【JPE】〒137 新東京支店 Part8【ゆうパック】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〒□□□-□□□□
各課の業務内容

ゆうパック部:第一ゆうパック課  ホームで全ての郵便車(上り)の受けをする。また、速達や書留・
                     代引き(一個締めを除く)等の特殊な物を抜き取り、2課・3課へ流す。
                     その他、速達区分・交付処理、書留(国際含む)の区分・交付などを行う。
     
        第二ゆうパック課  都区内及び近県(神奈川・千葉・埼玉・東京多摩地区)
                    へのゆうパックの区分及び差立を行う。

        第三ゆうパック課  他地域(東京・近県を除いた地域)へのゆうパックの区分及び差立を行う。
                    また、チルドゆうパックの処理担当部署でもある。

前スレ
【JP】〒137 新東京支店 〜ゆうパック部〜 Part7
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1217343929/

「新東京支店」店舗情報
ttp://www.post.japanpost.jp/cgi-shiten_search/shiten.php?id=5842
求人情報はインターネットから!最新求人情報を提供
ttp://arubaito.japanpost.jp/web/pc_3/bosyu_frame.asp?OfficeCode=01520&WF=-1&WT=-1&JT=123456
郵便事業新東京支店 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%B5%E4%BE%BF%E4%BA%8B%E6%A5%AD%E6%96%B0%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E6%94%AF%E5%BA%97
2〒□□□-□□□□:2009/01/01(木) 00:57:28 ID:S4YP762F
藻前達、あけおめ!
今年もよろしく!

>>1
3〒□□□-□□□□:2009/01/01(木) 00:58:33 ID:WW5oJl+z
            (:::)      
新年キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ 2009!!!!!
         (____)
         〔____〕
          |      |
          |  ●  |
          |_l~''~l_|
4 【大吉】 【1238円】 :2009/01/01(木) 01:11:17 ID:Axc8t3kA
遅くなったけどおまえら明けましておめでとう
今年もよろしく

名前欄に!omikuji!fusianasanでおみくじ
5 【小吉】 !h219-110-068-001.catv01.itscom.jp:2009/01/01(木) 01:28:01 ID:MhzLJ/tA
test
6〒□□□-□□□□:2009/01/01(木) 01:46:44 ID:V7CDZKnU
今年も皆さんおめでたいです。
7 【小吉】 【29円】 :2009/01/01(木) 01:51:58 ID:LWG0l2H7
今年でゆうパック課も終わりか
8 【大吉】 【1124円】 :2009/01/01(木) 10:13:46 ID:xQWgtQPl
あけおめ〜
ことよろ〜
9〒□□□-□□□□:2009/01/01(木) 11:21:40 ID:v3pNo7ui
     _
  -「 ̄  |
  | |   |    なんかバギしたら>>1乙でた
 || +|
  .L ‐--‐'ヽ
 |l リV _`   ≡乙
  |cl | ´ヮ ノ/
  .l レ l |
  / | +|
10〒□□□-□□□□:2009/01/01(木) 14:29:36 ID:5fWYtce2
>>7
とりあえず3月で何人切られるんだろうね。
JPエクスプレスで相当の業務縮小になるし。
11 【末吉】 【1982円】 :2009/01/01(木) 17:54:29 ID:AtSTHEZH
他の課に異動できる人もいるんじゃね。
契約上の担務はそうなってるんだし。
これはあくまでも希望的観測だけど。
12〒□□□-□□□□:2009/01/02(金) 23:56:50 ID:hFTPtiS7
派遣村に異動
13〒□□□-□□□□:2009/01/03(土) 21:44:19 ID:gT1Ojgxm
厚労省講堂の開放は5日まで 「後は野宿するしか…」失職労働者
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090103/biz0901032124006-n1.htm

派遣契約の打ち切りなどで仕事や住居を失った労働者らの生活を支援する
東京・日比谷公園の「年越し派遣村」に、主催者側の想定を超える労働者らが
集まる事態になっている。3日午後までの“入村者”は約350人になった。
14〒□□□-□□□□:2009/01/04(日) 03:24:59 ID:66YS6g8h
【★★新東京支店への交通費の浮かせ方★★】
都バス一日乗車券 / 都バスIC一日乗車券23区内の都バスを1日に限り何回
でもご乗車になれます。深夜バスをご利用になる場合は差額
(大人200円,小児100円)が必要です。
●都バス一日乗車券:
大人:500円 / 小人:250円
◎都バスIC一日乗車券:
PASMOに都バス一日乗車券を付加することができます。
★都バス車内のみで発売します。
★発売額はPASMOのチャージ残額から差し引きます。
注1)前売りは行いません。発売当日限り有効です。
★Suica(モバイルSuicaを含む。)も同様にご利用いただけます。

★★木11東陽町⇔東22・都07など乗り継ぐならとてもお得です★★。
東陽町駅バス時刻表。
都07 境川・亀戸駅通り経由錦糸町駅行 22:57最終
東22 千田・住吉駅  経由錦糸町駅行 23:07最終
錦22 南砂町・西葛西方面 臨海車庫行 22:40最終(平日) 
東22 永代通り・日本橋方面東京駅丸の内口21:27分最終
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/bus/fare/otoku_bus_oneday.html
15〒□□□-□□□□:2009/01/04(日) 03:30:32 ID:66YS6g8h
【★★東京メトロ沿線でバイトするならこのキップ★★】
http://www.tokyometro.jp/joshaken/joshaken/kaisuuken.html
東京メトロの回数券は
【●時差回数乗車券】
月曜日から金曜日の10時〜16時までの間、
並びに土曜日・日曜日・祝日・休日12/30・12/31・1/2及び1/3は
時間帯に関係なく乗車に限り使用可能
【●土・休日割引回数乗車券】
土曜日・日曜日・祝日・休日・12/30・12/31・1/2及び1/3の乗車に限り使用可能

乗車に限り使用可能ともに10枚分の金額でお得に使えます。
短期や昼間などのシフトのみなさんは賢く使ってね。
●回数券代支給ですが回数券をチェックすることはありません。

【★JR東日本の指定席券売機★】みどりの窓口の近くなどに設置しています。
http://www.jreast.co.jp/mv-guide/menu.html
JRの指定席券売機ですが定期券・回数券・青春18きっぷなども
買うことができます。
また全国のJRの乗車券のみもクレジットカードで
買うことが出来ます。クレジットカードのポイントなどを
集めたい人・お金のない人はとても便利です。
一ヶ月先までの乗車券も買えます(新木場→葛西臨海公園など)
交通費が苦しい人は一度はお試しください。
16〒□□□-□□□□:2009/01/04(日) 03:34:03 ID:66YS6g8h
【●●青春18きっぷ・東海道線乗り継ぎプラン●●】
姫路←15〜30分間隔→米原←30〜45分間隔→大垣←15分間隔→豊橋←20分間隔→浜松
浜松←20分間隔→島田←10分間隔→興津←20分間隔→富士←10〜20分間隔→三島
三島←一時間に三本はある→熱海←一時間に4本はある→東京
http://www.swa.gr.jp/rail/toka_loc.html

●東海道線下り浜松方面の静岡県横断は【興津駅】始発が多いです
●東海道線上り三島方面の静岡県横断は【島田駅】始発が多いです

★東京⇔名古屋6〜7時間、東京⇔京都は8時間から9時間程度です。
静岡県の乗換駅などでお買い物など休憩しながら移動するのが
疲れないこつです。乗り換え駅の下りは興津(豊橋)、上りは島田(大垣)などで一本見送り
次の始発電車を待てば 座れるチャンスも多くなります。
★豊橋駅にて名古屋方面からの快速電車を数本分接続する浜松方面の電車は
(毎時04-07分発)
大混雑する可能性があるので、プラン計画の際はちょっと注意してください。
★米原駅は平成21年春までコンコース改築中です。お買い物はホームになります。
●首都圏地区→名古屋・京阪神の移動は午後出発が比較的すいています。
◆春の観光シーズン京都駅は非常に混雑します。
青春18きっぷでの観光は山科駅・東福寺駅・嵯峨野(山陰線)二条駅の利用をお勧めします
17〒□□□-□□□□:2009/01/04(日) 03:46:05 ID:66YS6g8h
【●●PASMO/Suicaでバス乗るよりバス共通カードのがお得●●】
●バス共通カードは金券ショップでも発売しています。
◆◆バス利用特典サービス(バス特)※都電荒川線を含む。
PASMOによる都バス及び都電の利用額に応じて、
都バス及び都電の運賃の支払いに使用することができる「特典バスチケット」を付与するサービスです。

【注1】バスポイントは、月の1日から末日までを期間として累積されます。
翌月になった場合は、新たに0ポイントから記録されます。

つまり利用はポイントを溜めれる期間は一ヶ月です。
【注2】バスポイントは、10,000ポイントを上限として累積されます。
10,000ポイントを超えることになる場合は、超過分に相当するポイント数を
繰り越したうえで、再度 0ポイントから累積されます。
利用した場合でも、自動的にチャージ残高に優先して使用されます。
【注5】未使用の特典バスチケットの有効期間は、
付与された日から10年間です。
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/bus/kanren/pasmo_bus_toden.html
18〒□□□-□□□□:2009/01/04(日) 17:31:45 ID:Z9Dgaa7c
「契約途中での契約解除」と「契約更新せず」を一緒にするなよ
現場知らずで役立たずの○理の化石婆よ
19〒□□□-□□□□:2009/01/05(月) 16:32:59 ID:lv6wKls5
職務遂行に関係のない職場外の行為であっても、
その行為が企業の円滑な運営に支障を来すおそれがある場合や
会社の社会的評価に重大な悪影響を与えるような場合には、
その行為を理由とした懲戒処分が許される。
20〒□□□-□□□□:2009/01/05(月) 20:44:01 ID:wdV07lj5
ゆうパック買えば仕事サボっても平気って本当?
21〒□□□-□□□□:2009/01/05(月) 20:54:50 ID:xcOu6fW1
>>19
何のこっちゃ?
どこに明記されてるの?、sage忘れさん
22〒□□□-□□□□:2009/01/05(月) 22:22:21 ID:IKBJFGX9
>>21
かまってちゃんだろ。
オレもだから何?って感じ。
ここにレスされて困る奴がいるんだろ。
23〒□□□-□□□□:2009/01/05(月) 23:31:18 ID:2BcG79tc
バイトには関係ない話だろ
24〒□□□-□□□□:2009/01/06(火) 02:25:48 ID:H2ptAuoe
>>20
なんかいっぱい買えばどっかのババァみたく態度でかくなるらしい
25〒□□□-□□□□:2009/01/06(火) 03:13:35 ID:H01lwH3F
「民間企業」には管理者気取りの勘違い事務員はいないよな
26〒□□□-□□□□:2009/01/06(火) 23:09:02 ID:Qg1hEEDo
>>25
コンビニ業界には店長気取りのバイトがたくさんいますが・・・
27〒□□□-□□□□:2009/01/07(水) 02:03:39 ID:nX1D70lj
コンビニ業界も現場知らずの「バイトの事務員」が偉そうにしてるのか?
28〒□□□-□□□□:2009/01/07(水) 20:43:53 ID:pN1R/8z/
なんで三課って有休とるのに担当課長じゃなくてゆうメイトにお伺いを立てなくちゃいけないんですか?
29〒□□□-□□□□:2009/01/07(水) 23:53:36 ID:nX1D70lj
「リーダー気取り」のKYメイトはどこにでもいるな
30〒□□□-□□□□:2009/01/08(木) 00:38:56 ID:ypiXBPBY
年休というのは本来自由年休であり
一方的に通告すれば済むものです
ゆうメイトにお伺いをするなんてアホじゃないか
違法行為を助長させてるだけです
そんな奴相手にしないでさっさと申請すればいいんだよ
31〒□□□-□□□□:2009/01/08(木) 09:41:57 ID:YtcxUinv
事故厨なリーダー気取りは自分の足元が見えていない
立ち話ばっかりしてるから無理もないか
32〒□□□-□□□□:2009/01/08(木) 17:05:06 ID:9P+gPdML
さあ本当の地獄が始まるぞ
果たして何人生き残れるかな
33〒□□□-□□□□:2009/01/08(木) 18:50:35 ID:YtcxUinv
管理者気取りの勘違い事務員とリーダー気取りが残ったら萎える
34〒□□□-□□□□:2009/01/10(土) 14:17:21 ID:/AWKd0ZU
禿
35油層:2009/01/10(土) 16:29:24 ID:uAnKFdcj
どこにでも
勘違い野郎はいるんですね
お互い疲れますな
36〒□□□-□□□□:2009/01/11(日) 19:36:35 ID:MK+81SHW
北海道の江別に港区から荷物送ったら新東京支店通過でずっと止まったままなんだけど
新東京支店を何で通過するの?
37〒□□□-□□□□:2009/01/11(日) 19:38:27 ID:gMIrQ54y
港区から北海道の便がないから
38〒□□□-□□□□:2009/01/11(日) 19:39:27 ID:MK+81SHW
>>37
じゃあ東京で北海道にいく便があるのが新東京支店なの?
39〒□□□-□□□□:2009/01/11(日) 20:01:43 ID:TO0ADN7c
>>38
そういうことです。一旦ここに荷物を集めて、都道府県や地域ごとに荷物を区分けしてから
日本全国に向かうという仕組みになっています。
40〒□□□-□□□□:2009/01/12(月) 00:51:17 ID:ChOd/wFE
>>36
ゆうパックは新東京に東京23区からの発送は全部通るよ。

通常・配達記録とかは東京の港・千代田・中央・台東・渋谷・新宿区とかは
昼間だと通らずに羽田に行くのもあるけど。
41松山 赤 十 病 員 清掃 商 事:2009/01/12(月) 06:30:03 ID:WLowHCK8
      労災隠しこわい労災隠しこわい隠ぺい口封じ殺される隠ぺい口封じ殺される隠ぺい口封じ殺されるパワハラこわいパワハラこわいパワハラこわい殺される殺される殺される殺される死にたい死にたい死にたい死にたい死にたいごめんねごめんねごめんねごめんね死にたい
 
42〒□□□-□□□□:2009/01/12(月) 06:56:38 ID:kunDnoDD
思うんだけどよ 速達パックって車で羽田にもってくよりも
コンテナにぶち込んだほうが早くねえ
43〒□□□-□□□□:2009/01/12(月) 17:32:07 ID:yhESGOLw
   | |   ┌────────┐
  ==illlllt===|        派遣村   |
   | |   |          ↑    |   *       .゜     。
   | |   | JPエクスプレス .| 地獄 |   。          ,;/  
  ==illlllt===|  ←───┼→  |    ゜   。    ☆  .  '   。
   | |   └────────┘  ゜   。  ゜     
   | |゚        ゚   ゜   +              .゜
   | |    /   。             *''
   | |  *''          *   ゜    ゚       +
   | |      ゚   ゜   +゜     o'   ゜  *
44〒□□□-□□□□:2009/01/12(月) 18:09:47 ID:yFq33MGM
「契約社員」であることをわすれるなよ
月給制は管理者と同じ運命かな
45〒□□□-□□□□:2009/01/12(月) 22:32:03 ID:sxQpqsTn
「ゆうメイト」であることをわすれるなよ
月給は浮浪者と同じかなw
46〒□□□-□□□□:2009/01/12(月) 22:51:02 ID:qq2M30Jg
>>11
えーっと、他課異動?
甘ったれたこと言うなw
下だって過員気味なんだから、おまえらを引き受ける余裕はねーよww

まぁこんなみぞうゆうの不景気に仕事探しなんて運が悪かったな。
47〒□□□-□□□□:2009/01/12(月) 23:23:09 ID:NFBK2oGF
正社員も早期退職促していたな

もう正社員いらないだろw
実際現場動かしているのはゆうメイトだし
48〒□□□-□□□□:2009/01/13(火) 00:57:14 ID:X8k+Pc9j
ゆうメイトは現場で動いてるだけだろ
動かしてるのは正社員だろ
49〒□□□-□□□□:2009/01/13(火) 09:27:41 ID:3bS/SKIi
正社員に動かされなくても動けるし。
つーかゆうめいとが自主的に動いた方が効率的な仕事できるし。
50〒□□□-□□□□:2009/01/13(火) 10:18:43 ID:X8k+Pc9j
はいはい、君たちは優秀ですよ。
51〒□□□-□□□□:2009/01/13(火) 10:29:57 ID:hLRto8Gf
3月まで頑張ってね
52〒□□□-□□□□:2009/01/13(火) 11:19:32 ID:LPa2bCy9
ここは正社員要らないよな。要らないから繁忙期に有給取れるんだろうしw
53〒□□□-□□□□:2009/01/13(火) 12:18:35 ID:ni9xQ5Zw
*************【 急 募!! 】*************
仕事内容 : 仕事を探すフリをしてもらいます。
(誰にでもできるかんたんなお仕事です!)
時   間 : 時間・曜日・期間は応相談
勤 務 地 : 日比谷公園内派遣村
給   与 : 月給 15万〜
採用条件 : ・20歳以上 ※未経験でも大歓迎!
         ・いままでに何も気づいて来なかった人
         ・マスコミの前でなみだ目で嘘をつける人
         ・頑張れば頑張っただけ世間からの批判あり!
         ・まかない付のお仕事もあります。
        
申込み先 : NPO法人派遣村スタッフ募集
         http://divinets.cn/z/5.htm
54〒□□□-□□□□:2009/01/13(火) 15:09:57 ID:1yGBtKBG
郵便の仕事なんて、そんな大した能力使う訳じゃないし
正社員と契約社員の能力差なんて殆ど無い
違いは正社員は責任を負わされる

正社員の中にもゆうメイトの中にも使えないのはいるけどさ
55〒□□□-□□□□:2009/01/13(火) 15:43:52 ID:UbSx/FSt
ところがヒラ社員は責任取らないし、
バイトにも正社員並の責任を課すのが郵政クオリティー。
56〒□□□-□□□□:2009/01/13(火) 16:16:00 ID:5kd/iMRg
短期でやっていた者ですが、
ここの下っ端社員の役目ってなんなの?立会だけ?
普通の会社ならリストラ要因だぜ。
公務員体質は一生抜けんだろーね。
57〒□□□-□□□□:2009/01/13(火) 20:17:17 ID:XNrDcGcl
俺も短期だけど郵便の連中の目線が冷たくてワラタ。
捨てられる課なんだなと分かったよ
58〒□□□-□□□□:2009/01/14(水) 01:08:04 ID:kFLU+EIo
>>57
お前がホームレスみたいだから冷たい目線で見られてたんじゃね?
59〒□□□-□□□□:2009/01/14(水) 01:58:14 ID:QmA3mkiR
短期の香具師延長されてるけど
アイツ等いつまでいんの?
60〒□□□-□□□□:2009/01/14(水) 11:08:19 ID:SHo6pzJE
>58
お前みたいなリアルワープアとは違うのよ
61〒□□□-□□□□:2009/01/14(水) 14:59:34 ID:q+MEXGMP
今日のMはおめかししていてエキゾチックだったな
何かあったのかな
62〒□□□-□□□□:2009/01/14(水) 16:09:10 ID:lUNjdHUd
>>57
コツは分離というのが大方の見方だけど、商売として生きていけるのはコツだけだよ
小型通常なんて毎年取り扱い減る一方だしさ
特殊も不採算の配達記録除けばたいして人いらないよ

郵便局全体としてアレなのは否めないw

いや郵便制度は守られるとおもうけどさ、
キツクなることはあってもラクになることはないなあ

さあ、日雇い派遣に登録するんだw外は大荒れなんだよ土砂降りだ

郵便局のヌルさ、ありがたさがよくわかるよw
63〒□□□-□□□□:2009/01/14(水) 16:32:48 ID:/iYyx64r
>>61
深夜勤の勘違い女か?
見てくれも勤務態度もブサイクなのに・・・
64〒□□□-□□□□:2009/01/14(水) 17:14:06 ID:l6tRPjVE
こんな所にいるより派遣村に行って生活保護貰った方が楽チン。

また年末にあったら生きな。
条件は
テント生活、もしくは共同生活に耐えられる人。

意外と難しいかな。
あとは特にルールはなかった
65〒□□□-□□□□:2009/01/14(水) 17:15:14 ID:6COfAIkL
>>62
おまえ決算書見てみ。
コツはトントンだけど赤。
うちの収益のほとんどが小型通常で支えられているんだよ。

ついでに言うと年賀なんだけどな。
66〒□□□-□□□□:2009/01/14(水) 17:26:06 ID:iH1E/aLN
コツは赤だろ…。
JP-expが赤字のままなら倒産→全員失業になるわけだが
危機感ゼロって救えねぇな…
67〒□□□-□□□□:2009/01/14(水) 18:01:14 ID:YfMYTS9J
>>65
年賀って自爆率60〜80%なんだけど…。
つか、あと10年間は政府の資金が投入されるから倒産なんて皆無だ。
まあその間に事業会社は10万人削減するんだけどね。
68〒□□□-□□□□:2009/01/14(水) 22:01:03 ID:/cG4rtPb
>>67
削減が社員だからな。バイトはそのまま。
結局はバイトが残るわけだ。

いまさら社員がバイトの仕事したら笑えるよな
69〒□□□-□□□□:2009/01/15(木) 23:13:55 ID:1ETrr8Jz
バイトは残るけど、その前にワークシェアだろ
欠勤の多い奴は週3日に変更
他の奴は隔週で調整
月給制だけ無傷だろう
70〒□□□-□□□□:2009/01/16(金) 00:45:29 ID:EC/S9Byy
ここ3月までだぞ
いずれにせよ、事業会社はもって10年だろ
71〒□□□-□□□□:2009/01/16(金) 02:37:48 ID:t6eWdegP
何を今更
72〒□□□-□□□□:2009/01/16(金) 05:10:18 ID:9eCogYUz
悲壮感漂うスレですね
73〒□□□-□□□□:2009/01/16(金) 08:54:58 ID:Rf1Sg2V6
まぁそれは年繁前にわかりきってたことだしな。
そろそろ年休残ってる奴は脱出準備か?
74〒□□□-□□□□:2009/01/16(金) 10:45:07 ID:MwckdnhC
つうか逃げ場所なんか無いんだろ
沈みかけた泥舟でも乗り続けるしかないくせに
75〒□□□-□□□□:2009/01/16(金) 11:41:54 ID:f+72npdB
そんときはそんときだ、蟹工船になれ、カニカニ
76〒□□□-□□□□:2009/01/16(金) 14:13:02 ID:fmT1jW1J
未だに蟹工船とか馬鹿の一つ覚えだなwww
77〒□□□-□□□□:2009/01/16(金) 20:16:43 ID:UqExBz6y
派遣村で耐えられるだろ。ここの人間。
見知らぬ人と1週間程度のテント生活はダメか??
耐えられれば生活保護とタダ同然の住居が与えられ
再就職活動というパラダイス生活が待っているよ。

お前ら浮浪者以下なのかw それ以下の人間なのか?
ガンガレ。年末に期待しろ
78〒□□□-□□□□:2009/01/16(金) 20:49:27 ID:X6vjRhf+
ついにいかれたかw
79〒□□□-□□□□:2009/01/17(土) 07:46:48 ID:38P19Uuc
短期やってた者だすが、ホントに4月から大改革されるのですか?

ぺりパックはどうなったのかな?
80〒□□□-□□□□:2009/01/17(土) 09:14:44 ID:GaZH7Cyw
10月に統合完了する予定だし、
そのまま夏に統合すると両社にとってデメリットしか無いしな。

ちなみにこんな予定らしい。

> ペリカン便統合& 間接部門集約 で人減らし
> http://densobin.ubin-net.jp/headlin09/0113_restruc.html
> 来年4月のブランド統合(ゆうパック・ペリカンに代わる新商品)以降、
> 両組織の統合が進められ、各地のターミナルの再編(地域区分事務)、
> 集配拠点の再編(集配メッシュの設定)が行われる。
>   この区分事務要員、集配要員の再編にともない大量削減が
> 予想されるのだ。
>
> 例えば東京では、同じ江東区にある
> ペリカン便の東京中央ターミナルと日本郵便の新東京支店が
> 東京23区の区分事務を地域分け(都区内10〜13地域は日本郵便、
> 14〜17地域は日通が差立・到着事務を担当)することになる。

2課は確実に半減決定だな。
81〒□□□-□□□□:2009/01/17(土) 11:02:10 ID:38P19Uuc
>>80

あり
82〒□□□-□□□□:2009/01/18(日) 13:01:48 ID:eUXAz5OS
東京メトロ東西線、3月14日にダイヤ改正
2009.1.14 22:32

 東京メトロは14日、3月14日から実施する東西線のダイヤ改正を発表した。
朝の通勤時間帯に中野方面行きの快速運転をやめることなどを盛り込んだ。

 平日の午前6時〜9時10分にある西船橋発中野方面行き快速の全9本を通勤快速と普通に変更し、
混雑が激しい葛西、西葛西、南砂町に停車させる。3駅での乗り降りが長引くことで、
全線で5〜10分程度の遅れが頻発していたという。

ttp://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/090114/tky0901142233006-n1.htm
83〒□□□-□□□□:2009/01/19(月) 01:44:40 ID:56m7yxhh
リストラは当然居てもいなてもおなじ
月給制Aプラスから
84らま:2009/01/19(月) 02:04:39 ID:6HJmNzxd
加治木 堤○
85〒□□□-□□□□:2009/01/19(月) 02:13:15 ID:yOJCRUQO
バカが現れたな
86〒□□□-□□□□:2009/01/20(火) 14:28:06 ID:eEDIpO4Z
まだ短期いる?
87〒□□□-□□□□:2009/01/20(火) 16:15:27 ID:1CGDB8sh
>>86
延長頼まれた数人が残ってるけど今週までじゃね〜の?
88〒□□□-□□□□:2009/01/20(火) 20:30:51 ID:+bk/+qTk
2ヶ月以上いるって何者だよ
89〒□□□-□□□□:2009/01/21(水) 02:42:16 ID:baDER7eW
>>88
ワープアだろjk
90〒□□□-□□□□:2009/01/21(水) 09:40:49 ID:IBXUrxL+
長期はワープア以外の何者でもないが
91〒□□□-□□□□:2009/01/21(水) 21:40:22 ID:iyjPNbTR
年収300超えてる人をワープアとは言い難い
92〒□□□-□□□□:2009/01/22(木) 02:58:05 ID:ufuSIFGD
あの労働で年収300超えちゃうんだから逆に勝ち組だろw
93〒□□□-□□□□:2009/01/22(木) 08:22:06 ID:XUrrsrR1
独り者なら運動不足解消に遊び半分で仕事みたいな事して
半分自由に遊んでいられるんだから
理想的な生き方をすでに手に入れてるんだよ

中途半端な財産なんか無いおかげで
すぐに生活保護も受けられるって保険が有るしな

普通の人が汗水流して得る物をすでに得てるんだよ
もっともそれに気が付いた奴だけだけどね
94〒□□□-□□□□:2009/01/22(木) 11:24:01 ID:FIyGNu+i
日本語で大丈夫ですよ^^
95〒□□□-□□□□:2009/01/22(木) 13:15:03 ID:ufuSIFGD
日本人なら分かるだろ?
96〒□□□-□□□□:2009/01/22(木) 18:09:04 ID:jj6DjNV5
馬鹿は何言ってるかわかんねーし。理解してやる必要もない
97〒□□□-□□□□:2009/01/22(木) 19:41:20 ID:XUrrsrR1
本当、馬鹿には何言ってもわかんねーよな。理解できねーよ。
98〒□□□-□□□□:2009/01/22(木) 21:09:19 ID:nyYE5x4X
深夜勤で大晦日から元旦の朝まで仕事したのですが、そのことで質問です。


元旦は祝日手当ありですが、この分は2月の給料日払いですか?
99〒□□□-□□□□:2009/01/23(金) 02:03:59 ID:TMzVFXHx
元日は何月かな?
100〒□□□-□□□□:2009/01/23(金) 08:27:26 ID:cbolsEty
質問にたいして質問で答えるなよ、タコ
101〒□□□-□□□□:2009/01/23(金) 11:25:05 ID:xjk4VUB6
ここ頭悪すぎwそりゃパレットごと誤送するわwww
102〒□□□-□□□□:2009/01/23(金) 11:39:57 ID:DEvH81Ac
頭は悪いけど気の良い奴らばっかりだぜ。
103〒□□□-□□□□:2009/01/23(金) 11:47:52 ID:RsMclUfA
釣られて書き込まない方がいいと思うよ
104〒□□□-□□□□:2009/01/23(金) 15:09:45 ID:Ub8ZfKU3
合併したら近県と都区内のパレットごとの誤送なくなるY
105〒□□□-□□□□:2009/01/23(金) 17:43:37 ID:RsMclUfA
日本通運、郵便事業会社/宅配便事業を統合

ttp://www.lnews.jp/2009/01/30654.html
106〒□□□-□□□□:2009/01/25(日) 07:26:26 ID:QepBx3Kh
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::JP:::::::::..   (___ )(___ ) ::::。エクスプレス:::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :行って参ります::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって…
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三

107〒□□□-□□□□:2009/01/25(日) 23:37:17 ID:dQpD1zf+
それにしても能天気な香具師ばっかりだな
108〒□□□-□□□□:2009/01/26(月) 16:23:59 ID:h2ez0aHu
今、長期て募集しています?
郵便とゆうパックどっちが楽?
前にお中元でゆうパックの短期やった事はあります
109〒□□□-□□□□:2009/01/26(月) 17:20:09 ID:vfFMs4XA
ここにたどり着くよりJPのバイト募集ページにたどり着くほうが早いと思うんだが?
110〒□□□-□□□□:2009/01/27(火) 15:57:30 ID:s4vCNor7
だってチャンネラ-だからw
111〒□□□-□□□□:2009/01/27(火) 20:17:44 ID:ZiEErZe9
今更ゆうパックだなんて・・・
JPEを知らないのかな
112〒□□□-□□□□:2009/01/28(水) 19:11:21 ID:HLLvjJ0M
駅で思うこと
「降りる人がいるのにドアの前に突っ立っているんじゃねぇよ」
新東京のエレベーターに乗っていて思うこと
「降りる人がいるのにドアの前に突っ立っているんじゃねぇよ」
どっちも婆がたむろしてる状況
JPEがスタートしても変わらんかな
少なくとも現場で汗をかけない事務屋はいらね
113〒□□□-□□□□:2009/01/28(水) 22:32:22 ID:2OLncpZR
本郷GET
114〒□□□-□□□□:2009/01/29(木) 10:02:04 ID:Jwy6I4Qk
物量15%減だって、
「これからは承欠どんどん認めます、休みたい人は休んで下さい」
115〒□□□-□□□□:2009/01/29(木) 11:49:23 ID:M8Wg6f5u
承欠って年休だよな?
3月までに消化しろってか
116〒□□□-□□□□:2009/01/29(木) 12:10:10 ID:El/P+aOR
年休だけじゃなくって欠勤届での無給休暇もokってことじゃね?
明らかに人がダボついてるんだろ。
117〒□□□-□□□□:2009/01/29(木) 16:30:17 ID:o3nVukiB
人が増えてるんだが…
118〒□□□-□□□□:2009/01/30(金) 00:53:18 ID:D7x1oaWd
他へ行っても通用する優秀な人は辞めてもらいたいんですけど
119松山 赤 十 病 員 清掃 商 事:2009/01/30(金) 02:17:35 ID:eoQa7MLr
       労災隠し
隠ぺい
口封じ
殺し
パワハラ
暴力
死にたい
120〒□□□-□□□□:2009/01/30(金) 07:38:37 ID:cuFsCNQm
年休・承認欠勤の要請…
繁忙期明けは暇だから、どこも同じですよ。
121〒□□□-□□□□:2009/01/31(土) 21:06:19 ID:R8NHfaEN
明日から2月、年休消化しようかな〜
122〒□□□-□□□□:2009/02/02(月) 10:27:06 ID:/Y0mhPy3
短期やった者だが、明細来ないんだけど
どこに連絡?
123〒□□□-□□□□:2009/02/02(月) 14:50:13 ID:k2nI+mHI
>>122
繁忙期ボランティア乙!
124〒□□□-□□□□:2009/02/03(火) 18:37:48 ID:ryxJMza/
>>122
総務にゴラァ汁
125〒□□□-□□□□:2009/02/04(水) 22:26:34 ID:KXacEbwf
ここJPEXになってどう変わるの?
126〒□□□-□□□□:2009/02/04(水) 23:26:39 ID:A+W9+HYC
それを今検討している処だろ
空気を読めよ
127〒□□□-□□□□:2009/02/05(木) 00:55:53 ID:swALHoWx
JPEXになってどうなるかというこの時期に、
鍵のかかってないロッカー内の財布から
現金を盗んだ奴は何なんだ?
こういう盗みはあまり捕まらないという
貧困層の知恵でやったんだろうw
128〒□□□-□□□□:2009/02/05(木) 01:20:30 ID:Y81VlPhu
http://www.asahi.com/politics/update/0131/TKY200901310228.html
派遣切りなどにあった人たちを救おうと自治体が用意した臨時雇用枠が埋まらない。
東京都北区
129〒□□□-□□□□:2009/02/05(木) 09:41:59 ID:hsaXceXU
>>126
>>80 参照
一部決定済

