大阪南港ターミナルについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〒□□□-□□□□
大阪南港ターミナルについて、アホ社員、キモいバイトの愚痴など、
どんどん書き込んでいきましょう。
但し個人名を挙げるのはNGです。
2〒□□□-□□□□:2010/09/02(木) 13:37:52 ID:artc3rUf
14時からのバカ女3人組、いつも遊んでばかり何しに来てんねん!
手区分のサブリーダー、デブ2人は相変わらず仕事しない(そのくせ体と態度はデカい)
3〒□□□-□□□□:2010/09/02(木) 16:28:44 ID:njx9PO1G
メットかぶってご苦労さん
4〒□□□-□□□□:2010/09/02(木) 22:16:08 ID:Esf59R5N
態度デカイだけの古参メイトと役立たず社員が
横の連帯組んではびこってるな、ここは
こんなとこに長居したら人間腐ってダメになるわ
5〒□□□-□□□□:2010/09/02(木) 22:45:41 ID:artc3rUf
>>4
確かに。目の前のパレットが荷物で一杯なのに、荷出しをせず
荷物が来ないシュートでボーとしているカス社員を見た時は開いた口が塞がらなかったよ。
6〒□□□-□□□□:2010/09/03(金) 00:29:36 ID:zOl1V/Zp
>>2
サブリーダーのデブ二人は社員にいつも媚売ってるから見逃されてるとして
あの三人組くらい社員がなんとかせえよな
>>4
社員にしろメイトにしろ役に立てへんやつが新大阪から追い出されて南港に
来たって応援の人が言うてたで
7〒□□□-□□□□:2010/09/03(金) 18:37:23 ID:1D6F00lx
7
8〒□□□-□□□□:2010/09/04(土) 00:02:05 ID:8MWWy/uz
荷物減った? 
長期継続したらシュート糞忙しくてやってられんかったから辞めたが
また歳暮短期に潜り込むわ
9〒□□□-□□□□:2010/09/04(土) 00:15:58 ID:JlrTAZQT
>>8
今は荷物が少ないから、シュートも暇な筈だが。
こんなので忙しいとか言ってたら、お歳暮の繁忙期なんて、とても勤まらないよ。
10〒□□□-□□□□:2010/09/04(土) 00:25:02 ID:8MWWy/uz
>>9
中元の時は人多くて楽だった ちょくちょくエラーで止まってたし
長期になったら1人でシュート2本
しかも区分機止まる勢いで流すから地獄だった
クーラーボックスに水筒おいたって、そこまで飲みに行く暇がなかったし
11〒□□□-□□□□:2010/09/04(土) 00:30:43 ID:8MWWy/uz
つかね、社員がアホなのよここ
現場は青ヘルまかせでまともに仕切ることもできない

荷物少ないからシュートの人間減らすってんなら
当然供給速度も落とすべきなのに それすら考えない
供給連中は馬鹿みたいに流して終わったらTM中に響くほど派手に笑いながら雑談
こっちはシュートに溜まったブツの山と格闘
アホらしくてやってられんかった
12〒□□□-□□□□:2010/09/04(土) 08:20:48 ID:rs2K79wk
供給はガンガン流せって指令だからなあ。

>>11は供給がクソ重たい荷物を必死で流しはじめてる頃
何してるんだ?
供給が楽だってんなら希望していけばいいのに。
13〒□□□-□□□□:2010/09/04(土) 08:37:11 ID:d5AAlGLb
シュート中元の時は楽だったけど今はキツイな
社員は何も来てないトラック来るところ眺めてるだけでほぼ手伝ってくれないし
この前とか柱の影(ゴミ箱とか置いてる所)に隠れてて笑った
相互応援とか社員がミーティングで言ってたけどそんなの一切無し
到着と供給の人数多すぎ
だから供給はバカみたいに流して雑談に入る
俺も今月一杯で辞めてまた年末にでも来るわ
14〒□□□-□□□□:2010/09/04(土) 12:16:27 ID:fxVbvhEZ
年末の募集はもう直ぐ始まるやろ
15〒□□□-□□□□:2010/09/05(日) 07:18:40 ID:aUyhy3AH
劣悪バイトもう中元で懲りた.新大阪に居るメガネかけててU事工事に似てる口うるさい担当課長よりはここの職員はまだましやったがな
16〒□□□-□□□□:2010/09/05(日) 08:28:59 ID:j++O5iwT
歳暮バイトにまた行きたいたってまた面接でしょう?
経験者は必ず採用って事はないと思うんだが。
17〒□□□-□□□□:2010/09/06(月) 12:06:13 ID:DdKN2oPK
というか長期組が多いから募集ないって聞いたけど。

あの時は新事業オープンで人を居れまくってただけで。
18〒□□□-□□□□:2010/09/06(月) 20:00:16 ID:7jKgxuE6
中元並のブツがくるとして、それを捌けるくらいの人間を
長期で雇い続けてるって無駄すぎるだろ
19〒□□□-□□□□:2010/09/06(月) 21:14:20 ID:gxDqyzZ4
失った客は戻ってこないとふんでるんだろうよw
20〒□□□-□□□□:2010/09/06(月) 21:46:52 ID:vVp9rj4n
冬またやりたい人へ
冬の募集は夏来た人へ郵便送って優先で募集するか
夏みたいに普通に求人広告で募集するかまだはっきり決まってないらしい
ただ募集自体はあるようです


21〒□□□-□□□□:2010/09/07(火) 06:38:48 ID:aqDc9P+3
優先しても面接するんだろ。だったら普通に募集すると思われる。
去年も9月中旬だったから来週以降や
22〒□□□-□□□□:2010/09/08(水) 22:29:36 ID:kCl3huAU
年賀状ってみんな買うの?
23〒□□□-□□□□:2010/09/09(木) 03:23:34 ID:XXY0pGB+
ヘルメットなしとか待遇改善してくれたら買う
24〒□□□-□□□□:2010/09/09(木) 03:47:43 ID:UMDPGmK9
ヘルメットは日通の影響か
25〒□□□-□□□□:2010/09/09(木) 07:13:27 ID:/QRLZ86X
黄パレの棚が止められてなく
頭に落ちてきたとかヘルメット無かったら大けがやったぞ。
アキレス腱ガードも欲しいくらいやん。
26〒□□□-□□□□:2010/09/09(木) 07:55:25 ID:XUx+52FI
歳暮で短期雇ったらまたあのカオスになるんだろうな・・・
ある程度わかった人ばかりの今の環境になれちゃったから怖いわ
27〒□□□-□□□□:2010/09/09(木) 23:52:14 ID:yNWU8BDY
なかなか年末とか楽しそうだな?
マイヘルメットもっていっていいってのなら、ちょっといってみたいな
28〒□□□-□□□□:2010/09/10(金) 01:10:03 ID:PBqhUEiK
何で関西人って文字でも方言が出るの?
もしかして学校の国語の授業も関西弁だったりしてw
29〒□□□-□□□□:2010/09/10(金) 06:21:36 ID:KKyw57vY
ステキやん?
30〒□□□-□□□□:2010/09/10(金) 18:42:56 ID:RWFvJ6QF
南港も年賀状のノルマあるの?
31〒□□□-□□□□:2010/09/13(月) 18:49:37 ID:e3200yE0

あるよ

あるさ、そりゃ

32〒□□□-□□□□:2010/09/13(月) 21:47:50 ID:KF4RcgsC
やめて正解
33〒□□□-□□□□:2010/09/15(水) 05:30:00 ID:xrjRQYlS
メット廃止してくれたら入隊考える
34〒□□□-□□□□:2010/09/15(水) 07:39:34 ID:bopwqAqL
>>33
こなくていいから
35〒□□□-□□□□:2010/09/15(水) 07:55:05 ID:xrjRQYlS
廃止したらの話だよ。
36〒□□□-□□□□:2010/09/15(水) 22:07:49 ID:B3LNMqjF
結局、長期に何人残った?
俺はドリンク禁止され、すぐ辞めたぜ
いまや、工場で月給20万や
南港は、工場より劣悪や
 もう二度とバイトしない
37〒□□□-□□□□:2010/09/16(木) 08:05:07 ID:I4lgogy4
TMは元日通だから環境違う
38〒□□□-□□□□:2010/09/16(木) 09:11:27 ID:LCSnkS3H
環境が違うのにクーラーがついてるところと同じように
水分持ち込み禁止を強要したあげくに大量のバイトがやめた。
大金を使って募集したのに足りなくなってまた再募集。
ここらの対応のまずさはゆうパックが混乱した理由と同じだと思う。
環境&人が違うのに既存のやり方をなかなか変えようとしない。

