〒くだらねぇ〜質問はここでしろ〒(お客様専用)74

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〒□□□-□□□□
郵便局のご利用ありがとうございます。
以下の事項を守って質問・回答をお願いします。

○ 当スレはお客様専用の為、職員・ゆうメイトの質問は厳禁です。
● 祝日を除く月〜金曜日の日中の時間帯は、お近くの郵便局へお問い合わせ下さい。
○ 他スレで同様の質問 (マルチポスト)・煽り・ウソ回答・郵便局への要望・論争・質問攻撃を禁止します。
○ 犯罪につながる質問・回答は、自己責任で行って下さい。
○ 質問の前に、まず2くらいからのテンプレ参照。そして検索エンジンで検索することをオススメします。
http://www.google.co.jp/
○ ウザイ書き込みは、2ch 専用ブラウザで NG ワード設定推奨。
http://www.monazilla.org/
○ スレ潰し行為等は【あらし報告・規制議論(仮)】まで。
http://qb5.2ch.net/sec2chd/

前スレ:〒くだらねぇ〜質問はここでしろ〒(お客様専用)73
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1173983384/
2〒□□□-□□□□:2007/04/03(火) 15:27:23 ID:JGzodMdP
日本郵政公社
http://www.japanpost.jp/

ゆうびんホームページ
http://www.post.japanpost.jp/

郵便料金
http://www.post.japanpost.jp/fee/

郵便貯金ホームページ
http://www.yu-cho.japanpost.jp/

簡易保険ホームページ
http://kampo.japanpost.jp/

郵便局・ATM のご案内
http://www.yuubinkyoku.com/office_search/

郵便がいつ届くか (0から3日を目安に)
http://www.post.japanpost.jp/deli_days/
(どうしても教えて欲しい場合は、どこからどこに送るのかを自己責任で書いて下さい。)

郵便追跡サービス
http://www.post.japanpost.jp/tracking/
3〒□□□-□□□□:2007/04/03(火) 15:32:42 ID:JGzodMdP
代金引換 FAQ
http://www.post.japanpost.jp/question/question/dai_qa/qa.htm

代金引換
→差出の際、必ず証明書類が必要。
送金方法は、安くしたいのなら普通為替、急ぐのなら電信払込 (ぱるる通帳に送金)

代引関係 ポイント
ぱるる宛は「通常払い込み」はできない。「電信振替」のみ。
荷物が配達された後、代金を発送元に返金するのは貯金課の仕事。
その為、電信振替でも処理されるのは貯金課の翌営業日になる。
例えば土曜日に配達された場合、
翌週月曜日中に送金処理がされ、16時までにはぱるるに入り、
為替だと夕方頃に発送され、
地域にもよるが、更に1〜2日程度かかって届く。

■送料手数料すべて向こう持ちにしたいんだけど?の場合(例)
商品代金:5000円
基本送料:600円(仮定)
代引き手数料:250円
代金の送金手数料:100円(普通為替の場合)
で、合計5950円を請求金額として記入し、送料はあなた持ちで850円を発送時にお支払い下さい。
4〒□□□-□□□□:2007/04/03(火) 15:34:34 ID:JGzodMdP
土曜日と日曜日
街角の小さい局や大きい局でも、貯金や保険の窓口は土日祝日は休み。
しかしながらポスト取集・郵便局間の輸送は土日祝も行われる。
配達に関しては土曜日は平日と同じで普通に配達が行われ、
日曜と祝日については、下記の種類のみ配達が行われる。
http://www.post.japanpost.jp/deli_days/holiday/

月曜日が祝日になるハッピーマンデーにより、
普通郵便の配達の無い日が連続することが多くなりました。
速く届けたい場合は、速達やEXPACK500やポスパケットの利用をオススメします。
特に金曜日の午後は処理がパンクするので、
期日に余裕の無い場合は上記サービスの利用をオススメいたします。
土曜日に配達がされないと、次は火曜日になってしまいます。
5〒□□□-□□□□:2007/04/03(火) 15:46:27 ID:JGzodMdP
通常郵便物 (小包ではない) について
○ 当日配達
保証しているのは「新特急郵便」のみです。
http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/shin_tokkyu/
○ 翌日配達
保証しているのは「翌朝10時郵便」のみです。
http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/yokuasa/
○ それ以外は下記サイトで検索して下さい。
http://www.post.japanpost.jp/deli_days/
ただし、あくまで「目安」であって、保証するものではありません。
6〒□□□-□□□□:2007/04/03(火) 15:56:21 ID:cKHD0Dlq
早見表
・△は別途追加料金を支払い、特殊取扱とすれば可。
・EXPACKの受箱配達を希望する場合は封筒にその旨
『不在時、受け箱に入れてください。受領印不要』と記載すること。
・冊子小包は一部開封するなど内容品を確認できるようにすること。

        定形外  ゆうパック  EXPACK  ポスパケット         冊子小包

料金     重量   サイズ&地帯  500円    400円           重量 
追跡      △      ○       ○      ○             △
補償      △      ○       ×      ×             △
ポスト差出   ○      ×       ○      ○             ○
集荷      ×      ○       ○      ×             ×
受箱配達   ○      ×       ○      ○             ○
日祝配達   △      ○       ○      ○             △
信書同封   ○      ×       ×      ×             ×
着払い     ×       ○       ×      ○             ○
代金引換   ○      ○       ×      ×             ○
時間帯指定  ×      ○       ×      ×             ×
重さ制限   4s     30s      30s    1s            3s
大きさ    長さ60p  三辺計1.7m 専用封筒  34×25×3.5p    三辺計1.7m
       三辺計90p          34×24.8p
7〒□□□-□□□□:2007/04/03(火) 16:00:53 ID:cKHD0Dlq
局留
→あて先を書く際に、最初に大きく「〒***-**** ○△郵便局留」
と書いて、あとは普通に受取人 (住所) 氏名, 差出人住所氏名を記入。
普通通常郵便,書留,小包など種別は何でも可。
受取人への通知は、基本的に無し。
代金引換で受取人住所が記載されていればハガキが届くかも。


○日消印有効 → ○日までの消印が有効。「○日の消印のみが有効」という意ではない。
○日必着 → ○日までに届けば良い。○日より前に届いても当然良い。
        5日以上の余裕を持って、かつ書留(または配達記録)速達を付加して下さい。
         全ての郵便物は、必ず予定通りに着くとは限りません。
         万が一事故が発生しても、再差し出しできる余裕を持つように、お願いします。 

私書箱
個人でも利用可能。遅滞なく受け取る等の条件と私書箱に空きがあれば
利用可能となる (細かい点は局に問い合わせを)。

受取拒絶
届いた郵便物を遅滞なく開封前に意思表示を行うことが条件。
意思表示とは「受取拒否,受取拒絶等の文字とサインもしくは印鑑の押印」。
記載と押印後はポスト投函もしくは窓口等にお持ち下さい。
8〒□□□-□□□□:2007/04/03(火) 16:20:28 ID:cKHD0Dlq
時間切れ('A`)
すみませんが残りのテンプレ訂正含めてどなたかおねがいします
9テンプレ:2007/04/03(火) 16:47:13 ID:qtjoM8sY
土曜日と日曜日
街角の小さい局や大きい局でも、貯金や保険の窓口は土日祝日は休み。
しかしながらポスト取集・郵便局間の輸送は土日祝も行われる。
配達に関しては土曜日は平日と同じで普通に配達が行われ、
日曜と祝日については、下記の種類のみ配達が行われる。
http://www.post.japanpost.jp/deli_days/holiday/

月曜日が祝日になるハッピーマンデーにより、
普通郵便の配達の無い日が連続することが多くなりました。
速く届けたい場合は、速達やEXPACK500やポストパケットの利用をオススメします。
特に金曜日の午後は処理がパンクするので、
期日に余裕の無い場合は上記サービスの利用をオススメいたします。
土曜日に配達がされないと、次は火曜日になってしまいます。
10テンプレ:2007/04/03(火) 16:48:10 ID:qtjoM8sY
通常郵便物 (小包ではない) について
○ 当日配達
保証しているのは「新特急郵便」のみです。
http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/shin_tokkyu/
○ 翌日配達
保証しているのは「翌朝10時郵便」のみです。
http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/yokuasa/
○ それ以外は下記サイトで検索して下さい。
http://www.post.japanpost.jp/deli_days/
ただし、あくまで「目安」であって、保証するものではありません。
11テンプレ:2007/04/03(火) 16:49:17 ID:qtjoM8sY
早見表
・△は別途追加料金を支払い、特殊取扱とすれば可。
・EXPACKの受箱配達を希望する場合は封筒にその旨
『不在時、受け箱に入れてください。受領印不要』と記載すること。
・冊子小包は一部開封するなど内容品を確認できるようにすること。

        定形外  ゆうパック  EXPACK  ポスパケット         冊子小包

料金     重量   サイズ&地帯  500円    400円           重量 
追跡      △      ○       ○      ○             △
補償      △      ○       ×      ×             △
ポスト差出   ○      ×       ○      ○             ○
集荷      ×      ○       ○      ×             ×
受箱配達   ○      ×       ○      ○             ○
日祝配達   △      ○       ○      ○             △
信書同封   ○      ×       ×      ×             ×
着払い     ×       ○       ×      ○             ○
代金引換   ○      ○       ×      ×             ○
時間帯指定  ×      ○       ×      ×             ×
重さ制限   4s     30s      30s    1s            3s
大きさ    長さ60p  三辺計1.7m 専用封筒  34×25×3.5p    三辺計1.7m
       三辺計90p          34×24.8p
12テンプレ:2007/04/03(火) 16:50:02 ID:qtjoM8sY
○明日配達予定だと思う郵便物を今日受け取りたいんですが受け取れますか?
A:普通郵便ですと届いているかどうかもわかりません。
 書留や小包ですと追跡情報でわかりますがなるべくならご遠慮ください。
 人手不足のため探す人員すらいません。

○間違えて住所書いた年賀葉書が戻ってきたけど使える?
A:当せんしていましたら賞品の請求は可能です。しかし、書き損じとは
 別ですので手数料支払っても新しいハガキには交換できません。

○使用してない年賀状が12枚余ってるんですけどエクスパック購入の代金にあてる事できますか?
もしくはゆうぱっくの送料にあてる事できますか?
A:前者は、手数料払って交換ということができるし、
  後者は、手数料払って切手に交換し、それをゆうパックの料金に充当することは可能。
13テンプレ:2007/04/03(火) 16:51:00 ID:qtjoM8sY
【携帯・PHSからの公式ページアクセス】
○ iモード(NTTドコモグループ)
  ・iMenu → メニューリスト → タウン情報/行政 → 郵便局 → 郵便 → ゆうびんホームページ
  ・iMenu → メニューリスト → くらしの情報 → 荷物問い合わせ → ゆうびんホームページ
○ EZ−web(KDDI・沖縄セルラー(au)、及びツーカーグループ)
  ・EZトップメニュー → ライフ  → 行政サービス → 全国 → 郵便局 → ゆうびんホームページ
  ・EZトップメニュー → ライフ → 荷物追跡 → ゆうびんホームページ    
○ SoftBank(ソフトバンクモバイル株式会社)
  ・Yahoo!ケータイ → くらし・健康 → 宅配・郵便 → ゆうびんホームページ
○ H"LINK(WILLCOM)
  ・@メニュー → 便利/辞書検索/荷物検索 → 荷物追跡 → ゆうびんホームページ
○ AIR-EDGE PHONE(WILLCOM)
  ・オフィシャルメニュー → 荷物/クレジット → 荷物検索 → ゆうびんホームページ
いずれも追跡・郵便日数表検索・郵便局検索等が可能
14テンプレ:2007/04/03(火) 16:51:42 ID:qtjoM8sY
送金
 ぱるるがからむ送金は必ず電信扱いとなる。
 振替は、金額によらず手数料は一定。
 電信扱は土日に関係なく即時反映。

郵便局から他金融機関の他人の口座への送金は、ぱるるまたは一般振替口座からのみ送金できます。
以下のサイトに記載のない金融機関へは送金できません。
http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk11000.htm
手数料は290円、ATM を使うと280円。

郵便局の ATM・CD で、他の金融機関等のキャッシュカードが使えます。
http://www.yu-cho.japanpost.jp/a0000000/aa200000.htm

平成18年4月3日より、送金決済サービスの料金が改定されました。
http://www.yu-cho.japanpost.jp/n0000000/n20051116.htm
15テンプレ:2007/04/03(火) 16:52:58 ID:qtjoM8sY
○書留郵便(書留小包等を除く)を追跡すると未来の時間が出る件について

書留ではどの運送便でどこ宛に発送するかを登録します。
追跡システム上トラックの出発時刻が発送時刻と表示されます。
そのためトラック出発前に追跡すると未来の時間が表示されることになります。

○ゆうパック割引関連
一昨年からのゆうパックリニューアルに伴い、ゆうパックカードの発行を終了致しました。
(期限は平成17年9月30日でした)
「ダブル割」とは
持ち込み割引100円プラス同一あて先割引50円 もしくは
持ち込み割引100円プラス複数口割引50円 のことです。
16テンプレ:2007/04/03(火) 16:53:36 ID:qtjoM8sY
【最近のトピック】
・私の住所の配達を受け持つ郵便局が、遠くの大きい郵便局に変更になるとの通知が来ました。
これはサービスの低下になるんではないですか?
 配達センター化された地域も多いかと思いますが、現場の決定ではないので
 郵便局に文句を言うのは筋違いですよ。。
・「生年月日と電話番号を教えろ」と貯金事務センター(沖縄支社)から怪しい手紙が
 →依頼状発送中の模様、返事しないと局員の自宅訪問が有るとのこと。詳細は下記へ。
 http://www.yu-cho.japanpost.jp/n0000000/n20061221.htm
・信書について
 http://www.soumu.go.jp/yusei/shinsho_guide.html
 「○○がメール便に信書を入れている」などの苦情は、郵便局でなく、
 お近くの総務省総合通信局の信書便担当官まで。
・余った年賀ハガキは…
 手数料5円/枚で、普通のハガキ・50円切手と交換可能。
 今年末発売の来年用の年賀ハガキとの交換はできませんのであしからず。


局留め代引きの連絡対応については局により異なる模様。
 住所や電話番号が書いてあっても連絡する義務はないものの、「親切で」電話連絡してくれる局もあるので、
 電話されると困る方は、差出人に番号を書かないよう伝えるのが安全。

>>6ポストパケット×ポスパケット○
17〒□□□-□□□□:2007/04/03(火) 17:46:57 ID:zlipuJTj
>>1

★デビットカードで食料が買えないと飢え死にするかもしれないの巻 ★
民営・分社化に伴うオンラインサービスの提供の一部休止
http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/kawase/070330j301.html
5/4(金)〜6(日)はATMから貯金は引き出せません(5/3は通常の休日扱い)。
郵便貯金を財布代わりにしてる方は、事前のお引き出しをお願いします。

万一引き出しを忘れた方は、下記の店でデビットカードとしての使用が可能です。
http://www.debitcard.gr.jp/shoplist/index.html
(コンビニではローソンでの利用が可能)
18〒□□□-□□□□:2007/04/03(火) 17:51:24 ID:zlipuJTj
もう一つ、今年も5/4は(国民の祝日ですが)普通通常郵便物等を配達します。
http://www.post.japanpost.jp/deli_days/holiday/index2007.html
19〒□□□-□□□□:2007/04/03(火) 18:24:58 ID:pPDdnjNo
北海道から兵庫まで手紙を送る場合
切手はいくら貼れば良いのでか?
即レス頼みます。
20〒□□□-□□□□:2007/04/03(火) 18:36:24 ID:z+1AtFU2
21〒□□□-□□□□:2007/04/03(火) 18:37:14 ID:Sf/y5yYT
大きさや重さに依る
22〒□□□-□□□□:2007/04/03(火) 18:48:32 ID:pPDdnjNo
>>21
手紙って定型外なんですか?
住んでる場所で金額は変わらないんですか?
すみませんが教えて下さい
23〒□□□-□□□□:2007/04/03(火) 19:25:14 ID:zlipuJTj
>>22
大きさと厚さを定規で測り、
重さをキッチンスケールか何かで量って書いてね。
答えはそれから。
ゆうパックでなければ、フツーの一般人が出す郵便では
発着地が料金に影響することはありません。
24〒□□□-□□□□:2007/04/03(火) 19:29:55 ID:V1SXs/oV
なんで定形外郵便のチルド発送は廃止になるんですか?
すごく不便です。
25〒□□□-□□□□:2007/04/03(火) 20:08:36 ID:WwyYbZJ5
>>24
お前のためだけに赤字背負い込むわけにいかないから。
ゆうパックで出せば?
あなたが全国の定形外チルドの赤字を負担するよりも格安だと思いますよ。
26〒□□□-□□□□:2007/04/03(火) 20:11:58 ID:zlipuJTj
>>24
廃止に関わった人はここにはいないと思うけど、採算割れしてるからでしょうね。
民営化するとどんどん不採算サービスの切り捨てが進むでしょう。
27〒□□□-□□□□:2007/04/03(火) 20:20:35 ID:5Z5fZ4DG
どうしてレタックス値上げしてんの?こないだまで五百円ぐらいだった。
28〒□□□-□□□□:2007/04/03(火) 20:24:09 ID:qtjoM8sY
民営化=営利企業化
民間企業なら不採算事業は切り捨て、統合、値上げが当たり前です。

それが民意ですから。

29〒□□□-□□□□:2007/04/03(火) 20:40:01 ID:V1SXs/oV
>>25
お前感じ悪いな。

>>26
レスありがとうございました。
30〒□□□-□□□□:2007/04/03(火) 20:47:51 ID:YZLzSGpb
ゆうパック持ち込みの割引って、夜中のゆうゆう窓口でもぉk?
31〒□□□-□□□□:2007/04/03(火) 20:48:51 ID:kACuKl/o
>>27
今までの値段の180%増しだぜ??
何がオカシいって、値上げ率よりも今まで、どんだけ採算合わない安い値段で取扱ってたんだよ??って感じw
32〒□□□-□□□□:2007/04/03(火) 21:55:06 ID:BGSlZU41
簡保の証書の再発行はどこの局でもやってもらえますか?
何が必要ですか?
33〒□□□-□□□□:2007/04/03(火) 22:00:01 ID:4pcHvcxY
>>32
どこでも大丈夫。
免許証や保険証などの証明書類とハンコと、保険証書の番号が分かるものがあるなら
それを持って窓口にどうぞ。
但し契約者本人が来局できないのであれば委任状が必要。
34〒□□□-□□□□:2007/04/03(火) 22:37:26 ID:BGSlZU41
>>33
ありがとうございます
35〒□□□-□□□□:2007/04/03(火) 23:06:36 ID:T8rFh0Yw
すみません、緊急事態なので教えてください
未使用葉書の切手部分を切り取って、50円切手の代用とすることは出来ますか?
36〒□□□-□□□□:2007/04/03(火) 23:09:31 ID:qtjoM8sY
>>35
不可
37〒□□□-□□□□:2007/04/03(火) 23:10:03 ID:T8rFh0Yw
>>36
そうなんですか・・・ありがとうございました
38〒□□□-□□□□:2007/04/03(火) 23:57:03 ID:ll/j1YG2
>>30
OKです。コンビニなど取次所でもOKです。
3930:2007/04/04(水) 00:45:05 ID:RQc430Tq
>>38
レス有難う御座いますm(_ _)m
雨やんだので郵便局に行ってきます
40〒□□□-□□□□:2007/04/04(水) 00:55:44 ID:nceMV3Pf
今日から外務のゆうメイト勤務だったのですが明日辞めようと思います。
電話で辞めれますか?
ロッカーの鍵をもらったのですが郵便局なので郵送でOK?
なにか書類とかまた書きにいかないとだめなのでしょうか。知っている人お願いします。
41〒□□□-□□□□:2007/04/04(水) 01:11:51 ID:3X+H40zG
>>40
外務メイトスレで
42〒□□□-□□□□:2007/04/04(水) 07:05:53 ID:Jp0kJ8dr
>>27
値上げじゃなくて一本化よー
43〒□□□-□□□□:2007/04/04(水) 12:23:35 ID:o8BkObVP
3580円分を為替に変えて欲しいんですが
窓口に言ったらしてもらえますよね?
あと手数料とかいくらかかるのでしょうか?
44〒□□□-□□□□:2007/04/04(水) 12:35:17 ID:jNpRoUDu
>>43
普通為替なら手数料は100円
定額小為替なら、1000円×3+500円+100円で手数料は50円(額面で20円の余分が出るが、合計で
も70円の負担なので、普通為替より30円のお得)
45〒□□□-□□□□:2007/04/04(水) 14:21:29 ID:o8BkObVP
>>44
レスありがとうございます。助かりました。
46〒□□□-□□□□:2007/04/04(水) 15:24:05 ID:CPP3SdLa
近所の郵便局なんですが…祖母のグチ。
赤十字の災害義捐金(今回は能登地震)を
窓口で送金しようとすると、必ず手数料を加算する。
これって手数料免除なんだけど、新聞やニュースでも日赤の募金受付を報道しているし。
先日も窓口で言ったらあわてて調べだしたそうだ。
以前は「間違って取りました」と俺んちまで返金しにきた。
多分各局へその旨の通知がいっていますよね。
額が惜しいわけじゃなく、なんで?と思う。
47〒□□□-□□□□:2007/04/04(水) 18:37:38 ID:+f86/TeD
48〒□□□-□□□□:2007/04/04(水) 18:47:37 ID:HzuDZodg
>>46
通知は来ない。
文書は自分でポータルサイトまで取りに行かないといけない。
このポータルサイトが空前絶後の使いにくさで、
全ての文書を網羅している局はゼロと思われる。

以前はメールで文書入ってたから、イヤでも全文書読めてたんだが。
49〒□□□-□□□□:2007/04/04(水) 19:15:00 ID:fR9noTWj
本人限定郵便なんですが明日、差出人(カード会社)が発送するといっていました。
配達局に到着後、郵便局から通知書が届きますと言っていた。
通知書って日曜日でも配達するのですか?
50〒□□□-□□□□:2007/04/04(水) 19:19:38 ID:l+LYlUI/
寄せ書きの色紙・枕大のクッションを、20kmくらい離れた所に送りたいのですが、郵便と宅配便どっちが安いですか?
郵便局に行けば、梱包用の箱ありますか?
51〒□□□-□□□□:2007/04/04(水) 19:21:42 ID:wM6ozMH8
質問お願いしますm(_ _)m

現金書留ってなんですか?
オークションしてるんですが、代引きなんかはわかるんですが、現金書留がよくわからなくてm(_ _)m
52〒□□□-□□□□:2007/04/04(水) 19:27:39 ID:BYJl1YES
>>50
20キロ離れたところが、同一配達局の管内か同一都道府県か
他の都道府県かで値段は変わってくる。
小荷物の価格比較サイトあるからそれで調べて。
梱包用品はなくはないけど、有料だしぴったりの箱があるとは限らない。
53〒□□□-□□□□:2007/04/04(水) 19:28:39 ID:l+LYlUI/
>>51
振り込みの郵便版 みたいなものです。
判子必要で、保証がきくはず。
54〒□□□-□□□□:2007/04/04(水) 19:29:52 ID:fR9noTWj
>>51
お金を専用の封筒に入れて相手に送る
書留料金420円+送料80円〜
封筒代 20円かかります。
55〒□□□-□□□□:2007/04/04(水) 19:32:33 ID:BYJl1YES
>>51
現金を現金封筒(専用の封筒を郵便局で売ってる)に入れて郵便で送るサービス。
書留扱いなので万一輸送中に滅失しても保証あり。
56〒□□□-□□□□:2007/04/04(水) 19:33:13 ID:U3EG2p7x
今は現金書留は定形外なら普通の封筒に入れても送れますよ。
家の茶封筒でオケ
57〒□□□-□□□□:2007/04/04(水) 19:44:32 ID:CE8VAEPW
申し込んでもネット機能使えない口座とか存在するの?
58〒□□□-□□□□:2007/04/04(水) 20:08:38 ID:GMdxmVFY
>>57
送金機能がついていない通常貯金の口座なら
ネットでも窓口でも送金は行えないと思うよ。
59〒□□□-□□□□:2007/04/04(水) 20:13:17 ID:MxiPBIFz
デビット機能の取り外しは、手続きさえすれば、無料で即時切替可能ですか?
60〒□□□-□□□□:2007/04/04(水) 20:30:40 ID:GMdxmVFY
>>59
可能。
取扱い時間内に、通帳と印鑑と正当権利者の確認が出来る書類
(免許証とか健康保険証など)を持って窓口へどうぞ。
61〒□□□-□□□□:2007/04/04(水) 20:36:39 ID:CE8VAEPW
申し込んでもネットで入金確認が出来ない口座は存在しますか?
62〒□□□-□□□□:2007/04/04(水) 20:48:05 ID:0JK18/q3
>>61
何を申し込んでるの?
>>59
念のためつけておいたほうがいいかもしれないが
63ちょっと困っています:2007/04/04(水) 21:09:37 ID:qtJPWrj4
最近ここ10日間くらい全く郵便物が届かなくなりました。
「あれ?」と思っていた矢先、NTTや車屋さんから
「郵便物が戻ってきたんだけど、引っ越しましたか?」と
連絡有り。
そういえば、日曜日の投票ハガキも来ていない。
もろもろの請求書もきていない。

引っ越しもしていないし、表札(マンション)もある。
小さな町で、同じ名字は他に1件だけ。
いつもなら、少々番地が間違っていようがマンション名が
書いて無かろうが、届いていた。

届いていないのは何の問題が考えられますか?
一応明日郵便局に確認するけど。
64〒□□□-□□□□:2007/04/04(水) 21:14:41 ID:MxiPBIFz
>>60
ありがとう。
デビット機能を付けるのも同じく無料,即時ですか?
Edyは後付有料とか。

65〒□□□-□□□□:2007/04/04(水) 22:29:12 ID:wM6ozMH8
現金書留について教えてくれた方々ありがとうございますm(_ _)m

携帯からなので、充電が切れ、お礼を言うの遅くなりました。

丁寧にありがとうございましたm(_ _)m
66〒□□□-□□□□:2007/04/04(水) 22:31:15 ID:FCTzVo6M
>>64
デビットカード機能の有無は、その時その場で切り替えできます。
Edyの有無は、キャッシュカードの作り替えになるので、時間が掛かります。
Edyありで2週間くらい、Edy無しで1ヶ月くらいと聞いています。
どれも無料です (カード紛失の場合、1000円かかります)
なお、デビットもEdyも、それ自体は年会費も料金もありません。
67〒□□□-□□□□:2007/04/04(水) 22:34:28 ID:rPpLMnj1
もう一度聞きます、
申し込んでもネット上で入金確認が出来きない口座は存在しますか?

申し込む、と言うのはただ口座開設しただけで
デフォルトでネット機能が利用できるのか
わからないので付け加えたものです。
68〒□□□-□□□□:2007/04/04(水) 22:37:15 ID:WyCXUqef
>>66
性懲りもなく来たかド素人が。
勝手に答えるんじゃねーって何度言ったら分かるんだ?

>>64
Edy後付けはおっしゃるとおり有料(1,000円)でございます。
69〒□□□-□□□□:2007/04/04(水) 22:42:05 ID:I9Dgj5ac
857 名前: 〒□□□-□□□□ [sage] 投稿日: 2007/03/31(土) 07:41:45 ID:uq+s65fk
だから憶測で答えるなら何も言うなっつってんだよ。
一般人が職員からの回答と間違えて鵜呑みにされたら困るんだよ。
「郵便局員に聞いてきたから間違いありません!」なんて窓口で言われるんだぞ。
70〒□□□-□□□□:2007/04/04(水) 22:44:13 ID:MxiPBIFz
>>66>>68
ありがとうございます。
71〒□□□-□□□□:2007/04/04(水) 22:44:39 ID:JQoqUQqg
>>67
口座開設しただけでネット上で入金確認できたら、
誰でもあんたの残高分かっちゃうね。
72〒□□□-□□□□:2007/04/04(水) 22:45:18 ID:r6L95i//
郵便貯金ってコンビニのATMからも引き出せますか?それとも郵便局のATMだけしか引き出せないんどすか?
73〒□□□-□□□□:2007/04/04(水) 23:03:46 ID:4hrt25ga
>>49
通知書は速達郵便になるので日曜日でも届きます。
74〒□□□-□□□□:2007/04/04(水) 23:23:23 ID:3bp2tb6/
>>63
色んな可能性が有り得るが、その前に…

>そういえば、日曜日の投票ハガキも来ていない。

投票ハガキは普通、郵便局では配らない(地区によっては配る所があるのかも知れないが…)。
つまりは郵便局だけでなく、役所からもアナタは今現在、そこに住んでないと見なされていることになる。
75ゆうくん:2007/04/04(水) 23:27:22 ID:yfjSENPe
郵便局って10年後に配達してください。とかお願いできるんですか?
76〒□□□-□□□□:2007/04/04(水) 23:32:21 ID:v2ccO2Qg
10年後に差し出してくだされ
77〒□□□-□□□□:2007/04/05(木) 00:02:04 ID:qKs0KqwJ
>>73
それ本当?
本人限定郵便物自体が速達だったら通知書も速達で配達するけど
速達じゃなかったら普通郵便扱いで配達してるよ
だから下り2号便以降に到着した本人限定の通知書は翌日に配達してるよ
78ゆうくん:2007/04/05(木) 00:26:20 ID:7CFK7wbb
郵便局って10年後に配達してください。とかお願いできるんですか?
79〒□□□-□□□□:2007/04/05(木) 00:31:04 ID:r9YFSr9V


他人の部屋の覗き見が三度の飯より好きな、
くだらない犯罪者集団おいぼれどもw。


他人の部屋の覗き見が三度の飯より好きな、
くだらない犯罪者集団おいぼれどもw。


他人の部屋の覗き見が三度の飯より好きな、
くだらない犯罪者集団おいぼれどもw。


80ゆうくん:2007/04/05(木) 00:37:09 ID:7CFK7wbb
もし、自分が死ぬ可能性があるけど、だけど10年経ってからじゃないと(相手の病気が治ってなくて)渡せない手紙はどうしたらいい?
友達はこの話を相手にしてくれなかった↓↓↓
本当に郵便局員さん答えてください。
81〒□□□-□□□□:2007/04/05(木) 00:38:12 ID:BswpBh3T
>>77
土曜日到着したら通知書は月曜(祝日だったら火曜)配達ってこと?アリエナス
82〒□□□-□□□□:2007/04/05(木) 01:12:09 ID:qKs0KqwJ
>>81
そのあたりよく知らないんだよね

でも速達扱いにするんだったら朝に到着した分の通知書は
午前中に配達しないといけないってこと?
本人限定の通知書を全部速達で配達したらキツくない?
83〒□□□-□□□□:2007/04/05(木) 01:34:33 ID:pLtm/GHV
>>80
そういうのは郵便局では無理
会社ないかもしれないし
84〒□□□-□□□□:2007/04/05(木) 01:43:48 ID:sIU17ENc
郵便局では配達日指定は差出日から10日後までの期間となってます。
85〒□□□-□□□□:2007/04/05(木) 02:03:26 ID:sIU17ENc
追記すると一番手っ取り早いのは家族等に10年後にこの手紙出してくれ
と頼むことだな。
ちょっと考えれば分かると思うけど、もし、何ヵ月後、何年後・・・に出
してってくれっていう手紙を郵便局で管理して発送するとなれば、1年分で
365の管理用の棚なりボックスなりが必要で、10年となれば更にその10
倍のスペースが必要で且つそれを間違いなく発送する管理が必要となる。
そのために局内にどれだけのスペースが必要になると思う?
日本の土地って坪いくらすると思う?
そんな非効率なことできるわけないだろ?
いくらこの下らないスレが質問受け付けてるからってあまりな内容だと
思うな。
8667:2007/04/05(木) 02:18:43 ID:65ss5gEi
もう一度聞きます、
申し込んでもネット上で入金確認が出来きない口座は存在しますか?

申し込む、と言うのはただ口座開設しただけで
デフォルトでネット機能が利用できるのか
わからないので付け加えたものです。


>>71
??
お願いですから意地の悪い捻くれたレスはご遠慮下さい。

何かお答え頂けない当方の質問の不備があったらご指摘頂けると助かります。
8767:2007/04/05(木) 02:21:32 ID:65ss5gEi
いつの時点から利用できるか、や
使っている人の環境の問題で利用できないケースはおいておいて

口座があるにも関わらず
ネットで入金確認できる機能を郵便局から与えられないケースはありますか?
という質問です。

どうか本当によろしくお願いします。
88〒□□□-□□□□:2007/04/05(木) 02:28:12 ID:sIU17ENc
>>87
なにかよっぽど困ってるなら、こんなとこに質問するよか
郵便貯金お客さま相談室 0120-108420 受付日時 : 平
日(午前8時30分〜午後6時)に電話して聞いたほうが早い
ぞ。
89〒□□□-□□□□:2007/04/05(木) 03:06:04 ID:pLtm/GHV
>>87
口座を開設しただけではネットからは何もできない。
振替口座(ぱるる口座)ならネットからの便利機能が申し込める。
貯蓄口座はネットから何かしたいということはできない
申し込んだ振替口座(ぱるる口座)に電信で送ってもらえば
誰からいくら送金してもらったのがネットから確認できる。
未記帳30行相当の利用があるとネットからは見えない。
振替口座(非ぱるる口座)に通常払い込みで送金してもらった場合、
残高が増えたことはネットから確認できるが、誰から等の情報はわからない。

というインターネットホームサービスの説明で納得するのかな
90〒□□□-□□□□:2007/04/05(木) 04:21:19 ID:pwtSoLK0
>>80
『おもひでカプセル便』をドゾ。
詳細は(財)丸岡町文化振興事業団「おもひでカプセル便」係まで。
最長20年後までお届け可能です。
91〒□□□-□□□□:2007/04/05(木) 09:18:23 ID:mw4zkNCz
>>48
46です。ご返事ありがとうございます。
事務連絡システムが煩雑なんですか。
こんな状態で民営化して、大丈夫ですかね?
ネットが普及してから、素人が簡単に情報を検索できるようになった。
ユーザーのほうが情報量多いという、逆転現象がおこっているのに。
9263:2007/04/05(木) 09:33:36 ID:67PSBZL/
>>63です
選挙投票ハガキは役場確認したところ、郵便局から戻されたみたいです。

ということで郵便局に確認したら
郵便局のミスらしい。
集配の人が研修中うちの地区を受け持ったらしい。
詳しいことは調査するって。

大事な届け物もあったかもしれないのにぃーって文句言おうかと
思ったら、エライ風の人が丁寧に謝っていたのでまあ、許しましたが。


93臭配人:2007/04/05(木) 09:53:22 ID:tj8UX/Pz
>>92
>集配の人が研修中うちの地区を受け持ったらしい。
>エライ風の人が丁寧に謝っていたのでまあ、許しましたが。


アンタ、心が広いねェ…
ちなみに言わせてもらうと郵便物を還付する際、還付印を押すわけだがその還付印には、2人の人間が印鑑を押せるよう@番A番と欄が設けてあり…
@番にはその郵便物の配達担当者
A番には担当者以外の者(主に総務主任)
が印鑑を押して還付処理をするのが基本。
まして、新人等が還付処理をした際は必ず、他の者が最終チェック(つまりはA番欄に印押す)をする必要がある。
それを長期間怠った為にアンタの郵便物は10日近く還付されたことになる。
94〒□□□-□□□□:2007/04/05(木) 10:12:58 ID:yz6XSVSR
>>74
勤務先の受け持ち自治体も自分の住所のとこも郵便局経由で来る。
転送されてきたのもあるようだから、そんなに例外的ではないとおもうけど。

>>91
「そうおもうでしょ」とも言えるし、「こんな状態だから
一部の民営化支持の上層部が小泉たきつけたんのじゃないの」とも言える。

関係あるようなないような話だけど、ネットで小包追跡して
「自分宛の小包、昼に区分局通過してるから
夜の便の着く時間に窓口に取りに行く」とか、わがままな
電話かけてくるヤシが最近激増して、非常に困っております。
95〒□□□-□□□□:2007/04/05(木) 11:01:26 ID:3pI+Ps+M
エアログラムに日本のコンサートチケットを入れ海外に送りたいのですが、
エアログラムで受取人に届けられる前に勝手に開けられること無いですか?
x線でチケットと判ったら盗られるとか。

余談ですが前に小包に現金を入れられたら検査官に盗られますた。郵便の再封印つきで・・・
96ゆうくん:2007/04/05(木) 12:53:26 ID:7CFK7wbb
83>
84>
85>
90>
丁寧にありがとうございますm(__)m
10年後に配達って、考えたら不可能に近いですよね↓↓↓
昨日は真剣に考えてたんですけど、「おもひでカプセル便」を探してみますm(__)m
97〒□□□-□□□□:2007/04/05(木) 13:29:51 ID:XpxhdzkU
98〒□□□-□□□□:2007/04/05(木) 14:06:49 ID:sii4VUJd
>>95
国際小包に現金入れたの?

