〒くだらねぇ〜質問はここでしろ〒 (お客様専用) 70

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〒□□□-□□□□
郵便局のご利用ありがとうございます。
以下の禁止事項を守って質問・回答をお願いします。

○ 当スレはお客様専用の為、職員・ゆうメイトの質問は厳禁です。
● 日中の時間帯は、お近くの郵便局へお問い合わせ下さい。
○ 他スレで同様の質問 (マルチポスト)・煽り・ウソ回答・郵便局への要望・論争・質問攻撃。
○ 犯罪につながる質問・回答は、自己責任で行って下さい。
○ 質問の前に、検索エンジンで検索することをオススメします。
http://www.google.co.jp/
○ ウザイ書き込みは、2ch 専用ブラウザで NG ワード設定推奨。
http://www.monazilla.org/
○ スレ潰し行為等は【あらし報告・規制議論(仮)】まで。
http://qb5.2ch.net/sec2chd/

前スレ:〒くだらねぇ〜質問はここでしろ〒 (お客様専用) 69
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1168286595/
2〒□□□-□□□□:2007/01/19(金) 19:01:30 ID:RfsmxveE
2
3〒□□□-□□□□:2007/01/19(金) 19:01:35 ID:aTJ6U1So
日本郵政公社
http://www.japanpost.jp/

ゆうびんホームページ
http://www.post.japanpost.jp/

郵便料金
http://www.post.japanpost.jp/fee/

郵便貯金ホームページ
http://www.yu-cho.japanpost.jp/

簡易保険ホームページ
http://kampo.japanpost.jp/

郵便局・ATM のご案内
http://www.yuubinkyoku.com/office_search/

郵便がいつ届くか (0から3日を目安に)
http://www.post.japanpost.jp/deli_days/
(どうしても教えて欲しい場合は、どこからどこに送るのかを自己責任で書いて下さい。)

郵便追跡サービス
http://www.post.japanpost.jp/tracking/
4〒□□□-□□□□:2007/01/19(金) 19:02:47 ID:aTJ6U1So
代金引換 FAQ
http://www.post.japanpost.jp/question/question/dai_qa/qa.htm

代金引換
→差出の際、必ず証明書類が必要。
送金方法は、安くしたいのなら普通為替、急ぐのなら電信払込 (ぱるる通帳に送金)

送料着払い
→要、受取人の了承。小包 (一般、書留、チルド、速達、冊子の場合は配達記録も) での扱いになります。

ゆうパック割引関連
一昨年からのゆうパックリニューアルに伴い、ゆうパックカードの発行を終了致しました。
(期限は平成17年9月30日でした)
★「ダブル割」とは
持ち込み割引100円プラス同一あて先割引50円 もしくは
持ち込み割引100円プラス複数口割引50円 のことです。

代引関係 ポイント
ぱるる宛は「通常払い込み」はできない。「電信振替」のみ。
荷物が配達された後、代金を発送元に返金するのは貯金課の仕事。
その為、電信振替でも処理されるのは貯金課の翌営業日になる。
例えば土曜日に配達された場合、
翌週月曜日中に送金処理がされ、16時までにはぱるるに入り、
為替だと夕方頃に発送され、
地域にもよるが、更に1〜2日程度かかって届く。
5〒□□□-□□□□:2007/01/19(金) 19:03:18 ID:aTJ6U1So
局留
→あて先を書く際に、最初に大きく「〒***-**** ○△郵便局留」
と書いて、あとは普通に受取人 (住所) 氏名, 差出人住所氏名を記入。
普通通常郵便,書留,小包など種別は何でも可。
受取人への通知は、代金引換でない場合は、基本的に無し。
代金引換であっても受取人住所が記載されていないものは除く。

○日消印有効 → ○日までの消印が有効。「○日の消印のみが有効」という意ではない。
○日必着 → ○日までに届けば良い。○日より前に届いても当然良い。

私書箱
個人でも利用可能。遅滞なく受け取る等の条件と私書箱に空きがあれば
利用可能となる (細かい点は局に問い合わせを)。

受取拒絶
届いた郵便物を遅滞なく開封前に意思表示を行うことが条件。
意思表示とは「受取拒否,受取拒絶等の文字とサインもしくは印鑑の押印」。
記載と押印後はポスト投函もしくは窓口等にお持ち下さい。
6〒□□□-□□□□:2007/01/19(金) 19:03:45 ID:kyj9xoZ4
ゆうパックって速達には出来ますか?
7〒□□□-□□□□:2007/01/19(金) 19:03:50 ID:aTJ6U1So
送金
 ぱるるがからむ送金は必ず電信扱いとなる。
 振替は、金額によらず手数料は一定。
 電信扱は土日に関係なく即時反映。

郵便局から他金融機関の他人の口座への送金は、ぱるるまたは一般振替口座からのみ送金できます。
以下のサイトに記載のない金融機関へは送金できません。
http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk11000.htm
手数料は290円、ATM を使うと280円。

郵便局の ATM・CD で、他の金融機関等のキャッシュカードが使えます。
http://www.yu-cho.japanpost.jp/a0000000/aa200000.htm

平成18年4月3日より、送金決済サービスの料金が改定されました。
http://www.yu-cho.japanpost.jp/n0000000/n20051116.htm
8〒□□□-□□□□:2007/01/19(金) 19:04:20 ID:aTJ6U1So
通常郵便物 (小包ではない) について

○ 当日配達
保証しているのは「新特急郵便」のみです。
http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/shin_tokkyu/

○ 翌日配達
保証しているのは「翌朝10時郵便」のみです。
http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/yokuasa/

○ それ以外
下記サイトで検索して下さい。
http://www.post.japanpost.jp/deli_days/
ただし、あくまで「目安」であって、保証するものではありません。
------------------------------------------------
        定形外  ゆうパック  EXPACK  ポスパケット

料金     重量   サイズ&地帯  500円    400円
追跡      ×      ○       ○      ○
保証      ×      ○       ×      ×
ポスト差出   ○      ×       ○      ○  
集荷      ×      ○       ○      × 
受箱配達   ○      ×       ○      ○
日祝配達   ×      ○       ○      ○
信書同封   ○      ×       ×      ×
着払い     ×       ○       ×      ○
代金引換   ○      ○       ×      ×
時間帯指定  ×      ○       ×      ×
重さ制限   4s     30s      30s    1s
大きさ    長さ60p  三辺計1.7m 専用封筒  34×25×3.5p 
       三辺計90p          34×24.8p
9〒□□□-□□□□:2007/01/19(金) 19:04:51 ID:aTJ6U1So
土曜日と日曜日
街角の小さい局や大きい局でも、貯金や保険の窓口は土日祝日は休み。
しかしながらポスト取集・郵便局間の輸送は土日も行われる。
配達に関しては土曜日は平日と同じで普通に配達が行われ、
日曜と祝日については、下記の種類のみ配達が行われる。
http://www.post.japanpost.jp/deli_days/holiday/
12/31、1/1〜3は普通郵便も配達します。

月曜日が祝日になるハッピーマンデーにより、
普通郵便の配達の無い日が連続することが多くなった。
速く届けたい場合は、速達やEXPACK500やポストパケットの利用をオススメします。
特に金曜日の午後は処理がパンクするので、
期日に余裕の無い場合は上記サービスの利用をオススメいたします。
土曜日に配達がされないと、次は火曜日になってしまいます。
10〒□□□-□□□□:2007/01/19(金) 19:05:22 ID:aTJ6U1So
スレッドご利用・ご回答の皆様へ

○ スレ違いの質問は、回答せずに誘導を行なって下さい。
○ 出来る限りテンプレートを活用して下さい。
○ 内部用語は含まないようにして下さい。
○ 犯罪行為を目的とする質問は(小説に使うなどの理由付けがあっても)スルーで

書き込みが950を超えたら次スレッドをたてるようにしましょう。
11〒□□□-□□□□:2007/01/19(金) 19:27:14 ID:8J0lVtHH
>>6
出来ます、窓口で速達でとお伝えください。
12いきなり立っているのであわててます:2007/01/19(金) 20:26:01 ID:96OAV0bh
○明日配達予定だと思う郵便物を今日受け取りたい
 普通郵便ですと届いているかどうかもわかりません。
 書留や小包ですと追跡情報でわかりますがなるべくならご遠慮ください。
 人手不足のため探す人員すらいません。

○間違えて住所書いた年賀葉書が戻ってきたけど使える?
 当せんしていましたら賞品の請求は可能です。しかし、書き損じとは
別ですので手数料支払っても新しいハガキには交換できません。

●新しい消印
http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/yubin/070116j201.html
●現金払いのみ
http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/yubin/070111j201.html
●年賀葉書の引受・配達状況等について(総裁会見)
http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/yubin/070117j201.html
13〒□□□-□□□□:2007/01/21(日) 14:17:44 ID:pudBAcym
>>8
EXPACK、ポスパケットは、受箱配達してもらえるんですか??
ゆうびんホームページには「手渡し」とあったんですけど。
14〒□□□-□□□□:2007/01/21(日) 14:38:55 ID:mapmY9b9
>>13
ポスパケットはバーコード入力して受け箱投函
EXPAは原則手渡し配達
15次スレ早すぎ:2007/01/21(日) 14:39:08 ID:dsjs6ren
まだ前んとこ余裕あるじゃん。
16〒□□□-□□□□:2007/01/21(日) 14:44:08 ID:VCZDj3T6
お前らを批判するスレはどこだよ?
個人情報駄々流ししやがって
17〒□□□-□□□□:2007/01/21(日) 14:57:24 ID:KkRFHugL
ぱるるで,通常貯金の最終ページ残り行数が3行位のときに,28件分の未記帳分を記帳してもらうと,差分の25行分は新旧どちらの通帳に記載されますか?
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/money/1167462971/85-91
・・・・・とあったのですが,結局どっちなんでしょうか?
18質問は前スレで:2007/01/21(日) 15:12:00 ID:3BLbpjxD
>>16
内容によります。簡単な状況をどうぞ
19〒□□□-□□□□:2007/01/21(日) 15:14:41 ID:lE2NwQEP
>>17
新通帳です。最初の1行に旧通帳の最後の行の残高が「繰越高」として記帳され、
2行目から残りの未記帳分の印字が始まります。
20質問は前スレで:2007/01/21(日) 15:14:56 ID:3BLbpjxD
>>17
2006.12現在では新しい方に印字です。

前スレ
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1168286595/l50
21〒□□□-□□□□:2007/01/21(日) 15:22:14 ID:VCZDj3T6
>>18
前提:
私の前の住所で、私の前の入居者宛の葉書封筒が届いていた
私が引っ越した

:現状:
今の住所に、宛住所は今の住所で、宛名が前の入居者の業者葉書封筒が来る
22〒□□□-□□□□:2007/01/21(日) 15:33:36 ID:KkRFHugL
>>19-20
ありがとうございました( ̄^ ̄ゞ
23〒□□□-□□□□:2007/01/21(日) 15:56:28 ID:VCZDj3T6
>>21
書き方悪かったので書き直し

A号室:私の前の住所
B号室:私の現住所
X氏:A号室での私の前の入居者

A号室では、X氏宛の葉書や封筒が届いていた
私がA号室からB号室へ引っ越した
B号室では、B号室X氏宛の業者葉書封筒が来る

※管轄の事は詳しくないが一応、A号室からB号室へは東日本から西日本へで、地方を跨いでいる
※転送サービスではなく、業者からの宛先がB号室X氏宛になっている
24〒□□□-□□□□:2007/01/21(日) 16:20:23 ID:3BLbpjxD
>>23
前の居住者の郵便が届く 今住んでいるのは○○(23さん)だけ。と
配達局に言っていただければと思います。
25〒□□□-□□□□:2007/01/21(日) 18:13:13 ID:VCZDj3T6
>>24
んな問題じゃねーよボケ
26〒□□□-□□□□:2007/01/21(日) 18:15:04 ID:9OGXJkws
正社員の外務の給料って20歳で月どれくらい?
           30歳でどれくらい?
           40歳でどれくらいでつか?
27〒□□□-□□□□:2007/01/21(日) 18:20:01 ID:TRrhjFcN
600から700
28〒□□□-□□□□:2007/01/21(日) 18:21:34 ID:IFddtEkh
>>24

どういうこと?
24の言ってる事を、手紙に直接書いてポスト入れればいいんじゃない?
受け取り拒否 X氏は転居しています 23(印鑑)
迷惑です送らないでください

ってね、で郵便局に、自分宛じゃないのが来ることを説明し
他の人の名前の手紙は届く前に、転居先不明で送り返してもらうように
すればいい、郵便箱に名前(苗字)書いてなくて
入れられちゃうんじゃないの?
名前が違かったら、入れていかないと思うんだけど
29〒□□□-□□□□:2007/01/21(日) 18:34:35 ID:VCZDj3T6
>>28
名前書いてる
所詮成り下がり公務員か。全く自覚が無いんだな
挙句には嘘書けと?wwwww署名捺印入りでwwwwwww
30〒□□□-□□□□:2007/01/21(日) 18:41:01 ID:5SlDE/wI
28正解
ポストや表札に名前がないのがそもそもの間違い
・・・かくいう私も名前は出してませんが
住所、名前が一致したら配達員の配達義務があります
前の住人が転居届けを出してない以上前の住人は郵便局からしたらまだすんでることになりますからね。
ですから、すんでいないことをお知らせしてあげましょう

配達員に言うもよし、
前の住人の郵便物をまとめてメモを挟んでポストに入れるもよし(ただし無記名では疑われるのであなたの住所、名前くらいは書いておきましょう)
31〒□□□-□□□□:2007/01/21(日) 18:53:16 ID:VCZDj3T6
23 名前:〒□□□-□□□□[] 投稿日:2007/01/21(日) 15:56:28 ID:VCZDj3T6
>>21
書き方悪かったので書き直し

A号室:私の前の住所
B号室:私の現住所
X氏:A号室での私の前の入居者

A号室では、X氏宛の葉書や封筒が届いていた
私がA号室からB号室へ引っ越した
B号室では、B号室X氏宛の業者葉書封筒が来る

※管轄の事は詳しくないが一応、A号室からB号室へは東日本から西日本へで、地方を跨いでいる
※転送サービスではなく、業者からの宛先がB号室X氏宛になっている
32〒□□□-□□□□:2007/01/21(日) 19:14:40 ID:I1c7/GB9
業者が、Xの住所をB号室だと思ってるんだろ?

「B号室にXは住んでいません。居住者は>>23だけです」

こういう付箋でもつけて郵便物を局に届けるよりしょうがない。そうすれば郵便物は
差出人(業者)に還付される。あとは業者次第。

つーか、もしかしたら誤配郵便物をそのまま取り込んでいるのか?A号室居住時から、
X氏宛の郵便物を届けないで勝手に始末してたろ。
33〒□□□-□□□□:2007/01/21(日) 19:19:08 ID:LQvpHYuq
お前らわけわからん話をするな!
34〒□□□-□□□□:2007/01/21(日) 19:26:36 ID:WU1UY2A3
おまいらもちつけ
ID:VCZDj3T6が言いたいのは

自分がA→Bに転居したら、なぜか業者がX氏の宛先をA→Bに変更した。
自分の転居情報が郵便局からその業者に漏れてんじゃないか!?

ということだろ。
35〒□□□-□□□□:2007/01/21(日) 19:31:51 ID:3oChQ3iJ
仕事から帰ってきたら
配達記録郵便お預かりのお知らせが入っていたので
18時半過ぎに電話して
今日の19時〜21時で再配達を頼みました。

郵便配達って日曜日も、
しかも21時までやってるんですか?
36〒□□□-□□□□:2007/01/21(日) 19:36:46 ID:i37OVvNq
誤配を郵便局に届け出ていないなら>>23は犯罪者。

・誤配された郵便物を勝手に処分・拾得する行為(遺失物横領罪)
刑法第254条  遺失物、漂流物その他占有を離れた他人の物を横領した者は、一年以下の懲役又は十万円以下の罰金若しくは科料に処する。

・信書開封
刑法第133条  正当な理由がないのに、封をしてある信書を開けた者は、一年以下の懲役又は二十万円以下の罰金に処する。

・信書隠匿
刑法第263条  他人の信書を隠匿した者は、六月以下の懲役若しくは禁錮又は十万円以下の罰金若しくは科料に処する。
37〒□□□-□□□□:2007/01/21(日) 19:37:32 ID:8gmFn/nh
>ID:VCZDj3T6
なんでもかんでも郵便局のせいにすれば済むと思ってるバカが
常駐しているスレはここですかwww
38〒□□□-□□□□:2007/01/21(日) 19:44:24 ID:IFddtEkh
>>23

送り返さないで、受け取っちゃったりすると
住んでいると業者は思うから送られてくるよ
自分宛じゃない手紙が届いたら、受け取り拒否、この人は住んでいませんと書き
自分のサインか印鑑を押す そしてポストに入れる 
めんどくさかったら誤配って書いてポストに入れるだけでもいいかも

とにかく、受け取って捨てちゃったりしても業者に伝わらないから
何の解決にもならない、郵便局が他人に転送先とか引越し先を
教える事はありません
39〒□□□-□□□□:2007/01/21(日) 19:54:32 ID:WU1UY2A3
考えられる事例

住所Aでは、前居住者であるX氏が転居届を出さずに転出。
局員が転出に気付かぬうちにID:VCZDj3T6が入居。
配達原簿上でX氏と同居状態になる。
その後、ID:VCZDj3T6が住所Bに転居届(世帯の全部転居)を出して転居。
転居後、住所AにX氏宛の郵便物が来る。
住所Aの担当局は、転居届に名前がないがID:VCZDj3T6の同居人だから、と住所Bに転送。
住所Bの担当局は、転居届に名前がないから、とそのまま(転送ラベルを剥がさず)差出人に返還。
(この時、住所Aの局に戻して再調査を依頼するか、住所Bで調査するか、
差出人に返還するにしても転送ラベルを剥がしてから返還すべきだった)
で、業者が転送ラベルを見て住所データを変更。
(ここんとこにちょっと無理が。届かなかった住所にわざわざ変更するか?)
住所BにX氏宛の郵便物が頻繁に届くようになる。
住所Bの担当は、これだけ郵便が来るんなら間違いなく住んでいる、と判断。
配達原簿にX氏が同居人として記載される。←今ここ

他に考えられるのは、ID:VCZDj3T6もその業者と関わりがある場合
ID:VCZDj3T6が業者に住所変更を届け出。
業者は顧客リストを検索して、旧住所が同じだったX氏も同時に住所変更・・・

あとは・・・AもBも同じ会社の寮で、ID:VCZDj3T6がX氏の後を追って転勤している。

40質問は旧スレで:2007/01/21(日) 20:06:09 ID:3BLbpjxD
>>35
21時まではやってませんが、19時以降に配達に伺います。
極端な話、1件しかなかったら19時出発 19:05訪問 19:10帰局もある
41〒□□□-□□□□:2007/01/21(日) 20:11:27 ID:IFddtEkh
>>35

夜間は、19時〜21時の間に配達だからね。
日曜、祝日も、再配達希望があれば配達しますよ
どうしても20時以降じゃないと、家にいないっていう人は
電話でごねれば20時以降に来てくれるかもしれない
42〒□□□-□□□□:2007/01/21(日) 20:18:14 ID:YmDGlS97
タイヘンだー!!大変だー!!!
おーい、君達、↓↓↓知ってる海。
君達の持ってる大量の未使用切手シートが紙屑と化す日が近いという事を。
現に東京の金券ショップじゃあ、切手シートの買取りを中止しているところが出てきているぞ。
民営化されたからには、何でもありだ。100マンくらいの額面をシートで持ってるやつは、
いくらでもいるだろうけど、郵便に貼って使うには何百年かかるかわからんぞーーー。

情報ソースはこちら。
http://www.post.japanpost.jp/whats_new/2007/topics/shiharai_henkou.html
43〒□□□-□□□□:2007/01/21(日) 21:06:24 ID:+4GhdRDq
>>42
ここまで読解力のない人間がネットを使うと
風説の流布に該当するんじゃないかと思う今日この頃。
44〒□□□-□□□□:2007/01/21(日) 21:23:23 ID:N3J1m8Sw
読解力がないっていうか素人は別納郵便を知らないんじゃないの?
去年の春頃にはすでに決まってて、記念切手が使えなくなるんじゃないかと相談しにくる客がちらほら。
45〒□□□-□□□□ :2007/01/21(日) 22:54:10 ID:y8VQCfvU
>>44
通常切手は使えるけど、記念切手は使えなくなるよ。
あと、ふるさと切手はその支社管内で差し出した場合のみ有効。

郵便課の前の前のスレあたりで祭りになってただろ。
46〒□□□-□□□□:2007/01/21(日) 22:56:30 ID:3BLbpjxD
>>45
誰も信用しないネタを他で本当のように書いちゃマズイだろう
47〒□□□-□□□□ :2007/01/21(日) 23:13:24 ID:y8VQCfvU
1年くらい前にテレビ討論か何かで、民営化前の負債は新会社に引き継がないとか言うのもやってたと思う。
それを見てお客さんが窓口に聞きに来たんじゃないかな?

