【あ痛てて弁護士】小倉秀夫7【伝統的議論作法】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
法廷のみならずネット界でも注目されているこの方について語りましょう。
ヲチ板ですのでピエロさんに手を出さない人の書き込みをとくに歓迎します。

過去ログ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1117076860/
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1116243656/
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1109064591/
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1113286426/
保管所
http://jbbs.livedoor.jp/computer/21886/

関連サイト
Annex of BENLI
ttp://benli.typepad.com/annex_jp/

BENLI BLOG
ttp://benli.cocolog-nifty.com/

BENLI分室
ttp://d.hatena.ne.jp/OguraHideo/

更新停止・撤退済み
小倉秀夫の「IT法のTop Front」
ttp://blog.goo.ne.jp/hwj-ogura/

べんり
ttp://www.ben.li/
2名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/21(日) 00:41:12 ID:i4BcN+UB
ttp://www.tokyo-hirakawa.gr.jp/staff/ogura.htmlより

小倉 秀夫

OGURA Hideo(1968年 東京都生まれ)

経歴
1991 司法試験合格
1992 早稲田大学法学部卒業
1994 司法修習終了(46期)
1994 弁護士登録(東京弁護士会)
2000 中央大学法学部兼任講師
2001 当法律事務所パートナー

知的所有権研究会事務局長
民事訴訟法学会、情報ネットワーク法学会会員

主な業務
著作権、知的財産、IT法
取扱事件:中古ゲーム差止訴訟(販売店側○)、「mp3.co.jp」ドメイン名訴訟(登録者側○)、OX脚補正器具実用新案権侵害訴訟(被告側○)、ファイルローグ事件事件(被告側× 但し継続中?)、発信者情報開示請求訴訟(原告側○)


著書
『著作権法コンメンタール』(編集代表:東京布井出版)
『著作物再販制と消費者』(共著:岩波書店)
『判例著作権法』(共著:東京布井出版)
『インターネット・電子商取引の法務と税務』(共著:ぎょうせい)
『インターネットの法務と税務』(共著:新日本法規)等

月刊『ゲームラボ』に「デジキッズのための著作権講義」を連載
その他、『CIPICジャーナル』等に多数寄稿
3名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/21(日) 00:42:56 ID:i4BcN+UB
おぐりんの宿題帳

[HWJ界隈]
・とっとと切り込み隊長への反論書け
・朝日vsNHKで本来朝日側が証拠を出す必要があったのにNHKに悪魔の証明を求めた理由は?
・コメンツスクラームが共同謀議として罪を問えるって話はいつ雑誌に載るのよ?
・削除された若隠居氏のコメントが「印象操作」「ネガティブキャンペーン」であるとする具体的根拠は?

[Annex of BENLI界隈]
・コメンターに指摘された間違いを感謝すらせずに修正し指摘のコメントすら消したのは何故?
・IPアドレスの動的な振り分けに関する解釈が明らかに間違っているのに直さないのは何故?
・掲示板の書き込みで複数人が「同一」と判断した根拠と該当IPアドレスを公開して下さい
・匿名暴きを「民主主義の敵」とまで言い切ったどの口が崎山氏の行為を容認しますか?
・若隠居氏のBlogが「ネット右翼」のコメントスクラームで潰されたとする具体的根拠は?


[全般]
・御自身の唱える「ネット右翼」「コメントスクラム」の定義を明確化してください。
・コメンターの誰が卑怯者なのか?具体的根拠と共に明示して下さい
・残されている「あれだけ攻撃的なコメント」って具体的にどれの事?
・逆に「削除したコメント」はそれ以上に攻撃性を露にした内容だったのですか?

[お勉強会]
小倉弁護士は必読です。
ttp://tekipaki.jp/~kazahaya/Marcus_Aurelius/debate/caution.html
4名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/21(日) 00:44:16 ID:i4BcN+UB
◆シンパ?サイト
# 必ずしも、お仲間という話ではありませんが、参考までに
福田::漂泊言論
ttp://fukudablog.blog6.fc2.com/

Foucault(トニオ)
ttp://foucault.g.hatena.ne.jp/VanDykeParks/

上サイトの関連スレ:トニオさんの大陸エレガンス劇場
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1122375009/


◆主要な立ち寄り(放火)先
# 以下のサイトは基本的に放火犯の被害者に相当します

[ボ] ボツネタ
ttp://d.hatena.ne.jp/okaguchik/

弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」
ttp://d.hatena.ne.jp/yjochi/

Matimulog 南山法科大学院から見た法・裁判・民事、そしてサイバー法
ttp://matimura.cocolog-nifty.com/matimulog/

赤尾晃一の知的排泄物処理場(わかば日記)
ttp://www.akaokoichi.jp/
5個別のホッシュ人 ◆StWRC555DE :2005/08/21(日) 00:47:41 ID:i4BcN+UB
orz >1 過去ログに抜けが

【あ痛てて弁護士】小倉秀夫5【大サーカス】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1118370135/

【あ痛てて弁護士】小倉秀夫6【出張放火士】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1119881338/

スマソ・・・・
6名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/21(日) 01:15:44 ID:MxCmrJ5z
>>1
Z
7名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/21(日) 04:19:37 ID:9tXtLyhm
トニオが福田よりウザいんですけど。
8名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/21(日) 04:51:03 ID:Bl8c6tXw
>>1さん、スレ立て乙です。
9名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/21(日) 12:55:37 ID:g6zaM8H4 BE:482899687-
いつの間にかトニーのスレが変わっているのか……
10名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/21(日) 15:01:01 ID:Z4PRPgGD
カタカナ3文字の新常連が定着した模様
11名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/21(日) 23:17:01 ID:fNpNNCoH
しかし、この半年でネット上の評判はがた落ちだな・・・
12名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/21(日) 23:48:54 ID:5PbdzAkF
リアル社会での評判はどうだったんでしょうか?
そしてこの半年でどうかわったのでしょうか?
13名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/22(月) 03:30:09 ID:jqSXReC+
ホットワイヤードの連載打ち切り
大学講師の職から追放
14名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/22(月) 03:34:26 ID:r77jIAXg
あっそうですね。
それに例の裁判は連戦連敗上告できずに完敗
15名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/22(月) 03:55:08 ID:r77jIAXg
リアル社会では実務家弁護士としてもIT系学会の研究者としても、そのお人なりも人柄なりも学識とかも昔からよく知られていたので変わりはないそうでつ
1614&15:2005/08/22(月) 03:57:19 ID:r77jIAXg
スマソ
15のカキコは横にいる同僚の言葉そのままです
さぁ暁のデバッグに向けてお仕事お仕事(泣
17名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/22(月) 17:36:53 ID:0beKQ+6C
次の打ちきりはゲーラボあたり?
18名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/22(月) 23:25:40 ID:r77jIAXg
ゲーラボの読者は素直な青少年で一杯です
みな小倉先生のご高説を素直に拝聴して信じています
当然その栄誉と責任は編集長……(ry
19名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/23(火) 12:25:14 ID:lI9qmCks
ご本尊@落合先生のトコ

 久々の出張カキコですが、即座に突っ込みが入り…(ry
20名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/23(火) 15:38:13 ID:FPkgsoOu
単なる「小倉」名義でカキコしたら、訴えられちゃう?
21名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/23(火) 21:06:27 ID:KGV/SfMV
「汚愚羅」でカキコ汁
22名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/23(火) 21:20:09 ID:im0Woia+
そういえば最近、詐裸紗はどうしてんの?
23名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/24(水) 01:41:36 ID:+lnFV5r6
また来たな
24名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/24(水) 02:04:24 ID:b1J84H2M
次は検事ネタだすんじゃないのw
25名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/24(水) 15:08:58 ID:ElTZ3Wdq
ご本尊が匿名系卑怯者化してサーカス疑惑や検事ネタを投稿している疑念について
26名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/24(水) 17:28:46 ID:wVdJT/pZ
むしろキンタマや山田のニュイルスに感染して色々流出という荒技の開陳キボン>御本尊
27名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/24(水) 17:31:50 ID:ElTZ3Wdq
>>26

 まさか高度のIT知識とスキルをもっていらっしゃるはずのIT弁護士がそんなぁw
28名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/24(水) 19:38:42 ID:3EJUB9qe
>>26
残念ながら御本尊はMacユーザー
29名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/25(木) 17:34:39 ID:OfKTxW1B
ご本尊@落合センセのとこ

 珍しくマットウな投稿がされた希ガス
 でも本人という証明はどこにもない(ハテナID使ってない匿名)

 小倉先生、できればご自身のご主張にしたがってご本尊の証明をされて投稿されてください
 そうでないとブーメラン効果によって先生ご自身が「匿名の卑怯者」の要件事実に該当してしまいます
30名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/25(木) 17:58:39 ID:H82gtdaH
>29
2005-08-23の分に追い打ち入ってるね

# 小倉先生・・・てば 『イギリスのBBCは有料放送、日本の民放は広告放送です。日本の民放と比較可能なイギリスの放送局は、ITV 1、 Channel 4、 Channel 5 なんかですよ。お願いしますよ・・・』
31名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/25(木) 22:55:22 ID:uP31G8tH
電凸キタ━(゚∀゚)━!!

先生それはただの間違い電(ry
32名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/26(金) 00:41:32 ID:UzOjSCWR
>「電凸」をやる人は人の話をしっかり聞いて欲しい
blogをやる人はコメンターの書く内容をしっかり理解して欲しいです
33名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/26(金) 08:47:32 ID:3huShnPs

  人には細かくあれこれ要求するが肝腎のご自身は「僕の勝ってです」
  では人が付いて行かなくなるのでご注意を。(M$指導者会議より)
34名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/26(金) 13:31:13 ID:fmBvnaQS
トニオ@本陣
>性質の悪いファンか何かじゃないっすか?
それは鏡を見ての独り言n(ry
35名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/27(土) 00:03:23 ID:vfWRfzco
新エントリー
>「ひょっとしたらこれが噂の『電凸』なのか」
いや普通に電話しただけかも知れないじゃん。
つか「かんさんを出してくれ」なんて電凸する人が
言うのだろうか?メルヘン?
36名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/27(土) 09:26:43 ID:/3of385j
>「ひょっとしたらこれが噂の『電凸』なのか」
フツーはタダの酔っ払い,選挙好き,電話魔
でチャンチャンでしょう(エントリ?)
37名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/29(月) 14:58:35 ID:Gbto87v6
前スレで出てた赤尾センセのエントリをいじってみた
ttp://www.akaokoichi.jp/index.php?ID=102

「炎上させられたblog主は犠牲者」「殺到したコメントの主体者がネット右翼か否か」という前に,
こういうIT弁護士の恣意的なエントリの内容こそが問題なのではなかろうか。
ちなみに,ネット右翼どもが跋扈する2ちゃんねるでは,匿名による罵倒は日常茶飯事だそうだ
(さすがに運営側は荒らしに容赦はないけれど)。ネットの上では誰しもが一定レベルまでは
“匿名”を容認している。だけど,感情的なもつれが生じると,意図的な捏造に至ることもさもありなんだと思う。
「サヨクの仲間がネット右翼にボコボコにされてそれで何が観測やねん。ふざけんなよー」というトニオの気持ちというか私憤。
それを肯定するのか否かがIT弁護士の資質を議論する場合の出発点だと考える。
38名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/29(月) 17:04:41 ID:kgFHniPW
>>37
申し訳無いが
>IT弁護士の資質を議論する場合の出発点
それは、IT用語やシステムを正確に理解しているか否かだと思う。
とくにTCP/IPとか、匿名プロキシサーバとか。
3937:2005/08/29(月) 19:01:01 ID:zaUcp2Tp
orz ぃや、意図的に混ぜ込んだネタ部分にマジレスされても・・・・
4038:2005/08/29(月) 19:03:37 ID:6IbwfKFw
>>37

 いえいえマジレスではななくてご本尊の宿題……(ry
 気分害されたらごめんちゃいでふ。m(._.*)mペコッ
41名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/29(月) 20:03:06 ID:ReZnGMIQ
ttp://fukudablog.seesaa.net/

>■【あ痛てて弁護士】小倉秀夫7【伝統的議論作法】
>未だにゆるりとやっているみたいです。
>そう言えば、トニオ氏も2ちゃんで随分叩かれていた模様。
>彼の言っていること、すごく共感できるんですけど。
42名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/29(月) 20:21:23 ID:6IbwfKFw
類友
43名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/29(月) 20:44:05 ID:yxhBYMkV
思想集団化
44名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/29(月) 21:07:25 ID:zaUcp2Tp
福田は先ず
>2005年06月29日 匿名議論とグランドデザイン
こっちを収束させるべきだと思うが
45名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/30(火) 21:05:01 ID:r36uaHZg
トニーってのはこういう奴らしいが、こいつに共感する福田って
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1122375009/798
46名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/30(火) 21:43:54 ID:nkoL+r97
>45
いつものように福田がトニーを『誤読』している可能性について
47名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/30(火) 21:46:38 ID:HM3o7qbJ
誤読は友達 類友 誤読友
48名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/31(水) 00:24:25 ID:CfM9zpo/
だめだ。
福田はいつになっても福田だった・・・
いやわかってはいたんだが(w
49名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/31(水) 14:42:54 ID:KrIbszxy
それは森にもいえることだな>いつになっても
50名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/31(水) 15:04:03 ID:KrIbszxy
向こうに書き込もうかとも思ったが

>森
SF小説とかのネタとして
>「ある臨界値があって、それを超えると全体に広まる」っていう主張
であれば
>(そこ)が面白いところ
という話であっても構わない、
それはガンダムでの「ニュータイプ(人の革新)論」みたいな
単なる創作の為の【ネタ】に過ぎないのだから・・・・

だから どこかの街が町興しに「ガンダムの町」とか「ニュータイプ饅頭」を
作っても良い。石碑立てたって構わないだろう。
水木一郎の妖怪キャラの像を町興しの為に立てた所も有るし。

が、その町の観光担当者とかが
『「ニュータイプ論」は正しい学説なんだ』とかね、
真面目にいいだしちゃ拙いだろう、って話だよなぁ。

>福田
上の様に「創作(or珍説・トンデモ説・都市伝説)」と解った上での
観光資源と皆が割り切っているのなら無問題。

だから問題は「嘘を嘘と見抜けない」「創作を仮説と擁護してしまう」
そんな馬鹿が居るって事じゃないのかな?

最後に無理矢理に本尊おぐりんに絡めるとw
定義が曖昧で杜撰なラベリングの「ネット右翼」「コメントスクラーム」を
相手にシャドーボクシング始めちゃうのと通底するものがあるのかねぇ?
こういう誤読スキルって奴の第一人者たちってのは・・・・
51福田 ◆HQulO2S2Ks :2005/08/31(水) 17:02:42 ID:Yc2Gi/ps
>だから問題は「嘘を嘘と見抜けない」「創作を仮説と擁護してしまう」
>そんな馬鹿が居るって事じゃないのかな?

「嘘」であると断言するためにはその根拠が必要です。しかし「嘘」派の人たちは
河合氏のインタビュー記事をよりどころにしているくらいですから、明確な根拠に
基づいているようには見えません。むしろ河合氏の発言も「仮説でしかない」
という点に気づいて貰いたいものです。
52名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/31(水) 17:10:22 ID:1dQHouAR
>>51
誤読乙。
53名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/31(水) 17:14:21 ID:S7i7bXzz
>>51
100匹目のサルは仮説ですらないと言うのに
相変わらずの馬鹿っぷりだな。
54名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/31(水) 17:38:18 ID:e/SNJfZ3
>>51
貴方が噂の誤読王ですか?
55名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/31(水) 17:42:04 ID:Fpio5UHA
>>50
野暮なツッコミで恐縮だが、
水木しげる、だよな?

以下何も無かったかのようにどうぞ。
56名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/31(水) 18:20:48 ID:KrIbszxy
あー、本当に馬鹿が降臨しちゃった
>むしろ河合氏の発言も「仮説でしかない」

馬鹿?本当に馬鹿?
◎ライワル・ワトソン自身が作り話だと認めている。
この一点で既に【嘘】である事は確定済み。

彼が嘘を本当らしく見せるために利用したのが河合氏の文献(の名前)。
河合氏の文献・論文に関しては、他の研究者によって追検証されてるでしょう?
そも河合氏の文献にはライワル・ワトソンが言及した様な内容の記述は無い訳で

だから
>むしろ河合氏の発言も「仮説でしかない」
なんて二重の意味で失礼だわな。

ライワル・ワトソンの作り話を「仮説(実証されていない真実)」にしたければ、
それを事実たらしめる観測結果なり実験結果の提示が新たに必要だろう?
それを提示しえた例は現在まで存在しない。

「そうであったらいいな・面白いな」を事実とみなしちゃうのは仮説じゃなくて空想・妄想だよ?
空想を空想として楽しもう、じゃなくて空想を真実とみなして仮説にしちゃう馬鹿じゃ
そんな事も理解できないかも知れないけどな。

>55
そうです、私の書き間違い。お詫びして訂正させて頂きます。
57名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/31(水) 20:55:02 ID:3tzgExQS
スカラー波も真実。
それが定説です。
58福田 ◆HQulO2S2Ks :2005/08/31(水) 22:26:43 ID:Yc2Gi/ps
>ライワル・ワトソンの作り話を「仮説(実証されていない真実)」にしたければ、
>それを事実たらしめる観測結果なり実験結果の提示が新たに必要だろう?

「仮説」というのは真実とは限りません。実験や観測を経て間違いであることが
判明することもあるでしょう。そういう段階のものも含めて「仮説」と私は
呼んでいるわけで、一般的にもそのように理解されているように思います。
「仮説=実証されていない真実」という定義は初めて聞きました。まあ確かに
そういう定義で理解している限り、「ウソ」か「ホント」かという次元の話に
終始してしまうかも知れませんね。
59名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/31(水) 22:40:33 ID:tUbG1PPa
今更で申し訳ないが
>その中で私は、「P2Pに関する法律問題」という論文を掲載して頂きました。

この日本語を何とかしてください。
60名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/31(水) 23:01:48 ID:0zSy8qbI
>>58
おいこら、上半分がきっちり抜け落ちてるぞ?

>ライワル・ワトソンの作り話を「仮説(実証されていない真実)」にしたければ、

しかも都合のいい場所だけ抜き出してる
>◎ライワル・ワトソン自身が作り話だと認めている。

おまえはゴミか?この場合、万が一にも事実と一致したとしてもそれは
「偶然の一致」「瓢箪からコマ」でしかない。
61名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/31(水) 23:33:46 ID:6oZAYAuM
最近放火しないけど、本業が忙しいのか?
62名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/08/31(水) 23:43:34 ID:0zSy8qbI
>>61
同業者とかからも見放されはじめ、こういうとこに出入りしてる。
ttp://foucault.g.hatena.ne.jp/VanDykeParks/20050808
63名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/01(木) 00:17:42 ID:crnnhLwd
まさに末路と言うにふさわしい
64名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/01(木) 00:20:26 ID:CCQBbev9
ははー馬鹿丸出し
スレ違いなんで最後にするけど
>実験や観測を経て間違いであることが判明することもあるでしょう。
だーかーら0、>60も同様の指摘をしてるが、「百匹目の猿」の話は
仮説とする場合の根拠たる観測結果の話それ自体が、
>◎ライワル・ワトソン自身が作り話だと認めている。
のだから、根本からして無効なのね。

理解できるかな?

それで、だ。
いまのいままで世界中数多の学者や研究者たちが追検証を一切
していないとでも?ワトソンが嘘とゲロする以前に於て。

「仮説」であれば何人もの学者や研究者たちが追検証する。
同じ観測結果が得られればそれは実証された「学説」となる。
科学とはそういうもんだ。

>そういう段階のものも含めて「仮説」と私は 呼んでいるわけで、
>一般的にもそのように理解されているように思います。
根拠のない「言説」は単なる「デマ・嘘」だよ。
ワトソン以外の人間が彼と同様の観測結果を
いまもって提示出来ていない時点で「仮説」ですらない。

もう一度書くけどな?「百匹目の猿」の話を仮説の段階まで進めるには
それを指し示す観測結果なり実験結果の提示が新たに必要だろう?

それがなされないかぎりは、ただの「妄想・妄言・嘘八百」だ。
嘘を仮説と擁護してしまう者は洋の東西問わずただの「馬鹿」だ。
さしずめ君は良く自己訓練をした「馬鹿」って辺りだな。
65名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/01(木) 00:29:12 ID:gy0p+UWH
>>64の主張を漏れなりにまとめると、

最低一回の観測結果に基づくのが「仮説」そしてその後多くの学者によって
追試験の観測、ならびに反証する可能性のある各種試験が行われ、それでも
覆らない場合「仮説」は「定説」となってゆく。

が、ライワル・ワトソンの説は、そもそも最初の観測結果が作り話なので
仮説どころのはなしぢゃねぇよプゲラ、と言う事が既出事項

てなとこかな?
66名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/01(木) 01:22:31 ID:dY7+6VjS
そういや、おぐりんがネット右翼だのコメントスクラムだの言い出したそもそものきっかけは
朝日新聞vsNHKの騒動だったように記憶しているわけだが。
その後、朝日についてはどう思っているんだろうか。今も朝日擁護派なのかな?
67名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/01(木) 01:53:31 ID:gy0p+UWH
>>66
つい先ごろ、してもいない取材を基にした記事という離れ技をやってのけた朝日か。
68名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/01(木) 02:41:03 ID:7NYAFhnZ
うむ、そういった「離れ技」を息をするように何度もやってのけている朝日だな

盗作、珊瑚、従軍慰安婦、etc.......
69名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/01(木) 09:58:46 ID:3fDFpiAA
>>60
誤読王だから・・・
70名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/01(木) 10:00:32 ID:3fDFpiAA
>>68
百人斬りや南京大虐殺、朝鮮人強制労働を忘れていますよ
71名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/01(木) 21:43:46 ID:cvmRFOy1
>>70
【伊藤律面会記】も忘れずに。
72名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/01(木) 22:06:42 ID:ZcRmx43o
>71
関東大震災で「朝鮮人が井戸に毒を投げ込んだ」デマ記事も忘れないであげてください。
73名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/01(木) 23:01:42 ID:zl6KIoqy
誤読なのか、ちゃんと読んでないのか。
74名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/01(木) 23:03:09 ID:GnrqDCzh
ひんと:両方
75名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/02(金) 00:43:32 ID:7sNyoh47
>>66
>その後、朝日についてはどう思っているんだろうか
隊長がさりげなく(p その件に触れていたが、完全無視してたな。
76名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/02(金) 00:51:04 ID:koYBwfQL
>>51
君は物の普及率の推移を見た事が無いのか?
ビデヲでさえも50%を超えてからの上がり方が前半と著しく異なるんだぞ

一応言っておくと、101匹目のサルは創作だから
77名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/02(金) 00:53:17 ID:koYBwfQL
>>55
2番煎じで水島新司もある
酔っ払いの友達だがw

78名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/02(金) 01:01:15 ID:T2q8a4qi
福田はまだ屁理屈こねてるのか>猿の話

もしかして「匿名は卑怯者」というおぐ風「実名主義」の支持が
ネット上で一定の割合を越えた途端に
おぐりんが提唱する理想世界が現出するとでも思ってるのかね?
79名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/02(金) 02:04:36 ID:ocybtj8R
>>78
一定の割合まで漸次的にでも上昇する根拠を知りたい。
おぐりん増えねぇよおぐりん。常に一定割合のまんまだ。
80名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/02(金) 11:14:35 ID:GGP378Cb
仮に論理的に否定済みであったとしても、それを翻す新しい事実・新しい概念が
まだ発見されていないだけである可能性までも否定することは誰にも出来ない
のだから、どんな説であっても「嘘」とするのは粗雑な思考停止でしかなく、
あらたな基礎原理の構築に勤しむ事に何の非があるというのでしょうか?











こんな基礎基本が粗雑な考え方+希代の誤読センスしてりゃ
おぐ提唱の「共通ID」論を延々擁護できるのも無理からぬ事だな・・・‥

理屈を越えた超論理を理屈っぽく屁理屈で論証っぽく騙る技術は
大規模詐欺集団やニューエイジ系信仰団体に打ってつけじゃないか>福の字
81名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/02(金) 13:25:26 ID:dtNfnYa4
>>80
なんせ誤読キングだからな。
それぐらいは屁でもないのだろう。
82名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/02(金) 13:40:37 ID:pdqECI3j
>>80

>理屈を越えた超論理を理屈っぽく屁理屈で論証っぽく騙る技術

 極めて的確にに問題点を指摘(脱帽)!
83名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/02(金) 14:31:30 ID:SEHIYiaw
3:自分に有利な将来像を予想する
     「何年か後、犬に羽が生えないという保証は誰にもできない」
84名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/02(金) 14:37:42 ID:pdqECI3j
同趣旨
      「世の中に不可能なことはない」
      「いつか星に願いがかなうかもしれない」
      「スーパーマンがこの宇宙に存在しないとは誰も証明できない」
85名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/02(金) 14:41:16 ID:ocybtj8R
>>80-84
そうすると、福の主張と、同時にその反対の主張が並び立ち、
互いに相手を論駁できないという思考停止&議論停止状態なのだが

あいつはいつになったら気づいてくれますかね?
86名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/02(金) 15:03:33 ID:dtNfnYa4
>>85
相手が誤読キングだけにまだ安心はできないが、河合氏の論文データが出てきた。
普通に見ればこれでチェックメイトだろう。
奴が無様にもがいてくれたおかげでなかなか盛り上がったなw
87名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/02(金) 15:17:44 ID:oW39cuVC
>>66
朝日がどうであろうと自分の主張とは関係ないと言ってたけど、
結局はこの人って朝日的イデオロギーのシンパなんだよね。
うまくごまかそうとしてるけど電波サヨ思考が見え隠れしてる。
自分の大好きな朝日をかばおうとしてたわけで、
出発点からしてごまかしはいってたんだよ。
それにしてもなんで左翼ってこういう責任転嫁型で妄想ぎみの人ばっかなんだろ。
まともな左思考の人もいるんだろうけどさ。
88名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/02(金) 15:34:02 ID:GGP378Cb
>87
例の自衛官宿舎だかへの反戦ビラ裁判では「朝日的イデオロギー」臭さとは
正反対のエントリー書いていたんだけどね・・・・
ttp://blog.goo.ne.jp/hwj-ogura/e/bb5bd26b38c4f08835bef85210c58ede

その直後のエントリーが懐かしのw
ttp://blog.goo.ne.jp/hwj-ogura/e/ea65cfc340b41c2908be53ad6cc218c4

大谷のフィギュア萌え族犯行説とかもバッサリ切ってるんだが
>「言いがかり」として非難されてしかるべき
ttp://blog.goo.ne.jp/hwj-ogura/e/8474a2aefb9b2beacaf7c1c166174b6d

でも「匿名の卑怯者」「ネット右翼」という自分が発した「言いがかり」とか
本田記者@朝日&長井ディレクター@NHKの「言いがかり」には寛容だw

ダブスタ極まれり>おぐ
89名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/02(金) 15:51:19 ID:GGP378Cb
まぁしかし、本陣に新エントリー(たんなる報告・宣伝だが)がでて4日経っても
ここヲチスレですら取り上げてもらえない程おぐ(´・ω・)カワイソス ではあるが・・
90名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/02(金) 16:01:31 ID:pdqECI3j
どんなエントリーだったっけ
91名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/02(金) 16:07:56 ID:GGP378Cb
>90
ttp://benli.typepad.com/annex_jp/2005/08/no23.html

ついでに
>88で挙げた大谷エントリーを改変してみた
小倉秀夫弁護士の「努力」と皇帝ネロの「努力」
(前略)
 確かに、ネット上で誹謗中傷などの被害が起きることを未然に防ぐために努力すること自体は良いでしょう。
しかし、そのような犯罪が行われる原因を正しく認識しないで提案される防止策は、不適当であり、かつ、
しばしば有害です。
(中略)
 現在なお続けられている小倉秀夫弁護士の「努力」も、この皇帝の努力と本質的に変わるところはないようです。
 ブログ炎上の被疑者がネット右翼であるかどうかについて確たる証拠はないようですし、仮にこの被疑者たちが
ネット右翼であってかつ匿名の卑怯者だったとしても、匿名を選択すると誹謗中傷目的のコメントスクラム攻撃
及び実名暴きを行うようになるという高度の蓋然性がない以上、匿名の選択を禁止したり制限したりするということは、
「匿名による弊害」を未然に防ぐ「努力」としては不適当なのです。
チャンチャン
92名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/03(土) 10:34:55 ID:yf/y10j2
朝日のメモが信憑性にかけるということが新党旗揚げ取材デッチあげで明確になったわけだが
はたしてNHK「取材メモ」が本当に取材したのかどうか・・・・
取材されたとされる二人が朝日の記事を否定しているわけだし。どうする?オグリン。
93名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/03(土) 17:26:55 ID:AgklUuUB
ttp://matimura.cocolog-nifty.com/matimulog/2005/09/cho_4cea.html
 コメントスクラムにあってコメント欄を閉じる人はよくいますが、コメント欄を残してトラックバック欄を閉じる方は珍しいです。

 なお、私は、テクニカルタームには著作権は発生しないと考えておりますので、いちいち(c)マークは付けなくとも結構です。

名前: 小倉秀夫 | September 3, 2005 11:09 AM
------------
おぐりん皮肉が解ってないよおぐりんw
94名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/03(土) 18:56:25 ID:E6rKpzwn
ネット右翼(c)HOも、愛るけに関心があるんだなぁ(笑)
95名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/03(土) 23:34:27 ID:qYwe6rRJ
>93
さすが「誤読の福田」の師匠だな
96名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/04(日) 01:46:53 ID:X7nF86gg
今後この手の言葉に(c)を付けていくのは有効な手かもな
97名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/04(日) 09:03:57 ID:gUeYVldT
匿名の卑怯者(c)
98名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/04(日) 11:23:51 ID:QT8+lmcl
ところでもうそろそろ下火になってきた(のか?)ので質問してみたいが
下記の出来事はオグリン的にどうなんだろう?
実名でやっていようがブログで無思慮に発言するヤツはいるという実例だし、
もし匿名かつ個人情報に適当にフェイクかけてれば起こらなかったことだと思うんだが


>概要
先日行われたコミケにおいてホットドックを売っていたネイサンズ(イベントから販売許可有)のバイト
ゆかりが自らのブログに客(コミケ参加者)を晒しあざ笑う写真付き日記を書いて世界に発信した。
17日午後、ネイサンズWEBサイトに謝罪文掲載
>まとめサイト
コミケでhotdogを売ったホクロが客をオタと呼びキモイとblogにかいた
http://www.geocities.jp/hotdog_bolg/


個人的には、社会常識と情報の自己管理の欠如にしか思えんが、どうなのだろう?
99名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/04(日) 15:32:06 ID:0Fk6kNFQ
>>98
>社会常識と情報の自己管理

両方かけている小倉や福田には厳しすぎる質問だな
100名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/04(日) 22:58:47 ID:XVm/WvxF
>93
さっそく突っ込み多数w>町村所
101名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/04(日) 23:09:08 ID:XVm/WvxF
もひとつ、本陣
>>そういう人だけ靖国に祀られているなら
>>もっともな厭味になるんですけれどね。
>なんでです?靖国は、戦死した一般の兵隊さん軍人さんたちを祀る一方で
>無責任な指導者たちを正当化して「神として祭り上げ」ているわけです。
>もっとたちが悪いじゃないですか。
> Re'dige' par: 夢前 | 04/09/2005

おいおい、それを云うなら一般の戦死者も「神」だよ
正当化じゃなくて死んで祀られてるなら一兵卒も将軍も等しく「神」だろうに
102名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/04(日) 23:10:09 ID:v+0dfioa
>>98
全てはネット右翼の仕業と思われます。
103名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/05(月) 00:17:54 ID:cWVnCmqu
町村先生も皮肉り杉だってなw
104名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/05(月) 03:41:06 ID:lDJSD2Du
>>101
どうしておぐりん擁護者はこう読解力も記述力も無いのかね
105名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/05(月) 04:32:44 ID:7gvmU0yZ
あくまで一般論ですが

   類 は 友 を 呼 ぶ

   悪 貨 は 良 貨 を 駆 逐 す る

という言葉が身に染みる今日このごろです。
106名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/06(火) 15:51:34 ID:eNCo+I0B
ご本尊@落合センセのブログ

 3レスを投稿されていらっしゃる
107名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/07(水) 00:39:54 ID:+pmWNjrx
matimulog
> 自分のフルネームで投稿をしたとき、恥かしい間違いを指摘されたり、抗議を受けたりしたら、
>「あれは私の名前を騙った匿名の卑怯者」とか、「同姓同名の投稿で私ではない」と言えるから、
>むしろベンリに思う人がいるかもしれない。

>名前: 通りすがり | September 6, 2005 04:03 PM
ワロスwwwwwwwベンリwwwww
108名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/07(水) 00:51:00 ID:mD9WAZpK
>>107

 掛詞の文学的表現でしょう
109名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/07(水) 01:04:08 ID:mD9WAZpK
小倉先生は現役合格された方で頭が非常に優秀だから「ベンリ」としたのはワテら2ch香具師が思いもよらぬ深謀遠慮だと思います
110名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/07(水) 04:16:46 ID:6n5Mvn/6
111名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/07(水) 09:17:44 ID:R5iKMdXa
>>110
小倉は本当に馬鹿だなあ( ´ー`)y-~~~
杉並区役所の例を持ち出すまでもなく、住所氏名を晒して政治論なんかできるわけねえだろ。
ブサヨの実力行使や朝鮮人の犯罪行為が待ち受けているだけだ。
112名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/07(水) 16:52:59 ID:vLmSRcrc
>110
おやおやぁ?よく見るとプロフィールに疑問を生じさせる部分が・・・
>ファイルローグ事件では、高裁での逆転勝利をねらう。
あれー?

>5 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![] 投稿日:2005/06/10(金) 11:57:23 ID:hU5q1wSE
>>3
> ファイルローグは控訴しなかったから敗訴確定したよ
>(【あ痛てて弁護士】小倉秀夫5【大サーカス】
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1118370135/5

ってあったはずなんだが?おかしーなー(棒読み)

(参考)ファイルローグ裁判、日本MMO側の敗訴が確定
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/04/18/7329.html
113名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/07(水) 17:28:02 ID:MstZzf18
ひょっとして民事再審も視野に入れて・・・
114名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/07(水) 17:33:27 ID:l3G8AKqQ
新エントリなんだこりゃ
http://benli.typepad.com/annex_jp/2005/09/post.html
あえて晒し上げ
115名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/07(水) 17:41:53 ID:zC1uaM09
>114
隊長が一ヶ月以上も前にネタにしているな>手相

ttp://sasuket.blog7.fc2.com/blog-entry-38.html

しかもネタの料理の仕方としても全然隊長の方が面白い・・・・駄目じゃん>おぐ

>韓国を嫌いな人向けに制作された「マンガ嫌韓流」
これが言いたかっただけちゃうんか?と邪推する俺
116名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/07(水) 18:36:47 ID:l3G8AKqQ
>>115
ワロタ>隊長のネタ

>陰謀論はともかくとして、自称「手相を勉強している人」に囲まれている若い女性を
>街で見かけたら、私たちは具体的に何をすべきなのでしょうか。

これもすでに隊長が答えを出してるようなもんだ。
おぐは実名主義なんだから、
「ワタクシIT弁護士の小倉秀夫というモノだが、
チミは匿名でなにしておるのかね?(バッヂを見せつけながら)」
でぁゃιぃ奴はひれ伏すと思うよ(棒読み

ところで、嫌韓流を出してきたっていうのは、もしやコメンツスクラーム欠乏症になったから?
ネット右翼に構って欲しくなった?
117名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/07(水) 19:56:14 ID:3Yhlzel+
うさぎはさみしいと死んじゃうんだよ
118名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/07(水) 20:01:15 ID:mD9WAZpK
相当常連も激減したし
119名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/07(水) 21:45:55 ID:vLmSRcrc
>115
>もしそれが本当だとするならば、
>韓国を嫌いな人向けに制作された「マンガ嫌韓流」で取り上げていないのも不思議な話です。

「マンガ嫌韓流」は別に『韓国を嫌いな人向けに』描かれたわけではなく
『韓国の真実の姿を知らない人向けに』描かれたのだと思っていたのだが違ったのかw
ハングル板住人の私からすれば『基本を押さえた韓国知識マンガ入門編』的な扱いだったのだが・・・

また調べもしないで思い込みでレッテル貼りか(棒読み)
120名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/07(水) 21:47:50 ID:mdjChZab
電凸ネタからして構ってほしさありあり

アクセス数さえ稼げば、注目されて
仕事が増えると思ってるんじゃないかなぁ



何か切なくなってきた
さよなら、おぐりん
121名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/07(水) 22:05:05 ID:EVdI3Ans
おっす!
オラ極右!

ネット右翼((c)おぐりん)のみんな!

