【東京・関東】中堅科スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〒□□□-□□□□
中央郵政研修所の忠犬のみなさん、
マターリいこーよ。
2〒□□□-□□□□:2001/08/11(土) 22:34
とにかく課題、課題が多すぎ。
外泊とって帰ってきたけどさ
まじで四ヶ月もこんな生活やってられるか?
現場にもどりたい
3〒□□□-□□□□:2001/08/11(土) 23:45
はっはっは!
13期の諸君、かむばって4ヶ月耐えよ
さすれば、郵政に忠誠を誓うことであろう

んなわけねーな!(ワラ
4〒□□□-□□□□:2001/08/11(土) 23:47
あけぼの祭が近づくと地獄だよー
5〒□□□-□□□□:2001/08/12(日) 08:21
曙祭詳細きぼーん
6〒□□□-□□□□:2001/08/12(日) 10:09
えーとね、11月中旬に中研で文化祭のようなものをやるんですよ。
バザーとか各種イベントとか模擬店とかね。
地域参加型施策とかいってね。
で、それの企画やら運営やらは、企画科もやるんだろうけど、どうした
って中堅科が中心になります。
(研究科はふんぞり返っているだけ・・・)
7〒□□□-□□□□:2001/08/12(日) 10:53
>>6
本当ですか?詳しい情報出次第レスきぼ〜ん!
うちの局の先輩が行っているもんで・・・
8自治会役員:2001/08/12(日) 11:15
やっぱ忠実な犬なんだね(ワラ
9〒□□□-□□□□:2001/08/12(日) 14:45
age
10〒□□□-□□□□:2001/08/12(日) 23:40
age
11〒□□□-□□□□:2001/08/13(月) 23:30
12バックドロップ:2001/08/15(水) 00:21
ちゅーけんの4ヶ月間で特にムダだと思ったのが特別講話。何十回って聞いたけど、ためになる話なんてなかったなぁ。
13バックドロップ:2001/08/15(水) 00:28
委員会はどこに入っても4ヶ月間たいへん。自分がいたALBUM委員なんて、未だに制作に携わってる奴がいるよ。委員会選びは慎重にねって言ってももう手遅れか・・・
14〒□□□-□□□□:2001/08/15(水) 02:20
委員には関わらず自治会の方へ行くのが吉とでました。
研究科連中と遊び歩いてましたが・・・
15〒□□□-□□□□:2001/08/15(水) 02:22
破壊





      

       







           
   






      




      
16〒□□□-□□□□:2001/08/15(水) 02:22










 
      






    






    
17〒□□□-□□□□:2001/08/15(水) 06:09
忠犬ハチ公になれないと

ずーっと郵便局暮らしだ

反発して気楽に生きるか
忠犬ハチ公になるか

オウムの洗脳と同じだよ
18〒□□□-□□□□:2001/08/15(水) 06:40
8月9日に始まったんだろ、12月までご苦労さん。
 ことここにいたっては、あきらめるか、やめるしかないでしょ。
 往生際は良くしましょう。
 所で、かわいい娘いる?
19〒□□□-□□□□:2001/08/15(水) 20:14
>>12,13
漏れと同期かアンタ?
あるばむ委員会は確かに大変そうだったよな
他の委員会で良かった、良かった
20〒□□□-□□□□:2001/08/16(木) 00:09
21バックドロップ:2001/08/16(木) 00:18
>>19
たぶん同期だと思う。
でも他の委員会だって決して楽ぢゃなかったでしょう。結局、勉強よりも委員会中心に生活していたなんて人もいただろうしね。
とにかく委員会活動は異常すぎだったと思う。あれぢゃ、自由時間も何もあったもんぢゃないよホントに。
2219:2001/08/16(木) 02:08
>>21
実習委員会もやばかったな
予定がコロコロ変わっていって、振りまわされていた感じだったし
23〒□□□-□□□□:2001/08/16(木) 20:22
良性委員ってどーよ
24〒□□□-□□□□:2001/08/16(木) 23:42
25バックドロップ:2001/08/17(金) 23:29
>>23
りょーせい委員もくらす委員もなっちゃったら最後、任期満了まで落ち着く時間はまずないと言っていいね。
ハッキリ言ってしんどかったよ、うん。(by:経験者)
26〒□□□-□□□□:2001/08/18(土) 00:47
>25
なに委員がおすすめですか?
27〒□□□-□□□□:2001/08/18(土) 06:25
将来のために
学級委員だろう

いい忠犬になれるよ
28〒□□□-□□□□:2001/08/18(土) 06:32
わんわん
29バックドロップ:2001/08/19(日) 23:21
>>26
おすすめはない!
どの委員になったって、楽することは出来ない。と言うのも、何らかの仕事が自分の所に来るからだ。
もし委員で楽したいのなら、まわりからの非難を覚悟で手抜きするか何もしないかに撤するしかないだろうね。よーするに無責任であり続けることかな。
とは言え、そこまで出来るほど図太い奴は大したもんだと思うけどね。
30〒□□□-□□□□:2001/08/19(日) 23:49
>>2
あとになってみれば「あんならくなもんはなかった」です。
31〒□□□-□□□□:2001/08/20(月) 00:53
>>29
そーそー!
何の委員やっても時間に追われちまう。
更には・・・週1回の総括ミーティングが恐怖!

