薫×梓 電波定点観測所 89

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ということで
温帯こと、栗本薫/中島梓を生温かくヲチしましょう!
プライベートへのツッコミは厳禁。スレの存在は他言無用のこと。
電波発信源および他のファンサイトは荒らさず、ヲチあるのみ。

前スレはこちら
薫×梓 電波定点観測所 88
http://ex6.2ch.net/test/read.cgi/net/1081815825/

ヲチ先は
・あぐら坂
ttp://homepage2.nifty.com/kaguraclub/

*お引越しは>>950を目安に
*外部リンク・関連スレは>>2-5あたりのどこか
2ねえ。:04/05/14 20:33 ID:frW9oNVI
■関連スレ
薫×梓 電波なお仕事観測所 91
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1082810957/
グイン・サーガ66 【黒太子の意味は】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1083988765/
・ぐいんさぁが その2(現状肯定?派につき手出し無用)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1059029106/
【天下】栗本@温帯【万敵】〜ここは神楽坂7丁目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1077417400/

■外部リンク
・過去ログ倉庫&他板スレリンク&関連サイトリンク
ttp://urlto.net/slugemanon/
・温帯用語の基礎知識
ttp://zonu.2ch.net/85/tomatoes.html
・温帯用語:基礎の基礎
(「温帯」「トマト」について手っ取り早く知りたい人はこちらを)
ttp://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Pochi/6593/tomato/kisokiso.htm
・更新日記入門・跡地
ttp://rotten-tomatoes.netfirms.com/
・栗本薫・中島梓(温帯)に関する覚書
ttp://slugemanon.dnsalias.net/aguraclub/index.html
・温帯ナビ
ttp://zonu.2ch.net/121/slug.html

>1乙ーっ、だからな!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    。 o。
  。/~o゚0∧、o
  ((-∀・ ) > コンナカッコデシツレイ。ダカラナ! 
   ヽ    /           。o 。  
   /⌒/⌒ ,) o        o 。 0 o。
  (_(__厂 ̄| 。 オフロトシンスレ、(・∀・)イイ!!
↑何これ…
>3
ちょうど風呂から出てきたところなんでワロタよ。風呂はいいね。
1さん乙。

しかし温帯もアトランティスの滅亡に立ち会ったり、中国に降りたら
「帰ってきた!」と思ったり、豆食いインド人だったり、素晴らしい前世厨ですね。
>1乙

素晴しき哉前世
前世(あるとして)が人間とはかぎらないのだが。
中国やインドに住んでた豆食い虫かもしれないし。
>6
同意。
前世厨な上に、自分の小説のキャラを作中でシンクロさせて喜んでるとことか
ほんとにイタタな同人女そのもの。
遅くなったけど>1おっつー。
今日の日記のお題は「パソコン不調」「中島梓・年金問題を語る」のにほんです。
変換前に書き込んでしまった。
×にほん ○二本(本当は二本立てに直すつもりだった)
CD-ROMライター大活躍だな。
「パソコン不調」は、現象の説明が温帯テイスト強すぎてまったく意味わからん
もっと読んでいる人にわかるように書いてくださいよ、センセイ〜。

さらに、sasserではない(と思った根拠は不明)にせよ、
どうやらなんらかのウィルスかトロイに感染しているらしい。
買い替えずに再インストールしる・・・
時間がなかったら、旦那にでもしてもらえ。
> 他のファイルがごく正常に動いてるのはともかく、わからないのは、それで、
> ためしにフォルダから出してデスクトップにおいてみたんですね。
> そしたら、一太郎がフリーズしないで、ちゃんと保存するんですよ (/_;)ううう、わけわからん。

> ゼロから作り直してもだめ、というのがどうにもよくわからない。
> しかもフォルダから出したらすんなり動いた、というのがさらにわからない。
> だって他のファイルはフォルダの中で正常に動いてるんですから。
> 「これだけ」というのが特にどうにもわけがわからない。

> 他の一太郎ファイルがどれもまったく正常に動いてる、ってのもわけわかんない。
> フォルダから出したら直った、ってのもわかんない (/_;)

同じ内容を三回も書くとは。タグイマレ!
>>16
モノがDドライブに入っていて、
Dドライブだけが異常って感じに見えなくも無いなぁ
…とりあえず「わけわからん」感は出てる、かもしれん>三回リピート
でもそれだけ執拗にバックアップとってあるんなら、
とにかくまず再インストールせえよ温帯。

今日の年金問題についてのお言葉は一部同意だが>踏み絵になってる
それはむしろマスコミの報道姿勢の問題に絡むところが大きいのでは…
その背景に今度の年金改革法案がそういう人たちに審議されたとか
議員年金という制度の問題ということがあるわけで。
筑紫はあれだけ追求しといて自分が?とかあるわけで。
だから辞めないという人もいるのだし。
結論がAZタン分かんない、になる評論家ってよ…
今日も温帯ハードディスクは異常動作で活躍中・・・
同じこと3回も、しかも3回ともそれぞれに分かりにくい
表現で垂れ流しとは。

先日の騒動の後、学習してこまめに定義ファイル更新してるだろうか?
じゃなかったら、またぞろウイルスだろうな。
しかも他人にも被害与えてるかもしれないな。
本スペ。
>  うん、だからこれはもう個人個人の考え方や好きずきなんだけど、私
>はもともと「愛玩犬」というのがとても苦手です。その意味では犬のほ
>うが猫より好きだし、なにせほら、子供のころに「名犬ラッシー」と
>「名犬リンチンチン」と、あげくに「わんぱくフリッパー」とかで育っ
>てしまったから、犬ってのはコリーとかシェパードとかで、人間と一緒
>に戦ったり人間を助けてくれたり、イルカだってそういうものだと思っ
>てるんですねえ。だものだから、最近はやりのごく小さい愛玩専用犬っ
>てのは、あれはどうも、私の目には犬にみえません。もうちょっとネズ
>ミとか猫とか、プレーリードッグとか、そっちの小動物に近い存在にし
>か見えなくて。

温帯…犬の事も分ってないけど、猫の事も分ってないと思う( ゚Д゚)
主人の思い通りには決してならない、そんな所が猫飼いにとっての魅力
だと思うが…

犬が主人を守って命も投げ出すことがあるのはそうだけど、イルカ?
>うちのワークショップにおひとり盲導犬連れてこられる生徒さんがおい
>でになりますが、この盲導犬さんが、ほんとにきりりっとしてますね。
>なんというか、「犬というのは本来はこういうものなんだな」って思い
>ます。馬も走ること、しかもただやみくもに牧場をかけまわったりする
>んじゃなくて、レースに出て競争することそのものに非常に生き甲斐を
>感じるっていいますが、そういう知能の高いひとたちを、逆にそういう
>生き甲斐とか仕事とか、やりがいとかいうものの場を与えないでやみく
>もに愛玩動物として扱ってしまうのって、お年寄りを当人はいたわって
>るつもりで上げ膳据え膳してボケさせてしまう、みたいなもんでとても
>残酷だと思うんですね。

自分達が犬の躾や犬としての生活の充実について努力が足りなかったか
ら、シェルティをイライラ吠える犬にしてしまったんじゃないんかい。
シェルティは家庭犬としての歴史も長く、その性質に合った飼い方も確
立している。20年前だってそうだよ。学ぶ気があれば、「牧羊犬として
飼っていなかったから」なんぞという言い訳は(ry

盲導犬もその仕事ができるのは10歳くらいまで(実働8年)。
その後の生活は「普通の犬」としてのものだ。仕事が出来なくなると、
実際には飼い主とは別れなければならない。それも切ない話なんだけどな…。

労働戦力としてのみ飼われる動物は、役に立たなくなれば册処分という
歴史も長かった。競走馬もその例外ではなかったりするし…人との関わ
りを愛しく思うと共にうしろめたさもちょっぴり感じるのが人の道って
気がするが(w、使役動物にはそう言う感情は抱かないのかね?>温帯
温帯が得々と犬の事を騙る度に、ココのページを熟読して頂きたくなる。
ガイシュツだけど貼っておきたい。
「犬を飼うってステキです−か?」
ttp://www.kenkou.metro.tokyo.jp/eisei/d_suteki/suindex.html
盲導犬の寿命は普通の犬より短いらしいね。
道路をもろに排気ガスがあたる位置で、ずっと歩いたり
電車の中で座らせたり、犬としてはかなり不自然な生活を強いられる。
引退するときの主人との別れは犬にとって、ひどいストレスだろう。
「本来こういうものなんだな」というほど甘いもんじゃないよ。
>>21
イルカは人間を助けたというエピソードをたまに聞くよ。
ようするにてめーの役に立つもんが好きなのかよ。
こんなヤツに飼われる動物が気の毒で仕方ねぇ。
可愛いからきちんと躾け、他人様のご迷惑にならないように育てるのが飼い主ってもんだろが、ヴォケ。

>そういう知能の高いひとたちを
アホかお前。
>そういう知能の高いひとたち
めっちゃ選民意識アリアリですね
盲導犬はその仕事に適した性格の系統選抜から始めて、何段階もの訓練を
重ね、「盲導犬と言う立場にストレスを感じにくい」犬を選び抜くんだそ
うだ。だから、平均余命が短い訳ではないらしい。

子犬の頃は愛情をいっぱいに受けて育てられ、引退後はベテランの犬飼い
さんたちのお宅で暮らす。数年間の盲人のパートナー生活を、そうやって
補償している側面もあるね。

盲導犬に成れなかった候補犬たちも、篤志の家庭で普通の犬として幸せに
暮らせるように配慮される。犬を飼うのはその一生に責任を持つ事。
温帯な上にwマンション暮しでは、いずれ飼いきれなかっただろうになー。
世話も散歩もせずに、犬の何が分ったと…熱くなってスマソ。とにかく、犬に
近寄って欲しくないな、温帯には。
小型犬だって猫だって、側に生き物がいることで飼い主が心を癒されれば
立派に役に立ってるという発想がどうしてないんだろう。
そりゃ、人間のために働いてくれる犬はカコイイし立派だ。
でもそれは、生まれ付いてそうなったわけじゃなく、犬と訓練士双方の
大変な努力の賜物じゃないか。

温帯には今後、植物も含むすべての生き物に関わって欲しくない。
>28に禿しく同意。
いろんな人の心の支えになるような「コンパニオン・アニマル」って
別にシェパードやコリーやレトリバーだけじゃありませんがね。
むしろそういう場合は愛玩犬みたいな小さい犬たちが多いんじゃ
ないんだろうか。

>この盲導犬さんが
>そういう知能の高いひとたち

確か前に、動物を擬人化するのはドウノコウノとご高説を垂れて
ませんでしたっけ。あ、もうとっくに忘れたかそうかそうか。
>29
とっくにもなにも、書いた次の瞬間には忘れていますが、なにか。
改行したらもう忘れていて、同じこと3回も書いたりもしてますね
AZばあちゃん、お昼はもう食べたでしょ。
所詮、自分しか愛さない人が動物に愛情を示せるわけがないのですよ。
>28
同意!
イヌはとにかく、たぐいまれ(w)な生き物。
これほどヒトに密着して生活する動物は他にないし、これほどヒトとコミュニケートできる動物もいない。
それにしても、
愛玩犬……例えばパグやチワワは実は私も顔やボディサイズで苦手だが、
あれがネズミやプレーリードッグと似たようなものに見えるという温帯は、
単純に彼らを手元で観察したことがないからだろう。

思い込みだけとゆーか机上の空論とゆーか、何とゆーか。いずれにしても、評論家とは思えん。
2002年2月のあぐら坂日記より

>ほんっとパソコンて私のために発明されたようなモノだわ〜(笑)

温帯、もう一回言ってみて。
>23
イイもの見せてもらった。(ノ_<。)
御上もたまにはやるなあ。
>罫線がたくさんあるっていったって基本的にテキストのデータなんだから

違いますよ、温帯。
それは一太郎形式のデータです。
>23の、特にここを読んで欲しいよね。

>たいていの犬は名犬にはなれません。
>溺れている飼い主を助けたり・・・燃えている家から子供を助けたり・・・
>泥棒をつかまえたり・・・大金を拾ってきたり・・・
>−たぶん、しません。

