【郵便系】職場で聞けない19(社員専用)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〒□□□-□□□□
前スレ
【郵便系】職場で聞けない18(社員専用)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1268541666/
前々スレ
【郵便系】職場で聞けない16(社員専用)(←実質17)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1245864185/
2〒□□□-□□□□:2010/11/29(月) 10:36:17 ID:p8wVX0Sj
全く、前スレの1000空けといたのに
馬鹿が1000取りとかしやがって。

ところでみんなに質問なんだけど、
最近某レンタルショップの黒いバーコード付ゆうメール増えてね?
あれは大型にマル追で送ればいいんだよね?
3〒□□□-□□□□:2010/11/29(月) 11:43:11 ID:RpTg/4c6
サーセン。
スレ立てるだけ立てて、関連スレのdat落ち確認および次スレ候補検索してる間に
前スレの1000を埋められて誘導できなかったのはスレを立てた私の責任です。

再発防止策として、>>970を踏んだ人がスレ立て宣言をしたのちに次スレに誘導するという、
2ちゃんねるの基本動作を周知・徹底いたします。
この度は、みなさまに多大なご迷惑とご不便をお掛けし、大変申し訳ございませんでした。
4〒□□□-□□□□:2010/11/29(月) 15:07:07 ID:kghPIY/X
いやいや >>1 は悪くない
埋めた前スレ1000が悪い

で、>>2 の件、誰か知ってたら教えてね
5〒□□□-□□□□:2010/11/29(月) 17:30:32 ID:e/pHmi5r
>>2の方法であってるよ
他のBCゆうメールとの混載の可否はどっちともとれるけど
文書みるかぎり、現在進行形で事故りまくりらしい
あの値段にあのオペそして周知方法・周知期間
まあそりゃそうなるだろうね
6〒□□□-□□□□:2010/11/30(火) 04:16:39 ID:6Jws/TST
スカパの追跡入力って結局なにがやりたかったの?
7〒□□□-□□□□:2010/11/30(火) 09:10:33 ID:j/BJlwJI
>>5
Thx.
だよねぇ、確認してよかったわ。

そういう取扱なのに、
うちの管内ローカルルールなのか、
管内から速達と一緒に混載状態でガンガン到着してて、
そのまま速達で流してるんだよ。
おいらが課代に言っても「送っておけばいいんだよ」の一言だし。
課代が他課の業務知らない、事なかれ主義だからなぁ。

そんなんだからか先週からケースと余計な仕事ばっか増えてます。
俺が引っこ抜く→誰かが戻す→その場で喧嘩 という感じでw

まぁこんなケースを大量に作成して
配達支店が迷惑してないなら別にいいんだけどね。
8〒□□□-□□□□:2010/11/30(火) 12:26:58 ID:6Jws/TST
ゆうメールにしたら書留でも着払いに出来るんだな・・・
しらなかったわ
9〒□□□-□□□□:2010/11/30(火) 16:08:05 ID:2/75rFzj
>>7
>>5みたいなレスしておいてアレだけど
一般支店のウチも、速扱いで区分&差立やってる
オペに関わる担当者が多岐に渡りすぎて、十分な周知が難しいからね
配達支店の立場から言うと、速扱いの方がありがたい
大型扱いだと、特に日・祝日配達が難しいんだよ
指示出す方も、わかってないはずないんだけど…
10〒□□□-□□□□:2010/11/30(火) 18:01:13 ID:7k8l13eG
着払+ゆうメール+遅延無し
ならポスパケ着払と同様にするしかないだろうな
11〒□□□-□□□□:2010/12/01(水) 00:09:01 ID:1tFHgrG+
0時すぎたので、アメリカ宛の引受制限は解消しました
12〒□□□-□□□□:2010/12/01(水) 10:35:58 ID:6Arg7ncv
>>9
まぁ本音と建前ってのがあるから気にするなw
速の方がいいならそうするよ。
ただ速達の差立ケース数が増えるけど我慢はしてね。
13〒□□□-□□□□:2010/12/03(金) 08:06:53 ID:pJvmyF6f
今年4月からゆうめいととして働いてるんですけど

冬のボーナスはでるんでしょうか?
14〒□□□-□□□□:2010/12/03(金) 09:21:23 ID:lJgJ0uhi
今月から都内内務で正社員登用になったのですが、給料から引かれる各種保険や年金、住民税等、基本給からどれくらい引かれるのでしょうか?
事例に書いてあったのは18万くらいで、調整額を特にとありました。調整額は込みで↑の額と言う事ですよね。

質問ばかりですいません。おおよそでいいのでどなたかよろしくお願いします。
15〒□□□-□□□□:2010/12/03(金) 09:54:48 ID:Y6VGbZ37
所得税18,000円
共済保険短期長期40,000円
住民税30,000円
地方によって変わるが合計88,000円引かれる
調整額8,000円
給料180,000円−88,000円+8,000円=手取り100,000円てとこですね
16〒□□□-□□□□:2010/12/03(金) 13:19:46 ID:xoyjJ8Xq
>>15
基本給18万で所得税18000円?
それ、控除額考慮してないだろ・・・

ちなみに俺は住民税、共済、所得税、雇用保険の合計が月60000円程度。
17〒□□□-□□□□:2010/12/03(金) 19:20:09 ID:vURYjGEf
【レンタル】TSUTAYAで借りたDVD/CD、郵便ポストで返却可能に…15日より開始 [11/05]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1288940037/
18〒□□□-□□□□:2010/12/04(土) 00:35:36 ID:iO4RTlsN
ポスト上がりでゆうメールという表示がある封筒
切り込みがなくて冊子かどうかは判別不可
切手はゆうメールの料金分貼ってある

この場合定形外の料金不足で還付できますか?
ゆうメールの表示通りに差立するべきですか?
19〒□□□-□□□□:2010/12/07(火) 17:02:03 ID:9nI0hamQ
>>18
そんなの、柔軟に対応しなさいよ。
20〒□□□-□□□□:2010/12/07(火) 18:05:20 ID:RFyicD0z
そういうのはね、めんどくさいからそのまま流すんです
21〒□□□-□□□□:2010/12/07(火) 19:32:24 ID:MsFEydV4
勉強になりました
22〒□□□-□□□□:2010/12/07(火) 22:54:40 ID:oalXbF2u
見なかったことにするのが一番無難
23〒□□□-□□□□:2010/12/08(水) 18:38:51 ID:RkFCX25a
朝日新聞の投書欄に、年賀の年内配達や不着申告の不親切な対応への苦情
が載ってた。例によって、「民間では考えられない。」という批判なのだが、
クロネコや佐川は、メール便の不着の際、賠償(補償)を行なったり、送料
を返金したりしてるのだろうか。郵政=国営=不親切(民間はその正反対)
という馬鹿な記事や投書に対しては、本社がきちんと反論すべきだろう。
24〒□□□-□□□□:2010/12/08(水) 18:52:43 ID:Hok6BIHO
クレーマー対応する人がいないのがガンだな
イエスマンばかりじゃつぶれる
25〒□□□-□□□□:2010/12/08(水) 21:39:32 ID:BFyLq68o
再発送の運賃が無料対応のみ
損害賠償は無し
26〒□□□-□□□□:2010/12/08(水) 23:11:01 ID:RkFCX25a
普通郵便の場合、本当に差し出したのか、本当に届かなかったのか、
全くわからない。従って、再発送の料金を無料にするのは不可能だし、
そうすべきでもない。
そもそも、この種の問題が郵政のみで、クロネコや佐川では有り得ない
のなら別だが、現実にはいくらでもあるだろう。投書者やそれを載せる
側は、そんな事もわからないのか。充分に理解したうえでの「批判」か。
2725:2010/12/08(水) 23:32:32 ID:BFyLq68o
メール便は
再発送の運賃が無料対応のみ
損害賠償は無し

普通の郵便は損害賠償無し
再発送の郵送代の無料扱いもなし

損害賠償や再発送の送料で納得しない方は
裁判で相談をすればよし
28〒□□□-□□□□:2010/12/09(木) 00:13:18 ID:WgrloJDW
本当に差し出したのか、本当に届かなかったのか、 わからないから
賠償しなくていいのではなくて、
普通扱いの郵便物は郵便法50条5項で
郵便事業株式会社は「郵便の役務をその本旨に従つて提供せず、又は
提供することができなかつたことにより生じた損害を賠償する責任を負わない。」
と定めているから賠償がない。社員による犯罪であろうと、
トラックが炎上によろうと賠償がないという強力な免責規定。
この規定は郵便物を粗末に扱わせないため(あまりにひどい場合は刑事罰はあるが)、
一般の社員には説明しないことが多い。
裁判を起こす場合は、この規定が憲法違反であるとして訴えることになり
ハードルが高いの事実上、無理ということになる。
年賀パンフレット等でも、小さい字ででも必要なことをきちんと
説明していない本社も悪い。
客はこの規定を知らないから、事件が起きてからトラブルになる。

メール便は、自主的には損害賠償しないと言うだけで、
民法415条「債務者がその債務の本旨に従った履行をしないときは、
債権者は、これによって生じた損害の賠償を請求することができる。債務者の責めに
帰すべき事由によって履行をすることができなくなったときも、同様とする。」で
で裁判できる道は用意されている。 勝てるかどうかは別にして、
普通郵便のようには、裁判の道は閉ざされてはいない。
29〒□□□-□□□□:2010/12/09(木) 06:25:46 ID:aYYMu9ci
ネコ様のメール便不着は追跡が配完だったら対応しないっしょ?
30〒□□□-□□□□:2010/12/09(木) 06:29:06 ID:EbeAxv1M
たまに廃棄がニュースになってるがぬ
ネコメイトの責任で・・・
31〒□□□-□□□□:2010/12/09(木) 11:16:03 ID:H4s1ktlz
32〒□□□-□□□□:2010/12/09(木) 11:53:08 ID:WgrloJDW
大口客の出したネコメールの破棄だったら、
裁判できるし、勝てるでしょ。約款でいくら賠償しないと吠えていても。
33〒□□□-□□□□:2010/12/09(木) 18:43:58 ID:xD9X5mCv
誰も法律の話なんかしてないでしょ。
郵便に関する批判的な記事、投書はよく見かけるが、メール便の誤配、不着
は記事にしない。たまたま、俺が目にしないだけかもしれんけど。
34〒□□□-□□□□:2010/12/09(木) 18:56:03 ID:WgrloJDW
上層部が、誰でもできる仕事という考えで推し進めて、
研修もろくにしない。その結果、酷いミスが発生する。
一般人でも郵政にはいい印象は持ってないからね。
郵政選挙は多くの人の郵政に対する印象の結果でもある。
35〒□□□-□□□□:2010/12/09(木) 23:24:41 ID:dUMkJvho
課長の異動周期はどのくらいですか?
また、支店長と課長が同時に異動することがあるの?
つーか、羽輪腹がひどいんでさっさとどっか行って欲しいんですけど
36〒□□□-□□□□:2010/12/09(木) 23:36:45 ID:IoH1f+Fn
>>35
あと3,4年で定年・・・って人じゃなければだいたい2年周期じゃね?
37ななし:2010/12/10(金) 01:05:39 ID:9dN6iGoe
ボーナス算出方法の『職務段階別等加算』というのは何の金額の事なんでしょうか?
38〒□□□-□□□□:2010/12/10(金) 03:51:30 ID:qsOJoLT+
>>35
今は課長の周期は早いと半年〜2年です。
統括支店の担当課長等はなぜか急に異動させられたりするよ。
先週、異動になった郵便課長もいたし。労基署入った責任で。
支店長は簡単に課長を切り捨てるから。
39〒□□□-□□□□:2010/12/11(土) 11:06:11 ID:i8HRn3zd
賃貸借りるのですが、住居手当はいくらで最高額(二万七千円)出るのでしょうか?
40〒□□□-□□□□:2010/12/11(土) 16:31:08 ID:Y9cnodcT
>>39
5万以上で最高額出ると思うよ
41〒□□□-□□□□:2010/12/11(土) 19:46:49 ID:3bMyVDWV
>>39
55000円
42〒□□□-□□□□:2010/12/12(日) 01:20:50 ID:5mAJEYJn
年賀の差立と移管の違いを教えてください
43〒□□□-□□□□:2010/12/12(日) 02:58:26 ID:cSl/X+fR
>>42
自分とこで区分するか、○未(未区分)でケースに入れて
差立移管するかどうかってこと?
44〒□□□-□□□□:2010/12/13(月) 01:58:04 ID:9cEOPGLB
郵便追跡システム
引受時に事業会社のQRコードを読み込ませて引受登録したものを
追跡システムログインで詳細を見ると
差出人が顧客コードは事業会社なのに郵便局会社と表示されるのは何故?
郵便局会社とゆうちょ銀行は正しく表示される
かんぽ生命と日本郵政はサンプルを見る機会がないのでわからない
45〒□□□-□□□□:2010/12/13(月) 13:52:33 ID:2GSVgaG1
集配センターとは何ですか?
支店内になる集荷センターとは違うのですか?
明確に説明しろと言われたらできないので
誰か分かり易く教えてください
46〒□□□-□□□□:2010/12/13(月) 15:06:21 ID:xztLOYUO
特定局の郵便配達部門
47〒□□□-□□□□:2010/12/13(月) 15:41:02 ID:PBc2WIC1
特定局とか答えてる時点で脳みそが民営化前じゃねーか
2点
48〒□□□-□□□□:2010/12/13(月) 19:12:18 ID:y3W8SoRg
社員じゃねーし
49〒□□□-□□□□:2010/12/14(火) 23:00:58 ID:U7BBcL1w
人事評価が不服だったら業企の室長に申し入れると覆るものなのか?
その前に組合に相談した方がいいのか?
50〒□□□-□□□□:2010/12/14(火) 23:10:17 ID:JRlqzlsH
申し立ての結果、変わった事例もある。
御用組合に相談して変わるかは不明だが、
郵産労に相談の上、申し立てた事例では変わった。
51〒□□□-□□□□:2010/12/14(火) 23:27:38 ID:U7BBcL1w
いやパワハラ&始末書即処分がひどい課長なもので・・・
話を戻すと室長に異議申し立てるとそっからどこにいくの?
支店長?支社の方にいくの?
52〒□□□-□□□□:2010/12/15(水) 09:25:05 ID:P5doCs7v
着払いって料金未記入なら持ち込み割引適用して計算するんですか?
53〒□□□-□□□□:2010/12/16(木) 00:48:09 ID:Pj96gI7y
小口貨物システムの対象って
すべての小包ですか?

それと受け取り拒否でも小口貨物入力しないといけない?
54〒□□□-□□□□:2010/12/16(木) 01:07:43 ID:lhl1JNhN
>>52
書いてない。○もしていない(配達証)。のなら仕方ない。
500円はもらっておけ。
55〒□□□-□□□□:2010/12/16(木) 20:03:41 ID:UEr8yy3v
ちょいと下らん質問してすまん。
入社三年目の25歳正社員なんだが、主任になるにはどういう条件が必要?あと試験とか、待ってたら上司から話が下りてくるのかな?
56〒□□□-□□□□:2010/12/16(木) 20:11:43 ID:lhl1JNhN
>>55
掲示板の告知みて、課長に志願して、レポート書くのかな?
57〒□□□-□□□□:2010/12/16(木) 21:21:59 ID:/sX7stKu
>>55
入社三年経過で資格アリ。
途中懲戒処分をもらうと期間が延びる。
たとえば戒告処分で1年間延びるとか・・・
以前は自動的に主任になっていたけど、今は志願制で”試験”といったモノはないがレポートの提出などがある。
三年経てば上司から一言あると思うよ。
58〒□□□-□□□□:2010/12/16(木) 21:48:00 ID:CHUDhyLH
>>53
すべてではない。
対象の小包は受け取り拒否でも入力する。

59〒□□□-□□□□:2010/12/18(土) 20:02:47 ID:HPP2xH9I
>55ッス! じゃあ来年あたり声かかるかな?始末書書くようなことは今のとこしてないし。
レスありがとう!!
60〒□□□-□□□□:2010/12/19(日) 09:03:01 ID:ihbsNNab
年賀用の「シグナルカード」って何?
61〒□□□-□□□□:2010/12/19(日) 14:36:51 ID:fO3pTX0z
>>60
その名の通り年賀区分用のシグナルカードじゃないの
62〒□□□-□□□□:2010/12/19(日) 21:00:41 ID:wuCaKro5
シグナルカードで区分口の切れ目がわかるんだよ
だから通区していなくても、誰でも年賀が区分できるの。けっこう使える
63〒□□□-□□□□:2010/12/20(月) 10:21:47 ID:tWCuoatO
ゆうメールの記録扱い(バーコードつきゆうメール)って、まだ存在するのですか。
この間、先輩が1通だけ引き受けていて、「冊子小包」と赤字で書いてあるバーコードを貼っていたのですが、それで良かったのですよね?
局の窓口では1年に1回も引き受けないから、存在自体を忘れそうになります……。
64〒□□□-□□□□:2010/12/20(月) 10:39:02 ID:KcKvBe+V
嫌ってほどいっぱいあるぞw
うちはツタヤのアレにやられっぱなしだ。

というか冊子小包のバーコードって一般支店の窓に配備されてたっけか?
あれって超大口専用では?
65〒□□□-□□□□:2010/12/20(月) 11:19:26 ID:K60L3062
>>63
単に簡易だろそれ
66〒□□□-□□□□:2010/12/20(月) 15:45:38 ID:HZodmwin
>>63
窓口では貼らないぞ。
バーコードロールは契約大口客に渡して貼って持ってこい。
ということで昔は取り扱っていたな。
67〒□□□-□□□□:2010/12/20(月) 16:53:51 ID:NI6Warw2
特別送達がポストから戻ってきたんだけど(開封された形跡なし)
もちろん誤配じゃない

この場合ってどうしたらいいの?

その特別送達は、お客が「拒否」って言って受け取りを拒んだ
(その後出てこなかった)んで
やむなくその家のポストに投函したんだけど・・・
ポスト上がりで戻ってきたらしい・・・orz
68〒□□□-□□□□:2010/12/20(月) 17:25:03 ID:eBokfC53
>>67
上司に相談で・・・。
そういう場合って再度配達するのかな?
69〒□□□-□□□□:2010/12/20(月) 18:40:10 ID:TZTlSPVr
つ ヘルプデスク
70〒□□□-□□□□:2010/12/20(月) 23:18:10 ID:HzSbz8iH
前日以前の配達完了入力を消す方法はある
ポケットリーダーと端末使ってやってた
パソコンの近くに座ってる人でえらい人に聞けば知ってるはず
71〒□□□-□□□□:2010/12/20(月) 23:37:26 ID:Po0hKRqS
市内特別と区内特別って簡単に言うと何が違うの?
72〒□□□-□□□□:2010/12/20(月) 23:48:52 ID:HZodmwin
>>71
昔の名前−市内特別
今の名前−区内特別
73〒□□□-□□□□:2010/12/20(月) 23:56:35 ID:eBokfC53
まあ、未だに前の習慣で、区内特別なのに市内特って言っちゃうよね
銀座便も今は新越谷便なのに、銀座って今も言ってるし
74〒□□□-□□□□:2010/12/21(火) 00:18:20 ID:Ey8pQawj
>>72
そうなんだ、知らなかった。
ありがとうございます。
75〒□□□-□□□□:2010/12/21(火) 09:20:13 ID:M982dnRa
>>73
せめてそれはバルグ便に変えてやれw
7667:2010/12/21(火) 23:12:40 ID:try1IrGD
>>68 >>69
thx

今日担当課長に聞いてみたら
「それはもうお客のうちのポストに放り込んでOK。
で、今後またポスト上がりで戻ってくるようなら
裁判所にその旨伝えて裁判所からお客にカミナリを落としてもらおう。」
って言われた。
77〒□□□-□□□□:2010/12/21(火) 23:16:17 ID:bStV550m
特別送達受け取らないって意味ないのにね
受け取らなくても、ちゃんと不在通知が入っていれば受け取ったとみなされるはずだし
78〒□□□-□□□□:2010/12/22(水) 06:26:53 ID:K4qUWEp6
>>67
特送の差し置きってポスト投函でいいの?
79〒□□□-□□□□:2010/12/22(水) 21:11:32 ID:KiKCHSMf
区分機の2パス供給について
今日、初めて区分機供給の手伝いをさせられた。
普段は特殊専属・・
OCRと機械コードの違いって・・
ゆうめいとに聞いたらOCRの方が読み取り率がいいと言っている。
頼んできた代理は機解コードとかでやればいい。
なにが違うのか・・
区分機はNECだった。
VCS入力は結構なれるまでたいへんだな
1時間あたり1600通は打て・・どうがんばっても1200しか打てなかった。
メイトでは3500を超える人もいた・・
80〒□□□-□□□□:2010/12/22(水) 21:53:00 ID:prrt6YWB
>>79
VCSは、たくさん打てればいいってもんじゃないから気にするな。
手区分を一枚でも減らすのが仕事だ
81〒□□□-□□□□:2010/12/22(水) 22:10:53 ID:4xU5l3QM
社員じゃないのに聞いて申し訳ないんだけど、
VCSの入力って、あれはなんのためにやってるの?
82〒□□□-□□□□:2010/12/22(水) 22:18:52 ID:2b3pYanN
OCRで自動読取できないものを、人が画面を見て入力する。
83〒□□□-□□□□:2010/12/22(水) 22:21:22 ID:4xU5l3QM
>>82
機械に学習させてるってこと?
84〒□□□-□□□□:2010/12/22(水) 23:49:10 ID:+bN5GfYe
>>83
違う。
一次供給で、郵便番号や番地が何らかの理由で読み取れなかったりしたものを、人間がキーボードで入力するの。
そうして入力された情報は通常の状態では見えない特殊なインク(紫外線を当てると見える)でバーコードとしてハガキに印刷される。
それをまた区分機で再供給してただしく区分される
だから、VCSをいい加減にしてるといい加減なところに区分されてしまう
85〒□□□-□□□□:2010/12/23(木) 00:56:24 ID:SMh88lUP
>>84
ありがとー
やっと自分が何やってるのか分かった
86〒□□□-□□□□:2010/12/23(木) 03:05:08 ID:LH9/93Jl
他支店で18日に差し出したレターパックが
未だに引受しか表示されない
東海から九州本土あて
相手からは到着したとも届かないとも言ってこない
パクられたか残留か、はたまた誤送のループか
宛名書きは間違いなし、どうしてやろうか
87〒□□□-□□□□:2010/12/23(木) 03:25:57 ID:SjmhJKKD
>>86
イントラで見れば誤送があるんじゃね。
何もないなら調査依頼しないと。
88〒□□□-□□□□:2010/12/23(木) 09:47:38 ID:7eZKVAdJ
ここで聞くってことは
あれか、年賀はがきでも入れて送ったのか
89〒□□□-□□□□:2010/12/23(木) 10:54:36 ID:UZAN5MX5
>>86-87
うちでは誤送で飛んできても誤送入力して無いよ
やり方知らないから

ただなるべく中継入れるようにはしてるが


>>88 ホント、350のアレ多いよな
90〒□□□-□□□□:2010/12/23(木) 14:47:04 ID:zo8fBH0j
区分機の2パスでジャムしたときの0番排除って最後に先頭で供給した方がいいのか
それともその都度に供給したほうがいいの?
指定区分なしって先頭区分しても意味無いよね?
大半排除になる・・
91〒□□□-□□□□:2010/12/26(日) 12:21:52 ID:63k2UD4P
質問です。
超勤入力で所定外勤務(125/100)っていうのがあるのですが普通の所定外勤務と何が違うのですか?
92〒□□□-□□□□:2010/12/26(日) 13:45:53 ID:ZFRCGsOP
8H異常
93〒□□□-□□□□:2010/12/26(日) 19:25:48 ID:ZNXGdvgC
普通郵便(追跡なし)はなぜ引受から配達まで行方を把握できないんじゃコラ!、とかいう頭の弱いDQNの処理はどうしたら良い?
まあ不着なんだけどw
94〒□□□-□□□□:2010/12/26(日) 21:07:46 ID:puSHz6LI
上司に投げるのが一番ではないでしょうか
相手も、肩書が上の人のお詫びの方が自尊心が満たされる場合が多いですし
95〒□□□-□□□□:2010/12/26(日) 21:13:04 ID:/xUULIFm
>>93
「安い物には訳がある」
じゃ駄目かな?w
96〒□□□-□□□□:2010/12/26(日) 21:47:07 ID:dZWkXc95
普通だからです
追跡したら普通じゃない
97〒□□□-□□□□:2010/12/26(日) 22:13:43 ID:63k2UD4P
>>92

それって例えば8時間勤務の人が8時間越えしてたら(125/100)の方に書くって事?

98〒□□□-□□□□:2010/12/27(月) 01:11:19 ID:YYvpM4wq
>>86だが
全く予想外の場所で発見された
特定されるといやなので詳細は書けないが
どうやったらそんなことになるのか理解不能ないきさつだ

99〒□□□-□□□□:2010/12/27(月) 01:12:28 ID:AE6ZOT/2
>>94 それがベタ。 平やメイトがまともな答えを言うと、何を生意気なってかえってくるが
役職が出てくれば、それだけでほぼ片付いてしまうことも多い。
ただ、役職といってもあほ面の風采の上がらないよくいるタイプでは
なかなかお客も引き下がらないから、ある程度のハッタリのきくタイプの役職者じゃないとだめだ。
100〒□□□-□□□□:2010/12/27(月) 21:34:30 ID:CFxB9mA0
>>86
うちでも最近九州に差し出した郵便物が一時行方不明になってお客さんから苦情きたよ。そのときも追跡不備だった。
九州大丈夫か?
101〒□□□-□□□□:2010/12/27(月) 22:42:26 ID:AE6ZOT/2
>>86=>>100 自演(藁  
102〒□□□-□□□□:2010/12/27(月) 23:06:32 ID:CFxB9mA0
>>101
自演w
こんなくだらんことで自演してもおもしろくないよ。
うちの場合はレタパじゃなくて書留だったけど、こちらのミスは何もなかったのに局長がお客さんに怒られてて可哀相だったよ。
103〒□□□-□□□□:2010/12/27(月) 23:35:49 ID:AE6ZOT/2
そりゃ、怒られるわ。
104〒□□□-□□□□:2010/12/28(火) 04:36:21 ID:zWGkak0G
>>100
たまに大丈夫じゃない@九州
105〒□□□-□□□□:2010/12/28(火) 07:12:44 ID:LnaM4jtu
船便国際小包にも、
青い20万円〜なんたらのシールは必須ですか?
106〒□□□-□□□□:2010/12/28(火) 09:51:57 ID:SBiibx+G
>>105
物品全部
SeaMailスモールパケットとかでも必要
107〒□□□-□□□□:2010/12/28(火) 15:11:58 ID:hnudR8oR
定型外で休日期日指定200円出せば元旦配達OK?

元旦は年賀はがきと定型年賀のみ配達?
108〒□□□-□□□□:2010/12/28(火) 16:19:48 ID:4YyIx2q4
>>107
ok
東京だと午前中年賀。午後はその他の郵便。
109〒□□□-□□□□:2010/12/28(火) 21:09:53 ID:bJKE+xjM
2パスが郵便課から集配課へ交付されるのって、どこの局も1日、一回?
110〒□□□-□□□□:2010/12/28(火) 22:07:22 ID:bJKE+xjM
模擬郵便(先頭カード)の役目は、何がありますか?
111〒□□□-□□□□:2010/12/29(水) 14:43:38 ID:cwllZNP+
定型外は年賀扱いないよね?
112〒□□□-□□□□:2010/12/29(水) 15:03:43 ID:5KkO7ANm
たまに変な形になった年賀って書いてあるのあるから
あれは定形外な気がする・・・140円や200円貼ってたりするし
そんなに数は見ないから少ないんだろうけど
113〒□□□-□□□□:2010/12/29(水) 18:47:29 ID:R5dC5drv
>>111
年賀扱いはしなくてもよい。
支社確認済み。
だが便宜扱いで年賀に回せ・・
国際郵便も同じ
114〒□□□-□□□□:2010/12/29(水) 21:19:35 ID:RoBWQ7Ou
あれ、俗に封書年賀っていわれるやつは
実は便宜だったの?
115〒□□□-□□□□:2010/12/29(水) 22:02:45 ID:OV32J5F9
年賀特別郵便ははがきか定型郵便物のみ取り扱い
定形外に年賀の取り扱いはないということ
でも流れてきてるよね
116〒□□□-□□□□:2010/12/29(水) 22:56:51 ID:QMOI6SMt
批判を恐れて、弱腰だから。
定形外の扱いはないと掲示してある支店、局もあるが、
知れ渡ってない。
定形外の年賀特別郵便料を有料にし、
完納されないものはそのまま配達することにするとか、

「この郵便物は第一種定形外であり、
内国郵便約款第144条第2項に規定する
年賀特別郵便の取扱いはできませんので、
このまま送達します。」と付箋を付けて
年内でも配達するくらいのことをしないと、
いつまでも決着が付かない。
117〒□□□-□□□□:2010/12/29(水) 23:49:30 ID:lo1e3Ere
定形外年賀なんか出す奴はヤクザか基地害だけだろ
118〒□□□-□□□□:2010/12/30(木) 07:48:49 ID:fXnwgkvL
誰だよ!「年賀汚れないように袋入れたまま出せますよ♪」なんて言った電話番!
119〒□□□-□□□□:2010/12/30(木) 16:34:48 ID:i6Gfm09d
年賀って消印が無いから、還付理由の付箋を剥がして書き加えて再差出するのっていいの?
外務はゴム印で押すから再差出か判るけど、内務の事故処理は付箋だから剥がして再差出したら
還付の返送料やら再差出の送料だとか赤字じゃないですか?
120〒□□□-□□□□:2010/12/30(木) 19:33:03 ID:FP+amQ/D
USAから在米日本人が出した年賀封書は配達12/31でOK?
海外郵便は年賀扱いないからいいのかな?

