【クレーマー】要注意のお客様【DQN】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〒□□□-□□□□
どこの配達区域にも必ずといっていいほど、やっかいな客がいる
どういう客で、どう対処しているのか、ぜひ教えてくれ
2〒□□□-□□□□:2012/09/23(日) 09:47:56.57 ID:sAAb1kM2
なんかさっさと帰るようにまさに千差万別、入ったか辞めれるはず!
3〒□□□-□□□□:2012/09/23(日) 21:13:33.98 ID:nPazeqqL
名指しで出入り禁止くらったので俺は相手にしなくていいよ
4〒□□□-□□□□:2012/09/24(月) 20:35:36.16 ID:maDTYh1e
ちょっとでも濡れてるとクレームの電話をかけてくるバカがいるので、
雨の日はその家には配達せず翌日回し、次の日も雨だったらさらに翌日回し
ザマーミロだよw
5〒□□□-□□□□:2012/09/24(月) 20:57:06.18 ID:gv8QE3Xn
やはり最強DQN客は西成郵便局の客だろう。
局内で平気でウンコ、小便するらしい。
6〒□□□-□□□□:2012/09/24(月) 21:24:33.82 ID:I8gi0HO7
>>4

それは故意の遅配で犯罪じゃないの?
7〒□□□-□□□□:2012/09/24(月) 22:36:31.84 ID:maDTYh1e
遅配が犯罪ってなんだよそれw
みんな普通にやってることだろ
例えばだな、集合住宅で2階が1枚しかないときはその1枚は翌日回しにして2階はパス
そうやって時間短縮しないと全部配れねーつの
8〒□□□-□□□□:2012/09/25(火) 10:23:00.69 ID:kua+ynC8
郵便のカドが折れたり、封筒が少し湿ってただけで、「おまえらから差出人に手配して再発送させろ」って客。

同時に差出人側にもクレーム入れてて、差出人も「こいつDQN客だな・・・」ってわかってるから
うちから返送&再発送の連絡すると、「お互い大変ですねw」って感じで快く対応してくれるwww
9〒□□□-□□□□:2012/09/25(火) 20:02:07.10 ID:byR+VKLG
そういう理解ある差出人のお客様ならいいんだけどなw
10〒□□□:2012/09/25(火) 20:17:27.06 ID:JdhrNlx+
郵便局員にもお客様を上回るクレーマーがいるぞ!
11〒□□□-□□□□:2012/09/25(火) 20:52:44.90 ID:I9peCWwU
郵便をマンション4階のドアポストに入れろと要求するDQN
そしてその要求を受け入れた○○郵便局

他の住人の郵便はみんな1階の集合ポストに入れてるのに、なんでおまえのところだけ特別扱いしなきゃいけないんだよ
4階まで階段ののぼっていくのはしんどいし、時間的にも相当なロスだよ
郵便局の誰がこんなことを認めたのか知らないけど、実際に配る身にもなれっていうんだよ
12〒□□□-□□□□:2012/09/25(火) 22:21:07.30 ID:wjJP8oj6
3階以上は法律でも普通郵便は配らなくていいんだけどな
13〒□□□-□□□□:2012/09/25(火) 23:24:10.65 ID:/34m6t46
>>11
郵便法
14〒□□□-□□□□:2012/09/26(水) 00:06:35.41 ID:PjuxzZxm
>遅配が犯罪ってなんだよそれw

故意に遅らせるのは犯罪。
15〒□□□-□□□□:2012/09/26(水) 00:31:06.26 ID:MdWAb568
郵便法で配達は2階まででいいってことは知ってるよ
でも上司に4階まで行くように指示されたら行かなきゃしょうがないだろ
客の言うことをなんでもかんでも受け入れすぎなんだよな
理不尽な要求に対してはガンッとしてはねつける上司はいないもんかね
16〒□□□-□□□□:2012/09/26(水) 01:39:38.16 ID:7srWdlvn
横浜市旭区ガラシ支持派。
OBだからって上から目線でコールセンターを困らせないで下さい。
業務企画に回せなんて言いますがあなたがたはヤクザですか?
とても政治活動している人達とは考えられませんし、あなたに大切な一票を投票するならヤクザに投票するようなものです。
本当に困っています(;_;)
末期的ですね民主党は…
17〒□□□-□□□□:2012/09/28(金) 20:56:32.85 ID:RaoIPqYM
時間指定でも速達でもないただの普通郵便なのに、午前中に持って来いとかいうバカはなんなの?
それならそれ相応の送料を払えよバカw
18〒□□□-□□□□:2012/10/07(日) 10:04:58.12 ID:jiU1RJSR
1000円切手を貼ってたら応えてやるかって問われたら答えはNo
19〒□□□-□□□□:2012/10/07(日) 13:52:49.52 ID:wPHh6O5p
>>15

コンプラだよ

コンプラ!
20〒□□□-□□□□:2012/10/08(月) 13:36:57.10 ID:CcZrrOJA
>>15
うちの班は過去に同じようなことがあったけど、
引き受けるんだったら、課長が持って行ってくれ、と
突っぱねてやった。
結果、ポスト配達になった。
3Fに住んでる奴が集合ポストにガムテープでふさいで
ドアポストにお願いします、となってるところはガムテープ剥がして
配達してるよ。
21〒□□□-□□□□:2012/10/08(月) 13:51:57.33 ID:PUjCgVdm
>>20
それは持ち戻って窓口交付が正当だろう。
22〒□□□-□□□□:2012/10/08(月) 21:55:04.85 ID:s7/2NraB
うち地域区分局なんだけど、ゆうパックの通過がでたら五分とたたないうちにコルセンに電話してきて、
「○時○分に通過って出た俺宛のゆうパックすぐに受け取りたいから探せ!」っていってくるバカがよくいるらしい。
すぐには無理だと丁寧に説明してもギャーギャー喚きだして、たいてい最後は「おまえの名前を本社に言うぞ!クビにしてやる!」と絶叫して電話をブチ切られるらしい。
こいつらって一日中パソコンの前に張り付いてるんだろうね。他にすることないのか?
猿以下の理解力しかないDQNは郵便局と関わらないでほしい。
23〒□□□-□□□□:2012/10/08(月) 22:06:13.09 ID:iGoXLEO0
お客って勝手だよね。どこにでもいるだろうけど。
自分中心で考えててさ。
出入り禁止にして欲しいわ。
ウルサイ客は自分で荷物取りにきたらいい。
24〒□□□-□□□□:2012/10/09(火) 00:08:19.25 ID:RW9+wPc0
>>19
ガンプラだよ
25〒□□□-□□□□:2012/10/09(火) 07:04:37.79 ID:y4Y9k3hQ
度を超えたクレーマー客は、業務妨害で訴えましょう。
26〒□□□-□□□□:2012/10/11(木) 20:06:40.37 ID:N+t4uTe/
クレーマーの家の玄関に暴力団追放ステッカーでもはってやれよw
27〒□□□-□□□□:2012/10/11(木) 22:14:20.88 ID:yLN9i1lo
小便かけてやれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
28〒□□□-□□□□:2012/10/15(月) 22:19:58.22 ID:UARku+WB
光営住宅の住民
貧乏人ほどただでホテル波のサービスを求める。
銀行に相手にされないくせに
29〒□□□-□□□□:2012/10/16(火) 12:48:06.44 ID:eqaaVCrh
光栄住宅だもの 当然の権利ですわ ホホホホ
あなた方配達夫とかは格がちがいますの。おわかり?
30〒□□□-□□□□:2012/10/16(火) 13:16:35.03 ID:S+WcpOCx
「安い家賃で住んでる俺は勝ち組」、
くらいに思ってるんだよなー、
実際、あいつらは。

公営と低家賃老朽URは、
後期高齢者と中国・南米その他のデカセギ害国人とナマポの巣。
マジ、現代の特殊集落だと思うワ。


31〒□□□-□□□□:2012/10/17(水) 21:06:30.20 ID:AAXp3Oec
>>29
そんなセレ部な住人はいないってw
柄の悪く下品な感じの低層民ばかりだよ。
32〒□□□-□□□□:2012/10/30(火) 02:09:42.12 ID:OLE6oXBI
尼崎の婆、郵便にもクレームつけてたんだろうなあ・・・
33〒□□□-□□□□:2012/10/30(火) 08:47:22.13 ID:GLIdgP8V
元職員はクレーマー予備軍
34〒□□□-□□□□:2012/10/30(火) 08:53:59.73 ID:yz3tN0i5
クレーマーではないが、運送便の発車時刻直前に窓口に郵便を持ち込んで
「○○時の△△行きに載っけてくれ」
って言う奴。
「締め切り時刻を過ぎてるから、お約束はできません」
と形式的に回答はするが、なぜか運送便まで全力疾走する俺。
客も常識をわきまえてほしい。
35〒□□□-□□□□:2012/10/30(火) 13:00:02.61 ID:VUVI2730
>>33は真理
36〒□□□-□□□□:2012/10/30(火) 17:00:41.48 ID:vwFqCFJR
ポストに入らない定形外を窓口持参で、「配達時間 12〜15時在宅」(だったかな?)みたいなのが大きく赤書きされてた

こういうのはちょっと・・・ と言うと
ダメだって言ったのに相手が書けとしつこいから書いた とのこと
(オークションらしい)
相手はこれで届くと言ってたそうだ

特例認めると無関係のところでも迷惑かけるんだぞ
37あぼーん:あぼーん
あぼーん
38〒□□□-□□□□:2012/10/31(水) 02:31:38.13 ID:52VNCk5I
そこまで個人情報書いたらよくないよ。
気持ちはわかるけどね。
とりあえず自分の書き込みは削除依頼出して、
「ルールにのっとった交換は受け付けますがそれ以上の要求は申し訳ありませんがお断りします」
これでつっぱねてそれ以上要求されたら威力業務妨害で警察GO
39 ◆PH069095UU :2012/10/31(水) 06:39:57.01 ID:imQsPkRV
電話番号での削除依頼を確認。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1349391463/350
40〒□□□-□□□□:2012/10/31(水) 19:13:02.54 ID:Pp+1plUB
>33
公務員の客とかもえらそうな態度でたちが悪い。
41〒□□□-□□□□:2012/11/04(日) 21:39:13.93 ID:ZTVWlhgO
アマゾンなんとかしろ!ポストに入るか!
アパートの2階はけいはいだよ。
42〒□□□-□□□□:2012/11/05(月) 05:56:58.01 ID:03MwAB+q
昨日、とあるスーパーのレジで団塊じじいが一万円で、清算し
釣りももらい、じじいが「今、いくらだった」といい、改めて、二千円
さしだし、「これで支払やり直しお願いしたい。」という感じで言い出した
レジのバイトらしい大学生の子かわいそうに、表情が固まった。レジに5人
ほど並んでいた私たちも、じじいにいらっだっていた。じじいは厚顔で空気読めない
感じ。郵便局の窓口でも、よくあるよね。証紙出した後、切手出すやつ、振替払いに
わざと有効期限切れはさむやつ、小銭やたらと通帳にいれるやつ、他の客がいるのに
延々とつまらん話するやつ等。団塊野郎って、特に思うのだが、自己中大杉。
こんな奴らが、沢山、年金もらって、悠々自適な生活している。
43〒□□□-□□□□:2012/11/05(月) 10:19:59.99 ID:ocMYvcgu
>>42
それわかる〜〜!
本当に団塊世代のジジババ共は糞だよねw
こんな糞共が金もらってるのは納得できない
早く消えろ!もう店に来るな!ひきこもれ!
44〒□□□-□□□□:2012/11/07(水) 22:15:02.17 ID:cUP8ytVc
フルネームでの自署を求めたら切れられた
何を言っても通じない、頑なに名字だけ

しねばいいのに
45〒□□□-□□□□:2012/11/08(木) 23:10:12.96 ID:PUFPucXG
>>42
団塊ジジイってなんであんなに威張るのが多いのかね。
礼節がなってないのが多い。
あんな連中がたくさん年金をもらっていると思うとマジで腹立たしい。
団塊世代はゴミだから端役氏んでくれとおもう、
46〒□□□-□□□□:2012/11/09(金) 00:48:37.27 ID:dUe57i7c
そーいやあ
DQNな客について語るスレっていつの間にか
無くなったな
一通り語りつくして使命を終えたのか
シコティッシュスレと共にもうそろそろ復活してもよさそうだ

マルツ受取りに来たジジイ
証明書類を何一つ持っていないので
丁寧に説明しても寄越せ寄越せで5分ほど押し問答していたら
「俺を疑っているのか!」
咄嗟に「そうです」って答えてしまった
課長に大目玉くらいました
47〒□□□-□□□□:2012/11/10(土) 11:12:40.54 ID:sUcq6K9Z
>>46
>咄嗟に「そうです」って答えてしまった

よく言ったw
48〒□□□-□□□□:2012/11/10(土) 11:13:53.15 ID:sUcq6K9Z
>>46
>もうそろそろ復活してもよさそうだ

このスレがそうだろ。
お客様第一()なので表現を変えただけで。
49〒□□□-□□□□:2012/11/12(月) 21:11:59.28 ID:SS4NUMER
今日も糞客が来て不快
2時間に一人は来る
50〒□□□-□□□□:2012/11/15(木) 21:45:53.24 ID:ipzO+Wlt
異常な客多いね
なんでこんなことでって思うようなことでアホみたいにキレる
ろくな人生送ってないんだろうな
51〒□□□-□□□□:2012/11/15(木) 22:39:59.09 ID:FijsGchl
DQN相手の仕事だから仕方がない
52〒□□□-□□□□:2012/11/16(金) 05:24:43.18 ID:m8Cx/NJ3
53〒□□□-□□□□:2012/11/17(土) 22:13:29.36 ID:7DmddihK
おまいら公務員辞めて専業FXトレーダーになろうぜ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1333001923/
郵便局会社30代半ば以降の主任のみなさんA
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1327835809/
自爆営業の被害額
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1333631901/
郵政辞めたいと思っている人集まれ!!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1343902210/
「ノルマ未達ペナルティ」について語る
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1287908837/
郵政辞めて充電期間中!その4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1236258079/
もうすぐ退職・part4板橋北
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1260021542/
【クレーマー】要注意のお客様【DQN】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1348361132/
【闘う】郵政産業労働者ユニオンPart.1【P.I.W.U】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1341437111/
九州支社
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1254057342/
だめ社員
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1332910563/
使えない社員
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1211112607/
なんだかヤバイことになってきたゾ!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1258880026/
年賀の目標を教えてくれ。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1192531357/
【死にたい気分ですPART2】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1323094528/
 郵便・郵政 関係裏話ぶっちゃけスレッド
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1199579532/
54〒□□□-□□□□:2012/11/21(水) 23:53:40.23 ID:mK/8qNtz
クソババア曾根
55〒□□□-□□□□:2012/11/27(火) 12:54:08.45 ID:5QAobchw
貧乏人相手だと露骨に態度が変わる局員ているよね。
なんで郵便出しにいって嫌な思い持って帰らにゃいかんの?
同じ料金払ってんのにさ。。。
56〒□□□-□□□□:2012/11/29(木) 21:41:02.56 ID:lJrpl9ql
受取人が貧乏人ほどクレーマーが多いからだよ
あなたは違うかもしれんけど
57〒□□□-□□□□:2012/12/16(日) 12:09:09.83 ID:CC3fP+/t
>>55

逆じゃね?

