【ピアノに】岡駄総合スレッドPart11【遊ばれる会】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1岡田 有希子 ◆WQ5EDC76eM
われらが岡駄「小」先生を弄ぶスレッドです。

〜関連スレ〜

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1039874602/

なお、参考までに・・・

参考までに

【自己愛性人格障害について】 アメリカ精神医学会DSM―Wによる。
誇大性(空想または行動における)、賞賛されたいという欲求、共感の欠如の広範な
様式で、成人期早期に始まり、種々の状況で明らかになる。
以下のうち5つ(またはそれ以上)で示される。
1.自己の重要性に関する誇大な感覚(例:業績やオ能を誇張する、十分な業績が
  ないにもかかわらず優れていると認められることを期待する)
2.限りない成功、権力、才気、美しき、あるいは理想的な愛の空想にとらわれて
  いる。
3.自分が特別であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人達に(または
  施設で)しか理解されない、または関係があるべきだ、と信じている。
4.過剰な賞賛を求める。
5.特権意識つまり、特別有利な取り計らい、または自分の期待に自動的に従うこと
  を理由なく期待する。
6.対人関係で相手を不当に利用する、つまり、自分自身の目的を達成するために
  他人を利用する。
7.共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気づ
  こうとしない。
8.しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。
9.尊大で傲慢な行勤 または態度。
>>1
乙〜
3 ◆FOXYbdH05o :02/12/15 17:39 ID:IDedl0cW
>>1
乙です。
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ryunosuke/6472/

ネット奇人変人博物館
第一話 天才音楽家・岡田克彦
資料:岡田克彦 2ちゃんねる関連スレ

http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=371&KEY=1017566673

岡田総合スレ
5 ◆OO583US/7o :02/12/15 17:43 ID:fcZeD6/Z
お帰り
>>1
乙かれ〜
やっぱこれが一番、2chの平和のためにはいいようですな。

岡田さん他のスレ汚してないで、ここでお話しましょ。
7岡田 有希子 ◆WQ5EDC76eM :02/12/15 17:45 ID:8Tmz/p9w
岡田「小」先生降臨まで後1時間ほどと予測する。
8 ◆FOXYbdH05o :02/12/15 17:46 ID:IDedl0cW
次はセンセーがスレ立ててくださいね(はぁと













万事人任せの低能中年さんよ。
9岡田 有希子 ◆WQ5EDC76eM :02/12/15 17:46 ID:8Tmz/p9w
1のテンプレ少々訂正

×関連スレ⇒○避難所的関連スレ
医学書(カプラン)でDSM―W見てましたが、先生やっぱり精神病じゃないですか?
仕方ないので「みさき」スレに伝言書きました
オカヤソ見るかな?
やつが一番「つ0ぼ」だからな
12名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/12/15 17:51 ID:ue5HvIpJ
>>10

ほぼ間違いないかと・・・
13 ◆FOXYbdH05o :02/12/15 17:52 ID:IDedl0cW
>>10
一見そう見えるけど、プロ(精神科医)が診ないとわからないからね…。
あの手の疾患はプロでも往々にしてわからないとのこと。

マジレススマソ
>>13
しかしメンヘル板の住人みたく
可愛げが無い
実害の塊みたいなヤツたし
精神的に「正常」じゃないよな
連続カキコスンマソ
16珍満腹 ◆LpB0apFrxs :02/12/15 18:06 ID:yCrjLFhc
>>1
スレ立て乙です。
やっぱこっちの板のほうが落ち着くな(w

17岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/15 18:09 ID:QFMd0yVa
私の場合、全て結論は先に決まっていて、それは未来永劫変わらないのです。
「美しいもの怜悧なるものは全て正しい。醜と愚鈍とは死刑である。」
・・・・・太宰治
ゆえに、私の結論。
「美しく怜悧な私のホームページ『K.OKADAワールド』は全て正しい。
醜と愚鈍に属する2チャンネラーは死刑である。」
『K.OKADAワールド』(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
は、勉強不足の2チャンネラーの皆様にはちょっと難解でお高いのでございます。
めったやたらと来ないで下さいませ。オホホホホホホ・・・・・。
よろしゅうございますね。

18岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/15 18:10 ID:QFMd0yVa
2チャンの皆様へ

芸術に手遅れと言う事はあり得ません。現に、私の作品を気に入ってくださる人達
からメールにて、スコア送付依頼がたくさん来ているのです。

真摯な芸術家を舐めた、神様から作曲の才能を授かっていない
あなた達の負けなのです。最初からわかってた事なんですけどね、
ハハハハハ・・・。

悔しかったら、量的にも質的にも私の作品以上の音楽作品を書いてから
ものをいいなさいね。

ハンムラビ法典にあります。「目には目を、歯には歯を」
従って、「芸術的な音楽作品には芸術的な音楽作品」でどうぞいらっしゃいな。
ウィルス付きメールやメルボムくらいしか、あーたたちの能力はないのでしょう。

19岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/15 18:11 ID:QFMd0yVa
謹んでご案内申し上げます。

私の場合、全て結論は先に決まっていて、それは未来永劫変わらないのです。
「美しいもの怜悧なるものは全て正しい。醜と愚鈍とは死刑である。」
・・・・・太宰治
ゆえに、私の結論。
「美しく怜悧な私のホームページ『K.OKADAワールド』は全て正しい。
醜と愚鈍に属する2チャンネラーは死刑である。」
『K.OKADAワールド』(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
は、勉強不足のお耳のお悪い2チャンネラーの皆様方にはちょっと難解で敷居がお高いのでございます。
めったやたらと来ないで下さいませ。オホホホホホホ・・・・・。
よろしゅうございますね。

またまた、いろんなところで、卑劣な晒し行為をやっているようですね。
大体、晒される対象の共通項は、高学歴の人たちの狙い撃ちのようですが、皆様、醜で愚鈍な
2チャンネラーはそろいもそろって、大した大学を出ていないか、在学中も不勉強のため、
ろくでもない成績でご卒業なさった、コンプレックスの塊のようでございますね。
私なども、早稲田大学政経学部の3大トップゼミを卒業し、住友信託銀行に抜擢
入社するなどしたものですから、ホームページが酷い目に晒されました。
ただ、一つ申し上げておきますが、私などの作曲、勉学は好きでやっていたものでして、
自然に周囲が認めてくれただけでございます。才能もなく努力もしない皆様方
とは、育った環境が違います。今回、2チャン関係で出会った人たちの大半は、
これまでの私の45年間の人生で出会った大半の人たちと比較して、全て、
醜で、且、愚鈍でした。それくらいネットはヴァカでも出来るということの
ようでございますね。ホホホホホ・・・・・

20岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/15 18:11 ID:QFMd0yVa
お耳の悪い2チャンに絶対音感のある人はほとんどいないみたい。
オタクと実力の伴わないプライドだけの人達の集合体ですね。
まともな人達は、下記URLの私のホームページにいらっしゃい。
きっと私の美しい自作で心が癒されることでしょう。
私にでも簡単に書けるわ、と思う方、そのような感想を述べる暇が
あったら、ホームページ冒頭BGMの私の自作「朝の海」以上の曲を作曲して聴かせて下さい。
音楽に対決するのは音楽でどうぞ。言葉の批評ほど簡単なものはありませんから。

「K.OKADAワールド」(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

また、私の書く美しい文章は、何回リピート(音楽用語ではコピペとは言いません)
しても美しく素晴らしいものなのです。これは、フランス近代音楽の基本姿勢です。
発展も展開もない美しいリピートに浸って下さいませ。
21岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/15 18:12 ID:QFMd0yVa
「ピアノと遊ぶ会」会長、「日本アマチュア演奏家協会(エイパ・APA)
元プロデュース担当理事の私を怒らせたら、どのようなことになるのか、
二流2チャンネラー全員に思い知っていただきます。覚悟せい。
お前ら、あたしを舐めんじゃないよ。あたしを誰だと思ってるの?
おそれ多くもあたしよ。
美しく怜悧な私の音楽ホームページ「K.OKADAワールド」
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
を、ひつこくひつこく荒らした張本人の諸悪の根源の、醜で愚鈍な
夢迷楽士っていうのは、また、裏でガタガタやってんでしょうな。
ネットしか生きがいのない人だから。ゲイを怒らしたら、ちょっと怖いってこと、
思い知ったでしょう。あたしを舐めたら承知しないんだから。オホホホホ・・・・・

22岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/15 18:13 ID:QFMd0yVa
私のホームページ「K.OKADAワールド」の決定事項は下記です。
美しいもの、怜悧なるものは全て正しい。醜と愚鈍とは死刑である・・・太宰治
つまり、美しく怜悧な「K.OKADAワールド」において、2チャンネラーは
全員死刑と決定いたしました。
「K.OKADAワールド」において、2チャンネラーは死刑なのです。その点、
誤解されないようお願いいたします。

学歴を自慢する気持ちなど毛頭ありませんが、客観的な事実をお伝えします。
私は昭和54年の早稲田大学政治経済学部経済学科「堀家文吉郎教授」研究室
卒業で、卒論は「ケインズの貨幣論」でした。

吉野家の文章など楽しく読ませていただきましたが、
皆様方の、社会的弱者(ゲイ・レズビアン)に対する差別意識は、
私の主催している「ピアノと遊ぶ会」外務省チャリティ・コンサートの意味合いを
全く理解できない人達でいらっしゃると理解しました。
若い皆様方がこのような差別意識を持っていることは、非常に悲しい日本の将来
を予告しているように感じました。

「K.OKADAワールド」は閉鎖いたしません。BBSも復活いたします。
死刑覚悟で、どうぞ、お越し下さい。

23岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/15 18:16 ID:QFMd0yVa
お・だ・ま・り!!

久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/1091/
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。

>ゲイを怒らしたら、ちょっと怖いってこと、
>思い知ったでしょう。あたしを舐めたら承知しないんだから。オホホホホ・

いや、全然思い知らないが、
26岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/15 18:19 ID:QFMd0yVa
皆様2チャンのヴァカに告げます。
あたしは、あなた方の言う事に反論も何もしません。以下の理由によります。
反論も何も、まず、あーたの学歴を教えなさい。レヴェルの低い人と話すのは
時間の無駄なので、あたしソリティアやってる方が楽しいのです、ホホホホホ・・・・・
あたし、エコノミストですの。早稲田大学政経学部経済学科堀家文吉郎教授研究室
の昭和54年卒業なのよ。それも、京都大学の法学部滑ったので仕方なく滑り止めの
早稲田大学政経学部に行ったのです。堀家ゼミは、伊達ゼミ、小松ゼミと並ぶ早稲田大学政経学部
経済学科3大ゼミの一つで、3年生になる時に厳しい試験があるのです。
また、英語が得意でしたので、高校2年のとき、AFSでシアトルUSAにも留学してます。
あーたたちヴァカと一緒にされるのはまっぴらだわ。
ま、最低、大学名くらいいえる人とでないとお話はしない、ということ、これが理由ですわ。
そして、これは、反論出来ない理由ではなく、あーたがたバカを相手にしたくない理由ですのよ。勘違いしないで頂戴ね。
私、岡田克彦の音楽ホームページ「K.OKADAワールド」(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/1091/
27岡田彰布 ◆ikGay75MZI :02/12/15 18:19 ID:PmZs8Hz8
いちおう昨日ワタクシヲチに偽装題名で先生スレ作っておいたんですが・・・

とりあえず>>1乙

  >>22
  「つ・ん・ぼ・よ」などと聴覚障害者差別を堂々としているおまいが何を言う( ´,_ゝ`)プッ 
過去の書き込みを片っ端からコピペしてるだけじゃねーか。
29名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/12/15 18:20 ID:RFEgp1/K
ヲチ板たまに来るんだが、
このスレは必ず上位にあるから検索する必要がないね(w
30岡田彰布 ◆ikGay75MZI :02/12/15 18:21 ID:PmZs8Hz8
>>29
んでsageても先生がageるから必然的に上位にくる、と
>>28
うん、又嘘言ってる
チキンだからBBSなんて付けれる訳ないのに(w
偽物(・A・)イクナイ
偽者かな?
コピペスピードが遅い
本物なら、いまごろは夕飯時かな?
35 ◆haru/..h1I :02/12/15 18:31 ID:whJVb2i4
>>1さん乙ー

オカヤソに新しいトリップ使わせたほうがいいんだろうけどね
今更トリップ探してメルで教えるのも面倒臭いしな
1乙。

偽物(・A・)イクナイ
モンモノ(・A・)ヤパアンマイクナイ
トリップが、ばれたらさっさと変えれば
偽者なんて出ないんだYO

何日も前から漏れてるんだから
気が付けば、良いのに
なんの為に付けてんだ、あのアフォは(w
>>37
トリップの意味が理解できていないだけ
39 ◆haru/..h1I :02/12/15 18:50 ID:whJVb2i4
>>37
去年からずっと言ってるよ
聞く耳持たないだけ
午後18時台のは偽物。
41 ◆OO583US/7o :02/12/15 18:55 ID:fcZeD6/Z
コピペ荒らしを偽者のせいにする為だろうね。
前に抗議のメールだしたら偽者のせいにしやがったからね。
以下岡田の返答一部抜粋

>私本人のものは一部で、あとは
>2チャンネラーのおもしろがっている人たちです。従って、そのようなものは分析不
>可能なくらいの数なので私もわかりません。

24 :岡田克彦 ◆ikGay75MZI mail [email protected] :02/11/21 02:53 ID:???
2チャンの自称音楽家へ、
どーせ大した演奏も出来ないカスが何事でしょう。
私と勝負したいのならどうぞいらっしゃいな。ピアノのメソッドだけならば、
ラヴェルのスカルボで勝負しますかな?
あっ、ごめんね、こんな難曲、てめぇのような身体障害者には弾けない
よね(笑)。スクリャービンのエチュードにしておきますかな、
言っとくけど、ぼくを舐めたら許さんよ。そこいらへんの、尚美や洗足
みたいな三流音大ピアノ科卒業生なら話にならんですからな。
それとね、ぼくはピアノソロは、つ・い・で・にやってんだよね。
メインは室内楽演奏と作曲なんですよね。
ごめんなさいね、才能があり余ってるものだから。
43岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/15 20:04 ID:QFMd0yVa
太宰治の初期の作品集「晩年」にこの異様な文句で始まる「道化の華」と
いう短編があります。私はこの短編が大好きなのですが、それは、文学的な
意味においてではけっしてありません。そうではなく、この短編が何か
この世ならぬ不思議な光に満たされているように感じるからなのです。
おそらく、このような感じは、もし仮に文筆上のすべての技法を身につけた
人がいても、あの世に近い何かがないと、けっして表わすことができないだろうと思います。

44岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/15 20:04 ID:QFMd0yVa
同様のこの世ならぬ不思議な光をOP.60のバルカローレに強く感じます。
この曲は確かに、形式、和声、ポリフォニー、全て完璧です。しかし
それだけでしょうか? …私はその程度の客観的な尺度でもってこの曲を、
例えばバラード4番やスケルツォ4番なんかと同次元で語ることは絶対に
できません。
45岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/15 20:05 ID:QFMd0yVa
確かに、この曲はラテン的、前衛的であり、また、ドラマティックな展開を
見せてくれます。しかし、およそ人間のした作業とはとても考えられない
ほど、あの序奏から最後までごく自然に流れていて、いちばん最初のモチーフ
の原型がほとんど100%全曲を規定したように思われるのです。


46岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/15 20:05 ID:QFMd0yVa
作曲技法上
の成熟だ、という人もいるようですが、そんなに冷静に技法上の問題として
眺めることは私にはできません。私には、とてもそんなふうに、
バラード4番からバルカローレに至る道筋を見つけられないのです。
この2曲には、技法を超えた大変な飛躍がありすぎます。

47岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/15 20:05 ID:QFMd0yVa
このように、問題は形式や和声やポリフォニーといった作曲技法の点では
なく、この世ならぬ光の源がどこであるか、といった点なのです。それは、
人間の感情とはほとんど関係がなく、神や自然やインスピレーションや
偶然や才能、といった、ほとんど、人間の努力や理性や知識や経験を
もってしても得ることのできないもの、神様に選ばれた人だけが手にすることのできるもの、
に基づいているようです。

48岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/15 20:05 ID:QFMd0yVa
私はただ、こんな愚問を発することしかできません。
「どうしてこんな曲想が浮かんだのですか?」
あなたの答えはわかっています。
「たまたま偶然に浮かんだのですよ。」
…全ての偶然性を受容しなければ何の創造もできないことは百も承知です。
でも、この愚問をくり返さずにはおれません。
49岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/15 20:05 ID:QFMd0yVa
いったいこんな偶然が人間に訪れることがあるのでしょうか…
ところで、この曲はどうやって弾けばよいのでしょう?
リパッティーとモイセビッチの演奏はいいように思いましたが、
どんなものでしょうか・・・・・? 私はピアノはとても下手ですが、
この曲をただ、ただ、誠実に弾いております。
50岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/15 20:06 ID:QFMd0yVa
一つ一つの音がとても貴重で、何も考えずに。また、あの左手のゆれ動く
音型が私の脈拍数を決定するのです。ですから、曲を途中でやめたり、
途中から弾き始めることは私にはできません。あの序奏から最後の転調を
経てモチーフが再現されて終結するまで、自然に終わってしまいます。

51岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/15 20:06 ID:QFMd0yVa
正直言って、あの2つのピアノ協奏曲や3番のソナタ程度の曲なら、
勉強と経験で、誰にでも書けるような気がしていました。(もちろん私には
そんな駄作を書いている暇がありませんけど。)
しかし、バルカローレのようなすばらしい曲は私は一生かかっても絶対に
書けない。だから一生、このバルカローレから離れられない。
この曲の書かれたすべての状況に感謝したい気持ちでいっぱいです。

52岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/15 20:06 ID:QFMd0yVa
 同様のこの世ならぬ不思議な電波を岡田克彦に強く感じます。
このホモは確かに、キモさ、基地外度、言語不明瞭さ、全て完璧です。しかし
それだけでしょうか? …私はその程度の客観的な尺度でもってこのホモを、
例えば宇宙ゑびやケケ田なんかと同次元で語ることは絶対に
できません。
53岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/15 20:06 ID:QFMd0yVa
さて、私はあなたから143年ばかり離れた東洋のすみっこの島で数多くの
凡人に囲まれております。そして、驚くべきことに、私が生きるにつれて、
刻一刻とあなたから遠ざかってゆくしくみになっているのだそうです。
このしくみを信じている周囲の凡人たちは、あなたがいつも私の指の押さえる
鍵盤の下にいることを知らないようです。このかわいそうな人達に比べて、
私たちはなんと幸福で永遠の友情に満たされていることでしょう
54岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/15 20:07 ID:QFMd0yVa
これからもどうかよろしく。 敬具
20世紀末より愛をこめて
親愛なる1847年のフレデリック・フランソワ・ショパン様へ
PS.イギリスには行っても仕方がないと思います。それよりも、一度クロードが
お会いしたいと言っていました。ロベルトのいない時の方がいいと思いますが…。

55岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/15 20:07 ID:QFMd0yVa
<「栄養マヨネーズ」は、ショパン作曲『英雄ポロネーズ』の
 ピアニスト仲間でのニックネームです。マヨネーズをたくさん
 摂取してから演奏に取り組まなくてはならない程、大変にパワー
 を必要とする作品であることと、ゴロ合わせから、このニック
 ネームで親しまれています。>
56岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/15 20:07 ID:QFMd0yVa
それが目の前いっぱいにひろがっているのだ。ほんとうに
うっとりとする美しさに、ぼくもまっ赤になってその中に吸い込まれてしまいそうなので、
思わず、プールサイドの手すりにもたれかかり、ルートビアを飲みながら彼女としゃべっていた。
彼女、ハイスクールでチアリーダーをやっているというベッキーは、ついさっきのパーティー
で知り合ったばかりだけど、随分ぼくのピアノに興味を持ったみたいで、
熱心に話しかけているようだった。
57岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/15 20:07 ID:QFMd0yVa
「クライバーンよりも素敵だったわ。いや、もしかしたら、ルービンシュタイン
よりもすごいかもしれない。・・・ねえ、どうしてピアニストにならないの?」
彼女は、自分の国に住んでいるクライバーンとルービンシュタイン以外のピアニストは
知らないみたいだったから、大変な絶賛である。が、これ以上音楽の話も
出来そうもなかったから、ぼくは「ありがとう。」ってうわの空でうなづいたりしながら、
プールの水面の美しい夕焼け雲のまっ赤な影にすっかりひきこまれてしまっていた
58岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/15 20:08 ID:QFMd0yVa
ここ、シアトルの夏は、もう夜の9時だというのに、まだ日没前なのである。
16才の夏(1973年8月)、当時、高校2年生だったぼくは、交換学生として、
アメリカ、ワシントン州にいた。その日、ぼくの、生まれて初めてのピアノソロ
リサイタルがシアトル市長宅で行なわれたあとのこと。


59岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/15 20:08 ID:QFMd0yVa
市長宅といっても、門をくぐってから玄関に着くまで車で10分近くかかる
ような、ほとんど森のような豪邸で、幾棟かの家の他、ホールやスポーツジム
のようなものまであり、プールも大小3つ、その間をぬって、広い芝生や、
ヨーロピアンスタイルの池のある庭園、茶室のある日本庭園などが、
配置されていた。
60岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/15 20:08 ID:QFMd0yVa
その日、ライオンズクラブの交換学生(Youth Exchange Student)として、ワシントン州ほか、
アイダホ、オレゴン、カリフォルニア等、ウェストコーストの各州にホームステイしていた
日本人学生10数名が、シアトルライオンズクラブ会長のシアトル市長宅に招かれ、
イェップ(YEP・Youth Exchange Program of LION'S CLUB)ショウという、
いかにもアメリカらしい企画のパーティーが開催され、いろいろなアトラクションの行なわれた一日だった。

61岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/15 20:08 ID:QFMd0yVa
朝に、日本人女子大生達による琴の演奏と野点、午後に、日体大学生による空手のプレイがあった。
[当時世界中で大ヒットしていた「燃えよドラゴン」シリーズの主演の、ブルース・リーは、
シアトルにある「University of Washington〔ワシントン州立ワシントン大学〕」の
卒業生だったので、シアトルのDown Townには、空手教室が一杯あった。

結局ヲチ板に帰ってきちゃったんですかヲカヤソ
63岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/15 20:09 ID:QFMd0yVa
そして、中国人と日本人の区別のわからないシアトル在住のアメリカ人は、
私も含めて、東洋人と街で出会う度に、「空手をやるのですか?」と
質問され、しかも、「空手」がうまく発音出来ないので「空手」が
「Cloudy」と聞こえたので、「どうして、今日は晴れているのに、
曇っている、って言うのかな。」と、ぼくが面食らったことも
懐かしい思い出だ。]
64岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/15 20:09 ID:QFMd0yVa
そして、最後に、夕方から、交換学生中最年少だった、ぼくのピアノソロリサイタルと、
市長主催の盛大なホームパーティーが開催された。その日のぼくのプログラムは、
約2時間のオールショパンの最後に、その頃アメリカで大流行していて、
ぼくも大好きだったカーペンターズをメドレーにしたものと、ミシェル・ルグラン
作曲の映画「思い出の夏」(Summer of '42)のテーマをアレンジしたものを
加えておいた。
65岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/15 20:09 ID:QFMd0yVa
ハハハ・・笑わせんじゃないよ。お耳の悪い人が音質がどーのこーの、
生意気だわ。あんたら2チャンネラーは全員、つ・ん・ぼ・よ。
ハハハ・・笑わせんじゃないよ。お耳の悪い人が音質がどーのこーの、
生意気だわ。あんたら2チャンネラーは全員、つ・ん・ぼ・よ。
ハハハ・・笑わせんじゃないよ。お耳の悪い人が音質がどーのこーの、
生意気だわ。あんたら2チャンネラーは全員、つ・ん・ぼ・よ。
66岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/15 20:10 ID:QFMd0yVa
ハハハ・・笑わせんじゃないよ。お耳の悪い人が音質がどーのこーの、
生意気だわ。あんたら2チャンネラーは全員、つ・ん・ぼ・よ。
ハハハ・・笑わせんじゃないよ。お耳の悪い人が音質がどーのこーの、
生意気だわ。あんたら2チャンネラーは全員、つ・ん・ぼ・よ。
ハハハ・・笑わせんじゃないよ。お耳の悪い人が音質がどーのこーの、
生意気だわ。あんたら2チャンネラーは全員、つ・ん・ぼ・よ。
67岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/15 20:10 ID:QFMd0yVa
ハハハ・・笑わせんじゃないよ。お耳の悪い人が音質がどーのこーの、
生意気だわ。あんたら2チャンネラーは全員、つ・ん・ぼ・よ。
ハハハ・・笑わせんじゃないよ。お耳の悪い人が音質がどーのこーの、
生意気だわ。あんたら2チャンネラーは全員、つ・ん・ぼ・よ。
ハハハ・・笑わせんじゃないよ。お耳の悪い人が音質がどーのこーの、
生意気だわ。あんたら2チャンネラーは全員、つ・ん・ぼ・よ。
68岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/15 20:10 ID:QFMd0yVa
ハハハ・・笑わせんじゃないよ。お耳の悪い人が音質がどーのこーの、
生意気だわ。あんたら2チャンネラーは全員、つ・ん・ぼ・よ。
ハハハ・・笑わせんじゃないよ。お耳の悪い人が音質がどーのこーの、
生意気だわ。あんたら2チャンネラーは全員、つ・ん・ぼ・よ。
ハハハ・・笑わせんじゃないよ。お耳の悪い人が音質がどーのこーの、
生意気だわ。あんたら2チャンネラーは全員、つ・ん・ぼ・よ。
69岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/15 20:10 ID:QFMd0yVa
ハハハ・・笑わせんじゃないよ。お耳の悪い人が音質がどーのこーの、
生意気だわ。あんたら2チャンネラーは全員、つ・ん・ぼ・よ。
ハハハ・・笑わせんじゃないよ。お耳の悪い人が音質がどーのこーの、
生意気だわ。あんたら2チャンネラーは全員、つ・ん・ぼ・よ。
ハハハ・・笑わせんじゃないよ。お耳の悪い人が音質がどーのこーの、
生意気だわ。あんたら2チャンネラーは全員、つ・ん・ぼ・よ。
70岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/15 20:10 ID:QFMd0yVa
ハハハ・・笑わせんじゃないよ。お耳の悪い人が音質がどーのこーの、
生意気だわ。あんたら2チャンネラーは全員、つ・ん・ぼ・よ。
ハハハ・・笑わせんじゃないよ。お耳の悪い人が音質がどーのこーの、
生意気だわ。あんたら2チャンネラーは全員、つ・ん・ぼ・よ。
ハハハ・・笑わせんじゃないよ。お耳の悪い人が音質がどーのこーの、
生意気だわ。あんたら2チャンネラーは全員、つ・ん・ぼ・よ。
71岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/15 20:11 ID:QFMd0yVa
ハハハ・・笑わせんじゃないよ。お耳の悪い人が音質がどーのこーの、
生意気だわ。あんたら2チャンネラーは全員、つ・ん・ぼ・よ。
ハハハ・・笑わせんじゃないよ。お耳の悪い人が音質がどーのこーの、
生意気だわ。あんたら2チャンネラーは全員、つ・ん・ぼ・よ。
ハハハ・・笑わせんじゃないよ。お耳の悪い人が音質がどーのこーの、
生意気だわ。あんたら2チャンネラーは全員、つ・ん・ぼ・よ。
72岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/15 20:12 ID:QFMd0yVa
ブタは死にな。ブタは死にな。ブタは死にな。ブタは死にな。ブタは死にな。
ブタは死にな。ブタは死にな。ブタは死にな。ブタは死にな。ブタは死にな。
ブタは死にな。ブタは死にな。ブタは死にな。ブタは死にな。ブタは死にな。
ブタは死にな。ブタは死にな。ブタは死にな。ブタは死にな。ブタは死にな。
ブタは死にな。ブタは死にな。ブタは死にな。ブタは死にな。ブタは死にな。

73岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/15 20:12 ID:QFMd0yVa
ブタは死にな。ブタは死にな。ブタは死にな。ブタは死にな。ブタは死にな。
ブタは死にな。ブタは死にな。ブタは死にな。ブタは死にな。ブタは死にな。
ブタは死にな。ブタは死にな。ブタは死にな。ブタは死にな。ブタは死にな。
ブタは死にな。ブタは死にな。ブタは死にな。ブタは死にな。ブタは死にな。
ブタは死にな。ブタは死にな。ブタは死にな。ブタは死にな。ブタは死にな。

74岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/15 20:13 ID:QFMd0yVa
ブタは死にな。ブタは死にな。ブタは死にな。ブタは死にな。ブタは死にな。
ブタは死にな。ブタは死にな。ブタは死にな。ブタは死にな。ブタは死にな。
ブタは死にな。ブタは死にな。ブタは死にな。ブタは死にな。ブタは死にな。
ブタは死にな。ブタは死にな。ブタは死にな。ブタは死にな。ブタは死にな。
ブタは死にな。ブタは死にな。ブタは死にな。ブタは死にな。ブタは死にな。

75岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/15 20:13 ID:QFMd0yVa
ブタは死にな。ブタは死にな。ブタは死にな。ブタは死にな。ブタは死にな。
ブタは死にな。ブタは死にな。ブタは死にな。ブタは死にな。ブタは死にな。
ブタは死にな。ブタは死にな。ブタは死にな。ブタは死にな。ブタは死にな。
ブタは死にな。ブタは死にな。ブタは死にな。ブタは死にな。ブタは死にな。
ブタは死にな。ブタは死にな。ブタは死にな。ブタは死にな。ブタは死にな。

76岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/15 20:13 ID:QFMd0yVa
ブタは死にな。ブタは死にな。ブタは死にな。ブタは死にな。ブタは死にな。
ブタは死にな。ブタは死にな。ブタは死にな。ブタは死にな。ブタは死にな。
ブタは死にな。ブタは死にな。ブタは死にな。ブタは死にな。ブタは死にな。
ブタは死にな。ブタは死にな。ブタは死にな。ブタは死にな。ブタは死にな。
ブタは死にな。ブタは死にな。ブタは死にな。ブタは死にな。ブタは死にな。

もう少し文章にバリエーション加えてくださいヲカヤソ
又、偽者?
79名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/12/15 20:23 ID:s6F8kSSz
52 :岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/15 20:06 ID:QFMd0yVa
 同様のこの世ならぬ不思議な電波を岡田克彦に強く感じます。
このホモは確かに、キモさ、基地外度、言語不明瞭さ、全て完璧です。しかし
それだけでしょうか? …私はその程度の客観的な尺度でもってこのホモを、
例えば宇宙ゑびやケケ田なんかと同次元で語ることは絶対に
できません。
----------------------------------------------------------------------
こんな事書いてるが・・・
80名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/12/15 20:24 ID:LOZtcdBT
ヲカヤソ晒し上げしてみる
81 ◆haru/..h1I :02/12/15 20:26 ID:whJVb2i4

  ☆ チン 〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ ___\(\・∀・) < コピペ飽きた 他のはぁ?
  \_/⊂ ⊂_ )   \________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
82ピアノが弾けないピアニスト岡田:02/12/15 20:28 ID:lRkaXdVs
豚の方が、岡田より役に立ちます。
83岡田 有希子 ◆WQ5EDC76eM :02/12/15 20:47 ID:8Tmz/p9w
岡駄は潔く養豚場で殺されなさい。
84岡田 有希子 ◆WQ5EDC76eM :02/12/15 20:50 ID:8Tmz/p9w
今から、岡駄とメッセでトークする予定です。トークができ次第、ここに晒していきます。

85岡田 有希子 ◆WQ5EDC76eM :02/12/15 20:54 ID:8Tmz/p9w
岡駄のMSNプロフィール

本名 :
明記しない 年齢 :
44
性別 :男
結婚歴 :明記しない
住所 :日本 香川県

結婚暦:明記しない(w
86 ◆haru/..h1I :02/12/15 20:54 ID:whJVb2i4
>>84
気をつけないと、憑かれるぞ〜 w
87ヲカピー岡田彰布 ◆JiOKAPY7zA :02/12/15 20:56 ID:PmZs8Hz8
鳥っぷとHN変更
>>79
それ元々ワタクシ土曜11時ころ書いたのを岡駄がコピペしたんでしょう

>>84
ガンガレー
88岡田 有希子 ◆WQ5EDC76eM :02/12/15 20:56 ID:8Tmz/p9w
>>86 憑かれたくねぇ(w
89岡田 有希子 ◆WQ5EDC76eM :02/12/15 20:58 ID:8Tmz/p9w
とっとと出て来い。岡駄。
犯駄HPより

>音楽の世界は、“タテ社会”じゃなく、“ヨコ社会”なんだから。

といいつつも学歴自慢するわ2ちゃんねらーはつ○ぼだとか下界の愚民とか
いろいろみくだしてますねぇ(´ー`)y-~~
92岡田 有希子 ◆WQ5EDC76eM :02/12/15 21:06 ID:8Tmz/p9w
>>91 100年後の国語の教科書に載るでしょう。

  『 矛 盾 』 の 話 の 主 人 公 と し て 。
93 ◆haru/..h1I :02/12/15 21:06 ID:whJVb2i4
>>88
過去何人もがメッセで接触した挙句
憑かれては精神的にボロボロになって逝ったんだよ・・・
>>92
ワロタ
95岡田 有希子 ◆3KicSwgEPg :02/12/15 21:08 ID:8Tmz/p9w
トリップ変更。

岡駄はいまだに出てこない。
96名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/12/15 21:08 ID:s6F8kSSz
>>89
とりあえず
このスレに召喚キボーン
97岡田 有希子 ◆3KicSwgEPg :02/12/15 21:10 ID:8Tmz/p9w
>>93 まぁ、今のところリア厨の振りしているんだけどね。
まぁ、岡田が来たら気合入れてがんばるわ。
98岡田 有希子 ◆3KicSwgEPg :02/12/15 21:13 ID:8Tmz/p9w
岡田 有希子の発言 :
どうか、早く戻ってきてください。
hiko の発言 :
こんばんわ。
岡田 有希子の発言 :
こんばんは。
有希子氏マソセー━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
100岡田 有希子 ◆3KicSwgEPg :02/12/15 21:18 ID:8Tmz/p9w
hiko の発言 :
うん。わかったよ。今テレビ見てました。利家とまつの最終回とてもよかったよ。

hiko の発言 :
この前はご感想文ありがとう。いま、君にクリスマスカード送ったところですよ。

hiko の発言 :
利家とまつは、豊臣家の滅ぶ裏側がよくわかっておもしろかったんですよ。「朝の海」ですね。ハハハ・・
あれは、ぼくが23歳の時に作曲した曲だから、今45歳なので、昔々の曲だね。気に入ってくれて嬉しいよ。
うん、経営コンサルタントですよ。仕事は。
101名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/12/15 21:18 ID:s6F8kSSz
ドキドキ
如何したんだろう?
102 ◆OO583US/7o :02/12/15 21:19 ID:fcZeD6/Z
自己破産した経営コンサルタントか。
103名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/12/15 21:20 ID:s6F8kSSz
>経営コンサルタントですよ。仕事は。

早くも来たか(w
104岡田 有希子 ◆3KicSwgEPg :02/12/15 21:22 ID:8Tmz/p9w
hiko の発言 :
音楽仕事にしたら、簡単なんだけど、一番愛しているものはお金にしたくない、なんて、今だに若い感性で生きてるんですよ。へんなオヤジでしょう。
hiko の発言 :
ま、でも、こんな変な生き方してる人がいてもいいよね。(爆)

http://card3.lin.ne.jp/box/5zz93xc3.html

岡田からきたクリスマス・カード(藁

名前は気にするな。信頼させるためだから。
105 ◆haru/..h1I :02/12/15 21:25 ID:whJVb2i4
>>104
> http://card3.lin.ne.jp/box/5zz93xc3.html
> 岡田からきたクリスマス・カード(藁

(;´Д`)
犯いきなり×マスカードかよ(w
107岡田 有希子 ◆3KicSwgEPg :02/12/15 21:26 ID:8Tmz/p9w
hiko の発言 :
c4q@,>
hiko の発言 :
ごめん、オペミス。

hiko の発言 :
住友信託銀行で勤務していたから、3年に一回転勤があったんです。で、「朝の海」は松山支店勤務当時に、早朝の瀬戸内海を見ていて浮かんだ曲です。
hiko の発言 :
福岡なんでしょう。
hiko の発言 :
ぼくね、博多ラーメン大好きですよ。
hiko の発言 :
紅しょうががよく合うよね。
hiko の発言 :
こっち、高松は讃岐うどんの本場だけど、ぼくは博多ラーメンの方が好きだな。酔っ払ったときなんか最高だね。

hiko の発言 :
失礼ですけど、おいくつなんですか?
岡田 有希子の発言 :
中学生です。(釣りです)
108岡田 有希子 ◆3KicSwgEPg :02/12/15 21:27 ID:8Tmz/p9w
hiko の発言 :
マジ。じゃあ、ぼくの曲のファンでは最年少だな。大切にしますよ。ハハハ
hiko の発言 :
ぼくは独身なんだよね。音楽と結婚したみたいだから。
hiko の発言 :
まあね、結婚してたら家族がいて、こんなに自由には生きられないよね。
109名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/12/15 21:27 ID:s6F8kSSz
男の子相手なら
食う気だな(w
110 ◆OO583US/7o :02/12/15 21:28 ID:fcZeD6/Z
フランスの恋人が泣くぞ(w
111岡田 有希子 ◆3KicSwgEPg :02/12/15 21:29 ID:8Tmz/p9w
まだまだ来る・・・かも?
>>109
リア厨♂のほうが釣れるかもな(w
113名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/12/15 21:29 ID:s6F8kSSz
>ぼくの曲のファンでは最年少だな。大切にしますよ。ハハハ

てか、唯一
114岡田 有希子 ◆3KicSwgEPg :02/12/15 21:29 ID:8Tmz/p9w
リア厨の振りしてるってば。
115岡田 有希子 ◆3KicSwgEPg :02/12/15 21:31 ID:8Tmz/p9w
岡田 有希子の発言 :
岡田さんは、どこの大学を卒業なされたんですか?

から答えてこない
必死に答えを考えています(藁
有希子良い、面白い!━━━(゚∀゚)━━━ !


117岡田 有希子 ◆3KicSwgEPg :02/12/15 21:34 ID:8Tmz/p9w
岡田 有希子の発言 :
岡田さんは、どこの大学を卒業なされたんですか?
hiko の発言 :
ぼくは、早稲田大学政経学部の卒業です。
hiko の発言 :
昭和54年の卒業。
hiko の発言 :
ロイド・メツラーの「利子論」からケインズの「貨幣論」まで、という内容です。

突っ込みを考えてくれ。


岡田 有希子の発言 :
ほう・・・どのようなことを卒論にかかれたんですか?
118岡田 有希子 ◆3KicSwgEPg :02/12/15 21:36 ID:8Tmz/p9w
順番ずれた。スマソ
「CDになりませんの?」
とかは?
120 ◆haru/..h1I :02/12/15 21:38 ID:whJVb2i4
あっさり口説きモードに入るヲサーンだな (汗

塚、ここで晒してて大丈夫なん?
121 ◆FOXYbdH05o :02/12/15 21:39 ID:IDedl0cW
有希子タソマンセー!
122岡田 有希子 ◆3KicSwgEPg :02/12/15 21:39 ID:8Tmz/p9w
岡田 有希子の発言 :
岡田さんはどのようなサークルに入っていらっしゃったのですか?
hiko の発言 :
いやいや。大丈夫。オペが遅いのだ。
hiko の発言 :
中学時代はテニスと吹奏楽団(ペット吹いてました。)、高校時代は、進学校だったのでなし。大学時代は、経済学の研究会と、フランス語同好会と、自分ではじめた「ピアノと遊ぶ会」ですね。

きりよく10:00頃で引き上げる予定。憑かれるとやばいから(w
リア厨らしい質問にしろよ?