バカかと。
39〒□□□-□□□□:2010/09/16(木) 11:32:28 ID:DE33QXlO
ドリンク禁止は現場から要望上がっても支店長が
なかなか首を縦に振らなかったらしいからな
40〒□□□-□□□□:2010/09/16(木) 17:01:58 ID:3WG3QQpE
短期バイト期間中、ダンボール箱の荷物の上にお茶のペットボトル(たぶん冷えているやつ)を置いているやつをみたことがあるから、現場に持ち込ませないというのも理解できなくはない。
しかし、紙の商品の上に中身の入っているペットボトルをおくやつ(若い男)は何を考えているのかと思ったわ。
41〒□□□-□□□□:2010/09/17(金) 07:17:00 ID:KDuMsj94
だからそいつに厳重注意すりゃあいいこと。
そのあたりの注意は何一つ無かったぞ。
ただひたすら持ち込むなと怒鳴るばかり。
バイトには説明してもむだだから一方的に指示に従ってればいいって感じに見える。
集めた人員をまったく信頼してないんだよな。
42〒□□□-□□□□:2010/09/17(金) 07:27:41 ID:NRTJLYAF
まぁ短期の人間は多すぎて目が行き届かないからな
実際それをいいことに適当にサボる人間続出だったし
43〒□□□-□□□□:2010/09/17(金) 18:54:45 ID:HarBILaE
今回の募集も長期へ切り替え見込める?
44〒□□□-□□□□:2010/09/17(金) 21:03:14 ID:jq4pb0kU
>>38
ウチも出向社員から聞かれたけど、
ペットボトルは必ず持ち帰れよ、ってことで黙認したよ
45〒□□□-□□□□:2010/09/18(土) 21:00:29 ID:47krZvrM
さぼる人間を放置するステキな環境。
まじめにやってる奴もなんだ適当にやってもクビにならないやん!
と学習するわけだ。
こうして適当な長期の出来上がり。おいしいねえ。
46〒□□□-□□□□:2010/09/19(日) 10:37:17 ID:Ziv2wlF1
まだドリンク禁止あるか
まだ、黄ヘルメット着用あるか
まだ、シュートに荷物、流れまくりあるか
まだ、やる気満々の爺、ババアいるあるか
47〒□□□-□□□□:2010/09/19(日) 17:52:21 ID:LfsfDR0T
この支店だけヘルメット?
なぜに
48〒□□□-□□□□:2010/09/20(月) 08:03:38 ID:5Av0oD8W
鳩のうんこが降って来るからだよ
49〒□□□-□□□□:2010/09/20(月) 12:57:41 ID:VBMZ3bSR
事故が起きても責任逃れ出来るように、だろ?
安全対策はバッチリしてます、て。
先日までの猛暑日とかもお構いなしで、表面上を取り繕うために。
50〒□□□-□□□□:2010/09/21(火) 06:36:02 ID:hmrzkMZU
オッサンは南港に集まってるのか
51〒□□□-□□□□:2010/09/23(木) 06:56:02 ID:fcu3dpvO
南港と新大阪の物量同等?
52〒□□□-□□□□:2010/09/23(木) 13:26:59 ID:CWfD2ca1
ここは歳暮どうするんだろうなぁ
人雇っても働くスペースが無いだろ
露天に天幕はってその下で手区分とかやるしか?
53〒□□□-□□□□:2010/09/23(木) 14:28:28 ID:8A7ZCrNt
100人も募集してるしw
54〒□□□-□□□□:2010/09/25(土) 13:04:16 ID:Le5NFX7o
冬は酷寒だろうしなぁ・・・
たまらんやろなぁ
55〒□□□-□□□□:2010/09/25(土) 14:10:28 ID:CAwhZg4C
じっとしてるつもりか。
動き回ってたら暑いっちゅうねん!
56〒□□□-□□□□:2010/09/28(火) 08:25:45 ID:Gpoaf8nR
メット不要になったら報告してな
57〒□□□-□□□□:2010/09/28(火) 20:47:55 ID:u5EQ4kI3
>>56
あなたはほかの支店を探したほうがいい。
58〒□□□-□□□□:2010/09/28(火) 22:27:45 ID:xb0wkMdc
割りに合わんわ
工場の方がましや
 社員、シュートにブツ溜まっても
助けに来ないしな
59〒□□□-□□□□:2010/09/29(水) 01:56:32 ID:N2f3nkaZ
まぁシュートパンクしても怒られるわけじゃなし

ベテランほどシュートではゆっくり作業してるよな
荷物さばく速さより誤区分しない方が重要とかいって

シュートは郵便番号まで記憶してチェックしろって言われるが
それじゃ区分番号導入した意味ないだろと
60〒□□□-□□□□:2010/09/29(水) 05:48:23 ID:p8VOQP0m
>>57

ありがとう。でも要望書にメット不要を毎月入れてくれ
61〒□□□-□□□□:2010/09/29(水) 12:28:46 ID:udEPQzJb
なぜそこまでメットにこだわるのか…

思春期なの?
62〒□□□-□□□□:2010/09/29(水) 16:32:40 ID:A8AbLKQ/
>>60
あなたはほかの支店を探したほうがいい。 = ヘルメットが不要になることはない。
63〒□□□-□□□□:2010/09/29(水) 21:47:07 ID:urxp4AEb
南港面白そうだな
64〒□□□-□□□□:2010/09/29(水) 23:01:45 ID:nSlxXAap
国際交換支店においで。メット要らないよ。
腰痛爆弾と引き替えに。
65〒□□□-□□□□:2010/09/30(木) 05:46:43 ID:OIlc+Ys+
関空の国際支店?遠いよ
66〒□□□-□□□□:2010/10/01(金) 21:42:10 ID:M+edgF7/
おまんこ
67〒□□□-□□□□:2010/10/02(土) 17:09:39 ID:C9Hh2hTp
銀のボックス廃止にしてくれないかなぁ。
あれ糞使いづらいし、たためないの多いし、とても邪魔。
しかも古いのとなると尖っているのもあるから、そこで荷物を傷つけやすい。
何であんなBOX使ってるのか不思議。黄色のヤツを主に使ってほしいな。
68〒□□□-□□□□:2010/10/04(月) 13:49:03 ID:yloneJbD
大阪南港ターミナルの社員は役にたたないひとばかりなのですか?
若い人はいないのですか?南港にバイトに行きたいと考えているのですが。
69〒□□□-□□□□:2010/10/04(月) 17:11:07 ID:CMY5oJei
あなた方は知らないのかな新大阪支店で役にたたないくずの駄目社員が南港に送り込まれているんだよ.
70〒□□□-□□□□:2010/10/04(月) 20:06:35 ID:3an8M4Xv
深夜働きたいんだけど、やっぱきつい?
71〒□□□-□□□□:2010/10/04(月) 20:11:16 ID:i2HbqAIv
>>68
若い人もいるにはいる。
72〒□□□-□□□□:2010/10/08(金) 18:30:54 ID:bJzwIQPv
南港の深夜なんか行ったら凍死するぞ〜吹きっさらしだし寒いぞ〜辞めとけ〜新大阪の方がまだマシやぞ
73〒□□□-□□□□:2010/10/10(日) 16:40:02 ID:TvisLQA3
土日って驚くほどに荷物無いよね。土日は休日にしてほしいわ。
暇すぎるというのも逆に疲れるんだよな…。休日なんだから休日手当てくれよ。
冬場は特に無駄に動いていないと寒そうだ。
74〒□□□-□□□□:2010/10/10(日) 20:27:59 ID:srZAONqi
>>69
新大阪から行ったのは課長代理のみで、出来る人が行った
担当課長以上は知らん
総主以下は新大阪以外の支店で勤まらなかった者が希望して移動
新大阪から行ったバイトは1、2名を除いてカス
75〒□□□-□□□□:2010/10/11(月) 03:35:22 ID:1SzoJBzs
ミーティングで話聞く程度だけど課長課代は普通のサラリーマンだな
青制服着てる人らはなんか妙に自信なさげ知識なさげで落ちつかない印象
たまに現場に混ざってるが慣れてないからか邪魔な時も多い