窓口に情報下りてくるのは、いつもお客さんよりも後だねぇ。
局長が引き出しにしまい込んでたりするし。
48〒□□□-□□□□:2007/01/22(月) 01:45:27 ID:X8RubQDf
>>45
20世紀シリーズとかもこれから半年で使い切ったほうがええんかな
49〒□□□-□□□□:2007/01/22(月) 01:55:22 ID:17Zuo/9z
前スレ使い切りましょう
50〒□□□-□□□□:2007/01/22(月) 04:35:14 ID:0SJb983B
>>35
郵便業務自体は元々年中無休です。

「夜間に配達しないといけないもの」が配達員の人数の割に多いため
曜日に関係なく配達が21時までに終わらない事が少なくないのが実態で
特に小包リニューアル以降は小包の再度配達を20時まで
受け付けないといけない事になったため、拍車がかかってしまいました・・・

あと日曜・休日は「配達すべき郵便の量が少ない」なんて前時代的発想により
配達員の配置が非常に少なく、昼間でさえ所定の時間内に配達できず
翌日回しとなるものが「速達等ではない書留類」を中心に相当量あって、
毎週の事ながら心苦しい限りです・・・
51念のため:2007/01/23(火) 20:25:23 ID:+WwKuNQe
まだ前スレ進行中です。新規の方は>>20

【最近のトピック】
・「生年月日と住所を教えろ」と貯金事務センター(沖縄支社)から怪しい手紙が
 →依頼状発送中の模様、返事しないと局員の自宅訪問が有るとのこと。詳細は下記へ。
 http://www.yu-cho.japanpost.jp/n0000000/n20061221.htm
・信書について
 http://www.soumu.go.jp/yusei/shinsho_guide.html
 「○○がメール便に信書を入れている」などの苦情は、郵便局でなく、
 お近くの総務省総合通信局の信書便担当官まで。
・余った年賀ハガキは…
 手数料5円/枚で、普通のハガキ・50円切手と交換可能。
 今年末発売の来年用の年賀ハガキとの交換はできませんのであしからず。
52〒□□□-□□□□:2007/01/25(木) 12:14:07 ID:ijlBREBg
代引きで注文したDVDとCDがあるんですけど
今金ないので、できる限り受け取りの日にち伸ばしたいんですけど。
10日まで大丈夫でしょうか、あと伸ばすにはどこに連絡すればいいんでしょうか
53〒□□□-□□□□:2007/01/25(木) 13:21:09 ID:u4JUIOC2
押入れを整理してたら昔の年賀状がでてきたんだけど、こういうのってプレミアついたりしないのかな?
価値なしだったら切手に換えようと思います。
54〒□□□-□□□□:2007/01/25(木) 13:23:41 ID:8/Yx+gDT
>>52-53

>>20へどうぞ
55〒□□□-□□□□:2007/01/25(木) 13:45:40 ID:jqXxAe5U
>>52
注文した所に依頼できないでしょうか?>金が入るまで発送を遅らせて欲しい
と言いますのも、そういう要望を(できない事まで)安易に受けた結果
“半永久的郵便局保管”となってしまう例が多々ありますので。
郵便局員でなければ「金がないなら注文するな」で終わらせたいところですが
(今、勤務局で前述の事例を複数抱えて難儀しています。暴言スミマセン)
それではあまりにも不親切ですし・・・

配達され、不在で持ち戻ったものであれば
差出人の指定がない限り配達の日から7日間保管しますが
配達局へ申し出て頂ければ(連絡先などの詳細はその際の通知書を参照)
差出人の指定がない限り3日間=配達から10日後まで延長できます。
「差出人の指定がない限り」ですが、その範囲であれば何も問題ありません。
56〒□□□-□□□□:2007/01/25(木) 16:24:09 ID:hVNb5fQa
他スレでスルーされてしまったので再度質問します。

ゆうメイトは採用されてから、最長何年ぐらい継続できるんですか?
他の非常勤職員は3年が限度と聞きましたが、ゆうメイトはどうなんですか?
57〒□□□-□□□□:2007/01/25(木) 16:42:24 ID:BzDA2b7w
配達してもらったスピーカーのイヤホンジャックがこわれていた(初期不良ではない)んですけど荷物って届く間に作業の効率をあげるためとかで雑に扱われているんですか?
58〒□□□-□□□□:2007/01/25(木) 17:12:34 ID:xWuch6ok
うひひ
59〒□□□-□□□□:2007/01/25(木) 19:13:13 ID:bD0mzLOx
>>56
非常勤職員の事を「ゆうメイト」って言うんじゃないのか?
10年本ちゃんやっている俺の認識は間違っていたのか?
 ゆうメイトだろうと何であろうと、能率が悪くなく、何の問題も無ければ
永遠に雇われると思うけど・・・
60〒□□□-□□□□:2007/01/25(木) 19:24:42 ID:GLsb2J/V
自分は実家に住んでるのですが、自分宛ての郵便物、DMを全て局止めにしたいのですが、それは可能ですか?
大変困ってます・・。
61〒□□□-□□□□:2007/01/25(木) 19:42:10 ID:ufBmLZ+g
>>56 本来お客様専用だけどアレなんで
 国家公務員の非常勤職員は1日任期なんで、突然明日から来なくていいよつーのもおkだし、
 逆に1日任期を3650日繰り返し続けて10年雇用を継続してもおk
 民間みたいに3年非常勤続けたら正規職員にって縛りはありません
 民営化したらどーなるのかは誰も知らない 多分本社のエライサンが色々謀略練ってます

>>57 雑に扱ってスピーカーの本体にヒビが入るつーのはあるかもしらんが、
 イヤホンジャック(プラグの間違いじゃないんだよね)が壊れるのは初耳
 どう雑に扱うとあんな細かいモノを選択的に壊せるのか知りたいところです
 まあ本体にヒビが入ってたとしてもフツー梱包の問題だよなあ
 佐川なんかパソコンばんばん投げてるけど、通販で買ったパソコンが壊れてたこと一度もないよ

>>60 一家全員ならできなくもないけど、個人単位で受け付けるかはやや疑問
 未成年だと親の承諾も要りそうだし
62〒□□□-□□□□:2007/01/25(木) 19:55:33 ID:e04ZcZA9
すいません、くだらないんですが、気になったので教えてください

郵便局に勤めている方は、その市に住んでいるのですか??
それとも電車通勤とか??
63〒□□□-□□□□:2007/01/25(木) 19:56:55 ID:ufBmLZ+g
>>57 ちなみに、どこの宅配便でも「梱包に異常がないのに中身が破損していた」って場合は
 事故扱いしてくれません。小包の約款は調べてないけど多分同じハズ。
64〒□□□-□□□□:2007/01/25(木) 20:03:16 ID:ufBmLZ+g
>>62 本ちゃんの職員は異動があるから、その地域にあった交通手段(クルマ・電車・バス)で
 通勤もしくは単身赴任 バイト(ゆうメイト)は、大体その市や近隣地域の人が多いかと
65〒□□□-□□□□:2007/01/25(木) 20:05:26 ID:e04ZcZA9
>>64 ほ〜。電車とか、早い時間の通勤は絶対嫌ですね〜。
同じ市と言うのは、有り得ないんですか??
66〒□□□-□□□□:2007/01/25(木) 20:09:04 ID:GLsb2J/V
>>61
ちなみに未成年ではないです。
直接、聞いてみることにします。
67〒□□□-□□□□:2007/01/25(木) 20:19:08 ID:8XbMWX9X
>>60
差出人全てに局留めで送るよう依頼。
または、自分用の受箱を設置して鍵をかける。
しかるのち、配達局に、自分宛のは受箱に配達するように依頼。
実家に配達されたらまめにクレームいれること。

できれば後者は実行して欲しくないが。
68〒□□□-□□□□:2007/01/25(木) 20:21:48 ID:u4N4buZF
通帳の空欄が一杯になり、新しいものと交換しますが、通帳以外に必要なものはありますか?
69〒□□□-□□□□:2007/01/25(木) 20:25:09 ID:JU3MhtEy
処女のいけにえかな
70〒□□□-□□□□:2007/01/25(木) 20:38:42 ID:9Dm+D26r
>>68 
特にいらんよ〜。
71〒□□□-□□□□:2007/01/25(木) 20:59:20 ID:n1zFknQH
質問です。
今、磁気の郵便貯金カードを持っているのですが、Edy付きが欲しいので、
http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/sc000500.htm←にしたいのですが、
このカードにすると絶対指静脈情報を登録しないといけないのですか?
明日、局へ行くのですが、必要な物を教えてください。
また、どのように窓口で言えば言いのですか?
72〒□□□-□□□□:2007/01/25(木) 21:04:10 ID:qJhkp+wo
>>65
バカじゃないの。朝早いの絶対イヤとか。仕事でそんなわがままが言えると
思っているの?そもそも職員専用だろ?職員でない人が来るところではない。
73〒□□□-□□□□:2007/01/25(木) 21:10:04 ID:e04ZcZA9
>>72
すいません。ただ普通に興味があったので。
郵便局員って言うと、町に住み着いている感じがしませんか?w
74〒□□□-□□□□:2007/01/25(木) 21:11:43 ID:XC2NA8gH
明日の夕方に速達で埼玉から東京に送ったら来週の月曜日までに届きますか?
緊急の書類を出さなければならなくなったので…。
75〒□□□-□□□□:2007/01/25(木) 21:15:43 ID:e9vCm71U
つ翌朝10時便
76〒□□□-□□□□:2007/01/25(木) 21:17:17 ID:bD0mzLOx
>>74
土、日曜には着くよ!
77〒□□□-□□□□:2007/01/25(木) 21:25:45 ID:ZGd9j5yv
>>71
(ご希望をされる方のみ)と書いてあるが、読めなかったかな?
現住所の載った保険証や免許証などの本人確認書類と通帳、現カード、印鑑を持って
「EdyつきのICカードに替えてくれ」と言えばおk。
78〒□□□-□□□□:2007/01/25(木) 21:29:12 ID:49Auq8vr
不在届を出して郵便を止めてもらった場合、
不在期間明けに配達されるそうですが、その時
「今まで留めていた分をまとめて届けます」
みたいな文面等はついてきますか?

要するに、家族にばれずに不在届を利用して
局留めにしたいということです。
79〒□□□-□□□□:2007/01/25(木) 21:30:31 ID:t6PxFAvL
「今○○が〜ですが、××にしたいです。窓口で何と言えばいいですか」

こういう馬鹿なこと聞いてくるやつが多いが、
そのまま窓口で言えば済むことだろ。
80〒□□□-□□□□:2007/01/25(木) 21:32:58 ID:t6PxFAvL
>>78
お前捕まるぞ。
81〒□□□-□□□□:2007/01/25(木) 21:40:40 ID:ufBmLZ+g
>>73 佐渡の郵便局の職員は大抵佐渡市に住んでるだろうし、小笠原郵便局の局員は小笠原村に住んでるだろうなあ

>>78 郵便が全然来ない→郵便局にクレーム→じつは78が止めたと判明→家族そろって大げんか→78が家族を撲殺→タイーホ
82〒□□□-□□□□:2007/01/25(木) 21:45:01 ID:GEKhFpkb
>>78
お前はエロDVDが欲しいだけのちょっとした軽い気持ちかも知れんが、
やろうとしていることは犯罪だぞ。
83〒□□□-□□□□:2007/01/25(木) 21:45:41 ID:FG7VNoeZ
緊急なのですが明日26日必着で日大(桜上水)の願書を出さなくてはなりません。
調べてみたところ速達でも翌日が普通。
どうにか当日中に届けることは出来ませんでしょうか。
お願いします。
84〒□□□-□□□□:2007/01/25(木) 21:48:51 ID:FscFluJO
>60=>66=>78

大学の留年の通知か何かか?
85〒□□□-□□□□:2007/01/25(木) 21:54:41 ID:gDCAXuGT
>>83
日大っつってもキャンパスがたくさんあるからな。
郵便番号教えろや。そこに配達する集配局を調べて、朝一で速達で出せば当日届けてくれる。
86〒□□□-□□□□:2007/01/25(木) 22:00:39 ID:FG7VNoeZ
>>85
ありがとうございます。番号は156-8550です。
よくわからないのですが集配局≠そこに近い郵便局ですか?

あと、受験料を普通為替証書にするんですがすぐ出来ますよね?
87〒□□□-□□□□:2007/01/25(木) 22:02:35 ID:OPyYp5in
うひひ
聞き出したな
88〒□□□-□□□□:2007/01/25(木) 22:04:05 ID:gDCAXuGT
>>86
その番号だと、配達をしてるのはここ、千歳郵便局↓
http://www2.wagamachi-guide.com/japanpost/search/syousai.asp?ID=6027

朝一番(9時)に貯金窓口で番号札を取って普通為替証書を作り、そのまま郵便窓口に直行して速達付けて手続き。
窓口で念のため「今日必着なんです!」と言う。集配局に朝一で持っていけばまず当日に届けてくれる。
89〒□□□-□□□□:2007/01/25(木) 22:07:27 ID:y6X6ykF0
局で引き取る際に
身分証明の提示は任意ですよねぇ
90〒□□□-□□□□:2007/01/25(木) 22:09:08 ID:FG7VNoeZ
>>88
すごく分かりやすくありがとうございます。
助かりました。
明日行ってきます。
91〒□□□-□□□□:2007/01/25(木) 22:10:24 ID:jqXxAe5U
散々不正利用が問題になっていたというのに・・・

>>60
そういうのは家庭内で解決すべき話です。
>>78
それが分かったうえでの届出ですので、わざわざそんな文面はつけません。

結果としてバレない可能性もあるものの、虚偽の届出をした事による
様々な不利益・トラブル等に対して郵便局は基本的に関知しません。
家族全員不在という届出の前提が崩れる訳ですので
不着ないし遅延騒ぎかあっても損害が賠償される事は原則ないと思われます。
不正が目に余るようだと、今後は本当に家族全員不在であるかどうか
詳しく“調査”をするようになるかもしれません。
92〒□□□-□□□□:2007/01/25(木) 22:11:34 ID:HycCypFl
>>85=>>88は、つまり千歳郵便局に朝イチで行けと行っているんだが、大丈夫だよね?

まさか、大隈半島の端っこに住んでいるとか、根室半島の先っぽに住んでいるとか、
そんなことないよね?
93非職員 ただの客です:2007/01/25(木) 22:16:02 ID:4mNtXRHz
>>83
それって、たまに存在する「郵便でしか受け付けない」タイプの願書なのかな。
直接、日大へ持っていってもいい願書なら、やはり自らの手で持っていくしかないですね。

もし郵便でしか受付しない願書であれば…。

少ない可能性にかけて、日大を管轄する「集配局」のゆうゆう窓口に「今」持っていって、速達で出す。
出すとき、夜勤の職員が人のよさそうな(=民営化直後に過労死しそうな)おじさんだったら、詳細な事情を話して、明日配達する郵便物の洪水の中にまぜてもらいましょう。
(実際には、東京のでっかい郵便局で、そんなド田舎みたいな便宜は図れるわけないんだけどね。まぁ諦めなさい。)

最後の手段としては、あたかも郵便局員であるかのような雰囲気をかもし出して、日大に配達するw
万が一にも「郵便でーす!」とか言ったら、確実に官名詐称とか詐欺罪で逮捕・有罪・収監・社会復帰不能・逮捕・有罪・収監の無限ループなので絶対にやらないこと。
94〒□□□-□□□□:2007/01/25(木) 22:18:01 ID:FG7VNoeZ
>>92
田舎は大隅wwwww
電車で1時間もかかんない距離なんで大丈夫です。
願書出せさえすれば受かるので行ってきますw
95〒□□□-□□□□:2007/01/25(木) 22:19:47 ID:+QEdNpDA
>>93
受験料は大抵普通為替だから、それを今持ってるくらいならもう出してるんじゃまいか。
96〒□□□-□□□□:2007/01/25(木) 22:20:37 ID:GLsb2J/V
>>67
私書箱っていう事ですかね?
>>84
それより、もっと恐ろしい物です・・。。

あ、例えば自分宛ての郵便物は全て転送?他の住所に届けてもらえる様な、
手間かかるサービスはありませんよね?
無知ですみません。
97〒□□□-□□□□:2007/01/25(木) 22:21:24 ID:FG7VNoeZ
>>93
郵便だけで受験料を為替証書にしなくちゃいけないんです。
>>88の方法で大丈夫ですよね。
98〒□□□-□□□□:2007/01/25(木) 22:22:23 ID:OPyYp5in
特別送達じゃね?
99〒□□□-□□□□:2007/01/25(木) 22:26:48 ID:jqXxAe5U
>>89
むしろ“局員の任意”です。
本人限定受取郵便だと、同じ局に勤務する局員であっても必須。
>>96
私書箱はそういう目的で利用するものではありませんし
単純に「転送するだけ」のサービスはありません。
普通に配達して何も問題がないものを、差出人の意向に反して
“わざと取り扱わない”という訳にはいきませんので。
100〒□□□-□□□□:2007/01/25(木) 22:30:58 ID:gDCAXuGT
>>97
そう、とにかく朝一で千歳郵便局に行け。忘れもんすんなよ。
101〒□□□-□□□□:2007/01/25(木) 22:31:34 ID:OPyYp5in
今思ったんだが
不在届けを出している人に
特送が来た場合って
やっぱ不在扱いにするの?
102〒□□□-□□□□:2007/01/25(木) 22:35:23 ID:jqXxAe5U
>>101
特送と言えども、やむを得ません。・・・「転居による転送」も含め
いいかげんに裁判所もそのあたり察して欲しいですね。
転居した、不在である旨届出があったなんて回答できないですし・・・
103〒□□□-□□□□:2007/01/25(木) 22:56:55 ID:+QEdNpDA
>>96
とりあえず手っ取り早いのは独立すること。
その恐ろしい郵便物が届く前に一人暮らしを始めて「転居届け」を出すんだ。
それができないならあきらめろ。郵便局を犯罪に巻き込むな。
104〒□□□-□□□□:2007/01/25(木) 23:01:14 ID:e04ZcZA9
65の質問に答えてくれる方、お待ちしています
105〒□□□-□□□□:2007/01/25(木) 23:04:34 ID:gszVtI31
>>104 質問の真意が測りかねる。
106〒□□□-□□□□:2007/01/25(木) 23:08:09 ID:e04ZcZA9
>>105
くだらない質問なので・・
107〒□□□-□□□□:2007/01/25(木) 23:12:40 ID:jqXxAe5U
>>104
勤務局所在地に住まないといけないなんて決まりも
勤務局所在地に住んではいけないなんて決まりもありませんし
勤務局と居住地それぞれの自治体がどうかなんて事は何も意味がありません。
遠距離通勤が嫌なら近くに住めば良いというだけの話ですので。
108〒□□□-□□□□:2007/01/25(木) 23:15:51 ID:e04ZcZA9
>>107
なるほど。
ありがとうございました
109〒□□□-□□□□:2007/01/26(金) 00:04:32 ID:TMhlwQMd
出来るだけ早く友人にお金を貸したいのですが、私は長崎の田舎町、友人は東京に住んでいます。
平日は朝から晩まで仕事で、お昼休みもろくになく、銀行に行って振り込む時間がありません。土日は休みです。
代わりに振り込みを頼める人間もいません。