>>120
うん、オカヤソ今晩あたり
ここ来るだろうし・・・
125岡田 有希子 ◆3KicSwgEPg :02/12/15 21:40 ID:8Tmz/p9w
やつは馬鹿だから気づかない。

>>123
早稲田のキャンパスってどこにあるんですか?

とか。
127 ◆haru/..h1I :02/12/15 21:41 ID:whJVb2i4
>>122
> きりよく10:00頃で引き上げる予定。憑かれるとやばいから(w

心配するな 完璧に憑かれてるよ そのメッセの感じだと
128岡田 有希子 ◆3KicSwgEPg :02/12/15 21:41 ID:8Tmz/p9w
>>120 別に、2ちゃんねらとばれてもかまわん。
>>125
あんまり見くびらない方がいいと思う。


経済学ってどんな勉強するんですか?
130岡田 有希子 ◆3KicSwgEPg :02/12/15 21:42 ID:8Tmz/p9w
岡田 有希子の発言 :
「ピアノと遊ぶ会」について詳しくお聞かせ願いますか?
岡田 有希子の発言 :
先生の作品、CDにならないんですか?1枚購入したいですね。

2つの質問をぶつけてみるテスト。
しかし聞いてもいないこと書き込むオカ。

典型的な(ry
>>130
有希子タンサイコー━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!


133岡田 有希子 ◆3KicSwgEPg :02/12/15 21:43 ID:8Tmz/p9w
>>129 ばれたらばれたで、2ちゃんねらーとして彼と交流?する。
早稲田は出てるんだろうから「ピアノと遊ぶ会」の今年の活動とか聞いて欲しい。

あと現在の仕事の内容とか、仕事の時間とかw

sage進行でよろしく
今のどうやって暮らしてるんですか?
とか
136岡田 有希子 ◆3KicSwgEPg :02/12/15 21:49 ID:8Tmz/p9w
CDについて
hiko の発言 :
ははは・・・CDにするつもりはないですけど、DAT収録のソースがありますので、ご希望の方には、カセットに落として送っています。

ピアノと遊ぶ会について
hiko の発言 :
「ピアノと遊ぶ会」については、ホームページに載せていますが、ぼくが四国にUターンした8年前からは、親睦会になっています。
hiko の発言 :
会員600名で、東京が400人、関西が200人
岡田 有希子の発言 :
そうですか・・・親睦会って具体的に何をするんですか?
hiko の発言 :
室内楽を演奏したりすることが多いですね。ピアノt@
hiko の発言 :
が半分で、後は、弦、管楽器と歌ですので。
hiko の発言 :
東京でやってますよ、年に3回。
137岡田 有希子 ◆3KicSwgEPg :02/12/15 21:50 ID:8Tmz/p9w
岡田 有希子の発言 :
岡田先生も其のたびに東京に言ってるんですか?
hiko の発言 :
でも、会長のボクは出れないことが多いので、東京にいる後輩が全部やってくれてますよ。
岡田 有希子の発言 :
なぜ出れないんですか?
hiko の発言 :
忙しくてね。最近、田舎の放送局に引っ張り出されてますので。まあ、ボク以外にも作曲家が結構いますので、曲を送って演奏してもらうっていう
hiko の発言 :
ことで、
hiko の発言 :
コンタクトはいつも取れるんです。

それでは、メッセ実況を終了しました。
11:00ごろにまた来る。
それでは。
138 ◆OO583US/7o :02/12/15 21:51 ID:fcZeD6/Z
KSBのコメンテーターはクビになったくせに(w
東京のどこで活動しているのか聞いてくれ
あと、なぜ地元でやらないのか
福岡にはこないのか

も。
あ、もう終わり?
残念だな。
もっと突っ込んでくれれば面白かったのに<大変だろうけど

しかし、メッセでも同じことの繰り返しだな。
言ってることが一年前と変わっておらんw
感動すますた!
有希子タンばんざーいぃ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!



>>137
乙カレー。
・・・しかし・・ここまでウソついて平気な顔してられる人間がいるのか・・
143 ◆OO583US/7o :02/12/15 21:56 ID:fcZeD6/Z
コピペすんのが忙しくて演奏会を欠席する会長か。
東京の何という会場でやってるのかも知りたいけど、後回しでもいいや。
しかし年に3回?会員数が600人?おまけに今が忙しいって???
>>142
ある意味
「ネットの申し子」
だな
オフラインが
ばれなければ

ネットでは理想の自分になれる(w
146 ◆haru/..h1I :02/12/15 22:03 ID:whJVb2i4
>>144
> おまけに今が忙しいって???

実際コピペが忙しいじゃないか w
有希子同士マソセー━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

メッセがオワタので今度は荒らしタイムですか<犯
148名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/12/15 22:15 ID:s6F8kSSz
>>147
そろそろ来るかな?
一応age
>>145
本当にそうだな。
現実を認めたくないんだな。
今時カセットかよ。
>KSBのコメンテーターはクビ
激しく理由が知りたいのだが・・
152名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/12/15 23:03 ID:s6F8kSSz
>>150
>ハハハ・・笑わせんじゃないよ。お耳の悪い人が音質がどーのこーの、
>生意気だわ。あんたら2チャンネラーは全員、つ・ん・ぼ・よ。

せめてDATからデジタル配線でCD=Rに焼く位は
して貰いたいな、DATはアナログテープ並みに
劣化スピードが速いのに(w
8年前のDATだとしたら、音響関係の仕事の人なら
すぐ音質劣化に気が付く
録音スタジオにも、よるけど5年たてば
絶対音感の人なら耐えられないレベルまで落ちているのが定説
DATがMDに負けた理由だからね。

大 し た 音 楽 家 だ (w
153珍満腹 ◆LpB0apFrxs :02/12/15 23:15 ID:bhemUU9j
>>152
そりゃそうだよ、だって岡田って

所詮は素人

だもん。
つか岡田は「絶対音感」の意味もわかってない可能性が大だけど。

154 ◆OO583US/7o :02/12/15 23:18 ID:fcZeD6/Z
いや、岡田は「自分には絶対音感がある」って吹聴してたよ。
155 ◆FOXYbdH05o :02/12/15 23:27 ID:IDedl0cW
センセーがご降臨されないとそれはそれでつまらない罠。

これって、ひょっとして…




















恋 な  の か ?(ゲラ
156 ◆haru/..h1I :02/12/15 23:28 ID:whJVb2i4
>>155
正に禁断の恋 (;´Д`)
>154
椰子は相対音感を絶対音感だと、
激しく勘違いしてると思うがな。
って、これをオカヤンがみたらどうなるの(・・?
おもろいだけか
※某メンヘルサイトより
●妄想性人格障害
◆被害妄想に近い部分があり、相手に何もされていないのに不当に扱われたと
悪意のあるように本人が解釈してしまいます。
人を信用できないので親密な関係がなかなかできない事もあります。

●演技性人格障害
◆過度に人の注意を引こうとする障害です。自分が注目されていないと楽しさを
感じないので、誇張した表現を用いたりします。自己演技化するような感じですね。

●反社会性人格障害
◆社会的な規則を平気で無視し、人を傷つけたり衝動的な暴力を振るったりします。
自分にブレーキをかける事ができないので、周りの人も大変迷惑します。

●分裂病質人格障害
◆社会的関係からの遊離や感情表現の乏しさを持つ障害の事をいいます。
本人は親密な関係を築くのが嫌いなので孤立し何事においても無関心だったりします。

●分裂病型人格障害
◆親密な関係で突然不快になったり、認知的または知覚的な歪曲行動の奇妙さが伺える
障害です。話も細かい事にこだわりすぎたり、まわりくどかったりします。
家族以外には親しい友人がいなかったりもします。

●自己愛性人格障害
◆周りから賞賛されたいという欲求が強く、常に自分中心でなければ気が済みません。
共感の欠如もみられ、他人の気持ちをあまり考えたりしない傾向があります。
このタイプは自分には甘く、他人には厳しいんですよね…。
●回避性人格障害
◆他人からの評価に過敏で、批判されるのを著しく恐れてしまいます。
その為に対人関係を避けようとする障害です。自己評価が低い傾向があります。
でも本人は人自体が嫌いという訳ではないようです。

●依存性人格障害
◆他人に依存したい欲求が強い為、何を決めるにも他人からの助言がないとできません。
計画を練ったり実行する事が非常に困難です。自分を支えてくれる人を必死で求めていたり
する事も多くあります。

●強迫性人格障害
◆完全主義で規則的なものに非常に囚われています。
例えば友達関係よりも仕事を重視します。とても頑固で融通がきかないんですよね。
良く言えば非常にまじめな人です。

●境界性人格障害
◆境界性人格障害はボーダーラインとも呼ばれ、神経症と精神病の境界領域の症状を
指します。(境界例ともいいます)この障害の名前はとても有名ですよね。
普通のような人から自殺願望の強い人、AC、分裂病みたいな激しい妄想を伴う人まで
様々です。「感情や不安定さ」が特徴だと思います。自分と他人との境が曖昧だったりします。
何が正しくて何が間違っているのか、自分は強いのか弱いのか、これは甘えなのか甘えで
はないのかなど、心が両極端に揺れ動いたりします。幼少時代の母親との関係が原因
ともいわれています。

※犯駄はどれに当てはまるでしょうか?
162岡田 有希子 ◆3KicSwgEPg :02/12/16 00:59 ID:4erS86g6
メッセも、事情により時間がなくなったのであそこで終了・・・。無念です。
オカヤンまだ〜(藁
164名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/12/16 02:14 ID:/uu/3G/r
岡田くんは、このスレ見ておいた方がいいよ。

ツールコピペ荒らし 正式に告訴が決定
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1039888800/
ヲカダは氏ね
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒( ・∀・)<あのさあ岡駄。Uターンと都落ちは区別しようよ。
     `ヽ_っ⌒/⌒c
自己愛性人格障害?何かちがくない?もうちょっと弱そう。
どちらかというと、窮鼠猫をかむみたいな、追い詰められて逆切れって感じ
しいて言うなら、境界性と分裂病と名のつくやつをごっちゃにしたかんじ。
でも本人は認めるはずもなし。
168珍満腹 ◆LpB0apFrxs :02/12/16 13:39 ID:SxO2X/c6
静かだ・・・。
まだアク禁は食らってないよね?

ちょっと上げてみる。
アレッ?

土曜の深夜に6スレだったよな?
2日で5スレも消費したんかい?
おかやんはショックで寝込んでます
ヲカ、絶対見てるよ、書かないだけ。
どうせあとで「忙しかった」とか書くつもりだろう。
当然ウソだけど。この手はもう使えないからな>ヲカ
>>171
スレに目を通してるのは確かだが、読んだ先から忘れてく豚に言っても・・・w
173珍満腹 ◆LpB0apFrxs :02/12/16 16:37 ID:SxO2X/c6
>>172
そうか、岡田はチキンハートであるだけでなく鳥頭でもあったのか・・・。

174 ◆haru/..h1I :02/12/16 18:04 ID:d7x1Mb4p
なんぼ鶏でも三歩あるく位は覚えてられるよなぁ (w
175名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/12/16 18:25 ID:eqKfcVaO
金土日主席ってかなり博学だね。
ドイツ語も結構理解できているみたいだし、文章もめちゃくちゃウマい。
経済学もそこそこ明るそうだし。オカヤソとえらい違いだよね。

でも主席って駅弁大学だよね(w
ここ数日他板でも連続スクリプト荒らしひどかったからねぇ
鳥レヴェル頭脳犯駄もアク禁食らっている鴨
そういうワタクシも普段の2chブラウザクキ絡みで使えず他のブラウザで代用

連続投稿規制きびしめです。 Part3
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1040025043/
◆スクリプト&コピペ(乱立)荒らし報告スレ25
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1039871767/
【クッキー】2ちゃんブラウザから書き込めない【規制】3
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1039983255/
連続カキコしてみるテストしたら
「ERROR:もうちょっと落ち着いて書きこみしてください。-14秒ぐらい。」だとよ
犯駄もこれじゃあ来れない罠(w
アレとちゃいまっか?
12月に暇な音楽家などいない。と散々突っ込まれたから忙しいフリしてるとか?
有紀子はんには、犯駄が入賞したコンクールとかコンサートの話を聞いて欲しかったな。
今日は静かでいいね。
岡田君、今日は昨日の感動を噛みしめてるのかな(W
180 ◆OO583US/7o :02/12/16 19:36 ID:uHlg6207
多分オカヤソは書き込めなくなったら「2chには興味がなくなりました」とか「レヴェルが低いので放置します」とか
イソップ物語の「あの葡萄はすっぱいに違いない」並みのへタレ発言をすると思う。
181名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/12/16 19:38 ID:+HsZHU07
>>177
シャルは、兎も角
オカヤソは粘着だから来るんじゃ無い?
sage
183 ◆haru/..h1I :02/12/16 20:34 ID:d7x1Mb4p
すっかり進行遅くなったな・・・
彼が来るのと来ないのとじゃこんなにも違うものか? (藁
こうして雑談スレと化し、「このスレで岡スレも最後だな」と思った
頃に復活するんだよね。何故か。
185 ◆haru/..h1I :02/12/16 21:35 ID:d7x1Mb4p
>>184
天災とヲカは、忘れた頃にやってくる・・・ か

マヂ話 アク禁喰らったのかね?
なぜかこっちのスレ復活してる・・

【無職】岡田克彦ですが、何か?第7章【無能】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1039847258/

連続カキコが削除された模様
187名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/12/16 22:09 ID:McYJ78dq
岡田、来たage
188 ◆haru/..h1I :02/12/16 22:11 ID:d7x1Mb4p
>>186
マヂか Σ( ̄□ ̄;)
こっちも
【無職】岡田克彦ですが、何か?第8章【無能】

又、オカスレが三本になった・・・
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1039452407/l50

ここでコピペして、それっきり
連続コピペ出来ずに悩んでるもよう(w
これは
>>180の予言が
的中しそうだな・・・
>>190
こりゃみっともないw
【無職】岡田克彦ですが、何か?第7章【無能】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1039847258/
きやがった
194名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/12/16 22:59 ID:eFpQhc1D
オカヤソオカエリ
195 ◆OO583US/7o :02/12/16 23:00 ID:uHlg6207
なんか涙ぐましいコピペスピードだ。
hiko の発言 :
マジ。じゃあ、ぼくの曲のファンでは最年少だな。大切にしますよ。ハハハ
hiko の発言 :
ぼくは独身なんだよね。音楽と結婚したみたいだから。
hiko の発言 :
まあね、結婚してたら家族がいて、こんなに自由には生きられないよね。


136 :岡田 有希子 ◆3KicSwgEPg :02/12/15 21:49 ID:8Tmz/p9w
CDについて
hiko の発言 :
ははは・・・CDにするつもりはないですけど、DAT収録のソースがありますので、ご希望の方には、カセットに落として送っています。

ピアノと遊ぶ会について
hiko の発言 :
「ピアノと遊ぶ会」については、ホームページに載せていますが、ぼくが四国にUターンした8年前からは、親睦会になっています。
hiko の発言 :
会員600名で、東京が400人、関西が200人
岡田 有希子の発言 :
そうですか・・・親睦会って具体的に何をするんですか?
hiko の発言 :
室内楽を演奏したりすることが多いですね。ピアノt@
hiko の発言 :
が半分で、後は、弦、管楽器と歌ですので。
hiko の発言 :
東京でやってますよ、年に3回。
198岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/16 23:16 ID:27iF8IcD
>>197

岡田有希子という2チャンのクズは、全て受信拒否していますが、
いらっしゃるのならどうぞ。生きて返しませんからね。ハハハハハ・・・。
舐めた事しやがって、この阿呆どもが。
199岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/16 23:16 ID:27iF8IcD
『響き合いを求めて』
住友信託銀行 システム開発第一部 岡田克彦
(1990.9.執筆、1991年度、住友信託銀行 新卒者向け会社案内グラビアページ
‘his point of view’のグラビア添付用自己紹介文として掲載)
200岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/16 23:16 ID:27iF8IcD
「音楽はうその中でも、もっとも美しいうそです。」
これは、私の好きなドビュッシーのことばです。私も美しいうそを求めて、
小学生のころから書きためてきました。もう、600曲くらいになるでしょうか。

201岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/16 23:17 ID:27iF8IcD
一昨年、「クラリネットとピアノのためのドメスティックなラプソディ
ーOP.61」という、日本の原風景といったものをイメージした曲を、
東京・御茶ノ水にある室内楽専用のカザルス・ホールで行なわれた
コンクールで発表し、1位をいただきました。
202岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/16 23:17 ID:27iF8IcD
そのときの審査員だった、ヴィオラ奏者の今井信子さんはオランダに戻って
(彼女はアムステルダムに住んでいます)この曲を演奏会で弾いてくれた
そうで、たいへん光栄に思いました。

203 ◆OO583US/7o :02/12/16 23:18 ID:uHlg6207
何回も騙されるエリートだな。
204岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/16 23:18 ID:a2toOfUw
でも、もっとうれしかったのは、コンクールを聴きに来ていたあるお年寄り
の女性から、「聴いていて自分の育った田舎の山や川が浮かんできました」
という手紙をもらったことです。
205名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/12/16 23:19 ID:aWSwdiKf
おれこいつに鉄拳の味教えたる
206岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/16 23:19 ID:a2toOfUw
音楽は、美しいうそであると同時に、それを受けとめてくれる人との
感受性のコンタクトだと思います。あるモチーフで、例えば旅行したとき
に見た風景を素材に私なりの感性で作曲をします。それを演奏家は
演奏家なりの感性で弾き、聴く人はまたその人なりの感性で受けとめる。
207岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/16 23:20 ID:a2toOfUw
>>205

またまた、出来もしないことをホザいてるな、このヴァカめ。
208岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/16 23:21 ID:a2toOfUw
その三者のコンタクトの中から生まれる響き合いが私にとっていちばん
大切なものなのです。曲というのはそのための手段に過ぎません。
クラシックの作曲をしているというと、気難しい人間を思い浮かべる人も
いるかも知れません。でも私は「明るく楽しく」こそが、いい曲づくりの
秘訣だと思っています。
209名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/12/16 23:21 ID:aWSwdiKf
じゃ楽しみにしとけ  家の近くの公園?
210岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/16 23:22 ID:a2toOfUw
創作というのは何でもそうでしょうが、自分の感性がそのまま表れるもの
です。いい曲を作ろうと思ったら、弾く人、聴く人の反応やいろいろな
外からの刺激を素直に受けとめる姿勢が大切で、自分の世界だけに
こもっていては、すぐに限界がきてしまうでしょうね。
211岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/16 23:22 ID:a2toOfUw
新しい人と知り合え、新しい刺激と出会えるという意味で、私は転勤が大好きです。
赴任先の一つ松山支店時代に盲腸を患って、1か月ほど入院したことがあります。
入院は生まれて初めての体験だったので何もかもが珍しく、その感動(!?)が私に
「点滴の詩(うた)」という曲まで作らせてしまい、見舞いに来た人や看護婦さん
を呆れさせました。 
212岡田 有希子 ◆3KicSwgEPg :02/12/16 23:23 ID:5btal+fs
>>211 岡田先生、遊びましょ?
213岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/16 23:24 ID:a2toOfUw
今、仕事では、私はシステム開発に携わっています。システムという興味深い
ものとの新しい出会いを求めた私が、会社に希望を出し、それが受け入れられたのです。
マーケット・リサーチのシステムを作ったときは、全店発表会で委員長賞を
もらいました。預金・ローンなどの大量一括処理に代表されるのがこれまでの銀行の
システムでしたが、現在住友信託では、信託ならではの、手づくりやきめ細かさと
いったノウハウをシステムに取り込もうと、力を入れています。
214岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/16 23:24 ID:a2toOfUw
私が手がけたシステムという曲を、そのユーザーとなる社員が演奏し、
聴衆であるお客様と響き合えたら、こんなにすてきなことはありません。
215名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/12/16 23:24 ID:aWSwdiKf
家の近くの公園?
216岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/16 23:26 ID:a2toOfUw
>>212

岡田有希子、てめぇとのチャットは全てオミット操作をした。
今、ほかの連中とチャットしてるので、忙しいんだよ。
2チャンネラーの中でも、てめぇら低脳な連中は相手にせんのだよ。
>生きて返しませんからね。ハハハハハ・・・。

いち、おかまが何できる(w

218名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/12/16 23:26 ID:dqWBuQK4
しかし、いつ読んでも主旨の解らん文章だな。
これでよく卒論通ったよねーオカヤン?
219名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/12/16 23:27 ID:aWSwdiKf
やっと公園の意味に気が付いた?
220岡田 有希子 ◆3KicSwgEPg :02/12/16 23:27 ID:5btal+fs
でもさ、本当に受信拒否とかにしたらここのスレを見てる&書き込んでるってことになるよな?

それって本人が「荒らしは2ちゃんの偽者」っていってるのが嘘だ、ということを認めたことになると思うんだけど・・・?
221岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/16 23:27 ID:/0/RNqIt
『響き合いを求めて』
住友信託銀行 システム開発第一部 岡田克彦
(1990.9.執筆、1991年度、住友信託銀行 新卒者向け会社案内グラビアページ
‘his point of view’のグラビア添付用自己紹介文として掲載)

222岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/16 23:28 ID:/0/RNqIt
「音楽はうその中でも、もっとも美しいうそです。」
これは、私の好きなドビュッシーのことばです。私も美しいうそを求めて、
小学生のころから書きためてきました。もう、600曲くらいになるでしょうか。

>>212

を、最年少ファンのお出ましだ。
128 名前:岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/16 23:13 ID:27iF8IcD
>>126

岡田有希子という2チャンのクズは、全て受信拒否にしていますので、
いらっしゃるのならどうぞ。生きて帰れないですよ。ハハハ・・・。
こんな稚拙な文章が会社案内に載ったのかよ・・・w
226岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/16 23:30 ID:/0/RNqIt
>>220

てめぇの質問、対話は全て今後無視する。そういうことだ。
このエッセイ何回も読みやがれ、文責は、住友信託銀行にあるから
そちらに問い合わせな。
227岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/16 23:30 ID:/0/RNqIt
一昨年、「クラリネットとピアノのためのドメスティックなラプソディ
ーOP.61」という、日本の原風景といったものをイメージした曲を、
東京・御茶ノ水にある室内楽専用のカザルス・ホールで行なわれた
コンクールで発表し、1位をいただきました。
228岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/16 23:31 ID:/0/RNqIt
そのときの審査員だった、ヴィオラ奏者の今井信子さんはオランダに戻って
(彼女はアムステルダムに住んでいます)この曲を演奏会で弾いてくれた
そうで、たいへん光栄に思いました。
>岡田有希子、てめぇとのチャットは全てオミット操作をした。
>今、ほかの連中とチャットしてるので、忙しいんだよ。
>2チャンネラーの中でも、てめぇら低脳な連中は相手にせんのだよ。

岡田君、ゲイ術家が、こんな下品な言葉使いは
いかんね〜
>マーケット・リサーチのシステムを作ったときは、全店発表会で委員長賞を
>もらいました。

・・・・・・・・だってさ(w
怒ってます! 岡駄サン激しく怒ってます!!w
232 ◆OO583US/7o :02/12/16 23:33 ID:uHlg6207
「オカヤソは嘘つきの中でも最も見苦しい嘘つきです。」
これは私が今考えた言葉です。私も見苦しい嘘つきを見続けて、
去年の今頃から見てました。もう60スレぐらいになるでしょうか。
233岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/16 23:34 ID:/0/RNqIt
でも、もっとうれしかったのは、コンクールを聴きに来ていたあるお年寄り
の女性から、「聴いていて自分の育った田舎の山や川が浮かんできました」
という手紙をもらったことです。
怒ってます! 岡駄サン激しく怒ってます!!w


>>231
何でかな〜?
「2ちゃんねらーにもファンが逝た」
良い話じゃん(w
236岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/16 23:35 ID:/0/RNqIt
>>229

下品なてめぇらに合わせてるだけだよ。それだけ。
>という手紙をもらったことです。

・・・・・・・だってさ(w

238 ◆FOXYbdH05o :02/12/16 23:35 ID:8vFouUeg
偽岡駄は(・∀・)カエレ!!
239岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/16 23:35 ID:/0/RNqIt
音楽は、美しいうそであると同時に、それを受けとめてくれる人との
感受性のコンタクトだと思います。あるモチーフで、例えば旅行したとき
に見た風景を素材に私なりの感性で作曲をします。それを演奏家は
演奏家なりの感性で弾き、聴く人はまたその人なりの感性で受けとめる。

240岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/16 23:35 ID:/0/RNqIt
その三者のコンタクトの中から生まれる響き合いが私にとっていちばん
大切なものなのです。曲というのはそのための手段に過ぎません。
クラシックの作曲をしているというと、気難しい人間を思い浮かべる人も
いるかも知れません。でも私は「明るく楽しく」こそが、いい曲づくりの
秘訣だと思っています。
241岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/16 23:36 ID:/0/RNqIt
創作というのは何でもそうでしょうが、自分の感性がそのまま表れるもの
です。いい曲を作ろうと思ったら、弾く人、聴く人の反応やいろいろな
外からの刺激を素直に受けとめる姿勢が大切で、自分の世界だけに
こもっていては、すぐに限界がきてしまうでしょうね。
おれこいつに北斗神拳の味を教えてやる
243岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/16 23:36 ID:jP1D2tGc
新しい人と知り合え、新しい刺激と出会えるという意味で、私は転勤が大好きです。
赴任先の一つ松山支店時代に盲腸を患って、1か月ほど入院したことがあります。
入院は生まれて初めての体験だったので何もかもが珍しく、その感動(!?)が私に
「点滴の詩(うた)」という曲まで作らせてしまい、見舞いに来た人や看護婦さん
を呆れさせました。 

244岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/16 23:37 ID:jP1D2tGc
今、仕事では、私はシステム開発に携わっています。システムという興味深い
ものとの新しい出会いを求めた私が、会社に希望を出し、それが受け入れられたのです。
マーケット・リサーチのシステムを作ったときは、全店発表会で委員長賞を
もらいました。預金・ローンなどの大量一括処理に代表されるのがこれまでの銀行の
システムでしたが、現在住友信託では、信託ならではの、手づくりやきめ細かさと
いったノウハウをシステムに取り込もうと、力を入れています。
245岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/16 23:37 ID:jP1D2tGc
私が手がけたシステムという曲を、そのユーザーとなる社員が演奏し、
聴衆であるお客様と響き合えたら、こんなにすてきなことはありません。

241 名前:岡田克彦 ◆ikGay75MZI 投稿日:02/12/16 23:36 ID:/0/RNqIt
創作というのは何でもそうでしょうが、自分の感性がそのまま表れるもの
です。いい曲を作ろうと思ったら、弾く人、聴く人の反応やいろいろな
外からの刺激を素直に受けとめる姿勢が大切で、自分の世界だけに
こもっていては、すぐに限界がきてしまうでしょうね。

…だそうだ。自戒でつか?
>下品なてめぇらに合わせてるだけだよ。それだけ。

ふーん、じゃあ結局あんたも下品なんだね(w
でも2ちゃんねらーは、そんな言葉使いしないYO〜(w
>いい曲を作ろうと思ったら、弾く人、聴く人の反応やいろいろな
>外からの刺激を素直に受けとめる姿勢が大切で、自分の世界だけに
>こもっていては、すぐに限界がきてしまうでしょうね。

・・・・・・・だってさ(w
オカヤンはとっくの昔に限界きてるね(wwwww


249岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/16 23:40 ID:jP1D2tGc
>>242

ハハハ・・ガキが騒いでるよ。その前に、てめぇ本当に度胸があるのなら
このエッセイの掲載について、住友信託銀行大阪淀屋橋の本店に行って
確かめてみろや。ま、てめぇみたいな低能な奴、財閥系の住友グループ
の会社がまともに応待するわけないだろうな。学歴も職歴もないヴァカ
だもんな。ハハハハハ・・・
あえて聞こう!!

先 生 C D の 発 売 は い つ で す か?
251岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/16 23:40 ID:jP1D2tGc
『響き合いを求めて』
住友信託銀行 システム開発第一部 岡田克彦
(1990.9.執筆、1991年度、住友信託銀行 新卒者向け会社案内グラビアページ
‘his point of view’のグラビア添付用自己紹介文として掲載)
252岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/16 23:40 ID:jP1D2tGc
「音楽はうその中でも、もっとも美しいうそです。」
これは、私の好きなドビュッシーのことばです。私も美しいうそを求めて、
小学生のころから書きためてきました。もう、600曲くらいになるでしょうか。
253岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/16 23:41 ID:jP1D2tGc
一昨年、「クラリネットとピアノのためのドメスティックなラプソディ
ーOP.61」という、日本の原風景といったものをイメージした曲を、
東京・御茶ノ水にある室内楽専用のカザルス・ホールで行なわれた
コンクールで発表し、1位をいただきました。
254 ◆OO583US/7o :02/12/16 23:41 ID:uHlg6207
壊れたテープレコーダーの様だ。
255岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/16 23:41 ID:jP1D2tGc
そのときの審査員だった、ヴィオラ奏者の今井信子さんはオランダに戻って
(彼女はアムステルダムに住んでいます)この曲を演奏会で弾いてくれた
そうで、たいへん光栄に思いました。
256岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/16 23:41 ID:jP1D2tGc
でも、もっとうれしかったのは、コンクールを聴きに来ていたあるお年寄り
の女性から、「聴いていて自分の育った田舎の山や川が浮かんできました」
という手紙をもらったことです。
>>249

本当に行くけどいい?
ACFのときみたいに、また嘘がバレルよ(w

>>249

東芝EMIは確り答えてくれますた(w
259岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/16 23:42 ID:GX1eIszn
音楽は、美しいうそであると同時に、それを受けとめてくれる人との
感受性のコンタクトだと思います。あるモチーフで、例えば旅行したとき
に見た風景を素材に私なりの感性で作曲をします。それを演奏家は
演奏家なりの感性で弾き、聴く人はまたその人なりの感性で受けとめる。
260岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/16 23:42 ID:GX1eIszn
その三者のコンタクトの中から生まれる響き合いが私にとっていちばん
大切なものなのです。曲というのはそのための手段に過ぎません。
クラシックの作曲をしているというと、気難しい人間を思い浮かべる人も
いるかも知れません。でも私は「明るく楽しく」こそが、いい曲づくりの
秘訣だと思っています。
>ま、てめぇみたいな低能な奴、財閥系の住友グループ
>の会社がまともに応待するわけないだろうな。学歴も職歴もないヴァカ
>だもんな。ハハハハハ・・・

こんな思考の人間にマーケットリサーチ語っていただきたくないね。



>職歴もないヴァカ
>だもんな。ハハハハハ・・・

そんなに自分を責めるなYO(w
>学歴も職歴もないヴァカ だもんな。ハハハハハ・・・

岡田って大した学歴でもないし、
ついでに2chが生き甲斐の無職じゃん。ヴァカじゃん。
さぞ、顧客満足度が低く、使い勝手の悪いシステムなんだろうな(w
265岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/16 23:45 ID:GX1eIszn
>>258

あんた、何言ってるの。今は金融機関受難の時代だけど、住友信託銀行に
ぼくがいた当時は、超エリート集団だったんだよ。東芝の年収なんて
30歳で600万円くらい、ぼくは、30歳で1200万円だったよ。格が違うよ、
チンケなレコード会社と住友グループの金融機関ではね。
コピペスピード遅いね
涙でキーボードが曇って見えないのかな?
267岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/16 23:45 ID:GX1eIszn
創作というのは何でもそうでしょうが、自分の感性がそのまま表れるもの
です。いい曲を作ろうと思ったら、弾く人、聴く人の反応やいろいろな
外からの刺激を素直に受けとめる姿勢が大切で、自分の世界だけに
こもっていては、すぐに限界がきてしまうでしょうね。
268岡田 有希子 ◆3KicSwgEPg :02/12/16 23:45 ID:5btal+fs
>>264 偽者ならば(・∀・)カエレ!!
269岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/16 23:45 ID:GX1eIszn
新しい人と知り合え、新しい刺激と出会えるという意味で、私は転勤が大好きです。
赴任先の一つ松山支店時代に盲腸を患って、1か月ほど入院したことがあります。
入院は生まれて初めての体験だったので何もかもが珍しく、その感動(!?)が私に
「点滴の詩(うた)」という曲まで作らせてしまい、見舞いに来た人や看護婦さん
を呆れさせました。 

270岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/16 23:46 ID:GX1eIszn
今、仕事では、私はシステム開発に携わっています。システムという興味深い
ものとの新しい出会いを求めた私が、会社に希望を出し、それが受け入れられたのです。
マーケット・リサーチのシステムを作ったときは、全店発表会で委員長賞を
もらいました。預金・ローンなどの大量一括処理に代表されるのがこれまでの銀行の
システムでしたが、現在住友信託では、信託ならではの、手づくりやきめ細かさと
いったノウハウをシステムに取り込もうと、力を入れています。
早稲田政経(ただし経済)卒で高学歴きどられてもな・・・笑止
272 ◆FOXYbdH05o :02/12/16 23:46 ID:8vFouUeg
先生、いつからIDを変えるなんて芸当覚えたんですか?(藁

偽物だったらそいつは

 岡 駄 よ り も ヴ ァ カ だ な (痣 藁
273岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/16 23:46 ID:GX1eIszn
私が手がけたシステムという曲を、そのユーザーとなる社員が演奏し、
聴衆であるお客様と響き合えたら、こんなにすてきなことはありません。
274 ◆OO583US/7o :02/12/16 23:46 ID:uHlg6207
年収1200万で何で自己破産するんだろう?
あんたが言いだしたんでしょ<東芝EMIからCDデビュー(w
ねえ、いつ出すの?
>>274

で、今は無職で市営住宅住まいと・・・w

277(*゚ー゚)コソーリ242番:02/12/16 23:47 ID:tn3MrV9s
>>249
今さら、死人の嘘を検証してもしょうがないんだけどな。

ここであってる?

http://www.do-map.net/eszctl.htm?ENC=Y9yo4UtjQK6NJ72hQT%2B5b1uNGZ8NwgbtZDYPr4Pbprk%3D
278岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/16 23:48 ID:GX1eIszn
>>271

早稲田の政経学部もピンキリだからね。ジャーナリストは全員落ちこぼれだよ。
研究室がどこかで決まるんだよね。だって、一学年2500人もいるんだから
大多数のジャーナリストで判断されるのは、真っ平だね。

>>274

これ以上、自己破産というデタラメ吹聴するのなら出るとこ出ようか。
279岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/16 23:49 ID:GX1eIszn
『響き合いを求めて』
住友信託銀行 システム開発第一部 岡田克彦
(1990.9.執筆、1991年度、住友信託銀行 新卒者向け会社案内グラビアページ
‘his point of view’のグラビア添付用自己紹介文として掲載)
280岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/16 23:49 ID:GX1eIszn
「音楽はうその中でも、もっとも美しいうそです。」
これは、私の好きなドビュッシーのことばです。私も美しいうそを求めて、
小学生のころから書きためてきました。もう、600曲くらいになるでしょうか。
>>278

君はキリの経済学科(w
282岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/16 23:50 ID:+ECdc4Hy
一昨年、「クラリネットとピアノのためのドメスティックなラプソディ
ーOP.61」という、日本の原風景といったものをイメージした曲を、
東京・御茶ノ水にある室内楽専用のカザルス・ホールで行なわれた
コンクールで発表し、1位をいただきました。
しかも、現在失業者(w
>これ以上、自己破産というデタラメ吹聴するのなら出るとこ出ようか。

O〜K〜、出るとこでましょ(w

285岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/16 23:50 ID:+ECdc4Hy
そのときの審査員だった、ヴィオラ奏者の今井信子さんはオランダに戻って
(彼女はアムステルダムに住んでいます)この曲を演奏会で弾いてくれた
そうで、たいへん光栄に思いました。

286岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/16 23:50 ID:+ECdc4Hy
でも、もっとうれしかったのは、コンクールを聴きに来ていたあるお年寄り
の女性から、「聴いていて自分の育った田舎の山や川が浮かんできました」
という手紙をもらったことです。

287岡田 有希子 ◆3KicSwgEPg :02/12/16 23:50 ID:5btal+fs
どれが本物なのよ>岡田
288岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/16 23:51 ID:+ECdc4Hy
音楽は、美しいうそであると同時に、それを受けとめてくれる人との
感受性のコンタクトだと思います。あるモチーフで、例えば旅行したとき
に見た風景を素材に私なりの感性で作曲をします。それを演奏家は
演奏家なりの感性で弾き、聴く人はまたその人なりの感性で受けとめる。
289岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/16 23:51 ID:+ECdc4Hy
その三者のコンタクトの中から生まれる響き合いが私にとっていちばん
大切なものなのです。曲というのはそのための手段に過ぎません。
クラシックの作曲をしているというと、気難しい人間を思い浮かべる人も
いるかも知れません。でも私は「明るく楽しく」こそが、いい曲づくりの
秘訣だと思っています。

>>278
人身事故はどう(w
クビになった理由は、どっちなの??
自己破産or人身事故
何度でも言うYO

オカヤソ自己破産
オカヤソ自己破産
オカヤソ自己破産

292 ◆OO583US/7o :02/12/16 23:52 ID:uHlg6207
あなたのお友達の林さんが嘘をついたとでも?
才能無いのにね
294岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/16 23:52 ID:mCwzwGJL
創作というのは何でもそうでしょうが、自分の感性がそのまま表れるもの
です。いい曲を作ろうと思ったら、弾く人、聴く人の反応やいろいろな
外からの刺激を素直に受けとめる姿勢が大切で、自分の世界だけに
こもっていては、すぐに限界がきてしまうでしょうね。

295 ◆FOXYbdH05o :02/12/16 23:52 ID:8vFouUeg
>>287
今日は本物の先生が降臨していないに(・∀・)つ□イピョーウ
R社の支店もGEエジソンも嘘だったしね(w
297岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/16 23:52 ID:mCwzwGJL
新しい人と知り合え、新しい刺激と出会えるという意味で、私は転勤が大好きです。
赴任先の一つ松山支店時代に盲腸を患って、1か月ほど入院したことがあります。
入院は生まれて初めての体験だったので何もかもが珍しく、その感動(!?)が私に
「点滴の詩(うた)」という曲まで作らせてしまい、見舞いに来た人や看護婦さん
を呆れさせました。 

298岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/16 23:53 ID:mCwzwGJL
今、仕事では、私はシステム開発に携わっています。システムという興味深い
ものとの新しい出会いを求めた私が、会社に希望を出し、それが受け入れられたのです。
マーケット・リサーチのシステムを作ったときは、全店発表会で委員長賞を
もらいました。預金・ローンなどの大量一括処理に代表されるのがこれまでの銀行の
システムでしたが、現在住友信託では、信託ならではの、手づくりやきめ細かさと
いったノウハウをシステムに取り込もうと、力を入れています。
嘘のCDデビュー嘘のCDデビュー嘘のCDデビュー嘘のCDデビュー
嘘のCDデビュー嘘のCDデビュー嘘のCDデビュー嘘のCDデビュー
嘘のCDデビュー嘘のCDデビュー嘘のCDデビュー嘘のCDデビュー
嘘のCDデビュー嘘のCDデビュー嘘のCDデビュー嘘のCDデビュー
300岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/16 23:53 ID:mCwzwGJL
私が手がけたシステムという曲を、そのユーザーとなる社員が演奏し、
聴衆であるお客様と響き合えたら、こんなにすてきなことはありません。
301 ◆gyganPkUoY :02/12/16 23:53 ID:9TSV5dv2
出るとこ出てみてぇ〜。
302岡田 有希子 ◆3KicSwgEPg :02/12/16 23:53 ID:5btal+fs
じゃあ、受信拒否云々はうそであるということでいいですね?(w
オカヤソ自己破産
オカヤソ自己破産
オカヤソ自己破産

・・・・で、破産の理由は??
304岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/16 23:53 ID:BsdwYoLq
『響き合いを求めて』
住友信託銀行 システム開発第一部 岡田克彦
(1990.9.執筆、1991年度、住友信託銀行 新卒者向け会社案内グラビアページ
‘his point of view’のグラビア添付用自己紹介文として掲載)
305岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/16 23:54 ID:BsdwYoLq
「音楽はうその中でも、もっとも美しいうそです。」
これは、私の好きなドビュッシーのことばです。私も美しいうそを求めて、
小学生のころから書きためてきました。もう、600曲くらいになるでしょうか。

306岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/16 23:54 ID:BsdwYoLq
一昨年、「クラリネットとピアノのためのドメスティックなラプソディ
ーOP.61」という、日本の原風景といったものをイメージした曲を、
東京・御茶ノ水にある室内楽専用のカザルス・ホールで行なわれた
コンクールで発表し、1位をいただきました。
307岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/16 23:54 ID:BsdwYoLq
そのときの審査員だった、ヴィオラ奏者の今井信子さんはオランダに戻って
(彼女はアムステルダムに住んでいます)この曲を演奏会で弾いてくれた
そうで、たいへん光栄に思いました。
308岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/16 23:54 ID:BsdwYoLq
でも、もっとうれしかったのは、コンクールを聴きに来ていたあるお年寄り
の女性から、「聴いていて自分の育った田舎の山や川が浮かんできました」
という手紙をもらったことです。
バiラg
>「音楽はうその中でも、もっとも美しいうそです。」


君のウソはどれも醜いです。
ついでにエッセイは糞文章です(w
311 ◆FOXYbdH05o :02/12/16 23:55 ID:8vFouUeg
>>302
捨てメアド竣工しる!
312岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/16 23:55 ID:zEjXRuV4
音楽は、美しいうそであると同時に、それを受けとめてくれる人との
感受性のコンタクトだと思います。あるモチーフで、例えば旅行したとき
に見た風景を素材に私なりの感性で作曲をします。それを演奏家は
演奏家なりの感性で弾き、聴く人はまたその人なりの感性で受けとめる。

嘘で塗り固めた人生、嘘で塗り固めた人生、嘘で塗り固めた人生、
嘘で塗り固めた人生、嘘で塗り固めた人生、嘘で塗り固めた人生、
嘘で塗り固めた人生、嘘で塗り固めた人生、嘘で塗り固めた人生、

さーて、出るとこでますか?(w
314岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/16 23:55 ID:zEjXRuV4
その三者のコンタクトの中から生まれる響き合いが私にとっていちばん
大切なものなのです。曲というのはそのための手段に過ぎません。
クラシックの作曲をしているというと、気難しい人間を思い浮かべる人も
いるかも知れません。でも私は「明るく楽しく」こそが、いい曲づくりの
秘訣だと思っています。

315 ◆OO583US/7o :02/12/16 23:55 ID:uHlg6207
岡田先生!
元住友信託銀行のエリートを自称する人が2個で200万のスピーカーが10個で2000万とか言ってたんですが。
どう思います?
316岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/16 23:56 ID:zEjXRuV4
創作というのは何でもそうでしょうが、自分の感性がそのまま表れるもの
です。いい曲を作ろうと思ったら、弾く人、聴く人の反応やいろいろな
外からの刺激を素直に受けとめる姿勢が大切で、自分の世界だけに
こもっていては、すぐに限界がきてしまうでしょうね。
317岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/16 23:56 ID:zEjXRuV4
新しい人と知り合え、新しい刺激と出会えるという意味で、私は転勤が大好きです。
赴任先の一つ松山支店時代に盲腸を患って、1か月ほど入院したことがあります。
入院は生まれて初めての体験だったので何もかもが珍しく、その感動(!?)が私に
「点滴の詩(うた)」という曲まで作らせてしまい、見舞いに来た人や看護婦さん
を呆れさせました。 
318岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/16 23:56 ID:zEjXRuV4
今、仕事では、私はシステム開発に携わっています。システムという興味深い
ものとの新しい出会いを求めた私が、会社に希望を出し、それが受け入れられたのです。
マーケット・リサーチのシステムを作ったときは、全店発表会で委員長賞を
もらいました。預金・ローンなどの大量一括処理に代表されるのがこれまでの銀行の
システムでしたが、現在住友信託では、信託ならではの、手づくりやきめ細かさと
いったノウハウをシステムに取り込もうと、力を入れています。

>>315
住信で清掃やってた会社のアルバイトだから・・・岡田先生は(w
320岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/16 23:57 ID:0t1BVlOB
私が手がけたシステムという曲を、そのユーザーとなる社員が演奏し、
聴衆であるお客様と響き合えたら、こんなにすてきなことはありません。

しかしクビになった会社自慢されても(苦藁)<住友信託銀行
数字に弱い経済学科の学生は最低ですな(w

会社じゃ役に立ちません。
文書作成能力も中学生並みで、覚えは悪いし・・・自己破産するし。

>経営コンサルタントですよ。仕事は。

ププ
岡田先生は街金に面接に行っても落とされます。
金融機関には、一生勤務出来ません。
325岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 00:01 ID:bTjbenZ4
ハハハハハ・・・岡田有希子、てめぇは阿呆だから出来んだろうが、
ちょっとした語り口で、だれか、くらいのことはわかるんだよね。
それに、ぼくとチャットで話している2チャンで出会った優秀な奴は
全員、住所等ぼくに知らせていて自作の楽譜を送ってるんだよね。
匿名性のカゲでしかものの言えないようなてめぇらとは違うんだな、
わかったか、このクソボッコ共。(クソボッコは讃岐弁でド阿呆の意)

326岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 00:01 ID:bTjbenZ4
『響き合いを求めて』
住友信託銀行 システム開発第一部 岡田克彦
(1990.9.執筆、1991年度、住友信託銀行 新卒者向け会社案内グラビアページ
‘his point of view’のグラビア添付用自己紹介文として掲載)

327岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 00:01 ID:bTjbenZ4
「音楽はうその中でも、もっとも美しいうそです。」
これは、私の好きなドビュッシーのことばです。私も美しいうそを求めて、
小学生のころから書きためてきました。もう、600曲くらいになるでしょうか。
328岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 00:02 ID:bTjbenZ4
一昨年、「クラリネットとピアノのためのドメスティックなラプソディ
ーOP.61」という、日本の原風景といったものをイメージした曲を、
東京・御茶ノ水にある室内楽専用のカザルス・ホールで行なわれた
コンクールで発表し、1位をいただきました。
>>325
いなか者
330岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 00:02 ID:bTjbenZ4
そのときの審査員だった、ヴィオラ奏者の今井信子さんはオランダに戻って
(彼女はアムステルダムに住んでいます)この曲を演奏会で弾いてくれた
そうで、たいへん光栄に思いました。

騙されたのが、よほど悔しかったようで(w
332岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 00:03 ID:jKNNNPsl
でも、もっとうれしかったのは、コンクールを聴きに来ていたあるお年寄り
の女性から、「聴いていて自分の育った田舎の山や川が浮かんできました」
という手紙をもらったことです。

333岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 00:03 ID:jKNNNPsl
音楽は、美しいうそであると同時に、それを受けとめてくれる人との
感受性のコンタクトだと思います。あるモチーフで、例えば旅行したとき
に見た風景を素材に私なりの感性で作曲をします。それを演奏家は
演奏家なりの感性で弾き、聴く人はまたその人なりの感性で受けとめる。

>ははは・・・CDにするつもりはないですけど、
>DAT収録のソースがありますので、ご希望の方には、
>カセットに落として送っています。

そうなんですか? 先生
でも東芝から出るCDを待ちますYO
ず〜と(w

>東京・御茶ノ水にある室内楽専用のカザルス・ホールで行なわれた
>コンクールで発表し、1位をいただきました。

出た!毎度のウソ自慢話!!


336岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 00:03 ID:jKNNNPsl
その三者のコンタクトの中から生まれる響き合いが私にとっていちばん
大切なものなのです。曲というのはそのための手段に過ぎません。
クラシックの作曲をしているというと、気難しい人間を思い浮かべる人も
いるかも知れません。でも私は「明るく楽しく」こそが、いい曲づくりの
秘訣だと思っています。
337ゆりりん ◆h7Ru.SeQek :02/12/17 00:04 ID:AiPXzAwB
オカヤソのスレありすぎてどうしたらいいのかわかんない
338岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 00:04 ID:jKNNNPsl
創作というのは何でもそうでしょうが、自分の感性がそのまま表れるもの
です。いい曲を作ろうと思ったら、弾く人、聴く人の反応やいろいろな
外からの刺激を素直に受けとめる姿勢が大切で、自分の世界だけに
こもっていては、すぐに限界がきてしまうでしょうね。

339 ◆OO583US/7o :02/12/17 00:04 ID:+NEoGqnQ
岡田先生! 冗談みたいな話ですが、
元住友信託銀行のエリートを自称する人が2個で200万のスピーカーが10個で2000万とか言ってたんです。
本当にいたんですよ、どう思います?
340岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 00:04 ID:jKNNNPsl
新しい人と知り合え、新しい刺激と出会えるという意味で、私は転勤が大好きです。
赴任先の一つ松山支店時代に盲腸を患って、1か月ほど入院したことがあります。
入院は生まれて初めての体験だったので何もかもが珍しく、その感動(!?)が私に
「点滴の詩(うた)」という曲まで作らせてしまい、見舞いに来た人や看護婦さん
を呆れさせました。 

だいたい、ACFはコンクールじゃないし(w
342名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/12/17 00:05 ID:vqnRHXL0
オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産
オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産
オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産
オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産
343岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 00:05 ID:TfV+HER6
今、仕事では、私はシステム開発に携わっています。システムという興味深い
ものとの新しい出会いを求めた私が、会社に希望を出し、それが受け入れられたのです。
マーケット・リサーチのシステムを作ったときは、全店発表会で委員長賞を
もらいました。預金・ローンなどの大量一括処理に代表されるのがこれまでの銀行の
システムでしたが、現在住友信託では、信託ならではの、手づくりやきめ細かさと
いったノウハウをシステムに取り込もうと、力を入れています。
344岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 00:05 ID:TfV+HER6

私が手がけたシステムという曲を、そのユーザーとなる社員が演奏し、
聴衆であるお客様と響き合えたら、こんなにすてきなことはありません。

>>325

怒りで文章になって無い(w
346岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 00:05 ID:TfV+HER6
『響き合いを求めて』
住友信託銀行 システム開発第一部 岡田克彦
(1990.9.執筆、1991年度、住友信託銀行 新卒者向け会社案内グラビアページ
‘his point of view’のグラビア添付用自己紹介文として掲載)
>>339

そんなバカは『経営コンサルタント』にはなれませんな(w
348岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 00:06 ID:TfV+HER6
「音楽はうその中でも、もっとも美しいうそです。」
これは、私の好きなドビュッシーのことばです。私も美しいうそを求めて、
小学生のころから書きためてきました。もう、600曲くらいになるでしょうか。
349岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 00:06 ID:TfV+HER6
一昨年、「クラリネットとピアノのためのドメスティックなラプソディ
ーOP.61」という、日本の原風景といったものをイメージした曲を、
東京・御茶ノ水にある室内楽専用のカザルス・ホールで行なわれた
コンクールで発表し、1位をいただきました。

350岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 00:07 ID:7mlW2kXD
そのときの審査員だった、ヴィオラ奏者の今井信子さんはオランダに戻って
(彼女はアムステルダムに住んでいます)この曲を演奏会で弾いてくれた
そうで、たいへん光栄に思いました。

>元住友信託銀行のエリートを自称する人が2個で200万のスピーカーが10個で2000万とか言ってたんです。
>本当にいたんですよ、どう思います?

ええっ、そんなアフォが実在するんですか?
352岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 00:07 ID:7mlW2kXD
でも、もっとうれしかったのは、コンクールを聴きに来ていたあるお年寄り
の女性から、「聴いていて自分の育った田舎の山や川が浮かんできました」
という手紙をもらったことです。

353 ◆OO583US/7o :02/12/17 00:07 ID:+NEoGqnQ
どうやら都合の悪い事はスルーするつもりのようだ。
354岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 00:07 ID:7mlW2kXD
音楽は、美しいうそであると同時に、それを受けとめてくれる人との
感受性のコンタクトだと思います。あるモチーフで、例えば旅行したとき
に見た風景を素材に私なりの感性で作曲をします。それを演奏家は
演奏家なりの感性で弾き、聴く人はまたその人なりの感性で受けとめる。
オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産
オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産
オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産
オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産
356岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 00:08 ID:7mlW2kXD
その三者のコンタクトの中から生まれる響き合いが私にとっていちばん
大切なものなのです。曲というのはそのための手段に過ぎません。
クラシックの作曲をしているというと、気難しい人間を思い浮かべる人も
いるかも知れません。でも私は「明るく楽しく」こそが、いい曲づくりの
秘訣だと思っています。
357名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/12/17 00:08 ID:vqnRHXL0
オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産
オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産
オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産
オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産
358岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 00:08 ID:7mlW2kXD
創作というのは何でもそうでしょうが、自分の感性がそのまま表れるもの
です。いい曲を作ろうと思ったら、弾く人、聴く人の反応やいろいろな
外からの刺激を素直に受けとめる姿勢が大切で、自分の世界だけに
こもっていては、すぐに限界がきてしまうでしょうね。
1位なんてなってないし(w
オーディションで落ちてるし(w
360岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 00:09 ID:KopiNap1
新しい人と知り合え、新しい刺激と出会えるという意味で、私は転勤が大好きです。
赴任先の一つ松山支店時代に盲腸を患って、1か月ほど入院したことがあります。
入院は生まれて初めての体験だったので何もかもが珍しく、その感動(!?)が私に
「点滴の詩(うた)」という曲まで作らせてしまい、見舞いに来た人や看護婦さん
を呆れさせました。 
361岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 00:09 ID:KopiNap1

今、仕事では、私はシステム開発に携わっています。システムという興味深い
ものとの新しい出会いを求めた私が、会社に希望を出し、それが受け入れられたのです。
マーケット・リサーチのシステムを作ったときは、全店発表会で委員長賞を
もらいました。預金・ローンなどの大量一括処理に代表されるのがこれまでの銀行の
システムでしたが、現在住友信託では、信託ならではの、手づくりやきめ細かさと
いったノウハウをシステムに取り込もうと、力を入れています。


362岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 00:09 ID:KopiNap1
私が手がけたシステムという曲を、そのユーザーとなる社員が演奏し、
聴衆であるお客様と響き合えたら、こんなにすてきなことはありません。
>ぼくが23歳の時に作曲した曲だから、今45歳なので、昔々の曲だね。気に入ってくれて嬉しいよ。

ファンは大事にね、オカヤソ(w
盲腸で、一ヶ月も入院したん?

よくそんなんで銀行マンが出来たな(w

あっ、銀行勤務はウソだっけ。
>今だに若い感性で生きてるんですよ。へんなオヤジでしょう。

うん、変です(キッパリ
366岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 00:11 ID:KopiNap1
『私のホームページ入室制限等について』
・・・・・スレッドでの井戸端会議の好きな2チャンネラー出入禁止の件・・・・・
ピアノと遊ぶ会会長 岡田克彦(作曲・ピアノ)
2002.7.6.ホームページ掲載用に執筆
2チャンはウェブ上の諸悪の根源の巣窟・・・みんなで潰しましょう!


>一昨年、「クラリネットとピアノのためのドメスティックなラプソディ
>ーOP.61」という、日本の原風景といったものをイメージした曲を、
>東京・御茶ノ水にある室内楽専用のカザルス・ホールで行なわれた
>コンクールで発表し、1位をいただきました。

とうに論破されてる嘘経歴だが、改めてウラ取ろうか?簡単だぜ(w
調べれば判る事だ。
368 ◆gyganPkUoY :02/12/17 00:11 ID:ey61s8O2
オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産
オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産
オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産
オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産
369名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/12/17 00:11 ID:052a4xzq
>ぼくが23歳の時に作曲した曲だから、今45歳なので、昔々の曲だね。気に入ってくれて嬉しいよ。

ファンは大事にね、オカヤソ(w
      \|/
       人
      /:::::::ヽ
    /::::(,,´∋`)ヽ  < 岡ヤンはクリットゥル!
    i;;;;(ノ;;;;;;;;;;;つ;
    ゙:、..,,___,,ノ
       ∪∪
371名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/12/17 00:12 ID:vqnRHXL0
372岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 00:12 ID:KopiNap1
今回は、ウェブ万能と思い上って、そのスキルと匿名性をいいことに、
ありとあらゆる悪知恵のみ発達させている、2チャンネルなどに巣食って
いる一部の劣悪な人達には、私のホームページにご入室いただきたくない
ので、下記を銘記いたします。ご覧になって、ご同意いただけない皆様は、
他のホームページにお出かけ下さいませ。
373岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 00:13 ID:KopiNap1
・・・・・などと書くと、CS(顧客満足)を満たしていない、ひどいホームページである、
などという批判をされるかもしれませんが、この私のホームページのメインは私の作曲した
音楽作品 とそれを取り巻く私の執筆した音楽エッセイ集 であります。そして、音楽は
ずっと私の趣味であり、且、ライフワークとして仕事の合間の時間を有効利用して続けて
ゆこうと考えていますので、このような限定をホームページ入室にあたって決めさせて
いただいても全く問題はないと確信しております。
マジ。じゃあ、ぼくの曲のファンでは最年少だな。大切にしますよ。ハハハ


ファンは大切にね、オカヤソ(w



375 ◆gyganPkUoY :02/12/17 00:13 ID:ey61s8O2
オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産
オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産
オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産
オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産
376 ◆OO583US/7o :02/12/17 00:13 ID:+NEoGqnQ
>>372
心配せんでもお前のHPなんか行かないよ。
オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産
オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産
オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産
オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産
>>373
先に2chに入室制限されちゃったけどな(w
岡田克彦=似非2ちゃんねらー
380岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 00:14 ID:KopiNap1
また、元来そのようなポリシーで立ち上げた次第でしたが、1年少しの
短期間で既にご来客数も10万人を突破しており、メールで音楽を
語り合える仲間としての固定客、私の自作楽譜送付依頼の演奏家の人達も
増えておりますので、この私のポリシーは、十分に認知されたものと
考えております。
381 ◆gyganPkUoY :02/12/17 00:15 ID:ey61s8O2
オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産
オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産
オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産
オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産

怒ってます! 岡駄サン激しく怒ってます!!w
383岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 00:15 ID:KopiNap1
さて、最近、私の作品を気に入って下さった方がJBBSにて、掲示板を立てて
下さっていましたので、このホームページ「K.OKADAワールド」から
リンクしておりましたが、あまりにも酷く幼稚な、2チャンネラーの一部の
悪質な人達による、私の偽者の書き込みが続いております。
また、私のEメールアドレスを勝手に使って、高価な品物をインターネット
で注文し、私の自宅に請求と共に届けるような下らないいたずらが多発して
おります。そこで、本日全てリンクをはずさせていただきました。

384 ◆OO583US/7o :02/12/17 00:15 ID:+NEoGqnQ
大体2ちゃんねらーに来て欲しくないなら2chに自分のHPの宣伝に来なけりゃいいのに。
385岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 00:18 ID:KopiNap1

マジ。じゃあ、ぼくの曲のファンでは最年少だな。大切にしますよ。ハハハ

ファンは大切にね、オカヤソ(w
おかしいな、今2002年だよね・・・。

388岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 00:19 ID:KopiNap1
そもそも、私のホームページ、この「K.OKADAワールド」は、これまでの
私の趣味としての音楽活動の報告の場として立ち上げたものでした。ピアノを
始めたのが3歳の時、作曲を始めたのが11歳の時でしたので、今年で、
ピアノを42年間、作曲を34年間ずっと続けていますので、そのほんの一部の
ご紹介のつもりでした。
389岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 00:19 ID:KopiNap1
ところが、まだ、リアルの世界で音楽家としての存在意義を確立するにいたって
いない2チャンネラーの一部の人たちには、このホームページが、私の自己PR
の場と誤解されたようで、様々な嫌がらせが昨年の11月から続いております。

嘘で塗り固めた人生、嘘で塗り固めた人生、嘘で塗り固めた人生、
嘘で塗り固めた人生、嘘で塗り固めた人生、嘘で塗り固めた人生、
嘘で塗り固めた人生、嘘で塗り固めた人生、嘘で塗り固めた人生、

さーて、出るとこでますか?(w


オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産
オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産
オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産
オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産
392岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 00:20 ID:KopiNap1
しかしながら、私がこれ以上、作曲や演奏の活動の場を広げたくなくても、
霞ヶ関や県庁様等いろいろなところからご依頼があれば、アマチュアですので、
どのような嫉妬、妬みがあっても、ノーギャランティーにてずっとやらせていただく
所存です。音楽大学をご卒業されてもうまくいっていない人達は腹立たしいこと
でしょうが、こればかりは、オーディエンスが決める事ですので仕方のないことです。

ID:KopiNap1

・・・こぴなっぷ1 ?  ( ´,_ゝ`)プッ
394岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 00:21 ID:KopiNap1
岡山県庁等、いろいろな所からの私への音楽活動の依頼、山陽TV等への出演等が
妬ましいのならば、日々の努力で各人がご自身の音楽性を磨かれて、私に負けない
活動を展開されればよいだけのことです。
>いろいろなところからご依頼があれば

仮説ですな(w
396岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 00:24 ID:kG5uM1t2
元来、作曲やピアノソロにおける全ての問題解決方法は、合奏や合唱のような
連帯責任体制の生産物と決定的に異なり、自分自身の中で一人で孤独に見つけ
なくてはならないことですが、特に、作曲においては、創造物の内容への集中と、
いろいろな外界からのインスピレーションを、自分の感性で素直に受け止める姿勢が必須です。
そして、目標を常に自分の納得の中に持っていないと、いい創造物は継続して作れません。
>マジ。じゃあ、ぼくの曲のファンでは最年少だな。大切にしますよ。ハハハ

ファンは大切にね、オカヤソ(w
398 ◆gyganPkUoY :02/12/17 00:25 ID:ey61s8O2
オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産
オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産
オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産
オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産
>霞ヶ関や県庁様等いろいろなところからご依頼があれば、

県庁様?大王様の親戚ですか?
400岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 00:25 ID:kG5uM1t2
従って、周囲のオーディエンスの批判等にあまり影響されないだけのしっかりした
自分の感性への自信を保持している人でないと、素晴らしい物を作り続けることは
出来ないのです。ですから、通常のレヴェル以上の作曲家は、他人の作品や活躍を
嫉妬したり批判する暇などはありません。このあたりの、作曲家のアーティストと
しての生き方に必須の要素と、作曲が極めて頭脳的、ロジカルな作業であるという
ことの2点は、どちらかというと男性が得意としている分野なのです。
>またまた、出来もしないことをホザいてるな、このヴァカめ。

自分も何もできないじゃん。T組のY氏はどうなったの?
族の頭とか5人の政治家とかスーパーハッカーとかさ。
2ちゃん潰すんだろ?いつやるの?出来もしないことホザくなよ。
402岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 00:27 ID:kG5uM1t2
このことから、過去の偉大な作曲家達に、女性が極端に少ないという歴史的事実が
ありますし、また、男女同権が一般的になっても、その傾向があまり変わっていない
最大の要因として背景にあります。が、極めて女性的な感性に基づく、非生産的な、
スレッドでの井戸端会議の大好きな、2チャンのネットウォッチャー達は、まだ、
自分のライフワークも見出せない暇人で、著しく向上心が欠落しているので、非常に
無意味な日常を過ごされているようです。
>>392
オカヤソのオーディエンスって自分だけじゃん(w
オカヤソ昨日は、良く寝るれたろ〜
ファンとチャット出来た嬉しさで(w
405 ◆gyganPkUoY :02/12/17 00:27 ID:ey61s8O2
オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産
オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産
オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産
オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産
406岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 00:28 ID:kG5uM1t2
従って、この入室制限は、私のホームページはそのような非芸術的な無能人間の
嗜好とは無縁に存在していることの証として、明示するものです。
次に、2チャンの一部から、私のホームページが音楽データが重いので見たくない
というご指摘をいただきましたが、本当にお聴きになりたいのならば、その程度の
事で見ないなどということは、もともと情熱が不足している証であると私は判断します。
従ってそのような方がご入室になるのは時間の無駄です。
407岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 00:29 ID:kG5uM1t2
つまり、私の作曲した音楽作品も、執筆した音楽エッセイも、その程度の情熱で
しか音楽を愛好していない人達にとっては、「豚に真珠」ですので、さっさと出て
行って下さい。音楽は聴衆を選びます。お耳の悪い人達が我慢して私の作品を聴くのは、
作曲家として、非常に気分の悪いことですので、直ちにおやめ下さい。また、このような
ことをここに銘記しても、以前から私の作曲作品のファンはたくさんいらっしゃいます
ので、余計なお節介のご心配等は無用でございます。

>>またまた、出来もしないことをホザいてるな、このヴァカめ。

>自分も何もできないじゃん。T組のY氏はどうなったの?
>族の頭とか5人の政治家とかスーパーハッカーとかさ。
>2ちゃん潰すんだろ?いつやるの?出来もしないことホザくなよ。

漏れも期待してるんですが、
いったい何時なんですか?
せんせー
409名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/12/17 00:29 ID:vqnRHXL0
オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産
オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産
オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産
オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産 オカヤソ自己破産

出るとこでますか?
410岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 00:29 ID:kG5uM1t2
さらに、BGMがWAVでついているので音が薄っぺらいというご指摘等もいただき
ましたが、それならば、アンプ、スピーカー等を、パソコンにつなぐか、高性能の
ヘッドホーンでお楽しみいただければよいだけのことです。ピアノのマスターも
しかりで、いい先生、いいピアノ、いい環境が芸術の世界では必須でございます。
そして、これは、ウェブの時代になっても絶対に変更はあり得ません。
克彦君、おばあちゃんはもう知らないよ。

ばあちゃんが頭を下げてやっとの思いで段取りしてあげた
お見合いをすっぽかして、
部屋にとじこもって、また何してるのかと思ったら、
あんな変な音楽作ったって、それだけなのかい?

男はね、年がいけば、若いもんには勝って当然、
面倒をみてやる立場にならなければいけないのに、
いつまでも下を見下ろしてばかりで、
浮いた話のひとつもないまんま、それにしたって一体全体、
なんだい?あんな下手なピアノ・・・・
オカヤソ昨日は、良く寝るれたろ〜
ファンとチャット出来た嬉しさで(w


413岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 00:30 ID:kG5uM1t2
音楽的にいい環境を整えるための努力を放棄するような人達に、自ら、人を感動
させる音楽作品など創造できないこと、人の作品や演奏を批評する能力は皆無で
あること等は数々の音楽史の事実において明白であります。
414岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 00:31 ID:kG5uM1t2
第一、J.S.バッハやショパンの時代にライフラインとしての電気が存在しなかった
にもかかわらず、彼らの遺した作品が今もなお、世界中の人達に愛されていること
を考えれば、ビル=ゲイツの存在やIT革命などは、こうした過去の偉大な
アーティストの存在の前では吹けば飛ぶようなものだということ等は、
既に常識で、明白なことです。
先生ご来訪♥
416岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 00:32 ID:kG5uM1t2
MP3の方が音質がよいそうですが、どんなにデジタルが発達しても、演奏を聴く
にあたっては、生演奏には絶対に及ばないことは明白ですので、このような技術的
なスキルはたいした問題ではないと思っております。当然のことですが、私自身も、
聴衆としては、演奏会、ライブを楽しむ方ですし、これまで出会ったまともな
アーティストも、全員同様でした。


オカヤソ昨日は、良く寝るれたろ〜
ファンとチャット出来た嬉しさで(w

「ネットも捨てたモンじゃ無いな ほっほほほ」
こんな感じ(w


418 ◆OO583US/7o :02/12/17 00:33 ID:+NEoGqnQ
HPの音質が直せない言い訳ですな。
せめてMP3
岡田くん、変なクリスマスカードなんて送らないでくれよ。
岡田くん、変なクリスマスカードなんて送らないでくれよ。
岡田くん、変なクリスマスカードなんて送らないでくれよ。
くだらねぇ言い訳と嘘の繰り返し…やってる事は「創造」とは何の
関係も無いコピペ荒らし。
虚しい人生だな、岡田。
コピペスピード遅いね
涙でモニターが曇って見えないの?
423岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 00:35 ID:kG5uM1t2
そして、2チャンネラーがよく口にする、「謙虚さ」は、J.S.バッハやショパン等
の芸術的に優れた作品を遺した偉大な作曲家達にこそ向けられるべきであって、
軽薄短小の、ウェブと匿名性万能と思い上って音楽芸術の創造を考えているような
人達や、
424岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 00:36 ID:kG5uM1t2
ウェブを利用して自分を音楽家としてPRするために八方美人的な態度
しかとれないような情けない人達(このような無責任で不誠実な態度が彼ら2チャンネラーの
間ではネチケットの一部として正当化されているようですが、八方美人的な態度は、
自分の創造物に自信のない人達が保身のためにとる態度にすぎません。
そのような態度をとっている、一見、人畜無害なアーティストの創造物がいかに
つまらないものか、私はこれまでに数え切れないほど体験しております。)に対しては、
全く不要のものです。
425岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 00:36 ID:kG5uM1t2
もちろん、2チャンネラー達が、能力が著しく欠如しているだけで、「謙虚さ」
のカケラもない人達であること、そして、ウェブという匿名空間でのみ、
自分の無能さを省みることも怖くて出来ず、ただただ傲慢で自信過剰なわかった
ような発言をしているだけの、中身の全くないハッタリ人間に過ぎないことは、
彼らの態度、物腰、姿勢を見れば明らかでしたので、最初彼らが「謙虚さ」に
ついてスレッドで話し合っているのを拝見した時、私は吹き出してしまいました(笑)。

426岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 00:36 ID:kG5uM1t2
大体、謙虚な人間が、ある種の「いじめ」的な陰湿な目的で集まって井戸端会議を
したり、お互いの傷を舐めあったりするようなスレッドにタムロするはずは
ないのですからね(爆)。通常ウェブ上の、どこの掲示板でも、自分の発言に
反応があると「レスを有難う。」なんて返していますが、2チャンのネットウォッチャー達は、
普段のリアルな日常において、誰からもレスポンスのないつまらない生活をしている
無能力者達だから、スレッドに集まることが唯一の嬉しいひと時なのでしょうね。
>虚しい人生だな、岡田。
それがオカヤソの全て!!

>このエッセイ何回も読みやがれ、文責は、住友信託銀行にあるから
>そちらに問い合わせな。

読む気もしない駄文。文責もウソだよな。


>ぼくは、30歳で1200万円だったよ。

また大げさにデタラメ言ったもんだな。
それに現在の収入はゼロのくせに。この程度で威張るなよ。下品。
429 ◆OO583US/7o :02/12/17 00:37 ID:+NEoGqnQ
こんな文章力でよく卒論が通ったもんだ。
教授も頭抱えただろうなあ。
430岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 00:37 ID:kG5uM1t2
・・・・・ともかく本当に気の毒で可哀想な人達です。が、私を巻き込むのは、
非常に迷惑なことですので、ネットウォッチャーの皆様と似たり寄ったりの
無能で暇なアーティストをスレッドでの晒し者の対象にした方が無難です。

気持ち悪い45歳だね。モニターの前で泣いてるよ。
気持ち悪い45歳だね。モニターの前で泣いてるよ。
気持ち悪い45歳だね。モニターの前で泣いてるよ。
432岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 00:37 ID:kG5uM1t2
以上、軽薄短小世代の、ウェブと匿名性にのみ頼って音楽芸術の創造を考えて、
音楽芸術を舐めてかかっている、ご自身が無能であることを自覚できない甘えた
人達に反論申し上げました。正直に申し上げますが、私は生演奏で勝負も出来ず、
ウェブ上で人の作品や演奏に全く的外れなゴタクを並べることしか出来ない
2チャンのネットウォッチャー達全員を、軽蔑しております。

気持ち悪い45歳だね。モニターの前で泣いてるよ。
気持ち悪い45歳だね。モニターの前で泣いてるよ。
気持ち悪い45歳だね。モニターの前で泣いてるよ。
住友信託銀行
http://www.sumitomotrust.co.jp/index_2.html
http://www.sumitomotrust.co.jp/BP/retail/index.html

■ 本店営業部 MAP・ATM
案 内 住友ビル1階
住 所 〒540‐8639 大阪市中央区北浜4丁目5番33号
電話番号 06(6220)2121(代表)
営業時間 窓口(月曜日〜金曜日) 9時〜15時
435岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 00:38 ID:kG5uM1t2
文句があれば、日本語ではなく、万国共通の、音符による作曲において、対決を
お受けいたしますので、どうぞいつでもお申し出下さい。私も仕事、音楽活動で
多忙ですので、まともに作曲も出来ない2チャンネラーの一部の悪質な人達との
不毛な対談は時間の無駄であることを認識し、そのようにさせていただきました
ので、その点、ご承知おき下さいますようお願い申し上げます。
436 ◆OO583US/7o :02/12/17 00:38 ID:+NEoGqnQ
それでも2chしか相手にしてくれないのでのこのことやって来る岡田。

哀れだねえ。
437岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 00:38 ID:kG5uM1t2
そして、最後にもう一言。一部の2チャンネラーの悪質な人達から「インターネット
は怖いところです。直ちにホームページを閉鎖しなさい。」という、実にバカげた、
気が狂ったとしか思えない、ふざけた内容のウィルス付き脅迫メールをいただいたこと
にも反論しておきましょう。
嘘で塗り固めた人生、嘘で塗り固めた人生、嘘で塗り固めた人生、
嘘で塗り固めた人生、嘘で塗り固めた人生、嘘で塗り固めた人生、
嘘で塗り固めた人生、嘘で塗り固めた人生、嘘で塗り固めた人生、

さーて、出るとこでますか?(w
もう病院の就寝時間はとっくに過ぎてますよ! 岡田先生。
気持ち悪い45歳だね。モニターの前で泣いてるよ。
気持ち悪い45歳だね。モニターの前で泣いてるよ。
気持ち悪い45歳だね。モニターの前で泣いてるよ。
441岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 00:40 ID:kG5uM1t2
アハハハハ・・・何を寝ボケて思い上ったことをおっしゃってるのですか。
たかが2チャンネラーの分際で何様のつもりでしょう。人のホームページを閉鎖
させる法的権利がいつから2チャンのネットウォッチャーにあるのですか? 
岡田先生!
元住友信託銀行のエリートを自称する人が2個で200万のスピーカーが10個で2000万とか言ってたんですが。
どう思います?


