【一言】小町も面白いよな 56言目【言わせて】

このエントリーをはてなブックマークに追加
「YOMIURI ON-LINE 大手小町 発言小町」
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/index.htmをネットウォッチするスレッドです

・トピックのタイトル及びURLの明記(明記の際には、http→ttpと書き換えるのを推奨)は必ずして下さい。
・適度なageやsageの使い分けを宜しくお願いします。
・文字化けの際は、Winの方はマウス右クリック→エンコード→日本語(自動選択)を。
 Macの方はIE以外のブラウザ(NNやSafariなど)を使って文字コードセットを変更してみましょう。

◆ローカルルール

*このスレッドでのチャット行為や他板の話題のレス、および小町での釣り行為は厳禁です
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆前スレッド
【一言】小町も面白いよな 55言目【言わせて】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1098094160/

◆大手小町専用ブラウザ「小町さん」
ttp://hide-inoki.com/soft/komachi/index.html
>>1さん乙です
前すれの962の「最近のマナーの低下」を
今読んできました・・・
すごすぎ・・・
人って表裏があるって本当だったのね・・・
ちょいへこみました〜(ノД`)


http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004102900060.htm
青臭ぇ。

ひたすら青臭ぇ。

このサイト、ガキの集まりか。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110100036.htm

結局捨てられた女なわけだが
結婚式に乗り込んでいって「自爆テロ」という第二幕がありそうな悪寒・・・
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004103100036.htm
イラクの人質事件について思ったこと

いっぱい釣れたw
6名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/02 15:14:06 ID:LVAC10RK
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004101300111.htm
ご近所への出産時の挨拶について

子供が生まれて夜鳴きで迷惑をかけるからご挨拶した方がいいのか?の質問に対し
>自慢げに聞こえる。

>挨拶にかこつけて金を要求してきたと思われる。

>現物を連れてきて「ほれほれ、幸せいっぱいなのよ!見て見て!」と目の前でやられた日には・・。
>幸せボケのお馬鹿親子としか思えません。
>玄関先で、たいして可愛くもない子供を
>見せられて「あらー可愛い〜」とか
>無理やり言わされるのはゴメンです。
>やめてください。非常に迷惑です。

と批判の嵐。
挨拶されて「出産をひけらかすつもりねっ〜」と思う人は
挨拶しなくても文句言うにに間違いないと思う。
私がわがままなのでしょうか?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004103000076.htm

旦那が可哀想過ぎる……。
>>6
なんかこのトピ、挨拶反対派の書きっぷりが、みな似ている。同一人物が複数の
ハンドルで書いてるっぽい。
そう言えば、年末恒例の「写真入り年賀状の是非」トピが立つ季節もすぐだなあ。
ごめんなさいね
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110100059.htm

ここはお前の日記帳じゃn(ry
30代後半で30代前半男性を射止めた女性に質問
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110100033.htm

どうやって射止めるか考えるよりも先に
その人が独身で交際相手がいないのかとか
そういう基本的なことを確認するべきだと思うが確認済みなんだろうか?

あと、国にもよるかもしれんが、恋愛の対象が女かどうか(ゲイとかバイじゃないか)
きちんと確認したほうがいい気もする
11名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/02 17:10:33 ID:hDvjRoZb
平等と対等の男女差
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004102800094.htm#0031

統計論者のレス

>小町で女性を判断(笑

>04.11.01 11:09:00 統計論者
>日本女性のうち大手小町に来てしかも書き込んでいるのはまあいいところ数百万分の一でしょう。それで女性は・・・と判断するのはこのトピ主さんとかZさんのお得意技ですね。

言いたいことは分かるが、数百万分の一はかなりやりすぎw
日本の女性人口は6500万人くらいだから、
書き込みコマッチャーが多くても65人(6500万/100万)、少ないと7人(6500万/900万)という計算になるw

>>11
実数としてはそんなもんだと思う
>>12
しかも検閲入っているし
少ないサンプルから全体の傾向を把握したり、推定の妥当性を論ずるのも
統計学の重要な役割なんだがな。

都合が悪くなると「女はこうだなんて決めつけるな」
都合の良いときは「これが大多数の女の意見だ」
と使い分けるのもコマッチャーの特徴。
>>11

そうかな〜

一(ひと)月で3000とか4000個もトピックが立ち、さらにレスもつき・・・
投稿数そのものは最低でも一月で万単位はいってると思われるからな。

仮に男の投稿者がかなり多いとしても、女が最大65人程度ってことはないだろう。

まぁ、ヒキチュプが毎日数回〜数十回投稿すればクリアできる問題でもあるかw
>>11
「小町実は男ばっかり」説に信憑性がW

さんざんガイシュツだけどトピ主光臨。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004102900060.htm#0051

釣りなのか本気なのかわからなくなってきたな…。
あと留子に本気でレスしてる人大杉!。
>>11
このトピが見えないのは漏れだけか?
18名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/02 18:00:38 ID:abSYhJSq
>>17
削除。
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!
 _ / /   /   \   辞書ひいても載ってません。
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\  \ _____________________
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004101500093.htm#0011



いや、こんな格好の付け方しといてこの外しっぷりはギャグの領域だ。
子供と遊ぶのが嫌いです。実子にも嫌われています
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004102000033.htm

ここで何度かレスしている「うみ」
こえぇ・・・。
言いたい事はわかるんだがな。
溜まったストレスをぶつけてるのか。
彼氏、お会計出してくれますか?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110200088.htm

何日でアポーンされるか。
町内会費おいくらですか?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004103100042.htm#0024
トピ自体そんなこと聞いてどうすんだ?なんだが。
シロの住む地域は1年が24ヶ月らしい。
23名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/02 19:04:50 ID:D99ipOUY
>>10

30代後半で海外在住で事実婚の経験もある、わりには、幼くない?

 30代後半だけは本当だけれど「海外在住」「事実婚」は見栄のためのツクリで、実はいい年まで恋愛経験もろくにないような気がするのは、私だけ?


 この人に限らず、小町の恋愛相談って、年齢不相応の幼さが多いような気がする。
 
既出だが

車を持つことについて
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004101400100.htm

トピ主のレス無視で、すっかり我が家の田舎自慢トピになってまつ・・・(´・ω・`)
>>23
小、中学校の女の子が釣りトピを作ってるからね・・・
>8
なんて名前だったけ、義姉が長期休暇に仕事するのが気に入らないっていう妹、
あれもそろそろでてくるのかな?
27名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/02 19:21:21 ID:ze9JhLtz
>>19
大辞林には載ってるよ。
机に突っ伏して寝るとゲップが出る
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110100090.htm

おお〜 
私だけじゃなかったんだー!
なんかウレスィーー
>>27
広辞苑にも載ってるね

「ゲス」には下種、下衆、下司の3種類の文字が当てられてる(意味はどれも同じ)から
「下司の―」で探すと見つからないかもしれん

広辞苑だと「下種の勘繰り」で載ってる
30名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/02 19:36:36 ID:D99ipOUY
>>23

幼い、もそうだけれど、小町によくあるいい年(20代後半)で彼氏が居ない、付き合った事も無いという女性の自己申告が
「美人とはいえないけれど身なりにも気を使い、性格も明るく、出会いもないわけではない環境で、お付き合いを申し込まれた事もあるが自分が気が進まなかった」
というやつ。
 確かに、外見も性格もこれといって問題無く、なんて彼女が、という人で男性に何故か縁が無く彼氏いない歴=年齢という女性もいないではないが、どうも小町だと自己分析がめちゃくちゃずれている。
 おまえ等喪女板イケヨー、みたいなんではないか?
 と想像してしまうのだが、偏見か?
公園の水道から水を飲ませる犬の飼い主(驚)
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110200049.htm
 
>舌がペロペロとジャグジーについています。
ジャグジー…
>>21
こんな女に都合の良いトピが消されるわけがない・・・

消されるとしたら、このトピを見て「ムキーッ」となってしまった男が
大挙して押し寄せてしまった時・・・。賢いねらは所詮女は奴隷だ
ぐらいに思っとけよ。
>>29
「げす」で引いて、使用例を見れば「げすのかんぐり」は載ってるかもね?
そこらの国語辞書でも・・・
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004103100065.htm

こういうのって

「個人病院の宣伝」
もしくは
「個人病院の叩き」

になって荒れる元なんだけど、、

この地方のこういう病院、って流れで特定の医院・病院が出てくるのはまあしょうがないけど
topiタイトルに固有名詞入れたのを野放しにしておくのって、
なにか問題(心酔・肯定派vs罵倒・批判派のバトル勃発とか)がおきたらどうするのさ??

特定のメーカーのフライパンとか鍋とかのtopiは、荒れずに持っているみたいだけど。
あまりにも現実とかけ離れているから(焦げ付かないと言ううたい文句が、実際は焦げ付きまくり)
検閲で「都合の悪いレス」は取り締まってくれるように「特定のメーカーからなにか言われている」のではないかと、妙な勘繰りをしてしまうのは俺だけではないはずだ。。
一旦ウプされた明らかにまずいトピが、1〜2日後に思い出したように消されるなんて
良くある事だ。
これもそのうち消えるよ。

少し前にあったアルファロメオはどうですかなトピも、ドイツ車は意外と壊れるという
レスが付き始めたら速攻で消されたな。
いや実際壊れるんだけどねw
エジプト旅行
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004101700082.htm#0013

の中の、「こちらの」というタイトルのレス
内容は普通なんだけど、はみ出してておもしろい
大学に再入学したいけれども・・・。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004102700137.htm#0021

トピ主降臨だが、なにが言いたいのかさっぱりわからん。
だいたい10以上も年の離れた一般学生にいじめられること考えてるようじゃ先が知れてる。
社会人学生として気になっていたががっかりだ。
こういう椰子は学内でも困るんだよね。
自分の通っている大学は中でレスしている
「夜間学部のうち1/4が社会人学生」と同じだと思うんだけど、
人数多い分社会人だけでつるもうとする人がいて、正直迷惑。
3/4の一般学生のことも考えるべきだし、
「話合わない」とか否定するならなんで大学来たんだよと言いたい。
>>11-15
それはつまり海外在住女性コマッチャーがわんさといることが
脳内ではなく真実だということかーッ

とか読みもしないで書いてみるテスト
息子の机からHな本トピ、なんで消したの?
普通のレスしかついてなかったのに

中3が週刊現代読んでるのは読売的にダメですか?
>>42
1ってことは続きがあるんだろうね。
削除される前に全部載せて欲しいな。
44名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/02 21:53:40 ID:1cpfTq2q
今見たら・・・
留子に釣られた本気レスが全部削除されている・・・
で、留子のレスは残ってる・・何故だ!!!
>44
一種の「晒し」なのかもな。
醜い女の内面を世間に晒して、男どもをビビらせようという企みw
どのみち、留子のレスも早晩削除か、トピごとあぼ〜んのヨカーン…
留子=小町管理人からの刺客
47名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/02 22:06:45 ID:IyC+hCLX
ひきこもりトピでブイブイいわしてる香具師ってどんな顔してんだろうな。
見てみたい。
48名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/02 22:06:53 ID:1cpfTq2q
留子=雷鳥の嘴
だったりして。
トピ主擁護は全部自演だと思ってた。。。
>>30
禿同。わかる。
たまたま縁遠くなってる女性とただのクソミソ喪女は全く別だわね。
>>48
雷鳥の嘴=ネラー=釣り
>>26
ウィングの季節がやって参りましたね。
53名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/02 23:18:01 ID:HAxhMOn3
ガイシュツトピ

道路交通法の携帯電話禁止
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004102900005.htm#0039
このレス投稿したのこのスレの住人だろ。白状しる。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004102100119.htm
なぜ引きこもらせておくのですか?

多分ガイシュツトピ。

ンリンリ=独身者=第三者=複雑人
って、バレバレ。
>>39
留子、吐き気がしてきた…
もう頼むから、削除してちょうだいな、管理人さんよ!
留子祭りトピだけど、
何げに「ぬ〜ぼ」ってのが釣ってる。
トピ主=留子=?
しかし小町だからなぁ。マジレスだったら怖いよ。
>>55
よくもまあ、こんな異常な発言を放置しておくね。
これが讀賣という会社の体質なのかもな。
連続スマソ。56です。
削除レス保存分のとを見比べてたら、自分のレスも削除されていたのに気づいたよ…。
こういう場合返答レスって載っけてくれるのかなぁ。
留子関係以外のレスも結構削除されてるが、どんな内容だったんだろ。
しかし何がお気に召さなかったのか…。_| ̄|○
女1人で海外へ行くなら?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004101900008.htm

おひとり様ご案内。
自立したいのなら行き先くらい自分で考えろと。
でも、頼むから中東だけは(ry
一時帰国の費用で教えて下さい
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110100143.htm


そんなことはダンナの勤め先に聞け。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004103100071.htm

なんか、色々あるんだなって思った。
学生時代の友人から突然TEL。しかし気味が悪い
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004101900027.htm#0019

誰か、ふあんコの文章を通訳してくれ!

無学な私には理解不能・・・何度読んでも解らない_| ̄|○
6362:04/11/03 05:12:03 ID:LbUwWQ9d
すまん。直リンしちまったよ。パニクってたもんで・・・

ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004101900027.htm#0019
有償ボランティアという考え方について
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004103000068.htm#0021

小町で読売グループに喧嘩を売るとは・・・
ごは しじゅう (掛け算) 駄トピです
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110100035.htm

トピ主賛同意見ゼロ
6664:04/11/03 05:44:38 ID:LJueCgsF
67名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/03 06:21:14 ID:ptP76Mq9
紳助トピ、一番レスが付いてたトピ2つが案の定
削除されましたね。
68名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/03 06:45:51 ID:w9IlSksO
食事のマナー,どこで躾る?(特に男子学生)
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004102700011.htm#0050

辛口ペッパータソ、GJ! 完璧なジャブだ!すばらしい。
トピが目に入るたびに、不愉快な思いをしていたが、まさに胸のすくような思い。
>62
ほらよ

昔の友人から半年前、10年ぶりの連絡がありました。
この間年賀状ですら音信が無かったのに突然です。
理由は共通の知人の結婚で、彼女がその二次会の幹事をするからでした。

その電話は私ではなく母が応対したのですが、
音信不通の後突然電話してくるような無礼な行為からして
昔のの彼女の(失礼な?)性格が改善されていないだろうと恐怖に駆られたためです

私にとって知人と交流するかどうかを判断するポイントは
その人物にあこがれることが出来るかどうかです。

現在の携帯電話普及の現状を考えれば音信不通の後突然電話をするのは
失礼千万、まずは葉書で様子伺いをするべきでしょう。
葉書なら、デザインや文字などで電話よりはるかに人となりを伝えることが出来ます。
女性の間での音信不通はそれほど深刻な問題なのです。
小学生でもわかることです。

音信不通の後の突然の電話連絡があった場合、私はその人に
いい感情を持つことが出来ません。女性一般がそうでしょう。

トピ主さん、そういうキモイひとは放置して、素敵な人間とだけ
交流していきたいものですね。

>>68
削除されてない?
留子の二回目の書き込みは削除された模様だが、
最初のが削除されてないのが疑問。
あれはOKなのですか?
読売の姿勢を疑うよ。
>>70
消えたね。
核心レスでとどめ刺されたってとこか。
73前スレ886:04/11/03 12:54:24 ID:C226hS28
>>72
うわーん 何が書いてあったの?
>>73 辛口ペッパータンのレス

そうじゃないだろ!

04.11.02 02:17:33 辛口ペッパー
>食事のマナーなどは当然知っているものとして位置づけられていました。

食事のマナーといっても、フランス料理や懐石料理のマナーを
社会人になったばかりの人間が知ってて当然という感覚がそもそもずれてると思いますが?

ここは日本ですよ、あえて躾でそういう高級料理は自分で稼いだお金や立場になった時に
食べるべき覚えるべきという文化もある国です。
欧米のような階級・貴族社会ではありません。

>眼の青い講師の方に訊かれたのですが,答えに窮しました。

答えに窮するのはあなたが海外かぶれのエリートもどきだからでしょう、
恥ずかしい事ではありません、今から覚えればいい事はないですか?

そういう割に青い目の人が箸を使わず和食を食べても
その学生と同じような事は思わないタイプに見えますけどね。
75吉田兼好:04/11/03 14:04:52 ID:ddQfbVLj
>>70
せっかく投稿したのにのう…いや、たいそうな内容じゃなかったんだけど。

 すべてをのこをば をんなに笑はれぬようにやうに
 おほしたつべしとぞ?
   (中略)
 すなほならずして つたなきものはをんななり
 その心に従ひてよく思はれむことは 心憂かるべし

『結局、男ってモンは女に笑われないように教育されるべきだ、ってか?
(中略)
ひねくれて愚かなのが女なんだから、
そんなのに良く思われようと心がけちまうなんて
男として情けなくない〜〜???』

って、ちらっと書いて送っただけなんだけどなあ…(徒然草 百七段)
「いつもお世話になっています」
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110200043.htm

早い話が義母がきらいなんだろう。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004103100111.htm

コマッチャー真骨頂。
全て他人のせい、でも、子供のために離婚はイヤ。
頑張れといったらいいのか、勝手にしろといったら良いのか。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110100023.htm#0018
こんな店二度と行かない!!!
さっぱり分からない。
>>77
離婚したくない理由が子供であると責任を転嫁しているので、
先の後悔も目に見えている。こういう人は変わらない。
なので勝手に頑張ってろ!な感じかな。
>78

>主人はオージーで日本語理解不可能でしたので?
私は日本人ですがこの人の日本語がわ理解不可能です。
誰か翻訳キボン。

意味のない疑問符が多すぎて、いちいち語尾を上げる話し方を
髣髴とさせる。
>78
>女は怖いと思う。

俺はレスしてるさすけが怖いよ・・・。
>>80
今は欧州に住んでいる自分が豪州にいた20代のときのこと。
炉辺焼が流行っていた時代に、良く利用していた日本食レストラン(今はなくなった)にて、
店に入るなり、オーダーを取りにきたワーキングホリデーで在豪らしき日本人の女の子に
「あなたのせいで、賭けに負けた!」といわれました。初対面の女の子にです。
「?!」という感じで「なんで?」と聞くと、厨房の男の子と「あのお客さんは男か女か」賭けたと
いうのです。ちなみに私はパンツスーツ姿でしたが、身長165cm、体重50kgほど、バストは
しっかりCカップあり、以前はモデルもやっていたことがあります。そんな私に向かって、
タバコのカートンを賭けて負けたというのですから、なんともはや。
また、その女の子が可愛い子だったら「しょうがないか」とも思えますが、胸もなくちんちくりんの
ブサイコで、「いやがらせか?」と思いました。

同席した主人は日本語が理解できないオージーでしたので、その場で進行している事態が
良く飲み込めず、私もオーナーを呼んで怒ればよかったのですが、不愉快な思いをしました。
結局ダッシュで食べて店を後にしました。
帰り際オーナーが「さすけさん、今日は早い(お帰り)ですね。」といっているのがきこえましたが、
それ以来その店はいっていません、だって気分悪かったんだも〜ん。知り合いにもお勧めするのを
やめました。

もしや、失礼なブサイコは厨房の男の子を恋愛対象として狙っていてきっかけ作りに失敗したのか?
それとも、同じ年齢くらいの女が男連れでお客様として入ってきたのに比べて、その店で従業員として
働かなきゃならない自分が悔しくて嫌がらせで言って来たのかも?
女ってこわいですね。

・・・・こいつの思い込みの方が怖いですね。



>>78この文が一番理解不能
>彼女としては、厨房の子に、見初めてもらいたいか?同い年なのに?食べる方と、運ぶ方か?女は怖いと思う。
84名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/03 17:26:53 ID:uDrIM2hG
>>77>>79
もらうね^^


85名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/03 18:23:56 ID:c2vO3Wkx
>>41

普通の意見(中学生男子がエッチなことに興味持つのは当たり前、的な)ばかりで、トピ主擁護がなかったからではないの?

 私もレス書いたけれど、あまりに同じ意見ばかりで、おやおや小町にしてはまともだ、と思ったんだよね。

 多分、「トピ主さん、ショックでしたね」みたいなレスが全くないからだろう。
母は神、が小町の主旨だからね。

 ところで、高給クラブのホステスの友達を男性に紹介したら亭主に怒られた、というトピ、無くなったの?
 昨日、レス書いたんだけれど。
敬語しかしゃべらない人どう思いますか?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004101700020.htm#0058

ムーミン谷のレス
>「僕ら〜小学校の子か?生き方教えてくれる?」

禿ワラ!
ここまで楽しい誤変換は久々
87名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/03 19:06:32 ID:NFiw7eC+
>>78
このレスだけ削除されてる。
検閲人、やはりここちぇっくしてるのねw
>>77 ID=ijqadA1R
頼むから、次回からタイトルつけてくれ。直リンはできるだけ避けてくれ。
ガイシュツのランチメイトトピにトピ主のレス。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004103000012.htm#0019

やっぱりこいつ女子高生並みの思考回路
>>88
ああああ、ごめんなさい。
初歩中の初歩を忘れてるじゃん、私。
今日一番の困っちゃー認定。orz

っていうか、指摘有難うです。
また直リン(タイトルなし)するところでした。


都会・キャリア女の田舎デビューです。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110300054.htm

この人が見下すほど、地方は田舎じゃないと思うんですが。
結婚が決まって舞い上がってるだけ?
後期の学費納入が間に合わない!!!
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110100157.htm#0021

苦学生のトピ主はすごくまっとうで、レスも親身になった回答が多く
心温まるトピだが一人、ヴァカが紛れ込んでいる。

トピ主は
>前期の学費の納入にも間に合わず、学校にお願いしたところ、
>10月30日まで納入期限を延ばしていただくことに成功しました。
>後期の分の学費にあてるお金は今のところまったくないので、
>これからがんばってためていこうと思ってますが、後期の
>納入期限が今年中ということになりました。
といっているのに

>納付期限を10月30日まで延ばしてもらったと
>ありますが、それが間に合わないという相談を
>なぜ11月1日に書き込むのですか。
というトピを全く読んでいないと思われる。
間抜けなレスをしている。

>お金の支払い、返済、いろいろなところに期限はついてまわります。
>それを守ることが信用につながるのです。
偉そうなこと言ってるけど全く説得力無し。
人に苦言を呈する前に日本語の読解力つけろといいたい。
27年間彼氏がいません。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004103100010.htm

 よくある身長トピックでもそうだが、自分が大丈夫だったのを根拠に「大丈夫ですよ」とレスする連中が多い。
 お前が大丈夫でもトピ主が大丈夫だという根拠にはならんだろうが。現に一生大丈夫ではなく終わる人間もいるんだし。
 それとも、トピ主が気休めを求めているんだったら、こういうレスでいいのか。


蒲田のタイヤ公園
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004103100024.htm#0006

>数年前ですが、タイヤ公園についてイヤな話を地元の人に聞いた事があります。
>内容は以前(私が聞いた頃よりもです)に幼女が暴行された、との事です。
>トイレで犯行が行われたそうですが、ひどい状態だったそうです。

 ↓のたぐいの典型的都市伝説。低学歴主婦たちの井戸端会議で広がります。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~DD2/shoping_center.htm
男性の方 アドヴァイス ください。仕事に燃える彼のことです。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110300038.htm

この中学生トピ主にレスしてやってくれ
>>89
ランチメイトで派閥ですかそうですか。楽しそうな会社ですね・・・
>90
トピ主が行く場所がどれくらい田舎なのかはしらんが、このトピ主なら
どこに行っても周りから浮きまくるだろうw
>>90
トピにはあまり関係ないけど、自分のことをキャリアがあるとか
バリバリ仕事をしてきたと言うのは、小町見ると女が多いよね。

>>93
30代のこういうトピはよく見かけるが。。。しかも離婚歴有りか。
その年代だと、 ア ド ヴ ァ イ ス される方ではなく、する方だと思うが。
>>96
>自分のことをキャリアがあるとか
>バリバリ仕事をしてきたと言うのは、小町見ると女が多いよね。
それは小町は女性向けのサイトだから
>>96
小町参加者の中心層は30代女性。

この年代の女性は「キャリア」大好き。
ただのOLでも「キャリア」
主婦をやっていても「キャリア」と嘘申告。

顔の見えない匿名井戸端会議小町なら「当然のように見栄をはる」から

・海外在住
・キャリア
・年収

これについては90%以上はは嘘と思って間違いないと思う。
男は普通、バリバリ仕事をしてたとは言わない。
というのも、仕事をしてるのは当たり前だから。
振られました・・・。私が原因??
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110300002.htm

トピ主の交友関係が心配だな…家は至極まっとうなようだけど。
バカ彼氏にバカ友人…
>>90
確かに浮きそうだな。「私はキャリアウーマンだったの〜」
「都会育ちなの〜」とか言って顰蹙買い捲りか?

