3pL
トロネイさんの思想がよく表れている文章だと思いました。

> ダート競馬自体のレベル、特に中央側の層や血統レベルがあの頃と比べて上がりすぎていること考えると
上がりすぎて悪いなんてことはありませんよね。

> ■[競馬] 赤レンガ記念、ジンクライシスが転厩初戦制す
> 目立った活躍を見なくなっていたと思ったら移籍してましたか、
ついこないだまで中央にいて特別競走走っていましたが、競馬を見てないようですね。タイギャラントも。

> ■[競馬] またユートピアの騎乗依頼をいただけるように
> 武兄さんが、厩務員さんの寂しさを語っていて、少ししんみりします。
> 一方でゴドルフィンに自分のアピールも忘れない、武兄さんはやっぱり最高です(笑)。
ホントにキライなんですね。
普通は、「ユートピアがゴドルフィンの馬になっても、(デットーリがいなくても武豊を騎乗させればいいと言わ
れるくらいに頑張って、ユートピアの)騎乗依頼をいただけるように頑張るしかありません」、くらいに読み取
るんじゃないか?
595名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/06(土) 15:38:03 ID:k1WfqNqh
トロのmixi日記ってマイミクにしか公開してないみたいだけど、前からだっけ?
1978年コミュで騒動おこす前とか森事変の前は、全体に公開だった気がするんだけど。
596名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/06(土) 15:52:45 ID:BAxKey+q
自分でも後ろ暗いところがあるってわかってるから
狭い世界に雲隠れしたんじゃないか?

流石、矛盾が服来て歩いてるようなクソ野郎ですね。
チョーウケル☆
597名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/06(土) 16:04:41 ID:EsJUKQ71
まあ読むほども無い日記だけどな
オモロイ妄言があったらアップする
598名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/06(土) 17:16:03 ID:ErCCv/f7
トロきんもー☆
599名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/06(土) 19:09:05 ID:X49cPUwc
>>595
俺は2年ぐらい前にmixi始めたんだけど
その時点で既に「友達のみ公開」だった気がする。

「いつも痛いことばっかり書いてるトロはmixiでは何書いてるんだろう」って見に行って
がっかりした覚えがあるから。
600名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/06(土) 19:51:42 ID:izU55IAl
そっか。じゃこのスレにトロがmixi内で吼えてたお笑いに対する妄ログ貼ってくれた勇者は
トロのマイミク、もしくはマイミクと知り合いの中の人だったのかな。
で、トロが本人には見られないと思い込んでた上記の妄ログを森氏にリークしたのも
トロのマイミクorマイミクの知り合いで、mixiづてに森氏に伝わったと。
web上に公開した以上、見られちゃ困る人の目を確実に避ける事など不可能なのに馬鹿だなぁ。
トロマキに「さすがトロ様、お目が高い!」とはやし立てて貰いたい自己顕示欲に抗えなかったのかね。

トロのマイミクは300人近くいるようだけど、
その300人の中でトロの「味方」と「味方のフリした敵」の分布はどんなもんなのか、
内訳は気になるかな。少ーしだけね。
601名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/06(土) 20:00:29 ID:M2p7/Nj4
自分の知っている限り、限りだが、トロ様のマイミクに森氏と直接コンタクトを取れる人間
(盟友、仕事仲間等)が3人はいる。トロ様ミーハーで有名人とマイミクなりたがるから・・・
602名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/06(土) 22:04:34 ID:TybzW4Gf
自称「お笑い評論家」なのに、お笑い関係者の交友関係も把握してないのかw
まあ、見られてる事を意識してるから姪っ子や馬券とかのあたりさわりのない事しか書かないんだろうな、ミクシィに。

客からの批判を拒絶する森や小籔はぬるま湯につかっている、というト論文は
複数のブロガー達の証言でひっくり返され妄想確定、2の句次げずに遁走したトロタンだけど、
>>589の日記で懲りもせず同じこと言ってんのなw
603名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/06(土) 23:30:51 ID:BAxKey+q
あさりかつおの解散も知らないような井戸蛙…。
604名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/07(日) 00:04:26 ID:9h/qDIW7
サテ・・グランツールの季節です
期待してますw
605名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/07(日) 03:52:50 ID:mCKwSFtI
>■[Blog][関西] 関西弁のブログはどうしてないのか?
>喋り言葉と書き言葉は違うからです。以上、ということで終わりでもいい話ですが(笑)。

トークライブ感覚のブログなんて最近見かけますけどね(笑)。

>文章で関西弁やると、ワザとらしくなるの知ってるし、狙い過ぎな文章になるの分かってるから、
>みんなやらはりませんねん、ホンマに。

っていうか、トロネイさんもたまに関西弁入ってるよね。俺も>>539さんが言ってるように、
たまに出る関西弁がなんか引っかかるなと思っていたクチなんだけど。
俺が引っかかるのは、昔散々関西こきおろしていて、このスレでも東京に行けばいいのに、
って言われていたぐらいなのに、関西弁使うかってあたりかも。
もちろんワザとらしいってのもある。もともとワザとらしい文が多いしね。
で、この関西弁をよく見るようになったのが、関西批判をあまり見かけなくなった時期=
お笑いに注力し始めた時期という印象があったりします。
606名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/07(日) 04:10:13 ID:yeiNLU3N
>>605
わざとらしいエントリーの時(AA貼りたいだけみたいなエントリー)とか、他人に媚を売るようなエントリーの
時に関西弁を使っている気がするのでそういう風に感じるんだと思う。
普段から普通に関西弁でまじめなことも書いてあったらわざとらしさも緩和されてると思うけど。
607名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/07(日) 13:12:31 ID:C+6Ukp4q
森もそうだけど、小藪もmixiやってるんだね。
って事は、他にも絶対作家や芸人もmixiやってるだろ。mixiなんて300万人も登録者がいるんだから、もう非公開もクソもないよ。
608名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/07(日) 13:53:06 ID:0y6dwIMk
そんなmixiを非公開だからって安全圏と思ってたトロってw
時事ネタにもの申す癖に、
時事ニュースで加害者被害者のmixiへの書き込みが即座に取り上げられている事は関知してないんだね。

あれだね、トロ様が誤字や脱字や隙だらけの文をうpするのはきっと、
ブログのROMやここのヲチャーを含め、
自分が育てている最中の頑張ってる芸人の卵達や
自分の庭で安寧としているお兄さん芸人達に対して、突っ込みの力を鍛えてくれてるんだよ。
お笑いを愛する有識者(自称)として、無意識にね。
でないと素面であんな取り憑かれたような腐れ文、書ける訳ないもん。
609名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/07(日) 14:08:02 ID:fjwHGZCC
>やっぱり日本人はこういうアンケートで相手が答えて欲しいように応えてしまうという癖

トロ様みたいに「自分の売名行為のためにわざとあまのじゃくな答えをする人」というの
は少ないと思う。
610名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/07(日) 14:30:07 ID:L0aPaaer
気に入らないと「回答者が悪い」てw
「どんな結果でも自分の考えたいようにしか解釈しないという癖」だな
611名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/07(日) 19:55:50 ID:eFwbhsYW
今日のG1も武豊
しかも 父系はSS

でも 母系は珍しい位にトロが好きな内国産のオンパレード
さて トロ様は何て書く?
まぁ いつものように武批判と横典2着 くらいかな
612名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/07(日) 23:40:55 ID:apM4gfaz
>>661
まはる殿下の文章を引用しつつごまかす、に1000森
613名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/08(月) 01:16:37 ID:hubACCTy
トロネイさんは素人ファンのブログにはズカズカと、自分の電波の見出し代わりにトラバし続けるのに、
ライター業で飯喰うプロのブログ(はてなで書いてる人もいる)には、トラバもコメントもしないんですね
近寄れないんでしょうか?

自分より年齢が下な若いライターのmixi日記に、トロネイさんがコメントつけてるのを見たことあります
当然妄言だったんで、その若いライターに適当にあしらわれていましたが
以前、ティーンのブロガーが他人にしたタメ口のレスを自分へのものと取り違えて、
「年上のオレ様にその口のきき方は何だヴォケが」と恫喝してたのも見ましたけど、
たまたま年少である人間には、トシが上というだけで大きく出れる性質でもあらせられるようで
614名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/08(月) 11:35:13 ID:5Xw2YjAz
トロ姉さん
615名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/08(月) 19:11:49 ID:XrCV4yeC
>トシが上というだけで大きく出れる

年功序列はかの国で最も重んじられる伝統的価値観のひとつですから・・・
616名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/08(月) 22:37:38 ID:dk8GgF8d
結構マイミクいるんだね。
617名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/09(火) 07:46:40 ID:ORKxMgo9
>ディープインパクトは亀田三兄弟レベルの競走馬じゃないんだから、どうか“天の利”を活かして欲しかったのですが、ちょっと残念なローテーションですが、これに勝って優勝した宝塚記念馬は箔も付くというもので、ナリタセンチュリー頑張れ(笑)。

主語と述語がわけわかんねー
618名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/09(火) 08:39:18 ID:5vJw0lRF
>>617
何を今更 トークライブですよ
619名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/09(火) 08:44:23 ID:os1+Hle5
>誰も明日の対戦国がブルガリアかスコットランドのどっちか把握していないような状態でした(苦笑)

これはジーコ関係ないだろう(苦笑)
評価する気ないなら触れなきゃいいのにね。
620名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/09(火) 09:06:04 ID:KL2xhdgD
亀ヲタからの一斉攻撃希望
621名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/09(火) 10:20:56 ID:6wTx7GX/
>W杯に向けたイングランド代表候補23名にサプライズ
>ある意味でウォーノックショックで

なんで突然ウォーノック??
622名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/09(火) 10:59:58 ID:Ar8UkX+I
>というかやっぱり東京の局はVTR残しているんですね、

この大馬鹿野郎のうすらとんかちの脳味噌てふてふ野郎様は
「中央競馬黄金伝説」の半分くらいは関テレが制作したDVDやビデオの使い回しだ
ということはご存じなのかな? それとも、その事実に目をつぶって
また在阪局批判かな? 少なくとも競馬中継に関しては貴様の意見は通用せんわ。
自我が肥大しきった三年寝太郎様もBSフジでやってるスーパー競馬と
関テレのドリーム競馬比較してみたら一目瞭然よくわかるとは思うが、
まあ貴様の濁り腐った理解力と卓越した曲解力を考えるとそれも期待薄だわな。
いつもの金切り声張り上げてぴいぴい抜かしてろ口唇期すら抜け出せていない
うすっぺらのぺらっぺらの出目金野郎が。
623名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/09(火) 11:36:52 ID:1A7TbwwW
> ディープインパクトが宝塚記念を使っているうちに、ハーツクライが欧州でGIを積み重ねるようなこと、
> それもキングジョージをなんて事になったら

そ、それはひょっとしてギャグで言ってるのか・・・
(ヒント:宝塚記念=6月25日、キングジョージ=7月29日)
624名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/09(火) 11:44:37 ID:moAwfamb
>>623
まあ時差に気付かないお方なんでw
625名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/09(火) 12:03:42 ID:3f94cpwM
昨日、今日のエントリ、全部すげえな
突っこみ切れねーよw
626名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/09(火) 12:54:02 ID:jitG5UQK
競馬のことようわからんけど、
何でディープの宝塚→凱旋門賞挑戦の話が、
ハーツクライと白黒つけるみたいな話にすり替わっている訳?

>ディープインパクトがまず一番その実力を示す為にしなくては行けないことは、
はあ。欧州レースに参戦して勝てばいいのでは?

>ハーツクライに挑戦者として挑むことだと思う、
競馬はサシで戦う競技ですか。

>ディープインパクトはあくまで挑戦者なんだから、
海外へは初挑戦ですな。

>その戦いの場はハーツクライに選ぶ権利があるわけで、
ディープのオーナーに選ぶ権利があるんだよね。

>ハーツクライが指定した場所は7月のアスコットで
・・・もういいや。

どうしようもない妄想のネタ元はこのあたりかななんて思ったりして(笑)
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2006_05/s2006050809.html
627名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/09(火) 13:32:49 ID:C4WN0JBh
ブクマで突っ込みいれてやれば?
628名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/09(火) 16:29:35 ID:bfvYIu49
>>626
てゆーか、マキバオーか風のシルフィードの読みすぎだと思う。
629名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/09(火) 18:38:20 ID:eyD78LoD
>まあどっかの代表と比べたら、最終メンバーが楽しみということはありますが。

何人だよお前
630名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/09(火) 19:32:33 ID:NJ66PUrR
最近の競馬関連のエントリの酷さは過去最高レベルだと思う。
トロ様は本当に競馬を小さいころから拝見なさっているのですか?
631名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/09(火) 20:06:32 ID:qpObgtbh
なにせ競馬は大レース続きだし、本人が5周目6周目気取りだしw
お笑いの恥の上塗りエントリは敵さんの目に触れて突っ込まれぬよう、
どさくさ紛れに走り書いてどんどん過去ログへと流す傾向にあるから、
競馬は勿論サッカー、ツールのどれかで近いうちにまたやらかすでしょう。
632名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/09(火) 21:42:01 ID:gQxhpkDB
弥生賞後のエントリーが電波道の始まりだったような。
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/toronei/20050306/J
この出だしだけでご飯三杯ぐらいいけそうです(笑)
633名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/09(火) 22:02:40 ID:5e/TWzRD
ふと思い出したけどユーロ2004のときの、有力国の代表監督叩き熱かったなぁ
あの頃は勢いがあったよ
634名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/09(火) 22:04:28 ID:3fpmMuCh
>自分の競馬への興味が8%ぐらい低下

もしこれ目の前で言ってたらこいつが鼻血吹くまで、絶対ボコる。
馬鹿にしてんのか、このカスが。
635名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/09(火) 22:09:28 ID:S/HKsq0p
>>634
鼻血くらい一発で出させろよ。顎の骨割れるまで、とかならともかく。
636名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/09(火) 22:56:19 ID:jitG5UQK
>三都主を前半温存していたジーコ采配大当たりでしたね、なんて嫌味言もむなしいわ。

自分の発言がナニを意味しているかわかってる?
637名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/09(火) 23:31:26 ID:elabwdLs
トロ様、ここ覗いてるとしたら、すごく勉強になるよね。
これだけ赤ペン先生がいるんだから。
もしほんとに覗いていたとしたら、あれだけひどいエントリー書き続けられる
なんて、その根性がすごいよww
638名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/10(水) 00:03:48 ID:gBWepK8e
>結局その調教師も思想家の漫画家先生も、世間知らずの年寄りは理不尽なことで怒り出すということなんでしょうね。
自らの間違いをほかの人に論理的に説明されると、
すぐに感情的になって怒り出す世間知らずのニートもいるらしいよ。
639名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/10(水) 00:38:34 ID:YLxnl+Xu
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20060509/F
被害者だったのかしら?学校に対する不満もよく目にするけど。

>だからやっぱりイジメなんていない方が
「しないほうが」の間違いだよね。w
つーか「因果応報」みたいな事を考えられる中高生なら初めっからいじめ
なんてしいないと思う。
640名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/10(水) 06:00:04 ID:tMPDEsZn
>実は昔から一番タチ悪いフロントを持つ球団はここだと思っていたので、このリアクションは極めて納得できる
>ものです。ここも大概金満で他チームから選手抜いてるのに、他のチームのそういうことに文句言ってるんだか
>ら、常々ロクでもないと思ってました。

トロさんにしては凡庸な意見だw
641名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/10(水) 07:07:38 ID:5ng3A0XU
Willってなんですか?松下とトヨタとかがやってたアレ?
642名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/10(水) 07:13:19 ID:5ng3A0XU
>>640
しかしまあ巨人ファンで清原を応援しているやつに言われたかないな
643名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/10(水) 07:29:39 ID:EXvZJ8eb
>なんか推奨図書がいかにも過ぎ(苦笑)。

この人、一体何冊読んで「苦笑」とか書いてんだろ
当然全部読んでますよね?

