CreateGame〜陸海空(大後悔)Online〜壊滅度3%

このエントリーをはてなブックマークに追加
[2ch最大のゲーム製作プロジェクト立ち上がりました]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1108676789/
[2ch最大のゲーム製作プロジェクト立ち上がりました2]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1108940747/
[2ch史上最大のゲームプロジェクト始動 3ドラフォ (削除待ち?)]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1109846339/

[GamDevPukiWiki - 〜陸海空オンライン〜 ]
http://gamdev.org/w/?%5B%5BCreateGame%A1%C1%CE%A6%B3%A4%B6%F5%A5%AA%A5%F3%A5%E9%A5%A4%A5%F3%A1%C1%5D%5D
だからCreateGameっていれちゃだめだって、次スレから気をつけるべし
>>2
スマソ。いきなり規制解除されたみたいで焦った。本当に建てられるとは・・・


■潮騒
creategame本家にIPBANされたDragonForceの私怨によって企画された(?)ゲームという疑惑がある。


ドラアフォ(DragonForceFF11Online等で数々の伝説を持つ男)
       企画厨であり、パクリ厨でもあり、削除厨でもある。自分が気に入らない書き込みはすべて削除
       例えそれが、善意の絵だったとしても気に入らなければ削除。年齢は29歳の無職?
       絵が得意らしくモデルの募集 ttp://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/kaigairai.jpg
       そして、異常なまでの女への執着。本人らしき者から削除依頼がでているのにその女の絵をHPから外さない。
       レイプ疑惑あり。過去に全国OFFツアーなるものをやっており、そこで何人かとやっている事から信頼性あり?
       
トロイ=ドラアフォ 他にも自作自演多数。盛り上がってるように見せるためらしい。自演内容は企画を出すだけ。
ドラフォのサイトを忘れてました。

ttp://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/creategame.htm
ここだけでなく、削るといろいろ面白いサイトです。(w
厳密には5スレ目だぁよ
1乙!
>>1
http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/jikoshoukai2.htm
http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/FFXI.htm
ホームページも中途半端が多いな。
トップ絵は誰なんだ一体
兄貴が24歳なのにドラフォが29裁?
10名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/03/09 12:36:22 ID:xVH/jO3f
前編
http://kun22.net/m/img02/854.jpg

後編
http://kun22.net/m/img02/855.jpg

前編の右下がまさに。。。

壊滅度ツマンネ
Dragonなんたらテラワロスwwwwwwwwwww
>>8
一番初めのは藤原紀香で、切り替わった後のは「ナツコ?」
どっちも無断転載だろうね。
「彼を止める術は人類には存在しない」
やはりドアフォを止めるには別の神に任せるしかないのか?
前スレ
CreateGame〜陸海空Online〜開発度2%
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1109935530/
16679 ◆rb87n5f0sU :05/03/09 16:47:11 ID:TuUXlOxe
新スレ記念カキコ。この企画ってオープンソースですよねぇ?
なんというか、早く動くものが見てみたい。
Q.この企画ってオープンソースですよねぇ?
A.違います。まともな物が完成する事は無い為、それ以前の問題です。

Q.それでも、ソースコードを読みたいです。
A.海外のMMO作成プロジェクトに参加しなさい。貴方の技術を大きく飛躍させる絶好の機会となるでしょう。
18めんそーれ:05/03/09 17:59:40 ID:jYXo9Vz0
萌えキャラもいれた、ばーさーかーのCGも消されたか
顔だけじゃ駄目なのか
19名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/03/09 18:53:29 ID:fpxV957k
開発環境

○DFの脳内 1bit (0:不採用、1:採用)
○ひまわり(日本語プログラム言語)
○CGI(Create Game Interpreter型言語)
トロイはそろそろHello worldが作れるようになった頃かな?
>>18
アークライトのも消すとはdだお調子者だな。
あのクオリティーの高さを無視するのはもったいなさ杉だろ。
本当に遊び心ってものが無いな。
そろそろドラフォの起きる時間ー?
今日はDF来ないな。
このスレちゃんと見つけたかな

来たらウザいけど、来なきゃ活気が無いな
24名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/03/09 20:47:19 ID:21ha6s6j
彼はおねんねです
メタセコスレにもマルチしてた(w
ドラアフォ氏ね
26EBG:05/03/09 20:55:52 ID:XC9efBWq
ドラフォ君の動き方のテストでつ。
ttp://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20050309205352626.swf
>>19
1bitテラワロスwwwwwww
28アークライト:05/03/09 22:00:47 ID:wV20p4tP
ん〜やっぱそ消されちーましたね。
結構力作だと思ったんだけどなー?

今度は女ばーさーかーにしようかな?それなら消されないでしょ。
今日は人いないね
30名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/03/09 23:17:39 ID:uyODIxT5
じゃあage
31めんそーれ:05/03/09 23:22:30 ID:jYXo9Vz0
すごいやる気ありそうだった夜袖も
なかなか出てこないな。自演確定かな?

今は我々が遊んでるからいいけど、本気で見捨てたら
どうするのかも気になるな。実質、誰もいなくなるだろうし
おんなじような会話のループでみんな飽きてきてるんじゃないだろうか
33もっこす先生:05/03/09 23:26:49 ID:GVA73h79
こんばんわ、もっこすですよ

どらふぉさんは、ほんきでこのきかくをかんせいさせようとなど、おもってないきがします
ほんけである、くりえいとえむえむおーをおいだされたので、そのはらいせでにたようなきかくをたて、じゃましてやろうとかかんがえているだけでしょう
だから、かんせいどなどという、あやふやなものをすうじにして、あおっているのです

じぶんは、けっこうたのしんでいるので、どっちでもいいのですけどね
画像作って貼っても、
掲示板でツッコミ入れても
すぐ消されるのでつまらない。
また一ヶ月くらいたったら状況見に来ます。
Re: 空腹システム Dragonforce - 2005/03/09(Wed) 23:36 No.202


>>TINKOさん
プロの方ですか?絵は上手いけど、
構図がまずいね。それ。
それじゃ、橋壊されたら、補給路絶たれるよ。
補給は、船かぁ
台風が来たら流されるよ。地盤ゆるいし
クソワロス
なんか日を追うごとに日本語が不自由になってってる気がするな。
「A」=TICか?
ドラフォさんはこのスレに辿りつけていないような気がし升
>>fas
ただ今、3D職人の勧誘を急いでいるところ、
しばらくお待ちください。



3D職人の前に、チアガールのキャラデザは出来てるのか?
>>35
イイヨーイイヨー(・∀・)
本当に不憫な奴だな(藁
>>40
もっこす先生の描いたチアを使うんだろ、どうせ。
43名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/03/09 23:59:18 ID:pXy0zQSS
>>35
そういう話なら構図がまずいんじゃなくて
建築物としてまずいって事じゃないの?

>>fas
ただ今、3D職人の勧誘を急いでいるところ、
しばらくお待ちください。

・・・
あ、またいい案が思い浮かびました、
チアリーダが、踊りだすと・・専用のBGM流そうかね・・

ユソユソだな

世界観としては台風が発生する地域らしい
46名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/03/10 00:03:28 ID:oGPDmKU1

Re: 無題 Dragonforce - 2005/03/09(Wed) 23:24 No.200


>>fas
ただ今、3D職人の勧誘を急いでいるところ、
しばらくお待ちください。

・・・
あ、またいい案が思い浮かびました、
チアリーダが、踊りだすと・・専用のBGM流そうかね・・




あ、またいい案が思い浮かびました、
あ、またいい案が思い浮かびました、

???!!?!?
いい案?いいアンアン?ジャイアン?ええ??
いいあんなのこれ?あんころもちくいてー^
>あ、またいい案が思い浮かびました

プログラマーが最も嫌う言葉。
>>35
素人目から言うとインパクトあって
あの構図いいんだけどなぁ
単に「構図」という言葉が使ってみたかった29歳
人を貶すことで自分が優位に立てると勘違いしてる29歳
50プログラマ:05/03/10 00:08:39 ID:DCJ3Rv7D
踊ったり音楽を鳴らしたりするシステムは
スクリプトで書き換えができるようにしますので
あとはドラ( `_ゝ´)フォオオオオオオオオオ!さんがカスタマイズしてね♪
思いついたことをすぐに試せますよー^^
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  電波が強すぎます。. |
|__________|
52プログラマ:05/03/10 00:11:06 ID:DCJ3Rv7D
Java風な構文にするのでドラフォさんなら余裕で覚えられると思います^^
使いこなせば斬新なシステムも実装できますよ〜^^
ドアフォの脳内はboolean型だから無理wwwwwwwwwww
ドラパーサーでけたよ!

switch (script){
 default:
  removeBBSRes();
  break;
}
[今日の一言]
3D職人が必要だ!2Dデザイナと、
あと、もっと能動的に動いてくれる
人材が欲しいねぇ

こんな事ばっか言って一日を過ごすんだろうな、こいつは
56名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/03/10 00:24:58 ID:oGPDmKU1
ドラアフォが絵が下手な理由がわかった気がする
絵ってたいていデッサンでいくつか線かいて全体見ながらかくのが普通だと思うんだけど
ドラアフォはデッサン飛ばしていきなり本線を書いて、いきなりいろ塗ったりしてるんだろう
才能ある奴ならそう言う風に書いても完成させられるけどね
ドラアフォがプログラムの骨組み作らないでチアリーダーシステムとか何とかの細かい部分のことを考えてるのを見て思った今日この頃
人数いるならウォーターフォールとかで作っていってもいいけど、いないんだから骨組み作らないとクリティカルパスが長くなるだけじゃん
とか、いってみる
×細かい部分
○どうでもいい部分
やべえ、俺も意味不明wwwwwWW
まぁ結論は海援隊よろすく
>>57
それだ!
ほんとどうでもいい事をこんな初期に案として出すなよなと
しょうがないだろ自演ばかりで本当は開発人いないんだから!
へたれの特徴なんだけど
根幹と末端の区別が出来てないんだよね
思いついたものを片っ端から詰め込んだり
構成要素の数だけ増やしたり…
何が本質で、それ以外は開発初期では保留するということを学ばないといつまでたっても完成させられない
出てくるのは企画屋ばかり
しかもどの企画も新しさがないからイラネ
せっかくのグラフィカーも気に入らない物削除のポリシーでやる気減少
名プロデューサーすぎ
>>61
彼のHPにその性格が現れてるねw
どれも中途半端w
誤字脱字も放置ってもうかんりしゃ失格ですやんw
64もっこす先生:05/03/10 00:47:25 ID:la4nG8Ja
うぇーい
>>64
あなたないとさま?
つか>>35めちゃ笑るえなぁ
台風が来たら流されるよ。地盤ゆるいし

こんなこといってら絵描けないぞ〜
68もっこす先生:05/03/10 00:56:47 ID:la4nG8Ja
>>65
ざぴろうずというばんどの、じゅりえっとというきょくをきいてたら、うぇーいってさけびたく、なりました
ないとさまとは、かんけいないです、すみません
ID:oPDなんたらの日本語も不自由に見えるんだが
oGPか、スマソ
本家の画像UP掲示板より

Re: モデラー泣かせの武具、第二... nana - 2005/03/08(Tue) 22:36 No.996
篭さん、No.902の絵が勝手にこのURLのサイトで使用されているようです。マガさんもNo.955で指摘していますが、
Dragonforceは使用許可得たのでしょうか?

Re: モデラー泣かせの武具、第二... 篭 - 2005/03/09(Wed) 00:58 No.997
うお、ほんとだ
許可なんか出してないっすよ。まだあっちのサイトちゃんと見てなかったし・・・(サイトの構造までパクってたとは・・・)
向こうからコンタクトを取って来るようなこともありませんでした。
向こうの掲示板なりに書いてきたほうがいいんですかね?

ttp://f49.aaa.livedoor.jp/%7Eimgboard/joyful/joyful.cgi
>>68
lineageのないとさますれはひらがなおんりーでにてたものでw

>>69
よってるからなw
まぁよって無くてもこうだからしょうがないw
へたれの法則
経験も無いのに最初から大規模なものを作ろうとする→作業量が膨大になって完成させられない。作業量の見積もりが出来てない
プロの作品を超えるものを作ると掛け声だけは勇ましい→最初の一部分が望んだクオリティにならず、そこから一歩も先に進めない
思いついたものを片っ端から詰め込む→作業量だけが増え、内容は薄くなる
発射するのは液体かよ
76アークの人:05/03/10 01:46:04 ID:3tWJjm9y
折角描いても消されると萎えるですねん。

女の子描いときゃいいですかい?
そうですかエロエロで萌え萌えですかい?

もうこの際だからゲーム作らなくていいから
動くチアガールのデスクトップアクセサリーでも作ってくださいなん。
>>56
ゲーム開発だと調整などで仕様変更が多いので
人数が多いという理由からウォーターフォールにしても開発効率は上がりにくいです
むしろ無理にウォーターフォールにすると開発が遅くなるかもしれない
開発が頓挫するよりはマシさ
まぁプログラムはかけらほども見えてこないんだけどね
ここが痛いせいで本家のCreateGameの風当たりが弱くなった・・・
もしやドラフォは本家の為に全て計算ずくで憎まれ役を買っている!?
確かに本家がマシに見えてくるな。いや実際マシだけどな。
あっちも○とかいうのが居たなぁ。
ロブロブもだんまり決め込んでるし(更新が止まるまではマトモだったが…)
個人MMO開発者ってだめぽ?
83名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/03/10 03:18:52 ID:dn04246f
夢見がちオンラインか。。
個人でMMOって自体がもうドリーム全開だからな。
投げたとはいえ、MMO!が精一杯じゃなかろうか?
割に合わないのだと思われ

こういうデザインにしたいっていう
目標にたどり着くまでにやること多いし、
在る程度形になればなったで
鯖運営、垢バン、バランス調整、バグ修正で
手が回らなくなるだろうし。

個人でできるかぎり再現してみるのを
目的にするのがやっとだからじゃないかな

ネトゲ自体に完成ってのがないうえに
作ることそのものを目的にするしかない。
とにかく永久に払えない利息みたいなもので報われない

リスクリターンの分かる人は、一発ネタの弾幕シューティングのような
ちゃんと作りがいがあって回収できる範囲で作るのだろう。

ま、やる気と才能があれば0からOS作っちゃう人もいるから
もしかしたらってこともあるかもしれないが。
だいたいこの状況でプログラム作れと言っても
何から手をつければいいのか
言語やシステム環境は何か、
全然わからないので誰も何もできないね。
メインプログラマのトロイって何をしてるんだ?
tooriとやら、あんまりドラたんイジメルなよ。
ドラたん、泣いて逃げちゃうじゃないか。
>>86
言ってる事が本当なら今やっとマイナー?な言語の勉強始めたところ。
ひまわりだもんなぁ。トリップ付で本物が言い放ったもんなぁ
ひまわりで本当にMMOが作れたら、天才以外の何者でもないが、作れなければただの馬鹿。
しかしな何故無難にC++にしないんだろう?
ひまわりはネタなんじゃないの?
それにトリップ付で発言してたけど、本人だって確証はなんにもないし。
確かにトロイが本人の自作自演だと仮定するとあれだけ頭の弱い(多分演技ではなくガチ)ドラアフォが
一人二役で書き込みなんて出来るとは思えないんだよな…ID一日固定っぽいし
俺としては一人二役や身内説も捨てがたい。
プログラマといいつつ、技術的なことは何一つ発言してないから。
むしろ、スレのトロイが釣りならその方がいい
MMOの個人製作は投げるなら後継者探して引き継ぎとか・・・
難しいのかな。
96アークの人:05/03/10 09:43:09 ID:Ul7D50Pc
とりあえず今回のはまだ消されてないね。
あの漫画も、おふざけの「遊び心」なわけだから
遊び心が嫌で消してるなら、あの漫画も消すわけだよねー。

消したら「遊び心なし!」でFA
消さないなら「なぜ他のは消すのか!」で追究だw

んでは仕事行って来ます。
97アークの人 ◆gPrQ2W4MXI :05/03/10 09:45:08 ID:Ul7D50Pc
なんかIDぽこぽこ変わってるから本人証明でトリップ付けとく。
>>92
IPふたつもってるって言ってたよ
本家で二つもアク金になったって自慢してた
>本家で二つもアク金になったって自慢してた
バカって本当、常人にはできない発想をしますよね。
トロイ=ドアフォはほぼ確定だろ
IP二つ持ってるの意味がわからん。
複数使えるならわかるけど、二つって限定してることは、
プロバイダを二つつなげるってことか?
>>96
いってらさい
今あんたに抜けられるとテンション下がるから必ず帰ってきてくれ!
全体開発状況3%

・・・w
一般と開発室で進行状況が違う・・w
企画だって44.5%とか細かい数字だしてるけど、どういうモノができたら
100%とか決めてないだろ。
>>101
かもね
携帯とPCとかじゃない?
串だとしたら2つって限定の意味がわからないし、第一串のこと知ってたらHPに串の使い方ってのがあるはず
知らんだろ〉串
CreateGameという名前がパクられたのは○の自業自得だと思うよ。
○自身も著作権やらを今までないがしろにしてきたからね。
因果応報って奴ですよ。前スレのメールは爆笑だった。
自分のことを棚に上げて、DFに説教じみたことを言ってるが○にそんな資格はない。
というかCreate Gameなんて意味的にそのまんまだろ。
パクりとかそういう次元の言葉じゃないと思うんだが。
おまいドラアフォか?
本家も別にCreateGameの名前については特になんもいってねえかと
つか元のスレがお前以外テンション低いからってこっち来て賛同を求めるな
元スレへ(゚д゚)帰れ
>>108
全く持って意味不明
そんな内輪しかわからない事かくなんてよっぽど私怨があるのか?w
ここの奴らって基本的にドラアフォ関連しかわからないだろ?
前スレとかにも全くそう言う話でてないしさ
本家をつぶしたいなら伏せないでそれなりの詳細ぐらい書けよw

>>109
同じ制作のスタンスで、しかもMMOで、さらにその本家からアク金されたドラアフォがつけたのなら
パクリとされてもおかしくはないだろ。
CreateGameもカッコ悪いから、これを機会に本家も名前を変えたらいい。
画像板ワロスw
まぁ、何にせよ私怨でどうこうやる奴はクズだな

>>112
>本家からアク金されたドラアフォがつけたのなら〜
禿同。
http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/patio/patio.cgi?mode=view&no=9
>進行役・・いや、独裁者ですよw
>もとえ、進行役も、企画部門の中から
>優秀な人に託しますね。いればね。

お前より優秀でない人間を探すのが難しいだろって。
だいたい、実質何も始まってない状態なんだから、
引き継ぐくらいなら、自分でプロジェクトを立ち上げてたほうがいいだろ。
優秀な人が来たら、まず最初にドラをアク禁にするだろ・・・
それでいいのか?ドラ?
それにあいかわらず失礼な発言するやつだな。
今いる企画二人はお前より無能なのかよ。
>>118
自演なのでスタッフの感情に配慮する必要がないのかもね・・・
>>112
それもそうか。まぁ、チョコボとか素で使う辺りパクり以前に
何一つ自力で考える力がないんじゃねぇの?ドアフォには。

>>116
だんだんエキサイト翻訳みたいになってきたな。
エキサイト翻訳wロス
>>121
面白いか?
いらっしゃいドアフォさん^^
あ。また消しやがった
ドアフォのFF11のページ見てきたんだが、
ギルド隊員一覧は誰も居ない。
本人のステータスはLV25で更新ストップ。
ドアフォは趣味妄想で現実見えちゃったらゲームオーバーって感じだな。
>>125
何を今更(w
【妄想】
[Sayumi] お兄ちゃん大好きぃ〜

【現実】
[Sayumi] m9(^Д^)プギャー
煽ったかいがあって、やっとこ顔だしたわ
そうしないとオチのしがいがない
>いわなくても、分かるだろ。
>サーバーは、サーバー管理者もち。
130名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/03/10 20:09:20 ID:x774CuIA
正直電気代くらい出すとか言えんもんかね?
下がりすぎてるのでage
131名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/03/10 21:00:13 ID:8Q5j8ztJ
>>130
>いわなくても、分かるだろ。
>サーバーは、サーバー管理者もち。
それを知った上で名乗りをあげろってこと?m9(^Д^)プギャー
サーバー管理者もちとかいって終わってんな、誰も名乗りあげねーよ
電気代は払ってやるから、鯖の本体に掛かる費用と、月々の回線使用料をよこせと
ドラフォはサーバー管理者を召喚した。
しかしサーバー管理者はあらわれなかった。
ドラフォは死んでしまった。 
>ServerOSはWindowsのつもりでしたが、サーバー管理者さんに合わせます。
>開発はC#を使ってWindow2000の環境でやってます。

サーバー管理者さんがLinuxだったらどーすんの?
C# 無駄じゃんw
mono project と言うのもあるからCUIなら動くんじゃない

もしくはC#はクライアント側のプログラムだから
鯖は他の言語で誰かが書くとか

どっちもハズレな気がするけどね
しかしトロイのひまわりは本気なのか嘘なのか微妙だな
ヤツが一番のネタ師のような気がしてきた・・・
サーバーのOSはOS/2に決まりました。
>95 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 21:02:45 ID:jekaGRAB
>このゲーム、かなりよさそうだね!みんな参加しよう!

