【成績】かんぽカウンターセールス自主研3【UP↑】
1 :
〒□□□-□□□□:
2 :
〒□□□-□□□□:2013/11/03(日) 14:45:56.91 ID:x892uRYp
3 :
〒□□□-□□□□:2013/11/03(日) 15:07:11.94 ID:0lOHqMfE
4 :
〒□□□-□□□□:2013/11/03(日) 16:37:01.11 ID:xkLNUtO5
1の過去スレリンク張っても読めなくなって
しまうから、3のアーカイブズがいいね。
今日は雨で暇してるからがんばろう君の
初代スレの書き込み見ました。今も昔も熱いね。
5 :
〒□□□-□□□□:2013/11/03(日) 22:06:34.03 ID:ZmBT9rdR
未来も熱くなれるように、カレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
6 :
〒□□□-□□□□:2013/11/04(月) 23:31:07.32 ID:gwkhCRpn
スレ乱立してるね。
7 :
〒□□□-□□□□:2013/11/05(火) 07:26:47.65 ID:b5MhmoXR
頑張るぞってだけの決意表明スレになるのは勘弁な
8 :
〒□□□-□□□□:2013/11/05(火) 12:55:39.92 ID:eA1JH49A
おまえみたいな文句だけ言うやつよりはマシ
9 :
〒□□□-□□□□:2013/11/05(火) 19:19:31.88 ID:4VnaPMYX
みんなのモチベーションや
モチベーションの維持について聞いてみたい。
>>9 やっぱりライバルを見つけて
その人に勝つってことじゃないですか?
競争心が一番手っ取り早いと思う
人間の本能ですしね
11 :
〒□□□-□□□□:2013/11/05(火) 20:53:06.75 ID:rYcHbYkD
先月終盤から一気に絶好調モード突入
毎日2件以上出来ている
もう正直いくらでも出来る
こちらからモーションかける時は100万貯める話
向こうからお話を頂いた時は一気に1000万の話
5倍型特養と5倍ばらんすを出してどっちが良いですか?と選択いただく
今は比較でやってます
確率高いですね、やるかやらないかって言う話を
養老か終身かに変えていく感じでお話してます
12 :
〒□□□-□□□□:2013/11/05(火) 20:59:47.27 ID:oQc7RDmP
モチベーションの維持については、力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
13 :
〒□□□-□□□□:2013/11/05(火) 21:01:03.05 ID:boyOCbpv
この間、考えた話法
「今は積立貯金よりもこちらの100万円プランでお積み立てされる方が増えてるんですよ」
積立貯金も満期一括もほとんど需要ないし当たり前なんだけど、お客様は積立貯金って結構メジャーな貯金手段だと思ってることので
比較して言うと意外とお客様はビックリする
そこに低金利や「東日本大震災以降少し増やすよりも備えながら増やす人が多くなってる。みんなやってる」
と理由づけすれば結構やってくれる
そして最後に
「一口100万ですけど何口されます?」
結構気軽に2,3口やってくれたりするw
14 :
〒□□□-□□□□:2013/11/05(火) 21:02:28.65 ID:boyOCbpv
すいません
×備えながら増やす
○備えながら積み立てる
に訂正でw
15 :
〒□□□-□□□□:2013/11/05(火) 21:02:45.79 ID:rYcHbYkD
向こうからお話いただいたら
まず1000万のお話をして
あとは、払えるか払えないか
そこで表情で分析
「うーん」と上を見上げたら可能性あり
「え!」とびっくりされたらそこで一気に半分に下げる
「こんなに出来るわけ無いですよね・・・じゃ半分にw」みたいな流れ
16 :
〒□□□-□□□□:2013/11/05(火) 21:20:51.03 ID:rYcHbYkD
クロージングの禁句
「もしよかったら・・・」「いかがですか・・・」
抽象的なクロージングからは
抽象的な答えしか返ってこない
営業の5ステップとかはどうでもいいと思うけど
クロージングだけは大事かと思います
17 :
〒□□□-□□□□:2013/11/05(火) 21:53:39.59 ID:VwILILlT
>>16 ぜひとも!!(あなただけのために)と言えばいいんですかね?
お客さんの目を見ていかがですか?って言ったほうが成功率高いぞ
>>16はいかがですか?を禁句と言い、
>>18は目を見ていかがですか?と言えと言う
どっちなんだ?
20 :
〒□□□-□□□□:2013/11/05(火) 22:39:30.06 ID:rYcHbYkD
>>17 w いいと思います・・・
自分はよく言うのは
「どっちがいいですか?」とか
「私が○○さんだったら、絶対にこちらをしてますね」とか
比較で話を持っていってのクロージングですね
あとは普通に「されておかれたほうが良いと思いますよー」とか軽く言うとか
「絶対10年後、やってて良かったと言わせますから」とか言いますね
お客さまやその状況に合わせたクロージングですね
押したほうが良さそうなら、グイグイ推す話法を
サラっと行った方が良さそうなら、軽い話法
分析は必要です
21 :
〒□□□-□□□□:2013/11/05(火) 22:42:41.47 ID:rYcHbYkD
>>19 うーん・・・否定するわけじゃないですけど
「いかがですか?」は抽象的過ぎるから禁句に
自分はしています
「いかがですか?」→「かんがえとくわ」になる可能性が高い気がします
それよりは「どっちがいいですか?」ですね
するしないより、養老と終身の選択に変えるのです
俺、話のリズム悪いからなぁ・・・・
23 :
〒□□□-□□□□:2013/11/05(火) 22:52:18.12 ID:rYcHbYkD
>>22 良いんです!
自分のリズムで言えば
自分の言葉でお客さまを説得していけばいいんです
24 :
〒□□□-□□□□:2013/11/05(火) 22:53:15.62 ID:eA1JH49A
同じ話してても最もらしく聞こえる人とそうでない人っているよね
小泉首相や高橋みなみは中身なくても説得力があるように聞こえるタイプ
真似して出来ることじゃないけど参考にはしてる
26 :
〒□□□-□□□□:2013/11/05(火) 22:55:53.98 ID:rYcHbYkD
「いかがですか?」をどうしても使いたいなら
このような枕詞と一緒に使うと良いかもしれません
「こちらの商品は○○さまにぴったりだと私は思うのですが、いかがですか?」とか
「こちらの商品で○○さまの老後資金の不安を解決できると思うのですが、いかがですか?」など
27 :
〒□□□-□□□□:2013/11/05(火) 23:20:16.93 ID:rYcHbYkD
あと、お客さまに魔法がかかる時間は3分くらいです
とにかく短く営業するのが大事です
3分以上経過したら、まず確率がガクっと下がると思ったほうが良いです
設計書印刷等、ただでさえ時間がかかるので
物凄い大変です
28 :
〒□□□-□□□□:2013/11/05(火) 23:51:27.28 ID:oQc7RDmP
今から3分以内にカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
カタログ販売は窓口に買いに来た客に対してはクーリングオフが効かないけど、
保険に関しても撤回はできないんだっけか?
30 :
〒□□□-□□□□:2013/11/06(水) 00:22:43.85 ID:ehDsPSAN
シャクレ吉田
31 :
〒□□□-□□□□:2013/11/06(水) 00:28:08.24 ID:foUXwhxK
>>29 は?保険売ったことないの?
ここにくる以前の段階だろ流石に
保険ラインも純増を必ず声替えしろって言うからやってるけど難しいね
金利を言われるともう駄目だなって思う
できる場合は金利言ってない
通帳の裏に入れていいですか?って感じで入れてるだけ
お客さんにメリット全くなし
こんなことやってると郵便局は滅ぶぞ
通常貯金にいれてるだけでいいと思うけどなぁ
33 :
〒□□□-□□□□:2013/11/06(水) 01:00:16.37 ID:tcEKwJX/
滅ぶ前に力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
34 :
〒□□□-□□□□:2013/11/06(水) 06:51:40.61 ID:HuUa81a4
いまの低金利の時代に貯金で100万積み立てなんて
ゴミみたいな利息しか付かないし全然意味ねーだろ。
それなら入院保障付けながら保険で積み立てた方がお得。
特に50〜60代の人は食いついてくるよ。
若い世代でも女性なら帝王切開の話や女性特有の病気の話で乗ってくる。
若い男性だけが唯一話に乗ってこないが、そもそも
若い男性は郵便局の優良顧客ではないので眼中なしでいいだろうね。
なかなか実績あげられないやつは単純に声掛けが足りないんじゃないか?
クーリングオフ制度は訪問販売法その他で定められている。
店舗・営業所での契約はクーリングオフの対象外である。
じゃああの注意喚起情報は何なのさ?
37 :
〒□□□-□□□□:2013/11/06(水) 12:55:11.29 ID:foUXwhxK
なんでこんなアホしかいないんだ
カウンターセールス以前の問題だろ
38 :
〒□□□-□□□□:2013/11/06(水) 13:56:11.61 ID:6m2vLyzN
保険業法施行令第45条(保険契約の申込みの撤回等ができない場合)
1.申込者等が、保険会社等、外国保険会社等、特定保険募集人又は保険仲立人に対し、
あらかじめ日を通知してその営業所、事務所その他これらに準ずる場所を訪問し、
かつ、当該通知し、又は訪問した際に自己の訪問が保険契約の申込みを
するためのものであることを明らかにした上で、
当該営業所等において当該保険契約の申込みをした場合
等があります
>>38 カウンター受理でも撤回出来ないのは自契約だけだ
くだらないコピペをして知識があるつもりになっているのか?
40 :
〒□□□-□□□□:2013/11/06(水) 19:03:31.20 ID:/XnWtuvQ
今日も二件即決
かんぽならいくらでも出来るなあ
41 :
〒□□□-□□□□:2013/11/06(水) 19:17:55.14 ID:diYFb1mr
いちいち取れた感想だけなら
チラシの裏にでも書いておいてくれよ。
桐たんす入りませんか?
桐たんす入りませんか?
お客さんが一日に20人も来ないんですが来る人にどんな声かけすると興味もってもらいやすいですかね?高齢のお客様が多く既にかんぽに入っていただいてる方も多いです。
44 :
〒□□□-□□□□:2013/11/06(水) 19:40:57.19 ID:fhANONNK
自分も即決出来ました
100万円貯めませんか話法
終身とか欲を出さずにそのまま特養で突っ切ります
俺>100万貯めませんか?
客>利息いくらですか?
俺>積み立てながら入院保証が〜
糸冬
毎回このパターンorz
46 :
〒□□□-□□□□:2013/11/06(水) 19:57:48.68 ID:fhANONNK
>>45 んー自分なら
「あ、利息とかはないんですけど、
凄くいい保障がつくんですよ」
マイナスプラス話法で崩しますね
で、掛け捨てを嫌がられたら
一気に特終特なしへ
終身に入れない方で利息云々言う方は少ないように思いますね
>>45 利息のことを言ってるお客には、投信を勧める。
そのまま投資信託を契約してくれればそれでいいし、
「資産運用は減るかもしれないからちょっと不安…」
と言い出したらチャンス!
これなら減らないよ!でかんぽご契約。
49 :
〒□□□-□□□□:2013/11/06(水) 20:06:28.77 ID:fhANONNK
>>43 結局AB契約しかないでしょうね
自分が保険を売りたいってのを出さないようにしたら良いんじゃないですかね
それだけ暇な局なら時間はたっぷりあると思うんで
データを全部引っ張り出しておいて
雑談でじわじわバリアを無くしていって
根こそぎ頂くような感じで
種をしっかりまけば良いんではないでしょうか?
ただ、自分の話すことはコンパクトにお客さまに沢山話していただくように
「○○さん、しときましょうよw」とか言って軽く言えば良いんじゃないですか
「自分の大事なお孫さんに大事なお金を残せますよ、
そうすれば、手厚いお葬式をしてもらえますよw」とか
時間をかけていってじっくりコトコトにこんで行くような感じで
50 :
〒□□□-□□□□:2013/11/06(水) 20:19:57.30 ID:fhANONNK
他局はかわいそうなくらい保険が出来てない
巡回とかしたいなあ
どうせ良いお客さまを取り逃してるんだろう
絶対に自分が行ったらいくらでも頂ける
そう考えると凄くもったいない
まあ、かといって外務にはなりたくないけどw
52 :
〒□□□-□□□□:2013/11/06(水) 20:38:41.67 ID:tcEKwJX/
時間をかけていってじっくりコトコトにこんで行くような感じで調理した力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
54 :
〒□□□-□□□□:2013/11/06(水) 22:00:36.11 ID:BGhLRZk0
ライバルを蹴飛ばしながら向かったモーニング
鉄火場だったあのシマ
客にこびない殺伐としたあの内装
新装からあきらかに怪しい連チャンをかます裏モノ
パッパパー!○○番台大当たりおめでとうございます!いつからか聞かなくなったな…
なんかいつのまに古きよき時代は終わっていたな
>>54 そうそう、設定1でも小役取りこぼしなしで割100%超えたいっすよね!
頑張ろう君が自信過剰すぎて
57 :
〒□□□-□□□□:2013/11/07(木) 00:38:42.76 ID:XgU1AjIL
実際結果だしてるから説得力あるじゃん
グダグダ言わず成功例でも挙げれば?
口先だけなら何とでも言える罠
書かれてること全て信じてるわけ?
59 :
〒□□□-□□□□:2013/11/07(木) 07:57:59.42 ID:XgU1AjIL
どこの誰がここに書いてあることを全て妄信しろって言ってるんだよw
それはお前の勝手な強迫観念じゃねーかw
普通保険がある程度出来る人間なら、ここの話法が本物か偽物か、書いてる内に多少誇張があるのかないのかあるのか、
人によって向き不向きがあるのかないのかくらい判断できるだろ
その程度の考察ができなきゃ掲示板の利用は難しいぞ
文句があるなら反論は代案を示す
ここで紹介されてない目から鱗の本物の話法をどうぞ
赤の他人を貶してるレスに
よくそこまで必死になれるな
61 :
〒□□□-□□□□:2013/11/07(木) 12:25:40.25 ID:XEglNE3P
取れたと言う報告する人は居るけど、
取れてない人も報告して欲しいな
ゼロが何日続いてるとか
62 :
〒□□□-□□□□:2013/11/07(木) 12:28:44.56 ID:XgU1AjIL
>>60 そうくると思ったわw
こちとら有休だわ
いちいちID変えるなよ気持ち悪い
63 :
〒□□□-□□□□:2013/11/07(木) 12:30:22.65 ID:XgU1AjIL
ちなみに頑張ろう君をかばってる訳じゃない
文句しか言わない無能が気にくわないだけ
>>61 取れない報告をすると誰かがアドバイスくれるとか?
>>62 >こちとら有休だわ
誰も聞いてないw自己紹介乙w
>いちいちID変えるなよ気持ち悪い
>>60しか書き込んでないのに
思い込み気持ち悪いw
IDが変わってるとか言われても知らんわ
一日中ネットしてるわけじゃないし
学資満期で訪問、代替の提案して反応は悪くないんですが御主人に相談で保留に。再度アタックするもまだ相談してない!との事で保留。来週また電話でお返事くださいって言ってるけど見込みないかな…
ニーズ喚起がうまくできない…
67 :
〒□□□-□□□□:2013/11/07(木) 16:04:51.65 ID:XgU1AjIL
>>65 レスのやり方が気持ち悪すぎワロタ
以後単発sage野郎はスルーで
ID:XgU1AjIL
お前が必死すぎて一番キモい
いちいちageんな
69 :
〒□□□-□□□□:2013/11/07(木) 16:42:04.72 ID:XgU1AjIL
はあ?別にsage進行のスレじゃねーしいつも上がってるだろ
みんな仕事中なのになんで都合よく単発sage野郎が出てくるのはなんでかな^^?
文句ばっかりで代案を示さない雑魚の分際で意見するな
>>67 >>69 >以後単発sage野郎はスルーで
言い出した奴が守ってない件
71 :
〒□□□-□□□□:2013/11/07(木) 16:54:45.53 ID:XgU1AjIL
でも結果的にお前は単発じゃないじゃねーかw
>>58に反論できねーから話の骨折るのに必死
72 :
〒□□□-□□□□:2013/11/07(木) 16:56:34.93 ID:XgU1AjIL
74 :
〒□□□-□□□□:2013/11/07(木) 17:15:18.74 ID:XgU1AjIL
>>73 保険と同じで結果が全て
お前は現に単発じゃない
逆に関係のない人間ならなんでこんな火中の栗を拾って話をややこしくしてるんだよ
シッシッ
ID:XgU1AjIL
スレ汚しなだけで迷惑なんで消えて下さい
77 :
〒□□□-□□□□:2013/11/07(木) 23:35:33.53 ID:kCz4yoau
今日は定額の払いでめちゃくちゃにやられました・・・・・はぁ・・・
78 :
〒□□□-□□□□:2013/11/08(金) 07:37:41.16 ID:2/y0eM22
そもそもインストラクター制度っておかしいんだよな。
2名3名局で、保険や貯金の成績が悪いので、窓口社員であるヒラや主任に
指導しますって。
普通民間だったら局長だろ?言い変えたら店長か?
営業の会社で、営業実績によって昇進、給与の査定が決まるのに店長飛ばして
その下だけに営業指導するなんて、摩訶不思議。
給料面でも役割的にも、本来は少人数局は上位の役職、局長が営業をするべきだと思うし
営業する環境を是が非でも作ることが、かなり合理的なんだけどね。
窓口の社員は基本業務+アルファで営業する様な感覚で良いんだよ。
あと若手の社員で局長候補になれる営業力があるとか、自ら希望して営業をしたいとかの場合。
そりゃインストラクターは1番やらなきゃいけない最前線の社員を指導するだろ
何言ってんだこいつ
局長は局長で副部会長や副統括や支社から詰められてるけどね
まぁお客さん少ない局にインストラクター指導に来てくれるより成績いらないから動向訪問とかさせてほしい、人の営業とか見る機会なくて何が正解かわからないよ
保険と同じで結果が全て(キリッ
82 :
〒□□□-□□□□:2013/11/08(金) 19:55:20.01 ID:2/y0eM22
>>79 最前線の社員に指導は別に良いんだけど、一年経って保険が未達とか、純増が大幅にマイナスとか
なら、これは局長の営業力にも問題があるって事だろ?
どこの2名3名の保険代理店に店長飛ばしてその部下の社員にだけ、営業指導に入る?
まずは店長が実績を上げるのが当たり前だろ?あくまでも成績不振局の話だよ。
で?成績が未達でも、1番やらなきゃいけない最前線の社員がダメだから局の成績が振るいません?
それで終わり?普通に管理職群の給料貰うんだろ?管理職は成果給が厳しく導入されて居ますと
アピールしながら、万年主任や新一般職の給料の生涯賃金の1・5倍は堅いんだから良いよね。
コレだから、政府系金融機関の公務員的感覚の自称営業の会社困るよw。
>>82 >最前線の社員に指導は別に良いんだけど、一年経って保険が未達とか、純増が大幅にマイナスとか
これは窓の社員の出来が悪いからじゃん
局長のせいにして逃げようとすんなよ情けない
84 :
〒□□□-□□□□:2013/11/08(金) 20:38:23.75 ID:SAHvPBmF
いまの貯金の利息(定額10年で100万に対して約3500円)と
5倍特養500万で10年間で仮に5日入院しただけで37500円の保険金を比較。
「この差どうです?」と吹っかけたら「なにこれ、10倍以上お得じゃないの!?」
と即決でご契約いただいた。その場でひらめいた話法だが我ながらドヤて感じだったなw
当分は調子に乗ってこれでとりまくるぜ(10月が不振だったからこれを起爆剤にしたい)。
86 :
〒□□□-□□□□:2013/11/08(金) 22:33:04.84 ID:gc+YcY4h
苦情か撤回だな
87 :
82:2013/11/09(土) 06:58:34.14 ID:9jOvdDIB
>>83 >これは窓の社員の出来が悪いからじゃん
>局長のせいにして逃げようとすんなよ情けない
考え方が古いし、逆に言えば郵政の悪しき文化を助長させて来た考えの一つだ。
そりゃ、こんな時代になっても未だに世襲の声がチラホラ聞こえる訳だわw。
窓口の社員が悪いでお終いなんだから。
社員が情けないとして、その社員は今の時代それほど出世も望めないだろ?下手すると
新人事制度に置いて給料も2割カットになるかもしれない、十分ペナルティは負っているんだよ。
で、局長は支社や副統括に詰められも、局長同士の懇親会やソフトボール大会で「もうちょっと営業の出来る社員がいたら良いのに」
と納得?
窓口の社員はもちろん、指導もされるべきだし、営業もすべきだけど、これからは窓口社員だけの責任だけに転嫁させているようじゃ
この会社の先も知れていると思うね。転勤すると分かるけど社員だけで無く、局長の営業の能力差も
かなり有るんだよ。
で
口数は多いけど早い話が自分は営業なんかしたくないから事務処理だけして楽しようと言いたいわけか
帝国データバンクによると倒産する前の大企業は会議が多いとのこと
91 :
〒□□□-□□□□:2013/11/09(土) 09:33:08.54 ID:MDfh2/CG
局長の保険自主研とかやってるところあるって聞いたことある。
過去にたいして営業したことない局長のとこだと、社員にアドバイスなんかできるわけないね。
局長たちも昔の10払15とかバカでもとれる時代は終わったのに、昔はなとか言う人いるし。
前線の窓口社員にもちろん営業指導必要だけど、局長たちにも今の時代に合わせた指導は必要だわ。
俺は自分で営業やりたかいから、局長が前に出たがる人だったら嫌だな。
自分で営業やりたいなら渉外に変われば?
好きなだけ営業できるし局長如何に関係ないし。
貯金や保険の手当ても上がるぞ。
94 :
〒□□□-□□□□:2013/11/09(土) 12:27:53.77 ID:/hTc84m+
>>91 うちの局長連中やってるみたい。土曜日に。
で、ロープレやったらしいのね、ある世襲局長が終身の仕組みしらなくて、県本部長に
カミナリ落とされたって聞いたw
>>93 訪問営業は廃れてきてるから、カウンターセールスで頑張りたい。
でも外も出てるよ、バイクあるから
96 :
82:2013/11/09(土) 13:06:45.96 ID:9jOvdDIB
>>88 あほか?もちろん窓口社員も営業するんだよ(やらないのは論外)。
ただ、局の成績が上がらないのを社員の責任にして納得するような局長なら
最初から少人数局の局長なんてなるなって事。
局長の年収800万の給料なんて年賀売って貰える給料じゃないんだよ。
良く田舎なんかではインストラクターなんかや保険や貯金の副部会長も言うだろ?
「窓口で待ってたってダメだ、外へ出て営業しろ」なんて、こうなって来たら、
社員だけが局周に出るんじゃ無く、局長も営業に出ろって事。本来なら局長が
地域のお客様に社員を同行させて、話の進め方や、商品のメリットの説明ややクロージング
などを見せてやっても良いくらいだ。
局を維持して局長のポストを維持する活動をしているのに、稼がない局長は
戦争をするべきだと叫んで、兵隊を盾に後ろに引っ込んでいるのと同じだ。
コレが逃げで無くって何が逃げだ?言っとくけど数十人の部下を持つマネージャーの
話じゃなくって、1人か2人の部下を持つ自称営業管理者の話だぞ。
上場したら、こっちの方が投資してくれる人に対して情けないわ。
一応やる気ある人ばかりのスレなんでね・・
世襲の局長の話はよそのスレでやりましょや
社員を指揮して局をマネジメントするのが局長の役割だから積極的に外へ出るかどうかは個人の考え方だな
マネジメントの意味がわからん
>>96には他人の芝生を羨ましがるしか出来んのだろうけど
楽して800万もらえるように昇進すれば?w
>>96 途中まで読んで飽きた。仰る事はその通りですが長い
営業成績パッとしない人ですか?