どうしたら良いでしょうか?どうしたら彼にお金を届けることが出来ますか?
やはり危険はありますがお金を包んで郵便で送るのが最善でしょうか?
110〒□□□-□□□□:2007/01/26(金) 00:14:22 ID:ThV/Yb3E
>>109
土日にやっている郵便局に行き現金書留で送る。
が手っ取り早い
111〒□□□-□□□□:2007/01/26(金) 00:15:56 ID:cr3xcU28
>>109
ぱるる→ぱるるなら即時反映で最速。
遅くまで開いてるATMを検索すれ。
郵便で送るなら速達現金書留で。
112〒□□□-□□□□:2007/01/26(金) 00:19:39 ID:TMhlwQMd
>>110
>>111
有り難う御座います!土日もやってるんですね、郵便局。知らなかった。
これで解決しそうです。有り難う御座いました!
113〒□□□-□□□□:2007/01/26(金) 00:20:40 ID:vxHA2Lmo
>>90
23区内からなら、新特急郵便を使うとさらに確実。
114〒□□□-□□□□:2007/01/26(金) 00:48:17 ID:IaTGxSr7
>>96
自宅の差し入れ口・受箱・ポストの他に自分用のそれらを新たに設置するんだよ。
私書箱とは違う。
特送なら自室にしか聞こえないインターホンを新たに設置し、表札も貼り付けておけ。
不在だと家族に受け取られて終わりだから、今から引き篭もれ。
それが嫌ならどっか部屋借りて転居届けも出して、郵便だけ回収しろ。
住民票や免許の住所変更もするように。
それも嫌なら家族に受け取られた時は
「交通違反の反則金払い忘れてたら罰金きちゃった」
などとうそぶくんだ。

開封されたら知らん\(^o^)/
115〒□□□-□□□□:2007/01/26(金) 01:11:14 ID:5NTLRQUb
>>114
家族が開封したらしたで家族の誰かが犯罪者になるんだけどね・・
116〒□□□-□□□□:2007/01/26(金) 02:15:27 ID:cf9J2a/d
あて名変換サービスを利用したいんだが
あて名変換用のあて名書きのラベルは
振込み用紙とか置いてある所に置いてあるの?
117〒□□□-□□□□:2007/01/26(金) 02:25:52 ID:ThV/Yb3E
>>116
自分のプリンタで印刷するか、プリンタがない場合は
普通のラベルに指定された内容を手書きする
118〒□□□-□□□□:2007/01/26(金) 03:00:41 ID:sOfhLaPE
>>117
ありがとうです。
楽天オークションではあて名変換サービスがあるから聞いてみたんだが
プリンタが無い場合は用紙をもらってくるとあったから迷った。
特殊なラベルでなく普通のゆうパックとかのラベルでいいんですね。
119〒□□□-□□□□:2007/01/26(金) 03:11:23 ID:JeMI28MF
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070125&j=0022&k=200701251499
おめでとう。とうとうこんな記事が出たぞ。
郵政公社の上層部ってマジで大丈夫なのか?
現場はひたすら悲惨だな。
120〒□□□-□□□□:2007/01/26(金) 03:46:14 ID:ThV/Yb3E
>>119
別スレにてお願いします
121〒□□□-□□□□:2007/01/26(金) 03:48:38 ID:iaVIQwJX
ネットで振込みしようとしたら、10万以上の振込みは本人確認が必要とでるのですが。
9万円を3回に分けて同じ人(親)に振り込んだ場合
何かペナルティが発生しますか?
日中は仕事があって本人確認に行けないので。
122〒□□□-□□□□:2007/01/26(金) 04:56:49 ID:USyZerjQ
ミニレターって簡易郵便局でも売ってますか?
123〒□□□-□□□□:2007/01/26(金) 05:11:36 ID:45BV6qMM
>>113 新特急は要事前登録・要継続だけど
>>121 べつに
>>122 さすがに売ってるはず 在庫切れならゴメソ
124〒□□□-□□□□:2007/01/26(金) 05:54:21 ID:zuBgR5wC
>>121
・手数料が高くつく
・いま出来たとしても、将来システム変更で出来なくなるかも
125〒□□□-□□□□:2007/01/26(金) 07:08:07 ID:vOIfzwWt
よくゆうゆう窓口に行くんですがいつも人が並んでるのにどうして
一人だけにやらせてるんですか?人がいないわけでもなさそうですよね?
以前に担当の人に聞いたら「自分のことしか考えない奴らばかりで申し訳ありません…」
って言ってました。そういうことなんですか?あんなの一人だけにやらせるのは
客をどうでもいいと言ってるのと同じですよ。改善して下さい。
126〒□□□-□□□□:2007/01/26(金) 07:17:23 ID:JXuxY21h
>>125 さん自身で、苦情TEL (番号は↓をクリック) して下さい。窓要員の増配置は我々も望むところです。
tp://www.post.japanpost.jp/contact_us/index02.html
127〒□□□-□□□□:2007/01/26(金) 07:18:53 ID:BY6mxsCx
速達って切手いくら貼ったらいけますか?速達ならその日に届きますか?フツウのポストに入れてもいけますか?
128〒□□□-□□□□:2007/01/26(金) 07:24:40 ID:cr3xcU28
>>127
エスパーでもなければ分からん。
129〒□□□-□□□□:2007/01/26(金) 08:35:50 ID:6//Aqmpa
>>125
 ゆうゆう窓口は廃止になりますよ?

 まじれすすると人が足りないのです。うしろでぐたぐた動いているのは郵便を送り出したりしているのでつ。
130〒□□□-□□□□:2007/01/26(金) 09:54:04 ID:45BV6qMM
>>125 もともとゆうゆう窓口って、局内のバックヤードで作業してる人間が呼ばれたらとりあえず
 作業放り出して出て行くってシステムになってますんで、昼間みたいに接客用の要員が雇用されてる訳
 じゃないんですね。
 奥に人間いるなら複数で処理しろってのは無理からぬ意見ですが、そうすると複数の人間に割り当てられた
 作業が遅延して、あなたの出した郵便物が相手につくのが遅くなったり、翌日配達されるべき郵便物が
 1日後ろにずれたりしますけど、それはしかたないって笑って許してもらえるんでしょうかね。
 夜も接客要員入れろという意見も無くはないけど、コスト削減で「乾いたぞうきんを絞れ」ってな
 無理難題をいう本社機構がそんな意見呑むはずないし。

>>126 そうすると、当該局の郵便課に>>125そのままのFAXが送付されたり口頭で注意が降りてくるだけ。
 (年末対応で経験済)。「支援も補給もできないが、最後まで皇軍の誇りを捨てずに大和魂で戦うべし」って
 いう硫黄島状態でつな。

>>127http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/sokutatsu/index.html
 その日につくのは随分厳しい(集配郵便局の配達エリア内なら、その局の窓口に午前早めに出せばつく可能性はある)
131〒□□□-□□□□:2007/01/26(金) 10:18:40 ID:xv0FySq9
>>125

分かりやすく、レストランに例えて言えば、窓口担当者はウェイター、窓口の奥で作業してる奴はコック。

奥で作業してる奴を窓口に座らせて注文を聞くよ〜にすることは出来るが、そ〜すると調理する奴が居なくなるワケ。

一従業員(窓口担当者)に文句を言ったところで人事(人員配置)を決める権利を持ってるワケはない。
文句を言うなら従業員でなく、その店のオーナーに直接言うべき!
もっとも、この腐れきった公社に一客の言うコトをまともに聞いてくれる管理者(オーナー)なんて居ないだろ〜が…ww
132〒□□□-□□□□:2007/01/26(金) 10:28:08 ID:XxN11rcu
集配局に書留出しに行くと何時までなら当日の消印なんですかね?
133〒□□□-□□□□:2007/01/26(金) 11:07:12 ID:D4l+RJ9D
>>123
>>113 新特急は要事前登録・要継続だけど
実際には、その場で届けを出せばよい。
継続についても、月1回とでも書いておけばよい。
実際月1で出さなくても(もっと言えば1階限りでも)なんら問題ない。
134〒□□□-□□□□:2007/01/26(金) 11:10:57 ID:D4l+RJ9D
>>132
ゆうゆう窓口営業終了時間(0時をまたいで営業している局は24時)
135〒□□□-□□□□:2007/01/26(金) 12:14:32 ID:pyEoHJLW
>>132
しかし24時数分前に行くと、更植されて翌日の日付になった印を捺されることが
あるから注意。
136〒□□□-□□□□:2007/01/26(金) 14:24:10 ID:6//Aqmpa
>>131
 もっとわかりやすく言うとコックさんしかいなくて手一杯なのにオーナーはウエイターを雇ってくれない
のでよばれたらコックが出て行くんだけどお客さんは早く注文取りにこいって怒っているし調理は追い
つかないし某カラオケ店みたいな状態。
137〒□□□-□□□□:2007/01/26(金) 14:50:10 ID:pKz6A1x2
>>125

窓口業務を出来る人は限られているんですよ、
職員でもまだ窓口の機械操作とか習ってない人には、
無理ですし、なのでお客さんが並んでいても窓口担当の人しか
対応出来ないんです。端末操作とかもわからないのに、受け渡しとか
引き受けは出来ないんですよ・・・。
138〒□□□-□□□□:2007/01/26(金) 16:38:15 ID:3IALCiuY
定形外390円を多用するので、130円切手を近所の郵便局に買いに行った所、
すでに印刷中止で在庫がないと言われました。

大きな郵便局まで行った所、特に何も言われず希望枚数買えたのですが、
130円は今後廃止になるのですか?
139125:2007/01/26(金) 16:48:42 ID:vOIfzwWt
こんなにたくさんのレスをいただき、ありがとうございました。そんな
事情があったんですね。嫌な顔になってしまったこともあったと思うので
一人でやらされてる方にすごく申し訳ない気持ちになると同時に私の
小ささを痛感しました。わがままばかり言ってごめんなさい。
担当の人は負けずに頑張って下さい。行ける時はなるべく昼間に行きたいと思います。
皆様、どうもありがとうございました。
140〒□□□-□□□□:2007/01/26(金) 16:50:52 ID:P5zf0Ets
郵便口座のことについて質問です。
特定の引き落としを不可にすることは可能でしょうか?
例)月に9000円口座から引き落とされる習い事の月謝料金など
141〒□□□-□□□□:2007/01/26(金) 17:18:10 ID:45BV6qMM
>>138 情報無いけど、経費節減志向な本社が統合してもおかしくないとは思うし、
 130円って欧州アフリカ向け書状の最低料金だからそれ無くすかなあという気もしないでもない
 ちなみに130円切手の鳥は「ウソ」

>>139 いえいえ恐縮いただかなくても こっちもよその店で行列すりゃ、
 なんちゅう対応悪いトコだとか思いますし
 ただ(本社がもうちょっと広報するなりすりゃいいのに)事情が伝わってなくて
 歯がみしてる現場の職員の気持ちはお察しいただけると有り難いです

>>140 個別対応は無理かと 残高0にすりゃいいけど担保定額貯金とか付けてると
 勝手に貸し付けられちゃうし
142140:2007/01/26(金) 17:30:22 ID:P5zf0Ets
>>141
ありがとうございます。
では、郵便口座番号を変更とかはできますか?
そうすれば引き落とすことはできないと思うのですが。
よろしくお願いします。
143〒□□□-□□□□:2007/01/26(金) 17:52:07 ID:/OtEVEw4
>>138
印刷も販売も中止されていませんので、近所の局の勘違いです。
・・・第1種定形外50gが120円になってからは需要が激減したため
私の勤務局でも窓口には置いていません。(倉庫にはあるはずです)
130円は80円+50円、390円は270円+120円で簡単に“代用”できますので。
>>141
毎年恒例の「国際文通週間」から130円が消えましたし
ありえますね・・・>普通切手130円の“廃止”
>>142
素朴な疑問ですが、それなら
送金先に徴収をやめるよう依頼する、という訳にはいかないのでしょうか?
口座番号変更はできません。その口座を廃止して
新しい口座をつくれば事実上の変更ですが。
144〒□□□-□□□□:2007/01/26(金) 17:53:07 ID:45BV6qMM
>>142 なぜ最初に引き落とす方に文句言わないの?郵貯で引き落としができる程度の事業体なら
 その手のクレーム処理窓口は持ってるはずだが。
 海外のエロサイトで詐欺られたからクレジットカードの引き落とし止めてとカード会社に頼むのとは
 随分バックグランドが違うと思うんだけど。
145〒□□□-□□□□:2007/01/26(金) 18:02:03 ID:3IALCiuY
>>141>>143
どうもありがとうございました。

入手が面倒になるなら今後は270+120でいこうかな、と思います。
146〒□□□-□□□□:2007/01/26(金) 18:07:56 ID:P5zf0Ets
>>143
ありがとうございます。
最後に1つ質問させてください。
口座廃止した後に、すぐまた郵貯の口座作ることってできるんですか?
147〒□□□-□□□□:2007/01/26(金) 18:17:09 ID:/focgAJ7
広島から朝一番(郵便局が開いた直後)で仙台まで不定形郵便で荷物を送りました
そしたらその夜に「届きました」との連絡がありました
何をどうやったらこんな超特急で荷物が届きますか?
速達とか特にそういうオプション的なものはお願いしなかったし、速達にしても速すぎますよね?
148〒□□□-□□□□:2007/01/26(金) 18:39:06 ID:cr3xcU28
>>146
わざわざそんなことせんでも、その特定の「自動払込みを」廃止しろ。
解約後に新通帳を作れないケースもある。それは窓口でしか分からん。
149〒□□□-□□□□:2007/01/26(金) 18:40:10 ID:P5zf0Ets
>>148特定の自動払い込みを廃止にすることできるんですか?
さっきそれを質問して無理って言われたんですけど
窓口でできるの?
150〒□□□-□□□□:2007/01/26(金) 18:51:15 ID:45BV6qMM
>>147 不定形郵便って何
>>149 犯罪者に教える必要なし
151〒□□□-□□□□:2007/01/26(金) 19:30:13 ID:ThV/Yb3E
>>147
広島中央に出して仙台市内宛?
152〒□□□-□□□□:2007/01/26(金) 20:01:40 ID:5Ww6VYKV
明日保険借りれないんだね……
土日どう乗りきろうか……
153〒□□□-□□□□:2007/01/26(金) 20:08:34 ID:kfSB92Yn
ある月曜日の事、書き損じハガキ11枚を窓口に持っていって、80円切手5枚とハガキ3枚に交換してもらおうとしました。手数料は別払い。
そうしたら、申し訳ないけど切手の在庫がないと言われました。特定局だと思うのですが、どうしてそういう事が起こるのか不思議です。
また、記念切手と交換できないのは何故ですか?
154〒□□□-□□□□:2007/01/26(金) 21:32:20 ID:Vy8kLV7x
>>153
もともと普通切手の在庫は、その局の平均売れ行き2週間分しか置けないことになってます。
そういう局でも、たまに大口さんがやってきて、あるだけ買っていってしまいます。
タイミングが悪いとこういうときにぶち当たります。文句を言うならトヨタ方式に言ってください。

特殊切手は数が限られており、交換対象にすると本当に欲しい人が買えなくなってしまうので
一律交換不可となっております。特殊切手が全く売れない田舎でも同じです。
「全国あまねく公平」が建前ですから。
155〒□□□-□□□□:2007/01/26(金) 22:06:50 ID:v1nUky2l
切手の交換制度は、
額面が大きすぎるから細かく分割したいとか、
逆に細かすぎるから一つにまとめたいという人のためにあるのであって、
図柄を変わったのにしたいというのは対象外。
156〒□□□-□□□□:2007/01/26(金) 22:59:51 ID:xioUWfyA
質問します。
配達されて郵便受けに入らなかった大きな定形外郵便物は、どうなりますか?
郵便局に持ち帰る事になりますか?
157〒□□□-□□□□:2007/01/26(金) 23:16:29 ID:78Pva4xW
>>156
正解です。
1週間保管します。
郵便受け以外に差し置き出来る場所
(物置、宅配BOXなど)があれば
指定場所配達依頼できます。
158〒□□□-□□□□:2007/01/26(金) 23:25:09 ID:B3VMHQD5
>>157
詳しい説明を、ありがとう。
159〒□□□-□□□□ :2007/01/26(金) 23:30:57 ID:jUC962lf
>>149
特定の引き落としを中止することができるよ。
窓口へドゾー

必要なもの:通帳、通帳の印鑑、身分証明書
160〒□□□-□□□□:2007/01/26(金) 23:41:12 ID:/OtEVEw4
>>147
“オプション的なもの”が何もないとすれば
「新仙台郵便局留」あるいは「速達と間違えた」など。
もっと詳しい状況が分かれば・・・
>>151
広島中央差出でなくても、新仙台まで当日中に届く可能性は充分あります。
>>149
何が目的が分かりませんが、一方的にストップさせると
先方から「送金されない」なんて事になって・・・という問題は?
>>153-154
>よく売れるものであっても在庫がない
そういうのはいわゆるトヨタ方式とは関係なく起こります。
小さくない局でも、金曜の夕方以降に想定外の在庫減少が発生すると
月曜まで全く補充できませんので・・・
161〒□□□-□□□□:2007/01/27(土) 00:34:48 ID:MsGC6+Ri
28日までの消印が欲しいのですが、
もう土、日をはさむので、無理でしょうか?
土曜日でも午前中までにポストに投函すれば、
消印は間に合いますか?
ご回答お願いしますm(__)m
162〒□□□-□□□□:2007/01/27(土) 00:36:50 ID:1ejgVhPG
そういえば、たまに1シート頼むと、額面によってはあっちこっちからかき集めて
100枚分にすることがあるけれど、つまりそういうことだったのか。

切手にまでカンバン方式って、なに考えてるんだろうね。客としては、急な
需要に応えてくれないと困るのにな。
163161:2007/01/27(土) 00:48:09 ID:MsGC6+Ri
自己解決しましたm(_ _)m
ゆうゆう窓口に行けば確実とのことでしたので、そうします。
164〒□□□-□□□□:2007/01/27(土) 01:18:57 ID:yxZLx8yA
当日の午前中になにか超速達のようなもので出せば、その日中に届けることは可能ですか?
北海道から東京まで
165〒□□□-□□□□:2007/01/27(土) 01:24:25 ID:o1uQw7wy
>>164
自分で飛行機乗って届けましょう!
166〒□□□-□□□□:2007/01/27(土) 01:53:39 ID:23mqb9T6
>>164
結果として実際に届く事例はあるが、当日配達を希望することはできない。
167〒□□□-□□□□:2007/01/27(土) 03:42:30 ID:fTDRDXI3
今日の朝一番、愛知から新潟に郵パック代引きで発送したら届くのはいつ頃になりますでしょうか?
168〒□□□-□□□□:2007/01/27(土) 04:29:44 ID:lJIAKAT9
充分可能ですよ
169〒□□□-□□□□:2007/01/27(土) 07:03:22 ID:A02Z7tmf
>>167
配達は >>2  普通小包と同じか、+1日と思われ。
送金されてくるのは、電信扱いで 配達日〜次の貯金営業日
為替扱いで、配達日の翌貯金営業日〜+3日程度と思われ。
170〒□□□-□□□□:2007/01/27(土) 07:13:37 ID:wbsIhZrR
テンプレに書いてあることを質問してくるやつは
日本語が読めないから回答しても無駄だよ。
171〒□□□-□□□□:2007/01/27(土) 07:46:52 ID:cmOeL1Fh
>153
今では信じられないかもしれないが、昭和30〜40年代には、記念切手の発売日に並んでも買えないこともあったらしい。
それで交換できないと聞いたことがある。
172〒□□□-□□□□:2007/01/27(土) 08:52:14 ID:+44nKtsI
1.ぱるるから銀行への振り込みは、インターネットで出来ないのですか?
2.ぱるる通帳の記載住所をインターネットで変更出来ないのですか?
3.なぜ、ぱるる通帳には、今だに印影が貼り付けてあるのですか?
4.なぜ、ぱるる通帳には、今だに住所が記載されるのですか?