どんな田舎に行くのか知らんが、田舎にいっただけで職を
失うような奴は高が知れてると思うが・・・。今までのキャリアは
まったくいかせないのか?無駄なキャリアつんでるのぅ。
(実際、そんなもんなんだろうけどね・・・)

>>97
確かに男でも「過去の栄光」を語る人は多いね。特に年をとると・・・
でも、「キャリアがある」「バリバリ仕事をしている」と言うのは女が
多い気がする。と言うより、男で「キャリアがある」なんて言う奴
いるか?「バリバリ仕事をしている」と言う奴も珍しいだろ?
「仕事ばかりしてる」とか「仕事が好きだ」と言う男はいるけどなぁ。
>>101
男の場合は、キャリアがある、という表現をしないよな、普通。
もし言われても 「だから何なの?」 に収束するだろう。
オンナが持っているキャリアとやらにも興味はない

仕事してナンボ、の社会だから、肩書きや資格がてんこ盛りでも
喰えるとは限らないんだな、実際。 
>>101

でも、こういう人って、都会に居ても浮いてそう。
漫然と働いているだけなのに「私ってキャリアウーマンなのー」とか
ちょっと結婚したからって「やっぱり、結婚は良いものよね」とか。

いまどきキャリアウーマンとか都会とか言ってる時点で
かなりイタイ奴決定。
娘がミッションスクールのシスターから洗礼をすすめられてるってトピ、消えましたね。
小町検閲人はカトリック信者なのか?
>104
トピ主の依頼により削除、ってのもあるかもね。
小町なんかで相談するんじゃなかった…と後悔する手合いは多そうだw
 ・有益な情報が得られなかった
 ・賛同レスがなかった
 ・擁護レスがなかった
主な理由はこのあたりかと。
北海道っていいなあ
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004102500044.htm#0055

批判だけのレスもどうかと思うけど、トピ主も全然懲りてないね。
>>90
>私の年齢では仕事なんてないので、

↑は、“田舎では”という意味なんだろか?
36歳なら、職種選ばなきゃ普通にあると思うんだけど。
>>107
(自称)キャリアウーマンでバリバリ仕事していたトピ主が
パートのおばちゃんになるとは考えにくい。
>90
私の経験だと田舎の人の方がブランド品は持ってる(こだわってる)し
地方によっては教育県なんかもあるから
この人が必死に隠すものより
よほど凄い人達に囲まれる可能性もあると思う。
自分がどれほどのもんだと思ってるんだろw
20代後半〜30代前半の子蟻主婦が高学歴のキャリアウーマンって自称するのって嘘くさい。
高学歴なら留学や院行って社会に出て、結婚して子供産んでたら社会人生活なんて
ほとんどやってないんじゃないか?
>>38
遅レス失礼。自分も多分同じ大学の社会人学生ですw
そのトピ主に言いたいことは(どうせ書いても掲載されないだろうからここで書くけど)
「そんなくだらないことを心配して迷うぐらいなら、自分一人で勉強してろ」です。
ちなみに仰ってる後半についても賛成です。なぜ自分と違う視点をもたらしてくれる
若人と交わろうとしないばかりか、拒否する人がいるのか不思議に思ってます。

112名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/04 03:40:33 ID:LhUGmgrH
>>67

そんなトピ検閲されずにが立った事自体が不思議だわw
>>91
えっらそーに「苦言」してるけど、その前にトピくらいちゃんと嫁と思うね。
さっと読んで「なんていい加減なシトなの!あてくしがピシっと苦言してあげなくっちゃ!」
なーんてカーっとなって書き込んだんだろうよ。
>90
「私、前の会社ではバリバリ仕事こなしてたから〜。Excelバリバリできます」って言ってた
自称キャリアウーマンの新入社員が、Excelで足し算と引き算しか出来なくて心底驚いたことがある。
「関数って何ですか?」「マクロって何ですか?」と…。
Accessも使いこなせるとの話だったけど、データ入力したことがある、というだけだった…。
出来る仕事探してあげる方が大変なくらいだったけど、本人曰く、
「この会社じゃ本領発揮できない!バリバリやってた頃が懐かしい」んだそうだ。

こいつのせいで私の中では、自分でバリバリって言う女=その対極、だな。
このトピ主もきっと、この年齢まで仕事を辞める理由がなくて続けてきた、それだけのような気がしてしまう。
(`┏д┓´)у─┛
>>114
まあ、コマッチャーが言う「キャリア」なんてそんなものなのかも。

本当に仕事ができる人は「バリバリ」なんて音を立てない。
そもそも「Excel バリバリ」なんて自慢する人の気が知れない。
Excel みたいなアプリが使えたところで、普通の事務職でしかない。
>>110
4大を出てれば高学歴なんだよ、きっと。 派遣じゃなく正社員ならキャリアなんだよ、たぶん。
118名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/04 10:19:58 ID:ywFCffID
>>116
m9(・∀・)ソレダ!!
事務仕事が忙しいだけなのに「バリバリ」仕事してるつもりになってる
糞女のいかに多いことか・・・所詮は下請け仕事なんだがな。
もちろんそういう事務方の仕事をする人間も必要だし、それはそれで
立派な仕事だが「バリバリ」のキャリアでないことだけはたしか。
雇う方もどうかしているネ。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110300062.htm
不妊治療の末に妊娠したのに(その1)


修羅場だ・・・。
事務職でもできる事務員になるのは結構大変だが、
なったからって
人様に向けて「そこらの人よりキャリアがあります!」
とは言えないよな。
まじめにしているということ(愚痴聞いてください)
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110300118.htm
またまた中学生並みトピ主登場
私事だがアドヴァイスって書き方キモい。普通にアドバイスって書けばいいものを。
何か?アルファベットでVが使われてるからか?撥音通りに書くバカがあるか。
ガイシュツの
「男性の方へ、この様な女性を紹介されたら怒りますか?」でレスを返している「銀」
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004102300059.htm#0050

はっきり言っておこう。 漏れは絶対オマエのような口の悪いメスはいらん。
ケツの穴が小さいとは、品がなさ杉。 ま、多分類友の1人なんだろうが。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110400022.htm
義理兄弟が実家に、時間を聞くのは失礼?

トピ主は間違った対応はしてないと思うんだけど、コマッチャー達にかかれば
「遠回しに”夕食おごれってことかよゴルァ”オーラがでてたんじゃないですかあ?」とか
深読みもいいとこのレスが寄せられそうです。
>>122
彼氏がウザイとか、正直(遅刻の主を)羨ましいと思うとか、
同レベルの思考回路を持っていることが如実に知れるな。
コマッチャーの国語力って、本当のところ、中学生以下が多杉。

>>123
どのトピよ? 漏れからも、トピタイとh抜きURL書くようにアドヴァイスしておくね (w
>>122
中学生並みと言えば、こんなのもあった。子供もいる歳なんだからいい加減、
「みんなと仲良く」ってまず不可能と気づけよ。こういうのが新聞に「テロリストも
人間、まずは話し合いを」とか投書するんだろうなあ。

怖い育児サークルのリーダー
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110400023.htm
>私はそのリーダとも他の人たちともみんなと仲良くしたいんです。
ついでにもういっこ。

ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004103000068.htm

ものすごく頭の悪いトピだと思った。
ソープとセックスボランティアの違いを言ってみて欲しいものだ。トピ主&他大勢に
こればかりはグローバルスタンダードで
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004103000068.htm#0034

そんなこと、できると思う? その国のやり方でいいと思うよ「日本国内の話」なら。
どうしてコマッチャというのは、こうなのかな?

「国境なき医師団」にいるわけじゃないんだし。
>>129
そそ、あと外国ボランティアを受け容れるときは、Grobal standardもいいと思うけどね。
もちろん、先方に日本の国情を知らせることも大事。
雨の歩道橋1
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110400018.htm

続きがあるんだろうけど、これじゃなんだかわからん
というより分ける程の分量でもないのに。
復職後の待遇
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110400002.htm

う・・・なんか可哀相なトピだ
ピアノ教室の先輩のリサイタル
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110300149.htm

お、ジャイアンネタか?と思ったら別になんでもなかった。
女子中学生トピ。
>>91
怒涛の8連つっこみw
あなたが付き合ったサイテー女
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004102900127.htm

寝鍋がイパーイ。そしてその寝鍋を誉め称える馬鹿コマッチャーもイパーイ。
136名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/04 15:36:02 ID:FZrZSwoM
>>133
親子間の問題では。
子供自慢はダメなの?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110400072.htm
釣堀? 荒れそうな予感。
>>120
これは・・・・・・・・・・大変だね。
トピ主の体も心配だ。
他人事ながら鬱になる内容だ・゚・(ノД`)・゚・
1歳の子供とディズニーランドってどうでしょうか?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004102900062.htm

子連れ(10ヶ月)サイパン(グランドかハイアット)
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004102500057.htm

長期休暇前(クリスマス、正月)の風物詩、赤ちゃん連れてお出かけ
したいお母さん方と「止めた方がいい」という正論派な方との戦い?です。
>>101

予想通り、「田舎の人だって海外旅行には行く」などど
ムキになっている田舎ものがたくさん釣れています。
幼なじみとの結婚と不安
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110400010.htm

こういう人はどんな人と婚約しても(ry
というか、親と兄弟達が出てって気持ちを代弁、そして婚約って。
まずはそこに疑問を抱けよ。
>>137
たしか「新米ママ」って
マンションの騒音問題で叩かれてたコマッチャーだったような・・・

「階下の人がうちの家庭が幸せだと妬んで文句言ってくる」
とか言ってた・・・
なんか、相変らずだな
>141

>小心者で泣き虫で、おしゃべりなくせにやきもち妬き。
>料理のセンスも腕も彼の方が上なこと、
>目覚ましが3つもあるのに朝が起きれないこと、
>一生懸命勉強しても、成績はいつも彼のちょっと下だったこと、
>小学校を卒業する頃までおねしょばかりしていたことなど、

いやなんか、「弱々しくて情けないかわいらしい私」みたいなアッピールを感じる私は相当歪んでるんでしょうね・・・orz


エロゲスキーが喜びそうな悪寒。
144名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/04 17:26:18 ID:3ND5up3d
>>122

よく解らないのだが、その会社は定時が8時30分なのに社員は10時に出勤して来るの?
それとも、社員の出勤時間が10時で派遣の出勤時間が8時30分なの?
初めて愛し合った後に実家かよ
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110400100.htm

つきあって1週間で初H。
その日にトピ主ほっといて実家に行ったことに憤慨しているようなのですが、
それよりも

>なぜか彼は結婚も急いでいて今では新居まで借りました。

ってどういうこと???
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110100149.htm

身内への嫉妬(3レスに分ける丁寧さ)
親戚に妬まれ続ける人生だそうです。

「皆さんは姪が自分の娘や孫娘より優秀だと憎んで引き摺り下ろしたくなりますか?」
「周囲はレースの敗者には優しいものだから、
人間は妬まれて悪口を言われるうちが華かもしれない。」
と言ったら彼女は呆れていました。私は意地が悪いでしょうか?」
>>144
定時は8時半なんだけど、社員はフレックス使って10時出社。
派遣はフレックス適用されず。
・・・なんて想像したが、どうだろうね。
それにしても、社員がいなくて派遣だけの時間があるっていうのも
なんかいい加減な会社っぽいけど。
>145
「結婚したときのために部屋数の多い部屋に引っ越したよ」とかじゃないの?

まぁ、女にモテモテの職業(真偽のほどはわからんが)のくせに結婚を急ぐ(焦る)男に何もないはずはない、と思うけどね。

その何かはいい意味で「当たり」の場合
「仕事上、女がいないからコレを逃したら次の出会いはいつになるかわからない」と考えてた、程度で済むけど
悪い意味で「当たり」だとトピ主がおそらく恐れているだろう結果になるだろうね。
>>144
フレックスタイムでほとんどの社員が10時出社ってことかね?

だったら、派遣会社のほうに
「派遣先の勤務形態に合わせて勤務したい」
って言えばいいんじゃないのか?
そうすれば、遅刻にはならないし、
遅刻してくる派遣同僚の残業代も残業代にならないんじゃない?

>>148
実は新居は他の女性との結婚のために用意してた、とか想像しちゃった。
「誰もキミと結婚するなんて言ってないけど?」
とか言いそう、こういう男。いや、わかんないけど。
携帯にウイルスメールが送られてきて困っています。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110300075.htm

大丈夫か、トピ主とその友人。

トピ主のレス
>パソコンのアドレスはHotmailなんですが
>Webmailでもウイルスメールは受信してしまうのでしょうか?
今、日本の男性の間では韓国人女性が大人気
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110400086.htm

絶対2ちゃんねらの嫌韓厨釣りトピだろこれ
ステキだった「他人の」結婚式トピ☆
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110100082.htm#0002

「他人の」だっつってんだろ。
骨髄までコマッチャー。
がいしゅつだが、

都会・キャリア女の田舎デビューです。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110300054.htm#0032

>神戸生まれ→千葉在住  でした

千葉県民に戦争仕掛けた奴がいる(w
料理好き奥さん/料理嫌い奥さん
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110300111.htm

必死な人が多い
>>155
ワロタ。
男には甲斐性無しなどと平気で言うコマッチャーが、こんなときには必死だな。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004102900060.htm
ガイシュツの留子トピだけど
レスしてる更紗
>留子さんも留子さんを批判している人も、なんだかヒステリックで感情的ですね。
>醜い意見には醜い反応があるということでしょうか。

って、留子関係は最初の留子の書きこみ以外削除されてるけどな。
今日、また少し載ってるだけで。
何を見たんだ。
そして、なぜ宅間を引き合いに出す。
離婚?浮気?主人は出て行ってしまうでしょうか?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004102700018.htm#0025

なんだか脳内だけでなくリアルでループしている人がいる・・・
しかもこれ寝鍋の作り話でしょ。

HELP!!友達が犯罪に巻き込まれました!
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110400114.htm

状況が良くわからないんだが、カメラ付き携帯で子どもの写真撮ることが、
どうして恐喝の材料になるんだ?
大体、友人は男なのか?女なのか?
男なら、盗撮の言いがかりをつけられたとも考えられるんだが、よう分からん。
>>151
30オトコのレス
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110300075.htm#0003
>一度でもメールをやり取りした人は自動で
>アドレス帳に登録されます。

欠点だらけのOEでもそんなこたぁない。
>>141
確かに。

幼馴染の親兄弟が出てきて「うちの娘/妹/姉はお前のこと好きみたいだからよろしく」
とか言われても困っちゃうよな
災害時・・・・ペットは?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110200156.htm

避難所だと迷惑かけるから車の中に避難するという人がたくさんいるけど、
東京みたいな大都会だと車で避難なんて絶対無理だと思う。
考え甘過ぎ。それともそう言ってる人はみんな田舎の人なのかな。

>>162
単に想像力がそこまで回らないだけかと
要するに平和ボケ

あと、今回の地震で、ペットを連れて逃げたけど避難所には入れられないので
一緒に車ですごしている、という人は実際にいて、その様子が報道されていたりもする。
その印象も強いのだろう
>>141
トピ主の婚約者は、それでいいんだろうか。いいなら別にいいんじゃネーノ?と思うんだけど。
若干21歳で親兄弟の圧力に負けてケコーンきめるような香具師か、そうでなければトピ主のことを
憎からず思ってて周りがきっかけつくってくれてラッキーって思ってるかどっちかだとおもうんだけど、
どっちにしても他力本願な感じがお似合いのカプールだよ。
これからさき夫婦喧嘩のときも両方の親兄弟が間に入ってメッセンジャーになるんだよ、きっとw
165名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/04 20:38:33 ID:qBFHSEQu
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004102800105.htm
「ドクターは横暴ですか?(医療関係者の本音)」アカデミア炸裂。実生活でもほんとにあいつはバカだ。と言われていそう。
>165

アカデミア節健在なり。
彼女って本当に石妻で、自分もお仕事をして相当な地位なんだろうか。
釣りにしては、キャラクター設定が一貫してるよねぇ。
エレガントな人って?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004101600058.htm

小町にはめずらしいトピかと
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110100020.htm#0008
口が軽いって言うことなのでしょうか?

最後にレスしてる理解不能タソに同意。
>現在、私のバイト先の同僚は半年ぐらい前からお互いに付き合っていて、私とその二人は友人関係のようです。
って、自分の友人関係なのに「ようです」って他人事かよw
アカデミアとジェシカって文体似てない?
裕福な友人との付き合い

ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110100195.htm

これ、裕福って言うのとは違う気が・・・
ま、それはいいとして、親から援助してもらってる
コマッチャーってこんなにいるんだ・・・。
171名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/04 22:20:25 ID:jejFdNYF
親指で鼻くそをほじくるアカデミアタンって一体、どんな顔をしているんだろうか。
怖いものみたさで、一度お会いしてみたい気持ちです。
情報化時代をどう生きていくべきでしょうか?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110100066.htm#0002
>小町はフツーの人の比較的健全な
>ナマの意見が載ってて面白いです。

小町を見てフツーで健全だと思う30オトコって。。。
>>172
>嘘を嘘と見抜けない人には、掲示板の利用は難しい
hogeタンのレス。
名言?らしいけどなんか病的な掲示板でよく見るよなw

>>172
それ、読みかたによっては「皮肉の塊」なんだけどw
夫婦平等でなくなったら
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110400112.htm
さて、同テーマの過去トピ同様イレグイなるか?



憲法で「家族」の定義が変わる?(過去トピ)
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200407/2004070800102.htm
夫婦のお金を・・・
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004102000103.htm#0010

なんか話の前提を勘違いして必死になってる方がいらっさいまふ
投稿フォームのメアド。
「@○○.com」にすると実在しないドメインでも投稿できるのか? @chin-chin.comが送信できた上に検閲通過。
>>176
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004102000103.htm#0018

なんか勘違いじゃないみたい(゚Д゚)
>>167
基本的にコマッチャーとは関係ない単語だからな、エレガント。
最近、レスの更新ペースが速いせいで、小町らしくない「直前の書き込みに対するレス」が見られるようになった。
もう何年も小町見てるけど、こんなの初めてのような気がする…。
これで検閲の基準もまともになってくれると
完璧な掲示板になれるのにな。
>>167
「素敵な生き方とは?」みたいなのも小町の大事な気持ち悪い一面だった。
最近では「自分磨き」トピの様に少し変形してきているね。
>>176
ネットワークビジネスかも?
小町読んでると2chがとても健全で常識的に思える。
「夫婦のお金を・・・」
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004102000103.htm#0018

お金を守ることがどれだけ大変なのかを訴えることによって、
自分の存在意義を見いだそうと必至だ。哀れ・・・
>>185
直リンイクナイデス。
このヲチスレ釣り禁止じゃなかったっけ?
だれだよこんな露骨な釣りやってんの。

今、日本の男性の間では韓国人女性が大人気
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110400086.htm#0006
松井稼頭央は出場じゃなくてゲストなんだ。よくわかんね〜な
189sage:04/11/05 13:01:19 ID:mfDwjZ5L
ガイシュツの「結婚したらモテるようになった」トピ。
普通に考えたら「人妻は後腐れなく遊べる」からお声がかかるようになったと思うのだが
(魅力的ならば結婚前もモテているはず)「私もよ〜」が多いのはさすが小町。

で、トピ主降臨。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004103100080.htm#0045
やっぱ勘違いしちゃったか...。orz
都合のいい意見しか見えないんだなぁ、の典型か。
>189
深読み(?)すれば、だが
(先に言っとくがバカチュプの肩を持つ気はさらさらないんだが)

結婚前は見た目普通で魅力もなくモテず(処女)→ガツガツしてさらに敬遠される、の悪循環で、
結婚したからガツガツオーラが消えてさらにダンナとヤッテルからホルモン分泌
→ちょっと男の目に留まるようになった、
ていうのはどうだい?

学生時代にたまに彼氏ができたとたんにモテ?だしたコがいたもんで。
ちょっと妄想してみた。


まぁ、それでも既婚者にアプローチしてくる男の目的はろくなもんじゃないと思うがな。
(そんな男にしかモテん、てことだろ?)
191189:04/11/05 13:21:26 ID:mfDwjZ5L
直リンした上、sageる位置間違ってるし。・゚・(ノД`)・゚・
みなさんスイマセン。逝ってきまつ...。ノシ
『禁煙・喫煙』バトルレスを見てに思う事
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110300145.htm#0014

>現実的解決案を出したら、トピ自体がデリられました。
>どうやらここ発言小町では、選別者が意図的に煽りを入れている様子があります。
>本人は気が付いていないと思いますがね。

さあ、このレスいつまで生きているか。特に最後の行はかなり挑発的だが。
193名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/05 14:16:23 ID:Zyx99s4Y
優先席を譲ったら「アホ」
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110300131.htm

意味がよくわからんのだが。
『男は狼』は本当ですか?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110400173.htm
>婚約者と同居している友人が泣きながら言いました。「彼がアダルトビデオを観てた。嫌らしい雑誌も持ってた。あんな人だとは思わなかった」って。
>
>このことを別の友人に話すと「そういうものよ。男は狼って言うでしょ」と言います。
>
>本当にそうですか? 
>同じ会社の先輩ですごく紳士的な男性がいますが、「ああいう人も実際にはそうなのかしら?まさか」なんて考え込んでいた休日でありました。

それが正常な男の姿ですよ!ってレスしたら、トピあぼーんかなぁ。
余程の箱入りメルヘンちゃんなのかな。
一体、男に対してどんな幻想(妄想?)を抱いているのだろうか・・・
それと、エロ本やらエロビ持っていることを「男は狼」とは言わないだろう。
195名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/05 15:28:30 ID:ljaQnE3l
妹の彼氏がやくざ
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110100021.htm

身内がやくざと付き合ってたとかケコーンしたとかいうレスが多くてちょとびっくり
>>194
エロ本エロビデオ→正常
が殺到した後に、同性愛は異常なのかというレスがついて
雲行きが怪しくなったところでアボーソだと思う

なんにせよ、幻想抱き杉だよな
「女には性欲が無い」ってのと同レベル
>193
どっかに続きのトピがあったはず
>>194
エロビデオ持ってるよりも、まんこ標準装備してる方がよっぽどエロイわ!
とか言いたくなるな。
それはさておき、コマッチャーがどういう反応示すか気になる。
実は中学生で婚約者がいるのでは…無理があるか:D
>>193
続きあったよ。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110300134.htm

どうやら関西叩きらしい。
HNと変な日本語から日本人じゃないかも…と思った。
>>199
同居はしていても清い仲なのかも知れない。高校聖夫婦みたいに w
!ご意見ください!赤ちゃんの名付けについて
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110500034.htm

より抜粋
名付けについてですが、たぶんお腹の子は男の子で、名前を“あろは”にしようと思います。
名付け本を見ても参考になる漢字がなく大変困っています。唯一見つけたのが“亜路波”です。

かわいそうな子ども…orz
>>202
もしかして少女時代は「夜露死苦」とか落書きして回ってたのかもしれんなと
邪推してみる
>198
ワロタ。
標準装備て。

>202
カメハメ波が浮かんだ。
最近アニマックスでZ見てるからな。
ウサギの飼い方教えて下さい
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110400178.htm

発想についていけん。
206名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/05 17:05:51 ID:NCFO8vR1
>>194

こういうのこそ、ネタ、というか、男性のつくりじゃないのですか?
それこそ、2ちゃんねらーの方々の。

 それとも、ほんとうにいるのかなあ、いいトシした大人になって、男がエロ本やエロビ見ることにショック受ける女性って。
香田さんを同情する人集まれ!
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110400176.htm

えーっと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(;´Д`)
ほんとうに中学受験がいいのか
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110200051.htm#0010
>私は将来就職で有利になるだろうと思い中学受験をしましたが、その判断は正しかったです。
>就職のとき履歴書の中学校名を見て、「優秀だったんだね」と言われるたび実感しました。

釣りっぽい発言だがマジだとしたら、大学でなく中学の名で、また過去形で
ほめられた意味を解してないただのアホ。
>>190
ヤルこととエストロゲンの分泌は関係ないっての。
>>209
性交により性ホルモン分泌が安定するってのは定説です。
携帯メールで欠勤連絡しますか?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110500041.htm

これどうよ?
いまどき、「メールはマナーに反してる」というのは時代遅れじゃね?
>>210
もっと勉強しましょう。
>>211
こんなもん各職場のローカルルールだしなぁ。
上司が「メールでの対応はマナー違反」的考えの持ち主だったら、電話にしといた方が無難。
そうでなければメールで十分。それだけの話。
トピ主の友人が正しいのかトピ主が正しいのかは、友人の上司だけが知っている。
>>211
上司に届いたかどうか、読んだかどうか、どうやって確認するんだ。
遅延なんかあった日には、無断欠勤だよ。
>211
欠勤連絡メールがその会社では珍しいならマナー違反になるよね。
実際、急に休まれて業務に支障が出ても困るしさ。

自分が紹介した人が、会社の慣習とと違う事をしていたら
指摘して、合わせられる事なら合わせる様にするのも大人の対応かと。
216215:04/11/05 17:50:41 ID:Xn2loTTq
>213タソ
>214タソ
もしかして、三角関係に発展?!!
>>214
ローカルルールで無断欠勤OKの職場なら、ありではないかと (いや、マジに)。
218名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/05 17:56:03 ID:C0NpnO1K
俺のパソコン、小町内検索できないんだが。
ノートンが関係してるんだろか?
>>218
ためしに切ってやってみたら?
>>218
多分そう。
セキュリティーオプション プライバシー制御→拡張でやってみて。
>>211
マナー云々は別にして、漏れには欠勤の連絡をメールでする、っていう
発想が無いな・・・上司が不在で誰かに欠勤の連絡を伝言してもらうの
でさえ気がひけるが。自分の体調管理が行き届かず会社に迷惑をかける
んだから直接上司に報告したいと思うんだが、漏れって考え古い?
>>207
トピのタイトルがいきなり「てにをは」が怪しい上に、
ついてるレスの「シークレット」ってのがまた怪しげな日本語を使ってるし。