受取人住所・氏名が日本語で書いてあって赤ボールペンで年賀って書いてある
121〒□□□-□□□□:2010/12/30(木) 20:59:45 ID:++6dULFr
すみません。
出張引受と広域集荷の明確な違いはどこでしょうか?
個人的には
出張引受
・統括支店のみ
・業者に委託→大量、他県にまたぐ
・契約と業収は地元の支店

広域集荷
・配備車両→支店が対応できない場合のみ、近隣のみ
・契約と業収は集荷した支店

と曖昧に思っていました。
よろしくご教授のほどお願いいたします。
122〒□□□-□□□□:2010/12/31(金) 00:14:50 ID:2vrlIFsT
>119 そうだよ、赤字だよ。
切手貼らないで投函された応募ハガキとか付箋付けて家まで配達してやったり、郵便事業の無駄な仕事やガソリン代が免れないのはマヌケな客のせいでもあるんだぜ。
123〒□□□-□□□□:2010/12/31(金) 09:44:11 ID:AVViD3a4
>>120
年賀と書いてあるなら年賀扱いしてあげるのが親切という奴じゃないか?
うちで昔外来の全国区分やってた頃はそうしてたけど。
124〒□□□-□□□□:2010/12/31(金) 11:19:13 ID:+rZWhLke
日本郵便、債務超過の恐れ 大リストラを検討
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2010123102000071.html
125〒□□□-□□□□:2011/01/01(土) 08:32:01 ID:+PGVuk8r
交換手数料の差し引き禁止
書留バーコードの統一(現留除く)
ゆうパックラベルの定形外への使用禁止
↑変わりに定形外用のラベル配布
とかも序でにやってくれ。
あと人減らすなら定形外をヤマトみたいに規格化しないと無理だろ。
126〒□□□-□□□□:2011/01/01(土) 22:14:35 ID:9qJGl4oR
人も減らす超勤も減らすって
まずはベネニッセン筒物、カレンダー大幅値上げか受付拒否
してくれないとな
127〒□□□-□□□□:2011/01/02(日) 07:31:07 ID:+3lDROMD
ニッセンのババア顧客率と迷惑クレーム率、不在率異常

ニッセンのブツ扱う会社は大赤字だろ

ニッセンなんて契約解除しちまえ
128〒□□□-□□□□:2011/01/02(日) 15:29:09 ID:93b2kM7O
特定記録って1/1〜1/3は配達しないの?するの?
配達日はするような記述があるし、日祭日はしないと記述があるし・・・
129〒□□□-□□□□:2011/01/02(日) 16:08:35 ID:1jEtEWus
>>128
日祭日に通常郵便物を配達する日は特定記録も配達がある
配達休止が依頼がないところには年末年始は毎日配達がある
130〒□□□-□□□□:2011/01/02(日) 18:10:08 ID:93b2kM7O
ありがとう
131〒□□□-□□□□:2011/01/02(日) 18:13:21 ID:OfbtNObH
破産嘱託回送についてです

該当者が転居届がでてて
さらに転居期間経過状態なんですが
還付が優先でしょうか?回送が優先でしょうか?
132〒□□□-□□□□:2011/01/02(日) 18:20:48 ID:kEnb28QO
結束機のバンド交換の仕方がわからない
133〒□□□-□□□□:2011/01/02(日) 18:58:03 ID:sJ6TMPap
>>132
さすがにそれは職場で聞けw
134〒□□□-□□□□:2011/01/02(日) 18:58:55 ID:Ns+0PlVw
>>131
管財人回しの届けが出たあとに転居届が出て
その転送期間が終了したってこと?
それって、そもそも転居届より管財人回し優先じゃね?
ちがったっけ
135〒□□□-□□□□:2011/01/02(日) 19:36:51 ID:Mf+D+s+g
速達不在で、ドアポストと集合ポストがある場合
どっちに投函してる?
136〒□□□-□□□□:2011/01/02(日) 19:41:33 ID:U3GR+iKj
>>135
不在なら集合ポストが良いです。普段入れてないとこ入れると、不着申告されたりして面倒。
137〒□□□-□□□□:2011/01/02(日) 19:54:02 ID:sJ6TMPap
>>135
速達はドアポストに配達して
「速達をドアポストに投函しました」ってお知らせを集合受け箱に投函。
138〒□□□-□□□□:2011/01/03(月) 06:52:12 ID:V2yVzFJR
>>137
そんなことやってんだ
そりゃ赤字になるわw
139〒□□□-□□□□:2011/01/03(月) 07:23:43 ID:OQCxzFa3
最近は新聞取ってなくてドアポストを開けない家が増えたからなあ
140〒□□□-□□□□:2011/01/03(月) 07:31:02 ID:tYRSzVac
うちはドアポストがないな
新しいマンションってドアポストあるタイプ減ってきてない?
集合がある程度立派だし、宅配BOXも多めに作ってある
141〒□□□-□□□□:2011/01/03(月) 14:30:49 ID:n62fVSt6
年賀葉書の再差し出しって別納印処理してもいいんですか?
142〒□□□-□□□□:2011/01/03(月) 15:21:49 ID:Ew5yfAn6
それより、「はがきは再差出できない」っていう規則なかったか?
143〒□□□-□□□□:2011/01/03(月) 16:00:41 ID:ux3d/LHh
金払ってくれて再差出と書いてある場合はその限りではない。
と、約款第27条に書いてある。

にしてもこの文言はわかりづらいなぁ。
144〒□□□-□□□□:2011/01/03(月) 22:02:04 ID:znG3LZ6h
>>131
破産嘱託回送と転送は全く別物だよ。
転送は我が社のサービスの一環。
回送は裁判所(お上)からのご命令(破産法第190条)
質問のケースは回送が正しいし、例えば「転送不要」であっても回送する。
145〒□□□-□□□□:2011/01/03(月) 22:11:43 ID:GM/K4mct
カテ違いですが郵便局員(内務、外務)の給料ってどうなんですか?
若いころは薄給で40代以降になると上がってくるとは聞いたんですけどいろんな情報があるので実際はどうなんですか?
冷やかしでもなんでもなく良いか悪いか、でもいいしなるべくなら具体的に教えてくれませんか?
146〒□□□-□□□□:2011/01/03(月) 23:10:36 ID:ykeqmUIP
北海道の地域区分局総務主任
48歳、勤続30年
年収820万
147〒□□□-□□□□:2011/01/04(火) 11:37:17 ID:pmP+LUuj
>>146
そんなにもらってたら破綻しません?でも勤続30年はすごいですね。
148〒□□□-□□□□:2011/01/06(木) 00:22:11 ID:w3zGBjW+
集配課より郵便課へ質問。
2パスを1パスと組んで、道順作っていると、たまに県外とかが2パスに混じっているけど、
どうゆう郵便物が2パスにまぎれやすいの?
149〒□□□-□□□□:2011/01/06(木) 02:36:54 ID:XdAbwyXY
>>148
住所とか全く無関係?
よくあるのが葉書の裏にセロテープで何か貼って
そのセロテープの端がはがれていっしょにくっついたり。
封筒裏下側の糊付けベロが中途半端で隙間ができ、その
隙間に入り込んでいたり。
その逆のパターンもあったり。
差出人の住所よんじゃったり。
圧着葉書だとくっついたままだったり。
150〒□□□-□□□□:2011/01/08(土) 07:13:57 ID:Ih7XyJB2
>>149
郵便番号がその配達地域の郵便番号で、記載してある住所が県外の住所だったら、
どちらで読むの?
151〒□□□-□□□□:2011/01/08(土) 07:36:51 ID:dJfAZcyC
>>150
読むのは番号
152〒□□□-□□□□:2011/01/08(土) 20:18:57 ID:g63Fyte6
>>147
でも今若い人が将来48歳・勤続30年になったからといって
その時その年収になるんだろうか・・?
ぶっちゃけ給与体系がどの段階で変化してるかとかで変わってくるし
これからまた賃金カットが行われるなら余計にそういう話になるんじゃあ・・。
153〒□□□-□□□□:2011/01/09(日) 06:18:11 ID:3Ikzj/1v
だって来年からは例の大赤字のツケを払うんだからな
154〒□□□-□□□□:2011/01/09(日) 20:11:39 ID:J6geVv6/
だから鍋倉は首にしろと何度も(ry
155〒□□□-□□□□:2011/01/09(日) 21:00:43 ID:Vw1homY8
すみません、1パス、2パスって何ですか?
156〒□□□-□□□□:2011/01/09(日) 21:03:02 ID:VPnP1Cxm
>>155
メモリ診断の・・・
157〒□□□-□□□□:2011/01/09(日) 23:45:09 ID:sM0nDEIo
>>155
一度目に、区分機に通すことを1パス。
それをもう一度、区分機にかけて配達順番にすることを2パス。
158〒□□□-□□□□:2011/01/10(月) 00:14:36 ID:Rd8SLbPL
2回でどうして家の順番に並んでるのか仕組み教えて
159〒□□□-□□□□:2011/01/10(月) 02:20:26 ID:qKPfhdY4
理屈は分かるが、いざ説明するとなると難しい・・・
1パスでは「2パスで流す順番」を決めている。

例えば、区分口が3口の区分機がある場合
3×3=一度に9軒分の道順組立が可能。
9軒にそれぞれ11・12・13・21・22・23・31・32・33と番号を付け
数字の小さい順が配達順だとする。
まず1パスで2桁目の数字毎に分けて
2パスでは「2桁目が3」「2桁目が2」「2桁目が1」の順に流し
「1桁目が1」「1桁目が2」「1桁目が3」の順に区分口に落とす。
・・・これで何となく分かってきたかな?

すべての配達先を一度に処理するのは困難な面もあるので
(単純に、時間がかかる/区分機の口数の2乗が軒数の限界)
全配達先がいくつかの「ブロック」に分けられている。

書くとどこだかバレるかもしれないのでアレだがw
私の勤務支店では2パスがA〜Jの10ブロックに分かれており
A〜Dが自配、E・Fが受持集配センター分、
G〜Jがウチで2パスをやっている他支店分。
160〒□□□-□□□□:2011/01/10(月) 10:50:17 ID:52udeBXj
ああなるほどー
って、あれ?でもうちの支店だと
1パス交付だとそれぞれの班の区ごと位にしか分けられてないけど
2パス交付だとちゃんと道順になってるような…
一つの班に8区だとして、それが20班あるから、うちの機械が160区分口数だとして
一つの区が160世帯ってことはないよなあ…
実は1パス交付でも区ごとじゃなく、もう少し細かく分けられてるんだろうか

・・・ああそうか、A,B,Cの三ブロックに分けられてるから3回やるのか
1区480世帯ってこともないと思うが、それならまだなんとかなるのかな
161〒□□□-□□□□:2011/01/10(月) 11:13:42 ID:ikwQAEkP
それ1パス交付じゃなくて町域区分じゃない?
1パスかけた時点の郵便て地域すら分かれてないと思うけど
162〒□□□-□□□□:2011/01/10(月) 11:18:08 ID:IANPGylK
バケットソートって言う方法で並び替えてるらしいから参照してみては?
163159:2011/01/10(月) 13:31:34 ID:qKPfhdY4
>>162
それだ! ・・・むしろそっちの方が分からないかもw
>>160
1パスでは区ごとには分かれない。
というより、そういう分け方はしていない。

160口の区分機だと(一度に最大で)160×160=25600軒の道順組立が可能。
“160分割を2回”だから、口数の2乗となる訳だ。

郵便番号・住所(数字・アルファベット部分)を全部読み取って
「(どのブロックで)どの区の何番目の配達先か」を判断し
「その場合どの区分口に落とせば良いのか」という基準での区分を
(差立および)1パスの段階で行なっている。
164〒□□□-□□□□:2011/01/10(月) 16:47:09 ID:Rd8SLbPL
なんかおもしれぇ
165〒□□□-□□□□:2011/01/10(月) 18:33:42 ID:zb5Y7B3M
最終的には、集配課がどうゆう情報を入力しているかによって変わってくるけどね。
166〒□□□-□□□□:2011/01/10(月) 18:57:20 ID:i6Li6nZP
VCSで住所入力で不明な場合は999で打鍵するとどうなるの?
年末メイトから深夜勤の長期になった・・・
167〒□□□-□□□□:2011/01/10(月) 19:21:35 ID:qKPfhdY4
>>166
何故999なのかが意味不明だけど
「999で打鍵したもの」も道順のどこかに入る設定等ではない場合は
指定区分口なしに落ちるだけ。打鍵する意味がない。
あ、個人の打鍵成績向上にはなるかw
168〒□□□-□□□□:2011/01/10(月) 22:53:21 ID:A2g4A0T6
老母の扶養手当って毎月いくらもらえるんですか?
169〒□□□-□□□□:2011/01/10(月) 23:21:56 ID:PXZwIxCg
1万3千ペソ
170〒□□□-□□□□:2011/01/12(水) 15:35:53 ID:x+aa5LNN
6500円ですか?
171〒□□□-□□□□:2011/01/12(水) 17:06:10 ID:LBjcDwGb
廃止します
172〒□□□-□□□□:2011/01/12(水) 19:35:37 ID:ChiZfIQj
とある住所にある、キリ○ト教関係者への郵便が尽くマジックで黒塗りされてる
んで、住所をシールで貼りなおしてるって感じのブツがあるんだけど、これは何故?
173〒□□□-□□□□:2011/01/12(水) 23:48:51 ID:BQKGq7AH
>>172
差出人宛に来た封筒を再利用して教団に送ってるんだと思う。
そういう教えなんだよ多分。
174〒□□□-□□□□:2011/01/12(水) 23:51:48 ID:k/3rYSem
NPOとが作っている、順番に切手貼って宛先、差出人を書いていく
再利用可能封筒はエコのつもりでいいことをしているつもり
だろうけど、分かりにくいのもあって迷惑。
175〒□□□-□□□□:2011/01/13(木) 08:02:33 ID:TTJsi0y0
勤務指定表の作成って、指定表の初日の一週間前には出来上がっていなければならないと
先輩に教わってきたんだけど正しいですか
今の職場、すんげー遅い。初日の前々日にやっと完成w
だから日曜出勤がギリギリまで誰だかわからん。週末の予定がたてられないの
176〒□□□-□□□□:2011/01/13(木) 08:09:22 ID:TyvBeHCc
10日前が基本
だけど運用ではぎりぎりになることが多い
177〒□□□-□□□□:2011/01/13(木) 11:25:25 ID:gglerZKv
社員登用が、休暇に響いている。
当センターも数名受かったけど、
彼らの年休、特休で坦務ガタガタ。
休みを作る為に、馴染みの薄い区に
坦務あてがわれた老害が、
自分には出来ないから、
こんな坦務表認められん!とか…
なんか、もう…
178〒□□□-□□□□:2011/01/14(金) 00:50:27 ID:zQMtu74i
電話レタックスって廃止になってなかったんだな
今日出勤したら約款から印刷した電話引受レタックスの
取扱方のファイルとパソコンにひな形が入ってた
今時電話引受なんて手間がかかる契約取ってくるなよ
現状FAX差出でさえ煩雑だというのに何考えてるんだ
179〒□□□-□□□□:2011/01/14(金) 11:23:15 ID:y/UuQb4S
事業の人事異動の対象者はどんな人でしょうか?
その場合、栄転、左遷の見極め方もおしえてください。
180〒□□□-□□□□:2011/01/14(金) 18:34:12 ID:Oc8SDXvB
支店→センター ・・・
181〒□□□-□□□□:2011/01/15(土) 22:20:13 ID:TOwQ3/lh
支店から集配センターに格下げです

どんな不幸が待ってますか
182〒□□□-□□□□:2011/01/15(土) 22:30:35 ID:cj4Tx6B4
まず、トイレが水洗ではありません。
183〒□□□-□□□□:2011/01/15(土) 22:55:00 ID:ddFEbUuf
共済年金って何年掛ければもらえる権利が出来るんですか?
184〒□□□-□□□□:2011/01/15(土) 22:56:51 ID:MxikMIRH
>>183
15
185〒□□□-□□□□:2011/01/15(土) 23:02:04 ID:QMhpR4/9
25年じゃなかったの?
186〒□□□-□□□□:2011/01/15(土) 23:16:43 ID:1mE7G1Vw
>>183
共済だろうが何だろうが年金は通算25年加入していればもらえるだろ?
187〒□□□-□□□□:2011/01/15(土) 23:23:03 ID:MxikMIRH
すまん。勘違いしてた
188〒□□□-□□□□:2011/01/16(日) 00:50:08 ID:y6QsOu3b
パワハラの課長を訴えるにはこどに出たらいい?
支店長は課長の言動を黙認してるふしがあるので当てにならないので
189〒□□□-□□□□:2011/01/16(日) 08:43:25 ID:7tSJBu1o
>>188
窓口はコンプラしかないからそれでだめなら裁判所
190〒□□□-□□□□:2011/01/16(日) 16:39:36 ID:dj1BPXrz
人事異動ですが、支店外務社員からセンター主任の異動と、支店外務主任からセンター主任への
異動は同じ扱いですか?

センター主任から支店外務主任に異動になる人はどんな人ですか?
191〒□□□-□□□□:2011/01/16(日) 17:52:02 ID:LSeAULCC
集配センターって内務いたっけ?
192〒□□□-□□□□:2011/01/16(日) 18:18:22 ID:tHyK6nd/
>>190
うちの支店では、評価の高い若い主任を、支店に集めている。
交換要因として、年配の主任をセンターへ…局からの転籍者や、他支店からの降格者(年配が多い)もセンター配置。
管理者のやり方次第だと思うが徹底している。よって集配センターの平均年齢は高い。

>>191
比較的規模が大きいセンターは、内務に代理を置いていたりする。
193〒□□□-□□□□:2011/01/17(月) 09:59:49 ID:osy9JyFr
社員が介護休暇を取ることになりました。勤務指定表の表示はどうすればいいのか教えてください?
194〒□□□-□□□□:2011/01/17(月) 13:17:51 ID:dm1h6ocG
>>193
特休じゃね?
195〒□□□-□□□□:2011/01/17(月) 13:21:31 ID:dm1h6ocG
>>193
介休 で良さそうだよ。
196〒□□□-□□□□:2011/01/18(火) 16:50:35 ID:Vw0oZdly
局長になると婦人会があって行かないと仲間はずれにされると聞いたのですが本当ですか?
197〒□□□-□□□□:2011/01/18(火) 20:58:44 ID:SmdxZOkN
入って半年位なんですが、
集配センターってどこにあるんですか?東京だとどこですか?
初歩的ですみません。
198〒□□□-□□□□:2011/01/18(火) 22:01:39 ID:z59dHxZg
>>196
局長になるの?
地域にも寄るだろうが村八分的なものになる
奥さんが参加しないでいると局長会でも肩身が狭くなるよ

>>197
旧集配局にある
東京でひっくるめるとありすぎて一概にはどこと言えないし、一覧もない
199〒□□□-□□□□:2011/01/18(火) 22:08:44 ID:z59dHxZg
>>197
たとえば八王子南支店恩方集配センターとか…でいいかな?
200〒□□□-□□□□:2011/01/18(火) 22:09:33 ID:ChwVFmup
>>197
民営化の少し前あたりからこの形態(当時は配達センター)が登場。
旧・集配特定局から移行した所が大半だが、そもそも東京都内は
集配特定局が少なかったため集配センターの数も少ない。
同じ名前の郵便局に併設(そうではない例を聞いた事がない)

新東京支店管轄
 大島・波浮港・新島・式根島・神津島・三宅島・坪田・三根・中ノ郷
八王子南支店管轄
 恩方
羽村支店管轄
 御岳・奥多摩
201197:2011/01/18(火) 23:27:05 ID:SmdxZOkN
>>197です。
ご回答ありがとうございます。いずれも聞いたことがないです…
集配内務職なんですが、これから関わってくるのかな。気にしてみます。
202〒□□□-□□□□:2011/01/20(木) 03:00:20 ID:VUIYHFg+
本人限定郵便の再配処理方法って書留とは違うんでしたっけ・・・
一度だけ教えてもらったんだけど他の事で頭一杯の状態で
聞いてたから忘れてしまった

つか聞かないで済むようにマニュアル置いてあればいいのになぁ・・・
203〒□□□-□□□□:2011/01/23(日) 16:08:12 ID:B3mDWYU7
すみません、南関東支社に、人事部、総務部、両方ありますか?
204〒□□□-□□□□:2011/01/23(日) 23:56:07 ID:bp2X3NZ8
発着です。
保険つきのEMSや国際小包が到着したとき
送達証が付いてないんだけど、
前と違って付けないようになったんですか?
205〒□□□-□□□□:2011/01/24(月) 00:29:59 ID:M350ljiw
>>204
保険付EMSは、以前から送達証は不要です。
(大昔はEMS全般に送達証が必要だったこともあったけど)

保険付国際小包は、(少なくとも外国来は)昨年秋から送達証不要になりました。
206〒□□□-□□□□:2011/01/25(火) 21:56:00 ID:4dxogCp7
ポスパケットやエクスパックって
再配達の時間帯はゆうパックと同じ6区分ですか?
それとも書留や定型外と同じ5区分ですか?
207〒□□□-□□□□:2011/01/26(水) 03:44:52 ID:Jlkk56qq
エクスパックは確かゆうパックと同じ扱いでなかったっけ
ポスパケはうちではほとんど出ないので分からないや
どっかに書いてあったと思うが

てか今でもエクスパックで差し出す人はどんだけ買い置きしてあるんだよ・・・
郵便局もそろそろ廃止で返金になるとか策考えろよ・・・レタパ移行への準備期間
はもう十分取ったと思うんだけどなぁ
208〒□□□-□□□□:2011/01/26(水) 05:56:46 ID:z5e/h/LB
>>207
んなことで金返すよりは使って貰った方が良いんじゃない?
209〒□□□-□□□□:2011/01/26(水) 05:58:51 ID:HiWVtD8j
>>208
だな
せっかく大量に前払いしてくれてる訳だし
210〒□□□-□□□□:2011/01/26(水) 06:06:50 ID:nrGTkZYi
>>207
金券屋行ってみ。エクスパックなら470円くらいで販売してると思うぞ。
211〒□□□-□□□□:2011/01/26(水) 08:34:45 ID:aWEZ6juA
>>207-210
レタパに置き換えた方がはるかに業務効率はよくなると思うが。
212〒□□□-□□□□:2011/01/26(水) 15:23:51 ID:lH94/nT+
1パス2パスについて勉強したいんですが
213〒□□□-□□□□:2011/01/26(水) 15:27:23 ID:wepLGWvO
214〒□□□-□□□□:2011/01/26(水) 18:43:24 ID:dN9GDxd/
>>212
それ、どこかのサイトに原理や解説があったなあ。
215〒□□□-□□□□:2011/01/26(水) 22:09:55 ID:mjY6mzXt
国際郵便引受チェックシール(青)って、チェック欄付の新ラベルには貼る必要ないですよね?
うちの支店に何も聞いてないからって毎度請求かけて貼ってる人がいるんだけど、
これに関して何か指示文書ありましたか?
216〒□□□-□□□□:2011/01/27(木) 02:40:38 ID:uXinndx5
インフルエンザになったら年休で休みもらうのですか?病休で休みをもらうと給与に響くとかありますか?
217〒□□□-□□□□:2011/01/27(木) 03:33:44 ID:23XCJSYo
勤務年数によるが概ね3ヶ月までは同額
218〒□□□-□□□□:2011/01/27(木) 08:19:23 ID:C8/aEqrv
>>215
式紙の改正(ラベル変更)の時に青シール不要と出ていた。
小型包装物などは引き続き青シールは必要。
219〒□□□-□□□□:2011/01/27(木) 10:05:19 ID:Ct/QIguk
勤務指定表で介護休暇で介休と表示するのは分かりましたが、介休の字の表示の色は赤ですか?黒ですか?
220〒□□□-□□□□:2011/01/27(木) 10:12:01 ID:H4vReJrd
どうしてSおばさんは僕の事を無視するのですか?
仲の悪いMおばさんと仲良くしてるからですか?
221〒□□□-□□□□:2011/01/27(木) 15:54:09 ID:Sb9SFzNw
かもねー
よくあるパターン
222〒□□□-□□□□:2011/01/27(木) 21:34:38 ID:fkUQ5UQ7
収入印紙を75万円分販売したとき、手書きの領収書をわたしました。
その領収書に200円の収入印紙はひつようですか?
223〒□□□-□□□□:2011/01/27(木) 23:27:04 ID:KN6QaktY
>>222
必要ないんじゃない?
印紙の販売行為は営業じゃないと思う。
224〒□□□-□□□□:2011/01/27(木) 23:36:28 ID:qkeiuv6d
>>222
印紙のみの販売でも3万円以上だと領収書に収入印紙の貼付必要
225〒□□□-□□□□:2011/01/28(金) 01:28:34 ID:ZCRmoSfP
>>224
朝か夕方じゃないと釣れないよ
税金と言えばこんなのを発見した
我が社は消費税を納めていないらしい
//d. 
hatena.ne.jp
/victoria007/
20101012/1286854587#c
閉鎖されると困るから荒らすなよ、絶対だぞ
226〒□□□-□□□□:2011/01/28(金) 08:29:51 ID:LQ9Je7Z1
いらない。税金払うのにまた税取るとか二重じゃん。
227〒□□□-□□□□:2011/01/28(金) 21:27:34 ID:inBOTKCM
>>226
印紙を買うこと自体は税金を払うことではない。印紙を課税書類に貼って消印した時点で納税になる。
それに課税文書に納付義務が生ずるのは客、領収書発行に納付義務が生ずるのは印紙の販売者。
ゆえに領収書は印紙のみだろうと3万円以上だと収入印紙の貼付が必要。
228〒□□□-□□□□:2011/01/28(金) 21:41:15 ID:aUs6qH1V
>>227
それって民営化以前でも同じ取り扱いだった?
229〒□□□-□□□□:2011/01/28(金) 22:32:54 ID:inBOTKCM
>>228
民営化前は納税義務が無かった。印紙の貼付が必要になったのは民営化以降。
230〒□□□-□□□□:2011/01/28(金) 22:59:50 ID:aUs6qH1V
>>229
だよね・・・
なんかその当時はバタバタしてたの思い出してさぁ。
231〒□□□-□□□□:2011/01/28(金) 23:03:46 ID:p2E10HY4
ここ最近コンビニで3万以上の買い物してるけど、印紙貼ってくれた店
なんてなかったけどな・・・あれは厳密に言うとダメなのか
232〒□□□-□□□□:2011/01/28(金) 23:10:38 ID:aUs6qH1V
>>231
収入印紙省略型のレシートだろ。
233〒□□□-□□□□:2011/01/28(金) 23:15:41 ID:odHZ8JBJ
レシートに 印紙税申告納付につき○○税務署承認済って書いてない?
窓口端末や次期携帯端末のレシートには3万円以上でも収入印紙は貼らない。
集計してまとめて納付していると民営化の時の研修で聞いた。
手書きの領収書の時は申告納付できないので収入印紙を貼付。
234〒□□□-□□□□:2011/01/28(金) 23:21:04 ID:p2E10HY4
>>232
いや、普通のレシートだったと思う
レシートどっかいっちゃって今見れないが
235〒□□□-□□□□:2011/01/28(金) 23:24:54 ID:aUs6qH1V
>>234
だからそのフツーのレシートが>>233に書いてあるようなタイプなんだよ。
1cm四方くらいの枠の中に承認済みって文言が書いてある。
236〒□□□-□□□□:2011/01/28(金) 23:30:16 ID:K+UOQy6G
税務署に印紙未貼付の3万円以上の店のレシートを提示すれば、
印紙税法違反として、動くのかは分からないが、

セブンイレブンだとレシート貼付用の収入印紙はファイルに入れて
持っていたな。
3万円以上で印紙貼付が必要なときはレシートに貼付枠も印字されて、
レジの画面にも店への注意が表示されているようで、
店員がうっかり忘れることのないようにしているようだ。
この辺は郵政のシステムとは違う。
237〒□□□-□□□□:2011/01/28(金) 23:30:33 ID:p2E10HY4
>>235
今見つかった
やはり書いてないよ、それ
淀とヤマダでテレビ買った時には書いてあったのに・・・

電子マネーで買い物したからかなぁ
238〒□□□-□□□□:2011/01/28(金) 23:40:02 ID:aUs6qH1V
>>237
クレカは印紙貼らなくて良かったはずだけど、電子マネーは貼らなきゃダメだよな、確か・・・


239〒□□□-□□□□:2011/01/28(金) 23:40:46 ID:QqitwGyo
240〒□□□-□□□□:2011/01/28(金) 23:50:10 ID:1bR8wV7m
すいません。言葉たらずでした。販売額3万以上で、窓口端末機で領収書をだして、手書きの領収書を作成。
手書き領収書原符に窓端レシート貼付。客に手書き領収書交付。客の領収書に印紙はひつようですか?
241〒□□□-□□□□:2011/01/28(金) 23:53:02 ID:LQ9Je7Z1
>>227
すまん、「消費税入れて計算」と他のが混ざってた・・・

>>239
ちょw割り印は?w
242〒□□□-□□□□:2011/01/28(金) 23:57:00 ID:K+UOQy6G
>>240
客に渡した領収書そのものに貼ってない時点で、
印紙税法違反として扱われるでしょ。
243〒□□□-□□□□:2011/01/29(土) 01:37:20 ID:1HlWMAX/
その印紙貼ってない手書きの領収で確定申告されたら非常にまずいよ。
すぐにでも課長に報告すべし。
244〒□□□-□□□□:2011/01/29(土) 10:21:09 ID:gJRQ1RSd
>>240 手書き領収書に、印紙貼付は必要。
印紙納付が、端末機領収書と2重になるので、端末機分については印紙誤納付報告書を書いて
報告する。
手書き領収書に印紙貼ってなければ、不納付報告書と不祥事報告書を書く。
手書き報告書の局控えに、○月○日、不納付報告済みって記入し写しをとって、
報告書に添えて送る。
事故とか不祥事報告とか大げさだが、どうってことはない。
うちの局も今月1件あるので月曜日に処理するから、うちの局の例、あとで書いてあげるよ。
245〒□□□-□□□□:2011/01/30(日) 01:46:31 ID:JI9JNAMn
で誰も225のリンク先の勘違いバカ女に教えてやらんのかしら?
ttp://d.hatena.ne.jp/victoria007/20101012/1286854587#c
246〒□□□-□□□□:2011/01/30(日) 17:30:03 ID:VzFBayh+
お金が入ってる(小銭が透けて見える)定形郵便で、切手が貼ってない、差出人住所氏名が
書かれていない場合、即還付不能で開封していいの?
247〒□□□-□□□□:2011/01/30(日) 17:37:34 ID:nvy1ygMZ
受取人から書留料徴収するよろし
248〒□□□-□□□□:2011/01/30(日) 17:41:59 ID:VzFBayh+
>>247
受取人に渡すのは駄目だと上司に言われた。
249〒□□□-□□□□:2011/01/31(月) 17:04:25 ID:uyObp4F7
>>248
郵便法17条、84条

ttp://okwave.jp/qa/q1491538.html
昔の事例で条文番号が違っているけどこちらの元職員の発言を参考にどうぞ
250〒□□□-□□□□:2011/01/31(月) 20:55:04 ID:JQLRRBtx
速達の料金不足なんかと同じ扱いだね
って、現書だと配達じゃなくて受取人を呼び出せるんんだw
へーしらなんだ
251〒□□□-□□□□:2011/01/31(月) 21:55:01 ID:vnoDfyc0
書き損じのEXPACKは
手数料40円で交換できる?
もう販売していないから無理?
252〒□□□-□□□□:2011/01/31(月) 23:58:45 ID:YxDxUbA7
>>251
事業会社なら交換できる。
当日交換可能なのは在庫ある限りだが。
253248:2011/02/01(火) 04:08:21 ID:ArJ8jTVW
>>249
ありがとうございます。参考になります。
254〒□□□-□□□□:2011/02/02(水) 04:08:10 ID:0QHPZjfO
>>249

17条、受取人に渡すのはダメというのは
以前支社に確認取ったことがある。
というか渡しても良い、という根拠がない。

現金在中と疑われる郵便物を発見、差出人不明な場合
受取人に出店してもらって内用品を立会い確認、
もしそこで現金が出た場合は、還付不能な有価物として扱うのが正当処理だよ。

もちろん中に入ってる手紙等で差出人の住所氏名が判明すれば、
こんどはそっちを呼び出すことになる。

じっさい規定どおりにすると何かと面倒だし、受取人へ「渡せない」と説明して
納得してもらうのがすごく大変なので、便宜扱いで受取人に渡してしまうということも
現場では致し方ないとは思うけどね。
255〒□□□-□□□□:2011/02/02(水) 08:23:00 ID:UoGtmebU
>>254
32条じゃ駄目なの?
256254:2011/02/02(水) 11:48:33 ID:0QHPZjfO
>>255

間違ってたら申し訳ないけど、32条って
「差出人又は受取人にその開示を求めることができる」ってやつだっけ?