1/5しか読んでないわたしから見たら
よく考えられたいいリストだと思うんですけど
644名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/10(水) 08:08:35 ID:VOuOaW6S
>なんですか、この分かりやすい未来館溢れるテクノロジーと、遊び心満載の玩具感覚、なんかオラ久しぶりにワクワクしてきたよ

ドラクエを終わらせることも出来ないくせにw
645名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/10(水) 08:30:02 ID:sxyt2GFm
>>640
>実は昔から
>常々

この辺がいい味出してますよw
646名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/10(水) 09:02:26 ID:vPCzhjF9
>>642
巨人は嫌いなんじゃ?
647名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/10(水) 09:35:34 ID:I4dDdJGp
ミクシィのコミュ見る限りでは巨人ファンだと思う
648名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/10(水) 10:47:18 ID:s2xcglxP
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20060506/G

「コメント欄はコミュニケーションの場…とは限らない」という他ブログの記事を
「我が意を得たり」とばかりに見出しに立てて、
「自分だけに都合の悪いコメントやトラバは黙殺」という己の歪んだポリシーを正当化なさってますが、
相変わらずリンク先にはおりたさんの我が意と主張を同じうする事柄は書かれていませんね。
だいたい引用された記事の主は
「私がよく見せてもらっているブログも全てのコメントにレスしておられない」とはしているものの、
「ただ、そのよく見せてもらっているブログの書き手さんはいずれも
聞いて聞いて!タイプの人ではない」とことわってるんだな。
「聞け!聞け!ただし反論は受け付けん」主義のおりたさんとは違うのだよおりたさんとは。
649名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/10(水) 11:04:06 ID:gBWepK8e
ほんとに失敗から学ぶことができないんですね。

ttp://members.jcom.home.ne.jp/noyasu/nikki04/2004-082.htm
650名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/10(水) 12:57:18 ID:4nGym1W/
なんでトロ様が傷害事件の被害者にならないのかが不思議。
ほんまに殺されても同情できへん。
651名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/10(水) 13:16:52 ID:pWyg8oHt
【サッカー】オーストラリア代表メンバー発表 ビドゥカ、キューウェルら[05/10]
31 :名無しさん@恐縮です :2006/05/10(水) 13:06:22 ID:JwLhfFb90
>>19
ヒディンクだと何年言われ続ければわかるのか
お前はトロネイか(ry
652名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/10(水) 21:38:41 ID:12S7aPlM
>この直前にDFの中心を入れ替え、一人は代表未キャップですが、他の国でも結構このタイミングで代表0キャップの選手を入れてきますね、
>じゃあ日本も岩政とか、家長とか、服部とか、徳永とか、平山とか入れても全然問題なしですよ、そういう選出してくれそうな監督探しからあと一週間以内にどうですか?

ちょwww 平山は他に人がいなきゃ入れてもって気がするが 他は・・・・
653名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/10(水) 22:12:23 ID:Y/2660Qk
仮にそいつ等が代表に呼ばれて試合でへぼいいプレイをしたなら
トロさんは物凄い勢いで叩くだろうけどね。監督を。
654名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/10(水) 22:24:26 ID:cbow0TH7
トロ様自身は、お笑いも競馬もサッカーも5、6周目を独走してるつもりなんだろうけど、
結局タダのスノッブ野郎なだけなんだもんなあ。
お笑いはM-1、競馬はG1、サッカーはW杯と、世間の関心が高い頃により狂い咲くから。
そんなニワカで、しかも世間ずれ常識ずれがデカい分際でホットな話題に首突っ込んで、
で、薮蛇になって炎上すると。
サッカーで近日ほんとに何かやらかしそうだね。
>>651によれば芸スポでも(誤記において)有名人のようですからw

さて、お笑いの方ではトロ様が押し掛けスタッフやってる「ウチのイベント」や
トロ様の大好物な若手の順位争いライブがあったのに、珍しく沈黙してるような気がするけど、
森さんが動き出しでもしたのかな?
サッカーにかまけて、お笑いにまで手が回らないだけかもしれないけど。
655名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/10(水) 23:08:42 ID:VOuOaW6S
>>651
トロは中卒だから外国のサイトやブログには目を通さない(通せない)からと思われ
656名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/10(水) 23:29:24 ID:PyJP1ce/
中「卒」も制度上、卒業したことになっているだけだしな・・・・
657名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/11(木) 00:19:57 ID:fvL2L+1E
中学校早退が最終学歴なのかw
658名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/11(木) 00:46:12 ID:tmXkQXR1
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20060504/N

オコチャ事件が思い出されるな。
659名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/11(木) 06:20:37 ID:OxQubAjv
>>654
>お笑いはM-1、競馬はG1、サッカーはW杯と、世間の関心が高い頃により狂い咲くから

どのジャンルにも共通して言えるのは、人が命をかけて頑張る勝負事を
大上段から眺めてあーだこーだ言うのがお好きなんだね。だからお笑いは
賞レースやら入れ替え戦しか見ないのか。悪趣味極まりないな。
660名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/11(木) 07:03:36 ID:16k4rXb4
>>649
>[社会][ニュース] 団塊の世代
>「団塊の世代」に関する定義はその通りだと思いますし

>[社会] 世の中がどんどんケータイ前提になりすぎている
>それはそうだと思う、

>てめえのやってることは、「ぼくの意見じゃないですよ。
>誰かが言ったことを載せただけです」と逃げ口上を打つための、
>下卑た雑誌ジャーナリストが使うテクニックの、さらなる劣化版になっているということを自覚しろ!

あまりの変わらなさに敬意を抱くようになってきた。
661名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/11(木) 08:28:36 ID:j4D5SonN
>>649
だって本人が失敗だと思ってないんだもの。
662名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/11(木) 08:59:54 ID:WBHOe1Tv
>>647
経営陣は嫌いだけど選手は好きってやつかな

>>657
>さて、お笑いの方ではトロ様が押し掛けスタッフやってる「ウチのイベント」や
>トロ様の大好物な若手の順位争いライブがあったのに、珍しく沈黙してるような気がするけど、
>森さんが動き出しでもしたのかな?
>サッカーにかまけて、お笑いにまで手が回らないだけかもしれないけど。

彼なりに気を使ってるのかもw

ところで誰だD関西の掲示板に余計なこと書いたのw
いくらなんでも一人のためだけであそこまで大きなことしないとしないと思う
663名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/11(木) 12:28:59 ID:WWLv0HuC
ダイナマイト関西のbbs見てきた。
ここ見てる人が書いたんだろうけど、あれはほんと良くないね。
先方が言ってもないことをはき違えて発信したり、
自分は傍観者なのに公式なイベントの力を借りて溜飲下げようとしたりするのは、
まさにトロネイさんがやってきたのと同じ振る舞いだとオモ。
あれ書いた奈良の人は、消せるものなら消す算段を打とう。
664名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/11(木) 12:45:51 ID:cibLdCZt
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20060509/U#c

toroneiさんの「訂正しました」という書き込みが消えてるね。
なぜ、自分のコメントだけ?
665名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/11(木) 14:33:17 ID:MflccAF6
>ソードワールドが再び盛り上がっていく気運を、SNE本体が敏感に察知してくれているのが何よりです。

世間のどこで、いまさらSWが盛り上がるというのだ。お前、最近のコンベに行ったことあるのかと。
もし本当に、SWがどこかのコンベで盛り上がってるなら俺に教えろ。
同じ関西だし俺も喜んで行って来る。

TRPGもろくにせん奴が、無理やり脳内トレンドを語ろうとするなよ。
666名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/11(木) 15:41:32 ID:X5XF0QY9
>祖父が最初に輝いた地・函館
別冊宝島系のサブカル本を読んでサッカーボーイを覚えましたというのが
よく分かるよ。

祖父というのはサッカーボーイのことを言いたいのだと思うが、サッカー
ボーイは函館記念の前に阪神3歳Sや中スポ賞4歳Sにも勝っているんだ
よね〜。
中スポ賞4歳Sでは皐月賞馬ヤエノムテキに勝ってるんだよ!!

漏れもサッカーボーイを生で観戦したことはないが、思いこみだけでここ
まで書けるトロ様に乾杯やねw。
667名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/11(木) 16:30:55 ID:Ond8FPzk
>>666
デビュー戦のことをいってんじゃね?
668名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/11(木) 18:21:18 ID:YSat4RC4
>>666
「サッカーボーイ伝説」の最初のインパクトという意味では函館記念で間違いないがな。
阪神3歳Sならイブキだのラッキーゲランでも勝ってたわけだし。
669名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/11(木) 20:12:53 ID:Ond8FPzk
>>664
コメント(0)になってる。はてなは一定期間でコメントが消える設定とかできるのか?
670名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/11(木) 20:39:37 ID:hckpENnV
競馬においてはトロ先生の耳に突っ込みが届いていないだろうので、増長している部分があると思われます
自分は門外漢なので、腕に覚えありの諸兄はブクマでコッテリ突っ込みカマしてやって下さい
671名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/11(木) 22:36:51 ID:Lhv9bAlx
ハーツクライ、凱旋門賞よりJCへ?というニュースが出ているが
このことに絡めてディープ叩きしてくるかな。
以前の記事が記事だから。
672名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/11(木) 23:29:30 ID:XeWH+3Fo
1. 嫌いなものを団塊と定義する
2. 団塊を叩く

それ何てトートロジー?
まぁ、主にリンク先な訳だが。
673名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/11(木) 23:44:27 ID:Oo1aCst1
キャッシュに残ってたので、どうでもいい内容ですが一応。

># 『WillじゃなくてWiiでは?』 (2006/05/10 07:38)

># toronei 『訂正しました、ありがとうございます。
>そっちだとメーカー共通ブランドですね(笑)。』 (2006/05/10 07:44)

消して問題ないと思うけど、WillとWiiの間違いってのは
タイプミスでしたーでは済まされない味わいがあるからなあ(笑)

あと、レスの早さとか
別の人の日記で、朝の4時とかに5分後にコメントつけてるのも最近目撃したしなあ。
実は俺も昔々にエントリーあげて10分後ぐらいにトラバいただいたことある(笑)
674名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/12(金) 00:52:07 ID:Ba/3DDH0
>導び出されるのは

どうすれば入力できるんでしょうか…
675名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/12(金) 01:04:05 ID:45gP/++m
>>674

トークライブなんで・・・ってどう考えても無理だよね
676名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/12(金) 11:27:37 ID:RY26QhMk
関西の人にとって、サッカーボーイの最初のインパクトが函館ってことはありえないでしょ。
トロネイが当時を知らない、見てないってのは、TENさんによって証明済みだから。
677名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/12(金) 12:43:01 ID:vzo7fAT2
カリカわろた
なかなか笑いのセンスあるね
678名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/12(金) 16:43:30 ID:RnVGQ0/E
スーパーホーネット、川田騎乗に決定したのだがトロ様の反応はいかに?
一部では騎乗レベルが非常に高いと高評価を与えられている数少ない若手騎手
だが裏開催ばかり乗ってるから上辺知識オンリーのトロ様はスルーするか。

スルーした瞬間「普段若手乗せろ」とほざいているのは嘘だったのかと言う
けどなw。
679名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/12(金) 16:49:05 ID:1JpBrC5/
>>678
今必死にブログ漁ってるに500ペリカw
680名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 04:24:51 ID:PX85imm1
■[競馬] スーパーホーネットは川田将雅騎手騎乗でダービー参戦が決定
悪くはない選択だけど、これで着拾いに行くという感じの競馬ではなくなって、少し馬券的には難しくなった。

さらっと流したなwww
681名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 04:35:46 ID:c5kQcEIB
若手騎手絡みの話題といえば、ブルーメンブラットでオークスに挑む川島にはさすがに言及するよな?
来春に定年を控えた安藤正調教師の管理馬で、愛弟子として恩返しができる残り少ないチャンス。
しかも、かつて同厩舎の所属していた岡潤一郎の死後は、しばらく弟子をとらなかった同師が、
久しぶりに所属騎手に選んだ川島は、ここ一番の大舞台では必ず岡潤一郎の形見のムチを使うらしい。

このエピソードに触れないのはさすがに無しでしょ。
682名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 04:45:50 ID:ejBNx3TP
競馬ファンの人はトロをダシに見識を披露したいだけなのかという気がしなくも
683名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 05:55:23 ID:WodFbLuH
彼の競馬語りはそれくらいウンザリするってことさ。
何週目だか何だか知らないけど。
684名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 06:36:54 ID:2QC1PYS4
> 682
競馬でもサッカーでも何でもそうだけど周辺知識がないとトロネイの言ってることが正論に聞こえかねないから
それを補正しようと書いてる、と思う、思うけどフライングで書いてるとさすがにそう思うなーw
685名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 08:40:24 ID:oQnGqr/f
悲しいことだが、競馬関係のブログやニュースサイトでトロちゃん超えを達成している
サイトってほとんど無いのよ。かくいう俺もそうだが、あの文章の羅列に対しては揚げ足取り
レベルの突っ込みなら出来るが、叩きつぶせるほどの知識も文章力も残念ながら持ち合わせていない。