小町もいんたーなしょなるになったもんですな
>>219-220
やっぱりノートンだったよ。
gs.yomiuri.co.jpを追加したら入れた。
>>223
よかったね。
私もできたよ。皆さんサンクスコ
>>211

今どきなぁ。

今どきそんな考え方通じると思ってんのはルールも知らん新卒くらいだろ。
>>211
以前やってたプロジェクトじゃ普通だったよ>メールで欠勤報告
正確に言うと、進捗報告用のMLに投げるんだけどね。全メンバーに直接不在が
伝わるから効率がいいってことらしい。
一応、電話と併用してたけどね。自分は。
228221:04/11/05 20:46:37 ID:8Q1BXShA
>>227

そういうルールがちゃんとできてて、メールのほうが効率いいし、というコンセンサスが
できてるんなら問題ないと思うけど、やっぱり普通は電話だとおもうなぁ。
続きは小町で投稿してこい
ここは是非を問うスレではない
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110400053.htm

隣の奥さん

思わせぶりなタイトル。
トピ主降臨して逆切れ。
>>229
アホか?
きれいと汚いがわからない
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004103100039.htm

文章に不自然にスペースが入っている。内容も意味がわからない。なんだかチョット怖いよ。
>>230
んー、逆切れというほどでもないような。
>230
チャーンにつぼってしまいましたw
チャーンて・・・
連続スマソ
>230のトピ主、どんぐりって・・・あのどんぐりかな・・・
>>230
騒音トピには、かなりの高確率で現れるローズ…
相変わらずだなw
237名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/05 23:27:35 ID:bMIhsVmT
>230
大五郎だ!!!!!!!!
しかし何故に男はチソポを
強い存在にしたがるのか。
「怒張しきった」とか「鋼鉄のようにそびえたつ」とかさ。

「チンチンなりに張り切った」でもいいじゃんねー
239名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/06 00:03:09 ID:FgOYcNZn
チンポの別名 せがれ・愚息・ムスコ

自分の分身ですからね。
>>238
>>「チンチンなりに張り切った」

ワラタ
大学生の株式投資について
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110400174.htm

なかなか逝きの良いトピ主です
皮肉を皮肉と理解できない辺りがたまりません
>>241
普通にネタトピでしょう。
作りすぎてるためか反響がイマイチのようで。
事実婚の夫との別居後。。。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110500096.htm

>そこでお伺いしたのですが彼は一体何を考えているのでしょうか。

彼に訊いて下さい。
>>241
そんなに能力があって、自信があるなら
自分で会社興したら....って人事の人も普通思うよなw
>>241
自分語りの学生なんてどれほど使えるか・・・

自分のやり方が正しいと思い込んで、暴走して周りに迷惑をかけるだけだな。

アルゴリズムばかりに拘って、取り扱いやすさや会社の設計ルールを
無視して、将来「○○仕様のプログラム」とか言われて、忌み嫌われるソースを
生み出す勘違いした学生プログラマと同じ。学生時代からスペシャリスト
だった奴より、ある程度素人っぽい奴の方が職業プログラマには向いてる
というワナ。

きっと、どの分野でも変に偏った知識を持ってる奴よりも、素人の方が使えると
思われるだろう。そういう奴が生きていくには、自分で会社を興すか、
過去の実績を捨てるか・・・。基礎知識を持つことは良いんだけどな。
疳の虫がひどい赤ちゃんで家庭崩壊
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110500089.htm

…リアルな恐怖。
いくら「こんな時期はいずれ終わる」と言われても、ゴールにたどり着く前にリタイアする羽目になっては何にもならないよなぁ。
247名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/06 07:59:38 ID:EZinvJzE
>>246
いくらなんでも大げさなんじゃないかなあ
一日中昼も夜も泣いてたら衰弱して死なないか?
抱くとぐずる&夜グズグズ程度なんじゃ?
赤ちゃんって母親の不安とか感じて泣くらしいけど
体小さい、育児不安=伝染して泣く
そしたら保育園でのグズリはなんだろう
とりあえず一日泣いてたら、異常はなくても衰弱するか呼吸困難になると思う・・
248名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/06 08:55:31 ID:YaCfF22g
既出だけど「出産時の近所への挨拶」
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004101300111.htm

反対派が多くてびっくり。
しかも
「挨拶するなんて、い じ め はやめて」
「泣く赤ちゃんを私の家の前で連れ歩かないで」
なんて意見もある。
不妊=絶対的弱者=全ての神経を使って気を使ってよ!
と要求しているみたいで少し引いていしまう。
>>248
そうそう。なんか読んでいて気分が悪くなった。
いったいいつから不妊がこんなに市民権を得た世の中になったのか。
いや、不妊は気の毒だと思うが、全てに優先して配慮されるようなことじゃなく
(障害とは違う)、ものすごい個人的なことだと思うんだけどね。
私のところも中年夫婦二人暮し。子供なんていなくても構わん。
「不妊なのねお気の毒、赤ちゃんのコトでなんかいったら悪いわ」
とか思われているんだろうか?
それよりも子供生まれて泣き声が聞こえるなら、一言ぐらい挨拶があってもいいと
思っちゃうけどね、子供云々よりも騒音が嫌だ、普通に。
>>248
"赤ちゃんの泣き声で近所から苦情が"ってトピだと
何で生まれる前(または生まれてすぐ)に挨拶に行かなかったんですかってレス付くのにね。
>>250
そこがコマッチャーのいいところ!w
近所に居る2人の奥様(女の戦い?)
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110400074.htm

同じ内容のトピがあったらしいが
気がつかなかった・・・

>>252
小町にはありがちなテーマ(女同士で見栄張り合戦→抗争に発展して周囲はうんざり)だから、
目に入らなかったんじゃない?
>>247
その「一般的な出来事なのに、異常事態であるかの様に、トピ主が
言っているだけだ」という論調が良くわからん。それと同じ様な
レスがあのトピにたくさんつくんだろうけどな。

昔からさんざん言われてきた「疳の虫」は、親の育児不安が原因か?

>>252
過去に同じ内容があったないはどうでも良いが、「どちらも怖い」
等ときれいごと並べている小町の住人は、T子かM子のどちらかに
属している事は間違いない。
昔に書いた小説なんですが
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110100189.htm

「先」と「後」と言う語の使い方さえ分かってないトピ主。書いた小説なるものも、さぞかし
難解であろう。日本語的に。
香田さんを同情する人集まれ!
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110400176.htm#0014

>ボランティアの人の国籍がたままた日本だからといって
玉股?
>>256
「〜を同情する」って、テニヲハがおかしいよな。
「〜に同情する」か「〜を擁護する」だろう。
【国旗国歌問題】
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110400149.htm

巨大な釣堀です。
>>258

つーか一般常識にウルセー割には何が問題になってるのかも知らん馬鹿が
もっともらしくナチスだの過去のナントカだの言ってるのがアホすぎて
何も言えん。
>>258
まっとうなレスが無いのが笑える。
検閲ではねられるのか?
>>260
君が考えているまっとうなレスとは何かね?
>>259
その言い方は極めて恥ずかしいぞ!
>>260
分度器さんのレスはまともじゃない?
みなさんは血液型を信じますか?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110500135.htm

血液型を信じるかどうかじゃなくて、
血液型による性格診断を信じるかどうかじゃないのかと思ったけれど、
読み返すとどうやらトピ主は、「血液型とは性格診断をするためのもの」と
思っているくさい……。
>>261

本気で言ってるならお前の脳みそどうかしてるぞ。
>259

第二次大戦中に日本がアジアで、国の名前においてやった事を
アジアの人は許してないから、その辺を考慮してって事なんでは?
だからナチスとか出てくるんだと思うけど。
それをアホ杉と言われるなら、しょーがないけど。
実際にあった事なんだし。
266名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/06 12:58:59 ID:+1KPdlob
ざくさんとほぼ同じ意味のレスつけたんだが・・はねられたようだ
267名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/06 13:00:54 ID:+1KPdlob
>実際にあった事なんだし。

ほんとに?

あと、「アジアの人」じゃなくて「中朝韓」ね。
インドネシアの建国記念日なんて今でも日の丸掲揚されるんだから。
>>265

お前…あのトピなにを問題にしてるかわかってるか?
つーか呆れたぞマジで。

あそこで割とまともなこといってんのは歌詞に触れてるやつと法的根拠にふれてる
やつだ。説明としては二つ足すのが望ましいけどな。
>>265
・・・・・・・ばか?
釣堀が2chにまで拡大中

小町のトピ主が釣りを狙って投稿したなら、大漁旗を振り回しているだろうね。
彼氏はいい人でも、顔が・・
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110500056.htm

小町にはやっぱりこの程度の話題が似合ってるな。
もうすぐ31の女がこんな文章を書いてる時点でどうかと。
小町の良トピ
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110500016.htm
…思いつかない。

しかしこのトピはまぁ唯一「役立った」かも。結局真相は不明のままだが。
デカメロン伝説のコーラス
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092600037.htm
273名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/06 14:38:39 ID:VHgBOxVN
年齢の割には幼稚なトピ主多いな。特にチュプ。
274名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/06 15:23:41 ID:EZinvJzE
>>263
医者や検査が信じられるかってことならまだわかるが・・
交際の反対
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004101400042.htm

タイトル見て、「絶縁」か? 「断絶」か? と考えてしまった
>>106のトピ主擁護かと思って見てみたら・・・

北海道の冬を嫌わないで。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110500079.htm

>(反対意見はご遠慮します。あちらのトピへお願いしますね)
>>248-249
ちょいと亀だが、禿同。
30代DINKSと聞いたとたんに
「不妊で悩んでいるに違いない!」って思いこんでるレスばっかりなのが
またなんとも言えない。
読んでたら段々気持ち悪くなってきた。
>>277
「うるさくなるかも知れないので挨拶に行く」 が 「赤子を連れて出産報告に来る」に
脳内ですり替わってる奴もいるもんなあ。まともに文を読んでレスしろと何回言えば(ry
>>268
でも、石が巌なんて物理的にムリ!とか書いている人がいてずっこけます。
>>279
礫岩なんてものがあるのにね。
「旦那さん」ってもう普通なのかな(興味)
04.11.04 20:11:47 Eigenmann
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110400141.htm
小町でも自分の夫のことを普通に「旦那さんが」と書く人よく見かけます。私も普段の会話では気にならなかったけど文面でみるとかなり違和感あるんです。皆さんはどうですか。

なんてこたあないトピなんだけど、この文章が…笑える。

>こういうのって絶対既にトピあるだろうと思うんですけど検索する時間帯が悪いのか
>何度やっても「ただいま混みあっております」になっちゃうので、すみませんがトピ立てさせて下さい。
>ただの興味トピですのでちゃんとすぐ〆ます。ご意見宜しくお願いします。

…読んでるんでしょ?小町の中の人。ちったあ考えてやんなさいよ。
検索を強化するのは、結局あんたらの余計な仕事を減らすんだよ?
>>278
なにせ、赤子に関する全てのコトが、自分の不妊に対する当てこすりに思えちゃうらしいから。
友人同士の話題もダメ
報告(生まれたとかいう事実だけでも)もダメ
そこらにいる子連れを見かけるのもダメ
極め付きは治療のため通うのが産婦人科だから辛いとか
どうせいっちゅうんじゃと思う。
不妊ノイローゼの方がよっぽど自己中だよね。

子供写真年賀状は、年賀状のセンスの時点でアウトだと個人的には思うけど、
そんなもんにいちいち過剰反応するような精神状態でいるから
ドツボにはまるんだと思うな。
こんな店二度と行かない!!!
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110100023.htm#0068
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110100023.htm#0139
ののって奴の論理が、何度読んでも理解できない・・・ ひょっとしてアホを装った釣りか?
>>279
「じゃあ、8千年経って苔が蒸したら日本はそこで終わりなんですね!」とか言い出す香具師もいる始末。
>>279
「じゃあ、8千年経って苔が蒸したら日本はそこで終わりなんですね!」とか言い出す香具師もいる始末。
286284-285:04/11/06 19:11:35 ID:ot8B9Fs1
2度送信しちまったスマソ
287名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/06 19:24:33 ID:quW27zw/
288名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/06 19:28:58 ID:unxyTRnI
子連れディズニー
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004103100091.htm

この手のトピがたつ度に親の欲望に付き合わされる子供がかわいそうになる。
>>287
トピ主です。

04.11.04 17:30:51 やよ
皆さんご意見ありがとうございました。
友人に犯罪暦のことを話したら絶対おかしいよ。
普通少年犯罪なら2年くらいで出てくるもん。といわれ
昨日彼氏に「人殺ししたことある?」って聞いたら
「半殺しならあるよ。人ってあぶると黄色い膿が出てそのあと骨が出てくるんだよ。まじくっせーの!」
とか言いながら彼の親友(この人も刑務所内で知り合ったらしい)と爆笑してました。
だめだこりゃ。って思いました。ありがとうございました。女子高生コンクリの犯人の話をよくしていたのが印象的でした。
あと栃木のリンチ殺人の犯人とかのこと刑務所ないで運個くわされてたよあいつ。とか爆笑しててひきました。


m9(^Д^)プギャ━━ッ
義両親を好きにならないといけない?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004101900041.htm

もし男が嫁の両親について同じこと書いたら非難のレスがたくさん
つくのだろうな。
291279:04/11/06 19:47:02 ID:XadyJCGF
>>284
ギャフン!(死語)
292名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/06 20:03:36 ID:uQbiOKDU
>>194
「男は狼」かあ。リアルでは聞いたことないセリフだなあ。
当方22♂。昔のドラマに出てきそう。
さんざん言われてるけど、言い回しがおかしいね。

ただレスにある、「そういう男性の方が多い」っていうのはいいけれど
「そんな男性はいません」「男なら当たり前」みたいな
ステレオタイプな書込みは、決して賛同できない。
そうじゃない人だっていますよ。少数派だろうけど。

>>206
そういう女性がいてもおかしくはないでしょう。反応がオーバーすぎるが。
私だって、世の男性が皆そうだとしたら嫌だし。
おそらくピンクレディー世代
コマッチャーって、女の生理や母性心理などを理解せよというわりには、
男の生理(性欲)には全然理解を示さないんだね。
それどころか狼呼ばわりとは蔑視だし。
>>287
そろそろ削除される頃と見てログ確保しました。やれやれ、ホンモノだったか…
既出の引きこもりトピ
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004102100119.htm

憲子って人のレスの

>○ 労働の義務
>○ 納税の義務
>○ 教育を受ける義務

3番目って「教育を受けさせる義務」だよね…


ついでに今回も匿名でって人に禿同。
家にずっと引きこもってるのは普通の人にはマジでしんどい。
ただの怠けだったらすぐ外出てるよ。例外もあるけど…
>>294
つうか・・・「男は狼」なんて言う資格があるのは未経験の処女
(本当の意味で乙女)だけじゃないか?すでに貫通してたらメス豚だろ?
綺麗事を言うなって感じだ。

別に狼でも良いが、同数のメス狼がいるだけだろ?

しかし、オナニーしてる男は狼か?直接攻撃しないという意味では
狼と言うよりはハイエナという感じだよな・・・俺はハイエナマスターか?
器量とは。。。。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110500165.htm

ネタふりとしか思えない。
>>287ネタだよね??w
vodafone
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110200005.htm#0004
>HN、私も「どきんちゃん」なんです。だいぶ前から使ってるので、できれば使い続けたいです・・・
>トピ主さんがもしも最近使われ始めたようでしたら、変更いただけると大変嬉しいです。

トピ主はカタカナなんだけどな。
>>248
亀だけど、本当に読んでて気持悪くなった。
おいてけぼりのトピ主が気の毒になった。
これは相談する場所を間違えたね。ナム
>>248
亀の上に引っ張ってスマソなんだが

不妊の私を傷つけないで〜〜〜、配慮して〜〜〜、辛いの〜〜〜!
と、負のオーラを出しまくってる不妊のコマッチャーってものすごく多いみたいだけど、
めでたく妊娠出産したら、トンデモナイ母親になるんだろうな。
そう思ったら、こっちが鬱になりそうだ。
子供は泣くのが仕事、自分が子供だったときの事を忘れちゃうなんて・・・とか
子連れに優しくないこの国のせいで少子化が・・・とか
どこかで見たようなことを声高に叫ぶ母親になるんだろうなー。
あーやだやだ。
>>302
それかスパルタ教育(もう死語?)ママになりそうな予感。
絶対音感を身につけさせるとか、医者にさせるとか・・・

極端な人ばかりじゃないとは思うんだけど、小町に書き込む人がいるっていうことは
ある程度の割合でそういう人がいると言うことだよね。
>>301
あそこの一部の不妊の人たち、
「挨拶に来てもらって嬉しかった」、「変に気を使われた方が嫌だ」
「挨拶に来て欲しい」って感じのレスに「自己中心的だ!」って
噛みついてるのはどういう了見だろう。
いろんな感じ方する人がいて当然じゃん。
自分が傷つくことには敏感で、他人が嫌な思いをすることはどうでもいいのか。
「あんたの言う通りに挨拶に行かなくて、お隣と上手くいかなくなる
可能性は考えんのか。自己中心的なのはあんたらだ!」
と言ってやりたい。
>>304
言ってやれよw
まぁ世の中がそういう流れになってるのか、小町が特別なのかは知らんが、
あそこでそんなこと言おうもんなら、大変な騒動になるだろうな。

しかし、一部の極端な人だけだとは信じたいが、あまりのひどさに
「不妊の小梨」を嫌いになりそうだ。
タバコ関連のトピと似た感じで。
307名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/07 01:07:11 ID:DHEWJdGN
ママ友への自己紹介について 1
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110500155.htm

内容はともかく、最後の伏字は意味がないだろう。
香田さんを同情する人集まれ!
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110400176.htm#0078

トピ主再来。
>>308
香田さんを殺害したのがイラク人だと思ってる時点でこのトピ主はオワットル。
釣りにしろガチにしろ、もう少し勉強してからトピ立てろってんだ。
>>309
食い違ってるのはトピ主の頭の中のような気がする。
>>309
このトピ主、阿呆だね
>>283
のの理論は、おから処理費用がかかるかどうかということに限定しているよね。
他の人は、かかるコストを多少でも安く出来ることを指摘しているが、
ののとしては、安かろうが高かろうがコストがかかることが問題らしいw
例えば、1円のコストでも100万円のコストで同程度な問題。コストが0円じゃないと納得できないってことだなw

単なるアホじゃないかな〜w
装った釣りだとしたら、後からどうやってどんでん返しするかが見物♪

>>308
トピ主、情報量足りなさ杉。情報収集力も処理能力も低杉。
指摘レスがひたすら続き、トピ主が切れてトピごとあぼ〜んに一票!
>>308
たしかにトピ主はヴァカだが、それにしても読売の社説のコピーのような
レスしかないのは何だかなぁとおもふ。
更に引っ張って申し訳ないが
>>303
不妊治療が長期に渡った人間ほど「完璧な子供」を求めるそうだ。
「こんなに苦労して手に入れたんだから並の子供じゃ許せない」らしい。
>>303

もとはてめえの遺伝子なのにね。
てめえ以上の子供ができたらそれは

 突 然 変 異

だっつーのに。。
>315

鳶 は 鷹 を 産 め る の か ?

ということでしょうか・・・
水泳(平泳ぎ)の呼吸法
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110400142.htm
>腹式じゃ息が吸えません。水中のときは、肺で呼吸していいのでしょうか。
318名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/07 11:58:50 ID:1lkok+uK
>>316

なんの原因もなくても、突然変異は約3〜5%の確率で起こりますので。

それが悪い方向にでるか、いい方向に働くかは神のみぞ知る。。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110400061.htm#0007
「初孫なのに義理親からの出産祝いがない」

とおりすがりタソのレスに禿同。
ヲチャとしては、小町のダブスタ加減を目の当たりに出来てちょっと儲けた気分にはなれたけど。
>>317
できるものならしてみろと小一時間w。
>>306
あのトピ主批判する人の中で

隣の人が挨拶に来て、対応した同居の姑が
流産をした自分に
「なんであなたには赤ちゃんが出来ないのかしら?」
ご近所のその方は私に赤ちゃんがいないことを知っています。
知っていながらの訪問は罪にはならないのでしょうか?人道的に許されるものでしょうか?

これって批判すべきは姑なのに、そんな事もわからないのだろうか?
挨拶に来た人だって流産した事なんて知らないと思うけど。
いちいち○○さんの奥さんには子宮がないとか
○○さんの奥さんは流産したばかり
なんて詳しく知っているほうが気持ち悪いと思うけど。
>>317
体が水中にあると腹式呼吸が出来ないと言ってるのかと思ったが、
水中で呼吸をしようとしてるという意味だったのか・・・
水中、それは苦しい
まるで腹式呼吸が肺呼吸でないかのように思っている人、いるかも。
腹式でなければ胸式じゃないか?
そこでエラ呼吸ですよ。好みによっては腸呼吸も可。
光合成すればいいじゃん
いつまでこんなしょーもない掲示板運営してんのかねえ・・・
鈴虫寺のご利益は・・・
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110200079.htm

みんな願いが叶ってよかったね・・・
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110100040.htm
小町の同趣旨トピ乱立について

どうなるかと思っていたが、(ほぼ)瞬時に削除されたようだ。

同趣旨トピが乱立するのは、小町のタイムラグのせいじゃないの?
と、至って抑えた文章で書かれてたんだが、まあ、小町担当者は
消すだろうな。
いつカテゴリ分けするのかな?
>>329
同趣旨トピ乱立の原因:
1. 掲載までのタイムラグ
2. 検索するなどしてよく調べもせずに立てる
3. 重複トピを気にしない独特の馴れ合い文化
4. 「トピはトピ主の所有物」という独特の文化
5. 他人が立てたトピが自分の意に沿わない展開になっているときに、
少数派の反論とみなされるのが嫌だから新しく立てて言いたいことを言う
>331
0. 基本的に人の話を聞かない、読めない
共働きの方。ずばりお金の管理どうしてますか!
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110500166.htm

さあ みなさん ご賢明なお考えをご披露くださいクマ
器量とは。。。。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110500165.htm

それって人に聞いてわかる事なのかと
器量と「器」も意味違うしなぁ。
子どもが欲しいのですが夫の気持ちが解りません
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110500164.htm

旦那は「いらない」と言ってるがトピ主がその事実を受け入れていない
だけのように思える
ライブドアの笠松競馬場参入!
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110500163.htm

競馬ってギャンブルじゃん。
それに一民間企業が参入するって事は事実上のギャンブルを民間
運営への道を拓く事になるわけだから、慎重な論議を期待したいと
ころ。
・・・と書きたいところだが「かわいいおくさん。」なんてHNでこんなト
ピを立てる香具師に何書いても脳に届きはしないだろうな。
『禁煙・喫煙』バトルレスを見てに思う事
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110300145.htm
どうしてトピの主旨をわきまえないで突撃してくるかな。
2回目のトピ主のレスがキツいのも頷けるよ。

265 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:04/11/06(土) 12:47:26 ID:mRCdKAnk
>259

第二次大戦中に日本がアジアで、国の名前においてやった事を
アジアの人は許してないから、その辺を考慮してって事なんでは?
だからナチスとか出てくるんだと思うけど。
それをアホ杉と言われるなら、しょーがないけど。
実際にあった事なんだし。

 ↑

スゲー
これぐらいリアルなアホっぷりなら釣られても悔いは無いや俺
未だにいるのな こういう情報原始人
個人情報について
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110600028.htm

コマッチャーにとって、偽名を使うのは当たり前のことなんだろうか。
>339
でも実際本名使うの怖いなぁ、とは思う。
特にトピで言ってる古本屋のたぐいなんかは万引き転売対策だったりするんだろうけど、
管理もずさんそうだし。

あと、インターネットで個人情報入力して会員登録しなきゃ見られないサイトとか
(エロとかじゃなくて、ただの情報サイトとかでも)
だと、嘘個人情報登録してる知り合いは多い。

漏れはすぐ忘れるし、メモするのもどうよ、と思うので本当の書いちゃってるけど。
>>340
同意。そりゃ偽名行使なんて気持ちいい行為じゃないし、誰でもいつでも本名を晒せて
それで何の危険も生じない世の中にして行きたいもんだが、現実は逆の方向へ急加速
してるもんなあ。
でも、正直個人情報なんて
ネットからじゃなくてもいくらでも流出してるし
役所行けば住所指名年齢、ばっちり見ることが出来る。
あんまりキイキイいってるのもどうかなあ、と思うよ
>342
そうなんだよねぇ。
はじめて地方に引っ越してすぐ消防団の勧誘アンド集金が来て、
どうして知ってんの!?と思ったら役場で住民台帳で調べてる、と言われて orz になった。

でもまぁ、やっぱり既に流れてる、と言ってもそれ以上自分から広めることもないかな、とも思う。
危険性はほんの少しだとしても回避したい。

結婚して名前変わったり、引っ越ししたりしてから変な勧誘電話もDMも減ったしね。
それでもやっぱりそのうち流れるんだろうなぁorz
日本男児はお行儀悪い!?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110500018.htm

とりあえずトピ主の頭が悪いのは間違いない
危険が無くてもめんどくせーのは嫌だよな。DMとかメールとか。
で>339の小町ちゃん、文の最後の質問がスレタイからズレててワロタ
振られました・・・。私が原因??
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110300002.htm


『掘られました・・・。私が原因??』

に見えて反射的に「ウホッ」とつぶやいてしまった・・・orz


そのあとトピ覗いたら
「掘られて正解」ってレスがあってまた・・・orz
>346
こんちゃんのレスの「夜中の3時に起きてる人間にはロクナ奴しかいません。」に目がいく・・。
ロクナ奴しか…
349名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/08 15:03:53 ID:VLCJtp8R
嫁に「無言電話」をかけてしまった
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110600036.htm


釣堀ハケーン
和歌山市の市民プールはすごいのですか?

ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110600095.htm

残念ながら消されてしまったよう。
どう「すごい」のか興味があったのに。
からあげじゃないか?
>>349
いやぁ、すごいねぇw。
歴代の姑系名トピを彷彿とさせる。
皐月とか・・・・なつかすぃw
353名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/08 16:35:08 ID:OH0V7l86
>>194
つか、これってどう考えてもネカマとしか思えないんですが?
『そうなのかしら?まさか』なんて、
週刊現代の50代男性編集者が書いた女性読者の告白記事みたいな言葉遣いだよ。

それより、これで狼とか言われるなら、
幼稚園の頃から、捨てられてるエロ本やエロ漫画を拾い集めて、
秘密基地に隠し持ってたわたしという女はどうなっちゃうんだよ。
33歳から国語教師を目指すのは無謀??
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110600006.htm

小町ではよく見かける「**歳ですが教師になれますか?」シリーズ。
自分で調べれ。
355名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/08 16:44:18 ID:dhhvMV5u
先週、頑張りすぎて過労死でもしたのかしら>小町検閲ども
>>354
職務規定上の年齢制限じゃなくて、身体的な年齢制限を言ってるのでは?

自分で調べるも無いと思うんだが。「自分で調べれ。」とか言うなら
調べ方教えてやれよ。

都会・キャリア女の田舎デビューです
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110300054.htm#0122

二度目のトピ主登場
釣りならもっと上手く釣れよ
香田さんを同情する人集まれ!
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110400176.htm#0140

たぶんトピ主は一生こんな感じだと思います。
なぜ感情論がダメなの?
04.11.07 10:57:32 同情派

こういう奴がいる限り戦争は無くならないんだろうなって思った
国旗国歌問題
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110400149.htm#0137
>お上の決めたことを無批判に受け入れるのが公務員の勤めだなんて、初めて聞きました。

公務員が法令を自己判断で取捨選択して動くべきだとでも言うのか? もう諭す気にもなれん・・・
>>271
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110500056.htm#0033
スレ住民を代表してよく言ってくれた!

とりあえずお前の顔うpしろ。話はそれからだ。
同棲って公に言えないようなことですか?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110100025.htm

トピ主そっちのけで(よくあることかw)、否定派vs肯定派とで
殺伐として参りました。
>362です。
リンク失敗。失礼しました。

同棲って公に言えないようなことですか?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110100025.htm
主人の会社
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110500042.htm

旦那の器が小さいことを棚に上げ、会社を責めるトピ主。それはともかく、ここまで状況を
書いたら人物が特定できちゃうぞ。「大手ファスナーメーカー」って多くはなさそうだし。
読売はパソコン通信時代に開設していた「yomi-net」っていうBBSで、
内部事情を暴露した新聞配達員の個人情報を突き止めてクビにした経歴があるからなあ……
もう10年も昔の話だ。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110400176.htm#0167
同情して何が悪い

04.11.07 11:09:00 主婦
あまりにも知識がありすぎても、自分の意見がいえなくなってしまうってことはありませんか?
戦争もテロも、もともとは人間の感情から始まっているものです。感情的になるなというほうが、おかしいでしょう。

---
感情から戦争やテロが始まるのだから、感情的になってはいけない
という結論には帰着できなかったのか・・・
>>353
隠し持って、それをどのように使用していたのか、克明に。
>>366
その2ツ上の意見もそうだけど……
感情的な意見を「自分のすなおな気持ちを表している素晴らしいもの」ととらえ、
誤解や思いこみを一切反省しない。それどころか、知識が「ある」ことそのものを
「マスコミの受け売りだけで、自分の意見というものがない」と批判する。

私なんかは「感情的になってわめき散らす」ことはみっともない、恥ずかしいことだと思うのだが、
ヒステリーを起こすほうが冷静に物事をとらえるより人間的で温かい態度だと考える、
そういう人種も世の中にはいるのだなあと、かなりカルチャーショックですわ。
いくら温かくても原始人のやることだよな…
>>353
>幼稚園の頃から、捨てられてるエロ本やエロ漫画を拾い集めて、
>秘密基地に隠し持ってたわたしという女はどうなっちゃうんだよ。

ヒロインになれるぞ。
>353
私は小学生の頃父親が自分の部屋押し入れに隠してた週刊宝石かなにかの「処女当てクイズ」とかやってたぞ。
あとプレイボーイとジョージ秋山のエロ漫画も隠れて読んでた。
つーか押し入れに隠すなんて青少年かよ!おやじ!てかんじ。


荒れそうで荒れてない絶妙なバランス。いつまで持つか

愛煙家の喜び
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004102700023.htm
>>337の喫煙・非喫煙のトピで

本当のことを言うのも親切 by家庭の主婦

ってレスの3パラグラフ目がワケワカメなんですが・・・。
>>368
「この時期イラクに行くのが悪い。自己責任だ」っていう感情論の人も多いよね。
>>374
それのどこが感情論なのか説明してくれないか。
母が実母でないことを始めて知りました
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110500038.htm

トピ主13歳だって。なんと言っていいか…。涙でそう。がんばれ
>>374

>>359>>366のレスをしたコマッチャーのいう感情論が良いのであれば、
家族の悲しみを無視して「自己責任だ」と香田さんや家族を責めても良いことになるのではないか?
ということを言いたかった。言葉足らずでスマソ。


378376:04/11/08 20:27:40 ID:WMPPcU+q
実母じゃないってことじゃなくて、それを知ったことを誰にも言えずに苦しんでることがね。
正直、今の離婚率40%(離婚件数/婚姻件数)考えると、血の繋がらない親子なんて
ありふれてくる気がするけどね。
>>376
>>378-379

「実の子はないので、妹(母の実の子)と同じようには愛せない」
とは言われつつも
「やっぱり、、、違ったんだ、、、」じゃなく
実母じゃないって知ってビックリしてるあたり
分け隔てなく育てられたんではないの?

泣いてる姉さんを心配する妹もいるんだし、幸せだよ
>>376
>母は、父には本当に申し訳ないけれど、私のことは実の子はないので、
>妹(母の実の子)と同じようには愛せない、というようなことを言っていました。

こんなん聞いてしまったら、そらショックだわなー。
今日の分の更新はしないんですかねー。
一日遅れで終了?

さんざんガイシュツで申し訳ないが
「ご近所への出産後の挨拶」
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004101300111.htm
被害妄想不妊ちゃんたちを、まとめてハリセンでひっぱたきたい。
挨拶がきっかけで姑に嫌味を言われた見栄に共感してる人が多いみたいだけど
そんな姑なら挨拶に来てなくても別なきっかけで嫌味言ってたと思うぞ。
>>377
無視してるかどうかなんて文面からじゃ読み取れないと思うが
あからさまの除いて

>>382
なんか他人の赤ん坊に殺意を持ってそうな香具師ばかりだね
唐揚のまま次の日まで更新なしって結構多いけど
なんでうpした後確認しないんだろ<中の人
>>380
うん。だからこそ、この幸せが壊れるような気がして怖いんだろうと思うと。
せつない。早くこの不安から解き放たれてほしい。
愛されてるんだよって、ちゃんと家族だよって。
こういう家庭は当たり前にあるけど、でもやっぱり個々に考えればつらいよ。
うさぎって英語で?(無知ですいません・・)
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110600086.htm

最近ではもっとも強力な脱力系。
>>386
うーむ、いまどき英和辞典のひとつもないような家庭なんてあるんだろうか…
388名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/08 22:39:55 ID:umAL7v9D
小町のタバコ関係のトピではいつも荒れるな。
簡単な話、タバコを吸いたい奴は吸えばいいし、タバコが嫌いな奴はタバコの煙から逃げればいいジャンと思うよ。
>>383
「家族の悲しみを無視した発言」に文面も何も無いと思うが・・・

コマッチャーが都合の悪いレスを無視してるのとは違うぞ
390名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/08 22:57:04 ID:Gkx5qi4j
長井秀和の「30歳独身女」笑えますか?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004102800107.htm

長井のネタが面白いかどうかはともかくとして、このトピを見てると
「30毒女に対する差別だわ!キー!」っていう女と「私は心が広いからor笑いがわかるから
そんなのぜ〜んぜん気にしないわよ!キー!」っていう女の醜い争いにしか見えないんだけど…
391390:04/11/08 22:57:55 ID:Gkx5qi4j
あ、直リンしてもーた、スマソ
392名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/08 23:16:32 ID:+17q4F8I
一度載ったトピが載らなくなることはあるんでしょうか?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110600078.htm

誰か、小町の検閲の実体を暴露してくれ。
393名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/08 23:25:44 ID:+17q4F8I
連投スマソ

友達が「会社の研修」を理解してくれない
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110600116.htm
トピ主もトピ主の友人も頭ワルソ
>>393
トピ主は微妙かな。
友人は完全にコマッチャー予備軍だと思われ。

もう少ししたらきっとこんなトピ立て始めるよ。
「仕事と私どっちが大事なの、ムキー」
「結婚式に来てくれなかった、ムキー」
>>388 そういうアナタは喫煙者でしょ?
>>395
モマエら続きは小町でやってください。
先に言っておくけどここでタバコ論争はしないでね
器量とは。。。。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110500165.htm#0001

お蝶夫人GJ
399名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/09 00:38:31 ID:DEoFDRrJ
>>382
のトピ主叩きしていた「挨拶は人道に反する派」は

ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110600085.htm
赤ちゃんの泣き声で苦情が来ました

このトピにはどんな反応示すのだろうか?
「いきなり赤ちゃんの泣き声を無理矢理聞かされるなんて不妊に対するいじめよぉぉぉぉ」
とトピ主叩きするのだろうか?
>>399
そのトピ釣りかな?
うるさいって言う苦情だけでなく、自ら「不妊」というだろうか。

単純にうるさいのは悪いと叩くか、ダブスタ(挨拶しないのが悪い)か、スルーされるか。。。
てゆうか上の方で話題になってたのをそのまま誰かがたてたトピでしょ?
でもそんなトピ立てても出産後の挨拶トピで暴れてる
不妊ちゃん達は絶対に見ないと思われ。
そして明日には挨拶トピにこのトピのURLが貼られてる悪寒。
でもまあ聞いてみたいところではあるな。
意外な結末(大統領選挙)
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110400069.htm

アメ在住者(しかも民主党厨)が釣れるわ釣れるわw
>>394
友達がおかしいのは勿論だけど、「そんな友達切っておしまい!」てなレスが
てんこ盛りになるの想像つくのでお腹いっぱい。
>403
日々の研鑽の結果、こうして我々はコマッチャーの心理を十全に予想することが可能となった。
もはや実体としての発言小町は必要ない。我々は解放され新たなるステージへと旅立つのだ
京都人ってそんなに酷いの?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110600118.htm
つり?
>>386、387
この前、讀賣本誌で中2のうちの子どもの英語の先生が英和辞典を買えって
指示しない、って投書が載ってたぞ。
英和辞典なしで大丈夫なんでしょうか?なぜ買わせないのでしょうかって・・・。

心配なら買ってやれよ、というか普通入学の時みんな買うだろ!?と思った。
指示されなければ買ってはいけないと思ってるんだろうか。

こういうご家庭もあるようなので、和英なんか持っていない人もいるのかも。
>>406
小町の中の人まんまだな(藁
>>386,387,406
辞書をほとんど引いたことの無い人であったり、
そもそも辞書などで調べるということが頭から抜け落ちている人なんだろうね。

もしかしたら、一人暮らしを始めて辞書なんて必要ないわ!って感じで実家から持ってこなかったor新しく買わなかったとかかな。
小町が見えるのならばオンライン辞書も使えるはずだから、「辞書がないんです〜♪」は通じないわな。

ttp://www.msn.co.jp/home.armx
ttp://www.goo.ne.jp/
>>409
「うさぎ」を訳せない人に、辞書サイトの存在を知ってることを期待するのは酷かも。
高校くらいまでは英和辞典は必要だな。それ以降はむしろ
English dictionary (英英辞典) のほうが便利に違いない。
412名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/09 10:22:44 ID:1cEyvpvy
>364 さん
大手ファスナーメーカーって1社しかないのよ(笑)。
その業界の者だったら「常識」の話。
注意しようと投稿されてら載らなかった(泣)。

管理人も楽しんでるのかな?
全然関係ないが、「英英辞典」というくらいなら、国語辞典も
「和和辞典」とすべきではないか
>>413
英語圏の人にとっては English dictionary は「国語辞典」だろうよ。
まあ「英英辞典」も「英語辞典」で良いんだろうけど、
「英和」「和英」の並びだと「英英」のほうが通りが良いんだろう。
「えいえい辞典」、なんていうと、アスキーアート(AA)をまとめた辞典みたいだ。
「中日辞典」、なんていうと、ドラゴンズ(ry
>>386
「バニー」と「ラビット」と2種類あるのは何故?ってトピであって
うさぎを英語にすると何になるの?という内容ではないね。
(ここでレスしてるひと、中身読んでる?)

基本的には「ラビット(rabbit)」で正解、「バニー(bunny)」は幼児語ってことらしいね
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110400069.htm

残念です
04.11.08 00:25:47 みい
今のアメリカのイスラム圏への態度がこれからも続くのかと思うと残念な気がしました。
ケリーが当選したとしても同じなのかも知れませんが.....
民主主義で選挙で選んだ大統領がテロに対する報復をする。
アメリカはそうゆう国なのでしょう。
果物や野菜など、産地に「アメリカ」としてあると、つい必要な物でも買うのをためらってしまいます。
間接的な形で(ほんのわずかの関税などで)アメリカの軍事力に貢献しているかと思うと....

-----------------

やっぱ、無知は馬鹿と同義だなって思った。
>>418
みいタンの関税はアメリカの収益になるんだ。。。
>>417 ならば、トピタイに異議ありだな。

「うさぎはラビット? バニー?」

これなら読者に誤解を与えないと思うが。 コマッチャは日本語不自由杉。
421名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/09 13:10:06 ID:GH0pFjua
小町読んでて不思議なのは、
「男は○○」って一括りにした否定的な意見がでると、
あなたの周りの男がそうだからって男がみんなそうだと決め付けないで下さいって反論が必ず入る。
男版田嶋陽子かって感じの男が多くてきもい。
>>421
「女は○○」って一括りにした否定的な意見がでると、
あなたの周りの女がそうだからって女がみんなそうだと決め付けないで下さいって反論が必ず入る。

↑が気にならないダブスタなら藻前も立派なコマッチャー。
横レスだが、
ずっとここで言われてるダブスタについて、
「Aのトピでは○という流れで、Bのトピだと×という論調になるのはダブスタ」
っていうのは、それはAとBで書き込んでる人が違うだけで、個人の意見としては一貫してるんじゃないの?
と思ってたんですが、

例えば、
<子供が産まれて挨拶するべき?>のトピ関連で
「嫌味っぽい」「自慢すんな」というレスを書いている人達は主張が一貫しているならば
<子供が産まれて隣からうるさいと言われた>
といトピでトピ主に「産まれたらすぐ、近所に迷惑かける旨の挨拶に行くのが常識」というレスにも
「挨拶に来られても困る。自慢だと思ってしまうから」という反論レスをつけるべきだ、ということなんだろうなぁ、
と最近気付いた。

間違ってる?
ハンドルネーム登録制にすれば
ダブスタなやつも見分けれたりして面白いことになるのにな
>>423
> <子供が産まれて隣からうるさいと言われた>
> といトピでトピ主に「産まれたらすぐ、近所に迷惑かける旨の挨拶に行くのが常識」というレスにも
> 「挨拶に来られても困る。自慢だと思ってしまうから」という反論レスをつけるべきだ、ということなんだろうなぁ、
> と最近気付いた。

そうそう、そこなんですよ。
言っている人が違うからダブスタではない、なんてことはなくて、
自分の主張が一貫しているというのなら、自分の考えとは異なる意見で
埋め尽くされているトピには、何らかの反論が必要だろうと。

賛同レスしかしないのは、「付和雷同」にすぎないね。
427名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/09 13:51:17 ID:GH0pFjua
>>422
そーいやそんなレスもあったかもなー。
てか、男がうじうじうるさいよと思ってしまう私は、
小町じゃ袋だたきだろ。
>>427
> てか、男がうじうじうるさいよと思ってしまう私は、

↑コマッチャーってこんなんばかりじゃないの?
こんなんばかりというか、ID:GH0pFjuaこそベストコマッチャー。
いい標本だ。
うん、おいらもそう思う
>>427

出張乙
生理トピと同棲トピがすきです
こんな店二度と行かない!!!
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110100023.htm#0184

店員の言葉の使い方もちょっと違うんじゃないかとは思うけど、
この人は「奇特」が褒め言葉だってことを知らないんだろうな。
>>392
未だに存命、レスが一つ付いてます!
どこまで核心に迫れるのか。
チェロ習うのにどれくらいかかる?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110700115.htm

下らない事だけど、自分的にツボでした>チェロイスト
生理トピ、書き込んでる女性はみなPMSか生理の時期で、正常な思考を欠いてんだろか? 
下の人なんか、全然別の問題に話がすり替わってる。病院にも行かせてくれないって、
そりゃ生理とも男女とも関係なく、会社がDQNなだけだろう・・・

ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004102300082.htm#0254
>>435
チェロイスト
テロリスト

なんとなく音が似てるなとオモタ
ライブドアの堀O社長ファンです。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110900023.htm

例によって空上げで内容は見れないけど。
小町ってこういう無意味な伏字多いよね。
友人はマザコンなんでしょうか?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110500160.htm

トピ主再臨でまた後出しか、ってのは置いといて
つまり

・母の日のプレゼントで「女の人へのプレゼントなんてよくわからないから選んでよ。」
・突然血を吐いて倒れた母親の看病でデートキャンセル

でマザコンってことか、友人の彼女にとっては?
>>364
>>412
#0017が同じ会社の社員妻のレス。この人も旦那の名が特定されそうな情報 & 会社への
不満を書いてるが、こんなメジャーな公開掲示板で、すごい度胸だなあ。恐るべしワイKケー妻。
風邪の妻をほったらかしの夫
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110800087.htm

夫も呆れるけど、心細くて電話するような妻にもほとほと呆れました。
白人女性を連れ歩いて見せびらかしたい、という夫
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110700098.htm

レスしてるクミ、噛み付き杉。
確かに、トピ主は話の流れで「自分の容姿はいい方」と書いてるが、
「彼氏はいい人、でも顔が…」トピのトピ主みたいなイタタな感じでもないし、
そこまで言わんでもいいじゃん。
まあトピ主の旦那はバカだけど。

コマッチャーが自分を美人だと言うのなんてデフォじゃん。
いちいち噛み付いてたら半数以上のトピにレスしないといかんよ?
>>439
・一緒に京都に旅行に行ったとき、宿でおいしいお菓子がでた。
そのとき友人が「これおいしいから母さんに買って帰ろう。」と言った。

これだってマザコンとは言い切れない。

男親にお菓子なんて買っていったって、気持ち程度にしか喜ばれないよ。例外はあるが・・・
お菓子つったら女だろう。「この地酒おいしいから母さんに買って帰ろう。」だったら微妙か。
「これ酒のつまみに良いな。母さんに買って帰ろう。」だったら、逆に恥ずかしいか。
嫁に「無言電話」をかけてしまった
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110600036.htm

トピ主降臨。
もうどうしよーもねーな、コイツ。
>>439
>・母の日のプレゼントで「女の人へのプレゼントなんてよくわからないから選んでよ。」
これはマザコンと言うよりも、彼女に選んでもらわないとプレゼントもできないなら最初からするなとry
っていうパターンじゃないかな。彼女がいないときはどうしてたんだと。

あと、旅行先のエピソードは微妙だね。じゃあ例えば女の方が「このお酒、お父さんが好きそうだから
買っていこう。」って言えばファザコンかっていうとそういうもんでもないだろうしねえ。
お菓子だけじゃなくて何見ても「母親に云々・・。」言ってたとしたらヤバイかもしれないけど。

ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110300090.htm
空のタッパー(お返しするとき

「お義母様」はダメって指摘されたら
「お義母さん」か(苦笑
なかなか強力な小町ヲチblogサイトが復活しているようです。

発言小町-総集編
ttp://raoya.at.webry.info/
話蒸し返して悪いが。
>>422
「最近のマナー低下」(留子トピ)
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004102900060.htm
「日本人男性はお行儀が悪い!?」
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110500018.htm

留子トピも十分決めつけだけど賛成レス多いしな。
男コマッチャーも十分ダブスタだよな〜とオモ。


450名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/09 21:10:00 ID:zVccRk7N
うそをつく子
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110800094.htm

新しい釣堀です。
「子」っていうから子供の話かと思ったら会社の同僚のことでした。
いい大人つかまえてどうして「子」なのかワカラン
451449:04/11/09 21:10:52 ID:nzGXh7H6
ごめん。下のトピ
「日本男児はお行儀悪い!?」ね。
↑訂正
トピタイトル 「うそをいう子」でした。
>>449
「最近のマナー低下」はネラーがたてた釣りトピらしい
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110700098.htm
「白人女性を連れ歩いて見せびらかしたい、という夫」

>夫は42歳、K大卒 無職。
>以前から外人に興味があったそうです。

この2行だけで釣堀のニオイがプンプンするよw
お姑さま、跡取り必要ですか?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110500119.htm

最初のレスにワロタ
チャペルで人前式のできる式場
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110800036.htm

チャペルってのはそもそも何なのかわかってんのかな?

チャペル=礼拝堂は立派な宗教施設なんだが
宗教施設を使って神を排した儀式をしたいとな

でも、クリスマスで騒いで除夜の鐘衝いて初詣に行く国ならそういうのもアリか
457名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/09 22:04:10 ID:nLs3Jc4y
>>450
>どうして私が彼女が隠しているのが分かるかというと、
>ロッカーが一緒なので彼女の携帯のメールをチェックしているからです。

嘘をつくより、とんでもないことをしているトピ主だが。
夫の携帯チェックは当たり前のコマッチャーからはどんな
レスがつくのやら
>>456
こういうトピックもあったな。このトピ主は最終的にあきらめた?ようだが。

ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200408/2004082500010.htm

>チャペル=礼拝堂は立派な宗教施設なんだが

まあ、偽牧師と偽チャペルであれば、偽信者のコスプレ遊びにはちょうどいいんじゃないですかね。
>>453
留子だけじゃなく?
>>457
コマッチャーにとって会社とは仕事をする場所ではなく
仲の良い子で集まったり、恋愛をしたり、陰口を言い合ったりと
とても楽しい場所なんだろうね。。。
>>459
自称トピ主が前スレ840あたりに書き込んでた。
本物かどうか分からないけど。
優先席を譲ったら「アホ」2
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110300134.htm

ガイシュツだが……言葉の選び方がいちいちすごいな、トピ主。
彼氏はいい人でも、顔が・・
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110500056.htm#0162

どう読んでも釣ってるとしか思えん トピ主
>421、449
>男コマッチャーも十分ダブスタだよな〜とオモ。

男を落としたいのだろうが、それは違うな

ここのコマッチャーたちのタチの悪いのは、
自分の夫や恋人などの行動から
「男性って」「日本の男は」って論理に持っていくのよ。
逆に一般論を言っても「一括りにしないで」「私は違う!」
とキィーとなる。根はどちらも同じで
「自分(自分の周り)」が中心になってるという事。
これが男達と根本的に違うのよ
>>460
そしてランチメイトを探す場でもある(w
>>465
そんな奴らと、自称バリバリ仕事をする人が、良く同じ掲示板に同居してるなぁ。

まさか、バリバリのキャリアウーマンとランチメイト等と言う仲良しごっこをする人が
同一人物だとは思いたくないが・・・
一を見て全を確定
そして一を見て全を否定
「妊娠中ですが(乳児連れですが)、●●やっていいですか、▲▲に行っていいですか」ネタは、飽きた。釣り師の皆さん、もうやめてけれ〜
ガイシュツの「出産時の近所への挨拶」
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004101300111.htm#0181
釣り?遅すぎるよ。ここからもうひと荒れしたら削除だろうね。
既出ですが、

北海道っていいなあ
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004102500044.htm

トピ主、何度目かの降臨だが、相変わらず笑わせてくれる。
結婚式も、雪がしんしんと降るクリスマスイブに北海道であげたいらしい。
というトピ主は20代半ばの彼氏無しだそうです。スゴスギ・・・・・
>>470
釣りじゃなかったら怖いな。そのトピ主。
現実厳しいと言われれば「ネガティブ」って。
20代半ばでそれはありえねぇ・・・
いつなくなるのかとハラハラしながら見てるトピがあるが
ここに書いたら消されるのかなあ
非常識な引き出物
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110800165.htm

おもしろい引き出物だ。見てみたいw。
しかし引き出物がコレなら、披露宴もさぞかし・・・と思えるのだが、
そっちはまともだったのかな?
>>470
トピ主はもうクリスマスのことで頭がいっぱいで、なにも受け付けなくなっているのだと思われ。
475名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/10 02:08:41 ID:M10a4YyE
>>470
是非ともトピ主には冠婚葬祭板で「クリスマスに雪の降る北海道で、ケコーン式キボン」
とスレッドを立ち上げて頂きたい。
「このドキュソが!!」と祭りになること請け合い。
仕事に対する自己評価
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110500077.htm

一切レス付かず。
小町にはキャリアウーマンが多そうだから、レスついてもよさそうなのにねw
>>473
若者にはウケルかもしれないが、年配の人は非常識だと感じる可能性が高いかも。
漏れもぜひ見てみたいよ、その引き出物。
>>473
消しゴムは、これで過去を清算しました(してください)っていう意味かしら?w
>>473
DQNカップル恐るべしだな...
しかしまあ、巨大な鯛の形をした砂糖ぐらいなら普通にあるからなあ…
>469
挨拶トピで、なんで挨拶が駄目で子供の泣き声がOKなのか、わかった…。
子供はどうでもいいんだ。
産めた母親に嫉妬しているんだ…。

…こりゃあ確かに挨拶に行かない方がいいかも。何されるかわかったもんじゃない。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
>>480
砂糖と消しゴムには実用性に天と地の開きが(w
そんな巨大な消しゴムどう使うってのさ。

・・・思うに、鯛がふつうに砂糖ならここまで避難されなかったかと。
>>473
お笑い芸人の結婚式みたいだ。
>>473自分がもらったら嬉しくないけど
いいよ、気に入ったよ
♪今日の電波はなんだろな♪
最近、ここにコマッチャーが出張に来ているようだな。
>>473
巨大消しゴムを引き出物にして許されるのは、故ナンシー関くらいのもんだと思う。

ダンカンが自分の披露宴で配った引き出物は台車だったらしいけど、そういう意味での
「シャレのきく」立場の人ばっかり集めた披露宴なら構わないだろうけど、普通の人たちが
選ぶラインナップではないよなあ。
>>464
私は421でも449でもないけど
どこまで本物(本気)で書いているのかわからないけどコマッチャーは
確かに偏っている意見を多く見受ける。
人間の本音を匿名で暴露&ののしりあいなのでリアルでもそうだとは思わないけど。

中には男性が全部すばらしくて女性が全て頭悪いみたいな書き方の人もいるし、
もちろん男性が全て悪いみたいに書いている女性はその10倍以上いる
(生息数の男女比がちがうから仕方ないのか)。

男を落とすとかどっちが悪いとかじゃなく、男女しかいないんだから
どっちかだけ悪いとかどっちかだけすばらしいというのはあり得ないと思う。
それがわからないのがコマッチャーなのか(男女とも)。
予防線はりまくりの文章でつね。
ここはヲチスレなんだ
下らない事で議論するな
あと「深淵を覗くとき深淵もまたこちらを窺っている」という言葉を胸に刻んでおけよ
携帯を持っていない男ってどうですか?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110700075.htm

そこはかとないデジャブを感じた。前、免許無し男ってのがいたように思う・・・
>>487
トピ主のその友人とやら(の夫婦のいずれか)は、ひょっとして富山出身じゃないか?
富山だと、鯛の実物大の蒲鉾を送る習慣があるんよ。

これを消しゴムにアレンジしただけなら、“過ぎた非常識”とは言えん鴨。
来年38歳なんです。主人からおばはんと連発されます
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110900066.htm

30後半以降は、みんなオバハン、おぢさん。 現実を見なきゃ!
>>492 小町か?
お前は友人が富山の香具師と結婚した時に鯛の『消 し ゴ ム』貰って
「まー富山だからしょうがないか」って思うんか
ご意見を聞かせてください
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110800095.htm

意見が聞きたい  だ  け  なのか?










