また、台風が来ていますね。過去のスレを参考に
レポートお待ちしています。
とりあえず伊豆 小笠原から影響が始まりました。
台風がまたやってきます(鬱
今度は和新上三何時間遅れでやってくるのでしょうか(藁
東和下はやはり定時かな?(藁藁
今回は休みなので後日同僚に聞いておきます<今夜の状況
>>335 昨夜、暇な管理者(笑)に確認した所、休日の他地域→新宮方面宛て
翌朝と速達の送達速度の改善が目的だそうです。
>>338 台風襲来時業務状況のレポートの報告は義務っすか?(藁
昨夜の和歌山徳島水路便は無事運行できましたが、今夜はほぼ確実にアウト。
台風関係です。
R42が和歌山県西牟婁郡古座町姫地区で通行止め。西向地区で片側交互通行。
このため、和歌山新宮線と串本西川線がかなり遅れる可能性があります。
あと、和歌山徳島水路線は今夜はフェリーが欠航の為、上下便運休。
>>330 六四人捕捉有難う御座います。
あの便は小包専用便でしたので大阪小包が正解ですね。
それと、大阪小包からの経路もわからなかったので、多分ああだと思って書いてしまい
すみませんでした。
それともうひとつ訂正ですが、淡路島宛ては対象外です(開設時)。
>>339 台風レポートは義務?というか情報が入った人がしてくれれば?いいかな?。
当事者が知らないこともありますから(ワラ)
おかげさまで和新線の和歌山県内の重要性を認識できました。
今日もTVで国道42号線通行止めのニュースを知り、「県内翌朝配達」
やばそー、と感じました。
>>341 知らない路線の差立側と到着側の事情がわかって非常に参考になります。
今後ともよろしくお願いします。
一応、東京関連の郵便事情。本日、東京から差出の場合。
東名が18時過ぎから一部通行止めとなりました。
また中央道や上信越道も通行止めが発生しています。
本日、差し出した53-55大阪市宛て京都市宛て大津市宛てや38.39地域などの
41.42地域(静岡県)翌朝郵便など影響が出ると思います。
東京に到着する予定の場合。
11日の午前3時から午前5時くらいに新東京、東京小包に到着する幹線自動車便
だと高速道路の通行止めの影響により下1.2結束の確保が難しいかもしれません。
航空搭載地域からは今のところ伊豆諸島関係を除き平常通りみたいです。
東京管内及び東京⇔関東相互は大丈夫だと思います。
>>342 そういえば、とある台風の日、和新上二と上三が同着だったことが。
当然どっちも遅れて到着しました。
和新上二→阪和上7・上8への結束が危険そうです。
和新上一→阪和上5・自局速達夜間配達への結束も非常に危険・・・。
明日(今日)仕事なのでどうなったっか聞いてきます。
>>343 東和上下便共に確実に遅れますね<東名通行止め
18時だと東和下が新東京出た頃。
名古屋→奈良中央→和歌山中央でどれだけ回復できるか・・・ちと心配。
日逓和歌山の某運転手さん、がんばってね〜(藁
東和上は和歌山中央19:55発。名古屋までは大丈夫ですが、名古屋から先が・・・
こんな時に3連休で嬉しいような悲しいような・・・
>>六四人さん
「台風レポート」待ってます(藁)
こちらに台風が来た時は「お返し」をしますので(藁藁)
翌朝の件は冒頭の事情?もありまだ未確認です。
広島中央局の翌朝締切時刻の掲示が7月の時点で1月のもので、
恐らくまだそのままでしょう・・・
そういえば
広島東局ではいまだに「全国展開前」です。
その他複数の局で、02地域ではなく
03地域が全域取扱可能になっています。(本当は青森市のみ)
私の局は大丈夫です。私が「管理」していますので(笑)
ただ、実はまだ訂正していない所はありますが。
(無集配局の締切時刻←基準となる局が変わっていた)
64地域の件は確認が取れ次第訂正する予定です。
こちらの板を見て思ったのですが翌朝の利用地域で「○○市は」とか書いてありますが地域内の一部でも
対象になるのでしょうか?