まあ、競馬関係で騒ぎを起こすとしたら血統の森氏やまはる殿下などを一斉に敵に回した時だな。
トロちゃんもアキラ(2003年度代表馬鹿)ほどバカじゃないだろうから彼らに喧嘩を売ることは無いとは思うが…
686名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 09:27:55 ID:UmXDQVBW
トロ氏と競馬
・テメェ40歳過ぎかよってな文章を書いてくれるが、妄想が入ってるし実は内容が薄い。
・地方競馬にも造詣が深いことを匂わせているが、地方競馬場には殆ど行ったことがないレベル。
・この件に言及するならあの件も…と思われる事柄をスルーするのは、単に知らないだけ。
・ちょっと情報を仕入れたらw、本当どうでも良いことでも筆が乗る乗るwww
・武兄に難癖つけまくるのは、ただ単に、力を持った人間が殊更お気に召さないから。
・とりあえず取り上げようってなテーマなら二行も書けない。お決まりの「感想で文を増長」で終わり。
・これはあんまり誰も知らないだろってなテーマなら書く書く。薄っぺらい知識のご披露。普段よりも間違いが多いw

トロ氏は不遇騎手、若手騎手が好きなのではない。
単にそういう騎手を話題にする自分に酔ってるだけっすわw
本当にそういう騎手が好きなら、今までいくらでも深く書けたはずよ。
687名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 09:38:18 ID:ypFvQszu
>>686
競馬場自体行ったことないはず
688名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 11:12:27 ID:ypFvQszu
お待たせしました トロさんの23人の発表ですよw

GK 楢崎 土肥 都築(西川)
DF 田中誠 岩政 中田浩 中澤 茂庭 加地 (深谷)(徳永)
MF 中田 中村 福西 稲本 阿部 今野 明神 松井 長谷部 (家長)
FW 西澤 鈴木隆 巻 佐藤寿 平山 (柳沢)
689名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 11:45:48 ID:2QC1PYS4
>>688
解説キボンです
690名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 12:04:38 ID:ypFvQszu
>>689
mixiの日記より
テンプレの川口 遠藤 三都主が外れたのは予想通り
故障中の都築を入れるところが意味不明w
691名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 14:22:35 ID:EUon+17w
藤田はどうしたんだろうねw
692名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 15:06:12 ID:Gv7si7gR
>>688
トロ様とはとことん好みが合わないなぁ。
良かったw
693名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 15:34:40 ID:11VXHyyc
森島さんも入ってないじゃないですか
694名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 17:56:46 ID:C1fV5uYN
>あと二ヶ月の辛抱か……、

>早くワールドカップ終わってくんないかなあ。

正直、揶揄したいぐらい不満があるのなら、見なきゃいいじゃんと思いますよ、
いやM-1に限らず、スポーツとか他の芸能事についてもそうですが、
こういうお祭り事で盛り上がっている人に対して冷や水かけて喜んでいる人って
本当にどっか人として何かがどっかで歪んでしまったんだろうなという悲しみを感じます。
そうなるぐらいなら自分は踊る阿呆や見る阿呆でいたいと思います。
695名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 18:41:51 ID:ypFvQszu
今日のmixi日記より
カズがまだワールドカップについてあきらめていない発言を引用して、
「他にもあきらめていない同級生が」発言
ゴンは学年一コ下なんで一体誰のことか見当つきませんw
696名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 21:04:27 ID:LofPMCIw
貼っておきますか
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20060412/O
697名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 21:04:46 ID:PX85imm1
>>688
まだ明神を・・・w

■[ツール] いよいよ明日、TOJ 堺ステージ
自宅と目と鼻の先がスタートだし、いつもと違って前日に日程を把握しているし、不調だった体調も戻ってきたし、チャリのチェーンも直したし、明日は雨降っていなかったら見に行きたいです。

いや・・雨でもいけよww
698名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 22:46:35 ID:EUon+17w
トロの23人に対して、mixi内では反響ないの?
699名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 23:22:58 ID:rorXoF46
以前、裏日本代表なんていうのも書いてたよ。
そっちには森島も入っていた。
700名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 23:27:19 ID:xZ7JOlso
>こういうお祭り事で盛り上がっている人に対して冷や水かけて喜んでいる人

冷や水かけて喜んでいるのとは少し違うような気がする。

北の人だかが「断言したいだけ」って言ってたが、
他とは違う意見を言うことで、こんなこと言えちゃう自分ってすごいでしょ。
だからボクヲ認めてよっていうことじゃないかと妄想するが。

ほかとは違う意見てのが他所からの借り物だってことが問題なんだが。
701名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 23:34:42 ID:11VXHyyc
>>700

>>694は去年のM-1のときにトロネイ本人が書いた文章だよ
702名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/13(土) 23:53:15 ID:ubqQhJdE
痛いページ晒し〜
http://an.to/?ktkr
http://an.to/?sexysexy
703名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/14(日) 02:14:29 ID:zCZ0AcpZ
>>701
ちょwwwバロスwwwww
704名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/14(日) 04:24:10 ID:6yItP5VS
>>694
これもまたテンプレ級の名文ですな
705名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/14(日) 04:30:58 ID:t6oqDOyd
阿呆をおやめになったトロ様の行く末が気にかかります。
706名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/14(日) 04:51:26 ID:B45tzrtx
>12に入ってますがな。
おまいら予習が足らんぞ
707名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/14(日) 11:10:12 ID:U095eOlO
>>685
>まあ、競馬関係で騒ぎを起こすとしたら血統の森氏やまはる殿下などを一斉に敵に回した時だな。
>トロちゃんもアキラ(2003年度代表馬鹿)ほどバカじゃないだろうから彼らに喧嘩を売ることは無いとは思うが…

本人は喧嘩を売ったつもりなく、はからずも論客をむかつかせてそうですけどね。


>>686
>トロ氏は不遇騎手、若手騎手が好きなのではない。
>単にそういう騎手を話題にする自分に酔ってるだけっすわw

お笑いのエントリで駆け出し連中の理解者のふりして
ロクに見てもない先輩どころを貶めてるのと全く同じですね。
708名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/14(日) 13:03:25 ID:OzHgHiVy
>[サッカー] WCメンバー23人予想
>概ね同意ですね、

ダブスタはかまわんよ。でも、意見をコロコロ変えるのなら、他人のサイトにリンクして、
他人の感想を引用して、「ぼくも同意です」みたいなコメントを付けたりするな!

709名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/14(日) 15:01:22 ID:SuaCGLh2
>>708
はてなダイアリーのなかで自分の意見を出しながら、他人の違った意見にも「おおむね同意」ならまだいい。
誰が見てもダブスタだと分かるから。
ただ、mixiや他のサイトでさらに違った意見を出しておいて、「それみたことか」みたいなことになるのがダメ。
710名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/14(日) 16:54:23 ID:WWVDhSiR
>藤田俊哉や三浦淳宏がなんで忘れられているんだとか

参考:>>688
711名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/14(日) 17:21:34 ID:7453q9mR
これはヒドイw
712名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/14(日) 18:07:09 ID:nmHBijOC
ダイナマイト関西にトロ様のマイミク出場決定か・・・
敵側の人間だって気付いた気分はいかがなものかな?
713名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/14(日) 21:44:29 ID:4lbwKNr+
さあトロちゃん バルクのことを何時にアップするかなww
714名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/15(月) 06:47:56 ID:UZTAWZ2r
適当なG1を勝ってあの騒ぎだと、中央のG1勝ったらトロネイさん卒倒して死ぬんじゃないか?
地方所属馬として勝ったことは素直に快挙だが、次は万人に認められるG1を勝てるといいね。
(平凡な勝ち時計、出走馬のレベルはローカル。あのコスモバルクが海外まで行ってまともに走っ
たことが快挙だと思った。ディープが走ったら3秒くらい前にいそうだが。)
715名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/15(月) 08:00:15 ID:kyzKOZUu
mixiの写真を見たけどチビで貧相な身体だな
こいつがスポーツ云々を語るなんてって思ったw
716名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/15(月) 08:44:46 ID:6wQg4v4M
つい、こないだまで岡田に潰されたかわいそうな馬。
岡田氏ね氏ね路線だったよな?
717名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/15(月) 08:57:54 ID:wSleQW4i
>>774
出走馬のレベルは低かったかもしれんが 
シンガポール航空国際を適当なG1と言い切るおまいに感動。
718名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/15(月) 09:05:55 ID:mKMkN4EW
>ディープインパクト倒しの一番手として挑戦してほしいです

素直に祝福もできないんだな
719名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/15(月) 09:08:11 ID:wSleQW4i
>>774×
>>714○ね・・・
まぁ レスミスを訂正するだけで書き込むのも・・・なんで・・

イマニャカとクリリンは災難だったな・・・と思いました。
つーかトロ様写真一緒に撮ってもらったり サインもらったりずいぶん積極的じゃないのww
720名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/15(月) 10:26:19 ID:MrHnu8Uy
なぜにディープをそこまで毛嫌いするのか。
ある意味、武豊、社台&SS、成金馬主、JRAの”鉄のカルテット”の象徴的存在だから?
721名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/15(月) 10:41:05 ID:vJHkDy1+
>>719

普段の格好つけた、人の上から物を言うスタイルの割には、
写真とかサインとか、非常にミーハーな部分を曝け出していて、
トロ様の本質というか、頭の中の混線具合に思わず涙してしまうw

何のジャンルでも「若手の理解者」みたいなこと言ってるんだったら、
大事なのは今中との写真でも栗村のサインでもないだろうと。
とりあえずレポートをwktkして待ってます。
722名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/15(月) 12:11:05 ID:+nNedAQM
結局そこなんだよね>ミーハー魂
前に芸人の卵づてにそこそこ活躍してるらしい芸人(名前は出さず)と喋れた時の事を
褒めちぎり交じりにウットリと書き付けていて、物凄く気持ち悪かった覚えがある。腐女子かお前はと。
トロには290人だかのマイミクがいるけど、
その中にはマイミクのリクエストを断らない有名人(ライターとか)も含まれてるしね。
ミーハー結構。
しかしスタンスが識者気取りなもんだから、その矛盾の格好悪さが浮き上がっちゃうんだなー。
723名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/15(月) 12:33:39 ID:vJHkDy1+
>>722
お笑いでもそんなことがあったのか。

今回、mixiで書いてるのが

>クリリンは気さくで優しい感じがいっぱいでした。
>握手の手は、冷たくて柔らかくてビックリしました。
>スポーツマンというより優しい人と握手した感じでした

トロ様の恍惚とした感じがかなり気持ち悪かった。おんなじような現象だなぁ。
724名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/15(月) 13:05:47 ID:6V9ZnLLH
>>712
>>722のような状態なんでマイミクの動向なんていちいち把握してないん
じゃないだろうか。それと、バッファロー吾郎繋がりであっても森と
繋がってる訳でもないよ(揚げ足取りだけど)

そういや、森騒動以降アファリエイトからD関のDVDが消えてる。
流石にアファリエイト乞食でもそこまで卑屈な真似はしないのか。
725名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/15(月) 15:17:21 ID:DW0FwcEW
>>714
トロちゃんはディープをはじめとする良血馬をけなしたいがために
バルクやタップダンスシチー(母系は良血だが)を応援してるふりをしているだけだからな。
中央G1を勝っても今回と同じくらいしか騒がないと思うよ。

以前、トロちゃんは巨人ファンじゃないか、という指摘があったけど、あれも
関西圏における絶対的な王者である阪神タイガースをけなしたいがために
巨人を応援するふりをしてるだけじゃないだろうか。
726名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/15(月) 17:34:31 ID:zt4CY5U9
>>723
>クリリンは気さくで優しい感じがいっぱいでした。
>握手の手は、冷たくて柔らかくてビックリしました。
>スポーツマンというより優しい人と握手した感じでした

フイタ。ここだけ読むと小学生みたいだな。
727名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/15(月) 23:24:11 ID:kyzKOZUu
なんかトロのマイミクがコスモバルクの勝利をジョーホールバルの歓喜なんて言ってるぞw
728名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/15(月) 23:57:24 ID:uls9BhVm
>>727
ヴァカはヴァカを呼ぶな。
調べてから書けっつーの。
まぁ前からジョホはシンガポールだと思ってたんだろーな。
729名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/16(火) 00:24:49 ID:dsR1D12I
早速つっこまれてるなw
730名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/16(火) 08:54:08 ID:b4xKeTS1
>こういう暴力事件でまた加害者・被害者に後藤騎手が名前を連ねたことを受けて

これで後藤を叩けるのがスゲェ
731名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/16(火) 09:23:11 ID:khWKUjd9
>でも本当に谷原先生は何を言ったんだろ(笑)。

こういう態度が世の中の失笑・怒りを買うんだろうな
732名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/16(火) 10:08:07 ID:G0Bio5GX
なぜ憶測ばかりの記事にリンクしているのか分からん。
サンスポの記事もあわせればもう少し事情が分かると思うんだけど。
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200605/ke2006051503.html

後藤騎手「ペースが遅いので出たなりの位置になった。4コーナーで手応えが良かったので仕掛けた。」
谷原先生「後ろでジッとしてくれ。」(直線一気?)

ま、最後方とは言ってないみたいだからどっちもどっちだな。
733名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/16(火) 11:06:38 ID:LyVvWPMS
最近のトラックバック
2006-05-16 id:toronei
2006-05-12 id:toronei
2006-04-24 id:taizooo
2006-03-25 id:toronei
2006-03-21 id:toronei
734名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/16(火) 12:32:04 ID:khWKUjd9
>こういう事が続いちゃうとそんなに遠くない時期に、本格的に干されかねないかもね

なるほど重い言葉ですね
735名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/16(火) 23:45:43 ID:jTLhu2KZ
■[ネタ]「また、トロネイかよ」という件について
うちのライブと同じ日にあった他の公演のお話(昨日の風はどんなのだっけ)
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20060228/J
こういう揉め事にまたトロネイさんが名前を連ねたことを受けて、
「またかよ」という印象もどうしても受けてしまいますよね、
ネット上とはいえ人の日記をリンクしたぐらいで、
ここまで周りからの反発にはならないでしょうから、
見もしないで一体何を言ったんだと思うところですが、
しかし○○○にしても○○○にしても、
こういう同じ大阪のお笑いまわりで活動する人だから、
現状のトロネイさんを起用するような気持ちを持っているとも言えるわけで、
トロネイさんが個性派を気取ってアウトサイダーでやっていこうとするのなら、
自分を理解してくれる他のブログとの付き合いというのは、
何より重視するものでないといけないはずなのに、
「実際はメモ取ることは止めてねぐらいのニュアンス」というコメントに対して、
「ライブ中にメモをとる客を排斥し、レポートを拒絶している」から始まって、
大阪のお笑い界批判へと発展させた挙げ句、
「本人にそのつもりはないにも関わらず、書いた文章がそうなってる人多かった」
「僕は見事に釣られたことになる(笑)」とか言って人に責任を転嫁して
全く反省の様子がみられないのは、どうなんだろうとも思うんですが、
だってトロネイさんは競馬、サッカー、mixiと散々やらかしてきたので、
もうこれ以上他と揉められる状態じゃないように思うんですが?