2,3人の部下でマネジメントとかw
103 :
〒□□□-□□□□:2013/11/09(土) 19:44:56.12 ID:BDEQm01v
>>85 払い込み総額なんて契約時にはわかんないわけだし、
サラっと流す感じでいいと思うよ。
3年で死亡したら3年分の保険料で満額もらえるわけだし、
7年目で死亡した場合も7年分の保険料で満額支払。
よく保険とれない人っていうのは満期まで生きた前提
で払い込み総額とかを説明するんだよね。
で、それでお客に「こんなに掛け越すの?じゃあやんない」
と逃げられる。ほんとは満期前に満了すれば大儲けなのにね。
俺はだいたい5年目くらいで亡くなった前提で説明してる。
>>103 もしかして設計書で説明しないの?
設計書に払込総額が大きく書いてるよね
105 :
〒□□□-□□□□:2013/11/09(土) 21:54:01.75 ID:BDEQm01v
いくら払い込むかはケースバイケースで違うわけで
契約時点では何歳まで生きるかわかんないわけだから
あくまでも例として5年で亡くなったケースを事例にして説明してる。
もちろん設計書は渡すけど口頭で満期まで払い込んだケース
の説明はしてない。だって満期まで生きてるかどうかなんて
神様でもないかぎりわかんない不確定なものなんだから。
保険は早死にした際のリスクに備えるものなんだから
満期まで生存したケースを前提に説明するのは本来おかしい。
保険とれない人って本来保険が想定してないケース(=満期まで生存)
を前提にして話すからお客の心をつかめないんだよ。
お客に早死にしたリスクを説明しニーズ喚起し、すかさず、
早死にした際の払い込み総額と死亡保険の差額をご説明。
これでお客も納得してご加入してくれる。
この手順を踏まずに先に満期まで払い込んだ場合の満期金との関係
から説明してしまうと早死にした場合の保険のメリットを聞いてもらうことなく
「結構です」と断られてしまう。貯蓄話法からの脱却が出来ず
苦しんでる人のほとんどがこのパターン。少なくとも俺の周りではそう。
>>105 危ないな(笑)
払込総額はお客様に説明しないといけない項目だから、俺は契約概要を見開いて話してるよ。
その理屈だと
>>84は、払込総額について誤認させてるのかな?
5年後に死亡した話はしないなぁ、それでうまくいくのー?
他社は払込総額なんて説明してるのかな?
してたら掛け捨てばかりの他社なんか選ばないと思えるんだけど…
払込総額をきちんと説明しなかったせいで、
元本割れしたからと住生は裁判所に訴えられたわけだが。
裁判所に、じゃなくて裁判所へ、のほうが適当か。
訴えたのは契約者だからね。
>>108 あれは設計書から儲かる前提の商品になってた。訴えられても仕方ない
>>105 まったくその通りなんだけど、一部の出世したい役職、管理者は嫌うんだよね
注意喚起情報全部読めとかw
あと皆さんに質問です
保険料払いができない項目で自殺3年のとこありますよね
あそこ言ってますか?
俺は言ってない
何故なら自殺とかそんなことを言うのは空気が悪いというか嫌なんです
だから、告知書に病気してるのにしてなかったら保険金がおりませんって言ってます。
それを言ってたら管理者から指摘があってダメなんだって
なんかバカみたいだな
>>111 免責事項は言わないとダメだろう。
加入時は健康そのものだったが、2年後うつ病になり
契約から3年以内に自殺したから解約返戻金しか出なかったケースが遭った。
気の毒でしょうがないが、規定は規定
113 :
〒□□□-□□□□:2013/11/10(日) 01:23:46.26 ID:AvQwv2ju
えっと・・・
払い込み総額は言わないとまずいでしょww
払い込み総額○円でこれだけの保障がある
これで、全然崩せるじゃん
だから、コンプライアンス違反が起きるんだよ
なんで、そんな5年とか口先の話法を使うの?
意味が分からない・・・全体の商品の説明をしないと
もしかして、その話法じゃないと取れないわけ?
申し訳ないけど、邪魔だから辞めてもらえる?
>>113 言うよね?
言わない人が普通なのか?と思ってしまったよ(笑)
>>111 え?
注意喚起情報を全部読んでるの?
払込総額は説明しないのに??ww
俺は表題ベースに読んで、具体例を見せる時に見開いて、「こんな感じでーす」って目を通してもらってるよ。
115 :
〒□□□-□□□□:2013/11/10(日) 01:44:10.85 ID:AvQwv2ju
>>114 w
言いますよ・・・
マジ営業の邪魔だから即刻辞めてもらいたい
なんだ、あのカスみたいな話法・・・
116 :
〒□□□-□□□□:2013/11/10(日) 02:02:53.47 ID:7WyIibzd
なんか最近荒れてると言うかみんなカリカリしてるね
114と115の現在の数字を知りたいな
俺は200万ようやく突破したくらいか
あの人に勝ちたいっていう気持ちだけで、去年から二倍の成長率
すばらw
118 :
〒□□□-□□□□:2013/11/10(日) 11:00:26.29 ID:cmwn+hqv
あげ
119 :
〒□□□-□□□□:2013/11/10(日) 14:15:59.90 ID:VYgQz4ux
120 :
〒□□□-□□□□:2013/11/10(日) 14:19:23.98 ID:VYgQz4ux
105の擁護じゃないけど、払込総額の呪縛は保険できない人ほどかかってるよね
俺と似たような話し方してると思う
いちいち俺も説明はしないよ
馬鹿みたいw
俺は明治安田生命に勤めたことあるし、(当然言わなかった)農協の人も家に来て保険入ってやったけど払込総額はこちらが聞くまでは言わなかったよ
郵便局は厳しいというか、馬鹿正直すぎると思うよ
払込総額を言っても契約してもらえるけど
>>84の流れで客は納得してるし騙しでも何でもないと思うがな
126 :
〒□□□-□□□□:2013/11/10(日) 21:08:40.20 ID:290HWmKW
今日は北斗七星がよくみえる
そのわきで輝く小さな星までも
127 :
〒□□□-□□□□:2013/11/10(日) 21:15:53.00 ID:AvQwv2ju
明日からまた竹やり特攻隊のように
声かけしまくる日々がはじまるのか
憂鬱で仕方ないんですけど
みなさんはどう乗り越えてますか?
128 :
〒□□□-□□□□:2013/11/10(日) 21:35:23.99 ID:zoHJvHuP
>>127 へ?俺は楽しみですね
行くぞ!!って。
129 :
〒□□□-□□□□:2013/11/10(日) 21:39:47.68 ID:AvQwv2ju
>>128 すばらしいなあ
前向きな方でうらやましい
130 :
〒□□□-□□□□:2013/11/11(月) 07:45:58.02 ID:efZEYA/u
>>122 激しく同意。
他社はいちいち払い込み総額の説明なんてしてないよね。
ためしに客として「保険見直し本舗」だとか「保険の窓口」とか行ってみるといい。
郵便局てずいぶんと馬鹿正直にやってるんだなあと痛感する。
もちろん総額の話しても保険とれるぜという人はそれでいいと思う。
ただ大部分の保険とれない人はここでつまづいてるのも事実。
132 :
〒□□□-□□□□:2013/11/11(月) 12:57:55.09 ID:DyghrRnK
カレーの人来なくなったな
ソニー生命なんて
解約返戻金なしの商品でも、○年後は払込総額○円、解約返戻金0円って年表出してるよ。
136 :
〒□□□-□□□□:2013/11/11(月) 19:56:12.81 ID:s34C3S+2
>>135 いやw 掛け捨て商品なだけでしょw
かんぽ脳ですな
137 :
〒□□□-□□□□:2013/11/11(月) 20:21:47.65 ID:VNzzJwjZ
北斗七星の脇で輝く小さな星が見える人はカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
掛け捨ての方が保障大きいし掛け捨ての方がいいって言われたらどう返してますか?
>>135 かんぽにも完全掛け捨て商品があることを忘れてない?
試しに設計書作ってみな
140 :
〒□□□-□□□□:2013/11/11(月) 20:52:52.18 ID:s34C3S+2
>>138 どこの商品ですか?と教えてもらって
自分も入る
>>138 商品を勧める前に貯蓄の大切さを話さないからそういう反論がでる
>>140 ○かんぽ ・バランス5倍60歳払済
基本1000万(60歳以降200万)
入院特約700万(入院10500円)
保険料13780円
払込総額4960800円
○オリックス生命・ブリッジ・キュア
死亡保険1000万(60歳で満了して、以後の保障なし)
入院10000円(60歳払済)
保険料6619円
払込総額2382840円
オリックスのは入院は一生涯?
満了後は死亡保障無し!?
入院保障は半分だけ解約しても返戻金あるの!?
やっぱかんぽだな
146 :
〒□□□-□□□□:2013/11/11(月) 21:44:13.88 ID:DyghrRnK
このようにかんぽを盲信する信者が一番強いんだよな
細かいことは書きませんが、オリックス生命の入院保障は、かんぽと比較になりません。
払い込み総額に触れたくないけど、先に言われるわw
それでも入ってくれる人もたくさんいるし、損損を連発する人もいるわ〜
お客さんもいろいろだからねえ
まあ、どっちも入りたくないなw
貯蓄で対応
オリックスって保険業界じゃ評判悪いと聞いたんだけどな
いいように見せかけてなんか穴があるんじゃないの?
掛け捨てが気になるなら、貯金すすめろよ
定額貯金のほうが魅力的な人もいるだろ?
今は100万定額してもらっても手当が1100円くらいつくんだし
>>150 オリックス・・
>>151 うん、悪い
財政面と対応があまりって話は、掲示板で見る。
それでも定期保険と医療保険の分野では、専門誌で上位に評価されてる。
みなさん、井の中の蛙ですね
他社は掛け捨て保険ばっかりって思ってるかもしれませんが、アフラックやソニーも養老保険ってあるんですよ。
ただ、ニーズが掛け捨てにあるから、各社とも販売してるだけです。
コンプラに関しても、袋叩きにされてるのはかんぽや国内大手生命が中心で、カタカナ生保はコンプラに厳しいそうです。
アヒルやソニーの養老は高くてビックリした客が郵便局時々来るな
プルデンシャルの5年一時払い養老だっけ?
あれには勝てんわ
156 :
〒□□□-□□□□:2013/11/12(火) 20:14:44.72 ID:XRLigqf/
スランプかも・・・
みなさんはこういうときどうしてますか?
スランプってのは、一人前以上の実績を出して初めて使う言葉だ。
半人前の人間が使っていい言葉ではない
158 :
〒□□□-□□□□:2013/11/12(火) 21:18:37.22 ID:EFxH60xD
設計書すら出せねぇ・・・。
単純に声かけ件数が足りないんかなぁ。
来たお客さん全員に声かけなんてムリポ(´・ω・`)
159 :
〒□□□-□□□□:2013/11/12(火) 21:47:58.30 ID:MjqpYqrV
50代女性の方で10年以上前に子宮筋腫が見つかったけど手術なし、服薬なし
で今は年1回検診を受けてるだけの場合、医的診査通る可能性はどんなもんでしょうか?
160 :
〒□□□-□□□□:2013/11/12(火) 21:58:14.38 ID:avRGTV81
営業は一日100件の声かけが基本
一日100回声かけできる局に配属されたい!一日100人会うとなると一週間半くらいでエリア人口網羅しちゃうよ!
162 :
〒□□□-□□□□:2013/11/12(火) 22:10:19.06 ID:f1fJFjNW
100人でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
>>159 うちは、それで謝絶されました、服薬、手術の必要無しって書いて送って、追加告知すら無くバッサリ
これからはカレーよりタンスじゃないの?
あれ売れたら大きいぞ
>>159 年に1回でも病院に検査しに行ってると謝絶になると思う
166 :
159:2013/11/12(火) 23:10:00.41 ID:MjqpYqrV
>>166 10年前に手術して完治後通院なしだったら通ったよ
168 :
〒□□□-□□□□:2013/11/13(水) 07:05:31.74 ID:Fb1+1sJr
いつもはじじばばばかりのうちの局に昨日はめずらしく若い女性が来局。
しかも芸能人ばりの超美人で浮足立ってしまったw
雑談の中で最近免許とったばかりで親から車を譲り受けたとの情報を聞き出せたので
「10年後、今度は自分自身で好きな車買いませんか?」とニーズ喚起。2倍特養300万と5倍750万をご提案。
親からも今度は自分で買えよと言われてたらしく「ちょうどいい機会だからやります」と即決で2倍特養の方ご契約いただけた。
本当は5倍の方が良かったんだが予算の関係で断念。でもぜいたくは言ってられん。
それよりも超絶美人と2時間近く色々しゃべれて楽しかったな。ぶっちゃけ俺はブサ面の部類に入るのでこんな機会でもないと美人さんと話しできんのよ。
郵便局員やってて良かったわ。それにしても美人の人ってもっとツンツンしてるのかと思ったけど気さくでしゃべりやすい人もいるんだね。久しぶりに合コンでも行ってみっかw
>>168 おめでとうさん!田舎局で若い人来ると慣れないからドギマギするよねw
これから10年間、責任持ってアフターフォローして、一緒に新車を買いにいくしかないね!
170 :
〒□□□-□□□□:2013/11/13(水) 08:59:45.25 ID:x8VUvl7O
美人と一緒にカレーを食うために、力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
171 :
〒□□□-□□□□:2013/11/13(水) 12:48:47.63 ID:sftbxoTH
172 :
〒□□□-□□□□:2013/11/13(水) 19:50:28.66 ID:bBTwE6k/
たよれるYOUを売っている方いますか?
なかなか売れません・・・
173 :
〒□□□-□□□□:2013/11/13(水) 20:00:05.97 ID:nUllNQdJ
がんばろう君の話法のおかげで1件獲れました。
ありがとう!
>>172 かんぽが緩和されてからは売れないよなw
だってかんぽに入れちゃうもん。
あんなもん無理して売らない。
かんぽが謝絶になった人に対して話す程度
175 :
〒□□□-□□□□:2013/11/13(水) 21:16:43.77 ID:bBTwE6k/
>>174 そうなんですよねえ
目標もあるしなんとか売りたいんですが
177 :
〒□□□-□□□□:2013/11/13(水) 21:44:31.78 ID:zeyPGJOj
法人契約予定だったお客様から税金面でのメリットがあまりないので
どーせやるなら個人契約で契約者・雇用主被保険者・社員で契約したいとご相談をうけたんですが可能でしょうか?
続き柄がその他になる場合理由の記入が必要ですよね
私は癌の人を入れてます
あれはイテキで落ちてもこっちの成績は落ちないからいいな
179 :
〒□□□-□□□□:2013/11/13(水) 22:32:53.25 ID:Jlez+VJl
>>168 キャバクラ+保険挙績かよ!?この色男がw
180 :
〒□□□-□□□□:2013/11/14(木) 14:19:12.91 ID:a7T/rrGI
>>177 反社関係で問題なければ
契被の名前で落とされる事はない筈だし
問題ないだろうがSC調査位はあるかもな
続柄の内容に説明が要るってのは
あんまり聞いたことが無い、つーかこういうケース自体まず無いし
とりあえず取報に入れときゃ間違いないわな
つかその前にマル防で実地調査が必須じゃないかと
181 :
〒□□□-□□□□:2013/11/14(木) 15:03:22.49 ID:xiR8Dp9H
確定申告で経費の領収証が必須になるって本当ですか?
何にもありません
今からでも間に合わせる方法ありませんでしょうか?
局の懇親会の領収なんてダメですよね・・・
>>181 ここで聞くよりも、自分の担当の税務署に聞いた方が確実だぞ
頑張るぞ君最近来ないねえ
かなりよい影響をもらえてるんだが…
声かけまくって先週になってようやくとれ始めたが即決が決まらないです
必ず家で考えてからになる
もちろん入ってくれれば即決でなくてもいいんだけど、時間をあけると気が変わる人も必ずいるからなあ
その場でその気にさせるのって本当難しい
俺は優績者にトスアップしてる
半分くれるから今月は何もせずにすでに10万です
コバンザメ戦法だー
>>185 トスアップやったことないんだけど、
なんだかんだで向こうに全部もってかれることはないの?
第3分野を売れるようになってきた!
手当も良いし嬉しいな
188 :
〒□□□-□□□□:2013/11/15(金) 20:31:43.03 ID:24V9B1pl
>>184 すいません、ご無沙汰してます
取れ始めたんですか!
何だか嬉しいです・・・w
そうですね、数字が全てなので、何でも良いんです
やってもらえるなら
即決を目標にされてるってのは良いことだと思います
結構、皆さん平気で「やった、見込み客が出来たw」とか言ってますからね
言いたいのは、いや、それどれくらいの確率で成約になるんですか?って事ですね・・・
とにかく時間をあけるとお客さまの考えは変わりますし
どんどん冷めていきます、一瞬でその気にさせて一気にそこでお金を払ってもらわないと
189 :
〒□□□-□□□□:2013/11/15(金) 20:38:09.43 ID:24V9B1pl
最近は最優ランクも落ち着いたので
また他事業の営業を主にしてました
まあ、純増が主流なんですが
担定はもちろん、自積もしましたね
自積は毎月純増が確保できるので良いです
貯金は何のリスクもないですからね営業は簡単です、ホント
物販がどうにかならないかなって思ってますね
年賀状印刷なども声かけしてるんですが、中々・・・
まーくんの切手セット?などはどうなんですかねえ
あとは、第三分野ですね
ガン保険は相変わらず難しいですが
たよれるYOUは案外いけますね
サクっと軽く言えば契約頂けます
第三分野には頭を悩ませてましたが、
営業の枠が広がっていると思えば・・・・
190 :
〒□□□-□□□□:2013/11/15(金) 20:49:15.46 ID:24V9B1pl
>>172 結構いけますよー
サクっと言うことが大事ですね
お客さまは別に商品内容を詳しく聞きたいわけじゃないんです
安心を得たいのです
引受緩和がすすんでる現状で、たよれるYOUじゃないと入れないお客さまなんて
かなりせっぱ詰まってると思います
睡眠薬や精神系の薬を服用されてるかもしれません
けど、入れるんです、そこを売っていかないと
お客さまの立場になって提案しますね
「正直、今の時代、何の薬も飲んでないし、何の病気もないなんて人居るわけないですよね・・・
けど、この商品なら安心してご加入頂けますよ、この項目だけクリアすれば加入できるんですから・・・
いちいち、なんだかんだと細かいことは言いません、この項目だけ」とか
全力で言えば成約いただける確率は上がると思います
お客さまがどう考えてらっしゃるか
あとは、66歳以上の方で終身保障へのニーズを引き出して
提案していきますね
「はっきり言って、長期入院するのは、亡くなる前なんですよ・・・
その一番必要な時に保障がないのはご不安じゃないですか?」とか
191 :
〒□□□-□□□□:2013/11/15(金) 20:58:29.17 ID:24V9B1pl
「いや、貯蓄で対応するから大丈夫」というお客さまには
「え!皆さん、保険で準備されてますよ
確かに貯金で対応も出来るんですが、
いざ、病気になって気持ちもへこんで、どんどん貯金まで減っていったら
気持ちの良いものでは無いですよ・・・
こちらに入られてたら、お金の部分の不安はなくなります
入られていた方が良いと、私は思います」とか
無限の応酬話法ですね
192 :
〒□□□-□□□□:2013/11/15(金) 20:59:26.03 ID:24V9B1pl
貯金は100いきそうです 純増、定新共に
問題は物販ですねえ
ホント厳しい・・・
193 :
〒□□□-□□□□:2013/11/15(金) 21:06:10.81 ID:Gfm4NgMc
物販は、客に売るもんと違う。自分で買うもんや。
みんなで、買えよ。
194 :
〒□□□-□□□□:2013/11/15(金) 21:11:06.33 ID:24V9B1pl
>>193 んー
まあ、そうなんですけど
それでいってもなあ、というのがありますね
何とか数字を挙げる方法はないかな
自分で買うもんだ
クリスマスなんて特にな
ウィーUが売り切れたのも多数の局員の人気だったのだ
もうさっさと家電売れよ
桐たんすイラネ
196 :
〒□□□-□□□□:2013/11/15(金) 21:36:16.50 ID:g7GC26MQ
クリスマスはカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
>>194 田舎は物販ではあんまり困らないんだけど
毎年どうやって達成させてるの?自爆?
198 :
〒□□□-□□□□:2013/11/15(金) 22:02:06.98 ID:24V9B1pl
>>197 年賀状印刷で一気に稼ぐ感じですかね・・・
自爆は定期的にしますが・・・
物販に困らないのは良いですね
自爆もなしですか?
>>198 うちはつぶらなカボスで一気に稼いでます
中学生〜高校生のお子さん持ちに携帯電話の取次ぎなんかもやったかな?
どうせ契約するなら特典があるほうが〜という感じです
うちは連絡会施策必ず一人○個というノルマがかせられるのでそれは自爆してます
200 :
〒□□□-□□□□:2013/11/15(金) 22:14:28.83 ID:24V9B1pl
>>199 カボスも売ったんですがねえ・・・
なるほど・・・新規で携帯を買われそうな方に声かけするんですか?
>>200 お母さんに声かけてます、お子さん携帯電話もってますか?って
学校卒業して友達と離ればなれになる前に早めに持たせておいたほういいですよ、みたいに
田舎はだいたい家族構成把握してるので
この人はたしかこれぐらいのお子さんいたなあってわかるので声かけ対象はすぐわかります
田舎の感覚で書いたので参考にならないかな
202 :
〒□□□-□□□□:2013/11/15(金) 22:40:50.84 ID:8AfodQhc
>>190 睡眠薬服用してる人はかんぽ入れませんか?
203 :
〒□□□-□□□□:2013/11/15(金) 22:44:33.46 ID:24V9B1pl
>>201 いえいえ、そんなことないです
早速うちで使わせてもらいます
素晴らしいなー
やっぱ、いつも思うけど、田舎の局の方は絶対意識高いんだよな・・・
都会で優績に任せっぱなしの人より全然・・・
>>202 入れませんw
まとめて書けよ
205 :
〒□□□-□□□□:2013/11/16(土) 00:24:29.83 ID:nshavMES
七万くらいのタンス売ったぞ!
206 :
〒□□□-□□□□:2013/11/16(土) 07:55:35.26 ID:9WXER/zq
>>202 鬱とかの理由でなく常用でなければ入れるよ。
疲労のため寝付けない時にたまに飲むため医者から自主的に貰っているとか
かけば通るよ
>>206 そうなんですか?