どうせネタだろーが。
>>494
お前は、引き出物に何を期待してるんだ?

別になんだって良いだろう。写真入の皿を貰うより
100倍ましだと思うが・・・
>>494 多分。 そういう意味じゃ慣れって怖いよ〜。

>>495 スルドイ。
>>495
見られないよー
>>498
ついさっきまでは見られたんだけどな。
以下コピペ



ご意見を聞かせてください
04.11.08 15:36:33 匿名

結婚の約束をしていた(正式な婚約ではありません)彼女と別れることにしました。(私は30歳、彼女は29歳です)
理由は私の気持ちが無くなったからです。
彼女はまだ私のことを愛しているのでなかなか納得はしてもらえなかったのですが、やっと話がつきました。
そこで皆さんにお聞きしたいことが2つあるのですが、
まず女性の方へ。別れを切り出した頃彼女の妊娠がわかりました。
考えた結果、「もう別れると言わない、もう一度やり直す。
けれど今回は中絶してほしい」と申し入れ、彼女も納得の上手術を受けました。
その結果手術の失敗で彼女は子供がもうもてなくなってしまいました。
そして私もやはりやり直すのは無理と思ったため再度別れを切り出したのです。
この事について私には責任はないと思うのですが、どう思われますか。
次に男性の方へ質問です。彼女は「もう子どもが持てない私は結婚はできない。
新しく恋人ができたとしてもこんな過去がある女とは結婚しようなんて人はいない。」と言います。
私は愛している相手であればそんなことはないはずと言ったのですが、彼女はそれはきれいごとだと言います。
よろしかったらご意見お聞かせください。
活字中毒の夫
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110900097.htm

>夜のお相手をするときは、櫻木充の「お姉さんシリーズ」や神崎京介の「女薫の旅シリーズ」をおかずに読んでいます。

>>500
久しぶりに茶を噴きそうになった
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110900113.htm
私だけ?

>旅行好きの私ですが、旅先でいつも何か起こるんです

疫病神か?
国旗国歌トピ削除かよ
氏ね、読売
>>470
夢見る夢子ちゃん、ってやつですな

結婚は二人でするものだが
夢は一人で見るものだから、まあいいんじゃね?
国旗国歌トピ削除になりましたね。やはりというか、意外に長生きしたというか。
一方、血液型信じる?トピも削除になったようで。
例の生理トピ
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004102300082.htm#0262

結局、こういう輩は男性生理を理解する気なんてさらさら無いんでしょうな。
ひとつ上のかんやら氏の理知的なレスと実に対照的だ。
元彼の子供を妊娠
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110900154.htm

ここも釣堀なのか? レスが付くのが先か、削除が先か・・・。
同棲中。彼が病気になりました。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110400068.htm

風邪の妻をほったらかしの夫
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110800087.htm

すごいわこれは。
自分の話しに持っていってしまう傾向の私
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110200002.htm

自分語り傾向が多いコマッチャーに訊くこと自体無駄なだけだろう。
>>509
このお題で、なお自分語り的なレスつけてる勇者が多いとは、さすがとしか言いようが無い。
赤ちゃんや犬に話しかけるって変?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110800091.htm

「変じゃない」のは当然だと思うが、主語が「姑」だとこうなる。

お義母さん、私に直接聞いてください
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092400072.htm
妹がいなくなりました。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110800159.htm

小町に投稿してる場合じゃないと思うのですが。
>>512
マジ話ならシャレにならん・・・
病気で死ぬかも知れないときに対処法を小町で聞く
それがコマッチャー

妹がいなくなったぐらいどうということはない
香田さんを同情する人集まれ!トピ、削除された?
既出ですが、
彼氏はいい人でも、顔が・・
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110500056.htm

現在、最後のトピ主レスは騙りですかね?HNも何気に平仮名。
何より改行というワザを覚えている・・・w
でも本物だったら燃料投下ですな。

トピ主がせっせと燃料をくれるトピというのは、のびますね。
>>508
冷たい人間が多いね。コマチにもここにも。
「一度載ったトピが載らなくなることはあるんでしょうか?」トピ
削除されたー
結婚するときの約束・・
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110400128.htm

女だと約束は守らなくてもいいそうです。

つーかこれって、結婚前に「こんな不利なこと(同居)の予定があるけど、
それでも結婚してくれるか」っていって、その上で妻がOKしたのに。
妻側の家族だって昨日今日、庭から生えてきたワケじゃあるまいし、
結婚前にわかることだろうが。
その上で、約束を破っても問題ナシといえるコマッチャーって、
ダブスタ以前に人としてどうなんだ?

首に縄かけて実家まで引っ張っていくわけにはいかない以上、
離婚前提の話し合いもやむをえないだろうけど、あんまりにも
ひどすぎ。
>>519
逆に、夫が妻に「親との同居はしない」と約束していたとして、
どうしても同居が必要になったという状況でも、
約束を盾に妻は夫に離婚を要求せよというのがコマッチャー。
ガンダムseed
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110600088.htm#0003

タイトルに「seed」が追加されてるw
小町の中の人、意外と細かい仕事もするんだね
>>516
見れなくなってるよ・・・
優しい旦那だけど、自分のわがままで、離婚するべき?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111000119.htm

(((;-д- )=3ハァハァ
無意味な伏字シリーズ
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110900165.htm
「フォートOO・メイソンの紅茶がもう買えない?」

会社にいって内勤にしてもらうとかすればいいのに。トピ主の旦那はDQNとしか言いようがない。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110800171.htm
「夫が免停になってしまいました」
男の小用スタイル
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110900002.htm#0007
>もう少し便座の前側の縁は深く設計できないですかね
>先っぽが便器に当たってしまい汚くなってしまいます。

さりげない巨根自慢か?
>525
どうだろう。

うちのダンナの場合はデブだから必然的に前の方に座ることになるので
全く巨根じゃないがフチにふれることがあるらしい。
>>526
>全く巨根じゃないが
ワロw
>>526  巨 根 ぢ ゃ な く て 、 巨 漢 で つ ね (w 
そして526は巨にゅうわなにをするやm
んー、巨根じゃなくても当たりまっせ?
女の人には分からんかな?
うむ、上からティンコを押さえつけてやらねばならんのだな。
さもなくば、小便が便器外に出てしまうのだ。
押さえすぎると、ティンコが便器内側についてしまう。

朝なんかたいへんなんですよ奥さん。
便器に前屈みにしゃがんでいるところを想像してください。
>525 
多分ネナベだろうよ、きっと旦那とかが「飛び散らす」から、
腹立って「自分は男だけど男としてこういう事は辞めようぜ」

と誘導してると思われ。

コマッチャーのネナベのパターンはほとんどがそれ
自分が辞めてほしい事を
「同じ男として恥ずかしいぜ」「僕はそういうのは素敵ではないと思う」
なんてかましてるからさ
最近のマナーの低下

ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004102900060.htm

ウァワワアーン!! 
留子さんや辛口ペッパーさんの鋭いツッコミが削除されて
ウヤムヤになっている!!!
>>375 消えたね。

植民地発言に削除依頼が殺到したのか?
>>507
削除が先でした。
見れないものが多すぎ
削除するくらいなら最初から載せるなよ!!
くっ〜!!!
>>573
辛口ペッパー鋭いつっこみかぁ?
留子擁護ってか留子へのツッコミを「気に入らない人間を叩く」って書いてた。
留子へのレスはそんなにとんでもないの無かったかと思うけど。
それ以外も私怨を感じたな…。
どうしていつも不機嫌なの、私の奥さん。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100600082.htm#0081


トピの内容はさておき、このnobという人の句読点や?、!マークの使い方が
なんとも言えず気持ち悪いのですが。
539名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/10 21:15:03 ID:c+gOeLbs
モー娘。の紺野あさ美ちゃん
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110900010.htm

紛らわしいタイトルをつけるのはヤメレ
>>538
確かに・・・

背中がむずむずするな。
ズバリ!訊きます。(収入のこと)
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110900187.htm

小町恒例インフレトピです。張り切ってどうぞ!
>>523
「離婚するべき」じゃなくて「離縁されるべき」だろうが!
>>541
こ、こいつら、戦闘力を自在に操りやがる・・・!
TOTOだかINAXだかが
座り小便用の洋式便器を発売してるらしい。
フチが違うってTVでやってたよ。
545名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/10 22:16:31 ID:bQtcD6Ex
既出の
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110600085.htm
「赤ちゃんの泣き声で苦情が来ました 」トピ

会う機会がないなら、手紙を入れろ
と言っているけど、事前の挨拶しただけで
「出産自慢」「出産報告は罪」
とか被害妄想爆裂なのに、手紙は許せるのか?
「手紙でわざわざ出産を自慢するなんてヒドォォォィ」となりそうなんだけど。
>>537
留子って、多分既女板の地震スレで暴れてた人じゃないかな。
内容が似ている。
辛口ペッパーは、「留子へのしつこい叩きがマナー違反」みたいなこと言ってたね。
留子への冷静な反論もあったと思うけど。
留子関係、ほとんど消されちゃってわからないけどさ。
>>545
ほんとだよね。
「出産後の挨拶」の方は、「赤ん坊の泣き声は生活音。文句を言う方が悪い!」だそうで。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004101300111.htm
もう、わけわからん。
ぜひ、騒音で悩んでます系のトピでそういうレスをつけて欲しいもんだ。
全然関係なく話の流れをぶった切ってごめん。
このスレって、若い人が多いの?
欠勤にメールはアリ?ってトピの反応から、ずっと気になって。
大学生とか社会人になって数年以内の人が多い?
あと、主婦の人も多い?
>>548
大学生で社会人で主婦だが若くはない
30代
香田さんを同情する人集まれ!
このトピ消えたね。
最近はちょいと荒れるとすぐ消える
盛り上がると荒れるの境なんて曖昧だからな〜。
こんなにざくざく消してたら、いずれ愛想尽かされるよね。
>>541
望って奴旦那より月収桁がゼロ一つ多いんだとよ

新入社員の初任給は大卒男子が平均で19万8500円。
<2002年by厚生労働省

小町にレスしてる暇なんかないだろうに・・・
>>552
どんな仕事したら少なく見積もっても150万くらいの月収貰えるんだろう?
私は高卒で手取り20万くらい貰って「こんなに貰っていいのか・・・」
と思ってたような貧乏人なので想像がつかない。
>>552
駄目だよ。詮索しちゃ。人気ソープ嬢なんだから・・・
>>552
桁が違うだけで10倍とは限らないんじゃ?
>>554
ソレダ!
彼の気持ちがわかりません。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004102100086.htm

どんな人だろうと思ったらセクハラオヤジでした。
>>557

なんかこういうセクハラ自慢・痴漢自慢・病気自慢・残業時間自慢は聞く気になれない…。
>>548
あーいつか来ると思った。テンプレに無いけど小町は2chと同じサーバーです
小町自体釣り堀だって事を踏まえた上で楽しんでクラサイ
自演はNG
受診時の聴診をどう思いますか?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110900086.htm

自意識過剰すぎ。
>560
レスしてる奴の
「同年代の男性医師は嫌
でも女性(看護師)も同性だから嫌」
って・・・・

こういう奴が「ドクハラ」トピでも騒いでるんだろうなぁ。
夫が免停になってしまいました
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110800171.htm#0008
>休業中の生活に困るのであれば、奥様が代わりに出社することは不可能ですか?
>男性しかできない仕事ではないでしょう。

妻がとつぜん代理で出社して、支障なく仕事をこなせる職場などあるかっ!
自分がかわいくて仕方がない友人。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110900135.htm

愚痴系トピ。トピ主はその友人を一緒に非難してくれるレスを期待してるんだろうな。
数人で特定人物の悪口を言い合うことによって安心する&コマッチャーの親睦は深まる。
こうゆうことって男には無い女特有のものなんだろうか。
世の中の仕事はバイトと派遣で成り立ってると思ってるんだろうな(藁
昨日の夕方スレ立ててみましたが、いつ頃反映されるもんなんでしょう?
>>563
男もけっこう酒の席で愚痴ってるよ・・
>565
そういうのは小町にトピ立てて聞け
>>563
女だが、そんな親睦会はまっぴらゴメソだ。
あと、オサーン達の方が、案外そこにいない人の悪口でネチネチ盛り上がるのが好きだと思う。
>>568 でも男と女ではチョット性質が違うと思うなぁ、同じ悪口を言うにせよ。
>>569
だね。
男は悪口を言う具体的な事象がはっきりしてることが多いが、
オンナは謂れのないようなことを脳内ででっちあげてでも悪口
を言うからな。
コンビニのお弁当を子供の遠足に持たせる事について
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111000081.htm#0005

>お弁当は、親の意気込みがもろでてしまうので、子供がかわいそうです。ど
>うせなら、学校がおにぎりを用意すれば子供も傷つかなくて済むと思います。

>学校も、親の愛情弁当で遠足をなんてもうやめて、そういう母親ばかりでは
>ないのですから、平等に同じものにして、子供が辛い思いしないように配慮
>すべきです。そんなことで、優越感もったり、劣等感もったりってばかばか
>しいことです。

こういう親が、「運動会ではみんな仲良く手をつないでゴール」なんて
言い出すんだろうな。

遠足なんて、年に数回のものだろうに。毎日のことではない。
それに、料理の上手下手なんて関係なく、親が手作りというだけで嬉しい
ものだし、実際子供は手作り弁当に優劣なんてつけてないよ。

何が「子供に配慮を」だ。親のエゴ。見栄とか世間体だけだろう。
男女論争やってるコマチストと同類項の馬鹿はさっさと消えろ
うん、このスレで自分で性別なんて語る必要ないよ。
>>552-556
旦那がフリーターで一桁少ないんだよ、きっと
>>560-561
↓ここに挙がりそうな患者だな。

嫌いな、苦手な患者ベスト5
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110700088.htm
掲示板で卑怯な行為(怒)
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110700078.htm

コマッチャーは、小町内で論争するように
痴漢・・・悔しい
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110500054.htm
既出?

ネタかな?レスもネタかな?凄いダブスタの応酬なんだけど‥
地震予知・・・???(噂)
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110800131.htm

こんなの載せるなよ。検閲はちゃんと仕事しろよ。
ガイシュツだったらスマンが

札幌VS函館 クリスマスに行くにはどっち?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110800186.htm

このホワイトって、「北海道は大変」=マイナス思考で
彼氏もいないのに雪降る北海道でケコーン式あげることを夢見てる夢見る夢子ちゃんだっけ?
付き合ってる彼氏が実父より年上で両親激怒
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111000179.htm

どんな家庭やねん・・・・・・・・・・・・・・・・
>>580
自己レスでスマソ。
12歳の弟だけはどうにかしてやってくれ、マジで。
付き合ってるとか、そう言うレベルなのか?ホントに
>581
釣りでしょ?
>>580
えーと・・・・

このおねえちゃんが生まれた時は、パパ14歳だったということか!?
で、実母(生きてれば25歳)ってのは、このねえちゃんの母親か?
とすると、8歳のときに生んだんか・・・・・・・・・・・・・
弟の実母ととっても13歳で生んだことになる。
無理ありすぎ。
うちの子に『登場人物の関係を整理し,もっともありそうなストーリーを作れ』って
問題として解かせてみるかな。年齢算を習ったところだし。
>>580
釣りにしても餌がちょっと・・・
自転車のライト点灯しましょうよ!
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110800064.htm
HNチャリン子は釣り師か?
>>583
弟は腹違いって書いてあるぞ
つまり姉ちゃんの母親ではないわけだ
>>586
餌がちょっと・・・といえば、これも。

鑑賞用海水魚の捕獲法
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110100043.htm#0019
>>564
いきなりやって来て代理なんて、バイトや派遣だって無理だよ。
連絡が来なくなりました。なぜでしょうか?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111000075.htm

これも釣りだよな。もし本当だとしたら、無神経にもほどがある。
ベジタリアンの娘を日本で育てられるでしょうか
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110700010.htm
>問題は4歳になる娘のことです。本人は絶対に肉や魚を食べる気はない、と言っていますが

ベジの主義自体を否定するつもりはないが、『本人が言ってる』? 親が刷り込んでるんだろうが。
念の力
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004102600017.htm
どうしてオーラって出るの?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110500043.htm
超能力について
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110300135.htm

ここは超常現象の多発するインターネットですね
>>579
そのトピには「彼と」って書いてあるし、旅行先の下調べもしているようだから違うと思う。
内定者同士の馴れ合いについて・・
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111000165.htm
>来月は内定者みなでスカイダイビングを行う企画もあります。(内定者起案)

ちょっとすごくないかこれ
これは非常識でしょうか?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110800115.htm
既出だと思うけど、上司の机の側に菊の花を置いたトピ主。
以前、入院見舞いに鉢植えを持って行って、イヤな顔をされた経験あり。
しかもその理由がわからないらしい。
>>596

>私なら自分の机に菊を置いてくれていると嬉しいと思うので、
>上司の反応は納得いきませんでした。本当に人それぞれなんですね。

机の上に菊・・・
「人それぞれ」で片付けられる問題じゃないぞ。

トピ主、冠婚葬祭マナーよく知らないんじゃ
>>580
レスしておきましたが、私の解釈では25歳と40歳は書き間違いであろうと(頭悪そうですから・・・)

トピ主実父14歳、トピ主実母23歳でトピ主を出産。
2年後トピ主実母25歳で没
さらに2年後トピ主実父18歳で再婚、義母の年齢は不明(16歳以上)。
翌年弟出産。
12年が経過し、実父31歳、義母29歳以上?、トピ主17歳、弟12歳
で、弟は(弟にとっての実母以上の年齢)の30歳くらいのおねーさんとお付き合い中。






・・・という解釈でいかがなものかと?
と言うニュアンスで投稿しておきました。
ま、釣りだとは思いますが。
あ、ミス・・・
実父の再婚てのはあり得ないですね。初婚の間違いです。
>>596
しかも持っていったのがシクラメンときたもんだ。
どうしていけないのか調べたけどよくわからなかったって言うけど
冠婚葬祭マナーの本には大抵書いてあるだろ。
既出のトピ
北海道っていいなあ
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004102500044.htm

トピ主、またまた降臨
ネタだろうけど、ひとの話をきけよ。
602名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/11 19:11:22 ID:+xvE6hZ0
だから「シネラリア」という花は「サイネリア」と、花屋の連盟がわざわざ改名したんだよ。
>>597
他のトピの逆切れトピ主と同じく、子供の様に意固地になっているだけ
だと思うのだが・・・

意見を貰うトピを立ててみたけど、ふたを開けてみれば反論ばかりで
「そんなことないもん!私はこう思ってるんだもん!分かってよ!」つうのを
出来るだけ冷静を装って書いてるように見えるよ。
フランスでは本当に!?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110900021.htm#0017

いつものように「日本の男はロリコン」を言い始めたコマッチャーどもの中で、
このレスだけが光り輝いています。
「掃き溜めに鶴」とはこのことを言うのでしょう。

トピ主の

>ざっくり言うと、フランス女性がいかに成熟した大人であるかということや、
>フランスという国は教養ある大人の女性を賞賛する国であり、若いだけでは
>決してチヤホヤしない・・・というようなことが書いてありました。

この部分、コマッチャーにはすっかり読み飛ばされてしまったようですな。
アメリみたいな映画ばっかり見てるからバカになる
アメリの事を、癒し系とかロマンチックな恋愛映画なんて受け取ってるのは日本人だけだと
思うんだが、どうよ?
ジュネだぞ?デリカテッセンの監督だぞ?ロストチルドレンの監督だぞ?
レンタルビデオ屋さんざん回ったのにロストチルドレン置いて無い
みてぇ
仕事上のミス。500万の賠償請求が・・・
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111100114.htm

このトピ主、一応経営者だろ。
トラブルが起きたときの相談先もまともに判断できないのか?
>>608
公の場で、こんな具体的な相談しちゃって大丈夫なのだろうか。
>>608
お父さんの会社のトラブルを心配した娘の投稿なんじゃ?
いとこに告白されたけど、本気か冗談かわかりません
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110300084.htm#0029

レスしてる典型的関西お笑い男さん。
>僕は36才の独身で両親と同居なのですが、実は16才の従妹がいます。
20下の従妹が自分と結婚したがっている…というお話ですが
なんつーかアレ。
28歳、数学を得意科目にしたいです
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111100071.htm

社会人?主婦?まさか学生?
中学1年生の息子が頼もしく思えた時はいつ?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110900182.htm

父親で同じようなトピたてたら、コマッチャーはどういう反応を見せるだろう。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110800029.htm

ブッシュはA級戦犯だ
04.11.11 17:39:59 みゆき

コイツがA級戦犯の説明できたら5万円やるよ。
アホだ。
>>615
勝てば官軍負ければ賊軍。
そいつにはこの言葉を贈りたい。
心霊写真について
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111000135.htm

ぜひうpすれ。
>618
GJ! ワラタ、それだったのか〜w
災害時・・・・ペットは?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110200156.htm#0129
「名無しさんは相手の言い分を理解する気持ちはありますか?」

自分は理解するつもりが無い人ほどそういうことを言うわけで。
vg
>>620
「ペットは人間の子供と同じ」
思うのは勝手だけど、災害時にまでこんな事を言われたら迷惑なだけだと思うのだが。

反論も全然反論になってないしw
>>612
前に「血の繋がらない妹(高校生)と結婚したい兄」みたいなスレッド立てたネタ師じゃないのかなあ。
一時期何度削除されてもめげずにエロゲーもどきの設定でスレ立ててたから覚えてるんだけど。
「○○するべき?」というタイトル
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111100078.htm

のすぐ下に「これは非常識でしょうか?」(上司の机に菊の花トピ)
が来ているのにワロタ。
キャンプ用品について教えてください
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004102800071.htm

キャンプ関連のネタトピ立てて3000mキャンプ女でも釣ってみるかな
>>614
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110900182.htm#0002