貧乏人はバカが多いし、失うモノがないだけあって、
ちょっとしたことでもすぐ切レて、
みさかいなしに怒鳴りまくったりするからね。
だから、フツーの人以上に丁寧に扱われますよ。

逆に、ネームの入った会社の制服着てたり、
素性がわかってるようなヒトは、
ぞんざいに扱われる。
58〒□□□-□□□□:2012/12/16(日) 12:59:14.63 ID:zBOU005v
なるべくして貧乏になったってクズばっかだもんな
言ってることが滅茶苦茶だろうが関係ねえよあいつらは
59〒□□□-□□□□:2012/12/17(月) 00:12:47.83 ID:8KewUCME
この前、ATMが混んでるって理由で怒鳴られた
とりあえず、なにを謝罪すればおさまるのか考えたが
わからなかったので、とりあえず申し訳ございません。と言った。
理不尽や
60〒□□□-□□□□:2012/12/18(火) 23:34:29.57 ID:OtAzOlJr
今日、◯◯の住所、教えてくれと言うお客様が来たけど、実際、「私は局の地元の人間ではないので、知らないです。もし、分かっていても、教えることはできません。」と答えたら、いきなり怒鳴られました。
局長呼べとも言われました。タウンページで調べてもらおうかと思いましたが、局の地区外なので載っているわけもなく、何でだよとまた、怒鳴られました。

私の対応、何か間違ってますか?
61〒□□□-□□□□:2012/12/18(火) 23:43:41.61 ID:7BZigfE1
>>60
個人情報は一切お答えできません。
それをお答えするサービスを当社は提供しておりません。
でオッケー。
62〒□□□-□□□□:2012/12/19(水) 01:08:25.64 ID:VgMLQ4QY
そんなクズに大しては「業務妨害だ、失せろ」って言って強制排除しても
いいような感じにしてくれればいいのに
63〒□□□-□□□□:2012/12/19(水) 05:21:41.94 ID:b3WSKIM0
代議士は腐り切っている!
なんで菅直人が比例当選するんだよ!!!
もう、こいつに頼るしかない…


http://imgur.com/E35vn
http://imgur.com/8GVzD
http://imgur.com/073On
64〒□□□-□□□□:2012/12/20(木) 01:18:35.28 ID:Fu6vFxk7
郵便局OBに多いクレーマー。
65〒□□□-□□□□:2012/12/20(木) 21:42:46.69 ID:f65hRwk/
>>64
大当り!!
66〒□□□-□□□□:2013/01/09(水) 03:56:42.02 ID:S/IATyBk
うそつき
67〒□□□-□□□□:2013/01/09(水) 09:46:56.11 ID:+dPH5H2C
>>64
わかる(笑)
郵便局OBがいつも来ると怒鳴りちらしてた。
郵便局は信用できねー!とかなんちゃら。
今の現社員も「退職したら郵便局にクレームつけまくる」と豪語してる
68〒□□□-□□□□:2013/01/09(水) 12:26:09.51 ID:Ad+kW4ZT
いきなりキレて怒鳴ってくる客はだいたい年寄りかと中年のリーマンって印象
69〒□□□-□□□□:2013/01/09(水) 16:45:31.68 ID:slOuj9RQ
郵便局って庶民色が強い所だから
お年寄りとか、低い収入とか下級な客も比較的多いよな。
それと、女の客が多いから男には場違いのような空気があるし
行くのが億劫だし、好きじゃない。
70〒□□□-□□□□:2013/01/09(水) 20:18:42.08 ID:ZlpzrYMZ
大木凡人似のメンヘルデブス二度と来るなや!
71〒□□□-□□□□:2013/01/09(水) 21:17:29.23 ID:u5+rLiCZ
「上 呼んで来い!」

はい!喜んで!!
72〒□□□-□□□□:2013/01/10(木) 01:19:23.27 ID:rbCnMFwG
「局長出せ!」
73〒□□□-□□□□:2013/01/10(木) 03:00:30.55 ID:0e7qX+6N
1947年-1949年 団塊の世代
1950年-1954年 ポスト団塊の世代
1955年-1959年 しらけ世代
1960年-1964年 新人類
1965年-1970年 バブル世代
1971年-1974年 団塊ジュニア(氷河期世代前期)
1975年-1982年 ポスト団塊ジュニア(氷河期世代後期)
1983年-1986年 ミニマムライフ世代
1987年-1992年 新人類ジュニア(ゆとり世代前期)
1993年-1999年 バブルジュニア(真性ゆとり世代)
2000年-2003年 プレ団塊三世(ゆとり世代後期)
74〒□□□-□□□□:2013/01/10(木) 05:01:48.67 ID:zZisPnsk
他所から移り住んできたいわゆる

「よそもん」

人生に金に余裕がないんだろうね。やたらもめるのはこいつら。

すぐに権利を盾に突っかかってくる。

地の人はあまりそんなことしない。

哀れだな、よそもん。
75〒□□□-□□□□:2013/01/10(木) 06:46:09.72 ID:feP+RzQ7
わし、郵便局OBやけど、毎日暇なので、知り合いのいない局
で、キレて、ストレス発散しているが、そろそろ飽きてきたので
銀行でもいこうかな。この間、たまたま行った局に知り合いがいて
冷や汗かいた・・・
76〒□□□-□□□□:2013/01/10(木) 06:59:36.05 ID:DYCiim6f
>>75
早く氏ねばいいのに。
77〒□□□-□□□□:2013/01/10(木) 07:14:33.67 ID:Q9Hdjniq
暇なら東北でボランティアでもしてろ
78〒□□□-□□□□:2013/01/10(木) 13:12:02.78 ID:WMuqLpgz
年賀を還付したやつが再差出しされたが切手貼ってないからまた戻したら何で戻すんだとか言ってくる基地外がいた。
再差出しなんだからまた料金かかると代理が説明してめ全く聞く耳持たずうんざりしたのか
「もういいです」と代理が言って担当者に基地外の家まで取りに行かせたよ。その後代理が自腹で切手貼ってた・・・

どうせ団塊のジジイなんだろうけど泥棒みたいな真似するキチガイ最近本当に多いな。怒鳴れば済むと思ってる。
79〒□□□-□□□□:2013/01/10(木) 13:25:21.03 ID:R5gzwDoo
消印が押してないからもう一回使えそう と考えるんだよな

消印省略したのはまだ機械化が進んでなくて性善説が通用した時代の話
そろそろ年賀全部消印する時期に来てるんじゃないかと思う
80〒□□□-□□□□:2013/01/10(木) 14:54:33.87 ID:rbCnMFwG
「社長出せ!」
81〒□□□-□□□□:2013/01/10(木) 15:33:35.61 ID:1qxa06C3
>>79
>消印が押してないからもう一回使えそう と考えるんだよな
そういう問題じゃないだろ
82〒□□□-□□□□:2013/01/10(木) 19:42:43.30 ID:S0kTmQMs
>もう一回使えそう
じゃなくて使えると思ってるんだよ
毎年言ってるけど還付印に「住所を書きなおして出す場合は50円切手貼れ」
の文言追加して専用抹消印押して
還付すればアホに時間と労力を奪われてなくてすむのに
ついでに郵便番号間違い住所間違い、漏れも
還付しようぜ
パソコンに住所録入力した段階で間違えてるんだから
差出人に気づかせなきゃ延々と続くよ
83〒□□□-□□□□:2013/01/10(木) 19:44:51.15 ID:jCo9j0x+
形は同じ、字体の違う印鑑持ってきて「これしか判子無いの!!」って言い張る朦朧婆。
息子も連れてきてギャアギャア騒ぐんだが…その朦朧婆も息子も郵便局OBなんだよな…
二度と利用しないで欲しい…
84〒□□□-□□□□:2013/01/10(木) 21:26:23.04 ID:Awz4iW1G
自分宛てに届いた郵便で、消印忘れの切手を再利用したら犯罪ですか?
85〒□□□-□□□□:2013/01/10(木) 22:29:37.96 ID:jbhhGa++
局員により対応が変わる
連絡が組織内でなかなか伝わっていない
局員が郵便法及び郵便約款を熟知していない

この辺りが根本的な問題だわな
これは客に非はなく、100%郵便局の問題
86〒□□□-□□□□:2013/01/17(木) 16:10:00.26 ID:hE1qpj5s
>>85
同意
DQNは郵便局職員の方だろ
87〒□□□-□□□□:2013/01/17(木) 20:46:51.88 ID:lNky4kkb
名古屋の郵便局の職員ですが・・・なにか?
あんまりファビョンな陰口は叩くもんじゃないですよ
なんなら郵便局にしか出来ない裏技で気を揉ませてあげましょうか?
88〒□□□-□□□□:2013/01/19(土) 18:04:24.12 ID:OgSN5Jav
>>85 パートの郵便局員だけど、かなり同意。
社員によって言う事違いすぎるし。
お客さんがDQNの場合も多々あるけど
お客さんが怒っても仕方ないなと思う事も多々ある、、
89〒□□□-□□□□:2013/01/22(火) 11:45:53.17 ID:Od5CxjhX
ポストに郵便物が一通も無いからって
無い度に、郵便物が盗難されたと警察へ通報
警察も迷惑し、その家に限り本日は××様への郵便物はございませんでしたの印刷した紙を休配日でも投函
おかげで毎日その家へ行かざるおえなくなった。
自称元会社役員で現在一人暮らしの男性の家です。
90〒□□□-□□□□:2013/01/22(火) 20:29:42.55 ID:7XsC0Q18
うちも普通郵便なのに午前中にマンソンドアポストまで持って来いとか言うキチガイいるよ
毎日キチガイの家まで遠回りしてるからいい迷惑だ
デブクソジジイ師ねマジで
91〒□□□-□□□□:2013/01/23(水) 00:40:08.76 ID:dq/ai6w4
飯倉公館の横にある立派な局で
どうみても局員がだらっと暇こいてたときに行ったんだが
立派な建物だしさぞ綺麗な風景印があるのかなで
wktkしながら押印をお願いした
そしたら、おっさん局員キレキレの対応
で、おっさん局員が自分にはがき渡して局からでようとしたとき
他の局員がおっさんが切れてるから心配しておっさんにどうしたの?と声をかけて状況を聞きにきていた
風景印お願いしますと50円ぽっちに印鑑押したくねえよでむかついたんでしょうね
12年前の話です
92〒□□□-□□□□:2013/01/31(木) 19:30:06.44 ID:juzzNMbM
道順組立してる最中に簡易宿泊所にしか住めないようなキチガイが「今すぐ書留持ってこい」とかホザいたせいで
余計な時間取られた。みすぼらしい部屋にしか住めない分際で何様のつもりだクズが。

ただ、いつまでたっても言うことや理屈が小学生レベルだからまともな住居に住めないんだなぁってことは納得した。
93〒□□□-□□□□:2013/02/04(月) 01:39:42.75 ID:Mo63Z42n
川端正也
94〒□□□-□□□□:2013/02/06(水) 08:20:16.33 ID:uQVLwVmQ
ゆう窓で、すぐキレたり難癖つけたりわがままなのはジジイと30〜40代の
男女。怖い。
おばあさんと若い人は穏やか。
95〒□□□-□□□□:2013/02/06(水) 08:41:39.71 ID:cn7Yl1LP
>>94
わかる。30〜40代の気の強そうな男女!
この世代って「こっちはお客様だ!命令を聞け!」って感じ。
すぐわめき散らす人多すぎる。

だから逆にこの世代の普通の人や、にこやかな人が天使に見えるw
96〒□□□-□□□□:2013/02/06(水) 12:42:18.35 ID:K88zVJd/
>>95
いるよねそういう連中。まともな育てられ方をしてないんだろうな。
普通の人から見れば、くだらないと思うような些末な部分のこだわりを捨てられないんだよね。

そういうのがまともな組織で働くことができるとは、とても思えないよ。
いい年してても無職かバイトでしょ。
97〒□□□-□□□□:2013/02/06(水) 20:30:20.89 ID:aWoy5yGL
そのうち「バイクの音がうるせえ」とか言ってくんじゃね?
98小銭の錬金術師:2013/02/06(水) 20:44:15.14 ID:fKxWm9f2
>>97
何回か言われた。通りすがりのジジイに。
99〒□□□-□□□□:2013/02/06(水) 22:01:22.24 ID:X7B8L4Km
>>96
今の30〜40代って団塊ジュニアじゃないの?
団塊がうんこだからそのガキもうんこなんだろう。
ロクな教育してないんでしょう。

>>97
俺も言われたよ。ガン無視してやってけど。60代くらいのクソジジイ。
うちは夏場にお茶をちょびっと飲んだだけでも局に苦情入るようなクソ地域だから。
100〒□□□-□□□□:2013/02/10(日) 06:12:40.37 ID:cGLPZxhh
うちはクレーマー対策としてDQNあんちゃん雇ってるわw
101〒□□□-□□□□:2013/02/21(木) 19:53:02.31 ID:sMIW08Su
法人で圧倒的にDQNが多いのが保険屋
1.存在しないマンションだから還付したら「なんで返す」
2.転送期間が過ぎたので還付したら「なんで返す」
3.受け取り拒否されたので還付したら「なんで受け取らない」

諸々説明したらこう言い放つ
1.「確かにあるはずだからもう一度調べろ」
2.「転送先住所がわかってるならそっちに送ってくれてもいいじゃないか(怒)」
3.「もう一度よーーーく説明して受け取ってもらえるようにしろ」