前は一発謝絶だったな…ぜんそくで
208 :
〒□□□-□□□□:2013/11/16(土) 08:39:33.40 ID:utDxDd6N
ぜんそくの人もカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
209 :
〒□□□-□□□□:2013/11/16(土) 11:28:53.35 ID:9WXER/zq
おれも睡眠薬飲んでる人で通ったの見たことない
常用ではないってのがポイントなのかな
糞暇な局でどうにか成績挙げれる特効薬ってないの…時間がかかるけど仲良くなりまくって懐に入りこむしかないですかね。
声かけ増やすにも来客少なすぎるし自局エリア内じゃ限界があるし数打ちゃ当たる普通の声かけじゃ通用しない、普通の事するだけじゃダメだとか言われるんだけどどうすりゃいいの…繁忙局での経験がないからわからない
>>150 事例1)切迫・帝王切開・10日入院
かんぽ→入院10万+手術10万
オリックス→入院10万+手術20万
事例2)白内障・手術・入院なし
かんぽ→対象外
オリックス→5万円
事例3)脳梗塞・手術なし・300日入院
かんぽ→入院120万+一時金21万
オリックス→入院300万
213 :
〒□□□-□□□□:2013/11/16(土) 15:05:42.45 ID:oLpoLb9Z
くだらぬ・・・
214 :
〒□□□-□□□□:2013/11/16(土) 17:57:55.70 ID:9WXER/zq
睡眠薬では無いんだけど デパスと言う精神安定剤を
医師から処方されていても通ったぞ。
理由は 鬱では無くて心地よい昼ねをしたいから自主的に医者から薬を貰って
いる。たまに飲むことがあるで通ったよ
白内障の日帰り入院は出るんだっけ?
入院ってつかないと白内障は手術台もでないの?
>>212 そういうかんぽに不利な部分だけ論って何が面白いの?
入院もないまま高齢時に特養に入所してからオリックスは特約解約して返戻金もらえる?
各社一長一短あるでしょ
>>216 何のために保険に入ったのかわからなくなる反論ですね。
218 :
〒□□□-□□□□:2013/11/16(土) 19:45:33.75 ID:oVfVd6dh
睡眠薬服薬してる理由も書けば
可能性があったのかなぁ・・・。
>>218 診断を受けてると難しいです。
単にストレスや疲れと判断された睡眠薬には大丈夫です。
>>217 なんのためにって将来のまとまったお金の必要な時の備えでしょ?
大きくお金がいる時に広く対応できるかんぽの方がいい
大丈夫かあんた
>>217 じゃああんたオリックスに入れば?
いい保険なんだから売れまくって金儲けできるよ
郵便局のブランドがないとかんぽは売れないんだよ
解約してもお金が出るメリットは郵便局の特権みたいなもんだ
>>220 じゃあこっちの方が良くない?
かんぽの入院特約(10500円)→払込3553200円+貯金0円
オリックス(10000円)→払込1589760円+貯金1963440円
>>214 すげえ…デパス通るんだ…
理由が大事なんですね
>>221 んん
ID変えた?
あんたっていう人多いね。
オリックスに入るって、転職って意味?
随分話がぶっ飛んだね(笑)
変えてないですよ・・・
郵便局で働いているならかんぽのいいとこ見つけて売る努力しろよバーカ
>>226 ID真っ赤ににして他社の商品持ち上げに必死な人だからちょっとアレな人なんでしょうね
228 :
〒□□□-□□□□:2013/11/16(土) 22:01:03.06 ID:nshavMES
いや他社をよく勉強するのは大切なことだし、保険のランキングが載ってる雑誌でもが評価されてないのも事実だろ
なぜファビョるんだよ
他社の商品を研究しつつ粗を探してかんぽの方が良さそうに見せかける詐欺技術を磨くことが必要
いつ学資でるんだよ・・・
230 :
〒□□□-□□□□:2013/11/16(土) 22:06:30.60 ID:nshavMES
優績には二種類いる
他社を対して勉強せずにかんぽを盲信して売り切るタイプ
他社を知った上で応酬話法を身につけうまく売るタイプ
どちらも売ったら勝ちだから自分に合う選べばいいけど
前者は人間的に宗教臭くて気持ち悪い奴がたまにいる
他社のメリット指摘されてファビョるバカは頭湧いてるだろ
ファビョはID赤い方でしょ?
232 :
〒□□□-□□□□:2013/11/16(土) 22:16:14.88 ID:nshavMES
>>231 いやデメリット指摘されて、顔真っ赤にしてそんなにオリックスが好きならオリックス行けとかファビョそのものだろ
宗教かよ気持ち悪い
かんぽキチガイはまともに話できないなー
今はオリックスではなく、朝日生命の医療保険がすごいです。
このところ、医療保険不要論が強まってきて、共済が最強ではないか?っていう共済最強論が台頭してきてますが、朝日生命の商品には感動しました(笑)
>>229 かんぽの商品開発にご協力いただいている、日本生命が似たのを4月に出してる。
分かり易いね、今のかんぽの商品も日本生命が作ったのかな?
日本生命には、かんぽのその日からが独立したような医療保険がある、死んだら戻らない所とか似てる。
>>222 貯蓄じゃすぐ解約できちゃうから備えにはならんだろ
知らない内につまんでなくなる
お客さんと話してて他の会社の商品の話題出てどうしてるの?
まさか詳しく比較するのかい
それじゃ即決できんだろ・・・
契約までにだいたい5分もかからんよ
保障話法も貯蓄話法もないし応酬も全くしてない
ただ郵便局のかんぽの制度を利用するって話しかしてないけどな
純増の成績いい人と同じだよ
先進医療特約がない
手術の種類が少ない(他社は健康保険に連動)
がんなどで入院したさいに無制限などの延長がない
ティーペックなどの付帯サービスもない
そもそも保険料が馬鹿高い
高齢者の情弱向け商品
先進医療特約こそ情弱特約じゃないか
掛け捨て保険料がバカ高いのは他社じゃないの?
>>237 で?
お前さんの今の実績は?
まさか100万以下?
ランキングあるから個人成績書くと特定されそうw
>>235 何に備えてるの?
入院した時の備えじゃないの?、それなのに病気したら解約して備えましょうっておかしくないか?
しょせんはいかに客を騙しとるかのエゴに満ちた詐欺話法だからな
郵政研修所でだいぶ洗脳されちゃったみたいね
243 :
〒□□□-□□□□:2013/11/17(日) 12:35:14.41 ID:hb31XUzf
詐欺師に限ってかんぽを盲信してお客様のためと連呼するからな
がんばろう君みたいに
>>241 アホな奴だな、病気したら解約しようなんて誰も言ってないと思うが?
>>243 盲信こそ営業の最大の武器だよ
盲信する能力がある人は他社へ転職しても必ず成功する
247 :
〒□□□-□□□□:2013/11/17(日) 15:14:10.95 ID:5iOLIX0k
B型C型肝炎、疾患も通った。
客が減る前から緩和してれば大夫違ったのにね。
>>238 先進医療特約の掛け金ってめちゃ安いよ。月々数十円。
249 :
〒□□□-□□□□:2013/11/17(日) 15:40:42.27 ID:BC+e5PBe
肝炎の人も力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
養老が売れたのは利率の高かった時代
積立したいなら保障もついて100%超える他社には勝てない
結局お客さんを騙して売るしか方法がない
>>248 なんでそんなに安いかわかる?
どーせ使うことのない特約だから契約者に負担してもらうこともないんだよ
メディアで連呼するから洗脳されてんだよ
>>252 頑張るぞ君が大好きなYahoo知恵袋でも言われてる話だな。
「先進医療は適用される病院が限られてるから無駄だ」
しかし、外資の中には付帯サービスとして、セカンドオピニオンを紹介する会社のサービスが受けれるものがある。
アフラックが法研っていうサービスがあるのは知ってる人が多いと思うけど、特に優れてるのがアリコや富士生命が提供するティーペック
「先進医療受けれるかわからない?、ならティーペックがある保険に加入すればいいじゃん」
かんぽは何かあった?(笑)
付帯サービスなんて無い会社のが珍しいわ
外資は信用できないって人はたくさんいるよ
余計な物がいっぱいついてる無駄な掛け捨て商品よりかんぽでしょ
つーか、実際の客が君みたいに他社がいいとゴタゴタ言うなら見切って別の客に注力するなw
家電量販店に行ってネットの方が安いとゴネる客と変わらん
だいたい俺らが老人になるころに他の生保が存在するのか?
郵便局も怪しいけど他の生保まとめてもまだ局のほうが大きいんだよ
>>244が言うようにオリックスでもどこでも転職して売りまくればいいんだよ
どうせオリックスに行ってもここと同じで不平言ってるよ
頑張ろうくんみたいに売りもせずね
考え方というか生き方自体後ろ向きの奴に保険も貯金も売れるかよ
保険のおまけで付いている付帯サービスってほとんどが利用されていないですよね?
あれ、意味あるの?
>>254 無駄な特約満載なのは、明○安田とか、第○生命とかの「アカウント型」だね、更新があるタイプの定期保険付終身保険。
外資はシンプルだから無駄が少ない。
>>255 すでに外資だけで、かんぽが占める国内のシェア破ってるよ。
今年の始めだったかな・・・
じゃけん今週も高齢者中心に勧誘しましょうね〜
>>255 郵便局は保険会社じゃないぞ。
郵便局≠かんぽ
>>257 君が実にバカなんだと言うのがよくわかるよ
アリコやアフラックなんかの外資はCMや広告打ちまくってるよね、あの膨大な広告費は保険料に乗ってるんだよ
外資は無駄がない?よく言えたもんだw
ネットや雑誌で情報をあつめるのもいいけど鵜呑みしてちゃ情弱だよ
>>261 ならば反論していだだこう
・平成24年度の決算書の損益計算書から抜粋
事業費(単位 百万)
アリコ→263968
アフラック→310964
かんぽ→512908
どうなのよ?
263 :
〒□□□-□□□□:2013/11/18(月) 13:26:40.92 ID:Jrwn0Okb
かんぽ信者にそんな数字だしても
そんなに外資がいいなら外資に行け!自分のところの商品が愛せないから辞めろ!
と顔真っ赤にしていうだけじゃんw
264 :
〒□□□-□□□□:2013/11/18(月) 15:10:07.30 ID:vPQVQG0r
もっとこうカウンターセールスに役立つ情報交換の場にしようぜ。
他社がいいと主張する人もかんぽを売らなきゃならんからそれに対する販売方法持ってるんならそれを披露してくれよな
ここはかんぽをいかに売るかのスレなんだから
266 :
〒□□□-□□□□:2013/11/18(月) 18:30:23.48 ID:RJijMQlj
外資に過大な幻想を抱くのもどうかな。
郵政に愛想尽かして外資に転職したやつが俺の周りでもいるけど、
成功したと言えるのはそのうち2割もいない。
外資で失敗して今は倉庫会社で仕分けの仕事してる元同僚に聞いたけど、
「アフラックです」とTELアポしても、ほとんどが門前払いだったらしい。
まだ「郵便局です」と電話かけてた時の方が話聞いてもらえたと嘆いてたよ。
あんだけCM流してんだから話くらい聞いてもらえんだろとか
そんな甘い環境じゃないらしいぞ。
ちなみに数少ない成功者はみんな郵政時代も優績だったやつ。
かんぽで数字を挙げられない→外資系商品なら売れそう→外資転職
このパターンで成功したやつは聞いたことないけどな。
>>262 外資がかんぽのシェアを抜いたと言ってたよね?
仮にシェアがかんぽと外資で同じくらいとして、
アリコとアフラックの事業費足したら事業費はかんぽを超えるね
外資はアリコとアフラック以外にもあるからさらに事業費は膨れ上がるねぇ
やはり外資は費用がかかってるねー
>>262 あっ、連投すまんがそんなに外資が素晴らしいと言いながらも君もかんぽを売らなきゃならんのだろ?
そんな君がどうやってかんぽの魅力をお知らせしているのか聞かせてくれないかね?
>>267 算数?
でも足すところを間違えてるよ(笑)
>>268 まずは心理学じゃないか?
Yesセット話法とかわかるかい?
この辺を身につけないと、いくらかんぽに詳しくても無駄だよん。
>>269 外資全体の事業費とかんぽの事業費を比べるんでしょ?
>>269 Yesセット話法ってどんなの?教えてください
今月まだ5万円です
件数は5件だけど小さい契約だから苦しい
今日も20人くらいに声かけたけどゼロ
うーむ・・・
272 :
〒□□□-□□□□:2013/11/18(月) 19:57:16.76 ID:RJijMQlj
雑誌とかの保険ランキングなんて気にしなくていいよ。
あんなのステマみたいなもんだから。
ランキング1位がオリ○クス、2位がアフ○ックの発表の後に
すかさず次のページでオリ○クスの広告、その次のページにはアフ○ックの広告。
「ああ、この2社から広告料もらう代わりにランキング作ったのね」と容易に裏が読める。
盲信とバカにするやつもいるかもしれんが、まずは自社商品に自信を持つこと。
実際に優績のやつらは今の商品で高実績挙げてるわけで、「こんなクソ商品じゃ売れん」
というのは売れない理由にはならない。
他社商品の勉強は大事だが、それで自社商品を卑下しても仕方ない。
どうやったら切り返しが出来るか、どこに弱点があるのか、
優績者はいつもそのへんを勉強してるし、このスレをそれを共有する場であってほしい。
ID:0oabyfJ4は実体験も具体例も交えないからネット検索してはここで外資ageやってるだけなんじゃないの?
情弱さんなんでしょうね
>>271 相手がyesを言う質問を投げ続けるとクロージングの答えもyesになりやすい。という心理学ですよ
自分の経験ではなく本に書いてある事を自慢気に話す
>>269のような人はほとんどが理屈ばかりで仕事が出来ない印象を持ってます
盲信もいいけどかんぽって知れば知るほどよくできた手厚い商品だと思うけどな
各社一長一短あるとは思うけどね
>>270 シェアは保有高の話
その3社の平成24年度の新規契約数比較すると
アフラック170万件
かんぽ220万件
アリコ105万件
さぁ、
>>262を見てみよう
>>276 こらこら、一部だけを論うようなことしないように
全体のシェアをかんぽと外資で比較しないと
サラッとすり替えてきたなw
それより君はYesセット話法をどう活用してるのか答えてくれないか?
皆興味あると思うよ〜
>>278 君はわかってないことが、わかってないからたちが悪いよ。
決算書往復して見るの疲れたから、これ以上は勘弁してください。
>>277 >自分の経験ではなく本に書いてある事を自慢気に話す
>>269のような人はほとんどが理屈ばかりで仕事が出来ない印象を持ってます
これが正解なのかw
283 :
〒□□□-□□□□:2013/11/18(月) 21:12:25.89 ID:Jrwn0Okb
かんぽ信者はホント数の力で無理矢理相手を罵倒するのが好きだな
糞商品だと認識しつつ、よく見せる努力をするのが普通の社員
もちろん詐欺師の自覚と後ろめたさもある
かんぽ最高!かんぽ最高!ってさけびながら苦しいところ突かれたらマジギレするのがかんぽ信者
詐欺師だという認識もなくお客様のためを連呼する姿はまさに宗教
284 :
〒□□□-□□□□:2013/11/18(月) 21:14:52.63 ID:x0ZcbhMC
今週からまたかんぽの声かけ開始です
1件即決!
2-3件は行きたかったんだけどなあ
即決は本当に微妙なバランスが必要ですね・・・
明日も絶対にやるぞ
285 :
〒□□□-□□□□:2013/11/18(月) 21:18:47.45 ID:x0ZcbhMC
かんぽを売るのは簡単ですよ
アフラックのガン保険とか住友生命のたよれるYOUとかよりは
両者ともに掛け捨てですからねえ
掛け捨てを嫌がるお客さまは多いですよ
かんぽは良い商品ですよ
けど、たよれるYOUも結構売れるようになりました
かなり厳しい話法ですけどね
かんぽはそれに比べりゃ楽です
ガン保険だけはどうもなりません・・・
既加入者多すぎだし、その人に対しての話法も
通院とか先進医療で攻めるけど、全く反応ありません
>>274 ああ、なるほど
それは私も使ってました
提案までの下準備ですよね
>>272 自社の商品が好きじゃないと売れないのは本当
オリックスとか外資がいいのは分かるけどそれを言い訳にしてるんじゃないかな?
>>287 そのIDに言ってないんだけどwwww
自演乙wwwwww
>>288 違うんだけどw
反論があるなら聞きたかったんだよ
290 :
〒□□□-□□□□:2013/11/18(月) 21:40:59.04 ID:x0ZcbhMC
アフラックのがん保険って商品的には結構良い部類ですよね
けど、全く売れません 既加入者が多すぎるので
切り替えを言っても全く通用しません
言い方が悪いのかもしれないですけど
掛け捨て保険なんてこんなものです
けど、かんぽは違いますね
貯蓄話法が使えるじゃないですか
ここが違いますね
「貯めませんか?」でいけるんですよね
極端な話、十分医療保障入られてる人にでも
簡単にご加入いただけます
掛け捨て保険に何個も入る人は居ません
貯蓄商品なら何個も入る人は居ます
そこに気づかないとダメですね
291 :
〒□□□-□□□□:2013/11/18(月) 21:46:15.93 ID:x0ZcbhMC
×「保険どうですか」→「いや、入ってるからいいわ」
○「お金を貯めませんか?」→「なになに?(どうやって貯めるの?)」
ですね
292 :
〒□□□-□□□□:2013/11/18(月) 21:54:14.10 ID:x0ZcbhMC
上記で色んな営業のノウハウみたいのが書いてあるので
自分も便乗して・・・
「高いほうから言う」
月2万の商品を売りたかったら、いきなり2万で言うのではなく
まず5万から言って一気に2万を提案
最初から2万ですすめるより安く感じてしまう
「一貫性の法則」
おおまかに商品説明をしてテストクロージングする
お客さまは「やろうか」となる
具体的な数値等を提示して、お客さまが予想してたものと違っていても
一旦「やろうか」と頭に浮かんだものは中々消せない
なんで頑張ろう君だけは連投が許されるの?
2chではマナー違反じゃないの?
295 :
〒□□□-□□□□:2013/11/18(月) 22:13:09.82 ID:qEtcqBrC
今どきYESセット話法かよw
>>290 私は逆に、たよれるYOUがどうにもなりません
アフラックは特約感覚でかんぽの新規に上乗せ販売が出来るので販売が楽に感じてます
>>293 マナー違反でもなぜ許されているのか理解出来ないのですか?
297 :
〒□□□-□□□□:2013/11/18(月) 22:16:45.85 ID:42dyXvt6
>>294 いえ、もっとお願いいたします
師匠と呼ばせてください
>マナー違反でもなぜ許されているのか理解出来ないのですか?
これは無いわ
>>296 なるほど特約感覚ですか…
未加入の方に入っていただいてますかね?
「がん保険は入ってますか?」
「いや、入ってるから」と言われてしまって終了しちゃうんですw
「最新のものに切り替えませんか?」とかも言うんですが…
たよれるYOUは、かんぽを拒絶になった方に、
「死亡保障とかは要らないですよねw
亡くなった後の事は知らないと言う方多いんですよ」とか
解約返戻金や死亡保険金が無いと言う説明の時に
「解約返戻金が無いんですが、その分お安くなってます」と、マイナスプラスで崩していきます
「商品内容は大変シンプルです、入院されるかされないか、です
ホント他の商品は色々ついててややこしいんですよねw」と
若干、お調子ものな感じで…
あとは、「あくまで、これは繋ぎですから、お元気になったら是非一般の保険に切り替えて下さい」と、希望を持っていただく感じとか
あとは、一貫性の法則で、まず、「あ、大丈夫ですよ、こちらなら入れますから」
で「じゃあ、それで」と答えを言っていただいてから、細かく説明をするとか…
>>297 ありがとうございますw
また、お邪魔にならないように書きますw
どうも長文になってしまうw
301 :
〒□□□-□□□□:2013/11/18(月) 22:51:29.36 ID:MWjjo4cL
話法ではなく客観的に安くて良い商品ラインナップを実現するためにカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
Yesセット話法って知ってる?で終わる奴より具体性のある頑張るマンのほうが説得力ある
303 :
〒□□□-□□□□:2013/11/19(火) 07:28:41.70 ID:pc12zNqQ
自動車保険に例えながら奨めるのもいいよ。
「かんぽは自動車保険でいうところの自賠責保険みたいな感じですね。
日本で一番安心な保険を基本保障として入っておきましょう。
で、外資系や共済の掛け捨ては任意保険みたいな感じで基本保障の補完的な
イメージで加入されておくのがよろしいかと思います。」
これで外資や○○共済に入ってるというお客も切り崩せる。
お客も内心では外資を信用してない場合も多いので
コンプラ違反(他社の誹謗中傷)にならない程度に不安を煽り、
万が一、保険が下りなかったケースを考え、基本保障にはかんぽを選んで
おいた方が得策と提案。かんぽと外資の最大の違いはブランド力。
高級スーツの販売員も「大事なビジネスの場面で2着目は半額みたいな
量販店のスーツ着てっちゃダメですよ。普段の通勤は半額スーツでいいですが、
ここぞという場面ではきちんとしたモノを着てるかどうかで
ビジネスの成否も大きく変わります。」
と量販店をやんわりと誹謗しつつ、自らのブランド力をアピールして販売してるんだとか。
>>288 やっぱり自演か
毎回相手が2人なるから変だなとは思ってたよ(笑)
2人どころじゃなかったろw
>>303 言わんとしてることはわかるんだが、
自動車保険も取り扱ってる人からすると、
その例えはどうかと思う
>>301 カレーもたまには良い事言うじゃないかw
ただのコピペではなく
きちんとレスを踏まえて改変されているところが
何気にすごいと思う
>>308 うんうん、大したものだよね
どっからそのモチベーションが産まれるのか
俺は何をやってるんだ…とか思わないんだろうか
すごい
すごいわ、自分が繁忙局に配属されたとしたらそこまでの声かけできる自信ないもんな…経験値だよなぁ
311 :
〒□□□-□□□□:2013/11/19(火) 20:23:57.20 ID:qzzkQMVt
即決2件!
うち1件はばらんすだぞ
乗り換えを勧められたお客さまに対して
「これを解約して1日目から出るようにやり替えた方が良いって言われたんだけど・・・」
と言われた場合
「えええ!そんな・・・これは景気が良いときのものですよ、絶対もったいないですよ・・・」
(と、ありえないっていう表情をする)
「どういう風に言われたんですか?」とか聞くと
これを止めて、同じ位のに入れって言われましたとかポロっと言われるんですよね
それに対して別の角度からの話法でお話すれば
お客さまは「ああ、この人の方が良いじゃない」と心象が良くなって
「んじゃ、その半分追加でw」とかニコっと言えば
その場で契約いただけるんですよね
もう、取るか取られるかなんです
人とは違う切り込みで、お客さまのためにやっていかないとだめですね
312 :
〒□□□-□□□□:2013/11/19(火) 20:31:40.37 ID:qzzkQMVt
結構、払い済みしてもらって、加入いただいたり
乗り換えや減額、特約解約して新規をすすめたりされている方が居るんですよね
そういう方が契約できなかったものを
サッと取っていく話法ですね
そう言うのはいつも狙ってます
あんまりこんな事書いたらダメかw
314 :
〒□□□-□□□□:2013/11/19(火) 20:47:09.12 ID:qzzkQMVt
高い→安い
沈黙話法
これで即決できた!
INSよりもここの方が勉強になる。
がん保険って前扱ってたフォルテシモのほうが内容良くね??
これを乗り換え勧めるのは気が引ける
解約返戻金があるからね
あれは凄いよかったと思う
正直安いと思った人多いと思う
かんぽも同じように解約返戻金があるでしょ?
二倍定終とか定終とか凄いんだからそこを教えるようなCMできないかな?