オラにコメントスクラム((c)おぐりん)をくれ!
122名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/07(水) 22:39:58 ID:mD9WAZpK
そういえば最近は本陣にアクセスしないでこのスレで済ませている漏れ
123名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/07(水) 23:36:26 ID:OuihpuOx
>>122
同じく。もう長いこと本陣見に行ってないや、そういえば。
124名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/07(水) 23:44:18 ID:QkTwMaaw
久し振りにトニオを見かけた>本陣
125名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/08(木) 01:11:52 ID:t2H2kEP/
隊長に構ってもらうにはファビョリかたが足りないと思う。
126名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/08(木) 02:22:59 ID:qVZdEZIa
意味が解からないよw新エントリ。
ファビョってると言うより心神喪失という感じ。
127名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/08(木) 09:25:40 ID:xrnZg4Qv
かまってほしいならインリンの話をすればいいのに
128名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/08(木) 17:30:53 ID:1NfVuGZT
>127
また何かやらかしたのか?あの○○女は
129名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/08(木) 18:26:28 ID:ASQzd9Vh
トニも夢も本尊の新エントリを皮肉だの厭味だのと言ってるが
そんな理由でエントリ立てたらコメントスクラム(c)やネット右翼(c)以下だと理解できんのか。
無能すぎる味方は射殺すべきだな、本当に。
130名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/08(木) 18:47:40 ID:NR5Cox1k
@本陣新エントリコメント
> 先生ご提案の「共通ID」構想は、社会から一切の不法行為を放逐する
>すごい効力を秘めた素晴らしいご見解だと思います。
>by 日本人 氏

全くだ。
ネット世界よりも実際に被害・犯罪行為が顕著なリアル社会でこそ先に実現すべき制度ですね。
たとえば、こう、近くの人を見回すと
簡単に他人の(何かあった時に訴訟を円滑にすすめることが出来る程度の)個人情報が
即座に分かる・判別できるように全ての人間が明示するようにしておくべきですね。

もちろん日本人だけが対応しても意味が無いので全世界の人類全てに対応させなければなりませんが、
リアル社会から一切の不法行為を放逐するためなら、
『日本の民間部門はそれなりに現実解を見つけるもの』
でしょうからなんとかなるでしょう。




・・・・・・多分、なw
131名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/08(木) 19:33:14 ID:cEgKjFVn
http://blog.goo.ne.jp/election2005/e/1dbd7668ed2fcbd9100577cfc514fef6
http://blog.goo.ne.jp/election2005/e/dcd962aa2a97085c95052ebf364723f6
      ↓
新エントリー@本陣
> ネットでも、裁判で敗訴が確定したのに、未だ「高裁で逆転判決を狙う」と
>いう事実に反する宣伝を垂れ流す人もいなくなるでしょう。
> 先生ご提案の「共通ID」構想は、社会から一切の不法行為を放逐するす
>ごい効力を秘めた素晴らしいご見解だと思います。
Redige par: 日本人 | 08/09/2005

132名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/08(木) 20:44:26 ID:xrnZg4Qv
>128
よーするに扶桑社の教科書いくない!杉並さいてー!と電波飛ばした
今トラックバックスクラム?されてる最中
133名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/08(木) 21:52:30 ID:1NfVuGZT
>132
あー、そか

見事に想定範囲内だ
134名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/09(金) 01:14:55 ID:5CjrEQdv
いつのまにか隊長があのかわいそうなエントリにトラバ飛ばしていたのな
135名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/09(金) 03:10:24 ID:63Rb6XWl
何か怒っているようだが夢前って何者?
136名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/09(金) 10:33:40 ID:ygZmtTGi
>135
匿名の卑怯者(C)H.Oに難癖をつけてるだけの清冽な(C)H.O匿名の卑怯者(C)H.O
137名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/09(金) 11:24:29 ID:6xoOGr51
>135
いまざっとコメントを読んでみた所
「夢前は単なる馬鹿」と判断できました
福田さんの有望な後継者と言えるでしょう



そうそう馬鹿が「立証責任」と喚いているので思い出した
「立証」といえば宿題まだ〜?オグリン?(>3)
138名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/09(金) 11:53:19 ID:5CjrEQdv
おーほどよくファビョってるねえ(w>夢前
139名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/09(金) 19:26:40 ID:+q+HdlgB
類は友を呼ぶね
140名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/10(土) 14:05:58 ID:Oa/EGLs5
また痛いエントリー出してやんのー('A`) はぁ
141名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/10(土) 14:37:45 ID:SFNdM2em
比較的勉強しやすい言語(C)H.Oでの返信すら出来ないでいる
人が、あんな事言っても説得力が・・・
142名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/10(土) 14:42:57 ID:voyKaZ+x
ピエロ@本陣新エントリ
>中には、韓国による宣伝工作から日本の国際的な評価を守るのだという悲壮感をもって
>日々ネット上での言論活動に明け暮れている方もおられるのかもしれないのですが、
>その場合、英語で論陣を張らないと意味がないのではないかという気がしなくなりません。

すでにそういった対応を取っている、あるいはそうしようと努力している方々
(私は電突スレ等で何度か見たことがある)がいるのはスルーですか、そうですか
え、知らなかった?いやいや都合が悪いことが目に入らなかっただけでしょう?
分かりますって、アカヒと同じやり方だってことはw
でもいいんですか?英語で論陣張っても?
そういった論陣を張る側とは反対側の陣営に
「簡単な英文の質問でさえも英語で返答できない弁護士」のような人がいるような状況で?
中国・韓国を宣伝・擁護する勢力は国外だけにいるわけじゃないのですが
143名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/10(土) 15:29:22 ID:+J+gUNnr
暇になると熱湯浴釣りに勤しむのが日課ですかそうですかw
144名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/10(土) 16:19:58 ID:ezexhCJr
c
145名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 16:56:17 ID:voyKaZ+x

Nidative energy


「IT法やネット全般にわたる幅広い意見交換を目的」に開設された「Amex of BENKI」が、
ネット右翼に荒らされてしまっています。

 ネット関係については法曹の方がいろいろなことをいうのはどこでもよくある話ですし
(我が国には、「プロキシが同一だったから同一人物だ」説や「ネットでの匿名=卑怯者」説の
HOさんもいらしゃいますし、「朝日vsNHK問題」に端を発する「悪魔の証明」説などは、
一人で気勢(奇声?)を挙げて「コメンツスクラーム祭り」を行わしめるにいたっています。)、
そんなことにいちいち目くじらを立てたり、本当の真相を論じてみても仕方がありません
(ネット右翼な方々って、「週刊金曜日」とか読んだことないのでしょうか?)。

 そもそも今のウェブサイトが「祭り」であれば、コメンターも沢山来るし、
やっている人も誇りが持てるわけで、それがブログの痛さに由来しているかどうかということは
さほど重要ではありません(ブログの痛さに由来していることは祭りの価値を
減ずるものでは全くありません。)。
したがって、「Amex of BENKI」において、ネット右翼の方々が、
趣味(に名を借りたおハイソな嫌味)的なフランス語のプロフィール・デザインに
不快感を抱いたことは非常に自然なことであったといえます。
146名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 16:57:20 ID:voyKaZ+x

 ネット右翼な方々においては、HOさんが雑誌に寄稿しようとした文章
(コメンツスクラームが共同謀議として罪を問える)が一部で物議を醸しているようですが、
あの方のあの負のエネルギーが何に由来しているのかということは、やはり注目されているようです。
保守的ブロガーやネットマジョリティを公然と侮蔑してみたところで自分のネット的評価が
上がるということはまずないし(そういう侮蔑的発言が公然とまかりとっているということで
ネット的評価が下がることは大いにあり得ると思いますが。)、自分の社会的評価が向上し
生活の改善に繋がるということも稀にしかない(HOさんはネットでの発言でだいぶ仕事環境の
悪化に繋がるだろうとは思いますが。まさか周り全員が見て見ぬフリってこともないでしょうし。)わけで、
実際のことをいえば、マクロ的に見てもミクロ的に見ても
全く無意味なことにエネルギーが費やされているといえそうです。

 『ネット上で匿名性撤廃を実現する』なんていう考えもあるようですが、
匿名性がないとネットに存在するウェブサイト・ブログ管理者等が活動しにくくなりますし、
自衛ための個人情報自己規制まで断ってしまうとなると国民のプライバシーに悪影響を
及ぼしてしまう(正当な理由であれ他人の個人情報や性格をむやみに特定することが
プライバシーを害することはいうまでもありません。)わけで、
一時期の、特に「プロバイダ責任制限法の改正について」でも自画自賛しているように
『インターネット上の情報流通により権利を侵害された人の被った被害を、
発信者に責任を取らせることによって回復するためにかけるコストが、
被害者の受けた被害に見合わないと考えた特定電気通信役務提供者は、
発信者情報を取得、保管する代わりに、自ら発信者と同等の責任を負うという選択をする』
という程度の結果を生み出すための犠牲としては大きすぎるのではないかと思います。
147名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 16:58:21 ID:voyKaZ+x

 さすがにその程度のことは分かった上で、
いくら自分が匿名性の排除を声高に叫んだとしてもそんなことが実現されるわけが
ないことを前提に、「匿名の卑怯者への強攻策を唱える自分」に
酔いしれようとしているのではないかと思ったりはするのです(彼はしばしば
「自分と無能な味方以外」がその問題に触れないことをとても重視することからも、
そのように推測できたりします。)が、
そんなことをしていたって似たような境遇の人々にしか評価されないわけで、
そのような人たちをオモチャにして生活の余興として図ろうという粋な人々を除けば、
そのような行為を続けていて虚しさを感じないという精神力は私の理解の範囲を
超えているといえます。

 中には、ネット右翼によるコメンツスクラームから自分の社会的名声を取り戻すのだという
悲壮感をもって日々ネット上でのネット右翼釣り活動に明け暮れている方も
おられるのかもしれないのですが、
その場合、日本語で論陣を張らないと意味がないのではないかという気がしなくなりません。
SHARPの電子辞書あたりで自動翻訳を使って
これが趣味のフランス語でデザインしたブログでございと恥を晒してみても、
フランス語は外国語ですから、フランス語を履修した以外のほとんどの日本人は
そもそも読めないわけですし(その方が、ネット右翼のヲチ的評価が下がらずに済むのでは
ないかという考え方はあるとは思いますが。)。
148名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 16:59:28 ID:voyKaZ+x

 ということで、結論としては、
燃料が無ければ興味のない人たちのコミュニティで暴言を吐いて彼らに不快感を与える暇があったら、
何が「自爆」に繋がるのかを論理学的に分析したり、ちゃんとしたネット知識で堂々と論争したりできるように、
少なくともIPと串ぐらいは頑張って勉強してね、っていうことになりそうです。
149名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:22:06 ID:FCWvM5jK
よっぽどかまってほしいようだが、なぜか食指が動かない。
150名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:48:23 ID:Oa/EGLs5
果物名の誰かさんが和ませようとしている形跡があるが、
頭に血の上った連中にはまるで通じていないようだ。


夢前wwwww
151名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:35:55 ID:+J+gUNnr
おぐの職種は本当に弁護士なのか不安になってきたよ
152名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:40:38 ID:+J+gUNnr
って、すでにおぐとは別ステージな肝酢の福田はまだやるき満々ですかw>猿

>いや、結局は「詳細を即興で創作する」しかないのかな、というのが今のところの率直な感想です。

すげー、捏造を肯定しちゃいましたよ
153名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:08:30 ID:UDRcdonP
おぐりんほんとに著作権の専門家なんだろか

最新エントリって「自分の本が評価されているならそれが盗作だといわれようが
問題ない」っていっちゃってるよな
154名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:42:55 ID:2AZQo9BZ
>>152
さっそくデータを元に否定されているなw
まだしばらく蓑踊りを楽しませてくれるつもりらしいw
155名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:08:23 ID:UMGitis7
弁護士の問題行動一覧表@某弁護士スレ
 1:事実に対して仮定を持ち出す
 2:ごくまれな反例をとりあげる
 3:自分に有利な将来像を予想する
 4:主観で決め付ける
 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
 7:陰謀であると力説する
 8:知能障害を起こす
 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
 10:ありえない解決策を図る
 11:レッテル貼りをする
 12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
 13:勝利宣言をする
 14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
 15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
156名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:44:17 ID:QPW6q9wT
 1:事実に対して仮定を持ち出す
   「ネット右翼によるコメントスクラム」
 2:ごくまれな反例をとりあげる
   「匿名の卑怯者」
 3:自分に有利な将来像を予想する
   「実名で書き込むようにすればコメントスクラムは止む」
 4:主観で決め付ける
   「貴方たちのIPは同じなんですね」
 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
   「匿名による誹謗中傷を防ぐための実名主義を、ネット右翼以外の人は支持しています」
 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
   「嫌韓」「靖国問題」
 7:陰謀であると力説する
   「一連の書き込みは、左派言説を封じ込めようとするネット右翼によrw」
 8:知能障害を起こす
   「Je me specialise en droit des proprietes intellectuelles et nouvelles technologies」
 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
 10:ありえない解決策を図る
 11:レッテル貼りをする
 12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
 13:勝利宣言をする
 14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
 15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
157名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:51:51 ID:QPW6q9wT
やべ、途中で送信しちまったyp
 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
   「匿名による誹謗中傷を楽しみたいために実名批判をしています」
 10:ありえない解決策を図る
    「実 名 を 義 務 付 け る 」
 11:レッテル貼りをする
    「コメントスクラム」「ネット右翼」「匿名の卑怯者」
 12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
    「コメントスクラム再論」
 13:勝利宣言をする
    「英語で堂々と論争したりできるように、頑張って勉強してね」
 14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
    「「電凸」をやるにあたっては、最低限、よく電話番号を確認してもらいたいものです」
 15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
    「ネット右翼によるコメントスクラムはあります」
158名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:04:42 ID:5VPnVFMO
本陣ではいつものようにブーメラン
ああ、いったいいつになったら彼は墓穴を掘りまくっていると気づくのだろう
159名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:10:17 ID:buVsayio
気付いているけど認めたくないんだよね

そしてズルズルと

よくあることだよ

160名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:30:10 ID:5VPnVFMO
あーあ、来ちゃったよ。
最終兵器 『外国語(英語)でコメント』。
これでまたスルーかw
161名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:33:25 ID:oxhWD6UX
>>158
隊長はやさしいんだか遊んでるんだかもうよく分からんな
どちらにせよ、ああも自分に跳ね返ってくる内容ではな
162名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:22:36 ID:Ocr+yIkC
ふつーに、「のまネコ問題」でも取り上げりゃいいのに。
163名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:47:59 ID:OzECKj1G
ここまで最下層といえるほどにレベルを落として
これ以上どうしようとしているのだろうか?
ブログ自体を見下しているのは始めからだけど
自分まで見下しているとしか思えない最近のエントリ
はほんとうに可哀相になってくるw
164名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:51:46 ID:IjONvFvK
トニオ・・・
>「オーディエンス」から軽蔑されるだけですよ。
軽蔑されてるのはおまいだ
いや、間違った
軽蔑されてるというより哀れに思われてるよ
誤読は福田だけで十分だ

トニオ・・・
>共通ID導入がそんなに荒唐無稽ですか?
一度オグリンの提唱する共通ID論見て来い
いや、やっぱり見なくていい
とりあえずおまいの個人情報(名前・住所・電話番号程度でいいから)を一通り教えろ、というかネットに晒せ
簡単に言えばオグリンの共通ID論とはネットで発言する全員にそうさせる、そういうことだ

トニオ・・・
そんなに今更な共通IDの話をしたいなら福田のとこ行っとけ
誤読同士有意義な話が出来るだろうから
165名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:34:35 ID:RuEZe/xl
>>119
おぐりんの主張を肯定すると、誰が在か分かり易くて便利だよな
166名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:38:37 ID:wfmNXC/f
O「国際化の時代だから、英語くらい出来ないとね〜」
H「O君すごいねー、あ、外国の人だ!」
外「ぺらぺーら」
O「えー・・・じすいずあぺん」
167名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:44:17 ID:HIhnSbxR
じすいずあぺん
ワロタ
168名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:01:49 ID:UqdTnR+t
久しぶりに燃えてる?
というより飽きてた人が焚き火にあたりに遊びに来ただけな気もするけど
169名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:50:54 ID:V60cFsaF
んまあ、トニオが薪をくべに来なければコメント数は半分以下に抑えられたでしょうな。

ところで、おいらは青森市民なのですが(ちょうどコメ欄に青森出身の方がおられますね)。
ま、あれだおぐ。ねぶたは"「Cool」であれば"どころでねぐ、"世界一「cool」だ祭り"だんだね。
おめだけんたに「soul」の感じられねえ奴さ引き合いに出されるほど薄っぺらい祭りでねんだじゃ。
"他国に由来して"なたかんだってしゃべっちゃあばってや、
確かになもすったらごと関係ねぐ今日本にある祭り、
その地元は誇りば持っちゃあのは言うまでもねえごとだべや。例をだせば長崎くんちとかな。
なにが"祭りの価値を減ずるものでは全くありません”や。あだりめだべなこのえふりこぎ。

おめは"嫌韓な方々"がねぶたばダシにして論争仕掛けじゃあのが気に入らねえんだべけどや、
わんどさ言わせれば、おめだけんた奴が「起源はどうでもいい」ってすのも一緒だね。
ああ、ほんだ、おめも嫌韓な方々もこれに関しては一緒だ。はんかくせごとしゃべるなじゃ。

おぐ、おめもいっぺん、わんどどねぶたさ出でハネでみろじゃ。そせばわがるはずだね、
ねぶたさあるのは「seoul」でねくて「soul」だっつうごとがな。
しゃべるんだばそしてがらしゃべれ。ほんでねば黙れ。

コメント付けだな。よし、ねぶたのごとばしゃべるなよ。宿題ばやれ。
170名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:53:32 ID:5hHgy+Yr
>>169
(;゚д゚)まじもんの東北弁、久々に見たわ

賛同。
171名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:58:03 ID:wfmNXC/f
本陣
>高木さんが技術的には可能としていましたから、可能なのではないでしょうか。
そういう話だったっけ
172名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:30:54 ID:vNy/ds7i
見事な摩り替えだなぁ>171
>高木さんが技術的には可能としていましたから、可能なのではないでしょうか。
その可能がどのレベルの可能かが示されてない。

っつーか、ぶっちゃけ隊長とかも「技術的な可否」でいえば「可能」と言ってた希ガス。

ただ、それを世界中あまねく広がった全てのネットワークに実装する場合のコストや
果たして「そんな物はネットの自由を阻害する」というレッシグ教授を始めとする方々
の意見を無視しての実装が出来るか否かであれば「不可能」だろう。

>もっと技術的に優れた方が見れば見れば可能という話はありうるわけですし、
さくっと隊長他を「技術的に劣った方々」と貶めてらっしゃるw

>少なくとも、匿名の個人が無理だといっているだけでそれを信じてしまうというのは
>どうしたものかなあという気はします。
ワロス
判断基準が「匿名」だけかよ、こと実名・匿名に関しては徹底的な二元論者だなw
173名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:00:13 ID:vNy/ds7i
>172
あ、誤解招きそうなので
>隊長とかも「技術的な可否」【だけ】でいえば「可能」
と訂正しておく。

で、町村教授の所で「のまネコ」エントリー
ttp://matimura.cocolog-nifty.com/matimulog/2005/09/avex_7b33.html

何となく印象論で具体的な証拠とかは無いが、おぐ用撒き餌な希ガス
174名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:05:05 ID:IqUqfMSP
町村さんって守備範囲広いのねw
175名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:08:52 ID:7RkrkeLe
激しいツッコミがはいってるが、さもありなん。
過去、本陣で繰り広げられた議論を全く踏まえちゃいないということだからな。
176名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:38:53 ID:DPa4g/VP
>175
よくあれで弁護士なんて職業やってられるな、とあきれる次第
ニワトリのほうがましだな
どうりで半年以上前からの宿題も忘れるわけだ


先生:「オグラくん、宿題はどうしました。」
オグラくん:「宿題がどうこうというのは今現在の問題とさしせまった関係があるとは思われないのですが。」
先生:「(゚д゚)ポカーン」
177名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/11(日) 23:57:04 ID:IqUqfMSP
隊長もこんなおもしろい日におぐりんの相手しなきゃいけなくて大変だ
178名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/12(月) 00:15:43 ID:eyULZklS
怒涛の新エントリー二つ>本陣

> そういう意味では、「私たちはいままでメディアにだまされてきたけど、
>ネットのおかげで目覚めたのよ」感を強く抱いている人々のメディア・リタラシーの程度
自分の意に沿わぬ無名への誹謗キターw

監査法人の方は特に言及すべき内容も無いなw
179名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/12(月) 01:22:37 ID:ryEeJSTz
なんか新エントリ二つとも予想できない流れの予感
180名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/12(月) 01:24:34 ID:FDhtT/Aj
痛いところを突かれて論点ズラシで逃げようとしたのが反感かったのでは?
181名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/12(月) 01:29:12 ID:Nm+VpEiF
隊長のメガツッコミワロス
182名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/12(月) 01:48:04 ID:FDhtT/Aj
ご本尊@本陣

 匿名を理由にした弁明へ、即座に矛盾点を指摘する突っ込み
183名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/12(月) 01:54:25 ID:zh5weevM
ああ、いまのオグリンが北の方の空を仰ぎ見れば
北斗七星のすぐ横に輝く星がくっきりと見えるのではないだろうか
184名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/12(月) 01:58:19 ID:ryEeJSTz
みんな容赦ないなあ
こんなに容赦ないのは久しぶりじゃないか
185名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/12(月) 02:07:13 ID:FDhtT/Aj
放任されているのをいいことにジャイアンがやりたい放題し放題すると,クラスメイトも,ドラエモンも,学校の先生も,ジャイアンの両親も,みんなでジャイアンをボコボコにする話があったなー(棒読み)
186名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/12(月) 02:09:23 ID:zh5weevM
>勝手に読んで生産性のない批判を勝手にしてるだけでしょう。
なんだ自分のことがよく分かってるじゃないか、トニオ?(藁
187名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/12(月) 02:31:09 ID:eyULZklS
おぐ火達磨w

トニー火達磨ww

福田・・・誰にも相手にされずww
188名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/12(月) 13:19:15 ID:HRF9GMRw
>とりあえずは、暴力・破廉恥系のコンテンツ愛好者の方が深刻だとは思いますが。
ttp://benli.cocolog-nifty.com/benli/2005/09/post_a3f1.html
189名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/12(月) 13:56:49 ID:yIoS5y43
ご本尊@本陣
> どちらかというと、絡み系の匿名コメンテーターの方が、何かのきっかけで実名が明らかになった場合に、社会的な信用を一気に失う可能性が出てくるのではないかという気がします。

 いつか読んだような内容(実名曝しの暗喩)の気がするけれど・・・。
 「卑怯系臆病系」が「絡み系」に進化したのでしょうか?
190名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/12(月) 14:25:10 ID:8i0Y7sFk
絡み系     (c)小倉秀夫
191名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/12(月) 14:48:22 ID:YCYDcTMj
弁護士が〜系とか言ってるのはバカみたいだな
192名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/12(月) 15:34:47 ID:yIoS5y43
宿題放置系 匿名罵倒系 語学逃避系 #電子辞書系
193名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/12(月) 18:08:04 ID:ryEeJSTz
トニオじゃまだなあ
194名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/12(月) 18:18:29 ID:DJEWFcwb
衆院選での小泉自民圧勝のストレス性火病でも発症したんかねぇ>おぐ
でも一番おぐがシンパシー感じてそうな社民党は解散前比率で16%も
議席数を増やしてるのに変だなぁw
195名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/12(月) 19:22:01 ID:B0XmItXG
放火系実名ブログ主
196名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/12(月) 19:42:58 ID:LtxZvOCz
ところで、サル関連で福がいよいよ追い詰められていて楽しいんだがw
197名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/12(月) 20:09:34 ID:DJEWFcwb
コメンターもトニーに飽きてきたなw
露助な方は完全にオモチャ扱いに転じた様だ

>196
誤読王サマをなめたらあかんぜよ

多分、本人は全然「追い詰められた」なんざ思っても居ない・・・orz 嫌過ぎ
198名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/12(月) 21:22:03 ID:F2he1Mjw
@2ch派生の外部板にてハケーン

>>でも、当たってます。韓国は「国としての価値」が消滅してます。
> いや、でもこんな妄想をする、というか韓国の真実の姿を知らない人がまだまだいる世の中じゃ
> 「国としての価値」が消滅していることを認めないのでは?
>
> 以下こんな妄想
> ↓
> > 『2015年までに日韓断交を実現する会』なんていうものもあるようですが、
> >国交がないと相手国に駐在するビジネスマン等が活動しにくくなりますし、
> >貿易等の経済交流まで断ってしまうとなると我が国の経済に悪影響を及ぼしてしまう
> >(政治的な理由で商品の仕入れ先や販売先を限定することが経済の効率を害することはいうまでもありません。)
> >わけで、我が国の前王朝の、特に後期から末期にかけての所業を公式に礼賛しても
>公的に直接抗議をしてくるところが1つ減るという程度の結果を生み出すための犠牲としては
>大きすぎるのではないかと思います。


誰だよ?上のオグの文章を某所に張ったのはw

以下それに対する商社の方の感想の要旨
・ビジネスパースンである以上、その滞在する国が「欲しい」あるいは
 「売って欲しい」物を扱う訳ですから、国交があろうが無かろうが関係ない
・国交が無いから云々は、あまりにも「日本の商社」を知らない
・某国と国交を断絶しても、日本国経済に対しての影響は微々たるもの

おーいオグリン、少なくとも弁護士よりはビジネスに詳しそうな方が
オグリンの主張をあっさりきっぱり否定してるぞーw
199名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/12(月) 22:04:12 ID:ryEeJSTz
平田ちん
ああいうのは流すんじゃなければもっとおもしろいコメントで
返さないと平田ちんらしくないよー
なんつーかものすごくふつー(悪い意味)
200名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/12(月) 22:22:59 ID:F2he1Mjw
本陣に誤読王降臨


カエレ



というかどうせならトニオを巣に連れて帰れ
201名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/12(月) 22:27:00 ID:ryEeJSTz
>>200
おぐりん以上の誤読やね
あれは隊長も相手するの疲れるのわかるな
202名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/12(月) 22:32:57 ID:FDhtT/Aj
>>201

 誤読以前に,IPv4どころかw,クッキーの何たるかを何も分かってない
203名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/12(月) 22:36:48 ID:yPfRPdCx
監査法人のエントリーに出てる案。
昔から散々言われてることっぽいな。
204名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/13(火) 00:18:35 ID:TJOd+z83
>その辺り、さんざんサスケットさんへは説明したのですが、残念ながらご理解には及びませんでした。
逆逆
205名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/13(火) 00:31:16 ID:fm79MbXf
あれは説明という名の誤読
だいたいクッキーのシステム知らぬ香具師がスキルのあるサスケット隊長にさんざん説明したとは片腹痛い
IPv4やプロキシのシステムに無知(無恥)なのに偉そうにシッカリ間違いカキーコするのと同レベル
206名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/13(火) 00:35:39 ID:tQnoHeVS
あれだな、スピード違反を無くすためには時速40Kmしか出ない車だけを作ればいい、みたいなw
207名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/13(火) 00:51:33 ID:SnUFCC4Z
>>206
いやいやスピードを超過するとそれを察知して尻にフリスクを突っ込む車。
208名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/13(火) 00:59:43 ID:fm79MbXf
>>206-207
 速度超過で「お○プリンセス」のアニメが出てきて
     オカマほらないでね(追突しないでね)
というコックピットになりそうw
209名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/13(火) 01:18:33 ID:ecjS64d3
嘘をつこうが、強制削除しようが、何をするのもブログ主の勝手とかいう意見は
基本的には同意なんだけど、小倉の場合は納得いかないなぁ

一般人の場合はそれで問題ないけれど
専門家が専門分野のことについて話すときだけは例外だと思われ
さすがに専門家が、専門分野のことについてオープンな場で語るとき
その言説については責任が発生すると思う

だから、コメントを閉じればそれでいいみたいな意見はどっかはずしてる気がするんだけどどうだろう
小倉はきちんと責任を取るべきだ
ちなみに責任ていうのは、絶対に間違えないとかそういうのじゃなくて
間違えた/抗議がきたときに、訂正するか、補足するか、改めて調査するなどの正しい反応を示すことね

小倉に関しては、弁護士の看板しょってることがかなり大きなファクターになってるんだが
特にトニオとかわかってない気がする
ほかの人は当然過ぎてつっこめないみたいな。
210名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/13(火) 01:28:55 ID:SnUFCC4Z
>だから、コメントを閉じればそれでいいみたいな意見はどっかはずしてる気がするんだけどどうだろう

どっちかというと、「コメント欄閉じたければ閉じてもいいぜ、
つまりそういう香具師だということがはっきりするしなウェーッハッハッハ」
かな?
211名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/13(火) 03:00:38 ID:SnUFCC4Z
ご本尊様…
もう何の意味もない悪口だなw他人の不幸を願うって

あーんたーのこーとでーすからー

残雪!!
212名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/13(火) 10:46:53 ID:dMNfHc2n
>211
だな、自分自身の言葉がギロチンブーメランで我が身を切り刻んでいる事すら意に介さない実名の卑怯者の戯れ言だ

で、他のエントリ米欄
> でも、私は、自分への批判者に対し、その職業等の開示までは求めないですよ>中井さん。
>Redige par: 小倉秀夫 | 13/09/2005
えーと、
・住所氏名や電話番号などの実名+連絡先は裁判に必要だから開示してねー
・でも職業までは求めないから私って別に相手のプライバシーに無頓着じゃないしー
みたいな?
213名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/13(火) 18:27:51 ID:u9gb6xBG
>真面目な政策指向型の岡田前民主党代表

おぐりん渾身のギャグ、だといいな

こういうエントリ見るとああ左なんだな、それもかなり腐れた、と思う
214名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/13(火) 18:45:46 ID:+cC6dxMX
誤読王@本陣
>別に国民全員に強制するべきだとは思っていません。
>ネットで積極的に発言したい人たちだけを対象にすればいいのではないでしょうか。

思わず食ってたアイスの棒噴き出したw
(;゚д゚) ポカーン

対象にする人とそうでない人とどうやって区別すんだよ?
今現在発言してない(対象外)人でもこれからも発言するように(対象)なったら?
しかも共通ID@オグリンver.とも真っ向から反対じゃん
さすがに福田の誤読はきっついぜ
215名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/13(火) 19:11:58 ID:18VY1g42
(  Д )          ゚ ゚

流石だな誤読KING
トニーの追随なんて屁でもないぜ
216名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/13(火) 19:17:39 ID:3BETpQ88
小倉氏に一言言いたい。

「ネット右翼」ではなく、「憂国ネットユーザー」だ!
217名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/13(火) 21:40:13 ID:18VY1g42
平田タソ@本陣

ボケかます余裕が無くなったのか
それとも手心を加える遠慮がなくなったのか
218名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/13(火) 21:45:31 ID:KMvkW2is
オグリン、みんなに愛されてるな、
て思うのは酒入ってるからでしょうか。

新エントリはちと興味深い。
219名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/13(火) 22:06:22 ID:u9gb6xBG
というか今はある程度愛の容量がある人しかいじってないというか
220名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/13(火) 22:38:06 ID:/nCsD+ib
>弁護士職務経験制度

大手企業法務系なら
・ネットでの普通のコメンターを「匿名の卑怯者」だの
・「プライバシーよりも共通IDを採用・義務付けて訴訟を起こしやすくする方が重要」なんだのと
ワケワカメな事言う
・『全然IT系に詳しくないITに強い弁護士』
なんて不可思議な生命体がいる可能性が低いからではないかと思われます

つーか、もしそんなのがいたら「一般の国民の意識・感覚を学ぶ」どころか自分の常識が崩壊すると思われます
221名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/13(火) 23:58:02 ID:XwRrhoBe
>>217
本気で哀れに思えてきたのでボケるのは可哀相になってきたそうです。
222名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/14(水) 00:27:24 ID:TiJTrCmx
キュア黒サスケット隊長!フー!
223名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/14(水) 00:37:56 ID:R53d4G8s
おもしろいぐらいボコボコ・・・
224名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/14(水) 00:43:30 ID:N9cp264N
黒くても微妙に優しくて愛のある隊長萌え(w
225名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/14(水) 00:50:55 ID:rDMX/SiC
しかし福田はやっぱすげーな
毎回思うがやつは天才だな

実際のところ、小倉案を実現したらこんな感じになるんか?

事務局「はい、こちら個人情報管理事務局です」
漏れ「Annex of BENLI の13/09/2005の福田の個人情報をくれ! 」
事務局「どのような理由ででしょう」
漏れ「正当な批判を受けたように思われるからだ」
事務局「この情報をどんな風に使われますか?」
漏れ「それは秘密だ」
事務局「はい、審査OKです。これが福田さんの住所氏名電話番号・・」


実名なんてもらっても、何に使えっていうんだorz
後ろ向きなことしか思いつかないんだけれど。
226名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/14(水) 00:54:02 ID:NWVKU5Hi
ああ、福田の前ではトニーがなんてちっちゃく見えることか。
227名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/14(水) 00:56:47 ID:N9cp264N
俺の場合トニーは人間だけどフクは妖怪に見える
228名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/14(水) 01:50:27 ID:M5mjyY9s
福に比べりゃトニーはかわいいもんだ。
福は人間としての何かが根本的にずれてる。
229名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/14(水) 01:51:06 ID:TiJTrCmx
しかし、皆さん容赦が無くなってきたw>本陣
それでいてユーモアを感じるのは凄いな
230名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/14(水) 01:58:52 ID:08NhWI/F
トニー=一応は哺乳類
福=無脊椎動物
231名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/14(水) 02:10:53 ID:M5mjyY9s
俺のイメージではインスマウスだな>福
232名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/14(水) 13:50:05 ID:WsxXNQp3
日本人さん@本陣@Negative energy
>どうして判らないのか不思議です。

そりゃ誤読王だから
233名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/14(水) 20:14:40 ID:AUnbKBSC
本陣とは直接関係ないが福の字のトンデモ擁護行為の根源が喝破されました
ttp://transact.seesaa.net/article/6859542.html




こういうのは「シャドーボクシング」ならぬ「シャドー裁判ごっこ」とでも?
共通IDとかでのおぐ擁護も同じ読み筋ならば・・・・
234名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/14(水) 20:50:59 ID:N9cp264N
ぉぅぉぅぉぅぉぅ

日本人さん逃げて逃げて〜!
妖怪ごどくが本気を出したわ!
235名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/14(水) 22:42:28 ID:08NhWI/F
>>233
それは
「一見関係ありそうで関係ない話を始める」
「ごくまれな反例をとりあげる」
「資料を示さず自論が支持されていると思わせる」
「ありえない解決策を図る」

こんなとこか?相手の議題と違うとこで話してるんだから。
236名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/14(水) 23:17:38 ID:aXHWgyiV
そろそろ某ゲーム誌の誤植のように
「福田はわざと誤読しているのではないか」説を唱える人間が出てくるのではないかと思ったり
237名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/14(水) 23:20:30 ID:N9cp264N
インド人を右に!
238名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/14(水) 23:23:27 ID:08NhWI/F
ウリアッ上!
239名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/14(水) 23:27:10 ID:N9cp264N
ところで隊長は相変わらず飛ばしています
240名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/14(水) 23:34:06 ID:Xy8WB3BO
>いったいなにを基準として小倉さんが「郵便局の職員の労働環境を悪化」と判断しらのかか興味のあるところではかさっぱり……って、あれ、貴方も小倉さんです?

フルスイングです。
241名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/15(木) 00:29:34 ID:sHs1w1Ck
トニオは相変わらず同じところを無限ループするな。
242名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/15(木) 00:44:04 ID:DTVoPqq8
今回いつにもまして福田の誤読が激しい理由は




>187
寂しかったんだね、きっと
243名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/15(木) 01:00:36 ID:8Mo71bdG
トニオ面白いよトニオ、
さすが絡み系、すげえぜ。
244名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/15(木) 01:29:50 ID:bWsDErRO
>小倉さんもかばってくれてるように見えるトニオ君や福田君からまで真っ向から否定されてかわいそう(つД`)

隊長つっこみ黒すぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
245名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/15(木) 01:56:19 ID:3H4bsD0r
トニオと福田がすごいことになっていると聞いて飛んできました。
・・・オグリン、味方は選んだ方が良いよ。
246名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/15(木) 02:08:18 ID:cL5dvJPO
オグリンには、味方という概念があまり無いような…。
他人と共闘している印象が無い。俺の認識不足だろうか?