さすが何かあっても保険料不払い連発するような詐欺業界は格が違うわ
102〒□□□-□□□□:2013/03/16(土) 05:19:40.53 ID:FyCxq7u7
ストレス解消に、ミスに対し、ここぞとばかりキレる客
103〒□□□-□□□□:2013/03/16(土) 20:27:15.18 ID:ti/6ucv6
保険屋でもクレームがくるのはたいてい日本の保険会社。
外資系の会社からはほとんどない。
信用度がよくわかる。
104〒□□□-□□□□:2013/03/21(木) 09:48:29.26 ID:ZqYmgKSp
局に勤めてる人間にクレーマーがいる
配達のときの些細なレベルの不手際を直でその場で言わず
わざわざ課を通して言ってくるなんてやらしいことをしやがる
105あぼーん:あぼーん
あぼーん
106〒□□□-□□□□:2013/04/11(木) 21:32:44.04 ID:XAoIstrX
今のバイト始めて日が浅いんだけど、今日客にものすごい怒鳴られました。
弁当屋なんだけど、混んでたから15分かかってしまうことを伝えて了承をもらってたんだけど、
他のお客様のお弁当を渡す時に遅い!!!俺のはまだか!!!から始まり、店中に響き渡る声で怒鳴られました。
俺はここに20年通ってるがここの店員はいつもそうだ、謝罪の言葉はないのか、さんざん怒鳴り散らされました。
バイト始めてそんなにたってないし、あなたのことなんて知らないんだけど。
あまりの剣幕で呆然としてたら、先輩が出てきて必死で謝ってたけど、
それでも怒りが収まらない様子で、私のほうに向かって、お前はさっきから
見てればぶっきらぼうな顔して仕事してやがって、謝罪の言葉もないのか!って
ずっと怒鳴り散らしながら、商品棚からお茶をとって
お金を払わずにもって出て行ってしまいました。
先輩には、接客だから謝らないとダメだ。と言われましたが、
その時は客のあまりの剣幕と今にも襲いかかってきそうで怖くて
泣いてしまい言葉がでませんでした。
でも、事前に時間ががかることは説明して納得して頂いてる上で
買ってもらってるし、お弁当を渡すとき、ぴったり15分でした。
他のお客様にも時間を頂いたことは同じで、お弁当を渡す時に、大変お待たせいたしました。と最後に一言添えています。
こっちに何の落ち度があるのかわかりませんでした。
先輩には言葉が足りない、お客様のことをよく見てお客様が待ってるようだと
そのお客様の分だけ早く作るなど工夫しないと。と言われました。
そのお客様には時間もきちんともらっているし、他のお客様もたくさんいる中、順番に作っています。
他のお客様も待っているのにそのお客様だけ特別扱いして早く作る必要ありますか?
そもそもそこまで気にかける必要あるんですか?
ぶっきらぼうな顔してとか言われても店員は全員マスクしてるし、どう感じるかは個人差もあると思います。
第一、どさくさに紛れてお茶をお金払わないで持って行くっておかしくないですか?
こういう客がいたらどう対処されていますか?
必死で謝罪して我慢するしかないんでしょうか。
107〒□□□-□□□□:2013/04/12(金) 06:18:00.52 ID:SlJ301Dg
>ずっと怒鳴り散らしながら、商品棚からお茶をとって
>お金を払わずにもって出て行ってしまいました。
当然通報
108〒□□□-□□□□:2013/04/12(金) 18:16:12.23 ID:qqBzjpG6
>>89の話で思い出したけど、ずーっと前に「手紙が届かない!!」と
オッサが怒鳴り込んできた(結構よく来る人で、瞬間湯沸し
沸騰器なので気をつけてた)。
最初は、送った手紙が届かないのかと思ったけど、どういう事か
訊くと、相手に手紙を送ったのに、その返事が来ないんだと言う。
相手が出したかどうかすら確認してないようだったけど、
「彼がこの私に返事を書かない事などあり得ない」という口ぶり。
そして、「ふつう返事はすぐ書くでしょう」と。
不着申告の事を説明して、一応その場で一旦納得して帰られた。

後日また来局された際に、手紙のことを訊くと。
「彼に電話した。そしたら、『返事がまだ届かないけど、送ったんだろうな?
』」と確認したところ、「送った」と言ってたという。そのやり取りの翌日
返事が届いたという。瞬間湯沸し沸騰器のオッサンの笑顔を始めて見て、
嬉しかったのを覚えてるなぁ。

因みに「手紙が来ない」と来たのは、彼が手紙を出した翌々日位。
まぁすぐに相手がすぐに返事を書いてれば、届いてはいる地域同士なんですけど、、、
相手は電話を貰ってから返事書いたんじゃないかな〜という感じ。
私も、あのオジサンに「返事書いたんだろうな!」と言われたら、
書いてなくても「出しました」って答えてる。

>>89の人も、ホントに元会社役員なんじゃないかな。
結構地位のある時は周りの人がおべっかつかってたから、色々
贈り物が来てから、当然退職した後もそうだと本人は思ってるけど、
慕われて無かったから退職した途端何も来なくなった、、、という
裸の王様的な話はよく聞くし。
109〒□□□-□□□□:2013/04/12(金) 19:08:11.08 ID:qqBzjpG6
贈り物他来てから→贈り物がきてたから

です須磨祖。
110〒□□□-□□□□:2013/04/13(土) 00:38:49.94 ID:nc060b3l
>106
大変お待たせして申し訳ございません、
くらいは言いましょう
渡すときじゃなくて、待たせてるときに言うのが肝心
怒鳴られて呆然→謝罪する気持ちがないと判断したんでしょうね
客というのはいろいろ見てるもんです
その一言があるのとないのとでは違いますよ
混んでて待たされるのはわかりきったことだから
作りながら接客は大変だろうけど
あとはどうしたらお待たせしないようにするか改善するしかない
特別扱いする必要はないが、また第2のクレーマーが来ないとも限らないから

ま、私も電話で急に怒鳴られたら手震える
ってここは郵便クレーマーのスレだよな
111〒□□□-□□□□:2013/04/13(土) 03:34:21.19 ID:s3FT2OHb
虚言癖のある客
112〒□□□-□□□□:2013/04/15(月) 11:32:18.02 ID:qcRpmkmA
コンビニで千切れた切手渡されたとか、コンビニで払ったゆうパックの
料金が違ったとかで、怒られた。「郵便局が、ちゃんと指導してないのが
悪い!」と。

コンビニでゆうパックの料金間違えられたのが何でか、うちに訊きに来るより
そのコンビニに直接訊いた方が早いのでは無いかと思うのです。
113〒□□□-□□□□:2013/04/22(月) 12:15:01.53 ID:d4nnWvFM
接客に疲れたお前らにオススメのスレ

【ある意味】 接客で笑いそうになった時 5 【神客】
uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1186671599/l100
114〒□□□-□□□□:2013/04/22(月) 17:08:06.86 ID:Znvnhsb/
滑舌悪いくせに聞き返すとキレる客めんどう。
あいうえおあお
やってから話せ。
115〒□□□-□□□□:2013/05/19(日) 00:16:48.37 ID:VuY76shJ
入社2年目のとき。

終業時間間際にやってきた30〜40代の茶髪のおっさん。ゆうちょのクレカを久々に使ったら期限切れで使えず恥をかいた。どうしてくれるんだ!とのこと。
昔の共有カードだったので、「切り替わる前に必ずお知らせが行きますがご確認されましたか?」と聞いても「知らん!」と怒鳴る。通帳に記載された住所で間違いないか聞くと「変わっとるわ!もう何年も前に出たんじゃ!分かるやろが!」と。
何が分かるんだと思いながら、「申し訳ありませんがご住所の変更をされないとお知らせが届きません」と伝えたら「何で分からんのか!カード切り替えの通知は重要な書類やろが!何で探さんのか!」と怒鳴られた。

どんなに説明しても結局怒りが収まらんかったので終業時間はとっくに過ぎてたけど住所変更とカード再発行の手続きをしました。

キチ客には何を言っても無駄ということを学びました。
116〒□□□-□□□□:2013/05/19(日) 00:43:56.90 ID:VuY76shJ
>>115
同じおっさんのクレーム。

何ヶ月かしてまた来局。今度は何かと思えば学資保険の特約を解約したいと。
手続きしてたら「この特約って何の意味があるん?怪我と病気で入院したときだけやろ?なあ、何の意味があるん?」と何故かすでにキレてる。
そうですねと言うと「共済の学資保険は子どもが他人に怪我させたときも保障してくれるんや。何で郵便局はせんの?なあ、何で?入院したときだけ保障って。。。他人に怪我させたら保障してくれる方が良いわ」とだんだん怒鳴り出す。

お前のとこのガキは他人に怪我させるようなガキなのか。保険よりまずガキとお前をしつけろよ。

そして手続きが終わりお帰り頂いてから数時間後、また来て「やっぱ解約するわ。共済のに加入する」と言うので快く引き受けました。
117〒□□□-□□□□:2013/05/19(日) 00:51:19.03 ID:j6hDfYWA
警備の仕事をしていて引っ越しのシーズンになると新築マンションの引っ越しの警備を行うが
ある日引っ越しのしてきたキチ住人の車を路肩に停車して離れようとしたので
「その場所は引っ越し社の車を優先的に停めたいので移動をしてください」と伝えたら一度はマンションの中に家族とはいったがその後
旦那だけがやって来て
「車の中に荷物をいれてるんじゃ、それでもマンションから離れた場所から荷下ろしをしろって言うんか!?」と言い出し
「物を頼むときは警備帽子をとって言うんじゃ俺も学生バイトを沢山束ねて仕事をしとるがそんな奴はシバキ回す」と気違い丸出しの理屈を言い
謝れば
「お前の謝罪には価値がない、たわから上司を呼べ!!」と言われ
「橋下市長ならキッパリ謝罪する」と言う始末。

結局上司を呼びつけ上記と同じような事を繰り返した・・・

後日勿論会社に呼び出され一筆を書いて踏んだり蹴ったりだ

許されるならそいつを殺してやりたいわ。
118〒□□□-□□□□:2013/05/19(日) 05:46:16.56 ID:+tNrGnCA
団塊と団塊ジュニアには害虫しかいない
119〒□□□-□□□□:2013/06/26(水) 00:41:11.67 ID:tga6Se8U
客じゃないがマンションの管理人にDQNジジイが多い
「いかにも」って感じのクソジジイ
120〒□□□-□□□□:2013/06/26(水) 09:44:01.92 ID:fwK92x7E
俺達の仕事が底辺だって事に気づけよ。
121〒□□□-□□□□:2013/06/26(水) 20:42:10.89 ID:UI5u2TFe
115 116 なんか、すごい気持ちわかるわ〜 いるよな、そういう客 たぶんアスペなんだよな
122〒□□□-□□□□:2013/06/29(土) 03:59:36.96 ID:GXAss+R4
精神病と思われる人が
「この間出した郵便物が届かない!どう言う事だ!」
とキレながら来局。
調査のためにどんな郵便物なのか質問していったら
差出人名書いてない、「A市B区 ○○寺」(実際のB区があるのはC市で、調べてみたら○○寺があるのはC市のD区だった)と書いてあった。

届くわけねーだろ。をオブラートに包みつつ少しきつめに言ったらおとなしく帰った。
123〒□□□-□□□□:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:QjI9gJJv
60代の団塊世代には気をつけろよ
利己的で自分の欲に正直で自分を絶対正義と信じて疑わない上に暴力的・攻撃的
戦後GHQからの反日教育をもっとも踏襲した世代
60年代安保闘争とかやって、何も考えず暴れまくった世代
今、原発反対やってる中心勢力もこいつら
124〒□□□-□□□□:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:a7YXlAu0
>>122

似たような申告で、「届くわけねーだろ」を3重くらいにオブラートに包んでご説明申し上げたら、
「届かないなら、何で探して届けない!」と、怒りのボルテージが上がった客がいた。

郵便局は探偵業はしておりません。
125〒□□□-□□□□:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:PhKIvTxk
30前のおんな。
本を送りたいから袋を買いたいというので、どのサイズにするか
確認して、小袋を渡す。金は送料と一緒に払うと言うので、その時は会計しなかった。
本をぎゅうぎゅう押し込んで、結局はいらず袋の角が破れてしまった。
で、大袋をよこせ。というから渡してそれに入れてお会計になったんだが
小袋を「これいらないです」といってこちらに渡された。
「ではこちらで処分しておきますね」といって、小袋代も一緒に会計
しようとすると。
「え?これはいらないっていってるでしょ!返すんだからお金は要らないでしょ!」
と切れながらゴネるゴネる。
「お客様。こちらの商品を使用されましたよね?再販できる状態なら返品は
できますが、こちらはもう販売できません。買い取って頂かなくては困ります」
と言っても、日本語が全く通じない。
「私にどうしろって言うんですか!!これは要らないのに!!!」と、どんどん
ヒートアップしていき押し問答が続く。
後ろに並んでるお客も困惑。繁忙局のため、行列が出来始める。
見かねた先輩に「もう、いいから帰ってもらいなさい」と言われて。
結局、先輩が弁償して、DQNは満足そうに帰っていった。ゴネ得だな。
二度と来るな。あと、帰りに溝に落ちろ。
126〒□□□-□□□□:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:TMBkW4Yi
>>125
>金は送料と一緒に払うと言うので、その時は会計しなかった。

それが最大の失敗。
127〒□□□-□□□□:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:6BqB2Ies
電話で説明中に「私どもは…」と言ったら

「『ども!?』どもとはなんだ!」とキレだした汚客様…

日本語のへりくだり語を知りませんか?
それとも、彼の国の方ですか?
128〒□□□-□□□□:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:wRJTQ8DB
鈴木和夫、花子、和子、一郎、次郎
柴田清孝
松尾嘉徳
菊池志郎
田代勝也
塚原靖男
鮎川武
遠藤正明
児島孝之
川浪慶輔、美香、明日香
竹島国松、恭子
藤森政幸、祥子、直美、政樹
129〒□□□-□□□□:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:WmNaMcxS
誤配だ誤配だという割には、受け箱がゴミであふれても放置している
ブタオヤジ。もうどこの誰が中身をいじってるかわからんくらいの間放置してる
のまで責任は持てんわw
仲間内では、キチガイというストレートな名称で呼んでる。
130〒□□□-□□□□:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:gWRHlJVD
郵便配達夫のが、世間的には要注意人物が多い
131〒□□□-□□□□:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:LxUCkgRq
木村のDQNキチガイ率は半端ない
どこもかしこもクレーマー気質
まるでチョンだよ
132〒□□□-□□□□:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:ohXdrfmG
顔のパーツが真ん中に寄った40代半ばの吉田というババアに気を付けろ
133〒□□□-□□□□:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:NzyAGKzn
ヅラ澤
134〒□□□-□□□□:2013/09/04(水) 19:20:23.33 ID:SULmc8jf
糞ジジイ根本
135〒□□□-□□□□:2013/09/06(金) 02:44:15.70 ID:dIT+SSYP
かさ
136〒□□□-□□□□:2013/09/10(火) 23:19:29.28 ID:NCzOcoI3
おもてなし
クレーマーは言葉の意味を履き違えそう
137〒□□□-□□□□:2013/09/10(火) 23:38:18.02 ID:kFf1C5Nr
日経新聞とってるような奴には気をつけろ
だいたい小うるさいから
138〒□□□-□□□□:2013/09/12(木) 17:48:58.57 ID:gJ/L2pU2
>>125
ていうかこういう奴らは窓口に行っても何も変わらない事を知らないからタチが悪い
こんなん該当の支社に連絡して「○○局に郵便法違反で圧力かけて頂けませんか」って言えばおkなのに