>さらに、BGMがWAVでついているので音が薄っぺらいというご指摘等もいただき
>ましたが、それならば、アンプ、スピーカー等を、パソコンにつなぐか、高性能の
>ヘッドホーンでお楽しみいただければよいだけのことです。

「薄っぺらい」んじゃなく「音質が悪い」んだよ。混同するなよバカ。
意味が全然違うだろうが。パソコンのせいにするな。元から音質が悪いの。
最初から音質が悪いのは高性能のシステムでも音質向上はしないの。わかる?
444岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 00:40 ID:kG5uM1t2
インターネットはちーっとも怖いところではありませんよ。かつて、裏スレッド
操作において、私に歯向かったハンドルネーム「夢迷楽士」という2チャンの
ネットウォッチャーを名乗る人間のクズが、私の住む四国高松の香川県警の処置等
によってどんな目にあったか、記憶力のある一部の方々はご存知のはずでしょう。

さてもう寝るわ俺。存分に寂しい夜を過ごしな、岡田くん。
>>444
嘘で塗り固めた人生、嘘で塗り固めた人生、嘘で塗り固めた人生、
嘘で塗り固めた人生、嘘で塗り固めた人生、嘘で塗り固めた人生、
嘘で塗り固めた人生、嘘で塗り固めた人生、嘘で塗り固めた人生、

447岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 00:42 ID:kG5uM1t2
(大体、2チャンのネットウォッチャーは、まっとうな社会生活も送れない、
気の弱い精神異常者が大半のようで、裁判にもならないので、示談にして
差し上げましたが、手間がかかって、かかって、本当に、うーんざりでした〔笑〕。)
それにもともと、私の怖い場所など、この世には全く存在しません。
448岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 00:42 ID:kG5uM1t2
どんな場面でも、生演奏でいつでも勝負出来る、度胸と決断力のない人達や、
2チャンのスレッドでの評判のような、どーでもいいことにビクビクしている
ような人達は、最初から、プロであれ、アマであれ、個性で勝負するアーティスト
失格です。
そんな人達のライブは騒音公害ですから、芸術のためにも、さっさと演奏活動を
おやめ下さい。
449松平 ◆s3EgE3IwyQ :02/12/17 00:43 ID:vqnRHXL0
>>447
何か、違わないかい?
450岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 00:43 ID:kG5uM1t2
そんなことよりも、いずれ私は、ウェブ上の作曲に関するジャンルの一部に君臨
することになります。従って、生まれつき作曲の才能がないのに、ないものねだり
のコンプレックスの塊だけの、2チャンの無能で邪魔な瓦礫は、私を敵に回した
以上、必ず自然淘汰され、実社会同様、インターネットの世界においても、
追放されるか、精神的に抹殺される運命にあるのです。それまでの短い命ですから、
今のうちに、せいぜいバカげたお祭り騒ぎをしていればよいでしょう。
>犯
・・・・・ともかく本当に気の毒で可哀想な人です。が、他スレを巻き込むのは、
非常に迷惑なことですので、無能で暇なアーティストをスレッドでのここに
隔離し、晒し者の対象にした方が無難です。
>MP3の方が音質がよいそうですが、どんなにデジタルが発達しても、演奏を聴く
>にあたっては、生演奏には絶対に及ばないことは明白ですので、このような技術的
>なスキルはたいした問題ではないと思っております。

話のすり替え方が下手くそだね。こんな理屈が通ると思ったの?
生演奏の話じゃなく、元ファイルの音質が悪いという話だよ。
生演奏がどうしたという内容はごまかしね。バカな言い訳はやめなさい。
バカ丸出しでみっともないからさ。
>>447>>448
嘘で塗り固めた人生、嘘で塗り固めた人生、嘘で塗り固めた人生、
嘘で塗り固めた人生、嘘で塗り固めた人生、嘘で塗り固めた人生、
嘘で塗り固めた人生、嘘で塗り固めた人生、嘘で塗り固めた人生、

454岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 00:44 ID:kG5uM1t2
だって、ずっと昔から神様は2種類の人間を作っているのだから仕方ないのです。
つまり、この世には作曲の出来る人と作曲の出来ない人の2種類の人間がいる
ということです。(モチーフの浮かばない人達は、作曲等出来ないのです。)
ですから、作曲の出来ない霊感のない人として生まれた2チャンのネットウォッチャー達は、
私にウィルス付きメールを送ることや、少しお耳がよければ私の盗作は出来ても、
オリジナルな作曲など絶対に出来ないのだから、そんな連中、私の興味外の存在です。

あ〜あ、またデタラメ書いてるよ。
あのさ、インターネットって、グーテンベルグの印刷術以来の
革命とまで言われてるんだよね。よく平気で

>IT革命などは、こうした過去の偉大な
>アーティストの存在の前では吹けば飛ぶようなものだということ等は、
>既に常識で、明白なことです。

アホなこと堂々と書けるね。

それからさ、
自分の作品のために出来るだけ、自分の意図に近い形で作品を
提供するのって当たり前のことじゃないの?
それにそれは受取手に対する、最低の気づかいじゃないのですか?
それをしないのって、表現者として失格ですね。

岡田さんってほんと、藝術とか、表現とかに対してガサツな態度
取りますね。
456 ◆OO583US/7o :02/12/17 00:44 ID:+NEoGqnQ
Q:ハンドルネーム「夢迷楽士」が岡田によってによってどんな目にあったか


A:和解金振り込んだのに、謝罪メール(実名、住所、電話番号入り)をコピペ荒らしの材料にされました。
火をつけてやると脅迫もされました。
457岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 00:45 ID:kG5uM1t2
そして、作曲の才能なんて、これはもう、神様から授かった生まれ持ったものです
ので、如何ともしがたいことなのですよね。誤解のないように申し上げておきます
が、私は、何も作曲の才能のない人達の存在を否定しているのではありません。
作曲の才能や霊感のない人達でも、身の程をわきまえた有能な演奏家等のアーティスト達は、
作曲の才能のある人達に対しての謙虚な応対の仕方をわきまえている、ということです。
>>452

演奏っーか、音楽じゃねーあんなの
雑音だよ
ネットでもオフでも(w
459岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 00:46 ID:kG5uM1t2
ごめんなさーい、才能があって(爆)。
ごめんなさーい、才能があって(爆)。
ごめんなさーい、才能があって(爆)。
ごめんなさーい、才能があって(爆)。
ごめんなさーい、才能があって(爆)。
460岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 00:46 ID:kG5uM1t2

ごめんなさーい、才能があって(爆)。
ごめんなさーい、才能があって(爆)。
ごめんなさーい、才能があって(爆)。
ごめんなさーい、才能があって(爆)。
ごめんなさーい、才能があって(爆)。
>私も仕事、音楽活動で多忙ですので、

ウソつけ。毎日2ちゃんに来て暇じゃねえかよ。
音楽活動もなーんにもしてないし。毎日ずっと2ちゃんでコピペだろ。
ここに入り浸ってるくせに「音楽活動で多忙」か?笑っちゃうよ。
462岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 00:47 ID:kG5uM1t2
ごめんなさーい、才能があって(爆)。
ごめんなさーい、才能があって(爆)。
ごめんなさーい、才能があって(爆)。
ごめんなさーい、才能があって(爆)。
ごめんなさーい、才能があって(爆)。
2002.7.6.
ピアノと遊ぶ会会長(作曲・ピアノ) 岡田克彦
463オカヤソ:02/12/17 00:49 ID:Wd9Dno9/
ごめんなさーい、才能が無くて(爆)。
ごめんなさーい、才能が無くて(爆)。
ごめんなさーい、才能が無くて(爆)。
ごめんなさーい、才能が無くて(爆)。
ごめんなさーい、才能が無くて(爆)。



>ごめんなさーい、才能があって(爆)。

才能の有無は他の人が決めるの。自分では決められないのよ。
こんな下品なこと言う人は、芸術家を名乗る資格なんかないのよ。
あんたはエセなの。エセ。もう諦めて就職しなさい。
465岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 00:49 ID:kG5uM1t2
さて、以上の私の、2チャンネラーの一部の悪質な人達に対する、このホームページへの
入室制限をご覧になって、ご立腹の2チャンネラーもいるかと思います。が、それ以上の
ひどい仕打ちを皆様の仲間がなさっていることを肝に銘じていただかなくては
なりません(笑)。ところで、ショパン作曲の遺作エチュード第三番はとーっても
簡単ですので、肩の力を抜いてピアノで触っていただければよろしいかと思います。
467 ◆OO583US/7o :02/12/17 00:49 ID:+NEoGqnQ
>そんなことよりも、いずれ私は、ウェブ上の作曲に関するジャンルの一部に君臨することになります。

ウェブ上の作曲家気取りの似非芸術家というジャンルに君臨しておりますなあ。
468岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 00:50 ID:nurDVFDL
ともかく、2チャンのネットウォッチャーの皆さんは、ピアノ演奏をなさらないの
と、作曲も勉強されていないので、言葉で表現できる範囲が音楽に比べて非常に狭い
ということにお気づきでないようです。従って私の音楽エッセイも音楽的なリズム
に乗って書いてありますので、ご理解できない人たちばーっかりだと思いますので、
このご機会に、ピアノに触れてみたらどうでしょうか? 

469松平 ◆s3EgE3IwyQ :02/12/17 00:50 ID:vqnRHXL0
>>465
最近、面白くないぞ。
ちゃんと踊れよ。
470オカヤソ:02/12/17 00:51 ID:Wd9Dno9/
ごめんなさーい、才能が無くて(爆)。
ごめんなさーい、才能が無くて(爆)。
ごめんなさーい、才能が無くて(爆)。
ごめんなさーい、才能が無くて(爆)。
ごめんなさーい、才能が無くて(爆)。
2002.12.17.
2ちゃんで遊ばれる会会長(駄作曲・ピアニカ) 岡田克彦



  >>468
  おまいと同じ楽器だと穢れるので嫌です(w
>>427

>それがオカヤソの全て!!

だとしたらコイシはゴミ以下の存在。だってゴミは元々何かの用途があって、それが
済んだからゴミになるんだけど、言い訳と嘘しかないならはじめから要らない
もんな、そんなヤシ(痣藁
473岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 00:51 ID:nurDVFDL
もちろん、人のホームページにいちゃもんをつけることのみを生きがいにしている
ような人達は、直ちに、ここから出て行って下さい。そのような人達の存在が、
音楽、ピアノ演奏、弦管楽器演奏、作曲を、地味であっても純粋に頑張って愛好
しているこの私のホームページの素晴らしい常連客の皆様の邪魔になっております。
そして、芸術水準の高い人達ほど、2チャンネラーのようなバカな存在は無視しています。

474岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 00:52 ID:nurDVFDL
でも、私は純粋な仲間達のためにも、最初から勝つという結論が決まっていても、
絶対に売られた喧嘩は買い、そのプロセスを明確にご報告し、今後も芸術をナメる
ような言動は絶対に許さないのです。
2チャンのネットウォッチャーの皆様におかれましては、ご自身のお育ち、才能、
芸術的感性、感受性、集中力、頭脳水準、知的容貌等、十分勘案され、身の程を
わきまえて、ご覧になるホームページをお選び下さい。
475りつ (律、×率):02/12/17 00:52 ID:uqdFieQl
ちょいと、克彦ネエさん。
オカマには見栄が必要不可欠だとは思うのだけれど
あーた、ここまでくると不憫よ、、、。
もう止しなさいよ。
つまらないオカマね、まったく、、、。
476岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 00:52 ID:nurDVFDL
2チャンのネットウォッチャーの皆様におかれましては、ご自身のお育ち、才能、
芸術的感性、感受性、集中力、頭脳水準、知的容貌等、十分勘案され、身の程を
わきまえて、ご覧になるホームページをお選び下さい。
2チャンのネットウォッチャーの皆様におかれましては、ご自身のお育ち、才能、
芸術的感性、感受性、集中力、頭脳水準、知的容貌等、十分勘案され、身の程を
わきまえて、ご覧になるホームページをお選び下さい。

477 ◆OO583US/7o :02/12/17 00:52 ID:+NEoGqnQ
>>473
お前はなんで2chにのこのこやって来て2ちゃんねらーは出て行けとか言うんだ(w
478松平 ◆s3EgE3IwyQ :02/12/17 00:53 ID:vqnRHXL0
岡田くん、漏れのウヨの友達が君に接触した様だが
その後どうなった?
>従って私の音楽エッセイも音楽的なリズムに乗って書いてありますので

どこがですかあ?自惚れるのもいい加減にしなさいよあなた。
自分の自慢と権威のひけらかしばかりの駄文がリズムに乗ってる?
あっははは。そんなのは自分が思いこんでるだけ。実際はひどい文章よ。
480オカヤソ:02/12/17 00:53 ID:Wd9Dno9/
ごめんなさーい、才能が無くて(爆)。
ごめんなさーい、才能が無くて(爆)。
ごめんなさーい、才能が無くて(爆)。
ごめんなさーい、才能が無くて(爆)。
ごめんなさーい、才能が無くて(爆)。
2002.12.17.
2ちゃんで遊ばれる会会長(駄作曲・ピアニカ) 岡田克彦

481岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 00:53 ID:nurDVFDL
そして、この私のホームページの敷居が高いとお感じになるのならば、ご自身の
芸術水準をこの私のホームページの芸術水準にまで高めてから、ご入室下さい。
ご自身の芸術水準を絶対的なものと考えて、それよりも芸術水準の高いものが
妬ましく、気に入らず、ムカツクので、それを凡人にすぎないご自身の日常的な
行動範囲の、凡庸な常識と慣習の満ち溢れる下界に引きずりおろすような、卑劣で、
思い上りもはなはだしい行為は、芸術に対する許しがたい冒涜であることを肝に銘じて下さい。
一番藝術をナメているのは犯駄です。一番藝術をナメているのは犯駄です。
一番藝術をナメているのは犯駄です。一番藝術をナメているのは犯駄です。
一番藝術をナメているのは犯駄です。一番藝術をナメているのは犯駄です。
一番藝術をナメているのは犯駄です。一番藝術をナメているのは犯駄です。
一番藝術をナメているのは犯駄です。一番藝術をナメているのは犯駄です。
>言葉で表現できる範囲が音楽に比べて非常に狭い

自分の狭い言葉の範囲で勝手に決めない。
また大罪を犯してるよ。
484岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 00:54 ID:nurDVFDL
もとより、私がこれまでリアルの世界で出会ったアーティスト達は、全員、この
ようなことをご説明しなくてもわかりきったことでした。が、2チャンのネット
ウォッチャーは、芸術美学への造詣がまったくないバカなので、ただ対談するだけ
でも、私自身の日本語が芸術的に著しく汚れる事を痛感しております。従って、
今後、全ての2チャンのネットウォッチャーのような、凡庸な常識と慣習しかふり
かざせない、凡人連中とは絶縁状態になることを願っております。
才能は他人が決める事だぞ
岡田、そんな事も解らないのか?
486岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 00:55 ID:nurDVFDL

彼らは、若干年上の私のことを、「変なおじさん」という差別用語で呼んでいる
ようですが、私が趣味の音楽にずっと長期間に渡って情熱を傾け、忙しい仕事の
合間に睡眠時間を減らしてでも作曲を続けてきたようなことが出来るような
ヴァイタリティーのある人達でもなさそうです。
>この私のホームページの素晴らしい常連客の皆様の邪魔になっております。

そんな常連客などいないよ。勘違いだよ。


>絶対に売られた喧嘩は買い、

都合の悪い質問には答えないで逃げてるじゃん。喧嘩買ってないよ。弱虫だね。
488岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 00:56 ID:nurDVFDL
アマチュアの立場で、作曲、ピアノソロ、室内楽演奏、演奏会プロデュース等の
音楽活動が容易に継続出来るとでも思っているのならば、やってごらんなさい。
やれると思うのならやってごらんなさい。そんなに甘いものじゃないですよ。
アマチュアの立場で、作曲、ピアノソロ、室内楽演奏、演奏会プロデュース等の
音楽活動が容易に継続出来るとでも思っているのならば、やってごらんなさい。
やれると思うのならやってごらんなさい。そんなに甘いものじゃないですよ。
489 ◆OO583US/7o :02/12/17 00:56 ID:+NEoGqnQ
突っ込み所がありすぎてもうどうしたらいいやら(w
490岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 00:57 ID:nurDVFDL
それにしても・・・・・、2チャンのネットウォッチャーのようなバカ共は死ななきゃ
直らないようですねぇ。もう21世紀になってしまっているというのに、こんな向上心
のない、文盲に近いバカ共が、自分がバカだということに気づかないばかりか、
いっぱしの人間だと思い上って、凡庸な常識と慣習にのみしがみついて、スレッドでの
噂話という井戸端会議にうつつを抜かすことしか出来ずに、同じ地球上に生息している
のかと思うと、ゾーッとしますねぇ(爆)。
491松平 ◆s3EgE3IwyQ :02/12/17 00:57 ID:vqnRHXL0
もう、賞味期限切れちゃってるのに必死だね。>岡豚
>>487

チキンだから、頭もね(w
過去のスレッドの劣化コピーだね、どうも。
>>488

あんた、やって無いじゃん(w
>ご自身の芸術水準を絶対的なものと考えて

でも、自分の芸術水準は絶対的だと。ふむふむ。
496岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 00:58 ID:qAA8Nrpn
それにしても・・・・・、2チャンのネットウォッチャーのようなバカ共は死ななきゃ
直らないようですねぇ。もう21世紀になってしまっているというのに、こんな向上心
のない、文盲に近いバカ共が、自分がバカだということに気づかないばかりか、
いっぱしの人間だと思い上って、凡庸な常識と慣習にのみしがみついて、スレッドでの
噂話という井戸端会議にうつつを抜かすことしか出来ずに、同じ地球上に生息している
のかと思うと、ゾーッとしますねぇ(爆)。
497岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 00:58 ID:qAA8Nrpn

それにしても・・・・・、2チャンのネットウォッチャーのようなバカ共は死ななきゃ
直らないようですねぇ。もう21世紀になってしまっているというのに、こんな向上心
のない、文盲に近いバカ共が、自分がバカだということに気づかないばかりか、
いっぱしの人間だと思い上って、凡庸な常識と慣習にのみしがみついて、スレッドでの
噂話という井戸端会議にうつつを抜かすことしか出来ずに、同じ地球上に生息している
のかと思うと、ゾーッとしますねぇ(爆)。
>この私のホームページの敷居が高いとお感じになるのならば

いいえ、敷居が高いなど全然感じません。
デザインも最悪、フォントの大きさや色の使い方にも気を使えない
ひどいデザインのサイトだと思っております。
特に強制的に聞かせられる最悪の音質のファイル、あれ外せよ。
499岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 00:59 ID:qAA8Nrpn


それにしても・・・・・、2チャンのネットウォッチャーのようなバカ共は死ななきゃ
直らないようですねぇ。もう21世紀になってしまっているというのに、こんな向上心
のない、文盲に近いバカ共が、自分がバカだということに気づかないばかりか、
いっぱしの人間だと思い上って、凡庸な常識と慣習にのみしがみついて、スレッドでの
噂話という井戸端会議にうつつを抜かすことしか出来ずに、同じ地球上に生息している
のかと思うと、ゾーッとしますねぇ(爆)。
500岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 00:59 ID:qAA8Nrpn



それにしても・・・・・、2チャンのネットウォッチャーのようなバカ共は死ななきゃ
直らないようですねぇ。もう21世紀になってしまっているというのに、こんな向上心
のない、文盲に近いバカ共が、自分がバカだということに気づかないばかりか、
いっぱしの人間だと思い上って、凡庸な常識と慣習にのみしがみついて、スレッドでの
噂話という井戸端会議にうつつを抜かすことしか出来ずに、同じ地球上に生息している
のかと思うと、ゾーッとしますねぇ(爆)。
501りつ (律、×率):02/12/17 01:00 ID:uqdFieQl
ちょいと、克彦ネエさん。
私もゾーッと致しますわ。

あーたによ、、、。
>バカ死ななきゃ直らないようですねぇ。

あんたは死んでも無理だな(w
>凡人連中とは絶縁状態になることを願っております。

といいつつ無駄にある、いや貴重なお時間を割いてご光臨して下さっているんですよね

構ってくださいって素直に言・い・な・よ♥
>アマチュアの立場で、作曲、ピアノソロ、室内楽演奏、演奏会プロデュース等の
>音楽活動が容易に継続出来るとでも思っているのならば、やってごらんなさい。
>やれると思うのならやってごらんなさい。そんなに甘いものじゃないですよ。

あんた、もう何年もやってないじゃん。
それに大きな集まりのプロデュースでもないし。
同好会程度の活動にしか過ぎないのに、威張るなよ。
505 ◆OO583US/7o :02/12/17 01:01 ID:+NEoGqnQ
取りあえず、オカヤソ、書き込みの質はともかく量においてお前は立派な2ちゃんねらーだ。
このスレッドで一番書き込んでるのはお前だ。
>>503

オカヤソ友達いないから・・・
507りつ (律、×率):02/12/17 01:02 ID:uqdFieQl
ちょいと、克彦ネエさん。
もうコピペには飽き飽きだわ!
もうちょっと気の利いた事しなさいよ!
つまらないオカマ、、、。



         ∧_∧
         (´Д` )
         / 犯駄/⌒ヽ
      _/⌒/⌒/ / |__
     / (つ /_/ /\ |  /\
   /  (_____/  ヽ/   \
  /| ̄ ̄         ̄ ̄|\   /
/  |   かまって    |  \/
    |    ください    .|/
509名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/12/17 01:03 ID:znt+Ut8/
>下界に引きずりおろすような、卑劣で、
>思い上りもはなはだしい行為は、芸術に対する許しがたい冒涜であることを肝に銘じて下さい。


岡田さんの下劣さは、あなたの藝術に対する冒涜から来てたんですか。

少なくとも、あんたがこないだからコピペしてた下らない「作文」
を読んで、上品だなんて感じないんじゃないの、普通の神経してれば。
凡庸さと惨めさしか感じない、てのがあんたの「作文」にたいする
常識的な評価じゃないの?
>凡庸な常識と慣習にのみしがみついて、スレッドでの
>噂話という井戸端会議にうつつを抜かすことしか出来ずに、

コピペしか出来ずに、自分に都合の悪い質問は無視する人が
そういうことを言ってもなあ。あんたもコピペにうつつ抜かしてるし。
いい年して、ろくに働かない人が何を偉そうに言ってもねえ。
511 ◆OO583US/7o :02/12/17 01:04 ID:+NEoGqnQ
【自己愛性人格障害について】 アメリカ精神医学会DSM―Wによる。
誇大性(空想または行動における)、賞賛されたいという欲求、共感の欠如の広範な
様式で、成人期早期に始まり、種々の状況で明らかになる。
以下のうち5つ(またはそれ以上)で示される。
1.自己の重要性に関する誇大な感覚(例:業績やオ能を誇張する、十分な業績が
  ないにもかかわらず優れていると認められることを期待する)
2.限りない成功、権力、才気、美しき、あるいは理想的な愛の空想にとらわれて
  いる。
3.自分が特別であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人達に(または
  施設で)しか理解されない、または関係があるべきだ、と信じている。
4.過剰な賞賛を求める。
5.特権意識つまり、特別有利な取り計らい、または自分の期待に自動的に従うこと
  を理由なく期待する。
6.対人関係で相手を不当に利用する、つまり、自分自身の目的を達成するために
  他人を利用する。
7.共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気づ
  こうとしない。
8.しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。
9.尊大で傲慢な行勤 または態度。

全部クリティカルヒットだよ、こんなヤシ珍しいとしか言いようが無い。
今日もヲチ板来てみれば。
岡田と刹那が常にトップランカー。
そろそろ遁走
514岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 01:06 ID:Brk5tCYy
それにしても・・・・・、2チャンのネットウォッチャーのようなバカ共は死ななきゃ
直らないようですねぇ。もう21世紀になってしまっているというのに、こんな向上心
のない、文盲に近いバカ共が、自分がバカだということに気づかないばかりか、
いっぱしの人間だと思い上って、凡庸な常識と慣習にのみしがみついて、スレッドでの
噂話という井戸端会議にうつつを抜かすことしか出来ずに、同じ地球上に生息している
のかと思うと、ゾーッとしますねぇ(爆)。
オカヤソ昨日は、良く寝るれたろ〜
ファンとチャット出来た嬉しさで(w

「ネットも捨てたモンじゃ無いな ほっほほほ」
こんな感じ(w
516岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 01:07 ID:Brk5tCYy

それにしても・・・・・、2チャンのネットウォッチャーのようなバカ共は死ななきゃ
直らないようですねぇ。もう21世紀になってしまっているというのに、こんな向上心
のない、文盲に近いバカ共が、自分がバカだということに気づかないばかりか、
いっぱしの人間だと思い上って、凡庸な常識と慣習にのみしがみついて、スレッドでの
噂話という井戸端会議にうつつを抜かすことしか出来ずに、同じ地球上に生息している
のかと思うと、ゾーッとしますねぇ(爆)。
517岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 01:07 ID:Brk5tCYy


それにしても・・・・・、2チャンのネットウォッチャーのようなバカ共は死ななきゃ
直らないようですねぇ。もう21世紀になってしまっているというのに、こんな向上心
のない、文盲に近いバカ共が、自分がバカだということに気づかないばかりか、
いっぱしの人間だと思い上って、凡庸な常識と慣習にのみしがみついて、スレッドでの
噂話という井戸端会議にうつつを抜かすことしか出来ずに、同じ地球上に生息している
のかと思うと、ゾーッとしますねぇ(爆)。
518岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 01:08 ID:Brk5tCYy



それにしても・・・・・、2チャンのネットウォッチャーのようなバカ共は死ななきゃ
直らないようですねぇ。もう21世紀になってしまっているというのに、こんな向上心
のない、文盲に近いバカ共が、自分がバカだということに気づかないばかりか、
いっぱしの人間だと思い上って、凡庸な常識と慣習にのみしがみついて、スレッドでの
噂話という井戸端会議にうつつを抜かすことしか出来ずに、同じ地球上に生息している
のかと思うと、ゾーッとしますねぇ(爆)。
519岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 01:08 ID:inrdhUTp
『ネルケンの思い出』
・・・フォーレの室内楽・・・
岡田克彦
1990.8.執筆、『ピアノと遊ぶ会会報(1990年9月号)』に掲載

520岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 01:08 ID:inrdhUTp
あれは、もう15年前のことになります。当時、早稲田の1年生だった
ぼくは、東京の下宿にピアノを持って行っていなかったので、近所の
高円寺ヤマハ音楽教室でピアノを借りて練習したり作曲をしていました。
「ネルケン」は、このヤマハで知り合ったアマチュアピアニストの一人に「
この近くにいい喫茶があるよ。」と連れて行ってもらった、ぼくにとって
初めてのクラシック喫茶でした。
521岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 01:09 ID:inrdhUTp
ともかくここを知って以来、ヤマハでの練習の後は毎日のように行って、
かたっぱしからいろんな曲をリクエストして聴いていました。あの頃が、
今までで一番音楽そのものに狂っていたんじゃないかと思います。
522岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 01:09 ID:inrdhUTp
実際、ほとんど、人類と口をきくこともありませんでしたし、大学なんて
月に1、2回くらいしか顔を出していませんでした。「ピアノと遊ぶ会」
を友人と結成して演奏や自作発表活動に動き出したのも、大学3年になって
からのこと。その頃はただ、一人でピアノ、レコード、スコアと対峙していました。

523岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 01:10 ID:inrdhUTp

もちろん、ピアノの演奏の方は、大学3年以降、いろんなプロやアマのピアニストと
出会って大いに刺激を受けたのですが、自分なりの和声法や対位法等
の作曲技法は、この頃にほとんど見つけることが出来たように思っています。

音楽活動に忙しいのにこんな夜遅くまでコピペしてていいのか?


あ、やってないんだったな。早くバイトでも見つけて働けよ。
始まったぞ、「俗悪、デタラメ作文」。

526岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 01:10 ID:lak5MMnv
たしか、8月のとても暑い日でした。いつものように練習の後「ネルケン」
へ行き、その頃大好きだったモーツァルトのリンツを今日は誰の指揮で
聴こうかな? とレコードリストをめくっていたところ、ものすごく古い
録音で聴いたこともない奇妙な曲が始まりました。
527岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 01:11 ID:lak5MMnv
まず、ト短調の主和音に基づく、ピアノの不気味な分散和音が32分音符
で始まり、それにのって、弦のユニゾンが陰鬱なメロディーを奏で始めた
のです。このト短調の重さからして、既に強烈な印象を持ちました。
528岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 01:11 ID:lak5MMnv
真夏だっただけによけい感じたのかもしれませんが、熱くエロティックな
響きに、目の前がぼーっとなってしまいました。そのうち、平行調を経て、
音楽は地平線を飛び立ち、宙に解き放たれ、ひと所にとどまることなく、
次第に美しく移ろってゆく。…気がつくと、もう既に何回も転調しているのです。

529りつ (律、×率):02/12/17 01:12 ID:uqdFieQl
ちょいと、克彦ネエさん。
あーた、今でも充分過ぎるくらい狂ってらっしゃるわよ。
イ ロ イ ロ と 、 、 、 。
自分に都合の悪い質問は無視だね
しょうが無いYO
嘘ついてるんだからね
答えられないYO

せいぜい
「低俗だから」
とか、言い訳にもならない事しか言えないよね

自 分 が 低 俗 だ か ら
531岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 01:12 ID:lak5MMnv
まず、この魔術のような転調に開いた口が塞がらなくなりました。
そして、第2主題のモチーフがヴィオラとセロのユニゾンで提示される
頃には、もうコーヒーが冷めてしまったのもおかまいなく、そのしっとり
とした響きに聴き惚れてしまっていました。続いて、ゆったりとしたピアノ
の三連符のアルペッジョにのって第2主題が展開されてゆくくだり。
思わず息をのむ同主調移行の美しさ。それだけではありません。
532岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 01:12 ID:lak5MMnv
再現部では、シャープ系の遠隔調にまで行ってしまって、いったいこの先
どこに連れてゆかれるんだろうと思っていると、弦楽器によって形成される
ニ長調が静まりゆく中、ハッとさせるように、ピアノがあの懐かしいフラット
2つの変ロ長調(つまり、原調の平行調)で突然第2主題を歌い始め、
予想もしなかった、意外な原調復帰のための複調を見せてくれました。
本当に懐かしい感じ。・・・・・また、もとのテーマに戻って来たんだな、
という感を醸し出す、効果的な再現でした。
もうコピペはいいからさ、たくさん出てる質問に答えてくれない?
でも自分に都合悪いから答えないよな。弱虫の卑怯者だもんな。
534岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 01:12 ID:lak5MMnv
この三度下の複調が決定的なショックとなりました。あとでいろいろと
アナリーゼすると、この作曲家は、「レクイエム」の『アニュス・デイ』
等でも同じ複調を用いているのですが、再現部の原調復帰だけに、
これほど効果的なものは他にはありませんでした。
犯堕の書き込みにレス削除依頼以外の反応をしない、という事をしてみたら
どういう事態になるだろうか?
あんま変んないかな、犯堕だし(w
536岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 01:13 ID:lak5MMnv
ともかく、この転調の妙味…ただ、変わった転調をやっているのではなく、
遠隔調と近隣調が絶妙なバランスを保っていること、原調復帰への計算され
つくした奥の手が、全く計算を感じさせることなく自然に扱われていること。
それらにも増して作曲家自身の素晴らしい美意識・・・・・これらを耳にして、
長年ぼくの求めていた音楽はこれだ!! と、ほとんど直感的に思ったのです。

>>524
45歳無芸だから働き口がないんですよ
でも、経営コンサルタントなら自己破産としたり市営住宅暮らしなんて普通ありえませんよね?
やはり詐(rya

駄 目 な 奴 は 何 を や っ て も 駄 目 
538岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 01:14 ID:7LyNZ730
誰の何て曲だろう? 1楽章が終わってすぐにレコードジャケットを見せてもらいました。
フォーレ作曲「ピアノ四重奏 No.2」
ぼくにとってはこの曲が最初のフォーレの室内楽曲でした。今にして思えばラッキーな
出会いでした。もし、No.1のピアノ四重奏だったら、当時、ショパンの晩年の和声進行
を既に知っていたぼくには、これほど感銘を与えなかったでしょうし、一方、フォーレ
晩年の難解なものだったら、理解できなかったかもしれません。
こんな珍妙な駄文をよく晒せるものだ。


540岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 01:14 ID:7LyNZ730
演奏は、ピアノ;マルグリット・ロン、ヴァイオリン;ジャック・ティボー、
ヴィオラ;モーリス・ビュー、チェロ;ピエール・フルーニエ、で、GR盤「巨匠シリーズ」
の中の一枚でした。1940年6月10日の午後、ドイツ軍がオランダに侵入した日、
そして、ティボーの長男が戦死する前日にパリのスタジオで録音されたものだ、
とのロンの手記が載っていました。
541岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 01:14 ID:7LyNZ730
録音の状況からしても、まことにすさまじい演奏で、その後、
ユボー、ヴァランタン、コラール等がピアノを弾いて収録したCDと
比較しても、これは世紀の名演です。…
542岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 01:14 ID:7LyNZ730
曲は1楽章のあと、ピアノの音譜の一粒一粒が飛び散るような病的な
スケルツォを経て3楽章で、形而上学的な美の極致に至ります。
鐘の音を象徴するピアノが提示され、弦楽器3本は、まるでその鐘の音が
はるかな地平から伝わってくる空間をゆらめく風のようにそれを優しく包み、
その響きを変遷させてゆきます。この3楽章は最後まで美しくない瞬間は
片時もありませんでした。
543岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 01:15 ID:7LyNZ730
そして、終楽章のテーマいっぱい総出演の、複合ロンドソナタ形式と
でも言うべきフィナーレ。どれをとってもつまらない楽章は一つもない
ばかりか、4つの楽章は非常に有機的にかかわっているのです。
いつの日か、室内楽を演奏したり作曲しよう、と思ったのは、この時、
フォーレのピアノカルテットNo.2から受け取った大変なショックのためでした。
>>537
そうですねえ。経営コンサルタントが平日の朝も昼も夕方も2ちゃんに来て
コピペしたり悪態ついたりしませんよねえ。働き口ないんですねえ。
岡田くんには、2ちゃんでコピペするのが今生きる全てなんだろうなぁ

546岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 01:15 ID:2z+6+Fom
もちろん、その頃は演奏はピアノソロをメインに考えていましたし、作曲においても、
まだ、ピアノ曲の領域でやることがいっぱいありましたから、すぐに、というわけで
はありませんでした。が、ショパンが晩年にゆきついて、わずか、Op.60のバルカローレ
とOp.62のノクターンに集約した境地がそれっきり音楽史で孤立してしまっているの
ではなく、明らかにフォーレの一連の室内楽曲に引き継がれていること、従って、ぼくも、
本能的に、その方向に進んでゆくだろうこと、をほとんど確信していました。

           ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
               |          〈 /  V
              `−      乂   人

             ┼‐      |  ―┼‐
             ┼‐       |    |
             {__)      |   _|
                        |  く_/`ヽ
548岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 01:16 ID:2z+6+Fom
全て出会いは偶然なのです。その偶然の何パーセントを必然にしてゆけるか、
ということが、人生の快楽の度合いを計る最も有効なバロメーターだと
ぼくはずっと思っているのですが、このフォーレに限っては、そのように考える
余裕も無いほど強い必然的な出会いだったようで、あの日から約1ヵ月というもの毎日
「ネルケン」で、この「ピアノ四重奏No.2」を聴き、アカデミアに輸入を頼んだ
楽譜を手に入れる、かなり前に、全て暗譜してしまっていたのです。

549岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 01:16 ID:2z+6+Fom
こうして出会ったフォーレが、いったいイデオロギーにおいて何主義なのか、
今だにぼくには適当な言葉が見つけられません。まず、普遍的な美や情緒の
存在を信じていた、という点において、明らかにフォーレはロマン派では
ありません。が、一方、ドビュッシーの始めたサンボリックな新しい音楽とも
無関係にフォーレは存在していました。教会旋法にスポットを当ててそれを
リバイバルさせたという点は、フォーレを語るにあたって重要な一要素だとは
思いますが、これは作曲技法の一部に過ぎません。
いつもウソばっかり言ってるのに、こんな駄文コピペしても誰も信用しないよ。

オカヤンみたいなウソつきは、信用されないの。わかった?
551岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 01:16 ID:2z+6+Fom
今だに、ぼくにとっては、「フォーレ」は「フォーレ」でしかありません。
ただ一つ、ぼくが強く感じるのは、文学における、松尾芭蕉やリルケ
の生き方がフォーレのそれと非常に似通っている、ということです。

552岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 01:16 ID:2z+6+Fom
さて、フォーレの作品全般について、それを初期、中期、晩年、と分けて
考える方もいらっしゃるかと思いますが、ぼくはこういう捉え方には反対です。
第一、晩年に向かって進歩し続けなくてはならないほど才能の欠落していた
作曲家はベートーヴェンくらいのもので、モーツァルトのように早熟でなくとも、
普通は、ある時期で作風は確立されていて、その後は、それをベースにして、
純化と拡張を行なっているからです。
こんな駄文を誰もが読んで感心すると思ってるのだろうか?
何というか、おめでたい人だよねえ。誰も呆れて読まないのに。
554岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 01:17 ID:2aOd1q5a
それに、フォーレは、こういう、ロマン派→近代→現代、の過渡期を生きた
人ですから、和声の扱いが変わっていったのは当然のことですし、また、
こういう時期でなくても新しい和声を求めてゆくのは作曲家として当然の
行為で、何のバロメーターにもなりません。初期のノクチュルヌがショパン的で、
一方、晩年のアンプロンプチュに全音音階を使っていても、両者とも、フォーレ
の信じる普遍的な美や情緒をめざして書かれたものならば、初期とか晩年とかの
区別は適切ではありません。
現実で化けの皮を
剥されて、
過去に作った脳内話・・・

なんて惨めなんだ



556岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 01:17 ID:2aOd1q5a
ぼくの考えでは、フォーレは歌曲から書きはじめ、おそらく「レクイエム」
を書くことによって、全ての作風を確立したと思います。そして、その後、
死ぬまで、フォーレはちっとも変わっていません。ただ、純化と拡張を
行なっているだけです。もちろん、純化と拡張の仕方によって、作品を
傾向でいくつかの群に分けて考えることが出来ます。例えば、室内楽曲
全10曲について、ぼくは下記のようにざっと分けてとらえています。
557岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 01:18 ID:2aOd1q5a
A.ヴァイオリンソナタNo.1、ピアノ四重奏No.1
B.ピアノ四重奏No.2 → ピアノ五重奏No.2
C.ヴァイオリンソナタNo.2、チェロソナタNo.1
D.ピアノ五重奏No.1 → 弦楽四重奏曲
E.チェロソナタNo.2 → ピアノ三重奏曲
558岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 01:18 ID:2aOd1q5a
Aは、レクイエム作曲以前に書かれた2曲で、いずれもフォーレの作品としては
習作の域にあるものです。もちろん、ヴァイオリンソナタNo.1は、ブラームスの
ヴァイオリンソナタNo.1よりも先に書かれたことで評価が高いのですが、
「ブラームスの先を行っていたから偉い」とは、何ともフォーレに対して失礼な評価です。

559岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 01:18 ID:2aOd1q5a
こと、室内楽におけるフォーレの才能は、内面性においても、モチーフ操作、
構成、音響力学等技術面においても、ブラームスよりもはるかに優れていました
から。もちろん、この2つの作品は既に傑作であり、教会旋法が使われる等の
独自性が打ち出されています。が、この後に作曲された8曲に比べるとまだ
本領発揮には至っていません。
さて、フォーレの本領発揮の室内楽曲は、従って、B〜Eの作品群であるわけです。

最早コピペしている
過去のでっち上げの、この「作文」も
オカヤソの中では「事実」となって
しまったんだな

惨めすぎる・・・
561岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 01:19 ID:k2QCAX1S
まず、Bの2曲は、一種の形而上学的な純化のプロセスをたどっている
作品群です。ことに両者の緩徐楽章にはそれがよくあらわれています。
この内、ピアノ五重奏No.2はフォーレの晩年、ほとんど耳が聴こえな
かった頃に書かれたことを考えると、奇跡としか思えない恐るべき作品と
いえます。
562岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 01:19 ID:k2QCAX1S
ベートーヴェンの後期の弦楽四重奏など、はるかに単純な和声で書かれています
から、耳が聴こえなくても技術的に十分作れる作品ですが、このフォーレの
ピアノ五重奏No.2は複調や無調など、耳の聴こえる人でもかなり扱いにくい
複雑な和声構造で書かれているうえ、それらのいくつかは、フォーレ自身にとっても
新しい、初めて用いる手法なのです。これらの響きを耳で感覚的に確かめることも
出来ず、頭の中で整理しながら曲の終結に向かって解決してゆくには、相当の忍耐力が
必要です。
563岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 01:20 ID:k2QCAX1S
穏やかな曲の表面とはうらはらに、フォーレは精神的に非常に強い人だった
と、ぼくは思います。そしてそれゆえに、このピアノ五重奏No.2の演奏
には厳しいものが求められ、フォーレの室内楽の演奏においても、この曲が
最後の目標とされるのは当然のことです。

こいつ回線2〜3持っているな

わざわざコピペ荒らしのために
自己破産した経営コンサルタントか。
566岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 01:20 ID:k2QCAX1S
同じような厳しさの求められるフォーレにしては大変に強い曲が、Cの2曲です。
これらの2曲は、ピアノ五重奏No.2と同時期、最晩年に向かって枯れてゆく
プロセスで生まれた作品ですが、いずれもデュオという簡素な編成ゆえに、
フォーレの同時期のピアノ曲等と共通する要素の方が多く、ピアノ五重奏No.2
とは一線を画している作品です。「レクイエム」しか知らない人達にとっては
一番ショッキングな作品ですが、フォーレがこの世に生まれて来て一番書きたかった
作品はこのあたりだとぼくは思います。
567岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 01:20 ID:k2QCAX1S
いずれも、重要な旋律を除いて、全てがモチーフのポリフォニックな
積み重ねから成り立っています。その意味で、フォーレの古典音楽、特に、
バッハへの並々ならぬ系統の感じられる作品です。換言するなら、フォーレ
の室内楽曲の成功の種明かし。これだけの対位法的基礎がフォーレを
成り立たせているのです。よく、フランクのことを「フランス近代のバッハ」
なんて呼ぶ音楽評論家がいますが、このあたりのフォーレの作品について、
ちゃんと楽譜読んで下さいよ、ってぼくは言いたい。