こういう事が続いちゃうとそんなに遠くない時期に、本格的に干されかねないかもね、
ああいう態度は売れてる頃は良いけど、少し雰囲気が悪くなるだけで一気に手のひら返されるものだし、
まあ増長させた周囲にも相当の責任はあると思うけど、
本人がそういう覚悟無しにこういう路線に進んだのなら仕方ないことでしょうか。

でも本当にトロネイさんは何を言ってんだろ(笑)。
736名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/16(火) 23:47:04 ID:6rB6ojBq
今さら亀だけど、おりたさんの>>546-551のmixi日記読みました。
「2丁目劇場で育った客が
いま俺が懇意にしている若手芸人にブーイングを飛ばしている」と言い切ってますが
現在の劇場でこんな光景は見たことありません。
しかも2丁目劇場は20世紀末に閉館した劇場で、
そこで育った客はほとんど卒業して、今はそっくり客層入れ替わってるんですけど…
おりたさんが現場に行かずに決め付けをカマすのはよく存じ上げてましたが。

まあおおかた、おりたさんの身近な駆け出し含めた芸人の中で、
実力やセンスがないからうだつの上がらない一部の連中が
「自分はお笑いブームに乗ってその程度」だという自覚も無しに、
おりたさん相手に「先輩連中がのさばってるから俺達が上に行けない」とかクダ巻いてて、
それをまに受けて洗脳された単純なおりたさんは、あの電波論文を書くに至ったのでしょう。
実際おりたさんのマイミクには、キャリアだけは長いのに一向に芽が出ず、
そのくせ売れた同期や後輩をウェブ上で嫉妬たっぷりに酷評する芸人もいますしね。
737名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 00:05:26 ID:CYByx8a0
>結構な額をかけていますが、でもスタープレイヤーが孤独との戦いの気晴らしの為に、このぐらいの金額を博打に使っちゃうと言うのは、
>マイケル・ジョーダンが有名ですが、よくあることですからねえ、セリエAや自分のチームの賭けをしていないというのならそんなに問題じゃないんではというか、ユベントスの勝ちに賭けてる分には問題ないよね(笑)。

自分のチームに賭けても問題あるという事がわからんのか・・
738名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 00:31:08 ID:mOy++PZm
本人降臨かとオモタヨww
よくできてる。例文としてテンプレにして欲しいくらいだ。
739名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 00:33:30 ID:mOy++PZm
あ、735のことね。
740名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 00:52:01 ID:rtbCwgOi
>>736
ミクシ見れんから分からんので違ってたらスマソだが
もしかしてその芽が出ない某って、フットと同期なことと
笑い飯と顔見知りなことをしつこく自慢してた
去年のM-1で即席コンビ組んで、あえなく2回戦落ちした某ピン芸人?
あいつも大概だけどねw
741名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 00:57:51 ID:N4roWEy0
>>740
的確すぎwその某にしても、去年までトロはべた褒めしてたのに今は…
みたいな感じなんでしょ。同族嫌悪なんだろうけどさ。
742名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 01:14:32 ID:rtbCwgOi
>741
あー当たってたか…。
あっちは今、日記見られないけど他人へのいちゃもんのつけっぷりの割には
自分にベタ甘なとことかそっくりだった。そういや顔も似たような貧相メガネだし。

社会性の皆無ななんちゃって評論家なニートと
芸暦10年越えで本芸もコンビでもロクに結果も残せない口だけ芸人か。
トロが万が一芸人になったとしてもこの程度だったんだろうな、きっと。
743名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 02:03:22 ID:W1kqx8kj
顔が貧相とか言われた瞬間にmixiのプロフィール写真変えてるしw
相方もいいように利用されて可哀想だな
744名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 03:15:09 ID:K1+NSCko
>>736
駆け出し芸人はトロ様に愚痴ったりしない。あいつがやばいのは周知の事実だから。
ブーイングの件は、トロ様がたまーに劇場に足を運ぶ際に会う、トロ様と大変仲が悪い一人のおっさん
(2丁目からbaseに通い詰め)のマナーが悪い(といちゃもんをつけたい)ことに起因。
そいつ一人を大勢のように捏造。

個人的には、芽の出ない某はトロ様と違って板の上に立つだけで尊敬に値すると思う。
森氏の挑戦を正面から受け取るだけの気概があるようだし。
案外トロ様の周辺(イベントスタッフ仲間等)は挑戦しているようだ。
トロ様は尻尾巻いて逃げ出したようだけれど。どうなるか楽しみ。
745名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 04:44:24 ID:HcOeK4vJ
>>724見て気づいたんだけど、
トロが「絶対に負けたくない敵」として噛み付いた森氏や小籔氏が関わっている
ロングセラーのDVDは、最近までアフィリエイトのリンクを貼ってたんですね。
前から彼らに嫌悪感持ってたんじゃなかったのかよw
売れると見れば、ルサンチマンはさて置くのねー。
さっすが守銭奴&日和見。
746名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 07:33:20 ID:+fEpyx7X
> ■[サッカー] 「あー日本代表が125人だったらオレは入れたかも知んないのに!」
> (爆笑)、いやでもあなたは23人の枠でも入ってなきゃダメだったのよ、というか入っとけや。

             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!  またまた、ご冗談を
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _      
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ     
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'

参考資料:
>>688ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20060513/J
747名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 10:26:03 ID:qvX/mf/j
748名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 20:03:51 ID:buCSiAxm
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20060517/B
>まあ天啓だと思って、夏まで休養させても良いかも知れない。

大事なんだけどな。別ソースを見て、訂正してくれないかね。

ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20060517i406.htm
>貧血や発熱などの症状を示すウマピロプラズマ病の陽性反応を示したという。
(中略)
>ウマピロプラズマ病は日本国内で発症例がない上、治療法が確立されておらず

結構ヤバイのに天啓なんて言っているのは非常にまずいよ。訂正してくれないかね
749名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 20:59:24 ID:UtnEgw//
これ最悪の場合バルクが半永久的(治療法が確立されるまで)に日本に戻ってこられないってことだろ?
何をのんきな事書いてるんだか・・・

ちなみに この病気
発熱、四肢の浮腫、粘膜の点状出血および後躯麻痺がみられる病気です。ダニなどの節足動物が、バベシア科に属する2種類の原虫を媒介することにより生じます。日本での発生はみられていません。治療は抗生物質および駆虫薬投与が行われますが効果は低く、
予防のための有効なワクチンは開発されていません。
750名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 21:57:36 ID:PxwNlmEB
陽性なら半永久的に日本に戻ってこられないどころか即薬殺だよ…>バルク

訂正しろ、とは言わん。ただ、明日以降騒ぐなよ、と。
まあ、こういう記事をあっけらかんと書き散らせることから見ても、この糞虫様は
バルクのことを好きでも何でもないんだろうな。
751名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 22:21:46 ID:KLLSgx3p
こんながクズ野郎が誰かに薬殺されても誰も悲しまんが、もし>750が言うようなことになったら
多くの(本当の)競馬ファンが悲嘆にくれるだろうにな。

望まれている存在に不幸が降りかかり、消えるべき馬鹿がのうのうと残り続けるとは、世界は不公平だ。
752名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/17(水) 22:59:12 ID:A1PuSLsy
>今日はジロ休養日
なんですねー、ということでCL決勝に備えて早寝できます。

本当に無垢でいいですな
明日は大騒ぎするんだろうけど
753名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/18(木) 00:50:41 ID:xVJ0wp9K
>(羽生直樹公式)

……
754名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/18(木) 04:57:21 ID:+muGm/iv
>>753
同じく
755 :2006/05/18(木) 05:52:18 ID:r2Layb7N
sa
756名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/18(木) 06:34:02 ID:ttW2EgIE
>>744
でかい大喜利イベントの一般参加枠に、400人以上の応募があったらしいね
トロが関係者面して寄生してる「ウチのイベント」で頑張ってる卵達も応募してるかもね
普段芸人に偉そうに点数つけてるトロは当然、敵前逃亡ってかw
757名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/18(木) 07:47:40 ID:JfngXT/L
オレ大喜利に参加するよ サークル活動の一環だけど
758名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/18(木) 07:56:56 ID:r2Layb7N
ff
759名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/18(木) 19:58:52 ID:yYNVdWya
>>756
そのトロ様は今日も一般会話で森氏や小藪氏の悪口を言い続けでまつよ。
俺は悪くない。あいつらが粘着なのが悪い。だそうです。
760名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/18(木) 22:58:49 ID:goFtr7bL
だから、言いたい事があるなら森さんが用意した舞台に上がって来れば?
敵前逃亡な上に安全圏で身内に悪口って女々しくて気持ち悪い。
彼氏には勿論だけど、友達、知り合いにも絶対にいてほしくないタイプ。
この人の姪って本当にかわいそう…。
761名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/19(金) 00:00:10 ID:+F2+t5Ey
> ■[ニュース] ぷららの「Winny完全規制」に待った - 通信の秘密の侵害の可能性
> あーやっぱりアウトでしたか。

そういえばトロ様が使ってるプロバイダってぷららだったっけ?
トロ様もバリバリWinnyを使ってそうだからアウトでよかったね。

アフィリエイト乞食のトロ様なら、Winnyでソフトを拾ってきて販売しててもおかしく
ない罠。
762名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/19(金) 00:03:56 ID:e7KU9wsV
トロのマイミクの某芸歴10年選手がD関西のメール予選通過したとの事

mixi日記より

28日のNGKスタジオで恥をかく瞬間を見てやるか
763名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/19(金) 00:39:57 ID:oL07zgSE
登呂さまは昔MX使ってましたよ。ラジオとかテレビの番組を落としてたみたいで、僕にも勧めてくれましたが、趣味が合わないので丁重にお断りしました。
764名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/19(金) 05:21:05 ID:Xmqj+CxO
>>759
事実誤認の喧嘩自分からふっかけて「絶対負けねえ」と吠えといて
なもんだから先方さんから「言いたいことあるみたいなんでどうぞ」と
目安箱まで設けてくれて丁重にお出迎えしてくれたのに、
やったことと言えば他人にケツ拭かせることのみだなんて、半島の訓えでしょうか?
765名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/19(金) 06:20:50 ID:OBp4xxxq
そういえば格闘技ファンの界隈でも
特定の選手や団体を私怨による強引な思い込みで口汚く罵る書き込みを続け、
あまりに目に余るので大勢から諌められまくっても
「良識あるファンはこうやって声をあげていかなければならない!」と嘯いてたもん

ある日、会場で他のファンからボコられて
土下座して許しを乞うたヘタレ電波ネッターが実在したのを思い出した。

…暴力に訴えるなんて絶対にやっちゃだめだぞ!絶対にな!
766名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/19(金) 07:02:32 ID:WRYMZYWj
お笑い好きのトロさんの「押すなよ 押すなよ 絶対にだぞ」というギャグなんでしょうか>一連の行動
767名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/19(金) 07:36:05 ID:ubToY52j
>「良識あるファンはこうやって声をあげていかなければならない!」

トロちゃんって、なんでもこれがベースだよな。
嫌われ者をあえて買って出て、業界の未来の為に言ってやってるとかなんとか。
自転車ぐらいでしょ、その状態に至ってないのは。
768名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/19(金) 12:40:11 ID:5ayZ3/R8
> ■[ニュース] ボーダフォン、新ブランドは「ソフトバンク」に
> もう笑うしかないねえ、もうちょっと買い換えるの待って、auにした方がいよいよ良かったかなあと思えますが、
> まあ何とか逆転するようなこと出してきてほしい、あんまり期待していないけど。

どこが笑いどころか分かりません、さすがお笑い評論家。笑いのツボが高尚ですね。
会社がソフトバンクなのにブランド名に他社の名前を使い続けろみたいな論理も理解不能だけどさ。
トロネイさんはi-pod携帯とかでたらラジオ入れて聞きまくるのかな?そして電車内で「プゲラ」・・・( ´;゚;ё;゚;)キモ-
769名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/19(金) 14:29:33 ID:IzCaKlax
>だからお願いですからオーナー代行・岡田総帥は何もしないでください

と言ってた矢先に

>岡田総帥のこういった考えが理解されていない件、やっぱり若手・中堅の競馬ジャーナリストの奮起を望みたいです。

だもんな
770名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/19(金) 15:01:48 ID:n8Xp3Pgo
バルクに罪はないのに・・・
771名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/19(金) 19:24:47 ID:ubToY52j
W-ZERO3はどうなったのかと
772名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/19(金) 19:38:46 ID:5ayZ3/R8
>>771
VAIOに変わりましたw
773名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/19(金) 22:32:25 ID:PFeMpPYz
上のほうでも言及されてるけど、山野浩一ブログ(とか、ハロン編集長のブログ)でも「陽性なら速攻で薬殺」って書かれてるよ。
結果がどうなるかは別として、ネタにするような情況じゃないと思うんだけどな>コスモバルク

「ボクってこんなことにも関心あるよ」で取り上げるなら、勘弁してくれ
774名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/19(金) 22:59:51 ID:aULvLN7P
リアルヲチャーの方、トロに一言伝えて欲しいんだが。
二度とコスモバルクについて言及するな、と。
775名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 02:49:49 ID:DepD+4Yd
羽生直樹って誰ですか?
相変わらず名前間違えてるのかよ。
776名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 03:04:37 ID:ZFcyNHw+
吉本が過去最高益をあげたことについて。