郵便局は支社におんぶにだっこだから支社の命令には逆らえない
圧力来たら従わざるを得ないから有効
クレームのつけ方もっと勉強しないと

郵便以外でもお客様センターがあるとこは「警視庁」と「本社」って言葉に弱いからそういうのをうまく使えよ
139〒□□□-□□□□:2013/09/13(金) 17:52:21.92 ID:SUDvdKyp
>>138
警察呼んだら困るのはこいつ
140〒□□□-□□□□:2013/09/14(土) 12:36:48.87 ID:u6zthAqu
公営住宅に住んでいる奴は質が悪いのが多いな。
文句つけるのが生きがいになってるみたいなのがおおい。
貧乏人で、銀行とかでも相手にされないから、郵便局が
最後のよりどころなのだろう。
141〒□□□-□□□□:2013/09/14(土) 14:30:17.86 ID:kINu3wiH
質が悪い貧乏人のよりどころはカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/X0a
本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
142〒□□□-□□□□:2013/09/14(土) 18:37:05.07 ID:VE2Ka4qP
民営化前、BBAがきて本を送りたいというんで、冊子小包を勧めた
一応保証がいるならと本の値段を聞こうとしたら
「先生の書かれた本に値段をつけるなんてできません!!!
なんてことを聞くんですか!!!!!!!!!」
と怒鳴り散らされた。
「本の裏に1200円って書いてありますけど」というと
「冊子小包でいいです・・」

幸Oの科学だっけ?の本だった
143〒□□□-□□□□:2013/09/14(土) 18:39:07.75 ID:WD7M5OH7
>>142
ワラタ
144〒□□□-□□□□:2013/09/14(土) 18:47:11.60 ID:kINu3wiH
本の内容に値段をつけることができなくても材料の紙とか印刷、製本、流通などの経費に値段をつけることはできるだろう。
カレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/X0a
本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
145〒□□□-□□□□:2013/09/14(土) 19:50:08.97 ID:ZDav1t+J
てっきり池●犬作の本かとおもったわ(笑)
146〒□□□-□□□□:2013/09/15(日) 11:51:59.01 ID:1u0SxB7W
ドーイツ人物だから問題なし!
147〒□□□-□□□□:2013/09/16(月) 08:15:10.35 ID:RrqJEhNH
最高ですか!!
148〒□□□-□□□□:2013/09/16(月) 12:44:57.38 ID:eiGMeYe7
クレーマー5類型

@ごね得型 【損害賠償を要求】
クレーマーで一番多いタイプです。自己主張が強く世間一般の常識や基準から少しずれていても、
本人にしてみれば非常識な事を言っている訳ではないので反論されても納得しません。
比較的半島、大陸出身者に多いようです。

Aプライド回復型 【謝罪を要求】
プライドを傷つけられた、恥をかかされた、と感じるとクレームに至ります。
交渉の時に「この人では話しにならない」と思うと、要求を貫徹する為に経営者・責任者の謝罪を要求します。
自らの落ち度は絶対認めず、相手のミスを徹底的に追及するキチガイです。

B思い込み型 【自分基準の要望実現を要求】
何でも自分基準で考え、一度おかしいと思うといろいろと理屈をつけ次々と攻撃をしてきます。
相談する友人知人もおらず、コミュニケーションをとる機会の少ない孤独な人がほとんどです。

C真理追求型 【真理追求を看板に欲望を満たす】
起きた問題はそれほど難しくないのに、責任ある回答を必ず求めます。
本人は頭が良いと感じており、昼夜を問わずグチグチと因縁を繰返しつけてきます。
真理追究というよりも、真理追究を看板に自分の欲望を満たしたいストーカー気質の人間です。

D愉快犯型 【謝罪させる事に快感を覚える】
反論できない相手を選んでいじめるとか、やり込める事に生きがいを感じています。
性格は理屈っぽく、法律ではああだこうだと言ってまくし立てるのが得意です。
丁寧に対応するとドンドンと要求を拡大する傾向があり、このタイプは統計的に前科がある人で占めています。
149〒□□□-□□□□:2013/09/16(月) 17:36:31.44 ID:paimQWYW
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1376568255/l50
上のような悪い保険馬鹿のスレにクレーム入れよう!
150〒□□□-□□□□:2013/09/16(月) 17:38:40.72 ID:GhfRFgxK
>>148
それぞれの対応策プリーズ
151〒□□□-□□□□:2013/09/16(月) 20:21:15.43 ID:N2oE9yzY
この会話品質向上の為に録音されております。
こちらとしても出るとこへでますよ?

でだいたいかたつくな
152〒□□□-□□□□:2013/09/16(月) 20:43:13.33 ID:kGhVxFeX
>>150
対応策はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
153〒□□□-□□□□:2013/09/17(火) 14:22:35.22 ID:l+wAef40
重さの料金を言えば?
154〒□□□-□□□□:2013/09/17(火) 19:25:46.26 ID:9vZfxSFi
今日【県営住宅】で手渡しで郵便くれって言われたから、身分証明書出してくれって言ったら滅茶苦茶キレられた
局に電話して部長に指示を仰ぐと言ったら
「こっちも電話してやるからな!」と捨て台詞吐いて消えた、どこに電話する気なんだろうな
155〒□□□-□□□□:2013/09/17(火) 20:49:41.43 ID:xB8tbjF+
>>154
公営住宅の住人って何でああすさんでいるというか、常識ない奴が
多いんだろうね、いつも威張っているし。早くあれしてくれって感じだ。
大方田舎市議あたりじゃないの?言ったところでどうにもならないけど。
頭悪いのが多いから、ああいうところに住む奴らは。
156〒□□□-□□□□:2013/09/17(火) 21:39:04.22 ID:9vZfxSFi
>>155
集合ポストに入れた後に取ってくれって頼んだら
「直接渡すのと変わらないだろ!」だって
全然違うからw

魔窟だよ餓鬼も頭悪そうなのばっかだし
157〒□□□-□□□□:2013/09/17(火) 22:02:40.49 ID:xB8tbjF+
公営住宅ってのは鉄筋コンクリート製のスラムと考えれば納得できる。
あれがなければ川のそばとか端の下で貧民窟作って生活しているような連中だ。
158〒□□□-□□□□:2013/09/18(水) 00:03:01.07 ID:negdMm1S
公営住宅って家賃激安なんでしょ?
その辺も住人の質と関係あるんかな?
159〒□□□-□□□□:2013/09/18(水) 00:14:54.82 ID:2XZDXCJW
大いに関係ある。
カレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
160〒□□□-□□□□:2013/09/18(水) 00:16:36.78 ID:Zfi4zs2L
組合に今から加入したい場合はどうすればいいんですか?
161〒□□□-□□□□:2013/09/18(水) 21:49:21.11 ID:4ijGf/5N
小和田蓉
162〒□□□-□□□□:2013/09/19(木) 00:31:39.24 ID:tNI45c0w
>>157
公営住宅は新築でもコンクリむき出しのような
独特の雰囲気なんでしょうけど、建築後何年も経った
公営住宅のあの汚さは何とも言えませんね。
エレベーターも汚い。途上国ならあの程度の汚さでも
まあまあのレベルの住宅だったりしますけど、
日本ではダメですね。
>>158
住民の払った激安家賃だけでなく、
税金も注ぎ込まれているんでしょうね。
163〒□□□-□□□□:2013/09/19(木) 00:58:30.76 ID:AdOdOhpi
税金を払っている労働者は団結してカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
164〒□□□-□□□□:2013/09/20(金) 15:42:40.05 ID:ICZmV/wK
公営住宅や団地はスラム街だよ
すぐ怒るのは貧民の証拠
金持ち喧嘩せず
165〒□□□-□□□□:2013/09/20(金) 16:49:44.40 ID:wfiN3Td5
配達先のの公営アパートの非常階段に、

ここはトイレではありません。

て貼り紙がしてある。

これは全国共通かな?
166〒□□□-□□□□:2013/09/20(金) 17:17:57.14 ID:fGt0z/Pa
俺の地元の公営住宅はおっさんフルチンで書留にサインくれるぜ

「こんにちわー ○○郵便局でーす」には

丸出しの漢気で応えてくれるぜ お前らもあんまり悪く言うなよ
167〒□□□-□□□□:2013/09/20(金) 18:49:38.29 ID:vhUIuZCZ
>>140 奴ら金が無いからなwww
168〒□□□-□□□□:2013/09/25(水) 16:38:50.66 ID:fK2QDLk5
公営住宅か〜
10年前の給食費を払って下さい、という請求書を毎月毎月配達したなぁ。
逃げドク・ごねドクって確かにあるね。
169〒□□□-□□□□:2013/09/25(水) 16:42:18.22 ID:fK2QDLk5
連投スマン
 
とある公営住宅のエレベーターの中で
「エレベーター内で小便をしないで下さい」
という貼り紙を見たときは目を疑った。
中国じゃあるまいし。
170〒□□□-□□□□:2013/09/26(木) 20:36:03.58 ID:Ep/hyulf
親切を強制してくるDQN団塊Jr女大杉
羊水腐ったクソババア
171〒□□□-□□□□:2013/09/28(土) 21:20:31.86 ID:Qd8hn8uq
>>169
我が局の外務員はマンションの踊り場でたちションしてクレーム頂いた兵(つわもの)です
172〒□□□-□□□□:2013/09/30(月) 18:33:44.60 ID:+9bftk/M
にしのみよこはぽんちゅう
173〒□□□-□□□□:2013/09/30(月) 18:49:08.15 ID:Cznubbrk
兵庫県洲本市H町
カシワギBBA
死ね
兵庫県洲本市H町
カシワギBBA
死ね
兵庫県洲本市H町
カシワギBBA
死ね
兵庫県洲本市H町
カシワギBBA
死ね
兵庫県洲本市H町
カシワギBBA
死ね
兵庫県洲本市H町
カシワギBBA
死ね
兵庫県洲本市H町
カシワギBBA
死ね
老害は生きててもうんこ製造機でしかないので早く死んでください。
174〒□□□-□□□□:2013/09/30(月) 18:51:34.12 ID:Cznubbrk
兵庫県洲本市H町
カシワギBBA
死ね
兵庫県洲本市H町
カシワギBBA
死ね
兵庫県洲本市H町
カシワギBBA
死ね
兵庫県洲本市H町
カシワギBBA
死ね
兵庫県洲本市H町
カシワギBBA
死ね
兵庫県洲本市H町
カシワギBBA
死ね
兵庫県洲本市H町
カシワギBBA
死ね
老害は生きててもうんこ製造機でしかないので早く死んでください。
175〒□□□-□□□□:2013/09/30(月) 18:52:55.28 ID:Cznubbrk
兵庫県洲本市H町
カシワギBBA
死ね
兵庫県洲本市H町
カシワギBBA
死ね
兵庫県洲本市H町
カシワギBBA
死ね
兵庫県洲本市H町
カシワギBBA
死ね
兵庫県洲本市H町
カシワギBBA
死ね
兵庫県洲本市H町
カシワギBBA
死ね
兵庫県洲本市H町
カシワギBBA
死ね
老害は生きててもうんこ製造機でしかないので早く死んでください。
176〒□□□-□□□□:2013/09/30(月) 18:53:26.26 ID:Cznubbrk
兵庫県洲本市H町
カシワギBBA
死ね
兵庫県洲本市H町
カシワギBBA
死ね
兵庫県洲本市H町
カシワギBBA
死ね
兵庫県洲本市H町
カシワギBBA
死ね
兵庫県洲本市H町
カシワギBBA
死ね
兵庫県洲本市H町
カシワギBBA
死ね
兵庫県洲本市H町
カシワギBBA
死ね
老害は生きててもうんこ製造機でしかないので早く死んでください。
177〒□□□-□□□□:2013/09/30(月) 19:02:51.83 ID:Cznubbrk
兵庫県洲本市H町
カシワギBBA
死ね
兵庫県洲本市H町
カシワギBBA
死ね
兵庫県洲本市H町
カシワギBBA
死ね
兵庫県洲本市H町
カシワギBBA
死ね
兵庫県洲本市H町
カシワギBBA
死ね
兵庫県洲本市H町
カシワギBBA
死ね
兵庫県洲本市H町
カシワギBBA
死ね
老害は生きててもうんこ製造機でしかないので早く死んでください。
178〒□□□-□□□□:2013/09/30(月) 20:45:44.10 ID:Cznubbrk
カシワギBBA
目印 便所スリッパorへんな帽子
出没 洲○市役所1階
趣味 洲○市役所のごみ置き場の古紙漁り
習性 ロビーにあるテレビのチャンネルへのわがまま
必需 空の紙パック
老害は生きててもうんこ製造機でしかないので早く死んでください。
179〒□□□-□□□□:2013/10/07(月) 15:20:46.74 ID:gRm3pdrp
★<札幌東署>店員を土下座させ、謝罪強要…容疑の女逮捕
 札幌東署は7日、札幌市白石区菊水元町10の1、介護職員、青木万利子容疑者(43)を強要容疑で逮捕した。
 容疑は、9月3日午後6時ごろ、札幌市東区の洋服店「しまむら」で、購入した商品が不良品であるとして、店員の
女性2人に土下座をさせ、携帯電話で撮影したほか、自宅に謝罪に訪れるよう強要したとしている。
180〒□□□-□□□□:2013/10/07(月) 15:27:09.09 ID:Cewbmdsl
★しまむら店員に土下座させ携帯で撮影 強要容疑で43歳女逮捕
 札幌・東署は7日、札幌市の衣料品店で購入した商品が不良品だと訴えて従業員に土下座をさせた上、自宅に来て
謝罪するよう約束させたとして、強要の疑いで札幌市の介護職員の女(43)を逮捕した。土下座する様子を携帯電話の
カメラで撮影していたという。

 東署によると、土下座の画像は短文投稿サイト「ツイッター」に投稿され、インターネット上で話題になっていた。

逮捕容疑は9月3日午後6時ごろ、札幌市東区の衣料量販店「ファッションセンターしまむら苗穂店」で、購入した
タオルケットが不良品だと訴え、パート従業員の女性(32)ら2人に土下座をさせ、自宅に来て謝罪するよう強要した疑い。

容疑者は調べに「強要はしていない」と容疑を否認しているという。
181〒□□□-□□□□:2013/10/08(火) 08:28:05.65 ID:RuN8yqsn
無職年金暮らしなのに、何故か全国を転々としている独居老人
http://ameblo.jp/inaka2422/
http://ameblo.jp/enshuu4649/
これより以前は、関西に住んでいた