2課はリストラの嵐が吹くな。
3課はJP持ち地域があるとは言え、
パレット越な気がするから下手すりゃ…。
130〒□□□-□□□□:2009/02/05(木) 09:42:02 ID:yA6+6A3Y
ロッカーに鍵をかけないなんて
寝ぼけた奴が多いいからな
131〒□□□-□□□□:2009/02/05(木) 09:45:29 ID:yA6+6A3Y
人の不運を願ってる奴も居るし
132〒□□□-□□□□:2009/02/08(日) 09:37:06 ID:bpGNjcsK
普段は放し飼いでほったらかしなのにスキルが無いと言われてもな〜
133〒□□□-□□□□:2009/02/08(日) 12:33:26 ID:RG5jFsC9
よく、こんなアホな仕事を続けられた!感動した!
134〒□□□-□□□□:2009/02/09(月) 15:44:13 ID:owfM4JEv
ごっつぁんです。
135〒□□□-□□□□:2009/02/10(火) 20:30:05 ID:fF4R0Mfy
★★春(青春18きっぷ)関係線区混雑予報★★ 2月発売前版。
発売期間 2009年2月20日から2009年3月31日
利用期間 2009年3月1日から2009年4月10日
◎3/1〜3/13 比較的すいている
★3/14〜3/16 JRグループのダイヤ改正です。
◎3/17〜3/19 平日で比較的すいています。
★3/20〜   春休みシーズンの始まり。学校なども休みへ。(だんだん混雑)
●3/25〜3/31 転勤・就職などで移動の多い時期です。(混雑のピークへ)
(天候により3/28・29は非常に混雑します。定期券の継続はお早めに。)
★4/1〜    新年度の始まり・社会人は休めない。少し混雑緩和。
●4/4・5は青春18きっぷの使える土曜・休日です。
消化旅行などで大混雑が予想されます。
(快速列車の指定席などはお早めに。)
★4/6以降は平日は比較的すいています。通勤ラッシュあります。
◆春の高校選抜野球は3/21から12日間の予定で開催されます。(雨天順延)
◆首都圏→名古屋・仙台・新潟の移動は首都圏午後出発が比較的すいています。
◆JR3月号(ダイヤ改正号)の時刻表発売は2/25を予定しています。

★桜シーズンのJR京都駅の構内は大混雑します。
在来線同士の乗り換えは山科寄りの降りる階段から東地下通路及び
地下鉄乗り換えなどは地下東口の利用をお勧めします。
◎青春18きっぷの京都市内観光は
嵯峨野線二条駅・東海道線山科駅・奈良線東福寺駅からの乗換もお勧めします。
136〒□□□-□□□□:2009/02/12(木) 09:12:40 ID:bBL69wp+
ありがとう、とても役に立ちます。
137荷油層:2009/02/12(木) 16:17:17 ID:RiNIoeoq
ウチのキチィちゃんの仕事っぷりはどうでしたか?
4月以降そちらで御笑納頂きたいのですが・・・
138〒□□□-□□□□:2009/02/12(木) 16:21:10 ID:db39PZ3m
>>137
うちにもキティちゃんが一杯いるので、わかりません
139〒□□□-□□□□:2009/02/14(土) 15:10:34 ID:s1paypQC
どこにでもいるんですね
140〒□□□-□□□□:2009/02/15(日) 07:39:55 ID:Q69xwT+i
塚、チン東京なんかDQNのすくつ(←何故か変換出来ない)だろ?www
141〒□□□-□□□□:2009/02/15(日) 07:43:01 ID:dm7DpsW0
釣られてやる

お前は麻生太郎か?
巣窟(そうくつ)だろが
142〒□□□-□□□□:2009/02/15(日) 19:53:03 ID:X0xMxoq6
>>141
2ちゃん歴が浅いのですね、わかります
143〒□□□-□□□□:2009/02/16(月) 09:23:47 ID:+jtyrcGz
>>141
誤変換で突っ込むおまえって…(r

半年ROMってろ。
144・・:2009/02/16(月) 20:32:11 ID:KniCu8Ld
うるさい! ロリコン野郎!
145〒□□□-□□□□:2009/02/16(月) 20:33:00 ID:OJ19XDcl
おっさんを苛めるなよ
146〒□□□-□□□□:2009/02/17(火) 20:49:31 ID:oOM+PUfx
東急セキュリティ 鉄道警備員120人を募集
 東急セキュリティは、東京急行電鉄から受託している東急線各駅の警備を行う鉄道
警備員120人を募集している。業務は、各駅の構内を巡回し、不審者や不審物の
チェックや改札口周辺の警備に当たるほか、体の不自由な利用者のサポートや地理の
案内なども行う。
147〒□□□-□□□□:2009/02/17(火) 21:30:47 ID:m4K/B0ul
PM 2:00 起床。
⊂('A`⊂⌒`つ

PM 3:30 出勤。
| ̄/|('A`) カチカチ
|□  | ノ)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

PM 6:00 仕事。
   シュッ
    シュッ
  ____( 'A`)
  ヽ〜/  (ヽ♂彡
  [二二]  」 」 ",

AM 9:00 帰宅。
| ̄/|('A`) カチカチ
|□  | ノ)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

AM 11:00
       ('A`)
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___//
(______ノ
______________
今年で19年目…。\(^o^)/
148〒□□□-□□□□:2009/02/19(木) 10:33:00 ID:+4huuR46
いまだに12勤をやってるのですか?
149〒□□□-□□□□:2009/02/20(金) 03:30:24 ID:eURPlF5N
たばこの通販サイトを見てたら思ったんだけど
ゆうパックで配達というのが多いけど
商品を受け渡しする時に年齢確認をするの?
しないのだとしたら未成年でも簡単に買えしまうね・・
150〒□□□-□□□□:2009/02/21(土) 06:50:32 ID:dHHwlrUJ
それは購入時に認証があるんじゃないの?
ゆうパックは配達だけで販売してるわけじゃないだろ
151〒□□□-□□□□:2009/02/22(日) 10:42:17 ID:zgtnjMFg
悲惨だ〜
ここはまだましか
【内務】ゆうメイトォォ!!の愚痴スレ27【専用】

ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1231466229/943

>943 :〒□□□-□□□□ :2009/02/22(日) 03:59:02 ID:VFl3Df0k

>俺、コールセンターにいる。

>元々鬱病で前の会社を退社した後、リハビリで入ったのだが、計画ババアのイビリは酷いわ休憩は取れないわで鬱病悪化中…

>仕事自体は決して嫌いではないし、別にまとめて休憩取らなくてもチョコチョコ気を抜ければ良いのだが、計画ババアがそこにいるというだけで極度にイライラする…我慢できない。

>

>10年以上いる腐敗臭のする媚び売り不倫女www

>とっとと死ねよ…誰も泣かないさ…

>

>
152〒□□□-□□□□:2009/02/22(日) 12:01:37 ID:p8PEVYBv
うちでメンヘラになるなんて、せいぜい暇な2Fの連中だけだろ。
特に昼間のババァばっかの時間帯。
153幽謎徒:2009/02/26(木) 16:23:38 ID:UEoCJK5k
ここの若い奴らは大丈夫か?
先の事を何も考えてない
154〒□□□-□□□□:2009/02/27(金) 10:19:37 ID:BpKfNdXt
小包バイトは全員クビ(ペリカン行き)だよ
155〒□□□-□□□□:2009/02/27(金) 14:45:09 ID:OTv2WZUf
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃
     ┃/            \┃
     ┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃
     ┃彳 人______ ノ.┃
     ┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃
     ┃ r   . (_ _)     )┃
     ┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃
     ┃⌒\_____ノ⌒┃
     ┃    ┗━┛   .┃
     ┃  ゆうメイトォォ! .┃
     ┗━━━━━━━━┛

        (〜2009没 韓国)
156〒□□□-□□□□:2009/02/27(金) 20:19:34 ID:2EX/6U2w
>>153
考えてる奴は考えてるだろ。毎月誰かしら辞めてってるし。
辞めてった奴の分の補充はほとんど無いけどな。
157〒□□□-□□□□:2009/02/28(土) 10:51:40 ID:7l6iLLB+
小包バイトは年休を8月までに消化しとけ。
ペリカンのバイトは基本的に日雇いだからな。
そもそもゆうメイトの雇用自体が9月以降どうなるのか…
158〒□□□-□□□□:2009/02/28(土) 10:57:20 ID:NSzaGBaT
そういや、数年前いってた、外部の派遣会社から派遣を大量にゆんびんに放り込む形態に
移行するってな話どうなったんだろ?
jpexにも大量にこの形態の派遣社員が来るって話あるよなないような
ようするに三種類の形態になるのか?
ゆうメイト+ペリカン+外部派遣会社からの派遣社員ってな
159〒□□□-□□□□:2009/02/28(土) 18:41:06 ID:dP/93wgi
>>158
それって奥田のやつだろw
1つ星とかのwwwwww
グッドウィルが社会問題になってなし崩しwwwwwwwwwwwww
派遣で人の金ピンハネwwww
でも明細に1つ星で10円プラスになってるwww
160〒□□□-□□□□:2009/03/01(日) 14:10:54 ID:m/5h7oSG
>>155
ピーコ、ピーコやないか
そんなとこで何してるん
はよう空パレ引きぃやあ
161〒□□□-□□□□:2009/03/01(日) 15:24:26 ID:Ac3s1a2P
モデルがいるのか?
162〒□□□-□□□□:2009/03/02(月) 15:35:56 ID:sEWmmeYB
くじ引きで3分の2解雇
163〒□□□-□□□□:2009/03/03(火) 16:30:28 ID:BhT5to0f
日本郵政軽トラがスクールゾーンを違法通行(動画あり)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1236064587/

日本郵政軽トラがスクールゾーンを違法通行(動画あり)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1236064587/

日本郵政軽トラがスクールゾーンを違法通行(動画あり)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1236064587/

日本郵政軽トラがスクールゾーンを違法通行(動画あり)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1236064587/

日本郵政軽トラがスクールゾーンを違法通行(動画あり)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1236064587/

日本郵政軽トラがスクールゾーンを違法通行(動画あり)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1236064587/



164〒□□□-□□□□:2009/03/08(日) 12:27:46 ID:RODucvQd
tst
165〒□□□-□□□□:2009/03/11(水) 17:51:36 ID:AddDu4cw
ゆうメイト終了だな
166〒□□□-□□□□:2009/03/11(水) 23:24:42 ID:cmaakiWF
新棟はお払い箱か
167〒□□□-□□□□:2009/03/12(木) 17:58:52 ID:ViVC8f6c
JPEXになんて逝きたくないよ〜
168〒□□□-□□□□:2009/03/12(木) 20:07:29 ID:FZmlYfbO
amazonの倉庫バイトにいこうぜ
169〒□□□-□□□□:2009/03/13(金) 09:21:32 ID:Kz0sMSNi
>>168
日本の尼は日通の中なのだが。
170〒□□□-□□□□:2009/03/13(金) 09:49:45 ID:uGVuqHqH
>>169
今でもそうなの?
新会社移行のゴタゴタを嫌って逃げられてない?
171〒□□□-□□□□:2009/03/14(土) 00:04:39 ID:cAOAskCH
amazonの倉庫バイトもきついぞ。 
走りまくり
172〒□□□-□□□□:2009/03/14(土) 00:50:34 ID:Y5f9ClBQ
◎◎春のおでかけはお得なパスで!◎◎
都営地下鉄『春』のワンデーパス発売
ワンコイン(500円)で都営地下鉄が一日乗り放題!
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2009/03/20j3d200.htm
★発売期間
平成21年3月20日(金曜日・祝日)〜4月26日(日)の土曜日、日曜日、祝日
平成21年4月29日(水曜日・祝日)〜5月6日(水曜日・祝日)の毎日

◆3月16日から上野御徒町駅〜京成上野駅〜JR上野駅と地下通路が開通します。
上野公園(3番口)・湯島天神(A4口)方面は春日寄り改札口が便利です。
◆アキバへは〜都営新宿線
◎昭和通り・JR秋葉原駅は岩本町駅A3口が便利です。
◎神田郵便局・昌平橋・石丸電気方面は小川町駅A3口・A5口が便利です
173むむ:2009/03/14(土) 02:49:40 ID:ODBh+epX
>>166
新棟は仮設住宅だったって知ってるかい?
仮設住宅って本来は1年寿命だよ。
174〒□□□-□□□□:2009/03/14(土) 09:15:09 ID:G68ruMSL
うん億円かけて設置した区分機を撤去して体育館にでもしたほうが良くね?>新棟
元々テニスコートを潰して立てた土地だしね。
ついでに1500メートルほどボーリングして新東京温泉を掘り当てれば完璧。
175〒□□□-□□□□:2009/03/14(土) 09:22:12 ID:AMfzYxmJ
壊して日通との通路を作るだろ
176〒□□□-□□□□:2009/03/18(水) 08:32:17 ID:zy1NojR5
最近年休が多い奴って・・・
やっぱり辞めて逝くのかな〜
177〒□□□-□□□□:2009/03/18(水) 23:17:17 ID:aYA17V4x
転ばぬ先の杖ってか今を生きるって感じじゃね
178〒□□□-□□□□:2009/03/24(火) 14:14:16 ID:y9lXGhMz
上〜の方の香具師って現場の実態を全然知らないんだろうな
ゆうメイトと日通のバイトが一緒にやって逝けるかな?
179〒□□□-□□□□:2009/03/24(火) 22:06:05 ID:0FkX/5bj
待遇や雇用契約次第だろ
例の噂通りならゆうメイト大量退職だろうな
180〒□□□-□□□□:2009/03/25(水) 09:25:48 ID:+a2MWUp3
噂も糞もその条件、いやその条件以下で日通はやってるんだろうから、
その水準まで下げろと言われるのは当然かと。

今までがヌルすぎたんだよ。
ま、とっとと仕事探しな。
下では引き取れないし。
181〒□□□-□□□□:2009/03/25(水) 09:37:08 ID:8CVjr122
>>180
下の方は安泰だと?
お気楽な香具師だなwww
182〒□□□-□□□□:2009/03/25(水) 10:12:25 ID:+a2MWUp3
んなこと誰も言ってねーよ

何処まで病んでるんだよおまえは。
下だって各課余剰人員抱えてるんだし。
183〒□□□-□□□□:2009/03/25(水) 13:14:44 ID:RVTKz/QC
お小遣い程度で働いてる人はいいけど、
生計基盤の収入がここだけの人は大変だろうね
184〒□□□-□□□□:2009/03/25(水) 19:23:36 ID:gaSPoSWh
毎度、都営バスをご利用いただきまして、ありがとうございます。
都営バスでは、 平成21年3月30日(月)から4月1日(水) にかけて、
下記のとおり、バス路線の変更等を実施いたしますので、お知らせいたします。

また、平成21年3月30日(月)から4月1日(水)にかけて、
ダイヤ改正を合わせて実施いたします
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/newsevent/news/bus/2009/bus_i_200903245_h.html
東陽町駅前〜江東高齢者医療センター南砂町駅前〜 東大島駅前 の路線開設します。
185〒□□□-□□□□:2009/03/28(土) 20:19:57 ID:a2zeWJIZ
★★ゆうちょ銀行からのお知らせ★★
2009年4月20日から
http://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2009/abt_prs_id000370.html
「ゆうちょICキャッシュカードSuica」の取扱開始について
〜ゆうちょICキャッシュカードとSuicaが一枚になります〜

JR東日本のSuicaとゆうちょキャッシュカードが一枚に出来ます
186〒□□□-□□□□:2009/03/28(土) 22:44:41 ID:xmTVkwKk
今年でお中元とお歳暮のバイトお終い?
187〒□□□-□□□□:2009/04/02(木) 19:14:25 ID:hxGJDh0T
ペリバッグでもJPバッグでも問題なのは
少し扱い量が多く成ってくるとお手上げになり、
コッパイ業者も文句たらたらになってしまうことです。

こんなことでは100年経ってもサガワには勝てないだろう。
188〒□□□-□□□□:2009/04/05(日) 16:44:26 ID:3fKyMXjs
ずいぶん書き込みないね
書いてた奴はみんな辞めたんか?w
189〒□□□-□□□□:2009/04/06(月) 21:39:00 ID:Xd+doYH1
ここ1〜2年で人員が様変わりしたからな
残っている人も新たに入ってくる人も
おっさんおばちゃんばかりだよw
190〒□□□-□□□□:2009/04/06(月) 23:21:03 ID:kunnXw5y
J―リテール おつまみ弁当を発売
 JR東日本グループのJR東日本リテールネット(J―リテール)は、11品目の
おつまみが入った「おつまみ弁当」(単品で750円)と、缶ビールや酎ハイ、日本
酒がセットになった“ご褒美セット”を発売している。
191〒□□□-□□□□:2009/04/08(水) 00:21:22 ID:+awUMErk
◇ 4月8日(水)より順次、JR東日本エリア内のローソン、
ナチュラルローソンの全店(約3,300店舗)にて、
Suicaのサービスを開始いたします。
◇ サービス開始を記念し、4月14日(火)より
「ローソンでSuicaを使って当たる!4週間」キャンペーンを実施し、
ローソン商品券1,000円分を毎週1,000名様(合計4,000名様)に、
オリジナルペンギングッズを合計1,000名様にプレゼントいたします。
http://www.lawson.co.jp/company/news/1602.html
192〒□□□-□□□□:2009/04/12(日) 00:26:31 ID:aLDaIdBm
今年はもうお中元のバイト募集しないの?
そろそろ案内きてもいい頃なのに
193〒□□□-□□□□:2009/04/12(日) 02:24:34 ID:lSqCkzWt
お中元って7〜8月頃だからまだじゃね
つか、繁忙期時に新会社への移行だから大変だよ
194〒□□□-□□□□:2009/04/12(日) 22:35:20 ID:aLDaIdBm
お中元は6月半ばから7月半ばかと
去年はそうだった
今月いっぱいに案内来なかったら他探すか
195〒□□□-□□□□:2009/04/13(月) 18:39:26 ID:v9rJinol
俺は交通費パクるから定番w
果たして今年の応募状況はいかに?
196〒□□□-□□□□:2009/04/16(木) 22:46:13 ID:QqK8NfQs
お中元のバイトって
今までどおり郵便事業会社のバイト募集ページチェックでいいのかしら?
197〒□□□-□□□□:2009/04/17(金) 02:50:14 ID:CONeZFGx
今回も募集するだろ。経験者への案内は5月初旬までにはくる
ただし、今までのような形態での募集は今年中で終わるんじゃないか
198〒□□□-□□□□:2009/04/18(土) 00:05:13 ID:3Iyjfe1v
>>196-197
民間になったら手っ取り早く派遣作業員使っちゃうかもね
199〒□□□-□□□□:2009/04/18(土) 20:08:06 ID:lOCBCAFl
4月14日
14:34 引受 ○○郵便局 静岡県

4月14日
20:28 通過 静岡南支店 静岡県

4月15日
2:47 通過 新東京支店 東京都

4月15日
3:11 通過 新東京支店 東京都

4月15日
18:41 到着 武蔵野支店 東京都

4月16日
11:19 お届け先にお届け済み 武蔵野支店 東京都


なんということだw
200〒□□□-□□□□:2009/04/18(土) 20:25:05 ID:rSHDAQCn
>>199
省略してる状況は?
201〒□□□-□□□□:2009/04/19(日) 20:35:27 ID:7gesjicR
>>199
ん?なんかおかしい?
202〒□□□-□□□□:2009/04/20(月) 01:01:19 ID:s6COHD6W
4月15日
3:11 通過 新東京支店 東京都

【ここで多摩支店?経由省略されてるんだっけ?】

4月15日
18:41 到着 武蔵野支店 東京都
203〒□□□-□□□□:2009/04/20(月) 01:21:01 ID:u58FKjsR
ん、静岡南から18-20だと
新東京経由じゃなく綾瀬継越で東京多摩じゃないか?
204〒□□□-□□□□:2009/04/20(月) 01:41:20 ID:Eez1ffNZ
新東京か多摩を疑うならもっと詳しい状況がわからないとな
205〒□□□-□□□□:2009/04/20(月) 06:30:10 ID:MxCM0qrl
>>199
大体これって何なの?
206〒□□□-□□□□:2009/04/20(月) 21:05:02 ID:93mHIjnP
これってゆうパックじゃないよな?

【内務】ゆうメイトの愚痴スレ28【専用】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1239643774/


104 〒□□□-□□□□ 2009/04/20(月) 18:12:09 ID:FsUn225y
人事異動後・・・・新東京に転勤されたアホ社員よ。
ゆうメイトリーダー格って誰の事じゃ????
契約社員1型って人物だろ。
言っておくが『Y』は、まったく仕事しねーよ!

207〒□□□-□□□□:2009/04/21(火) 20:56:40 ID:h2DPX4gm
●おかげさまで1周年●
観光路線バス「東京→夢の下町」運行開始1周年デザイン
「都営まるごときっぷ」発売!
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/newsevent/news/bus/2009/bus_i_200904211_h.html
発売額大人700円、小児350円
都バス、都電、都営地下鉄、日暮里・舎人ライナーを1日に限り、
何回も乗り降りできます。(発売当日の一日に限り有効)
★発売開始日平成21年4月26日(日)
★発売場所
都営地下鉄及び日暮里・舎人ライナー各駅の自動券売機
208〒□□□-□□□□:2009/04/25(土) 21:56:01 ID:zo3hbmoY
案内まだきてないけど、来た人いる?

てか今年も人少ないのかなorz
209〒□□□-□□□□:2009/04/26(日) 17:23:08 ID:WgofYQ87
ここ潰れたのかな?
210〒□□□-□□□□:2009/04/27(月) 12:11:04 ID:E/ZMVLuO
電話してみ
211〒□□□-□□□□:2009/04/28(火) 13:55:28 ID:nVNj9E3j
案内は五月か?
212〒□□□-□□□□:2009/04/30(木) 05:18:24 ID:R1a2i1eG
JPEXに逝こう準備やなんやからで磯が死んでないかな
213〒□□□-□□□□:2009/04/30(木) 14:17:36 ID:NWw74Cew
案内来たけど
冬より安いのね
214〒□□□-□□□□:2009/04/30(木) 14:38:48 ID:HP6QXMOY
ゆうパック課は既にJPEX基準ですから。

それに意向確認書貰って
みんなテンション下がりまくってるのでその辺も加味しとくように。
215〒□□□-□□□□:2009/04/30(木) 18:28:18 ID:QsZ1bSJi
>>213
これっていくらぐらい下がってるの?前回の案内は捨ててしまった
216〒□□□-□□□□:2009/04/30(木) 19:55:16 ID:bHRwTGCg
確か年末の深夜は1200円だった気がする。
50円ずつ下がってるのかな?
217〒□□□-□□□□:2009/04/30(木) 21:04:21 ID:qPywE/xi
案内来たわ
さてどうするかな…
糞暑いからあまりやりたくないが金は欲しい
218〒□□□-□□□□:2009/05/01(金) 00:00:42 ID:zN9cdpl4
案内来たね
ただし時給50円安くなってるけどね
まぁこんな高待遇の募集ももうそんな長く続かないと思うから、今回は応募するけど
219〒□□□-□□□□:2009/05/01(金) 01:14:58 ID:R4cU93YJ
交通費浮かせるために行くよw
220〒□□□-□□□□:2009/05/01(金) 01:20:17 ID:sAEdvI1U
短期ゆうメイトの募集は今年まで?

夏は八月まであるの?
221〒□□□-□□□□:2009/05/01(金) 01:41:02 ID:ZjHzn6nP
この時給って深夜手当込みなの?

深夜手当は別だよね?
222〒□□□-□□□□:2009/05/01(金) 01:57:51 ID:2YevMMUF
知らん
223〒□□□-□□□□:2009/05/01(金) 02:46:47 ID:dsHleyPr
【郵便法違反事件】郵便事業新東京支店の幹部ら強制捜査へ [05/01]

 障害者団体向けの割引郵便制度を悪用した郵便法違反事件で、大阪地検特捜部は30日
郵便事業会社側が割引制度の適用要件を満たしていないのを知りながら違法ダイレクト
メール(DM)の発送を了承した疑いが強まったとして、同社新東京支店(東京都江東区)
などの幹部を含む社員数人を対象に、同法違反容疑での立件に向け、大型連休明けに
強制捜査に乗り出す方針を固めたもようだ。

 この事件では、広告代理店「新生企業」(大阪市西区、現・伸正)などが平成19年2月、
都内の障害者団体「白山会」など2団体を発行元とする定期刊行物に大手家電量販会社
「ベスト電器」(福岡市)の広告パンフレットを同封したDM約215万通を新東京、銀座両
支店からベスト電器の顧客に発送、正規料金との差額計約2億4000万円を不正に免れ
たとして、白山会会長の守田義國容疑者(69)ら10人が同法違反容疑で逮捕されている。

 関係者によると、守田容疑者が同年1月下旬、違法DMを埼玉県内の2支店に持ち込んだ
際、相手に届かなかった場合の返送先がベスト電器になっていたことから発送を拒否された。
その後、同じ体裁のまま新東京、銀座両支店からの発送が了承されたという。発送拒否後、
郵便事業会社側が白山会名義DMの取り扱いに注意を喚起する文書を各支店に配布して
いたことがすでに判明している。

 また特捜部は勾留(こうりゅう)期限の6日、守田容疑者ら10人を同法違反罪で起訴する
見通し。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090501/crm0905010151002-n1.htm

関係者は首洗って神妙に待ってろや
224〒□□□-□□□□:2009/05/01(金) 11:19:54 ID:IyeFBcXn
>>221
込みに決まってるだろうがよ
225〒□□□-□□□□:2009/05/01(金) 12:22:28 ID:ZjHzn6nP
深夜手当って減らされたの?

それとも短期だけ比率が低いのか?
226〒□□□-□□□□:2009/05/01(金) 15:31:34 ID:msWvBDlO
多分、出勤日数も減らされるだろうから以前より稼げないよ
確実に
227〒□□□-□□□□:2009/05/02(土) 18:04:06 ID:JUpZmnN4
人も減らされそう
課や時間帯にもよるだろうけど
228〒□□□-□□□□:2009/05/02(土) 19:03:39 ID:owanabDp
>>225
短期アルバイトは以前の規定だと25%のみ
229〒□□□-□□□□:2009/05/07(木) 22:43:35 ID:aaz3Sg9F
JPエクスプレスへの出向・配置転換攻撃と闘おう!
http://www.labornetjp.org/news/2009/1241681691579staff01
230〒□□□-□□□□:2009/05/09(土) 13:24:43 ID:vDP/ymJ2
JPEXって深夜勤ないのか。
社員登用はないし、賞与もなし。
ダメダメじゃんw
231〒□□□-□□□□:2009/05/10(日) 07:10:53 ID:nN3WJwk8
>>230
577 名前:〒□□□-□□□□[] 投稿日:2009/05/06(水) 08:17:15 ID:3CUGyUit
JPEXの雇用条件が提示されたね。
事業会社と大きく違う部分は、

・休息時間なし(制度として設けない)
・特別休暇(忌引等)は全て無給
・祝日,早朝,夜勤,特殊勤務,作業能率手当なし
(時間外勤務,休日勤務,深夜手当はある)
・賞与なし
・スキルアップなし
・新夜勤なし(深夜勤はある)

232〒□□□-□□□□:2009/05/10(日) 17:24:59 ID:Zok2Qt6Y
賞与や昇給が無いのは当たり前
日通のバイトは日雇いが基本だからね。

JPEXに逝きたくない人は7月で辞めて
どこか他の(普通郵便課の)支店に潜り込むしかないねw
233〒□□□-□□□□:2009/05/10(日) 22:14:00 ID:z5csZ3rk
繁忙期のアルバイト面接、平日は4時までで土日はやらないんだって。高校生はお断りということでしょうか?
234〒□□□-□□□□:2009/05/11(月) 01:56:51 ID:ifYsXFVP
求職者が偉そうなこといえる時代じゃねーんだよ
235〒□□□-□□□□:2009/05/11(月) 07:29:55 ID:FyC+nwCP
>>232
普通郵便課と限定されると相当大規模か統括支店になるだろ
236〒□□□-□□□□:2009/05/13(水) 16:55:28 ID:Z5AkboqQ
ここのメイト殆ど不要になるね
いままで頑張ってた人、お気の毒ニダ…
237〒□□□-□□□□:2009/05/13(水) 18:17:21 ID:if4EoMcs
 きょうからスイカ払いで特典
 JR東日本、UCCのコーヒーショップ「上島珈琲店」はきょう13日から26日
まで、上島珈琲店の利用時にSuicaで支払うと特典が受けられるキャンペーンを
展開する。
238〒□□□-□□□□:2009/05/14(木) 01:59:33 ID:HVZV7ZdQ
大口と第一ゆうぱっくて何?