サブリーダーはちゃんとバイト指揮もできる人 
他人を使うのは下手でただ現場作業になれてる人
本人は適当だけどバイトにも適当でいいよと言う力の抜けた人
本人は適当だけどバイトには煩い自己保身の強い人

と色々 指揮できる人の下につけば言われたことするだけだから楽
作業量的に無理なときもちゃんと理解してくれるし、先よんで人も回してくれる
使えるサブリーダーはちゃんと厚遇してつなぎ止めた方がいいと思う

使えない青服社員と馴れ合ってる連中はほんとイラネ
76〒□□□-□□□□:2010/10/11(月) 10:45:26 ID:9ZVMgnGq
中勤のデブは仕事しないが社員と馴れ合う最悪なやつだな
77〒□□□-□□□□:2010/10/12(火) 20:14:23 ID:RHbodoAc
そいつ元2コツのデブか?
78〒□□□-□□□□:2010/10/12(火) 23:18:42 ID:5JPDq4Dp
おっぱい
79〒□□□-□□□□:2010/10/13(水) 16:42:41 ID:WC7wrA8+
元日通の社員の方がjp課長代理に偉そうに指示してる場面を良く見るが?
80〒□□□-□□□□:2010/10/14(木) 08:03:54 ID:YeJ4OHr6
日通優遇されてるからな
81〒□□□-□□□□:2010/10/14(木) 15:51:50 ID:uB6cCErY
>>77
それはしらんがデブのサブリーダー
82〒□□□-□□□□:2010/10/15(金) 00:41:17 ID:4049QBdp
ふと思ったが、ひょっとして年末短期が入ってきたら
サブリーダーじゃない長期バイトにも指導的役割が求められたりするのか?
オレ質問されても何も答えられないぜ

自分で仕事覚えはしたがそれが正しいやり方なのか知らんから
短期に教えてソイツがヘマして俺に教わった通りやりました とか言われたら困るし
83〒□□□-□□□□:2010/10/15(金) 14:53:03 ID:5Zi8oVKa
>>82
なんやえらい嬉しそうやなwwwwwwwwww
84〒□□□-□□□□:2010/10/15(金) 18:19:12 ID:+VQ96H9R
ス‐パ‐フリ‐ク里井出て来い〜〜〜や
85〒□□□-□□□□:2010/10/16(土) 03:05:40 ID:tiR4LxAM
>>82
それはない。
なぜならお中元のときにそうじゃなかったから。
86〒□□□-□□□□:2010/10/19(火) 19:18:36 ID:KtQA7/R9
南港スレ過疎ってるじゃないか
自分の居場所のスレ池よ
あんな新大阪に未練あんの?
87〒□□□-□□□□:2010/10/20(水) 23:45:25 ID:6WvdPRBV
南港は新大阪より稼げるってホントですか?
88〒□□□-□□□□:2010/10/22(金) 13:58:56 ID:mDJMyQGk
稼ぎたければ就職しましょう。
89〒□□□-□□□□:2010/10/23(土) 21:05:54 ID:tOXEjSmU
年末短期募集の集まりが悪いらしい
まぁ時給の差はあるが、ここで冬にやるくらいなら新大阪行った方がいいわな
90〒□□□-□□□□:2010/10/24(日) 01:48:38 ID:cxwiiA+m
南港とか僻地だしな
91〒□□□-□□□□:2010/10/24(日) 11:43:57 ID:2k2vYNej
大阪の南の方にあるのに、南から電車で行こうとすると回り道で時間かかるしなw
住之江と堺繋ぐ路線なんかつくれよと
92〒□□□-□□□□:2010/10/24(日) 17:50:15 ID:dGu+ORCB
>>91
住之江公園駅⇔南海本線堺駅間に市バスが
走っているけど、1時間に1〜2本だったと思う。
市バスだからか、大阪市外への路線には消極的な
気がする。
93〒□□□-□□□□:2010/10/26(火) 01:23:22 ID:0cansyQL
支給されたジャンパーが予想外に暖かくてみんながザワついていた件

てっきりチルドで使ってるヤツと同じのが支給されるとばかり
94〒□□□-□□□□:2010/10/26(火) 20:37:44 ID:d4EhgijG
短期の募集終了した?
95〒□□□-□□□□:2010/10/27(水) 07:38:11 ID:kQs+Hif9
深夜以外は4h勤務主体やし交通不便やしそれゃ時間帯多く交通の便利な新大阪支店の方に皆行くわな.ヘルメットの着用も正直ウザイしな.
96あぼーん:あぼーん
あぼーん
97くろねこ:2010/10/30(土) 13:50:38 ID:U1w8oQus
深夜勤のEV、配置されてる方、臭い
98〒□□□-□□□□:2010/10/30(土) 15:06:21 ID:lrv2JMfh
ヘルメットは年度中に全拠点義務化されるよ
99〒□□□-□□□□:2010/10/31(日) 13:06:26 ID:hCdhi5zA
市橋見たか?
100〒□□□-□□□□:2010/10/31(日) 14:00:33 ID:AZEhwpll
年末はパンクさせるなよ、特にチルドはな!
101〒□□□-□□□□:2010/11/01(月) 19:17:48 ID:XEmsiQb9
特に短期のやる気の無い奴にはもううんざりや.中元の時もひどいやついたからなあ.長期.職員の足頼むから引っ張らないでくれよ
102〒□□□-□□□□:2010/11/01(月) 21:47:39 ID:9tI/hYGm
アスペルガーはやっぱり南港に行かされたのなw
103〒□□□-□□□□:2010/11/07(日) 22:10:09 ID:clPOY0KA
age
104〒□□□-□□□□:2010/11/08(月) 01:15:55 ID:/tP+6VWl
大阪の海は悲しい色やね〜♪
105〒□□□-□□□□:2010/11/11(木) 19:44:31 ID:VsQ/LQNF
南港シャーリング団地の前に止まってる31-03白のエスティマは創価の工作員
106〒□□□-□□□□:2010/11/11(木) 20:02:07 ID:VsQ/LQNF
書き込みしたとたんにいなくなった程度の低い創価の工作員 こんどはC-8の信号の所に止まってるスクーター
107〒□□□-□□□□:2010/11/13(土) 12:58:26 ID:F0/7MijA
タバコは灰皿の前で吸えよ
108〒□□□-□□□□:2010/11/17(水) 23:57:23 ID:VXAXDdTA
バイトは一生懸命頑張ってる

癌は行くとこなくて郵便局に就職した連中

将来的にはクロネコと佐川に任せて撤退すべき
109〒□□□-□□□□:2010/11/19(金) 15:58:41 ID:mUNcu+cu
お歳暮時の体制をサブリーダーが社員から説明を受けてその話を聞いた
すごく不安がってたが「上の人がそれで出来るというならやるしかない」と言ってた
すごいなと思ったw

ぶっちゃけ皆不安がってるわ
まず、機械が直ってくれないとどうにも出来ないけどなw
あと、忙しくなったら逃げるのやめてくれ
110〒□□□-□□□□:2010/11/21(日) 12:58:08 ID:eJKnIsRO
こんなのスレもあったんだ
書きたいこと多すぎてどれから書けばいいのかw
111〒□□□-□□□□:2010/11/21(日) 21:15:03 ID:5LzyxWjM
ムカつくやつ列挙しれ
112〒□□□-□□□□:2010/11/22(月) 14:25:26 ID:Dg45ph0b
ムカつく人はいないな
それよりも呆れたり情けないと思う人の方が多い
ムカつきを通り越してるんだろうなw

むしろ自分がムカつかれてると思う
113〒□□□-□□□□:2010/11/22(月) 16:42:11 ID:e1RezEyM
南港寒過ぎ
114〒□□□-□□□□:2010/11/24(水) 01:00:50 ID:nabh7jbk
南港の区分機まだ壊れてんの?
115〒□□□-□□□□:2010/11/24(水) 14:18:16 ID:zlZCWUgb
一昨日にラインを一つ戻したが、26日に一応直るらしい
116〒□□□-□□□□:2010/11/25(木) 04:29:56 ID:eC/1pAS1
手区分大丈夫なのかあれ?
117〒□□□-□□□□:2010/11/25(木) 11:41:22 ID:2tneeUQA
だめだろうな
誤区分多いって放送かかるくらいだから相当多かったんだろうな
短期の人がちゃんと出来るようになるまでやるしかないだろ
長期の人間がしっかり見てもらうしかない