こんな事で詐欺に加担していると騒ぐクレーマー
http://megalodon.jp/2013-0820-2148-07/ameblo.jp/enshuu4649/entry-11596400967.html
182〒□□□-□□□□:2013/10/09(水) 21:12:47.09 ID:wACBcRv2
クレーマーはいいよ

無理なもんは無理、でもここまでなら出来るよ

みたいなこときちんとやればどうとでも処理できる

上が無能だとどうしようもないけど
183〒□□□-□□□□:2013/10/11(金) 23:43:49.29 ID:25FWZdBs
配達時は土下座で小包渡せよ。
184〒□□□-□□□□:2013/10/13(日) 01:40:09.06 ID:IAk5js9X
インターフォンの押しボタンは地雷
185〒□□□-□□□□:2013/10/13(日) 11:50:17.55 ID:E6/4slcY
内務だけど、最近急に「インターフォン鳴らさずに不在票置いてった!」という
苦情が増えた。中には「呼び鈴壊れてるの!ドアの前まで持ってきてくれる
と思ってた」←オートロックマンション。・・・直せよ。

全部とは言わないが、何割かは不在にしてたことを隠して申告してるんだろうな。
186〒□□□-□□□□:2013/10/17(木) 11:53:58.80 ID:MFc6Fgk2
怖いから居留守を使って、あとで「郵便屋だったのか」と気づき、
連絡するパターンが多いと思う。
187夜間配達で:2013/11/09(土) 23:54:59.50 ID:K7KBZK8G
「インターホンが壊れているからドアを叩いてくれ」と言うので
その通りにしたら、「どうしてインターホンを鳴らさないんだ」と文句を言ってきたジジイ!
壊れているのはお前の頭だろ!
188〒□□□-□□□□:2013/11/19(火) 02:31:12.23 ID:eUxS8c6m
不在通知のレシートの貼り方が悪い、失礼だとかのたまうバカ
実際大したもんじゃないのに一々イチャモンつけやがって
どうでもいいことにばっか神経使って疲れまへんか?w
>>148の類型だとB
189〒□□□-□□□□:2013/11/19(火) 08:35:33.32 ID:qlJ8SJxY
>>188
あっ、すみません。
切手収集家(コレクター)の方々が、
新しい切手の発売日や、新しい郵便局の開局日や古い郵便局の閉局日、
または新しい日付印の使用開始日などに、その切手や郵便局の日付印が押された記念の書留郵便物などを差し立てする場合があって、
その類の記念の郵便を作成する場合に、もし不在通知のシールやラベルが切手や日付印の上に貼られてしまったりすると、
切手や日付印が見えなくなってしまったり、最悪の場合には破れてしまったりするコレクション上のトラブルが発生してしまう場合がありますので、
出来るだけ不在通知のシールなどは、切手や日付印から離れた所に貼り付けて頂きたいと願う次第であります。

  (いち切手コレクターより。)
190〒□□□-□□□□:2013/12/01(日) 22:39:21.54 ID:53+AUhH6
親切を強要するよなクレーマーって
189みたいなのからアホみたいに細かいことまで要求する奴まで
191〒□□□-□□□□:2013/12/01(日) 23:06:26.34 ID:SsdhkF8m
クレーマーに強要されたことがある人はカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
192〒□□□-□□□□:2013/12/02(月) 05:39:19.08 ID:+6NKrESe
ある所から来る手紙を配達しないで留めておいてほしいと言われ、
できませんと言ったら何て融通の利かないと言われた。
「不在届出されるだけでもものすごい負担がかかっているんですよ。
特定の手紙を留めてほしいと皆さんが言い出したらとてもやっていられないのです。
あなただけ特別扱いできません」と言えたらどんなにいいか。
193〒□□□-□□□□:2013/12/03(火) 17:59:48.99 ID:hnLu3z/F
>>189
あまりないと思うが、初日カバーの上にべったり不在票なんて
貼られた日にはなあ・・
配達の人が来たときに居ればいいといわれればそれまでだが。

>>192
はっきりそういえばいいんだよ。だから馬鹿がつけあがる。
194〒□□□-□□□□:2013/12/03(火) 18:17:14.29 ID:B9vZZ9ly
馬鹿をつけあがらせないために労働者は団結して力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
195〒□□□-□□□□:2013/12/04(水) 08:26:29.65 ID:v5ezcNwr
>>193
そうですよね。今度来たらはっきり言ってやろうかな。
馬鹿が増えないことを祈りたい。
196〒□□□-□□□□:2013/12/04(水) 08:51:35.48 ID:v5ezcNwr
「差出人に局留めにして出してもらってください(後の祭りだけど)」と
言って逃げればいいかもね。
局留めも実際うざいけどね。
197〒□□□-□□□□:2013/12/11(水) 01:51:40.24 ID:IRdvzK/U
DQN「郵便屋さん、謝れば済むと思ってんのかよwww」
DQN「誠意を見せろやwww」
DQN「おい、服を脱げwww、チンポ見せろwww」
DQN「皮を剥けwww」
DQN「亀頭にチンカス汚ねぇwww臭せぇwww
DQN「勃起させろwww」
DQN「ほら、シコシコしろよwww」
DQN「ぎゃははwwwホントにやりやがったwww」
DQN「ズリネタ言ってみろwww」
DQN「キモーwww」
DQN「先っぽ濡れてきたなwwwもっと激しく扱けwww」
DQN「すげぇ大量に飛ばしやがってwww変態www」
DQN「ほらwww自分で出したザーメン飲めよwww」
DQN「おいwww撮影したからネットに晒すかもwww」
DQN「ばら撒かれたくなかったら金もって来いやwww」
198〒□□□-□□□□:2013/12/11(水) 04:10:45.51 ID:O8B9r4IS
DQN「カレーを食えやwww」
199〒□□□-□□□□:2013/12/25(水) 23:49:51.06 ID:WGFBnWvO
馬鹿はお前じゃクソババァ。ごり押しババァ氏ね。
200〒□□□-□□□□:2014/01/30(木) 10:29:27.24 ID:kD169QUb
受験票がまだ届かないと苦情申告
その班の担当者らに尋ねても配達した記憶がない返答ばがり
学校に問い合わせたら、今日の午前に受験者全員の受験票を発送したばかりだと回答
その旨を苦情申告者に問い合わせたら、発送中の中から取り出して急いで今日中に持って来いと要求
無理だと回答すると、郵便局の役立たずなど暴言を吐きまくり
こんな親の子供は親の天罰の連帯責任で受験校全部が不合格になってしまえ!
201〒□□□-□□□□:2014/01/30(木) 11:53:58.73 ID:ZP7JwqZU
>>200
「来年は受験票発送日を確認してからお問い合わせください」と言ってやれ
202〒□□□-□□□□:2014/01/30(木) 19:31:08.02 ID:8lX/ddyV
>>200
そういうのを学校に事情説明して頼むとくれるかもしれないけど、向こうにモンペとして落とされてナイス。
203〒□□□-□□□□:2014/01/31(金) 11:54:06.49 ID:MN/0/L40
とある日、コールセンターに電話。
「ポストに投函した郵便物を返してほしいから、ポスト前で待ってます。」
で、切れた。
どこにいるかも分からんwww

で、30分ほどしてから、「いつになったら取り集めに来るんじゃゴラー!!!」
ポストに書いてある時間を確認して、取り集めの担当者に聞いたら、
「既に15分以上前に回収しました!」とか・・・

マジ死ねよ。

どいつもこいつも!
204〒□□□-□□□□:2014/01/31(金) 14:29:03.56 ID:DZateWWz
岸谷香が息子の願書発送で郵便局トラブル「明日締切なんです。100%着かなきゃ困る」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1391129050/
205〒□□□-□□□□:2014/01/31(金) 19:00:53.80 ID:7vE+UuVy
マジキチ
206〒□□□-□□□□:2014/01/31(金) 19:11:12.38 ID:z2d0+mQO
クソモンペ
207〒□□□-□□□□:2014/02/01(土) 00:01:15.82 ID:lG9U8AHh
受験生の親は大体神経質
208〒□□□-□□□□:2014/02/08(土) 14:58:43.57 ID:RtoNRaMQ
23区西部の普通局

うちに配達される時間が遅いのはどうしてなのか説明してくれ!
って苦情がきていたっけ。
209〒□□□-□□□□:2014/02/09(日) 00:13:04.72 ID:Tbdb2Yoa
こんな雪の日に午後2指定
しかも留守、バカにしてんのかS田
210〒□□□-□□□□:2014/02/09(日) 00:36:03.66 ID:9z+hbZxT
>>208
俺も書留もってった家でそれあったわw
だから「順番に配達してるからです」って言ったら
「近いのになんでこんなに遅いんだ!!」って言うもんだから
「配達には近い順、ではなく配達時間が一番早い方法で配達しており、
できうる限り早く配達できるよう努力はしておりますが、当日の郵便物数や手作業での区分などで、
仕事の量がかわり、配達できる時間も変わりますし、早い遅いでお客様にはご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。
それでも早目にほしい!ということであればこちらに郵便を差し出して頂いてる方にお客様のほうからこちらに送られる郵便は、
すべて速達で出していただくようご連絡ください、そうすれば1便では午前中、2便なら17時、3便なら21時までに配達させていただきます
ただ通常郵便は当日配達ですのでお客様1人の都合にこちらが合わせることはできません」
って相手に喋らせないようにばーっと喋って、頭を下げたらなんかごもごもしてたから、それじゃあ失礼します〜って言って仕事続けたわ
211〒□□□-□□□□:2014/02/09(日) 00:43:59.93 ID:4I5jbWAk
本人限定 免許書呈示求めたらキレる奴
212〒□□□-□□□□:2014/02/09(日) 00:53:38.68 ID:Sb8+gS1x
キレたら還付してまえ
213〒□□□-□□□□:2014/02/09(日) 07:37:24.08 ID:iI8J5HPN
当社が最も効率的だと思われる方法で配達順路を設定しておりますので、一個人の要望で変えることはありません。大口顧客なら別ですが、一日千通からですね。

と答えてきたけど。
214蛸壺大王:2014/02/09(日) 14:09:05.07 ID:N7o0q+Sx
>>208
郵便があまり配達されない家かしら?

>>211
それに関して、窓口に怒鳴り込んで来たDQNいた。
しかも40代後半の(彼女なし=年齢w)独身派遣社員。
215蛸壺大王 :2014/02/10(月) 18:10:12.25 ID:RogsC/Fk
よう、Z○見てるかw
数ヶ月したら、貴様の所に本人限定書留郵便が来るだろうから、
大人しく貴様の身分を証明するものを用意して待っていろ!
216蛸壺大王 :2014/02/10(月) 18:16:41.79 ID:RogsC/Fk
それと、自作自演は止めろ。
独身派遣社員wのZ○君w
  
とある郵便局の正社員より
217〒□□□-□□□□:2014/02/16(日) 22:32:53.05 ID:UatWydt5
記録的大雪なのに遅延で苦情入れてくるカスは死ね
218〒□□□-□□□□:2014/02/17(月) 20:23:13.94 ID:pr6fMY+S
80代くらいと思しきジジィ。

「書留がまだ配達されない!」との申告。時間は午後3時ごろ
いつ、どこから出されたものか尋ねると、今日の午前、東京からだと言う。

こちら関西。「それではまだこちらに到着しておりません」と答えると

「うちは、お宅の郵便局から5分くらいのとこにあるんだぞ!
 じゃ、取りに行けばいいんだな、すぐ行くから用意しておいて」

・・・・・・・だから、まだ局自体に入ってきてませんて。
納得してもらうのに30分かかったわ。
219〒□□□-□□□□:2014/02/23(日) 18:20:39.69 ID:Rg/ZWYQZ
私はコールセンター勤務ではありませんがコールセンターの電話がオーバーフローした時は電話応対します。
公社時代の接遇マナー2つ星取得しています。
220〒□□□-□□□□:2014/02/23(日) 19:27:33.24 ID:1u/0blQ7
で?
221〒□□□-□□□□:2014/03/12(水) 00:07:41.43 ID:1E4DUds4
>>217
大雪で遅延の可能性の説明するのを、他の社員が良い顔しない・・・意味わからん。
大雪で遅延してても苦情無いのは、お客さんだってわかってるから言ってこないんだ、
いちいち説明しすぎみたいな事言われたけど、
それはこっちが引き受ける時に説明してたから苦情無いだけじゃんね。

こういう、いちいち説明しないのが正しいと思ってる社員がいるお陰で、
苦情が入るんだろう、「聞いてない!」って。
222〒□□□-□□□□:2014/03/12(水) 07:59:02.67 ID:/a7wbaBZ
私も説明し過ぎと思われているかもしれない。

転居届で「転送不要」の説明するのは私だけ。実家から一部転居している人で
銀行のカードを急いで受け取りたいために転居届を解除したいと言ってくる人が
何人かあり受けるのは私なので前もって説明することにした。

時間外で、隣の市宛を翌日着くと思い込んで「速達で」と言うお客さんに
明日は絶対着きません、と言うとあわてる人いるから、これは言わないと後から
トラブルになると思う。その市はすぐ隣の市でも郵便番号上2ケタがウチの局と
違うのでうちの管轄の地域区分局に行ってからまた別のその市を管轄する地域
区分局を経由する。お客さんはそんなこと知らないから(そこまで詳しい説明は
しないけど。しても理解できない。何でそんな面倒くさいやり方してるんだ、直接
○○市に運べばいいじゃないかと怒りそう)。
お客さんに直接その局に持ち込むことをアドバイスすることもある。