247名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/15(木) 02:08:19 ID:8Mo71bdG
>あら、普通、リアル社会では、名前さえ知ってれば身元は確認できるものだと思いますが。
ナイス学生コメント
248名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/15(木) 02:18:57 ID:bWsDErRO
ナイス隊長コメント

つか、ボコボコ。

>それではご両親の許可を得るようになってから、また。

249名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/15(木) 06:37:22 ID:8Mo71bdG
福がやはり最強。斜め上三回転半捻り

実名を公開しろとかいわん、家の窓開けっ放しで鍵をかけないところから始めてくらさい。
250名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/15(木) 09:21:37 ID:dN5BQku5
「匿名の陰に隠れた卑怯者」という言葉の定義がそろそろ聴きたくなりました
251名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/15(木) 12:37:14 ID:QsiUtIkA
それよりそろそろオグが都合の悪いコメント削除行動をしかけてきそうな希ガス
252名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/15(木) 12:58:15 ID:QsiUtIkA
つづけて失礼
オグラ@ Negative energy
>むしろ、インターネット通販において業者に購入履歴をデータとして
>保持されないシステムを開発しないといけないのではないかと思うのですが。

・・・アホ?
もし保持されない電子的なシステムを開発したとしても、昔ながらの手書きの帳簿等、
「システムなんて関係ないぜ」な方法があるわけですが
さらにメモ等システムに依存しない方法をも法律で規制したとしても
(「購入履歴等データの電子的以外の記録保存の禁止法」とでもいいますか?)
いくらでも抜け道は想像できるのだが・・・
いちいち各業者に査察に入りますか?
さらにさらに新しく法律作って人の記憶も禁止しますか?
そんな実現不能な方法を考えるよりは、
そんなことにデータが使われないように共通ID構想の根本的見直しに頭を使うのが
「普通」の「一般的」な「常識のある」「大人」の人間だと思うのですが

あ、「普通」でも「一般的」でも「常識のある」でも「大人」でも無かったんでしたっけ?
これは失礼
253名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/15(木) 13:40:30 ID:xmrTcxsR
町村所エントリ
ttp://matimura.cocolog-nifty.com/matimulog/2005/09/post_077b.html

真面目に取り組む人なら必ず直面する問題なのだが
おぐカテゴリでは「何が問題なのか解らない」らしい・・・・・

おぐカテゴリの「匿名の卑怯者を守りたい理由が分からない」が解らないよ〜

隊長タスケテー誰も「卑怯者を守りたい」なんて言っていないしー
おぐカテゴリでは「実名の卑怯者」なんて想定しなくても済む問題らしいしー
254名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/15(木) 17:13:08 ID:sHs1w1Ck
>>252
それが不可能だから共通IDはだだ漏れのリスクがある、と言っていたはずなんだが…文盲か何かか?ご本尊は。
255名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/15(木) 18:00:55 ID:pa2S8CpF
ここは無防備マンの登場を期待するしかないな。
256名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/15(木) 18:25:23 ID:4ZsqpuWp
新エントリの「九郎さんお求めの機能」って…何を意図して?
257名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/15(木) 18:36:14 ID:sHs1w1Ck
>>256
おぐりんはなかまをよんだ!ぴんぽんだっしゃーはあらわれなかった…
258名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/15(木) 19:12:17 ID:Yb3mO5El
また「九郎」かよ、よりにもよって・・・・・・・

つーか、あのエントリ単体じゃ意味不明な「チラシの裏」状態なんだが
そういう認識って無いのかね?
259名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/15(木) 19:15:07 ID:sHs1w1Ck
おぐりんがコメント欄で発言しはじめてるけど、これってあまりにあてにならない
助さん格さんの体たらくを見かねてのことなのかなw
260名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/15(木) 19:25:14 ID:Yb3mO5El
>259
その例えは
後に北風サスケット隊長vsおぐ太陽神の漫画が掲載される布石かね?
261名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/15(木) 20:06:32 ID:GuazLokr
U-meさん@Negative energy
「金髪幼女監禁調教」と「淫乱テディベア」 ホントにあるのかよ!?と思い
冗談でググってみた


「金髪幼女監禁調教」 の検索結果 約 32,900 件
「淫乱テディベア」 の検索結果 約 589 件


・・・あったよ・・・orz

しかも「淫乱テディベア」のほうは・・・キャッシュで見たけど・・・オェップ
262名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/15(木) 20:13:30 ID:KNvhYCWA
>>261
いやなものを見てしまったニダ!謝罪と賠償を(ry
263名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/15(木) 21:53:12 ID:GuazLokr
>262
アイゴー!謝罪はするが賠償はしないニダ!

 いや、どうもすみません or2                                  ニダ


>トニヲ@本陣
トニヲ。邪魔だよ、トニヲ。
なんか最近オグとフクとトニは某国の開発した人工無能なのではないかと妄想
なぜなら思考が斜め上・・・
264名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/15(木) 22:07:34 ID:mQaN2UH9
オグ、やっぱりお前AMLを愛読してるんだろ。
265名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/15(木) 22:46:43 ID:KNvhYCWA
ところでふと思ったんだけどということはそのうちBENLIは「淫乱テディベア」でぐぐるとひっかかる
サイトになるのだな。よし協力だ(w
http://benli.typepad.com/annex_jp/2005/09/negative_energy.html
266名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/16(金) 00:01:48 ID:Xt+F3/l0
>トニヲ
>しかもクラック犯が共通IDのコードを解析できるっていう条件がすっぽりぬけてるんですが。

ああ、さらに馬鹿だよ、トニヲ。

解析する必要なんてないんだよ。
オグラ要件の共通ID(匿名の卑怯者たちから誹謗中傷される側を守る)だと
簡単に誰でもその相手の情報を取得できなくてはいけないんだよ。
共通IDから特定個人の情報を知りたければ、
それこそ電話一本・メール一通程度で共通IDを管理しているところ(どこだよ?!)に問い合わせれば
簡単に分かってしまうのだよ。

全然今までの議論や過去ログを読んでないのが丸分かりだよ、トニヲ。
267名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/16(金) 00:04:59 ID:7LMxxaEB
魔王がサクっと端的に袈裟切りしているなw>本陣

>264
ときどき出てくるそのAMLって何?
268名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/16(金) 00:10:20 ID:TI9WoktC
別解: Aho Marudashi Low−leveled
269名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/16(金) 00:14:20 ID:CaCnYXOo
プロ市民ヲチしてると基本なんだがおぐりんだけ見てると知らないかもな
http://list.jca.apc.org/manage/listinfo/aml
270名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/16(金) 00:20:30 ID:9DZchTFa
>268-269
dクス
271名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/16(金) 01:27:02 ID:2u2e1Oxz
ちょっと大胆な仮説をぶちたててみる

福田は否定文を理解することができない!!

正確にはこういう感じか。
○○という意見があるけど、私はそうは思わない
という文を見ると、福田eyeによりこのように自動的に修正される
○○という意見があるけど、私はそうは思***う

レッシグの件:
http://fukudablog.blog6.fc2.com/blog-entry-19.html#cm >>160あたり
レッシグの意見は規制強化と解釈する人がいるけど、
実際には、それらの規制からいかにプライバシーや自由を守るかということが書かれているんだよ(オレ意訳)
<福田解釈>レッシグは規制強化を推進している!!

福田で一番笑った、高木/白田氏の件
http://fukudablog.blog6.fc2.com/blog-entry-19.html#cm >>180あたりおよび
http://ised-glocom.g.hatena.ne.jp/ised/00101030
プライバシーを守るためには、通信相手が誰であるかが確実にわかる必要があるとかアフォなことをいう人がいるけど、
技術的にも社会的にも間違ってる。ぶっちゃけありえない(オレ意訳)
<福田解釈>プライバシーを守るためには、通信相手が誰であるかが確実にわかる必要がある!!!

そして最近の、100匹の猿
http://fukudablog.blog6.fc2.com/blog-entry-28.html
同じ考えを持つ人が、一定数を超えるとその考えは距離を越えて意識が伝播するという100匹の猿現象という仮説があるけれど
これは、その仮説を発表した側の人間も認めたでっちあげだ
<福田解釈>100匹の猿現象はある!!

福田はこの、○○という意見があるけど、私はそうは思わないという構文に
噛み付くことが多い
このあたりに福田を読み解く鍵があるのではないか
272名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/16(金) 01:32:48 ID:ixnGVsTU
>>271
お前頭いいなw
人工無脳福田のプログラム組んだ香具師出て来い!致命的なバグがあるぞ!!!!1
273名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/16(金) 01:43:29 ID:TI9WoktC
バグではありません仕様ですw
というギャグがそのまま当てはまる人が現存しているのではw
274名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/16(金) 01:49:27 ID:9DZchTFa
隊長が暗黒輻射な夜w
275名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/16(金) 02:14:36 ID:3iAedmc4
トニークレイジーだよトニー
276名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/16(金) 02:34:17 ID:TI9WoktC
イッパンジン氏はトニーを完全に黙殺状態に見える
277名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/16(金) 06:54:35 ID:Tk6Nitzt
トニオの発言は今でこそエントリにかすってるけど、
まぜっかえしだの皮肉だの言ってるかぎりは完全無視がいいと思う
正直かまいすぎかと

でな、おぐよ、トニオが関係ないことばかり言ってるようなら「よそでやれ」ってちゃんと言ってやれ
以前はそうしてただろが
味方に見える奴は野放しか?ダブスタちゃうんか
278名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/16(金) 08:09:09 ID:3iAedmc4
IDが暗号化ってどゆこと@とにお?ただの識別子ちゃうんか。

認証鍵とかの組み合わせでその都度書き込むべきIDが変わるということ?
それとも右上の2ちゃんスタイルでも想定してんのか。

それこそコミュニティで処理すべきところから始めてくださいって話じゃねえの。振り出しへ戻る。
279名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/16(金) 10:17:23 ID:GPTDsvxa
しかしながら、ハン板とここ見てる香具師って多いのな
280名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/16(金) 11:20:14 ID:BfLa0Jyr
つっこみどころ満載の新円鳥キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ttp://benli.typepad.com/annex_jp/2005/09/post_6.html
281名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/16(金) 11:28:49 ID:NR6D/T3U
> 共通ID方式を利用することを法律で義務づけるなんて話は、提唱者である私もしていないのですけど
法律ででも強制せんことには「小倉くんが提示した要件」を満たせないんですが
いったいどうすれば良いのでしょうかー

>どうも意図的に話を歪めた上で批判されている方が少なくないようです。
お前がi(ry
282名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/16(金) 11:28:54 ID:CaCnYXOo
>>280
読んだ
ちっとも共通IDが必要だという話を語っていないというか「現状でなんとかできること
ばかりじゃん」というむしろ共通IDイラネという話をしていることに(ry
283名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/16(金) 12:41:16 ID:PkX4cl9g
>>280-281

 本陣のような意見変遷エントリをすれば、ネットの香具師が、今回のエントリと矛盾する過去のご本尊発言をググってアップ投稿するから、止めたほうがいいのに・・・。
284名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/16(金) 12:57:01 ID:xfk2gvVu
>283
んじゃ探すかw
でもとりあえずメシ食ってからだな
285名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/16(金) 14:44:48 ID:NR6D/T3U
>282
俺要約すると「共通ID」は事業者が導入を任意選択可能だが
匿名の卑怯者による被害が発生した場合に、被害者は
1:「共通ID」導入した事業者なら、共通IDで特定した卑怯者
2:「共通ID」導入しなかった事業者なら、事業者自身
が損害賠償などの訴訟対象者として自動的に認定されて
容易に裁判が起こせるシステム、というアイデアなのだ・・・・・と

orz 任意って時点で共通ID採用した事業者のサービスを選ぶユーザー居るか?
俺は絶対に選びたくないんだが>共通ID採用した事業者

しかも被害の予防(防衛)って観点が全く無い=事後処理としての訴訟処理を
容易にする=弁護士さまウマーなシステム。すげぇ利己主義者だな、おぐは
286名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/16(金) 14:57:09 ID:xfk2gvVu
とは言ったものの過去のオグの悪文読んでて眩暈がしてきた。探すのやめてエントリにツッコミw

>共通ID方式を利用することを法律で義務づけるなんて話は、提唱者である私もしていないのですけど、
とはいっても、オグラ案からすると
結局のところ共通IDを実現させるにはシステム側を完備するか、法律側で規制するかしかないようですが
・システムで対応
ぶっちゃけ費用対効果から不可能(何度も言ったよね?)
・法律で対応
抜け道イパーイ(何度も言ったよね?)
・システムと法律両方で
寝言いってんじゃねぇ(何d(ry)


>発信者を訴訟遂行が可能な程度に特定するためのシステムを組み入れずに
>特定電気通信役務事業を行うためには、被害者からの損害賠償請求に応えるだけの
>資力を有することを条件とするというのはありだと思いますが。

ふむふむ、これから参入してくるところはいいですが(とりあえず国内限定と考えて)、
今現在「被害者からの損害賠償請求に応えるだけの資力を有することを条件」を満たしていない
運営業者は無視ですか(そういう業者があるかどうか知らんけどね)
・・・つ『遡及効の禁止』


>現実空間での人格とネット上の人格を切り離している人々もそりゃいるわけですが、
>そうでない人もそれなりにたくさんいて、それは何も悪いことではないし、
>そのような人々が不利益を甘受させられる仕組みというのはそれはそれで改善されるべきなのです。

実名や、実名へ容易にトレース可能な仮名を用いてネット上で発言している人々もそりゃいるわけですが、
現実空間での人格とネット上の人格を切り離している人々もそれなりにたくさんいて、それは何も悪いことではないし、
そのような人々が不利益を甘受させられる仕組みというのはそれはそれで改善されるべきなのです。
とくにそれが個人情報が漏れる可能性があるならなおさらでしょ。
287名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/16(金) 15:08:41 ID:BfLa0Jyr
>>285
いや逆に事業者は責任回避のため、「自主的に」共通IDを採用するだろうね。
もちろんコストは消費者に、それができなければ事業自体を止めるだろうね。
オグリン案では、発信者情報開示の基準がめちゃくちゃ緩いことを忘れてはいけない。
まあ、あくまで「自主的に」だけどね。法律で義務付けていないといわれてもねえ。
それにしても、そんな緩い基準で開示して、逆に開示されたほうから訴えられるリスクもある。
事業者は免責されるのだろうか?やってられないわな。
288名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/16(金) 15:15:19 ID:NR6D/T3U
>287
それこそが小倉案の肝でもあるんだよねw>事業者が「自主的に」

多分おぐは忘れてるか意にも介してない個人情報保護法との
整合性が全く取れない点が非常にアレだけどもなー>開示の基準がめちゃくちゃ緩い
289名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/16(金) 15:15:25 ID:BfLa0Jyr
>>286
まあこの場合、「抜け道イパーイ」は関係ないわな。
とりあえず「共通ID」採用さえすれば免責されるって意味だから。
290名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/16(金) 15:23:04 ID:xfk2gvVu
>289
国内事業者は自主的に「共通ID」採用か〜
よし、じゃあ外国のプロバイダー(事業者)使うわw

地球上の全国家規模で法律適用?それこそ「ありえなーい」
291名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/16(金) 16:01:20 ID:BfLa0Jyr
>>290
そんなこといったら現行のプロバイダ責任制限法だってそうじゃん。
そんなとこつっこまなくたって、他につっこむところあるでしょ。
292名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/16(金) 18:26:12 ID:ixnGVsTU
そもそも名誉毀損とプライバシー侵害のどちらを重視するかって話だろ。
293名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/16(金) 18:32:28 ID:HWz9aWvO
昔、法学板のおぐスレに森って居たなあ。

いや深い意味はないっすよ
294名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/16(金) 18:54:10 ID:HWz9aWvO
そして運ばれてくる新スレひとつ
トニオさんの大陸エレガンス劇場 第二幕
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1126863967/l50
295名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/16(金) 21:51:25 ID:s80n+N/e
どうでもいいがオグリンのブログのコメントに以前はタイムスタンプが付いていたはずだが
現在は付いてないので見づらくて困るなー
どこまで読んだかわかりにくい
296名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/17(土) 00:42:24 ID:XcRrHNcC
一般論ですが……、
    エントリで煽りや釣りをするのは恥ずかしいことだ
297名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/17(土) 01:01:55 ID:brTya3Uq


  。。
 ゚●゜           ちょっとここ通りますよ

       。。
      ゚●゜

    。。
   ゚●゜

         。。
        ゚●゜

298名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/17(土) 02:09:44 ID:Z3mYrsi7
>296
 あまりに枯れたから、おぐ自身が火付けエントリを連続投下。

 割に釣れない。

 みんなあきれ返って、相手にしてない事に気づかない。哀れなおぐ。
299名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/17(土) 02:14:41 ID:oRYfIABm
新エントリには釣られてもいいかなって思ったけど、
昔と違ってF氏以外にも変なおともだちが増えたみたいなので、
うざそうだからやめておく。
300名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/17(土) 02:28:28 ID:ZWoX1nlX
>>299
変なおともだちは過去のエントリでおぐりんを裏切りました。

いまさらそんなこと聞かんでください。
いや、最近は掲示板に書き込めないネカフェも多いってのに、どの程度の人が頑張れるってんですか?
あと、串なんて弾こうと思えば弾けないわけがないじゃないですか。
というか、いちいちそこまで手間かけるようになったら、どの程度の人がやるか、それが問題ですわな。

Redige par: トニオ | 17/09/2005
301名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/17(土) 02:37:37 ID:4rosq3r6
>>299
…つまり共通IDよりも、より進化したブログペットの開発が、
匿名の卑怯者対策には有効であると?


誰も書きこまんがな('・ω・)⊃)∀`)
302名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/17(土) 03:31:58 ID:b+xxw6+u
ttp://d.hatena.ne.jp/yjochi/20050916
# 小倉秀夫 『 匿名の陰に隠れていれば一方的に気に入らない
人間を攻撃できると思っていたら、匿名の陰に隠れて他人を攻撃
する行為自体が批判されてしまったということで、目論見がはずれ
てとても傷ついたということなのでしょうか。でも、ネット上で匿名の
陰に隠れて他人を攻撃する行為というのは基本的に卑怯だし、匿
名の陰に隠れなければ他人を批判できないというのは臆病である
ことは紛れもない事実なのだから、それは受け止めなければいけ
ないのです。』
303名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/17(土) 04:03:37 ID:LDrQysbe
>>302
オグリンは相変わらず空気を読まずに自己主張するなw
二つ目のコメントでようやくエントリと関連付ける努力をしているみたいだが、
場違い感は拭えなかったようだ。
304名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/17(土) 06:43:59 ID:Q8kpZlhw
小倉「共通IDを強制するべき、なんて言っていない。共通IDを導入しなければ責任を免れない、と言っているだけ」
福田「ワトソンが正しい、なんて言っていない。ワトソンはまだ完全に否定されたわけではない、と言っているだけ」
「小倉と福田が間違っている、なんて言っていない。・・・・」
305名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/17(土) 12:12:43 ID:Z3mYrsi7
>リンクがなければ、World-Wide Webから切り離されてますよね。

トニオ、友達いないから口コミとか今まで無いんだろうな。
306名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/17(土) 19:31:47 ID:5vBcuL9l
誤読王@本陣
>ずっと議論を見てきて思うのですが、結局反対の方たちはノー対案なんですね。
ナイス誤読!
y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
307名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/17(土) 19:34:50 ID:CW0tBdnC
福田君、昭和天皇批判まで持ち出すのは逆効果だよ福田君


旧・大日本帝国憲法、そして日本国憲法(の場合事後法でもあるが故に)でも
昭和天皇に戦争責任を取らせる事は出来ない。そしてGHQ占領政策下での
東京裁判に於て昭和天皇の戦争責任に関しては不問とされたのが事実だ。
308名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/17(土) 19:45:32 ID:WHbImpcK
さすが古き者どもの眷属というぐらいの誤読だな

隊長の意見を「技術的に無理だ」という話にまとめたおぐを上回る(w

こと誤読に関してはやつが一番だ
309名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/17(土) 20:07:25 ID:wtSndvcw
何か変な新エントリきました
310名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/17(土) 20:15:02 ID:CW0tBdnC
おぐ新エントリにワハハハハハハ
311名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/17(土) 20:19:44 ID:5vBcuL9l
愛国心を持つだけでネオナチ並みの右翼扱いですかそーですか

ようするにオグは
「私は日本人であることには誇りを持たない。地球市民であることに誇りを持っている。」
ということでOK?
312名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/17(土) 20:35:21 ID:WHbImpcK
エッタであることを誇ってる人たちはどうすればいいのだろうな(w>新エントリ
313名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/17(土) 21:52:44 ID:WHbImpcK
トニオ来たな
相変わらずどうしようもない
314名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/17(土) 21:53:26 ID:CW0tBdnC
そして誤読見習いトニの訳ワカ三連発・・・・




あれが見習い扱いになる姉楠ベンリって凄い所だなぁ・・・・
315名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/17(土) 22:01:45 ID:07j2XGrQ
ふむ、トニオは完全無視できるレベルだな。
あんなんかまうことないと思うんだけどなあ
316名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/17(土) 22:15:55 ID:wtSndvcw
なんであんなのしか付いてこないのか、そこを考えれば・・・
317名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/17(土) 22:16:06 ID:WHbImpcK
>>315
露の字の人は多分趣味でやってるから、まあしゃーない
318名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/17(土) 22:26:28 ID:DO8WBj76
「趣味」かぁ…趣味じゃしょうがないな
オグリンも「趣味」でフランス語だしw
319名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/17(土) 22:56:16 ID:WHbImpcK
平田っちひさびさにヒット!(w
320名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/17(土) 23:03:38 ID:wtSndvcw
大ヒッ   !



     ト.
321名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/17(土) 23:05:22 ID:WHbImpcK
>>320にも爆笑しちまった(w ヤベェ
322名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/17(土) 23:06:06 ID:WHbImpcK
っていうかあいつは今後

ト.

だなこりゃ(w
323名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/17(土) 23:25:53 ID:ZWoX1nlX
露の人も最近飽きてきてるみたいだよ。
油断するとト.が来なくなるから、餌付けしてんのかもなw
324名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/17(土) 23:52:50 ID:CW0tBdnC
>>いずれにせよ、小倉氏が過去の質問で無視していた詳細な部分まで説明してもらわないことには、どうにもなりません。
>その質問も確かぼく、中井さんに聞かれて答えましたよね。
>Re'dige' par: トニオ | 17/09/2005
いつのまにかト.が中の人になってしまったらしい>おぐ様
325名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/18(日) 00:01:44 ID:b+xxw6+u
トニー、構ってちゃんなの? 見てて痛すぎ・・・
326名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/18(日) 00:04:35 ID:J7YYLi1C
眺めてたらじわじわ笑いがこみ上げてきて止まらねえ。
流石だ平田氏(w
327名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/18(日) 00:08:41 ID:Z8oVJ+1A
>>325
その割におぐりんほどの詭弁も、福ほどの誤読も操れないからだんだん飽きられてきてるね
328名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/18(日) 00:17:49 ID:6ut2ML7/
議論は別ステージにとうの昔に移っているのに
ト.だけ同じ場所でぐるぐる回っている如し


まぁ「匿名の意見は切り捨て」な本尊も蚊帳の外ではある訳だが
329名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/18(日) 00:35:39 ID:0OZdYSMm
ト.はまぜっかえし以外芸はないからな
異次元殺法コンビであるおぐ&フクとはコンビは組めまい
330名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/18(日) 03:46:02 ID:b0CB80Mn
他者を見下すことで自己の誇りを保つという意味ではオグリンも立派なネオ○○野郎。
331名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/18(日) 04:36:37 ID:Fbekh2vo
麦茶?
332名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/18(日) 14:03:10 ID:s7J+l51F
冒険
333名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/18(日) 18:10:36 ID:jGE/VYGn
ダン吉?

は兎も角も

ttp://ised.glocom.jp/ised/07070514

おぐやつれてる?
334名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/18(日) 18:43:49 ID:WFUiL6S/
おぐ、なにげにスルーされててワロス
335名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/18(日) 18:59:03 ID:jGE/VYGn
それにしても>333の内容、興味深いな
・ウォッチサイトは、やられている側としては気持ちが悪い。
・ウォッチサイトに対する法的な対処は出来ない。

実名であれ仮名であれ変なことを声高に言い続けていれば補足される。
→発言主に社会的な影響力が無ければ電波扱いかネタに昇華される。
→発言主に社会的な影響力があれば要監視対象として定期・常時ヲチされる。

おぐはマスコミの保身として批難してるが「変な事を言う権威主義者」に対して
何も言えない社会が来るよかマシだよなぁ。
336名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/18(日) 19:10:46 ID:jGE/VYGn
で、共同討論とかの内容も仲々面白い。

ttp://ised.glocom.jp/ised/07110514
またもやねじ曲げてるのはおぐの方じゃないのか?って突っ込みから始まり
>いい加減なコメントやトラックバックで批判をする人間に対して、
>それなりに返り血を浴びるリスクを高めていく必要があるはずです。
おぐ的には「(匿名も)返り血を浴びるべきだ」って事だろうけど、まさに
実名でいい加減な事を書き散らす弁護士さまは返り血を浴びるリスクを厭うな、
リスクを「匿名の卑怯者」などと相手に転嫁するな、って感じでギロチンブーメラン
が次々と振りかぶってる状態な希ガス。

で、最後の「質疑応答」に 崎山が居る辺りがギャグとしてはきっついなぁ、と重た
337名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/18(日) 19:36:36 ID:Z8oVJ+1A
福田キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

>プライベートなポストとパブリックなブログやブログのコメント欄とでは性質が違いますから
適切な例とは言い難いと思います。

「パブリックなブログやブログのコメント欄」
「パブリック」

おぐりんはブログはプライベートだからコメントラッシュが嫌、と言っていたのだががががががwwww
338名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/18(日) 20:06:52 ID:ntbyrF3q
>ずっと議論を見てきて思うのですが、結局反対の方たちはノー対案なんですね。

対案その1:誤読まみれのシンパをコメント欄に常駐させる。
339名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/18(日) 21:02:12 ID:kfcqsgz0
新エントリーは朝日新聞に投書したほうがいいくらいのクォリティだな
340名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/18(日) 22:53:49 ID:YJkRnUk8
ちょっと前にYAHOOで「胡散臭い」と検索すると
「亀井静香のサイト」がトップに来るというので話題になってたよね?
「卑しい マゾ マンコ」で検索すると、某弁護士のサイトがトップに。w
341名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/19(月) 01:26:59 ID:ik+nmpL4
「ガ島通信」がコメントスクラムに遭って、再開したコメント欄を再び閉鎖した件について。
またネット右翼の仕業か?ネット右翼なのか?えーと?
342名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/19(月) 02:53:12 ID:CrXbk4ek
落合弁護士のブログがネット右翼に襲われています!
http://d.hatena.ne.jp/yjochi/20050917

いや、妄想を書き綴ったら詳しい人にツッコミを入れられてる
だけなんですけどね。弁護士さんが専門外のことを語っても
的外れだという好例。

某ITに詳しい弁護士さんにも言えると思います。
343名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/19(月) 03:01:08 ID:PVWn1+95
専門外どころか専門内のIT関係(串、共通ID)について突っ込みをされている弁護士の立場って…( ´・ω・`)
344名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/19(月) 07:39:08 ID:ishjaQzO
>342
うーん、まあ素人ならこんなもんかもね…
と思ってあげたいがやっぱり酷い
345名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/19(月) 09:08:00 ID:UhMzkg1b
>>342
魔王を怒らせてるんだから仕方ない罠。
個人的には未だ遠慮して書いていると思うが。

…しかし、その弁護士からもそこはかともなく漂う「選民思想」っぽさ
が何ともはや。
346名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/19(月) 12:01:37 ID:4aGImbgL
>345
別に魔王は怒ってる訳じゃないと思うが・・・
347名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/19(月) 12:15:11 ID:ishjaQzO
そだな
怒ってるわけじゃない
348名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/19(月) 12:28:35 ID:tKMFl013
ただ単に対人交渉での引き出しが少ないだけです。と言ったら起こられてしまうかな。
349名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/19(月) 13:13:05 ID:ik+nmpL4
落合先生の場合、無知という問題よちも、前々から
元記事に書いていないことを脳内補填する傾向があって、
今まで炎上しなかったのが不思議といえば不思議。
オグリンと違ってコメンテーターを見下すところがないからかも知れないけど。
350名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/19(月) 13:42:15 ID:nZvI6DMa
ついにオグリンがのまネコ論争に参戦。
ttp://benli.cocolog-nifty.com/benli/2005/09/post_658e.html
351名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/19(月) 13:44:00 ID:ishjaQzO
とはいえこっちは本当に専門だから異常なことはいわないな
352名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/19(月) 14:01:24 ID:Plvf7KxK
>>351
そこでトンデモ発言するようなら弁護士として終わってるってw
353名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/19(月) 14:04:16 ID:/JVCtjMb
>>350
すでにツッコミ入ってるが

>仮に実話であればかなりの確率で著作者性を証明できそうな「電車男」ですら、
>著作者の許可なくして出版され、映画化され、テレビドラマ化されれています。

…('A`)
354名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/19(月) 14:04:58 ID:K7Mkv3f5
しかし契約関係では想像で間違った事実を書いて突っ込みが発生した・・_| ̄|○
355名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/19(月) 14:05:56 ID:K7Mkv3f5
一般論ですが、専門分野の物事は調べてから書いた方がいい。
356名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/19(月) 14:13:04 ID:Plvf7KxK
>>355
もう終わってたのか…(´・ω・)
357名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/19(月) 14:29:45 ID:ik+nmpL4
そもそも「上客」って何だよ?またわけわからんことを。
358名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/19(月) 15:05:15 ID:T/xDhmlg
じょうきゃく じやう― 0 【上客】

(1)上座につく客。主賓。
(2)(商店などで)大切な客。よいお客。お得意。
359名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/19(月) 18:06:29 ID:+o04ocgT
>読了済みですが、それがどうかしたのですか?
さすがだよ誤読王
読んでも理解できない、派生する事実が想像できない、文意を把握できない、etc.etc.
それは読んだとは言わない
君にとっては意味の分からない文字の羅列に目を通しただけだよ
360名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/19(月) 18:08:35 ID:SrFRg6yA
>解釈の仕方によっては「過去の歴史に汚点があること」を「隠す」ような教育こそが自虐史観だと捉えることだってできます。

それができるのは誤読王だけだって(w
361名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/19(月) 22:06:23 ID:1M3dHGkw
えーと、一般的な解釈ではない「福.」個人の解釈を持ち出す意味は?
362名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/20(火) 00:06:27 ID:sBIXnJc9
>>361
『誤読なら福田にまかせろ』

あの「洗濯機なら俺にまかせろ」の篠原監督が現在鋭意構想中(かもしれない)のスペクタクル大作映画
>>あらすじ
主人公である誤読王:福田はあるときネット上で「コメンツスクラーム」という新しいテクニカルタームを提唱する
ある弁護士に出会う…
そこで出現する灰汁(アク)の組織「熱湯欲」、そしてその戦闘員「匿名の陰に隠れる卑怯者」
福田は誤読を唯一の武器に戦いに挑んでいく
誤読の果てに福田がたどり着いたものとはいったい…
>>登場人物
福田
実名派弁護士
匿名コメンター
その他いっぱい
>>公開予定
未定
363名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/20(火) 11:16:27 ID:rXAHpLTJ
>>350

オグ:「電車男」は誰の許可も得ずに勝手に書籍化してる!
 ↓
えぬ:いや、許可取る所にはちゃんと取ってるよ
 ↓
えけ:映画のクレジットにも著作者クレジットあるよ。書籍化に関してはえぬ氏の言う通りじゃないの?
 ↓
オグ:「電車男」は、「中野独人」氏の単独著作物だったのですか?




…えぬ氏の存在まるっと無視ですか。そうですか。
364名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/20(火) 13:05:26 ID:zQF6y1NY
>>363
間違いは素直に認めりゃいいのになあ
こういうところで性根の腐れぐあいがでるな
365名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/20(火) 17:43:07 ID:qG1AI3wr
@本陣
おーい、誤読王よ、

 >>えーと、具体的に日本の「過去の歴史」のどのへんが「汚点」であるのか教えていただけますか?
 >
 >そのご質問はアキバKBさんになさった方がいいと思いますよ(「自虐史観」というタームを出されたのはアキバKBさんですから)。
 >
 >Redige par: 福田 | 20/09/2005

なんで自虐史観?最初に汚点って言い出したこの人↓に振るべきでは?

 >「過去の歴史に汚点があることを知る」=「嫌いになる」っていうのはナイーブにすぎるような気がします。
 >
 >Redige par: 小倉秀夫 | 19/09/2005
366名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/20(火) 19:20:25 ID:chQzLAhv
>365
ヒント:誤読王
367名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/20(火) 19:29:14 ID:chQzLAhv
あー、もう一方も酷いなこりゃ

>いずれにしてもノー対案には変わりはありませんから、
>小倉さんのグランドデザインをより洗練させていく方が賢作だと思いました。
賢「作」w

まだ小倉案が「現実的に見て使い物にならない代物」だと理解してないのな
368名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/20(火) 21:43:58 ID:qBnl+5re
みなさんスイマセン>261です
前回はとんでもないものをググってしまい誠に申し訳ございませんでした
さて今日もふと思いついてこんなものを検索してしまいました
お題は………

           「誤読王」

さっそくやってみましょう




…出ました   誤読王 の検索結果 約 33,700 件中 1 - 10 件目
おっと?この最初のページの上からN番目に出ているのは…?
369名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/21(水) 00:35:27 ID:JhJ1V98e
>私の周りは、授業で教わっていればちゃんと覚えているような人が多いのですけど。
相手が匿名であれば何を聴こうが馬耳東風な先生のそれはギャg(ry
370名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/21(水) 00:42:29 ID:1+13w7RC
ご本尊の認識@本陣
>「真面目に議論しないこと」を問題とするのであれば、
>先に問題とすべき人が沢山いると思うのですが。
371名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/21(水) 00:57:37 ID:cWACydDg
>370
おねーさん : ○グラ○デオさんのことだね。
モゲタン   : あれあれ〜?おねーさん、おかしいよ?それだと一人だけじゃないか〜。「沢山」じゃないよー?
372名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/21(水) 01:10:22 ID:1+13w7RC
>>371
cf:
単数:コメントスクラム
複数:コメンツスクラム
(#製の辞書は使わないで調べた)
373名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/21(水) 01:12:44 ID:JhJ1V98e
>371
とくめいのひと:実は「オ○ラ○デオ」を名乗る卑怯者は一人ではなかっdくぁwせdrftgyふじこlp;@
374名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/21(水) 01:27:08 ID:1+13w7RC
>>371
卑怯者の弁:日本語は仏蘭西語と違って単数と複数を明確にしない言葉だと思うのですが
臆病者の弁:ブログ主を攻撃すると「法的返り血」を浴びるので止めた方がいいと思うのですが
375名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/21(水) 01:28:53 ID:ZQlEgsLF
>>373
オナラロデオ
376名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/21(水) 01:55:24 ID:1+13w7RC
フクの字へのコメント@本陣

 ついに誤読王の生成原因を解明するコメントが出現!
377名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/21(水) 12:36:03 ID:roZXEIsG
>376
福田は自分のブログでも似たような事言ってるな

>論点は福田さんの言っているのとは違うでしょう
>福田、ワトソンは「論文に明確に書いていない」=「自分で創作していい」
>他の人は「論文に書いてある内容に基づいて判断」=「自分で創作してはいけない」
という突っ込みに対し

>明かでない事柄に関しては創作したり仮説を立てたりすることは否定されることではないと思います。
>後はそれを支持するかしないか、というだけの話です
と反論

それが誤読だっつーの
『執筆者はAであると主張しているが、Bであるとは主張していない』文章から「勝手に読み取って(あるいは読み取ったと勘違いして)」
『執筆者はBではないとは主張していないから、執筆者がBであると主張していると判断しても問題ない』
と考えるって、あんたどういう生き物?
さすがは誤読王の貫禄といったところか
378名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/21(水) 12:41:58 ID:6KEM0bI5
なぁ、>367とか保管所にある福.のコメントが本陣でみあたらないんだが
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/21886/1126837515/29

あと隊長のコメントを「コメントスパムっぽい」と弾く設定にした模様だな@本陣
おぐの本音は「共通IDひとつで弾く設定が可能なら簡単に排除できるのに!」ですか?
379名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/21(水) 13:33:03 ID:6KEM0bI5
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/21886/1117582053/31

小倉
>現在の日本のインターネット環境の元では、IPv4方式が広く採用されており、IPアドレスの不足を補うために、ISPがその契約者に対しアクセスし直す毎にIPアドレスを割り当てし直すという方式がとられている

匿名夢想剣士
>IPアドレスの割り当てを少しでもかじったことがある人なら、動的割り当ては常時接続の専用線を持たないユーザのために考案されたシステムであって、IPアドレスの不足に対応したシステムではありません。

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/21886/1126955616/49
小倉
>iPv4のもとでIPアドレスが動的に割り当てられるのはIPアドレスの枯渇を防ぐためであるという趣旨の発言に対し、
>それはプライバシー保護のためであるとする記述をどこからか探し当てて、私には基本的な知識がないと吹聴しているだけというのがそもそものはなしです。

あれれれれ
誰も「それはプライバシー保護のためである」とか「記述をどこからか探し当てて」なんて書いてないよ?
380名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/21(水) 17:17:57 ID:6dH9IVzz
>正直それも都市伝説。
>というか、捏造と言うか。
隊長、ストレート@本陣w

翻って福.ときたら
>おっしゃりたいことは分かるんですが、やはり私とは認識が違うようです。
相手の言ってることを認めたくないから
「認識が違う」と論点をずらすor置き換えてしまおうって事か?
381名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/21(水) 18:21:51 ID:ZQlEgsLF
細かい追求は端折るが、福。の「認識」は
「事実に対する解釈としての認識」ではなく
「どういう事実があるのか、についての認識」だなwwwwww
無いはずの事をあるとしてみたり、あるはずの事から目を瞑ったり。
382名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/21(水) 19:15:23 ID:LJPezU2d
やっと福田の主張が痛々しい原因がわかった。

>>解釈する前に発言者に質問して真意の教えを請うのが正しいやり方です。
>しかし教えを請うたとしても回答はテキストでなされるわけですから、やっぱり解釈せざるを得ないわけです。