到着する荷物にも普通に近畿・大阪のパレットなのに全国の荷物が混じってるの短期入ってから増えてるし
118〒□□□-□□□□:2010/11/26(金) 17:17:01 ID:3/y3Vg+n
手区分の長期の人って群れて喋りながら作業してるよな・・・
頼りにしても大丈夫なの?不安なんだけど
119〒□□□-□□□□:2010/11/26(金) 17:39:55 ID:8wDI0pBO
深夜短期に応募して今日やっと電話が来て
深夜はもういっぱいです。って言われたけど、そんなに殺到してるの?
ちなみに10月に応募したんだが・・・
120〒□□□-□□□□:2010/11/26(金) 21:13:46 ID:CZEVg/OY
短期はもう500人近く採用されてます
121〒□□□-□□□□:2010/11/27(土) 01:36:46 ID:uJDl/MRP
>>119
知り合いもここに応募したが全く来なかったので、面接も始まってたし連絡するべきとアドバイスして
連絡したらもういっぱいだと言われて他の所での採用に回されたよ
話によると深夜の応募は多いらしいよ

知り合いの勤務先はUSJの一つ前の駅での勤務だってさ
業務は同じ
122〒□□□-□□□□:2010/11/29(月) 19:33:39 ID:fc4WNTRx
半端な労働時間の枠は時給が1000円にアップしてるようだから、深夜に拘るばかりが能ではないけれどね。
123〒□□□-□□□□:2010/11/30(火) 06:29:28 ID:/p5rtMJu
長期よりも高い時給で文句でないのが不思議。
短い時間安い時給で頑張るのも馬鹿らしい。
124〒□□□-□□□□:2010/11/30(火) 13:03:37 ID:cDAu/x1a
パレットの数足りてる?
125〒□□□-□□□□:2010/12/02(木) 00:39:04 ID:PEo+Em3M
>>123
サブリーダーは1000円貰ってるんだからガンガン使って働かせろって言ってるぞw

ホント人海戦術だね
スーツの緑ヘルの方が頼りになるってどういう事だよw
126〒□□□-□□□□:2010/12/02(木) 00:54:02 ID:I7LzhlpV
予想されてた物量よりも少ないから助かってるよな
127〒□□□-□□□□:2010/12/05(日) 06:15:13 ID:fOC+kAPf
県内最大規模の集荷量がある郵便事業会社横浜支店(横浜市西区)で、男性正社員が
パートなどの非正規社員に対し「年賀状を販売しないと時給にひびく」などと迫っていたことが、
関係者の話で分かった。非正規社員の1人は、朝日新聞の取材に「圧迫と感じた。
販売するあてはなかったが、自腹で購入した」と話している。

郵便事業会社広報室は「ミーティングなどで販売しないと時給にひびくという発言があった」と認め、
「不安を招くような言い回しだった。個々の商品をたてに、時給など業務上の評価をすることは慎むよう指導する」と説明した。

取材に応じた横浜支店の非正規社員は、年賀状の窓口販売が始まった11月前、
上司にあたる正社員に呼ばれ「営業に協力するように」と求められた。その際にも「販売しないと
時給にひびく」などと言われたという。この非正規社員は、年賀状の営業担当ではなく、自分で販売するあてもなかったため購入を控えていた。
ところが、「まだ全然売ってないじゃないか」などと正社員に言われ、仕方なく1千枚以上を自腹で購入したという。

採用時に年賀状販売についての説明はなかったといい、「年賀状を買わされると分かって
辞めた人も周りにいる。自分はさばききれずに持っているが、同僚には自分で買った年賀状を金券ショップに持って行った人もいる」と話した。

http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000001012030003
128〒□□□-□□□□:2010/12/05(日) 06:27:11 ID:OMuUN8wJ
よっしゃおれも朝日新聞大阪支社にたれこむわ

129〒□□□-□□□□:2010/12/10(金) 01:48:11 ID:gk9YMH0l
夏に比べて静かだな ここ 分室に行ってる長期っているの?
130〒□□□-□□□□:2010/12/12(日) 06:22:36 ID:UdB32Ju9
小泉の気もちもわかるわぁ
131〒□□□-□□□□:2010/12/15(水) 13:17:19 ID:RMT1bj14
南港の作業は、もう寒くてタマランでしょうな・・・
132〒□□□-□□□□:2010/12/15(水) 14:37:11 ID:YqSyVaB2
体動かしてたらそうでもないが、じっとしてると寒いな

前の時間帯の人間が適当すぎていつも自分達の時間帯にしわ寄せが・・・
133〒□□□-□□□□:2010/12/15(水) 18:29:35 ID:zfrFVW34

そんなんどの時間帯でも
思ってることだよww
134〒□□□-□□□□:2010/12/20(月) 00:19:39 ID:H4NQF+Ip
自分が一番仕事してるって全員が思ってるw
135〒□□□-□□□□:2010/12/21(火) 13:26:36 ID:Fse0y7LQ
何でこの人が黄ヘルで何でこの人が赤ヘルなんだって思う人が多いな
あと臨機応変にやっていくなら最初からそう言えw

>>134
自分はあんまりそう思ってないや
136〒□□□-□□□□:2010/12/21(火) 15:54:22 ID:98SMIbxE
>>134
自分が一番仕事しているとは思っていない。
ルーズなほうかもしれん。
137〒□□□-□□□□:2010/12/21(火) 21:05:59 ID:pGs7Q8nw
でもまぁ夏よりは進歩してるよww
138〒□□□-□□□□:2010/12/24(金) 00:22:14 ID:j5Tb8bV1
短期はいつまでいるの?
139匿名:2010/12/24(金) 11:43:55 ID:h2ciw+Gp
ここは若いかわいい女の子いるの?
140〒□□□-□□□□:2010/12/29(水) 13:32:34 ID:wFhiR98f
>>138
今月いっぱい

正月休み取る人多いって事ぐらい予測付くだろwww
言うの遅いわwwwww
141〒□□□-□□□□:2010/12/29(水) 13:34:57 ID:wFhiR98f
連レスすまん。
あとあれだな
供給のレーンの繋ぎ目は危ないと思ってたが最後の最後でなー・・・
142〒□□□-□□□□:2010/12/29(水) 20:24:33 ID:J8p6tgjx
やらかしたらしいなw
延長ライン撤去もそろそろみたいだけど…
143〒□□□-□□□□:2010/12/29(水) 23:16:22 ID:4ncyRHNw
供給継ぎ目の事故って結構前のことじゃ?
↓ここまで みたいな変な張り紙とコーンが置かれたきっかけだろ?
144〒□□□-□□□□:2010/12/30(木) 20:50:04 ID:RjTPnfc+
南港ターミナルは、メイド好き(オタク)が多いらしいよ(笑)
145〒□□□-□□□□:2011/01/06(木) 12:32:28 ID:LDNv1pdf
短期を長期に採用しないと聞いた
そういえば、深夜は正社員を目指してる人が多くてお互いに蹴落し合ってるって聞いたが本当だろうか
146〒□□□-□□□□:2011/01/06(木) 18:10:12 ID:wkhaT63h

年賀やるよりはいいでしょう?
147〒□□□-□□□□:2011/01/08(土) 12:55:12 ID:3XuZ3aOA
>>145
ホントだったらこえーなw
蹴落とすより自分が一つ上がる方に努力しろと。
148〒□□□-□□□□:2011/01/10(月) 21:42:17 ID:dBdx8Gxy
ここのメイトって7月から継続の新入りか
他所からトバされてきた役立たずだろ?
人件費削減一直線の今、そんなのが正社員になれるわけがない
149〒□□□-□□□□:2011/01/11(火) 07:46:24 ID:W9DDy+eY
誰でもなれるわけがない。一応テストがあるんだし
登用はいい人材の釣りでもある
150〒□□□-□□□□:2011/01/12(水) 15:14:32 ID:64wEtsFV
>>147
なんかシューターのパレットが足らなくなったから他のシューターに貰いに行ったらパレット有り余ってるのに分けてくれないとか
「〇〇が〇〇してました」とかチクリ合ってるとか
あくまで聞いた話だが