苦情受けてて思うけど、普通そんなこと前もって言うか、と思うことでも
お客さんは「言ってくれなかった」と言う。
ゆう窓は嫌なことばかり。
223〒□□□-□□□□:2014/03/12(水) 08:04:57.00 ID:/a7wbaBZ
>>221
お客さんに困らされて内部の理解も得られないのはつらいですね。
便乗してグチ言わせていただきました。
224〒□□□-□□□□:2014/03/12(水) 08:30:53.05 ID:/a7wbaBZ
思い出したけど、一年くらい前だと思う。祝日のゆう窓に出て大雪の情報が
なかったか、私が忘れていただけか詳しいことは忘れたけど晩に大雪が降って
郵便が遅れ電話で苦情が沢山あった。電話の人は「いいよ、不可抗力」みたいな
こと言って笑ってくれたけど、これを見ても「お客さんだってわかってる」と
いうことはないと思う。
225〒□□□-□□□□:2014/03/13(木) 10:25:27.68 ID:ooHBoGSc
子供の学費の振込料金を払いたくないとゴネる阿呆は死ね
226〒□□□-□□□□:2014/03/16(日) 07:41:25.91 ID:JR6Vcacd
「絶対明日だろうな」系のお客にハイと断言するのは怖い
そういうお客さんの速達に限ってトラブルが頻発する
227〒□□□-□□□□:2014/03/16(日) 09:15:28.95 ID:6z6Sd9MK
何年か前に、引き受け時に絶対に着くとは断言しなかったんだけど、
帰っていきながら振り向いて「いいな! 絶対着くんだな!」と言い捨てて
いったのがいた。
私に責任かぶせてどうするの。私が配達まで全部やるわけじゃないし、着くときは
着くし着かないときは着かない。着かなくて困るのは早めに出さなかったあなた
でしょう。
228〒□□□-□□□□:2014/03/16(日) 09:23:46.34 ID:hgk+xAsf
>>227
なんで着く前提で話をするんだか。
「まず日程通りには着かないと思ってください。なぜなら普通郵便は一番安いので速達や大口顧客に対して優先度が最後になります。要するに、速達サービスが受けたければ金を払えってことです」
着かないけど、場合によっては着くこともあるって言い方する。配達が困るだろ。
229〒□□□-□□□□:2014/03/16(日) 10:11:11.20 ID:6z6Sd9MK
着くことも着かないこともあるというのは私の感想でお客さんには言っていません。
その郵便は速達で着く範囲だったので「明日の予定です」と言って受けたんですが、
お客さんには絶対着かないと困るものだったらしい。
私に投げつけたからといってどうしようもないということを言いたかっただけです。
230〒□□□-□□□□:2014/03/16(日) 10:17:09.93 ID:6z6Sd9MK
>>226も言ってるように、速達でも着かないこともあるかもしれないという前提で
「予定です」と言っていますが、そのお客さんはよっぽどせっぱつまっていて
言わずにはいられなかったんでしょう。気持ちはわかりますが。
苦情はありませんでした。
231〒□□□-□□□□:2014/03/16(日) 10:19:42.85 ID:6z6Sd9MK
「着かないけど、場合によっては着くこともある」って言ってる人いるんですか?
232〒□□□-□□□□:2014/03/16(日) 10:42:30.21 ID:6z6Sd9MK
地域区分局の近くの場所であれば最終便出た後でも速達にすれば翌日の便で
その日の夕方に配達になることもありますがトラブルになるといけないので
お客さんには言いません。宛先が会社だと17時以降配達しないこともありますし。

普通便は日数表通り。場合によっては着くということは有り得ないんじゃないですか。
早朝に配達局に到着し配達区分して道順組立して、それが7時か8時か9時か
知らないけど終わって、それを一日かけて配達する。それ以降に届いたものは
翌日回しになるということは知っています。
233〒□□□-□□□□:2014/03/16(日) 11:40:28.98 ID:hgk+xAsf
>>232
区分機かけるだろ?あれの区分率七割弱。残り三割は翌日に回る。区分されたものの中にも誤区分が一割くらい含まれるので、実際に日程通り配られるのは六割程度。
それを知っているから怖くて日程通りとは言えない。
速達は誤送しても課長クラスが赤車で走るから大体なんとかなる、らしい。
234〒□□□-□□□□:2014/03/16(日) 11:43:56.08 ID:hgk+xAsf
区分機の実情を知らない、本局勤務じゃないとわからんか。
届くと断言して届かないと、窓口が憶測で言った責任になるよ。
新幹線で三時間かけて謝罪に来た人を知ってる。
235〒□□□-□□□□:2014/03/16(日) 12:34:15.41 ID:6z6Sd9MK
ごめんなさい。書き方悪かったです。普通便も「予定です」と言っています。
微妙な速達が「着くことも着かないことも(ごくたまに)ある」という意味かと
勝手に思ってしまい、日数表通りじゃなくて日数表よりは早くなるということは
ないという意味です。

以前局窓ゆうメイト、今ゆう窓やっていて10年前3年ほど区分やったことあります。
最終便出た後、速達出してきて「あさって午前の速達とあさって中の普通じゃ
変わらないじゃないの」とお客さんが言われますので、「普通便は何らかの事情で
もっと遅れる(さらに翌日になる)こともありますし普通便は一日一回ですので
配達地域によっては夕方の配達になることもあります。私の住んでいるところでも
普通便は17時にならないと配達されません。会社宛だったら午前に着いた方がいいですよ」
ということをケースバイケースで説明しています。

区分機をやっていた局では10万通を超えると配達区分機に掛けず翌日回しにでしたし、
交通事情などで配達局に到着するのが遅れることがあります。言われるとおり、誤区分、誤送も
ありますよね。
速達は誤送があるとミーティングで報告され、偉い人(役職忘れましたが)が
新幹線で届けたということをよく聞きました。

速達に関しては、参考に>>222も見ていただけると嬉しいです。
236〒□□□-□□□□:2014/03/16(日) 12:42:48.48 ID:6z6Sd9MK
自分のことを自慢するわけではないですが(結果的にそうなっているか)確かに
区分やったことがない人は輸送の仕組みがわからないで窓やっている人いると
思います。局窓時代、そう感じました。
237〒□□□-□□□□:2014/03/16(日) 12:48:30.26 ID:6z6Sd9MK
輸送の仕組みや区分機知らなくても「必ず着く、と言わないように。
予定と言うように」と厳しく言われているので大丈夫だと思いますよ。
238〒□□□-□□□□:2014/03/16(日) 13:59:52.62 ID:07SI7XfB
あまりガタガタ細かく言う馬鹿がいたら、
「一番確実なのは、郵便局なんかに頼まず、
お前が直接相手のところに持って逝けば確実だよ、このすっとこどっこい」
って言い放てばいい。
嫌なら猫でも佐川でも使えば良い。客が利用するところを選ぶ権利があるなら
こちらも客を選ぶ権利はある、気に入らなければ使わなければいいのに延々
文句を言うのが馬鹿で、そういうのも客扱いしろという何も現状を知らないア本社。
239〒□□□-□□□□:2014/03/17(月) 21:34:16.54 ID:+bxDJOCh
ホントは、メイトだろうが本務者だろうが、故意か重過失でない限り
弁償責任はないんですけどね・・・
240〒□□□-□□□□:2014/03/19(水) 18:08:45.92 ID:xOD+Y2oM
言っても仕方ないことだが・・・
郵便受け小さいのに、馬鹿でかいカタログの
通販をやるな。
241〒□□□-□□□□:2014/03/20(木) 05:59:44.41 ID:YjxPlpUg
クレーマーVS DQN
242〒□□□-□□□□:2014/03/26(水) 22:20:08.05 ID:M+hQPbsq
郵便局の駐車場から出てくる車にぶつかりかけた。バックで駐車するよう客に指導しろ。事故にあったらお前ら責任取るんだろうな?と言われた。

こんなつまらん年寄りにはなりたくない。
243〒□□□-□□□□:2014/04/10(木) 06:01:08.56 ID:gd9eVM45
去年の夏、東京から近所の別荘地に来てたホモ親父に辱めを受けました。
印鑑漏れでこちらのミスだったけど、デジカメで撮影するなんてひどい。
スラックスから引っ張り出され、口では嫌がってたけど最終的にイかされてしまった自分も情けない。
今年も5月くらいから来ると思うと鬱。
社員証も撮影されてるし、今度は去年の画像をネタにまたいじめられるのか・・・
244〒□□□-□□□□:2014/04/12(土) 21:41:17.88 ID:hmdFm1Mb
うちのコールセンターまじ使えない
郵便のことは全て集配に回せと指示されてるらしく
些細な質問なだけでも全部回してくる
単なる取次ぎなら自動音声でいいやん
おまえらの人件費浮いたぶん配達や窓の人間増やしたほうが有意義やわ
245〒□□□-□□□□:2014/04/13(日) 10:53:56.91 ID:ONurWmN2
>>244
コルセンで平謝りして穏便に済ましてくれれば良いのにな
いちいち統括に言うやつマジ頭大丈夫か?って思うわ
246〒□□□-□□□□:2014/04/13(日) 22:07:31.00 ID:Ay85b7C+
>>244 
激しく同意。コルセンはまじで使えない。
局の代表番号なのになんでもかんでも回してくるからいても意味ないし
暇そうにあくびしてるから余計いらんわ
247〒□□□-□□□□:2014/04/14(月) 02:10:19.47 ID:eccmrcGg
へー他局のコルセン暇なんだね
うちんとこは郵便知識頭に叩き込んで
対応してるけどな
クレーマー対応じゃ苦労してるよ
248〒□□□-□□□□:2014/04/14(月) 17:50:01.26 ID:MGQTyvLs
局の方針でだいぶ違うよね
うちなんかもほんと取次ぎだけしかやらないので
転送届けの出し方の質問とかそんなんまで回してくる
249〒□□□-□□□□:2014/04/28(月) 22:15:38.80 ID:4eQXYjPt
人を見下してバカにした発言をする婆さんが引っ越してきた。
関わりたくないけどいつも来る。
今日はふるさと会の新規申込書を持ってきたんだけど、通帳に登録されてる住所と申込書の住所が違ったのでそれを伝えると「はあ?何でそんなことになるのよ」とキレられた。
「そこにお住まいだったんですよね?ご住所変更されてないままじゃないんですかね?」と言ったら「大きな声でまくしたてないで!!あなた態度が横柄なのよ!!あなたにガチャガチャ言われたくないわ!!」と怒鳴られた。
忙しくてイライラしてたのとその婆さんの今までの態度とで我慢できなくてつい「そりゃあどうもすいませんでしたね!!」と怒鳴り返してしまった。
あとは婆さんとの怒鳴り合い。あとで局長に「態度に出したらいけん。あんなのはほっとけ」と注意された。

何でこんなに人を罵倒できるんだろうってくらい罵倒された。それでも態度に出したらいけないのも頭で分かってるし、今までは我慢してきたけど今日はムリだった。

また平気な顔して来るんだろうな。面倒くさい。
250〒□□□-□□□□:2014/04/30(水) 07:40:44.47 ID:mmdN/PVW
窓口やってると人間が嫌になってくるね。
日本人どんどん悪くなってくる気がする。
251〒□□□-□□□□:2014/04/30(水) 10:59:01.77 ID:PF4SUxsX
日本人がどんどん悪くなっているんじゃなくて
平均寿命が延びた年寄りが老害とかしているだけ

若い人はむかしに比べれば全然まとも
252〒□□□-□□□□:2014/04/30(水) 19:56:30.24 ID:u79Efbot
お客じゃないけど切手の販売所にワガママなジジイがいる
8:30前に買受けさせろとか早く用意しろとか
等価交換で50円切手も無料で交換しろとか
253〒□□□-□□□□:2014/05/01(木) 01:39:26.73 ID:JV6F2nNL
>>252
>等価交換で50円切手も無料で交換しろとか

これに関しては、気持ちはわかる。
50円切手がほとんど売れなくなるのは自明なんだから。
254〒□□□-□□□□:2014/05/01(木) 07:17:37.53 ID:Ji7n0/Gm
レタパ特例交換みたいに50円切手も特例にすればよかったのにね
255〒□□□-□□□□:2014/05/01(木) 07:20:02.66 ID:Ji7n0/Gm
ほとんどの販売所はなんとか納得してくれるけど、1か所くらいはゴネる所あるんだよな
256〒□□□-□□□□:2014/05/01(木) 09:36:01.49 ID:/UTNcRDm
二十代の若い人は素直だけど、アラフォーとか五十代の男女は自己主張ばかり
めちゃくちゃなこと言って強くて喧嘩売ってくるような人も目立つ。
82円切手貼ったら数グラム超過で戻ってきた。何で融通利かしてくれないの、
と言われた。郵便局まで行かないとグラムがわからないって不便じゃないの、と。
気持ちはわかりますけど。
257〒□□□-□□□□:2014/05/01(木) 09:39:14.51 ID:/UTNcRDm
微妙なときは92円貼ってください、なんて言えないしな。
258〒□□□-□□□□:2014/05/01(木) 09:44:11.79 ID:S3dPnAPY
「まともに料理する家庭ならクッキングメーターくらいあるだろ」と
心の中でほくそ笑むことにしてる
259〒□□□-□□□□:2014/05/01(木) 09:58:45.15 ID:wGHIAe+c
>>258
郵便物をポストインする目的でクッキングメーターを購入した。
260〒□□□-□□□□:2014/05/01(木) 17:31:01.77 ID:kJ0zeo9h
>>258
いまだにグラム単位で郵便料金を決めるのが時代遅れ。
ヤマトみたいにもっと簡素化にしろと言いたい。
261〒会長:2014/05/09(金) 12:47:30.71 ID:Xokh2Zs0
いきなり割り込んで申し訳ありません。
キチガイ撲滅会の会長です。
会員募集しております。
http://blog.livedoor.jp/ktktmst/
262〒□□□-□□□□:2014/05/17(土) 01:22:53.78 ID:3MuoaYMs
クレーマーの情報はしっかりと局内で共有されるからな。
また同じようなモンスタークレーマー被害を増やさないためにも、まともなクレームとの違いを認識するためにも必要不可欠。
263〒□□□-□□□□:2014/05/27(火) 02:13:18.25 ID:CB2rZm8d
>>262
そんな事言ってるから10年たっても向上しないんだよ。
もう要らない
264〒□□□-□□□□:2014/05/27(火) 02:15:54.18 ID:CB2rZm8d
>>256
お客の声を上げて受ける組織が無いから向上出来なくて民間になったんだよ。
下っ端より幹部クラスが大馬鹿門だから。
時代に乗れない。
265〒□□□-□□□□:2014/06/04(水) 02:00:16.16 ID:VzQ22M/B
局員のくせに客になった途端わめき散らす婆死ねよ
お前がどこの局のやつか知ってるんだよ
コンプライアンス違反強要ババァ死ね
266〒□□□-□□□□:2014/06/06(金) 04:01:03.11 ID:0Ms0pgv/
クレーマーとかDQNの顔って、不細工が多い様な気がするが。
267〒□□□-□□□□:2014/06/08(日) 19:48:32.14 ID:/DClul4P
正当な事を思いっきり強く言い返すと普通のクレーマーは納得して黙るぞ。
ただ精神的な基地害には効果ないけどね。
268〒□□□-□□□□:2014/06/08(日) 23:18:20.11 ID:DyAI2XR8
たしかに、クレーマーみたいなやつは多い

うちの職場も そういうやつばかりで
わたしは精神を病んだ


耳が聞こえない
269sage:2014/06/09(月) 10:41:59.37 ID:8tomxN5n
>>267
>正当な事を思いっきり強く言い返すと普通のクレーマーは納得して黙るぞ

口を開けたまま話してるような、若い女だったが
「それは郵便法で定められておりますので、ご希望に添いかねます」という
ことを言ったら キレて

「あぇ?らったら、法律全部言ってみらよ!なんれこっちががらん(我慢?)
 ひなけりゃらならいんだお!」ガチャ!