「開示を求めることができる」のはそのとおりだと思う。
差出人が不明→受取人に開示を求める→現金が入ってなければそのままお渡し可能
けど、そこで現金が出たら渡しちゃいけない、ということだったような。

禁制品全体に話を広げると、たとえば

受取人に立会いしてもらって開披→危険物が出てきた

コレ受取人に渡してしまってもいいと思う?
もしこれが渡してもかまわない、ということなら
そもそも受取人立会いのもと開披する意味がなくなってしまう。
現金ならかまわない、という規定が別にあるわけでもないので…
257254:2011/02/02(水) 12:01:28 ID:0QHPZjfO
さらに言えば、郵便約款的には
受取人が料金払うんであれば未納不足郵便物を交付してかまわない根拠として、

> (料金未払又は料金不足の郵便物の取扱い)
> 第83条 料金未払又は料金不足の郵便物で特殊取扱としないものについては、
> 受取人がその支払うべき金額を支払った場合は、これをその受取人に交付します。

てのがあるけど、その際もらう料金については

> (郵便物の返還の際の料金)
> 第90条 次に掲げる郵便物を差出人に返還すべきときは、差出人は、
> それぞれ次に掲げる額の料金を支払っていただきます。
>
> 1 料金が未払又は不足である郵便物
> その支払うべき金額
>
> 2 第14条(現金及び貴重品の差出方法)の規定に反して差し出された郵便物
> 書留料(簡易書留に係るものを除きます。)として定められた額のうち
> 最低のものに料金表で定める額の手数料を加算した額

て決まってる。
この場合、「2 第14条(現金及び貴重品の差出方法)の規定に反して差し出された郵便物」てのが
いわゆる17条違反のことだけど、料金を払ってもらえば受取人に交付してもよい、とする
単なる「 料金が未払又は不足である郵便物」とは別に項目が規定されてる事から見ても、
17条違反を受取人に交付することはできない、と解すべきなんだと思う。


だらだら書いたけど、以上全てが支社の見解ってわけでもなくて
俺の解釈が若干含まれてるし、記憶違いもあるかも。
もし間違っていたらゴメンナサイ。
258〒□□□-□□□□:2011/02/02(水) 18:23:30 ID:bpWTvIBq
レターパック500と350、営業手当てってそれぞれ一個につきいくらつくの?
259〒□□□-□□□□:2011/02/02(水) 19:11:40 ID:3uf3W0Xh
あばうと15円。
260〒□□□-□□□□:2011/02/02(水) 19:16:57 ID:bpWTvIBq
エクスパックの時50円くらいじゃなかった?(25円だっけ?)重量制限ついて売りにくくなった上にどさくさに紛れて手当てまで下がったのか。
261〒□□□-□□□□:2011/02/02(水) 19:18:54 ID:rwlnL2rX
>>254
それで合ってる

ただし、差出人不明の場合は受取人の出頭要請なのは変わりない
約款94条(取扱中に係る郵便物の開示)が適用され、
支払いを拒否した場合には約款92条(返還できない郵便物の取扱い)に準ずるはず
262〒□□□-□□□□:2011/02/02(水) 19:34:30 ID:rwlnL2rX
追記

>>249のQ&Aで言っている書留郵便料金に第19条違反郵便物還付手数料(40円)
っていうのは約款料金表の第7表
「第90条(郵便物の返還の際の料金)に規定する手数料」
で規定されている

ttp://www.post.japanpost.jp/about/yakkan/1-2.pdf
263〒□□□-□□□□:2011/02/02(水) 19:42:36 ID:rwlnL2rX
追々記
何度もスマン、これで最後

90条では「次に掲げる郵便物を《差出人に》返還すべきときは」とあるので
受取人が受取を承諾した場合は40円を支払う必要は無い

したがって>>249のリンク先の回答は一部誤りと思われる
264〒□□□-□□□□:2011/02/02(水) 20:44:10 ID:odJUbdR4
>>525
ありがとう助かった
最悪、レターパックと交換になるのかと思ってたよ
265〒□□□-□□□□:2011/02/03(木) 08:30:59 ID:ehiLQnDc
266254:2011/02/03(木) 10:21:44 ID:+/OGq/0Z
>>262-263

うーんごめん、どうもやり取りが微妙にすれ違ってる気がする…

そちらの説明するように、「受取人の出頭要請」までは間違いないんだけど、
出頭要請をするのと、郵便物を渡すのとは別の話だよ。

いいかげんくどいかもしれないけど、もう一度書くと、
俺が言ってるのは、受取人の出頭要請して、そこで中身が禁制品だったと判明した後の話。

「中身が禁制品と判明した以上、受取人が手数料を払うのを承諾うんぬんは関係なく、
受取人に交付することはできない」ということを言っている。

「単なる未納不足郵便」なら約款83条の規定で、「受取人が料金を払ってくれるなら
受取人に交付しても問題ない」って決まってるけど、
17条含む禁制品の入った郵便物ってのはこの「単なる未納不足郵便」ではない。
よって受取人に交付してもよいという根拠はない、という流れ。

何はともあれ、一回きっちり支社の取扱指導あたりに問い合わせてみることをおすすめ。
たしかに微妙な判断なので、支社によって見解が分かれるってこともありうるし。

そもそもこの辺マニュアルにきっちり書いてないのが良くないんだよね。
前も書いたように、受取人に出頭まで要請しておきながら、「中身現金だったので
やっぱりお渡しできません」で納得してくれるお客さんも少ないだろうから、
実際の運用上は、受取人に渡してしまうのが面倒がないのは俺も同意する。
267〒□□□-□□□□:2011/02/03(木) 16:51:11 ID:6xZnrBAe
>>266
金銭は郵便禁制品でも郵送禁止品でもないはずだが
268〒□□□-□□□□:2011/02/04(金) 03:52:05 ID:Iy3uVCTO
いつの間にか禁制品に話が及んでいるようですが
本来の質問は>>246さんの約款第14条(現金及び貴重品の差出方法)違反に疑義のあるものですのでそちらの回答を・・・
約款条文は一部略させていただいています

◎切手が貼ってない&現金が封入されている疑いについて・・・

  約款第83条(料金未払又は料金不足の郵便物の取扱い)
  ●特殊取扱としないものについては、受取人がその支払うべき金額を支払った場合は、これをその受取人に交付します

  約款第90条(郵便物の返還の際の料金)
  ●次に掲げる郵便物を差出人に返還すべきときは、差出人は、それぞれ次に掲げる額の料金を支払っていただきます
   1.料金が未払又は不足である郵便物 → その支払うべき金額
   2.第14条の規定に反して差し出された郵便物 → 書留料として定められた額のうち最低のものに料金表で定める額の手数料を加算した額

  約款第94条(取扱中に係る郵便物の開示)と第2項
  ●各法又は約款の規定に反して差し出された疑いがあるときは、差出人又は受取人にその郵便物を開いていただくことがあります
  ●開いていただくことを拒んだとき、又は求めることができないときは、その郵便物を開くことができます
    ただし、第一種郵便物は、開かないで差出人に返還します

現金封入が明らかであれば特殊取扱とみなされるので第90条の2により差出人に返還することになります
「疑いがある場合」は特殊取扱とみなさず第94条により開封を依頼または実行(第一種郵便物を除く)します
 ◆現金は封入されておらず、受取人が郵便料金を支払った → 受取人に交付(第83条)
 ◆現金は封入されていないが、受取人が郵便料金支払いを拒んだ → 差出人に返還(第83条、第90条の1)
 ◆現金が封入されていた → 差出人に返還(第83条、第90条の2)
 ◆開封を拒否した → 差出人に返還(第94条第2項)

 ※参考
  約款第88条
  ●受取人に交付することが出来ない郵便物は、差出人に返還します

(続く)
269〒□□□-□□□□:2011/02/04(金) 03:52:48 ID:Iy3uVCTO
(続き)

◎差出人住所氏名が記載されていない問題について・・・

  約款第92条(返還できない郵便物の取扱い)
  ●差出人不明その他の事由により返還することができないものは、当社において、これを開くことがあります
  および同条の第2項、第3項の3
  ●前項の規定により開いても、なお配達することも返還することもできない郵便物は、当社において保管します
  ●有価物の保管:その郵便物の保管を開始した日から1年以内にその交付を請求する者がないときは、当社に帰属します


第92条によって当社による開封が可能になり、差出人が判明した場合は第90条で返還、判明しない場合は第92条第2項により当社保管となります

現金封入と第92条とを勘案すれば、判明しない場合には差出人不明返還不能の当社で1年間の保管郵便物となってしまうのですが、
「その交付を請求する者」が受取人であっても便宜的に差出人と判断して交付請求待ち(第92条第3項の3)をするというのが実状だと思います
(出頭要請の根拠が見つけられませんでした・・・どなたか教えてください)

あとは第90条に従い「郵便料金+現金書留料金(要償額10,000円分)+40円」を受取人(※差出人と便宜でみなす)から受け取ります


黙って当社で1年保管というのが正当なんですが、何かと面倒を起こしそうですので実際の運用は便宜でしょう

ということで、ご質問の結論としては
 ◆差出人判明 → 差出人に返還し「郵便料金+現金書留料金+40円」を徴収(再差出は別途、郵便料金+現金書留料金)
 ◆差出人不明 → 受取人に交付し「郵便料金+現金書留料金+40円」を徴収(便宜、受取人交付を差出人返還と判断する)
 ◆差出人(受取人)が受取り(料金支払い)拒否で返還(交付)できない → 当社で1年保管


分かりづらかったら申し訳ありません
270〒□□□-□□□□:2011/02/04(金) 04:57:24 ID:Iy3uVCTO
ちなみに郵便禁制品は郵便法第十二条で規定されていて、同法第八十一条により五十万円以下の罰金かつ即没収です
このことは郵便約款第6条でも同様に規定され、第6条(5)にある「人に危害を与えるおそれのある動物」が郵送禁止品に該当します
271〒□□□-□□□□:2011/02/04(金) 21:53:47 ID:ClCz34mg
?????????
272〒□□□-□□□□:2011/02/07(月) 22:59:49 ID:KwQXYSor
勉強になりました。
273〒□□□-□□□□:2011/02/08(火) 07:47:06 ID:cWdc/emY
今度結婚しますが、扶養手当っていくらもらえますか?
それと、ボーナス支給時に扶養手当分も加算されると聞いたのですが、毎月の基本給自体が
扶養手当もらうよになると変わるんでしょうか?
274〒□□□-□□□□:2011/02/08(火) 09:54:44 ID:tUNtq/Cb
>>273
12000円
275〒□□□-□□□□:2011/02/08(火) 12:39:11 ID:kjAZPXIy
受払包括ってなんですか?
276〒□□□-□□□□:2011/02/08(火) 18:10:45 ID:3lyI5w6n
>>275
包括郵便番号8790のことか?
支店が個別に郵便番号を付与しない場合は
3桁支店なら下4桁は8790にしてるな。
277〒□□□-□□□□:2011/02/08(火) 21:52:59 ID:4RAmgGhO
郵便法を使わなくても、約款だけでなんとかなるもんなんだなー

出頭要請は見つけられなかったが
278〒□□□-□□□□:2011/02/09(水) 20:23:50 ID:Bk8kEDj3
旧無配局社員で、ちょっと教えて欲しいのだけど…

条件
 : 第一種郵便物・局留・差出人未記載

1.局留期間は到着した日から10日?(1日に到着したら11日の1号便で返還?)
2.受取人が来局しなかった場合は局で開封?配達受け持ち事業会社へ返還?

できれば詳しく、根拠もお願い…
279〒□□□-□□□□:2011/02/09(水) 22:23:41 ID:DRV9aQYX
>>278
局会社に開披する権限マニュアルはないんじゃないのか?
現金や為替や有価証券が出てきた場合と保管期限まで
保管するのに手数料等は一切でないぞ。
280〒□□□-□□□□:2011/02/10(木) 01:40:50 ID:bEUroaUT
>>278
1.10日間保管とは「10日後まで保管」即ち
「1日到着のものは11日まで保管して12日に返還」という事。

2.郵便法第41条「(前略)会社において、これを開くことができる。」の
「会社」とは日本郵便を指すので(根拠:郵便法第2条)
ひとまず、配達を受け持つ日本郵便支店に返還する。
281〒□□□-□□□□:2011/02/10(木) 06:40:14 ID:TUqvn5hU
>>279-280

12日の1号便で支店返還、でいいんだね

ありがとうございます
282〒□□□-□□□□:2011/02/10(木) 07:14:00 ID:k0yMD4a8
仕事休みで家の前の局にハガキ書損交換に行き、
手数料は交換された切手で納付お願いしたら
今回だけは、と言われたのですが本当は不可?

自局ではしているんですが、、
283〒□□□-□□□□:2011/02/10(木) 07:17:01 ID:AQbcMpGw
処理に手間がかかるからじゃね?
284〒□□□-□□□□:2011/02/10(木) 07:33:40 ID:1Dxkk1ys
>>282
切手=前払いの証

郵便関係は前払いが原則だから、予め持っている切手で支払いは問題ないが、交換した切手からの支払いは便宜扱い。
局によって対応がまちまちの為、事業会社のポータルサイトQ&Aには応じて下さいと出ています。
確かに、手数料もらって
285〒□□□-□□□□:2011/02/10(木) 08:27:19 ID:k0yMD4a8
ポータルに『応じてください』、
と出ているということはOKというのが本社見解ということですよね?

今度言われたら教えてあげよう、、
286〒□□□-□□□□:2011/02/10(木) 09:38:01 ID:1DBsZv7j
本社の見解なんかいちいち真に受けてたら仕事にならない

記念切手のばら売り1枚×10も受けろってか?
残った9枚×10シートが返納できるなら受けてやるよ
287〒□□□-□□□□:2011/02/10(木) 14:38:39 ID:bEUroaUT
>>285
本社・支社といった所が間違っている事例は少なくないので要注意。

あと、支社はローカルルールをつくるのが得意。
支社毎に取扱が異なるものの存在は
質問スレの回答を巡って紛糾する原因にもなっている。
288〒□□□-□□□□:2011/02/10(木) 15:04:58 ID:amrZdbr0
>>286
あれどうにかしてほしいよな・・・
全部セット売りにしてくれ。
289〒□□□-□□□□:2011/02/10(木) 23:49:55 ID:Mg65sqPU
転勤になる場合、必ず内示あるの?
290〒□□□-□□□□:2011/02/11(金) 00:07:27 ID:Y1xA2sp7
>>289
10日前に内示だっけか・・・
291〒□□□-□□□□:2011/02/11(金) 05:42:47 ID:ZyUP5rLh
内示が無かったら引き継ぎやらロッカーの整理やら出来ないし、
出勤したら突然辞令受けてその足で転勤先まで行かなきゃならなくなるだろw
元お役所だし、その辺りはしっかりしてる。
292すまん教えてくれ:2011/02/11(金) 08:27:59 ID:MCDYqeaH

ポータルとイントラってなんだ
293〒□□□-□□□□:2011/02/11(金) 08:42:33 ID:RtLvkk5J
>>292
知らないなら
あなたは、業務上必要ない場所にいるわけで
知る必要も教える必要もない

ちなみに自分は知っているし使っている
294〒□□□-□□□□:2011/02/11(金) 09:03:05 ID:+y/hDjY5
ロッカー一つ、折れ線用のがあるだけだし、机もないし、局のパソコンなんか
さわったこともないし見たこともない。
代理とかになれば専用の机も用意されて局のパソコンなんか見られるのか?
295〒□□□-□□□□:2011/02/11(金) 09:10:01 ID:iEb65WW7
今週、レターパックの未入力(引き受け)が2件ありました。
窓口から来るのはローラーしてないけど入力済みと聞いてます。
で、質問なんですが、入力してるのにもう1回入力したらどうなりますか?
自分が入ってる時間では未入力ないんですがミーティングで言われてヒヤヒヤしました。
296〒□□□-□□□□:2011/02/11(金) 09:35:18 ID:+y/hDjY5
自分の未入力を他の係りの話にしてはいけません。
297〒□□□-□□□□:2011/02/11(金) 10:01:21 ID:Y1xA2sp7
>>294
精算調書は何で出してるんだよ?
298〒□□□-□□□□:2011/02/11(金) 10:53:13 ID:ZyUP5rLh
外務はアクセス権限ないだろ
299〒□□□-□□□□ :2011/02/11(金) 12:09:14 ID:F0ezyLLY
>>292
郵便屋なんだから何も知らなくてもおk ポータルやイントラの意味なんか知ってる人はごく少数
以前パソコンがウィルスに感染したら上司に「手を消毒してこい」といわれたし
WEBのプリントアウト出来ない奴がひねもすパソコンに向かっていた
「刺客」を「しかく」と読んだら「しきゃく」と訂正?されたし 「参議院で内閣不信任だ」とかいってた
中卒だって自慢してたけど本当は小学校しか出てないようだ
300〒□□□-□□□□:2011/02/11(金) 13:20:05 ID:+N7eb+4D
>>286
特殊切手の同一柄複数購入は断っても良い事がポータルサイトに出ています。
301〒□□□-□□□□:2011/02/11(金) 16:18:37 ID:WecwE1kn
>>292
ポータルはどのページかはわからんが
イントラは「郵便事業会社・郵便局会社の共用イントラ」と
「郵便事業会社専用イントラ」の2つが会社のパソコンにある。
共用はパスワードがなくても閲覧できる。
会社のパソコンでデスクトップにアイコンがないか?

>>295
「窓口から来るのはローラーしてないけど入力済み」
ここが未入力の原因じゃないの?
引き受けは重複しても見えなくなるだけだから
都度入力なら問題ないと思う。

>>298
うちの外務は外部サイトも見れる権限付きパソコンで
精算調書出してるよ。
302〒□□□-□□□□:2011/02/11(金) 16:44:33 ID:yl6Ca+Mc
引受ダブル入力は、まもる君とJPシステムがエラーを発生させるっしょ
精算調書は偉い人が新型端末乗せたらすぐに出してくれる
303すまん教えてくれ:2011/02/11(金) 17:12:19 ID:MCDYqeaH
293以外の方ありがとう 

今後使う予定の部署に配属されそうなので聞いてみました。 別に教えたくないのなら結構です。 こんなやつがいるような部署に行くこと考えると嫌になった。
その他の人ありがとう。
304〒□□□-□□□□:2011/02/11(金) 18:02:39 ID:eORpZtiM
>>299
それはさすがに馬鹿杉なのでは・・。
305〒□□□-□□□□:2011/02/11(金) 20:04:19 ID:UcfUsw5N
>>300
一枚+枠全部の客も断って良いですか?
ってかそれ局のポータルにも載ってますかね?
306〒□□□-□□□□:2011/02/11(金) 20:21:22 ID:3IV78oHF
要望なら販売しなさいって習ったけど。。。
307〒□□□-□□□□:2011/02/11(金) 22:07:18 ID:iEb65WW7
>>301さん
ありがとうございます。課代いわく、ローラー作る費用がないらしいです。だから窓はローラーしてないと。窓から引き上げた物、そこに集荷も黙って置いて行くし、ややこしくなります。
新人が質問できる雰囲気の職場ではありませんが今日勇気を出して『二重入力したらどうなりますか?』って聞いたら「未入力よりはまし!」と一言、言われました。答えになってないような...。
308〒□□□-□□□□:2011/02/11(金) 22:33:13 ID:WecwE1kn
>>307
ローラーにこだわる理由あるの?
別の日付印でやればいいじゃんと思うのは俺だけか?
うちのところは棒形(シャチハタ)でやってます。
309〒□□□-□□□□:2011/02/11(金) 23:04:46 ID:sD97/Mj7
記念切手のバラ売り
できないと断ったら後日クレームが支店に届いた・・
客センから売れ!!とのこと
あまった切手はどうさばくんだ
310〒□□□-□□□□:2011/02/11(金) 23:20:54 ID:+y/hDjY5
封函鉛圧搾器殴打事件以後、うちの局では棒型日附印は、金属と堅牢な木製からなるものから
浸透式に急速に更改された。
なおローラー印は、自局所予算で調製するものではなく、式紙消耗品事務で請求するものだ。
ローラー印のゴム活字はピンセットで更植するとき、滑ってどっかへ吹っ飛んだり
落としたりしやすい。ゆうメイト娘の足元にわざと落としたりしてはいけない。
311〒□□□-□□□□:2011/02/11(金) 23:28:47 ID:u4zBKjhU
>>309
切手を貼ってない郵便出しに来た人に言葉巧みに売るって言うか
売りつけて完売させる これでOK
312〒□□□-□□□□:2011/02/12(土) 01:57:30 ID:0KUeVSbg
80円が10枚の切手シートでも端末には80円切手10枚として登録するから売れるんだろーなーって思ってたが
めんどいっすね
313〒□□□-□□□□:2011/02/12(土) 09:00:55 ID:7Y+EMfBl
>>309
懸賞
公団住宅
通販返品
エコ
の時「いいっすか?」って聞くと結構頷いてくれる。
とくに返品はでかくて一気に数枚貼るから結構減らせる。

>>310
おまえやったのかw
314〒□□□-□□□□:2011/02/12(土) 09:09:13 ID:Ojq34SV+
返品に使用っていいなぁ
でも最近返品無料ってのが多くない?
315〒□□□-□□□□:2011/02/12(土) 09:22:05 ID:Kk4f3rdL
>>309
海外(子供さんとかに)へ荷物をよく出す人と仲良くなる
→切手を貼らせて貰えるようにお願いする

いい方法とは思わないけど、記念切手の在庫が過多の時にはこれでかなり捌けるよ
領収書が切手代で出るので、お客さんと仲良くなる
と、荷物がどんな性質の物かをきちんとしておく必要があるけど、、、
内国でも「ゆうぱっく」なら同じ方法で一度に10枚近く捌けるかな?
316〒□□□-□□□□:2011/02/12(土) 09:25:29 ID:GipIlUBg
>>308
同意。
むしろローラーよか情報量の多い棒形でいいと思う。
ただし内容品にもよるけど。


>>307
塚、そこまで窓がそこまでアホなこと言うなら
その都度支店前のポスト投函して、おまえらは触るな、と指導しとけば?
317〒□□□-□□□□:2011/02/12(土) 11:58:25 ID:9Fu+2DG6
>>311
そういえばみたことあるな・・・
無集配で切手交換で言ったときに
バイトのババアが聞いていたな・・
記念切手でもどうですかと・・
318〒□□□-□□□□:2011/02/12(土) 18:27:07 ID:AoSILugg
>>308さん >>316さん

そうですね。ローラーにこだわる必要はないです。言ってみます。
「メイトは黙って仕事してりゃいいんだよ」って言われそうですが、ミスをこっちのせいにされてもたまりませんから、言います。お答えありがとうございました。
319〒□□□-□□□□:2011/02/12(土) 21:52:32 ID:q/GaPlc/
交換で時々間違えて整理票を渡してしまうのですが
領収書で代用できますか?
あとハガキの種類を間違えててれこになるのですが
自分で買って調整しますか?
320〒□□□-□□□□:2011/02/12(土) 22:25:33 ID:d9u0GRd4
>>318
窓から上がってきたもので日付印が押してない場合
聞きに行くのも面倒なので、引き受け削除→引き受け入力
ってやってます
321〒□□□-□□□□:2011/02/12(土) 23:13:08 ID:nK7t9NP8
集合BOXと宅配BOXの違いが分かりません
322〒□□□-□□□□:2011/02/12(土) 23:20:27 ID:MeH5nw+R
集合ボックスってマンションみたいに、1階の入り口に郵便ポストが集まってるボックスのことでしょ
323〒□□□-□□□□:2011/02/13(日) 07:53:44 ID:uBoAPfYD
>>320
未入力だった場合±0になってしまったんだが・・・
この前実際にあった。ただのバグ?
324〒□□□-□□□□:2011/02/14(月) 20:41:20 ID:ZlPaK6hj
>>323
削除入力した時刻と削除入力したあとで引受入力した時刻が同じだと
そうなる
確実なのは追跡システムで未入力、既入力を確かめること
そもそも未入力と既入力を即座に判別できるようにしていない業務体制が問題
325〒□□□-□□□□:2011/02/15(火) 08:42:22 ID:qlClqMFV
>>324
thx
>そもそも未入力と既入力を即座に判別できるようにしていない業務体制が問題
受けたら即入力して、入力したら日付押すようにしてるんだけど、この時は引渡証切ったとき数違ったんだ。
んで調べると削除と入力が両方あったと・・・
326〒□□□-□□□□:2011/02/17(木) 00:15:31 ID:VoUGNbgI
話がよく理解できないんだが
>325は窓口係?それとも通常係?
引渡証で授受してるんならその通りにすればいいんでないの
そもそも事業支店で窓口係と通常係で引渡証で授受するところがあるんだ
一種類印刷するのに2分近くかかるクソシステムなんで使ってないわ
327〒□□□-□□□□:2011/02/17(木) 06:10:45 ID:GttnpyBN
あぁ、すまん。局会社
引渡証出したら入ってなくて、入れなおしてもう一回出しても入ってなかったんだ。
んで調べたら削除(他職員)やってその後入力(自分)してたんだ。
もう一回入れたらやっと入ってた。

>そもそも事業支店で窓口係と通常係で引渡証で授受するところがあるんだ
一種類印刷するのに2分近くかかるクソシステムなんで使ってないわ
いいな・・・
328〒□□□-□□□□:2011/02/17(木) 23:39:54 ID:UHOiv2wp
年賀状の当選3等で、カタログ申込書に記載不備があったまま投函したらどうなりますか?

329〒□□□-□□□□:2011/02/18(金) 20:57:32 ID:bjBYI6pJ
>328
どういう不備?
330〒□□□-□□□□:2011/02/18(金) 21:06:25 ID:ukGAdSFE
>>329
ゆう窓の申込書を無記入で送ったことはあったな。
331〒□□□-□□□□:2011/02/19(土) 00:15:12 ID:9nD2Lm2+
>>329
社員記入欄を何も書かずに(くじ番号も書いてない状態)お客様記入欄を埋めただけで投函してしまった場合です。
332〒□□□-□□□□:2011/02/19(土) 14:00:51 ID:Dgz7VQrL
深夜勤のゆうメイトですが
この間、通常(県内)を区分してたら自分宛の郵便を見つけました。
勤務してる支店の配達区域ではなく隣の市に住んでるのですが
明け方差立てして、届いたのはさらに翌日でした。
深夜稼動していない支店に朝方到着したものはその日のうちには配達されないんですか?
たまたま何かの理由で遅れて翌日だったんでしょうか?
333〒□□□-□□□□:2011/02/19(土) 14:59:30 ID:ylMhDrPu
>>332
到着順だから翌日回しはありうるでしょ
速達は別として
メイトやってるならそういう光景見てると思うけど
334〒□□□-□□□□:2011/02/19(土) 17:16:51 ID:Dgz7VQrL
>>333
まあそうなんですけど、到着便が大幅に遅れでもしない限り
基本消印で日付がわかるものは残すことはめったにないので。
(区分機で誤送とか入れ間違いで誤送もあるのでアレですが)
昼間配達区分して翌日配達するのが当たり前とかじゃないならいいんです。
以前ポストあけに行ってたまたま投函しにきたお客さんに
いつ着きますかって聞かれたことあるんでちょっと気になりました。
335〒□□□-□□□□:2011/02/19(土) 18:00:29 ID:0SHgV3rq
>>332
泊まりがない支店の場合
「朝方」ではなく文字通り朝イチの便の到着でないと
処理が間に合わない事例が多い。
(=明け方ではなく“明け方になる前”に差立てないと間に合わない)

私の勤務支店の場合、朝イチではなく2番目の便だが
5時35分着が最終締切。機械処理分は朝イチで来ていないとキツい。
336〒□□□-□□□□:2011/02/19(土) 18:12:51 ID:eivT0YTw
手区分に混ぜて流さないの?
337〒□□□-□□□□:2011/02/20(日) 11:09:01.00 ID:b35kGRbV
>>331
「ちょっと」怒られる程度(かな?)。
338〒□□□-□□□□:2011/02/20(日) 16:13:53.24 ID:se45GGl+
しょーもないことだけど、機械押印と和文・国際の日付印、手が汚れずスムーズに変えれる方法ある?こないだはじめて時間変えようとしたら日付まで取れて飛んで行った。ピンセットでしたらイライラするー。
339〒□□□-□□□□:2011/02/20(日) 17:54:25.09 ID:8WJFbpUb
なれたらスムーズに替えれる
340〒□□□-□□□□:2011/02/20(日) 19:23:05.92 ID:4TzbzH17
>>338
それおまいが不器用なだけだろ
341〒□□□-□□□□:2011/02/20(日) 20:15:44.40 ID:+AYn9eQL
日付印ケースの中が汚れるのは分るとして、何で外までインクだらけになるんだろう?
あれが未だに理解できん・・・
342〒□□□-□□□□:2011/02/20(日) 20:33:00.26 ID:2NyrXMIp
ガソリンとかで洗うと綺麗になるよ
343〒□□□-□□□□:2011/02/20(日) 21:38:09.46 ID:Mx1/IhjW
まんじゅうの繊維が日付印にこびりついたまま使うから活字が上手く表示されてない時がある
なんで気にもせずにそのまま使うのか理解できない
344〒□□□-□□□□:2011/02/20(日) 22:02:58.95 ID:bJtgvsGN
まんじゅうの繊維ぼろぼろになった・・
どうやって請求したらいい?
345〒□□□-□□□□:2011/02/20(日) 22:22:02.10 ID:8WJFbpUb
そうかあれまんじゅうって言うんだ
うちもまんじゅう1個って請求します
346〒□□□-□□□□:2011/02/20(日) 22:58:02.53 ID:se45GGl+
338です。
確かに不器用かも。手が震えてアル中みたいになってます。
確かにうちの局もすべてギトギト。日付印のとこを歯ブラシでゴシゴシしないとあかんけどその歯ブラシもギトギト。 他の時間帯変えてる人はゴム手袋して変えてるみたい。汚れるんは嫌やけど、手袋は手袋でめんどい。
347〒□□□-□□□□:2011/02/20(日) 23:43:25.98 ID:by1sUVlD
>>336
泊まりナシの所では基本的に
朝イチの便以外に早朝の到着便自体が存在しない。

従来の“基準”だと、朝の
いわゆる局前ポスト開函分まで間に合わせる事になっていて
ウチでもALL手区分の頃は特に無理しなくても間に合っていたが
作業工程の変更等が影響し、開函を待っていられなくなった。
(平常時だとその時刻には既に手区分が終了して外務へ交付済)
尤もウチは早朝にも開函時刻の設定があり
(速達があれば朝イチ折返便に結束させる)多くは救済されている。
348〒□□□-□□□□:2011/02/21(月) 04:57:56.86 ID:r0bZlLzA
どこでもあるもんじゃないのかもしれないんだけど。。。
便名で「重連」ってどういう意味なの?大概本便の前後にあったりするけど、補助とか前走ならそのままの意味なんだろうなって思うんだけど
例えば「○×下2重連」とかそんな感じの便名なんだけど
349〒□□□-□□□□:2011/02/21(月) 11:32:51.52 ID:/W2dMPHB
>>348
便名を1桁だけで済ませる地域なんじゃない?
重連のみの意味はトラック複数台運用。
350〒□□□-□□□□:2011/02/21(月) 14:46:38.42 ID:hh/Gw1L/
>>342>>346
ホームセンターとかで売ってるパーツクリーナー使うと、
吹きかけるだけできれいになるよ。
ブラシでこするともっときれいになる。
ただ、和文・欧文全部やると2本くらい使っちゃうけどね。
石油系溶剤使ってることが多いから、ゴムに使う時は
気を付けた方がいいよ。
351〒□□□-□□□□:2011/02/21(月) 15:57:20.27 ID:kL484OS+
持株会に詳しい人いる?
休止中になってたんだけど・・・手続きした覚えがない・・・
もしかして全員?
352〒□□□-□□□□:2011/02/21(月) 17:36:16.35 ID:QRidivah
>>351
全員だね
353〒□□□-□□□□:2011/02/21(月) 19:32:44.30 ID:8eKLTk2G
>>346
それ低血糖じゃね?
354〒□□□-□□□□:2011/02/21(月) 23:06:11.91 ID:dDYpToXQ
>>351
もう少し詳しく述べると・・持株会が休止になった理由についてはまず政治的なものによる。株式売却凍結法案ですね。
でその間どうなるのかについての周知がなされたかどうか、という事ですが
実は文書としては発出されてる。担当してるのは大和でしたっけ?休止して預かったお金についてはそこのMRFとして運用するものとして文書が出てた。
MRFは元本割れの可能性がほとんど無い超短期投資を中心にした投資信託みたいなものと思えばいい。
なお、その文書では異議申し立てがある場合○○までに連絡してください、みたく書いてあったと思う。

もし周知不十分ならそれは上司だか業務企画室だかの不手際。
355〒□□□-□□□□:2011/02/21(月) 23:08:31.06 ID:dDYpToXQ
ちなみに私は中期的にみても郵政グループに投資魅力無し、と思ってるから
持株会加入を上司から頼まれた時「やめときます^^」と断ったけどなww
356〒□□□-□□□□:2011/02/22(火) 11:37:11.87 ID:1K2tneIH
大和ですでに株取引してる人は
そのMRF分もそっちに移動してくれればいいのに
357〒□□□-□□□□:2011/02/22(火) 22:42:35.29 ID:SFIGPBN4
支店前ポストの開函時刻(回数)で質問
ゆうゆう窓口24時間営業の支店で
夜7時台以降朝8時台まで開けない設定にしてる支店があるんだが
いいのかね?
深夜も輸送便は発着しているらしいんだが
窓口にも差し出し口がないから消印有効や速達、レターパックを
出すのにいちいち行列に並んでやっと順番が来たら
無愛想に応対されるのが嫌なんだが
358〒□□□-□□□□:2011/02/23(水) 00:45:47.98 ID:ui/hvcFi
>>357
>夜7時台以降朝8時台まで開けない
その時間帯なら、正式な送達速度には全く影響しないため
直ちに問題が生じる事はない。
359〒□□□-□□□□:2011/02/23(水) 04:19:02.29 ID:4HzCP96f
うちの局もその日の最終便出たら朝まで開けないって言ってたな
夜中は人少ないし
360〒□□□-□□□□:2011/02/23(水) 07:00:12.30 ID:OwUaEm4f
そいう文句をたれるやつがいるから採算の取れないサービスやめて夜間は完全に閉めるべきだ
361〒□□□-□□□□:2011/02/23(水) 21:10:49.64 ID:l7UpJ7Kt
事業会社の者だけど、カタログギフトの申込書に社員コードとか俺の情報記入しておいても
申し込み者が局会社の窓口に持っていったら書き換えられちゃうの?
362〒□□□-□□□□:2011/02/23(水) 23:25:27.54 ID:ui/hvcFi
>>361
むしろ、書き変えないとまずいのでは?
「契約書」の虚偽記載になる。

申込書を渡しただけでは申込(契約)は成立していないし
会社間で相互に“個人情報”を報告する義務もない。
363〒□□□-□□□□:2011/02/23(水) 23:33:08.24 ID:l7UpJ7Kt
>>362
なんとなくわかった
事業会社に山積みされているカタログを持ち出して自分の社員コードとか記入して配布しまくり営業
しても無駄ってことか、申込書を持ち帰って事業所内で処理しないと駄目とか面倒っていうかアホ臭いな

もう一つお願い、それならば局会社の窓口ではなくて、申込者がゆうゆう窓口(事業会社)に持っていった場合は?
364〒□□□-□□□□:2011/02/24(木) 00:09:12.61 ID:dJdoUdzu
支店行きの封筒とカタログ双方に自分の名前書いて渡しておけばいいだろ。
365〒□□□-□□□□:2011/02/24(木) 00:10:18.10 ID:6GRAGnlK
申し込みチラシやカタログを配布しまくっただけでは、営業成績にはならないよ。
対面でお願いしてその場で申込書書いてもらって、代金受け取って、きちんと領収書発行して
局で担当者絞めして、とりまとめ担当者に引き継がなくては。
366〒□□□-□□□□:2011/02/24(木) 00:16:41.92 ID:8k/O7aif
1.カタログ・チラシに社員コードと取扱者名(自分)と局コード記入して通配中に配布・お願いしまくる
2.配布しまくった結果として、購入希望者が出現(この前貰ったカタログギフトで購入するかーという感じで)
3.購入希望者が、その用紙に記入して郵便局へ持っていき、金を払って契約成立
4.俺の成績に!