>>148
バイトは皆7月からの人間
飛ばされてきたのは役立たずの社員だけ
お陰でいい迷惑だw

仕方がない事だが、時間帯によってやり方が違うのはいい迷惑だ
151〒□□□-□□□□:2011/01/12(水) 17:32:41 ID:SunKr2I+
ここ何日か、リストラのうわさ話を聞かない日はない。
気が重いわ。
152〒□□□-□□□□:2011/01/12(水) 23:45:31 ID:+pVaxKuZ
定年組の雇い止めでは収まらんかなぁ
来月雇い止め通知受けたら3月はさっそく年休消化しなきゃならんのか

契約期間満了で終わった場合はすぐに雇用保険の受け取りできるんだっけ?
153〒□□□-□□□□:2011/01/14(金) 12:31:40 ID:y16kfevJ
最近脅し酷いよなw

社員も焦り始めたのかちゃんと働きだした(忙しくなると消える)人が多くてwww
自分はあと少しでやめるから全く怖くない
154〒□□□-□□□□:2011/01/23(日) 17:21:59 ID:HVe9iMq3

新年会
155〒□□□-□□□□:2011/02/02(水) 01:38:00 ID:XEa+JUfD
こっちの地方中央局では、日通の小包を切り離すみたいな話が出てるな
東京大阪のゆうパック部はどうなの?
156〒□□□-□□□□:2011/02/03(木) 02:03:27 ID:W0U8RJg4
新東京、新大阪がアップをはじめております。
157〒□□□-□□□□:2011/02/03(木) 08:07:46 ID:6eS8WtYx
アップとは?
158〒□□□-□□□□:2011/02/03(木) 08:27:26 ID:454/QFk9
日通の小包ってつまりJEPX合併で増えた分?
それを切り離したら残るのは7月騒動で客が逃げたマイナス分だけ
つまりここ廃止して元々との新大阪で全部処理しても余裕ってことか

変な人も多かったけどまともな人もいて楽しかったよ
またどこかであおうな
159〒□□□-□□□□:2011/02/03(木) 10:45:35 ID:NoVJ7ctV
>>152
契約期間満了で終わった場合、会社都合で雇用保険すぐに出る局が
あるらしいけど、南港じゃそう言う対応にはしないのじゃないか。
160〒□□□-□□□□:2011/02/04(金) 02:37:21 ID:JNvN81UL
>>158
つまり新大阪に一元化すると?

ありえそう
161〒□□□-□□□□:2011/02/04(金) 06:12:44 ID:+KqUtagR
君ら解雇かな
162〒□□□-□□□□:2011/02/06(日) 10:35:40 ID:1/GOQSap
モチベーションダウン
163〒□□□-□□□□:2011/02/06(日) 12:47:03 ID:ZXzWj/1Z


か ら の
164〒□□□-□□□□:2011/02/06(日) 19:05:54 ID:4NLASSNb
今ってトリプラなくなったんだよね。
それ聞いたときアホかとおもた。
効率もクソもねぇなー。
165〒□□□-□□□□:2011/02/07(月) 23:29:21 ID:NFO9OOMC
もう時間減か退職かの二択突きつけられた人がいるんだな
これ以上減らしようのない4時間の俺はどうなるんだろ

就職決まった辞めるって人が何人もいてちょっと寂しい
166〒□□□-□□□□:2011/02/08(火) 02:18:13 ID:FjL2K9W/
★★春(青春18きっぷ)関係線区混雑予報★★ 2月発売前版。
発売期間 2011年2月20日から2011年3月31日
利用期間 2011年3月1日から2011年4月10日
◎3/1〜3/13 比較的すいている
★3/12⇒九州新幹線開業に伴うダイヤ改正実施。
3月14日⇒JR東海・リニア鉄道館・開館。
◎3/14〜3/18 平日で比較的すいています。
★3/19〜  春休みシーズンの始まり。学校なども休みへ。
●3/26〜3/31 転勤・就職などで移動の多い時期です。
◎4/1〜    新年度の始まり・社会人は休めない。少し混雑緩和。
★4/2・3は天候により人出が多く予想されています。
●4/9.10は青春18きっぷの使える土曜・休日です。消化旅行などで大混雑が予想されます。
(快速列車の指定席などはお早めに。)
◎4/4-8以降の平日は比較的すいています。通勤ラッシュあります。
◆春の高校選抜野球は3/23から12日間の予定で開催されます。(雨天順延)
◆JR3月号(ダイヤ改正号)の時刻表発売は2/25を予定しています。
★桜シーズンのJR京都駅の構内は大混雑します。
在来線同士の乗り換えは山科寄りの降りる階段から東地下通路及び
地下鉄乗り換えなどは地下東口の利用をお勧めします。
◎青春18きっぷの京都市内観光は
嵯峨野線二条駅・東海道線山科駅・奈良線東福寺駅からの乗換もお勧めします
【★★臨時列車★★】
ムーンライトながら号東京発3/18-4/2大垣発3/19-4/3
ムーンライトえちご号3/18-4/3 
ムーンライト信州号3/4.11.18.19.25.4/1
きそスキーチャオ号(名古屋⇔薮原)3/5・6 12・13 19-21・26・27
ナイスホリデー木曽路号(名古屋⇔塩尻)3/26・27 4/2・3
舞浜・東京ベイエリア号(東京・舞浜⇔日立)3/29・4/2
167〒□□□-□□□□:2011/02/09(水) 12:24:55 ID:yKytI9yI
>>165
個別の呼び出しされて何の話してるのかと思ってたらそんな事とかも言われてるのか

自分個人の感想だが使える人が辞めてあんま使えない人が残ってるよなー(笑)
168〒□□□-□□□□:2011/02/09(水) 20:11:10 ID:ew+fUfUI
ここに限らずメイトって変な奴とか使えない奴しか残らないよな
169〒□□□-□□□□:2011/02/12(土) 14:04:10 ID:8NuG5Jfu
職員が糞だからメイト選別も優秀な奴を避ける。
170〒□□□-□□□□:2011/02/21(月) 00:14:09.44 ID:LuyEaSG/
さて 月末まで一週間
契約更新関係の面談があるとしたら、
そろそろ始めないと人数的に無理があるよな

ここ、どうなるんだろ
171〒□□□-□□□□:2011/02/27(日) 16:03:55.14 ID:BZKEde0q
通告受けた人どれくらいいるんだろう
172〒□□□-□□□□:2011/02/28(月) 09:43:18.57 ID:yNN+1aIJ
夜中ずっと放送で呼ぶなよ
うるさいよ!
173〒□□□-□□□□:2011/03/01(火) 12:18:14.19 ID:jdpy1aw+
マイク使用する奴は聞き取り易いように放送してほしいよね。
後、多忙な時に呼び出すなと言いたい。俺はあえて無視するけど殆どの場合、
何言ってるのかわからん



174〒□□□-□□□□:2011/03/01(火) 23:06:27.82 ID:wjDt2EWt
南港ターミナルはいつ閉鎖されるの?
175〒□□□-□□□□:2011/03/05(土) 03:10:01.07 ID:ZhPzKjNj
夏頃じゃね?
176〒□□□-□□□□:2011/03/05(土) 10:54:22.76 ID:OJyVmEfB
南港の人、閉鎖されたら他の支店に行けるのか?
177〒□□□-□□□□:2011/03/08(火) 20:21:31.85 ID:NED3/DTC
他ですが・・ターミナル閉鎖は確定なのでしょうか?夏前ならそれに向けての準備はもう始まってるのですか?
178〒□□□-□□□□:2011/03/11(金) 19:36:23.42 ID:JZWS5+jw
通行止めで 今晩は 到着あるのか?
179〒□□□-□□□□:2011/03/14(月) 01:43:25.44 ID:NRt6pGF5
閉鎖なら3月までに告知されるだろ
180〒□□□-□□□□:2011/03/14(月) 16:33:43.12 ID:YIdDwCBM
>>179
雇用契約書にはそういうこと書いてたよ。
突然の事業停止の場合は解雇になるとか。
181〒□□□-□□□□:2011/03/14(月) 17:22:57.25 ID:NnBA0o8h
倒産ならあるな
182〒□□□-□□□□:2011/03/14(月) 20:41:47.93 ID:YIvnc9vI
2011年12月31日までの閉鎖はないだろう。
来年は、経営状況や取扱い物量によってはあるかもしれんが。
183〒□□□-□□□□:2011/03/14(月) 21:28:39.18 ID:6wzapxVT
夜勤の人数減る一方だな
まだ数人辞めるとか聞いたが
184184:2011/03/17(木) 15:32:01.18 ID:2+gnkuCz
俺他の支店ですが、万歩計買いました。
で、何歩歩いたか計測したら、一日平均一万五千歩でした。
忙しいときの方が歩数減るようなきがしたりして・・・
みなさんは一日何歩歩いておられますか?
185〒□□□-□□□□:2011/03/18(金) 11:17:11.22 ID:knp2XIxe
>>184

二万二千
186〒□□□-□□□□:2011/03/19(土) 07:21:41.67 ID:qv197kCg
275 名前: 〒□□□-□□□□ 投稿日: 2011/03/19(土) 07:14:57.86 ID:qv197kCg
関西の郵便局で小包の仕分けバイトしてます
毎日、栃木県の足利市の倉庫で仕分けされた企業通販小包が大量に届いて仕分けてるんだけど

栃木県足利市なんて、福島県内と変わらない汚染具合じゃないの?