と電話を切られました。
270〒□□□-□□□□:2014/06/10(火) 00:26:39.71 ID:/nV+S1ce
>>251
年寄りの質が悪くなってる。早く死ねといいたい。
あと、公営住宅のクズ。銀行に相手にされないような貧乏人。
271〒□□□-□□□□:2014/06/13(金) 01:48:14.24 ID:n/4GKp1i
あのさぁ〜プロなら相手がどんな事言おうが、自分たちの仕事内容の部分だけ
聞いてお客に念を押して解決してあげなよ。
すべて聞くからおかしくなるのであって、相手の話の仕事に関係する部分だけ
聞こえるように自分で訓練?してみ。後お客さんが一番困っている所を適格に
把握してあげる。な。これがプロなんだよ。
文句言ってる間はまだまだだな。」
272〒□□□-□□□□:2014/06/13(金) 01:50:35.94 ID:n/4GKp1i
>>251
何処がまとも?
>>270
貧乏人とはひどいな。そんな思考回路じゃいつか叩かれるだけ。
273〒□□□-□□□□:2014/06/13(金) 01:52:21.08 ID:n/4GKp1i
クレーマーを作り出すのはお前らが原因だろう。
良く考えてみな。
274〒□□□-□□□□:2014/06/13(金) 01:54:21.07 ID:n/4GKp1i
クレーマーを出す前に、出さない対策を考えろ。
10年勤務してても向上心とお客が今何に困って何が必要かも確認すらしない。
10年勤務無駄
275〒□□□-□□□□:2014/06/13(金) 18:05:25.32 ID:a9ylXgcz
以上、キチガイクレーマーの脳内妄想でしたw
276〒□□□-□□□□:2014/06/14(土) 23:24:48.65 ID:fxbvwlmp
触れちゃいけません!
277〒□□□-□□□□:2014/06/14(土) 23:27:43.24 ID:jZxzm6wS
何かを決める時の判断の基準が、感情であってはならない。
278〒□□□-□□□□:2014/06/15(日) 00:39:36.24 ID:ul7SStJ6
区役所でも郵便局でも交番でも、こういう機関やら窓口は
世間で病んだ人やら孤独老人やら、その他色々壊れたクレーマーの拠り所だな。
相手してくれるから
279〒□□□-□□□□:2014/06/16(月) 18:38:19.98 ID:95Ydy8OD
だいたい郵便局員か元郵便局員がひどいクレーマー。
職場の鬱憤は他所で晴らせ。
280〒□□□-□□□□:2014/06/18(水) 04:06:48.57 ID:kcsxLQry
真夜中のカキコ
昨日あった真正のキチガイババア、
小包の再配達をIVRで午前で頼んだんだけど来ない!って電話あり
コルセンの人が検索したら午前ではなく12−14で入力されててそれを伝えても「そんなことない」の一点張り
仕方なく「配達員に伝え午前中にお伺いします、お客様の電話番号を教えてください」といったら教えてくれたんだが
「それじゃなく、携帯のほうに電話して」ってんでその番号を聞こうとしたら「IVRの伝票に書いてあるでしょ!」って

んで配達員に電話して携帯の番号聞こうとしたらこいつもバカで「そんなの書いてない」とか言い出して・・・
仕方ないんで聞いた番号にかけたら留守番電話になってて、とりあえずメッセージ入れる

そこまで見ていた自分がIVRの履歴から携帯番号を見つけ、再度そこにかけてもらったら「なんで最初に言った番号にかけないの」と逆ギレ
「留守番電話だったのでメッセージを入れました」っつても「配達員と対応してて出られなかった」とウソっぽい抗議

挙句の果てに「迷惑かけたんだから責任者が誤りに来い!」とまで言い放つ始末・・・

もう初めっからクレームありきみたいなやつだった、早く死んでくれないかなぁ・・・
281〒□□□-□□□□:2014/06/18(水) 20:11:13.91 ID:N2oWBkru
そういうやついるわw
皆他人が悪い、相手が悪いと言い切る馬鹿。
お前が一番悪いんだよ、ボケ。って言いたくもなるが、
行ったらおしまい。
道端でうっかりうんこ踏んだと思ってあきらめろ。
282sage:2014/06/19(木) 10:06:42.13 ID:KUkpPWqd
ちょっとのことで「局長連れて謝りに来い」とか、「局長名義の謝罪文
寄こせ」とか・・・・

もうアホかと。
283〒□□□-□□□□:2014/06/19(木) 23:32:34.98 ID:lMkIzllF
おまおいらそういいながら此処でうさはらしてんじゃん。
だから民間になったんだよ。給料泥棒
284〒□□□-□□□□:2014/06/19(木) 23:34:38.53 ID:lMkIzllF
>>282
アホは君だよ。
いいかね「sage」は、名前の所に書くのではない、E-mailの所な!
285〒□□□-□□□□:2014/06/19(木) 23:35:48.32 ID:lMkIzllF
そうすると上に行かない。ageだと、上に来る。
286〒□□□-□□□□:2014/06/20(金) 00:09:41.89 ID:3o90f4NG
以上、キチガイクレーマーの脳内妄想でしたw
287〒□□□-□□□□:2014/06/20(金) 01:26:16.36 ID:Gqk6PUdV
>>286
同じ言葉の繰り返し使いまわし。だから応用が利かない時代についていけないんだよ。

汚い言葉を吐いててむなしくないの?
288〒□□□-□□□□:2014/06/20(金) 13:40:26.03 ID:VHTS3FRJ
>>287
こんな便所の落書きに粘着してむなしくならないのw
289ジャイアント武田:2014/06/20(金) 18:30:55.54 ID:kfyMTwXo
同じ班にむかつくやついたから、そいつが配達した記録郵便物
ポストから抜きとって隣の家へ。くっくっくっ。
ざまあみろ!
290〒□□□-□□□□:2014/07/01(火) 19:52:58.86 ID:tdXTnKyY
>>289
お前本物のクソだな・・・、
日本人じゃねえだろ、早く祖国へ出てけよ
291〒□□□-□□□□:2014/07/02(水) 10:31:38.48 ID:sZ7honDo
多摩のゆうパックコールセンターに、対応悪いDQNがいない?
あいつ、DQN客対応専用コールにしようぜ!
292ウドの大木たけだ:2014/07/05(土) 20:09:30.42 ID:ju3bdXye
うちの局長そのものがクレーマークレーマー
並に頭イカレテル!エセ関西弁きもいw
293〒□□□-□□□□:2014/07/05(土) 20:35:24.06 ID:4DbRKBbB
>>282
それ、どこの業界でも最近多くなってる。
トップの謝罪文よこせとかって要求するやつ、馬鹿じゃないのかと。
よこさないと訴えるとかっていう馬鹿もいるけど、そういう時は
どうぞ訴えてください、こちらにも顧問弁護士いますので、弁護士
通して対応させていただきます。っていって打ち切ってる。
馬鹿にいくら理詰めで話しても理解しないし、そもそも話を聞こうとしない。
一方的に自分の要求と文句ばかり話す。
294〒□□□-□□□□:2014/07/05(土) 20:37:52.90 ID:4DbRKBbB
>>278
公的機関は言い返してこないって思い込みがあるから
クレーマー的な奴にとってはいいストレス発散の場なのだろう。
逆に言えば日常生活で周囲にまともに相手にされていない、
というか係わり合いを避けられている。
295〒□□□-□□□□:2014/07/05(土) 20:44:34.17 ID:4DbRKBbB
>>226
つい怖くてつられて「はい」っていってしまうと、
そういうのに限って事故で延着とか。
クレマーが怖いと思うときは、口に出す前に一瞬深呼吸を
して落ち着くのも手。それから物をいえば少しは怖くなくなり冷静になる。
どうしてもあせってしまうんだが、それだと相手の思う壺。
296〒□□□-□□□□:2014/07/11(金) 14:27:16.75 ID:hBOpOLOA
>>293
本当に提訴されたとき責任とれるの?
297〒□□□-□□□□:2014/07/13(日) 10:32:46.47 ID:Q6nb7vB4
クレーマーって、都会部とか、新しくできたマンション・戸建てに多くね?
以前配達していた田舎では、殆どそんなの聞かなかったけどな。
298〒□□□-□□□□:2014/07/13(日) 12:32:21.94 ID:FOCtPSC3
いや、むしろボロアパートに多い
特に集合受箱に鍵かけてるジジイ
299〒□□□-□□□□:2014/07/13(日) 14:43:06.86 ID:Z7PmX37W
>>296
提訴されたら本社に顧問弁護士いるんだからそいつに対応させろ。
頭悪いな。
300〒□□□-□□□□:2014/07/13(日) 17:40:33.28 ID:TQWoso8t
ドキュの職業の奴、多い地域
に転勤したら最強だな。
301〒□□□-□□□□:2014/07/13(日) 17:51:57.16 ID:Q6nb7vB4
「居たのに不在書が入った」「これで○回目だ」「すぐ持ってこい」
DQN客の常套句・・・居るんだったら出てきてYO
302〒□□□-□□□□:2014/07/13(日) 20:14:27.44 ID:bo3TtoFO
>>301
そう言ったのって、インターホンが壊れていたってのが良くある。
まあ、それが分かった所で「インターホン壊れてんだからノックしろよ!」と返ってくるのがオチだがw
壊れてるかどうかなんか外から分かるかよ
303〒□□□-□□□□:2014/07/13(日) 23:20:41.71 ID:+vQdYFB0
>>297
中途半端な都会とか、新興住宅地や新しいマンソンに多い。
いわゆる新住民の連中。あとは公営住宅。貧乏で頭悪くて社会常識のない奴が多い。
304〒□□□-□□□□:2014/07/15(火) 19:09:06.50 ID:J2Dx3jPU
どっかの元局長に1時間窓口で説教されたことがあるわ
元部下に酷い目lにあって信用なくしたんだったらもう利用してくれなくてもいいのに
305デクノボウたけだ:2014/07/16(水) 14:23:36.17 ID:3XXEXazL
島494の祖父江。
俺がでかいだけで局に電話してくるな。
独り言言ってただけで電話してくるな。
障害者手帳持ってるって?この詐病野郎!
306〒□□□-□□□□:2014/07/16(水) 18:15:21.34 ID:y8V/OJgp
>>304
元局員(特に役職者)ってクレーマー率高いような気がする
中途半端な知識だけで「お客様に対して云々・・・」やらかすからタチが悪い
307〒□□□-□□□□:2014/07/16(水) 19:50:28.82 ID:01LfUuJ2
低脳クソジジイ「バイクは二段階右折だろ!110cc?関係ない!
バイクはどれも二段階右折するんだろうが!ふざけんな!」
308タダデカイダケたけだ:2014/07/18(金) 22:03:40.34 ID:aH2U03FF
子生和の慈眼寺にいるナマクラ坊主、氏ね。
遠く離れた墓にいるのに、インターホン押して
聞こえるわけねえだろ?ハゲ!で、局にクレームの電話
「その時いました」それはいるとは言わねえんだよ、ハゲ!
309〒□□□-□□□□:2014/07/21(月) 23:57:55.43 ID:MUvcdnbH
自分で書かないくせに文句ばかり言ってくる痛客
310ヌリカベたけだ:2014/07/23(水) 15:36:45.89 ID:EURCmSGp
下津郵便局の局長、勝手にかもめ・年賀の客
奪ってんじゃねえぞゴルア!特定のくせに休日返上で
粗品持ってスーツで全戸訪問。必死のうw
311包茎野郎たけだ:2014/07/26(土) 15:56:55.81 ID:IIszTyTn
丹後の人見、死ね
312〒□□□-□□□□:2014/07/30(水) 21:45:45.89 ID:p9/rfPgs
経験上、夜間ゆう窓に来てから小包に切手貼付して差し出す女性客のDQN率は非常に高い。
自分で手間のかかる方法を選んでおきながら、貼付してる間に別の客にマルツを渡したりすると「後回しにされた」などとクレーム入れたりする。
何様のつもりか知らないが、少しは後ろで待ってる他人の事も思いやれよ。
313名無しさん@0新周年:2014/08/10(日) 21:24:54.66 ID:0GYVkkUS
度を超えたクレーマー客を、業務妨害で訴えず泣き寝入りすることは
不法行為助長で罰せられる

市民法律相談や司法書士、弁護士の無料相談でアドバイスを求めればいい
314名無しさん@0新周年:2014/08/10(日) 21:30:21.09 ID:0GYVkkUS
>>271 その通り
315〒□□□-□□□□:2014/08/11(月) 23:56:21.40 ID:ZxSF5LA9
文句言う奴は利用禁止、よそを使えといってあしらえ。
馬鹿相手でおまいら大変だな。
316〒□□□-□□□□:2014/08/12(火) 21:16:38.04 ID:1zPY2D63
小金井はヨドバシの常連。
ヒエ町のバカ大将
317〒□□□-□□□□:2014/08/14(木) 19:48:58.23 ID:by2bnnzF
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
318〒□□□-□□□□:2014/08/14(木) 19:54:22.90 ID:dWhDp+Aj
市営県営住宅やURってほんとひどいな
319〒□□□-□□□□:2014/08/16(土) 12:51:20.59 ID:pOadh0uV
昔知り合い(女)から直接俺にあった話。

女「○○郵便局(関東郵政局管内)の窓口の対応が悪いから民営化すべきだ!」
俺「管轄が違う(近畿郵政局管内勤務)から俺からは申し訳ないが何ともいえない。もし事実なら局員の俺がいうより、
客のお前が言うほうが説得力あるから直接電話したほうがいい。」
女「そんなの私がクレーマーに思われるだけじゃないの!(すでに十分クレーマーだと思うが)」
俺「じゃあ、関東郵政局のお客様相談窓口の電話番号調べてかけなおすから少し時間をくれないか」
女「やっぱりあなたも対応するのが面倒くさいんだ!(はいそうです)だから郵政省は民営化すべきだ!」
俺「(ブチキレて)じゃあ勝手にしろ!」
320〒□□□-□□□□:2014/08/24(日) 16:56:43.06 ID:Nhl2sT+C
名古屋市内某局のゆうゆう窓口に来る客はDQN多いよ!!
321〒□□□-□□□□:2014/08/25(月) 11:40:45.98 ID:2fy6Rvkm
フルネームでサインお願いしますと言ってるのに
芸能人みたいな落書き書く奴って頭おかしいの?