そりゃ、あんたが悪いよ。
99〒□□□-□□□□:2007/04/05(木) 15:38:54 ID:yz6XSVSR
>>95
X線でどうやってチケットと見破るかはさておいて、
海外の郵便屋は日本とは比べものにならないほどモラル低いそうだから、
大事なものなら書留でどぞ(\6000まで保障)。
100〒□□□-□□□□:2007/04/05(木) 15:39:11 ID:PSeF8vhV
100
101〒□□□-□□□□:2007/04/05(木) 15:51:34 ID:3mIN8u0r
本人限定郵便なんですが、番号検索で最寄りの郵便局にあります。
電話して取りに行くことできますか?
通知書がまで来てません。
郵便局の窓口は24時間開いているところです。
102〒□□□-□□□□ :2007/04/05(木) 16:19:49 ID:PMrDvxBZ
ある郵便局で転居届を出したのですが、
最短で何日後に転居先に郵便物が届きますか?
関東から中国地方。
103〒□□□-□□□□:2007/04/05(木) 16:22:12 ID:q7nK5/CI
【都知事選】浅野氏、志同じならと民団に支援を要請
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1174623990/

東京都の人は、ぜひ読んでみてください。
現在、朝鮮総連や民団その他の反日団体が、総がかりで浅野を応援しています。
浅野が知事になれば、たぶん東京は終了します。
104〒□□□-□□□□:2007/04/05(木) 16:24:46 ID:BswpBh3T
>>101
>>12最初と>>94最後

>>102
>>1
105〒□□□-□□□□:2007/04/05(木) 16:51:01 ID:NO5dUz3c
部屋番号が
A B C D……
なのですが
101と書いて送りました。名前やマンション名は間違ってないのですが無事到着するでしょうか?
106〒□□□-□□□□:2007/04/05(木) 17:09:29 ID:yzeGKf6h
>>56
嘘回答はやめろ
107〒□□□-□□□□:2007/04/05(木) 19:22:31 ID:/yRaiJkG
>>105
本来なら還付される。
配達局が気を利かせて違則の取り扱いをすれば届くこともある。

還付したらしたで「融通が利かない」と怒られ、
届けたら届けたで、受取人が受け取りたくない郵便物だった場合は怒られ、
万人に満足してもらえるサービスなんてこの世には存在しないのよ。
108〒□□□-□□□□:2007/04/05(木) 19:48:17 ID:+3svqSV+
>>106
大型現金書留封筒に入らない場合に限り
でしたよね。
109〒□□□-□□□□:2007/04/05(木) 20:16:17 ID:Om4W8QZJ
懸賞が好きでよくハガキを出すのですが
ここ数年で3度ほど戻ってきた事があります。
宛先の住所等は間違っていないのに、です。
いづれも自宅のポストに入っていました。
もう一度そのまま発送すると二度目はちゃんと届いているみたいです。
なぜこのような事になるのでしょうか?

110〒□□□-□□□□:2007/04/05(木) 20:38:08 ID:fPDWlTz1
>>109
区分機が、宛先ではなくあなたの住所氏名を読み取って
あなたの住所に区分してしまい、
配達担当者も気付かず、あなたの家に配達してしまった、ということでしょう。
何かのはずみで途中でハガキが裏返ったり
宛名よりも差出人住所氏名の方が字が大きかったりするとよくあります。

ただ、配達準備の段階で大抵気付いて、区分し直すはずなのですが…申し訳ないです。
111〒□□□-□□□□:2007/04/05(木) 20:56:19 ID:9icbha24
宛て先不明などで差出人に戻ってくる場合、
その差出人の住所に転居届けが出ていれば
転居先の住所に戻るのですか?
112〒□□□-□□□□:2007/04/05(木) 21:31:17 ID:oTb/aSpZ
質問です。
定額貯金の口数ですが、現在の利率では一口いくらが良いですが?
113〒□□□-□□□□:2007/04/05(木) 21:36:08 ID:Vv1z7Drd
>>112
何を持って良いとするか、人による。
114〒□□□-□□□□:2007/04/05(木) 21:47:18 ID:NO5dUz3c
>>107
ありがとうございます。
先程郵便局に電話したら恐らく届くと言われました。
115〒□□□-□□□□:2007/04/05(木) 22:18:14 ID:SQsaetcv
ブルーの文字の「払込取扱票」(郵便振替)をもらったのですが、
質問1 この票を窓口に出して受け付けてもらえるのは平日は何時までですか?
質問2 この票はATMで使えますか?
質問3 土日は受け付けてもらえないのですか?
よろしくお願いします。
116〒□□□-□□□□:2007/04/05(木) 22:38:43 ID:+3svqSV+
>>115
1.貯金窓口営業時間内。一部以外は午後4時まで
2.複写式でなければ使用できる
3.土日は通常払い込みできるATMで可能
117〒□□□-□□□□:2007/04/05(木) 23:01:45 ID:SQsaetcv
>>116
即答ありがとうごさいます。
土日にATMを使ってみようと思います。
118〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 00:18:21 ID:HnGeOWw2
局留めにしたものを家族の代わりに自分がとりに行くのは可能ですか
119〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 01:21:00 ID:S6q4SCJY
>111
その通りです。差出人の住所宛に来た他の郵便と同じように、還付郵便も差出人の転居先に転送されます。

>118
受取人に委任状を書いてもらえれば可。
委任状が無いと、単に局留で受取人の住所が郵便物に書いてない場合、同居してる家族でもちょっと揉めるかも。
120〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 01:21:14 ID:ekkMFE/q
>>116
えっ!
ATMで使えるの???
振込票をどっかに入れるの?
局日附印も自動的に押印されるですか?
受領票も切り離されてATMから出てくるんですか?
ちょっと信じられないんですが・・・・
121〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 01:25:43 ID:S6q4SCJY
>120
受領書は全部飲み込んだままですけど、代わりになる物が出てくるですよ。
122〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 01:27:29 ID:7XHsSg1l
>>120
通常払い込み機能のあるATMもある。検索できる。
紙入れるところある。証拠の紙は口座番号と金額が印字された
紙がカード取り扱いした後の明細と似た感じで出てくる
123118:2007/04/06(金) 01:47:03 ID:HnGeOWw2
>>119
委任状って、○○はXXに受け取りを委任します。印 みたいな簡単なものですか?
124〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 02:09:13 ID:t7zeJpLT
ゆうぱっくで品物を送ったら壊れていました。

集荷の際に「高価な物だから丁寧に扱ってね」といったら
「書留つけた方が扱いは丁寧ですよ」と言われたので
保障範囲内でしたが追加の保険料を払い書留ゆうぱっくにしました

事故後、保障額が10万を超えるため、郵政公社扱いになる
との説明を受け、待っていましたが今日確認した所

「梱包が非常に丁寧にされており、ダンボールにも傷等が
 見受けられないため、運送中の事故とは言えないので1円
 も払いません」 という回答がきました。

これって普通の事なんですか??
意味がわからないんですけど・・・・
125〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 02:15:01 ID:URoU+BQU
>>124
保障料詐欺師乙
ってことだな。
126124:2007/04/06(金) 03:01:42 ID:8umbz84t
それって、私がおかしな事をしていると判断されたと言う事ですか?
127〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 04:14:33 ID:6L+WPWZc
>>124

確か、前に最初から壊れている物を丁寧に梱包して
届いたら壊れてたので、弁償しろっていう事例が何件かあって
厳しくなったんですよね・・・。

相当ごねれば、保障してくれるかもしれないので、本社とかにも
言ってみたらどうでしょうか。
やっぱり、大事な品物を送る時は、ヤマ○のが良い様な気がします。
弁償もすぐに対応してくれました。
128〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 04:25:02 ID:QtTp2G8M
>>124
 ダンボールに損傷を与えない程度の衝撃で壊れたなら梱包方法が不適切だった、ということです。
 間違っても輸送の衝撃程度で壊れてしまうような精密機械などをゆうパックに限らず一般宅配便で
送ってはいけません。
129〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 05:07:45 ID:AekW/QgX
>>124
>梱包が非常に丁寧にされており、ダンボールにも傷等が見受けられないため、

入れ物(梱包したダンボール)を破損させずに中身を破損させるなんて、Mrマリック並のテクニックだなww
130124:2007/04/06(金) 05:13:14 ID:8umbz84t
>>127
>>128
ありがとうございます。

私は一切、後ろめたい事は無いので出来る限りの事をしてみます。

梱包については前に書いた通り
適切な梱包と判断されている様です

悔しくて一睡も出来ませんでした。
131124:2007/04/06(金) 05:14:37 ID:8umbz84t
すいません、アンカー間違えてます
>>128
>>129
ですね。
132124:2007/04/06(金) 05:21:53 ID:8umbz84t
あれ?
やっぱり
>>127
>>128
ですね・・・

>>129
破損品は見せてもらって無いのでダンポールの状態が
どうなのかは私にはわかりません。

ただ、箱の底がまっすぐに固い床、ダンポールに強く
当たってもダンポールって損傷受けるもんですか?
まあ、こんな事ここで主張してもしょうがないですけど。
133〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 05:23:00 ID:lAj69N3A
>>124
クロネコ含め宅配便レベルの商品だと、梱包の外装に破損が見られなければ、
会社問わず補償対象外になるのがフツー。
繊細で壊れやすいブツは、美術品搬送専用車を持つ民間の大手運送会社に、
ご相談ください。送料の桁は3桁か4桁違ってくるだろうけど。
134〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 05:27:20 ID:koPl88X7
本人限定郵便でまだ通知書が届いてません。
5日間ほど旅行のため郵便局に行けません。
いま追跡検索で局内保管となっていました。
今日の午前中に通知書が届けばいいのですが、いつも午後4時頃
通常の郵便が配達されます。
局にいまから電話して、夜間窓口でうけとれますか?
135〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 05:50:44 ID:lAj69N3A
>>132
どうしても納得できなければ、弁護士雇って例外的に通った判例調べてもらうか、
「外傷なければダメ」自体を公序良俗に反するとして民事で提訴するか。
多分後者は絶対通らなそうな気がするが。

>>134
ホントは「>>12最初と>>94最後」なんだけどね。
ドーしてもというなら、
いまから9時過ぎまで配達局は一番バタバタするんで、可能ならそれ以降で。
「追跡で何日に配達局着」と言うと調べやすい。
136〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 07:20:47 ID:6L+WPWZc
>>134

配達局に電話して、保管を延長してもらえば良いんじゃないでしょうか?
お客様希望なら、1ヶ月でも保管しますよ、、、
137129:2007/04/06(金) 07:56:57 ID:AekW/QgX
>>124
例えば…
あなたが、とあるコンビニで箱に入ったビスケットを買ったとする…
そのビスケット、外観は普通(箱に破損等は無)なのに中身は割れてバラバラだった。

あなたはコンビニに苦情を言いますか?
それとも菓子メーカーに苦情を言いますか?
138〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 09:07:12 ID:OXZmxXq4
引越するんで転送届けだしたんだけど免許証の番号控えられた
これって通常必要なことなの?
139〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 09:18:48 ID:IMhnFeGE
中央官庁って住所書かなくても省庁名書けば届くって本当なんですか?
140〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 09:20:02 ID:1/h+Tn0F
以前、往復はがきでTVの観覧申し込みをしました。
投函後、先方に届かず、復はがきに記入してあるウチへ戻ってきた。
すでに応募締切日は過ぎていて、郵便局にクレーム電話したら、
「そんなことはありえない」というので、
「証拠に現物のはがき持ってうかがいましょうか?」というと、
急に態度をかえ謝罪してきた。
それ以来、郵便局を全面的に信頼できなくなった

141〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 09:26:11 ID:QtTp2G8M
>>138
 必要です。以上。

>>139
 届くけど郵便番号書いて。
http://search.post.japanpost.jp/7zip/office/
142〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 09:26:41 ID:QtTp2G8M
>>140
 で、ご質問は?
143〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 09:35:41 ID:lAj69N3A
>>136
便宜が過ぎる。

>>138
ごく希にですが、偽造身分証で悪さするヤツがいるんで、通常の手順です。

>>139
専用の郵便番号が割り当てられて、その番号を書いていれば。
単に「総務省御中」だと、本省か出先かわからないからフツー還付されます。

>>140
ありえなくはない罠。自分らも郵便サービスを全面的に「は」信頼してないから、
中に入ってからは、絶対期日までに届けなきゃダメなものや、破損すると困るものは、
必ず付加サービス付けたり余裕持って差し出したり、梱包厳重にして出すようになった。
(心ならずも民間宅配便を使うときも同様の用心はするようになった)
まあ、懸賞はどーでもいいのでフツーのハガキで出してますが。
144〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 09:45:52 ID:dgJgx149
着払いで郵送したいんですが、ダンボールの箱に入れたら冊子小包扱い…になるんですか?
145〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 10:41:27 ID:OXZmxXq4
>>141
サンキューです、もやもやが除去できました
146〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 10:42:32 ID:OXZmxXq4
>>143
サンキューです
すいません、アンカー抜けてました・・・
147〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 11:55:53 ID:aNvIopVL
>>144
内容品が印刷物か電磁的記録媒体なら、冊子小包としてお取扱いします。
(着払いも可能)

包装の種類に関係なくお取扱いができますが、内容品が確認できるように、
包装の一部に切り込みを入れていただくか、窓口差し出しの際に確認をさせていただきます。
(窓口差し出しの際は、なるべく封をせずにお願いします)

ちなみに、通常郵便物の料金着払は出来ませんので注意。
148〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 13:03:39 ID:A5ARyLxm
>>147
>窓口差し出しの際に確認をさせていただきます。
>(窓口差し出しの際は、なるべく封をせずにお願いします)

↑そのような扱いはありません
149〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 14:10:44 ID:OnWkAEdN
今日引き出ししようとしたら、残高不足でダメだった。
通帳見ると(CF ダイコウ)自払26,600円引き落としされてた。
身に覚えがないんだけど、これってどうやって調べたらいいの?
(CF ダイコウ)って何?郵便局に電話したら教えてくれる?
150〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 14:18:56 ID:+IANxdjd
定期預金を解約したいんだけど契約してる局じゃないとできないんですかね?他の地域の局でも可能?
151〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 15:02:12 ID:6f/kfj8q
>>149
セントラルファイナンスというクレジットの会社が,引き落としを
代行しているという意味です。どこかで,26,600円分の買い
物をしているはずです。

>>150
貯金を扱っている郵便局であれば,平日のおおむね9時から16時に可。
152〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 15:07:44 ID:OnWkAEdN
<<151
ありがとうございます。いつも使ってないカードを使った気がしてきました。
自分でもう一度調べてみます。
153〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 15:10:59 ID:XKhospAZ
近所の郵便局にゆうパック包装用品の筒を買いに行ったらないと言われた。

確かにサイトとには「一部取り扱ってない物もあります」とは
書いてるけど・・・
こういうのは普通ですか?ちなみ集配局ですごく大きい訳じゃないけど
そこそこ大きい郵便局。
まじ使えない・・・orz
154〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 15:22:01 ID:+IANxdjd
>>151
わかりました、ご丁寧にありがとうございます。
155152:2007/04/06(金) 15:23:43 ID:OnWkAEdN
>>151
今、CFに電話しました。子供の授業料の引き落としでした。
すっきり。ありがとうございました!
156〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 15:39:41 ID:46hjzduM
本人限定郵便を配達してもらった際
配達の人が免許番号を書いていたが
これって個人情報だから
拒否出来る?
また、免許番号を書いていた用紙はどうするのですか?
157〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 15:45:39 ID:Dcxi3U2U
>>156
個人情報個人情報うるせえなあ。
ごちゃごちゃ言うと郵便を渡さねえぞお!
158〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 15:46:37 ID:sQfXdP+x
【都知事選】浅野史郎氏、志同じならと民団に支援を要請
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1%3174623990/

東京都の人は、ぜひ読んでみてください。
現在、朝鮮総連や民団その他の反日団体が、総がかりで浅野を応援しています。
浅野が知事になれば、たぶん東京は終了します。
159〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 15:51:38 ID:ihjlD0gT
>>156
受取拒否できるよ
嫌なら送り返せ
160〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 15:55:03 ID:6L+WPWZc
>>156

最近、本人限定郵便の詐取事件が多発しているので、
確認も厳しくなったんです。個人情報は悪用しませんし
番号を書いた用紙も、ちゃんと保管場所に保管され
保管期限が過ぎればシュレッターにかけて、
個人情報は外部には絶対漏れませんので
あまり過敏にならなくても大丈夫だと思います。
どうしても嫌な場合は、差出人の方に相談してみてください。
配達員は、本人確認をしないで渡す事は出来ない規則になっています。
161〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 15:58:00 ID:Dcxi3U2U
>>156
お前みたいなのがいるから仕事がしづらいんだよ!!
162〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 18:20:59 ID:lAj69N3A
>>156
今後はいったん受け取りを拒否なさった上で、送り主に「本人の身分証の番号を
控えないような送達手段で送り直せ」とクレームを入れていただきますよう
切にお願い申し上げます。
金融機関等になり代わって公社職員が本人確認を確実に行うのが本人限定郵便を創設した
目的ですので、代替の送達手段があるのかどうかはわかりませんが。

もしかすると「営業日に送り主の会社の支店まで出頭しろ」と言われるかも知れませんが、
大事な大事な個人情報を守るためなら、多少の時間とお金は犠牲にしても構わないですよね。
163〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 18:25:53 ID:p8FN1ITv
切手貼って投函した普通郵便が
もし送料が不足していた場合
不足分の請求はどういう流れになりますか?
受取人が受領時に払うことになりますか?
164〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 18:26:54 ID:p8FN1ITv
それとも事前にチェックされたら、差出人に返送されますか?
重さがぎりぎりなので、もしかしたら足りないといわれるかもしれないのですが・・・
165〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 18:35:02 ID:6f/kfj8q
いっぱい釣れてるな。
166〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 19:01:40 ID:lAj69N3A
>>163
差出人が、投函したポストを管轄する配達局区内の住人なら(要は地元のポストで出した場合)、
消印せずに料金不足の付箋付けて返すのが基本。
それ以外(例:東京のポストに大阪の差出人が投函した場合)では、料金不足のハンコ押したうえで、
宛先に配達して受取人から不足分+手数料もらう。
宛先が受け取り拒否した場合は差出人の所に返ってきて、差出人から不足分+手数料もらう。

消印後の工程で料金不足が判明した場合には、宛先に送られます。
167〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 19:06:52 ID:6L+WPWZc
>>164

差出人の住所が書いてあるある場合は、差出人に返されるけど
気づかないで、消印押した後に、料金不足って判明した場合は
料金不足のハンコを押して、
そのまま送って、受取人に払わせる場合もある
一応受取人に、その旨を伝えておいて、もし料金取られたら後で
送るとか払いますって言っておくのがいいかも。
重さが微妙な時は多めに切手貼った方が無難ですね
168〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 19:56:14 ID:6jEpTz9x
本人限定で身分証明書の番号を控える際って、受け取り人さんに番号控えて
良いですかって?確認してからやるのが正当だろ? 俺は業研でそう教わった!
もし拒否されたら、控えの紙にその旨を書いて渡していいと、教わった。
拒否されたこと1回あるけど、渡したよ! ようは身分証明書をみて本人と
確認出来ればOKなはず。
 何も聞かずに番号書くからトラブルんだよ!
169〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 19:57:49 ID:AugEvZ2e
>>124-137
配達してもらった荷物が壊れていたけど補償してくれない件については
ちょうど新聞記事にもなっています。
読売
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070406i101.htm
170〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 20:25:51 ID:mF+66Ruh
>>168
自分の個人情報に値打ちがあると勘違いする
自意識過剰のゴミカスが何と多いことか。
171〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 20:49:00 ID:eMRL/P20
>>166>>167
ありがとうございました。
172〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 20:54:50 ID:lAj69N3A
>>168
元スレには何も聞かずに書き写しやがったとは一言も書いていないわけで
173〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 20:59:45 ID:CyApgF0P
>>168
その際は立会者をもうけて
「おーい、また例のが来たから頼む」
「ちょい待ってー…………はいよ。え?また自意識過剰が来たの?
ふーん(ジロジロ)(プッこの顔で個人情報気にしてどうすんだよw)
あい、間違いないですー」
「はいお待たせいたしました、どうぞ」
と複数人で受取人を蔑むのが正当な取り扱い。
174〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 21:16:17 ID:w3Gc9Xip
>>168
拒否されたら控えなくていいのは普通の書留類だよ、あれらは「正当権利者」であればいいから。
でも本人限定は「本人確認」だから必要だぞ。
175〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 21:23:41 ID:6jEpTz9x
>>174
「普通の書留」 配達、窓受領するのに何を控えるの?
配達では身分証明なんて見ないよ! 窓受領の時って番号控えるの?
176〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 21:27:42 ID:HfVGOY0v
今日の消印がほしいんですが、夜やってる郵便局にもっていけば今からでも大丈夫でしょうか?
177〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 21:27:47 ID:Y3ty9ODt
>>175
もし後で「受け取ってない」って言われたら、
誰に渡したかどうやって証明するつもり?
178〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 21:28:23 ID:Y3ty9ODt
>>176
おk。その旨言うこと。
179175:2007/04/06(金) 21:39:49 ID:6f/kfj8q
>>177
自己解決しました。
180〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 21:41:20 ID:6L+WPWZc
>>175

最近、人の家のドアに挟んであった不在票を盗んで、
その人になりすまし、偽造した保険証を見せて、
印鑑を押してクレジットカード等を詐取する事件がおきています。
それを防止するために、証明書をコピーするか、番号を書き写す事に
なりました。
TVでCMとかして、そういう事をもっとお客に知らせて欲しい。
181〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 21:46:43 ID:Y3ty9ODt
>>179
人の意見を聞かないでどう自己解決したのか、
その経緯を聞かせてもらおうか。
182〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 21:49:49 ID:f2cFWzbh
消印がハッキリ確認出来ないんだけど、多分下の4つのどれかだと
「干鳥」「干馬」「千鳥」「千馬」
この中で存在する消印はありますか?
183175:2007/04/06(金) 21:50:38 ID:6f/kfj8q
>>181
悪ふざけはやめて下さい。
184〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 21:53:20 ID:6f/kfj8q
>>182
千鳥郵便局
(取扱局番号:00866)<集配局>
〒146-8799
東京都大田区千鳥2−34−10
185〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 21:57:44 ID:f2cFWzbh
>>184
ありがとう。
あまえ序でに、その近辺で芸能活動が許されてる高校ってありますかね?
186〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 22:02:16 ID:6f/kfj8q
>>185
知っているが,犯罪のにおいがするので,教えません。
ご理解ください。
187〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 22:07:57 ID:f2cFWzbh
失敬なw 知らないのがよく分かりました。
188〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 22:10:14 ID:Cp3PCpWl
>>183
悪ふざけってなんだ?
誰にも聞かずに自分で答えが分かった場合に使う言葉が「自己解決」だぞ?
お前が悪ふざけしてないなら、177を読む前にどう自己解決したのか
181に説明する義務があるんじゃねーの?
189〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 22:10:27 ID:6f/kfj8q
>>187
そうですか(^^)/~~~
190〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 22:13:02 ID:6f/kfj8q
>>188
失敬なw 知らないのがよく分かりました。
191〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 22:14:30 ID:Cp3PCpWl
>>190
何が失敬?
192〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 22:19:17 ID:6f/kfj8q
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     (  人____)  ←>>190
      |ミ/  ー◎-◎-)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (6     (_ _) )<オレはこう見えても馬鹿なんだぜ!!!!
      |/ ∴ ノ  3 ノ  \_________
      \_____ノ,,    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |    
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |  
       |   ┬    |
193〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 22:20:54 ID:PgkSPKpJ
ぺらぺらの紙1枚を郵便で送りたいのですが
その場合はそのペラペラの紙一枚に切手を貼って相手の住所を書けば届きますか?

たとえばメモ用紙に切手を貼って送った場合など。
その場合は何円の切手を貼ればいいのでしょうか。
194〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 22:25:16 ID:6jEpTz9x
>>181
175 ID:6jEpTz9xだけど  俺>>179ID:6f/kfj8q じゃないからね!
釣られないでね!
195〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 22:25:55 ID:6f/kfj8q
>>193
14×9センチ以上の大きさでないと,郵便物として差し出せません。
http://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/service/ookisa.html
196〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 22:31:05 ID:pv4dFmQV
東京都知事選の投票用紙っていつごろ配達されるんでしょうか?
もしかして郵便では来ないんでしょうか。
197〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 22:31:07 ID:AekW/QgX
>>168
>ようは身分証明書をみて本人と確認出来ればOKなはず。


お前自身は身分証明書等を見て本人と確認出来ても、差出人には何て説明するんだ??
『僕が確認したんで間違いないデス!』とでも言うつもりか?w
198〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 22:31:10 ID:PgkSPKpJ
あ!ほんとですね。
そんなルールがあったとは知りませんでした。
どうもありがとうございます!

14×9 以上  23.5×12 以下

ならペラペラの紙一枚でも送れるという解釈でOKですよね?
199〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 22:37:12 ID:6f/kfj8q
>>198
大きさの方は,一辺60cm,三辺の合計90cmまでいいような気がする。
200〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 22:38:52 ID:eMRL/P20
>>196
うちは中野だが、もうかれこれ2週間前くらいに届いたように思う
来てないなら、当日、投票所で申し出ればよい。
201〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 22:38:56 ID:PgkSPKpJ
大きさによって値段は変わるんですよね?
202〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 22:39:03 ID:AugEvZ2e
>>196
投票用紙は直接会場でもらうもの
>>198
重さと紙質色透明度の制限もあるよ
203〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 22:43:13 ID:dCrv6Wx/
>>198
ペラペラ過ぎると、どこかに紛れて行方不明になる確率が異常に高い。
途中で破れて宛先も分からなくなり邪魔な存在になることも。
204〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 22:43:16 ID:6f/kfj8q
>>201
その表で,はがきの規格だと50円,定形だと80円,定形外だと120円(最も軽いとき)。
205〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 22:58:51 ID:PgkSPKpJ
なるほど・・・・ややっこしいですねぇ〜・・・郵便って。
206〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 23:06:46 ID:A5ARyLxm
>>205
お前はJRの切符を買うときも運賃の表示を見て「ややっこしいですねぇ〜鉄道って」
と言うのか?
207〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 23:10:54 ID:VgqKphlK
>>205
多めに切手貼っときゃややこしい事は一切ない。
できるだけ安くあげようとするなら、携帯のプランを研究するくらいの熱意を持て。
208〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 23:17:10 ID:PgkSPKpJ
JRとかほんとにややっこしいですよ
環状線の乗換えで内回りやら外回りやら切符買うのにはどこまでのを買わなきゃいけないとか。
初めてのことだと何でもややこしく感じます。


そうですね!まぁ多くなるといっても数十円のことなので我慢します


どうもありがとうございました
209〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 23:24:49 ID:6f/kfj8q
>>208
大阪人乙。イコカやピタタなら,キップ買わなくてもいいのでは。

郵便局でも将来はEdyで払えるようになりそうです。シャリーン
210〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 23:45:24 ID:pv4dFmQV
>>200
ありがとうございます。

>>202
お前は「年賀状ください」と言われて「年賀状はありません。(年賀はがきと言われない限り売らない)」と答えるタイプの嫌な局員だな。
211〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 23:49:29 ID:PgkSPKpJ
>>209
所在特定ガーン
212〒□□□-□□□□:2007/04/07(土) 00:05:48 ID:hr8wvrrM
>>210
正式名称は「お年玉付郵便葉書」だから、年賀葉書くださいと言われても売ってはいけない(w
213〒□□□-□□□□:2007/04/07(土) 00:09:35 ID:3H8gO/UC
よー
鹿児島東のいまいさんよー教えてくれよ
私書箱開設にあたって 全ての郵便物を私書箱にいれる。書留・小包・全て私書箱に取りに行く
と偉い人と契約したんだがよー
それを、なんでアンタが 代引きは郵便物ではないから私書箱ではない とか
「我を張って」
配達に来たり
電話を
再三
何度も
執拗に
してくるワケ?
あ〜ぁ。アンタ郵便局長なんだ?だけど配達してんだ?ぷ!
へー。郵便物ではないのに 郵便局のバイクで配達に来たりしたのは、 な ん で?
教えてくれよ。いまいさんよ 郵便局には 俺の考え だけが 正しい って 我を張る 組織を乱す基地害 がいるらしいな。
鹿児島東にはこんなのが いたんだ。
214〒□□□-□□□□:2007/04/07(土) 00:21:09 ID:hr8wvrrM
>>213
住所が書かれた郵便物については、私書箱に配達する「ことがある」だから、
住所に配達しても約款上なんら問題ない。
現にうちにも最近結構郵便物が配達になる(w

内国郵便約款第84条第2項
郵便私書箱番号を肩書しない郵便物であっても、第199条(郵便私書箱の使用)第2項の承認を受けた者(以
下「使用者」といいます。)にあて、又は使用者を肩書したものは、郵便私書箱に配達することがあります。
215〒□□□-□□□□:2007/04/07(土) 00:40:06 ID:/pfk4bbP
後納郵便?をポストに普通に入れて送ってしまったんですがちゃんと届きますか?本当は局に直接持っていかないんといけないんですよね?
216196:2007/04/07(土) 00:46:17 ID:cY7kvstp
投票所入場整理券、ちゃんと来てました。
けっこう以前に来てて、忘れてました。

東京都の郵便局の管理職のみなさん、不安をよぎらせるようなことを書いて
ごめんなさい。
217〒□□□-□□□□:2007/04/07(土) 01:13:04 ID:IOlcCwse
CD-R2枚をそれぞれ5mm厚のプラケースに入れ
プチプチで簡単にひと巻きして
B5の茶封筒に入れたものは140円で送れそうでしょうか?
218〒□□□-□□□□:2007/04/07(土) 01:26:21 ID:TduBpakO
>>215
 料金未納として扱いますので「切手貼れ」と返ってくるかそのまま相手に届いて相手に請求されるかの
どちらかです。
219〒□□□-□□□□:2007/04/07(土) 01:33:33 ID:p/yYil87
>217
多分平気だけど、不安なら200円貼っとけばまず不足って事はないと思う。140円は100gまで、200円は150gまで。
220〒□□□-□□□□:2007/04/07(土) 02:26:02 ID:aovgC/g2
8日日曜日に普通郵便をポスト投函したら9日に着きますか?関東地区からで宛先が東京。
日曜日に出すとどうなんでしょう?
221〒□□□-□□□□:2007/04/07(土) 02:34:25 ID:fboGEfkN
兼集なら危険と思います。 そー云う問い合わせが多くて、計画班は大変(>_<)  必着なら横着しないで統括センター 窓口江。
222〒□□□-□□□□:2007/04/07(土) 02:59:48 ID:IOlcCwse
>>219
ありがとうございます
223〒□□□-□□□□:2007/04/07(土) 03:39:44 ID:6A+yKCSn
ネット通販で注文した際『郵便振替』を選択したところ

【ぱるる******-******】
株式会社○△× 名無し太郎
金額*,***円

のような支払い通知メールが届きました。
テンプレを読んだのですが、これって電信の振り込み用紙で振り込めばOKですか?
224〒□□□-□□□□:2007/04/07(土) 05:16:56 ID:BXG4H3N2
郵便局に対する苦情は何処にすれば良いですか?紛失届け出した通帳からお金引き出されて、保証するかしないか審査してるって話から半年。自分にとってはいい加減時間がたちすぎなので、相談出来る所有ったら教えて下さい。
225〒□□□-□□□□:2007/04/07(土) 05:36:56 ID:wr92C1bZ

いくら、おろされたんだよ…貧乏人ww
226〒□□□-□□□□:2007/04/07(土) 06:29:15 ID:IGnu+cSB
↑3万円です、残高全部やられました。
あなたの言うとおり貧乏人になりました。
227〒□□□-□□□□:2007/04/07(土) 06:41:27 ID:GXXegCX+
質問です

ストーカーに付きまとわれてて、ポストを荒らされたことがあります。
対策として、私書箱開設・民間の私設私書箱の開設・留め置き郵便の申し込み
等考えております。

ぶっちゃけどれが一番いいでしょうか?
やはりコストのかからない「留め置き申し込み」でしょうか?
留め置きにしておけば、配達はされず、自分から郵便局にとりに行けば
いいんですよね?他人は受け取ることできないんですよね?
228〒□□□-□□□□:2007/04/07(土) 07:18:29 ID:aovgC/g2
>>221 お答えいただきありがとうございます。統括センターとは日曜日もやっていますか?
229〒□□□-□□□□:2007/04/07(土) 07:25:45 ID:eGyIdnwE
>>227
その代わり家族も一定期間、家には帰れんよ。
不在などで受け取れないからやむをえなく留め置くわけで、
客のわがままで留め置いてたら作業スペースが埋まってしまう。
230〒□□□-□□□□:2007/04/07(土) 07:26:54 ID:x3xoSq6G
>>220
今日(土曜)の昼頃までに出せば(土曜日の取り集めに間に合えば)
大丈夫だと思うけど、日曜に差し出すとギリギリだから、ちょっと危険。
日曜日は取り集めが少ない(仕分け担当の職員も少ない)ので、
月曜必着を日曜に出すのはお勧めしません。

>>223
そのとおりです。
あなたがぱるる通帳をお持ちなら、そこから口座間送金することもできます
(その方が安いし、ATMでもできるし)
231〒□□□-□□□□:2007/04/07(土) 08:41:05 ID:/pfk4bbP
218
ありがとうございます
返ってきてないので相手に届いたと思います
232〒□□□-□□□□:2007/04/07(土) 09:02:57 ID:GXXegCX+
>>229
う〜んと、当方一人暮らしなので自分が良ければいいってことでしょうか?
それと、郵便局としてはその様なサービスをやっていないのでしょうか?