北海道(今まで勤務した局)の場合は地域内の一部という扱いはないのですが(例えば「64地域のうち
和歌山市のみ」と言うような扱い)。
>>オユ10さん
そのようにしている例は珍しくないです。
>>一部のみ取扱可能 または締切時刻が異なる
「別枠」になるのはたいてい県庁所在地です。
大阪中央局→八戸市というのもあります。
73地域→64地域の場合
実際に「休日取扱不可」だったのは「和新線方面」ですが
ややこしいので「和歌山市」で切っているのだと思います。
「○○市のみ」になっていても
結束上はもっと広範囲で取扱が可能なはずです。
さらに「郵便区単位」の場合もあります。
大阪中央局→64・66地域は「路線」で締切時刻を変えています。
>>新宮方面/豊岡方面 チラシに郵便区番号の記載あり
広島中央局→38地域は、全国展開前から扱っていた
「長野中央局配達区域」(380)のみ扱います。
>>346 地域内の一部といえば東京の場合、「伊豆諸島」で
大島と三宅島(現在休止)は扱います。
また沖縄県でも扱う島と扱わない(引受けしない?)島もあります。
また94長岡局に聞いたところ新潟県内の佐渡島でも県内局引受けの場合
両津市の一部は扱うそうです。
あと浦安局引受け(〒279)の引受け地域を一発マルツさんのHPに
レスしておきました。
東京、大阪、札幌、など航空便が各地飛ばないところはかなり
制限されていますから「64地域の和歌山市のみ取扱い」は
かなり多いと思います。
運送便の都合でそうなったのか?、郵政局?の営業政策で
そうしたのかはわかりません。
>>346-347
東京の場合、全国ほとんど取扱いしています。ただ東京23区集配普通局の場合。
宮城県と仙台市。長野県と長野市。愛知県と名古屋市。
岐阜県と岐阜市。滋賀県と大津市。京都府と京都市
大阪府と大阪市。石川県と金沢市。富山県と富山市
新潟県と新潟市。で締切時間が違います。
最初、政令指定都市とか?どんな法則で締切時間を決めた?考えた結果、
運送便の都合と知りました。それが今に、このスレとつながりました。
>>347 ちなみに東京23区集配普通局及び東京中央場合
65-67兵庫県宛て、64地域和歌山県は全域で締切時間が
同じです。
ちなみに広島県あての場合
広島県と広島市/福山市で締切時刻が違うという事例は
広島中央局/福山東局の結束表を見る限りでは
恐らくないと思います。
「下一」出発時間帯に他地域からの到着便が少なく
「市内」関連路線が多いうえ出発時刻がまとまってはいません。
市内で思い出しました。
昨年10月からの「休日の運送3号便復活」では
設定に苦心した様子がうかがえます。>>広島市内
市外の局まで巻き込んでいますので・・・
>>347-350
色々参考になりました。
北海道の場合利用地域を都府県単位で設定しているので、お客様の説明は簡単な反面
地域区分局ぐらいなら対象になりそうな県でも対象外なのでお客様には不便な思いを
させているように思えます。逆を言えば仕事はやりやすいですが???
730→380は
「全国主要25局間相互」の名残で
730からは他に650、810、812各局宛が「別枠」です。
既出ですが812宛は73地域あてと同一締切時刻です。
書き忘れました。
730→380が可能なので、もしかすると
730→38・39地域全域が取扱可能かもしれません。
ただし締切時刻は9時ですが。
和歌山中央局発の場合、
647、647−11〜17、649−31〜54宛てとそれ以外の64地域。
東京都区部(10−17)と多摩方面(18−20)。
島根県と松江市。で締切時間が違います。
01地域は秋田市宛て、03地域は青森市と八戸市宛てのみ。
04・07−09地域は終日取扱不可です。
ちなみに040・080→64宛て翌朝は12:00締切で引受可能だそうです。
>>354 ウチも38・39地域宛て締切時刻は9:30です。
641・642からだと平日のみ取扱で6:00ですが(藁
>>351 ただ、72地域と73地域で締切時刻は違いますが。
72地域宛て 17:30
73地域宛て 15:00 休翌日は13:00
和新下一と阪和下二の時刻をなんとかすれば64他地域と同じ扱いが
出来るのでしょうけど。
当局での継越時間が確保できるかどうか・・・
356 :
一発マルツ:01/09/11 09:51
沈んでました。
翌朝に関しては、中央局管内(地域区分局)というのが多いです。仙台の場合、東仙下5便で押して、伝南下2、伝北下1、仙南下1結束でしょう。
ANA672便(=航東広上一)が欠航しました。
ANA674便も欠航しています。
昨日の航東広上二に間に合わない時間に差し出された
広島県/山口県東部→東京/関東の一部あて速達が遅れます。
(9/11速3→9/12速1)
こちら広島は今日「も」いい天気なので