本人限定や特送の時は食い下がってでも再度書きなおしをお願いしなければならないけど
ほとんどがすぐキレだしそうなDQN野郎だからなあ
322〒□□□-□□□□:2014/08/25(月) 16:17:22.55 ID:B5i/Ke6l
>>321
「楷書体にてフルネームのサインをお願いします」でおk

特送でミミズが腐ったようなサインを書かれた時は、強気で書き直しを要請してもいいだろ。拒否したら差し置きでw
323〒□□□-□□□□:2014/08/28(木) 23:15:27.51 ID:QdD+l3rH
客商売してるやつからのクレームが理解できない
お前が今怒鳴り散らしてる電話口の相手は、もしかしたらお前の客かもしれないんだぞ?
意味わからん理不尽なクレームつけやがって。二度とあの店行かないわ
324〒□□□-□□□□:2014/08/29(金) 19:29:00.17 ID:yczcozWr
ワガママキチガイが多い保険会社
そういうとことは絶対契約しない
325〒□□□-□□□□:2014/09/08(月) 10:21:59.65 ID:Y/qUSFQ0
326〒□□□-□□□□:2014/09/08(月) 20:56:10.35 ID:4pR/I08J
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
327〒□□□-□□□□:2014/09/08(月) 21:50:22.72 ID:y74oiCXq
【神戸】「保育園の子供の声がうるさい」 近所の70代男性が提訴 防音設備の設置、慰謝料100万円求める★9
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410096955/
328〒□□□-□□□□:2014/09/28(日) 15:53:24.84 ID:y0kmrl+2
谷死ね
329〒□□□-□□□□:2014/10/07(火) 22:44:19.18 ID:NH5NALjz
土曜休みにA○azon届いたからってよ〜
わざわざ番号検索して、早く持って来いとか
電話してくんじゃねぇよデブ!!

いつも平日不在きってるの夕方だろうが!!
なにが「いつもはもっと早いよ!」だ!!
330〒□□□-□□□□:2014/10/10(金) 01:51:00.02 ID:UPl7eEBI
3日連続夜間不在の藤井いい加減にしろキチガイクソババア
331〒□□□-□□□□:2014/10/13(月) 20:32:13.99 ID:j5EoIzyc
この台風の中
再配達しろとか
遅延してるとか
文句いう奴絶対いるだろうな
332〒□□□-□□□□:2014/10/13(月) 21:20:49.22 ID:BWKJ8Jnk
台風で今日は遠慮してくれと言ってるのに持ってこいとか言う糞客ってどんだけ荒んでるんだよな
どうしても今日必要ならしゃーないが

DQN風にいいから持ってこい感覚のやつ育ち悪すぎ
333〒□□□-□□□□:2014/10/13(月) 21:57:23.57 ID:6QZvCV8y
326  バカ・・・・・ニヤニヤ
334〒□□□-□□□□:2014/10/13(月) 23:16:30.60 ID:hei1ty3b
え〜謝罪しに来るのに責任者も来ないの
イケメンだったら許してあげようと思ったのに
とらやの羊羹くらい持って来いバカ
イチジクが腐っていたからって
335〒□□□-□□□□:2014/10/15(水) 04:00:14.88 ID:CRp0zKHr
10月6日の台風の日午前中物凄い風雨で全員局内待機命令
午前指定の客に台風で持ってこれない旨連絡したところ
「今日が休みだったから指定したのになんで持ってこれないんだ。早よ来い」
外見て見ろこの暴風雨だろうがと言っても「ウチはそんなの関係ない」とのこと。
無視して午後@で持っていったら怒られた

なんなの一体
川崎市民ほんと大嫌い
336〒□□□-□□□□:2014/10/15(水) 04:37:34.57 ID:F2z1o1D9
それは市民と言うかそいつが屑過ぎるだけじゃ…
337〒□□□-□□□□:2014/10/15(水) 08:38:08.77 ID:seRhwZGU
わざわざ責任者だの担当者だの連れて謝罪に来いとかいうヤツってそれで満足なのかね
意味わからん思考回路
338〒□□□-□□□□:2014/10/15(水) 10:00:57.36 ID:UVwJi7Ql
>>335
そんなの、お宅の都合でしょう、とか言うんじゃない? 便利な言葉だね
339〒□□□-□□□□:2014/10/15(水) 10:03:32.59 ID:UVwJi7Ql
クレーマーの常套句ね
クレーマーの大好きな言葉
340〒□□□-□□□□:2014/10/15(水) 22:57:32.18 ID:5q+q7khi
「お宅の都合でしょ?」はこちら側としても言いたいよなw
その時間しかいないとか明日使いたいからとか。てめえの都合でしかない。
341〒□□□-□□□□:2014/10/15(水) 23:48:58.19 ID:tSdErR86
山田死ね
342〒□□□-□□□□:2014/10/16(木) 00:13:33.60 ID:PusPNktB
「その通りです。委託されたのは、うちの会社ですので
(不測の事態その他の場合は)うちの会社の規定にのっとって配達されます。」
343〒□□□-□□□□:2014/10/16(木) 07:52:07.99 ID:LuOO7Xxa
>>340
そうですそうです
その通り
344〒□□□-□□□□:2014/10/16(木) 09:34:40.41 ID:kJJ2tmhw
お客様は神様なんて言葉流行らせた三波春夫が悪い。
日本だけだぜ、こんな客ばっか。
345〒□□□-□□□□:2014/10/16(木) 11:41:38.51 ID:z497QpIm
暴走シニア
定年して家でゴロゴロしている ブライトだけが高く 妻にまとわりつく 濡れ落葉ジジイ
346〒□□□-□□□□:2014/10/16(木) 16:56:06.43 ID:mIjgvN69
客は郵政で働く内部の人間の事でしょ。
347〒192-0082:2014/10/16(木) 18:14:51.84 ID:Hk+WRBjE
郵便局で働いている人間はローソンのカレー(http://kie.nu/29Bw)を食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「豚姫様は二度ベルを鳴らす」でググると出て来る。
348〒192-0082:2014/10/16(木) 23:08:06.26 ID:RiRpoQ10
郵便局で働いてる人はローソンでアニメ予約して、アニメ見ながら佐藤友治をディスるろー!(笑)
郵送するアドレスとカレーマンの住所は「仙台市泉区 佐藤友治」でググると出て来るろー!
349〒□□□-□□□□:2014/10/19(日) 22:17:27.33 ID:Qdru71np
まだ働き盛りな歳で辞めた社員は間違いなく遺恨を残している。その上、長年積み重ねてきた心得があるだけに最凶のクレーマーになる可能性が高い。
350〒192-0082:2014/10/19(日) 23:15:44.39 ID:SHezTLyT
働き盛りの歳の労働者は辞める前に団結してカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「豚姫様は二度ベルを鳴らす」でググると出て来る。
351〒□□□-□□□□:2014/10/20(月) 01:50:36.52 ID:aRkGWQgJ
転居届を出して引っ越した住人が同じ部屋に転入届を出したから帰ってきたものだと思って配達したら誤配になった
なんでもA→Cに転送する郵便をB(うちの局)経由で転送してほしかったのに届かないからクレームになったけどそんな事情は知らないしやる意味がわからない
352〒□□□-□□□□:2014/10/20(月) 05:29:15.71 ID:J3MuGLXt
入居してすぐ転居届出す企業
その後何回も転居届を出す

普段違法すれすれの事やってそうで超あやしいわ
353〒□□□-□□□□:2014/10/30(木) 23:42:26.78 ID:PyZebjjT
名古屋市某区はDQNな客多いぞ!w
354〒□□□-□□□□:2014/10/31(金) 08:18:30.56 ID:1R0e1km+
謝罪文持ってこいとか
本人と上司で謝りに来いとか

って拒否できないの?
クレーム内容にもよるんだろうけど
355:□□□-□□□□:2014/10/31(金) 23:11:41.01 ID:svNc4SOP
>>354
そーゆー客は普段、自分が勤め先でやられてるんだわ・・・多分 w
356〒□□□-□□□□:2014/11/01(土) 09:29:43.12 ID:XSb7MTuo
>>355
現職または退職した郵便局員とかなw
357〒□□□-□□□□:2014/11/01(土) 22:49:04.74 ID:7sR7I+fD
書留は夕方以降に持って来い、昼間いないのは分かってるはずだろっていうクソババア
一回目は時間指定できないって言ったらお決まりの「ヤマトガーサガワガー」
基地外老害クソババアとっとと死ね
358〒□□□-□□□□:2014/11/02(日) 22:38:32.70 ID:I/4oInpl
普通郵便の住所に20時以降配達希望と書いてあったのを無視して配達したらクレームきた
359〒□□□-□□□□:2014/11/03(月) 02:30:55.21 ID:yw4Rd5VM
配達時間帯指定郵便があるんだからそれ使わせりゃいいんだよ。
別途料金がかかるのをタダでやれって言ってるんだから万引きと同じだろ。
いつまでも泥棒みたいなことやらせんほうがいいぞ、そのクソ共に。
360〒□□□-□□□□:2014/11/03(月) 03:06:33.14 ID:Sd3P5Eqw
>>358
《料金不足》で差出人に戻せばよいのでは?
361〒□□□-□□□□:2014/11/05(水) 16:39:51.01 ID:NCB8TRx2
>>357
お決まりの「ヤマトガーサガワガー」、基地外老害クソババアとっとと死ね

うちの配達地域には、気に入らないことがあると
「私には郵政の上の人の知り合いがいるのよ」とほざく、くそ婆がいる。

だから?
362〒□□□-□□□□:2014/11/05(水) 21:39:30.53 ID:hWkpqJ1A
ゆうちょやかんぽ解約するぞーって言われても別会社だし反応に困る
363〒□□□-□□□□:2014/11/08(土) 22:41:33.76 ID:bm2AvFqe
勝手に要望をあれこれ書いてってのは割と多いな
文句まで言ってくるのはなかなかおらんけど

なんつーか、提供してるサービス以外は基本善意とか好意で成り立ってるわけで
クレーマーってのは、その恩恵にあずかれるような人生を送ってないことを自覚して欲しいわ
364〒□□□-□□□□:2014/11/12(水) 18:39:31.63 ID:KEeFM76g
>>354
謝罪文なんかどうするんだろ?
武勇伝の証拠として、友人とかに見せびらかすのか?
額に入れて飾っとくのか?

局長のファンでサインが欲しかったのか?
365〒□□□-□□□□:2014/11/12(水) 19:01:29.08 ID:EmIQuzjJ
>>364
普通に考えれば、次に同じようなことがあった時に「何分初めての事例なもんで…」
とかしらばっくれらたときに見せるためだろうけど。
366〒□□□-□□□□:2014/11/12(水) 20:35:50.69 ID:TW6MB21F
>>364
書面にしておくことで、マスコミに流すとか本格的な脅迫に使える。
367〒□□□-□□□□:2014/11/12(水) 20:48:40.23 ID:spY8N1fl
で、拒否していいの?
368〒□□□-□□□□:2014/11/14(金) 13:44:55.55 ID:kRumzveE
>>349
そのとおり
しっかりクレーマーにならせていただきます
といってもテキトーな仕事してる奴らにたいしてだけだがね
369〒□□□-□□□□:2014/11/14(金) 21:26:29.30 ID:ewna+nO+
>367
拒否するかどうかは出すほうで判断
一度文章で出したら証拠力が強くなるので、出さないに越したことはない。
それに、一度出すと他のクレーマーがあいつには出してなぜ俺には出せない
とごねる原因にもなる。
重大な過失がない限りは文章なんて出す必要はない。
370〒□□□-□□□□:2014/11/14(金) 23:46:21.34 ID:Z7WuRsGL
 
https://archive.today/y3hJA   魚拓
 
普通郵便が破れていたのにキレて
自ら個人情報を公開する強者
 
なお配達員が誤って破れてしまったのか
第三者が郵便を盗難をして破ったのか
 
こいつ自身が自演で破ったのかは不明
371〒□□□-□□□□:2014/12/04(木) 01:04:37.32 ID:z0lehpAk
東京のハズレのハズレ、ほとんど他県の住宅地に夜間再配達。
 
呼び鈴を押した……。ドアが開き、戸主が顔を出した。程なく引っ込んでドアを閉めた。 
その後5分経過。いっさい音沙汰が無い。
 
もう一度、呼び鈴を押したら、戸主が真っ赤な顔でドアを開け「お前はホントにバカだな!!」
 
つまり「呼び鈴に応えて玄関内に印鑑を置いた。あとは勝手に入って捺印して書留を置いてさっさと帰れ」

それ↑を理解できない「お前はバカ」ということらしい。
 
……あの〜、オレはエスパーじゃないので、テレパシーは使えません。
372〒□□□-□□□□:2014/12/11(木) 22:08:02.61 ID:b+yb/cQP
以前相続で揉めたかなんだか知らんがよその銀行だってハンコ一つで故人の金簡単に下ろせや
しねーんだよバカジジイ!
こっちだってヒマじゃねーんだよ。20分も文句たれやがって何が「二度と来るな」じゃボケ!!
こっちから願い下げじゃ!!
373名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:00:34.48 ID:EdgGkxID
中竹死ね
374〒□□□-□□□□:2014/12/20(土) 14:03:14.23 ID:P19Lo9Uq
本日の東京駅Suica販売中止暴動事件
昨日の新宿駅山手線人身事故撮影大会
375〒□□□-□□□□:2014/12/20(土) 21:01:33.13 ID:rRqw5R77
>>374
目の前に中央郵便局があるのに、
1列に並ぶように整理できないJR職員が無能だよ。
376〒□□□-□□□□:2014/12/21(日) 00:18:04.64 ID:40YVLfwq
>>354
基本はよほど郵便局側に落ち度がない限りは出す必要はない。
一度出すとそれを楯にとられてさらに法外なサービスを要求してくるぞ。
377〒□□□-□□□□:2014/12/21(日) 01:04:26.91 ID:+L8C7qXg
西舘いい加減にしろ
378〒□□□-□□□□:2014/12/21(日) 18:29:12.01 ID:mGajWEgW
CMでデラックスマツコが客役をやっているけど
あんな客が来たら、うちの局長ならどこかに消えてしまう
379〒492-8681:2014/12/21(日) 18:36:40.62 ID:cxMebfgV
マツコデラックスみたいな人はカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「聲の形 2ch カレー」でググると出て来る。
380〒□□□-□□□□:2014/12/22(月) 01:09:20.87 ID:I4Z7oTs/
ナッツリターン大韓航空元副社長みたいな女
僕は苦手です。局長たすけて〜
381〒□□□-□□□□:2015/02/21(土) 01:40:10.38 ID:DjV6nTwe
こいつは何を言いたいんだ?
ttps://www.youtube.com/watch?v=HUK6jGauy54
382〒□□□-□□□□
>>381
ゆうメールより定形外のが高いって・・・

あのチラシ3枚なら、定形外120円で送れないか?