>>30
禿しく同意!!
32〒□□□-□□□□:2001/08/20(月) 05:05
教官の忠犬になれよ

チンポなめるくらいできないと
犬級科に
出世できないぞ
33バックドロップ:2001/08/21(火) 23:27
そーかつミーティング。あれほど空気が張りつめた空間もなかったよなぁ・・・ホントに息がつまりそうだった。
13期のくらす委員&りょーせい委員の検討を祈る!
34バックドロップ:2001/08/21(火) 23:38
>>2
おっしゃるとーり!確かに楽だったと思う。但し、いいんかい活動がなかったならの話だけどね。
実際、いいんかい活動がなかったら、4ヶ月間もっと充実した生活が出来たんぢゃないかなぁ・・・

それを考えると、TOKYO中堅科はホントにうらやましかったよなぁ。KANTOU中堅科と比べたら
な〜んにもやってなかったし、週末は金曜の夕方に帰宅させてくれてたし、4ヶ月間ず〜っと楽しっぱなし
だったんぢゃないの?KANTOUと比べたらホントにいい御身分だったよなぁ、うん。
35〒□□□-□□□□:2001/08/21(火) 23:57
>>33-34 っつーか、バックドロップ氏へ
アンタもそーかつミーティング経験したんだ
前・中・後の何時?
漏れはイチバン楽だったとこでやったぞ
そーかつが恐怖なのはブチョーのせいだな、ウン
完倒中堅はブチョーがかなりドキュソ度高かったからな
36〒□□□-□□□□:2001/08/22(水) 07:56
上級公と
中級の間に挟まれて

上級乙 部長は

ふつう思いっきりドキュソだよ
37バックドロップ:2001/08/23(木) 00:25
>>35
そうね。ブチョーがいなければもっとマターリとしたモンになってただろーね。
あのオッサンのせいで前・中・後計60人がいやな思いしたんだもんね。
そしてまた、よりにもよってウチらの時に限っていろんな問題が起きてくれてねぇ・・・
そのせいで各クラスの委員連中が走り回るわ頭下げまくるわで、ホントに散々だったなぁ・・・
38〒□□□-□□□□:2001/08/23(木) 17:43
問題がおきないと

教官がヒマだ

教官のためにも問題を起こせ
39〒□□□-□□□□:2001/08/24(金) 23:58
国立って、東京と関東で中堅科別々なの?
40〒□□□-□□□□:2001/08/25(土) 09:32
別々だ
41〒□□□-□□□□:2001/08/25(土) 09:38

316 名前:純 投稿日:2001/08/24(金) 07:17 ID:KwAQVqp2

http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=net&key=998279739

をスレッドごと削除お願いします。

「削除対象三種:趣旨説明も公益性も無い・誹謗中傷の個人特定が目的である」
に当てはまると思います。
中傷も酷く、完全に衆目に晒すことを目的としています。
プロフィール、顔写真なども第3者にメールアドレスからサイトを解析され、
本人に公開の意思が無いにも関わらず、晒されています。

郵便板にも宣伝され職場でたいへん恥をかいています。
削除人様にはお手数をお掛けします。一刻も早い削除をお願いいたします。
42〒□□□-□□□□:2001/08/25(土) 11:48
民法の講義、キツ過ぎる・・・意味あんのかあれは?
43バックドロップ:2001/08/26(日) 23:34
民法の講義、あれは法律をかじった奴でさえ苦労した。
だから、法律を全く知らない奴にとってはかなりの強敵になるはず。研修仲間で法律を少しでもかじった事のある奴を見つけだして、ガンバって対策をたててもらいたい。
それともう一つ、経済関連の講義があるはず(確か「郵便局に見る経済動向」とかいうやつ)
それもかなり手強いと思う。(自分は訳が分からずそーとー苦労した記憶がある)せいぜいガンバってもらいたい。

どの講義においても人によっての得手・不得手がある。だから、誰がどの分野に強いかを早いところ見極めて、各分野ごとのブレインを確保するのがいいんじゃないかな。
もちろん物事は「Give&Take」なんだから自分が教えられるのはキチンと教えてあげなきゃダメだけどね。
44〒□□□-□□□□:2001/08/27(月) 02:41
民法と経済の時間は爆睡タイム!
よく寝れるんだな、マジで
45バックドロップ:01/08/28 00:11 ID:FjJv1hdo
>>44
ホントによく寝られたよね、その2つは。
あと、特別講話のくっだらないやつね。教室を暗くしちゃう講話なんて特にきっつかったね。
46〒□□□-□□□□:01/08/28 01:09 ID:yuD5HreY
>>45

今年も「笑う相続人スィー(C)」って言ってるかな?(ワラ
47〒□□□-□□□□:01/08/28 01:11 ID:2COx6vOw
>>46
代襲相続の話?
48バックドロップ:01/08/29 00:43 ID:BnwndjSo
>>46
100%間違いなく「スィー」って言ってるね。
そして、「わたしの尊敬する○○先生」も連発してるだろうね。