ストーカーやポスト荒らし対策として留め置き制度を利用してる方って
あんまりいないのですか?
制度的には問題ないんですよね?
233〒□□□-□□□□:2007/04/07(土) 09:57:04 ID:0YMLRAia
>>232
郵便局での郵便物の留置っていうのは正式(?)名称「不在留置」と言いまして、
任意の期間家を留守にするから郵便物を止めておいてっていうシステムです。
だから家に郵便物を受け取れる人がいる(その家で暮らしてる)のに留置を利用することはできません。
どうしても留置きたいなら郵便物を送ってくる差出人に郵便局留めと宛名に記載し送ってもらうようにしてください。

第一ストーカーされてるとかっていうのは、警察でもない限り客観的に証明できないでしょ。
片方の意見を鵜呑みにして便宜を図る制度は郵便局にはありません。

私書箱はどうなんだろう、うちの局だと基本的に個人でも来るもの拒まず(でも何か問題あればすぐ解除)って感じだけど。
一度私書箱開設ってことで近所の郵便局に相談してみたら?
234〒□□□-□□□□:2007/04/07(土) 10:06:20 ID:fdbOQvoB
>>228
うちの区分局管内の統括センターでは、調べた限りじゃみんな
日曜もゆうゆう窓口開けてる(午前中だけってトコもある)ようだが、
なにせ日本は広いのでやってないトコが皆無とは言い切れない。
235〒□□□-□□□□:2007/04/07(土) 10:24:57 ID:fdbOQvoB
>>227
同様な事例で、お巡りさんからの紹介で不在留置きしたケースある。便宜もいいところだが。
>>229>>233のような反応が返るの覚悟できるなら、免許証とハンコ持って平日に郵便の窓口でご相談を。
私書箱は(ウチの場合)最低限平日は毎日取りに来ないとすぐ解除になるので、ハードル結構高いかも。
236〒□□□-□□□□:2007/04/07(土) 10:36:25 ID:KRTDRGl4
>>232
だから家に帰らずにずーっとどこかに泊まり続けるのであれば留め置きできるよ。
長期出張などのための制度だから、毎日家に帰る人のわがまままでは聞いてられんって書いてあるだろ?
237〒□□□-□□□□:2007/04/07(土) 10:40:38 ID:k+GivUJw
>>232
なにが「制度的には問題ないんですよね」だゴミカス。
金払って民間私書箱使えや。
238〒□□□-□□□□:2007/04/07(土) 10:47:31 ID:m6DIf/Ch
>>237
サンキューサーw
239〒□□□-□□□□:2007/04/07(土) 10:48:39 ID:4YchiWvX
>>228
通常郵便は、翌日に必ず着くという保証などありませんよ。

民間同様、土日はほぼ休みです。ホワイトカラーは。
郵便局に電話したら出るかもしれんが、担当はおらん場合が多い。
240〒□□□-□□□□:2007/04/07(土) 10:52:33 ID:k+GivUJw
>>232
郵便局はお前ら愚民のお望み通り民営化するんだ。
サービスは金で買ってもらう。
二度と都合のいい時だけお役所扱いするんじゃねえぞ。
わかったかゴミカス。
241〒□□□-□□□□:2007/04/07(土) 13:39:24 ID:3HAcNbl6
>>236

知り合いは、旦那が勝手に自分以外の郵便物を開封してしまう人なので
長期不在とかじゃないけど、留め置きしてもらってたよ
盗難とかが多いとかそういう人の為に、いても留め置きできるんじゃなかった?
242〒□□□-□□□□:2007/04/07(土) 14:12:48 ID:EVzyP2dE
ほうらきたよ便宜ばっかりやってるから口コミでこういう話が出る('A`)
243〒□□□-□□□□:2007/04/07(土) 14:14:45 ID:7B+M+kDy
郵便私書箱っていうのはいくらくらいコストはかかるのですか?
ハードルは局によって異なるのですか?
244〒□□□-□□□□:2007/04/07(土) 14:22:36 ID:m6DIf/Ch
>>240
わかったwププw
245223:2007/04/07(土) 15:13:47 ID:6A+yKCSn
レスまりがd
246〒□□□-□□□□:2007/04/07(土) 15:40:45 ID:3HAcNbl6
>>242

じゃあ、留め置きって出来ないんだ
ポストにカギつけてても、郵便物盗まれたりイタスラされたりしたら
留め置きもしてくれない局に文句言って良いの?
留め置きしてくれれば、クレームも言われないし
お客が頻繁に取りにきてくれるなら、置く場所にも困らないと思うんだけど。
247〒□□□-□□□□:2007/04/07(土) 16:34:03 ID:fdbOQvoB
>>243
無料だけど審査はある。毎日郵便が来てるかとか、毎日取りに来れるかとか。
ハードルは私書箱の空き具合や希望者の多さで当然局毎に異なる。

>>246
ポストの管理は当然所有者の責任、郵便屋に文句を言われても困る。
私有地に置いてあるものがたびたび荒らされるならフツー最初に警察に相談するだろ。
248〒□□□-□□□□:2007/04/07(土) 17:39:47 ID:XatRUwnp
sage
249〒□□□-□□□□:2007/04/07(土) 17:42:11 ID:XatRUwnp
質問です。
ゆうパック着払いを大阪→東京、月曜日の14時ー16時に着くようにしたいのですが日曜日の朝に出して間に合いますか?
250〒□□□-□□□□:2007/04/07(土) 18:31:26 ID:fdbOQvoB
>>249 >>2
大阪市内から23区内なら、トラブルがなければ可能。
青ヶ島とか小笠原なら今から出しても無理。
251〒□□□-□□□□:2007/04/07(土) 18:35:43 ID:wMiVP4b/
テスト
252〒□□□-□□□□:2007/04/07(土) 18:41:10 ID:XatRUwnp
>>250
回答ありがとうございます。大阪市内の大きな郵便局から23区内に向けて発送ですので、賭けてみます。
253〒□□□-□□□□:2007/04/07(土) 19:27:46 ID:3HAcNbl6
>>246

団地の集合ポストで、いろんな人がイタズラされてたりするんですけどね・・・。
警察に言ったら、局留めにしてもらってくださいって言われますよ
254〒□□□-□□□□:2007/04/07(土) 20:09:26 ID:nPEKJuEy
>>253
だから?警察が郵便局の業務に精通しているわけ無いだろう。
間違った事を言われたんだよ。いずれにしても不在にするわけでもない
のに留置ができないのは、正当な理由に基づいているのだからクレームなんか
つけるのは的外れ。郵便つかわないように差出人全員に周知するか、
私書箱使用の可能性をさぐれ。というか、今は民間私書箱ってもんがあるだろうに。
もっと調べろよ。
255〒□□□-□□□□:2007/04/07(土) 20:19:25 ID:hr8wvrrM
>>253
だから最初から局留めを利用すればいいだろ。
長期不在時の留置とは話が違う。
256〒□□□-□□□□:2007/04/07(土) 21:02:43 ID:3HAcNbl6
>>255

え、局留めと留置きって違うの?
同じだと思ってたので、出来ないって書いてあったのでおかしいなと
思ったんだよね、知り合いがしてもらってるので。
257〒□□□-□□□□:2007/04/07(土) 21:56:19 ID:hr8wvrrM
>>256
前者は約款第85条の留置郵便物のこと。
つまり、最初から[○○郵便局留置]の表示をして差し出した郵便物の話をしている。

普通に宛名を書いた郵便物を受取人の都合で郵便局に留め置くことはできない。
258〒□□□-□□□□:2007/04/07(土) 23:15:29 ID:1E1znVQW
今日の昼頃に配達記録を送ったんですが、手違いがあったので配達せずに回収してもらいたいんですが可能でしょうか?
259〒□□□-□□□□:2007/04/07(土) 23:17:59 ID:3HAcNbl6
>>258

取り戻し請求すれば出来ますよ
500円くらいかかるけど。
260〒□□□-□□□□:2007/04/07(土) 23:39:50 ID:CUTzsMpK
追跡システムなんですが・・・

書留(本人限定「特」)を金曜日のお昼に窓口で受け取りました。
いま追跡システムをみたんですがまだ更新されてません。
どういうこと??
普通は受け取ってからどこくらいで反映されるの?
なんかバーコードリーダーみたいなものでスキャンしてたみたいなんですが。
2007/04/07 23:36

書留検索結果 詳細

--------------------------------------------------------------------------------


検索した番号は10385990***
(一般書留)です

状態
発生日 状態 詳細 郵便局名 県名等
郵便番号
4月4日
19:15 引受 新東京 東京都
137-8799
4月5日
0:00 発送 新東京 東京都
137-8799
4月5日 局内保管 保管期限:4月15日
***-8799 **中央 **県
261〒□□□-□□□□:2007/04/07(土) 23:51:34 ID:M6eGLoVd
>>260
おそらく局で登録し忘れてるっぽいんで月曜にクレームの電話入れてください
262258:2007/04/08(日) 00:23:28 ID:u/LTXWCE
〉259
ありがとうございます!さっそく明日電話します
263〒□□□-□□□□:2007/04/08(日) 00:52:46 ID:XMbjh5eN
カードなくして電話したら何言ってるかわかんねえの おばちゃん 大丈夫かぁ??
264〒□□□-□□□□:2007/04/08(日) 01:09:04 ID:LJI0DdPK
夜中に郵便局(集配局らしい)の自販機でハガキ7枚買おうとして、350円投入。
だが3枚出ただけで、残金100円の表示が。
(2枚足りないだろ)
返却レバーを押すも、その100円も返金されず。
そして機械に「取り扱い中止」の表示が出ていて、ボタンを押しても
反応はなし。
(相変わらず「ハガキ」「5枚」のところのランプがついたまま)
もちろん夜中だから誰もいないし、ハガキ3枚受け取って
そのまま帰ってきたんですが、どうしたものでしょう?
265〒□□□-□□□□:2007/04/08(日) 01:23:38 ID:24OZzm52
ちょっと聞いていいかなぁ?
まぁ どうでもいいコトなんだが、
オイラが行く郵便局、保険やら貯金もある
配達をしている郵便局(人口15万人くらい)なんだけど
そこにいる局員の人たちの名札をみると
課長とか課長代理・総務主任・主任ばかりで
肩書きがない人がいないんだけど
郵便局の肩書きランクってどんなんなの?
今日は局長がロビーにいた。

まぁ どうでもいいんだけどね。


266〒□□□-□□□□:2007/04/08(日) 01:31:03 ID:xK8zlQRA
どうでもいいなら聞くなバカ

次の方どうぞ
267〒□□□-□□□□:2007/04/08(日) 01:31:39 ID:STUAl8An
>>264
ご寄付ありがとうございました。
268〒□□□-□□□□:2007/04/08(日) 01:35:35 ID:LJI0DdPK
>267
マジですかw

こういう機械の故障って、よくあることなのですか?
269〒□□□-□□□□:2007/04/08(日) 01:49:15 ID:ECpOS7Dt
>>264
切手の機械のことはよくわからないんですが、
そうすると明日(月曜日か?)機械開けたとき、
残りの切手やハガキの数と入ってるお金の額が違うわけなので気付くと思います。
なのでできるだけ早く電話して、その旨申告したらいいのではないでしょうか?
機械開けて確認済んだら、返してくれるんじゃないかと思われます。
270〒□□□-□□□□:2007/04/08(日) 02:03:35 ID:iLVofucT
>>265

平の職員の上が主任
肩書きが何もないのが、平社員(職員)
265が行く日が、たまたま平職員が窓口係りじゃなかっただけじゃない?
窓担当は毎日変わるからさ
271〒□□□-□□□□:2007/04/08(日) 02:25:58 ID:v9ZMkXLs
主任→高卒
総務主任→大卒

と思っていいかもね
272〒□□□-□□□□:2007/04/08(日) 02:32:41 ID:GW8qaM94
おいおい
だったら無特は大卒だらけじゃんかよ
273〒□□□-□□□□:2007/04/08(日) 02:46:22 ID:08BkON5G
またまた本人限定郵便の事で申し訳ありませんが
配達に来た人の持ってた用紙には
身分証の番号を書く欄が二つ有り
一つは配達時に書く欄で
もう一つは事前確認欄とありましたが
事前に番号を確認するのですか?
私は局から電話があった時に聞かれませんでしたが・・・・
274〒□□□-□□□□:2007/04/08(日) 05:36:10 ID:EoL9dlbE
オレ、中卒の総務主任だぞ。
275〒□□□-□□□□:2007/04/08(日) 06:46:58 ID:67PqxkCM
日曜ってATMやってるんですか?
何時に開きますか?
276〒□□□-□□□□:2007/04/08(日) 06:49:53 ID:dAM4tzz/
>>262
取り戻しは電話じゃ受け付けない。ご足労だけど日曜にゆうゆう窓口が
開いてる局まで免許証の類持って出向いてください。

>>263
郵便・集配の窓口にかけたんじゃないの。一応ウチの局には郵便課の電話にも
カード紛失時の連絡先はぶら下げてあるが。
>>2の郵便貯金ホームページの一番下に載ってる連絡先にどうぞ。
277〒□□□-□□□□:2007/04/08(日) 07:23:32 ID:od0X9oNI
>>275
日曜に利用できるATMと利用できないATMがあります。
何時から利用可能かも場所しだい。
>>2の郵便局・ATM のご案内のリンク先で
最寄のATMを調べてみて下さい。
278臭配人:2007/04/08(日) 08:30:48 ID:lFBfBJJM
>>265
>課長とか課長代理・総務主任・主任ばかりで肩書きがない人がいないんだけど

課長→昔から課長と呼称

課長代理→昔は『主事』と呼称

総務主任→昔は『主任』と呼称

主任→昔は肩書き無し、つまりは平職員
279臭配人:2007/04/08(日) 08:35:52 ID:lFBfBJJM
おっと…書き忘れた。
平職員も、もちろん居る。
何事も無くソコソコ勤めあげれば、試験等をするコトもなく、半自動的に『平→主任』になれる。
要は肩書きの底上げみたいなもの。
280臭配人:2007/04/08(日) 08:37:18 ID:lFBfBJJM
おっと…書き忘れた。
平職員も、もちろん居る。
何事も無くソコソコ勤めあげれば、試験等をするコトもなく、半自動的に『平→主任』になれる。
要は肩書きの底上げみたいなもの。
だから、最近は新卒職員の採用が少ない為、平職員が少ないワケw
281臭配人:2007/04/08(日) 08:38:34 ID:lFBfBJJM
連スレになってスマンです。
282〒□□□-□□□□:2007/04/08(日) 10:16:00 ID:K7oAqaA1
いっぱいになった郵貯ぱるるの通帳はATMで繰越できますか?
283〒□□□-□□□□:2007/04/08(日) 10:32:12 ID:4xtVRS5I
>>282
できません。
284〒□□□-□□□□:2007/04/08(日) 10:38:13 ID:K7oAqaA1
>>283
と、いうことは平日の昼間に郵便局の窓口へ行かないとダメ?
郵送とかできないの?
285〒□□□-□□□□:2007/04/08(日) 10:57:10 ID:8snovch8
ケース付きのボールペンを送りたいと思ってるのですがどのようにすればいいのでしょうか?書類袋に入れて切手貼って送るのか郵便局に行って小包みとして送るんですか?
286〒□□□-□□□□:2007/04/08(日) 12:05:17 ID:dAM4tzz/
>>285
前者でも後者でもいいけど、どちらでもケースは割れたり潰れたりしないように
少なくともプチプチ等でくるんでね。輸送中に破損したとき補償の可能性があるのは小包。
287〒□□□-□□□□:2007/04/08(日) 13:49:12 ID:iLVofucT
>>284

平日の4時までに、郵便局に行かないと新しい通帳もらえません。
働いている人には無理ですよね、
最近は仕事中は外に出てはいけない会社とかも
多いのに・・・
不便ですよね、、、銀行みたいに自動繰越できる機械置けば良いのに・・
288〒□□□-□□□□:2007/04/08(日) 14:51:28 ID:aBlBI/OR
モーニング10を利用したいのですが、都留市田原?にある郵便局は何時まで受け付けているのでしょうか。
ネットが使えないので、どなたか教えてください
289〒□□□-□□□□:2007/04/08(日) 14:56:11 ID:4xtVRS5I
>>288
差出局、あて先によって異なる。
ネットでは調べられないから、直接局で聞いてくれ。
290〒□□□-□□□□:2007/04/08(日) 15:23:49 ID:dAM4tzz/
>>288 ケータイからの郵便局検索は>>13
291〒□□□-□□□□:2007/04/08(日) 15:38:14 ID:SMvM+8bw
>>53
わからないなら答えるな。
言語をうまく扱えないなら答えるな。
292〒□□□-□□□□:2007/04/08(日) 15:46:32 ID:SMvM+8bw
>>124
意味がわからないのは、あなたの能力が低いからですよ。
293〒□□□-□□□□:2007/04/08(日) 15:48:07 ID:SMvM+8bw
>>127
民間のトラック便でも、判定基準は相当厳しくなっている。
294〒□□□-□□□□:2007/04/08(日) 15:50:51 ID:dAM4tzz/
>>288
都留市内の郵便局の郵便窓口はいずれも平日夕方五時(簡易局は四時)までしかあいてない。
今日出さなきゃならないなら、甲府中央局か八王子局に電話して確認後持参するしかない。
295〒□□□-□□□□:2007/04/08(日) 15:51:34 ID:SMvM+8bw
>>140
A高校の生徒がコンビニで万引きしていました。それ以来、A高の生徒は全員信用できません。
296〒□□□-□□□□:2007/04/08(日) 16:13:39 ID:SMvM+8bw
>>246
母胎に帰れ。
297〒□□□-□□□□:2007/04/08(日) 16:15:18 ID:SMvM+8bw
>>263
あなたはしらふですか?
298〒□□□-□□□□:2007/04/08(日) 16:15:40 ID:6qvxqXKG
>>295
それを偏見という。
299〒□□□-□□□□:2007/04/08(日) 16:40:19 ID:/C/DjYde
定型外の郵便物を送ったのですが、料金が心配です。
重さは40gで、一応切手は160円分貼って出しました。
それと、調布→渋谷まで何日くらいで届くでしょうか?
切手の料金が足りない場合、こちらに戻ってくるのですか?

長文で申し訳ないですが、わかる方がいらっしゃったら、教えてくださいませ
300〒□□□-□□□□:2007/04/08(日) 16:46:17 ID:vh9YhW4H
>>299
160円なら「140円で100gまで」を完納してる。
日数についてはあえて書くが、1〜2日みてくれ
301〒□□□-□□□□:2007/04/08(日) 16:54:48 ID:/C/DjYde
>>300
教えていただき、ありがとうございます。m(__)m
302〒□□□-□□□□:2007/04/08(日) 21:36:17 ID:UY9naEPt
>>273
事前に確認するのは、証明書の有無と、証明書がある場合はその種類です。
本人限定受取郵便物をお渡しするには、決められた証明書類の中から
1枚あるいは2枚を見せて頂くことになっていて、無い場合に配達しても
無意味なばかりか、紛失や誤配達の危険性が出てくるからでもあります。
303〒□□□-□□□□:2007/04/08(日) 21:44:10 ID:s518Al+4
うちのポストに、ワタシあてではない郵便物が入っていたのですが
こういう場合、郵便局に電話すれば回収してくれる対応になってますか?
いちいち宛先の場所探して届けるのもだるいし、ポストまでいって入れるのも
疲れるので、それをお願いされても切れそうなんですが。
304〒□□□-□□□□:2007/04/08(日) 21:46:26 ID:vh9YhW4H
>>303
なってますが、まず郵便局が配達した郵便物かご確認ください。
郵便物ではない場合は配達業者にお願いします
305〒□□□-□□□□:2007/04/08(日) 22:23:35 ID:+BsSUmIo
投資信託なんですけど、購入した局以外の局でも換金手続きできますか?
306〒□□□-□□□□:2007/04/08(日) 22:23:44 ID:SMvM+8bw
>>299
どこが長文なんだ。アホか。
307〒□□□-□□□□:2007/04/08(日) 22:23:51 ID:s518Al+4
>>304
それはもちろん確認してまんがな。

参考に書いておきますが、
これら(3通、同じ宛先)が配達された当日、
うちに配達記録郵便の配達がありました。
そのとききた配達人はいつもの人ではなく、初めて見るj、挨拶もろくにできないような
ぼっとしたじいさんでした。
で、その夕方、外のポストを確認したら、その間違った郵便が入ってました。

このじいさんが配達したかどうかは知りませんが、少なくともいつもの人ではない配達人が
やったことだと思われます。
逆に自分あての郵便もこのように間違ってほかに届いている可能性を考えて少々ぞっとしました。
308〒□□□-□□□□:2007/04/08(日) 22:25:14 ID:SMvM+8bw
>>303
田舎に帰ったら楽かもよ?
309〒□□□-□□□□:2007/04/08(日) 22:27:35 ID:s518Al+4
>>308
田舎にいるんだがw うそだけど
310〒□□□-□□□□:2007/04/08(日) 22:37:43 ID:SMvM+8bw
>>307
今日の朝日新聞に、首都圏の各駅にあるキヨスクが次々と閉鎖されているという記事がありました。
ベテラン職員が合理化されたあと、その穴埋めとなるべきパート職員が集まらないためだそうです。

郵便配達も似たような状況で、区域内の生き字引であるベテラン(月給が比較的高い)を削減して、
その穴を、熟練度の低い臨時雇いの職員(ゆうメイトと呼ばれます)を激増させることで埋めようとしています。

「小泉改革」という言葉は完全に死語となりましたが、郵便局内では、今日も小泉改革が推進されて、いままでの郵便のやり方の多くが否定されています。

あなた(国民)の意志に忠実に、誤配・遅配をきちんと増加させています。
……とまではさすがに言いませんがね。

たまには国家システムのことを考えてください。

国営の郵便局を民営化するということは、すなわち、すでに国民が持っていたものを無理矢理取り上げて、こまかく切って、再度売りつけるようなものだ、という見解もありますよね。
311〒□□□-□□□□:2007/04/08(日) 22:39:13 ID:SMvM+8bw
>>309
そうですか。

あんま関係ないけど、俺は今いる田舎のスピード感覚に対してブチ切れそうですw
312〒□□□-□□□□:2007/04/08(日) 22:49:52 ID:EoL9dlbE
>>307
郵便受箱に入っていた郵便物は、じいさんが配達したものではありません。
もし 通常郵便と配達記録があればサインをいただくときに同時に手渡します。
局の事情によって異なりますが、通常郵便を配達する人と書留類を配達する人は
違う場合が多いです。
313〒□□□-□□□□:2007/04/08(日) 22:50:21 ID:iDWj9VuH
時々、メール便の誤配が郵便局にかかってくるからね

配達されるものは全て郵便局からだと思われてるから。
314〒□□□-□□□□:2007/04/08(日) 22:50:32 ID:s518Al+4
>>310
というかそれ以上で、以前から他の民間企業に業務を投げてるでしょ。
で、その業者のテキトーなアンちゃんが、うち宛のゆうパックを
受領印とらずに、自分でサインして、隣の家のポストに投函する、という
ことをやったことがありました。
そのとき、担当局の責任者がうちにやってきて、「この業者との契約も見直す」と言って
その後すぐに、いまもいつも配達してくれている女性の配達員に変わりました。
たまに正職員と思われる配達員がやってきても、丁寧な対応で好感を持ってました。
そのあとは問題なく来てたんですが、今回久々にこういうミスに出会いました。
まあ人間のやることだから、ミスは仕方ないと思ってますが。

ワタシは自分も高校生のころや休職中のときに、郵便局のバイトの経験があり
大変さもわかってるし、愛着もかなーりあるのです。
民営化にも反対ですよいまでも。
どんどん形だけの効率化をすすめることになるでしょうね。
315〒□□□-□□□□:2007/04/08(日) 22:52:40 ID:s518Al+4
>>312
普通はそうですよね。でもあのじいさんの場合だと、相当ぼけてそうだったんで
最初に外にポストがあるんで、各部屋に普通郵便を投函して、
そのあと配達記録だけが残って、チャイムを押した、という可能性もあるかと。
まあどっちらもいいんですが。
316〒□□□-□□□□:2007/04/08(日) 23:02:57 ID:SMvM+8bw
>>314
そうなんです。
いま私の住んでいる土地では丸投げまではやっていないのですが、今後は増える可能性があり、予断を許しません。



こうして会話をすることが出来て嬉しいです。
ありがとう。
317〒□□□-□□□□:2007/04/09(月) 02:03:36 ID:kjVCUb/v
まぁ、ある民間会社が、お客様から商品配達依頼だけを取ってきて

中間搾取だけして、配達は郵便局にブツを○投げし流すから

郵便はいつまでたっても過酷な労働な訳ですが。


あるある大辞典のように、下請け会社に○投げしますから・・・民間大企業様は。
318〒□□□-□□□□:2007/04/09(月) 02:14:41 ID:eIcWiqhB
質問です
都内から都内に明日(9日)朝九時に普通郵便を投函するんですが到着は明後日(10日)ですか?
以前は中一日はさんでの到着でしたよね?
319〒□□□-□□□□:2007/04/09(月) 02:47:55 ID:sdr32tBK
>>318
テンプレ嫁

配達日は予定なので急ぎの場合は、速達や翌朝郵便をお勧めします
320〒□□□-□□□□:2007/04/09(月) 02:48:31 ID:UkhjXsUF
>>318
うん
321〒□□□-□□□□:2007/04/09(月) 04:29:27 ID:N6OXKnaw
普通郵便は丸2日かかると思ったほうがいい
定形外は3日
明日届けたいなら速達

分かりやすい
322〒□□□-□□□□:2007/04/09(月) 04:32:45 ID:XB8jcc5Q
>>318
何事も「安かろう=悪かろう」ですな。319や321もレスしてるけど、
「早く、確実に」を要するならば、料金の高い速達や翌朝利用がおすすめ。
323318:2007/04/09(月) 08:14:34 ID:eIcWiqhB
皆様ご丁寧にありがとうございます
素直に速達で出すことにしますね
324〒□□□-□□□□:2007/04/09(月) 09:10:05 ID:ARwLAwjQ
まあ都内同士で朝一差出なら十中八九翌日には着くとは思う。
けど、残りの一〜二に入ってしまうリスクはある。それをどう捉えるかだよね。
325〒□□□-□□□□:2007/04/09(月) 10:50:02 ID:z5EelN90
局に身分証明持ってったらその日の配達分を受け取れる制度とかないよね?
いつも来るのが16時とかなんだよな
都内多摩地区です
326〒□□□-□□□□:2007/04/09(月) 10:55:26 ID:z5EelN90
>>12
なんで16時なんだろうな
東京多摩からさらに下流にある局だからしょうがないのかなぁ
327〒□□□-□□□□:2007/04/09(月) 11:30:48 ID:kayVgMkJ
>>326
12にあるのは明日配達予定のをきょう欲しいという場合だから
また状況違うとは思いますが。
当日に配達される、というのがどこまで確実なんでしょうか。
328〒□□□-□□□□:2007/04/09(月) 11:40:30 ID:z5EelN90
>>327
神戸で土曜に差し出された郵便物ですからおそらく今日届くのかなと

↑ここまで書いて郵便日数表で検索でもしようかと思ったら
遠くの方からバイクが5秒に一回加速しては止まる音がして
たった今w届きました。11時36分に。
前に配達のときに聞いてみたらバイトがやるかどうかで
午前になるときと午後になるときがあるらしくて
ここ数日は午後が続いてたんだけどね…
なんで数日続いたかわかるかというと俺が無職だからで…
まあ浪人なんですけどね。郵便局員の皆さんもがんばってください
329〒□□□-□□□□:2007/04/09(月) 12:04:50 ID:kayVgMkJ
おめでとうございました。
330〒□□□-□□□□:2007/04/09(月) 13:42:00 ID:tiCQlRal
>>328
代表例として、

・携帯電話4社の請求書(いまどきはひとり一通来るので、全体では凄まじい物量です)
・○研○ミ(それ以外でも、子ども向けの教材類はおおむね巨大な封筒で来るので、バイクの荷箱には少ししか載りませんので、何度も局or中継地点へ取りに帰りらねばなりません)
・や○○社の試供品(健康食品の実物サンプルとパンフレット、これはかさばる巨大な定形外ですので、やっぱりバイクには少ししか載りません)
・JAF MATE(クロネコなど民間運送会社のメール便に委託している分以外全部来ます)
・地方税の納付書(いまどきは一家に一台クルマがありますよね、自動車税、軽自動車税、など各家庭に1〜2通ずつ来ます)

このようなものが局へ殺到したその日には、配達担当の職員が朝9時前から出て、バイトじゃないベテランの正規の職員がガンガン飛ばして配っていたとしても、ふだんより1〜3時間くらいは平気で配達に要する時間が延びてしまいます。

そんなわけで、たま〜に、配達先の民家で「なんでたった一通の封書をウチに届けるだけなのにこんなに遅くなるんだよ、バカ!!」と言われても、郵便はあなた一人だけのものではありません、と、極めて常識的なお返事をするしかないよね……。
331〒□□□-□□□□:2007/04/09(月) 15:00:57 ID:qzUwVMLN
速達料金は+270円でOK?
332〒□□□-□□□□:2007/04/09(月) 15:08:03 ID:kkHapS1D
>>327
>12にあるのは明日配達予定のをきょう欲しいという場合だから
>また状況違うとは思いますが。
>当日に配達される、というのがどこまで確実なんでしょうか。

今日配達予定のブツを今日窓口に取りに行きたいというのは無茶です。
普通郵便や冊子小包が来てるかどうかわからないのは>>12と同じ。
書留や小包でも(特に朝)、予定通り今日中に配るため一刻も早く
配達に出なきゃならないってんで、みんな必死な状態な中で
自分の1通だけ特別扱いせえって言ってくるヤシには「自分のわがままのためなら、
アンタの町内全体の配達が遅れても構わないって言うんですかい」と
減らず口の一つもたたきたくなる。

>>330
定形郵便物と240円までの定形外ならおk。
それ以上の定形外と小包は下記参照。
http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/sokutatsu/index.html
333〒□□□-□□□□:2007/04/09(月) 15:23:43 ID:kayVgMkJ
ゆうパック送り状の同一あて先割引小包番号欄は
利用者が記入すると、局員さんは楽でいいですか?
それとも自分たちで確認して記入したほうがいいんですか?
334〒□□□-□□□□:2007/04/09(月) 15:59:36 ID:msiWSPx5
>>333
書き方間違えなければ書いていただいた方がいいけどね。
335〒□□□-□□□□:2007/04/09(月) 16:03:49 ID:kayVgMkJ
>>334
どうもー。ちょっと気になったので。
336〒□□□-□□□□:2007/04/09(月) 17:08:59 ID:gH8RQThT
購入した切手の端の方が少し破けているのですが、
少しでも破けているのは使用できないのでしょうか?

家のものが郵便局で聞いたら、型どおりに
「使えない」と言われたそうなのですが、
知らん振りして貼って出せば平気でしょうか?

先日も破けていたので購入したコンビニで
交換してもらい、念のため家にあるものを
見てみたら破れていたのがありました。

これも同じコンビニで購入したのですが、
先日交換してもらったばかりなのに
又交換は行きにくいです。
販売元は郵政公社なので、郵便局で交換して
もらえるでしょうか?
337〒□□□-□□□□:2007/04/09(月) 17:46:20 ID:yJHzHe4h
どうみても誤配達です。(ry・・・な
郵便物が届いてるんですがどうしたらいいですか?
338〒□□□-□□□□:2007/04/09(月) 18:39:49 ID:8K8d5oSw
茶封筒などで冊子小包みで送る場合
封をせずに局員さんに渡すのと
封をして一部分を切って渡すのはどちらが正しいんですか?
茶封筒に限らずどちらが正しいのか教えてくださいm(_ _)m
339〒□□□-□□□□:2007/04/09(月) 18:41:50 ID:kayVgMkJ
>>338
後者。ちゃんと中身が確認できる状態にしとけばOK。
340〒□□□-□□□□:2007/04/09(月) 18:42:59 ID:Yc6ZD8EF
>>337
キミの家に届いた郵便物は、すべてキミのものさ。

341〒□□□-□□□□:2007/04/09(月) 18:45:05 ID:kkHapS1D
>>336
そこのコンビニで賞味期限の切れた弁当を並べてて、知らずに買わされちゃったら、
弁当の製造元に文句を言うか、売ったコンビニに文句を言うか。さてあなたはどちら。

>>337
「ウチは○○町の■■だけど、今度誤配したら西川呼びつけるぞゴルァ」って書いた
付箋貼り付けてお近くの郵便ポストに入れていただくか、
郵便局に電話して「誤配だから取りに来て」と頼んで、集配担当者が謝りに来るのを
ひたすら待つか、どちらか都合のいい or 溜飲の下がる方で。
342〒□□□-□□□□:2007/04/09(月) 18:48:15 ID:iB9sFxnY
>>337

簡単なのは、誤配ですってペンで手紙に書いて
そのままポストに、
めんどくさくなければ、紙に誤配ですって書いて手紙に貼ってポストに。
343〒□□□-□□□□:2007/04/09(月) 18:58:21 ID:8K8d5oSw
>>339
ありがとうございます
m(_ _)m
344〒□□□-□□□□:2007/04/09(月) 19:09:17 ID:kkHapS1D
>>340>>342 ウソ回答禁止
345〒□□□-□□□□:2007/04/09(月) 19:36:56 ID:gH8RQThT
>341
弁当と比べるのはどうかと
メーカー保証してるものもあるし
元はと言えば郵政公社が
破れたのは売るなと指導していないのが
いけないわけだし

つかもう買ってからだいぶ時間経ってるから
今更コンビニには言いにくい
レシートもないし


>知らん振りして貼って出せば平気でしょうか?
これはどうなんでしょうか?