しかし自分に都合の悪い話や質問からは徹底的に逃げるよな。
569岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 01:21 ID:745OC8FL
フランクが、『コラール』『プレリュード』『フーガ』『アリア』なんて、
バッハと同じ題名の曲をたくさん書いていることに惑わされてはいけませんね。
フランクのフーガは対位法的発想ではなく、和音の一部の偶然の横のつながりから
出来ていて、ラフマニノフと五十歩百歩の対位法しか使っていません。
おそらく、フランス近代の作曲家でバッハの考えたフーガをバッハと同じ発想で、
ポリフォニックに正しく使えたのは、フォーレとその弟子のラヴェルだけでした。
しかし、中身の無い作文だな。小学生の読書感想文みたい。
571岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 01:21 ID:745OC8FL
(ドビュッシーは自著「クロッシュ氏」で自ら述べているように、
バッハの平均率を和声的に楽しんでいたので、ここでは関係ありません。)
その意味では、フォーレこそ、「フランス近代のバッハ」にふさわしい
人です。
hiko の発言 :
マジ。じゃあ、ぼくの曲のファンでは最年少だな。大切にしますよ。ハハハ
hiko の発言 :
ぼくは独身なんだよね。音楽と結婚したみたいだから。
hiko の発言 :
まあね、結婚してたら家族がいて、こんなに自由には生きられないよね。
本当にひどい作文だ。
574岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 01:21 ID:745OC8FL
Dの2曲は、凝りすぎのきらいのある不可解な作品群です。
ヴュイエルモーズは、これらの作品がなかなか大衆に理解されないのは、
聴衆の耳が怠惰なためだ、と言っていますが、この状況は何十年もたった
今も変わっていません。第一、どちらの曲も今だに名演が出ていません。
ことに世の弦楽四重奏団で、フォーレの弦楽四重奏曲を好んでやるグループは皆無です。
575岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 01:22 ID:745OC8FL
ぼくの見るところ、一つには、いずれの曲も教会旋法にこだわりすぎたこと、
また、もう一つには曲想に比べて書かれた編成の方が1本か2本、横の線が
多すぎると思います。これが、この2曲が失敗(失敗と言ってもフォーレは
ショパン同様、駄作のない人ですので、他の魅力的な作品に比べて外部に
与えるインパクトが弱い、という程度の意味ですが)の理由のように思います。
576岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 01:22 ID:745OC8FL
横浜の作曲家の八木下さんとはここで、ぼくは意見が合わないのです。
彼は、ピアノ五重奏No.1が大変に気に入っているのです。確かに、
素晴らしく美しいテーマです。でも、モチーフ処理を見ていると5本の線
は生かしきれていないとぼくは思うのです。また、1楽章の第二主題が
冷遇されているのは、どうしてなんだろう、とぼくは思うのです。


フォーレやラヴェルが好きということは、簡単に言えば主に構成美に
音楽の価値を見出していると考えていいでつか?
高校の音楽の先生がそんなこと言ってた気がする。
136 :岡田 有希子 ◆3KicSwgEPg :02/12/15 21:49 ID:8Tmz/p9w
CDについて
hiko の発言 :
ははは・・・CDにするつもりはないですけど、DAT収録のソースがありますので、ご希望の方には、カセットに落として送っています。

ピアノと遊ぶ会について
hiko の発言 :
「ピアノと遊ぶ会」については、ホームページに載せていますが、ぼくが四国にUターンした8年前からは、親睦会になっています。
hiko の発言 :
会員600名で、東京が400人、関西が200人
岡田 有希子の発言 :
そうですか・・・親睦会って具体的に何をするんですか?
hiko の発言 :
室内楽を演奏したりすることが多いですね。ピアノt@
hiko の発言 :
が半分で、後は、弦、管楽器と歌ですので。
hiko の発言 :
東京でやってますよ、年に3回。
579岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 01:23 ID:m2dRF1+2
好き嫌いの問題ではなく、ぼくの尊敬するフォーレは室内楽に関しては、
もっとパーフェクトな作曲家だったはずだよ、と言いたいということなの
です。ですから、この2曲、もし、ブラームスが書いていたらぼくは絶賛
しますね。ブラームスは室内楽は大したことないですから、最初から何も
期待してませんので、…。
580岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 01:23 ID:m2dRF1+2
Eの2曲は、いわゆる、フォーレの最晩年の枯淡の境地にある作品で
極めて似通った書法で書かれています。つまり、1楽章はアレグロで、
喜びも悲しみも超越してひたすら疾走する状態を示し、2楽章でノスタルジー
に浸り、鬼火が飛びかうような3楽章で曲を閉じています。ことに、ピアノトリオの
3楽章は、松尾芭蕉の絶句となった『旅に病んで夢は枯野を・・・・・』を
思い起こさせるような無窮動で、フォーレの最期の作品にふさわしいものです。
>>570>>572

小学生に失礼!
「作文」「読書感想文」ではなく「電波文」と呼ばないと(w
hiko の発言 :
音楽仕事にしたら、簡単なんだけど、一番愛しているものはお金にしたくない、なんて、今だに若い感性で生きてるんですよ。へんなオヤジでしょう。
hiko の発言 :
ま、でも、こんな変な生き方してる人がいてもいいよね。(爆)

http://card3.lin.ne.jp/box/5zz93xc3.html

岡田からきたクリスマス・カード(藁

名前は気にするな。信頼させるためだから。
583岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 01:25 ID:m2dRF1+2
>>578

ここにタムロしている連中は、「ピアノと遊ぶ会」親睦会に出席等出来ません。
楽器を演奏する、高学歴の人達の集まりなんですからね。
うらやましいでしょうけど、参加は2チャンネラーごときでは絶対に無理です。
>>583

存在しない物には
参加出来ませんが
何か?
自分の勝手な感想書いてるだけだろ、語彙も乏しいし。

岡田、本当は音楽嫌いだろ?てか、これぐらいしか書けないって、
もし好きだとしたら、かなり悲惨なまでに感性がとぼしいとしか
思えない。
誤爆。>>570>>573

>>583

ワタクシは先生より偏差値高い国公立大学出ていますがなにか?
センター試験754/800点取っていますがなにか?
怒ってます! 岡駄サン激しく怒ってます!!w


588岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 01:29 ID:m2dRF1+2
>>582

シャドーさんね。やっぱり偽者でしたね。話しててよくわかりましたよ。
ファンだなんておっしゃってたけどわかりますって。
本物のファンはすぐに住所教えてくれて、スコア欲しいって言いますからね。
ああ、クリスマスカードはその他大勢に全部送ったんですよ。めんどくさいからね。

589りつ (律、×率):02/12/17 01:29 ID:uqdFieQl
こういう御客様、居るのよねぇ、オミセ(もちろんゲイバーよ)にも。
つまらないウンチクを延々としゃべったり
若かった頃のささやかな栄光や冒険談をこれみよがしに誇張したり。
(ま、はなっからウソっていうのも多いけど)
それを何度も何度も話すのよ。
だいたいがパッとしない薄汚れた感じのオヤジだわね。
「ウソじゃん」ってすぐ分かっちゃうのよ、まわりは。

ミジメっていうか、ブザマっていうか、、、。
とにかく、おかわいそうよ、、、。
590岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 01:30 ID:m2dRF1+2
>>586

ハハハ・・・会長の私が、会員にふさわしい実質的な高学歴かどうかを
判断するのですよ。あんたの口のきき方、十分、ウスノロですね。
591岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 01:30 ID:m2dRF1+2
(厳密にはこのトリオはOP.120でOP.121の弦楽四重奏曲が
絶作ですが、OP.119のノクチュルヌNo.13からOP.121まで
の3曲はほとんど同時期に書かれており、どちらかというと、弦楽四重奏曲よりも
OP.119とOP.120の方がフォーレの最晩年を代表する作品になっています。)

>>588

ププ、へーそうなんだ〜(w
>>588

つーか本物のファンはいな(rya
>ここにタムロしている連中は、「ピアノと遊ぶ会」親睦会に出席等出来ません。
>楽器を演奏する、高学歴の人達の集まりなんですからね。

また何の根拠もなく、自分に都合のいいような決めつけか。
全く自分に甘いな。論破されそうになると逃げるくせにさ。
その高校の先生は『フォーレやラヴェルは作曲家として以上に
編曲家としてすばらしい!!」と熱く語ってたな。あんまり名前
知らなかったから『何でそれほど有名じゃない人を』と思った
覚えが。
とある私立高校の音楽の先生でしたよ。声楽やっててバリトン
とかいってたなぁ。元気かなぁ。関係ないけどね。
596りつ (律、×率):02/12/17 01:31 ID:uqdFieQl
>>588
負け惜しみってのがバレバレよ、克彦ネエさんったら、、、。
597岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 01:31 ID:m2dRF1+2
「モーツァルトの短調は疾走する。涙は追いつけない。」という名言が
ありますが、このEの作品群の2曲、チェロソナタNo.2の1楽章のト短調と
ピアノトリオの1楽章のニ短調の表情は、このモーツァルトの短調の表情に
極めて近いものです。
598岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 01:32 ID:m2dRF1+2
大体、ぼくはロマン派(一口にロマン派と言っても、ショパンの晩年や
ブラームスの晩年のような時代を超越した特殊な物は除きますけど)の短調の扱い
にはうんざりさせられます。ロマン派の短調は、大体が、絶望や失恋などの個人的
感情を押し付けるものが多いと思うのです。でも、少なくとも、ぼくが曲を書く時には、
絶対に自分の個人的な感情を、演奏者や聴衆に押しつけたりはしたくない。
599岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 01:32 ID:m2dRF1+2
叙情的でも、モーツァルトやフォーレのような、リリシズムを保っていたい、
と思っています。そのためには、(ブラームスのようにシンフォニーにパッサカリア
を使うようなことまでは必要ありませんけど)かなり古典音楽を勉強して、自分の
血や肉にしておかなくてはいけない、と常々感じています。

600岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 01:32 ID:m2dRF1+2
以上のように、フォーレの室内楽にもいろいろな作品があって、
その世界の拡がりは、一人の人が全てを好きになることが出来ないほどです。
最近は、フランス近代音楽が急速に日本でも定着してきています。まだ、
全部味わっていない皆様も、この豊かな世界を是非試していただきたいと
思っています。で、フランス近代音楽と言えば、フォーレ、ラヴェル、ドビュッシー、
の3人が代表であることは言うまでもありませんが、全然異なっています。

あえて聞こう!!

先 生 C D の 発 売 は い つ で す か?
>シャドーさんね。やっぱり偽者でしたね。話しててよくわかりましたよ。
>ファンだなんておっしゃってたけどわかりますって。

わからないようにしか見えないがな。


>本物のファンはすぐに住所教えてくれて、スコア欲しいって言いますからね。

また見栄張って・・。ファンなんかいないよ。
603岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 01:33 ID:YnV1+jaU
それが、また、楽しいのですが、特に、フォーレについてぼくが感じること
は、フォーレの作品はドビュッシーやラヴェルに比べて決してインターナショナル
なものじゃない、ということです。あくまでも、フランス的な明澄さとモデスティー
に基づいていること、そして、こうした要素が作品の中で使われている教会旋法と
相まって、特に日本的風土には馴染みやすい音楽だというふうに思っています。

コピペスピード遅いね
涙でキーボードが曇って見えないのかな?


605岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 01:34 ID:YnV1+jaU
4年前、やっと「原宿マ・ノン・トロッポの会・サロンコンサート」で、
ラヴィーヌカルテットメンバーで、ぼくがピアノを弾いて、フォーレの
ピアノ四重奏No.2全楽章を演奏出来ました。一つの大きな夢が
かないました。
なーなー、オカヤソよ・・・
あんたAPAの会員なんだろ?
607岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 01:34 ID:YnV1+jaU
また、その時の演奏のライブ収録テープでもって、「御茶ノ水・カザルスホール・アマチュア室内楽オーディション」
の予選を軽く突破出来、審査員の先生方、特に、その中の一人、オランダ在住のヴィオラ奏者の
今井信子さんに高く評価していただけたことは、とても嬉しいことでした。
その他でも、ピアノソロの練習時間が取れなくなるほど、弦楽器の皆様に誘われて、
いろいろ、やりたかったフォーレの室内楽曲は演奏会でほぼ全部やれて来ていて、
とても満足しています。
>>590
buhahahahahahahaha!━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
>会長の私が、会員にふさわしい実質的な高学歴かどうかを
>判断するのですよ。

いやあ、早稲田政経出たくせに生活保護無職恐喝荒らし
している人間の屑にに言われても説得力が(rya
609岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 01:34 ID:YnV1+jaU
が、この頃でも、フォーレのピアノ四重奏No.2が聴きたくなった時には
「ネルケン」に行って、ロンのレコードを聴くことにしています。
このCDはもちろん自宅に持っています。が、初めて「ネルケン」で聴いた、
あの暑かった日と同じ気分や感動を大切にしたいからなのです。
(そして、もちろん、二度とあの頃の若かった自分に戻れないことを確認させられる
のですが・・・・・・・。)こうした全く不合理な感傷がこれまでぼくが出会った
音楽には全てつきまとっていて、それが重要なのです。
数字に弱い経済学科の学生は最低ですな(w

会社じゃ役に立ちません。
文書作成能力も中学生並みで、覚えは悪いし・・・自己破産するし。
611岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 01:35 ID:YnV1+jaU
だから覚めた目で自分のレパートリーを眺めるなんてとても出来ません。
浅薄なセンチメンタリズムだ、と一笑に付されるかもしれないけど、
こういう感傷的でノスタルジックな気分に浸れるほどの作品への愛情も
なく音楽をやることはぼくには出来ません。
>ハハハ・・・会長の私が、会員にふさわしい実質的な高学歴かどうかを
>判断するのですよ。

実質的って?それに会長と言ってももう会員もいない幽霊クラブだろ。


>あんたの口のきき方、十分、ウスノロですね。

あんたの文章も十分、駄文なんだが。
613606:02/12/17 01:36 ID:h561SVxG
おーい・・・答えろ・・・
あんたAPAの会員なんだろ?をい。
克彦君、おばあちゃんはもう知らないよ。

ばあちゃんが頭を下げてやっとの思いで段取りしてあげた
お見合いをすっぽかして、
部屋にとじこもって、また何してるのかと思ったら、
あんな変な音楽作ったって、それだけなのかい?

男はね、年がいけば、若いもんには勝って当然、
面倒をみてやる立場にならなければいけないのに、
いつまでも下を見下ろしてばかりで、
浮いた話のひとつもないまんま、それにしたって一体全体、
なんだい?あんな下手なピアノ・・・・
615岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 01:36 ID:YnV1+jaU
>>608

あんたのようなウスノロを説得する気は全くないのです。
それが、まさしく芸術至上主義なのです。
あんたの人権なんかどーーーーーでもいいのですよ。ハハハハハ・・・・・。
616岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 01:37 ID:KPOzpXT3
>>608

あんたのようなウスノロを説得する気は全くないのです。
それが、まさしく芸術至上主義なのです。
あんたの人権なんかどーーーーーでもいいのですよ。ハハハハハ・・・・・。
>絶対に自分の個人的な感情を、演奏者や聴衆に押しつけたりはしたくない。

サイトに入ったとたん雑音が鳴るのは、押し付けって言わないんですか?


下品な駄文を印刷するのは、押し付けって言わないんですか?


ここでその駄文を見せびらかすのも、押し付けって言いませんか?
618岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 01:37 ID:KPOzpXT3

>>608

あんたのようなウスノロを説得する気は全くないのです。
それが、まさしく芸術至上主義なのです。
あんたの人権なんかどーーーーーでもいいのですよ。ハハハハハ・・・・・。
619岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 01:38 ID:KPOzpXT3
音楽の世界では、よく、世のため人のために努力しているのです、本当に作曲や演奏は
辛いことなんですよ、という顔をしている人に出会います。辛いのならやめればいいのに
なあ、って思うんですけど。大体こういう人はすっかり覚めてしまっていて、
こんな感傷なんてとうの昔に置去りにしてしまっているので、原則として、
ぼくはこういう人達とは、
お友達になってあげないことにしています!!
自分も何もできないじゃん。T組のY氏はどうなったの?
族の頭とか5人の政治家とかスーパーハッカーとかさ。
2ちゃん潰すんだろ?いつやるの?出来もしないことホザくなよ。


621606:02/12/17 01:38 ID:h561SVxG
だから、答えろって・・・
APAなんだろ?!あんた!!
622岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 01:38 ID:KPOzpXT3
>>608

あんたのようなウスノロを説得する気は全くないのです。
それが、まさしく芸術至上主義なのです。
あんたの人権なんかどーーーーーでもいいのですよ。ハハハハハ・・・・・。
ワタクシ先生の核心を突くことを書いてしまったらしい(´ー`)y-~~
>あんたのようなウスノロを説得する気は全くないのです。
>それが、まさしく芸術至上主義なのです。

また頭の悪い文章だな。苦笑しちゃったよ。


>あんたの人権なんかどーーーーーでもいいのですよ。ハハハハハ・・・・・。

また何の根拠もない強がりか。悲惨。
オカヤソ昨日は、良く寝るれたろ〜
ファンとチャット出来た嬉しさで(w

「ネットも捨てたモンじゃ無いな ほっほほほ」
こんな感じ(w

>>583
そもそもそんな親睦会になぞ「参加したい」とは誰も言ってませんが(w
だいたい存在してないんでそ(大藁

いやあ、早稲田政経出たくせに生活保護無職恐喝荒らし
している人間の屑にに言われても説得力が(rya
いやあ、早稲田政経出たくせに生活保護無職恐喝荒らし
している人間の屑にに言われても説得力が(rya
いやあ、早稲田政経出たくせに生活保護無職恐喝荒らし
している人間の屑にに言われても説得力が(rya
いやあ、早稲田政経出たくせに生活保護無職恐喝荒らし
している人間の屑にに言われても説得力が(rya
いやあ、早稲田政経出たくせに生活保護無職恐喝荒らし
している人間の屑にに言われても説得力が(rya
いやあ、早稲田政経出たくせに生活保護無職恐喝荒らし
している人間の屑にに言われても説得力が(rya
いやあ、早稲田政経出たくせに生活保護無職恐喝荒らし
している人間の屑にに言われても説得力が(rya
いやあ、早稲田政経出たくせに生活保護無職恐喝荒らし
している人間の屑にに言われても説得力が(rya
いやあ、早稲田政経出たくせに生活保護無職恐喝荒らし
している人間の屑にに言われても説得力が(rya
いやあ、早稲田政経出たくせに生活保護無職恐喝荒らし
している人間の屑にに言われても説得力が(rya
いやあ、早稲田政経出たくせに生活保護無職恐喝荒らし
している人間の屑にに言われても説得力が(rya
いやあ、早稲田政経出たくせに生活保護無職恐喝荒らし
している人間の屑にに言われても説得力が(rya
いやあ、早稲田政経出たくせに生活保護無職恐喝荒らし
している人間の屑にに言われても説得力が(rya
>原則として、ぼくはこういう人達とは、
>お友達になってあげないことにしています!!

その方がいいよ。あんたのためじゃなく、他の人のために。
痔・ヲカピー岡田彰布のクリティカル・ヒット
くだらねぇ言い訳と嘘の繰り返し…やってる事は「創造」とは何の
関係も無いコピペ荒らし。
虚しい人生だな、岡田。


631岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 01:42 ID:KPOzpXT3
>>621

APAはもう壊滅状態ですよ。会長と常任理事がもう離れましたからね。
ぼくも離れてますよ。あんたらみたいな凡人がたくさん入ってくるのを
阻止できなかったためです。
だいいち、現理事の、梶辰夫は、まあーーー、なんと言うか、凡庸の
代表ですからね。もうダメでしょう。
ピアノと遊ぶ会は、別組織にしてましたのでよかったですよ。
632岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 01:42 ID:KPOzpXT3
>>608

あんたのようなウスノロを説得する気は全くないのです。
それが、まさしく芸術至上主義なのです。
あんたの人権なんかどーーーーーでもいいのですよ。ハハハハハ・・・・・。

>>629
thx
634岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 01:42 ID:KPOzpXT3

>>608

あんたのようなウスノロを説得する気は全くないのです。
それが、まさしく芸術至上主義なのです。
あんたの人権なんかどーーーーーでもいいのですよ。ハハハハハ・・・・・。

それでも2chしか相手にしてくれないのでのこのことやって来る岡田。

哀れだねえ。
636岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 01:43 ID:KPOzpXT3


>>608

あんたのようなウスノロを説得する気は全くないのです。
それが、まさしく芸術至上主義なのです。
あんたの人権なんかどーーーーーでもいいのですよ。ハハハハハ・・・・・。

637岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 01:43 ID:KPOzpXT3



>>608

あんたのようなウスノロを説得する気は全くないのです。
それが、まさしく芸術至上主義なのです。
あんたの人権なんかどーーーーーでもいいのですよ。ハハハハハ・・・・・。

638りつ (律、×率):02/12/17 01:43 ID:uqdFieQl
>>618
ちょいと、克彦ネエさん。
あーたの人権は尊重されてるわよ!
自己破産できたのも、市営住宅に入居できたのもそれのおかげよ。
これも芸術至上主義なのかしらねぇ、、、。
いやあ、早稲田政経出たくせに生活保護無職恐喝荒らし
している人間の屑にに言われても説得力が(rya
いやあ、早稲田政経出たくせに生活保護無職恐喝荒らし
している人間の屑にに言われても説得力が(rya
いやあ、早稲田政経出たくせに生活保護無職恐喝荒らし
している人間の屑にに言われても説得力が(rya
いやあ、早稲田政経出たくせに生活保護無職恐喝荒らし
している人間の屑にに言われても説得力が(rya
いやあ、早稲田政経出たくせに生活保護無職恐喝荒らし
している人間の屑にに言われても説得力が(rya
いやあ、早稲田政経出たくせに生活保護無職恐喝荒らし
している人間の屑にに言われても説得力が(rya
いやあ、早稲田政経出たくせに生活保護無職恐喝荒らし
している人間の屑にに言われても説得力が(rya
いやあ、早稲田政経出たくせに生活保護無職恐喝荒らし
している人間の屑にに言われても説得力が(rya
いやあ、早稲田政経出たくせに生活保護無職恐喝荒らし
している人間の屑にに言われても説得力が(rya
いやあ、早稲田政経出たくせに生活保護無職恐喝荒らし
している人間の屑にに言われても説得力が(rya
いやあ、早稲田政経出たくせに生活保護無職恐喝荒らし
している人間の屑にに言われても説得力が(rya
いやあ、早稲田政経出たくせに生活保護無職恐喝荒らし
している人間の屑にに言われても説得力が(rya
いやあ、早稲田政経出たくせに生活保護無職恐喝荒らし
している人間の屑にに言われても説得力が(rya
640岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 01:44 ID:W2esqsS6
『響き合いを求めて』
住友信託銀行 システム開発第一部 岡田克彦
(1990.9.執筆、1991年度、住友信託銀行 新卒者向け会社案内グラビアページ
‘his point of view’のグラビア添付用自己紹介文として掲載)

>あんたらみたいな凡人がたくさん入ってくるのを阻止できなかったためです。

また根拠のない決めつけか。呆れるな。自分は凡人以下のくせに。
642岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 01:44 ID:W2esqsS6
「音楽はうその中でも、もっとも美しいうそです。」
これは、私の好きなドビュッシーのことばです。私も美しいうそを求めて、
小学生のころから書きためてきました。もう、600曲くらいになるでしょうか。
643岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 01:44 ID:W2esqsS6
一昨年、「クラリネットとピアノのためのドメスティックなラプソディ
ーOP.61」という、日本の原風景といったものをイメージした曲を、
東京・御茶ノ水にある室内楽専用のカザルス・ホールで行なわれた
コンクールで発表し、1位をいただきました。
645岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 01:45 ID:W2esqsS6
そのときの審査員だった、ヴィオラ奏者の今井信子さんはオランダに戻って
(彼女はアムステルダムに住んでいます)この曲を演奏会で弾いてくれた
そうで、たいへん光栄に思いました。
>ピアノと遊ぶ会は、別組織にしてましたのでよかったですよ。

自然消滅して、自分だけが残ったと。ふむ、なるほど。
647岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 01:45 ID:W2esqsS6
でも、もっとうれしかったのは、コンクールを聴きに来ていたあるお年寄り
の女性から、「聴いていて自分の育った田舎の山や川が浮かんできました」
という手紙をもらったことです。
648岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 01:46 ID:4v15XBlR
音楽は、美しいうそであると同時に、それを受けとめてくれる人との
感受性のコンタクトだと思います。あるモチーフで、例えば旅行したとき
に見た風景を素材に私なりの感性で作曲をします。それを演奏家は
演奏家なりの感性で弾き、聴く人はまたその人なりの感性で受けとめる。
649岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 01:46 ID:4v15XBlR
その三者のコンタクトの中から生まれる響き合いが私にとっていちばん
大切なものなのです。曲というのはそのための手段に過ぎません。
クラシックの作曲をしているというと、気難しい人間を思い浮かべる人も
いるかも知れません。でも私は「明るく楽しく」こそが、いい曲づくりの
秘訣だと思っています。
650岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 01:46 ID:4v15XBlR
創作というのは何でもそうでしょうが、自分の感性がそのまま表れるもの
です。いい曲を作ろうと思ったら、弾く人、聴く人の反応やいろいろな
外からの刺激を素直に受けとめる姿勢が大切で、自分の世界だけに
こもっていては、すぐに限界がきてしまうでしょうね。
自分に都合の悪い質問は無視だね
しょうが無いYO
嘘ついてるんだからね
答えられないYO

せいぜい
「低俗だから」
とか、言い訳にもならない事しか言えないよね

自 分 が 低 俗 だ か ら
652岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 01:46 ID:4v15XBlR
新しい人と知り合え、新しい刺激と出会えるという意味で、私は転勤が大好きです。
赴任先の一つ松山支店時代に盲腸を患って、1か月ほど入院したことがあります。
入院は生まれて初めての体験だったので何もかもが珍しく、その感動(!?)が私に
「点滴の詩(うた)」という曲まで作らせてしまい、見舞いに来た人や看護婦さん
を呆れさせました。 
>>644
カジ氏に通報しましょか?<実名age誹謗中傷
654岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 01:47 ID:4v15XBlR
今、仕事では、私はシステム開発に携わっています。システムという興味深い
ものとの新しい出会いを求めた私が、会社に希望を出し、それが受け入れられたのです。
マーケット・リサーチのシステムを作ったときは、全店発表会で委員長賞を
もらいました。預金・ローンなどの大量一括処理に代表されるのがこれまでの銀行の
システムでしたが、現在住友信託では、信託ならではの、手づくりやきめ細かさと
いったノウハウをシステムに取り込もうと、力を入れています。
655岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 01:47 ID:1doHJ78m
私が手がけたシステムという曲を、そのユーザーとなる社員が演奏し、
聴衆であるお客様と響き合えたら、こんなにすてきなことはありません。

http://www02.so-net.ne.jp/~apa/
>盛会の様子

本当だ。10月も音楽祭イベントやってるね。


>APAはもう壊滅状態ですよ。会長と常任理事がもう離れましたからね。

と書いてるけど、世代交代しただけじゃん。
「自分が離れた=壊滅状態」と思い込みたいだけだね。
岡田くんには、2ちゃんでコピペするのが今生きる全てなんだろうなぁ


>>652
>新しい人と知り合え、新しい刺激と出会えるという意味で、私は転勤が大好きです。

単 に 左 遷 さ せ ら れ た っ て の に 気 づ い て な (rya
>653
お手間をかけるべきと思われ。
APAは犯駄が消えたから盛況したと思われ
>だから覚めた目で自分のレパートリーを眺めるなんてとても出来ません。

だから駄作の数々を名曲だと勘違いしてしまってるのか。
137 :岡田 有希子 ◆3KicSwgEPg :02/12/15 21:50 ID:8Tmz/p9w
岡田 有希子の発言 :
岡田先生も其のたびに東京に言ってるんですか?
hiko の発言 :
でも、会長のボクは出れないことが多いので、東京にいる後輩が全部やってくれてますよ。
岡田 有希子の発言 :
なぜ出れないんですか?
hiko の発言 :
忙しくてね。最近、田舎の放送局に引っ張り出されてますので。まあ、ボク以外にも作曲家が結構いますので、曲を送って演奏してもらうっていう
hiko の発言 :
ことで、
hiko の発言 :
コンタクトはいつも取れるんです。

それでは、メッセ実況を終了しました。
11:00ごろにまた来る。
それでは。
別スレに遁走
【無職】岡田克彦ですが、何か?第7章【無能】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1039847258/
本尊移動
665606:02/12/17 01:53 ID:h561SVxG
ふっ・・・この前APAにメールを送ってみた。
オカヤソの荒らしについて・・・そっけない返事だったw
まるで関わりたくないかのような・・・
>>665
グッジョブ
岡田さん、あなたが低俗、凡庸、音楽素養ゼロ、etc、ってことが
十分このスレの皆さんに響いたようですよ。
都合が論破されそうになって別スレに逃走か。
また都合の悪い話には答えず。

頭悪いなあ。ダメだこりゃ。
669606:02/12/17 02:00 ID:h561SVxG
>666
「岡田氏はとっくの昔に退会したのでこっちは一切関知しません」
こんな感じだった。
ってことで、>664のスレに移動します。本尊追跡!
>>669
お荷物会員で会も持て余してたんでしょうね。
辞めてもらって会もホッとしたことでしょう。
現在は会も安泰のようで良かった良かった。
他のとこでよくコピペを見かけるもんで
どんな素晴らしい音楽が聴けるのかと
初めてHP見に行ったんだが…
なんかトップで流れてるピアノのmidiが音割れしてて
聴 く に 耐 え な か っ た ん で す が ?

速効でEscでmidi止めました(゚∀゚)

これは家のスピーカーが悪いのか?
それとも仕様?

教えてウォッチャー( ´∀`)
672ネットチェイサー ◆J9YB8MNpDc :02/12/17 02:30 ID:h561SVxG
たまにはageて・・・

>671音が悪いのはあなたのスピーカーのせいではありませんYO!!
オカヤソのHPのMIDIの質の悪さと、そもそも聞くに堪えない音楽だからですYO!!
673岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 02:53 ID:Ty+8H1rV
>>671
>>672

いずれも耳の悪い人ですね。あれはMIDIではないですよ。生のピアノ演奏の収録
です。その程度もわかんないとは、本当に耳の悪い人たちですね。
674岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 02:53 ID:Ty+8H1rV
『孤独とノスタルジーの果てまで』
・・・プーランク・・・
岡田克彦
1986.8.10.執筆、『ピアノと遊ぶ会会報(1986年8月号)』に掲載
675岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 02:54 ID:Ty+8H1rV
演奏する立場において、僕が一番愛している作曲家は、フランシス・プーランクです。
今まで出会ったどんな作曲家よりもぼくに近くて、もしかしたら彼はぼくの
ために曲を書いてくれたんじゃないかと思えるほど、水を得た魚のように、
自然に演奏できるからです。
676岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 02:55 ID:Ty+8H1rV
初めてプーランクの曲を聴いたのは、4年前、APA(エイパ・日本アマチュア
演奏家協会)に入会して間もない頃でした。できたばかりの、簡易保険会館
で行なわれたベルリンフィルメンバーによる室内楽コンサート。曲は
「オーボエ、ファゴット、ピアノのためのトリオ」でした。この時の
第一印象で、そのうち、ぼくが夢中になる要素を持った作曲家だ、と直感しましたが、
まさか、今のような深い関係になるとは夢にも思いませんでした。

677岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 02:55 ID:Ty+8H1rV
当時は、ただ、フォーレの室内楽曲をやることだけが当面の課題でしたから。
ところが、APA入会後、フォーレをやるかたわら、プーランクをやるはめに
なってしまい、最初は、管楽器の人達に頼まれてやっていたものが、だんだん
とぼくの中で大きな部分を占め、ついにはフォーレをしのいでしまいました。

678岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 02:58 ID:ZNUJ4UgO
「木管ピアノ六重奏曲」を皮切りに、「ピアノ協奏曲」「フルートとピアノのためのソナタ」
「ある日、ある夜」「クラリネットとピアノのためのソナタ」「ノクターン」
「オーボエとピアノのためのソナタ」等、レパートリーも増え、考えてみると、
その数はフォーレよりもずっと多いのです。一方、聴く方でも、バレー組曲「牝鹿」
はじめ、「オーバード」、オペラ「ティレジアスの乳房」「カルメル派修道尼の対話」、
無伴奏カンタータ「人間の顔」、「2台のピアノのための協奏曲」などは、特に気に入りました。
679岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 02:58 ID:ZNUJ4UgO
彼の作品には、彼の尊敬していたモーツァルトのパロディーや収拾のつかない
転調など、ディレッタントなギャグがいっぱい詰まっています。
「牝鹿」に『プラハシンフォニー』が出てきたり、「2台のピアノのための
協奏曲」に『戴冠式』が出てきたり、思わず吹き出さずにはおれません。
もちろんこれらは、十分ほくを楽しませてくれ、また、一般的にも、
この機知に富んだセンスには定評があります。

680岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 02:58 ID:ZNUJ4UgO
しかし、ぼくが最も好きなところは、他にあります。それは、例えば
「ピアノ協奏曲」の第2楽章の冒頭のオーケストラの刻むリズムにのって
だんだん懐かしい気分になってゆく和声進行や、「フルートとピアノのための
ソナタ」の1楽章の第1モチーフの熱い思いや、これの下のバスラインの
クロマティックな和声進行によって醸し出される、薄氷の上を歩くような
不安定さや、

681岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 02:59 ID:ZNUJ4UgO
「オーボエ、ファゴット、ピアノのためのトリオ」の第2楽章の
終結の調性が定まらずに、美しく妖しげに揺れ動いたりするところや、
「クラリネットとピアノのためのソナタ」の第3楽章の懐かしい第3主題や、
かの有名な「フルートとピアノのためのソナタ」第2楽章の官能的なテーマの
美しさなど、に代表されるものです。

682岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 02:59 ID:ZNUJ4UgO
若い頃の作品から既に垣間見えていたこの孤独の裏返しとしてのノスタルジー
は、晩年、ギャグがなくなってゆくのにつれて、次第に強くなってゆきます。
その極めつけが、ぼくがプーランクの全作品中最も好きな「オーボエとピアノのためのソナタ」
死の前年、1962年に書かれたこの曲には、全くギャグも遊びもありません。
ただ、ノスタルジックな気分の美しさと、恐ろしく孤独な独白だけから成っています。
683岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 03:00 ID:MNAZNW7K
第1楽章
懐かしいト長調で始まります。静寂に向かってオーボエが呼びかけピアノが
ト長調の主和音で8分音符を刻みながら答える。…なんと、ト長調な響きでしょう。
曲はセブン系の分散和音を加えて次第にメロドラマ風になってゆきますが、突然、
変ロ短調の透明な第2主題によって飛躍し、それが美しく遠隔のニ長調に移ったかと
思うと変ロ短調の別のテーマの孤独な影が少し差してくる。
684岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 03:00 ID:MNAZNW7K
少しとどまってから、恐ろしく寂しい中間部に入ります。
が、これは長く続かず、最初のト長調が再現し、ほんのしばらくの安堵に浸る
ことが出来ます。その後も、気分は、何回も不安定にゆれ動き、結局は、
ト短調で暗く終わってしまう。
ノスタルジックなト長調に昇華されている外見は、それと同じだけの恐ろしい孤独に裏づけされている。そのため、本来、底抜けに明るいはずのト長調が、ここではちっとも明るく感じられないのです。
…プーランク以外の誰も、こんな世界は表現できなかったでしょう。
685岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 03:01 ID:MNAZNW7K
第2楽章
スケルツォ。三部形式の中間部はノスタルジーに満たされた美しいテーマですが、
前後のバカ騒ぎは、従来の茶目っ気タップリのものとは無縁の、気狂いじみた
ストイックなもので、いわば、全く肉体を伴わない世紀末の乱舞でもって、
聴く人の心を掻き回します。
686岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 03:01 ID:MNAZNW7K
第3楽章
ようやく、この3楽章の冒頭の2小節のピアノの和音によって、聴衆はノスタルジックな
世界に再び救われ、懐かしいテーマがオーボエに再現し、しばらく歌われます。
しかし、美しい一時もここまで!
クロマティックな装飾を伴ったピアノ伴奏の死の足音がついに、ついに、近づいて来る。


687岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 03:01 ID:MNAZNW7K
オーボエから、懐かしいテーマを否定的に激しく奪ってしまおうとする。
オーボエは、あの第1楽章の第2主題を思い出して美しさを取り戻そうとする
ものの、それも、ほんの一瞬の無駄な抵抗に終わります。
…すなわち、ピアノが死の足跡を刻みながらオーボエの孤独なつぶやきに
「複調で答え」、取り返しのつかない  「不協和音の後悔」のうちに曲を
閉じるのです…。

688岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 03:01 ID:MNAZNW7K
孤独感にもいろいろありますが、このプーランクの晩年の孤独感の切実さは
恐ろしく深いものです。
ぼくは、この3楽章の終結をピアノで弾く度に、胸をえぐられるような痛み
を覚えてなりません。
人間、誰しも死ぬ時は一人ですし、ましてや作曲行為など、もともと孤独な
ものです。
689岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 03:02 ID:qTj9NqhF
他の作曲家たち、モーツァルト、ショパン、シューベルト、ブラームス、フォーレ、
ドビュッシーなども、最晩年、独特の境地の同じような作品を残しています。
が、これらは、芸術家の晩年にふさわしい、ある種の聖諦の境地にあって、
ある種のあの世の光的なものを発していて、まるで、天国で書かれたような
趣きがあります。でも、プーランクにはそれが全くない!
ただ、ひたすら孤独で暗く恐ろしい世界を覗き込んでいる!

690岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 03:02 ID:qTj9NqhF
こんな作品を残すなんて、たぶん、プーランクは、前述の作曲家たちよりも
ずっと、「現代人特有の精神的な弱さとデリカシーを具備した、大変な寂しがり屋
だったんだろうな。」それと、「彼はホモセクシャルだったから、一生独身でい
たからなのかもしれないな。」彼の魂は、決して天国に召されることなく、
最後まで現世に執着していたようです。

人がいなくなったのを見計らってコピペ再開ですか。
情けない男だこと。あ、ゲイだから男らしくなくてもいいのか。
692岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 03:03 ID:qTj9NqhF
ここ、4年来、この痛々しいプーランクを一緒に演奏してくれるオーボエ奏者
を捜し続けていました。が、ようやくこのプーランクの孤独を察知している人
とめぐりあえ、最近、練習を始めました。が、何ということでしょう!
一回一回弾き終わる度に、ぼくのハートは、ボロボロに掻きむしられ、どんどん、
精神が削り取られてゆく。…しかし、いけないのはわかっていても、それに魅かれて、
小悪と官能の世界に落ちてゆく自分を、もう、食い止めることはできない。
693岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 03:03 ID:qTj9NqhF
ドビュッシーが太陽ならば、プーランクは底知れぬ暗闇です。
プーランクのすべては、マイナー志向で否定的で、決して、ドビュッシーの
ように、多くの人に感動を与えたり、励ましたりするようなポジティブな効果
はあり得ません。しかも、客観的に眺めて、プーランクなど作曲技法上、
何の革新もなし得なかった、取柄のない人です。

694岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 03:03 ID:qTj9NqhF
しかも、ドビュッシーが大衆受けなど考えもせず自分の世界だけからスタート
しながら結局は時代の中心になっていったのに対して、現世に執着して
大衆的な発想のプーランクの本音は、ほとんどの人に理解されることはない
でしょう。…なんと言う皮肉…あと100年もすれば、音楽史の上から
プーランクの名前は消えているかもしれません。作曲技法上の欠点を指摘して、
彼をけなすことは誰にでもたやすくできることです。
695岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 03:04 ID:qTj9NqhF
しかし、プーランクのことを一人の作曲家として客観的に眺めることは、
ぼくにはもう、絶対に出来ません。ぼくはもう既に、彼の作品の演奏のため
なら、自分の作曲なんて捨ててしまってもいいくらい、プーランクが好きに
なってしまったのです。

696岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 03:04 ID:cCIp+u5d
『孤独とノスタルジーの果てまで』、
彼につきあってみようと思っています!!