318 :
〒□□□-□□□□:2013/11/19(火) 21:39:05.76 ID:tbF9U+5P
>>311 うーん・・・・それが上手くいかないんですよね・・・
319 :
〒□□□-□□□□:2013/11/19(火) 21:51:24.30 ID:qzzkQMVt
>>318 そう言われると相談に乗りたくなってしまうんですが・・・
まあ、機転が利くかだと思うんですよね
どうやったら目の前のお客さまから新規をいただけるかだけに
神経を集中させていれば出来るとは思うんですがねえ
具体的に聞いていただければ相談に乗りますが・・・
かんぽの終身の掛け金が高くて敬遠されるわ
ちな5倍終でもダメだった
入院保証もつけるとしゃあないねんよ・・・
>>317 二倍定終ってナニ
>>320 特約は全額付けなくてもいいんじゃない?
基本500に特約200や300や350ってのよくやるよ。
322 :
〒□□□-□□□□:2013/11/19(火) 21:58:05.53 ID:qzzkQMVt
>>320 5倍終を高いと言われたら
正直うちの商品では難しいですね
次の人をあたったほうが良いと思います・・・
そんな人ばかりではないですよね
323 :
〒□□□-□□□□:2013/11/19(火) 22:00:34.33 ID:qzzkQMVt
高いとか安いとか
そんなの瞬時に判断できるお客さまが居るのかなあ
もうそこまでいったらプロじゃないですかねw
言い方じゃないですかね
「凄いいい商品ですよ」とか
「こんなに安くて保障が大きい終身には今しか入れませんよ」とか
そういう風に素直に言えば、即決いただけますけどねえ
渉外で5倍終身ばっかりやってる人がいる
あれほど売りやすい商品はないんだって
325 :
〒□□□-□□□□:2013/11/19(火) 22:09:00.76 ID:K8H1TfbL
終身の特約のみの販売って無いのかなぁ。
オリックス生命にも勝てるぞ。
基本部分いらないから、その分安くしてくれよ。
別にこれくらいの連投いいじゃん
ちゃんと具体的な例なんだから
がんばるぞ君の話はタメになるからなー。
いちいちスレ内でケンカしてたり、噛み付いてたり、カレーの人(笑)の書込みよりかは
よっぽど有意義だと思うんだが。
328 :
〒□□□-□□□□:2013/11/19(火) 23:05:04.34 ID:NFnTO1D1
そもそも連投がマナー違反なんてこともないしな
>>311 お客さんって気まぐれだから、明日には気が変わって「やっぱり前の契約解約します」って言われたらショックなんだよね・・
この辺りってお客さんの感じによって変わるだろうけど、どう判断しますか?
330 :
〒□□□-□□□□:2013/11/20(水) 00:21:47.87 ID:1B0TCMkJ
実態は大して良くないのに話法で騙して契約に持ち込んでいるのでお客様が冷静になるとクーリングオフになってしまう。
防止するためには力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
>>329 成約後半年以内に他契約を解約されて、乗り換え扱いになったとしても
お客さんとしては何も関係ないのだから気にしない
頑張ろう君の取り巻きがいつもセットで湧いてきてキモい
>>328のような自己中とかキモい
334 :
〒□□□-□□□□:2013/11/20(水) 05:34:02.74 ID:TzmFrmgf
いい加減、自社商品の欠点を隠す話法の研究なんてやめろよ
335 :
〒□□□-□□□□:2013/11/20(水) 06:13:00.31 ID:1B0TCMkJ
欠点を隠す話法をしないで普通に売れる商品を実現するために、労働者は団結して力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
337 :
〒□□□-□□□□:2013/11/20(水) 13:31:08.87 ID:QRpnTtfl
>>332 いや俺はかんぽ信者は嫌いだよ
ただ連投=マナー違反とか臭いから死ね
339 :
〒□□□-□□□□:2013/11/20(水) 18:31:29.61 ID:KChvFQXD
三日連続挙績〜
かんぽ最高
340 :
〒□□□-□□□□:2013/11/20(水) 18:59:51.38 ID:BHk6bofU
3日連続挙績した人も力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
お客さんくるところはいいなぁー
342 :
〒□□□-□□□□:2013/11/20(水) 19:37:09.33 ID:BkhlHDYk
フォローして頂いてる方ありがとうございます
不快に思われている方、ホント申し訳ないです・・・
>>329 なるほど、クーリングオフで凹むということですね
正直、自分もめっちゃ凹みますよ・・・
数字もそうですし、努力が水の泡って感じするし・・・
自分も教えてもらいたいくらいですけど、、
必ずその経験は次に役に立つと思います
何故、そのお客さまはクーリングオフしたのか
無理募集ではなかったか・・・
大体、料額が大きいものがクーリングオフされますよね
あと、即決のもの・・・
今度からは、料額を少し低めに設定して
即決していこうとか、生かしていく感じにすれば良いのではないでしょうか
お客さんから電話があった
以前学資に入ってくれた人だった
次の子生まれたから入るって
嬉しくて涙出そうになったよ
今月初挙積・・・すいません、レベル高い人ばかりのスレでこんな話
346 :
〒□□□-□□□□:2013/11/20(水) 21:05:51.15 ID:BkhlHDYk
>>343 おめでとうございます
その気持ちをずっと持ち続けていれば
いつかぐーんっと伸びる日が来ます
>>342 ありがとうございます。
今日ポータルサイトで、第3分野のランキング見ましたが、全国1位の数字には腰を抜かしました。
頑張るぞ君もアフラックやってるみたいですけど、もしかしてポータルの「最新のもの〜」見ましたか?
うまくいきませんね・・
後、頑張るぞ君の話って、結構勉強されてますか?
営業本とか、聞いた講演とかあったら教えてください。
今月は10万行きました〜
348 :
〒□□□-□□□□:2013/11/20(水) 22:36:29.81 ID:57WxJGqm
∧_∧
( ´Д` ) な、もうな、このとおり
/ ヽ
し、__X__,ノJ
/´⌒⌒ヽ
l⌒ ⌒l
⊂ ( ) ⊃
V ̄V
349 :
〒□□□-□□□□:2013/11/20(水) 22:52:48.62 ID:BkhlHDYk
>>347 凄いですよね、本当に・・・この中に居たりしてw
あ、多分そうですねーそういう話法も参考にしたりしてるんですが
どうも上手くいかず、、まあ、たよれるYOUが結構行けてきたので
そっちで勝負ですw
勉強はホントすいません、本屋で立ち読みするくらいですね
あとはネットで検索して色々見るくらいです
ほとんど変なものを買わせるようなサイトですけどw
本とか紹介できたら良いんですが、すいません
講演も部内のものしか無いですねえ
基本的には参考にならないなって思って聞いてます・・・
youtubeで「保険 営業」とか検索かけたりして見ることはあります
が、ほとんど参考にはならなかったですねw
あ、こないだこんなサイトを見つけました
心理学みたいなのが簡単にまとめられてましたよ
ttp://www.bbmanual.net/contents/shinri/01/02.htm
350 :
〒□□□-□□□□:2013/11/20(水) 23:40:03.14 ID:Ra+LWJo0
むしろ頑張ろう君レベルなら支社レベルで講演頼まれるんじゃないの?
年間200ちょいの非パールの俺ですら何度かやらされたわ
351 :
〒□□□-□□□□:2013/11/20(水) 23:44:24.80 ID:BkhlHDYk
>>350 そうですねー
もう何度か喋らせてもらってますです
まあ、もう完全に余所行きの話しかしませんね
ここだけですぶっちゃけて書いてるのはw
そんなに頑張ってるならさぞかし貰ってるだろうね
本ぐらい立ち読みで済まさないで買えばいいのに
別に買おうと買うまいとそんなの個人の自由だろ。
自社商品の欠点を隠して数字挙げて嬉しいもんかねぇ
確定申告ww
この前加入いただいた終身(75歳払済)満期代替を撤回したいって言われました・・・
保険料が高すぎるって。今は設計書に払い込み総額が印字されるから
○○万も多く払うの? その年でまた10年以上も払い続けるの?などと
家族に言われたみたいです。満期金は使い道があり、前納も無理でした。
基本と特約を分けて説明しても納得してくれなかったし、入院のリスクなど説明してもダメでした。
どう説明したら良かったんでしょうか?
358 :
〒□□□-□□□□:2013/11/21(木) 21:57:43.82 ID:Gpzevv0o
>>354 は?無能か?
欠点隠して売るって自覚あるやつはいいじゃない
かんぽに限らず年寄騙す仕事だし
最高の商品と信じて疑わないやつはヤバイ
ガハハハハ
仕方ないことやのう もうそれは無駄じゃw
撤回したりいな
あ、359は
>>357や
保険は解約とか撤回する気ィになったらもう拭えんからのうw
361 :
〒□□□-□□□□:2013/11/21(木) 22:21:25.81 ID:Zw/xB9m4
>>357 そんな 損得勘定で考えるお客なんて相手にするな。
貯金の土俵では保険は畑違い。
保険に理解のある お客に集中すれば・・・
>>349 たよれるyouって粗悪すぎませんか・・?
あれは白内障で様子見の人に「手術したらやめてくださいね」くらいしか案内してませんww
うーん、難しいですね。
心理学を極めて売りたいんですけど、お客さん少なくってあまり上達しません・・、うちの地域って農協がつよすぎて、郵便局の満期も農協に吸い込まれてる感じです><
>>356 かんぽ生命社員かもしれないジャマイカ。
364 :
〒□□□-□□□□:2013/11/22(金) 00:51:36.72 ID:PPzISi5s
かんぽ生命社員って個人営業するの?
>>357 詰んでいる。
金曜日じゃけぇ、カキフライ力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進するんじゃ!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来るけぇの。
366 :
〒□□□-□□□□:2013/11/22(金) 07:09:35.90 ID:uVERlBN/
>>357 保険と貯金を混同してるお客に特約付終身を販売すること自体がそもそも間違い。
入院保障にも興味がないみたいだし。入口の段階でニードをとらえきれてない。
俺なら特終裸に入れ替えするかな。できれば反対してる家族に同伴してもらうのがベスト。
「撤回するときにはご家族の同意が必要なんですよ〜」とか適当に理由つけて(苦笑)。
家族の人は10年の支払期間を心配してるみたいだから料済の話をしとくのもいいよね。
支払いが厳しくなったら据え置きも可能と説明すれば家族も納得するんじゃない?
据え置きも可能ってどういう風に説明するの?
料済みでしょ?損するって言われない?
368 :
〒□□□-□□□□:2013/11/22(金) 08:44:33.22 ID:aB6Flc+V
保険と考えるから辛いんじゃないの
かんぽは貯金だと割り切って 特終特抜きとか倍型特抜きでも解約でも
戻ってくる でも万が一の時は死亡や重度が付いてるとか
特約を付加しなくても良いメリットを研究したほうがいいと思うよ。
かんぽの貯蓄併用型では 詳しいお客には他社に行かれる
>>369 先日から総額を気にする人おるけど、説明なんかしないよ
説明せずに月20万やって褒められるのと説明せずに月2〜3万でいっつも怒られる人
どっち選ぶの?バカなの?
>>369 特抜き終身だぞ?お前が一番意味不明
商品研究をしろ
>>373 特抜きだから何ですか?
説明が無しですか?
375 :
〒□□□-□□□□:2013/11/23(土) 02:25:19.86 ID:qOkoEa1j
特抜き終身はむしろ最近減ってきた印象だがなぁ
一時期血眼になって勧めてたのがいたし
一部インスもかなり推してたけど
比較的早い時期での解約を前提にすれば
特約をつけない意味も案外無いし
あとは会社の方針が変わってきたのもあるんだろうが
あと、確か倍終だと払込期間終わったら
返戻金落ちるんじゃなかったっけか
気のせいならいいんだけど
376 :
〒□□□-□□□□:2013/11/23(土) 06:34:57.98 ID:2Y3BAzKv
>>368 詳しい人にも他社から戻って来てもらえるように、カレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
>>374 全額説明し易いだろ?
なに言ってんのちょっとは頭を使えよ
>>377 それって「死んだら」の話だろ?
「貯金と割り切って」って言ってたじゃんか
特ナシ特終の話法ってどんなの?
郵便局って自分で考えない人多いよね
まあ、業務は聞いたほうが早いけど
営業なんて自分で考えるものじゃん
自主研文化がダメなんだろうな
特約なし終身は払った分より多く返ってくるのがメリットだから貯金金利と比較すりゃいいんでね?
沢山残せるよ→定終
自分で使えるよ→特終
60までならジャンピングチャンス→ばらんす
基本だけならこんな感じ。
>>378 貯金と割り切ってと言った人と俺違うw
貯金ではなく貯蓄と割り切っているけどww
死んだ時って発想しか出来ないの?
解約返戻金の話はしてないの?
>>385 俺は
>>368と話してたつもりなんだけど?
レス追うと368までいくはず、どこから貴方になったんですか?
387 :
〒□□□-□□□□:2013/11/23(土) 21:07:03.99 ID:il2EmU8w
>>385 馬鹿かお前 貯金も貯蓄も同じだよ。
言葉じりをついて 何が楽しいの?
頑張るぞ君の話は、首都圏では使えない。
間違いなく関西より西の郵便局だろ、あっちは郵便局強いからな。
>>386 386の人は一回しか登場してない
IDをたどれば?
>>387 368の言葉尻を突いて意味不明とか言い出した奴を納得させろや。アホ
>>387 連投でわるいが、シフト話法を使うんだったら貯蓄と貯金の違いを説明しないのか?
流れ無視で失礼。
ちょっとお知恵を拝借したい。
40代半ばの男性が、小3・小1の息子に学資を検討してくれる。
予算は1万円。
二人お揃いと考えると特約無し50万×2件。
または長男だけに特約有り100万。
他にいい案ないかな?
>>389 >>373から貴方なのか?
特抜きなんてレアな言い方してるのは、368と373しか居ないんだが??
苦し紛れに自演してた片方を捨てたな。
それしか思えん
くだらん奴だな。
>>391 150万×2つ 18歳で提案
子供手当を回しましょう、15歳で子供手当が終わった時に払えなかったら払済にしましょうと言う。
無理無理って返されたら、100万×2、50万×2でも出来ますと言う。
いきなり50万×2つの予算内で提案するのはよろしくない、子供のためなら親は無理をするのがほとんど。
子供手当は3歳になるまでが1万5千円、中学卒業までが1万円、10月、2月、6月にまとめて振り込まれてる。
いいタイミングだな、10月にもらってるじゃないか。
>>392 IDからIPを解析をするサイトがあるのはご存知で?
自演かどうか調べなよww
396 :
〒□□□-□□□□:2013/11/23(土) 23:35:02.53 ID:j+gMYjET
特抜きって普通に使うけど
399 :
〒□□□-□□□□:2013/11/23(土) 23:52:21.29 ID:2Y3BAzKv
>>388 首都圏の人も関西より西の人も連帯して団結し、カレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
400 :
〒□□□-□□□□:2013/11/24(日) 01:30:08.78 ID:+HG8dP7+
いや特抜きって普通に使うだろ
なにあいつ見えない敵と戦ってるんだ気持ち悪い
401 :
〒□□□-□□□□:2013/11/24(日) 07:59:24.98 ID:eGBs0UDi
>>389 お前がアホか?お客に貯金とか貯蓄って言っても とうでもいい事なんだよ。
勝手に 貯金と貯蓄って分けてろよ。どうだっていいじゃん そんな
くだらない事 子供のケンカじゃないんんだから・・・
402 :
〒□□□-□□□□:2013/11/24(日) 12:10:06.99 ID:DhULyaCB
>>391 両方100は?一人は月々払ってもう一人はボーナス払いとか
403 :
〒□□□-□□□□:2013/11/25(月) 21:28:01.66 ID:KiUT4R5H
あぁん・・・スランプに入ったかも・・・・
404 :
〒□□□-□□□□:2013/11/26(火) 05:54:06.04 ID:yWyFm3Vh
今、調子がいい人もスランプになるかもしれない。話法とかじゃなくて商品そのものが他社より有利になるようにカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
カレーの人、良い事書くね
406 :
〒□□□-□□□□:2013/11/26(火) 18:28:55.34 ID:cIBh+HBS
良い事を書く人は力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
撤回くらった
来月マイナススタート確定
テンション下がるわ
409 :
〒□□□-□□□□:2013/11/26(火) 22:26:14.43 ID:oOGsEdNq
スランプ脱出!!!!!
410 :
〒□□□-□□□□:2013/11/27(水) 00:56:31.70 ID:Hh2OrtfQ
>>407 自分が既に脱退届を郵送していても、JP労組を過半数割れさせるために他の人も脱退するように。
カレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を・・・
推 進
・・・しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
411 :
〒□□□-□□□□:2013/11/27(水) 19:30:09.19 ID:p6S/UhwB
定額500万純増GET
412 :
〒□□□-□□□□:2013/11/27(水) 19:49:52.05 ID:OPp+67Pu
今日は久しぶりにコンサルティングセールスが決まった。
定額積みに来たお客様に今の低金利を説明。
↓
入院してしまうと利息分どころか元本も取り崩す可能性を示唆。
↓
2倍特養700万成約。手持ちの御資金で4年半分前納。
残りは2年後と3年後に定額が立て続けに満期になるので、それで補う予定。
最近、お客さんの心を掴みきれてなかったが、久々にドヤてな感じ。
割引率のことを考えると、いま定額を解約して全期前納したほうが良いんじゃない?
もう遅いか。
俺も保険に集中したいけど
貯金の担当バカ局長がうざくてなぁ・・・・
ええ??
今時定額解約して保険前納できる局があるのか??
ゆうちょ銀行に怒られない?
二件連続で撤回
ここまで来るとへこむどころか清々しい
417 :
〒□□□-□□□□:2013/11/27(水) 21:35:32.44 ID:9UzenxAV
>>415 してくれるなら窓口なら喜んでするだろ
むしろ断る局があったら聞きたい
418 :
〒□□□-□□□□:2013/11/27(水) 22:10:21.78 ID:Q90741Nd
学資の満期が多いんだけどなかなか次の新規につなげられないです。
何かいいアプローチありませんか?
返戻率を話し他社との優位性をアピール
子より親の老後資金
421 :
〒□□□-□□□□:2013/11/28(木) 06:58:05.25 ID:nohPcfBq
>>418 学資の継続に関心のないお客様というのは
子供はいずれ独立して家を出てくんだから
とのスタンスのケースが多い。
つまり、そこを逆手にとることが大事。
「お子さんもいずれ家を出ていってしまいますからね。
お母様に何かあったときもお子さんに頼ることは厳しいかもしれません。
そこでご提案なんですが、これからはお母様ご自身の保障の充実を
考えてみてはいかがでしょうか。お子さんに頼ることなく自己防衛していく
ことが大事です。」てな具合に切り込んでいくのが俺の得意パターン。
>>421 「出ていかないわよ!あの子はこの街ではたらくのよ
大体誰が子供に頼るって言ったのよ!あなたが言ってるだけでしょ!!」
424 :
〒□□□-□□□□:2013/11/28(木) 22:33:45.29 ID:dkVbCL5U
425 :
〒□□□-□□□□:2013/11/29(金) 21:37:48.75 ID:8wWJJs5r
がんばろう君!!この流れを止めて!!
知
427 :
〒□□□-□□□□:2013/11/30(土) 11:18:33.18 ID:ym5Qohyq
>>415 近くの簡易局に連れて行って解約させて
全期前納した渉外がおったな
正直、局長によるよな
大概は純増減るけど仕方ないで終わる
ちょ銀も支社も言わない、
つか払い戻しの苦情がどーの言ってる中で言える話じゃないし
言ってきたところで
「お客さまが使われるとのことでした」としか答えようもないし
428 :
〒□□□-□□□□:2013/12/01(日) 00:30:04.55 ID:SsdhkF8m
自分が子供に頼らず自己防衛するために、カレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
429 :
〒□□□-□□□□:2013/12/01(日) 07:25:43.08 ID:LWe2WGg5
昨日のカウルスはよかった。
>>427 簡易局でもかなり問題になってるらしいねw
純増目標なくて取り扱い件数が増えるのに、何で文句が出るのかは知らんけど
>>430 監査でうるさいらしいよ。
郵便局社員らしき人物が下ろしに来てないか、他局から回されたお客じゃないかとか。
来年も純増の目標どうなるんだろ?
今のところ2億目標なんだけど、現在マイナス2億
つまり4億円も遅れてる
毎日電話かかってくる。あいつら暇だなぁ
通常からの預け替えの定額は純増にあがらなくなるってマジなの?
434 :
〒□□□-□□□□:2013/12/01(日) 23:29:57.61 ID:UG/GYX/U
純増はね、もう無理ですよ。ええ、みんな車買ってますからねぇ・・・
この間も赤い通帳出されていやだなぁ、こわいなぁって思ってたら
200万おろされましたしねぇ・・
宝飾業界も3月までが勝負って言ってますしねぇ・・・
あたしゃタグホイヤー買いましたしねぇ・・・えぇ・・・
435 :
〒□□□-□□□□:2013/12/02(月) 04:02:58.42 ID:Ip9xM+Im
車とか宝飾品だけでなくカレーもありますからねぇ・・・
カレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
436 :
〒□□□-□□□□:2013/12/02(月) 19:14:00.10 ID:TFidXC1U
かんぽ教祖が書き込まなくなってからこの過疎っぷりワロタw
437 :
1:2013/12/02(月) 19:29:28.19 ID:Y2ff9+Tr
まぁ、毎日だとある日止めたら永遠に来なくなるから時々でいいよ
本人の負担になったらいかんしな
先月は保険苦戦したけど、ラスト三日で15万ほど上がって何とか20万突破したわ
純増2000万あげたから給料楽しみだ
努力で報われるエリアで働いてる人が羨ましいなぁ
439 :
〒□□□-□□□□:2013/12/02(月) 22:09:05.74 ID:iO7gvohI
今の時期は
@相続税対策
A生命保険料控除(介護)
でだいぶあがる
441 :
〒□□□-□□□□:2013/12/02(月) 22:35:41.83 ID:iO7gvohI
具体的な話法も何も、お金もちの方は、枠が縮小することなんて当然の如く知ってるから、そこで終身の話
65超えてたら、息子とかいないか聞いてみる。言わずもがな、たくさんいればいるほどいいね
そう言えば、生命保険料控除の話は最近あまりしてないな。寧ろいい方法あれば教えてください
最近は資産家の相続税話法一点張りよ
442 :
〒□□□-□□□□:2013/12/02(月) 22:52:06.47 ID:39sMHwoX
資産家以外にも売れる商品がラインナップされるように、労働者は団結してカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
>>441 資産家相手にに相続税対策になる?
資産家だったらすでに保険の相続控除になる位は保険入ってませんか?
渉外みたいな話法だな
445 :
〒□□□-□□□□:2013/12/03(火) 14:28:11.49 ID:KU3lWCuS
446 :
〒□□□-□□□□:2013/12/03(火) 17:40:06.24 ID:TA4IzxNV
渉外も通院中の人も力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
447 :
〒□□□-□□□□:2013/12/03(火) 19:12:28.44 ID:L+LhKiit
ちなみにB型C型肝炎のキャリアは、アフラック入れない。
アフラックのがん保険って、糖尿病や半年前に手術していても入れるのに、おかしな話だ。
449 :
〒□□□-□□□□:2013/12/03(火) 21:46:41.36 ID:hygL3OUj
肝炎って本当に通るのかな、だとしたら凄いが
450 :
〒□□□-□□□□:2013/12/04(水) 21:16:19.06 ID:fQfZoo++
>>449 郵便局は通るようになった。
でも血圧や糖尿に比べて浸透してないね。
>>449 これって、通院投薬ありでも通ることがあるの?