ってことにはならんってわけなのか?
いちいち支店行きの封筒もつけて、それで送って貰わないといけんのか
367〒□□□-□□□□:2011/02/24(木) 03:07:18.55 ID:mf39syRP
印活モードは郵便番号のところにカーソルの正方形■がくるように合わせるの?
368〒□□□-□□□□:2011/02/24(木) 11:25:01.13 ID:jOiGJLNS
>>361
自分の成績にしたかったら金と申込書を管理者に渡すんだ
369〒□□□-□□□□:2011/02/24(木) 11:31:49.88 ID:jOiGJLNS
>>367
うちの支店の印活は確か赤丸だったんでメーカーが違うのかもな。
370〒□□□-□□□□:2011/02/24(木) 14:10:36.15 ID:8k/O7aif
個人ノルマがあるのに、手順が多すぎるから萎えるんだよなぁ…ただでさえ勤務中は時間がないっていうのに
371〒□□□-□□□□:2011/02/24(木) 15:51:50.31 ID:e1qtPdks
>>367
ちがう
■で動かせる枠の部分を読ませたいところに合わせる
宛名合わせなら宛名込みで枠を合わせないと読まないよ
372〒□□□-□□□□:2011/02/24(木) 16:26:02.42 ID:wL+AebrJ
>>366
根本的にひきようなやり方
友達もいないだろ
373〒□□□-□□□□:2011/02/24(木) 16:43:24.13 ID:8k/O7aif
普通に効率的だろ
他区のレターパック定期購入顧客とかも(知り合いだからという理由で)奪ったりしてるけど
年賀にしろなんにしろ、縄張りとかなんかもう面倒くさいしウザイんだよ
支社の売り上げあげりゃいいんだろと、まぁノルマがあるのが一番の悪なんだがよ
374〒□□□-□□□□:2011/02/24(木) 19:00:37.69 ID:9shz5dvr
いやいや、商売なんだからノルマはしかたないだろ。
ただ一人にあれもこれもやらすのは非効率極まりないけどな。
あとシステムも今時郵送でセンターの送るとか・・・
375〒□□□-□□□□:2011/02/25(金) 03:43:33.89 ID:zlxla18u
ほかの会社で買ってるものを
そっちじゃなくてうちの会社で買ってもらうとか
これいいですよor便利ですよ、と
ほんとはどうしても必要ではないもだけど買ってもらう
とかいうのが本来の営業じゃないの?
ゆうパックの差出し以外のものって
誰から買っても多少利益は減っても結局事業会社に入るものだし。
保険会社が代理店経由の客奪って直に契約するみたいなもんじゃね?
376〒□□□-□□□□:2011/02/25(金) 08:36:41.12 ID:MiLkRyqT
> 誰から買っても多少利益は減っても結局事業会社に入るものだし。

ん? そもそもカタログゆうパック系は事業の商品じゃねーぞ。
よくカタログ見てみ。

せいぜい事業会社の収入になるとすれば荷物の運賃程度。
しかもかなりの大口割引だから実質儲けは無いかと。
377〒□□□-□□□□:2011/02/25(金) 20:34:17.03 ID:6T4YdQ1c
給与明細の100分の30って何するとつくんですか?
378〒□□□-□□□□:2011/02/25(金) 22:37:02.95 ID:plUstJCu
>>377
うんこ
379〒□□□-□□□□:2011/02/25(金) 22:37:51.56 ID:Itdge2sU
神奈川の藤沢北支店郵便課斉藤課長はy主任病休に追い込むパワハラ行為!
380〒□□□-□□□□:2011/02/25(金) 23:21:35.13 ID:eBwe/fyY
>>377
超勤の種類じゃねぇの
てか契約条件とか書いてる紙に書いてなかったっけ
今は渡してないのかな、経費節減でw
381〒□□□-□□□□:2011/02/26(土) 01:14:16.81 ID:oYnkVQl5
>>375
カタログをみても分からないものもある。
事業者:郵便局(株)本社 と書いてあっても、
実際は郵便局ビジネスサポート株式会社(さらにその下請け会社もある。)
だったりする。
事業会社でも扱えることのある局会社の単票チラシ、その他で見る
「郵便局株式会社カタログ販売センター」というのは
郵便局株式会社の中にカタログ販売センターがあるということではなく、
郵便局ビジネスサポート株式会社が
「郵便局株式会社カタログ販売センター」という一般人を誤認させるような
仮面をかぶっているのがポイント。

●郵便局ビジネスサポート株式会社
  ↑「郵便局株式会社カタログ販売センター」「東京ふるさと会」等の
   仮面をかぶることあり
●株式会社ピー・パートナーズ http://www.p-pt.jp/(HP一時閉鎖中)
↑「郵便局株式会社カタログ販売センター(東京お中元特選品係)」等の
   仮面をかぶることあり
●郵ネットサービス株式会社 http://www.yu-net.jp/
●東京ユー企画株式会社 http://www.tokyo-yukikaku.co.jp/
  ↑国会でも取り上げられた典型的な天下り会社
382〒□□□-□□□□:2011/02/26(土) 08:13:32.09 ID:VBEz9O1Z
>>377 非番日、休日労働。
383〒□□□-□□□□:2011/02/27(日) 00:17:42.84 ID:3Hhi1fi/
区域合納とはどうゆう意味ですか?
384〒□□□-□□□□:2011/02/27(日) 01:28:01.59 ID:VEBFuo68
>>383
上2桁で作っても輸送容器への納入数量がない
地域あてで、送達速度が低下しない場合に、
「支社長の指示」でまとめて送付させるもの。
どの範囲の番号をまとめていいのかと、
それをどこの支店へ送るのかの表がある。

大型でも76、77、78、79で作ることが原則としつつ、
都内からだと「76〜79」をまとめてケースに
入れて高松南に送ってしまうというようなもの。
これを高松南で76のほか、77、78、79へも分けているのかと。
翌々日配達地域だったと思うが、
四国各県それなりに物数があるのに、まとめて送るのは
効率悪い気もするが。
385〒□□□-□□□□:2011/02/27(日) 01:36:04.63 ID:zg9cE7Xa
年賀の時期に見たな、その方式
あの時期はどこもそれなりに数あるからまとまってから送ればいいのに
便があるたびに持っていくから・・・
386〒□□□-□□□□:2011/02/27(日) 08:26:29.85 ID:uv81xZ7g
>>384
東京→四国の大型なら
飛行機載せるわけじゃないんだから別に問題なし。

な、新東京ニフの人w


>>385
それは指示がアレなだけ。
通数があるなら区域合納すべきではない。
あと新東京・新大阪を経由するブツは。
387〒□□□-□□□□:2011/02/27(日) 19:09:45.16 ID:h9+fLdC/
>>343-345 遅スレですが、アンパンのことを、肉ジョクといいます。
肉ジョクは繊維をまとめて圧縮して成形したもので、さらに布で覆っています。
布(ナフキン)は肉ジョク布といいます。
路地システムにより請求する式紙消耗品はなく、自局所の消耗品経費で購入します。
もうすぐ3月ですから年度末で予算消化のため物品購入の機会が増えますから、
この際、計画担当者や消耗品物品担当者に申し出て、購入してもらうとよいでしょう。
388〒□□□-□□□□:2011/02/27(日) 22:01:34.16 ID:oR/tB7P8
ペリ由来の掛売のお客に、着払い荷物(返品?)が、
14時以降指定であったので、作成していたらピンクの伝票ではなく
普通に青いゆうパック伝票で梱包されてました。
追跡番号が入力できないので、作成できず・・・
社員に相談して、即能でとりあえず作成しましたが、
集配さんには「即納は絶対にムリ」って怒られるし。
(おまけに何でも一律400円以下ですよ!赤字になるわな。)
こんな時はどうされますか?


389〒□□□-□□□□:2011/02/27(日) 22:16:29.25 ID:N9pTfjHK
まず発払い伝票をひっぺがす
→適当な着払い伝票に全て転記
→自引自配の追跡入れて、受託補助票を発行
→配達完了したら、着払い・発払い伝票ともに追跡入力してセットにして保管
どっかの緊急指示文書にあったような気もする
390〒□□□-□□□□:2011/02/27(日) 22:56:11.48 ID:3Hhi1fi/
ゆうパックのお届け通知の葉書って、区分機読む?薄くて、無理・・。
VCに落ちない?
391〒□□□-□□□□:2011/02/27(日) 23:14:32.85 ID:6mMJ2MIs
ほぼ落ちるから手区分にしたいが、
2パス交付できるようにとの死者の指示でむりやり打鍵させられているのが現状
392〒□□□-□□□□:2011/02/27(日) 23:48:14.51 ID:pRrMApbz
>>390
うち手区分やよ。今日もやってきた。
393〒□□□-□□□□:2011/02/28(月) 01:00:57.13 ID:IPmzEyaz
通知は郵政ならではの独自サービスとしてはアリなんだろうが
なんでああも手間の掛かる仕様にしたんだろうな……
394〒□□□-□□□□:2011/02/28(月) 01:20:28.05 ID:BGDxcj7s
>>393
せめて、「希望者のみ要に○」で半分以下になるんだろうけどね。
395〒□□□-□□□□:2011/02/28(月) 19:41:41.06 ID:Gd9PlOGX
>>394
だよねー・・。
あの葉書をVCに流さないためには、どうするべきだろう。
もしも、改善するとしたら・。
396〒□□□-□□□□:2011/02/28(月) 20:55:50.29 ID:biR6dVlK
一回りでかくして気づけるようにする
397〒□□□-□□□□:2011/03/01(火) 04:54:25.08 ID:tKEpDfTp
ゆうパックのお届け済のハガキは読みづらいのを何とかして欲しい。
あれってラベルに組み込まれてるんじゃなくて配達員が書いてるってホント?
手区分でも読めないほど薄かったり汚かったり、番号間違ってたり
「同上」wだったりするからラベルの中の1枚なんだと勝手に思ってたんだけど。


>>376
亀だけど、カタログじゃないやつのつもりで書いた。<ゆうパック。
「宅配便」はネコとかサガワとか他社を使う選択肢があるから。
398〒□□□-□□□□:2011/03/01(火) 05:43:58.69 ID:D0evo0mv
>>397
ゆうパックで自分宛に荷物だしてハガキ要に○つけてみなよ
理由がわかるからさ
あれは、ラベルがカーボン複写になってて自分の書いた字で送られてくるんだよ
だから、強く書かないと複写されなくて薄くて読めないの
399〒□□□-□□□□:2011/03/01(火) 06:29:09.64 ID:e6qa2lT6
正直、ゆうパックのラベルが読みづらいから何とかしてほしいってのは
むしろこっちの台詞だよなw
400〒□□□-□□□□:2011/03/01(火) 06:45:22.37 ID:tKEpDfTp
>>398
やっぱ客が書いてるラベルの一番下でいいんだね。

自分は筆圧が強いので自分で書いたらちゃんと書けそうだけどw
薄くなっちゃうのはわかります。

引き受けるときに一番下までちゃんと写ってるかどうか確認するのは
手間的に難しいのかな。
せめて「同上」に関しては確認してあげて欲しい気がするけど。
401〒□□□-□□□□:2011/03/01(火) 06:51:49.38 ID:VgKGSRok
同上は葉書不要と読めよw
402〒□□□-□□□□:2011/03/01(火) 09:06:18.60 ID:zLkQiYZ+
お届け通知不要やら差出人が同上になってるのは配達の際にお客さんに渡してしまえよ。
お客さんが受領のサインしている間にでも確認すればいいだろ。
そうすりゃ、帰店してからの処理も楽だし。
差出人が同上でお届け通知が必要なんて場合でも渡して帰れば済む話だし。
楽して仕事しようぜ。
403〒□□□-□□□□:2011/03/01(火) 09:49:35.49 ID:I67CzYh1
日本郵便郵便局会社、2社ともに赤字…コストの大半を占めるのは「正社員の人件費」

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298934053/
404〒□□□-□□□□:2011/03/01(火) 14:06:55.50 ID:4h7aRSKJ
誰かが楽をするためには、誰かが手間をかけなきゃならん
不要や同上は引受時にその場で確認・破棄する手間をかけりゃ、後の人は楽だわな
同上かつ要であったとしても、楽をしたい配達員は持ち帰って内務に丸投げ
>>394が正解だと思うが、提案書いてもガン無視された

っつーか、現場を知らない本社支社が決定権もってる以上、何をいっても話にならない
某局で支社連中に厭というほどかかわったが、常識知らないやつ意外と多いぞ
405〒□□□-□□□□:2011/03/01(火) 14:34:22.50 ID:/Fz5qYm+
日頃コストコスト言っている割に
金にならないサービスに一手間二手間
掛けるってのがアホ過ぎるわな
406〒□□□-□□□□:2011/03/01(火) 14:49:22.03 ID:zLkQiYZ+
引受時に確認・破棄する手間を掛ければ後の人が楽なのが分かるなら
配達時に確認・その場で渡す手間を掛ければ後の人が楽になるのも分かるだろ。
特に、同上で通知が要なら配達証から住所を書き写して区分機に流すなりして翌日の配達に持ち出すのなんて無駄だろ。
渡して帰ればその作業は発生しない訳だし。

たまに、お届け通知が不要ではがきが抜いてあるのを見つけると、
引受した人、なかなか仕事出来るな(ニヤリ
と思ってしまう。まあ、差出人が抜いたのかもしれないが。
407〒□□□-□□□□:2011/03/01(火) 15:36:33.17 ID:4h7aRSKJ
言ってることは分る
ただ言葉が足りなかったな
そのひと手間を、集配がやるか?orやれるか?ってことを理解してくれ
内務にしたところで、誰も応援に来てくれない時間外で外にまでお客さまがあふれてりゃ分っててもスルー、手を抜かざるを得んよ
結局みんな後に回すだけ
(端からやる気のないやつもいるが)

ちなみに超勤禁止令が出たうちの支店では泊りにしわ寄せが来るせいで、
休憩なしなんてことがしばしばある
組合は何もしないし、これが郵政の体質だと思っている

てか、こんな話を引っ張るなんてどれだけ暇なんだよ、おまえのとこは
408〒□□□-□□□□:2011/03/01(火) 16:04:17.83 ID:zLkQiYZ+
窓口や集荷の引受段階で処理が出来ればいいけど、出来なかったら配達支店側の集配でやるのがいいと考えるが。
結局、集配に跳ね返ってくる話じゃん。
うちは小規模支店だから暇なのかもね。大規模支店と違って分業体制になってないから
受箱・対面・混合・集荷を日替わり担務でこなさないといけないのが面倒だけどw
409〒□□□-□□□□:2011/03/01(火) 20:36:09.02 ID:dVIyc3Xs
>>398
配達支店で、お届け通知の郵便番号枠に郵便番号だけ書いてくる支店あるよねー。
410〒□□□-□□□□:2011/03/01(火) 20:43:59.70 ID:3HyudHWW
お前ら何を言ってるんだ
引受時に通知の要不要を確認して
不要はその場で通知書を棄却するんだぞ
マヌアルにきちんと記載されている
自分でマニュアルや約款を読まずに人から口頭でのみ仕事を教わって
根拠を確かめずに能天気な気持ちでいるから
こんな初歩の取扱であれこれ議論するハメになるんだ
411〒□□□-□□□□:2011/03/01(火) 20:55:10.26 ID:1QU84Nwl
>>409
窓交付したら郵便番号書くことになっているんだぞ。
412〒□□□-□□□□:2011/03/01(火) 20:57:41.63 ID:zLkQiYZ+
議論してるんじゃねーよw
不要ではがきが残ってるなら置いて帰れば処理する必要ないでしょ?
お届け通知が要で差出人が同上なら置いて帰れば処理する必要無くて楽でしょ?
ってことを言ってるんだだよ。

それと、通知書を棄却するなw
413〒□□□-□□□□:2011/03/01(火) 21:01:34.90 ID:jsGqKKAb
郵便用語「結束」「差立て」の意味をわかりやすく教えてください。
いまいちわからん。
414〒□□□-□□□□:2011/03/01(火) 22:20:33.57 ID:ykWstk7a
結束:運送便と運送便、運送便と配達便の相互間における郵便物送達上の接続関係のこと。
結束という言葉自体は郵袋を閉めることに由来するのかもしれん。

差立て:引受郵便物または到着郵便物について
区分、把束、送り状の作成、紙札及び票札の添付を行い、
郵袋等に納入の上、運送便に引き渡すこと。
415〒□□□-□□□□:2011/03/01(火) 22:31:03.13 ID:dVIyc3Xs
>>411
あ、そうなの?
出来れば、濃く住所も書いてくれるとOCRで読めるのにな・・。
番号だけじゃ・・ね・・。
416〒□□□-□□□□:2011/03/01(火) 22:36:24.86 ID:4h7aRSKJ
>>412
集配だったのか
配達証調べて書き直す発想が俺にはなかった
そんなのは内務で破棄するから、面倒なのは一括処理で内務に全て丸投げでいいよ
それよりも無事故で誤配せず、できるだけ早く返納してくれたほうが内務は助かる
適当に折り合いつけないと、時間がもったいない
あと>>410は、「騒ぐだけ騒いでいざとなったらいつの間にか居なくなってる基地外」だから、そっとしておこう
IDが赤くなるのが嫌なので、もう終わりにします

>>413
業務の根本を理解してないのと同義
他を含めて改めて教わったほうがいいぞ、きっと
417〒□□□-□□□□:2011/03/01(火) 23:47:36.17 ID:hPMsPxYC
どうやら、郵便事業は大変らしい。
418〒□□□-□□□□:2011/03/02(水) 01:03:56.93 ID:abuQpzOa
>>402
客が郵便ポストに投函したら配達されちまうだろ。
419〒□□□-□□□□:2011/03/02(水) 05:27:18.66 ID:jZuLIixK
>>414
ってことは、結束「する」、みたいな使い方は間違いですかね?
例文でいうと
雪でトラックが遅れているため結束が悪くなっている→正しい?
早く結束しないと配達に出られないよ→間違い?
420〒□□□-□□□□:2011/03/02(水) 08:11:03.04 ID:ZRzR8rtf
>>419
結束「する」自体は間違ってない気がするけど。
419の例文は確かにおかしいと思うが、

雪で○○便が遅れたけどなんとかして下1号に結束「する」よ

て使い方はアリだと思う。
421〒□□□-□□□□:2011/03/02(水) 08:18:01.62 ID:e1RbH82r
まあ、専門用語の結束じゃなくて、普通の日本語の結束として
束ねることみたいな意味があるから
もしかしたら郵便を組み立てて紐でまとめるのを言葉のフィーリングで「結束する」みたいな言い方してる人もいるかもね
422〒□□□-□□□□:2011/03/02(水) 08:28:53.72 ID:jZuLIixK
なんとなくわかった。ありがとうm( __ __ )m
423〒□□□-□□□□:2011/03/02(水) 11:20:34.68 ID:B+xOUs2O
>389さん ありがとうございます。
うちの支店の社員さんたちの指示は、あいまいなことが多く
指示のまま作成してはミス。集配さんには怒られ、
挙句に過去3年間で、「作成者はあなたなんだから」と、
3度業企に謝罪に行ってます。
「緊急指示文書」ちゃんと読んだことあるのかな?

あなたのような、社員さんにお仕事を教わりたいものです。
424〒□□□-□□□□:2011/03/02(水) 17:26:33.56 ID:nMGNQs7G
社員で結婚して扶養にいれたら、共済から八万と、組合から三万、結婚祝い金もらえるのは本当ですか?
425〒□□□-□□□□:2011/03/02(水) 19:34:02.98 ID:zmmDuqbK
支店からセンターに来た職員がいるんだけど
センターの配達範囲は狭すぎ
支店に異動したらどうにもならんと脅かされたけど
そんなに支店って配達範囲がすごいの??
426〒□□□-□□□□:2011/03/02(水) 20:38:51.90 ID:I2dsubP1
繁華街にある支店は大変だよ。
427〒□□□-□□□□:2011/03/02(水) 21:50:49.21 ID:+SDWGAJL
>>423
そう言われると、なんだか自信がなくなってきたよ
あと、そんな事情なら少しでもスキのない方法がいいね
着払いの伝票番号を発店に連絡して、受託入力してもらう(自支店で引受は入れない)
で、小口貨物システムによるサイズ・特殊取り扱いの経歴修正を依頼
ここまでやればほぼカンペキ
請求書絡みの突っ込みも防げるから
428〒□□□-□□□□:2011/03/03(木) 12:20:39.22 ID:Qv1/Oq2Q
>>423

ぺり由来の着払いって
伝票番号の入力が必要だったけ?
コレクトは必要だけど。

受託着払いで入力できなかったら
JP着払いで入力すればいいと思うよ。
ここでは端数も入力できるから。
そんな指示もあったと思うよ。

昨年の7月前後の「緊急指示文書」は
緊急文書でなく毎日何十枚も、毎日のように
来ていたから完全に理解している人は少ないと思います。
今だに変更されていますから〜。
429〒□□□-□□□□:2011/03/03(木) 15:13:05.23 ID:M9YX9QYZ
ペリ由来顧客あての掛売着払い荷物だね
料金を請求するには、必ず2ケタ3ケタ目が05or07の着払い伝票を使用しないといけない
小口貨物システムはもちろん、決済系でも入力可能な番号がコントロールされてるから
受託時は追跡のみでも構わないけど、顧客によっては請求書内のサイズ・特殊取扱を指摘してくる
受託時追跡入力のみの場合、サイズは60サイズ特殊取扱なしで請求書にのってしまう
それらを修正できるのは発店だけだから、依頼をかける着店側はちょっと面倒
まあ、かたっぱしから作業店登録するよりははるかにましだけど
430〒□□□-□□□□:2011/03/03(木) 21:06:02.89 ID:uwiAgthc
>>428

>>388  読んだ?
431〒□□□-□□□□:2011/03/04(金) 20:37:03.88 ID:JIOORScd
後納の差出票で、サイズ(量目)、個数(通数)は合ってるけど、
単純な計算ミスで合計額が間違ってる場合、訂正印は必要だっけ?
432〒□□□-□□□□:2011/03/04(金) 20:58:36.74 ID:c+Hsp5Zt
>>424
共済、というのは何を指してるのか分からないので答えられない。
組合、の方は結婚共済金3万円もらえる。但し組合の共済団体ポストライフの取り扱ってる総合共済に加入してればの話だが。
加入してるかどうかは直接聞けばいい。連絡先は「ポストライフ」でググればOK。
433〒□□□-□□□□:2011/03/04(金) 21:08:21.88 ID:a6yluVPE
>>431
それを訂正しなくて他に何を訂正するのかと小一時(ry
434〒□□□-□□□□:2011/03/04(金) 21:42:54.54 ID:u2Sr5pf5
迷ったらとりあえずめんどくさい方を選んでおけば問題ない
435〒□□□-□□□□:2011/03/05(土) 17:33:40.50 ID:naeNfA0Q
>>431
そういう場合、「一応」訂正印をもらうのが、わが社の伝統文化です。
436〒□□□-□□□□:2011/03/05(土) 20:20:32.92 ID:oLU6Yd4/
代金引換の領収書に受領印を押さずに(何も書かないまま)わたしたら
どうなります?
やっぱり処分?
437〒□□□-□□□□:2011/03/05(土) 20:40:04.75 ID:emKrq49K
>>431
不要、だったはず

>>436
どうもならない
ただ領収書を確定申告等で必要とする人が受取人だと
JPCCや支店にTEL→対応だろうね
438〒□□□-□□□□:2011/03/05(土) 21:16:40.78 ID:ARZglA+D
>431
同じく不要
重量 種別 特殊取扱で金額は分かるから
439〒□□□-□□□□:2011/03/05(土) 22:36:16.60 ID:sepI0jzK
すいません。あて所のハンコは受取人の住所を隠すように押すのですか? 転送シールは元の住所を隠すというのは知ってるのですけど
440〒□□□-□□□□:2011/03/05(土) 22:49:14.74 ID:i36cuVV4
>>439
近辺に押してありゃ大丈夫でしょ
自分は結構適当に押してるなぁ
でもってハンコも2人分必要だが面倒だから
自分のハンコ押したらもう1個は自分のハンコをネジって押して
判別出来ない○にしてそのままだ
それでもう何年になるかな〜(^^;;;
441〒□□□-□□□□:2011/03/05(土) 23:11:45.76 ID:IbNX3TVk
>>439
もう十数年前の俺が新人の頃、還付印は住所の上に押して極力名前の上には押さないように、と教わったことあるな・・・
あと差出人(企業)によってはその会社独自のバーコードが印字されてるヤツがあるんだけど、
還付されたブツを会社がデータ処理出来なくなるからそのバーコードの上には絶対押すな、とクレーム来たことがあるので注意。
442〒□□□-□□□□:2011/03/06(日) 01:27:03.91 ID:st09KqAg
VCで教えてください。
・市内は7桁、市外は2桁打てばいいのですが、誤って県外あても7桁正しく打ってしまった場合は、後あとどうなりますか?
・速達が入っていたら、どう処理すればいいのですか?
・大口なんかのものを住所通りに打ったらどうなるのですか? ちゃんと大口に入りますか?
それとも、道順組み立ての方に入るのですか?
443〒□□□-□□□□:2011/03/06(日) 03:40:32.00 ID:+77pYVvL
>>442
住所通りに打ったら大口に入るわけないだろう
むしろどうして入ると思うのか聞きたいわ
そこだけ郵便物が多いからわざわざ番号与えてるんだもの
444〒□□□-□□□□:2011/03/06(日) 05:08:16.88 ID:k8r1dool
>>442
速達があった場合は全ての作業をやめて、その速達をみんなで探しましょう
445〒□□□-□□□□:2011/03/06(日) 10:34:57.36 ID:ASNEF8FS
>>442
県外も7桁打つのが本来の姿です。配達支店まで無事に行き
配達支店では例え郵便番号又は町名が読めなくても
住所打鍵で済みますのですんなり道順組み立てされます。

速達が入っていた場合は、わかりやすいキーを押して
再供給時にはじく支店もあります。うちのところでは差立では
速達・外便・事故については無番キーでやってます。
446〒□□□-□□□□:2011/03/06(日) 10:53:56.83 ID:WmBThzxS
>速達が入っていたら、どう処理すればいいのですか?
リジェクトボタンだろ
>大口なんかのものを住所通りに打ったらどうなるのですか?
> ちゃんと大口に入りますか?
番地名称データを大口利用者データに入れてるから大口に入るだろ
447〒□□□-□□□□:2011/03/06(日) 13:58:49.77 ID:G5bMHS+q
流れぶったぎってすみません。

地元に異動届を何年も出し続けている平社員です(´・ω・`)
今の時点で辞令が来てないということは転勤はもうありえないでしょうか?
通常いつ頃知らされるもんっすかね?
448〒□□□-□□□□:2011/03/06(日) 16:52:59.82 ID:15crfs3H
>>447
今はたしか県外でも1週間前じゃないと知らされないんじゃないか?
449〒□□□-□□□□:2011/03/06(日) 17:20:41.53 ID:PccKK19s
>>447
内内示は1ヶ月前にありそうなもんだが
450〒□□□-□□□□:2011/03/06(日) 18:21:31.30 ID:G5bMHS+q
こないだ上司に聞いても、「さぁ〜」みたいな曖昧な答え方されたもので…(ホントは転勤無いの分かってて、可哀想だから言わないだけなのかも)
もし内々示ってのがあるんだとしたらもう無理ですね;;

自分は今より忙しくなるであろう支店を希望しているのですが、やっぱり営業成績等が良くないと転勤しずらいのでしょうかね?
(営業いつも目標いかないもので…;)
451〒□□□-□□□□:2011/03/06(日) 18:57:36.79 ID:28S1CGG+
>>447 いまは内。 内示も内。いきなり7〜10日前に通知だ。
452〒□□□-□□□□:2011/03/06(日) 22:08:27.54 ID:G5bMHS+q
>>447です。
ありがとうございます(^ω^)
なら可能性はまだ0ではないかもですね!信じて待ってみます!
453〒□□□-□□□□:2011/03/07(月) 01:51:20.98 ID:WJaHTJnq
他支店の人に嫌味いわれたんだけど
書留類を保管期間経過や当て所に尋ね当たらずで還付するのに
差出人(還付先)も記録しなきゃいけないの?
他支店の人に嫌味いわれたんだけど
うちは受取人の住所氏名とお問い合わせ番号、初回配達日と
還付日しか記録していない
454〒□□□-□□□□:2011/03/07(月) 06:57:15.32 ID:a6aJIkoz
>>453
苦情対策だからあらゆる情報があったほうがいいんとちゃう?
455〒□□□-□□□□:2011/03/07(月) 07:25:15.29 ID:/tJCv3US
中の人、外の人
どっちの人?
うちはエリアでもダメな方の支店だと思うけど、住所と名字しか書いてない人が大半だよ
456〒□□□-□□□□:2011/03/07(月) 12:22:39.65 ID:Zczyvtgs
三月末で、退職します。
残っていた有休を消化させてもらおうとしたら、「退職者に有休を使わせる義務は無い」と局長に言われ休めませんでした。
自己申告した場合、会社は休むのを拒否出来ないと思っていました。(休日を別の日に変えることは出来ても)

ちなみに、次席に言っても「局長の考えなら仕方ない」と言われ終わりました。

局会社って、これで統一されているのでしょうか…?それとも自分の所だけ…?
出る所出たら、問題になりますかね?



スレ違いでしたらすみません。
457〒□□□-□□□□:2011/03/07(月) 14:03:20.33 ID:11comeRC
義務あるだろ
458〒□□□-□□□□:2011/03/07(月) 14:47:22.07 ID:jUfiHh2l
有休消化出来るよ!
あんた騙されてるよ。
459〒□□□-□□□□:2011/03/07(月) 14:50:58.32 ID:mn3LbLmG
コンプラ室に通報してみては?
460〒□□□-□□□□:2011/03/07(月) 15:50:02.68 ID:2neG6uLY
労働基準監督所。
461〒□□□-□□□□:2011/03/07(月) 16:22:07.76 ID:34GejWXy
機械供給&VCSで印字された局内バーコード(他支店宛て)って、配達支店で区分機供給した時、どういう読み取りしてるの?引き受け支店ではVCSで郵便番号ぐらいしか入力してないと思うんだけど…。
462456:2011/03/07(月) 18:19:08.78 ID:Zczyvtgs
みなさま、スレ違いにも関わらず(よく見たら郵便系の質問スレでしたね…)お答えありがとうございます。
まず、労働基準監督所に相談して自分の訴えが間違っていないか確認してもらって組合かコンプラ室にあげようと思います。

ありがとうございました。
463〒□□□-□□□□:2011/03/07(月) 19:28:46.58 ID:mZ3OUWir
現金入りDVDの出荷について
http://news.nicovideo.jp/watch/nw38749
http://career.oricon.co.jp/news/85488/full/
未開封は現金が入っているようですので
現金書留をすすめましょう
464〒□□□-□□□□:2011/03/07(月) 23:14:56.18 ID:DhmUy8g8
>>456

労基署に行ってデタラメほざいた屑宛てに電話してもらえば?
労基署から違法行為になると言われたらすぐさま、手のひら返すから。
465〒□□□-□□□□:2011/03/08(火) 00:35:46.59 ID:NzkBamim
地元の新聞社が一番効果がある。
466〒□□□-□□□□:2011/03/08(火) 10:13:30.07 ID:pqcx7rlV
共済センターから結婚祝い金八万もらえるの?
467〒□□□-□□□□:2011/03/08(火) 12:18:25.34 ID:2u3Pe1gw
総合共済(ポストライフ)ならこちら
ttp://www.postlife.or.jp/sougou_02.html

日本郵政共済組合ならこちら
ttp://www.yuseikyosai.or.jp/service/marriage_1.html
468〒□□□-□□□□:2011/03/08(火) 13:52:09.47 ID:onKgUThI
カーローンを180万くらい組みたいのですが、
郵愛が一番金利がお得なのですか?
469〒□□□-□□□□:2011/03/08(火) 18:59:00.43 ID:ybqZKrMK
2パスが郵便課から集配課へ交付されるのって、どこの局も1日、一回?