つまり福田は他人の発言の真意を読み解こうという姿勢が全く無く、
自分の都合の良い解釈にしようとしか考えていないんだな。
383名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/21(水) 19:25:58 ID:zSazonOq
>382

 すごいね福.は。
 奴の理論で言うと契約書の類も、解釈する人次第。
 じゃあ契約書いらないじゃんみたいな世界に住んでいるようです。
384名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/21(水) 19:26:15 ID:8U0AhyPI
福田カワイソス(´・ω・)
385名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/21(水) 19:29:39 ID:zSazonOq
新しい福.のコメント読んで腰が抜けました。

>総じて思うのはサスケットさんの反論ポイントは微妙にずれているのではないかということです。

お前が言うな。
386名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/21(水) 19:58:06 ID:fcO7h6zU
>>385
誤読王にお墨付きをもらうことで、隊長が正しく反論していることがはっきりしたね
387名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/21(水) 20:08:25 ID:8U0AhyPI
隊長に息の根止められて福田カワイソス(´・ω・)
388名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/21(水) 20:53:18 ID:6dH9IVzz
しかし、おぐも下手をうったな

隊長を「コメントスパマー」としてアク禁しようとするなんて逆効果だろうに・・・

おぐの次の一手はどうでるだろうか?
・「サスケットさんは福田さんへの人格攻撃を止めてください」
とか
・「お断わりの立て札を立てても意に介さない卑怯者が居ます」
とか

斜め遙か上をも飛び越えての奈落の底になりそうな希ガスw
389名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/21(水) 20:56:02 ID:mwLpZMpu
他の奴を残してるのに特に隊長だけ消す必然性がおぐにしかないからな。
隊長が単なる荒らしやスパマーなら、相手している福田やトニオ、ロシア達はなんだって言う話になる。
390名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/21(水) 21:40:48 ID:6dH9IVzz
こらこら、本家に保管所のアドレス貼るな馬鹿者
391名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/21(水) 21:43:18 ID:OY/2VQ9A
本陣の過去ログがブログ主に都合のよいように削除されたり改ざんされているかもと疑ったのかな?
392名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/21(水) 21:44:37 ID:OY/2VQ9A
まぁ、ご本尊は、別のブログでは気に食わないコメントを片っ端から削除しまくった前科があるから
393名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/21(水) 22:23:16 ID:OY/2VQ9A
それにしても、ネットなら当然だが、技術的な間違った記述にはゴリゴリ突っ込みが入る
394名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/21(水) 23:05:58 ID:ZWFr5gZe
> あと隊長のコメントを「コメントスパムっぽい」と弾く設定にした模様だな@本陣

単に短時間で連続投稿しようとするとtyprpadがそう言うのでは?
395名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/21(水) 23:20:54 ID:OY/2VQ9A
一時的に、公開プロクシ経由での投稿制限が設定されていた
396名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/22(木) 00:28:13 ID:fpTy87s7
皆容赦が無くなってきたな>本陣

福.は自覚のないまま論点から目をそらす自己防衛本能で
自分で気付かない内に誤読してしまうんだろうな

小.の場合は自覚的にずらしてる気がするが・・・
397名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/22(木) 00:50:49 ID:9Bkxe1LM
だけどフランス著作権法の解釈を自覚的にずらすのは・・・
398元ゼミ仲間:2005/09/22(木) 06:58:26 ID:yUDiLZYO
小倉君は、とにかく物事を多面的に見て、全方位から突付いてみた挙句に、結局彼自身がその内の「どの辺」の立場に立とうとしているかすら明かさないままにするので、議論していると揚げ足だけ取られたようで、非常にストレスを感じるのです。
私自身が昔彼と直接議論して何度も経験したストレスですが、それぞれのコメントは彼自身のコメントというよりも小倉1号から無限に増殖する多数の「不特定人格」によるコメントと受け取れば、意外にすっきりします。
別な言い方をすれば、彼自身がそういう無限の自分突っ込みをしている状態に、他人を巻き込むときになんら配慮をしないので、相手は「小倉氏はただただ他人の揚げ足取りをして自己矛盾に気が付いていない」と思ってしまうような気がします。
私も彼との議論に不快感を覚えることが常態でしたが、散らかった議論を通じて関連派生問題を発見し、考えていくときには、とても有意義でした。
後で良く話してみると(これも時に混乱の元。)、彼も駄目元や出たとこ勝負で言っていることが間々あるようなのに、あの語り口が、それを感じさせない、とても感じの悪い揚げ足とりに仕立て上げてしまうのです。
人を見下した不遜な男に見えますが、ディベートの相手には、それなりの敬意をもっていると思いますよ(相手も、第三者もそうは思わないでしょうけど。)。
但し、これも彼が以前と変わっていなければ、の話ですが。。
399名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/22(木) 07:01:07 ID:24jvQlYW
要するに、そういう姿勢でいるからには人を多分にむかつかせるけれど、
議論の際の視点確保という意味では有用ですよ、ということだね。
400名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/22(木) 07:04:08 ID:24jvQlYW
『そうゆう人』と割り切って、こちらだけでも丁寧に誠実に付き合う方がいいのかもしれん。
以前から常連のこう氏や、最近書き込みを見るりんごちゃんのように。

「こいつは不誠実な男なんだから」とフィルターかけてしまうと、常に喧嘩や揚げ足取り1歩手前だろうしな
401ゼミ:2005/09/22(木) 08:39:14 ID:yUDiLZYO
ただ、「やはりついて行けんなあ」、と思うのは、価値観の違いを、割とストレートにぶつけられたときには、激しく切り捨てるところですよね。
とにかくこうなんだからこうだ、と言って来る人に対して反論するときには、「間違っている」とか「あり得ない」とか、言葉使いはともかくとして自分も露に価値観を晒した反論をする傾向があるのは頂けないとは思います。
価値観の違いによる考え方の違いを否定するような男ではないのに、粗雑な議論には、ばっさり切り捨てるような冷たい反応や、強い言葉で否定するのですよ。
悪気はないはずなんですけど、ボーっとした見かけにそぐわない厳しい言葉を発するので、驚くことがよくあったものです。
402名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/22(木) 09:31:01 ID:pj4XFPlT
>悪気はないはずなんですけど、ボーっとした見かけにそぐわない厳しい言葉を発するので、驚くことがよくあったものです。
 おそらく悪気はないと思うけど、リアル世界でも、普通より過激な罵倒言葉を使うので、相当誤解を受けている模様。
 あと自分のミスや失点は充分自覚している良心派だと思うが、間違いやミスを公式に認めるのが好きでない点も誤解を受ける模様。
403名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/22(木) 12:49:13 ID:FnN71LxK
>小倉君は、とにかく物事を多面的に見て、全方位から突付いてみた挙句に、
>結局彼自身がその内の「どの辺」の立場に立とうとしているかすら明かさないままにする

>散らかった議論を通じて関連派生問題を発見し、考えていくときには、とても有意義

こと「コメンツスクラーム→熱湯欲→匿名の卑怯者→共通IDで規制汁」の流れでは
とても「多面的に見て、全方位から突付」いての意見とは見えないし、
まして「関連派生問題」なんざ卑怯者に返り血を浴びせる大義の前には
一考だにしない頑迷な善(=実名)悪(=匿名)二元論者にしか見えんのだがー
404名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/22(木) 12:55:11 ID:FnN71LxK
>間違いやミスを公式に認めるのが好きでない
そういう態度は普通「不誠実」と取られます
405名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/22(木) 19:07:56 ID:10mz1x9Q
そゆ人が実名でブログをやれば引くに引けなくなっちゃうよね。
406名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/22(木) 19:49:50 ID:lsW5m9wq
なんかいかにも引くに引けなくなった感が漂ってるんだよね。

しかし福.はすごいな。共通IDのなんたるかを全く理解してない。
おぐりんは共通単一(もしくは共通で互換性のある)IDを国内ネット全域に
広め、そのIDを伴わない書き込みを一掃したがってるってのに。
407名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/22(木) 20:55:24 ID:yChx25ru
>406

 福.飛ばしまくり。

 >「訴訟を行わない場合」という時の「訴訟」というのは、開示のための「訴訟」という意味ですよ。

それが大変だから、共通IDとおぐりんは言い出したつーの。

  奴は誤読王では無い。未読王だ。
408名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/22(木) 20:56:29 ID:bGliHZWJ
なんか福.のレスに総突込みしたくなるなw
隊長は「”おぐは”共通IDを利用して開示請求なしに個人情報を取得できるシステムを模索してる」って言ってるのに、
福.は「共通IDは個人固有のIDであるというだけのものなので、個人情報はトレスされず開示請求が必要」。

おぐの意見をも誤読している状況で、「自分の構想」をコメントし続ける厚顔無恥さよ。
409名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/22(木) 23:59:26 ID:JVyn0avL
そういや、はてなキーワードの「コメントスクラム」の文面が変わってるな。
「小倉秀夫氏に対して総ツッコミになっている状態に対して使う言葉」
とか、まったくその通りだと思ったのだが。
410名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/23(金) 00:11:13 ID:va43dtbF
小.が某氏の「従軍慰安婦」の釣り針に引っかからないかなぁ、と期待している俺
411名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/23(金) 00:18:42 ID:pCjELhVG

はてなダイアリー − コメントスクラムとは
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%b3%a5%e1%a5%f3%a5%c8%a5%b9%a5%af%a5%e9%a5%e0

で、はてなダイアリーユーザーはこのキーワード編集のコメントが見られるわけだが。
==============================
[コメントを書く]
# guldeen 『最後の一行に爆笑しました。』 (2005/04/11 20:30)
# VanDykeParks 『その一行も含め、全面的に書き換えさせてもらいました。』 (2005/08/22 21:03)
==============================

ttp://d.hatena.ne.jp/ここにコメント書き込み者のIDをいれる/

なんだかなあ。
412名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/23(金) 00:25:40 ID:8cc30Wu7
んだよ、書き換えたのはトニ男か。
413名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/23(金) 00:53:54 ID:mC/BWwoY
福.はまだ猿やってるのか、つーか一生やってなさい、出てこなくていいから
414名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/23(金) 00:57:49 ID:mC/BWwoY
>410
残念でした

しかし小.の「従軍慰安婦」に対する考えも確認したかったなw
アサピー的視点であろうとは思うが念の為にも
415名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/23(金) 01:01:25 ID:qjAjHYvs
(はてな風に書いてみました)

弁護士小倉秀夫氏の造語。
メディアスクラムとコメントを組み合わせたものらしい。
一般的には「炎上」などと呼ばれている現象のことである。

発端は、
小倉氏が自身のブログに非常に論議を呼ぶ内容を記載したため
コメント欄に多数の意見が寄せられたのに対し、小倉氏は
「あなたたちネット右翼はなんでこんなことをするんですか?」と
あたかもコメントを書いた人達が一つの集団だと認識してしまったため
「スクラム」とみなしてしまったことによる。

当然ではあるが、コメントをよせる人というのは
同じ件に興味をもっただけの赤の他人であり組織化されてるわけがないので
「コメントスクラム」という言葉を使用するのは小倉氏ほかはごく少数である。

そのため現在では
「コメントラッシュ」のほうが適当だという意見が多数派になっている。
416名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/23(金) 01:16:19 ID:8cc30Wu7
書き換えたところで(住人じゃないから俺には無理だが)、またトニオがやってくるな。
はてなキーワードは、編集合戦の処理をどうやっているんだろう。
417名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/23(金) 01:16:48 ID:mC/BWwoY
福.@本陣
>私が平田さんに例示を求めたのが間違いでしたね。失礼致しました。

「従軍慰安婦」出されると討ち死ぬしかないからなー>無かった事
418irose:2005/09/23(金) 01:49:53 ID:pCjELhVG
ということではてなキーワード、あまりに「全面的に書き換え」すぎて鼻水出たので、
マージしました。

・語説明の箇所に「(以上、小倉秀夫氏の見解)」てつけた
・末尾に「旧説明」を引用の形で入れた
・「違う意味があるのは文章の書き手の捉え方が違うから」と加えた

つか意見の対立が問題になってる案件で、こんな「全面的に書き換え」やっちゃだめだよ。。。
419名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/23(金) 02:04:59 ID:qQPupJxv
>>418
乙。
明日にはまたトニーが真っ赤な顔して書き換えるんだろうけど、乙。
420名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/23(金) 07:48:23 ID:FfCTPTVG
福.@本陣
 一人コメンツスクラマー
 自説の展開居座り状態
421名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/23(金) 18:01:15 ID:QRmNQn3a
普通に考えても小.にとって
福.は「私の言っていない事を勝手に付託しないでください」だし
ト.や九.は「匿名の卑怯者」としか判定できない所業を重ねているのだが
ひょっとして「熱湯浴に抗する者」は無条件に擁護対象なのだろうか?
422名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/23(金) 18:03:28 ID:FfCTPTVG
味方がほとんどいないときは敵の敵でもうれしいもの
423名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/23(金) 19:13:53 ID:QRmNQn3a
本尊@本陣
> 現実空間で企業の技術者の方々と話すと、大体理解して頂けているのに、
>ブログのコメンテーターの方々には理解していただけないというのはどういうことなのか結構不思議ですね。

小.は現実世界で「どんな種類の」企業の「どのレベルの」技術者と話をしているのやら?
424名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/23(金) 19:29:38 ID:xll8E3z2
>423
「脳内IT」企業の「一般的な技術者からすればm9(^Д^)プギャーと言われそうなレベルの」『小.の頭の中にしか存在しない』技術者

ところで話は変わるが
いいかげんみんな福.に切れかけてる?@本陣
425名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/23(金) 19:46:19 ID:hWDx+CYU
>私はそこには反対していないので、反対していないので正確な場所を覚えていないのですが。あと、あんまりその辺の知識も乏しいので。

技術者というからサスケット隊長狙いだったんだろうけど、全然引っかからなかったwwww
それどころか釣りかえされたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>なんで、こんなことを小倉さんは理解してくれないのか結構不思議ですね。町村さんは理解しておられたはずですが。
426名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/23(金) 20:10:12 ID:QRmNQn3a
共通ID構想は、納税者国民総背番号制度の法的論点が蒸し返されるだけで、データベースの名寄せ問題がクリアーされなければ、プライバシーが漏えいすることは必至でしょう。

Re'dige' par: 匿名法曹 | le 23/09/2005 a` 19:58
427名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/23(金) 20:10:48 ID:QRmNQn3a
って、保管所と間違えたスマソ
428名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/23(金) 20:18:11 ID:FfCTPTVG
>>426-427
 共通IDのプライバシー問題が,たった1行でまとめてある(スゲ
429名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/23(金) 20:41:28 ID:hWDx+CYU
>正当な。訴訟に及ばない。そんな名目の開示請求を頷いているけれど反対する?しかもこれ。同じ段落内での発言ですよ?!
>わかりますかね!(笑)あなたの今の訂正のせいで、余計にわけがわかんないことになっているんですよ。

福田もうだめだな。

430名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/23(金) 20:46:26 ID:D9hfRs64
何を今更、だめじゃなかった時があるのか?と定番のツッコミ
431名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/23(金) 20:46:27 ID:xll8E3z2
> そのため、技術的には可能……という言葉は、多くの場合、
>願望やリップサービスを示すときにも使います。

きっつーい
432名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/23(金) 20:47:08 ID:sUoUzWHO
433名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/23(金) 22:50:12 ID:in/HRPss
前のときのADR使うってな話のときでもそこに共通ID組み込むなんて話はしてなかったよなあ?
(だから反対されてなかったというか)
しかしおぐりん的には共通IDを組み込むつもりだったと。必要もないのに。
434名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/23(金) 22:58:20 ID:FfCTPTVG
町村先生@町村先生ブログ
>主張自体失当有り、主張事実の不明確を理由とする釈明権行使あり、
>主張の変遷有りと、民訴的興味の尽きない判決である。

 民→乱,判決→ブログ……と思わず(ry
435名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/24(土) 01:00:44 ID:8HQuTt6n
カメさん@本陣

わはー
一年経たずに持論180度変わったのかー(棒読み>ADR@おぐ
436名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/24(土) 01:01:36 ID:xkfyiwpY
>主張自体失当有り、主張事実の不明確を理由とする釈明権行使あり、
>主張の変遷有り
437名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/24(土) 01:09:21 ID:dutXv3Hq
福田が法律エントリでもきついツッコミを受けててワロタ
お得意の「書いてないことは勝手に補完(捏造)していい」がまた出た。
前回は100匹目の猿で今回は第二百十二条。

さてどういう福田節が出るのかある意味楽しみです。
438名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/24(土) 01:13:32 ID:xkfyiwpY
いや福田のやつは,「条文にシッカリ書いてあることを勝手に補完(でっちあげ)した」で法律関係者からズタボロ扱い
439名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/24(土) 01:23:28 ID:sQsoXwnn
福田はまだこのスレ見てるのかなあ。
稀に現れてはキツい突っ込みを喰らってるみたいだけど
440名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/24(土) 01:39:54 ID:z22TdyMy
ここでクイズです。

話が難しくなると出てこなくなる、これなーんだ?
ヒント:トニ、ではじまってオ、で終わります
441名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/24(土) 03:04:37 ID:Z6M57eNh
トニオ、あほすぎて隊長から相手にされなくなったからな。

しかしオグラ、痛いとこには全然返事しないよな。
隊長に冤罪押し付けたことに対して謝罪せんのだろうか。
442名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/24(土) 04:22:18 ID:nsHLnC22
福田も挙証責任を他人に押し付けたいならもっとうまくやらないとw
443名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/24(土) 08:44:58 ID:lqRPzbKM
人のレスを誤読しか出来ないレベルの生き物が、
「挙証責任を他人に押し付ける」なんてレベルのことが出来るわけが無い
と他の人たちに思われても仕方が無いのではないかな、と思われます
444名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/24(土) 13:03:46 ID:WgYKtC4x
444記念真喜子
445名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/24(土) 18:28:53 ID:xkfyiwpY
不当な批判(冤罪押し付け)へは,(謝罪なき限り)法的返り血を浴びせる必要がある
なんか,モロの実例を見ているようで痛し痒し
446名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/24(土) 20:00:36 ID:xkfyiwpY
@福.法律エントリ
 福.=「ボクも法曹」 の自作自演疑惑について
447名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/24(土) 20:50:36 ID:ptUeCmS9
>ここの管理人さんの解釈はユークリッド幾何学である現在の日本の法解釈の理解からは間違いですが、
>非ユークリッド幾何学みたいな感じと捉えれば、必ずしも間違いではない解釈じゃないかとか思います。

ジサクジエンとかそれ以前に、なんじゃこりゃ。
ユークリッドの幾何学とリーマンとかロバチェフスキー他のそれは
解釈のレベル問題じゃなく、そもそも法律(→第五公準)が違ってるわけで
何の例えにもなってないぞ。
448名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/24(土) 20:51:55 ID:ptUeCmS9
あ、もしかして「福田さんは別の宇宙の話をしてるんです」ってことか?
449名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/24(土) 21:11:45 ID:xkfyiwpY
ドラエモンの法理
(1) ドラエモンのポケット>突拍子もない課題が飛び出す
(2) どこでもドア>つながらない理屈がヘーキでつなげる
450名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/24(土) 21:20:37 ID:xkfyiwpY
ドザエモンの法理
(1) ドザエモンのポケット>チラシの裏しか入っていない
(2) ドザエモンドア>火葬場直行の瞬殺片道ドア
451名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/24(土) 21:23:26 ID:Nj3EljB1
   )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 電波じゃ、電波の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
452名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/24(土) 21:55:00 ID:xkfyiwpY
>>451
それを言うなら……

フクのネ申の屁理屈って…非ユークリッドの仕業なのね
       ,. -''",.==`ヽ、
      ,.'::..//ハi l || i L!l,,ゝ___,,,,,_
     /::::://;.-‐ニヾヽヽヾヽヽ ヾヽ
     {::/:::`ヾ:::::::::il |l || i | l|ト、 ヾヽ
    ハト、:::::::::::ヾ:::::ll || || | | || i|  ヾ `、
   〃i|:::::`ヽ::::::::ヾ:|| |l ||l il| |i リ   ヾ ヽ
   /  |::::::::::::`ヽノ::::ヾ. リ lリ     ,,,.ゞ=j
  i  li|::::::::::::::::::`i::::::::ヾ__,,.-===''''"  i::`、
  l   il i::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::i |    ',::`、
    ll |i;;;;;;;;;;;;==j;:::::::::::::::::::::       ',::`,
    リ ll ̄i';::::::::::::',`ゝ;::::::::::::::.       `i }
    l リ lll';:::::::: ', li li`ヽ:::::::::.       ヾ
     '  リl';:::::.  ',ll ,リ  ヾ;:::::...    ...  `ヽ
         }:::..  }   ,.-、i::::::::::::::::::.--‐'   `、
        _,i::::   i-'''""__j-j:::::;;;;;;;;;;;;;;,,.-‐    ,.ゝ
      ,.'" l:::   ,'   ヾヽ\:::        ,.=='"">
     /   l:::  ,'     ヾ;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,,,,.-="   `ヽ
     /   j::   ,'        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        〉
     >   .j:::  ,'                      /j
    \____ノ:::. ,'                     _\
   _,.-''"ヽ/::::::: ,'                    ,.-'"├'
  j:::::;::::::::::::::::::/---、        _,,,.-、      li:::::::::i'
  ヽへ___ノ   く____((   >、`ー--‐'''"ll::   `、
                   `ー-<;;;:::::゛ー--、  ll    i
                      `゙、;:::   `ヽjl   j
                        `゙ー、______人___ノ
453名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/24(土) 22:40:28 ID:ptUeCmS9
案の定火達磨だな、「ボクも法曹」は。
みんなえげつないよ。
454名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/24(土) 22:43:34 ID:xkfyiwpY
法律の生カジリは法曹から総攻撃くらうと思われ
法律家は悪しき隣人!だそうでつ
455名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/24(土) 22:49:53 ID:ptUeCmS9
法律系モヒカン族か。
やっぱヘタな知ったかぶりなんてするもんじゃないよね。
456名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/24(土) 22:56:35 ID:xkfyiwpY
下手な知ったかぶりしないと話題がない人がいるもより
もちろん、一般論で言っています
457名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/25(日) 01:01:29 ID:fUjFgRWF
うわ、福田のヤツ自演って事にしてコメ欄消しやがった
458名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/25(日) 01:28:43 ID:55oSLY7T
まぁ、あそこまで完膚無きまでボコられたら、難癖付けても消したいのが人情
もちろん、そこまでボコられるほどシッタカしないのがフツーですけど
459名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/25(日) 01:33:44 ID:B0/BkMXR
バカだねー>福
消したところで消された人間が再度やってきたら意味無いのにw
今度はTBで来られたりしたらどう対応するんだろう?
460名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/25(日) 01:39:52 ID:55oSLY7T
消された法律家が呆れて二度と来ないに1万フグリン
461名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/25(日) 01:42:54 ID:fUjFgRWF
「ボクも法曹」自体希代のボケなわけで、アレを消さない限り解決にならんな。
もっとも、消した瞬間に自演を認めるようなものだけど。
462名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/25(日) 01:50:11 ID:55oSLY7T
自分の「自作自演の指摘」を消したいが,そこだけ削除は見え見栄
そこで、その前後おコメ全部を「自作自演」と決め付けて消した模様
フクにしては考えた上での問答無用の削除(のつもり)なのだろう
とばっちりで消された人たちがカワイソス
463名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/25(日) 02:17:01 ID:MHaF+1XY
隊長にコテンパンに潰された件について謝罪しなくていいのか、福田。
他所で燃える前に、燃え尽きたこっちを綺麗にしていけ。馬鹿め。
464名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/25(日) 02:22:16 ID:n0uafMZz
あー。とうとう削除やっちゃったんだ。
そうなっと興ざめされていぢってもらえなくなるんだけどね。本殿でも。
465名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/25(日) 07:44:49 ID:55oSLY7T
まさかと思うが、「IPとリモホがタコスサーバ」「OSがWinMX」「ブラウザがIE6sp2」「画面サイズが……」だけで同一人物断定したりして。
これならフツーにWinMXでタコスサーバ経由なら何人でも同一人物だよね。
昔も、そんな断定して、すぐ突っ込み入れられてまとめ記事うpされた方もいましたが
466名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/25(日) 08:37:04 ID:ybfA595v
なんだこれ?福田の自作自演ワロス
467名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/25(日) 09:21:22 ID:55oSLY7T
渉外系の法律事務所に,外資系はありまへん。
弁護士事務所は,パートナー弁護士がオーナ(出資者)で,第三者の出資はないわな。
468名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/25(日) 10:08:57 ID:1MYdZodg
いずれまとめて消されそうな気がするので、
これだけでも晒しあげておこうか

=====================================================================
757: ボクも法曹 2005年09月24日 17:09 
現行犯人と準現行犯人の件に関する誤解はですけど、
必ずしも我々法曹が考えている「法律解釈」なるものが正しく、
論理的であり、妥当であるとは全く限らないという点では、我々にも戒めになると思います。

例えば、私は外資の渉外事務所で働いている訳ですが、
アメリカ人の弁護士からは、「なんで、この条文に基づいて請求しないの?」とか
「なんで、条文にはこうあるのに、解釈上そうなってないの?」とか色々聞かれますが、
それを明確に答えるのは非常に困難です。最高裁の判例も、実は日本が単一民族国家であるという甘えや、
法曹が司法試験をパスし、司法研修所で研修をした法曹を説得すれば足りるという甘えがあり、
必ずしも他の解釈が可能でないわけではないと思ってます。
ここでいう他の解釈というのが、肯定説または否定説という単純なレベルではなく、
日本の法学界が今まで積み重ねてきた法解釈学と全て根幹から異なる解釈というのは成り立ち得ます。
要するに、今の解釈がユークリッド幾何学なら、非ユークリッド幾何学とすることは可能という意味です。
そして、このことはアメリカ人の弁護士と共同で作業するとつくづく痛感します。

ここの管理人さんの解釈はユークリッド幾何学である現在の日本の法解釈の理解からは間違いですが、
非ユークリッド幾何学みたいな感じと捉えれば、必ずしも間違いではない解釈じゃないかとか思います。
======================================================================
469名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/25(日) 12:00:31 ID:NBZWJ9ZD

 誤 読 王 降 臨 @本陣

つーか、もうウザイから来るな
470名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/25(日) 12:25:43 ID:VV4oVM6y
福.のコメントを読んだ皆さんの表情↓

           ‥‥。
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /   ‥‥。
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
471名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/25(日) 19:55:07 ID:Fk/lYTD9
福田は自分の家でも結局ボコボコにされてるな。
全てが間違っていて突っ込みの対象っていうのは、天性の才能か。
472名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/25(日) 21:28:33 ID:W9LXMwYQ
福田のブログってどこなんですか
473名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/25(日) 21:44:06 ID:NBZWJ9ZD
>472
>4
今度から聞く前にテンプレくらい読もうな
474名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/25(日) 22:09:52 ID:B0/BkMXR
>>471
福のあれはもはやある種の才能のレベルに達しているよなw
475名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/25(日) 22:36:03 ID:NBZWJ9ZD
特殊技能:「誤読」
習得条件:「知ったかぶり」と「自己正当化」と「ななめ上」の技能の習得必須が前提
効果:コメンターから突っ込みを受ける
効果の持続期間:技能発動開始より永続
476名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/25(日) 23:17:11 ID:uD0+8i5Y
>473
すいません。THX
477名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/25(日) 23:37:54 ID:55oSLY7T
福.@フクブログ
 自作自演と決め付けて不都合なコメを一括伐採したけど
 元の木阿弥というか、更に高度な理論武装で突っ込まれ
478名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/25(日) 23:38:58 ID:H2Mch5Gu
本陣新エントリ出たぽ。読んでないので報告のみ。
479名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/25(日) 23:45:03 ID:NBZWJ9ZD
さらに隊長に追い討ちされる誤読王@本陣
カワイソス(´・ω・)                                     ・・・なわけないがw
480名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/25(日) 23:47:16 ID:Fk/lYTD9
やる事為す事否定されてまだ生きていられるとは、タフなのか、鈍いだけなのか。
481名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/26(月) 00:00:00 ID:wPTt2cyX
御本尊はご本尊でまたアレな事書いてるな。
やっぱ選挙の結果とその後の流れがキてるのだろうか。
482名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/26(月) 00:04:13 ID:TtbyF4Fp
>>480
パーマネントスキル「誤読」により否定され尽くしたことが認識できなくなっています。
483名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/26(月) 00:04:26 ID:wPTt2cyX
なんか俺、良い時間に書き込んだな
484名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/26(月) 00:12:01 ID:TtbyF4Fp
>>483
今気付いた。きっと何かいいことがあるよ。
485名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/26(月) 01:23:52 ID:ssonmQHZ
>少なくとも、それをこのエントリで言うような、「間違った自尊心」や不健全なネタにしか使えないような、このような思考の教育者しかいないなら、失敗にしかならないでしょうね。

魔王ほどのインパクトは無いけどなにこのさりげない攻撃力は。
得意技はカウンターパンチ。
486名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/26(月) 01:54:02 ID:ROSG91Vx
また新エントリか、絶好調だな。
487irose:2005/09/26(月) 02:11:35 ID:fOTR12jl
はてなキーワード - コメントスクラムとは
-----
[コメントを書く]
# guldeen 『最後の一行に爆笑しました。』 (2005/04/11 20:30)
# VanDykeParks 『その一行も含め、全面的に書き換えさせてもらいました。』 (2005/08/22 21:03)
# irose 『全面的な書き換えの前と後を、なるべく整合性とれるようにマージしました。』 (2005/09/23 01:21)
# sakimi 『2行目に移して再掲』 (2005/09/25 00:05)
# VanDykeParks2 『人の造語を揶揄したものを『見解』とはいわんでしょう。
それをわざわざはてなキーワードにする意味もわからないし。『整合性』ってなんのですか?』 (2005/09/25 12:53)
# irose 『簡単にいうと・・『「造語した本人」と「その他全員」が、
別の意味で言葉を使ってるから、それは併記しないといけないんだけど、お互いの意味が大きくズレてるから、
その違いの理由を書かないとワケわかんなくなる』ってこと。』 (2005/09/26 01:35)
-----
本文編集には手をかけていない様子。こっち(私)との間ぁを見てるのかな?>ト.
さてどうなるか。
488名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/26(月) 02:42:56 ID:tkX5QLJ8
>>487
あの馬鹿はログインネームが微妙に違ってる(2が付く)のを気にも留めないのな。
厳密には多重ログインはクソなのに。
489irose:2005/09/26(月) 03:13:31 ID:fOTR12jl
>488 私もそれ思ったけど、いちおう、ルール上
「メインアカウント」1個と「サブアカウント」2個を取ることができるので、
ツッコミきれなかったです。

ただ、VanDykeParks の日記から「引っ越します」をトレースすると
なんか間に1個入ってVanDykeParks2にたどり着くんですよ。
わざわざサブアカウントに引っ越すのもヘンなんで、
禁止されてる「複数ゲット」に違いない、とは思うんですけどね。
490名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/26(月) 03:15:42 ID:UtXrSEpZ
新エントリ、タイトル読んだだけで嬉しくなってきたぞw
491名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/26(月) 03:33:42 ID:tkX5QLJ8
>>489
ルール上「サブアカウント2個おk」というのはちぇきしたんだが、たとえば
全く関連性の見出せない複数のサブアカウントで自己弁護とかやったら
ルール上OKでもアイタタタだから、あの名前でもわりときわどいな、と。

ところで、サブアカウントでもキーワードの編集はできるとですか?

もし、「サブではできない」なら…アヒャヒャヒャヒャ
492名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/26(月) 03:38:47 ID:FkOgqRm6
トニー改編来た。
493名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/26(月) 09:39:57 ID:iBtXKSgW
トニーは往生際が悪いなw
494名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/26(月) 10:30:21 ID:QbFwGEIm
ト.@おぐ本陣。誰が荒らしを容認したというんだろうか。
ト.には存在しない文章が見えるのか?それとも書いてある文章が理解できないのか?