>吉本の下の方の芸人さんの多くがサラ金の世話になっているということを考えると、
>やっぱりなんだかなーという気持ちが一層強くなります。

普段劇場に行きもしない、その下のほうの芸人に全然カネ落とさない奴が何言ってんだか。
「内情察してやってるつもりだけ」じゃ芸人は1文も儲からねぇっての。
タニマチにでもなってから言えば?
あと、サラ金にお世話になってる下のほうの芸人の中には
自業自得のだらしない借金の持ち主もいるってことをお忘れなく。


コスモバルクに対しての棒読み調の「ポジティブに考えたいです」もケッ!だけど、
業界にとっての重要人物の訃報があった時のコイツのマスコミや業界叩きにも虫酸が走る。
ジャンルカさんの時の騒ぎ様も気持ち悪かったけど、
結局、自分の取り上げる人物とか対象物のチョイスのセンスに酔ってるだけだからな。
777名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 03:25:23 ID:YQUe1wjb
底辺芸人の稼ぎで吉本儲けてるわけじゃないからな
778名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 05:15:29 ID:vyII92mz
芸はそれを受ける側が必要としなければ存在できないってことが分からないのか。
衣食住の基本的な枠からはみ出たサービス業なんだから一般的な「お情け雇用」を求めることが間違いだな。
779名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 05:42:38 ID:t+SfkK3A
カブトガニのニュース、俺の地元だ。
そういえば子供の頃、家の近くを徘徊してたカブトガニに昆虫採集用の
注射器を思いっきりぶっ刺したことがあるのを思い出した。
780名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 06:01:11 ID:dG93trbv
↑お前はオレか
781名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 11:23:54 ID:J9zapvpr
>先週はジロ優先でスルーだったけど、今週は素で忘れてたよ……。
>だからレポブログはやっぱりありがたいです(笑)。
>こういう見れなかったものを追体験させてもらえるものはありがたくいただきます。


>チョップリンはやっぱりオンバトもう出ない方が良いなあ、松竹にはもっとこの番組向きの人いますよ。
>あと星野さんはこの系のネタはやっぱり止めた方が良いと思う、
>つんくの歌のタイトルに突っ込んでたのもそうだけど、ネタで付けているものに突っ込むのは寒い。

またやってる・・・
782名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 15:56:13 ID:lNUM0pzf
> だからレポブログはやっぱりありがたいです(笑)。
これも暗に森氏や小藪氏に喧嘩を売ってるんだよな?
783名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 20:00:47 ID:zQZFM4PK
お笑いなんて見てナンボだろ。
レポ見て観客の反応がどうだの見て
判断してどうすんだ?
784名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/20(土) 23:56:14 ID:RiBzxHHr
トロさんにとっては2次、3次ソースがすべてですから
785名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 10:12:36 ID:vJSFZ7fk
> 文化系のお笑いファンとしては
( ´゚д゚`)
786名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 17:10:03 ID:+nxgYk5c
ライブに足を運ぶのが体育会系で、暇は腐るほどあるのにレポだけ見て
行った気になって妄言を語るのが文化系ですか。
純粋にファンの人が書いてくれてるライブレポをこんな奴に読まれるのは
本当に腹立たしい。
787名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 17:38:06 ID:vJSFZ7fk
> ■[競馬] 白熱リーディング争い! 内田博VS柴田善
> 鍵は夏の福島・新潟開催に遠征してくるかでしょう。
彼は5/14の新潟全レースに内田博が騎乗したことを知っているのか、そこがポイントだな。
788名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/21(日) 22:43:13 ID:21YrHh6z
昨日から参加者500人超のロングラン大喜利イベント・ダイナマイト関西がスタートしたけど
このイベントに(自分が勝手に)宿敵(にしてファビョった)森氏が深く関わってさえいなければ、
勝敗結果や経過をよそサイトから拾ってきて、偉ッそうに評してたろうに。

語らず戦え!
お笑いに理屈や理論は不要です。
(ダイナマイト関西公式サイトより)
789名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 00:19:01 ID:vWzt8Ops
森氏のお陰で7月まで実施されるD関が汚されないかと思うと晴れやかな気分だよ。

のぞき見だけが生き甲斐のエセ評論家がいない舞台とその感想ブログはいいね。
790名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 01:27:28 ID:HFUST/SW
トロさんはD関について「どうせDVDで見ても大差ないんでしょ」と
リアルで仰ってたとか。やせ犬が吠えたところでイベントの面白さに
何の支障もきたさないんで好きなだけ吠えてりゃいいよ。
791名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 03:22:18 ID:6kfPOsjE
ひょっとしてトロさんってお笑い嫌いなんじゃないか?
792名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 03:43:18 ID:ckOI6/L2
こないってわかりゃあ
安心して足を運べるなD関西は

気分を害す顔だぜありゃ
793名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 07:23:51 ID:Jq4yUO+V
俺が不愉快な顔を晒すが勘弁してくれw
これもネタの一つだ
794名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 10:07:32 ID:iV3/R/uQ
>>793
トロネイさんの知人の方ですか?
もしそうなら、今回の素人参加システム導入やらについてのトロネイさんの見識なども含め
彼ならではのプライベートゴーマンカマシ語録をヨロ
795名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 11:05:38 ID:nypQr9bG
> フジの「スーパー競馬」が松永幹夫先生がゲスト
もうトロネイさんはスカパー!を110にした方がいいと思うよ。
そうすればBSデジタルも見られて、BSフジでスーパー競馬やるから山田雅人回避できる。

っていってあげてください。
796名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 11:21:37 ID:CzhC5b0E
競馬のことはよくわからないのですが、トロ様がピント外れなエントリーした時、
サッカーやお笑いファンの人みたいに突っ込みのコメントつけたり、
トラックバックやトラックバック返しでやり込めたりする人は、今までにいなかったのですか?
797名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 14:26:42 ID:jLD3WTsq
>これより低い赤字で、過去に大きく自治体に黒字をもたらしたことがある公営競技があちこちで廃止になっているのに、『toto』だけこんなこと許されて良いはずがない。

じゃあtoto買えよ
798名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 15:13:48 ID:WrW54KON
>>796
居るよ。知っている限りじゃ二人。
でも、トロは相変わらず聞く耳持たないし、相手する人がその二人しかいない
799名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 15:19:47 ID:hsV3/Dfq
>>796
トロ氏ごときを相手にするだけ無駄だからかな。
競馬良質サイト(「巷に溢れてる己の馬券絡みがメイン」ではないサイト)の管理人は、
結構な年齢の人が多いし、まさに大人の対応かも。
つーかそういう人達は、基本的に他人のサイトに興味がないだけかもね。

話は変わるが、トロ先生が「ダイナマイト関西」に触れないのはヘンだよな〜
森氏の件とD関の件とは直接的には何の関連もないもんなぁ。
800名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 15:23:26 ID:hsV3/Dfq
>>798
いらっしゃいましたか。
801名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 15:40:33 ID:aOkmu3Jh
>>799
森氏はダイナマイト関西の構成や問題作成に関わってるんで、坊主憎けりゃ
袈裟まで…という嫉妬深い小男らしい発想。
去年の大会では嬉々として語ってたくせにね。
802名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/22(月) 20:55:52 ID:de3XJnwY
>>801
「ホンマにトロ先生は器の小さい御方だことwww」
という意味で、>>799の最後2行を書いた次第です。表現がマズくてすいませんでした。
803793:2006/05/22(月) 22:28:56 ID:Jq4yUO+V
>>794
オレとか素人に毛が生えたような学校の同好会だからトロ様のような雲上人なんてとてもとても
804名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 04:39:56 ID:AmSJWN8S
お、今日の明石家電視台のゲスト、トロ大先生の不倶戴天の敵、小藪千豊
じゃないの。どういう反応するか楽しみ。
805名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 10:25:40 ID:gj0/3Yvf
>>804
スルーでしょ
「私はあなたに今後一切関わりませんから、あなたも私に関わらないでください」ってつもりでいくんでしょうね
806名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 13:19:42 ID:Ur7hy8uT
>>805
といいつつ裏で大嘘をついて悪評流しをするのが得意なトロ様。
807名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 15:12:19 ID:8VKzRKNv
808名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 18:55:11 ID:OQwdujqB
トロネイごときの悪評流しってそんなに求心力あるの?
>>744によれば、駆け出し芸人にもやばい人物として名が知れてるようだけど…
あのミクシィの電波を「真っ当」とか言っちゃえる太鼓持ちの類友と酒の肴にするのが関の山じゃね?

しかしトロネイのことなので、ダイナマイト関西に対する屑エントリーを公開できないぶん、
サッカーと競馬のエントリーで暴れそうなのが忍びないな
809名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 19:12:15 ID:FN7m/if1
>>808
トロ様の悪評流しはリアル行動を伴うからやっかい。
逮捕されてもおかしくないレベル。
810名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 19:22:20 ID:9lPFvtlr
>>808
一応アクセス数だけはあるからな、トロネイは。そう言う意味では大変やっかいだな。

だが他のサイトからリンクされているのを1度しか見たことないし、コメントやトラックバックも全然ないんだよな。
その点からすると全く影響力はない気がする。

しかしあれだけ電波流して外部からの反響が見られないというのはある意味すごいな。
ニュース系の中でも「スカトロ」サイトみたいな位置づけなのかな?
811名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 19:58:25 ID:YEqguxnd
>>809
「タイーホされてもおかしくないリアル行動」てのがもひとつ伝わらないんだけど…
てなわけでkwsk
812名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 20:08:13 ID:/RWeArGU
ヒント 横領 トンズラ
813名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 21:49:09 ID:ZDZkkWzE
ただの犯罪ですね
814名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/23(火) 23:22:54 ID:Ur7hy8uT
>>812
トロ様は前科持ちということですか?
トロ様のブログで前科持ちというコメントをつけても問題ないということですね。

もし>>812氏の発言が嘘ならば>>812が偽証罪に問われますよ?
815名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 00:16:40 ID:MLLQwh2p
>>814
トロネイさん乙です
816名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 00:19:06 ID:UE4VlyCw
偽証の意味くらい調べた方が(ry
817名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 01:42:30 ID:Ccaxik0g
>>811-812
過去スレにちらほらとあるよ。
初代スレから、一緒に会社をやってた?関係者の方がちょくちょく出てきて、
いろいろ小出しに言っておられます。
まあ、この関係者氏もちょっと不発気味なんですどね。
過去スレ内を「関係者」で探して見てください。
鵜呑みにするわけにはいかないけど、事実も入ってそうだなって感じです。

一例としてここの847、858とか。862なんかJRとか、かなり個人的な話まで出ているし。
http://makimo.to/2ch/ex9_eleven/1099/1099381761.html
818名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 02:23:59 ID:SSNkg55r
>>817
まあトロちゃんならあのくらいのことをやらかしていても全く不思議は無いわな。
ここを見ているであろう関係者氏、色々妨害はあるでしょうががんばってください。
いつの日か新聞記事でトロちゃんの名前を拝む日が来ることを願ってますよ。
819名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 02:51:31 ID:6WL/1arl
そんなデカイ事をしでかす男だったのかww
820名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 07:10:14 ID:YqDzGVND
>>817
や、トロのリアル悪事は貼ってくれたスレ既読なので知ってます。
ただ、インディーズイベントにパラサイトして業界人面する程度の分際で、
プロの森さんと小籔さんを潰せるような求心力はあるのかなと思ったんで…

>>765のボコられた格闘技ヲタの件、自分も知ってる。有名だから。
「人としてクズ」とかの語録も、1日中ネットに張り付いてるとこも
情報を他から拾いまくって捻じ曲げるとこもトロそっくり。
妄言のソースを求められても「そうに決まってるから!」の1点張り。
前にも揉めてハンドルネーム変えて許し乞うた騒動おこしてんのに
自分がアンチやってる格闘家に「死ね」発言を繰り返してとうとうボッコボコに。


暴力はダメだぞ!ほんとにやっちゃいけないぞ!絶対だぞ!
821名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 08:21:03 ID:T//RhaIg
たまに>>814みたいに活きのいいのが釣れるからトロスレはたまらないな

822名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 08:27:46 ID:Pgya4xkY
>>820
煽る前に自分がやれよw
823名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 08:34:59 ID:rIdFOMV9
>>814の発言の方が逆に(ry
824名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 08:45:08 ID:lj/SoPUu
今度は松竹か・・・
825名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 11:21:23 ID:0X0bUiIz
松竹オタだから、ものすごく凹むよ
お前は来るな
826名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 11:23:01 ID:zCXRDps1
>>822
まあ、ゆっくりしていけやw
827名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 12:34:02 ID:wJFhDBY1
>>822
お笑い評論家のトロ先生ヲチャーなのにマに受けるなんて…
828名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 14:09:12 ID:Xc6sRZzD
松竹相手にもトラブル起こしそうだな。

こいつは改心という言葉を知らないらしいから、とにかくお笑いに
興味がなくなって話題にしないようになって欲しい。
829名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 17:07:08 ID:T//RhaIg
知らないくせにキャニオンロマンのことも偉そうに語るに10ベトナムドン
830名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 17:49:23 ID:OUrzGxYt
と思ってしまう自分は物凄い旧世代ファン。
831名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 20:53:40 ID:FIMljqMw
>>828
無理無理。
YouTubeに入り浸ってるから、さも古くから広く深く見てるふりでますます知ったかに拍車かかるだけ。

で、こいつまだ懲りずにライブでネチネチメモ取って、芸人を上から目線で採点してんのな。
マジきんもー☆
832名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 22:03:38 ID:aYsaqOJ7
> ■[競馬] 目黒記念 春の天皇賞4着アイポッパー、この相手なら主役
> 確かアイポッパーの今回の騎手は武兄……、せっかく石橋騎手がダービー勝っても、
> 美味しいところは全部ユタちゃんが最後にかっさらっていきそう(笑)。もうダービー勝て
> なくて目黒記念勝ったら、勝利騎手インタビューでこの日の主役を喰う勢いでトーク
> 展開するの目に見えてるわ(笑)。

こういう”不断の努力をしている人を俺はちゃんと見てるよ?”的なところが一番キライだ。
なんで武豊だとダメなのか分からんけど、もしダービーで石橋が2着、武豊が勝利で、
目黒記念で石橋が勝利してインタビューで感動的なこと言ったら同じこと言えるのかな。
武豊だって努力してるぞ。芸能でもスポーツでも若くから活躍してるやつは皆天才とでも思ってんだろうけど。
833名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 23:05:11 ID:l9d4yQ0/
>>832
(笑)が泣けるなあ。


>■[社会] サイバーフロント,「シヴィライゼーション4」完全日本語版を6月20日に発売
>泥棒が来ます、僕の時間を盗む泥棒がもう一ヶ月もしないうちに来ます、恐ろしい……。