>賢い犬でいることは、犬にとっても
>飼い主にとってもけっこう大変なんです。
~~~~~~~~~~~~~~~~

>>23
感動した。
温帯は「愛玩犬」に、単に躾をしないで育てた犬って意味を与えようとしているな。
もしくは躾られない人が飼うっていうイメージが有るとか。
>散歩してるにおいておやですねえ
「おいてをや」だろう……
本当に作家かコイツはー!!
作家は(作家じゃない日本人も)
・お指示いただく
・お腰掛けください
という敬語は使わないと思う。
食って寝てばかりで何も出来ないけれど、うちの犬が一番かわいい。
そう思って15年半一緒に暮らしました。
先週亡くなったんだよ・・・
このところ、絶対に悲しくなるからあぐら見なかったけど
久しぶりに見て、やっぱり激しく後悔。
今月は見ないでおきまつ。
>でも例の、この通信専用機のほうはウィルスが発見されなかったけどやっぱり
>SASSER感染機と同じシャットダウン再起動をするのが続いてて、しかも
>だんだんインターネットにつないでおける時間が短くなりつつある(でもきのうは
>けっこう長くやっててもなんともなかった。わけわからんので、もういっぺん
>「@ニフティでインターネット」をダウンロードしてインストールし直して
>みようかしらん)ので、最初にほぼおくたばり状態になっちゃったS30と
>あわせて、いまや3台のパソコンが3台とも不調なので、もしいっぺんにこの3台
>買いかえるなんてことになったら、それこそ今月カード破産状態になっちゃいます。

シャットダウンして再起動を繰り返すって…そりゃ、ウイルスじゃないのか?
バックアップ取ってあるならさっさと再インストールしればいいのに、何を
待っているのだろう? それにカード破産って意味違うんじゃ。

>どっちにしてもお掃除だの、メンテだの、バージョンアップだの、そんなの
>ばっかりやってるのってキライなんです。面倒くさくって。

具体的に行動も起こさないで、アテクシ面倒なこと嫌いなんですってさあ。そう言ってれば
パソコンが直るとでも? パソコンに一番向いていないタイプじゃないか。
全部捨てて、新しいの買うのが温帯にはいいかもね。
>43。・゚・(ノД`)ヽ(´Д` )
そのワンちゃんも43のもとで暮らせて幸せだったよ。
感謝と幸せな気持ちを思い出にしよう。
自分以外のものを愛せないお気の毒な温帯の言うことなんか
無視しる。
「おくたばり状態」

温帯っていつもこういう感じの言い方してますよね…
冗談のようだけどセンスが無く、丁寧なようだけどあざ笑うかのような言い方。
この表現に、温帯の性格というか姿勢の全てが集約されてる気がする。
>44
温帯にはPCなぞつかう資格がない。
自分で直せない人間は、金を払って直してもらえばいいんだよ。
金出さなくても、旦那だったら再インストールぐらいできるだろう。してもらえよ。
多分自分のPCを自分で管理している事が自慢なんだろうけどね。
スキルもなく、金も出さず、プライドだけ高いこういう人が一番不向きなんだろうね。


温帯、原稿用紙とペンに戻りましょうよ。メンテもウィルスも関係ないですよ。
温帯ってノートンだっけ? こんなことがあったらしいよ。
でもまあ、あんまり関係ないのかな(w

ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/0405/14/epn07.html
>48
私もノートンなんで教えてもらってありがたい。自動更新してるけどね。

シマンテックのパーソナルファイアウォールに4種類の「深刻な」脆弱性
>同社は、今回発見された脆弱性の中には、先日Internet Security Systems(ISS)の
>製品に発見され、「Witty」ワームに悪用された脆弱性と非常に似たものが含まれていると
>指摘している。Wittyワームは、ISS製品の脆弱性情報が公開されてから2日と経たないうちに
>感染を開始し、パッチ適用までの一瞬の隙を突いて急速に拡散した後、衰えた。

Wittyワームの引き起こす被害、温帯の症状に当てはまってるかも。
>Wittyはひとたび感染すると、発信元ポートはUDP/4000、送信先ポートは無作為のパケットを、
>複数のIPアドレスに対して大量に送信する。さらにこのワームは、感染先のマシンをクラッシュに
>陥れるほか、ハードディスク内のランダムなセクターを上書きするといった悪影響を及ぼす
>ケースも報告されているという。

その他、FAQ
ttp://www.isskk.co.jp/security_center/167/faq.html
Wittyのせいっぽい、と思うのは私だけか。
温帯はNIS入れてるんかな(使えるとは思えない)? NAVじゃないの?
>ほんっとパソコンて私のために発明されたようなモノだわ〜(笑)

何度見ても藁えるw
52名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/05/16 08:43 ID:8pUPJLgx
>45
温帯にはPCなぞつかう資格がない。
>45
温帯にはPCなぞつかう資格がない。
>45
温帯にはPCなぞつかう資格がない。
>45
温帯にはPCなぞつかう資格がない。
>45
温帯にはPCなぞつかう資格がない。

その通り!温帯なんか、パソコン使う権利なんてないよね!
僕らより、劣ってるものね!
後進
>江戸川乱歩に「真夜中の散歩者」って作品がありましたけれど、
>確かに真夜中ってのは魅力的なことばです。

乱歩は「屋根裏の散歩者」じゃないっけ?
とだけつっこんで去ります。
さくっとぐぐってみたところ、「真夜中の散歩者」という
作品は出てこなかったです。でも自信ありません。
もしかしたらこんな作品もあるのですかね。
いや、全作品網羅を謳っている全集目録をみてきたけど、「真夜中の散歩者」は
ない。

何の注釈もつけず自明の作品名として扱っているようだから「屋根裏の散歩者」
の間違いだろう。
人には勘違いはあるものだが、「強大な記憶力」を自慢し、幻影城に寄稿し、
乱歩賞も貰って「現世は夢、夜の夢こそまこと」という乱歩の言を好むと公
言している作家様がやっちまったのは恥ずかしいねw
横溝正史の「夜歩く」と混ざってしまったのかねえ?
>そういえば、不眠症で悩む、ってのも少し減って、それは「これだけ早く寝たんだから、
>いま目がさめたところで、そりゃ早朝覚醒じゃなくて、ただの早寝早起きだよ」っていう意識も
>出てきたのかもしれないけど、その意味では本当に少しづつ、少しづつ生きるのが楽には
>なってるんですねえ、

 不眠症のひとはそもそも「早く寝る」ということ自体できないものだと思うのですが……
本スペ読みにいってびびった。

>風太は結局、うちの父が84歳で亡くなって、そのまさに1週間あとに、
>後を追うように死にました。なんとなく「殉死」という感じだったんですが、
>年齢のわりにけっこうよぼよぼしてたけど、最後の最後に風太としても
>やるべきことを見いだして、それなりな一生ということになったのでしょうか。

やるべきことって殉死?
横溝でも、「横溝先生の作品に『病院坂の首くくりの木』ってのがありまして」とやらかしたことが。
温帯、新しい本読まないのは諦めたから、せめて古い作品の読み返しくらいはやれ。
>58
googleで「病院坂の首くくりの木」を検索すると3件ヒットする。
そのひとつが homepage2.nifty.com/kaguraclub/2001-10-17.htm
その中で温帯、

> やっぱり「死ぬまで書いていたい」と思いますね。そのためにはやっぱり健康が
> ―― 心身ともに――一番大事だと思うので、これからはますます無理はできないし、
> 嘘はやっちゃいけないし、ほんとに自分をいよいよとぎすましてゆきたいと思います。
> この先の20年くらいって、やっぱり本当の意味での「働き盛り」でしょう。

とのたまっています。この少し前に佐藤紅緑さんに対する失礼な物言いもありますが、
トマト・なめくじは温帯の事をすでに老耄の作家とみなしています。
>トマト・なめくじは温帯の事をすでに老耄の作家とみなしています。

トマト・なめくじは温帯の事をすでに老耄の元・作家とみなしています。
今日の本スペ、封建社会の暴君か人間至上主義の狂信家みたいな内容だな。
畜生は人間の為に生きるのが価値なんだよってか?
ご主人が亡くなって、一週間後に愛犬も亡くすって
これはかなり精神的にこたえると思うんだけど
このあたりを思いやってる感じがしないのがなー
>61
そこまで言ってやるな。
単に動物愛護の精神がかけらもないだけとか、
徹底した差別主義者なだけだろう。
ナリナリ死後に召し使いのカイカイが殉死したっけ。
あれと同じような感覚でいると思う。
単にご主人が亡くなって、犬も気落ちしただけだろう。
>>59
>ほんとに自分をいよいよとぎすましてゆきたいと思います。

ほほう。
とぎすました結果がこれかね。
>65
砥ぎすますというのは、不必要なところを削りとって必要なところを鋭敏にする作業だ。
温帯基準となめくじ基準では、必要・不必要の判定基準が違うんだよ。温帯が常々
「わたしの作品は世界一ぃっっっ」と吼えているところから見ると、温帯的には正しく
とぎすました結果がこれなんだろうなあ。
>64
そういえば未だに殉死しない窓牛は、実はあんまり気落ちしていないのかもな。
遺品を漁ったり、忙しそうだ。
温帯、もしや毒指輪の設定忘れてたりしてナ(w
そういえばナリヌの遺体、結局どうなったんだっけ。
もう覚えてないや。
>69
復活を待っています。
J・G・バラードがコナンの人に比べれば読解可能な怠慢ゆえの勘違いですね
72名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/05/17 08:17 ID:8JrNBbj7
亢進
>うちの30年来お出入り母から2代のおつきあい、っていう呉服屋さん

お母さんが「お出入り」してると読めたけど、これってミスリード?w
京都の呉服屋さんに嫁いでそういう言葉使いしてたら
しばき倒されたろうなw
>>72
え・・?
普通に、うちの30年来お出入り(であり、)
母から2代のおつきあい、っていう呉服屋さん と読めるけど…。

今日は着物の話で、なんだか優雅で良いよね。
着物はどんなのか見てみたいから、1回デジカメでうぷしてほしいなと
ずっと思ってたんだけど元々無理なんだね。残念。
75名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/05/17 11:36 ID:8JrNBbj7
>74
あれを句点なしに読めるとは、あぐら坂詣ベテランですな。
自称プロのトップ作家の
>うちの30年来お出入り母から2代のおつきあい、っていう呉服屋さん
とかいう文章を、何のつっかかりもなく普通に読めてしまう時点で
筋金入りのナメクジかと。外国人の喋るムチャクチャな日本語を脳内で
補完しながら聞き取るのと同じか。
漏れも普通に読めちゃった(w
そんな自分に…((((;゚Д゚))) ガクガクブルブル

ナメクジ一級合格ですか?
てゆか、「お出入り」って、業者側からの言葉では?
客からいうなら「出入り」なんでは。
普通に、母の代から30年来のお付き合い、と書いてはいけないのか?
いけないのか?
>79
それじゃくどくない上に伝わり易過ぎるからダメのですよ。文章のテクノロジーでは。
呉服屋を出入りさせてるぐらい、アテクシの家はハイソだったんですよ、という
文章のテクノロジーwがあの表現には含まれているかとw
>>78
「お醤油」「お着物」「お大事」と同じで、
なんでも「お」をつけるのが育ちのいいお嬢さん風だと思ってるんでしょう。
ついでに京女のはんなり風味も出せると(京都の方に悪意はこれっぽっちもありません。念のため)。
唐突だが、温帯の家にある
「水栽培の竹」
って、いわゆるミリオンバンブーだよな?
あれって本当は観葉植物で竹じゃないから、庭に差したところで竹林になったりしないよな。
本スペより、自称・愛玩系(大爆)AZの日常。

>旦那がメイクしてる最中のベッドの上にごろんとしてつまみ出されたりしますけども(^^;)
>新聞読んでるというとどうもその新聞の上に乗ったりしたくなるし(爆)
>洗濯物畳んでるところにゆくと、前足で洗濯物の、それも畳みおえたほうの山を
>かきまぜてみたくなったりするし(^^;)買い物にゆくとよく小さいもんで棚のかげに
>かくれて見えなくなっちゃった、といって、旦那が「ハムスターが脱走した」と
>探しまわったりするし(^^;)

…絞め殺してぇ。
>>81
そうか、ただのお付き合いじゃなく、
「家に来させてる」ってところが温帯的に重要な文章だったんですね…
ならば「うちに出入りしている、母の代から30年来の呉服屋さん」でもいーじゃねーか
文字数だって大してカワラねーよ
>>83
ミリオンバンブーはドラセナの一種という話を園芸板で聞きますた
>84

×つまみ出されたり → ○かかえ出されたり

昼行灯、ぎっくり腰の悪寒。
8887:04/05/17 16:44 ID:VIxUV8E8
87のツッコミを書いてから、もしやリアル動物(ハムとか)の話?と焦って本スペ読みに行ってきた。
ほんとに自分のことなんですよね。しかし「前足」って何なんだよ!

どなたか「棚のかげにかくれちゃったつもりがハミ出してる」AZたんAAお願いします。
89名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/05/17 16:47 ID:acmnmum/
>>47
>温帯にはPCなぞつかう資格がない。
そうだよね。すなおにきゅうりで文章書いてりゃいいのに、
パソコンとケーブルでつなごうとしたりするからおかしくなるんだよね。
>>84
かわゆ〜い!まるで子猫みたいですね!!



ってなヨイショメールを寄こせって催促ざんしょ?儲宛の。







>84
「小さいもんで」って……単に昼行灯の老眼が進んだだけに一票。
>89
子供のころ流行った、きゅうりや人参型のエンピツ思い出しちゃった。
>84
50のオバハンが嬉しげにこのセルフイメージかよ…気色の悪い。

…殺虫剤かけてやりてえ。
>84
>買い物にゆくとよく小さいもんで棚のかげに
>かくれて見えなくなっちゃった、といって、旦那が「ハムスターが脱走した」と
>探しまわったりするし(^^;)

昼行灯の中の人も大変だな。
「あれ?いなくなっちゃったぞ?どこにいるのかな〜?」を
50過ぎの婆さん相手にやらなければならないとは。
幼児と遊ぶ時に私もよくやるけどね…。

要は「自分が愛玩物でいたいからペットなんかイラネ」が本音、と。
犬猫に冷たいのも、自分(温帯)のやりたいことをやって
可愛がられている小動物を無意識に憎悪しているからだろう。コワッ
普段どういう文章を打っていれば、基本的が着本的になるのだ?
>買い物にゆくとよく小さいもんで棚のかげに
>かくれて見えなくなっちゃった、といって、

温帯は棚のかげにかくれてるつもりでも、身体はハミ出てるんだよ!
>私の犬、私の猫ってのは着本的にはまだ、存在してないんですね。
>欲しいなと思わないでもないけど、なんとなく、一生ないままで過ごすような着もします。

「着もします」ってのもあるぞ。
ブラインドタッチできるんじゃなかったのか。
>95 >97
当然、ATOK がすべて悪いのです。
昼行灯氏、ヒモの鑑だな・・・
 |
 |\
 | )
⊂ \
 |_)_) < チイサイモンデ…
 |J J     カクレテミエナクナッチャッタ
>>100
グッジョブ!
難民板 >831 で誤爆していた「出入りの呉服屋」でググってみたら、
homepage2.nifty.com/kaguraclub/asagi61.htm というのがヒットした。

> でもそののち恥ずかしながら太ってしまって、そうなるとけっこう着物って
> かったるいんですね。おまけにもっと太ってくるとこれまたお恥ずかしい
> きわみながら帯がまわらなかったり着物の身幅が足りなくなったり、
> そういうことになっちゃって、この10年くらいまったく着物と
> はなれてましたが、

ほんと、タグイマレだわ。
今日はあどけない童女のようなAzたまでつか('A`)
ほんっとーに自分を客観視できないんだね…。
セルフイメージと実像がここまで乖離してるのをよく平気で晒すなぁ。
帯が回らないくらい太い胴回りを自覚しつつ、「小さいもんで」と言える心境が判らない。
案外、マジで多重人格なんだろうか。>102 は2004年4月24日の文章らしいから、3週間
ちょっとしかたってないのに。
>102
私もぐぐってみたが、自分ちに「お」出入り、って使ってるの温帯だけのような…

しかし、温帯、最近少し痩せたみたいね。散歩の効果が現れたのか、いいことだ。
あぐらに書き散らしていたセルフイメージは開設当初(太っていた時期)
から小食で華奢なアテクシだったが、痩せてはじめて
ちょっと前の自分が太っていたことを認められたっぽいし。
この調子で健康を取り戻し、精神状態も安定…と行けばいいのだが。
まじめに昼行灯の視力はいくつだ?
あんな巨大なものを見失う視力って……
着物の帯がたりないほどの巨体が「小さいから棚に隠れる?」

温帯、結婚当初のセルフイメージをそのまま書き連ねるのは
やめましょうや…

…あれ?け、結婚当初は小さかったよね?確か?
>106
結婚当時のやりとりをいまだに書いているのだと思われ。
バカップルはかなり恥ずかしい事でも平気でやってたりするものだし。
>新聞読んでるというとどうもその新聞の上に乗ったりしたくなるし(爆)

猫タンがやれば可愛いですよ、許せますよ。猫タンなら。
でも(ry
109名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/05/17 21:45 ID:8JrNBbj7
>猫タンがやれば可愛いですよ、許せますよ。猫タンなら。

今は大熊猫だもんな〜
>>94 >>108
はげどう。
若い女性や動物なら、温帯のしてることは「本当に」さまになりますもんね。
↑それらに冷淡な筈です。

>>106
諸悪の根源である「温帯のセルフイメージと実像のギャップ」
昼行灯は、やはり大きく貢献してると思いました。

温帯の実像、そんなに悪くなかった筈なのに、どうしてこうまで幻想に
しがみつく人になっちゃったのか…
     ●─-、_   U
     /  ● ▼i U
    ミ     ,ノ U
    ▲ (´_ゝ`) U≪ >109 なにか?
   /.   ● |●U 
  C,      |  U
   ゝ,__●ノ● U
猫なら笑って許すけど、活字で飯食ってる奴が
活字(新聞)の上に足乗せるなんて平気で書くのが信じられない。
しかもコイツはいつも裸足と公言してる人間だ。

…と怒ってる漏れは古い人間ですか?
新聞の上に乗るのは乳幼児もやる。Azちゃん幼女なのーっってなもんだろう。
>112
本や新聞、床の間、食卓

以上、子供のころ足の裏をのせたとたんに叱責されたリスト。
古いっつうか、温帯の大好きな「古きよき日本」式の教育を
受けた人間には当然なことだと思ってる。
新聞に乗って「にゃーん☆」とか言ってそうで…こ、怖い。
半端なホラーよりも怖い。
そのまま新聞紙でくるんでポイッと。
>116
新聞ではくるみ切れない。
くるめても重くて破れてしまう。
それよりもみんな、問題はこれだぞ。

>旦那がメイクしてる最中
>119
もちつけ。ベッドメイクだ。
>>120
ああっ…なるほどー!

でも色々考えるとやっぱキモイ!ごめん温帯!
>旦那がメイクしてる最中のベッドの上にごろんとしてつまみ出されたりしますけども(^^;)
旦那が(Azが)メイクしてる最中のベットの上にごろんとしてつまみだされたりする
と補完しましたが、どっちが何してて、何されるのかも分からんな。
>120
昼行灯だったら毎日メイクしてても不思議ないんで、素でそのまま受け入れていた。
なるほど、言われてみりゃベッドメイクだぁね。
124122:04/05/17 23:25 ID:AbV7/a3L
リロードしとけばよかった・・・orz
私も見習わねば・・・
寝化粧をしている昼行灯を、ベッドから「早くぅ」と誘う温帯・・・
うわ!
自分も旦那がベッドの上でメイクしてるのを想像してたよ。。。
しかも納得してたし。
漏れも昼行灯がメイク中の話だと思い込んでた…
メイクラブでなくてまだよかったが…(オエップ
えええ、ベッドメイクなの?
私は巣でメイクアップだと思ったよ。
ライブに向かう前なんだなーと。
いや、家でやってくもんかなとは思ったが。
ベッドメイクとは…!
メイクしてる最中のベッドの上、の後の方には
洗濯物をたたんでる昼行灯とかが出てきてたんで、
漏れは素直に家事してる風景だと読みますた。

それにしても温帯…。ベッドメイクとか洗濯物たたみとか、
手伝ってやれよ…。手伝いもしないで愛玩動物ぶって
ジャマしくさるのか。昼行灯、マジで偉大だなあ。
漏れがこんなことされたら、ぶち切れるじゃ済まないよ。
ttp://keiosf-p.hp.infoseek.co.jp/photos/sf212.jpg

>84を踏まえてご覧くだ…さ…ウワァァァァァ(AA略
まぁ取り敢えず書いて無いだけで、実際は手伝っているんだという事にしておこうよ。
>129
あそこの夫婦は役割が逆転してるだけなんで
べつに昼行灯が偉大ってことはないだろう。
ま、温帯には「おまえなあ…」とは思うけど。
>132
129が言ってるのは、あのオバ厨が確信を持ってカワイコぶり、なおかつ作業を
邪魔する一方でも鉄拳制裁を加える様子がない事なのでは?(w
昼行灯は温帯の機嫌さえ取ってれば生活安泰なので、家事でも
何でも文句も言わずやってんだろね。
我慢強いと言う点ではある意味偉大かもw
135名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/05/18 03:07 ID:lGVko/jR
なるほど。
おまいら専業主婦も旦那の機嫌さえ取ってれば生活安泰なので、家事でも
何でも文句も言わずやってるからそういう発想になるんだろね。
家政婦兼風俗嬢?
>135
専業主婦はこんな夜中まで起きてないって。
早起きしてお弁当だって作らなきゃならないんだから。
今書いてるのは、漏れや>135みたいなヒッキーだけ。
漏れも温帯くらい稼いでくれたら、
昼行灯くらいに寛大に接してやれると思う。
137名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/05/18 03:36 ID:lGVko/jR
じゃ>134はヒキーだから主婦業の大変さが分からないってことだな。
家事をやって家庭を維持する人間を
「金を稼ぐ片割れの機嫌を取れば生活安泰」と見下しているようだし。
ハムスターって、チビデブで短足、ちょこまかしてしょっちゅう食べてる。
かわいいよね、本物はね。
>138
温帯は記憶の残存時間から見て、ハムスターより砂ネズミに近いかも。
でも、「砂ネズミはいつも幸せ」という原則に反するから、温帯は
「不幸せな砂ネズミ」または「怒りっぽい砂ネズミ」ってところか。
>何がどこでこの国はこんなに間違ってしまったんでしょうねえ。
>まあ私にははっきりしてるように思われるのですが――
>いつどこで間違ったのかも、どう間違ったのかも、どうすれば間違い
>を修正できるのかも。でもムダなことは云いたくないので、
>自分のやれることをやるだけですけどね。

 ウソつけw まあわかっていてもタダじゃいうもんか、
知りたければアテクシに評論の仕事を持ってきなさい!という
誘い受けなんだろうが・・・・・・
 それでもその中身がおよそ見当ちがいで古臭い、解決策にもなんにも
ならないものであることは容易に想像できてしまうなあ
それより、まず自分がいつどこで間違ったかを自覚してもらいたい。
温帯ってほんっとーにお金の話が好きだね。
今日なんてただひたすらにお金の話だけしてるんだもん。
>少なくとも、親に食わせてもらったことはないですけどね、
>デビュー以来一度として。そのかわり親の面倒みたこともない、
確か一度も一人暮らしした事なかったんじゃ。
家にきっちりお金は入れてたんだろうけど、「食わせてもらった事はない」って
きっぱり言い切るには弱いような気がするが。
家事は母親とお手伝いさんまかせだったろうし。
>何がどこでこの国はこんなに間違ってしまったんでしょうねえ。
>まあ私にははっきりしてるように思われるのですが――

ぜひ拝聴したい。
というか、なぜこれをテーマに評論一本書かないのか?
書籍は無理だろうが、新聞にでも雑誌にでも寄稿すりゃいいのに。
けっこうタイムリーだぞ。

どっちの人だったか忘れたが、評論も仕事なんだろうに。
素で「大衆はブタだ。ブタは支配されなければならない」とか言いだしそうな
勘違いっぷりですが、黒ナメとしてはそういう電波満開の評論を読んでみたい
気がしないでもない。目がすべりまくって読めないかもしれないけど。
>133タン、フォローありがd。その通りです。

稼ぎ手をねぎらうのが家族の思いやりとしても、あんな
ガキじみた悪ふざけ許すってアリか、と思いますたよ。
どんな職業だって時間の有り余ってるヤツは稀だろう?
せっかくキレイにメイクしたベッドに乗っかったらシーツは
くしゃくしゃだろうよとか、たたんだ洗濯物の山を崩したら、
いったい誰が元通りにたたみなおすんだ、とか。

漏れが家事やってる方の人間だったら、無言で蹴り入れる。

新婚ホヤホヤの夫婦が、ふたりでイチャイチャしながら
家事やって、たまーに片方がふざけて…とかいうシチュなら
判らんでもないけど。

もしかして温帯、20年くらい前の可愛いおふざけを、今も
自分がやって可愛いと思い込んでるだけなのか?
>143
いくら実家に入れてたかは知らないけど、それっていわゆるパラサイトシングルだよねぇ。
何らかの仕事(家族の介護とか)のために家を出られないわけでもないんだったら。
別に悪いこととは言わないけど、「食わせてもらったことはない」って威張れることでもないような。
>>146
そうだよな、子供の頃に干してある蒲団で遊んだら母にぶっとばされたし
走っていて畳んでる途中の洗濯物を蹴り飛ばしたら怒られたよ。
成長途上の愛する子供がうっかり蹴飛ばしても、作業中の物体を蹴飛ばしたら怒るよな、普通。
ましてやいい年超えたおばさんが、カワイイつもりでやってるとしたら、配偶者でも怒るだろ。
けど、温帯の場合そこで怒ったり注意したりしたら逆ギレ、後が大事になるんでないか?
それくらいなら黙って後始末した方がいいと思うよ。
ヒモの仕事のうちではあるだろうしな、甘やかすのも。
>149
温帯はだからお母さん嫌いなんでしょう。きちんと意見されるから。
>147
それに卒業してから、就職せずのモラトリアム期間もいくらかあったよな。
そこから売れっ子作家になったんだから、充電期間として肯定的に見られるけど
芽が出なかったら、温帯が非難してる若者らと同じような立場な訳だし。
第一あの時代、そういう事してたら、親もそれなりの心配はしてただろうし
食わせてもらった事はないと、まるで親に何の恩もないような言い草ってないだろと。
いくら温帯とて、赤ん坊の頃から学校を卒業するまで、
親に面倒を見てもらい、食事も与えてもらってるだろうに、
「食わせてもらったことはない」はないよなあ。
それとも、それは親の“義務”だから当たり前のことで、
感謝するには値しないとでも思っているのだろうか?

もちろん、ニュアンス的にそういうことを指しているんじゃないだろう
というのは検討つくんだけど、なんかカチンと来た。
今日はいい電波でてるな。

>ずっと遊ぶことしかしてない人間なんて、クズだとか、駄目だとかいう以前に、
>私には、その、「ずっと遊び続けられる」精神力がすごいもんだなと感心しちゃいますね。
おや、AZタンは「遊びで小説書いてたらお金もらうようになった」「仕事だなんて
思ったことない」あどけない童女なのがご自慢じゃ?

>そういうこと考えてるとだんだん頭が痛い気分になってきちゃって、
>げんなりする天気がますますげんなりしちゃいます。
こっちがげんなりしちゃいます。
>151
温帯は「就職せず」じゃなくて自分を過信しすぎて面接で落ちた(産経と朝日だったかな)。
働かなくても何とかなるという甘えが根底にあったとしか思えない。
たまたま、すぐに賞を何個か取ってデビューできたからいいけど、
パラサイト・シングルと考え方は同じ。
>152
餠つけ。

>少なくとも、親に食わせてもらったことはないですけどね、