452 :
〒□□□-□□□□:2013/12/05(木) 18:55:14.95 ID:0zAnMUJN
祖母から電話がかかってきた。簡保?が満期になって郵便局の人らが祖母の元に
来たんだが、なぜか俺に猛烈に会いたいらしい・・・。祖母の田舎と俺の下宿は遠いから
合うのはちょっと・・・。って濁してもなんなら(俺の)お宅に伺いたい・・・らしい。
奴らちゃっかり祖母から俺の家電の番号聞き出しやがってるし、会いたいオーラが
凄い・・・。 このアプローチの仕方で既に警戒心バリバリなんだが・・・・。
お前ら一体何したいんだよ! しばらくここで情報収集させてもらうわ。
まったく、お前らは年寄り相手だと楽でいいよなー。あの世代は民営化される前のイメージのままだから・・・。
例によって祖母も「郵便局だから安心」「決して怪しい人じゃない」ってテンプレ言っちゃってるし・・・・。
祖母の話から察すると奴らしつこそうなニオイするし・・・これから色々と面倒くさいことになりそうだ。
>>452 お祖母様は70歳超えてるんでしょ?
お祖母様だけを口説き落としても保険契約できないんだよ今は
嫌ならハッキリ断ってヨシ!
455 :
〒□□□-□□□□:2013/12/05(木) 19:32:44.26 ID:o5Jk4yYV
明らかに社員だ
457 :
〒□□□-□□□□:2013/12/05(木) 20:40:41.27 ID:naU1Lnnk
骨そしょう症の服薬してる人は、かんぽ加入できますでしょうか?
458 :
〒□□□-□□□□:2013/12/05(木) 21:16:20.07 ID:ZBeu3PCu
4日連続挙績!
12月は窓口も忙しいし、お客様もイライラしておられる
スピードが勝負になるから、かなりしんどいけど…
今週もあと一日だぞ、明日も挙げて一週間連続挙績だ
>>454 勧誘するにしても、なんで祖母経由なんだよ。直接堂々と正面から来いよ。
こういう外堀埋めるような手法、好きじゃねぇ。
祖母も心配してくれるのは、分かるけど俺の個人情報やらプライベートなことベラベラ喋てくれて・・・ホント、もう・・・。
>>459 お前、日付変わったらID変わって別人のようになれるけど、あることしたら同一人物が簡単になれるの知ってる?
>>459 保険金受取人が祖母なのでは?
もしくは当該契約を住所変更してないとか?
お祖母様が満期の来た保険の契約者・被保険者・受取人のどれでもないなら個人情報を漏らすなどーなってるんだ!と苦情申告してもいい
社員スレなのでこの辺で糸冬
>>461 レスあり。 漏らしたのは相手が勧誘でもセールスマンでも世間話したがる祖母だからどうにもならん。
でも、絶対向こうも誘導してるはずだ。
ま、社員スレなのは分かった。ROMで色々社員側の手法やら視点なんか観察してみるわ。気持ち悪いアプローチ
の仕方だったんで、色々言ってみたかったんだ。
>>463 少し誤解がありますね。
学資保険って知ってますか?お父さんが保険料を支払して子供にかける保険です。
同じような仕組みで養老保険というのがあります。
お話を聞くとお祖母さんが、貴方にかける形で契約したいのだと思います。
ですが勝手には出来ません、貴方の同意が必要だからです、だから会いたいのだと思います。
あなたに保険を契約させたいわけでは無いですよ。
むしろ貴方に譲りたいお金を作る手段として養老保険を契約してくれようとしてるのだと思います。
優しいお祖母さんで羨ましいです。
>>464 なるほど、その通りなら嬉しいけどね。ただ俺の知らない所で勝手に話が進んでた&事後報告なので、どうしても不信感が先にきたんだよ。
&彼女の説明不足で、何がなんやら訳わからんかったんで、怒りが先にきたわけさ。
>>466 安心しろよ
お前みたいなやつは局員も会ったらすぐ帰るから
馬鹿丸出しな顔してるんだろ?
>>466 そうですね、不安ならば同意しなければ契約は成立しません。
ですが上記の通り、一般的にお祖母さんが孫にかける理由は「譲りたいから」ですよ。
いい話だと思うので、一度話を聞いたらいかがですか?電話で構わないと思いますので
>>469 了解、祖母と連絡相談、もっとしてみるよ。
471 :
〒□□□-□□□□:2013/12/05(木) 23:29:59.20 ID:PZjreYoe
保険の営業について
こんばんは。
今は窓口社員で、駅前の社員六人局にいます。
二年目で保険の営業が今現在21万ぐらいなのですが、もっとと取れるようになりたいです 。
ところで、二年目だとどのぐらい取れば優秀と呼べるでしょうか。
周りに同期があんまりいなくて、自分がどの位置にいて、どのぐらい保険取れてるのか気になってます。
472 :
〒□□□-□□□□:2013/12/05(木) 23:46:51.30 ID:rgqKI0q/
特別終身特約ありを解約する場合一番損しない方法って
入院保障が不要になった時に特約部分だけ解約して特約還付金を受け取ってもらうやり方でいいですよね?
473 :
〒□□□-□□□□:2013/12/05(木) 23:56:09.53 ID:rgqKI0q/
例えば特終100万円特約付きの場合、50代女性が一括で治めると142万円
75歳で特約部分を解約すると災害・疾病障害合わせて50万弱の特約還付金があるので
基本部分を残した場合、普通にお受取りいただける100万と合わせて合計150万円バックがあるわけだから
実質無料でその間の入院保障を賄えるという
認識でいいでしょうか?
これが特約還付金話法ですか?
474 :
〒□□□-□□□□:2013/12/06(金) 00:45:05.15 ID:vrhbSXoB
還付金が多くなるように、カレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
>>472 かんぽの特約で損とか得とかいう考え自体がおかしい。
一番儲かるのは、加入直後に入院特約保険金全額貰いきって特約解除になって1年半後に無過失で事故死するのがいいし、
入院するかどうかそんなのわからんっていうなら最初から特約なんて付けないのが一番損しない。
477 :
〒□□□-□□□□:2013/12/06(金) 08:46:45.26 ID:0wRxut/Z
>入院保障が不要になった時に特約部分だけ解約
不要になるときがいつかなんて誰にもわからんのでは?
>>477 だから今決めなくてもその時が来たら解約する事ができる
返戻金を受け取れる
>>470 あなたと同じ大きな勘違いをする被保険者がいるけどかなりバカだと思う
ちゃんと内容を確認してから騒いでください。納得いかないのであればこんな便所の落書きではなく、コールセンターへどうぞ
>>479 は?なんでバカなわけ?
調子に乗んなよカス
現金もらった方が良いに決まってんだろうが
やっぱ、バカばっかりだね
AB契約狙いしか出来ない能無しが多い
なんでそんな事するの?
高齢者の気持ちを弄んで楽しいか?
ABで特なし1000万挙がったw
って喜んでるカス
お前らが、かんぽのイメージを損なってるって言う事実に何で気づかないの?
70歳以上には募集すんなカス
>>480 あなたはID:0zAnMUJNと同一人物ですか?
>>482 は?別人物なんだが・・・。一応MG8/j7hbの丁寧な説明で納得したんだから、いちいち蒸し返すなよ。
営業の人間としては下の下だな。
g9jik3XFとは別人物って意味な。
郵便局の中の人間だから知らなくてもおかしくないだろ?あんたがたが丁寧に説明すべきなんだよ。客商売やってんだから。
?郵便局の中の人間だから
○郵便局の中の人間じゃないから
486 :
〒□□□-□□□□:2013/12/07(土) 00:45:11.17 ID:3QCLCcCo
外の人も中の人も連帯して団結し、カレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
スレ違いでしたら申し訳ありませんが、教えてください。
訳あって、渉外社員のかわりに月曜に被保険者さんの面接しにいくのですが、同意の説明等はどう切り出せば良いのでしょうか?
契被同一契約ばかりとってきたので、いまいちイメージが湧きません。
あと、注意喚起事項は必要ない箇所もあるかと思うのですが14項目説明するんですか?
488 :
〒□□□-□□□□:2013/12/07(土) 07:45:07.40 ID:pDr4w9XF
あたりまえだろ、今までしてこなかったのかよ・・・・・
わろた
490 :
〒□□□-□□□□:2013/12/07(土) 22:22:29.74 ID:yTpzFDlc
何年目だよお前…終わってんな
491 :
〒□□□-□□□□:2013/12/07(土) 22:26:40.36 ID:3QCLCcCo
定年間際の人もカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
必要ないとこ説明しなくてよくない?
クーリングオフ期間過ぎてて尚且つ被保険者にクーリングオフの説明とか要らんと思うが…
まぁナビは聞いたら説明必要としか言わんけどね…
いつも被保険者に解約の説明をしながら解約の権利ないよなと思ってる
494 :
〒□□□-□□□□:2013/12/09(月) 00:07:13.30 ID:7MNE6u83
そういうのに加入するのに同意とってるんだろ
カスか?
495 :
〒□□□-□□□□:2013/12/09(月) 19:11:14.29 ID:rexDdHPb
496 :
〒□□□-□□□□:2013/12/09(月) 20:34:00.81 ID:ECbAo1E0
聞くこと多すぎて、大変努力がいるで賞のライバル発見!
497 :
〒□□□-□□□□:2013/12/10(火) 20:28:33.32 ID:8pTqksDG
年間60万円、挙績した場合トータルでいくら位手当付くかわかる方いますか?
喫煙所で非常勤の渉外の人に教えてもらったけど
昔は手当は少ない人でも10万はあったって
多い人は80万くらい月にあった
昔はやりがいあったなぁ・・・
来年度から手当がそれくらいに増えたらやる気出るのになぁ
手当がたくさんあっても基本給が18%削減だと全然やる気が出ないと思う。
やはり基本給があってこそだと思った
>>497 契約内容にもよるから一概には言えないんだよなー
まあ、ざっと半分を見積もったらどう?
30万くらい?
501 :
〒□□□-□□□□:2013/12/10(火) 21:36:28.79 ID:8pTqksDG
>>500 そうですよね、契約内容にもよりますよね。レスありがとうございます。
502 :
〒□□□-□□□□:2013/12/11(水) 00:38:56.40 ID:vu0l1a61
503 :
〒□□□-□□□□:2013/12/11(水) 04:05:48.06 ID:O8B9r4IS
504 :
〒□□□-□□□□:2013/12/11(水) 19:14:41.23 ID:h/6uUEoN
保険を頑張ってとってようやく一般企業並みの給与水準。
505 :
〒□□□-□□□□:2013/12/11(水) 22:34:04.77 ID:yQRZveEv
終身保険の特約還付金話法が、うまくいきません。
アドバイスお願いします。
養老は満期まで待たないとだめだけど、終身はいつでも満期を受け取れますよ
自由満期みたいなもんです
ただし、死亡保険金で貰うと減ってしまうので死ぬ前に解約してください
508 :
〒□□□-□□□□:2013/12/12(木) 01:00:06.32 ID:+XrZhLZx
>>505 実質ゼロ円で必要な時まで入院保障をつけていただけますよ
>>508 還付金もらったら補償なくなるじゃないの!
死ぬタイミングを図って還付金受け取るなんて到底無理でしょ!
こんな感じで断られてるよ
旧普通局だけど同じ局の社員が解約させて1ヶ月後と数日後に新規を作るみたいなんだが通報したほうがいい?
本人にばれたらまずいよ、って言ってもみんなやってるってだと。
>>510 もっとちゃんと説明しる
これじゃ保険なのか貯金なのかもわからん
>>511 ごめん、保険。
乗り換えをになったら実績も手当も半分だから1ヶ月開けるみたい
515 :
〒□□□-□□□□:2013/12/12(木) 19:02:16.31 ID:1w7FsSEP
てかみんな乗り換えのとき一ヶ月開けるっしょ。
なんで通報する必要あんだか・・・。
516 :
〒□□□-□□□□:2013/12/12(木) 20:11:44.16 ID:wGWJnyAb
新規申込書作成してたら引き受けNGって出て
入院歴ありみたいに書いてあったんだけど
これが出たら受けても謝絶になるの?
一応過去3年以内に入院してないって告知受けたんだけど客の嘘かな?
経験ある人教えて
>>516 お前新契約システムは初めてか?
力抜けよ
518 :
〒□□□-□□□□:2013/12/12(木) 20:34:35.67 ID:q1r5OhEA
新契約システムになってからはじめての保険契約おめでとうございます!!
519 :
〒□□□-□□□□:2013/12/12(木) 21:23:22.31 ID:KnJtNsBP
入院履歴があったら、必ず引き受けNGて出るんだよ。入院したことあるよ、てご丁寧に教えてくれる機械なんだよ。新システム様は
520 :
〒□□□-□□□□:2013/12/12(木) 21:39:11.09 ID:mjVOzNBy
520
たまに物凄い内容の書き込みがあるよね…
大丈夫なんだろか
523 :
〒□□□-□□□□:2013/12/13(金) 00:01:08.08 ID:pHb9QUU4
乗り換え回避なんて別に普通だろ
年明けは新年度スタートダッシュするために敢えて制約できる保険を
先延ばしにするやつとかもいるくらいだし
524 :
〒□□□-□□□□:2013/12/13(金) 00:01:41.87 ID:WLp+rxpZ
あ、成約ね
保険の乗り換えを回避ってみんな普通にやってるんだね、前2後7でバレる奴はたまたまだったのか
他の社員から聞いたんですけど
基本のみの終身保険(かんぽ契約)に入院特約を中途付加する場合で
払込期間が1年以上あれば特約付加できるって聞いたんだけど本当?
例えば、60歳払込済終身で59歳の時に入院特約を付加して、60歳で払い込み完了となり
一生涯の入院保障がつくってことなんですけど
1年分の特約保険料で一生涯の入院保障がつくことが
にわかに信じられなくて
528 :
〒□□□-□□□□:2013/12/13(金) 19:29:46.84 ID:+DkcU6Ar
>>525 あまりにも乗換え回避らしき契約が多いからチェックしてると聞いたが
529 :
1:2013/12/13(金) 19:40:41.44 ID:WwDVMCG7
民間は乗り換えしまくってるのにかんぽ生命は目の敵にしてるよなぁ
アホだよ
530 :
〒□□□-□□□□:2013/12/13(金) 20:49:41.51 ID:/9Ki5qPY
お客さまのことを考えたら
回避しないほうが良いでしょ
リスクが高すぎるよ
その数ヶ月でなにかあったらどうするの
531 :
〒□□□-□□□□:2013/12/13(金) 20:50:46.44 ID:/9Ki5qPY
最近クーリングオフが多い
全く気にならないが
定額の払いも気にならない
むしろすがすがしい
>>527 1年分って元々払い込みする総額相当くらい払いますよ。
だから実績は半端ないと思います、月額20万とかになるんじゃないでしょうか!?
>>525 乗り換えはリスト化されてるよ
多すぎる人は本社からチェックが入ってる
ただそれだけなのでお客様からクレームが出なければやった人が大勝ちする
>>529 満期転がして取ってるくせによく言うぜ
って言われそうw
うちの連絡会内で解約先行で一ヶ月と数日後に成約して不適正募集で募集停止くらってたのいるよ
536 :
〒□□□-□□□□:2013/12/15(日) 15:00:29.70 ID:Nuot0rBY
>>533 かんぽ生命は乗り換え歓迎してるよ。
継続してくれるんだから。ちなみに俺はかんぽ生命。
チェックしてるのは窓口会社
なんで乗り換えでそんなに厳しくするのかねぇ
>>536 乗り換えのメリット・デメリットをきちんと説明しない可能性があるからでは?
乗換えがダメといってるわけでもない
538 :
〒□□□-□□□□:2013/12/17(火) 01:13:52.81 ID:EQCkJcuG
頑張ろうくん規制されたのかな?全然来ないね
明日は5万の予約がある頑張るぞ
539 :
〒□□□-□□□□:2013/12/17(火) 01:46:30.39 ID:hmVG6AZC
540 :
〒□□□-□□□□:2013/12/17(火) 02:10:09.48 ID:EQCkJcuG
オープン2ちゃんねるなんて行かねーよカス
スレ違いの無能は黙ってろ
541 :
〒□□□-□□□□:2013/12/17(火) 19:06:26.42 ID:LEUhIMJ3
頑張らない人も力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
542 :
〒□□□-□□□□:2013/12/17(火) 22:29:12.84 ID:ra9YuCUx
災害特約ってどういうときでんの?
安いからほとんど出ることないだろ
不慮の事故で・・・としか答えられないうんこ職員の俺が通りますよっと。
>>542 地震などの災害で亡くなった時に出るんじゃないの?
災害ってくらいだから
545 :
〒□□□-□□□□:2013/12/18(水) 06:25:25.08 ID:fYBTjbf/
不慮の事故や災害で、自分自身も今日死んでしまうかもしれない。
死ぬ前に力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
546 :
〒□□□-□□□□:2013/12/18(水) 06:58:51.07 ID:VxnPTdjl
>>542 転んで大腿骨骨折にて入院、人工骨頭挿入術で障害等級4級に該当
災害から障害保険金として3割出た
547 :
〒□□□-□□□□:2013/12/18(水) 08:24:05.46 ID:VxnPTdjl
すいません
障害じゃなくて傷害だね
オリックス生命とYesセット話法で叩かれた俺が問題を出してやろう。
答えられるかな??
Q被保険者Aは入退院を繰り返して、請求できる上限である特約保険金額を使い果たした。
以下の特約はその際にどういう取扱となるか答えよ。
・疾病傷害入院特約
・無配当疾病傷害入院特約
ここはクイズスレじゃねーぞ
>>548 すいませんが貴方は一緒に仕事したくないタイプです
オリックス生命に詳しい貴方だからてっきり転職したのかと思いました
貴方は月どれくらい成績上げているの?
答えられるかな??
>>550 名古屋の話でもするかい?どこ泊まったの?
552 :
〒□□□-□□□□:2013/12/18(水) 22:18:18.46 ID:+MFN17JB
スロット覚えたてで、初めてコインをカウンターに
流そうとしたとき、場所がわからずパチンコのシマに
きてしまった。で、パチンコのカウンターにコインを
流してしまった・・・
その後、店員がピンセットみたいなもので1枚づつコインを
カウンターから取り除いていたが、
「おまえわざとか?」とかイヤミを言われた。
オレはぜんぜん悪くないのに、イヤミを言われてアタッマきた。
553 :
〒□□□-□□□□:2013/12/18(水) 22:50:43.88 ID:mtTLr3Dd
長いやつは大抵のやつは読まない
覚えとけ
554 :
〒□□□-□□□□:2013/12/18(水) 23:24:18.74 ID:fYBTjbf/
短いやつを長くするために、力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
555 :
〒□□□-□□□□:2013/12/19(木) 09:12:06.09 ID:jcmFOnFf
<<548
わかりません
556 :
〒□□□-□□□□:2013/12/19(木) 12:21:30.62 ID:+kmd6xV6
>>551 誤爆?
名古屋って何?
名古屋独特の話法でもあんの?
味噌カツ食うだぎゃあ
ありがとうごぜえますだぁ
こんな感じかなぁ?
80歳以上のお客様にどうやって保険の勧奨をしてますか?
契被別人の契約のメリットというか魅力をどなたか改めて教えて頂きたいです
559 :
〒□□□-□□□□:2013/12/19(木) 22:05:57.55 ID:+kmd6xV6
「なんちゃって贈与話法」ですね。
契:爺婆
被:子or孫
受:爺婆
締結後、契&受を子や孫に変更すると
あらら不思議、子や孫の財産になっちゃった。
もちろん、このスレでも何度も言われてる通り、
厳密には脱税にあたるが、よほどの金持ちでもない限り、
まず税務署の調査が入ることはない。
相続の大変さ面倒さを強調し、余裕資金は元気なうちに子や孫へ
とご提案するコンサルティングセールスに使えますよ。
気を付けることは爺さん婆さんが生きているうちに契約変更しておくことだ
それをしておかないと後々本当に面倒なことになる
まー、その前にAB契約でBの子供や孫が受け取ることになっても面接で断られるケースが多くなってきたね
この壁をみんなどうやって超えてる?
562 :
〒□□□-□□□□:2013/12/20(金) 06:42:31.48 ID:/ZUE/Mv2
良性がんで完治、2年以内の場合特約なしで、成立しますか?
福岡に行ってきます!
営業頑張れば色々とう優遇される会社だよ
565 :
〒□□□-□□□□:2013/12/20(金) 20:43:33.49 ID:ZMy8nwNh
566 :
〒□□□-□□□□:2013/12/20(金) 20:44:25.02 ID:ZMy8nwNh
567 :
〒□□□-□□□□:2013/12/20(金) 21:13:02.67 ID:w/pHUc6w
通報せんでもちゃんと把握されとる そんなことも知らんのか。
個人別でパーセンテージまでしっかり出とる。
しかも前1後6じゃないよ。かんぽ生命のデータ管理では前2後7の乗り換えを把握
度がすぎると知らんとこで調査されとかもよ。
じゃあ前3後8でやろうっと♪
569 :
〒□□□-□□□□:2013/12/21(土) 19:04:27.63 ID:7zFSw7yY
570 :
〒□□□-□□□□:2013/12/22(日) 09:56:31.87 ID:nKOqcd6v
>>556-557 名古屋独特の話法で力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
573 :
〒□□□-□□□□:2013/12/22(日) 17:37:46.82 ID:oa89qsjz
名古屋って魅力ないよね
只ひとが多いだけ
>>572 最優会議が名古屋じゃなかったか?!
違ったらすまん
最優会議って支社ごとに別れてるの?
いっそ全国の最優集めた会議を東京あたりですればいいのに
その方が優績者もモチベーション上がる
576 :
〒□□□-□□□□:2013/12/23(月) 10:27:34.24 ID:fNOGdrWR
577 :
〒□□□-□□□□:2013/12/23(月) 17:15:41.20 ID:x1UcTuXL
れ別府ひくす
がんばるぞ君全然見なくなったね
職場にばれたのかな…
私事だが異動してからモチベがあがらん
優績者と仕事するの初めてだけど、劣等感ばかりがつのる
579 :
〒□□□-□□□□:2013/12/23(月) 18:25:54.84 ID:be+pHVZd
コンプラ違反とか不祥事件起こして資格停止になったんじゃね?
資格停止だったら余計に暇だから書き込みが増えるだろ。
581 :
〒□□□-□□□□:2013/12/23(月) 19:52:30.39 ID:sYwcgN3A
がんばり過ぎが祟って精神やられたとか・・・。
582 :
〒□□□-□□□□:2013/12/23(月) 21:32:05.75 ID:ACltRfAg
多分そうだろうね
583 :
〒□□□-□□□□:2013/12/23(月) 22:11:18.15 ID:bnIGj9HF
普通に規制だろ
最近また規制増えたし
584 :
〒□□□-□□□□:2013/12/23(月) 23:53:53.78 ID:gwSz5J9u
恥ずかしながら教えてください。
新契約申込み時に保険料1ヶ月分いただいて、次回からの保険料を半年払いにすることできますか?
申込書と自払い用紙に6ヶ月と記入してもらえばできますか?
それとも証券が届いてから、払込月数の変更を出してもらわないといけないのでしょうか?
586 :
〒□□□-□□□□:2013/12/24(火) 01:13:27.44 ID:Sb0oXVG6
できると思うよ
以前最初三か月払いでその後一か月払いでやれた
決定権者が母親で子どもの保険に加入してもらうんだけど契約者や保険料払い込み口座は旦那さんにしたいとのこと
旦那さんはすごく忙しい人で会えそうにないんだけどこういう場合どうしてますか?