「何も知らない」お客様からの苦情が恐らくあります。
JAL171便(=航東広下一)および
ANA281・282便(=仙広下一/上一)は飛んでいます。
航空会社HPの「発着案内」が混み合っています・・・
358 :
一発マルツ:01/09/11 20:00
仙台発の航空便は、午後は全便欠航です。大阪・広島・福岡は東仙便で押すとして、仙札はどうするのだろう。本線1列車も止まってるし。
台風が直撃した頃が私の出勤時間でした・・・(鬱
みなさまお疲れ様でした。
9/11の私の局の到着状況によると「普段より少ないのが実感だ」とのこと
本日は局に来客したお客様も少なくて引受けはあまりありませんでした。
昨日の東名の通行止めの影響で西日本地区の一部で送達遅延がありましたが
「よくあさ」によれば航空搭載地域は無事配達され(大阪府など)、自動車便地域は
遅れと言う現象が起きました。(大阪市宛てなど)
郵便線路のおもしろいなと思います。
違う台風16号で沖縄諸島関係の飛行機の欠航という情報が入ってました
仕事に追われあまり情報が入ってこなかったです。
EMsつかないかもなぁ。
361 :
〒□□□-□□□□:01/09/12 00:06
宛所尋ね当たりません・・・・残念です
台風や
>>360どころの騒ぎではないですね・・・
「2機目の激突」「ビル崩壊」を
リプレイでなく同時中継で見てしまいました・・・
何も言葉がありません・・・
>>362 たしかにそうですね。帰宅して台風のTVを見ようと着けたら
ビルが燃えている映像でした・・・
「明日の配達大変だろうなー」との考えが吹っ飛びました。
このスレらしくすると
「アメリカは戦争前の最大の危機管理体制」との情報。
地下鉄の運転休止や航空機の飛行禁止が只今実施されているようです。
「配達遅延」どころか数日「引受け停止」もありえますね。
EMSの中東諸国の政情不安の国のように・・・
EMSや国際小包を差し出すお客様、ご注意下さい。
確実に「引受停止」ですね。
今日の窓口は問い合わせが殺到するでしょう。
国際線の航空便に関する情報はまだ少ないです。
日本発では成田へ引き返した便があったらしいです。
CNNの報道では、カナダへ向かった便があるらしいです。
いずれにしてもアメリカの空港は全閉鎖状態です。
国内でも
アメリカ関係施設あての不審な郵便物に要注意です。
大変なことになってますね<米国
局で職員・日逓運転手がその話ばかりしてました。
ある職員が「こりゃ戦争やな」と言ってましたが・・・
>台風被害
東和下が11日は6:10頃、12日は6:30頃に到着しました。
10日の和箕上二が8分遅れ。以上が当局関連の被害でした。
366 :
〒□□□-□□□□:01/09/12 20:51
思ったことです。
何故東京23区は千代田区から始まり、
台東、足立、墨田、品川、渋谷、新宿、豊島の順になるのでしょうか。
(11〜17がこの順になった理由を知りたいです。)
こちらでは、そう遠くない所に
岩国基地をはじめ米軍の施設がいくつかあります。
一応「日本でも何か悪影響が出る可能性がある」点を
考えておかないといけません・・・
>366
千代田区は皇居があるので「中心」。
そこからほぼ「時計回り」のような気がします。
以前私が他スレに書いた説ですが・・・
とりあえず今日の私の局の業務状況。
到着は速達の方が多く感じたそうです。
引受けはいつもより大口のお客様が多かったです。
一発マルツさん地域がどのようになったのかは
報道などまったくないのでもしよければスレ
お待ちしています。
二日つづきの寝不足状態でした。
私の所のにも情報が手に入りました(別レスが立っていますが、あえてここにします)
*郵務部緊急連絡。発出番号普通局16号特定局10号 発行年月日平成13.9/12
*発行元 郵務部業務企画課
米国におけるテロ事件に伴い米国及びカナダのすべての空港が閉鎖されたため
本日から次の通り取扱いする
なお通達は別途送付する。
1引受停止
米国及びカナダ宛て航空、SAL、国際スピード郵便物の引受を停止する
すでに引受けられた郵便物で交換局にあるもの及び当該国から返送されたものに
ついては差出人に返送する
2送達遅延
*対象地域及び種別
米国及びカナダを継ぎ越す航空関係郵便物
(エル、サルヴァドル、グァテマラ、コスタ・リカ、ジャマイカ、ドミニカ共和国
ニカラグア、パナマ、ホンデュラス、メキシコ、ヴェネズエラ、チリなどの
中南米諸国)
*取扱い
お客様に事情を説明し遅延を承諾する上で差出を希望される場合に限り引受ける
*交換局への送付
通常通り
*交換局の取扱い
別途指示あるまで自局で保管する。 以上です。
国際郵便線路?の継越などがこういう時にわかるのも皮肉なものです。
>>366-367
東京の郵便番号の付け方?