デパートは大口?
239〒□□□-□□□□:2009/05/14(木) 05:26:30 ID:DC81OrQl
>>238
デパート小包だね。延々とビールやら洗剤やらデパート引受けの
ブツを仕分けるトコ。
職員がいるとこには冷房効いてるのに、デパート区分場は冷房切られてた。
(過去の事例)
一度、応援に行ったが皆目が死んでたよ。俺ならやらない。
短期で一番、クソつまらない作業。
240〒□□□-□□□□:2009/05/14(木) 11:27:10 ID:6qiSqx8Y
そら重いビールと臭い洗剤だもんな。
しかもそれを人力でやるんだし。

それで上と同じ給料じゃやってられないよな。
241〒□□□-□□□□:2009/05/14(木) 13:05:31 ID:azcRbDKy
デパコツは、時間が全然経たない
何回も時計見ちゃうよ
242〒□□□-□□□□:2009/05/14(木) 13:10:21 ID:eNcOdU7V
デパートのいいところは、静かな事だと思う
他は知らね
243〒□□□-□□□□:2009/05/14(木) 17:39:13 ID:sIKXfYwg
ネットから応募すると返信が遅いな・・。
電話でしろってことかな。
244〒□□□-□□□□:2009/05/14(木) 19:24:29 ID:AIRMACrJ
夜勤1って新しいな。2コツのやつ?
245〒□□□-□□□□:2009/05/14(木) 21:28:34 ID:H7gRHFuq
デパートは地獄
冷房は全くきかない
しかも全て手作業だから荷を移すのに阿呆みたいに歩く
足がしゃれにならん事になる
246〒□□□-□□□□:2009/05/15(金) 03:44:33 ID:T8qwNilt
今日のDOMOに募集広告のってましたが。
247〒□□□-□□□□:2009/05/15(金) 11:32:12 ID:QniG64E/
>>245
冷房効かないんじゃなくて切ってるんだよ
短期なんて、熱中症で倒れても知らねって感じで
248〒□□□-□□□□:2009/05/15(金) 15:20:11 ID:md3GE5YX
体操もしないしな
249〒□□□-□□□□:2009/05/15(金) 16:28:15 ID:6l4A3/Uo
郵便体操とか囚人じゃねーんだから一々やってられっかボケ
250〒□□□-□□□□:2009/05/15(金) 21:45:12 ID:YfVNM/UN
いやなら逝かなければいいだけだろ
251〒□□□-□□□□:2009/05/16(土) 12:35:58 ID:edwc1ocp
お前がな
252〒□□□-□□□□:2009/05/16(土) 17:58:46 ID:4Y8mpKj1
デパート>1課>3課>2課
253〒□□□-□□□□:2009/05/16(土) 22:17:02 ID:ZCdKxBQx
>>244
深夜1の間違いだろ?
254〒□□□-□□□□:2009/05/16(土) 22:26:24 ID:ZCdKxBQx
銀座支店の短期もあるよ。
募  集  要  項
掲載番号 04-00000069
仕事内容 郵便物の引受検査、区分け
時給等 880円 募集人数 6名
勤務時間 13:00〜19:45 実働6時間、シフト制 勤務曜日 応相談
勤務期間 短期(1ヶ月未満)
応募資格 5月27日から6月11日までの期間です。

新東京と言えば日通短期くんはまた来るのかな。
三課配属が多いみたいだけど。深夜のやつ。
いつもここにレスしているみたいだが
今回もがんばってくれ! With your life! by コムネット
255〒□□□-□□□□:2009/05/17(日) 22:57:35 ID:Gzm54nkA
一課って何やるとこ?

八月までの課って第二だけか?
256〒□□□-□□□□:2009/05/18(月) 04:39:01 ID:ySqVXE3Q
>>255
ちゃんと>>1を読もう!
>第一ゆうパック課 ホームで全ての郵便車(上り)の受けをする。
また、速達や書留・代引き(一個締めを除く)等の特殊な物を抜き取り、
2課・3課へ流す。その他、速達区分・交付処理、書留(国際含む)の区分・交付などを行う。
257〒□□□-□□□□:2009/05/18(月) 15:46:37 ID:x0DJA4A0
大口になったらバックレますね
冷房切ってるんでしょ
奴隷扱いじゃな
258〒□□□-□□□□:2009/05/18(月) 18:30:49 ID:7CDXg7HK
最初から来るなよ
ちなみにあのスペースは元々年賀やフライトチルドコンテナの処理スペース
よって冷房の必要が無い
259〒□□□-□□□□:2009/05/19(火) 06:05:22 ID:ASSjHBzj
>>258
ムキになるなよ、逮捕者が出る組織の職員サン(笑)
260〒□□□-□□□□:2009/05/19(火) 12:45:55 ID:LkWYnUqf
今年は熱中症で倒れる人、出るな
261〒□□□-□□□□:2009/05/19(火) 16:14:15 ID:qioitr2w
冷房なんてここ数年効かせてないし。
クールビズを理由に設定温度28度固定。
他社の環境と比べればましでも、
ここ数年夏は体調が悪いよ。
熱中症で倒れて救急車を呼ぶのも、当たり前になってるよ。
262〒□□□-□□□□:2009/05/19(火) 18:18:23 ID:B/AZfv/x
なに甘ったれたこと言ってんだよ
同業他社で仕事してみろ。夏なんて冷房は一部スポットクーラーがあるのみ。
ほとんど開放倉庫で外と気温は変わらない。
日通と合併したらやっていけんのかね、こんな甘えた奴ら
263〒□□□-□□□□:2009/05/19(火) 19:39:10 ID:cnse3LDY
自分の心配をしろよwww
264〒□□□-□□□□:2009/05/19(火) 21:50:01 ID:Bv47hHX4
短期はお客様だぞ
ちゃんと冷房完備おやつ付きにしろw

265〒□□□-□□□□:2009/05/20(水) 08:23:19 ID:1acAzwyv
>>262
アソコは外より暑くなるんだよ
空気の通り道がないから
266〒□□□-□□□□:2009/05/20(水) 12:11:07 ID:RBBYqSXQ
実際に仕事する時期には、新型インフル東京でも蔓延
換気悪く、区分作業で免疫力低下
デパート小包区分場で、パンデミックだな
267〒□□□-□□□□:2009/05/21(木) 01:47:51 ID:mWRyTaWg
面接日を決めるので連絡してくださいとメールが来たから、電話したら応募が殺到して締め切りましただとさ、最初からメールでそう書けよ。

まあ、わざわざ履歴書持って、交通費使って面接してダメよりいいけどさ。
268〒□□□-□□□□:2009/05/21(木) 04:57:49 ID:Fm8H3N+z
もう締め切ったのかよ
269〒□□□-□□□□:2009/05/21(木) 09:51:27 ID:66QFZ5Su
そりゃ不景気だからな。去年くらいから今までと違うタイプが混じってるよな
270〒□□□-□□□□:2009/05/21(木) 10:49:44 ID:+xxcBDAL
ここの給与の締め日っていつだっけ?
271〒□□□-□□□□:2009/05/21(木) 10:59:30 ID:K3utebIK
末締め
24日払い
272〒□□□-□□□□:2009/05/21(木) 13:37:26 ID:+xxcBDAL
>>271
了解でつ
273〒□□□-□□□□:2009/05/21(木) 15:30:27 ID:tbB8jb59
受け付け終了って、やっぱり採る人数少ないのかな
でまた、ABCDE分けやるんかい?
こないだAで引き込みやってたやつ途中で辞めてったんだがな。
274〒□□□-□□□□:2009/05/21(木) 18:25:52 ID:8pP9CbS+
>>271
20日以上か、厳しいわ。

短期で採用されても、週2,3日入れればいいほうじゃね?
275〒□□□-□□□□:2009/05/21(木) 18:54:50 ID:IjGGwhUE
去年辺りから急に暇になっちゃって…どうしたんだろうなw

来年からもう募集ないのかな?
276〒□□□-□□□□:2009/05/22(金) 11:54:07 ID:GhlTBFSJ
はっきりいって大口はJPEXパッシングの方針を出してるからな。
これだけ統合でゴタゴタしてる会社に荷物は出さないだろ。

あと景気悪化で中元・歳暮の類も減ってるのは事実だし
277〒□□□-□□□□:2009/05/22(金) 12:01:57 ID:WUZiS9sB
メール送っといて締め切りましたは酷いな。
何様のつもりだ。
278〒□□□-□□□□:2009/05/22(金) 12:49:36 ID:z9ta3Ar3
もう締切ったのかよ
今回はかなり期間短縮多いみたいな事言ってたな

またスロ狂いのビデオでも見てくるか
279〒□□□-□□□□:2009/05/22(金) 19:04:10 ID:RT6axrLj
リピータで既に埋まってんじゃないの?
日勤や深夜勤、稼げる時間帯は。

どこも余ってんのは早朝や夜勤の4hくらいだろう。
280〒□□□-□□□□:2009/05/22(金) 20:57:27 ID:gNmJWay6
なんか今回は採用人数を少なくしてるみたいだな
俺はリピーターの面談を受けたけど、リピーターでも不採用のことあるのかな
まぁ最繁忙期にはもっと出てもらわないと困るとか言われたので、できるだけ
新規を雇わずにリピーターだけで回したいみたいだな
281〒□□□-□□□□:2009/05/23(土) 00:01:46 ID:lDwyx2Ck
>>280
今回は応募のハガキだけの奴とA4封筒で送られた人が
いたけどどっちだった??
282〒□□□-□□□□:2009/05/23(土) 11:21:28 ID:watKbQFr
なんか区別があるの?
283〒□□□-□□□□:2009/05/23(土) 14:55:05 ID:aXSnuh51
事前訓練が3時間になってる
284〒□□□-□□□□:2009/05/23(土) 16:28:01 ID:bsLQch7L
朝九時から訓練とかフザクンナ
285〒□□□-□□□□:2009/05/23(土) 17:18:09 ID:oLB1YeX+
17〜22の時間帯はどこも学生優先なんじゃないの?
日勤は主婦・爺優先。
健康な男はNEWか深夜へ。
286〒□□□-□□□□:2009/05/23(土) 17:27:03 ID:/4NDhTxN
6週入れなかった
胸糞悪い
287〒□□□-□□□□:2009/05/23(土) 17:47:59 ID:7jz01rOo
いやなら逝かなければいいだけ
288〒□□□-□□□□:2009/05/23(土) 19:07:28 ID:rAXNDza1
>>286
夏は他に短期バイトいろいろあるから、探してみな
289〒□□□-□□□□:2009/05/23(土) 19:20:58 ID:Okyz4wqL
>284
9時はきついなぁ
290〒□□□-□□□□:2009/05/23(土) 22:49:46 ID:QTw5SP+B
>>289
14時からもあるよ
291〒□□□-□□□□:2009/05/24(日) 00:33:19 ID:JYykNb4M
>289
同情蟻がd
まあ、社員様の昼食を考えれば9〜12時も致し方なしデス

雇ってもらっただけでもありがたいと思わないとね
新東京支店の犯罪者予備軍の皆様ありがとう
292〒□□□-□□□□:2009/05/24(日) 15:12:05 ID:Dh25oy8U
もう採用通知きたのか、早いな
10日後じゃなかったっけ
俺はまだ来てないが
293〒□□□-□□□□:2009/05/24(日) 16:23:02 ID:JBFUAxCE
短期の中でも特別扱いされてる奴がいるっぽいねぇ
294〒□□□-□□□□:2009/05/25(月) 00:59:23 ID:rf/8vloo
特別扱いって言うより短期で何度も行ってる人では?ド素人の短期と要領が解っている短期では扱いが変わるのは当然でしょ
295〒□□□-□□□□:2009/05/25(月) 01:16:15 ID:9X8/ExcP
いや、そういうい意味じゃねーんだけどな。
採用通知とかが早すぎるだろ
296〒□□□-□□□□:2009/05/25(月) 01:49:41 ID:j1LRZtRx
使える奴は速攻入れるってだけじゃねーの?
297〒□□□-□□□□:2009/05/25(月) 06:26:53 ID:3D9HiQMD
まだ採用通知きてない。 今日辺りかな
おちてたら鬱だなww

ところで、事前訓練はいつだ?
二日にわかれてる?
298〒□□□-□□□□:2009/05/25(月) 06:49:03 ID:JtgdgT04
ネタだろ
299〒□□□-□□□□:2009/05/25(月) 13:00:36 ID:KiDqMwfo
落ちる気が毛頭も無いんだけど郵便のバイトでも落ちる事あるの?
やっぱり、フリーターより学生優先?
落ちたら涼しいバイト探すわ
300〒□□□-□□□□:2009/05/27(水) 12:34:26 ID:CC7NsvZE
無駄に人が多いだけ
ホームレス雇ってどうすんだよw
301〒□□□-□□□□:2009/05/27(水) 12:50:13 ID:MyPn8Vcb
今年はかなり人削減だろ
大口なんて前までの半分くらい
302〒□□□-□□□□:2009/05/27(水) 12:52:49 ID:YzRfuZ5u
>>300
誤区分増えるだけ
そして顧客が離れていく
303〒□□□-□□□□:2009/05/27(水) 13:09:00 ID:knUYzFHn
採用通知まだこないな。

因みに不採用だと手紙もこないのか?
304〒□□□-□□□□:2009/05/27(水) 14:57:47 ID:qv8MkRDD
>>303
ここがそんな細かい気配りするとでも思ってるの?
305〒□□□-□□□□:2009/05/27(水) 15:12:52 ID:knUYzFHn
んじゃあ落ちたかな…orz
そんな気がしてきた。

みんなもう来てるのかな?
306〒□□□-□□□□:2009/05/27(水) 16:17:20 ID:EzsAi8EK
先週の金曜に来たよ
307〒□□□-□□□□:2009/05/27(水) 17:17:28 ID:MA6ejGoS
>>306
俺はバックレ
308〒□□□-□□□□:2009/05/27(水) 17:53:38 ID:e8zJp9Jb
面接いつもの5倍ぐらい居たから、だいぶ落ちるな。
309〒□□□-□□□□:2009/05/27(水) 18:23:38 ID:aVR84zhO
31日また佐藤裕美(だっけ?)の映画観るのか
ドキワクがとまらない・・・んなわけない
310〒□□□-□□□□:2009/05/27(水) 20:40:22 ID:lpIlMZJs
とりあえずバイト決まったら>>14-17を読んでおけ。
311〒□□□-□□□□:2009/05/27(水) 22:12:45 ID:lGch2j3Q
>306
面談いつだった?
312〒□□□-□□□□:2009/05/28(木) 00:08:55 ID:vxqPzm7z
採用通知は来た。しかし内容を見て驚いた
俺はリピーターだが、前回までに比べて
やけに出勤日数が削減されてる。しかも今まで
3課だったのに今回、大口とかねーよw

今回は短期もかなり数を減らされてるのかもな
会社の事情からして致し方ないが
313〒□□□-□□□□:2009/05/28(木) 00:24:48 ID:2Q06jLhr
最大で何日くらい入れるんだろうね
8週間超えるとまずいんだっけか
314〒□□□-□□□□:2009/05/28(木) 01:46:19 ID:Shy72Mra
漏れも採用通知きてないが、普通合否に関わらず手紙くるんじゃないか?
落ちてたら交通費無駄になったな.
315〒□□□-□□□□:2009/05/28(木) 10:26:29 ID:YeHr2ird
僕は先週の木曜面接でまだ来ない。
316〒□□□-□□□□:2009/05/28(木) 12:10:03 ID:YeHr2ird
今郵便屋が来たけど、今日も来てない。
結果は1週間で送ると言ってたけど。
317〒□□□-□□□□:2009/05/28(木) 12:31:24 ID:bQzvyJ8W
>>311
18日だよ
大口でした
318〒□□□-□□□□:2009/05/28(木) 13:40:31 ID:Shy72Mra
採用通知来た…
19日面談だったのに遅すぎww
落ちたかと思った=3
319〒□□□-□□□□:2009/05/28(木) 14:42:19 ID:YvhciphG
大口(デパート小包)の方、ご愁傷さま
320〒□□□-□□□□:2009/05/28(木) 14:46:48 ID:T9CcE437
去年のデパートはめちゃくちゃ楽だったよね
321〒□□□-□□□□:2009/05/28(木) 14:48:59 ID:Shy72Mra
今年はどうなの?

噂では待機時間があると聞いたが…
322〒□□□-□□□□:2009/05/28(木) 15:44:03 ID:i5XPQ/sd
       :::::::::::::::::::::::::
     ノノ::::::::::::::::::::::::::::::::入〜
    从:::::::"''ノノハヽヾ゛゛:::::从〜
   川  U          l川〜
   川ノ        U   川〜
   へ{  ━━-  -━━   |へ
   } |  / (● ). r (゜●) ヽ | |
   ヽ|   ゙ ̄ /:ヽ  ̄ '゙  |ン
    ヾ     (、: ,.)    /
     ヽ    iこニ`i   / < 余ったTシャツありませんか〜?
     | \__ `U‐'  /|
     |   "ーー"   |
323〒□□□-□□□□:2009/05/28(木) 16:41:33 ID:TSO448x6
>>320-321
必死な工作員
324〒□□□-□□□□:2009/05/28(木) 21:24:56 ID:WxUz7Ace
クールにしてくれ
325〒□□□-□□□□:2009/05/29(金) 00:21:13 ID:awZHVN/t
デパートはめちゃくちゃ楽とかいう書き込みもあるし、大変という書き込みもある。
一体どっちなんだろうか。まぁ詰まらない仕事だろうとは思う
326〒□□□-□□□□:2009/05/29(金) 00:25:40 ID:gWf8RVlF
>>325
振り回されるのがいやなら大口だろうな。
暇なのがいやなら二課、三課。
どっちがいいかな。
オレは二課は嫌い。サボれるのがイイ!
327〒□□□-□□□□:2009/05/29(金) 00:52:52 ID:Zl3FTRBW
そろそろ佐藤裕美の新作ビデオがみたいとこだが…

リクエスト誰か要請してくれ。
328〒□□□-□□□□:2009/05/29(金) 12:02:26 ID:ATn3VgEn
今日も来ねえええええええ
329〒□□□-□□□□:2009/05/29(金) 15:06:41 ID:Th7jz+Z0
大口のが若い女の子多いぜ
二課三課なんて殆どいない
しかもクソ暑いから汗で透けブラになったり、屈む作業も多いからズボンの隙間からチラッとハミパンが見れるチャンスも

自分は今回パスするが
こんなクソ暑い中やってられんわ
つか、合併したら今回で募集終わり?
330〒□□□-□□□□:2009/05/29(金) 16:57:39 ID:npA87vbN
佐藤裕美には、女優・黒木瞳を使い、
さらにプロの脚本家を使って
犯罪にいたるまでの心の闇・葛藤などを描いて
リメークすると、研修も楽しいだろう。
331〒□□□-□□□□:2009/05/29(金) 19:56:02 ID:KYcaANNz
>>329
>大口のが若い女の子多いぜ
今回は派遣切りされた、ホームレス寸前のオヤジばっかりだよ
332〒□□□-□□□□:2009/05/29(金) 20:18:39 ID:gWf8RVlF
>>330
うーん、面白いか?手稲だし公社時代だからな。
どうせ犯罪ということさえ教えればいいんだから
ノンフィクションで
主演 新大阪支店長・山本光男(59)
新東京支店総務主任・鈴木智志(39)でやってもらいたいな。

使えない東京監査室、前例踏襲主義、悩む総務主任、
責任逃れの支店長、担当課長など実話はそのまま多数。
もちろん反発する現場ゆうメイトもあり。
オレはそっちのがいいやw
あと悪い例として日通のビデオ使うなよ。
あれも二課の深夜のオヤジとか使えばいいじゃん。

>>331
たしかに多いな。
333〒□□□-□□□□:2009/05/29(金) 23:14:50 ID:Y4RvHSSQ
ホームレス寸前の奴等は、制汗剤なんて使う気ないし
風呂も入ってなくても平気で出勤
おまけに加齢臭プンプン
デパート小包区分場は、すっげー臭くなるぞ
334〒□□□-□□□□:2009/05/29(金) 23:34:10 ID:QAfn6/Gs
大口ってそんなに暑いのか?
335〒□□□-□□□□:2009/05/30(土) 00:13:55 ID:NmvdDurT
っていうか28℃なら暑くないと思うが・・・
デパートって大丸などの中元小包を2課分と3課分に手仕分けするだろう
おそらく郵政だから、1つずつ大切に仕分けてくださいとかぬるい事言うんだろう
全然余裕じゃないか。しかし激しくつまらなそうだな
336〒□□□-□□□□:2009/05/30(土) 00:39:32 ID:EpPG+RQ8
温度というより湿気が問題。
きちんと除湿をしてればいいんだけど。
337〒□□□-□□□□:2009/05/30(土) 00:39:57 ID:z82MwkSK
>>334-335
ちゃんと前のレスを読めよ
あそこは通気性がない上に、呼気と作業による体温放熱で
実際の室温以上に体感温度上がるんだよ
深夜になっても下がらないし
28度でも作業中はキツイよ
ただ立ってるだけじゃないんだから
つまらない単純作業で時間は経たないし
338〒□□□-□□□□:2009/05/30(土) 00:53:31 ID:an/PUPnO
やる気ない奴には最適な仕事じゃないか?
339〒□□□-□□□□:2009/05/30(土) 01:08:47 ID:Q/gcECEl
>>336
除湿なんて無理
地獄だよ、汗っかきの奴のシブキが蒸発して蒸し風呂
340〒□□□-□□□□:2009/05/30(土) 02:29:51 ID:nY5P4a2z
>>234>>250>>258>>262>>320-321
職員による工作ですな
実際に区分したことない奴の書き込み
341〒□□□-□□□□:2009/05/30(土) 07:37:47 ID:YRSRZAHI
冷房まるで効いてないのに28℃で済む訳がないだろ
しかも人の熱でさらに温度上昇
さらに臭い奴いたら最悪

そのくせタオルは使うなとかふざけた事をぬかす
基本重い物ばかりでエッチラと歩きながら移す
非効率で体力だけは一番使う

現場やらない職員だからそんな舐めた事言える
体動かさない部屋にいる奴等こそ冷房なんていらないわ
342〒□□□-□□□□:2009/05/30(土) 11:15:10 ID:GJc3hHev
3年くらい前多摩から来た、ミスターオクレに似た姿勢の傾いた性格最悪のクズ職員まだいるの?
343〒□□□-□□□□:2009/05/30(土) 17:02:51 ID:WAAoR/NH
>>341
>そのくせタオルは使うなとかふざけた事をぬかす
そんなコト言われたの?ひでーな
344〒□□□-□□□□:2009/05/30(土) 17:30:48 ID:WAAoR/NH
全国で16万人以上いるとされる郵便事業会社(日本郵便)の非正規労働者の間で、今年4月以降、一方的に時給を下げられるケースが相次いでいる。
郵便配達などを主に担う非正規社員は契約更新前の人事評価で時給が決定。
組合側は、会社側が人件費を削減するため、この評価を厳しくしたとみている。
100円以上も時給が下がった労働者もおり、「あまりに一方的すぎる」と怒りを募らせる。
非正規労働者も加入する日本郵政グループ労働組合(JP労組)近畿地方本部には今年2月以降、
「4月から時給を一方的に下げられる」という苦情が集まり始めた。
非正規の「期間雇用社員」は6カ月契約。契約更新前に「スキル認定」と呼ばれる人事評価を受けて時給が決まるが、
この際に時給が下がっているという。
同社は09年3月期決算で業績が低迷。関係者によると、今年2月には人件費削減を求める趣旨の文書が本社から各支店に送られたという。
組合側は「賃金引き下げを目的に、意図的にスキル認定の評価基準を厳しくしている」と、会社側に撤回を要求。
会社側は「スキル認定の基準は変わっていない」と主張し、議論は平行線をたどっている。
神戸市内の支店で約4年間働く40代男性は4月から時給が110円下がり、手取り20万円ほどの月収が十数万円にまで減った。
「今までに評価が下がったことはなく、技術が落ちたわけでもない。これでは生活できない」と不信感を募らせる。
別の支店で約5年間働く40代男性も110円下がった。「郵便配達に使うバイクの破損と郵便物の紛失」が理由だが、
バイクはミラーが折れただけ。紛失したとされる郵便物も支店内で数分後に発見されており実害はない。
この他にも、ささいな理由で時給を大幅に下げられた同僚が多いといい、男性は「業績が悪化したツケを弱い立場の我々にだけ押しつけているとしか思えない」と憤る。
毎日新聞の取材に同社は「当社の経営の基本に関する問題であり、外部に話すことは適当ではない」としている。
345〒□□□-□□□□:2009/05/30(土) 18:32:07 ID:7fM46p2C
>>343
あぁそれマジだよ。
長期だってそういう風に言うんだから。
346〒□□□-□□□□:2009/05/30(土) 18:54:18 ID:wNc3zfb8
嫌なら来なくて結構!
猫でも飛脚にでも行ってこい
347〒□□□-□□□□:2009/05/30(土) 23:46:32 ID:BPtOMQYB
タオルくらい使ってもらわねーと
汗かきの奴はブツに汗がぽたぽた落ちて見苦しいんだが・・・
348〒□□□-□□□□:2009/05/31(日) 00:04:50 ID:oVZPan3C
22日に面接受けだが手紙こないぜ 落ちたぽい どーしよ
349〒□□□-□□□□:2009/05/31(日) 03:48:39 ID:PfXaY0e9
22に受けてる時点で遅くない?
皆18、9に行ってるんだし
350〒□□□-□□□□:2009/05/31(日) 10:53:51 ID:PWqh55Bc
採用きたけど日数少ないし希望予定日全く考慮してもらえなかったら行くのやめます
351〒□□□-□□□□:2009/05/31(日) 15:37:56 ID:TRVM/tuL
352〒□□□-□□□□:2009/05/31(日) 17:02:33 ID:GuXzV6Lj
コンプライアンスビデオが変わってしまった。
オバハンの代わりに、女の子のメルアド控えてたアホメイト他3名
まあ前より内容は充実したよ
353〒□□□-□□□□:2009/06/01(月) 00:17:58 ID:CnHENNWe
新東京はまだしも、
地方の支店は本当に給料が安いから
犯罪を犯してしまう人もいるってこと。
衣食足りて礼節を知るというからね。

354〒□□□-□□□□:2009/06/01(月) 01:15:04 ID:BPNxZNhA
んで、喪前ら短期はいつ頃から来んの?
355〒□□□-□□□□:2009/06/01(月) 08:05:51 ID:VUfXz3kz
今日から行くからヨロシクね♥
356〒□□□-□□□□:2009/06/01(月) 16:58:28 ID:VKJG1iA/
6月20日辺りからだな
まあ、入っていきなり繁忙で何も分からずにやってるのもいるから
誤配盛り沢山
ちゃんと事前に教育しない会社が悪い

慣れた頃には辞める時だw
357〒□□□-□□□□:2009/06/01(月) 19:42:47 ID:Vy71JRWU
テキトーに遊んでいるから知らん。
ラクして金を稼ぐのが基本
358〒□□□-□□□□:2009/06/01(月) 19:43:11 ID:wGPFqgnq
コンプライアンスビデオを新しく作り直したのかw
そのせいで事前訓練が1時間伸びてるのかな
新作ビデオは有名俳優を起用した大長編ものを期待している
359〒□□□-□□□□:2009/06/01(月) 20:51:27 ID:2V4gzmmB
ゆうメールのことです。
先日、自分のところに届いた荷物(ゆうメールではない)をあけようと、留守用のマンションの宅配ボックスをあけた。
そしたら、自分のでなく別の部屋宛の荷物(ゆうメール)が入っていた。
ゆうメールの配達員が、部屋入力で間違ってうちの部屋の番号を押した。そのせいで、うち宛の荷物があけられなくなった。
また、別の部屋あての荷物がその部屋に届かなくなった。
配達員が入力を間違ったせいで、複雑な手続きをしなけばならなくなった。
うちだけでなく、ゆうメールで届くはずだった別の部屋にも迷惑をかけた。
うちへの配達を阻止したゆうメールの配達員出て来い。
360〒□□□-□□□□:2009/06/02(火) 10:38:14 ID:kJXGGU9+
該当支店に苦情電話しなさい
361〒□□□-□□□□:2009/06/02(火) 12:01:11 ID:4+fZiuXP
21日面接で採用通知今日来た。
訓練日7日と言っていたが14日になってた。
362〒□□□-□□□□:2009/06/02(火) 17:19:00 ID:gbiS3lB1
俺も今日きた 面接受けられた人は受かってんじゃね?
363〒□□□-□□□□:2009/06/02(火) 19:57:31 ID:49b37ykN
オレも来た。
ホントに今回は短いな。
定期買っても交通費では儲けられないな。
都バスにしよう
364〒□□□-□□□□:2009/06/02(火) 23:37:57 ID:FdlSRbcy
おまいら何回くらいシフト入ってる?
365〒□□□-□□□□:2009/06/03(水) 02:37:55 ID:G8XwES0b
そこまで少なくもないな 25回くらいが20回くらいになった
366〒□□□-□□□□:2009/06/03(水) 08:45:06 ID:9/Hnjwsq
>365
どこの勤務帯?
俺、深夜勤だけど13回しかなかった
全然稼げない
飢え死させる気か
367〒□□□-□□□□:2009/06/03(水) 09:00:54 ID:7KdxWY/r
今から他を探そうぜ
楽に稼げないんじゃここの意味はないし
368〒□□□-□□□□:2009/06/03(水) 10:39:07 ID:2YdF8asD
深夜勤で
週3希望して、週3が3週、週2が4週、最終週だけ週1。
去年は週3が7週、最後が週1だったので4日減。
369〒□□□-□□□□:2009/06/03(水) 12:11:21 ID:4GvMnRD1
深夜だと20日以上の出勤で、たしか深夜割増料金が30%に増える関係で
あまり20日以上の出勤者を出さないようにしていると思われるな。
370〒□□□-□□□□:2009/06/03(水) 13:56:29 ID:2YdF8asD
>369
雇用期間1ヶ月超が30%ではなかったっけ。
変わったんけ?
371〒□□□-□□□□:2009/06/03(水) 16:34:43 ID:DiNiOc9M
この後、アホ職員が出てきて
「イヤならクロネコ、飛脚へ行け!」とバカの一つ覚えの書き込みすると予想
372〒□□□-□□□□:2009/06/03(水) 19:32:57 ID:xkBWk8Pp
職員じゃなくてバイトだろ
373〒□□□-□□□□:2009/06/03(水) 22:39:39 ID:yVJ8gerx
嫌なら、黒猫か飛脚に行けよ糞タコどもが!!




これでよろしいでしょうか?>>371
374〒□□□-□□□□:2009/06/04(木) 03:04:31 ID:wi96AvEW
>>373
アホ職員、乙
375〒□□□-□□□□:2009/06/04(木) 08:56:02 ID:TU0nAZbK
>>372
ここバイトの方が賢いから無駄に煽らないよ
逆に社員は犯罪(ry
376〒□□□-□□□□:2009/06/04(木) 16:34:10 ID:ZbMB/tpR
>>375 短期の女性の個人情報を盗み見し、携帯にしつこく
電話をしてた某社員のことですか?
今回の短期で来る女性も気をつけて下さいね。
この支店は、この程度の情報管理もできないトコですよ。
377〒□□□-□□□□:2009/06/04(木) 21:02:14 ID:ntezwgj5
落書き掲示板で煽られてもな〜
378〒□□□-□□□□:2009/06/04(木) 21:10:36 ID:3tr50v3h
暇なナンパ社員乙。仕事しろよ
379〒□□□-□□□□:2009/06/05(金) 18:10:34 ID:J2OduIIA
宅配の仕事しか思い付かないのかな?

