テラネッツOMC〜54枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
■悩める登録クリエーターも、依頼するユーザーも、わりと本音で語りましょう。
■基本的にはマターリで。でも時には甘えん坊絵師に厳しい鞭も必要カモカモ。
 冷静な作品批評もアリですな。
■釣り禁止。「釣られてあげる」行為もやめて下さい。
 個人の価値観を必要以上に正当化しようとする発言は放置推奨。
 反応すればあなたも同じ穴のムジナです。
■書き込む前に落ち着いて自分の文章を読み返そう。
■トミーウォーカー関連は専用スレへ。
 クリエーター志望の人は『落ちた人』でスレ検索してそちらへ。
■新スレは970ゲットした人が立てるよう、お願いします。逃げないで。
 ※次スレ立て宣言ははっきりと。混乱のモトです。

【前スレ】
テラネッツOMC〜53枚目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1137568905/

【関連サイト】
オーダーメイドCOM
ttp://omc.terranetz.jp

OMC関連掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/game/20187/

【過去スレ】他は>>2-10辺りを参照
読めない過去ログはにくちゃんねるなどでドゾー
http://makimo.to/2ch/index.html
2名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/10(金) 15:12:08 ID:8o/MqJRM
【よくある質問とか注意事項とかそんなの】
Q.
「クリエーター応募メール送ったら返事はいつ来るのか?」
「契約したら書類はいつ来るか?」
「サンプルの入れ替えはいつくらいかかるのか?」
A.
基本的に寺の対応は遅いものと考えて下さい。
場合によっては一ヶ月位かかる事があります。
焦らずマターリ待ちましょう。
※実際にどの絵師が良いのかは、人気の有無・表示ページに関わらず発注者が自分の目で確かめるべし。
※納品遅れ:数日はリテーク中の場合有り。一週間程待っても来ないならテラに問い合わせをするべし。
※明らかなミスに対しての修正申請は1ヶ月以内にした方がよいです。
【窓を開けていない絵師のプロフページを見る方法】
『検索』 → 『バナーの画像プロパティでID確認』 → 『開いている絵師のプロフページへ行く』 → 『URLのIDを入れ替える』
3名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/10(金) 15:26:47 ID:HLgUHq52
>1
乙。
4名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/10(金) 15:44:24 ID:cTIK+GQm
長い歴史を持つ寺スレも
ついにCG板での営業は終了か…
乙。
5名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/10(金) 17:33:58 ID:t5JEVO9q
>>1
蛇足だが一つ追記させとくれ。

※ここはあくまでOMCのスレなんで、痛いPLのヲチは各ゲームスレでやっとくれ


>>4
CG「技術」の話題は皆無に近かったし、こうなるのも無理もあるまい。
そういや昔の寺関連スレって正確には板違いなスレが多かったな。
6名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/10(金) 19:04:25 ID:HLgUHq52
結構、色に付いての話とか、背景描写鍛える方法とか
役に立つ話もあったんだけどなぁ。
…もっとも、漏れは荒れてる時にはレス読み飛ばしてたから。
役立つ話の印象しか無いのかもしれんが。

まあ、AFOスレも卓ゲからネトゲに移ったり(当然と言えば当然だが)
してるし、適宜対応で良いんじゃないか>板違い
7名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/11(土) 10:29:54 ID:d4SxEZ9M
【よくある質問とか注意事項とかそんなの・2】

Q. 「富ってなんですか?」
A. トミーウォーカーで検索しる!

Q. 「 絵師の自PC絵アップはどうすればいいですか」
A. クリ専ぺージ→参加企画を参照。

Q. 「絵師さんにとって取り分最強な課金方法を教えて下ちい」
A. カード>スターコイン>ウェブマネー です。ウェブ金使ってるヤシはスタ金化汁!

Q. 「テラは最終土曜の営業やめちまったのか?」
A. 完全週休仏火星・・らしいでつ。

Q. 「バナーなし、サンプル無しのクリエーター、隆 ○士○やし○うか○やってなんなの?」
A. テラのテスト用クリエーターです。他にもシステムの都合上イベント商品受注関係にも
  使用しているらしい。
  また、OMC公式イベントでは、社員がそのPNでイベント参加してます
  実在のクリエーターではないので、くれぐれも発注しないように。
8名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/11(土) 17:01:53 ID:im2SL88c
 ついにヲチ板に流れてしまったか。
 となると、今後はヲチメインの話題になるから……。

『絵師さんのCG技術については、触れないであげてくだちぃ』

 という、今までにない展開が……w 


9名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/11(土) 17:18:54 ID:+GIHR5OH
ないない。
むしろ積極的に「この絵師はだめぽ」という話題が出来る。
今までは絵師批判するとすぐに板違いとされてて愛の鞭どころじゃなかったからなー
10名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/11(土) 17:37:46 ID:8ziPv8uE
それでは早速・・・
OMC絵師の中でも屈指のヘタレと思われる
胡○絵師とウ○屋とに○み絵師になぜあんなに発注があるのか、
不思議で夜も眠れない漏れが通りますよ
11名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/11(土) 17:43:25 ID:Lv9u20kX
お前よりは上手いから
12名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/11(土) 17:44:29 ID:F9HHNhab
>10
お前に見る目がないから
13名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/11(土) 17:50:35 ID:gjQ1jt6Y
前者、対象者が二人いるわけだが。

両方とも個人的には「屈指の」とつく程ではないと思う。
俺的には黒○祐○絵師の方が発注あるのが不思議っつーか・・・
14名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/11(土) 17:55:48 ID:8ziPv8uE
>>11-13
そうか・・・漏れ見る目ねえのかなあw
漏れにはその辺の中高生が描いた絵にしか見えんのよ

黒○祐○絵師は相当古臭い感じはするけど、
漏れ的にはこの2人よりはいいかなと思う・・・
15名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/11(土) 18:03:50 ID:8ziPv8uE
連投スマソ

>14
補足というかフォローさせてもらうと、胡○絵師はてふてふの方ね
胡○絵師は塗りは結構見られるとは思うよ、ただ線画がひどいと思う
16名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/11(土) 18:04:32 ID:6aOU3zJw
俺の見立てでは黒○絵師の方が激しくヤバスだと思うなぁ・・・古臭いとか抜きにして。
確かにおまいさんの上げた絵師はデッサン狂ってるが、いい絵=デッサンが整ってる絵じゃないしね。
17名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/11(土) 18:06:44 ID:gjQ1jt6Y
>>15
了解。そっちで確定した事でわかった。
二人とも色使いとか似てる点から、単におまいの好みに合わないという可能性かなり大。
デッサン狂いは認めるが、それでもやっぱり「屈指」ではないな。
18名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/11(土) 18:19:06 ID:8ziPv8uE
>>16-17
やっぱ好みの問題か・・・
他にも「なんでこの人、こんなに発注あるんだ?」っていう絵師が何人かいるんだよな・・・
きっと漏れ壊滅的に見る目ないんだわw
19名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/11(土) 19:29:01 ID:QR0S5Hdq
逆に、リアルでない、ディフォルメがきつい画だからこそ、注文が有る事もあるだろう。
ゲーム用のキャライメージであれば特に。
20名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/11(土) 19:44:46 ID:Dw7OJ/Tu
上手いか下手かではなく
萌えるか萌えないかで大分発注に差があると思うよ
21名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/11(土) 20:19:06 ID:1TMbqNnA
そうそ、ひどい絵が欲しいの。>>19の言う通り。
ひどい、は言い過ぎだけど。
でも、デフォルメ、も言い過ぎなの。

・・しまった、何か本当に頼みたくなってきた。
22名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/11(土) 21:33:17 ID:OsVNzioZ
逆に、イラストとしては上手いんだけどキャラ絵にするには向かない絵柄だなって人もいるよな。
ほんと萌えるか萌えないかも大きいんだと思う。
23名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/11(土) 21:57:03 ID:cNMGVjJ3
>>10
ウ●屋は確かにヤバイ。よく受かったな…。
知人が何人か寺落ちてるが贔屓無しに見ても
この人よりかは確実にいい仕事できると思う。
24名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/11(土) 22:17:29 ID:4pGRl77r
胡●絵師って最近寺受かったニュークリの事か。最初もう1人の方だと勘違いしてた。
あの絵はな〜線画がやばすぎだとオモ。顔も体も壊滅的かと…。
25名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/11(土) 22:34:20 ID:PiQVju0v
ここ見た客がブログで切れている件
26名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/11(土) 23:28:30 ID:zVUaa6Gd
なぜ客がw
27名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/11(土) 23:33:37 ID:+GIHR5OH
ヲチスレに反応するのは逆効果なのになー
28名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/11(土) 23:58:40 ID:7tAhVMX1
ウ●屋氏は崩れてるというより、アレが味だと思うけど。
線はスッキリしてるから、意匠的つーか、サンリオキャラに通じる可愛さがある。

そのブログでどう言ってるか知らないけど
キレる要素が在るんだろうか。

よっぽど上手い人だって、評価がマンセーのみなんて事はないんだが。
29名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/12(日) 00:06:22 ID:im2SL88c
 1 画力。
 2 納品期日までの絵仕事遂行能力。
 3 絵仕事に対する誠実さ。
 4 絵師当人の人格w
 
 このあたり全部兼ね揃えた絵師さんって、OMCに居たっけか。

 レア絵師さんでも、2〜3番が怪しい人は居そうな感じだ。
 受けた仕事放置して旅行に行って、嬉々としてブログで語る……とかは、4番に問題があるかも。
 誰とは言わないが。
30名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/12(日) 00:52:55 ID:6FJqlBKc
黒○氏は寺の古参PLでもあるし、
MT時代から寺の雑誌のカット描きとかの仕事をしてたから、
PL(=発注者)の知人が多いからだろ。
31名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/12(日) 02:22:53 ID:clC2Syy+
漏レは天三束頁絵師があの位置なのか不思議だ
32名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/12(日) 02:47:39 ID:T1B6WIUu
>>31
誰かわからない…
33名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/12(日) 05:14:25 ID:N3GNwklF
>>31
天瀬た●き絵師のことかな?
34名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/12(日) 06:48:09 ID:7Dlce8ya
天瀬絵師は古参でPLやMSにつながり多いからじゃね?
まあ、絵の古くささはともかく、あのまっ黄色の肌なんとかしたらいいのにとは思う。
なんにしても、うまいから売れるわけでも、ヘタだから売れないわけでもないのが
OMCの面白いとこだ。
35名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/12(日) 08:03:25 ID:RNQzl+C2
上手い下手ではなく、頼む人にとって魅力があるかどうかでFAで良いのでは?
技術は凄くあると思う人でも、イメージが合わなければ発注をしようと言う気にならないし、
逆に線が多少崩れていても、可愛い・カッコいい・ディフォルメなどの要素で
発注を掛けようと思う人もいる。


PL側の意見と言う事でよろしく。
36名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/12(日) 09:56:30 ID:iHFo5MBl
実際ほにゃほにゃした少女キャラを、天野喜孝絵で描かれても怖いし。
影のある美形キャラに、ささりょー絵は似合わんし。
37名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/12(日) 13:51:14 ID:gQ4i4xiH
>>36
飛躍し過ぎだろそれはw
38名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/12(日) 13:51:41 ID:gQ4i4xiH
すまんあげてしまった
39名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/12(日) 14:12:58 ID:hkpImG7a
いや、分かりやすい例えじゃないの。>36

後、OMCはゲーム知らない絵師に頼むとか、不安な時がある。
プレイヤーが欲しいのは、大概ゲームの中の出来事だったりするし
その点、PL上がりの絵師とかゲームに参加してるのが分かってる人だと
自分の欲しい絵の説明がしやすい。
状況を良く捕らえてくれてる絵は、技術云々以前に嬉しいもんだし。
40名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/12(日) 19:14:30 ID:fgYj8jft
OMCの売りは、個人個人にあった好みの絵を提供することだし、客が満足するならそれでいいんでねえの?
リテイク魔みたいなのは、満足してなさそうだが。
41名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/12(日) 20:28:05 ID:Q+RtrQGs
リテイク魔はリテイクが出来る俺様カコイイがやりたいんだし、アレで満足してるんじゃね?
42名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/13(月) 08:05:21 ID:JzN1YTsR
絵師の人に質問なんだが、絵師の人って普段発注がない限りOMCにアクセスしないもんなの?

窓開けっ放しで発注があっても放置する絵師って、客にとって迷惑だから、一定期間アクセスない絵師の通常窓を自動的に閉めるシステムを要望出してみようかと思ったものの、たとえば一ヶ月以上でも長期アクセスしないのが普通とかだと絵師に追加負担かけるかとも思ってさ。

寺には遅刻催促しなくてはいけないことが減るメリットがあると提示するつもりではいるが、採用されなくてもともとでいるがさ。
ノミは最長一週間だから開けっ放し放置でも、別にいいんだが。
43名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/13(月) 09:34:38 ID:kCO3aYnT
>>42
>発注がない限りOMCにアクセスしない絵師
>発注があっても放置する絵師
発注がない限りアクセスしない絵師でも、発注があればOMCにアクセスするよな?
放置するかどうかは、普段のアクセスの有無は関係無いような
発注があってもOMCにアクセスしない絵師こそがダメダメなわけで
窓開けっぱなしは各絵師個人の自由だろう?
44名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/13(月) 09:58:55 ID:qhDoIqWN
自由だが、発注しても放置だけはやめてくれ。
特にイベント物の期間が限定されてる商品は。
45名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/13(月) 11:17:33 ID:1TDvw23Y
窓の話で思い出した
客のワガママだが、ノミ、駄目ならできるだけ早くキャンセルしてほしい
ワクテカしながら待った末に自動キャンセルは切ない
ギリギリでもいいから時間の余裕がないとか理由を沿えたキャンセルメールがくるようにして欲しい
微妙な発注だったかとか色々邪推してしまって同じ絵師に再度発注しにくい・・・・・・
富と兼任の人に多い気がするんだけど
寺のノミと富のリクエストは基本の理念が違うんだから同じように考えないで欲しい
46名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/13(月) 13:57:16 ID:fCD2KM4M
これ漏洩になってしまうんだろうか・・
ええとお客さん側にシステムが通知されてないから
わからないんだとはおもうんですが
普通は絵師があらかじめ設定した枚数以上の発注入ったら
自動的に窓が閉まります。
なので発注した後も開いてる人っていうのは意図して開けてるのですよ。
それなのに遅刻とかしちゃうって言うのは
自分のキャパシティを判断できなかった人(いわゆるダメな人)か
なんらかの事故で寺に連絡が入れられてない、もしくは入れても窓閉じてくれなかった人
ということになります。
あとノミネートのキャンセルですが、定型メールのキャンセル理由は
絵師が自由に選べるわけではないので
額面どおりに受け取らないでほしいかなっていうのはあります。
単純に他の急用が入ってしまったとか体調崩したってだけでも
ちょっとこの言い訳は角が立ちませんか?って選択肢しかないんです;
一週間も猶予があるので、きちんとキャンセルの手続きをしないのが
だらしがないって言うのは同意です。
47名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/13(月) 14:37:29 ID:1TDvw23Y
>>46
そういうシステムだってことは客が見ててもわかるよ。
クリショでバストアップを○枚開けますとかって発言してる絵師さんもいるし。

キャンセル理由、絵師が自由に選べるんじゃないんだ。
てっきりラジオボタンで選択でもするんだと思ってた。
でも苦手な発注だったり体調や急用で都合が悪ければキャンセルできるのがノミだって
客もわかってて利用してるわけだから、別に角は立たないんだけどな。
個人的にはノミとおらなかった理由もわからず「自動キャンセルになりました」のみのメールが届くのが一番嫌だ・・・
48名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/13(月) 15:05:16 ID:Q+m+W2l1
選べるが発注に問題あるとかスターコイン足らないとか

どっちにしてもまるで客の不備みたいで選ぶのにまた勇気がいる。

納期や技量的に描けませんとか許されない感じ

あと断ると粘着されたりとか
4942:2006/03/13(月) 15:17:19 ID:JzN1YTsR
一つの例で要望考えるのは早急だったか。

いや富との兼業絵師で富には納品しているのに、寺からは連絡がとれないと返金可能メールがきたからファンメールで問い合わせても返事なくて、思い切って絵師のサイトにあったアドレスにメールしたら、寺の仕事はやめたから寺のメールは受信拒否していると返事されたんだよ。

富での発注をお待ちしてますと言われて、勘弁してくれと思っただけなんだよ。

考え直すは。
50名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/13(月) 15:20:06 ID:gmIewb58
とりあえずノミのキャンセル理由がどれにも当てはまらないときって
自動キャンセルにするしかないんだよね…
もう少し選択肢が増えたら良いのにとは思う。
自動キャンセルでお客さんに不快な思いさせてたらごめんなさい。
51名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/13(月) 16:06:51 ID:2PXXPjMt
富との兼業絵師ならまだしも商業やってる絵師はOMCにアクセスするのは少ないと思う
52名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/13(月) 17:02:24 ID:1PmjAcjX
つーか、>49の例は
もう寺の仕事しないなら、窓閉めっぱなしにしてから他の仕事に移れば良いのに
なぜそれをしないのか、と思う
いくら寺が嫌いでも、一度専用ページにアクセルすれば良いだけじゃん。

49が要望するのは、そう言う酷い絵師は除名するようにというこどじゃないか?
53名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/13(月) 17:13:39 ID:RpkY4z/w
アクセルワロス
54名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/13(月) 17:24:40 ID:4DH82wyp
ドルルン ドルルーン!!
55名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/13(月) 18:24:36 ID:fCD2KM4M
>>49
なるほど、そういう理由でしたか・・・
それはさすがにその絵師さんおかしいと思います。
やめるのならきちんと窓閉めて移動して、できれば寺にも契約解除してくださいって
連絡するべきですよね。
42さんの件については直接寺に苦情を言うしかないのかな;
たしかに52さんの言うように、そういう絵師はバリバリ除名するべきだと思います。

>>50
いや、理由があてはまらなくても
受けられないって判明した時点でキャンセルはしましょうよ。
選択肢はこの際該当しなくても、コインや発注分の問題以外のものを選んで、
クリショやサイトできちんとした理由を伝えて置けば良いと思います。
お客さんが早くキャンセルしてほしいって言ってるのはどうしてかっていうと、
キャンセルされるまで同じキャラクターでは他の絵師さんにノミネート出せないからなので
理由はどうあれキャンセルは決まった時点できちんと手続きしましょ!
56名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/13(月) 18:54:21 ID:lP8FN60Y
キャンセルされるまで同じキャラクターでは他の絵師さんにノミネート出せないからなので

それ知らんかった。そうなんだ。ふうん。
57名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/13(月) 19:46:48 ID:rjtByW1d
ツインならば、その同意者さんもノミネートの拘束されちゃうのですヨ。
同意者さんにも申し訳なさ倍増!してしまうのですヨ。
絵師様、ダメな時は早めのキャンセル願います。
58名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/13(月) 19:53:27 ID:tUjnKRhj
てか俺の場合は、大抵頼みたいネタがあって開けている絵師の中から選んでる関係もあって
ノミネートの自動キャンセルほど辛いもんはないな。。。一週間待ってダメで、仕方ないから次の絵師をまた探して、、、って
しかもそのノミネート中に頼みたかった絵師がノミ窓開けてたりしたら目もあてられん。
ギリギリまで粘ってノミを受けるとかなら歓迎だけど、自動キャンセルだけはマジ勘弁
59名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/13(月) 20:43:05 ID:J6zFZ3F9
ノミネートは富のリクエストと違って開ける作業が伴うために、
受けないと「開けたのに受けねーのかよ」というのが
ついてきやすいって感じ?

富みたいなリクエストシステム実装してくれれば是非試験受けたいんだが。
オリジナルイラストがかなり魅力的。
一定期間したらダウンロード販売も出来るらしいじゃないか…
60名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/13(月) 20:56:01 ID:fCD2KM4M
>>59
DL販売できるような内容なら・・・ですけどもね。
実際は低コストで限界ギリギリの大解像度や
18禁スレスレの依頼も少なくないので
結構辛いものがあります;
オリジナルであまりに手間がかかりすぎてしまって
通常商品の窓が開けられなくなってしまったので
私はオリジナルはやめてしまいました〜
61名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/13(月) 21:42:38 ID:1PmjAcjX
1000×800のツインとか…泣きたくなるよね。一人追加だと
その分料金上乗せだけど、それでもつらい
でも逆に小さい画像のみの発注もあるから、値上げしづらいし。

漏れも大解像度で、この前凄く作成に時間が掛かっちゃって
これからはオリジナルの窓開けを控えようと思ったよ…。
割とオリジナルの発注って多いんだけど。
漏れは色々あって、サンプルにも出してないし自サイトにも飾ってないし
DL販売もしてない。
18禁っぽいのだけとかに限らず、割とお客さんの趣味全開なので
(例えば同テーマでの連作なんだろうなぁ、とか)
自分の所で公開するのが躊躇われる
62名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/13(月) 21:50:32 ID:F+borupF
リク制度実装されたら
60-61の問題はほとんど解決だよな

寺にリク制度実装してもらうのと
富にオリジナル+DLコンテンツ実装してもらうの
どっちが話早いだろうか。
63名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/13(月) 21:55:23 ID:sNXiXSOb
寺は面倒だからそんなことしない
富はまずゲームありきで考えてるし慢性的絵師不足だからやれない

つまり永遠に未実相
64名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/13(月) 22:22:26 ID:W/UsN7sB
>つまり永遠に未実相
漏れ、客でオリイラ・オンリーなだけに、泣ける話だ……。 
65名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/13(月) 22:24:24 ID:B7sug/96
>62
リク制度導入だと、発注減るのではない?

オリイラに限らず自分の嗜好曲げてまで絵が欲しいと思わない人も多いと思われ
66名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/13(月) 22:36:32 ID:+XAF/7f9
>>65
絵師が描きたくない物を回避出来るという話であって
客が嗜好を曲げる必要はないだろ。
蹴られたら違う人にあたればいいだけの話。

どうしても描いて欲しい人がいるなら一回蹴られたのち
譲歩の必要も発生してくるかもしれないが
67名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/13(月) 22:45:54 ID:qT1V7pIh
OMCクリエーターは1000人超えるんだから、
きっと好みの絵師が見つかるよ。
68名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/13(月) 22:53:19 ID:ejuw2JuG
2000人だろ?
69名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/13(月) 22:54:57 ID:W/UsN7sB
2000人居るようには思えないでつ。
70名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/13(月) 23:14:12 ID:wWUMQ798
頼もうと思えるレベルの絵師さんは
俺は10人もいないなw
しかもほとんど窓開けてくれないぜ。高望みし過ぎかな
71名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/14(火) 01:07:11 ID:3qrLryyc
俺はブランド嗜好なんで商業やプロで実績のある絵師にしか頼みたくない
これこそ高望みかな?
72名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/14(火) 01:14:58 ID:s25kn0Gy
OMCにそんな絵師いんの?w
いたとしても窓開けないだろ・・・
73名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/14(火) 04:35:06 ID:HtPzV7Mf
いることにはいたよ。
窓開かないけど。
74名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/14(火) 10:35:40 ID:EIhC8FeG
>>70
この人が窓を開けていたら是が非でも取りたい!って人は俺もそれぐらいしかいない。
でも大半は数ヶ月に数える程度しか開かない&今は開けていない。
だから大抵は現状であけている絵師から見繕うよ。
それでも数日間待って、その中で開きそうな中からよさげな人を選ぶけど。
たしかにゲームで使える絵だからそこまで拘りはしないけど、自分の趣味じゃない絵の人には描いてほしくないしな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 18:57:03 ID:F8ogQPCW
リクエスト機能・・・切実に欲しいな。
そんな俺のスタンスは>>74と一緒だけど。
ピンとかはある程度期間を決めて、その間にあいた人に頼む
時々嬉しい不意打ち食らうこともあるけど、そんなんはめったにないな
後はひたすら絵師のHPとかブログをチェックしてどのスパンで窓あけて、何時くらいが多いのかはりこみするのが一番かも


オリイラで実績のある人ね・・・マージンいくらとられるかしらんけど「びじねすおーえむしー」っての使ってみれば?
76名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/14(火) 19:06:21 ID:r3gQGuY3
>>75
最後の二行の意味がわからん
77名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/14(火) 23:13:44 ID:s25kn0Gy
豚切りですまん
同じ日に発注が3つ来たんだが、全て同じ額の商品なのに全て支払額が違うんだ・・・
正しいの支払額のものと、それより少ないものと、多いものがある
これは寺のミス? 
一体どういう現象なのか全くわからんのだが
問い合わせた方がいいだろうか・・・
78名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/14(火) 23:19:16 ID:dHrlGevP
>>77
お客さんの選んだ支払い方法がバラバラだったんでは。
方法によって天引きされる手数料が違うから
絵師に入る金額もバラバラになると思う。
79名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/15(水) 00:22:11 ID:0N2zVVbz
びじねすおーえむしーやるくらいなら何処かへ応募した方が良いのではないか?
80名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/15(水) 00:30:36 ID:v0k7Yyh1
>77
どれをもって正しいと言ってるのか知らんが規約位ちゃんと読んだ方がいいよ。
8177:2006/03/15(水) 00:56:30 ID:CYqvgqYT
>>78
あーなるほどね
でもそのうち2つは同一PCなんだけど・・・課金方法違うのかな
とりあえず納得

>>80
いつもと同じ額=正しい額と言ってます
あまり発注来ないし、今までずっと同じ額だったのが突然変わったから驚いたんだよ
規約は当然読んだけど、課金方法によって手数料が違う事を忘れてた
まあこれじゃ読んでないのと一緒かな・・・反省しています
82名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/15(水) 04:19:23 ID:Yf1yFO1N
>>76
実績(ブランド)を求めるのならビジネスくらいの金を払えという意味では
83名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/15(水) 11:39:22 ID:9p13JdPw
>>81
俺はクリ兼客だが課金方法は毎回同じと言うわけではないな。
スタコが切れててウェブマネーは持ってるって時に、わざわざスタコを買うのが面倒だったりさ。
よくあることだとオモ。
あと、こういうシステム面がちょっとわからない、みたいな質問は
規約をよく読んでみて、それでもわからければ(規約はぎっちりある上にわかりにくいからわからなくても恥じゃないと思う)
にちゃんで聞くよりクリ専用ページで他のクリに聞いたほうがいいよ
84名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/15(水) 18:46:10 ID:VUQnbyvJ
そだねー、ここで聞いても
「そんな事も知らないのか」(まあこの問題についてはスレの初めの方にクレカ>スタコ>ウェブマネー、って説明あるし)
「オフィシャルに聞けよ」(個々のことはそれが一番だし情報漏洩にもなりかねんので当然っちゃ当然。それでキレられたりしてもな。わかる限りは応えるからお願いだから許して下さいゆるしてくださいごめんなさいごめんなさいごめんんあさい)
で済まされるしね。
チャットならログ残らないしな。
85名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/15(水) 21:21:11 ID:mC7c7/Na
86名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/15(水) 22:00:07 ID:e3tHG5QT
突然なんの絵だ。85氏?
閉じた目蓋の上に、目を描いてある絵に見えるが……。(違っ)
87名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/16(木) 10:31:07 ID:CKS/D4ey
(違っ)とか2ちゃんで使われるとうざいな。