時間泥棒、お気に入りフレーズみたいですね。
なぜかCivの話になるといつもこの路線。キモいっす。
Civ4って強気の価格設定&要求スペック若干高めなんですけど、大丈夫でしょうか(笑)
834名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 23:23:43 ID:/FvJCozz
うはー、時間泥棒きんもー
ちょくちょく出てくるわりには、盗んだ形跡がないよね

ついでに部活全廃論もきんもー
835名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 23:33:19 ID:vTcOZAD3
>>832
「日本トップクラスのスポーツ選手」という、自分とは全く縁遠い栄光の道を歩む殿上人が、
いかんともし難い壁にブチ当たり、思い悩み苦しんでいる。
その姿を応援するフリして内心「ザマーミロ」とほくそ笑むのが
「不断の努力をしている人を俺はちゃんと見てるよ」の本質かと。
836名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/24(水) 23:37:46 ID:UE4VlyCw
タカを喰わないでくれ…
837名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 00:04:48 ID:aC1+rLTF
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20060524/H
>母父がザグレブ、やっぱり買い戻さない?(笑) 少なくとも
>ヨーロッパでも狐狩り用ではなく、フラット競走用に復帰し
>ても良いんじゃないかな。
地方競馬で一頭の牝馬が活躍しただけで、何故パート1国の平地の種牡馬に復帰させろと思う・・・
例えコスモバルクのことを含んでいたとしても、ステークスウィナーがたった一頭だけでは誰も付けないだろう?
838名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 01:56:54 ID:ljsTcwpA
>12歳の馬が現役を続けるのはとは訳が違うし、テンザンセイザの復帰とも
>また違うわけで、引退して二年も経っている馬を呼び戻すなんてやっては
>いけないことです。

牧場に置いていても、いつの間にか行方不明になる馬なんて珍しくも無い。
競走馬登録させてもらえるだけでもありがたいんじゃね?少なくても能検は
通ってるわけで、何か問題あるとは思えない。話題にだってなるし。
839名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 02:09:00 ID:dXT0JXMx
>>817のスレでも競馬通の人は難しい話をしてたよね
840名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 03:21:21 ID:mm8x0n0M
>■[社会] 十代の子には、おかしなかっこうで歩きまわる権利がある
>三十代になると、それは債務になる、か。重たいなあ。

このエントリーのリンク先にある十代の振る舞いってのがトロネイ的だと思いました。
トロネイさんご自身は、もう現実に着地しているつもりなんでしょうかね。
私にはそうは思えませんが。
841名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 04:04:53 ID:0/ko0ddf
競走馬は死ぬまで走っていられたらそれが一番幸せなんだよな
種牡馬になれるのなんてほんの一握りなんだし
842名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 06:31:21 ID:ELNv4isY
競馬にしろお笑いにしろ自分の理論だけを押しつける。
その当事者の立場を全く考えない態度は一貫してるなぁ(笑)、普段のトークライブはダブスタなのに(笑)。
843名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 11:44:00 ID:z3yhCF+e
>>841
種牡馬になれるのはほんの一握りだが繁殖牝馬には3割ぐらいなれるw。

それはともかく、サラブレットは常にストレスを貯めている説あり。
(俗に言われるキチガイ馬は人間で言うキレてしまった存在 という説もあり)
だから「走っている=一番幸せ」かどうかは何ともいえん。


キャニオンロマンの場合は「日本の至宝」と言われるほど繁殖能力に優れている
わけではないので、オーナーが走らせたかったら走らせれば?という感じ。
ぶっちゃけ興味がない。生でレースを見たこともないトロ様がなぜあそこまでのめ
りこめるのかが俺には分からない。

>テンザンセイザの復帰ともまた違うわけで少なくても
一緒だよ。バーカwwwww。
844名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 11:46:36 ID:z3yhCF+e
>>842
>普段のトークライブはダブスタなのに(笑)。
トロ様は社会恐怖症なので常に逃げ腰なんですよ。
もっと言えば後々こじれたときにダブルスタンダードなら「俺が正しい」と
持って行けるからねぇ。ダブスタの時点で間違いなのになw。

一度しばくとおとなしくなりますよw。←本当にやったら駄目ですよ

845名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 11:48:59 ID:4CKb9E4V
人生カテナチオのトロちゃまの牙城を崩すのはww
846名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 15:15:26 ID:MIKsUmw/
>それでもこの第一報を帰宅してPC付けて真っ先に目にしたときは、全身の力が抜けて泣きそうになりました。

嘘付き!
847名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 17:25:38 ID:nzTZBi/M
タカ喰っちゃダメだろ
848名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/25(木) 19:13:09 ID:zhzrToMo
トロタンって自身は何のジャンルに対しても浅学で薄っぺらなくせに、
ブログにオタクカテゴリ設けて「オタクに関しては一家言あるぜ」なんて色めき立ってるけど、
>>817のログ見たら、オタキングのオフ会に参加して減らず口聞いて、御大に閉口されたりしてんのな。
オタキングだのお笑いの構成作家だの、ギョーカイ人とのリアル交流にはしゃいじゃってるこの頃が
トロタンの人生絶頂の時だったのかもしれないね。
その直後の警察沙汰があるまではw
849名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/26(金) 00:23:42 ID:oHiHoZbs
トロ様、競馬好きなのに東京優駿(日本ダービー)がお嫌いなのですか?
コメントがないのは寂しすぎます。

スーパーホーネットにトロ様が好きな若手騎手が乗るのですが…。
850名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/26(金) 01:41:40 ID:WYjriOhe
>凄いというか、もう任天堂が事前情報だけで

凄いというか規定路線だと思うけど
で、買うのかなw
851名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/26(金) 01:50:49 ID:hrdQ0BmX
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20060525/H

ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20060525/I
バルクのは無理矢理に煽って、ディープのは嫌悪感が溢れている。態度が露骨だなあ。

>アーリントンミリオンからチャンピオンS、コックスプレート、
>香港カップという世界行脚も悪くはないですが。
愛チャンと英チャンを混同しているのには笑ったが、これはいくらなんでも冗談だよね。
852名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/26(金) 02:25:17 ID:mSAPUdV0
853名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/26(金) 06:36:47 ID:iE+ni6Ye
好き嫌いするのは別にどうでもいいんだけど。誰でもあることだし。
ただそれによって記事自体をうがった見方しかできないというのが問題だと思ってる。
客観的な視点というのができないのかな。
854名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/26(金) 06:58:49 ID:smSq9Qmj
>宮崎哲弥にしても財部誠一にしても、所詮この程度のものなんでしょうね、
>自分が詳しくない分野に関しては、黙っておくというのも勇気だし見識だろう。
>自分たちの発言力の重さをわかっていないのかなー、なんでこんな連中が
>社会的に影響のある発言力があるのか心の底から疑問


てことは、トロネイさんは全てについて黙ってなくちゃいけないですね。
勿論あなたの発言は重みもなければ、社会的に何の影響力も持ちませんが。
855名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/26(金) 08:19:59 ID:WYjriOhe
>まずは学校からだと思います。

何が学校からなのかさっぱり
856名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/26(金) 08:54:39 ID:ujM5MhW+
>>855
御自身が小学校からやり直したいんじゃないでしょうか
857名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/26(金) 11:04:43 ID:rCjGy29H
>>856
自分に絶対の自信がおありのトロ様はそんな事は絶対に思わないし、
もし仮にやり直したとしてもダメなものはダメだろうし。
858名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/26(金) 13:30:58 ID:YYc1tXeq
>>817の過去ログにあったこれはかなりツボったな

>■ [Blog][社会] 正義の押し売りほど端で見ていて不快なものはない
>コリアン・ザ・サードのらーさんのところに総連や民団と戦えみたいなことヌカしてくるバカがいるらしい、
>こういう押し付けや押し売りをする連中は、まあネットよく見ているとどの分野にもいるけど、
>他人様の生き方とかやり方にケチつけるほどエライ人なら、こんなBlogとかWeb日記なんて
>相手にしなきゃ良いのにね、本当に神にでもなったつもりの人多いですね。
859名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/26(金) 14:09:18 ID:QB7vypC6
改めて、>>817には素敵な語録がざくざくだね。
トロきゅんのオフラインお友達の垂れ込みもいっぱいだし。
こんなのもあるよ。日本一自分が見えてないトロきゅん。

>どうして知的な方向でこの人は仕事したいなんて不相応なことを思ってるんだろう。
>そういう風に見せよう見せようとするほど損しているというか、
>逆に映るだけのような気がするんですが。
860名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/26(金) 14:31:18 ID:KfIaEBXl
>>851
それなんてウイニングポスト?w
861名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/26(金) 16:21:45 ID:ELL1n+q2
これトロに見せてやりたい。

>ふさわしい日本語があるケースでは外来語を使わないようにしましょう。
>古風なる表現を避ける事此れ筆者の義務なり。
>誇張法を使ってはなりません。あなたには百万年早いのです。
>横っ腹で笑ってしまう陳腐な表現は避けましょう。
>比喩がいくつも使ってあると、はらわたが煮えくり返り、頭から湯気が出ます。
>常に辞書で調べて、謝りのない言葉を使いましょう。
>慣用句の誤用を避ければ、文章表現においてあなたの右に立つものはいなくなります。
>文章に使用する用語を使用する際に冗長な表現を使用しないようにし、
>同じ内容を繰り返したり、前述した内容を再度述べたりしないようにしましょう。
>受動態は使用されるべきではありません。
>二重否定でない表現を避けないようにしましょう。
>ほかに言い方があるかどうか、注意深く文章を再設計しましょう。
>言葉を正しく使い、無頓着の表現がならないようでしましょう。
>短い言葉がある時は決して長い言い回しとなるような話し方をしないでください。
>砕けた言葉とか、方言とかは避けよう。
>省略形文章避けよ。
>「とか」の誤用とかは避けましょう。
>文章がどこで終わるのかはっき
>りさせ、Meiling Listなどで文章を公開する時は、英語のスペルミスに気をつけましょう。

それぞれの指摘そのものも当てはまるし、「言ってるお前ができてないじゃないか」って指摘も当てはまるし。
862名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/26(金) 17:15:43 ID:midO1U4t
もうアタシ、トロネイさんのことどうでもよくなってきちゃった・・・。
だってあの人、ずっとあんな調子でちっとも変わらないんですもの。
863名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/26(金) 17:20:19 ID:6R6UeG/1
痛いサイト見つけた〜
とりあえず携帯からでも見れるように
日記のアド載せとくから見てみてw
http://an.to/?nikki
864名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/27(土) 00:29:11 ID:F0O7UhK5
>>862
そりゃそうですよ。何があろうと反省しない人ですから。個人的には
次にいつ地雷を踏むのか、それをwktkしながら待ってます。

具体的には「うちのライブ」と同じ日に開催されるなすなかにしライブの
知ったか感想(松竹批判含)をエントリーし、それを見た松竹関係者の
ブチギレを期待してるんですけどね。
865名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/27(土) 00:59:46 ID:4VCjr7E7
しかし地雷をドカンドカン踏みながらも図々しく前進し続けますからね、トロ先生は
自分の失言からきたトラブルも「もう終わったこと」と頬かむり
やんわりケリつけようと向こうから出向いてきた相手を粘着呼ばわりですから

トロ先生、逃げてる相手にとっ捕まらないようにしてるのか
自ブログには「ウチのイベントが〜」的な話は書いてないけど、そのイベントの現場にはいるんだよね?
おせえて関係者の中の人。
「あのコンビは俺がアドバイスした点を直したから伸びた」だの
だらけてるスタッフに直接注意しないで、あとでブログで愚痴ったりだの
昔に残してたみたいな香ばしいログって最近出てこないよなーと思って
866名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/27(土) 01:12:09 ID:0LWFT0iu
>本当に東京は羨ましいと思うのは、こういうニュースなんですよね、大阪の芸能・文化人は口ばっかり、
>身銭切ってる鶴瓶師匠や、音頭取って金集めてる三枝師匠とかこういう話は少ない。

大阪の全ての著名人にけんかを売ったようですwwwww
867名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/27(土) 01:31:40 ID:V8HmgnCR
>>866
トロさまがご存知なぐらいの著名人じゃないけど
大阪でも地道に場を維持しようと努力している人はいっぱいいるんですけどね。

それにリンク先の記事だと、大阪の文化人に矛先向けるのはちがうくね?
行政の問題だと思うんだけど。

ほんと大阪捨てていいよ。東京行けっつの。
868名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/27(土) 02:06:28 ID:rkE86cXV
>大阪の芸能・文化人は口ばっかり

オール巨人にも同じこと言ってみろよw


つーか、日本一公務員の給料が高いと言われている堺市にお住まいのトロ様のくせに
大阪の行政が抱えている問題への意識が稀薄ですねぇ。
ま、税金も年金も未納のニートならではって感じですけど。
869名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/27(土) 06:17:11 ID:iuyXro24
>>866
つまりトロネイさんは芸能・文化人ではないただの厨ということですね、分かりました。
870名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/27(土) 15:37:16 ID:S76i54Pn
中京10Rのエムエスワールド ソリットプラチナム
ステイゴールド産駒で1,2着というのにただただ敬服
それ以上にバルバロという馬が日本にいたのにびっくり(笑)

なんて日記に書くのかなw
871名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/27(土) 23:17:37 ID:CkVvpeZ5
虚言妄言の相手を無抵抗主義させられたことに何の不満もありませんが、
せめて最後に「ギャーーーーー」という心の叫びは録りおろしたかったところです。

森氏のこれは終焉宣言ととらえて良いのかな?
872名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/28(日) 02:11:39 ID:r5ke/bK1
もぐら叩きのもぐらが巣穴に引きこもりっぱなしならどうしようもないからね。
色んな舞台、反論の機会を用意したにも関わらず安全圏で、身内に陰口叩くだけ。
どう見てもどっちが大人として、むしろ人として相応しい対応をしてたかは一目瞭然。

まあ、これ以上落ちるところも無い訳ですから、予想通り所詮この程度の人間だったって話ですね(笑)
トロちゃま口調って結構むずいな…。
873名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/28(日) 07:53:26 ID:beJPQ4QH
トロネイさんの出没スケジュール