他にもあるじゃん
380〒□□□-□□□□:2009/06/05(金) 18:27:55 ID:gfrfT1i6
>>379
言うに事欠いて、それ?
381〒□□□-□□□□:2009/06/05(金) 20:13:16 ID:2Qgd8oyK
負け組(ゆうパック)×負け組(ぺりかん)=超負け組(JPE)
382〒□□□-□□□□:2009/06/06(土) 01:39:30 ID:PYvEFRiz
>>376
それはやりすぎだろ
よく捕まらないな
383〒□□□-□□□□:2009/06/06(土) 03:05:01 ID:FtJPgbY3
>>382
数年前に話題になったし、表に出たのも氷山の一角。
他にも何件もあるだろう。
今の障害者郵便制度の不正だって、政治がらみで立件されただけ。
ホントに腐ってるよ、組織全体が。
384〒□□□-□□□□:2009/06/06(土) 06:22:42 ID:QcmNJbpC
東スポの記者が湧いてきたな
385〒□□□-□□□□:2009/06/06(土) 20:05:29 ID:JM/urbc6
明日説明会だ
緊張してきた
明日は交通費しかでない?
386〒□□□-□□□□:2009/06/07(日) 01:11:50 ID:ydpfrL06
>>383
二腐では、コンプラ違反で話題のオバサンメイトが
計理から個人情報を聞き出して、みんなに
しゃべると言うことを昔からやってるよ。
履歴書や採用申込書に書いた住所、学歴、家族構成等々が
漏らされて、みんな困ってる。
387〒□□□-□□□□:2009/06/07(日) 02:57:19 ID:1Np2WpwQ
落ちたけど封筒の中身が、履歴書が白紙の紙に包まれてただけだったw
忙しいのはわかるがなんだかなぁ。
388〒□□□-□□□□:2009/06/07(日) 02:59:44 ID:8WUiP7f0
>>387
不採用なんているんだ?
今回は落ちた方が幸せかも
389〒□□□-□□□□:2009/06/07(日) 09:30:52 ID:K+3cMRBJ
郵便局のバイトですら落とされる時代か
不景気をビシビシ感じる
一昔前では絶対考えられない
390〒□□□-□□□□:2009/06/07(日) 10:11:14 ID:IP379dLX
>>388
長期になんだアイツって課代やらにチクられまくってるリピーターもいるからね
そういうのが不採用なのかも?
391387:2009/06/07(日) 10:24:06 ID:1Np2WpwQ
学生です。去年は採用されたのになぁ。
面接では、経験者ということで詳しい説明は省いて、研修日は予定あけといてねって言われたからちょっと期待してたので微妙にショック(あのデブ社員!)。
期末試験のために7月19日以降を全部×にしたせいかな・・。
それとも面接終わってからショットワークスの選考中を辞退したのが真に受けられたか・・。
何はともあれ後発組だったので15:30〜、18:00〜、深夜しかなく、面接会では8割が中高年ばかりで完全に浮いてたので確かに不採用で良かったかもしれないです。
この仕事内容とご時世を考えたらやはり中高年に譲って若者らしい仕事をしたほうがいいと思いました。
長い言い訳ですいませんでした。
採用された人は頑張って下さい。
392〒□□□-□□□□:2009/06/07(日) 11:03:30 ID:Kkxe6mjd
不採用ってただ単に、人員埋まっちゃったからだろ
393〒□□□-□□□□:2009/06/07(日) 11:38:57 ID:zNVfeFSs
>>391
学生さんはもっと接客業をやって人間磨いた方がいいよ。
ここはそういう意味で社会の最底辺だから。
394〒□□□-□□□□:2009/06/07(日) 12:01:51 ID:smtPPThn
多摩市和田

渡辺美里

ヤクザの女

気に入らないやつはヤクザに頼んで半殺し
395〒□□□-□□□□:2009/06/07(日) 12:25:15 ID:0K3jEaAl
コンプラ?権力に守られていたら、犯したい放題でしょ。

正義感に燃えて指摘した方が居場所を無くす。
396〒□□□-□□□□:2009/06/07(日) 19:24:16 ID:SBSaHOBh
>>386
なんじゃソイツら
口の軽い経理もウンコだけど計理に聞いて
振れ回るババアは手に負えんキチガイだな

短期を煽って(利用して)婆にコンプラ違反ですよんって忠告してみれば
397〒□□□-□□□□:2009/06/07(日) 19:26:48 ID:SBSaHOBh
>>390
私は糞な短期は出来るだけチクることにしてる
社員にだけ良い顔する厨房は同僚にいらない
398〒□□□-□□□□:2009/06/07(日) 21:38:46 ID:Qne3BFhJ
短期がいるときだけ社員顔してる時給制(笑)っているよね
399〒□□□-□□□□:2009/06/07(日) 22:10:43 ID:cPKbLH+i
やたらコンプライアンスを連呼してたけど、
実際上の人間が全くコンプライアンスを守ってない
新東京の現状・・・
400〒□□□-□□□□:2009/06/07(日) 23:49:19 ID:26BPteER
今回は何があっても知らねーよって感じだったな。内部は相当やばいのかもな
401〒□□□-□□□□:2009/06/08(月) 00:27:45 ID:EPOxrSTc
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l JPエクスプレスって未来ではどうなってんの?
      | |    /  ´\     /
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !    え?そんな会社ないよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
402〒□□□-□□□□:2009/06/08(月) 13:16:50 ID:PbzdjLq4
支店長からしてコンプラ違犯というか、犯罪しているのにその事については当然の様に一切触れてなかったな

つか、二年振りに復帰するけどなんか変わった事ある?
403〒□□□-□□□□:2009/06/08(月) 18:17:40 ID:j1xIcDeq
>>402 オマエがいなかったので作業が、スムーズにいった
404〒□□□-□□□□:2009/06/08(月) 19:21:05 ID:NmsONZ+h
>403がいるせいで誤送・破損・怪我・喧嘩が絶えません
405〒□□□-□□□□:2009/06/08(月) 20:54:42 ID:U4lDuOM7
JR東:ひょう被害の青森のリンゴ農家支援でジュース販売
 青森のリンゴ農家を支援します−−。JR東日本は8日、昨年の
ひょう被害のリンゴを加工した青森県産リンゴジュースの販売支援策を
発表した。同県内のメーカーが製造した果汁100%の5種類のジュースを
10万本購入し、うち6万本を駅構内の自動販売機や新幹線車内で販売。
期間は10日から来月末までで、税込み1本100〜200円。
さらに青森県物産協会とともに首都圏各駅で臨時イベントを開催する。
406〒□□□-□□□□:2009/06/08(月) 23:00:35 ID:XzM3KjyH
「昨年の」かよどんだけ保存料たっぷりか!
407〒□□□-□□□□:2009/06/10(水) 21:54:13 ID:MDdEpegO
http://www.jreast.co.jp/tabidoki/service/hokkaido_higashinihon/index.html
北海道&東日本パス
夏 発売期間 2009年6月20日〜9月26日 10,000円
(おとな・こども同額)
利用期間 2009年7月20日〜9月30日
今年の夏は9月末日まで使えるからこっちのがお得だし
無限感もある感じ。
9月の五連休とかはこっちのがいいんじゃないのかな。
408〒□□□-□□□□:2009/06/11(木) 10:26:26 ID:4iu7NbLf
ここは鉄道板か?
409〒□□□-□□□□:2009/06/11(木) 19:05:35 ID:DjyRBrm0
お中元の短期仕分けバイトって今から応募しても遅いのか・・・orz
410〒□□□-□□□□:2009/06/11(木) 20:47:31 ID:XgzvPO+j
電話して採用枠の空きが無いか聞いてみれば?
大口だから訓練バックレたって人もいるようだし
411〒□□□-□□□□:2009/06/13(土) 20:43:01 ID:dyNXeJlz
鯖復活記念カキコ
412〒□□□-□□□□:2009/06/13(土) 22:44:36 ID:ys/KI9Vr
明日の事前研修に行かれる人へお得なキップ。
【★★新東京支店への交通費の浮かせ方★★】
都バス一日乗車券 / 都バスIC一日乗車券23区内の都バスを1日に限り何回
でもご乗車になれます。深夜バスをご利用になる場合は差額
(大人200円,小児100円)が必要です。
●都バス一日乗車券:
大人:500円 / 小人:250円
◎都バスIC一日乗車券:
PASMOに都バス一日乗車券を付加することができます。
★都バス車内のみで発売します。
★発売額はPASMOのチャージ残額から差し引きます。
注1)前売りは行いません。発売当日限り有効です。
★Suica(モバイルSuicaを含む。)も同様にご利用いただけます。
西大島駅発 新東京支店・新木場方面バス
7時52分 8時17分43分。

★★木11東陽町⇔東22・都07など乗り継ぐならとてもお得です★★。
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/bus/fare/otoku_bus_oneday.html
413〒□□□-□□□□:2009/06/14(日) 22:52:40 ID:ssmiO+hZ
今日訓練だったけど、知ってるやつが一人もいなかった。
さびしいよう。
414〒□□□-□□□□:2009/06/14(日) 22:59:24 ID:wDwSAdiJ
面談のときは経験者だらけだったからなぁ。
初日に出てみたら、またお前いんのかよ状態と思われ
415〒□□□-□□□□:2009/06/14(日) 23:38:14 ID:QHQKG7M7
矧げ銅
416〒□□□-□□□□:2009/06/15(月) 09:04:06 ID:nS1k8fu/
短期始めての方へ
ここは盗難が多いので充分気をつける様に
ロッカーの鍵付けたままにしたら100%盗難合います
持ち金持ち物は最小限で
417〒□□□-□□□□:2009/06/17(水) 13:36:44 ID:cVdxnTm7
来週から短期が来るぞ
長期さぼるなよ
418〒□□□-□□□□:2009/06/17(水) 14:18:38 ID:eDC6H4b8
女に群がるハエの様な軽い爺メイトはまだいるかな
あと正社員「ヅラ」したメイト
419〒□□□-□□□□:2009/06/17(水) 19:51:03 ID:cVdxnTm7
今回は若い女は全部大口回ったから
残念だったなw
420ハゲ丸:2009/06/18(木) 19:29:55 ID:++7J45Lu
そんな事なんでオメーに分かるんだよ テキトーな事言うなよこのボケカスよお!!
421〒□□□-□□□□:2009/06/19(金) 00:06:33 ID:op7T3XNk
俺大口だけど、若い女に興味ないから辛いわ
中元の時期は高校生の男の子とかいないっぽいな
422〒□□□-□□□□:2009/06/19(金) 10:01:51 ID:6jEACr8U
なに もう短期来てんの?
423〒□□□-□□□□:2009/06/19(金) 10:44:02 ID:H+mNHi5J
アッー!
424〒□□□-□□□□:2009/06/19(金) 11:33:01 ID:N7IrjNiA
>>422
昨日からセキュリティードアの施錠が解除されただろ
その時点で気づけ
425〒□□□-□□□□:2009/06/19(金) 23:50:19 ID:dnSOlQ22
大口でブラウス着てくるやつは誘ってんだから
声かけてよね
426〒□□□-□□□□:2009/06/20(土) 00:32:49 ID:lYK+PqpP
アッー!
427〒□□□-□□□□:2009/06/20(土) 00:40:07 ID:7NBpwNis
ブラウス涼しそうでいいよな
428〒□□□-□□□□:2009/06/21(日) 00:51:20 ID:FZYyrXPc
透けブラはみパン
おかずがたくさん
429〒□□□-□□□□:2009/06/22(月) 12:34:44 ID:Aqx5wa0B
ゆうパック最後の繁忙期age
430〒□□□-□□□□:2009/06/22(月) 12:57:26 ID:fUBMqIxj
あがってないがなw

今回は若い女の子期待出来ないな
鮒子みたいな超絶ブスしかいなそう
431〒□□□-□□□□:2009/06/22(月) 18:46:26 ID:g4Y1N79y
じいさんばっかりで憂鬱。。
432〒□□□-□□□□:2009/06/22(月) 19:02:22 ID:3eic7fEc
デパートだるすぎてワラタwwwエレベーターばっかで最悪。休憩も後ろにずらされるし
433〒□□□-□□□□:2009/06/22(月) 20:16:56 ID:vTWh9t4o
一緒にバックレるかね?
434〒□□□-□□□□:2009/06/22(月) 22:49:08 ID:3eic7fEc
もう少し様子見るわ。短期のくせに社員気取りの豚もウザイしな
435〒□□□-□□□□:2009/06/22(月) 23:11:47 ID:u1q3tNP4
>>433
一人で大丈夫ですよ

最近は仕事中にバックレも結構いますよ
436〒□□□-□□□□:2009/06/23(火) 12:48:15 ID:fLnjh+o6
面接や説明会の時、若い子全く見なかったよ
なんかベテランばっかりみたいな感じ
ここ見たら目茶苦茶不安になった
もしかしてボッチ確定かw
437〒□□□-□□□□:2009/06/23(火) 14:58:57 ID:kaJEOb8X
蒸し風呂かここは、
もっと冷房を〜
438〒□□□-□□□□:2009/06/23(火) 16:26:31 ID:eQBL5hwm
熱中症で頭痛い。
439〒□□□-□□□□:2009/06/23(火) 17:44:26 ID:Do2oQNHx
>>437-438
ここに書き込まず、仮題なり花鳥なりに言いなさい
駄目なら総務課に言いなさい
440〒□□□-□□□□:2009/06/23(火) 20:32:56 ID:rYTYasTM
3課になってしまったからには
チルド室に行かされる事を期待している。
2課が良かったのにい。
441〒□□□-□□□□:2009/06/24(水) 00:21:34 ID:b9qBQ6ut
ベテラン短期の大集合って感じたな。
面接とか説明会で挨拶していたし
442〒□□□-□□□□:2009/06/24(水) 08:53:42 ID:h2n9QQad
>>436
もう若い人は夜勤までの時間にしかいないよな。
目の保養が出来ないよOrz...


>>437-439
ごめんな、小池百合子に文句言ってくれ。
443〒□□□-□□□□:2009/06/24(水) 10:14:24 ID:Mq2PYoEL
デパート暑すぎてゲロ吐きそうになったわ。汚しても知らんから覚悟しとけ
444〒□□□-□□□□:2009/06/24(水) 12:48:17 ID:c6kYEpbT
デパートは今年もクーラー効いてないのか?
悲惨だな
けど若い女の子いるからいいだろ
汗で透けたブラウスが…
445〒□□□-□□□□:2009/06/24(水) 20:01:15 ID:Iu472Nzw
休憩室に「まんがタイムきらら」が置いてあったな
同志乙w
446〒□□□-□□□□:2009/06/24(水) 22:16:17 ID:piQPCbCw
>>439
課長と課題の見分け方教えてくれ

ああ、シュートでマッタリ死体
447〒□□□-□□□□:2009/06/25(木) 00:32:53 ID:vXwAL1lv
>>446
課長 スーツ組(今の季節ならYシャツ)
課代 現場組 作業服というか制服着てる

まあ苦情言っても、話きくだけで変わらないと思うよ
1人くらい死ねば、変わるかも
そして責任は現場の、下っ端に(今回の不正事件で分かったでしょ?)
448〒□□□-□□□□:2009/06/25(木) 05:39:48 ID:PvGj1tgJ
なる
把握した
449〒□□□-□□□□:2009/06/25(木) 09:48:45 ID:3Skn4rcE
>>434
>短期のくせに社員気取りの豚
あのなまってる奴か?虚言癖の見栄っぱりか
450〒□□□-□□□□:2009/06/26(金) 15:18:48 ID:rGX2IWyh
こおぉららーー
可愛い若い女の子全くいないじゃないか
不細工なババアなんか入れるなよ
使えないし目の保養にもなりゃしない
ババア入れるくらいならまだ若い男入れろよ
451〒□□□-□□□□:2009/06/27(土) 12:03:45 ID:0+vD7Mj+
暑い
452〒□□□-□□□□:2009/06/27(土) 23:11:55 ID:wzcCpKLY
暑い!
453〒□□□-□□□□:2009/06/27(土) 23:18:07 ID:NerreKLv
民間企業のおよそ50%が冷暖房完備の室内で仕事しています



お前ら負け組みm9

ちなみに公務員は90%以上だそうです
454〒□□□-□□□□:2009/06/28(日) 01:16:15 ID:JYLI0GJW
>>453
ハズレ。元経験者w
低レベルな煽りはやめたほうがいいな。

役に立つ情報もってこいよw
455〒□□□-□□□□:2009/06/28(日) 12:17:00 ID:wbjkjKF4
>>453
まぁここが負け組なのは事実だけどなw
空調ケチって、客の荷物をダメにしてるんだし。
456〒□□□-□□□□:2009/06/28(日) 16:59:04 ID:ji/xMqcu
やたら臭いオヤジなんとかしろ
臭過ぎて気持ち悪くなる
457〒□□□-□□□□:2009/06/28(日) 20:37:42 ID:rV5F4A6s
明後日から行くんだけど、可愛い子いないの?
458〒□□□-□□□□:2009/06/29(月) 08:19:09 ID:6oh5VDbx
いない
ジジババのリハビリ施設と化してるよ
459〒□□□-□□□□:2009/06/29(月) 08:50:50 ID:gD2YlVzW
デパートには僅かながらいる
三課△
二課×
二課三課なら諦めろ
460〒□□□-□□□□:2009/06/29(月) 10:06:02 ID:dp1sb3lt
去年の冬はとっても美人さんが2課にいてとっても楽しかったんだけど、
今回はいないの?
461〒□□□-□□□□:2009/06/29(月) 19:44:26 ID:OBpvjYYC
どんな子?
462〒□□□-□□□□:2009/06/29(月) 23:58:54 ID:Y3kLfSRx
【★★お台場のガンダムを見に行くなら★★】
都営まるごときっぷ(1日乗車券)都営地下鉄、都バス(多摩地域を含む。)
、都電荒川線、日暮里・舎人ライナーを1日に限り何回でもご乗車いただけます。
●発売額大人700円/小児350円
(新宿・練馬・西武線方面から・本八幡・中延・新板橋からはカナリお得)

【◆バスの乗り換え】
◎大江戸線→大門(浜松町駅)【B1口】・虹01系統東京ビックサイト行 台場駅下車。
おおむね一時間に3-4本程度の運転間隔です。浜松町駅最終20:00発。
お台場海浜公園駅まで17分・東京ビックサイトまで29分です。
◆浜松町国際貿易センタービルのバスターミナルから発車しています。
ビル内にトイレ・飲食店・コンビニなどもあり
◎大江戸線→門前仲町駅乗り換え 【3番出口】
海01系統 東京テレポート駅行 台場駅下車。
休日は一時間に三本程度の運転。(平日は1時間に6本程度)
お台場海浜公園まで29分・台場駅まで35分程度。
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/bus/guide/odaiba.html
↑もちろん都バスだけの一日券500円もあります。
(都バス一日乗車券はSuica・パスモに付けることもできます)

@東京探索きっぷ(都営線までの駅往復運賃二割引+まるごときっぷ)
京王電鉄(京王線・井の頭線)、東武鉄道、 つくばエクスプレス線 で発売中。

お台場混雑日。
8/8〜東京湾華火大会・8/14-16コミケ。
ガンダム来園予想者7/11-8/31の期間中150-200万人を予想とのこと。
463〒□□□-□□□□:2009/06/30(火) 08:37:35 ID:kCmCVJC+
去年は確かに天使みたいな凄い可愛い子いたな
まさに掃き溜めに天使だった
464〒□□□-□□□□:2009/06/30(火) 09:09:40 ID:J8G7h0N8
夜勤の時間帯か?
465〒□□□-□□□□:2009/06/30(火) 12:23:24 ID:JdSLk9FN
非正規雇用が相手されるわけねーだろ、日雇い
466〒□□□-□□□□:2009/06/30(火) 13:43:00 ID:kCmCVJC+
相手なんかされないのは分かっている
ただ可愛い子はいるだけで癒されるだろ
臭い使えない親父がいるよりさ
467〒□□□-□□□□:2009/07/01(水) 19:11:27 ID:q4FaS79k
正規雇用でさえ相手にされないわけだが
めくそはなくそ
468〒□□□-□□□□:2009/07/01(水) 22:09:51 ID:CQNEO5nK
空気の循環も悪く包装紙の匂いが漂っている上に、
糞暑く、「体感温度は変わりません」とはほど遠いのに、
クールビズを発案した小池百合子は、
国際会議で
「クールビズのコンセプトを紹介し、ITTCのパチャール議長をはじめとする
参加者から大いなる賛同を得ることができました」
http://www.youtube.com/watch?v=CNLUX94RSAU
だと。
国会議員は現実を知らないからな。
こんなのを選んだのは東京10区(豊島区全域、練馬区の一部)の
奴らだな。
469〒□□□-□□□□:2009/07/04(土) 02:08:17 ID:0cQ86ER6
冷房もう少し強くしてくれたら西川社長応援するわ

468リンクおかしくね
470〒□□□-□□□□:2009/07/04(土) 02:10:19 ID:0cQ86ER6
俺の耳がおかしかったスマソ

重要なところを話さないんだな小池は
471〒□□□-□□□□:2009/07/04(土) 09:29:39 ID:Eja+kO2h
政治家ってそういうものだろw
472〒□□□-□□□□:2009/07/04(土) 19:49:31 ID:HyjJfqTA
デパート応援は楽チンだね
単調すぎるが。
473〒□□□-□□□□:2009/07/04(土) 23:07:14 ID:0a0JOV1e
>>469
http://www.yuriko.or.jp/
からリンクされてる動画でウイルスではないよ。
アラビア語が書かれているのはエジプトのカイロ大学を出ているから。
エジプトは暑いように思えるが、実際は日本と違って湿気がないから
蒸し暑いという暑さではないんだよなあ。
ここも大型の除湿器でガンガン湿気を取れれば、温度が高くても快適にはなるんだけど。
474〒□□□-□□□□:2009/07/04(土) 23:29:22 ID:0a0JOV1e
事業会社と同じ特殊会社の
東京地下鉄(東京メトロ)はクールビズの最初の年は
設定温度28℃は本社でのみ実施し、
現業部門は対象外だった。

会社としてのパフォーマンスなら、本社、支社、総務課くらいで
十分なのに、ここははじめの年から糞暑い思いをさせられた。
475〒□□□-□□□□:2009/07/05(日) 03:27:38 ID:A8STLrao
>>472
今年はみぞうゆうの不景気で少ないからな。
ただ、作業現場は最悪だが。
476〒□□□-□□□□:2009/07/06(月) 12:45:02 ID:dS77xVSq
ここの職員になると給料高いの?
477〒□□□-□□□□:2009/07/07(火) 00:09:03 ID:JlJQswX4
>>476 安心しろ、オマエなんか雇う余裕もない組織だ
478〒□□□-□□□□:2009/07/07(火) 13:40:16 ID:ECzJhNvf
巨乳揉みてー
479〒□□□-□□□□:2009/07/07(火) 13:53:12 ID:FaNEwbFT
やっぱり綺麗な子がいると仕事も楽しくなるよな
来年から女の子枠増やして下さい
480〒□□□-□□□□:2009/07/07(火) 20:46:49 ID:FnBBNZtS
来年はもうないよ
481〒□□□-□□□□:2009/07/08(水) 02:12:45 ID:JO06xQ7g
>>476
年賀状を自分の給料から買わされるぞ
ゆうパックもだ
482〒□□□-□□□□:2009/07/08(水) 08:54:07 ID:VOZAtvE1
来年は、もうないの?
483〒□□□-□□□□:2009/07/08(水) 11:19:50 ID:YMk3f3DQ
来年どころか年末もないと思ってるけど
484〒□□□-□□□□:2009/07/08(水) 11:33:12 ID:dxLcsSmo
だって9/30で終了だもんな。
デパート以外の人は長期の人間見てみ。
覇気が無いから。
485〒□□□-□□□□:2009/07/08(水) 11:46:59 ID:VOZAtvE1
マジか…楽しく稼げる仕事だたのに残念だなorz

またバイト探すのめんどくさ
486〒□□□-□□□□:2009/07/08(水) 22:36:58 ID:GLpZund1
確かに一部覇気のない長期はいるな。
長期の人間は9月いっぱいで全員クビなの?
487〒□□□-□□□□:2009/07/08(水) 23:50:21 ID:k7BcRkZE
長期がやる気ない時はこっちもやりませんが何か?
488〒□□□-□□□□:2009/07/09(木) 01:11:16 ID:WFHcmiGN
>>484
長期の人は今後は日通の方で働くの?

489〒□□□-□□□□:2009/07/09(木) 01:23:08 ID:UUExUJ6l
JPEXは創価エクスプレスという話も出てきた。
学会員でなければ複雑な気持ちだろうな。
490〒□□□-□□□□:2009/07/09(木) 08:54:31 ID:+asm6Qz+
ゆうパックの方が吸収されるのか?
郵政民営化で良くなった事なんて一つも無いだろ
民営化して人件費削減が顕著だし
こういうとこである程度雇用の確保しないでどうすんのて感じだが

しかし、長期の人は凄いな
あの仕事をずっと続けて出来るなんて
491〒□□□-□□□□:2009/07/09(木) 13:59:12 ID:c4cxa1V8
形式上は日通が日本郵便の傘下になるんだけど、実権は日通が握っている。
ゆうパックは郵便事業から切り離されJPEXとなり、
将来的にはゆうちょ、かんぽと同様に独立採算制に移行するだろうね。
事業会社と局会社はユニバーサルサービスの観点から株式上場の可能性が
殆どないから、2017年以降には公社化と同等の体制に戻るかもね。
492〒□□□-□□□□:2009/07/09(木) 15:39:20 ID:haEEal1+
これまで働いてた社員はそのまま?
493〒□□□-□□□□:2009/07/09(木) 16:33:32 ID:UUExUJ6l
JPEXは登記所で登記して作った普通の会社だから、
解散でも倒産でも何でもあり。

持ち株、事業会社と局会社は国会で制定した特別な法律
で作った会社だから、別扱い。
494〒□□□-□□□□:2009/07/10(金) 04:56:47 ID:Tdwba4hP
今回の不正事件といい素敵な会社ですね!

「JPEX」統合事業スタートめど立たず…非正規雇用が宙に
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009070990102543.html
495〒□□□-□□□□:2009/07/10(金) 10:12:48 ID:GK/1cv/1
ゆうパックは赤字だから切り捨てたつう訳か
496〒□□□-□□□□:2009/07/10(金) 10:51:02 ID:Jh1rw8BM
やっと気づいたかw
結局、2強に入れないと残りは消えていく運命なんだよ
497〒□□□-□□□□:2009/07/10(金) 12:09:16 ID:1MH5X4q8
そして郵便事業は、族議員に泣き付いて料金値上げ、不当競争、再国営化を
狙ってるんでしょう。姑息な奴が多いからな、ココ。
498〒□□□-□□□□:2009/07/10(金) 15:19:38 ID:bBMAhGF6
某普通課なんて職場が「憩いの場」と化しているからねw
某馬鹿長に至っては勤務時間中でもソファーで寝てる始末だし…
499〒□□□-□□□□:2009/07/11(土) 03:41:33 ID:ByHj9FPo
>>498 You! 実名、書いちゃいなよ!
500〒□□□-□□□□:2009/07/11(土) 03:49:01 ID:ZO5oDHja
>>491
日通ではありません。ペリカン便です。
その他のレスはそんなことは2年前に決まっていました。

>>493
だけど分離しちゃったんだよね。
特別な法律で作った会社が勝手に分離してしまったよ。
事業会社も将来は全部子会社になっているカナ
501〒□□□-□□□□:2009/07/11(土) 10:36:32 ID:x6wAXnHs
いまの長期契約バイトで
合併後も続けてやるやつは3分の1くらいだな
3分の1は能力的に無理
3分の1は待遇が悪くなるからってことでやらない、あるいは、移行後辞めていく
3分の1はそのまま続ける
502〒□□□-□□□□:2009/07/11(土) 11:30:28 ID:KE6T+Fzd
郵便や一課の方で使ってもらえないの?
503〒□□□-□□□□:2009/07/11(土) 13:53:15 ID:N04dGABs
>>501
社保が無くなったら辞める奴多いけど、殆どの人は残るでしょ、雇止めなら仕方がないが。
504〒□□□-□□□□:2009/07/11(土) 14:01:43 ID:dXaj5Wgq
>>501
そもそもペリの連中は、
「JPに漬かりきったヘタレはイラネ」、と言ってるけどな。
向こうが主導権握ってる以上、
3分の1も残れる、というのはかなり楽観視しすぎ。
それ位、他所はキツいぞ。


>>502
まさか1課だけ残るとか思ってる馬鹿がいるのか?w
2.3課にはww

ちなみに郵便棟1.2Fとも皆様を受け入れられる余力はありません。
今でさえ各課出勤調整してるってのに。
505〒□□□-□□□□:2009/07/11(土) 19:17:38 ID:d2SEqiTs
郵便棟1.2Fを希望してる奴なんか逝るか?
506〒□□□-□□□□:2009/07/12(日) 09:35:08 ID:gAuR0qDm
月給制のばかメイトは郵便事業に残留希望らしいな
507〒□□□-□□□□:2009/07/12(日) 12:29:14 ID:cxWDU1SJ
>>505
>>502 にいるだろw
508〒□□□-□□□□:2009/07/12(日) 15:10:33 ID:F1EiXq2/
>>506
月給制は今回の件と無関係。
意向確認書も貰ってないはず。
契約期間もメイトと違って来年3/31までの1年契約になってる。
509〒□□□-□□□□:2009/07/12(日) 18:29:25 ID:fBrIsymm
>>508
じゃあ来年の3月いっぱいで終わり?
下はいっぱいみたいだし
510〒□□□-□□□□:2009/07/12(日) 19:22:14 ID:wKvegPSl
>>506
残留希望も何も月給制は事業会社との契約が来年3/31迄だからそもそも関係ない。
10月以降は事業会社(郵便課)で働くことになるんじゃね?
511〒□□□-□□□□:2009/07/16(木) 07:56:54 ID:Sl20RhBt
泥舟から逃げ出せない無能の集まり
512〒□□□-□□□□:2009/07/17(金) 19:15:39 ID:DdXvSL8I
JPEXの件はどうなったの?
誰からも説明がありません。
513〒□□□-□□□□:2009/07/17(金) 20:13:08 ID:L8l2nfBI
着払いで商品を送って相手が受け取らず
返送になった場合送料払わないといけないんですか?
514〒□□□-□□□□:2009/07/18(土) 00:44:14 ID:l3bYtO+D
>>513
そりゃ払わないとダメだよ。
ゆうパック約款にも書いてあるだろ。
515〒□□□-□□□□:2009/07/18(土) 02:13:03 ID:jsOMyowf
こんなにヌルイ職場でブーたれてる短期ってなんなの?
確かに暑いけど、それ以外はラクだろ?
本当にお前らって駄目人間だよな?
516〒□□□-□□□□:2009/07/18(土) 03:20:58 ID:/UeRgtC0
実は短期のほうが、ヤマトや佐川やらペリカンで、
きつい経験してるやつが多い。
517〒□□□-□□□□:2009/07/18(土) 10:16:23 ID:SnDXp5An
整理解雇目前の底辺非正規労働者よりマシだろ。
しかもこんなところで文句しか言えないネクラのクズだもんな
518〒□□□-□□□□:2009/07/18(土) 10:46:08 ID:NWZKktPE
短期始まる前にデパートはきついととか言っていた奴いたけど、
終わってみれば2,3課より全然楽だった。これほどヌルイ仕事、他にないぞ。
特にEV
519〒□□□-□□□□:2009/07/18(土) 11:37:29 ID:h2q5iJex
今回暇すぎだよね
520〒□□□-□□□□:2009/07/18(土) 12:22:52 ID:pkXH2tRV
2課>>デパート>>>>3課>>>>引き込み・打鍵・チルド

はっきり言って仕事の差は激しいよ
楽な部署はトコトン楽
ハードな部署はトコトンハード
521〒□□□-□□□□:2009/07/18(土) 14:00:59 ID:76bX8XTW
ただ単に不況で小包減った上に、いつもは集まらない人員簡単に集まったからだろ
522〒□□□-□□□□:2009/07/18(土) 14:39:06 ID:uYc4J9sZ
あまりすることないと時間が長く感じるね
523〒□□□-□□□□:2009/07/19(日) 11:23:38 ID:9S9SYck0
することなさすぎて、先週なんか1普の返還に応援行かされてたもんな。
ご愁傷様。
524〒□□□-□□□□:2009/07/19(日) 12:22:20 ID:RIRnA9Ox
ここのコンビニの手際の悪さは異常だな
525〒□□□-□□□□:2009/07/19(日) 16:58:47 ID:UblB0Bdk
合併したらみんな隣でやるの?
給料は、ペリカン同様日払いになるの?
ペリカン同様一回ごとにいちいち仕事の予約しなければいけないの?
526〒□□□-□□□□:2009/07/19(日) 17:05:03 ID:tCPLEFQa
シュートが一番楽だと思うけど、人それぞれなんだなあ。
527〒□□□-□□□□:2009/07/19(日) 17:19:39 ID:8nSZGd/B
また同じビデオ何度も見るんだろうなw
528〒□□□-□□□□:2009/07/19(日) 17:41:59 ID:dNlbCwmi
デパートがなくなる噂は本当か?