470〒□□□-□□□□:2011/03/08(火) 19:04:14.84 ID:ybqZKrMK
>>461
配達支店まで無事に行き
配達支店では例え郵便番号又は町名が読めなくても
住所打鍵で済みますのですんなり道順組み立てされます。
471〒□□□-□□□□:2011/03/08(火) 19:06:18.49 ID:2u3Pe1gw
郵便と関係なくなってきたねw

ttp://www.eloan.co.jp/car/
ttp://www.jprouso.or.jp/welfare/yuuai/06.html

借入期間にもよるだろうけど、日立キャピタルも安い
472〒□□□-□□□□:2011/03/08(火) 19:39:58.47 ID:/LXAf2cm
>>469
年賀じゃないんだし基本は1回。
支店によっては選挙とか別交付があるかもしれないが。
473〒□□□-□□□□:2011/03/09(水) 17:01:25.20 ID:TERcpVi1
承認欠勤と欠勤の違いは?
474〒□□□-□□□□:2011/03/09(水) 19:55:42.81 ID:71VOBfW9
スレチかもしれませんが、入社して半年の間に約10件程誤配をしてしまいました。
更に本日誤配+書留の入力忘れがありました。
流石に何かしらの処罰又は解雇はありますか?
475〒□□□-□□□□:2011/03/09(水) 20:52:49.57 ID:CBqs03Wd
>>474
答えにはなってないが
君にはこの仕事は向いてないよ。
違う職探したら?
うちの支店の期間雇用社員なら間違いなく雇い止めになる。
476〒□□□-□□□□:2011/03/09(水) 20:55:14.27 ID:FhsnsiAP
そんなこと心配してる暇があったら反省して原因究明と再発防止策を考えてなさい。
んで、全体朝礼で発表&宣言でもしてみたら?
誤配処理や書留の未入力の消し込みするのにどれだけの労力と時間と経費がかかるか知ってる?
お客様や上司にどれだけ迷惑かけているか考えたことある?
しっかり仕事しろよ。
477〒□□□-□□□□:2011/03/09(水) 21:01:10.67 ID:+Mo9k59D
お客様は当たり前のことだが
正直、上司はそのために居るんだから仕事させてやれw
478〒□□□-□□□□:2011/03/09(水) 22:33:56.46 ID:71VOBfW9
確かに向いてないのかもしれません。
周りの皆さんに迷惑を掛けるのは、とても心苦しいですし、つらいです。
そして一番お客様に迷惑を掛けているのは理解出来ます。これから先も改善出来ないようでしたら、辞めようと思います。
ありがとうございました
479〒□□□-□□□□:2011/03/09(水) 22:50:22.33 ID:FhsnsiAP
自分が考え付く対策を実行した上で、
近くに何十年もキャリア積んでる人がいくらでもいるんだからアドバイス貰えよ。
いつまでも一人で仕事してるから見える範囲が狭いんだよ。
480〒□□□-□□□□:2011/03/10(木) 02:19:57.94 ID:aCICH1iI
>>473
欠勤は無断欠勤、連絡なし
承認欠勤は年休がない人、使いたくない人が連絡して了解を得て休む欠勤
481〒□□□-□□□□:2011/03/10(木) 07:24:41.16 ID:5cZ/5I0b
経験からいくと無断じゃない突発(病欠とか)も承認欠勤になった。
うちの支店では、正社員はそんなことないんだろうけど
ゆうメイトは後から年休申請する習慣がないんで。
交渉すれば年休にしてもらえるという噂もあるんだけど・・・
482〒□□□-□□□□:2011/03/10(木) 08:33:15.98 ID:6nxh8IWQ
>>481
うちではメイトでも年休残ってれば突発時も年休になるよ。
483〒□□□-□□□□:2011/03/10(木) 08:42:56.38 ID:SVVarMof
普通そうだろ
消化をがんがんゆってくるのに
484〒□□□-□□□□:2011/03/10(木) 09:35:42.05 ID:O70XIQjG
病休続くと3日目から欠勤扱い
485〒□□□-□□□□:2011/03/10(木) 19:58:21.98 ID:Bm7UoJz8
祝日に非番指定されてますが、どうなりますか?
486〒□□□-□□□□:2011/03/10(木) 20:04:41.84 ID:WCQhQB7X
丸超扱い
487〒□□□-□□□□:2011/03/10(木) 22:33:00.30 ID:ew5u3yM2
>>485
職員なら金で解決(祝日給支給。代休不可)。
488〒□□□-□□□□:2011/03/10(木) 23:48:33.18 ID:SVVarMof
>>485
祝非は来年度からコスト削減の方向で禁止の流れ
489〒□□□-□□□□:2011/03/11(金) 20:21:04.28 ID:qvTItW2U
3末で退職する人で、計年や年休が余ってる社員がいるんだけど、
それって大丈夫なの?絶対取りきらないといけないもんだと思ってたんだけど。
490〒□□□-□□□□:2011/03/11(金) 20:37:05.96 ID:XE1oONXW
必ずしも与えなくてよいって習った
491〒□□□-□□□□:2011/03/11(金) 20:37:44.30 ID:OQyhcUrR
取れないまま辞める可能性大
お金もつかないよ
492〒□□□-□□□□:2011/03/11(金) 21:05:15.20 ID:qvTItW2U
>>490
>>491
ありがとう、そうなんだ。まぁあれだけ「ちゃんと消化しろ」と言われていて
残す人だから自業自得か。
勉強になりました、ありがとう!
493〒□□□-□□□□:2011/03/11(金) 22:54:16.07 ID:5hVYrtTN
明日は、東北とかからの到着は少ないかな・
494〒□□□-□□□□:2011/03/11(金) 23:17:24.63 ID:5hVYrtTN
495〒□□□-□□□□:2011/03/11(金) 23:22:47.37 ID:M0a8p3Gm
http://www.kuronekoyamato.co.jp/info/info_110311.html

東北地方太平洋沖地震に伴う集配遅延および荷受けの中止について

3月11日午後2時46分に発生した東北地方太平洋沖地震に伴い、
下記の通り荷物の集荷・配達を制限いたします。
ご理解いただけますよう、よろしくお願いいたします。

1. 北海道、青森県、秋田県、岩手県、宮城県、山形県、福島県の1道6県行きの、
すべての商品(宅急便、クロネコメール便など)の荷受けを中止します。
なお、この地域については集荷についても中止させていただきます。

2. 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県、山梨県行きの、
宅急便タイムサービスおよびクール宅急便の荷受けを中止いたします。
なお、この地域については同商品の集荷についても中止させていただきます。

3. 上記以外の地域についても、集荷・配達ともに大幅な遅延が発生いたします。
ご了承いただけますよう、お願いします。

以上、状況が判明次第、順次対応をお知らせさせていただきます。
496〒□□□-□□□□:2011/03/12(土) 01:10:57.90 ID:FqJ+Ejp6
うちは送達遅延の恐れだけか
どっか引き受け等のお知らせ出てないのか
497〒□□□-□□□□:2011/03/12(土) 09:51:42.76 ID:sgkKH7l+
うちの場合はお客様に遅れるという通知だけしてとにかく引き受けるからな。
最悪何時間遅れようが届けばいいというスタンツだし。
498〒□□□-□□□□:2011/03/12(土) 12:02:56.75 ID:t4An5l77
契約1です。
祝日に年休と表示されていました。
ですが出勤しろと言われた。
賃金はどうなるのでしょうか?
499〒□□□-□□□□:2011/03/12(土) 13:13:58.54 ID:JH7s0KlW
年休が取り消されて出勤扱いでは?
500〒□□□-□□□□:2011/03/12(土) 13:20:34.76 ID:rkbCRX4p
買い上げ扱いにはならんのかね
局会社とかでは普段から結構あるみたいだけど

でも出勤させても物が来ないんじゃないの、21の話だとして今週じゃないけども
すぐ回復すると思えないんだよな、特に陸路
501〒□□□-□□□□:2011/03/12(土) 18:10:57.80 ID:KBIK/buC
年休の買い上げは違法
たぶん非番に差し替えて出勤
どこかの非番が年休に変更
502〒□□□-□□□□:2011/03/13(日) 05:32:28.58 ID:tXvi1UWs
非番の出勤は120の支給
プラス祝日割り増しジャマイカ?
503〒□□□-□□□□:2011/03/13(日) 07:34:50.12 ID:NIaM0CqY
125?
504正義などありゃしない:2011/03/13(日) 07:42:48.16 ID:icN18uXb
498
祝日給プラス代休が正解
505〒□□□-□□□□:2011/03/13(日) 13:09:51.98 ID:NIaM0CqY
>>504
祝日休もらえるなら代休ないだろ
代替年休のまちがい?
506〒□□□-□□□□:2011/03/13(日) 21:45:51.99 ID:yTO1Qz74
働けよ、カスども
507〒□□□-□□□□:2011/03/13(日) 21:54:52.45 ID:EKHy/8Ig
計画停電なんだが、どーすんの?
508〒□□□-□□□□:2011/03/13(日) 21:58:20.71 ID:1QlZ/s6e
区分機故障時の手作業マニュアルに準じるのか。
郵便は重要な通信手段という理屈があるからなあ。
509〒□□□-□□□□:2011/03/13(日) 22:04:48.90 ID:NIaM0CqY
昨日は差し立て保留だったけど
今日はなんとでしても探して届けるに変わったもんな
GJだぜ
510〒□□□-□□□□:2011/03/13(日) 22:21:50.82 ID:0VBK2rVN
計画停電だとレタックスどうなるの?
センターサーバってどこにあるんだろ
511〒□□□-□□□□:2011/03/13(日) 22:33:06.34 ID:uAy4Izft
センタサーバへの送信は不能
配達支店へ直摂津送信の指示がきています
しかし受信リストは平常時と同様に自動印刷されている不思議
512〒□□□-□□□□:2011/03/13(日) 22:47:55.42 ID:vyoCLYsy
>>510
レタックスは金曜の段階で指示がイントラにも出てたぞ。
513〒□□□-□□□□:2011/03/13(日) 22:48:01.17 ID:SLtQOP6d
ゆうパック取扱所決済システムが死んでる
追跡システムは生きてるのにどういうことだろう
514〒□□□-□□□□:2011/03/13(日) 22:52:03.28 ID:NIaM0CqY
インターネット再配システムが動いてなかったな
515砂糖火詐死:2011/03/13(日) 23:25:54.41 ID:LPy6BT4k

↑ガタガタうるせぇぞ
蓮花寺なめんなよコラ
516〒□□□-□□□□:2011/03/13(日) 23:49:44.59 ID:vyoCLYsy
>>514
サーバーが仙台にあるらしい。
沖縄で再配受付電話のある東京では、沖縄で聞き取って
沖縄の人が東京に電話かけて連絡してる。
517〒□□□-□□□□:2011/03/14(月) 00:22:19.71 ID:g2QhgX0b
>>516
なにそれ。。。
518〒□□□-□□□□:2011/03/14(月) 00:26:13.03 ID:eIBf7rag
>>517
世田谷ケーブル火災の時は、区役所(だったっけ?)の電話を北海道に転送して北海道経由でやりとりしたらしい
519〒□□□-□□□□:2011/03/14(月) 17:49:44.50 ID:Nncg6oFI
ゆうパック取扱所決済システムが生き返ったみたい
昨日だけの一時的なものだったのかな
520〒□□□-□□□□:2011/03/16(水) 19:57:34.72 ID:rSrzK4W1
裏日本は普通に届いてる?

検索した番号は3270871*****
(レターパック500)です

状態発生日 状態 詳細 取扱店名 県名等 郵便番号
3月15日18:39 引受 水島郵便局 岡山県 712-8799
3月16日11:01 通過 秋田支店 秋田県 010-8799
3月16日15:38 到着 横手支店平鹿集配センター 秋田県 013-0199
3月16日 ご不在のため持ち戻り 横手支店平鹿集配センター 秋田県013-0199
3月16日18:38 お届け先にお届け済み 横手支店平鹿集配センター 秋田県 013-0199

521〒□□□-□□□□:2011/03/17(木) 14:35:47.60 ID:6wUwNeCm
>>520
航空使用だね
522〒□□□-□□□□:2011/03/17(木) 20:07:41.28 ID:CEGu3mx/
137-8510宛てのDMMのレンタルって、どう差立てすればいいの?
523〒□□□-□□□□:2011/03/17(木) 21:39:03.79 ID:z7hOT2Cy
>>522
新東京(○配)の紙札をケースに付けて、ケースの中に入れて差立て
524〒□□□-□□□□:2011/03/18(金) 00:20:43.91 ID:wynVF9pJ
「被災地宛てに定形外やレターパックは送れるのに
ポスパケやゆうメールがダメなのは何故」と聞かれたらどう答えてる?
525〒□□□-□□□□:2011/03/18(金) 00:46:34.74 ID:P+WT14pF
>>524
荷物(小包)と郵便で取り扱いが違うってことだな。
郵便は重要な連絡手段の一つ。
どんな状況でも出来る限り配達するという使命を負っているわけだ。
また、荷物を取り扱うと特定の地域に膨大な量が集中して混乱し迷惑にもなる。
526〒□□□-□□□□:2011/03/18(金) 00:50:02.43 ID:Z9J8PNIp
>>524
郵便のユニバーサルサービスについて語るとか。
527〒□□□-□□□□:2011/03/18(金) 02:01:11.59 ID:Fa+J3dBP
エクスパックはどうなのか
社内外共に発表されていないのはなぜだい
>525の考えだとエクスパックは荷物だから引受不可って説明していいのかな
528〒□□□-□□□□:2011/03/18(金) 02:21:32.67 ID:Z9J8PNIp
>>527
荷物なんだから不可なんじゃない?
EMSって郵便だよね。
バカでかい自転車とか運ばれているのかねぇ。
529〒□□□-□□□□:2011/03/18(金) 07:09:36.41 ID:ySQcJmba
>>525
置く場所ないって言ってる
530〒□□□-□□□□:2011/03/18(金) 07:41:39.47 ID:Y6ApOWmL
よくあさは?
531〒□□□-□□□□:2011/03/18(金) 07:50:22.31 ID:QmCvtFkk
(他社を含む)荷物と郵便の違いは理解しとけ
ここを説明する以外に無い
532〒□□□-□□□□:2011/03/18(金) 13:16:55.88 ID:93x/+wDP
>>527
エクスパックはレターパックと同様に取り扱うこと、という文書を見た気がする。
実際課長もエクスパックは引き受けていいと指示を出したしな。
533〒□□□-□□□□:2011/03/18(金) 13:33:56.26 ID:UwqhY2Yl
うちの支店長はエクスパックは荷物だから×、レターパックは信書入れられる郵便だから○と言っていたぞ?
支店によって指示違うんだとしたらおかしな話だなw
534〒□□□-□□□□:2011/03/18(金) 15:00:23.18 ID:hEY/25lv
パケット区分機と大型区分機の違い、教えてください―。
535〒□□□-□□□□:2011/03/18(金) 23:01:04.96 ID:z6YY+rSP
そうか!レターパックで荷物送ればいいんだ!
536〒□□□-□□□□:2011/03/18(金) 23:02:11.90 ID:gG1xuJ+b
交通費の監査ってありますか?
今月から鉄道からバスに代えて通勤してます。
差額は実費負担で赤字です。
この場合って変更届だせば後日差額を精算してもらえますか?
537〒□□□-□□□□:2011/03/18(金) 23:05:36.98 ID:WOnsdu2A
システム入力用のPCで英字とかな文字切り替えの仕方ってどうやるんでしたっけ?
普通のPCみたいにキーボードの左上の半角キー押しても英字のままだった
538〒□□□-□□□□:2011/03/18(金) 23:23:29.48 ID:xKX2Eufm
泊まりの無い支店て、非常勤に鍵持たせてますか?
539〒□□□-□□□□:2011/03/19(土) 08:01:20.03 ID:6mz+Sfel
>>537
システム入力用PCってのが何を指してるのか分からないが
シフトキーを押したままスペースキーを押したら変わるかも。
540〒□□□-□□□□:2011/03/19(土) 09:43:46.49 ID:xp9MXRzA
>>534
パケット=厚モノ、ゆうパック用
大型区分機=封書用
541〒□□□-□□□□:2011/03/19(土) 11:34:49.60 ID:Pv3o6+p1
>>536
地震の影響なら特例あるかもしれないけど、個人的都合なら却下されたり
通っても通った日以降の分しかもらえない

@後から変更した経験から
542〒□□□-□□□□:2011/03/19(土) 12:51:35.24 ID:/r1cnWTw
締切パレットで送ってくれ。と言われたのですが、どうゆう意味ですか?
543〒□□□-□□□□:2011/03/19(土) 14:13:27.92 ID:MV5L3LNb
>>542
途中の継ぎ越しで中を開けない、配達支店宛てのパレット作れって事では。
544〒□□□-□□□□:2011/03/19(土) 18:22:15.90 ID:XSuG8lhl
東京電力の計画停電地域の方、
支店内の様子とか作業方法とかどんな様子ですか?
545〒□□□-□□□□:2011/03/19(土) 20:30:13.61 ID:0dkCRI/J
>>544
左手にロウソクを持ち、右手で作業をしています。
546〒□□□-□□□□:2011/03/19(土) 20:56:26.69 ID:3UhrZAOB
>>536
原則、通勤費はもっとも安い運賃で算出します。
よって、バスの利用に変更しても通勤費は変わりません。
547〒□□□-□□□□:2011/03/19(土) 22:46:19.35 ID:/r1cnWTw
>>543
ありがとうございます。締め切りパレットの価値って何ですか?
548〒□□□-□□□□:2011/03/19(土) 23:22:07.42 ID:4U0RK1u3
特送
受取人の希望で転送
できる?

会社の職員宛で、異動したから転送願いますって表に書いたのを配達員が持戻った
549〒□□□-□□□□:2011/03/19(土) 23:33:20.40 ID:HsddwtkU
>>548
転送届けでは転送可能だけど
職場受け取りは出来ないはず
550〒□□□-□□□□:2011/03/20(日) 09:18:16.87 ID:TdH3nc9w
>>547
継越する支店での作業が不要だろ

ちょっと考えればわかんないのか?
551〒□□□-□□□□:2011/03/20(日) 11:57:09.68 ID:f+/Xo+PR
>>549
転送も不可だろ
552〒□□□-□□□□:2011/03/20(日) 12:25:55.82 ID:kLS/8EwG
いや、転居届での転送は可だろ
553〒□□□-□□□□:2011/03/20(日) 14:28:31.29 ID:UksBI6ZJ
>>551
転送届けはOKだぞ
勉強しなおせ
554〒□□□-□□□□:2011/03/20(日) 18:30:49.99 ID:XX8P9eb4
転居届による転送をして送達報告書を作成すると
後日、裁判所から、宛て先と違う住所に送達されてるがどうなってんの?説明しろや!
ってお手紙が来るよw
555〒□□□-□□□□:2011/03/20(日) 21:45:14.33 ID:f+/Xo+PR
うちの支店では特送は転居届でも転送不可。
だが、転送不可の留めを再配する場合、職場に転送はOK^^
556〒□□□-□□□□:2011/03/20(日) 22:22:16.19 ID:b2VrisaF
>>548だけど

うちは転居届での転送はする

でもマルツ入れたあとの勤務先転送/代理人配達はできない

たまに裁判所から確認の手紙がくるね


僕は主に特殊やってるメイトなんだけど、返還の郵便物で、他支店から転送されてきたものがあった場合、ちゃんと転送シール剥がしてる?
557〒□□□-□□□□:2011/03/20(日) 22:23:49.14 ID:21GfnQra
>>555
うちの支店ではってそれはいかんだろ
552が正しいだろ
558〒□□□-□□□□:2011/03/20(日) 22:53:31.55 ID:FsAQd1dE
>>538
勤務指定の都合でやむなく持って帰ってもらった事もあったが
正社員登用によってそういうポジションの正社員が増えたため現在は皆無。

>特送
転居届での転送はOK。不可なら差出人が表面に「転送不要」と記載すべき。
それ以外の理由での転送はもちろん不可。ただし・・・
集配センター配達分を受持支店の窓口で交付するのはOKという事が
先日判明した。まあ、集配センターに窓口がないし
支店までしか送達報告書には記載しないからね。
559〒□□□-□□□□:2011/03/20(日) 23:11:38.46 ID:b2VrisaF
レスありがとう


>>558

返還理由は何とすればいいのかな?

僕が前にいた支店の集配センターでは、来店っつーのはできたよ
その頃はコールやってたんだけど、それは併設局会社で受取りだったんだろうか
今の支店じゃ集配センターがないから、まさに職場で訊けない
560〒□□□-□□□□:2011/03/21(月) 00:19:13.11 ID:jqkrphqI
このスレ来る人は、職場で赤いマニュアル読むヒマもない
多忙な方が多いんでしょうか?
(決して馬鹿にしてる訳じゃありません)
561〒□□□-□□□□:2011/03/21(月) 01:17:24.34 ID:P/DT+pZ2
>>558
Q&Aにのってる支店窓OK

センターに引き取りにこられた時だけは困る
いつも自宅に帰ってもらって配達してる・・
562〒□□□-□□□□:2011/03/21(月) 01:36:42.76 ID:AVe5HXyO
>>560
配達・内務にかかわらずマニアル読む暇あったら小説読んでる職員もいるからね
563〒□□□-□□□□:2011/03/21(月) 07:21:22.51 ID:YlJVf/Ve
>>560
勤務時間中にマニュアル読んでたら仕事しろって追い出される。
勤務時間外にマニュアル読んでたら帰宅しろって追い出される。
そんなもんです。
564〒□□□-□□□□:2011/03/21(月) 08:08:49.46 ID:xkBI2o7p
>>556
転送シール剥がしたら、
還付印の支店と受取人住所が一致しないけど、どーするのさ。


>>563
同意。
最近じゃ仕事に関係する周知文章すら見せてくれないもんな。
565〒□□□-□□□□:2011/03/21(月) 10:05:05.76 ID:hQDlbuiy
差出人に転居先がわかってしまう方が問題
566〒□□□-□□□□:2011/03/21(月) 10:12:46.81 ID:xkBI2o7p
だからと言って
還付処理した支店と受取人住所が
一致しないのは理由にならないだろ
567〒□□□-□□□□:2011/03/21(月) 10:12:53.21 ID:iC4D4Hmu
>>564

そんなヒマないよ
どこに書いてあるか分からないマニュアルをめくる暇があるなら、
日計式紙の1枚でも裁断しなければならないw
あるいは通常や窓を手伝うんだ
うちには監視塔みたいな先輩がいるしね


ていうかあなたのところはこのご時世にそんなにやることないの嗤

うちにもいるけどさ、新しい仕事が覚えられないし、
できることも少ないから忙しいのに自分の仕事の確認ばっかするヤシ

全体を優先して忙しいとこ手伝えってんだ
568〒□□□-□□□□:2011/03/21(月) 10:14:43.10 ID:iC4D4Hmu
>>564

追跡番号がある郵便だったら照会できる
その為の追跡じゃない?
569〒□□□-□□□□:2011/03/21(月) 11:09:39.69 ID:w5Rk0JnU
連投してレス分割とかバカのやることと相場が決まってるね
570〒□□□-□□□□:2011/03/21(月) 11:21:28.41 ID:iC4D4Hmu
なに言ってんだよ
レスが遅い&アンカミスだよ
>>566のつもりだったんだ
ねらーなら察してくれ
言い訳するのも恥ずかしい

……それともねる慣れしてない?
571〒□□□-□□□□:2011/03/21(月) 11:30:54.69 ID:sqTXAGPW
2chをねるって略すの初めて見たw

>>565>>566の欠点をカバーするためか
「○○支店より転送」と書いてから還付印を押してるところもあるね。
572〒□□□-□□□□:2011/03/21(月) 11:34:06.27 ID:Hq2M0QW2
転送みたいな手間かかることを無料でやってるから、こっちもいい加減になる
年に3000円は取るべき
573〒□□□-□□□□:2011/03/21(月) 19:33:05.39 ID:4MX8d3UL
>>564
朱書きで○○支店から転送と書くんだよ。
574〒□□□-□□□□:2011/03/21(月) 19:38:27.10 ID:BLovjL60
>>573
どこにそんな決まりが・・・
575〒□□□-□□□□:2011/03/21(月) 19:46:27.31 ID:JD8PBA0u
それが正規取扱いだってのw
576〒□□□-□□□□:2011/03/21(月) 20:55:06.54 ID:4MX8d3UL
>>574
ん、マニュアル見てみん。

まぁ、うちの管理者は全員知らなかったからなぁ。

大丈夫、これから共に学ぼうよ。
577〒□□□-□□□□:2011/03/22(火) 00:15:43.85 ID:vGc4m6tg
>>573

うちは、転送シールが何枚も重なっている場合には
「○○支店より転送」と書くように言われてる。
全部剥がして還すんだけどw
それ以外は省略してる。

ところで、マニュアルってどれ?
578〒□□□-□□□□:2011/03/22(火) 20:47:55.88 ID:rOTyMyKG
そのやり方は、かなり昔からあるな。
579〒□□□-□□□□:2011/03/22(火) 21:04:06.44 ID:4nfhtg1d
朝から帰るまでほとんどパソコンに向かっている内務統括って何しているのですか?
580〒□□□-□□□□:2011/03/23(水) 00:22:01.01 ID:jLzks9ql
VCSについて質問です。
差しで番号無記入のブツを郵便番号上3桁あるいは5桁だけ入力して確定した場合、
配達局で他の部分は入力するんですか?

そして、差立てと配達ではどちらが、入力スピード的には劣るのですか?
581〒□□□-□□□□:2011/03/23(水) 00:30:44.70 ID:ZqRVY1nm
>>579
うちの局ではゆうパックの追跡とか見て探してたな、小口貨物でも見てるんかな

局やその日の担当によって違う気もする
ずっと統括席にいる人もいれば全然いない人もいるし
用事あるときに困るんだけどねぇ・・・自分はあんまり用事ないからいいけども
582〒□□□-□□□□:2011/03/23(水) 00:38:32.31 ID:uGg5OZ3c
>>580
道順組み立てするところなら当然郵便番号7桁から入力するよ。
無番号打鍵するところなら差立の方がスピードは遅い、
無番号打鍵しなくていいところなら大差ないんじゃかな。
583〒□□□-□□□□:2011/03/23(水) 00:38:50.07 ID:Ea7hdYeV
今回の地震で亡くなったひとは居てるの?
584〒□□□-□□□□:2011/03/23(水) 00:42:04.03 ID:jLzks9ql
>>582
「私書」「受取」のキーはどうゆう意味があるのですか?
585〒□□□-□□□□:2011/03/23(水) 00:49:43.92 ID:U02XR2Yi
〒***-8790が受取人払なのは全支店共通かしら?
枝番の支店は別として。
586〒□□□-□□□□:2011/03/23(水) 00:50:01.43 ID:uGg5OZ3c
>>584
私書箱として設定された郵便番号が入力され箱に入る。
キー押した後に、戻ってみると番号が郵便番号欄に残ってないかな?
受払も同様。メーカーによる違いはあるかも。
587〒□□□-□□□□:2011/03/23(水) 00:52:08.61 ID:8sLBSeyC
普通の定型外なんだけど統括支店間のみで追跡シール貼ってる?
今日、変な追跡シールを見た。
特定記録ならシールに特定記録と書いてあるでしょ。
そのシールにはバーコードと番号しか書いてなかった。
588〒□□□-□□□□:2011/03/23(水) 00:56:20.22 ID:uGg5OZ3c
>>587
最初の桁が0の11桁?
航空搭載地域間用のケースに貼るヤツじゃないの?
定形外のLLとかはケースに入れないから
直接貼り付けてくるメンコに貼っているようだ。
589〒□□□-□□□□:2011/03/23(水) 06:54:08.55 ID:pPGcwjpJ
>>583
死亡10名、連絡つかない方30名。
590〒□□□-□□□□:2011/03/23(水) 06:58:58.45 ID:SBEkhYf4
ナムナム・・・
591〒□□□-□□□□:2011/03/23(水) 08:11:18.85 ID:BNLqqMBB
職場結婚は必ず女が辞めなきゃいけないんですか?
納得いきません
592〒□□□-□□□□:2011/03/23(水) 08:14:57.96 ID:U02XR2Yi
職場の風紀とかコンプライアンスを考えたら、どちらかは職場を出るべきだと思います。それで、どちらの給料のほうがいいの?一人分の給料で食べてかれる?
593〒□□□-□□□□:2011/03/23(水) 08:28:24.36 ID:xAixJfmG
>>591
男が辞めてもいいよ。
転勤する気が無いなら退職してゆうメイトで雇用してもらえば?
594〒□□□-□□□□:2011/03/23(水) 09:41:44.49 ID:8sLBSeyC
>>588
それです。納得しました。
595〒□□□-□□□□:2011/03/23(水) 11:23:47.10 ID:nsTNayaU
>>581
パソコンで仕事したいとき困ります。
仕事はかどらない・・・
ただの総務主任なのに、代理がいないしてんだから大威張り
596〒□□□-□□□□:2011/03/23(水) 14:19:47.95 ID:B4+K1FEV
外務の業務精通手当ってなくなったんですか?
597〒□□□-□□□□:2011/03/23(水) 16:15:47.95 ID:nsTNayaU
通勤手当の決定額が手紙できたんだけど、一日の額かひと月の額かわからない。
ひと月の額なら馬鹿にしすぎ
598〒□□□-□□□□:2011/03/23(水) 17:00:58.55 ID:IrYTLRRR
出勤日数固定の人ばかりじゃないからたぶん1日の額でないの
そんなん貰ってから久しく経つから覚えてないけども
599〒□□□-□□□□:2011/03/23(水) 17:16:35.83 ID:uGg5OZ3c
>>597
規定で決まってますので聞いてみてください。
600〒□□□-□□□□:2011/03/23(水) 17:20:27.06 ID:nsTNayaU
>>599
ひと月の金額なのか、一日当たりの金額なのか聞いただけ
601〒□□□-□□□□:2011/03/23(水) 17:54:17.64 ID:aCsrDqZ8
さきほど、4月から主任だよと支店長から言われましたが
主任になると給料はどれくらい変るのでしょうか
602〒□□□-□□□□:2011/03/23(水) 17:57:33.60 ID:jore/5eJ
>>601
一般(1級)→主任(2級)は32号俸ダウンでスタート

俺の場合(局会社、窓口。28歳。禁忌採用)だと
現在1級53号俸168000円(175200円)
  2級21号俸179400円(186600円)

と11400円アップでスタートする
昇給幅は50号俸までは1400円。50号俸から1600円とアップ。

平成19年採用スレからのコピペ
603〒□□□-□□□□:2011/03/23(水) 18:18:22.81 ID:aCsrDqZ8
なる
ありがとうございます
604〒□□□-□□□□:2011/03/23(水) 22:54:21.73 ID:VzjC+5r5
確定申告って必要ですか?
605〒□□□-□□□□:2011/03/24(木) 00:55:54.71 ID:I3KbekVZ
1パスとか2パスを他局に委託してる局は配達原簿のデータの落としこみはどのように
してるのでしょうか?局間同士がオンラインで結ばれてるのですか?
それともデータをわざわざ更新に来るんですか?
606〒□□□-□□□□:2011/03/24(木) 20:39:49.26 ID:I3KbekVZ
赤字を無くすためには、
・マルツの統一。
・転送の有料化(2回目から)
・内容が被りまくってる授受簿等の書類の簡略化、統一化
だと思いますが、どう思いますか?
607〒□□□-□□□□:2011/03/24(木) 20:42:20.07 ID:jL4mghlo
>>605
端末がある所は“自前”で、
そうでない所はそれがある(=道順組立をする)所で行なう。
608〒□□□-□□□□:2011/03/24(木) 21:22:19.70 ID:1k6D6ODr
天下り、再雇用をやめない限り
赤字は解消できん。ムリ!
609〒□□□-□□□□:2011/03/24(木) 22:41:36.84 ID:qCtTwetf
>>606
まず、鍋倉社長の首を獲ります。これで500億円相当の収益改善効果が見込まれます。
610〒□□□-□□□□:2011/03/25(金) 08:44:43.07 ID:o+EjiAtl
>>606
・交換の手数料は現金のみ
・定形外の規格化
・不足料金の手数料新設
これも追加で
611〒□□□-□□□□:2011/03/25(金) 09:39:10.35 ID:c2md0bUQ
>>610
一番楽なのは過去の切手類を無効にするtこと
ただし、外国では 国が変わった・通貨が変わった・郵便会社が変わった 時しか例がないけど

意図がよく分からない普通切手の書体変更はもしかしたら切手類無効化の布石なのかもしれん
普通切手に関しては、これで現在販売分はみんな平成生まれになった

一定期間内に新切手に交換しないと無効ですよ とやれば、現在わからなくなってる発行済み切手の残額がだいたい把握できる
612〒□□□-□□□□:2011/03/25(金) 15:19:40.65 ID:idP1ABkZ
ごまかされないように、切手は薄い色にしようよ。
613〒□□□-□□□□:2011/03/25(金) 16:48:52.30 ID:YX5Os9ih
信書の送達を厳しく取り締まれ
614〒□□□-□□□□:2011/03/25(金) 20:16:23.57 ID:hydJSyiR
郵便や荷物の発送代金を、腐りかけた切手で支払える事業会社は神。
615〒□□□-□□□□:2011/03/25(金) 21:04:05.41 ID:e8WVWFds
事故の研修ってなにやるの?
616〒□□□-□□□□:2011/03/25(金) 22:35:26.89 ID:xKTB6fWo
災害用郵便って来たらどうするの?@福島
617〒□□□-□□□□:2011/03/25(金) 22:39:14.36 ID:idP1ABkZ
>>616
どうするっていうと?
具体的には?
窓口での現金書留の話?
618〒□□□-□□□□:2011/03/25(金) 22:51:31.50 ID:o+EjiAtl
>>611
銭の切手は無効だから日本も一回はあてはまるな。
持ってこられて吃驚したw
619〒□□□-□□□□:2011/03/25(金) 23:03:23.34 ID:HSx8LhkH
災害用と救助用は違うよ
災害用は……
アレは知らないことにしておいたほうがいい
知ってるお客さまが来店した時だけ
1.切手の部分に災害用郵便の表示 2.差出人の住所(要災害救助法適用地域)氏名の記載
を満たした 3.第一種・第二種・レタックス・郵便書簡・点字郵便(含速達) であることを
確認して、何食わぬ顔して引き受けるといいよ
620〒□□□-□□□□:2011/03/25(金) 23:18:37.39 ID:idP1ABkZ
>>619
今回はなかったやつか。葉書は無料で配ってみたいだけどね。
http://www.usuzan.net/miyakemura/info/yusei0913.html
621〒□□□-□□□□:2011/03/25(金) 23:41:01.46 ID:bxZmbE8v
>>618
何枚かまとめて1円単位になれば、東京中央で交換してくれるんだっけ?
622〒□□□-□□□□:2011/03/25(金) 23:45:54.51 ID:xKTB6fWo
>>617>>619
ありがとうございます。その災害用郵便の話でした。
何食わぬ顔で引き受けます。
お客さんにはあまり知られていないらしい…。
ホームページでも分からなかった。
623〒□□□-□□□□:2011/03/26(土) 00:06:52.20 ID:87wZxQBY
>>622
今はやってないぞ。
624〒□□□-□□□□:2011/03/26(土) 00:17:13.44 ID:WGmhJ0P8
>>618
銭という事だけでは無効ではない。
>>621
「軍国主義的図案」のヤツね。法律が廃止されるまで永久に取扱継続。