どっちにしても文字を脳内で組替える福.と同じタイプなんだろうな。レベル10とレベル99の違いはあるけど。
495名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/26(月) 11:40:05 ID:+P6U3u0q
おぐりんは「ネット右翼に攻撃されている」という既成事実がほしくて最近のあんなエントリなのかの
496名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/26(月) 14:15:03 ID:QbFwGEIm
>>495
いわゆる差別利権に固執する自称被差別マイノリティと同様の行為ですネッ(^-')b"
497irose:2005/09/26(月) 21:56:34 ID:Y/eCOWGx
はてなキーワード 
-----
# irose 『簡単にいうと・・『「造語した本人」と「その他全員」が、別の意味で言葉を使ってるから、
それは併記しないといけないんだけど、お互いの意味が大きくズレてるから、
その違いの理由を書かないとワケわかんなくなる』ってこと。』 (2005/09/26 01:35)
# VanDykeParks2 『だから小倉先生を叩きたいだけの人達がジャーゴンとして使いたいだけなら
はてなキーワードにする必要はないし、
ちゃんとしたキーワードとして使うならジャーゴンなんかに配慮する必要ないです。
本義として使うのに不満なら消しちまえばいいじゃないですか?』 (2005/09/26 13:50)
--------------
さあて、どうしようかな・・・
キーワードのコメ欄は荒れた状態にしたくないし、くどい議論もしたくないんだよな・・・
498名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/26(月) 22:08:11 ID:J63px+Yw
トニオって議論できるほど頭良くない品

「総ツッコミ状態」の文そのものに拘る必要はないけど、
小.以外に「コメントスクラム」をまともに受け止めてる人間が非常に少ない事
(例の倫理研の議事録でも、小.以外のメンツは興味を示していないし、使っていない)と、
そもそも提唱者本人が「コメントスクラム」に関してぶつけられた質問に
まともに解答していない事は、きちんと書いておく必要があるんじゃないか。
499名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/26(月) 22:16:44 ID:J63px+Yw
ああ、そもそも小.は統一された「一定の思想集団(どういう言い回しだっけ?)」を
前提にして「コメントスクラム」と言う単語を出だしたことも書いておかないと。
500名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/26(月) 23:15:56 ID:0tpk1a1a
>499
ついでになんの根拠も無くコメンター達をネット右翼とレッテル貼りしたこともナ


蛇足:
Meine Sache 〜マイネ・ザッヘ〜: 政治クイズ
ttp://meinesache.seesaa.net/article/7300573.html

某所で紹介されていた右翼左翼テスト
思想的には私なんかは小.からすれば「熱湯欲」扱いなんだろうが、(残念ながらw)結果は「左派(リベラル派)」で
Your PERSONAL issues Score is 70%.
Your ECONOMIC issues Score is 10%.
ってとこですた


あと>500げっと
501irose:2005/09/26(月) 23:15:59 ID:Y/eCOWGx
 議論:「罵倒ではないとしても、立ち位置の異なる者同士がなんか小理屈
コネまくってギャーギャー相容れない状態」ぐらいに解釈していただけると。
 あと、「ある種の思想集団」ですね>言い回し。それと「ネット右翼」をいい感じに混ぜた一節にして。

で実はこういう一文を、マージの際削除してんですよね。。(改行等適宜。)
-----
その為、小倉秀夫氏に対してこの造語が不適切なものだとして
言葉の定義を求める声があるが、現在のところは黙殺されている。<br>→2005年4月16日
[ http://blog.goo.ne.jp/hwj-ogura/e/139029576ec710c254ea080315dbbdf2 :title]
-----
なるべく修復はサッと済ませたい、全体はシンプルに、小さくしたい、と思ったもので。
# 時系列まとめるのメンドクサ
あと、フィーバーは控えめにしたいと思ったので、刺激は減らしてみたんです。軟着陸狙い。
# ただし、「端的に言えば」の一文は、説明として完璧すぎていじれなかった

て感じです。ま、あまり気張らず、ちんたら考えて調整してくんで、期待せず生暖かく脇見してくだちい。
502名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/26(月) 23:24:17 ID:J63px+Yw
オツカレ。
外野から指示したようで申し訳ない。
これまた無責任なようだが、トニオは話の通じる相手ではないから、何と言うかがんがれ。
503irose:2005/09/26(月) 23:38:46 ID:Y/eCOWGx
うーん、>>499-500 については私と考え方分かれるなあ。
# 経緯に左右は関係あっても、語義そのものに左右は関係ない。ので不要、という考え
しかもそれについてはここで議論するつもりない、ので、チキンと呼んで下さい。

というわけで、ちょこっと修正。

> 以下は小倉秀夫先生自身によるコメント。
> 続きを読む
-----
#irose 『「先生」を「氏」に修正しました。』 (2005/09/26 23:19)
-----
504irose:2005/09/26(月) 23:41:03 ID:Y/eCOWGx
(内P見てたら502が入ってましたw)
505名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/27(火) 00:09:06 ID:Wbiipy3f
別に左右は関係ないんだよ。
「一定の思想集団」を前提にした上で主張した「コメントスクラム」なんだから。
それさえ示せばOKかと。

下のほうで注釈つけて
*1 小倉先生自体コメントスクラムを受けたと言ったが、
   思想集団の存在は確認されていないし、本人も特定せず、質問にも答えなかった。
とでも書いておけば。

HWJのどこかに言質があったから明日の夜まで探す予定。
506名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/27(火) 00:19:32 ID:wYWxYl7h
最近の流れはアレか。
隊長とかの攻めに耐え切れず、加えて今のままじゃト.とか福.の方がコメントスクラマーだし。
じゃあってんでオグ的(ネットウヨク)がやってきそうなエントリをあげて
「ほーらコメントスクラム!コメントスクラム!」とかやってまた有耶無耶。

んでやっぱり匿名に返り血を、の無限ループか。
507名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/27(火) 00:46:44 ID:9A8hqai9
でもト.は匿名なんだよなあw
508名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/27(火) 00:50:49 ID:CRGDZU+N
福.だって匿名だよw

で、小.に本名を開示してあったにも関わらずJ2氏のコメントは削除したりとか
二重基準も甚だしい振るまいばかりだったよね@本陣も初期から
509名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/27(火) 09:24:30 ID:9+Gnv/rN
ト.は何を言っているんだ?
510名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/27(火) 10:47:31 ID:WoljFQ1C
>509
寝言
511名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/27(火) 11:09:43 ID:9+Gnv/rN
>>510
納得
512名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/27(火) 13:53:25 ID:n60xBG4z
>>506-508
大体、言ってる小.本人からして現状では
「小倉秀夫」っていうHNの匿名以外の何者でもないし。
513名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/27(火) 14:28:51 ID:3QRDFhOI
だから、小倉秀夫名義の投稿が名誉毀損だと指摘されたとき、あれは私ではなく成りすましだ、となるわけです
514irose:2005/09/28(水) 00:09:56 ID:zFnK4/vx
はてなキーワード - コメントスクラム
ありゃりゃ、、百日手だね。やっぱりこうなるか。>編集合戦
変更履歴を引用。IDは、私とト.以外は伏せときます。 # まあ「含む日記」たどればモロバレだけどw
---------
> コメントスクラム@20050927221927 (2005/09/27 22:19:27) VanDykeParks 3,4d2
> コメントスクラム@20050927220039 (2005/09/27 22:00:39) ###### 2a3,4
> コメントスクラム@20050927173655 (2005/09/27 17:36:55) VanDykeParks 3,4d2 10c8 12d9 36,38d32 40,45c34
> コメントスクラム@20050926231714 (2005/09/26 23:17:14) irose 13c13
> コメントスクラム@20050924191905 (2005/09/24 19:19:05) ###### 2a3,4
> コメントスクラム@20050923013011 (2005/09/23 01:30:11) irose 34c34
> コメントスクラム@20050923011830 (2005/09/23 01:18:30) irose 8,11c8 36c33,43
> コメントスクラム@20050914003147 (2005/09/14 00:31:47) ###### 3c3
> コメントスクラム@20050823104721 (2005/08/23 10:47:21) ########## 3,6c3,5
> コメントスクラム@20050822032243 (2005/08/22 03:22:43) VanDykeParks 2d1 9d7 11c9,12 13d13 15c15,37
> コメントスクラム@20050417140415 (2005/04/17 14:04:15) ##### 13c13
(以下略:引用者)
--------
右の記号の説明。数字は行番号。カンマは「〜」と考えるとわかりやすい。
aは追加(add)、cは変更(change)、dは削除(delete)。
 例:【2a3,4】→『旧2行目に追加したものが、新3〜4行目』
まあテキスト差分チェッカーみたいなもんで、「追加と変更」「削除と変更」の区別が
曖昧だったり、行番号が感覚的に1ズレてたりするのは誤差の範疇。
(ちなみに、説明変更履歴は全て文章見れます。つまりローカル保存しないで大丈夫。)

で、一言感想を述べようとおもったのだけど、、なんていうのかな、揶揄の言葉以外に思いつかないです。
515irose:2005/09/28(水) 00:46:01 ID:zFnK4/vx
と、ここまで書いて思ったのだけど、はてな市民(はてダ使って30日以上)
って、ここにはほとんどいなかったりする?
それだと履歴だけ羅列されてもわからん、かな?
516名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/28(水) 01:00:32 ID:18tQveyW
とりあえず、irose氏ともう一人、あとトニーが居るって野が分かればいいかと。
トニ男に味方する酔狂なヤツが居るとも思えんし、
タイムスタンプと変更量が分かればトニ男の必死っぷりも分かる。

あとは会話のログをたまに貼ってくれれば。
517irose:2005/09/28(水) 01:31:24 ID:zFnK4/vx
やっぱ一人だけ、dが多いのはヤバイでしょ、とか思うわけです。
その点でいえば小.のがマシ。自分のブログだからね。 でもキーワードは共有だからねぇ。。

で、とりあえず了解>会話のログ

>なお、一部、小倉秀夫氏に批判的な人達は氏を揶揄するためのジャーゴンとして使う。

>なお、小倉秀夫氏に批判的な人達により、氏を揶揄するためのジャーゴンとして使われる事がある。

小.ぽく、受動態にして実質的主語を消してみましたw
今後ゆぅーーっくり、ト.のdが入らない方法を探りつつ、適切な形に修復していく予定。
518名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/28(水) 01:43:12 ID:18tQveyW
トニーばっかりに気を取られていたが、福田は福田で酷い目に会ってるな。

>いつもあなたのレスは中身の無い結論で終始していて極めて不快です。
とか言われてる・・・。
519名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/28(水) 01:58:09 ID:HZ169dMy
>>518
 つまり,ホントのことを法律家にズバリ突かれたわけね
520名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/28(水) 02:09:04 ID:HZ169dMy
@福田ブログ
>だって、理由や根拠を示さなさい結論はそれだけで零点と、高校生だって小論文指導で熟知しているのだから。

 またまたズバリ瞬殺ですね
521名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/28(水) 09:19:37 ID:9OcoHHAl
トのプロフィール見ると痛いというか、見ている方が苦しくなるな
ttp://d.hatena.ne.jp/VanDykeParks/about

左翼なのは判った
522名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/28(水) 09:47:53 ID:xQYBAQfS
一行紹介が不正確だな
>道家思想家、フーコー主義者、大塚英志派、文化左翼、渋谷系。

正しくはこうでしょ。
道化師層化、フーコーの振り子(観測者が左回りだから観測対象が右回りに見える)、大塚英志信者、ブサヨ、脳内渋谷系

朝鮮男子の心意気て、つまりはパクって捏造して嘘ついてファビョるってことか?
クソで顔でも洗って出直せってところですな。
523名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/28(水) 10:20:26 ID:+IRX0rm9
…出来たら最悪板のスレの存在も忘れないであげてください…
524名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/28(水) 11:02:24 ID:xQYBAQfS
>>523
ト.が俺たちのオグリンに粘着するんです('A`)
ト.がオグリンのところからいなくなればモウマンタイですよ。
ついでに福.も持っていってクダサイ('A`)
525名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/28(水) 11:52:15 ID:asBE7YR4
もうめんどくさい。コメント欄で言ったとおり、小倉先生を揶揄したいだけのことを普通『見解』とは言わんでしょ。小倉先生の造語だし。
気に食わんならくだらない付けたしなんてしないで、消してしまえばいいのに。
サブアカとっちゃったら、なぜか本アカまではてなダイアリー市民じゃなくなっちゃったんで、どうしようもないんだよなぁ。だれか、削除送りにしてくれる人いない?『見解』なんてたわ言聞きたくないし。編集合戦もできないし、嫌だしね。

めんどくさいなら、やめたらいいのにね。
てか改行しろよ、こいつ。
526名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/28(水) 12:11:40 ID:xQYBAQfS
ト.の馬鹿さ加減。

まずココを見てくれ → http://foucault-jp.blogspot.com/
>のまネコ問題に関する公開質問状

>あったま悪いんじゃねぇ?
>公開質問状って送り主が捨てハンかよ。
>連名ってのも全部捨てハン。2chのハンドルっていうのはいつから氏名とおなじあつかいになったのでせうか?
>お兄さん、思わず「責任とはなんだろうか?」って考えちゃったよ。

「トニオ」てのは本名か?って基本的なところだけじゃ済まないのがト.のクオリティ。
実は公開質問状、「実名」で送られてました。「のまネコ問題に関する公開質問状」のリンクから飛べるサイトの
まさにそのページからワンクリックで飛べるBBSで管理者が書いています。
ttp://l-will.hp.infoseek.co.jp/images/q001.jpg
ttp://yy16.kakiko.com/test/read.cgi/aaap/1127673889/13-14

トニオ君。まずは書いてあることをちゃんと読もうな。理解できないのは仕方がないけど読まないのは問題外だ。
527名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/28(水) 12:17:13 ID:xQYBAQfS
>火曜日, 9月 20, 2005
のエントリもキチガイ炸裂。

>「口コミで海外サーバの誹謗掲示板を広めればいい」ってクラスのイジメじゃないんだから、そのうちばれるって。

ナニがバレるんだろう?海外の掲示板の存在なのか紹介した奴なのか書き込んだ奴なのか。
海外の掲示板に書き込んだからってどうでもいいだろう。つか国内法で取り締まれないよねって例示だろ。
やっぱりト.は読めない読まない理解しない理解できないってことか。ついでに書けない考えられないもオマケだ。

>こんな状況なら小倉先生は登録制にしても、なんの問題も無いように思うのだけれど。

小倉先生を何に登録するんだ?
528名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/28(水) 12:18:08 ID:xQYBAQfS
>言いたいことを支離滅裂かつ根拠薄弱に書くBLOG。

支離滅裂なのは自覚してるんだね(笑
529名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/28(水) 21:35:58 ID:RKFI54eA
とりあえず、平.に粘着する卑怯者の目的はなんだろう?w
ああ、煙いなー
530名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/28(水) 22:14:01 ID:uXfVLhs4
福.の馬鹿がまたコメ欄消した様だな。
コメント53個の時点までは保存してあるんだけど、
福.が一方的に論破されてるだけだからあんまり興味を引かないか。
531名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/28(水) 22:19:59 ID:wgwA8Y/H
はてなキーワードが見れない
532名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/28(水) 22:32:58 ID:RKFI54eA
>530
俺61個の時点までの残ってる、というか今開いてる〜
今から保存するか
533名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/28(水) 22:36:51 ID:zS/sbsf7
>>532
コピペで記録するか、スクリーンショットを使うかのほうがいい。
CGI等で動的に生成されたページの場合、ページ保存時に最新のデータを取りに行くことがあるんで
削除済みのデータしか取れないかもしれない。
534名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/28(水) 22:45:43 ID:RKFI54eA
おっけー
とりあえずコピペで記録完了
(61件目)「826:>福田さん こう 2005年09月28日 22:09  」
まで保存してある
535名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/28(水) 22:50:33 ID:uXfVLhs4
ウィンドウ内をまとめてSSに撮るのは、やっぱなんかツール使わないとだめか?
536名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/28(水) 22:59:17 ID:vsrU3tr+
>>530
あの馬鹿また消したのか。
ちなみに福.の所の記事保存するなら普通にファイル保存で可能だぞ、と。
537こう:2005/09/28(水) 23:08:46 ID:wH+hPSLi
あれ?削除してる?
削除しているようには見えないけど???
どの辺り削除した??
538名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/28(水) 23:28:10 ID:zS/sbsf7
>>535
キーボードから、AltキーとPrintScreenキーを同時押しで
アクティブなウインドウがコピーできるんで、あとは適当な
グラフィックソフトに貼り付ければOK。ペイントでも大丈夫。
539名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/28(水) 23:29:38 ID:uXfVLhs4
あれ、おかしいな、さっき表示した時は14にまで減ってたんだが。
俺の勘違いだったら申し訳ない、福田も含めて。
540名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/28(水) 23:33:27 ID:RKFI54eA
ひょっとして『「100匹目のサル」をめぐって(4)』と間違ったのでは?
レス数も14と同じっぽいし
保存した俺が言うのも間抜けだがw
541名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/28(水) 23:34:03 ID:uXfVLhs4
あーなんかそんな気がしてきたorz
542こう:2005/09/28(水) 23:58:46 ID:wH+hPSLi
いきなりでゴメンね。
ずっと思ってたんだけど、福田さんについては、誤読というよりかは、
自分自身の解釈に、あわせて議論をするんだよ。

今回の件でも、実務での取扱は、
身元がはっきりしているから、逮捕が出来なくなる(=要件が存在しない)のではなくて、
逮捕しないという取扱をしているだけなんだよね。

んでもって、福田さんの言によれば、
それは212条2項の解釈が絡んでくるっていうことなんだけど、
現行犯逮捕(令状なし)は現行犯としての逮捕要件があって、
それと通常逮捕の要件言い換えれば、令状請求の要件とは微妙に異なるし、
準現行犯(令状なし)は、現行犯とは異なる場合に、逮捕を認める処分だから、
現行犯逮捕の要件と、準現行犯逮捕の要件が微妙に異なってくる。
なので、212条1項と2項は別の条文として読まれるわけで、
1項と2項を「逮捕だから」というくくりで論じるのには無理がある。

場面が異なれば、議論が異なってくるのに、
自分の解釈に合わせて、論点を論じるので、
他の人が、場面を変えているのに気がついていない。
だから、誤読というよりかは、自説に熱心なだけで、
状況判断が出来ていないというだけの話だと思う。
543名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/29(木) 00:09:46 ID:IIyYVCes
「他人の文章をまともに読もうとしない」

この一言で片付く。
544名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/29(木) 00:22:41 ID:iDtu6Ms9
>>529
あれは間違いなく ト. でしょ。w
545名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/29(木) 00:41:47 ID:oqg0ilOR
>>544
いや、たぶんコレ
http://d.hatena.ne.jp/kemu-ri/

他所様のコメント欄に突然現れて電波を放出する。
唯一の救いは粘度が極めて低いこと。単なる書き散らかしなんだけど、
電波撒いたあと長期間放置するらしい。一週間放置した例が自白されてる。
546名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/29(木) 00:44:57 ID:oqg0ilOR
ごめん、煙のエントリ見てたら粘性高そうだ。
火のないところに煙を立てて焚きつける最悪の存在ぽい。
547名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/29(木) 00:48:51 ID:fbjLRy7x
火のない煙が三本から四本に増えるだけさ。
548名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/29(木) 01:12:46 ID:PYkaCpqf
>>542
隊長に言われたことをちっとも反省していないことがよく分かった
549こう:2005/09/29(木) 01:43:30 ID:MfAxbtdF
煙って人、すごい粘着だね。
ただ、活動範囲が、第二次大戦に限られているんだね。

>>548
反省していないというか、自分がどう間違っているのかさえ分かっていないと思う。
彼にとってみれば、スタンスの違いということで全て解決済みなんだろうから。
550名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/29(木) 02:05:36 ID:kDkeeJnH
南京大虐殺について証言があるだの、外国人が虐殺を発言していた事があるだの、香ばしいな。
結局のところ、それらの信頼性を全く検討していないアホだろ?

どっかで、「宇宙人居ますって主張と一緒」つって揶揄されてなかったか
551irose:2005/09/29(木) 02:10:14 ID:dBgf0xOI
報告だけ。コメントは進展なし。いやもう平日の朝9時にオマイラなにやってんだ、とw
----
@20050929005525 (2005/09/29 00:55:25) irose 34c34
@20050928212412 (2005/09/28 21:24:12) VanDykeParks 3,4d2 37,38d34
@20050928095556 (2005/09/28 09:55:56) ###### 2a3,4 34c36,38
@20050928093449 (2005/09/28 09:34:49) VanDykeParks 3,4d2 36,38c34
@20050928092037 (2005/09/28 09:20:37) ###### 2a3,4 34c36,38
@20050928011723 (2005/09/28 01:17:23) irose 34c34
----
(伏字にする意味ない気もするけど、最初に伏字にしちゃったんで当面このままいきます。)

以下チラシの裏:
> なお、小倉秀夫氏に批判的な人達により、氏を揶揄するためのジャーゴンとして使われる事がある。

> なお、本義とは別に、小倉秀夫氏に批判的な人達により、氏を揶揄するためのジャーゴンとして使われる事がある。

捨て石ぽい修正をしてみた。まあ、この程度ならト.のdも入らないでしょう。
552名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/29(木) 03:13:07 ID:9LRDesTG
>>551

言葉ってのは、最初に定義した奴の定義通りに進むとは限らない。
むしろ、その意味を知っているのがおぐりん一人なら、そっちがジャーゴンだよ。

ジャーゴン 【jargon】
仲間うちにだけ通じる特殊用語。専門用語。職業用語。転じて、わけのわからない、ちんぷんかんぷんな言葉

553名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/29(木) 03:30:21 ID:XxzRukJV
552の説明をはてなに載っけてしまえば?
「ジャーゴン」で。
554sakimi:2005/09/29(木) 11:18:16 ID:OsogecBB
名前出しても構いませんが?
本人の証明は出来ないわけですが

単に再度巡回したら戻ってたから、張り付いているのかの確認で直してみただけ
555名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/29(木) 12:07:24 ID:8RVKHciv
555
556名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/29(木) 13:13:05 ID:KBZ8bwIN
新エントリも最悪だなあ。
557名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/29(木) 16:55:46 ID:uYMjPPfZ
新エントリだめぽ
自分が差別主義者だと声高に叫んでどーする
558名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/29(木) 17:22:46 ID:jiyAWTjF
ちょと金田なる人が飛ばしすぎてて、本人が言うように荒らし扱いされる可能性はあるな。
言いたいことはわかるんだけどね。

それはおいといて、福.があいかわらずトンチンカンなことについて
559名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/29(木) 18:50:54 ID:5QX2E0W3
読めば納得って感じだがね>金田
むしろわざと小倉を挑発してるようにもみえなくもない
560名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/29(木) 19:09:55 ID:qP56P0cc
つか今回ので一連のエントリは釣り確定だな
釣られてる偽在日もどっかから小倉がやとったんじゃねえか
561名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/29(木) 19:56:19 ID:9LRDesTG
>>560
自分の名誉を犠牲に釣るってのもなぁ…w
562名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/29(木) 21:41:28 ID:g9JPd7eP
>悪意のある歴史捏造・歪曲に対して論理的に批判・反論することのどこが差別あるいは侮辱行為なんですか?
韓国人ならこう言うだろうな、と思われます。
「証拠を捏造してまで『悪意のある歴史捏造・歪曲』と批判・反論するのはチョッパリの差別ニダ、謝罪と賠s(ry」

あ、これはハン板、NAVER、朝鮮日報での数々の韓国人の斜め上の振る舞いを見て想像したことですので
レイシスト扱いはやめてね、小.?
563名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/29(木) 22:35:19 ID:FuMIpsfQ
>>560
俺もそう思う。金.のコメントはいかにもヤラセくさい。
しかし、いくら小.でもそこまでガキの浅知恵っぽいこと
するかな、とも思うし。
564名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/29(木) 22:50:44 ID:oqg0ilOR
>>563
小倉を釣りかえしたかったんだ・・・やらせ臭くなったのはそのせいだお・・・
でも、俺をそこそこ平和にそこそこ豊かに生かしてくれた日本を侮辱する小倉にキレたのは
わかって欲しいお・・・・・・・・


何もかもマンセーじゃないけど、俺は日本が好きで日本人であることを誇らしく思うんだ。
俺が俺であるルーツを誇らしく思う。
俺は日本人で、日本を構成する一人であることを誇らしく思う。

だから小倉のあのエントリは許せない。
小倉は日本人の敵だ。
小倉は俺にとって「親の敵」と同じ存在に落ちぶれたんだよ。
565名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/29(木) 23:04:41 ID:WQUmYER2
日本人である誇りを捨てろと、おぐりんが言うのであれば
彼自身が日本人である誇りを捨て(既に」捨てている可能性はある)、日本で生きることを恥じて日本から出て行くべきだな
さらにその後、弁護士である誇りをすて、小倉という家に対する誇りを捨て、最終的には人間である誇りでさえも捨てる必要があると気が付いていないのかな?
彼の解釈する拡大理論であれば、そうしたすべてに対する誇りを捨てなければならないと彼自身が気が付くのは無限大先なんでしょう。
566irose:2005/09/29(木) 23:07:38 ID:dBgf0xOI
>>554了解♪まあそう言ってくれるとは思ってたw 
つーことで今後は(sakimi氏に限らず)伏せずに引用します。なお編集は多忙につき休み。

今回のエントリの、キモはここでしょ? この、リーダーかましての不自然な註。
>──日本国籍を有する人という意味で用いた場合には──

こんな風に入れなきゃエントリが成り立たないってのは、
「日本国籍を有する人という意味以外の意味で用いる場合もある」
ってことの証左で、その「場合」に即すると、
問題なく「日本人の誇り」を説明できるから、でしょう。
567名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/29(木) 23:47:44 ID:9LRDesTG
>>564
最近来たのなら知らないのも無理は無いが、あのくらいじゃ釣られないよおぐりん。
568名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/29(木) 23:59:39 ID:yZr9aPYM
隊長は強いな
569名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/30(金) 00:17:10 ID:4hW8YsER
>>568
これじゃあ福田やトニオ如きじゃ相手にもならないね
570名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/30(金) 00:21:06 ID:DZsNOtfh
>>568
全くです
あんなのを平然と晴れるとはガクブル

暇な方はこの辺もアーカイブで見ると面白いかと思われ
ttp://homepage3.nifty.com/khf11063/ss/key/KGtop.htm
571名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/30(金) 01:07:11 ID:AlxzZHZN
>>564
> 小倉を釣りかえしたかったんだ・・・

気持ちは分かったけど、あれじゃ逆効果!
小.は、あのコメントを見てかえって喜んでる。
だから「誇り」エントリが続いている。そういう奴なんだよ。
572名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/30(金) 01:08:18 ID:FcYDwPKD
>>564
俺は結構好きだ、あのかきこみ
573名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/30(金) 01:15:52 ID:DZsNOtfh
時間敵に偶然かも知れないが、瞬刹でない?
574名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/30(金) 01:28:33 ID:mrP1Nz/E
誰か小倉に白旗を上げさせるぐらいの元気な奴はいないのかな?
575名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/30(金) 01:37:44 ID:Wgr4pF+s
小倉さんに白旗はありません
あるのは赤旗だけです
576名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/30(金) 05:06:27 ID:mTiyooP5
俺至上主義者たちに他を認めさせることは不可能ですよ。
577名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/30(金) 10:45:28 ID:/mqFwxhw
いよいよおぐの自爆の底が深くなりすぎてるな
露の字の人のツッコミ、返せるか
578名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/30(金) 11:14:08 ID:njtnA0CV
なんでこんなに必死なんだ?
# コメントスクラム@20050930103619 (2005/09/30 10:36:19) VanDykeParks 12,13d11
# コメントスクラム@20050930103441 (2005/09/30 10:34:41) VanDykeParks 34,36c34
579名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/30(金) 12:52:38 ID:0NjZMBya
他者に影響を及ぼすことができるからじゃないかな
相手せざるを得んわけだし

たぶん、ト.の人生で今が一番構ってもらってるときなんでは
580名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/30(金) 16:47:10 ID:PKVAq4+E
こんどはジャーナリストに対してのコメンツスクラーム!のようです。

【言論】ジャーナリストがブログで2chを罵倒「インポ野郎」「バカには発言権なぞない」
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1128037455/
581名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/30(金) 17:16:29 ID:crg5RGHS
>>580
うわあ・・・おぐりんと同じタイプだ('A`)
朝日信者かあ。最悪だなあ。

日経BPに投書したら面白いだろうな。
582名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/30(金) 18:56:01 ID:ar/ZLJRW
おぐりん、実名ブロガーが卑怯者のネット右翼に襲われてるよ!?
早く助けてあげて!
583名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/30(金) 19:33:48 ID:tud8iTEs
実名制が人の羞恥心とやらには必ずしも働きかけない事の良い証拠ですな。
584名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/30(金) 19:55:27 ID:T7Nn0FpH
エイベックスがのま猫問題で全面降伏したけど、おぐりんファビョるかな?
585名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/30(金) 20:15:48 ID:K8DQ/W1h
靖国参拝の「違憲判断」@大阪高裁で、おぐの幸せ回路が発動しますかな?
まともな法律専門家なら主文と相反する見解を添えた上告封じの「ねじれ判決」を
批判する筈だが・・・はてさて


で、法曹関係のblogをち巡回開始ちうなんだが町村教授の所は先日来
変なのに居坐られちゃったなw>westcoastとかいう奴
586名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/30(金) 20:56:33 ID:nSWaGm0B
朝日がNHK問題で敗北会見

おぐ感想書こうよおぐ
587586:2005/09/30(金) 20:59:26 ID:nSWaGm0B
586は取り下げ
往生際が悪いな朝日は
588名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/30(金) 21:10:16 ID:blW9VmkB
>>586
詳細キボンヌ
589586:2005/09/30(金) 21:22:37 ID:nSWaGm0B
590名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/30(金) 21:28:08 ID:blW9VmkB
>>589
クスコ
591名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/30(金) 23:02:13 ID:7yY6VAWy
朝日が敗北宣言したけど、朝日が正しいと散々さわいでた弁護士さんはどうするのかな?
それにしても最近はいろんな電波で盛り上がってるなw
592名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/30(金) 23:04:52 ID:T7Nn0FpH
朝日敗北宣言にエイベックス全面降伏・・・オグリンに逆風が吹きまくりですニョロ。
ANNEXじゃない方のBENLIに早速ツッコミが。w
593名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/30(金) 23:17:47 ID:/mqFwxhw
…ひょっとしておぐりんの法則が存在するのか?

・おぐりんが味方したものには逆風が吹く
594名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/09/30(金) 23:42:46 ID:uwGPmeHv
正確には
「オグリンの知識・常識不足の主張の穴も見抜けず味方をする程度のオツムしか持ってないのだから、
そんな生き物が墓穴を掘るのも当然の結果と言わざるを得ない」
といったところかと思われます。
595名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/01(土) 00:24:04 ID:tP+LuIIa
>>593
森田ネ申と似たような法則だな
596名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/01(土) 00:51:59 ID:vYTWyhDW
>595
むしろ『あの国のあの法則』
597名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/01(土) 00:52:10 ID:/1XQD4Fh
>>593
その法則は福やトにも当てはまる気ガス
逆に言えばこの辺の香具師らに近づかれたら
598名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/01(土) 00:55:20 ID:/1XQD4Fh
すまん、途中で切れた

逆に言えばこの辺の香具師らに近づかれたら速攻でカットアウトが必要と。
599名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/01(土) 01:12:01 ID:+Hb3wSaa
いつのまにかブログが電波を発信するツールに様変わりしてしまってるんだが
各地で電波が蔓延してる模様
600名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/01(土) 01:31:10 ID:qqrIYSJy
書くことに酔っ払うのは普通だろう。
キレてみたり、大笑いしてみたり、暴論吐いてみたり、酒と同じ。

大半の人は素面に戻って赤面するんだが、
ブログ書く人は好きでやってるわけで、酔いっぱなしになる率が多いのかも。
601名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/01(土) 01:41:45 ID:eZydskqk
■ 雑誌「Tarzan」元編集長のブログが炎上中
http://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/

ついさっき燃え尽きました。一日で17万アクセスの殺到・・・オグリン的にはどうなんだろ。
602名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/01(土) 02:05:25 ID:3FPmWB1q
>>601
実はラブログ全域が落ちてるくさい。トップページから落ちてる。
603irose:2005/10/01(土) 02:08:04 ID:8Veo9mrv
さーて、と。
2連荘になってしまったのは単純コピペミスの修正(汗
----
@20051001015512 (2005/10/01 01:55:12) irose 13c13
@20051001015435 (2005/10/01 01:54:35) irose 13c13
----
>倫理研第4回: 共同討議 第1部(4):炎上からコメントスクラムへ――公園(2ちゃんねる)/自宅(ブログ)のメタファーを手がかりに
この下に
>(開催:2005/05/14、 議事録公開:2005/07/25)
を追加。まあ、そういう切り口です。

ただしト.に
> なお、本義とは別に、小倉秀夫氏に批判的な人達により、氏を揶揄するためのジャーゴンとして使われる事がある。

> なお、一部、小倉秀夫氏に批判的な人達により、氏を揶揄するためのジャーゴンとして使われる事がある。
って戻されてるね。
まあそれならそれでその表現に併せて整えなおすだけw。
木の葉が舞えば木の葉に、雪が降ったなら白狐にでも化けるまで。まあ、忍法みたいなものさ。
604名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/01(土) 02:10:21 ID:/z8rvjXb
>601
一般的には同じ要因で炎上していることは明らかだが、
オグリン的には絶対に理解できないでしょうね、
常に自分を中心にしか見れない、周りも自分を中心として
見てくれているという世界ですから。
やっぱりガキのひと昔前にありがちな世界観なんだよな。
605名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/01(土) 02:37:57 ID:OWunCc6p
>>584

878 名前: 以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します 投稿日: 2005/09/30(金) 19:14:53 ID:xdUToq1a0
avexが言ってる「のまネコ」の商標登録とはこれの事。
ttp://www.bmybox.com/%7Estudio_u/nomaneko/img/s35.jpg

取り下げてもらわなきゃいけないのは、こっち。(米酒!)
ttp://www.bmybox.com/%7Estudio_u/nomaneko/img/s36.jpg


これを見る限り、どうやらavexは2ちゃんねらーを騙すつもりらしい。

おまけ
まるで小学生の作文にしか見えないavex公式発表
ttp://ecweb1.avexnet.or.jp/sa4web/050930info.htm
606名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/01(土) 11:19:43 ID:8Veo9mrv
申請した商標が「米酒」で、申請内容がコレって・・・

ビッグワンガムじゃないんだから
オマケのほうがでかく目立ってちゃ、商標としてダメだと思うんだけど・・
607名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/01(土) 13:35:43 ID:eZydskqk
これでオグが「米酒が・・・」と言い出すに100ウォン。

ttp://benli.cocolog-nifty.com/benli/2005/09/post_da60.html

>エイベックス全面降伏です。

宣戦布告ではないかという気もしますが。

名前: 小倉秀夫 | septembre 30, 2005 11:30 PM

>宣戦布告ではないかという気もしますが。

もっと具体的に。

名前: JSF | octobre 1, 2005 01:30 PM
608名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/01(土) 15:26:03 ID:2pthTRSq
「日本人としての誇り」と「自己への誇り」の区別がつかないおぐ。
哀れだ。
609名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/01(土) 16:30:33 ID:d6uV7owu
小倉に何か誇れるものがあるんだろうか?
あるとしたら、「○○としての誇り」なんて、簡単に理解できそうなもんだが。
610名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/01(土) 18:17:43 ID:d6uV7owu
小倉に東トルキスタンのことについて何か語ってもらいたい。
611名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/01(土) 19:16:02 ID:2KfmP4wg
また新エントリで「誇り」についてやってるな。
ほんと自分の間違いを認められない人だね。
そういう面で彼が大好きなアサピー新聞に体質が似てる。
612名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/01(土) 19:38:53 ID:oa6GDP7Q
なになにおぐ、メールもシカトしたの?
まあ返信する義務はないけれども、そういう行為をああして晒されると、
都合の悪いことには答えないってイメージがより強くなるね。
613名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/01(土) 19:45:59 ID:FVQExvVD
irose氏のツッコミはやはり有効ということだな
無駄に「国」に限定する議論こそが弱点というか
614名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/01(土) 20:35:18 ID:iTc8YQE4
ttp://matimura.cocolog-nifty.com/matimulog/2005/10/post_e9b0.html
町村教授の所で、また「匿名」批判ですか、人間が進歩せんなぁ>おぐ
しかも法律関連では本来門外漢の隊長にまで撃破喰らうとはw
615名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/01(土) 21:01:59 ID:d6uV7owu
これですね


 違法フラッシュは取り込むのではなく、著作権法を行使して押しつぶせという教訓がエイベックスに残ったのではないかという心配は残りますけどね。

 あと、企業の行動が気に入らなかったら従業員を殺すぞと脅迫すればよいみたいな教訓を匿名さんたちが持たないことを望みますね。

名前: 小倉秀夫 | October 1, 2005 02:11 AM



だが、心配のし過ぎではないか>おぐ
616名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/01(土) 21:08:44 ID:ov2WMRcl
ある分野で業界の不安を煽れば儲かるという仕事がある(増える)というのは有名な話だと思うのですが
617名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/01(土) 21:37:23 ID:d6uV7owu
>>616
いっぱいあるよねー
たとえば防犯。直接的だけど不安が対策を要求するわけで。
他にはコンサルティング。あれ?べんごしって・・・
そういえば情報セキュリティもそうだね。「謎のハッカーが魔法のような不正アクセスを!」
株価で一喜一憂する世界もそうかもしれませんねー。
618名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/01(土) 22:20:11 ID:FVQExvVD
おーぐりーん

>恋のマイワヒ
619トニオ ◆gnrapSMiLE :2005/10/01(土) 22:23:13 ID:/8F1SQgF
久しぶりにのぞいたんで記念に。

大阪地裁平成11年3月19日判決
平成九年(わ)第六三七号 わいせつ図画公然陳列被告事件

 4 前記「犯罪事実の要旨」第二の事実につき、国外犯処罰規定のない刑法一七五条を適用することができるか、という点については、
本件では、被告人が、日本国内からアメリカ合衆国国内に事務所をおくプロバイダーのサーバーコンピューターに会員用画像データを送信して記憶、蔵置させているが、
右会員用画像データに対しては、会員となってIDとパスワードを取得しさえすれば、日本国内からでも容易にアクセスし得、
右会員用画像を閲覧することができるようになっており、さらに、右プロバイダーに開設された会員用画像データを含む会員用ホームページは、
日本国内のオプロバイダーに開設された本件ホームページとリンクされており、その内容は日本語で構成され、その会員を本件ホームページで募集していたものであるから、
右会員用画像データは、当初から、専ら日本国内の者が閲覧することを予定し、しかもそれが容易に可能となる措置を講じられていたものといえる。
 したがって、前記のような被告人の送信行為は、それ自体として我が国の健全な性秩序ないし性風俗等を侵害する現実的危険性を有する行為であり、
わいせつ図画公然陳列罪の実行行為の重要部分に他ならないから、それが日本国内で行われた以上、本件につき刑法一七五条を適用することができる。
620名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/01(土) 22:25:34 ID:ov2WMRcl
古い判例なぞ,このスレではいりません。>トニオさま
621名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/01(土) 22:41:30 ID:oa6GDP7Q
転載しといたからあっちでな。
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1126863967/l50

皆さんも、構うと居つくよ。
622名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/01(土) 22:49:43 ID:eZydskqk
>621

どうせ尻尾を巻いて逃げ出すと思われ。他の場所でもそうだったし。

そういえば福田はここまだ見てる?
623名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/01(土) 22:54:39 ID:g+6HGQ54
>>614
隊長のは法律がどうとかじゃなくて現状を常識的に読み取ってるだけだし。

小栗
>私は、著作権法が、新たな作品の創作や作品の流通を阻害する方向で働くことを、比較的ネガティブに捉える傾向があります。
>著作権法を活用して押しつぶすのではなく、むしろ積極的にプロモーション用に活用したAVEXの決断は一種の「英断」として比較的高く評価していたりします。

隊長
>自由に使っておいて自由に使うなって言うのはアリなのかよぅ、という二重基準に反発を覚える気持ちはわからないでもないですな。
>のまネコは商標法で制限ね、と言われれば‘類似品’の創作や流通を阻害されると心配するのは当然でしょう。


町村
>フリーライドするのはありだけど、商標登録して独占しようっつうのか、こら、というのが怒りの核心だと思ってました。


著作権法ではないけど法で押しつぶそうとしてるのがどっちか、常識的に見れば素人でもわかる。
つまり小栗には常識ry
624名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/01(土) 22:55:36 ID:sJjaR9Vo
>>615
>あと、企業の行動が気に入らなかったら従業員を殺すぞと脅迫すればよいみたいな教訓を匿名さんたちが持たないことを望みますね。

まーある程度ネラーやってりゃ
犯罪予告なんかしたら即座にIP曝されて警察送りだってのはわきまえてるわけで。
無用な心配ですよ、おぐさん
625名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/01(土) 22:56:28 ID:FVQExvVD
そうやって引用されると一番ポイントついてるのは町村せんせに見えるな

隊長はある意味丁寧すぎるのかな、発言が
626名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/01(土) 23:29:27 ID:ov2WMRcl
> インスパイアという横文字使ってますが,盗用とか,マネシー!というのが
>世間的庶民的感覚ではないかと。ただ乗りなら「モナーを愛してね」で大きな
>愛で目を潰れたけど,さすがに権利意識バリバリにされると反発するのも,
>モナーファンとして素朴な反応だと思います。
> 著作権法とか匿名がどうだとか難しいことは判りませんが,そういう素朴な
>庶民感覚を大事に保護してくれる弁護士の出現を願います。名も無き庶民の
>気持ちを十把ひとからげに「匿名」と切り捨てて誹謗し,企業側の利益べった
>りは……公認会計士だけにして欲しいです。
>名前: ハスカップ | October 1, 2005 11:02 PM

627名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/02(日) 00:56:19 ID:f9vwWvsf
    福.
また   ・・・
628名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/02(日) 00:59:49 ID:U05QTXCz
確かにそのとおり

>>福田さん

> 「あいかわらずのイミフ」の投稿は自粛してください。論点がズレて
>大勢の人が迷惑しますよ。理由がないワケワカメの結論だけの投稿
>は、小倉先生だってレスの邪魔だと思ってるはずですよ。