あと発注文に(ぉ)とか入れる発注者なんとかしてくれないもんか。
その(ぉ)のせいで、真面目にやりゃいいのかコメディにするのか分からなくなるんだよ。
セルフツッコミするぐらいならコンセプトとか方向性を明記しろっつの。
88名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/16(木) 10:47:00 ID:sqW8/zHd
ループとか2ちゃんでされるとうざいな。
89名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/16(木) 12:04:40 ID:vxOKtdJn
>>87
そう思うならクリショにそう書け。
90名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/16(木) 12:48:33 ID:o0S2WctU
セルフ突込みしてるくらいなんだから、ボケてくれってことなんでは?
91名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/16(木) 13:53:49 ID:y3PLhHnF
お客様もイロイロおられるのです。
彼はアナタにお金を払ってくれるのですから、アナタは彼のすべてを受け入れなさい。
アーメン。
9277:2006/03/16(木) 13:58:29 ID:2uXp5InU
>>83-84
チャットにしようかとも思ったんだけど、
あそこ人少ないし反応鈍いし、微妙かなと思って
(と思って覗いてみたら最近人多いみたいだったけどorz)
オフィシャルは「最終手段」という感じがして、
おいそれと聞くのもどうかなという気がしたし・・・
とにかくすんません、お騒がせしました
あとレスくれた人たち、さんくすです
93名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/16(木) 14:35:56 ID:sqW8/zHd
いやいやwオフィシャルにメールで聞くのが最初の手段でしょ・・・
変なとこで遠慮されて漏洩されたらタマランチ
94名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/16(木) 16:26:40 ID:+aFzVCnu
>>91
ところが半分は寺が持っていってしまう罠
95名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/16(木) 16:50:43 ID:No5q5zDa
それが嫌なら寺や富でやらなければいい話で。
少なくとも、お客様は寺がどれだけ持っていくとか考えず
そのクリにその金額を払ってもいいと思って発注するんだから、
お客様はやはり神様だと自分は思っている。
96名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/16(木) 18:19:32 ID:+aFzVCnu
そんなあなたの本職は何ですか?
97名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/16(木) 18:27:56 ID:kOq1i0/x
神様です。
98名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/16(木) 22:41:15 ID:Fw+ZWhTq
神様お願いです!寺を立て直してくだせえw
99名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/16(木) 23:09:53 ID:KdtoziAQ
>>98
仏様にお願いしなさい。
100名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/17(金) 03:36:10 ID:PiOwyaya
しかし最近、寺にやる気が感じられる動きがいくつかある・・・
あまり詳しくは言えんが、水面下で全体的なリニュとか企画始めてるし、
ついに本気で立て直しに乗り出したのか・・・!?
とか淡い期待を抱いてしまう漏れ

・・・いや、でもほんとに立ち直ってほしいわ、うん
101名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/17(金) 04:44:14 ID:LOVhp/H5
いくらOMC部門で頑張っても客を戻すのは難しいかと。
例によって頑張りどころを間違ってる気はする。

死ぬほど使いにくいシステムにも関わらず最盛期には納品数がかなりの量あった。
OMCの売り上げは システムや企画<<<<ゲームの盛り上がり に尽きる。
まずは何故ゲームから客が離れたか、そこに気づくのがスタートライン。
しかしその部分を改善するということは、寺が現在行っている商法、その姿勢を
根底から変えるという事と同義。
WTRPG,TCG,TRPG,イベント、HP管理その他商品全てにおいて、寺首脳陣の頭の中に
顧客満足度という概念が欠落しているのが致命的。

少なくともBNO後に新作があるなら、その時に客を呼べる物を提供できないと
そのままズルズルと行くとこまで行くと思う。
102名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/17(金) 04:49:18 ID:/PhTf1zS
30 名前:元関係者 投稿日:2006/03/16(木) 10:46:38 ID:v0sQmylq
寺が生き残るにはWT部門なんとかしないことにはねぇ・・・
独立とか提携とか夢見るのもいいけど、現状じゃどうにもならないよ。
買収されたってWT部門が潰されて全然違う会社になるのがオチ。
だってWT部門が一番の赤字部門なんだもん。

厳密に言えばTRPG関連以外は全部赤だったはずだけどね。
TRPGだって、新作作ってない=出費がないから微黒なだけだし。
103名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/17(金) 05:19:14 ID:LOVhp/H5
>>102
どうよスレ復活してたのな。
見てきたら寺は既に詰んでる気がして仕方なくなった。
熱心な客も、現場で頑張ってるMSも、ただただ不憫でならない。
104名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/17(金) 15:55:45 ID:EiGMNghh
シチュノベの誤字って前からリテイク対象外?
申請したら弾かれた……
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 16:34:12 ID:ilrcEzfo
誤字脱字は今も昔もリテイク対象外。
106名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/17(金) 17:10:36 ID:+IkYoDOT
例外はPC名の間違い。これは直して貰える。
107名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/17(金) 20:43:59 ID:9q3PI4F7
名前だけじゃなくPC設定の誤字もね。
あと、お話が決定的に壊れる時。
例えば右と左、近いと遠い。
大事な所なら、その旨書いてもう一度申請してみるといい、>>103
……もしくはそのWRには二度と頼むな。
シチュノベはそんなに簡単に間違えて良い物じゃない。
108名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/17(金) 20:58:36 ID:9q3PI4F7
て、書いてしまってから気付いたが
遠近、左右、って誤字じゃなくて誤記なんだよな。だからリテイク対象。
リテイクする時は誤字脱字、ってうっかり書いちゃわないように。
寺の中の人は内容深く読みませんからね。
109名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/17(金) 21:14:50 ID:u1aNm6D/
致命的な誤字でもリテイク対象外だったぞ。
結婚の誓いを血痕の地階と書かれてリテイク申請したが誤字は対象外と蹴られた。
110名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/17(金) 21:23:22 ID:tGsgDNUU
何その愛憎劇
111名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/17(金) 21:28:50 ID:ocSQaWKG
訂正されるのは、PC名だけだ。
112名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/17(金) 21:30:50 ID:9q3PI4F7
もういいよそんなWR頃してしまえ。
つか文の方に書いてよ。せっかくあるんだし。
113名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/17(金) 21:32:41 ID:ExqFvSEc
114名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/17(金) 21:39:11 ID:u1aNm6D/
>>112
そんなWRでも人気はあるから不思議。
WTじゃSDやっているレベル。

さすがにノルマンだけは参加する気になれなかった。
115名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/17(金) 21:41:24 ID:nFci9itu
ノルマンでSDといったら特定してるのと同じジャマイカ?
116名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/17(金) 21:49:38 ID:u1aNm6D/
あ゛






OTL



逝ってくる
117名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/17(金) 22:29:17 ID:R20QagOF
>>116
わざとやっとらんかwww
しかし、龍河さんがそんなくじょりんみたいな誤字を……
118名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/18(土) 00:33:27 ID:5js+X18J
移動しないところから見てわざとだな
119名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/18(土) 01:59:05 ID:E8eSzX9r
そっか、無理か…ありがと>>105
俺も前にPC名直してもらった事あったから、普通の誤字もリテイクしてもらえるのかな〜と思ってた。
元々ちょっと気になっただけだし、無理なら別に構わないや。

>>112>>113
スマソ…OMCって書いてあるからこっちの管轄だと思ってた。
これからはそっちで聞くわ。
120名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/18(土) 02:37:14 ID:5js+X18J
まあ、オチ板に移動したからなあ…どうなんだろ
121名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/18(土) 08:28:50 ID:LJy4E+I2
何でもアリでイイような気もするが。
やっちゃ駄目な事って>>1以外に何かあったっけか?
122名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/18(土) 08:41:15 ID:n3S/qx4R
板ルールに則るなら「突撃禁止」
123名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/18(土) 15:12:54 ID:j18x5Br0
まあ、119の内容だったら、文章スレで聞いた方がいいとはおも。
あと、過度に各ゲームに置けるPLの厨行為についての話題になったときとか
該当スレに誘導がスムーズにできるよう
URLをテンプレに入れといた方が良いかも。
124名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/18(土) 18:04:53 ID:uGVXPkry
注文していた絵が納品されたのでダウンロードしようとした際に間違えてリテイクのボタンを
押してしまい、すぐにテラネッツへメールはしたのですが、こういう場合は大丈夫なのでしょうか?
125名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/18(土) 18:22:42 ID:R4uQNZ4T
大丈夫だと思う。
一応リテイクの理由を確認して不当だと却下されるから。
126124:2006/03/19(日) 22:42:21 ID:xla6rokb
>>125
ありがとうございます。
心配だったのですが、安心しました。
127名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/19(日) 22:51:22 ID:a+nHq4h1
前にファンだった絵師さんが引退してションボリだった漏れ。
だが最近、名前は違うけど富で活動してたのを発見
ちょっと悲しかった
128名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/20(月) 00:24:00 ID:/sWFZW6b
納品された絵を見て『いいな』と思って検索をかけると
『その名前のクリエーターは見つかりませんでした』になると寂しいよな。
129127:2006/03/20(月) 00:44:03 ID:KgnSaXtX
>>128
それもあるねぇ
完全に引退したんならまだ諦めもつくけど、富で活動してて寺が駄目とはorz

いっそのこと富が寺のOMC関係買収してくれないかな
両社のクリエーターが統合されたら最強!いやもちろん半分冗談だけどw
130名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/20(月) 01:10:05 ID:Db16l9DL
いや・・・ヘタレ多すぎるだろw
後で絵師を選別してくれるならいいけどな
131名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/20(月) 02:28:13 ID:/Bi+Rr8k
>>129-130
まあ、定期的に引き抜きはあるみたいだし。
132名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/20(月) 03:58:04 ID:tSeqh9iq
富が買収して統合…ってのがよく解らんのだが
寺で仕事をさせないという意味なら相当敵作るぞ
なんだかんだ言ってファンタジーに興味ないPL多いしな…
133名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/20(月) 06:57:12 ID:Omom+npv
二行目までなら同意だが三行目は激しく疑問。
AFOとBNOのPLの入り見ればそれはむしろ逆だろう。
134名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/20(月) 07:44:35 ID:dDgyKtbD
けど怪談とか見てるとどうだろう、BNOはBNO自体が滑ってる気がする。
富が無限のクオリティで現代もの(そこそこシリアス路線)を
リリースした時が、寺の本当の危機のように思う。OMC含めて。
135名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/20(月) 08:09:28 ID:1DBhAbCI
OMCコンテンツの怪談とWTであるAFO・BNOを比べるのはどうなんだろう。
富が新作出したらは同意。
俺の周辺だけでも寺PLで富が新作出したらキャラ作るって人数人知ってるorz
136127:2006/03/20(月) 09:08:16 ID:PkJ950Ip
統合の意味わからんよね、すまんね
要するに富絵師さんに寺のゲームの発注をしたいってことなんだ
もちろん逆もできていいけどね。
ゲーム機でいうとPSしか持ってないけどニンテンドーのゲーム遊びたい、みたいなw
137名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/20(月) 20:16:53 ID:IcYEKVZQ
統合>
冨と富の絵師さんにメリット無さ杉。
テラの絵師さんも一部除いて発注が入らなくなるようなキガス。
138名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/20(月) 23:45:14 ID:A7hMn5iK
寺の方は、ゲーム毎に受ける受けないが設定できないから
寺では受けない、といってる人は知ってるなぁ
139名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/21(火) 00:17:38 ID:ZIyRGuOr
しかしそういう絵師ってノミを使わない癖にリクは使ってるんじゃ…
でなきゃそんな意見出ない気もする(現代モノだけ絶対NGとかか?
140名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/21(火) 00:23:37 ID:MeXev4D9
両方のシステムを知っちゃうと富のゲームに不満がない限り
OMCには戻れなくなると思う
それぐらい差がある
141名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/21(火) 00:31:36 ID:ZxIaqVlF
つか富でOMCに登録してない絵師っているのか?
名前変えて登録してる絵師結構いるようだし
142名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/21(火) 00:51:01 ID:/UMmMWVl
寺でやってるのと違う絵柄で富でやってる人とかもいるよなー
名前同じなのに絵が全然違ってびっくりした

寺が潰れかかってるから一応富に保険かけときたいって絵師もいるんじゃね?
と言うか漏れがそうw
143名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/21(火) 00:52:10 ID:ZIyRGuOr
まあ、際限なくリクが来る富のシステムが苦手だって絵師も居るけど
インターフェースっつーかその辺かな?
遅刻に甘いシステムだってのももしかしたらあるかもしれんが…

>>141
それは居るだろう、被ってる人が大半とはいえ
144名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/21(火) 01:04:51 ID:KwT0oIdb
>>142
富に保険かけるくらいならどっかの会社に就職でもしたらいいんでないか?
そもそも聞きたいことは富とか寺の絵師さんって絵を本業にすることを目的にしている人何人くらい入るのだろうか?
145名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/21(火) 01:05:49 ID:KwT0oIdb
× 入るのだろうか?
○ 居るのだろうか
146名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/21(火) 01:09:47 ID:/UMmMWVl
いや、あくまで受注生産型の仕事でって事よ
この仕事ある程度自由利くし、気軽にやれるし
147名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/22(水) 20:48:54 ID:fuCtYPoK
ああああああああ、俺が狙ってたレア絵師が窓あけてたああああ
納品があったの知ってから窓あいてるのにきづいたwdsdさだspdさmふじこlpldpwd;





orz
148名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/22(水) 21:00:50 ID:daB5xkVP
>147 生`

漏れは両方の絵師やってるけど寺のが好きだよ。
ファンタジー苦手なのと、寺の方が一点あたりの収入が多いってのが
主な理由だけど、富はお客が多すぎてリピーターが着きにくいと言うか
いつも新しいキャラ描いてばかりで愛着わきにくい(と、いうのは絵師としては
邪道かw)富は保険ってのも同意。
149名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/22(水) 21:03:33 ID:FUHNxmPH
レア絵師ってどんな基準で決まるんだろうか?
150名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/22(水) 21:13:52 ID:7L+QldB7
単に人気順で上のほうに来る人ではないのか?
人気があり、さらに窓が長い間開いてない人???
商業でもちょくちょく見かける人???

そもそも、人気順で上のほうに来てるのによく窓開いてる人というのは
存在し得ないのだろうか。
151名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/22(水) 21:14:34 ID:fuCtYPoK
>>149
貴方がレアだと思う人がレア絵師です。
いや、定義論は荒れるしね。
152名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/22(水) 21:17:22 ID:Pf9yg/Xl
>>151
真理だな。

最も簡単な定義は「滅多に窓を開けない人」だと思う。上手い下手関係なく。
153名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/22(水) 21:26:23 ID:HxXOXJiN
>>150
つ 昔人気だった絵師
154名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/22(水) 22:02:15 ID:xqCdRATG
意味合いからすれば、窓開けが多くても多くなくても
開けたら瞬殺で窓取れない絵師さんをレア絵師と呼んでるんだと思う
155名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/22(水) 23:44:21 ID:7L+QldB7
1ページ目に載ってる人とか、休止中なのか窓が埋まってるのかが解らない。
1ページ目に載るぐらいだから、これまでに多く納品したというのは解るけど・・・
156名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/23(木) 00:31:24 ID:ltd6US7X
人気順は関係ないだろう
152の言う「滅多に窓を開けない」絵師がレア確定だな。
そのなかでも商業やってる人とか特に人気で浜旗な絵師が激レア系なのだろう
157名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/23(木) 00:39:11 ID:V0odYx+n
俺こそがレア絵師だという人が
火花を散らすスレはここですか?
158名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/23(木) 01:04:57 ID:0rgToFYw
煽るなw

いつも空いててそこそこ上手い絵師さんが重宝する
159名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/23(木) 01:53:10 ID:r/8AS5fO
>>155
ページ数は関係ないよ。
昔、寺も需要>供給だった頃にとにかくなんでもいいから欲しいって客がいて
そういう客が早いって理由で重宝していた絵師が今も上にいるし。
俺もそういう客の一人だったし。

レアというかまぁ人気の絵師ってのは窓あけてもすぐに誰かが取る絵師だろうなぁ、とは思う
160名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/23(木) 02:06:56 ID:qMIze0Bn
>>151で終わればいいのに
161名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/23(木) 04:56:14 ID:ltd6US7X
>>157
俺こそがレア絵師だという絵師さん乙ですw
162名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/23(木) 07:14:02 ID:+ugR4SWq
まあ、例えば毎晩がんがん窓を開けててそうレアに見えないない人であっても
朝までに窓が閉まって(閉められて)夜勤の客には取れない窓だったら
その客にとってはレアだわな
163名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/23(木) 21:44:12 ID:g7yxGPWy
エイプリルフールピンナップって微妙だな・・
164名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/23(木) 21:51:20 ID:/zVhmjO7
唯一意味のありそうなAFOでも、
アトラン公開となった今ではさほど意味がない気もするしな・・・
165名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/23(木) 23:34:55 ID:+L0yWKN9
>>164
そうかあ?
ゲームを超えて自キャラ同士を同じ絵に登場させるみたいな使い道もありそうだが?
166名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/23(木) 23:37:53 ID:qMIze0Bn
パロディあり異世界ありなとんでも世界とかなら結構あるんじゃね
てかそれしか無いよな、シナリオも
167名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/23(木) 23:49:06 ID:NgCHYGi5
男同士、女同士ケコーンしてみましたwとか
168名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/24(金) 00:03:29 ID:fHOOFo43
う〜ん。
去年、エイプリールシナリオの内容を、ピンでも頼みたいって意見がチラホラあったからなぁ。
169名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/24(金) 00:19:59 ID:D7gN6Liz
昨年はメガネOKファンタジーなアトランティスとか獣人+現実世界なBNOとか無かったからな
170名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/24(金) 02:02:09 ID:RI6fof8z
怪談、AFO、BNOで一通り頼めるっちゃ頼めるしねぇ・・・
他にもソーンやサイコマやアクスだってあるんだし。
まぁ、ゲーム関わらず誰でもってのは受けるかなぁ。
むしろ絵師次第って気もする。
171名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/24(金) 02:31:09 ID:oeYQ4ibe
富のほうを意識したんだろうけど、向こうのイベント商品が
何故売れるのかまだ理解してないな寺は・・・。
172名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/24(金) 05:10:02 ID:d1G6dpXj
理解してたらここまで衰退してないって
173名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/24(金) 09:32:41 ID:9nALIFa/
アトランのイラストどういう基準で廻って来るんだろう?
174名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/25(土) 00:07:44 ID:TxTYKlHE
個室の一番下にクリエーターHPのリンクなんて前からあったっけ?
175名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/25(土) 00:13:45 ID:25iGkc2T
最近なんか色々いじってるみたいだよ・・・他にもコソコソ変わってる所があるし
176名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/25(土) 06:13:49 ID:m58DUa4K
ソーンは確か去年半端にリニューアルしたっけ。以降放置だと思うけど。
アクスもEX公開から一年放置だよな。
サイコマはいつ更新されたんだっけ。
それなりに動いてる怪談はやる気の無いイベント。
もっと他にやることあるだろと何度目か解らないが言う。
177名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/25(土) 09:09:52 ID:zRHSxaVl
怪談今年初の更新キター!
でもイメージミュージックとやら見れないんですがww
178名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/25(土) 15:11:03 ID:xoB5mjNY
とりあえず、絵師一覧の一番下にもページ移動のリンクをつけろと。
変なリニューアルより遥かに優先順位は上だと思うんだがなぁ。
179名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/25(土) 17:27:08 ID:loIqasa6
もう何十回も既出。

だがそれくらい既出であってもちっとも実装しない寺。
たいした手間じゃねーだろそれくらい・・・それだけで使い勝手かなり向上するのに。
180名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/25(土) 17:37:52 ID:FmAJod4q
>>179
嘘はイクナイ。






何百回だ。
181名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/25(土) 17:55:32 ID:KFZKohAh
もっと駄目ジャマイカwww
182名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/25(土) 21:59:52 ID:rvvUOyaN
割とたいした手間だと思うけど。
まあやらないのはイクナイね。要らない事やってる癖にさ。
183名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/25(土) 22:07:38 ID:LAFIKxxt
限りなく大雑把に言うと今あるリンクタグを一覧下にもつけるだけだろ?
寺がやってる他の余計な事より余程手間がかからん事だと思うが。
184名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2006/03/26(日) 00:56:19 ID:QxaZcxiK
>178
 この前のどさで直接言ったんだけどな〜(溜息)
 なんでやってくれないんだろう‥‥
185名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/26(日) 01:12:33 ID:HBfI7Vm8
>>184
1 184の言うことを聞く気がない。
2 184から言われたことの意味が理解できていない。
3 他人から言われると、やる気をなくす。
4 他人から言われなくとも、やる気がない。
5 寺の仕事が嫌。

他に何かあったっけか。
186名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/26(日) 01:17:55 ID:eCMg9gFj
6 184が話しかけたのは寺社員なんかじゃなかった
7 すべては184の夢
187名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2006/03/26(日) 01:26:08 ID:QxaZcxiK
>185
6 言われたことすら忘れてる

これかと(苦笑)
188名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2006/03/26(日) 01:27:32 ID:QxaZcxiK
>186
言った相手トシロだったんだけど(笑)
189名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/26(日) 01:30:36 ID:r0sf4kPj
>>188
つ 新社長の一言で、金が掛かるから実行不許可。
190名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/26(日) 01:31:07 ID:Z5fBWIfA
例によって悪質なクレーマーとして処理されたんだろう
191名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/26(日) 02:13:06 ID:dBxIVtV/
筋肉みたいに上客と認識されるようになれば聞いてくれるかもよ。
192名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/26(日) 02:41:16 ID:0/LzIlTK
>>189
っ旧社長の時代からやる気ない


つーかシステム見てソースいじるだけなんだし10分もあれば対応できることなんだがなぁ。
寺がどんなシステム構築してるかは知らんが、普通のプログラムならその程度で出来る事だ
193名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/26(日) 09:25:17 ID:r0sf4kPj
>>192
つ 手を入れるほどぐだぐだに為って行くシステム

既にソースをまともにいじれるのがいないんじゃ?
194名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/26(日) 12:17:56 ID:LFhB2jeF
誰かのブログで見たが…プログラム関係のやつがOMCをみたところ
システムにシステムを足していって手のつけようがないみたいな、
全体を把握できるやつはいないんじゃないかとかそんなこといってたってあったな。
195名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/26(日) 15:28:33 ID:ltE4m2Z4
無計画に思いつきで拡張していったせいで訳解らなくなったと。
典型的なスパゲティプログラムってヤツだな。

てか誰も全体把握できないってことはもうどうしようもないのか。
1から全部作り直しでもしない限り。
196名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/26(日) 16:02:41 ID:Cld/WoGW
よく言えば九龍城のような、悪く言えばマイケルの整形手術のような・・・
197名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/26(日) 16:15:33 ID:0/LzIlTK
それ、どっちもよく言ってないから
198名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/26(日) 18:05:22 ID:HBfI7Vm8
>>194
そうか、よし解った!
システムを変えないのは、今あるシステムに手が出せないからだ。
しかし、裏では別に新たなOMCシステムを組んでて、調整中なんだよ!
なかなか要望に応じないのは、要望全部盛り込んだ新システムを一気に公開する気なんだ。
そうに違いない。これで決まりだ!

……だったら、どんなにイイ事か。 
199名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/26(日) 18:13:02 ID:lC+C4Dgz
(´・ω・`)
200名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/26(日) 19:18:24 ID:AEfOWGP5
専門家に委託すればいいじゃないか。
灰とかコスモエンジニアリングとか。
201名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/26(日) 19:18:27 ID:/TwuimXh
富からA-ウィルスが流れてきた?
202名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/26(日) 20:02:29 ID:CmQZM2pW
>>200
守銭奴の寺がそんな事するわけがない
203名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/26(日) 20:03:00 ID:d7m1bYD5
昔コミネットというところがあったとき
いろいろバグ報告しても直してくれなかったな

あの時は外注だったと思うんだが・・・それでも・・
204名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/26(日) 22:45:18 ID:riQkOvUp
だが前にプログラマ一人しかいないって聞いたけど
一人でスパゲッティになるわけないしな
プログラマ一人止めて一人新規で入ったんならわかるけど
205名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/26(日) 23:03:06 ID:SjH6wZah
「プログラムができる人」と「プログラマー」は違うしな。
206名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/26(日) 23:11:29 ID:3xz1HRXN
電話番とGMとプログラムと電気工事と・・・。
テラは無茶やらせるから。
全ては無知無解な三浦SANのせい。
彼はシスアド初級を情報二種の上位資格だと信じている。
207名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/26(日) 23:14:46 ID:0/LzIlTK
はいはい、お爺ちゃんたち。寺スレにお帰りくださいね
208名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/26(日) 23:30:02 ID:HBfI7Vm8
ヲチ板で堅苦しいこと言わない。
209名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/27(月) 00:41:30 ID:csFqr/5q
>>208
ヲチ板だから何話していいって訳になし。スレ住み分けは基本だろ。
210名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/27(月) 00:45:26 ID:d/YI3WOR
この絵師が下手とか上手いとか痛いとか、そういう話題以外はダメなんだっけ?
211名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/27(月) 01:01:48 ID:QpbMHLXL
おいおい逆だろw
絵以外の話題が多くてCG板に相応しくないとか騒ぎ出した香具師がいたから
何でもありの晒しスレに移ったんじゃなかったか
また移住するか?
212名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/27(月) 01:21:21 ID:t+DIRnEN
そもそも寺の話題を扱う寺スレがあるのになんでここでやるんだってことだろ。
ここに移ったのは何でもありにするためじゃないぞ。
あくまでもゲームの話は該当ゲームスレ、寺のスレは寺スレだ。
213名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/27(月) 01:52:45 ID:1E5A/rfc
なんつーか、OMCのシステムの話題から繋がって出た話題に
そこまで目くじらを立てるのも不自然な気はする。

豚切ってエイプリルフールピンは客的にどうよ?
ゲームに参加してない絵師にとっては、最近のイベピンは
盛り上がってるかどうかサッパリわからん。
それはそのまま参加意欲の減衰に繋がってる。
214名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/27(月) 02:07:30 ID:K9KDxvW+
最近のイベピンはエイプリルフールと恋人ピンだね
ゲームにもよるけど、どっちも普段のOMCで頼める範囲だから
特別に頼みたい!的な意欲は自分は沸かないな

メイド企画は意外と男も参加できたり、それなりに目新しくてイイ感じではあるけど
もっとこう、普段の発注では中々考えられないような面白げな企画を
BNO以外にもドンドンしてくれればと思う
215名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/27(月) 02:13:24 ID:+RlPajXw
今度AFOで卒業式が在るが、
そう言う時こそ専用枠あるような、集合ピンとかあるといいと思うんだが。
AFOでイベント集合ピン系って、ジャパンの最初のリアイベでしかなかったよな。
ゲーム絡めて盛り上げる気が0っぽ。
216名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/27(月) 02:30:37 ID:8XJl19Jq
>>215
っアトランのイベピンがPL主導でしか動いてない件について
217名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/27(月) 05:01:23 ID:VlSHtDuq
色んな場所で告知して欲しいと思う。いべんと。
基本的に、あるゲームの、ある場所、いつものところ、しかみないから、たまーにOMC行ってイベントやってたの初めて知ったり終わってたり。
218名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/27(月) 11:43:05 ID:0R2z95pg
流れに逆らって、ヲチ投下
リテイク魔、まるまる書き直しさせたみたいだな
前の絵もプロダクションに貼ってるし、一回の料金で二枚書かされたのと同じじゃねーか
絵師が気の毒でならん

別キャラのイラストでもリテイク出してやったと、さも自慢げに語ってたし
219名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/27(月) 11:46:00 ID:nU8TlhGe
またかよ・・・
OMCの場合、そいつが垢版になっても頼めてしまうから絵師さんは大変だな。
全商品ノミネート対応するか、垢版でなくOMC利用権利剥奪(ブラックリスト入り)くらい
やらないと完全回避は不可能ジャマイカ?
220名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/27(月) 11:54:48 ID:kUvAQYCR
またかよ。
もうあいつさっさと垢BANにすりゃいいのに。
頼まれる絵師さんが気の毒でしょうがないわ。
221名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/27(月) 12:39:48 ID:daZ2G7Bh
つーか、リテイクってそんな簡単に通るものなのか?
俺も発注や設定と異なる絵が何度か上がってきたことがあるからリテイクしたことがあるけど、
「それが絵師の持ち味です」
で寺に一蹴されたぞ?
222名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/27(月) 14:43:35 ID:+RlPajXw
明確な髪型や目の色が違うとかあればリテイクは通ると思うけど。
結構頻繁に発注文と違う絵が上がってくる、と感じてる人は
一度第三者に発注文を見て貰った方が良いかも。
「こういう風に解釈されてもしょうがない」ってレベルだと
リテイクは蹴られる傾向にあると思う。