あくまでも聞いた話と憶測ですが・・・
少し郵政の歴史もあります。プロジェクトXスレにもありましたように
昭和43/7の実施までに東京ではこんな郵政プロジェクトがありました
昭和42.10北部小包局、晴海通常局の開設。
昭和43.9南部小包局の開設。43.10東京国際局の開設。
当時、線路の起点は東京中央でした。その伝送線の立寄り局と
業務の都合にあわせて設定したようです。
東京の場合3桁目0の局は鉄郵関係の継越業務をやっていた
話も聞きました。(〒110上野、当時下谷。〒160新宿など)
たまたま北部集中局の集中業務が10-13地区であり
南部集中局が集中処理地域が14-17です。
また品川が140、渋谷が150、豊島が170です。(こっちは山手線に合わせたと
聞いたこともあるし年賀区分棚で左が140品川だった・・・)
時代背景と当時の郵便線路(知りませんが・・・)そんな感じで
付けられていったと思います。
>>郵便番号付定
現在は大幅に郵便線路が変更されていますので
7桁化の際に分かりやすいように変更されていれば・・・
と思っていましたが、長年使用した番号を変えるとなると
長期にわたって混乱しますし・・・
そうでなくても私の局では
郵便区調整による鬱な事例があります・・・
>>3桁目が0
別スレ等に「基準」が書いてありますが
「その地域の中心局」の意味合いが大きいですね。
昔は「地域区分局」に相当する局が全てその局だったのかな?
68鳥取、72福山、74岩国・・・
昭和60年9月頃の中国新聞への投書に
「(新)広島中央局の設置に伴い郵便番号が変更されるが、
なぜ直接関係のない地域まで変更されるのか」
という「苦情」がありました。
数日後、中国郵政局の方の回答が掲載されました。
その中に「3桁目が0」は街の中心部に付定するという
話がありました。
現・広島中央局設置前の広島市の郵便(区)番号は以下の通りでした。
中区:東部が730、西部が733
東区:「旧市内」が730、「旧・安芸郡安芸町」が735
(※その後735→732となる)
投書された方は「東区の730の地域」在住でした。
前・730広島中央局(現・732広島東局)は南区にあります。
中区の郵便番号が730ではないのもおかしい面がありますね。
旧・広島局(現・733広島西局)が「中区」から移転後、
「中区」に集配局がなかったわけです。
現・広島中央局設置を報じる新聞記事にも
その事が触れられていました。
漏れていました。
南区の一部にも730→732の地域があります。
そこに広島東局があると書きながら忘れるとは(嘆)
>>371-373
いろんな分野に造詣が深くて敬服します。
私なりに東京の疑問?というかおかしいところは
新東京、東京小包の〒137ですね。最近の地域区分局は下3桁9が
多いですね。
さらに羽田(144-8798)、銀座(104-8798)、東京国際(100-31)など
同じ無集配局にしてはオカシイとおもいます。
>>郵便番号付定
実際、再編成したらもう大混乱になると思います。
クイズ局、関係や企業番号に私書箱。など企業郵便関係は
誤配苦情の嵐。もう頭下げっぱなしです。
マスコミ、出版社関係が非常に多い東京の特殊性?かな・・・
>>郵便区の再編。
東京では昭和から平成にかけてチョコチョコ実施されました。
最近は?東京ではないみたいですね。
たまに都市再開発でウワサになったりもめたりしますが
(最近私の知る限りではお台場臨海副都心関係)、業務効率を
図りたい郵政側と同一行政、同一番号を付与したいもらいたい?