>デビュー以来一度として。

と先回りして言訳されてるぞ。
まあ、卒業してからデビューまではどうなんだというツッコミはあるが。
みんな餅つけ。
別に温帯はモラトリアムや日本社会をどうこう言いたいわけじゃない。
すべては

「遊んでいてもお金がもらえたタグイマレなアテクシ」

を演出するための前振りですよ。
>>146
単に仲良い夫婦と思えない人もちょっと歪み過ぎかと思うが…
温帯の言う意味で、
就職してから親に食わせて貰ってない人間がどれだけいることか……
わかってないっつーかエバるハードルをここまで下げないとエバれない。
しかしそのハードルの低さにはまったく気付かない。愚かな。
>158 餠つけ。
「食わせて貰ってる」じゃないか。

それ以外は禿しく同感。
>>149
そこで家事よりご機嫌取りを優先させるあたりに「専業主夫」ではなく「ヒモ」という雰囲気が出るんだろうな。
本当に仲のいい夫婦なら、洗濯物をぐちゃぐちゃにしたのを注意したところで関係は壊れないだろうし。
いやさ、そもそも温帯が小動物の真似をしたのだって、
先日のことなのか20年前のことなのかも不明なんだし。
また、昼行灯のリアクションだって、
笑いながらなのか怒りながらなのかもわからん。
その他も以下同文。
温帯申告の数字といっしょ。
自分の都合のいいときに、都合のいいようにしか書かない、
単なる温帯の脳内風景。
考察するのは時間の無駄。
「エッセイだから嘘を書いてもいい」とのたまった、某ランディと同類。
>160
「関係が壊れる」から、「洗濯物をグチャグチャにしても注意しない」とは
どこにも言及されていないだろう。
結局それは妄想だ。

妄想で「だからご機嫌取りを優先している」「だからヒモ」と決めつけるのもおかしいだろうに。
なんとしても「昼行灯は主夫ではなくヒモ」ということにしたい人がいるみたいだね。

だいたい、温帯の書くことに信憑性なんかないんじゃなかったっけ?
本当に家事の邪魔をしながら甘えているのかもあやしいもんだ。
と書いたら>161とかぶっていた。

どうでもいいけど、年を取ってもベタベタに仲のいい夫婦はいるし、
それが端から見てどんなにキショくても他人のとやかくいう問題ではない罠。
愛情表現としてご機嫌取りをするのだってアリなんだから。
「こんな機嫌を取る関係はおかしい=だからヒモ」とかいう論調は自分基準すぎてアフォっぽい。
164>163:04/05/18 19:41 ID:DcBIzQXa
どうでもいいけど、年を取ってもダメダメになる一方の作家はいるし、
それが端から見てどんなにキショくても他人のとやかくいう問題ではない罠。
愛情表現としてナリヌマンセーになるのだってアリなんだから。
「こんなホヒィをする関係はおかしい=だからヤオイ」とかいう論調は自分基準すぎてアフォっぽい。

この論法でいくと、温帯ヲチ自体無意味ですな。
「仲がいい」かどうかは知らん、単に「あたまがよわい夫婦」と思うだけ。
きちんとした信頼関係があるからこそ、叱る事ができるんだと思う。
でも、昼行灯氏は温帯を甘やかしてばかりいると受け取れる記述が目立つから、
ヒモだのなんだの言われるんだろうね。
それにトマトは昼行灯氏が温帯を甘やかせた結果が今の体たらくだと思っているので、
昼行灯氏には風当たりが強くなる。


まあ、温帯が書いていることだからフィルターが入っている可能性は十分にあるけどね。
ベッドメイクや洗濯物の話も、20年前に一度だけあったことを書いているだけなのかもしれないし。
>164
モチツケ。意図的か本気でやってるのか知らんが話をすり替えてどうするw
年を取ってダメダメになったプロ作家に、
対価を払っている読者としてなら評論する権利も批判する権利もある。
それと私生活(夫婦のあり方)を同列に並べて論じるのはいくらなんでも。

…それとも、本気で「作品批判」と「温帯夫婦への批判」が
同じ次元で語れると思ってる??
別に温帯家がどうでも昼行灯がヒモでも構わん。
いいトシして「童女のようなアテクシ」を恥ずかしげもなく晒してるのがキモ。
実際やってるかどうかは別にして、そういう風に見られたいのは確かだろうし(自分で書いてるんだから)。
ま、昼行灯とD君に関しては、温帯フィルターがあるから相当割り引いて受けとめることにしてるが。
168164:04/05/18 20:23 ID:DcBIzQXa
>166
そもそも「対価を払っている読者」でなくなって久しいですが、何か?
ヲチしてツッコミを入れる基準はただ一つ、「公表されたものか否か」ですよ。
>168
公表されていれば私生活へのツッコミも作品へのツッコミも同じって?
ツッコミを入れることはともかく、
「この作品は小説としてクソだ」というのと
「この夫婦は人間としてクソだ」というのが
同じだと本気で思っているのかな〜というのが不思議だったんですが。

小説は作品だけど、夫婦のあり方は作品でも何でもないしなあ。
別に50歳過ぎて小動物みたいだったり童女みたいだったりしてもいいけど、
それを満天下に公開するときには「キショイ」なんて言われないよう、
配慮してもいいんじゃないかと思う。>84 で引用されている文章、
「温帯だから」叩かれるんじゃなくて、50歳既婚女性が書いたと知れたら
ヲチ板のどのスレでもキモがられる代物だと思うなあ。
>>166
対価を払っている読者としてなら評論する権利も批判する権利もある。

素朴な疑問なのだが、この場合の「対価」とは「本を購入する」ってこと?
それとも、
その作品を「読了した」ってこと?
まあ…温帯の愛玩動物ぶりっこのキモさに異論はないでそ。誰も。
温帯が書いた温帯フィルタのかかった妄想日記を元にして、
温帯の家庭にまでとやかくいうとか、夫婦は注意し合うべきだとか
年寄り夫婦が新婚みたいにべたべたするのはキショイとかの
発言が大きなお世話だという話でしょう。
いつもの揉め事の種と同じ。突っ込み所がズレてると。
173164:04/05/18 21:19 ID:DcBIzQXa
>169
真面目な人のようなので、マジレス。

164は、163の
>それが端から見てどんなにキショくても他人のとやかくいう問題ではない罠。
に同意できなかったので皮肉ったレスです。
別に「この夫婦は人間としてクソだ」と言いたいわけじゃありませんが、
「おい、それってどうよ?」と言うのを、とやかく言われたくないだけ。
>>173
>「おい、それってどうよ?」と言うのを、とやかく言われたくないだけ。

それは無理な話でそ。ここに書き込んだ以上『公表されている』レスだもの。
「おい、それってどうよ?」と、とやかくいう人が出てくるのは仕方がないこと。
遅ればせながら更新日記を読んできたが、
> 私などはとても運よく「一生、好きなことして遊んでいればそれが仕事になる」環境につけたから

って、それがいつまで続くかなあ。今岡家の稼ぎ手は温帯一人なんだから、将来、
読者にそっぽを向かれたら乾上がっちゃうはずなんだけど、そんなことは
考えもしないところがいかにも温帯らしい。
>>175
何度も言われてることだけど、とりあえずターニングポイントはグイン本編100巻達成だろうね。
それを過ぎても今のペースで売れ続けるなら、それこそ死ぬ寸前まで温帯にペンが握れる…
おっと、キーボードが叩けるようならもうずっと安泰なんじゃない?
自分が叩けなくても口述筆記という手があるしね。
口述筆記のほうが今よりはるかにマシになるだろう。
昼行灯は、一応中島事務所の勤め人なのかな?
厚生年金加入者になっているなら、一応年金貰えるよね。
貰えないと騒いでる若いもんと違って、もう60歳台だろうし。干上がりはしない。
でも温帯が稼げなくなって年金生活になったとき、お金が足りるかどうかは疑問だが。
>自分が叩けなくても口述筆記という手があるしね。
誰がそんなおとろしいことすんの?
>>179
まあ、順当にいくと、マネージャー、昼行灯、D介氏のうちの誰かでしょう。
それに音声入力が今よりももっと使い勝手が良くなってる可能性もあるし。




でも、音声入力になったら今よりももっと文章が恐ろしいことに…?(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル…
>179
それは高性能なソフトにやってもらいましょう。
誤字脱字があっても言い訳できていいし、少なくとも犠牲者が一人は減るし。
ファイファシステムでひとつ。
>178
てんろー事務所の方の社員(たぶん役員)だと自分のサイトで書いてた。
昼行灯が年金払ってるなら温帯も払ってると思うけどなあ。
昼行灯が手続きしてるだろう。

てんろーとかの小さい事務所の場合、社会保険加入は義務じゃないので
社会保険なのか国民年金なのかは、本人たちにしかわからない。
>169
ここは基本的に温帯の日記への突っ込みスレです。
私生活ツッコミがお嫌いな方は、難民のお仕事スレがいいですよ。
>184
私生活ツッコミをやめれという話ではないのでは。
そのツッコミが変な方向に行くと話がおかしくなると突っ込まれてるのでしょう。

というか、自分の価値観や個人的常識を前面に出したような書き込みは、
別の価値観を持った人の反発を受けやすいという法則だよね。今回も。
グイソについての価値観は共有してても、家庭や夫婦の問題についての
価値観は共有できないものだし(w
>184
仕切厨(゚Д゚)ウゼェェェ 。それだけだな。何を偉そうに。
>186
184は、たいして仕切っているようにも見えないが?
ちゅか169のような方はお仕事スレに避難したほうがヨロシ

温帯叩くふりして夫婦のあり方を語りたい人も鬼女スレにでも避難したほうがヨロシ
とりあえず、あんなデカイ「小動物」いねーよ!
>>189
何の為にスレが二分されたか知らねーのかドアホ
>189
私生活ネタはいいとして、
人生観とか家庭観とか「夫婦はこうでなくちゃダメだ」とかはウザイ

といわれてるのが、>191にはわからないらしいですよ。

「現実の自分から目を背け続ける温帯と、そういう温帯に対して意見しない
どころか現実逃避に加担し続ける昼行灯」という図式は以前からあるので、
好意的に受け取られないのだと思います。
人生観とか家庭観とか夫婦観とかにまで話を広げようとしてる人は、いない
と思いますよ。
もともと温帯と昼行灯の夫婦には、小説家と元編集者という図式を重ねてる。
温帯の小説のどうにもならない腐食をなぜ止めてくれなかったんだ、昼行灯!
元編集者のくせにぃぃ!・・・という思いがあるからこそ、ヒモと罵りたくなったり
「太鼓餅してれば生活安泰だもんな ケッ」なんて嫌味や皮肉を言いたくなったりする。
これがただの夫婦だったら、あのオヴァ厨が小説家・栗本薫の成れの果てじゃなかったら、
わざわざ他人の夫婦生活にあーだこーだは言わないでしょう。
だってトマトだもんよ!

貪欲な夫婦は金の卵を産むガチョウを殺してしまったが、
昼行灯はガチョウを甘やかして大事にしすぎて脂肪肝で殺しかけている。と思う。
「夫なら妻に対してこうするべきじゃないの?
それが本当の信頼関係なのにこれだからヒモは云々…」て話をする人はいるぞ。
そういう発言のことじゃないの。<人生観とか家庭観とか夫婦観

tu-ka,いつもそれでツッコミの矛先が逸れるんだよね。
人それぞれだろ!とツッコミが入って。温帯家のみの話じゃなくなる。
既婚者の住人も多いからそれぞれ自分の家庭を振り返ることになり、
ちょっと待て、となると。
今回もせっかく>>84の爆笑セルフイメージというおいしい電波があるのになあ。
>>194
自分はそこらもあんまり同意しかねるけどね。
元編集だからといって、腐っていく作家をどうこうできるもんなんだろうか。
「目を覚ませ、こんな駄文を書くな」とうるさく言ったからって
温帯が心を入れ替えて、まともな文章を書くようになるとも思えん。
つか、聞く耳もたんだろうw
それに夫婦といえども、相手がやってる仕事の責任まではとれないんじゃないの。
>>196
温帯は編集者をあからさまに見下しているからねぇ。
「作品は作家一人のモノだ。編集者に出来ることなど何もない」て考えだし。
昼行灯のことも「私の小説を一番先に読んでくれる読者」と言っていた。
何だかんだいいつつ読者の一人としてしか認識してないと。
一応昼行灯はグイン担当編集でもあったわけですよ
昼行灯が編集者だったのはせいぜい80年代までのはず。
90年代初めには出版社を退いて温帯の事務所の仕事を始めてる。
グインの担当はもっと早くにやめてるんじゃないか。
やめてからグインの崩壊度が進んだ、と見えないこともない。

まあ、誰が担当だろうと無関係に崩壊する小説は崩壊するし
傑作を書ける作家は傑作を書くもんだけどな。
そういえば、「初期にグインが傑作だったのは編集者の力」という話にはならない罠(w
更新
どこから突っ込んでいいのか
とりあえず「うまみ調味料」オマエガナ
>199
うん、誰が担当やってもなるべくしてこうなったような気がする。
劣化のスピードは多少違いは出るかもしれんがナー
連投スマソ。

>200
突っ込みどころ大杉。
つーか納豆めかぶご飯は果たして「淡泊」「薄味」とか言われる種類のもんか?
だいぶ前に「あるある」か何かでやってなかった?
日本人は、昆布や鰹のだしを美味しいと感じる人と、油分を美味しいと感じる人にわかれるって。
白湯に醤油をたらしたものと、サラダ油をたらしたもの、どちらが美味しいか街頭調査してた。
「コクを出すためにマヨネーズを」「生クリームを」言ってる温帯は、あきらかに後者、
ご本人言うところの「濃味」の人だと思うんだけど。
油舌、とかいうやつだったっけ。
油分がないとうまみがほとんど感じられない一方、
油が入ってさえいれば「うまい」と感じてしまう。

白湯じゃなくて昆布だし使ってたような
気もするけど、記憶は定かじゃないなあ。
>204
あ、そうかも。だしに醤油orサラダ油でしたね。
フォローTHX。

納豆のたれには「うまみ調味料」は入ってないのだろうか?
高級だろうが何だろうが、中華料理の大半には「うまみ調味料」が入ってることを
温帯は知らないのだろうか?
いや、知らないはずないよ。
だって昔「くたばれグルメ」で、中華料理のレシピのそこが好き、って書いてたもん。
そもそも温帯の大好きなアジノモトは(ry
うまみ調味料と味○素って違うものだったんですか?
>>207
昔は化学調味料という言い方をされていたのだが、その表記のせいで
「石油製品?」みたいな誤解をする人が多かったため
うまみ調味料という言い方に変えたそうな
味○素はメーカー名でもあるし。
うまみ調味料(総称)の中に、代表的な
製品として味○素が含まれるって感じですかね。

「ウォークマン」なんかと同じで、ほぼ一般名詞に
なってはいるけど、メーカー品を特定できるような形で
出せないNHK等での表記が「うまみ調味料」。

一応他社製品としては「ハイミー」とか「フレーブ」とか
(……まだあるのか)?


>>200 >>206
温帯が「自分は、肉好き・濃い味好きである」という事が認められ
ないのはともかく(それだって相当問題ある現実逃避だろうけど)
味の素好きのくせして、化学調味料批判をたびたびっていうのが
ほんとうにわかりません。

>>195 >>196
夫婦、友人、仕事…、何の関係であっても
「言ったって無駄だから〜で、相手が駄目になってくのを放置」は、
本当に良い関係とは言えないでしょう。
ここで問題にされてるのはそういうことで、ヒモだの夫婦関係だの
ってのは、単に言葉のあやでは?
仮に
「一時期へタレてたグインが昼行灯の内助の功によって持ち直した」
のなら、
「主夫・昼行灯」「温帯の我侭を許す昼行灯」は、マンセーされこそ
すれ、悪く言う人なんていないと思います。
しかし現実にはメール検問したりなどして、温帯の裸の王様化を推し
進めてるわけですから。
でも、駄目になった原因はけっきょく作者である温帯であると言うの
には賛成。>>199 >>201
まだここの常連になる以前、温帯のとんぐる見てビーフシチュー作ってみた
ことがあったな。
普通に作った後デミグラスソースを足すってレシピだったんだけど、あまりに
もこってりとしていて京都人のダンナは好物にもかかわらず完食できなかった。
あれを美味しいと感じて人様にも勧める人が「薄味好き」とは到底思えない罠。
>それとかかわりがあるのかないのか、むろんあるといえばあるんですが、いや、
>日曜にね、家族でいつもゆくおいしい中華料理屋さんに夕食を食べにいって、
>そのときに息子たちの朝ご飯用に、息子の大好物の「マーボ春雨」をおみやげに
>持って帰ってきたんですよ。お持ち帰りで。

温帯って子供はD介君一人だったよなあ?と一瞬考えてしまった。
たぶん、D介君と昼行灯のことなんだろうけど。

>で、きのうの朝、私がいつも更新転送すんでから、自分の納豆朝ご飯の用意をして、
>そのあとでシャワーあびてゆっくり朝ご飯、という段取りになるわけなんですが、
>それで自分の朝ご飯を用意して、シャワーもあびおわって、いよいよメシにしようと通りかかったら、
>親子のものがそのマーボ春雨とおみそ汁となんたらかんたらで朝ご飯を食べていた。

こっちは本気でわからない。
「親子のものが」ってどういう言い回し?
どこかお店の中で別の親子連れの前を通ったのかとも思ったけど、
ここはもう、温帯家の中でのことの描写だよねえ…?
まあこれもD介君と昼行灯のことなんだろうけど。
読み手側の脳内変換必須のエッセイ( 'A`)マンドクセ

>うちは全員「朝超しっかり」の家ですから、息子なんか朝からドンブリメシを食べます。
>で、見てたら、なにせ空腹だし、うまそうだったので、ゆきがけにひと口、亭主のご飯をぶんどって、
>上にマーボ春雨のっけて食べたんですね。うまかったのでついでにもう一口春雨。

また「一口ちょーだい」か…(;'A`)
この後に、マーボ春雨の味が濃いと続くわけだけど、別にご飯に乗せて食べて
ちょうどいいならOKじゃん。
おかずなんだし。
も、もしかして
味の素が旨味調味料だって知らないんじゃないのか・・・?
ハムは肉じゃない、と同じ信仰だろうか。
214重複ノイローゼ:04/05/19 16:45 ID:f20V5vUn
>>212
>おみやげに持って帰ってきたんですよ。お持ち帰りで。

わかっとるわ!繰り返すな!

>で、きのうの朝、私がいつも更新転送すんでから、自分の納豆朝ご飯の用意をして、
>そのあとでシャワーあびてゆっくり朝ご飯、という段取りになるわけなんですが、
>それで自分の朝ご飯を用意して、シャワーもあびおわって、いよいよメシにしようと通りかかったら、
>親子のものがそのマーボ春雨とおみそ汁となんたらかんたらで朝ご飯を食べていた

たった4行の中でなんぼほど「ご飯」言えば気が済むんじゃ!途中で「メシ」と言い換えた所で一緒じゃ!!
「親子そのもの」アホか!

>うちは全員「朝超しっかり」の家ですから、息子なんか朝からドンブリメシを食べます。
>で、見てたら、なにせ空腹だし、うまそうだったので、ゆきがけにひと口、亭主のご飯をぶんどって、
>上にマーボ春雨のっけて食べたんですね。うまかったのでついでにもう一口春雨。

同じ行に「朝」2回、「春雨」2回、その他「うまそうだったので」〜「うまかったので」どっちか一つでいい!頭悪いのか!
どうでもいいが「ドンブリメシ」をカタカナで表記して不味そうだと思わないのかボケ!

こいつの人生はとにかく表現にしろ何にしろ「量」が基本なんだな。
同じ単語も量が多ければ多いほどよりしっかり表現されているのだと思っていそうだ。
もっと年いったら、もっともっとくどいくどいくどい文章を書きそうだ。
>213
新興宗教AZ教
・肉食禁止(ハムと挽肉は除外)
・化学調味料禁止(味の素は除外)
・衣類は手作りのこと(頭陀袋奨励)
・AZ樣以外の神を信じるべからず(マンセー必須)
>212さんの引用した文章があんまり意味不明だったので、
久々に本文読みに行ってみた。

「濃い麻婆豆腐の味に目まいがする、薄味好みのアテクシ」に
ついての記述はあっても、その「濃い味の麻婆豆腐」を
朝っぱらから食べることになった他の家族への記述は
なし、ですか。

「朝からしっかりドンブリメシ食べる」人たちだから、濃い味の
ものでも平気、ってところなのかなあ。

今さらだけど、ほんと長文のわりに何が言いたいのかわからない文だ…
段落ごとのつながりもないし。
>210
>「言ったって無駄だから〜で、相手が駄目になってくのを放置」は、
>本当に良い関係とは言えないでしょう。

それは想像でしょう。「言ったって無駄だから放置した」
と昼行灯が明言したのをあなたは知っているの?
問題にされているのは、想像の上に想像を重ねて、
「良い関係ではない」と断言するのは変だという話だと思う。
あぐらやグインを読んだ程度で温帯の夫婦関係まで解ったような気になるのはさすがに傲慢でしょう。

夫婦関係や男女問題なんてケースバイケースだから、友人・知人のことで
さえも、どっちが悪いかとか原因は何かなんて特定できないです。
「本当に良い関係」なんて普遍化は不可能ってこと。
まあ、五十にもなったら自分の人生の責任は自分で取りましょうね、
という事でAZが壊れたのはAZの責任。
もともと易きに流れる傾向のある温帯に、忠告した事でリコーンなんていう可能性もあるしな。
昼行灯氏については伝聞でしか知らないからあんまり非難するのは良くないと思う。


>ゆきがけにひと口、亭主のご飯をぶんどって、上にマーボ春雨のっけて食べたんですね。
>うまかったのでついでにもう一口春雨。

ところで、この文を見て、お茶碗に半分くらいをぶん取った温帯を想像したのは私だけですか?
もう一口、で残りのごはんもかっさらって食べたのかと思ってしまった。
>>217
「言ったって無駄だから放置した」は、196さんの「聞く耳もたんだろうw〜
責任まではとれないんじゃ」を受けてのものです。
ただの想像といわれますが、昼行灯には、メール検問、パソコンのメンテや
ADSLについてなど「どうして一言」と思われても仕方ない事が多々あり、
しかも良い結果につながってないことが、些細な事でも悪くとられてしまう
原因であり、「普遍化されるような本当に良い関係の主張」つうのとは違う
んじゃないかと。(結果的に押し付けがましくなっちゃってたとしても)
ガイシュツですが「元編集でありながら、小説崩壊放置の昼行灯は、作家・
栗本薫を愛してるとは思えない」と考えてしまう人がいても責められない
「結果」(←かつては傑作を世に送りだした人が今や>>212の文)。
↑むろん、この推理が正しいと主張するんじゃありませんよ。
そういうふうに思ってしまう人がいても仕方ない現状だろうという話。
そこから行過ぎた私生活叩きになってったら注意すれば良いのだし。
私的には、昼行灯が温帯を愛してるのなら、宗方コーチの言葉を100回心
に唱えてほしい(はかない希望)ですね。
「男なら、女の成長をさまたげるような愛し方はするな」と。
>217
うん。関係ない場所で無責任にヲチっている人間にできるのは、せいぜい温帯の勘違い
っぷりを笑うことくらい。(笑い所は山のようにあるんだから充分すぎる)
「本当によい関係とは〜」というポリシーは各自が胸の中で考えてりゃいいよな。
自分の経験則で考える以上どーせバラバラなんだし。

>214
昨日の愛玩物系AZちゃんに続いて、「一口チョーダイ」をする可愛いアテクシか…。
うちの猫にじっと見つめられたら、おかずを分けてやらずにはおれんが、
「うまそううまそう」と言いながら50がらみのおばさんがハァハァと近づいてきたら
本能的に茶碗かかえて逃げるな。
ところで息子に「一口チョーダイ」をやったことはないのかな。被害に遭ってる
のは旦那だけ?

本スペはイグアナ。なぜか、犬猫よりずっと愛情に溢れた描写なのでビクーリ。
自分(愛玩物系AZ)のライバルにはならないと思ったので嫉妬しないのかな?
神保町の揚子江飯店って、すずらん通りにある高そうな中華屋だっけか。
そこはわざわざ名前を出しても、近所の店は「おいしい店」で終わりなのか。

> そういう立派な中華料理屋さんの「濃味」だったら、それはそれですけど、
> インスタント・フードだの化学調味料だの、いやが上にもどんどん舌を麻痺させるように
> 油と塩と「うまみ調味料」でどぎつく味を調えられた、ジャンクフードだの、ファスト・フードだのね。
> 安いチェーン店のラーメンだのカレーだの、そういうのを常食してしまうと、
> こんどはどんどん体も舌も「淡味」ってものをまったく受付けなくなってしまいそうでね。

立派な中華屋だと「それはそれ」ってどういうこっちゃ。
最近は相当高級な中華でもほとんど化学調味料を使用してるそうだが、
立派な中華屋なら「それはそれ」なのかね。

まーそれにしても、毎日毎日よくもまあ飽きずにジャンクフードやらファストフードやらを
攻撃できるもんですな。
さらに最近はラーメンとカレーもターゲットに追加?
>217
あのー…このスレで書かれているのは、あくまで「あぐら他で記述された内
容を見た限り」での『感想・意見(言ってしまえば無責任な)』であって、
それらを『事実・真理』として断じている訳でも説いている訳でも無い、と
いうのは断るまでもない大前提だと思ってたんだけど…違うの?

言い切りの形で書いていたとしても、それはそういう前提の上で「自分はこ
う思った」という感想を述べているのであって、別にその人にも「私の言っ
ている事が正解だ」なんて演説や押し付けをするつもりなんてさらさら無い
かと思うんだけど…
薄味好きだと思い込むだけならまだしも、いるのかどうかも分からん仮想敵を
作り上げては貶めるのも毎度のお約束ですな。
しかも「立派な中華屋」はよくて「安い」チェーン店のラーメン・カレーは
ダメですか。
判断基準はお値段ですかい?

自分、一時期ヲチから離れてたんだけど、結局出戻ってしまいますた。
電波弱まる気配なしなんだもん。やめられんw
>222
うん。どーせ無責任な野次馬なんだから、夫婦のことまではわからないよね。
だから、ツッコミが入ったら、「もちろん無責任な憶測による感想です」
「本当の温帯夫婦のことはわかるわけがない」と言っておけばいいんじゃないの。
ツッコミが入るのは「憶測でそこまで言うか」みたいな発言に対してだから。
「野次馬が夫婦関係にまで突っ込むのはおこがましい」という意識が
見える発言であれば、誰にも突っ込まれないと思うよ。
225196:04/05/19 19:33 ID:Pf2Xb3h3
>219
パートナーと言えど、相方が仕事する上での支えにはなれても
その内容にまではタッチできんし、ましてやその責任までは取れないよ。
温帯じゃなくても、口出されるのは普通嫌がるもんだし。
それをやらなかったからといって「放置」したとは言えないと思うが。
パソコンに関しては、ADSLにする時に頑固に抵抗したという記述からみると
一言くらいはいってるんじゃないか。たかだかこれくらいで抵抗されたら
メンテさせるのは至難の業のような気もするが。
つか繰り返し、メンテやバージョンアップを面倒だの、オタクではないからとか
嫌がってる所を見ると、言われてるんじゃないかと思うけどね→これは想像だがw
>「濃い麻婆豆腐の味に目まいがする、薄味好みのアテクシ」
麻婆豆腐って単品で喰う物じゃないんだから、味は濃いめなんじゃないのか?
それともゴハンと一緒に喰うのって漏れの周りだけなのか???
> インスタント・フードだの化学調味料だの。
愛用してたんじゃないの?それもマーボ春雨を。

>最近はねえ、出回ってるインスタント麻婆春雨が、けっこう悪くないんですよね。(中略)
>N園の(爆)麻婆春雨がありますね。N園限定です。ほかのとこもいろいろ試してみましたが、
>使えるのはこれだけです。これ、「甘口」「辛口」ありますから、両方買ってきてまぜて使うのがベストです。
homepage2.nifty.com/kaguraclub/gurume11-15.htm
>226
まあ、麻婆豆腐丼って、ラーメン屋でも普通に見られるように
なった来た(地域差はあるかもしれないけどね)メニューですし。
ご飯と一緒に食べるのが普通ではないかと。
花椒の効いたヤツが好きな自分は、温帯と一緒の濃い味好きですが。
温帯ってN園好きだね。
おにぎりにお茶漬けのモト混ぜて握るって言ってたけど
それもN園だと思われるし。
>日曜にね、家族でいつもゆくおいしい中華料理屋さんに夕食を食べにいって、
>そのときに息子たちの朝ご飯用に、息子の大好物の「マーボ春雨」をおみやげに
>持って帰ってきたんですよ。お持ち帰りで。
>で、きのうの朝、私がいつも更新転送すんでから、自分の納豆朝ご飯の用意をして、