さあ、13期のみなさん、「笑う相続人C(スィー)」はよ〜く覚えておきましょう。(意味なし)
49〒□□□-□□□□:01/08/29 00:48 ID:cPaw015M
うめせんせえ
50〒□□□-□□□□:01/08/29 00:49 ID:u4E6zujw
>>48
梅先生ぢゃなかったっけ?
51〒□□□-□□□□:01/08/29 00:52 ID:TrXIg0dU
おう、ウメだ!ひろし、寿司食ってきな!
ひろしとピョン吉
「ウメさん、ありがとおよ〜」
52〒□□□-□□□□:01/09/01 20:03 ID:kcin7mKE
今年はいいねぇ〜
涼しくてさ!!
去年は暑かったから、消灯時間後は寝苦しかったぞ
53リポD:01/09/08 00:49
ホントにいいよなあ、涼しくて。
ここ数年と比べて8月後半から涼しい日が続いてるもんなあ。
さぞかし快適な環境下にいるんだろうね、13期生はさ。
54〒□□□-□□□□:01/09/08 13:13
13期の関東中堅は土日は帰れるんか?
55リポD:01/09/12 10:20
たしか、TOKYO中堅は金曜の夜から帰れるんだったよね。いいよなぁ〜
KANTOUとは大違いだね。何なの、この格差は?ひどくない?
56廃止?:01/09/16 01:32
現役中堅生です。洗脳されています。頑張って人間でいなくちゃ
忠犬八公にはなりたくないよ〜
57〒□□□-□□□□:01/09/16 01:47
/  / /  /
                    /  / / / | |
    ヒ             /  / / /   | |
     ユ          /  /  /《/    | |
       ウ        ( /|  / / |     .| |  べつに氏んでも誰一人悲しまない…
         ウ         / /  .|     | |   何故なら社会が必要としていなから
            ゥ     (   |    |     | | 何故なら誰にも相手にされないから
              ゥ    | |  ΛΛ     .| |  何故なら何の役にも立たないから
                   | | ( / ⌒ヽ    .| |  そんな私は2ちゃんねらー。
                   | |  | |  |    | |
                   | |  し   | .  | |
                   | |   |   〜  .| |
                   | |   | | |    | |
                   | |   し し     | |
                   | |         vrwwrγwjwξw
                   | |ywjwrξrrwwγ
              ξywjwwj   rf
            nγwy  jr  ym      r mrjrr
          ξuww      nwwp    wwf
       yww    wrrk       r
     yγw     γ              o   /)/)
  wrww   rrwrf             ww⊆⌒⌒(`- -)
rrww    ww?                  wwwwfwwrwjξ
58リポD:01/09/17 23:56
>>56
研修所は俗世とかけはなれた空間だからね。そこで人としていられるかどーかは自分次第。
まあ、せーぜー自由時間の有効利用でもして、発散するこったね。
そーでもしなきゃぁ4ヶ月いる間に別人になってるかも・・・
あーコワイコワイ。
59〒□□□-□□□□:01/09/18 00:45
研修所に娯楽がないのがイカン!
ストレス発散をしなきゃやってられんよ
60リポD:01/09/18 23:43
>>59
たしかにおっしゃるとーり!だけど、ハメを外しすぎると、ますます行動を拘束されるから要注意!
ほどほどにね。
61オサマ・ビン・ラディン:01/09/18 23:49
C館に突っ込んで欲しい人いる?
62リポD:01/09/20 00:06
>>60
やったら、速攻で研修所追放だぞ、おまえさん。
ま、俺の知ったこっちゃないがね。
63〒□□□-□□□□:01/09/20 17:46
やれやれ。4号棟から3号棟丸見え。ちゃんとカーテンしろよ。
牝豚どもが。見たくねえんだよ。
64〒□□□-□□□□:01/09/20 20:22
>>60
そう言えば昨年・・・
65〒□□□-□□□□:01/09/20 22:53
昨年がどうした?
66〒□□□-□□□□:01/09/20 23:45
体育館でヤっちゃった。
67〒□□□-□□□□:01/09/21 23:21
2号棟5階一室、貸し切りホテルです
68〒□□□-□□□□:01/09/22 08:57
国立の研修所で9月23日の忠犬受ける人へ!!
23日は地元谷保天満宮の祭礼なので、国立富士見通りは車両通行止めです。
富士見通り一帯混雑する事が予想されるので、道知ってんなら南武線矢川駅から
歩いてくるのがいいかも。地元受験生より。スレ違いだけどageさせて。
69〒□□□-□□□□:01/09/22 23:17
忠犬科って何人部屋ですか?
ひょっとして研究家も規格科も相部屋で個人部屋ってないんですか?
70〒□□□-□□□□:01/09/22 23:21
男女カップル部屋です
71〒□□□-□□□□:01/09/23 00:13
モーホー部屋になりつつある・・・(笑)
72BBQ おつかれさま:01/09/23 00:15
皆さん寒い中ご苦労様でした。U君の乱れハレンチぶりは今日も好調でしたね。まだ、あけぼの祭とかあるので、心の中では糞ったれと強く思いながらもがんばりましょう。
73〒□□□-□□□□:01/09/23 00:17
>>69
純粋な日本人部屋です。
74〒□□□-□□□□:01/09/23 00:18
いー、えあっ、うー、どっぴゅ、ふー。
75〒□□□−□□□□:01/09/23 00:49
76〒□□□−□□□□:01/09/23 00:51
>>75
間違えて本文入れずに送信してしまった。
まあ、良くて二人部屋だろうな。
77〒□□□-□□□□:01/09/23 01:01
ベッドの位置はどうなっているんでしょう。
ホテルのツインみたいな感じか、それとも
仕切りとかあるのかどうか。
規格科逝かなければならないから訊いているだけですが。
78〒□□□−□□□□:01/09/23 01:14
仕切はないよ。
79〒□□□-□□□□:01/09/23 01:16
カーテンの仕切りぐらいならある?
80〒□□□-□□□□:01/09/23 01:19
喫煙者、非喫煙者で部屋別れているかどうか?
81〒□□□−□□□□:01/09/23 01:24
建前上は禁煙だと思われ
82〒□□□-□□□□:01/09/23 21:35
喫煙オッケ〜だよ〜
部屋が霞むまで吸いまくれ!
83〒□□□-□□□□:01/09/23 23:06
>>82
逝ってよし
84〒□□□-□□□□:01/09/26 00:22
懐かしいな、あのムダでバカな4ヶ月
85〒□□□-□□□□:01/09/27 00:29
そろそろ研修所生活が嫌になってる頃だな
それともとっくになってるかー?(藁
86〒□□□-□□□□:01/09/30 00:29
軟禁生活中(*_*)
87〒□□□-□□□□:01/09/30 01:10
モバイル環境ってどうしてるんですか。
iモード?
それとも近くにネットカフェとかあるの?
88川港国際:01/10/03 21:40
関東のマルちゃん、大手くん元気〜?
盛沢ちゃんは、南関東事務所に行ってしまったよ〜!
それから、小屋主任と阿南主任が総務主任でトレードに
なったよー。
89〒□□□-□□□□:01/10/03 23:57
中堅試験受けてきたので誰か解答をアップしてください。
90〒□□□-□□□□:01/10/04 00:31
私も是非解答を知りたいです。
特に事業、文章理解、英語、数学
91〒□□□-□□□□:01/10/06 02:10
迷える子羊です・・・。め〜え
92歯型郵便局 ◆guiXthMI :01/10/06 04:52
問題さえわかればのう。調べるのはやぶさかではないんやが。
93〒□□□-□□□□:01/10/06 11:47
Have you ever seen these photos juxtaposed next to pictures from
Hiroshima or Nagasaki?
I suggest that one study the histories of World War 1, War 2 and other
"regional conflicts" that the U.S. has been involved in familiarize
themselves with the use of"weapons of mass destruction."

