郵政公社化・民営化問題統合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
435〒□□□-□□□□
>>418
「後追い」「サービスが劣る」点を挙げているようだが
民間と同等以上のサービスを行ったのでは
今度は「民業圧迫」との批判が今以上に強まる。
「民間との公平性を考えた」水準で止めないといけない。
一方、民間も郵政が壊滅的になるようなサービス改善はしない。
民間が客から高い料金を取って荷物を引き受けて
料金の安い小包で(しかも大口割引で)差し出す事も普通の事。