>そのあとでシャワーあびてゆっくり朝ご飯、という段取りになるわけなんですが、

中華を食べに行ったのは日曜日。これは今日の更新日記という事は、「きのうの朝」
というのは火曜日の事。

……幾ら美味しいお店のもので、冷蔵庫で保存してあっても、二日経った中華って
油が浮いて結構きつくて美味しくないと思うのは自分だけ?
>230
禿同。脂っこいものは時間が立てば立つほど劣化して取り返しつかない。
二日もたった中華より、有り合わせで作った出来立てのほうが美味い。
それを美味しいといえるとしたら、言っちゃ何だが脂肪分が入ってりゃ
いいという、かなりの味覚オンチだとしか思えん。
ま、温帯の文章って、ヲチのおかずとしては、
味付け濃すぎ脂ギトギト舌が痺れる添加物入りだということですね。
>232
温帯のヲチに慣れていると、たいていの電波はスルーできるようになる。
それはそれで不幸なのかもしれないけれど。
>>233
禿同!
私は漫画家●子の電波をスルーできるまでになりますた。
電波ゆんゆん、脂ギトギト、おまけに文章はリア鬼ですか。
明日は江戸川乱歩賞に触れるのでしょうか。
最年少受賞記録が更新されましたね>ガイシュツ?
>235
「態度はゴーマン」というのも追加。
江戸川乱歩賞最年少キター!!
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040519-00000412-yom-soci

って、ガイシュツ?
>>220
好意的に考えれば、哺乳類より爬虫類萌えな人ととれるんでしょうが。
なにせ長年飼ってたハムスターに対し
「性懲りも無く餌食ってる、こいつが死ねば〜」
などとおっしゃった方ですからねぇ。

>>225
昼行灯は温帯の「仕事上のパートナー」でもあるし、小説のことなど何も
わかりませーんのド素人でもなく、なにより温帯のメールを世間からシャ
ットアウトしてるのは他ならぬ昼行灯。
誰も言ってくれないのか、言っても聞かないのか、それは想像の域を出な
いことだけれど、結果として現れてることは
「まともな忠告を聞いていれば避けられる筈のトホホ」
そこから察するに温帯は良い仕事仲間(昼行灯ふくめ)を回りに置けてる
とは思えませんのです。
これもガイシュツですが、今の温帯は「真の忠臣を遠ざけ、国を滅亡に導
いてしまう愚かな王様」に見えるんですよ。
まぁ、あくまで結果からの推理ですが。
>239
編集にもいろいろな種類がいる。
昼行灯は場を作るコーディネーター的なことが得意なんじゃないかな。
後は勝手にやってくれと、内容には無頓着な気がする。
それでも、才能あふれる人たちが自由に書いていたから当時のSFマガジンはすごかった。

編集じゃなくなったんだから昼行灯には何も責任ないでしょう。
その代わりに責任果たしている校閲さんや編集の赤をすべてモトイキママで返しているのは温帯。
昼行灯が編集の仕事をやめてるかどうかとか、どういうタイプの編集者
だったかとか関係無く、今現在温帯事務所の仕事してる以上、
昼行灯は温帯のお仕事スタッフのうちの一人だと思うんですけど。

つまり「そして(まともなスタッフが)誰もいなくなった」
昼行灯がお仕事スタッフだとして、作家が駄目になった責任をスタッフに
どこまで問えるか、という問題はあるけど…。
「温帯にひとことでも言ってくれれば何とかなったかも」と想像するぐらいはともかく、
「放置したに違いないんだから昼行灯の責任は重い」までいくと筋違いだしね。
温帯の親に「何であんな電波な娘に育てたんですか。あんたが放置したからだ」
と言うようなもので。
50過ぎの大人、職業人として、駄目になったのは自分の責任だし、
厳しいことを言ってくれる人がいなくなったとしたらそれも自分の責任。

どのみち、駄目になった人をヲチして笑いの種にしている人間が、
誰かの責任を追及する筋合いでもないとオモ。
あぐらなんかでの記述を見る限り、昼行灯は温帯の「付属イエスマン筆頭」
にしか見えん。
彼に対して視線の冷たい人が多いのは、責任がどうとかいう視点よりも、そ
もそも温帯にくっついている「お取り巻き」の一人として見えているからで
は?
>「これまで食べてた市販のマヨネーズっていったい何だったんだろう」って
>思いますよ。ただし、おかしなことがありまして、せっかく手製のマヨを
>作っても、化学調味料は絶対入れないことです。これを入れたその瞬間に
>なんと手製のマヨが「市販とまったく同じ味」に変貌します。

お手製マヨで鼻高々(ただしレシピなし。こういうネタでこそ必要なのに)な
温帯。ひじょーに珍しく味の素を入れてないのか、味の素は化学調味料に
カウントしてないのか判別できないのは、日頃の行いのなせるわざか。

あと、チキンライスの作り方にある、ご飯2人前にトマトジュース1缶って
めっさ水っぽくなる気が。炒めて水分飛ばすのも一苦労だろうに。
>244
実はチキンライスではなくトマトリゾットの作り方で、ご飯じゃなくて
生米を投入しているのではないかと脳内変換してみる・・・・苦しいぃ

お手製マヨ、さすがに「味○素を入れてしまうとAJIN●MOTOのマヨと
まったく同じ味になる」と言ってましたね、そういえば。あの時は素直に
温帯ってばちゃんとそういう微妙な味の違いがわかるんじゃん・・・・と
思いましたが、最近はちょっと怖い考えに。

温帯がお手製マヨに加える味○素がハンパじゃない量だったら・・・・
そしてAJIN●MOTOの味○素に、それだけの量が入ってるとしたら・・・・

ちなみに自分は、AJIN●MOTOではなくてキュー○ーハーフが好きだ。
>242
>243
責任は重いっつうか、243の言うとおり昼行灯は温帯の暴走を止められないイエス
マンたちのうちの一人にすぎんのでしょう。イエスマンの中でも温帯に近い立場に
いながら…ってのが、あるだけで。
>どのみち、駄目になった人をヲチして笑いの種にしている人間が、
>誰かの責任を追及する筋合いでもないとオモ。
それ言いだしたら、温帯の拉致問題暴言責任についてだって追求できないことに
なっちゃうよ。
けっきょく○川問題と根っこは同じなんじゃないかな?
作品がヘタレたのは温帯自身のせいなのはもちろんなんだけど、それを許して
しまってる人間もまた確かに存在してるってこと。
品質の劣化した商品をかまわず売り続ける女社長と、それを知りながら彼女の
ワンマン采配に口出しできない副社長の夫みたいな。
それがさけられないことなのかってのは別にして、はたから見てしょーもない
状況にあるのは確か。
>246

>それ言いだしたら、温帯の拉致問題暴言責任についてだって追求できないことに
>なっちゃうよ。

それは同列ではないんじゃないかなぁ。
作家として崩壊してるとか日記で無教養を晒してるとかは、別に本人が嗤われてれば済む話だけどねぇ。
拉致問題に関する暴言は、現実に起こってて被害者も存在する事件について、評論家(を名乗ってる人間)が無責任なことを書き散らしたわけで。
>244
温帯家ではご飯一人前が5合にあたるので無問題です。
>243
「温帯が洗濯物をグチャグチャにして甘えるのを注意もしないのは(あぐらの情報)
昼行灯がイエスマンだからだ(憶測)。
夫婦なら妻に対して注意するものだ(個人の価値観)。
だからヒモと言われるんじゃないの(論理の飛躍)」

↑こんな叩き方意味ないし、ヒモと言われる理由になってない。
前提の「洗濯物をグチャグチャにして甘えた」話が妄想くさい。
本当であっても夫婦のコミュニケーションはそれぞれだから叩くことでもない。
ヲチなんてどうせ印象批判ばかりだけど、さすがに「おいおい」って感じ。

昼行灯が好きじゃないのは自分もそうだから気持ちは解るけどそれとは関係なく
無茶なツッコミは無茶と言われるもんでしょー。
交信日記だって無茶な論理ばかりだから毎日みんなで突っ込んでるんだし。
>244-245
食べ物に執着するの恥ずかしいと言いつつ、やはりこだわりまくる温帯。しかも
科学調味料であるのかないのかわからない味○素の謎〜。
ごく普通のおばさんがやってる料理サイトだってもう少しまし。
大河小説はおろか、温帯はもう文章と名のつくものは何ひとつまともに書けなく
なっちゃったのか…。

>248
この場合、暴言と比較されてる責任ってのは、温帯がふだん書き散らかしてること
じゃなく、温帯のお仕事スタッフが現実にやってることでそ。
それを責任と呼ぶのが妥当かってことふくめて。
まぁあれだ、無理に憶測で叩かなくたって、突っ込みどころは目に見える部分だけでも満載じゃないか。

ちなみに、「洗濯物をグチャグチャにして甘えた」話について言えば、その行為自体や真偽はどうでもいいが、
(いや、やってるとこは想像したくないがwそれを理由に叩こうとは思わない)
それをネットで公開して「童女のようなアテクシ」をアピールしてるのが個人的にはイタタポイントですた。
>250
自分が言いたかったのは、
「温帯の崩壊を止められなかった責任」と
「温帯自身の暴言の責任」
は、もたらす結果が違いすぎて同列視できないんじゃないかってことでつ。
前者の影響ってのは、せいぜいトマトが嘆いたり嗤ったりするくらいだけど、後者はそんなレベルじゃ済まなかったわけで。
つか、どうしてみんなそんなに真面目なんだ・・・
もっと気楽にヲチしてもいいんじゃないのかな。
温帯が読者にどんな影響及ぼそうと、世間にどんな影響及ぼそうと
プって笑って(もしくは怒って)いればそれでオチ板的によいと思うのだが。

>>242の最後2行に同意
>>251
同意。私のツッコミどころはここですな。
原稿を手書きに戻せば温帯の文章の壊れっぷりも止まるかマシになるんじゃないかと
儚い希望を捨てられずにいる人がいるなら、そんなモノは即刻お捨てなさい。

>洗濯物畳んでるところにゆくと、
>   前  足  で  
>洗濯物の、それも畳みおえたほうの山をかきまぜてみたくなったりするし(^^;)
>249
昼行灯批判派は、まとめて一つの意見じゃないですって。
「温帯の作品劣化を結果的に放置してる昼行灯は、だめぼ」
「温帯のセルフイメージ(小動物ぶりっこ)ブッとびすぎっキモッ」
って点は、黒ナメクジ的に意地悪くとらえてる私ですけど、
「洗濯ものぐしゃぐしゃ話→ヒモだから」とは思わないです。
まぁ、昼行灯のふだんの行いから、この洗濯物エピソードを蔑視してしまう
人はいるんでしょうけど。

>254
前足ねぇ…。
>254
温帯のセルフイメージはともかく、黒ナメ的には二つに割れてて蹄がついてるんだろう、
としか思えない。
>249
見方の違いなのかなー。
少なくとも私には、そういう意見もそんなに無茶とも的外れとも思えないし、
よしんばそうだとしても、憶測で言おうが個人的価値観を述べようが別にい
ーじゃん、と思う。(一般論として)
「論理の飛躍」ってのも、その人がそう感じたんなら別にいいんじゃないの
〜、くらいの感じ。

どーせ温帯に直接論戦を挑むわけでもないんだし、別にそう発言内容の正当
性や論理性を問う必要もないんでないの?
(まあ直接論戦を挑んだ所で、温帯はこっちの理論なんかさらっと無視して
全然関係ない答えをくれるに決まってるんだが(w)
>>256
漏れ的には肉屋、とくに沖縄料理の食材を扱う店でときどき見かけるアレを想像するな。
コラーゲンたっぷりのやつ。
>>255
まとめてひとつの意見として擁護してる人もいるけどな。
「昼行灯を叩いている人はこういうつもりだったんですよ」みたいな。
それはともかく>>160の意見などは「洗濯ものぐしゃぐしゃ話→ヒモ」説なのでは?

>>257
どーせ仏門に入るわけでもないんだし、別に肉を食べないという発言の
正当性や論理性を問う必要もないんでないの? とツッコミたくなる意見ですね(w

>253
ここはトマトになってしまう程真面目にグインを読んでいた人達も来る場所だから。
あたしゃ色んな意見はあってもいいと思うけどね
ただヲチスレで言い合いしても、主役の姿がかすむだけですわよ。
>259
つーか、その「洗濯もの→ヒモの雰囲気説」に対して、
私生活まで突っ込むなー、憶測するなー、主婦業蔑視するなーって話に
発展してったわけでは?
ヒモ説以前に「バカップルぶりキショい」←「単に仲良いだけと思えないのか」
って対立意見もあったし。
まあ、いままでの言い合いの全ては
ひとえに「グイン劣化につながる恨み」から発しているものな訳でしょう。
言い合ってる方はそこらへんの自覚をひとつよろしく。
>>263
>>134->>137あたりは、温帯批判にかこつけた煽りも入ってますね。
某所でSF業界話が続いたので、ついてけなくてくさってた人が
ここの住人に争ってもらいたがってるって予想もありかな?
温帯、「濃い味付け」にかこつけてまたご母堂とお手伝いさんへの悪口ですか……
味の素大好きで生クリームやバターたっぷりの料理レシピばっかり公開しているあーたに
粗食がどうの薄味がどうのという資格はないと思うのですけどね。
>>258
やめれ。
トンソク(と片仮名で書いてみる)が食えなくなるじゃないか。
うまいのに。
とんこつ系の味付け、私も好きですだ。
でも温帯は(ほんとは自分も好きなのに)すごく馬鹿にしそうだ。
なにせ、ほとんど菜食主義者がローストビーフパーチィーだのカツサンドだの…
>267
沖縄料理のトンソクはあれですよ、
そのまま豚の足の煮込みですよ。
カツオとコンブの出汁ですっげーうまいけど、慣れない人は見た目が気持ち悪くて食べられないみたい。
269258:04/05/20 20:59 ID:Xp7ySjI7
トンソクもとんこつラーメンも大好き。
しかし「前足」からの連想は、正直スマンカッタ。
どうか記憶リセットしてください。仮面の男のごとく、なかったことに。
>>264
わかんないけど、本スレの方でも
読んでないと絶対ついてけないような内容で盛り上がってるしw
しかし「前足」って・・三歳児がやれば可愛いが。
セルフイメージと現実が離れれば離れるほどブスになるってやつだよな。
会社の研修ビデオで「身だしなみとは他人に無関心で無いということを示すものです」
とかあったのを思い出すよ。
「足」の日記、
やってることの是非は問わないが、
読んだ人間が「ほほえましい」とか「かわいい」とか、
いずれにしても肯定的な印象を与える文章が書けないものだろうか? 

物書きであって、ドキュメンタリー作家じゃないのだから。まあ、別にどうでもいいが、ちょっと思ったから。
前足で少女漫画板の野間美由紀スレ思い出しちゃったよ。

※参照(「2ちゃんねる少女漫画用語辞典」)
ttp://forgirls.hp.infoseek.co.jp/l.html#rosegarden
ここって確か…と思ってア行を見てみたら、やっぱり項目入りしてんのな、温帯(w
前足で、「アフリカ象が好きっ!」とか「ナウマン象も好きっ!」って言ってたキャラを思い出した。
そういえばそこはかとなく性格も似ている。
>ここでついつい「ナイルモニター」という肉食のトカゲ(でもすっごく綺麗
>なの)買ってしまったし――それに当時はカエルがたくさんいたので、カエル
>ってのは生きたエサしか食べられないので、それでせっせとここに通っては、
>コオロギやマウスを買っていました。

温帯、そ、それってつまり肉食のトカゲの餌っていう意味のマウスですか…?
先週、かわいがってたジャンガリアンを亡くしたばかりの身にはあまりに
キツイ文章…。
ダメだ、今回ばかりは本当に吐き気がする。
爬虫類好きの人いたら、ごめん。
でも、ホントダメだ…。
ということで今回のレシピは、トマトを煮たり焼いたりつついたりしてみますか。
ttp://homepage2.nifty.com/kaguraclub/gurume04-5-21.htm
>276
肉食系のトカゲやカエルは、動かないものには食いつかないらしいから。
飼う以上、生き餌はコオロギだろうと金魚だろうしょうがない。
(マウスってのは確かに驚いたが、大型ヘビなんかはそうなんだろうなぁ)
でも、
爬虫・両生類好きの友人は、割り箸の先に鳥肉つけて目の前で動かして誘ってたよ。
えらく時間がかかるけど、それもまた楽しいらしい。
いくらなんでもマウスは冷凍でしょ。

トカゲ -> 冷凍マウス
カエル -> 生きコオロギ

ってことでは?
荒心のエスカレーター恐怖症、ふくよかなお腹回りの皮下脂肪で
足もとが見えないからじゃねーの、とナチュラルに思ったのは漏れだけ?
上りエスカレーターはまっすぐ前を見ててもリズムが判るけど、下りは
ちゃんと自分の足もとが見えないと怖いだろうから。
>>278
だよね。>飼う以上しょうがない
我々自身も鳥だの牛だの豚だの魚だの食べてるんだし。
ただ、ハムスターを飼ったことがある身でマウス食いのトカゲもオッケーなあたりは、
まさにタグイマレな鈍感さ、図太さ…いやいや逞しさですね。

ついでに交信のループネタ、エスカレーター恐怖症から抜粋。
>何回か階段の上から下まで転落したこととかがあって、
>下りの階段というものにすごい恐怖症が出来てしまったんで、
普通は転落の度に大ケガですが。なんかホラの度合いが増す一方なのと違いますか。
3段とか5段でも階段には違いない!とかいうオチかも?
まぁ嘘じゃないわな。上から下までとは普通言わないが。
>282
その場合は「下から上に転落するわけねーだろ」という突っ込みも成立する罠w
あ、これが日本語のテクノロジーなのか?

しかし、毎度のことながら、ループの度に話がでかくなっていくなぁ。
>>281
例えば鳥を飼っている人が鶏肉食べられない訳じゃないだろ。
割り切れる範囲は人それぞれだと思うが。

まあ、ハムスターに対するあの愛情のない表現があるからこそ、引っかかる
んだろうがな。

一度でいいから見てみたい AZたん転げ落ちるとこ。歌丸です。

(蒲田行進曲の階段落ちのイメージで)
下りの階段がこわいのが視力のせいだってわかってるんなら、
「恐怖症」だの「多少障害の域に入ってきてるかも」だのいってるヒマに
眼科行くとか眼鏡作るとかすりゃいいと思うんだが…
あれだ、谷亮子の大先輩にあたる柔道の達人だから
階段落ちも受身が取れて問題無し。間違い無い。
足腰が弱ってるんじゃないかなぁ。
だから最近逆に足腰自慢をしているとか…
うん。足腰が弱ってるのと、
重心が上にあるせいでバランスが非常に悪いのコンボだと思う。
写真で見ると温帯は外人みたいに足よりは上半身に肉が
つきやすいタイプに見える。
体重がかなりあって、足腰弱ってて、目が悪い人が
ミュールつっかけて階段降りたら、
不安定でこわいのは当たり前だと思うんだけど…
ですよねえ。仕事柄、足腰が弱くても別におかしくはないのに、
「普段歩かないせいか、たくさん歩いた気になっちゃいました」という前置きをしないで
「今日は何万歩!どっからどこまで何時間歩いた!」自慢だけをするから
鬱陶しい文章に感じてしまうんだよね。
テクノロジーとか言ってるけど、物凄く不器用な文章を書く人だと思うよ。
デブだから眼科行きたくないんじゃね?
糖尿病になってたら「眼底出血起こってますね」とか言われるだろうし。
皆がなるわけじゃないんだろうけど。

>286
老眼なんてタグイマレじゃない&いつまでもうら若いAzたまには受け入れられないかと……。
老眼で階段が怖い<トラウマで恐怖症
なんじゃね?
294293:04/05/21 16:08 ID:X9y21ej1
誤)タグイマレじゃない&
   ↓
正)タグイマレで

あぐら詣でに逝ってきまつ……。
つうか、お肉は食べるのカワイソウ、死ぬところが思い出されてキモチワルイ、などと言ってる人が
マウスタンやコオロギタンをせっせと与える、というのがなんだか怖い。
「肉嫌い」も、ただのポーズでは、と思えてしまう。
>295
いや、「では」どころか…
日経夕刊きました。今日は「ぐうたらのススメ」
・連休ボケもいっこうに直ってこないし、これは連休ボケというよりもともとボケてたんじゃなかろうか
・そうこうするうちに開き直った、といいましょうか。綺麗に云えば悟りを開いた、といいましょうか。
・自由業者でないかたに申し訳ないですけれども、不自由業者(笑)のかたでも・・・・・

少々お待ちを。
ここで問題です。何回目の「悟り」でしょうか。
299ぐうたらのススメ1:04/05/21 17:46 ID:EgW3KSOC
> なんだか暑いのか寒いのかよくわからない、とても変な天気ですね。
>連休が珍しく後半天気が崩れたかと思うと、そのあとどっと夏めいたので
>あわてて皆さんノーズリーブになって、冬ものをしまう、するとたちまち
>寒くなってきてこんどはあわててまたまた冬ものを引っ張り出す、という
>塩梅で、なんだか何がどうなってるのかまったくわからない、これでは
>体を壊さないほうが不思議なくらいです。
300ぐうたらのススメ2:04/05/21 17:49 ID:EgW3KSOC
> 私もうちの子もごたぶんにもれずカゼをひいたりだるくなったり、
>いろいろと調子悪かったのですが、ここにきてまた、ちょっと気温は低いのに
>湿度がやたらと高い、というまるで梅雨みたいな気候になってきて、「梅雨冷え」
>という言葉もあることだし、なかなかどうも体調を取り戻せそうもありません。
 
301ぐうたらのススメ3:04/05/21 17:50 ID:EgW3KSOC
> こういうときにはとにかくなるべくきちんとした生活をして、
>食生活を規則正しく、睡眠も規則正しく、そうやって基礎体力を維持して対抗する以外ない、
>という感じなのですが、なんかここにきてもうちょっとやけになった、というか、
>「もう、いいや」という気分になって参りました。連休ボケも、
>連休があけて何日たっても、週があらたまってもいっこうに直ってこないし、
>これはもしかして連休ボケというよりもともとボケてたんじゃなかろうか、
>というありさまで、仕事になかなか戻れないんですが、そうこうするうちに
>開き直った、といいましょうか。綺麗に云えば悟りを開いた、と云いましょうか。
302ぐうたらのススメ4:04/05/21 17:53 ID:EgW3KSOC
> 所詮短い人の一生、そのなかの、一年で一番気候のよい緑の季節に
>なにをあくせく川柳柳、サボりたければサボればいいじゃん、ぐうたらがなぜ悪い、
>連休ボケをなるべく楽しんだらどんなものじゃ、というような気持ちに
>なってきちゃったんですね。まあ実際には、締切もやってくるし、
>なんじゃかんじゃお金の払いもあるし、そうそうのんびりとばかりしている
>わけにゆかないのがこの世のつねですが、あくせくするのがイヤになったんだから
>仕方がない。まあ、こういうときもあるさ、と割り切って「いまは、気分が乗らないんだから」
>と自分で「サボってよし、ぐうたらおおいによろし」と認めてやったら、
>なんだかとたんに気分が楽になりました。
303ぐうたらのススメ5:04/05/21 17:56 ID:EgW3KSOC
> もともと、そういう気儘放埓が自由業者の特権なんだから、それを自分から放棄することは
>なかったよなあ、といったら、自由業でないかたに申し訳ないですけれども、
>不自由業者(笑)のかたでも、体のスケジュールはともかく、気持ちのほうは
>「ええい、ぐうたらでもいいや」と思ってもいい、というときはあるんじゃないか、
>という感じで、四六時中肩に力が入ってることもないか、
>まあいまのこの天候不安定でおまけに新緑がもえさかってるあやしい季節くらい、
>なんとなく漂うように生きて、この季節のゆらめきみたいなものに身をまかせちゃってもいいかな、
>などと思ったりしたんですね。気まぐれ起こして違う道から帰ってみたり、
>出来る限り半休のひとつもとってふらふら散歩してしまったり、
>あまり自分を拘束せずにゆらゆらと生きてるのも、一年でこの季節だけはなかなかいいかもしれないな、
>などと思ったわけなのです。
>(作家)
いつも以上にあぐら的な文章でした・・・平仮名ばっかり、句読点なし。
五月病の話題じゃなくて残念。

ところで間違いがひとつ。302のその4、2行目、
 × なにをあくせく川柳柳
 ○ なにをあくせく川【端】柳
失礼しました。
勇者、いつも乙。

> もともと、そういう気儘放埓が自由業者の特権なんだから、それを自分から放棄することは
>なかったよなあ、といったら、自由業でないかたに申し訳ないですけれども、
>不自由業者(笑)のかたでも、体のスケジュールはともかく、気持ちのほうは
>「ええい、ぐうたらでもいいや」と思ってもいい、というときはあるんじゃないか、
>という感じで、四六時中肩に力が入ってることもないか、
>まあいまのこの天候不安定でおまけに新緑がもえさかってるあやしい季節くらい、
>なんとなく漂うように生きて、この季節のゆらめきみたいなものに身をまかせちゃってもいいかな、
>などと思ったりしたんですね。


こ、これで一文…温帯の日経連載は先週がピークだったのかorz
内容もねー。ちょっとだけ丁寧なあぐらじゃん。
しかし毎週、「〜なかたには申し訳ないですけれども」「ほんとうにお気の毒」
などの言い回しでサラリーマンに喧嘩を売るAZさまであることよの。
>303 はもうグチャグチャ。主語と術語の概念自体を揺るがすニューウェイブかもしれない。
昔「詳説道場」で描写の視点の話を懇切丁寧に講義していた御大のなれの果てがこれかと
思うと、哀しくなって来るなあ。
308307:04/05/21 18:50 ID:t6IbJ4yv
げ、「詳説道場」じゃなくて「小説道場」だった。
アグラまで行って来る。
309名無しさん@ゴーゴーゴー!:04/05/21 18:56 ID:4j4NtFWY
>ここにきてまた、
>なんかここにきてもう
連続した文で、これですか。
韻を踏んでるのか文章のテクノロジーのすばらしさ。
>303部分、自分も意味不明だったんだが
3〜4回読んでようやくわかった。
↓この部分は単なる挿入で、主体はアテクシなんだな。

>といったら、自由業でないかたに申し訳ないですけれども、
>不自由業者(笑)のかたでも、体のスケジュールはともかく、気持ちのほうは
>「ええい、ぐうたらでもいいや」と思ってもいい、というときはあるんじゃないか、
>という感じで、

一度でわからないのはヤパーリ読解力不足ですか_| ̄|○
>310
ところが、
>気まぐれ起こして違う道から帰ってみたり、
>出来る限り半休のひとつもとってふらふら散歩してしまったり、
>あまり自分を拘束せずにゆらゆらと生きてるのも、

の主体は温帯じゃないんだな、これが。少なくとも「半休」を取るのは
不自由業者の人だから。
自由業は自分のスケジュールをちゃんと管理できなければならない、
と言っていた人のなれのはてがこれですか。

「たまにはのんびりしようよ」というのは
受けのいいメッセージのはずなのに
アズ様がお書きになるとサラリーマンに喧嘩売ってるようにしか
見えなくなる。
>311 ガビーソ_| ̄|...○ もうワケワカンネーヨママン...
とんぐる見たけどさ〜・・・
温帯のトマト料理、なんか手をかけすぎて、くどい・・・。

フレッシュトマトのスパゲッティーと言うなら、
完熟トマトざくぎりにして(好みで湯剥きしておく)黒胡椒と塩少々
オリーブオイルでざっとあえたものに、ゆでたてのパスタをあえる。
好みでバジルか青紫蘇散らせばあっさり食べられるよ。

これからの季節なら、アルデンテじゃなくしっかりゆでてさっと水洗いして
冷製にしてもおいしいよね。

ま料理のプロじゃない、しろーと貧乏主婦の料理なんか、
類まれな温帯の口には合わないだろうけどさ。

とんぐる、急に「*協」とか「カ*メ」とかってわざとらしい伏字になってるけどどうしたんだろう?
なんか、グイソ本編での伏字台詞を連想させてゲンナリしてしまったわけだが。
「*協」って生協か農協かわからないじゃんw
homepage2.nifty.com/kaguraclub/2001-5-21.htm
>  それから「そんなに枝毛のなくなるトリートメントぜひ知りたい」というメールも
> いただきましたが、これはちょっとサイトでは公表しづらいんで……とりあえず
> 「S堂のRが頭文字のトリートメントスプレーですよ」とだけでご勘弁下さい(笑)
> フランス語っぽいネーミングのやつです(笑)べつだん、サイトだからいいんですけどね。
> なんとなく自分的な倫理観念みたいのがあるらしい。というか、そっちの商売の片棒
> かつぐのがイヤなのかもしれませんね。神楽坂のちっちゃなお店の紹介とかのときには、
> 「広告してあげてなんかの助けになればっ」って気持があるらしいんだけど。
> その境界線をどこにとるかはまた難しいとこなんですが……

温帯のサイトは一日数千ヒットもある人気サイトですから、商品名には気を使っているようです。