インターネットモバイルの申し込み用紙を取り寄せたが
上記1.2.が出来なければインターネット利用の意味がないので
申し込みをやめようと考えているものです。
3.4.は、一般的な疑問です。銀行ではありえないので。
173〒□□□-□□□□:2007/01/27(土) 09:11:39 ID:fJE8R+UH
>>172

1 ほぼ不可能
2 不可能
3 約款にて、「通帳の交付を受けた場合は、
所定の印鑑欄に印章を押して下さい」
とされているため。
174〒□□□-□□□□:2007/01/27(土) 09:17:36 ID:+44nKtsI
>>173
了解しました。
インターネットモバイルは、申し込みやめます。
インターネットバンキングみたいなサービスが
出来る日がいつの日か郵貯でも出来るといいですねー。
175〒□□□-□□□□:2007/01/27(土) 09:18:54 ID:A02Z7tmf
>>172
A1. できません。
  窓口でも一部の金融機関を除いて出来ません。銀行側が拒否しているという噂を聞きました。
A2. できません。
  公的書類(原本)による確認が必要なためです。 コピー送付でいいというほうが、危なく感じます。
A3. 印影は特殊シールを上に貼って、万一盗難に遭った場合にも対応できるようにしてあります。
   払い戻しや各種手続きにおいて必要なものです。もし印影が無いと、窓口では確認できませんので。
A4. されています。
郵便局は銀行ではありません。ハードウェアもソフト面でも、銀行より遅れているのが現状です。
ご理解下さい。 文句はあると思いますけど、規則なので曲げられません。
この板では、有志がボランティアで書き込みしているだけですので、要望に応えられませんので、
言いたいことがあれば → http://www.yu-cho.japanpost.jp/s2000000/s2m00000.htm へどーぞ。
176〒□□□-□□□□:2007/01/27(土) 13:04:22 ID:/14vxzP4
>>172
 副印鑑制度を廃止する銀行は増えているもののまだまだ同制度を実施している金融機関が相当
数存在する以上銀行ではありえないことではありましぇーん。
177〒□□□-□□□□:2007/01/27(土) 13:22:21 ID:6AFW51PM
北海道午前発定型外郵便
翌々日配達予定
今日到着予定なんですが届きませんでした
やっぱ北海道発は遅くないですか?
178〒□□□-□□□□:2007/01/27(土) 14:33:49 ID:RVXPjOVF
今日の14時に大きい局に手紙を出したのですが、日曜日届きますかね?
179〒□□□-□□□□:2007/01/27(土) 14:34:13 ID:6rMJvo4r
>>176
自分の知ってる数少ない銀行=全ての銀行なんだろうよ。
2ちゃんでは結構そういう馬鹿多いよ。
180〒□□□-□□□□:2007/01/27(土) 14:35:13 ID:6rMJvo4r
>>178
それだけで答えられるやつがいたらエスパーだわ。
181〒□□□-□□□□:2007/01/27(土) 14:37:17 ID:yfgZ+XYK
>>177
まだお昼なのになんで今日届かないって分かるの?
182178:2007/01/27(土) 14:37:35 ID:RVXPjOVF
ちなみに同じ送り先は市内同士です
183178:2007/01/27(土) 14:47:49 ID:RVXPjOVF
日曜日も配達をするのですか??
184〒□□□-□□□□:2007/01/27(土) 14:50:50 ID:yfgZ+XYK
>>178
氏ね
185〒□□□-□□□□:2007/01/27(土) 15:01:36 ID:6AFW51PM
>>181
うちは特殊?なせいか普通郵便類の郵便配達は1日1回です
既に午前中に郵便物が来ました
186〒□□□-□□□□:2007/01/27(土) 15:19:55 ID:3g8aZbUH
質問があります。今月の23日に郵便局の代引きにて普通為替で品物を発送しました。お金はいつもらえますか?郵便局からはまだ手紙も届いてません。急ぎなので困ってます
187〒□□□-□□□□:2007/01/27(土) 15:40:26 ID:IYnVn0J+
>186
受取人が受け取ってお金を配達員に払った次の「平日」に送金処理をしますが
普通為替は発行してから郵送ですから
受取人の住居が遠方なら当然郵送にも日数が掛かります。
かつ受け取った為替の換金も平日のみ、時間は殆どの局が9〜16時まで。

そもそも配達日に受取人が不在で、その後も受け取ってない状態である
ことも考えられます。
先ずは受取人が品物を受け取って金を払う、ここから始まりますので
代引控えの番号を見て追跡情報の検索でもしてみては如何でしょうか。
それで到着が早くなる訳ではありませんがね。
188〒□□□-□□□□:2007/01/27(土) 15:43:06 ID:1ejgVhPG
>>186
自分で送金方法に普通為替を選んでおきながら、「困ってます」はないだろう。
急ぎなら、せめて電信扱いを指定しろよ。

だいたい、「先方が不在で持ち帰り→数日後に交付」となれば、その分なお
時間がかかる。だから、そんなに急ぐなら、代金先払にする。

遅くなるような手立てを講じたのは自分だということを忘れるな。
189〒□□□-□□□□:2007/01/27(土) 16:09:57 ID:9pDa/3jq
定形外郵便をポストから出そうかと思うのですが
ポストの口の寸法わかる人いませんか?
190〒□□□-□□□□:2007/01/27(土) 16:56:44 ID:+QL7pAEO
>>189
それが人に物を尋ねる態度ですか?
191〒□□□-□□□□:2007/01/27(土) 17:02:24 ID:6AFW51PM
>>189
腕が入らない程度
192〒□□□-□□□□:2007/01/27(土) 17:02:29 ID:+QL7pAEO
>>186
もう少し貯金してから商売を始めた方が良かったのでは?
それと、社会のいろいろなシステムについて正確な認識を持って、ささいなことでもしっかり考えて人間として生きていってね。
ほえ癖の付いた犬・猿・豚が多すぎです。
193〒□□□-□□□□:2007/01/27(土) 17:20:46 ID:w0Fp9qpQ
>>179
印影廃止はあの労金でさえ採用してます。
時代の流れでーす。
セキュリティー管理意識の問題でしょうねえ。
馬鹿はどちら様でしょうか?
194〒□□□-□□□□:2007/01/27(土) 17:23:41 ID:A02Z7tmf
>>189
わかりません。
街頭ポストは何種類かある上に、
どこに置いてあるポストは何型だと把握している部署は、郵便局にありません。
一定の基準としては、>>191 です。
実際に自分で計りに行くしかないと思われ。

>>193  目くそ鼻くそ。
195〒□□□-□□□□:2007/01/27(土) 17:24:31 ID:NKyozEgF
>>193
間違いなくお前だな
196〒□□□-□□□□:2007/01/27(土) 18:01:07 ID:kofkJTz6
>>172の3
既出の通り、要するに“ないと(お客様が)困る事が多いから”ですが
銀行預金はそもそもが「持参人払」であって(=印鑑が合えば払戻OK)
それ故、近年の預金者保護に向かう社会の傾向を見るや
先を争って副印鑑の廃止を進めた、という背景がある訳で
単に“郵貯が遅れている”で片付けられる性格の話ではありません。
197〒□□□-□□□□:2007/01/27(土) 18:31:06 ID:4NFZ8u8L
誰だよ、俺のネット活動をわざわざ職場に垂れ流す子供は???
何にもいい事無いだろ、お互いにw

この週末は楽しませてもらうよww
198〒□□□-□□□□:2007/01/27(土) 18:45:26 ID:NKyozEgF
電波な人が紛れ込んできた
199〒□□□-□□□□:2007/01/27(土) 18:55:52 ID:PFFXOUGv
自分の利用している銀行がない地域はいくらでもある。

郵便局はちょいと探せばどこにでもある。

日本全国どこに住もうが、印影があればいろんな手続きできちゃうのよ。

んなこと思いもつかないお子ちゃまは、大人になってからまたおいで。
200〒□□□-□□□□:2007/01/27(土) 19:06:51 ID:ctbOoZsW
>日本全国どこに住もうが、印影があればいろんな手続きできちゃうのよ。

本当にお子ちゃまだなw
201〒□□□-□□□□:2007/01/27(土) 19:08:12 ID:5iLrwI4U
>>177 北海道発じゃなくても遅いときは遅いし
 順調にいってれば配達局で月曜の配達待ってるかもね

>>178 80円切手貼った手紙は日曜には配達されない
 そもそも同じ市内つーても大阪市から集配郵便局が1つしか無い市まで(10回以上書いてるので以下略)

>>186 こんなとこで聞いてる暇があったら
 定規もって差し出し予定のポストまで走れ

>>197 はいはいお互いにww
202〒□□□-□□□□:2007/01/27(土) 19:52:56 ID:4cNoKWrA
国際小包って届くのに時間かかるんですか?

(日本国内に送る際)
203名無しさん:2007/01/27(土) 20:00:59 ID:eE7vpEgp
消印が押された使用済み切手についてお尋ねします。
よく集めて福祉団体などに寄付して重量単価で買い取られるといいますが、
個人でどこかに売ることはできないのでしょうか?

金券屋では扱ってないようです。そもそも重量単価で買い取った
使用済み切手って何に使われるのですか??買い取られる(価値がある)
以上は何かに使われるんですよね?

 使用済みの切手が山ほどあってお金に変わらないかなあと思ってるんですが・・・
204〒□□□-□□□□:2007/01/27(土) 20:06:44 ID:lASMuQE2
代金引換の引換金を南都銀行口座へ送金できますか?
205〒□□□-□□□□:2007/01/27(土) 20:12:16 ID:4tQTKxfl
>>202
航空便・SAL便・船便のそれぞれによって速さは違う。
航空便の場合は概ね通常のエアメールと同じぐらいだと思ってください。

>>203
たまにヤフオクで章印済みの切手が出品されてますがね。
よほど貴重なものでない限り金銭的価値はないと思います。

>>204
郵便口座以外は無理ですので、口座をもってなければ為替で受け取ってください。
206〒□□□-□□□□:2007/01/27(土) 20:17:01 ID:23mqb9T6
>>203
私が紙付き切手を買っていた頃は選別前で10kgで1万円でした。
送料込み
207名無しさん:2007/01/27(土) 20:21:55 ID:eE7vpEgp
10kgで1万円ですか・・・
コンビ二のレジ袋くらいじゃ100gもないかなぁ

矢不億出しても送料のもならないですね。とりあえずとっておきます。
ありがとうございました。
208〒□□□-□□□□:2007/01/27(土) 20:33:51 ID:lASMuQE2
>>205ありがとうございますm(_ _)m
209206:2007/01/27(土) 20:48:35 ID:23mqb9T6
>>207
記念切手や特殊切手のみで構成すればそこそこいく
210〒□□□-□□□□:2007/01/27(土) 21:07:04 ID:YQUlvcGV
携帯から悪い!緊急なんだが自分で作ったケーキを三重から東京まで郵送するには何処に何を持って手続きすれば良いんだ?教えてエロい人!
211〒□□□-□□□□:2007/01/27(土) 21:46:57 ID:YbA0L/QP
http://www.post.japanpost.jp/service/parcel/you_pack/index.html#basic

ゆうパックで着払いの発送なんですが、↑の「付加サービス」>「着払い」をみると
20円の追加で着払いになるのだと思うのですが合っているでしょうか?
212〒□□□-□□□□:2007/01/27(土) 21:58:39 ID:5iLrwI4U
>>210
1)ケーキのはいる箱を用意する
2)ケーキをラップでくるんで箱に入れる
3)箱の中に詰め物を入れ封をして「ケーキ在中」とでかい字で書く
4)冷蔵庫に入れて予冷する
5)近くの配達局で日曜も営業しててチルドゆうパックを扱ってる局を探す
 (コンビニへの持ち込みは不可)
6)クルマで持参して送り状書いて貼って金払う
 もしくは集荷頼んで(チルドゆうパックと言うこと・送り状も持ってきて
 もらうこと)送り状書いて金払って渡す
梱包が適切なら原形をとどめないほどぐちゃぐちゃになることはないと思うが、多少の変形はご容赦

>>211
そです
213〒□□□-□□□□:2007/01/27(土) 22:01:16 ID:GIXU+ZpO
万一のために、絶対に変形しない梱包をして。
214211:2007/01/27(土) 22:02:04 ID:YbA0L/QP
>>212
安いですね。どうもでした
215〒□□□-□□□□:2007/01/27(土) 22:45:25 ID:kofkJTz6
>>202
日本に到着後、税関さえ通ればそこから
離島などを除いておおむね2日以内に配達されます。
>>203
言うなれば、>>206のように収集家が“安く買い叩いている”という事で
「換金」されている訳ではありません。
キレイな切手は特に海外でウケが良いため>>209のように
普通の切手を除外する傾向がありますが、局員兼収集家としては微妙です。
と言いますのも、さすがに現行の50円80円等だと難があるものの
切手そのものよりも「消印」や「使用例」が貴重で値がつく事例がありますし
(切手はありふれているが“封筒丸ごと”ではトンデモナイ高値となる、など)
あまりにも長い期間製造が続いているものだと、珍しくないものであっても
「色」が微妙に変化したり(グラビア印刷で全く同じ色を出し続けるのは困難)
時には「製造方法」が変わってしまったり・・・
そういう“楽しみ方”もありますので一律に除外するのはちょっと・・・
216202:2007/01/27(土) 23:47:35 ID:4cNoKWrA
>>205>>215
うちの場合、海外通販した際に、エアメール発送の時は
だいたい4〜5日くらいで届くんでそれくらいって考えていいですかね。
217〒□□□-□□□□:2007/01/27(土) 23:59:08 ID:4tQTKxfl
>>216
国にもよるから何とも言えんが…。
国際小包で航空便なら、エアメールで4〜5日なら1週間弱で届くと思う。
ただこれは税関の通過がスムーズにいった場合な。
218〒□□□-□□□□:2007/01/28(日) 00:02:30 ID:XGFUg0sN
ぱるるに1000万円以上振り込むと
どうなるんですか?
219〒□□□-□□□□:2007/01/28(日) 00:07:47 ID:x8S1Vi5D
>>212ありがとう。ショートケーキとか送るのは無理そうだな‥
大体いくらかかるかわかる椰子いる?(今度は千葉から福岡なんだが)
220〒□□□-□□□□:2007/01/28(日) 00:13:12 ID:UJ/C/oY4
>>219
少し大きめなホールのケーキを箱に入れて80サイズだと仮定しても1500円あれば足りる。
ちなみに急ぎなら速達(重さによって料金変わるがケーキぐらいだとだいたい400円前後)も付けられるよ。
どっちみち関東から福岡なら急いでも翌日になるけどね。
221〒□□□-□□□□:2007/01/28(日) 00:15:45 ID:x8S1Vi5D
>>220なんて優しいんだwありがとう
222〒□□□-□□□□:2007/01/28(日) 00:15:55 ID:Qb+zT9Sa
郵便マニアの会の者です。
今日(1月27日)、定例会へ言って来ました。前のスレ(69)で教えて頂いた、
不在郵便物の保管方法についてのレポートを提出しました。
223〒□□□-□□□□:2007/01/28(日) 00:55:28 ID:cesnYCRs
検索した番号は*(簡易書留)です

状態発生日 状態 詳細 郵便局名 県名等 郵便番号 
1月27日20:23 引受    厚別    北海道 004-8799 
1月27日22:33 発送    厚別    北海道 004-8799 
1月28日5:40  発送    札幌中央  北海道 060-8799 

郵便局には時空を超えられる人がいるのですか?
224〒□□□-□□□□:2007/01/28(日) 01:00:48 ID:Kgj0KWe4
>>223    日本語の勉強が足りません。
1年くらい、紙の国語辞典を読む(引くではない)ことをお勧めします。
225次スレ用テンプレ?:2007/01/28(日) 01:23:22 ID:G5MaMLm9
書留郵便(書留小包等を除く)を追跡すると未来の時間が出る件について

書留ではどの運送便でどこ宛に発送するかを登録する。
追跡システム上トラックの出発時刻が発送時刻と表示される。
そのためトラック出発前に追跡すると未来の時間が表示される。
226〒□□□-□□□□:2007/01/28(日) 01:24:14 ID:FeXc2WIX
中身はポスターなんですが、
長さ1m弱、8cm角の立方体の箱に入ってます
定型外ですとおいくらになりますか?
227〒□□□-□□□□:2007/01/28(日) 01:29:28 ID:Kgj0KWe4
>>226
定形外は長さ60cm以下です。 ゆうパックになりますよ。
料金表などは >>2 からドゾー
228〒□□□-□□□□:2007/01/28(日) 01:34:36 ID:4uX8T//m
突然すみません。もしアドバイスとかもらえたら嬉しいです。
今年の年末年始のアルバイトで何度か話をした局員の方と仲良くなりたくてメアドを渡したかったんですが、
勇気が出せなくて結局渡せませんでした。もう約1ヶ月たつのに、いまだに後悔してマス…
もし、短期アルバイトの子がアド渡すために出口で待ってたら局員の方はどう思いますか?
229〒□□□-□□□□:2007/01/28(日) 01:53:11 ID:+NVIBTZY
ミニレター60円で発送する際は25g以内とのことですが
封筒は特別に指定とかはないでしょうか?
また封筒に記載する事項も特別ないでしょうか
230〒□□□-□□□□:2007/01/28(日) 01:58:53 ID:XyPC0Xqy
ミニレターってどのくらいの大きさだと思う?
231〒□□□-□□□□:2007/01/28(日) 02:05:06 ID:UJ/C/oY4
>>228
相手女子にもよりますが独身男なら嬉しいと思います。
職場でいい相手がいなければ全く出会いの無い職場ですからね。
年末年始のバイトを雇う普通局だと勤務体系が不規則な場合もあるので
下調べしときましょう。

>>229
ミニレター(=郵便書簡)という商品が送料込み60円で郵便局の窓口にて販売していて
それを使わなくてはいけません。
232〒□□□-□□□□:2007/01/28(日) 06:41:00 ID:xKsFBd2H
>>229
●ミニレター(本名:郵便書簡)
切手・封筒・便せんが一体になっている
重さ25g以内発送可、25gを越えると別途料金が必要
郵便局で販売しているが購入者は少ない
233〒□□□-□□□□:2007/01/28(日) 11:16:26 ID:ktD6owsj
東京国分寺から八王子に向かって願書を出しました。簡易書留速達で。

引き受け26日(金)昼地元局

到着八王子27日(土)昼

保管八王子28日(日)

配達予定29日(月)

とのことですが速達はすぐ配達されないのでしょうか?
願書の宛て先は私書箱ではなく大学所在地です。

推測するに局→大学に行くのが1日1便とか決められてて
27日の朝の9時ぐらいに大学に行く便が行っちゃったから翌日以降の配達で、
本来翌日に配達すべきところ大学と局との取り決めで日曜は配達しなくてよいよってことになってて
そのせいで月曜に配達されるんじゃないかって思うんですが。あってますか?

通常手紙はがきなら同一県内なので午後差出でも翌日に着く地域のようです。
速達代金は何のためだったのか・・・
234〒□□□-□□□□:2007/01/28(日) 11:36:47 ID:UJ/C/oY4
>>233
一つお聞きしたいのですが、郵便物に使用した封筒は学校指定のものですか?
そしてその封筒には速達の表示がされていましたか?