その裏では

「どんなことがあっても私はばあちゃんみかただからね」
「ばあちゃんとママが喧嘩したら私はばあちゃんと一緒にがんばるよ!だからばあちゃん負けないでね!」

と言ってると見た。

小町の中では「間違ったこと、してないよ」は暗愚な証拠。
>>626
仮に本気でそう言ってるのだとして、
子供のモノの見方にそれだけバイアスかかってるって事は、
普段どれだけ姑の悪口をいってるか、想像に難くない。
子供は母親の味方になりやすい事を差し引いても。
こまちゃーでめずらしく
ちゃんと謝罪してる
勇気があるな〜
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110100043.htm#0027

私見だけど
お店で売ってる海水魚は全部海で捕獲した物だってことを
こまちゃーは知ってるのかな?
>>627
小学一年生に慰められて、しかも精神的に頼るのか。
コマッチャーって意外と弱いんだな。

そして数年後、子供がトピを立てる
「情けない母親にイライラする私。これって冷たいのでしょうか?」
630名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/12 12:58:35 ID:15WVNzGU
風俗に行った夫
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110700006.htm#0013

レスしてる「男」タン、G.J.!
つーか、ここの住人だろ?
死んだ子と同じ名前をつけること
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111100183.htm
死んだ子というのは、夫婦の子供ではなく
元カノとの間にできて中絶された子供につけた名前らしい。
それを元カノの口から聞いたら、そりゃ奥さん怒るわな。
部下指導が下手です
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111100109.htm

自分の事を 「『デキる人』です」 「仕事も細かく速いです」って、、、普通の掲示板なら
釣り堀認定だが、小町の場合、天然も多いからなあ。
>>629
数年後に小町が存続してるかどうか怪しいけどな

>>631
中絶した子に名前付けるもんなんかな?
新聞契約・サービスはどれくらい??
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111100215.htm

新聞社のサイトで、なんでこんなのが載るんだ…。
>>631
( ゚д゚)ポカーン 絶句
でもトピ主、なんで奥さんが怒ってるか全然解ってないね
しかも責任を元彼女になすりつけ?
って言うか普通、元彼女を家に呼んだりする?
奥さんが離婚を決心したのは正解かも・・・
でも子供が可哀想・゚・(ノД`)・゚・
パパの昔の女が殺した子供の名前付けられちゃうなんて
一生パパの中絶を背負って行くのね
>>630
「sys」は愚か者だな・・・

>悲しい男の性ですね。
>しかしその性があるゆえメープルさんは子供を出産できたわけですよね。
>少し厳しいかもですが、その男の性質を自分の都合よいときだけ利用する
>というのは私はずるい、又は認識不足だと思います。

ってガギか・・・コマッチャー並みだな。もう少し、頭の良い言い訳を書いてくれ。
これじゃ「性欲は男の生理なんだから仕方ないでしょ。ムキ〜ッ」と変わらんよ。
つうか女子供じゃないんだから「ずるい」とかいう単語を文の中に使うな。

あ、ネナベが男の印象悪くするために書いたのか?
>>635
この話題、結果自体は何ら責められる点はないと思うんだけど…。(中絶以外)
「自分の娘にはこういう名前をつけたい」という思いが少し強すぎた、
それだけじゃないかな?
まあ、表現が悪かったんだろうけど。

慰謝料請求はなんでなのかわからない。法的な根拠はないだろうな。
>>637
自分の名前が、昔、父親が自分の母親以外の女性との間に作って
中絶した子の名前だなんて知ったらグレちゃいそうじゃない?
ってか、あたしだったら、いくら父親が
”お前の事は一人の人間として大事にしてるし愛しているよ”って
言っても、名前は一生付きまとうもんねえ
家裁に申請して絶対改名しちゃうなーアタシだったら
って言うか普通、どうしたら奥さんに許してもらえるか?とか
離婚したくないヽ(`Д´)ノウワァァァンみたいなトピックになっても良さげなのに
元カノに逆ギレするDQN具合が凄いなー
>>637
法的に責められる理由がるかは私はわからないけど、
心情的には妻から責められるのは仕方ないかも。

元彼女に関することって現彼女や妻は嫌がることが多くない?
全員じゃないけど比率として。
そういう想像ができなかったり、いまだに元カノとの付き合いがあるあたり
トピ主さんはなんか抜けてるなーと思った。
男性と女性の違いなのかな?

元カレと出来た子供を忘れないために、おなじ名前をつけたい、と
妻から言われたら納得するのかな。
>>637
「婚姻を継続しがたい」ほどの「精神的苦痛」を奥が感じたなら、慰謝料請求は可能じゃないかな?
私だってこんな話聞いたら我慢できないよ。

つーか、637さんの感覚も一般的な女性のそれじゃないと思うよ。
それとも男性?男の人でも、彼女が前彼との間にできた子を中絶していて、その子の名を
自分との子につけた上、出産祝いに前彼が訪ねてきて、前彼の口からそれを告げられて

>「自分の娘にはこういう名前をつけたい」という思いが少し強すぎた、
>それだけじゃないかな?

…こう思えるの?
どっちにしても、死んだ子の名前を次の子につけるっていう行為は、
例えその子が同じ男女間にできた子供達であったとしても、死んだ子の人生を
背負わせるようなことになりかねないからあんまりお勧めできることじゃないよ。

そもそも中絶した胎児に名前を付ける男って、どういう心境でそんなことになったんだろうか。
642640:04/11/12 14:28:53 ID:biAEY18U
連続下記子スマソ

何でこんなに不愉快なのか自己分析してみた。

どうもこのトピ主、全ての相手が「代替可能」なんだ。

前カノと現奥、
前カノとの中絶した子ども、今回生まれた現奥との娘。

「自分の女」「自分の娘」を宇宙でたった一人の存在としていとおしんでないのが
透けてみえるんだよ。

そもそも、生まれてくる前に名前をつけるということ自体が意味不明なので、
漏れは何とも思わない。名前に関する部分はね。
それ以外でこのトピ主には問題大有りだと思うけど。

「中絶した子供に名前をつけた」とか「死んだ子の名前」といっても、
実際にどこかに届けを出したわけでなし(出生届は出ていないわけだし)、
「こういう名前にしたかった」くらいのことじゃないの?

>>640
> 「婚姻を継続しがたい」ほどの「精神的苦痛」を奥が感じたなら、慰謝料請求は可能じゃないかな?

それは違うよ。「婚姻を継続しがたい」と認められたら「離婚できる」
というだけで、離婚の慰謝料というのは不貞行為か暴力など具体的に
有責となる理由がなければ発生しない。
>>643
実際に届けたとかはあまり関係ないんじゃない?
むしろそういう思いや感情が問題なんじゃないかな。

>こういう名前にしたかった
という思いの理由が「元カノ」の「中絶した(死んだ)」子供の名前で
さらに「元カノ」から告げられたというのがショックなんじゃないかな。
妻にしてみれば「そういう名前にしたかったくらいのこと」とは思えないんじゃない?
トピ主本人も「ずっと忘れないようにと(中絶した子に)名前をつけた」
と言ってるし。

しかし、中絶した子に名前をつけるかね。
元カノとの間の思い出を妻との子供に負わせるのかね・・・このへんのトピ主の
思い込みの行動が怖い。
>しかし、中絶した子に名前をつけるかね。
>元カノとの間の思い出を妻との子供に負わせるのかね・・・
そうそう、それがひっかかる。百歩譲って、中絶させた子に名前をつけるのは
水子供養みたいな気持ち&中絶させた元カノへの気持ち(好意)なのかなと
受け取ってもいいけど、だったらそれはそれでつけたかった名前はその子に
あげたものとして、別の名前を考えりゃいいものを、同じ名前をつけることで
何の罪もない今の女房&子供まで自分の恥ずかしい過去の関係者に
してしまうような結果になってるのがなんかね・・・。
>>635
元カノに責任をなすりつけてる事にはならんと思うが・・・
元カノの発言が発端なのは間違いないし。明らかに元カノの嫌がらせ発言だろ?
元カノとの間で決めた名前じゃなくて、トピ主が昔から子供に付けたかった名前だろ?
まぁ、お前にとっては、「女の気持ちを分かってないのね」なんだろうけどな。

もし、トピ主が離婚した事を悔やむ事になったら、この元カノはどんな制裁を受けても
仕方ないと思うがな。当然、制裁を加えたトピ主は法的な制裁を受けることになるが。

俺は奥さんが離婚を決心したのは短絡的だと思うが、誤解されて離婚をされても
仕方ない内容ではあるな。同時に、こんな話をわざわざ告白する理由がわからん。
恥じゃないか?俺には作り話か、第三者が面白がって知り合いの話を書いてる
としか思えんな。
お尻叩きについて
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111100010.htm
スパンキング厨が釣れるまで、トピが保つかな?
>>644
> >こういう名前にしたかった
> という思いの理由が「元カノ」の「中絶した(死んだ)」子供の名前で

そこ、違うんじゃない?
「こういう名前にしたかった」という名前が先にあって、
それを中絶した子供と新しい子供の両方につけたんだと思う。

> さらに「元カノ」から告げられたというのがショックなんじゃないかな。

結局、この女にデリカシーがなかったというのが全てじゃない?
トピ主夫妻の幸せを妬んだのか。しれっとキツイ毒針を投げたんだね。
感情を問題にするなら、この点でむしろトピ主に同情するよ。
こいつを家に呼んだのがそもそもおかしいという意見もあるが、
妻との共通の友人だかなんかできっと自然なことだったんだろう。

> しかし、中絶した子に名前をつけるかね。

その点は異常だと漏れも思うよ。
>>646
> 俺は奥さんが離婚を決心したのは短絡的だと思うが、誤解されて離婚をされても
> 仕方ない内容ではあるな。同時に、こんな話をわざわざ告白する理由がわからん。
> 恥じゃないか?俺には作り話か、第三者が面白がって知り合いの話を書いてる
> としか思えんな。

同意。小町にはときどき「理解しがたい/情けない男の話」が出てくるが
(ex. 免許取れない男、女上司とダメ部下)、きっとそういうことなんだろうな。
諸兄!妻子が痴漢に遭ってもいいのでしょうか
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111000172.htm

何気に期待しているトピw。
どういう展開になるんだろうと思っているのだが、
あまりレスが付かない。残念。
「ザ・レイプ・オブ・ナンキン」の作者の死
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111200027.htm

アイリス・チャン死亡トピ。
やっぱ「いいザマだ」「良かったね」的レスがイパイ来たんだろうか?

実際いいザマだけどな。めでたい。
あのさあ、ここで奥さんの気持ちがわからないって言ってる方々、
その子供の名前呼ぶたびに、
「ああこの子とおんなじ名前をした子供を旦那と元カノが中絶したんだ」って
思い出すんだよ。
拷問じゃないの?これって
653652:04/11/12 15:45:25 ID:G2ZmNPWf
なによりも子供が気の毒だ・・
奥さん、その子供愛せるのか?
>>652
> あのさあ、ここで奥さんの気持ちがわからないって言ってる方々、

そんなことを言っている人はここにはいないと思うぞ。
>>651
あれ,見えないよ? 私だけか?
656652:04/11/12 15:54:22 ID:G2ZmNPWf
短絡的だとか書いている人にはこの奥さんの気持ちがわかっているということなのだろうか?
そうはよみとれなかったよごめん。

しかし仮にこのまま離婚しても救われないわなあ。
娘を旦那に渡しても後悔しそうだし。
どうすればいいんだろうね?
657655:04/11/12 15:54:24 ID:mGcirIpL
あ,いま立ったばかりのトピなんだね.
>>656
藻前さんは登場人物全ての気持ちをわかっているのか?
奥さんの気持ち「だけ」わかっていても仕方ないんじゃないの?
それでは「女の気持ちをわかっていない」とか言っているコマッチャーと同じだよ。
>658
噛み付くのはいいけどさ。。。
旦那の気持ち?
なんでこんなことで怒るんだ?でしょ。
元カノはここの方々が推測されているとおりだと思う。

でも奥さんの気持ちってホントやりきれないよ。
ついでにその子供もね。
いや、ほんと。
中絶した子hじゃないけどね。
元カノの名前を娘につけるってどういう神経してるんだろうと思う。
>>657
これは普通に削除なんじゃない?

アイリスチャン死んだの知らなかったよ
不謹慎だけど漏れ的にはザマーミロ
>>659
> 旦那の気持ち?
> なんでこんなことで怒るんだ?でしょ。

そんな単純なことだと思ってる?
やっぱり妻にだけ肩入れしているじゃないか。

> でも奥さんの気持ちってホントやりきれないよ。

やりきれなさで言えば、デリカシーのない発言に
幸せをぶち壊しにされたトピ主も同じだろう。
>661
もしかしてとぴぬし??
あなたも旦那に肩入れしすぎw

>ところが妻は理解してくれず、離婚と慰謝料を請求されました。
>娘にずっと望んでいた名前をつけるのは、離婚しなければならないほど悪いことなのでしょうか?

この発言から自分のしたことがどんなことかの反省とか、妻への思いやりなどを私は汲み取れないのですが・・

確かに幸せをぶち壊しにされた怒りは感じますなw
この>631のトピ・・・

勿論奥さんも子供も可哀相なんだけど、元カノもどうよ?
自分は中絶させられて、結婚もしてもらえなかった(嫌な言い方だけど、敢えてこう書くね)のに、
当の男は他の女性と結婚して、子供まで生まれて、自分の意志とはいえ、幸せ見せつけられるのって…。

もちろん元カノは非常識だし、ガキみたいな女だなぁとは思うけど、
「本来ならそこで子供を抱いて微笑んでるのは私だったのに、その子供は私の子供だったはずなのに」
って思っちゃったら、ついついそういう発言しちゃうのは分かる気がする。
(もちろん私なら、未練の残ってる元彼の家なんて絶対に行かないけど)

元カノに責任追及なんかしたら、可哀相じゃないかなぁ。
これくらいのことを予測できず、尚且つ恨みを残されるような別れ方しかできなかったトピ主がバカなだけでは。

これで「中絶は彼女の意思でした、プロポーズも断られました」なんて後出しされたらムカつくなぁ。
664663:04/11/12 16:27:03 ID:y1jV3IeK
>自分の意志とはいえ、幸せ見せつけられるのって…。

これは、元カノが自分の意志でトピ主の家に行った(んだよね?)という意味です。
分かりづらくてスマソ
665名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/12 16:32:08 ID:15WVNzGU
キダタロー大好き
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110900192.htm

久々にほのぼのしたトピ見た。
で、ヤフオクみたら「キダタローの全て」が妙に高騰してるんだが・・・
コマッチャーがこぞって入札してるんだろか?
>>654
自分のレスを100回、音読して見れ
それでも解らなかったら小学校から国語をやり直せ
667名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/12 16:49:42 ID:QYZfvrbi
ベジタリアンの娘を日本で育てられるでしょうか
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110700010.htm

子供がチビの胸無しの貧弱児になって死ぬかも
駒血はこんなキチガイばかりなのか
以前あったもっと小町を語れ?(だっけ)のとぴって今ないの?
難民探したけどなかった・・
>>666
自分のレスを読み直してどうなるの?
で、「奥さんの気持ちがわからない」と言っている人はどこにいるの?
>>667
>問題は4歳になる娘のことです。娘もベジタリアンとして育てています。

今ほんとにトリハダ立ってる。ほんとに薄ら寒い。
中国で纏足っていうのがあったよね…。
>669
それはあなたです。

>この話題、結果自体は何ら責められる点はないと思うんだけど…。(中絶以外)

奥さんの気持ちがわかってこういう発言できますか?
それこそその神経がわからない。
>>671
> 奥さんの気持ちがわかってこういう発言できますか?

かりに気持ちがわかっていないとしても、
気持ちがわからない「と言った」ことにはならない。
掲示板での発「言」ですが・・
まあ突っかかりたいお年頃なんだねえ(ヨシヨシ

>651
勝手に死なれても困る
ネッシーの第一発見者を見習え
>>673
「言った/書いた」の違いと解釈した?
そうじゃなくて、「〜がわからない」と表明した人がいるのか? ってこと。
>>663 よ。
中絶させられて?馬鹿か?妊娠したのは男女の行為だよ。
>>668
家庭板・難民板ともにdat落ち
最近ここで議論したがる莫迦多いから立てようか?
>>667
こういう人って動物性タンパクはまったく摂らないの?
大人はとにかく、子供の成長には欠かせないようにも思うのだけど・・・。
化粧の仕方教えて下さい!(23歳海外在住)
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110500020.htm

5年も海外に住んでいて、お得意の外国語で周りの人に聞けないんですかぁ〜? (プ
>>596
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110800115.htm#0030

本物のトピ主が現れたようです。
2回目のは偽者(釣り)のようでした。
ちょっと安心・・・
e
>>679 アメリカど田舎、周りの人の化粧が口紅+目元強調のみなのでと
書いてあるよ。
もしや最近小町には、近親相姦マニアのネタ師がいるんか・・・?

「叔父の事が忘れられない!」
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111200092.htm
義弟は近親相姦じゃないけどな。通じるものはあるかも知れんが。
【もっと】小町井戸端会議スレ 6回目【言わせて】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1100254512/l50
>>684
これもそれに近い。

「お尻叩きについて」
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111100010.htm
折角楽しみにしていたキャンプなのにぃ〜
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111200042.htm
こいつってヴァカ?
ラジコンが趣味の夫を持つ妻
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110900081.htm#0008

>幼児性○○病?
>幼児の魂が抜けきれていないからです。
>普通は離乳すれば抜け切れるけど・・

どこの世界にラジコン遊びを離乳期に卒業する幼児が
>>687
口調やHNからしてネタだろ。
>>687
ぶっちゃけ>>625だろ。
>676はトピ主と良いお友達になれそう。
「女は泣けば済むから楽でいいよな〜」とか言ってそう。w
>>691
ぶり返すな

職場のカップル、どうしたらいい?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111100173.htm

レスしてるヤツ全員トピ主の文章が読めてないw
すげえ 今更かよ〜いつの話だよ、この論議は。

エヴァンゲリオンの面白さがわかりません。誰か教えて下さい。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111100225.htm
>>693
懐かしいな。
実は私もあのアニメの面白さはよく分からないが、今更理解する必要は
ないと思う(w
三拍子揃った最低女
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111100073.htm

>私は顔悪い、頭悪い、そのためにすっかり性格が悪くなった女です。
>生まれてこの方、一度も恵まれ、いい思いをしたことが無く今に至り、幸せそうな人を見ると、
>つい過激に攻撃してしまい、後々すごく後悔します。
>小町でも妬ましい相手に、見下したようなレスをつけ、ストレス解消してました。

この最後の一行見て、自覚症状があるだけこのトピ主は救いようがあるコマッチャーだとおもた。
>>693
まあ小4にはわからないだろうな。
私は面白かったけど、けっこう見る人を選ぶ内容だと思う。
あんなにヒットしたのは理解できない
21世紀で消えてしまいそうなもの
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110800189.htm

男が頼りなくなるから、かかあ天下は残る(むしろ増える?)わけだな。
連絡が来なくなりました。なぜでしょうか?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111000075.htm

自分が原因(=悪い)とはみじんも考えてないトピ主。
いやはやまったく、言葉がない。
うわ、スマソ。>>591で既出だった orz。
>>697
「かかあ天下」も微妙に誤解されている言葉だな。
「亭主関白」の対義語だとか、夫が妻の尻に敷かれることとか。

「かかあ天下」ってのは「空っ風」とともに上州名物で、
本来は「働き者の妻」(が夫より稼いで家計を支えること)を言う。

本来の意味の「かかあ天下」は、上州名物だった頃より少なくなっている
ように思う。
701697:04/11/13 01:05:42 ID:kECuZB2f
>>700
誤解してたよ。。。

というか、二つのスレでレスしあってるな。
なんだか妙な親近感がでてきたよw
長男家族に実家に戻らないと言われ立ち直れない
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111200020.htm

深い処で釣堀ができていました。
「戻る」といわれたって、長男奥と孫はアンタの家で暮らした事ないでしょーが。
しずかちゃんになれない
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111200111.htm

もう3ページ目までいってるから、から揚げじゃないよね・・・
掲載後即削除?内容が気になるー
>>702
>長男も孫も戻ってこないのなら、もう老い先短い自分達のために家を建て直すなど、
気力も沸いてきません

嫁はどうでもいいのね…
>>687
藻前が釣られるなよ

>>625
ファーストヒットは、ちゃねらでつ
「お粗末様」
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004102600014.htm

「自分を卑下するのは卑屈で嫌だ」とか、
「謙譲」概念を理解できない人が意外に多いのにビクーリ。
日本語から謙譲語がなくなる日はそう遠くないのかな。
>>706
自称「海外在住」が多いからかもw
前にも「人に物をあげるときに”つまらない物ですが”っていうのはおかしい。
つまらないものをプレゼントにするな!」みたいな重箱の隅をつつくようなトピが
盛り上がった場所ですよ、あそこは。
>>706
素直って人のレスがバカっぽすぎて脱力・・・。
小町に掲載されているトピ、およびその回答はすべて
編集部の創作物。サイトを見た人間に、特定の印象を
与えるためのプロジェクトだった…!

そんな夢を見て、寝汗をかいた。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110600085.htm
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004101300111.htm

出産の挨拶関係トピ。
「挨拶に出向くのではなく、会うたびに挨拶する」という
ルールが制定された模様w
>>709
夢にまで出てくるなんて・・・
さすが、小町!精神的ブラクラ
>>670

レス中に、そこんところを「エ○バの証人」になぞらえた表現を含めたら、みごとにそこだけ
削られたよ。
載らない、とか、レスorトピ削除は経験したけど、部分削除(改竄)は初めてだ。
もおねぇ・・・orz
713712:04/11/13 11:12:00 ID:1P1yFuxa
子供への輸血拒否事件のことね。
この聖書どうしよう・・。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111100058.htm

偏執的に誘う方もアレだが、偏執的に宗教を毛嫌いするのもどうかと思う。

>熱狂的なプロテスタントの方はジーザスが実際に存在していたと信じています。

イエスが実在の人物でないと主張しているひとはそんなに多くないと思う……
715名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/13 11:24:46 ID:SL59Dsc/
>>710
赤子のいる家は窓を開けるな
なんて意見もチラホラあるよね。
でも、子供がいない夫婦=不妊ちゃんでかわいそう、子宮に障害があるのかも・・・
とそこまで深読みして配慮しろって方が無理があると思う。
>>707
> 自称「海外在住」が多いからかもw

まあたしかに、謙譲語は日本語と朝鮮語くらいにしかなさそうなので。

それに加えて、男女の心理差とか意識差もあると思えてきた。

ttp://iwao-otsuka.com/com/femchar1.htm
こういうところを見てみると、
女の心理は「自己の貴重視」であり、「謙譲」と相容れない。
男の心理は「自己の非貴重視」→「自分を粗末に扱う」であり、
「謙譲」が理解しやすい。
ということではないかと。
被害妄想がやみません。殺される。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111200089.htm

すっごい妄想癖。どこまでが本当でどこから妄想かわかんない。
円光で処女喪失、2,000円なり。
ちなみに、覚せい剤常習者とのこと。
718名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/13 11:37:54 ID:Fumtjjaf
>>695
そこのトピ主です。
っていうか、なんというか。

そのneneneっていうのは私のHNなんだけど、それを立てたのは私じゃないんだよねぇ。
他にこのHN使ってる人はいなそうなので、やっぱ私を騙った書き込みなんだろうなー。
小町の皆さんがとても親身なレスをつけてくれてるので、今からバラしちゃうと却ってその人たちに嫌な思いをさせちゃいそうだ。どうしたものか。

というトピを立ててみようかな。←冗談です
覚醒剤飲んでて治るわけないな
そのうち物質誘発性の精神障害も発症しそうだ
嫁が2歳の孫にお乳をやめません
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111200021.htm#0008

きつめの非難レスばっかでトピ主にちょっと同情してしまった。
721名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/13 11:52:30 ID:Fumtjjaf
>>720
内容以前にそのトピ主の文章が、いかにも非難レスの付きそうな書き方だからじゃない?

>嫁には嫁の考えがあるようで聞こうとはしません。

なんてことを言ってる旦那の意見をコマッチャーが素直に受け入れられるとは到底思えない。
同じ内容でも書き方を変えて投稿すれば、同意レスも結構付くと思う。
>>720
「いまどきの子育て本」を無批判に受け入れるほうがよほど危険だと思うな。
まぁでも二歳くらいだったらまだ良いとは思うけどね。
月の支払い額が安い携帯は?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111200115.htm

カメラなんかいらん、PHSにすれ。そして落ち着け。
>>718
ってことは
直近でneneneタンがレスつけた誰かが立てたってことか。
すげー。誰だろ?
>>720
いかにも嫁姑関係うまくいってないような香具師の
「嫁の子育てに口出すな。ムキー」だけのレスが多いね。
確かに「次の子が・・・」というトピ主の書き方も良くないけど
言いたいこともわからないわけではない。
私も前に電車で向かいに座ってた2歳くらいの子が
母親のおっぱい飲んでたのを見たときはちょっと驚いた。
母親は周りの目を気にして隠していたけど
所構わずおっぱいを欲しがられて困らないのかなと思ったよ。

>WHOでも、現在はおっぱいは2歳まで続けましょう!と推進しているんですよ。ご存知ですか?
ふーん、そうなんですか。

>>725
えっと、neneneですが今レスつけときました。
おとなしめの書き込みだからちゃんと掲載されると思います。

私あんまり発言数多い方じゃないから限定されるかな。
多分このトピで反感買ったのではないかと。

×シュミレーション ○シミュレーション
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004102500030.htm
>>726
WHOうんぬんってのは、肉体的に良いなどの合理性からではなく、
「授乳への理解」「女性の地位向上」「妊娠・人口抑制」
などの社会的側面というか(どっかの団体の)要請からだと思うな。

だから国や文化によって当然考えは異なるわけで、日本では厚生労働省基準の
「1歳〜遅くとも1歳半くらいまでに断乳」という考えのほうが主流だろう。
もちろん強制などではなく、各自の考えで良いと思うが。
会津若松気質?(楽天vsLiveDoor)
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111200041.htm

時事や歴史より何より地理に疎いコマッチャーにワロタ。
>>703
内容掲載されてた。唐揚だったんだね。

>neneneさん
(´・ω・`)ヽ(゚Д゚,,)ヨシヨシ
連絡が来なくなりました。なぜでしょうか?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111000075.htm#0083

(´д`)
これって偽札?かも!
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111000100.htm

ムムってのが
>人かの方が「新札です」と詳しく説明しておられますし、私も多分そうだろうなとは思います。
と書いているんだが、誰も新札だと言っていないような希ガス・・・
>>732
バカって本当に居るんですね
おどろきもものきです
>>727
ってことはあの人か・・・・

ようするにneneneタンの名前を借りて
自分のこと書いたんだね。

女性に対して打ち止めって・・・
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111200159.htm

> 義父に「30歳か〜。もう打ち止めの時期だろ?」と言われました。これっ
> て、「もう30歳だし、子供できないんだろ?」というような意味で言って
> るんですよね??