中堅の方ならこれぐらいすぐ訳せるはず。
わかんないので教えて。よろしくたのんだ。
94関東無特:01/10/06 12:03
訳せますけど、この文章本当に原文と一字一句同じですか?
勘違いだったらすみません。
95〒□□□-□□□□:01/10/07 19:57
ううん。ちょっと違う。
World War 1, War 2 の1、2が本当は
ギリシャ数字(って言うのか?)。
漏れのパソコンで出し方知らんかったの。ゴメソ。
96〒□□□-□□□□:01/10/08 01:17
この問題教えてください。

問い 任用に関する記述のうち、正しいものを1つ選びなさい。

   ア 任用とは、特定の官職について、その官職を占めるべき職員が欠けている
     場合、それを補充することであり、採用、昇任、転任、配置換、降任、
     臨時的任用、併任の7種類である。

   イ 郵政事業庁の常勤官職へ採用された場合、採用の日から6ヶ月間はすべて
     条件付き採用職員であり、6ヶ月以内に条件付き採用期間中の職員が昇任
     することはなく、6ヶ月以内に条件付き採用期間が終了することはない。

   ウ 臨時の担無辺校は、火気取締責任者、出納官吏に任命することなどにより、
     現に任用されている官職の職務とは別の職務を更に当該職員に付加すること
     である。

   エ 転任・配置換される官職の任命権者は、転任・配置換の資格方法に基づいて
     転任・配置間を行っている。

   オ 国家公務員法及び人事院規則では、臨時適任用の任用資格は定められていな
     いが、郵政事業庁臨時補充印任用規程第4条に、年齢18歳以上であって
     高等学校卒業程度の学力を有するものと定められている。

という問題です。オは違うかなぁくらいしかわかりません。
誰か教えて。
97〒□□□-□□□□:01/10/08 01:37
4じゃろ。
98〒□□□-□□□□:01/10/08 01:37
ごめん、エね。
9996:01/10/09 01:19
>>97  98
ありがとう。
100100:01/10/11 00:44
100
101〒□□□-□□□□:01/10/11 12:54 ID:WiqTXANM
まずはどうでもいいんですけど、誤字多いです・・・。

で、答えは「ア」だと思います。
「イ」は採用6ヶ月以内に昇任することが可能です。
「ウ」は”臨時の担務変更”ではなく”職務の付加”という職務命令です
「エ」は転任・配置換の資格方法等は特別には定められていないです
「オ」は臨時的任用については国家公務員法第60条に定められています