行政側とたまに新聞に載ったりします。
最近では某国鉄貨物駅の操車場が再開発しています。
いままで人がいない所でした。郵便区は素直に行政区となるか
目の前の無集配局(某区分局)が行うか、道路の利便性で
違う郵便局の番号が付与されるかさらに某元集中局が
新局オープンで郵便区再編成か?みものです。
ちなみに憶測です。↑
>>372・374関連
郵便番号を付定したときに郵便番号の2ケタ地域の中の分配局は、3ケタ目に0を付定しましたが、番号に
余裕のある場合は、分配局からの沿線受け持ち局(鉄道郵便の受渡局ではない)には3ケタ目に1の3ケタ
局は設定せずに5桁局を付定しています(例:06地域の場合、060に対して061−01・02…)。
但し、その後郵便局の新設(041)や番号の付定換(071)により3ケタ目に1の3ケタ局を設定した
局もあります。
>新東京、東京小包の〒137ですね。最近の地域区分局は下3桁9が
>多いですね。
郵便番号付定時は3ケタめ8・9は鉄道郵便局の継送区分線路(≒鉄道郵便)用に設定していたため、3ケタ
局はありませんでした(但し継送区分用に設定しない場合はあり。例:068)がいましたが、継送区分の
廃止後は配達物数の多い局や新設局(地域区分局を含む)に3桁の郵便番号を付定した(区分の効率化のため)
ため、そのような事例があります。
北海道の場合は下記の通りです。
配達物数の多い局……059・069・071・078・079・002・004・005・006
新設局…………………001・003・007
>>369 の緊急通達のお陰で64地域9/09〜11にウチから大阪国際へ送った
アメリカ・カナダ宛て航空・SAL・EMSが11〜12の阪和下10〜下2で一気にやってきたので
当局ではてんてこ舞いでした。
アメリカ・カナダ以外は通常通りの扱いなので
「いつもより国際からのブツ多い」という状態(鬱
あと、差出人が自局管内のブツの扱いをどうするかでもめてました。
ちなみにアメリカ・カナダ宛て共に船便は引受可能です。
>>郵便番号付定
64地域ではここ10年ほどは集特局の集廃が数件、それにからむ郵便番号・集配区域の小変更があっただけです。
私が記憶している範囲ですが
649−33(和深局)・34(田並局)・37(潮岬局)→649−35(串本局)
649−43(小川局)→649−42(明神局)
649−52(太田局)→649−51(下里局)
649−55(宇久井局?)→649−53(紀伊勝浦局)
647−01(三輪崎局)→647(新宮局)
649−73(隅田局)→648(橋本局)
647−16(請川局)、647−18(萩局)→647−17(本宮局)
646−15(近露局)、中辺路町の646−12地域→646−14(栗栖川局から中辺路局に改名)
645−01(上南部局)→645(南部局)
643−04(城山局)→643−03(岩倉局)及び643−05(清水局)
647−02(小口局)・647−14(九重局)→647−12(日足局)
649−16(切目局)→649−15(印南局)
644−01(比井局)→649−12(内原局)及び644(御坊局)
649−01(加茂局)・649−02(下津局)→649−01(加茂郷局)
637−21(富貴局)→648−04(富貴局)
他にもあったはずなんですが、これ以上思い出せない(^^;
64地域の3桁局は当初から1〜8を使用しています。
649の枝番は01〜55が紀勢本線(名和線)、649−61〜73が和歌山線(王和線)
で使用していました。
ちなみに乗務員は大阪鉄郵所属でした。
377 :
〒□□□-□□□□:01/09/13 09:59
和歌山はR42を主幹線として各地内陸部に線を走らせる面白い路線ですね。
59,2も和歌山にはあまり効果ナシだったよね。
鉄道路線の方がまだましだったかも。
378 :
〒□□□-□□□□:01/09/13 18:30
>>367 何故、品川区から始まり、江東か江戸川で終わるように
しなかったのでしょうか。
(品川が11、江東か江戸川が17にしなかったかです。)