>>587 妻から旦那名義で勝手に申し込んで、その後旦那から苦情申告があって
募集人登録を取り消されて終わりだな
589 :
〒□□□-□□□□:2013/12/24(火) 11:32:39.35 ID:k9KM+waO
とりあえず妻名義で申し込んで
後日、契変すればいいんでない?
590 :
〒□□□-□□□□:2013/12/24(火) 11:33:08.41 ID:AmU64PVQ
591 :
〒□□□-□□□□:2013/12/24(火) 11:50:28.45 ID:ZpiiC3lo
奥さん契約者で加入すると言っていただけました、田舎なので久しぶりの成約で嬉しいです。募集人取り消しは避けれましたw
593 :
〒□□□-□□□□:2013/12/25(水) 21:00:14.30 ID:HRycpf/2
最近、全国の優績者が居る郵便局をググって、
色々想像するのが楽しみ。
こんなのだからいつまで経ってもだめなんだろうな。
594 :
〒□□□-□□□□:2013/12/25(水) 23:01:26.14 ID:/ujWW+7k
>>593 どうせなら新契約システムで優績局の獲った契約を見て傾向とか想像するのがいいよ
595 :
〒□□□-□□□□:2013/12/26(木) 20:30:36.35 ID:6KeWLNuG
596 :
〒□□□-□□□□:2013/12/26(木) 22:00:46.59 ID:9wKOVe+i
控除率 還元率
・宝くじ 54% 46%
・競馬 25% 75%
・パチンコ 20% 80%
・オンラインカジノ 5% 95%
インストラクターって出来ない奴ばっかだろ
よく指導出来るなってレベルの奴ばかり
598 :
〒□□□-□□□□:2013/12/26(木) 22:10:50.81 ID:6KeWLNuG
600 :
〒□□□-□□□□:2013/12/26(木) 23:09:37.55 ID:4m4gnm4j
!
601 :
〒□□□-□□□□:2013/12/27(金) 01:32:58.95 ID:LlTyYrHr
>>595 申込書訂正で見たい局所コードを入力、申込印刷を選択して払込経路を口座・窓口等
選択して期間を一ヶ月位にすると見れる。通番のついている契約の姓を覚えておいて
撤回画面を選択してカナと局所コードを入力、取扱者のとこをブランクにして検索すれば
契約が見れる。くれぐれも撤回申込印刷をしないように(笑)まずは近隣局でお試しを
602 :
〒□□□-□□□□:2013/12/27(金) 19:37:43.05 ID:fJ4ZBxEb
私の連絡会を担当しているインストラクターはすごいですよ。
1日に1件は契約しています。
初歩的で申し訳ないんですが、アドバイスください。
65歳女性で保険は県民共済(月3000円)のみしか持ってない客がいて
タイムリーだし旦那もかんぽ持ってるから、普通終身100万か2倍養老200万を勧めたら
「高血圧で今までどこの保険も入れなかった。
だけど年金生活だから月1万3000円は高い」って断られています。
確かに貯蓄はあまりないみたいだけど、何か良い手はないでしょうか。
県民共済をこのまま10年かけるとどれくらい戻りますか?
かんぽだったらこれくらい戻りまっせ
葬式代にどうでっか?
605 :
〒□□□-□□□□:2013/12/28(土) 06:45:55.41 ID:Q3aiq8FM
子宮筋腫ってどう?
超成績悪い局にINSが連日入って窓口社員と同行募集で契約あげまくった結果1ヶ月で30万強になった人がいる。いいなあw
607 :
〒□□□-□□□□:2013/12/28(土) 11:12:36.84 ID:c5QIL/TG
>>601 ありがとうございます
凄いですね、こんなやり方があったとは
かなり勉強になる・・
608 :
〒□□□-□□□□:2013/12/28(土) 12:22:09.58 ID:2BhMCA1C
>>604 全労災入ってるお客様に解約をお勧めし、かんぽにしていただき力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
609 :
〒□□□-□□□□:2013/12/28(土) 13:57:56.24 ID:c5QIL/TG
内サポってなくならないかな
なんであんなに手当を取られないといけないんだよ
??「ショバ代払えや(ニヤニヤ)」
611 :
603:2013/12/28(土) 20:04:44.96 ID:7HbsV18D
>>604 ありがとう。やっぱ保証じゃ負けるから満期や還付金で比べることになるよね。
県民共済は続けながら、かんぽも入るのに背中を押す一言ないですか?
612 :
〒□□□-□□□□:2013/12/28(土) 23:06:28.15 ID:9bUDUhfS
知らんがな
613 :
〒□□□-□□□□:2013/12/29(日) 00:09:56.91 ID:sqEeRbxm
東邦生命とか共栄生命とか、実際に保険会社が破綻した前例がある。
フリーターの割合が増えて終身雇用が崩れる流れでは全労斉の契約を支えている客層が破綻する。
そういう話法で力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
615 :
〒□□□-□□□□:2013/12/29(日) 01:14:56.44 ID:6peDGgGU
他者を具体的にディスる話法なんていかんだろ
どうでもいい時事ネタに妙に詳しいところが特定局長らしい
616 :
〒□□□-□□□□:2013/12/29(日) 14:41:17.05 ID:mP1IPHi3
今年度残り3ヶ月で50万やれって言われた……
618 :
〒□□□-□□□□:2013/12/29(日) 21:18:23.93 ID:sqEeRbxm
50万やるために、全労済をディスる話法で力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
悪いが俺は家族の為に、周り無視して、
保険営業で稼ぎまくるから。
指くわえて見てろや!
雑用でもやってろ。
どうやってやってるんですか?
と聞いて来る奴が多いけど、
誰が言うかよw パイは決まってるんだよ。
621 :
〒□□□-□□□□:2013/12/29(日) 22:14:09.01 ID:cD4gDaMo
三ヶ月で50万…
馬鹿にされすぎだろ
だね。
一か月で50万やる人もおるんやで
絶対それくらいのノルマはやれ
見返してやれ
623 :
〒□□□-□□□□:2013/12/29(日) 23:32:20.34 ID:OIBUuOW/
ラブホのホムペの合言葉で割引っていうとこあるよね。
そこで合言葉の
「メリークリスマス」
とフロントに伝えたら
「クリスマスはまだ1週間先ですよ」
と言われた・・・・・
ちゃんとフロントを教育してほしい。
新契約システムで入力できない漢字って、ワードで入力したのを
コピペしてきちんと表示されれば大丈夫なんでしょうか?
表示が無理な場合は変なマークがでる?
626 :
〒□□□-□□□□:2013/12/30(月) 19:49:28.80 ID:kO+C3OQ8
>>619 家族の為に、周り無視して、
>>615の言う事も無視して全労済をディスる話法で力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
627 :
〒□□□-□□□□:2013/12/30(月) 22:01:17.03 ID:vJaNaG5C
628 :
〒□□□-□□□□:2013/12/30(月) 22:03:43.36 ID:vJaNaG5C
12月はやっぱり数字伸びるなあ。
満足いく数字を出せたわ。
頭÷杉
630 :
〒□□□-□□□□:2013/12/31(火) 17:33:47.37 ID:RbUCIGxA
純増はかなり伸びたが、保険は2万・・・・orz
631 :
〒□□□-□□□□:2013/12/31(火) 17:38:01.00 ID:6k8d1ALi
ま、来年は頑張れや
632 :
〒□□□-□□□□:2013/12/31(火) 17:45:33.13 ID:f8QMLsEQ
おう!!!!!!!
633 :
〒□□□-□□□□:2013/12/31(火) 20:58:55.99 ID:f/nIu6S3
来年も全労済をディスる話法で力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
634 :
〒□□□-□□□□:2013/12/31(火) 21:29:53.06 ID:7jKWWmic
がんばろう君 他 このスレの同志たち
良いお年を!
635 :
〒□□□-□□□□:2014/01/01(水) 00:34:55.54 ID:nC3BhAkM
はい、よいお年を
636 :
〒□□□-□□□□:2014/01/01(水) 08:03:32.87 ID:sKaYOf4D
今年も全労済をディスる話法で力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
637 :
〒□□□-□□□□:2014/01/01(水) 16:10:21.14 ID:nC3BhAkM
明日から窓口営業開始だわ タンマネだから
638 :
〒□□□-□□□□:2014/01/01(水) 16:27:14.53 ID:rWAAgk2L
お疲れさん
無特はゆっくり5日まで過ごします
1日から(というか31日も)窓口やってるうちの局って…
ゆうゆう窓じゃねーぞ
640 :
〒□□□-□□□□:2014/01/01(水) 18:53:25.72 ID:QXQxrgXA
俺は明日、郵便窓口での出勤だ。
はぁ、最小限人数でやらなかいかんし交換も多いだろうしめっちゃ憂鬱。
641 :
〒□□□-□□□□:2014/01/01(水) 19:34:14.05 ID:nC3BhAkM
639
随分大きい局だな
交換がうっとおしすぎる。
今年はゆうゆう窓口で交換できるようになって本当に助かった
643 :
〒□□□-□□□□:2014/01/01(水) 22:35:46.89 ID:RwbZoZTB
∧__∧
(´∀` )
l二l_⊂ O
/ 福 ハ | l |
| 袋 .| | (__(__)
 ̄ ̄
∧__∧
(。 。 )
__l二l__ と )
| 福 :| |l |
| 袋 .| K_)
 ̄ ̄ ̄
∧__∧
__l二l_ (;;;;;;;;;;;;)
〉 福 :》 □ /:::::::::二)
{ 袋 .{ } 囗困 ロ l;;;;;;;;;;;;ィ;;;)
644 :
〒□□□-□□□□:2014/01/01(水) 22:48:59.37 ID:sKaYOf4D
646 :
〒□□□-□□□□:2014/01/02(木) 16:33:43.85 ID:ec+1AeGp
>>644 ニュー速転載してんじゃねーよ糞ごみ
正月からくさいやつ
647 :
〒□□□-□□□□:2014/01/05(日) 13:41:50.20 ID:l4CAKAnn
明日からまた竹槍で特攻する日々が始まるのか…
みんな、休み明けからフルで特攻出来る?
648 :
〒□□□-□□□□:2014/01/05(日) 14:17:45.52 ID:dn18xG8D
俺の分の竹槍が無い・・・
保険はともかく、来年度の貯金が怖いわ
通常貯金も抑制対象ってwwww
狂ってるだろw
保険を重点的に頑張ろうw
650 :
651:2014/01/05(日) 19:58:57.72 ID:xicCtz7f
明日からの貯金制度改正、みんな大丈夫?
いまいち理解できぬまま明日を迎えてします。はぁ、憂鬱だ。
来年の貯金目標は結局どうなるんです?
憂鬱な明日に備えて、今晩は力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
通常貯金抑制は嘘
純増の締め付けはもっと来る
いい加減に払い戻し局じゃなくて預入局ベースに戻せ
特定局の誘導が酷過ぎる
朝一に行って300万の現金がないって金融機関かよ
654 :
〒□□□-□□□□:2014/01/06(月) 20:46:29.68 ID:rw28xWjZ
>>653 ここは、金融機関とちがいます。あほのあつまりです。
655 :
〒□□□-□□□□:2014/01/06(月) 21:34:01.10 ID:gmOIsqPK
656 :
〒□□□-□□□□:2014/01/09(木) 18:54:29.72 ID:ZSmiOZ3f
12月下旬に印刷した保障設計書と申込書を今月、募集時に使っても有効期間とかないでしょうか?
加入年齢に変更はありません。
ええよ
存分に使え
658 :
!ninjya:2014/01/09(木) 20:03:54.03 ID:OKKDw2SM
え?ダメなんじゃないの?
660 :
!ninjya:2014/01/09(木) 20:14:33.01 ID:OKKDw2SM
だってナビに聞いたら、やむを得ない事情でもない限り、必ず当日印字しろって言ってたし
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな
662 :
〒□□□-□□□□:2014/01/09(木) 22:57:47.11 ID:p0qUZ/aP
労働組合に入っている人は987万人余りで4年連続で減少し、働く人に占める割合を示す「組織率」は
17.7%と、これまでで最も低くなったことが、厚生労働省のまとめで分かりました。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1383658690/299 西鉄にお勤めのお客様に全労済をディスる話法で力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進したらいいっちゃ?
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
663 :
〒□□□-□□□□:2014/01/10(金) 19:35:34.25 ID:1zB4h8Kq
今日、学資の新規があっって、0歳の子供の告知で去年夏に中耳炎になり服薬
と通院でもう完治したんだけど疾病傷害特約は無理っぽい?
664 :
〒□□□-□□□□:2014/01/10(金) 21:08:49.07 ID:wBzAa6qo
663それ通ったことあるよ
665 :
663:2014/01/10(金) 21:53:12.49 ID:1zB4h8Kq
>>664 ありがとうございます。
その時は、追加告知が来ましたか?
一発で締結ですか?
666 :
〒□□□-□□□□:2014/01/10(金) 22:46:19.87 ID:wBzAa6qo
追加告知にかいきたよ
667 :
663:2014/01/10(金) 23:06:26.05 ID:1zB4h8Kq
>>666 レスありがとう。
子供の中耳炎は大人がなるのと医的審査がかなり厳しいですね。
乳腺症はどうでしょうか?
乳がんの可能性は全くなかったそうです
中耳炎は一年間疾病関係は付加できんやろ?基準変わってたら分からんが治癒て半年で中途付加は謝絶やったわ。
一年で通ったが…
670 :
〒□□□-□□□□:2014/01/11(土) 13:29:41.90 ID:c2CtBItn
治癒証明をつけなされ
671 :
〒□□□-□□□□:2014/01/11(土) 13:40:02.94 ID:MROox1X/
学資保険では日本生命からディスられる立場なので、全労済をディスれる時はディスる話法で力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
672 :
〒□□□-□□□□:2014/01/13(月) 18:58:20.79 ID:qPa80HG6
やだよ
もうかんぽの営業したくないよ
こわいよおおおお
673 :
〒□□□-□□□□:2014/01/13(月) 19:17:34.44 ID:QfhW10y1
675 :
〒□□□-□□□□:2014/01/13(月) 21:11:36.54 ID:s9ckaNYv
お前のほうが数倍怖いよ
676 :
〒□□□-□□□□:2014/01/15(水) 21:44:04.94 ID:upUD1mE5
逆流性食道炎で薬を飲んでいます。
かんぽに加入できますか?
677 :
〒□□□-□□□□:2014/01/15(水) 21:57:14.30 ID:zR1t4RIO
おれが受理した契約は通ったよ
薬を飲んではいるが、毎年の検査では異常はないっていうのも書いてもらった
血圧関係で追加告知北
679 :
〒□□□-□□□□:2014/01/16(木) 01:14:44.84 ID:g7smFzVn
いまさらの質問
乗り換えを免れるには、前1後6でokですか?
681 :
〒□□□-□□□□:2014/01/16(木) 20:53:24.45 ID:yS9iY7Vu
ワロス
682 :
〒□□□-□□□□:2014/01/18(土) 15:58:59.18 ID:6wkx9jSy
頑張るぞ君が来なくなってすっかり廃れたなあ
いい影響もらえてたのに…
あれから少しずつ実績があがり始めてます
感謝してます
683 :
〒□□□-□□□□:2014/01/18(土) 18:02:00.37 ID:MESfHWIZ
684 :
元1:2014/01/18(土) 18:19:41.50 ID:SdBTV0wl
11月12月とかなり低迷したけど、今月はすでに30万突破しました
保険営業はやっぱり波があるからできないときはさっさと帰宅して英気を養うべきだと思ったヨ
685 :
〒□□□-□□□□:2014/01/18(土) 23:46:44.56 ID:1zhJte2z
そのとおり。できないと、変に超勤させたり、アポとらせたり、そして、できなかったら恫喝。うちの会社にはリフレッシュという考えが欠けてるよな。
その波が今年は来ないorz
やり方が悪いのかと変えてみても策に溺れてる感が…
687 :
〒□□□-□□□□:2014/01/19(日) 20:11:58.76 ID:HMDmxnMI
明日からまた恐怖の日々が始まるよ
もう怖いよ
かんぽ営業したくないよおおお!
月末に近づくにつれ、気持に余裕がなくなってくるね。
今までなんとかなってたけど、ついに恫喝会議呼び出しか・・・
689 :
〒□□□-□□□□:2014/01/19(日) 21:59:07.29 ID:3RXlyG5A
690 :
〒□□□-□□□□:2014/01/19(日) 22:11:34.24 ID:lzLasNP1
郵便社員が狙い目
新学資来たぞ
>>691 手当相当下がるようだな。
同じ100万なら定額のほうが手当が大きいらしい。
商品性を考えたら当然かもしれないが。
693 :
〒□□□-□□□□:2014/01/22(水) 22:02:36.64 ID:akteFo3W
被保険者チェックで、基本が「入院等前歴があります」と出て、特約が「加入できない可能性が高い」と出るんだが、特約無しなら通るかもしれないってこと?
営業手当は本当にもっとあげてほしい
せめて料額くらいはくれよ
一件できたら3万くらいくれる生保もあるんだぜ
壁は成長のチャンスだから壁が好きだ
自信は成長のためにかかせない
メンタルが変われば行動も変わる。
いま、頑張らなければ明日はない
上には上がいる。僕はとことん上を目指す。
失敗に終わってもチャレンジしたことに後悔はない
>>695 スランプなんです。そういうのもっと下さい。
>>694 渉外に変われば、もうすぐそれくらいは貰えるかもな。
>>698 今年か来年にはなるだろ。
新人事評価制度見てないのか
>>699 渉外は募手の代わりに失う物が多きがする
安定がなくなるよね
基本給高くしてもいいのに・・・本社はバカか
>>699 料額ほどもらえるようになるわけないだろ…
>>694 基本給が激減して良いなら、そうなるかもね
その1件3万の保険会社って基本給0か5万くらいでしょ
料額基準だと、若者に500万の終身売るよりも高齢者の200万の終身のほうが大きくなっちゃうから、
現行の基準で良いと思う
どのみちフルコミッション
フルコミッションで業務委託扱い、退職金なし
国民健康保険に自分で加入・・・
コレステロール値250って特定じゃないと無理ですか?
707 :
〒□□□-□□□□:2014/01/30(木) 07:28:46.29 ID:A6fn9ffk
コレステロールが高い人は全労済をディスる話法で力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
708 :
〒□□□-□□□□:2014/01/31(金) 20:34:43.78 ID:8v3AgPaj
64歳女性、高血圧と高コレステロールで薬飲んで正常値なんですが、特別終身
の特約なし締結可否どんなもんでしょうか?
終身に特約つけないって何が目的なんだ?
711 :
708:2014/01/31(金) 23:16:37.49 ID:8v3AgPaj
>>709 入院保障は他社で十分で死亡保障重視かつ払込みオーバー無しが
お客さんのニーズだったんで....
>>710 どうもありがとう。
712 :
〒□□□-□□□□:2014/02/01(土) 07:25:52.22 ID:HsISI+P6
今日は明石で保険の自主研があるよ。
皆さん参加しましょう。
713 :
〒□□□-□□□□:2014/02/01(土) 15:09:46.02 ID:Lp60IweO
毎回思うんだが、好きで自主権参加する奴っているの?
ほとんどが圧力参加だろ
オールオオサカ参加したい
大阪の局しかあかんの?
715 :
〒□□□-□□□□:2014/02/01(土) 23:15:03.40 ID:9KBGtl0a
明石の自主研行ったよ。
いろんな工夫されてなかなか良かったよ。
どんな内容でしたか?
よろしければ教えてくださいませ
717 :
〒□□□-□□□□:2014/02/02(日) 06:38:19.73 ID:wpNEftXU
兵庫は大阪とは、違った良さがありました。
次回もぜひ参加したいです。
718 :
〒□□□-□□□□:2014/02/02(日) 13:17:53.02 ID:k2Uu6g3W
保険の第一回目保険料の払込書扱いですが、払込して何日ぐらいで端末機で着金されたか
がわかりますか?
いつも現金払しかしたことないので。
720 :
718:2014/02/02(日) 21:20:52.87 ID:k2Uu6g3W
721 :
〒□□□-□□□□:2014/02/03(月) 21:02:28.25 ID:YmWVKtNH
このスレ、がんばるぞ君が恫喝のストレスで病んで
書き込みしなくなってから、有意義なネタが少なくなったな。
あんだけ即決、即決って言ってたから、
不適正募集でも発覚して資格停止か、退職したんじゃないの?
にちゃんに書き込みがばれたんじゃないの
書き込むのが面倒なだけだと思うが・・・
725 :
〒□□□-□□□□:2014/02/04(火) 09:05:09.60 ID:b7w417TK
特定されたから書き込みやめたんですかね、下手に自主研とかいくより勉強になってたんですけどね
ケース@
女性66歳、普通養老500万円満期のお客様で代替を勧めようと思うのですが、
お客様は貯金の方がいつでも出し入れできるから便利でいいとおっしゃっています。
ちなみに他に保険加入なし、高血圧の薬服用中です。
息子1人(40歳)、孫1人(5歳)と同居されてます。(お嫁さんはいません)
貯金は200万、年金受給中です。
契約者はご本人だとして、みなさんが被保険者として勧めるのはやっぱり満期になられるご本人の方でしょうか?
また保険金額はいくらくらいでお勧めしますか?
>>727 10年養老の満期であれば他行に必ず余裕資金があるので年金90万と500以上の養老セットプラン
30年養老の満期だったら高額実績は諦める
今回の満期は15年養老です。
自分は入院にかかる最低費用3,500円のチラシを見せながら+テレビ代1000円って事で
300万普通養老10年前納(365万くらい)でお勧めしようと考えてました。
お客の意向も取り入れて、残りはいつでも引き出せる貯金へ・・・なんて考えてましたが
他行にお金があるかもとは考えつかなかったです。
やっぱり大胆にお勧めした方がいいんですね。提案書作り直してみますw
ありがとうございました。
>>729 掛け損を気にしての全期前納でしょうか?
契約を決断すると案外気にしない人が多いですよ
私は一回で証書にお金を入れるより年間60万ずつ証書に移動させましょ。って話す事が多いです
残りのお金は即時年金や定定に入れてもらいます
嫁さんいなくて息子になんかあったら孫はどうなるんや
かわいい孫のために息子のも提案
息子さん、恐らく40代。この年代の男性の方が掛け損とか気にしそうですよね・・・
それに息子さんは会社関係で団体保険等に加入してる可能性もあるし。
本人かお孫さんに絞った方がいいのかな
流れに便乗して質問させてください。
本人80歳の満期があるので、ABA契約をオススメしたところ
被保険者に知人の息子(成人)をと言われました。
小さい時からよく知ってるけど他人だそうです。
お金の方は問題ないのですが、向こうの親も健在なこともあり
被保険者に言うと嫌がられそうで言い出しにくいそうです。
どういう伝え方をすれば、被保険者に受け入れられる可能性が上がるでしょうか?
734 :
〒□□□-□□□□:2014/02/13(木) 22:04:29.13 ID:Puru2GGH
そもそもモラルリスクの点でそんな契約できるの?