ということで答えは「ア」となります
”特定の官職”とはこの場合一般職員につける”総務事務官”も含まれると
解釈することがキーポイントとなります

こんなんでよいでしょうか?
102〒□□□-□□□□:01/10/12 11:48 ID:9Mxreyq6
合格発表いつだっけ?
103アフガン突入部隊:01/10/13 02:08 ID:wEueXf/E
全然分からなかった。BY 現役中堅科生
頭良いね・・・。
>>101
104〒□□□-□□□□:01/10/13 23:26 ID:aYJfHOc2
>>103
大丈夫!
漏れも全然分からんよ!
元中堅生より
105〒□□□-□□□□:01/10/13 23:47 ID:lDxed7x.
こういう下らない研修をやってるから郵便局がつぶれるんだぞ。
研修なんかやめろ。税金泥棒!
研修所の敷地を国民に返せ!
お前ら、甘い汁吸い過ぎてるぞ。税金泥棒!
自分の金で勉強しろ、下らない試験なんかやるな。社会に役に立つ資格
でも狙え。クズ野郎!
106〒□□□-□□□□:01/10/14 00:16 ID:NYFskOQs
俺らの給料と税金は関係ねーよ、ボケ
おまえの目玉をくり貫いて頭蓋骨をマンコするまでシゴイテヤル!!
107〒□□□-□□□□:01/10/14 00:25 ID:NYFskOQs
>>105
もしかして、会社リストラされた可愛そうな愚民でしょ?
同情の余地なし
108〒□□□-□□□□:01/10/15 21:11 ID:jd9GN5AK
>>107
こらこら、善良な人民に暴言はいかんよ
109〒□□□-□□□□:01/10/27 15:48 ID:iwjR4pS8
チッチ。
110〒□□□-□□□□:01/10/27 16:35 ID:OUHpp5fo
>>105
大丈夫 この中堅科試験は 本年度で最後となりました。
来年度以降は おこなわれません。(みんな知ってると思いますが)
111〒□□□-□□□□:01/10/28 10:35 ID:BU70iENg
まだ、国立だからいいよ! 立川まで出れば買い物も出来るし。
近畿なんて、研修所、山ン中だって聞いたぜ? 
112〒□□□-□□□□:01/10/28 21:40 ID:UYjxGBCh
>>111

近畿も山の中なんですか?
東海はまわりに何も無いようです。勉強に集中できてよろしいかな?
113〒□□□-□□□□:01/10/31 01:20 ID:tr6irmuF
立川にはピンサロ
中央線沿いは風俗街だらけですので
集中出来ません
114アフガン突入部隊:01/11/04 00:21 ID:KMpq7wAd
みんなタバコは気をつけよう。特に申請せずにすってる奴な・・・。
115〒□□□-□□□□:01/11/05 16:07 ID:7xSFBG7u
そうそう、特に女性はね
116〒□□□-□□□□:01/11/17 21:52 ID:vmqme7lF
13期生
もうすぐ研修終わりますね。
☆印がんばろう。
そろそろ本音でいきましょー
あの勘違いうぐいすNに現実教えてやれ。
きもちわりー
117まちょりん:01/11/19 23:55 ID:APyGv5Co
中堅関東の皆さん、相変わらず犬してますか?
特にの伊○君、君完全に犬だよ!!
あんまりワンワン吼えないようにね。
そろそろ本気で行きましょー
118えみりゅん:01/11/20 01:50 ID:wleJMZ66
腰○共感頭取り外し可能らしいよ。
あとみんなあっちの処理どうしてんの?
やっぱカーテン閉めてしてんの?
○濱のやつ神さん逃げたら市よ。
119〒□□□-□□□□:01/11/23 19:44 ID:6oGBBHqP
そろそろ犬たちの里親が決まる頃だに。
特定出身者は期待も何もありゃしない。
120〒□□□-□□□□:01/11/24 18:40 ID:/EVmWt0F
中堅でたぐらいで、お願いだからえらいとか勘違いしないで