>99 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 22:02:41 ID:jekaGRAB
>>99
>先着一名だから、自分の技術を試さない手はないよな!

>101 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 22:05:45 ID:jekaGRAB
>[今日の一言]
>サーバー置くときは、隣の部屋におきませう。
>うるさいからw
>だれか、水冷買え


とことん人任せ。
141名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/03/10 22:16:18 ID:8Q5j8ztJ
鯖は、windows系でいいんじゃないか?素直に。
↑おまえら、鯖好きだよなぁ?w
鯖の話になると盛り上がりまつね。
一ヶ月で1l進んだな

順調に行けばあと97ヶ月後に完成
計画通り、順調だ
> 名前: Dragonforce <[email protected]>
> いわなくても、分かるだろ。サーバーは、サーバー管理者もち。

最初のサーバー管理者が誰になるかというのが問題な訳だが…
必要となるサーバのスペックは、単純にmmo!の実績を参考にすると、以下のような感じだと
思う。(人数は大雑把)

 @開発中〜同時接続数が100人以下 → ADSL(上り1M)1回線
 A同時接続数が100人〜500人 → 光(上り100M)1回線

今の段階で考えなければならなのは上記@。 つまり、ケーブルTV(上り1M)の
回線のままでも特に問題ない。
更にいえば、サーバを立ち上げるというのは単にインターネットに繋がるPC上で
プログラマの作成したサーバ用プログラムをダブルクリックするだけでも良い。
どんな素人でも可能。 にも関わらず、やる気なしというのは…

それにPCのデータを管理する責任を人任せとするのは無責任だし、1日中家の中で
PCを起動する嫌な役目を普通は人任せにはしないと思うんだが。
144143:05/03/10 22:22:31 ID:xhgf0qDx

補足。

 B同時接続数が500人以上

  方法の1つとして、上記@、Aのサーバを増やすなど。例えば、

   ・開発者Aの家のサーバが起動 → 最初は全部処理する
   ・開発者Bの家のサーバも起動 → 処理対象エリアを自動的に分担する※
   ・開発者Cの家のサーバも起動 → 同上
   ※…エリア毎の人数が変動する為、処理対象エリアの分担は常に動的に変更

  という仕組みを作るとか。
そこで工作員が鯖管になってドラフォのデータをいじりまくりですよ。
みんなそんな心配しなくても
ゲームできあがらないから。

もしゲームができあがったとしても
その完成時のメンバーの中に
ドラアフォはいないから。
>>146
ドラフォ、テイスティじゃなきゃおもしろくないだろ?wゲームが
>>144
いちお、複数鯖管理のシステムとりますか。
ID:8Q5j8ztJはなにを言ってるんだ?
お兄ちゃん大好きぃ〜