697名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/12/17 03:20 ID:znt+Ut8/
終わったか?じゃあ、感想上げますね。

岡田君が何を書きたいのかわかりません。
内容はただの知識の羅列。その上その知識も中途半端。







0点です。義務教育からやり直しましょう。
岡駄とかいうアホは漏れの倍以上トシくってるくせに、精神年齢は漏れの半分以下だな(ゲラ
APAが壊滅状態???

オイオイ、会としての活動は活発だぜ・・・岡駄が知らないだけで。

楽譜が万国共通???

オイオイ、お前、ホントに音楽わかってるか???
そりゃ音楽は世界共通だが、楽譜は世界共通じゃないぜ(w
>いずれも耳の悪い人ですね。あれはMIDIではないですよ。生のピアノ演奏の収録
>です。その程度もわかんないとは、本当に耳の悪い人たちですね。

MIDI並に感情のない演奏だから勘違いしたんじゃねえの?w
ま、MIDIに勘違いした奴は痛いが、あの音質で再生させて平気な奴も耳が悪いぜ。

あんたも耳が悪いってことだ。耳が腐るからあのひでえ音どうにかしろよ。
wavよりMP3の方が高音質とか言ってる岡駄の耳はただの洞穴なワケだが。
まあヲカは栄養マヨネーズでマジ脂肪なわけだが。
703岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 14:56 ID:FjhT0FaP
『若き日のドビュッシー』
岡田克彦(1986.12.執筆、『ピアノと遊ぶ会会報(1987年1月号)』に掲載)
704岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 14:57 ID:FjhT0FaP
クロード・ドビュッシー

ぼくの一番好きな作曲家です。作曲家として一番尊敬しています。
フォーレよりもサティーよりもショパンよりも、ブラームスの晩年や
スクリャービンよりも、やはりドビュッシーです。
そして、偉大なバッハやモーツァルトよりも、
やはり時代の近い身近なドビュッシーが好きです。
705岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 14:58 ID:FjhT0FaP
例えば、フォーレなら、ぼくは中期から晩年が好きだ、
というような好みがどの作曲家にもあるのですが、ドビュッシーの場合は、
どの時期も(もちろんそれぞれ音楽的には異なっているけれども)
最初から最後まで、すべての曲にドビュッシーらしさ、という、
音楽とかいうジャンル以前の、物を創造する人間としての一本の筋が
通っているため、「またやってるな!」というものが必ず感じられ、
その強烈な彼自身のセオリーにいつも心を打たれるからです。
706岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 14:58 ID:FjhT0FaP
初期の作品にも必ずどこか、後期のドビュッシーの影が見えかくれしていて、
こういったすべての作品に感じられる共通性は、
ちょうどモーツァルトの場合と同様、天才作曲家特有のものなんだ、
と思います。
707岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 14:58 ID:FjhT0FaP
さて、文部省の音楽教育においては、音楽史上、ドビュッシーなどの
フランス近代音楽全般を「印象派」という言葉で一くくりにしてとらえる、
という非常な過ちを犯しているところを、まず、ご説明しておかなくてはなりません。
もともと「印象派」というものは美術の世界の出来事です。
作者が見たものをそれらしく表現するわけですから、
風景や自然などが先にあって、それを模倣するというのが「印象派」です。

708岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 14:59 ID:FjhT0FaP
しかし、ドビュッシーは「印象派」ではなく、その逆の、
象徴主義者(サンボリスト)であったということをまず、最初にはっきり
とらえておかなくては、様々な誤解のもとになります。
つまり、風景や情景を音に投影したのではなく、
音楽でもって何らかの風景のようなものを象徴しようとしたのです。

709岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 14:59 ID:puUDqydg
だから、「印象派」とは全く逆で、音楽が先にある、
というのが象徴主義であり、この点は、ドビュッシーに関しては
終始一貫しています。フランス近代音楽の時代で言えば、
「印象派」的な作品というのは、第一次世界大戦前のラヴェルの
「夜のガスパール」「水の戯れ」等の一部の作品の特徴に過ぎません。

710岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:00 ID:puUDqydg
このあたりの端的な例として、ドビュッシーの「映像第一集」の
『水面に映る光と影』と、ラヴェルの『水の戯れ』を比較してみれば
明らかです。ラヴェルの『水の戯れ』は装飾音で、水らしく装っています
ので、目の前に水しぶきが感じられますが、メロディーそのものは、
ちょっとおしゃれなテーマで水とは全く関係ありません。
が、ドビュッシーの「映像第一集」の『水面に映る光と影』は、
テーマの形そのものが、水面に広がる水の輪なのです。

711岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:00 ID:puUDqydg

第一、『水面に映る光と影』あるいは『水の反映』という題名は、
間違えた和訳でして、直訳すれば『水の中の影』です。つまり、水の状態、
程度の意味の曲です。そして、ドビュッシーの「プレリュード集」の中の傑作の
一つ『雪の上の足跡』などにいたっては、弾く人、聴く人全員に、
雪の積もった雪原についている足跡だけではなく、和声進行で、かなり低い気温までが伝わります。

712岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:00 ID:puUDqydg
絵で気温が表現できるでしょうか? 
音の持つ強さをドビュシーは存分に発揮して作曲をしています。
音楽で気温が表現できるのは、音楽が時間芸術だからです。
どんな一瞬の響きであってもそれが響き終わるまでに時間は経過しています。
ですから、瞬間芸術で視覚的なものだけで成り立っている美術においてしか、
「印象派」というものはあり得ないのです。
…例えば「ロマン派」のようなイデオロギーならば美術と音楽を横断出来ますが…。
713岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:01 ID:puUDqydg
「天才とは努力する才である。」という格言。
まさにこれはドビュッシーのことを言っているものです。
この格言は、凡人でも努力すれば天才になれる、という意味ではありません。
天才は凡人と異なったところに努力を集中するから天才たりうるのだ、
という意味です。彼の作品はどれもこれもへんなところに凝っている。
714岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:01 ID:puUDqydg
ふつうの作曲家、例えば同時期のフォーレやラヴェルなら、
さっと書きとばしてしまうような、ちょっとした和音の響きにこだわってみたり、
あるいは、ふつうの作曲家なら下らないモチーフだ、ととりあげもせずに捨ててしまう
ような、ひねくれたモチーフを後生大事にとりあげている。
こうしたひねくれたモチーフを、半分は彼の変わった人格や、
ニヒリスティックなブラックユーモアのセンスでもってとりあげるのだろうけど、
しかし、その取り上げ方は大まじめなのです。
715岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:02 ID:7H2AHlNg
こういうのに出くわすたび、
ぼくは開いた口が塞がらず、あっけにとられ、「いったい何なんだ、
この男は。」と怒りたくなるけど、ついつい許してしまう。
たぶんぼくが作曲でモチーフを選ぶ時にも同じような一種のおもしろがった誇大妄想に
かられることがあるためなんでしょうけど。……そして全曲聴いてくと、
そのひねくれたどーしようもない音列のモチーフが見事に展開され、
ドラマチックに変化してゆく。


716岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:02 ID:7H2AHlNg
そしてドビュッシー一流の構成の中において
は、これ以外のモチーフだと曲が崩れてしまうほど、サマになっているのです。
……まいってしまう。本当に天才だな、この思いつきは。どうしようもないと
あきれはててしまうのです。


717岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:03 ID:7H2AHlNg
このひねくれたモチーフや、それから派生するテーマは、
彼の初期から晩年まで一貫していて、たくさんありすぎて枚挙にいとまがありません。
若き日のドビュッシーの作品を中心に一部ご紹介しましょう。
「ベルガマスク組曲」のメヌエットの第1主題
 ……こんなものテーマなんでしょうか? でも、実にいいテーマなんです。
718岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:03 ID:7H2AHlNg
同曲、「ベルガマスク組曲」のメヌエットの第2主題として登場するモチーフ
 ……このモチーフは終結のグリッサンドの直前にちょっと一息っていう
感じで再現しますが、聴く人には伝わらないように書いています。
それを弾くピアニストには手首の移動感覚が同じなのですぐに伝わります。
モチーフ操作にもいろいろあって、ブラームスやラヴェルのように
はっきりわかるように書いているものと、ショパンやこのドビュッシーの
モチーフのようにピアニズムに埋没したわかりにくいものがあります。
719岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:03 ID:7H2AHlNg
が、ショパンなどは、例えば、バラードの4番のコーダの直前の最強音の
三つの和音で第一主題のモチーフが内声で再現しているように、
極めて計算して書いているのですが、ドビュッシーは気分でやっているのです。
こんなこと即興で出来る人、他には考えられないです・・・・もう参った、
参りました、クロード君、君はすごい作曲家だよ、と感動してしまうしかないのです。
720岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:04 ID:7H2AHlNg
まあ、わかりやすい、わかりにくいという点について言えば、
シューマンのピアノ五重奏終楽章のフーガの開始など、聴く前から
「さあ、今からフーガですよ、フーガがはじまるんだぞー。
ちゃんと聴かなきゃダメだぞー。」という雰囲気が伝わってきて、
ほんと誰にでもわかりますが、わかりやすすぎて2、3回聴くと、
もう、うんざり。
721岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:04 ID:SHx9+3L3
ここのフーガの開始を予告するやり方は、
モーツァルトがずいぶん前に、ピアノ協奏曲のカデンツァの前のオーケストラの
止め方において何回もやった手口なんですよね。
それをまあ、同じ頃ショパンがバルカローレや幻想ポロネーズのように未来を予告するような
作品を書いてた頃になって、まだ、のこのこ、先人の二番煎じの手口で、
作曲していたとは、本当にシューマンはどーしようもない凡人ですね。
722岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:05 ID:SHx9+3L3
でも、このモーツァルトが発明して何回も使ったピアノ協奏曲のカデンツァ
の前のオーケストラの止め方は、ケッサクな意見なんだけど、当会のM君に
よると、「水戸黄門」なのです。以下、M君の言い分。
 「モーツァルトのピアノ協奏曲がどうして日本人にウケるかって? 
それは水戸黄門なんだよ。

723岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:05 ID:SHx9+3L3
あのカデンツァの前のオーケストラの
ジャーン、ジャーン、ジャーン、っていう、カデンツァの開始を予告する
終わり方。
724岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:05 ID:SHx9+3L3
あれがいつも、『この紋所が目に入らぬか、
こちらにおはすお方をどなたと心得る。恐れ多くも・・・・・・ご老公の御前である。頭が高―い。ひかえおろう。・・・・・』
といった雰囲気で響くことが最初から決まっているので、日本人は皆安心して聴いてられるんだ。」この意見が当会で流布して以来、
しばらくみんな吹き出しそうになって、モーツァルトのピアノコンチェルト二台でやれませんでしたね。ぼくなんか27番でさえも
笑って笑ってしばらく聴けませんでした。でも、納得できる意見です。
725岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:06 ID:SHx9+3L3
ともかく、ドビュッシーはこのような「メヌエット」の再現パッセージを
ショパンのように頭も使わず即興でいとも簡単に書けてたわけですから、
彼が自分の『映像第一集』について「ショパンの左、シューマンの右」
なんて評したのも、シューマンの部分は、半分冗談の謙遜であることは言う
までもありませんが、ショパンほどの知性がなくても出来てしまうという自信
から、自分はショパン以上の作曲家だと思っていたに違いないとぼくは思います。
726岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:06 ID:SHx9+3L3
いや、それどころか、この男は、バッハについて、そのフーガなどの対位法については
一切興味を示さずに「バッハの平均率クラヴィア曲集のフーガの和音は美しい。
だから、あの時代の作曲家が一番強いんだ」などと自著「クロッシュ氏」で論評しているのです。
自分が世界で一番エライ作曲家だと思っていたに違いないのです。

727岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:07 ID:6Euj+UAX
サン=サーンスに「この無政府主義者め。」と言われ、サン=サーンスが学長の間、
パリ音楽院に出入り禁止にされたことも、ドビュッシーをかばってくれたフォーレを
毒舌でズタズタにして喧嘩になったことも、カフェでサティーと親しくしていたこと
も、ですから、彼にとっては、大した出来事でもなかったのです。
728岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:07 ID:6Euj+UAX
でも、この「メヌエット」は中世へのノスタルジーが原点にあります。
ぼくは、この「メヌエット」の中で既に使われている左手の平行五度と
三度で形成される響きと雰囲気を味わう度に、
若き日のドビュッシーが訪れた頃のイタリアの「ベルガマ地方」って
どんなところだったんだろうな、というノスタルジックな気分になってしまいます。
そして、この「メヌエット」をピアノで弾く度に、やっぱり、
ぼくはドビュッシーが大好きなことを再確認するのです。
729岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:08 ID:6Euj+UAX
「ベルガマスク組曲」のパスピエの開始左手の音型と対位
 ……「ベルガマスク組曲」は、前奏曲・メヌエット・月の光・パスピエの
4曲から成ります。月の光は美しい曲であまりに有名ですが、
ドビュッシーの将来を予告するようなすごい技法が潜んでいるのは、
先に述べたメヌエットとこのパスピエです。ドビュッシーの作品には
いろいろ接してきましたが、特にパスピエは、全作品でも5本指に入る
傑作だと思います。
730岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:08 ID:6Euj+UAX
が、この曲、開始左手の10度の音型は、嬰へ短調と
いう調整ゆえに、根音が黒鍵にあり、ピアニストを不安に陥れる効果が
あります。そのうえ、再現部では、対旋律が中に出てくるのですが、
ノンペダル、スタカートという指示では、12度から13度届くような
大きな手でないと弾けなくなっています。確実に言えることは、
ショパンなら絶対こんな弾きにくい曲は書かなかったと思うのです。
731岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:08 ID:6Euj+UAX

が、ピアニストが不安になるというのがこの曲の表現にあたっては非常に
重要なことで、実際、不安な曲想です。


732岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:09 ID:6Euj+UAX
別の観点で見るならば、この頃、既にドビュッシーはピアノから離れた
立場で曲を書けていたのです。彼の想像力はピアノに既に納まらなくなって
いました。彼は生涯にわたってピアノでなくては表現できない曲もたくさん
残していますが、パスピエに関しては、以前エレピアンで弾く機会が
あったのですが、アコースティックでない響きの方がよい作品でした。
こうした中に、彼が「ペレアスとメリザンド」「牧神の午後への前奏曲」
「海」などを書く準備が整っていることが伺える傑作です。

733名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/12/17 15:09 ID:YDyBQNiV
猿猿さるー!
うききっ?
734岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:09 ID:9jB9QYQd
弦楽四重奏曲第1楽章と第2楽章の統一テーマの音列
 ……第1楽章の第1主題、第2楽章の第1主題、このひねくれた音列の
2つの主題は誰が聴いても別の主題にしか聴こえないんですが、実は、
リズムが全く変形されているために全く別の主題にしか聴こえないだけで、
ひねくれた音列は意地でも1音たりとも変えていないドビュッシーの命がけの
心意気とも言うべきこだわりが感じられます。
735岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:09 ID:9jB9QYQd
が、この音列が、実は、
修道院で若き日のドビュッシーが発見したグレゴリオ聖歌をもとにした、
教会旋法を初めてリバイバルさせて使った音列で、ワグナーを脱却した
新しいサンボリスム(象徴主義)の音楽の起点になっているだけでなく、
カペー四重奏団が見事に演奏しているところの、第3楽章の人懐っこい
メロディーとの対比においても、これがないと曲全体も崩壊してしまうのです。
736岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:11 ID:9jB9QYQd

連弾のための小組曲より、『バレエ』のテーマ
 ……いったいこれはテーマなんでしょうか? 
ピアノに触って遊んでいるうちに出来たとぼくは思うのですが、この「ピアノに触って遊んでいる」
ドビュッシーの姿に匹敵するものといったら、それこそ、あなた、1日中
ドミソの和音をチェンバロで響かせて、1日中、ドミソの和音に浸っていた
、幼い頃のモーツァルト位しか、ぼくは浮かばないのです。
737岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:11 ID:9jB9QYQd
最後に楽しいウィンナワルツから
ジャズワルツにまで発展してゆくこのテーマは、それ程、天才のひらめき以外の何物でもありません。

738岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:12 ID:9jB9QYQd
『海』と同時期に書かれた、
「クラリネットとピアノのためのプレミエラプソディー」の終結の
コーダに向かう最重要なテーマに発展する音列のモチーフ
 ……「クラリネットとピアノのためのプレミエラプソディー」は、
若き日のドビュッシーの作品ではありません。

739岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:12 ID:9jB9QYQd
「パリ音楽院」の学長に就任したフォーレの招聘でドビュッシーはパリ音楽院の
管楽器担当教授に就任します。当時の「パリ音楽院」は、今の日本の音楽大学では
不可能でしょうが、試験課題曲は教授の新作に決まっていました。
ですから、作曲の出来ない人は教授にならなかったので、素晴らしい音楽環境だったわけです。
この作品は、期末試験用にドビュッシーが作曲したのですが、大変に評判を呼び、
スコア化されました。
740岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:13 ID:9VKhfQ9H
今日でもクラリネットとピアノのデュオ作品としては、
右に出る作品はありません。ちなみに、当時のパリ音楽院の学長だったフォーレは
弦楽器担当教授でしたので、試験課題曲としての弦楽器の傑作をたくさん残しています。
いずれにせよ、当時の「パリ音楽院」の学生は素晴らしい環境で音楽を習得していました。
ラヴェルは、フォーレの教室の生徒でした。いい音楽にはいい環境が必須なのです。
741岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:13 ID:9VKhfQ9H
このモチーフが、ドビュッシーの全作品中、音列のひねくれ度No.1
なのでご紹介します。このモチーフが最初にピアノパートで登場した時、
これが、この曲を終結に導く大事な大事なモチーフだなんて、
誰一人として感じられないでしょう。…それくらい変な音列です。
742岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:13 ID:9VKhfQ9H
作品の書かれた背景や状況を一切無視して作曲技法の観点にのみ立って、
冷た〜い観察をしても、こんなどーしようもなくひねくれた音列のモチーフ
やテーマで曲を書けた人は、古今東西見渡しても、ドビュッシーをおいて
他には考えられないのです。しかも、これらのモチーフやテーマは、
既に述べたように、曲の構成と不可分で、重要な根底をなしているのです。

743岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:13 ID:9VKhfQ9H
この、モチーフやテーマが、曲の構成と不可分であるということ、これが、
ぼくが作曲をやるにあたって、『若き日のドビュッシー』から学んだ第一点
です。
744岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:14 ID:9VKhfQ9H
それにしても、これらのひねくれたモチーフの採用は、彼の変わった性格から来ているものにほかなりません。
相当な変人ですよ、これは。そして、食中毒でポックリ死ぬ最後までそれを貫いたということは、実に立派なことです。
穏やかな人格者のフォーレや、スタイリストのラヴェルにはこんなこと、ちょっとできなかったと思います。ドビュッシーは彼らと違って、
羞恥心のほとんどない、想像力と誇大妄想だけの人でした。だからこそ、
一曲一曲、違う手段で曲を残しています。同じ手口は二度と使っていません。

745岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:14 ID:9VKhfQ9H
ぼくが作曲をやるにあたって、『若き日のドビュッシー』から学んだ、
もう一つの大事なこと。それは、「同じ手口で曲を書かない」
ということです。
746岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:15 ID:1mT+6ThZ
作曲を続けていると、曲想の浮かぶ深い驚きに満ちた瞬間を体験すると
同時に、作曲技法というものが一方で蓄積されてきます。が、
作曲技法は感受性ではなく知識の領域にありますから、作曲技法という
知識の既得権の上ににあぐらを書いて曲を書き続けると、
メンデルスゾーンやサン=サーンスのように駄作がいっぱい出来ます。
747岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:15 ID:1mT+6ThZ
知識と感受性のバランスを保って生涯にわたって曲を書いた第一人者が
モーツァルトでした。ぼくの尊敬するドビュッシーもそうでした。
だから、ぼくも、作曲技法などはモチーフを浮かべる度に
新しく発見しないといけないと思って作曲しています。

748岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:16 ID:1mT+6ThZ
第一次世界大戦が始まります。愛国者のラヴェルは勇敢に従軍しますが、
ドビュッシーはドイツが攻めて来るのが怖くて地下室に
閉じこもったそうです。でも、ドビュッシーも愛国者だったので、
音楽でドイツに戦いを挑みます。それが、晩年の一連のソナタ集です。
フランス人をなめんなよ、という気持ちで、ドイツ人の開発したソナタを
書き始めます。
749岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:16 ID:1mT+6ThZ
第一作が「チェロとピアノのためのソナタ」、
第二作が「フルート・ハープ・ヴィオラのためのソナタ」、
第三作目が絶作となった「ヴァイオリンとピアノのためのソナタ」です。
(ちなみに、第四作目は「ピアノソナタ」の予定だったのですが、
その前にドビュッシーは食中毒でポックリ死んでしまいましたので、
第三作目の「ヴァイオリンとピアノのためのソナタ」が最後の作品になりました。)
次々と素晴らしい作品が出ますが、同じ手を二度使っていません。
750岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:16 ID:1mT+6ThZ
特に、最後の「ヴァイオリンとピアノのためのソナタ」。
1楽章が複合三部形式です。ドイツ人が苦労に苦労を重ねて開発して来た
ソナタ形式のカケラもありません。
751岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:17 ID:1mT+6ThZ
でも、題名はソナタ、既に喧嘩を売っていますが、こうして、
音楽史上初のソナタ形式でないソナタが生まれました。
そしてこの「ヴァイオリンとピアノのためのソナタ」の
2楽章の中間部のテーマは、またまた、あのひねくれた音列のモチーフです。
それこそ、「ゲルマン民族の凡人どもよ、こんな名曲書けるかい?」って
上の方から下界に向かって呼びかけるような、ふざけたせせら笑い声です。
752岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:17 ID:zbifZrUm
もちろん、この「ヴァイオリンとピアノのためのソナタ」はソナタ形式を
使わないでドイツに対決しているだけでなく、
初めてヴァイオリンを打楽器として使った作品ですので、
基本的に、第一次世界大戦の開始という情勢に対して、斜に構えている、
ドビュッシーのニヒリズムの最もよく出た、……しかし、しかし、
泣きたくなる程、非常に美しいテーマです。
753岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:18 ID:zbifZrUm
ぼくの尊敬するクロード・ドビュッシーの生涯は次のグルダの言葉どおりでした。
『天才とは一生を通して一つのことに集中できるということ』
……フリードリヒ・グルダ……

754岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:18 ID:zbifZrUm
そして、ぼくの大好きな「若き日のドビュッシー」の言ってた、
生意気で素敵なメッセージから、
『ベートーヴェンハンマークラヴィアソナタ:ピアノのために最も悪い作品』
『昨日の不協和音は今日の協和音!』
『音楽はうその中でも最も美しいうそです。』
……クロード・ドビュッシー……
755岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:19 ID:zbifZrUm
『響き合いを求めて』
住友信託銀行 システム開発第一部 岡田克彦
(1990.9.執筆、1991年度、住友信託銀行 新卒者向け会社案内グラビアページ
‘his point of view’のグラビア添付用自己紹介文として掲載)

また、駄文並べてるの。

そう言えばサティーとドビュッシーは交友があったそうだね。
さてさて、「象徴主義」のひと括りしていいのかな?
この時代は藝術の歴史の中でもかなり動いてる時代なんですけどね。

>もともと「印象派」というものは美術の世界の出来事です。
>作者が見たものをそれらしく表現するわけですから、
>風景や自然などが先にあって、それを模倣するというのが「印象派」です。

「印象派」の名前自体、負のイメージから来てるの知ってる?
「印象派」におけるミメーシスと、古典時代におけるそれ
の違いはどこに有るんですか?あなたの「作文」ではその点が明確
に説明されませんが?それを前提に、「象徴主義」と「印象派」の違い
って、バカですか?
「象徴主義」に関してもかなり理解が薄いようですけどね。




相変わらず“薄学”だな〜〜岡田は。
758珍満腹 ◆LpB0apFrxs :02/12/17 15:27 ID:pVIiZroO
ま、風景や自然を模倣するのが「印象派」だと言っているあたりで、すでに岡田が「印象派」の絵画をろくに見ていないことがあきらかなわけだが・・・。
たとえ歴史を知らなくても、現物を見れば一目瞭然のはずなんだけどねえ。

759岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:32 ID:zbifZrUm
『響き合いを求めて』
住友信託銀行 システム開発第一部 岡田克彦
(1990.9.執筆、1991年度、住友信託銀行 新卒者向け会社案内グラビアページ
‘his point of view’のグラビア添付用自己紹介文として掲載)
760岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:32 ID:zbifZrUm
「音楽はうその中でも、もっとも美しいうそです。」
これは、私の好きなドビュッシーのことばです。私も美しいうそを求めて、
小学生のころから書きためてきました。もう、600曲くらいになるでしょうか。

761岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:33 ID:zbifZrUm
一昨年、「クラリネットとピアノのためのドメスティックなラプソディ
ーOP.61」という、日本の原風景といったものをイメージした曲を、
東京・御茶ノ水にある室内楽専用のカザルス・ホールで行なわれた
コンクールで発表し、1位をいただきました。
762岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:33 ID:zbifZrUm
そのときの審査員だった、ヴィオラ奏者の今井信子さんはオランダに戻って
(彼女はアムステルダムに住んでいます)この曲を演奏会で弾いてくれた
そうで、たいへん光栄に思いました。
763岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:33 ID:zbifZrUm
でも、もっとうれしかったのは、コンクールを聴きに来ていたあるお年寄り
の女性から、「聴いていて自分の育った田舎の山や川が浮かんできました」
という手紙をもらったことです。

764岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:33 ID:zbifZrUm
音楽は、美しいうそであると同時に、それを受けとめてくれる人との
感受性のコンタクトだと思います。あるモチーフで、例えば旅行したとき
に見た風景を素材に私なりの感性で作曲をします。それを演奏家は
演奏家なりの感性で弾き、聴く人はまたその人なりの感性で受けとめる。
765岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:34 ID:Y5mvlSIA
その三者のコンタクトの中から生まれる響き合いが私にとっていちばん
大切なものなのです。曲というのはそのための手段に過ぎません。
クラシックの作曲をしているというと、気難しい人間を思い浮かべる人も
いるかも知れません。でも私は「明るく楽しく」こそが、いい曲づくりの
秘訣だと思っています。

766岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:34 ID:Y5mvlSIA
創作というのは何でもそうでしょうが、自分の感性がそのまま表れるもの
です。いい曲を作ろうと思ったら、弾く人、聴く人の反応やいろいろな
外からの刺激を素直に受けとめる姿勢が大切で、自分の世界だけに
こもっていては、すぐに限界がきてしまうでしょうね。
767岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:35 ID:Y5mvlSIA
新しい人と知り合え、新しい刺激と出会えるという意味で、私は転勤が大好きです。
赴任先の一つ松山支店時代に盲腸を患って、1か月ほど入院したことがあります。
入院は生まれて初めての体験だったので何もかもが珍しく、その感動(!?)が私に
「点滴の詩(うた)」という曲まで作らせてしまい、見舞いに来た人や看護婦さん
を呆れさせました。 

768岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:35 ID:Y5mvlSIA
今、仕事では、私はシステム開発に携わっています。システムという興味深い
ものとの新しい出会いを求めた私が、会社に希望を出し、それが受け入れられたのです。
マーケット・リサーチのシステムを作ったときは、全店発表会で委員長賞を
もらいました。預金・ローンなどの大量一括処理に代表されるのがこれまでの銀行の
システムでしたが、現在住友信託では、信託ならではの、手づくりやきめ細かさと
いったノウハウをシステムに取り込もうと、力を入れています。
769岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:35 ID:Y5mvlSIA
私が手がけたシステムという曲を、そのユーザーとなる社員が演奏し、
聴衆であるお客様と響き合えたら、こんなにすてきなことはありません。
770岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:36 ID:Y5mvlSIA
『私のホームページ入室制限等について』
・・・・・スレッドでの井戸端会議の好きな2チャンネラー出入禁止の件・・・・・
ピアノと遊ぶ会会長 岡田克彦(作曲・ピアノ)
2002.7.6.ホームページ掲載用に執筆
2チャンはウェブ上の諸悪の根源の巣窟・・・みんなで潰しましょう!

771金土日さんからの伝言:02/12/17 15:36 ID:hEgm6997
金土日 ◆B/2ch/ss26 :02/12/17 09:01 ID:5upGn3ow
ご報告
平成14年11月15日付官報を念入りに拝見致しました。



「岡田克彦」というお名前は社会保険労務士試験合格者名簿に掲載されておりませんでした。合掌。
772岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:36 ID:KhsoHKtk
今回は、ウェブ万能と思い上って、そのスキルと匿名性をいいことに、
ありとあらゆる悪知恵のみ発達させている、2チャンネルなどに巣食って
いる一部の劣悪な人達には、私のホームページにご入室いただきたくない
ので、下記を銘記いたします。ご覧になって、ご同意いただけない皆様は、
他のホームページにお出かけ下さいませ。
773岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:37 ID:KhsoHKtk
・・・・・などと書くと、CS(顧客満足)を満たしていない、ひどいホームページである、
などという批判をされるかもしれませんが、この私のホームページのメインは私の作曲した
音楽作品 とそれを取り巻く私の執筆した音楽エッセイ集 であります。そして、音楽は
ずっと私の趣味であり、且、ライフワークとして仕事の合間の時間を有効利用して続けて
ゆこうと考えていますので、このような限定をホームページ入室にあたって決めさせて
いただいても全く問題はないと確信しております。

774岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:45 ID:KhsoHKtk
>>771

私は、社会保険労務士など受けておりません。お疲れ様。ハハハハハ。
私は、全銀協のはるかに高い資格を持っていますので、そのような国家試験の資格は
不要なのです。社労士はあんたら、ウスノロが受ければよい程度の資格です。
ただの暗記物ですからね。

775岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:46 ID:KhsoHKtk
また、元来そのようなポリシーで立ち上げた次第でしたが、1年少しの
短期間で既にご来客数も10万人を突破しており、メールで音楽を
語り合える仲間としての固定客、私の自作楽譜送付依頼の演奏家の人達も
増えておりますので、この私のポリシーは、十分に認知されたものと
考えております。
>この私のホームページのメインは私の作曲した音楽作品 
>とそれを取り巻く私の執筆した音楽エッセイ集 であります。

下品な糞しか置いて無いそうです。
777岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:46 ID:KhsoHKtk
さて、最近、私の作品を気に入って下さった方がJBBSにて、掲示板を立てて
下さっていましたので、このホームページ「K.OKADAワールド」から
リンクしておりましたが、あまりにも酷く幼稚な、2チャンネラーの一部の
悪質な人達による、私の偽者の書き込みが続いております。
また、私のEメールアドレスを勝手に使って、高価な品物をインターネット
で注文し、私の自宅に請求と共に届けるような下らないいたずらが多発して
おります。そこで、本日全てリンクをはずさせていただきました。
778岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:47 ID:KhsoHKtk
そもそも、私のホームページ、この「K.OKADAワールド」は、これまでの
私の趣味としての音楽活動の報告の場として立ち上げたものでした。ピアノを
始めたのが3歳の時、作曲を始めたのが11歳の時でしたので、今年で、
ピアノを42年間、作曲を34年間ずっと続けていますので、そのほんの一部の
ご紹介のつもりでした。
779岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:47 ID:KhsoHKtk
ところが、まだ、リアルの世界で音楽家としての存在意義を確立するにいたって
いない2チャンネラーの一部の人たちには、このホームページが、私の自己PR
の場と誤解されたようで、様々な嫌がらせが昨年の11月から続いております。
780岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:47 ID:KhsoHKtk
しかしながら、私がこれ以上、作曲や演奏の活動の場を広げたくなくても、
霞ヶ関や県庁様等いろいろなところからご依頼があれば、アマチュアですので、
どのような嫉妬、妬みがあっても、ノーギャランティーにてずっとやらせていただく
所存です。音楽大学をご卒業されてもうまくいっていない人達は腹立たしいこと
でしょうが、こればかりは、オーディエンスが決める事ですので仕方のないことです。
781岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:48 ID:rMogBLEw
岡山県庁等、いろいろな所からの私への音楽活動の依頼、山陽TV等への出演等が
妬ましいのならば、日々の努力で各人がご自身の音楽性を磨かれて、私に負けない
活動を展開されればよいだけのことです。

資格はあっても無職だと悲しい。
で、その資格って何?「高い資格」じゃわからないよ。
また虚言なんじゃなあーいー?
783岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:48 ID:rMogBLEw
元来、作曲やピアノソロにおける全ての問題解決方法は、合奏や合唱のような
連帯責任体制の生産物と決定的に異なり、自分自身の中で一人で孤独に見つけ
なくてはならないことですが、特に、作曲においては、創造物の内容への集中と、
いろいろな外界からのインスピレーションを、自分の感性で素直に受け止める姿勢が必須です。
そして、目標を常に自分の納得の中に持っていないと、いい創造物は継続して作れません。
784岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:49 ID:rMogBLEw
従って、周囲のオーディエンスの批判等にあまり影響されないだけのしっかりした
自分の感性への自信を保持している人でないと、素晴らしい物を作り続けることは
出来ないのです。ですから、通常のレヴェル以上の作曲家は、他人の作品や活躍を
嫉妬したり批判する暇などはありません。このあたりの、作曲家のアーティストと
しての生き方に必須の要素と、作曲が極めて頭脳的、ロジカルな作業であるという
ことの2点は、どちらかというと男性が得意としている分野なのです。
785岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:49 ID:rMogBLEw
このことから、過去の偉大な作曲家達に、女性が極端に少ないという歴史的事実が
ありますし、また、男女同権が一般的になっても、その傾向があまり変わっていない
最大の要因として背景にあります。が、極めて女性的な感性に基づく、非生産的な、
スレッドでの井戸端会議の大好きな、2チャンのネットウォッチャー達は、まだ、
自分のライフワークも見出せない暇人で、著しく向上心が欠落しているので、非常に
無意味な日常を過ごされているようです。
>私は、全銀協のはるかに高い資格を持っていますので、そのような国家試験の資格は
>不要なのです。社労士はあんたら、ウスノロが受ければよい程度の資格です。

またウソか。そんな資格持ってたら絶対自慢するのに名前出さないもんな。
プロフィールにも載せてないし。持ってたら自慢げに書くだろうよ。

何の資格持ってるのかハッキリ書いてみな。
787岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:49 ID:rMogBLEw
従って、この入室制限は、私のホームページはそのような非芸術的な無能人間の
嗜好とは無縁に存在していることの証として、明示するものです。
次に、2チャンの一部から、私のホームページが音楽データが重いので見たくない
というご指摘をいただきましたが、本当にお聴きになりたいのならば、その程度の
事で見ないなどということは、もともと情熱が不足している証であると私は判断します。
従ってそのような方がご入室になるのは時間の無駄です。

788岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:49 ID:rMogBLEw
つまり、私の作曲した音楽作品も、執筆した音楽エッセイも、その程度の情熱で
しか音楽を愛好していない人達にとっては、「豚に真珠」ですので、さっさと出て
行って下さい。音楽は聴衆を選びます。お耳の悪い人達が我慢して私の作品を聴くのは、
作曲家として、非常に気分の悪いことですので、直ちにおやめ下さい。また、このような
ことをここに銘記しても、以前から私の作曲作品のファンはたくさんいらっしゃいます
ので、余計なお節介のご心配等は無用でございます。

789岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:50 ID:OBAlx2HQ
さらに、BGMがWAVでついているので音が薄っぺらいというご指摘等もいただき
ましたが、それならば、アンプ、スピーカー等を、パソコンにつなぐか、高性能の
ヘッドホーンでお楽しみいただければよいだけのことです。ピアノのマスターも
しかりで、いい先生、いいピアノ、いい環境が芸術の世界では必須でございます。
そして、これは、ウェブの時代になっても絶対に変更はあり得ません。

コピペ荒らしの最中でも煽りにはしっかり反応するあたり、
オカマ克彦の余裕のなさが伝わってきますね。
いい年こいて惨めだこと。ホホホ。
>音楽大学をご卒業されてもうまくいっていない人達は腹立たしいこと
>でしょうが、


音大卒でないことがそんなに妬ましいの?
ルサンチマンが漂ってるよ。
792岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:52 ID:OBAlx2HQ
>>786

まあ、あんたら低学歴の連中は資格がないと誰も認めてくれないでしょうから、
資格のために勉強するのでしょうね。私は、そんなことしなくても自然に
取れてしまいましたので、いちいち書きませんよ。バッカバッカしい。
資格なんて、ただの、アクセサリーなんです。ぼくのような高等な人間
にとってはね。ハハハハハ・・・。
793岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:53 ID:OBAlx2HQ
音楽的にいい環境を整えるための努力を放棄するような人達に、自ら、人を感動
させる音楽作品など創造できないこと、人の作品や演奏を批評する能力は皆無で
あること等は数々の音楽史の事実において明白であります。
794岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:53 ID:OBAlx2HQ
第一、J.S.バッハやショパンの時代にライフラインとしての電気が存在しなかった
にもかかわらず、彼らの遺した作品が今もなお、世界中の人達に愛されていること
を考えれば、ビル=ゲイツの存在やIT革命などは、こうした過去の偉大な
アーティストの存在の前では吹けば飛ぶようなものだということ等は、
既に常識で、明白なことです。

795岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:53 ID:OBAlx2HQ
MP3の方が音質がよいそうですが、どんなにデジタルが発達しても、演奏を聴く
にあたっては、生演奏には絶対に及ばないことは明白ですので、このような技術的
なスキルはたいした問題ではないと思っております。当然のことですが、私自身も、
聴衆としては、演奏会、ライブを楽しむ方ですし、これまで出会ったまともな
アーティストも、全員同様でした。
>次に、2チャンの一部から、私のホームページが音楽データが重いので見たくない
>というご指摘をいただきましたが、本当にお聴きになりたいのならば、その程度の
>事で見ないなどということは、もともと情熱が不足している証であると私は判断します。

また論理のすり替えか。「重いので見たくない」んじゃなく、
重くて音質の悪いひどい曲を平気でトップに置いて、
強制的に聞かせてる無神経さに呆れてるだけだよ。
ブロードバンドの時代に何言ってんだ?