小包に汚染物質付着してるよね?


バイトばっくれたほうがいいのかな?


さっさと福島金券からの荷物の取り扱い中止しろよ
福島県内の放射被爆値は、県民が志望するレベルだぞ。海外メディアは放送してるけど
日本国内は放送してねーんだよな
187〒□□□-□□□□:2011/03/19(土) 10:51:34.06 ID:VMfu0OvC
死んでねーじゃんw

そんなに危険ならマスゴミ様がそれはもう騒ぎ立ててるだろうよ
188〒□□□-□□□□:2011/04/23(土) 22:38:44.73 ID:L2ku6ys8
最近はどうだ
189〒□□□-□□□□:2011/04/23(土) 23:14:30.12 ID:d/ZMCAQr
閉鎖されるそうだけど
190〒□□□-□□□□:2011/04/24(日) 00:11:08.11 ID:Up3XeWH8
お前ら・・・誤送しやがって
191〒□□□-□□□□:2011/04/24(日) 23:29:15.72 ID:cL9ZoTHd
夏乗りきったら 秋には廃止だね みんなどうするの?
192〒□□□-□□□□:2011/04/29(金) 00:43:18.33 ID:YbdQbDcT
終わり
193〒□□□-□□□□:2011/04/29(金) 08:09:44.03 ID:pV7HWMJM
新大阪。
194〒□□□-□□□□:2011/05/03(火) 01:08:18.11 ID:e5JexGz8
終了
195〒□□□-□□□□:2011/05/03(火) 01:09:41.12 ID:+/jBIVL+
個人情報流失で更なる経営縮小が始まるよ
196〒□□□-□□□□:2011/05/20(金) 21:02:52.57 ID:Cc18jDI6
お中元期間バイトに参ります・・・
197〒□□□-□□□□:2011/05/23(月) 01:46:23.49 ID:BAgv9x4g
俺も中元の短期バイト決まった
中元の支店短期バイトって初めてなんだけどどんな感じ?
昔にヤマトでバイトしたことあるけどヤマトよりきつい?
198〒□□□-□□□□:2011/05/26(木) 18:39:22.48 ID:o1SiZmDn
閉鎖決定おめでとうございます
199〒□□□-□□□□:2011/05/26(木) 19:27:32.80 ID:5z0Qyh1u
新大阪で会いましょう。
200〒□□□-□□□□:2011/05/27(金) 14:30:27.01 ID:T84VRrS+
最近、天王寺からそちらに赴任した課代、どんな感じになってますか。
201〒□□□-□□□□:2011/05/27(金) 16:47:18.65 ID:+p9STDa7
>>197
ヤマト未体験なので、答えようがないんだが・・・
202〒□□□-□□□□:2011/05/27(金) 17:08:55.08 ID:BpsH2CRr
てか、閉鎖でもしかしてバイトは全部クビ切られるの?
それとも新大阪いき?
203〒□□□-□□□□:2011/05/28(土) 02:02:57.38 ID:z6ecyncm
たぶん契約終了で、また新大阪で募集するんやろな(ToT)/~~~
新大阪の方が、自給安いし($・・)/~~~
204〒□□□-□□□□:2011/05/28(土) 02:03:08.12 ID:z6ecyncm
たぶん契約終了で、また新大阪で募集するんやろな(ToT)/~~~
新大阪の方が、自給安いし($・・)/~~~
205〒□□□-□□□□:2011/06/04(土) 08:43:48.00 ID:jIXceS7Z
ヘルメットって
まだしてるん。
 水飲めないん?
206〒□□□-□□□□:2011/06/04(土) 16:04:22.26 ID:615KhzRc
もうお前らいらねえんだって。
207〒□□□-□□□□:2011/06/04(土) 23:59:14.11 ID:n7HFAy+j
いつになったら閉鎖関連の話をしてもらえるんだ?
繁忙期前に辞められたら困るのはわかるが、
雇用が不安定じゃやる気が出るわけない
208〒□□□-□□□□:2011/06/05(日) 14:59:17.32 ID:G5HWGWfb
通知は閉鎖1ヶ月前だろうな。
209〒□□□-□□□□:2011/06/10(金) 09:58:55.43 ID:blv+JLFM
で 新大阪いくの? いけるの?
210〒□□□-□□□□:2011/06/11(土) 13:18:38.51 ID:WQgGZ5ei
新大阪っていっても 新幹線の駅の近くじゃあないぞww

今だに感違いしてる奴 いてるやろ
211〒□□□-□□□□:2011/06/12(日) 20:25:52.59 ID:IIsUnHFI
本日の新聞折り込みのAidem・・・
9:00〜13:0とか09:0017:00とか、去年とは異なる
時間振りが出来てるがなんで??
212〒□□□-□□□□:2011/06/13(月) 16:06:57.21 ID:6oWYLCLQ
そんなに忙しくもないから、
一人当たりの時間を多めにして採用人数減らしてコスト減らしたいんじゃない
213〒□□□-□□□□:2011/06/13(月) 18:04:24.33 ID:5OkdsrcC
ていうか、昨日のアイデムに載ってたのは新大阪支店だと思うんだが
214 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/14(火) 21:14:48.20 ID:2/gyItGs
>>213
そうか・・・ アイデムは地域別で発行しとるからな。

ところで南港は去年は雇用延長とかもあったけど、
今年はどうなんやろね?
215〒□□□-□□□□:2011/06/14(火) 23:23:04.87 ID:FwOj/2+E
閉鎖されるのに長期に採用とかありえない
216〒□□□-□□□□:2011/06/14(火) 23:33:43.56 ID:4Jv/J72g
その新大阪の募集は短期のコツか?
217〒□□□-□□□□:2011/06/19(日) 03:20:36.10 ID:6gkdtJ8B
とりあえず短期で行くことが決まったので最後まで頑張りましょう
218〒□□□-□□□□:2011/06/23(木) 07:00:13.12 ID:pX9LXVo6
予想以上に若い奴が多く驚いた
やる気満々のジジイがいて、驚いた。
219〒□□□-□□□□:2011/06/23(木) 10:38:49.87 ID:K5hcotzZ
>210
ほかにも
新東京
新福岡があるな
220〒□□□-□□□□:2011/06/23(木) 11:12:00.13 ID:BFYvetcu
>>219
新東京、新福岡という駅があったらちょっと教えてくれないか?
221〒□□□-□□□□:2011/06/26(日) 14:57:47.13 ID:5inVJI0n
いよいよ来週からここでの最後の短期だ
結局、今いる人たちは最後通告されたの?
222〒□□□-□□□□:2011/07/10(日) 16:57:48.62 ID:yDAMI/xe
何か思ってたより楽だなここ
所詮もう閉鎖が決定してる所か
223 【関電 64.7 %】 :2011/07/12(火) 00:56:43.72 ID:lwCSN5TO
!kanden
224〒□□□-□□□□:2011/07/13(水) 00:49:30.04 ID:8CRftU6W
ここの社員は本当に働かないな
たまに何かやると思えばえらそうにいちゃもんつけてくるばかり
225〒□□□-□□□□:2011/07/21(木) 23:00:25.44 ID:5Kt4Ehrn
短期バイトも明日で終了・・・
長期の方々、南港クローズまで頑張って下さいな
226〒□□□-□□□□:2011/07/22(金) 00:46:43.73 ID:elk22QaU
こっちは今日で短期終わった
思ってたよりかは忙しくはなかった
227〒□□□-□□□□:2011/07/24(日) 02:09:39.52 ID:3E0n1RIg
短期が居て忙しかったらミス続発だろうからな
それより月曜からが大変だ・・・
228〒□□□-□□□□:2011/07/24(日) 02:51:03.30 ID:WyiD373D
さよなら
229〒□□□-□□□□:2011/07/24(日) 12:22:08.79 ID:uUDx+GTW
閉鎖なん?
230〒□□□-□□□□:2011/07/26(火) 23:13:09.02 ID:9uXzcxaU
そう。長期の人どうするの?
231〒□□□-□□□□:2011/08/02(火) 01:48:21.32 ID:iXygMkcP
クビやろ
232〒□□□-□□□□:2011/08/03(水) 00:17:06.42 ID:Z3a4ylnX
いつ閉鎖なんですか?
233〒□□□-□□□□:2011/08/07(日) 19:59:14.43 ID:YNEAamEW
繁忙期おわったあたりだろ
234〒□□□-□□□□:2011/08/07(日) 20:29:22.24 ID:4ZjLmuOW
3月まで 契約が残ってるから 
違約金 払うくらいなら 物置にでも使うやない?
235〒□□□-□□□□:2011/08/07(日) 21:54:08.55 ID:CLy+18cs
違約金とか携帯じゃないんだからwww