ただ飯食ってんだからさ、あんたらが笑って授業中寝たとか言ってると
きも、給料もらってんだよ
121〒□□□-□□□□:01/12/02 01:14 ID:Qs+Eh3Ey
あんなまずい飯に金払えるか!!ボケ!!
食えるもんなら食って見ろ!!
122〒□□□-□□□□:01/12/02 12:33 ID:p3nUrVD9
みんな、内命出たみたいだね。まあお互いろくな局ばっかだけど腐らないで行こうよ。
123ななし:01/12/02 12:40 ID:YOTprFAK
役に立たない奴、来なくていい。
124〒□□□-□□□□:01/12/02 18:16 ID:j6e+9eW9
無徳に戻される割合はどれくらいですか?
125忠犬科:01/12/02 18:54 ID:ZFGRao4x
長かった忠犬生活もやっと終わるよ!!
洗脳されなくてよかった。
長期性はみんな洗脳されてる感じだね。
ああはなりたくないな・・。
126〒□□□-□□□□:01/12/02 20:05 ID:BG1Mv0/l
中堅出たぐらいで・・・とか言う奴多いけどさぁ、
まぁまぁそうひがむなよ。中堅生活も楽じゃねぇんだよ。
ただ飯とかゆうけど金とられてるし。
短期の訓練でよく中堅課に言いたい放題のやついるけど、
おまえらこそ勘違いしてんじゃねえ!!
だいたい忠犬してる奴なんてほんの一部だし。
中堅出のプレッシャーかけられてよー、
何の期待もされないでのほほんと仕事できる奴がうらやましいね。
127〒□□□-□□□□:01/12/05 21:42 ID:asPmroon
今年は無特出身者は全員無特、もしくはJC。
みんな普通局に行きたくて試験受けたのにかわいそ。
だから若い奴らが腐るんだよ。
郵政の人材育成なんてこんなもん?
128川崎港一国一同:01/12/06 00:12 ID:BsnRSIPx
マルちゃん、大手くん訓練おつかれさま。
修了後も、配属先でがんばって活躍してください。
129〒□□□-□□□□:01/12/20 19:47 ID:VynZvAvm
過去ログ入り寸前なのでage
130〒□□□-□□□□:01/12/27 00:23 ID:8RJDxcgC
777
131〒□□□-□□□□:01/12/27 19:07 ID:7H7TrsCX
中堅の1次試験をなんとか合格したのですが
2次の競争率はどのくらいなのでしょうか?
というか1次の競争率はどのくらいだったんですかね?
132〒□□□-□□□□:01/12/27 23:53 ID:6ukK8D1+
133〒□□□-□□□□:02/01/13 23:58 ID:5xiEIT4h
sage
134〒□□□-□□□□:02/01/16 05:17 ID:Feauy0Md
ageage
135みんな、企画科合格したか?:02/03/02 07:03 ID:weFHrjkW

   |_
   |━
   |ハ))) ダレモイナイネ…ウグゥスルナラ イマノウチ♪
   |ー`リ
   |⊂#)

         _ _
     ♪ 〃┏━━
   ♪  |. ノノソハ)))   ウグゥ
     (\リリ ´ー` リ∩  ウグゥ
     (ニ⊂[#~~ ∞"_ノ    ウグゥ
       /__∞_|      ウグゥ
        し'(_f)

         _ _
   ♪   〃┏━━
     ♪|. ノノソハ)))   ウグゥ
      .∩リリ ´ー` リ    ウグゥ
       \_"∞~~#]⊃    ウグゥ
         |_∞__\     ウグゥ
         (f_) 'J
136:02/03/02 21:07 ID:NYiC2DRC
今頃、幼生部凶漢連中はなにしてんだろう。
年休消火か?
137〒□□□-□□□□:02/03/21 02:31 ID:T0ZuVG4N
定期あげ
138〒□□□-□□□□:02/04/10 22:03 ID:CKlp32Z9
abc
139〒□□□-□□□□ :02/04/10 23:30 ID:E4Q5JlTc
全然、関係ないが中堅科の最後の飲み会の時に
女子から直接、研修所でのオ○ニーの話を聞いたけど、
なぜか、めっちゃ興奮した・・・。
 男も女も大変なのだ。
140〒□□□-□□□□:02/04/14 03:20 ID:lf1CmCBG
>>139

何期?
141〒□□□-□□□□:02/04/16 23:12 ID:hGySYZQn
>>140
11期。。。
142〒□□□-□□□□:02/04/17 00:35 ID:ehlyr/Et
>139
詳細きぼん
143赤バイク:02/04/17 01:07 ID:ruczqP2f
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1018972758/l50
多摩地域のみなさん、オフしましょ。
144あぼーん:あぼーん
あぼーん
145〒□□□-□□□□:02/06/20 01:42 ID:vYsLs4dt
事前学習やってる?>14期生
146ムネオハウス:02/07/03 23:29 ID:WpXvGpE/
俺も忠犬出てるんだけど、知り合いの後輩で、14期に逝くやつから、事前学習の話聞いたよ。
俺らのころより面倒なことやってるね。ま、どーせそんな課題もな〜んの役にもたたないだろうけどね。
147〒□□□-□□□□:02/07/13 08:58 ID:DjC0yi9p
研修所でセクースして退職になった11年度新採いたなぁ・・・
2週間でそれなら4ヶ月の中堅科はどうなんだろ・・・
148〒□□□-□□□□:02/07/13 21:22 ID:DjC0yi9p
12其月・13其月 ネ皮害者 糸売出
14其月 女性犬修生 キヲツケテ
単独デ 言秀ワレテモ 複数デ 行重力 シマショウ
イケナイ事シテ 怒ラレタリ タト泊禁止ト 言ワレタラ 
「水子カ"憑イテマスヨ」ト
言ツテヤレ
アノ米青ヤロウ 立場ヲ利用シヤガッテ 薄汚ネエ
酒食欠ムト 米青ヵヲ発揮 息子ハ勃起
ココゾトバカリニ 角虫リ放題ノ セクハラ考攵官 
今年コソ制裁与エテヤレ
149〒□□□-□□□□:02/08/03 22:59 ID:vZpm1oW/
そろそろ始まるね。
楽しい生活が・・・
まあ頑張ってね。
研修ではありません。
不休不眠の訓練です!!
150〒□□□-□□□□:02/08/04 01:23 ID:gwcP6mS3
そんなに大変なの?
151〒□□□-□□□□:02/08/05 18:56 ID:8B0KktiI
いよいよ明後日から!!あげ!!
教官に気を付けろよ!!
主席も鬼だぞ!!
部長は優しいけどね。
でも、教官クラスも明日異動だからどうなるか分からないけどさ。
152〒□□□-□□□□:02/08/09 14:07 ID:EL9ALec3
主席は変わったようだね。
153〒□□□-□□□□:02/08/09 16:15 ID:R6ZBIZk0
おいオマエラ、忠犬化訓練第1週はどうだった?
もう帰りたくなったか?
154〒□□□-□□□□:02/08/09 20:11 ID:RrNRWNTo