例の人は、リテイク要請蹴られてもしつこくしてるか
絵師に直接やってるんじゃまいか?
そのうちOMCにも富みたいな注意書きが出現するかもなぁ。
そうすると正当なリテイクも出しづらくなるから、過度のリテイクはどうかと思うんだけど。
223名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/27(月) 14:52:37 ID:nU8TlhGe
>>222
その「絵師に直接」で垢版一歩手前なんだよな、奴は。
もし今もやってるなら絵師さん、是非通報してくれ。
224名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/27(月) 15:03:04 ID:6IPbTPIm
垢版てなに
225名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/27(月) 15:03:53 ID:nU8TlhGe
垢版→アカBAN→アカウントBAN→アカウント削除
226名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/27(月) 15:10:13 ID:6IPbTPIm
サンクス
227名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/27(月) 15:30:34 ID:LbqvLZiw
この調子じゃもうすぐ垢版喰らうんだろうな。
でも学習する可能性はほぼ0だろうな。
228名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/27(月) 15:39:25 ID:nU8TlhGe
しかし上でも言ったが、OMCの場合垢版しても一般で絵の購入可能なのが・・・
229名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/27(月) 15:54:02 ID:+RlPajXw
リテイクする事を自慢したい心理が大きいなら
オリイラ系の絵だと、見てくれる人が少なくなるから
垢版されることでイラスト発注自体に興味をなくす可能性もあると思うけど。

でも一番効果的なのは、垢版せずに、
以後そのキャラクターIDもしくはユーザーIDでのOMC発注を禁止する事だと思う。
キャラクターは生きてるけど、ずっとさらし者。
230名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/27(月) 17:52:12 ID:0R2z95pg
はい、リテイク魔のリテイク2枚目、入りましたー・・・

いいじゃんもう、ブーツくらい・・・
231名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/27(月) 18:11:13 ID:6HTT+vHZ
奴の趣味では俺は選ばれないとは思うが
もし発注と不条理なリテイクが来たら即返金したいな
絵師としては間違ってるのかもしれんが

にしても上客には甘いなーやっぱ
232名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/27(月) 18:21:16 ID:HOhMYbMK
>>218
その日記?ってどこで見れる?サイトとか詳細キボンヌ
233名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/27(月) 18:26:35 ID:daZ2G7Bh
>>232
リテイク魔の所属しているプロダクションの掲示板
リテイク魔の発言を追っていけば分かる
234名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/27(月) 18:53:03 ID:w254+Wd6
>>232
BNOにゲストログイン(国はどこでもいい)

プロダクション街

プロダクション街

音楽系の盛況なプロダクションを探してみれ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 21:50:49 ID:VgBZODQo
俺のねらってる絵師範疇ともろかぶりなんだよな・・・
全部が全部じゃないけどさ、結構こまめに頼んでる絵師さんがリテイクくらってるの見てるとすっげぇ嫌な気分。

結局発注文で絵師に自分のイメージが『いかに明確に伝わっていないか』自分で言ってて恥ずかしくならねぇのか疑問


リテイク魔=『俺ってこんなに発注文書くの下手です』って、公言してるだけの気がする。
236名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/27(月) 22:10:50 ID:ww6/Hs9b
・・・お前いい事言うな
237名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/27(月) 22:23:28 ID:0R2z95pg
発注文、「衣装は(過去納品のURL貼り付け)で」としか書かないんだろ
少しでもパーツや柄が違っていたら、過去の画像と違うと即難癖リテイク
絵師さんの個性やカラーなぞ、お構いなしなんだろう

スレ違いだが、富でもそのうち同じ事をやるぞ
同名キャラ登録して、絵師へのメールの出し方が判らんとか以前に言ってたからな
238名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/27(月) 22:25:33 ID:SeCIvqfC
・・・まず発注じゃなくて手紙の出し方なんだ。
まぁ向こうはそうそうリテイク通らないけどな。
239名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/27(月) 22:29:10 ID:LbqvLZiw
明らかに瞳の色が違うとかPC名間違われたとかでない限りリテイクはしないなぁ…
やっぱりあいつ発注文書くのが下手なだけだろ。

イメージと違うなら発注文見直して改善点を考えろ
文章力磨けと
240名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/27(月) 22:40:26 ID:BADllfDE
>>239
最近は、瞳の色が違ってもリテイク対象外扱いになることもあるらしい。
特にBNOはリテイク魔の活動が原因か、リテイクが通りにくくなっていると言う話をブログで見かけることが多い。
241名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/27(月) 23:28:05 ID:+RlPajXw
まあ、色ってのは元々微妙だしね。
特に淡い色の髪や瞳は、周囲の色によって、わざと変えて描く絵師もいるだろうし。
何故か描く絵描く絵全てがパステルカラーで
髪の毛がピンクとか水色になる芸風の絵師さんもいるわけで……。
242名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/28(火) 02:19:12 ID:tTo4LVMr
>>230
それってレア絵師(個人的に)のひとりのやつだよね?
それでなくてもめったに受注してないのにこれで開けなくならないかちと不安
他にもこのリテイク魔のせいで開けなくなる絵師さんが出てきそうで先が暗いな(ノД`)
243名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/28(火) 02:40:23 ID:CvuAboxU
リテイク魔って結構レア絵師ゲッターだよな・・・・
窓開ければそれなりの速さで閉まる絵師ばかり取っているし。
リテイク魔の発注なんて受けないでいいから俺の発注受けてほしいよorz
あんな奴のために貴重な枠が取られてるかと思うと・・・

244名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/28(火) 03:25:04 ID:NWOZz4PX
富ではこいつか。
あっちにもいる絵師は注意な。
http://t-walker.jp/mugefan/html/status.cgi?chrid=a43429
245名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/28(火) 07:57:01 ID:L890GyGa
イイ絵師ばっかり取りやがって
246名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/28(火) 08:56:02 ID:lsReK13B
↑釣りなのか本音なのか悩むところだ
247名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/28(火) 09:22:51 ID:GOjNWGnZ
そういう時はスルー
248名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/28(火) 19:05:50 ID:nN5E5X6j
最近寺のページのフラッシュ?っていうのか、
アレがクリックしないと動かないようになって結構不便なんだよね
249名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/28(火) 20:21:34 ID:ccufvtcW
フラッシュ大好きな奴がTOPにいるからな。
使いやすさよりも見栄え重視。

いや、見栄えがいいのはいいんだけどさ、それで客足遠ざけるってのはどうよ。
そもそも本当に見栄えがいいかと言われれば・・・・
250名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/28(火) 23:00:51 ID:pMrx1aVl
寺がバカみたいにフラッシュ使うようになってから、サイトに行かなくなったわたくしが通りましてよ?
251名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/28(火) 23:28:05 ID:C+NxNRmw
アテクシも通りましてよ
252名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/28(火) 23:41:51 ID:Q6eXNJpZ
まあ皆さん奇遇ですこと、アテクシもアテクシも。
怪談とか2回クリックしないといけないとか、アフォの音がウザ-とか
面倒だからギャラリを直接ブクマした。
絵師だからそれで足りるけどお客は毎回大変だね…
253名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/28(火) 23:51:39 ID:qcl/9o1w
怪談は
ttp://www.tokyokaidan.com/com_top.html
じゃなくて
ttp://www.tokyokaidan.com/sitemap.html
をブクマすれば大分軽くなるかな。

AFOとBNOのトップはどうしようもないな。
あとアクスも重いかも。
254名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/29(水) 00:11:53 ID:gVxhcuul
t−onのマイページブクマして、そこからAFOやBNOにログインするアテクシが通りましてよ。
ここからスターコインにも繋がるし。
255名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/29(水) 09:53:27 ID:z5Lh2zPQ
存在すら忘れていた>トン
256名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/29(水) 11:20:31 ID:0B5rcXUn
dにはログインするのも面倒だから近づいてすらいません
257名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/29(水) 20:13:37 ID:X9lEtK11
 漏れは、

ttp://t-on.jp/web_yumeya/webyume_login.html

でトンのログインして、

ttp://t-on.jp/about_t-on.html

でサイトを見るようにしてる。Myページしか使わんけど
258名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/30(木) 12:11:10 ID:884XWkTB
ところでAFOに新種族実装されるらしいんだけどさ。
河童描ける絵師ってどれほどいるんかね?
259名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/30(木) 12:21:51 ID:zZ5pmJR+
描けるけどAFOは受けない
260名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/30(木) 15:55:56 ID:4qMBugTR
豚ぎって
ttp://tekipaki.jp/~clock/software/
コレを使って寺を分析してみた

テラネッツの成分解析結果 :

テラネッツの49%は乙女心で出来ています。
テラネッツの30%は濃硫酸で出来ています。
テラネッツの16%は華麗さで出来ています。
テラネッツの3%は不思議で出来ています。
テラネッツの2%は理論で出来ています。

……理論2%かよw
261名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/30(木) 15:56:55 ID:Sv0pc6YE
ちょwwwwwwwwwおまwwwwwwwww
262名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/30(木) 17:34:25 ID:A8P9ydpA
30%は濃硫酸ってw
寺って化学物質かよ
263名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/30(木) 17:52:17 ID:B57+5ewH
便乗してやってみた。
OMCの成分解析結果 :

OMCの75%は花崗岩で出来ています。
OMCの14%は黒インクで出来ています。
OMCの5%はかわいさで出来ています。
OMCの4%は野望で出来ています。
OMCの1%は知恵で出来ています。
OMCの1%は知識で出来ています。
264名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/30(木) 17:59:33 ID:s30vY66l
>>262
それよりも、49%は乙女心って・・・・。
265名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/30(木) 18:41:43 ID:52koKVnt
ちょっと待て、OMC本来の名前でやるならこうだろう

オーダーメイドCOMの成分解析結果 :

オーダーメイドCOMの94%はビタミンで出来ています。
オーダーメイドCOMの2%は理論で出来ています。
オーダーメイドCOMの1%は下心で出来ています。
オーダーメイドCOMの1%は元気玉で出来ています。
オーダーメイドCOMの1%は微妙さで出来ています。
オーダーメイドCOMの1%は時間で出来ています。
266名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/30(木) 18:46:30 ID:B57+5ewH
>265
おおそうだ、スマソ。
……ビタミンかー、ビタミン幾つだろうな。
そろそろスレ違いと言われそうだが。
267名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/30(木) 19:32:20 ID:CBJzPXrY
つか、まあ話題もあんまりないしなぁ。
でもそう思ったら、そこそこのところで切り上げるがヨロし。

それはそうと、そろそろ冬どさの納品〆切だぁね。
ぼつぼつ、お客さんの手元には届いてる頃だけど
例え期日通りにあげたとしても、公開が一ヶ月後、ヘタすると2ヶ月以上後なのが
ちょっとどうかと思う。
しかも、クリエーター現地オリジナル商品は、
OMCマガジン公開まで商品が手元に届かないし……
とっくの昔に納品されてるのは分かってるんだよ、
早く渡してくれよぅ。
268名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!::2006/03/30(木) 23:35:56 ID:cIs9E41b
あえて、COMをコムと読んでやってみる。

オーダーメイドコムの42%は玉露で出来ています。
オーダーメイドコムの21%は覚悟で出来ています。
オーダーメイドコムの13%は欲望で出来ています。
オーダーメイドコムの8%は不思議で出来ています。
オーダーメイドコムの7%は鉄の意志で出来ています。
オーダーメイドコムの4%は白インクで出来ています。
オーダーメイドコムの2%は知恵で出来ています。
オーダーメイドコムの1%は勢いで出来ています。
オーダーメイドコムの1%は果物で出来ています。

何この不思議成分。
269名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/30(木) 23:58:06 ID:s30vY66l
■オーダーメイドドットコムの成分解析結果 :
オーダーメイドドットコムの86%は大阪のおいしい水で出来ています。
オーダーメイドドットコムの7%は魔法で出来ています。
オーダーメイドドットコムの3%は記憶で出来ています。
オーダーメイドドットコムの2%は小麦粉で出来ています。
オーダーメイドドットコムの1%は罠で出来ています。
オーダーメイドドットコムの1%は気の迷いで出来ています。

■オーダーメイド.コムの成分解析結果 :
オーダーメイド.コムはすべて根性で出来ています。\\

■オーダーメイド.comの成分解析結果 :
オーダーメイド.comの61%は大人の都合で出来ています。
オーダーメイド.comの27%は成功の鍵で出来ています。
オーダーメイド.comの7%はカテキンで出来ています。
オーダーメイド.comの3%は睡眠薬で出来ています。
オーダーメイド.comの1%は夢で出来ています。
オーダーメイド.comの1%は明太子で出来ています。
270名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/31(金) 02:23:07 ID:kZa/GSWt
ドットは入ってないよ。
271名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/31(金) 02:50:12 ID:STwVT13N
この成分解析って荒らしだよな
272名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/31(金) 02:51:31 ID:C1yMPLAj
成分解析の嵐ですw
273名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/31(金) 03:46:56 ID:U2WIFdPc
投稿者: リテイク魔│ 21歳・♂・狼  投稿日:2006/03/31 00:08:33│ アジア・オセアニア
・・・・・・・・・(OMCから来た手紙解読中・・・(何))
・・・・・・リテイク内容の「他人の迷惑をかける行為」?
あぁ、前のアレか・・・まぁ、控え様か(ぁ)
他の連中は無理なく叫べ・・・もとい騒げ(ぇ)


リテイク魔、テラから過剰リテイクで注意か警告でもされたんかなw
274名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/31(金) 04:02:34 ID:Ex/NW0ee
偉いぞ、寺
次やった時は垢版希望
275名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/31(金) 04:03:19 ID:M27WfFzP
名前もしくはPCID公開してもいい気がしてきた
全然反省してねぇ
276名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/31(金) 06:40:04 ID:ZZLqTp2t
>>273
垢晩寸前行為を他の連中にすすめんなよw

>>275
名前とID公開はゲームのヲチでもまずやらんぞ。
それこそ筋肉レベルのレジェンドクラスにならんと。
277名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/31(金) 06:52:27 ID:vI0f6yFt
どう見てもリテイクという行為自体を楽しんでるし
とっくにレジェンドクラスだと思うよ
BANされないのが不思議なくらいだ
278名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/31(金) 07:26:45 ID:ZZLqTp2t
この場合のレジェンドクラスは「オフィシャルや多数の他PLを巻き込んだ」事を言う。
実際に垢晩された豚饅頭もID晒しは行われなかった。
過去うっかり以外でID晒しまで至ったのは筋肉だけ。
それも中心になって暴れてたPCのみ。
279名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/31(金) 07:33:34 ID:TJUhq+ig
今回が最初じゃないし
断固たる処置をしてほしかったと思う
警告だけじゃ甘いよ
280名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/31(金) 07:35:21 ID:WwfYGwjW
しかしあの変態ストーカーすら延々放置する寺だからな・・・
むしろ中華饅の方がレアケース。

ただし、警告も積み重なればいずれBANになるらしいが。
281名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/31(金) 08:14:41 ID:/iOiQ1W6
すでに文章コンテンツスレでは晒されているし、無限のMyページは晒されているけどな。
282名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/31(金) 08:29:12 ID:7b8CZ3AC
だからといってこちらで今わざわざ晒す必要あるか?
もう「リテイク魔」だけで殆どの住民に通じる状況じゃん。
283名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/31(金) 10:45:02 ID:vI0f6yFt
当然のごとく語られた>>278の定義付けに吹いた

でもまあ、わざわざ晒す必要がない事は確かではあるな
つっても、タダでさえ縮小傾向の中で、絵師を減らすような行為は
OMCに限って言えば筋肉以上にダメージが大きいとは思うけどな
284名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/31(金) 11:06:08 ID:I4ctLoQ6
2000人以上も絵師がいるのにか?

・・・まぁその殆どは烏合の衆で、奴は上手い人中心に狙うから
そういう意味では非常に不味いとは思うが。
つか全商品ノミにすりゃ大分違うだろうに。
285名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/31(金) 11:28:13 ID:JaxV27Bf
最近思うんだが、リテイク魔ってリテイクすることが目的になってない?
どうも意図的に誤解されやすい発注文書く>リテイク>絵師に描き直させたと自慢報告
っていう構図にしか見えないんだけど。
286名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/31(金) 11:35:51 ID:I4ctLoQ6
恐らくそうなんだろうな。そしてそれを悪い事だと1_も思ってないんだろう。
でなきゃ一回目の垢版予告の後にまたやったり、挙句に他人に冗談交じりとはいえ勧めるか?
287名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/31(金) 11:53:34 ID:xNqybhGJ
>>284
中には一回も注文来る前にプロデビューした奴もいるけどな。
実力以前に運もある。
中には自分で自作自演発注してまで上のページに持っていったら、
固定客が沢山付くようになった奴もいるし。
288名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/31(金) 12:56:32 ID:tLTpMdc/
>>285
それがリテイク魔クオリティ。
だからこそ嫌われる。
止むを得ないリテイクならしょうがないんだし、普通なら誰も文句は言わん。
あれの行為は客にも絵師にも迷惑だ。
289名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/31(金) 14:20:41 ID:wg/1Kt14
>>287
それはもともとプロだった絵師ではないのか?
290名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/31(金) 14:25:54 ID:I4ctLoQ6
「上手い人もいるよ」という極当たり前の事をわざわざ言われても困る。
だから?としかいえない罠。tu-kaそもそもそういう人は烏合の衆に入れてねーし。
291名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/31(金) 15:05:25 ID:vI0f6yFt
>>284
>2000人以上も絵師がいるのにか?
あんたOMC頼んだことある?
利用者なら、実働人数がどれだけ少ないかもわかるだろうし
富への流出も進んでる中で、積極的に窓を開けてくれる絵師の
貴重さを理解できないわけないと思うんだが
292名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/31(金) 15:23:32 ID:I4ctLoQ6
>>291
何度もあるよ。
でも言うほど少ないか?検索するのマンドクセと思うくらいには窓空いてるじゃん。
上手い人ほど滅多に空いてない印象だけど。
293名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/31(金) 16:17:25 ID:5gzQYsgV
>>288
目的と手段が入れ替わってるよな、あれ。
294名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/31(金) 19:19:08 ID:42XZ5IhS
寺に垢晩の決定的口実さえ与えなければ、わがまま言ってもお客様でいられる。
ゲームだけでは楽しめない人にオススメの遊び方w
295名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/31(金) 19:22:00 ID:65yoyPVL
筋肉かよ
296名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/31(金) 19:28:12 ID:Xxn0OUPV
プロといえば俺寺の絵師なんだがゲーム関連の仕事したいと思ってるんだが
寺絵師でそういった成功例知ってる人いないかな?

寺じゃいないか…
夢おいかけ過ぎ?
297名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/31(金) 19:33:16 ID:NbtMddE/
>>296
そりゃ実力次第でしょう。OMC絵師でエロゲ絵の仕事やった人は見たことあるし
別会社だけど、元寺絵師で今は富のはましん氏ってどうなんだろうか
メインイラストレーターだから結構稼いでるんじゃなかろうか
298名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/31(金) 19:39:18 ID:Xxn0OUPV
いやエロゲでなく普通のPSとかDSとか。あまり聞かないからいないのかなあと。
299名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/31(金) 19:51:20 ID:rLyuj3SS
手っ取り早いのはゲーム会社に就職するか、そういう原画を頼んでくれるようなコネを作るかだよ。
てか、こんなとこで聞くのが間違ってる気がする
300名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/31(金) 19:59:00 ID:kldU5sIt
ないとオモ。
山本ヤマ○氏を寺絵師としていいのかどうか疑問だが・・・
山本氏の仕事もケータイ用ゲームだしなぁ。

どちらにしても297の言うとおり実力次第じゃないかと。
301名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/31(金) 20:42:17 ID:ZW60zVaB
原画と言うことではいないと思う。
グラフィック関係の仕事が色塗りとかを含むなら多少居たはずだよ。

十八斤なら原画やってる人もチラホラいるけどな。
302名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/31(金) 20:49:42 ID:Ex/NW0ee
新しいオーディション始まったな
今度は闇と帽子とのパクリかよ
303名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/31(金) 23:40:18 ID:MGHotf0Z
OMC絵師で某PSの乙女ゲーのキャラデザした人いるお。
結構有名かとおもったんだけどなー。
304名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/32(土) 00:30:33 ID:fycPh2ZY
>>296が言ってるのは
寺でクリやっててスカウトされた事があるかどうかじゃネーノ?
305名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/32(土) 00:35:00 ID:Oe2yKIDS
基本的にコンシューマゲームのイラストって社員じゃないのかなぁ
色んな意味で「よっぽど」でなければ
306名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/32(土) 00:58:11 ID:XCyyVrlw
>>296がスカウトのことを
言っているのだとしたら、夢見すぎのような希ガス
307名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/32(土) 01:13:03 ID:z150oYmi
漏れもそう思う。
OMC以外の、商業の仕事とか色々やってこそだと思うが。
308名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/32(土) 01:13:47 ID:m7dQeyg9
99%はコネというか人脈ですよ
残りの1%は人脈に巡りあうための運
絵なんか皆同じようなもんだからな
309名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/32(土) 01:16:58 ID:Oe2yKIDS
まあコンシューマゲームにもいろいろあるからな…
M○o氏とか最初描いたキャライラストすさまじいレベルだったしな悪い意味で
今も上手いとは言わんが
310名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/32(土) 01:31:08 ID:Oe2yKIDS
って全然OMC絵師とは関係なかったよスマン
311名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/32(土) 03:24:48 ID:46nNuWA0
業界の端のほうの仕事なら人脈がなくても来るよ
312名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/32(土) 03:56:55 ID:6+6R9/GP
>>308
みんな同じというのは明らかに違うと思うが…。
アニメーター出身らしい某絵師はPS関係の原画とか描いてるみたいね
どちらにしろ寺では数少ない部類だろうけどね
夢は見過ぎないで現実的に応募とかしたほうがはやいんじゃないか?
313名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/32(土) 04:33:33 ID:IE+mU3mv
とりあえず、ただ普通にOMC絵師やってるだけではまず何も無いだろうな
314名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/32(土) 06:05:24 ID:nYI25UdK
>>296
月に400枚描けるかい?
ゲームのイラストならそんなもんだよ。
315名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/32(土) 06:08:04 ID:nYI25UdK
>>296
つ 某絵師がアトラン外注のとこに突撃して、見事仕事をゲットしたらしいが。
OMCの遅刻が酷すぎて、挨拶には出たものの、テラの意向で外されて
しまった件について。
316名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/32(土) 09:39:03 ID:8ZWPGJSq
リテイク魔はそろそろBANされるんじゃね?
絵師の回転率下げるわけだし
317名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/32(土) 09:55:37 ID:zeZfijhP
でも金払い良い客をBANする度胸は寺には無いと思われ
こういう反省しない痛い香具師はなんとかしてほしいもんだが
318名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/32(土) 12:42:41 ID:DhY+mrCz
話変わるけど投げ銭システム実装されないかな
安い報酬でも頑張ってる絵師さん達を応援したいぜ
319名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/32(土) 12:43:32 ID:vKVhhm2v
いや、リテイク魔みたいに何度も何度もリテイクするって事は、
一枚分の料金で複数描かせてる事と同じジャマイカ?
実際、奴のリテイクの中には始めの絵と全然変わってしまった例もあったし。

そう考えると全然金払いが良いとは言えない希ガス
むしろその期間只で絵師を拘束する事になりかねんから寺からすりゃかなり害で、
それゆえに垢版という単語がちらついてるのでは。
320名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/32(土) 13:43:48 ID:0BXMDNq1
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)<  安い報酬でも頑張ってる絵師さん達を応援したいぜ
 ( 建前 )  \_______________
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)< 小銭が欲しいよ〜
  ∨ ̄∨   \_______________
321名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/32(土) 14:43:04 ID:DhY+mrCz
>>319
寺が絵師の負担とかそこまで考えてるとは思えないw目先の利益優先してるとしか
>>320
なんで投げ銭する方に小銭が入るんだよw
322名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/32(土) 15:10:31 ID:vA3Q0kcq
絵師の事考えてる客じゃなくて
投げ銭が欲しい絵師だって事だろ
323名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/32(土) 15:50:11 ID:Pkz6ai+k
トミの碧●羽絵師って、テラに受かったけど
一枚も仕事をせずにそのままいなくなっちゃったね。
324名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/32(土) 15:51:18 ID:5Ow29I7u
なんか気に入らないことでも、あったんかね?
変な客に絡まれたとか。
325名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/32(土) 16:28:30 ID:IcMhxEpZ
富の仕事もほったらかして遊んでた挙句に商業もやって、
返金処理になったくらいだから
その上さらに寺の仕事というのは無理かと。
326名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/32(土) 20:21:40 ID:yEbjg2eM
個人的ブラックリストに登録しますた
327名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/32(土) 21:25:08 ID:5Ow29I7u
さすがヲチ板。
勉強になるなぁ……。
328名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/32(土) 21:26:13 ID:DtwcW3OJ
>>325
遅刻しまくりの間に何回か某雑誌の表紙を飾ったのは印象深いですね
329名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/32(土) 21:29:20 ID:B6AVCFh3
だから目つけられてるのかwww
330名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/32(土) 21:46:09 ID:IcMhxEpZ
いくら遊んでようが商業もやってようが、
富の仕事さえちゃんとしてくれてりゃよかったんだけどね。
しかもその間も他の絵師のサイトとかにも遊びに行って
足跡残してたっけ・・・・
331名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/32(土) 22:28:13 ID:TUEyfOz/
>>314
それ極端でない?相当悪い仕事つかまされたんだろうね
332名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/02(日) 23:45:15 ID:MrqzsSme
クリショで時々見かける、エビフライ同盟って何〜?
333名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/02(日) 23:52:08 ID:x0ZSA1OC
自分の作品にエビフライを描写する同盟 端的に言うとそれだけだとオモ
334名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/03(月) 19:56:36 ID:+8U+0yUZ
絵師さんのお仲間同士でやってる事か。
335名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/04(火) 00:41:18 ID:F7hJNfYA
今度のオーディションは今一ヨウジョに合う役が無い
だからメイドほど盛り上がらないと見たw
336名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/04(火) 02:37:27 ID:1msnXu1i
ロリ需要ってごく一部じゃ・・・

まぁ、前回ほど賑わないとは思うけど
337名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/04(火) 03:42:23 ID:ILra9wCt
>>311
業界の端のほうの仕事ってどんなん?
338名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/04(火) 06:40:28 ID:a2R1cAFL
>>337
ゲーム会社だったら以前は背景のドット絵とか
バイトみたいなのがやってたけど、今はどうなんかな?
漏れの知人もドット絵やってたけど、あまりの過酷な
労働条件の上、視力がアホみたいに下がったからすぐ辞めたよ。
339名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/04(火) 07:01:02 ID:ugsvBmb5
弱小〜中堅のTCGだとコネとか関係なく絵描きを探してるかもな。
あとは新規のweb事業でサイトに使う商材だとか、携帯ゲームとか
アニメ系の待ち受けとかも、比較的廉価で描いてくれる絵師として
OMCや富をデータベースのように使ってるという噂も聞いたことがある。

要するにOMCや富でも、ある程度長く続けてコンスタントに納品もあれば
金銭の授受を伴う絵のやり取りの経歴として、信用が生まれてるわけで。
上手くても単にサイトに仕事募集と書いたり、OMCも登録だけして
動いてない人よりは、飛び込みの仕事を頼み易いんだろう。
340名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/04(火) 12:24:34 ID:yEqU+I9B
あのレア絵師がついに辞めてしまうのか・・・
昔は頑張って窓取ったもんだったよ。遅刻されたけど。
それでも上手い絵師だったのでやっぱり寂しいのう。
341名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/04(火) 12:59:52 ID:EJaXjY5c
誰?それ
342名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/04(火) 15:38:30 ID:LqVn3nYk
つか●要絵師がクリショで
OMC辞めるって書いていたけど・・・

つか●要絵師のことか?
343名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/04(火) 15:58:15 ID:zQKb0tsd
あの人の本職って何かな?
344名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/04(火) 16:51:31 ID:ZSlNChVW
詮索する事でもないけどクリショを読んでた限りでは普通の勤め人のようだな
クリショで本職の愚痴を書かない更新があっただろうかって感じだった
345名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/04(火) 20:33:39 ID:Z2XHCbxx
にしても、ただの一回も発注できなかったな、俺……。
346名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/04(火) 23:18:05 ID:2DJIWJp4
>342
あの人って一回寺やめてなかったっけ?
出戻りだったような…別の人と間違えてるかな。
347名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/04(火) 23:25:53 ID:EJaXjY5c
いやあってる。やめたって言うか、遅刻しすぎのまま一回消えて、戻ってきたんじゃなかったか。
348名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/04(火) 23:32:26 ID:fcKGdjOd
何その身元ロンダリング
349名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/04(火) 23:55:04 ID:swN1DUpO
クリショで本職の愚痴・・・
何かいやなクリショだなぁ
350名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/05(水) 00:09:41 ID:wWhYUUka
まあ、クリショで事務的なことに徹するか日記みたいな感じにするかは
クリエイターによるみたいだからな。
絵師が人気なら愚痴もファンレターのいい題材になるであろう
351名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/05(水) 10:47:44 ID:X1oqN5MZ
でもぐちゃぐちゃ愚痴るような人には頼みたくない気持ちになる
自分の事も何か愚痴られてそうだ。
352名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/05(水) 17:58:54 ID:SL2u8Kjr
まあ普通の人の日記でも、愚痴ばっか書いてあるのって読む気しないしね。
純粋に面白く読める絵師orWR日記でおすすめってどこかある?
内容は○MCと関係あってもなくてもいい。
353名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/05(水) 18:11:10 ID:RjBNdJQn
クリエイターである事を隠してPLとして書かれているもののほうが
面白い確率は高いような気が個人的にはする。
どんな内容でも引っ掛かって叩く人が居るからクリ日記には下手な
盛り上がりを書けないのかもしれないな…
354名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/05(水) 18:39:40 ID:aSwmEt8U
>>352
それをヲチ板っつーか2chで聞くな。
誰が良い意味でお気に入りの場所をこんなところで晒すのかと。
355名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/05(水) 19:02:29 ID:JGoAjBco
同意
お気に入りの人のサイトに厨がなだれこみそうで晒せない

クリエーターなの隠してってバレてるじゃないかw
なのに隠す事に良いコトあるのか?
356名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/05(水) 19:49:31 ID:3EltiEUu
隠してってのはばれててもPLとクリの立場公私混同せずPLとしてだけの発言日記ってことじゃないか?
PL日記とクリ日記一緒にしたり、クリとしての連絡にPCの交流メール使ったりすんのは
公私混同だとか癒着だとかよく思われんことも多いから隠したほうがいい気はするが。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:15:04 ID:dNdpd//7
WRやってる知り合いがミクシで書いてる日記は普通におもろい。
流石にWRだけあって、OMC関係なく普段の日常の出来事とか、その日あった一番笑える一言とかその人らしい言葉で書いてある。
クリとして表にも日記置いてるようだけど、やっぱり客の目とかがあるから・・・・
358名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/05(水) 21:59:06 ID:jrgpKunw
あのさ、内○○竜絵師のブログ見たんだが・・・あの執拗な困ったチャンは誰だろな?
359名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/05(水) 22:05:34 ID:bJmUbSCX
あれがリテイク魔だったらワロス
あの人も寺に言うか無視きめこめばいいのに
悪意のない荒らしほどたちの悪いものはないし
360名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/05(水) 23:07:40 ID:3EltiEUu
見てきたがリテイク魔の名乗ってるHNも英字の「K」から始まるんだよな。
よく絵師のサイトに書きこみとかもしてるし一人称が「私」に「‥」もやつの癖だ。
可能性はかなり高いかもな。
361名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/05(水) 23:08:51 ID:9KHDrQeU
窓取れないってしつこく泣きついた客がいたということか
リテイク魔と同一人物だったら本当に怖いなw

内打氏もカッとし過ぎかと自分が損するだけだと思うがな、あれじゃ
俺もイベントごとに窓開けをしつこくせがむ粘着客に取り付かれてるが
まともに相手してない、するだけ時間と精神力の無駄と思う
362名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/05(水) 23:12:01 ID:cXS/LqBq
直接連絡がつくのにああいう場所に書く=第3者に見せたい だと思うがどうか
あの人の事は嫌いじゃないし気の毒だとは思うけど「人に見せる」ものとしては
ちと濃すぎる気もするな。

>>355
身内だけは知ってるけど普通の客は知らん、って意味なら俺の友人にも居るヨ
363名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/05(水) 23:13:45 ID:9KHDrQeU
つーか窓取れないからってメールで
恨み言ねちねちぶつけられても困るよなあ
電話だったら「忙しいので」で切って着拒とかできるのに
364名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/05(水) 23:31:23 ID:5l7m7wtB
>361、362
直接連絡(絵師→発注者)を取るのをよしとしないから、ああいう形に
なったと思う。直接取れるようになったらまたエスカレートすると判断
したんじゃないか?