ちゃんと契約書にも書いてたとおり業績悪化のためなら途中解除もありだろ

それか大方新大阪行きだろうな
236〒□□□-□□□□:2011/08/07(日) 21:55:42.19 ID:CLy+18cs
と思ったが、次の更新って9月か10月じゃね

雇い止めかなー
237〒□□□-□□□□:2011/08/08(月) 05:28:06.37 ID:00eeIVTD
234はTMのレンタル期間の話で、235は雇用期間の話では。
238〒□□□-□□□□:2011/08/08(月) 07:00:33.19 ID:ZD4xOS2P
>>253
やっぱりゆうパ課行きか?
けど大阪のゆうパック課も大量募集。他課へ回すんか?
あの悪名高い特殊なんかに回された日にゃぁ…
239〒□□□-□□□□:2011/08/08(月) 07:24:35.43 ID:Kssn7yBX
閉鎖した後の後片付けじゃないの?
240名無し:2011/08/08(月) 13:57:03.66 ID:w29TWArp
おまえらが気にする事じゃねぇよ
241〒□□□-□□□□:2011/08/08(月) 16:23:26.97 ID:fY2bgHvT
閉鎖といっても、日通はそのまま残るんじゃない?
242〒□□□-□□□□:2011/08/08(月) 18:13:02.81 ID:17LXhIqM
設立したり、潰したり、この会社、、、
終わってるな。
243〒□□□-□□□□:2011/08/09(火) 11:16:03.48 ID:vhskyOCu
ここの人間ならみんな知ってることを知らないように話すのな
244〒□□□-□□□□:2011/08/10(水) 09:45:37.12 ID:UUANWuE4
閉鎖は決定したの?
245〒□□□-□□□□:2011/08/10(水) 15:57:08.38 ID:n5xnngv8
当支店は、新大阪支店に集約・統合されます。
246〒□□□-□□□□:2011/08/18(木) 01:15:33.63 ID:ha6lHocq
8/27で終了決定らしいな。
247〒□□□-□□□□:2011/08/30(火) 00:25:01.60 ID:j+RvgJhT
昨日から南港ターミナルは分室?
248〒□□□-□□□□:2011/09/02(金) 22:26:11.82 ID:8wDtn+GD
南港ターミナルよ永遠に…
249〒□□□-□□□□:2011/09/02(金) 23:21:46.15 ID:AunOhNkZ
なんのための統合?
250〒□□□-□□□□:2011/09/03(土) 01:34:31.87 ID:cG4QFdgp
新大阪めっちゃ忙しいらしいでwww
251〒□□□-□□□□:2011/09/03(土) 11:40:54.52 ID:16wjMeBf
>>250
君らがなんも出来んで、こっちが今まで君らの肩代わりしてやっていたのになんて言いぐさ。
252〒□□□-□□□□:2011/09/26(月) 12:44:16.76 ID:QBdqfFY9
南港は今後は廃墟と化すのか?
253〒□□□-□□□□:2011/12/01(木) 20:37:56.14 ID:NPDkYQOt

南港の人、元気ですか??
254〒□□□-□□□□:2011/12/17(土) 11:32:29.66 ID:rKB2+wvT
仕事できないクズの溜まり場
255〒□□□-□□□□:2012/01/24(火) 06:48:23.43 ID:raOOYh6M
256〒□□□-□□□□:2012/03/15(木) 11:51:44.60 ID:plQU1Shj
「創価学会の集団ストーカー」というのは集団で特定の個人に対して嫌がらせ、陰口、悪口等々を行う卑劣極まりない行為であります。
しかもその悪質極まりない行為を「仏様のため」「池田先生のため」「創価の正義のため」と言うキャッチフレーズを付けて
「これは正義のための戦いだ」と正当化しています。
まるで「アラーの神のため」と言ってテロリズムを正当化しているイスラム教のテロリストや、
「麻原彰晃先生のため」と言って地下鉄にサリンを撒くことを正当化しているオウム真理教と同じです。
東京、足立郵便局出身の公明党足立区議会幹事長Uの元同僚=足立創価学会の幹部M本は長年に渡り集団ストーカーを行なっています。
自らが犯した五千回以上の郵便法違反や給料の不正受給、就業規則違反等々をマスコミにバラされた腹いせに十数年以上に渡って
個人攻撃、悪口、陰口、集団ストーカー行為を行うという卑劣極まりない事を行なってきました。
創価学会本部の竹内一彦元全国総合青年部長(創価新報代表)は上記の法令違反、集団ストーカーの隠蔽を指示。
一般の学会員には事実を隠し「創価学会は法律違反を隠蔽する指示を出すことはありません」「創価学会は集団ストーカーをやっていません」などと嘘をついて騙しています。
竹内は法律違反を犯した足立創価学会幹部M本には弁護士を通し「嘘をついて しらばっくれろ」と指示。
足立創価学会の幹部M本は数千回もの法令違反を犯しましたが更にそれらを隠蔽するために郵政省上層部(人事部)や組合とグルになって
集団ストーカー、陰口、悪口、嫌がらせ等々を十数年に渡ってやりました。
足立創価学会幹部達の中にはこの「おかしい。このような悪事をなぜ隠蔽しなければならないのか?」と疑問に思っている幹部もいるのですが
この竹内一彦元全国総合青年部長はそれらの意見を押さえつけ隠蔽工作を足立創価学会幹部たちに強要しています。
隠蔽工作を繰り返すこの竹内一彦元全国総合青年部長はまさに詐欺師であり人間のクズと言っていいでしょう。
257〒□□□-□□□□:2012/04/01(日) 14:31:45.18 ID:UgYhyj7o
俺は、この女に5年前28万貢がされた

これってイロエンピツのことだよね

728 :774号室の住人さん:2009/10/31(土) 13:05:17 ID:tW7Q2eJ3
>661 大阪のイロエン○ツの主催者のジュンコって、性格の悪い性悪ババアですよ。こいつのやり方は、言いなりになりそうな男性をしつこく勧誘して、スタッフにして、色んな物買わせたりとか、自分より目立つ可愛い女に、嫉妬し、出禁にしたりとか、無茶苦茶。
258sage:2012/07/06(金) 22:37:25.23 ID:ZXiJm5NC
おまえはげのひろきだろ!
259〒□□□-□□□□:2013/05/13(月) 23:11:57.31 ID:A3cQXqZT
ゴミの溜まり場
260〒□□□-□□□□:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:XMp6za42
 
今年の夏は《 空調服 》で快適に仕事しませんか?

