地域区分局統合

このエントリーをはてなブックマークに追加
928〒□□□-□□□□:04/05/02 22:35 ID:GdchbVwy
>>927
 締切は何時?と聞いてみるテスト。

 今のところ、02から031地域は可能なわけで、山形・福島から青森は
いわゆる翌配エリアになっていないわけで、西日本から仙台空港に
落ちる大型は盛岡経由なわけで・・・

 と釣られてみるテスト。
929〒□□□-□□□□:04/05/04 01:11 ID:Tibb6KKF
>>927-928
それは、羽田〜花巻の航空路線が無いからだろ、
とマジレスしてみるテスト。

ちなみに、翌朝の締め時間で良ければ…。
いずれも、15:00締め切りです。(@137局)
930〒□□□-□□□□:04/05/05 01:14 ID:gIeOwq3R
大型と、三八上北地域は盛岡で処理できるのでは?と釣られるテスト。
931〒□□□-□□□□:04/05/05 02:11 ID:1XYPBkOX
そういや小型通常だと98は17時締め切りで翌配,02は12時でも翌々日。
都区内の話ね。これってどうにもならない?それとも改善されたのかな?

>>913がらみの今年度新型区分機配備局が出ました。更改ばかりで
一昨年のようにどーんと増配備されるのは熊本北(仮)以外は見あたらず。
http://money2.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1078721120/n150-152
932〒□□□-□□□□:04/05/05 02:22 ID:fWhcKwli
>>931
以前から、東京午前差出だと
小型通常はほぼ全国翌配のはずですが??
933〒□□□-□□□□:04/05/07 12:56 ID:+7Rql418
>>931
 大分スレ違いになるけど、02はわんこそば下2が最終。で、三陸地域が
あるからこれ以上時刻を引き下げるのは無理。

 で、りんご地域のうち、031〜035地域はわんこそばからだしても
現地着はそう変わらないらしいんだわ。
 同様にきりたんぽの地域の012〜014、017も高速道を使えるし。
 またわんこそば・りんご間は最終が翌日の一番最初の分に着くから
ちょい繰り下げはできるわね。
 つまりわんこそばでの時間を確保して処理、下一差立は可能。

・・・と必死になって釣られてみるテスト。
934931:04/05/13 23:55 ID:6fE/nF55
02だけどいつのまにか12時締め切りで翌配OKになってた。
翌配にならないのは北海道の上の方だけのようです。スマソ
935〒□□□-□□□□:04/05/15 10:00 ID:rB5M4fMI
>>934
締切時刻から4時間後に新東京発のようですね。
936〒□□□-□□□□:04/06/22 00:43 ID:xx55Qdpc
飛行機から自動車への切替なんかも2002年にあったんですよね
937〒□□□-□□□□:04/06/27 02:38 ID:xWCxSEli
熊本北郵便局 菊陽町に10月12日開局 熊本東局から拠点機能移転