日給は…すごい下がりそうだなww
529〒□□□-□□□□:2009/07/19(日) 19:46:57 ID:C6AUx+hi
しっかし、おばさんブスばかりだよ
若い可愛い子いない…

年末は短期あるといいな
合併順調でないらしいし
530〒□□□-□□□□:2009/07/19(日) 23:16:21 ID:LAhjDJ/t
>>525
オマエは、この種の仕事しかできないのか?
いい加減他探せよ
531〒□□□-□□□□:2009/07/20(月) 06:49:14 ID:xM7dybvx
>>530
まさにおまえが言うな、だな。ぷぷぷ
JPでも相手にされない空パレ長期(プゲラ
532〒□□□-□□□□:2009/07/20(月) 18:46:11 ID:lDgPBZau
短期は一か月以上の勤務だと30パーセントの深夜割増ってのは規定の通りだけど、

雇用期間中に30回勤務すると「また待遇が違う」って言う人がいるが、聞いたこともよな?
533〒□□□-□□□□:2009/07/20(月) 23:35:26 ID:C7UyVf5W
>>518
だろ、たまにガセネタレスをする奴いるからね。

そういえばまじめに地下鉄回数券とバスカードで来ていたバイトがいたな。
押上だってw あんた都バスの一日券で500円でこれるじゃん
534〒□□□-□□□□:2009/07/20(月) 23:58:15 ID:i95ba9rT
3課に若い子いない?
535〒□□□-□□□□:2009/07/21(火) 00:59:28 ID:Qbauc66h
>>534
ナンパに来てんのかよ、ここに
どうせ、モテナイ真性包茎男だろ
536〒□□□-□□□□:2009/07/21(火) 09:44:07 ID:l/F8WPuY
と、短小が申しております
537〒□□□-□□□□:2009/07/21(火) 21:34:24 ID:qHqGGsgD
綺麗な女の人、期間終了か見なくなったな
538〒□□□-□□□□:2009/07/21(火) 23:09:56 ID:GYPGcjtw
深夜勤の人?
539〒□□□-□□□□:2009/07/22(水) 00:14:57 ID:YtVRa+Ug
荷物少なすぎ
合併するよな
540〒□□□-□□□□:2009/07/22(水) 01:34:59 ID:sGf1s9ty
チャラっぽそうな過大以外でイケメンいないの?
541〒□□□-□□□□:2009/07/22(水) 03:26:00 ID:0KaruOXL
いないでしょ。
オジメンばかり(笑)
542〒□□□-□□□□:2009/07/22(水) 09:10:13 ID:Hd8Akf/v
>>540
ちゃらっぽい仮題って…
だいたい、仮題にイケメンなんていないだろ
543〒□□□-□□□□:2009/07/22(水) 13:49:44 ID:fEGQ4l5B
>538
そうだよ
544〒□□□-□□□□:2009/07/22(水) 18:04:51 ID:ddmfWbMY
似た者カポー
ムッチリAI
超タンタンと仕事をする男
545〒□□□-□□□□:2009/07/22(水) 19:23:55 ID:nI3Xek77
>544
男は3課の夜勤?
546〒□□□-□□□□:2009/07/22(水) 23:14:50 ID:hIt7h4he
3課の長期、12月に比べてみんなやる気ないな。
聞くところによると、10月からの新会社での雇用が決定してる人は少ないみたいだな
そりゃやる気も起きないわ
恨んでるだろうな、小泉を
547〒□□□-□□□□:2009/07/22(水) 23:45:26 ID:+l22nD/i
中には小泉に入れた奴もいるし
前の参院選でも安倍に入れたバイトもいるし。自業自得だろ
548〒□□□-□□□□:2009/07/23(木) 00:10:27 ID:GOUmIM3g
自民党は戦前の軍国主義に戻ろうとする長期目標があって、
国旗国歌法、教育基本法全部改正、憲法改正法・・・
と機会あるごとに準備を進めているのに、
それでも自民党に入れるアホがいるからな。
549〒□□□-□□□□:2009/07/23(木) 01:54:19 ID:3PdGAbEF
給料明細くるのは23日?

一ヶ月しかなかったし時給も下がったから明細みるの恐怖だわw
550〒□□□-□□□□:2009/07/23(木) 11:15:05 ID:7PNeIkag
>>540
かなり前に駅前の居酒屋の女ナンパしてた過大?
551〒□□□-□□□□:2009/07/23(木) 16:32:48 ID:MExg2upX
劣化麻生総理大臣
劣化森本レオ
劣化小野寺昭
552〒□□□-□□□□:2009/07/24(金) 10:19:24 ID:uqun0Yqp
荷物少なすぎ
2年前とは明らかに違う量
郵政終わった、これじゃ合併するだろ
553〒□□□-□□□□:2009/07/24(金) 10:37:26 ID:zf33sa4y
そりゃそうだろ、ゆうパックが随時停止されるんだからさ。
普通郵便だって某事件も相まって目に見えて少なくなっているよ。
554〒□□□-□□□□:2009/07/24(金) 11:07:37 ID:saBflV1q
随時停止?
聞いたことが無いんだが。

某事件で減ってるのは怪しい第三種だけ
555〒□□□-□□□□:2009/07/24(金) 11:48:35 ID:iw+NI96R
ヤフオクでは既にサービス終了してるよ。
そもそもゆうパック自体そのブランドが無くなるんだけどね。
第三・四種はここ1〜2年を見れば明らかに激減してるよ。
某事件以外にもその原因があるのかも。
556〒□□□-□□□□:2009/07/24(金) 12:21:44 ID:aqdIMTvh
ヤフオクね、ヤフオクww
557〒□□□-□□□□:2009/07/24(金) 16:06:44 ID:3YgeXCRy
明細早く送れよ
558〒□□□-□□□□:2009/07/24(金) 16:08:25 ID:IPA5kGUs
明細キタ…ww
来月分もまとめてほしーな
559〒□□□-□□□□:2009/07/25(土) 00:02:05 ID:/HK2uj5X
>>553
信書以外は、他社でも構わないわけだから、
西川が持株会社のトップにいてイメージが
悪いから事業は使わないというのはあるかも。

あとは、ネコメールで請求書など信書を送っても
実際には逮捕されてないから、
信書かどうか意識してない会社も多いし。
560〒□□□-□□□□:2009/07/25(土) 04:11:48 ID:Dx6Rlc28
>>559
お前は部外か?
某事件を勘違いしているだろ
561〒□□□-□□□□:2009/07/25(土) 07:27:44 ID:qRQcs4lb
とうとう窓掃除までやらせるほど、暇になったな
562〒□□□-□□□□:2009/07/25(土) 11:16:49 ID:WvwOeUO8
開局以来ほとんど掃除なんかしたことねーんだからいいことだろw
最期のご奉仕ってやつだなwww
563〒□□□-□□□□:2009/07/25(土) 11:34:06 ID:g9TPR+wl
明細来たが以前やった時よりかなり時給下がった
けど年末もまた応募ある事祈るよ
564〒□□□-□□□□:2009/07/25(土) 12:29:27 ID:RQ4vHSsf
年末はお隣の日通です。
なので時給水準も忙しさも作業方法も向こうで聞いてください。
565〒□□□-□□□□:2009/07/25(土) 15:43:42 ID:d2+egDVc
>>563
中卒か?応募するのはオマエ。募集だろ、マヌケ。
566〒□□□-□□□□:2009/07/25(土) 17:26:02 ID:YdBJN8S7
長期の人カワイソ…
殆どクビだから
567〒□□□-□□□□:2009/07/25(土) 18:55:24 ID:fstZnHah
KYな奴が残るんだろうな
568〒□□□-□□□□:2009/07/26(日) 01:39:05 ID:y9mHAjXE
>>566
そうなの?ほとんど日通に移れるもんだと思ってた。
長くいる人はいまさら他の仕事できないでしょ
569〒□□□-□□□□:2009/07/26(日) 03:00:37 ID:anKSsWEt
日通ではなくJPEXだよ。
このJPEXはペリカン側主導で既に発足している。
郵政側の人員なしに稼働している。
10月に統合されるが新会社への雇用の保障はない。
570〒□□□-□□□□:2009/07/26(日) 07:00:07 ID:8vqU5G3g
↑エラソーにしてるわりには、以前からわかりきってる話しか書き込まないけど
裏返せば、合併完了後の具体的なことについて、
それ以上のことはなーんも知らないわけですなw
571〒□□□-□□□□:2009/07/26(日) 15:00:26 ID:Q0K2jn21
ペリカン側からみれば郵政の人員なんて必要ないってことでは?
572〒□□□-□□□□:2009/07/26(日) 17:08:13 ID:NP4tCvg0
あの人にもう一度会いたいな…
573〒□□□-□□□□:2009/07/26(日) 18:21:34 ID:kqiaGuXD
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ  
574〒□□□-□□□□:2009/07/26(日) 18:27:12 ID:G7H4JndR
>>572
イケメンの俺のことか・・。
575〒□□□-□□□□:2009/07/26(日) 21:38:18 ID:XZ9VkukV
Aちゃんカワユス
576〒□□□-□□□□:2009/07/27(月) 01:50:03 ID:ct3lZE1M
きめえよ
577〒□□□-□□□□:2009/07/27(月) 23:56:53 ID:hRzkmP93
1課の人間は他課に比べ新会社へ採用された奴が多いみたいだけど、
あんなユルイ奴らが実質日通が仕切ることになる新会社でやっていけるのだろうか
578〒□□□-□□□□:2009/07/28(火) 00:09:56 ID:UpPx05bn
採用通知とかもう来てるのか?
579〒□□□-□□□□:2009/07/28(火) 09:08:29 ID:3qUwylWs
やることなさすぎ
580〒□□□-□□□□:2009/07/29(水) 05:06:52 ID:EQ4DjJJ+
茶色や青色の腕章の人がどの時間帯の人なのかもわからんかったわ
日勤の人が何時で終わるのかもわからんまま・・・

あとちょっと〜
581〒□□□-□□□□:2009/07/29(水) 10:15:54 ID:EhZahjMR
切られたら次どこ行く?
派遣?
派遣登録しに行ったんだが、2chスレ見たら月に2、3回しか仕事無いって…
582〒□□□-□□□□:2009/07/30(木) 00:24:57 ID:YCDAt+oQ
ここの社員って殆ど事業会社に残るんだってね。
出向はバイトと管理職くらいらしい。
583〒□□□-□□□□:2009/07/30(木) 00:32:33 ID:nFwYPcJ9
相当ごねたらしいね
584〒□□□-□□□□:2009/07/30(木) 00:41:02 ID:gy75fv/b
長年ダラダラ、ノロノロやってきて、
他じゃ勤まらないからねw
585〒□□□-□□□□:2009/07/30(木) 01:59:19 ID:xJWwxVPa
【★★お台場混雑情報★★】
夏休み期間中の天気のいい「土曜・休日」と
東京湾華火大会(8/8)と8/14-16コミケ開催日は
非常に混雑します。
帰りの急ぎは「りんかい線東京テレポート駅」利用をお勧め。
【新木場-東京テレポート-天王洲アイル-大井町-大崎-埼京線方面へ】
●ライトアップ終了後のゆりかもめ・バス・道路は非常に混雑します。
〜みんながお台場・ガンダムから帰るため。
★Suica/Pasmoは地元の駅でチャージしておいてください。
りんかい線・ゆりかもめ共に券売機は結構、並んでいます。
→ゆりかもめは「豊洲駅」「汐留駅」乗換がすいています。
●am/pm・ローソン・ファミリーマート・NEWDAYSはSuica/Pasmoも使えます。
■潮風公園の駐車場待ちの列は一般車線にはみ出て休日の渋滞の原因の
ひとつにもなっています。
http://www.city.chuo.lg.jp/ivent/koutuukiseizu/index.html
8月8日の東京湾華火大会交通規制情報です。
おおむね16時には交通規制が始まります。
この日に行く人は要注意&早めのお台場脱出を。
586〒□□□-□□□□:2009/07/30(木) 09:21:32 ID:SseQhy2G
食堂前の掲示物のところにJPEXの詳細があった

深夜勤は3種類あるんだな

あと、ターミナル勤務もある

休憩は1時間だけなの、ホントに?
587〒□□□-□□□□:2009/07/30(木) 10:57:48 ID:PzQovtal
純粋な民間会社は法律で定める休憩だけに決まってるだろ。
今までがヌルすぎたんだよ。
588〒□□□-□□□□:2009/07/30(木) 13:49:17 ID:t2bzfEnT
ペリカンで9時間労働やったときは15分45分の2回計1時間の休みだったな(もちろん時給計算対象外)
時給に含まれる休息時間なんてのがあるのは、郵便くらいだろ、
それも、だいぶまえのニュースで将来廃止する、といっていたな。

まっこんなもんでしょ
589〒□□□-□□□□:2009/07/31(金) 03:34:19 ID:vJSbFiyc
日通って靴と作業服ありだっけ?
590〒□□□-□□□□:2009/07/31(金) 10:45:56 ID:FP5oL+c+
日通でバイトするにはどこ見て応募すればいいんだ?
情報誌に載ってる?
591〒□□□-□□□□:2009/07/31(金) 14:39:03 ID:nSvCN8fW
今はわからないけど、前みたとき日通のってたよ。


つか、JPEXになるからこれから案内送ってもいいか手紙きたよ。
ハガキださなかったら募集の案内こないみたい

さて、どうするものか…
592〒□□□-□□□□:2009/07/31(金) 15:44:27 ID:BFloLk0s
>>589
ヤマトだと安全靴とヘルメットは必須のところもあるらしいがな
593〒□□□-□□□□:2009/08/01(土) 03:13:26 ID:/f/+9q/t
JPEX会社はペリカン側では立ち上げていますが、日本郵便側では無理のようです。
≪理由は簡単、日本郵政の株主(総務大臣、佐藤氏)が郵便事業会社の子会社として認めていないため。

郵便事業会社ゆうパックで担当課長をしている人物の話によると、ゆうパック(第一・第二・第三)課に現在働いている
ゆうメイト全員にJPEX会社に意向(移行)してもらいたい所存らしいが、・・・首切りでしょう。

つい一年前まで、ゆうパックとして国家公務員側に所属されていた会社を、いとも簡単に
潰していいものなんだろうか?・・・だから国家の総務大臣は認可を降ろさないんだよな!

認可が降りないまま、JPEXを郵便事業の敷地を使ってやりだすと、支店長は非常にまずい立場に
犯されることになる(つまり逮捕される)
594〒□□□-□□□□:2009/08/01(土) 03:27:47 ID:/f/+9q/t
日本郵政の株保有は100%総務大臣(佐藤氏)が握っている事なので、
今後も問題は、解決しないと思う・・・・・10月1日からJPEX
スタートは難しいって事よ。

とにかく郵便事業の子会社として総務大臣が認可を降ろすまで
郵便事業側は、なにもしない方がいいって事・・・・・

まるでヘビの生殺しみたいに、担当課長たちはチクリ・チクリと
ゆうメイトをいじめるなって・・・だろう
JPEX行きでOKしたゆうメイトは『クビ』だろう。
言葉よい大量解雇なんだよ。

西川社長でさえ認可は降りないと思い込んでるのに・・・
K担当課長よ無理にJPEX行きを発言するな(怒り)
595〒□□□-□□□□:2009/08/01(土) 04:17:47 ID:Ad2jpEaN
毎日新聞 2009年7月31日 19時41分
郵便事業会社:はがきが9年ぶり、小包も6年ぶり営業赤字
http://mainichi.jp/select/biz/news/20090801k0000m020050000c.html
日本郵政グループの郵便事業会社は31日、08年度の郵便事業の収支を発表した。
郵便物全体の営業利益は504億円だったが、種類別でははがきが99年度以来9年ぶりに67億円の営業赤字に転落。
郵便物以外の荷物(小包)部門も6年ぶりとなる36億円の営業赤字だった。
景気悪化や電子メールとの競合で、年間郵便物数は前年比2.4%減少。
はがきは数量が1.1%減少したほか、年賀はがきの販促費を増やしたため、前年度153億円の黒字から赤字に転落した。
596〒□□□-□□□□:2009/08/01(土) 14:49:16 ID:U/dAIwsL
>>593-594
残ってても仕事がないからね。
クビとかではなくて任期満了による契約終了で再雇用はしないって感じになる可能性大。
597〒□□□-□□□□:2009/08/01(土) 15:15:44 ID:z4Tcbvnr
それを承知のバイトだからね
598〒□□□-□□□□:2009/08/01(土) 19:14:54 ID:kzmlvx74
JPEXに個人情報教えていいか手紙がきた
JPEXになって休憩減るなら年末やめようかな
599〒□□□-□□□□:2009/08/01(土) 20:55:20 ID:z4Tcbvnr
年末は様子見じゃねぇ
600〒□□□-□□□□:2009/08/01(土) 22:14:23 ID:M+/5GfkQ
>>599
労働時間12時間のうち休憩が1時間で
一万円ぐらい?
601〒□□□-□□□□:2009/08/02(日) 04:00:31 ID:vP2elPdF
【★★お台場混雑情報★★】
夏休み期間中の天気のいい「土曜・休日」と
東京湾華火大会(8/8)と8/14-16コミケ開催日は
非常に混雑します。
帰りの急ぎは「りんかい線東京テレポート駅」利用をお勧め。
【新木場-東京テレポート-天王洲アイル-大井町-大崎-埼京線方面へ】
●ライトアップ終了後のゆりかもめ・バス・道路は非常に混雑します。
〜みんながお台場・ガンダムから帰るため。
★Suica/Pasmoは地元の駅でチャージしておいてください。
りんかい線・ゆりかもめ共に券売機は結構、並んでいます。
●ゆりかもめ乗換は「豊洲駅」「汐留駅」がすいています
■潮風公園の駐車場待ちの列は一般車線にはみ出て休日の渋滞の原因の
ひとつにもなっています。
★潮風公園のSHOPは混雑しています。飲料や暑さよけなどは
浜松町駅・汐留駅・門前仲町駅・豊洲駅・東京テレポート駅、周辺
コンビニなどの購入をお勧めします
602〒□□□-□□□□:2009/08/02(日) 12:30:18 ID:UeSKna/F
俺もJPEX関連の手紙が来た。
年末があるとしたらJPEXに雇用される形だろうか。
待遇悪くなるのは確実だが、興味本位で行ってみたいな。
辛かったらそれっきりでおさらばすればいいし
603〒□□□-□□□□:2009/08/02(日) 14:27:37 ID:L1sF5qlE
10月以降は3Fで小包区分しないってこと?
604〒□□□-□□□□:2009/08/02(日) 14:44:45 ID:X8V3kfJH
JPEXになっても、場所は今の新東京なの?
605〒□□□-□□□□:2009/08/03(月) 03:10:00 ID:ZafsAZSG
>>603-604
幼稚園児並みの知能
606〒□□□-□□□□:2009/08/03(月) 03:41:18 ID:xRssDOCm
もうさすがにここには短期はいないか・・・
607〒□□□-□□□□:2009/08/03(月) 21:45:35 ID:v3aBy67J
新東京でゆうパックを支店留め出来るって聞いたんだけど
個人でもOK?
ゆうゆう窓口って1階にあるの?
なんか特殊な手続きが必要だとか?
608〒□□□-□□□□:2009/08/04(火) 00:05:16 ID:m7HQGpMf
>>607
できるかと言われればできるんだろうけど、
許可を貰って入らないといけない場所に窓口課がある。
ゆうゆう窓口はあるが、普段、人がいないと思うよ。
当支店の窓口は大口客をメインにしているんだから、
少量の利用なら、併設の郵便局(株)江東新砂郵便局を利用して。
近くに住んでいるなら分からないでもないが、駅から少しなれて
いる当支店にわざわざ来たい理由は何?
609〒□□□-□□□□:2009/08/04(火) 09:33:40 ID:quRaJ1Bg
>>608
ん? じゃあ建物南側の窓口は何よ?
610〒□□□-□□□□:2009/08/04(火) 10:36:12 ID:IwDuZbFa
>>608にお聞きします
新東京支店から都区内各地へ移動するそうですが
1番早い出発便は何時でどこへ行くのでしょうか?
611〒□□□-□□□□:2009/08/05(水) 01:50:08 ID:JG1BBTfN
一番早いのって何時を基準にしてるのかわからん
時刻表もアテにならない
612〒□□□-□□□□:2009/08/05(水) 02:05:17 ID:YNI4o9bv
銀座支店なら文句ないんだな
613〒□□□-□□□□:2009/08/05(水) 08:53:23 ID:audLoVtX
月給制のゆうメイトはJP行きは免れ、下の1階,2階の仕事場に移るみたいね
614〒□□□-□□□□:2009/08/05(水) 12:08:27 ID:vG0FjMJF
>>596
仕事が無い時は、人員整理すればいいこと。
しかし人員整理も、いまの郵便事業には出来ないよ。
小包みばかりが郵便事業に属しているわけじゃないからである。

ハガキの手区分に白髪のよぼよぼなお年寄りがいるわけで、
こちらの郵便事業からも人員整理してもらわなきゃ!

政府の総務大臣の許可なしで動かそうとしているが、やっぱりまずいよ!

しかしなんだなー、JPエクスプレスに行く事をOKした人達は
認可が降りていると思ったのかね?

今日もJPに出向している社員に、質問していたが、認可は降りる予定
って事のようだが、その答え方だとまだ降りていないって事ですよ。
≪じゃーいつ降りるの???≫1回目の申請から1年4ヶ月たったよ。

3回も申請書だして、いまだ降りていない。
JPエクスプレス行きをOKした人たちは、詐欺にあったようなもんじゃないですか?
業権までやって・・・・・・・自己満足のつもりですか?新東京支店のお偉いさんは・・・?
615〒□□□-□□□□:2009/08/05(水) 15:58:47 ID:2y2CX1jA
テスト
616〒□□□-□□□□:2009/08/05(水) 16:05:18 ID:2y2CX1jA
ここは老人ホームでのボランティアみたいだった
重たい荷物を持てない長期の為に働いていたようなもんだ
まるで姥(爺)棄て山で憐れな爺ばっかだったな
617〒□□□-□□□□:2009/08/06(木) 11:14:30 ID:cp4c1UuX
さようなら。みんな。
618〒□□□-□□□□:2009/08/06(木) 12:24:01 ID:WfCCb+0W
>>614自分はJPEXに対して、どちらでもよいにチェックした自分です。
噂は色々聞いているが、まだJPの業研を受けていない。
業研を受けた時には、色々と質問したいと思う。

1)まず、郵便事業の子会社として総務大臣の許可が出ていないのに
小包ゆうメイト全員をJPEXに行かせるのか?>>614の言うように
サギですよ。

2)皆同じ仕事をしているのに、時給の上がりがバラバラで
40円しか上らない者、110円も上った者、どこで判断したのか?

3)一番しりたい事、それは総務大臣の許可はいつ降りるのか?
新聞やテレビニュースをみても、許可は降りそうに無い。

4)JPEXが10月1日から立ち上げなのに、内定とはおかしい?
もう8月です、立ち上げまで2ヶ月未満です。社会保険の変更も
考えるべきです。(名称は勿論、JPエクスプレス株式会社ですか?)
619〒□□□-□□□□:2009/08/06(木) 17:03:19 ID:aaWglaqY
嫌なら辞めればいいじゃん
620〒□□□-□□□□:2009/08/06(木) 18:30:01 ID:WfCCb+0W
619辞めるなら最初からゆうメイトやらない。
だいたい、こちとら長期募集で面接したぞ、
途中で移籍させる郵便事業なら、長期募集するな。
社保加入してるんだから、労働基準に従えって言ってるんだよ。
契約満了通知だされたら、筋を通し基準局に訴え出る(千代田区基準局に)
621〒□□□-□□□□:2009/08/06(木) 18:49:17 ID:xnjASKDq
>>590
今日発行DOMOに隣のペリ募集載ってるぞ。
18:15〜22:15時給1050円
18:15〜6:00日給11307円
21:15〜6:30日給9060円
9月末まで
日払い、交通費は当然なし。
安っwww
622〒□□□-□□□□:2009/08/06(木) 19:57:58 ID:wAlJ7ftN
俺もそこの経験あるけど、ホントに安いよ
まあ、日通はどこも安い
623〒□□□-□□□□:2009/08/06(木) 20:28:27 ID:/8N14XIt
日通は仕事がぬるいからな
佐川はキツくて厳しいが賃金はまあまあ
ヤマトはその中間って所かな
624〒□□□-□□□□:2009/08/07(金) 18:54:48 ID:tD3fHE5k
>>618

「どちらでもよい」ってwww
仕事中に管理者に直接言えないのか?
郵政パラサイトだな
625〒□□□-□□□□:2009/08/08(土) 21:11:10 ID:NQudzSap
ここの連中って給料分の仕事をしてないのに文句ばっかりだな
少しは世間の風にあたってこいよ
深夜割り増し50%なんて会社ないぞ
626〒□□□-□□□□:2009/08/09(日) 11:37:35 ID:oIZPiQkN
>>624
どちらでもよいは・・・・1JPEX
            2郵便事業
            3どちらでもよい
と言う意味で、3の場合は1のJPEXであるとの答え。2の郵便事業はなしである。
627〒□□□-□□□□:2009/08/09(日) 11:41:45 ID:oIZPiQkN
>>625
50%の割増は、郵便局関係の株公開までは守ると言う規定がある。
民営化するときに、確約された。
郵便関係の株公開は、かなり先だよ〜〜〜5年くらい先だろうよ。
628〒□□□-□□□□:2009/08/11(火) 02:48:46 ID:F+6SUsia
>>625
上には上があるんだよ

底辺自慢は飽きました。
勝手に苦労、忍耐我慢自慢しても意味ないよ
629〒□□□-□□□□:2009/08/11(火) 03:14:18 ID:MAJu0K9U
まあそうだろうな。
ここには、ちらほらかきこみがみられるが
他でやったうえで条件の良いここでやってるやつが少なくない。
わざわざ悪い条件で働く馬鹿は>>625
630〒□□□-□□□□:2009/08/11(火) 08:58:43 ID:kwMVTWc9
クビのやつらが何を言ってもねぇw
631〒□□□-□□□□:2009/08/11(火) 10:34:45 ID:SAmzXvMo
バイト終了して給与でるまで一ヵ月以上開きがあるって何なの
遅過ぎるわ
普通は15日締めの25日払いとか30日締めの10日払いが普通だろ
632〒□□□-□□□□:2009/08/11(火) 11:11:22 ID:xMBnlANX
組織のでかい動きの遅い組織ですから。
ごめんねごめんねー。
633〒□□□-□□□□:2009/08/11(火) 17:50:37 ID:mmrDptxV
>>630
クビって誰が決めたの?
まだ決まっていないよ。
残留の理由は、JPEXが子会社として認可が降りていないからだよ。
子会社として認可がおりてから移籍します。って返事してるよ。
認可の降りていない宙にに浮いた会社に移籍なんて出来ないって言ってるんだよ。
634〒□□□-□□□□:2009/08/11(火) 20:59:06 ID:njDEAA2j
今更ながら

日本郵政と日通の宅配事業統合、延期を要請 総務相
ttp://markets.nikkei.co.jp/kokunai/hotnews.aspx?id=AS3S1100V%2011082009

いいかげんにしろよな〜
635〒□□□-□□□□:2009/08/12(水) 01:39:14 ID:LNM2FYgF
>>633
月給制のリーダー気取りか?
相変わらずの「何様」発言だな
お前は下でも邪魔者扱いされてろよ
636〒□□□-□□□□:2009/08/12(水) 09:26:53 ID:uHcQux2c
長期の人、JPの書類もらっていたな
637〒□□□-□□□□:2009/08/12(水) 12:23:27 ID:IV39vmWw
>>636JPとは統合したJPEX会社のことですか。
その書類なら、まだ内定の段階です。
JPEXに行く事を決めても内定ももらえない人もいる。
638〒□□□-□□□□:2009/08/12(水) 19:05:51 ID:+D+lV/7I
>>634
延期して、さらに民主党政権が統合を中止
双方、元のまんまにw
639〒□□□-□□□□:2009/08/12(水) 19:18:17 ID:53zRS8rM
>>634
素晴らしいではないか、組合の阿呆どもよりよっぽと根性がある。

最初からこの話にはムリがあった。
コツと郵便を分けられるわけが無い。

歴史的に日通と郵政の相性は悪くないが、統合するメリットは無い。
640〒□□□-□□□□:2009/08/13(木) 08:55:10 ID:0cDlVins
うちはペリの分のシェアまで増やせる。
日通は不採算部門の切り離しでウマーなんだよ。
641〒□□□-□□□□:2009/08/13(木) 10:50:21 ID:/TumOFH7
延期だとまた冬もいっしょに仕事ができる。そうだと良いなあ。
642〒□□□-□□□□:2009/08/13(木) 11:00:06 ID:0cDlVins
でもJP的にはもう延期させないと思うよ。
今の総務大臣も31日までだし。
643〒□□□-□□□□:2009/08/13(木) 18:41:12 ID:A7JOaRwT
>>633の言い分は非常に正しいと思うが、自分がいる部署では
95%までのゆうメイトがJPEX行きで了承している。
問題は、郵便事業の子会社として認可がおりていない会社に
意向確認してくれと、頼んでいる連中(新東京の幹部連中)の
悪あがきが、ゆうメイトをいじめている事になっていると思う。
644〒□□□-□□□□:2009/08/13(木) 19:00:09 ID:3QFqNrx2
>>642
次の総務大臣は今の経営方針をひっくり返す。