↑もしそうでなく、あなたが用意した封筒を使っていた場合には、
引き受けの際に速達表示をし忘れているのが原因です。
明日にも引き受けの局に苦情を行って速達分の代金270円を受け取ってください。
235〒□□□-□□□□:2007/01/28(日) 11:41:58 ID:vwmAKioN
>>233
土日は大学の事務が休みなんでしょ
236〒□□□-□□□□:2007/01/28(日) 12:05:03 ID:SjdHUa3K
振り込みは日曜でもできますか?
237〒□□□-□□□□:2007/01/28(日) 12:08:20 ID:6xqwNUJY
携帯から写真も送れるブログのオススメありますか?
238〒□□□-□□□□:2007/01/28(日) 12:36:18 ID:8aIv9YyZ
>>233 配達局は郵便物が大量に来る事業所にはあらかじめ営業日等の意向を聞いてるはず
 午後から休みだから月曜指定にしたとかその辺でしょ つか土曜日に届かないとなんかやう゛ぁい話でもあったのか
 >速達代金は何のためだったのか・・・
 ハンコのいる郵便物を速達にすると、ハンコがもらえないときは持ち帰っちゃうから、微妙に意味無いかもね
>>236
ATMからなら
239〒□□□-□□□□:2007/01/28(日) 12:40:18 ID:8aIv9YyZ
>>233 国分寺から八王子なら翌朝10時郵便つかえばよかったのに
 もっとも朝から大学の窓口閉じてれば無意味だが
240〒□□□-□□□□:2007/01/28(日) 12:49:41 ID:s7hujFXy
外務の職員て、給料どれくらいもらってるんですか?
241〒□□□-□□□□:2007/01/28(日) 13:17:01 ID:Qb+zT9Sa
岐阜中央郵便局で、今の時間帯に、年賀葉書を切手へ交換できますか?
242〒□□□-□□□□:2007/01/28(日) 13:19:53 ID:nZqQVo8o
>>241
 無理
243〒□□□-□□□□:2007/01/28(日) 13:34:17 ID:8JbqYyaL
ぱるるで国際送金を受け取ることはできますか?
244〒□□□-□□□□:2007/01/28(日) 14:23:54 ID:8aIv9YyZ
>>243 相手国による 詳細は相手国の郵便貯金事業体のサイト参照
245233:2007/01/28(日) 15:55:02 ID:5YNbmfmG
局と大学の取り決めで日曜には配達しないんだと思いますがレスがついたのでいくつか回答を。

26日消印有効なので配達が月曜になっても別に差し障りはありません。
使ったのは大学用意の封筒で表面には簡易書留速達の表示あり。
窓で出したわけだから赤の速達印も郵便番号上部に押されました。
日曜だけじゃなく土曜も配達しない取り決めがあるんじゃないかと。
26日夕方に国分寺から京都私書箱に出した簡易書留速達は27日昼には配達されたようです。
まあ私書箱だから局内で仕分けさえすれば配達完了ってことになるんでしょうけどね。
246〒□□□-□□□□:2007/01/28(日) 16:25:59 ID:cesnYCRs
>>245
私書箱で書留などの場合、私書箱に
「窓口来い、(#゚Д゚)ゴルァ!!」って紙が入れられ
それを持って窓口受け取り
247〒□□□-□□□□:2007/01/28(日) 18:26:59 ID:Qb+zT9Sa
未だに、本日14時頃、現金書留を引受番号「25143385061」で差出したのですが、
未だに、登録されてません。どうしてですか?
248〒□□□-□□□□:2007/01/28(日) 18:41:28 ID:UJ/C/oY4
>>247
書留やゆうパックなど、登録したものが反映されるまでに4〜5時間のタイムラグあります。
時間はもちろんあなたが窓口で現金書留を出した時間が登録されています。
もう少し待ってください。
249〒□□□-□□□□:2007/01/28(日) 19:37:40 ID:dKs8WS+7
>>233=245
>速達代金は何のためだったのか
翌“営業日”の午前の便で配達されますので、速達にする意味はあります。
>局と大学の取り決めで
実は、取り決めどころか「“配達して欲しくない日”に来た」という内容の
苦情沙汰になる事もあり、悩むところです・・・
>私書箱だから局内で仕分けさえすれば配達完了
にはなりませんので(書留類の場合)誤解のないように・・・
ただ私書箱は、速やかに受け取る事が利用の条件ではありますが。
>>247
たった今、岐阜中央局の発送情報が入りました。
単に「引受」の情報入力を漏らしただけですね。申し訳ございません・・・
>>248
窓口の端末で「引受」を入力するとご存知のように強制的に送信されますので
さすがにそこまでのタイムラグは出ません。
250〒□□□-□□□□:2007/01/28(日) 20:00:46 ID:I6+Z3nEj
>>245
>>26日消印有効なので配達が月曜になっても別に差し障りはありません。

じゃ、なんで速達にしたのよ、そもそも。
無用な追跡してるヒマがあったら、英単語一つでも多く覚えなさい。
251〒□□□-□□□□:2007/01/28(日) 20:01:30 ID:Qb+zT9Sa
>>249
と今確認しましたが「引受」と表示されてないと言うことは、
忘れていたのですか?
252〒□□□-□□□□:2007/01/28(日) 20:31:13 ID:8aIv9YyZ
>>250 大学が用意してた封筒が速達付きだったから、みたいよ。>>245によれば
 勉強しれというのはその通りだと思うが

>>251 質問だけど、
 1)岐阜中央局の窓口で出した?(>>241だから多分岐阜中央だわな)
 2)控えの追跡用の数字って手書き?
253250:2007/01/28(日) 20:57:48 ID:I6+Z3nEj
>>245
252に言われて気づいた。245よく読まずにすまんかった。
身体に気をつけて受験頑張ってくれ。
254〒□□□-□□□□:2007/01/28(日) 21:00:32 ID:Qb+zT9Sa
>>251
はい、岐阜中央局の窓口で差出しました。
追跡用の数字は、現金書留ですので、バーコード貼付機でバーコードごと
押されました。
255〒□□□-□□□□:2007/01/28(日) 21:01:00 ID:cq33ItOx
             ___
            ./    \
            | ^   ^  |     ,..、
           | .>ノ(、_, )ヽ、.|′ _,,r,'-ュヽ  どうしても私を本気にさせたいようだな・・・
 ビ リ        ! ! -=ニ=- ノ! ,イ彡く,-‐' ゙i,
  __,,, :-―,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`ゝニ'ィ,〉
,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、  /lトィヘ
ノ ニ、゙リ  ,..,,   ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/:.l:.:し′
,ィテ'J´,,..::;;゙i,     ,;,, ;;; ,,;;       ,frア:.l:.:ヾ
リ:.:.:.{'"  ,ィト.     ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:.ノ:.:.:.:
:.:l:.:.:.ヾ='":.:.:l      ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:ノ:.j:.:.:.
:.:l:.ミ:.:.∨:.:.:.:ヽ、    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.ィ:.:.:.
:.:ト:.トミ:.:ヽ:.:.:.:.:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:.:/:/ ヽ:.:
:.:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:.:.l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ  ゙i:.:
:.:l:.:ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:.l   t,,__,災_,ノl  f:.リ:.:./:.j ,イ ヾ
:.:l、:.:ヾ:.:.:.:.:〉:.:l  l,   ,;,  ,ィレ j:.:.:./:./ V
256〒□□□-□□□□:2007/01/28(日) 22:17:36 ID:oPwy79IA
EMSでアメリカに商品を送ったのですが
国際交換局から発送されてから4日ほど経つのに
何も更新されないのですが、
いつまで更新されなかった場合紛失したと考えたほうがいいでしょうか?
257〒□□□-□□□□:2007/01/28(日) 22:19:08 ID:G5MaMLm9
>>256
中身は何でどのように内容品を記載しましたか?
258〒□□□-□□□□:2007/01/28(日) 22:20:13 ID:oPwy79IA
>>256
checkと書きました。
中身は送金小切手です。
259〒□□□-□□□□:2007/01/28(日) 22:29:16 ID:UvfWPezQ
とられたな
260256:2007/01/28(日) 22:31:19 ID:oPwy79IA
受取人指定がしてあったので大丈夫だとは思いますが
2月になっても届いていなかったら
郵便局にいってきますorz
261〒□□□-□□□□:2007/01/28(日) 22:32:55 ID:vwmAKioN
>>260
アメリカのカスタムだって土日は休みだろうと思う今日この頃
262〒□□□-□□□□:2007/01/28(日) 22:36:28 ID:o+jobWkz
広告郵便物及び区分郵便物とはどういう郵便物のことでしょうか?。。。

EMSやゆうパック、冊子小包、定形外郵便などには今まで通り記念切手も別納で
使えるのでしょうか。
263256:2007/01/28(日) 22:46:12 ID:oPwy79IA
>>261
配達予定日検索結果だともうついてるはずなんですよ。
264〒□□□-□□□□:2007/01/28(日) 23:02:10 ID:8aIv9YyZ
>>251 単純に入力忘れぽいけど順調に送られてますので心配無用 あと岐阜中央で思い出した
 3)もしかして郵便局マニアの会の人?

>>262 何十通とか、ちまちま出してる分には関係ない(ハズ)。あったらごめんよ。
 区分郵便物 http://www.post.japanpost.jp/service/discount/kubun.html
 広告郵便物 http://www.post.japanpost.jp/service/discount/ads.html
 変更のお知らせ http://www.post.japanpost.jp/whats_new/2007/topics/shiharai_henkou.html

>>263 アメ郵の追跡でみたらついてたりして
 http://www.usps.com/shipping/trackandconfirm.htm
265〒□□□-□□□□:2007/01/28(日) 23:07:34 ID:i5sg7Xfu
女性物のコートを送りたいのですが、だいたいでいいので重さわかる方いますか?
大阪→東京です
266〒□□□-□□□□:2007/01/28(日) 23:13:10 ID:16AX2/rl
ゆうちょのカードが届いたのですが、仮暗証番号の通知が
7日たっても届きません。いつごろ来るのでしょうか?
267〒□□□-□□□□:2007/01/28(日) 23:15:27 ID:ddEgdJqJ
>>266
ん?普通貯金なら申込時に暗証番号設定したでしょ?
再発行なら再発行請求と別に暗証番号照会届がいる
268〒□□□-□□□□:2007/01/28(日) 23:16:28 ID:xoIbVx5D
>>266
あなたは、どこでどんな風にどんなカードを作りましたか?
269〒□□□-□□□□:2007/01/28(日) 23:21:16 ID:8aIv9YyZ
>>265 ヒト様のコートの重さはわかりません
270〒□□□-□□□□:2007/01/28(日) 23:22:15 ID:/p5apbUl
>265
貴方の手持ちのコートの重さを教えろと言われても・・・
体重計にでも乗せてみては?

送料ならゆうぱっく80サイズ、〒局持込で900円程度でみておけば
大体間に合うとは思いますが。
271〒□□□-□□□□:2007/01/28(日) 23:23:53 ID:16AX2/rl
えーとですね、以前使ってたカードが割れたので、1000エン
払って、前カードと一緒に出しました。
272〒□□□-□□□□:2007/01/28(日) 23:35:18 ID:Be7JP2Ti
銀行のことなんですが、スレ違いですみません(>_<)他の口座への振込って何時までですか?!銀行のATMでできますよね?!
273〒□□□-□□□□:2007/01/28(日) 23:36:01 ID:xoIbVx5D
>>271
じゃあ、仮暗証番号などというモノは届きません。
以前から使っている暗証番号そのままです。

つか、窓口でそんな説明を受けたのですか? どこの局ですか?
274〒□□□-□□□□:2007/01/28(日) 23:43:15 ID:16AX2/rl
>>273
いや私は集配の職員です。知り合いの貯金課のかたにやって
もらいました。届いた書留にそういった但し書きが入ってた
気がしたので(あまりくわしく読んでは無いのですが)
じゃあそのまま使えるんですね?ありがとう!
275〒□□□-□□□□:2007/01/28(日) 23:44:14 ID:/Vqn1Pmc
郵便局から銀行口座への現金での振込みって出来るのでしょうか?
調べてもわからなかったのでお願いします。
276〒□□□-□□□□:2007/01/28(日) 23:48:42 ID:xoIbVx5D
>>275
現金での“振り込み”は一切出来ません。
郵便貯金の口座の残高からなら、ごく限られた銀行などへの送金は可能です。
277〒□□□-□□□□:2007/01/28(日) 23:52:09 ID:xoIbVx5D
誘導するの忘れた。

>>275さんへ
>>7
278〒□□□-□□□□:2007/01/29(月) 00:10:59 ID:tR4znvXd
郵便の追跡サービスがありますよね?
あのような感じで、送る前に「○○郵便局→○○郵便局→○○郵便局・到着」
というのをシミュレーションすることはできませんか?

上が駄目なら、下の質問で。

普通の大きさのA市の一番大きな郵便局から送ろうと思っているのですが、
すぐ隣のB町(電車で12分)に県庁所在地からは離れていますが県で最大級の町&郵便局があります。
この場合一旦B市の郵便局で集められてから配達されるのでしょうか?
どちらの郵便局も集配局です。
279〒□□□-□□□□:2007/01/29(月) 00:15:29 ID:MzXGr6El
ありがとうござます!!解決しました!!
280〒□□□-□□□□ :2007/01/29(月) 01:12:48 ID:QrU+3DhI
>>278
はっきりどこの町からどこの町へ送るのか書いた方が良いよ。
281〒□□□-□□□□:2007/01/29(月) 01:13:14 ID:+JG2/LBh
>>278
配達先によってはA市の郵便局から直接かもしれないしBかもしれない
あるいはCという大きい管轄の所に行ってからさらにDという宛先を通るかも知れない
同じA市の相手に送りたいのか?
282275:2007/01/29(月) 01:40:37 ID:b2QlHEwr
>>276
ありがとうございます。助かりました。
283278:2007/01/29(月) 02:00:51 ID:tR4znvXd
>>281
遅くなってすいません。。。
九州から東京へです。
284〒□□□-□□□□:2007/01/29(月) 02:24:11 ID:jcmvXj31
>>283
郵便の輸送は必ずしも都道府県市区町村単位ではありません。
差出局(局名)と宛先(郵便番号上5桁)を具体的に示して頂ければ・・・
「九州」「東京」では>>278なんて想像すらできません。
285〒□□□-□□□□:2007/01/29(月) 02:37:37 ID:VLMCPlm5
>>283-284
種類と速達等特殊取扱の有無も必要ですね。
286〒□□□-□□□□:2007/01/29(月) 03:41:24 ID:jcmvXj31
278さん来ないか・・・このままにするのもアレなので
>>283
九州→東京という事で大雑把に回答。

差し出した局→差し出した局の収集を受け持つ局
→次の10局のうちどこか(※今日現在)
 北九州中央/博多/飯塚/久留米東/大村/
 熊本北/大分東/宮崎中央/鹿児島中央/那覇中央
→新東京または東京多摩→配達担当局→配達
287278:2007/01/29(月) 05:00:58 ID:tR4znvXd
すいません・・・。お答え頂いていたのに寝てしまっていて・・・。
もし朝見たらお答え頂けるとうれしいです。

A市・・・小郡市
B市・・・久留米市

東京ではなく、静岡県沼津局でした。ちなみにZ会です。
Z会が静岡だと始めて今知りました。。。東京だと思い込んでた・・・。
288278:2007/01/29(月) 05:03:11 ID:tR4znvXd
速達です。
289278:2007/01/29(月) 05:07:13 ID:tR4znvXd
8時から郵便局開いてますよね。学生にとってはギリギリの時間・・・。
8時ギリギリ前でもいいので、できればお返事お願いします。
290〒□□□-□□□□:2007/01/29(月) 05:25:26 ID:jcmvXj31
>>278さん
○○市ではなく、差し出す局を具体的に・・・とはいえ
 差し出した局→久留米東局→沼津局→配達
まで絞り込めました。
小郡市および久留米市とも、市内どの局で差し出しても
確実に久留米東局を経由しますので、急ぐ際などは
久留米東局で差し出すと良いでしょう。
久留米東局は「郵便窓口+ゆうゆう窓口」が24時間営業です。

久留米東局と沼津局の間は直行ではなくどこかを経由する可能性が高く、
(おそらく博多局か新大阪局か名古屋集中局か静岡南局)
小郡市内の局および「久留米東局以外の久留米市内の局」で差し出すと
久留米東局までに更にどこかの局を経由するかもしれません。
291278:2007/01/29(月) 05:29:49 ID:tR4znvXd
この様な時間にありがとうございます!
久留米東で出すことにします。

すいません、郵便局でしたね、、、

24時間営業ということは局員さん泊り込みなのかな・・・?
292278:2007/01/29(月) 05:32:46 ID:tR4znvXd
久留米郵便局ではなく久留米東町郵便局ですか?
293〒□□□-□□□□:2007/01/29(月) 05:34:21 ID:jcmvXj31
今調べてみると、久留米東‘町’という
実に紛らわしい名前の局がありますね・・・
そこではありません。九州自動車道久留米ICの近く、
最寄駅がJR久大本線御井駅の「久留米東」局です。
294278:2007/01/29(月) 05:37:45 ID:tR4znvXd
あの、大きなやつですか・・・。
交通手段が西鉄電車という私鉄しか使えないので久留米郵便局が限界です・・・。
久留米郵便局もまあまあ大きいようですが、「久留米→久留米東」の直行の可能性はどうですか?
295〒□□□-□□□□:2007/01/29(月) 05:44:27 ID:jcmvXj31
私は久留米市・小郡市附近の交通事情には詳しくないので・・・
もし久留米東局まで行くのが不便であれば
次善策として久留米局でも良いでしょう。ここも24時間営業です。
ただ真っ昼間であれば小郡局および小郡市内各局、更に街中のポストでも
それほど変わりません。差が出るのは夕方以降早朝までが中心。
296278:2007/01/29(月) 05:47:03 ID:tR4znvXd
色々とありがとうございます。
久留米郵便局にします。
お世話になりました。また何かあったらよろしくお願いします!
297〒□□□-□□□□:2007/01/29(月) 08:22:57 ID:AA3VIqJL
給与の振込先に郵貯って、なぜほとんどないのでしょうか。
今まで派遣やバイトいろいろしましたが、郵貯でもいい、
というところは1ヶ所だけでした。
儲からないからですか、その他の理由があるのですか?
長年の疑問です。
298〒□□□-□□□□:2007/01/29(月) 08:24:48 ID:6jSTD+ug
>>297
事業所が導入してくれないから
299〒□□□-□□□□:2007/01/29(月) 08:28:13 ID:2nfZdx/Q
それは銀行のほうが昔から給与振込みや自動払い込みが出来たからです。
昔は郵貯はどちらも出来ませんでした。あと、企業の取引銀行が自然と
給与振込みの金融機関になりますので、郵貯が排除されてしまいます。
あと、郵貯はこれまで「あまねく公平」が行動原理だったので、銀行
のするような営業ができなかったというのもあります。
民営化後は違ってくるでしょうが・・・。
300〒□□□-□□□□:2007/01/29(月) 08:28:21 ID:UixFPkjJ
>>297
おそらく融資などの関係で銀行に尻尾ふらないといけないから、だろう。
301〒□□□-□□□□:2007/01/29(月) 10:10:29 ID:IywEzmvC
大きな局では24時間ゆうパックを受け付けていますが
たとえば午後11時にゆうパックを出したとすると
翌朝まで保留しておいて
発送は翌日午前中の扱いになるんですか?
それとも受付次第随時発送を行うのでしょうか。

302〒□□□-□□□□:2007/01/29(月) 10:11:46 ID:Cdj55Uzn
郵貯のが振込み手数料安いよね?
企業側からしたら、そっちのが嬉しい気もするけど。
振り込まれる方も、いつでも手数料無料のゆうちょのが嬉しいよね
都内だと23時までATMやってるし・・・
303〒□□□-□□□□:2007/01/29(月) 10:39:12 ID:EeKuO9sl
振り込むときの「依頼人」とは自分のことですか?
それとも振り込み先の名前ですか?
304〒□□□-□□□□:2007/01/29(月) 10:51:39 ID:aNTlFdFb
( ゚д゚)
305303:2007/01/29(月) 11:09:30 ID:EeKuO9sl
すいません事故解決しました
306〒□□□-□□□□:2007/01/29(月) 11:19:52 ID:vx0xATwG
>>302
 給与振込みは手数料が安い。

 それに企業は自分の取引銀行に磁気テープなりでデータ渡せば全国どこの銀行にでも振り込ん
でくれるけど郵貯とはオンラインでつながっていないから別にデータを郵便局に提出しないといけない。
307〒□□□-□□□□:2007/01/29(月) 11:44:32 ID:0CBYdZml
>>301
それぞれ局によって異なると思います
深夜にもトラックが来る局もあれば来ない局も
ちなみにウチの局は昼間と夜しか小包を運ぶトラックは来ません(近場宛だと色々変わってきますが)
308〒□□□-□□□□:2007/01/29(月) 13:11:13 ID:0/cuC5LH
>>301 >>307の言うとおり、局ごとにトラックなり飛行機なり船なりの定期便が出てるんで、
 基本的には受付後最初の目的地方向行きの便で輸送されることになる。
 (郵便物の種別と局ごとの流儀とブツの滞留状況によっては、次以降の便になる場合もある)
309〒□□□-□□□□:2007/01/29(月) 14:56:30 ID:mEmRiEZ+
http://tracking.post.japanpost.jp:80/service/detail_search.do?searchKind=M004&reqCode=RA140488536HK