てことじゃね?
・開発者一覧表
Dragonforce、夜柚、鴉、トロイの駄馬
8号、Mota、TAC、TIC、K.I.T.T、Sayumi

現在8名
~~~~~~~~~


彼は数も数えられません。
Dragonforceは開発に一切関わってないからいいとして
ひとりやめるって言ってたけど、人数減ってないな。
自演は人数に入れてないのでは?
>>154
入れなかったら1か2じゃね?
ドラフォと自演のトロイを抜けば8人になるね
>>156
それが、どうも違う人物らしい。

ドラフォBBSは近年まれに見るセキュリティだだもれBBSなんで、
既に知っている住人がかなりいると思うので言ってしまうと、トロイ氏
は光回線と思われる。

姫路ケーブルテレビもコミュファも月額固定制しかないが、ドラフォが
2つの月額固定制と契約するとは思えないので、ドラフォのいうところの
「2つの回線」のもう一つは従量制(リムネットの200円コースなど)か、
会社の回線だと思われる。

同時刻の書き込みがある為、会社の回線という線もなさそうなので、
トロイ氏は別人ではないかと。

ちなみに、同様の理由によりYahoo! BBの夜柚氏も別人のようだ。
>>157
あれは最後にアクセスした人のIPしか見れないと言ってみる。
よって異様にアクセスの多いから断定は出来ないはず
ちなみに、kentのCGIはこういうパーミッションをちゃんとしない奴のために
デフォルトでログの拡張子をcgiにしてるから、外部からはエラー表示しか見れないようになってる
確か最後に書き込んだ人のも見れた気がする

トロイが別回線っぽいのは確かだけど、
ドラはそういうバカなことには金使いそうな気もする

>トロイ
そろそろ降臨汁
index1.logがそのBBSトップに最後にアクセスしたIPで
log配下にある1.datとかはそのスレにアクセスしたIP
他にのぞけるの無いから無いんじゃないかな〜
しかし、もよもよは、めげずに頑張るな

影ながら応援してるぞ
>>158
実は、トロイ=ドラフォ説を確かめる為だけに、ツールを作ってみた。
ttp://gamdev.org/up/img/2411.png
1分おきに定期的にファイルのタイムスタンプを確認し、変わったら
タイムスタンプとファイル中の時刻を照合、名前を引っ張りだして
ログに記録。
今のところIPと名前がほぼすべて対応している為、一応大丈夫かと。
>>163
感動した!
補足。
index1.logの先頭行は、最後に書き込んだ人のIPの模様。
>>165
そうかもw
連書き規制用のIPかな
Re: 陸海空オンライン劇場 アークの人 - 2005/03/11(Fri) 00:02 No.221


さて↑の漫画を貼ってからだいぶ経ちますが
その間他の方の画像をバシバシ消していますね?
と言う事は、この漫画はDragonforceさんに取ってOKな物だったわけですね?

しかし私に取っては、この漫画も前に貼ったバーサーカーも同じ思いで貼っているわけです。
別に荒らそうと思っている訳でなく、皆さんに笑いを持って貰い
これから制作を楽しく進めていって頂きたいからです。
やはり制作現場には笑いも必要です。
かのディズ○ーのアニメスタッフも企画の絵にイタズラ描きなどをして、現場を和ませていると聞きます。

しかしバーサーカーはアッサリ消されてしまいました。
絵を描く者に取って、がんばって描き貼ったものを無言で消されるのは屈辱です。
仮に貴方も一生懸命書いた企画書が、目の前で無言でゴミ箱に入れられたら
屈辱を感じませんか?腹が立ちませんか?

何が悪かったのか?何を求めているのか?
それが欲しいのです。
それがあれば私も、それに沿ったラフなども書けるのですが・・・
悪ライトお前特攻慣れてるだろ?
頭ごなしに文句言わずに、相手を落とし込む書き方だw
170Dragonforce:05/03/11 00:35:20 ID:u3cdT8Wb
こら!お前らが特攻ばかりするから削除するのが大変で
ゲーム開発が進まないじゃないか!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
先日、ネトゲの弊害に関する特集が組まれていたが
ドラフォ氏も重度に精神を病んでいるのではなかろうか。
とても正常とは思えん。。。

というわけで、一度精神科の診断を受けてはどうだろうか?>DF氏
トリップ付いてないよ
あー画像また消された
ドラフォ氏ね。おもろかったのに

早く寝ろ糞ドラ
Re: 開発者、一言スレッド ( No.77 )
日時: 2005/03/10 23:44
名前: Dragonforce <[email protected]>
参照: http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/creategame.htm


戦闘は、”戦術”に重きを置きますよ。
出来るだけ、手は会話に集中できるように
していきます。
まぁ、いわゆるマージャン類やボードゲームの
理論です。みんなでわいわいしながら、
ダンジョンの奥深くまでいけるといいですね。

ダンジョン深くまで来たら、漏れ(裏ドラ以下Ry)
がヤ(殺)リますけどねw

某ゲームのように、移動にクリック、スキル発動に
クリック、クリクリクリクリ、連携にタイミングを
合わせたり、コントローラとキーボード持ち替えた
り、PT勧誘8時間待ちとかw船で2時間とかw
そういう設定にはしませんよw
主催者がやっちゃいけない禁じ手を堂々とやるようです(w
>某ゲームのように、移動にクリック、スキル発動に
>クリック、クリクリクリクリ、連携にタイミングを
>合わせたり、コントローラとキーボード持ち替えた
>り、PT勧誘8時間待ちとかw船で2時間とかw
>そういう設定にはしませんよw

どこまでやるのか、どこからやらんのか、文脈をちゃんと切れよ…
画像掲示板に神降臨w
>ダンジョン深くまで来たら、漏れ(裏ドラ以下Ry) がヤ(殺)リますけどねw

結局これがやりたいだけなんだろうな。今までの鬱憤晴らし(そもそもが逆切れだが)か。
画像板荒れ放題だな。でもちょいやり過ぎだろ?
消されて当たり前の物は貼っちゃダメだろ。
チン○とかはドアフォのサイトだからとか抜きで一般常識考えろよ。











なんか真面目に描いてるアークライトが不憫でしょうがないと思うのは漏れだけ?
180めんそーれ:05/03/11 01:14:31 ID:gFG/Q9pE
やっぱりダッチワイフはまずいか…
>>180
めんそーれさんの作品はセーフだと思う。
モンスターもかわいいし。
元ネタ知らなかったらチ○コだとは思わないだろう。
ダッチワイフも正式採用されてるし・・・
問題なし!
消されなくなったと言うことは香具師は寝たのか?
ドラアフォが気に入った物しか残さないんだから
萌え以外≒ちんこがぞう=消されて当たり前なんだな〜
まぁ遊び心だからいいんじゃね?
何でここまで荒れるかも考えて欲しい。
萌え萌えチアガールなんだけどチンコついてる絵だったらどうするんだろう?
もよのはチンコじゃないぞ。チンコのオブジェだったし
ドラフォに対するオマージュも感じられた。消すなんて最低だ

Re: 無題 めんそーれ - 2005/03/11(Fri) 01:20 No.236


ごめんなさい、子供が見てるといけないので
水着とふんどしにしました。



ギガワロスw
188アークの人 ◆gPrQ2W4MXI :05/03/11 01:32:34 ID:58KaECVk
ゲームしてる間に何らかの返事でもあるかと思ったけど、何も無さげですに。

と言うか皆さん暴走しすぎ。
やり過ぎは荒らしと変わらないですぞ。
いくら相手がムカつこうが荒らし行為はいけませぬ。
それではドラフォ氏と一緒になっちゃいますさね。

では返事も無いし私は寝る!
>>188
良い絵か悪い絵か判断するのは個々の問題であって、
そうすると貴方の絵が荒らしで無いと言い切る事も出来ないわけで。
連続書き込みは別だけど。
いやいやしかし、明らかにただのチンコとかは面白くないだろう
また削除か
さて寝るか
絵の良し悪し以前の問題。
貼っては消され、貼っては消され・・・・・・
明らかに消されるの判ってて貼ってることが荒らし行為。
アークの人のスタンスは画像板や>>168に書いてあるから、まぁ暇な人は読みなされ

俺もドラが首謀者じゃなければ参加したいんだけどなー
ここの人達、意外と・・・って言うと失礼だけど、クオリティ高い人結構いるし
>>192
ドラは結構まともなのも消してる前科があるので、一概にそうとも言えないのです
>>192
確かに一度消されたのを上げなおすのはどうかと思うよ。
俺は荒らしだろうが面白ければいいけど。
消すより駄目な理由を書いてくれれば、もっと面白くなるのに。
明らかにチ○コ、ウン○、マ○コとか一般常識無視した物題材にしてるのは荒らし

悪ライト、もっこす、めんそれ、などの笑える絵や3Dは遊び心


漏れはそう考えるけどな。
ドアフォはその境が萌えるか萌えないかで決まるようだがw

一生懸命女のHNで応援書き込んでるけど
逆にイタイからやめた方が良いって教えてあげた方がいい?
くそわろすった
海援隊の写真貼るのは流石にヤバいと思うよ。
放っとけば消されるだろうけど、あれは自分で消したほうが良い。
>>197
驚いたことに、1人の自演ではなく3人とも別人である可能性が高いようだ。

ただ、3人のIPが何故か偽Dragonforce、FacerDognor、サバマニと一致するのが
不思議だが。
ヲチを楽しませてくれるなら、なんでもOK。
ウンコーだっていいじゃん。ネタないよりさ

チンコやウンコが題材のゲームなんて商用じゃできないしね
おれはやってみたいよウンコMMO。
まぁ金は払いたくないがw

ぶっちゃけ、アークとかの投稿が機能したりすると
ヲチ的にはつまらなくなると思われ。なんか計画してるなら別だが
winknetね〜・・・まぁいいや。
>>200
正解!やるな。
女ならドラフォが食いつくかなと思って。
>201
>ぶっちゃけ、アークとかの投稿が機能したりすると
>ヲチ的にはつまらなくなると思われ。なんか計画してるなら別だが

>なんか計画してるなら別だが
まさしくこの言葉なのだよ

チンマン画像に意味はあるのか
何らかの計画の下に連投しているのされているのか

餌撒きと荒らしの違いが分かっていない人がかなり見受けられるので、正直困る
この板の住人は 「純粋なヲチ」 を楽しみたいのだよ
ノイズはイラネ
>>201

>もっとプロジェクトが進んで本格的に軌道に乗ったら参加してもいいけどね。
>今はアレをネタに遊んでるだけ。

前スレでアークライトこんな事言ってる。
DFが無能だからアークライトも、ただ遊んでるしかないんだろうね。
あの企画の責任者がDFじゃなかったら、バリバリデザイン始めてたのかもな。
元はと言えばヲチではないわけで、
ともかくウンコでも萌えでもドラフォのコメントを引き出せれば勝ちだね。
【アークライト計画書】

デザインする→採用される→そのキャラでいろいろサイトを飾る
→頃合を見て著作権は渡してないと申し立てる→DF訴えられる→あぼ〜ん
>>206
小規模MMOに戻るのも手だと思う。
ここに居る限り ネタに触らないで! という意見は出る。
【アークライト計画書】

DFの信頼を得る→真面目なデザインをする→でもDFはそれを有効活用出来ない
→「有望な人材がいたってアンタじゃ意味ないんだよ!糞が!」と一気に蹴り落とす
→DFの無能さを再確認→皆で納得する→ネット界からDFあぼ〜ん
210もっこす先生:05/03/11 02:44:47 ID:0lcHaOzt
そろそろ、こうどうを、かいししますかね
お笑い芸人と同じで
ウンコとかチンコとか下ネタで笑い取るのは三流。
練り込まれたネタで笑いを取るのが一流。
>>204
生粋なヲチ住人からすると、その意見なのだろうね
古き良き時代か

ネトゲ移民を受け入れてから住民気質は確実に変わってきている
その変化に抗うもまた一興

ただ、今回の場合は対象者に当初からバレバレだったし
ヲチ的に旨みは少なかったと思われ

>>211
煉りこまれたウンコは一流だぜ
>>210
先生、あとは頼みました!
214もっこす先生:05/03/11 05:59:57 ID:0lcHaOzt
どうやら、どのかのおばかさまが、うpいたにこうげきをしかけてしまたようですね
いままでちゃくちゃくとつみあげてきた、さくせんも、ちょっとばかりえんきになりそうです
うpいたがおちつくまでの、しんぼうです
あーあー、これじゃ面白くないじゃないか…
あんまり面白くない展開だが
ドラアフォの対応は見ものだな。
今回もがんばってせこせこ消しておしまいか?
荒らされたことにして逃げるための自作自演だったりして。
そろそろ潮時かな
ってか、画像板ついに爆撃されたけど、もう終演か?
まぁ終わるならどっちでもいいけどな
たいしたネタもなく見続けるのはおもしろないし、そこまで暇じゃないし
ぶっちゃけ、俺が見たかったのは初期のおもしろ3Dとかドラアフォに関連する笑える物だったんだが。
アークライトのは絵がうまいってだけでどこでも見られるような物だし
これが藻前らの望んでたことか?
調子に乗って連続書き込みとかしてるから、ああ言う勘違いした最終的なヴァカが出て来るんだよ。

企画板のような専門的質問とかばんばんぶつけてドアフォを精神的に追い詰めたほうが
香具師の面白い(無能な)対応が見れると思うぞ。
ほとんどの人がそう思ってるだろ。
特攻や連書きはほんの一部の香具師だと思うが。
音楽もイラネ、戦闘もイラネ、街とかダンジョンもイラネ
まずは狭いフィールド、カクカクしたキャラ、ただ歩くだけ
そんなので良いから制作してくれたらマシなんだけどなー。
それなら数人でも出来るだろ?
そう言うの作ってヤル気見せてくれれば人も集まるって。
現状見せてるのは参加したら苦労しかしないだろうなぁって部分だけだものな。
始めからカッコいい物作ろうとするからダメなんだよ。
別に始めはめんそーれ作のトンガリ帽子がワイヤーフレームの箱の中を自由に動き回るってだけで良い
だからキャラは出来てるのだから、今はプログラマがしっかりすればいいってことだ。
>>223
プログラムくめる奴ほどこの企画には参加しないと思うけど。
何回もでてるが、開発言語もないわ、仕様書もないわで何するんだ?
建築で考えたら間取り図もないもちろん設計図もない。
あるのは中途半端なベランダの間取り図だけ。
これで何を?
>>224
間取り図すらないよ。あるのは夢いっぱいの置物ばっかり。
キングサイズのベッドと〜システムキッチンと〜フローリングの床暖房と〜etc
予算?間取り?金も土地もそっちで用意しろ、オレは判断だけくだす。

で、6畳1間にこれらが全部詰め込まれて、傍から見るとなにがやりたいんだか
判らないものができあがる。
>>221
素人にはそれすら困難な訳だが…
誰だよ特攻かました基地外君は‥
どうせvipperだろ。あんなゴミそうそういないからな
以外にドラアホ本人じゃないのか?
まだ削除されてないってのはおかしい気がする
一言スレッドの人スマン
美由紀だけ俺が書いたw
アーク必死だな(ワラ
>>ID:ymdSWBzZ
今日のドラたん?
小規模MMO板でのドアフォ

44 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 05/03/06 17:28:30 ID:BBzxmBcv
44
45 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 05/03/06 18:38:03 ID:BBzxmBcv
企画については、充実してきたね。
46 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 05/03/06 20:19:50 ID:BBzxmBcv
>>45
ですね!

ハゲワラ
>>233
あっちはドラ専用自演スレみたいなもんなので、
今さら驚きもしないけどな
ドラたん起床したお
>>235
こいつ、おんなじものを並べるってパターンが多いな。
自分のサイトのプログラミング講座とかもそうだし、
ほかのグラフィックも無駄に何枚も並べてるし。
これは…


どうですか悪ライトさん
爆撃があったの?
だいぶ投稿が減っているようだけど(w
240もっこす先生:05/03/11 13:59:56 ID:0lcHaOzt
さて、どうなることやら
ogrishとかのグロ画像が100件くらい貼られた
>>235
アークライトは真面目(?)に描いてくれてるのに無断使用しまくりってのはイタダケないよな。
ドラアフォはこう言う人材を大切にしなきゃダメだってことに気づいてないのか?
>>241
グロ貼りか〜
画像掲示板は焦土だね・・・
ttp://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/joyful/img/302.jpg

これって元ネタのゲーム何?
ROじゃないし、テイルズでもないし・・・
245もっこす先生:05/03/11 14:13:10 ID:0lcHaOzt
>>244
しーるおんらいんとか、そこらへんじゃないでしょうか
>>243
一番上の画像見てみたけどそんなにグロクナカッタ
なんか子供が4人寝そべってちょっと血がでてるくらい
自分は特別重要な人間だと思っている
限りない成功、権力、才能、美しさにとらわれていて何でもできる気になっている
自分が特別であり、独特であり、一部の地位の高い人たちにしか理解されないものだと信じている
過剰な賞賛を要求する
特権意識を持っている。自分は当然優遇されるものだと信じている
自分の目的を達成するために相手を不当に利用する
他人の気持ちや欲求を理解しようとせず、気づこうともしない
他人に嫉妬をする。逆に他人が自分をねたんでいると思い込んでいる
尊大で傲慢な態度、行動をとる

5つ当てはまれば障害の疑いありらしいが、
ほぼ全て当てはまるのもスゲーなおい
248もっこす先生:05/03/11 14:14:27 ID:0lcHaOzt
とおもったけど、ちがいましたね、すみません
シールは背景もポリゴンだからこんな2Dっぽいものじゃないはず。
こんなしゃべり方するならMMOじゃない気がする
で、各質問に対するドアフォの返答はいつ?
>>237
とりあえず空白を埋めて
「進行してる」気分になりたいんだろう
>>250
>「陸海空オンライン」と言う名のオフラインゲーム作ってみました。
                    ~~~~~~~~~~~~~~~~
でもテイルズウィバーはMMOだけど、こんな感じでイベント会話が入らなかったっけ?
陸海空って言葉だとどう考えても第一次世界大戦か第二次世界大戦ものイメージするよな。
中世ファンタジーならそれらしい名前つけろよな。
DFの削除する時間って、お昼をすぎたあたりと6時をすぎたあたりだな。
仕事はしてるみたいだな。
257もっこす先生:05/03/11 16:17:58 ID:0lcHaOzt
>Re: さんでぃ Dragonforce - 2005/03/11(Fri) 15:52 No.305

>いいですね。
>それ、第一段階に使わせてもらいます。

>動くようにして、プログラマにデータ渡してもらえますか?

>メールアドレス教えてください。


つれました
ひきつづき、さくせんをぞっこうします
>動くようにして、プログラマにデータ渡してもらえますか?
え?プログラマーはなにをするのさ
オナニー
>>244
デュオプリンセスっていうデュープリズムの同人ゲー
>>257
ここで言ったら作戦が漏れるんじゃね?
262もっこす先生:05/03/11 17:09:01 ID:0lcHaOzt
>>261
いいのですよ、もれても
いちどはりにかかったさかなは、きがついたところで、そうそうにげられはしませんから
↓↓↓ネットウォッチ板ローカルルール↓↓↓
-------------------------------------------------------
   ∧_∧
  ( ´∀`)    ウォッチ先
  (    )         さわらず荒らさず
  | | |                   まったりと
  (__)_)
--------------------------------------------------------

■ウォッチ先への書き込みや荒らし行為、不正アクセスは厳禁です。
■私怨による荒らし依頼や個人情報晒し、コピペ荒らしも厳禁です。
■上記のような書き込みを見つけた場合、削除依頼にご協力ください。
■ネットウォッチ板ではIP取るよ。
見方にもよるが、協力しているから無問題
純粋に質問するだけもイカンのか?
元々ここで発生したスレじゃないし、難しいところだな。

まぁスレ自体に「燃料投下した」とか「爆撃した」と書かなければ、
個人的にやる分には何してもいいはず。
(だからと言って何やってもいいというわけじゃないが)
>>258
モーションデータを作るのは、普通モデラの仕事の範疇ですよ<ドラフォは理解して無いと思うけど
実際に表示して、フィールドを動かしたりする部分はプログラマの仕事だけどね。

しっかし・・モーションデータ付けてプログラマに引き渡せって事だけなら、何ら問題は無いのだが・・フォーマットが決められてない・・・。
あれだ・・読み込み段階でかなり面倒、形式毎に記録されてる情報が異なってるし、その上バージョン違いも考慮するとなると・・。 うは、トロイ死ぬぞ
(速度・表現等の問題で独自フォーマットを採用する場合も多いけど、ドラアフォはどうしたいのだ?)

>>223 >今はプログラマがしっかりすればいいってことだ
プログラム作った事無いよね・・?

>>225
例えにワラタGJ
>いいですね。
>それ、第一段階に使わせてもらいます。

>動くようにして、プログラマにデータ渡してもらえますか

一休さんのとんち問答かよ!

「屏風のトラを生け捕りにしてみよ」
「では、その屏風のトラをこちらに追い出してください」

「まず開発環境とかOSとかフォーマット決めて下さいよ!」
「では、動くようにして、プログラマにデータ渡してもらえますか」
>>267
見た感じだいたいメタセコ(か六角かLightWave)だし、
形式は変換すりゃ何とかなるんじゃね?そんなに数作っちゃったわけでもないし。

あと>>223の言ってることはそれでいいのよ。
ネタ99%とはいえ絵とかモデルも出てきてるけど、
プログラムは未だ何もできてないみたいだからな。
マが動かないことにはどうにも・・・。
今まで、陸海空を視野にいれたMMOあんまりなかったよな。
これが、初となるね!
> 現在10名

人数が更新されてるな。
ここのアドバイス参考にしてんなら、少しは感謝しろよ。
>>270
この流れを無視した意味不明っぷりは本人登場?
>>270
今日のドラ?

>>271
ここで「データ貰ってないのに採用でどうすんだ」とか何とか出た直後から、
画像板でイメージがうpられると、「データの方を・・・」と言うようになったな
>>269
あれは出て来てるとは言わない、現状は草案段階。

草案を取り纏め、ターゲットとするユーザのPC&回線スペックを決め、想定される接続者数や規模から鯖を仮決定。
プログラムの設計に着手し、設計の段階まで終わらせる。<細部まで及ぶ具体的な仕様書が完成>
プロトタイプを作成、再設計を行い本開発開始。

設計もせずに
意思疎通を図らず、全てを同時進行で作成し、頻繁な拡張を行い、頻繁な人員の交代を前提として、尚且つ大規模なプロジェクトが成功する筈が無い(断言

由って、ドラアフォは先ず最初に設計手法を学び出直すべきである。
普通に考えるとそうなんだろうけど
ま、適当でも動いてるところがあったほうが人が集まりやすいしね
276名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/03/11 18:49:23 ID:gFG/Q9pE
まーくとぅー
ごめん誤爆した
>>274
いや、プロじゃないんだからさ・・・
アマでそこまでやってると逆に人が寄り付かないよ
2ch系のプロジェクト手伝ったことある?
別にサークルとかでもいいけど、そこまでやってるのたぶん皆無に等しい

>>277
どこに書こうとしたんだ
TV実況と平行して読んでたから…
建築家に成り立ての香具師が、いきなり数億円の豪邸建てようとしてる感じだ。
まずは、犬小屋でも良いから作ってくれって言いたいわけだ。
まだ、素人の集まりなんじゃない?この集団。
ゲーム製作に関わったものが加わると開発速度が増すかもね。

基本的にグラフィッカがいての話になるよね。

ドラフォの企画だけ進んでるよなw他のものは何してるの?
そりゃあまりにも建築家に失礼だろうw
せいぜい『ビルは鉄骨とコンクリで出来てるんだよ』って教えてもらった小学生レベル
>>Busta
なんでもいいので作ってくださいね。

キャラクター作れますか?作れたらキャラクター
作ってください。設定は、もう書いてあります。
ボーン入れて、モーションも入れてくださいね。

マップつくれますか?作れたらマップ作ってください。




また投げっぱなし出ました。
>>282
牛乳パック貯金箱でも良いから作ってくれってことか!?
>>270=283

名前書かなくても本人と分かるのはある意味すごいよな(藁
>>283
ちがった、スマソ
>>286
ワロスw
ちとびっくり
> デザインがいまいちですね。
>2Dグラフィッカーがデザインした絵が
>うpされるまでお待ちください。



待ってたらうpされるのかよ!?
仮に2Dグラフィっカーがうpしたとして、香具師はそれにOK出すのか?
それにも「デザインが・・・」と文句付けそうな気がするのだが。