お札だって端がちょっとくらい破けてたって
使えるんだから、どうなんでしょうか?
346345:2007/04/09(月) 19:52:55 ID:tmCMrVjl
自己解決しました。
347〒□□□-□□□□:2007/04/09(月) 20:03:08 ID:gH8RQThT
>346
偽者乙

つか、ただ切手を買っただけなのに、
不良品渡されてわざわざ交換したり
ここで質問したり、なんでこんな手間かけさせ
られるのか、かなりむかついてる。

>341
比べるなら紙幣の方が適切かと。

コンビニで両替したら1/3弱破損しているのを
渡されたとき(ありえないだろうが)、
銀行とかでも交換してもらえる。
348〒□□□-□□□□:2007/04/09(月) 20:24:06 ID:kU5bCnnR
印鑑を紛失したので変更したいんですが平日夜か土曜に取り扱ってるところは都内や千葉にありますか?
349〒□□□-□□□□:2007/04/09(月) 20:41:06 ID:kkHapS1D
>>347
そうかー、弁当屋はコンビニに賞味期限後の弁当は売るなって指導してるけど、
郵政公社は使えないような切手を売るなとは指導してないのかー。
自分はここ短いんで、タダの世間知らずや無知やわがままな客を、
連続強姦殺人犯のように罵る回答者諸先輩方のようなスキルないんで、
とりあえずこの辺はスルーしとくね。

一部欠損してる切手が貼られた郵便物がポストから上がってきたら、
普通切手の周辺の白い部分がちょっと欠けてる程度ならそのまま通すけど、
消印部分をンマイいこと千切って再利用しやがったのかなって疑惑を
生みそうな程度に欠けてたら、とりあえず横へ置いておくことになる。
その結果、再チェックしておkが出て少し遅れて相手に着くかも知れないし、
「この切手何」って付箋貼って返すかも知れないし、悪くすると
司法警察職員立ち会いの下で切手の出所をお尋ねすることになるかも知れない。
その辺お含み置きいただけるなら、どうぞご自由に。
350〒□□□-□□□□:2007/04/09(月) 20:47:07 ID:kkHapS1D
>>348
貯金通帳の印鑑の話なら、全国一律土日は窓口休みっす。
平日は遅くまでやってる局でも午後6時まで。
351〒□□□-□□□□:2007/04/09(月) 21:23:04 ID:Bzpj5EAJ
このロゴマークいやなので、元に戻して下さい
http://www.japanpost.co.jp/privatization/logo.html
352〒□□□-□□□□:2007/04/09(月) 22:31:13 ID:bcb0cGaJ
しかも900円てのが・・・ 今年10月に廃止?w
353〒□□□-□□□□:2007/04/09(月) 22:33:02 ID:bcb0cGaJ
誤爆失礼
354〒□□□-□□□□:2007/04/09(月) 23:01:35 ID:gH8RQThT
>タダの世間知らずや無知やわがままな客を、

はぁ?どこが世間知らずや無知やわがままなんだか?


>連続強姦殺人犯のように罵る回答者諸先輩方のようなスキルないんで

りっぱなスキルをお持ちのようですが?


355〒□□□-□□□□:2007/04/09(月) 23:48:55 ID:+eEZ/oix
定形外郵便はどのくらいの大きさまで使えるんでしょうか?
356〒□□□-□□□□:2007/04/09(月) 23:50:01 ID:tiCQlRal
>>354
日本は民主国家であり、国民を縛っている法律や機関(省庁など)はすべて国民自身がその存在を是として承認したものである。
郵便法や総務省・郵政公社もその例外ではない。
自分たちで決めた法律や制度を守れないのであれば、馬鹿・わがままとしか言いようがない。
以上。
357〒□□□-□□□□:2007/04/09(月) 23:52:19 ID:tiCQlRal
>>355
国語の先生に聞いてください。
358〒□□□-□□□□:2007/04/09(月) 23:55:03 ID:kwFUZjlK
今日愛知県内の某郵便局に行ったら、貯金の窓口に
5月の連休のATM停止について、手書きのでっかい看板が立っていて
わざわざ「必らずお読みください」と、巨大な字で但し書きが添えられていました。
「必らず」ではなく「必ず」ですよ、と教えてあげようかと思いましたが
忙しそうだったので黙って帰りました。
教えてあげたほうがよかったでしょうかね?
でも、あんなの普通、誰か職員が気が付きそうなもんですけどね・・・
359〒□□□-□□□□:2007/04/10(火) 00:10:22 ID:Wdp8UvyI
切手って端っこがちょっと破けててもいけないの?
普通にそういうの貼ってるのが送られてくるけど?

公社自ら守ってないじゃんw

で、本来使えないものを売るってのは詐欺では?
360〒□□□-□□□□:2007/04/10(火) 00:24:29 ID:hibc92Rg
>>359
つくづく感じる、DQNは「詐欺」っていう単語を使うのが大好きだと。
361〒□□□-□□□□:2007/04/10(火) 00:46:56 ID:PPG1zUEa
>>358
それ、別に間違いじゃないから。
日本語はヤマト言葉に漢字を当てたんだから、
送りがななんてどうつけても構わないし、つけなくたっていい、読めれば。
送りがなを付けない場合、人によって読み方が違うことはある。
内閣告示の基準が変わってるから、古い時代に教育を受けた人間でしょ。
内閣告示に個々人が拘束されるものではないし。
まあ国の機関等は原則従うべきというのはあるけどね。
362〒□□□-□□□□ :2007/04/10(火) 01:12:05 ID:fC+s819W
>>361
国語なんて曖昧だよね。

小学校の頃に、地震は「地=ち」が震えるから「ぢしん」だと習ったのに、いまは「じしん」が正しいようですよ。

ら抜き言葉も反対に「ら付き言葉」が間違いにされる日も近いですね。
363〒□□□-□□□□:2007/04/10(火) 01:21:10 ID:Wdp8UvyI
そういえば熨斗紙の上下を逆にして
局名とかを入れた粗品をもらったことがあるぞ。

郵便局員って無知で常識なさ杉w
364〒□□□-□□□□:2007/04/10(火) 05:13:11 ID:yjiKqOYn
教えて下さい
先日約2週間前に8年前弱に住んでいた(住民票は移動していない)所から今、仮住まいの所へ転居届を出したのですが送り主へ戻ってしまいその後(1週間後)に近所の郵便局に出向いて転居届が完了をしているか確認したら手続きは既に完了していました
再度送り主に再送して貰ったけど又々送り主に戻ってしまいました何故この様な事になるのか理解出来ません
どう対応したら良いか教えて下さい
よろしくお願いします
365〒□□□-□□□□:2007/04/10(火) 05:36:07 ID:lPH8qCAw
>>359
使えない切手売ったのはコンビニだろ。
まあその辺は>>349の郵政監察官の取り調べの時にでも言ってもらえばいいよ。

>>363
そんなモノを有り難がってもらうお前はコジキかw

>>364
その旨近所の郵便局にきつくクレームを入れてください。
電話でなく直接出向くのがのがより効果的。
366〒□□□-□□□□:2007/04/10(火) 07:56:58 ID:5zs/+JUN
郵便局ATMから三菱東京UFJ銀行に振り込みできませんでした。
提携先の貼り紙には名前が出てたのに…。
なんで?
367〒□□□-□□□□:2007/04/10(火) 07:59:51 ID:x9fXWb0o
>>364
なぜ、あなたは再送してもらう時に送り主に仮住まいの住所を教えなかったんですか?

その郵便に転送不要という文字が入っていたなら転送されずに送り主に戻ってしまいます
368〒□□□-□□□□:2007/04/10(火) 08:12:48 ID:gq6VruBg
>>366
三菱東京UFJ銀行の口座には送金できません。
郵便局ATMで三菱東京UFJ銀行のキャッシュカードは利用できます。
369〒□□□-□□□□:2007/04/10(火) 09:16:25 ID:sg+uQ1Og
>>363
その程度のミスコピーは廃棄せずに使いきらないと怒るような上司がいたのかも。
370〒□□□-□□□□:2007/04/10(火) 10:18:04 ID:8jiUl0jx
>>364
あと少しの我慢です。
あと少ししたら【転送サービス】自体、廃止になりますからw
371〒□□□-□□□□:2007/04/10(火) 11:04:23 ID:3xucZYuW
いつも行かない郵便局へ行ったところ、手書きで作った
両替申し込み用紙があったのですが郵便局って両替して
貰えるんでしょうか?
いつも利用している郵便局は両替のりょの字もないのですが、
そこは「両替はなるべく午前中にお申し込み下さい」等の
張り紙もしてあり驚きました。
372〒□□□-□□□□:2007/04/10(火) 11:37:23 ID:yjiKqOYn
361です
>>367
レスありがとうございました
転送不要は書いていませんでした
本来なら今、仮住まいしてる所に送って貰えば1番ベストなのですが送り先限定(住民票がある所)だった為です
373〒□□□-□□□□:2007/04/10(火) 12:27:28 ID:8dhQivgX
>>371
両替?
一枚につき、5円の手数料だったらやってもいいよ。
374〒□□□-□□□□:2007/04/10(火) 13:39:35 ID:ThacllfN
>>371
両替は正式の業務じゃないんだから、
銀行へ行って。
額によって手数料とられるけど。
375〒□□□-□□□□:2007/04/10(火) 13:55:00 ID:DTVoHlmL
〒100-2100
東京都小笠原村沖ノ鳥島1番地にハガキ送ったらちゃんと届けてくれるのかな
376〒□□□-□□□□:2007/04/10(火) 14:23:07 ID:lPH8qCAw
>>375
10回以上既出だが、郵便屋は都心の廃墟だろうが無人島だろうが、
居住者のいない場所への配達は行いません。正規に居住なさってからお尋ねください。
377〒□□□-□□□□:2007/04/10(火) 14:48:24 ID:eV9TYMZz
大学から書類を発行して送ってもらうため、自宅のあて先を書いて返信時の切手を貼った返信用封筒を大学へ送りました。
ところが返信用封筒に貼った切手代では料金不足だったとのことで、
返信用封筒が「料金受取人払」で自宅へ届きました。
この場合、返信(大学→自宅)についての料金が受取人払い、受取人というのは大学ではなくて私、ということであっているのでしょうか?
378〒□□□-□□□□:2007/04/10(火) 14:53:44 ID:jUoWe6vI
あたりまえでは
379〒□□□-□□□□:2007/04/10(火) 16:47:29 ID:UjKgSymO
郵便局って何時までやっていますか?
380〒□□□-□□□□:2007/04/10(火) 16:52:19 ID:jUoWe6vI
うちの近所の本局では24時間やってます
381〒□□□-□□□□:2007/04/10(火) 17:10:12 ID:UjKgSymO
>>380 どうもです。
都会の郵便局は24時間ですか…うちの近くの郵便局は田舎だから24時間はないなorz
382〒□□□-□□□□:2007/04/10(火) 17:13:13 ID:SRYPhrn5
バケツ一杯分弱くらい小銭を貯金したいんだけど
郵便局に持っていったら快く受け付けてもらえる?
それともウザがられる?
お金は数えいてないんだけど、持って行く場合は
硬貨別に分けたほうがいいのかな?
383〒□□□-□□□□:2007/04/10(火) 17:16:07 ID:jUoWe6vI
>>381
通常の局は17時終了が多いですね。ATMはもう少しあとまでやってますが。

384〒□□□-□□□□:2007/04/10(火) 17:23:31 ID:UjKgSymO
>>383 ありがとうございます なにかと田舎は不便だorz
385〒□□□-□□□□:2007/04/10(火) 17:51:55 ID:P2nnftDs
郵便局って切手支払いで業者から色々買ってるって本当ですか?
郵便局って造幣局なんですか?
386〒□□□-□□□□:2007/04/10(火) 17:52:44 ID:5x5gr6jn
>>382
硬貨分けの必要は無いが、銀行に持っていけ。
387〒□□□-□□□□:2007/04/10(火) 18:03:33 ID:PAe8QrBy
配達記録郵便で書類を送ってもらう予定だったのですが相手に住所のアパート名を伝えるのを忘れてしまい、荷物が届きません‥

どうしたらいいですか?
388〒□□□-□□□□:2007/04/10(火) 18:18:19 ID:DPbzXMXc
今日振り込んでもらったお金は明日ならおろせますか?
何時ごろからおろせるか教えて下さい。
389〒□□□-□□□□:2007/04/10(火) 18:18:21 ID:JSBsfRck
全日本空手道連盟  沖縄人中心で、朝鮮系が多い。 注意 国籍や渡来または帰化した時期によらない。
日本少林寺      朝鮮人の主催する朝鮮系団体  
葦原空手        言わずと知れた朝鮮総連系
正道会館        朝鮮人とパキスタン人のハーフ 石井和義が作り朝鮮人角田信行主催の創価系団体
極真会館       朝鮮人大山倍達創始 朝鮮人 松井章圭率いる統一教会系朝鮮人団体 フルコン系は大体朝鮮系
拳道会         北朝鮮に指導員を派遣する、言わずと知れた朝鮮系団体
日本のキック          言わずと知れた・・もう、書くのが面倒臭い。成り立ちと創始者の経歴を考えよう。
亀田兄弟       疑惑試合山盛りの、もちろんそれ系の協栄の選手で親父は山口組系右翼の所属でもあった。バックアップは主にTBS
これらの背後には、大概暴力団や右翼や人種の繋がりがあります。朝鮮人が絡めば、どこかで暴力団や部落とも接点があります。
 ちなみに、日本の右翼と左翼や、オウム 創価学会 統一教会 部落 山口組 極東会などはもちろん朝鮮系です。
教科書を鵜呑みにしないように。社民党の党首などや民主の菅などや公明党や、自民党の河野レポートの河野や武部
にもよく注目しましょう。ちなみに、極東会は北朝鮮政府の麻薬の正規販売代理店です。
おまけ、TBS乗っ取りの経緯 朝日でも朝鮮系社員が反日記事書いてますが、それをペン
による権力との戦いとか勘違いしないように。部落と朝鮮系(帰化時期に関わらず)で、日本の暴力団のほぼ全てを
占める現状をよく鑑みましょう。ちなみに、大阪民国は創価と右翼の巣窟です。大阪本拠の流派にも注意しましょう。
http://blog.so-net.ne.jp/current_affairs/2006-10-06-1
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/nida/1112979768/
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/nida/1174203075/
【朝日や毎日は、レイプ犯が朝鮮系であった場合、その事実や朝鮮名などほとんどの場合書きません。最近の猟奇
犯罪やレイプや重犯罪はなどはかなりが彼等であると言うのにです。その上、朝鮮優遇、日本人からの謝罪と賠償
主張、出稼ぎ誘致などをやっています。出所後は、すぐ名前を変えられてしまうので、在日の通名報道は無意味です。】
390みるく:2007/04/10(火) 18:19:42 ID:25i4+Ef1
保証とか付いてる発送方法で最安の発送方法は何ですか?
391〒□□□-□□□□:2007/04/10(火) 18:32:56 ID:PAe8QrBy
>>387です。
郵便局のおばさんに聞いて解決しました。すみません。
392〒□□□-□□□□:2007/04/10(火) 18:32:59 ID:s78sdk+4
>>390
物(三辺サイズ・重量)にもよるし宛先にもよる。何をどうしたいか詳細を記入のうえ再掲出を!!
393〒□□□-□□□□:2007/04/10(火) 18:37:36 ID:jUoWe6vI
>>388
通常すぐおろせる。まず自分の口座に入金されたかどうか確認したらよろしい。
394〒□□□-□□□□:2007/04/10(火) 19:01:14 ID:hibc92Rg
>>385
友達から「騙されやすいね」とか言われない?
395〒□□□-□□□□:2007/04/10(火) 19:03:13 ID:hibc92Rg

 補償 保証 保障




.
396みるく:2007/04/10(火) 19:06:57 ID:25i4+Ef1
>>392
大阪→大阪。
為替と図書カードをまとめて送りたいのだが、普通郵便だと、郵便事故の時大変だから…
397〒□□□-□□□□:2007/04/10(火) 19:12:30 ID:lPH8qCAw
>>385
会計処理どうすんだろねw<切手払い
398〒□□□-□□□□:2007/04/10(火) 19:13:10 ID:U3hcYkMX
>>396
配達記録 210円:補償は無いが手渡し
簡易書留 350円:5万円まで補償
399〒□□□-□□□□:2007/04/10(火) 19:24:03 ID:jtwcaLLg
貯金外務の方にお聞きしたいんですが
局外に出て訪問先で振込用紙や公共料金の支払いなど依頼されれば
その場で日附印を押して領収書をちぎって渡せそうなものも
やはり現金が発生するとゆうことでとりあえず預り証を渡してから
一旦、振込用紙などを局に持って帰って処理して、
それから訪問先に再び領収書を渡しに行くことになるんですか?

そもそも日附印を外に持ち歩いてるんでしょうか?
400〒□□□-□□□□:2007/04/10(火) 19:26:07 ID:SegbE2GF
400
401〒□□□-□□□□:2007/04/10(火) 19:28:26 ID:lPH8qCAw
>>396
窓口で払う額は、>>398の特殊扱い料金 プラス 送料(定形扱いの封筒なら80円か90円)なんで為念
402みるく:2007/04/10(火) 19:46:23 ID:25i4+Ef1
>>396
郵便局員に『配達記録でよろしくお願いします』って言ったらぉk?
403〒□□□-□□□□:2007/04/10(火) 20:06:52 ID:hibc92Rg
>>402
OK
ただし行方不明になった場合の補償は無し。
折れたら困る物を送る場合は、中身が折れないように何かやってね。
404みるく:2007/04/10(火) 20:25:37 ID:25i4+Ef1
>>403
だったら現金書留がいいかな(´・ω・`)
405〒□□□-□□□□:2007/04/10(火) 20:40:01 ID:wNGHCCk8
クレジットカードが今日、届いた。
11桁の番号を検索したら引受から4日も経っていた。
郵便送達日数で見ると翌日となっています。
そんなに書留となると遅いのですか?
406〒□□□-□□□□:2007/04/10(火) 20:41:29 ID:SYH8ahB1
>>404
図書カードも為替も現金ではないので、
「一般書留」 又は 「簡易書留」 ですよー。
一般書留は、保障5万円以上が必要な場合にドゾー。
407〒□□□-□□□□:2007/04/10(火) 20:43:07 ID:wNGHCCk8
現金は書留で送らないと駄目なことは知ってますが、
普通為替や定額小為替は普通扱いの郵便で送ってもいいのですか?
408〒□□□-□□□□:2007/04/10(火) 20:53:07 ID:uqip0JJB
郵貯ぱるるの記載欄がいっぱいになったんだけど
窓口で再交付してもらう時に申込時押した印鑑っているの?手元にないんだけど…
409〒□□□-□□□□:2007/04/10(火) 21:10:47 ID:xeX0VcGZ
お金に換算できない物はみんな配達記録で送ってる。現金書留も配達記録も配達する人間には同じ感覚だから。(金に困ってるヤツは除いて)
410〒□□□-□□□□:2007/04/10(火) 21:28:00 ID:XNbk5WqQ
>>399
マニアの会、乙。
411〒□□□-□□□□:2007/04/10(火) 21:30:54 ID:dvkiYOFZ
>>408
ふつうは通帳だけで繰越できます。

>>407
家の人に相談して,自分で決めてね。郵便局が決めることじゃないので。

>>405
そのクレジットカード会社が大量に差し出したので,後回しになっていたと
思われます。
412〒□□□-□□□□:2007/04/10(火) 21:37:58 ID:hibc92Rg
>>405
大量差出の場合は日数猶予を承諾すれば大幅割引という制度があるのよ

>>407
通常でOK ただし無補償
413〒□□□-□□□□:2007/04/10(火) 22:06:51 ID:+wgeQeTL
>>408
できなくはないけど、ハンコ押さないで置くと防犯上問題が。
自分の名義のなら、免許証か保険証と、別なハンコを持ってって改印もいっしょにしちゃって。
家族など、自分以外の名義のなら、次回窓口行ったときめんどくさいです。
414〒□□□-□□□□:2007/04/10(火) 23:31:11 ID:P2nnftDs
>会計処理どうすんだろねw<切手払い
郵便局は単式簿記で個人商店以下って奥田に言われてましたからw

切手刷り放題で色んなもの買ってやり放題って週刊誌に書いてありましたよ^^
415〒□□□-□□□□:2007/04/10(火) 23:44:36 ID:SRYPhrn5
>>386
ありがとうございました。
416〒□□□-□□□□:2007/04/11(水) 00:11:08 ID:CDruqq6Q
ホントにだまされやすいんだなw
417〒□□□-□□□□:2007/04/11(水) 01:32:59 ID:GvgTf/W7
代引きについて質問です。>3を見たのですがよく分かりませんでした。
普通の封筒を送りたいのですが、送料手数料も相手方に請求する場合について
代引きを使うと送料は普通郵便の80円+代引き手数料250円の計算で
自動的に配達記録の機能もついてくるのでしょうか?
それとも配達記録にしたい場合はやはり290円+代引き手数料250円の計540円に
なるのでしょうか?
418〒□□□-□□□□:2007/04/11(水) 01:39:17 ID:bn8uYLkw
>617
代金引換専用のラベルを使うと自動的についてきます。ぶっちゃけ配達記録って、番号で検索ができるってだけなので。
419〒□□□-□□□□:2007/04/11(水) 01:47:58 ID:pmzEbDuv
>>414
はあ、週刊誌ねえ。
「BUBKA」にでも載ってたの?それとも「裏モノJAPAN」か?w
420〒□□□-□□□□:2007/04/11(水) 01:55:14 ID:pmzEbDuv
>>417-418

バーコードの付いてる郵便物=追跡可能な郵便物。
バーコードが付く郵便物の中で最も低機能(引き受けと配達完了しか表示されない)で安い(安いねぇ)のが配達記録郵便。

もとから代引き専用のラベルにはバーコードが付いていて、追跡可能になっている。
そう考えると代引きって安いねー。儲からなくて廃止になるわけだよ。
421〒□□□-□□□□:2007/04/11(水) 02:06:03 ID:11MoXAXo
>>420
もっとも低機能は冊子小包だろw
422〒□□□-□□□□:2007/04/11(水) 02:14:11 ID:Alv1Wn4T
>>421
個人客の話でしょ
423〒□□□-□□□□:2007/04/11(水) 02:57:24 ID:HaNbGBMz
バーコード冊子

あれさえなければどれだけ・・・
424〒□□□-□□□□:2007/04/11(水) 02:59:48 ID:Zcrq20at
バーコード冊子小包在中
425〒□□□-□□□□:2007/04/11(水) 09:11:45 ID:bdIHQND2
普通郵送って何日でとどく?埼玉から〜千葉なんだけど
426〒□□□-□□□□:2007/04/11(水) 09:53:23 ID:GLgbWdOM
>>425
>>2 ただ、よほどへんぴなトコじゃなければ、
・集配局の窓口に夕方5時前に出すか、午後のポストの取集に間に合うこと
(取集が昼1回のポストに投函すると翌日昼までポストの中)
・郵便番号・住所が正確に書いてあること
を満たしていれば、8〜9割方翌日にとどく。
427〒□□□-□□□□:2007/04/11(水) 09:54:38 ID:GLgbWdOM
×(取集が昼1回のポストに投函すると翌日昼までポストの中)
○(取集が昼1回のポストに午後以降に投函すると翌日昼までポストの中)
428〒□□□-□□□□:2007/04/11(水) 14:01:28 ID:f0IfkIWu
ネットショッピングで郵便振替をしたいんですが郵便局へいってからの手順を教えて下さい。
429〒□□□-□□□□:2007/04/11(水) 14:09:04 ID:Alv1Wn4T
>>428
郵便局で聞いてください。
430〒□□□-□□□□:2007/04/11(水) 16:09:02 ID:GLgbWdOM
>>428
1)郵便局の中に入ったら局員らしい人に、「貯金の窓口はどこですか」ときく
2)教えてもらった貯金の窓口で「郵便振替をしたいんですが」ときく
 混んでる局だと番号フダ取ってお待ちくださいと言われるかも知れず。
あとは懇切丁寧に教えてくれるはず。
振込先の口座番号と名義人、振り込み金額+α(手数料分)あと往復の交通費を忘れないこと。
431〒□□□-□□□□:2007/04/11(水) 17:26:16 ID:f0IfkIWu
>>430 ありがとうございます。
432〒□□□-□□□□:2007/04/11(水) 17:47:16 ID:FCeNqw+d
ヤマトの箱でゆうパック出しに来た客、郵便局職員的にはどう思う?
433区分担当:2007/04/11(水) 18:03:14 ID:gb9ojYUH
>>432
信用できる箱なので助かるな
434〒□□□-□□□□:2007/04/11(水) 18:46:39 ID:GLgbWdOM
>>432
こちらもゆうパックの箱で宅配便出すことあるから、アイコということで。
ただ箱の再利用時には再利用元・利用先問わず元の宛名ラベルは剥がしてくださいね。
きれいに剥がれなければ、バーコードには黒マジックでバッテン書いておいてください。
435〒□□□-□□□□:2007/04/11(水) 19:18:25 ID:jz280dNc
>>432
箱である以上、どこの箱でもあまり気にしないな

というか、相手がヤマトで送ってきたのを再利用してるだけだろう。
こちらのお客様はゆうパックを選択してくださってる訳で
ありがたいことには変わりない
436〒□□□-□□□□:2007/04/11(水) 19:32:05 ID:aZYT1fmF
先週の金曜日(13時頃)に普通郵便で、千葉県〜神奈川県に荷物を出しました。
その荷物の送り先の住所が、存在しない住所でした><

住所不明で戻ってくるのに、どの位の時間が掛かりますか?
437〒□□□-□□□□:2007/04/11(水) 19:46:24 ID:BwCtrdUa
>436
荷物って書いてあるんで、チョイ大きめの定形外郵便を想像した。
差出人住所が書いてあれば、遅くても今週末くらいには戻って来るんじゃないかなあ。
438〒□□□-□□□□:2007/04/11(水) 20:05:55 ID:n4FL7aKf
>>436
郵便番号も間違ってるの? 
住所も正しくなくても、氏名があっていたりすれば、推定して届けることもあるけどね
439436:2007/04/11(水) 20:40:26 ID:aZYT1fmF
>>437
レス有難う御座いますm(_ _)m
荷物はDVDです。
今週末まで待ってみます。

>>438
レス有難う御座いますm(_ _)m
郵便番号と名前はあってますが
まだ、相手方に届いてないみたいなので…
440〒□□□-□□□□:2007/04/11(水) 21:01:52 ID:4IrYBTSw
ポスパケットって400円でラベルを買うの?
それともラベルはタダでもらって400円分の切手を貼ればいいの?
441〒□□□-□□□□:2007/04/11(水) 21:20:38 ID:B5tSGSKt
>>440
ラベルは無料。400円分の切手を貼ってください。
442〒□□□-□□□□:2007/04/11(水) 21:55:23 ID:yC2zo/QO
わざとらしい質問だな
知ってるなら聞くなよ
443〒□□□-□□□□:2007/04/11(水) 22:33:50 ID:GLgbWdOM
>>425-427
自己ツッコミ。通常日曜祝日は普通郵便の配達は休みなんで、
翌日が日曜祝日の場合は次の平日の配達になる。
444〒□□□-□□□□:2007/04/11(水) 23:05:06 ID:y2thm52Z
444
445〒□□□-□□□□:2007/04/11(水) 23:22:29 ID:+zCJpgF4
今日届くはずの冊子小包が届いてない
郵便受けの名前と、配達に使った名前が違うんだけど、
送り先不明か何かで戻ってしまったんだろうか
446〒□□□-□□□□:2007/04/11(水) 23:31:55 ID:GLgbWdOM
>>445 どこからツッコんでよいやらw」
447〒□□□-□□□□ :2007/04/11(水) 23:37:08 ID:21nxb95L
>>445
きっとクロネコの冊子小包だよ。
クロネコを扱ってる酒屋とかに文句言うべし。
448〒□□□-□□□□:2007/04/11(水) 23:42:30 ID:+zCJpgF4
なんだよ…なんかおかしい?
449〒□□□-□□□□:2007/04/11(水) 23:48:32 ID:yrzWBa95
>>439
相手に届いてないだけで住所が存在しないと考えるのは早とちり
局に出向いて不着申告を出せばいいと思う
普通郵便を探すのは困難なので早い方がいいです
450〒□□□-□□□□:2007/04/11(水) 23:59:03 ID:n4FL7aKf
>>449
相手に届いてないだけで言ってるわけじゃないと思うよ
438を嫁
451445:2007/04/12(木) 00:00:07 ID:uzVqU1Jx
HELP
452〒□□□-□□□□:2007/04/12(木) 00:02:46 ID:4acvvn1F
>>450
なるほど
住所が正確ではないんだね

局にもよるけど還付処理を後回しにされる所もありそうだね
453〒□□□-□□□□:2007/04/12(木) 00:14:51 ID:yiaDw2ud
>>445
>今日届くはずの冊子小包が届いてない
届くはずというのは何を以て「届くはず」なのか。「隣の市だから」とかいうのは甘い。
区分時に手が滑って、県内の別の市行きの箱に乗っちゃったらそれだけで1日ロスする。
北海道行きとか沖縄行きに乗ったら戻ってくるのにさらに時間かかる。

>>郵便受けの名前と、配達に使った名前が違うんだけど、
安倍晋三さんの家に「小泉純一郎様」って送ったらさすがに届かんだろ。
「安倍晋太郎様」なら微妙だが。
454〒□□□-□□□□:2007/04/12(木) 00:58:53 ID:9+O2sgxn
差出人の名前を書かずに配達記録を出すことはできますか?
455〒□□□-□□□□:2007/04/12(木) 01:03:44 ID:5V6wwyab
もし宛名不完全などで配達できず、
差出人に戻せなかったら、
3ヶ月後に焼却処分されるんだけど。。。
分かってる?
456〒□□□-□□□□:2007/04/12(木) 01:07:00 ID:9+O2sgxn
>>455
はい
とりあえず可能か不可能かをお聞きしたいのですが
457〒□□□-□□□□:2007/04/12(木) 01:07:21 ID:0aqVfL3L
未差出の官製はがきの交換って、ほんとは手数料を払わないといけないけど
現物で支払えると聞きました。これって、
 未差出葉書10枚を未使用葉書9枚にしてもらえるのか
 未差出葉書11枚を未使用葉書10枚にしてもらえるのか
どっちですか

458〒□□□-□□□□:2007/04/12(木) 01:18:18 ID:x+q0oMze
>456
料金分の切手さえ貼ってあれば、一応できない事はない、とだけ答えておく。
ただお勧めできる取扱ではないので、このあたりで勘弁してくれ。

>457
手数料の50円分をハガキ一枚分で支払う、という形になります。なので後者です。
459〒□□□-□□□□:2007/04/12(木) 01:21:31 ID:5viXr/le
>>454
郵便物に書かないのは自由だけど、差し出し控えにはきちんと書いていただきます。

>>457
はがき10枚(50円x10=500円ぶん) → はがき9枚+50円切手1枚(同じく500円ぶん)
で、手数料は50円切手を出す、とゆーことになります。

>未差出葉書10枚を未使用葉書9枚にしてもらえる
が正解。
460〒□□□-□□□□:2007/04/12(木) 01:25:21 ID:x+q0oMze
>459
あれ、間違えてたか・・・orz
461〒□□□-□□□□:2007/04/12(木) 01:29:34 ID:xsmOpn33
>>456
可能だが…
もし受取人が不在で不在通知書を入れる場合、【差出人様】欄に『不記載』と書くことになる。
差出人が誰か判らない書留だと、わざわざ受取りに来ない可能性もあるわな…
462*:2007/04/12(木) 01:43:25 ID:S14oIFQ/
幼稚な質問で申し訳ないが、
書留が行方不明となって賠償請求するのは、差出人ですよね。
現金書留なら、申告して記載した要賠額全額が自動的に賠償される?

物品で破損や汚損は、受取人が後で発見する場合がほとんどだろう。
そのとき賠償の申し立て人は、差出人なのか。

極端な例で、現金書留を受取人が(受け取り印の捺印は別として)
配達人の目前立会いで開封して金額が不足した時の取扱は
どうなのかな。受け取り印の捺印前は開封をさせないような気がするが。
463〒□□□-□□□□:2007/04/12(木) 01:45:58 ID:0aqVfL3L
>>457です

>>458-460
回答ありがとうございます
未差出葉書10枚を未使用葉書9枚にするなら
45円払って未差出葉書9枚を未使用葉書9枚にした方が得ですよね。
だから自分ではなんとなく後者かなーと思ってたんですが、
未差出葉書をそのまま手数料として使うことはできないんですね
 ¥50葉書+¥5円→¥50切手
というのは理解できますが
手数料として切手はOKで葉書はNGというのが理解しかねます。
なんか根拠となる通達なり何なりがあるのでしょうか?
それとも単なる慣習?