これ配達まだなんですが、いい加減問い合わせたほうがいいかな?
あまりに遅いので。
310〒□□□-□□□□:2007/01/29(月) 15:28:34 ID:AQni8TSl
集荷に来た人が完全私服で郵便局ジャンパーすら着ておらず、どこの人?本当に郵便局員?って感じだったんだが、
集荷って誰が担当してるの?
本武者?メイト?
311〒□□□-□□□□:2007/01/29(月) 16:27:29 ID:KIVft19E
着払小包を速達書留で出そうとしたところ,速達書留料金は
着払にできないといわれました。
内国約款69条70条を読むと,そんな決まりはないですが,
本当ですか?
312〒□□□-□□□□:2007/01/29(月) 16:51:27 ID:BDruGR2b
>>310
メイトだと思う
経費削減を勘違いして制服やジャンパーもまともに支給しない局も多い。
313〒□□□-□□□□:2007/01/29(月) 18:16:39 ID:CZToNPEn
297です。
皆さんいろいろありがとうございました。
オンラインとか融資先とか関係するとは
知りませんでした。
民営化後はぜひがんばって銀行なみに振込み
できるようにしてください。
314〒□□□-□□□□:2007/01/29(月) 18:56:20 ID:0/cuC5LH
>>311 これ印刷してもってって文句言ってみそ
 http://www.post.japanpost.jp/fee/how_to_pay/uke_cyaku/

>>313 がんばると「民業圧迫」といわれて袋だたきにされます
315〒□□□-□□□□:2007/01/29(月) 19:20:24 ID:vx0xATwG
>>313
 民業圧迫だといって"銀行が"オンラインをつないでくれません。
 民営化するんだからつながしてよ、っていってもいやといわれました。
316〒□□□-□□□□:2007/01/29(月) 19:32:34 ID:wte2hd4V
>>231-232
遅レスすみません。
参考になりました。ありがとうございます
317〒□□□-□□□□:2007/01/29(月) 19:43:30 ID:n00sRBOy
>>310
てか、お前、何者??『メイト』はまだしも『本武者』なんて言葉一般人は知らないだろw
318〒□□□-□□□□:2007/01/29(月) 20:06:45 ID:AQni8TSl
元外務局員だよ。
プロバイダーのモデム返却でゆうパック指定だから
やむを得ず集荷を頼んだらそういう人が来たから驚いた。

去年の今頃も局員だったけど、当時誰が集荷に行っていたのかまったくわからないw
319〒□□□-□□□□:2007/01/29(月) 20:18:41 ID:VLMCPlm5
>>318
元外務なら本務者で制服着てない人がいたらどうなるかわかるだろう
320ないむ:2007/01/29(月) 20:35:59 ID:vx0xATwG
 うちの上席制服着てないよ。なんかよくわからん作業服着てる。
321〒□□□-□□□□:2007/01/29(月) 20:46:38 ID:wr6J7eLi
なんか郵便局から通帳が二冊以上あるって通告が来たんだけど、何年前の話だよって感じなんだがw
ここ十年以上、新しく通帳つくった覚えないぞ。
多分、漏れ名義の通帳、三冊くらいあるとは思うんだけど、探しても一冊も見つからない。
しかも、昼間に郵便局なんか行く暇ないし。

これって出頭しなくてもただ利子がつかないだけで逮捕とかはないよな?
そもそも、同じ郵便局で通帳つくってるのに、なんでそのとき止めないんだよって思うが。
322〒□□□-□□□□:2007/01/29(月) 20:50:57 ID:ToujMUk4
北海道の小さな町で特定郵便局が全焼したようですが、再建費用はどこから出されるのでしょうか。
今日の社会情勢を考えると、もしかしてこの地区は郵便局無しになってしまうのでしょうか。
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070129&j=0022&k=200701292138
323〒□□□-□□□□:2007/01/29(月) 20:54:17 ID:0/cuC5LH
>>321 さすがに逮捕はないが国債にされたりするらしい 朝令暮改ですいませんね
324〒□□□-□□□□ :2007/01/29(月) 21:12:51 ID:zmtv/Em2
>>322
アコムかなんかの自動契約機に取って代わられるんじゃない?
325〒□□□-□□□□:2007/01/29(月) 21:34:20 ID:VLMCPlm5
>>320
それはスーツ組管理者と思われ
326〒□□□-□□□□:2007/01/29(月) 21:35:44 ID:0/cuC5LH
>>322 火災保険
327〒□□□-□□□□:2007/01/29(月) 21:43:06 ID:8yzw3Tuo
>>321
民営化直前に膿みを全部出しておこうってことで今とてもうるさくなってる。
もともと一人一冊は昔からだったが、窓口で確かめる術がなかったから
お客様の良識に任せてた、というだけ。無知は罪なり
…とお客様のせいにして責任逃れをして複数冊作ったツケが今まわってきただけのこと。
328〒□□□-□□□□:2007/01/29(月) 22:31:02 ID:vjDDuBYW
そうそう。ボランティア貯金ができた時なんか貯金の外務の人が
2冊目にぜひ!って勧めて作らせていたものだった・・
329〒□□□-□□□□:2007/01/29(月) 22:33:04 ID:4Mvv0o9s
すんません、ホントくだらない質問です。
〆切31日必着って書かれてある懸賞にハガキで応募したいんですが、どう書けばいいんですか?
ハガキにそのまま31日必着って書けばいいんでしょうか?
330〒□□□-□□□□:2007/01/29(月) 22:53:54 ID:Cipy/Rq1
>>315
ホントかよ、これ。
銀行-郵便局間送金不可の、不便でしょうがない原因は
こいつか?
331〒□□□-□□□□:2007/01/29(月) 23:11:26 ID:JqFitxhl
>>330
他に何があるっつーんだよ。
お前らが腹いせで官を叩きたいのは分かるが、
理由も知らずにぎゃーぎゃーわめくなよな。
332〒□□□-□□□□:2007/01/29(月) 23:26:21 ID:VLMCPlm5
>>330
今は個別の銀行との契約で細々とやっている状態。
金融機関の協同組合みたいなところとは契約できていないな
333〒□□□-□□□□:2007/01/29(月) 23:45:37 ID:jcmvXj31
>>329
「必着」とは本来、送られる側が送る側にお願いする事であって
送る側が運送事業者等に依頼するものではありません。

そもそもこういう際はその日までに確実に間に合う(と思われる)手段を
送る側が自ら選択し、あくまでもその手段で運送業者に依頼するものであって
そのまんま“必着”という言葉で依頼するものではありません。
普通か速く送るか○日に限り届ける(=早くても遅くても不可)か・・・であり
必着=「いくら早くても構わないが遅い事だけは不可」なんていう趣旨の
実に曖昧な“サービス”は、郵便以外でも基本的に存在しないと思われます。
加えて、不可抗力による影響でお約束した扱いが不可能となる事も
ゼロではありませんので“絶対に”なんて位置付けもしないでしょう。

前置きが長くなりましたが「31日までに届ける事が可能な事例」でないと
間に合わせるのは不可能です。
差出地と宛先を詳しく示して頂きたいものですが・・・
334〒□□□-□□□□:2007/01/29(月) 23:51:05 ID:4Mvv0o9s
ありがとうございます。
此方は福岡、送り先は渋谷なんですが…。
335〒□□□-□□□□:2007/01/29(月) 23:53:03 ID:JqFitxhl
>>334
じゃ31日までに絶対に届くように差し出せば、
あとは何もしなくてもおk。
336〒□□□-□□□□:2007/01/29(月) 23:57:00 ID:4Mvv0o9s
普通に出しても間に合いませんよね?
郵便局で速達で出した方がいいでしょうか?
337〒□□□-□□□□:2007/01/30(火) 00:12:43 ID:BCVf+nIJ
>>336
普通の葉書だと日数表では明日午前なら間に合う事になっていますが
余裕ゼロ(想定外の事が1つ起こるだけで即アウト)ですし
速達が賢明です。“方がいい”程度の問題ではありません。
なお、速達にするだけであればポスト投函も可能です。
そんなに心配なら“今すぐ”24時間営業の局まで行って
(博多局がベスト)そこで差し出すのが一番良いのですが・・・

ほぼ確実に航空輸送となる事から、機体のやりくりの関係上
今晩の新千歳空港閉鎖の影響が九州でも出るかもしれませんが
速達である以上、31日の夕方までに現地に入っていれば
何とかなると思われます。
338〒□□□-□□□□:2007/01/30(火) 00:16:19 ID:9dvCs5OW
印章変更の変更届って普通の郵便局に逝ったらもらえるんですか?
あと、変更の際に必要になる証書って何ですか?
339〒□□□-□□□□:2007/01/30(火) 00:19:54 ID:aquYedKP
ながいきくんバランス型5倍、加入後1年6ヵ月。保険料は毎月1万2千円。今解約したら、局員は給料に響きますか?査定に影響しますか?スレ違いかな?
340〒□□□-□□□□:2007/01/30(火) 00:21:32 ID:9ZRWHkHI
>>337
ホント丁寧にありがとうございます。
速達でポスト投函が可能というのは…?
ハガキに書けば速達になるんですか?
あまり郵便自体利用しないものですから
341〒□□□-□□□□:2007/01/30(火) 00:44:27 ID:QlK5gMlc
>>340
調子にのるなブタ
342〒□□□-□□□□:2007/01/30(火) 00:46:32 ID:8z84p0tx
現金書留の記入欄にはお互いの住所・氏名のほかに何が必要ですか?
電話番号の記入欄はありますか?あった場合、書かなくても大丈夫ですか?
343〒□□□-□□□□:2007/01/30(火) 00:46:36 ID:n5Ho0voB
代引き郵便の為替がなかなか届かないとおもって
問合せした結果、再発行。が、再発行しようとしたら
誰かが既に換金したと。つまり局から手元に届く前に
盗難、換金されてしまってました。
情報開示を求めようとおもうんですが、もし受取人の
住所とかがウソのもので、誰が換金したか分からない場合、
為替の金額は郵便局が支払ってくれるんでしょうか?

344〒□□□-□□□□:2007/01/30(火) 00:50:10 ID:4vbkFH0a
ネットオークションでぱるる振り込みを求められたんだけど昔でいう郵便振替の事かな?
345〒□□□-□□□□:2007/01/30(火) 00:51:19 ID:9ZRWHkHI
>>341
そうですね。
すいませんでした
346〒□□□-□□□□:2007/01/30(火) 01:01:18 ID:qEhZGkZP
>>340

みんなそのくらい教えてあげようよ、、かわいそう
速達は郵便料金+270円です。
なので、50円の官製はがきに270円分の切手を貼り
速達と赤いペンでわかるように書きポストに入れてください。

>>344

その通り、ぱるる同士だとATMで口座間振込みで即送金出来ます。
手数料130円だったかな。
347〒□□□-□□□□:2007/01/30(火) 01:07:25 ID:BCVf+nIJ
>>340
速達以外に「特別な扱い」を何も付けないのであれば
料金(おおむね270円プラス※そうでない場合もあり)分の切手を貼り
上部(縦長の場合)に所定の表示(赤い線)をする事によって
ポスト投函による差出が可能です。
>>342
中に入っている現金の額→「損害要償額」の枠内です。
電話番号記入欄:ありますが、“大丈夫”かどうかは別として
書かなくても送る事自体には影響ありません。
>>343
質問の前提があまりにも不自然です・・・
代引引換金の為替は「代引の差出人」が受取人に指定されています。
差出人=あなた以外の誰かが換金する事はできません。
換金していた事を忘れていた、ではないのでしょうか?
348〒□□□-□□□□:2007/01/30(火) 01:10:58 ID:BCVf+nIJ
>>346
念の為・・・
>速達は郵便料金+270円
ではない事もありますし
>速達と赤いペンでわかるように書き
速達の表示は“「速達」の文字”ではありません。
赤い線がない場合、速達である事に気付かない危険が多々あります。
349〒□□□-□□□□:2007/01/30(火) 01:46:45 ID:8z84p0tx
>>347ありがとうございました
350〒□□□-□□□□:2007/01/30(火) 02:14:38 ID:n5Ho0voB
>>347
不自然とのことですが事実です。
換金して忘れているということはまずありません。
為替での換金を希望していたのですが、
2週間過ぎても局から為替が届かなかった為
問合せをしたところ、再発効してくれと
記号番号、記入書類が送られてきました。
それを記入し最寄局に言ったところ再発行に
エラーが発生し、調べたところ、換金済みでした。
できないはずのことがされています。
局員の話では代理人というかたちで、記入された私ではない
誰かが換金したか、局員が必要である身分証の確認を怠った
可能性もあると。
だれがどこで換金したのか書類を取り寄せしようと
おもうのですが、局員の確認不足等で
引き取った人の住所等が嘘のものだった場合
お金は手元に来ることはないのか、
もしくは、その住所氏名を元に窃盗で
警察に持ち込むのか・・・
ということをかきたかったのですが
言葉足りずで申し訳ありませんでした・・・

351〒□□□-□□□□:2007/01/30(火) 02:57:19 ID:BCVf+nIJ
>>350
「換金者のプライバシー保護」の観点から
誰がどこで換金したかは公開されないと思われますが
それが分からなくても、あなたが換金していない事さえ証明できれば
何もナシで終わりなんて事にはならないでしょう。ただ、
郵便としての取扱ミスではなく為替(換金)におけるミスですので
(為替の送付についても普通の郵便であるため郵便の側からの賠償はナシ)
どのような流れとなるか、私には分かりません・・・
352〒□□□-□□□□:2007/01/30(火) 03:32:40 ID:n5Ho0voB
>>351
350です。
ありがとうございます。
思わぬことで当方もビックリしました。
指定の用紙にて書類を提出すればどこの局で誰が
いつ換金したか分かるのが為替とのことです。
(局員に案内された方法です)
窃盗・盗難ということが絡むからかと思います。
今回、為替の発行〜送付が代金引換によるもので
全て郵便側のことだったので賠償も・・・と思ったのですが
やはり難しいようですね。
アドバイスありがとうございます。
状況がはっきりするまでもう少し頑張ってみます。
353〒□□□-□□□□:2007/01/30(火) 05:05:26 ID:yPj/04MT
>352
他人に盗られたということなら、
先ずは郵便局に相談して、監察や警察に捜査してもらうようになるかと思います。
その結果、郵便局に重大なミスがあった場合は補償等と言うことになるかと思う。
354〒□□□-□□□□:2007/01/30(火) 07:37:57 ID:OppBc6Hw
どなたか>>262の質問によければ答えてほしいです。
355〒□□□-□□□□:2007/01/30(火) 08:09:14 ID:9ZRWHkHI
>>346>>347>>348
丁寧にどうもありがとうございました!
ホントに嬉しいです。早速出してきます。
356〒□□□-□□□□:2007/01/30(火) 08:28:34 ID:o08xSZwy
>354
>262には>264の方が返事されてますよ。
357〒□□□-□□□□:2007/01/30(火) 08:30:02 ID:4vbkFH0a
>>346
聞いた事のない用語で戸惑っていました。ありがとうございました。
358〒□□□-□□□□:2007/01/30(火) 09:40:53 ID:QS2hsYeL
総ムカって怖い人が集まってるって
本当?
359〒□□□-□□□□:2007/01/30(火) 10:40:19 ID:PEcm7thb
ぱるるじゃない普通の郵便振替の手数料っていくらですか?
360〒□□□-□□□□:2007/01/30(火) 13:12:01 ID:wy6Bvxn0
ぱるるからネット銀行に振込できる?
361〒□□□-□□□□:2007/01/30(火) 13:59:10 ID:lF9Y7d8r
書き損じ葉書ですが手数料を払ってエクスパックの封筒と
交換してもらえるのでしょうか。
切手や葉書には換えてもらった事はあるのですが。
お教え下さい。宜しくお願い致します。
362〒□□□-□□□□:2007/01/30(火) 14:11:23 ID:gLAx6KDP
>>361
363〒□□□-□□□□:2007/01/30(火) 14:37:28 ID:lF9Y7d8r
>>362
早速のお返事ありがとうございます。
では今から交換に行って来ます。
お世話になりました。

364〒□□□-□□□□:2007/01/30(火) 14:40:23 ID:xt/Du+/2
国際郵便がなかなか届かないのですが、問い合わせしたら来ているかどうか分かりますか?

先方に問い合わせたところ、12月下旬にエアメールで送ったと言っているのですが、まだ届かないんです。
もしかしたらたとえばポストに入らなくて持ち帰っていたのに、不在票を私が見落としたかもしれません)

日本の郵便局では国際郵便は全てどこの国からどういう形状のものが届いていたとか記録しているものなのでしょうか?
よろしくお願いします。
365〒□□□-□□□□:2007/01/30(火) 14:54:57 ID:gLAx6KDP
>>364
書留やEMS等の記録付きではない通常郵便は当然のことながら記録はありません。
調査を依頼するなら、郵便物の種類、発送日、色や形状などの情報を発送人からできるだけ
詳しく聞いておいてください。
366〒□□□-□□□□:2007/01/30(火) 15:45:05 ID:XnrJrCwU
>>358
総務部は、一般企業では内線893と呼ばれています。
なんてね。古っ。

主婦などのヘビークレーマーから架かってきた粘着質な電話を各部署でたらい回しにしてさしあげるとき、
最後の最後に回してさしあげるのが総務部だったりします。
367〒□□□-□□□□:2007/01/30(火) 15:47:01 ID:XnrJrCwU
>>363
ハガキ「一枚に付き」5円かかるよ…。
窓ロで50円取られて泣いて帰ってこないかな…。
368〒□□□-□□□□:2007/01/30(火) 15:53:44 ID:7zGdF313
代引の普通為替に事故ってありますか?
26日の16時に受取り確認済みでまだ届かない。
東京→大阪
369〒□□□-□□□□:2007/01/30(火) 15:58:35 ID:XnrJrCwU
>>364
もしかして、安価な「船便」で送っていませんか?
だとしたら、進んでいる国(アメリカ、カナダ、ヨーロッパ等)発であっても、日本に着くまでに最大数ヶ月かかります。

航空便指定なら、もしかすると、日本に届くまでのどこかで抜き取られてしまったのかも。
EMSなんかは国によっては相当詳しく追跡できるけど、単なる国際郵便は一通ごとの記録がないです。
至急、そのへんのところを海外の差出人さんに聞いてみて下さい。

一般論ですが、海外の絡む場合、大事な物品、世界に1つしかない商品などを郵便で送ってはいけません。
郵便労働者の意識が日本と比較にならないほど低いです。そもそも低賃金だし。
安価な大量生産品や、いくらでも焼き増しできる写真など以外の重要なものは、安価な郵便ではなく、高価な民間の警備サービス付き宅配便などで送って下さい。
370〒□□□-□□□□:2007/01/30(火) 16:02:56 ID:bZYdH6y7
>>368
20レスぐらい上にありますが……。
371〒□□□-□□□□:2007/01/30(火) 16:06:50 ID:XnrJrCwU
>>368
金曜の16時に配達完了か。ならば、配達員が局に帰るともう夜だったと思われ。
翌営業日である月曜日、すなわち昨日に処理が開始されたと思われ。
昨日中に処理が完了していれば今日届くかも。
もし月曜日に為替を扱う部署(貯金課)が大量の事務に忙殺されていた場合、為替の発行作業が今日にずれこんでいるかも。
代引きは、緊急に入金が必要な場合には使用できません。
サービスの改善には、代引き手数料の大幅増額が必要です。
郵便はほぼ黒字事業ですが、代引きのゆうパックは完全に赤字事業なのです。
ちなみに、民間の代引き宅配便は、もっともっと入金が遅いです。
現状で我慢して下さい。
または、手数料の滅茶苦茶高い特急サービスの増設を霞ヶ関の本社に要求して下さい。
372〒□□□-□□□□:2007/01/30(火) 16:37:11 ID:tA1Ocw8Q
>>360 ジャパンネット銀行なら不可 できるのは下記の金融機関だけ
 http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk11000.htm
373〒□□□-□□□□:2007/01/30(火) 16:44:56 ID:gf1vppGf
郵便局に確定申告の用紙置いてありますか? 申告書Aの用紙だけでいいんですが。
374〒□□□-□□□□:2007/01/30(火) 17:01:02 ID:tA1Ocw8Q
>>373 税務署逝って
375〒□□□-□□□□:2007/01/30(火) 17:15:59 ID:bZYdH6y7
>>373
ttp://www.nta.go.jp/category/kakutei/youshiki/02.htm

確定申告書ならここにあります。
376〒□□□-□□□□:2007/01/30(火) 17:55:10 ID:+bChCEci
ATMで50万引き出して、あと50万引き出そうとしたら駄目だった
一日50万までになったの?
377〒□□□-□□□□:2007/01/30(火) 18:05:45 ID:X+gQnP9g
郵政ATMの使用回数35000回以下だと撤去?