完全無効な切手は明治初期の一部のものだけのはず。
・・・「過去の切手を全て無効」なんて、不可能。
収集家ではない社員がいちいち区別できる訳がないし
公社化や民営化の際に一新しなかったので線引きも難しい。
逆に、今後発行のものに有効期限を設けていく方がコストもかからない。

国鉄が民営化した際、国鉄時代発行のオレンジカードは
“使われ損”という処理がされた模様。
625〒□□□-□□□□:2011/03/26(土) 00:20:50.56 ID:XnT9mFe+
>>624
一旦潰れて、新日本郵便にしないとリセット不能ってことだな

でも、知ってか知らずか貼ってくる例はあるよな
大阪中央(当時)よ、琉球切手は無効だぞ 3Cを3円扱いするなよ
626〒□□□-□□□□:2011/03/26(土) 00:42:46.36 ID:CChT4q0B
ゆうメイトでも、税付書留の到着処理をしますか?
支店のメイトでただ一人私だけができると言われ、やや天狗になっています。
627〒□□□-□□□□:2011/03/26(土) 01:50:11.12 ID:FNVAE7Lv
>>626
支店の規模によるんじゃないでしょうか
田舎の支店なら人少ないからメイトでも処理する機会が多いと思う
628〒□□□-□□□□:2011/03/26(土) 01:52:07.34 ID:Fj2/Bwpz
新東京(○配)の紙札って、何を差し立てる時に使うの?
629〒□□□-□□□□:2011/03/26(土) 02:03:53.11 ID:s+aFECuv
『郵便内務事務必携』郵政省監修 参照のこと。
630〒□□□-□□□□:2011/03/26(土) 02:18:23.44 ID:87wZxQBY
>>626
面倒なことやらされているって感じだな
>>628
137−xxでまとめた時かな?
631〒□□□-□□□□:2011/03/26(土) 21:15:45.90 ID:s+aFECuv
茶色くなった内務事務必携には載っていませんが、
国際小包やEMSを国外に発送するときに、内容品が20万円を超えるときは
通関委任状をお客様に書いてもらって、添付するだけでよろしいんでしょうか。
632〒□□□-□□□□:2011/03/26(土) 22:19:55.61 ID:UTuOf41M
>>628
○配もつけているから、
137−8XXX
すなわち、
新東京の私書箱、支店留、新東京支店の部署、江東新砂局、支店内の売店、食堂、
支店内にある関連会社(JPメディアダイレクト、日搬などいろいろ)
あてでまとめた場合に使うのでしょう。
633〒□□□-□□□□:2011/03/26(土) 22:54:35.52 ID:TU5StKg0
>>624
な、なんだってー!?AA略
ヘルプデスクかどっかに電話して駄目って言われたのに・・・

うちではって意味だったのか。
634〒□□□-□□□□:2011/03/26(土) 23:25:09.61 ID:Fj2/Bwpz
>>632
ああー、なるほど。助かりました。ありがとう。
635〒□□□-□□□□:2011/03/26(土) 23:30:51.37 ID:VHJPPDQz
>>623
それが、福島の一部では取り扱いしている。
どこかから文書がきたので間違い無い。
636〒□□□-□□□□:2011/03/26(土) 23:55:42.93 ID:tIVgCV36
 書留の配達証なのですが、
・局内で端末でプリントして書留に張って持ち出す。
・現地で受け取り人が出てきてからプリントする。
どちらが正しい方法なのでしょうか?
637〒□□□-□□□□:2011/03/26(土) 23:57:42.74 ID:fX70SMeY
>>636
両方OK
638〒□□□-□□□□:2011/03/27(日) 01:16:36.97 ID:oDW1124b
>>626
うちの支店だと発着に社員置いてる時間が限られてくるから
発着のメイトはほぼ全員できるみたいだった
やっぱりあれ面倒なのか・・・発着じゃなくて良かった

個人的には間違えると厄介そうな料金物すら扱いたくないけど
何もやらんと暇になるから結局回されるんだよなぁ・・・
639〒□□□-□□□□:2011/03/27(日) 01:59:34.79 ID:0+q022Sq
>>633
軍国主義的図案の切手にしても
正確な現状は「使用禁止」。そもそも無効だと交換できない。
少なくとも、20世紀(西暦1901年)以降に発行された
「日本の切手」に無効となったものはないはず。
この点貨幣と一緒>無効になるまで半永久的に有効

貨幣といえば日銀HPを見ると良い。
明治時代発行の“1円札”が現在もなお日本の通貨として有効。
640〒□□□-□□□□:2011/03/27(日) 02:02:09.13 ID:dZbRJEqk
>>638
キーボード売ったり、通番売ったり、番号書いたり
領収証書切ったり、難しくはないが面倒だなよな。
集配の精算調書用にプリンタに裏面再利用紙のセット中に
領収証を印刷して自爆したりもある。
641〒□□□-□□□□:2011/03/27(日) 11:34:16.66 ID:rFnter+c
>>631
・通関委任状とインボイスを書いてもらう
・赤シールの「委任あり」にチェックを記入してから、ラベルの国名欄の上に(国名が見えなくなるように)貼る
・通関委任状、インボイス、ラベルの引受店控(重量と郵便料金を記入しておく)を、所定の送信状とともにFAXで通関担当の国際交換支店に送る
 (どこの交換支店に送るかと交換支店のFAX番号は送信状に書いてある)
・通関委任状とインボイスを郵便物の外装に添付する→差立

一昨年の1月前後に全支店・局に周知が行ってるはず(法律が変わった)
だから古い内務実務必携には載ってない
ちなみにEMSや国際小包に限らず、国際郵便すべて(例えば保険付書状とか特別郵袋印刷物とか)も対象になる
あと、赤シールを貼ってないor正当な位置に貼ってない、通関委任状が添付されてないとかの事故が多発してるので気をつけて

642〒□□□-□□□□:2011/03/27(日) 14:01:33.15 ID:kyC598y4
>>641 ありあとうございます。

 ファックス送らないでしまいましたが、まずかったでしょうか。
643〒□□□-□□□□:2011/03/27(日) 19:37:25.08 ID:rFnter+c
>>642
シールをきちんと貼ってあれば大問題にはなりませんが、手続きに通常より時間がかかることもあるので
次からは気をつけてくださいです
644〒□□□-□□□□:2011/03/27(日) 19:42:33.52 ID:rFnter+c
いまさら気づいた>>641に書き忘れ

複数個口の場合は、赤シールは全部の荷物に貼ってください(たとえ1個だけでは20万円以下だったとしても)
インボイスとラベルも全部の荷物分を送ってください
通関委任状は1枚でいいですが、番号の横に何個口か書いてもらってください
(添付する荷物はどれでもOKだけど、1個目の荷物に添付してくれるとうれしい)
645〒□□□-□□□□:2011/03/27(日) 21:47:33.41 ID:vGHPCpQn
ポスト開箱システム作ったの誰?
全然現場のやり方が反映出来ないんだけど・・・
646〒□□□-□□□□:2011/03/28(月) 10:43:26.16 ID:iq4GzKtT
誰かが異動したら局内の掲示板にその告知をしていたのだが
そういやここ数年それをしていないことに気が付いた。
それはウチの支店だけなのか全体的にそうなのか?
647〒□□□-□□□□:2011/03/28(月) 12:14:04.00 ID:JvifJi06
多分全国的。
個人情報が理由と聞いた。

辞令発表日に職場にいないと誰がいなくなったかホントわかんないわ。
入った人も初めて会って「あんた誰?」状態だし。
648〒□□□-□□□□:2011/03/28(月) 12:34:02.73 ID:hp+3weap
辞める人は送別会とかの話出てるからまだいいけど
来る人はホントぎりぎりまで分からんね

課長がいつ来るのは問い合わせしてたくらいだった
649〒□□□-□□□□:2011/03/28(月) 13:23:59.81 ID:y7fmrTD3
うちは転出・転入いずれも名前・新旧所属が記載された異動者一覧張り出されてた。
650〒□□□-□□□□:2011/03/28(月) 22:03:36.50 ID:P2jHZRz9
2パスの中から速達……。
651〒□□□-□□□□:2011/03/28(月) 22:05:31.20 ID:lfkvaMC4
よくあること
652〒□□□-□□□□:2011/03/28(月) 22:17:46.36 ID:rhuHUbve
特捜出てきたことある
653〒□□□-□□□□:2011/03/28(月) 22:21:52.25 ID:P2jHZRz9
>>652
速達もだけども、それ以上に大変!
654〒□□□-□□□□:2011/03/28(月) 22:28:51.24 ID:y7fmrTD3
>>653
そりゃ血だらけでペシャンコになった特捜が出てきたら卒倒するわw
655〒□□□-□□□□:2011/03/28(月) 22:53:11.31 ID:l+vAc6RX
>>640
そんときは領収証書を再発行すればよい
656〒□□□-□□□□:2011/03/30(水) 19:17:10.84 ID:LnEmjxpG
国際小包等の旧様式の扱いについての質問です
1万円以上の扱いがあった場合、収入印紙を貼り付けますが1個で一万円以上なった場合に貼り付ければいいのでしょうか?
それとも複数個出されたときの合計金額が1万以上になったとき貼付して消印すればいいのでしょうか?
657〒□□□-□□□□:2011/03/30(水) 19:18:58.59 ID:LnEmjxpG
すみません。
国際小包「ラベル等」の旧様式です
658〒□□□-□□□□:2011/03/30(水) 19:35:57.96 ID:1JYzlbt4
>>625
琉球切手の交換は民営化時に終了?

営業時間も民営化時に本土にあわせたし。
659〒□□□-□□□□:2011/03/30(水) 20:02:35.53 ID:28b5055V
簡易書留の還付は、一般書留になるのでしょうか?
還付の簡易書留に添付されていた送達表の表示が一般書留になっていたのですが、正社員が「これでいい」と言ったので。(自分はゆうメイトです)
660〒□□□-□□□□:2011/03/30(水) 20:21:42.24 ID:oj8nCD53
今夜のニュース7に陸前高田支店が出ていましたね。
かなりの小包の量でしたね。
661〒□□□-□□□□:2011/03/30(水) 20:30:41.65 ID:GPvbWyxj
>>660
陸前高田はゆうパック扱わないことになっているが送ってきてる
事例が多発しているのか?
662〒□□□-□□□□:2011/03/30(水) 20:34:25.87 ID:GPvbWyxj
>>656
今の郵政の伝票方式では、荷物1個につき伝票一枚なので
それぞれで判断。つまり、金額欄に「1万以上の金額」が
書かれている場合に納税義務発生。

>>659
輸送については簡易は簡易です。
663〒□□□-□□□□:2011/03/30(水) 21:03:36.82 ID:KxzM13oi
>>660
陸前高田支店って業務してるのか?
津波をもろに受けて建物の外側しか残ってなかったような気がするが・・・

それか陸前高田にある避難所宛の郵便を盛岡から陸前高田支店に保管してるとかかな?
664〒□□□-□□□□:2011/03/30(水) 21:20:23.34 ID:GPvbWyxj
665〒□□□-□□□□:2011/03/30(水) 21:33:37.05 ID:KxzM13oi
>>664
やはり陸前高田支店は使えないんだね。
666〒□□□-□□□□:2011/03/30(水) 21:42:07.54 ID:zxBrrQOs
元スーパーで業務してる支店もあるよね。どこだったか忘れたけど
667〒□□□-□□□□:2011/03/31(木) 02:47:21.19 ID:R32reIbp
>>658
琉球切手と日本切手の交換は
39年前、昭和47年8月31日限りで終了している。

一方、軍国主義的図案の切手(・葉書)を
東京中央郵便局で交換する旨は期限の規定がない。
公社化・民営化を経ても法律の改正等は行なわれなかった。
668636:2011/03/31(木) 21:49:42.54 ID:r4/vkTYV
 >>637、なにかきっちり取り扱いの文書になっているものはあるでしょうか?
 僕はずっと前者でやってきたのですが(サインを貰わずに入れてしまう・
配達証をなくしてしまうのが怖い)、課代が「時間がかかる!(外でプリントしても同じ時間がかかると思うが)
取り扱い違反だ!」と怒鳴ってくるのです。
669636(読みやすく改行):2011/03/31(木) 21:53:59.75 ID:r4/vkTYV
 >>637、なにかきっちり取り扱いの文書になっているものはあるでしょうか?
 僕はずっと前者でやってきたのですが(サインを貰わずに入れてしまう・ 配達証をなくしてしまうのが怖い)、
課代が「時間がかかる!(外でプリントしても同じ時間がかかると思うが) 取り扱い違反だ!」と怒鳴ってくるのです。
670〒□□□-□□□□:2011/03/31(木) 22:10:15.74 ID:NDNuL/4k
>>669
導入時の資料では基本的に配達時に作成だったはず。
でも手続にはそこまで細かく書いてない
671〒□□□-□□□□:2011/03/31(木) 22:20:36.47 ID:3n2IQKeZ
>>669
ってかそれって不在だったらどうすんの? 誤って出した配達証は書損登録しなきゃならないから相当めんどくさくなるし、うちは現地で出す以外有り得ないけど
672〒□□□-□□□□:2011/03/31(木) 22:31:03.32 ID:Qz81GW8M
端末が不足等の場合良かったぞ
673〒□□□-□□□□:2011/03/31(木) 22:39:41.08 ID:NDNuL/4k
いま不足してるところなんてあんまりないんじゃないの?
4月にいろいろ移設するみたいだけど
674〒□□□-□□□□:2011/03/31(木) 22:52:27.41 ID:xjrjFBvp
>>671
不在ならそのまま○ツしてるだろ。
675〒□□□-□□□□:2011/03/31(木) 23:09:05.68 ID:JeBE/Mll
>>670
>配達時に作成
プリンタを人数分発注するための方便
676〒□□□-□□□□:2011/04/01(金) 01:29:44.40 ID:j/kL2rdc
業務精通手当が支給されてる月と支給されなかった月があるんだが、
これは一定基準を満たしていれば毎月支給されるもんじゃないの?
ちなみに内務。懲戒処分歴は一切なし。どの月も勤務日数は条件を満たしているはずなんだが・・・?
677〒□□□-□□□□:2011/04/01(金) 02:41:35.54 ID:jShyP08I
再配担当してるものとしては正直配達員が配達時に出してくれる方が
ありがたい・・・
マルツ何百も入ってしかも再配がガンガン来る日はわざわざこっちで配達票
出す時間がもったいない
678〒□□□-□□□□:2011/04/01(金) 06:17:20.36 ID:Zt+NsU/8
test
679〒□□□-□□□□:2011/04/01(金) 06:40:11.00 ID:/JPT200/
>>677
以前のように最初から印字したものが貼ってある状態で交付するのがベスト。
そもそも、事前準備を出来るだけやってから配達するのが基本で、
現地でやる必然性のない作業をわざわざやるようにするのは、改悪以外の
何物でもない。

雨の日等の作業性の悪さ、莫大な設備投資&管理費と
現地で印字することによるメリット(?)を比較すればわかる
680〒□□□-□□□□:2011/04/01(金) 08:12:31.20 ID:KlJHOHlJ
今日からリチウム電池解禁と局会社はいっているが、事業会社は改正もしていませんと誰がいっているんですか?のありさま。
局会社がポスター勝手に作っただけでしょと。
引き受けて還付だと引き受け箇所はお客様にゴラァされるし、お客様はロスタイムが発生するわけで。
意志疎通がはかれてない。
681〒□□□-□□□□:2011/04/01(金) 10:49:09.69 ID:gpB0BOqJ
管理職は頻繁に異動するけど以前いた職場に戻ることはあるの?
682〒□□□-□□□□:2011/04/01(金) 12:23:16.54 ID:ecZEplRr
>>681
そのパターンは見たことないな
たいていの人が課長まで行けばいい方だからかもしれんが
683〒□□□-□□□□:2011/04/01(金) 20:28:25.05 ID:C5rypLRk
配達証の現地印刷については専用スレがありますので、こちらでお願いします。

配達証は現地で印刷セヨ 二枚目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1240746477/

取り扱い上は現地印刷が原則です。
宅配便事業統合で大失敗の反省から携帯端末は行き渡るよう配備されてるはずだから
事前印刷してる支店はコンプラ違反だねw
684〒□□□-□□□□:2011/04/01(金) 21:39:38.11 ID:CM7gLcl4
事前印刷がダメなら、配達証作成の機能はなんのためについてるんだって話だ
685〒□□□-□□□□:2011/04/01(金) 21:50:13.63 ID:ECEIixMK
>>674
出した配達証くっつけたまま○ツってこと?
だとしたら、そのまま受取人不在期間経過で還付ってパターンもあるし、再配達する人は別の人だから(配達証ついてたりついてなかったりだと)宜しくないんじゃないかと思うんだけどなぁ。

つか誤って出した書損登録必ずしなきゃならないのってうちだけじゃないよな…?;一個間違って出しただけで統括にかなり嫌な顔されるんだが…
686〒□□□-□□□□:2011/04/01(金) 22:08:32.76 ID:C5rypLRk
うぜぇ、移動しろw
687〒□□□-□□□□:2011/04/01(金) 22:19:00.86 ID:UzrZrd8R
>>684
配達証はがされた還付現留や配達証が破損(雨濡れ等)して出し直さなければならない時など。
688〒□□□-□□□□:2011/04/01(金) 23:34:05.97 ID:KKJWU9pg
事前印刷しないと配達証に宛所宛名書けないじゃん
689〒□□□-□□□□:2011/04/01(金) 23:47:35.47 ID:AE/mwsg0
今日から端末が変わったんだよね。運行管理できるようになった?
690〒□□□-□□□□:2011/04/02(土) 06:01:30.75 ID:jkmZHUGQ
送信異常で半数以上の端末があぼーん。
運行管理どころか追跡情報の入力に支障が出ています。
という訳で、ポケリの出番です!
691〒□□□-□□□□:2011/04/02(土) 17:03:14.14 ID:zqhXmSH7
>>688
うちはハンコ貰ってから上に住所書いてる。
692〒□□□-□□□□:2011/04/02(土) 17:42:01.35 ID:dZXM2ZPD
インフルエンザで休んだ場合、診断書あれば年休ではなく、病休扱いで休めますか?
693〒□□□-□□□□:2011/04/02(土) 19:11:45.65 ID:4jcCS6Ko
特定感染症じゃないから・・・
694〒□□□-□□□□:2011/04/02(土) 19:12:50.74 ID:4jcCS6Ko
ゆうパックは岩手宮城のあたりだめだけど
もしかしてレターパックは配達可能?
695〒□□□-□□□□:2011/04/02(土) 19:18:22.81 ID:lx7M4Nwo
>>694
オイオイ・・・
レターパックは荷物じゃないからokだし、宮城・岩手のゆうパックも特定地域を除いては配達してるだろ。
696〒□□□-□□□□:2011/04/02(土) 19:27:10.95 ID:Fh+E8to1
>>694
震災直後でも宅配便トラックは高速使えなかったが
郵便トラックは優先利用の許可が出ていたため
渋滞の影響なく23区内からは翌日配達だったぞ。
配達先がなくなった地域は無理だったが。
697〒□□□-□□□□:2011/04/02(土) 20:02:38.72 ID:4jcCS6Ko
よっしゃーーー
どんどん送りまくるぞーー
698〒□□□-□□□□:2011/04/02(土) 23:26:26.45 ID:U3MwVKq/
>>696
しかしおかげで定形外で食料送りまくる客多数w
物資変にあっても困るっちゅうねん。
定型と葉書だけにすれば良かったのに・・・
699〒□□□-□□□□:2011/04/02(土) 23:30:46.61 ID:D4rkSAW8
つべに上がってる支援物資が山積みにされている動画各所で
ながせよと思う
あれ見たら送る気なくなると思うよ
もうモノに関してはこれ以上輸送手段がないから供給過多
あとはお金でお願いしますって感じ

うちの地域は地震より放射能からみの水送りたがってる人
(なので送り先は東京ばっかり)の方が多かったけども・・・
700〒□□□-□□□□:2011/04/02(土) 23:56:25.76 ID:Fh+E8to1
>>698
でもみんな速達にしてなかった?
普通だといつか分かんないけど、速達なら次の日に届くことあるよ
って言ったらみんな速達にしてたみたい。
701〒□□□-□□□□:2011/04/03(日) 08:21:24.15 ID:6jeH2mH2
>>700
うちは「優先度は速が一応高いが道無いから普通とあんま変わらん」って言ってた。
702〒□□□-□□□□:2011/04/04(月) 05:53:15.52 ID:k1ks/DBM
北海道だけど
東京あてゆうパックだと2日程度遅れる可能性があることを説明してから
引き受けとなっているけど
通常郵便とか速達とかは遅れなしで送達できるってことでいいの?
703〒□□□-□□□□:2011/04/04(月) 06:40:59.34 ID:v13ElS0W
その中だと大型のだけはJRコンテナ経由だから若干遅れるかもしれない。
その他は航空便だから遅延は無いかと。
704〒□□□-□□□□:2011/04/04(月) 14:54:34.04 ID:Wkssa7dp
釣銭機って使わなくても良いんですか?
705〒□□□-□□□□:2011/04/04(月) 15:01:02.26 ID:jIK1C77n
>>704
過不足事故起こさないのならいいんじゃない?
706〒□□□-□□□□:2011/04/04(月) 19:55:32.93 ID:QYaVW2oB
郵便の調査ってどこまでするの?役所に聞きに行こうとした奴いたけど
707〒□□□-□□□□:2011/04/04(月) 20:29:05.84 ID:jIK1C77n
>>706
何の調査?
708〒□□□-□□□□:2011/04/04(月) 21:38:03.56 ID:ewVZ/wqz
>>706
探偵社に池
709〒□□□-□□□□:2011/04/04(月) 21:48:58.86 ID:X1O67GCv
転入とか?
710〒□□□-□□□□:2011/04/04(月) 21:55:08.07 ID:xFvyz24q
うちは「近隣の方への聞き込みなどの調査を行いましたが、居住を確認できませんでした」という感じのふせんがあるよ。照会するとただのあて所になってるけど@特殊室
711〒□□□-□□□□:2011/04/04(月) 22:00:27.64 ID:hgpp2yQy
集配の夜勤って日勤通配より楽?
712〒□□□-□□□□:2011/04/04(月) 22:05:30.32 ID:Ytv0V7+X
被災地あてに箱大の定型外で送れるかって聞かれたからサービスセンターで100サイズの箱大送れるかって聞いたら送れるって言ったのに戻ってきた・・どうなってるの?
713〒□□□-□□□□:2011/04/04(月) 22:08:50.51 ID:keVFZu+E
>>712
http://www.post.japanpost.jp/service/standard/one_size.html
90cmまでだぞ

とりあえず騙されたことにしてクレーム上げとけ
おかしいと思ったが、出来るというので受けちゃった と言い訳してさ
714〒□□□-□□□□:2011/04/04(月) 22:13:06.48 ID:gHiDYcPW
夏→集配の夜勤(まあ暑い)
冬→集配の夜勤(極寒)
夏→日勤の通配(激暑)
冬→日勤の通配(動きが多い分ちょい寒)
中年は夜勤好きが多い
715〒□□□-□□□□:2011/04/04(月) 22:15:09.96 ID:Ytv0V7+X
>>713
うわ〜これってやっぱり戻ってくるよな?最悪だ。なんでこっちが謝らないといけないんだよ
716〒□□□-□□□□:2011/04/04(月) 22:17:03.25 ID:hgpp2yQy
>>714
thx!
717〒□□□-□□□□:2011/04/04(月) 22:35:39.13 ID:u3eUwh40
100サイズのゆうパックなら、支店止めで窓口交付なり、何とか引受できるが、
定形外なら、サービスセンターがなんて言おうが、90cmに決まってるんだから、
謝るしかない。
サービスセンターも条件付き引受可の、100サイズゆうパックのことだと
思ったのだろう。
718〒□□□-□□□□:2011/04/04(月) 22:41:51.28 ID:2oumw1E/
>>712
そりゃ貴方が悪い。
言い訳がましく言うんじゃなく、素直に謝るべきだろう。
719〒□□□-□□□□:2011/04/04(月) 22:42:22.12 ID:Z+ca2NDA
支店長や課長が私服だから、私服のほうが偉い=郵便課の人より業務企画室の人のほうが立場は上と思ってたのですが、これは正しいですか?
新人なのでアホな質問ですみません。
720〒□□□-□□□□:2011/04/04(月) 22:42:27.87 ID:5nyR5dv0
>>715
ゆうパックだと思ったんじゃない?>サービスセンター。


サービスセンターって、フリーダイヤルの方?
ナビダイヤルかかんなかったから、フリーダイヤルに訊いてみたりしたけど、
あそこは答えは結構いい加減だね。別の人が同じ事聞いたらしいけど、
答えが違った。後でナビダイヤル繋がって確認したけど、間違った事
言われてたもんなぁ。
まぁ、文書が解りにくいのが、悪いんだろうけど、コールセンターの人に
間違った事お客さんに答えられちゃうと、「出来るって言われた」とか
言われそうだし困っちゃう。
721〒□□□-□□□□:2011/04/04(月) 23:36:41.64 ID:Lxx4kRYw
つーか、関係者が定形外は90サイズまでってことを知らない時点でアウトw
722〒□□□-□□□□:2011/04/05(火) 00:30:28.24 ID:vD1Dc+pO
>>719
いや課より階級を見ろよww
郵便、集配課でも課長は背広
支店長も背広
723〒□□□-□□□□:2011/04/05(火) 03:19:31.94 ID:7cY50TAV
窓口知識に関しては利用者レベルの俺ですら定形外は90cmまで
って知ってるのにそんなのも知らん奴を窓口に立たせてる局が
あるのか・・・

トラブるのも当然だな・・・研修センターとか実務的なことに対して
機能してないってことだよね
724〒□□□-□□□□:2011/04/05(火) 06:22:26.40 ID:zrcOxn00
え、釣りじゃないの?
725〒□□□-□□□□:2011/04/05(火) 08:50:50.91 ID:BsKgDZlF
>>723
いやいや局会社の窓の人間ってすげぇいい加減だぞ。
目の前にある端末の日数表データもロクに理解出来ないんだから。

で、何かヤバくなったら、
「確実にお届けできるとは限りません」とか言い逃れするし。
726〒□□□-□□□□:2011/04/05(火) 12:31:39.90 ID:zrcOxn00
確実にお届け出来ると言う事は、この前の大震災でもお届け出来るという事だ。
配達するひとも、受け取る人も無事かわからないとしても。


そんな事まで言ってる訳無いじゃんと思うだろうが、そうでないレアケースを危惧してると思われる。
727〒□□□-□□□□:2011/04/05(火) 13:02:12.20 ID:ICbSUHpA
質問。
区分機を回す=VCSに入る

って事?
728〒□□□-□□□□:2011/04/05(火) 13:52:50.58 ID:s3NYNC2m
>>727
そうとは限らん
VCと機械の人は完全に分けている局もあるし(主に統括支店レベル)
小さい局だと配置的にそうできないからかけて溜まったらVCへ行くとなってるだけで

729〒□□□-□□□□:2011/04/05(火) 14:24:44.87 ID:Wu2sXYbo
>>723
旧無集配特定局は元から郵便には詳しくない傾向がある。
旧集配普通局は基本的に元貯金課や保険課の社員が中心となっており
元郵便課の社員は少ない。その影響で郵便局会社は
会社丸ごと郵便に不慣れになってしまった。

そうかといって日本郵便の方がいいという訳でもなく
民営化前から人員削減が進められた結果
郵便窓口はアルバイトが担当する事が多い。
で、正社員が窓口をやる機会が減ってしまい
正社員の窓口知識も乏しくなってしまっている。
730〒□□□-□□□□:2011/04/05(火) 18:42:53.48 ID:nWWIUTJa
>>725
えっ!?
貯金、保険と違って、郵便って「その程度」だよ。
局も事業もね。だから競争力が全く無くて、膨大な
赤字を抱えるワケ。永遠にね。
731〒□□□-□□□□:2011/04/05(火) 22:26:54.00 ID:BXbgKlGr
>>712>>715 今日、どうしたかな。お客さんのところへ行って事情を話して
こっぴどく怒られて、現地までお前が持って行って届けろ、とか言われたのだろうか。
732636:2011/04/05(火) 22:34:43.04 ID:Y7Gvzbqi
>>683、誘導ありがとうございます。
733〒□□□-□□□□:2011/04/06(水) 05:51:56.17 ID:pTqJJi11
>>729
同じ局会社でも旧特定局は旧普通局からあまり好かれてないよ。
734〒□□□-□□□□:2011/04/06(水) 09:08:01.74 ID:B2JSiA4h
>>727-728
うちの課では印活モードで区分機回わして、VCやらないよ。
あとパケット区分機だって区分機でしょ。
735〒□□□-□□□□:2011/04/06(水) 09:09:11.77 ID:B2JSiA4h
>>730
そうなのか。
当支店からの日数表が頭に入ってるような人ってかなり稀有なのか…。

俺は入ってるけどな。
736〒□□□-□□□□:2011/04/06(水) 09:52:14.09 ID:tjljG1oV
優秀な人材は、ほとんど退官しています。
もしくは、無配局長、普通局管理者だな。
737〒□□□-□□□□:2011/04/06(水) 11:10:56.83 ID:Vf/mrsue
>>727
本来こうあるべきだよな
VCいい加減にできない
区分機かける→VCS→再供給→それでも駄目だったのを手区分
これを全て同じ人間がやればいい加減な仕事はしなくなる。
738〒□□□-□□□□:2011/04/06(水) 13:54:06.90 ID:IlXnS9IV
自分が区分機やってた頃はVC遅いってのもあるけど、判別に
時間かけるくらいなら手に回せっていわれたな

全部同じ人が担当してもあんまし変わらんと思うよ
739〒□□□-□□□□:2011/04/06(水) 17:04:32.26 ID:Eua1zWxW
道順組み立てが出来る小型と出来ない大型では
多少無理してでもVCで打つかどうかの閾が変わってくるな。

単に区分するだけなら無理してでもVCで打つ必要はないわけだし。
740〒□□□-□□□□:2011/04/06(水) 17:21:02.81 ID:7FDj3xC6
統括してんだとそうもいかんのだよ
741〒□□□-□□□□:2011/04/06(水) 17:44:30.48 ID:Xu0HDIAN
料金不足時の付箋で

1・基本料金が不足しています
2・定形郵便物の大きさを超えています。
3・重量が超過しています。
の正しい使い方を教えて
742〒□□□-□□□□:2011/04/06(水) 18:35:05.78 ID:ZSbFxdTq
>>741
読んで字の如く、だろ。
743〒□□□-□□□□:2011/04/06(水) 18:35:49.58 ID:OMKnG9S+
文字の通りだろ
744〒□□□-□□□□:2011/04/06(水) 18:46:34.58 ID:BfaxknkN
1が無難か
745〒□□□-□□□□:2011/04/06(水) 18:58:27.47 ID:+uEvZLl7
>>741
よくある例を挙げて解説
1:一種定形25g(80円)に50円切手(=30円不足)
 単純に不足=2でも3でもない場合
2:一種定形外50g(120円)に80円切手(=40円不足)
 定形外なのに定形料金分の切手しか貼られていない場合
3:一種定形50g(90円)に80円切手(=10円不足)
 1ランク(以上)下の重量の料金分の切手しか貼られていない場合
746〒□□□-□□□□:2011/04/06(水) 19:20:13.76 ID:BfaxknkN
80円も90円も基本料な気がする
747〒□□□-□□□□:2011/04/06(水) 19:53:48.45 ID:OMKnG9S+
90円は基本料じゃない
748〒□□□-□□□□:2011/04/06(水) 20:08:41.06 ID:7iK5awe2
切手で80円+10円は解るがたまに80円+10円+10円貼ってる定型郵便を見ます
あれは何の意味があるんですか
749〒□□□-□□□□:2011/04/06(水) 20:44:16.56 ID:Xu0HDIAN
>>745
感謝。
大きさは定形で80円切手しか貼られていないのに
重さが定形外100gの場合は??
750〒□□□-□□□□:2011/04/06(水) 20:45:39.06 ID:OMKnG9S+
重量超過
751〒□□□-□□□□:2011/04/06(水) 21:38:58.48 ID:/DucLZL3
受取通知の国際書留は、転送シールで転送できますか?
到着、交付、配達、保管でスルーしましたが、再配のときに気づきまして。
752〒□□□-□□□□:2011/04/06(水) 21:49:16.86 ID:ILJanKen
>>749 付箋貼るような手間かけないで、さっさと差し立て・送達して配達してもらう。
753〒□□□-□□□□:2011/04/06(水) 22:19:16.38 ID:ayXu68ht
郵政福祉って入らないと出世できませんか?
754〒□□□-□□□□:2011/04/06(水) 23:20:57.85 ID:sw98VNGy
ツイッターで見つけたんだが
これはどうなんだ?
http://twitter.com/kannoasami
@ 郵便で出したものをゆうパックと勘違いしている
A ゆうパックでだしたものが誤って郵便ルートで逓送されて
  途中でも配達店でも気づかず(気付いたが便宜)配達された
B ゆうパックで引き受けたあとで引受局が取扱不能と気づいたが
  後処理が面倒なので追跡番号消して郵便で差したてた
C ただの妄想
どれでしょう
755〒□□□-□□□□:2011/04/06(水) 23:35:12.15 ID:gIfKdZbZ
荷受再開はネコ様の方が早かった訳だがw
相当な情弱だな。

D局外者の人が荷受の最新情報に対応してなかった。に一票。
756〒□□□-□□□□:2011/04/06(水) 23:39:33.96 ID:+uEvZLl7
>>748
第一種郵便の料金が
一定重量ごとに10円づつ増えていった時期が過去にあったのも影響して
“90円の次”は100円だと勘違いしている方がそこそこ居る。
757〒□□□-□□□□:2011/04/06(水) 23:40:28.08 ID:5/bkub8P
>>755
切手屋さんにも見切られてますぜw
http://yaplog.jp/narumifdc/archive/347
758〒□□□-□□□□:2011/04/06(水) 23:46:22.99 ID:/EG4utEn
>>754
ゆうパックの中サイズに詰めて個人物資の郵便が今の流行だな。
普通の人には、ゆうパックと郵便の違いがわからない人も多い。
759〒□□□-□□□□:2011/04/06(水) 23:48:30.78 ID:nPWRW/HS
24時間じゃない支店は、睡眠時間5時間程度当たり前なのだろうか?
夜勤の次、早出常識?しかも月10回程度
入社早々、薬のお世話に・・・
760〒□□□-□□□□:2011/04/07(木) 00:09:22.23 ID:rdJJNd6q
>>754
周知の通り、陸前高田宛ゆうパックは戸別配達停止中なので
・ゆうパックの箱か袋を使った、ゆうパックではない宅配物
1もしくはこの可能性が高い。
>>757
郵便で送ればいい話。何故ゆうパックにこだわる?