  , ____
    ○        ○
   /   __∧_∧__∧ |
   /   |  /   \ | |
   |    |   ・   ・ | |
   、   フ  ⊂⊃ ヽフ
    | ̄ ̄   __|_ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |      /__/  |  < 私みたいな女性研修生多くない?
  / |           ノ\ \________


155〒□□□-□□□□:02/08/10 02:40 ID:mRtyDzjJ
おぉ、最後の中堅科始まーたのか?
夜11時からの地獄を約1ヶ月半体験してください


寝不足には気をつけろーー     by12期生
156寒倒12期生:02/08/10 23:17 ID:wqDzFz/g
おっと!
折れと同期がいるじゃ〜ん♪
155は頭狂、寒倒?
157〒□□□-□□□□:02/08/11 00:02 ID:WvEmDr+K
>156
2号棟在寮で分かるよね?あん時の東響と完投は天国と地獄と同じくらいの差が・・・
あまりカキコするとばれるので最後にするけど、4階はいつも霧がかかってたね。
みんな元気でやってるのかなぁ・・・久々にCDロムでも見てみるか。
158寒倒12期生:02/08/11 01:39 ID:s16KvMYa
>>157
レスの書き方から、なんとなく折れの知り合いな気がする・・・
ヤバそうだからsage
159〒□□□-□□□□:02/08/17 00:26 ID:LMv0IJPh
15期中堅の書き込みがないね〜
ひょっとして、図書室のPCから2ちゃんへアクセスできないのかな?

詳細求む。
160155(12期):02/08/17 19:22 ID:9kQN2dBR
図書館のパソは原則業務に関する調査のみだったはずなので、規制が厳しく
なったか?でも出来るやつは携帯つないで部屋でやってたヤツもいたはず。
161〒□□□-□□□□:02/08/17 19:46 ID:XL6eQ6s9
 僕、O原です。
 立川のピンサロで、おKANEをつぎ込んでしまったので、敬老の日ゆうパックを買うKANEがありません。明日から、かみさんのパンツを売って暮らします。

 ・・・・・

     _/                 \
   /                     \
  /                        \
 /          /|              |
/     /|     |ヽ     |ヽ        |
|     / \    | \、   | \      |
\    レ  \___\ ー‐__ヽ‐ヽ \  _ /
 ヽ ___ヽヽ___    ̄  ̄||ヽ \   \/_ ヽ´
   ヽ´  | ! iヽ\      i !  l |    (‐、 )
    ∧  ヽ:、v_」|     ヽヽ‐/    、__/
    lヽ   ヽー´ _      ̄      /_
    ヽ|  、、、 ヽ     ` ` `    /|   \     
     ヽ      _ _,         / |     \   
      _\              /  L     \ <     
    /  > 、         イ     \   _ \  |
    /     /  ー i   '  __i       ヽ ヽ\, ) 
   i      ノ    / , :‐‐'''' ノヽ       ̄
   |/|  /   / ̄ ̄ ̄ ̄   '  ー、
      ̄  / ̄               ヽ

  「あたしのパンツなら、高く売れるわよ。」
162〒□□□-□□□□:02/08/18 04:06 ID:6IR7OaI1
>>160
携帯よりPHSがいいと思われ
163〒□□□-□□□□:02/08/19 19:59 ID:MJXfELqp
 郵便の授業でよくある光景(その1)

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /   ,∨∨∨∨∨
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6      ⊂⊃ |
   |    ___l_,|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     \__/ / <  のび太君、これなら売れる新商品を考えてください。
/|         /\    \________

   ____
\|/      \
 /  _____|
| //__  ___ |   
| / /  \/  ||  <教官。「ブルセラゆうパック」は、いかがでしょうか?   
|6---|  ・  || ・ ||   
|  \_/ ) __/ |
|    ___ |
 \   \_ノ ノ
  \____/

   
         / ̄ ̄ ̄ ̄
        l ∨∨∨∨∨ l
        |   \()/   |
        (| ((・) (<) |)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    ⊂⊃   |    /  俺はきれた!(怒)
       | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |  <  のび太、おまえそれでも研修生か?
     / |. l + + + + ノ |\  \  明日までに、反省文書いてこい!
    /   \_____/  \  \___________
  /   _              \
 // ̄ ̄(_)               |
 |ししl_l  (            |    |
 |(_⊂、__)            |    |
 \____/              |
164懐かしのディベート:02/08/19 20:24 ID:F8pDIF5X
東京4期生の中山!同期からだまし取った金返せ!!!
165〒□□□-□□□□:02/08/21 00:07 ID:qhET5Rc3
 A−401教室でよくある光景