ま、タダで他の宣伝をするのが嫌なだけかもしれませんが。
>>317
でも、ケチャップ会社はともかく、もう一方はこんな感じなのでアレ?って思ったんです。
http://www.google.co.jp/search?q=%E7%94%9F%E5%8D%94+kaguraclub&num=100&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&c2coff=1&filter=0
温帯、頭髪に関しちゃ枝毛以前に考えることがあるんでないかい・・・
>276
ttp://www7.ocn.ne.jp/~bigboss/dgr3/naile2.html

アフリカ最大のオオトカゲとか。
温帯、ちゃんと飼育できたのか・・・?
その辺に捨ててないだろうな。
それともいつものようなトンデモ飼育でさっさと死なせちゃったとか・・・ガクブル
>320
オオトカゲには可哀想だが、
温帯がそのへんに捨ててしまうくらいなら死んでもらったほうがいい。
外来種の定着による弊害は、
ブラックバスやカミツキガメという「好例」で一般の人にもよくわかったろう。

一番いいのは、まだ温帯の手元で元気に育っていることなんですけどね(大真面目)。
しかし、トカゲを死なすような飼育って、けっこう難しいかも(w
>322
踏みつぶ(ry
夜組感想。
ぐうたらのススメ、
「リーマンはお気の毒様!その点アテクシは自由業なのよ ヲーッホッホ」
としか読めなかった。

温帯ってとにかく自分が上に立っているんだという
確認というか自慢をせずにはいられないんだなぁと。
ワクショではワナビー相手に作家であるアテクシ自慢をし、
あぐらではマクドナルドしか食べてない脳内愚民を相手に
デリで買ってきたハンバーグをはさんだ「手作りハンバーガー」自慢をし・・・。

日経連載、筆者のレベルの低さがどんどん露呈してくるんだろうな、これからも。
ttp://www7.ocn.ne.jp/~bigboss/dgr3/nailecare.html

ナイルモニターって粗暴でかなり飼い難いみたいですよ。
このサイト見てたら、温帯の事だから餌をやりすぎて内臓に負担がかかって早死にさせた、とか、
水入れがなくて乾燥させちゃったとか、冬場に凍死させちゃったとか、色々推測できます。
そういえば亀が冬眠するとか書いてたな・・・。


世話にかかった苦労の事書いていませんからね、温帯。
でも面倒な事は昼行灯氏がやってくれてたのかな?
>>314
ですよね。あれじゃフレッシュトマトじゃなくて
ただのトマトソースだ。
しかも、ゆで上げたパスタにバターをからめておくって…昔の喫茶店ランチじゃないんだからさー。
その前に出てくるトマトのスープというのも、生クリームをたらすだの
卵を落とすだの、目眩がしました。
どこが「あっさり味の私」なんだか。
爬虫類系は昼行灯が好きで飼いたがってたんじゃなかったかなー。
「今岡家の場合」なんかでもそんな記述があったと思う。

だから、実際には世話をしてるのは昼行灯なんだと思うよ。
温帯はそのあたりを脚色して(というか主語をボカして)、まるで
自分が世話してるように書いてるんじゃないかと。
>327
昼行灯のサイトにアヒルの事なんか書いてたが、
普通にペットへの愛情が感じられる文章だった。
温帯がどうだろうと、これだけ世話してくれる人がいたら
まぁいいんじゃないかと思ったけど。
>326
同意。
パスタは少々かために茹でて、
フライパンで加熱しながらソースとからめる。
これがどこのイタリアンでもやってる作り方。

茹でたスパゲッティにバターからめて塩胡椒?
塩は茹でるときにお湯に入れるだろ…。
しかもそれをお皿にとって上からソースって…。
まさにひと昔前の場末の喫茶店の作り方だな。
塩分も脂分もとりすぎ。
たぶん昼行灯の爬虫類仲間へ里子に出されたか、店に返したんだと思う。<ナイル
ひと昔仕様がお好きなようです。
しかし、「ですねえ(笑)」じゃなくて好きなら好きと書けばいいのに。

>「アル・デンテ」てのは伊丹十三さんが言い出したことで、私もけっこう影響は受けた口だけど、
>しかし最近になって、フジッリだのカッペリーニだのなんだのというのをききながら多少
>「ケッ」って気分もないわけじゃないなあ。「なーにがアルデンテだ。スパゲティてのは、
>べっちゃべちゃにケチャップまみれになっていて、魚肉ソーセージが3,4枚入ってるのを
>宝物のように大事にしながら、タバスコのからさでヒイヒイいいながら食べるナポリタンが正しいんだッ」
>っていうような、ですねえ(笑)こういうこといいだすようになると、「オヤジ」っていわれる(笑)
homepage2.nifty.com/kaguraclub/8-24ts.htm
温帯の料理に関するスキルは、大学時代に喫茶店のバイトしてた時のままで止まっているのかも。
…昔のナポリタンって魚肉ソーセージが入ってたの?
>333
入っていたものもある。昭和40年代くらいまではそういうのも残っていたんじゃないか。
ひっさびさにあぐらを開いてたら、後ろから覗いた中学生の娘に、
『えっ、何?お母さん、暴走族のサイトでも見てるの?』と言われた。
たすかに、この色彩センスは暴走族並の破壊力だ… orz
まあ、味の嗜好は体験がものをいうところもあるし。

でも、それならごちゃごちゃワケのわからんことを書かずに、
素直に「好き」って書けよ、と思う>>331に同意。
>332 >333

>大学のころ、ゆきつけの喫茶店のスパゲティナポリタンがね、そりゃもう、
>由緒正しくケチャップ味ベタベタで、魚肉ソーセージが入っていて、そりゃもう正しかったのです。
>でも、自分で作るとなるとけっこうこざかしいことしますよ、「アル・デンテ」とかいって。
>前に、パスタの店なら出せるなと思ったくらい、あるとき打ち込んで修業(笑)したのでパスタについては
>自信あり、ワザあり、です(笑)
homepage2.nifty.com/kaguraclub/ts4-8.htm (2001年4月)

331の「べちゃべちゃ」ですねえ(笑)、は2002年8月。
こざかしい事をするのを、もういいや、って悟り開いたんでしょうか。
>334
ありがとうございます。


>しかし最近になって、フジッリだのカッペリーニだのなんだのと
>いうのをききながら多少 「ケッ」って気分もないわけじゃないなあ。
>「なーにがアルデンテだ。スパゲッティってのは

フジッリはパスタの種類でアルデンテは茹で加減なので
並列に語るのは変だと思いました。
トマトのパスタなのにバターなの…? _| ̄|○

>>314さんのレシピのほうが断然美味しそうだよ。
改めてトマトソースパスタのレシピを見に行ってしまった_| ̄|○

相変わらずすげーしょっぱそうだ・・・

どなたかもレスしていたが、ソースにすでに塩コショウしてるのに
パスタにもかけて和えるんかい。しかもバターか・・・
オリーブオイルの意味はどこに_| ̄|○

「フレッシュトマトのパスタ」と銘打ってるんなら、切ったトマトを最初から煮込むのと
出来上がり直前に入れるのとに分ければまだいいのにと思いますた。

関係ないですが普通のコンソメスープにザク切りトマトを入れると
あっさり仕上がって夏にも(゚д゚)ウマー ですな
温帯レシピを見に久々にあぐら詣でをした〜
温帯のトマト料理にはなんだかチーズが必須っぽいけど、
とろけるチーズとか粉チーズなのね。チーズにはこだわりがなさそう。
それにしても温帯レシピって生クリームがよく出てくるね。
常備してるのか?

そしてまた知らない商品が。
いためたまねぎのレトルトなんてものが世の中あったのね?
これまたささみ缶詰のごとく生協オリジナル?

ちなみに私はケチャップはコーミの塩無添加が好きです。
温帯はケチャップの甘みがないほうがお好みみたいだけど、私は
甘みがあって酸味と塩気がないほうが好み・・・
>341
炒めタマネギのレトルトというか、カレーとかの下ごしらえ用に
既にキツネ色になるまで炒めたタマネギの瓶詰めだかフリーズドライ
商品だかは見た覚えがある(うろ覚えスマソ)

もっとも、普段あれだけ「最近の若い者はor若い主婦は」と言ってる
のなら、炒めタマネギぐらいレトルトなんか使わずに自分で作れと
温帯に言いたいがな。
マーガリンをバターとも言う温帯は
「生クリームは植物性でヘルシーです」
と言いそう。
>>331
個人的には、こういう主張の仕方も、「うまい」と同じく
シーナサンの真似くささを感じるんですよねえ(笑)…
まぁ、椎名さんは「ドンブリメシ」なんて不味そうな表記はしないとは思うけど
>344
椎名よりは東海林さだお感が漂う。
東海林さだおが書いたらそれは(あなたは)おいしくて楽しいんでしょうになるだろう。
読んでる方もほのぼの。
話題のトンぐるからこっちへ戻ってきたら、目がヘンだよ・・・orz
(あの背景ってやっぱり、トマトにちなんでるつもりなんだろうか)

トマトスープはまあ美味しそうだと思わなくもない。けどやっぱり
チーズをふったり生クリームたらしたりは余計だな。ましてや卵は
問題外。そして「トマトスープのリゾット」作るのに「古ご飯」なのが
ちょっぴり哀しいよAZたん・・・。
どうしても油っ気が欲しいならオリーブオイルをひと垂らし、に
しといた方がオレガノにも合っていいのではないだろうか。

ついでに「炒めタマネギ」のレトルトも自分で作れや、に一票。

スパゲティの方はやっぱり胸焼けしそう。どこに麺を、バターと
塩コショウで和えておく必要が・・・!
>トマトのステーキ

なんか、ごっつ胸焼けしそうなんだけど。
温帯、グリルトマト知らないんだね。
とんぐる見にいってないけど、茹でパスタにバターをからめるのは
「フライパンでソースとからめる」スタイルじゃなく、
「皿に盛ったパスタに上からソースをかける」スタイルを
取ってるからだと思う。
茹でたままの状態だと、パスタがくっつくんですよね。
それを避けるために、パスタを茹でる際にオリーブオイルを
滴らしておく方法もあると、料理番組で見た覚えが。
塩胡椒をからめるのは全く余分だと思うけどw
>>346
温帯を庇う訳じゃないが、トマトスープに落とし卵ってのは、そう奇天烈でもないんだよ。
マトモな料理本でも、そう言うレシピもあった。(あ、温帯スープレシピは…だが)
実際、自分も偶にそうやって食べる事あるが、半熟卵にトマト味が絡むと中々オツなもんよ。
“問題外”なんて言わんでけろ。

と、書いてて思い出した。
卵入トマトスープを載せた料理本って、30年以上前の古い本だったと思う。
“家庭にもっと洋食を!”ってコンセプトで書かれてて、今にして思えば古色蒼然なレシピ満載だった。
当時の流通事情だと、本場で使われている物は日本では入手し難いから、代用品で工夫したり。
(トマトピューレなければケチャップで、とかね)
それはそれで十分評価出来るけど、物が溢れかえってる今のご時世も同じ姿勢を貫くのは如何なものかと。
温帯よ、取り合えず、何にでもバター(マーガリン)を入れるのやめれ。
>348
温帯を養護する訳でもないが、漏れも半年ぐらい前のTVの料理番組で
ミネストローネに卵を落とす料理をみたことがあるぞ。

あと、千○会で毎月インスタントスープを購入しているのだが、たまに
「かき卵のトマトスープ」というのがあるので、結構ポピュラーなのかも
しれん。
あ、間違えた。↑は>346のレスです。
>>348
うん。30年前のレシピだと思う>くっつかないようにパスタのバターをからめる
オリーブオイルがまだ日本の市場に出まわってなかった頃の…
オリーブオイルの代用品として使ったんだけど、
バターやマーガリンだと麺がねちゃねちゃになるんだよね。
でも、今考えると茹で立ての麺を茹で汁を切りすぎずにさっと皿に盛り、
ソースを上からかけるだけでも、ソースの水分だけで充分くっつかせずに食べられる。
ソースにオイルがはいってるなら尚更だ。
そもそも茹であがったた麺をしばらく放置する必要もないわけで。

うちの母親は温帯より年入ってるけど、さすがに今どきバターは絡めないよ…
進歩しようよ温帯…色んな意味でさ…
>348
茹で上がりはしっかり水を切っても、まだ麺は濡れています。
そこにすぐにソースをかけていただくんですから
オイルをかける必要がないことがわかると思います。
(ソースじたいにオイルが入ってるわけですから)
茹でたら放置しないですぐに食べてくださいね。
中学の家庭科では、ゆであがりのパスタにバターをからめろって教えられたよ。
漏れが中学だったのは、今から15年ほど前のことですが。

今は違うの?
>348
や、ウチでも「皿に盛ったパスタに上からソースをかける」スタイルを
よくするけど、バターは絡めないよ。茹でたてのをガッと盛って、即ソースを
かけて、即座に喰い始めれば、パスタがくっつくということにもならんです。

>> それを避けるために、パスタを茹でる際にオリーブオイルを
>> 滴らしておく方法もあると、料理番組で見た覚えが。

どうしても時間が経っちゃう場合はそうするのもいいかなーと思う。
ただどっちみち、トマトソースのパスタならバターは違うんじゃないかな。
オレガノやバジル使うんならなおさら。
356346:04/05/22 13:18 ID:5yCOnh0+
>349-350
いやまじスマソかった。
そういやミートソースに茹で卵を乗っける「ボンバ」というメニューもあるね。
トマト+半熟卵の白身というビジュアルが苦手なもので、条件反射的につい・・・。

「問題外」発言は取り消し、喰わず嫌いをやめて今度挑戦してみます!
>>354
調理実習ではできた直後に食べられる可能性は低いですし、
食材の特性の理解が優先だと思われます。
私も同じくらいの年代ですので実習ではパスタにバター絡めましたよ。
麺がのびたり冷めてもくっつかないようにするくらいの意味合いではないかと。
今は逆に麺がくっついて(冷めて)しまうのと、味付けの関連でやりませんが。
(茹でる時に一緒にオリーブオイル入れます)

教育課程変わったし、今はどうなのかな。
明日の更新で余計な話題に触れないように、
いくらでも、好きな脂モノと濃い味料理と
甘いものと肉とお金の話をし、
童女か小動物のようなセルフイメージに浸り、
何万歩も歩いたつもりになっていればいいと思います。
いやいや明日は極大電波キボン
>358
ハゲハゲ同。
ちょうどワクショの週末なのでそのままスルーしてくれそうな気が…。
遅レスだけど…>>281
温帯が解説を書いているダイエットの本の主張は、「デブには2種類いる。
シモフリデブと赤身デブだ。赤身デブは(現代の感覚で)スタイルが悪いだけで
健康だが、シモフリデブは危険だ。階段も降りられない、トイレでしゃがむことも
できない、家の中の少しの段差にも引っかかる。日常生活が命に関る事故に
つながりかねないから、即刻、筋肉をつけて痩せなさい」というようなものでした。
それを思い出した。
古い本ですが、本自体は今でも名著だと思います。解説はどんなだったか忘れたけど。
>357
学校で習う家庭科(特に調理実習)なんていい加減だよ。
中間テストに「スパゲティは◎分茹でる。→◎に数字を入れよ」って問題があった。
マジですよ、マジ。
当時は中学生でろくに料理したことなかったけど、
「麺の太さが違う場合はどーすんのかな?」とちっと疑問に思った。

まあ、20年以上前の話ですが……(w
茹でたてパスタにバター絡めて醤油をたらして食べるとウマーですよ
貧乏な時や、食材が無い緊急事態にお勧めです
普通にパスタを食べるときはオリーブオイルです
>363
あ、バター&醤油、たまにやる。ご飯でもやるし(w

オリーブオイルのときは、塩コショウでやってます。うむ、貧乏度満点。
>茹でたてパスタにバター絡めて醤油をたらして食べるとウマーですよ
>茹でたてパスタにバター絡めて醤油をたらして食べるとウマーですよ
>茹でたてパスタにバター絡めて醤油をたらして食べるとウマーですよ

人のことを不健康だ脂質の取りすぎだと言えた義理か?
>>365
ほんとにほんとにほんとにほんとにごくろーさん。
次逝ってみよう!
>>365が少しはお利口さんなりますように

              。・  ゚  ★
   へ ̄\      。・゚・。・・。・  。  キラ
    _| 二)_  ☆     ★・。゚・
     (*゚ー゚)つ/         ・。゚ ・
 三》━/レθθ━     ☆         ★
                    ★
いや、パスタにバターがどうって言うよりトマト味なのにオリーブオイル
じゃないのかとは思った。
クリームソースのパスタとかあるしそれだとバターでもOKでしょ。

あ、単純に洋食=バターくらいの感覚かな。なんでもかんでもバター
使うってのは。
369名無しさん@ゴーゴーゴーゴー:04/05/23 09:30 ID:MQHyit6y
本日の亢進は拉致家族についてはスルーで一安心。しかし

>「危険度診断」で真っ赤っかの危険信号が出る下町あたり

まさに、その地域に住んでますが何か?
スルーというかもう金輪際触れる気はないのかも知れないなあ。
あの宣言とは裏腹に。
>370
そうですね。
去年秋の更新のこの部分(難民過去スレ68から拾ってきた)、

>今朝は新聞で「曽我ひとみさんが心情を吐露した手記」というのが公開されていて、
>それを読んでものすごく「云いたいことがのどのところまで」あがってきましたが、
>あえてぐっとおさえつけてしまう自分がすごくイヤだなと思います。
>それをおさえつけさせるように仕向けるいまの日本の社会のありようも
>マスコミのありかたも人々の心情のありようも一番嫌いな部分です。
>そこで私に勇気があればもっとちゃんとそれでもあえて云うんだろうな、
>と思うんですけれどね。結局のところ私もその一番嫌いな部分と通底する
>駄目な奴なんだなあ、と思いますね。
ttp://homepage2.nifty.com/kaguraclub/2003-10-5.htm

これで「拉致問題について書けない(本当は書かない)」言い訳完了!とでも思ってるのかも。
test
今朝の更新、一応小泉訪朝に触れている。
でもその内容が以下の通り。

>全然関係ないけど、きのうきょうとまた「小泉論議」がかまびすしくてね。
>いやあ、とにかくたとえどんなことがあろうと首相には絶対なりたくないなあ、
>ってすごい思っちゃいましたね。
>ああやってああだこうだ云われたり、一生懸命交渉してきたんだろうにつるしあげくったり、
>「もうやだ!」ってなんないのかなあ、しかも年金のことでああだこうだ追求されるし、
>ぜーったいに、私には、首相どころか、ただの陣笠だってつとまらんわな、と思いましたね。
>それでもやりたいほど、政治家って商売には、そんなにウマミがあるのでしょうか。
>私にはわかんないなあー。「俺以外の首相のときにちょっとでも事態が進展したことあるのかァアー」って
>絶叫したくならないんですかねえ、零点だとまで云われて。
>ほんっとにやな商売ですよねえ、首相って(爆)

拉致被害者やその家族に関しては見事スルー。
予想されていたとはいえこんな触れ方とは。
>373
温帯のなりたい為政者ってのは、帝王の器で万人マンセーしまくりの
お美しくて凛々しくて(以下56億7千万語略)なタイプだからなあ。
でも大丈夫。温帯に政治家になれなんてすすめに来るほど無謀な
政党は絶対にないから、心配しなくても無理に政治家にならされたりは
しません。
あと、ナチュラルに「なんかウマミがあるのか」と勘繰るのって、いかにも
下衆って感じで素敵です。
>「俺以外の首相のときにちょっとでも事態が進展したことあるのかァアー」って

たまたま小泉のときにあっちから言ってきてくれただけのことだろ?
今回だってひとりにつき何億も払って返してもらっただけだし。
政府が営利誘拐の犯人の要求どおりに動いてるだけじゃん。
温帯、黙るなら全面的に黙っとけ。
そもそも小泉は選挙対策で動いただけなんだから
絶叫なんてしたくなるわけない。
うまくいったなって舌出してるよ。
温帯みたいなアフォな国民、けっこういるみたいだから。
ひとつ大事な事を忘れていた。
温帯的には拉致被害者は、「タグイマレな経験ができた、不幸せでない人」
な訳だから、そんなに力を入れる気になれないわけだ。にも関わらず
(温帯視点で)一方的に理不尽な非難を食らうのは納得行かないんだろうな。
小泉がチビデブでハゲのオサーンだったら
今日の温帯の感想も全然違うものになっていただろうな。
温帯にとっての政治なんて、その程度の関心度。
温帯は小泉首相に自分を投影してるんだろうな。
バカな国民(読者)にあーだこーだ勝手なこと言われて
ほんとむかつく。
首相(アテクシ)は誰もやらないスゴイことをやってんだから
ちゃんと評価しなさいよ!

首相を通して自分の不満をぶつけてるだけだな。
自分が他人を批評するのは当然すぎるほど当然の権利で(というか、
蒙を啓いてやってるんだから感謝・賞賛しろ)、他人が自分を批評するのは
おこがましい・イチャモン・増上慢・盗人猛々しいetc... と素で思ってる人だからな。
日本中がこんな愚民ばっかりだったら政治家ももうちょっと楽かもしれない。
(いやいや、国として終ってるかもしれない)
>380
「住民が全員温帯」の恐ろしい町が思い浮かんでしまったじゃないかー!(w
ゴメン変換ミスった
>381
朝日台団地、だっけ。
団地中の住民が徐々に温帯に置き変わっていく………ホラーだ。
>374
温帯的には56億7千年でありましょうw
年じゃないや、語でした。
>>383
うつろな目をした温帯に無言で囲まれるのか…。
もう終った話みたいだけど、北イタリア系の料理では
茹で上がったパスタにバターとパルメザンチーズを絡めてから
トマトソースと和える、というのはそんなにおかしくないみたいですよ…。
ヒデとロザンナのロザンナさんの料理本でもそう書いてあるし、
イタリア人家庭で実際にご馳走になったこともあります。

ヴォソ。
>376
別板に立てられた今回の訪朝や世論調査の結果に関するスレをいくつか見てみましたが、
温帯と同じように感じた人、けっこういるみたいですね。
>387
それ、私もイタリア人が紹介するパスタ料理ってので
読んだ事ある。そか、北イタリア系だったのか。
ナポリ辺りは、スペイン系の支配が続いてたから
北と文化がかなり違うらしいし。
都市国家で分裂してた時代が続いてたんだから
イタリアといってもひとくくりには出来ないみたいっすね。
>387
温帯のレシピとそのレシピはだいぶ違うと思うよ。

>バターと塩こしょうでスパゲティをあえて、皿にのせ、その上からこの煮ておいた
>トマトソースをかけてからめる。

バターがおかしいというよりは、バターと塩胡椒ってのがおかしい。
しかも皿にのせてその上からソースをかける、というのも
イタリアではまずやらないです。
>387さんが書かれたようにフライパンであえてしまいます。
もし温帯が意図してるのが>387さんと同じつもりだったとすれば
>387さんのはすごくおいしそうなのに
温帯のからはどうしても、20年前の調理実習の
ちょっと時間がたったパスタしかイメージできないんだよなあ…。
それが一番の問題ではないかと。
フレッシュトマトのパスタとか言ってるのにトマト煮詰めてるし。
要するにおかしいのは調理方法や味の嗜好じゃなくて
それを表現する文章ってことか。
それって文筆家としては
「味覚がどうかしてんじゃねえの」と言われるより
致命的だと思うがどうか。
少なくとも、タイトルと実態が乖離しているという非難は避けられない。
あれのどこが「簡単な生トマトのスパゲティ」「フレッシュトマトとバジリコのスパゲティ」
なんだ?

ヒロイックファンタジーのように始まり、今やヤホイックファンタジーになり果てた某サーガ
みたいというには、看板と実態が接近しすぎ。
>388
「なーにを好きこのんで政治家、ましてや首相になんてなりたいのかなぁ」
と、私も思う。
だって、とてつもなく大変な仕事じゃないか。

しかし、
それを評論家および作家を名乗る人のオープン日記に、
しかも、あの駄文で書かれた日にゃあ情けなくなってくるよ。

たとえ主張や内容が同じであっても、他の作家ならもう少し読ませるものを書くだろう。
交信の前段もなあ。

>それと先日ニュースキャスターさんの名前を間違えてたよ、と津軽三味線の先生が
>おっしゃってましたが、これはまあ、20年以上テレビ見てない浦島ですから、
>ニュースキャスターって何だ?の世界だってことでお許しを。まあ私だって、
>旦那がつとめてる出版社の、メインの作品を出してるところで、まあ早い話が
>「グイン・サーガ」を出してる早川書房の、旦那が編集長してるときのSFマガジンで
>「栗木薫」って目次がなってたことがありますから(笑)それとはちょっと違うかも
>しれませんが、見たこともないキャスターさんのお名前間違えたのは失礼、ってことで。

知人(しかも先生)に指摘されてなお、この態度。処置なしです。
>「俺以外の首相のときにちょっとでも事態が進展したことあるのかァアー」って

>375
禿同意。新聞読んでるだけでもそれぐらい理解できないのだろうか。
本当にもう完全スルー路線で頼むわ温帯。
自分の書き散らかした文章にさえ責任取れない(=責任転嫁)くせに。

評論家なんて今はもう「自称」でしかないもんなー。
書き忘れたが

>ほんっとにやな商売ですよねえ、首相って(爆)

こんな文章のときさえ「爆」か……_| ̄|○
TPOって言葉知ってる……?
>390
「Pizzoccheri」という北イタリアの料理はゆであげたパスタを
バターとチーズと塩コショウであえてからオーブンで焼いていただきます。
クリームやバターの多用は北イタリアでは一般的らしい。
塩コショウも使いますよ。

てか、一口にパスタといってもいろんな調理法があるんだから
「おかしい」というのはおかしい気が。
探せば温帯のとドンピシャの調理法もあると思います。
調理法や味の嗜好に突っ込むのは泥沼になるだけでは。
>392タンでFAだと思うけどな。
>398
>クリームやバターの多用は北イタリアでは一般的らしい。

ここは日本国だろ……
この一言でおしまい。
蒸し返しキングお疲れさん。
>397
そのうち小説にも登場すると思われ。

ナリスははかなげに(爆)笑った。ヴァレリウスは頬をを赤らめ(大爆)そっと目を伏せた。
・・・とかね。
>オーブンで焼いていただきます。

その料理は食べたことあるけど
「簡単な生トマトのスパゲティ」「フレッシュトマトとバジリコのスパゲティ」
とは言わんだろう〜〜〜

突っ込みどころは、バター&塩コショウがおかしい、じゃなくて、
そのレシピでフレッシュトマトとか言っちゃう温帯のコクと脂に対する感覚。
一部分に対して反例として北イタリアとかとオーブン料理とかもってくるのは
ほとんど「詭弁のガイドライン」だよ。
402詭弁のガイドライン:04/05/24 22:28 ID:v0JnHRvo
例:「犬ははたして哺乳類か」という議論をしている場合
   あなたが「犬は哺乳類としての条件を満たしている」と言ったのに対して否定論者が…

1.事実に対して仮定を持ち出す
 「犬は子供を産むが、もし卵を生む犬がいたらどうだろうか?」

2.ごくまれな反例をとりあげる          ←★これ
 「だが、尻尾が2本ある犬が生まれることもある」

3.自分に有利な将来像を予想する
 「何年か後、犬に羽が生えないという保証は誰にもできない」

4.主観で決め付ける
 「犬自身が哺乳類であることを望むわけがない」

5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
 「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」

6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
 「ところで、カモノハシは卵を産むのを知っているか?」

長すぎてはじかれたので以下略。
>401
あれが温帯風「フレッシュトマトのスパゲティ」だったとして、じゃあ温帯風の
「ちょっとコクのあるトマトスパゲティ」はどれほどの物かと想像すると………
ガクガクブルブル(AA略)
>380

奇怪怪怪温帯だらけ〜♪
日本は温帯の吹き溜まり〜♪
>399
パスタはそもそもどこの国の料理だと思ってるんだか…。
温帯の無知をあざけりつつ自分の無知をさらす蒸し返しキング。

>402
それこそ詭弁だね。「〜を使うのはおかしい」みたいな発言は
「4.主観で決めつける」に相当するんだけど。