464〒□□□-□□□□:2007/04/12(木) 02:12:19 ID:xsmOpn33
>>462
>配達人の目前立会いで開封して金額が不足した時の取扱はどうなのかな。


その場合はアナタと差出人でハナシを付けるのが当たり前だろw
開封前に、開封した形跡があるならハナシは別だが…
465〒□□□-□□□□:2007/04/12(木) 02:34:53 ID:z9enki+6
郵便貯金が1000万超えは、どのようにチェックしているの?
同姓同名の人なんかたくさんいるよね。
住所が一致すれば同一人物と判定できるけど、
住所が異なっている場合はどうするのか?

http://www.yuseimineika.go.jp/iinkai/dai4/sirou2.pdf
466*:2007/04/12(木) 02:47:37 ID:S14oIFQ/
>>464
幼稚な質問と言っている通り、
中身の金額が差出人が入れた金額と受取人が見た額が違っていた時は、
勿論差出人と受取人とで解決する事は常識だと思うけど、

現金書留では専用の封筒が厳封で到着する事と、
万一途中で行方不明になった時に予め申告記入した
要賠額の全額を賠償する事だけを保証している訳ね。

だから金額そのものが確実に届く事を保証して欲しいのなら、
他の郵政のサービスを使いなさい!ってこと。

書留物品で破損・汚損・数量不足の場合は、
損害額の評価ですんなりとは行かない場合が多そうだね。
そんな恐れのある物販業者とは取引しないに限るね。
467〒□□□-□□□□:2007/04/12(木) 05:15:02 ID:yiaDw2ud
>>465
だから手間暇掛けて>>16のようなことをしているわけだが。
468464:2007/04/12(木) 05:40:55 ID:xsmOpn33
>>466

>金額そのものが確実に届く事を保証して欲しいのなら、他の郵政のサービスを使いなさい!ってこと。


結局、アナタは何が言いたいわけ??
現金書留だって【入れた金額そのもの】については確実に届くわけだが…

要は差出人が現金封筒に現金を入れる際、『局員に立ち会え』とでも言いたいの??
469〒□□□-□□□□:2007/04/12(木) 06:26:52 ID:1vIO1OGI
>>468
 っ振替
 っ為替

>>466は中身が違ったってそんなこと郵便局は知るか、といっているだけだと思うが。
470468:2007/04/12(木) 06:49:45 ID:xsmOpn33
>>469
>っ振替
>っ為替

現金書留…って商品を扱っているのは確かだし、何を選択するかも差出人の自由。


>>466は中身が違ったってそんなこと郵便局は知るか、といっているだけだと思うが。
>>462を読む限り、そう訴えたいとは感じられないがな…
471〒□□□-□□□□:2007/04/12(木) 10:21:04 ID:yiaDw2ud
>>463
根拠は内国郵便約款の下記の条文です。
>(料額印面による料金の支払)
>第47条 料額印面の付いた郵便葉書並びに郵便書簡及び定形小包包装物については、
>これを郵便物(定形小包包装物については、料金表に規定する定形小包郵便物とします。)として
>差し出したときに、料額印面に表された金額を限度として料金の支払があったものとします。
まわりくどい書き方だけど、要はハガキやミニレターやエクスパックの額面は、
それが印刷されたブツの郵送のためにしか使えないってことを言ってます。

未使用のハガキの額面2枚切り抜いて封筒に貼って差し出すことはできないし、
500円の小包の代金をを新品のエクスパックで物納することもできません。
というわけで、切手・ハガキ類の交換手数料にも使えないわけです。
472471:2007/04/12(木) 10:26:01 ID:yiaDw2ud
×物納→○別納
郵便局の窓口なら500円の小包の代金は500円分の切手で別納できますが、
コンビニ等では一般に切手払い・切手貼りの小包は引き受けてくれませんので念のため。
473〒□□□-□□□□:2007/04/12(木) 12:58:54 ID:ma6KWMxG
なんで定形外はトラブルが多いのですか?
474〒□□□-□□□□ :2007/04/12(木) 13:03:46 ID:Xc+X4oUk
発送と配達完了の記録がないので、「(送ってないのに)送ったよ」「(届いてるのに)届いてないよ。金はらわなーい」という
詐欺師が多いためです。

オークションでは必ずクロネコメール便を使いましょう。
475〒□□□-□□□□:2007/04/12(木) 17:01:22 ID:iJ4rI1Yj
すみません。質問します。

今日I県某市の集配普通郵便局で配達証明付内容証明郵便を差し出しました。
その時、受領証を受け取ったのですが、摘要欄に「ハイ」とか「ナイ」と書いてありませんでした。

正規取り扱いに違反しないのですか?
476〒□□□-□□□□:2007/04/12(木) 17:20:16 ID:w6V4mYbn
>>473
差し出した証拠が残らないので、金だけもらって逃亡できる。
オークション詐欺師の嘘には「普通郵便」がよく登場するわけです。

日本の郵便は、海外諸国の郵便と違って盗難に遭う率は非常に少ないのですが、オークション詐欺師どもは社会のことをよく知らないので、平気で「またまた郵便事故ですね、私はちゃんと送りましたよ」などと言うのです。
477〒□□□-□□□□:2007/04/12(木) 17:26:59 ID:8TfVoJvP
突然カキコみすまん(>_<)学生証(大学)おとしたんだがそれでかってに金かりられたりって事ある??スレ違いなのはわかってるけど今テンパってて(;_;)ごめんだれかおしえてくれm(__)m
478〒□□□-□□□□:2007/04/12(木) 17:32:02 ID:yiaDw2ud
>>475
正規取扱の話は別スレでどぞ

>>477
カネ貸すにしても大学に在籍確認くらいはするだろうから学生課にソッコー電話
479〒□□□-□□□□:2007/04/12(木) 17:35:11 ID:yiaDw2ud
>>474 メール便では後者の事例は防止不可
480475:2007/04/12(木) 17:39:54 ID:WppjeqQ0
>>478
すみません。正当なスレへの誘導願います。
481〒□□□-□□□□:2007/04/12(木) 17:52:40 ID:8TfVoJvP
>>478 助かった””かなり焦ってたけどおかげでかなり落ち着いた!さっきでんわしたらなんとかなった!ほんとありがとございますm(__)m
482〒□□□-□□□□:2007/04/12(木) 17:52:47 ID:yiaDw2ud
>>475 郵便課のスレとか
483〒□□□-□□□□:2007/04/12(木) 18:01:36 ID:xwlbHkW7
質問させてください。

局止めって郵送された荷物を郵便局に一時保管してもらい、後で自ら取りに行くシステムですよね。
以前これを利用したくて、局員の方に訪ねたところ、あとにしてくれと言われたまま一時間放置されたので帰ってしまいました。
この局止めの申し込み方法ってどのように行うのでしょうか?

484〒□□□-□□□□:2007/04/12(木) 18:42:46 ID:yiaDw2ud
>>483
局留は>>7>>16参照。
485〒□□□-□□□□:2007/04/12(木) 19:58:58 ID:1TZiW1gA
質問です
郵便事故後に損害賠償請求が下りて実損額が補填された場合、
郵便物は手元に残るのでしょうか?
それとこの「実損額」についてですが、これは担当局(差出局だと思いますが)が
独自の判断で決めてしまうって事なんでしょうか
486〒□□□-□□□□:2007/04/12(木) 21:31:56 ID:Gx0f9/Tj
>>472 に書いてあるけどゆうパックって、1個でも別納扱いできましたよね?
今日窓口で出したら10個以上とか言ってたんで

多分その職員に誰も教えてないんだろうな、とかそんな暇もないのかなとか思った
民営化するといろいろ変わりそう
487〒□□□-□□□□:2007/04/12(木) 21:34:55 ID:ma6KWMxG
>474>476
d

配達記録の点からのトラブルがおおいんだね。 なんで局内や配達中に紛失するのかと思ってましたよ。
488〒□□□-□□□□:2007/04/12(木) 21:50:31 ID:5viXr/le
>>487
じっさい、オークションや商品の個人発送してる人の場合、
相手に届いてない=出してもいない ってコト多いです。
他人を疑う前に、自分を疑ってくれ・・・
489〒□□□-□□□□:2007/04/12(木) 23:08:56 ID:eHFx0Mxs
>>485
受領を拒否しない限り、郵便物は受取人(又は差出人)に交付されます。
490〒□□□-□□□□:2007/04/12(木) 23:29:43 ID:w6V4mYbn
民法の「全額賠償した場合は、所有権が賠償金を支払った人に移転する」という規定との関係を知りたいのかな。
491〒□□□-□□□□:2007/04/13(金) 00:16:35 ID:zbqADi6y
>>457=463です

>>471
なるほどナットクわかりやすい!
大変よくわかりました。ありがとうございました。
492〒□□□-□□□□:2007/04/13(金) 02:32:43 ID:DWxILbmU
配達記録郵便は日曜日も配達されますか?
493〒□□□-□□□□:2007/04/13(金) 02:34:08 ID:FQAFC59/
>>492
字が読めないのですか?
494〒□□□-□□□□:2007/04/13(金) 02:37:18 ID:vzmBlosN
>492
日曜にいない事が分かっている所には配達しません。そうでない所には配達に行きます。
495〒□□□-□□□□:2007/04/13(金) 04:38:26 ID:6fu7n+e2
>>492
494補足。土日営業していない法人・店舗等には配達しないこともありますが
通常、個人のお客様なら配達しない事は少ないと思われます。
詳しくはテンプレ>>9、4行目以降。
496〒□□□-□□□□:2007/04/13(金) 06:59:40 ID:LX0PTzaC
郵便局の魅力ってなんですか?
497〒□□□-□□□□:2007/04/13(金) 07:08:36 ID:+r4E8Qz5
為替って、どうすれば良いですか?
宜しくお願いします。
498〒□□□-□□□□:2007/04/13(金) 07:41:00 ID:4rxq6E7y
郵便の仕分け他局への配達は夜5時と6時の2便のみと聞きましたが
よく夜まで受付してる窓口ありますよね?
1日中回収業務なんですか?
昼間にもう一便とか出ないんですか?
499〒□□□-□□□□:2007/04/13(金) 08:09:53 ID:X4ZqRZKg
>>496
あまねく公平に。
>>497
どうしたいか考えてから貯金窓口へ
>>498
局による。ので再度聞いてみてください
500〒□□□-□□□□:2007/04/13(金) 09:49:56 ID:yDtfjP7F
500
501〒□□□-□□□□:2007/04/13(金) 10:12:26 ID:+3JNUTKt
>>497
あなたに直接「為替で送ってくれ」とか言ってきた特定個人なり会社なりがあるなら、
そいつに「郵便局に行ってどうしたらいいか」と聞く。
不特定多数向けに「代金は為替でいくら」とか書いてあるなら、その本なりサイトのハードコピーなりを
持参して、郵便局の貯金窓口で見せて、どうすればいいか聞く。
他の客には大迷惑なんで、朝とか人が少ないウチを推奨。間違っても窓口閉まる前にはやらないこと。
いずれにしても貯金窓口は全国的に土日やってないから、急ぐならいますぐ。

>>498
夜まで窓口やってても窓口終了後数時間で職員が全員撤収する局もあれば、
人が24時間いて、丑三つ時に区分局(地域の流通ハブ)との間のトラックが発着する局もある。
502〒□□□-□□□□:2007/04/13(金) 10:26:23 ID:dLtCxNHA
>>498
民営化準備のため一部サービスの切り捨てを始めています。

ポストからの取集を一律週一回だけに出来たら、郵便料金をもっと引き下げられるのですが…。
503〒□□□-□□□□:2007/04/13(金) 10:33:46 ID:4rxq6E7y
>>499
配達がある局とない局があるのか
>>502
民営化準備なら生き残りを掛けて逆に数が増える
週一回収なら郵便局の存在価値ないし
504〒□□□-□□□□:2007/04/13(金) 10:49:59 ID:gEeFkloi
普通郵便は厚さ1センチまでとありますが、携帯の電池を封筒に入れて送っても80円でおkですか?
それとも紙以外はすべて定形外で出さないといけないんですか?
505〒□□□-□□□□:2007/04/13(金) 10:53:04 ID:NFIxwSMD
>>504
厚さと大きさと重さとの関係性がありますから、たぶん25cを超えるでしょうから、80円ではだめです。

別に紙以外の物を定形外郵便で送っても問題ありませんが、万が一の場合の補償はありません。
506〒□□□-□□□□:2007/04/13(金) 11:01:44 ID:+3JNUTKt
>>504
ビニールの封筒に入った定形のダイレクトメールとか来るだろ
中小局的には古い機械にかけられないんで困り者だけど
507〒□□□-□□□□:2007/04/13(金) 11:05:21 ID:+3JNUTKt
>>503
減りはしても増えんて
電電公社民営化したら、市外局番毎にあった営業所が
県に一つあるかないかになっちまっただろ すげえ不便
508〒□□□-□□□□:2007/04/13(金) 11:13:34 ID:NFIxwSMD
>>507
NTTの場合には、支店窓口も減っているからね。
509〒□□□-□□□□:2007/04/13(金) 11:21:11 ID:G/Hc+AtF
何年も前に作った通帳とカードがあるんですが、
カードの暗証番号をすっかり忘れてしまった…。
通帳と印鑑があればカードの暗証番号がなくても
窓口で出入金可能でしょうか?
510〒□□□-□□□□:2007/04/13(金) 11:41:57 ID:gEeFkloi
>>505
>>506
縦横高さの長さと重さが80円の定形郵便内のものであれば、紙じゃなくても薄型電池やボタン
とかでも送って大丈夫なんですね。ありがとうございました。
511〒□□□-□□□□:2007/04/13(金) 12:52:07 ID:W//WI/Kb
>>510
大丈夫だけど、そんな物を機械にかけたら粉々になっちゃうよ
物理的に機械にかけられないような梱包ををするか
機械供給不可みたいな文字を大きく書くといいと思う
512〒□□□-□□□□:2007/04/13(金) 13:37:04 ID:E5zR6CGc
>>509
大丈夫。
あと、保険証等の確認書類を一緒に持って行けば
暗証番号を貯金事務センターに照会する手続きも出来るから
それもあわせてどうぞ。

3日程で暗証番号通知の郵便が配達記録で届きます。
513〒□□□-□□□□:2007/04/13(金) 14:55:35 ID:dLtCxNHA
>>503
郵便局の郵貯・保険部門には競争相手がおりますが、毎日何万通ものハガキやこまごまとした封筒をさばききっている郵便部門には、競争相手がおりません。
日本全国に広がる差し出し用ポストも切手制度も持たずに、ほんのわずかなメール便だけでひいひい言っている某有名運輸会社なんてハナクソ以下、売名野郎は勝手にほざいてろというのが現場を知っている末端の人間の本音。

>>509
暗証番号を忘れましたと素直に言おうよ。
よくある話なので何ともない。
その場で書類に名前とか書いてもらえればすぐ手続きできるよ。
514〒□□□-□□□□:2007/04/13(金) 16:55:12 ID:+3JNUTKt
>>510
一応機械で粉砕されそうなブツ入りの封筒はチェックして手区分回しにしてるけど、
可能なら定形の範囲内でボール紙でも入れて、この封筒をそのまま機械にかけたら
壊れるって馬鹿でもわかるようにしておいてください。
最近「要手区分」と赤で書いた封筒をよく見かけるんだけど、決まって発見するのが
配達に渡す直前の最後の1回の機械供給時なんだよな。
ぺらぺらな場合が多いんで、ウチの局に来るまでの道中で何回機械にかかってことやら。
515〒□□□-□□□□:2007/04/13(金) 18:04:27 ID:FQAFC59/
>>513
何万通どころではありません。

>>514
そういうものは別料金を取るべき。
郵便は基本的に全て機械区分です、今のこれっぽっちの料金では、人件費のかかる手区分なんか到底できませんよ、と案内すべきである。
別料金を取った上で、差出口の2つあるポストだけ、または思い切って窓口だけの限定サービスにしてしまえ。
516〒□□□-□□□□:2007/04/13(金) 19:09:48 ID:1wssiczt
郵便物の重量区分について質問させて頂きます。

定形外郵便物の場合、
50gまで120円
100gまで140円
などとありますが、これは
50.0gまで120円
50.1gから100.0gまでは140円
という事ですよね?

小数点以下は第何位まで見て判断されるんでしょうか?
517〒□□□-□□□□:2007/04/13(金) 19:17:59 ID:+3JNUTKt
>>515
手区分料金賛成。
>>516
企業秘密。だけど窓口でくれる領収証書見れば、わかるとはおもうけど。
518〒□□□-□□□□:2007/04/13(金) 20:13:23 ID:G+LrVXIX
>>516
郵便局のデジタルばかりは0.5g単位
519兵庫のものです。:2007/04/13(金) 20:29:47 ID:L9AHKCkc
現金書留をどうしても
大阪へ16日必着で届くようにしたいんですが
郵便局が閉まってました。

何かいい方法はありませんか??
どなたか教えてください。
520〒□□□-□□□□:2007/04/13(金) 20:36:56 ID:F/cV+SMp
>>519
規制解除記念回答

ゆうゆう窓口(時間外窓口)が開いている郵便局から出せばいいと思います。
521〒□□□-□□□□:2007/04/13(金) 20:37:33 ID:W//WI/Kb
>>519
兵庫のどこか知らんけどゆうゆう窓口が開いてる局に行く
522〒□□□-□□□□:2007/04/13(金) 20:45:31 ID:+3JNUTKt
>>519
>>2の郵便局検索で土曜・日曜にやってる近くの局を探して差出しを
大阪市内なら、遅くても通常2日見れば届くと思うけど、
↓こんなことがないとも限らんので
http://www.japanpost.jp/pressrelease/s08/yubin/070228_08201.html
なるだけ早めにどうぞ
16日必着は通常16日以前についても無問題なので、
万全期すなら速達でも翌朝10時でも付けるべし
523〒□□□-□□□□:2007/04/13(金) 20:58:22 ID:L9AHKCkc
>>520-522
ありがとうございます。
ありがとうございます。
ありがとうございますm(_ _)m
本当に助かりました!!!

親切に教えて頂いてありがとうございましたm(_ _)m
524〒□□□-□□□□:2007/04/13(金) 21:28:30 ID:W//WI/Kb
>>522
現金書留の翌朝って書留の翌朝ラベル使うの?
525〒□□□-□□□□:2007/04/13(金) 21:35:38 ID:ClcHOxpG
>>516
人によって違う

と言うと、○○という名の局員では安い値段で対応してくれた!や
一貫していない!という苦情が出ますし、実際出ています。

誤差の範囲が決められてますが、言えないのが実情


518が答えに近いかも
526〒□□□-□□□□:2007/04/13(金) 21:58:18 ID:14HDeWUf
>>519
16日の夜まででいいのら、
電信為替居宅払というほうほうもある。
これぞ郵便の底力!
郵便局+ゆうちょ+郵便事業
なんでこんないい方法を放棄するのいかね。国民は、

527〒□□□-□□□□:2007/04/14(土) 03:12:39 ID:+vWYtosD
>>526
テレビ様の方を向いてぽっかり口を開けて待っていた限りでは、そのような情報が入手できなかったのでしょう。
528〒□□□-□□□□:2007/04/14(土) 03:22:36 ID:7EcQSHze
家のポストに入らない大きさの定形外がある場合局員はどこに置いて帰るんですか?
ポストの上とか門を開けてその下に置いていくとかですか?
529〒□□□-□□□□:2007/04/14(土) 03:49:33 ID:+vWYtosD
>>528
置いて帰ることはありません。
呼鈴を押して家人が出てこない場合、受箱に不在票を入れて配達を継続します。


事前に指定の書類で届け出れば、無施錠の車庫内や物置内などを、家人不在時の巨大郵便物置き場に指定できます。
530〒□□□-□□□□:2007/04/14(土) 04:26:45 ID:+H9gL8dC
>>526

あれだけ、CMで改革を止めてはいけない!とか流されて
多くの人が洗脳されちゃったんじゃないかな、
民営化=もっとサービスがよくなる。と勝手に勘違い
民営化=利益重視 ってことをわかってないね
国がやってたから、無償のサービスだって有りえたんだよ(24時間のゆう窓とかね)
531516:2007/04/14(土) 05:55:16 ID:8P/9foTX
>>517-518>>525
有難う御座いました。

自分で計算していた料金と実際の料金が違っていた場合に面倒な事になるので、
出来るだけ実際の料金に近い計算が出来たら・・・と思い質問させて頂きました。

参考にさせて頂きます。
532〒□□□-□□□□:2007/04/14(土) 11:06:35 ID:/lZI6izy
ぱるる通帳の機械払をヤメたいんですが,カードは紛失してます。
無料で手続できますか?
533〒□□□-□□□□:2007/04/14(土) 11:15:09 ID:NCnuhp/u
自分自身の通帳なら自分の身分証明書を持っていけば出来る。
料金はいらない。通帳のみ暗証番号取り消しで通帳ではATMでおろせなくなる。
機械払いやめたいのがカード・通帳ともにであればカード回収・・・、するんだっけ?
すまんそこまではわからない。
534〒□□□-□□□□:2007/04/14(土) 12:00:25 ID:/lZI6izy
>>533
ありがとうございます。
通帳・カード,どちらもです。
「カードの再発行が有料化されて……」と,近くの局の方も曖昧な様子でした。
とりあえず退散してきました。
535〒□□□-□□□□:2007/04/14(土) 12:13:03 ID:wTe0KbZy
先日町を歩いていると郵便局の人が道路わきに車を止めて配達していました
ちょっと車の中をのぞいてみると荷物がたくさん積んでありました
そこには、誰から送ってきたか、誰が受け取るのかすぐにわかりました

郵便局の個人情報の管理はどうなっているのでしょうか??
郵便局を使うのが不安になります
536〒□□□-□□□□:2007/04/14(土) 12:29:48 ID:aL78Fxag
勝手に車の中を覗くような変態は消え失せてください
537〒□□□-□□□□:2007/04/14(土) 12:30:29 ID:+e8OumBt
>>533
カードは亡失通知書だせばオッケー。 

あとは機械払利用方法廃止届も必要。印鑑も必要。 
エデイだと残金も発生する可能性も。
538〒□□□-□□□□:2007/04/14(土) 12:33:08 ID:+e8OumBt
追加。知らないんだったら書くな。どしろうとが!!
539〒□□□-□□□□:2007/04/14(土) 12:42:42 ID:avxW8COX
ヤフオクの商品を定形外郵便で郵送したいんですけど、
定形外郵便って、正式な封筒ではなくて、デパートとか
お店でもらうような紙袋に、住所をプリントした紙を貼った
ものでも郵送してもらえるのでしょうか?
540〒□□□-□□□□:2007/04/14(土) 12:44:03 ID:slmLat/K
>>535
オマエのやっていることは犯罪だぞ。
覗き盗んだ情報を流布するとけっこうヤバイことになるぞ。
自重したほうがヨイぞ。
541〒□□□-□□□□:2007/04/14(土) 12:55:03 ID:+e8OumBt
>>539
基本的には大丈夫です。宛先と差出人の住所、氏名が明確にわかるようにしてください。 
郵便番号を書いてください。 
ちなみに定形外だと保障もつかないし、記録も残りませんが。
542〒□□□-□□□□:2007/04/14(土) 12:59:58 ID:l8G2vsen
普通郵便が届かなかった場合、どうすればいいの?
543〒□□□-□□□□:2007/04/14(土) 13:05:47 ID:BDON+x3V
>>542
あきらめるのが一番簡単。
544〒□□□-□□□□:2007/04/14(土) 13:32:31 ID:xMEOy95V
>>535
道路わきに車を止めていて、個人の情報が見れたということですね?
申し訳ございません
個人情報の管理につきましては、直ちに上司に報告し、外務員に周知徹底
再発防止に努めますので、どうかよろしくお願いします


これが、マニュアルの答え
545〒□□□-□□□□:2007/04/14(土) 14:23:43 ID:ifIaekmo
>>542
再度送付して済むモノなら、配達記録なり簡易書留なり付けて再送付
そうでなければ差出人と配達先との間でご相談を

ある程度確実についてほしいモノについては配達記録なり書留なり付けましょう
ある程度急ぎで届けてもらいたいモノには速達や翌朝10時を付けましょう
中の人になってからは、普通郵便は懸賞くらいにしかつかわなくなりました
546〒□□□-□□□□:2007/04/14(土) 14:45:28 ID:+e8OumBt
>>524
自分は522じゃないですが、翌朝の書留ラベルを使用します。 
現金書留のラベルを全部はがしてはります。
547〒□□□-□□□□:2007/04/14(土) 15:56:58 ID:FkT2HM2m
くだらねえ質問はココでしろって事なので、お聞きします。
官製葉書と年賀葉書が結構あるんですが、
切手が手元に有りません。
官製葉書を郵便局に持って行って切手に交換可能でしょうか?
書き損じなんかで交換の時に手数料取られますが、
この場合も取られますか?
また年賀葉書でも可能でしょうか?
また、官製葉書や年賀葉書の切手部分を切り取って封筒や私製葉書に貼って使うことは可能でしょうか?
また、郵パックの支払いに例えば600円の支払いに官製葉書や年賀葉書12枚で受け付けてもらえますか?
沢山の質問ですみません。
宜しくお願いします。
548〒□□□-□□□□:2007/04/14(土) 16:04:56 ID:+e8OumBt
大丈夫です。基本的に一枚五円の手数料いただきます。 
ただ郵パックの代金支払いの際に書き損じのハガキ等をだされるのは業務上支障をきたしますので、あらかじめ代金分の切手に交換してください!
549匿名:2007/04/14(土) 16:05:24 ID:ZqxllFlN
全部は自分には答えられないが、
ゆうパックの小包みは、現金じゃなく切手でも可能です。
時々、小包み部に手伝いに行くものですが、切手がいっぱい貼ってある
小包みを見かけます。民営化に向けて保存切手の価値が薄れると
感じているようです。
550〒□□□-□□□□:2007/04/14(土) 16:15:25 ID:FkT2HM2m
>547です。
>548さん >549さん 早速のご回答ありがとうございます。
551〒□□□-□□□□:2007/04/14(土) 16:16:34 ID:DXMScEZm
質問です。
日曜・祝日も営業している郵便局では、定額小為替の購入は可能でしょうか。
どなたかご回答願います。
552〒□□□-□□□□:2007/04/14(土) 16:21:07 ID:+e8OumBt
申し訳ありませんが、貯金業務ですので平日の九時から四時までです。 

553〒□□□-□□□□:2007/04/14(土) 16:22:49 ID:35+YRsYa
できません。
554〒□□□-□□□□:2007/04/14(土) 16:24:36 ID:f0hOv/KD
すみません。
うちのワンコをゆうパックで送りたいんですけど、お隣の県なん
ですけど、1日で着きますか?
それと、おとなしい子なので大丈夫だとは思うんですけど、ご飯
も一緒に入れておいた方がいいでしょうか?
555〒□□□-□□□□:2007/04/14(土) 16:26:17 ID:fH3jIlSN
555
556〒□□□-□□□□:2007/04/14(土) 16:27:56 ID:35+YRsYa
基本的なことは自問してから書き込んでね。
窓口=郵便局
配達=郵便事業
ゆうちょ=銀行
かんぽ=保険 の業務に分類します。

市中の保険屋さんや銀行屋さんは営業しているでしょうか?
よ〜く考えよぉ〜♪
557〒□□□-□□□□:2007/04/14(土) 16:29:55 ID:35+YRsYa
すみません。
ワンコは送れません。
「ワ」の上に小さめの棒を付けていただければ送れます。
558551:2007/04/14(土) 16:31:55 ID:DXMScEZm
>>552-553
ありがとうございました。
559〒□□□-□□□□:2007/04/14(土) 17:26:22 ID:ifIaekmo
560〒□□□-□□□□:2007/04/14(土) 17:27:49 ID:QO4VSIuX
積立貯金を考えているんですが
二回目以降、自宅に集金しにきてくれる人は
通帳の記入のほかに
預り証とかお金を預けた証拠になるものを発行してくれるんですか?

通帳の記入だけで現金を預けるのが不安です。

561〒□□□-□□□□:2007/04/14(土) 17:35:38 ID:35+YRsYa
不安ならやらなければいいのに。
562〒□□□-□□□□:2007/04/14(土) 17:43:29 ID:ifIaekmo
>>554
約款上は、生物は密封するなどして
排泄物等の漏出の可能性がない容器に入れれば
可能(当然内容物の生死については関知しない)だけど、
大きなほ乳類は受付け時にフツー断るだろうなあ

しかし、
ご自分のかわいいペットをそういう目に遭わせて
平気な飼い主さんも世の中にはいるんですなあ

マジに送りたいならペット輸送とかでぐぐってみれば
563〒□□□-□□□□:2007/04/14(土) 18:13:08 ID:FkT2HM2m
>547です。
>559さん、全て判りました。
わざわざありがとうございました。m(_ _)m
564〒□□□-□□□□:2007/04/14(土) 18:24:41 ID:rZD+E2k9
転居届について質問お願いします。

窓口に提出する場合は身分証(免許証や保険証等)が必要とあります。
両方とも現住所(旧住所)の物ではありません(実家のままです)。この場合は現住所を証明する物も必要でしょうか?
以前代引きで身分証を提出した際に、現住所の物がなく携帯領収書を出すと本当はダメと言われました(住民票とかでないと、と)。
転居届も代引きと同じ様に厳しいでしょうか?
免許証(実家)も無理でしょうか?

窓口ではなくポストに出した場合、確認の為訪問する場合もありとありますが、私みたいに身分証が不確定だとポストに出した方が良いのでしょうか?
565〒□□□-□□□□:2007/04/14(土) 18:27:01 ID:35+YRsYa
バスや電車に死体などは乗せられないって掲示があるけど、
郵便ではOKなんだなぁ。
約款みてみた。
566〒□□□-□□□□:2007/04/14(土) 19:16:31 ID:Cs76G12X
ゆうパックのサイズ規定について質問です。

60サイズの場合、どこが60センチかどうかを見るのでしょうか?
60×60×60の立方体なら60サイズで送れますか?
567〒□□□-□□□□:2007/04/14(土) 19:18:44 ID:xbLDJ3Wv
集配局に郵便物持っていく場合大体何時までで夕方の収集物と同じ扱いになりますか?
568〒□□□-□□□□:2007/04/14(土) 19:40:21 ID:+vWYtosD
>>542

【あなたが受け取る側の場合】
まずは先方に電話して、本当に郵送したのかどうかを問い詰めて下さい。

【あなたが差出人の場合】
差し出したポストの近くの郵便局へ申し出て下さい。
埒があかない場合は、電話帳で郵便局の「監察室」の番号を調べて直接申告して下さい。

ネットオークション等の場合はDQNによる詐欺の可能性がありますので、まずは本当に届いていないのかを問い詰めて下さい。
ポストがボロくて盗難に遭っている可能性がないかを入念に確認して下さい。
569〒□□□-□□□□:2007/04/14(土) 19:58:54 ID:jtoDPsBa
>>566
3辺合計で60cmです。
>>567
締め切り時間は局によるので一概には言えないが
15時までは大丈夫でしょう
570〒□□□-□□□□:2007/04/14(土) 20:03:20 ID:bIaLaaTT
>>566
「くだらない質問」というより「DQNの人専用」とかってスレ板の名前を
変えたほうがいいんじゃねーか?
「ゆうパック」でぐぐった最初のページに飛ぶとちゃんとサイズの説明がし
てある。要するに自分ではそれくらいの事を調べる能力も知恵もない人間っ
てことだろ?これをDQNといわずして、何をか・・・
571〒□□□-□□□□:2007/04/14(土) 20:03:20 ID:+vWYtosD
>>565
確かに、制度上、重さ30kg以下ならゆうパックで送れるけど、、、、、、
体重が軽いからといって、人間の御遺体を郵送するとか、そういうことは通常ありえないことだから・・・。
そんなことまでいちいち書かなきゃいけない世の中になったら国として終わりかも・・・。



なお、郵便にて死んだ動物を輸送することは可能です。

綺麗に包装してあれば全然OKです。追加料金で冷蔵にもできます。
稚内から那覇まで、しめたニワトリをまるごと1羽送ることも出来ます。
子牛はちょっと、重さとサイズが制限に引っ掛かりますね。
山羊くらいなら何とかなるかも知れませんが、梱包が大変でしょう。

ただし、包装の不十分なものは、他の郵便物を汚したり臭気が移る可能性が高いので、引受を断る場合があります。

あんまり関係ないけど、研究用の危険な物をこっそり(堂々と?)郵便で送るのは本当にやめてくださいね。>大学・企業内研究所等の皆様
放射性物質とか、感染性のあるブツとか、周りの空気を吸い込んだだけで人が死ぬような危ない化学薬品とか。
日通に電話して、特殊品専門のトラックを呼んで下さい。
572〒□□□-□□□□:2007/04/14(土) 20:22:09 ID:+vWYtosD
>>567
直接その局に行って、トラックの発着時間を正確に知っていそうな職員に聞いてください。

ただし、ギリギリの時間に駆け込むのは危険です。
多忙な時には、表の窓口から裏のトラック発着場所まで運ぶだけでも相当な時間がかかります。
最悪の場合、遅く来たお客さんのものは積み残して次の郵便局へ出発しちゃう可能性も。

それと、トラックの時間は随時改正されますが、当然ながら、外部へ発表はされません。将来泣かないでね。


>>570
「同じ質問を繰り返す大馬鹿と、得意げに回答するド素人のスレ☆Part1」で。
573〒□□□-□□□□:2007/04/14(土) 20:30:37 ID:Cs76G12X
>>569 >>570
ありがとうございましたm(__)m
574〒□□□-□□□□:2007/04/14(土) 20:36:37 ID:oMGhGhN6
郵便物の運送方法についてお伺いします。
川崎から愛知県の地方都市(たとえば岡崎市)にはがきを出した場合、
ポストから区内の集配局に集まってその次は市内の一箇所に集積
してトラックで名古屋まで運んでそこから岡崎の集配局に運送
されるんですかね?運送はどうなっているかご教授下さい。
575〒□□□-□□□□:2007/04/14(土) 21:17:42 ID:XIvi2Xsf
川崎港→横浜集中→豊橋南?名古屋集中?→岡崎→集配局
576〒□□□-□□□□:2007/04/14(土) 21:22:22 ID:+vWYtosD
>>574
その地域の詳細は知りませんが、それ相応に大きなトラックを使用して、各集配局を東から西へ順序よく回っているはずです。
同時に西から東へのトラックも走っています。

一部、貨物列車や航空機も使用します。
577〒□□□-□□□□:2007/04/14(土) 22:01:29 ID:7ekUs+QX
質問です
>>4によると日曜も普通郵便物の局間輸送はやっているみたいですが
つまり配達はなくとも、日曜にポストから収集されて
多少は送り先へ近付くという事でしょうか?
くだらない事ですみません
578〒□□□-□□□□ :2007/04/14(土) 22:08:59 ID:aNWau9Zy
>>571
動物の死体の発送は、獣医など医療関係者に限らなかったっけ?
579〒□□□-□□□□:2007/04/14(土) 22:39:33 ID:aXbxZFtq
例えば、50円切手一枚作るのに、幾ら位のコストが掛かるんですか?
580〒□□□-□□□□:2007/04/14(土) 22:39:54 ID:+vWYtosD
>>577
その通りです。
ただし、一部のポストには、平日にしか取集の車が来ません。
注意してください。

>>578
やはり、綺麗にパックされた1羽分の骨付き鶏肉なんかは「動物の死体」には入らんかなw
いえ、悪意はないです。
581〒□□□-□□□□:2007/04/14(土) 22:50:10 ID:+vWYtosD
>>579
切手の印刷は、国立印刷局(旧大蔵省造幣局)に頼んでいますが、一部、凸版印刷などにもお願いしてます。
民間にお願いした分は、競争入札の資料を探せば具体的な数字が出てくるかも…。
情報公開制度を利用すれば国でやった分もわかるかも…。

直接関係ありませんが、日本のお札(日本銀行券)は、1枚あたりの製造コストが公開されていません。
コストから逆算して製造方法を類推されるのを防ぐためのようです。
582〒□□□-□□□□:2007/04/14(土) 23:27:51 ID:SHdq84zO
配達記録を出したいのですが、
手持ちの切手80円を持って行って差額を払いたいのですが、
風景印はおしてもらえますでしょうか?

583〒□□□-□□□□:2007/04/14(土) 23:45:31 ID:vNlqwJcH
>>582
ご希望があれば。
584〒□□□-□□□□:2007/04/14(土) 23:47:56 ID:+e8OumBt
ハイ、大丈夫です。 
定型サイズで25グラム以内でしたら210円配達記録の料金いただきます。 
風景印は置いてある局と置いてない局があります。 無い場合は普通の日付印で消印を押します。
585〒□□□-□□□□:2007/04/15(日) 00:03:16 ID:zKiht6vM
風景印の押印は、極端に多忙な時は後回しになりがちです。
相手に一刻も早く届いて欲しいときには、風景印をあきらめて単なる速達にする臨機応変さも必要かと存じます。
諸条件を勘案してよろしくご検討下さい。
586〒□□□-□□□□:2007/04/15(日) 00:34:28 ID:QCG+sZ+T
為替証書や定額小為替が現金化されたか、確認可能ですか?
発行した時に郵便局で貰った控え(番号が入ったもの)は手元にあります!
再発行が可能なのは知っているのですが。
半年以上前の物も支払確認できますか?
587〒□□□-□□□□:2007/04/15(日) 01:19:53 ID:NzsB5x1k
定額小為替に関しましては性質上出来ません。 
普通為替に関しましては、為替を振り出す際に「払い渡し済通知」というサービスを利用していただくと、差出人に換金があったことを通知します。 
紛失による再交付は両方可です。
588〒□□□-□□□□:2007/04/15(日) 01:45:29 ID:0XrGrxIv
差出人の住所が書かれておらず
裏面も何も書かれていないはがきはいたずらと考えていいのでしょうか?
589〒□□□-□□□□:2007/04/15(日) 03:00:09 ID:zKiht6vM
>>588
宣伝用ハガキの印刷ミスでは?