カウント回数は都市部と農村部は同じだと!郵政公社が明言。 これで農村部はますます過疎に
378〒□□□-□□□□:2007/01/30(火) 18:20:41 ID:z823JYGV
普通郵便でお金(150万円)を送りたい(犯罪?)のですが
箱に入れて紙袋で包んでコンビニから送れば大丈夫ですよね?
郵便事故の場合、補償がないと言いますが今は滅多に起こる事では無いでしょう??
379〒□□□-□□□□:2007/01/30(火) 18:31:42 ID:BWzodDH1
>>377
 民意なんだんだから仕方ない
380〒□□□-□□□□:2007/01/30(火) 18:33:37 ID:gLAx6KDP
>>378
つ ごちそうさま
381〒□□□-□□□□:2007/01/30(火) 18:36:59 ID:AwcE1lDs
>>378
郵便受けから盗まれたり、誤配されて赤の他人が受け取ったりしても
泣き寝入りですがよろしいですか?
382〒□□□-□□□□:2007/01/30(火) 18:46:10 ID:tA1Ocw8Q
>>376 なった。もっと派手に下ろしたいなら下記参照
 http://www.yu-cho.japanpost.jp/n0000000/n20051209atm.htm

>>377 それって局外ATMの話でそ
 不便にはなるけど過疎にはならんぞ つかもう過疎だし

>>378 普通郵便をコンビニから送るのか?コンビニポストに投函?
383〒□□□-□□□□:2007/01/30(火) 18:47:04 ID:z823JYGV
>>381
滅多に無いでしょう?そんなことって。
384〒□□□-□□□□:2007/01/30(火) 18:54:11 ID:BWzodDH1
>>372 郵便局のサービスではないが一応できる http://www.japannetbank.co.jp/service/payment/yucho_web/index.html

>>383 ごちそうさま
385〒□□□-□□□□:2007/01/30(火) 18:56:22 ID:tA1Ocw8Q
>>383 ここや過去スレで「普通郵便が着かないけどどーしてくれるんだ」って書いてるのは
 みんなネタか猫工作員だと思ってるんでしょうか。
386〒□□□-□□□□:2007/01/30(火) 18:57:58 ID:+Slf7l+1
>>383
それが良くあるから言ってるんだけど。
普通郵便で送っていいのは、届かなかったら再度送れるもの。
こっそりお金を入れた人ほど、届かなかったときの不着申告では「お金は入れてない」と言い、
最終的に見つからなかったら「実はお金入れてた。お前らが取ったんだろ!」と言い出す。
無用な疑心暗鬼の原因を生まなければ済む話だろうが。
387〒□□□-□□□□:2007/01/30(火) 18:58:53 ID:gVITHz8A
>378
素直にぱるる同士で送金すれ。
窓口からなら140円、ATMなら120円で送れる。
ただしおまいの口座によっては本人確認が必要なので
現住所の載ってる免許証や保険証を持っていくように。
暗証番号使えなかったら印鑑も必要だけど。
388〒□□□-□□□□:2007/01/30(火) 19:06:27 ID:BWzodDH1
>>387
 察してやれよ。現トメも使えないような危ない金なんだからオンラインなんかで遅れないんだろ。
389〒□□□-□□□□:2007/01/30(火) 19:24:46 ID:D8rhFAIF
自分で直接持って行くのが一番じゃないですか?
390〒□□□-□□□□:2007/01/30(火) 19:36:05 ID:WGUSNpGd
     ほら見ろ、言わんこっちゃない
    現在16時まで営業してた貯金・保険の窓口
    民間の銀行と同じように15時までにするように
    検討してるみたいだぞ

391〒□□□-□□□□:2007/01/30(火) 19:55:45 ID:x88QeCWz
>>390
本当にそうなったとしても、小泉を支持して民営化決定させたのはお前ら国民なんだから。
郵便局に文句は言わないでくれよな。
392〒□□□-□□□□:2007/01/30(火) 19:58:49 ID:WGUSNpGd
民営化すればサービス向上するって言ってたじゃないか
393〒□□□-□□□□:2007/01/30(火) 20:07:32 ID:91gQKV8t
>>368
以前代引きの普通為替を誤配されました。
誤配先が全然違う県だったので
多分、同様の封筒とくっついたのだと思います。
幸い、誤配先の人が連絡してくれたのか
誤配をした局から電話があり
侘びの言葉と速達で出します。の連絡があり
次の日に到着しました。
394〒□□□-□□□□:2007/01/30(火) 20:09:53 ID:cmZTHfYd
書留とは何ですか?
395〒□□□-□□□□:2007/01/30(火) 20:20:22 ID:0lQ40eFN
>>392
郵便局サイドの人間が言ったことはないと思う。
コイズミとか自民党の政治屋どもが、寝言いってただけじゃね?

※このスレでの要望や苦情申告は禁止です。
396〒□□□-□□□□:2007/01/30(火) 20:33:24 ID:hSP6aKPt
>>392
誰が言ってた?
今までは収益性より公益性を重視してきたが、
民営化されればお金にならないサービスは次々に切り捨てられるだろう、
と誰もが言ってたでしょ?
甘〜いことしか言わなかったのはコネズミとバカボンパパと猪瀬だけ。
397〒□□□-□□□□:2007/01/30(火) 21:00:33 ID:tA1Ocw8Q
全国銀行協会のサイトから、「郵便貯金銀行及び郵便保険会社の新規業務の調査審議に関する所見」に
対する意見」を引用。
>利用者利便の向上が重要な視点であることは「所見」が指摘しているとお
>りであるが、市場経済における競争は、公正な競争条件の下に行われるべき
>である。
これは、実は黒猫さんが公社訴えたときにアナウンスした内容と大体同じ。
で、その訴えの内容。「ゆうパックは不当に安いので、うちの宅急便と同レベル以上に値上げしろ」。

「営業時間が長すぎるので…」とか「窓口が多すぎるので…」とか、いろいろ訴えられちゃうかもしれませんね。
398〒□□□-□□□□:2007/01/30(火) 21:03:21 ID:tA1Ocw8Q
399〒□□□-□□□□:2007/01/30(火) 23:12:59 ID:OppBc6Hw
>>356

どうもありがとうございます。

>>264

ありがとうございました。
400〒□□□-□□□□:2007/01/31(水) 00:02:36 ID:kPys/6w6
免許証に載ってる住所が、今住んでるところに引っ越す前の住所なんですが
これを窓口で郵便局員さんに見せて代引き郵便は使えますか?
401ピッキングマシーン11号:2007/01/31(水) 00:11:10 ID:J0Owe9LJ
>>378
頼む!!お前は、その郵便をどこの誰宛に出すのか教えてくれ。
402〒□□□-□□□□:2007/01/31(水) 00:12:16 ID:ZaRSy9wp
郵便小包のお歳暮盗み食いの疑い、運転手を書類送検
http://www.asahi.com/national/update/0130/SEB200701300020.html

こんなの全国ニュースになるのかな? 日常茶飯事でしょ?
同級生が赤帽やってるけど、委託のゆうパックをときどき盗むときあるって。
うまくやれば絶対発覚しないらしいし、安い委託料しかもらってないから盗まないと割に合わず、
とくに罪悪感もないらしい。
403〒□□□-□□□□:2007/01/31(水) 00:31:57 ID:sfDiE1do
>>402
そんな奴は死ぬべきだな
404〒□□□-□□□□:2007/01/31(水) 01:02:15 ID:Syy44uSh


>>402
盗み食いwwwww
405〒□□□-□□□□:2007/01/31(水) 04:58:08 ID:Yvz/A+VL
>>402 泥棒学校の同級生ですか
406〒□□□-□□□□:2007/01/31(水) 05:18:20 ID:Yvz/A+VL
>>400 日本語でおk 出す方なら窓口でその旨説明すればいいんでないの
 でも新住所への転入届を出してないと、為替が宛所不明で返されたりしても文句は言えない

>>402 うまくやってもやらなくても、小包不着の場合に真っ先に疑われるのは、
 小包最後に触ったヤツとその次の段階でさわるはずのヤツな訳で
 フツーの小包はツカサツカサできっちり記録取ってますから
407〒□□□-□□□□:2007/01/31(水) 14:00:44 ID:Mbgn2+Wc
オク板住民です。いつもお世話になっております。
もの凄い勢い質問スレ51にてこんなやり取りがあったのですが本当でしょうか?

>局としては切手払いはうれしいのですか?
>迷惑ですか?
>ゆうパックなどに切手を貼って窓口に出すのと
>切手を貼らずに切手払いではどっちが局としては
>都合が良いのでしょうか?
>切手で払うとレシート出るから現金と同じに見てくれるの?
 ↓
>むろん同じです。何の違いもなし。
>ノルマ消化に利用しようとしている局員は別の考えを抱くかもしれないが、
>それは別の話

本当でしたら手間が省けて局員さんも助かりそうなので
これから貼らないで出そうと思ってます。よろしくお願いします。
408〒□□□-□□□□:2007/01/31(水) 15:28:08 ID:nn22jpKT
さっき代引出そうとしたら18歳未満は代引出来ませんて言われたんですが
本当ですか?今までは問題なく出来ていたので。
409〒□□□-□□□□:2007/01/31(水) 15:34:00 ID:z5ruEG3l
ATMでの払い込みについて質問です。
いつも窓口が閉まってから、18時くらいにATMで払い込みをしているんですが、
この場合ATMでの払い込みは翌日扱いになるんでしょうか?
慌ててその日のうちに払い込みするのも、翌日に払い込みするのも同じということなのでしょうか?
もしそうだとしたら、当日扱いになるのは窓口が開いている時間ということになるのでしょうか。
回答宜しくお願いします。
410〒□□□-□□□□:2007/01/31(水) 15:41:37 ID:M9exCJeJ
>>402
同級生と縁を切る良い機会ってことだよ。 君んちのモノも盗まれるよ
411〒□□□-□□□□:2007/01/31(水) 15:55:52 ID:wjlznf8g
返信用封筒って郵便局で買えますか?
412〒□□□-□□□□:2007/01/31(水) 16:00:21 ID:pmA/diZo
( ゚д゚)ポカーン
413〒□□□-□□□□:2007/01/31(水) 16:53:31 ID:3/4OM/Pq
>>411
郵便局では現金書留封筒しか売ってません
(その他の封筒は郵便局の商品ではない)
文具店かコンビニで買ってね
414〒□□□-□□□□:2007/01/31(水) 17:08:06 ID:Yvz/A+VL
>>407 切手もらった後紙に貼って整理しますんで、切手払いの方が手間はかかります。

>>408 多分過剰反応 面倒でなければここで聞いて。
 https://www.post.japanpost.jp/contact_us/inquiry.html
 「1月○○日午後○時、○○県の○○郵便局郵便窓口で代金引換郵便を差しだそうとしたところ
 『18歳未満は代引の差し出しは出来ません』と拒否されました。以前は同局で何度も利用していたのですが、
 代金引換に関する規定が変更されたのでしょうか。お手数ですが教えてください」あたりの文面で。
 返信あれば、局名は晒さなくていいから結果書いていただけると有り難いです。

>>409 当日の日付になる。

>>411 フツーの封筒はごく一部の例外を除き郵便局内では販売してません。
 返信用封筒については、送り先の指示があれば(例:自分の住所を書いて
 80円切手を貼った返信用封筒を同封してください)、フツーの封筒に
 相手の指示通り切手貼ったり宛先に自分の名前書いたりして、相手への手紙に
 同封して送ってあげてください。
415〒□□□-□□□□:2007/01/31(水) 17:28:03 ID:fokSHMTe
お昼頃局内に忘れ物をして先ほど取りに逝ったのですが
誰かに持っていかれてました・・・
説明では「誰かが忘れ物をしてるからと局内に持って来てくれましたが
局内に忘れ物を取りに来る方はあまりいないので、キャッシュコーナーの床に
置いててて下さいと言いました」とのことです
今防犯ビデオを見てくれてるそうなんですが出てこなかった場合弁償して
もらえるのでしょうか?
416〒□□□-□□□□:2007/01/31(水) 17:28:48 ID:fokSHMTe
置き忘れた場所はキャッシュコーナーです
417〒□□□-□□□□:2007/01/31(水) 17:30:21 ID:3/4OM/Pq
>>415
普通は弁償してもらえないが、その局員の対応はまずいね
まあビデオに写ってるだろうから犯人は特定できるだろうけどね
418〒□□□-□□□□:2007/01/31(水) 17:37:48 ID:fokSHMTe
町の一番大きな局の総務課に相談したら直接その局と交渉してください
との事でした・・・
これからの流れとしては持っていった方を特定してその方に返して
貰うという事になるのでしょうか?
419〒□□□-□□□□:2007/01/31(水) 17:43:18 ID:+8tTOIKL
「返信用封筒」という特別な封筒があると思ってるアホいるよね( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
420〒□□□-□□□□:2007/01/31(水) 17:45:08 ID:3/4OM/Pq
>>418
そうですね
その人が警察に届けたのなら話は別ですが
普通はまず郵便局に忘れものありますよ、と言うはず
盗んだとおもわれ
盗った人を特定して警察へっていう流れになると思うが
忘れ物を床に置いといてくれといった職員は
なんらかの処分下手したらあるかもね
普通は局で預かるから
盗まれるってのは当然予想できるからね
421407:2007/01/31(水) 17:50:37 ID:Mbgn2+Wc
>>414
評価:非常に良い回答者です。 評価者:>>407
コメント:迅速かつ丁寧な回答頂きありがとうございました。
今まで通り普通に貼って出す事にします。
422409:2007/01/31(水) 17:51:23 ID:z5ruEG3l
>>414
ご回答有難うございます。
当日扱いになることがわかってよかったです。
助かりました。
423〒□□□-□□□□ :2007/01/31(水) 17:58:12 ID:vmtxZsMH
>>418
あなた「今度の件を新聞に投書されたくなかったら、そっちで犯人と交渉しろや。ゴルァ!」

局員:ATMの利用履歴から犯人の住所・氏名割りだし

局員「警察沙汰にはしないので、盗ったもの返してください」

めでたし。めでたし。
424〒□□□-□□□□:2007/01/31(水) 19:17:14 ID:fokSHMTe
無くなった物はコンタクトの洗浄液です、価格は2千円弱でセコイかもしれませんが
貧乏学生なのでちょっとキツイ・・・ビデオを確認して頂いてるそうですが
明日連絡が無ければ派出所に相談してみようと思います。
犯人を逮捕とかそんなんじゃなくて物が帰ってくるだけで良いんですけど
425〒□□□-□□□□:2007/01/31(水) 19:22:17 ID:eqJrWDfk
「ゆうちょくらぶ」って今後どうなるのですか?
義理でボランティア貯金につけたまま
1度も使わずに、年会費だけ毎年引き落とされてる状態です。
解約したいのですが、そうすると2冊をまとめないとダメですよね?
426〒□□□-□□□□:2007/01/31(水) 19:52:41 ID:1jSQCvpA
2月1日17時までに必着と、麹町郵便局局留めを指定されている場合、
本日中(31日)に24時間受付の23区内の郵便局から出せば間に合う可能性はありますか?
427〒□□□-□□□□:2007/01/31(水) 20:06:29 ID:4zPq/0OQ
>>426
小包なら間に合う(と公社は言っている)。
小包ではない郵便で速達付加なら間に合う可能性が高い。
428〒□□□-□□□□:2007/01/31(水) 20:33:15 ID:dLffxDkk
>>424
でも、洗浄液になにか劇薬が混ぜられて帰ってきたら…
とか考えたら怖くない?
429〒□□□-□□□□:2007/01/31(水) 20:35:13 ID:ZZdCbCjG
郵便局留めの荷物を引き取る時の身分証は学生証でおkですか?
保険証持って歩くのはなんか怖い
430〒□□□-□□□□:2007/01/31(水) 20:44:57 ID:EyrGetVk
>>429
学生証は各校によってまちまちで、本物かどうかの判断ができないため、
学生証が本物である証明として、保険証も持ってきてくださいww
431426:2007/01/31(水) 20:48:25 ID:1jSQCvpA
>>427
ありがとうございます。ほんとうに助かりました。
432〒□□□-□□□□:2007/01/31(水) 20:52:30 ID:fokSHMTe
郵政公社の相談センターにも電話したのですが「もし映像があったとしても
一般のお客様に映像公開は難しいので派出所にご相談ください」との
返答を頂きました、持ち帰った方と局員の方には申し訳ないのですが
相談してみます。皆様ご協力有難う御座いました。
433〒□□□-□□□□:2007/01/31(水) 20:55:24 ID:OoiDa/cJ
セコイ。
434〒□□□-□□□□:2007/01/31(水) 20:57:07 ID:ZZdCbCjG
>>430 おk ありがとう
うちも早く個別カードタイプにならんかな
435〒□□□-□□□□:2007/01/31(水) 20:59:21 ID:zBHANpAY
この前、部屋を片付けていたら、7円と10円の官製はがきが出てきました。
今でも普通に使うことはできるのでしょうか?
436〒□□□-□□□□:2007/01/31(水) 21:06:09 ID:Xag7QOXS
>>432
 そんなもん盗むやついないだろ。
 ごみだと思って捨てられたんだろ、きっと。
437〒□□□-□□□□:2007/01/31(水) 23:01:10 ID:cVOL1CV6
>>435
普通に使える
438〒□□□-□□□□:2007/01/31(水) 23:11:49 ID:Yvz/A+VL
>>425 見通しは不明。公社が直接やってるサービスじゃないしね。
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%86%E3%81%86%E3%81%A1%E3%82%87%E3%81%8F%E3%82%89%E3%81%B6
 ありゃ保障がメインだから使わないに越したことはないし まあ付加サービスはあるが
 複数通帳はゆうちょくらぶ解約しなくても遅かれ早かれまとめろという催促は来るよ

>>435 額面が汚れてなくて、かつ50円になるように切手を貼り足せば使える
439〒□□□-□□□□:2007/01/31(水) 23:13:01 ID:HODaWdQr
おぉ2ちゃんが復活してるw
>>435
切手を追加して50円にすればOK
440〒□□□-□□□□:2007/01/31(水) 23:27:01 ID:8S58JtKn
>>426
事故の可能性は0じゃないから、もし23区内の郵便局に出せる状況なら、
もう少し頑張って麹町郵便局に出しに行く方が……
441〒□□□-□□□□:2007/02/01(木) 00:04:53 ID:XLT6Cm08
>440がいいこと言った!
442〒□□□-□□□□:2007/02/01(木) 00:43:01 ID:FOTECDiG
すいません、
郵便振替は郵貯が必ず必要なんでしょうか?
443〒□□□-□□□□:2007/02/01(木) 00:44:10 ID:FOTECDiG
↑間違えました;

×郵貯
○郵貯カード
444〒□□□-□□□□:2007/02/01(木) 01:01:28 ID:HZfEtoLP
>>442
何をするかによります。
窓口から現金で送金するのなら口座はいりません。
445〒□□□-□□□□:2007/02/01(木) 01:10:07 ID:FOTECDiG
>>444 レスありがとうございます。

オークションで落札して、ゆうちょの口座にそのお金を振り込みたいのですが、
振り込む側はカードなどは必要なのでしょうか‥
すいません、初めてなのものでorz
446〒□□□-□□□□:2007/02/01(木) 01:21:08 ID:6KUirj5Z
>445
口座を持ってない方でもゆうちょの口座への送金は可能です。
平日9時〜16時に郵便局貯金窓口へどうぞ。
ただ、カードをお持ちで口座間送金ができるなら
その方が手数料は安く済むというだけです。
447〒□□□-□□□□:2007/02/01(木) 01:25:05 ID:FOTECDiG
>>446