再開どころかそれ以前に、郵便は引受停止なんて一切していない。
むしろ、その性格上物理的に可能な限りサービス休止はできない。
761〒□□□-□□□□:2011/04/07(木) 00:17:50.01 ID:rdJJNd6q
>>751
国際郵便約款を見たが、日本宛の
受取通知とする国際郵便の国内転送自体を禁止した条項は見当たらない。
>>759
5時間どころか、もっと短い事もある。
私の職場でも以前は特殊と窓口が原則それだったが>夜勤の翌日に早出
諸般の事情で始業が5時となった際に今度は原則やめた。
夜勤で超勤して0時を過ぎた翌日に5時出勤というのはキツい・・・
762〒□□□-□□□□:2011/04/07(木) 00:44:12.21 ID:BihS/0JI
>>761
ありがとうございます。
頭痛、腹痛障害、睡眠障害、呼吸障害、で病院通いしています。
上司に相談してもよいでしょうか?
763〒□□□-□□□□:2011/04/07(木) 00:47:30.05 ID:rdJJNd6q
>>762
夜勤早出の激務というより
何か違う原因があるのかもしれない・・・
764〒□□□-□□□□:2011/04/07(木) 00:54:03.71 ID:BihS/0JI
やはり激務に入るのでしょうか。
もう、自分でもわけわかんないです。

真剣には思ってないけど、死んだら楽になるとか地震来たら・・・とか
変な事ばかり考えてしまって・・・ダメですね
765〒□□□-□□□□:2011/04/08(金) 00:28:33.77 ID:SiLutSAc
>>760  とはいえ、90cmの定形外を送って、配達に支障がないのか心配になるが・・
766〒□□□-□□□□:2011/04/08(金) 01:37:44.02 ID:41HyuG3s
>>765
つか局員が十分に戻ってきてない地域ならどのサイズでも支障あるよ
ただでさえ自転車で配ったりしてると聞くし
767〒□□□-□□□□:2011/04/09(土) 19:56:00.96 ID:ALT5nnbJ
現金書留の配達証の取扱についての正規取扱いだれかしらない?

配達前通し番号振る、配達後確認者が裏面に印押すで OK?
768〒□□□-□□□□:2011/04/09(土) 20:22:56.07 ID:/TDg4zyE
>>767
確認者が押印?
俺は受取人のサインもらってそのまま特殊に返してるぞ。

ちなみにうちの場合、契約社員は現留の番号・住所・名前を事前に記録して代理に提出。
提出時には配達証と持ち戻りの現留も一緒に確認して記録簿に押印してる。
これはあくまで支店独自でやってることで”正規取り扱い”ではないのでは?
まぁ他の支店でも似たようなことはやってると思うけど。
769〒□□□-□□□□:2011/04/09(土) 23:38:50.51 ID:AfBVVHsz
うちの局に特定記録や簡易書留のの説明に「郵便事業会社からのお知らせです」
って書いた二年前のリーフコピーして渡してる職員がいるんだけど、これってまた使えるの?
ポータル(局会社の)の営業ツールの中に無いから期限切れだと思うんだけど・・・
770〒□□□-□□□□:2011/04/10(日) 06:19:35.23 ID:Y8eBGghv
局で事業会社からのお知らせとか笑わせないでくれよ。

自分でPOP作れよw
771〒□□□-□□□□:2011/04/10(日) 13:51:13.60 ID:Ng+ZGzXQ
>>770
委託元からのお知らせは普通にあるでしょ。局会社は代理店なんだし

>>768
契約社員についてはそれが正規取扱い。あと自署された配達証に時刻記入も
772〒□□□-□□□□:2011/04/10(日) 14:01:33.58 ID:qcAb5TE+
現金書留って社員は何もなし?
責任者が配達証回収してからチェック印とか無し?
773〒□□□-□□□□:2011/04/10(日) 16:58:20.79 ID:uQLPySaP
>>770
口頭説明で十分なのにわざわざ作らない。
てか使ってるの一人だけ

>>771
うん、当時共同で配ってたやつ・・・なんだが今でも使えるのかと
774〒□□□-□□□□:2011/04/10(日) 19:48:36.21 ID:tyt/Uy6D
>>772
ないね・・・
775〒□□□-□□□□:2011/04/10(日) 22:54:04.05 ID:Ng+ZGzXQ
>>772
たまに書面監査に出すくらい
776〒□□□-□□□□:2011/04/10(日) 23:36:38.59 ID:cHmjYxSy
パレットに、普通郵便と小包積むと、FAXか…。
777〒□□□-□□□□:2011/04/11(月) 00:09:05.16 ID:hYuE0XW/
現金書留か、うちは正社員は特になにも書かない
メイトは住所と配達先の名前を記入する紙があって、サインもらったか印鑑だったかのチェック項目があるな
それを配達完了時に代理に提出して印鑑なりもらう

配達証は、受領印(サイン)もらった後、表面のどこかに自分の判子を押す

支店に違いすぎることがおおすぎるよなこの会社、絶対狂ってるわ
778〒□□□-□□□□:2011/04/11(月) 01:24:55.17 ID:m8tCUgyy
>>777
ホントはそれを統括する支社が集約すべきことなんだけど、
そうすると支社単位で仕事の仕方が違うとなる訳さ。

全国を相手する郵便課はこれで大変迷惑してるわけよ。
779〒□□□-□□□□:2011/04/11(月) 01:36:06.38 ID:FopEJU9K
出発前に現金書留記録簿の記入、
配達後に配達証へ配達完了時刻の記入と配達担当者の押印。
帰店して授受するときに現金書留記録簿へのチェックを受ける。そんだけでしょ。
780〒□□□-□□□□:2011/04/11(月) 01:54:39.96 ID:hYuE0XW/
>>779
どっこいそれが、>>767みたいに

>配達前通し番号振る、配達後確認者が裏面に印押すで OK?

とかやってる、通し番号とか振らないし裏面に印も押さない(うちは表面に押す)
だから狂ってると言ってんだ
781〒□□□-□□□□:2011/04/11(月) 07:15:15.11 ID:zcmkD61o
おかしいよねぇ
782〒□□□-□□□□:2011/04/11(月) 10:23:39.81 ID:fqSOhmAP
>>779
たまにやる程度でいいと課代に言われたよ
783〒□□□-□□□□:2011/04/11(月) 10:47:40.94 ID:zcmkD61o
なぜ統一されてないんだ?
784〒□□□-□□□□:2011/04/11(月) 12:48:13.11 ID:kM6YBoYO
>>783
上があふぉ&営業のことばかりに目が行ってるから
下からは統一してくれって意見が行ってるはず
途中で握りつぶされるけど
785〒□□□-□□□□:2011/04/11(月) 22:19:34.91 ID:HM6gVEXm
回送ってなんですか?
他スレで目にしましたが、職場で聞いても、集配の人でさえ知りません。
786〒□□□-□□□□:2011/04/11(月) 22:43:59.71 ID:Bqb8EKcd
>>785
回送は破産管財人弁護士へ破産者の郵便物を定められた期間転送すること…かな
普通の転送と違って転送不要の郵便物なんかも回送しないといけない
集配課長か課代なら知ってると思うけど社員だとあまり教わらないので
聞いた相手が知らなかっただけだと思います
787〒□□□-□□□□:2011/04/11(月) 23:03:40.45 ID:qoYHlFN2
788ワンダーエロス:2011/04/11(月) 23:20:27.19 ID:H+qCdehC
桂木高志
789〒□□□-□□□□:2011/04/12(火) 08:44:06.99 ID:HXCirNf/
うちは自分の通配担当区域の速達を全部自分で持ってくことになってるんだが、それってどこの支店でも普通?
午後から行く所6〜7本とかあったらそこに午前中行くだけでえらい無駄な時間がかかる…
790〒□□□-□□□□:2011/04/12(火) 09:59:05.55 ID:x+TGPyjK
>>786
>>787

レスありがとう
791〒□□□-□□□□:2011/04/12(火) 10:13:59.63 ID:reszbc47
>>789
速達担当者は何をやってるの?
792〒□□□-□□□□:2011/04/12(火) 10:22:58.09 ID:HXCirNf/
>>791
それ初めて聞いた…

昔は一部混合が持ったりしてたけど、速達担当ってのは無いな…。
793〒□□□-□□□□:2011/04/12(火) 14:57:30.32 ID:9lab5adZ
>>792
混合とか対面の担当が速達全部やってないか?
午前行けないところは、混合や対面に行ってもらうのでは?
794〒□□□-□□□□:2011/04/12(火) 21:05:44.77 ID:HXCirNf/
>>793
昔は混合に持ってもらうことも出来たんだけど、今はそんな余裕ないからっつって速達は全部通配なのよ〜…。でかい箱とかカレンダーの筒とかも、バイクのボックスに入るものも全部…。普通に配達でも定時上がりが精一杯なのにしんどすぎるわ。
とっぱじめの丁目なのに〇時以降に配達してくれとかいう店もあるから、午後から戻ったり…異常だよね?

ちょっと愚痴になったけど…やっぱ普通は速達の担当とかいるよね。うちがおかしいのか〜。
795〒□□□-□□□□:2011/04/12(火) 22:05:59.96 ID:sYcs1tb3
速達担当いないと_だろ・・・。
796〒□□□-□□□□:2011/04/13(水) 00:37:14.38 ID:SELGMH7H
>>794
混合はなにやってんの?コツ専門?
コッパイ専門の委託いないの?
797〒□□□-□□□□:2011/04/13(水) 00:52:09.22 ID:s/FhdCeB
>>796
混合は主に取り集め(ポスト開け)とか小包配達とか…あと再配かな。
コッパイ専門の委託ってのはいないわ。EF地域っていうんだっけか?ペリカンくっついてから集荷とか色々忙しくなったみたいで。

そんな状態で人件費削減で人減って超勤も絶対ダメ…。昼休みも削ったらダメ。どうしろとw
近々誰かが事故起こすの目に見えるわ…。
798〒□□□-□□□□:2011/04/13(水) 12:53:14.06 ID:18OVxGWg
うちも速達担当はいないのがデフォだな
速達担当おいたら一区を全員で潰さないといけなくなるから
それよりは時間かからない
799〒□□□-□□□□:2011/04/13(水) 22:45:13.35 ID:KC1MqZkY
うちは基本的に混合が持っていってくれるけど、たまに5通ぐらい渡されてピンチになるな
800〒□□□-□□□□:2011/04/14(木) 08:21:34.90 ID:cjiTAIym
交換についてふと思った。
>3 請求者は、請求に係る切手類に料金表で定める
「額の手数料(第5項に規定する場合にあっては、寄附金又は差額を添えるものとします。)を添えて」
、事業所に提出していただきます
ってことは本来少なくとも葉書は差し引き出来ないんじゃね?
本社は引けるって言ってるけど・・・
801〒□□□-□□□□:2011/04/14(木) 08:46:34.74 ID:mraOraVW
5円切手の交換は?
802〒□□□-□□□□:2011/04/14(木) 19:09:20.93 ID:nDC6BSTC
社員申告書って一年に一回ですか?
異動希望ってその時しか出来ないのでしょうか?
803〒□□□-□□□□:2011/04/14(木) 20:21:48.26 ID:9O/p7BLO
8時間勤務で、休み時間は、どれだけですか?労働基準監督署に、相談に行きます。
804〒□□□-□□□□:2011/04/14(木) 20:35:05.73 ID:6gzTBWRJ
>>800
50円はがきの場合、交換後に渡す切手50円分の中から、
5円切手を手数料として受け取り、残り45円分の切手を
客にやるという考え方と昔質疑応答集に載ってたな

>>801
10円未満の切手は、額面の半分が手数料
805〒□□□-□□□□:2011/04/14(木) 21:06:09.62 ID:i82q/DnU
>>803
休憩は45分じゃね。休息時間はおぼえてないが
806〒□□□-□□□□:2011/04/14(木) 21:10:02.74 ID:vbXWRocF
>>803
聞きに行くならここに書かなくても・・・
807〒□□□-□□□□:2011/04/14(木) 22:46:01.45 ID:zEOlk/Ts
休憩45に休息が15だった気がする
それで1時間とるからごはん休憩にしてるんでなかったっけ


808〒□□□-□□□□:2011/04/14(木) 22:46:54.71 ID:zEOlk/Ts
あ・・・20だったかも
全部かいてる紙どっかに張っておいたんだがなくしてしまった
809〒□□□-□□□□:2011/04/14(木) 22:58:15.89 ID:YRMFEPSP
8時間勤務なら、休憩45分。
4時間に付き15分与えられる休息は労基法上の根拠は無い。
労基署で要らない恥をかくなよw
810〒□□□-□□□□:2011/04/15(金) 08:34:59.22 ID:OFvduT9t
>>804
それって「添えて」では無いんだよな・・・、屁理屈って言われそうだけど。
言い出しっぺでなんだが深く考えるのはよそう・・・
811〒□□□-□□□□:2011/04/15(金) 16:28:37.11 ID:bE/dBNDW
8時間勤務で休憩は45分休息は手すき時間に15分が2回
休息時間については必ずとらなくても良い
812〒□□□-□□□□:2011/04/16(土) 04:17:23.79 ID:gF08S4D2
とらなくてもいいけど大抵一度はとらせる感じだね
取れないくらい忙しいときにぶっ通しでやらせても作業効率落ちるし
まぁ総務主任以上の人は怪しいが・・・

休みのはずの日にいたりするし
813〒□□□-□□□□:2011/04/16(土) 13:27:29.65 ID:oNKLOWDe
勤務開始時刻には
持ち場やミーチィング場所にいるべきだよな?
うちは窓口切手箱担務は全体ミーティングないんだが
勤務開始時刻になってからつり銭やポケットリーダーを準備して
周知簿を読んでから持ち場に向かう者と
開始前に準備して開始時ちょうどか数分前に持ち場にいるのとでは
どっちが正しいの?
814〒□□□-□□□□:2011/04/16(土) 13:29:47.62 ID:5JQxUPsg
うちでは2.3分前には準備すませとけっていわれてます
早い人からホントギリの人まで様々だけど

自分は忙しくなさそうな日除いて5分前くらいには持ち場に行ってる
815〒□□□-□□□□:2011/04/16(土) 20:24:41.13 ID:TeKHytTW
ちょっと質問です。
精算調書と一緒に綴じる、レシート貼る内訳書みたいのは正式名なんて言うんだっけ
人に教える為に流れを家でプリントして渡すことになったが、
名称をど忘れ、気にしてなかった…
816〒□□□-□□□□:2011/04/16(土) 22:08:44.74 ID:cyerWz0G
帳票印刷画面で出すやつだったら、帳票かね?w
817〒□□□-□□□□:2011/04/16(土) 22:20:46.11 ID:FMgrhwx7
家に持ち帰って仕事したらダメです
818〒□□□-□□□□:2011/04/16(土) 22:30:42.68 ID:TeKHytTW
>>816
そんな名称だったけか…(汗)
印刷で出すのじゃなくて、
コピーしたので現金管理機のレシート貼って内訳書くのです。
例えば、切手の枚数と料金とか、最後の下に合計金額書くのですね。
で業企や課代のハンコもらうのです。

>>817
職場じゃ外務は業企のPC原則使えんのよ
というか契約社員に営業やれって端末の説明までやるんだけど、
売った後の肝心の現金管理機や精算調書の出し方すら教えないし…
俺も業務時間中に説明出来るならするが暇無いよ…
819〒□□□-□□□□:2011/04/16(土) 22:56:18.89 ID:z0htzxjM
>>818
説明書を見ればいいのでは?
820〒□□□-□□□□:2011/04/16(土) 23:20:36.42 ID:HstnaPZh
>>818
個人別取りまとめ票? 適当でスマソ
821〒□□□-□□□□:2011/04/16(土) 23:21:05.28 ID:ZRPvQuE5
>>818
払込現金とりまとめ表ってやつかな?
822〒□□□-□□□□:2011/04/16(土) 23:37:13.99 ID:TeKHytTW
>>819
そうなんだけど、今家だしの休み中に作ろうと思ってね。
同僚に電話するのも恥ずかしいし(汗)

>>820
近いそんな感じ

>>821
多分それだ!
おそらくそれで間違い無いと思う。

皆さん、どうもありがとう!
助かりました。m(__)m
823〒□□□-□□□□:2011/04/16(土) 23:48:20.79 ID:TeKHytTW
補足
>>819
契約社員が見ればということかな、確かにそうなんだけど、
説明が長く返って分かりにくいかなと…
人数もそれなりに居てコピーも多くなるので。(結局ゴミになる)
ということで、簡単な流れ書いて班の掲示板に貼かなと思ってます。
824〒□□□-□□□□:2011/04/17(日) 09:44:44.50 ID:yThybb/g
勤続4年での休職期間はどれだけですか?
825〒□□□-□□□□:2011/04/17(日) 11:11:11.86 ID:gJbNoRjR
持ち家の水周りがやられたんだけどリフォームの金ないから
金貯めるまで住民票も賃貸に移す〔住居の根拠地を賃貸住宅に移動〕
として家賃補助って貰えるの?

水周りだけで持ち家は住めないことはないんだけどさ、Q&A読んでも
よくわからん、誰か教えてくれ。

826〒□□□-□□□□:2011/04/17(日) 14:14:06.92 ID:HRafv/6P
賃貸の契約書を用意できれば可能じゃね?
家賃補助<賃貸料
だからメリットは全く無いがw
827sage:2011/04/17(日) 17:46:22.67 ID:gJbNoRjR
>>826
サンキュ
車のローンあるしなあ、今後のボーナスとか考えるとローンが怖い
地方都市だから8万も出せば駅から徒歩圏内の物件あるし。

素で8万は痛いが2万7千?補助してもらえるならとりあえず引っ越す。
828〒□□□-□□□□:2011/04/18(月) 06:07:38.65 ID:Q1cv2w27
ホムセン行って買ってきて自分で取り付けるとかw

亀だけど・・・
>>300
そのページ是非教えて!
829〒□□□-□□□□:2011/04/19(火) 21:01:34.87 ID:0+yQFA/m
定期昇給は上限(定年)まで上がり続けるものなのですか?
財務状況、特昇、処分は除いて

830〒□□□-□□□□:2011/04/19(火) 21:13:14.07 ID:l/ULXeJ9
今の制度では55歳で打ち止めじゃなかったっけ?
831〒□□□-□□□□:2011/04/20(水) 12:25:20.62 ID:nIpUIlVo
すみません、旧無特なんですか、青い鳥葉書の申込書って、受け持ち支店に送るんじゃなかったでしたっけ??

申込者住所の配達支店に送ると言われて、、、。
832〒□□□-□□□□:2011/04/21(木) 23:58:04.26 ID:RAcPCHtc
>>831
配達支店です。たまたま今日見た「青い鳥葉書」の文書に載っていました。
833〒□□□-□□□□:2011/04/22(金) 08:39:02.52 ID:r7hzkHsM
>>831

>はいその通り。配達支店です。

「青い鳥葉書」は申請者の住所にある配達支店から
送付(無特申し込みの場合)します。

すなわち、A支店の事業会社のゆうゆう窓口で来られた、
隣支店B支店管内の住所の申込者の方も、
A支店では渡すことができません。
ただし、受付は行い、申し込み書はB支店へ送付します。

田舎の支店や無特では、申込者の住所とその配達支店が
違うことはあまりないと思いますが、
都会や、その市町村に配達支店が2つ以上ある場合は、
無特でも、ゆうゆう窓口も混乱します。

申込者の方からもなぜもらえないかとよく言われます。
834〒□□□-□□□□:2011/04/22(金) 15:34:26.68 ID:Y27HZpk+
すいません。
集荷した着払い荷物って差し立ての際にまだラベルに日付印押すんでしたっけ。
ペリカン便と合併してからしなくてよくなったんでしたっけ
835〒□□□-□□□□:2011/04/22(金) 15:46:50.73 ID:KJS3Hg2x
教えてください。

去年結婚し、結婚祝い金は共済組合から貰ったのですが、扶養手当の申請はどこにしたらいいのですか?
836〒□□□-□□□□:2011/04/22(金) 16:41:46.28 ID:z7nSG4oF
>>834
省略できるって豪語する社員がウチに一人だけいた
マニュアルには別後納印は省略できるとは書いてある
837〒□□□-□□□□:2011/04/22(金) 17:17:39.96 ID:zk+fS++l
>>834
不要です
838〒□□□-□□□□:2011/04/22(金) 17:19:16.13 ID:zk+fS++l
>>835
扶養の関係も共済組合に申請します
839〒□□□-□□□□:2011/04/22(金) 17:31:50.83 ID:mk6F4mFq
>>837
別後納はいらないってあったけど着払いは明記あったっけ?
840〒□□□-□□□□:2011/04/22(金) 19:42:41.02 ID:UlLoepUo
>>834 >>837
着払の日附印は押印するってマニュアルに書いてあるよ。
宅配統合の時に確認したから
841〒□□□-□□□□:2011/04/22(金) 21:26:45.70 ID:tqHgIvgd
>>835
扶養手当ては共済組合じゃなくて給与事務管理者か何かが
総合人事システムを通じて扶養手当を申請し、熊本で処理するんだべ

ただし遡っては支給されないとか何とかあったような
842〒□□□-□□□□:2011/04/22(金) 23:49:37.30 ID:plm7X1li
質問です。 
 
◎一部転居の転送期間切れの郵便は、差出人に還付してますか?それとも実家に配達してますか?
 転居届けには差出人に還付となってますが、うちでは実家に配達してます。
 皆さんの所ではどうしてますか?

◎一部転居が出されたんですが、それは大学進学によるもので、その人宛の転送不要の簡易書留が
 来たのですが、たぶん住民票を移してないから実家の住所でカードを作ったものと思われ、還付してたら
 ずっと受け取れないと判断し、実家に配達してたのですが、これってダメですよね?
 皆さんの所ではどうしてますか?

うちはド田舎の集配センターですべての事をお客さんの立場で考え過ぎな所があります。
ユニバーサルサービスなんで地域とかで取り扱いが違ってたらマズイですよね?
843〒□□□-□□□□:2011/04/22(金) 23:59:16.79 ID:FZMxxiV2
>>842
>ユニバーサルサービスなんで地域とかで取り扱いが違ってたらマズイですよね?

わかってるじゃん。
844〒□□□-□□□□:2011/04/23(土) 00:33:23.24 ID:CPgsp2qO
>>842
転送期間切れは問答無用で還付。
転送不要も還付だろ。
だいたい”転居した理由”や”その書留が届いた経緯”なんてこちらが勝手に判断するべきではないだろ?
845〒□□□-□□□□:2011/04/23(土) 08:47:38.76 ID:ebE9R069
>>841
熊本って何だよw

九州管内か?
846〒□□□-□□□□:2011/04/23(土) 09:43:13.03 ID:w5lZXwCe
>>845
いまは事務熊本に統合したよ。
東京支社管内の局会社(旧無特)だけど、たまに書類送っている。日本郵政の事務センターがある。
847〒□□□-□□□□:2011/04/23(土) 13:32:08.37 ID:hvqsZBCQ
社員証の写真デジカメで撮られて、出来上がるまで1ヶ月かかるって言われた。そんなんも熊本で作ってんの?
848〒□□□-□□□□:2011/04/23(土) 13:46:23.99 ID:F4n2m4Pc
うちは一ヶ月以上かかるって言われてもう3ヶ月放置中・・・
849〒□□□-□□□□:2011/04/23(土) 16:02:24.92 ID:M9qwnrUa
社員証できるまでやたら時間がかかるが、出来上がった社員証といえば
もともと写真写りの悪い顔が、余計にバカ面で悪者の写真となって出来上がってくる。
850〒□□□-□□□□:2011/04/23(土) 18:09:01.69 ID:4lDNn8N3
公社時代の制服で写した社員証を付けてるけど制服変わってるのにって思う
851〒□□□-□□□□:2011/04/23(土) 18:19:31.60 ID:yGH98unF
>>848
半年かかるって言われた。

採用時に写真を2枚提出させて、1枚はラミネートしてゲストカードの上に重ね
本式のがくるまでの、仮として使って。
もう1枚は社員証用に送るって言うのにすりゃ早いのにね。
届くまで時間がかかったけど、そうやってくれてたから助かったよ。
852〒□□□-□□□□:2011/04/23(土) 21:39:28.30 ID:hvqsZBCQ
847だけど、半年もかかるなら社員証が出来上がってきた頃には辞めてるかもww 一切イベントゆうパック買ってない(これから買うつもりもない)から最近課長のめのかたきにされてる。
853〒□□□-□□□□:2011/04/23(土) 21:47:29.62 ID:oGVeUk6c
>>844
1年しか転送有効ってあまり浸透してないんだよなぁ・・
854〒□□□-□□□□:2011/04/24(日) 00:29:32.30 ID:x4Rl/btm
翌朝10時郵便の差立方法、教えてください。
速達と混載していいのですか?
855〒□□□-□□□□:2011/04/24(日) 01:34:12.72 ID:fNKAX8Fp
>>854
もう少し詳しく書かないと説明できないよ。
どこからどこへ送る時に、どのように混載するのか。
856〒□□□-□□□□:2011/04/24(日) 02:03:11.42 ID:GRyurxXj
857〒□□□-□□□□:2011/04/24(日) 05:31:09.46 ID:9oYwSq63
>>854
一般論ではこんな感じかな。

有証を自分の所で相手の支店宛に差立する指定なら、
翌朝もバックに入れて差立しないと多分そっちの統括が時間無くて怒ってそう。

そっちの統括宛で投げて良ければそうしとけ。

間違っても速達に投げ込むだけはするなよw
速達混合をやっていいのは搭載指定便以降に速達の方が早い場合で、
なおかつ無証の翌朝だけだからな。
858〒□□□-□□□□:2011/04/24(日) 13:06:45.62 ID:JM2+uCAp
交通事故起こしたら規模の大きさに関わらず
戒告以上は確定ですか?
859〒□□□-□□□□:2011/04/24(日) 13:33:40.96 ID:FsRFyx0K
>>858
過失割合によったはず
860〒□□□-□□□□:2011/04/24(日) 16:11:35.15 ID:2LsB8txw
>>858
過失割合50:50以上で一定の損害金額が発生すると懲戒処分。
同僚がちょっとした接触事故で損害金10万ちょいかかったんだけど、彼は戒告処分になった。
861〒□□□-□□□□:2011/04/25(月) 19:22:52.66 ID:4JVk40K4
インターネット再配達受付
ttps://trackings.post.japanpost.jp/delivery/delivery_request.do
「・コレクトゆうパック、エココレクトゆうパックは郵便局でのお受け取りができません。
郵便局でのお受け取りをお申し込みいただいた場合は、
他の方法でお受け取りいただくようご連絡させていただきますので、
あらかじめご了承願います。」

あのさ、お問い合わせ番号を入力するんだから
受付時にコレクトかそれ以外かを判別してくれないかな
システムで受け付けて支店に配信されてから電話連絡なんてやってるから
赤字になるんだよ
862〒□□□-□□□□:2011/04/25(月) 21:13:21.46 ID:7xOYT65a
祝日における郵便物等の集配業務
http://www.post.japanpost.jp/deli_days/holiday/index.html
これの今年度版ってどこかに載ってます?
863〒□□□-□□□□:2011/04/25(月) 22:02:24.67 ID:nVsure1M
とりあえず5/4だけ決まったらしい
864〒□□□-□□□□:2011/04/25(月) 22:31:54.60 ID:og37RfyJ
ポータルに載っている物は誤りがあるから使用しないで下さい、と本社から指示が

って取り除けよ
ツッコミ入れて欲しいのか?
漫才やってるんじゃねーぞ、コラッ!
865〒□□□-□□□□:2011/04/25(月) 23:22:40.02 ID:m5hoC5W/

えっ!マジで?
ポータルに出てるやつ間違ってるの?

社員用だけ印字して事務室に貼っちまったよ
明日確認するべー
866〒□□□-□□□□:2011/04/26(火) 10:35:18.03 ID:73XcAXmh
1月2日は未定です
867〒□□□-□□□□:2011/04/26(火) 13:06:33.01 ID:yFdolsQn
結局毎年同じような予定でしょ
赤字だから配達日減らしますとかないと思う、今更
868〒□□□-□□□□:2011/04/26(火) 13:58:09.31 ID:MWVwkUGo
>>867
サービス向上という建前だけど、あれって遅出しが増えて3日の配達で死ぬから2日で捌ける分は捌いちゃおう って発想じゃなかったっけ?
869〒□□□-□□□□:2011/04/26(火) 18:54:55.05 ID:/iLXtjYS
>>868
遅出しに加えて、当時憑かれていたJPSのせい
2日も配達しないと3日どころか4日も5日も死ぬだろうからというのがホントの理由
870〒□□□-□□□□:2011/04/28(木) 13:23:12.11 ID:1HPRlHU5
4月1付けで異動したんだが、定期代金10万円を、事務処理が間に合わなくて5月の給料支給日になると言われたのだが、これって問題ないのでしょうか?