空調服(くうちょうふく)とは、夏場の衣服内気候環境を改善することを目的として開発され、株式会社空調服から発売されている、「電動ファン内蔵上着」の商品名である。
屋内の空間すべてを冷やす従来型のエアコンと比べて、単三乾電池で稼動するこの製品を使えば電気代は97%削減となり[1]、夏場の消費電力の大幅な削減が期待できる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%BA%E8%AA%BF%E6%9C%8D
http://kakaku.com/search_results/%8B%F3%92%B2%95%9E/
261〒□□□-□□□□:2013/11/08(金) 00:57:39.20 ID:g05wA70p
黒歴史
262〒□□□-□□□□:2014/03/26(水) 10:44:25.54 ID:hD9PPlJY
日通航空南港支店にいるあの男バリムカつく
あの男とは2階にいるやつ
人の彼女を平気でとってのこのこ仕事してる
やつ。
今は契約社員で今正社員に成ろうとして仕事してる
やつ!
あれは、絶対に正社員にさせたらあかん
日通航空の皆さんあの男は卑怯ものやつやから
バイト以下にするべきですよ!
263〒□□□-□□□□:2014/03/26(水) 12:11:12.82 ID:hD9PPlJY
日通航空南港支店にいるあの男バリムカつく
あの男とは2階にいるやつ
人の彼女を平気でとってのこのこ仕事してる
やつ。
今は契約社員で今正社員に成ろうとして仕事してる
やつ!
あれは、絶対に正社員にさせたらあかん
日通航空の皆さんあの男は卑怯ものやつやから
バイト以下にするべきですよ!
264〒□□□-□□□□:2014/03/26(水) 13:08:18.28 ID:hD9PPlJY
そうそう言うの忘れた!
あのバカ人が付き合っている彼女に
仕事中に告白なんかしとるねん
普通に考えたら人の彼女には、告白なんか
しないやろ?取ったらかんやろ!泥棒やで?
そいつ日通航空南港支店の2階にいるで

仕事中に舐めたことしているから
この男契約社員から正社員に成ろうと
しているから正社員させたらあかんで
首にしないとあかんよ
日通航空南港支店の社員さん2月の中頃にこの
男 彼女作ったから。人の彼女を取ったらやつ
やで! 絶対に正社員にさせたら駄目ですよ
バイト扱いか首ですよ
泥棒で卑怯ものです。
265〒□□□-□□□□:2014/03/26(水) 18:35:42.12 ID:hD9PPlJY
皆さん返事して下さい。お願い致します
266〒□□□-□□□□:2014/03/28(金) 19:57:03.85 ID:jeuNnLZQ
確か、日通航空大阪支店南港センターやわ!
名前が 確か、寺なんとかやで!こいつ口悪いで
上が見てない所で新人に偉そうに言うねん。
いかにも俺に逆らったら、辞め指す行為するねん
現に俺そいつにやられたからね!
一歩外に出れば、メッチャヘコタレやで、会社
にいる時は、偉そうやしね!
絶対痛い目に会わしてやるねん!
こんなやつに女が可哀想やわ!メッチャヘコタレやのに
その彼女さん早くやめたほうがいいよ
ほんまに彼女さん早目に別れよ!
267〒□□□-□□□□:2014/03/31(月) 17:45:13.13 ID:1sou9hps
日通航空の正社員さんこの2チャンネル見て下さい。
お願い致します。
日通航空大阪支店南港センターの社員で、寺なんとか言う
契約社員がバイトいじめや派遣で来てる男性を
凄くいじめるんです。
助けて下さいよ。
外から耳が入ったのですが 人の彼女を取るし仕事
中にその女性に告白しているんですが、仕事中にして
宜しいのですか?その男性は、確実に仕事をなめて
いるし、外では、人の彼女を取って平気で仕事している
と思えば、ちょっと恐いですよ!
私は、日通航空の派遣でいたからね
日通航空の正社員さん南港センター
その寺なんとかさん、首にして下さい
お願いです
268〒□□□-□□□□:2014/08/28(木) 20:33:48.98 ID:P4ouhhpd
「Hailo」で検索!!

HAILO. The Osaka Taxi App.
Hailo(ヘイロー)のスマートフォンアプリで、いつでもどこでもタクシーを呼ぶことが出来ます。
操作はiPhoneまたはAndroidスマートフォンを2回タップするだけ。
現金もしくはスマートフォンでの支払いが可能で、追加手数料は不要です。

https://hailocab.com/osaka
https://hailocab.com/tokyo
269〒□□□-□□□□:2014/10/05(日) 08:04:35.70 ID:e/T9g1Fb
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em
270〒□□□-□□□□:2014/10/08(水) 22:34:25.82 ID:JswJXbzE
「どんな子か想像した」配達前のはがき盗む、郵便局元契約社員を逮捕

勤務していた郵便局内ではがき3枚を盗んだとして、大阪府警港署は8日、窃盗容疑で、
日本郵便大阪港郵便局元契約社員、加田裕之容疑者(28)=大阪市大正区千島=を逮捕した。
加田容疑者は容疑を認め、「受取人が女性のものばかりを盗んだ。名前を見て、どんな子なのかを想像して楽しんでいた」などと供述。
「他にも200枚くらい盗んだ」とも話しており、同署が余罪を調べる。

逮捕容疑は昨年1月上旬と3月中旬、勤務していた大阪港郵便局内で年賀状とはがき計3枚を盗んだとしている。
同署などによると、今年8月下旬、同市港区八幡屋のマンションで、
集合ポストのうちの空き部屋の郵便受け1つに100枚以上のはがきがたまっているのを住人が見つけた。
同郵便局が地域の配達担当者だった加田容疑者に事情を聴くと、過去に盗んだはがきや封書をこのポストに隠していたことを認めたという。

加田容疑者はあて名が女性とみられるはがきなどを配達前に抜き取り、大半をこのマンションのポストに隠していたとみられる。
加田容疑者の局内のロッカーと自宅からもはがきなどが見つかり、同署は計124枚を押収した。
加田容疑者は9月9日付で懲戒解雇となり、同郵便局は今月1日に被害届を提出した。
日本郵便近畿支社は「指導を徹底し、再発防止に全力で取り組む」とのコメントを出した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141008-00000601-san-soci
271〒□□□-□□□□:2014/10/16(木) 10:30:20.13 ID:A15sounR
南港ってまた稼働してるみたいだけどなにしてんの?
272〒□□□-□□□□:2014/10/26(日) 22:39:56.46 ID:cv1yOX6S
何か話題はないのか?
273〒□□□-□□□□:2014/11/04(火) 03:34:40.63 ID:0hzpBVP6
保守
274〒□□□-□□□□:2014/11/09(日) 09:26:28.81 ID:yifW4wcR
なんこうーーーー
275〒□□□-□□□□:2014/11/20(木) 09:26:57.87 ID:R6SqQcp4
なんこうーーーーー
276〒□□□-□□□□:2014/11/22(土) 20:11:22.63 ID:g5cA7ONA
なんこうーーーーー
277〒□□□-□□□□:2014/11/28(金) 21:57:31.60 ID:/FcVYMSX
なんこーーーーーーーーーーーーーーーーー
278〒□□□-□□□□:2014/12/02(火) 20:56:24.00 ID:0pBvJhH2
南港〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
279〒□□□-□□□□:2014/12/06(土) 10:27:38.69 ID:E2EQBrsl
なんこ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
280〒□□□-□□□□:2014/12/08(月) 21:55:10.49 ID:PuPtHJwc
(´・_・`)
281〒□□□-□□□□:2014/12/12(金) 10:15:23.04 ID:3in37R2k
はげカッパ、ウルサイ
282〒□□□-□□□□:2014/12/15(月) 22:07:00.75 ID:XvHM0Fy0
(´・_・`)(´・_・`)
283〒□□□-□□□□:2014/12/16(火) 03:32:12.55 ID:RAHc7Gg7
はげカッパってだれや
284〒□□□-□□□□:2014/12/16(火) 18:25:55.01 ID:tcVUh8xM
(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)
285〒□□□-□□□□:2014/12/21(日) 11:25:43.39 ID:6UobNXHf
(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)
286〒□□□-□□□□:2014/12/22(月) 02:42:10.09 ID:KBzfK2vC
派遣できた奴がホームレス
服ボロボロ
頭ベトベト
くっさいくさい
驚いた
誰も何も言わんの??
287〒□□□-□□□□:2014/12/24(水) 06:39:55.83 ID:ktOHpYFb
南港だけ派遣を雇う意味が分からないよね
おそらく上同士お金を巡るバーターでもあるんだろうね
288〒□□□-□□□□
派遣はどこから?ホットスタッフかな
今直で応募したらすぐ働けるのかな?