海があるからこれが自然だと思いますが。
>>378 なるほど、ひとつの案ですね。人それぞれ考えることが違いますから・・・(藁
100を東京中央は譲れない考えとして、考えると
11は台東、北区方面。12は足立、葛飾方面。13は江東、墨田、江戸川方面
14は品川、太田方面と考えると東京23区を半分にしたとき中心地の10地区を
除いたら、時計回りでつけたというのが?ひとつの見解かもしれません。
(そんな話聞いたことあったような!?・・・)
>>375のオユ10さんの見解は私が過去聞いた話と同じです。
神奈川なのに相模湖局は昔から199-01です。人の流れと行政区のハザマで
さらに郵政の事情で付けた郵便番号の事情がカイマ見える気がします。
380 :
一発マルツ:01/09/13 23:35
こっちの通達では、船便のみOKでした。国際送金も全面ストップ(今日から口座あてのみ可)。
もっともうちの局は国際送金なんて2年に1回もないから、関係がない(逆鬱)。
98地域では、981局が不自然な位置にあります。981を984にし、984を983−11でもよかったような気が・・。
381 :
羽田郵便局:01/09/13 23:51
かなりの遅レスですいません。
>>370 羽田には、遅れた飛行機、また自動車からのブツが大量にたまって、
その処理が大変でした。
こういうときに、普段いかに郵便物が円滑に流れているか痛感します。
本日19時頃局に入ったFAXによると・・・
国土交通省の指示によって航空貨物の検査が最大限に強化されたため
宛先を問わず国際郵便に遅延が生じるとの事です。
郵政の公式HPには「EMSタイムサーテンの取扱停止」のみ
掲載されていますが、世界中EMS・航空便・SAL便全て遅延します。
なお、アメリカ・カナダ宛航空便・SAL便は依然として引受停止です。
取扱再開がいつになるかは全く分かりません。
さて・・・
>>郵便番号
さいたま新都心内の旧市境はそのままですね。
合併したのだから、この際全域が
「さいたま市さいたま新都心」という町域になれば
郵便番号簿の鬱陶しい注釈は必要なくなりますね。
・・・「上木崎」の「さいたま新都心部分」は
確か「郵政庁舎」のみが建っているので、本当は注釈はいらないのでは?
「入居」している組織にそれぞれ専用番号がありますし(笑)
>>330−97××
大口個別番号が「著しく」変更された例が広島県にあります。
施設はもちろん移転していませんが
7桁化後に郵便区調整で受持集配局が変わりました。
そして「上2桁」=地域まで変わってしまいました。
広島県呉市の呉大学です。
>>724−0792(724-07下黒瀬)→737−0182(737-01広)
旧5桁局で、大口に(***−**)8×を付定している局は
他にあるでしょうか?
>>369の通達
>>380 一発マルツさん。たしかに船便OKです。「船便のみOK」と通達すれば
解釈しやすいのに・・・まぁ役所の文書ってこんなもんですよね。
うちの局の業務関係。
アメリカ、カナダ宛ての外国郵便を別ファイバーにして依頼主へ返送しています。
また引受け停止前に引受けたEMSも続々と帰ってきました。
>>382 うちの局ではミィーティングで周知されました。
「検査強化」と「航空便のダイヤ乱れ」によるようなこと言ってました。
文書関係は見ませんでした。(鬱
航空搭載の物品含有郵便は24時間航空搭載保留だそうですな。
きょうは、ひさびさに金属探知機をスタンバイさせました。
>>381 いえいえ、当事者のみなさまは業務確保に忙しいですから・・・
お疲れ様でした。
>>383関係の通達文書関係を探していたら「台風15号関係の翌朝郵便遅延状況」
なるものを発見しました。
*6時20分現在新東京郵便局に到着していない翌朝搭載運送便。
松本上四、甲府上二、長野上四、四日市上二、大阪上三(大阪小包)、
大阪上三(新大阪)、豊橋上二、名古屋三、名古屋四、名古屋五、名古屋六、
大阪地区は大阪小包が翌朝取扱いしていると聞いてます
なぜ新大阪から翌朝がきたのかはわかりません。
>>385 おそらく新大阪で継越となる翌朝Pでは?