たま〜に、裏面は綺麗にカラーコピーされているのに、表面(宛名のほう)が真っ白のハガキが発見される。
恐らく、宛名印刷用に使っていたプリンターが、給紙の際に2枚重ねて吸い込んだのだろう…。
しょうがないので消印を押して、楽しい還付コーナーへ移す。
590〒□□□-□□□□:2007/04/15(日) 03:05:19 ID:zKiht6vM
表面はインクジェットで宛名を印字し、裏面はコピー機で店の宣伝を印刷するというのはよくある話だ。
そういう場合は、必ず先にインクジェットで印字してからコピー機にかけること。
コピー機を通すとハガキが激しくカールしてしまい、インクジェットプリンターでは使い物にならなくなる。

あまりにも激しくカールしているハガキは押印機や区分機にひっかかって破れる可能性があります。
ご用心。
591〒□□□-□□□□:2007/04/15(日) 07:00:35 ID:tHaoNC8C
特定郵便局?というのがあることを最近知りました。
個人の郵便局?見分け方ってあるんですか。
看板に書いてないし。

592〒□□□-□□□□:2007/04/15(日) 07:03:07 ID:bIoBIQ5n
ポストにエクスパック入れた際に配達証が剥がれたんですけど
一体どうすればいいのでしょうか??(剥がれたのが入り口で配達証を出すことも出来ないです)
593〒□□□-□□□□:2007/04/15(日) 07:45:52 ID:XMuZQqPY
>>592
受け持ちの集配局に連絡
配達証を渡して貼り付けてもらう

可能であればこれが一番だと思いますが、
配達証ははがしたら無効なので、
断られる可能性も高いと思います

このままなら、料金未納で、戻ってくると思われます
594〒□□□-□□□□:2007/04/15(日) 07:49:46 ID:bIoBIQ5n
>>593
ありがとうございます!8時になりしだいすぐに連絡いたします。
595〒□□□-□□□□:2007/04/15(日) 08:05:32 ID:bIoBIQ5n
>>593
本当に助かりました!いま郵便局に確認した所、投函したのが
コンビニのポストと言う事もあり郵便局で再度張り付けて届けていただけるそうです!
もし回答が無ければこのままコンビニで11時半まで待ち続ける所でした
本当にありがとうございましたm(__)m
596〒□□□-□□□□:2007/04/15(日) 08:43:24 ID:NzsB5x1k
>>591
普通郵便局と特定郵便局の違いは、局長の任用上の違いがあるだけで、選考任用による特定郵便局長を長とする郵便局が特定郵便局。  
外観からは判断出来ませんが基本的に小さな建物で少人数で業務をしているのが特定。  
局名が分かれば、ネットなどで調べてください。 
ちなみに簡易郵便局もあり、こちらは業務を地方公共団体、法人に委託してる郵便局です。長くてすいません。
597〒□□□-□□□□:2007/04/15(日) 09:31:37 ID:HrBSaxUA
>>589
表は手書きで私の住所が書いてあり
そのハガキはそれ以外なにも書いてありませんでした。
印刷ミスなんでしょうかね?
なんか怖くて・・・
598〒□□□-□□□□:2007/04/15(日) 10:06:36 ID:HsQrMgz3
>>597
ウチの受け持ちには>>590のバリエーションで、(おそらく従業員総出で)手で住所を書いて
裏に広告コピーして、カールしまくった宣伝の官製ハガキを定期的に大量に差し出すお店があります。
(押印機は何とか通るが、区分機は100%ジャム起こして止まるので恐怖の○○商店と恐れられてます)
手書き住所でで宣伝ハガキ送ってくる店とかに心当たりがあれば、たぶんそこ。
599〒□□□-□□□□:2007/04/15(日) 10:31:44 ID:HrBSaxUA
>>598
いや、消印?をみると
その地域から思いあたる会社もないんですよ
放っておけばいいのかなぁ・・・
600〒□□□-□□□□:2007/04/15(日) 10:41:06 ID:i0GqHWC7
600
601〒□□□-□□□□:2007/04/15(日) 13:19:27 ID:4zZfMGs2
代引きと着払いの両方をやりたいのですが、ゆうぱっくでできますか?
602〒□□□-□□□□:2007/04/15(日) 13:21:18 ID:OeyB/UAI
>>601
代引きを着払いで差し出すのはすべての郵便物において不可能です。
代引きだけまたは着払いだけなら、ゆうパックで問題なく可能です。
603〒□□□-□□□□:2007/04/15(日) 13:30:44 ID:xQQTqtNt
つめた指を郵便で送れるか?
ドライアイスは入れんと指が腐ると思うけど
604〒□□□-□□□□:2007/04/15(日) 13:47:11 ID:HsQrMgz3
>>599
なんかしようにも手がかりないから、放置以外の選択はないのではないかと

>>603
チルドゆうパックなら送れなくもないとは思うけど
ただ不始末の責任なり相手への抗議なりの意味で送るなら、
郵送してハイおしまいでいいのかどうか
605〒□□□-□□□□:2007/04/15(日) 14:25:29 ID:NzsB5x1k
>>601
代引きの着払いは出来ませんが、引き換え金額に上乗せすれば相手さんに負担させることは出来ます。 
窓口では、貴殿から郵送料を一旦いただきますが。 例えば、商品1000円、為替で受け取り、郵送料代引料金込みで750円だとしたら、引き換え金額は1000+100+750=1850円で。100円は為替の振り出し料金です。
606〒□□□-□□□□:2007/04/15(日) 15:06:06 ID:O+WyvBeQ
印刷の都合で郵便番号がハガキの郵便番号の欄におさまらず、ズレてしまったのですがちゃんと送れるでしょうか?
607ゆう:2007/04/15(日) 15:11:36 ID:NzsB5x1k
ズレ具合にも依りますが……。気になるようでしたら、ポストに入れる前に窓口で聞いて見てくださいな。 
重要なハガキでしたら相手さんな不快な思いをさせると大変ですので、手数料五円で交換も出来ます。
608ゆう:2007/04/15(日) 15:27:52 ID:NzsB5x1k
>>564 遅くなりました。 だいたいおっしゃる通りです。昨今の転居届を利用した犯罪防止のために、証明書類を提示していただいてます。ただ、その際は旧住所のものでも構いません。 
ポストに投函の際には、外務員が配達兼ねて確認する場合があります。
609〒□□□-□□□□:2007/04/15(日) 15:32:33 ID:Hu15Hs9Q
>>603
つ冷凍郵便(-18℃以下で保存)
ただし、事前の申し込みと継続的な利用が条件になるので注意。
取扱局も限られるし。
……継続的に詰めた指をお送りになるならご利用下さい。
610〒□□□-□□□□:2007/04/15(日) 16:23:07 ID:KvuMUop5
ゆうパック代引きの金券(普通為替証書)を忙しいので代理人を使おうと思います。
裏の説明には受領印欄に「何某代理人」と肩書きをつけろと記載してありますが、
おなまえ:何某代理人 田中太郎って感じでいいんですかね?
611〒□□□-□□□□:2007/04/15(日) 16:39:47 ID:OX7bJ+AP
定額小為替についての質問お願いします。
相手に商品代として定額小為替を送り配達記録も残っているのですが、相手からの連絡がありません。
詐欺の可能性も考えて相手が換金するのを、一時的に止めてもらうなんてことはできますか?
やはり先に払い戻す処置しかありませんか?
612〒□□□-□□□□:2007/04/15(日) 18:28:42 ID:/z3kTcHB
>>610
ゆとり乙
鈴木太郎が田中次郎に頼むのであれば、
鈴木太郎代理人田中次郎 と書く
委任欄はしっかりとすずき太郎が書け
>>611
無理
先に払い戻そうにも、小為替自体は送ってしまっているんでしょ?
613611:2007/04/15(日) 18:38:44 ID:OX7bJ+AP
払い戻しは以前にしたことがあるので大丈夫です。
やはり停止は無理ですよね…明日学校帰りに郵便局に行きます。
ありがとうございました。
614〒□□□-□□□□:2007/04/15(日) 18:45:23 ID:9u7fMEvu
>>613
それじゃあ、あんたの方が詐欺だろ。
615〒□□□-□□□□:2007/04/15(日) 20:29:01 ID:8n8kxnz2
>>613
定額小為替の払いもどしは、振出日から6ヶ月以上経過し、かつ、証書が換金されていない場合に限って行われます。
普通為替とは違います。
616〒□□□-□□□□:2007/04/15(日) 21:05:29 ID:TIxRzqDr
>>615
普通郵便で送った小為替が相手に届かなかった経験があるのですが、
この場合、差出人に何か対応策はありますか?
たとえば、第三者(盗人?)が換金するのを防ぐ方法とか。
普通郵便の事故の際、補償がないのは知っていますが、小為替の方
は何とかなるような気もするのですが・・・・
617〒□□□-□□□□:2007/04/15(日) 21:15:19 ID:PZ9xWQGo
新聞と折込広告を一緒に郵送したいのですが、
割引モード(第三種とか冊子扱いとか)ありますか?
618〒□□□-□□□□:2007/04/15(日) 21:26:38 ID:/z3kTcHB
>>616
たかだか発行料金10円の商品に何を求めているの?
差出人にできること、
「書留や配達記録で送る」
「普通為替にする」
「口座送金にする」
>>617
第三種OK
619〒□□□-□□□□:2007/04/15(日) 21:57:34 ID:PZ9xWQGo
>>618 ありがとうございます。
620〒□□□-□□□□:2007/04/15(日) 22:00:44 ID:NzsB5x1k
>>617 第三種郵便で送れますが…折り込みチラシは、添付出来ません。 
第三種に添付できるのは、1新聞の付録
2郵便はがき 
3新聞に関する払込用紙 4新聞に関する書類等 
です。
621〒□□□-□□□□:2007/04/15(日) 22:19:31 ID:29KVHKG6
>>618
定額小為替を購入するとき、紙切れに住所と名前を書くように求められた。
たかだか発行料金10円の商品に何を求めているの?とは、客のセリフだろ。
622〒□□□-□□□□:2007/04/15(日) 22:37:54 ID:vD3cQwM2
郵便局口座に偽名、または名前を伏せて送金する方法はありますか?
623〒□□□-□□□□:2007/04/15(日) 22:46:57 ID:XfTCPwoV
高速道路のポストから出した場合ってもしかして、ディズニーランドみたいに特殊な消印付いたりする?
何か前にそんな感じの話聞いたことあるような気がするんだけど、俺の勘違いかな?
624〒□□□-□□□□:2007/04/15(日) 22:52:06 ID:NzsB5x1k
>>616
第三者が換金するのを防ぐ方法として小為替の指定受け取り人欄に相手の住所氏名を記載すれば防げます。 
高額な為替なら、普通郵便では無く配達記録で送りましょう。 
625〒□□□-□□□□:2007/04/15(日) 22:53:44 ID:8n8kxnz2
>>623
そもそも、ディズニーランドで出しても、特殊な消印は押されません。余白にディズニーの特製スタンプを押してくれるだけです。

なお、特殊な消印を押してくれるポストは、函館の某所とか、東京駅丸の内中央口改札内とか、何箇所かあります。
626〒□□□-□□□□:2007/04/15(日) 22:57:05 ID:NzsB5x1k
>>622
申し訳ないですが、出来ません。振り込み人様の住所、氏名は必要です。 
十万円以上の送金ですと、本人確認の書類も必要です。
627〒□□□-□□□□:2007/04/15(日) 23:23:56 ID:fojUmgRm
>>617
「第三種」ってのは「承認を受けた定期刊行物」に適用、つまり承認を受けた
ものが発行する刊行物を発送するときのみに適用になるんだよ。
生半可な知識で少しでも安く送ろうとか考えてんじゃねぇーよ。馬鹿が。
628616:2007/04/15(日) 23:24:07 ID:gs0MdzNs
>>624
ありがとうございます。
629〒□□□-□□□□:2007/04/16(月) 00:06:55 ID:I4TITDIS
>>627…ひどいなぁ。同じ職員として恥ずかしいわ!  
最低限のマナーは守ってくれよ!ここは便所の落書きじゃないんだから!  
分かったかい?一つ星さん。
630〒□□□-□□□□:2007/04/16(月) 00:27:33 ID:DycmxfpI
適当なスレが見あたらないのでこちらで質問させて頂きます。
モバイルゆうちょから振替をするためにログインしようとすると『只今取り扱いしておりません。お確かめになってからご利用ください』というメッセージが出て、ログインすらできません。
メンテナンスのお知らせなどの表示は一切ないのですが、これはどういうことでしょうか。
お答え頂けると嬉しいです。
631〒□□□-□□□□:2007/04/16(月) 00:35:45 ID:GlxSWJ9k
>>630
注1: 毎月第1・第3月曜日の前日にあたる日曜日の20時から翌月曜日の6時30分まではご利用いただけません。
632〒□□□-□□□□:2007/04/16(月) 00:42:27 ID:DycmxfpI
>>631
ありがとうございます!
633〒□□□-□□□□:2007/04/16(月) 00:45:57 ID:nAhVC9aW
チルドの温度実際何度?
634〒□□□-□□□□:2007/04/16(月) 01:11:03 ID:KRBm9wBV
>>633
郵便局のチルドは利用しないほうがいいと思う。
オレのところの集荷だと、しょーもない銀のチルドのバックに
保冷材入れたもので、集荷してから局に戻るまで最長で5時間
くらいは車の後ろに積んだまま走ってるから。温度計ったこと
ないけど0℃以上は確実だと思う。
635〒□□□-□□□□:2007/04/16(月) 01:28:52 ID:u1CjqIIM
>>634
ん?チルドは冷蔵であって、冷凍じゃないぞ
公式は0度〜5度の範囲だが、実際計ると大体そんなもんです

氷入れる前は10度とかになってるんですが、明らかに冷たくないので
人間でも分かる
636〒□□□-□□□□:2007/04/16(月) 01:34:12 ID:TEKIAqCf
>>634
保冷車じゃないんだw
637〒□□□-□□□□:2007/04/16(月) 02:38:12 ID:t7quWDIe
研修中の知り合いに荷物を送りたいのですが、
三重県桑名市の東海郵政研修所の住所が分かる方はいますか?
ぐぐってみたのですが見つからなくて…。
638〒□□□-□□□□:2007/04/16(月) 02:46:26 ID:gkEbRw/t
>>637
ぐぐってみたら見つかりましたよ。
http://yubin.senmon.net/kw/postal3.html
639〒□□□-□□□□:2007/04/16(月) 02:49:07 ID:YT77wWQ8
>>627
「第三種他」なら別に承認を受ける必要はないけど。
640〒□□□-□□□□:2007/04/16(月) 03:13:23 ID:lAxtacOZ
>>639
折り込みチラシは無理という意味
641〒□□□-□□□□:2007/04/16(月) 04:42:19 ID:Fkn/Qk6V
>>626
ありがとうございます。
10万円未満であれば、名前を伏せることはできないが、騙ることは可能ということでしょうか?
642〒□□□-□□□□:2007/04/16(月) 06:58:12 ID:I4TITDIS
>>641
万が一、偽名で送金した場合トラブル(犯罪に利用されたことがある口座等)になった時に、お金が戻ってこない可能性もあります。    
643〒□□□-□□□□:2007/04/16(月) 07:00:53 ID:mAsrfCZ6
>>625
ありがとうございます

ということは、最寄りの局で普通に回収してるんですね…
644〒□□□-□□□□:2007/04/16(月) 10:16:17 ID:oqLMlBte
>>643
SAの裏まで一般道が来てたトコで、管轄配達局の集配がその道で乗り付けて、
裏口からSA入って取集してた例を知ってる。これだと特別消印はほぼあり得ない。
それが一般的なのか特殊な例なのかはわからないけど。
645〒□□□-□□□□:2007/04/16(月) 10:39:36 ID:Yl0rt29T
>>642
ありがとうございます。
よくわかりました。
例えばネットオークションで買い物をし、相手口座に偽名で振り込んだ場合、商品が送られて来なくてもお金が戻らない可能性ありということですね。
646〒□□□-□□□□:2007/04/16(月) 12:35:06 ID:qL9OpBPo
ヤフオクで古い雑誌を落札しましたが、第三種郵便で送ってくれるとのこと。
安いので助かるのですが、そんなことって出来るのですか?
少し上に第三種郵便の質問がありましたが、わからないので質問しました。
647〒□□□-□□□□:2007/04/16(月) 12:36:21 ID:gWLgLZfN
>>646
「第三種郵便認可」と書いてあれば,できる。
648〒□□□-□□□□:2007/04/16(月) 13:01:01 ID:ExHPNlCE
質問です。
料金受取人払の専用封筒(長形3号)に配達記録を付けて出すことはできますか?
649〒□□□-□□□□:2007/04/16(月) 13:08:23 ID:BLMvuteY
>>644
>SAの裏まで一般道が来てたトコで

え?ふつーそうじゃないの?
SAの従業員全員が高速道路通勤でもあるまいに。
650〒□□□-□□□□:2007/04/16(月) 13:10:49 ID:i/94j2DZ
>>648
配達記録代210円を手出しすれば可。
もともと封筒に「配達記録」と印字されていれば差出人は無料。
651〒□□□-□□□□:2007/04/16(月) 13:12:46 ID:I4TITDIS
>>645 その通りです。
652〒□□□-□□□□:2007/04/16(月) 13:14:15 ID:I4TITDIS
>>648 出来ます。配達記録の料金別に210円いただきます。
653〒□□□-□□□□:2007/04/16(月) 13:21:15 ID:t5FIlK52
定形外で送りたいのですがプレステ2ソフトぐらいの大きさの封筒と言うか袋みたいな物って郵便局とかで売ってたりしないですかね?
654〒□□□-□□□□:2007/04/16(月) 13:35:37 ID:I4TITDIS
CDロムなど壊れものを送る封筒は売ってる局もありますが、確認されたほうがいいですよ。 
あとは百円ショップ、文房具屋さんで購入しましょう。
655〒□□□-□□□□:2007/04/16(月) 13:36:24 ID:oqLMlBte
>>649 そりゃそうだw

>>653 売ってなくもないけど(品切れならスマソ)、
http://www.post.japanpost.jp/service/parcel/you_pack/cover_box.html
正直ちょっと大きめの100均行ったほうが種類も豊富
656648:2007/04/16(月) 13:53:10 ID:ExHPNlCE
>>650さん、>>652さん、
ご回答ありがとうございました!
657〒□□□-□□□□:2007/04/16(月) 17:07:01 ID:ZTgMx7kU
切手のことで二つ質問があります。

1、例えば80円の封書を送るのに手元に100円の切手しか無い場合は
窓口で100円切手を出してお釣り(20円分の切手)をもらうことは出来ますか?

2、例えば80円の封書を2通送るのに手元に160円の切手が一枚しか無い場合は
窓口で封書2通と160円切手一枚出して送ることは可能でしょうか?

よろしくお願いします。
658〒□□□-□□□□:2007/04/16(月) 17:08:20 ID:Sqck6/fe
スカトロマニアなのですが、汚物とか送れますか?
タッパーに入れて送りたいと思っているのですが…
659〒□□□-□□□□:2007/04/16(月) 17:31:28 ID:sk6rlkKA
遺骨なら送れるがな。ヤマトとかは不可だが。
遺骨ゆうパックも可能ですよ。
660〒□□□-□□□□:2007/04/16(月) 17:32:43 ID:w+iu/wFP
9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。

Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本には9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり日本に戦争を仕掛けても、本国の、命令をだした幹部の命は絶対に安全なのです。
  「安心して戦争を仕掛けられる国」を、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。

Q.それは日米安保によるものでは? そして、その日米安保も絶対ではないのでは?
A.中国の良心を信じられないのはなぜですか? そして、日米安保は絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家も「絶対だ」と言っていますし、私も同じ考えです。
  更に、9条が消えても米国の戦争に協力する義務は発生しませんが、米国が被害者の場合は別です。
  米国は日本を守る為に戦っても、(9条があれば)日本は米国を守る為に戦う必要がないのです。

Q.9条が本当に「平和」憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか?
A.これは、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
  「敵国に攻撃が届く国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
  更に日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した信頼できる国ばかりです。

Q.「9条改憲派」は「戦争反対派」。侵略者に戦争を挑発する、戦争憲法(9条)を撤廃したいのです。
A.それは、貧しい考え方ではないでしょうか?    
  中国や北朝鮮を信じる「強さ」があれば、そんな考えにはならないはずです。
  日本が信じれば、彼らも信じるでしょう。そして、真に美しい関係が始まるのです。
661〒□□□-□□□□:2007/04/16(月) 18:22:35 ID:lAxtacOZ
>>657
1.条件付により可能(貼ってしまい。還付請求書に記載と押印が必要)
2.不可。5円手数料で可能となる
662〒□□□-□□□□:2007/04/16(月) 18:41:13 ID:L+OE9uPc
>>608
ありがとうございます!

現住所じゃない身分証で大丈夫なんですね。良かったです。
663〒□□□-□□□□:2007/04/16(月) 19:31:24 ID:I4TITDIS
>>662 どういたしまして。でも通帳や簡易保険の住所変更は現住所の証明書でないと出来ませんよ。悪しからず。
664〒□□□-□□□□:2007/04/16(月) 19:42:26 ID:ZTgMx7kU
>>661
>>658です。
回答をありがとうございました。
665〒□□□-□□□□:2007/04/16(月) 20:22:13 ID:t5FIlK52
655さん
653です。
ご回答有難うございます。初めてで正直困ってました100均に行ってみます。
666〒□□□-□□□□:2007/04/16(月) 21:27:13 ID:zjitYBPj
>>661
いいかげんなこと書くな!!!
667〒□□□-□□□□:2007/04/16(月) 22:06:35 ID:Md2w+ZSw
>>666
では正しい答えをどうぞ。
668〒□□□-□□□□:2007/04/16(月) 22:10:58 ID:vIzFsHUd
>>661
杜撰に書くと拡大解釈されちゃうぞ?

>>666
わかってるなら訂正して欲しいなぁ

>>657
多く貼った分を返してもらう手続きには、記名調印が要ります。
ハンコが要るとゆーこと。 加えて、現金で返す場合は、
そのお金が貯金窓口から出ることになりますので、
貯金窓口営業時間中でなくては受付できません。
差出人=請求人であることを確認する必要もありますので、
ハンコの他に健康保険証などの証明書も持ってきて下さい。

2つめ。 切手はその郵便物ごとに貼る必要があります。(例外は省略)
160円切手1枚を80円切手2枚に交換する場合の手数料は5円です。
669〒□□□-□□□□:2007/04/16(月) 22:46:06 ID:tcp1LIsI
「80円切手×2枚」を「160円切手×1枚」に交換する場合の手数料は10円です。
「1円切手×100枚」を「100円切手1枚」に交換する場合の手数料は500円です。
持ってきた物1枚につき5円かかるわけです。
670〒□□□-□□□□:2007/04/16(月) 23:04:55 ID:EM5LPQFR
>>669
なんか間違ってないか?10円以下の切手は全体の半額で交換。50円と書きたかった?
671〒□□□-□□□□:2007/04/16(月) 23:26:01 ID:YNuYePAE
>>670
やつは素人だ
672〒□□□-□□□□:2007/04/16(月) 23:37:46 ID:I4TITDIS
>>669新規採用職員か? もう一度いちから出直し。
673〒□□□-□□□□:2007/04/16(月) 23:50:44 ID:I4TITDIS
>>670 ちなみに君も違ってるから。 
十円以下Х 
十円未満〇 
十円未満の切手、ハガキに関しましては、額面の半額分の手数料をいただきます。
674〒□□□-□□□□:2007/04/17(火) 00:37:56 ID:Cha8kv9U
しかし実際には手数料500円欲しいところだ…。
まぁ、民営化後には(ry
675〒□□□-□□□□:2007/04/17(火) 01:11:19 ID:iIg0SjR0
>>673
10円未満の葉書なんてあるの??
戦前?有効なの?
676〒□□□-□□□□:2007/04/17(火) 01:26:57 ID:qZgeGZG5
>>675
使えることは使えるけど、
切手を貼りまくることになりますよ

当然、何十銭とかのはがきは使えませんが・・・
(50円分の切手を貼れば使えますがそんな物好きは・・・)
677〒□□□-□□□□:2007/04/17(火) 01:29:11 ID:rVBqvH9C
>>657です。
皆さん、回答ありがとうございました。
たくさんのお答えがあり、どれがど〜なのかわからないのですが
どちらも出来ないことは無いけど、手数料なり手続きが必要とのことですね。
678〒□□□-□□□□:2007/04/17(火) 01:33:03 ID:qZgeGZG5
補足
1枚ではなく、端数分の切手が、必要ってことね(45円分とか)
興味があるなら、ここら辺で見ると分かりやすいかも
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%A4%CF%A4%AC%A4%AD&auccat=0
679〒□□□-□□□□:2007/04/17(火) 01:39:30 ID:8ODLr43d
>>67
オイラのこどもの頃は7円だった。
昭和40年代
680〒□□□-□□□□:2007/04/17(火) 01:43:18 ID:I/rHUwHe
>>675
まだまだ青いな 小僧
681〒□□□-□□□□:2007/04/17(火) 03:31:21 ID:aGn0WLsA
>>679
ウチにも7円はがきあったどー
小学生時代はハガキ10円封書20円だったww
682〒□□□-□□□□:2007/04/17(火) 06:05:56 ID:bpvGVcM9
>>673
「10円以下」でも結局同じなんだがな。
683646:2007/04/17(火) 06:42:39 ID:Nv2H/2xG
>>647
ご回答有難うございました。
684〒□□□-□□□□:2007/04/17(火) 06:59:16 ID:nKf34IeE
16日の13:30に京都で受付されたエクスパックは
17日内に埼玉に届きますか?
685〒□□□-□□□□:2007/04/17(火) 07:57:39 ID:Uia/PiAY
>>684
まぁよっぽどのことがなければ埼玉県には届くと思う。
ただ、その日のうちに配達にかけられるかどうかは別問題だが。
686〒□□□-□□□□:2007/04/17(火) 08:24:14 ID:CI104gjd
ちなみに色々な金種切手を交換に出す場合、額面が小さい切手は、手数料として差し出した方がお得。

例えば、15円切手の場合、
現金10円払って20円切手にするか、
払わずに10円切手にするか、
他にも交換物があれば15円分手数料に回すか、

ご自分が主に使用される切手と交換されるといいと思います。

大量の交換業務は、郵便窓口が止まってしまいますので、お時間の猶予をいただけると助かります。
687〒□□□-□□□□:2007/04/17(火) 15:45:29 ID:GMnORKQ7
最近引っ越したのですが郵便局に引っ越し手続きをしないと郵便物は配達されないと聞いたのですが本当ですか?

ちなみに住民票は移してません
あと相手は引っ越し先の住所は知っています
アパートを借りてます
688〒□□□-□□□□:2007/04/17(火) 15:48:37 ID:8htySP+7
住民票は無関係だって。
689〒□□□-□□□□:2007/04/17(火) 15:50:41 ID:Bwwpwr9B
代金引き換え郵便を出したいのですが、送金方法を普通為替にした場合は、
相手に郵便物が届くまでに
為替を用意しておけってことですか?
690〒□□□-□□□□:2007/04/17(火) 15:53:58 ID:8htySP+7
相手が普通為替を予め用意して、自宅で配達を待つって事があると思う?
691〒□□□-□□□□:2007/04/17(火) 16:00:28 ID:Bwwpwr9B
>>690
理解しました。
アホな質問に答えていただきありがとうございました。
692〒□□□-□□□□:2007/04/17(火) 16:18:23 ID:GMnORKQ7
>>688
そうなんだ
で結論はどうなんですか?
693〒□□□-□□□□:2007/04/17(火) 16:45:09 ID:rSu4HQ+H
すみません

代々木公園内のダンボールハウスなんですが
郵便物は届けてもらえますか?
694〒□□□-□□□□:2007/04/17(火) 17:03:58 ID:Cha8kv9U
>>692
その住所地を担当している郵便局に本人確認書類を持って行くと早い&確実性が高いです。
窓口で「こんにちわ、山田一郎です。こんど、A町2番3号にあるXYZアパートの123号室に引っ越してきました。間違いなく居住していますので、配達とかよろしくね!」と微笑んでください。
きれいなおねえさん(なまはげのようなオッサンの場合もあります)が所定の書類へ記入するように案内しますので、記入台で新住所と氏名を書いて提出してください。
これで、あなたがそこに住んでいるという事実が郵便局内部に正式に周知され、台帳に追加されます。

>>693
きちんとした体裁の表札をフルネームで出していてちゃんとした受箱があれば可能性はないわけではないと思うが……。
代々木担当の局に直接聞いてください。
695〒□□□-□□□□:2007/04/17(火) 18:26:07 ID:rJaLiTSg
イレギュラーケースに関しては「届かなくて元々、届けば儲け」くらいの気持ちで。
696〒□□□-□□□□:2007/04/17(火) 18:43:52 ID:ujZew4g/
明日じゅうに隣町に届いてほしい手紙が今手元にあるのですが、
やはりもうどうしても間に合いませんか?
697〒□□□-□□□□:2007/04/17(火) 18:44:02 ID:XKeIenUl
>>687
住民票を出しても無関係。
一番良いのは引っ越す前に住んでいたトコの集配局に『転居届け』を出す。
そうすれば…
・前の住所で来た郵便物も現在住んでしている所に転送される。
・『転居届け』を出せば、その局から→新しい住所の配達担当局にファックス等で『転入届け』が来るので、新しい住所で来た郵便物も配達される。


>>693
代々木公園内のダンボールハウスなんですが郵便物は届けてもらえますか?

みんなの公園に勝手にタダで住んでて、郵便まで配れだぁ!?
ダンボールに火つけたるww
698〒□□□-□□□□:2007/04/17(火) 18:56:14 ID:NZ4jKzWG
>>696
近くの配達局に行って、速達か翌朝十時郵便で出せば間に合うかも! 

窓口の人に必ず明日届くかどうか確認しましょう。
699〒□□□-□□□□:2007/04/17(火) 19:11:39 ID:WuJWfB0G
>>696
隣町を管轄する配達局に直接出向いて速達で出す。
今晩じゅうか明朝朝イチなら、ウチの局の場合ならほぼ間に合う。
(局によって受け持ちエリアなどの条件が違うので一概に大丈夫とは言えないが)
700〒□□□-□□□□:2007/04/17(火) 19:12:35 ID:Tlcr7HYk
700
701〒□□□-□□□□:2007/04/17(火) 19:33:47 ID:GMnORKQ7
>>694,>>697d
やっぱり郵便局行かないけんかぁ
702〒□□□-□□□□:2007/04/17(火) 19:47:04 ID:DQ/yKZKz
>>701
逃走犯なのか?
やましい所がなかったら正々堂々と転居届けくらい出さんかい!
24時間監禁でもされてなきゃ郵便局に行く時間くらいはあるはず。
703〒□□□-□□□□:2007/04/17(火) 19:53:54 ID:VOYa2eBL
>>701
民営化する会社に何を期待しているのやら。
そんなに面倒くさけりゃ手紙などいらないだろう。
704〒□□□-□□□□:2007/04/17(火) 20:02:06 ID:ujZew4g/
>>698>>699
ではまだ諦めずに何とかしようと思います。ありがとうございました。
705〒□□□-□□□□:2007/04/17(火) 20:36:12 ID:Cha8kv9U
>>704
隣町だろ?
だったら今から出発して、自分の手で相手の家まで直接持って行った方が良いぞ。

隣県ならともかく、隣町なら…。
706〒□□□-□□□□:2007/04/17(火) 21:05:35 ID:Fxpr/vOW
エクスパック500って、中身詰め過ぎて形が歪んでしまって明らかにポストに入らない大きさになってしまっているものでも、封さえ閉じていれば全国500円で配達してくれますか?