735 :
〒□□□-□□□□:2014/02/13(木) 22:33:17.70 ID:wTLPhoQK
ライフプランフェアを近々するんだが
こういうのってやっぱ社員的にはチャンスなのかね
>>734 あ、もしかして受付できないんですか…
他人にかけるなんて不自然と言われれば何も言えませんね
>>735 我が部会の実施局はどこも成約数が跳ね上がってる
>>736 被保険者の同意があれば問題ないよ…死亡保険金の受取人関係でマルボウ契約になるんだったかな…
739 :
〒□□□-□□□□:2014/02/15(土) 06:53:56.95 ID:Twvp9OId
孫の学資保険は日本生命に勝てないので全労済をディスる話法で力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
740 :
〒□□□-□□□□:2014/02/15(土) 13:41:45.00 ID:OFDZuZxt
たぶん、「俺を殺す気かっ!!」っていわれるお
741 :
〒□□□-□□□□:2014/02/16(日) 15:25:02.87 ID:orNl39oM
/::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
/::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
/:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
!ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
ヽ:!::トヽ ̄ l! ` ` ̄´ |::l::|:|j:,!:! 駄目だこいつ
ト、::! u j |::/lj:::!リ
ヾ、 丶 - u リイ:|リ 早くなんとかしないと……
リヽ ‐、ー- 、_ /イ:::i
rー'"ト:l゙、  ̄ ./ , |::!
/ ヘ ヾ ヽ、 _,. ' / |:'
742 :
〒□□□-□□□□:2014/02/17(月) 17:40:08.97 ID:zqEshZsI
___
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < クソスレにうんこしていきますね
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
743 :
〒□□□-□□□□:2014/02/17(月) 23:25:46.50 ID:11NEUjB5
ライフプラン相談会効果てきめんだわ
744 :
〒□□□-□□□□:2014/02/18(火) 20:55:52.28 ID:/fmMInVl
>>743 事前準備や当日の取り組みとかどうやってる?
>>743 段取りめちゃくちゃ大変なんだろ
近くの局がやったんだけど数ヶ月前から、インスやリーダーたちが業務終了後
通いつめてたぞ。
746 :
〒□□□-□□□□:2014/02/20(木) 21:49:01.30 ID:tI2nk/kQ
窓口局社員ですが、窓口に居てもお客が来ないので、局外で訪問等するんですが、本当に留守ばかりで、お客に会うことすら出来ません。もちろん電話掛けしても留守です。皆さん一体どうやって営業活動されているのでしょう?特に渉外の方の意見を聞きたいです。
747 :
〒□□□-□□□□:2014/02/20(木) 22:04:52.77 ID:1BVRks5A
日中会えないなら土日に会うしかないんじゃない
留守を承知で平日訪問→家族にいつなら会えるか確認をする→休日に訪問
というのをしてる人がいたよ
訪問してもじいさんばあさん、奥さんすらいないってのならこの方法は使えないけど
>>746 カウンタースレで聞いても、渉外は見てないと思うぞ
749 :
〒□□□-□□□□:2014/02/20(木) 23:48:23.82 ID:aLGWv8de
日中会えないなら土日に全労済をディスる話法で力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
750 :
〒□□□-□□□□:2014/02/21(金) 21:49:23.89 ID:7XoATYli
今日も外回り・・・。でも、一件も会えなかった。窓口に居ても全然お客来ないし、訪問してもいないから、どうすればいい?
訪問したらメモくらいは残してるか?
752 :
〒□□□-□□□□:2014/02/21(金) 23:35:12.78 ID:7XoATYli
渉外の人がメモ帳持てないっていって嘆いてた
ほんと、アホな会社になったなぁ
>>752 名刺にメモして残して行くんじゃないの?
ずっと好調
色んな会議に呼ばれるし、同期なんかにもだいぶ差がついてる
数字が出てない社員…一体何をしてるんだろう
情けない
お、おう・・・
757 :
〒□□□-□□□□:2014/02/22(土) 11:25:59.00 ID:aRByMLqB
760 :
〒□□□-□□□□:2014/02/25(火) 07:05:40.49 ID:MWdv2NJV
かんぽ自体があと10年で需要はかなり減るよ。
今、契約している年齢層は50代から60代が多いのと、それより下の世代は
親からの贈与的な契約が多い。
つまり、郵便局の良い時代を知っている客か、自分の身銭を切らない契約で成り立っている。
そもそも10年以上の長きにわたる契約はある意味ハイリスク。
インフレのリスクもあるし、医療の質や制度がどの様に振れるかなんて
本質的には分からない。
今から30年前40年前の契約を考えてみれば良い。
その頃は100万円ですら大金であったし、入院保険金1500円でも十分だった。
入院日数は長く、その当時と今は医療技術も大きく違っている。
その事を考えればこれから30年後40年後に入院や手術がどんな形になるかなんて
誰も分からない。遺伝子診断やIPS治療が進み、今のかんぽの契約内容に
照らして、果たしてこれが手術と言えるのか分からない治療ケースが増大したり、はたまた、入院が在宅治療に
殆ど取って代わられている時代が来るかも知れない。
儲かるのは分かるけど、そろそろ10年後20年後の経営も考えるべきだと思うわ
要は誰にも分からない将来の事を、今の基準だけを基に説明し、納得させて契約させ、「お客様、
大変良い商品を契約されましたね。一生涯安心ですよ」なんて言うのは
ある意味、詐欺に近いんだよ。
一生涯安心なんてのは、冗談抜きで分からない時代だからね。
こんな商品を、全ての社員にノルマを課し、呼び出しやパワハラまがいの事までして
売らすのは単純に、良い事では無いと思う
>>760 まあ本当にそうだね…
若い世代はネットがあるからネットで会社ごとに比較したり保険料についても簡単に知ることが出来るから商品の魅力で売ることはできないし
そもそも若い世代は郵便局に来ないからね
20年後あたり郵便局に馴染みがある今の高齢層がいなくなったらどうなっちゃうんだろう
今でさえ契約保有数がどんどん減っていってるのに…
来年度から保険の手当ってどうなるんですか?
内務サポが上がると聞いたのですが…
って事は実質手当は下がる?
内務サポが上がるのは、郵便窓担当の手当てが低すぎた(特に銀行併設局)のを是正するためでしょ
764 :
〒□□□-□□□□:2014/02/26(水) 06:56:37.53 ID:VYUawM0v
20年後に郵便局が生き残っていられるように、特に若い人は全労済をディスる話法で力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
765 :
〒□□□-□□□□:2014/02/26(水) 18:10:32.62 ID:IsIwxm/l
C型肝炎のキャリアのある60歳女性のお客様がいるんですが、過去3年は
通院も服薬もなく健康診断の数値も異常なしですが、申し込み受理する値打ちは
ありますか?
あるいは一発謝絶でしょうか?
設計書印刷したとき引き受けNGが出ました。
お断りする可能性高いって出た?
たしかA型かB型は完治できる病気になったんだっけ?C?
767 :
〒□□□-□□□□:2014/02/26(水) 20:12:49.70 ID:YofgkXHF
>>763 kwsk
具体的に窓口社員の手当は減るの?
今、原資の7:3で内務サポに回されてるよね?
これが6:4になるとか??
768 :
765:2014/02/26(水) 20:32:14.89 ID:IsIwxm/l
>>766 そこまで確認しなかったので後日、確認してみますね。
769 :
〒□□□-□□□□:2014/02/26(水) 21:25:06.13 ID:YofgkXHF
みなさん、クロスセルの同意書をもらうとき
どういう話法を使ってますか?
「え?どういうこと?」といわれることがおおくて・・・
770 :
〒□□□-□□□□:2014/02/26(水) 21:29:09.96 ID:3AHxvB/g
ヘルニアは学資保険契約者になれるでしょうか・・
教えてください・・
771 :
〒□□□-□□□□:2014/02/26(水) 21:43:21.32 ID:FO16ThRU
今月全然ダメだ…なんとかしたいがほとんど話をきいてもらえない
積立から入るのはもう限界かな
なんかいいとっかかりの声かけある?
772 :
〒□□□-□□□□:2014/02/26(水) 21:51:36.08 ID:IsIwxm/l
>>770 別に普通養老でいいんじゃないかな。
それか4月に新学資の免除なし型とか。
>>771 俺は話は聞いてもらえるし、その場で契約までいくんだけど、翌日撤回になって
しまうパターンが今月2件もあって未達になってしまった・・・
話法が強引なのか、商品を説明しきれてないのかな?
>>774 褒め言葉はしてる?
綺麗な方なら、奥様は本当にお綺麗ですねとか
776 :
〒□□□-□□□□:2014/02/27(木) 22:03:51.83 ID:hfrw39Jr
>>774 元々即決とれないから羨ましい
撤回になるのは困るけど即決は力があるということだよね
俺はどうやっても後追い営業になってしまう
まあ10件に1件くらいは即決もあるけど
即決のコツってある?
>>776 今日やりましょう!今日!
って言えばいいだけじゃないの
払えないって言われたら貸付してもらったり色々やり方はある
>>776 特に決まった事いうわけじゃないし当たり前の事なんで参考にならないですけど
「せっかく今日いらしていただいてますし今手続きしちゃいましょうよ」とか
「思った時にご加入された方がいいですよ」とか・・・
その場の空気で契約に持っていってしまう感じです。
でもお客が家に帰ると冷静?になって考え直してしまうのかも。
帰って検討しますっていうお客だと8割「やっぱいいわ」になってしまうし。
難しいけどやっぱ保障が必要だって思わせなきゃいけないんですよね。
>>775 「お若いですね」とか「お元気ですね」くらいですね・・
容姿を褒めることはしてないです。
「奥様は本当にお綺麗ですね」はこちらが恥ずかしくなってしまって言えないかも。
>>778 そうなんですか…
そう言うのを思い切って言えたらまた違ってくるでしょうね
>>777 >>778 ありがとう
やっぱ保障の必要性をいかにその場で感じてもらうかなんだね。それがうまくできてないんだろうな
怪我しても入れなくなりますよとか、今日から保障がつきますよとか言ってはみるんだけど、どうにもその場では決まらない…
この殻さえ破れればもっとブレイクできるのにな
781 :
765:2014/02/28(金) 23:26:04.73 ID:Bvd8bKDF
引き受けチェックよく見たら、やはり引き受けできない可能性が高いと
出ました。
お客さんには申し訳ないけど申し込み諦めてもらうか。
一年13ヵ月って…この会社はやっぱダメだ…
784 :
765:2014/03/01(土) 11:06:25.65 ID:AltsL1f0
>>782 どうもありがとうございます。
ただ今回のNGは、以前、謝絶食らったか過去の入院履歴が残ってるからみたい。
引き続きC型肝炎絡みの受理経験した方の情報提供、お願いします<m(__)m>。
785 :
〒□□□-□□□□:2014/03/01(土) 23:20:34.29 ID:F9NpnJDr
C型肝炎絡みの受理経験した方は全労済をディスる話法で力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
786 :
〒□□□-□□□□:2014/03/02(日) 15:05:26.10 ID:qGmT4K3h
>>784 追加告知きたけどBとCはかにゅうできたよ
787 :
765:2014/03/02(日) 18:33:31.74 ID:x8AEZ5tV
>>786 マジですか。
ちなみに病傷傷害入院特約は付加できましたか?
788 :
〒□□□-□□□□:2014/03/02(日) 21:16:42.50 ID:qGmT4K3h
789 :
765:2014/03/02(日) 21:34:34.18 ID:x8AEZ5tV
>>788 ありがとう。一か八か受理する価値はありそうですね。
791 :
765:2014/03/03(月) 20:38:30.51 ID:izh1i7Dh
>>790 3年は通院も服薬も無かったと口頭確認済みです。
ただ、そういう話聞いちゃったから告知書は全部、「いいえ」でも
取扱者報告書の備考欄は入力しなきゃいけないですよね。
792 :
〒□□□-□□□□:2014/03/04(火) 21:37:29.29 ID:rzvYGeWg
みんな手当って月にどれくらい貰ってる?
300円
物販の手当かい?
795 :
〒□□□-□□□□:2014/03/05(水) 08:07:13.06 ID:sDHFuF7D
>>791 そうなんだけど、実際どのくらいちゃんとやってるんだろね
あの備考欄に書いたことってどのくらい影響するんだろ?
例えば告知が全部いいえだったとして、5年前に癌が完治した(3年以内の通院投薬一切なし)とか聞いちゃった場合、馬鹿正直に備考欄入れたら謝絶?
でも、客はいざ入院請求時に調査されたら
面接官にはちゃんと話した!!って絶対に言うぞ
客は簡単に裏切る
797 :
〒□□□-□□□□:2014/03/05(水) 21:28:25.24 ID:oqStpDi8
優績者の人に聞きたいのですが、
日頃趣味とかはありますか?
798 :
〒□□□-□□□□:2014/03/06(木) 21:47:48.92 ID:74cLM+OL
>>797 俺の知ってる優セキは、日経とかをチェックすることらしい
マラソンが趣味のやつもいるw
>>797 旅行 ネット
俺(内務)がであった優績は、みんなやるきに満ち溢れてて
ゆうせき者会議の後の飲み会でも、保険の話ばっかり熱く熱く語ってたよ
趣味が仕事なんだろうな
仕事がしんどくて定時に帰りたがってる様な俺には付いていけない
801 :
〒□□□-□□□□:2014/03/06(木) 23:50:08.44 ID:b1Yx68IP
マラソンが趣味の優績者は全労済をディスる話法で力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
保険の話法でおすすめ教えてください
⚪︎⚪︎さん保険入ってよ
>>802 おしえるかよw
世の中そんなあまかねえよw
ちな、今月も手当たんまりでメシウマだわあw
805 :
〒□□□-□□□□:2014/03/08(土) 14:52:21.44 ID:n9wMwg5p
追加告知白紙提出(被保険者回答拒否)のときでも通るときってある?
806 :
〒□□□-□□□□:2014/03/08(土) 17:42:53.33 ID:ZH4WOqMy
優績者は仕事に対するやる気、モチベーションが一般人と違いすぎる。
俺なんかダラダラ〜と働いて定時になったらとっとと上がりたいと思ってる。
807 :
〒□□□-□□□□:2014/03/08(土) 22:12:55.06 ID:IHJ7scYZ
>>804 お前の自慢話ならスレ違いじゃない?
お互いにいろいろ経験や知恵を出し合って話法磨いて意見交換する場だとおもうんだが。
乳腺症で検査したけど乳がんの危険はありませんでした
しかし、心配だったので一応乳房をとって再発の危険は全くないのですが通りますか?
告知書にも再発の危険は全くなしと書けばよろしいでしょうか?
>>809 再発?
乳がん発症後に検査したってこと?
乳がんになっているなら、完治して5年から10年は経過しないと厳しい
お客さんに、土日でも繋がるように個人の携帯番号を教えてる人いる?
812 :
〒□□□-□□□□:2014/03/09(日) 08:14:49.15 ID:GCCrxGlK
>>805
回答拒否は謝絶だったような・・・
813 :
〒□□□-□□□□:2014/03/09(日) 08:15:06.85 ID:YBYiWS2I
明日から営業に邁進しましょう
週明けからフル稼働するコツはありますか?
どうもボーっとしてしまって
>>810 いえ、癌ではないです
がんの疑いがある乳腺症になっただけです
815 :
〒□□□-□□□□:2014/03/09(日) 08:30:52.05 ID:YBYiWS2I
>>814 腫瘍で良性だった人は
5年前のものでも追加告知きた
良性って書いたら通ったけど
つい最近のこと?
なんだか厳しそう
816 :
〒□□□-□□□□:2014/03/09(日) 08:36:11.45 ID:YBYiWS2I
情報誌の4号だっけ
見た人いる?K支社の窓口の人出てたけど
凄かったな 窓口局であれだけ数字が出せるかね、普通
817 :
〒□□□-□□□□:2014/03/09(日) 08:48:04.25 ID:1TFxFurp
818 :
〒□□□-□□□□:2014/03/09(日) 08:50:46.58 ID:YBYiWS2I
>>817 契約してもらった人に紹介してもらうような感じ?
平均Pも高いしかなり効率的だよなあ
>>813 今日は早く寝て明日は早めに起きてしっかり朝食を取れば良い
820 :
〒□□□-□□□□:2014/03/09(日) 12:59:35.89 ID:EOlG12m8
4月からの新学資は売れるでしょう?
821 :
〒□□□-□□□□:2014/03/09(日) 19:59:30.10 ID:yEy50Vdp
学資子供がいないので売れません。
822 :
〒□□□-□□□□:2014/03/09(日) 20:06:26.19 ID:YBYiWS2I
>>821 契約者に年齢制限ないからなあ
ところで、手当はどうなの?
やっぱり低い?
実績は1.0倍カウントみたいだね
823 :
〒□□□-□□□□:2014/03/09(日) 20:32:23.72 ID:Umjt5dMn
手当は定額貯金と同等か低いぐらいじゃないっけ?
うちも年間5,6人しか子供産まれない地域だけど
遠方に住む孫にかけてもらおうかと思ってる
だからじいさんばあさんにもお知らせしまくるよ
>>823 そうかあ
手当低いなら面倒なだけだなあ
貯金崩してまでやる必要ないか
825 :
〒□□□-□□□□:2014/03/09(日) 20:49:45.31 ID:YBYiWS2I
新学資は無駄ですよ
と言う入り口から来局者の倍型狙おうかな
こんなもん、貯金と何が違うんですか?
っとか
自社商品をディスるのはおkだよね
これで行こう
倍型5-1000万狙う
827 :
〒□□□-□□□□:2014/03/09(日) 20:51:59.46 ID:Umjt5dMn
>>824 さすがにおれも貯金崩してまではやらないなあ
勧めやすい学資を切り口に率のいい商品契約できればベストだね
>>827 うん、俺は学資をディスって倍型に持っていく話法を考えるよ
今でもディスり話法は使ってるしね
>>822 同じ保険金では定額よりも手当てが低い模様
あれだけ返戻率を上げたら職員への見返りは当然少なくなるよなぁ。
定額転がしたほうが手当てにはなる
>>826 いつからかんぽ生命が自社商品になったんだ
>>829 まあまあw
え?こんなもんやるくらいなら
オート定額って商品もありますよ?
とか
アップセルやらないの?
やるでしょ当然
このスレで色々教えてくれた人、特定されたみたいだな、T支社大騒ぎしてるぞ。
親切な人だったのに気の毒だ。
touhoku
toukai
tokyo
>>833 大騒ぎするような、マズい書き込みなんてある?
837 :
〒□□□-□□□□:2014/03/12(水) 19:58:50.57 ID:hWJulpP2
65歳女性で普通養老68歳満期、73歳満期で合計300万円を払込中です。
終身のラストチャンスなので乗り換えの話をしようと思うのですが、みなさん
ならこの場合、どうアプローチされますか?
838 :
〒□□□-□□□□:2014/03/12(水) 20:18:32.36 ID:YA8O+OF0
>>837 乗り換えを勧められたお客が来たら
逆に満期金を定期にすれば良いんじゃないですか?
75歳以上は1割負担ですし、
終身は乗り換えしてまでやらなくて良いと思いますよ?
てか、どこでそんな事を言われたんですか…(酷いなあ… チラッ
と言って、お客様をつかむ様にしてます
乗り換えはしませんw
839 :
〒□□□-□□□□:2014/03/12(水) 20:51:13.88 ID:LmRZfABE
養老が好きそうなお客さんだから無理に終身勧めると拒絶反応示しそう
乗り換えなんかせずに追加で契約してもらう
841 :
837:2014/03/13(木) 19:19:30.62 ID:0JMxMuzx
>>838 >>839 >>840 レスどうもです。
お客さんとしては終身保障に関心はあるものの収入源の年金が少ないので
追加加入が難しいそうです。
健康状態の告知はクリアできるので乗り換えでも何とかならないかなと思いお尋ねしました。
既契約を前納してしまえよ
来年度から貯金の営業が代わるよね
通常から前納とか年金定期はやめたほうが良いとか上司は言ってた
何か変な気がするけど、皆さんはどうしますか?
いきなり保険じゃなくて、給与や年金の話をしてから…
とか言ってました
正直、貯金の目標なんてどうでも良いし、
迷走感が半端ないので無視したいんですが
年金定期なんてもう無いだろ
>>837 貸付を受けて65歳終身300万加入。
3年分の保険料が賄えたら68歳満期時に旧契約は精算。
途中入院等があったら73歳満期は残しておく。
75歳になったら終身の特約解約。
846 :
〒□□□-□□□□:2014/03/13(木) 22:15:49.08 ID:Fj9tM6nX
847 :
〒□□□-□□□□:2014/03/14(金) 01:26:40.62 ID:HqBboICk
年金定期の用紙がもったいなかったので全労済をディスる話法で力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
>>833 やべーよな
H局だろ?本人知ってるのかな?
849 :
〒□□□-□□□□:2014/03/16(日) 01:02:42.06 ID:WemxJoUg
>>778とかは明らかに頑張ろう君だろ
特定ってネタじゃないん?Tの付く支社の一つだけど該当人物はいないぞ
>>848 本人は処分されたわけじゃないの?
よくわからんな
851 :
〒□□□-□□□□:2014/03/19(水) 15:18:16.46 ID:7a7q/HPJ
切迫早産での入院って通る?
852 :
〒□□□-□□□□:2014/03/19(水) 15:25:10.47 ID:d9vKdAmy
>>851 相手探しでここに来てるのに何寝ぼけた事言ってるの?
853 :
〒□□□-□□□□:2014/03/20(木) 14:22:41.10 ID:dftIIFwI
854 :
〒□□□-□□□□:2014/03/20(木) 22:05:37.56 ID:FGOiWRes
明日未達局全局休日出勤という命令来たけど、出勤して何すればいいと思う?
教えてほしいのですが、、、現学資を解約して新学資と契約者の普通養老のアップセルしたとき2つとも乗り換えで契約するの??
856 :
〒□□□-□□□□:2014/03/21(金) 15:24:46.12 ID:NmWEbqfR
>>855 できたら1ヶ月ずらす
効力発生日の関係で保証は続いてます。
また来月きます。それまでにけがしないでくださいね〜
857 :
〒□□□-□□□□:2014/03/21(金) 16:24:58.11 ID:ZQxiGGsz
>>855 乗換はあくまで被保ベースに前1後6。
実績手当は、関係者に異動なしとか、いくつかの要件に当てはまってれば半分計上
>857
ということは学資が乗り換えで半分、親の養老はアップセルの1.3になる?
859 :
〒□□□-□□□□:2014/03/21(金) 19:21:14.67 ID:ZQxiGGsz
>>858 子供も変えれば全部計上。
親は5終にしな?金ないなら10特組み合わせ
オレンジ同意書➡︎悪い乗換
青い同意書➡︎いい乗換
なんて覚えたらだめだよ?笑
1300マン加入中
48歳男
今回600万の20年養老が満期 掛金は月掛けで23000円くらいだった
400特終(特約アリ)払込中
300特終(特約抜き)払込中
子アリ22、18、16、
4月から子供が県外大学進学、満期金はこれからの学費に使う予定
これからいろいろとお金がいるので、あまり大きい掛金は無理とのこと
何をすすめますか?
特別終身+10倍養老にするか、2倍終身+10倍養老にしようかな・・・
と思ってるんですが、掛金を抑え目で、なにかいい方法があれば教えてください
862 :
〒□□□-□□□□:2014/03/21(金) 20:14:07.54 ID:ZQxiGGsz
863 :
〒□□□-□□□□:2014/03/21(金) 20:15:31.70 ID:ZQxiGGsz
864 :
〒□□□-□□□□:2014/03/25(火) 09:43:06.04 ID:ykYiBTKw
3月からがん保険もやってるんだがあれって募手つくの?