日本郵政公社九州支社は二十四日、菊池郡菊陽町に建設中の熊本北郵便局を、十月十二日に開局すると発表した。同局には県内外の郵便物を集中的に
取り扱う拠点局の機能を、現行の熊本東郵便局(熊本市)から移管する。来年二月には機能移管に伴い、熊本市の北部・東部地域の一部約五万八千世
帯の郵便番号を変更する。
熊本北局の建設は熊本東局が郵便物の増加などで手狭になったため。同町津久礼の光の森団地南端の敷地約一万五千七百平方メートルに二〇〇三(平
成十五)年三月着工した。
建物は鉄骨造り三階建て、延べ床面積は熊本東局の約一・五倍の二万千平方メートル。手紙・はがきの区分機は東局の倍の四台を備える。総事業費は
約三十億円。八月完成予定で、建物の規模は九州最大となる。
開業と同時に、県内外の郵便物を集める地域区分局の機能を熊本東局から移管。菊陽、合志、西合志の三町計約二万七千世帯の郵便物の配達、貯金、
簡易保険の集金業務も担当する。現在の菊陽局は閉鎖し、西合志局は無集配局とする。
来年二月二十一日からは、熊本東局と熊本中央局が受け持っている熊本市の計約二十二万一千世帯のうち、約六万一千世帯への配達や集金業務を熊本
北局に切り替える。同時に同市八景水谷一〜四丁目や麻生田一〜五丁目、長嶺町など約五万八千世帯の郵便番号を変更する。対象世帯には七月にチラ
シで周知する。 県内での大規模な郵便番号の変更は、七けたになった九八年二月以来。
http://kumanichi.com/news/local/main/200406/20040624000445.htm
938〒□□□-□□□□:04/06/27 02:39 ID:xWCxSEli
改行ミスでスマソ
939〒□□□-□□□□:04/06/27 02:49 ID:xWCxSEli
熊本北郵便局が開局します!!
http://www.japanpost.jp/pressrelease/s12/yubin/040624_12201.html
940〒□□□-□□□□:04/06/27 03:49 ID:XF9A6QF/
公式発表出ましたね。>熊本北局
さて、正式にはどのような扱いになるのか・・・まあ1でしょうが。
1.熊本北設置・菊陽廃止・西合志集廃格下げ
2.菊陽移転改称格上げ→熊本北・西合志集廃格下げ
3.西合志移転改称→熊本北・菊陽廃止・(新)西合志設置
4.西合志移転改称→熊本北・菊陽移転改称集廃→(新)西合志
941〒□□□-□□□□:04/06/27 15:17 ID:mUPk+jRI
新熊本局って局名になるかと思ったけど、熊本北になるんかー。
942〒□□□-□□□□:04/06/27 22:36 ID:buZuo2Pw
まあ、地名+方向の局名もどうかと思うけど。
943〒□□□-□□□□:04/06/29 22:28 ID:P0RH8hxa
熊本北ができて完結したとして。
今、実際に動いている移管を伴う新設や改築はなし?
(東京国際移転の話はスレ的には無関係だから)
944〒□□□-□□□□:04/06/30 01:50 ID:6R3IMVIw
博多とか、大津・京都の類とかやるべき所は他にもあるような。
熊本ってそんなに物量あるのかねー?
945〒□□□-□□□□:04/06/30 07:26 ID:JhlVUXIK
>>944
熊本の件は想像だけど、当時の九州郵政局の読みが甘かったとしか…。
周辺の集配局を統合するとなると、
熊本中央や熊本東では不都合だったのかと。
だから新局作っちゃいましたってのもなー。
946〒□□□-□□□□:04/07/01 00:11 ID:jZsFdz8G
なるほどね〜。
947〒□□□-□□□□:04/07/04 00:52 ID:JHU6TSFV
第二新東京とか作らないのかな?
大取集とかまた流行ってきてるみたいだし。
948〒□□□-□□□□:04/07/04 01:30 ID:yhD2kXHK
そこまで手狭じゃないけど新東京は。
局舎拡張工事はしてるけど。
949〒□□□-□□□□:04/07/04 04:34 ID:5ymmevAk
拡張工事やってるのかー。
スレ的には関係ないけど東京国際の移転先は新東京の近くだっけ?
950〒□□□-□□□□:04/07/04 10:19 ID:EQ2QUZa+
以前の新砂分室の所らしいから、
今(千代田区大手町)よりはかなり近いよ。
951〒□□□-□□□□:04/07/04 22:44 ID:SBBxOQdf
移転によって羽田みたいに新東京の分室になる可能性はあるのかな?
952近畿某地区分局 ◆Mariat3yLQ :04/07/05 04:33 ID:acuXvPG7
>>951
「新東京郵便局国際郵便部」になりそうな希ガス
953〒□□□-□□□□:04/07/05 23:55 ID:HbuOae79
新砂分室の辺りか〜。
954〒□□□-□□□□:04/07/14 14:52 ID:LPSa6MTS
首都圏だとどう言う再編がされるのかな〜?新東京と銀座でもっと大取集とかやったり?
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20040714/mng_____sya_____007.shtml
955〒□□□-□□□□:04/07/15 00:11 ID:tMGEP6Cn
地域区分局と集中処理センターの関係と言うか位置付けがいまいち分からんけど。
集中処理センターってのは結局、銀座局みたいなのを作っていくってことなの?
956〒□□□-□□□□:04/07/15 00:46 ID:QTimqyjx
>>955
 集中処理を各地域の普通局で行うということでは。
下一で区分局から差立、普通局で沿線局分を処理、各局に差立とか。
957〒□□□-□□□□:04/07/15 09:41 ID:U1MuwjKo
>>955
俺はそう思ったけど。
958〒□□□-□□□□:04/07/15 10:50 ID:EGCssMGU
差立は
無特→集配局→消印しないで集中処理センター→消印・差立区分して地域区分局
ってことになるのかな?
昔横浜集中がもっと大規模にやろうとして挫折したけど、それをもう少し小さなエリアごとにやりたいんだろうな
959〒□□□-□□□□:04/07/15 17:56 ID:bkh6z9h8
>>958
むしろ

無特→消印しないで集中処理センター→集中処理センターで消印・差立区分
 →(地域区分局)→集中処理センター→配送局(現在の集配局から取集機能廃止)→宛先

じゃないの?