   
         / ̄ ̄ ̄ ̄
        l ∨∨∨∨∨ l
        |   \()/   |
        (| ((・) (<) |)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    ⊂⊃   |    /  俺はきれた!(怒)
       | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |  < 2チャンネルに教官の悪口を投稿したのは誰だ? 
     / |. l + + + + ノ |\  \ 
    /   \_____/  \  \___________
  /   _              \
 // ̄ ̄(_)               |
 |ししl_l  (            |    |
 |(_⊂、__)            |    |
 \____/              |




166〒□□□-□□□□:02/08/21 00:13 ID:qhET5Rc3
A−401教室でよくある光景


   
         / ̄ ̄ ̄ ̄
        l ∨∨∨∨∨ l
        |   \()/   |
        (| ((・) (<) |)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    ⊂⊃   |    /  俺はきれた!(怒)
       | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |  < 法制執務の時間にFAの勉強してたのは誰だ? 
     / |. l + + + + ノ |\  \ 
    /   \_____/  \  \___________
  /   _              \
 // ̄ ̄(_)               |
 |ししl_l  (            |    |
 |(_⊂、__)            |    |
 \____/              |






167〒□□□-□□□□:02/08/21 00:18 ID:qhET5Rc3

    _______
     |  |   \   / |  ̄
     |  |  /  ̄ヽ/ ̄ヽ|
     | v   |  \ | / ||
     (d   \_人_ノ |_
      |       つ     
      \         <毎日朝から晩までしごかれてたまんないぜ!  
        \_____\  今度の土日にパパからもらった小遣いで立川のピンサロニに行くよ!  
         / ∨L∨\  ̄  女におちんちんしゃぶってもらわなきゃ、中堅やってられないぜ!
      「研修生スネ夫の叫び!」

168〒□□□-□□□□:02/08/21 00:34 ID:RGi3DYxC
15期の連中へ


研修生活は楽しいか?
「つくば」の焼き鳥は相変わらず生焼けですか?
「スタ丼」大盛は食ったか?
立川で楽しんでいるか?それとも新宿まで遠征か?
169〒□□□-□□□□:02/08/24 23:28 ID:bE3oCcbd
 養成部の教官はいいひとばかりです。たまに怖かったり、何言っているのか分からないときもあるけど。
とにかく参ったなと思わせる事をやってやろうぜ!勿論内容でだぜ。
170〒□□□-□□□□:02/08/25 10:09 ID:NN/SW+wF
保守
171〒□□□-□□□□:02/08/27 21:29 ID:E2rjk7j0
172〒□□□-□□□□:02/08/27 22:24 ID:lJWgjkd4
今年「あけぼの祭」はいつですか?
173〒□□□-□□□□:02/08/28 00:18 ID:j/I8h7ZX
忠犬科・みんなでスレば・こわくない
174〒□□□-□□□□:02/08/28 14:00 ID:+S7Y+v94
    ―――――――、――――― 、
.   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||    __________
  /.      // ∧ ∧| ||  郵 〒 便  ||  /
 [/______// ( ゚Д゚,,)| ||   チ ル ド   || < 出所の荷物取りきたぞ!
. ||_  〒 _|_| ̄ ̄ ∪|.||_______||  \__________
. lO|――|O゜.|____|.|二二二二二二||
 |_∈口∋ ̄_l__l⌒l | /コ□ニ//l⌒l ||  =3 〜
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー' ̄ `ー'   `ー'
175〒□□□-□□□□:02/08/31 22:00 ID:9v7Wec/u

〜┏━━━┓
〜┃   ┃  
〜┗○━○┛  9月をお届け!残り3ヶ月、サバイバー!!

そーいえば、荷物をゆうパック以外で送ってきて事情聴取されてたヤツがいたなぁー
送る方も送る方だけど、聞く方もなぁ・・・・・・・
176〒□□□-□□□□:02/09/01 18:36 ID:AgB8s0HE
辞令が出て研修所に逝くのに、何でそこに送る荷物は事故負担なんだ?
公務の為の必要経費な気がするのだがどうよ?
帰りの場合は国立局の業収として巻き上げられてるし。
177石橋貴明:02/09/01 18:45 ID:3UgSItpo
178〒□□□-□□□□:02/09/01 18:57 ID:AgB8s0HE
>>177
タカさ〜ん、スレ違いですねん。
179〒□□□-□□□□:02/09/01 23:36 ID:Zp383fBz
>>176
私物を送るのに必要経費ってのが意味がわからん・・・。
180〒□□□-□□□□:02/09/02 01:04 ID:jeThg2Nk
_______
     |  |   \   / |  ̄
     |  |  /  ̄ヽ/ ̄ヽ|
     | v   |  \ | / ||
     (d   \_人_ノ |_
      |       つ     
      \         <毎日朝から晩までしごかれてたまんないぜ!  
        \_____\  今度の3連休にパパからもらった小遣いで、  
         / ∨L∨\  ̄  南武線に乗って、堀ノ内のソープに行くよ!
                    女とセクースしなきゃ、研修やってられないぜ!
      
      「研修生スネ夫の叫び!」
181□□□−□□□□:02/09/12 18:56 ID:v7xNYqxi
忠犬課14期みんなで書き込みしよう
182:02/09/12 19:01 ID:ahucZ+rz
腰抜け視ねや
183〒□□□-□□□□
age