ええっ!? それは誤解だろう…。
まあ結婚相手の父親の言葉としては、あまり礼儀正しいとも思えないが。
>>735
独身が打ち止めって言ういみかも
まさか「おしとね辞退」じゃあるまいし
>>736
夫選びが打ち止めという意味だと思った。

トピ主は年齢のことを言われてカチンと来たのかもしれんが、
「こんないい人が30まで独身とは。これまでに付き合ってきた男たちの中から
ウチの息子を選んでくれてありがとう」という意味のことを、慇懃無礼に
ならないよう、あえてぞんざいな言葉を選んだものと思われ。

という意味のことを書いて投稿してみた。
>>631のトピって削除されちゃった?
739738:04/11/13 18:02:13 ID:1UZ/vYkd
不愉快な思いさせちゃった人多いみたいだから、ちょっとこの場で釈明させて下さい。

元カノと付き合ってたのは高校〜大学初期なんだよね。
今から10年以上前。
できちゃったのは高校三年の夏休みで、お互い受験勉強の真っ只中だったの。
お互い相手がはじめての人でさ、彼女も俺も号泣したよ。
産んでやりたい、けど産んだ後どうする?って議論して、
・・・あきらめたんだ。
740738:04/11/13 18:09:24 ID:1UZ/vYkd
名前を付けたのは水子供養をするときだ。
男か女かもわからなかったけど、彼女が「何か名前をつけてあげて」と言うから、
俺はずっと暖めていた女の子用の名前を提案したんだ。
その時は、自分に将来娘ができるなんて確証なかったからな。とっておきの名前だった。

その後、俺達は同じ大学を目指した。俺は受かったけど、彼女はダメージが
大きかったんだろうな、本命落ちて滑り止めの私立大に入ったんだ。
家はお互い近かったけど、生活場所が離れちまって、大学3年の時に
彼女から別れを切り出された。他に好きな男ができたって言ってな。
俺は彼女に負い目があったから、できれば自分の力で幸せにしてやりたかったよ。
けど、話を聞く限り、俺なんかよりよっぽどいい男だったんだよ。
そしてそれ以降、彼女とは連絡を絶った。

地元民だから、ダチづてに名前を聞くことは、そりゃあったけど。
でも個人的な連絡は一切とらなかったよ。
741738:04/11/13 18:14:41 ID:1UZ/vYkd
出産祝いは、我が家でやったんだ。
最初は我が目を疑ったよ。
ダチの一人が連れてきたカノジョってのが、俺の元カノだったんだよ。
ダチがカノジョ連れてくるなんて聞いてなかったし、駅まで迎えに行って、
元カノを見て追い返すわけにもいかんだろう・・・
(ダチは俺達が昔付き合ってたのを知らない風だったし)

我が家までの道中、元カノは驚いたかんじも、個人的に俺に話し掛けてくることもなかった。
頼むから大人しくしていてくれよ、っていうのが俺の内心だった。

そして原爆投下。
…トピ主本人?
743738:04/11/13 18:21:06 ID:1UZ/vYkd
嫁さんには付き合ってる当時、俺が高校時代カノジョを孕ませて
責任とれなかったことは話してあった。
でもまさか、その元カノが家に来るとは思ってなかったらしくて
(もちろん俺もだが)、包丁で刺されるかと思ったくらい怒り心頭だった。

名前のことも、縁起でもないとか、この子は変わりじゃないのよ、とか
小町と同じこと言われたよ。
でも今どうにか、怒りは収まってきた模様。
今、改名するかどうかを話し合ってる。
744738:04/11/13 18:27:33 ID:1UZ/vYkd
申し遅れました。トピ主本人心太です。

改名するとさ、履歴とか残らない?
もし子供が大きくなって、自分が改名したことを知って、どうして
改名したの?となったらどうしようとか、色々話し合ってる。
名前そのものに対する俺の思いとか、少しずつ嫁さんも理解してきて
くれてるようで、離婚は取り下げてくれたよ。
本当、嫁さんには悪いことをした。
どうしても名前にこだわった俺が浅はかだったよ・・・_| ̄|○
けど本当に、いい名前なんだよ!漢字も読みも由来もさー・・・
745738:04/11/13 18:38:37 ID:1UZ/vYkd
トピたてた時点では、元カノ何てことしやがったんだ!って怒りが大きくて、
ついあんなこと書いちまったけど、ここの人の言うこともわかったよ。
元カノとは金輪際関わらない。
ダチとも、なるべく会わないようにする。

というわけで消えます。スレ汚しスマソ。
746738:04/11/13 18:38:30 ID:1UZ/vYkd
トピたてた時点では、元カノ何てことしやがったんだ!って怒りが大きくて、
ついあんなこと書いちまったけど、ここの人の言うこともわかったよ。
元カノとは金輪際関わらない。
ダチとも、なるべく会わないようにする。

というわけで消えます。スレ汚しスマソ。
747誘導:04/11/13 19:28:21 ID:RxI1l8h2
>>738
【もっと】小町井戸端会議スレ 6回目【言わせて】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1100254512/l50
本人の降臨できるスレが別にあった方がいいかもな。
ここには相応しくないような希ガス。
これって偽札?かも!
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111000100.htm

>>732-733 信用する根拠が「飯島 愛」だからなぁ〜。

偽札以前の問題だろ。

最近思うけど、コマッチャーって バカ:普通:賢人=8:1:1  ぐらいのような気がするよ。
私が悪いんですか?お金貸したのに
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111300020.htm
海外在住の兄の家に押しかけた妹。
頭の悪そうなコトメだな(w
嫁が2歳の孫にお乳をやめません
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111200021.htm#0032
レスしている留子は、あのマナーの低下トピで皆川ママを非難してた人?
麺類をズルズルすする日本人
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111200116.htm
これって釣りだよね?マジなら勘弁して欲しい。

読んでて伊丹十三のたんぽぽって映画のマナー講座のシーン思い出した。
>>744
改名しても
戸籍には旧名に大きな×がついて
新名が載るのでドッチにしても
将来子供に聞かれる可能性大です
言い訳でも考えといとほうがイイかもね・・・
754名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/13 21:40:09 ID:SL59Dsc/
改名って家庭裁判所で必ず認められるとは限らない
知人が同居の義両親に生まれた子供の名前を勝手に付けられ
出生届を出された。
どうしても気に入らないから家庭裁判所に訴えたけど認められなかった。
個人的な嫌悪感だけでは認められない。
社会通念上問題があるとか
この名前を使い続ける事が子の将来に不利益をもたらす
みたいな事がないと無理だと思うよ。
改名が無理だったら、離婚かな。
>>738
>>754
裁判所によって改名の判断基準が甘かったり厳しかったりするから
簡単には改名はできないよね。

でもこの場合、生まれたばかりだからとりあえず新しい名前をつけて
それを通称として使いまくるといい。
年賀状とかに載せたり、保育園などでも新しい名前で通して既成
事実を作るんだ。
それで幼稚園ぐらいになったら、家庭裁判所に改名を申し出る。
そうすれば大抵認められる。
もともと改名を簡単に認めないのは、簡単に名前を変えられたら
社会が混乱するからだしね。

ちなみにこの方法でうちの弟は改名しました。
親いわく改名しようと思った理由は、占い師にこの名前は良くないと
言われたからって・・・。
くだらねー_| ̄|○
田中角栄くんも改名認められたんだよねえ
名づけられた時は良かったけど
ロッキード事件以降いじめられて、改名したいってことになったはず
あやかり名前って怖いって思った事件
>>756
それしってる
>738は、>755の言い訳をつかうといい。
>占い師にこの名前はよくないといわれた。
759名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/13 22:34:45 ID:i9+xYrIJ
【もっと】小町井戸端会議スレ 6回目【言わせて】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1100254512/l50

大喧嘩です。小町とはまったく関係のない内容で。いったい何のスレだか。
>>747
そこ落ちてるみたいです

>>738
履歴が残ろうが裁判になろうが、改名しなきゃなんないでしょう。
今は考えが変わったみたいだからツッコミたくないけどさ・・・。
水子になった子に、生きた証として名前をつけて弔ったんでしょ。
産まれてきた子には自分の人生を生きる権利があるんだよ。
親が子に何を託すって、人の人生かよ。
死んだじいさんの名前にJrつけるのとはわけが違うんだから。頼むよ。
アホか。

反省なんかしてないに等しいな。
つーか私が奥さんの立場なら娘に対して虐待してしまうかも
という不安があるな。どうしても名前呼ぶたびに思い出してしまうと思う。
改名できるならしてあげてください。
理由なんかいくらでもこじつけられるよ。
ところでその後は友だちや元カノに連絡はとったの?

って本スレに書き込もうと思ったのですがこちらに。
小町、今日の早トチリさん
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111200037.htm#0002

免許があるけど運転が下手で怖いので、バスで面接に行ったら断られた。というトピに、
免許を取って近くに面接に行けと言う、あきれ蛙。
一行目ぐらいちゃんと読め。
交際の反対
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004101400042.htm

トピ主両親の問題だったはずが、
すっかり彼氏の問題に・・・・彼氏アフォ
>>734
いやいや、
直接関係のないROMしてた方が、この女こらしめてやる!って思って立てたのかもしれないし。
実は私のためを思ってて、悔い改めよ、って意図で立てたかもしれないし。って、そりゃないか。

でもあんなトピ立てて楽しいのかな?
高慢な書き込みでみんなに叩かれるならまだしも、暖かい言葉を貰ってるんじゃ名前を騙ったトピ主のストレス解消にならないよーな。逆に私の株上がってない?

>>731
さっき初めてトピを読んだけど、
(´д`) で頭の中がいっぱいになりました。

釣りかとも思ったけど、トピ主日本語不自由っぽいから
ほんとうの電波なんだなと思いました。
>>651
削除されてるね。。。
>>731
トピ主すごい電波だけど世渡りはうまい人なんだろうなぁと思った。
(人並みにかどうかはわからないけど)子ども育てて会社勤めしてるし。
初めて踏んだ硬い靴
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111300025.htm

なんのことやらさぱーりわからん・・・・
>>768
よくワカランけど、かかとをつぶして履くはき方について語っているのではないかと・・・・
なんかここんとこ定期的に「踵踏み」スレが立っては沈んでる気がするな。
そんな履き方するヤツの気が知れんとか、行儀が悪いとかレスがついて即沈降。
当然、賛同レスは皆無。
トピ主はやはり同一人物かなぁ…
auのCM
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111100121.htm

育児板(だったかな?)のあるスレで話題に上がってた。
題名と内容が一致しなかったから読んでなかったが・・・
実際に聞かせている母親が居ると知って驚いた。
>>767
世渡り上手じゃなくて、単にずーずーしくて鈍感な人なのでは・・・
>>771
むしろトピ主がクレーム入れた事に驚いた
774名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/14 07:55:52 ID:RyF83raK
>>771
しかし携帯のCMって何で叩かれるようなのばっかりなんだ?
問題になるのが分かっててやってるとしか思えない。

過去に盗撮とか居酒屋バカ騒ぎとかを奨励するようなCMを
流して問題になったんだから今回も気付くだろ、普通。

ヘッドフォンの是非については、科学的裏付けがないので
それに対して発言する気はないが、不快に思う人が出てくるのは
容易に想像できるはず。
そもそもCMを見て「自分も真似してみよう」と思う感覚がようわからんのだが。
批判している側も、自分や自分の子供に投影して、「こんな危険なことを!」
と思っているんだろう。

「CMはCMで別世界」と割りきれない感覚って、コマッチャーとか女特有の感覚?
776名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/14 10:22:28 ID:OGwELXI6
>>775
コマッチャーには海外在住(?)もいるみたいだが、
アメリカなんかのTVCM結構エグイよな
あんなのみてなんとも思わないのか?

やっぱり脳内海外なのかね
>>776
アメリカ(ヨーロッパも?)は日本とはだいぶ事情が違うね。
何でも自己責任という考えが徹底されているし。
それでも、たまに「電子レンジ猫」のようなdqnな訴訟が通ったりするんだけど。

「子供が真似するからイクナイ」には一理あるんだが、あくまで「子供」だろう。
CMの世界が自分の世界、CMを見て真似してみようという感覚は、
幼児〜消防くらいの時期に卒業してほしいものだ。
>「電子レンジ猫」のようなdqnな訴訟
?
ソースくれくれ

くれくればかりじゃ何だから↓(俺の信じてる奴)
ttp://osi.cool.ne.jp/UL/n65.htm
>>775
オムツのCM見て「ウチの子のおしっこ青くないんです」って親がいる時代だからね。
>>778
いや、別に「電子レンジに猫を入れて…勝訴して大量の損害賠償金ゲット」
が実話だと書いたわけではないので。
極端な訴訟のたとえのつもりで持ち出したわけだから。

ちなみに実話では「仔犬」(だったか?)を乾かそうとして氏んだ→当然敗訴
というもの。とにかく動物を入れた実話はあるようだ。
明日の更新あたりで、
「サーヤ結婚おめでとう」トピ乱立の予感。
>>780
       必 死 だ な
>>760
落ちてないが
>>781
あえてその件には触れず

「35歳で美人でもないですけど、結婚できますよね?」

とかいうトピが立って、微妙な言い回しレスが連発されると
楽しいのだが。
>>779
その話の真相(?)は、オムツに吸収されたおしっこが青くならない、
うちの子供おかしいの?ということらしい。
看護婦さんが診察に立ち会った実話として書いてあったが、
まあ所詮「ソースは2ch」だw。
関連トピ

テレビでの陣痛シーン
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200401/2004011400094.htm

どうやら「視聴者に間違った情報を植え付けないように」という
コマッチャーのお節介のようだな。

いずれ「CMの青いおしっこは間違っている!」とクレームを言い出す
コマッチャーが出てくるだろう。
>786
読んでみた。
なんか皆冷静に経験談書き込んでて面白かった。

あと、私は「ウッ(もしかして!)」→「妊娠3か月です。おめでとうございます。」で、
(生理来なかったら普通気付くはずだから)妊娠してからも(少なくとも)一回は生理って来るものなのか〜、と小さい頃からずっと思ってたので、
あっちのほうをどうにかするべき、という意見に同意する。
>>787-786
人それぞれってことがわかってオモロかった。

つわりがあって初めて妊娠に気づくシーンよりも、自分としては出産予定日から
10ヶ月差し引いた日にちを「そういえばあのとき・・・!」とかいってる方が気になるよ。
最終月経終了日から換算して10ヶ月だから、女が二股かけてる設定で「あの時の子か!」なんて
いってるのをみると「もう一人のこどもじゃないのぅ?」といらない突っ込みをしてしまう。
>>788
最終月経初日から数えて40週です。
妊娠中の1ヶ月=4週間なので。
男はもちろん女でも勘違いしてる人多いんだよなぁ…
790788:04/11/14 19:51:05 ID:Ex07hDxw
>>789
ゴメ。間違えましたね。最終月経開始日からでした。知ッタカ、恥ズカスイ。
おっしゃるとおり、自分自身妊娠するまではっきり記憶になかったので、
産婦人科の先生に教えられて初めて「十月十日じゃなかったのね。」とわかった次第。
元カノとの中絶した子の名前をつけたやつ
似たような話が今やってる法律相談所TVでやるね。
こっちは愛人の名前をつけたってやつだけど。
改名できるかどうか話題にするらしい。
いま行列のできる〜に小町と近いネタが!!!!!
変えられる40%
ただし半年以上違う名前を呼び続ければ変えられる可能性が高くなる
あうっ!行列見逃した!結果はどうだった?
結果まとめ
住田・橋下「育児に支障があるので、改名はすぐに認められる」
北村「半年以上新しい名前(通称)を使えば認められる可能性が高くなる」
丸山「他にもよくある名前だからいちいち改名する必要はない」
>>761
馬鹿は氏ね
>786
いきなり吐いて「もしかして…妊娠?」なんてのはもう驚きもしないが、
昔ドラマで、急に産気づいた妊婦が、その場にいた人たちの協力で
その場でソッコー産んだシーンがあって、その時はさすがに笑ってしまった。
しかも「ヒッヒッフーよ!吸って吸って吐いて!」と指導する人までいた。
そして「吸って吸って吐いてぇ〜!吸って吸って吐いてぇ〜!」と
その場の全員で大声で声合わせてて、そのまま出産してたw
(注意:ヒッヒッフーは「吐いて吐いて吐いて」の呼吸法。
そして陣痛の痛みを逃がすためのものなので、
子供の頭が出る時にはそんな事しちゃいられません)
臍の緒のない子だったらしく、きれいな赤ちゃんがそのまま
ママの胸に連れてこられてメデタシメデタシ、って感じでした。
>>797
同じ事だって・・・

映画やドラマは臨場感やテレビ映りを考えて現実とは違う演技を
する事があるって事を理解しないで、「本当はこうだ」と言ってる
ところが・・・だと言ってるんだよ。
SF映画に、「真空では音が伝わらないから、嘘だ」とか本気で
つっこんでるバカと同じってこった。

吸って吸って吐いてが吐いて吐いて吐いてだろうが、頭が出てる
時はどうとかとか、いきなりきれいな赤ちゃんが連れてこられた
なんて事は、子供が生まれそうだという緊張感と、かわいい赤ちゃんが
生まれたという安堵感が映像から伝わればどうでも良い事なんだよ。
これだからコマッチャーは・・・
799797:04/11/15 00:39:53 ID:17uQ56D8
>798
このドラマでは、出産シーンがさほど重要ではないというか、
あってもなくても話の筋にはあまり関係がない事だったんだけど、
(だからここまでデタラメでもよかったんだろうと思う)
見てる人の中には間に受けちゃう人がいるから。
前どこかのBBSで、陣痛で苦しんでるときに、
義妹か誰かにこういうのを横であーだこーだと言われて
「お前は黙ってろ」と言いたくなったとかいう話もあったのでね。
演出上の問題とかそういう話ではなく、適当なイメージだけで
脚本がかかれていると、内容が薄っぺらいものになると思って。
最後にこんなもの見てしまうと、そこまで見てきた内容とかも
なんだかどうでもよくなってしまう様な感じで、
それは製作側の意図するところではないと思うのだけど。
>>774
遅レス。
消防車が音鳴らしながら走り去るとき、周りの人は幼児の耳を塞いでた。
主人公の赤ちゃんは耳を塞がれず極度の難聴に。
主人公は音楽の先生。
という、結構有名な映画がありました。

まあこんなことが本当にあるのか分からないけど。
大人でも大きい音ばかり聞いていると軽い難聴になるので幼児は危険かと。
もしかしたら小さい音をヘッドホンで聴いてもよろしくないかも。
個人差あるとは思うけどね。
科学的裏づけは…どうでしょうね。
遅レスだが

>>780
5年ほど前にワシントンD.C郊外で、錯乱母が生後間もない赤をレンジでチン!
しちゃった時に、新聞で「飼い猫を入れて火傷させた飼い主が訴訟を起こした」
って書いてあったと思うけど…
ここも小町っぽくなってきたな
>>802
ドウイ
私って意地悪?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110900119.htm

トピ主は同僚の女に負けまいと思っているようだが、
意中の彼はすでにその同僚の女と付き合っているんじゃないだろーか。
>>804
トピ主のレスで、初めは「心が狭いし幼稚」なんて言っておきながら、
だんだん自己弁護ともとれるようなレスになり、そして意味のない状況報告をしている。
結局自分の行動を正当化して、みんなに認めて貰いたいだけなんだね。


62才の男性に…
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111200065.htm
LL、ちゃんと読んでない。。。
マザーからMをとったらアザー、他人です。
808名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/15 07:31:14 ID:Ed+rpFcr
>>800

え?あのシーンってそうゆう解釈だったの?

僕はずーっと 周りの人は嫌な顔をしているのにその子供は平然としている

つまり先天性難聴だった。そうゆうふうに解釈していたんだが

日の当たる教室。。だよね?

>>808
あなたの解釈の方が正しいですよ。

基本的に間違ったネタで持論を強めようとするような人がいるから、
「ここも小町っぽくなってきた」とか言われるんだろうなあと思います。
810名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/15 08:19:21 ID:Ed+rpFcr
>810

ヘッドフォンが聴覚を破壊するのは事実ですけどね。
電車のヘッドフォンあれは自殺行為だと思う
>>808
まぁそういうことは「そうゆう」をやめてから言うんだな。

>>810
>ヘッドフォンが聴覚を破壊するのは事実ですけどね。
やっぱし?
俺中学生の頃夜中に親にバレないようにヘッドフォンで
ゲームやったり深夜テレビ見たりエロビデオ見たり・・・

その頃なんか難聴ぎみでなんでかなー、と思ってたんだorz
>>797
でもさ、産気づいて周りの人の助力でその場で出産っていうケースは稀だがあるだろ?
そして周りの人は呼吸法についての知識がないから「ヒッヒッフー」って言ってしまう事だってある。
そこまで目くじら立てることではないように思うが。
>>813
テレビでそういう描写をする=見た人が誤解してそういう真似をしてしまう。
そういう真似をする人が実際にいる=だからドラマにそういうシーンがある
卵が先か鶏が先って話だな。いくら議論しても結論でないよな。

個人的にはドラマの表現にいちいち目くじら立てることないと思うよ。
だって出産シーンに限ったことじゃないだろ?<誇張
水戸黄門見て「水戸黄門は諸国漫遊なんかしてないって主張したって意味ないし。

気になる人間はノンフィクションだけ見てればいいってことだ。それだって演出あるけどね。
だんなの事がかわいくてたまらない
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111000003.htm

どうしても、ファミレスなんかでおばさんらがのろけあってるのを想像してしまうので
羨ましいというよりも気持ち悪いと思ってしまう・・。
・・。
岐阜(美濃)人の性格ってちょっとね
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111200126.htm

元々知名度低いから心配するなと。
>>816
それ以前に地理に疎いコマッチャーの間では盛り上がらない。
もしくは勘違いレスがつくか。
ガイシュツ

離婚を拒否する妻
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110400031.htm#0182

> 私は女ですが、小町は若い主婦世代の方が多いせいか夫側や姑側の悩み事相
> 談には思い込みや偏見等による攻撃的レスが付くことが多いと思います。
> それに、普段の生活の鬱憤を小町で悩んでいる人を叩いて晴らしている性格
> の悪い人もかなりいる気がします。
> トピ主さん、悩み事相談するなら別のところにしましょうよ。

→「若い主婦世代に悩みごと相談をするのは無意味である」
核心に触れてしまいましたので、このトピはまもなく削除される予定です。
(2ch だったら「終了」だけど、小町では「削除」)
>>818
意外とトピ主擁護が多くて驚いた。

そのレスも良く載ったね。

ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111300104.htm
男性に・・・と言うトピにレスする女性

おいおいここは小町だぜ?
つりかよ?
>>820
今そのトピ見てここに来たよ。
読売オンラインの女性カテゴリ、大手小町「woman」の中にあること知らないんだね。
そもそも「男性に・・・」のトピの方がおかしいのに〜
>>821
知らない人って意外に多いのかも。

ヘンな見合い相手
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111200197.htm#0004

トピ主が「女性の方に」と言っているのに平然とレスしてる男性。
いまだに独身らしいけど何となくわかるような・・・。
大学で学ぶのにおすすめな科目
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111300103.htm

トピ主には是非とも国語(小学生向け)を勧めたいでつ(w
麺類をズルズルすする日本人
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111200116.htm

トピ主、レス全然読んでねーし
>>824
読んだ上で、必死に涙をこらえながら精一杯皮肉を書いていると思う。
私が悪いんですか?お金貸したのに。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111300020.htm

借金したのはトピ主の兄だろ?責めるなら甲斐性なしの兄を責めろと。
義理姉が退職金を返済に充てたんだったら、それに感謝しても良いくらいだと思うのだが。

でもこれ、ネタかな。。。
偏差値27小学5年生 公文式で克服できるかな?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110700073.htm