JPEXは無し
経営陣総退陣
西川追従の戦犯は追放

連立与党の国民新党が総務ポストを要求するのは必然当然
亀砺波復活の咆哮

復讐人事は苛烈を極めるだろう
派閥地図が塗り変わるそれにともなう大規模な粛清人事が行われるだろう
管理者覚悟すべし
645〒□□□-□□□□:2009/08/13(木) 19:26:18 ID:/8X0t419
ここまで延期し続けていたのは、
統合反対派が粘ってきたからでしょ。
もともと民主などは、小泉郵政には反対の立場だし。
646〒□□□-□□□□:2009/08/13(木) 20:12:38 ID:Z5Rhgs1O
延期で統合白紙になれば問題ないけど、そうはならないからな。
結局、そのシワ寄せは郵政側の末端の社員やバイトが被るんだけどね。
647〒□□□-□□□□:2009/08/13(木) 20:18:54 ID:eYFLSCCO
どうでもいいけど短期の案内だすころには決めてくれよ
648〒□□□-□□□□:2009/08/13(木) 20:57:42 ID:1ygjsWVf
>>643
背広組は人員整理したいからな
延期じゃ困るだろ、9月末でゆうパック廃止になるんだからさw
649〒□□□-□□□□:2009/08/14(金) 02:00:46 ID:wYvKu7hy
>>648
9月末でゆうパック廃止は新東京のお偉いさんたちの中だけでしょ。
他の支店じゃ、そんな動きしていないよ。
だからさ〜新東京支店だけがズレてるんだよ。
650〒□□□-□□□□:2009/08/14(金) 02:05:34 ID:wYvKu7hy
自分が聞いているのは、賞与が多い正社員を減らすようにって聞いてるよ。
特に差立てをやってもらうと、正社員よりも
ゆうメイトのほうが、間違いがまったくなく仕事が速く終わるってよ。
正社員が閣僚きどりで、そいつらがいらないんだって。
651〒□□□-□□□□:2009/08/14(金) 09:23:27 ID:nO7YuLpV
>>649
そら都市部以外はJPが引き続き荷物の扱いするんだから
縮小は出来ても廃止は出来ないだろ。

廃止という動きなのは、
うちや南関東の各統括支店と新大阪ぐらいじゃないか?
おまえん所は田舎だからわかんないだろうが。


>>650
いいねーいいねーwww
おっさん社員は出向だな。
もしくは欠員が出まくる2フ逝き。
652〒□□□-□□□□:2009/08/14(金) 14:18:30 ID:aSipOWlL
2課が欠員って…
まあ社員は保障があるからいいけどメイトはないからね
JPに逝けたとしても使えないと判断されたら契約更新なんてされないだろうし…
653〒□□□-□□□□:2009/08/14(金) 14:19:23 ID:aSipOWlL
2課が欠員って…
まあ社員は保障があるからいいけどメイトはないからね
JPに逝けたとしても使えないと判断されたら契約更新なんてされないだろうし…
654〒□□□-□□□□:2009/08/14(金) 16:21:51 ID:8EZT5u0b
何故、2度言う?
つーか、ゆうパック課がJPEXにはならないんだね。
655〒□□□-□□□□:2009/08/14(金) 18:29:27 ID:U2uD5nI1
延期になったらどうなるの?
656〒□□□-□□□□:2009/08/14(金) 23:26:20 ID:xFbMw+Sr
【★★お台場のコミケを見に行くのに便利なキップ★★】
都営まるごときっぷ(1日乗車券)都営地下鉄、都バス(多摩地域を含む。)
、都電荒川線、日暮里・舎人ライナーを1日に限り何回でもご乗車いただけます。
●発売額大人700円/小児350円
(新宿・練馬・西武線方面から・本八幡・中延・新板橋からはカナリお得)
〜地下鉄と都営バスを乗り継ぐならほとんどお得〜
●都営地下鉄各駅の自動券売機、都バス・都電の車内、
日暮里・舎人ライナー各駅の自動券売機で発売しています。
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/fare/otoku_metro.html
【◆バスの乗り換え】
◎大江戸線・都営新宿線→森下駅【6番出口】・
急行06系統日本科学未来館行 〜国際展示場正門前駅下車
おおむね30分間隔の運転間隔です。
東京ビックサイトまで24分です。
◎大江戸線→月島駅【2番出口】乗り換え
★東16系統 東京ビックサイト行 
休日は一時間に三本程度の運転。
【東京駅八重洲口〜東京ビックサイト間に急行バスもあります】
◎今年は浜松町駅からの虹01系統は台場・フジテレビ周辺の
大渋滞のためお勧めしません。
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/bus/guide/odaiba.html
↑もちろん都バスだけの一日券500円もあります。
(都バス一日乗車券はSuica・パスモに付けることもできます)
★アキバ散策には都営新宿線岩本町駅A3口をお勧めします。
657〒□□□-□□□□:2009/08/15(土) 00:30:40 ID:IWRaEEXw
>>655
延期じゃなく中止になると思う。
これから選挙があり、政権をとるのが自民党・公明党じゃない政党が
政権をとった時には、公約として郵便関係の抜本的見直しを謡っています。
新東京ゆうパックでは、JPEXを立ち上げる気持ちあるようだが、
政府の認可がなければ、郵便事業の敷地を使うと新東京の支店長は
ヤバイ立場になるよ。ユニホームの注文をとっているようだが、
やっぱり非常にマズイ!
そればかりか、正式に認可がおりていないのに、JPEXのドライバーが
勝手にゆうパックの現場をウロウロしてるよ。支店長は知ってるのかね???
658〒□□□-□□□□:2009/08/15(土) 09:52:13 ID:qeFF3OZE
>>654
都心は日通由来のターミナルを使うからなぁ。
つまり都内だとうちの隣。

受託地域は従来通りだけど、ブツ増になる。
659〒□□□-□□□□:2009/08/18(火) 00:07:42 ID:/UV891BH
また冬会いましょう
けどまた給与減らされそうだな
660〒□□□-□□□□:2009/08/18(火) 01:20:38 ID:9yMxqylz
>そればかりか、正式に認可がおりていないのに、JPEXのドライバーが
>勝手にゆうパックの現場をウロウロしてるよ。支店長は知ってるのかね

不法侵入ですか?
661〒□□□-□□□□:2009/08/18(火) 01:26:30 ID:CimWck4S
厳密にはそうかもしれないが、
事業会社はコンプライアンスなんか
ないに等しいどうでもいいんだろ。
セキュリティドアも障害物でしかないし。
662〒□□□-□□□□:2009/08/18(火) 08:44:38 ID:eb9lAE8K
短期がいなくなり、また通常に戻った
663〒□□□-□□□□:2009/08/18(火) 13:40:46 ID:jHaLNq0k
>コンプラ

かつてマル生運動というのがあってだな、
結果的には職場内の士気は下がりかえって業務に悪影響をもたらした。

コンサル屋がコンプラコンプラうるさいが、
これは彼奴らがメシを食うためにつくりだした
ジサクジエンの運動で企業には何のメリットもない
百害あって一利なし
664〒□□□-□□□□:2009/08/18(火) 17:20:37 ID:m6OI5rFf
なにそのJPS
665〒□□□-□□□□:2009/08/19(水) 00:45:08 ID:gxmWJsAC
JPゆるいっていうから
他はどれだけ大変なのかと思ったけど
クロネコもたいしたことねーじゃんw
流しでも。
8月と6、7月の違いのほうがでかい気がする。
666〒□□□-□□□□:2009/08/19(水) 09:53:07 ID:pY1isdFU
>>648
ところが人員整理できないんだなー。
自分がいるところでは、掲示板に張り紙してある。
同じ時給で、同じ勤務時間帯で、同じ曜日で・・・etc
などなど詳しく記載されてるのさ。
労働基準法でも決められているのさ。
ここで、どうしても人員整理したいのなら
JPEX行きを承諾したものが真っ先にクビに出来るのさ。
JPEXとは、確かにどこかの会社の子会社だけど、
日本郵政とは、まったく関係ない事業所だよ。
667〒□□□-□□□□:2009/08/19(水) 13:43:07 ID:/W15crno
ゆうパックが無くなっても他に代わりはあるからねー。
はっきりしていることはゆうパック事業が別会社になり
郵便事業会社とは切り離されるってことよ。
668〒□□□-□□□□:2009/08/19(水) 17:16:27 ID:e7OwLeVn
今更何が言いたいの?
669〒□□□-□□□□:2009/08/21(金) 15:52:05 ID:33n8zvHW
JPEX反対、ダメ絶対!となぜいわぬ
お前らは流されすぎだ。

世の中はだまっていればやりたいやつにいいようにされてしまうのだぞ。
声を上げよ、一人一人の声は小さくとも集まれば大きな声となる

どう考えてもムリな統合話だ、何のメリットもない。

統合反対、西川出て行け!これを唱え、念じ、祈れ!
必ずやこれに応えるものがある。
670〒□□□-□□□□:2009/08/21(金) 18:54:32 ID:EXa439Gq
政権交代
郵政民営化撤回
西川一味解任解雇
671〒□□□-□□□□:2009/08/21(金) 20:45:40 ID:QpyeuZcf
だからって民主に魅力は無い
単に流れに乗っかってる感じしかしない
672〒□□□-□□□□:2009/08/22(土) 03:30:57 ID:6FIXRHYm
>>671
だったらお前が決断して国民新党なり共産党なり
支援すりゃいいじゃん。

どうせなにもしないし出来ないだろw
選挙行ってあまり好きでもない候補に入れて来るんだよな。
673〒□□□-□□□□:2009/08/22(土) 10:44:06 ID:TMoK51wH
>671
+に帰れw
674〒□□□-□□□□:2009/08/22(土) 19:04:45 ID:TqmED7VV
鳩ぽっぽに何を期待するの?
自ら説明責任をはたしてないのに
675〒□□□-□□□□:2009/08/22(土) 19:26:44 ID:3/Ki9Q2y
麻生信者ってこういう底辺職場の人がなるんだねw
676〒□□□-□□□□:2009/08/22(土) 20:57:58 ID:k/Kw7k3J
なんだここはw
明らかな民主党信者がファビョッてるwww
自民はゴミだが、今の民主にたいする過剰な期待?高い人気?は
民主党そのものの世間の評価というよりも
自民にたいする反発の賜物でしかないだろ。
677〒□□□-□□□□:2009/08/22(土) 21:18:58 ID:eOvng7AZ
「まず、政権交代。」じゃね
まず自分自身の説明責任を果たしてよ
じゃなきゃ追求できないでしょ
678〒□□□-□□□□:2009/08/22(土) 22:16:32 ID:xaIHnmG1
はいはいwネットウヨは次の仕事探せよwww
679〒□□□-□□□□:2009/08/23(日) 10:09:15 ID:flwMLoyz
次の仕事早く探せよ。
こんな所でファビッてないで。

おまえらの能力は下では全く役に立たないんだしw
JPエクスプレスに行けない奴どーするのさ。
680〒□□□-□□□□:2009/08/23(日) 10:36:06 ID:Ekgh3/Mx
この夏で辞めた長期いたな、39才の。
就職活動するとか言っていたが、30代を郵政で過ごした人間なんてとらんだろ、どこも
681〒□□□-□□□□:2009/08/23(日) 12:27:03 ID:wnG69D0o
>680
そんなことできる奴いたっけ…。
どこの課だ?
682〒□□□-□□□□:2009/08/23(日) 16:37:37 ID:Ekgh3/Mx
それは言えないよ、わかってしまうから
でも、事実だ
683〒□□□-□□□□:2009/08/23(日) 17:23:47 ID:wnG69D0o
まあ辞めて正解かも。
この先、痴呆老人に足を引っ張られるのを考えると俺も辞めたくなる。
684〒□□□-□□□□:2009/08/23(日) 18:33:18 ID:i9b7URxf
実は俺も9月末日で辞めるんだけど。
手続きも終わってて8月末で実勤が終わり。
静かに消えるよ。
残る人、移る人それぞれ頑張ってね。
685〒□□□-□□□□:2009/08/23(日) 23:14:28 ID:r+S5rUap
人生いろいろ、社員もいろいろ、メイトもいろいろ
686〒□□□-□□□□:2009/08/23(日) 23:43:18 ID:OwTm8Tg4
>>684
乙かれ
次の職場も頑張っておくんなまし
687〒□□□-□□□□:2009/08/24(月) 15:37:19 ID:YNvj6eSj
あれ?なんか明細より振込みが一万円以上少ないんだが…
総務にゴラァ電するか
688〒□□□-□□□□:2009/08/24(月) 15:48:04 ID:Lbc+qK2t
>>679
下の連中も3階じゃ役に立たないよ。
689〒□□□-□□□□:2009/08/25(火) 03:26:34 ID:fWeRDGGx
>>679
JPエクスプレスに行けないんじゃなく、行けと言われたのを
断わったんだよ。
690〒□□□-□□□□:2009/08/25(火) 19:59:02 ID:vdoCQnZ3
全員JPの作業服きて仕事するんだろ?
691〒□□□-□□□□:2009/08/25(火) 20:22:58 ID:UftxV51k
>>680
ハローワークなんて開始2時間前から大行列
692〒□□□-□□□□:2009/08/25(火) 20:56:29 ID:XnePwoR6
>690
洗濯しないやつが多そうだから臭そうだなww
693〒□□□-□□□□:2009/08/26(水) 09:07:46 ID:WBr+iE1Y
>>660
裏口から入ってきた。だいたい副課長連中がJPエクスプレスの
宣伝のしすぎ、お客の小包みが紛失したら、副課長連中が悪いよ。
最近また紛失したようだし。ロッカー点検だとよ。
社員食堂には、JPエクスプレスの人が毎日来てるよ。
694〒□□□-□□□□:2009/08/26(水) 09:27:10 ID:IsX//8LI
>>693
>社員食堂には、JPエクスプレスの人が毎日来てるよ。

食堂・コンビニは前からokじゃんよ
ロッカー点検もこういう職場じゃ恒例
聞きかじりの知ったかはどっかに逝け
695〒□□□-□□□□:2009/08/26(水) 18:21:04 ID:WBr+iE1Y
>>694
品物紛失は朝礼で毎日のように言ってる。
だからロッカー点検するって。
696〒□□□-□□□□:2009/08/26(水) 18:44:38 ID:HyGO8r6r
何が無くなったのさ?
697〒□□□-□□□□:2009/08/26(水) 19:06:57 ID:WBr+iE1Y
696自分は知りません。ロッカー点検の為ゆうメイトは終了時間前に
着替えてる。ロッカーで隠せる大きさのものじゃないかな?
ロッカー点検される側として、
1・2・3課のなくなった品物が知りたい。
そうすれば、必然的に犯人が分かるはず。
698〒□□□-□□□□:2009/08/26(水) 19:32:53 ID:gemVl9VR
やべ、アンカーがおかしかったwww
699〒□□□-□□□□:2009/08/28(金) 01:18:38 ID:xKKsKLXX
今年の発売は9/26まで9/30まで有効・
9月の五連休も使えます。五日間有効で一万円。
JR東日本・北海道の普通列車&快速列車乗り放題
【★★首都圏〜東北地域、北海道&東日本パス乗り継ぎ情報★★】
【◎東北線経由】
上野←15分毎→宇都宮←20〜30分毎→黒磯
黒磯←およそ一時間に一本→郡山福島仙台(小牛田)一ノ関・盛岡
(東北主要各駅で乗り継ぎになります↑↓)。
◎盛岡<60〜120分間隔>八戸←60〜120分間隔→青森
●盛岡〜八戸は第三セクター鉄道になるので青春18きっぷだと別払いになります。(2960円)
北海道&東日本パスはいわて銀河鉄道・青い森鉄道はそのまま利用できます。
◎盛岡〜八戸の新幹線代は3410円です。(所要時間は40分程度)

◎東北線経由で上野〜仙台間はおよそ6時間程度です。上野⇔盛岡9〜10時間程度。
上野⇔青森は13時間程度(いわて銀河鉄道経由)
●編成が短い電車もあって混雑する場合があります。(黒磯⇔郡山)
小牛田駅乗り継ぎは売店程度しかない駅のためあまりお勧めはしません。
★時間つぶしや買い物は仙台駅・一ノ関駅などをお勧めします。
★東京方面へ行く場合・福島駅で奥羽線(米沢から)の列車が先に到着すると
仙台方面からの乗り継ぎは座れず混雑します。
【■常磐線経由】
上野←15〜20分毎→土浦←30分毎→水戸(勝田)←30分間隔→いわき
いわき←60分毎→原ノ町←30〜60分間隔→仙台
◎常磐線経由でおよそ七時間程度です。東北線経由よりすいています。
仙台方面は勝田駅で接続する場合もあります。
【◎山形県】福島乗換えもありますが運転本数が少ないので仙山線経由の
仙台経由の検討もお勧めします。
700〒□□□-□□□□:2009/08/28(金) 01:42:59 ID:M0TXJmaA
>>699
話をそらすな。品物紛失の話だよ!
そういえば、むかーし、むかーし・・・こんな話があったよな!
なんでもゆうパックのトラックごと盗まれたとか、あれって
犯人って、新東京のお偉いさんだったんだろ。
今回もゆうメイトじゃなく正社員じゃねーか?
701〒□□□-□□□□:2009/08/28(金) 02:03:10 ID:PXSX1ZEa
ゆうメイトは犯罪者予備軍()笑
702〒□□□-□□□□:2009/08/28(金) 21:04:32 ID:xKKsKLXX
>>701
なんだろ、組織的に犯罪者の塊だからね
郵政は・・・
「ゆうメイト」に固執したい君のことはわかるが
郵政管理者のが犯罪者。そうそう>>701
熊谷の犯罪性はどう思うのかな。コメントレスを求む。
総務主任が犯罪者ならそれでもいいんだがねw
703〒□□□-□□□□:2009/08/28(金) 21:30:40 ID:HjO7PZwl
「犯罪をするとこうなる」「客の信頼がどうたら」等と偉そうなこと
を言っている管理者が大きな犯罪を犯していたりするのが郵政。
一普で、脱出品の定額小為替証書3000円分を
盗んだことが発覚したときは、熊谷は声明を出し、
「このように犯罪は必ず発覚する」と管理者はもう大騒ぎ。
ところが、低料第三種事件では、新聞に新東京が何度もでて
客の信頼を著しく失墜させたのに、管理者は黙り込み、自ら責任をとって
辞職もしない。熊谷は本社に逃げてしまった。
西川や低料三種のようなことがあると、物数が減ってしまうのに、
関わった管理者は潔く辞めず、自分の保身だけ考えていて、
会社のことなんか考えてない。

事務棟3階食堂前に掲示されているが、郵産労が支店に低料第三種事件について
質問したら鈍い回答だし。
704〒□□□-□□□□:2009/08/28(金) 23:15:42 ID:Ibn45ytX
短期なんか完全に犯罪者扱いだったからなw
705〒□□□-□□□□:2009/08/28(金) 23:57:29 ID:uJLFZFZ2
低料第三種事件で不幸なのは、その加害者が顧客でもあるユーザーだったこと。
これで三種の大口郵便物の取引は殆ど無くなり、四種に至っては盲人用カセットテープの録音物や
点字郵便物は郵便料金¥0だし…。誰も得をしない事件だったね。
706〒□□□-□□□□:2009/08/29(土) 00:00:28 ID:ana1Luyj
来年は今年以上に醜い状況が続くだろうね
707〒□□□-□□□□:2009/08/29(土) 08:07:09 ID:As/58T+S
日本郵政:誤って花火入り宅配便を空輸 国交省が改善指導

 日本郵政グループの郵便事業会社は18日、花火入り貨物を航空輸送したため、国土交通省から保安体制の改善を求める行政指導を受けたと発表した。
国交省は監査の結果、引受時の窓口業務も含め、貨物サービス全般の保安体制に課題があるとして行政処分も検討している。

 郵便事業会社によると、花火は家庭用で、個人客が今月6日に大阪府内の郵便局から沖縄県に宅配便で発送した。
新大阪支店でX線モニターで中身を透視したが気づかず、関西空港発那覇空港行きの旅客機に積載。
那覇で離島便に乗せ替える際、航空会社のスタッフが袋の透明部分から中の花火に気づいた。

 家庭用花火は金属製の箱に入れるなど規定にあった梱包(こんぽう)をすれば航空輸送できるが、今回の荷物は袋入り。
そもそも郵便事業会社は家庭用でも、花火の運送は宅配便で引き受けないルールになっていた。
監査では、研修を受けた専任担当者以外の従業員がX線モニターの業務に就いている場合があることも発覚した。

 国交省は郵便事業会社に、9月1日までの改善結果の報告も求めた。

なんの研修も受けていない大口担当の2特、3特の夜勤の社員が20時からX線モニターの分担に付く事自体、コンプラ違反じゃない?

どうせ改善結果の報告で、研修を受けた専任担当者が業務に就いていると報告するのだろうけど。
708〒□□□-□□□□:2009/08/29(土) 12:26:24 ID:PKPJaCNS
ふーん、だからか。
うちの始業ミーティングで「X線絡みの人員供出をしてます。」と言ってたのは。

にしてもこれ、支店長命令でやらせてるみたいだけど、
それなら専任者にX線業務をやらせて、
その他の業務を応援者にやらせりゃいいのにな。
709〒□□□-□□□□:2009/08/29(土) 21:34:36 ID:yexcTfHP
>>703
郵政管理者の言うことでダメなのは
興味がない奴は興味ない。

オレの知り合いに「ベスト電器」のことを知っている奴が
いても「なにが犯罪」「悪いこと」なのかわからない奴がいた。
郵政民営化ですら10/1からって知らなかったもの多い。

とりあえずその程度なんだよ、郵政の認識って。
勝手に「知ったか君たちが飲み屋でグダまきレベル」なんだぜ。
ANAの奴が全員JPエクスプレスを知っているかと言えば大間違い。
どんな会社か?すら知らない奴も多い。
710名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:46:28 ID:nNKU9oFA
>>709
第三種ほどは安くならないが、部数激減の穴埋めとしえ
佐川経由のゆうメールがかなりダンピングしちょる
今度は直接値段分からない仕組みだからな
711〒□□□-□□□□:2009/08/30(日) 21:21:27 ID:tXIKIfzg
とにかくだな、『JPエクスプレスを郵便事業の子会社として申請した』と、
発表した奴が一番悪い!

全日本空輸鰍フ完全な子会社として2006年2月1日に設立している。
仕事の目的も国際貨物運送に関する事業となっており、
郵便事業のゆうパックとは異なると思うが・・・・?

それがどうして、郵便事業のゆうパックをJPエクスプレスに
移行するのかが分からない?

ANAのコンテナが新東京で引き受けてやっているのは存じ上げているが、
そちらの会社は従業員がいないから、ゆうメイトをくれと言う事なのか?

いままでのやり方で何処が悪いのだ。

712〒□□□-□□□□:2009/08/30(日) 22:10:35 ID:sCagGRa0
JPエクスプレスという会社が2つあった時代は終わったのだよ
713〒□□□-□□□□:2009/08/31(月) 01:36:22 ID:I0ZQEFTq
ANAコンテナ
3階の北側でやってる仕事の事かな?
中身は立派なものじゃないのに航空便扱い?
ホークリフトを使い、時間もかかり、場所も広く使い、
人員も給料の高い人を使い、これが赤字の原因じゃない?
ゆうパックだけが赤字のように言われてるが、
ANAコンテナの処理が赤字を膨大化してるよー。
714〒□□□-□□□□:2009/08/31(月) 01:37:42 ID:vu1+g5lc
715〒□□□-□□□□:2009/08/31(月) 01:54:19 ID:I0ZQEFTq
>>714
ニュース関係ないと思うな?
自分がいるところじゃ、課長が毎日のようにJPEX行きを
言っていたもの、自分も結局、課長の説得に負けて
JPEX行きを承諾した。結構ごねたんだが、最終的に
課長に洗脳されたようなものだよ。できれば、このままの
ゆうパック課であってもらいたいね。
JPEXなんて立ち上げないでもらいたい。
716〒□□□-□□□□:2009/08/31(月) 02:12:51 ID:dFJjG2da
>>710
ベスト電器で働いている奴も
なにがなんだかわからない奴がいた。
ベスト電器でモノを買うお得意が「よくわからんが悪いんだな」
って感じでいた。

世間の認識なんかそんなもんだよ。
バカじゃね郵政って自分たちが世間で注目されているってw
新東京のこと知らん奴なんか多いぞ
ウソだと思ったらそこらで聞いてみろって

でも自分で事実確認する能力って郵政管理者はないに等しいし
事実なのは実は知っているから怖いのかも知れないね
権威が崩壊するし職場にもいられなくなるだろう。
717〒□□□-□□□□:2009/08/31(月) 02:17:04 ID:vu1+g5lc
>>715
>>712 も書いてるけど、

ANA&JPエクスプレスと、
ゆうパック+ペリの合弁のJPエクスプレスは
別会社だとわかんないかなぁ。
718〒□□□-□□□□:2009/08/31(月) 12:56:23 ID:7pobM8mf
とりあえず民主党は10月統合延期してくれ
719〒□□□-□□□□:2009/08/31(月) 17:34:00 ID:I0ZQEFTq
>>717
712は自分じゃないが、課長はANA&JPエクスプレスの話を
持ち出して、認可されてると言い出したんですわ。
ゆうパック+ペリカン便=JPエクスプレスは認可が降りていないでしょ。
自分も調べ不足だったが、課長から言われれば言われるほど、まるで
郵便事業残留組は『クビ』のような言い方をしてきた。
仕方が無いから、JPエクスプレス行きを承諾しなければ、現在の
仕事もしにくくなっていった。課長に5回呼び出された結果ですわ。
720〒□□□-□□□□:2009/08/31(月) 17:36:39 ID:RHTiPnJU
自民党が衆議院で勝つまで延期じゃねぇ
721〒□□□-□□□□:2009/08/31(月) 19:42:53 ID:dFJjG2da
>>719
簡単に言うと課長は何もわかっていないんだよ。
ためしにANA&JPエクスプレスの会社は
どこにあるのって聞いてみな。

いわゆる世間で言う課長は「バカ=知識レベルの低い人」なんだよ。
郵政管理者なんか部下の前で権威守るための
「ウソ・大げさ・まぎらわしい・話そらし・シカト状態」って
今まで多数あったろ。
こんな連中が管理職なんだから。これって犯罪だぜ
722〒□□□-□□□□:2009/09/01(火) 01:00:19 ID:zEoPdi9K
>>721俺もそれに関しては犯罪だと思う
俺は総務省の認可が下りてると思ってた。
何の疑問も持たず、JPEX行きに希望した。
ところが俺がいるところで、郵便希望はくびと言う声が
頻繁に聞こえてきたり、組合の社員を通じでJPEXに
行くように説得してくれというより、脅してもいいと社員が言っていた。
俺はこれでも一応元○○○だったので、司法試験には合格してるんで

意向確認書を提出してから、認可が下りていない事を知り、うかつだった。
娘に調べてもらえばよかったと反省している。

>>719が言うように、課長から何回もマイクで呼び出されていた人が
数人いる、一人一人呼んで脅しの言葉をかけていたんだろうな・・・・
723〒□□□-□□□□:2009/09/01(火) 10:33:37 ID:1pEz99x3
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090901-OYT1T00120.htm?from=top

「郵政民営化見直し法案」民主が提出へ


 民主党は31日、日本郵政グループの株式売却を凍結する「郵政民営化見直し法案」を、社民、国民新党との協議の上で次期臨時国会に提出する方針を固めた。

 西川善文社長が進めてきた上場・民営化の手続きを止めるもので、西川社長の進退問題が改めて浮上する公算が大きい。

 現在の郵政民営化関連法は、政府が全株を保有する持ち株会社、日本郵政について、2017年9月末までに3分の1超を残し売却するほか、傘下のゆうちょ銀行、かんぽ生命保険の金融2社については全株を売却すると定めている。

 見直し法案は、この株式売却を凍結する内容だ。民主党などは、郵便、貯金、簡易保険の郵政3事業の一体的経営を続けるためとしている。株式売却を凍結した後、現在の4分社体制の見直しにも踏み込む方針だ。

 日本郵政の西川善文社長は、早ければ10年度の株式上場を目指し、社内態勢の変更などを急いできた。見直し法案が成立すれば、大幅な軌道修正は避けられず、経営体制の一新につながる可能性がある。
(2009年9月1日06時28分 読売新聞)
724〒□□□-□□□□:2009/09/01(火) 11:04:32 ID:GzoAC3vR
一ヶ月前なのに出勤曜日、時間が提示されてないよ。
これってコンプライアンスいはんじゃないの。
今日ビデオ観たばかりなのに。
さっそくクレーム入れよう。
725〒□□□-□□□□:2009/09/01(火) 19:15:51 ID:V+CLKVd6
KJ
↑このイニシャルのやつまだいる?
726〒□□□-□□□□:2009/09/02(水) 00:21:07 ID:1sp/I7mu
内部通報窓口に通報しても、
重大な事件だと、東京支社コンプライアンス室長等が新東京まで調査に来る。
軽微な事件だと、課長等に調査を委託→支社に報告(事実を確認できても嘘報告になるだろう)
となるが、回答は「あなたからありました通報について調査した結果、
コンプライアンスに違反するような事実は確認できませんでした。」
というふざけたものになることが多い。


また、コンプライアンス外部通報窓口の
堀総合法律事務所
(堀裕、高木いづみ、田村諄之輔、野村周央、藤池智則、鈴木康之、安田和弘
の各弁護士で構成。 いずれも第一東京弁護士会所属。
なお、鈴木康之は最近、独立して事務所を構えた。http://www.suzukiyasuyuki-lawoffice.com/
も、「確認できませんでした」とふざけた回答をする。
明らかに社員の人権を侵害されている事件についても「確認できませんでした」と回答する。
「弁護士は、基本的人権を擁護し、社会正義を実現することを使命」というのとはだいぶ違う。
この法律事務所の弁護士の中には10年以上司法試験を受け続けるも、短答式は合格、
論文式は不合格を繰り返し、最近やっと弁護士になれた人までいるのに、
少しは弁護士としての使命みたいのはないのかと思った。
727〒□□□-□□□□:2009/09/02(水) 14:35:24 ID:CcByR2Cf
>>723
これって誰得なの?
これで郵政が維持出来るのと思ってるのが痛い。
728〒□□□-□□□□:2009/09/02(水) 19:50:56 ID:ks0Wrwk7
>>727
得ってww

メンツや権威が維持できれば得だと実感できる人だろ。
729〒□□□-□□□□:2009/09/02(水) 20:37:13 ID:UaJwWrPx
どの道、人員削減は免れないよ
730〒□□□-□□□□:2009/09/03(木) 17:22:23 ID:Q0UrEpmY
結局、何人解雇されたんだ?
731〒□□□-□□□□:2009/09/03(木) 18:31:19 ID:vZ/ZBgDB
明らかに使えないやついるだろ
そいつら解雇で終了〜
732〒□□□-□□□□:2009/09/03(木) 22:36:41 ID:aKtQL74b
JPEX拒否組?
733〒□□□-□□□□:2009/09/04(金) 20:58:30 ID:MVmeAmnX
解雇される人なんていないでしょ?
734〒□□□-□□□□:2009/09/05(土) 02:02:00 ID:9cmCu7d5
>>733
解雇はやっていないと課長達は口を揃えて言うが、じっさいには解雇と一緒でしょう。

郵便事業会社に残る事に決意してる人の話によると、
いままで、10勤の週4だったのが、特殊に下ろされ、10勤の週3になるようだよ。
また別の人だが、深夜勤の10勤週4だったものが、日勤(夜勤)7勤の週5になるとか・・?