「5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる」にも当たる。

そのガイドラインをここで持ってくるのは完全なやぶ蛇だって分かってる?
>400
ちょっと違うな。(爆)は読点代わり、(大爆)は句点代わりらしいぞ。
ついでにいうと、最近の温帯はそんなに短いセンテンスの文章は書けない。
(爆)と(大爆)の違いがいまようやく分ったよ Σヽ(゚Д゚; )ノ
>401
スマソ、なんでもめているのかよくわからない。

>398
>調理法や味の嗜好に突っ込むのは泥沼になるだけでは。
>392タンでFAだと思うけどな。

>401
>突っ込みどころは、バター&塩コショウがおかしい、じゃなくて、
>そのレシピでフレッシュトマトとか言っちゃう温帯のコクと脂に対する感覚。

結局どちらも同じことを言っているんじゃないの?
「バター&塩コショウがおかしい」と突っ込んでる>390はツッコミ所がずれている。
そういう話じゃないんすか?もめることではないように思うけれど。
まあ、あれだ。(爆)の代わりに(はあと)とか書かれないだけまだましだってことで。
つか、バターとか塩胡椒とか加えたいんだろーなー、キット。
バターを「からめる」んじゃなくて「あえる」ってのがクリティカルだよなー。
マジで「あえる」程投入してるんならオエップだし、そうでないなら言葉の選び方
が杜撰すぎ。
温帯の一番好きなのって岩塩載せバター塊かなんかなんじゃないかと思えてしま
うよ。
>>402
「詭弁のガイドライン」ってのは興味があるが。

ただ、「犬ははたして哺乳類か」という議論。
これ、初手から変。
とゆーか、本末転倒かな。
だって、ホ乳類の定義に当てはまっているからこそ、イヌはホ乳類なのですよ。

そのへん、「6」のカモノハシ(単孔類)とかおもしろいよね。
>409
言われてみれば、まだまだ破壊的にイタい文章テクニックというのは色々あるけど、
温帯文は今程度でおさまってるという考え方もあるな。
ただ、それは温帯の自制心の成せる業じゃなくて、温帯が他人のサイトとか掲示板に
あまり出かけないせいじゃないかと思う。
>410
加えたいんだとしてもヘンではないだろ。
「ここは日本なので北イタリアの調理法で食べる人は非常識」とか言いたいなら別だが。
ここは日本なので、「ケチャップと魚肉ソーセージを使った
スパゲティナポリタン」こそが王道!てのはどうだ。
北イタリアにそういう料理があるから、温帯の料理法はおかしくない
(もしくはバターと塩コショウという料理法は、ありきたりだ)と言うのではなくて、

オリーブオイルとバターと塩コショウ、更にブランデーとオレガノを使ってトマトを煮込み、
更にパスタにも塩コショウとバターを使った料理が

「 簡単な 生トマト の スパゲッティ」
(フレッシュトマト の パスタ)と紹介されているのがおかしいんではないんだろうか。

別に煮込むなら缶詰のトマトだっていいんじゃない?
なにせ本場から直輸入で安いよ。
>416
フレッシュトマトのパスタはフレッシュトマトを使うからこそのもので、
缶詰を使うなんていう手抜きをしたらフレッシュトマトのパスタには
ならないのではないかと、こう考えたりするわけです。昨今のお若い方は
すぐに缶詰だなんだと便利なものを使おうとするわけですが、そういう
ジャンクフード信仰みたいなものがこの世界を悪い方向にすすめてゆく
元凶のひとつだというのはわたしなんかの目にはもう自明といってもいいくらい
はっきりしているのですが、ほんとうにそれが判らない人が多すぎて
困ってしまいます。あ、ひとつ忘れないように言っておきますが、このパスタの
最大のコツは「いためタマネギ」のレトルトを隠し味に加えることで、これが
あるとないとでは天地ほど味が変わってしまいます(大爆)。
>417
読む気がなくなる絨毯爆撃はよろしいが漢字が多すぎです
>仕事を依頼しようとしてきた若い女性がいたんだけど、手紙の文章が変なだけじゃなく、
>「中島梓」様が「中村梓」様になってて、これもやっぱり「ことわってくれ」といいたいのかな、
>としか考えられなかったですね。

この話も以前に読んだ覚えがあるよ。
なぜここでわざわざ「若い女性」と書くんでしょう。
ほんっとに嫌いなんだろうなあ。
>417

az様は、缶詰のトマトの使用はよろしくなくて、
レトルトのいためたまねぎなら利用なさるのですね(w

いやはや差し出た口をきき、申し訳ございませんでした。

この時期でしたら甘みの強い新たまねぎが出回っているので、
ご利用になってはいかが、と言いたいなあ。

>>375>>376
いやいや小泉は歴代政治家のなかではかなり高潔だよ。

小泉が追い落とした野中はすがりつく拉致被害者に
「おまえらがいくら吠えたって、横田めぐみは帰ってこないんだよ!」とはき捨てたし
田中まき子・土井たか子・金丸などなどもむごい仕打ちを繰り返した。

民主の岡田も「5人は日本が逆拉致したも同然。北朝鮮に約束したんだからいったん
北へ返すべき」と(5人は嫌がっていたのに)主張していた。
そして彼らはいまは口をぬぐって小泉を批判している。

>421
高潔? アフォでつか…。
小泉は今の世の中の流れの中にいるだけのこと。
それまでは「拉致にはまーったく関心なかった」んだよ。
いや、いまだに関心ないみたいだけど。
政治的に利用できるとこだけは利用しようってだけのこと。
それを高潔? まるで温帯のグインが未だに素晴らしい言ってるのと
同じくらいズレズレですよ。
遅れ馳せながら昨日の更新日記を読んで、怒りに震えた。温帯にじゃなくて、
温帯が園遊会で会った知らないおじさんにだ。

「よりにもよって、温帯と中島みゆきを間違えるな〜〜っっ」

ちなみに、あれだけ連日人名・書名を間違えてる温帯がこれを書くか?
という感想を持ったが、温帯の心の棚の広大無辺さを考えれば不思議でも
なんでもないか。
>423
温帯の心の棚って、一体どんな大きさだよと思っていましたが、
あのレベルになると”大きい”ではなく”広い”に
なるのですね。納得しました。
>419
その若い女性の本能が、温帯と仕事せずに
すむよう、自己防衛に出た、ということでいかがでしょう。
>419

どうしても嫌な作家(例、あzたま、篠婆…)と、上司命令で仕事しなくてはいけないようなハメに陥ったとき
のために、若い女性の編集者は、覚えておいたほうがいいテクニックですね。
>426
「若い女性編集者」と聞くと、反射的に「モンテスパン嬢」という
言葉が頭に浮かんでしまいます。鬱だ。ちゅん。
>>422
で、あんたはアフォの小鼠とちがって拉致問題に以前から
深い関心があったんだね?多くのマスコミが取り上げるより早く
人一倍この問題の重要性を一貫して訴えてきたタグイマレな大作家様のようにね。
政治の話は政治板で、料理の話は料理板でして呉。スレ違い。
更新報告。あっちこっちの店員の態度が悪い。

>「店に入ってゆく」まして「何か買う」ってのは、いやしくもこっちは
> お 金 出 し て 買 っ て る お 客 な ん だ か ら、
>それでやみくもにいやみ云われたり、わけもない無礼千万な態度に出られたり、
>「ありがとうございました」ひとつ云わないっていうのは、
>商人としていかがなものなんでしょうね。

>それはそれでしょうがないかなって思って
>「あそこは二度とゆかないこと」ってマークすればいいんだけど、
>け っ こ う 何 回 も 買 っ て る の に 認 知 さ れ な い ん だ な
>っていうのは、いっそう気色悪いですね。

けっこう何冊も買っているのに500円読者(ry
本日の荒心、「ひょっとしてそれはギャグでやっているのか」と思うくらい
「オマエが言うな」の嵐。(ま、いつもの通りとも言う)
中で漏れのツボに来たのは

> まあその当人の虫の居どころってのもおおいにあるんだろうけど、
> その人のムシのいどころで人まで不愉快にさせられるってのは
> なかなかにたまったもんじゃありませんね。

トマト・ナメクジは好きで見にいって勝手に中毒してるんでどうでもいいけど、
あぐらに迷い込んだ一般人(いるのか?)が不愉快になるのはどうなんだろう。
いつも不機嫌なおばさんに意見を求めてみたいところです。
本スペのほうは動物虐待の自慢話にしか読めないんだけど、
最近は自分のペットであっても虐待したら捕まるんじゃなかったっけ。
誰か「密告」してみる?
>結局、包帯巻いておいたんだけど、膿んできてしまったようだったんで、
>旦那が蛮勇ふるってたたき切ってシロウト手術をしてしまったんですが

猫の額に五寸釘の時も思ったが、
温帯の家系には「ペットを医者に連れて行く」という選択肢がないのか?!

田舎のおじいちゃんおばあちゃんが放し飼いにしてるような
犬や猫の環境ならまだわかるんだけど。

昔ながらのそういう感性なのか、
それともただ単に保険もきかないのに医者なんて僭越だ!と思っているのか・・・
金に汚い温帯のことだからなぁ・・・。
>429
「600円でライチ買っただけでそこまでいいたいこという権利があると思うなよ」
って思います。
「本を読む」まして「本を買う」ってのは、いやしくもこっちは
お金出して買ってる読者なんだから、
それでやみくもにいやみ云われたり、わけもない無礼千万な態度に出られたり、
「ありがとうございました」ひとつ云わないっていうのは、
作家としていかがなものなんでしょうね。
>422
>政治的に利用できるとこだけは利用しようってだけのこと。
利用でもなんでもいいよ。
一人でも多く被害者が帰国できるなら、どうぞ利用してくれ。
だ、誰かワクショページ解説たのむ。
二ヶ月ぶりくらいに出戻ってきたら
温帯についていけなくなってるw
>414
別にヘンとは言ってませんがなにか。
>436を見て久しぶりにあぐらに行ってみた。
トップの
>角川文庫出しおろしの大正浪漫小説です!
出しおろし…
ここでちょっと挫けたが、気を取り直してワークショップのページに進む。

>●第3回目のワークショップは、神楽座7月公演「みちのくものがたり」
>の終演後に延期されました。
えーと、公演なんて前もってスケジュール決まってるわけで、
なんで最初から公演期間を避けておかないんだと小一時間…

ここでギブアップ。もうだめ。
というか、ワクショの告示はどうしてメールでやんないんだろう。
メーリングリストを開設する技術力がなくたって、受講生のメールアドレスを
BCCに並べるだけでいいのに。

・第3回ワークショップは7/10(土)7/11(日)に開催。課題は連絡済
・第4回ワークショップは7/31(土)8/1(日)に開催予定。自由課題とする

という2行だけでほぼ必要充分だと思われ。あ、あと時間が必要か。
>       ★梓さんからひとことコーナー★
> 6月は神楽座の稽古、7月は第1週が公演、ということで、7月第2週がワークショッ
>プとなりました。7月分のワークショップは7月31日土曜日、8月1日日曜日、という
>ことになります。8月はたぶん8月最終週の土日になるつもりです。
> 第3回分の課題にはかなりたっぷり余裕があります(6月一杯締め切り)が、その後の
>7月分が3週間しかなく、かなりきびしくなります。それで、7月についてはJUNE組
>の1から3組すべてのクラスで「自由課題」ということにします。6月の楽しい課題(爆
>)のほかに何でも好きなものをもう1本、この2ヶ月あるわけですから、そのあいだに仕
>上げてください。枚数も自由です。

自分に「さん」つけんな
上の3行、3回くらい読んでやっと理解。

>8月最終週の土日に*なるつもり*です。
>第3回分の課題には*かなりたっぷり*余裕が…
あいかわらず(ry

>枚数も自由です。
多すぎたり少なすぎたりしたら後で晒し上げ…。

しかしワクショのスケジュール表記だけど、いくら常識でわかるとはいえ、
AM/PMくらいつけるのが常識ではないですか。ちがいますか、そーですか。

>439
>BCCに並べるだけでいいのに。
温帯はBCCの機能を知らず、TOまたはCCで全受講生のメアド大公開の悲劇が…
>いやあ、ときたま、着物着てると「赤坂ですか、銀座ですか」って
>いきなりきかれることがあったりしますが(笑)「私ってそんなに
>おミズっぽいのかしら」ってちょっと悩んだりしたのでした(笑)

あんなキモババアがおミズつとまるわきゃねえだろ。
ただのリップサービスだって。気づけよ。
そんもん本気にして公開日記に書くなよ。
誉められたことない日々を送ってるんだなあ。
本スペうっかり読んで、卒倒しかけたよ。
なんで温帯ちのペットってあんな悲惨な目にばっかり合うの?
頭に釘打たれて放置された猫とか。
今度はキアシリクガメに食いちぎられた
アカミミガメだのイグアナだの。
なんで違う種類の生き物を調べもせずに同じ檻に入れる?
やってることムチャクチャだろ。おかしいよ。
まるでホラーハウス。
しかも、自分たちが同じ檻にいれたのが悪いのに
食いちぎったキアシリクガメが悪者になってる。
夫婦揃ってペット飼う資格なし!
>442
「弱肉強食は自然のことわり」とか思ってそう。
アカミミガメは、庭で放し飼いにしてるときに食い殺されたっぽいですね。
合掌…
荒心の悪文。
>  ちょっと前なんだけど同じ商店街のもっとだいぶ先にある、ちょっと凝った
> インテリアの靴やさんに、黒いサンダルのちょっとヒールあるのがないかなと
> 思って探していたので、はじめて入ってみたんですね。

これだけの文章に「ちょっと」が3回出てきて何も感じない作家は実在する。
「同じ商店街のもっとだいぶ先にある」ってのも、普通の感覚では出てこない。
>440
> 温帯はBCCの機能を知らず、TOまたはCCで全受講生のメアド大公開の悲劇が…

メールアドレスを公開されただけで大騒ぎするような秘密主義というか
猜疑心というかそのようなものは、これはもうはっきりと精神の病を
みずから表明しているようなものだとわたしなどにはみとおすことができます。
もちろんこのような精神の人に作家としての支質があろうはずもなく、
これもまた現代のお若い方に蔓延するファーストフードやジャンクフードが
影響する現代社会の病巣のひとつのあらわれだと思います。
>>444
ちょっとしたことなんですが、ちょっとした文章の中にちょっとがちょっと多く出てきて
これはちょっと、となどとちょっとおもってししまいますね。
>446
近くに猫がいたら、絶対ふり向く文章ですな。
>445
なんか違うような…。
>>446
腹痛くて涙でたよ
>439
第1期には学級委員がいて、メールによる連絡はその人がやっていたはず。
今はどうなんでしょう? 
意外と受講者間のネットワークができていて、連絡しあって支障は出てないのかもしれない。
そこに入れなかったら悲惨なことになるが。
あぐらのトップにいる水着のおねーちゃん、温帯の脳内セルフイメージ?
>451
水着のおねーちゃんも、「更新日記」のタイトル付近にいるガクランのおにーちゃんも
温帯の多重人格のひとつです。
基本的に、旅行先まで律儀について「ゆ」きます。

どちらもホームページビルダーのアリモノ素材ですが、よそのサイトで見つけたら
「そんなところで遊んでないで、帰っておいで」
と声をかけねばなりません。
>どちらもホームページビルダーのアリモノ素材ですが、
>よそのサイトで見つけたら「そんなところで遊んでないで、帰っておいで」
>と声をかけねばなりません。

……………………
仮にもサイト持ちなら、なんつうかこう、多少は
よそのサイトのデザインなんかを見て勉強しようとか……思うわけないな。
(普通、何年も同じデザインだったら飽きるだろうに)
検索すればフリー素材だのタグだのって何千件もヒットするこのご時世に
AZタンは「フリー素材」という言葉も知らないの?

温帯ちのネット環境って、ただ温帯が毒吐くだけの機能でしかないから
まさに宝の持ち腐れだよな……もったいない。
>453
他人のホームページを見るとその内容やデザインよりも、それを作った
サイトマスターの感覚や人生観、その人の人格そのものがどっとテレパシー
みたいに流れ込んできてしまって(略)年寄りは年寄りのひがみや
うぬぼれや被害妄想や根拠なき自信や偉ぶりや脳の硬化が、若手は若手の
ひがみやうぬぼれや不安にふるえる自負や無知蒙昧や決めつけや傲慢が、
それが流れ込んできてしまうものですから、「もういい!」って絶叫
したくなってしまう。
>435 >437
政 治 の 話 は 政 治 板 で 料 理 の 話 は 料 理 板 で

温帯にかこつけて小泉叩いたりレシピ披露したりすれば揉める元。
>455
20も前のレスを蒸し返すやつが一番始末に終えないw
注意したければせめて即レスだろうがよ、許されるのはよ。

>451
ウメちゃんを見るたびに内田春菊のジジを思い出してしまう。
自分じゃないよ〜と言いつつ自分のやってること言わせてるからなぁ。
>456
自分のやってることを振り返れない「スルーできないチャン」も一緒。
「自分だけはスレの邪魔はしてない」と思いこんでる香具師こそ始末に負えない。
ところで誤字(始末に終えない)には気をつけようね。
オ マ エ カ ゙ナ
一日張り付いて煽ってる香具師がいる悪寒。
「自分だけはスレの邪魔はしてない」と思いこんでる香具師と、
自分がスレの邪魔をしているのは分かっていて言わずにいられない奴、
どっちがマシか、決めかねるな。
「蒸し返すな」って言ってるやつも釣りだろ。
ヲチ板でも難民でもしつこく出てくるし。
放置すればそれで終わりそうな発言の直後に突っ込んで煽るのがポイント。
こいつも一日中張りついてそう。

>388-399

http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1085036092/72-73
462名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :04/05/25 19:41 ID:uLCeX0eN
神楽座7月公演「みちのくものがたり」

なんでここまで徹底的に平仮名かな。
一瞬脳内で「道の蜘蛛の語り」と変換しちゃったよ。
すみません、あげてしまいました。
キアシリクガメに噛まれてきます。
464名無しさん@ゴーゴーゴーゴー:04/05/25 19:58 ID:RolBOy++
>463
やめれ!傷が化膿したら昼行灯に切断されるぞ!!
>464
463タンは尻尾ありますか?
遅レススマソ。>424
炎の転校生屈指の名セリフは
「心に棚を作れ。心は広く使うんだ」
というものでした。温帯くらい広い心の棚、ほしいですか?
収納名人温帯
468名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/05/25 22:15 ID:odarRrAq
>466
40も前のレスを蒸し返すやつが一番始末に終えないんだYO!!!!!
>466
お客様、部屋より広い棚は設置出来かねます。
まずお部屋を広くしていただきません事には・・・
>>462
みちのく物語
陸奥ものがたり
陸奥物語

どうですか?
>>468

> 40も前のレスを蒸し返すやつが一番始末に終えないんだYO!!!!!

40もって、今朝のレスに今応えてるってだけの話でしょ?
時間的にはそんなに昔の話をしているわけではない。
まあ、

                      ._,,,,,,。,,、        广'x、   ,,、._    」'゙''i、
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r
>399=>456=>468
「蒸し返すな」と突っ込む為だけに常駐している
発言の五分以内についたレス以外はみんな「蒸し返し」と断定
注意を聞かれないと逆ギレ
未知の九九物語
道退く物語
>442
夜組ですが、イグアナとリクガメは一緒に飼おうと思えば飼えます。
結構仲良く?なるものです。

ttp://ch.kitaguni.tv/u/3467/%bc%ab%b8%ca%be%d2%b2%f0/%b2%c8%c2%b2/%a5%a4%a5%b0%a5%a2%a5%ca/%b8%bd%ba%df/%bd%d5/0000074619.html

ただしキアシリクガメはどうか分かりません。
あれもそんなに凶暴だとは聞いていないんですが。
他の亀をかみ殺した前科があるなら配慮してあげてよ…と思います。痛かったろうな。

あっと、蒸し返し済みませんでした。(w
キアシリクガメはテリトリー意識が高く、チビの頃からの同居ならまだしも、
成体になってからなんてーと、同居動物に戦いを挑んでもしょーがないかと。
今も同居ガメを追い掛け回す動機を「フォモ」寄りに解釈しててゲンナリした
なあ (((´・ω・`)>温帯カコログサンショ

大きな檻とかいうけど、イグアナの長いしっぽの為に必要な「背の高いケージ」
だったかも疑問ではあります。
…自分にとって喜怒哀楽がハッキリしない方が、色々気を使わなくて「ラク」な
だけなんちゃうんかい、と思いますな。犬や猫だとハッキリ不快や怒りを表して
きますからな。
>けっこう長持ちしてくれていたシクラメンが、とうとう寿命になっちゃったようです。
>よくもったよなあ、と思う一方では、こないだ花木さんと話していたら「あらシクラメンなんて、
>2年くらいもつわよー」といわれたのがショックになっておりまして(^^;)
>1年、はもたせられなかったようだものなあ。ミニバラもちょっと栄養が足りないのか、
>こちらはまだご臨終ではないですがへろへろしちゃってて………
>マーガレットも花は終わっちゃったですが、ということはもしかして花がらは切ってしまわない
>といけないのかなあ?このへんの「何が正しい姿で何がそうでないのか、
>そこでどうしたらいいか」ということについてはどうもいまいちわかりません。


 調べろ! 聞け! 花木さんという詳しい人がいるならみっちり教えを乞え!
>477
温帯には「他人に教えを乞う」という機能がついていません。
多分花木さんは熱心にアドバイスしていると思われ
今日の更新日記もいい電波がいっぱい出てます。これまでも何回か読んだ気が
するような内容だけど、温帯の考える対人関係というのがよく判ります。
温帯、自分が根腐れをおこしているという自覚症状だけはカケラほども
持たないのな。いつものことだけど。
イグアナに関しちゃ、脅かすと面白いって記述があってビックリしたよ。
野生に近い生き物ほどストレスかけると短命になるって、爬虫類飼育の本に書いてあったけどなぁ。
本スペの
> イグアナって舌でいろいろ感覚するんですよね。
という文章には目を疑った。新しい日本語の潮流かもしれない。
女子高生の「ラブラブしちゃう」「友達しちゃう」とかいう話し言葉なら分かるんだけど・・・
温帯配下の役者さんに奢ったりいい役与えたりしてるうちに、関係が壊れたと。
温帯は「やってあげてるから当然感謝してるだろう」と思うのに、
相手は「もっとしてくれたっていいのにしてくれない」と不満を持つようになったのだと。
それは擬似親子関係なのだと。
>人間関係に問題をもっている人の大部分が「親子関係」に問題のみなもとがあったりする
のだと。

この言われよう。温帯のご母堂も某役者も大変だな。
しかしこの「もっと奢ってくれると思ってたのに」なんて人間関係有り得るのかいな。
そういうのって元から「出来るだけ搾り取ってやろう」と思ってる人だったんじゃないかなぁ。
もしくは「奢られたからって魂売り渡した覚えはねーぞ」とか。だって温帯の地の文は如何にも
(自分でも若干触れてるように)見かえりを求めた投資だもんな。
勝手に人のことサイトで書き散らかすわ、しかもそれが身元バレバレ物のプライバシーだわ、
被害者ヅラして一方的な悪口は書くわ、挙げ句の果てにはいい年こいて「男友達」みたいな
下司に勘ぐって下さいというか、他にどういう見方も出来ない文章公表するわ・・・
そりゃ近くに居たら何か直接的な見返りがなかったらつき合わないだろ、こんなオバハン。
援助交際みたいなもんだと思わないとやってらんねーよ。
大体やたらと奢ってとか書いてるけど、奢って貰いたくもない相手に奢られて
時間も気も使わされる方がよっぽど辛いんだけどねぇ、メシに限らず。
役者の場合はさ、そこにいるといい役がつくとか、コネが繋げるとか、スキルが磨けるとか、
一緒にいい仕事ができる人材がいるとか、顔を売っておけるとかの打算で
所属する劇団を決めるのは、むしろ当たり前だと思うが。
さらに、劇団トップに自分を売り込んで極力いい役を取ろうとするのも、当たり前だと思うがどうよ。
劇団側が客が呼べるかどうか、いい役者か、先々物になりそうとかの打算で
役者を選ぶのと同じだわな。
いい役者を囲い込んで、出来れば専属にしたいとか。
お互い慈善事業や子供のママゴトやってんじゃないもんな。
>484
本当に、支配被支配ってか、一つの関係性しか理解できない人なんだなあ。
そりゃ作品もああなるわけだ。
してやったしてやった、してくれんしてくれん。
この人ほんとに50代?近所の80のばーさん思い出した。。
普通ならバイトやったり、そこでちょっと長いと今度は教える側になったりして
支配被支配つ〜か上下の関係や責任、礼儀について学びそうなもんだけどね。
なんつ〜かいい年して中学生が学校のクラブ内で喧嘩してるみたいだ。
「こないだの時○○ちゃんの味方して上げたのに、あたしの時は味方してくれなかった!」とかさ。
以前、温帯芝居の看板スターで、今は有名商業芝居の重要な役に抜擢されて
立派にやってるK田氏のことも温帯は恩知らずだと思ってるんだろうか? 
先日、地元紙にインタビューが載ってたんだけど。>K田氏
K氏とはまだたまに仕事してるんじゃ?
黄昏の名探偵だっけ?あれとか、出てなかった?
>>492
え?地元紙っていうと中日新聞?気づかなかった・・・
>>494
中日スポーツの方です。
21日にTV番組欄の左隣のページで。
>早い話が本来無理なくらいの大きな役をあげれば「なんで主役じゃないんだ」
>という不満をもつ

ここが素でわからん
こっちはお手盛りで分不相応な大役与えてやったのに、
何をトチ狂ったか誇大妄想的に自分を天才役者だ
と勘違いして主役をねだりやがる。これだから愚民は…。

という意味だろう。
もっと端的に言うと、こっちが一応人間扱いしてトンネル工事してやったら
自分勝手に低能の器の恋人資格があると舞いあがってる庶民の醜女UZeeeeee!
に通底するね。
本人の適正ではなく情実で配役を決めるところが素人芝居だというのに・・・。
役者の力量を見極めるのがプロの演出家でしょうが。
初めて更新日記を読んでみた。

第一印象は気持ち悪い。
読み返すと、さらに船酔いが悪化した気分。
内容の吟味以前に、わかりづらい文章とサイトのデザインの複合汚染で言いたいことがよくわからない。
そういや、ここヲチスレなのに、ヲチ先まで見に行く方が少なかったりしないか。
…だとしても、その気持ちはよくわかるが。
>501
一回見に行ったけどあまりのデザインの凄さに文章を読む前に帰ったよ。
今はウイルスに感染させられそうで行きたくない。
>501
直視すると石になってしまうと聞いたので、
鏡や水面、よく磨かれた盾などに映った姿のみ
見てま・・・ううっ・・!!
>502
そうそう。あのサイト行くと、しょっちゅうPCがフリーズした。
何が原因なのか分からないけど、そうした障害を乗り越えてまで
読みたい日記じゃないもんな。腹立つだけだし。
それで間違ってウイルス感染でもしたら踏んだり蹴ったりだ。
> そうそう。あのサイト行くと、しょっちゅうPCがフリーズした。

それはFONTタグたんが必死すぎたせいなのかもしれない……(つД`)
温帯。シクラメンはともかく、人間関係も「やや足りないくらいでちょうどいい」とか言ってんじゃねーよ。
自分に懐かせようとしてるだろうが。基本的に間違ってるよ。野良猫を餌付けしてるんじゃないんだから。
仕事で付き合うっていうのを理解しないのか?
劇団主催者として、私情にとらわれず、演出差配と金勘定(経費と差引で幾らペイするとか)が出来ないと。
温帯は新撰組を題材に舞台をやるとき、沖田役にしたい男優が
三名居て、どうしても一人に絞りきれず、「そうだわ、沖田を多重人格にして、
それぞれの性格の沖田役にすればいいんじゃない。私ってアッタマいいー」
とかやらかしたアホです。
そんなことやってれば、伸びるものも伸びなくなるし、劇団の和も
壊れるのは当たり前だっつーの。
508494:04/05/27 09:06 ID:9JShR2+E
>>495
ありがとう〜
>506
「してやってる」感をプンプンさせてるようなヤツに、誰が懐くもんかという
基本的な問題もある。
