【郵便系】職場で聞けない26(社員専用)

このエントリーをはてなブックマークに追加
50〒□□□-□□□□
都内局や新東京窓口で引き受けた特割ゆうメールは
新東京処理というのもあるよ。そのため、困ることが起きているが。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1359426109/67

特割三種、特特三種などは郵便法上の郵便物
ゆうメールは郵便法上の郵便物でない(荷物)

特割特特の郵便物の場合
他府県→他府県 新東京
他府県→都内 新越谷
都内→他府県 新越谷
都内→都内 新越谷

特割特特のゆうメールの場合
他府県→他府県 新東京
他府県→都内 新越谷
都内→他府県 新東京
都内→都内 新東京
51〒□□□-□□□□:2013/06/07(金) 13:12:51.83 ID:hWs+230m
52〒□□□-□□□□:2013/06/07(金) 13:15:21.04 ID:hWs+230m
去年の6月に正社員になれて、今日初めてのフィードバックがありました。
一つの項目に△があり、他は○でした。
昇給には関係あるの?
53〒□□□-□□□□:2013/06/07(金) 13:57:52.82 ID:qceAKR2x
>>50
ご丁寧にありがとうございます
失念していましたが多摩地域の者です
そうなると他地域は新越谷になるのでしょうか?
54〒□□□-□□□□:2013/06/07(金) 17:04:17.74 ID:TxI/o7jj
>>49
都区内発が郵便以外も新越谷に送って、新越谷から指摘がきとる
55〒□□□-□□□□:2013/06/07(金) 17:37:37.98 ID:1ci/LQ/B
>>54
いや、特割は郵便物じゃないだろってこと
56〒□□□-□□□□:2013/06/07(金) 17:39:01.22 ID:1ci/LQ/B
ああ、三種のことか
それはもう郵便物だからいくら割り引いていようと新越谷に送っちゃたダメだわな
5754:2013/06/07(金) 17:50:16.73 ID:TxI/o7jj
>>55
ゆうメールの特割は>>50のルールなのに守られていないとの指摘が出てる
58〒□□□-□□□□:2013/06/08(土) 00:01:29.35 ID:xDvKFN2u
郵便物ではない特割・特特ゆうメールはすべて新越谷に送れってことではないよね?
ちょっとしかなければ把束されたものをそのまま大型のケースに入れていいよね?
59〒□□□-□□□□:2013/06/08(土) 00:53:59.42 ID:wN+/ouUl
>>58
特割・特特のゆうメールを新越谷に送るようになっている地域間なら
ケースに入れて新越谷だろ
どこに送るつもりなの?