5/28(日) 第2回Joy-Park
 会場:ワッハ上方4F(上方亭) 開演:19:00 前売300円 当日400円
5/29(月) 第42回キタイ花ん
 会場:大阪ワッハホール 開演:19:00 前売1000円 当日1300円
6/4(日) 裏〇-1リターンズ〜舞台の温度は200℃〜
 会場:大阪ワッハホール 開演:19:00 前売600円 当日800円
6/10(土) 2Gate
 会場:ワッハ上方7F(レッスンルーム) 開演:11:30 無料
6/11(日) 関西ゲラゲラジム in WAHHA!!
 会場:大阪ワッハホール 開演:13:00 前売1000円 当日1200円


5/28の昼と6/11の夜にはダイナマイト関西があるんですがねぇ。
トロネイさん、超近場にいて時間的にマッタク差し支えないんだから、森さんに直接喧嘩売ってくればぁ?
874名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/28(日) 10:24:11 ID:SbRq/JDr
チケットが3000円するんでしょ?だったら高すぎて行けないだけじゃないかと、「好意的」に取れば。
875名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/28(日) 10:28:52 ID:wBS727Vk
78年生まれで、ジオン独立戦争戦中派はないだろ。
ガンダムの放送って79年から80年の頭までだぞ。

75年生まれの俺でも、基本的には再放送から入ってガンプラの大ブームを
何とか記憶してるくらいだから微妙なところなのに。
兄の友達は、こんなものまで必死になって発売日にゲットしてたっけ。
http://www.bandai-hobby.net/plamo/all/kit/08714.htm
せっかく手に入れたのに、道に落としてしまい車に轢かれて粉々になるという
悲哀を味わっていたが。

876名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/28(日) 10:56:58 ID:irgSFiVs
>>874
トロ様のような著名なお笑い評論家なら、
受付で名乗れば顔パスでご招待シートを用意して貰えるんじゃないですか?
そして森氏達の目の前で、いつものようにメモ取りまくりで演者に点数つけて欲しいものだね。

個人的にはダイナマイト関西の関係者に拉致られて、
「お待ちしてましたさあどうぞ!そしていつもの辛口お願いします!」とばかりに
特等席に軟禁される辱めをキボンw
877名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/28(日) 11:26:59 ID:n1seD+d/
>>876
そんなことをしたら本気で被害届出しかねないぞ。
878名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/28(日) 11:50:53 ID:irgSFiVs
>>877
ああ、「拉致」は乱暴な言い方だったね。
ご予定がないことをお仲間にも確認した上で、丁重にライブ会場にご案内するって意味だよ。
知らないお笑い本に執筆した経験のある識者・トロ様には願ってもないチャンスじゃないか。
879名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/28(日) 11:57:47 ID:Q3yH/GOb
>>873
トロ様のそのスケジュールの前売り価格全部合わせても
D関の1回分にもならないんじゃないか?w

でも大丈夫。今日の一般枠予選は500円だ。
トロ様価格なのでぜひ行って欲しいな!
880名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/28(日) 12:25:29 ID:r5ke/bK1
>この日ばかりはケツカッチン高山ではなく、ベイブルース高山として舞台に上がってほしい。

明らかに自分の文章に酔ってるな。どういう風に「ベイブルース」色を出してほしいのか、
高山だけでどう出せるのか具体的に言えるもんなら言ってみろや、カスが。
881名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/29(月) 22:07:53 ID:9l8193+M
あげ
882名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/29(月) 23:06:38 ID:W04/iru0
あれですか、トロちゃん本命-対抗しかも馬単当てちゃって
皆さん意気消沈でしょうか?

しかし、トロちゃんの日記読んでると各スポーツが普通に楽しめなくなってしまってるなあ。
ワールドカップもあることだし、しばらくトロ断ちしようかな。
883名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/29(月) 23:12:03 ID:W04/iru0
884名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/29(月) 23:50:13 ID:p2zZHSCg
更新が土曜から止まってるからじゃないの?
885名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/30(火) 00:25:31 ID:cXoFzsza
普通に当たってんのに突っ込む必要なんかないだろ。
886名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/30(火) 02:44:42 ID:zzm1/7Z4
当たって浮かれて正義だ悪だ言い出したらツッコミがいもあるだろうけどw
今はツールとイタリアサッカーの問題でそれどころじゃないか。
887名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/30(火) 04:27:19 ID:mKvgCyoW
岡田眞澄の訃報の件、blogよりmixiに書くことがテレビスターの死を身近に
受け止めている証拠だというトロたんの論法の根拠が知りたい。
888名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/30(火) 06:49:44 ID:kzTDV//8
訃報の度に意味不明な主張と関連付けるのは勘弁して欲しいな…
889名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/30(火) 10:15:09 ID:5ifZH+/g
一応つっこんでおくと、父オペラハウスはどっちかというと地味な血統に分類されるのと、
父と母父だけで良血かどうかを語ることの無意味さを分かって下さい、ってかんじ。
父が同じでも兄弟ではない。

あとアドマイヤメインの逃げのこりは当日の馬場状態もあったかもしれないことを忘れてるの追加。

しかし毎回レース直前にウインズに入る正確さがあるならもっと早くウインズへ行けばいいのにね。
もしくはPATもあるんだけど。
890名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/30(火) 12:43:06 ID:6vNfbWZp
スーパーホーネットを買わなかったのは、鞍上の若手騎手を知らなかった
から(トロ様の中でヘボ騎手とランクされているから)買わなかったのね。
目黒記念のレースコメントがないのも同等の理由なんだよね。

トロ様が実は若手騎手嫌いということがよく分かる実例。
今の川田にふれずによくマニアと言えるものだ。
891名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/30(火) 18:57:13 ID:XIhGsCEO
どこかの(ごひいきにしてる)ブログがとり上げたら、「前から注目してた」とか言うんじゃないの。
892名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/30(火) 22:24:17 ID:texj1vea
>最近聴いているアルバム一覧

ものすごくみっともないことをしていると思う、でもまあいい。
全部アフィリエイトなのもいやらしいと思う、でもまあいい。
自分の好きだったアーティストはもっと売れてたはずと嘆くのも、まあいいとしよう。
わざわざこんなくそみたいなエントリーを書くこやつになんとなくムカつくのはなぜだろう。


・・・こんなこと書き込んでいる俺がカスだ。
893名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/30(火) 22:47:40 ID:m/92N/Wp
894名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/30(火) 22:52:54 ID:NDkL5oEM
>>892

自分の場合はトロさまと好きなアーティストが相当かぶってるから
非常に腹立たしい。「お前にはわかんねぇよ」とか思ってしまう
895名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/31(水) 01:54:00 ID:7s1tZH4R
トロちゃんって、何もかも見透かされてるよなあ。
前に「シークレットブーツ履いて、まわりはみんな気づいているのに、
そうとも知らずご満悦状態」と表現した人が居たけど、そんな感じ。
896名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/31(水) 06:28:03 ID:490J5m3x
トロちゃん 「うちのライブ」に来ても差し入れしてくれるわけでもなく雑用してくれるわけでもなく、素人目線のことしか言わないから邪魔なんだよね。
ネタあわせに集中している上を目指そうしている芸人さんたちに偉そうなこと言ってると遠くない時期に胸倉つかまれてションベンもらすような気がする。
897名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/31(水) 07:28:46 ID:6elOBJ5J
>>896
あれ?雑用はしてるんじゃないの?それが他の人から見て有難いか迷惑かは別として。
898名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/31(水) 08:35:33 ID:jl1OLHGu
迷惑千万
899名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/31(水) 10:40:55 ID:XbkrpxgC
緊張感漂っている中で趣味のレベルの自称評論家、お笑いを育てようと考えている人が来ても正直迷惑
900名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/31(水) 16:21:14 ID:qLnniCpx
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20060226/JOY

この日のログでは「ウチのイベント」における自分の素晴らしい立ち働き(勿論自己申告)を自分で激賞しているトロちゃま。
ただのゴロツキの分際での主催者気取り、そしてスタッフに対するお門違いのダメ出しにガッツリ酔っておられます。
そして奇しくもこの日は宿敵・森詩津規氏の単独ライブの日。
「ウチのイベント」が自分の仕切りでうまくいった(勿論妄想)事にご満悦だったから、その酔いの醒めぬまま森氏の事ウッカリ叩いちゃったのかねー。
で、そのあとの経緯は「森事変」として語り継がれる事になったと。
トロちゃまの中では「無かった事」になってますけどw
901名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/01(木) 08:50:36 ID:b2FfroiH
トロネイはサッカーのこと語るなよ、なんだあの親善試合の感想文。
902名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/01(木) 12:08:32 ID:lx4qo9Gc
> メイショウサムソンと路線を分けるのも良いかも知れないですが、
> 福永だし香港とか目標にしてもと思います

この文章いいな。
福永だから香港を目標にっていう、理由付けがトロちゃんらしいな。
適当スギ。
903名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/01(木) 20:18:24 ID:Junbfva3
トロ様 mixiクイズのW杯知識は ジーコ並だそうです
30問中26問正解らしい
904名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/02(金) 01:52:09 ID:sFDeDx4g
まさかぺとぺとさんを取り上げて「アニソン歌手」と言い切ってるのか?
相変わらず、1を聞いて10を知った「気分になってる」わけですね。
905名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/02(金) 07:03:52 ID:Km/Xo2vN
>しばらく田中誠のことを思うと切なくなったり、胸が痛くなる日々が
>多くの日本のサッカーファンは
>思うことになるんでしょうね……。

パパー、このひとなんかヘンー
906名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/02(金) 08:47:21 ID:cUVZx8xB
ヒント 翻訳サイト
907名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/02(金) 09:04:15 ID:CRf8FVnx
しばらく田中誠のことを思うと切なくなったり、胸が痛くなる日々が多くの日本のサッカーファンは
思うことになるんでしょうね……。
    ↓
It becomes painful, and it has a pain in the chest and Saccarfan of a lot of Japan is ……
becoming it every day ..will the desire.. if it thinks of Tanacamacot for a while.
    ↓
それは苦痛になります、そして、胸が痛いです、そして、多くの日本のSaccarfanは毎日それになる……です。
願望しばらくTanacamacotを考えるなら。

こうですか、わかりません・・・
908名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/02(金) 11:02:49 ID:dwmDaMwa
悲しみを訴える文章くらいはきちんと見直したら良いのにな。
鼻くそでもほじりながらテキトーに書いてるとしか思えん。

この文章じゃ逆に、田中ファンに怒られるだろ。
909名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/02(金) 16:48:39 ID:Ggl3+OOA
910名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/02(金) 22:38:24 ID:7Wpt3FNO
>>909
ああ、それね(笑)。
大阪の同姓同名さんかもしれないけど、文章に香るものがあるんだよね。
「知らない人からも声を掛けられ心配される程」とか
「知り合いから「ニキビどうしたの?」と言われるようになり」のくだりとか。
911名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/03(土) 12:24:29 ID:IRjzyOjA
>>910
おれは、
>毎朝の排泄が大変気持ちよくなってきました
の方が気になるなw
912名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/04(日) 02:38:35 ID:APfI1CpQ
いったい何飲んでんだと調べてみたら、専用スレみたいなのがあった
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1088397792/
うんこがよく出るのは確かみたいw
なんかマルチとか書いてあるけどww
913名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/04(日) 02:55:26 ID:/RRVguTy
アフィリとマルチが収入源なのかな


>■[テレビ][芸能] 「ぜんタネ (第41回)」
>生放送を初めて視聴しましたが、アカンもうこれは素晴らしすぎます。
>もう全ての友人の芸術文化に携わっている連中に聞かせたいお説教

ド素人のくせに、ぜんじろうの言葉を引いて釈迦に説法ってやつですか
てか、向こうからは友人とは思われてないと思いますよw
914名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/05(月) 01:56:12 ID:+jdUPzpV
>>910
こりゃあ間違いなくトロさんですなw
数年以上前に知り合いだった頃、シツコクすすめられた覚えあり。

まあアレですな。アムとかと同じシステムですよ。
下につければボーナスが云々・・・って奴。
今もやってんのか知りませんが、当時はかなり熱入れてたみたいだね。
915名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/05(月) 04:05:13 ID:eeOGooO6
なんで生産的でない仕事ばかりしようとするんだろう
916名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/05(月) 05:48:56 ID:T7cJ4HzE
ヒント 中卒
917名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/05(月) 10:18:03 ID:GEdvqqJM
ヒント 脱肛
918名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/05(月) 15:22:05 ID:Nd7gS3qk
>>916
幼卒だよ
919名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/05(月) 15:55:18 ID:oIiVKGmc
ヒント 小学校早退
920名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/05(月) 22:46:22 ID:KtcMFJKy
マルチってこんな低脳から買う奴いるのか?
トロなんて存在自体詐欺なのに売れるわけないってwww
921名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/05(月) 23:15:53 ID:hL5+AksN

http://www.sponichi.co.jp/gamble/flash/KFullFlash20060605028.html

根が卑しいトロちゃまは内田裕也のエピソードを絡めつつ「さきたま杯の賞金で取り返したから結果オーライ(笑)」と書くに666トロネイ
922名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/06(火) 04:52:31 ID:+6WablSd
吉本を体育会系だとか縦社会の歪みとか言ってるくせに、自分は芸人でも
何でもないのに「有野兄さん」呼ばわりですかそうですか。東京逝ってマルチでも
やってろカス。
923名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/06(火) 08:15:31 ID:44GUGA+C
>お笑いとは教育でありお説教であるという所に達していて

こういう物言いってお笑いを格下に見てるってことだよね
924名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/06(火) 17:19:54 ID:NPYk9Rkl
トロ様は至高の存在なので全てのものが格下ですね
925名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/06(火) 22:52:42 ID:8Z4Nqb0W
トロネイ先生、毎年恒例の東京出張か何かですかね
926名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/07(水) 00:22:36 ID:ACrwKLI/
死んでたらいいなぁ(´ー`)
927名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/07(水) 03:16:27 ID:PAQt2dpU
>■[Blog] BLOOG! RANKING
>このサイトからのスパムトラバ、そろそろどうにかならんかなと思います。

■[Blog]昨日の風はどんなのだっけ?
このサイトからのスパムトラバ、そろそろどうにかならんかなと思います。
928名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/07(水) 07:40:45 ID:RQPkBwyk
あいかわらず飛ばしてるなとは思ったが、あんなこと書いていたらそのうち大阪で殺されるんじゃないか。
なんでも(笑)ではすまされないだろうに。ま、所詮はリアル社会はあまり関係ない人か。