偏差値27って・・・・・トピ主のカキコみる限りではくるくるぱーだな<トピ主の娘
>>826
これの反対の立場からのトピが前あったよね。
海外在住で、義妹が日本から押しかけてくるという話。
どうでもいいが、借金は関係ないだろう。
ただ単に兄のところに滞在したら、全く世話してくれないと怒っているだけなんだよね。
>827
漏れはその昔カテキョのバイトで当たったことあるぞ。
トピ主の娘にそっくりなのに。
登録してたところで、漏れで3人目くらいにたらい回しにされとったコ。

小5で分数の足し算と小数点の足し算が全くできない、ヤル気もない、という。
教えてその場で漏れの目の前で出来るようになって、
「じゃぁ、コレ一人で解いてみようか(そっくりの類題。数字が変わっただけ)」→「全然わからない」とか言う。
一か月まるまる分数と少数点ばっかりやったが、ダメだった。漏れも代わってもらった。

「学習障害では?」という意見が出てるが、マジでいっぺんみてもらうといいと思う。
>>824-825
2ちゃんねるなら、意見が「検閲子」によってフィルターされることもないから、
コテンパンにできるんだけどね〜。 ほんと、コマチよりこっちの方がマトモだよな

特にトピ主が切れてしまうトピなんか。
(低能)女って同意を求めることしかできないイキモノなのか? とさえ思ってしまう。
「子どものいない大人」が増えることへの不安
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111200194.htm#0005

案の定「子供」という言葉に脊髄反射しているヤシが紛れています。
832800:04/11/15 18:12:09 ID:q1CTTxXE
勘違い失礼しました。
先天性難聴だったとは。
恥ずかしい。
税金のことって税務署なの?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111400050.htm

トピ主の親、大変だな。。。
>>830
>「検閲子」

なかなかしっくりくる名前だな。
これからはエツコさんとでも呼びましょうか。
勝手に携帯番号教えるなんて・・・!
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111100191.htm

のレスで意味不明のレス。これは誤爆ですか?横でごめんなさい-1はどこに?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111100191.htm#0007
836名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/15 20:35:33 ID:kkGk+N4h
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111200089.htm
被害妄想がやみません。殺される。

高校生とぴぬし、殺人事件起こさないように祈る。
生理を口実に体育の授業をサボる女子生徒は許せない!
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111400096.htm
いったい何なんだ?このドキュソは……。
>>837

しかも、女・・・? (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  
839けはっとくよされるだろうから:04/11/15 20:59:30 ID:Pg/RvOp3
生理を口実に体育の授業をサボる女子生徒は許せない!
04.11.14 21:53:37 めぐる季節の詩


中学校のときのマラソン大会では、男子は4kmも走らされるのに、女子はたった2kmでした。
これで「男女平等」を教育したつもりの学校にもあきれますが、もっと許せないのは女子の態度です。
女子の大部分が生理を口実にサボり、10人程度しか参加していないのです。せっかく走る距離を短くして甘やかしてやっているのに、その好意を踏みにじり、男子には絶対使えない「生理」ネタで堂々とサボるその態度に、女の狡猾さを見た思いがしました。
女子のこのような態度を見て、以後私は女子を目の敵にしました。体育を休む女子に「生理なら証拠を見せろ!」と迫り困らせました。
私が集会の司会をしたときに女子が私語をしていると、「女どもは生理中には落ち着かなくて静かにできんのか!」「しゃべっている女は裸になって謝れ!」と怒鳴りました。
これらは今で言うセクハラですので、教師がこれと同じことをすれば確実に懲戒免職です。
しかし生徒の立場なら怖いものはありません。教師に注意されても「女どもの親の躾が悪いので、親ともども教育し直しますから親を呼んでください。」と言ったくらいですので。
皆さんはこんな1女をどう思いますか。
すまそ。上の名前欄は
「けされるだろうからはっとくよ」
になるはずだった。
21世紀で消えてしまいそうなもの
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110800189.htm#0030

『大和撫子・貞操・淑女』が絶滅した良い見本となってる。

>>362から出張してきた釣りかもしれんが。
842名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/15 21:41:52 ID:8p1+PRCL
>>837
同じ生徒の立場で・・・?なんか変なデムパに突き動かされてるとしか思えないが。
丘の上の光
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111300101.htm

なんだこりゃ。
トピ主と友人の関係についていろいろと想像をめぐらせてしまったよ…
>>843
上司がいつの間にか友人になってるんだけど。。。
それに「もやもやする」って女コマッチャーの常套句のような希ガス
>>843
またドタキャン・・・
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111100195.htm

これの男版と思われ
>>822
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111200197.htm#0008

これに従うと9割くらいの人が去っていくような気がする…
>>839
やり方はまずいが言い分はわかる
俺はこのワカチーとココナツプリンが友人同士ではないかとオモタ(笑

友達より旦那といたい!(友達失ってます)
04.11.11 19:00:01 ワカチー
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111100172.htm
友達に誘われても、つい旦那といたいなーって思って断ってしまうほどです。
友達といるより楽しいし、居心地が良い。
友達といても楽しいけど、それ以上に旦那なんです。
という事で、友達がどんどん減ってます。(当たり前)

またドタキャン・・・
04.11.11 21:13:27 ココナツプリン
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111100195.htm
日頃親しくしている友人のことです。
彼女は結婚してます。旦那さんが単身赴任で月に数回家に帰ってくるのですが、ドタキャンの理由はたいてい「旦那が帰ってくるから」。
表面は気持ちよくキャンセルをOKしましたが、なんだかモヤモヤしています。
>>847
たしかコマチだったと思うが、学校でのdでも教師を語るトピで本当に生理かどうか
体育教師(もちろん男性も)股間に指を入れて確かめる学校があったらしい。それも複数。
スゲー話だが、渦中にいると異常さがわからなくなってしまうらしく、今になって怒っている
レス者たち。

トピ主にはそんな学校へ行くのを勧める。
ついでに他の女生徒は他のまともな学校へ移ってほしい。
トピ主紅一点になるかもw
>>849
ソースが小町じゃ信用しない
>>849
ウソくさすぎ。
友人の子供のウンチの匂いを嗅がされて
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111200034.htm

さすがにンコのにおいをかがす人には会ったことないけど
「これ臭いよ、ほらほら」ってやる人ってたしかにいる。何なんだろう
「夜ご飯」という言い方違和感ありませんか?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111400090.htm

>でも、私たちは小さい頃から「夕飯」とか「夕ご飯」でしたよ。
私たちって誰?それに晩ご飯の立場が無いのだが。

>>852
良いにおいなら分かる気もするけど、臭いのはよく分からんね。

レスしてるはなちゃん。
>友人にオフィスからこっそり私用電話をかけた時のことです。
>ここオフィスなんだよ!あんた正気か?って。
職場から私用電話しておいて何を言ってるんだか。
既出トピ「フランスでは本当に!?」のレスを削除される前に保存
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110900021.htm#0032

あっはっはさんのレスで思い出しました

04.11.13 13:15:42 三平
今年、ひょんなことから日本に駐在しているフランス人男性(独身33歳・仮にMとします)と知り合いました。
そのMが「自分と同年代くらいの日本人女性が集まるサイトを知りたい」と言うので小町を紹介したのです。
Mは駐在してまだ1年足らずですが、日本への留学経験もあり、日本語が堪能なのでほとんど私の手を借りずにトピを読めたのですが・・・。
以下Mとの会話です。

M「三平、冗談よしてくれよ」
私「え?何が?」
M「30前後の女性がこんな低レベルな話をするわけないだろう?しかも自分を『女の子』って、なんだいこりゃ?」
私「いやそれは・・・」
M「せいぜい10代だろ?背伸びして30代のフリして書いてるんじゃないか?子供っぽさが全然抜けてなくてバレちゃうけどな」

結局、Mの中では、小町は「社会経験の少ない10代位の女性が、主婦やキャリアウーマン・海外在住者になりきって遊んでいる掲示板」
になってしまいました。Mが駐在中に知り合った女性はどうなのかと聞いたところ、「仕事で知り合った女性たちは皆、知的でしっかりした人ばかり。ただ、多忙なのでとても掲示板を頻繁に覗いたりできないそうだ」とのことでした。納得。
856名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/16 00:48:35 ID:g9e4wEM8
>>849

股に手を突っ込まれたことは無いが、
ほんとに校則で定められた「白の下着」をつけているかどうか、
並ばされて学年指導の親父にいちいちスカートめくられて検査されたことならある。

これにはさすがに泣き出した子が居たので、頭にきたあたいと友達の一味はそれを煽るように
「もうお嫁にいけないよ〜!」
「お母さ〜ん(号泣)」
と大泣きをして、保健の先生のところやPTAの会議室(会議中)に駆け込んで騒いでやったことがある。

…それ以後「スカートめくり」はなくなったけど、そのときの教員どもは誰も処分されなかった。
むしろ、こっちは卒業まで目を付けられたよ。

マスコミにでもリークしてやればよかったと今でも後悔してるよ。
でも物証が確保できなかった!チクショーヽ(`Д´)ノウワァァン!! 
>>837
私はこのトピ「あからさまな釣りすぎる、つまんね」と思ったんだが、どうだろう。
今目立つ位置にあるんで、明日はレスの数すごいだろうね。
>>857
ハゲドウ。さすがにつまんねーやヽ(´ー`)ノ
>857
ていうかなんで>838>849がトピ主を女だと思ってるのかがわからん。
一方的に家政婦扱い
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111400027.htm

>ダンナに安心して働けるのは私がいるからよって言ってました。
>ダンナも協力的で威張る事も家事も分担させました。
>7月にいつもの様に私の家事に感謝してね。と言ったら突然ダンナが、
>るなを家事労働の為に雇う。不満なら家事をしなくていい。と逆切れしました。

今後のグダグダ展開が楽しみなトピ。
ところで「るな」って誰?
働けるのは私がいるからよ?
威張る事も家事も分担させました?
専業主婦で?

>ところで「るな」って誰?

おそらく以前のハンドルネームだな
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111400041.htm
娘のミドルネームにつけたいのでデという漢字を教えてくれというトピ主。

>xデx(xには文字がはいりますが、ここでは内緒です。)

「必要なものだけ教えてくれば結構」という態度が鼻につく。
自分で調べろ。
>>852
なしりつける……?
>859
本人が「自分は女だ」と書いてるからじゃないの?
「それを真に受けるのがわからん」ってこと?
ああ〜最後に「1女」とかワケわかんない事書いてあるから一応(自称)女なワケか
でもこれ100%構って童貞キモヲタネカマじゃね?
生理痛重いから最初さらっと読むとムカツクが
まあ全然そうじゃないのにサボるのはよくねーな
女子のが距離短いのは全国どこの学校でもそうだと思ったが・・
諸兄!妻子が痴漢に遭ってもいいのでしょうか
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111000172.htm#0041

元々デムパスレだが、レスしてるチャオ

>やんごとなき事情で奥さんが働かなければならないことはあるでしょう。
>でもそれは「そんな相手を選んだお前が悪い!だったら痴漢ぐらい我慢しろ!」
>そういう意味でもあるのですか?

そんな事情のある家庭は皇室くらいだとおもうぞ。
>865-866
おまえら「1」って書いてあるとついスレ主を連想しちゃうのは2chの悪い癖だぞ
あれはただのTypoで
「こんな(マラソンをサボる)女をどう思いますか」
って文書だと思うのが自然じゃないか?どうみても男の言い分だし。
>>862
まず日本語がおかしいよ。
>来年子供の欲しい妻です。
これじゃあ、子供が欲しくて子作りに励んでる毎日なのか、
妊娠して来年出産予定なのかがハッキリしないし、
男の子だったらティンコの皮を切るのかどうかなんて、産もうと思ってる
病院に問い合わせるしかないだろうし・・・つか、日本には割礼文化はないからねえ。

もう小町ってむちゃくちゃ(w
結婚10周年記念コンサート
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111400067.htm

ものすごく行きたくないんだろうなぁ
>>871
ジャイアンリサイタル・・・・。

ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111300007.htm
「学生の就職率」

学生をどこかに就職させるまで学校が面倒見なきゃいけないのか?
確かに就職課とかはあるけどさあ、学校って言うのは知識や技術を身につけさせるところであって
就職斡旋機関じゃないと思うんだけど。
>868
2ちゃん癖関係なく、「1女」で自分のことを指してると思ったけどなあ。
「私は東京の一学生です」みたいに接頭語として使う「一」じゃないの?
「こんな(マラソンをサボる)女」だとしたら、「女たち」になりそうな気がするし。
まああれだけのデンパだから、多少文自体に欠陥があるのは不思議じゃないけど、
タイプミスを前提とするのは何つーかフェアじゃないっつーか。
>>872
そんな義務があったら、就職見込みの無い生徒は
卒業前に退学させるか留年ってとこだね。
100%近い就職率を宣伝文句にする専門学校では、本当にやってるし。
学校って言うのは知識や技術を身につけさせるところでなんだけど
学校側も就職率を売りにしてたりするよな。

だから、こんなトンチンカンな事になる
何気ない一言で良い医師を怒らせてしまったことありませんか?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111200165.htm

言い方悪すぎ。
連絡が来なくなりました。なぜでしょうか?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111000075.htm
のトピ。アボーンされた模様。
今日は編集部休みかよ…
更新されてるよ?
880名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/16 15:20:45 ID:MEnd350L
十月立ちのトピを「過去ログ送り」にしたのかしら?
五千からあったクソトピが、今見たら二千弱になっている。
どさまぎであぼーんも多そうだ・・
今日は更新開始が遅かった。

親が相続放棄したら孫はもらえるの?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111500042.htm

また遺産相続の話。
親がなんで相続放棄と言っているのか理解しているのだろうか。
姑にコレだけは、言ってほしくない、やってほしくないベスト5
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111200031.htm

嫁姑の立場に関する問題提起かと思ったら、ただ自分が嫌いなことを挙げ
悪口を言うだけの鬱憤晴らしトピになっています。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111500115.htm
義弟とその嫁について

旦那もつき合わなくていいっていってるんだから、つきあう必要ないのに・・・・。
884名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/11/16 16:59:24 ID:GHLdUDVs

一般職に必要以上の昇給はいらない!
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111400046.htm

釣り堀トピ。
一般職に対して文句があるなら、こんなとこで言わずに自分の会社で
声高々に宣言してみろよ。
一般職の方の仕事振りとか、会社によってまちまちだろうに。
こんな事絶対おかしい!(知人のこと)
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111500034.htm

1週間程前に別のタイトル・同内容で立ち、そのまま消えたトピが再登場。
トピ主は「あなたが正しい」と言って欲しいんだろうけど、
どう考えてもトピ主がおかしい。
就職するってダメなことなの?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111600006.htm

働いたら負けかなと思っている(AA略)
>>887ネタだよ
文も中高生が書いたような感じ。
「女房の母親について」
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111500025.htm

義母以上に女房がおかしい
>>890
そんな女とよく結婚したもんだな。トピ主も。
うまく騙されたのか?
わかって結婚したんだったら何を今更ってなもんだが。
>>890-891
きっと、トピ主の奥は容姿端麗でキャリア志向のOLだった女性なんだろう。
ついでに海外在住経験も豊富だったりしてね。

あだなが コマッチャー だったりするかもしれん。
キャリア志向はプラス要素ではないな
宝石の価値(婚約指輪)
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111400081.htm

珍しく冷静な意見ばかりで驚いた。(「餅子」以外)
こういうパターンも、欲しい物をねだる際の駆け引きのひとつなんだろうか。
>>887
>イジメがあっても傍観者というベストな位置にいた。
>交際期間は短く終わるものの付き合う男はいつもイケメンばかり。
>(初体験ももちろんイケメン!)
>私だったら男子からイジメに遭ったなんて絶対言えません、隠します。

ク・・クルシーwww (o_ _)ノ彡☆バンバン
DQNの生態に精通した人が書いたネタですよね。
素だったら痛過ぎ(w
小町って字数制限無くなったの?
えらく長い文章のトピ見かけたんだけど。
>>876 
の医者を怒らせてしまったトピに対する黒タマネギって人のレスだけど

===============================================
「A」←ハゲが最高の髪型の国の人。
ハゲという言葉に侮蔑や嘲笑の意味を込めた事が
ない。そんな意味で口にした経験もない。

「B」←別の国のハゲの人。すごく気にしてる。

ある日、AさんがBさんにこう言いました。

「初めまして。それにしてもいいハゲっぷりですな」
===============================================


例になってないと思うのだが・・・。ワタシの気のせい?
>897
漏れもハジメはなってない、と思ったんだけど
>ハゲが最高の髪型の国の人。
の部分をないことにすれば合ってないこともないかな、と思った。
とりあえずトピ主が医者に失礼なことを言ってしまったと全く気付いていないことと
どうして怒ったのかいまだに理解できていないことを考えれば。
妻の告白ターイム!
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100800029.htm#0001

不倫告白よりも腐主婦の多さに萎え
自分もヲタだけど、エヴァだのダムだの銀英だのスラダンだのいかにもなアニメ系のトピで
萌えとか逝ってはしゃいでるのが何かイタイ
>>899
同族嫌悪


m9(^Д^)プギャーッ
>>899
銀英がアニメ系?!
自分はアニメについては絵が嫌で見なかったから
アニメ系とは思ってなかったんだけど
そうか、アニメ系にまとめられるのか…_| ̄|○
>>899
最初「BLってなに?」
読み進んでいくと説明があった

う〜ん
ふかいぜよ
BLで説明できるって・・
>>902
ブラックリストかとオモタ私は奥奥(ry
夢を叶える努力が報われない人集れ!
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111400037.htm

>>904
35歳にもなってなにやってんだか
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111600019.htm
持参金一億五千万円って!?

・・・これはー、次回削除かなぁ?
>>837
あー消されちゃったねえ・・
釣りでも反論レスとデムパトピ主が踊る姿が見たかったのに・・

生理を口実に体育の授業をサボる女子生徒は許せない!
04.11.14 21:53:37 めぐる季節の詩

ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111400096.htm

中学校のときのマラソン大会では、男子は4kmも走らされるのに、女子はたった2kmでした。
これで「男女平等」を教育したつもりの学校にもあきれますが、もっと許せないのは女子の態度です。
女子の大部分が生理を口実にサボり、10人程度しか参加していないのです。せっかく走る距離を短くして甘やかしてやっているのに、その好意を踏みにじり、男子には絶対使えない「生理」ネタで堂々とサボるその態度に、女の狡猾さを見た思いがしました。
女子のこのような態度を見て、以後私は女子を目の敵にしました。体育を休む女子に「生理なら証拠を見せろ!」と迫り困らせました。
私が集会の司会をしたときに女子が私語をしていると、「女どもは生理中には落ち着かなくて静かにできんのか!」「しゃべっている女は裸になって謝れ!」と怒鳴りました。
これらは今で言うセクハラですので、教師がこれと同じことをすれば確実に懲戒免職です。
しかし生徒の立場なら怖いものはありません。教師に注意されても「女どもの親の躾が悪いので、親ともども教育し直しますから親を呼んでください。」と言ったくらいですので。
皆さんはこんな1女をどう思いますか。
>>906
税金から一億五千万もだすなんて!ムキー
と憤慨しているのかと思ったら、、、

>今まで35年も皇女として社会のために尽くして、
>今後もきっと一般の人と同じようには暮らせない
>方なのに。あと50年くらいご健在でお暮らしに
>なるとすれば、1年たったの300万ですよ。ひどすぎますよね。
釣りだな。。
>860
ものすごく楽しみにしていたのに消されてがっくり。
とりあえず貼っときますね

一方的に家政婦扱い 04.11.14 10:50:32 サンフラワー

結婚と同時に専業主婦になりました。
私は夫婦は平等で働いている方が一方的に偉いって事はないと思っていたので
ダンナに安心して働けるのは私がいるからよって言ってました。
ダンナも協力的で威張る事も家事も分担させました。

7月にいつもの様に私の家事に感謝してね。と言ったら
突然ダンナが、るなを家事労働の為に雇う。不満なら家事をしなくていい。
と逆切れしました。ネットで家政婦を雇う時の時給を調べて、
時給1200円、家事の半分は自分の為と言われたった3時間です。

頭にきて2ヶ月家事をしなかったら一銭も貰えず、
給料の振込先も変えられ家計管理も取り上げられました。
仕方なく家事したけど生活費などを引かれてスズメの涙。
外で家政婦として働いて来いとしつこく言われモラハラされます。

先週そのことで大喧嘩になり、
私も家政婦扱いされて傷ついたのでキレて実家に戻りました。
本格的に別居する気はないのでダンナに頭を下げて欲しいのですが、
連絡ありません。もう少し待てばいいのでしょうか?ご意見をお願いします。
>907 >909
先が楽しみな香ばしいネタはすぐ貼りたくなるのをグッとこらえて
レスがつきはじめてからココに貼るとかして数日間ねかせといたほうがいいんだろうか。
『Ctrlキー』が無い・・・
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111500014.htm

大して香ばしい話じゃないけど・・・。
キーボードだけ買ってきてつけかえれば?と思う。
新しいPC買いたい(本体のみ)とか言っているのだから、ノートじゃない
だろうし。
>911
それ、自分も貼ろうと思ってた。
「ほぼ4歳の息子」という書き方といい、
タイトルから離れた質問といい…。


私の日本語おかしいですか?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111600023.htm
比較対象がセイン・カミュとパックンなのがワラタ。
でも、本当にドイツの方だとしたら、下手なコマッチャーよりずっと日本語上手いぞ。
>>911
てか、ふたつついてるんだから、
いっこくらいなくなったっていいじゃん。
>>913

うおおお!ホントだ!!
知らなかったよ。
>>911
日本語106キーボード(Ctrlキーが左下と右下に配置されているやつ)なら、
オリジナル位置の Ctrl キーなんかなくて良いね。

普通、左 Ctrl は Caps Lock と入れ替えだろ?
で、Caps Lock なんか使わない。
(もしくは Caps Lock と左 Ctrl は両方とも左 Ctrl の設定にするか)
彼の気持ちがわかりません
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004102100086.htm

トピ主は男だったようで。

(゚д゚)
>>916
前回はそのオチを書く前にトピ削除されたって訳か。

あらためて立て直すほどのネタでもないな。

トピ主センス悪すぎ。
>>625
通報されますた
ガイシュツでしょうが

コンビニのお弁当を子供の遠足に持たせる事について

ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111000081.htm

なんか荒れだしましたねー
もうすぐサクジョかな?
>>919
「何がなんでも手作り派」とか言って、本心は年に数回程度の弁当作りを
サボりたい、楽したいと思っているだけ。
「弁当なんてやめておにぎり配布にしてほしい」なんていうのも。

腐れチュプが必死すぎ。
主婦なのに子供扱い・・・喜ぶべき??
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111600048.htm

> 「何欲しいの??おつかい??」

「うんそうなの。お父さんはイギリス人で、お母さんはギリシャ人。
だから僕、キリギリスなの。」

という吉本新喜劇のギャグ(池乃めだか)のためのネタ振りに違いない。
同棲って公に言えないようなことですか?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110100025.htm#0151

既出のトピだけどトピ主登場
>「結婚を前提に」という形で同棲を始めることになりました
トピ主擁護、というか同棲擁護してたコマッチャー悔しいだろうね。
>>919
振袖はどこに行っても
こんな感じの悪いレスばかり付けてる
ひっしだな
ある意味すげー釣師ですか?
ベジタリアンの娘を日本で育てられるでしょうか
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004110700010.htm

4歳の子供が「自ら望んで」肉を食べないベジタリアンになりたい。と。ご批判無用と。キチガイママ
削除されちゃいました〜〜〜
>>925
4歳の娘が自分で決めたらなんでも容認するのかよ(笑
>>925
一生そういう宗教で生きていく国の人じゃなければ
4歳のベジタリアンを支持する理由はないよな
4歳で〜は食べないわカワイソウとか言ってるのは、好き嫌い、食わず嫌いで食いたくないか、親の洗脳だと思うのが普通だよな
不倫ってそんなにいけないことですか?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111600175.htm

また新たな釣堀が・・・w
しかし、定期的にこういうトピが立つね。これも即効削除かな。
auのCMのトピはどこいったの?削除?
>>929
削除されたみたいだね。

身勝手ですか?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111200180.htm

トピ主降臨のレスを読めば、結婚紹介所で会った女性と付き合い、
深い仲になったクセに「結婚する気はない。もっと自由な時間が欲しい」
と別れ、彼女に罵倒された、彼女は生意気な女性、と言う。
それは・・・トピ主の方がオカシイだろう。
ここって荒れると荒れたレスだけじゃなくてトピごとあぼんなのね。

reのアイコンついててもレスなかったりから揚げだったり
オペレータの質が低いんだよねぇ。

更新開始時間終了時間が日本の標準的な労働時間より3時間ほど
遅い(12:00〜8:00とか)から、中国あたりでやってんじゃねーかと思ってるんだが。
そのくらい業務が大雑把。
トピ削除の基準は何だろう??
孫が幼稚園受験に合格したけど
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111500044.htm

続編?
今更レス付ける人なんているのかすぃら?

海外出産しろという姑
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200411/2004111700015.htm

実母だろうがトメだろうが、最近の祖母世代の
頭の中って どーなってるの?
常識とか教養の欠片も見られやしない
>930
結婚する気はあるんでしょう。
だけど自分は自由でいたい、好き勝手したい。
休日も全部自分のために使いたい。
子供できたらどうするつもりなんだろう?

顔洗って出直してこい、ですねえ。
付き合った女性も時間の無駄をしたもんだ。
>>932
基準は検閲子の脳内だけにある、がFA。