どらたん、消しすぎ。
消したって、書いた人間が消えるわけじゃないんだからさぁ…
これじゃ、責任者じゃなくて、消任者(けしにんしゃ)だyoooo
> いいですね。
>それ、第一段階に使わせてもらいます。

>各モーションつけて、プログラマにデータ渡してもらえますか?

>メールアドレス教えてください。



おや「各モーションつけて」に変更になってる?
しっかりここチェックしてるわけですね。
消した数だけ消された側のイライラがたまる
もっこすが書いたバーサーカーももよもとが書いたバーサーカーも消されるレベルじゃなかっただろ
何か問題点があったのなら指摘すればいいだけなのに消す
彼が目指してる物はいったい何なのかがわからない
>>292
もうそれは何度もドアフォに質問してるが返事は返ってきていません。
せっかくの人材を自分から無視してます。
没になった物を見るだけでも
ある程度の方向性みたいなのは見えてくるのにね。
もったいない。
消されるのは問題ないだろ。
元々協力者じゃないんだし(w

消されるから協力したくないんだよ。
>>278
でも、作ろうとしてるのはプロ並みか、それ以上。

2ch系やサークルにも素晴らしい作品はあるけど、あれは少数精鋭で作ってるのでは・・?
ドラアフォが作りたがってる物は、優秀な人材を数人揃えたからって作るのが不可能な程に大規模で
その為に多少質を落としても人海戦術的に人を動員する以外に手段が無く、だからこそ仕様書による意思疎通が必須って話を書いたわけで・・

2ch系は・・手伝える程の纏まった暇が取れる事が少ないからなぁ・・・ orz
いろんなアイディアがドラアフォというフィルターでろ過されるてる状況
そのろ過されて捨てられたアイディアの方が原石だったりする罠
始めは全員協力者じゃない。
それで自分の出せるものを出して、協力しようとしてる(荒らしてるだけな香具師もいるけど)
しかし何も言わずに消してしまう。
では消された側はどうすればいいかわからない。
だからまた自分なりに出してみる。
でもまた消される。の繰り返し。
DFがどうして欲しいかを言わなきゃ協力も出来ない。
>>296
そういう嘘はいかん(w
消されなくても協力しない。
これが真実であり、祭り当初から変わらない。
301名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/03/11 19:35:26 ID:fuJVbTf8
でも、出したのが消されてるの見たら、間違いなく参加する気はなくなるよね。
どうせ、消されるんだろって。
ドラフォは、あおりとか、釣りとか、誘導質問とか見抜くのがすごいよね。
漏れも、あそこまでは出来ん。普通の奴なら、釣られて無駄な議論してしまうよね!
けっきょくおまいらどういう結末が好きですか?
ドラフォすごすぎ
305アークの人 ◆gPrQ2W4MXI :05/03/11 19:47:33 ID:uPgWK55M
ただいま(´∀`)ノシ


>>260
を!知っててくれた人がイタ----(゜∀゜)----!
あそこの開発者の一人が昔の知り合いでね。
(って言うと私も同人系だったとバレるわけか!?まぁいいけど)


私が思うに無理してMMO作らないで、あんな感じのゲームでもどうかなって?
だからあんな感じでアップしてみたんだけど。
まぁドラフォ氏に言っても聞いてくれないと思いますがw




え?どっちにしても作れない?
>>302
自分に都合悪い事はスルーしてるだけ。
さて皆さん「ID:xtIe8POt」で絞込みしてみましょう。
308名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/03/11 20:04:42 ID:pkeAfBtg
>>307
それをいっちゃダメだろ
>>306
本人だよあれ
105 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 02:38:03 ID:U4XHK+2j
企画は、けっこう進んできましたね。
これを一人で書いてるとは;;すごいね

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 13:21:09 ID:U4XHK+2j
是非参加するべきだね!

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 18:43:00 ID:U4XHK+2j
2D、3Dグラフィッカーって、いないものだよねぇーほんと

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 19:17:42 ID:U4XHK+2j
ソロシンガーの導入案キターー
ピアノソロ(歌)一曲の実装。

ふむ・・・俺はそういった知識は疎いのだが
ピアノソロ=ピアノだけ ではないのか?
ピアノに歌が入るとピアノソロではなくなるんではないのかとちょっとした疑問
何も出来てないくせに実装とか書くなと小(ry
313EBG:05/03/11 20:37:11 ID:yb5RxDDA
笑いどころが作れない・・・orz

とりあえず、MAPをうpしたけれど・・・

もちっと、笑いどころを考えてから、次をうpします・・・
ドアフォを精神的に追い詰めるだけじゃ、つまんなしー
>Re: 無題 Dragonforce - 2005/03/11(Fri) 20:30 No.310
>いいねぇーこれと、もっこす先生のをあわせると・・
>ほぼテストできますねぇーがんがん開発してください。

ひょっとしてコンパイラに3DデータD&Dしただけで動くとか思ってないか?

>>313
あそこまで日本語理解できてないと笑うしかないね
315EBG:05/03/11 20:41:04 ID:yb5RxDDA
>>314
>笑うしかないね
全くです。張り合いが無いですよ。(w 
えーと、
メクラ?文盲?>>310


って画像アップ掲示板に書いたら速攻消された(笑
しかももう一つ位番号飛んでるしw
まず最初にドアフォの頭の中をコンパイルしてほしいね‥
総ポリゴン数は、FF11、MMO、故CreateGameと
ほぼ同じくらいでいいのではないでしょうか?
これらの総ポリゴン数がいくつになってるのかは、
素人なので分かりませんが、同じくらいでいいです。
今、急募してるところは、”3Dキャラ関係”、”マップ”、”ログイン、インターフェースグラフィック”です。

俺にはそういった知識ないんだが
素人目FF11とMMO!のポリゴン数が同じくらいには見えないんだが
そこのところどうよ?んでもって評価に値しないとこのを参考にしろとか意味不明なんですが
>>317
コンパイルに必要なライブラリがほぼ全て破損しています
で、各ゲームには、どれくらいポリゴン数使われてるのだ?
おいおい
まさかこんなんで出てくるとはなw
>>318
ポリゴン数は全く違うな
ポリゴン数がすくなくても曲面は作れるのを知らないんじゃないのかと。
むかしスターフォックスはポリゴンでカクカクだったから
ポリゴンすくない=カクカク
ポリゴン多い=丸い
って勘違いしてるんだろうな
日時: 2005/03/11 23:36
名前: Dragonforce <[email protected]>
参照: http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/creategame.htm


>>アオイさん
画像及びデータの権利?
こちらに、うpされた時点で、こちらの
プロジェクトの著作物になりますよ。

どうしても嫌とか、データは渡しませんと
いう人がいたら、その人の作品は、使いませんよー
¥?この問題?w¥は;後に考えるということで

是非、参加の方よろしくですっ!

[今日の一言]
グラフィッカーの威力が増してきた;;;
まとめてるだけなのに、妙にせっぱつまってきた!
HPにまとめるのが、追いつかないよー

だってさ
変な記号からよろしくまではまた後から書き足された部分
最後はドラフォがとんちでなんとかするだろう。
日時: 2005/03/11 23:41
名前: Dragonforce <[email protected]>
参照: http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/creategame.htm


http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/2d4.jpg
については、画像を拝借したのではないのです。
絵には、0円の価値もないです。この柄が1m、
レーザー刃が、1.5mという武器案に、びびびぃ!と
来たので企画絵として貼り付けました。口でいうより、絵ではっといた方が分かりやすいからですよ。

http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/2d3.gif
については、無断です!;アークライトさんから
削除いらいが来たら、削除しようかなぁ〜

とんちすらでてこない模様
>>323
ということはビートたけしは
ドラフォの著作物になったと言うことか!
掲示板にアップした時点でプロジェクトの著作物?
そんな勝手な!
じゃミッキーマウス画像でも
張り付けてやるかな。
日本語不自由なドアフォ萌え
ギガワロッシングw
著作権がどういった物なのかわかってない馬鹿だな
おもしろくなってきたw
ところで勧誘活動状況が現在10名で9%
ってことは最終的には90人以上になるのかw
計算が違う。
111人以上。
スタッフから著作権まで根こそぎもらうつもりなら、
最初からそう書いておかないと。
絵には0円の価値もないとか失礼な
0円も価値がないって、自分で書いたってことか?
人が書いたものなら、勝手に価値がないとか決め付けて、
使ってしまうのってひどいだろ。
ドアフォの企画には、0円の価値もないです。このチアリーダーが「ウフ♪」、Sayumiが「お兄ちゃん大好きぃ〜」という電波に、びびびぃ!と
来たのでヲチャとして作りました。
確かに誰も欲しいと思わなければ0円の価値も無いかもしれない
だけど大事な事を忘れていると思われる

それを使いたいと思ったと言う事は欲しいと言う事なのだから
その時点で価値が0円ではなくなると思う

>>334
ドラフォの企画に0円の価値も無いという事も無いと思うよ
なぜなら私達を楽しませてくれているからね
しかしアオイっていうやつが職人の事いったとたんに
今まで無視&削除こいてたのが急に返事してきたな
http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/patio/patio.cgi?mode=view&no=3
うわ、こっちも盗作だったのか。
こいつ、頭がおかしい。
さすがドアフォさんだ、我々の期待を裏切らない
鴉って本物の中学生だったのか・・・(;'A`)
これで20代後半なのが笑える
相手してくれるのはリア中だけか…
不憫なドラたんに萌え
342もっこす先生:05/03/12 01:17:59 ID:TeMB/fou
こんばんわ、じゅうだいこうはんの、もっこすです
ちょっぴりどらふぉさんの、くいつきがよわいですね
もうちょっと、がんばってみることにします
トロイって同一人物なの?
もし、別人だとしたらこれも相当に変な奴だが・・・
同一だったらもっと変だから安心汁(藁
>>343
スレの上のほうで、IPをチェックしたって人によれば、別人らしいけど。
別人でメインプログラマだったとすると、
プログラム組むためにどんな環境かは気になるはずだし
それに内部設計するためにはある程度の要件は決めるだろ。
それがなんでもいいみたいな感じでドラフォとスタンスが同じ。
でも、実際に動く物は何も出てきてないし、
本当にプログラム書いてるのかと・・・
書いてるとしたら何を書いてるのだ?
347もっこす先生:05/03/12 01:44:15 ID:TeMB/fou
ますでも、かいていらっしゃるんじゃないでしょうか
>>347
不覚にもワロス
メインプログラマはひまわりの勉強中だからなぁ
つーか、なんで真に受けてる奴が居るのか、そっちのほうが疑問だ

トロイ=ドラフォもヲチャもまとめて釣り上げる釣り氏
そう考えてみ?
もうここまで来ると、最後釣りでしたっていうパターン濃厚なんだが
352もっこす先生:05/03/12 03:18:13 ID:TeMB/fou
いやはや、つれなかったさかなは、おおきいぞ、と
353アークの人 ◆gPrQ2W4MXI :05/03/12 05:33:21 ID:1cGj58m7
一先ず削除依頼は出しといた。
ドラフォ氏もここ見てるだろうから、この書き込みが本人証明となるはず。
>>343
前も言った気がするが>>310でコピペされてるようなレベルの書き込みしか出来ないやつが
自作自演できるほどのスキルを持ってるのは難しいような。まさかあえて頭の弱い振りをしてるとも思えないし。
オモシロCG保存庫はないの?DFに消されたりしないやつ
腹抱えて笑っちゃった
まさに、リアルジャイアンかもしれんなぁ>ドラフォ
リアルジャイアン・・・
良くて家ジャイアン、ネットジャイアンって所かな〜
ジャイアンとスネオとのび太の悪いところだけ抽出して混ぜた。
そんな感じ。
確かドラえもんでみんなを見返すためアニメを作るが全部道具任せで
最後のスタッフロール見てのび太は結局何やったんだって突っ込まれる話があったな。
とりあえず動けばいいならgifアニメでもいいのか。
しかし画像アップしたら著作権はプロジェクト(というかドラフォ)のものと
言うのはマジでムカつくな。
自分はよそのサイトから画像勝手に盗んでくるのに。
無茶苦茶自分勝手な奴だ。
それがドアフォクオリティ
ひっくり返せば全責任背負ってくれる
ぶっちゃけ著作権の譲渡はされないだろ
法廷に出たら100%負けるはず無い
本人が譲渡の意志を示さない限り
サーバー管理者が実質にはプロジェクトの実権を持つことになると思うのだが。
ドラフォがサーバー管理者と揉めだしてしまえば終わりだ。

おっー、かっこよくなりましたねwプロトタイプ採用です。
使えますね。メールアドレス教えてください。プログラマ紹介します。
外部にいるより、内部に入った方がいいですよ;ほんとに;;

内部てどこだよ‥脳内ですか?
「w」といい「使えますね。」といい、
こいつは人の神経逆なでする事だけは上手いな‥。

366名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/03/12 12:43:12 ID:wgfZbw68
ドラフォって本当は12歳ぐらいでしょ?
精神年齢だけな
12歳に失礼だ
一般的な12歳は
こいつよりはまともだろう。
会話できるし。

頭の足りない12歳と同じぐらいかな。
DFを見て、自分はこんな大人には絶対になるまいと心に誓った

10代の内に(@2年)AD・FE・SW取得しておこうかな・・
>>370
SEになりたいなら早いうちにとっておいて損はないが
自分がSEに本当になりたいかどうかはよーーく考えておけよ。

FE,SWあたりは持ってる現役SEより。
>>371
参考にしておきますね。
将来何をやるのかはっきりと決めてはいないけど、興味がある分野なのは間違いないかな

それにしても、もうちょっと試験の回数増やせないものだろうか?
AD・FE・SWは春・秋、その他上位資格は年一度・・少ないからこそ価値があるって考えも出来るけど・・・(苦笑
ソフ開は年2回にならなかったっけ?
激しくスレ違いだ。
そんな馴れ合いだか人生相談は他所でやれ。

とドラフォが申してします。
>>374
我らがドラちゃんに社会を知ってもらうにはちょうどいいのではないかね?
>>373
ソフ開は年二回あったと思う。

年二回:AD(シスアド)・FE(基本情報技術)・SW(ソフ開)
年一回:上記以外の10種

>>374
スレ違いなので、大人しく退散しまノシ
>>376
ごめん、読み間違えてた。。
年2回あったらいいなという話かと思ってた
中二病の症例
「サラリーマンにだけはなりたくねーよなぁ。」
売れたバンドを「売れる前から知っている」とムキになる。
「因数分解が何の役に立つんだよ。」
「大人は汚い。」
母親が何か言おうとしよう物なら、その声にかぶるように「わかったよ!!」と言って聞かない。
本当の親友探しを始めたりする。
やればできると思っている。
お母さんに対して激昂して「プライバシーを尊重してくれ。」と。
タバコも吸わないのにジッポーライターを持つ。
社会の勉強をある程度して歴史に詳しくなると「アメリカって汚いよな」と急に言い出す。
行き場の無いエロを筋肉トレーニングに費やす。
急に洋服のトータルバランスはそのままなのにジェルを使い出す。
曲も作れねーくせに作詞
プロに対して評価が辛い。
「僕は僕で誰かじゃない」と言い出す。
「ジャンプなんてもう卒業じゃん?」って言ってヤングジャンプに軟着陸する。
ドラクエやファイナルファンタジーにハマり、ゲームプログラマーを目指すが、考えられる事は続編のちょっとしたイベントのストーリーやアイテムだけ。
エロビデオを持っていることに対するすごい自慢。
環境問題に積極的になり、即絶望。
急にラーメンの美味い・美味くないを言い出す。
母親に「どこ行くの?」と聞かれて、「外。」
赤川次郎あたりを読んで自分は読書家だと思い込む。
もっこす先生
UPするなら、もっとムダに曲面化したもので釣ってください
http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/patio/patio.cgi?mode=view&no=3
せっかく消したのに、また貼られちゃったね。
http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/patio/patio.cgi?mode=view&no=1
グラフィック部門の者で、知識ある者は、
このスレで、総ポリゴン数、ポリゴン割り当て数を
決めてください。緊急です!

--
あいかわらずの命令口調。
基本的な部分は、FF11とほぼ同じだってさっ。
システムの部分は、だいぶ違うようだよ!
>>379
どんなにいい3D画像うpしようと、
開発に参加しないなら、”外野w”<もっこす
なんで緊急なんだろ?
>>381
>ポリゴン数は、FF11とかWOW、MMO!、故CreateGame
>と同じくらいでいいのではないかと思います。
相変わらず「評価に値しない」ところを
参考にしまくりだな。
しかもそれ全部ポリゴン数が違うだろうに。

>>382=ドラアフォ
氏んでいいよ。( ^ω^)
日時: 2005/03/03 02:09
名前: Dragonforce <[email protected]>
参照: http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/creategame.htm


STR (筋力) 直接攻撃力、持てる重量に影響します
VIT (体質) 最大HP・Sta、および回復量に影響します
DEX (器用さ) 命中率、盾のブロック率に影響します
AGI (敏捷性) 回避力に影響します。防御力に少し影響します
INT (知能) 魔法の効力に影響します。魔法命中力に少し影響します
WIS (知恵) 最大Manaおよびその回復力、魔法防御に影響します
CHA (魅力) 吟遊詩人の歌の効力に影響


パクリ元↓
http://rob2.jp/mmo/guide_skill.html
能力値
 レベルアップすると職業に応じて能力値が上昇します。
 さらに自由に割り振れるボーナスボーナスポイントが得られます。
 ボーナスポイントはステータスウィンドウで割り振ることができます。

STR (筋力) 直接攻撃力、持てる重量に影響します
CON (体質) 最大HP・Sta、および回復量に影響します
DEX (器用さ) 命中率、盾のブロック率に影響します
AGI (敏捷性) 回避力に影響します。防御力に少し影響します
INT (知能) 魔法の効力に影響します。魔法命中力に少し影響します
WIS (知恵) 最大Manaおよびその回復力、魔法防御に影響します
CHA (魅力) 今のところ意味無いです。割り振ると損します...
>>381
なんでこんなえらそうにするのかね。
「どのくらいのポリゴン数にしたらよいか教えてください」だろ。
よくわかんねーけど適当に答えてみた
MMOで1万は使いすぎだろうが
>>386
こんなもん、自分で考えろよと思うが。
RPGのパラメーターなんて似たり寄ったりなんだから、すこし変えればオリジナルですって
言えるのに。

>※著作権のことがあるので、清書する人は、オリジナルのレベルまで昇華させてください。

人に言ってないで、自分が「昇華」させる手間を惜しむなよ。
んで
今日のドアフォは>>382でFA?
>>390
FA。>>383もな。
今まで全発言バレバレなんだから
名前入れて発言すればいいのにな。
383かスマソ
コンタクト無くしたもんで目が見えん…
>>392
いや、>>382=383=ドラアフォだよw
コンタクト買ってこいw
まだドラフォはあちこちに宣伝コピペしてるの?
うお、マジだ。
分かりやすいなドアフォ(藁
んじゃ買ってくるわ。
小規模より

140 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 05/03/12 17:02:32 ID:XJjQN1NE
基本的には、FF11と同じらしいよ。
システムは、ドラフォ流だけどwそこが味噌らしいよ!

してみたいね!このゲーム!!

142 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 05/03/12 17:39:44 ID:XJjQN1NE
開発司令:創造力を膨らませよ!

147 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 05/03/12 18:11:56 ID:XJjQN1NE
キャラクターもあるしね。
もっこすさんのが、
マップもあるし、それをあわせると・・・

テストができる!!!

148 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 05/03/12 18:13:11 ID:XJjQN1NE
正式サーバーがなくても、
テストするくらいのデータなら、
プログラマのPC内でできるしね!

テストまで近し。

あとは・・インターフェースくらいか;

( ゚Д゚)ポカーソ
…コイツ養護施設とかの患者?
>>397
企画の天才、5万年に一人の逸材ドラフォ様
外野呼ばわりで嘲笑しておきながら使えるものは使いますってか。やっぱり殴らせろ。
400もっこす先生:05/03/12 21:07:18 ID:TeMB/fou
げんに、がいやであるはずの、ぼくのきゃらもでるを、てすとにつかうなどとおっしゃってますしね
どうしたんでしょうね、ないやのかたがたは

まぁ、じょうがいふぁーるを、れんぱつする、どらふぉさんが、いちばんのもんだいなわけですが
mmo!スレより

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:05/03/12 17:35:04 ID:X2cEyei0
もう終わりだよmmoはw
みんなも陸海空オンラインに移住すればいいのに
つか
故CreateGame って 〜〜故(ゆえ)に
じゃなくて亡くなった方とかに使う 故(こ) ほうでつかってねえか・・・?
>>402
それはたぶんおまいを除く全ての人がすでに分かっていたと思われ
文脈的にゆえって変だし
活動中だから付けるのもおかしい
さすが日本語が不自由なドアフォだなと思ってたんだよ('A`)
日本語の前にまず頭が不自由だからな
>サーバーを用意してくれる人を募集しております。種類は、LinuxかWindowsサーバー、回線不問

回線不問ワロスwww
ドラはメールを送ったとして本当にPGをメンバに迎え入れるのだろうか。
どうせ自分でコンパイルとかできないだろうし、確かめるとなれば
自ら人柱になるしかないわけですな。ガクガクブルブル
日本語やその他でおかしいところは山ほどあるけど、いちいちつっこまない。
DFのために添削してやることはないからな。
>回線不問

草の根ネットじゃないんだからさぁ…
なんか、だんだん可哀相になってきた
>>398
5万年前は新人類から縄文人に移る頃だぞ
>>410
ある意味ドアフォの存在に納得がいった。
412名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/03/12 22:59:08 ID:Eu7O9QYO
相変わらず著作権はスルーか
訴えたらおもしろいけど金掛かるだろうからな
勝ったら費用も全部相手が出すことになるんじゃなかった?
アークの人が自分でアップした画像全部消しちゃったじゃん。
あーあもう何も描いてくれないだろうな。
ドラフォは2Dグラフィッカーで一番離しちゃいけない人物を逃がしちゃったようだね。




どっちにしてもゲームは出来上がらないから同じことか。
頼む、釣りだと言ってくれ
ドラフォまだ間に合う!アークの人に謝っとけ!
香具師に今離れられると萌え絵が無くなるぞ!
あーあ、ドラ君やっちゃった〜
怒らせちゃった〜
今あやまればゆるしてくれるかもよ?
華々しく散るのを見る展開にはならなさそうだ。
このまま収束かな。
アークの人も、こいついじってても面白くないからやめたんでしょ
ここでもっこす先生が、
「あーくらいとさんのすばらしさがりかいできないようであればじぶんもおります」