まぁ、感情的になって損をしているなというのは同意。
365名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/05(水) 23:42:11 ID:67CIZz4e
普通の商業のイラストレーターなら、ファンレターで恨みつらみを書いたとしても
そのイラストレーターから実際に返事が来たり、自サイトでそれについてあーだこーだ
書くこともないだろうしな。
366名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/05(水) 23:47:57 ID:3M1g0TH7
なんだかOMC以外でもなにか仕事を頼まれてたような感じか?
OMCだけなら寺にまかせろよと思うが、それ以外のがからむとなあ…
ああいう客ってあることないこと回りに吹聴することがあるから
けん制のつもりでブログで返信したんじゃないかなあと解釈してみる。
367名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/06(木) 00:14:08 ID:711Y6H+6
絵師にとっても客にとっても色々と難儀なつくりだわな。
最終的には第3者がどちらを友好的に見ていたかで判断は分かれそうだ
368名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/06(木) 11:03:22 ID:ruizOs0q
俺なら事務的に断って、その後もしつこく言ってくるような奴は
相手のアドを即スパム登録してシカトするけど、「お客さん」や
「OMC」に対する思い入れが強いと無理なんだろうか。
相手にしてみれば、構ってくれる事が半ば目的なわけだし。
369名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/06(木) 11:05:05 ID:0zOXD9/0
寺はなにやってんの?
前々から言われてることだけど、仲介料金取ってんだからそれくらい処理しろや
370名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/06(木) 14:03:41 ID:mTvuxntU
先生!バストアップ発注欄が凄く見づらいです!
371名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/06(木) 14:20:21 ID:Pa41GJGf
あれ?
なんか絵師一覧が変わってない?
372名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/06(木) 14:35:32 ID:My7QpAgx
バストアップのところだけ変ってるね。
でも絵師さんの名前が小さかったりしてみづらいなぁ。
あとプラスってなんだろう?
どうせならあの部分をクリショへのリンクとか発注可能一覧リンクにしてほしかったよ。
373名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/06(木) 14:38:20 ID:+M3nLeBt
アイコンの追加発注かな?>プラス
たしかに見づらい。
そして手を加えるならついでに下部にページへのリンクを…。
374名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/06(木) 14:43:58 ID:KzfVCSv/
無視されてもしつこく「サイト使いづらいです!!」ってメールを送るんだ!
375名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/06(木) 14:45:23 ID:zp3ufDue
PLなら悪質なクレーマーと解釈されて垢版されかねんがな。
俺はもうテラに何かを期待するのを半ば諦めとる。
376名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/06(木) 15:00:52 ID:R46OKm5v
中途半端なマイナーチェンジだな・・・おかげで見にくいことこの上ない
377名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/06(木) 15:05:34 ID:R46OKm5v
つーか、あんなの実装するなら全クリエイター、クリショを必須にしてくれ。
そしてクリショを絵師、WR、アクターごとにページを分けてくれ。

その方が絶対使いやすい
378名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/06(木) 15:13:38 ID:zp3ufDue
tu-ka継ぎ接ぎだらけでここまで来ると一から作り直した方が早いし、
今後の為にもずっと良くね?
AFO運営しつつバックグラウンドでアトランティスやBNO作るのが出来るくらいだ、
OMCも出来ないって事はないと思うんだが。
379名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/06(木) 15:29:26 ID:ebhF+5H+
ちょいと奥さん!トリスタのアンソロギャラリーが未だ準備中の件どう思いまして?
380名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/06(木) 15:31:22 ID:ruizOs0q
良い意味でも悪い意味でも「クリエーター集団」の寺に
サービス精神を求めても無駄かと。
かつての灰のような、ある程度ユーザーフレンドリーを理解してる
パートナーを早く見つけて、今度は仲良くやって欲しいね。
381名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/06(木) 15:38:45 ID:zp3ufDue
>>379
とてもヤバイと思いましてよ奥様
もうお寺様はトリスタを捨ててらっしゃるのかしら?酷い男ね

>>380
そこで無駄と切り捨てて足りない要素を他所に求めるのは根本的に駄目なような・・・
一番現実的ではあるが。ただし、パートナーの方が上位にならんと意味無い悪寒。
テラにゃ早く会社ごっこを卒業してもらいたいよ本当。
382名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/06(木) 15:41:49 ID:R46OKm5v
そもそもトリスタ側も寺側も本気で売るつもりなかったと思う。
双方ともに、お互いにリンク張って、あわよくば客をこっちに引き込もう
程度にしか考えてないと思う。
383名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/06(木) 18:52:46 ID:SoskyuSl
微妙だな<バストアップ発注可能絵師一覧
見慣れればまあ不便な感じはなくなっていきそうではあるけど・・・
それよりも再三言われているページ移動のリンクを下部にもつけるとかなんとか
アイコン追加発注のあるなしを見やすくしたのか?
ならそんな小細工よりもBNOでもアイコン単体発注できるようにすればい(ry

なんだろう、小さなささくれが心にたくさん・・・・・・・・・・・・
384名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/06(木) 21:19:25 ID:hT7iedKD
全部作り直せ、マジで。
結局つぎはぎだらけだからこうもグダグダなんだろ?
385名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/06(木) 21:26:45 ID:My7QpAgx
バストアップの改装、絵師さん名のフォントサイズ大きくなったね。
386名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/06(木) 22:21:26 ID:FvzmjMhh
なんかカレンダー企画(?)って流行ってるの?
ソーンで何枚か見たし、怪談では絵師さんがやってるんだっけ?
387名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/07(金) 00:29:13 ID:dPUPfHkg
どうなんだろな。ありがちっちゃありがちだし
怪談は異界ピンナップでカレンダーやってる絵師さんが居たかな
388名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/07(金) 02:09:04 ID:4HBYPVtQ
売り込み商法の一種でしょ
389名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/07(金) 17:28:36 ID:i0plYmgz
プラス発注の意味がOMCページTOPに公開されていたんだが、BUや全身図で追加発注
できるアイコンて今後は新規のみになるのか?
390名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/07(金) 17:37:02 ID:bZfyCs+E
>>389
>「プラス発注専用商品」とは、クリエーターが「おまけ」で受注する商品で、受注設定を行っているクリエーター限定で発注が可能です。
>現在リリースされているのは「BNO・PC掲示板アイコン(1000円)」と、ホームページ用のバナーを作成する「PCキャラクターバナー(1500円)」と「PCおまけイラスト(500円)」です。

つまり、プラス設定をしている絵師しかアイコン発注が出来ないってことじゃない?
新規PCしかアイコン頼めないとかになったら暴動起こると思うが・・・
391名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/07(金) 17:55:39 ID:jRunh9C8
プラスの商品名が「BNO・PC掲示板アイコン」だし、
要はBNOが今まで通り追加でしかアイコンの発注ができず
他は普通に今まで通りアイコン単品発注できるっていう意味・・・だよね?

追加アイコン受け付けてない絵師さんにも発注できてしまう仕様は問題あると思ってたから
絵師さん側で追加アイコンの窓閉め(?)ができるようになったのは進歩かな。
まあBNOでもアイコンが単品で発注できりゃそもそも発生してなかった問題のような気もするが。
392名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/07(金) 18:27:40 ID:YqsdwhUo
……ところで、侍剣のポスターはどうなったんだ?
予定日は遥か昔に過ぎてるのだが。
393名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/07(金) 19:03:51 ID:QKOGgbDU
絵師が遅刻してるんじゃねーの
394名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/07(金) 20:47:26 ID:OWztENuw
おまけイラストってなんか興味がわくね
395名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/07(金) 22:20:02 ID:UUDFa3zR
つーか、プラス発注の詳細って実際に発注しないとワカランのか?
バナーとかおまけイラストとか。それって金取る企業としてどうよw
396名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/07(金) 22:43:52 ID:HVxq9Fck
プラスを付けるメリットが絵師側にあるのだろうか
何をやりたいのか素でわけわからん
397名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/07(金) 22:48:41 ID:FniRTe8F
絵師「プラス機能ってわけわからないな・・・プラス窓開けるの控えよう」
→アイコンの追加発注が減る→アイコンなくしたい寺的にウマー
398名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/07(金) 22:49:56 ID:QKOGgbDU
アイコン抱き合わせにしちゃったせいでBNOのBU、全身図の売れ行き悪いから、
おまけをもっと豪華にすればいいんだ!
って結論になったんじゃないの・・・
ただでさえややこしいシステムをさらにややこしくしてどうすると思うのだが
素直に単品で売った方がまだ売れる希ガス
399名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/08(土) 02:03:35 ID:DN0auLmS
絵師だが、客的にはおまけイラストって何が欲しいんだろうと悩んでる。
やはりラフカットみたいなやつなのか…?
それとも絵師が勝手に考えて、どれになるかわからんくじ引き状態の方が楽しいんだろうか
400名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/08(土) 04:44:05 ID:aLF9/wgO
ノシ ラフカット希望

おまけの発注はどんな風になるのか不明なんだが、絵師さんにクリショか何処かで「こんなの」と表明してくれた方が
助かるような気がする。
どんなものが来るのか分からないのも面白いけど、あとで「あの絵師さんはこうだったのに。これなら発注しなかった」とか
言い出すヤシも出そうだしなー。
401名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/08(土) 07:35:47 ID:HafYhEln
「500円でこんな立派なものを描かれては他の絵師が困る」的な事にも
なりかねんな、このおまけってのは。
402名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/08(土) 08:13:29 ID:dEIXFS9z
おまけはいらんからアイコンを単品発注できるようにしてくれ。
AFO形式のアイコンセットなら尚良し。

以上、一客の本音。
403名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/08(土) 08:20:07 ID:o8W1sfYJ
漏れはあまりアイコン発注しないけど
以前スレで売上集計を見た時に富のアイコン売上の多さを見た時は
寺ってわざわざ自分の首絞めてるよなってオモタ
404名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/08(土) 09:35:40 ID:rPkWrFgK
利益の面から見てもそうだし、売れるってことは
それだけ客が必要としてるってことでもあるんだよな…
405名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/08(土) 10:44:52 ID:vwgDpQmA
うん。
自分客だけど、OMC発注はBUと全身図があれば満足するライトユーザー。
ピンは正直イラネな人だが、アイコンはPCの活動に使うものだから買うことにためらいがない。
だから1PCにつき複数個買いたいと思ってるし絵師さん側で面白い企画アイコンとかあれば手を出す。
406名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/08(土) 10:51:34 ID:aNLFGOjN
以下三人の絵師狙ってるんだが…
評判とか、受注量とか、何かアドバイスある?
絵自体は気に入ってるけど。

石据○○ル
相下○
沖田○
407名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/08(土) 11:17:03 ID:N3/Smfrq
汝の頼みたい絵師に頼むが良い
408名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/08(土) 11:40:03 ID:F9UUs/sE
>>405
漏れはむしろ逆にピンのほうがBUや全身図より好きなんだが、アイコンに関しては完全に同意。
BUがあんまり好きじゃないこともあって、追加形式とられるとアイコン頼めないんだよなあ。
アイコン自体は結構頼みたいネタあるけど、そのためにBUや全身図を頼む気になれない。
409名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/08(土) 11:48:28 ID:FbXS1hw5
>>406
頼みたい人に頼めばいいと思う。

ただ真ん中の人は、どっかのリテイク魔のせいで窓を開ける回数が(ただでさえ少なかったのに)減るかも。
410名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/08(土) 12:16:53 ID:cwpgFWu8
>>409
そりゃヒドイ。
漏れも、真ん中の人には発注したいのに。
どこのリテイク魔だよ。コンチクショー
411名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/08(土) 12:35:08 ID:FbXS1hw5
>>410
くだらない理由でリテイクして、それが原因でほとんど構図全換えで納品しなおし。
リテイクした当の本人は構図がかわったことに対して『リテイク前と後で全然違うから一粒で二度美味しい』などと抜かす始末。
本人はくだらない理由を通したことをさも凄いことのように言うし、もう最悪。
412名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/08(土) 12:38:59 ID:N3/Smfrq
>>410
既に寺から垢晩警告出されてる。が、ちっとも懲りてない模様。
奴のせいで(絵師側も悪い点はあったが・・・)俺の好きな絵師が休眠状態に入ってしまって
個人的には恨み心頭。
PL的にもレジェンドな厨を呼ぶ事が判明した今、奴はとっとと垢晩になって欲しい。
413名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/08(土) 13:30:13 ID:lLBuMkHP
>>399
自分も同じー。
クリショでこんなのをおまけにしますって書こうと思ったが、
「こんなの」が思いつかん;
現在ちょっと様子見。
414名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/08(土) 13:36:38 ID:eAwMgeZF
ゴミついてますよ (・∀・)つ;
415名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/08(土) 14:19:41 ID:lLBuMkHP
ゴミじゃないよ ;ゝ(・∀・)
416名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/08(土) 14:43:59 ID:ckPcYuUh
ゴミゴミゝ(・∀・) (・∀・) (・∀・)つ ゴミゴミ
417名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/08(土) 15:42:18 ID:KAS+Wb0a
>>406
三人とも世話になったことはあるが、どの絵師も堅実に仕事してくれるし評判はいいんでないかい。
上二人は窓開けはかなりまれだな。二番目さんは既に出てるようにリテイク魔のせいで開けなくなるかも。
三番目の人はすぐに埋るがよく窓は開けてるから張るかコールでも導入してみるがよし。
ただ開ける商品はバストアップと全身図や待ち受けでピン系はまれみたいだ。以上。
418名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/08(土) 16:33:52 ID:7lEVsQIY
>>406
一番上:滅多に窓開けない。窓開いているのを見たことがない。
二番目:時々開ける。窓直ぐ閉まる。限定商品など出ることもあり。リテイク魔の攻撃を受ける
三番目:結構開けているが大抵すぐ閉まる。リテイク魔の発注をよく受けているが被害無し?

ちなみにリテイク魔はBNOの盛況なプロダクションの団長●・●●
419名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/08(土) 16:34:38 ID:7lEVsQIY
すまん微妙に間違えた
● ●●だ。
420名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/08(土) 22:05:59 ID:s0sOWFdQ
リテイク魔の持ちキャラって、全部外見19〜21の狼っぽいな
421名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/08(土) 22:40:00 ID:cbrF2QhE
基本的にクール系の男子が描けるレア絵師は全員目をつけられてるだろーな。
422名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/08(土) 23:14:15 ID:Pks6w9sS
レアじゃない自分は喜んで良いのかどうなのか悩むな…
423名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/08(土) 23:39:52 ID:Na4VcTUt
レアじゃないけどそこそこ、ってクリがお客にとっては丁度よかったりするらしいYO!
424406:2006/04/09(日) 09:21:09 ID:uuGxmadw
リテイク魔か…最悪
気長に待つしかないかな…

レスありがと〜 ヽ(´ー`)ノ
425名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/09(日) 17:36:00 ID:76fPkR9a
まあどのみち、レアばかりセレクトした時点で
リテイク魔関係なく修羅の道のような気はするが
426名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/09(日) 21:00:16 ID:18W+uQ/7
発注できる確率相当低くなりそうだね
427名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/10(月) 13:19:53 ID:BJTa4ryR
レア絵師ハンターは茨の道だな。

俺も好きな絵師が結果的にレア絵師だったせいで、大変だよ。
窓開いてても発注文用意してる間に閉まったりするしな。
それでも、まれーに頼めたりすると凄く嬉しかったりするが。
428名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/10(月) 18:04:30 ID:CdQ0Aw7c
レア絵師に限って開けてくれる数も機会も少ないからな〜
茨の道だね
429名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/10(月) 18:05:31 ID:9Ct1lwqA
以前頼んで気にいった絵師がレア絵師になってて、その後二度と頼めなくなった俺が通りますよ。
430名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/10(月) 18:11:11 ID:LhEscDt6
登録後間もない無名のころに発注して、
最近また頼もうと思ったら人気出ててレア絵師化してるってのもよくあるかも
431名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/10(月) 18:16:45 ID:bYYAV0uM
贔屓にしてた絵師がいつの間にかレア絵師になってくのは見てて嬉しいもんでもあるけどな。
432名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/10(月) 18:30:51 ID:BJTa4ryR
嬉しい反面歯がゆくもあるな。
特にPCごとにイラストを統一したいとか思ってると特に。
まぁ、俺は諦めたけど
433名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/10(月) 21:15:22 ID:ONbbBP+Q
絵師だが未だにプラス発注のオマケイラストが
具体的にどういうものかわかんないよorz
434名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/10(月) 21:22:10 ID:qAoMNYz7
あれって絵師さんが自分で決めるもんだってどこかで読んだよ
435名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/10(月) 21:28:20 ID:C0nXoP38
レア絵師=商業が忙しくなるというのもポイントだな
436名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/10(月) 21:41:13 ID:mOcAlZ5T
WUやミニミニとかにもプラス発注対応しているみたいだよ。
437名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/10(月) 21:57:15 ID:Bl01aqry
絵師によっておまけイラストの内容って結構違うみたいだな。
まぁ、何にせよ好きな絵師のラフカットとかなら自分としては結構嬉しいけどね。
438名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/10(月) 22:38:39 ID:Li+7T8qz
プラス商品発注するときの
それぞれの商品の文字数とか判らないんだろうか
439名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/11(火) 15:22:58 ID:XSvxGonl
おまけって別画像じゃなきゃ駄目なのかね?
例えば全身図の足元に軽いミニミニを入れるとかできないのかな。
それくらいは普通にサービスでやってる絵師さんも居るだろうけど
前にミニミニの入ったBUがリテイクになってたはずだし
440名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/11(火) 15:36:32 ID:67LF2/UZ
>ミニミニの入ったBU
それは普通に商品概要を逸脱しとるだろ、1PCしか描いちゃいけないんだから
そういうのはサービスとは言わん
441名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/11(火) 15:50:50 ID:fLzLBx4j
プラスのオマケでできるのならいいかもね<ミニミニの入ったBUとか全身図
ただ「これはプラス商品だから」っていうのが明確にわからないと
プラスでないのにそういうのを頼んでしまうお客が出る可能性アリだろう
難しいところではなかろうか。
442名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/11(火) 15:53:14 ID:fLzLBx4j
ごめ、言葉足らずだった
プラスでミニミニの入った納品物を見たお客が
プラスじゃなくてもBUとかでそういうのができると勘違いしちゃうという意味。
443名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/11(火) 16:33:02 ID:+4/j/LZn
おまけイラストでラフ画ってホントに嬉しいかな?
それって新規ラフ画の事をさしてるんだろうか。
クリショをさらーっと見てみたが、納品物の下書きをおまけにしますってのが
何個かあったけど・・・客としてはどうなんだろう。

ホントに好きな絵師とかレア絵師のならラフでも何でも嬉しいかもしれないけど、
まぁこの人ぐらいに頼んどくか、程度の絵師なら嬉しくないんじゃないかなーと思う・・・

値段が安いから、どうしても下書きとかあんまり手のかからんものに
なるんだろうけど、人気絵師じゃない人は、ラフじゃたいして釣れないかもね。
444名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/11(火) 16:38:30 ID:RlsvVnPu
自分でも絵を描くタイプのお客さんなら参照になりそうだし、ラフは喜ぶんじゃね?
まぁそれでもやっぱり 好き(尊敬してる)絵師>普通の絵師 にはなると思うが。
しかし「おまけ」って詳細がさっぱりわからん商品だな。
445名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/11(火) 16:45:18 ID:XSvxGonl
銀なら5枚金なら1枚で次のオマケイラストが超豪華に
446名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/11(火) 16:46:37 ID:+4/j/LZn
詳細ってか、絵師が好きに企画してやってみてーってな感じの商品なんだよ。
447名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/11(火) 17:04:36 ID:XSvxGonl
あくまで本商品ありきのおまけだからなー
500円の単品商品も出たらやりやすいのになーおまけの意味なくなるけど
448名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/11(火) 17:25:15 ID:zZCbHR0N
おまけって絵師がつけるつけない決められるみたいだが、
客がいるいらない選択できるんだろうが。。。。

出来るんだよな。出来なかったら、逆に困るぞ。
別段全員のおまけがほしいわけでもないし
449名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/11(火) 17:31:09 ID:+4/j/LZn
>>447
それだと絵師には¥250しか行かなくなるよw
受注する絵師は少なくなりそう。

>>448
それ大事だね。
プラスにした事によって受注が減ると意味ないしなぁ。
つまらんプラスならつけん方がいいって事になってしまう;;

最初、「プラス」って言うから、タダでおまけつけるつけないを設定するかと
思ったよ。
450名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/11(火) 17:50:00 ID:2BOYBOKE
>>443
しかしレア系の絵師の詳細はほとんどでていない罠
451名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/11(火) 17:54:09 ID:o733skpt
>448
元になる商品の課金後にプラス商品発注画面が表示〜どれを購入するかを
選択するシステムらしい。
購入する気が無い場合はそこで終了すれば良いんじゃないか?
452名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/11(火) 17:57:47 ID:+4/j/LZn
>>450
お金に余裕のある人、何の詳細もでてない人に突撃発注してみてほしいね。
453名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/11(火) 18:29:18 ID:XSvxGonl
>>449
そうなんだけど、ちょっとしたものならそのくらいの値段のほうが
安くてもやりやすくないかな。まあ自分の絵でお客に申し訳なく
なる時のある絵師しかこんなこと思わんか…
454名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/11(火) 21:03:41 ID:KRH9J0k1
250円じゃさすがに、ね〜?
455名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/11(火) 23:03:19 ID:0DsFD+L/
ん〜、そうだねぇ。
レアじゃなくてもそこそこ発注あるなら、250円はなぁ・・・
456名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/12(水) 00:22:56 ID:0KQ9m87/
しかし値段に関しちゃオマケ発注でも同じじゃないの?
オマケ欲しさにメイン商品を頼む客ってそう居……るのか
457名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/12(水) 00:23:07 ID:BYwcKE7p
掲示板アイコンですら1000円だもんなぁ
458名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/12(水) 00:31:19 ID:1egQHnor
自分はオマケ目当てで発注することはないだろうな、いくら好き絵師さんでも。
プラス発注できる商品を買ってもBNOの掲示板アイコン以外はしなさそう。
だからミニミニとかでもアイコンが追加発注できるようになったのは嬉しいかも。

全く関係ないけど>>450のIDなんかスゴイなw
459名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/12(水) 00:41:49 ID:Gw4aKEu7
>458
>だからミニミニとかでもアイコンが追加発注できるようになったのは嬉しいかも。
こうやって騙されるのに慣れるユーザーたち(;´Д`)

アイコン単品発注という目標を忘れたのか!
460名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/12(水) 00:54:47 ID:1egQHnor
いやー・・・まー・・・勿論アイコン単品発注は今も熱望してる・・・よ・・・
461名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/12(水) 03:19:06 ID:Zt3nz3Nf
寺は本気で「このほうが儲かる」とか「このやり方で上手く行く」とか
思ってやってるんだろうか…
富で毎日アイコンが尋常じゃない数納品されてるのを見ると
結果的に儲からないの覚悟で意地になってるだけのようにも思える。
思いついたアイデアに固執してるとかさ。
462名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/12(水) 07:44:52 ID:xXj3Uf0O
これほど改善すべき点が明確なのにも関わらず
改善しない会社も珍しいw
463名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/12(水) 08:24:53 ID:e4XOXnCK
だって自分らに都合の悪い意見は全て悪徳クレーマーの仕業らしいから。
その癖PLサイドでは散々嫌われてるヴァカ老害の意見ばかりよく聞く腐った会社。
464名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/12(水) 08:45:48 ID:mvllTgwq
>463
いつもながら、私怨は思い込み一杯で不愉快

寺のファンって、こんなのばっか
自分に都合の悪いことは、みんな○○が悪い、○○のせいだ。
プラスして勝手な妄想オンパレード

463の馬鹿さに乾杯

465名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/12(水) 09:03:39 ID:YuTQn2jJ
降臨乙。

事実の見えない464の馬鹿っぷりに乾杯。
466名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/12(水) 09:06:25 ID:e4XOXnCK
あー、マジで性女王様降臨?
467名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/12(水) 10:15:35 ID:Zpq/XVTJ
スルー汁!

