郵政公社化・民営化問題統合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
673〒□□□-□□□□
>>669
俺は職員だが
>結局、利用者のため、郵便局の職員のために一番良い方法は何なんだろうね。
の郵便局の職員のためはいらないと思うぞ
まあ、民営化するにしてもしないにしても関連法人は先に無くしていかないと駄目だけどね
あと、民営化についてだが職員は公務員でなくなるとしても国営でないと全ての利用者の
ためにはならないね。
例をあげるが先に民営化したNTT、そして自由化された競争の中でブロードバンド(ADSL
とかね)のサービス提供の計画だが北海道ではNTTでは全市、その他では札幌などごく一
部の地域でしかサービス展開しない。
つまりは完全に町村切り捨てということだ。
結局、都市部に暮らす人はサービス向上になるが過疎地は全く向上しない。
水準からするとむしろ低下すると言い切ってもいいだろう。
それでも良いなら別にいいんだけどね