>Redige par: ハスカップ | le 02/10/2005 a 00:56

629名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/02(日) 01:03:24 ID:zCWS9hw1
なんか福.の大脳皮質だけは豆腐で出来ているという仮説を提唱したくなった
630名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/02(日) 01:12:47 ID:U05QTXCz
考えてみれば議論以前の健全な社会常識の礼儀の問題だったよね

>>福田さん

> あともう一つ苦言を呈します。
> 小倉先生が細かく発言してもいないことを,あなたが「これはこういう意味だ」
>と勝手に解釈するのは止めてくれませんかねー。それは小倉先生が直接答え
>るスジのもので,あなたがシャシャリ出る筋合いじゃありません(議論の常識)。
>失礼を通り越して弁護士先生に対して無礼ですよ。

>Redige par: ハスカップ | le 02/10/2005 a 01:09
631名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/02(日) 01:19:02 ID:JH1qfby5
オグリンの良いお友達になれそうな弁護士ブログ。
ものすごい論理だ。
ttp://blog.goo.ne.jp/tokyodo-2005/e/46f0877fd0fe208bea9c48cd396640f2
632名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/02(日) 01:28:41 ID:Y39tPAt4
>考えてみれば議論以前の健全な社会常識の礼儀の問題だったよね

それはオグリンも当てはまる!
633名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/02(日) 01:31:01 ID:Y39tPAt4

   ∧_∧
 ( ´∀`)    オグリン&フクリン
 (    )         さわらず荒らさず
  | | |                   まったりと
  (__)_)
634名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/02(日) 01:33:48 ID:zCWS9hw1
小.@本陣
>、「国」単位で分断して行動するより、「国」という単位を超えて同志が連携しあって一つのムーブメントを起こした方が良いわけで

それは世界同時共産主義革命の事かー
635名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/02(日) 01:38:00 ID:JH1qfby5
>>634
宗教対立は容認の方向なんですかね。
636名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/02(日) 01:46:57 ID:U05QTXCz
>>632
それはどこからの引用かをキボンヌ
637名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/02(日) 01:49:57 ID:zCWS9hw1
>635
十字軍とかは駄目で反米のアルカイーダは容認しそうな気がします
気がするだけで根拠はありませんが仮説なので嘘とまでは言えないでしょう

創価学会や統一教会はどうでしょうか?
中国に弾圧されるチベット仏教は?>おぐ
638名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/02(日) 01:58:56 ID:BsRFUzc3
オグリンの弁護士資格も、日本国が保証してるんだが。
639636:2005/10/02(日) 02:13:46 ID:U05QTXCz
>>632
漏れがカキーコしたコメントだった_| ̄|○ スマソ
640名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/02(日) 02:57:26 ID:/7EfG62Q
今日のコメントで本当に底が見えたね。
本当の意味で人と議論したことがない人なんだろうな。
知識といえる類のものが中高校生レベルで止まっている。
641名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/02(日) 03:01:00 ID:2j4XfK44
おーけーおーけー
小.の妄言は聞き飽きたから早く溜まってる宿題片付けよーねー、ヨチヨチ
とりあえず「切り込み隊長への反論」なんてところからどうかな?
ジャーナリストのブログが炎上したこと(>580、>610)でも絡めて書けば反論しやすいでちゅよね?
自分の言った事・約束したことくらいは、誇りを持っている人間、ましてや弁護士なら必ず守るはずでちゅからね〜

…いい加減現実から逃げてスルーするのはやめたら?
朝日新聞じゃあるまいし
642名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/02(日) 03:44:03 ID:2j4XfK44
× (>580、>610)
○ (>580、>601)
ですた。失礼しますた。
643名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/02(日) 05:45:54 ID:/7EfG62Q
弁護士は必ず約束を守るって先生が言ってたんでちゅか〜
おめでたいでちゅね〜プププ
644名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/02(日) 06:24:41 ID:Y39tPAt4
オグリンに宿題させよう。プププ
あれ?フクリンには宿題はあるの?
645名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/02(日) 06:56:32 ID:q474u/zy
問題文を必ず誤読する人には、宿題をこなすと言う行為は不可能かと思われます。
646名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/02(日) 09:35:21 ID:DmYinTt5
>>643さんの言葉をかりると
どうやら弁護士なら約束を守らなくてもいいと言えそうです
まあそんな弁護士を普通の人たちが信用するかどうかは怪しいと思われるのですが

>>644-645
福田さんは宿題をこなす云々以前に人の話を理解するスキルを取得した方がいいのではないかな、と思われます
647名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/02(日) 13:49:16 ID:L6Vag1iF
おぐりん中日新聞にて吠える
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1128003798/53-54
648名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/02(日) 14:39:07 ID:duaroEVH
>647
そこで小.が出してる
>増えているという靖国神社のホームページへのアクセス
云々って、先日の首相靖国参拝訴訟大阪高裁での傍論部分でも
似た様な事が書かれていたけども、最近のアサピー的信奉者達の間で
共有されている(屁)理屈なんかねぇ・・・

>小.は「原告側は良いところに目をつけた」と切り出した。
とかあるから、むしろ左派系弁護士たちからの提言なのかも知れんが
649名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/02(日) 14:50:07 ID:duaroEVH
で、その記事全般に言えるが左右入れ替えても成り立つ話ばかり
>判決直後、
>「もうすぐネット上のあちこちの掲示板に『違憲判決』とか、小泉首相への悪口があふれるだろう」
>と予想したのは、『2ちゃんねる』に代表される巨大掲示板や多くのブロガー達
とか
>たしかにネットの書き込みには悲壮な「プロ市民の声」があふれている。
>実名を名乗ってすら、非論理的に書き込む人もいるが、匿名で「ネット右翼」(反論者への蔑称)「プロ奴隷」(プロ市民に対する造語)などと、
>左派陣営へ恭順を示さない者達をののしる内容が大半だ。
とか
>「自らの論理を正当化する根拠薄弱な論理は、ネット上では左派の方がはるかに多い。それが左派が右傾化と吠える一因。
>しかし、新しい世代の中にもそうした根拠薄弱な論理を心から信奉している人たちが今でも残っている」
とか
>「歴史的にはよくあるパターンだ。不景気でうっぷんがたまり、生活に根ざした個人の尊厳を見いだすより、理想主義的な大きな物語(コスモポリタニズム)に寄りかかろうとする」
とか
>「仕事としての政治家にとってネット世論は当然、無視できない存在。ネット世界は逆に現実の政治行為に励まされる。
>左派衰退の現実が明確に見える」
とか、左右に関わる言葉を置き換えても容易に成立する話でしかないな・・・

>「話の中身が分からなくても、とにかく執着して相手をやっつけようという傾向がある。
>まじめに受け答えを試みる人々は根負けしてしまい、掲示板から離れていってしまう。
>あるいはそうした人々のサイトがつぶされてしまう」
これは左右まったく無関係であろうにw

つーか小.とかが脳内右派認定してる人物やサイトの実際どれだけが本当に右派やら?
650名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/02(日) 14:57:36 ID:Z0HUgTND
小倉は本当にIT(Information technology)が解ってないな。
これまでメディアが隠していたことがネットで広がり、メディアリテラシーに
優れた世代が台頭してきたら、サヨの印象操作が通用しなくなっただけ。
今まで保守派は「今のままでいい」から特に意見しなかっただけで、対して
サヨはとりあえず声だけはデカい。従来はそれでなんとなくサヨの声のほうが
メディアに載りやすかったが、今ではネットでサイレントマジョリティだった
保守系が声を出せるようになった。

今までメディアの街宣車はサヨしか持っていなかったけど、ネットの普及で
みんなが持つようになった。そうおすると、本来多数派だった保守の姿が
ちゃんと見えてくるようになった。

必死で目をそむけているのはサヨだ。
それに、サヨに抵抗するのは今までサヨがやってきたことへの反発。
自虐史観、売国思想、日本人差別。ふつう許せない。
日本のサヨはいわゆる左翼とは違うってことにみんな気付いてるよ。

結局、小倉はサヨのお花畑でアーアーキコエナーイと言いながら脳内理想郷にしがみついてるだけ。
651名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/02(日) 15:03:49 ID:Z0HUgTND
>>649
ポリティカルコンパスの結果、ネット右翼と言われる人の大部分がやや左って結果になったらしいね。
日本のサヨは売国奴だったりお花畑だったり、ある種のカルトだから、彼らの言う右翼ってのは
たぶん「サヨ教に入信していない異教徒」くらいの意味なんじゃないかな。

つまり、サヨ言説に反論する奴はみんな右。

サヨを切り捨てて考えると、日本の言説はちょうどバランスが取れるんだろうね。
今まではなんとなく黙っていた無党派層や保守層がネットで何気なく語ると、それだけで
サヨにとっては右傾化なんだよ。「黙っていた人は我らサヨ教を受け入れたのではなかったのか!」って。
誰も受け入れたりなんかしてねえつの。まともな左翼とサヨは違うからねえ。
652名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/02(日) 16:58:38 ID:/7EfG62Q
>650に一票
653名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/02(日) 17:48:16 ID:XisktJA3
小.@本陣

なんか自分は棚に上げて相手にだけ説明を求めるのは
そちら方面の人々のデファクトスタンダードなんだろうか?
654名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/02(日) 18:07:48 ID:Evi224Ae
>653
実名を公開している弁護士様は匿名の陰に隠れる卑怯者に対しては
説明する必要も責任も全く感じていないのではないかと思われます
655名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/02(日) 20:39:41 ID:XisktJA3
irose@本陣
>だったら「投げかける先」は小倉さんですよ間違いなく。それ以外にない、つーか無理。

たしかに小.本人以外には無理だw

でも福.ならやり始めかねない希ガス
656名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/02(日) 20:55:35 ID:WMwFqgAm
irose氏丁寧な仕事だけど、しかしそれでもおぐはアレでナニで、ぶっちゃけたところのダメだろうな
まあでも隊長のと同じように「これだけ丁寧にアラを指摘すればいやでもわかる何か」ってのが誰でも
(除く福.やト.)わかるようになるからOKなんだろうな

それにしても前の隊長への「技術的に無理」ってな捏造でも思ったけどあんな稚拙なゴマカシが通用すると
思いこむためにはどういう精神状態になればいいんだろうか
657名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/02(日) 21:33:56 ID:ZNE4KshS
>どういう精神状態になれば
ぁゃιぃ自己啓発セミナーに通ってみるとか。
どうなってもしらないけど。
658名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/02(日) 21:49:28 ID:pFZyW5rs
>657
そんな時こそ『「手相の勉強をしている」と称する人々』と勉強会ですよ!!
659名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/02(日) 22:46:39 ID:MbtJn8yC
若者よ
本人はフランス語を誇っているけど、あなたはフランス語が全く読めてないって言ったら可哀想だろ

かの国は同音異義語が多くて理解できない単語は飛ばして読むらしいですけど
660irose:2005/10/02(日) 22:57:20 ID:O/cTaOTa
うーん、小倉氏指摘の、私の質問(どこが質問やねんw)、
平田氏の言う
>いつものように論点ずらされて逃げられないように網張っただけのように思いますけど。
ってのは正しくて、
正直もう面倒くさいんで「最低限、横道にそれないようにガード設置しとこ。それで終わり終わり」
と思って書いた文章だったんだけど・・食いつかれちゃったな。さて困った、かったるいw

# > でも福.ならやり始めかねない希ガス <ヤメテケレwwww

しっかし、なんかこの食いつき方、「このガードは放置しとくと追い詰められる!」と察知して
ガード撤去(または横道造り)にきた、そんな印象です。
----

複数の選択肢が考えられる時、
「都合の良い選択肢だけ選択し、かつ、残りの選択肢があったことを言わない/隠す/触れさせない」
ように話を進める、
ってのは、どうも小倉氏の好きなパターンみたいですね。
661名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/02(日) 23:01:53 ID:O4FNWS5g
>「都合の良い選択肢だけ選択し、かつ、残りの選択肢があったことを言わない/隠す/触れさせない」
一般論ですが、クリームスキミングの立論で敗訴必至と思われ
662名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/02(日) 23:52:12 ID:XisktJA3
若者@本陣ってのは露骨に釣りなんだろけどもなぁ・・・・
663名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/03(月) 00:02:39 ID:IXCkUuYq
> しっかし、なんかこの食いつき方、「このガードは放置しとくと追い詰められる!」と察知して

というより追い詰められていることにやっと気が付いて、
私はそんなこと言ってない、勘違いしないでくれ。
と逃げたつもりなのではないかとw
で、若者という新人?登場wwwww いつものことではあるが
恥かしくないのかね>本人
次のエントリでは見事な斜め下転換を施してくるに10000オグ
664名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/03(月) 00:06:28 ID:IXCkUuYq
>>662
金田氏が釣られないように祈るばかりです。
665金田:2005/10/03(月) 00:33:19 ID:RMBFloFB
むう。釣られてしまった。
田中知事インタビューよりNHK問題持ち出したほうがよかったか。

いや、若者って書いてるコトがなんつうかそのままオグリンに刺さってるよオイ!みたいな
放っておけない子供の可愛らしさがあるじゃない?(笑


書いてて思い出したんだけど、南京をネタにするなら、南京空爆だよねえ。
世界で二番目の市街地無差別空襲なんだから。(たしか最初はドイツだったかと)
日本とかドイツが市街地爆撃したから、アメリカが日本本土の市街地に焼夷弾落とすフンギリが
ついたっていう切っ掛けにもなってるんだし、戦争責任ツッコむならそっちだと思うんだけどなあ。

ま、オグリンとかその痛い仲間たちにとっては日本の戦争責任は捏造でもいいから信じたいんだろうけどね。
666名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/03(月) 00:39:23 ID:OHBYH8kS
>>664
おもいっくり釣られてるがなw

でも、煽りを真っ向から撃破しようという試みもたまにはいいかも?
667名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/03(月) 00:42:13 ID:gwjr/P8u
世界初はゲルニカ、二番目は重慶。
668金田:2005/10/03(月) 00:50:28 ID:RMBFloFB
>>666
煽りにしても、あまりにもオグリンの背中を貫通する方法で俺を狙うから笑っちゃって(笑

一応、対義語と打ち消しは違う概念だし、南京大虐殺と南京事件は定義が違うんで、
そこだけ明らかにしておく必要があるかなーってところでした。
それ以外はなんていうか、可愛らしくてたまんなくてな(笑

>>667
産休
重慶とゴッチャになってたのかな・・・
よかったらソースください。前に「日本が最初に無差別爆撃した」って言われて無抵抗だったんで、
悔しくて調べててドイツが先じゃーんてところまではたどり着いたんですけど、その先がわかんない
ので・・・

重慶爆撃って聞いたことあるかも。とりあえずググってこよ。
669名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/03(月) 00:55:06 ID:RMBFloFB
自己解決しました。
ttp://www.ops.dti.ne.jp/~heiwa/peace/report/re083.html
こちらの年表にありました。

ずっと重慶爆撃ではなく、南京爆撃だと思っていたのが探しきれなかった原因のようです。
>>667 多謝!!
670名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/03(月) 01:09:38 ID:gwjr/P8u
>669

その年表は間違いだらけだが。

ちなみに南京への爆撃は規模も小さく対象も限定的なもので無差別爆撃とは呼ばない。
重慶への爆撃が無差別爆撃かどうかも評価が分かれる。

http://www.warbirds.jp/ansq/6/F2000089.html

1939年の重慶爆撃は無差別ではなく、1940年の重慶爆撃は無差別爆撃。
671金田:2005/10/03(月) 01:15:00 ID:RMBFloFB
>>670
>その年表は間違いだらけだが。 

Σ(゚Д゚)

さ・・・さんきゅうう
危うくあの年表を鵜呑みにするところだった。助かったYO!

しかし、こうしてみると日中の戦史って今ひとつ「コレ!」って資料に
すぐにはアプローチできないのな。
そういう状況も売国奴を利することになってるんだろうな・・・
672名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/03(月) 01:18:32 ID:p6yJsgBn
なんてハイブロウなスレなんでしょう!
673名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/03(月) 02:06:32 ID:gwjr/P8u
■検閲からブログ守れ、暗号化などの手引発行…民間団体
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051002-00000314-yom-int
>手引書はフランス政府の援助で実現。

フランス政府が匿名性の向上に尽力しております。
674名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/03(月) 02:11:28 ID:p6yJsgBn
フランス著作権法の誤読に注意しましょう。
現行犯逮捕の規定と判例の誤読に注意しましょう。
675こう:2005/10/03(月) 02:38:14 ID:3vsqSG5U
択一試験とローの適正試験と聞いて、やってきました〜

ってか、あの程度の論理問題だけしか出ないんだったら、
適正試験も、殆どの人が100点で、差がつかないだろうに。

択一試験は、論理より知識なんだけどね〜
676名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/03(月) 12:37:35 ID:nOPQZrTK
しかし改めて読んでみると酷い印象操作ばかりだな>最近のエントリ@本陣
つくる会の教科書を「ID論教科書」なんて妙な物に例える辺りに
逆にアサピー史観以外を認めたくない心根が透けて見え見えだわ

むしろ科学的立証が出来ていない従軍慰安婦とかの記述を廃した
つくる会の教科書の方が進化論的教科書だと思うんだが
677名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/03(月) 19:00:05 ID:PMyVBwmf
森.って福.の後継者候補だっけ?

> それぞれの人が何かを誇りに思っているものがあるのは、大変結構なのですが、
>何かを誇りに思うように教育されるのは、かなり迷惑な話です。
>Redige par: 森 | le 03/10/2005 a 18:34
何かを自虐的に思うように(真実も知らされずに)教育されるのは、さらにかなり迷惑な話です。
678名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/03(月) 20:03:26 ID:nOPQZrTK
>677
後継者っつーか福.とは別ベクトルで引っ掻き回す御仁だな
ただ両者が同時に関わると際限なく迷惑な展開にw
679名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/03(月) 20:06:03 ID:AjiLOuW8
森は初期の頃ここにも来てた
ただの愉快犯だべ
680名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/03(月) 20:16:11 ID:iBCp7Bwf
はっきり言って口汚くないだけでト.と同レベル
681名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/03(月) 20:34:23 ID:PMyVBwmf
>679
ありがと、どっかで見た名前だと思ったもんで


話は変わって
昔週刊新潮であるエッセイを呼んだ記憶を思い出したのでググって調べてみた。

>2002年8月1日号 週刊新潮 P154 「変見自在」より。

>日本が30年間統治したパラオ
>電気を引き、道路を舗装し、工場を作りパラオの近代化に貢献した日本。
>その日本統治のあとに米国がきた。
>彼らがやったことは発電所を壊し道路の舗装を剥がすことだった。
>「まるで日本の存在をすべて消すための作業に見えた」
>実際「日本は侵略国で悪い国」だと教えられ、首都コロールと
>本島を結ぶ橋も米国の発注で韓国企業が建設した。
>ところが数年前、その橋の中央がへこんできた。
>調べてみたら同じ頃ソウルの聖水大橋が落ちて何十人かが死んだ。
>それが実は同じ企業の施工だとわかった。
>困ったパラオが日本に助けを求め、日本の総額30億円のODAが決まった。
>「また日本がやってくる。もう橋は落ちない」と大喜びだった。

>全長400メートルの橋が完成したのは1月。
>その後5月に下関で開かれた国際捕鯨委員会に
>パラオが初めて代表を送り、日本の数少ない味方になってくれた。
>五十年間統治した米国よりこの国は日本を選んだ。


金でごり押しして恩を売りつけるしか能が無い国と揶揄する人や左向きの弁護士もいるかもしれない
それでも私はこの国に好意を持ってくれる国が(特定アジア以外に)いくつもあるのが嬉しいし、誇りに思う
それがなにか間違ってるのだろうか?
682名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/03(月) 20:41:26 ID:8BBX55Qo
愉快犯でもエントリ/コメントの内容は読んでほしいものだ

>何かを誇りに思うように教育されるのは、かなり迷惑な話です。
>「日本であることを誇りに思ってはいけない」なんて教育を受けた記憶は個人的にはない

この2つの文だけで頭の悪さを自ら説明してしまうとはたいした者だw
683名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/03(月) 20:51:55 ID:PMyVBwmf
おっと失礼
>681は
>678-679ですね>678さんゴメン


ついでにもうひとつ
「どこの国だって好意を持ってくれる国ぐらい数カ国あると思われます。」なんて言う方も
いるかもしれないので一つの例として

>2004年度非常任理事国選挙結果
ttp://www.un.org/News/Press/docs/2003/ga10181.doc.htm

>アジア地域での選挙結果
>Benin 181
>Philippines 179
>Algeria 178
>Republic of Korea 1

(べつに周辺諸国を侮蔑するためではないのですが身近なアジア地域での例を出した方がよいかと思いましたので)
684名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/03(月) 20:57:32 ID:+/YpHAFk
>>683
あーそれは別にかの国が嫌われている例じゃないぞ
ある種の慣例だ
たしかアブラヤシ教祖のところでも触れられてたハズ
685名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/03(月) 21:16:50 ID:nOPQZrTK
>683
キニシナイ

で>684さんも指摘してるけど、それ国連の慣例なんで例示としては不適当

さて、魔王@本陣が>634をズバリ指摘してくださりましたw
686名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/03(月) 21:18:18 ID:PMyVBwmf
>684-685
こりゃ失礼しました
勉強しなおしてきますスミマセン
687名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/03(月) 21:22:38 ID:oaQexlEP
日本も国際連盟時代ではあるけれど、自票しか入っていない投票は存在するhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E5%B2%A1%E6%B4%8B%E5%8F%B3
国家の一大事の時ではあるが

そうすると、国体に影響が無いのに票が入らないのはくぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
688名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/03(月) 21:28:38 ID:cYcTD7LA
さて、魔王は意外にも「確かに過度に国に誇りを持つのは問題だろう」とオグに準じる事を言っている、しかし
「過度に自国を卑下するのはもっと問題だ、教育現場からスパイと裏切り者を排除せよ」と言い、教育基本法改正に
賛成している。今まで「国に誇りを持って何が悪い?」と反論してきた者達とは全くアプローチが異なる主張。

これは恐らくオグが「自国を卑下して何が悪いんですか?」と開き直ってくる事を待ち構えているように思える。
流石にそこまでストレートなことは言ってこないだろうが、何かしら反応してきた場合にオグは墓穴を掘りかねない。
689名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/03(月) 22:05:36 ID:yw2kMmi1
信ちゃんとやら、みごとに日本の文化を卑下してるわけだが、
日本の美点を書き連ねて「上記のものが果たして恥でしょうか」とやったらなんて答えるかな。
ま、そもそもそんな話をしてるわけじゃないのでどーでもいーことだが
690名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/03(月) 22:29:10 ID:cYcTD7LA
http://matimura.cocolog-nifty.com/matimulog/2005/10/post_e9b0.html
>現実はさらにエスカレートしているようですね。

http://www.sanspo.com/geino/top/gt200510/gt2005100301.html

>こういう「匿名の陰に隠れてしまえば何もやっともよい」という
>「素朴な庶民感覚を大事に保護してくれる」弁護士がいるのかどうか分かりませんが。

>名前: 小倉秀夫 | October 3, 2005 02:39 PM

これに対し町村教授は・・・

http://matimura.cocolog-nifty.com/matimulog/2005/10/problem_5cda.html
>なお、考えなしに殺してやるぞとほざくのは匿名の陰に隠れた卑怯者だけじゃない。
>そのことを身をもって示してくれた方が最近までブログを開いていた。

>要するに乱暴な奴は匿名でも顕名でも乱暴なのだな。

オグリン、そろそろ気付こうよ・・・教授から馬鹿にされている事に。

691名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/03(月) 23:04:33 ID:8BBX55Qo
>名前: 小倉秀夫 | October 3, 2005 02:39 PM

実名なら平日の昼間から庶民を侮辱してもいいんだなw
692名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/04(火) 01:05:20 ID:m38KkhJA
>689
何とか今の日本を腐そうと必死みたいだが、
皆が肯定的な面を語りだしたために軌道修正を試みるも不発w
693sakimi:2005/10/04(火) 01:39:05 ID:ZY62QmYV
>>692
あの程度は日本文化の初歩でおぐりん対策の一の矢だからどって事無いです

本人は逃げるだろうから次のエントリでどう返すかが問題かな〜
694金田:2005/10/04(火) 01:41:01 ID:0FwfwXMv
逃げれば逃げるほど追い詰められる、それがオグリン。
695irose:2005/10/04(火) 01:44:12 ID:W6KCyf7u
むしろ日本を腐すのは、真綿をもう一周巻き付けるようなもんなんですけどね。。。

「日本を誇りに思う」 の否定が 「日本を誇りに思わない」 であるならば、
「日本を恥に思う」  の否定は 「日本を恥に思わない」  ですからね。

「美しく思う」「楽しく思う」「苦々しく思う」、まあ大抵ありがちな形容詞つけてみて
同じロジックが成り立つんで、
「あれ?"国籍という意味で十分云々"って、"誇り"じゃなくても成り立つんじゃね?」
ってなっちゃいますから。

と、わざわざこっちに書いてみるw 見てるかなー
696名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/04(火) 01:53:52 ID:wc15k75M
http://matimura.cocolog-nifty.com/matimulog/2005/10/post_e9b0.html#comments
>こういう「匿名の陰に隠れてしまえば何もやっともよい」という
>「素朴な庶民感覚を大事に保護してくれる」弁護士がいるのかどうか分かりませんが。
>名前: 小倉秀夫 | October 3, 2005 02:39 PM

それに対する町村教授のカウンター

http://matimura.cocolog-nifty.com/matimulog/2005/10/problem_5cda.html
>なお、考えなしに殺してやるぞとほざくのは匿名の陰に隠れた卑怯者だけじゃない。
>そのことを身をもって示してくれた方が最近までブログを開いていた。
>要するに乱暴な奴は匿名でも顕名でも乱暴なのだな。

それはオイカワの事かw
オグリンも本当にタイミングの悪い奴だな、NHK問題も口を噤んだままか。
697sakimi:2005/10/04(火) 01:55:41 ID:ZY62QmYV
抽象的な表現だと、おぐりんの言葉尻を捕らえて否定しないといけないけど
日本を腐す表現ならいくらでも返す方法があるから楽です(コラコラ

おぐりんの誇りが何かワクテカして待ってますwww
698名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/04(火) 02:19:26 ID:rBtUqDsu
みんなネズミを仕留める前の猫のようになってるw
オグリン カワイソス(´・ω・)
699名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/04(火) 02:35:39 ID:8db8HjXO
う〜〜ん

>>匿名で日本刀を所有する権利を認めないのはけしからん

> そんな発言している人って,小倉先生以外にいらっしゃいますか?

>名前: 通行人 | October 4, 2005 02:34 AM

700名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/04(火) 02:49:08 ID:wc15k75M
刃物購入に記名義務 安全対策で川西市が条例案
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou05/0222ke79040.html

オグリンの意見はこれです。
701名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/04(火) 02:54:39 ID:L/yZoO4Y
ま、小倉さんは顕名→匿名へは切捨て御免が身上ですし。

ジョリーロジャースの件でも顕名でやっているのだから責任を取らせればよい。以上。程度の発想しかないのだろーな。
そのためには被害者が訴えて裁判して弁護士ウハウハ、あらゆる発言が顕名でさらにウハウハ、とまで考えるのはさすがに下種のかんぐりか。
702名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/04(火) 07:47:08 ID:W6KCyf7u
http://d.hatena.ne.jp/matsunaga/comment?date=20051002#c
小倉秀夫
『のまネコ騒動について日テレで取材を受けたときに、ネット上で最近はやっている議論として、
ダブスタ論を紹介させていただきました。ただ、テレビのインタビューって1時間かけて20秒程度しか
使われないので、それが私の意見であるように映るかもしれませんが、ご容赦下さい>松永さん』 (2005/10/04 00:47)

日テレで取材
日テレで取材
日テレで取材

どの番組かは知らんけど、キャプの用意ねがいますw
703金田:2005/10/04(火) 08:41:50 ID:0FwfwXMv
ダブスタ野郎がダブスタ論を語るのか・・・
704名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/04(火) 11:24:04 ID:lp+p5GAT
>>702
今日のラテ欄を見る限り、「ザ・ワイド」っぽいぞ
705名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/04(火) 11:56:35 ID:jDyUUz2T
ネットがうざいマスコミにとって格好の御用弁護士になる可能性が高いな
706名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/04(火) 13:17:54 ID:rf0aqV9j
>705
露骨にそっち狙いな肝して北
>703
自らメディアに露出したがる文化人やら専門家には結構ありがちな傾向かと

まぁ、単に自分の不明や持論の欠点を覆い隠したいが為に持ち出したのが
「匿名の卑怯者」=匿名に全部の責任をひっ被せたいだけのガキの屁理屈だろうけども
自らが選択した「実名@ネット」の利点利益は甘受したいが不利益は御免被るってのは
実名道不覚悟も甚だしいって事だよな・・・
707名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/04(火) 13:48:30 ID:Al9NTFlU
仮に匿名の卑怯者は無責任だと仮定して、
実名誇示して肩書きを宣伝しておきながら、
間違い訂正しないでほっかむりな人はどうよ?
708名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/04(火) 14:01:10 ID:Go1RCqGe
>>707
実名の恥知らず
709名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/04(火) 14:07:32 ID:Al9NTFlU
>>706
>「実名@ネット」の利点利益は甘受したいが不利益は御免被る
これは>>706さんの卓見だと思います
このスタンスだと「実名」と「匿名」を入れ替えても成り立ちますね
匿名や実名を区別してどうのこうの言う意見の原点ここにあり
710名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/04(火) 14:45:16 ID:2+fjQ59w
オグリン、ピンチだぜ!

http://2ch.net/nomatako/
>人の生命を脅かす行為は当然許されるべきものではなく、
>発信者情報は当該プロバイダと警視庁に連絡しています。
>また、2件目に関しては、avex社のグループ会社の会員回線からの犯罪予告でした

>犯罪予告から5日経つわけですが、”被害届”がなければ、
>警察は捜査をして犯人を逮捕することができません
>avex社がどうして被害届を出さないのか合理的理由が理解できておりません。
>ついては、そこらへんもavex社に聞いていただけますか?>取材される方々

>問題の速やかな解決のためにご協力ください。


>ひろゆき
711名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/04(火) 14:52:19 ID:rf0aqV9j
>709
卓見では無くて、実名・匿名の議論過程では散々既出の帰結点の一つだったり

実名・匿名それぞれに利があり不利がありなので、現状では
個々が自分の判断で選択すれば良いってだけの話ですよ・・・

それぞれの得失が表裏の関係なのでバランスは取れてるし

それを「匿名は卑怯者だ」みたいなミスリードで強引に実名の自分にこそ理が有る
ように印象操作しようとするから無茶苦茶な話になるだけで>小.

>710
>また、2件目に関しては、avex社のグループ会社の会員回線からの犯罪予告でした
うは、「自作自演の卑怯者」疑惑w
712名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/04(火) 15:34:01 ID:rf0aqV9j
>710
orz
なんだ敵は身内にいたのか、と一瞬素直にそう思ったた俺は単なる阿呆だ

>avex社のグループ会社の会員回線
さすがまろゆき紛らわしい書き方してやがるぜー
713名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/04(火) 17:02:54 ID:YkaErdZ+
>>710
ttp://www.daily.co.jp/gossip/2005/10/04/189561.shtml
被害届け出したみたいだね
714名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/04(火) 18:23:29 ID:NNRR9BE8
>>712
処女のように純粋ですね
715名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/04(火) 19:38:15 ID:rf0aqV9j
信.@本家
>愛国心や、誇りを持たす教育制度以前に日常の家庭生活と、家族関係の再構築が出来なければ・・・
>家庭、家族を大事に思う心と実践が出来ない人が、飛び越えて、国家を愛せるか?

これはあれだ、ひとつ家長制度の復活を願うのが策かな?
あれ?そういえば家長制度云々で愚痴グチ何か言ってた弁護士様が居たような・・・・?
716名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/04(火) 21:44:49 ID:rBtUqDsu
>そういう意味では、色瀬さんの質問は投げかける先が違うと言うべきでしょう。

もしかしたら、これがオ.の勝利宣言だったのか?
717名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/04(火) 22:50:04 ID:w0wD5+tY
オ.に限れば勝利宣言ではなく逃走宣言と言った方がいいような希ガス(w

矛先が違うといったから 今日はおぐの 逃走記念日
718名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/04(火) 23:45:12 ID:cRpzv2zC
>702
>704
だれかキャプった?
719名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/05(水) 00:43:22 ID:lf7Zplmc
なんだ本陣のあの流れは。
720名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/05(水) 01:23:54 ID:X1GPR+fB
国籍論はどこ行ったw なんかもう、居酒屋の会話だ。

しかし小.にとって問題なのは、
 信.は日本を誇ってはいない、しかし日本人を「日本国籍」という程度の解釈もしていない、
ということだ。
721名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/05(水) 01:24:57 ID:PVjgNert
小.的には
「コメント欄を熱湯浴の卑怯者達にコメンツスクラームで占拠されましたー
 助けて無防備マ〜ン」かも知れない・・・・
722名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/05(水) 01:34:18 ID:X1GPR+fB
でも小.がネット右翼系のエントリ出すのは大抵、朝日に動きがあるときだから(NHK朝日問題)、
ぐじゃぐじゃになるのは願ったり適ったりじゃないかな。

ちなみに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051003-00000154-kyodo-soci
元総局長ら証人尋問へ NHK特番改編訴訟で高裁
 従軍慰安婦問題の特集番組の改編をめぐり、取材に協力した女性団体がNHKなどに損害賠償を求めた訴訟の
口頭弁論が3日、東京高裁で開かれ、南敏文裁判長は松尾武元放送総局長と「政治的圧力があった」と内部告発した長井暁チーフプロデューサーを
それぞれ12月5日と21日に証人尋問することを決めた。

こんなのあるんで、だから今回はそろそろまたレッシグ教授ネタかなんかにズラしてフェードアウト。
次は12月ごろじゃないかな。
723名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/05(水) 01:38:07 ID:tA2hUYdb
●零細投資家の独り言(炎上中)
ttp://blog.goo.ne.jp/reisaitoshika/c/188e6cd8c7521db9799e01db2889e96f

オグ、このブログに登場しないかなー
724名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/05(水) 08:02:41 ID:sxWPu9QH
>>721
小.の「ネット接続者個人情報大公開プラン」は日本人総無防備マン化計画の一端だったんだよ!
725名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/05(水) 11:28:58 ID:Y/lalhd0
またコメントしづらいエントリを('A`)
民事訴訟法の偉い人がお隠れになりました。

38歳無職の長男に刺されて死亡か・・・・
いろんな著書があって頑張ってた方のようだが、そんな方でも子育ては難しかったのか。
それとも、優れすぎた親に子が負けてしまって、親殺し(もちろん心理的な)に失敗したのか。

東京六大学野球連盟理事長も務めた人望ある方だったようで。
ご冥福をお祈りします。
726名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/05(水) 11:35:35 ID:Y/lalhd0
オグリンが貼ったリンクがみれないのでこっちで。
ttp://www.sankei.co.jp/news/051005/sha025.htm
727名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/05(水) 12:35:50 ID:Xmb+3UF4
>38歳
おぐと同い年か一つ下?まあ同年代だな。
728名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/05(水) 17:40:30 ID:MONi3OSk
729名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/05(水) 20:28:11 ID:B6o0pItY
AVEXも負け確定だし、朝日も意味不明なこといって訂正記事を出さないし
おぐりんの明日はどっちだ?