そして豚斬る
エイプリルフール全身図って、画面内に『エイプリルフール』と記載してもしなくてもどっちでもいいのかな。
納品された分の大抵のイラストには記載されているが、数枚(2枚?)だけ、記載されてないのが有るんで。

AFOだったら、やっぱり記載されてたほうが良さげな気が
468名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/12(水) 11:02:16 ID:KOdkgrcN
あー、おまけできづいた事がある。
シングル、ツイン、ウェスト、ミニミニがおまけ対応したってことはアレか。
BUと全身以外にもアイコン追加発注が可能ってことか。
頼みやすくなったってのはいい事なのかな。。。。?
抱き合わせ率増えて単体としての発売確率下がったって見方もあるけど。
469名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/12(水) 14:34:15 ID:SPWrlrS+
豚切りでごめん、
よく出てくる「浜旗」とか「旗取り」ってどういう意味・・・?
470名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/12(水) 14:36:22 ID:KOdkgrcN
>>469
絵師が窓を開ける。それを客がスタンバイして取っていく。
その様子がビーチフラッグスのようにあっという間だから浜旗。
旗取りはその派生。
471名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/12(水) 14:40:49 ID:sVkViceB
ビーチフラッグス

限られた発注枠に群がって早い者勝ちでとる状況を
ビーチフラッグスになぞらえているのだろう

ビーチフラッグスという競技を知らないのならそれは適当に調べろ

遅いのは分かってるけど投稿
472名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/12(水) 15:02:26 ID:SPWrlrS+
>470、>471
早い返事ありがとう
何となくそんな意味だろうとは思ったけど、自信が無くてさ
これでスッキリしたよ
473名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/12(水) 15:44:46 ID:HUh06Ccl
>>467
普通の全身図とサイズが違うから、いいんでない?
474名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/12(水) 16:27:48 ID:F68cMTTt
プラス発注ってノミネートの場合はどうやって発注すれば良いかわからん…
頼みたい絵師は今ノミネートしか開けてないし、発注文にプラス発注希望って書けば良いのか?
475名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/12(水) 17:36:14 ID:WOWhbnrR
>>468
AFO形式のアイコンセット対応さえしてくれりゃ万事解決だっつーに・・・
客からすればアイコンを1〜4の範囲で同じ絵師さんに描いてもらえて(・∀・)イイ!
セットだとノミも出来るから絵師さん側にも都合はいい筈。
476名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/12(水) 21:26:12 ID:G0K1u8M2
>>474
ノミネートの場合も通常発注と同じなんでない?
その商品の発注後にプラス追加のフォームが出てくるのでは…と思う。
実際やってないから確かではないがな。
477名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2006/04/12(水) 21:49:08 ID:amcSITAo
>474
ノミネートの場合はプラス発注できません。
あしからず‥‥って、ふざけてますな〜(苦笑)
あと、通常発注でも何かブラウザか何かのせいで
プラス発注できないときがあるらしい‥‥その辺
の調査をちゃんとやって欲しい物だ。
478474:2006/04/12(水) 22:35:55 ID:0EWnnKnf
>477
ノミネートだとプラス出来ないのかorz
やれると思い込んでたよ。
これじゃ基本ノミネートでやってる絵師はアイコン不可になったも同然だな…。
それでも発注してきたけどさー。
なんか納得いかんわ。
479名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/12(水) 22:46:10 ID:Kto1RzwE
ノミネートだとプラス駄目って‥ありえねぇw
480名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/12(水) 22:46:36 ID:G0K1u8M2
ノミネートだとプラス出来ないのか!?
適当なこと言ってスマン(あ、476ね)
でもノミから進んでもプラスについての説明出てるよな、
通常とノミで同じ説明ページに飛ぶっぽいし。
なんかややこしくて分かりにくいな…絵師側もノミでプラス発注できないって伝えられてんのかな?
481名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/12(水) 22:57:44 ID:ht6v6FYY
絵師だけどノミに対応してないなんて知らなかった。
どっかに描いてあるのかな…

今日のBNOでアイコン二個ついてるBUあったのは
BNO専用の掲示板アイコンの項目が消える前に追加アイコンと
おまけのアイコンを同時に頼んだってこと?
482名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/12(水) 23:02:56 ID:Zpq/XVTJ
>481
もう1品、全身図なんかを頼んでて、先におまけのアイコンが上がったんじゃなかろうかと推測してみる。
483名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/12(水) 23:14:09 ID:vbQdiroo
客もだけど絵師もどんどんやりづらくなってくよなー

だがご丁寧に毎日のようにダイレクトメールに、
改善が見られないか毎回のように期待してしまう俺絵師

そしてタイトル見て中身見ずにサヨウナラだが
484名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/12(水) 23:14:44 ID:vbQdiroo
あ、寺からくるメールね
連投スマソ
485名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/12(水) 23:40:45 ID:F6SPVkzJ
追加のBNOアイコンページが何故か開けなかった客です。
問い合わせ……「調査いたします」

や、うん。それもそうなんだけどね。発注させてくださいって、マジで。

そして、プラス対応絵師さんのノミ通ったー!と思ったら…
この始末。

厄日だ。
486名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/13(木) 04:18:53 ID:xGZV9PqJ
でもおまけって絵師さんの個性が出てておもしろいな。
それぞれ違った趣向が結構新鮮で漏れは好きだけどな
487名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/13(木) 04:28:38 ID:CWFRU+EE
おまけ自体に文句のある人はそう居ないと思う。
それが解りにくいとか不具合があるとかが問題なのであって…
488名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/13(木) 09:54:42 ID:uMIoDF0r
なんだかんだでOMCを生み出したのは寺だし、
着眼点の段階では優れてるのよ。

問題は、それを形にするときの方法論の甘さ。
アイディアだけで良いサービスになるわけもなし。
「もったいない」と思うのは何度目か。
489名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/13(木) 10:26:51 ID:2KGA0B6S
>488
OMCとWTを考えたらしい人は、もう富の人だけどね

稀馬(秋山)のファンの一部の人は、MT14が始まった当時は、OMCもWTも
馬鹿にしまくっていたけど、いまや稀馬自身が、OMCと密接に係るWTに、雇われている身

時代は変わったものだ
490名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/13(木) 11:33:19 ID:oCt+eCK4
つーかノミでプラス発注できないんじゃ、実際問題としてアイコン頼める頻度へるじゃん・・・・
491名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/13(木) 12:03:17 ID:09MMLR0W
《いつもの》バグだろ。うん。
492名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/13(木) 19:13:11 ID:qDDIgwYu
そしてまた新規かよ( ゚д゚)、ペッ
493名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/13(木) 19:26:55 ID:kZQGcjOs
メイドさん投票開始マダー?チンチン
494名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/13(木) 19:30:05 ID:oCt+eCK4
新規クリエイター追加=閑古鳥クリエイター追加
そう思っている人は俺以外にもいるはず、うん
495名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/13(木) 19:34:32 ID:br2gTeO6
そんな中、ちょっと試験受けてみようかと思う俺はきっとヴァカなのだろう。
496名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/13(木) 21:09:06 ID:eXBpi0jY
この間試験通ったヴァカの俺が通りますよ
497名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/13(木) 21:31:50 ID:H6PQN8qG
ライブOMCの商品が前回とほぼ一緒な件。
498名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/13(木) 22:27:27 ID:S5xkc4IY
OMCの場合は試験通るのは別段なんともない。
だが通った後に定期的に発注来るようになるのが大変
なにせ絵師は満年供給過多。一度も発注のない絵師だってざら
しかも古参絵師には固定のファンもいる
その中で客を獲得し続けないといけない

ちなみに需要>供給になる人気絵師はほんの一握り
499名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/14(金) 00:11:28 ID:g+uCh4NT
一握りと言うよりは、ひとつまみって感じだと思う・・・
500名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/14(金) 00:14:16 ID:ZRAdtuJO
窓空けしたら殺到する絵師さんは二十人ぐらいだろうか
501名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/14(金) 00:17:11 ID:DWQH2kMj
ふん。
いーや違うね。
いい絵描けよ。それだけだ。見てるひとは見てる。
そして話はそこからだ。
502名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/14(金) 00:27:18 ID:5zyvj7Cv
需要>供給が常の富で勘違い絵師になるよりは、
需要<供給の生存競争が激しいOMCで生き残って行くために
努力なりをすることの方が意味があると最近思い始めた。
503名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/14(金) 00:34:10 ID:SE442uBx
…何処で描いてても、キッチリしてる人はしてるし
遅刻とか態度とか、酷い人は酷い気がするが……。
504名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/14(金) 00:39:51 ID:Mt3m7YHZ
そういう話じゃないと思うが。
そして>502にはんなりと同意。
505名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/14(金) 00:58:51 ID:Ff5D2oG5
かっこいいな…502
そうかそういう考え方もありか
506名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/14(金) 01:06:41 ID:g+uCh4NT
でも富だと毎回違うPCばかりでリピーターがいないと
「とりあえず絵がほしい人がたまたま開いてるの見つけただけなんだな」という感じがする

・・・虚しいorz
507名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/14(金) 01:09:49 ID:qHq/Zl+k
508名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/14(金) 01:24:27 ID:RgyEXvZV
>>506
あなたにこそ>>501の言葉が相応しい
509名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/14(金) 01:42:40 ID:BJ8bjOlp
それが空しいならこの仕事向いてないヨ!
510名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/14(金) 02:51:40 ID:LiakskGg
>>502
そういう事はもちろん富に受かった上で言ってるんだよな?
511名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/14(金) 03:11:08 ID:iPfjqqZx
>>489
アトランでは月一以上でイベント的なシナリオやってるのに、
なぜかイベピン商品作ってくんない。
別に秋山が止めている訳でもないだろうに。
今のところユーザー主導のバニーピン位しかない。

トシロさん。儲ける気がない部下をなんとかして。
512名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/14(金) 04:36:39 ID:XTYwFtZe
ここで、新規クリエイターでも良い絵師がいたらチラシの裏に書いておく俺が通りますよ。


皆が頼むような絵師より、ページの後ろから探して新クリエイターで冒険しようという捻くれ者は俺以外にもいる筈だ。
当たり外れはあるけど、全然発注が無い絵師だと仕事が早かったりとかもあるし。

あと自分が頼んだのが納品所に露出されて、それを多くの人が見て、それなりに人気が出るのを見ると雛鳥が巣立つのを見る親鳥の気分にもなれます。
513名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/14(金) 04:46:20 ID:XSwiia4R
>>512
あ、それある。
もっともその人が発注多くなって窓閉めがちになるとちょっと複雑な気分になっちゃうけどな。
514名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/14(金) 13:57:28 ID:1UzY7EKF
>>512
ひねくれっていうか、そういう人結構いると思うな、新人ハンター。
自分絵師だけど、登録して2番目に入った仕事が結構大きかったんだよね。
多分新人ハンターのチャレンジャーさんが発注してくれたんだと思ってた。
とても有り難い事だよ、新人にとって。

でさ、502見て思ったけど、寺の人気絵師で富には登録してない人って
結構いるのかな?
515名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/14(金) 16:03:15 ID:jvWq/rFu
オーディションの投票まだかねぇ。
今回は随分開始まで時間かかってるんだが、いつもこんなもんだっけ?
516名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/14(金) 19:39:42 ID:Bh0paqSq
この寺のフットワークの重さは
富とは正反対の弱点だなー
517名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/14(金) 20:18:41 ID:RMrHJx1k
疾きこと山の如く
徐かなること山の如く
侵掠すること山の如く
動かざること 山の如し
518名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/14(金) 21:31:09 ID:G2f3BgYW
>>512
あるある。俺も、納品0の絵師にサンプルだけ見て発注してさ。これは良いと思ってしばらく
頼み続けたんだ。俺の他に頼む客ほとんど居ないのに頼み続けて、その絵師は今では人気絵師さ。
俺は見る目が有ったんだ、とか思えてちょっと自分でも痛いかなと思ったが、でも嬉しかったね。

>>513
そしてその絵師の窓開けに遭遇しなくなったよ。OTL
ファンレター送って開けて下さいとか言えば開けてくれそうだけど、それやったら痛い人ダシナー。

>>517
武田信玄噴いた
でもシャレになってねぇ・・・
519名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/14(金) 21:45:03 ID:SE442uBx
>518
別にしつこくなけりゃ痛い人じゃないと思うぞ
漏れもファンレターで問い合わせ貰った事あるけど
覚えてくれてると思うと嬉しいし……。
…どうみてもマイナー絵師なのに、最近窓開け出来なくて
忘れ去られてるんじゃないかと怖れているから特になぁ。
520名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/14(金) 22:50:00 ID:TezrUDx/
>>519
>>518のは、開けてコールでもし絵師が開けたら、その絵師は痛い絵師って事になる、
って意味じゃない・・・・かな??
521名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/14(金) 22:54:53 ID:p/5xrv++
>>520
んな馬鹿な
>>518自身が痛い奴になるって意味だろ
522名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/14(金) 22:57:25 ID:TezrUDx/
そっか、ごみん;
523名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/14(金) 23:16:13 ID:5Me0yR3v
ごみんモエスw
524521:2006/04/14(金) 23:30:15 ID:p/5xrv++
スマン
自分も萌えてしまったw
525名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/14(金) 23:58:34 ID:g+uCh4NT
>>522
可愛いから許す
526名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/15(土) 02:21:30 ID:mQiFen2D
行き過ぎない程度に図々しくないと損をするぞな客も絵師もな
527名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/15(土) 08:48:15 ID:Xv23Q8c9
損をするぞなにモエスw
528名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/15(土) 11:21:32 ID:kPZt2hO8
図々しくというか、毅然とするって感じかなと思うぞなもしw
529名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/15(土) 11:24:57 ID:HPQOkgNS
人生勝ち組ぞなー
ってことか
530名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/15(土) 12:29:36 ID:dWXyDzIm
オマイラ仲良くて微笑ましいw
531名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/15(土) 12:57:50 ID:qZB43Vvn
あは、あは、あははw
532名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/15(土) 14:14:08 ID:VcRlSCNH
ナスビ好きが多いスレですね
533名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/15(土) 14:57:59 ID:/rTmOGNE
こんな感じでこれからも仲良く行きたいものだねw

ところで、おまけイラストの企画、なんかよさげなのやってる絵師は居た〜?
534名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/15(土) 15:23:01 ID:2DgGRpem
何人か見かけていいなと思ったるのが、
完成絵を使った600×800くらいの壁紙かな
それなら500円の商品として嬉しいと思った。
535名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/15(土) 16:01:17 ID:/ltbLusR
漏れは親にしょっちゅうPC覗かれたりするから
壁紙もらってもちょっと使い道がないなw
536名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/15(土) 16:30:32 ID:S7+gH3Sw
完成絵って、例えば全身図のプラス発注だったら、全身図の完成絵を
壁紙に加工したやつって事?
要するに\500は「壁紙加工代」って事か。
みんな普通に納品物を壁紙として使ったりはしないのかな。
壁紙用に加工してないから画面の中心に来たりするけど。
537名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/15(土) 18:20:42 ID:Ea/MMFmk
設定図なら壁紙に丁度良いけど、デスクトップを1280×〜程度に設定してあると
全身図程度の大きさでは背景に使えない。


そうやって加工してくれるんなら嬉しいかな。
538名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/15(土) 18:38:39 ID:6c0jb3IT
絵師によっては、いくつか企画案を用意して、そこから選んでくださいみたいな
記述してる人がいるけど、客が発注時にこれにします、って指定できるの?
おまけに関してはできなかったような気がするが・・・
539名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/15(土) 18:52:28 ID:6Lxnz4tX
お客様からの指定は受けつけないでくださいって概要に書かれているから
指定するのは本当は駄目だと思う。
クリショに指定してくださいって書いてる人居るけどなーw
540名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/15(土) 19:04:41 ID:/ltbLusR
指定できなきゃ、せっかくのおまけの意義が薄いと思うんだけどなー
541名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/15(土) 19:47:17 ID:6Zzn2xrU
おまけ微妙だし、やらんでもいい事ばかりやってるような気がする。
BNOでもアイコン単体で発注可能にするなり、
システム全体を改善するなり、やる事は他にあるだろ寺。
542名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/15(土) 21:39:06 ID:Cb9ZGZyv
>>539
指定の意味が違うんでないかい?絵師側から用意したものから選ぶのは問題ないかと思うんだが
543名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/15(土) 21:49:50 ID:5C/G0Nij
ああなるほど、おまけの範疇越えて複数商品になっちゃうから指定させんな、ってのね。
用意の物から選ばせるのはおけなのか。
544名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/15(土) 22:37:02 ID:2DgGRpem
>>537
そうそう、BUとかミニミニとか全身図とかだと壁紙は厳しいし
自分で加工するわけにもいかないからさ

豚切ってしまうが
通常サイズ(50×50ピクセル)のアイコンでアニGIFって桶なの?
クリショでそういうサンプル出してた絵師さんいたけど
545名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/15(土) 23:00:37 ID:2DgGRpem
スマソ
アイコンプラスってあったんだ・・・知らなかった(つд`)
546名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/16(日) 03:15:48 ID:5agR9UQy
でもアイコンプラスは50×50じゃないゾー
そのうち5050のアニメアイコンもリリースされそう?ではあるが
547名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/16(日) 04:40:06 ID:OnZGjCgq
シングルピンの発注が出来ないのはなぜ?
何回確かめても「シチュエーションのイメージが正しく入力されておりません」って出るよ。
いや、公式に問い合わせればいいんだとわかってはいるんだけどね…
イラストの発注って、決して安い商品じゃないから出鼻をくじかれるとなんかやる気が失せるんだよなあ
548名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/16(日) 04:44:15 ID:aD6BhxBc
>>547
シチュエーションだかなんだかの項目を(黄昏とか寝起きとか書いてあるアレ)
その他のその他で設定してないか?

両方ともその他だと、なんかエラー出る気がしたけど
549名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/16(日) 04:49:12 ID:OnZGjCgq
両方ともその他でも見選択でもない項目選択してます(つд`)
とりあえずもうちょい粘ってダメだったら、発注文保存して夜が明けてから再挑戦してみます。
それでもダメだったら……やっぱり公式連絡しかないんだろうなあ
550名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/16(日) 04:50:21 ID:OnZGjCgq
見選択→×
未選択→○
つまらんミスでレス消費してスマソ
551名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/16(日) 05:04:54 ID:aD6BhxBc
他に思いつく原因は・・・
・イメージorタイトルの項目の字数が越えている
・参照する既存画像が選ばれていない
・PC情報が間違っている
・もう絵師さんの窓が開いてない

こんなところかなぁ。といっても絵師さんの窓の場合は、そのエラーでないはずだが
役にたたなくてスマンな
552名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/16(日) 05:18:24 ID:h/MUYqBc
この間、半角文字が混じっててそれでえんえんとそれが出てた
半角は一切ダメッポ?
553名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/16(日) 05:22:43 ID:ZRl5D+tW
漏れも547みたいなエラーが出た事がある。
発注文に半角文字が入ってて、それを消したら発注できた。
554名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/16(日) 05:23:04 ID:Oa7qFagG
この前あったものでは、参照画像のURLが長すぎる場合に出たな。
OMC画像そのままのURLなんだから、対応しろよと思いはしたが。
555名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/16(日) 08:43:11 ID:XlqcbcJe
そうそう、いつからか発注分に半角文字使えなくなった
浜旗だったから焦ったw
556547:2006/04/16(日) 16:13:38 ID:OnZGjCgq
皆様のご指摘通り発注文の半角文字を消したら無事発注できました
ご心配&アドバイスありがとうございます

<チラシの裏>
つーかエラーの文章くらいわかりやすく出せよ寺
シチュエーションのエラーって言われたらその項目確かめるに決まってるじゃねーか
だいたい文字数稼ぎに全文半角カナで打ち込んでるとかならともかく、
アルファベットはよっぽど気にしてなきゃ半角で書く奴も多いだろうに
(#゚Д゚) ゴルァ!!
</チラシの裏>
557名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/16(日) 16:22:16 ID:+8Yb5zVp
アルファベットは半角で書くなぁ自分も。
547、お疲れだったね。
558名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/16(日) 16:47:59 ID:I6/6SfXD
何年か前だけど、発注文にアドレス入れて過剰な追加指定する馬鹿がいたから
それを禁止するために半角禁止になったんだよ。
でも経緯を知らない人には不親切だよね。
半角使えませんくらい書けばいいのに。
559名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/16(日) 17:23:49 ID:3H4dD9jf
そういえばシンピンって参照URL無いよな。>>558の理由かね?
560名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/16(日) 17:36:21 ID:oiypo6kW
なるほどなー。URL書き込み対策か。
でも絵師が反映しなきゃいいだけなんだよね、ホントは。
多分反映しちゃう絵師が多かったんだろうな。

しかしホントに半角禁止ぐらい書けばいいのにね。
でももしかして全角でURL書いてきたらやだなw
561名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/16(日) 18:15:43 ID:PlXfGQnb
寺もURL対策として半角禁止にするぐらいなら

URLのある発注文での発注は納品義務を持たないとします。
返金もいたしません。

とでも規約に明記したうえで、絵師にもURLのある発注文は商品を納品しなくても報酬を支払うとかにすれば、
半角利用できてURLの実質規制も可能だろうに。

その仕打ちを受けた客が二度と頼まなくなる危険性はあるにしても、
そういう厨客はURL以外でも規約違反を押し通しかねないから、切った方が良いだろうし。
562名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/16(日) 18:55:50 ID:6TeTkPdf
>>560
>全角でURL書いてきたら
URL貼り付けを確信犯(誤用)でやってる奴なら余裕でやると思うけど。
563名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/16(日) 20:35:13 ID:i9mE1ImC
何度かきたよ>全角でURL
ぜんぶ打ち直さなきゃなんないし文字数食うしで
なにがしたいのかと思っていたが
ここ見て初めて知った、そういうことだったのか
564名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/16(日) 20:41:11 ID:LPBtgX6u
やたらややこしい形状の武器の説明を文で書いたら文字数喰うから画像のURLを張ったことはあるなぁ…


>>563
再変換で半角変換すれば打ち直す必要は無いと思うよ。
565名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/16(日) 21:25:05 ID:pYj1v8PP
んー? 半角駄目は基本的だたー様な希ガス。受けつけられる時やところも在ったけど。
全角○文字で書いてね、て書いてあるしこれは寺が悪いとも言えないんじゃこすた(tbs。
566名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/16(日) 21:43:56 ID:iefpu5vK
「全角で」ってちゃんと書いてあるの?

絵師としても、このアイテムどんなか解らん・・参照URLがあればいいのにな;
と思うことがよくあるよ。
探せば簡単に出てくるのもあるけど、探してる時間を絵に当てる方がお客さんに
とってもいいと思うし・・・

追加発注文章を書いたページのURLを貼るのは完全にアウトとしても、
OKな参照URLってのもあればいいな〜と思うけど・・・なかなかむずかしそうだね;
567名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/16(日) 21:56:59 ID:pYj1v8PP
>>564再変換のやり方知らない人もいるのでわ


>>566 シンピンのはちゅー画面からコピペ

>■イメージ■
>全角200文字以内でイラストの内容を入力してください。

ほら書いてある。

BUとかならURL貼り付けフォームあるんだがねえ。そこで複雑な形状の物を頼んで、
ピンはそのBUを参照画像にして発注、っていうやり方推奨な訳だな、寺。
はは。
568名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/16(日) 22:13:36 ID:Nb2uiZXJ
いや、その書き方だと
全角200文字分(半角なら400字)って取ることもできるわけで
半角文字が入ったらエラーが出るとパッと分かることは少ないと
569名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/16(日) 22:14:30 ID:uO8CSZFR
>全角200文字以内でイラストの内容を入力してください。

常識的に考えれば、その文章だけで
「半角は入力するな」って意味にはならないと思うんだが…

まあ所詮寺クオリティ。いちいち突っ込むのにも疲れた。
570名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/16(日) 22:31:19 ID:pYj1v8PP
まあそうかな。
とはいうものの、こういう入力では全角半角厳密に区別されてる事多い(もしくはわざわざどちらでもいいように作ってる
から、こんぷた的常識から言うと全角言ったら全角、じゃないかと。半角入ったらラッキー、みたいな。
不親切ではあるね。字数が気になる「説明文」だし、半角駄目は書いておいてほしいわね。
571名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/16(日) 23:07:57 ID:wssi7huT
>>567
オリイラにもURL貼り付けできた。
でも同時に、原則として別ホームページでの発注の補足は無視せよ、ってなってるんだよね。
「原則」というのがミソか。アウトな補足とオケなのがあるから絵師で判断しろと。
572名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/16(日) 23:32:16 ID:poM8bIXh
補足=追加指定だったら、字数追加と変わらないから
アウトって事じゃね?
573名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/16(日) 23:54:36 ID:F2a2QVq1
2年ぶりくらいに来たけどこのスレってまだやってたのな・・・
574名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/17(月) 00:08:59 ID:c5loPoxt
OMCがある限り不滅です
むしろOMCの方が心配
575名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/17(月) 00:59:17 ID:Fpobu6g6
つーか、シングルピンを参照イメージ対応すればいいだけの話なんだよなぁ。
なんで不可にされたんだろうか。。。凄く不便だ。
写真とか服装、とか。このピンではこういう感じでお願いします、って画像あれば一発で指定できるのに。
576名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/17(月) 01:13:07 ID:lNnLAS/P
608 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日:2006/04/13(木) 10:41:48 ID:hes9Z/fk
話題をふってくださいって。


609 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日:2006/04/14(金) 18:47:17 ID:AUocuevz
じゃあ。

アトランの合戦依頼やレース依頼のイベピンきくぼんぬ!
577名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/17(月) 02:54:06 ID:53TPft1A
OMC部とWT部が対立してるらしいから無理だな。
578名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/17(月) 06:22:41 ID:BbpsE4Jj
>>577
ソースは?
客の数が限定されているとその客がWTの依頼に多めに入るとOMC発注が減るにしても、
協力して客数が増えればそんな心配はなくなるはずなんだが。
579名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/17(月) 07:20:27 ID:Dbpl77qU
>>578
おれ別に577だけど、ソースは知らん。
ただ結構有名な話な希ガス。

まぁソース云々ではなく。 寺 だ か ら っていうのが一番のソースな希ガス。
580名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/17(月) 07:21:21 ID:Dbpl77qU
別に577ってなんだ、別に577じゃないって言いたかったんだ…orz
シングルピン頼んでくるお…(・ω・`)
581sage:2006/04/17(月) 13:32:56 ID:7HpVQOXH
教えてちゃんです!

絵師なんですが、PL側の意見求む。
BNOでよくある受注文と自由設定の違いなんだけど
たぶんPL側、気付いてない。

今回、ノミなんで受理前だったら変更可能かもだから
個室あたりで呼びかけして変えてもらうのがいいのか

いったん[作成できない内容含む]でノミを却下して
また発注してもらうのがいいのか…

前者は期限中に個室文を発見してもらえばいいんだけど
もし期限切れになった場合、PL側の発注文通りには描けないまま
納品しなきゃだしなぁ
後者も同じだけど、なぜ却下になったか
理由に気付かない可能性高いような…

どっちがPLにとって良いと思う?
582sage:2006/04/17(月) 13:33:43 ID:7HpVQOXH
a-----------------ッ!!

あげちまった…すまぬ…
583名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/17(月) 13:40:47 ID:DAeREYcw
>>581
そもそも言っている意味がよく分からん・・・ようは発注文と設定で矛盾あるってことか?

BNOの自由設定欄は変えるのに金かかるから、
変えてくれとかいわれてもすぐ変わることないと思うんだが。
変えるのにも寺に申請して、それを通す必要があるし。

ノミキャンセルして、内容が矛盾している旨を個室に書いておけば?
584名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/17(月) 13:42:15 ID:AfuLT8xO
>>581
つ【後者の後にクリショでお知らせ】
人にもよるけど、俺の場合頼んだらワクテカして待つがその間はクリショはまず見ない。
駄目だった場合にはじめてクリショやHPを見て理由はなんだったのかを探す。
一般的にノミ拘束の時間が長いのはあまり好まれないと思う。
585名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/17(月) 13:43:49 ID:1yYMMMTX
当方客。

えーと例えば半獣か獣化の絵で発注文章に「アルビノで白いです」と書いてあったり
人間絵でも「左右の眼の色が違います」とか書いてあったりするのに
自由設定にはその内容が申請されてないということかな?