865 :
〒□□□-□□□□:2014/03/25(火) 10:17:39.60 ID:8vzEfq4W
866 :
〒□□□-□□□□:2014/03/25(火) 11:35:06.21 ID:ykYiBTKw
年額って?そうすると何十万となるのだが。月額でないの?
867 :
〒□□□-□□□□:2014/03/25(火) 13:52:50.01 ID:8vzEfq4W
月一万の掛け金なら実績は12万、手当は14400円くらい。内サポとかA、Bで細かくなるから実際は保険と同じで少なくなるけど。
868 :
〒□□□-□□□□:2014/03/25(火) 13:56:07.49 ID:8vzEfq4W
連投すまん。
保険と違って1年以内の解約で手当て返納。
869 :
〒□□□-□□□□:2014/03/26(水) 00:25:34.07 ID:XfLn88vU
満期を迎えるお客さんには
「おめでとうございます」
っていうのがセオリーになってるが、
「(満期まで解約せずにかけてくれて)ありがとうございます」
っていうのがより印象がいいと思うんですがいかが?
>>869 それも言うでしょ。
10年間本当にありがとうございましたって言ってから話が広がる。
871 :
〒□□□-□□□□:2014/03/27(木) 20:13:32.35 ID:wATiCMa2
2年前に椎間板ヘルニアでしばらく服薬治療で完治、さらに2年前まで精神疾患で安定剤、睡眠薬
の服薬治療受けてて現在は通院服薬は全く無しなんですが、加入は難しいでしょうか?
872 :
〒□□□-□□□□:2014/03/27(木) 23:43:01.09 ID:xhAwidlZ
満期を迎えるお客様に、全労済をディスる話法で力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
873 :
〒□□□-□□□□:2014/04/03(木) 22:36:51.67 ID:qNKLXH3e
学資は売れてますか?
売れる
876 :
〒□□□-□□□□:2014/04/05(土) 13:28:51.44 ID:pG0NQdDP
学資は手当が少ないらしいから売ってない
養老終身だけで全然大丈夫
877 :
〒□□□-□□□□:2014/04/05(土) 15:22:02.83 ID:oKKB3FHE
学資が売れる販売話法や学資乗り換え なんでもいいです。
アドバイスください
学資は売れるとしてアップセルがな…
879 :
〒□□□-□□□□:2014/04/05(土) 17:41:46.76 ID:GTn2VZFK
俺は手当なんて別にどうでもいいから学資ばっか売るわ
12歳払込なら特約抜きでも料額いいから適当にやってりゃすぐ100万行くな
所詮保険の実績=人の価値みたいな会社だからチヤホヤされるし出世しやすいし
後から返ってくるし
アップセル、A局で学資入ってその後B局で契約したらそっちの実績ってのはなー
なんか頑張っても渉外にとられまくりそうだ・・・
>>879 そうなんだよね。
高実績は正義って価値観だよね
882 :
〒□□□-□□□□:2014/04/05(土) 21:46:47.91 ID:Fapb39I9
今年度は未加入者と青壮年層の割増カウントってないんですか?
883 :
〒□□□-□□□□:2014/04/05(土) 22:17:30.60 ID:JrGInFAO
あるよ、目標教えられたときに換算もいっしょに聞かされなかった?
884 :
〒□□□-□□□□:2014/04/06(日) 00:43:25.54 ID:FAnrqSMg
すげえな
手当どうでも良いって人も居るのか
まあ、学資なんて1倍だし
未加入青年層10倍1000万取れば
3万もあがるし、手当も大きいしね
手当が低いのは我慢ならんわ
手当が大きくて数字も上がらないとやる気にならん
885 :
〒□□□-□□□□:2014/04/06(日) 00:46:18.64 ID:FAnrqSMg
10年養老より特別養老
特なしより特あり
お年寄りより青年層
掛け捨てなしより掛け捨て大きく
そんな感じでやってますわあ
まあ、学資や特抜きとか売れない奴には売らせてれば良いか
アップセルやらなんやかんやを狙えば良いだけだから
886 :
〒□□□-□□□□:2014/04/06(日) 00:48:11.45 ID:FAnrqSMg
新学資特抜きに入ってる人への話法
「え・・・これ、貯金と何の違いがあるんですか・・・」
「どこでこんな商品やったんです?」とか言って
保障の話へ持っていくやり方
これでいける
887 :
〒□□□-□□□□:2014/04/06(日) 00:50:22.68 ID:FAnrqSMg
既契約は褒めろとかインストは言うけど
基本、けなすやり方でやってますなあ
>>886 郵便局自体の信用を持たれなくなるから改定学資の解約を受け付けて糸冬
889 :
〒□□□-□□□□:2014/04/06(日) 07:49:30.06 ID:FAnrqSMg
890 :
〒□□□-□□□□:2014/04/06(日) 11:01:21.37 ID:FAnrqSMg
年度変わって、全く出来ない
みんなどう?
891 :
〒□□□-□□□□:2014/04/06(日) 13:24:26.39 ID:FAnrqSMg
かんぽが売れない
ノイローゼになりそう
優績の人はどうやってるんだろう?
法人契約とか?
892 :
〒□□□-□□□□:2014/04/06(日) 15:42:34.28 ID:Uju3290Q
>>890=891
そんなに焦るな。まだ新年度迎えて1週間だぞ。
いつか風向きが自分に来るよ。今、悩んでみても精神的にしんどいよ。
気楽にやろう。
30歳加入 男性
○かんぽ 養老保険 60歳満期 400万(入院6000円)
基本10680円
入院特約2200円←注目
合計13000円
○オリックス 医療保険 終身払い入院6000円
1950円←注目
カタカナ生保の医療保険よりも高いww
これなら
かんぽ 養老保険
基本10680円
オリックス 医療保険
1950円
のがいいよな?!
だってオリックスは一生涯だし、先進医療特約付いてるしww
あ、てかかんぽいらねーかww
はい解約ww
895 :
〒□□□-□□□□:2014/04/06(日) 16:24:22.82 ID:nQTUJhyj
オリックス生命ねえ、支払いとか経営はいいの?
896 :
〒□□□-□□□□:2014/04/06(日) 20:53:39.87 ID:Bg665Sxx
いくら新学資出そうが、もはやかんぽは終わってる。
コンプラ違反や各種詐欺話法が蔓延してるのが良い
証拠。普通に売ったらゴミすぎて売れないから、なり
ふりかまわず目先の数字だけのために多くの客が犠牲
になる。そうしてどんどん負の連鎖が始まり、近いうち
にかんぽは崩壊する。
897 :
〒□□□-□□□□:2014/04/06(日) 21:17:25.61 ID:FAnrqSMg
俺もオリックス生命なら売れるのに
かんぽじゃ一件も取れないよ
じゃあ転職すれば?
899 :
〒□□□-□□□□:2014/04/06(日) 21:24:12.90 ID:FAnrqSMg
転職出来るならしてるよ
オリックスなら俺も優績者だろうな
かんぽのせいでダメ社員だ
隣の芝生は青いっていうからねぇ
郵便局員の制服着てるだけで他の生保とは段違いの信用度なんだよ
普通の背広きて保障もよくて貯蓄もできるような保険売れって言っても商談にたどり着くまでが大変なんだって
辞めた優績者も言ってるけどね
かんぽも売れない奴がオリックス行ったってクソの役にも立たん罠
ようやく年度替わりの事務所理も落ち着いてきたし明日から頑張ろうっと
902 :
〒□□□-□□□□:2014/04/07(月) 00:16:11.85 ID:U9BFOoZZ
特約解約の勉強してないのいまだにいるんだな。。。
>>895 保障はオリックスが圧勝
支払いは郵送で出来るオリックスが圧勝
財務格付けとソルベはかんぽが圧勝
904 :
〒□□□-□□□□:2014/04/07(月) 20:04:19.48 ID:UtaZh95C
まだ復活可能期間中の失効契約を解約処理して後日、新規契約受理したとしても
実績はなしでしょうか?
同日なら新旧契約比較説明すれば乗換契約で実績2分の1になりますでしょうか?
>>903 経営状態が怪しいと思われてるオリックスの保障が圧勝とは笑わせてくれる
907 :
904:2014/04/07(月) 21:42:21.46 ID:UtaZh95C
908 :
〒□□□-□□□□:2014/04/07(月) 22:18:35.98 ID:CRp0HWsB
定額満期や低金利を保険や年金にしたら
何かグチグチうるさいんだけど、
無視して良いの?
無視したら仕事しにくくなるから、すいませんっていうべきだね
だけどお客さんの意向だからっていうことで絶対に折れないこと
保険がバンバン取れだしたら誰も文句言わなくなるよ
910 :
〒□□□-□□□□:2014/04/07(月) 22:24:26.89 ID:CRp0HWsB
はあ…
オリックスの商品は良いよな
あれなら俺でも売れるわ
年収1000万行くだろうな
そんな簡単な仕事だったらみんなオリックスに行くだろw
上の方でも誰かが書いてるけど、郵便局員の信用度はオリックスと段違いだよ
うちの優績者も外資に行ったら俺なんか使い物にならないって言ってるよ
ドアノック商品として学資保険ぶち込んだのに、返戻率トップ3にも入らないってどういうことだよ。
ニッセイだって発売当初は1位だったぞ、これでは他社と比較されたらおしまいって流れは変わらないじゃないか。
学資保険のシェア7割の郵便局が、10年で3割まで押されてるんだぞ、このままだと消滅だなwww
913 :
〒□□□-□□□□:2014/04/08(火) 20:30:16.29 ID:nkJPli5b
そうなのか
ニッセイに勤めてたら良かったわ
いくらでも出来るんだろうな
辛い
郵便局の信用も年々、下降していると思う
もう通用しなくなる時代がくる
改定学資保険なかなか声かけしやすくできてます。これって手当はかなり低いですか?養老並?
916 :
〒□□□-□□□□:2014/04/09(水) 20:38:03.54 ID:9IzCpgT8
>>915 俺も手当が気になる
保険金額での計算なんだろうか?
養老並にでもあれば良いんだけど
定額より低いんだよね?
918 :
〒□□□-□□□□:2014/04/09(水) 20:44:38.98 ID:9IzCpgT8
返戻率を上げて、その代償に手当を少なくするんだから、養老なんかと比較にならないくらい安いだろう。
920 :
〒□□□-□□□□:2014/04/09(水) 21:45:35.00 ID:9IzCpgT8
アップセル側の手当の割増率ってでてる?
924 :
〒□□□-□□□□:2014/04/12(土) 20:03:42.32 ID:sn8QmCKZ
もうだめだ
未だにゼロ
誰か助けて
925 :
〒□□□-□□□□:2014/04/12(土) 20:11:44.67 ID:1mE4qeob
>>924 ちなみに局種は?
田舎や都会、局人数、立地条件とかは?
>>925 急務得4名です
都会だと思います
満期もとれませんし
927 :
〒□□□-□□□□:2014/04/12(土) 20:45:54.58 ID:1mE4qeob
>>926 新契約システム使って終身のキワ年齢の人のデータ出して
DM&架電してみては?在宅率の高そうなとこで55歳、60歳、65歳
の女性とか。
>>927 何と優しい
やってみます
終身の話法とかありますか?
929 :
〒□□□-□□□□:2014/04/12(土) 21:31:24.91 ID:9qA0If1l
>>927 DMの内容は、どんなDM出せばいいんですか?
あと、TEL掛けの話し方とか
930 :
〒□□□-□□□□:2014/04/12(土) 23:41:54.19 ID:1mE4qeob
>>929 DMは局で決めた日程で保険相談会やってますみたいな挨拶状と、あと募集資料の終身4商品のやつ。
電話はさらりと、とりあえず気軽に保障内容をメンテナンスしませんか。
また、ちょうどかんぽCPやってるからそれをネタにして来局誘致してみては。
神降臨
932 :
〒□□□-□□□□:2014/04/13(日) 09:44:31.41 ID:OEXAlPEU
どこが神なんだ
こんな糞みたいな手紙で引っかかるやつなんて30人いて1人いるかどうかやろ
普通局や繁忙局でパイが多くなけりゃ無理
それだったら今までみたいに指定代理請求や今年度からおkになった過去の契約の振込口座指定を
撒き餌にしたほうがはるかに窓口に呼べる
933 :
〒□□□-□□□□:2014/04/13(日) 10:52:49.66 ID:DR0jA2yf
DM、架電たくさんアプローチしても打率が低いのは承知。
でも何もせずにぼーっとしてるより何かアクション起こさなきゃただ
お客が来るの待ってるだけじゃだめだよ。
いろいろ施策打って失敗しながら段々、コツがみえてくるんじゃないかな。
あくまで一つの話だから。
結局はダメなのか
もうダメだ
何でみんな出来るんだ悔しい
935 :
〒□□□-□□□□:2014/04/13(日) 14:47:44.88 ID:2zX2zez7
もう勘弁してくれ
いつまでゼロなんだ
声かけしても声かけしてもできない
あしたが怖い
936 :
〒□□□-□□□□:2014/04/13(日) 15:16:26.58 ID:VfXzFnHG
>>935 俺は窓口だがまだ実績0だよ
部会の半数が0だけど
あわてないあわてない ひとやすみひとやすみ
>>935 できるまで声かけしてりゃそのうちできるさ
さぁもうすぐ月曜日〜w
>>937 出来ないよ…
辛い
何か宗教でも始めたら平気になる?
939 :
〒□□□-□□□□:2014/04/13(日) 18:39:15.93 ID:DR0jA2yf
>>938 たまにニューマネーで定額しようとする貯蓄志向の客なら純増も大事だが
特終特抜きでも普通養老前期前納でも声かけてみたら。
また1年間で何人かは自分から保険入りたいと言う客も窓口に来るから焦るな。
>>938 新しい学資保険ならなんとかなるでしょ
商品全部説明するより17歳満期一本で押したら?
941 :
〒□□□-□□□□:2014/04/13(日) 20:26:47.74 ID:2zX2zez7
>>939 ありがとう
定額なんて声かけれないよ
純増大事にしろと怒られる
>>940 前納は禁止されてるから
942 :
〒□□□-□□□□:2014/04/13(日) 20:29:36.79 ID:2zX2zez7
もうだめだ
一件もとれなくなってしまった
集配にうつるか
>>941 月額で提案すりゃいいじゃん
それでも基本だけなら戻り率高いし
明日に備えて今から商品内容を勉強しよう
944 :
〒□□□-□□□□:2014/04/13(日) 20:34:43.46 ID:2zX2zez7
>>943 17歳祝い金なし免除なしの月払いですか?
>>944 それを爺さん婆さんに孫のためにと勧めてみたら?
946 :
〒□□□-□□□□:2014/04/13(日) 20:58:25.54 ID:2zX2zez7
>>945 高齢者募集は苦情の元になるとか言われる
もうだめだ
948 :
〒□□□-□□□□:2014/04/13(日) 21:05:01.97 ID:2zX2zez7
>>947 カレー野郎とは違うよ・・・
何かみんなモチベーションを維持する方法とかある?
良いサイトとか良い本とかおすすめの宗教とかあったら教えて
950 :
〒□□□-□□□□:2014/04/13(日) 21:15:01.55 ID:VXTSrWrD
>>941 前納禁止なんてとこあるのか?
うちの局なら喜んでしていただくが・・
951 :
〒□□□-□□□□:2014/04/13(日) 21:28:07.90 ID:2zX2zez7
一年以上の前納や100万以上の前納も管理者の許可がないと申込書も作れないよね
うざすぎる
せめて75歳以上にしろや!ボケが!
本社支社の無能は一度でもいいから営業しろボケ
前納って許可ないと作れないのか、知らなかった・・・面倒ですね
送金扱いにすれば許可いらないのに
>>954 お客さんに迷惑かかる
自局で送金すれば同じだ
もうダメだ
70歳以上の高齢者に養老保険を契約させる時に、郵便局では法廷相続人の
同席がなくても契約することができるんですか?
>>957 3月31日か4月から。
研修してないのか?
月額で提案すりゃいいだけだろ
できない理由はもういい、やる方法を考えろ
>>961 窓口局は違うんですね。
改正文書探したけど見当たらなくて。
教えていただきありがとうございます。
ユウセキの人ってある程度年数行ったらインストになるよね
やっぱり、インストって良いものなの?
最先端で稼ぐ方が給料は多そうだけど…
964 :
〒□□□-□□□□:2014/04/14(月) 20:24:58.29 ID:DxGxE8jn
このスレに居るような、
営業のやる気のあるような人たちって、
将来のビジョンとかはどう考えてますか?
万年主任で良いやっとか。
インストで頑張って局長を目指すとか。
どういう方向がこれからはいいんでしょう?
インストって略してるの?
四国はインスって略してるけど
ほかいどーもインスって言うな
968 :
〒□□□-□□□□:2014/04/15(火) 08:06:43.65 ID:7ZY0Uiiq
他はしらんけど、関係するスポーツ界ではイントラって言うな。
でも呼び方は○○先生。
○○インストより、○○インスの方がしっくりくるな。
呼び方はどっちでも良いんだが
みんな将来のビジョンは?
970 :
〒□□□-□□□□:2014/04/15(火) 20:08:20.20 ID:aXX1XMKs
学資で出生前加入時は被保険者の名前はどうしたらいいの?
971 :
〒□□□-□□□□:2014/04/15(火) 20:32:58.83 ID:+NHuYHFR
住所や生年月日や性別は空欄で母親の名前のみ入力
保険種類で出生前加入を選べば第○子ってのを選択できるようになる
意味がわからないのであれば、パソコンの前に陣取ってナビに聞いたほうがいい
そんなもん聞くまでもない手続きに載ってるだろ…
973 :
〒□□□-□□□□:2014/04/16(水) 00:08:02.96 ID:TM7ao5HF
>>971 助かります
母親の名前ってのは入力するところがあるの?被保険者欄じゃないよね?
>>972 だよね
明日手続確認します
974 :
〒□□□-□□□□:2014/04/16(水) 00:19:08.66 ID:zWpBHdgP
>>973 被保険者欄に入力する
自動的に 母親の名前の第○子 って出力されるよ
976 :
〒□□□-□□□□:2014/04/16(水) 06:58:18.14 ID:TM7ao5HF
>>974 ありがとう!
そうだ、去年の研修でやったの思い出したっす!モヤモヤがとれました
日 曜 に い た
※「 屁 垂β れ イ更 里予 良月 」 は、
イ可 久凡 イ以 之折 っ た ?! w
978 :
〒□□□-□□□□:2014/04/16(水) 11:32:46.95 ID:RmRBP1Hf
>>979 じゃ本社役員
ここまで行けばかなりの年収になるぞ
981 :
〒□□□-□□□□:2014/04/17(木) 20:21:52.54 ID:YhtrUFkg
俺は渉外局窓口だけど、駐車場が広いから赤ちゃん連れが結構来る。
パンフを見やすい位置に置いて、取った瞬間にお見積もりどうぞ作戦敢行。
申込みしてもらったら、すかさずご紹介お願いしますと話す。
返戻率が良いから、2万円代の提案でもいける。
これで今年は大事な気がする、後はアフラックと変額に注力したい。
983 :
〒□□□-□□□□:2014/04/17(木) 22:41:03.49 ID:YhtrUFkg
支社、本社に夢見て行く人いるけど
商品開発とかは総合職の縄張りになっていて、やらされるのは郵便局相手の雑用だよ。
郵便局営業タイムは、郵便局の対応に追われるから、自分の仕事が出来ずに終電まで働かされる人もいるらしい。
役員や支社長なりたいなら、総合職に鞍替えする道以外に無いよ。
>>983 お客さんによるよ。
パンフ見てもらいながら、お客さんの反応が良かった所を全力で褒める。
これがオススメなんて構えると、即決はまず無理だからな。
986 :
〒□□□-□□□□:2014/04/17(木) 22:48:31.13 ID:YhtrUFkg
>>984 まじすか
じゃあ、今現場でやってる人間はどうすれば?
987 :
〒□□□-□□□□:2014/04/17(木) 23:08:30.09 ID:YhtrUFkg
総合職に鞍替えってどうやってやるの?
最優とったらなれる?
989 :
〒□□□-□□□□:2014/04/18(金) 10:32:04.84 ID:6ixe6DGe
>>979 会社員として入ったなら、トップを目指すことは変な事かな?
俺はノンキャリだから支社長にしかなれない。
役員になれるのはキャリアのみって、キャリアパスなんちゃらに書いてる。
>>989 新人事制度では、コース変更は一度のみ可能。
現実は、現場にいるけど、実は前の会社で、法務のスペシャリストでリーガルチェックが出来る人材を本社に欲しいとか、
稀だろうね。
990 :
〒□□□-□□□□:2014/04/18(金) 12:14:57.66 ID:lRuS8aFY
中○島南○○局で今日も「チィ」というラップ音が聞こえる
調査をお願いします
991 :
↑ :2014/04/18(金) 13:18:22.87 ID:B1M1m0g7
>>990 マルチ君発見!!ww
...で、中○島南○○局て
全く見当が付かないんだけど、何処の都道府県にあるの?
993 :
991:2014/04/18(金) 14:23:57.42 ID:B1M1m0g7
>>992 札幌市内の局だったんだな、サンクス。
○○の中は郵便の文字だったんだな。
中○島南局って書いてたなら、すぐに想像が付いたかも。
でも本当にラップ現象の音なのかねぇ?
>>989 優秀な郵便配達員を本社の人間が登用したいと思うか?
営業や法務がいくら出来ても、本社の人間はその程度にしか見てない。
すべてはコネがあるかどうかだ。
現場から叩き上げの人材は、対郵便局をする雑用人材を確保するためだけ。
総合職の人間は中央で商品開発などの、会社の舵取りをしてる。その中に現場からの人間を入れることは歓迎されない。
なにが言いたいかというと、一般職採用には、現場で力を付けて現場で生き残る力を身につけたほうがいい。
現場で生き残るといっても旧無特で課長局は限られるし局長を目指すのか?
今の局長見てると残業代出ないし遅くまで仕事して休日も出てきて
年賀状販売時期は出張所に駆り出されるし選挙時期は駆り出されるし…
普通局のほうがいいのかな?
997 :
〒□□□-□□□□:2014/04/19(土) 10:12:55.84 ID:ywD4qwd0
>>994 だから、稀だろうねって書いたじゃん!
994は非現にいたのかな?おおかた嘘じゃないし、現実だと思う。
どこの世界も、仕事と昇進の9割は根回しで決まるし、組織である以上汚いことがたくさんあると思う。
でも、郵政って、他よりかなり恵まれた環境だし、みんなそれに気付いてない。
要は諦めてしがみついてダラダラやるやつが多いんだよ。
どこの会社員が、決算追わずに新年度の初荷準備って言い訳して年度末はサボるんだよ!
すごくもったいないんだよね。
そして誰かが変えなきゃ沈没船に乗ってるのと同じ。
社員は、どこの会社と比べても遜色ないハイレベルなビジネスマンになるべきだし、
それが認められ評価される会社にしたい。
そう思う。
998 :
〒□□□-□□□□:2014/04/19(土) 10:19:33.14 ID:9msJzIm3
あげ(`・ω・´)シャキーン
999 :
〒□□□-□□□□:2014/04/19(土) 11:30:44.62 ID:NistHBZJ
頑張ってください。
1000 :
〒□□□-□□□□:2014/04/19(土) 12:20:33.37 ID:kV9j0M/q
もうだめだ
いまだにゼロだ
保険も貯金もなにもできない
おしまいだ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。