それこそ地方ではNTTのMAの範囲程度を目安に集中処理するとか。
960〒□□□-□□□□:04/07/16 00:01 ID:2KbKRq0J
現行の地域区分局でやってる差立集中とか機械集中処理は存続されるのかな?
961〒□□□-□□□□:04/07/16 10:41 ID:ay9dEpI3
>>960
 それは残るんじゃないかな。路線的に

区分局・・・**3-8799・・・**3-01・・・**3-02・・・**3-03
             ・・・**3-05(集中済)

とあった時に、3-01〜03は自配のみ抜いて他は消印せず3-8799に差立
(差立方法は、例のケース追積に準じるのかな)。
3-8799局では自局引受と共に機械処理、書留は開披して郵袋作成し、区分局へ差立。
沿線の**3-05局分は手区分以外区分局に差立。
区分局は3-8799局あてに3-01〜3-03局までを下一で差立。3-05は自局で集中処理し、
下二で差立。3-8799局は下一で送付されたものを処理して、3-01〜03に差立。
3-8799局自配は下二着分とあわせて処理。3-05手区分は下二で差立。

下一・・・区分局4時頃発
下二・・・区分局5時頃発

と想像してみる。
962〒□□□-□□□□:04/07/16 18:27 ID:QmyGZaGz
>>961
ウチ、まさにその**3-8799のような局ですが(ただし泊まりナシ)
自局分だけでもアップアップしているのに
他局分の差立処理(しかも普通通常は消印から)や
小包だけでも苦労している3-01〜3-03の再区分なんてできません・・・
書留をいちいち開被していると最終便では差立が間に合いません・・・
実はこの秋から、その例で挙げたところの**3-05の新処理を
地域区分局ではなくウチで行なう事が決まっており、大いに悩んでいます・・・
一体どうなるのか・・・
963〒□□□-□□□□:04/07/18 16:02 ID:9WLFgpkL
あらたに建設するって一体、どこの地域なのかね〜?
964〒□□□-□□□□:04/07/18 16:15 ID:ZsvTXfrI
千葉中央沿線なんかどう?
袖ヶ浦か木更津あたりに作って、千葉中央のそば以外を集中させちゃうとか。
千葉って関東でも小局がいっぱいあるから集中具合によってはいいと思うけど。
現体制を知らないけどね。
965〒□□□-□□□□:04/08/13 18:48 ID:eeybFMv3
千葉から館山とか大分、離れてるな。
966〒□□□-□□□□:04/08/28 19:06 ID:HAmAG+nb
967〒□□□-□□□□:04/09/05 22:42 ID:+9F/QNbk
埼玉は昨年35.36が川越西になったけれど33.34さいたま新都心ってこともあるかな?
それとも・・・・・
968〒□□□-□□□□:04/09/05 23:58 ID:QH92IjEm
 77徳島を76高松南。
 82飯塚を80博多。
 99山形南を98新仙台。
969〒□□□-□□□□:04/09/06 00:05 ID:jr1LEqnh
集中処理センターの配置はどんな感じになるのか興味あるけどね。
970山下栄一:04/09/06 00:59 ID:u/7mCnfW
>>968(川口)
80は、北九州中央でしょ。99は、郡山(639-11)の方がいいかも。
971〒□□□-□□□□:04/09/06 07:47 ID:5zxbtpir
>>967
JPSやってるから越谷とさいたまの統合はもうちょい先かと。

やってなければとっくの昔に統合対象。
大体、越谷へ直行便持ってる所って少ないだろ。
972神崎武法:04/09/06 23:46 ID:2QSJv3p6
>>970(いわき)
74と75を統合して小郡町に新山口郵便局をつくる。駅名も新山口駅に変わったし。
973坂口力:04/09/06 23:50 ID:2QSJv3p6
それより、はなわの歌にないのかのう。佐賀県には、地域区分局がねえ。
974〒□□□-□□□□:04/09/06 23:59 ID:v4l5B3xo
>>971ありがとう。越谷には気になる公社管理用地があるので、
そこに新局という噂が以前あったので・・・
975〒□□□-□□□□:04/09/07 03:08 ID:3ac1VUNY
>>971
越谷に行った際、ゆうゆう窓口24時間営業のくせに
当日発送は19時締切なんて張り紙があり唖然としました。
・・・直行便なんて、地域内とさいたま新都心だけでは?
>>972
そういえば熊本北、初の「郡部にある地域区分局」ですね。
>>973
博多と久留米東を統合して鳥栖あたりにデカいのを・・・無理か。
976〒□□□-□□□□:04/09/07 19:26 ID:cAjc2Zo+
>>972(旧常磐)
それなら広島空港と本郷IC近くあたりに広島集中もありかな。
977羽柴秀吉
>>976(相馬)
それはならぬ。広島線の広島中央と倉敷線の福山東を一緒にしてはならぬ。路線が違う上に、運送会社は中国高速と近畿高速と別会社。まず、北九州中央と飯塚が統合することじゃな。