あと具体的にエクスパックはどれくらいまで入れていいんでしょう?
まさに「可能な限り」ですか?
707〒□□□-□□□□:2007/04/17(火) 21:37:11 ID:n0ncuzb+
>>706
封が閉じていればok。切除や変形はだめです。
どれくらいかという質問は上記条件+30kgまで。
物理より数学に詳しい人が詰め込むコツを知っています
708〒□□□-□□□□:2007/04/17(火) 21:40:01 ID:Fxpr/vOW
>>707
詳しくありがとうございます。
ポストに入らなくてもOKっていうのはありがたいですね。
考えてより多く詰め込めるようにしてみます(笑。
709〒□□□-□□□□:2007/04/17(火) 22:15:10 ID:P+0PKZMd
定期貯金についてですが。日曜日に混み合っている地下街のATMコーナー
で民営化の後はATMで預けた定期貯金は満期の時点で自動継続せずに通常
貯金になると掲示を見ました。月曜日に窓口で資料を欲しいと言ったのです
がありきたりの資料しかもらえず詳しい説明もありませんでした。HPを見
ても見当たりません。どこかに詳しい記述はありませんか。別にマニアックに
1000円ずつ貯金していた訳ではありませんが、昨年9月頃から振込利息が
あがって良かったと思っていたので(少しまとめて入れていた分)
710〒□□□-□□□□:2007/04/17(火) 22:25:53 ID:7l2Zd6ql
>>709
民営化をまたいだ自動継続はできないという意味。
民営化後の初めての満期時に自動継続で預け替えれば無問題。
711〒□□□-□□□□:2007/04/17(火) 22:28:32 ID:Ywi3d+ln
ド素人である>>707は間違ったことを書くな。

裏面の線(ガイドライン)が見えている場合、封がされていることになりません。
712〒□□□-□□□□:2007/04/17(火) 23:28:39 ID:q8nkp3QB
>>697
FAXで転入届送るの?
ウチではそんなことしてないよ
しかもFAXで個人情報を送信するのは禁止されてるはず
713〒□□□-□□□□:2007/04/18(水) 02:08:03 ID:lTm6HaRo
先週の日曜のことなのですが、18時頃に帰宅できたので
コールセンターに電話をして再配達をお願いしたのですが、
お住まいのところは17時で受け付け終了しましたって
言われました。前に住んでいたところは日曜でも19時まで
受け付けてくれたのにどうしてなのでしょうか。
714〒□□□-□□□□:2007/04/18(水) 02:13:06 ID:919tWfab
新聞(朝刊)と、その中にあった折込チラシ(スーパーの広告等)を
同時に封筒(開封)に入れて、第三種扱いで良いのか?不安でしたので
質問しました。
折込チラシが第三種でないと思うのですが、
普通扱い?冊子扱い?第三種扱い?のいずれかと思いますが、
どれが正しいでしょうか?
715〒□□□-□□□□:2007/04/18(水) 03:20:28 ID:I6UjIydl
>>713

・ド田舎の郵便局における「ゆうゆう窓口」(24時間営業)
・夜間のゆうパック集配
・夜間の再配達
・通常郵便の保冷

そんなことやっても損するばかりで全然儲からないからに決まってるでしょう。
それぐらい気付いてよ。
もうすでに営利企業になる準備は始まっている…どころか終わりかけています。

郵便制度はみんなのもの、ではなくなりました。
でも、そうしたがったのはみんなでした。
はい、残念でした。


>>714
冊子扱い  綴じていないので基本の冊子小包に該当しない
第三種扱い  チラシは付録ではない場合が多い

よって通常扱いで普通にポストに差し出して送るのが無難かな。

道中で、超多忙な職員や、ルーズな職員や、意識の低いパートタイマー(通称ゆうメイト)に当たり続けた場合は冊子小包や第三種でも送れる場合もあるかも知れない。
でも、不正に料金を免れると郵便法違反。
716〒□□□-□□□□:2007/04/18(水) 03:30:25 ID:919tWfab
>>715 ありがとうございます。無難な方法で郵送してみます。
717〒□□□-□□□□:2007/04/18(水) 06:30:50 ID:ucer4TWl
エクスパックや母の日とかって局員さんみんなノルマあるんですか?
718〒□□□-□□□□:2007/04/18(水) 07:37:53 ID:AkJXNaap
ATMから振り込む時に
何時以降になったら
手数料が上がるとかあるんですか?
719〒□□□-□□□□ :2007/04/18(水) 07:38:57 ID:pTXN15+N
>>714
チラシは第3種には該当しないよ。
第3種で送るならチラシは抜き取らないと。
720〒□□□-□□□□:2007/04/18(水) 08:35:12 ID:BBqvbu9K
>>718
特にないです
721〒□□□-□□□□:2007/04/18(水) 09:23:47 ID:z3rgDeBM
コンビニで21時頃にゆうパックをだした。
翌日の昼に届いた。
追跡で検索したら22時に引受していた。
ゆうパックは夜遅く集荷にくるの?
140-8799から東海地域
722〒□□□-□□□□:2007/04/18(水) 10:26:39 ID:WEFLmz/i
>>721
時間は地域によってばらばらです。
トラックのルート見直しで、ある日突然時間が変わることもあります。

140近辺は渋滞が激しいっぽいので夜中に集荷してるのかなあ。
でも22時ではプチ遅延の原因になる気がする。
723〒□□□-□□□□:2007/04/18(水) 11:20:45 ID:guBr/Xzv
泊まりの職員さんが休憩時間に食い込むのを理由に窓口の開函時間を守らないようです。
締切時刻の30分前に済ましてしまいます。

おかげで到着日数に影響が出ています。

だれにチクれば改善されますか?
724〒□□□-□□□□:2007/04/18(水) 12:01:29 ID:0GWqACrN
>>723

>>1
> ○ 当スレはお客様専用の為、職員・ゆうメイトの質問は厳禁です。
725〒□□□-□□□□:2007/04/18(水) 13:39:00 ID:LXxSXu7P
>>721
都内コンビニだとOnedayサービス・OverNightサービスのために、深夜早朝に集荷してる模様。
http://www.post.japanpost.jp/service/parcel/you_pack/index.html
726〒□□□-□□□□:2007/04/18(水) 14:18:18 ID:I6UjIydl
>>725
うっわー。労働強化もええところですな。
727〒□□□-□□□□:2007/04/18(水) 15:09:02 ID:IP5w6oYl
速達と明記して送ったんですが、郵便番号を書き忘れてしまいました
住所は相手の県名から書いてあるのですが、届くでしょうか?
ググると時間が少しかかるようなのですが、速達でも時間はかかるのでしょうか?
728〒□□□-□□□□:2007/04/18(水) 15:27:31 ID:3WmEbdGc
例えば宛先を「鈴木○○様 田中○○様」
と連名で出した場合に
宛先の郵便受に「鈴木」しかなくても届きますかね?
729〒□□□-□□□□:2007/04/18(水) 16:25:02 ID:LXxSXu7P
>>727
住所・氏名に誤りさえなければ届くことは届く。
ただ1つの市を2つの上位区分局に属する別の配達局が管轄してる等
ミスを誘発しやすいややこしい条件があったりすると、
誤送されて通常の速達の所要時間以上に時間がかかる可能性も皆無ではない。

>>728
どちらかの名前がその住所の配達原簿に載っていれば
(≒いままでその住所とどちらかの名前で郵便物が届いていれば)、
たとえ郵便受けになにも書いてなくても届く。
730〒□□□-□□□□:2007/04/18(水) 17:09:51 ID:xtubOKy3
ヒッキーなんですけど、部屋まで届けてくれる郵便って
ありますか?
親に見られたくないです。
あと部屋からも出たくない
731〒□□□-□□□□:2007/04/18(水) 17:44:35 ID:+mgj00Cu
>>730
シナプス足りてねーんじゃねーのかド低脳が
732〒□□□-□□□□:2007/04/18(水) 17:47:40 ID:3WmEbdGc
>>729
ありがとうございました。
733〒□□□-□□□□:2007/04/18(水) 18:04:11 ID:IP5w6oYl
>>729
安心しました。ありがとうございました。
734〒□□□-□□□□:2007/04/18(水) 18:32:37 ID:IUciYP/5
今度引っ越すのですが、その際しばらく転送願いを出そうかと思ってます。
転送元住所は複数指定できるのですか?、実家と引越し元の2つを指定したいのですが。
735〒□□□-□□□□:2007/04/18(水) 18:45:53 ID:+mgj00Cu
>>734
できる。
すごいぞ郵便局。
個人情報を抱える勇気のない民間宅配にはできない芸当だ。

さあ、二枚出せ。
736〒□□□-□□□□:2007/04/18(水) 20:00:22 ID:EsOiXVeQ
>>726
20時出勤で朝6時退社 実質労働4時間 賃金12000円
http://www.crave.co.jp/job/kanto/driver.html
737〒□□□-□□□□:2007/04/18(水) 20:22:28 ID:z3rgDeBM
海中ポストに投函した場合、取り集めは郵便局員がやるの?
738〒□□□-□□□□:2007/04/18(水) 22:02:45 ID:oJy72Lmv
http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=sin_bridge
この人はお金を

■ ヤマト便
■ ゆうパック

で送っているようですが、違法ですよね?
739〒□□□-□□□□:2007/04/18(水) 22:07:41 ID:EsOiXVeQ
>>738
現金書留付ければゆうパックで現金送っても問題ない。けどね
740〒□□□-□□□□:2007/04/18(水) 22:57:38 ID:C+qofK7B
外国の貨幣や紙幣は問題ないだろう。
741〒□□□-□□□□:2007/04/18(水) 23:00:20 ID:IUciYP/5
>>735
ありがとうございました。
さっそく二枚出してきまする。
742〒□□□-□□□□:2007/04/19(木) 00:39:32 ID:km3ZuA8N
新卒で入社した社員に、18円切手と9円切手を買ってくるように頼んだのに、
「何それ?郵便局で売りきれと言われた。」と言われたのですが、
切手が売りきれた場合、何日くらいで在庫の補充をするのでしょうか?
743〒□□□-□□□□:2007/04/19(木) 00:44:31 ID:3axsooE1
>>742その額面は現在郵便局では販売しておりません。
http://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/standard/index.html
744〒□□□-□□□□:2007/04/19(木) 02:04:55 ID:AtQwlCyH
>>742
2002年9月に廃止された切手は多かったなぁ
745〒□□□-□□□□:2007/04/19(木) 09:31:39 ID:RlrB0aC2
>>737 すさみ郵便局に聞いて
746〒□□□-□□□□:2007/04/19(木) 10:20:35 ID:A7wLTQa4
>>737
1日2回,ニッテイの人が回収しています。
747〒□□□-□□□□:2007/04/19(木) 10:58:32 ID:RlrB0aC2
日逓やるなあw
748〒□□□-□□□□:2007/04/19(木) 11:48:25 ID:RxW4I1al
くだらない質問で申し訳ないのですが、この板の住民は皆一般職の方々なのでしょうか?
749〒□□□-□□□□:2007/04/19(木) 12:06:00 ID:omxX+p/U
そうでス!
750〒□□□-□□□□:2007/04/19(木) 12:20:39 ID:km3ZuA8N
>>743
なるほど、そうでしたか。

ところで、新卒社員に登記印紙(400円)を買ってくるように頼んだのですが、
収入印紙を間違って買ってきたのですが、返金はできるのでしょうか?
751〒□□□-□□□□:2007/04/19(木) 12:44:02 ID:Huu37IwK
>>750
今日購入したのでしたら買った局に問い合わせしてみてください。 
基本的には取り消しは出来ません。 

手数料かかる交換は収入印紙どうし。切手どうしなら出来ます。
登記印紙は対象外。 

752〒□□□-□□□□:2007/04/19(木) 12:46:40 ID:4f0Xzeeh
>>750
先輩に問題があるぞ。
753〒□□□-□□□□:2007/04/19(木) 13:02:15 ID:OM6UFkEn
>>750
新卒社員いぢめをしているようにしか見えません(><)
754〒□□□-□□□□:2007/04/19(木) 16:10:37 ID:Er/9Ne14
>>750
とんだDQNカンパニーですねw

・・と反応してしまう俺に乾杯。
755528:2007/04/19(木) 16:51:45 ID:kqW/wlK+
>>529
定形外は安いのにポストに入らないものは手渡ししてくれるんですか。
ありがとうございました。
756〒□□□-□□□□:2007/04/19(木) 16:52:58 ID:FALweH8i
局留めの小包や書留を受け取りに行くとき、
届いていることを確認した検索結果をプリントアウトして持っていったほうが、
スムーズに対処してもらえますか? 大して変わりありませんか?
757〒□□□-□□□□:2007/04/19(木) 17:58:32 ID:Huu37IwK
たいして変わりませんが、局留が多数ある場合には、職員側としたら助かります。  
証明書類と印鑑を忘れずに。お待ちしております。
758756:2007/04/19(木) 18:09:35 ID:FALweH8i
>>757
わかりました。ありがとうございます。
759〒□□□-□□□□:2007/04/19(木) 18:25:49 ID:kSAUbYBe
とある郵便局へ封筒を送りたいのですが、切手貼らないと駄目ですか?
760〒□□□-□□□□:2007/04/19(木) 18:33:11 ID:5MRrNjpu
>>737 >>745
郵便局が回収するみたいです。

海中郵便ポスト:“新品”に ダイバーが取り換え−−すさみ沖 /和歌山

すさみ町周参見沖の海中にあるダイバー向けの「海中郵便ポスト」が15日、新しく取り換えられた。
引き上げた古いポストは汚れを落とし、今後、1年おきに今回沈めたポストと交互に使っていく。
8年前、ダイビングが盛んな町のPRにと、同町のマリンスポーツフェスティバル実行委が郵便局から譲り受けた
昔ながらの丸型ポストを沖合15メートル、水深10メートルの海底に設置した。
合成紙の特製はがきを投かんすると、郵便局が回収、配達してくれる「本物」で、
ギネスブック(02年版)は「世界一深い所にあるポスト」と認定。
これまで2万2000通を超えるはがきが投かんされた。
10人のダイバーが作業。古いポストを引き上げた後、新しいポストを鉄製の台座にボルトでがっちりと固定した。


761〒□□□-□□□□:2007/04/19(木) 18:35:03 ID:Huu37IwK
その封筒は局から送られた返信用封筒ですか? 

お客様自身で用意された封筒ですと、貼る必要があります。
762〒□□□-□□□□:2007/04/19(木) 18:37:31 ID:kSAUbYBe
>>761
自前の封筒です。やっぱ貼らないと駄目ですよね!まったく郵便局も困ったもんだ。
763〒□□□-□□□□:2007/04/19(木) 18:42:40 ID:Huu37IwK
>>762 お手数おかけしますが。 
ただ諸事情が分かりませんのでその局に問い合わせしてみたらいかがですか? 
764〒□□□-□□□□:2007/04/19(木) 18:59:20 ID:r+2nW7RZ
>>762
切手を貼らないと、郵便物が届かないのは当然だと思いますが、何故それを疑問に思ったのですか?
更に、その事がご不満のようですが、それはいくらなんでも我が儘というものではないでしょうか?
ていうか基地外死ねよ
765〒□□□-□□□□:2007/04/19(木) 19:04:05 ID:kSAUbYBe
>>763
>>764

客が郵便局に出す郵便で切手貼る必要があるなんて郵便局も困ったもんだと。
766〒□□□-□□□□:2007/04/19(木) 19:07:59 ID:OM6UFkEn
>>765
アホは死んだ方がいいNE
文句があるならその郵便局の窓口に直接突きつければいいじゃないか。

あ・・・そこまでの交通費を郵便局に出せ、とは言わないよな?
767〒□□□-□□□□:2007/04/19(木) 19:11:06 ID:kSAUbYBe
>>766
自宅からどれだけ距離あるとおもってるんですか?
もういいです、50円切手貼ってポストに入れてきます。
これっきりです。もう出来るだけ郵便局の利用はしないつもりです!
768〒□□□-□□□□:2007/04/19(木) 19:15:24 ID:Huu37IwK
>>767
…………あのぅ……封筒ですよね…… 







80円。
769〒□□□-□□□□:2007/04/19(木) 19:17:11 ID:9PtWRSoa
ID:km3ZuA8N がその「新卒で入社した社員」に1票。
770〒□□□-□□□□:2007/04/19(木) 19:19:43 ID:RlrB0aC2
>>767
可哀想だが多分料金不足で還付されるよ
771〒□□□-□□□□:2007/04/19(木) 19:20:38 ID:r+2nW7RZ
手紙を郵便局に運ぶにもコストがかかります。(ポストからの取り集め、局内での仕分け、該当局への運搬等)
当然、料金が必要です。
ご不満なら、直接郵便局まで出向くなり、電話するなりして用件を伝えてくださればよろしいかと思われます。
郵便料金を払うのが嫌ならメール便使えよ糞が!
772〒□□□-□□□□:2007/04/19(木) 19:27:58 ID:kSAUbYBe
私。もう郵便局にはあきれてます。
度重なる誤配。私の息子の出した封筒が届かなかったり。(戻っても来ないので配達さんが捨てた)
今年の年賀状。友人が私に出して元旦に届くはずだったのが届いてない。
間違って届くのも多いんです、やっぱりアルバイト使ってるからでしょうね・・・
773〒□□□-□□□□:2007/04/19(木) 19:33:39 ID:r+2nW7RZ
郵便局に呆れたならメール便の利用をお勧めします。
お互いにとって良い選択だと思います。
774〒□□□-□□□□:2007/04/19(木) 19:33:51 ID:zCy1cfJd
>>772
戻ってこない場合、戻す場所が書いてない場合もあります。
775〒□□□-□□□□:2007/04/19(木) 19:35:33 ID:RlrB0aC2
>>765
公社組織が受取人と差出人になってる手紙や小包でも
モノによっちゃあきっちりと郵便代払ってるから、
フツーの客が郵便局に郵送するのに金を取るのは当然。

>>772
呆れてるのを訴えるにしても、まず80円切手は貼っていただかないと。
776〒□□□-□□□□:2007/04/19(木) 19:39:50 ID:9PtWRSoa
>>775
通信事務乱発
777〒□□□-□□□□:2007/04/19(木) 20:17:49 ID:yDNLt2XS
内務の職員が友達にいるんですけど(非ゆうメイト)30代で手取り20万にも満たないと言ってました
郵政ってほんとにそんなに給料安いんですか?
778〒□□□-□□□□:2007/04/19(木) 20:25:50 ID:OM6UFkEn
>>777
今ごろ気付いたのですか?
小泉の郵政(公務員)叩きの尻馬に乗る前に気付くべきだったのではないですか?

どうせ愚民には「後の祭り」って言葉の意味さえ理解できないでしょうが・・・
779〒□□□-□□□□:2007/04/19(木) 20:30:22 ID:D8fM6EKs
コンビニでお金下ろせる?
780779:2007/04/19(木) 20:47:20 ID:o7S5CZMy
自己解決しました。
781〒□□□-□□□□:2007/04/19(木) 21:03:31 ID:Huu37IwK
>>777  
安い給料で毎日奴隷のように頑張ってるのです。 

782〒□□□-□□□□:2007/04/19(木) 21:12:38 ID:D8fM6EKs
下ろせるの?
783〒□□□-□□□□:2007/04/19(木) 21:17:47 ID:Huu37IwK
ほとんどのコンビニATMでおろせます。 
手数料かかりますが。
784〒□□□-□□□□:2007/04/19(木) 21:20:32 ID:RlrB0aC2
>>779
ゆうちょのカードでコンビニATMから引き出しできるかということならYes
ただし同一系列のコンビニATMでも、管理する銀行によって取扱時間やら
手数料やらが違う場合があるので要事前調査 あと>>17
785〒□□□-□□□□:2007/04/19(木) 21:31:35 ID:+NyFeMtI
>>777
とりあえず一人暮らしならなんとか生活できるからな。
家族がいると、ちときつい。
786〒□□□-□□□□:2007/04/19(木) 21:33:14 ID:znciDb/V
住所と本名知らないネット友だちに
局留でプレゼントを送ってビックリさせようと思ったんだけど
やっぱ本名分からないと局留って受付してもらえないですか?
787〒□□□-□□□□:2007/04/19(木) 21:55:07 ID:Huu37IwK
>>786 出来ません。 
局留めの場合、受け取る際に証明書類を提示していただきますので。
788〒□□□-□□□□:2007/04/19(木) 23:34:07 ID:ssvBKFMM
>>786
住所氏名明かさずにエロDVD買って局留めで受け取りたいって正直に言え愚民が
789〒□□□-□□□□:2007/04/19(木) 23:41:23 ID:4Lyr5zmL
なんで、エロDVDとか買う人は、局留め希望してるの?
自分以外の家族宛の郵便物を勝手に開ける家って多いの?
普通、兄弟とか親あての郵便を勝手に空けないよね?
エロDVDだって、内容品の覧を、PCソフトじゃなくて
CDって書いてもらえば、CD買ったのかーって別に普通だよね
790〒□□□-□□□□:2007/04/19(木) 23:44:41 ID:x4FJ9as5
一般に、郵便物の中身はわからない。
しかし、エロDVDは確実にわかる。
791〒□□□-□□□□:2007/04/19(木) 23:47:36 ID:4Lyr5zmL
>>790

そうかな、ゲームソフトとエロDVDもケースの大きさ一緒だよね
よく、ヤフオクで中古ソフト買うけど、エロDVDと思われてるのかな?
品名には、ゲームソフトって書いてあるけど。
792〒□□□-□□□□:2007/04/19(木) 23:58:59 ID:2tYRZOrs
長年やってれば、直感で分かる。
793〒□□□-□□□□:2007/04/20(金) 00:00:42 ID:kQDNlQcJ
1390円分の為替が欲しいのですが、為替って10円単位のものまでありますよね?
794〒□□□-□□□□:2007/04/20(金) 00:21:10 ID:lk7CkUtQ
郵便局のATMは手数料かからないですよね?
795〒□□□-□□□□:2007/04/20(金) 00:23:49 ID:6k+B83sl
長年やってるとエロと非エロが直感で分かる、それが「匠」レベルの郵政職人の基準であるが、
そこまで技を極めた人材は残念ながら少なくなってきているのが現状である。
796〒□□□-□□□□:2007/04/20(金) 00:26:01 ID:dgt+x2SE
保険で掛け捨てっていうのはどういう意味?
797〒□□□-□□□□:2007/04/20(金) 00:26:44 ID:OeUV5FCL
>>791
俺は>>790ほどの経験は無いがw
例えばとある会社から大量の出荷があり、怪しげなグッズ?の中に、
「ゲームソフト」と記載されたDVDっぽいものがあれば……まぁ判る罠。
個人が個人に宛てたDVDとかは知らんが。
798〒□□□-□□□□:2007/04/20(金) 00:40:02 ID:UcQKh+nn
>>788
全くの誤解
そういう時は本名で買ってた
その発想はなかったわ

>>787
d
799〒□□□-□□□□:2007/04/20(金) 00:54:43 ID:wjwrezZh
>>793
定額小為替の最小金種は50円。
普通為替(額面通りで発行)の料金(手数料)は100円。
定額小為替なら1000円+400円で料金(手数料)は20円。額面で10円過剰だが、それでも
普通為替より70円安い。
800〒□□□-□□□□:2007/04/20(金) 01:21:44 ID:zY90bHaz
>>794 郵貯のカード、通帳を使うのでしたら手数料かかりません。銀行等のカードはかかります。 

>>796 保険料として払っていただきました金額が戻ってこないことを言います。 
おやすみなさい(つÅ`)ZZ
801〒□□□-□□□□:2007/04/20(金) 01:42:37 ID:WgeV29+c
>>767
箱入り娘ですか?w
802〒□□□-□□□□:2007/04/20(金) 01:44:58 ID:0zgDLTn7
>>797

なるほどね、それだと差し出し局では、エロDVDかなってわかるね
まあ、到着局ではわからないだろうから、安心かな?
803〒□□□-□□□□:2007/04/20(金) 01:51:25 ID:WgeV29+c
>>777
世間の人らは、郵便配達なんて誰でも出来る仕事、熟練の必要がない、または熟練しようがないほど簡単な仕事だと思っているのです。




郵便料金は安けりゃ安いほどいい。
自分の身の回りで「郵便事故」が起きたら局員を呼びつけて怒鳴れば自宅の分だけは元のように届くようになる。

そう思っている人はハイキング程度の登山でも沢に落ちて遭難死します。
登山道から外れて、常識的に考えれば登り返せないような急坂を一生懸命に下りてから、その先に道がないことに気付いても遅いんですわ。
まぁ、坂の下には滝くらいあるかも知れませんが。
落ちたら死にます。
804〒□□□-□□□□:2007/04/20(金) 01:53:18 ID:WgeV29+c
>>797
エロゲーだったりしてw
805〒□□□-□□□□:2007/04/20(金) 03:07:22 ID:K3q3uk0l
>>777
マジレスしておくと、
自爆や保険等を考えると、
下手すりゃ、15万切る可能性も
(通勤費や、扶養・住宅控除は無いものとしてね)
806〒□□□-□□□□:2007/04/20(金) 04:10:29 ID:kQDNlQcJ
>>799
なるほど。
ありがとうございます。

ちなみに今、手元に80円切手があるんですが、重さ的に為替何枚までなら80円で郵送可能でしょうか?
今後の参考にしたいので教えていただけるとありがたいです。
807Debutant:2007/04/20(金) 04:12:55 ID:vCE+ay2o
Correctement ou non, c'est une autre histoire.
808〒□□□-□□□□:2007/04/20(金) 04:35:08 ID:RgeUNetw
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
809〒□□□-□□□□:2007/04/20(金) 06:51:50 ID:s5f9OPAK
往復はがきの返信する時って半分切り取ってポスト入れればいいんですか?
810〒□□□-□□□□:2007/04/20(金) 07:00:52 ID:AZ6w4nFg
そう
811〒□□□-□□□□:2007/04/20(金) 09:41:35 ID:aaw1Z+rl
>>806
企業ひみつだが10枚やそこら封筒に入れても25グラムまでは行かないと思うぞ
812〒□□□-□□□□:2007/04/20(金) 09:47:25 ID:6k+B83sl
局員にエロゲーと知られても、法的に問題が無い限り、特段なんの不利益も被りません。
守秘義務もありますし、これからも安心して郵便をご利用くださいませ。
813〒□□□-□□□□:2007/04/20(金) 13:15:21 ID:sbLL5jcq
12日の午後に、大阪から東京宛て、送金方法は為替配達の代引でチケットを送りました。14日の午後に相手は受け取ってくれたようなのですが、今日になっても郵便局からのお知らせみたいなものは来ていません。
追跡サービスで「お届け」と書いてあったら確実に相手は受け取っていて、その際に代金を支払っていますよね?
相手が受け取ってから為替が届くまでに通常6日も掛かるものでしょうか…?
814〒□□□-□□□□:2007/04/20(金) 13:21:55 ID:wjwrezZh
>>813
為替の発行は貯金の翌営業日。16日だけど月曜日ということで業務多忙につき翌日回しになる
こともある。遅くとも17日には為替発行→郵便で送付になるはず。今日か明日には届くのでは?
815〒□□□-□□□□:2007/04/20(金) 13:37:36 ID:RJwo/2Hb
相手に入金するんですが、
郵便振替と郵便振込みの違いがわかりません。
郵便振込みと銀行振り込みは同じものだと思ってるのですが。
銀行ATMで振り込むとき口座から振り込みますか?と選べるが、
振替とは自分の口座から相手の口座に移す者かと思ってるので
それを選ぶと正確には銀行振替ってことになるのでしょうか?郵便振替もおなじこと?
引き落としも振替の中に入るの?振替=引き落としでもありますよね?
816〒□□□-□□□□:2007/04/20(金) 13:40:38 ID:sbLL5jcq
>>814さん
ありがとうございます!
もう暫く待ってみます。
817〒□□□-□□□□:2007/04/20(金) 14:16:07 ID:N58ZDIQl
>>815
国語なんてわざわざ独立した教科として勉強するような大層なもんじゃないよね。
国語の教師なんて仕事しないで給料もらってるのと同じだよね。
818〒□□□-□□□□:2007/04/20(金) 15:16:16 ID:kQDNlQcJ
>>811
そうなんですか。
企業秘密なのにありがとうございます、助かります。
819〒□□□-□□□□:2007/04/20(金) 15:46:50 ID:D1xxgeF6
さっきよく使う郵便局に電話してゆうパックの着荷確認したんら届いてますって言われたんだが、
こっちは一言も名乗らなかったのに何でわかったんだろ?
声でわかったのかナンバーディスプレイ電話使ってんのか、気になった。
820〒□□□-□□□□:2007/04/20(金) 16:09:59 ID:WgeV29+c
>>819
人口千人くらいの町であればそれが普通ですね。
家が留守でも1km先の畑まで持ってきてくれます。
「○○さん、書留だがね。」
821〒□□□-□□□□:2007/04/20(金) 16:44:30 ID:D1xxgeF6
昼間人口数千人、夜間人口数十人かそこらの都心の商業地区なんだ。
しかも、いつも自分が局に入るなり窓口の人、ゆうパックの保管庫開ける行動とるんだよ。
で窓口に着くと直ぐに届いた郵便物出して来る。
コレって特定客対策なん?トラブったりクレームつける事なんてないから目をつけられるハズは無いンだが。
822〒□□□-□□□□:2007/04/20(金) 16:56:42 ID:aaw1Z+rl
>>821
頻度が多ければ局員だって学習します。
自分は短時間しか電話取らないけど、取った途端に「○○さんtelキター」って
わかる(あと大体の要件も想像できる)人は何人かいます。皆さんよいお客様です。
823〒□□□-□□□□:2007/04/20(金) 18:02:19 ID:En8W5PUE
今日局留めの郵便物を取りに行ったら、窓口の局員に
「これHなDVDでしょう」と苦笑されて、すごい恥ずかしかった
んだけど、中身なんてわかるものなの?
824〒□□□-□□□□:2007/04/20(金) 18:05:34 ID:8VVHoyoL
>>823
はい、わかります。
とりあつかいになれています。
きょくどめするおきゃくさまですから。

825〒□□□-□□□□:2007/04/20(金) 19:07:10 ID:zY90bHaz
>>815
基本的に払い込みというのは、現金で相手の口座に送金すること。 
振り替えは、自分の口座から直接相手の口座に送金すること。 

826〒□□□-□□□□:2007/04/20(金) 19:26:27 ID:WgeV29+c
>>823
そんなに頭悪くて暇な職員がいたとは…。
名前を監察に連絡をすれば、そいつを呼んで調査が行われます…。

内容品はある程度までは勘でわかります。
業者が発送する場合、常に同じような手触りになるようですね。
納品書、チラシ類、DVD本体×3枚かな〜? みたいな感じ。
たまたま職員と同じ大手DVD業者を利用して買った場合なんかは100%わかりますw
私はもちろん自宅へ直接配達してもらいますよw
827〒□□□-□□□□:2007/04/20(金) 20:46:54 ID:1NKLRs6M
伊達市と池田町の友人宅に手紙を出したのですが、1週間建ってもつきません。

以前は届いたのですが('A`)
828〒□□□-□□□□:2007/04/20(金) 20:59:42 ID:aaw1Z+rl
>>827
確かに1週間は長いが、それにしても差出し地はどこよ。
池田町も現存するだけで全国に4つあるぞ。
829〒□□□-□□□□:2007/04/20(金) 21:16:19 ID:WgeV29+c
>>827
ポストに差し出したつもりが実はポストじゃなかったりしませんか?
830〒□□□-□□□□:2007/04/20(金) 21:58:13 ID:aaw1Z+rl
あと、伊達市君と池田町君が「あいつUzeeeeeeeeからシカトしようぜ」と示し合わせて、
「手紙?そんなの着いてないよ。元々出してねえんじゃねえの」とか言ってる説
831〒□□□-□□□□:2007/04/21(土) 00:47:18 ID:Idc6e/dT
すいません ICカードって何のためにあるんですか?磁気のカードと比べると利点は?
832〒□□□-□□□□:2007/04/21(土) 00:56:19 ID:JWKVBUx9
うちに来る配達員、キモイんだけど…。配達員チェンジして貰えますか?
定形外を受け取る時に、家の中覗くようなそぶりされたんだけど…。
833〒□□□-□□□□:2007/04/21(土) 01:16:26 ID:fsfoMvUz
>>831
ICカードは、偽造カードなどの犯罪防止のためです。ICチップが搭載されることによって、スキミングやカードから暗証番号を読みとることが出来なくなっております。 
834〒□□□-□□□□:2007/04/21(土) 01:17:11 ID:ilmVXb7p
>>832

自意識過剰なんですよ、あなたの家なんか興味有りませんよ
そういう客がいるから、迷惑なんだよね
態度が悪いとか何か言われたとかならわかるけど、
きもいから変えてくれとか、理由になりません。
局止めにしてもらって、自分で郵便物取りにいったらどうですか?
のぞかれないですみますよ
835〒□□□-□□□□:2007/04/21(土) 01:20:40 ID:smM3lXmb
>>831
一般論としては容量デカイので生体情報が書き込める・偽造しにくいあたり
ゆうちょ的には生体情報(指の静脈画像)を登録(ICカードが来た後別途窓口で)しとくと、
生体情報対応ATMでは有り金全部(最大1千万まで設定可)引き出すことができる
(初期値50万・事前設定要・通常の非磁気カードだと最大200万まで設定可)

>>832
チェンジするともっとキモイのがくる法則
836〒□□□-□□□□:2007/04/21(土) 01:35:47 ID:vw9Iuizu
>>833
従来の磁気カードより偽造されにくいのは事実ですが、
そもそもカードに暗証番号は記録されていないですよ。
ですから、カードの偽造だけでなく
ATMにて背後からの覗き見や画面の盗撮が行われます。

ICカードの特徴の1つは生体認証が出来ること。
郵便局では以下3通りの取扱い方法でそれぞれ払戻し(送金含む)限度額を
設定することにより、詐取されるリスクを減らすことが出来ます。

A.ICカード対応ATMで生体認証払戻し
B.ICカード対応ATMで暗証払戻し
C.ICカード未対応ATMでの暗証払戻し(デビット含む)
837〒□□□-□□□□:2007/04/21(土) 01:49:44 ID:ONYUkDV+
ぱるるの口座に振り込んでもらった場合
振り込んでくれた人の名前を確認することはできますか?
局のほうから通知とか来るのでしょうか?
来ない場合はどうやったら送金者の名前を知ることが出来るでしょうか。
838〒□□□-□□□□:2007/04/21(土) 01:57:56 ID:i2TCAzlx
>>832
被害妄想に捕われた北朝鮮内で
いくら正しい解釈を諭しても通用しないだろうけど、
逆に北朝鮮の言い分など世界に通用しない。

同じ思考回路を持つ北朝鮮に移り住む方が
幸せかもよ?
839〒□□□-□□□□:2007/04/21(土) 02:00:52 ID:Idc6e/dT
>>833
>>835
>>836
詳しく説明して頂きありがとうございました
840〒□□□-□□□□:2007/04/21(土) 02:17:11 ID:yt5+XeoK
>>836
磁気カードでは生体認証できないってことは…もしかして…、
ICカードには指紋データが入っているのか?
だったらセキュリティ低すぎじゃんwwwwwアホかっwwwwwwwwww
841〒□□□-□□□□:2007/04/21(土) 02:30:23 ID:ilmVXb7p
>>832

定形外を配達してもらってその態度
ポストに入らないから、対面配達になったんだよね?
大きいポスト用意しろよって言いたい
あなたの家のポストに入らないから、家まで配達してやったんだよ
本当に最近
842〒□□□-□□□□:2007/04/21(土) 03:20:21 ID:L15XAjCr
>>809に関連して、 往信はがきつけたまま逆に折り返して返信してもOK?定形外、+70円とかにならないの?
843〒□□□-□□□□:2007/04/21(土) 04:37:53 ID:3IVMUcsY
>>837
通帳記帳すると、名前と振込金額が印字されます。
送金時に相手が「通知あり」を指定した場合(追加料金)
翌営業日に受持事務センターから、普通郵便で通知が発送されます
844〒□□□-□□□□:2007/04/21(土) 04:39:40 ID:3IVMUcsY
>>842
往診部分は切り離してください。つけたままだと戻ってきます。
送り返す必要があるなら、丸ごと封筒に入れて、封書として出してください。
845〒□□□-□□□□:2007/04/21(土) 04:50:25 ID:ilmVXb7p
>>844

うちの局では、そういう場合は、
往信部分を切除して、返信部だけ送って
往信部には、切除してなかったので当局にて切除致しましたっていう
ふせんを貼って、往信部だけ返してるけど、
他の局は違うの?
846〒□□□-□□□□:2007/04/21(土) 06:17:48 ID:nI6jnnsu
>>840
指紋データは入らないし、指紋データとセキュリティ低すぎとの関連性もいみふめ。
指を切断して持ってきてもダメだって知ってる?
847〒□□□-□□□□:2007/04/21(土) 07:20:11 ID:5YO3Ozeq
26日発売の商品を代引きで予約しました。
それをどうにかして5月10日に届けるようにしたいんですが
なにかいい方法ないでしょうか・・・?
848〒□□□-□□□□:2007/04/21(土) 08:57:06 ID:3j+zEakJ
>>847
5/10に届けるように指定してもらう。
849〒□□□-□□□□:2007/04/21(土) 08:59:37 ID:3IVMUcsY
>>847
差出人に、「配達指定(希望)日 5月10日で」と お願いするのが最強。
差し出し日が 4月30日〜5月8日に限定されてしまいますが。

旅行などで4月26日〜5月9日まで留守だというなら、
「不在届」を郵便窓口に提出してください。
http://www.post.japanpost.jp/question/fuzai/

>>845  初耳〜。
850〒□□□-□□□□:2007/04/21(土) 09:11:52 ID:5YO3Ozeq
>>849
最強っていうのは、手間がかからないという意味ですか?
それとも不在届より、確実ということでしょうか?