ついでに朝日は今日も平常運転らしい
http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50133042.html
730名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/05(水) 20:36:30 ID:pv6aXU0H
平田タン@本陣のまとめハゲワラ
731名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/05(水) 20:59:38 ID:z/1GtdvO
>110 名前:最低人類0号 投稿日:2005/10/05(水) 20:33 ID:sxK8k9nn
>小栗のところの「名無し」の絶妙なずれ方外し方はトニオを髣髴とさせる

っていうかトニーはオグリンが名無しを毛嫌いしてるのまだ理解して無かったのか?
732名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/05(水) 21:44:26 ID:41BaGlZI
左巻きの名無しはキレイな名無しなんだよ、きっと。
733名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/05(水) 21:45:58 ID:Cm2ZtARw
苦労とかな
734名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/05(水) 21:49:42 ID:41BaGlZI
つうか誰一人として小倉の言う実名の要件を満たしていないという事実

ところで、小倉の新エントリ、「一部の可能性を持って全体を否定する」という典型的な詭弁なんだが・・・
警官が目撃した疑い例を片っ端から認知して捜査してたら持たないことくらい普通わかるだろうに。
735名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/05(水) 21:57:51 ID:B6o0pItY
でも実名をメールで明かしたJ2氏でさえも無視した実績が在るし、BENLI自体が本当に弁護士会所属の小倉秀夫弁護士が書いているのかの照明をしていないから>実名
736名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/06(木) 01:40:23 ID:1Xn0KUIG
隊長スゴス

>小倉先生風に言うのなら、
>『iPodのせいでCDが売れませんなんて根拠のない理由で、経済的損失の裏付けがない補償金とるなんてやりすぎです』
>と言うような。
>iPodのせい、匿名のせい、というのをやんと見極めないといけませんね。
>サスケット | October 5, 2005 01:55 AM


>05.10.2005
>iPodを例にとって説明すると、
>当該ユーザーは同じCDをさらに2枚余分に買ったであろうかといえば、ほぼ100%そんなことはないと言い切ることができます。
>H_Ogura a 19:43

何故小倉は、補償金制度はバランスよく見れて、匿名はああも決め付けてくるんだろう。
737名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/06(木) 06:29:57 ID:ZJwMN9zi
「健全な愛国心」の平田もスゴス
738名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/06(木) 12:35:27 ID:DkYrXYhH
フェアユース=正義 & 匿名=卑怯者
つ[間違いを訂正する義務は無いそうです]
739名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/06(木) 12:51:50 ID:Ds4jL7uP
新エントリの内容もなんだかなぁ・・・

結局「国を軽んじろ、個が優先だ」ってのは
見事に1960年代〜1970年代の世界同時共産主義革命を
夢想した進歩的文化人wとか学生運動家wの残滓でしかないだろ

誰が「国に殉じろ」みたいな事をいってるんだ?>コメ欄@本陣
740名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/06(木) 13:29:08 ID:rkJSDM0s
>誰が「国に殉じろ」みたいな事をいってるんだ?>コメ欄@本陣
オグリン(と多分福田も)にだけ見える匿名の卑怯者がコメントしているらしい
もちろん俺には見えないが
741名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/06(木) 19:29:19 ID:VM24cuEl
つーか何故「個」と「国家」が反目する概念となるのだろ。
私と言う個人は、警察や消防や水道局が止まると非常に困るのだが。
742名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/06(木) 19:47:17 ID:W9PD+9EY
単純に
>「○○料理はとてもおいしい。従って、私は、○○人であることを誇りに思う」という発想
゛;`;:゛;`旦(;゜;ж;゜; )ブッ 茶ぁ吹いた
743名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/06(木) 21:29:07 ID:0l9gLa7N
終わったと思ってたら、話を元に戻してきたw
つくづく、以下略

ところで金田氏のコメント1個削除されなかった?
744金田:2005/10/06(木) 21:32:02 ID:MHm6vZbv
>>743
マヂ?
思うまま気の向くまま書いてるからあんまりキニシテナイ(・∀・)
保管所あたりに残ってないかな。

わざと中韓方面に触れるようにしてるんだよね。
オリエンタルジョーク書くなとか言い出したあたりでかなり堪えてるなとは思った。

おれ、ダメ人間のうえに意地悪なんだよねー
745名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/06(木) 21:34:28 ID:95OEQqNw
>742
「海外に出て日本食が恋しくなるのは右翼」(by朝日)ですから
746名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/06(木) 21:49:21 ID:9wKzCz3p
奴の言うエスニックジョークって↓のスレの「○○人は…○○人は…」みたいなののことかな
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1127835492/l50
747名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/06(木) 21:52:31 ID:9wKzCz3p
うわ、最新スレは妙な事になってた
↑のテンプレから過去ログを見てもらったほうがよさげ
748個別のホッシュ人 ◆StWRC555DE :2005/10/06(木) 21:59:22 ID:2pfXMtgC
コメ欄は気が付いたら保管スレに貼ってるが見てない間に消されたのがあったのかな?
749名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/06(木) 22:04:10 ID:VV34tZKw
>746
たぶんこういうの

>(中略)
> ところが、日本人である調停委員は、
> 法事のやり方やキムチの付け方に対する意見の違いから生じた
> 在日の嫁さんと姑の亀裂を、いくら説明しても理解してくれません。

> 在日弁護士や在日人格識見者らの調停委員採用拒否に疑問を持ち、
> 今後、裁判所に対してキムチの味の分かる在日の調停委員を選任するよう
> 強く求める運動を展開しようとしています。

まったく低レベルなジョークだ
おっとなんだ?こんなとこに書いてあるurlは…?
ttp://mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=8&page=1&subpage=61
750名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/06(木) 22:32:41 ID:0l9gLa7N
>744
うん。

>わお。みつけました。
http://www.shos.info/doc/ethnicj.html
  :
>R?dig? par: 金田真一 | le 06/10/2005 ? 15:34

の前くらいに、サッカーの韓国サポーターの話があったような気がしたけど。
違ったらゴメンナサイ。(もし保存あるならもう一回書いてみて)
エントリには書いたけどコメントに書いたら削除って、それこそダブスタ
なのではないかと、以下略
751名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/06(木) 23:01:39 ID:MHm6vZbv
>>750
はい、間違いありません。
保存はあいrませんが、韓国サポーターのネタで
「これでしょうか?でも、これってアメリカンジョークの登場人物が韓国人ってだけのような」みたいな
書き込みをしていました。
残念ながら保存はしていないのですが、引用したジョークはこれです。



韓国サポーターA 「なあ、俺たちやりすぎじゃないか?」

韓国サポーターB 「何がだよ?」

韓国サポーターA 「いや、相手チームが少し可哀想にになってきたよ。
審判の判定を有利にしてもらったり相手チームを侮辱ばかりしててさ、
このままだと他の国の人に嫌われないかな?」

韓国サポーターB 「大丈夫、閉会式は日本だ。」
752名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/06(木) 23:13:44 ID:W9PD+9EY
気が付くと、福.のブログで福.がズタボロゾーキン状態
753名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/06(木) 23:28:06 ID:/tFl6Fv+
>>752
いつものことじゃんw

あそこまでズタボロになってもそれを無かったことに出来る香具師の精神構造には
ちょっと興味があるが
それよりも今はオグリンの追い詰められっぷりが楽しい。
754名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/06(木) 23:38:02 ID:W9PD+9EY
小.={精神構造}=福.
755名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/06(木) 23:47:01 ID:W9PD+9EY
> フランス語がわからないのにフランス語のエントリを立てて,
>フランス語でコメントされて,フランス語の返事ができないこと
>は,同じ日本人として恥ずかしく思う。

>Redige par: 匿名日本人 | le 06/10/2005 a 23:45

禿同w
756名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/07(金) 00:13:48 ID:HVLm8/FD
フランス語が出来なくても大丈夫。
シャープ電子辞書の、仏語辞書カードを買えば解決する。
757名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/07(金) 00:23:31 ID:9vp90zaM
弁護士の好ましい評価に対して自分がまったく寄与していなくても、
その事象の生成に寄与した人々と自分が同じカテゴリーに属していると見ることができるため、
弁護士であるカテゴリーに属していること故に自分を誇ってしまうというのは、
結局、「個としての自律」が十分ではないのだろうなあと思ってしまいます。
758名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/07(金) 00:31:55 ID:J+H/jzH/
>>752
アンテナ下がりまくってたから探しちゃったよ>ハイター男
759名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/07(金) 07:36:22 ID:I8JPz5+o
>847:>通行中さん 福田 2005年10月07日 04:57 
>レスしようというモチベーションの起きないコメントに対しては無理にレスしようとは考えていません。


朝の5時に福.撃沈
こんだけ凹んだ誤読王初めてみたかも
760名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/07(金) 13:17:54 ID:EjqgFjce
凹んだというか、アーアーキコエナーイ宣言じゃないのか
761名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/07(金) 13:39:54 ID:7vVwcdfk
意味不明のエントリに反論する手間も考えて欲しい所だ
762名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/07(金) 21:38:09 ID:zwK+/6PM
最近トニオを見ないな…。
763名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/07(金) 21:41:56 ID:Cq8IDjDw
いつ見てもコメントはジェノサイド側のものしか無いのに小倉の異見は蛙の面に小便レベルも物しか帰ってこないのは何故だろう?
本当に蛙なんだろうか、誇るものが無い様だし
更に裁判に負けても傷つく部分も無い感じだし

蛙に失礼だったな
ごめんなさい>蛙
764名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/07(金) 21:46:37 ID:fajrXuMD
見栄と勢いと強がりですよ
765名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/07(金) 22:09:44 ID:QyJ4u7oD
オグリンは、フランスが国旗国歌侮辱罪を制定したばっかりという件を
知らなかったんだろうか・・・しかし返事がない。只の屍のようだ。
766名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/08(土) 00:21:23 ID:WDQs9BQ5
魔王様に噛み付いている馬鹿が一人
名無しの身なのにw
反応をワクテカして待ってます

767名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/08(土) 00:38:48 ID:pCcpFR8N
こっちの反応も興味津々
>849:質問>福田さん 通行中 2005年10月07日 23:51 
>「モチベーション」という単語は,どのような意味で使っていますか。
>速やかに回答を要求します。
>回答の内容次第では貴兄を名誉毀損罪又は侮辱罪で告訴します。
768名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/08(土) 00:40:52 ID:I8tWJsWf
この際だから、意味もわからず引っ掻き回すだけの福田は
そろそろご退場願いたいところだな。
769名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/08(土) 00:49:53 ID:I8tWJsWf
あれ、福田ブログのコメント欄とトラバ欄のカウントが全エントリでゼロになってるな
中身は消えてないのに、何故だ?
770名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/08(土) 00:53:23 ID:4vUNmx+j
とうとう中の人が壊れたんじゃまいか
記事保存の頃合かも。
771名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/08(土) 00:56:10 ID:zswUZDbA
名無し@本陣

こいつ流れを解ってない、もしくは知らない振りだな・・ト.や福.同類か?

ttp://benli.typepad.com/annex_jp/2005/10/post_2.html
> 問題はそんなところではなくて、「何故被害届を出さないのだろう?」というところでしょう。
>  Re'dige' par: 金田真一 | le 05/10/2005 a` 14:12

> あれ、既にエイベックスは被害届を出していた筈では?
> 
> とりあえず小倉さんもひろゆきもモチツケ。
> Re'dige' par: JSF | le 05/10/2005 a` 19:10

魔王が「エイベックスが被害届」云々は直接的には金田氏に、
更に間接的にひろゆきの発言と、それを受けてエントリ書いた
小.にも向けられている訳だから別に無関係の話を持ち出して
いる訳ではない。

仮に小.が「エイベックスの話なんかしていない」と明言したとしても
ttp://matimura.cocolog-nifty.com/matimulog/2005/10/post_e9b0.html
ttp://matimura.cocolog-nifty.com/matimulog/2005/10/problem_5cda.html
この流れを受けてのエントリである事は容易に想定可能と思うが、
違うか?・・・・小.や福.やト.なら「違う」と断言しちゃいそうだw
772名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/08(土) 01:02:17 ID:5hF3pOtB
>770
保存する価値も意味も無し
773こう:2005/10/08(土) 01:17:30 ID:zPy1PAkV
あの、名無しさん・・・口調が誰かさんと似ているけど、
もし、それを発言したとたん、違う人間ですとか言われて、
小倉先生、IPを確認してくださいとか言ってきて、
先生が、ちがいますよと言って、
こっちを釣ってくるためのコメントだと、
深読みしてスルーしようか、考え中。
774名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/08(土) 01:18:52 ID:zswUZDbA
ネット巡回していたら福.と似た様な行動を取る
大学関係者を切り捨ててる所が見つかりましたよ

ttp://cruel.org/other/smoking.html
>これは室井のように、「データはない」とか「実験結果は一つもない」という誤りを述べておきながら、
>それを指摘されると「データとかメディアリテラシーとかナチスとか養老孟司とかいったキーワードは
>そのためのレトリックに過ぎない。要するにぼく自身本気で信じてないし、そのあたりはどうでもいい部分だ。」
>などと言い出す不誠実さ
思わず福.の実名ではないかと想像してしまうのも無理からぬではないか
775名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/08(土) 01:38:17 ID:53U4HTes
>>774
斜め読みしてたら

(肺ガンによる死亡率に関して)
>つまり、百人中 0.1 人と 0.13 人の差を「多い」と思うか、「たいしたことない」と思うかという
>「解釈の違い」の中にしか、「タバコの害」の根拠は存在していないのです。

・・・うわあああ(w
「解釈の違い」ってこのスジの方々の流行りなのかしら。
776名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/08(土) 01:50:02 ID:cEGY+tcH
つ統計解析
777名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/08(土) 01:52:18 ID:QYs8EYOq
熱湯欲とか匿名の卑怯者云々云々・・の基準不明なレッテルを貼り付けて
お前は熱湯欲だから○○だ!(根拠が自分で勝手に決めた定義だよ orz)
と決め付けるのがおぐリンの実績だよな・・
口が滑ったとかのレベルじゃないので、レッテル針も侮辱も誹謗中傷も、誇りを持ってやってるんだろうなぁ。すごいよなぁ

カテゴリに含まれる人の一部を見て全体と同一視してしまうのを
誰よりも率先してやっているのがオグリン。カワイイヨオグリン
個なんてまったく見てない。
778名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/08(土) 01:55:21 ID:zswUZDbA
>777
>個なんてまったく見てない。
小.にとっての大切な個は「小倉秀夫」だけですから
779名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/08(土) 03:47:12 ID:iOWmcEPW
>>773

え? それ以外に何があるの?
780名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/08(土) 03:54:02 ID:5Ga2RXam
>>774
思わず小谷野バッシングサイトかと思った。小谷野の同類バッシングだったか。
781名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/08(土) 10:20:25 ID:pCcpFR8N
ブログ分析の一般論ですが、自意識過剰で他人を下に見るところでは、フレーミングが繰り返される傾向があると一般に言われても不思議ではないと思うのですが。
782名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/08(土) 11:26:45 ID:XV//JPj4
>769-770
元に戻ってるね>表示
今回は単なるfc2.com側の不具合かなw

>772
禿胴
サル関連は既にTBしてる所が保存してるみたいだし
法律関係だの共通ID云々だのは無価値だw
783名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/08(土) 11:28:36 ID:pCcpFR8N
「解釈の違い」・・・反論できないときに逃げる便利な言葉
784名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/08(土) 11:51:07 ID:v4yqbuP1
通常、用いられる解釈は一つなんだってことぐらい門外漢の俺にも分かるぞ。
785名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/08(土) 12:39:28 ID:O7i2XHxH
「エスニックジョーク」のような一般的な用語についての文句まで言われても困ってしまいますね。
Rédigé par: 小倉秀夫 | le 08/10/2005 à 11:16

あーあ、こりゃ、将来同じ言い回しで切り返されるぞw
786名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/08(土) 14:00:07 ID:VxG4jI6+
787名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/08(土) 20:44:35 ID:oz5tImpC
>786
オグリンが今年に作成したテクニカルターム「コメントスクラム」よりも『一般的な用語』であるはずの
「エスニックジョーク」のほうがヒット数が少ないってのはいったい・・・
788名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/08(土) 20:58:06 ID:5yT3TzCA
民族ジョークみたいなのは日本じゃ一般には馴染みがないのと、
コメントスクラムの方は切込隊長関連で広がった経緯からじゃないか?
789名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/08(土) 21:10:41 ID:pCcpFR8N
専門用語を間違って使えば文句を次々と言われてもしょうがないと思うのですが
790名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/08(土) 21:11:06 ID:5Ga2RXam
>>788
つまりその程度に馴染みがない言葉を『一般的な用語』とか言っちゃうのがアイタタタ、と。
791名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/08(土) 21:25:37 ID:pCcpFR8N
ジョークの世界ではエスニックジョークの楽しみ方が確立しているので,こんなエントリを見せられると唖然とします
792名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/08(土) 21:32:50 ID:VJ/SxE2c
ジョークを題材にしても楽しくないのはこれいかに
793名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/08(土) 21:35:52 ID:5yT3TzCA
「エスニックジョーク」「民族系ジョーク」って概念は普通に通用すると思われる。
単語自体の知名度はともかくね。
日本人の間ではまず使われないって話で、
「○○人のイメージ」ってのは、誰にでもあると思う。
流石にそれだけで個々人への対応を決めるのは乱暴だろう。

ただし、話が逸れ気味になるが、例えば韓国だと国家方針は明らかに反日志向なわけで
そういうものまで「エスニックジョーク」として片付けられるのは困るし
そうやって恣意的な言葉の運用で、話を誤魔化そうとしている方向性が見て取れるのがなんとも。
794787:2005/10/08(土) 21:35:55 ID:oz5tImpC
>788
>790と考えおんなじです〜

さて、分が悪くなってきた(最初から悪いとも言う)オグリンはそろそろ新しいネタでエントリ建ててそっちに逃亡か?
795irose:2005/10/08(土) 21:37:49 ID:qfwbB8NT
 まあ確かにそうそう使う言葉じゃないけど、一応説明はつけられる。
エントリの流れ上は「一般的」と言ってもヘンじゃないです。

・「エスニック」「ジョーク」の二つともが一般的な語である
  (エスニック の検索結果 約 3,840,000 件、ジョーク の検索結果 約 2,660,000 件中)、
・その二つの語の「つなげ方」がオーソドックスな「形容詞+名詞」で、
  繋げて別段新しい意味が出てきたり盛り込まれたりしない

 ただしそこに新しい意味合いもないから、その語についてわざわざ語られることもない。
 それが、「一般的である」とも「一般的でない」とも言える、という仕掛け。

このまま「エスニックジョーク」とか「ステロタイプ」みたいな話で
次エントリとか立ててくれると楽なんだけどなあ。。
796名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/08(土) 21:39:35 ID:VJ/SxE2c
意地でもそのようなエントリ立てなければ,ただの敵前逃亡
797えすにっくじょーく?(転載コピペ):2005/10/08(土) 21:47:51 ID:oz5tImpC
6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 本日のレス 投稿日:2005/03/31(木) 12:22:47 foVqhGiT
ある船に火災が発生した。船長は、乗客をスムーズに海へ飛び込ませるために、
 イギリス人には 「紳士はこういうときに飛び込むものです」
 ドイツ人には 「規則では海に飛び込むことになっています」
 イタリア人には 「さっき美女が飛び込みました」
 アメリカ人には 「海に飛び込んだらヒーローになれますよ」
 ロシア人には 「ウオッカのビンが流されてしまいました、今追えば間に合います」
 フランス人には 「海に飛び込まないで下さい」
 日本人には 「みんなもう飛び込みましたよ」
 中国人には 「おいしそうな魚が泳いでますよ」
 北朝鮮人には 「今が亡命のチャンスですよ」と伝えた。


船員「船長!まだ韓国人が残っていますが!」
船長「ほっておけ。」
船員「なぜですか!」
船長「生き残られると迷惑だ。服が濡れたと賠償請求されてしまう」

142 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 本日のレス 投稿日:2005/03/31(木) 13:13:31 MYrug7I9
>>6
大阪人には「阪神が優勝しましたよ」
798名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/08(土) 21:51:12 ID:5yT3TzCA
たぶん小倉は、エスニックジョークの全員適用を例にして
「必ずしも日本人が○○を誇りにしている訳ではなく、それを学校で強要すべきではない」
としたいのだろうけど。
ただし、個人が誇りに思う事を咎める口調なのは明らかに問題だし、
日本にはこういう素晴らしいものがある、と学校で紹介するのは何が悪いのか。

つまるところ小倉が「強要」をどう考えているか、が問題。
そういうものがあると教える事=子供が自分で判断せずに必ず鵜呑みにする事
と考えているのではなかろうか。
または、そういう機会に触れる事すら害悪と考えているとか。

私見だが、、国際化時代とか言うのはもう死語だけど
外国行って向こうの人と話す時、まず聞かれるのは自分の事、日本の事なんだよね。
向こうの文化なんかある程度無知な方が会話も弾む。
そういう観点からも、教えておいた方が良いと思われるんだけど。
799irose:2005/10/08(土) 21:56:01 ID:qfwbB8NT
>796
ところが「エスニック」という切り口は
小.の「○○人」論では巨大な壁、と。
まあ、「エスニック」というカタカナ言葉をカタカナ言葉のまま
押し通す(日本語言い換えはしない)、とかそのあたりかな。

>797
実は「アメリカで給料をもらい、イギリスの邸宅に住み、」にするか、それにするかで迷ったw
800名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/08(土) 21:57:54 ID:5yT3TzCA
所謂エスニックジョークはここらへんをどうぞ。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2261/sekaishi/index.html
801名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/08(土) 22:02:47 ID:VJ/SxE2c
エスニックジョークは楽しんで人生を豊かにするもの
エントリで物議をかもして人を不愉快にするものではないわな
802名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/08(土) 23:14:15 ID:YR5BzK8b
ttp://benli.cocolog-nifty.com/benli/2005/10/post_e694.html

おぐりんには、モナーは2ch発祥じゃないというところから話さなければならないらしい
803名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/08(土) 23:33:36 ID:VJ/SxE2c
ちゃんと調べないで知ったかぶりはねー
804名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/08(土) 23:46:11 ID:VJ/SxE2c
福.別館
ttp://fukudablog.seesaa.net/article/6337443.html
■【あ痛てて弁護士】小倉秀夫7【伝統的議論作法】
未だにゆるりとやっているみたいです。そう言えば、トニオ氏も2ちゃんで随分叩かれていた模様。彼の言っていること、すごく共感できるんですけど。
805名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/09(日) 00:07:02 ID:X0Ch/oBq
>>804
同病相哀れむだな
806名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/09(日) 01:05:27 ID:CP2noGxE
共感能力という言葉がありますが,こういう共感能力もあるのかと
807名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/09(日) 01:18:40 ID:SO7itHGN
>804-805
>41

>806
さしずめ「百匹目の福トニ」か・・・・あんなのが百匹も?orz 勘弁してクラハイ
808名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/09(日) 02:04:06 ID:mY7heFrq
福.はホントにもういいよ
相手にするほどエネルギの無駄遣い
地球にやさしくない、あらゆる全てのものが無駄になる
809名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/09(日) 02:15:49 ID:Q2fIRb/G
書くこと全部突っ込まれてるの、本人にだってわかってるだろうにな。
どうせ間違った事しか書けないんだから、せめて外部には顔を出さずに
自分のブログに引っ込んでてもらいたいものだが。
810名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/09(日) 12:31:16 ID:TGIdZk7f
http://benli.cocolog-nifty.com/benli/2005/10/post_e694.html

隊長、オグリン撃墜。
オグリン専門分野で素人に負けるなよ。

都合の悪い部分に目をつぶってちゃ勝てるわけないが。
811こう:2005/10/09(日) 13:29:45 ID:3+DXFT7m
信ちゃんって、釣り返ししているのかな?
それとも天然なのかな?
ま、小倉先生に皮肉が通じてればいいんだけど。
812名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/09(日) 15:44:08 ID:mY7heFrq
>それとも天然なのかな?
あれはすっきりとした天然だろうな。

>ま、小倉先生に皮肉が通じてればいいんだけど。
皮肉が通じる相手ならいいんだけど。
813名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/09(日) 16:09:08 ID:hlHtg7qv
>>811,812
皮肉が通じないからこそおぐりんなんだよ!
誇りも無いと自ら証明している途中だしw
814金田:2005/10/09(日) 16:24:52 ID:8BKkWeKl
GPLライセンスなんて言い方しないんだけどなあ。
だって、GPLって言葉自体が「General Public License」の略だから。
本当に著作権に詳しいんだろうか。

で、商標の登録が一個で済むとは誰も考えてなかったわけで。
実際、ビン持ってないぬいぐるみや「ねこトン」の存在を考えると、
より広く商標を登録したり、サンリオの猫やネズミーマウスみたいに
類似しているからといってガンガン攻めて来たりしないと楽観できる
その理由がそもそもわからんよ。

オグリンは左巻きのくせに(自分に都合の良い)体制に迎合したがる
悪い癖があるからなあ。本当にリベラルならもっと自由度を上げる
ほうに行動しなきゃいかんのだが、自由度の低い中国や韓国に
迎合するほうが奴にとってはいいんだろう。同じ理由で著作物の
フェアユースやフォークロアの概念は厳しいのかもしれん。

AAなんざまさにフォークロアだろうに。
815名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/09(日) 16:27:20 ID:CP2noGxE
「BPLライセンス」とは,著作権業界でも普通はいわないわな
816名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/09(日) 16:30:27 ID:CP2noGxE
訂正
 ×BPL ○GPL
 GPLは,牧野二郎弁護士(美形のお嬢さんがいます)が詳しいですよ
817名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/09(日) 16:46:54 ID:fRF/Xkot
モララーの作者はハッキリしてるんだよな
818名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/09(日) 16:51:24 ID:oJ1FH0we
のまネコ問題は完全に留め刺されたか?
819名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/09(日) 17:03:41 ID:7rQjyChQ
小.@本陣
>「共通ID構想」にせよ、実名で活躍されている方々からの評判はかなりよいのですが、

誰が良い評価をしている(≒評判はかなりよい)のか、具体的にソース出せやゴルァ!
820名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/09(日) 17:06:57 ID:fRF/Xkot
町村センセは評価してたっけ??
821名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/09(日) 17:14:59 ID:CP2noGxE
 技術者のいう「技術的に可能です」という評価は,マーケティングや採算性から実現性に疑問を持つときに使う言葉ですから,「好評」ではなくときに「リップサービス」です。
822名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/09(日) 17:26:19 ID:CP2noGxE
>>819
小倉先生は,自説の適切なことを証明するため,ソースを出せるときには常にソースを引用しています。フランス著作権法すら引用されています(解釈が妥当かどうかは別として)。
823名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/09(日) 18:00:41 ID:7rQjyChQ
>822
>ソースを出せるときには常にソースを引用しています
ということは、今回・・・

ソースを引用していない=ソースが出せn(ry
824名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/09(日) 18:29:32 ID:fRF/Xkot
立証しにくいとか言えないな
825名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/09(日) 18:40:10 ID:uIKtxUIm
また「名無し」が来てる。オグリンに向かって「もう」とか言ってるけど、
オグリンからすればお前の存在の方が「もう帰れ」なんだが。w

やっぱりこれトニーなのかね。芸風が似てるよ。書き込みの特徴、口調が
そっくりだしね。
826名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/09(日) 19:39:34 ID:3ttwrok4
>このエントリーにトラックバックされているSchwaetzerさんのエントリーも読んで頂けるとよいような気がします>中井さん。

俺の読解力では、Schwaetzerさんのエントリは、
料理で誇る奴を例に出して国を誇る奴を論じてどうする? あんたおかしいよw
と言っているようにしか思えないのですが。

>825
ト. 以外に考えつかない。まあ、あの程度は吐いて捨てるほどいるから
誰であっても関係ないけどw
827こう:2005/10/09(日) 19:46:48 ID:3+DXFT7m
>812-813
う〜ん。ひねった皮肉なら通じるんじゃないかな?
まあ、先生が反応しないところを見ると、通じているように見える。
だけど、見えるだけかも。

信ちゃんは天然か・・・それなら、無反応にしとく

>825
そっくり。文章の流れを読まないところとか、
文章の意味内容を脳内補完するところとか、
なにより、ソースが・・・
828名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/09(日) 19:53:55 ID:7rQjyChQ
>826
俺も同じようにしか読めなかった>Schwaetzerさんのエントリー

ここで、「小.はトラックバックに表示されている抜粋だけしか読んでない疑惑」が浮上
さすがに司法試験通った人が福.なみに誤読するとは思えないので
829名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/09(日) 20:00:24 ID:CP2noGxE
司法試験通った人でも動的割付やIPv6はしっかり誤解したまま訂正もしない
830名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/09(日) 20:26:58 ID:5bop+vnr
831名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/09(日) 20:42:40 ID:ZhUpbgc7
徘徊癖は抜けてないみたいだな
832名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/09(日) 21:26:13 ID:fzd7WtPO
本業暇なんだな
833名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/09(日) 21:30:49 ID:CP2noGxE
3連休の独身生活も閑なのでしょう
834名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/09(日) 21:30:53 ID:P0eRSIFV
弁護士に相談する人にとっては、かなり失礼な話だな。
わからないから専門家に相談するんだろ。
そりゃ勘違いもあるだろうが、それで陰口たたかれたらかなわんな。
835名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/09(日) 21:31:49 ID:CP2noGxE
仕事と離れて自由な連休生活を営めるのは健康上なによりです
836名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/09(日) 22:27:59 ID:TGIdZk7f
>>818
どうやら止めを刺しなおされたっぽい
837名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/09(日) 23:05:23 ID:X0Ch/oBq
あーあ
あそこで逃げておけばまだ良かったのに
同情だけは絶対しないけど

誇りに対する質問に対してもどう出るんだろう?
838名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/09(日) 23:47:22 ID:dPCaNKxD
事実誤認さえなければまともなことを言えたはずなのに、
事実誤認を訂正できないばかりにトンデモを言い出すというのは悲しいことだな
こういうのはおぐりんに限った事じゃないからターザンの石ターザンの石
839名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/09(日) 23:51:33 ID:TGIdZk7f
>>838
隊長の意見見て、ひろゆきではなくavexのほうがXさんの権利侵害しているようですと認めればそれで終わりなのにな。


>せいぜい、一升瓶のようなものを手に持って立っている「モナー」の図柄を商標的に使用する「便乗商品」が出現したときにこれを規制しうる程度のもの

商標登録がこの程度で回避できるとはしらんかったwwwwwwwww
知財につよい弁護士失格wwwwwwwwww
840名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/10(月) 00:04:35 ID:Bz4Oc576
ITのTOP FRONTから転落して
知的財産が崩壊で

・・・どうなっちゃうんだろう・・・
841名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/10(月) 00:07:23 ID:dPCaNKxD
ある種の業界の人は知財関連の講習におぐりんが関わったテキスト使わざるをえないというのに
どうしてくれるんだろう(苦笑
842名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/10(月) 00:12:56 ID:kKBcBC4L
今後何十年も使わざるをえないということはないと思うので大丈夫と思われます。
もって一年くらいw
843名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/10(月) 00:21:24 ID:D6L6CXGN
>「共通ID構想」にせよ、実名で活躍されている方々からの評判はかなりよい
よーしパパ、オグリンの代わりに「共通ID構想」を支持しそうな方々を予想しちゃうぞ

・謝罪に訪れた人物に「殺す」と脅迫したジャーナリストの オイカワ
・NHK・朝日問題を発端として勃発した「しがない記者日記」の しがない記者
・「きんもーっ☆」発言で話題になったネイサンズのアルバイト
・なんでも誤読して、なにも考えていない 福.
・何も建設的な意見を言えない ト.

うん、このあたりならオグリンの考えを評価するかもね
それ以外の他の一般人たちに支持されるかどうかは別だけど・・・



あ、「実名で活躍している人」の条件を入れるの忘れてたヨ・・・

・・・orz   該当者がいなくなった
844名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/10(月) 00:25:52 ID:WthnC8vU
それにしてもirose氏地味にがんばってるな
845名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/10(月) 00:26:22 ID:pUCV1s2k
ブーメランギロチンがどんどん反って行っているが
まだおぐりんの首は大丈夫かな
首の周りには真綿がいっぱいあるから
846名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/10(月) 00:27:55 ID:rB0kA3Vu
>>843
及川だけは残っているじゃないか

あと、エアロバキバキ川野もいれてあげて。
847名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/10(月) 00:28:43 ID:rB0kA3Vu
>>845
真綿でじわじわ締めながらギロチンがブーメラン

コワス
848名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/10(月) 00:28:45 ID:RvmhWhjD
あとはエアロバキバキ皮野君くらい?
849名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/10(月) 00:34:02 ID:D6L6CXGN
>846
え〜、オイカワってまだ「活躍」してるの〜?
・・・いやな活躍のしかただなw

>エアロバキバキ
ああ、カワノを忘れてた
なんか誰かが抜けてる気がしたんだよな
フォローさんくす>846、>848
850名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/10(月) 00:36:25 ID:pUCV1s2k
実名で燃え上がっているな
ttp://www.nebuta.jp/bbs/c-board.cgi?cmd=all;id=
851名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/10(月) 00:37:23 ID:3vXtYlGl
金田@本陣
>どこかの社会学者とかがちゃんと分析してくれないかなあ。

あー、あー
「社会学」ってのは「言った者勝ち」な学問分野らしいので
例えば適当なサンプル(恣意的でも何でも自分の望む傾向の資料)を基に
「私が2ch社会学の第一人者、これが2chや2chねらーの傾向と影響」とか
ぶち上げてしまうことも可能みたいですよ


もっとも「ゲーム脳」みたいな話もあるので社会学に限らないのか?>専門学者
852名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/10(月) 00:38:40 ID:3vXtYlGl
>833
柳 美里とかは?
853名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/10(月) 00:43:25 ID:+Awlkq+F
本陣の「名無し」はよい餌だったな。
しかしなんでトニーはこんなことしたんだろう?
あいつオグに恨みでもあんの? 
854名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/10(月) 01:02:26 ID:X7oy1+rL
福田って実名なの?
855金田:2005/10/10(月) 01:15:18 ID:rB0kA3Vu
>>851
そのへんの世論調査とかやりそうな奴って社会学者くらいしか思いつかなかったのですorz
856名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/10(月) 02:10:39 ID:kKBcBC4L
>853
>あいつオグに恨みでもあんの?
恨みなんかなくてもそういうことして面白がるのがト
857名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/10(月) 02:43:45 ID:+Awlkq+F
>856

でもオグを引っ掛けた場合、魔王を喜ばせることになる。
しかしトニーは魔王を逆恨みしている筈。

どうにも、あいつは若隠居の時も足を引っ張っていたし、疫病神っぽい。
858名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/10(月) 03:21:24 ID:Bff1pg6a
うーん、なんか妙な方向に流れてるなぁ
最大の論点は、自称バリバリの個人主義?のはずの小倉が
その主義と正反対なことをやりまくってるってことじゃないの?
過去の例からすると、ネット右翼にしろ匿名にしろ、そして今回の誇り論議にしろネ

個人主義なら(いやそうでなくても)、どう考えても
「他者を貶めることによって、自分の相対価値をあげようとする人」は醜悪だ!!
と書くべきところを、"日本人を誇りに思う人々"と、なぜか集団の評価にしてしまった小倉


まだまだこの点を突いていくべきだと思うけど、どうだろう
859名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/10(月) 03:55:15 ID:X7oy1+rL
860名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/10(月) 04:22:17 ID:+Awlkq+F
>859

確かにトリップが同じだが・・・最初からなにもかも狂言である可能性もある。
それこそこれがエイベックスを陥れるための狂言である可能性もある。

まぁ、本当に出頭するのか、それかひろゆき待ちだな・・・
861名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/10(月) 13:02:16 ID:xipNLy0Q
>>860
トリップずいぶん前に割れてたらしいよ。
確か#anchiabexだったかな。
862名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/10(月) 13:54:57 ID:l3Ba7XcA
何ゆえ斯様なデマを?
#anchiabex
◆tgGNi8BCYI
863名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/10(月) 14:23:19 ID:gx7rToGG
この告白の真実はどれでしょう?
レディーゴー!