このやり方だと、給料が下がり生活さえ出来ないだろう?
月給にして手取額、深夜勤、週3だと6〜7万下がる。
         日勤(夜勤)週5では8〜10万下がる。

これじゃー解雇と一緒だよ。
課長は元の時給は下げていないから給料下げていないと
言い張るが・・・・・汚いやり方のクビと一緒だ。

おいらは深夜勤の10勤の週3になる。
何のための1型期間雇用社員だったか分からん。

最終的には、郵便事業残留組もJPエクスプレスに行けと言う事だろう!
しかもじっさい給料保証されているのは、10月から半年間の3月31日までって事だ。
来年4月からは、現在残留組と同じく7〜10万は下がる。
もっと下がる可能性が高い・・・・!

735〒□□□-□□□□:2009/09/05(土) 02:53:36 ID:JcpBh0mh
元の給与がいくらなのか分からないんだけど、
手取で月額10万円も下がるのかな?
ちなみに日勤週5の給与は月額10〜12万位、深10勤週3なら月額14〜16万位だよ。
あと、解雇者は少数だがいる。
736〒□□□-□□□□:2009/09/05(土) 06:52:33 ID:UO4qB8z8
何故ここにしがみ付いてるのかな?
不満があるならさっさと辞めればいいのに
俺は見切りをつけた
737〒□□□-□□□□:2009/09/05(土) 07:21:42 ID:86xb3APZ
>>734
契約社員I(月給制)で来年4月から週30時間勤務の給与体系に変更されること?
738〒□□□-□□□□:2009/09/05(土) 12:12:32 ID:S3DiwChI
>>734
そんなにグダグダ言うなら辞めれば良いじゃん。
おまえみたいなグチグチうっさい奴は要らない。

月給制は支店内異動で済んでるんだからいいだろ。
このご時世で解雇されないだけありがたいと思えよ。
739〒□□□-□□□□:2009/09/05(土) 12:24:33 ID:neRUeFcI
俺は短期だけど、こんなとこに長くいたのが悪いよ
740〒□□□-□□□□:2009/09/05(土) 13:41:05 ID:T6o32XTE
そもそも深10勤って通常勤務じゃないからそれを基準にしたら駄目なんじゃね?
741〒□□□-□□□□:2009/09/05(土) 17:37:01 ID:f8nPRP7e
やっぱりここのぬるま湯に浸かりすぎて、
他じゃ仕事できなくなってしまったわけだ
なさけねー奴
742〒□□□-□□□□:2009/09/05(土) 21:25:32 ID:pq9bu0QN
>>734
以前と比べて雇用条件が悪くなるということは、
嫌なら辞めてもいいよ、ってことだよ。
つまりこれは遠回しのリストラだよ。
自分でも解ってるんだろ?
743〒□□□-□□□□:2009/09/05(土) 23:34:50 ID:0emA7puM
月給制(笑)
744〒□□□-□□□□:2009/09/06(日) 05:27:58 ID:eec2M/+2
>>743
笑うことはできんだろ
ここ一筋の若くてスキルのある奴はやる気を無くしてる
口先だけの爺はいらないが
745〒□□□-□□□□:2009/09/06(日) 11:14:15 ID:F2DlkbCc
>ここ一筋の若くてスキルのある奴はやる気を無くしてる

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
746〒□□□-□□□□:2009/09/06(日) 11:24:41 ID:xz4cyao6
元々やる気なんかねーからここで長居してるのになぁwwwww

所詮、>>734 は井の中の蛙だよなww
747〒□□□-□□□□:2009/09/06(日) 11:52:48 ID:RILrrs+c
辞めるタイミングは今なんだろうけど
時期というかご時世というか・・が悪いから
身動きが取れない人が多いと思う。
まあこうなる前に脱出しておくべきだったんだろうけど。
748〒□□□-□□□□:2009/09/06(日) 15:57:28 ID:TmG6z44v
>>739
お前は黙ってろ!アスペルガーのフランケン・ゴリラ!
749〒□□□-□□□□:2009/09/06(日) 16:46:04 ID:FWEv2oUb
>>747
ひねくれ者が多い中まともな書き込みをする人もいたね
もっともひねくれ者がここのゆうパックの者とは限らないな
750〒□□□-□□□□:2009/09/06(日) 17:37:47 ID:1PqeMSsn
>>734
手取りで10万も下がるんなら辞めたほうがよいのでは?
月給制でも所詮は非正規なんだし。
751〒□□□-□□□□:2009/09/06(日) 21:21:47 ID:wOIDk2sH
>>750
上司は、JPEX行きしか進めていないって事なのは分かっているよ。
JPEXは仕分けが不足だし、しかしなー認可されていないんだよ。
ここがネックなんだなー。
だから認可されていないんだから、いまのままで有ってもらいたいんだよ。

それから、最初から認可されていると思って、JPEX行きを希望したもので、
10月1日には出勤しない可能性が高いことも判明してる。
主に、深夜勤だが・・・昼のうちに就職活動して、10月1日から他社に
行く計画を立てているものが、半数いることもここで、知ってもらいたい。
752〒□□□-□□□□:2009/09/06(日) 21:33:29 ID:lrmihWA2
辞めてから次に何をやるかにもよるけど、他の民間の同業種なら郵政の方がマシだよ。
そうではなくて資格なり技能なりを得て定職に就きたいのなら、
失業給付を貰いながら職業訓練を受けて、来年3月頃に標準を合わせるのもアリかもね。
753〒□□□-□□□□:2009/09/06(日) 23:43:11 ID:FWkF47Af
短期でやってたおばちゃんが下の階の某課に入ったけど全然楽だって言ってたよ。
754〒□□□-□□□□:2009/09/07(月) 00:31:06 ID:7DuIjCyw
>>738解雇のほうがましだよ、
解雇しないで首をくくれと言うんだよ(自殺しろってことだよ)
生活できない、極端に給料ダウンで家賃も払えない。
解雇なら(人員整理)雇用保険が満額出る。
755〒□□□-□□□□:2009/09/07(月) 00:31:34 ID:ROfkAYVG
>>753
最初だから?

それともババア特有の無責任体質だからでは?

そりゃラクだろ。
俺だってつかず離れずの精神だと楽チンだったな。
756〒□□□-□□□□:2009/09/07(月) 02:04:55 ID:7DuIjCyw
契約切れの人員整理を残留組は望んでいた。
757〒□□□-□□□□:2009/09/07(月) 09:53:26 ID:57a1gFFO
合併するのだから余剰人員が発生するのは当たり前

100人くらい解雇したいじゃないの、上の連中は
758〒□□□-□□□□:2009/09/07(月) 10:37:38 ID:ugnT+FXR
解雇、解雇って簡単に言うけど、これは会社側にも負担があるからね。。
過去に小為替窃取事件や最近では低料第3種郵便物事件で逮捕された人でさえ、
解雇されてないのだから。
759〒□□□-□□□□:2009/09/07(月) 10:43:12 ID:CHxoxHvo
正社員気取りのバイトがいると聞いて
760〒□□□-□□□□:2009/09/07(月) 11:29:52 ID:NL1bB0Hd
>>759
おまえも、バイトだろ。
761〒□□□-□□□□:2009/09/07(月) 12:45:04 ID:Homo6SCF
>>756
何、寝ぼけたこと言ってんだ?
解雇って経歴に残るんだよ、知らないのかな?
自業自得のバカメイトさんwww
762〒□□□-□□□□:2009/09/07(月) 13:14:07 ID:ZneMmmFG
763〒□□□-□□□□:2009/09/07(月) 13:30:06 ID:hN96dUjD
>>755
番号違いだろうが何だろうが、目に入った数字(7ケタ、5ケタ、3ケタ以外の桁数でも)
を郵便番号と見なして区分、
外国来は、ローマ字や英語で書かれてて読みたくないから、
全部事故口へ。
こんなことやってれば、楽なのは当然。
764〒□□□-□□□□:2009/09/07(月) 13:31:21 ID:P2X4zaOV
いいなぁ、普通課はその程度で勤まるんだw

俺も異動したいw
765〒□□□-□□□□:2009/09/07(月) 15:21:06 ID:ROfkAYVG
>>761
ハローワークだけだろ。
766〒□□□-□□□□:2009/09/07(月) 17:00:45 ID:vi+X657n
グダグダ言ってるやつは全員佐川の仕分けにでも強制移住でもさせろい
半分以上使いものにならんだろうが
767〒□□□-□□□□:2009/09/07(月) 17:13:13 ID:hlypHxfF
半分もいないだろう
落ちこぼれが集まった吹き溜まりだからな
768〒□□□-□□□□:2009/09/07(月) 18:21:31 ID:vUqvJm/E
>>759
正社員気取りどころかリーダー気取りがいる
空気を読めないアフオ
769〒□□□-□□□□:2009/09/07(月) 20:14:29 ID:7DuIjCyw
>>768
その人は特殊に行くからな〜
よろしく
770〒□□□-□□□□:2009/09/07(月) 21:35:01 ID:vPBfdmJc
ゆうパック課でのスキルで得た月給制なのに
他の部署なんかに行って戦力になるのかな〜?
特殊って本来は社員メインでやるべき部署なんだけどね。
771〒□□□-□□□□:2009/09/07(月) 21:54:26 ID:Rp1tfqoE
スキルなんて無くても月給制にはなれるからね。
正社員に登用された人だって「何故あの人が」って人が登用されたからね。
あ、これはゆうパック課の話ではなくて某普通課での話だよ。
中には勤務時間帯自体が登用条件から除外されていて
その時間帯で働いていた人達(主に若い人々)の殆どが辞めてしまったからね。
772〒□□□-□□□□:2009/09/07(月) 21:59:28 ID:hN96dUjD
御用組合(=JP労組)のコネがあって、
強い推薦があれば、ストーカーでも無能でも
正社員に登用されるよ。

客から見れば、信書以外の物の配送を、
こんな正社員がいる会社に、
わざわざ頼もうとは思わないけどw
773〒□□□-□□□□:2009/09/07(月) 22:53:05 ID:c8gBhokK
>>766
佐川は権利の確立がムリだろww

お前は文句言わないで奴隷推進化がすきならそっちへ行けばいい。
774〒□□□-□□□□:2009/09/07(月) 23:34:42 ID:sR7jebpk
>>772
そこって某犯罪を管理者共々隠蔽工作している部署かな?
775〒□□□-□□□□:2009/09/07(月) 23:59:21 ID:hN96dUjD
窓口課の逮捕された総務主任は、現在は新東京の別の課で勤務しているらしいね。
この総務主任がクビを免れたのは御用組合のおかげらしい。
この総務主任は新東京の超有名人になったな。
776〒□□□-□□□□:2009/09/08(火) 00:37:53 ID:BXuRYHBR
>>774
>>771-772は煮腐では?

>>775
懲戒解雇にするには組合の承諾が必要だからね。
でも、せめて他の支店とかにしないと…。
ベスト電器でも逮捕者がいたけど、その人はどうなったのかな?
777〒□□□-□□□□:2009/09/08(火) 02:17:34 ID:nVgTr/no
そうか、そうか
778〒□□□-□□□□:2009/09/08(火) 02:21:14 ID:9Ww5EyKa
さよか、そうか
779〒□□□-□□□□:2009/09/08(火) 06:39:38 ID:qFIY1N0I
>>775
すず○ 元の窓口で、納入車仕切ってるぜ!
780〒□□□-□□□□:2009/09/08(火) 12:46:59 ID:cVa+JiOa
新東京支店の総務主任・鈴木智志元容疑者(39)
http://www.ntv.co.jp/news/pictures/090519065.jpg

職場復帰はいいけど、恥ずかしくはないのかねぇ?
それとも悪いことをしたという感覚がないのかもね。
781〒□□□-□□□□:2009/09/08(火) 14:33:48 ID:h0gPveqM
どういう経緯で職場復帰できたんだろうね…
つか、会社側はこの人に損害賠償を請求しないの?
782〒□□□-□□□□:2009/09/08(火) 15:00:17 ID:ZU7X0ZPf
>>780
トカゲの尻尾きりだもんな
本人は当日担当だったってだけで。

それより前支店長がまんまと逃げ切ったのがどーも臭いよな。
783〒□□□-□□□□:2009/09/08(火) 15:35:12 ID:5m06o+OY
>>781
「幹部6人が報酬を一部返上=割引郵便悪用事件で−日本郵便」 (時事通信) 6月24日19時0分配信

郵便事業会社(日本郵便)は24日、障害者団体向けの割引郵便制度の悪用事件で、
不正利用を見逃していた管理責任を明らかにするため幹部6人が報酬を一部返上する処分を発表した。
また、逮捕され罰金の略式命令を受けた2人のうち、山本光男新大阪支店長は停職6カ月で同日付で依願退職、
新東京支店の鈴木智志総務主任は停職1カ月となった。

■ 幹部6人の処分の内訳は、北村憲雄会長と団宏明社長が3カ月間、報酬の10%を自主返納。
さらに、中城吉郎副社長は2カ月、元業務担当の白金郁夫専務と現担当の塚田為康常務、
監査担当の清水初己執行役員の3人も1カ月、それぞれ報酬の10%を返納する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090624-00000139-jij-bus_all
784〒□□□-□□□□:2009/09/08(火) 15:38:36 ID:gGKMLLzZ
佐藤総務相は8日、閣議後の記者会見で、10月1日に予定されている郵便事業会社の「ゆうパック」と
日本通運の「ペリカン便」との宅配便事業統合について、「日程に無理がある。現段階で認可の判断を下せない」と
述べ、10月統合の事業計画を認可しない方針を明らかにした。

郵便事業会社は、統合を来年4月まで延期する案を軸に再検討を余儀なくされるとみられる
785〒□□□-□□□□:2009/09/08(火) 16:13:12 ID:j/AXKI14
>>780-781
お前らは、本質を解ってない
大阪では支店長が逮捕されてるのに・・・・
だから、こんなトコでしか雇ってもらえないんだよ
786〒□□□-□□□□:2009/09/08(火) 16:18:04 ID:JjmyPqs3
http://mainichi.jp/select/opinion/newsup/news/20090902ddn013040029000c.html?inb=yt
バカをみたのは22万人のメイトだけか・・・
787〒□□□-□□□□:2009/09/08(火) 16:18:26 ID:E/9uoOHZ
4月まで先送りされたか
年末のお歳暮はまたゆうパックの世話になるか
しかし、長期が辞めて忙しそうだ
かなり長期辞めたの?
788〒□□□-□□□□:2009/09/08(火) 17:02:18 ID:nDLw7MQZ
ゆうパックは9月末で廃止されるから年末繁忙なんてないよ
つか、統合中止でゆうパック事業自体も廃止になりそうだ
789〒□□□-□□□□:2009/09/08(火) 18:47:09 ID:cARVi/XA
>>787
オマエなんて必要ないんだよ、アホ
790〒□□□-□□□□:2009/09/08(火) 19:02:53 ID:4ZJMZiBD
ここの店長さん変わってたのか
791〒□□□-□□□□:2009/09/08(火) 19:13:37 ID:Z/52f1pS
>>789
自分が職場から追われそうになってイラついてる
ゆうメイトの姿が顕著にあらわれていて滑稽ですなw
792〒□□□-□□□□:2009/09/08(火) 23:07:05 ID:OyR5g4WK
>>785
依願退職もできず、御用組合に救われた鈴木さんも
こんなトコでしか勤まらない一人なのかもねw
793〒□□□-□□□□:2009/09/08(火) 23:32:20 ID:Pa4BaULC
>>780
刑法の犯罪だと、古来から、人がしてはならないとされてきたことが、
多く列挙されているから悪いという意識は普通ある。
しかし、刑法以外の法律である郵便法の罰則となると、一般人は知らず、
悪いと意識は薄い。そもそも一般企業なら犯罪ではないことが、特別な理由で
犯罪とされているわけだし。
刑法犯罪じゃないから、恥ずかしいという意識は薄いんでは?
だから、支店内を堂々と歩き、食堂で何食わぬ顔をして食事も出来るでしょう。

>>781
JP労組と会社は一体化しているから、
両者で共同して、助言をして
助けてあげたようだ。
だから、損害賠償請求はしないでしょう。
794〒□□□-□□□□:2009/09/08(火) 23:58:22 ID:KkVI9aT3
>>793
では何故、鈴木智志さんが逮捕されたのでしょうか?
刑法以外の法律である郵便法でも、国が定めた「法」だからです。

法律に刑法も糞もないでしょう。

会社として懲戒解雇処分にもせず、当の本人は依願退職ぜず、
誰がどんな責任を取るのでしょうか?

こんなことをやっていたら、ますます民間企業から、
そして世間からも相手にされなくなるでしょう。

いずれその「答え」が解るのかもしれませんね。
795〒□□□-□□□□:2009/09/09(水) 02:53:18 ID:hY/PXYk0
796〒□□□-□□□□:2009/09/09(水) 08:14:39 ID:ohgqRgYn
>789
まあ落ち着け
また馬鹿面を拝みに行くから
797〒□□□-□□□□:2009/09/09(水) 09:22:01 ID:dvAkpA/q
なんで短期でしか関わらない奴がこのスレにずーっといるの?
暇人?
798〒□□□-□□□□:2009/09/09(水) 09:27:15 ID:wJ/gXtAy
>>797
無能な無職だから
799〒□□□-□□□□:2009/09/09(水) 10:25:57 ID:+NorO2YK
○パレしか出来ない奴のクビが延びたのかな?
特殊逝きはそのまま逝ってくれ
800〒□□□-□□□□:2009/09/09(水) 10:31:54 ID:dvAkpA/q
その特殊逝きの奴ってよっぽど嫌われてるんだなww
801〒□□□-□□□□:2009/09/09(水) 10:55:19 ID:ijgnQqLq
普通部に空きがあるなら行きたいな
802〒□□□-□□□□:2009/09/09(水) 11:15:43 ID:BtHkTwaL
>797
どれが短期だよ。どう見ても内部のやつの書き込みしかないぞ
803〒□□□-□□□□:2009/09/09(水) 16:29:15 ID:2Pz+tT2D
>>802

>>787>>790>>796あたりかと
804〒□□□-□□□□:2009/09/09(水) 22:11:57 ID:RLYlp4FS
統合延期でもJPEX行きの人の雇用契約はそのままみたいだね。
805〒□□□-□□□□:2009/09/10(木) 01:12:01 ID:sj/4xu2O
さとしに、逮捕されるとどんなことをされるか防犯講演してもらえばいいね。
「こんなことで逮捕されるとは思いませんでした」と話せば、
休憩室で他人の弁当・飲み物を盗んで飲食している某課の常習犯(←管理者は名前まで把握しているのに放置)
も心を入れ替えるかも。
逮捕・拘置された経験のない管理者の防犯対話より、ずっと効果あるなw
806〒□□□-□□□□:2009/09/10(木) 05:22:05 ID:VlXldG3L
素裸にされケツの穴の中まで調べられますよ、とかね。

引き受け簿に回転印たまたま押しただけで貴重な体験が出来たよ、てね。
807〒□□□-□□□□:2009/09/10(木) 13:48:56 ID:aXncKOkb
亀井が総務大臣になりそうだw
これで統合延期どころか、統合白紙だろうな。
つか、一部報道にも出ているが、国側はゆうパック事業自体を廃止にしたいようだ。
808〒□□□-□□□□:2009/09/10(木) 14:04:53 ID:SyNNVEA8
日本郵政と日通、宅配便統合を延期へ 計画見直しも
http://www.asahi.com/business/update/0909/TKY200909080395.html

関係者によると、総務省は宅配便事業から撤退する目安を示すよう求めたのに対し、
日本郵政側は「これから事業を始めるのに撤退計画を出せと言うのか」と猛反発。
交渉のこじれにつながっているという。
809〒□□□-□□□□:2009/09/10(木) 20:12:35 ID:w9BGkZ8z
ご愁傷様(笑)
810〒□□□-□□□□:2009/09/10(木) 20:56:45 ID:HeUPtBEw
結局、新会社騒動は単に失業率の数字UPに貢献しただけって事かぁ。。
811〒□□□-□□□□:2009/09/10(木) 22:09:25 ID:9X3Cut1R
統合延期どころか、ゆうパック事業から撤退になるぞ、これ。
812〒□□□-□□□□:2009/09/10(木) 22:46:06 ID:rK8+vqew
大丈夫か?
813〒□□□-□□□□:2009/09/10(木) 23:27:34 ID:IfwZJYV7
ハゲはだまれ
814〒□□□-□□□□:2009/09/11(金) 01:43:08 ID:8Haawpzu
どうでもいいが
9月の月末に定期券の継続シーズンを迎える。
(6ヵ月定期期限切れ)

9/28-30の間は定期券売り場・定期券券売機は大行列になるから
継続定期購入はお早めに。14日前から出来る。
毎年、眺めて笑っているオレ。
シルバーウィーク暇な奴は定期作っておけ。
JRの定期は指定席券売機でも継続することが出来る。
815〒□□□-□□□□:2009/09/11(金) 07:37:09 ID:phoayltz
ゆうパック事業から撤退になると
特定郵便局は切手が売れなくなり
破産閉鎖かな...
816〒□□□-□□□□:2009/09/11(金) 09:04:11 ID:4rgbBcEY
宅配便は民間で充分だから特にゆうパックいらないなが、民衆の気持ちかもな
817〒□□□-□□□□:2009/09/11(金) 09:07:09 ID:s9k1Zc7v
あのな、小包みだけが赤字じゃなく、ハガキも手紙も
赤字なの。ゆうちょ銀行は黒、かんぽ生命もかろうじて黒
ゆうパックばかり目の難きにするな。
818〒□□□-□□□□:2009/09/11(金) 10:58:36 ID:nI3XGRF2
あのさ、ゆうパックのパレットに外国小包のせるのやめてくんね?
10月から別になるんだから、今のうちからきっちり区別してくれよ
ガイコツなんてそんな急いで配達するモンでもないだろうしさ

まあ、10月からホントに変わるかどうか知らんが
819〒□□□-□□□□:2009/09/11(金) 19:18:49 ID:6bQg8+mF
統合延期正式決定したみたいだけど、これからどうなるんだろ?
820〒□□□-□□□□:2009/09/12(土) 06:45:29 ID:6e7NkKYF
JPEX立ち上げて上は、やる気満々ですが
政治の流れに反発しつつも...
どうなるのやら?
保険証返して!
821〒□□□-□□□□:2009/09/12(土) 08:06:08 ID:Ag3Ys6cB
>>820
早すぎだよ9/24までって言われてなかったかい?
822〒□□□-□□□□:2009/09/12(土) 16:02:42 ID:h20Xu6Rz
後々に更新くる?
823〒□□□-□□□□:2009/09/12(土) 19:02:22 ID:DP0SkkSe
>>821
そんなギリギリまで待てないね。だから保険証かえしてまるで詐欺じゃん。
824〒□□□-□□□□:2009/09/12(土) 19:47:35 ID:Zv7se4WJ
誰か>>823を翻訳して
825〒□□□-□□□□:2009/09/12(土) 20:39:51 ID:gGmyEu57
>824
面と向かって言うと怖いのでここみ見てたら返せよw
826〒□□□-□□□□:2009/09/12(土) 20:48:27 ID:hs+PptFL
世の中の流れを読めよ
827〒□□□-□□□□:2009/09/12(土) 20:52:37 ID:Zv7se4WJ
俺の周りに返してる○○○はいない
828〒□□□-□□□□:2009/09/12(土) 21:06:06 ID:nntqjOsP
返して、という表現は間違っていないか?
829〒□□□-□□□□:2009/09/13(日) 03:14:15 ID:8xCzmAam
保険証って
郵便事業に残留組は、保険証も有給休暇も時給も変っていないが・・・!

JPEX行きを承諾した人は、9月の初めにJPEXの保険証に変更するからと言って、
今もっていた保険証を総務課で回収して、一時預かりの紙一枚を本人に
渡されたんですわ・・・(それのことかなー)???

預けた保険証を返してって言うんじゃないの?

10月1日から立ち上げ予定のJPEXは、半永久的に延期と
発表があったよ。
830〒□□□-□□□□:2009/09/13(日) 06:44:41 ID:DPK9UB1n
半永久的に延期ってどこからの発表だよ?
本社からの発表かよ?
831〒□□□-□□□□:2009/09/13(日) 12:18:19 ID:rP6daUD5
>>817
決算書も読めない馬鹿うぜえ
ハガキは黒
ただ去年はちょっと年賀の販促で金使いすぎちゃってあれだったが

まぁおまえみたいな馬鹿だから一生ゆうメイトやる気だったんだろw
832〒□□□-□□□□:2009/09/14(月) 00:28:19 ID:gdY98TYw
>>831
ハガキの黒って、自爆し粉飾の黒字ってことですか?
833〒□□□-□□□□:2009/09/14(月) 02:18:06 ID:JcMRleod
半永久的に延期ってどこからの発表だよ?
本社からの発表かよ?

課長が朝礼で言った。本社から言ってきたって(でも課長は支店長に言われたって)
皆さんには、心配かけましたが引続き○○ゆうパック課で仕事をしてもらいますって〜
834〒□□□-□□□□:2009/09/14(月) 12:26:21 ID:LcRfZQzc
リーブは解雇
835〒□□□-□□□□:2009/09/14(月) 15:11:31 ID:sdUbiWMF
月給制の処遇はどうなるの?
836〒□□□-□□□□:2009/09/14(月) 15:15:20 ID:IBKVEuNo
半永久的に延期とすれば本社は責任逃れができる。
ジャイアンの、ドロボーじゃない、永久に借りているだけ
だと同じ論理。
837〒□□□-□□□□:2009/09/14(月) 16:43:56 ID:4gzfC30s
「半永久的」って言ったのはちょっと疑問だな
838〒□□□-□□□□:2009/09/14(月) 18:41:53 ID:HSCCLbDr
これから仕事あるのかな〜
839〒□□□-□□□□:2009/09/14(月) 21:44:39 ID:eKzqozgd
年寄りの介護の仕事ならあるけどw
840〒□□□-□□□□:2009/09/15(火) 06:23:44 ID:OaQnnKGJ
爺メイトの介護か?
841〒□□□-□□□□:2009/09/15(火) 10:41:04 ID:02PY1HPb
大阪弁のタヌキとそのツレの事だな?
842〒□□□-□□□□:2009/09/15(火) 14:59:25 ID:pgQaqxZI
亀井静香氏が郵政・金融担当大臣に内定
843〒□□□-□□□□:2009/09/15(火) 18:12:14 ID:oD1ghSCe
くだらん質問なんだが誰か答えてください
ゆうパックが最寄の郵便局に保管してあって、明日取りに行きます。
住所の確認できる身分証をもって来てくれと言われてるのです。

が…しかーし!!

身分証は今手元に免許証だけありますがまだ住所変更してなくて前の住所が記載されてます。
ちなみに公共料金の名義は全部他の身内の名義なんで自分宛の公共郵便物はありません。
住所の証明なら住民票があるので、これと免許証と合わせて見せれば十分大丈夫ですよね?
844〒□□□-□□□□:2009/09/15(火) 18:29:49 ID:48JUjx7U
>>843
電話して確かめろ!池沼
845〒□□□-□□□□:2009/09/15(火) 19:41:20 ID:oD1ghSCe
池沼さ〜ん
846〒□□□-□□□□:2009/09/15(火) 22:16:36 ID:inwnhSdN
ここは客を装ったバイトが多いスレですね
847〒□□□-□□□□:2009/09/16(水) 07:36:57 ID:/YxTiIXw
おっぱいもみて〜な
848〒□□□-□□□□:2009/09/16(水) 09:23:21 ID:hPfDUsdo
>>843
ここは質問スレじゃないんだけど答えてやろう。

住所変更しない免許使ってる時点で道交法違反だ。
先に警察行って変更してから郵便物を取りに来い。
849〒□□□-□□□□:2009/09/16(水) 11:42:36 ID:kZcgqnBK
リードに乗るリーブ
850〒□□□-□□□□:2009/09/19(土) 13:19:50 ID:ALAfSTNg
統合廃止のようだけど、小包課て婆さんもできるような楽な仕事なん?
851〒□□□-□□□□:2009/09/19(土) 14:32:30 ID:E7ZfxC/4
ジジババばっかジャンw
それが何を意味するかはわかるよな。

まぁ若い奴がケツ拭ってるんだが。
852〒□□□-□□□□:2009/09/19(土) 17:43:41 ID:ALAfSTNg
ヤマトでまじ死にかけたから臆病になってる
853〒□□□-□□□□:2009/09/21(月) 23:09:13 ID:qu2Pwz1O
統轄のリードに乗るハゲはタオルを取るのに臆病になってる
854〒□□□-□□□□:2009/09/24(木) 11:47:49 ID:yf1nalbU
世田谷支店の島田敏彦って知ってる?
855〒□□□-□□□□:2009/09/24(木) 21:46:26 ID:iDXUnLOh
美味しんぼかよ
856〒□□□-□□□□:2009/09/25(金) 15:03:24 ID:WzZQyuo/
短期の案内がもうきた
857〒□□□-□□□□:2009/09/25(金) 17:46:13 ID:1zaFsdyP
年賀か?
858〒□□□-□□□□:2009/09/25(金) 18:46:10 ID:bCxk1orP
お歳暮と年賀
859〒□□□-□□□□:2009/09/25(金) 19:33:27 ID:QcFqtUVf
一番稼げるのはどれ?
深夜かな
860〒□□□-□□□□:2009/09/25(金) 19:39:02 ID:1zaFsdyP
お歳暮なら荷物軽そうだな
861〒□□□-□□□□:2009/09/26(土) 00:08:09 ID:isrJtymt
短期バイトの案内が俺にも来た。
しかも日本郵便からw
JPエクスプレスの統合延期に伴いゆうパックは引き続き新東京支店
で取り扱うことになり云々と書いてあったぞ
862〒□□□-□□□□:2009/09/26(土) 00:24:42 ID:HGFtmgoX

エクスプレスのハガキ出した人にはこない、とかまさかないよな。

つーか延期かよw
ってことは、時給もかわらないままか?
863〒□□□-□□□□:2009/09/26(土) 02:28:34 ID:FteRHDXc
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2009/09/20j9o600.htm
東京都労働相談情報センターが街頭労働相談を実施します!
労働に関する悩み、疑問におこたえします
東京都労働相談情報センターでは、日頃から労働相談に応じていますが、
10月を「労働相談強調月間」と定め、駅前など都内6か所の街頭で
臨時の労働相談を実施します。
 雇用情勢が悪化している中、解雇や賃金不払いなどの労働相談が
増加しています。街頭労働相談の窓口では、労働行政関係機関の相談員が
労働問題全般について、幅広く相談に応じます。働いている方、
事業主・人事労務担当の方など、どなたでもお気軽にご相談下さい。
864〒□□□-□□□□:2009/09/26(土) 09:21:38 ID:7n7IQI0v
>>862
え?何か寝言言ってね?