客の心理としては、ノミなら却下して、個室で呼びかけてもらうのがいいな。
思い通りの設定に描いてもらえないくらいなら、自由設定申請しなおしてから発注しなおすほうがいい。
586名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/17(月) 13:48:13 ID:1yYMMMTX
あ、ちなみにノミ受理前でも客側から発注文の訂正はできないから。
それと前の人も言ってるけどBNOの自由設定、お金かかるし採用までタイムラグがあるし
前者で上手く処理するのははちょっと無理がある・・…と思う
587名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/17(月) 13:50:43 ID:7HpVQOXH
わかりにくい文章だったにも関わらず
読み解いて答えをくれたの感謝

後者にしてみる…。

ノミ断わるのに、ちと抵抗があったんで踏ん切りつかんかった。
ありがとう助かった。
588名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/17(月) 17:23:15 ID:pBLTKVvB
プラス商品が納品され始めたな
やっぱりラフが多いのかな・・・手間かからんし
589名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/17(月) 17:27:58 ID:5x9hGV/h
というか、500円に見合うのってラフか壁紙化くらいしか無いと思う。
それ以上は労力から考えると赤字じゃね?
590名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/17(月) 17:36:38 ID:q2JlJktx
もっとうまい絵師さんのラフだったら魅力あるんだがなw
591名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/17(月) 17:47:48 ID:RNstbFDA
バストアップや全身図なら、トリミングしたアイコンを付けるとかは?<おまけ
なんだかんだでアイコン欲しい人多そうだし
592名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/17(月) 17:51:22 ID:ijcKtdxl
付けても、アイコン商品として納品されてないと
ゲームでは使えないと思うけど。
593名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/17(月) 17:55:42 ID:AfuLT8xO
ゲームで使えるからこそあのちまい絵に1000円も払うんだしなぁ。
それなら俺は色紙風ラフや壁紙の方がいい。
594名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/17(月) 17:57:31 ID:RqQLZ726
却下タイミングとクリショに改行癖からして581は江戸○絵師とみた。
595名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/17(月) 18:08:53 ID:DAeREYcw
まぁ、オチとはいえ、そういうお触りはしてやるな。
悪意があってやってるわけじゃねえんだし
596名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/17(月) 18:14:49 ID:PfheBuZu
書き込みが頭悪そうだしな
597名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/17(月) 18:36:22 ID:pBLTKVvB
>>594
つーかタイミングといい内容といい、バレバレだなw
よくここまでバレバレな行動が出来るなあ・・・
ある意味スゴス

でも江戸○絵師好きな漏れ
598名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/17(月) 18:45:05 ID:AfuLT8xO
まぁこんな所に聞きに来る時点で少々アレだが、
内容はあくまで「お客さんからしたらどうして貰った方がいい?」だから
個人的には悪印象はないな。

ただ次からはもう少しバレにくいタイミングでがんがれw
599名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/17(月) 18:47:29 ID:1yYMMMTX
客視点の意見がパっと聞けてすぐ返事のある場所つったらここくらいしかなさげだし
悪い行動・対応じゃあないけどね(一応ご本人のレスは不要と言っておく)

しかしつくづくBNOの獣人の毛色設定はどこまでが自由設定なしでも通るのか
客には分かりづらいと思う
「獣人の種類」のページじゃなく「獣人について」のページに書いてあるというのがまた微妙に探しづらいし
600名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/17(月) 19:19:47 ID:NqomCsjg
本当に江戸○絵師かどうかは置いておいて
新クリエータールームに江戸○絵師の特集ハケーン
貴重な萌え絵師の一人だから頑張ってくだちぃ
601名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/17(月) 19:25:55 ID:X4JsB44w
特に欲しかったわけではないが、プラスのラフ絵を描いてもらいたくてミニミニ全身図を発注したら、
課金後のプラス発注が「サーバーが見つかりません」になって発注できなかった……lllorz
これってまた不具合なんだろうか。信じてたのに……
602名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/17(月) 20:36:40 ID:DAeREYcw
オーディションマーダー
603名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/17(月) 21:07:26 ID:TlbXL8C9
>601
同じ人、発見!!
レッツOMC問い合わせ!!

自分は数日前にそうなって、問い合わせしましたさ。
結局追加アイコン受注してくれなかったけど
それでも「発注はしたんだからアイコン受注して」と我侭言ったら
「原因がわかったら協議します」だったけど…

レッツOMC問い合わせ!願!
604名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/17(月) 21:42:06 ID:X4JsB44w
>>603
同士発見。俺も今から請願してくるよ。
余談だが、BNOヲチスレで今話題になっているんだが、プラス商品のPCアイコンは
プロダクションやマネージメントで使用不可能な可能性があるようだ。
プロダクションなどで使いたいなら、アイコン追加発注はもうちょっと待った方がいい
と思う。
605603:2006/04/17(月) 21:52:45 ID:TlbXL8C9
>>604
サンキュー、同士様!願!請願!!

ちなみに、ウェストアップだったら追加アイコン発注できまちた…
でも、使えないんじゃ…

オーディションは投票もそうだが、イラストの完成
テラファイとサムライどっちが早いやら。
606名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/17(月) 22:34:47 ID:V2p3uutW
OMC受かって浮かれていたけど
ここみてると不安になってきたなぁ・・・。
607名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/17(月) 22:35:51 ID:pBLTKVvB
登録されてしばらく経ったらきっと、
自分が浮かれていたのがどんなに虚しい行為だったか思い知るよ・・・

・・・漏れもそうだった
608名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/17(月) 22:37:52 ID:xbdM5gHE
OMC頼んでない稼動キャラが10キャラほどいる俺は廃人
今はシステムがどうにも落ち着かないみたいなんで様子見中
落ち着いたらガンガン頼むぜ!
だから>607も>606も腐らず待っててくれ!
609名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/17(月) 22:42:50 ID:PfheBuZu
漏れも浮かれて書類出してきた一人
ある程度覚悟はしてるつもりだが、やっぱり1度も発注がなくてショボボンになるのかな('A`)
610名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/17(月) 22:43:26 ID:H2DWerre
落ち着いたら…落ち着いたら俺もアクティブに…落ち着いてくれぇぇ
611名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/17(月) 22:48:15 ID:pBLTKVvB
でもこまめなクリショの更新とか、企画ものへの参加とか
地道にやってるとそこそこ報われてくる
いいお客さん(コンスタントに頼んでくれる人)が1人つくだけでもずいぶん違う
その人の発注した納品物が増えてくると、新規のお客さんがじわじわ増え始めるよ

その人たちをリピーターに出来るかどうかは、腕次第だが
612名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/17(月) 22:59:15 ID:X4JsB44w
絵師と自分の絵の趣味があってるかどうかが客にとっての一番のポイントだろうが、
頼みやすい絵師と頼みにくい絵師っていうのはあると思う。

いろんなジャンルの絵を塗り方を変えたりしながら、たくさんサンプル画像として
貼っていたら、それがどんな絵師なのか分かるし好感ももてる。
逆にサンプル画像が少なかったり自己紹介の文章が少なかったら、どう関わってい
いか分からず敬遠してしまう。
絵師の自己紹介の文章には、「がんばります!」「やる気はあります!」とかいう
分かりづらい一言はやめてほしい。「○○は得意だけど○○は苦手です」みたいな
具体的な自己紹介だと発注する参考になる。

俺は絵を頼みたくなったら、一応発注可能な絵師の個室を全部見るようにしてる。
新人でも好感が持てれば、多少絵の趣味が違っても発注したりすることもある。
個人的な意見ばかりで申しわけないが、あれだ。
登録絵師がんばれ。
613名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/17(月) 23:18:03 ID:K7cxGl27
自分は登録されて1ヶ月くらい発注なかったけど、クリショ作ったら来たよ。
その後も納品報告で更新する度に発注来るようになった。
クリショ更新するってこんなに効果あるんだなぁと思ったよ。

614名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/17(月) 23:44:00 ID:UgmngFvw
>>600
あれで仕事暦とか言われてもピンとこないな
615名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/18(火) 00:13:58 ID:igecFnqa
>>613
そうそう。納品物のクオリティが一番参考になるし、きちんと納品してると信用にも繋がるからな
新人さんはまずは納品物の形式に近いサンプルを作って公開しておくだけでも
出足が全然違うと思う。
616名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/18(火) 00:32:04 ID:nugnwtgY
古い話題に何なんだけど、ノミネートを却下したタイミングなんて
発注した客以外に解るもんなの?
617名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/18(火) 06:16:51 ID:Tb7/B/hz
>>614
ピンとくるような仕事やってるような人はOMCなんかやっとらんよ
618名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/18(火) 07:26:16 ID:QJqRpyhC
安定した絵の仕事にありつける絵師さんはOMCから離れてしまう傾向にあるだろうね
それが悲しい現実か
619名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/18(火) 08:02:42 ID:8x7VQjnN
でも、言っちゃあナンだが、それがある意味理想の形態だよな。
ああ俺は客だから、確かに悲しいんだけど。
620名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/18(火) 08:08:18 ID:nugnwtgY
理想と言えば理想なのかもしれないが
OMCクリエイターとしての理想とはかけ離れてるな
621名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/18(火) 11:46:44 ID:wtiqDqXo
ちょい質問
ノミで発注しようと思ってるんだけどその場合プラスってできる?
622名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/18(火) 12:05:40 ID:sCdRkHQK
>621
出来ないよ。通常発注じゃないと無理
623名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/18(火) 12:22:08 ID:rEtQ6hDi
ノミにおまけ対応してないって、相対的にBNOでのアイコンの発注頻度下がるよなぁ。。。
俺は特にノミネートでしか開けてない絵師さんにばかり頼むから、絶対アイコン増えそうにねえや・・・

つかおまけ欲しいと思うような絵師さんってそれなりに旨い絵師さんだし、
そうなると必然的にノミ中心だと思うんだがなぁ。。。
624名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/18(火) 12:45:49 ID:oESY7hml
そうか無理なのか
何で寺はこういうサービス下手なところがあるんだろうね
625名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/18(火) 14:58:03 ID:BEmqmF8j
…なんか俺もプラスのラフ絵が欲しくて全身図課金後に発注したら
「サーバーが見つかりません」になって発注出来なかったよ…。

…又、不具合なんかなこれって…。
626名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/18(火) 15:53:56 ID:igecFnqa
同じような状況で発注し直しはさせてもらえなかったという話を聞くが
とりあえず寺に報告しとけ
627名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/18(火) 17:12:24 ID:6IpvhQJ/
ラフ画欲しい人って思ったよりいるんだねぇ。
まぁレア絵師限定だろうけど・・・

ところでプラス限定のバナーって、どう使うやつなんだろう???
OMCのページで使うやつ?それとも自サイトで使うもんなのかな。
628名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/18(火) 17:47:34 ID:dNRyZciH
イラスト担当って変わったんだよね?
何か前の人より突き放した感じというか不親切な対応になった気がする
殿様商売もいいかげんにしてほしいもんだよまったく( ゚д゚)、ペッ
629名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/18(火) 18:17:44 ID:g/m0QUxz
そういう事は会社に莫大な利益をもたらす大物になってから言えよ…
寺なんかで1000円やそこらの仕事拾ってるような
いくらでも代わりのいるアマ一匹が何を吠えてるのかと。
630名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/18(火) 18:26:29 ID:mlrmilc3
>>629
担当の人乙。
631名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/18(火) 20:00:24 ID:+vusBiul
そういう事はクリエーターに人並みの給料をもたらす会社になってから言えよ…
自社じゃ何も創造できないような
全部クリエーター任せの会社が何を吠えてるのかと。
632名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/18(火) 20:03:15 ID:rEtQ6hDi
>>631
うまいなw
633名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/18(火) 20:04:02 ID:g030+MG5
そういう事は人並みの給料もらえる絵描いてから…
634名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/18(火) 20:46:10 ID:UpmmIYto
エンドレスだなw

ところでWTRPGで絵師さんにファンレター送るフォームが見当たらないがどこだろう
635名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/18(火) 21:08:07 ID:fNrItq8h
ttp://omc.terranetz.jp/creator/fanmail.html
>OMCクリエーターにファンレターをお送りする際にご利用ください。なお、テラコンが使える方はそちらのファンレター投稿をご利用ください。

テラとしてはテラコンがある状態がデフォなんだろうか。
確か納品メールからこれにいけたような気もする。
636名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/18(火) 21:08:46 ID:WoWyaIg6
はは、そゆことしてると「いくらでも代わりはいる」のその代わりがいなくなるんだけどね。
637628:2006/04/18(火) 21:22:48 ID:p06hs8RC
>>629
なぜクリ側と決めつけるんだ?漏れ客なんだけどw
638628:2006/04/18(火) 21:28:57 ID:p06hs8RC
そうか、629はいくらでも代わりのいるアマ絵師か
スマンかったな痛いところ突いてしまってw
639名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/18(火) 21:54:41 ID:H933U/fg
何1人で踊ってんの
640名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/19(水) 00:26:16 ID:+MwmaoB2
顔真っ赤になったんだろwww
641名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/19(水) 01:58:02 ID:Jo3C4Hxf
クリエータールームにもフラッシュ使ってるんだな
お寺さんフラッシュに凝ってるのかな?
642名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/19(水) 02:25:02 ID:qlW0Kdt5
>はは、そゆことしてると「いくらでも代わりはいる」のその代わりがいなくなるんだけどね。
まあOMCレベルじゃいくらでもいるけどな
643名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/19(水) 03:06:21 ID:VxTaYlZC
今日ふと富のアイコン数えてみたら一日で100個近くあがってる日もあるのな。
一日平均70個を順調なペースで続けるとすると70×1000×365=25,550,000で
もうけが半分としてアイコンだけで一年で1300万+値上げ分も利益があがるのか…
寺お願い、ちょっとの事でお互い幸せになれるのに!って気分にますますなってきた。
644名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/19(水) 06:04:02 ID:iHpnewoF
>>643
利益はその数分の1だな
内部事情を差し引いても普通に考えて
人件費やサーバ管理費、換金会社手数料で
どんどん飛んでいくだろ。
そんな甘いもんじゃない
645名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/19(水) 06:05:50 ID:1S2iWnOy
だが確実に売れる商品を出し惜しみしてるのはヴァカとしか思えん。
646名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/19(水) 06:20:41 ID:iibqWp7U
アイコン単独発注可能なAFOと比較するとそこまで売り上げ延びるとは思えない。
寺全体での売り上げもBUの方が上だし。

でも客としてはBU一枚+アイコン一枚と同じ値段なら、アイコン四枚の方がほしいのは間違いない。

シンピンでアイコン頼めるようになったのは評価できるが、ノミで頼めないんじゃ意味ねえ!
647名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/19(水) 06:32:26 ID:9Fmc71KW
646はAFOのどの時期と比較して言ってんだ?
BNO開始〜今現在はOMCの売り上げそのものが落ちてるから比較対象にならんぞ。
つか、こういう場合はまず同業他社である富と比較すべき。

それよりも客がこれだけずっと要望してんのにガン無視してる事が問題。
しかも元々出来ない事ではないのが確定してんのに出来る事をわざと出来なくしてる上、
アイコンセット実装します、とイベントやHP上で宣言して数ヶ月、
それすらも無かった事にしたいといいたげに抱き合わせばかり実装するから
もうね、不信感しかないわ。
648名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/19(水) 12:38:24 ID:zDdDEt6T
納品されたイラストを見ていて、浜旗で全て同じ奴に取られていたと分かって鬱入った。
どうもそいつと絵師の好みがことごとく被っているらしく、この前もコール、即コピペで発注文を張り付け送信したものの定員オーバーの画面。
で、旗取ったのがそいつだった。
こうも毎度毎度だと滅入ってしまう。一体どんな手を使って旗取っているのかと。

以上、一客の愚痴でした。豚切りスマン。

649名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/19(水) 12:46:27 ID:MzljryUn
>>644
だがアイコンだけが富の商売じゃない。
650名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/19(水) 13:35:49 ID:M6ZmYdNx
そりゃイラスト商品全部に言える事だからな。
アイコンの歳入だけじゃ経費全然足りないだろ
651名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/19(水) 13:42:12 ID:gQnokxoR
あれだ、アイコンってファミレスのドリンクバーに似てる気がする、それ単体では儲けは出ないけど、客寄せの為に入れてるみたいな感じで
652名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/19(水) 14:11:21 ID:JIyi1wAO
ああいう飲み物の原価は一杯数円から十数円だよ。
すっごい飲んでも元なんか取れないんだよ。
653名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/19(水) 14:59:35 ID:7cZ5DDxU
>>648
コピペしてる時点で負けだと思う。ハンターは皆フォーム記入ソフトを使ってるだろ
ボタン一発でフォームが全部埋まるソフトだ。違反行為じゃないぞ 詳しく調べておまいも導入すれ
654名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/19(水) 15:48:29 ID:oXHqD+Oe
そろそろ四月も下旬だよね
オーディションの投票まだかな
655名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/19(水) 17:07:16 ID:eycDhL2R
どの商品が開くのか分かってるなら、そのページに書き込んだ状態で窓が開くのを待つのもいいかも知らん。
クリショとか使えば、閉じてる商品でも書き込むとこまでは進めるから。
656名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/19(水) 19:02:09 ID:uWFZlISj
プラス商品に興味があるが、どの絵師がなんのプラス商品を受け付けているかが分からない。
クリエーターショップの個室でプラス商品の受注内容を報告している絵師もいるが、そうで
ない絵師は3種類とも受注しているのかどうか分からない。
しかもプラス商品は課金後にしか発注できないから、フォームを確認しても分からないし。
657名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/19(水) 19:05:39 ID:b1wTZwhP
>>656
確認する方法はいくつかあるよ。例えばクリショの発注ボタンを押してみよう。×でもいい
すると商品説明って欄の下にプラス発注受け付けてる絵師さんは
受け付けてる商品名が表示される
658名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/19(水) 19:07:56 ID:078ZFvX7
好きな絵師さんのOMCコール取ってるけど
仕事がある平日の朝昼夕方に開けてる事が圧倒的に多くて欝

仕事やめてぇ・・ニートになれたらどんなに幸せか
659名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/19(水) 19:56:58 ID:9dOFnXFF
>>657
情報サンクス!
今から見てくるよ。

>>658
アレはアレでつらいと思うぞ。ニートになったらOMCにつぎ込む資本もなくなる。
660名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/19(水) 21:49:38 ID:v3WkHxst
>>648
>浜旗で全て同じ奴に取られていた
それが本当だったら凄いな。つーか、どうやったらそんな事わかるんだ?
俺は即コピペでも浜旗でとれるぞ?まぁとれないことの方が多いが。
レア絵師といえばm○ru絵師とかつか○要絵師とか、とっているPCが殆ど同じだったっけ・・・一度
も発注とれた事がないんだよな。
661名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/19(水) 21:54:32 ID:w9dW4Jg6
大金持ちの家のニートの子になりたいと思う俺。
662名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/19(水) 22:03:02 ID:xK0GNoQl
大金持ちの家はかえって子供にゃ金渡さないと聞いた事があるが。
663名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/19(水) 22:05:54 ID:w9dW4Jg6
じゃ、金持ちの家のニートの子になりたいと思う俺。
664名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/19(水) 22:14:48 ID:bPndZ9X2
あんまり変わってない気がするぞw
665名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/19(水) 22:22:46 ID:qnpMoopL
>>663
たしかにw
仕事で体を壊してる現状だと、社会人なぞ辞めてニートやりてー。

親が金持ちなら最高ですねww
666名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/19(水) 22:55:46 ID:w9dW4Jg6
ああそうさ!常々思っているさ!
667名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/19(水) 22:59:49 ID:w9dW4Jg6
いや、ニートっていう表現はよくないな。
「金持ちの無職になりたいぞゴルァ!!」って事で。
668名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/19(水) 23:00:16 ID:1S2iWnOy
AFOに特大の爆弾が落ちた模様。また納品激減する悪寒。
669名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/19(水) 23:14:09 ID:gsplMlPX
今度は何だい?
おじさんに言ってごらん(´ー`)yーー゚゚゚
670名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/19(水) 23:20:03 ID:1IvWo+QN
ロシア王国実装
671名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/19(水) 23:26:26 ID:9dOFnXFF
これ以上AFO世界を混乱させてどうしようと言うのだろう……。

プラス商品の不具合が解消されたと聞いて、こないだミニミニ頼んだばかりなのに、
今度こそとばかりにまたミニミニ全身図頼んできたよ。
そしたら、また不具合でプラス商品発注できなかったよ……lllorz
無理して星つっこんだのに……ひどすぎる……
672名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/19(水) 23:33:03 ID:w9dW4Jg6
寺の策略だったりして;
673648:2006/04/20(木) 00:16:04 ID:R1J+G01+
660
旗浜挑んだ絵師の納品したイラストが殆ど同じキャラのモノだったから、イヤでも分かったよ。

簡単に発生できた絵師さんが、そいつに目を付けられたとたんに旗浜状態になったこともあって正直辟易している。

言われた通りフォーム記入ツールとか導入して頑張ってみるよ。
674名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/20(木) 00:58:59 ID:KvN3ZUbB
>>655
窓が閉まってる状態だとフォームには進めないんじゃないか?
でもノミネートなら進めたと思う。

ニートとまで行かんけど、ハンターが職場でネットしてずっと
窓を張ってる話とか見るといいご身分だなと思う時もあるな。
まあ悪い事してないんだけど、恨みを買うリスクもあるわなハンター。
675名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/20(木) 01:02:31 ID:o1SbycRH
いつも同じハンターのPCに旗取られる絵師って、
たまには違うPC描きたいとか思うんだろうか・・・
676名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/20(木) 01:09:28 ID:cor549nY
>>675
ここで言って信じてもらえるとは思わんけど、当方いわゆる浜旗絵師。
何度も同じPC描くと当然愛着も生まれるし、いつもありがとうって思うけど
自身の鍛錬のためにいろんなタイプのキャラを描けたら嬉しいよ。
だから窓は大抵の人が在宅してる夜に開けるようにしてる。
結局絵師にとっては、発注してくれるお客様は常連・非常連にこだわらず神様です。
リテイク魔とか特殊なのはおいといてw
677名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/20(木) 01:17:04 ID:KvN3ZUbB
他のタイプを描きたいと思うくらいなら居るだろうけど
ハンター鬱陶しいと思うのは俺様絵師か客兼業絵師くらいではないか
678名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/20(木) 01:27:22 ID:qMj2BOE9
女王様がハンターに転進したらどうオモ
679名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/20(木) 01:44:55 ID:8mjS8FzM
ハンターとはちょっと違うけど、同じ人に連続して頼むというのだと
某くのいちとかもあてはまるよなー。
あれ、内容が内容なだけに絵を見るだけでも結構辛い。絵師さんはどうなんだろ
680名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/20(木) 01:54:24 ID:43jhM3QR
某くのいちはよく金が持つなと思う客。
681名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/20(木) 03:02:03 ID:1fBh5gTl
そういえばつか○要絵師の窓ついに消えたな。これで本当に引退か…。
他にも調べてみたらいつのまにか登録消えてる絵師がけっこういて客としてはショックだった。
682名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/20(木) 03:07:21 ID:cQFMOCcU
開ける端から同じキャラの発注だけで埋まって
それが1年くらい続いたら、嫌だろうなとは思う。
683名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/20(木) 03:09:04 ID:o1SbycRH
某くのいちは初めて見た時普通に引いた
絵師さんどう思って描いてるんだろうな・・・
大○絵師の時だけは比較的ライトな内容な気がするが
684名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/20(木) 03:36:32 ID:43jhM3QR
最初は正直引いたが今はもう大抵のものはフーンで済むようになってきた…
685名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/20(木) 07:20:11 ID:uNKFr32m
発注多すぎな人は宝くじにでも当たったんだろうと羨ましい漏れガイル

くのいちたんは絵師さんによっては不気味だけど
高○絵師とか藤○絵師のには萌える自分は変態なんだろうな(;´Д`)
686名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/20(木) 07:56:41 ID:b8NweKJn
うむ。昨夜から実にヲチスレらしい話題が続く
私怨と妬みの入ったなんとか叩きにもっていこうとしたいレスに、絵師でもない者のレスの井戸端会議

やはりOMCスレはヲチ板に移動して正解だった
687名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/20(木) 08:05:55 ID:tDgLA6Mj
やぁ、OMCスレ名物頭の変な人。おまいも来ちゃったんだね。
688名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/20(木) 08:19:50 ID:qfTJQgx0
どうでもいいけど、某くのいちって誰よ。
689名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/20(木) 09:09:31 ID:hDFLI91a
>>688
斧の琴○
ここ最近のWUとか超連発してるキャラ。
このキャラの一覧見ると正直引く・・・
発注者の変質性がキモすぎる。
690名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/20(木) 09:21:57 ID:CwDbV+Ov
つーか、なんで腹ばかり狙ってるんだろう・・・
見てるだけで腹痛くなってくる。
691名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/20(木) 09:23:26 ID:xAYgDtHl
言われて見てみた。
虐待系か…('A`)
692名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/20(木) 09:24:41 ID:CBMWFNPp
いやぁいやぁ、おまいもあたいもこのスレに来る人はみんな変な人ですよ
693名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/20(木) 09:33:24 ID:qfTJQgx0
694名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/20(木) 09:35:30 ID:qfTJQgx0
ミスすまんorz

>>689
見てみた。成る程、これは確かに引く、もとい痛々しい。
最初の方は割合普通なのだが段々雲行きが怪しくなって、最近はアレか。
695名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/20(木) 10:51:39 ID:rZBfrQPl
…妊婦だから、あの絵一覧は本気でやめてほしい…。
もし妊娠してたら普通に破水流産するよ…想像したくないけどしてしまう…orz
696名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/20(木) 11:02:56 ID:nhCfgN2F
>>675
うらやましいなその才能〜!浜旗絵師!
オラも特殊ツールつかって浜旗されるような絵師になれるようバンバル!

でもさ、今まで発注してくれてたのがほとんど同じ人ばかりだったと知って、
リピートしてくれてありがとう!と思う反面、他の人には一切
受けてないのか自分の絵は;と思った事があるよ・・・;;

最近絵師人気一覧のトップの顔ぶれが変わったような気がしてたけど、
引退が結構いたんだね。
力のある人は卒業して商業へ。そしてまたトップはその次の世代の絵師へ・・
ってのはまぁ理想的なのかもね。
697名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/20(木) 11:12:03 ID:U44ieRQf
ただ富へ横滑りしただけとも言ったり言わなかったり。
698名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/20(木) 11:25:09 ID:CBMWFNPp
引退もあるかもだけど、
スポーツチーム、漫画誌、小説誌を問わず、看板選手、絵師、作家が代替わりしないなんてありえないですよ

実力も伸びることもあれば衰える時もある。時代も変わる。
いつまでも看板である続けるのは大変ってことです
699名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/20(木) 11:40:01 ID:eswjhbBe
見るたび不思議に思うんだが
契約切って辞めることをなんで「卒業」って言うの?
辞めるって言葉がネガティブな印象だから?

それはともかく、OMCを卒業、と言っても
在籍してる人はOMCだけが全てってわけじゃないだろうし
商業どうのこうのよりも
寺の暴挙に愛想つかして辞めた人がほとんどだと思うな。
実際、寺辞めても冨では続けてる絵師も多いしな。
AFOの迷走といいゲームの放置っぷりといい、本当になんとかしてくれよ寺・・
700名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/20(木) 11:48:19 ID:hQinlmPN
>寺の暴挙に愛想つかして辞めた人がほとんどだと思うな。
寺の暴挙? ゲームの話か
AFOの件も含めて、ゲームはほとんど関係ないんじゃないの?