1:2ch叩きしている人達への釣り餌
2:本当に殺害予告をした人
3:愉快犯
4:心底どうでもいい
864名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/10(月) 14:41:33 ID:xipNLy0Q
>>862
ごめん、朝ざっと流して見てただけでどこにあったか探すのに手間取った
犯罪予告、報告、通報スレッド 9
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1126689004/552-

#antiavex
だったみたい。ごめん。
それに「ずいぶん前」じゃなかったね

865名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/10(月) 16:25:20 ID:l3Ba7XcA
>>864
いや、こちらこそもっと確認すべきだった
#antiabexまではやったのに何ゆえ#antiavexを試さなかったか
デマ呼ばわりして申し訳ない
866名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/10(月) 18:53:12 ID:TNjl8MvB
本陣の方、S.が代理人のつもりらしいが、果てさて
867名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/10(月) 19:03:02 ID:QE6Jp/dZ
いやS.の言ってる事は分かるよ。
あの流れでは本陣でやると火の粉が降りかかりそうだけど。
S.とiroseあたりで妥協点見つけてあの話題は手打ちにしてほしいね。不毛だ。



・・・ご本尊がしゃしゃり出てさらに混乱を大きくする展開も希望だけど。
868名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/10(月) 19:13:55 ID:AEvvUvKA
そもそも不毛でないエントリの話題ってあった?
869名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/10(月) 19:15:55 ID:QE6Jp/dZ
ねえw

今までのは笑えたけど今回のはなんだかな、ってだけ。
870名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/10(月) 19:54:19 ID:UElJvsDy
小.の言ってることはつまりこういうことで分かりやすく
自分が説明してあげますっていうのは福.と同じタイプなのでは
ないかと。
S.の言ってることは小.とはかなり違うと思うのですが。
小.はもっと限りなく低レベルなところにいるような気がするのですが。
871名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/10(月) 20:02:49 ID:GAQ1EpC8
>>870
あるべき議論としては、あれでいいんでない?
872irose:2005/10/10(月) 20:11:51 ID:JU8UDHag
>867
その「妥協点」に持ち込むと、小.に真綿がもう一回り、という狙いです。
873名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/10(月) 20:58:07 ID:4kHAD2Vc
おぐ、真綿が何重にも巻かれて首長族みたいになっとるよね
874名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/10(月) 21:00:07 ID:DRO3z8du
>>873
首長族ワロス
逃げ場が無いから上に伸びているんだなwwwwwwww
875名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/10(月) 21:01:00 ID:rB0kA3Vu
>>873
首長族の方々に失礼だ
876名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/10(月) 21:03:09 ID:UElJvsDy
>871
確かに。議論としてはそう思う。
877名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/10(月) 21:48:19 ID:DRO3z8du
>>876
問題点は足元がしっかりしてないから
おぐりんが S.の言ってることはワタシの意見と違いますと宣言した瞬間に全て終わるって事だ
878名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/10(月) 22:04:39 ID:WthnC8vU
ま、それでも真綿としてはアレでいいんだけど
879名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/10(月) 22:12:56 ID:UElJvsDy
あれれ、金田の首にも真綿が見えてきたのは俺だけ?
880金田:2005/10/10(月) 22:27:09 ID:rB0kA3Vu
>>879

Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) 
881名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/10(月) 22:33:16 ID:TNjl8MvB
>880
>国家法人説
まずぐぐろう。
ぐぐる程度もせずに書き散らしても脇が甘くなるだけだ・・・

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E7%9A%87%E6%A9%9F%E9%96%A2%E8%AA%AC

天皇機関説・・・・
882金田:2005/10/10(月) 22:39:56 ID:rB0kA3Vu
>>881
ぐぐって斜め読みしたんだけどさ・・・
国家を実在しないものと扱うモノじゃないよね?
883名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/10(月) 22:43:14 ID:QE6Jp/dZ
法人って何さ、ってのはどう?
884名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/10(月) 22:54:03 ID:DRO3z8du
おぐりんの意見はこれと似た部分があるな
http://www.rubyist.net/~matz/20050420.html#p02
思う存分自分を攻撃してくれって感じだ
885名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/10(月) 22:57:36 ID:rT4jP4Fk
ちとひとこと

>「嫌韓流」の件はどうなりました。韓国人は醜く、
>歴史的事実を極端に描いて、そうして日本人にとって
>有利な印象を与えたんじゃなかったですか。

漫画を描くときに容貌をデフォルメするのは普通の手法だと思うし、
分かりやすいように「主人公・味方の仲間はカコイイ」 「敵側、相手側の陣営はイクナイ!」風に描くのも一般的な手法。
漫画という表現上許容される範囲だと私は感じたがな〜。
歴史的な事実に関していえば捏造・歪曲していないで説明しているので手軽な韓国知識入門書として初心者にお勧め。
(もっとお奨めはハン板のジョークスレ。嫌韓ではなく笑韓になれます。)

つーか、「嫌韓流」読んでもいないのに判断するのはやめれw >「誇り派」も「誇りは要注意派・誇りは差別派」もどっちも。
人権擁護法案のときも同じようなネタがあった希ガス>(法案も)読まずに反対・賛成
886名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/10(月) 23:02:39 ID:WthnC8vU
ぶっちゃけさせてもらうと金.は最初から2chのコピペで構成されているようなレベルなので
今さら真綿とか言ってもな
887名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/10(月) 23:09:07 ID:UElJvsDy
>886
そ、それは。生暖かく見舞ってください。
888名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/10(月) 23:10:13 ID:UElJvsDy
○見守って
×見舞って
ゴメン
889名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/10(月) 23:54:07 ID:QE6Jp/dZ
>>886
あーあ、言っちゃった。
890名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/11(火) 00:12:56 ID:FnFPEOyg
S.はホント木偶だな
仮想おぐとして非常に立派に使命を果たしているといってやればいいのだろうかw
891名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/11(火) 00:41:36 ID:oMr6ZsF2
S.の書いてることはそれなりに理解できる(俺は)。
危険なのはS.を仮想オグとみなし論破しようとして発言が先鋭化していくことジャマイカ。
irose氏がうまく言質を引き出してくれることを差し当たりは祈る。

少なくとも俺はもういつものようにコメントスクラマー(byオグ)行け行けドンドン、っていう風には見ていない。
892名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/11(火) 00:55:10 ID:JbSwzGKr
んー、ただズレてるよね
つーか 小.の本当の本音部分は見ない事・考えない事って前提なら
S.との議論もまっとうなものではあるんだろうけども・・・
893金田:2005/10/11(火) 01:10:34 ID:YYoKs1Mk
>>886
あ。やっぱりバレた。

中韓ネタは特に2chでネタひろって裏づけをチェックしたもんです。
なので2chで話題になってなかったら調べてません(笑
894irose:2005/10/11(火) 01:21:23 ID:2XBDEnwt
>890-892
 いやあS氏はもう、どのへんのキーワードが言質にあたるか、わかってるんじゃないかな。
 質問を2つ同時に投げるのは「露骨な誘導意図」の意味合いでやってるんだしw

 でも言質とられたところで「S氏は」そんなに問題ないんだけどなあ・・
 ただその言質が小.に波及する(こっちは同じ言質取られると問題)ことの方が、
S氏にとってはイヤなのかな。
895名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/11(火) 01:34:01 ID:fLkjclu/
隊長の攻め手は面白いと思うけどな。

押つけがないから見かけの攻撃力は薄いかわりに、外からの印象が悪くならないから防御力は高いし
オグのアンチ2chのせいで、おかしくなってる部分を上手くついてる。

しかし、冷静さの演出のためにユーモアを混ぜるのはいいのだけどココログのりんごジュースネタなんてオグが気づくのか?

896名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/11(火) 02:37:08 ID:LA76Yp5v
>>893
既にバレバレなのだが。

それはともかく、新エントリも爆笑ものだなw
iroseさんの意図が全く分かってないのがバレバレw
ガンガレiroseさん
897名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/11(火) 03:30:40 ID:Uy+qFSnD
【人権救済条例】「重大な欠陥がある」 弁護士会が反対声明…鳥取
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128843033/

オグはどうするの? 
898名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/11(火) 08:25:06 ID:xOwX+0wl
福.が逃げうって新エントリ
899名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/11(火) 08:41:19 ID:5NHb2WbH
誰か訳してくれ。特に第二段落の第二センテンス。
1文で400字超えてるぞ・・
900名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/11(火) 09:29:47 ID:03muO8sB
つーか福田バカだろ。
avexが「インスパイヤ」って言ってるじゃんか。
今更何をズレた話をしてるんだ?
901名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/11(火) 10:32:19 ID:rrJDN743
慌てて逃げたエントリですからw
902名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/11(火) 12:09:59 ID:+pGPA+0V
>>899

矛盾してるから読まなくてもいいような気が。

まず、日本人とかムラとかマチとかベースでの「誇り」はアウトだ、それは排他的になりやすいとか
言ってるけど、個人ベースの自尊心やら誇りもそうならないとは言えない。実際に小倉がアウト例。

第二に、個人がその才覚と努力で・・・ってやってるけど、それって「新自由主義」じゃねえの?

第三に、いい国の定義がやっとこ「個人の才覚と努力の集積」って出てきたけど、個人ベースで
バラバラにやっててどうやって集積すんのよって問題。ある程度ベクトルをあわせるときに、
「じゃあ、町の発展のために」てのがアリなのと同じように「じゃあ、国の発展のために」もアリ。
そうなると、「街がよくなった」「国が良くなった」につながる。それっておぐ論の「国ベースの
誇りを向上させるために個人が役立てることはまずない」と矛盾する。
それに、各個人の才覚と努力で豊かさを享受しようって、それこそ保証ナシの超競争社会っしょ。
ものすごい勢いで負け組が出てきて、そのときに「ボクはやればできる子だもん」程度の自覚しか
ないんだったら、それはすげえマイナス思考じゃないのかね。

つうかそれは個人主義じゃなく利己主義じゃねえのかと。

日本人でよかったと思える程度に社会保障と自由競争が共存するのがいい思うのは俺だけ?
903名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/11(火) 12:13:31 ID:+pGPA+0V
あ、今気づいた。
おぐってもしかして「がんばったぶんだけほめてあげる」が思考のベースなんじゃねえの?
小学生くらいはそれでいいかもしれんけど、実際は結果で評価されるからね。
いくら頑張っても結果がアウトならそれはアウト。

おぐ論なら、そこで「俺はコレだけ頑張った」と自尊心を維持するんだろね。すげえ内向きだ。
904名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/11(火) 12:40:43 ID:CBGusNdH
しかしガイドライン板に使えそうなフレーズ満載だな@今回も
----------
実名主義の中に一旦自分を埋没させ、実名である事についての評価を自分の中で上昇させ、
その実名主義についてのポジティブな評価を自分自身に対するポジティブな評価に組み替えてしまうことで、
「実名主義である自分」に対する「誇り」を見いだすというのは、不健全だということがいえます。
(実名主義を選択した事により自然発生する社会的な評価に直結するリスクを(当然の帰結であっても)
事実として認めたくない場合に、そのような利己的な「欲求」を自己正統化する目的で場当たり的に
「ネット右翼」「匿名の卑怯者」と罵るのは、一般の常識と異なります。)
何たって、個人としては受け入れ難いネガティブな評価を、実名主義の自分だけは清冽ということで、
自分自身に対する評価としては排斥ないし無視してしまえるのですから。 
----------
何を書いてもギロチンブーメランばかりじゃないか
905名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/11(火) 13:10:18 ID:03muO8sB
また清冽の使い方間違ってないか?
微妙だが。
906名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/11(火) 13:13:37 ID:CBGusNdH
>905
あー、いや、>904は改変例だから・・・w
907名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/11(火) 13:13:42 ID:03muO8sB
あ、そういうことか
早とちりした。
908名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/11(火) 17:16:35 ID:Ak6oTUvB
お、町村センセのところにひろゆき登場
ってすれ違いか。
909名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/11(火) 17:28:06 ID:rrJDN743
町村センセといい落合センセといいステキなブログですねー
同じセンセでも(ry
910名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/11(火) 22:02:09 ID:QteHDYtn
あれ、なんかSchwaetzer十字砲火受けてる?
911名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/11(火) 23:34:15 ID:IYi7dZnt
>>910
それは本陣のセオリーでは論理必然的なのかもw
912名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/11(火) 23:42:42 ID:aaw9udxo
煙たい・・・
913名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/11(火) 23:43:26 ID:CkNoTnFQ
あー、やっぱりああなっちゃうか。
がぶがぶ噛んじゃってもう...
914名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/11(火) 23:49:24 ID:Vqu2cEpT
隊長・・・いってることは正しいけど・・・いくらなんでも長すぎだよ・・・
915名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/12(水) 00:01:18 ID:FnFPEOyg
しかし長いだけのことはある真綿だな
というかirose氏とは違って確実に首の周りを一回りさせようと思うとあのくらいになるってことなのかな
916名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/12(水) 00:04:13 ID:068y5gBl
っと別にirose氏のやり方否定してるわけじゃないからねー
少ない手数でいかに真綿を張り巡らせるか、ってあたりはわかってるから〜!
917名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/12(水) 00:15:42 ID:k6GSOerg
隊長のは真綿と言うよりギロチンだね。
もう巻きつける首がなくなっちゃったよw
918irose:2005/10/12(水) 00:20:50 ID:fNwjEtiQ
いや、隊長のあれは石綿。
919名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/12(水) 00:22:40 ID:C77ssbx7
(((( ;゜Д゜)))
920名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/12(水) 00:38:26 ID:iy2QhMLg
>918
激ガクブルw

ttp://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50146273.html
さて、おぐも名を連ねてないかなぁ、と思ったが残念
921名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/12(水) 00:54:48 ID:nccpc9pb
隊長、誤読が酷かったのが堪えてるんだろうか。
同じこと二度も三度も書いてる希ガス。

てか、このあたり酷過ぎる

>ここで誇りに思うことも恥だと思うこともない人の場合、集団の体外的評価を保ってくれないかもしれないところが問題です。
>サスケット弁護士が、弁護士がどうなろうと知らない、と恥ずかしい行いをしたと仮定した時、「サスケット弁護士」だけの品位が
>落ちれば救いはありますが、「弁護士信用できない」という発想が生まれてしまうと厳しいですね。

オブラートに包んでいるが、3重に牙が隠れてる(((( ;゜Д゜)))
922名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/12(水) 01:01:08 ID:nccpc9pb
つか、今までのオグの意見まとめて全部ぶち壊してる辺りスゲエ。

>このような場合、貴方の誇りはなんですかと問われても具体的なものがでてこないのが通常です。
>ぶっちゃけて言うと馬鹿じゃないことが誇りです。

すごいが長すぎるw
923名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/12(水) 01:03:31 ID:zsQ9hINv
小倉さんはのまねこに関してだけはまともなことを言ってるな
あれに関しては2ちゃんねらーの方が分が悪い
924名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/12(水) 01:05:43 ID:nccpc9pb
>>923
福田?

benli.cocolog-nifty.com/benli/2005/10/post_e694.html
2ch憎しのあまり、avexに向けるはずの矛先を誤ってひろゆきに向けた例
925金田:2005/10/12(水) 01:05:59 ID:m2EuZ4C8
隊長の凄まじさは1平方メートルあたり3発の焼夷弾をまんべんなく落としているかのようです・・・

ああ、俺も一発くらい落とせるようになりたいものだ・・・出直して来ようorz
926名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/12(水) 01:12:05 ID:zsQ9hINv
>>924
このくだり?

>いずれにせよ、商用利用を含めて包括的に利用許諾を行う意思であったのか、あるいは
>そのような包括的な利用許諾を今後も継続するのかということは、専らXさんが決めることであって、
>ひろゆきさんや、「2ちゃんねるコミュニティ」の方々が決めることではありません。

いや、誠にごもっともな意見だと思うけどね
927名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/12(水) 01:16:54 ID:oyMeiRVh
なんだトニーか。お前入院したんじゃなかったの?
928名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/12(水) 01:19:27 ID:SJQLYIRW
>>920
おぐといい、日弁連といい、急速に弁護士への信頼性が落ちてきてるな。
929名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/12(水) 01:20:35 ID:C77ssbx7
Xさんの意思確認が取れない以上、あんまり意味のある意見とも思えないけどな。
つーかavexの動きが不審すぎて(のまネコと米酒とか)あれじゃ収まるものも収まらんよ。

あと、福田のエントリはアホ杉。
axexがああいう言い訳をしなかった以上、福田の言説は無意味も甚だしい。
大体「人によっては違うように見えると思います」
なんて言い訳が意匠の問題に通用すると思ってるのか?
930名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/12(水) 01:20:36 ID:zsQ9hINv
>>924
モナーはひろゆきのものでも2ちゃんねるのものでもないよね
正直、2ちゃんねらーがavexに矛先を向ける理由がよくわからない
931名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/12(水) 01:23:47 ID:zsQ9hINv
>>929
まあ意味のないことで大騒ぎしているからねえ
ちょっと煽りたくなったんじゃないの?
932名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/12(水) 01:25:17 ID:oyMeiRVh
名無しの魅力に取り付かれたトニーがオグリンを擁護する。
まぁなんて皮肉♪
933名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/12(水) 01:26:15 ID:n0+8BxZ6
わざわざageて頓珍漢なことを書いてるのは釣りを装ったマゾか
余程「釣れた」と言いたいのか叩かれたいのか
どちらにしても自分のアホさ加減を晒してることには変わりないが
934名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/12(水) 01:27:09 ID:nccpc9pb
>>926
ごもっともだが、隊長のコメントも読んどけ。
ひろゆき側は、「モナーに対して排他的なことをするのでなければ、勝手にグッズ出せばいいのでは」といっていて、
avexが商標登録してるんだから、
勝手に決めてるのはavexだろということ。
ごもっともだからおかしいんだよ。
935名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/12(水) 01:35:04 ID:zsQ9hINv
>>934
少なくとも、ひろゆき側がモナーに関してコメントを発するのは不適切な気がするな
ひろゆきがモナーを管理しているのなら別だけど

あと、米酒の図形商標出願が「モナーに対して排他的」な事なのかは、俺は疑問だと思うな
これが商標登録されることで制限される利用方法ってなんだろ
936名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/12(水) 01:37:52 ID:m2EuZ4C8
>>935
ジャストシステムが頑張ったアイコン訴訟あたりを見ておくといいかもね。
937名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/12(水) 01:42:42 ID:iy2QhMLg
明日か明後日には新スレか?そろそろ次スレの準備もヨロ
>1-5 あたりの修正点とか次スレのタイトル案とかゆるるりと
938名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/12(水) 01:53:50 ID:nccpc9pb
>>935
おまえの疑問なんぞ俺が書くまでも無く、コメント欄に書いてあるって。
まず全部読んで来い、ト.。


>>せいぜい、一升瓶のようなものを手に持って立っている「モナー」の図柄を商標的に使用する「便乗商品」が出現したときにこれを規制しうる程度
>avex自体がモナーのインスパイアと認めている=類似物である以上、モナーのTシャツ等の販売のような同系統の商売を行う場合、かなりグレーに踏み込むことを考慮しなければいけなくなります。

>毎日新聞ですらのまネコの元になったモナーと8頭身の区別がついていないわけで。
939名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/12(水) 01:54:04 ID:C77ssbx7
Xさんを前提とした議論には意味はないが、
AA商利用に関しての議論を深める事自体は非常に有益だと思われるがな。
なぜ、議論自体の否定をしようとするんだか。
940名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/12(水) 10:45:21 ID:vP1PtotD
商用利用は勝手に使えば良いじゃんって、多くの人間が思っていると思う
問題は利益がどこに行くのかと、勝手に使っているんだから同様に他の人間に文句をつけるな
作者が判っているAAに関しては別だが
941名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/12(水) 15:00:50 ID:IlacsrY4
942名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/12(水) 15:03:19 ID:IlacsrY4
943名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/12(水) 15:37:31 ID:Gbi+F3lG
ttp://d.hatena.ne.jp/Schwaetzer/20051011#c1129084166

どうも小.は飲んだくれ氏の誘導に乗って
「全部釣りですた」
って事にしたいらしい。

いいのか、自分で自分の言説への責任の一切放棄して信憑性を地におとしめても。
944名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/12(水) 16:03:43 ID:aK8ibFd1
マジでそんな事言い出すようなら、
例の魚に食われてる釣り師のAAでも贈呈して差し上げれば委員で内科医
945名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/12(水) 16:21:52 ID:hIRW6iKb
>943-944
hatenaのID使ってるのを初めて見た希ガスw>小.
落合弁護士の所でも使わないのにw

で、Mr金田とかの書き込みが「実証だ」なんて認識で逃げを打つ気なら
まさに「例の魚に食われてる釣り師のAA」状態だな・・・
つーか食い付いてる魚に結わえた釣り糸の先にMr金田とかMrIroseが居るんだがw
946名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/12(水) 16:29:07 ID:hIRW6iKb
ついで
ttp://matimura.cocolog-nifty.com/matimulog/2005/10/decision_9417.html
小.みっともナス

町村教授からばっさり
>ただし、念のため付け加えると、
>だからといってあらかじめみんな実名をさらさなければならないとか、
>実名を誰かに登録してからでなければインターネットを使えないようにしておく
>ということまでは支持しませんけど。
947金田:2005/10/12(水) 16:33:46 ID:IlacsrY4
おいらは釣り針どころか、おぐりんをトローリングで楽しんでる隊長殿とかJSFさんの投げた
撒き餌に必死になって食いついてる雑魚みたいなもんですから('A`)

そういえば小倉節では朝日新聞も醜悪な差別主義社説をブチ上げたことに(笑
http://www.asahi.com/paper/editorial20051007.html
>子どもたちが自分の国に誇りを持てるようにと願うのは当然のことだ。
948のんだくれ2:2005/10/12(水) 16:58:23 ID:HFZ5OXwf
なーんか、国に対する誇りにのみ過剰反応するのは不自然とゆーか

人権を御旗にした馬鹿ドモが多すぎた過去があるせいで、
『人権』と聞いただけで脊髄反射で反対してしまう、某法案厨

とか

男女平等を御旗にした馬鹿ドモが多すぎた過去があるせいで、
『ジェンダーフリー』と聞いただけで脊髄反射で叩きにかかる、反ジェンダーフリー厨
(適正な平等を求める勢力では無く、闇雲に男女平等の行動を叩く人のこと)

とか

このあたりを思い起こすんだよなぁー。
過去にナショナリズムで大失敗したから、「国に対する誇り」にだけは認めてはならない!とか。(´д`;

S.はまだ冷静で議論も通じるが、この期に及んで、ブログ空間を完全なプライベート空間と見なしているようだし
あんまり期待するのもいかんのかねー
中身に反論出来なくなって「ネット右翼!スクラム!」のお約束に逃げてしまったわけだしなあ・・・

幻想にマジになるのがいかんのは皆が解っとるわな。
だからこそ、一般の奴はそれぞれが互いに認め合う適正な姿を模索してるんだろうに。
そこに、往年の共産思想、幻想完全否定のおぐりんコメントが来たら、激しい反論が来るのは当たり前ー
ましてやおぐりん自らがどんどん燃料を追加してんだから。


ネット右翼っつって身を引いたS.は、自分のブログを見てみるといいんでねかな?
まともに論証してるS.のブログでは、激しい反論なんて一つもついてないし、普通に議論出来るだろー?(´・ω・`)
949名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/12(水) 16:59:02 ID:IlacsrY4
>>943

# OguraHideo 『罵倒でなんて滅相もないです。こんなに言葉遣いは丁寧なのに。』
http://www.excite.co.jp/dictionary/japanese/?search=%E5%B0%8F%E5%80%89%E7%A7%80%E5%A4%AB%E3%81%AE%E6%85%8B%E5%BA%A6&match=beginswith&itemid=01452600
950名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/12(水) 17:09:17 ID:IlacsrY4
そういえば、ブログを「自宅」と表現した研究会だか意見交換会だかがあったような気がするけど、
ブログは自宅の庭でもなんでもなく、むしろ自宅前の公道か私道だろうねえ。
そこでコメントつけてる奴らとワイワイやってる感じ?

んだから、バカなこと言ってたらツッコミも入るし、あまりに痛々しかったら町内の噂にもなる。
隣近所に迷惑かけそうならそれこそツッコミが入るってわけだ。

百歩譲って自宅としても、引越オバサンやうんこじじいみたいな真似したらやっぱり叩かれる。

公開している以上、閉鎖空間じゃないんだ。閉鎖空間じゃないから、外部を気にしなきゃならん。
当然だと思うんだけどねえ。本当に「自宅」みたいなものってなると、認証かけた場合だけだろ。
誰が入ってくるかコントロールできないのに自宅なわけねえよな。
951名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/12(水) 17:15:01 ID:7+qUffHd
匿名ではなく、実名と肩書を明示した弁護士は、弁護士法により品位保持義務を負います。
だから、氏んでも「罵倒系」を認める(自白する)わけにはいかないもより。
952名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/12(水) 17:17:41 ID:IlacsrY4
>>951
いっぺんギリギリまで追い込まれてるだけにな(笑
953名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/12(水) 17:23:59 ID:7+qUffHd
>>952
そして法学部教授らしい「敢えて匿名法律家」という「匿名」にかばってもらったし(w。
954名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/12(水) 18:09:19 ID:IlacsrY4
それにしても弁護士法のコレって

>第8章 懲戒
>第56条(懲戒事由及び懲戒権者)
>弁護士は、この法律又は所属弁護士会若しくは日本弁護士連合会の会則に違反し、
>所属弁護士会の秩序又は信用を害し、その他職務の内外を問わずその品位を失うべき
>非行があつたときは、懲戒を受ける。

「弁護士の誇りを汚すものは懲戒」ってことじゃないのかなあ・・・・



あ、だから「誇り」とかがキライになったのかな(笑
きっとさんざん「弁護士としてどうか」とか叱られたんだよ(藁
955名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/12(水) 18:10:48 ID:reO3fBTq
S.も十字砲火で消失寸前くさいぞ。
本殿で隊長とirose氏に、トラバでロシア人に、
自分のブログでも中井氏に突っ込まれ始めた。
956名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/12(水) 18:14:10 ID:HFZ5OXwf
消失はしてほしくないんだがなー
957名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/12(水) 18:29:52 ID:068y5gBl
なんとなくオチはついたのかな>本陣
とはいえあの程度のことは一番最初に言われていたような気がしなくも
958名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/12(水) 19:00:08 ID:IlacsrY4
ところでAnnex of BENLI のタイトルがドイツ語になっているんだが
これはドイツ語で語りかけてくださいという自虐ネタなんだろうか?
959名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/12(水) 19:16:50 ID:reO3fBTq
>>958
シュバイツァーに媚びてるとか?w
いずれにせよ油断すっとドイツ語で書き込む香具師出てくるぞい
960名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/12(水) 19:21:20 ID:oyMeiRVh
小倉先生はドイツでメルケル政権が誕生したことを祝っておられるのです。
右傾化ドイツ万歳ってことなんです。
961名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/12(水) 19:51:32 ID:TYZ4QsBA
>955
S.所の駄文を置換試行

>概念の混乱というよりも、日本に誇り持つ人間に対して
>進歩的文化人ぶって皮肉言ってるわけでしょう?小.は。
>だから、混乱してようがなんだろうが、構わない。
>皮肉言って笑ってるだけなんだから。
>それは小.に限らず結構ありがちな構図かも。
>それに対して「マジ」っぽい応答するから燃え上がる。
>にしても、ほんと、やな人だねw。
>で、横合いから平.や金.が茶々入れるっと。
隊長とかはバッサリ笑顔で斬首しちゃうんだけど。
>まあ、いずれにせよ、そう深刻に受け止めちゃだめですよ。
>それこそ「小.」の思う壺だ。

何言ってんだよ「結構真面目に考えて」あの程度か?ってな物で、
こうやって簡単に置き換えても違和感無く成立しちまう底の浅さw


>あれはネット右翼に攻撃されてると言うよりも、
>炎上され役を意図してやってるところがあるから、
>ちょっと違う。
大分違うw。小.が意図してるのは「炎上され役」じゃなくて
大切な小.個人の虚栄心を守るための論点ずらし、話題ずらしだけどな。

>意外に小.はMなのかもしれない。
意外でも無く同意。
962名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/12(水) 20:38:01 ID:/bUhzjo6
>>959
おぐに対しては百の議論よりも一の外国語レスの方が効果あるしなw
963名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/12(水) 21:42:37 ID:k6GSOerg
S.が小.に打ち合わせメール送信
(こういうことにしましょうよ。
ついでに、ドイツ語なら得意ですからドイツ語にすればいいのでは?)

と予想
964名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/12(水) 22:03:48 ID:reO3fBTq
>>963
だとするとS.は自ら獅子身中の虫を飲んだことにw
965名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/12(水) 22:19:50 ID:k6GSOerg
>>964
両者とも虫同士だから食い合うことになると思われます。
蝕まれている獅子は、あえて言えばある属性を持った集団かなw
966名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/12(水) 23:29:35 ID:w4H5vO1K
売国奴獣という哀れな寄生虫に対して巣食っている自爆厨な訳ですな
売国奴獣自体が自爆厨の集合体なのは無視する方向でw
967名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/12(水) 23:30:44 ID:amC7Svud
>>965
S.とかのあれはあれでまあひとつの見解だろうよ。
個人的にはオグヲチの醍醐味はオグの姿勢・態度・人となりと思ってたのでウヨサヨ論はスパイスに過ぎんのだがなあ...



Σ (゚Д゚;) 少数派か俺。
968名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/12(水) 23:59:20 ID:w4H5vO1K
ひろゆきは本質を?んでいるのだろう
http://blog.livedoor.jp/hirox1492/archives/50067198.html
969名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/13(木) 00:01:30 ID:gtWmEJf8
字が化けたよ
OTL
掴んでいるです
970名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/13(木) 00:16:26 ID:RruviESp
>>967
イデオロギーとか関係ナシにおかしいからな、小.は。
971名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/13(木) 00:21:40 ID:BIs0EmdO
そろそろ次スレの季節ですのでー
テンプレ修正他ありましたらよろしくー

【円滑に】テンプレ保管庫【スレ立て】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/21886/1118370786/
972名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/13(木) 00:38:23 ID:RruviESp
◆シンパ?サイト
# 必ずしも、お仲間という話ではありませんが、参考までに
福田::漂泊言論
ttp://fukudablog.blog6.fc2.com/
ttp://fukudablog.seesaa.net/

Foucault(トニオ)
ttp://foucault.g.hatena.ne.jp/VanDykeParks/
ttp://d.hatena.ne.jp/VanDykeParks2/

上サイトの関連スレ:トニオさんの大陸エレガンス劇場 第二幕
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1126863967/


◆主要な立ち寄り(放火)先
# 以下のサイトは基本的に放火犯の被害者に相当します

[ボ] ボツネタ
ttp://d.hatena.ne.jp/okaguchik/

弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」
ttp://d.hatena.ne.jp/yjochi/

Matimulog 南山法科大学院から見た法・裁判・民事、そしてサイバー法
ttp://matimura.cocolog-nifty.com/matimulog/

赤尾晃一の知的排泄物処理場(わかば日記)
ttp://www.akaokoichi.jp/
973名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/13(木) 00:42:33 ID:RruviESp
974名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/13(木) 00:49:06 ID:BIs0EmdO
おぐ@町村所
ttp://matimura.cocolog-nifty.com/matimulog/2005/10/_par_rsf_8793.html

で、日本の「日本に誇りを持つなんてとんでもない」な市民団体の実態は
ttp://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50147289.html
だったりする訳だが
975名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/13(木) 01:33:06 ID:lDoo6ij0
ご本尊関係@町村先生のとこ

> つまり、反体制ブロガーは「匿名の陰に隠れた臆病者・卑怯者」((C)小倉秀夫弁護士)
>だらけにしましょうということですね。アメリカの市民団体EFFも「匿名の陰に隠れた臆病
>者・卑怯者」(同)推進団体に認定されるのでしょう。

>名前: とおりすがり | October 12, 2005 11:26 PM

> つまり匿名を見下して「臆病者」「卑怯者」と罵倒することは、国境なき記者団の公式見
>解に反するし、EFFにも門前払い食らわされるし、米国デラウェア州最高裁判例違反な
>わけですね。#電子辞書のアノニマス・クラウド翻訳が下手だとしても(笑。

>名前: とおりすがり | October 13, 2005 01:30 AM

976irose:2005/10/13(木) 03:01:14 ID:xayjyemJ
>963
カンニングで、前の奴が間違えると斜め全員間違えるみたいなイメージが頭に浮かんだw
--
ドイツ語ねえ・・「Mench, ergere dich nicht!」って文章くらいしかおぼえてないや。
--
なんか「○○人」論がフェードアウトしそうなんで、相手の出待ちでセーブしてた分を
出しちゃいました。まあ、どうせ小.は読まない或いはスルーなんだろうけど、
どっちかっつーとROMってる人向けの「毒消し」なんで、まあこれでいいやって感じ。
977名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/13(木) 03:07:53 ID:lDoo6ij0
読まないという選択肢もあるが、読めないという選択肢もあるかも・・・
978名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/13(木) 03:13:55 ID:eYtkMJgX
小倉先生がフランス語辞めてドイツ語に走ったわけはなぁ、
フランスで二年前に国旗国歌侮辱罪が成立していたことを
コメント欄で突っ込まれて絶望したからなんだよっっ!!

と言ってみるテスト。
979名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/13(木) 03:28:06 ID:sunJ6lk1
あっという間にドイツ語コメントテラモエスwww
irose氏>
S.に言うなら本人のところに直で逝ってみては?既に数人紛れ込んで。
980名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/13(木) 03:32:43 ID:jhKlJ2Vw
>976
>なんか「○○人」論がフェードアウトしそうなんで、
俺としてはS.はあからさまな敗北宣言をしたと思ってるです。
(あれで本気で間違ってないと思っているなら小.なみw)
今は小.がS.にフリーライドするかどうか興味津々w
(小.は何が間違っているか本質は判ってないと思っているので)
981名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/13(木) 08:18:03 ID:BbJUEMyt
>>980
S.の意見って勝ち負けに発展するほどまで本陣コメンターズの意見と対立するもんではない、
と思ってた俺は頭の出来が小.並なのか
知らんうちに界隈の常識から乖離してしまってしまったか。


うーむ。
982名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/13(木) 08:31:10 ID:kDtsgY14
なんつーか、詭弁のガイドラインの何番目かにあった

「何○○ごときにマジになってんのバーカバーカ」

を思い出す。
既知で世界的に(一定の安全確認の元で)常識レベルになった概念を、イコール差別主義と一方的に断じた馬鹿が居て
その馬鹿に反論レスが付いたところで、これだもんな。

馬鹿じゃない、クズだ。
そのクズを擁護するS.も残念ながら、根本の部分が不誠実だ。
983名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/13(木) 08:54:11 ID:ZBCosbex
>>982
「知能障害を起こす」だっけ?
984名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/13(木) 09:00:43 ID:djML6ACr
ご本尊@町村センセのブログ
 コメンターから自縄自縛や論理ミスを次々指摘され、最後は町村先生から判例の誤読(読み込み不十分)を指摘され瞬殺
985名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/13(木) 09:45:57 ID:djML6ACr
今度は、ご本尊@落合センセのブログへ出張

落合センセのエントリに対して
>……それは言い過ぎなのではないかという気がします。

「言い過ぎ」ってそれは…(ry
986名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/13(木) 10:47:14 ID:ZBCosbex
ご本尊は自分のところが苦しくなると外に逃げ出す癖があるからなあ。
そういう逃避癖は治したほうがいいと思うよ。いやマヂで。子供じゃないんだから。
987名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/13(木) 11:01:32 ID:2VagDikI
>984-985
あー、また町村さんを名指しでトンデモ糾弾してる

>被害者の方が実害を被ったことを証明できない限り
実害が証明できないなら棄却って、当然だろう。
そうでなきゃ「自称被害者のパラダイス」だわな・・・・・大丈夫か?>おぐ脳

で、次スレ挑戦してみる
988名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/13(木) 11:08:02 ID:2VagDikI
順次移行ヨロ

【あ痛てて弁護士】小倉秀夫8【卑怯者の楽園】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1129169117/
989名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/13(木) 11:15:34 ID:MYMx+PlF
>988
おつ
990名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/13(木) 11:27:51 ID:o4tCjvHe
>988
かれ
991名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/13(木) 11:37:09 ID:ZBCosbex
>>988
さま
992名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/13(木) 11:45:35 ID:ZBCosbex
>>987
おぐ脳では従軍慰安婦という自称被害者のみで構成された集団が
実際の被害を受けた事になっていますから。
20万人しかいなかった南京で30万人死んだりしても大丈夫なおぐ脳では
そのあたりは問題になりませんよ。
993名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/13(木) 12:04:25 ID:ZBCosbex
たとえば、自説がいくらトンデモで幼稚な共通ID構想でも、慇懃無礼に挑発さえしておけば、
反論を受けたときにコメントスクラムだと叫んで相手をとっちめることができる。
そうやっていれば、反論する奴を実社会で妨害できるので、やがて反論はなくなる。
そうなれば、どんなトンデモでも幼稚なものでも、「反論が無いから正しい!」と強弁できますね。

声のデカい奴には最高の世界がきます。一般市民の発言権なんて奪ってしまいましょう!
2ちゃんねるなんてぶっつぶせー!

ってことだよね、おーぐりん♪
中核派関連団体杉並親の会も応援してるぞ、きっと。
気に入らない発言を片っ端から名誉毀損で訴える訴訟ライフを満喫しましょう!
きっとおぐりーんもシミン団体からご指名が一杯舞い込んでウハウハだね!



って投下しようと思ったけど町村先生のところのカラーに合わないのでやめた(笑
994名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/13(木) 13:53:48 ID:AxOxsdb/
>>993
おぐはここ見てるって言ってたから無問題
995名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/13(木) 13:56:39 ID:EQjKbucS
2ちゃんは低俗だから見る価値が無いとかつて言っていた気がするのだが?
996名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/13(木) 14:09:40 ID:AxOxsdb/
>小倉:
> 私はもともと炎上というと、どちらかといえばそういうものを思い浮かべていましたね。

> 2ちゃんねるの場合、おそらくこの委員のなかでスレッドが存在するのは、僕と北田さん、東さん、高木さんなどですが、
> 存在したところで別にどうということはない。かなり悪口は言われているけれども。


読んでいるとは書いてはいませんが、「かなり悪口は言われている」と断言するからには、
読んでいるのではないかと推測されてもしかたがないのではないかという気はします。
997名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/13(木) 14:10:22 ID:djML6ACr
C大の講義でも2chは低俗の集まりと言っていた希ガス
998名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/13(木) 14:30:29 ID:EQjKbucS
転載
小泉の今日のメルマガ

 昨日、秋晴れのすがすがしい朝、いつものように公邸から官邸に歩いて向
かう途中、公邸の前の植え込みのなかにキノコが生えているのを見つけまし
た。カサが大きく開いたキノコや下草のかげに隠れるように生えている小さ
なキノコなど、よく見るとあちらこちらに何種類かのキノコ。食べることが
できるのかどうか、早速調べてみたいと思います。

※ 公邸のキノコ
http://www.kantei.go.jp/jp/m-magazine/backnumber/2005/1013b.html


が、こうなった。

・首相公邸前庭に違法キノコ。首相が発見し「食べられるのかね」。
 調べたら麻薬原料植物指定の「ヒカゲシビレタケ」。

http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html#10:35
999名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/13(木) 14:58:33 ID:2VagDikI
別に2chが高尚などとは露ほどにも思わないが
2ch全部を「低俗の集まり」などとラベリングする愚かしさよ・・・
「国民は馬鹿だ」の進歩的ジャーナリストと同根ですね
1000名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2005/10/13(木) 15:00:09 ID:sunJ6lk1
町村センセと完全に対立しそうだねw
10011001
あれ、1000超えちゃったみたい…書き込めないや…
    ∧∧            ∧,,∧
   (;゚Д゚)          ミ゚Д゚,,彡  おkk
   ノ つ▼〔| ̄ ̄]      ▽⊂ ミ    新スレいこうぜ
 〜(,,⊃〔 ̄||====]〜〜[]⊂,⊂,,,;;ミ@

ネットwatchのスレタイの先頭には ▼: (半角コロンを含む)、
    ネットゲームのスレタイの先頭には ▽: を付けて、
        新スレを立てて下さいです。。。意見・質問等は自治スレへどうぞ。