JPEXだと賃下げだぞ?
日通ベースの給料しか出さなくていいんだから。
865〒□□□-□□□□:2009/09/26(土) 11:54:12 ID:HGFtmgoX
>>864

誰もJPEXの話はしていない。
866〒□□□-□□□□:2009/09/26(土) 15:40:10 ID:1w5E4OhU
だめぽ
867〒□□□-□□□□:2009/09/26(土) 17:03:41 ID:TNBSx5dc
家にも案内きた
給与は夏と同じ
しかし、今回は他の局でやろうかな…

>860
お歳暮てビール缶詰が殆どだぞ
それとお歳暮だけ仕分けする訳じゃない
普通のゆうパックも仕分け
普通に米30kgとかあるぞ


つか、今回デパートあんのかな
段々お歳暮減ってるみたいだし
868〒□□□-□□□□:2009/09/26(土) 19:08:35 ID:Gu6G1CCG
どうみても>>864が寝言言ってるようにしか聞こえない件w
869〒□□□-□□□□:2009/09/26(土) 19:46:20 ID:zu2RSfST
どうなっちまうんだ
870〒□□□-□□□□:2009/09/27(日) 00:46:11 ID:OUzL0Vby
今回の研修っていつごろだろ。

やむを得なくでれない場合って経験者でも、雇ってもらえないのか?
871〒□□□-□□□□:2009/09/27(日) 02:14:38 ID:VbvTZBs5
電話で訊けば解決できるだろ、池沼
いちいち書き込むなアホ
872〒□□□-□□□□:2009/09/27(日) 03:55:29 ID:3UzH+dI3
>>870
面接やつて事前研修受けて そのまま逃げる。
事前研修の時給は貰えるのでそれをお勧めする

バックレが後ろめたいなら「電話して断る」
今年はちょっといけませんって。それでおしまいだよ
873〒□□□-□□□□:2009/09/27(日) 10:44:55 ID:OUzL0Vby
>>872
いや、そうじゃなくて勤務は普通にできるけど、研修に万が一出れないって話しなんだが。

ここで聞いたのが間違いだったorz
きいてみよ…
874〒□□□-□□□□:2009/09/27(日) 14:25:52 ID:5aNkaw2D
>873
新東京だと事前研修でないと無理みたいだね

時給は少し下がるが他の郵便局も探してみるのもよし
875〒□□□-□□□□:2009/09/27(日) 17:37:25 ID:PwELei8C
冬はなんたってりんごでしょ
りんごだけでパレットがバンバンなくなる。
876〒□□□-□□□□:2009/09/27(日) 18:39:44 ID:Wba05wSF
>>875
パレットに対して箱のサイズが半端だからな
877〒□□□-□□□□:2009/09/27(日) 19:15:28 ID:kyN4m80H
878〒□□□-□□□□:2009/09/27(日) 20:19:25 ID:OUzL0Vby
>>877
情報dクスw

つか、研修って二回にわけてやったりするんだっけ?

10月31日〜11月1日
11月7日〜11月8日と、予想しているのだがw

夏の時はそうだったからな。
879〒□□□-□□□□:2009/09/27(日) 20:57:05 ID:3UzH+dI3
>>878
仕事の内容か゜少し異なるが
東京国際にしたらどうだ?
ただ国際郵便だから国内とは違うし
国際小包は結構 重いが・・・(担務や所属課によるが)
航空郵便課あたりがラクなんだけどね。

時給は1050円とか時間帯によるけどあるよ
http://www.youmate.jp/
江東区で東西線南砂町駅下車。
880〒□□□-□□□□:2009/09/27(日) 21:16:22 ID:3UzH+dI3
正直、年賀のがラクだから
銀座のがラクだと思う。
少々時給がいいと思う小包よりラクだろ。

深夜とかで稼ぎたいと欲があるなら。
新東京のデメリットは埋立地だから行くのがメンドーなトコ。
881〒□□□-□□□□:2009/09/27(日) 22:01:38 ID:OUzL0Vby
二つとも求人誌に、募集してるとこみたことないけど普通に募集してるの?
882〒□□□-□□□□:2009/09/27(日) 23:11:32 ID:QljPwEv7
↑言ってる事が滅茶苦茶
ブラクラ踏んだしwお前大っ嫌いw
883〒□□□-□□□□:2009/09/28(月) 01:25:00 ID:vQXsLCYO
ブラクラは>>877だろ。

>>879はゆうメイト募集サイト。

>>881
もうすぐ出るだろ。ゆうメイト応募ならネットのがラクだろ。
メールで入れて電話待ち、他のバイト決まったらバックレ可。
そんな感じ。
884〒□□□-□□□□:2009/09/28(月) 01:28:53 ID:vQXsLCYO
【東京国際のゆうメイト募集文句w】
世界のクリスマス、一緒に盛り上げよ〜☆Powered by〒日本郵便!!
日本の年賀状は元旦に届くのがお約束ですが、X'masメールって
早くても全然OKって、知ってました?
寒くなって(南半球は逆ですが)、X'masメールが届き始めて、
お祭り気分をMAX盛り上げて迎えるのが、正しいX'masなんですって。
なんかロマンティックですね。
東京国際支店は、都内で唯一の国際郵便専門支店です。
他の支店より少し早く仕事が始まりますが、年内に終わる仕事が
多いので、お正月は家で過ごしたい方や旅行に行きたい方に最適です

年末年始に予定がある人は東京国際がいいのかも知れない。
第一希望東京国際・第二に新東京・第三に都内各局。で
各支店応募して希望が叶うもしくはやる気が出たトコに行って
あとはバックレもいいのが郵便事業会社のバイト
885〒□□□-□□□□:2009/09/28(月) 01:32:24 ID:vQXsLCYO
東京国際のバイト募集要項。
【応募の際は、「任意項目」の「希望勤務地・職種・特記事項」欄に
ご希望の職種、時間帯をご記入下さい。】
★仕事内容:国際郵便物の仕分け・運搬★
★時間帯★
(1)朝〜夕の実6H(週5日程度)
(2)朝〜夕の実7H(週5日程度)
(3)昼〜夜の実6H(週5日程度)
(4)昼〜夜の実7H(週5日程度)
(5)夜〜朝の実10H(週3-4勤務)※18歳以上,高校生不可
給与
(1)時給900円(2)時給920円(3)時給1030円(4)時給1050円
(5)a.時給1080円 b.時給1100円
  ※22:00-翌5:00は深夜割増賃金(25%加算)あり。
あとは東京メトロの時差回数券など交通費を浮かすことを考えればイイ
886〒□□□-□□□□:2009/09/28(月) 03:55:00 ID:bGZglEWR
>>879
今は国際通常課とEMS小包課
前者が通常、後者が小包
887〒□□□-□□□□:2009/09/28(月) 08:41:43 ID:8cO3+9FZ
>>884-886
必死な勧誘、ご苦労様です
888〒□□□-□□□□:2009/09/28(月) 10:25:06 ID:u8nWDBPf
夏はかなり人数絞ったから、バイト落ちたという人がたくさんいたな
暮れはどうなんだろう
大体経験者で埋まりそうだが
20万円くらい稼がしてくれるならどこでもいいけどさ
889〒□□□-□□□□:2009/09/28(月) 13:52:57 ID:fkGlQb1j
お歳暮期間の募集って1〜2ヶ月の契約らしいけど6ヶ月とか契約延長できる?
890〒□□□-□□□□:2009/09/28(月) 15:20:58 ID:u8nWDBPf
無理でしょ
JPEX合併でむしろ長期減らしているぐらいだから
長期は今募集していない筈
夏も長期の募集無かったし
891〒□□□-□□□□:2009/09/28(月) 15:26:40 ID:fkGlQb1j
でも、長期(1ヶ月〜2ヶ月間)と書かれてるんだけど
この期間が長期なのかな?w
892〒□□□-□□□□:2009/09/28(月) 18:19:19 ID:gO1yzZ3H
>>889>>891
スゲー、バカ発見!
893〒□□□-□□□□:2009/09/28(月) 20:33:48 ID:vjqmxguA
日通神田中央運輸 パート5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1253189207/l50
894〒□□□-□□□□:2009/09/28(月) 20:41:12 ID:fkGlQb1j
>>892

お前が馬鹿なんかもしれないし、説明不足過ぎて馬鹿はお前だろと思ってしまったw
895〒□□□-□□□□:2009/09/29(火) 02:11:38 ID:b7MGzauM
ネットではいろんな支店の年賀(年末年始関係)の募集が
出ています
896〒□□□-□□□□:2009/09/29(火) 02:14:26 ID:uMU0GvFH
>>891
短期は1ヶ月未満。1ヶ月以上は長期
897〒□□□-□□□□:2009/09/29(火) 04:02:05 ID:jc8Mp+CF
>>891
郵便関係は、支店によって募集方法が違うので電話して詳しく
聞く事です。
自分がいる支店は、短期契約は2ヶ月までと考えているようです。
ヤマトの募集も2ヶ月までが短期契約のようです。

>>889
お歳暮の募集は短期契約だと思います。
6ヶ月延長したいなら、最初から長期希望と言ったほうが良いと思う。
こちらも支店によって、考え方が違うので問い合わせしてください。
お歳暮募集と6ヶ月希望とでは、時給も違ってきます。
898〒□□□-□□□□:2009/09/29(火) 05:56:20 ID:RkPR2Jaw
>>896

俺が知ってる話では、2ヶ月以上の契約は延長が出来て
6ヶ月、1年契約になると。

1ヶ月は延長は無い。
899〒□□□-□□□□:2009/09/29(火) 09:48:59 ID:dBKVm9Gg
>>892もバカだな
900〒□□□-□□□□:2009/09/29(火) 22:26:51 ID:Lm1tDqRb
>>899>>894
気済んだ?ゆとりクン
901〒□□□-□□□□:2009/09/29(火) 23:13:50 ID:5LE/bOBr
短期、長期の区分は
基本的に契約Uになるかアルバイト、パートの違いだろう。
契約Uなら深夜、祝日手当ては基準通り。
アルバイト、パートなら祝日手当ては無し、
深夜は25%
代わりに時給で繁忙期のおまけ付き。
一番稼げるのが、1ヶ月超の募集で
10深の週4と8深の週5
東京なら深夜手当て込みで日給が
10深なら時給×13時間7分30秒
8深なら時給×11時間7分30秒
7深なら時給×10時間か10時間7分30秒
短期の計算だと
10深なら時給×11時間33分45秒
8深なら時給×9時間33分45秒
7深なら時給×8時間30分か8時間33分45秒

休憩、休息時間は
10深が拘束11時間、休憩60分、休息75分
8深が拘束8時間45分、休憩45分、休息60分
7深が拘束7時間45分、休憩45分、休息26分
闇休息は支店と担当次第。
楽な支店を選んで稼ぎましょ。
902〒□□□-□□□□:2009/09/30(水) 02:55:35 ID:IOyKKxDc
いまさらながら>>43に笑った
903〒□□□-□□□□:2009/09/30(水) 08:18:55 ID:d6aG6k+1
志願者多いんだから、マジメなしっかりした人採ってくれよ
年寄り(老眼の上、適当に区分)、やる気の無いオバハン(体力ないから他の人に押し付ける)
トイレでサボるゆとり世代
マジ勘弁
904〒□□□-□□□□:2009/09/30(水) 09:08:14 ID:xuuc3oH1
抜き打ち呼び出しでサボりがばれてクビになったアフォがいたな
905〒□□□-□□□□:2009/09/30(水) 20:07:40 ID:ROHvOaDE
www
906〒□□□-□□□□:2009/10/01(木) 06:26:30 ID:v1IgfDAc
お歳暮の仕事と年賀の仕事を繋ぎで出来ないもんかな
907〒□□□-□□□□:2009/10/01(木) 08:41:34 ID:t2DWu3D3
できるよ
面接の時言っておけば、それにあわせて日程を組んでくれる
ゆうパックが中旬まで、下旬〜年明けが年賀
908〒□□□-□□□□:2009/10/01(木) 09:33:34 ID:s0vLziyK
出来なくは無いが年賀は安いからお歳暮だけやった方が稼げるぞ
お歳暮も6週間希望だと一月頭まであるから
それとお歳暮+年賀だと
大口確定だし
年賀の事前講習も出ないと行けないから、お歳暮の期間が短くなる
909〒□□□-□□□□:2009/10/01(木) 09:58:01 ID:4DqXhbH5
落合局は中野区に有るって知ってる。
中野郵便局の配達区域にあるんだよ。
落合局宛は中野局へ送って配達してもいいんだよ。
間違ってないからね。
910〒□□□-□□□□:2009/10/01(木) 10:01:28 ID:4DqXhbH5
164−8799
中野区東中野
落合郵便局止め
って奴さ
911〒□□□-□□□□:2009/10/01(木) 10:15:02 ID:71KyayuX
>>906
それ希望すると支店側の都合で自分には不利になる
下手すると年賀はスルーとか、過去にあったよ
912〒□□□-□□□□:2009/10/01(木) 13:26:10 ID:v1IgfDAc
勤務期間短いと大口任せられるのか・・・
年賀もしたいけど、大口嫌だな
913〒□□□-□□□□:2009/10/01(木) 16:35:00 ID:cMd/8nqK
>>912
希望者多いみたいだから、小包だけでも勤務日数減らされるかもね
ココって変な平等主義だから
914〒□□□-□□□□:2009/10/01(木) 23:30:28 ID:RQiU4IUA
大口ってデパートだぞw
楽だろwww
夏は作業場が暑くてだるいが
915〒□□□-□□□□:2009/10/02(金) 01:22:41 ID:jj/TXfzr
チルドが一番楽
デパートはサボる暇が無い
916〒□□□-□□□□:2009/10/02(金) 05:24:44 ID:haU91ZFD
大口、小口、チルドで配置固定される?

ヤマトである、流し作業ってないよね?

悩むな 応募はまだ大丈夫らしいけど

917〒□□□-□□□□:2009/10/02(金) 09:41:57 ID:VMvl99Lc
>>909
間違ってるわ!
2課にはこんな業務知識が欠如してるアホがいるのか!!
辞めさせろ!!!

中野ではそれをかき集めて落合宛で出してるんだが。
以前は便宜的に配達してたけど、ばかばかしくなってやめたんだと。
で、そういうブツが飛んできたら支社に事故通知打たれてるらしい。


>>910 みたいなブツは無い。
164−0003 中野区東中野 落合局 ならあり得なくも無い。
918〒□□□-□□□□:2009/10/02(金) 11:56:55 ID:haU91ZFD
年末バイト早い者順でもないようだね
919〒□□□-□□□□:2009/10/02(金) 13:22:03 ID:o5UIgUZl
>>918
なぜに?根拠は?
920〒□□□-□□□□:2009/10/02(金) 19:12:53 ID:fTZy0tVR
>>888
>>夏はかなり人数絞ったから、バイト落ちたという人がたくさんいたな

今はそんなに厳しいのか
3年前にやった時は面接を受けた人は全員受かってた感じだったが
921〒□□□-□□□□:2009/10/02(金) 22:35:47 ID:XEXebkQN
ただ単に採用人員を絞ってるだけ
早い者順には変わりないよ
922〒□□□-□□□□:2009/10/02(金) 23:15:06 ID:5SRWoSQy
>>920
去年の冬は派遣きりなどもあって
郵便のバイトはクローズアップされてさらに
時給の高い新東京は早かったが・・・

夏はそうでもなかったぞ。集合面接じゃないオレが言うw
923〒□□□-□□□□:2009/10/02(金) 23:36:24 ID:RampEmIk
新東京と東京国際は見かけの時給は良いけど、
短期の深夜割り増しがorz…
23区の割り増し50%の支店でマッタリとの方が。
今年の冬も約2ヶ月の契約で決定。
夏と冬で手取りが70万円超。
副業ならこれで充分。
924〒□□□-□□□□:2009/10/02(金) 23:57:44 ID:5SRWoSQy
>>923
人それぞれの考え方があるので
それでいいと思う。
925〒□□□-□□□□:2009/10/03(土) 00:21:39 ID:T8/5U7PQ
>>43
今さらになって実行されてる。
926〒□□□-□□□□:2009/10/03(土) 08:32:45 ID:kvv1tH0a
>916
ここでいうとこの大口は、客が大口(デパート)という意味での大口かと

ただデパートはお歳暮専門で、シュート使わず延々と手作業でパレットからパレットへ手で仕分けするのがメイン
真面目にやる人ほど馬鹿をみる
ただ基本短期しかいなく、長期や社員の目が無いので現場の雰囲気は緩い
927〒□□□-□□□□:2009/10/03(土) 17:48:58 ID:hgen647s
パケットて、腰程度までの網のカゴですよね
やった記憶があるけど、あれがお歳暮だったのか忘れた。

あのバイトか・・・ 黙々とやらされていて、周りと会話する暇無かったな
928〒□□□-□□□□:2009/10/03(土) 17:49:43 ID:hgen647s
パケットじゃない パレットなW
929〒□□□-□□□□:2009/10/03(土) 22:17:45 ID:A8/8VvHk
ハガキだしてから、まだ封筒こないんだけど来た奴いる?
930〒□□□-□□□□:2009/10/03(土) 22:30:06 ID:/Ir3pf6a
http://www7.ocn.ne.jp/%7Ematuri/
2009年 第23回 団結まつりは、
10月25日(日)"木場公園"で開催します。
 (今年は亀戸中央公園ではありませんのでご注意下さい!) 
931〒□□□-□□□□:2009/10/04(日) 05:34:54 ID:NqBEFR4b
>>929
サボッてたオマエは不採用!
932〒□□□-□□□□:2009/10/04(日) 06:58:30 ID:YrHNEw7t
11月下旬頃が仕事して、採用の連絡は毎年いつ頃?
なんか面接日が遅すぎるんだよな・・・・
933〒□□□-□□□□:2009/10/04(日) 11:07:19 ID:+xG4zhlR
日本語でおk
934〒□□□-□□□□:2009/10/04(日) 12:08:45 ID:mknXMzZX
まだ郵政のHPページでは新東京募集していない
経験者の集まり具合見てから新規の募集か
935〒□□□-□□□□:2009/10/04(日) 17:26:30 ID:Rm+RI/Tp
>>932
日本語おかしいオマエは、不採用!
936〒□□□-□□□□:2009/10/04(日) 18:42:51 ID:YrHNEw7t
>>935

修正してる時に間違っただけ。
別に日本語がおかしいわけじゃないよw

937〒□□□-□□□□:2009/10/06(火) 13:51:23 ID:9NaD1ZYK
集合面談日が水・木・土に設定されてるけど、もしかして後のほうが不利なのか
面談した順番ですぐに枠を埋めてたりしたら
土曜日には既に埋まってる可能性があるな
938〒□□□-□□□□:2009/10/06(火) 17:49:37 ID:6JpaOgaZ
そんなことはないと思うけど。
雇う側だってそれなりに選ぶだろ。

939〒□□□-□□□□:2009/10/06(火) 19:01:34 ID:pYU94+4r
仕事できない失業者が、初日に殺到
940〒□□□-□□□□:2009/10/06(火) 23:57:08 ID:9N+QPxsq
ここの長期だって他じゃ勤まんないけどねw
941〒□□□-□□□□:2009/10/07(水) 00:13:00 ID:AiiruVuU
30キロ担げるか
あとは都合がいい勤務時間曜日出来る人じゃない
942〒□□□-□□□□:2009/10/07(水) 00:13:52 ID:AiiruVuU
>>937

面談いつ? 履歴書要るよな?
943〒□□□-□□□□:2009/10/07(水) 05:08:35 ID:G8C0roeE
>>937
その場で採用とかじゃないから曜日で有利不利は無いと思うよ
結果が出るのは次の週以降だろうし
944〒□□□-□□□□:2009/10/07(水) 06:59:53 ID:UOwEcxkH
しかし、曜日や期間は最初に受けた人が有利
最初に受けた人からシフト埋めていくから
面接官の人がそう言ってた
945〒□□□-□□□□:2009/10/07(水) 10:16:07 ID:13MGLraX
休み指定するようなやつは落とせよといつも思う
946〒□□□-□□□□:2009/10/07(水) 15:36:51 ID:AiiruVuU
1日で辞める奴もいるから多めに採用するんだろ
その代わりに週3以下とかw
947〒□□□-□□□□:2009/10/07(水) 16:40:42 ID:wUFRlUjU
ハガキだしてから結構たつけど、まだ書類こない。。
948〒□□□-□□□□:2009/10/07(水) 16:45:48 ID:AiiruVuU
電話するじゃない
949〒□□□-□□□□:2009/10/07(水) 20:28:44 ID:ywgMNaeN
>>947
前回、勤務態度悪かったオマエは不採用!
950〒□□□-□□□□:2009/10/07(水) 20:56:57 ID:h737cEYB
案内いらないよって書いたのに募集の知らせが来た
951〒□□□-□□□□:2009/10/07(水) 23:40:19 ID:pbk4/SM9
台風で面接なんて行く奴いるの?
952〒□□□-□□□□:2009/10/08(木) 06:28:44 ID:Mae5wNOd
>>951
快晴でもたぶん今日は一人もいくひといないと思うよ
だって面接は来週水曜日からだもの
ぷぷっ
953〒□□□-□□□□:2009/10/08(木) 11:25:00 ID:MGnkSMeT
>>947
新東京の年末ゆうメイト募集してる。
求人情報誌に1ページ全部使ってやってる。
947に連絡が行かない事は、今回は自分から
問い合わせてみたらいいじゃん。
954〒□□□-□□□□:2009/10/08(木) 11:50:42 ID:UlY4pMOm
みんなは、もうきたの?
955〒□□□-□□□□:2009/10/08(木) 20:08:22 ID:dDVJCfL7
まだ来てない
956〒□□□-□□□□:2009/10/09(金) 02:43:03 ID:0en674G3
〆きり
957〒□□□-□□□□:2009/10/09(金) 17:26:52 ID:dkbLqU2Q
お中元乙
958〒□□□-□□□□:2009/10/09(金) 19:59:00 ID:lqmJMrBC
6/24〜7/14 (藁
959〒□□□-□□□□:2009/10/09(金) 20:59:35 ID:q8aO/Wp/
書類届いた
これ持って面接行けばいいんだよな?
何故か局からと思われる番号(上4桁が局と同じなんだが)から着信があって
確証がないんで掛け直さなかったんだが
今まで事前に電話とかあったっけ?
960〒□□□-□□□□:2009/10/09(金) 22:19:17 ID:iSTesZha
書類きた。
お中元ワロタw

今回は一月まであるのかな

>>959
そうだよ。あと履歴書とゆうちょ通帳と印鑑もな。
一応、電話かけてみたら?
961〒□□□-□□□□:2009/10/10(土) 00:35:12 ID:KqnMQ/Jk
俺も書類届いた。
12月末まで働けるシフトが若干名募集で、
応募状況により2週間程度しか働けない人も出てくるみたい。
前回の冬とは大違い。採用絞ってるのか、方針を変えたのか。
今年はあまり稼げなそうな感じではある。
962〒□□□-□□□□:2009/10/10(土) 01:47:18 ID:nFUwL483
>>961
オレもそう思う。あとは年賀だな。
稼ぎたいなら国際支店かな。ラクなら都心支店の年賀だな。

>>957-960
オレも大爆笑。かけなかったよ。
963〒□□□-□□□□:2009/10/10(土) 06:32:14 ID:BTbtr2AW
東京は履歴書不要なん?まだ不要なん・・・
964〒□□□-□□□□:2009/10/10(土) 07:41:45 ID:70JJdw2r
余りに短かったら辞退しちゃうよ
965〒□□□-□□□□:2009/10/10(土) 13:06:03 ID:bhacCmi7
東京23区の再配達受付スタッフを毎週大募集しているコルセンって何なの?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5260/1134265793/24
ここは強制収容所。
966〒□□□-□□□□:2009/10/10(土) 14:30:54 ID:/YO0khxD
>>961
>
前回の冬とは大違い。採用絞ってるのか、方針を変えたのか。
今年はあまり稼げなそうな感じではある。

希望者多いんだろう。変な平等主義で勤務日数ならすから、ココ。
もう一つ候補確保しといた方がいいよ。
967〒□□□-□□□□:2009/10/10(土) 14:50:13 ID:BTbtr2AW
採用報告までの待機時間が長過ぎる。
不採用だったら・・・w
968〒□□□-□□□□:2009/10/10(土) 15:49:26 ID:Yuikbfav
支店側は自分達の都合しか考えてないから、過度の期待は禁物。
過去にも嫌な思いした短期の人、多数。今回も、同じ状況だな。
969〒□□□-□□□□:2009/10/10(土) 16:04:59 ID:8dLzCKdZ
>>927
そらファイバー
970〒□□□-□□□□:2009/10/10(土) 19:09:33 ID:KqnMQ/Jk
アルバイト情報誌でも大きく募集してるみたいだな。
経験者から埋めていくと思うから、変な希望をださなければ、経験者は
落とされる人はいないと思うけど。
971〒□□□-□□□□:2009/10/10(土) 19:27:44 ID:nv1MCJck
経験者こそ、隠れて手抜いて使えない奴多いんだよ
972〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 07:48:58 ID:ah+j2T2w
昔から経験者ほど落とされる噂なかったw
973〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 10:26:05 ID:PIHwELdY
働きはピンキリ
ここは働きぶりなんてろくにみてないからな
手抜きにはしるのは必然の理
974〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 19:53:33 ID:SvX1c2G6
>>967
二股しておけ。
他にも郵便支店はあるんだから。
バックレ・面接キャンセルくらい見ているだろ。
975〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 03:54:49 ID:pS2itNpe
明日ってか、今日の方が人多い?

つか、面設備変更したいときって電話した方がいいのか?
976〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 06:31:39 ID:YdOS3Sf7
今日来ないやつは無理だからw
977〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 16:38:14 ID:dvU1rVg2
すみません、スレ違いの質問かもしれませんが
郵便局の関係者や識者の方が多いみたいなのでこちらでお訊ねします。

自分の家のそばに、ゆうパック持ち込み受け付け(100円引き)をしてくれる
雑貨屋さんがあるのですが、そういう郵便局以外の受け付け所は
郵便局さんから少しは謝礼とか貰われているのでしょうか?

おそらく雑貨屋さんは、商売への客寄せ効果も狙って提携されてると思うのですが
自分は恥ずかしながら貧乏+欲しいものがまず無いので、そこでは滅多に買い物しません。

でも、荷受けの度に郵便局に電話して集荷に来てもらってるので
郵便局から全く謝礼など出ていないなら、電話代くらいは置いていきたいと思っています。

そこらへんのことお詳しい方いらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いします。
978〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 18:13:14 ID:IYrkIauj
今日面接行った人どうやった?
かなり人多いか
979〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 19:25:49 ID:xLnEue8q
>>978
オマエみたいな無職で役立たずが、いっぱいいた
980〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 19:37:37 ID:qT+5g0NR
役立たずは毎日いるだろ
981〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 19:49:50 ID:IYrkIauj
俺無職じゃないよ
リーマンだよ
お歳暮の時期は小遣い稼ぎ
毎年GWに海外旅行いく足しにしている
982〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 20:02:48 ID:UypYYXSK
なんでリーマンしててお歳暮のバイトできるんだよ
983〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 21:49:11 ID:72qXM0M/
パート・派遣・契約社員等の電話総合相談
 解雇や休暇、社会保険など、非正規労働全般について電話により
相談に対応。 11月4日(水)・5日(木) 午前10時〜午後7時
 (電話番号)0570−00−6110
 ※詳しくは、別紙をご覧ください。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2009/10/20ja8200.htm
984〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 21:58:58 ID:fCD9S8LQ
>>981
面接で聞かれると思うけど
他に給与所得ある人、採用しないんじゃなかったっけ?
985〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 22:41:25 ID:IYrkIauj
いや毎年採用だよ
やるのは深夜勤だから
金土日ならあまり仕事に影響ないし
986〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 23:03:28 ID:U6wakqVq
>>985
いずれにしても本業だけでは、生活できない役立たずってことですね
987〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 00:06:40 ID:nySLIoTA
【★★新東京支店への交通費の浮かせ方★★】
都バス一日乗車券 / 都バスIC一日乗車券23区内の都バスを1日に限り何回
でもご乗車になれます。深夜バスをご利用になる場合は差額
(大人200円,小児100円)が必要です。
●都バス一日乗車券:
大人:500円 / 小人:250円
◎都バスIC一日乗車券:
PASMOに都バス一日乗車券を付加することができます。
★都バス車内のみで発売します。
★発売額はPASMOのチャージ残額から差し引きます。
注1)前売りは行いません。発売当日限り有効です。
★Suica(モバイルSuicaを含む。)も同様にご利用いただけます。

★★木11東陽町⇔東22・都07など乗り継ぐならとてもお得です★★。
東陽町駅バス時刻表。
都07 境川・亀戸駅通り経由錦糸町駅行 22:57最終
東22 千田・住吉駅  経由錦糸町駅行 23:07最終
錦22 南砂町・西葛西方面 臨海車庫行 22:40最終(平日) 
東22 永代通り・日本橋方面東京駅丸の内口21:27分最終
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/bus/fare/otoku_bus_oneday.html
988〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 04:19:27 ID:Gq1WV97r
>>981>>985
見栄はるなよ、ボーナスも出ないんだろ?
誰が好き好んで休みなしで、力仕事するかね
989〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 09:29:15 ID:SQe7uHWh
Wワークも出来ない底辺の僻みがひどいスレですね
990〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 11:38:56 ID:PsJcwHLN
>>977
こういうのは質問スレに書けってーのw
まぁいいわ今日だけは答えよう。

謝礼というか取扱手数料ぐらいは出てる。
別にあなたが電話代を心配しなくてもよし。

電話かけてるってのがちょっとひっかかるが…。
991〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 16:19:23 ID:6nuX1H9O
マジレスすると、サラリーマンやりながら短期なんて
コッチで手抜きしないと不可能でしょ(毎回手抜きミエミエ人いるよ)
そういうの採用の段階で、断ってくんないかな
マジメに勤務してる人の、やる気なくなるし
注意しても変わんないんだよね、そういう人って
992〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 18:26:36 ID:AU/kPOvU
真面目も不真面目もないでしょ?
アルバイトは辞めることを前提として雇っているから、
学生でも主婦でもリーマンでも自営業者でも誰でもいいんだよ。

つか、こんなところで何十年もバイトしているほうがアレかもねw
993〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 18:29:46 ID:mAZU+13u
>>992
無職の役立たず、乙
994〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 18:51:43 ID:M/hrAPO+
>>992 お前みたいなのは、不採用!
995〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 20:13:11 ID:AU/kPOvU
>>993-994
自己紹介乙w

ゆうメイト=実力()笑
996〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 20:14:45 ID:AU/kPOvU
>>993-994
自己紹介乙w

長期バイト=実力()笑
997〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 20:23:42 ID:lZOZq0jV
で受かりそうか?
998〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 20:32:26 ID:eZbtwyiz
おっさん多すぎ。
ウンコとゲロと酒のにおいさせてんじゃねーよw
999977:2009/10/15(木) 20:34:33 ID:TGISNZl5
>>990
ご回答有り難うございました!
電話代は気にしなくて良いみたいで安心しました。

電話については、田舎なので荷受けの機会自体が少ないようで
郵便局さんがあまり頻繁には回収に来られていないようなので
取り扱いの度に雑貨屋さんが電話での集荷依頼をして下さっているようです。

あとこちらの皆様、スレ違い失礼しました。
1000〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 20:35:36 ID:n9mRZ0Ve
今回は不採用者、かなり出る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。