>まあブリッシュラック強すぎですね、去年の4着は何だったのかと
・去年の勝ち馬アサクサデンエン:休み明け追い切り足らず、後方から追い込み2着
・去年の二着馬スイープトウショウ:未出走
・去年の三着馬サイレントウィットネス:未出走
・去年の四着馬ブリッシュラック:アサクサデンエンよりも前で競馬をして優勝!
いったいこれのどこが”何だったのか”ということなんだろうか。至極順当な結果だと思うが。
騎手のスクーリングも誰もがやってることです。特に武豊w。目一の勝負の時なんかはメインの前後に乗らなかったりもするからな。

相変わらずなんでも自分の都合のいいように解釈しすぎ。
929名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/07(水) 12:26:38 ID:VFL3HAlt
トロ様、mixiにW杯GL予想書いてた。
1位クロ 2位ブラ。
930名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/07(水) 12:44:02 ID:jqqaJ1x9
ノモケンのコラムに脊髄反射的なレスをする、に10カノッサ
931名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/07(水) 17:08:56 ID:2Z2sq2xk
>野球界を高くて古い敷居から降ろそうとしない人達がいる。

パパー、へんだよーこのひとー。

・・・野球界って敷居の上にあったのか。orz
932名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/07(水) 17:58:48 ID:SvSifu0C
ヒント 翻訳サイト
933名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/07(水) 22:49:31 ID:MkSRBFFV
野球界を高くて古い敷居から降ろそうとしない人達がいる
  ↓
There are people who do not try to unload the baseball field from a high, old threshold.
  ↓
高くて、古い敷居から野球場を降ろそうとしない人々がいます。
934名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/07(水) 23:47:38 ID:2Z2sq2xk
つか、敷居が高くて〜の「敷居」は家の「敷居」で、またぐもんだろよ、普通。

高い敷居から降ろすってそんな日本語ねえし
トークライブだとしても、きいてる人の頭には?が浮かぶだろ。
935名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/08(木) 00:12:02 ID:SE5/RUwM
キャニオンロマンの復活は賞賛に値するのでは?
能検に合格するだけでもすごいと思う。
なぜ吐露様は悲観的?
936名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/08(木) 00:23:13 ID:VLJpOssm
その前にも

>野球界は自ら敷居高くして、自分たちも降りられなくなった、

と言っておられるので、野球界が敷居の上にあるのはガチ。
937名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/08(木) 00:28:00 ID:x4kuWogX
めっちゃ不安定wwww
938名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/08(木) 01:22:50 ID:l1nbXImm
>>935
ダンツフレームの件があるからでねえの?
そういう安易な類型化に走らず、それぞれ個別の事象として見るだけの知性は
この人にはないでしょ。
939名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/08(木) 17:53:25 ID:sVYGXuY2
深夜にしか更新しないのってこいつニートか?
940名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/08(木) 20:32:40 ID:hKzk1cd6
ヒント ミクシィはほぼ24時間ログイン
941名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/08(木) 21:17:59 ID:U5W2W5br
mixiがあまりにもログイン状態が多いことから、
ひょっとしてトロネイさんなんてのは存在してなくて現代科学の作り出した、
「超ファジーなトークライブ感覚のAI」
なんじゃないかと思ってしまう・・・、わけないかw。
942名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/08(木) 23:46:51 ID:x4kuWogX
あれあれ
日本語が拙いことの説明がついてしまったよ
943名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/09(金) 00:27:38 ID:E9hfJ/8u
キャニオンロマンが、賞金を咥えて入線した件はスルーですかそうですか
944名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/09(金) 03:44:34 ID:3GW8ueoI
イパン人にはわからない競馬ヲタのツッコミはブクマでヨロ
945名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/09(金) 07:43:43 ID:vIRsiTtJ
>山本正邦監督

……
946名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/09(金) 09:53:56 ID:rmCfbrIF
山本正之かとオモタ
947名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/09(金) 10:28:49 ID:VWYt/QmW
山本さんは元からNHKで解説やるの決まってるんだけどね
948名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/09(金) 10:56:54 ID:ILMtP02r
どうせ、後藤やポン太の単独は勿論、トークライブ、ユニットにだって行った事もないくせに
薄っぺらい持ち上げしてんじゃねーよ。反吐が出る。

後藤は知らんが、小籔と同期で親友で、かつ苦労人のポン太は
お前みたいなくされニートに好かれても嫌悪以外の感情はないと思うがなw
949名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/09(金) 13:08:21 ID:/ciJttrb
>松本人志が写真週刊誌を訴えた「本当の理由」

>それにしても松本人志は頭が良いといよりは、
>やはり芸能界全体とか、お笑い界全体とか、
>テレビ・マスコミなどについても、
>広い視野で全体を俯瞰的に物事を見て問題提起するスキルがあると思う、
>これは日本の芸能人には凄い珍しいことだと思う。

相変わらずえらそうですなぁ。

>タモリ・さんまの当時の影響力が比べ物にならない。

相変わらず何がいいたいのかわからないですなぁ。
950名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/09(金) 16:47:03 ID:kNfZJxga
951名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/09(金) 20:24:39 ID:J5UpwYae
18日(木)
 難波の英国屋で、関西のファンたちとオフ会。やはり恐れていたとおり、トロネイ君の口数が多い。いつもイベントでは最前列に座ってくれる熱心なファンなんだけど。
952名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/09(金) 23:21:22 ID:TiAHbFD1
W杯がはじまるわけですが、この4年の代表関連のトロさんのコメントとか
試合後の反応見ていると、W杯といえども、トロさんが今の代表を応援するとは
俺にはとても思えません。もちろん、表面上は応援しているフリはするでしょうが、
おそらく、惨敗することが改革への近道などと考えておられる事かと思います。
ご自分の考えとか意地とかにとらわれて、お気の毒に。と思います。
状況如何によっては小祭りになるかもしれません。皆様心のご準備を。
953名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/10(土) 00:57:42 ID:4snIj06q
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20060609/A
>さあ開幕

ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20060228/L
>もう早くワールドカップが終わって欲しいです。
954名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/10(土) 03:21:10 ID:9YNIYIpS
5月にも言ってるよ

ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20060510
>早くワールドカップ終わってくんないかなあ
955名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/10(土) 06:25:37 ID:ykLtiwzt
何が「えげつない寝不足」だよこの糞ニート。
昼夜逆転するだけだろうが。
956名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/10(土) 06:49:33 ID:L81rZUhp
> ただ見るだけです、これからワールドカップで一ヶ月、さらに間を置かずにツールの一ヶ月、
> 二ヶ月間のえげつない寝不足とそれ以外の番組見れなくなる日々が続きます。
見るだけなら書かないで下さい。そして寝不足で他の番組などが見られないのならそれらのことについても
書かないで下さい。
要するに2ヶ月間消えて下さい。
957北の人:2006/06/10(土) 09:31:46 ID:aCZejoXR
「見ない」とか「興味ない」とか「どうでもいい」って言ってた割にはちゃんと観るのか。

クロストークマガジン読みたい人は彼氏にどうぞ。俺はパス。
958名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/10(土) 11:34:36 ID:iuf0jyYq
読みたくねぇよ
959名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/10(土) 12:01:48 ID:ALMA9MVj
吐き気がした
960名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/10(土) 20:17:02 ID:k/t8lvUj
トロネイって一応”ネット会社社長”なんだよね?
2ヶ月間夜更かしできるほど仕事がないの?
961名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/10(土) 21:32:16 ID:s27bAuTi
>>960 あんな低脳社長できるわけないやん。
962トロネイさんの素晴らしい大喜利センス:2006/06/10(土) 23:18:35 ID:1aEWQZce
【お題】
穴埋めです。字数無制限。「いくら食べ放題だからといって○○○」

おりた
いくら食べ放題だからといって、机や食器は食べないでください!!
963トロネイさんの素晴らしい大喜利センス:2006/06/10(土) 23:19:38 ID:1aEWQZce
【お題】
クラシックコンサート中に強制退場になった客。この客がやってしまったマナーの悪い行動とは?

おりた
曲の終わり終わりで曲にあわせた完璧な一発ギャグを披露し続けた。
964トロネイさんの素晴らしい大喜利センス:2006/06/10(土) 23:21:32 ID:1aEWQZce
【お題】
ボーッとしている時など、ついつい手が股間に伸びてしまいます。
なので、絶対に手が股間に伸びないために常に両手が塞がっているor手を使って何かをしている状態を
維持しておきたいと思います。どういう事をすればよい?

おりた
自分が手タレだと思い込む。
965トロネイさんの素晴らしい大喜利センス:2006/06/10(土) 23:22:51 ID:1aEWQZce
【お題】
射精を1ヶ月間我慢している男性を100人集めてイベントを開催しました。さて、イベントの内容は?

おりた
もう1日だけ頑張ってみよう大会。
966トロネイさんの素晴らしい大喜利センス:2006/06/10(土) 23:23:28 ID:1aEWQZce
【お題】
ものすごく練習が厳しい事で知られる女子バレーボール部の夏合宿。
与えられた貴重な自由時間を、部員はどうやって過ごす?

おりた
最初の6分間の古館伊知郎を楽しみ為の精神集中
967名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/10(土) 23:32:13 ID:g8gIc9Dc
捏造は良くないな
ソースがあるんだったら教えてよ
968名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/10(土) 23:49:02 ID:Ucrkt2ig
>>967
トロネイさんのマイミクがやってる大喜利コミュに
以前トロネイさんが実際にしていた投稿のコピペですな、これは。
何を持って自信たっぷりに「捏造」と断言されるのかがよくわかりませんが、
>>814タンとそっくりな思考をお持ちのようで。

こんな糞センスの自称お笑い評論家に駄目出しされる芸人がいたたまれない。
969967:2006/06/11(日) 00:11:42 ID:Ug05eNi0
>>968
マジで大変申し訳ない
いくらなんでもこんな寒いこと書くわけないだろうと思ってしまった
970名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/11(日) 00:52:06 ID:vSiglb/S
こんな実力ならD関予選に打って出て森氏にリベンジ(トロ視点)は無理でしょうな。
自分の脳内では「批評もできて面白いことも考えられるセンスのいい俺」なんだろうけど
それをリアルな人前では披露できないギリギリの良識はお持ちのようでw

ここ見てるトロウザスな芸人さんっているのかな。
もし居たら上の回答プリントアウトして仲間内で回覧してやってほしいな。
971名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/11(日) 01:33:57 ID:nqk6JSSn
この回答が寒いことに異論はないが、

なにも思いつかない自分が悔しい…
972名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/11(日) 01:41:49 ID:cgO/K9ow
これくらい普通じゃないの?
>>962はちょっと化石レベルの古臭い解答だと思ったが
>>965は悪くないと思ったり
973名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/11(日) 03:09:03 ID:xFcug9Sr
トロちゃん、NHK-BSに入ったかー?
974名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/11(日) 04:09:21 ID:Pq72umh6
俺も普通だと思う
その辺の人に回答求めたらこんなもんじゃないの?
975名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/11(日) 04:22:39 ID:b2JUBZ3R
「普通の人」レベルなのに、お笑い評論家をきどるところが問題なわけか。
976名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/11(日) 07:08:10 ID:hh+J4i6b
>>962>>963はちょっと無いけど>>964>>965はそこそこだと思うけどなあ。
少なくともD関のアマチュア枠で出られるレベルでは到底無いけど、
でもD関で誰かプロがこの回答出したら普通に拍手の起こりうるレベルだとは思う。

いや、擁護でも批判でもなく単純にそう思うけど、そんなつまんない?
977名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/11(日) 07:49:41 ID:Hca1Z8SD
>>976
大喜利って、答えが面白いかどうかよりもどう面白く答えるかのほうが重要だと思う。
978名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/11(日) 11:51:58 ID:cgO/K9ow
>>977
言い方とか後付けってことか?
それこそD関とは真逆の方向なんだが…
これ以上はスレ違いになるな。

このレベルでお笑いを語る人なんてごろごろいるよ。
問題はその内容であって。
↑に貼ってある大喜利は、わざわざ晒して
笑いものにするほどのもんではない。
979名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/11(日) 12:44:37 ID:w/QFuCc0
晒すほどではないにしても、一所懸命かばってあげるほどのレベルでもないかな。


というか、ここの人達って意外に大喜利を「見る」より「やる」側目線なんだな。
トロの「ウチのイベント」に出てたり、大喜利コミュに入ってたりする人も混じってるのかな。
980名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/11(日) 13:29:18 ID:b2JUBZ3R
全部面白くなかった。俺的には。
「もう1日だけ頑張ってみよう」的なのもありがちな回答だし。
981名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/11(日) 16:18:44 ID:0nuOz7lX
「そんなつまんない?」とちょっとムッとしたようなテンションの人が
トロ様と同等のセンスを持つ芸人の卵(もしくは笑芸系ブロガー)or
迷惑かけまくりのトロ様に何も言えず断罪できず持て余してる
トロ様イベントの関係者だったらと想像すると、もう。

本当にありがとうございました。
982名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/11(日) 16:30:23 ID:COyMAzBs
だったら、自分はトロちゃまが体を張った攪乱作戦だと想像してみるー
983名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/11(日) 16:43:54 ID:b2JUBZ3R
面白さのレベル的には、学校によくいるような「自分は面白いと思ってるけど周囲から相手にされてない奴」程度じゃないかと。
984名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/11(日) 16:48:25 ID:kvghzg+I
トロ様はサポスタ・ウォッチャーズに呼ばれなかったの?
985名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/11(日) 18:21:02 ID:QboH8l/5
仲良しのサポティスタ岡田もガゼッタも呼ばれてるのにな>サポスタ
986名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/11(日) 18:44:44 ID:sVc8c5dq
>>985
歩く疫病神に近づくバカはいねぇよ
987名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/11(日) 18:50:00 ID:W0Tixj2h
トロ様の強豪国批判まだかなー
988名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/12(月) 03:27:22 ID:KHfTYrLS
   ・・
だから僕のジーコ解任デモのときにジーコを解任すればよかったのに(笑)



解任デモの首謀者の癖にいざ本当に開催されるとなった時に逃げ出した
チキンのトロネイさんが上記発言をするに100ポンド。
989名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/12(月) 06:34:42 ID:zNKi4M+9
> 今年は無理しない
って、いきなり2日でいったことを撤回かよw
眠れないんじゃねーのかよw
これぞトロネイクオリティって感じだな。
990北の人:2006/06/12(月) 07:36:52 ID:CNDFDb+1
>>988
首謀者じゃねーよ。俺も含めて良いように使われたけどな。
991名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
首謀者で問題ないです