どちらでも確実なら不在届を出そうと思います。
あと注文したのは一つじゃないんです、一応同じ日発売なんですが。
この場合他の奴も保管してくれるのでしょうか?
851〒□□□-□□□□:2007/04/21(土) 09:16:43 ID:Ozw5fGsx
質問です

例えば花束を郵便で送るとすれば、

その花束を入れる箱って自分で用意するものなのでしょうか?
この箱を使え!とかあるんですか?
なかったら包装された箱につめようかなとか思うのですが


それから
花束なのでつぶれたりするといけないので
何か、【生花 取り扱い注意】とかいうラベルを貼るんですか?
自分で書いたり貼ったりするべきですか?それとも貼ってくれるんでしょうか?


あと消印についてですが、消印って丸いハンコみたいなものですよね?
出した地域と押した日にちが書かれたもの、ですよね?
ウィキペディアに、
「消印とは〜〜〜郵便切手・はがきに押されるもののことを指す場合が多く」
と書いてありました。箱類には消印などは押されないのでしょうか?


最後に
自分の地域の消印を知る事はできないでしょうか?
例えば「板橋区の栄町」から出したとしたら消印は「板橋区」ってなるのか、
「栄町」となるのかどうかとか…
自分の地域だけでなく、ここから出したらこういう消印が押される、
とかそういうのは知る事はできますでしょうか?
自分の家に出してみればいいのかもしれないけど


教えて下さると助かります、お願いしますエロイ人
852〒□□□-□□□□:2007/04/21(土) 09:33:39 ID:3j+zEakJ
>>851
箱は郵便局で買うのも含めて自分で用意する。
生花なら潰れるかどうかよりしおれる方が問題だと思うけど。

消印は切手や葉書が使用済みであることを示すためにするものだから箱にはしない。
ちなみに消印という特別なはんこがあるわけじゃなくて、切手や葉書に日付印を押して再利用できなくすることを消印をすると言う。

だから近くの郵便局に行って日付印を見せてください!!と言えば見せてくれる・・・・かもしれない。
853〒□□□-□□□□:2007/04/21(土) 09:36:56 ID:3j+zEakJ
あ、それと普通便は特定局じゃ消印しないから見せてもらえてもそれとは違うのが押されるよ。
854〒□□□-□□□□:2007/04/21(土) 09:41:15 ID:X0J4NKm9
>>851
箱は自分の好きなのを使うといいです。
取り扱い注意喚起のラベルはある程度郵便局でも用意してありますが
「こわれもの」「なまもの」「ビン注意」「天地無用」くらいなので
それ以外の文面を表示したい場合は自分で用意した方がいいです。

消印は、箱に切手を貼った場合は押しますよ。
切手貼り付けでない時は、消印ではなく別の表示がされます。

消印は基本的には、受け持ち集配局の名前が印字されます。
855〒□□□-□□□□:2007/04/21(土) 09:59:08 ID:smM3lXmb
>>840
生体情報認証全体について、許容度(厳密にやると本人でもエラー続出・
ルーズにすると他人でも通る)との関係でセキュリティが低いという論議はあるが、
カードの中に生体情報入ってるから危険ってのはまた別だよなあ。
つか、郵便局だけじゃなくて生体情報認証使ってる銀行もみんなカードに入ってるんだけど。
まあカード制作してる会社が全社的に協力すれば偽造できなくもないだろうけどね。
856〒□□□-□□□□:2007/04/21(土) 10:00:30 ID:smM3lXmb

>>845
うちもそういう付箋あるし、よく来るよ

>>850
不在届だしておけばその間の郵便は全部保管する
(なまものとかで保管期限が指定してあるものはその限りではないが)

>>851
花屋で買うなら、おそらく宅配用の梱包用品が別途購入できるはず
自宅で作った花なら別だけど
857〒□□□-□□□□:2007/04/21(土) 11:22:54 ID:Ozw5fGsx
>>851です

>>852>>853
しおれるのも問題ですな…速達にしたい
日付印を見せてください、って言ってみたいと思いますた教えてくれてさんくすです!

>>854
箱は自分の好きなのを選ぶ事にしますです贈り物なのにさえない箱じゃちょっとだしな…
>「こわれもの」「なまもの」「ビン注意」「天地無用」くらいなので
>それ以外の文面を表示したい場合は自分で用意した方がいい
>消印は、箱に切手を貼った場合は押しますよ。
了解しますた!

>>851
花は花屋で買いまする。宅配用の梱包用品が売られてるのかー。教えてくれてありがとうございます!


>>854消印は基本的には、受け持ち集配局の名前が印字されます。
>>853普通便は特定局じゃ消印しないから見せてもらえてもそれとは違うのが押されるよ。
これなんだがよくわからなくなってきますた
小さい郵便局では消印されなくて、まとめてどこかで消印されるってことでしょうか?
誰から送られてきたのかわからなくさせてあとで言ってびっくりさせたいんだが
場所が書いてある消印押されると誰からかすぐに気付かれてしまうからなあ
例えば
上野に住んでるのに、新宿まで行って出せば消印が新宿とかになって、場所を特定されないだろうか?
858〒□□□-□□□□:2007/04/21(土) 11:53:17 ID:I/N6B38G
>>857
前歴ありのストーカーですか?
基本的に差出人欄記入無しとかありえない。

そういや去年付きまとわれていた人から「サンタクロースより」でプレゼントが送られてきて最高気持ち悪かったことを思い出した。
859〒□□□-□□□□:2007/04/21(土) 11:58:19 ID:ICVuMa/H
Ozw5fGsx からは犯罪のかほりが漂ってきます。
これ以上の入れ知恵はお控えください。
860〒□□□-□□□□:2007/04/21(土) 12:38:02 ID:CG75yjTm

ATMを使用して相互送金をしたいのですが、
ATMの画面上、どの項目から相互送金を行えるのかが
分かりません。

お金の流れは

 自身のぱるる口座 → 相手の口座(住友信託銀行) 

です。

「どの項目」→「この項目」 みたいなガイドがあれば
お教え下さい。
861〒□□□-□□□□:2007/04/21(土) 12:56:39 ID:2dtlMWod
>>860
ATMではたぶん送金できない。ぱるるから送金できる銀行は
ほとんどない。郵便局はいわゆる「銀行」ではないのでそう
いった普通の銀行口座からなら当たり前に出来ると思ってい
ることに対応してない。
862〒□□□-□□□□:2007/04/21(土) 13:18:28 ID:tncuU220
>>860
861は知りもしないでいいかげんな答え出すな。。

住友信託はおkだよ、ATMで平日4時まで送金できます。
項目は送金から、入ればわかると思うよちなみに料金240円也
863〒□□□-□□□□:2007/04/21(土) 13:23:30 ID:ICVuMa/H
>>860
「その他のお取扱い」から提携先への送金などを選ぶ画面がでてきます。平日の9時から15時まで
なので土日などはできませんので念のため。
864〒□□□-□□□□:2007/04/21(土) 13:36:41 ID:3I6xQjW9
>>862
862は知りもしないでいいかげんな答え出すな。。
865860:2007/04/21(土) 13:48:02 ID:CG75yjTm
>>861 >>862 >>863

ご回答ありがとうございます。

結果として、>>863様の、助言に従い、
再度、平日に試してみます。


一応試してみた結果だけ記載します。

>>862
「送金」から操作を開始したのですが、
他行の取り扱いを選択する事なく、郵便貯金の口座番号入力へと・・・

>>863
土曜に「その他の取り扱い」を試してみたのですが、
「引き落とし」、「預け入れ」「キャッシング?」のように、
他行の自分の口座を扱う項目しか無いように感じられました。

 ※平日だとここで項目が増える事を期待しております。
866〒□□□-□□□□:2007/04/21(土) 13:52:28 ID:3I6xQjW9
>>865
だから862の言うことを真に受けるなって。
やつは職員じゃなくてただの郵便局マニア。
867847:2007/04/21(土) 13:55:44 ID:ga86aSu3
>>856
あと不在届けだしたら、家族に届いた荷物も保管されてしまうのでしょうか?
俺宛だけ保管ってのはできないのでしょうか?
868〒□□□-□□□□:2007/04/21(土) 13:59:59 ID:0r8T2uHO
>>867
できるわけないだろ
不在届けでぐぐれ脳足りん
869〒□□□-□□□□:2007/04/21(土) 14:00:50 ID:ICVuMa/H
>>867
そんな虫のいいサービスは提供しておりません。「不在届け」とはその家の住人がまるっと
不在になることを前提として受理されます。
870〒□□□-□□□□:2007/04/21(土) 14:32:44 ID:smM3lXmb
>>867
家族にカネ渡して受け取り頼んでから旅行に発つのが
一番安心だと思うんだけど つかおれならそうする
おまいの家族は販売店や郵便局より信用ならないのか
871〒□□□-□□□□:2007/04/21(土) 15:06:55 ID:0r8T2uHO
ただ単純に家族バレしたくないものを買ってしまったのに
5/9まで留守にする、ってだけだろう…
872867:2007/04/21(土) 16:05:07 ID:09xFpFeD
>>871
大ハズレだよ、脳足りん
873〒□□□-□□□□:2007/04/21(土) 16:43:07 ID:0r8T2uHO
家族が受け取ってまずいもん頼むなよな。
以前は「自分宛ての郵便物を家族が勝手に開けるから」って理由で
自分の郵便物だけ特別扱いしろ、ってバカがいたけど。

信頼できない家族はさっさと縁切りな。
874〒□□□-□□□□:2007/04/21(土) 16:47:56 ID:yt5+XeoK
そうなってしまったら、独立する前に、郵便法違反で家族を検挙させるしかないね。
パトカーで護送される社会経験のない母親と、連行されるのをやめさせようとして警官に警告される専制的な父親、というのはなかなか良い絵柄です。
875〒□□□-□□□□:2007/04/21(土) 17:20:27 ID:smM3lXmb
>>867
じゃ>>849前半か局留で
いずれにせよ発送日をずらしてもらうよう、店に依頼する必要はあるけど
876〒□□□-□□□□:2007/04/21(土) 20:27:24 ID:JT9j7SwL
局員だけど、局留めの郵便とか気になって、たまに誰もいない
ときに、封筒を小さく破って中身を確認したりしている。
で、確認できたら、また破ったところを伸ばしてごまかしてる w
877〒□□□-□□□□:2007/04/21(土) 20:28:47 ID:s+Rn6qGj
>>876
ガチで通報した
878〒□□□-□□□□:2007/04/21(土) 21:02:22 ID:ilmVXb7p
家族全員の郵便物を局止めにしてもらって、
自分で毎日郵便物を取りに行って、
自分以外の手紙はポストに入れる っていうのじゃだめなの?
879〒□□□-□□□□:2007/04/21(土) 21:09:17 ID:s+Rn6qGj
局留めと不在届って一緒?
880〒□□□-□□□□:2007/04/21(土) 21:24:13 ID:yt5+XeoK
>>879
お前と俺って一緒?
881〒□□□-□□□□:2007/04/21(土) 21:29:47 ID:s+Rn6qGj
>>880
やらないか?
882〒□□□-□□□□:2007/04/21(土) 21:40:48 ID:ilmVXb7p
>>879

なんかね、局止めと局留と2種類あるらしいよ
どう違うかは詳しい人お願いします。
883〒□□□-□□□□:2007/04/21(土) 22:53:20 ID:3IVMUcsY
>>879
「局留」は、差出人が宛先に記すことで、その郵便局に留め置かれることを言う。
留置期間10日間なので、保険証などとハンコ持って、なるべく速やかに取りに行くように。

「不在届」は、その世帯が留守になる期間(最大30日)郵便物の配達を「待った!」
してもらうもので、あらかじめ郵便局窓口に届け出る必要があります。(要・保険証など)
884〒□□□-□□□□:2007/04/21(土) 23:29:15 ID:ilmVXb7p
>>883

最大30日だけど、30日過ぎてまた新たに届け出せばまた30日?
885〒□□□-□□□□:2007/04/21(土) 23:40:06 ID:eK7u2WCi
すみません、どなたか回答お願い致します。
今、居候をしています。
代引きで発送しようとする時に窓口で身分証明をしますが、その時に出す身分証明の住所が実家のもので、代引きの用紙に記載してある住所が居候先の住所でも発送はできますでしょうか?
886〒□□□-□□□□ :2007/04/22(日) 01:04:49 ID:eHv4tI6m
>>884
30日経ったら一度受け取らなきゃならない。
その後はもう一度申請できる。

>>885
居候先が親族なら、保険証を借りてあなたの身分証と一緒に提示する。
差出人氏名は (居候先)方 (あなたの氏名)とすること。
これで職員も居候していることが納得できます。

ぱるる送金なら、ぱるるも一緒に持っていくこと。
887〒□□□-□□□□:2007/04/22(日) 01:27:20 ID:NTonf4vv
>>886

そうですよね、30日置きに申請出せば、ずっと局留めは利用可能なんですよね。
盗難が心配でずっと止めておきたいっていう人多いし、家族が勝手に
手紙開けちゃう人もこれ利用したらいいのに、手紙がきてるか気になる人は
毎日郵便局に行かなきゃいけないけど。
888〒□□□-□□□□:2007/04/22(日) 01:45:26 ID:ZCRyKaGz
>>887
無料善意のサービスも、お前のような自己中ゴミクズのせいで
どんどん廃止される運命です。
889〒□□□-□□□□:2007/04/22(日) 01:51:11 ID:G4tyvM9M
ぱるる通帳を作りたいのですが、証明書類は保険証しかありません。
氏名がカタカナで表記されていますが大丈夫ですか?
890〒□□□-□□□□:2007/04/22(日) 02:05:44 ID:abz7FWJJ
>>889
カタカナ表記だけでは本人確認書類にならないので他の補足資料・・
例えば公共料金の領収証とか住民票など が必要になると思います。
891〒□□□-□□□□:2007/04/22(日) 03:09:23 ID:/sHW+ml4
>>887
局留めに申請は不要。
892〒□□□-□□□□:2007/04/22(日) 03:37:30 ID:NTonf4vv
>>888

毎日取りにくるなら、邪魔にもならないだろうし
重いカタログとかかさばる定形外とかを配達しないで済むから
楽じゃないのかな? イタズラや盗難や局員が盗んだとか
郵便局のせいにする客が多いから、どんどん利用して欲しいと思うけどな
ポストに施錠してても、上からガムテームつけた棒で盗んだりとか
よくテレビのストーカー番組でやってるし団地とかマンションなら
勝手に防犯ビデオも付けられないし、局留にするしかないと思うんだけど。
893〒□□□-□□□□:2007/04/22(日) 03:41:06 ID:Kwlft4qt
またテンプレ増えるのか('A`)

差出人におねがいして局留めで送ってもらえば済むじゃないか
わざわざ配達局に(留守にするわけでもないウソの)留め置き申請を
したがる人はなんなんだ
894〒□□□-□□□□:2007/04/22(日) 03:47:52 ID:OFcH4Di2
いっそのこと別住所に転送してもらえよ。
895〒□□□-□□□□:2007/04/22(日) 03:48:54 ID:NTonf4vv
>>839

差出人が、知り合いとかならそれでもいいけど、
公共料金の請求書とか、携帯の請求書とか毎月送られてくるいっぱいある
手紙全部に、差出人に局留めにしてくれっていうのは大変じゃない?
しかも家族全員分
896〒□□□-□□□□:2007/04/22(日) 04:10:15 ID:6VTgAFyL
同窓会の知らせが往復はがきできたんだが、
切り取って返信の方を出せばいいんだよね?
返信と印字してある裏には何も印刷されてないんだが、
出欠の奴とかあらかじめ印刷されてるもんじゃないっけ?
そういうのが全部往信と印字してある裏に印刷されてるんだけどさ。
897〒□□□-□□□□:2007/04/22(日) 04:29:19 ID:Dc7/aVI/
>>895=887
ID:NTonf4vvは、何をどうしたいのでしょうか?
実際に犯罪にあった人(ストーカー行為等でポストを荒された)が対策で
止むを得ず、短期的に局留を利用するの?

どうしても家族に知られたくない郵便物を個人的に受取りたいのならば、
「私設有料私書箱」でもご利用なさる事をオススメしますよ。
確か前スレか、このスレの過去にもそういった話題が出ていた筈。

>>896
それは、同窓会の案内ハガキを作成した事務局(担当者)がお間違えになったのでは…?
文面は郵便局が作成するものではないですし。
自分の過去の経験(法事の案内ハガキを個人PCで作成&自宅でプリンタした)より
間違いやすいですよ。

通常は、往信の表=届け先(具体例896さんの住所&宛て名)
往信の裏=同窓会の日付・場所などのご案内文章
返信の表=同窓会の幹事/事務局などへの届け先(住所&宛て名)
返信の裏=返信を出す方が書き込みしやすいような
出欠・住所・氏名の項目を並べた文章、となるのではないかと…。

もし事務局(=幹事)がどなたかわかるならば、そちらにお尋ねになった方がよいと思われます。
898〒□□□-□□□□:2007/04/22(日) 07:55:43 ID:izR3t41h
>>886

回答ありがとうございましたm(__)m
899〒□□□-□□□□:2007/04/22(日) 12:49:35 ID:8pWp8aYu
>>892
どんな犯罪がおきようが、実際に留守にしていない家の郵便物を留置するのは
間違い。それが郵便局のルール。それで窓口に苦情を言うのはおかしい。
不満があるのなら日本郵政公社本社にでも怒鳴り込め。それで取り扱いが
改正されるのならそれにこしたことはない。
末端は本社の定めたルールに従うのみ。
従わなければ処分される。至極当然のことだが。
900〒□□□-□□□□:2007/04/22(日) 12:57:59 ID:hnwWgB+1
900
901〒□□□-□□□□:2007/04/22(日) 13:04:23 ID:LbwGMhSC
>>899
金払ってもらえばぜんぜんOKなんだけどね。
902〒□□□-□□□□:2007/04/22(日) 14:23:59 ID:gn51atb0
>>890
ありがとうございました。
903〒□□□-□□□□:2007/04/22(日) 15:08:38 ID:NTonf4vv
>>899

でも、住んでいるのに、局留めにしてる家庭たくさんある、今の現実は
どうなの?なんで、みんなに注意しないんですか?
904〒□□□-□□□□:2007/04/22(日) 15:45:41 ID:t3baaOl0
この流れで質問するのは申し訳ないんですが
家族が不在届けを出しているかどうか調べる方法はありませんか?
ある特定の郵便物が届かなかったり、届くのに時間がかかっています。
それと出された不在届けを無効にする方法や、
不在届け自体を郵便局側で受理できないようにする方法はあるでしょうか?
身内の恥を申し上げるようで恥ずかしいのですが、主人が多額の借金をして
その明細や金融機関の郵便物が届かなくて困っています。
どうかよろしくお願いいたします。
905〒□□□-□□□□:2007/04/22(日) 16:00:19 ID:at6PNIr/
銀行でも下ろせますかね?
906896:2007/04/22(日) 16:09:37 ID:6VTgAFyL
>>897
レスどうも。やっぱりそうですよねぇ。
作った奴がミスったか、それ以前に知識がなかったのか(笑)
内容書き込んで返信しときます。
907〒□□□-□□□□:2007/04/22(日) 16:22:01 ID:50M2+pZr
>>904
本人確認資料を持って配達局まで行き、質問してみてください
908〒□□□-□□□□:2007/04/22(日) 16:26:05 ID:XRvwc/Zo
長いんですが宜しくお願いします。
909〒□□□-□□□□:2007/04/22(日) 16:28:19 ID:XRvwc/Zo
今年1月末に出したEMS。
相手に届きましたが内容物抜き取りが判明。
こんなことは初めてです。
1ヶ月調査の後、相手国より回答無し。
補償2万円ということになりました。(3月10日前後)

差し出した局から近くの本局が担当になりましたが・・・

910〒□□□-□□□□:2007/04/22(日) 16:29:33 ID:XRvwc/Zo
1:「課長補佐が担当になったので本局に行け」
  と差し出した局が言うので早速行きました。(3月13日頃)
  すると出てきたその課長補佐は
  「国際郵便局から書類が来ていないので対応できない」。
  どうしてその旨連絡をくれなかったのかと問うと、
  私は昨日は休みでこの件は全く知らなかったという。
  しかし問いただすと、朝の引継ぎを読み知っていた。
  書類が来たら責任を持って対応するとのことなので帰ったが、
  実はその時点でその書類は到着済みだった事が後に判明。
  さらにその後なぜか十日間放置。失念していたとの事。
  上司には嘘の上塗り説明で保身。
911〒□□□-□□□□:2007/04/22(日) 16:30:15 ID:7fz4m281
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
912〒□□□-□□□□:2007/04/22(日) 16:33:58 ID:XRvwc/Zo
2:当方からの問い合わせで上記事態判明。
  課長補佐は正気の沙汰ではないことに気付き、上席(郵便課長)に対応を
  依頼。
  しかし説明を求めるも謝罪なくびっくりするような言い訳ばかり。
  いやな予感がしたが、とにかく今後責任を持って対応するとの事。(3月2
  3日)
  3:書類がすぐに来たので、署名捺印をして投函。
  4:3,4日して、書類が到着しているか不安になり電話で確認。
  受け取っている、処理はもうしばらく待ってくださいとの事。(3月27日頃)
  5:その後2週間以上経過一切連絡無し。
  郵便局ホームページを見ると、電話の問い合わせが出来るようなので
  そのフリーダイヤルに掛けてみる。北海道のセンターに繋がる。(4月14日)
913〒□□□-□□□□:2007/04/22(日) 16:35:53 ID:7fz4m281
   ∧∧ ミ _ ドスッ
   (   ,,)┌┴┴┐
  /   つ. 終了│
〜′ /´ └┬┬┘
 ∪ ∪    ││ _ε3
        ゛゛'゛'゛
914〒□□□-□□□□:2007/04/22(日) 16:36:52 ID:t3baaOl0
>>907
レスありがとうございます。
先ほど主人を問い詰めたところ、不在届けを出していたことを認めました。
これから主人を連行して窓口まで行って来ようと思いますw
915〒□□□-□□□□:2007/04/22(日) 16:37:12 ID:XRvwc/Zo
   ・・・事情を説明。併せて郵便課長より上席の対応を希望する。
  処理に時間が掛かるならその旨教えて欲しい事と、
  とにかく早く処理して欲しいので何とかして欲しい旨伝える。
6:さらにその後1週間しても連絡無し。再度上記センターに電話。(昨日)
  何度も謝られたが、北海道の人は悪くない。
  再度早く処理して欲しい旨伝える。
  なんらか効果があるかと期待して電話したが意味が無かったことに気付く。
916〒□□□-□□□□:2007/04/22(日) 16:40:34 ID:XRvwc/Zo
・・・と言う現状なのですが、処理時間や対応はこれが郵便局の標準でしょう
か?
どこに言えば早く対応してくれるのでしょう。
どうも徹底的に馬鹿にされています・・・。 
泣く子も黙るような、きちんと指導(?)をしてくれる部署は無いでしょうか。

宜しくお願いいたします。
 
長文乱文大変失礼致しました。
917〒□□□-□□□□:2007/04/22(日) 16:43:30 ID:7fz4m281
どの国宛てに出したのかくらい書こうよ(;^ω^)
918〒□□□-□□□□:2007/04/22(日) 16:45:50 ID:7d9JANHA
>>909
国際郵便で抜き取りなんて日常茶飯事だよ
それに比べて日本の郵便は優秀だな。
まあ2万円以内で弁償してもらって終わりだな
その課長補佐?(たぶん課長代理)もたいへんだな自分の局は悪くないのに。
919〒□□□-□□□□:2007/04/22(日) 16:47:51 ID:NTonf4vv
>>916

他の業務でいっぱいいっぱいなので、早期解決は難しいかも
まあ、強いて言えば、電話で1時間くらい怒鳴って、誤りに来いとか
局の窓口に出向いて怒鳴ってクレーム言うとかすれば
うるさい客だと思われ、マークされて早く処理してくれるかもしれません。
920〒□□□-□□□□:2007/04/22(日) 16:50:07 ID:7d9JANHA
あと時間がかかるって話も日本と同様に考えてたら駄目だよ
外国への調査は早くても1ヶ月位かかるし、返答がない場合も多い
まあ半年位はかかるんじゃないの。
まあいい返事は聞けないと思うけど。。
921〒□□□-□□□□:2007/04/22(日) 17:26:31 ID:P7H/R6gO
配送日指定して、その日にいなかったら怒られますか?
あとそれからどれぐらい郵便局で保管してくれるんでしょうか?
922〒□□□-□□□□:2007/04/22(日) 17:53:00 ID:45W3M1gB
>>921
怒られないよ。もって帰るだけ。保管は一週間。
923〒□□□-□□□□:2007/04/22(日) 17:59:55 ID:psMO3BdQ
>>916
国が分かんないから何とも言えないけど、EMSでも抜かれるときは抜かれる
民営化移行の絡みで業務が半分パンク状態の局で、担当がダメな人だとそんな感じでも不思議ではない
フリーダイヤルで文句言っても当該局にFAXが送られてくるだけなんで、
有力なコネとかなければ>>919の方法が一番手っ取り早い 現場は災難だが
たまに「課長じゃ話にならんから局長出せ」とか言ってくるヤシがいるが、
エライサン謝らせて気を紛らす目的ならともかく、トラブルの解決にはなんの役にも立たない

>>921
怒りはしないけど持ち帰る 「意地でもその日に届けよう」とすることはない
保管期限は基本的に7日だけど、なまもの等送り主が保管期間指定してればそれに従う
924〒□□□-□□□□:2007/04/22(日) 18:10:39 ID:VgO+ue2W
ゆうパック代引で送りたいのですがラベルはゆうパック代引専用という物があるのでしょうか?
普通の代引用やゆうパックのラベルは使えないんですよね?
925〒□□□-□□□□:2007/04/22(日) 18:19:46 ID:P7H/R6gO
>>922
一週間って配達された日を加えて一週間?3日に来るはずなんだけど10日に郵便局に取りに行きたい
926〒□□□-□□□□:2007/04/22(日) 18:22:59 ID:7fz4m281
>>924
はゆうパック代引専用のラベルがあります。
927〒□□□-□□□□:2007/04/22(日) 18:23:21 ID:+vxXXWoR
ここで働いてて酷いメンヘラなったんだけど、慰謝料って取れる?
928〒□□□-□□□□:2007/04/22(日) 18:26:44 ID:XRvwc/Zo
908です。
みなさんありがとうございました。
どうしようも無いと言うのがわかりました。
気長に待ちます。
929〒□□□-□□□□:2007/04/22(日) 18:41:10 ID:45W3M1gB
>>925
電話で10日まで延長してください、って言ったら10日まで保管してくれる。
930〒□□□-□□□□:2007/04/22(日) 18:45:26 ID:P7H/R6gO
>>929
それは1日や2日はおまけしてくれるよって意味?
931〒□□□-□□□□:2007/04/22(日) 18:49:06 ID:7fz4m281
>>930
保管期限は不在連絡票を入れた翌日から7日間。ただし受取人からの希望が
あればさらに3日間の延長が可能。
932〒□□□-□□□□:2007/04/22(日) 18:49:56 ID:P7H/R6gO
なるほど!ありがとう!!
933〒□□□-□□□□:2007/04/22(日) 18:50:33 ID:psMO3BdQ
>>927
各都道府県の弁護士会が開く法律相談会でご相談を(30分5000円)

>>928
気長に待つのが精神健康的にもよいと思うけど、半パンク状態の現場だと
次から次に課題があがってきてて既存の課題は後回しにされかねないから、
定期的にチクチクつついて忘れられないようにしたほうがいいとは思います
934〒□□□-□□□□:2007/04/22(日) 19:12:44 ID:NTonf4vv
>>930

郵便局はお客様は神様です、なので
お客が10日っていったら、10日延長してくれるよ
原則的には、3日だけどね。
1ヵ月後に再配達してほしいっていうのでも、ちゃんと1ヶ月保管される
生ものは1ヶ月は無理だと思うけど。
935〒□□□-□□□□:2007/04/22(日) 19:19:25 ID:PORCsZwI
ゆうパックの荷札が手元に一枚しかないのですが
送る個数分の荷札を取り寄せて書き込まないとだめですか?
936〒□□□-□□□□:2007/04/22(日) 19:21:34 ID:k1W3s8/i
>>903
そんな不正な取り扱いは許しません。郵便局があいまいな
対応なら監察に指摘してもらえば改善されるでしょう。
お客様にも注意をして実態にそくした取り扱いをします。
いずれにせよ、不当な取り扱いをなくすよう努力するのは当然です。
注意をしても聞かないお客様もいらっしゃるでしょうが、
強引な手法に出るかどうかは本社の指示によることになるでしょう。
あなたのような方が本社に抗議してもらえれば、それもいずれは可能
になるか、留置の規則も変わることでしょう。
937〒□□□-□□□□:2007/04/22(日) 19:27:08 ID:P7H/R6gO
>>934
え?じゃあ>>847も電話すれば可能ってこと?
938〒□□□-□□□□:2007/04/22(日) 19:37:07 ID:t1pZGAIL
ゆうパックには、複数個口用にチッキみたいな荷札があるといいんですが。
939〒□□□-□□□□:2007/04/22(日) 19:40:04 ID:lb0Zx1xP
>>937
可能だね。
940〒□□□-□□□□:2007/04/22(日) 19:46:45 ID:psMO3BdQ
ID:NTonf4vv氏は中の人っぽいけど、自局で便宜取扱してるからって、みんなも頼んでみよう!
みたいな書き方をするのはいかがなものかと。
パンク状態の局でやったら、便宜どころかかえって客に迷惑をかけることにもなりかねない。

つか「またテンプレ増えるのか('A`)」と仰ってる方には大変申し訳ないんだけど、
・2ちゃんの性質上、回答は公社内部のものが書いているとは保障できないので、鵜呑みにするな
・局情や地域によって、便宜取扱が常態になってたり、地域限定サービス(例:北陸や九州の
 ゆうパック県内当日配達とか)とかがあるんで、局員らしい人の回答でも質問者の受持局・地域には
 当てはまらない可能性がある
位は>>1に書いておいてほしいとなあと毎回思ってるんだけど
941〒□□□-□□□□:2007/04/22(日) 19:56:22 ID:50M2+pZr
>>935
規定としてはラベルに書かなくても良いのだが
大事な物を規定日数通りで無難に配達して欲しいのなら
荷物の数だけ(複数口用なら1枚で2個分)書いてください。

または小さい荷物同士なら一つにしてしまうという方法もありますが
途中で取れて行方不明になる可能性もあるので住所はすべてに
書いてください
942〒□□□-□□□□:2007/04/22(日) 19:59:57 ID:uZGK1Coo
速達って手渡しですよね?
一日家にいたのに郵便受け箱に入ってたのですが
以前不在時受け箱に入っていた速達には
「○時○分ご不在でしたので受け箱に入れました」みたいな付箋が貼ってあったのですが
速達の受け箱配達時の決まりとかあるんですか?
やっぱり局によって違うのかな。
943〒□□□-□□□□:2007/04/22(日) 20:02:56 ID:Kwlft4qt
>>940
>>1に書いてほしいと「毎回」思っているならスレたて自分でして
944〒□□□-□□□□:2007/04/22(日) 20:14:09 ID:un0Zz666
そもそも2ちゃんで聞いておいて信頼性も何もないしな。
回答する人が全員局員である保証も無いことぐらいわかっているだろう?
わからずにネットの掲示板に書き込みしているはずもないだろうし。
945〒□□□-□□□□:2007/04/22(日) 20:20:10 ID:PORCsZwI
どもありがと
946〒□□□-□□□□:2007/04/22(日) 20:20:58 ID:NTonf4vv
>>942

速達は基本的に、対面配達(手渡し)だけど、不在の場合は
ポストに入れる、持ち戻ってたら、早く届いて欲しいから速達にした
意味がなくなるから。
947〒□□□-□□□□:2007/04/22(日) 20:45:15 ID:psMO3BdQ
>>943
むかし1度立てたことあるけど「早えよバカ」とか散々言われたんで遠慮します
>>944
客が見てもあさってな回答出るたび「ド素人は答えるなよバカ」とか書いてるやついるじゃん
948〒□□□-□□□□:2007/04/22(日) 21:11:16 ID:Kwlft4qt
>>947
もうすぐ950だし、たった今次スレたてても早くないので、おねがいします。
949〒□□□-□□□□:2007/04/22(日) 21:48:13 ID:LbwGMhSC
>>934
神様扱いはもうやめましょう。
どんなに客に怒られようと、
できないことはできないと言ってあげるのが
本当のサービスです。
950〒□□□-□□□□:2007/04/22(日) 21:59:42 ID:/sHW+ml4
>>903
局留めは不在と関係ない。

用語の定義を好き勝手に変えるな。
951〒□□□-□□□□:2007/04/22(日) 22:06:42 ID:/sHW+ml4
>>921
日だけではなく、時間指定までされていた場合であれば、少しがっかりする。
が、すぐに荷物を持ち車へ戻り、次以降の家へと急ぐ。
その日、局へ帰る途中に寄れる場合は寄ってその家の様子を見る。
なおも不在であれば、きっと急用なんだな〜大変ですね〜と思ってとっとと帰る。
952〒□□□-□□□□:2007/04/22(日) 22:08:20 ID:/sHW+ml4
>>925
予定がはっきりしているなら、あらかじめ担当する局に連絡しておいた方がいい。
953〒□□□-□□□□:2007/04/22(日) 22:12:19 ID:/sHW+ml4
>>942
ピンポン鳴らしてもさっさと出てこない家の場合は、郵便受けに突っ込んで次を急ぐ。
95415年もの郵貯口座:2007/04/22(日) 22:15:19 ID:K/TFq0bL
郵貯インターネットホームサービス、20万の決済で

>既にお持ちの通帳や貯金証書により、200万円を超える現金取引
>(新たな預入れや払戻し・解約など)をされるときにも、
>改めて公的機関の発行した証明書類のご提示をお願いすることがありますので

が出るんですけど、局に行かないといけませんか?
解消方法ありませんか?
955〒□□□-□□□□:2007/04/22(日) 22:27:07 ID:luDDBE5Z
>>954
ありません。
956〒□□□-□□□□:2007/04/22(日) 22:28:28 ID:qHlzqwc8
>>954
こういう新聞も読んでない馬鹿って日本にどれくらいいるんだろうか
957〒□□□-□□□□:2007/04/22(日) 22:51:36 ID:/sHW+ml4
>>954
なんだよその名前。
たった15年で長い付き合いだとでも思ってんの?w
958〒□□□-□□□□:2007/04/22(日) 23:01:09 ID:0dqs3Qae
今年の採用試験の情報はいつくらいから出ますか?
959〒□□□-□□□□
エクスパック(\500) と ポスパケット(\400)サービスの位置づけについて

エクスパック=入れられるだけ入れてください。重量は関係ないですよ。
ポスパケット=入れられるだけ入れて下さい。但し1kgまでですよ。

ポスパケットのサービスの方が優勢と思いますが、比較した場合
エクスパックの魅力何でしょうか?