OMCとアトリエを比べて、同じような業務だけど、理解しやすい(ゲームの世界観、システムなどなど)or使いやすい
システムのアトリエに人が集まる
それだけの話だと思うけどね
701名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/20(木) 12:43:08 ID:rZBfrQPl
>>701
寺の暴挙→どんどん客離れていく→受注入らない→やってられるか!
上の状況は寺富の納品比べれば一目瞭然。
つーかマジで相当人気あったりしないと、今の状況受注中々こないなぁ。
それに比べて富の場合は候補生ですら引く手あまた状態。

ついでに、
クリ=PLのパターンが多いのもお忘れなく。
ゲーム内での寺の暴挙に愛想尽かす、ってのは別に強ち間違いでもない。

今回のロシア実装で、また客がキレて離れていくんだろうなぁ…('A`)
702名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/20(木) 12:43:59 ID:rZBfrQPl
>>700の間違いだね。
うん、ボクバカダ。
703名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/20(木) 14:12:51 ID:U44ieRQf
AFOはこの騒ぎで、アトランはマスターの暴走によって評判ガタ落ち。
BNOはアイコン単品不可、斧はライターコンテンツがろくに動いてない。
東怪は公式イベントがgdgd、孫は何それ美味しいの状態。

発注増えるわけナサス。
704名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/20(木) 15:13:07 ID:mG5UpS3f
>>703
つーか。アトランで全くイベピンないのもなんだかなぁ。
組織が違うといろいろとあるのだろうか?
705名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/20(木) 15:30:59 ID:TuhuI1HR
つーか、AFO自体イベピンなくね?
基本的に全てパーピンで済ませって感じで。
しかも、ケンブリ実装時には入学式シチュとか収穫祭の時とかも
選べるシチュ増えてたような気がするんだけど
最近それすらも無いような気がするんだけど…。
706名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/20(木) 15:44:51 ID:t/m/XR0X
AFOは最初のリアイベの狐襲来だかなんだかはイベピンあったけど、
それ以来まったくないな。あのイベピン形式のやつ、また始まらないかなぁ。
なんかイベントに参加している、って感じがして好きだったんだけどなぁ。
707名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/20(木) 15:52:22 ID:nhCfgN2F
>>699
>見るたび不思議に思うんだが
>契約切って辞めることをなんで「卒業」って言うの?
>辞めるって言葉がネガティブな印象だから?

モー娘。じゃないんだからw
今までも他の人が「卒業」と呼んできたのかどうかは知らなかいけど、
単純に、人気絵師寺辞める=商業忙しくなった て事なのかな〜と思ったんで、
卒業って自分は使っただけでした。
寺は辞めてるけど富にはまだいるかどうか、てのももよく知らないんで・・・
708名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/20(木) 15:53:18 ID:nhCfgN2F
自分でつっこんどこう。知らなかいw
709名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/20(木) 18:00:24 ID:SB2OpICh
たんに「やめる」の別の表現ってだけだじゃないのか卒業なんてのは 引退や隠居だってそうだろうし
710名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/20(木) 21:28:33 ID:YlF030+N
 卒業や引退はともかく。
 隠居ってのは、客的に切ないな。
 一覧見ると、そこには隠居絵師さんのバナーが……。
711名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/20(木) 21:29:16 ID:4mGFhh6Y
>>696
あれを人気絵師一覧というのには語弊があるかと思う
712名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/20(木) 21:45:45 ID:3IFMUB6O
絵師の人気順一覧て事でしょ。

それはそうと、おまけイラストの公開しなくなったんだね・・・
プラス専用アイコンのみの公開になったようだ。
まぁサイズも内容もまちまちだし、ラフと壁紙並んだりするとクオリティに
かなり差がでるしなぁと思いつつ、どんなおまけがあるのかいっぺんに見られ
ないのが自分的には残念。
713名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/20(木) 21:48:15 ID:nThZD340
そうやって隠すと客に存在すら知られなくなる危険があるのにな。
バカかと。
714名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/20(木) 22:02:58 ID:4mGFhh6Y
なんでそういうことを告知無しにやるのかね寺は。
それこそ殿様商売だよ
715名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/20(木) 22:08:05 ID:3IFMUB6O
まぁでもあれか、ゲーム関連のは普通公開しないんだっけ?
716名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/20(木) 22:09:23 ID:3IFMUB6O
まちがった、ゲーム関連じゃないのは、だ。
717名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/20(木) 22:14:55 ID:TuhuI1HR
そうだな。オリジナルとかどこかに一覧があるわけじゃないし
絵師も自サイトに乗せてなければ、見られないことの方が多いな。
718名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/20(木) 22:20:54 ID:3IFMUB6O
とはいいつつ、発注したものの加工とか、発注したキャラクターの何か、で
あることが多いはずだから、おまけはゲーム関連商品じゃない、とは言えないんだけどね・・・
719名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/20(木) 22:23:40 ID:SHjNJ7nT
おまけ納品物は見たいな。
だってただでさえ正体のよくわかんない商品だもん。
この絵師さんはこういうおまけつけてるんだ、っていうのが見えたほうが頼みやすいのに。
720名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/20(木) 22:27:46 ID:QdrxfTou
おまけで絵師の評価に差が出ると不味いとか、誰かが言ったんだろ
721名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/20(木) 22:31:41 ID:nThZD340
そういう事いうのは自信の無いヘタレ絵師だろうけどな。
722名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/20(木) 22:41:43 ID:YBwOM7n0
単純に寺の鯖に余裕が無いんじゃないかな
過去のOMCマガジンも見れなくなってるし・・保存しとけばよかった
723名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/21(金) 01:34:45 ID:uiBocAaB
ゲーム内データとして一覧に載る ということ自体に価値があるだろうから
(アイコンで言えば「掲示板で使えることに価値がある」だな)
おまけを載せてやるのはなんか損だということかもしれんな 悪く考えれば
724名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/21(金) 15:23:20 ID:Bx27RkJA
>>722
それで思い出したが調整中のZEROやドラグーンのイラストは
もう二度と見れないんかのう・・・
今では滅多に開けてくれない絵師のイラスト多かったのに
725Today+ 210-20-26-110.rev.home.ne.jp+Lunch:2006/04/21(金) 15:43:39 ID:FOafQuoz
>724
復活しなさそうだよね。
OMCマガジンも、以前イベントで
「過去のは削除されるので必要だったら保存しておいて下さい」
って明言されてるし。
726名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/21(金) 15:52:44 ID:FOafQuoz
あ〜、なにやってんだ自分……。orz
727名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/21(金) 16:22:41 ID:sB+7XN0I
ふっしあっなさぁん!
728名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/21(金) 19:29:46 ID:C9mykZQ6
>>725
そうだったんだ
でも自分イベント行けない人だからWEBで宣言しておいてほしかったな
729名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/21(金) 20:27:16 ID:YbE8Pdq4
ロシア実装ですらメールマガジン以外告知しない寺ですから
730名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/21(金) 21:31:44 ID:V51iznSw
そうなんだ
ロシア実装なんてどこにも情報出てないから
どこで告知されたのかと思ってたよ・・・
731名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/21(金) 21:54:46 ID:72LSfXS2
で。プラス発注がノミネートに対応していない件について、今更ながらTOPページお知らせに。
そういうのはもっと早くに出してくれよ・・・。
732名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/21(金) 22:16:34 ID:jsGJGhG5
また、プラス発注時にエラーが出る現象が報告されております。
エラーが出た際は運営側にて調査を行ないますので、メールにてご連絡ください。
(なお、エラー時は発注は出来なくなりますので、ご理解願います。)

報告の意味ねぇ・・これって詐欺寸前と思ってもおかしくないよな?
733名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/21(金) 22:34:55 ID:AFT2+UbI
普通そこは発注受け付けるとこだよね…これが寺クオリティか
734名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/21(金) 22:55:18 ID:peSPYxdp
24日からBNOにアイコンセット対応
735名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/21(金) 23:00:44 ID:72LSfXS2
>>734
なんだ・・・何処にもそんなこと発表されてないじゃないかよー!
736名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/21(金) 23:02:04 ID:jTllDKtg
クリ専のメルマガっしょ?
737名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/21(金) 23:08:10 ID:ANVfz2Tv
真偽はともかく、それ本当だったらやっぱりどさの関係かね?
738名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/21(金) 23:11:54 ID:V51iznSw
漏れもメルマガ見た
遅えよとか色々言いたい事はあるが、とりあえず喜ぼうぜ
739名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/21(金) 23:48:26 ID:US+UstTC
だが、同時に……

>【2006/4/21:プラス発注に関して】
>現在、プラス発注はノミネートに対応しておりません。通常発注でのみ発注が可能です。
>また、プラス発注時にエラーが出る現象が報告されております。エラーが出た際は運営側
>にて調査を行ないますので、メールにてご連絡ください。
>(なお、エラー時は発注は出来なくなりますので、ご理解願います。)

と、しっかり評判を下げる罠。理解出来るかボケ寺。
740名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/21(金) 23:57:00 ID:cxGVjUbv
漏れも見た。
露騒動を見てテラ社員が、このままだとどさで吊るし上げられると思ったからジャマイカ?
741名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/22(土) 00:55:23 ID:HCh5OHFV
プラス発注エラーで無効化→ムチ
24日アイコンセット対応→アメ

寺は客の調教が上手いな
742名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/22(土) 01:29:32 ID:iMBZ1ltA
すごいな

完全にベータテスター扱いか<なんの得もないけど報告お願いね
743名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/22(土) 01:43:42 ID:qjLFSVb+
>>724
つ 三浦SAN語録
「テストなどと言う無駄な作業をするのは背任行為」
「トラブルが起こるのは起こす奴の行いが悪い」
「絶対にトラブルが起こらないとの信念を持って操作すれば異常動作は発生しない」
744名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/22(土) 07:41:46 ID:iVVyD9ML
>>741
鞭が大杉だがな。
その飴だって遅すぎて既に腐ってるか客が餌与えられなくて死んでるかも。
745名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/22(土) 12:55:06 ID:JrAxaTXg
>742
俺ら下請けデバッガかよと言いたくなるな、寺すぎる

余談だがプラス発注の説明を見たとき
「おまけ」なのに金取るのか?と
寺のがめつさに驚いた
746名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/22(土) 14:27:16 ID:eIL7h3uy
金がすべてだからな
市場主義なんだろ
747名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/22(土) 15:10:23 ID:T1RJ6p43
おまけだからって、いくらなんでも絵師さんにタダ仕事させるわけにいかんだろw
しかし500円のおまけって絵師さんにいくら入るやら
748名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/22(土) 15:12:11 ID:4h7CONkJ
>>747
約半分だから250円前後じゃ。少ないな…。
749名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/22(土) 15:42:34 ID:KOOWtbwD
結局たいしたものは上がってこないという事さ・・・
750名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/22(土) 16:34:52 ID:oGGwFC4L
でもたまに凄いのあるな。何か、設定図描いてもらってた人が居た。
751名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/22(土) 17:09:59 ID:nrnwGr8D
>>750
過去にBUや全身図描き上げる際に軽く設定図作ります、って人いたしな。
実際OMCのサンプルに過去描いたPCのBU用設定図をあげてたし。それにはギミックから表情一式までかなり細かく描かれてた。
そういう人もいるから、設定図オマケもまぁあるのかな、って思う。
752名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/22(土) 17:47:54 ID:CaolcYSO
で、差が出てしまった絵師が「おまけ表示しないでー」と(ry

実際は単なるいつものバカ判断だと思いたいが。
753名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/22(土) 20:01:58 ID:WJdDYXxY
BNOのプロダクション掲示板で、設定図・ツィンピンナップ・アイコンセット・3人ピンナップ・4人ピンナップがBNOに近日対応予定と言っている奴がいるようだが単なる妄言?
それとも漏洩?

アイコンセットに関する流れからすると妄言とも言い切れなさそうで。
754名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/22(土) 20:43:45 ID:KRVYkvXu
月吐じゃんかよ。
755名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/22(土) 20:47:00 ID:OfFb+W2i
ツインピンナップはとっくに対応されているが?
756名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/22(土) 21:02:40 ID:NKojRcRY
>>753
アイコンセット24日実装は事実だが設定図とかの対応は妄言だと断言しておく。
757名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/23(日) 11:43:02 ID:lXVamIeo
月吐ならWRや上層部(ぷ)と知合い居てもおかしくないから漏洩じゃね?
758名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/23(日) 11:48:36 ID:s7ABgWd+
たしかに
月吐の脳内にだけいるWRや上層部からの漏洩かもなw
759名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/23(日) 13:05:21 ID:hU6bAzJD
結構前に、OMCのWRだ、とか自称してたが、ホントなんかな?
760名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/23(日) 13:12:18 ID:ssH4sw7f
>>759
試験受けようと「してた」のは確か
やってないのか落ちたのかは知らん
761名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/23(日) 15:10:43 ID:mcMdxcDi
つ 富と寺のMS試験に落ちまくって、結局寺のWR。
762名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/23(日) 15:53:38 ID:7ZlOT1L+
MSは駄目でもWRなら受かるのかw
763名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/23(日) 17:52:29 ID:Z16ToG2+
WRは作文書ける程度なら受かるっぽいから
764名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/23(日) 18:51:51 ID:myMeiLd2
人気出るかどうかは、全く別物だがな。
765名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/23(日) 20:02:10 ID:FvGdwOZc
むしろ絵師よりWRの方がはるかに厳しそうな気がするんだが
実際はどうなんだろうな
766名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/23(日) 20:09:55 ID:s+E+zH4L
少なくともWRで堕ちたって奴聞いた事無いな。
767名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/23(日) 20:53:14 ID:FvGdwOZc
あ、>>765は合否じゃなくて、人気の話
768名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/23(日) 21:30:04 ID:fj2qdkp1
絵師の合格率ってどれくらいなのかな?
769名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/23(日) 21:42:41 ID:IP9J80gV
>>768
随分前の過去スレだと、ザルだとか、OMCに合格したぐらいでどうの……とか言われてたような。
だから合格率って高いんじゃないかな。
と思ってたら、不合格になる人も現実には居るらしい。専用スレがあるぐらいだし。
当方客なので、詳しくは知らんけど。
770名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/24(月) 00:34:10 ID:Lbdt9ucB
率じゃなくて質で話しれ。
自分のえサイコぉー、て下手糞なくせに自身過剰のdqnが多けりゃ率は下がろう。
合格率、なんて、自分の絵について冷静な判断が下せる人率、だよ。
……とも言い切れないけどネ。割と凄い絵の人も合格してるから。
771名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/24(月) 01:19:45 ID:0N2043lP
合格質か?なんか新しい単語かも
772名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/24(月) 01:41:14 ID:8D739IN6
質なあ…適当だと思うんだよなあ
普通に上手い人(俺じゃないぞ)が落とされてたりするし…
773名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/24(月) 01:57:13 ID:JphG8kvw
寺は合格のボーダーラインが低く
富は上手い人がイラマス候補生採用なのに
なぜかあまりうまくない人が普通に合格していたりもする印象
774名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/24(月) 06:41:29 ID:+B4Q/UUx
審査する人の好みとしか言い様が無いだろ、そんなもん。
突き詰めれば、運が良いか悪いかじゃないか?
775名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/24(月) 14:07:50 ID:dn6V2FFM
機喬 ○ノム絵師の描く眼がどうしても恐いのは漏れだけだろうか
776名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/24(月) 17:58:56 ID:uXadtr42
そんなのそれこそ好みの範疇だと思うが。
777名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/24(月) 18:00:57 ID:7ofuQDS9
アイコンセット対応キターーーーー
778名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/24(月) 18:18:08 ID:+ZtzPF4f
もう納品も始まってるぞw
あの絵師さん、いつも早いな…
779名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/24(月) 19:01:43 ID:v58HFrwb
>>776
板的には正当な話題だと思うんだが…
780名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/24(月) 19:02:40 ID:v58HFrwb
ああ、すまん。もうCG板じゃなかったか
781名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/24(月) 19:05:33 ID:uXadtr42
>>779
いやそういう問題じゃなくて。
単に個人の好みの範疇の話されても「ああそう」としか返せんという罠。
782名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/24(月) 20:26:06 ID:5OD+8rLV
「本当に恐いよね〜」
って賛同してほしかっただけでしょ
783名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/24(月) 20:42:09 ID:sOPcQIMB
ここ痛いよねーと私怨で晒すのと同レベルだな。
784名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/24(月) 23:01:22 ID:w5h7rldF
なぁ、あのいきなり始まった期間限定商品、あれなんだ?あまりに唐突すぎてあんぐりと
口を開けてしまったじゃないか。
785名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/24(月) 23:20:37 ID:IJSYKu7Y
意味がわからないよな、あの企画
ついこの前似たようなのやったばっかじゃん
要するに桜ついただけでしょw
前からそうだったが、ひどい乱発ぶりだな・・・
エイプリルフールだって大した数無かったのに、
この短期間に似たような商品出したりしてどのくらい納品があるか見ものだわ
786名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/24(月) 23:41:06 ID:gx0USpT8
それよりも、アトランの合戦依頼の軍記絵巻でもやって欲すい。
該当PCだけで70人くらいいる。
787名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/25(火) 00:01:07 ID:Vx3u3Z/R
それ誰が金払うんだ?
アトラン信者は巣に帰れ。

該当PCが70しか居なければ発注は更に減るだろうにAFOめ。
788名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/25(火) 00:27:25 ID:+p+eHcGT
北海道はこれからでもこっちはもう桜の季節じゃなくなってるし納品されるころはそれこそだ。
なんでこのタイミングであんなわけわかんね限定品だすかね。
789名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/25(火) 00:29:37 ID:+oBmqEzp
>>787
アトラン対象のOMC商品が無いのはなぁ。
めがねとかも解禁なのに。
790名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/25(火) 00:54:56 ID:RhDOtW5+
このよくわからない全身図頼むなら
同じ値段のツインピンナップ頼んだ方が幸せになれるなあ
しかしなぜかツインピンナップ空けてくれてる絵師さんは少ない罠
791名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/25(火) 01:07:22 ID:+oBmqEzp
>>790
マスターみたいに、絵師にも出せる商品を制限する、絵師レベルとか有るのかな?
あったら撤廃して欲しいだけど。
792名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/25(火) 01:37:16 ID:TRUKv9ju
アトラン叩きもここじゃ不相応だと思うが。
個人的にそういうイベピンみたいな奴なら参加者居そうな
気もするがナー
793名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/25(火) 01:38:48 ID:v/7ZwiT1
ないない、そんなの>絵師レベル。
多人数ピンはBUやアイコンに比べて大変だから
受ける人が少ないだけだ。

絵師レベルなんかあったら、手間と時間を掛けても大きな商品描きたい
比較的暇な新人さんは受注できないし
纏まった製作時間を取ることが難しい人気絵師さんは開かないしで
悲惨な事になるよ。
794名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/25(火) 01:43:04 ID:v/7ZwiT1
ああ、でも。
昔ちゃんとゲームと連動したイベピンやってた時は
受注絵師さんは在る程度人気ある人ばかりだったな。
納品も見応えがあって良かった……。

ところで、桜の企画は不評ということで理解していい?
795名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/25(火) 01:48:38 ID:xNKrMUii
つーか桜の企画ってさ・・・イラスト的にみて、今までとどう違うの?
枠はオーディションの流用してるだけだし、内容はただのなんでも有りなだけだし。
ぶっちゃけた話、エイプリルフールとの違いって、なに?

結論的には、AFOで制限取り払う以外の需要ってないと思う
796名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/25(火) 05:01:18 ID:FRf+eA+a
イメージミュージックやるぐらいなら、AFOにも対応してほしかった。
BNOよりもAFOのほうが需要あると思うのになあ。
シーンミュージックがどさであるのは知っているにしても、
あれは絵に対しての発注だから、頼みにくいんだよな。
797名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/25(火) 10:12:20 ID:rtboY7Ci
客の気楽な立場からの意見だが、桜は2月終わりくらいからOMC主導でストーリー作って、
ゲームの枠を越えたエイプリルフールも超える大嘘吐きドラマとして作れば、盛り上がったんではないかと。
798名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/25(火) 11:13:22 ID:sNMvywYO
つーか、今更桜かよ。おせえよ。もう5月になるよ。
北海道はしらんが、普通はもうとっくに葉桜になってるっつの。
799名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/25(火) 14:24:13 ID:epoExxr0
因みに北海道はまだ咲きもしません
800名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/25(火) 14:36:48 ID:MNkbP+BS
そのせいだと思ってた。
801名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/25(火) 15:50:29 ID:jNfoOWIH
まだ桜咲いてねえのかよwww
北海道きめぇwww
802名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/25(火) 16:01:22 ID:VDbKJYsu
札幌は、南区と中央区に雪が残って居るぞ(w
803名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/25(火) 16:05:36 ID:jNfoOWIH
きめぇwww
804名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/25(火) 16:05:59 ID:wyslu+OG
西区も東区もあるよ>雪
805名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/25(火) 16:11:38 ID:jNfoOWIH
もう北海道は沈没して良いよwww
806名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/25(火) 16:16:15 ID:FJu6ZBb3
北海道を叩いても虚しいだけだろおまいら。
807名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/25(火) 17:40:45 ID:gq/P0JiX
叩いてるキモい奴はjNfoOWIHただ一人な罠
808名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/25(火) 19:38:52 ID:pyfdDRQv
TCGプレイヤーの俺にとっては、北海道はカオス地域という事ぐらいしか分からない。
809名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/25(火) 20:17:53 ID:6S/PcA6Z
北海道は聖地だな
だって寺も富も本社は北海道
810名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/25(火) 20:22:04 ID:wI4OYSCQ
寺の季節感は全て北海道時間ですから
811名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/25(火) 21:26:18 ID:jhUcOGOA
おまいら帝國に逆らうのか。度胸あるなあ。
……あ、寺は関係無いか。北海道にあるだけで。
812名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/26(水) 00:15:00 ID:4yNV3MCk
豚。

アイコンセットの力ってすごいね。
普段は窓開けてても3日間とか開きっぱなしの窓が一日で閉まっちゃったよ。
他の絵師さんも同じ状態なんだろうか。
813名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/26(水) 02:36:23 ID:Z3bY2/x3
あ、おちすれ遂に落ちたみたいだね
814名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/26(水) 06:37:58 ID:nkUVr55M
あそこは今迄残ってた方が異常
815名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/26(水) 18:50:19 ID:2QJQghyE
今日のゲーコミ楽しかった。
ああいうのって、発注者以外内容がよく分からんのが多いんだが、
今日のはストーリーもちゃんと理解できてよかったと思う。
816名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/27(木) 01:52:03 ID:L0ikAC6v
エイプリルフール全身図で神室川の制服発見
懐かしいなぁ
ZEROもっぺんやりてぇ
817名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/27(木) 02:19:33 ID:9GBJMlIH
>>815
オープニングを詳細に出してる人ほど
コミックだけじゃ内容がわかりにくい気がする
オープニングで説明してるからいいやーと思うのかな
818名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/27(木) 03:01:54 ID:+gZgwoqO
あー神室川(ZERO)とかマ女高(特命)その他の設定って絵師情報で転がってるっけ?寺で。
819名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/27(木) 08:52:07 ID:3qcPuypz
櫻の何とかイベント・・・・・・・
発注期間を考えると、どさイベの経費を捻出するためのイベントか?

あまりにも準備もなく唐突なイベントに、そんな疑念も持ってしまう
820名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/27(木) 09:05:54 ID:N+uWfxWj
あれ、要するに桜絡めたの限定のパラピンだろ?
821名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/27(木) 18:25:41 ID:9xjJlivb
次回梅雨
次々回七夕
次々々回夏休み
次々々々回月見
次々々々々回運動会
822名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/27(木) 18:56:33 ID:dk8vZlyF
残念だが北海道の運動会は6月がほとんど。
梅雨も一応ないし札幌の七夕は8月なので

次回 こどもの日
次々回 運動会
次々々回 夏休み
次々々々回 七夕
次々々々々回 月見

とみた。
こどもの日で子供時代全身図とか。
前そんなんあったな。
823名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/27(木) 20:31:31 ID:8sRUU8Ae
6月によさこいでもやるんだよw
824名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/27(木) 22:00:21 ID:JSo1ydXJ
よさこい全身図
みんな集まれよさこいピンナップ

・・・絵師さん大変そうだけど、見る分には意外と面白いかもw
825名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/27(木) 22:27:20 ID:+gZgwoqO
よさこいはやらないだろうな。リアルでも脅迫だの忌避対象であったりだのするから。
つっか俺もあれうざいうるさいから「●○おこし」とかでやってほしくねえ。
826名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/27(木) 22:33:52 ID:jiE+tKdA
つ テラ創設記念ピンナップ
827名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/27(木) 22:35:51 ID:pCrSYF99
つーか○○ピンナップとか言ってシチュを用意するだけとかありえねえ
いつになったらサービス精神が芽生えるんだ
828名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/28(金) 09:09:56 ID:Jhni7YhD
種が無いのに芽生えるわけがない
829名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/28(金) 22:23:42 ID:cMyqsZRo
種も蜂も肥料も福袋買わないと入手不可能だし。
830名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/28(金) 23:22:03 ID:njMz5w4B
でも何だかんだ言っても寺ファンたちw
831名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/29(土) 01:56:35 ID:ZS+OJJya
フ ァ ン
832名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/29(土) 02:52:38 ID:3ZObO2x/
不 
833名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/29(土) 22:00:44 ID:MpB1fHGB
つ ライブOMCの参加クリエイターがまだ発表されない件について
834名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/29(土) 22:41:54 ID:U8GmcPa3
つ 確か前回のライブOMCの時は、イベントの1日か2日前に更新されてた。
835名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/29(土) 23:25:34 ID:g2p0/RAn

          上
      り        が
  盛
                   り


                        ま

                           せ



                             ん
836名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/30(日) 00:28:27 ID:bodWyo/t
つ ヲチ板らしく『素行に問題のある絵師と客』について
837名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/30(日) 00:39:32 ID:5I10piRF
838名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/30(日) 00:57:39 ID:YkSldH7u
>>836
アナタから発表をどうぞ。
839名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/30(日) 01:25:09 ID:CsRVHrOa
素行に問題があるかどうかはわからんが
ちょっと ? と思った絵師ならいる。

最近OMCクリエイターの登録を解除したらしく
理由は寺に不満があるらしい(他にも理由あったけど)
どういう経緯か知らないけど

受注したのはいいけど、とてもじゃないが仕上がらない→寺にその事を報告
→寺は受けた仕事は最後までやれ、と。→そんな対応ひどすぎない?