とか言って全部撤収した時のドラが見てみたいw
画像板で今まで一番マジ絵をアップしてくれて
ちゃんと要望をくれればラフも描くって言ってくれてたのを足蹴にしたんだ。
たぶん許してくれないだろ。

漏れの予想では、DFは
「いなくなったらあの画像使ってても文句言われなくなって良いや」
って考えをすると思う。
そして保存してあったアークライトの他の画像も貼り出す。でFA!
422もっこす先生:05/03/12 23:52:43 ID:TeMB/fou
あーくさん、もうちょっとひきのばしてくれれば、よかったんですけどね
ちょっと、よていがくるっちゃいましたよ

さくせんへんこうしなくちゃ
なぁ、なんで俺が書き込んだみゆきだけ残ってると思う?
424もっこす先生:05/03/12 23:58:56 ID:TeMB/fou
>>423
それは、しようです
さすがのアホも自分で削除依頼来たら消すって言ったから
消すと思ったがここまで厨だとは
それを、プログラマに渡して、それで、↓の方の人の
3Dマップをプログラマに渡して、それで、
2Dグラフィッカーに、インターフェース第1弾デザイン
してもらう。これでほぼ完成ですね。

ゆんゆん過ぎて何がなんだか・・
もっこす先生ってプロだろ。
まさか漫画太郎先生では?
>>426
プログラマーなら
データコンバーターやローダーは自前で作れるぐらいの能力が誰にでもあると
思ってるんだろうな
めんどくさいんだよね。それって
429もっこす先生:05/03/13 00:21:00 ID:CDOhOKMb
ぼくは、ゆめみるがくせいです
ぷろどころかあまでもなんでもありません
それと、しがつから、じゅけんせいなので、どらふぉさんにかまっていられるのは、こんげついっぱいなのです

そろそろ、けりをつけなくちゃ
もっこす先生、高2!?

ドラアフォより遥かに大人だけど、
奴のことだから年齢しったら
また偉そうな発言するかもしれないなw
高校生に遊ばれてるドアフォ萌え
>>428
アホはデータコンバートさえ
意味がわからないと思われ。
プレーヤーの見た目で見えるものが全て。
最低限ある程度のプログラム仕様がないと
プログラムが組めない事もわかってない。
全部人にやらせて、プロデュースという名目で儲けを独り占めしたい。
面倒なことは考えたくない時間の無駄だ。得意な人間がやってくれればいい
文句ばかり言って気に食わない奴ばかりだ。無言で返事しないで放置してれば済む
俺は凄い人間だ。人の思いつかない画期的な発想ができる
人からすげぇって言って欲しい。誉められたい。人を従わせたい
俺様の世界で好き放題やりたい。嫌な奴をGM権限でいたぶりたい
ネトゲで仲間ハズレにされたことを払拭したい
いくら時間かけても勝てないネトゲ廃人に一泡吹かせたい
気に食わない奴は全て垢バンしたい
毎日リアル女が側にいる環境が欲しい。あわよくば食いたい
なんだよ、面白くねぇな。くそ
http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/patio/patio.cgi?mode=view&no=3

>別にMMO!を擁護している訳ではありません。が、

こんな書き方したらMMO!にも非があるみたいじゃん。
一方的にコピペされただけなのに。
435もっこす先生:05/03/13 00:33:57 ID:CDOhOKMb
おもしろいですよ、ぼくは
ひさしぶりに、わくわくしてますよ
>>433
そのうち面白くなってくるさ
437アークの人 ◆gPrQ2W4MXI :05/03/13 00:38:10 ID:TZJqDtkH
どもアークの人っす。
条件付きだけど人がラフ描きましょうか?と言ってるのに無視決め込んだので
私なりにケジメつけさせて貰いました。

最後にドラフォ氏に大きなお土産(爆弾)残したから届くといいな〜。
同人だと、なんのスキルもない人間が企画ならできると錯覚して、
結局失敗するってパターンがありがちなんだけど、こいつは企画さえも
やるつもりなくて、メモ書き程度の文章だけ書いて、形にするとか
細部をつめるとか、大切なところは
「担当に任せる、どんどんアイデアだして」だもんな。
人間として、どうかと思う。
439もっこす先生:05/03/13 00:41:37 ID:CDOhOKMb
>>437
あーくのおかた、こんばんわ
おみあげをさしあげるじきを、いっしょにすればよかったんですけどね、こちらにもつごうがあったので

もうちょっと、がんばりますので、もうちょっと、をちをつづけていてくださいね
>>437
お疲れさん。
言葉が通じない奴によくあそこまで粘った。
俺だったらもっと早い段階でメールボム送ってるところだ・・(藁
441アークの人 ◆gPrQ2W4MXI :05/03/13 00:45:53 ID:TZJqDtkH
マジでラフ描いてあげようとしてたのにね〜。

とりあえず
「ドラフォ氏は協力しようとしてるアークライトを無視した」
「著作権無視を貫き通した」
って言う既成事実完了。
不本意ではありますが、これで私の第一段階終了。

気が向いたら第二段階に移ります。
442もっこす先生:05/03/13 00:46:26 ID:CDOhOKMb
さてさて、ばーさーかーのえはけされないみたいですね

つぎはうんこでもかいて、うpしてみようかしら
443名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/03/13 00:55:10 ID:uOqrNxk1
もっこす!
もっこす!!
もっこす先生の書くうんこは人知を超えていそうだw

とは思うが、あんまりやり過ぎると荒らし認定されて、
こっち(スレ)の書き込みもあぼーんされたら本末転倒なので、ほどほどに・・・。
そうなったら自演スレに移れば無問題
プログラムの8号って人は、離脱宣言したはずなのに、いまだにスタッフリストに載っていて、
人数に数えられてるな。

3Dのデータのない画像だって、やくにたたないのに平気で成果物のように載せてるし。

プロジェクトの活動がさかんだって虚勢を張るためだけにやってるようにしか見えない。

(アホだから、これで本気で完成すると思ってるのかもしれんけど)
それが本気なんだな…
アホが一番悔しいことは
一度アホのサイトに良さげな画像をアップ。
アホがトップに貼り付ける。
しかし「本家のCreateGameの方が出来がいいのでアップした画像は引き上げ本家に提供します。アップした絵は削除しておいて下さい。」と宣言
本家にアップ。
449もっこす先生:05/03/13 01:26:52 ID:CDOhOKMb
うひひひひひ
>>446
>3Dのデータのない画像だって、やくにたたないのに平気で成果物のように載せてるし

『もぐらとじどうしゃ』のもぐらを思い出した

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4834001954/
ぶ!なんだなんだ?アークライト手を引いちゃったのかよ!?
あのクオリティーの高さはDFとの温度差が激しすぎて面白かったのにな。


>アークの人
サイトには手を引くってまだ書いてないようだし
「考えを改めて無断使用やめたら再び描き始める」とか書いてみたらどう?
あんたが抜けるとヲチも萌えがランクダウンしてツマラン!
もっこす先生のコックにマヂ萌えなんですが、あれはこ自分で描かれたのですか?
いや、アークライトは何かをやってくれる
俺は第二段階とやらに期待している。


徹底的にやってくれ
>>453
どうかなー?
>>441の文章は何だか意気消沈した感があって
「ドアフォなんてもうどうでも良いや」って雰囲気がする。
まぁアークの人が怒るに充分なことをあのアフォはしたわけで、
それで本気で怒るか呆れるかしてもしょうがないわな。
ただ、個人的に言えばもう少しいて欲しいとも思う。
「A」はアークライトじゃないよな
ゲーム製作板から来ました。
あちこちのスレにコピペが貼られまくってて、ウンザリさせられます。
ちなみにゲーム製作板では、プログラマが中心となって活動していない企画は、
確実に失敗してます。(プログラマが中心の企画も殆ど頓挫してますが)
というわけでDragonForce氏はさっさと企画を中止して、無意味なコピペを止めていただきたいです。
ゲーム作りたけりゃ先ずはプログラムの勉強でもしろやこのちょんちょんが!とも言いたいです。
おわり
日本電○株式○社のJP○IC会員○ットワークからのunko様が大暴れ中。
さすがに偽装IPだよね〜荒らしさん?
あのネットワークは誰(どのパソコン)が何したか履歴残るからやめといた方がいいですよ。
荒らされた側が正規の手続きを踏めば
ネットに繋げなくなるかもね
>>459
JPNICのこと?
そうだとしたらワロス
ただのbiglobe会員だろ
要は「Biglobe」って事だな。
串も刺さずにあんなの書き込んだだったら、とんだお子様ですね。
うおケコ-ンした!
何にしても串も使えないんだったらカエレ。
連投してるなら串なんじゃないのかね?
ぶっちゃけ、ドラアフォの所荒らしたところであいつは通報しないんじゃないの
電話苦手なニートっぽいし
>>465
どうも串ではない模様。11日と13日の書き込みでドメイン名が違うんだが、
両方"〜.nig.mesh.ad.jp"(BIGLOBE、新潟県?)だった。

串を変えてないなら普通ドメイン名は変わらないし、串を変えたなら
偶然だけで地域まで一致しないかと。
>>458
ウェブ部門 Dragonforce
って言うのはいろんな掲示板でコピペするって言う意味かな?
ウェッブルールなんてク(ry
アフォが在宅じゃないと楽しみ半減なので待ってようや。
うーん この人本気でネトゲ作る気ないんじゃないの。
単に寂しくて自分に関心が向けばそれでいいんじゃないかね。
人に好かれるような性格じゃないし、非難とか嘲笑であっても無関心よりはいい。
好きの反対は嫌いじゃなくて無関心だっていうし。
駅のホームレスとかゴミ屋敷の人とかも同じでそ。
CreateGameの名前とか絵使うのも本家にかまって欲しいからじゃん。
著作権とかプログラム関連で燃料投下してるのも同じ。
なんかあわれだよね。
まぁ、どうせあと2週間くらいで完全放置されるだろうし
荒らしてるヤツって、明太子あたりじゃね?
>あっ、鯖って、Windows2000Serverのこと?

pgr
474473:05/03/13 17:57:11 ID:OIeDY/b5
>>473
ドラフォのこの発言、速攻で消された。
消したってログ取ってる人いるのにね
しかも丁寧にtxtでupまでしてくれてるのにまだ消すかって感じだな
>>473
"俺が買おうかな"みたいなことを書いてた訳だが、Server版の値段に
気づいて消したのかも知れない。
なんかここもDFん所も急に温度が下がった気がするのは気のせい?
日時: 2005/03/13 18:20
名前: Dragonforce <[email protected]>
参照: http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/creategame.htm


ここには、サーバーについて書いて下さい。

--
だから「サーバーについてアドバイスください」「ご教授ください」だろ。
他人事にみたいに「書いてください」とか言うなよ。当事者の自覚あんのか。

479もっこす先生:05/03/13 20:22:01 ID:CDOhOKMb
あきた、もうやめ
>>479
おつかれ。
まあオパーも言ってたけど、
ドラアフォにつきあってスレ住民の笑いをとれても
けっきょくは時間の浪費だからね。

受験がんばっておくれ。
もっこす先生、やめるなら絵を引き上げた方がいいよ。
アホにやるのはもったいない。
>>481
もう引き上げてあるじゃん。
483もっこす先生:05/03/13 20:36:47 ID:CDOhOKMb
>>480
おつかれでした
がんばります

>>481
あきました、おわり

とだけかきこみしておきました
もちろん、えもふくめ、はつげんはぜんぶけしておきましたよ
DFが片っ端から削除して
職人も次々と撤収して

もう何も残らなくなるな・・・
件名:参加問い合わせ

初めまして。HPを拝見しメールしました。
募集要項が具体的に記載されておりませんでしたので
疑問点をいくつか質問させていただきます。

・非商用なのか?(商用展開を考慮しているのか?)
・費用分担はどうするのか?(商用の場合は収益配分はどうするのか?)
・参加資格は?

とりあえずこんなところで^^;
無責任に手を挙げてご迷惑をお掛けしても申し訳ありませんので
条件に合致すれば可能な範囲で参加させていただきたいと考えています
よろしくお願いします。


ps:趣味で3Dテクスチャーを描いています。それが活かせればなんて・・・
  仕事では2D専門なんですが^^;

●●●_rail
件名 : レス

疑問点をいくつか質問させていただきます。

・非商用なのか?(商用展開を考慮しているのか?)
・費用分担はどうするのか?(商用の場合は収益配分はどうするのか?)
・参加資格は?

とりあえずこんなところで^^;

まだ、公表できないのですけど、利益が上がれば分配します。
利益率は、薄給です。

今のところ、高利益は目指していません。後にどうなるかは分かりません。

まぁ、第一弾としておもしろいゲームを完成させるところにあります。

もし、おもしろいゲームを作る気があるのでしたら、是非参加の方お願いします。
よければ、こちらで使うハンドルネームと、一言メッセージをください。

●ragonforce
メッセで遊んでいたら
とんでもない物を貰ってしまった〜
ど〜う〜し〜よ〜う
こいつの書く文章って、日本語として正しかったことが
1度たりともないな。
>>487
もっときいてみてくれ
>>486
>まだ、公表できないのですけど、利益が上がれば分配します。
>利益率は、薄給です。

同人でありがちな問題だけど、利益の分配率を協議してじゃくて、
サークル側が一方的にきめるのって、インチキだよな。
会社組織の場合は、雇う雇われるの関係で、給料を保証してるけど、
無償でやってる同人の場合は、成果はスタッフ全員の物のはずだし。

よくある「次回作の制作費を差し引いた分を分配します」とか
って結局主催者が他のスタッフより取り分が多いってだけの話だから。
491悪ライト&もっこす:05/03/13 21:20:05 ID:2QrxHsjb
次はめんそーれの番だぜ。
スパッと手を切って来てくれ。

信頼を得る→怒涛の手切り3連完了!
492もっこす先生:05/03/13 21:31:41 ID:CDOhOKMb
いよいよ、へいさ、ですかね
現在サーバーで停滞中〜
相変わらず空気の読めないドアフォだ。問題はそれだけじゃないだろ。
あらら、企画の人も引き上げ宣言してる。
>名前: 鴉
>私もこの件から手を引かせてもらいます。
>他の人を大事にしない人と一緒に開発なんてしていられません。

>と言う事で企画部門から私の名前を外して置いてください。

リアル中学生に見限られるドラアフォ萌え
497悪ライト&もっこす&めんそれ:05/03/13 21:50:20 ID:TZJqDtkH
さ〜てマンプクあなたの番だ!
サクっと手を切ってきて!

着々と計画が進行中。
ドラフォ脳内では、ここで荒らされたからって責任転嫁するだろう
逆に2chに連投して先に荒らしたのだから、
ドラフォがアク禁なりの処罰をされて欲しいとこだが
499アークの人 ◆gPrQ2W4MXI :05/03/13 21:56:00 ID:TZJqDtkH
って言う冗談はさて置き・・・
私が抜けた時「この状況は次々に人いなくなるんじゃなかろうか?」と思ってたら
まさか本当に消えていくとはね〜

最終的にサイトが無くなるかな?
最終的にはメンバー一人もいないギルド同様になる
501めんそーれ:05/03/13 22:02:34 ID:nvLbYR56
もう飽きたし。反応もアレですから
私はロマサガに忙しいので後は最後に
嫌がらせをして逃げます
502明太子:05/03/13 22:09:33 ID:RVmWMv/C
おひさです。
おお、やはり予想通り、人が逃げちゃってるみたいですね。

>>472
僕は荒らしたりしませんよ。最初から別に怒ってないし。
たまに楽しくwatchしてます。
503EBG:05/03/13 22:15:09 ID:MUowACMB
遅ればせながら、離脱宣言してきました。

ついでに、嫌味がてら「Create Game 」の方に顔を出すようにしました。

ドアフォの顔が見たい(w
ttp://www.anodeetcathode.net/games/
暇な人へ(´・ω・`)
赤い部屋とかこんな感じのほか知ってたらおしえてくだせえ
みゆきも離脱しますた
506もっこす先生:05/03/13 22:43:57 ID:CDOhOKMb
ぞくぞくと、せんせんりだつしゃが、でてますね
どらふぉさんは、ひとりでも、せんそう、するんでしょうかね
やる気があるならサーバ代ぐらい独身の社会人なら簡単に捻出できるはずだが、
29歳、彼の仕事と月収が非常に気になる。
>>507
ニートだろ。
コミュニケーション能力ゼロなんだから。
>>506
ま、「新しいのがまた集まってくるだろ」位の事しか考えてないんだろ。
あきらくんへの警告へのリンク消しやがった。
よっぽど嫌なんだな。
でも他のは消さないんだな。
削除の基準がよくわからない。
512もっこす先生:05/03/13 23:22:36 ID:CDOhOKMb
さいころふって、1か6でたらさくじょ
>>512
でもドラたんは0と1以外の数字を知らないので、勘で削除
514アークの人 ◆gPrQ2W4MXI :05/03/13 23:47:32 ID:TZJqDtkH
>>501
嫌がらせは良くないな〜。うん良くない。

だからこの画像を例のサイトに使ってください。
この画像はめんそーれさんに使用許可出します。

http://gamdev.org/w/?plugin=attach&openfile=usa02.jpg&refer=%5B%5BCreateGame%A1%C1%CE%A6%B3%A4%B6%F5%A5%AA%A5%F3%A5%E9%A5%A4%A5%F3%A1%C1%5D%5D
>>514
黙れ厨房w
アークもなかなか痛いよな。
私怨丸出しでドラフォとそんなに変わらね。
良い年して、何やってんだか。
517ナイス画像 GJ!:05/03/14 00:00:16 ID:mDsoHS4Y
>>514
その画像が嫌がらせだろがw
518名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/03/14 00:00:55 ID:4fBPnzoZ
歌手部門(ピアノソロ)(女性1名)

遅ればせながらなんじゃこりゃ?
>>516
そう言う藻前も何やってんだ?
それだけの事をドアフォはしたわけだからね。
アークの人は主張するだけの権利がある。
なんか、イラクとアメリカみたいなんだよ、ドラフォとアーク。
どっちもバカっぽいんだよ。

先に仕掛けて問題を起こしたのがドラフォ、それをスルー出来ずに、敢えて「やり返した」のがアーク。
こいつらの戦争は交渉の手段じゃ無い、ただの喧嘩だ、私怨だ。
殴り合いたくて戦争起こしてるんじゃねーかよ。

それに比べ、完全にネタとして徹せてたもっこすやめんそーれは、偉いなと。

あと、メール欄で煽るのはみっとも無いから、やめておけ。
521めんそーれ:05/03/14 00:30:28 ID:6zuAzcfh
すいません、私も言葉を間違ってしまいました。
私はDFさんに感銘を受けて、DFさんがしたように
私も真似て企画を立ち上げただけです。
著作権は大事だよね
なんだ?ドアフォ降臨?
523めんそーれ:05/03/14 01:03:30 ID:6zuAzcfh
何だか画像掲示板
全部消してますね。
パスが割れたのか、
どこか公的機関から無断転載するなゴラが入ったか。
全体の開発状況が2%に戻ってるw
アーク別にやり返しなんてしてないじゃん。
「著作権は大切」って言っただけだよな?
いつも通りの文章ネタじゃん。

>>520はどこかの精神異常者さんですか?
あ、アークにつられる様にどんどん人がいなくなって、よっぽど悔しいDFさんですか?
>>520
ネタを提供するわけでもないおまいを含む俺ら職人以下は、
ここでただひらすらヲチしていればいいだけ

ま、そろそろ飽きてきたんでドラがどうなろうと知ったことではないが
s/ひらすら/ひたすら/

しかし、そろそろドラも気付かないものかね
アレな人は自分に都合の悪い事は脳内消去されるらしいからなぁ。
530ドラフォ:05/03/14 01:31:48 ID:ixXp32+k
アークさん、あなたの言う「第二段階」とやらに期待してますよ。
何も考え無しに恰好つけちゃって、これはこれは楽しみですね。
ID:ixXp32+k は何がやりたいんだ?
お絵かき掲示板も画像掲示板も全消しかw
533ドラフォ:05/03/14 01:36:51 ID:5DQDOy5I
アークの人とか痛いコテハンがいるのはここですか?
周りに職人扱いされて有頂天にされて、利用されちゃってますね^^
>>531
あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ、削除ストーム
534アークの人:05/03/14 01:36:54 ID:8w/aOj6c
>>530
おや?気がついてなかったですか?
私に引き続いて人がいなくなって行くのが第二段階ですよw
>>533
もうちょっと頭悪そうな日本語使ってくれないと本人には見えないなあ
ここ数日で済し崩しにサイトが崩壊していくから面白いね。
DFの真っ赤な顔して悔しがってる顔が目に浮かぶね。
>>535
スマソ
この勝負アークの圧勝。


能の無いドラフォ vs 技のあるアーク
始めから勝負になってなかったけどね。
画像掲示板全消しかよ

過去ログを大事にしない香具師とは組めないな

ログさえ保全出来ない香具師は他人の製作物もずさんに扱うからな
アークの人が自演で人増やしてたってことじゃないの
ドラフォもIPがどうって言及してたし

create Gameでググると本家と仲良く並んでるのがウケた
ついでに、creategame.htmでぐぐるととんでもない量の宣伝カキコしてるのが分かる
Wineとか絶対に分かっていないで宣伝してる。
はらへった、なんかくれ
陸海空これで終焉だね。
案外長く続いたくらいだ。
これでもう文字通り「評価に値せず」って事で御開きとさせていただきます。
最後ぐらいは華々しく散ってくれたら良いな。と思いつつ眺めてたけど、ドラアフォはネタ氏としても三流以下か・・

アークの人、乙

>>541
っ 旦~  淹れたての熱い茶でも飲みなさいな
ドラフォ光臨まだー?

どうせここの奴らが全て悪いんだ
としか考えられないのだからどうしょうもないんだろうけど

周りの興味のあるうちにパブリックコメントしてよ
169 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 21:34:50 ID:SSdBRRRR
ただ今、鯖で停滞中〜

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 21:52:27 ID:SSdBRRRR
>>170
想定内w



相変わらず状況を理解できないご様子。
>>539
画像掲示板消したわりには、開発室にはまだ無断で持ってきた絵が貼られたまま。
>>546
それ、俺も思った。
無断使用がまずいと思ったわけじゃなくて、うるさいことを言われないように証拠を消したんだろうな。

無断使用されてる人は、プロバイダに苦情言えばいいかも。
ドアフォ逃げたか?
彼はゲームの企画を考える前に、社会人としてまともに働くことを覚える方が先決。
人生がかなりやばいことになっているのに気がつかないのだろうか?
ドアフォのコミュニケーション能力からするとRMTすら出来そうにないしな…
>>545
それどこ?
>>551
小規模MMO。ドアフォ自身が毎日空上げしてるのが見てて痛々しい。
http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/patio/patio.cgi?mode=view&no=3

ここひどすぎです。パクリですよ。
MMO!は評価に値せず、とかいいながら
↓が元
http://rob2.jp/mmo/guide_skill.html
>>545
サンクス
『規定内w』って言葉に涙が出たw
>>554
志村〜
想定想定〜
>プログラマ曰く;
>「サーバーwin,linuxが決まらなければ、
>進行させれないです^^;」
>よって、知識を持った鯖製作・管理者を募集です!

こんなもん、プログラマが決めればいいだろよ。
だいたいこのまえは「C#で作ってる、OSはなんでもいい」みたいなこと言ってたし。
このプログラマって本当に実在するのか?
まずは要件定義と外部設計ぐらいしないと何も始まらない。
で大雑把でもスケジュールを立てる必要がある。
たぶんフローチャートとかガントチャートも知らないか。
逆に、基本設計だけなら、サーバ決まらなくても出来るんだけどな。
サーバ決まらないなら、なおのこと設計しろよ。
サーバプログラム自体はある程度の違いを吸収して共通コードで可能なのですが、
リモート操作が困難だからWindowsは使えないと言っているのに理解してもらえないようです。
Windowsにtelnetを入れても、設定コマンドが限定されすぎていて使い物になりません。
この場合、設定ツールの制作から始めることになります。