今日の電波は警報クラス?
書いてることは別に変じゃないよ。
お手伝いさんと、時間がある程度自由になる旦那がいたおまえが何言うかというレベルだな。
温帯が子育てに関して何を言おうが、「それは昼行灯がやってたことでしょう」で終わる。
>それでも、息子があのようにレジで泣きわめくことがついに1回もなかったのは偶然のせいや
>私の幸運のせいではないことはわかっています。それは、私がただ単に「息子のことばにいつも
>耳をかたむけた」というだけのことの見返りなのです。
結局言いたかったのはこれだろうなぁ。一人の子供しか知らないで、それをすべてに当てはめる事に
まったく疑問を持てないのが痛い。
>これはまあいまちょうど児童虐待もの(爆)を書いていたためもあるんですが、
か、書くのか…しかしどこが出すんだ。
それにしても温帯て、まともな虐待関係の本を読んだ事あるんだろうか。
母親がいらついて子供を叱るのと、いわゆる虐待とはかなり差があるだろうに。
>512
伊集院じゃないのか? そして今日書いてあるようなことを伊集院が偉そうに語る
ナリヌの幼年記って可能性も……
温帯の視覚を通して見える世界って、
我々の見ているそれとずいぶん違っているんだろうなあ。
全ては赤外線カメラのごとくぼんやりした色のない世界で、
自分にとって好ましいと認識されたものだけがカラーで見えてそう。
視野の中心に十字カーソルがあって、そこで対象を捉えると
視野の隅に対象物の生い立ちやら前世やらの説明文が
電子音と共に大量に表示されてたりして。
「育児ヲ間違ウ母親発見。幼児ノ将来ハスデニ絶望的。間違イナシ。
 感情めーた低下、暗澹領域突入。もーど切リ替エマス。筆誅、筆誅」
>これはまあいまちょうど児童虐待もの(爆)を書いていたためもあるんですが、
(爆)の付く児童虐待もの?
一部の特殊な趣味の人達の為の、露骨な性描写のある小説ですか?
>それでも、息子があのようにレジで泣きわめくことがついに1回もなかったのは偶然のせいや
>私の幸運のせいではないことはわかっています。それは、私がただ単に「息子のことばにいつも
>耳をかたむけた」というだけのことの見返りなのです。

こういう言葉って、意外に真面目なお母さんを追い込むんだよな…。
>>517
こういうことを言う人を、姑にはしたくないね。
実際その光景を見たんじゃないし、子供に暴力を振るう事を正当化しようと思わないけど、
これを、疲れ切ってイライラしている不幸な怖い顔のお母さんと、それに怯えながらも
反抗している不幸な子どもとかだとか、現代病理のように言われるとちょっともにょる。
つか、過保護育ちで、最近バスに乗るようになった温帯は知らないのかもしれんが
わめく子をひこずって帰る親子って、昔っからよくある光景だと思う。
ドラえもんのジャイアンの母ちゃんとか、もし温帯と会ったらどう書かれただろう。
>>517
「親業」だっけか。新聞で、子供の言い分をきく、叱らないで懇々と諭す
そうしたら子供は納得して駄々をこねずに受け入れるっていう育児法を読んだ事ある。
スーパーでそれを実践してるらしき親子を見た事あるけど
20数分間、全然声を荒げもせずにずっと説得してた。
しかしその間子供はぎゃーぎゃー泣きっぱなし。
あの根気には感心したけど、それほど効果はあるもんなんだろうか。
それに駄々もこねない子供ってのも、なんか不気味な感じがしてしまうんだが。
作品の品質があのように目を覆わんばかりに低下していったのは偶然のせいや
私の不運のせいではないことはわかっています。それは、私がただ単に「読者や
批評家のことばにいつも耳を塞いできた」というだけのことの見返りなのです。
駄々をこねた時にガツンと一発叱らない親が増えたせいで、
小学校の授業は崩壊寸前、という新聞記事を読んだこともある。

(授業中に走り回る子どもを叱ったら、躾を台なしにされた、と
逆ギレした親がのりこんで来て、校長が頭を下げる騒ぎにまで発展
してしまい、以来うかつに叱ることもできなくなった、とかで)

人間なんて人それぞれなんだから、一つの形に押し込めて判断で
きるものでもなかろうに。
自分を型にはめられると暴れるくせに、人のことははめたがるのが
なんともかんとも。

もしかしたらAZタマは「小説も脚本も作曲も(中略後略)なんでも
できるアテクシは一見完璧だけど、でも、こーんなにだめだめな
ところがあるのよミャハッ☆ミ とっても人間臭いでしょ?」というのを
アピールしたくて、あの文章をしたためているのだろうか。
>「こじれる人間関係」というのと「食べすぎてしまう女たち」というのと2冊、
>人間関係とか、ことに親と子供の関係について書いた本を読んだり再読したりしていて、
>これはまあいまちょうど児童虐待もの(爆)を書いていたためもあるんですが、

その2冊、間違いなく温帯の役に立つ本だと思います。
ぜひ「我が身のこととして」、熟読吟味なさって下さい。無理か。無理だな。

>きのうもダイエーの い た る と こ ろ か ら 子供の金切り声や泣き声、
>そしてお母さんのイライラした怒鳴り声がきこえていました。

ま〜た話が大きくなっていますね?w
温帯様、私はあなた様と同じ地域に住んでいる者です。
いつの日かあなた様を直にお見かけする機会に恵まれましたなら、
その時は即興の夫婦ゲンカでもお目にかけ、
翌日のあぐらでどのような脚色や考察がなされるか、ぜひ拝見してみたく存じます。
>523
それもいうなら「熟読玩味」でしょ。

即興の夫婦ゲンカするくらいなら、面と向かって
「栗本先生ですね。ファンでした。でも最近の作品はカスですね」
と言ってやってほしい。
>524
ハイ、それをいうなら「熟読玩味」ですね。失礼いたしました。
あのさ、自慢話に聞こえちゃうと困るんだけど、自分ちの子も駄々こねない子だったのよ。
んで、恐ろしく聞き分けが良いの。(女の子だからって面を差し引いてもね)
でもね、自分は逆に心配になったんだけど。
親が抑圧してる所為かとか、駄々の一つも言えないのは自主性のない子だからなのかと。
実際そう言う部分もあるかもしれないし、単に温厚な性格ってのもあるかもしれない。
(姑が仏様な人格なので、似たのかも。有り難や。)
駄々捏ねない幼児って、それはそれで心配の種だと思うだけどな。
その段階ではは一見良くても、不安要素を内包してるように感じちゃうんよ。
それを、“アテクシの子育てが素晴らしいから”と言えちゃう温帯って…

ま、大学生になっても母親の書いた怒塵死売り子やってくれる息子なんだから、
温帯は“やっぱりアテクシの子育てに、一点の曇りなり”って思ってるんだろうな。
“曇りなり”ってなんだよ。 orz
“曇りなし”ね。
実際は、もくもく曇りまくってそうだけど。w
>>526
すごく良くわかる。
温帯は親に反抗・抵抗しない子供を良しとしてるみたいだけど、
それって逆に自己主張ができなかったり、いつまでも
親離れしない子供に育ってしまう危険だって高いのに。

でも、温帯って自分は母親に反抗しまくりだったんだよなあ。
親になって初めてわかる親心っていうけど、温帯は…?
さんざか母親がウルサイだの、父親にチヤホヤして貰っただの
お手伝いさんにまで協力して貰って、漫画借りてたの何だのって自分はエッセイで書きまくり。
で、いきなり自分の子供は素直自慢ってなぁ。
親がこれじゃあ子供は反抗できないか、大喧嘩しまくるかになりそうだけどなぁ。
温帯の子育て論はあくまで一般の「父親視点」つーの忘れちゃいけない。
子供のしつけなんかはすべて昼行灯の役目。
おかんは毎日子供に接し、ガミガミ怒って厳しくしつけなきゃいかんから損をする。
おとんは毎日は相手しなくてもいいし、フォローに回って慰め役になるからいいとこ取り。
って場合が多いね。
子供に嫌われたくなくて距離を置いてるだけちゃうんかと小一時間。
んで、息子の方も当然母親に距離を置いて聞き分けよく接するようになったと。
よくある方法だよね、叱らないで子どもの言い分を聞くって。
とにかく自分が子どもを理解しているというふりをして、
対話で子どもを追いつめていく。
しょせん子どもだから反抗できないので、そのうちに
親の顔色をうかがう、まったく反抗しない人間になり、
なおかつそれを自分の意志だと思うようになる。

プロ市民や宗教の親の常套手段だよ。
よくある方法だよね、叱らないで子どもの言い分を聞くって。
とにかく自分が子どもを理解しているというふりをして、
対話で子どもを追いつめていく。
しょせん子どもだから反抗できないので、そのうちに
親の顔色をうかがう、まったく反抗しない人間になり、
なおかつそれを自分の意志だと思うようになる。

プロ市民や宗教の親の常套手段だよ。
よくある方法だよね、叱らないで子どもの言い分を聞くって。
とにかく自分が子どもを理解しているというふりをして、
対話で子どもを追いつめていく。
しょせん子どもだから反抗できないので、そのうちに
親の顔色をうかがう、まったく反抗しない人間になり、
なおかつそれを自分の意志だと思うようになる。
プロ市民や宗教の親の常套手段だよ。
>「こじれる人間関係」というのと「食べすぎてしまう女たち」
両方温帯の事みたいな題名の本ですね。「太りゆく人類」とかさ。
有無を言わさず怒鳴りつけたほうがいいときもあるし、
きちんと話して説得させたほうがいいときもある。

しつけも教育もケースバイケース、親も教師も臨機応変に対応すべきだと思うのだが。

小学校3年のときだったか、
自分のほうが悪いとわかっていても教師がねちねちと諭すもんだから引っ込みがつかなくなって、
意地で反抗し続けたことあった。
一発ひっぱたかれて「自分が悪かったって、わかってんだろっ!」と叱ってくれれば素直に謝ったと思う。
温帯ちでは、温帯が一番子供なんじゃないのかな。
自分の思い通りにならないと切れてダダこねるガキ。
昼行灯は息子にママには逆らわないように躾けたんだろうね。
大学生になっても「自分の部屋が欲しいです」と昼行灯経由で言ってるんだが……。
子供の意見なんか聞いちゃいないだろう、温帯。
手は出さないだろうが、ダイニングで不機嫌に座っていたら子供は萎縮するって。

>534
プロ市民の洗脳とは違う。
単に(実の)子供も温帯が心地よいように育てただけだ(昼行灯が)。
>>538
ずっと親子3人同じベッドに寝てたんだっけ。
その状況をちょっとおかしいと思わない人が、子育て語っても
説得力ないわな。
>539
しかも公表しちゃうし…。
温帯、確か息子から自分をネタに書かないでくれって頼まれたんだよね?
んでエッセイ出すのやめたんじゃなかったっけか。
なのにネットで息子の私生活垂れ流し。
それって、息子の言葉に全然耳を傾けてないってことじゃないの?
「息子に夢中」文庫版後書き(89年5月)にはこうあります。

>今後、多分私は長男についてはもう書かぬつもりである。彼はすでにあの時の赤ん坊ではなく、
>幼稚園でおこったことや、彼が私だけに話してくれたことを、私がその父親や他の人に
>「話してもいい?」とたずねると、必ずイヤだという。私は彼との約束はおおむね厳守して、
>彼の云うなといったことは誰にも云っていない。
>だから、まして、もう彼は自分について勝手に書かれたいとは思っていないと思う。

幼稚園時の段階で拒否してるのにね。
漏れの母親は精神的にアレな人だったので
デパートでごねたことなど一回もなかった
だって母親が怖いんだもん
泣き叫んでいる子供の方が、良好な親子関係を築いているのかもよ
もしかしてこの間言っていた、今の世の中の変なところや
矛盾や何かを解決する方法を私は知っている、っていうの、
これのことなのかな?と思った。
まず家庭からですよ!子供の目線で対話するんですよ!と。
それが間違いとは言わないが…
時と場合と子供の基本的な性格(持って生まれたもの)によっては、人前で
叱らずに済む場合もある、ってだけの事と思う。
母親が激しく怒ってても父親が手を出さないのは、母親の立場を守るという
意味もある。
「そんな事するなら全部捨てるぞ!」と約束を守らなかった息子の遊技王
カードを廃棄したのは、ウチでは父親だったが…脅迫ですかそうですかw

子供はひとりひとり異なっているし、なるべく暴力は避けるとしても、「こう
すれば上手く行く」と断言なんかできないんだがの。
冷静な言葉が子供を追い詰めることも多々あるしな。

保育園や幼稚園で奮闘している保育士さんの話を聞くと、「子育てとは」
とか、うかつには言えなくなると思う。
温帯、木田圭子さんと対談して、子育て論などについて語ってたのにな。

保育士の話を聞こうが、精神分析家と対談しようが、
自分が聞きたいこと以外耳に入らない人には関係ないのです。
20歳すぎて、「あたし鴨駄目なのぉ」とべそべそ旅館で泣いた人が、
子育て云々言うことが笑える。
子供の視点にいることは事実ではあるな。
>>545
イジュウインが好き、といった木田さんに
「私の好きなキャラは今西で〜これこれこういうやつで〜」と
嬉々として説明したが
「あーごめんなさいそういうのは・・・」と素でひかれていた気が。

自分に都合の悪い記憶は、脳内で削除・変換する温帯のことだし。
過去に息子さんがゴネたりしてたとしても、さっくり忘れてるだけなんじゃないかと思う。

>549
ものすごく説得力ある説明だ。
あさぎ
まかすこの時みたいにビシッと言ったれ春樹!
忘れてなくても絶対に余人には通用しない「アテクシ式論理」でもって、勝手に問題
無い事にしてたりな。
いや、やっぱり都合の悪いことは忘れてて、
自分が忘れたということもすっきりと
忘れてる、にイピョーウ
うちの息子は一度も駄々をこねたりせず
店中の人が振り向くくらい可愛らしくねだってた、
くらいに思ってるのかもね
いつもの言動不一致な温帯の事なので、一般的には怒鳴っているという状態でも
温帯がしていると類稀な子供との真剣な対話に変換されるのかも。
>>551
これか↓(あさぎ色の部屋更新)

> でも、ずっとさるところにいっておられた(爆)角川春樹さんが、
>出てこられて、お祝いがある、というご通知をきのういただいたんですね。
>ということは、今後、おおいに推進力となって「夢幻戦記」を推進して
>くださるだろうか、なんて、他力本願に期待してしまったりしますが――
やっぱり温帯の心の柵は広大無辺。

1. D介を怒鳴りつける
2. スーパーで前の母ちゃんが子供を怒鳴るのを目撃する
3. 1 の事実は柵に上げ、歪んだ現代社会に対する批評を展開する
4. 柵が広すぎるため、いっぺん上げたものは二度と回収されない
D介君が幼児の頃って、まだ温帯が売れに売れてて、道楽芝居も
やってなかった頃なんだから、かなりの金持ちだったってことでしょ。
実は欲しいものは全部与えられてたから、駄々こねる必要もなかったとか。

そういう幼児期を過ごすと、我儘なジャイアン的性格になりやすいけど、
子供によっては逆に物事に対する欲求が薄くなっちゃう子もいるしね。
>>558
それはどうだろ。子供は何か欲しい時だけに駄々こねる訳じゃないからね。
温帯って自分で書いてる文章の「気の毒なおか〜さん」の役割を
昼行灯がやってたとは思ってないんかいな。
すべての問題の根源は「居場所」にあるのだと考える温帯は、
佐藤初女さんの
>「今の世の中に足りないのは、あるがままの自分を受け入れてくれる場所」とか、
>「『受け入れる』といっても、それはただ親切にすればいい、かまってあげればいい、
>ということではありません」
という言葉にとてもひかれるそうだが
・・さもありなん。

>557
>1. D介を怒鳴りつける
これってどこに書いてるの?今日の日記みたけど見つからんかった
子供って頭が良いからさ、駄々を捏ねて通用する可能性のある人間に
しかしないよね。
温帯は当時仕事が忙しく、家庭のことは昼行灯がやっていたんだよね。
Dくんが駄々を捏ねる相手は昼行灯オンリーで、温帯はその対象じゃ
なかったってだけの可能性もあると思う。
だって、駄々を捏ねるのって結構体力と根性いるもん。通じやすい相
手にやるよなぁ。
563557:04/05/28 15:05 ID:QgKm2Qlx
>561
すまん。妄想だ。決め付け厨といわれても反論できん。
反省して、週末に「たまゆら」あらすじうpに挑戦してみる。
単に、ガーッとしててわああああああなお母さんが怖かっただけという可能性も
あるしな。温帯って、「アテクシ!アテクシ!アテクシ!」ってな感じの、暑苦しいオーラを常に
散布してそうだし。
>「自分は苦しんでいる」「自分は怒っている」「自分はひどい目にあってきたのだ」
>「自分はかわいそうだったのだ」ということを、自分でちゃんと認識できたら、
>きっと「怒りの連鎖」から一歩踏み出すことが出来るんだろうと思うんですけれどねえ。

「アテクシは苦しんでいる」「アテクシは怒っている」「アテクシはひどい目にあってきたのだ」
「アテクシはかわいそうだったのだ」と誤認して自分を甘やかし続けた挙げ句
「怒りの連鎖」にハマリこんで一歩も踏み出すことが出来ず、
無限ループ地獄の中心で真実の愛を叫んでいるプロのトップを知っていますが。
「マリアンヌは死ねない体になった」
『たまゆら』はこんな話です。
「勝手に死ねないようにしといて理屈こねるな!」
と、大道寺竜介が吠えます。
後書きが……。

「大正バンパイヤ」と言うのが、パテヲでタイトルとしてでたそうな。
そういえば蝋DEATHも、パティオの書き込みから生まれたんだ。
などと語っておられます。
「久しぶりの書き下ろし、とは言っても、2ヶ月ごとにグインは書いているんだけど」
なんてことも書いておられます。
>>558
あ、判る。うち、後者のパターン。
一人っ子&待望の初孫&両ジジババどころか大ババ様まで近在で、
欲しがる前にモノが降り注いでくるって言う最悪の状況。
ジャイアン様になるんじゃないかと物凄く心配だったけど、逆に物欲の薄い子に。
何か選ばせても、気をつかって安い方を選択しちゃう。
でも、それが良い事かはどうかは疑問だけどね。
単に、小さい時からモノで埋め尽くされた結果、有難味が判らない人間になっただけかも。
色んな育ち方があるから、一括りには語れないけどさ。
温帯みたいに、自分の局地的視点で全てを斬り捨てるのは、相当な蛮勇がなきゃ出来ん。
温帯んちが夫婦間の役割分担が逆になっているとすれば
まあよくあるケースだよね。
私も母親の言いつけを守らないことは多かったし、
よくそれで怒られていた。
けど、父親の言うことに逆らったことはないんだよね。
母から、父親の言うことは絶対と躾けられていたからだと思う。
父にお願いごとするときは、母を通してだったし。

温帯のとこはその逆みたいだね。(個室がほしいのも昼行灯に言ったらしいし)
そう考えれば、Dくんはどこにでもいるフツーの子だし
温帯もどこにでもいる、母親に育児を任せきりのフツーの父親だ。
ぱておに居場所を求めたのか。
「リクがあったので大正バンパイヤ書いてみました〜」
同人以外の何なのかと小一時間
>566
ナヌ?死ねないヴァンパイアなんすか?
心臓に聖なる木の杭+首切断+灰になるまで加熱殺菌+河にこっそり不法投棄=ウマー!
滅ぼすコンボ攻撃はあった筈なんすけど。
新しいヴァンパイアの潮流を作ったんだろうか?
でも臭い口で首から血を吸われるのはイヤだから、ニンニクは嫌いにしておいて欲しいな。
Dくんを直接「怒鳴った」ことがあるかどうかは定かでないけど、
「息子に夢中」ではこんな記述がある。

「息子はどんなに泣き喚いていても、コーラを買ってやるというと
ぴたりと泣きやむ(めったにないことなので)」
「息子は鉢植えの土をじゅうたんの上にばらまいて叱られ、
30分くらい泣いていた」
「ほしいものがあると店の前にしゃがんでわめいたり」
「買い物に行こうと玄関を出ようとしたところで、用事を思い出して
引き返したら、ワーッと怒って転がりまわって泣き喚く」

まあ「息子に夢中」はDくんが0歳から2歳までの話だから、温帯が
想定する「スーパーでモノをねだって泣き喚く子供」とは違うかも
知れんけど。
少なくとも、ここに書かれている幼児のDくんは、「どこにでもいる
普通の子供」に思えるな。
…自著なのに忘れてるのか…?
日経来ました。「ナマのススメ」
・果物や野菜メインの昼食。ほかにもバナナ、生野菜・・・
・自分の体の声を聞くためには、なるべく体も頭も心も「済んだ」状態でなくてはいけない。
・牛骨粉でむりやり太らされたウシだの、くちばしを切り落として動けないようにして太ったブロイラーだのより
 はるかにおいしくて力になってあたりまえなんだと思います。

うpしますので少々お待ちを。
>571
ざっと立ち読みしたが、

最初と最後が不老不死になったおねーちゃんの手記風の文章。
みんな年老いていくが、私はまだあのころのままとなげんでおられる。

バンパイヤは「てめーが勝手に血を吸って不老不死にしたんだろう。
くだらない理屈たれるな」と大道寺竜介に引導渡されます。

大正浪漫を意識したせいか、漢字が温帯にしては多いです。
575ナマのススメ1:04/05/28 17:34 ID:9Tl4uHob
> 季節がよくなると同時に、いろんなものがおいしくなってきました。
> 昨今私の昼食は、メインがどうあれ、うちで自分で作って食べる限り、
>「バナナ二分の一本、清見オレンジ二分の一個」というのがベースになっています。
>それにキュウリを一本くらい厚めにきざんで、これにいい塩かけてお新香がわり、
>あとプチトマト五、六個か最近とてもお気に入りのフルーツトマト一個。
>これだけ「お食後」があると、ずいぶんとおなかにたまりますので、あとは
>サンドイッチ一つとか、おにぎりとか、ちょこっと主食があれば充分ですねえ。
>なんとなく清らかで、お腹が気持ちよくなるようで、それにとにかく、
>果物や野菜メインの昼食というのは、そのあと、午後にもたれて仕事はじめたら
>眠くなっちゃった、ってことがないから助かります。
>以前は私、バナナとても苦手の人だったんですけど、最近は一本づつ包んである
>上等のバナナを固そうなの選んで買ってきて、大事に半分づつ食べていて、
>変われば変わったものですが。
576ナマのススメ2:04/05/28 17:39 ID:9Tl4uHob
> ほかにも、季節がよくなってきたので復活したのが「生野菜」で、
>栄養関係のかたたちは生野菜はからだを冷やすとか、あるいはナマで食べるのが一番いいとか
>いろいろおっしゃいますが、要するに「そればっかり」とか、なんでも極端なことが
>いけないんだと思うので、生野菜だって季節によってはむしろからだを冷やしたほうがいいとか、
>食べすぎなければいいとか、とにかく「体が気持ち悪いといわなければいい」という、
>「自分の体の声がちゃんと聞こえていれば何も悪いことにはならない」んじゃないかと
>私としては思っているんですけれどもね。で、自分の体の声を聞くためには、
>なるべく体も頭も心も「済んだ」状態でなくてはいけない。
>ファストフードとか添加物とか、酒とかタバコとか、そういう「体を濁らせるもの」は、
>体の声を聞こえなくさせたり、声そのものを感じなくさせたり、
>体が自分のしたいことを錯覚したりするからいけないんじゃないかなと思ってるんですが、
>どうなんでしょうね。
577ナマのススメ3:04/05/28 17:41 ID:9Tl4uHob
> で、とにかく、昨今わりといい生野菜をいろいろ入手できるので、ちょっと張り込んだ
>無農薬の新にんじんとかね、ブルームつきのきゅうりとか、そういうのをよく洗って、
>スティック状に切って、いい塩で食べる、これがなかなかの快感です。
>大根、セロリもいいですし、カリフラワーもいいですね。ブロッコリー、アスパラは
>やっぱりかるくゆでたほうがいい。春さきにはウドを酢味噌でかじってましたし、
>スナップえんどうとかもさっとゆでただけで塩をからめたら、たいていの下手な
>料理屋さんよりはるかにおいしい。でもこれがよくしたもので、
>ちょっと冷蔵庫にいれておいとくと、こないだあれほどおいしいと思ったのに、
>もう数日ですっかり味が落ちて「違うもの」になっちゃっている。
>「野菜は生きてるなあ」とつくづく思うですね。その、生きている野菜、果物をいただく、
>だから、体にエネルギーが出てくるんだろうと思うので、それはもう、
>牛骨粉でむりやり太らされたウシだの、くちばしを切り落として動けないようにして
>太ったブロイラーだのよりはるかにおいしくて力になってあたりまえなんだと思います。
>生食万歳。
>(作家)
先生!
「済んだ」状態って、何ですか?!
スマソ!
原文「澄んだ」でした!!!!!!
失礼しました。
580578:04/05/28 17:51 ID:awZ4nWNe
>579
ごみん!原文ママだと思い込んでた。
吊って来ます!
581557:04/05/28 17:57 ID:QgKm2Qlx
>579 乙
まあ、温帯はもう「済んだ」というか「アガった」というか、そういう
人だから、いいんじゃないでしょうか。

それにしても
>以前は私、バナナとても苦手の人だったんですけど、
なんて文章、齢50のおばはんが書くなよ。
ブロイラーの口ばしを切り落としたら餌が食べられないから
逆に太れないと思うんだけど、本当にそういう飼育法があるんすか?

しかし、あいかわらず羅列のみで行数稼いで内容が無いよう状態のエッセイだ。
素直な疑問。
くちばしを切り落としたブロイラーなんているの?

いやご近所に養鶏やっている方多いんだけど、
そんなこと聞いたことも見たことも無いからさ。
ttp://www.alive-net.net/chikusan/niwatori.html

隣のケージの奴を突くからくちばし落とすらしい。

温帯、牛骨粉ではなく肉骨粉です。
一読した感想
・バナナ1/2本
・オレンジ1/2個
・キュウリ1本
・プチトマト5,6個orフルーツトマト1個
・あとは主食がちょこっとあれば十分、って。
温帯がいつもアピールしたがってるような「小食」の人なら
キュウリ一本で腹いっぱいだと思うがw
まぁ健康そうでいい昼食だなぁとは思うけどね。
ttp://www.aff.pref.fukushima.jp/youkeishi/manyu(niku).html
くちばしきりには「デビーク」という名前が付いているらしい。

「ブロイラー くちばし」で検索すれば簡単に引っかかる。

温帯にぎゃあぎゃあ言う前に検索くらいしたほうがいいのではないか?
>ちょっと冷蔵庫にいれておいとくと、こないだあれほどおいしいと思ったのに、
>もう数日ですっかり味が落ちて「違うもの」になっちゃっている。

これもなぁ。一日ならわかるが「数日」ってすごいな。
てか、肉であれ魚であれ味がおちないものなんてあるんですか。
こてこてに塩からく味付けしてるから気がつかないのかもね。
済んだ状態?
栄養関係のかたたち?

それよりもやっぱり切手サンド以外に
いっぱい食べてんじゃん、「お食後」に。
>584
大量消費時代には異常な事態がフツーにされてしまうものなのだろうが、
それにしてもこのサイトの書きっぷりは「プロ市民」や「トンデモ」なカホリ。
本当のところはどうなんだろう。

ナチュラルに考えると、嘴が変形してエサが食えなくなったら痩せるので、
あの「嘴が変形した鶏」はやはり失敗例なのではないだろうか。

全然関係ないが「山田太郎ものがたり」の鳥居先生が高校生の頃に
「アヒルたちが首まで土に埋められて動けないようにされ、太らせられる
フォアグラ畑」を想像して怖がっていたのを思い出したよ(w
>「野菜は生きてるなあ」とつくづく思うですね。

>だから、体にエネルギーが出てくるんだろうと思うので

日本語じゃないぽ・・・・('A`)
>>586
「ブロイラー・口ばし」で検索したんだけどひっかからなくて…_| ̄|○
ぎゃあぎゃあ言ったつもりはないよ。

でも、教えてくれてありがとう。
>果物や野菜メインの昼食というのは、そのあと、午後にもたれて仕事はじめたら
>眠くなっちゃった、ってことがないから助かります。

すごくかっこよさそうだけど、温帯、仕事始めるの午後2時か3時とどこかに書いてませんでしたか?
あぐらを見る限り穀類の朝食もとっておられるようで。

健 啖 家 で す ね
日経、紙面を読んでみた。
あそこだけ浮くのって気のせいだろうか。

それにしても、「くちばしを落とすブロイラー」なんて聞いたら
うわー気持ち悪い可哀想と思うのは愚民でも同じなような。
せっかく経済紙のコラムなんだから、そこでひとつハッタリでも

「土地と人件費が何よりのコストである日本で、放し飼いの鶏の
卵や肉がどのくらいの値段になるものなのか。卵も肉も、上を
見ればキリがありませんが、庶民でも常食できる値段でそういう