継越Pはすべて新大阪で継越されるので。
翌朝郵袋継越はおっしゃるとおり大阪小包です。
多分大阪中央か大阪東で作成するのでしょうけど。
>>382 >旧5桁局で大口番号下二桁が80番台
高野局(648−02)の大口番号の下二桁が80番台ですよ。
なんせ大口番号が全部で16ありますから。
ちなみに集配特定局です<高野局
他には
徳島県 北島局(771−02)
奈良県 大和郡山局(639−10・11)
兵庫県 佐用局(679−53)
兵庫県 福崎局(679−22)
兵庫県 富合局(679−01)
兵庫県 小野局(675−13)
大阪府 熊取局(590−04)
京都府 山城木津局(619−02)
京都府 郷ノ口局(610−02)
滋賀県 高島局(520−11)
滋賀県 愛知川局(529−13)
滋賀県 甲西局(529−32)
滋賀県 石部局(529−31)
滋賀県 栗東局(529−30)
長野県 豊科局(399−82)
長野県 塩尻局(399−07)
山梨県 田富局(409−38)
新潟県 大野町局(950−11)
新潟県 長岡西局(940−21)
・・・
他にもあると思います。
>タイムサーテンの引受停止
よく見ると、東京→ソウルに関しては
「運送便の運休」も理由になっています。
ということは、北米から成田経由ソウル行きの便に
(あるいは北米の航空会社が就航させている便に)
それが搭載されていたという事なのでは?
>>386 あら、結構ありますね>>80番台大口番号
高野局の大口番号が16! 私の局より多い・・・
73地域では、安佐南局(731−01)または
安芸五日市局(731−51)がそうなると想像していましたが
>80番台使用
両局とも大口番号は5以下です。
>>387 >タイムサーテン
運送便の運休が理由だとすると
NWかUAの成田〜ソウル便ですね、搭載されているのは。
おそらくNW9便かUA883便かと。
>80番台大口番号
ついでに64地域で2番目に大口番号が多い局です<高野局
#一番多いのはウチの局(藁
高野局では648−0280から648−0289と648−0291から
648−0296まで大口番号として利用しています。
朝から大雨です。と思ったら小休止です。
>>388 >高野局
648−0291は「私書箱」では?
あと、一応648−0299も(藁)
国際線だけでなく国内線でも
航空搭載貨物の検査強化のため送達に遅れが生じているらしいのですが
昨日の勤務時間内では何も情報がありませんでした。
某民間宅配で引受を断られたというお客様が
小包を差出に来られましたが(実際には航空搭載ではない宛先)
小包はどうなのでしょうか。どなたか情報ありませんか?
「郵政事業庁では・・・」をTVで知る始末(鬱)
>>389 そーでした。648−0291は私書箱でした。(鬱
648−0292から648−0297の間違いでした。
391 :
14〜17:01/09/15 19:08
>389 73地域さん
国内の航空地域の遅延。私も気になっていました。
線路的なネタにするとクロネコの航空搭載地域がわかりました。
(ここで笑うわけにはいきませんね)
http://www.kuronekoyamato.co.jp/ ●アメリカでのテロ事件により荷物の取扱を下記の通り制限を
しておりますので、ご注意ください。(14日 9時現在)
1.日本国内における航空機搭載の荷物は、荷物の安全確認後の
搭載となりますので、全区間1日以上の遅延が発生する見込みです。
遅延が発生する区間
宅急便:全国←→沖縄、北海道←→九州・中国・四国、
道北・道東→中部(静岡県除)、道北・道東←→関西、
千歳周辺→関西、静岡県→大分県、中部→道北・道東、
関西→函館周辺
タイムサービス:航空機を利用している全てのタイムサービス
392 :
一発マルツ:01/09/15 21:57
個別郵便番号、路線的にはあんまし面白くない。番号順に載ってるわけではないから(藁。
ちなみに発行はポスタルサービスセンター。無断転載禁止だって。
393 :
羽田郵便局:01/09/15 22:22
>>389 いつもと変わらず、普通に差立しているようですが…
時間になれば航空会社の人が持っていきますから…
到着する小包もいつも通りのような気がします。
日付が変わって0時から引受再開しました。
>アメリカ・カナダあて「船便以外」
>>391 14〜17さん
さすがに「全国翌日配達(一部除く)」と言っているので
クロネコは「死活問題」ですね。
・・・さて郵便小包は?まさか影響なし??国営の特権(藁)???