また、インターネット経由のリモートデスクトップはそもそも勘弁してください。

ちなみにC#はコンソールベースなら共通コードで動作可能ですが、
浮動小数点乗算ループの測定で、だいたいネイティブの1.3倍程度時間がかかります。
メモリー消費の観点からも、長時間動作が要求されるサーバとし選択しに入れるべき言語ではありません。
クライアントに使うにしてもManageDirectXのランタイムの制約があるので、
配布した後に、そこらで起動出来ないという質問が大発生することになります。

そもそも最初から選択が頓珍漢、というのがプログラマから見た感想です。
ま、動くものができれば御の字だから、JavaでもPythonでもPerlでも、
なんでも書けるので書けばいいと思うよ。
(DFはプロトタイプ400人、製品版4000人とか言ってるけど)
561EBG:05/03/14 11:51:32 ID:8im6XfeK
ドアフォが懲りずに、またスレを立てました。
案の定、叩かれまくりです。
退屈な人、時間をもてあましている人がいれば、ヲチしてみて下さい。

CG板
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cg/1110072984/
>>559
俺は、Win2000+cygwinで外から自宅マシンにログインしてプログラム作ってる。
環境さえ作れば快適。
一般的じゃないけどね。
>>561
なんかドアフォにしては言葉が丁寧すぎないか?一応人の話聞いてるみたいだし。
これからの案

・今いる神に協力してもらって、MMOまではいかなくても、
 ある程度の(オン|オフ)ラインゲーム作成サイトを立ちあげる。
 ただし姫路ケーブルテレビのみアクセス遮断してアフォ対策。
 ドラアフォ顔真っ赤。

・自称プログラマが一斉にドラアフォプロジェクトに参加。
 全員が全員で勝手にプログラムを作り、ドラアフォに送付。
 もしくはBBS上で全く関係ないプログラム論を繰り広げる。
 全然意味が分からないドラアフォは作業が順調と考える。

・もう放置しようぜ('A`)
マジに逃げたかな
>504
ttp://queserasera.main.jp/game/wado.php

つーか、ネトゲ板でする質問では?
567名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/03/14 22:13:12 ID:vE1qCnNr
C#での開発環境、鯖をもってるプログラマ募集!!!
修正後

サーバーOSをインストールする以外に、
何かインストールしなければいけないものってあるの?


修正前

IP8、ドメイン、サーバーOSをインストールする以外に、
何かインストールしなければいけないものってあるの?


こんな感じだった
なんかスレもHPも急に閑散として来たね。
みんな飽きたか呆れたかw
>561
なんか違うんだよね‥
そう、電波が足りない。
187 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 22:11:10 ID:FD+91owk
C#で、開発環境を整えてくれるプログラマがこないと、今のところ無理だな


188 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 22:13:52 ID:FD+91owk
C#での開発環境、鯖をもってるプログラマ募集!!!



>>567と含めて今日の降臨分。正直俺もヲチに飽きてきた。
トロイは抜けたんかな?
何でもかんでも募集しすぎこの厨房
金があるなら募集されてもいいが、金も名誉も得られないのに参加するかボケ
完成したらしたで、課金とかカンパは自分の口座だろ
で、リアル女を見つけたらナンパ
智三心の俳句
574名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/03/14 23:05:46 ID:N+RCZCLA
著作権うんぬんでつまらなくなったな・・・
もっとドアフォの妄想を楽しみたかったのに
著作権で責めてもちーともおもしろくね
Re: サーバーについて ( No.14 )

日時: 2005/03/14 23:02
名前: Dragonforce� <[email protected]>
参照: http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/creategame.htm


>>エスさん
サーバーについては、本6,7冊読んでるので、
4年前からねw大まかなことは分かるわけよ。

しかし、細部に分からんことがある。

ここは、毎日しこしこプログラムしてる人や、
プロに任せた方がいいね

>>課長
使われて嫌なら、うpしないようにw
うpしたら、使うでぇ〜

>>アラン
THX!




あーあ
厨房?それは言い過ぎでは!?
彼はれっきとした29歳ですよ!!!!w
29歳でリアル厨房以下だから
なおさらまずいわけで。

つーか、俺も進展ないし飽きてきた。
みんなまたな。
>>575の後に、誰かが
「どんな本を読んだのか教えてください」
みたいなカキコミしてたが、例によって消えてるな。
Re: 開発者、一言スレッド ( No.111 )
日時: 2005/03/14 23:19
名前: Dragonforce <[email protected]>
参照: http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/creategame.htm


[今日の一言]
(言語は問わず!)開発環境、サーバーを持ってるプログラマ緊急募集です。

-------------------------------------------------
まだわかってないのか、こいつは。
そんな都合のいい奴はいねぇ。
呆れてるのは最初からだが、いい加減飽きたな…同じことの繰り返しだし
言い訳や名言にもバリエーションないし
まあ逆に言えばよく一ヶ月以上も楽しませてくれたというか。
こんなに内容が無いのに。
Re: サーバーについて ( No.15 )
日時: 2005/03/15 00:00
名前: 一応現役

それ系な仕事なのでサーバーは一昨年のROの性能程度なら用意できますが、月1000円ぐらい払えますか?
2000人接続で70%のCPUリソース使用なのでかなり高スペックですし、
メンテナンスや整備などは私の方でするので、メンテ付きで付き1000円はかなりお得だと思いますが。
読んだ本のタイトルとかがわかれば、そういう傾向にサーバーをセットアップする事も可能ですが、今手元にありますでしょうか?


Re: サーバーについて ( No.16 )
日時: 2005/03/15 00:33
名前: Dragonforce <[email protected]>
参照: http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/creategame.htm

>>現役さん
まじですか?ありがとうございます。
1000人単位でログインできるんですね。

いいもの作って最初は、100人程度でログイン
して、しばらく開発陣だけで遊ぼうと思ってます
のでよろしくです。

メール送ってきてください。
583679 ◆rb87n5f0sU :05/03/15 00:38:21 ID:F4MV9qoR
>>579
ついに漏れの出番か!

まぁ、サーバーは持ってないけど。
なんというか、2D、3Dのネタ師が去ったのは痛手ですな。
>>582
お金の所は完璧無視してるなw
最初は100人程度で、開発陣だけで遊ぶ??????

何人開発に関わる気なんだ
>>585
90人ぐらいはドラフォの自演だろ。
>>564
PMBOKあたりの話を勝手に語り合うとかいいな。
Project Management Body Of Knowledge(プロジェクト管理の知識体系)ね。

まあ、もう放置してもいいんですけどね。
あれ?サーバーの人の削除?
>>587
それだと微妙に関係あるというか、ドラアフォに勉強してもらいたいというか・・・orz
俺はHello, worldをいかに長ったらしく書くか、とか
そういう身のない無駄な話なんかが良いかなぁと思う
Hello worldクラスから始まって、Hello, world専用言語仕様の策定まで

いや、やるならだけど
今画像掲示板に絵をうpしてるのって、ここの人間じゃないよね?
かわいそうに・・・
Re: サーバーについて ( No.14 ) 日時: 2005/03/14 23:02
名前: Dragonforce <[email protected]>
参照: http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/creategame.htm
>>エスさん
サーバーについては、本6,7冊読んでるので、4年前からねw大まかなことは分かるわけよ。
しかし、細部に分からんことがある。
ここは、毎日しこしこプログラムしてる人や、プロに任せた方がいいね

>>課長
使われて嫌なら、うpしないようにw うpしたら、使うでぇ〜

>>アラン
THX!

Re: サーバーについて ( No.16 ) 日時: 2005/03/15 03:13
名前: Dragonforce <[email protected]>
参照: http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/creategame.htm
>>toori
windows2003では、正式にドメインとらなくてもいいのかな?
あと、モデムールーターの次のところに鯖つないでおいたらいいのかな?
それと、サーバーOSの他には、.Net Frameworkをインストールすればいいだけ?.Net Frameworkって何?
C#を動かすものだっていうことは分かったけど。ターミナルサービス使うのかな

素人には危険すぎるwインストだけで終わったりしてw

Linux(Fedora Core 3)は、難しいというかめんどくさいのでパスw安い;;


4年前から本を数冊読んで、細かな物を除き大まかな事は分かると書いてるけど・・全く身に付いてない<「初めての○○」みたいな本を6、7冊かな?
Fedora Coreを知ってた事に驚いたが、Linuxって言ってるのに何故勝手に限定して話してるのだろうか・・? それと、「安い;;」って何の事を言って・・?

頼むから、日本語を話してくれ orz
>>590
メアドで検索すると一件。
スパム業者を紹介してるブログ。
単なる挨拶なのか、業者の例として挙げられているのかキャッシュがなく不明だが

あと検索にかかりすぎる名前で辛い。
種の絵を書いてるので同名のを見つけたけど、作風が違いすぎる。
つうか、人体モデリングの画像がある時点でまともな人は応募しないわけだが
寂れて参りました
今どきこんなにメアド晒してたら大量スパムの餌食になるだけだが。
何年も前から、何冊も本を読んでるのにものにならないってかなしい。
熟練が必要なスキルは身につけられないやつっているよな。
(自宅鯖なんて、熟練ってほどでもないけど)
>>582
これ、消えてるな。
またいつもの自作自演しようとして、途中でやめたんだろうな。
だいたい1000円じゃ電気代もでないし。
読んだという本の名前と知識を
引き出すための釣りなんじゃないの?

普通だと電気代だけでも3000円は
貰わないと割に合わない気が。
どあふぉの発言によくある
〜〜のような○○って、説明を丸投げしてるだけで
企画者が無能って言ってるようなものじゃん
>>591
きっと週刊アス○ーあたりを4年で6,7冊斜め読みしたんでしょう。
てかサーバーだけでそんな数の本読むなんてよっぽど本の虫か
極度な無能かどっちかなんだが…。
しかしゲームをたっぷり遊んだだけで作れるつもりになっているというのはどうもなぁ・・
両者まったく相容れない性質のものなんだが。
どうして自分で鯖を用意しないのかってさんざん質問されてもスルー。
結局は、立て方がわからないだけ。
無能のくせにプライドだけはムダに高い。

他の問題も全部同じなんだろ。
「ポリゴン数はどのくらい」って質問に気にしないでどんどん作れって
返事をしてたけど、正直に「わからない」って言って、他のスタッフに
相談するべき。
自分のプライドのために、スタッフの無駄な作業を増やすのを
なんとも思ってない。
鯖の件、少し進展?
きちんと回答もらって、DFはどう動くのか
>>602
スルーでしょ。
「俺の言う通りにしろ」を続行するだけだと思う。
何も出来ない人間が出すのは、アイディアではない。
金だ。
金が出せた時点で「何も出来ない」ではなくなる。
本当に何も出来ないから「何も出来ない人間」なのだよ。
それは言わないお約束d・・
人に迷惑をかけることだけはできるので
無能よりタチが悪い
Re: 削除理由を書くようにしてく... Dragonforce - 2005/03/15(Tue) 02:29 No.423


こんにちはー
初めまして、奈々子さん。
見てたら、時々来られてますね。
どうもです。

著作権、著作権とかいいながら、
消えていきました。

けど、がんばりますよ。

現在、開発環境のところでトマドッテいます。
リモート操作できる鯖を持ってるプログラマが
入れば、即解決なのですが、
ですので、打開策をこうじていきまつ。

うぉ;企画詳細を早く決めていかなければ;;

以後よろしくです!


こいつ9割自分で消しておきながら何言ってるんだか・・・
>見てたら、時々来られてますね。
って事はIPログってるのか?
女にはフレンドリーなんだな。
Re: サーバーについて ( No.20 )
日時: 2005/03/15 10:41
名前: 一応現役

あの。。。返信まだですか?
こちらも一応会社の都合というのがありますので、時間がたつとサーバーを他の顧客にレンタルしないといけなくなった場合はこちらで貸せなくなってしまうのですけれども。
あと、レスが削除されているのはなぜでしょう??


Re: サーバーについて ( No.21 )
日時: 2005/03/15 10:42
名前: Dragonforce <[email protected]>
参照: http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/creategame.htm

>> 一応現役
メール届いてませんよー


都合の悪い事(レスを消した件)については無視ですか、そうですか・・。
>>610
でた、「都合の悪いことは聞こえない」技
リアルでこういうやつがいたらムカついてしょうがないな。
>>610
うほっw さすがドアフォ、期待を裏切らないw
いちいちIPチェックすんのって気味悪いよな
普通はそういうことすると不信感がつのるのに
それに気付かないのがドラフォの良い所だな
女性名でカキコすれば削除されにくいことがわかった。
月1000円たりとも払う気がないこともわかった。
せっかく月1000円で鯖管理してくれる人があらわれたのに
レス消すとはどういう神経だ?
皆これから女の名前で書き込んでドラフォをハーレム状態にしてやろう
>>615
ワンダーランド過ぎて理解できない…
>著作権、著作権とかいいながら、
>消えていきました。

つくづく何様なんだ…
1000円でサバ貸すってやつも、釣りだとしても、もう少しありそうな話にしろよ。
商用並みのサバを1000円で貸すなんてありえない破格の条件出しておいて、
他の客がきたら、そっちに貸すってのはないだろ。
まあ、DFのレベルに合わせたのかもしれないけど。
ぉゃ、グラフィック全般 に書かれてた「向日葵 渚」への警告文?が消えてるし

ドラアフォ必死杉

>>619
破格の好待遇、是非とも貸して欲しい・・。


↓ドラアフォは「スキル:質問」を覚えた!
Re: サーバーについて ( No.22 )
日時: 2005/03/15 12:00
名前: Dragonforce <[email protected]>
参照: http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/creategame.htm

誰か、CPUとグラフィックカードは、
どの程度のものをつければいいか教えてください。
>誰か、CPUとグラフィックカードは、
>どの程度のものをつければいいか教えてください。

ついに自分でサーバを購入するようです。
CPUは、
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=05100510734
あたりを8個購入すれば幸せになれるかも。
>>621
>ついに自分でサーバを購入するようです。

まだ自分で買うって言ってないところがミソ。
ひとしきりサーバーについて質問しておいて、
「こういうサーバーを用意できる管理者募集」とか言うオチも
今までの経過をみてればありえるかも。
まあ一銭たりとも金出すつもりはないだろうなw
>>624
予算は、30万くらいだと言ってたような。
インストールして、それで、使えないというオチもありえるねw
>>620
>ぉゃ、グラフィック全般 に書かれてた「向日葵 渚」への警告文?が消えてるし

あらら、ちゃんとした絵をかける人が引っかかってるね。
ああいうふうにポリゴン絵とかスタッフとか並べていたら、ちょっと見はプロジェクトが
進んでるように見えるもんね。
ご愁傷さま。
>>625
ほんとうに?
俺が見たときは、サーバーの費用はどうするんだって聞かれて、
スタッフみんなで出し合うとか言ってたよ。
メモリーはこれを16セット。
http://store.nttx.co.jp/_II_IB11090116?LID=goocpt&FMID=goocpt
これでとりあえず64GBです。
ID:ntptoIPQ
ひょっとして今日のドアフォ?
Re: サーバーについて ( No.23 )
日時: 2005/03/15 12:32
名前: 一応現役

あれ?メールサーバーの調子が悪いのかな・・
とりあえずスペック構成と見積書送っておきました。
1000+税=1050円/月となっててかなりあり得ないほど破格です
削除されたのは管理人さんじゃないのでしょうか?
誰かが私のパスをクラックしたのでしょうか?


Re: サーバーについて ( No.24 )
日時: 2005/03/15 12:35
名前: Dragonforce <[email protected]>
参照: http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/creategame.htm

>>一応現役さん
貸してください。
フリーメールからでもいいので、
こちらにメールください。

詳細はそちらで。

ちなみに、プログラマにリモートで
使用させる予定です。


>>630
>インストールして、それで、使えないというオチもありえるねw
って言ってるし、違うんじゃないの?
今年のテーマは、静音らしい。やっぱ、サーバーは静音だよな!おまえら!!
ドラアフォの返信がめちゃくちゃ早いなw
こいつ常駐か?w
ドラフォのPCリモートしたいな…
現役さんのサーバー貸してください。
貸してください。メール来てませんよ?

貸してください。が多いような
未だに削除理由書いてねーw
削除の件は、クラックされたとか勝手に勘違いしてるから、放置の方向で。
638名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/03/15 13:05:31 ID:ntptoIPQ
ここは、MMOを作ろうの教本のスレかw
また削除されてるw
>619
絡め手の一つだよ
返事が来ない人間から返事をもらう場合に、一番有効な手口

実際、交渉中にはよそには貸せない=デッドストック化するんだし
駄目なら駄目で早急に返事するのが普通の対応
(ドラフォに限らず、コレが出来ない人は多いらしい)


>638
ROMってるだけで、有意義な情報が見られる素敵なスレです
ノイズ(DF)が全てを台無しにしてますが(苦笑
そうだねw
制作にあたり絶対にやってはいけないことの全てがここで学べるw
Re: サーバーについて ( No.27 )
日時: 2005/03/15 15:38
名前: Dragonforce <[email protected]>
参照: http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/creategame.htm


>>一応現役さん
サーバー早く貸してください。
あとお金はゲームが出来て課金が入ったら払う。
それまでは貸しといて。


Re: サーバーについて ( No.28 )
日時: 2005/03/15 15:46
名前: リタ


>あとお金はゲームが出来て課金が入ったら払う。

? これフリーのMMOじゃないんですか?
お金取るんですか?

Re: サーバーについて ( No.29 )
日時: 2005/03/15 15:54
名前: Dragonforce <[email protected]>
参照: http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/creategame.htm


>>リタ
君いちいちウルサイよ。
自分で作ったゲームをどうしようと勝手だろ。
嫌なら別のところ行けよwww
>>642
ぶwwwwwwwww
さすがのドラフォもヘコんでると思って同情しかけてた俺がバカだった
他人に作らせたゲームを自分で作ったと言い張る傲慢さ最強wwうぇww
>>使われて嫌なら、うpしないようにw うpしたら、使うでぇ〜

うpしてないモノを使用している件について
>>642
CG板のスレじゃ、フリーのゲームだと言ってるのにな。
>646
自分でうpして、サイトに引用して、掲示板から消す
ドラフォにしては完璧な策だな


>642
>あとお金はゲームが出来て課金が入ったら払う。

月額1050円を出世払いって…さすがに読めなかったわ
upしたら勝手に使うとか書いとけよ。
勝手に使われてる人は、レンタルサバの会社に文句言ってみれば?
テンプレ

>向日葵 渚さん
ええっと、とても真摯な姿勢の方な様なので黙って居られず
助言させて頂きますが、↓等を一通り見てから考え直す事を御勧めします。
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1110337324/l50



>>>一応現役さん
>サーバー早く貸してください。
>あとお金はゲームが出来て課金が入ったら払う。
>それまでは貸しといて。

要約すると、
「今無職の引き蘢りだし、技術も無いし、
ママがおこづかいくれないのでお金ないけど
絵描きやらプログラマやらタダで働かせて俺様のMMO作らせて
俺様にお金入る様にするから
出来るあても無い企画が出来るまで無料奉仕してねv」
って事ですね。
頭おかしいんでしょうか?一度精神病院に行く事を御勧めします。
>>642
感動したw
>>648
でもあれは別企画の権利物で企画外で使うには作者の許可を得なければならないみたいで
だから鯖のほうに問い合わせば勝てるような
てか某ネズミとか最強ですよ・・・
>>648
>さすがに読めなかったわ
漏れも読めなかった。
まさかここまで糞だとは・・・・w
月1050円が払えない29歳、あまりに哀れ。
日本にはこういうNEETが30万人程度いるらしいですね。
655めんそーれ:05/03/15 17:27:33 ID:6o0GmQEq
鯖があれば何でももう出来ると思ってるっぽいですね

著作権に関しては私もちょっと冗談ではすまさないように
時期を見てプロバイダなどに通報しようと思うのですが
どこにやればいいのかよく分かりません
それまでは貸しといてくださいって事は借用書を書いてもらって
期日過ぎたら一括返済求めていいって事でしょうか。
>>655
ttp://www.winknet.ne.jp/
ttp://www.sakura.ne.jp/
過去ログから参考に検索かけてみたがここらへんかな?
サーバーを相手の好意で貸してもらう立場なのに
サーバーを自分の好意で借りてやってる立場になってるもんな
>>654
一応本人に働く意思はあるようだから、NEETにはならないのかもしれない。
でも傍から見たら、俺tueeeなMMOが欲しいだけのおこちゃまにしか見えないので
NEETにカウントされないのは問題だな。

>>656
29ってのが本当ならば契約むすべばいけそうだが、いままでの流れからすれば
「契約書?そんなの後で書くからすぐ貸して」
になりそう
660めんそーれ:05/03/15 17:40:40 ID:6o0GmQEq
>>657
ありがとう
とりあえず警告してみました。
改善されなければ、そのうち通報ってことで
育成シミュレーションくらいの気持ちで助言とかしてやろうと思っていたけど
見かねるほどのダメっぷりにその気も失せてしまった
662めんそーれ:05/03/15 17:49:10 ID:6o0GmQEq
削除早いな
これは心外ではありますが
通報せざるおえないですね…
一応現役氏の返答が気になるぜ


でも現役氏も多分釣りだよな、月1000円て。
sakura.ne.jpは禁止事項にはっきり著作権侵害と書いてあるしな。
>>663
釣りでしょうねw
日時: 2005/03/15 18:05
名前: Dragonforce <[email protected]>
参照: http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/creategame.htm