あてにしてたので困っています。
871〒□□□-□□□□:2011/04/28(木) 22:10:38.34 ID:7/w+tMYE
>>866
2日は、31日投函分くらいかな。
872〒□□□-□□□□:2011/04/28(木) 22:20:18.17 ID:hicdjBOk
郵便課の連中は集配課の人間をバカにしてるのか?
ほとんど口も聞いたこともないのに上から目線で話すのがいるな
もちろん一部の輩の話だが俺はよその課の人間に対してそんな態度は取らないけど
ひょっとして郵便課は自分らは元国家三種上がりだからエリート意識でも持ってるのか?
873〒□□□-□□□□:2011/04/29(金) 02:39:58.40 ID:9j6la1ii
>>872
うちの局では逆(集配はえらそうに話す人多い)ですけど・・・
874〒□□□-□□□□:2011/04/29(金) 06:18:55.73 ID:KlBU2ZBO
>>872
うちも同じ。
わざと聞こえるように舌打ちされたときはキレかけた。
875〒□□□-□□□□:2011/04/29(金) 07:39:05.15 ID:U/7sOZHa
うちは集配のがかなり偉そうだぞ(゚□゚;) <br> 郵便課はなめられてます‥仲良くしてくれたら仕事もやりやすくなるとは思うけどなぁ
876〒□□□-□□□□:2011/04/29(金) 08:45:05.87 ID:gWyb8TVv
うちも集配が態度でかい。
877〒□□□-□□□□:2011/04/29(金) 10:22:16.95 ID:iCvcAPCe
>>870
確か12日ぐらいまで人事関連システムがコケていて
異動情報が反映されておらず、15日までに申請しなければ
受理されない各種手当の登録が間に合ってない奴が多いはず。

会社側は一応そういう規定になってるから、という抵抗はできるだろうし
一ヶ月遅れだが満額支払われるんで出るとこ出ても何ともならない
可能性はあるが、日本郵政の規定を各会社の労働者が尊守すべき
社内規程と同じと見做すのは苦しいような気もするので、
労働基準監督署に相談してみれば注意してくれるかもしれんね。

ただ、一ヶ月遅れでも満額は払われるので、具体的な損害が生じているとまでは
言いがたいとして損害賠償とかにはならないと思う。
878〒□□□-□□□□:2011/04/29(金) 10:32:32.62 ID:4dqXB0EN
集配や郵便が態度でかいんじゃなくて
その人間がだめなんだ
だめなのが集配にいた、郵便にいた
879sage:2011/04/29(金) 10:38:06.37 ID:a/hUcseP
嫁さん中途半端に稼いでくれちゃって今年度扶養外れるんだけど
共済関係の様式は共済のホームページに掲載されていて入手できたけど
共通事務集約室に提出する扶養手当の様式が見つからない、会社のイントラ
のどこに落ちてるのこれ。
880〒□□□-□□□□:2011/04/29(金) 11:08:57.51 ID:mLr3MJch
>>879
うちの嫁さんも中途半端に稼いでくれて数年前に扶養から外れた。
と思ったら、いつの間にか本格的に稼いでくれて子供の扶養まで持って行かれたw
881〒□□□-□□□□:2011/04/29(金) 13:59:57.46 ID:n7iaJ9sP
>>880
ちょ・・・笑えねぇ
882〒□□□-□□□□:2011/04/29(金) 19:37:32.96 ID:EeVqT3c+
あとは自分が扶養してもらうだけだな
883〒□□□-□□□□:2011/05/02(月) 23:47:59.28 ID:l2r3STW8
郵便日計簿と郵便授受簿というの2つ帳簿、書いてるんですけど、
授受簿っていうやの、取り集めごとと昼交代と午後と取り集めと最後の日計時にと
引き受け、小計、引き継ぎ の繰り返しで面倒で嫌なのですが、
どうしても必要な帳簿なんですか。
884〒□□□-□□□□:2011/05/03(火) 00:50:44.24 ID:SmksyXGw
必要だからあるんだよ
885〒□□□-□□□□:2011/05/03(火) 08:19:02.40 ID:suQgxfBR
>>883
いろいろとあってな。
他人の郵便物や荷物を盗っちゃうヤツも居るし、引受けっぱなしで差立てる
のを忘れるヤツが居たり。で、昔から監査室の注目の的なの、それらの帳簿は。
886〒□□□-□□□□:2011/05/04(水) 12:25:55.97 ID:qlX9u5O1
「ちょはい」ってどういう意味ですか?事業です
887〒□□□-□□□□:2011/05/04(水) 22:37:40.10 ID:FEnhkijI
>>886
使用例ぐらいは書いてくれ。
「ゆうちょ銀行=ちょ」の使用例もあるしな
888〒□□□-□□□□:2011/05/05(木) 01:35:27.88 ID:cHWp4ib3
著名区配達だろJK
889〒□□□-□□□□:2011/05/05(木) 11:57:29.01 ID:mUKHsaod
てか、なんとなく思ったけど、1/2の配達分って31日ぐらいの遅出しの分だよね?
890〒□□□-□□□□:2011/05/05(木) 12:18:29.16 ID:gzbeLhu4
いやいや統括支店での停滞分も入ってるぞ
まさか全て結束できてると思ってないよな?
891〒□□□-□□□□:2011/05/05(木) 12:21:26.76 ID:cycK+Cmd
俺は早出しだな どぴゅっ
892〒□□□-□□□□:2011/05/05(木) 19:07:24.87 ID:pAniwsfo
来年の1/2はたぶん休配だね
今のところ未定になってるケド
893〒□□□-□□□□:2011/05/05(木) 19:17:55.26 ID:15KSWSeU
ずーーーとお休みじゃなきゃいいね☆
894〒□□□-□□□□:2011/05/07(土) 01:06:53.67 ID:TCMEx+4O
班異動する理由はあるの?
支社からの指示?
895〒□□□-□□□□:2011/05/07(土) 09:15:05.96 ID:FoG7DojG
ほぼ間違いなく支社の指示。
ひょっとしたらうちと同じ所かもしれない。

この間某組合のビラを見たけど、
上としては同一支店勤続10年以上の人に関しては
有無を言わさず異動させたいようだわ。

ま、以前やってた人事交流も無くなって
人の動きがメイトからの登用組だけになっちゃって
考え方が凝り固まっちゃってるからだろ。
体たらくな奴を見てるとホントそう思うし。
896〒□□□-□□□□:2011/05/07(土) 13:25:51.55 ID:TKXtTSuG
班移動は支店内の問題じゃないの?
だって同じ支店じゃん
897〒□□□-□□□□:2011/05/07(土) 14:01:46.30 ID:fb0iP8Ei
支店からセンター送りになった人しってる
898〒□□□-□□□□:2011/05/07(土) 17:09:02.56 ID:eemL7K9C
>>897
うちの支店でもセンターに異動した人いたわ
899〒□□□-□□□□:2011/05/07(土) 18:23:57.89 ID:crfdj3Vq
支店⇔センターは班異動ですよ
900〒□□□-□□□□:2011/05/07(土) 19:01:35.01 ID:TCMEx+4O
それは支社が使い物にならない社員を
配置転換させろという意味で班異動なのか?
901〒□□□-□□□□:2011/05/08(日) 19:11:26.48 ID:bjyx9bgV
5月10日(火)午前8時に差し出し時間にこだわるお客さまが来店します。

概要
http://www.jaame.or.jp/koushuu/kokyu/k_index2.html
申請書類の受付期間◆
受付期間 2011年5月10日(火)8時 〜
※ 申込み受付は『特定記録郵便』による郵送のみです。
※ 申し込みについては、2011年5月10日(火)午前8時以降に
郵便窓口へ申請書類を持参し『特定記録郵便』で差し出した時間が早い順
なります。申し込みを予定している最寄りの郵便窓口の営業時間および
『特定記録郵便』の取扱いをしているかを事前に必ず確認して下さい。

利用者の声
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1240152032
多くの希望者がいる為、よーいドン!で受付スタートし、先着順で
埋まっていくのです。特定記録郵便は、受付時間が残りますので、
学会は届いたらそれを調べて先着者3500名を決め、一杯に
なったところで締め切るのです。 自分のときは受付開始時間から
18分くらいまでで定員になったと聞きました。自分も24時間窓口
がある市内の郵便局に開始20分前頃から並びましたよ。前に数人おり、
その方たちは1時間前から待っていたとのことでした・・。

http://konako.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/post-0f6c.html
今朝から「特定記録郵便」にて受付開始です。
福山郵便局まで連れてってもらいました。
んで、時間外窓口に到着したのは受付開始20分前。
すでに3人のかたが並んでいました。
開始時間前には20人近くいたのではないでしょうか?
4番目でしたが開始1分に受付完了いたしました。
各地の郵便窓口でこんな状況みたいです。
今年こそ3500人の定員内に入ればいいのですが。
902〒□□□-□□□□:2011/05/08(日) 19:31:55.45 ID:+fN9RAVs
>>901
引受時刻証明使うようにクレーム入れてやれ
903〒□□□-□□□□:2011/05/08(日) 19:45:06.94 ID:T1ubtPe3
>>901
引受入力忘れたらどうすんだよ。これw
904〒□□□-□□□□:2011/05/08(日) 20:40:18.45 ID:RjhSELLB
これって自前でコルセンなり受付センターなり作る手間を投げてきてるだけだよな

なんで無料でそんなことしなきゃならないんだよ
905〒□□□-□□□□:2011/05/08(日) 21:30:03.96 ID:WtkTJUQE
受取拒否で返送とか何様だよ
906〒□□□-□□□□:2011/05/08(日) 21:58:14.60 ID:njY7tYW3
特定記録郵便の取扱いをしてない支店なんてないだろ
907〒□□□-□□□□:2011/05/08(日) 22:21:13.57 ID:+dAhoZJT
908〒□□□-□□□□:2011/05/08(日) 22:21:24.06 ID:+dAhoZJT
 
909〒□□□-□□□□:2011/05/08(日) 23:12:30.57 ID:mAkC8Ewp
>>901
引受時刻は秒数まで表示されないのに同じ分数の申込者はどうやって先着順を決めるんだ?
910〒□□□-□□□□:2011/05/08(日) 23:34:21.04 ID:4d6pLzmU
支店留めも、期限後に来た物の返送作業の手間を省くために
利用されてるし。
開封しないで、バーコードリーダーで読ませて調べるわけか。
バーコードリーダーはキーボードから打ち込むのと同等で
入力できるものがあるから、手打ちする必要もないし。
受取拒否の返還作業の負担は事業会社へか。
911〒□□□-□□□□:2011/05/08(日) 23:40:46.29 ID:cOkcmIx9
しかも局会社の営業時間外だし。

これはもう、事業会社の手厚いサービスを逆手にとった業務妨害ないしは嫌がらせだろう。手前の都合のよいように利用しやがって。
912〒□□□-□□□□:2011/05/08(日) 23:44:31.41 ID:cOkcmIx9
ゆう窓の独占禁止法違反じゃ
913〒□□□-□□□□:2011/05/09(月) 01:02:39.21 ID:xQlEvdWc
真似するやつ増えるで。
914〒□□□-□□□□:2011/05/09(月) 02:28:42.40 ID:/rbA8+X9
確か去年相手した覚えがあるわ

追跡システムの記録日時が公的な記録として扱えるものなのか?
引受時刻証明じゃないと違法じゃないのかな

うちは朝8時が日勤者の始業時刻だよ
私書箱交付は毎日あるのは一社だけだけど
街中の支店だと朝八時は企業あての私書箱交付で混雑してるんじゃないかな
915〒□□□-□□□□:2011/05/09(月) 03:11:12.11 ID:PZxZoNBX
>>901
スーパーの特売じゃないんだからたいそうな団体がこんな
アホな方法使うなや・・・
郵政も抗議しろよ、業務に支障きたすって・・・
916〒□□□-□□□□:2011/05/09(月) 10:45:39.60 ID:8ftxedXg
>>905
いやいや国家試験や入学試験の願書だと結構受取拒否とかあるよ。
期日過ぎた奴には厳しくしないとキリがない。
第一受け取っちゃったら受理したと勘違いしちゃうだろ。
917〒□□□-□□□□:2011/05/09(月) 10:52:42.29 ID:W1LgO8Hg
>>916
そういう事が言いたいんじゃないと思う
918〒□□□-□□□□:2011/05/09(月) 10:56:53.10 ID:8ftxedXg
長すぎと怒られたのでレス分割

これさ、都心部はゆう窓が24時間開いてて8時出し出来るからいいけど、
地方民は受けるなってこと?
医療系の国家試験がこんなやり方でいいのかよ。

みんな上司を通じて支社にクレーム入れろよ。
919〒□□□-□□□□:2011/05/09(月) 16:38:32.57 ID:MPr5MrXu
訓練道場で、「カラオケ」したいのですが?
920〒□□□-□□□□:2011/05/09(月) 16:47:52.87 ID:LJL7yr85
>>918
試験受ける人が試験の主催団体に言ってもらった方がよさそうだな
921〒□□□-□□□□:2011/05/09(月) 16:54:59.07 ID:J17SzMpN
>>918
そもそも国家試験じゃないだろ
所謂業界団体内資格

これの権威がどれほどなのかは知らないが基地外じみた方法なのは間違いない

対抗策としては引受時刻証明以外では消印同様の時間しか表示しないようにするとかすればいいんじゃないw
922〒□□□-□□□□:2011/05/09(月) 17:01:16.84 ID:Q/dU4jy0
>>921
それならと次回から引き受け時刻証明にされたら結局同じことだろう
8時にこだわる人間が全国で3500人以上同時に発生するのが問題なんだし

てか局会社の空いてる時間にすれやと思う・・・なぜその時間なのかまったく理解できない
923〒□□□-□□□□:2011/05/09(月) 17:07:23.51 ID:1s1DOFdz
何となく想像だけど、
日付印見て、8−12になってるから、
8時からやってるんだろ?

とか思ったりして。
24時間じゃなくて8時から開けるのって沖縄だけだったような気がしたが。
924〒□□□-□□□□:2011/05/09(月) 17:24:51.14 ID:U7JoFrzR
>>923
昔はそうだったけど、今は本土と同じ時間に統一されたはず
925〒□□□-□□□□:2011/05/09(月) 19:49:22.99 ID:AwUaK4CI
その郵便物から情報を得ているのに
受取拒否っておかしい気がしてしまうんだが
926〒□□□-□□□□:2011/05/09(月) 20:46:18.27 ID:DFCGM3FS
おかしいと思う
返送分の料金未納だろう
看過する郵便事業はコンプラ違反
企業として反発するべき
第一特定記録の引受時刻はそんな意味合いを持たない

つうかなんか傲慢で社畜としては気に入らない
927〒□□□-□□□□:2011/05/09(月) 22:17:56.32 ID:HO2VlkzH
>>926
返送分の料金未納?根拠規程はあるの?
返送時に料金取るのって受取拒否された着払いだけじゃなかったっけ

そもそもコンプラ違反ってうるさいこと言ってるんなら
特約ゆうメールの引受検査を徹底した方がいいと思う
928〒□□□-□□□□:2011/05/09(月) 22:42:30.71 ID:Fvcv7cF4
企業と企業なら、こんな取引してたら信頼関係を壊してしまうもんだが
残念ながら郵政は企業じゃないんだろうな
929〒□□□-□□□□:2011/05/09(月) 22:43:10.71 ID:LJL7yr85
徹夜で並ぶのは禁止させていただきます
930〒□□□-□□□□:2011/05/10(火) 09:45:45.10 ID:DaH1EX0r
さぁ午前8時を過ぎたがどうだね?
931〒□□□-□□□□:2011/05/10(火) 14:28:09.41 ID:hFmAQ+BN
チルコンの上によくダンボールがのってるんだけど、
中のものが濡れないように使えってことで良いの?
それともなんか別の意味がある?
932お客さまのご意見:2011/05/10(火) 16:52:11.26 ID:AkDTCtsN
eさん 並んでます。 現在(07:54)三人待ちです。
*さん 出して来ました 早くピッてしてください!って言いたかったです
Zさん 私がいたところは十人以上ならんでました。
Nさん 郵便局員に8時前に話しかけたら、そのまま登録されて慌てて
   取り消してやり直し。何度も「8時以降でないとだめなんですが」
   て事情を説明しながら質問したのに〜今受付お願いしますとか
   言ってないのに〜。
Nさん ◇引受 5月10日 8:01 取扱店:(**県) 出して帰ってきて
   一番にしたこと。追跡調査で引き受け時間の確認でした。
   私が行った郵便局も4人いました。
Hさん 受付2時間前から郵便局にいました(笑)でも7人くらい結局来られてました
Cさん 窓口の人、びっくりしてました。 私を含め8人くらいかな?
   私は一番でしたがフライングが心配で(窓口の人の不安げなやりとりをみたので)
   追跡調査したら8:00ちょうどになってました
kさん 四人並んでました  8時11分提出
Aさん 5月10日 8:03 引受 :東京都  私も含め4人並んでいた。
Rさん 間違って早く出して取り消してもらいやり直しをしてもった
   追跡調査したら8:03になっていた
Yさん 窓口に行ったらすでに7人並んでた…皆、何時から並んでたんだろうか? 私は8時9分提出でした。
Kさん 8:04受け付け。
Sさん 受け付けの少し前にスタンバイしていたら、同じ封筒の人が
   パラパラいました。 追跡で「8時00分 引受」確認
Nさん 追跡で「8時00分」。 ちょっとだけ安心しました。
Yさん 8時9分に受付してもらいました。7人くらい並んでてびびりました
Iさん 田舎なので、9時に受付。少し早めに入れてもらい8時58分くらいに
Mさん すでに、10人以上並んでいてびっくりしたが、結局私は、8時05分受付でした。
Aさん 8時00分ぴったり引き受けでした
Hさん 私も2人ほど並んでいましたが、局員さんの計らいで8時ジャストに受付して頂きました
Pさん 何度も8時って念を押して確認したのに、 帰宅して追跡したらまさかの59分受け付け。
   異議申し立てして、0分受け付けに訂正していただきました
Mさん 15分前に着きましたが、あたしの前には8人並んでました
933〒□□□-□□□□:2011/05/10(火) 17:54:22.82 ID:HHF5YbBG
>>931
凍結防止かと。アスパラとかは凍りやすいから
934〒□□□-□□□□:2011/05/10(火) 18:01:54.79 ID:2yLdRn0d
扶養手当って一人いくらってなってる?
親、妻、子 で違う?
935〒□□□-□□□□:2011/05/10(火) 19:44:15.76 ID:FlmZT+mM
>>934
基本は妻12000、子3000くらいだったと思う。
親は知らね。
うちは共働きで稼ぎはほぼ同じなんだが、嫁の職場の方が扶養手当が多い(9000円弱)ので子供は嫁の扶養に入れてる。
936〒□□□-□□□□:2011/05/10(火) 23:01:31.25 ID:2rhOQ96n
>>927
差出人宛に差し出す料金を払うべきだと思う。書留ではなく特定記録なんだしさ。書留だったら受領するときに受け取るものか確認すると思うけど、特定記録は受け箱配達でしょう?

でももう遅いし、こんな傲慢なケースに対応する約款もないけどね。

まあ、差出人にしてみれば自分が出したのが返還されないか確認できて、いいのだろうね。
937〒□□□-□□□□:2011/05/10(火) 23:20:14.28 ID:FlmZT+mM
>>936
普通郵便の受け取り拒否と同じ取り扱いじゃないの?
ってか、受け取り拒否のサインは全て自署して書くんだろうか・・・
938〒□□□-□□□□:2011/05/11(水) 10:23:16.87 ID:qQuDFzwc
>>937

モラルの問題だと思うんだ

特定記録の受取り拒否って、追跡はどうするんだ?配達完了を入れたあとに差出人に返還:受取り拒否のためってできるのか?

つうかこれを非常識だと思わない郵政社員がいるのか?

なんか文章下手ですまそ
939〒□□□-□□□□:2011/05/11(水) 10:30:18.64 ID:4DE9VZxf
>>938
土曜日(企業の休み)に配達して
月曜日に転送依頼がきてあわてたぞ
940〒□□□-□□□□:2011/05/11(水) 16:40:39.48 ID:WAcQ6PO3
バーコード付ゆうメールでも受取拒否がたまにありますね
941〒□□□-□□□□:2011/05/11(水) 19:25:11.13 ID:l+PBBzhu
ゆうパックの同一割引の際、前回の控えに日附印を押しますよね。
わたしは普通に押しているのですが、別の人は今回の控え(前回番号の記入欄)と契印するように押しています。
どっちが正しいのでしょうか。
942〒□□□-□□□□:2011/05/11(水) 19:39:57.88 ID:hZnRsL3L
前回
943〒□□□-□□□□:2011/05/11(水) 19:54:13.65 ID:hZnRsL3L
>>938
事業所等なら代引きや封をあけていないもの、配証とか特殊な記録系以外なら遅滞なく受取拒絶すれば、返すことができると思ったが。
マニュアルやQ&Aにも書いてあったと思う。
入力はゆうパックなら新たなラベル云々って書いてたと思うが、信書の記録については書いてなかったような・・・。
だから、配達完了と受け入れを消して新たに還付入力を俺はしてる。
944〒□□□-□□□□:2011/05/11(水) 23:20:47.87 ID:0OKRPBMx
収納済切手って月締めのとき
945〒□□□-□□□□:2011/05/11(水) 23:22:22.24 ID:0OKRPBMx
>>944
どうやって検査してる?
946〒□□□-□□□□:2011/05/12(木) 00:01:58.07 ID:7BKzI00J
>>943
代引きは事業所でも、お金払ったらだめだろ
947〒□□□-□□□□:2011/05/12(木) 00:17:03.71 ID:upSdbr34
>>946
代引き
封を開けたもの
配証とか特殊郵便
が返せない、だよ。
948〒□□□-□□□□:2011/05/12(木) 09:45:54.27 ID:m2TZuV5z
質問です。端末機を清算する度に乗務記録簿が出てくるんですが、
出ないようにするにはどうすればいいですか?
チェックをはずせないんですよ
949〒□□□-□□□□:2011/05/12(木) 09:56:38.00 ID:5wTCooe+
車両を登録しなければでなかったはず
950〒□□□-□□□□:2011/05/12(木) 12:47:01.35 ID:wZZIjXRr
朝8時から夕方4時45分、昼休み1時間、8時間労働になっていませんが、以前は昼休みは、1時間15分だった。どなたか教えていただきたいです。規則変更について。
951〒□□□-□□□□:2011/05/12(木) 13:19:37.48 ID:EOxsVblk
>>950
8時間勤務の場合は休憩が45分。
そこに休息時間(勤務時間4時間中に15分取得できる)の15分をくっつけて昼休みにしてる。

以下自信がないが・・・
休息時間は勤務時間に含まれるので、本来は8:00〜12:45までが勤務時間(12:30〜12:45までが休息時間)で12:45〜13:30までが休憩。
その休息時間と休憩時間をくっつけて昼休みとしているのではないか。
で、午後は13:30〜16:45(15分の休息時間含む)までが勤務時間(計8時間)。

あと確かに昔は昼休みが1時間15分あったね。
8時間の勤務なら合計30分の休息時間があるから、45分+30分の1時間15分を強制的にくっつけて無理矢理昼休みにしてたんじゃないかな?

以上、俺の勝手な推測なので詳しい人の登場を待つ。
952〒□□□-□□□□:2011/05/12(木) 15:06:26.46 ID:upSdbr34
休息は給料の出る休み時間です。

以下うろ覚えですが。
4時間……15分
5時間……19分
6時間……24分
7時間……27分
8時間……30分
それぞれ取得できます。
なお、忙しい日には仕事が優先です。
953〒□□□-□□□□:2011/05/12(木) 15:13:58.87 ID:qaKHjjv7
病気で休職出来る期間は何ヶ月ですか?
954〒□□□-□□□□:2011/05/12(木) 16:55:46.20 ID:diN+ooLJ
>>948
ページの一番最後が乗務記録になるので
ページを指定して印刷して下さい。
955〒□□□-□□□□:2011/05/12(木) 17:15:12.64 ID:EOxsVblk
>>952
8時間で30分なんだけど、郵政は4時間につき15分ってどこかに書いてあったんだよね。
ということは、午前は15分取れるが午後は取れない、ってことにならないだろうか?
そうならば昼休みが15分短くなったのも理解できる。
956〒□□□-□□□□:2011/05/12(木) 18:40:28.61 ID:HSKlsn8x
>>955
服務線表で決められている。
勤務先内の壁に必ず掲示されているから見てみよう。

http://densobin.ubin-net.jp/dsbnow08/images/1202siba_l.gif

http://www.jpu-hamanan.jp/news31.html
957〒□□□-□□□□:2011/05/12(木) 19:37:15.88 ID:EOxsVblk
>>956
ありがとう。
横浜南地方支部のサイトに「後半の休息を切り離して出発時間を早め、お客様サービスを向上させる。」とあるね。
俺がさっき推測で書いたとおり、以前は前半の休息時間(15分)と休憩時間(45分)と後半の休息時間(15分)を一緒にとって昼休みにしてたんだね。
で、休息時間の見直しで後半の休息時間の前倒しをやめた、ということか。
ただ、うちの場合その”見直し”はもっと前だった気がするんだけど、地域で様々だったんだろうか?
958〒□□□-□□□□:2011/05/12(木) 20:58:04.09 ID:wZZIjXRr
ありがとうございました。今、休憩、休息もほとんど取れません。
959〒□□□-□□□□:2011/05/12(木) 21:39:48.79 ID:upSdbr34
内務メイトです。
今は夜勤帯で5時間雇用だけど、来月から8時間になる。勤務時間を書いたら特定されそうだから(自意識過剰スマソ)伏せるけど、昼休憩は1時間で、残りの15分は最終トラックを送り出したあとに取ってねと言われた。うちは恵まれてる?
960〒□□□-□□□□:2011/05/12(木) 22:03:21.93 ID:+aroUhAM
休憩休息とれないってのは、取らされてないのか
自分が勝手に取ってないのか
後者なら「おめーが勝手にとってねーんだろ!」で終わる
961〒□□□-□□□□:2011/05/12(木) 23:08:23.39 ID:KA/d2td6
コレクトの配達入力系で、
時間指定見逃して、収納しちゃった
とか、収納金額誤って入力したとき、
現場レベルで修正できなくなったかな?
4月から気のせいか、代引金未収が
多発しているような…
962〒□□□-□□□□:2011/05/12(木) 23:34:18.62 ID:b9XZZdBK
>>961
代引きは一切修正出来ない仕組みになってる
963〒□□□-□□□□:2011/05/13(金) 00:01:15.88 ID:Uox4uYdH
>>962
THX
いまだ、〇香とか、コレクト見逃しで、
配達完了とかやらかす人がいて、
「なんとかしてくれー」と言われる
けど、
ゴマカシがキカナイんだね。
964〒□□□-□□□□:2011/05/13(金) 00:35:43.64 ID:FSbtm6vh
悠○はコレクトのラベルの色を変えるとかすればミスは激減すると思う
965〒□□□-□□□□:2011/05/13(金) 00:47:10.13 ID:EJZ19Pqa
>>959
それが普通
忙しい日でも休み潰すのは役職や正社員だけ
バイトの休み潰しても仕方ない、バイトはやれること限られるんだし
窓口に当たったやつはバイトでも悲惨な役回りだけどさ
966〒□□□-□□□□:2011/05/13(金) 00:49:31.54 ID:EJZ19Pqa
でもあほな会社はコレクトの色の用紙でこれはコレクトでは
ありませんって注意書きして送ってくるから意味ないんだよね・・・

何処とはいわないけど心当たりある会社は止めてくれといいたいわ
ひどい所だと他社の用紙にバーコードだけ貼らせてそれで送ってくれだからな
個人客には断ってるんだから会社にも厳しくいけや・・・
967〒□□□-□□□□:2011/05/13(金) 01:08:10.25 ID:P1NTXaIx
だれか収納済切手の検査の正式的なやり方教えてください。
交換切手はわかりますが、別納や手数料などの正式的な検査の仕方がわかりません。
968〒□□□-□□□□:2011/05/13(金) 01:29:26.76 ID:gv7b3nA3
>>962
× 代引きは一切修正出来ない仕組みになってる
○ コレクトは決済系でのみ修正ができる仕組みになっている

コレクトは通常通りの修正なら取引補正依頼書提出必須だが、
裏技使えばなんとかできちゃうよ。
969〒□□□-□□□□:2011/05/13(金) 09:21:05.44 ID:5oRy1NZw
収納してるのに収納してないことになってる。
ちゃんと収納してるのに、夜10時ごろに郵便課が収納漏れを指摘してくる。
4月から多発。
970〒□□□-□□□□:2011/05/13(金) 19:47:25.04 ID:w1J9CETF
コレクトなんて廃止すればいいのに
あと、代引の普通為替
971〒□□□-□□□□:2011/05/13(金) 22:22:12.48 ID:Uox4uYdH
>>969
4月から、決済系で、一部取扱の
変更が、あったんだけど、
(一度未収納になった領収書は
再配達に使えません、とか)
コレクトに関しては、以前使えた
小技(ポケリ使用でのまもるくん
発動回避等)が使えないぽい。
日締解除できない部所なら
下手な小細工するよりも、
さっさと補正依頼書と始末書の
準備をしたほうがいいのかな…
972〒□□□-□□□□:2011/05/13(金) 22:40:37.71 ID:QNNPTSCT
>>971
着払いの領収持ち越し出来なくなった???

ポケリ修正不可になったの???
973〒□□□-□□□□:2011/05/13(金) 23:11:58.11 ID:GzMNzsFD
>>969
すげぇな
郵便課が小口貨物システムで確認してんのか?
うちの支店は小口貨物システムの操作できる郵便課社員0だぜ!
974〒□□□-□□□□:2011/05/14(土) 00:19:45.85 ID:nS24kJ3k
参考程度のネタです。
2519-5883-9775
の番号を下記のサイトで検索してみてください
http://tracking.post.japanpost.jp/service/jsp/refi/DP311-00100.jsp
http://toi.kuronekoyamato.co.jp/cgi-bin/tneko

975〒□□□-□□□□:2011/05/14(土) 01:05:12.76 ID:V+mIMbNh
>>974
何これ?
ヤマトがJPに投げたのか?
976〒□□□-□□□□:2011/05/14(土) 18:09:57.22 ID:w4U4zPGf
引受が入ってないな。偶然じゃないの
977〒□□□-□□□□:2011/05/14(土) 21:22:27.47 ID:V+mIMbNh
>>976
ヤマトで引き受けてJPが配達、ってことか?
978〒□□□-□□□□:2011/05/14(土) 23:31:10.79 ID:jjhxGMTb
番号が被ってるんでないですか?ヤマトが郵便に投げるってありえん気が
佐川ですらゆうめーる止まりだし
979〒□□□-□□□□:2011/05/14(土) 23:51:15.51 ID:V+mIMbNh
>>978
でも日付と地域まで被るか?
980〒□□□-□□□□:2011/05/15(日) 00:21:45.21 ID:As5v2Dhu
>>978
昔はあったって聞いたことがある。離島あてらしいが
981〒□□□-□□□□:2011/05/15(日) 00:39:14.82 ID:wYz8Sn8Z
>>980
ヤマトのデータでは差し出しが八丈島w
982〒□□□-□□□□:2011/05/15(日) 09:39:01.30 ID:71DR8Syo
教えてください。
嘱託書が出ている家があるんだけど、たとえば対象が山田太郎さんだっとして
鈴木太郎で郵便がきちゃったときは転送していいのでしょうか?
旧姓であるかどうかはわかりません。
983〒□□□-□□□□:2011/05/15(日) 09:42:39.45 ID:wYz8Sn8Z
>>982
ダメ。
984〒□□□-□□□□:2011/05/15(日) 09:45:45.61 ID:71DR8Syo
>>983
では鈴木太郎さんの郵便の処理はあて所に尋ねあたりませんですか?
現地はすでに、水道等閉栓状態です。
985〒□□□-□□□□:2011/05/15(日) 10:32:47.03 ID:9iMhHjQb
ちなみに水道、電気等は居住、非居住に無関係ですぜ
いろんな事情の家があるんだから
986〒□□□-□□□□:2011/05/15(日) 13:15:44.48 ID:kP6ErJF3
嘱託さきに確認するのがいいのでわ?
987〒□□□-□□□□:2011/05/15(日) 13:19:31.20 ID:atsyDCi0
レターパックは速達に準じる扱いで
当日不在なら当日夕方〜夜間に再度配達をするんですが
それでも不在なら次の日も昼間、夜間配達対応なのでしょうか?
次の日からは1回でOKでしょうか?
988〒□□□-□□□□:2011/05/15(日) 13:27:33.36 ID:2VJLQbwb
なぜ○ツしない?
989〒□□□-□□□□:2011/05/15(日) 13:30:51.76 ID:atsyDCi0
当然○ツしてますよ
990〒□□□-□□□□:2011/05/15(日) 13:32:22.50 ID:2VJLQbwb
じゃあ終わり
991〒□□□-□□□□:2011/05/15(日) 13:39:00.56 ID:atsyDCi0
終わりってことはどうしたら・・・?
992〒□□□-□□□□:2011/05/15(日) 13:39:48.89 ID:As5v2Dhu
>>987
到着時の配達は速達に準じるけど、配達に関しては一発でマルツ
速達と違って、不在時に持ち戻って、次便配達時にマルツではない
993〒□□□-□□□□:2011/05/15(日) 13:40:16.66 ID:XZ9Phvdp
>>991
保管したら再配依頼来るまで保管ですよ
994〒□□□-□□□□:2011/05/15(日) 13:40:25.06 ID:As5v2Dhu
>>991
不在留置郵便物として保管期限まで保管すればいいだけ
995〒□□□-□□□□:2011/05/15(日) 13:41:17.02 ID:2VJLQbwb
は?郵便課に返して終わりですが?
996〒□□□-□□□□:2011/05/15(日) 13:43:53.83 ID:As5v2Dhu
>>995
終わり。

次スレ
【郵便系】職場で聞けない20(社員専用)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1305434593/
997〒□□□-□□□□:2011/05/15(日) 13:44:53.44 ID:RE1pV3g+
1000
998〒□□□-□□□□:2011/05/15(日) 13:46:42.74 ID:RE1pV3g+
毎日持ち出しルールがあるところもあるわけで・・・
999〒□□□-□□□□:2011/05/15(日) 13:48:30.50 ID:2VJLQbwb
>>998
会社にとっても客にとっても迷惑だなw
1000〒□□□-□□□□:2011/05/15(日) 14:07:28.81 ID:cYZrrMOG
余裕で1000ゲット^^
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。