みたいな感じなのかなー?とその絵師のブログみて思った。
なんでそんな仕上がるか仕上がらないかわからん状況で
受注したのか疑問に思う。
クレーム来そうだからあまり書けないとかいいつつ
反転で書いてるし・・・。
ただの構ってチャンにしかみえん。
840名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/30(日) 01:56:54 ID:6jCUxiTO
それがお前の受けた 仕事 だよ、としか言えないな。
発注内容に何か原因があるなら別だが、詳しくは書けない、んだよな。
ここはひとつ絵師を信じて辛かったろううんうんと肩を30-06で撃ち抜いてあげよう。
841名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/30(日) 09:14:52 ID:5R1jDNkw
素行なーあ○う絵師がクリショのアイコンサンプルに富の納品物を使ってるぞ。
WRでむげふぁん設定のサンプル使ったやつが通報後登録抹消なったから
これも通報すれば抹消もんかな?
842名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/30(日) 10:03:23 ID:V+VGptzF
納品物か…
寺富内規約以前の問題だな
843名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/30(日) 10:18:52 ID:7RXuKWpJ
>>841
いやそのWR、HNを替えて再登録されてるとか聞いた。
ザルだなテラネッツ。
844名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/30(日) 11:45:32 ID:CS6jWaMZ
ザルでも富が絡むと厳しいからね
845名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/30(日) 13:25:36 ID:JnvGm+bP
通報しれ!
846名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/30(日) 13:28:02 ID:bodWyo/t
さあ、盛り上がってきました!
847名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/30(日) 14:21:23 ID:OjBGKlyy
あ○う絵師は寺でも富でも話題の人だなw
何と言うか、単にちょっとバカなんだろうな、あの人
848名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/30(日) 19:40:18 ID:l9D4W2m9
絵の技能と引き換えに
人格知能一般常識等が犠牲になる事って多いのかな
849名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/30(日) 19:51:37 ID:Dz9DqDeT
単に社会的経験が著しく不足してる甘ちゃんが多いだけじゃね?
OMCはそういう常識の無い奴でも技量が多少あれば登録できる仕様だから。
850名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/30(日) 19:59:37 ID:Dd+C7Nil
あほう絵師?
851名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/30(日) 21:03:48 ID:bodWyo/t
>>848
それは……かなり多いと思うぞ。
852名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/30(日) 21:08:55 ID:wtsQUCDw
そういう人ってやっぱ商業ではやっていけないだろうね・・・
853名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/30(日) 21:25:50 ID:HdDfiPJc
>>848
いや… 単に常識ない人は普通にいっぱいいて、
絵の才能持ってる人も例外じゃないってだけだと思うよ。
前スレにも沸いたけど「漏れ天才肌だからちょっとズレてんだよね〜」
っつーDQNには言い訳兼アクセサリーになったりするからタチ悪い。
854名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/30(日) 21:53:32 ID:6jCUxiTO
ワケワカランのが筆圧自慢か。4H使うのがそれが何。WRにもいる。
855名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/30(日) 22:17:24 ID:HYT7H60L
まあ、それだけ力を込めて=魂を込めて仕事してますと言いたいんでねえ?
俺はコピーに写らない筆跡の持ち主と言われる客だが、だから創作に向かないとでも言うのかw
856名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/30(日) 22:25:13 ID:YkSldH7u
で、通報することにしたの?
857名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/30(日) 22:32:12 ID:5R1jDNkw
あー通報なら一応しといた。
858名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/01(月) 01:12:52 ID:yNBrjI9J
自分が人に比べて優れている という方向に酔う人間もいるが
個人的には人より劣っている(という設定)に酔う人間のほうが
たちが悪いと思うな…人を愛せないだのなんだのとか
859名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/01(月) 01:44:05 ID:/UjK3k9T
延々と下らない事で悩み続ける構ってちゃんとかな・・・
ぶん殴ってやりたくなる
860名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/01(月) 02:11:14 ID:kG3JQCkI
これ系のスレでもよくいるよな
泣き言書き込んでおいて
励ましてもらって「トン 頑張るよ」とかお手軽なやる気出す
馴れ合い依存症の人
861名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/01(月) 07:39:53 ID:a+ID4CUw
リアルがギスギスしすぎてネットに依存するしかないこんな世の中じゃ
862名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/01(月) 07:53:45 ID:tlFdfsRf
時折ネットの方が余程ギスギスしてると感じるわけだが
863名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/01(月) 14:58:37 ID:nLCbtikl
2chのギスギス感よりも酷いリアルって悲惨だな
864名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/01(月) 15:32:53 ID:oHVc1i/n
公式NPCの絵師って、どういうふうに選んでるのかなっと素朴な疑問。
865名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/01(月) 16:16:09 ID:2FsEd6+a
>>864
選んでほしかったのかな?
866名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/01(月) 16:19:12 ID:s9GhfhnF
寺の好みじゃないの?
867名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/01(月) 16:32:53 ID:trrg+PmE
タイミング的に櫻の限定商品でレアでない絵師がNPC絵に抜擢されて納得いかないクチか?
868名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/01(月) 16:56:27 ID:oHVc1i/n
みんな勘ぐり過ぎw
BNOの新撰組オーディションのポスター綺麗だな〜と思っただけなのに・・・
869名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/01(月) 17:11:58 ID:vIJPK8cy
えてして寺の選抜センスと我々客のセンスはずれていることが多いよな
あと発言者を誰でも絵師にしたがるのは寺の工作員だから無視してOK
870名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/01(月) 17:12:05 ID:D8ls9weL
窓口を登録するのでサンプルと自己紹介をメールで送れといわれて送ったけど
これ登録されるのにも結構待たされる?
871名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/01(月) 17:16:36 ID:X65sed1/
>>870
タイミングによる。自分のときは一週間かからなかったよ。
872名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/01(月) 18:24:49 ID:D8ls9weL
>>871
おおそうか、ありがとう。
数人まとめて登録するだろうしねー。
気長にまとう。
873名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/01(月) 21:51:27 ID:INP4yvHh
>>868
ポスターといえば、サムライソードはいつになったら出来るんだろうな。
マジでテラファイトの方が早く上がりそう。
874名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/01(月) 22:54:20 ID:/UjK3k9T
一体誰に頼んだんだろうな・・・
受かったPC描いた絵師の中に、すごい遅刻絵師とかいる?
875名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/02(火) 00:11:52 ID:cg3XnSYg
すごい遅刻・・・(^^;)

てか、何だよこの暑さは!
俺の楽しいお絵描きの時間が台無しになるじゃないかぁっ
876名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/02(火) 01:16:46 ID:v02kSyL1
>875
俺の地元、31.1度だったらしい・・・。

これから急激に気温が下がるらしいので、風邪ひかんようにな。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060501-00000214-yom-soci
877名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/02(火) 01:19:56 ID:ADaLbMdc
そうか!蚊が出てきたのは暑さのせいだな!!
ぶ〜ん・・・・・ぱちっ。
878名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/02(火) 01:31:08 ID:aWBFU+3L
皆が大好き北海道は
半分以下の気温で過ごしやすくなっております
879名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/02(火) 03:20:21 ID:6vQacmgq
北海道きめぇwww
880名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/02(火) 05:58:31 ID:LCe5pS/a
流れだけ見ると>>875は故意に流れを逸らそうとした遅刻絵師にしか見えない件。
さっさと仕事しる。
881名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/02(火) 08:53:06 ID:cLbogC9f
>>880が終わった話題を蒸し返す不人気絵師にしか(ry
882名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/02(火) 09:15:37 ID:YT9V+vvZ
>>881が図星指されてうろたえてる875にしか(ry

実際気候の話はスレ違いだし、スレにあった話を蒸し返すのは特別問題無いだろう。
883名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/02(火) 11:23:23 ID:9ClbEnxz
このスレ、妄想の玉手箱や〜
884名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/02(火) 11:25:06 ID:gzOTtZ9k
>>883
やつの解説がうまいと思えたことが一度もない。
885名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/02(火) 11:44:25 ID:RXnz9UDE
そして混沌のオーケストラやぁ〜
886名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/02(火) 11:46:40 ID:3SFbl4Jb
ライター兼イラストレーターやってる人っていないのかな?
つか出来るのかしらん。
887名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/02(火) 12:02:36 ID:DP85xcvZ
イラストレーター兼ボイスやミュージシャンは既に居るから出来るんじゃないかと
888名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/02(火) 12:06:44 ID:r2Asa9re
風の人はライターはやってなかったんだっけ?
889名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/02(火) 12:14:56 ID:Wa1iZrB/
>ライター兼イラストレーター
いるよ
890名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/02(火) 12:34:28 ID:3SFbl4Jb
そうなんだ。サンキュ!
シナリオとゲーノベの区別がワカラン
891名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/02(火) 13:10:43 ID:DzoGJ5Kt
ある絵師に頼みたくて窓あいてるの見る度にお願いしてはいるんだが、いつも他の人優先したからとノミネートが断られる
で、気付けばたいてい特定の人のイラストが納品されてる
これは諦めた方がいいのかなぁ・・・
892名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/02(火) 13:33:35 ID:r2Asa9re
その絵師ノミしかあけてないの?
893名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/02(火) 14:57:41 ID:19Y9dwNy
いやな絵師だねぇ
894名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/02(火) 15:45:47 ID:cMHw57Up
いるよな、そういう絵師。
俺も五回くらいその理由で断られ続けた絵師がいる。
最近はノミ窓が開いてても見なかったことにしてる。
895名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/02(火) 16:03:18 ID:ADaLbMdc
そんな絵師がいるのか。どの絵師?

そこまで断られているってのは余程その絵師に嫌われるようなことをしたか、発注内容に問題
があったか・・・ていうのも考えられる。
そうでなければいやな絵師だねぇ。
896名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/02(火) 16:09:31 ID:X2ZHgHPE
その客の発注を確実に受けるためにノミを開けてるんじゃないの?
通常受注だと他の人から発注来ちゃうかもしれないから。
どっちにしろ嫌な絵師だけどね。

頼みたい絵師さんが軒並み開かない。GWだからか・・・。
ところで寺のGW休みってカレンダー通りでいいのかな?
897名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/02(火) 16:37:51 ID:r2Asa9re
ノミネートって絵師によっては、ノミネートと言う名の選り好みシステムだからね・・・
「他の人優先したから」って理由はまさに。(定型理由だろうけど)
その客の発注を受けるためか、891の発注キャラが自分の好みにあわないか、かな。
あんまりしつこくノミネートすると、「こんだけ断ってんだから
行間読めよ!」と思われるかも知れないから注意した方がいいかもね。
898名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/02(火) 16:40:23 ID:cM75ZSTA
問題ある客に粘着されてるっぽい絵師さんにとっては
ノミネート機能は必須かと思うぞ……。
899名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/02(火) 16:52:37 ID:7uwe9H3d
>898
リテイク魔とかリテイク魔とかリテイク魔とかに?
900名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/02(火) 16:54:10 ID:qadJ3V+l
>>898
ノミと併用して、クリショで『誰々のキャラはお断り』と書けば完璧だ。
ヤクザと●鮮人はお断り……みたいな。
ただし、絵師さんが不特定多数から痛がられたり嫌われたりする可能性は高い。
901名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/02(火) 16:59:30 ID:nkBwgjNw
んなこと書いたら担当にクリショ更新申請却下されるだけだぞw
しかしノミ受注で同じやつばかり納品……わからん。誰だろ。
902名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/02(火) 17:15:55 ID:MBUVXpr8
俺も特定の絵師にだけ連続でノミ断られた事あるな、理由>>891とおなじ。
最初はたまたま運がなかったんだろう、と思ったけど、2回目ともなると偶然じゃないだろう、とか思ってしまったなぁ
その絵師は結構人気高くて、あまり窓開けないけど、あける時は複数とるっぽいから、俺の発注が他と劣ってる可能性もあるけど・・・
断られるのはその絵師だけなんだよなぁ。。。

ちなみに俺が断られる絵師は、常連さんとBUなしを優先する人っぽいな。
そのせいで断られているんだろう、、、と好意的に解釈。。。俺に問題があるとは思いたくないなぁ。。。
出来ればノミ断る絵師はクリショで理由記載してくれれもいいのに。
発注が予想以上に沢山来たのでBUない人優先しました〜とかでもいいから
903名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/02(火) 17:26:37 ID:MBUVXpr8
追記でスマン。
別段俺は、発注断るな、とは思ってないよ。
いくら寺が供給>需要とはいえ、人気絵師ともなれば、その比率が逆転もすると思う。
ノミには絵師が選ぶ権利があるし、問題ある発注は蹴ってもらっても問題ない。
ただ、出来れば蹴った場合はその理由が知りたいんだ。
こっちだって絵師困らせたいわけじゃないし、発注内容に問題があったなら改善したい。
「人物指定に矛盾があったため」「指定された状況が分かりにくかったため」
そういう一言でもいいから理由が知りたいんだ。

と思うのはワガママかねぇ、やっぱ。
ダメな点が分かるのは双方のためだと思うんだけどDQNな客とかいるし、難しいのかねぇ
904名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/02(火) 17:41:29 ID:Qivy48LX
つーか、ノミ却下の場合はテンプレじゃなくて絵師からの直コメントにして欲しい。
適切なテンプレが無い場合のみでもいいからさ・・・
905名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/02(火) 17:57:50 ID:5f0gA1zG
個人的意見だが、寺のノミにしろ、富のリクにしろ、絵師の恣意的な部分が強すぎると思う

抽選がいいと思ったりするのは俺だけ?
906名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/02(火) 18:00:14 ID:Qivy48LX
抽選だと、絵師が苦手なタイプの絵も弾けなくなるから不味いと思う。
万一苦手な物描く事になってクオリティ低い物が出来たら、客と絵師、お互いにマイナスだと思うから。
907名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/02(火) 18:03:18 ID:T4j+sln+
豚切りつつ。
>>874
今更だが、調べてみた。
ほぼ全員、なんらか受注&納品している。
シルバー親父さんがビミョーだが、サイト絵はしっかり更新されてる模様。

というか、あのメンツ纏めるのは難しーだろーにな。
主役いないし。絵師が頼まれても断ってるのかもしれんし。
908名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/02(火) 19:28:48 ID:VaEPYCDT
便乗して875。
あらぬ疑いをかけないでください。>>880

それでノミ蹴りの件だけど、やっぱり受けたかったけど受けられなかった場合
なら、やっぱどっかに理由書きたいよ。少なくとも自分はそう。
どんな理由にせよ自分に描いて欲しいと言って来てるんだから、
ちゃんと説明もなしに断るのはそのお客さんに悪いよ。
909:2006/05/02(火) 19:30:38 ID:Xdy8krLJ
直接コメント書けるようになったら、それはそれで荒れると思うが…
「書けるのになんで俺には定型文なんだ」
「なんだこの断りの理由は」
そんなクレームが容易に予想されるよ
910名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/02(火) 20:39:27 ID:FFPLd/8O
半年空いてなかった絵師さんにノミネート出したよ。

自分がノミネートした次の日にも窓が開いていたけど、自分はノミしたからと主って
別PCでのノミも我慢したさ。

その翌日にスケジュールの都合云々でノミネート蹴られたけどな(涙)

男を描ける絵師さんは貴重だってのに
911名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/02(火) 20:39:31 ID:I3t4lCck
せめて、定型文をもう少し何とかして欲しい…
912名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/02(火) 21:20:29 ID:yQ9YHMgN
>>909
しかし適当な理由が無いからって明らかに頓珍漢なテンプレで来られるとマジ困るぞ本当に・・・
問い合わせとかする事になるから結局二度手間。
913名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/02(火) 21:59:23 ID:/430maTb
漏洩覚悟で書く。

なあ、寺がライブOMCで色紙受注してない絵師から入場料
取ろうとしてるんだが・・・
ついにここまで来たかって感じだな、寺。

お世話になってるお客さんに挨拶だけでもと思って会場に行こうかと
思ってたけど、何か行くの止めようかな。すげえムカついた。
ゴメンねお客さん。

914名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/02(火) 22:05:29 ID:tuNxYTua
寺必死だな、としか思えんな・・・
>>913
こういう言い方もアレだが、無理して交通費出して、なおかつ参加費まで払う必要はないよ。
嫌な思いしてまでいく必要なんかない。
915名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/02(火) 22:06:37 ID:Wa1iZrB/
寺ケチくさーとは思うけど、クリ側で文句言えた義理でもない気もする
客視点から見ると、受注しないで遊びに来てるだけのクリが無料なの?とも思うし。
916名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/02(火) 22:08:04 ID:qadJ3V+l
>>913
客なので良く解らないけど。
それって、仕事しない奴(=絵師)は、金払って入れってこと?
917名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/02(火) 22:16:20 ID:8IiWlDE2
913じゃないけど、そういうこと(色紙受けなきゃ金払え)

自分は元々客参加で行こうと思ってたんだが参加費って幾ら?
918名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/02(火) 22:16:48 ID:/430maTb
>915
うん、確かにそういう考え方も間違ってないと思うよ。

ただね、今までライブの告知ページに「クリエーター参加費:無料」と
でかでかと明記されてたんですよ。それが今日になっていきなり
参加費よこせって話になったからこっちも「はぁ?」って感じに
なったんです。
最初から「色紙受注してない絵師は一般入場と同じ扱いになります」って
告知されてればこっちもそれなりに考えられたと思うし。

正直人気絵師とは言い難い自分としては発注してくれるお客さんに直に
御礼というか感謝したいと思ってるところもあったんで、こういう機会は
大事にしたいと考えてたんですけどね。

>916
まあ端的にみればそんな感じ?
919名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/02(火) 22:17:17 ID:Yd/4SSqv
>> 913
前のイベントも取られたよ。
目的がゲームで知り合った友達と話す事だから
PL参加だと言えばそうなんだけど。
遅れて行ったので、その分短くなるイベント参加に
入場料払うのがなんだかなぁ、と思った。
まあそれは、行くのが遅くなったのは自分が悪いんだけど。

今回も午前中は用事があって行けないので
会場内には入らないつもり。
会場がどういう造りかしらんけど、
喫煙の為に外に出てきた知り合い捕まえてちょっとは
話しようかと思うけど。

会場退けたあと、どっちにしろ友人と会うから
周囲の店で適当に時間潰してもいいし。
920名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/02(火) 22:22:33 ID:/430maTb
参加費って、2000円だったと思う。

>919
それってライブOMCですか?
前回もどさイベか何かと合同でしたっけ?
921名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/02(火) 22:24:25 ID:Yd/4SSqv
前回もどさイベか何かと合同でしたっけ? >
うん。合同だった。前回の冬どさね。
922名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/02(火) 22:25:49 ID:8IiWlDE2
>>920
ありがとう、2000円かー。…って高!

…行くの考えちまうなー。
923名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/02(火) 22:33:01 ID:cM75ZSTA
イベントはどうでもいいクチなんで良くわからんが
情報漏洩するようなクリエイターは消えろ
924名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/02(火) 22:33:40 ID:/430maTb
>921
情報ありがとうございます。

今過去の「通信」のメール、その時期のを見直してたんですが、確かに
前回も合同開催だったんですね。

でも、今回みたいに参加費が別途必要になるとは明記されてませんでした。
単に現地商品受注したら参加証代わりのカタログが貰えて参加費がタダに
なるってだけしか書かれてなかったですわ。

>922
漏れなら2000円あったら他のことに使いますよ(藁
925名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/02(火) 22:35:30 ID:U2H2CjtD
うんそだね、いつもの手。
入場代払わずに周辺で済ます。
電車代だってバス代だってただじゃねんぞー。……歩いてきゃただだけど。
926名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/02(火) 22:35:55 ID:/430maTb
>923
安心しやがれ、もう消えるから。

変な話題振ってすいませんでした。以降はもうスルーして下さい。
927名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/02(火) 22:47:50 ID:yQ9YHMgN
つーか、イベントどうでも良いって事は詳細しらないんだよな。
なのによく情報漏洩と判断出来るな。すげぇや。
928名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/02(火) 23:00:16 ID:wAa2H7RT
イベントに貢献する意思ゼロの分際で、
よくもまあクリエーター気取り+ただでイベントに参加させろときたもんだ
あなたは何様ですか?
929名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/02(火) 23:07:26 ID:nMkDWXAD
>>927
913が漏洩覚悟と書いたからじゃないか?

>>913
なんか、客にお礼とか感謝とか思うなら現地で色紙受ければと思う。
その客の為の一点ものなんだから人気なくてもサービスしたいって気持ちは出せると思う。
そう思う客もいるんだが
930名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/02(火) 23:13:40 ID:yQ9YHMgN
>>929
それだけで判断してんならそれこそアホとしか思えん。

後半は客の立場からすると禿同。
931名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/02(火) 23:45:01 ID:9xfHLL8s
マターリ行こうよ皆・・・
932名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/02(火) 23:48:43 ID:wAa2H7RT
ここは腐った連中が集まるヲチイタにしてOMCのヲチスレ

マターリするわけねえだろが!
933名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/03(水) 00:05:21 ID:Eqj/nidl
クリエーターの入場料より
>なお、現地受注クリエーターの一覧は公開しておりません。
>現地にて販売しているライブOMCカタログをご確認ください。
の方がなんだかなぁ。

934名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/03(水) 00:23:11 ID:y9V24gNR
話豚切るけど、ちょっと前に話題になったあ○う絵師のサンプル削除されてるね。
けど、説明文に参照画像うんぬんっていうのがあるから寺が勝手に消したのかな?
MSは削除でこっちは何もなしって基準はなんなんだろ
935名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/03(水) 00:28:02 ID:nMMWowfW
寺の必殺・企業とは思えないあいまい文章表現ぽいねw<参加費
>現地商品受注したら参加証代わりのカタログが貰えて参加費がタダに
っていう前回イベントの時のメールで、既に「受注しないクリは参加費もらうからねん」って言ってたつもりだったんだろなあ。

客としての目から見ると、PLも兼ねてて知り合いと交流するのがメインでイベントに来るクリエーターさんと、
仕事として挨拶や交流にくるクリエーターさんとで、扱いが一緒だったら納得いかないよ。
前者が悪いと言っているわけじゃなくて、客観的にはクリエーターさんがどっちの目的で来てるのか見ただけじゃわからない以上、
主催の姿勢として、明らかにクリとしてくるなら(受注取るなら)参加費は免除する、というのは間違ってないと思う。
ただ……下手くそなんだよなあ、知らせ方とか言い方とかが。
936名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/03(水) 00:36:48 ID:jNEQh81b
色紙以外でも特別賞品をあけてて貰えば、クリエーターさんに直で
こういう感じどうですか?
みたいに尋ねられるというのに。

漏れはクリエーターさんが参加するなら、色々と話したりしたい派だから
クリから金とるシステムなのは訳判らん。


別会社のオフ会はPL主催でもクリエーターやMSからは金取らないし
入場料も3百円〜5百円だったりする。ありとあらゆる意味で負けてるな。
937名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/03(水) 00:36:49 ID:tiCS3qx1
クリエイターの入場料が直前で有料になったという事についての
文句はわかるが、便乗で愚痴られた>>919の内容には全然
正当性がないような気がするのは気のせいか
938名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/03(水) 01:29:36 ID:Kubc+MbD
tu-kaクリエイターうんぬん以前に2000円って時点ですでにダメぽ説。
939名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/03(水) 01:35:13 ID:3+rTjumT
真っ当な会社なら参加した従業員(という呼び方をあえてする)に
給料ないし謝礼を出して当然のはずなのにな・・
940名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/03(水) 01:55:34 ID:HyWYao7h
2千円は高い。せめて半分の値段にすればいいものを。

普段活発に活動してるクリエイターならともかく、
窓開けすらめったにしない人が参加料金タダになるなら、
せめてイベント中は窓開けしてくれよと客として思うがな。
941名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/03(水) 01:58:53 ID:Aa221CPs
従業員とはよべんだろう。受注しに来るんじゃないなら。
でもやっぱ会場代にしても高い気がしますよ……
ん?会場?
自社屋じゃんかw

とにかく変なことでボリス技だ。
942名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/03(水) 02:04:10 ID:XWbjqNvn
コンスタントに月給30万相当の働きをするような従業員なら
慰労的イベントに御招待もありだろうが…

このスレはただの世間知らずが都合のいい妄想を
常識とか当然とか言ってふりかざしてるケがあるからな

943名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/03(水) 02:19:44 ID:tiCS3qx1
結局、有料であることに文句があるんじゃなくて(2000円が高いにしろ)
あくまで「イベント直前で約束が変更された」事の問題だと思うが
944名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/03(水) 02:41:24 ID:Eqj/nidl
>>936
別に愚痴ったつもりはないんだけど。前回の事を教えただけだし。
そりゃ、正当性は無いでしょうな。
普段CGばっかで色紙直ガキなんて怖くて出来ないのは自分の都合だし
遅れて行ったのも自分が悪い。
945名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/03(水) 07:38:09 ID:y5mNrbCW
まあ寺にとっては、TRPGコンベンションの延長の感覚なんだろうな。
あれは、マスター無料でも客がいなくてプレーヤーになったら金を取りに
来る、なんてのがザラにあるから。
946名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/03(水) 08:00:22 ID:fWxxdwPr
>>942
おまいとかな。
947名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/03(水) 09:43:33 ID:gROAvXvp
何そのオウム返し
948名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/03(水) 10:08:48 ID:7Kdc3xtT
そこで絡むとアホに見えるぞー

そろそろ次スレだな。
949名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/03(水) 12:51:24 ID:alHpgqtn
>>946-947
スルー汁
950名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/03(水) 15:02:50 ID:Z1jsmhC1
現地受注クリエイター・・・
発表できるほどいないんジャマイカと勘ぐってしまう俺。
951名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/03(水) 17:05:03 ID:c2j9QZZz
そりゃクリから参加費取るんじゃ行きたくもなくなると勘ぐってしまうな
寺の自業自得
952名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/03(水) 17:08:45 ID:F3KEJ5ZK
色々な〆的に、それが理由で参加しないって説は無理。
何でもかんでも参加費の話に結び付けるなよ…
953名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/03(水) 17:25:21 ID:Eqj/nidl
昨日のBNOスレでもなんか勘違いしているっぽい描き込みがあったんで
纏めてみるが、

ライブOMC参加クリエーターは入場料は取られないぞ?
これは色紙描こうが描くまいが、関係ない。
他に本やグッズの売り物があるし、ライブOMC参加クリだけが
受注出来る現地オリジナル商品もある。

ライブOMCに参加してないけどクリエーターとして会場入りしたい人は
色紙受注をしてくださいね、ということだろ。
PLとしてお喋りしたくて絵を描きたくない人は入場料を払わなければならない。

遠足に行こうピンナップ等のOMC特別商品は別にイベントに
直接参加しなくても受注可能。
パンフや、今までネットで発表していたクリの大半が
OMC特別商品だけ受け付けてる。
ただ、OMC特別商品だけ受け付けてる絵師が当日フラリと会場に行きたいな
と思ったとして、
色紙受注か、客として参加か選択しなければならない。

長くなった上に分かりにくい説明だが、
今までの話題の流れで、少々上の3つのパターンをごっちゃにして
話しているようなきがする。
954名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/03(水) 21:53:54 ID:j6YQEeLy
俺は、絵師個別のページはクリショだけでいいきがする。
955名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/03(水) 22:56:22 ID:eyjwavfM
>>953
社員さん乙です
956名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/03(水) 23:53:21 ID:jNEQh81b
OMC特別商品受けたなら絵師さんただで入っても良いだろうに。


けちだねテラ。
957名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/04(木) 00:10:49 ID:6BvACzUe
違うんですよ!これは絵師さん同士の不平感を取り払うためにデスネ!
958名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/04(木) 00:13:17 ID:sPDrYhSy
>>953

ライブとどさの参加法の違いとかほんとわかりにくい
959名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/04(木) 16:16:38 ID:MddY7EF7
というわけでFA。
960名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/04(木) 20:25:38 ID:/BGdYWXX
秋山って何?過去スレで出てきたんだけど肝心なことがワカラン
961名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/04(木) 20:32:39 ID:wKQXfYJM
今AFOのアトランティスやってる責任者の人の名前だったキガス
962名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/04(木) 20:55:57 ID:Xqy4FBti
あれ?なぁなぁ、クリエイターへのファンレターって前はクリルームから送れたよね?
今ってどこから送るんだ?クリルームにはそれらしいところが見当たらないんだけど・・・
963名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/05(金) 01:14:01 ID:GJlF9iuG
テラコンからじゃないか?
964名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/05(金) 01:28:46 ID:ECareql1
テラコンって東怪とかにある機能だっけ?
AFOとかBNOにはそんなものないんだが、送るなってことか?
965名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/05(金) 12:17:31 ID:nAeDwPhW
クリルームから消えてるな、ちょっと前に出てた古いリンクを辿らないと
BNOとAFOでファンレターは出せないな
966名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/05(金) 12:26:29 ID:9A16QCCx
富が新作出すって噂流れてるのに何悪化させてんだか。
本気で寺はこの先生き残れそうに無いな。
967名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/05(金) 13:08:17 ID:SCAqt+vO
なぜ、わざわざ富の話を持ち出すのかわからん。
もしかして、富の人?
968名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/05(金) 13:11:48 ID:y+oz9QnW
同業他社との比較は普通だと思われ。
969名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/05(金) 14:04:15 ID:I7qW6t4d
富の話を持ち出されると困る寺の工作員乙。
970名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/05(金) 18:09:22 ID:XSvHus2d
>962>964
AFOにはテラコンないのか、不便だな。最近のは参加してないから知らなかったよ。
ソーンのテラコンからも送れるから、登録だけしてみたらどうだろう?
971名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/05(金) 18:57:39 ID:y+oz9QnW
>>970
次スレよろ
972名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/05(金) 19:07:24 ID:6EnaKdjg
970いなさそうだから立ててくるテスツ
初めてだからちょっと待っててね
973名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/05(金) 19:14:46 ID:6EnaKdjg
立ててきますた
テラネッツOMC〜55枚目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1146823903/
これで大丈夫?ちと不安
974名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/05(金) 19:19:44 ID:k3kXrF6b
立てる板間違ってるよ。
975970:2006/05/05(金) 19:25:20 ID:XSvHus2d
ごめん、気付かなかった。972乙。
でも、立て直した方がいいか?
976名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/05(金) 19:26:03 ID:y+oz9QnW
>>975
申し訳ないがよろ。
977970:2006/05/05(金) 19:28:44 ID:XSvHus2d
分かった。ちょっと行ってくる。
978972:2006/05/05(金) 19:30:09 ID:xmgAai4U
うはーすいません
>>1の前スレのリンク辿ってそのまま作ったら間違えました。。。吊ってきます
979970:2006/05/05(金) 19:32:23 ID:XSvHus2d
テラネッツOMC〜55枚目
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1146825037/

立ったよ。
980名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/05(金) 19:39:00 ID:j5J9q5MO
>>978-979
二人とも乙です
981名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/05(金) 19:39:40 ID:pgj1JlB5
>>978
生`

>>979
982名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/06(土) 01:07:35 ID:tTVbraF6
あー、誰か埋め立てついでに
>>965のファンレターの古いリンク、誰か教えてくれないか?
983名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/05/06(土) 02:29:01 ID:MqguRGpY
 
984名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
>982
>635

ちゃんとまだ使えたから安心汁