>>リタさん
質問好きだねw
まず、ゲームってなんの為にあるものか、
知っていなければ、作ってもしょうがないのです。

自主制作の両MMOの発起人はそれを分かっていません。「エンターテイメント」と「クリエイティブ」
これが重要です。簡単にいうとおもしろくなければなんにもならないわけです。

両発起人は、バカだから、それにも気がついてないのですよ。
いうなれば、おもしろくなければ「致命傷」なわけですw
いうなれば、ただの技術人の自己満足でしょ、
あれは。よって、評価の価値なし。


日時: 2005/03/15 18:20
名前: Dragonforce <[email protected]>
参照: http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/creategame.htm

>>リタ
別にどんなものを参考にしてもいいわけ。
基本的システムは、既存のものとほぼ同じになるので。

議論は、めんどくさいので、次返信があったら、
ずばっと削除かけますね。
常に削除しかしていないくせに何を言っているんだろう
>自主制作の両MMOの発起人はそれを分かっていません。「エンターテイメント」と「クリエイティブ」
>これが重要です。簡単にいうとおもしろくなければなんにもならないわけです。

これの意味がわからんな
どっちも面白く作ろうとしてるだろ
んでもってどっちも満たしてないDFについては例外ですか

>両発起人は、バカだから、それにも気がついてないのですよ。

DFは自分が生き物として危ないときづいてないと

>いうなれば、おもしろくなければ「致命傷」なわけですw

DFの存在が企画自体の致命傷と

>いうなれば、ただの技術人の自己満足でしょ、

その技術人にすら属さないのにそんな大口どうすれば叩けるんだろうか
ttp://urakata.cool.ne.jp/
「プログラマーよ怠惰であれ!」の項を見せてやれ。
ドラフォにとっての面白さって
俺つえぇ、お前ら俺様に従えができることだろ?
Re: サーバーについて ( No.36 )
日時: 2005/03/15 18:20
名前: リタ


http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1110877480.txt
以上の記事を削除された理由
質問の返答をしてください。


Re: サーバーについて ( No.37 )
日時: 2005/03/15 18:24
名前: Dragonforce <[email protected]>
参照: http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/creategame.htm


>>リタ
偽者だからですよw
どんなMMOよりも面白い、DFヲチオンラインマジオススメ
トロイってDFなの?
>>673
そうだよ。
相当痛いですね・・・
彼は「無」そのものだ。
画像板におせっかいなのが来てる。
絵師の削除依頼が続々と立て続けにw

あとはTAC氏とTIC氏から削除依頼がくれば完璧だなww
すごすぎるな、こいつ。
このヲチゲームもそろそろサービス終了かね‥
まだドアフォの取って置きの捨て台詞が待ってるだろうからなあ…
コアなネットゲーマーは、これだから嫌いです
>>668
ドラフォにとって面白いかどうかが問題なのであって、世間一般的に面白い
かどうかは想定してないかと。してたとしても、奴の思考だと
「俺が面白い」=「みんな面白い」
だろう。
たとえ技術人の自己満足とだとしても、自分が企画屋だと勘違いしたプレイヤー
の絵に描いた妄想よりはましってのをどうやったら理解してもらえるのかねぇ

>>669
読んでみた。
>絵も描けない、プログラムも出来ない、何にも出来ない。だから企画をやる。
>なんて人間の元には誰も集まらない。 
ヤバすぎるぐらい当てはまってるんだが、本人はそう思わないんだろうなぁ

面白くなければだめだって、DFはそれ以前の問題だろ。

テレビでしか野球を見たことなくて、ルールもよくわかってないやつが、
自分に監督をやらせろって言って、うまくなろうって練習してる選手を
「連中は魅せる野球ができてない」と、けなしてるようなもんだな。
685アーク(悪)の人 ◆gPrQ2W4MXI :05/03/15 20:46:45 ID:aaGjAOwt
おひさしぶり。アークの人です。

ネタは上々、細工は隆々、仲間は多数・・・いろいろやってま〜す。



>さ○らイン○ーネットの○○と申します。

おや〜手元にこんなメールが来たぞ〜w
(悪)の人 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
687トロイですから ◆DMVtSSFzcg :05/03/15 20:52:26 ID:+YI5BC5H
僕も仲間にいれてよ
なんていうか、ドアフォは反面教師の鑑ですね。
ホントにおもしろいくらいに消されていくな・・・

↑BBSの書き込み
690めんそーれ:05/03/15 20:58:30 ID:6o0GmQEq
こういう時はどうなるんだろう?

1、画像削除のみ
2、サイトそのもの消滅
3、ドラフォ行方不明
すごい勢いで消してるね。
今度はスレごと抹殺しやがった。
都合悪いの削除しすぎwwwwwwwww
日時: 2005/03/15 20:55
名前: Dragonforce <[email protected]>
参照: http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/creategame.htm


>>a,匿名
現在、サーバーOSを注文したところですw
その次に、PCを買います。

あるところから、月2万円でどうですか?
初期4万円の話がきましたw
しかし!自分で立てるでーーー

だそうで
694めんそーれ:05/03/15 21:01:55 ID:6o0GmQEq
>>693
それってメッセ導入すれば?って問いに対する
答えにまったくなってないな
さすがドラフォ
>「エンターテイメント」と「クリエイティブ」これが重要です
イケイケ営業マンが言いそうな台詞だ
使う言葉は派手だが中身はない 売り上げしか興味ないからね
>>693
ちゃんとしたOS買うんだろうな。
Windows Serverのインターネット用のライセンスなんてめちゃくちゃ高いだろ。
ウホッw リアルタイムで消してるw
また何にもなくなったw

どうしようもないな、コイツ。
テラワロス
勢い余ってサイトも消したりしないだろうか。
糞企画とサーバーだけで一体何ができるというのか
妄想
あんなのを企画と呼ぶことさえ、おこがましい!
おぉ!!
今日どんぐらいレス消されたんだろうか?
ステータス企画のスレッドとか一週間前に戻ってるし・・・
消した方に原石があるのにね〜
それに気がつかない、どあふぉ
向日葵 渚のカキコも消されてる?
009240 カウントで投稿ゼロw
向日葵渚のメアドでググったら、出会い系のSPAMのアドレスだった。
消したってことは、メール送ってお返事もらったんだろうな。
http://mizumizu.jp/queserasera/archives/2005/0312230137.html

DFのメアドは業者のSPAMリストに登録だな。
うまい荒らしだなぁ
リアルタイムで消してるってことは、
ずっと張り付いてるってことだよな?

掲示板に張り付いていても、他の作業は
何一つ進まないと思うのだが・・・
ウェブ担当ですから
なんか自主退社を促すように倉庫勤務に
されてる人みたいに見えてきた
>>711
彼は「他の人に作ってもらう」係だから
それで仕事してる気になってると思うよ。
本気で。
だろうなー
>>711
マジに張り付いてるよ。
さっき見たカキコがもう消えてるし。

こんなことやってたら作業できないじゃんw
>あるところから、月2万円でどうですか?
>初期4万円の話がきましたw

これって値段的にどうなん?
>>716
スペックによるだろ。
MMOで4000人同時プレイできる
スペックの鯖だったらかなり安いぞw
CPU - Pen4 2.8Ghz
メモリ - 1GB
HDD - IDE 80GB 7200rpm
OSは指定可能(Windows2003Server, Linux, FreeBSD, etc)
回線は上限3Gb/sですが、ある程度共有しますので実質0.5〜1Gとなります

スペックはこれらしい。

オレがOS買っても、設定できるとわかぎらんし;やべぇ
メアド検索してひっかかった掲示板をみたが、トップ?の画像も無断使用だったんだな。
ntptoIPQってやっぱり本人だよなあ…
セミコロンで文を終わらせるのが特徴。
さすがひまわり(藁
アホ本人でしょうな。
予算やらスペックやら聞いてないのに書いて
アドバイス待ちでしょうかね?
メアドでググって潰して欲しいサイトみたいなところに書かれててワロタ
画像減ったな‥
>>720
明らかにそうだな。
連日ドアフォががどれほど
どうしようもない人間かということが
話題になってるスレに
よくもまあ平気な顔して書き込めるよな。

このスレがドアフォのサイト内にあったら
今頃削除の嵐で真っ白確実だろうに。
画像掲示板がきれいになってるw
きれいな画像掲示板w
ほんとリアルタイムに消してるな・・
開発部屋のラフ画は消さないんだな。
一つでも残っていれば著作権侵害に変わりは無い罠
しかし全部消したらほんとに何も残らないな
このまま終了か
とあるSEのメアドが激しく気になる(藁
そのものじゃねーかメアドw
732とあるSE:05/03/15 23:27:52 ID:0cop8iZk
偶然見かけて痛いな〜と思ってたら
やっぱりウォッチ対象だったのか(藁
あれじゃ、流石に釣れないかなぁ

消すSpeedから考えると返信書いてるか
メール出してエラーで困ってるかだと思うのだが…
ここはドアフォにはバレてるんでしょ?
釣りたいならうかつな書き込みはしないほうがいいと思うけど
アークの人キタ--ヽ( ゚∀゚)ノ --------!
↑下グロ注意
これでTICとTACが撤退すると見せる絵がアレだけにw
TACは自演っぽいからなぁ〜
こう見ると絵が下手でも無いんだな。
賞賛するほどではないが、
それで考えてみると、あの戦闘イメージ図は
やる気なしモードで描いたってことか。
女以外はやる気ないんでしょ
新キャラ ゆかり が登場した!
>>741
どうだろう。
タケオかエスのような気がする。
>>741
今までの流れからしてどうせ釣りだろう。
これでDFが引っかかったら、救いようのないバカ。
え、まだ救えると思ってたの?
>>743
でも釣れそうじゃない?
苦しい時は工作員でもOKというのがDFだし。
釣りといえば、"一応現役"氏のレスは凄まじかった。
今日の朝から晩までで、レス数が38?で、使用コテは13種?くらい。

まだしばらくヲチしたいので、あまり畳み掛けないで欲しいんだが…
工作員の半数以上がアークの人の仲間。
とりあえず、第1次工作隊は撤退したようだし・・・
焦土作戦も上手くいって綺麗さっぱりに消えた。
今後の展開は第2次工作隊しだいだなー
(工作活動なしにヲチ専門隊になる可能性も含めて)
てかドアフォ自体壮大な釣りなんじゃないのか?
>>746
そろそろキモい
>>750
ドラフォの自演チェックしているやつは結構いると思うぞ?
他のもついでにわかる。
確にキモス
かなみ・・・ベタだけどわろた
>>751
あんまりやってる奴いないと思う。
自演チェックなんてしなくとも、そもそも自演バレバレだし。
どうしてもやりたいんだったら脳内で楽しんでおけば?

>>753
ストレートな方が案外効いたりしてな。
ちょっと複雑になっただけで読めなくなるし、ドラちゃん。
>>あんまりやってる奴いないと思う。
そうだったのか…
ツールが自動的に記録したログのリストみるだけなんで、なんとなくBBSを
見る際は一緒に見ていたんだが。
まあ、そろそろヲチも飽きてきたし、IPのチェックは止めることにする。
あんな奴に時間取られるこたーないって
もう少し有意義に過ごしてくれ
俺もだが
>>756
了解、ありがとう。
どらウォッチより、もっと面白い何かを探そうと思う。

…あるかな…
どうやって掲示板からIP見るんだ?
童貞しか見れません
>>758
目を凝らしてじっと見つめる。
やがて立体に見えてくる。
アドレスの削り方がわからん
cgi.binのアドはわかるんだけど、ほかはソース読むとか
この掲示板はわかんね
だから童貞(ry
>>761
鋭利に研ぎ澄ませたナイフで画面上のアドレスを削れ!
画面に穴が開く。
ブラウン管だからナイフじゃ歯がたたんな

斧はないのか?
もう全部削除するだけか。ネタとしても三流未満だったな…
本家 Create Game スレの方も軽く読んだのだが、
maru と ドラアフォ が「自分では何も作らない」って点で似てるなとか思ったり・・<纏め方は○の方が数段巧いけど

【MMO】CREATE GAME【制作中】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1104206824/


(掲示板の書き込みが少し削られてるけど、ドラアフォ起床したぽい?)
TICとTACって最近見ないな。
何やってんだろ。奴らも離脱?
>>735
DFの絵って、写真のトレースなんだろうけど、ヘタクソがそれやっても
キモくなるだけなんだよな。
画像減ったから著作権関係のあれでビビったんだろうけど、
なぜかアークとかよそから転載した絵は残してるな。
ドラフォのサイトの絵そのまま転載しても、
1円の価値もないと言えば勝手に使っていいんだよね
>>770
しかしDF本人の描いた絵は画面の説明図くらいだしなぁ。
本人のサイトの絵も写真のトレースだから、
本人の絵といえるかどうか。
とうとうお絵かき掲示板の適当な絵まで
使うようになってるか、不採用とかもう言えないとは
ミス海援隊には誰もツッコミ入れないですか?
ここまで頭おかしいとは思わなかった
>>762
別に経験がある無いは問題ではない。
どちらかといえば、無駄に多い経験をひけらかすような馬鹿の方がキモイ。

だが、それ以前に人間として重要な部分が、あきらかにDFは壊れてるな…。
小規模MMOの方に本人降臨中だな。
ライセンス料金でビビって早くもOSをLinuxに変えようとしてるのがワロス
>>775
急に5CALとかLinuxとか言い出したから、どうしたかと思えば、そっちのほうでビビらされてたのか。
FreeBSDは無視ですか?
そうですか。
>>768
その写真が「知り合った女」の確立が極度に低い
そいつAV女優だぞ
しかし、○の所にいったEBG氏は、がんばってるなー。

何か工作するかとヲチしてたんだが・・・まともで、つまらん。
ドアフォは見て無いのかね?見てたら悔しがるんじゃないかなー。
雑談掲示板が2chに直リンな件について

本家の著作権やら権利を無視した画像が消されず
しかも製品版に採用されてる件について
>>779
氏の真意は知らないが、最初に信用を得るのは間者としても当然かと。
つーか向こうのプロジェクトの場合、全部完成させた後で○を放逐するのが
一番面白いんじゃね?
http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/misskaienntai2002.htm
これってもしかして、あちこちで宣伝してまわってるとか?
>>781
オープンなったから全体的に面白くなくなったよ
>782
[歴代ミス海援隊]
2002年度:該当者なし
2003年度:該当者なし
2004年度:該当者なし

わざわざ失敗に終わってる事をだしてるのがワロス

>783
そうなのか、元々あっちはそんなに興味ないんでどうでもいい。
>全部完成させた後で○を放逐するのが 一番面白いんじゃね?

ソレダ!!
>>782
賞品が去年の残りなのがワロス
タイトル画をさっさと引き上げてくれないかな。
リアルでどんな奴か見たいYO
双子の兄弟の嫁の写真をさらしてるけど、脳内兄弟のような気がしてきたな。
双子って説が真実ならば、
大事なものを/2してしまったんだね
いや、とんでもないものが2つになったんでわ…
ドラフォがまだFF11やってることに驚いた
とっくに駆逐されていなくなったのだと思ったが
Linuxのコマンドスレなんてのができてますよ。
4年前から何冊も読んでるというサーバーの本にはコマンドのことは書かれてないんですか?
応援スレもできてますね。是非応援したいですね!
鯖もってるプログラマ集まれ!
小規模のほうのスレを本人があげたところ。。。
ここはリアル「アルジャーノンに花束を」スレですか?
こんどは寄付を募集するスレが…
稼ぐって発想はないらしい
盛り上がってまいりました。
動き始めて初めて分かる大変さ。
元祖のほうのサーバーは誰が用意したんだ?
最初は管理者に全部負担させるつもりだったんだから、
自分が担当を引きうけるなら、自分で金出せよ。
>>800
ナイス突っ込みだ。
金がからむと小額でもゴタゴタがおきやすいからなぁ。
俺ならあまりやりたくはないな。
まあDFの強靭な精神力なら、トラブルが起きても
「はぁ? 寄付された金は海援隊のものです、どう使おうと私の勝手です」とか
一言ですませそうだけど。
>>797-802
偽者が立てたスレで盛り上がってるなw
本当だ消えてる。だって応援するスレなんて
自分で建てちゃうような人だし
>>803
偽者と本物の区別の仕方を教えてくれ(w
>>804
応援するスレは、自分で建てたw誰か、無駄にサーバー建ててるやつおらんか?w
なんだ偽者か。
掲示板は自分のところで動かしてるんだから、スクリプトをいじって、
本人以外はDFの名前使えなくするとか、トリップつけるとか、
すればいいのにな。
できないんだったら、自己紹介のCGIをできるってのを削除しろ。
ドラアフォにそんな器用な真似できませんよ
>>807
CGI≠Common Gateway Interface
CGI=Create Game Interface
彼の脳内妄想を現実世界に吐き出すための言語ですので。
794 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:05/03/16 15:48:58 ID:eG4BMUmN
応援スレもできてますね。是非応援したいですね!
鯖もってるプログラマ集まれ!

803 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:05/03/16 16:33:17 ID:eG4BMUmN
>>797-802
偽者が立てたスレで盛り上がってるなw

806 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:05/03/16 16:40:48 ID:eG4BMUmN
>>804
応援するスレは、自分で建てたw誰か、無駄にサーバー建ててるやつおらんか?w



とっとと帰れよw
sigotosiroyo
「通りすがり」が気付いてない
削除しないで残したんだから、返答しないかな〜
女キャラは消されにくい、と。
sage入れたり、IDは理解できるってのが、不思議。

何したらドラフォは一番痛がるのだろうか。
とりあえず相手にしないのが一番だとは思うが
スレから人がいなくなる
食い付かねえなあ
もう疲れたんだが。
Re: 召喚士が、召喚するものの提案板 ( No.5 )

日時: 2005/03/16 16:51
名前: ナミ

Dragonforceさんを召喚したいです^^
敵をバッサバッサやっつけてくれそう(´∀`)

メンテ
Re: 召喚士が、召喚するものの提案板 ( No.6 )

日時: 2005/03/16 17:27
名前: Dragonforce <[email protected]>
参照: http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/creategame.htm

>>ナミさん
その案、採用です。

メンテ
Re: 召喚士が、召喚するものの提案板 ( No.7 )

日時: 2005/03/16 18:06
名前: ナミ

誰がてめーなんざ召喚すんだよ

ワロス
>>819
warota
821名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/03/16 18:36:07 ID:Hkkqv2cE
>>792
どらふぉはもうFF引退してると思うよ
おれ製品版開始当初からウニ鯖でやってたからドラフォの動向はけっこう見てたけど
彼がナイト48の時かな?「/sh Lv43〜48くらいのケアルできる人募集中。現在4名」
っていうレベ上げパーティ募集シャウトを延々と1時間以上垂れ流し続けてたのを最後に
ばったりと見なくなった
その当時はFFのレベルキャップ60だったと思うから、もう2年は前の話だよ
ドアフォが鯖移転とかしてるんならしらんけど

レベル上げでPTが必須なバランスのFFで
あのドアフォがLv48までよく上げれたなーと正直関心したよwww
じゃあミス海援隊は何なんだろう…
あ、女のプロフィール集めてストーキングするのか
納得した。
ドラフォGMは見てみたい気がする
普通は腹立つが分かっててリアルタイムで観察するなら
凄く面白いかもしれない
募金集めて完成しなけりゃ詐欺罪に問われるぞ。
ついに犯罪者か。
ん? 募金ってどこに書いてある?
もう消されたか?
>>823
そんなに巻き戻しされたいか?
いつの間にやら Linuxコマンドスレ が・・なぜコマンドで1スレ使うのだろうか・・・。

募金のとこに書かれてた内容って、誰か保守してない?
>>823
漏れ(裏ドラ以下Ry)が殺りますけどねW
開発費募金について
日時: 2005/03/16 16:05
名前: Dragonforce <[email protected]>
参照: http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/creategame.htm

開発の進行に従ってサーバーなどいろいろとお金が必要になってきました;
そこで善意の寄付を募ろうと思います!

強制ではありません
このゲームに期待している人やお金を出してもいいと思っている人はメールください

いくらでもいいので多数の返信おまちしてますよーw
>>807と書いたけど、認証機能みたいなのをつけると、失言したときに、
偽者ですって言い訳して消せなくなるな。
そういう場面でwを使う神経が分からん
>>828
その発想って小学生でも無茶だと諦めるはずだが・・・
冗談なんだろ。
>表Dragonforceと裏Dragonforceの実装(お楽しみにw+完全透明)

ちなみに>>828は本気らしいよ〜
堂々とトップページで書いているし。
まぁDFの全てが冗談といえば冗談だが・・・
>>819-820
召喚獣のページに、Dragonforceっていうのが追加されてるわけだが;;
>>835
だからなんだよ?
レア召喚なのか・・・
会話ログ覗き見してストーキングしたり、
狩りしてる場に、ボスを召喚していたぶって、その後GMとして現れて処理したり、
初期レベルでは倒せない敵を大量配置してPLのためにPT組ませたりする悪寒。

なんか適当なエミュ鯖でも立ててくれないかな。ちょっと見てみたい…
金が集まったところで急に「MMO製作やっぱ無理だった」とか言い出して企画終了。
DFが詐欺で訴えられる悪寒
要するに神扱いして貰う事ばかり考えてそうだよな
お前もう30だろと
841名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/03/16 21:35:50 ID:sMjw99YH
とりあえず寄付にのってみるか
>>840
30前で、現実世界ではもう
まともな人生には復帰不可能だろうから、
せめてゲームの中ではいい思いをして
現実逃避したいのだろう。
「本当の僕はゲームの中の最強の僕」ってな。
ドラアフォの存在自体がネタに思えてくる
いくらなんでも人間として破綻しすぎ
最初から作る気なんかなくて騒ぎたいだけじゃねーの?
みんなの反応が気になるから殺人予告書きました、みたいな
著作権を甘く見てた割に本当にヤバそうになったら慌てて撤収してるのが(ry
有志によるMMO製作(構想期間3年)

4年じゃなかったっけ?
前から3年だったと思うぞ。もっともどっちみち意味のない数字だが。
まあ思いついてから3年たったってだけの事だろうな。
ドラフォは構想期間をとっても軽い意味に捉えてるんだろうw
847ケンタ:05/03/16 22:41:33 ID:ITy9PijR
俺の書いた落書き採用されたよおい!
なんかウインドスタッフとか書いてるけどあれ槍なんだが・・・
Re: ものをつくるということU ( No.12 )
日時: 2005/03/16 22:41
名前: 「A」


絵師がいないのは自業自得なのでは無いのですか?
当初2D3D共にいろいろ絵師の方がいたはずです。
それをアナタが無神経に扱って去っていかれてしまったのでは無いですか?
>>847
いきなり削除依頼にわろた。
チャットソフトのひとつも上げることのできないプログラマが優秀と
掲示板に途中経過かかないプログラマが優秀と・・・
あの槍はちょっとかっこよかったと思うぞ。雑なりに
852ケンタ:05/03/16 22:51:44 ID:ITy9PijR
>851
ありがとー。
今度はハンマーを投下です!
>>850
だって
じえんだもの

みつを
日時: 2005/03/16 22:57
名前: TAC