供給はできないものなのでしょうかね。
いっそのことそれなら、土地や人件費の安い外国産の方が
安全でおいしいということになりはしませんか。そうするとますます
日本の畜産が衰退しないかと心配です…云々かんぬん」

みたいなことを書いてくれれば、ちっとは深みも出るのじゃないかな。
印象批評に過ぎないのは変わりないとしてもさ。

そこをひたすら「うわー気持ち悪い。でもアテクシ野菜食いだからね。
しかも愚民と違ってお高い野菜食ってるからね」のニホヒになるのが
本当にセンス悪いよ。
新聞の読者投稿欄の投書以下って感じ。
うちは父が趣味で鶏を飼っていたが、つつき合いをするのでくちばしを焼いてたよ。
専用の器具は使わず、半田ごてでやってたけど。
それなりに動ける余裕のある小屋で飼ってたけど、やっぱつついたりするんだよね。
鶏は結構、凶暴なんで、やられる方がかなり痛々しい姿になったりする。
でもエサを食べるのに支障はないし、当たり前だけど、それで動きにくくなる事もなし。
切り落とすってほど、痛々しいものじゃなかったよ。くちばしを丸くするって感じかな。
ペットとして飼ってたから、実際に養鶏場でどうやってるのかは知らないけど、
一応、養鶏場でやり方教えてもらったと言っていた。
「くちばしを切り落とす」と「くちばしの先を丸くする」
ではだいぶ印象が違うな〜

まぁペットとして飼われるオウムなんかも
くちばしの先を丸くされたり羽根の先を切り落とされたりするわけだし
人間と関わる以上完全に自然のままというわけにはいかないよね。
第一、温帯が諸手をあげて万歳している野菜だって
どれほど無理に改良したり土をいじったり人間の手をかけていることか。

そういう人間の業みたいなものまでいけば普通なのに
肉なんて残酷。お野菜素敵☆なんだもん。
自分が今までいかに肉食人間だったか暴露しているようなものだ。
>595
「今まで」という保証はありません。夕食に肉をバクバク食ってる可能性もあるし、
昼食のサンドイッチがハムサンドではないとはどこにも書いていませんから。

それにしても、この原稿のタイトルが「ナマのススメ」ってのもすごいな。
普通は「菜食のススメ」か、せいぜい「野菜のススメ」だろうけど、もう
使ってるんだっけ。
命のあるものなんて可哀想で食べられないとか
言ってた人が生きている野菜を食べてエネルギーもらうの?
>596

ハム食べてます、他に生ハム、ささみのソテー。「お弁当のススメ」より。
>サンドイッチ用の耳のないパンありますね、あれにマーガリン塗って、
>レタスとハムをはさんだり、時間あれば目玉焼きのつぶしたようなの
>作ってはさんだり

「お野菜のススメ」、ありました。
> 私はとりあえず野菜と豆製品さえあればとても幸せに生きてゆけるので、
>肉がないと生きてゆけないかたたちはお気の毒様ですが、なにもベジタリアンに
>ならなくったって、野菜というのは実においしいものだと思うんですよ。
>とにかく「体が気持ち悪いといわなければいい」という、
>「自分の体の声がちゃんと聞こえていれば何も悪いことにはならない」
>んじゃないかと私としては思っているんですけれどもね。

こういう思い込みって怖いんじゃ? 何かに依存しがちなタイプの人が
よくこういう言い方で自分を正当化してる。
まあ、一人でやってる分にはいいけど。宗教作ったりしなければ。
>スナップえんどうとかもさっとゆでただけで塩をからめたら、たいていの下手な
>料理屋さんよりはるかにおいしい

やっぱり、こういうふうに他人を貶めないと気が済まない温帯。
書き方だよね。

たいていの下手な 料理屋さんよりはるかにおいしい、と書くか、
ちょっとした料亭の料理並みに、おいしく感じます、と書くかで
多少は雰囲気って変わるでしょ。

褒める人なのか貶す人なのか、人間性が読めちゃうよ。
なんにでも塩なんだな。
新鮮な野菜なら何もつけないほうがおいしいと思うが。
スナックえんどうにも塩なんかいらないな。
内容からいって「ナマのススメ」というよりは
「お高い食材のススメ」だと思った。
>603
(・∀・)ソレカ!!
ちなみに今日の更新にもお高い食材が登場。

>関係ないんですが、こないだ、高級スーパーで、有名な広尾の「フロインドリーブ」のパンを
>売っていたので、喜んで買ってきたんですね。あの伝説のというか、東京から神戸まで
>フランスパン買いに通ったお金持ちがいるという伝説のすごくおいしいというパン屋さんです。

>そのあとに、これも高級スーパーで、わりと自然食っぽい、
>加工の少ないのが売りの生クリームを買ってきてね。
今日の交信も突っ込みどころ満載っすね。
まずは小手調べ。

牛乳アレルギーの人が生クリームなんて食べて平気なんですか?
>まだ洋裁には手だししてないのですが、そろそろ「今年の分」を作ろうかな。

また頭陀袋のシーズンか……
>603
「いい塩」「いい塩」って連発してますもんね。
もうちょっと「天然塩」なり「岩塩」なり具体的に書いてくれたほうが
読み手の想像力を喚起してくれるのだけど。
品質保持期限が長くなった牛乳は
ESL(機器や工場の衛生管理を徹底して、雑菌を減らす製法)なのでは?
一概に「食品は大規模工場で生産するのがイイ」とは言わないが、
昔と比べると工場の衛生面は飛躍的に向上してるからね。

味噌は・・うち自宅で作ってるけど、樽の中のやつはきちんと管理すれば常温でもカビないなぁ。
(白みそだと足は早いけど。温帯のは普通の味噌だよね)
減塩のやつなのか、使いさしのおたまを突っ込んだりしてるのか、どうなんだろう。
温帯には、雑菌が出来るだけ入らないよう小分けして使用することをお勧めしたい。
久しぶりに読みに行った。電波だなあ、あいかわらず。
広尾のなんとかってパン屋さんのパンが「三日でかびて」それが自然でいいのは
わかった。で、「自分でもパンを焼くといい」と書いた後で、

>近所に完全なオーガニックの、自分ちですごくおいしいパンを焼いてる
>小さなパン屋さんが2軒もあるから、わざわざシロウトが自分で焼かなくても
>いいんだけど。

・・・普通に考えると、その近所のパン屋さんのが安心なら、そこのも
三日でかびないか? なのに「大手メーカーの全麦粉の食パン」となんで
比べる? ワケワカラン

ついでに、「全麦粉」なんてのもはじめて聞いた。「全粒粉」なら知ってるけど。
ぐぐってもライ麦粉の「麦粉」がひっかかっただけ。
最近、発芽玄米パンとかヘルシー志向のパンが流行ってるから、
そういうのと、いわゆる「白い食パン」を区別してるのかな?
>>609
「高級スーパーで」買ったフロインドリーブのパンは、もったいないので
「大事に大事に」日にちをかけてちょっとずつ食べてたので、カビた。
近所のパン屋さんのはいつでも買えるのでカビる間もなく即日完食。
……と読めました。
貧乏性というか面倒くさがりというか。
温帯は、なぜ定期的に食べ物を腐らした話書くんだろう。
「ちょっとドジな純代ちゃん(テヘ)」って主張したいのだろうか(鬱
植物枯らした話とかと同列なのかも。
食べ物に対する感謝の念とか全然ないのね。
それに食べ物の話なのに「カビ、カビ、カビ」って
文字ばかり目につくからげんなりする。
ダイエット中の人にはいいかもね。
614563:04/05/29 16:18 ID:tcSfgecq
難民の方に「たまゆら」のあらすじをうpしました。
自分で言い出したこととはいえ、やらなきゃよかった。

ここで早口言葉。
> この世の中、どこにも美しいものも、いとおしいものも、みやびなものも、典雅なものも、
> たおやかなものとてもないあらけなくがさつでざわついた世の中に、あのかたたちの
> ような生き物が生きてゆけるのでしょうか。
2行目を3回どうぞ。
615名無しさん@ゴーゴーゴーゴー:04/05/29 16:28 ID:NdwDMtcZ
>大手メーカーの全麦粉の食パンを買ってきて、同じ容器にいれて、同じようにそこにおいてあったんだけど、
>「ホントにいいの?」というくらい、長期間ゆるゆると食べていたのになーんにもカビどころじゃなかったんですよ(^^;)
>だもんで油断して、けっこう1,2枚食べて残りをほったらかして、また数日たって1,2枚食べて、って食べ方してたんで、
>1週間はおろか10日くらいたってたんじゃないかな。それでも、さいごの2枚をサンドイッチにして食べようと出してみたら、
>カビどころじゃなかった。

容器に入れて冷蔵庫にも冷凍庫にも入れずに置いていたのかな?
普通1週間も経ったパンは気持ち悪いだろうに・・。
Azさまって、かなり胃腸が丈夫なのねw
実験の結果というわけでもなし根拠がないよ>カビ
単に大量生産は愚民の物、高級食材がふさわしいアテクシマンセーなだけだろ。
常温保存だろうが冷蔵庫だろうが、買って10日も経った(パサパサであろう)パンを
サンドイッチになんか普通しないよな〜。
それともトーストサンドかなんかなんだろうか?
それに、大手メーカーのパンを買ったのがいつだったかの記述もないから、
もしかしたらそれは1ヶ月以上前の話で、単に陽気が涼しかったから
カビなかったっていう可能性もあるわけだし。

うちは味噌やビン詰めの類は清潔な箸やお玉、スプーンしか突っ込んじゃダメと
母親にきっちり躾けられたせいか、温帯と同じくコープの味噌を使ってますが、
数ヶ月置いてもカビさせちゃったことなんかないんですが。
なんか、菱沼さんのママン@動物のお医者さんを
思い出した・・・>温帯の衛生観念
>けっこう1,2枚食べて残りをほったらかして
先生!「けっこう」が何にかかるのかさっぱりわかりません!

にしても本ッ当に食べ物に対するありがたみがカケラも感じられないお方だなぁ。
食材を無駄にしてしまったことへの後悔とかがまるで感じられないんだもん。

ちなみに我が家ではパンは1〜2日で食べきれない分はすべて冷凍庫行きだ。
とくにこの時期は怖いからね〜。
大手メーカーのでも1週間容器に入れて外に出しておいたら
真冬で暖房のない部屋じゃない限りカビるって。
温帯って、比較するときの季節とかの条件は全然無視してるみたい。

うちでも生協ブランドのお味噌使ってるけど
冷蔵庫にいれておけば先ずカビたりなんかしないよ。
封を開けるまでは外に出しておいても大丈夫。
温帯、いったいどんな保管の仕方してるの?
>620
冷蔵庫に温帯用の場所があって、あまりにも酷いことになると、
「ここは君の場所なんだからナントカしなさい」と昼行灯に忠告される。
「まだ、食べられそうだからアフリカとかに送ればいいかな」と、
賞味期限切れの食品についてコメントする。

それが温帯です……
>621
温帯は卵以外にも他の家族には食べさせない
高価な自分用の食品をそこにため込んでるのですか?
一週間で完食できなさそうなパンは
トースト用に冷凍行きだなあ。
サクサクするんだよ。
>>620
たとえば何らかの事情で同じ日に高級パンとメーカー品双方を買って
同じ条件でそれぞれ保存してたら片方はカビだらけとか言う話じゃないからね。
メーカー品の方はゆるゆると長期間とか主観だらけの記述法で、高級品は
時間表記がなされてる(それすらも温帯は数字いい加減だから???)。
だからメーカー品の方は気候の宜しい時に4日くらい出てた、高級品の方は
ジメジメどきに二週間くらい出しっぱなしだった、と解釈してます。
高価かどうかは知らないけど、温帯が買ってきた食材は
昼行灯やD介くんは手を付けられないようです。
あぐらの記述からそう読めます。
レトルト食品を賞味期限を越えるまで放置することもあるようですが。

温帯が料理すれば食べてもいいようです。
626622:04/05/29 18:47 ID:JvKZrV6r
>625
レスどうもありがとうございます。
怖いですね。
>牛骨粉でむりやり太らされたウシだの
1、BSE騒動でいまどき牛骨粉(肉骨粉)はないだろ
2、食肉として売っている牛の90%以上は乳牛の成れの果てだから
食べるために太らせてるわけではないと思うんだが

あと、引用するのも面倒なんだが最初のほうで何をどのくらい食べたか
なんて逐一書くのに何の意味があるんだ?
>全麦粉

前の方でどなたかもコメントしてらっさったけど、
せんせー、たいていのパンって小麦粉で作ってあるんじゃ
ないんですかあー(棒読み)
>>627
書くネタが食べ物しか無いんで(つまり大食漢と思われるのは美意識に反するので)、
まず少食をアピールしてんの。
庚申待ちの昨日の日記。

いくら賞味期限内とか言っても、生クリームは何日も置いたりするもんじゃ
ないんじゃ…。温帯家の冷蔵庫は詰め込み過ぎで保冷能力が落ちてるんじゃ(w
冷凍庫も上手に使って黴びさせないのも、美味しく食べる工夫なのにな。

クーラーは必需品なのに、冷蔵庫は上手く使えないのかなあ、温帯。
食べ物をダメにする話を「文明の罠に気付いたアテクシ」の文脈の中に置くから、
阿(略に見えるって、分からないんだろうか。
不精ものなだけだよなあ、味噌を黴びさせるなんて…信じられない。

固まった生クリーム…それは上質なバターの予感。
よく見切り品のシールがついてる生クリームって分離して
バターになっちゃってるやつあるからさ。
パンに塗って食べると嫌みのない味で本当に美味しい。
でも温帯バターは食べられないんでしたっけ??w
更新されましたよ。
今日のつかみは「長年使っているバレッタが見つからなくて不機嫌なワタシ」。
そこから自分の中にある幼児性について色々と語ってます。
どうでもいいけどおばさんってバレッタで髪とめるよね。
>たぶんどんどん使い捨てて新しいのを買うのがいいんだという消費社会の論理と、
>「後生が悪い」「冥加が悪い」「もったいない」という古い日本の伝統的な論理が
>私の中でまっこうから衝突するんではないかと思うのですが、
>「もったいない」というだけではなく、どうも「古いものへの愛着」ってのもあるようで、

真っ向から衝突して古いものを取っておくと幼児性になるんですね。
なんとなく伝統的だけど幼児性を残してる自分をアピールしたいんでしょうね。
今日の日記読んでないし、温帯どうこうの話からちょっとずれるかもしれない
けど、「古いものを大事にする」というのは日本人の伝統的倫理かなあ、と
近頃ちょっと疑問に思う。

例えば、神道なんてモノは定期的に新しくするのが本当なんだよね。
今だって伊勢神宮とかちゃんとしたところは数十年ごとに建て替える。
あくまでモノは器であり、新しい方が生命力が強いという考え方。
木造建築が基本であり、台風やなんかで壊れること前提の日本だと、それは
それで合理的な考え方だと思う。

百器夜行なんかも、「ものを大事にしないと祟る」という方面からも捉える
ことはできるけど、同時に「古いものは祟る(から定期的に新しく)」という
捉え方もできる。

その辺りの潜在的感覚がアメリカ型消費社会の思惑と一致して、尚一層
今の状況がある気がする。新しくする力があるなら、新しい方がいいという。
もちろん「ものを粗末にする」のはいけないが。
つーか
食べ物は粗末にして腐らせ
植物はちゃんとした世話をしないで枯れさせてる奴が
「ものを大事に」とか主張しても説得力がない

>食器でもなんでも「これはあずさの」というのが、タックシールに
>「あずさ」と書いて冷蔵庫に入れた梅干しの瓶に張ってあったりする(笑)
>同じ梅干しを半分にわけて「こっちはあずさの、こっちはみんなの」
>みたいに分けてあったりして

こんなのが自分の母親だったらuzeeeeeeee!!!
うっかり温帯専用のを使ったり食べちゃったりしたら不機嫌になるんだろ
>636
だから、「ここは君の場所だから」と冷蔵庫の中をさして昼行灯が言うんだな。
そして、賞味期限切れやなんだかわからなくなったものを整理してもらうわけだ。

>635
温帯がシンパシー感じている江戸は世界最大の消費都市だった。
上失敗。

>>637
サンクス。江戸には疎いので。
何か「かつての日本人は〜」「本当の日本人は〜」という主張には違和感を
覚えるんだよね。戦争のせいでモラルハザードが起きた、的な。
元々日本人っていい加減な性格が強いと思う。

まあ温帯は自分の言う「かつての日本人」と自分のやってることが大幅に
ずれているのが何とも言えないところですが。
家族は3人しかいないのに、
アテクシとそれ以外っていう2つに分けるのがコワイ。

ついでだが、半分に分けるってことは
温帯の消費量=(旦那+ご子息)の消費量
ってことなのか!
>639
戦争じゃなくて、高度経済成長でしょう。
温帯はその前後をリアルで知っているわけだ。

温帯があぐらで書いている日本の伝統とか美徳なんて、そんなレベルではありませんか?
>636
この手の話題では、ttp://homepage2.nifty.com/kaguraclub/2003-4-11.htm

> 卵を、「たかが100円のゼイタクなら」ってことで、まず自分専用のをいい卵に(爆)かえて
> からですかね。そのあといまでは家族の卵も、妥協して1個100円とはゆきませんが、
> 1個40円くらいのにしています。

ってのが何回読んでもコワい。温帯専用のを使ったり食べちゃったりしたら、
そりゃもう、不機嫌くらいではすみませんよ。きっと。
>食器でもなんでも「これはあずさの」というのが、タックシールに
>「あずさ」と書いて冷蔵庫に入れた梅干しの瓶に張ってあったりする(笑)

小学生のママゴトかよ。
家の中ではとにかく自分のワガママを通したい、みたいな感じでキモいだけ。
ところでタックシールって食器に名前書いて貼れるもんだっけ?
最近は耐水性なんすか?
本日、温帯のウチでは冷房がフル回転

明日の日記予想
・5月でこの猛暑はおかしい。地球は狂い始めた。
・あまりの暑さに散歩は中止。
温帯が自分のために買ってきたものを
Dくんがうっかり食べてしまったことがあるんだろうね。
そのときの温帯の怒りが尋常ではなかったので
昼行灯は、「きみの分はちゃんと書いておきなさい」って
提案したんだろう。
普通は母親なら子供に譲るもんだけどね。
やっぱり温帯にはそういう意識はまったくないんだよ。

それにしても何だか学生寮の冷蔵庫みたいだね。
>>643
防水カバーのついてるタックシールも存在するけど
それより自分用の食器が決まってるのって普通のことだと思っていたので
わざわざ名前シール貼ってまで主張するというのがわからない。
みんな同じ色柄なのに1個だけが「あずさ用」ということなんだろうか。
(同じ梅干しなのに自分用のだけとりわけてあるのと同じで)
つーか、家庭内プライベートでも“あずさ”なのかよ(;'A`)
自分だったら、「お母さんの名前はあくまでも“すみよ”で、
そりゃ芸名でしょ」とか言って反抗してしまいそうだ。(w
>646
しかも、家族3人きりなのにね・・・。
温帯が、自分の茶碗がどれだったか分からなくなるから
名前書かれちゃったとかでなければ、小学校時代の
「何にでも名前を書く」習慣の名残か?
>食器でもなんでも「これはあずさの」というのが*あり*、タックシールに
>「あずさ」と書いて冷蔵庫に入れた梅干しの瓶に張ってあったりする(笑)

とかならわかるが。
さすがに食器に名前シールは貼らないだろうと。
まあ、タグイマレな温帯のことだからわからんけどね
小食極まりない温帯様が、成人した男と同じ食器をお使いになられるのでしょうか?
大きすぎやいたしませんこと?
と言ってやりてえ。
大体あのツラと体型下げて「これはあずさの」キモイっつーねん。
男の人って「これは私のだから使わないで」って
言っても聞き入れない人いるよ。悪気はないんだろうけど、
「馬鹿の壁」流に言うと「係数0」ってやつ。
もし昼行灯とD某がそういうタイプの馬鹿だったら
タックでもなんでも貼るしかないんじゃ?
温帯を擁護するつもりはないけどね。
交信読みに行ってきたけどやっぱ温帯の感覚や生活ってよくわかんないなー。
食器は、たとえばご飯茶碗なんかは家族それぞれ柄や大きさの
違うものを使ってるだろうからシールなんぞ貼らなくても区別がつくし、
汁椀や皿でまったく同じものなら、極度の潔癖症でない限りどれを使っても
差しさわりないだろうし…。

冷蔵庫の食べ物も、例えばきょうだいが多くて自分で買ってきたアイスや
お菓子を勝手に食べられちゃうから名前を書くってのならまだわかるけど、
夫と子供一人、そして昼行灯とD介君の性格を考えると口で言っとけば
十分という気がする。




Σ(;゚Д゚)ハッ!!
お名前シール&これはあずたんの!という主張…
もしかしてこれは、「いたいけでまるで幼子のようなアテクシラヴリー♥」という
誘い受けなのかー!?
>651
温帯か、昼行灯+Dくんか
とりあえずどっちかがバカっつーことですね。
>652
冷蔵庫の「あずたん専用」の1個100円の高級卵を昼行灯やD介に食べられては
たまらないのです。稼ぎのない被扶養者は、あずさまのお情けで買った中程度に
高級な1個40円の卵で満足すべきです。それが被扶養者としての身の丈であり、
分というものです。

ということでしょ。
こんな業突く張りのババア、お話の中でもなかなかお目にかかれないぞ。
>651
若い頃の桃井かおりが主演を演じた「もう頬づえはつかない」という映画に、
同棲相手の歯ブラシを勝手に使っちゃう男ってのが出てたな。
「キスだってするんだからいいじゃないか」という男の論理に対し、
「それとこれとは話が別よ」と女は答える。

映画版だけのエピソードか、原作にもあったのかは知らないけど、原作者は
温帯と一緒に「音羽台キャンディーズ」と謳われた人だった。
>655
あぐら読む限りじゃ昼行灯もD介くんも「温帯の許しがなければ使わない」と考えられる。
D介くん、いまだにPCはPerformerのはずだよ(昼行灯が買ってあげてなければ)。
温帯怒らせるのはタブーのはず。

敬して遠ざけられてるってことでしかないでしょう。
>647
知り合いにパソ婚が何組かいるが、子供が生まれるまではプライベートでも
どのカップルもハンドルで呼び合っているそうだ。知り合ったのがハンドルだから
そっちの方がしっくり来るらしい。

ただやっぱりどこも、子供が生まれたら「パパ」「ママ」か本名になってたな。
子供が混乱したり、学校やら近所やらであらぬ噂にならないかと思うらしい。

温帯んちはまあ、ハンドルよりはずっと知名度の高いペンネームだから、D介君も
そういうものだと思っているのではなかろうか。温帯に対しては反抗の素振りも
見せない御仁らしいし。

ちなみに我が家(パートナーと2人暮らし)でも2個入りのお菓子を買ってきたら
「こっちは僕のでこっちはキミの」と分配するが、さすがに名前までは書かない。
自分用に*だけ*何か買ってきて、名前書いてしまっておくという行為には、
なにやら寒々しい食い意地を感じまする。
どうしても独りで喰いたければ外で食うか、家に持って帰るにしてもこっそりと
目に触れないようにしないだろうか。ある意味それが家族への配慮では。
いやー温帯は恐らく、「梓」が本名で、旧姓「中島」、現「今岡」
って事にしたいんだと思うよ。
習い事先でも「今岡梓」って名乗ってる様だし、昼行灯も「梓」と
呼んでる(呼ばせてる?)みたいだし、多分意識的に「梓」で押
し通してるじゃないかな。

ヘタしたらイニD君、お母さんが実は「スミヨ」なの知らなかった
りして(w
温帯が病院行きたくないのは「嫌いな本名」で呼ばれるから
母親を嫌ってる理由もそれだったりして。
まさか親は「あずさ」とは呼ばないだろうし。
ヤマダスミヨって本名はみなさん何故知ったんですか?
温帯がそんなにその本名を嫌ってるなら
外には漏らさないだろうと思ったので不思議でした。
単に梓名義の所で書いてるからじゃないの?お水の子が店では源氏名で通すみたいな。
>661
私は、「ぼくらの時代」だったかな、文庫の解説で知った。
>661
特に知られてはいないけど、昔からの/コアなファンなら大抵は知ってる…てのは
別に珍しくないんでは?
アホか
まかすこの時はお気に入りのキャラと名字が一字違い〜とかはしゃいでたしね〜。
ああいうこと書くと「どういう名字だったんだろう」とか話題になって当たり前なんじゃないかとオモタ。
>>666
リアル厨房の考えそうな事だね。>キャラの名前が同じではしゃぐ
はしゃぐって…
あの、自分が作ったキャラですよね
(隣のワンルームマンションの悪口を並べた後で)
>おまけにそのマンションが建ったおかげでうちの息子は
>「あのマンションのおかげで僕の部屋がまったく日があたらなくなってしまった」
>とおかんむりです。(中略)このマンションが出来てしまってからは、もうやかましいわ、
>クルマはやたらとめるわ、カエルはいなくなるわ、空き地はなくなるわ………(爆)

珍しくこの後に、
「でもだけど考えてみたらうちのマンションが建ったときだって
まわりににたような迷惑をかけたのかもしれないんですよねぇ。」
と自省の弁が続いていた……というのはもちろん大ウソです。
>>661
作家辞典みたいなので知ったよ。
あの頃はまだ儲けだったから、「栗本先生の本名ってなんだろう」
と思ってワクワクしながら探したものさ_| ̄|○
>668
はしゃいでた相手=北斗多一郎の本名(というより正体)が、日本神話のメジャーキャラ
八岐大蛇なんですよ。

で、自分の旧姓「山田」と、愛するたーさんの本名「ヤマタ(のオロチ)」が、
一字違いだわ〜これって運命よね、ミャハ☆って感じのこと書いてたんです。
日本に何人「山田さん」がいるのかと考えると、アホ極まりないですね。
小俣雅子が結婚前の皇太子妃にインタビューして舞いあがってたけど同じ理屈だね。
test

家電のシリーズで「アテハカ」ってのがあるんだけど
いつも温帯のことを思い出す。
アテクシハカナゲの略ですか。
電波文読みに行ってツッコミ所をピンポイント引用してくる
いつもの人が今日は来ないの?
>782
がんばれ、超がんばれ
678677:04/06/01 13:28 ID:R+a3f9lh
申し訳ありません、激しく間違えました。
レスアンカーは
>676
でした…
>676ではないが久々に覗きにいった。
いつもの人、マジ尊敬、超尊敬する。

更新の頭は電車やバスに乗れないネタ、頭と目が痛くなったので読破できず。
コラムはテーマ決めについて、ネタに詰まっているそうなのでリクエストがあれば
受け付けるラスィ。

>また、書きやすいものとそうでない話ってあ
>るから、興味あったって、そうそうヤオイの話ってわ
>けにもゆかないじゃないですか(爆)

リクエストがあったのでなどと言いつつ嬉々として書き散らかさないよう願いたい。
私も久々に見てみた。
今日のはピンポイントで抜き出すのは難しいと思う(ポイントになるのが長すぎ)。
要約してみると、

第1段落
群衆恐怖症で人混みが嫌い。しかも階段恐怖症。
だから20年くらいバスや電車に乗ることもできなかったが最近少しずつ慣れてきた。
でも、渋谷のまちの若者は嫌いだから行きたくない。新宿はまだまし。
やっぱり神楽坂や浅草がしっくりくる。

第2段落
人とすれ違うのがただでさえ嫌いなのに、傘を差して勢いよく歩いている人とだともっといやだ。
でも、最近雨具にも興味持つようになった。
雨の日に外に出ることも視野に入るようになったのかもしれない。
「若者が嫌い」を恐怖症に入れようとしてるにはワロタ
誰かにそれはひがみと妬みだと突っ込まれたのかねw
この第三段落が今日のキモです(引用もします)
第三段落
(前2段落の最近の自分の変化をふまえて)
>いろいろな意味で生活も感覚も環境も特異だし、
>そこに神経症や恐怖症がたくさんあわさって、非常にたぶん一般の人と違う感覚で生きてると思うんですが、
>少しづつなんとなく「普通」の感覚がわかってきつつあるような気がして面白いんですが、
>逆にそうなればなるほど「ああ、私って普通じゃないんだなあ」と思うことが多々あります。

この後このトシになったらしょうがない、やり直しても普通にはなれない、

>普通の人は100巻も小説書くことはないんだから、ある意味当然でもあるんだし、

こんな文章があって自分が普通じゃないことを理解すればまた違うだろうと書いています。
あとは、今まで自分がスタンダードだと思って世の中にぶつかっていってめげていたけど、
どうも普通じゃないらしいから仕方ない。人と違う感覚や感性が今の自分を作ったのだから、
今更直せないし駄目だと思う人は駄目だと思って下さい。

でも、私が正しいと思いたいわけではないし、みなと一緒なのが正しいとも思いません。

>「みんな違って、みんないい」という、金子みすゞでしたよね?それは、正しくはあるな、と思いますね。

という文が入って、この言葉があまり好きでない理由書いて、私はやっぱり特異なのかな、と。
締めは、「雨だからといっておうちに引きこもらないようにしよう」