誰も聞きたいと思ってないの。そんな価値ないの。わかった?
797岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:54 ID:OBAlx2HQ
そして、2チャンネラーがよく口にする、「謙虚さ」は、J.S.バッハやショパン等
の芸術的に優れた作品を遺した偉大な作曲家達にこそ向けられるべきであって、
軽薄短小の、ウェブと匿名性万能と思い上って音楽芸術の創造を考えているような
人達や、
書かないでなく、



    書   け  な  い  


でしょ。下品なおやじさん。
799岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:54 ID:BnE7SDde
ウェブを利用して自分を音楽家としてPRするために八方美人的な態度
しかとれないような情けない人達(このような無責任で不誠実な態度が彼ら2チャンネラーの
間ではネチケットの一部として正当化されているようですが、八方美人的な態度は、
自分の創造物に自信のない人達が保身のためにとる態度にすぎません。
そのような態度をとっている、一見、人畜無害なアーティストの創造物がいかに
つまらないものか、私はこれまでに数え切れないほど体験しております。)に対しては、
全く不要のものです。
800珍満腹 ◆LpB0apFrxs :02/12/17 15:54 ID:pVIiZroO
>>774
その「暗記物」すらろくに出来ないのが他でもない岡田君だという罠。

頭 蓋 骨 の 中 は 塩 水 だ け で す か ?


801岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:55 ID:BnE7SDde
もちろん、2チャンネラー達が、能力が著しく欠如しているだけで、「謙虚さ」
のカケラもない人達であること、そして、ウェブという匿名空間でのみ、
自分の無能さを省みることも怖くて出来ず、ただただ傲慢で自信過剰なわかった
ような発言をしているだけの、中身の全くないハッタリ人間に過ぎないことは、
彼らの態度、物腰、姿勢を見れば明らかでしたので、最初彼らが「謙虚さ」に
ついてスレッドで話し合っているのを拝見した時、私は吹き出してしまいました(笑)。
>>792
その割には早稲田卒であることを強調したがりますねオカマ克彦。
まあ、君は馬鹿だから言動に矛盾があっても仕方ありませんけど。ホホホ。
>以前から私の作曲作品のファンはたくさんいらっしゃいます
>ので、余計なお節介のご心配等は無用でございます。

ん?どこにファンがいるの?いないけど?
804岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:55 ID:BnE7SDde
大体、謙虚な人間が、ある種の「いじめ」的な陰湿な目的で集まって井戸端会議を
したり、お互いの傷を舐めあったりするようなスレッドにタムロするはずは
ないのですからね(爆)。通常ウェブ上の、どこの掲示板でも、自分の発言に
反応があると「レスを有難う。」なんて返していますが、2チャンのネットウォッチャー達は、
普段のリアルな日常において、誰からもレスポンスのないつまらない生活をしている
無能力者達だから、スレッドに集まることが唯一の嬉しいひと時なのでしょうね。

805岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:55 ID:BnE7SDde
・・・・・ともかく本当に気の毒で可哀想な人達です。が、私を巻き込むのは、
非常に迷惑なことですので、ネットウォッチャーの皆様と似たり寄ったりの
無能で暇なアーティストをスレッドでの晒し者の対象にした方が無難です。
806岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:55 ID:BnE7SDde
以上、軽薄短小世代の、ウェブと匿名性にのみ頼って音楽芸術の創造を考えて、
音楽芸術を舐めてかかっている、ご自身が無能であることを自覚できない甘えた
人達に反論申し上げました。正直に申し上げますが、私は生演奏で勝負も出来ず、
ウェブ上で人の作品や演奏に全く的外れなゴタクを並べることしか出来ない
2チャンのネットウォッチャー達全員を、軽蔑しております。
807岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:56 ID:BnE7SDde
文句があれば、日本語ではなく、万国共通の、音符による作曲において、対決を
お受けいたしますので、どうぞいつでもお申し出下さい。私も仕事、音楽活動で
多忙ですので、まともに作曲も出来ない2チャンネラーの一部の悪質な人達との
不毛な対談は時間の無駄であることを認識し、そのようにさせていただきました
ので、その点、ご承知おき下さいますようお願い申し上げます。
808岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:56 ID:v+fxYaFX
そして、最後にもう一言。一部の2チャンネラーの悪質な人達から「インターネット
は怖いところです。直ちにホームページを閉鎖しなさい。」という、実にバカげた、
気が狂ったとしか思えない、ふざけた内容のウィルス付き脅迫メールをいただいたこと
にも反論しておきましょう。

809岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:56 ID:v+fxYaFX
アハハハハ・・・何を寝ボケて思い上ったことをおっしゃってるのですか。
たかが2チャンネラーの分際で何様のつもりでしょう。人のホームページを閉鎖
させる法的権利がいつから2チャンのネットウォッチャーにあるのですか?

全銀協認定の資格ね・・・いろいろあるけどね。

銀行や証券会社なんかに勤めてないと、何の役にも立たないのばっかだけど?

二度と金融機関勤めの出来ない自己破産者の岡駄には・・・
>そんなことしなくても自然に取れてしまいましたので、いちいち書きませんよ。

また強がりか。持ってないのに持ってるとウソ付くのはやめなさい。
どんな資格が自然に取れたの?書いてみなさいよ。
812岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:57 ID:v+fxYaFX
インターネットはちーっとも怖いところではありませんよ。かつて、裏スレッド
操作において、私に歯向かったハンドルネーム「夢迷楽士」という2チャンの
ネットウォッチャーを名乗る人間のクズが、私の住む四国高松の香川県警の処置等
によってどんな目にあったか、記憶力のある一部の方々はご存知のはずでしょう。
hiko の発言 :
うん。わかったよ。今テレビ見てました。利家とまつの最終回とてもよかったよ。

hiko の発言 :
この前はご感想文ありがとう。いま、君にクリスマスカード送ったところですよ。

hiko の発言 :
利家とまつは、豊臣家の滅ぶ裏側がよくわかっておもしろかったんですよ。「朝の海」ですね。ハハハ・・
あれは、ぼくが23歳の時に作曲した曲だから、今45歳なので、昔々の曲だね。気に入ってくれて嬉しいよ。
うん、経営コンサルタントですよ。仕事は。


814岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:57 ID:v+fxYaFX
(大体、2チャンのネットウォッチャーは、まっとうな社会生活も送れない、
気の弱い精神異常者が大半のようで、裁判にもならないので、示談にして
差し上げましたが、手間がかかって、かかって、本当に、うーんざりでした〔笑〕。)
それにもともと、私の怖い場所など、この世には全く存在しません。

815岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:57 ID:v+fxYaFX
どんな場面でも、生演奏でいつでも勝負出来る、度胸と決断力のない人達や、
2チャンのスレッドでの評判のような、どーでもいいことにビクビクしている
ような人達は、最初から、プロであれ、アマであれ、個性で勝負するアーティスト
失格です。
そんな人達のライブは騒音公害ですから、芸術のためにも、さっさと演奏活動を
おやめ下さい。

hiko の発言 :
音楽仕事にしたら、簡単なんだけど、一番愛しているものはお金にしたくない、なんて、今だに若い感性で生きてるんですよ。へんなオヤジでしょう。
hiko の発言 :
ま、でも、こんな変な生き方してる人がいてもいいよね。(爆)

http://card3.lin.ne.jp/box/5zz93xc3.html

岡田からきたクリスマス・カード(藁
817岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:58 ID:v+fxYaFX
そんなことよりも、いずれ私は、ウェブ上の作曲に関するジャンルの一部に君臨
することになります。従って、生まれつき作曲の才能がないのに、ないものねだり
のコンプレックスの塊だけの、2チャンの無能で邪魔な瓦礫は、私を敵に回した
以上、必ず自然淘汰され、実社会同様、インターネットの世界においても、
追放されるか、精神的に抹殺される運命にあるのです。それまでの短い命ですから、
今のうちに、せいぜいバカげたお祭り騒ぎをしていればよいでしょう。
hiko の発言 :
c4q@,>
hiko の発言 :
ごめん、オペミス。

hiko の発言 :
住友信託銀行で勤務していたから、3年に一回転勤があったんです。で、「朝の海」は松山支店勤務当時に、早朝の瀬戸内海を見ていて浮かんだ曲です。
hiko の発言 :
福岡なんでしょう。
hiko の発言 :
ぼくね、博多ラーメン大好きですよ。
hiko の発言 :
紅しょうががよく合うよね。
hiko の発言 :
こっち、高松は讃岐うどんの本場だけど、ぼくは博多ラーメンの方が好きだな。酔っ払ったときなんか最高だね。

hiko の発言 :
失礼ですけど、おいくつなんですか?
岡田 有希子の発言 :
中学生です。(釣りです)
819岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:58 ID:paQpWOC5
だって、ずっと昔から神様は2種類の人間を作っているのだから仕方ないのです。
つまり、この世には作曲の出来る人と作曲の出来ない人の2種類の人間がいる
ということです。(モチーフの浮かばない人達は、作曲等出来ないのです。)
ですから、作曲の出来ない霊感のない人として生まれた2チャンのネットウォッチャー達は、
私にウィルス付きメールを送ることや、少しお耳がよければ私の盗作は出来ても、
オリジナルな作曲など絶対に出来ないのだから、そんな連中、私の興味外の存在です。
820岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:59 ID:paQpWOC5
そして、作曲の才能なんて、これはもう、神様から授かった生まれ持ったものです
ので、如何ともしがたいことなのですよね。誤解のないように申し上げておきます
が、私は、何も作曲の才能のない人達の存在を否定しているのではありません。
作曲の才能や霊感のない人達でも、身の程をわきまえた有能な演奏家等のアーティスト達は、
作曲の才能のある人達に対しての謙虚な応対の仕方をわきまえている、ということです。
>ぼくのような高等な人間にとってはね。ハハハハハ・・・。

高等な人間は平日のこんな時間から2ちゃんに来て
駄文をコピペしたりウソをついたりしません。
みんなには低俗な人間だなあと思われてるよ。
822岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:59 ID:paQpWOC5
ごめんなさーい、才能があって(爆)。
ごめんなさーい、才能があって(爆)。
ごめんなさーい、才能があって(爆)。
ごめんなさーい、才能があって(爆)。
ごめんなさーい、才能があって(爆)。
hiko の発言 :
マジ。じゃあ、ぼくの曲のファンでは最年少だな。大切にしますよ。ハハハ
hiko の発言 :
ぼくは独身なんだよね。音楽と結婚したみたいだから。
hiko の発言 :
まあね、結婚してたら家族がいて、こんなに自由には生きられないよね。


ぷっ・・・プロフィールから、社労士目指してるって文章外しやがった(w
825岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:00 ID:cZkioGXB
ごめんなさーい、才能があって(爆)。
ごめんなさーい、才能があって(爆)。
ごめんなさーい、才能があって(爆)。
ごめんなさーい、才能があって(爆)。
ごめんなさーい、才能があって(爆)。
岡田 有希子の発言 :
岡田さんは、どこの大学を卒業なされたんですか?
hiko の発言 :
ぼくは、早稲田大学政経学部の卒業です。
hiko の発言 :
昭和54年の卒業。
hiko の発言 :
ロイド・メツラーの「利子論」からケインズの「貨幣論」まで、という内容です。

突っ込みを考えてくれ。


岡田 有希子の発言 :
ほう・・・どのようなことを卒論にかかれたんですか?
827岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:00 ID:cZkioGXB

ごめんなさーい、才能があって(爆)。
ごめんなさーい、才能があって(爆)。
ごめんなさーい、才能があって(爆)。
ごめんなさーい、才能があって(爆)。
ごめんなさーい、才能があって(爆)。
828珍満腹 ◆LpB0apFrxs :02/12/17 16:00 ID:pVIiZroO
>>793
>音楽的にいい環境を整えるための努力を放棄するような人達に、自ら、人を感動
>させる音楽作品など創造できないこと、人の作品や演奏を批評する能力は皆無で
>あること等は数々の音楽史の事実において明白であります。

あははははははははははは、よお岡田、これ、まさに岡田自身のことじゃん。
トップページのあんなに音の割れまくった汚い雑音を放置して、よりよい音で聞かせるための努力を放棄しているじゃないか。
つまり、きみには、

人 を 感 動 さ せ る 音 楽 作 品 な ど 創 造 で き な い

人 の 作 品 や 演 奏 を 批 評 す る 能 力 は 皆 無

ということですね。よくわかってるじゃないか。あははははははははははははははははははははははははははははははは。


829岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:00 ID:cZkioGXB


ごめんなさーい、才能があって(爆)。
ごめんなさーい、才能があって(爆)。
ごめんなさーい、才能があって(爆)。
ごめんなさーい、才能があって(爆)。
ごめんなさーい、才能があって(爆)。
岡田 有希子の発言 :
岡田さんはどのようなサークルに入っていらっしゃったのですか?
hiko の発言 :
いやいや。大丈夫。オペが遅いのだ。
hiko の発言 :
中学時代はテニスと吹奏楽団(ペット吹いてました。)、高校時代は、進学校だったのでなし。大学時代は、経済学の研究会と、フランス語同好会と、自分ではじめた「ピアノと遊ぶ会」ですね。
831岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:00 ID:cZkioGXB



ごめんなさーい、才能があって(爆)。
ごめんなさーい、才能があって(爆)。
ごめんなさーい、才能があって(爆)。
ごめんなさーい、才能があって(爆)。
ごめんなさーい、才能があって(爆)。
>大体、2チャンのネットウォッチャーは、まっとうな社会生活も送れない、
>気の弱い精神異常者が大半のようで、

自分も2ちゃんねらーだろうが。w

それにあんたもまっとうな社会生活なんてしてないじゃん。
無職だから毎日毎日2ちゃんに来てコピペ荒らしして。
自分の方がよっぽど精神異常者だよ。早く気が付きな。
833岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:01 ID:cZkioGXB
ごめんなさーい、才能があって(爆)。
ごめんなさーい、才能があって(爆)。
ごめんなさーい、才能があって(爆)。
ごめんなさーい、才能があって(爆)。
ごめんなさーい、才能があって(爆)。
2002.7.6.
ピアノと遊ぶ会会長(作曲・ピアノ) 岡田克彦
>生演奏でいつでも勝負出来る

あんたさ、こないだ「音楽は勝ち負けで語るような下品なものではない」
って強調してなかったか?忘れたの?


鶏なみの脳みそだな。
CDについて
hiko の発言 :
ははは・・・CDにするつもりはないですけど、DAT収録のソースがありますので、ご希望の方には、カセットに落として送っています。

ピアノと遊ぶ会について
hiko の発言 :
「ピアノと遊ぶ会」については、ホームページに載せていますが、ぼくが四国にUターンした8年前からは、親睦会になっています。
hiko の発言 :
会員600名で、東京が400人、関西が200人
岡田 有希子の発言 :
そうですか・・・親睦会って具体的に何をするんですか?
hiko の発言 :
室内楽を演奏したりすることが多いですね。ピアノt@
hiko の発言 :
が半分で、後は、弦、管楽器と歌ですので。
hiko の発言 :
東京でやってますよ、年に3回。
836岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:01 ID:cZkioGXB
さて、以上の私の、2チャンネラーの一部の悪質な人達に対する、このホームページへの
入室制限をご覧になって、ご立腹の2チャンネラーもいるかと思います。が、それ以上の
ひどい仕打ちを皆様の仲間がなさっていることを肝に銘じていただかなくては
なりません(笑)。ところで、ショパン作曲の遺作エチュード第三番はとーっても
簡単ですので、肩の力を抜いてピアノで触っていただければよろしいかと思います。


どうしてプロフィールから、社労士目指してるって文章外したの?ん?
>>824
わはははは、馬鹿だね岡田君は。最高です。
839岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:02 ID:zDeWZyP9
ともかく、2チャンのネットウォッチャーの皆さんは、ピアノ演奏をなさらないの
と、作曲も勉強されていないので、言葉で表現できる範囲が音楽に比べて非常に狭い
ということにお気づきでないようです。従って私の音楽エッセイも音楽的なリズム
に乗って書いてありますので、ご理解できない人たちばーっかりだと思いますので、
このご機会に、ピアノに触れてみたらどうでしょうか? 

840岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:02 ID:zDeWZyP9
もちろん、人のホームページにいちゃもんをつけることのみを生きがいにしている
ような人達は、直ちに、ここから出て行って下さい。そのような人達の存在が、
音楽、ピアノ演奏、弦管楽器演奏、作曲を、地味であっても純粋に頑張って愛好
しているこの私のホームページの素晴らしい常連客の皆様の邪魔になっております。
そして、芸術水準の高い人達ほど、2チャンネラーのようなバカな存在は無視しています。
841岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:03 ID:zDeWZyP9
でも、私は純粋な仲間達のためにも、最初から勝つという結論が決まっていても、
絶対に売られた喧嘩は買い、そのプロセスを明確にご報告し、今後も芸術をナメる
ような言動は絶対に許さないのです。
2チャンのネットウォッチャーの皆様におかれましては、ご自身のお育ち、才能、
芸術的感性、感受性、集中力、頭脳水準、知的容貌等、十分勘案され、身の程を
わきまえて、ご覧になるホームページをお選び下さい。
しかし自分に都合の悪い話や質問からは徹底的に逃げるよな。


843岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:03 ID:zDeWZyP9
2チャンのネットウォッチャーの皆様におかれましては、ご自身のお育ち、才能、
芸術的感性、感受性、集中力、頭脳水準、知的容貌等、十分勘案され、身の程を
わきまえて、ご覧になるホームページをお選び下さい。
2チャンのネットウォッチャーの皆様におかれましては、ご自身のお育ち、才能、
芸術的感性、感受性、集中力、頭脳水準、知的容貌等、十分勘案され、身の程を
わきまえて、ご覧になるホームページをお選び下さい。
>>837

そりゃ、今年も不合格だったからだろ(w

845岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:03 ID:zDeWZyP9
そして、この私のホームページの敷居が高いとお感じになるのならば、ご自身の
芸術水準をこの私のホームページの芸術水準にまで高めてから、ご入室下さい。
ご自身の芸術水準を絶対的なものと考えて、それよりも芸術水準の高いものが
妬ましく、気に入らず、ムカツクので、それを凡人にすぎないご自身の日常的な
行動範囲の、凡庸な常識と慣習の満ち溢れる下界に引きずりおろすような、卑劣で、
思い上りもはなはだしい行為は、芸術に対する許しがたい冒涜であることを肝に銘じて下さい。

846岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:03 ID:zDeWZyP9
もとより、私がこれまでリアルの世界で出会ったアーティスト達は、全員、この
ようなことをご説明しなくてもわかりきったことでした。が、2チャンのネット
ウォッチャーは、芸術美学への造詣がまったくないバカなので、ただ対談するだけ
でも、私自身の日本語が芸術的に著しく汚れる事を痛感しております。従って、
今後、全ての2チャンのネットウォッチャーのような、凡庸な常識と慣習しかふり
かざせない、凡人連中とは絶縁状態になることを願っております。


847岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:04 ID:ZZiWAcxr
彼らは、若干年上の私のことを、「変なおじさん」という差別用語で呼んでいる
ようですが、私が趣味の音楽にずっと長期間に渡って情熱を傾け、忙しい仕事の
合間に睡眠時間を減らしてでも作曲を続けてきたようなことが出来るような
ヴァイタリティーのある人達でもなさそうです。
自分に都合の悪い質問は無視だね
しょうが無いYO
嘘ついてるんだからね
答えられないYO

せいぜい
「低俗だから」
とか、言い訳にもならない事しか言えないよね

自 分 が 低 俗 だ か ら
849岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:05 ID:ZZiWAcxr
アマチュアの立場で、作曲、ピアノソロ、室内楽演奏、演奏会プロデュース等の
音楽活動が容易に継続出来るとでも思っているのならば、やってごらんなさい。
やれると思うのならやってごらんなさい。そんなに甘いものじゃないですよ。
アマチュアの立場で、作曲、ピアノソロ、室内楽演奏、演奏会プロデュース等の
音楽活動が容易に継続出来るとでも思っているのならば、やってごらんなさい。
やれると思うのならやってごらんなさい。そんなに甘いものじゃないですよ。
850岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:05 ID:ZZiWAcxr
それにしても・・・・・、2チャンのネットウォッチャーのようなバカ共は死ななきゃ
直らないようですねぇ。もう21世紀になってしまっているというのに、こんな向上心
のない、文盲に近いバカ共が、自分がバカだということに気づかないばかりか、
いっぱしの人間だと思い上って、凡庸な常識と慣習にのみしがみついて、スレッドでの
噂話という井戸端会議にうつつを抜かすことしか出来ずに、同じ地球上に生息している
のかと思うと、ゾーッとしますねぇ(爆)。
なんだかんだ言ったって、所詮2ch如きを無視できない小市民が意気がっても馬鹿の遠吠程度の価値しか無いのは何故でしょうか?

岡田さんコメントどうぞ。
852岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:05 ID:gw36ceYH
それにしても・・・・・、2チャンのネットウォッチャーのようなバカ共は死ななきゃ
直らないようですねぇ。もう21世紀になってしまっているというのに、こんな向上心
のない、文盲に近いバカ共が、自分がバカだということに気づかないばかりか、
いっぱしの人間だと思い上って、凡庸な常識と慣習にのみしがみついて、スレッドでの
噂話という井戸端会議にうつつを抜かすことしか出来ずに、同じ地球上に生息している
のかと思うと、ゾーッとしますねぇ(爆)。
まあ、勤め先も「チーフディレクター」という肩書きもウソだったからね。
外して正解だよ>岡駄君

でも、もうみんな見ちゃってるけどね(w
854岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:06 ID:gw36ceYH

それにしても・・・・・、2チャンのネットウォッチャーのようなバカ共は死ななきゃ
直らないようですねぇ。もう21世紀になってしまっているというのに、こんな向上心
のない、文盲に近いバカ共が、自分がバカだということに気づかないばかりか、
いっぱしの人間だと思い上って、凡庸な常識と慣習にのみしがみついて、スレッドでの
噂話という井戸端会議にうつつを抜かすことしか出来ずに、同じ地球上に生息している
のかと思うと、ゾーッとしますねぇ(爆)。
855岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:06 ID:gw36ceYH


それにしても・・・・・、2チャンのネットウォッチャーのようなバカ共は死ななきゃ
直らないようですねぇ。もう21世紀になってしまっているというのに、こんな向上心
のない、文盲に近いバカ共が、自分がバカだということに気づかないばかりか、
いっぱしの人間だと思い上って、凡庸な常識と慣習にのみしがみついて、スレッドでの
噂話という井戸端会議にうつつを抜かすことしか出来ずに、同じ地球上に生息している
のかと思うと、ゾーッとしますねぇ(爆)。
856岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:06 ID:gw36ceYH



それにしても・・・・・、2チャンのネットウォッチャーのようなバカ共は死ななきゃ
直らないようですねぇ。もう21世紀になってしまっているというのに、こんな向上心
のない、文盲に近いバカ共が、自分がバカだということに気づかないばかりか、
いっぱしの人間だと思い上って、凡庸な常識と慣習にのみしがみついて、スレッドでの
噂話という井戸端会議にうつつを抜かすことしか出来ずに、同じ地球上に生息している
のかと思うと、ゾーッとしますねぇ(爆)。
資格はあっても無職だと悲しい。
で、その資格って何?「高い資格」じゃわからないよ。
また虚言なんじゃなあーいー?
858岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:07 ID:/p/4a7mH
それにしても・・・・・、2チャンのネットウォッチャーのようなバカ共は死ななきゃ
直らないようですねぇ。もう21世紀になってしまっているというのに、こんな向上心
のない、文盲に近いバカ共が、自分がバカだということに気づかないばかりか、
いっぱしの人間だと思い上って、凡庸な常識と慣習にのみしがみついて、スレッドでの
噂話という井戸端会議にうつつを抜かすことしか出来ずに、同じ地球上に生息している
のかと思うと、ゾーッとしますねぇ(爆)。
859岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:07 ID:/p/4a7mH

それにしても・・・・・、2チャンのネットウォッチャーのようなバカ共は死ななきゃ
直らないようですねぇ。もう21世紀になってしまっているというのに、こんな向上心
のない、文盲に近いバカ共が、自分がバカだということに気づかないばかりか、
いっぱしの人間だと思い上って、凡庸な常識と慣習にのみしがみついて、スレッドでの
噂話という井戸端会議にうつつを抜かすことしか出来ずに、同じ地球上に生息している
のかと思うと、ゾーッとしますねぇ(爆)。
774 :岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:45 ID:KhsoHKtk
>>771

> 私は、社会保険労務士など受けておりません。お疲れ様。ハハハハハ。
> 私は、全銀協のはるかに高い資格を持っていますので、そのような国家試験の資格は
> 不要なのです。社労士はあんたら、ウスノロが受ければよい程度の資格です。
> ただの暗記物ですからね。


どうしてプロフィールから、社労士目指してるって文章外したの?ん?

「全銀協のはるかに高い資格」ってなに?何で書けないの?
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

           コピペ遅いですよ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
862岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:08 ID:/p/4a7mH


それにしても・・・・・、2チャンのネットウォッチャーのようなバカ共は死ななきゃ
直らないようですねぇ。もう21世紀になってしまっているというのに、こんな向上心
のない、文盲に近いバカ共が、自分がバカだということに気づかないばかりか、
いっぱしの人間だと思い上って、凡庸な常識と慣習にのみしがみついて、スレッドでの
噂話という井戸端会議にうつつを抜かすことしか出来ずに、同じ地球上に生息している
のかと思うと、ゾーッとしますねぇ(爆)。
同じ文章のエンドレスコピペを開始したか。テンパってきたな(藁
864岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:08 ID:/p/4a7mH



それにしても・・・・・、2チャンのネットウォッチャーのようなバカ共は死ななきゃ
直らないようですねぇ。もう21世紀になってしまっているというのに、こんな向上心
のない、文盲に近いバカ共が、自分がバカだということに気づかないばかりか、
いっぱしの人間だと思い上って、凡庸な常識と慣習にのみしがみついて、スレッドでの
噂話という井戸端会議にうつつを抜かすことしか出来ずに、同じ地球上に生息している
のかと思うと、ゾーッとしますねぇ(爆)。
865岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:08 ID:/p/4a7mH
『私のホームページ入室制限等について』
・・・・・スレッドでの井戸端会議の好きな2チャンネラー出入禁止の件・・・・・
ピアノと遊ぶ会会長 岡田克彦(作曲・ピアノ)
2002.7.6.ホームページ掲載用に執筆
2チャンはウェブ上の諸悪の根源の巣窟・・・みんなで潰しましょう!
866岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:08 ID:/p/4a7mH
今回は、ウェブ万能と思い上って、そのスキルと匿名性をいいことに、
ありとあらゆる悪知恵のみ発達させている、2チャンネルなどに巣食って
いる一部の劣悪な人達には、私のホームページにご入室いただきたくない
ので、下記を銘記いたします。ご覧になって、ご同意いただけない皆様は、
他のホームページにお出かけ下さいませ。
867ネットチェイサー ◆J9YB8MNpDc :02/12/17 16:09 ID:0FRioUQI
ん?資格?企業は人間性を見るんだが?(w
868岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:09 ID:2nIpArtR
・・・・・などと書くと、CS(顧客満足)を満たしていない、ひどいホームページである、
などという批判をされるかもしれませんが、この私のホームページのメインは私の作曲した
音楽作品 とそれを取り巻く私の執筆した音楽エッセイ集 であります。そして、音楽は
ずっと私の趣味であり、且、ライフワークとして仕事の合間の時間を有効利用して続けて
ゆこうと考えていますので、このような限定をホームページ入室にあたって決めさせて
いただいても全く問題はないと確信しております。
>文盲に近いバカ共が、自分がバカだということに気づかないばかりか

岡田さん自身のことですねー。
870珍満腹 ◆LpB0apFrxs :02/12/17 16:09 ID:pVIiZroO
よう、岡田のおっさん、きみ、壊れたレコード・プレイヤーのように同じことを繰り返すことしかできないんだねえ。
よっぽど言葉を操る能力が足りないんだね。
だから

言 葉 で 表 現 で き る 範 囲 が 非 常 に 狭 い

んですね。
いやあ、才能のない人はかわいそうだな。はっはっは。
871岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:09 ID:2nIpArtR
また、元来そのようなポリシーで立ち上げた次第でしたが、1年少しの
短期間で既にご来客数も10万人を突破しており、メールで音楽を
語り合える仲間としての固定客、私の自作楽譜送付依頼の演奏家の人達も
増えておりますので、この私のポリシーは、十分に認知されたものと
考えております。
872岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:10 ID:2nIpArtR
さて、最近、私の作品を気に入って下さった方がJBBSにて、掲示板を立てて
下さっていましたので、このホームページ「K.OKADAワールド」から
リンクしておりましたが、あまりにも酷く幼稚な、2チャンネラーの一部の
悪質な人達による、私の偽者の書き込みが続いております。
また、私のEメールアドレスを勝手に使って、高価な品物をインターネット
で注文し、私の自宅に請求と共に届けるような下らないいたずらが多発して
おります。そこで、本日全てリンクをはずさせていただきました。
873岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:10 ID:2nIpArtR
そもそも、私のホームページ、この「K.OKADAワールド」は、これまでの
私の趣味としての音楽活動の報告の場として立ち上げたものでした。ピアノを
始めたのが3歳の時、作曲を始めたのが11歳の時でしたので、今年で、
ピアノを42年間、作曲を34年間ずっと続けていますので、そのほんの一部の
ご紹介のつもりでした。
874岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:10 ID:2nIpArtR
ところが、まだ、リアルの世界で音楽家としての存在意義を確立するにいたって
いない2チャンネラーの一部の人たちには、このホームページが、私の自己PR
の場と誤解されたようで、様々な嫌がらせが昨年の11月から続いております。
875756:02/12/17 16:10 ID:hEgm6997
なら自分の質問に答えてよ。少なくともあんたは芸術を愚ろうしないんだろ?

それとも何か、おまえは音楽以外の藝術に敬意を払わないのか?

876岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:10 ID:2nIpArtR
しかしながら、私がこれ以上、作曲や演奏の活動の場を広げたくなくても、
霞ヶ関や県庁様等いろいろなところからご依頼があれば、アマチュアですので、
どのような嫉妬、妬みがあっても、ノーギャランティーにてずっとやらせていただく
所存です。音楽大学をご卒業されてもうまくいっていない人達は腹立たしいこと
でしょうが、こればかりは、オーディエンスが決める事ですので仕方のないことです。


コピペばかりして都合の悪い質問には答えない人が高等な人間なんですかあー?
岡田さんはこのスレがお似合いでは?

■脳内友達のいる人・作りたい人のスレ・Vol.3■
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1039867763/
879岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:11 ID:2nIpArtR
岡山県庁等、いろいろな所からの私への音楽活動の依頼、山陽TV等への出演等が
妬ましいのならば、日々の努力で各人がご自身の音楽性を磨かれて、私に負けない
活動を展開されればよいだけのことです。
嘘で塗り固めた人生、嘘で塗り固めた人生、嘘で塗り固めた人生、
嘘で塗り固めた人生、嘘で塗り固めた人生、嘘で塗り固めた人生、
嘘で塗り固めた人生、嘘で塗り固めた人生、嘘で塗り固めた人生、

岡田さんはこのスレがお似合いでは?

■脳内友達のいる人・作りたい人のスレ・Vol.3■
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1039867763/
882岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:11 ID:ostW6/5F
元来、作曲やピアノソロにおける全ての問題解決方法は、合奏や合唱のような
連帯責任体制の生産物と決定的に異なり、自分自身の中で一人で孤独に見つけ
なくてはならないことですが、特に、作曲においては、創造物の内容への集中と、
いろいろな外界からのインスピレーションを、自分の感性で素直に受け止める姿勢が必須です。
そして、目標を常に自分の納得の中に持っていないと、いい創造物は継続して作れません。
おい岡田! なんでプロフィール書き換えたか説明してみろや!

多分無理だけど(藁
884岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:11 ID:ostW6/5F
従って、周囲のオーディエンスの批判等にあまり影響されないだけのしっかりした
自分の感性への自信を保持している人でないと、素晴らしい物を作り続けることは
出来ないのです。ですから、通常のレヴェル以上の作曲家は、他人の作品や活躍を
嫉妬したり批判する暇などはありません。このあたりの、作曲家のアーティストと
しての生き方に必須の要素と、作曲が極めて頭脳的、ロジカルな作業であるという
ことの2点は、どちらかというと男性が得意としている分野なのです。

885岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:12 ID:ostW6/5F
このことから、過去の偉大な作曲家達に、女性が極端に少ないという歴史的事実が
ありますし、また、男女同権が一般的になっても、その傾向があまり変わっていない
最大の要因として背景にあります。が、極めて女性的な感性に基づく、非生産的な、
スレッドでの井戸端会議の大好きな、2チャンのネットウォッチャー達は、まだ、
自分のライフワークも見出せない暇人で、著しく向上心が欠落しているので、非常に
無意味な日常を過ごされているようです。

         ∧_∧
         (´Д` )
         / 犯駄/⌒ヽ
      _/⌒/⌒/ / |__
     / (つ /_/ /\ |  /\
   /  (_____/  ヽ/   \
  /| ̄ ̄         ̄ ̄|\   /
/  |   かまって    |  \/
    |    ください    .|/
887岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:12 ID:ostW6/5F
従って、この入室制限は、私のホームページはそのような非芸術的な無能人間の
嗜好とは無縁に存在していることの証として、明示するものです。
次に、2チャンの一部から、私のホームページが音楽データが重いので見たくない
というご指摘をいただきましたが、本当にお聴きになりたいのならば、その程度の
事で見ないなどということは、もともと情熱が不足している証であると私は判断します。
従ってそのような方がご入室になるのは時間の無駄です。
>1年少しの短期間で既にご来客数も10万人を突破しており

ほぼ全員2ちゃんからなんだけどな。
889岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:12 ID:ostW6/5F
つまり、私の作曲した音楽作品も、執筆した音楽エッセイも、その程度の情熱で
しか音楽を愛好していない人達にとっては、「豚に真珠」ですので、さっさと出て
行って下さい。音楽は聴衆を選びます。お耳の悪い人達が我慢して私の作品を聴くのは、
作曲家として、非常に気分の悪いことですので、直ちにおやめ下さい。また、このような
ことをここに銘記しても、以前から私の作曲作品のファンはたくさんいらっしゃいます
ので、余計なお節介のご心配等は無用でございます。

774 :岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:45 ID:KhsoHKtk
>>771

> 私は、社会保険労務士など受けておりません。お疲れ様。ハハハハハ。
> 私は、全銀協のはるかに高い資格を持っていますので、そのような国家試験の資格は
> 不要なのです。社労士はあんたら、ウスノロが受ければよい程度の資格です。
> ただの暗記物ですからね。


どうしてプロフィールから、社労士目指してるって文章外したの?ん?

「全銀協のはるかに高い資格」ってなに?何で書けないの?
よく考えてみると、全銀協が個人に認定する資格なんてないんだよね・・・


おい!岡駄!! おまえ、金財と勘違いしてないか???



バカだな・・・やぱし
892岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:13 ID:mkPOzx+I
さらに、BGMがWAVでついているので音が薄っぺらいというご指摘等もいただき
ましたが、それならば、アンプ、スピーカー等を、パソコンにつなぐか、高性能の
ヘッドホーンでお楽しみいただければよいだけのことです。ピアノのマスターも
しかりで、いい先生、いいピアノ、いい環境が芸術の世界では必須でございます。
そして、これは、ウェブの時代になっても絶対に変更はあり得ません。
>周囲のオーディエンスの批判等にあまり影響されない

すでに2chと言うaudienceの批評に影響されまくりなのは何故ですか?
894岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:13 ID:mkPOzx+I
音楽的にいい環境を整えるための努力を放棄するような人達に、自ら、人を感動
させる音楽作品など創造できないこと、人の作品や演奏を批評する能力は皆無で
あること等は数々の音楽史の事実において明白であります。
895岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:13 ID:mkPOzx+I
第一、J.S.バッハやショパンの時代にライフラインとしての電気が存在しなかった
にもかかわらず、彼らの遺した作品が今もなお、世界中の人達に愛されていること
を考えれば、ビル=ゲイツの存在やIT革命などは、こうした過去の偉大な
アーティストの存在の前では吹けば飛ぶようなものだということ等は、
既に常識で、明白なことです。
896岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:14 ID:mkPOzx+I
MP3の方が音質がよいそうですが、どんなにデジタルが発達しても、演奏を聴く
にあたっては、生演奏には絶対に及ばないことは明白ですので、このような技術的
なスキルはたいした問題ではないと思っております。当然のことですが、私自身も、
聴衆としては、演奏会、ライブを楽しむ方ですし、これまで出会ったまともな
アーティストも、全員同様でした。
897岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:14 ID:mkPOzx+I
そして、2チャンネラーがよく口にする、「謙虚さ」は、J.S.バッハやショパン等
の芸術的に優れた作品を遺した偉大な作曲家達にこそ向けられるべきであって、
軽薄短小の、ウェブと匿名性万能と思い上って音楽芸術の創造を考えているような
人達や、
>さらに、BGMがWAVでついているので音が薄っぺらいというご指摘等もいただき
>ましたが、それならば、アンプ、スピーカー等を、パソコンにつなぐか、高性能の
>ヘッドホーンでお楽しみいただければよいだけのことです。

「薄っぺらい」んじゃなく「音質が悪い」んだよ。混同するなよバカ。
意味が全然違うだろうが。パソコンのせいにするな。元から音質が悪いの。
最初から音質が悪いのは高性能のシステムでも音質向上はしないの。わかる?
899岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:14 ID:mkPOzx+I
ウェブを利用して自分を音楽家としてPRするために八方美人的な態度
しかとれないような情けない人達(このような無責任で不誠実な態度が彼ら2チャンネラーの
間ではネチケットの一部として正当化されているようですが、八方美人的な態度は、
自分の創造物に自信のない人達が保身のためにとる態度にすぎません。
そのような態度をとっている、一見、人畜無害なアーティストの創造物がいかに
つまらないものか、私はこれまでに数え切れないほど体験しております。)に対しては、
全く不要のものです。
900岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:15 ID:z3XKqrpt
もちろん、2チャンネラー達が、能力が著しく欠如しているだけで、「謙虚さ」
のカケラもない人達であること、そして、ウェブという匿名空間でのみ、
自分の無能さを省みることも怖くて出来ず、ただただ傲慢で自信過剰なわかった
ような発言をしているだけの、中身の全くないハッタリ人間に過ぎないことは、
彼らの態度、物腰、姿勢を見れば明らかでしたので、最初彼らが「謙虚さ」に
ついてスレッドで話し合っているのを拝見した時、私は吹き出してしまいました(笑)。

901岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:15 ID:z3XKqrpt
大体、謙虚な人間が、ある種の「いじめ」的な陰湿な目的で集まって井戸端会議を
したり、お互いの傷を舐めあったりするようなスレッドにタムロするはずは
ないのですからね(爆)。通常ウェブ上の、どこの掲示板でも、自分の発言に
反応があると「レスを有難う。」なんて返していますが、2チャンのネットウォッチャー達は、
普段のリアルな日常において、誰からもレスポンスのないつまらない生活をしている
無能力者達だから、スレッドに集まることが唯一の嬉しいひと時なのでしょうね。
902岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:15 ID:z3XKqrpt
・・・・・ともかく本当に気の毒で可哀想な人達です。が、私を巻き込むのは、
非常に迷惑なことですので、ネットウォッチャーの皆様と似たり寄ったりの
無能で暇なアーティストをスレッドでの晒し者の対象にした方が無難です。

>自分を音楽家としてPRするために八方美人的な態度しかとれないような情けない人達

お前の協調性が無いだけではないかと
904岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:16 ID:z3XKqrpt
以上、軽薄短小世代の、ウェブと匿名性にのみ頼って音楽芸術の創造を考えて、
音楽芸術を舐めてかかっている、ご自身が無能であることを自覚できない甘えた
人達に反論申し上げました。正直に申し上げますが、私は生演奏で勝負も出来ず、
ウェブ上で人の作品や演奏に全く的外れなゴタクを並べることしか出来ない
2チャンのネットウォッチャー達全員を、軽蔑しております。
岡田さんはこのスレがお似合いでは?