おひさしぶり!
いい加減飽きて付き合ってられなくなって居なくなってたけど
まだ小型艇とか銃とか載せてたんだw

他の人とかも居なくなってる様子だし
正式に参加取りやめるんで全部消しといてね。
よろしく。
ついに樽と石像だけにw
TICも文句を言っていたからな・・・
ゼロも近いぞ!
856名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/03/16 23:09:03 ID:SH6NjKxZ
久しぶりに見たけど、C#限定にしたのか。。
誰かTICと連絡取れる香具師いないの?
TACと同じく飽きていなくなってるんだろうけど
削除依頼だけは出しておいてもらいたい。
TACの書き込みも、また偽者と言いがかりつけて消すだろうな
IRC入れれば一発で解決できるのにね
まあプログラマが自演だしね
そうでなきゃサウンドも兼任するはずがない
>>856
C#限定なの?
Linuxのコマンドどうこうってスレがたってるけど。
Re: ものをつくるということU ( No.2 )
日時: 2005/03/16 22:09 名前: Dragonforce
ごめん。
優秀なプログラマは、二名いるんだけど、絵師、プランナーがいないのだ。

Re: ものをつくるということU ( No.7 )
日時: 2005/03/16 22:16 名前: Dragonforce
普通は、絵師とプランナーが集まるのだけどw
うちは、違うのだ;;プログラマがいて、絵師とプランナーと、鯖がないのだー

贅沢wこの第1プロジェクトは、本格稼動してから 3年はやるよ!

現在、鯖用意中、少々お待ちください。

Re: ものをつくるということU ( No.10 )
日時: 2005/03/16 22:22 名前: Dragonforce
集まらない者は、最初から相手してないのだ。
まだ、「はじめに」の項目書いていないけど、絶対完成させると、固い決意をもった者が集まればいいのだ!

ありがとう。3年は、やるよ!

第”1”弾としてね(これ以上は、いえませんw


アレ・・「 優 秀 な 」プログラマ居るの?(トロイも頭数に入ってるのだろうか・・・。)
優秀なプログラマが居るのに、全く動きが無いのは妙な話だねぇ<ドラアフォ
861名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/03/16 23:24:20 ID:SH6NjKxZ
>>859
>・募集陣営

>(言語はC#限定)開発環境、サーバーを用意できるプログラマを緊急募集!
ってトップに書いてるけど。。。
召喚獣のところに
>Dragonforce2(トロイとMota)
これは自演だからいれてる可能性は高くない?
>>860
サバが無いって、自分で用意するつもりじゃなかったのか。。。
プログラマ、絵師と不確定要素があるのに、サバまで来るかどうかわからない
他人任せじゃ、稼動の可能性は限りなく低くなると思うが。

>プランナーがいないのだ。

そこまで他人任せだったのか。。。
864ケンタ:05/03/16 23:28:21 ID:ITy9PijR
何故お絵かきのほうは消されないのに、画像掲示板のほうは消されるのかな?
>>839
金が集まったらって・・・
こんな方法で金が集められるんだったら
バカらしくて働くのなんて止めるよ
866ケンタ:05/03/16 23:31:04 ID:ITy9PijR
消された・・・
>>866
わけわからん。
最初の三つがOKで、なんであの斧が消されるんだろ。
コマンドスレ
shutdown Dragonforce now!
ワロタ
画像掲示板ワロタ
おまいら、めんそーれ氏のサイトに掲示板が付いたぞw
なぁトロイよ、たぶんここ見てるだろうから聞いてみるが、
お前はホントにこのプロジェクトが完成すると思ってんのか?

この際お前がC#の凄腕マなのかひまわりの貧弱マなのかはどうでもいい。
ドラフォの下に何故付いたのか、そこんとこ聞かせてくれ。
ラスボスいいなw
>>860
この文面だけみるとまるで、高い志を持っていて周囲がそれについてこれない、
孤高のクリエイター、って感じだな。
95件を超えていたはずの「開発者、一言スレッド」が大幅に削除された。
どうやら著作権侵害などの都合の悪い書き込みを一気に消したようだ。
>>871
トロイは、ドアフォの自演にしろ、
実は頭悪そうなのが演技で工作員だったにしろ、
何かしら思惑がありそうだから
そんな呼びかけしても今まともに
ここでしゃべるとは思えんな。

”普通の協力者”って線はないだろ。
中の人は一人か・・・
>>874
レス番号が不自然に飛んでるから消してるのバレバレなんですけどね。
>>875
いや、前こんな感じで呼びかけたら出てきたんでな
また出てきてくれないかなーと思って
>>878
出てきてもほとんど喋らないよね・・・
都合の悪い質問はスルーだし。
名前以外はDFクリソツ!
>>873
志だけじゃ、飯は食えない。
現実を直視せず、高いだけの理想を振り回し、何も生み出さない。

「相手の仕事を尊重しつつも、自分の信念を貫く」
奴がこんな人間だったら、喜んで出資したりリソースを提供したりするのにな
(勿論、相応の見返りを用意してくれなければ、やるわけないけど)
くぅ・・油断して画像掲示板開いたら爆笑させられた orz

ttp://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/joyful/img/454.gif
前に、プログラマの意見はどうなんだって質問があって、
DFが「じゃプログラマに聞きます」と受けて、それからプログラマが
カキコという流れがあって、自作自演くさいとオモタ。

別に、DFが窓口をやるような状況でもないし、必要もないし。

以後、技術的な話題でもほとんど顔を出さないし、自作自演じゃなかったら、
プログラマ二人は掲示板をほとんど見てないってことだな。

あとだいぶ初期のころのポリゴン数うんぬんの話題でも、気にしないで
どんどん作れって感じの答え方してたし、ゲーム製作の経験が少ないのか
と感じたこともあった。
>ゲーム製作の経験が少ないのかと感じたこともあった。
少ないんじゃなくて皆無

つか1000円札の猫っぽいのにちょっと感動
多重人格探偵ドアフォ

ってこと?
ぶっちゃけ絵師は最後までいらないんだよね
3Dモデリングで言えば絵はテクスチャーみたいな物
無いとおかしいが、システム作成には影響はない
掲示板がこれだけ荒れても平気でコーディング〜♪
って普通の神経ではありえないよな・・・
参加スタッフが見解を全く示さないのも異常。
中の人が一人という可能性が高いね。
どんなデータがどのくらいいるかってしっかり分かってれば、
ヨーイドンでガンガン作ればいいけど、仕様どころか企画さえ
ぜんぜんできてないしな。
SAKURA Internet より 責任管轄

禿藁
バーボンみたいなもんだけど・・・
このパターンは何回見ても爆笑してしまう。
>>888
俺もこいつ好きだな
以前はタイトルも同じような内容だったが、
最近はタイトルがフェイクだったりして開いた瞬間爆笑パターンが多い
アークライト氏の絵が見たいハァハァ
荒れて参りました
892アーク(悪)の人:05/03/17 01:25:26 ID:yD4Cu6tp
>>890
( ゚∀゚)ノシ

ttp://jpgif.com/up05/img/204.jpg

じつは始めの頃(乳揺れ実装危機イラストの頃)こんなの描いてあったんですが
あの企画がドラフォ氏で無く、こんな荒れなければアップしてたでしょうね〜。
(;´д`)ハァハァ
>アークの人
GJ
なんか本気で哀れになってきた。
ドラフォはいつまで夢を見続けるのか・・・
もう30なんだぞ、現実が見えてるのか?
現実が見えてたら、こんな馬鹿な事をやってないで就職活動してる筈
まあドラフォは「さよなら、青い鳥」でも見た方がいいよね。
http://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Lavender/7709/blueb21c.html
Linuxのコマンドのスレってどういう意図で立てたの?
意味不明だが
どのスレも「を教えてくれ」がぬけているのだよ
○○について
語り合うスレ!

だからな(藁
サバは他人にやらせるつもりなんだから、linuxのことなんか聞いてもしかたないのにな。
優秀なプログラマとやらのあぶり出しスレ立てた

内容にたぶん問題はないし、無益なスレ、荒らしスレでもないだろうから
レスが付かなったら自演、スレが削除されても自演ということがわかる(と思う)
903名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/03/17 13:47:57 ID:0tpB7cNp
>日時: 2005/03/14 23:19
>名前: Dragonforce <[email protected]>
>参照: http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/creategame.htm
> [今日の一言]
> (言語は問わず!)開発環境、サーバーを持ってるプログラマ緊急募集です。

>(言語はC#限定)開発環境、サーバーを用意できるプログラマを緊急募集!

言語はC#に決めたの?決めてないの?
どうせ削除するなら、これもちゃんと消すか直すかすればいいのに。
>開発環境、サーバーを持ってるプログラマ緊急募集です。
ネギ持ったカモ募集みたいな都合のいい事言ってんな知障
>サーバーを用意してくれる人を募集しております。OSの種類は、Linux(Fedora Core3)、回線はADSL、
>最初は、100人ほどログインでき、こちらで決められたグラフィック、システムを動かせるものなら
>何でもいいです。リモートで操作させてください。

言語はC#限定なのにLinux?とかおもったけど、Linux用のC#の実行環境もあるんだな。
まあサーバーなのにグラフィックを動かせるとか書いちゃってる時点でアレだが。

>プログラム部門
>
>現在、アカウント認証システムと通信ライブラリの構築中。

Apacheのインストールとかだったら笑えるが
企画まで丸投げしたのにはさすがに呆れた。
じゃあドラフォは何をやるんだと。
249 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 05/03/17 03:24:32 ID:2ihL1M91
まずちっちゃい奴をみしてくれ。実物じゃなくてもかまわん。
ソースだけでも。
どれくらい本気なのか見てみたい。

254 Dragonforce sage [email protected] New! 05/03/17 09:48:46 ID:hopctxAc
>まずちっちゃい奴をみしてくれ。
ttp://www.geocities.jp/ol_lc/file/HSP_test_050315.lzh


どーだわかったかバカども。wみんなw参加汁:::
http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/creategame.htm


絵だけにものたりずこんなものまで本家から引っ張ろうとしてますよ
908名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/03/17 14:21:31 ID:0tpB7cNp
ドラフォはコロンじゃなくてセミコロンだ
>>907
評価に値せず
>回線はADSL
って俺なんかADSLだけど700kbpsしか出ないのに
そんなのでもいいのかね?
>>910
いんじゃね?

どうせ完成しない=通信すべきデータが存在しない

だから回線が細かろうがどうだろうが関係ない
コマンドスレ一番ヤヴァイのを消していないのにはワロタw
さすがドラフォw
☆Dragonfaceさん応援スレ♪☆って・・・
ドラゴンフェイスじゃねーかよwワロス
>>906
maruも最近立場があやふやだけどなw
コマンドスレ全部消えてるw
ドラフォ見てるね!w イイヨイイヨー
>>914
元のスレへお帰りくださいませ^^
>910
ドリームキャスト版PSOは、33kbpsモデム(実効5kbpsくらい?)で
12人チャット or 4人冒険(ややカクカク) まではいけてたよ
さくらインターネットの○○と申します。

この度は、お問い合わせいただきましてありがとうございます。
さて、お問い合わせいただいた件につきましては担当のものに転送いたし
ましたので、速やかにご回答させていただきます。

お急ぎのところまことに申し訳ございませんが、ご了承いただきますよう
よろしくお願いいたします。
なお、暫くしてもご返答をさせていただけていない場合には
以下までお問い合わせください。
お問い合わせの件について詳しい調査が必要な場合は若干お時間をいただ
くことがありますので、あらかじめご承知ください。

受 付 日 3月 17日
ご 返 答 先 ******
整 理 番 号 05-******
担 当 者 カスタマーセンター

お問い合わせ先

http://www.sakura.ad.jp/new/contact/

ありがとうございました。

--
さくらインターネット
http://www.sakura.ad.jp
[email protected] (ユーザー サポート)
[email protected] (インフォメーション・サービス案内)
サクラキター!!
甑臭が・・・

Re: ドメインについて ( No.5 )
日時: 2005/03/17 23:08
名前: ゆかり


god-doragonhoosu.lol
とかどうでしょう?

Re: ドメインについて ( No.6 )
日時: 2005/03/17 23:14
名前: Dragonforce <[email protected]>
参照: http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/creategame.htm


>>ゆかりたそ
私は、Dragonforceですよー
Re: ドメインについて ( No.7 )
日時: 2005/03/17 23:37
名前: ゆかり


は〜?誰がアンタの名前なんか聞いた〜?
頭おかしいんじゃないの〜?クルクルぱ〜?
そう言えば誰もツッコまないけど

>参照: http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/creategame.htm

自分のサイトの、自分の掲示板に、自分のサイトのアドレスを入れるアフォ。
wiki消しちゃったのか
ネタの資産として残しときたかったのに
>>923
ヒント:バックアップ
925名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/03/18 00:34:18 ID:gpYq1GXd
oioi
ゆかりってコテで doragonhoosu.lolのレスはオレが書いたんだけど
>>921はニセモノだな

あんまり盛り上がってないから♀っぽい名前使ってこれからネチネチ楽しもうと思ってたのに
いきなりぶちこわさないでくれ
ミス海援隊の募集
ttp://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/misskaienntai2002.htm


何これ?女集めようってこと?
出会い系じゃん。
927名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/03/18 00:40:50 ID:gpYq1GXd
つーか、>>921ってよくオレのレス消せたね
パスワードが簡単すぎたかもしれんwww
>>925
俺がゆかりです
929ゆかり:05/03/18 00:55:12 ID:vTNqjyFC
お前ら勝手に俺を名乗るんじゃねえw
930ゆかりの父:05/03/18 00:57:24 ID:utOgFALF
こんにちは♪
925キモスwwwwwwwwwwwwwwww
ドラアフォって生きてて恥ずかしくないの?
さびれてきたね・・
今頃気づいたが
>オブジェクト指向武器
ってなんだ・・
何かの能力をオーバライドするのかぁ?
オブジェクト指向って言ってみたかっただけ。
実装とかもそうだよな。
何も出来てないくせに実装とか書くなと。
ほかのゲームや漫画の設定とか、現実の流派とか時代設定とか、
なんでもかんでもごちゃ混ぜにしてぶち込むようなセンスだから、
自分の知ってるかっこよさそうな言葉を脈絡なく使ってるだけでしょうな。
やたらと企画に案件とか担当責任者とかもったいぶって書いてあるのもそれっぽく見せたいからだよな。
周りがなんと言おうと自分の意見で最後は押し通すし責任者になっても責任なんて取らない癖に。
実は壮大な釣りなんだよな、な?
そうだと言ってくれよ。こんなのアホが俺より年上の人間だなんて思いたくないんだよ
こいつ何が何でも人の鯖で、人に管理させて、MMO作って、
更にそのMMOで金貰うつもりなんだな
利益は分配するが薄給ってまさか自分も何もしないのに貰うつもりなのか?
せめて自分は1人は無償でやれよ、ていうか何もやってないけど。
ドラフォの企画は沈み続け
このスレは上がり続ける・・・
942名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/03/18 21:47:39 ID:2bzmu+0k
Re: サーバーについて ( No.54 )

日時: 2005/03/18 19:04
名前: FacerDognor

>IP8
固定IP8個ということでしょうか?
現状ではIPはひとつで良いと思いますが・・・。
ドメイン申請もDDNS等で代用できますし。
回線はどうせ契約するなら光の方が良いかと思います。
ADSLは上りのスピードに期待できませんので。


Re: サーバーについて ( No.56 )

日時: 2005/03/18 19:35
名前: Dragonforce <[email protected]>
参照: http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/creategame.htm

なるほど、光回線と契約して、
DDNS等で代用すればいいわけですね。
分かりました。ありがとうございます。

いつからオウム返しが分かったことになったのやら
というか進めるつもりで実はまったくその気がないと思う。
あいかわらずのらりくらりとタダで貸してくれってわめくはず。
いやぁ流石にそろそろ限界かな
ネタ度が少ない分甑より下等かもしれんな
なんか訴えられてるよ
これマジなんかな
メールアドレスも書かないようなのを信じてもねぇ。。。
確かに2,3日前に同様の書き込みがあったね。
でもドラフォが荒らし扱いして削除したみたいだね。
リンク先は確かに著作権の事をいろいろ調査したり追及したりしてるみたいだ。
マジだったらヤバイよね。
>>948
>電子メール等でのお問い合わせには応じられません。

ってことだからじゃない?
勝手に「社団法人著作権情報センター」なんて名乗っても大丈夫かいな?
カキコしたやつのほうが心配になる。
どうなのかなぁ
偽者だとしてもリファラ伝いに団体のほうに知れるだろうしなぁ。
好きの反対は無関心とはよくいったもので
嫌われてる間はまだいいが相手にされなくなったら終わりだよなぁ・・・
嫌ってないよ
むしろ萌えてる
ドラフォさっそく消してるな。
これだけは仕事速いw
著作権にかかわるような、絵なんて一つもないだろw
厨房のらくがきみたいなのに、著作権、著作権とか言ってたら、
笑いものだぞwおまえら。特に、アークなんとかってあほ。
あんまり、大きな声で言うなよw恥かくだけだから
厨房のらくがきみたいなサイト作って
著作権主張なさってるのはあなたなんですが…

笑いものになってることも恥かいてることも
自分ではお気づきになられませんか
>>957
著作権の意味判って言っているの?
著作権って書きものなら著者の権利
それ以外のものなら作者の権利
作った時点でその著作物に対して著作権が発生する
それはたとえ落書きのようなものであっても発生する
文に特徴あるからすぐ分かるね
厨房のらくがきみたいなやつだと思ってるならさっさと消せばいいじゃん
全部消せば著作権うんぬんは発生しないんだからさ
素人の絵でも勝手に使ったらサーバーを追い出されるくらいはあるぞ。
いつのまにやらスレも幾つか消えてるな。
著作権と特許を勘違いしている人間って多いよね
そーいやプログラマ支援スレの最後にトロイの書き込みなかったか?
あぁ。消されたわけじゃなくて書き込みが増えただけかスマソ
掲示板で、あおってる奴いるよな。低脳すぎw
わかったわかった。
つまり、ビビリあがって僕ちん泣いちゃうから
もう責めないでって事だな。
>>958
お前が現在進行形で恥かいてるじゃないか。
>>968
確かに低脳なのもいるな〜
でもあおりが入っているが質問として
ちゃんとしたものに答えられない
DFはもっと低脳に見える

DFをみていると自分でもMMORPGが作れてしまうんじゃないかと思ってしまうよ
972EBG:05/03/19 18:58:15 ID:FJgnTTNz
>確かに低脳なのもいるな〜
ふっ・・・低脳か・・・よい響きだ。  ニヤリ
てかさ

正直飽きたんだけど。 釣りなんでしょ?これ

え?ちがうの?

でも飽きたよ
まあ動きがないからなー
まぁ、人と鯖がないからなぁー気長に待つか。
無いのは能力と人徳。
>>975
待ってる暇あったら仕事でも探して少しでも給料なり鯖代なり稼げよ。
小規模板の方だと毎日降臨して妄想ほざいてるみたいだぞ
>>978
あそこはドアフォにとっての公式「雑談掲示板」だからな。
でもここにもよく降臨して妄言してるじゃん。
今日の>>975とか昨日のID:p+c+I+Pqとか。
980名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/03/20 12:22:02 ID:3yarxUbq
p+c+I+Pqか
Process + Creative + Intelligence + ProgrammingQuality
全部、今のドアフォに必要とされるものだね
Poor + Can do nothing + Illusion + PowerlessQualification

そして今のドラフォ
いっそのこと誰か「企画と進行とWeb担当で参加します」とかやってくれんかな。
ところで次スレいる?
一応作っといたほうがいいんじゃね?
今のスレタイはここの1が勝手に暴走した結果だから
できれば元に戻して欲しいもんだが。
職人GJ!!
>できれば元に戻して欲しいもんだが。
元って、なんだっけ?
テンプレは↓みたいな感じかな

http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/creategame.htm

[前スレ]CreateGame〜陸海空(大後悔)Online〜壊滅度3%
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1110337324/
[姉妹スレ]CreateGame〜陸海空オンライン〜2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1109935948/

[GamDevPukiWiki - 〜陸海空オンライン〜 ]
http://gamdev.org/w/?%5B%5BCreateGame%A1%C1%CE%A6%B3%A4%B6%F5%A5%AA%A5%F3%A5%E9%A5%A4%A5%F3%A1%C1%5D%5D
988訂正:05/03/20 18:58:25 ID:FwZEDsgl
メインサイト
http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/creategame.htm
ミラーサイト
http://www.geocities.jp/menso_re11/index.html

[前スレ]CreateGame〜陸海空(大後悔)Online〜壊滅度3%
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1110337324/
[姉妹スレ]CreateGame〜陸海空オンライン〜2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1109935948/
ミラーワロス
>>5によればこれが5スレ目だそうだ
ミラーの方が、実現性が高そうに見えてしまうな。
で、スレタイは何とすれば良い?

〜陸海空Ponline〜壊滅度6% か?
ミラーに画掲設置してくれよ
PC原人とか犯人はヤスとか言ってる辺りで年齢が判るな笑
次スレのスレタイは何でもいいのかよ?
あとで文句言うなよ!!
とりあえず小規模に避難する?
998
999
1000
10011001
あれ、1000超えちゃったみたい…書き込めないや…
    ∧∧            ∧,,∧
   (;゚Д゚)          ミ゚Д゚,,彡  おkk
   ノ つ▼〔| ̄ ̄]      ▽⊂ ミ    新スレいこうぜ
 〜(,,⊃〔 ̄||====]〜〜[]⊂,⊂,,,;;ミ@

ネットwatchのスレタイの先頭には ▼: (半角コロンを含む)、
    ネットゲームのスレタイの先頭には ▽: を付けて、
        新スレを立てて下さいです。。。意見・質問等は自治スレへどうぞ。