>>393 私の局では
今日(9/15)の朝一番の便が当然のように「満車」で
臨時便で小包が2P来ていました。
もしかしてクロネコ遅延の影響かな?
「1日以上遅れるなら小包の方が速い」・・・
あ、やっぱり「敬老」がメインかな(鬱)
火曜日勤、水・木曜休みで金曜の新夜勤で仕事してたけど、普段どおりに
窓口応対して、明けて帰るころに郵政局からの文書を見て青くなりました。
なんと、国内の小包が1〜2日遅れると書いてあったではないですか。
小包を受けたお客さんには、「翌日配達になります」と応対してしまったし、
チルドは極力引き受けない事と書いてあったのに、2件も引受てしまった。
あー、またクレーム来るのかな???始末書書かされなければ良いのだが・・。
みなさまこんばんわ。土日 山形、宮城に旅行していました。m(--)m
>>386 なるほどP作成で継越され新東京へですか・・・
作成局はずいぶん東京地域宛てがあるんですね。
>>387 すいません。後ほどレスします。私の同僚?の仕事の一部でした。
>>391 14〜17さん。こんばんわ
事故が起きるとあちらも事情がわかるなんて、(藁
ちなみに日通は沖縄、北海道方面と某コンビニストアに掲示されてました
>>393-395
郵便物託送法?でしたっけ?定められていたような・・・
「運送業者は運送に障害があって復活した場合郵便物を優先的に搭載すること」
でも航空ダイヤというか飛行機の運用(機材送り?)は広範囲に及んでいる
みたいですから輸送確保は大変だと思います。
もしやばかったら「よくあさ郵便」に影響出ると思います。
タイムサーテン。運送便関係
香港。場合
月−金。成田18:55 JL739便
シンガポール
月21:30頃 火―金。22:00頃 JL便です。
東京国際ー新東京国際空港 線 関係
香港 下9号 15:00
シンガポール 下12 18:40
東京国際局窓口締切時間
香港14:00。シンガポール17:30
その他局
香港12.00 シンガポール 15:30
取扱い局
東京中央、東京国際、神田、麹町、日本橋、京橋、芝、赤坂、麻布、高輪、上野
浅草、小石川、渋谷、代々木、新宿、新宿北、牛込、落合、豊島
*ちなみにこれらの局を営業関係では「東京8区」とか「都内8区」とか
呼ばれています。
>>397 のつづきです。搭載便は引受け開始頃のデータです。
路線図
東京国際ー本郷―小石川―豊島 東京国際ー上野ー浅草
東京国際ー新宿北―落合 東京国際―東京中央―神田
東京国際ー新宿ー代々木 東京国際ー日本橋ー京橋
東京国際ー麹町ー牛込 東京国際―芝―麻布
東京国際ー赤坂―渋谷
これらは日本における到着と香港宛てを運んでいます。
担当はタイムサーテン。専用運送便で
非常勤職員などの専用便で送達しています。
シンガポール宛てはEMS専用搭載便によって送達しています。
(うちの局ではCC便と言っています)
梅干関係の特特を昨夜臨時2連発で新大阪へ送りました。
73地域さん、61x-8799さん他心当たりの方はご注意願います(藁
国際関係で気になった路線
新東京国際大阪国際線
下 新東京国際 6:00→14:50京都中央15:00→16:30新大阪16:40→17:30大阪国際
何載せてるのか非常に気になります・・・
ちなみに8t車らしいです。あと上便がないです。
下便がない管外線路、他にもありました。
大阪鳥取中央線が上便のみ。下はないですが福鳥下便があります。
大阪鳥取中央線
大阪小包−新大阪−福知山−和田山−鳥取中央
>>396(翌朝P)
大阪中央や大阪東だとかなりの物数ではないかと<新東京方面行き翌朝
なんせ大阪市のビジネス・官庁街にありますから。
#日曜日の日中、船場局周辺は恐ろしいくらい静か。
400 :
〒□□□-□□□□:01/09/18 12:08
400