自己愛性人格障害9
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1039743946/


■脳内友達のいる人・作りたい人のスレ・Vol.3■
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1039867763/

906岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:16 ID:z3XKqrpt
文句があれば、日本語ではなく、万国共通の、音符による作曲において、対決を
お受けいたしますので、どうぞいつでもお申し出下さい。私も仕事、音楽活動で
多忙ですので、まともに作曲も出来ない2チャンネラーの一部の悪質な人達との
不毛な対談は時間の無駄であることを認識し、そのようにさせていただきました
ので、その点、ご承知おき下さいますようお願い申し上げます。
>MP3の方が音質がよいそうですが、どんなにデジタルが発達しても、演奏を聴く
>にあたっては、生演奏には絶対に及ばないことは明白ですので、このような技術的
>なスキルはたいした問題ではないと思っております。

話のすり替え方が下手くそだね。こんな理屈が通ると思ったの?
生演奏の話じゃなく、元ファイルの音質が悪いという話だよ。
生演奏がどうしたという内容はごまかしね。バカな言い訳はやめなさい。
バカ丸出しでみっともないからさ。
よく考えてみると、全銀協が個人に認定する資格なんてないんだよね・・・


おい!岡駄!! おまえ、金財と勘違いしてないか???



バカだな・・・やぱし

909岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:16 ID:z3XKqrpt
そして、最後にもう一言。一部の2チャンネラーの悪質な人達から「インターネット
は怖いところです。直ちにホームページを閉鎖しなさい。」という、実にバカげた、
気が狂ったとしか思えない、ふざけた内容のウィルス付き脅迫メールをいただいたこと
にも反論しておきましょう。

>私も仕事、音楽活動で多忙ですので、

ウソつけ。毎日2ちゃんに来て暇じゃねえかよ。
音楽活動もなーんにもしてないし。毎日ずっと2ちゃんでコピペだろ。
ここに入り浸ってるくせに「音楽活動で多忙」か?笑っちゃうよ。
911岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:17 ID:tVTH9sSk
アハハハハ・・・何を寝ボケて思い上ったことをおっしゃってるのですか。
たかが2チャンネラーの分際で何様のつもりでしょう。人のホームページを閉鎖
させる法的権利がいつから2チャンのネットウォッチャーにあるのですか?
912珍満腹 ◆LpB0apFrxs :02/12/17 16:17 ID:pVIiZroO
岡田よお、あの騒音、WAVにしちゃずいぶん音が汚いぞ。
DATから落としたんならなおさらだ。ふつうはあんなひどい音にならない。
岡田、まさかおまえ、こんな簡単なことも満足にできないの?
やっぱり

駄 目 な 奴 は 何 を や っ て も 駄 目



913岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:17 ID:tVTH9sSk
インターネットはちーっとも怖いところではありませんよ。かつて、裏スレッド
操作において、私に歯向かったハンドルネーム「夢迷楽士」という2チャンの
ネットウォッチャーを名乗る人間のクズが、私の住む四国高松の香川県警の処置等
によってどんな目にあったか、記憶力のある一部の方々はご存知のはずでしょう。
914岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:18 ID:tVTH9sSk
(大体、2チャンのネットウォッチャーは、まっとうな社会生活も送れない、
気の弱い精神異常者が大半のようで、裁判にもならないので、示談にして
差し上げましたが、手間がかかって、かかって、本当に、うーんざりでした〔笑〕。)
それにもともと、私の怖い場所など、この世には全く存在しません。
岡駄は「全銀協」が何の組織かわかってないんだね(w

やっぱ、住友信託銀行勤務はウソだね!!


916岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:18 ID:tVTH9sSk
どんな場面でも、生演奏でいつでも勝負出来る、度胸と決断力のない人達や、
2チャンのスレッドでの評判のような、どーでもいいことにビクビクしている
ような人達は、最初から、プロであれ、アマであれ、個性で勝負するアーティスト
失格です。
そんな人達のライブは騒音公害ですから、芸術のためにも、さっさと演奏活動を
おやめ下さい。
917岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:18 ID:tVTH9sSk
そんなことよりも、いずれ私は、ウェブ上の作曲に関するジャンルの一部に君臨
することになります。従って、生まれつき作曲の才能がないのに、ないものねだり
のコンプレックスの塊だけの、2チャンの無能で邪魔な瓦礫は、私を敵に回した
以上、必ず自然淘汰され、実社会同様、インターネットの世界においても、
追放されるか、精神的に抹殺される運命にあるのです。それまでの短い命ですから、
今のうちに、せいぜいバカげたお祭り騒ぎをしていればよいでしょう。
>たかが2チャンネラーの分際で何様のつもりでしょう。

あんたもたかが無職で無能の分際で何様のつもり?
919岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:19 ID:tVTH9sSk
だって、ずっと昔から神様は2種類の人間を作っているのだから仕方ないのです。
つまり、この世には作曲の出来る人と作曲の出来ない人の2種類の人間がいる
ということです。(モチーフの浮かばない人達は、作曲等出来ないのです。)
ですから、作曲の出来ない霊感のない人として生まれた2チャンのネットウォッチャー達は、
私にウィルス付きメールを送ることや、少しお耳がよければ私の盗作は出来ても、
オリジナルな作曲など絶対に出来ないのだから、そんな連中、私の興味外の存在です。

920岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:19 ID:tVTH9sSk
そして、作曲の才能なんて、これはもう、神様から授かった生まれ持ったものです
ので、如何ともしがたいことなのですよね。誤解のないように申し上げておきます
が、私は、何も作曲の才能のない人達の存在を否定しているのではありません。
作曲の才能や霊感のない人達でも、身の程をわきまえた有能な演奏家等のアーティスト達は、
作曲の才能のある人達に対しての謙虚な応対の仕方をわきまえている、ということです。
921ネットチェイサー ◆J9YB8MNpDc :02/12/17 16:19 ID:0FRioUQI
んーーー・・・
あのHPの音楽と、ジャイアソのリサイタル・・・

ドッチノオンシツガイインデツカ?
922岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:19 ID:tVTH9sSk
ごめんなさーい、才能があって(爆)。
ごめんなさーい、才能があって(爆)。
ごめんなさーい、才能があって(爆)。
ごめんなさーい、才能があって(爆)。
ごめんなさーい、才能があって(爆)。
774 :岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:45 ID:KhsoHKtk
>>771

> 私は、社会保険労務士など受けておりません。お疲れ様。ハハハハハ。
> 私は、全銀協のはるかに高い資格を持っていますので、そのような国家試験の資格は
> 不要なのです。社労士はあんたら、ウスノロが受ければよい程度の資格です。
> ただの暗記物ですからね。


どうしてプロフィールから、社労士目指してるって文章外したの?ん?

「全銀協のはるかに高い資格」ってなに?何で書けないの?
924岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:20 ID:tVTH9sSk

ごめんなさーい、才能があって(爆)。
ごめんなさーい、才能があって(爆)。
ごめんなさーい、才能があって(爆)。
ごめんなさーい、才能があって(爆)。
ごめんなさーい、才能があって(爆)。
>ごめんなさーい、才能があって(爆)。

才能の有無は他の人が決めるの。自分では決められないのよ。
こんな下品なこと言う人は、芸術家を名乗る資格なんかないのよ。
あんたはエセなの。エセ。もう諦めて就職しなさい。
926岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:20 ID:tVTH9sSk
ごめんなさーい、才能があって(爆)。
ごめんなさーい、才能があって(爆)。
ごめんなさーい、才能があって(爆)。
ごめんなさーい、才能があって(爆)。
ごめんなさーい、才能があって(爆)。
2002.7.6.
ピアノと遊ぶ会会長(作曲・ピアノ) 岡田克彦
927756:02/12/17 16:20 ID:hEgm6997
>音楽芸術を舐めてかかっている、

お前自信がな低脳。中途半端な知識に感性ゼロの音楽、音楽舐めて無い?

それより早く答えろよカス。

藝術を愚ろうするのか?
928岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:21 ID:tVTH9sSk
さて、以上の私の、2チャンネラーの一部の悪質な人達に対する、このホームページへの
入室制限をご覧になって、ご立腹の2チャンネラーもいるかと思います。が、それ以上の
ひどい仕打ちを皆様の仲間がなさっていることを肝に銘じていただかなくては
なりません(笑)。ところで、ショパン作曲の遺作エチュード第三番はとーっても
簡単ですので、肩の力を抜いてピアノで触っていただければよろしいかと思います。

929岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:21 ID:tVTH9sSk
ともかく、2チャンのネットウォッチャーの皆さんは、ピアノ演奏をなさらないの
と、作曲も勉強されていないので、言葉で表現できる範囲が音楽に比べて非常に狭い
ということにお気づきでないようです。従って私の音楽エッセイも音楽的なリズム
に乗って書いてありますので、ご理解できない人たちばーっかりだと思いますので、
このご機会に、ピアノに触れてみたらどうでしょうか? 

おい岡駄!!

全銀協認定の資格なんて存在しないぞ!!


どう、言い訳するんだよ??
931岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:21 ID:tVTH9sSk
もちろん、人のホームページにいちゃもんをつけることのみを生きがいにしている
ような人達は、直ちに、ここから出て行って下さい。そのような人達の存在が、
音楽、ピアノ演奏、弦管楽器演奏、作曲を、地味であっても純粋に頑張って愛好
しているこの私のホームページの素晴らしい常連客の皆様の邪魔になっております。
そして、芸術水準の高い人達ほど、2チャンネラーのようなバカな存在は無視しています。
932ネットチェイサー ◆J9YB8MNpDc :02/12/17 16:21 ID:0FRioUQI
んーーー・・・遂にコピペ攻撃開始・・・

大戦末期の日本軍のようだ・・・(w
933珍満腹 ◆LpB0apFrxs :02/12/17 16:21 ID:pVIiZroO
だからさ、おつむの弱い岡田君、まだ「音符による作曲」は万国共通ではないということがわからないんですねえ。
そもそも、ヨーロッパ発祥のいわゆる「クラシック音楽」なんて、世界各地の音楽を見渡してみれば、むしろ例外的な、奇形と言ってもいい音楽なんだがねえ。

ま、 無 知 蒙 昧 で 教 養 の な い 岡 田 君 に は わ か ら な い だ ろ う け ど(w

934岡駄:02/12/17 16:22 ID:WeEvD/2a
ごめんなさーい、才能が無くて(核爆)。
ごめんなさーい、才能が無くて(核爆)。
ごめんなさーい、才能が無くて(核爆)。
ごめんなさーい、才能が無くて(核爆)。
ごめんなさーい、才能が無くて(核爆)。
ごめんなさーい、才能が無くて(核爆)。
2002.12.17.
2ちゃんで遊ばれる会会長(駄作曲・ピアニカ) 岡田克彦

935岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:22 ID:tVTH9sSk
でも、私は純粋な仲間達のためにも、最初から勝つという結論が決まっていても、
絶対に売られた喧嘩は買い、そのプロセスを明確にご報告し、今後も芸術をナメる
ような言動は絶対に許さないのです。
2チャンのネットウォッチャーの皆様におかれましては、ご自身のお育ち、才能、
芸術的感性、感受性、集中力、頭脳水準、知的容貌等、十分勘案され、身の程を
わきまえて、ご覧になるホームページをお選び下さい。

936岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:22 ID:tVTH9sSk
2チャンのネットウォッチャーの皆様におかれましては、ご自身のお育ち、才能、
芸術的感性、感受性、集中力、頭脳水準、知的容貌等、十分勘案され、身の程を
わきまえて、ご覧になるホームページをお選び下さい。
2チャンのネットウォッチャーの皆様におかれましては、ご自身のお育ち、才能、
芸術的感性、感受性、集中力、頭脳水準、知的容貌等、十分勘案され、身の程を
わきまえて、ご覧になるホームページをお選び下さい。
937岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:23 ID:E+m8TOJo
そして、この私のホームページの敷居が高いとお感じになるのならば、ご自身の
芸術水準をこの私のホームページの芸術水準にまで高めてから、ご入室下さい。
ご自身の芸術水準を絶対的なものと考えて、それよりも芸術水準の高いものが
妬ましく、気に入らず、ムカツクので、それを凡人にすぎないご自身の日常的な
行動範囲の、凡庸な常識と慣習の満ち溢れる下界に引きずりおろすような、卑劣で、
思い上りもはなはだしい行為は、芸術に対する許しがたい冒涜であることを肝に銘じて下さい。

938岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:23 ID:E+m8TOJo
もとより、私がこれまでリアルの世界で出会ったアーティスト達は、全員、この
ようなことをご説明しなくてもわかりきったことでした。が、2チャンのネット
ウォッチャーは、芸術美学への造詣がまったくないバカなので、ただ対談するだけ
でも、私自身の日本語が芸術的に著しく汚れる事を痛感しております。従って、
今後、全ての2チャンのネットウォッチャーのような、凡庸な常識と慣習しかふり
かざせない、凡人連中とは絶縁状態になることを願っております。
939岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:23 ID:E+m8TOJo
彼らは、若干年上の私のことを、「変なおじさん」という差別用語で呼んでいる
ようですが、私が趣味の音楽にずっと長期間に渡って情熱を傾け、忙しい仕事の
合間に睡眠時間を減らしてでも作曲を続けてきたようなことが出来るような
ヴァイタリティーのある人達でもなさそうです。

940岡駄:02/12/17 16:23 ID:WeEvD/2a
ごめんなさーい、才能が無くて(核爆)。
ごめんなさーい、才能が無くて(核爆)。
ごめんなさーい、才能が無くて(核爆)。
ごめんなさーい、才能が無くて(核爆)。
ごめんなさーい、才能が無くて(核爆)。
ごめんなさーい、才能が無くて(核爆)。
2002.12.17.
2ちゃんで遊ばれる会会長(駄作曲・ピアニカ) 岡田克彦
>>921
演奏技術は中学の音楽教師レベルはあるんだけど、メロディーラインの構成が活きてないだけ。
取り合えず、音楽の基礎はそれなりにあるんだから、ヤマハあたりの音楽教室に入門すれば、1年ぐらいで
音楽教室開けるぐらいには成ると思うんだけどさ。
> 私は、社会保険労務士など受けておりません。お疲れ様。ハハハハハ。
> 私は、全銀協のはるかに高い資格を持っていますので、そのような国家試験の資格は
> 不要なのです。社労士はあんたら、ウスノロが受ければよい程度の資格です。
> ただの暗記物ですからね。


全銀協の高い資格なんてないんだけど(w

943岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:23 ID:E+m8TOJo
アマチュアの立場で、作曲、ピアノソロ、室内楽演奏、演奏会プロデュース等の
音楽活動が容易に継続出来るとでも思っているのならば、やってごらんなさい。
やれると思うのならやってごらんなさい。そんなに甘いものじゃないですよ。
アマチュアの立場で、作曲、ピアノソロ、室内楽演奏、演奏会プロデュース等の
音楽活動が容易に継続出来るとでも思っているのならば、やってごらんなさい。
やれると思うのならやってごらんなさい。そんなに甘いものじゃないですよ。
944岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:24 ID:E+m8TOJo

それにしても・・・・・、2チャンのネットウォッチャーのようなバカ共は死ななきゃ
直らないようですねぇ。もう21世紀になってしまっているというのに、こんな向上心
のない、文盲に近いバカ共が、自分がバカだということに気づかないばかりか、
いっぱしの人間だと思い上って、凡庸な常識と慣習にのみしがみついて、スレッドでの
噂話という井戸端会議にうつつを抜かすことしか出来ずに、同じ地球上に生息している
のかと思うと、ゾーッとしますねぇ(爆)。

945ネットチェイサー ◆J9YB8MNpDc :02/12/17 16:24 ID:0FRioUQI
>>933
いや・・・何を逝っても無駄でしょう・・・
既に、自分の存在を神のように思い込んでるんですから・・・

いっそ、TIMEに投票・・・あ、今年は出来ないや・・・
311 :金土日 ◆B/2ch/ss26 :02/12/13 00:41 ID:yTsqv22J
岡田大先生へ

> 「平均律」はドイツ語の"Wohltemperierte"に相当するんですが、
> temperierteという言葉は「調整する、律する」という意味です。
>
> どこに「率」という意味があるのでしょうか?
> 浅学非才の小生にご教示くださいませ。


そろそろこれに答えてよ。
947岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:24 ID:E+m8TOJo


それにしても・・・・・、2チャンのネットウォッチャーのようなバカ共は死ななきゃ
直らないようですねぇ。もう21世紀になってしまっているというのに、こんな向上心
のない、文盲に近いバカ共が、自分がバカだということに気づかないばかりか、
いっぱしの人間だと思い上って、凡庸な常識と慣習にのみしがみついて、スレッドでの
噂話という井戸端会議にうつつを抜かすことしか出来ずに、同じ地球上に生息している
のかと思うと、ゾーッとしますねぇ(爆)。

948岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:24 ID:E+m8TOJo



それにしても・・・・・、2チャンのネットウォッチャーのようなバカ共は死ななきゃ
直らないようですねぇ。もう21世紀になってしまっているというのに、こんな向上心
のない、文盲に近いバカ共が、自分がバカだということに気づかないばかりか、
いっぱしの人間だと思い上って、凡庸な常識と慣習にのみしがみついて、スレッドでの
噂話という井戸端会議にうつつを抜かすことしか出来ずに、同じ地球上に生息している
のかと思うと、ゾーッとしますねぇ(爆)。

散々、脳内オーディション1位とか、脳内サークル会員600名とか言ってきたけど、


今度は「脳内資格」ですかーーー??


950岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:25 ID:ndjWUT3j
それにしても・・・・・、2チャンのネットウォッチャーのようなバカ共は死ななきゃ
直らないようですねぇ。もう21世紀になってしまっているというのに、こんな向上心
のない、文盲に近いバカ共が、自分がバカだということに気づかないばかりか、
いっぱしの人間だと思い上って、凡庸な常識と慣習にのみしがみついて、スレッドでの
噂話という井戸端会議にうつつを抜かすことしか出来ずに、同じ地球上に生息している
のかと思うと、ゾーッとしますねぇ(爆)。

951岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:25 ID:ndjWUT3j

それにしても・・・・・、2チャンのネットウォッチャーのようなバカ共は死ななきゃ
直らないようですねぇ。もう21世紀になってしまっているというのに、こんな向上心
のない、文盲に近いバカ共が、自分がバカだということに気づかないばかりか、
いっぱしの人間だと思い上って、凡庸な常識と慣習にのみしがみついて、スレッドでの
噂話という井戸端会議にうつつを抜かすことしか出来ずに、同じ地球上に生息している
のかと思うと、ゾーッとしますねぇ(爆)。

952岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:25 ID:ndjWUT3j


それにしても・・・・・、2チャンのネットウォッチャーのようなバカ共は死ななきゃ
直らないようですねぇ。もう21世紀になってしまっているというのに、こんな向上心
のない、文盲に近いバカ共が、自分がバカだということに気づかないばかりか、
いっぱしの人間だと思い上って、凡庸な常識と慣習にのみしがみついて、スレッドでの
噂話という井戸端会議にうつつを抜かすことしか出来ずに、同じ地球上に生息している
のかと思うと、ゾーッとしますねぇ(爆)。

953岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:26 ID:ndjWUT3j



それにしても・・・・・、2チャンのネットウォッチャーのようなバカ共は死ななきゃ
直らないようですねぇ。もう21世紀になってしまっているというのに、こんな向上心
のない、文盲に近いバカ共が、自分がバカだということに気づかないばかりか、
いっぱしの人間だと思い上って、凡庸な常識と慣習にのみしがみついて、スレッドでの
噂話という井戸端会議にうつつを抜かすことしか出来ずに、同じ地球上に生息している
のかと思うと、ゾーッとしますねぇ(爆)。

>アマチュアの立場で、作曲、ピアノソロ、室内楽演奏、演奏会プロデュース等の
>音楽活動が容易に継続出来るとでも思っているのならば、やってごらんなさい。
>やれると思うのならやってごらんなさい。そんなに甘いものじゃないですよ。

あんた、もう何年もやってないじゃん。
それに大きな集まりのプロデュースでもないし。
同好会程度の活動にしか過ぎないのに、威張るなよ。
あえて聞こう!!

先 生 C D の 発 売 は い つ で す か?

774 :岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:45 ID:KhsoHKtk
>>771

> 私は、社会保険労務士など受けておりません。お疲れ様。ハハハハハ。
> 私は、全銀協のはるかに高い資格を持っていますので、そのような国家試験の資格は
> 不要なのです。社労士はあんたら、ウスノロが受ければよい程度の資格です。
> ただの暗記物ですからね。


どうしてプロフィールから、社労士目指してるって文章外したの?ん?

「全銀協のはるかに高い資格」ってなに?何で書けないの?
774 :岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 15:45 ID:KhsoHKtk
>>771

> 私は、社会保険労務士など受けておりません。お疲れ様。ハハハハハ。
> 私は、全銀協のはるかに高い資格を持っていますので、そのような国家試験の資格は
> 不要なのです。社労士はあんたら、ウスノロが受ければよい程度の資格です。
> ただの暗記物ですからね。


どうしてプロフィールから、社労士目指してるって文章外したの?ん?

「全銀協のはるかに高い資格」ってなに?何で書けないの?
958ネットチェイサー ◆J9YB8MNpDc :02/12/17 16:27 ID:0FRioUQI
「夢迷楽士」って誰?散々オカヤソがのたまってるけど・・・
詳細を知らないのでキボンヌ!!
あえて、この言葉を岡駄に送ろう!!

 老いたらひとつ場所に落ち着くように心掛けよ。
       老いて旅するは賢明でない。
           特に資力のないものはそうである。

>>933
クラシックは元々複数の楽器で構成される音楽だから、ピアノ単一でどうこう言う次元じゃないような気がする。
取り合えず岡田をドコゾの音楽サークルに入れてみれば良いんで無い?
>>957

だから「全銀協の資格」なんて存在しないんだって(w


962珍満腹 ◆LpB0apFrxs :02/12/17 16:30 ID:pVIiZroO
>>936
岡田君、そんなこと言っていいの?
すべてきみ自身に跳ね返ってくるよ。

育ち:単なるボロい田舎旅館の家

才能:ない。本で読みかじった半端な知識を組み合わせてるだけ。

芸術的感性:ない。作る音楽も書く文章も美しくない。

感受性:被害妄想だけは強いようだな(w

集中力:コピペ荒らしのような、頭を使わない反復作業ならできるようだねえ。

頭脳水準:クズ。教養もなく常識もなく、言語能力も劣悪。知能程度を疑う。

知的容貌:そもそも「知的容貌」って妙な言葉だけど。
       ちなみに岡田君の容貌は美しくありません。ただのトッチャンボーヤ。
       ファッションセンスも皆無で、外見は非常に田舎臭く野暮ったい。


苦し紛れの、同じコピペを繰り返した後に
遁走、これパターン
964岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:31 ID:VScTe/Ht
それにしても・・・・・、2チャンのネットウォッチャーのようなバカ共は死ななきゃ
直らないようですねぇ。もう21世紀になってしまっているというのに、こんな向上心
のない、文盲に近いバカ共が、自分がバカだということに気づかないばかりか、
いっぱしの人間だと思い上って、凡庸な常識と慣習にのみしがみついて、スレッドでの
噂話という井戸端会議にうつつを抜かすことしか出来ずに、同じ地球上に生息している
のかと思うと、ゾーッとしますねぇ(爆)。

965岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:31 ID:VScTe/Ht

それにしても・・・・・、2チャンのネットウォッチャーのようなバカ共は死ななきゃ
直らないようですねぇ。もう21世紀になってしまっているというのに、こんな向上心
のない、文盲に近いバカ共が、自分がバカだということに気づかないばかりか、
いっぱしの人間だと思い上って、凡庸な常識と慣習にのみしがみついて、スレッドでの
噂話という井戸端会議にうつつを抜かすことしか出来ずに、同じ地球上に生息している
のかと思うと、ゾーッとしますねぇ(爆)。

>>960
まわりが自分のレベルに追い付かないらしいよ (プ
>>961
了解しつつあえて書いてるw
968岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:32 ID:VScTe/Ht


それにしても・・・・・、2チャンのネットウォッチャーのようなバカ共は死ななきゃ
直らないようですねぇ。もう21世紀になってしまっているというのに、こんな向上心
のない、文盲に近いバカ共が、自分がバカだということに気づかないばかりか、
いっぱしの人間だと思い上って、凡庸な常識と慣習にのみしがみついて、スレッドでの
噂話という井戸端会議にうつつを抜かすことしか出来ずに、同じ地球上に生息している
のかと思うと、ゾーッとしますねぇ(爆)。

969岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:32 ID:VScTe/Ht



それにしても・・・・・、2チャンのネットウォッチャーのようなバカ共は死ななきゃ
直らないようですねぇ。もう21世紀になってしまっているというのに、こんな向上心
のない、文盲に近いバカ共が、自分がバカだということに気づかないばかりか、
いっぱしの人間だと思い上って、凡庸な常識と慣習にのみしがみついて、スレッドでの
噂話という井戸端会議にうつつを抜かすことしか出来ずに、同じ地球上に生息している
のかと思うと、ゾーッとしますねぇ(爆)。

970岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:33 ID:n8+d/r7m
それにしても・・・・・、2チャンのネットウォッチャーのようなバカ共は死ななきゃ
直らないようですねぇ。もう21世紀になってしまっているというのに、こんな向上心
のない、文盲に近いバカ共が、自分がバカだということに気づかないばかりか、
いっぱしの人間だと思い上って、凡庸な常識と慣習にのみしがみついて、スレッドでの
噂話という井戸端会議にうつつを抜かすことしか出来ずに、同じ地球上に生息している
のかと思うと、ゾーッとしますねぇ(爆)。

971岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:33 ID:n8+d/r7m

それにしても・・・・・、2チャンのネットウォッチャーのようなバカ共は死ななきゃ
直らないようですねぇ。もう21世紀になってしまっているというのに、こんな向上心
のない、文盲に近いバカ共が、自分がバカだということに気づかないばかりか、
いっぱしの人間だと思い上って、凡庸な常識と慣習にのみしがみついて、スレッドでの
噂話という井戸端会議にうつつを抜かすことしか出来ずに、同じ地球上に生息している
のかと思うと、ゾーッとしますねぇ(爆)。

972岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:33 ID:n8+d/r7m


それにしても・・・・・、2チャンのネットウォッチャーのようなバカ共は死ななきゃ
直らないようですねぇ。もう21世紀になってしまっているというのに、こんな向上心
のない、文盲に近いバカ共が、自分がバカだということに気づかないばかりか、
いっぱしの人間だと思い上って、凡庸な常識と慣習にのみしがみついて、スレッドでの
噂話という井戸端会議にうつつを抜かすことしか出来ずに、同じ地球上に生息している
のかと思うと、ゾーッとしますねぇ(爆)。

>それにしても・・・・・、2チャンのネットウォッチャーのようなバカ共は死ななきゃ
>直らないようですねぇ。

キミは死んでも無理だねぇ
>>967
同じく、了解しつつあえて書いてる。

「全銀協の資格」って何ですか〜〜〜?
いつから全銀協は資格試験なんか始めたんですか〜〜〜???>岡駄君
975岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:33 ID:n8+d/r7m



それにしても・・・・・、2チャンのネットウォッチャーのようなバカ共は死ななきゃ
直らないようですねぇ。もう21世紀になってしまっているというのに、こんな向上心
のない、文盲に近いバカ共が、自分がバカだということに気づかないばかりか、
いっぱしの人間だと思い上って、凡庸な常識と慣習にのみしがみついて、スレッドでの
噂話という井戸端会議にうつつを抜かすことしか出来ずに、同じ地球上に生息している
のかと思うと、ゾーッとしますねぇ(爆)。

976岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:34 ID:jtu5FKRg
それにしても・・・・・、2チャンのネットウォッチャーのようなバカ共は死ななきゃ
直らないようですねぇ。もう21世紀になってしまっているというのに、こんな向上心
のない、文盲に近いバカ共が、自分がバカだということに気づかないばかりか、
いっぱしの人間だと思い上って、凡庸な常識と慣習にのみしがみついて、スレッドでの
噂話という井戸端会議にうつつを抜かすことしか出来ずに、同じ地球上に生息している
のかと思うと、ゾーッとしますねぇ(爆)。

977岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:34 ID:jtu5FKRg

それにしても・・・・・、2チャンのネットウォッチャーのようなバカ共は死ななきゃ
直らないようですねぇ。もう21世紀になってしまっているというのに、こんな向上心
のない、文盲に近いバカ共が、自分がバカだということに気づかないばかりか、
いっぱしの人間だと思い上って、凡庸な常識と慣習にのみしがみついて、スレッドでの
噂話という井戸端会議にうつつを抜かすことしか出来ずに、同じ地球上に生息している
のかと思うと、ゾーッとしますねぇ(爆)。

978珍満腹 ◆LpB0apFrxs :02/12/17 16:34 ID:pVIiZroO
それにしても・・・・・、岡田克彦のようなバカは死ななきゃ直らないようですねぇ。

もう21世紀になってしまっているというのに、こんな向上心のない、文盲に近い

バカが、自分がバカだということに気づかないばかりか、いっぱしの人間だと思

い上って、凡庸な芸術観と歪んだ自意識にのみしがみついて、スレッドでの荒ら

しという非生産的・非芸術的行為にうつつを抜かすことしか出来ずに、同じ地球

上に生息している のかと思うと、ゾーッとしますねぇ(爆)。

979岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:35 ID:jtu5FKRg


それにしても・・・・・、2チャンのネットウォッチャーのようなバカ共は死ななきゃ
直らないようですねぇ。もう21世紀になってしまっているというのに、こんな向上心
のない、文盲に近いバカ共が、自分がバカだということに気づかないばかりか、
いっぱしの人間だと思い上って、凡庸な常識と慣習にのみしがみついて、スレッドでの
噂話という井戸端会議にうつつを抜かすことしか出来ずに、同じ地球上に生息している
のかと思うと、ゾーッとしますねぇ(爆)。

980岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:35 ID:jtu5FKRg



それにしても・・・・・、2チャンのネットウォッチャーのようなバカ共は死ななきゃ
直らないようですねぇ。もう21世紀になってしまっているというのに、こんな向上心
のない、文盲に近いバカ共が、自分がバカだということに気づかないばかりか、
いっぱしの人間だと思い上って、凡庸な常識と慣習にのみしがみついて、スレッドでの
噂話という井戸端会議にうつつを抜かすことしか出来ずに、同じ地球上に生息している
のかと思うと、ゾーッとしますねぇ(爆)。


とりあえず、はっきりしたのは、

岡駄は社労士試験に落ちた!!と・・・

SRS四国支店のチーフディレクターなんてウソの経歴だ!!と(w





982岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:35 ID:EysCKtAd
それにしても・・・・・、2チャンのネットウォッチャーのようなバカ共は死ななきゃ
直らないようですねぇ。もう21世紀になってしまっているというのに、こんな向上心
のない、文盲に近いバカ共が、自分がバカだということに気づかないばかりか、
いっぱしの人間だと思い上って、凡庸な常識と慣習にのみしがみついて、スレッドでの
噂話という井戸端会議にうつつを抜かすことしか出来ずに、同じ地球上に生息している
のかと思うと、ゾーッとしますねぇ(爆)。

983岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:36 ID:EysCKtAd

それにしても・・・・・、2チャンのネットウォッチャーのようなバカ共は死ななきゃ
直らないようですねぇ。もう21世紀になってしまっているというのに、こんな向上心
のない、文盲に近いバカ共が、自分がバカだということに気づかないばかりか、
いっぱしの人間だと思い上って、凡庸な常識と慣習にのみしがみついて、スレッドでの
噂話という井戸端会議にうつつを抜かすことしか出来ずに、同じ地球上に生息している
のかと思うと、ゾーッとしますねぇ(爆)。

984岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:36 ID:EysCKtAd


それにしても・・・・・、2チャンのネットウォッチャーのようなバカ共は死ななきゃ
直らないようですねぇ。もう21世紀になってしまっているというのに、こんな向上心
のない、文盲に近いバカ共が、自分がバカだということに気づかないばかりか、
いっぱしの人間だと思い上って、凡庸な常識と慣習にのみしがみついて、スレッドでの
噂話という井戸端会議にうつつを抜かすことしか出来ずに、同じ地球上に生息している
のかと思うと、ゾーッとしますねぇ(爆)。


「全銀協のはるかに高い資格」ってなにか答えてよ。

プロフィールから「社労士目指してる」という文章を消した理由も教えてよ。
>同じ地球上に生息している
>のかと思うと、ゾーッとしますねぇ(爆)

きっと、ゲイで嘘つきだから
自分がよく言われたんだろうなぁ
987名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/12/17 16:36 ID:2B525VO3
岡田先生へ
初めまして。
HP拝見させて頂きました。
先生はとてもピアノがお上手ですね。
僕、感動して涙が出ました。
お気に入りは「朝の海」です。
先生の新曲を早く聞きたいです。
あとエッセイもすばらしいですね。
ではからだにお気をつけて。
988岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:36 ID:EysCKtAd



それにしても・・・・・、2チャンのネットウォッチャーのようなバカ共は死ななきゃ
直らないようですねぇ。もう21世紀になってしまっているというのに、こんな向上心
のない、文盲に近いバカ共が、自分がバカだということに気づかないばかりか、
いっぱしの人間だと思い上って、凡庸な常識と慣習にのみしがみついて、スレッドでの
噂話という井戸端会議にうつつを抜かすことしか出来ずに、同じ地球上に生息している
のかと思うと、ゾーッとしますねぇ(爆)。

989名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/12/17 16:36 ID:2B525VO3
岡田先生へ


初めまして。
HP拝見させて頂きました。
先生はとてもピアノがお上手ですね。
僕、感動して涙が出ました。
お気に入りは「朝の海」です。
先生の新曲を早く聞きたいです。
あとエッセイもすばらしいですね。
ではからだにお気をつけて。
>>966
周りのレベルに自分が合わせると言う、オーケストラの基本概念は速攻で無視ですか?
それならいっそのこと「シナファイ」を生演奏して欲しいな。あれには興味がある。

岡田さん俺のために生演奏してくれませんか??
991岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:37 ID:+9gd7dtw
それにしても・・・・・、2チャンのネットウォッチャーのようなバカ共は死ななきゃ
直らないようですねぇ。もう21世紀になってしまっているというのに、こんな向上心
のない、文盲に近いバカ共が、自分がバカだということに気づかないばかりか、
いっぱしの人間だと思い上って、凡庸な常識と慣習にのみしがみついて、スレッドでの
噂話という井戸端会議にうつつを抜かすことしか出来ずに、同じ地球上に生息している
のかと思うと、ゾーッとしますねぇ(爆)。

992名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/12/17 16:37 ID:2B525VO3



岡田先生へ
初めまして。
HP拝見させて頂きました。
先生はとてもピアノがお上手ですね。
僕、感動して涙が出ました。
お気に入りは「朝の海」です。
先生の新曲を早く聞きたいです。
あとエッセイもすばらしいですね。
ではからだにお気をつけて。
993岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:37 ID:+9gd7dtw

それにしても・・・・・、2チャンのネットウォッチャーのようなバカ共は死ななきゃ
直らないようですねぇ。もう21世紀になってしまっているというのに、こんな向上心
のない、文盲に近いバカ共が、自分がバカだということに気づかないばかりか、
いっぱしの人間だと思い上って、凡庸な常識と慣習にのみしがみついて、スレッドでの
噂話という井戸端会議にうつつを抜かすことしか出来ずに、同じ地球上に生息している
のかと思うと、ゾーッとしますねぇ(爆)。

「全銀協のはるかに高い資格」ってなにか答えてよ。

プロフィールから「社労士目指してる」という文章を消した理由も教えてよ。
995岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:37 ID:+9gd7dtw


それにしても・・・・・、2チャンのネットウォッチャーのようなバカ共は死ななきゃ
直らないようですねぇ。もう21世紀になってしまっているというのに、こんな向上心
のない、文盲に近いバカ共が、自分がバカだということに気づかないばかりか、
いっぱしの人間だと思い上って、凡庸な常識と慣習にのみしがみついて、スレッドでの
噂話という井戸端会議にうつつを抜かすことしか出来ずに、同じ地球上に生息している
のかと思うと、ゾーッとしますねぇ(爆)。

きんざいの資格も、金融機関に勤めてないと役に立たないんだけど、
何で、岡駄君は金融機関に再就職しないの???
997岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:38 ID:+9gd7dtw



それにしても・・・・・、2チャンのネットウォッチャーのようなバカ共は死ななきゃ
直らないようですねぇ。もう21世紀になってしまっているというのに、こんな向上心
のない、文盲に近いバカ共が、自分がバカだということに気づかないばかりか、
いっぱしの人間だと思い上って、凡庸な常識と慣習にのみしがみついて、スレッドでの
噂話という井戸端会議にうつつを抜かすことしか出来ずに、同じ地球上に生息している
のかと思うと、ゾーッとしますねぇ(爆)。

998名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/12/17 16:38 ID:2B525VO3
岡田先生へ
初めまして。
HP拝見させて頂きました。先生はとてもピアノがお上手ですね。
僕、感動して涙が出ました。
お気に入りは「朝の海」です。
先生の新曲を早く聞きたいです。
あとエッセイもすばらしいですね。

ではおからだにお気をつけて。
999岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/17 16:38 ID:mkVUMX84
それにしても・・・・・、2チャンのネットウォッチャーのようなバカ共は死ななきゃ
直らないようですねぇ。もう21世紀になってしまっているというのに、こんな向上心
のない、文盲に近いバカ共が、自分がバカだということに気づかないばかりか、
いっぱしの人間だと思い上って、凡庸な常識と慣習にのみしがみついて、スレッドでの
噂話という井戸端会議にうつつを抜かすことしか出来ずに、同じ地球上に生息している
のかと思うと、ゾーッとしますねぇ(爆)。

1000名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/12/17 16:38 ID:2B525VO3
岡田先生へ

初めまして。
HP拝見させて頂きました。
先生はとてもピアノがお上手ですね。
僕、感動して涙が出ました。
お気に入りは「朝の海」です。
先生の新曲を早く聞きたいです。
あとエッセイもすばらしいですね。
ではおからだにお気をつけて。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。