とてもわかりやすい説明ありがとうございます!
明日さっそく行ってみます。
ありがとうございました。
448〒□□□-□□□□:2007/02/01(木) 05:42:28 ID:aO16I7fa
すみません
はがきの宛名が二人のとき(夫婦)は、名前を横に並べて書いて、その下に様でいいですよね・・・?
449〒□□□-□□□□:2007/02/01(木) 06:07:15 ID:Jm2YoPyR
450〒□□□-□□□□:2007/02/01(木) 06:59:57 ID:aO16I7fa
>>449
どうもありがとうございます!!!
451〒□□□-□□□□:2007/02/01(木) 07:03:08 ID:CsA6s95O
失礼致します。
ゆうパック用の代引きラベルを、
普通郵便代引き用として使用する事は可能でしょうか。
452〒□□□-□□□□:2007/02/01(木) 07:14:33 ID:h2cnK5jh
こちらのスレでおたずねしていいものか困りましたが質問があります
今年大学4年で内務一般職の採用試験を受験したいのですが試験日ってもう決まってますか?
453〒□□□-□□□□:2007/02/01(木) 07:42:51 ID:HcTZ5fil
>>452

http://2008.rikunabi.com/bin/KDBG00100.cgi?KOKYAKU_ID=2687785001&MAGIC=
> ※説明会・選考方法に関する詳細は、現時点で決まっておりません。
> 決まり次第、リクナビ、採用HP( http://www.japanpost.co.jp/recruit/index.html )にて、
> 広報いたします。
> また、エントリーいただいた方には、
> 説明会・選考方法に加えて、様々な情報を随時お届けします。
454〒□□□-□□□□:2007/02/01(木) 07:44:18 ID:JRyoUurM
>>452
民営分社化で内務と外務の区別がなくなります。

試験や採用方法は全く分かりません。

455〒□□□-□□□□:2007/02/01(木) 07:54:57 ID:h2cnK5jh
>>453
ありがとうございます
まだ決まっていないのですね
民間でにっちもさっちもいかなくなったら考えます。。
456〒□□□-□□□□:2007/02/01(木) 08:25:08 ID:tdMxDESU
『本人確認済』とスタンプの押してある通帳ならはATMで10万円以上の送金出来ますか?
457〒□□□-□□□□:2007/02/01(木) 08:42:32 ID:/ni7fSTq
>>451 書き直せと言われる
>>456 ATMでは本人確認済だろうがなんだろうが10万超の送金は不可 窓口へ
458〒□□□-□□□□:2007/02/01(木) 13:37:40 ID:vd0Uk3hU
口座間送金をするときに
自分の偽名を相手に伝えたいのですが
カードを使うとむりですか?
459〒□□□-□□□□:2007/02/01(木) 13:55:38 ID:HZfEtoLP
>>458
郵便局だと無理です
460〒□□□-□□□□:2007/02/01(木) 14:31:35 ID:xDbadcYH
誰もつっこまないが、>>457はウソ教えるな

>>456
出来る。
もちろん、カードが作ってあって暗証番号が決まってる通帳ならの話だが、通帳の残高からの払い込みや振替は可能。
ただし、現在NTTがらみの払い込みは一切ストップしてるので、たとえ10万円以下でも窓口へどうぞ。
461〒□□□-□□□□:2007/02/01(木) 15:19:27 ID:/ni7fSTq
>>460 失礼 ATMで10万超が不可なのは現金による払込だった
462〒□□□-□□□□:2007/02/01(木) 17:11:32 ID:5AuvvNfh
>>438
425です。レスありがとうございました。

新たな質問です。
ゆうちょくらぶの解約ってどうすればいいのでしょう?
HPにも解約の仕方はのっていなかったので・・・
通帳と印鑑持って、窓口に申し出ればできますか?
463〒□□□-□□□□:2007/02/01(木) 17:20:41 ID:/ni7fSTq
>>462 次年度分の引き落としの2ヶ月前までに貯金窓口に行って、
「ゆうちょくらぶ辞めます」と言う 通帳と印鑑と、あと念のため免許か保険証か一応もってって
464〒□□□-□□□□:2007/02/01(木) 17:24:22 ID:5AuvvNfh
>>463
462です。素早いレスありがとうございました。
465〒□□□-□□□□:2007/02/01(木) 17:47:28 ID:JU8ngt4h
質問です。
なんとなく、自分が差し出した現金書留の番号を連番で調べていたら、
1月29日 博多 福岡県
11:37 到着 812-8799

1月29日 博多 福岡県
14:28 お届け先にお届け済み 812-8799

となっていますが、12時頃到着して、午後の配達になるのですか?

466〒□□□-□□□□:2007/02/01(木) 18:00:09 ID:YGqFYQro
郵便物(封筒)を届けたくて、駅にあるポストに入れておいたのですが手紙・葉書のとこは、入れ口が小さくて入らなかったので、大型郵便・国際郵便の入れ口に入れたのですが、間違ってませんよね?
ちなみに、送り先は同じ市内です。
467〒□□□-□□□□:2007/02/01(木) 18:06:35 ID:MuUsXA7k
>>465
・何らかの事情で到着が遅れた為に当日昼から配達した。
・受取人が(今日)来るの分かってて、今日配達してくれor取りに行くと連絡した。
仮に自分のいてる局に当てはめると上記の可能性が高いです。
468〒□□□-□□□□:2007/02/01(木) 18:28:33 ID:XE8QlhCL
返信用封筒の「行」ってやつを様か御中に直すとき、
相手方が「〜課」の場合は御中ですかね?
この場合、消すときの二重線の向きに決まりはありますか?
横向きとか、右斜めとか…
469〒□□□-□□□□:2007/02/01(木) 18:52:14 ID:bs+YKxtV
47歳女で10年満期100万の簡易保険だと掛け金は月いくらくらい?
470〒□□□-□□□□:2007/02/01(木) 19:45:21 ID:MCo0dt29
定形外郵便の代引きなんてできるんですか?
471〒□□□-□□□□:2007/02/01(木) 19:46:50 ID:HZfEtoLP
>>465>>467
速達かも
>>466
機械処理できない郵便物を入れるのが大きい方ですので
小さい方に入れられないのなら大きい方で問題ありません
472〒□□□-□□□□:2007/02/01(木) 20:05:31 ID:+auRkgHM
近所の郵便局(それなりに大きい集配局)に、
ゆうパックリニューアル前のSラベルがあったのですが、
使えるのでしょうか?
ゆうパックのロゴはハートマークの中に「ゆうびん小包」と書かれているものです。
配達時間帯指定は、午前、午後、夕方、夜間の4つしかありません・・・。
473〒□□□-□□□□:2007/02/01(木) 20:18:35 ID:DWZoniVZ
>>472
使えますよ。
未だにそのラベルを持ってくるお客さんもけっこういます。
474もとめいと:2007/02/01(木) 20:26:52 ID:UD+9GRZm
 そういえばSラベルって廃止になったんだっけ?
475〒□□□-□□□□:2007/02/01(木) 20:41:00 ID:HZfEtoLP
>>474
廃止ではないが新規調達はしてません。各局の在庫限りです。Aも。
476〒□□□-□□□□:2007/02/01(木) 20:44:25 ID:/ni7fSTq
>>468 組織宛なら御中 消すときの線まで見てるヤツはいねえ
>>469 お近くの郵便局の簡保の窓口へどうぞ
>>470 できなくはない
477〒□□□-□□□□:2007/02/01(木) 21:07:48 ID:MuUsXA7k
>>470
出来ます

ゆうパック代引きより数が多い時もある。
個人出品のオークションだと結構利用者がいる
478〒□□□-□□□□:2007/02/01(木) 21:43:54 ID:JRyoUurM
>>470
それを通常代金引換と呼びます。

時間帯指定は不可です。

また日曜日など人が足りない時は後回しにされることが有ります。
479〒□□□-□□□□:2007/02/01(木) 22:34:28 ID:qSzNcImo
>>478

ちょっと補足、1回目の配達の時間指定は無理だけど
1度不在持ち戻りになって、マルツ(不在連絡票)の紙が入ってれば
2回目からは、日付指定と時間指定(午前、午後1,2、夕方、夜間)出来ます。
480〒□□□-□□□□:2007/02/01(木) 22:52:41 ID:ZE+5iJFD
今日、着払いのゆうパックを、局留めで受け取りました。
言われるままの金額を払ってきたのですが、腑に落ちず、
家でサイズを計って料金を調べると、やはり違ってました。
伝票をみると、宛先の県名を間違えて記入してあったので調べたら、
その県へ送ったときの料金で請求されてました。
こういった場合、言ったら差額は返金してもらえるでしょうか?
もう支払ったものは無理ですか?
481〒□□□-□□□□:2007/02/01(木) 22:55:21 ID:w6hmc/de
EXパックって何ですか?
どんなメリットあんの??
482〒□□□-□□□□:2007/02/01(木) 22:57:08 ID:0NSbEyat
>>480
住所もろくにかけない愚かな差出人に請求してください。
483〒□□□-□□□□:2007/02/01(木) 23:00:55 ID:sjO3cxpr
EXパック(¥500)は、定形外(¥120〜)+速達(¥270〜)+配達記録(¥210)なのでとってもお得。
484〒□□□-□□□□:2007/02/01(木) 23:27:35 ID:8U2Yck2i
>>481
エクスパックに入る比較的大きな荷物なら、>>483が近いけど、
全ての局がエクスパックを速達扱いにしている訳じゃないので、
その点はご注意を。

一番良いのは、送りたい物がある時に、その具体例を挙げてここで聞くことかな?
485〒□□□-□□□□ :2007/02/01(木) 23:32:05 ID:ssImK72p
>>483
定形外と説明すると信書を入れるおそれが・・・
エクスパックはお手紙は入れられません。

ただし、損害賠償は要らないけど配達の記録が欲しいって言う品物を送るときには
一番おすすめですな。重量30kgまで大丈夫だからまず気にしなくて良いし。
486〒□□□-□□□□:2007/02/01(木) 23:44:59 ID:uRXV64YA
>>481
XBOXとは似て非なるものです
487〒□□□-□□□□:2007/02/01(木) 23:47:19 ID:5hJWBkDI
>>486
似てるのか
488〒□□□-□□□□:2007/02/01(木) 23:50:31 ID:w6hmc/de
エクスパックって企業向きじゃないですか?!!
俺ら、そんなの売らなくて良かったんか?!!!
489〒□□□-□□□□:2007/02/01(木) 23:51:59 ID:5hJWBkDI
>488
なんだ、お電波さんか。
490〒□□□-□□□□:2007/02/01(木) 23:52:34 ID:bdQTa6UZ
名古屋の竹石圭すけって小学生を強姦して捕まったクズ野郎だろ?
491〒□□□-□□□□:2007/02/01(木) 23:55:16 ID:uRXV64YA
>>487
でもさ、エクスパックの箱型作ったら
エクスボックスってなりそうじゃないか?
492〒□□□-□□□□:2007/02/02(金) 00:02:57 ID:IY43W0Zr
EXPACK
Xbox

全然似てない
493〒□□□-□□□□:2007/02/02(金) 00:04:33 ID:GF6ZTEOq
大学を卒業したら、郵便屋さんになりたい!
でも民営化の影響で採用が激減するって聞いたんだけど、どうなんでしょう?
494〒□□□-□□□□ :2007/02/02(金) 00:10:22 ID:tpOgBzvp
エクスパック500
エクスボックス360

ちょっと似てるw
495〒□□□-□□□□:2007/02/02(金) 01:03:23 ID:FGmx1E3W
>>480
北海道から青森へ送った荷物を、青森で受け取った。
そのあて先には「沖縄県青森市○×郵便局留め」と書いてあった。
青森で受け取ったのに沖縄の料金だった、ってこと?
496〒□□□-□□□□:2007/02/02(金) 01:43:07 ID:ZIgtOb7V
>>沖縄県青森市
幼稚園児か。
頭ん中見てみたいわ。
497〒□□□-□□□□:2007/02/02(金) 02:27:14 ID:QKLmCABX
愛媛⇔愛知、 福島⇔福井⇔福岡とかだろうに。
>>480
着払い小包のサイズは配達証にもチェックしてあるので
498〒□□□-□□□□:2007/02/02(金) 02:28:12 ID:QKLmCABX
現物が無くても多分大丈夫、受け取った局に連絡してみてちょうだい
499〒□□□-□□□□:2007/02/02(金) 03:03:10 ID:IY43W0Zr
>>497
宮城⇔宮崎も

配達証のサイズは記入漏れが結構多いよ
500〒□□□-□□□□:2007/02/02(金) 03:43:44 ID:dL/1j7gY
深夜一時に窓口に投函したら、次の日の朝が最速になるんだねぇ…。
みんな頑張って速く配達しようとしてくれてるのは分かるんだけど、本局のある市内限定でもいいから、16時間後くらいに配達されるようになってくれたらうれしいのにな…
そしたら他の運送業者に絶対浮気しないのに。
501〒□□□-□□□□:2007/02/02(金) 03:58:36 ID:y3Qv6zF+
>>500
いつもありがとうございます。

今後は本局の扱う地域が拡大するので現在より速く配達される事は難しいです。
残念ですが他の配送業者様を御利用ください。

502〒□□□-□□□□:2007/02/02(金) 04:04:40 ID:LoLSzjzx
質問です。
千葉県から福岡に月曜日の朝、速達書留を出したら着くのはいつになりますか?
503〒□□□-□□□□:2007/02/02(金) 04:12:26 ID:y3Qv6zF+
>>502
千葉も福岡も広いので一概には言えません。

テンプレートを参照して下さい。

504〒□□□-□□□□:2007/02/02(金) 04:34:20 ID:xPlItgH3
>>500
速達ではなく、普通のものについての事だと思われます。
(速達であれば間に合う事例が多々あります)

私の勤務局では、朝イチの収集については
(24時間営業ではありませんので、局の前のポストです)
普通であっても当日の配達に間に合わせる態勢が取られています。
日刊の新聞(新聞販売店が配達しない山奥宛)が差し出されるため
そうしない訳にはいかないという背景がありますが。

配達担当局の窓口であれば“差出当日”の配達に間に合わなくもないものの
実際問題そこまで手が付けられないという局が少なくないでしょうね・・・
本来間に合わせるべき「前日までに差し出されたもの」を
“放置”する事態になってはいけませんので、難しいところです。
(朝イチからムチャクチャ大量に郵便が入っている事もありますので)
505〒□□□-□□□□:2007/02/02(金) 07:34:54 ID:b3SE4bjA
局留めで物を頼んで、住所はテキトーなのにしたとしても、名前だけは誤魔化せないですよね?

一度引き取りに行って免許出したら何か免許の数字をひかえられて以来何か気が引けるんですが…。
506〒□□□-□□□□:2007/02/02(金) 08:27:04 ID:bRmGx20K
>>505
別に何に使われるわけでもないから。
ただ郵便物を渡した後で、受け取った、受け取っていない、
のトラブルが起きたときに使うだけ。
トラブルが起きなければ、保存期間後処分。
507〒□□□-□□□□:2007/02/02(金) 10:31:00 ID:86MTkUKa
それってキャッシュカードをつくるときに
控えられた番号はいつまで保存してるの?
508〒□□□-□□□□:2007/02/02(金) 12:28:28 ID:b3SE4bjA
>>506
ありがトン!
免許の住所んトコだけ見えないようにしてイケるかしら。
見られるのがイヤ('A`)
509〒□□□-□□□□:2007/02/02(金) 12:36:45 ID:rDGXcqSm
ポストで普通郵便のところに
間違えて電子郵便いれちゃったけど
ちゃんと届く?
510〒□□□-□□□□:2007/02/02(金) 13:48:47 ID:McgsKY2H
初めてこの郵政板に来たけど随分と活気がありますなぁ。

んで、ちと長いけど質問です。
エロDVDを偽名宛て代引き局留めで買ったんだけど
現金以外に何か必要かい?
ちなみに本人限定受取りではない。
郵便局に偽名については伏せて確認した所によると
本来受け取る筈の人間の委任状(偽名の奴ね)
と受取り人(俺)の判子と身分証が必要って言われたんだが
実際はその対応する事務員の裁量次第で金とサイン位でおKか?
軽くこのスレとか見てると必ず身分証が必要では無いみたいだし…どうだろうか?
511〒□□□-□□□□:2007/02/02(金) 13:54:00 ID:85pyqBuG
※犯罪系なんで回答お控えくだいな〜

今回は犯罪目的じゃなくても、ここを見た人が悪用できちゃうんで。
512〒□□□-□□□□:2007/02/02(金) 13:56:22 ID:McgsKY2H
そっか、正直すまんかった
さらばポストマン (´-`)
513〒□□□-□□□□:2007/02/02(金) 13:57:48 ID:ud4QRqlG
オークションで額面千円のテレカを1万円で取引することになった場
合、書留を付けることにより1万満額が補償されるのでしょうか
その場合、補償額を用紙に記入する形になるのでしょうか
514〒□□□-□□□□:2007/02/02(金) 14:33:08 ID:QKLmCABX
>>508
○○局留 山本太郎

これでもいいんだよ
515〒□□□-□□□□:2007/02/02(金) 15:05:27 ID:9997wpIa
速達って何が速達なんだろうね
5分前に大学からの速達が来たけど
地元局の消印が
19/2/2 0-8
なんだけど。8時から15時までは何をしてたの
516〒□□□-□□□□:2007/02/02(金) 15:12:15 ID:QKLmCABX
>>515
局に苦情の電話入れなきゃ!!
517〒□□□-□□□□:2007/02/02(金) 15:24:30 ID:u1546R4j
>>515
配達員が午前に回ったが回りきれず、次便回し(午後にも一回)に
なったか、訪問したが留守だったため「これ大学入試関係じゃん、
も一回午後に行ってもらおう」となったかのどっちかだと思われ
518〒□□□-□□□□:2007/02/02(金) 16:38:19 ID:fK/Wbq3B
最近オークションを始め、ぱるるを作ったのですが
振込先を教えるとき名前は漢字とカタカナどちらで教えればよいのでしょうか。
また、漢字で教える場合、旧字体がパソコンで出ないので新字体で教えることになり、
大げさに言うと、ぱるるに登録してある名前と違うものを教えるということになりますが、
それでもかまわないのでしょうか。
519〒□□□-□□□□:2007/02/02(金) 16:40:58 ID:9tJFa4AB
>>507 おおざっぱだが一年凸凹

>>508 あらぬ誤解を招く悪寒

>>509 ポスト投函時の手順に従って、封筒に「電子郵便」と書いて
 所定の切手貼って住所氏名書いてなければ届く

>>513 1万なら簡易書留でもおk
 事故時の手順は事故発生時に差し出し郵便局に聞いて

>>515 配達記録などハンコがいるサービス付いてたら不在再配達
 そうでなければブツが多かったか何らかのトラブル
520〒□□□-□□□□:2007/02/02(金) 16:42:40 ID:g10VZf+e
健康保険被保険者受給資格者票は郵便局では使えないのですか?
病院で保険証として使ってます。
521〒□□□-□□□□:2007/02/02(金) 16:48:46 ID:YDVHMcoT
>>519

プレミアついてても額面通りの補償額じゃないの?
522〒□□□-□□□□:2007/02/02(金) 17:27:57 ID:ud4QRqlG
>>519
サンクスです
523〒□□□-□□□□:2007/02/02(金) 17:30:55 ID:9tJFa4AB
>>520 余分な説明は必要になるかも知れないが、発行者が健保組合・社会保険事務所で
 本人の住所氏名書いてあれば問題ないはず

>>521 それは再保険請け負ってる保険屋と事故発生時に相談(こじれりゃ裁判)のうえ決定する話でそ
 郵趣家に高額取引されてる額面10円の記念切手を書留で送って事故ったら、10円しか払わんのか
524〒□□□-□□□□:2007/02/02(金) 17:44:39 ID:0nTe1XmN
ゆうゆう窓口(郵便時間外窓口)では切手等の販売があるとのことですが、
エクスパック500の販売はあるのでしょうか。
525〒□□□-□□□□:2007/02/02(金) 17:46:34 ID:85pyqBuG
>>524
ありますよ
526〒□□□-□□□□:2007/02/02(金) 17:48:42 ID:0nTe1XmN
>>525
ありがとうございます。
527〒□□□-□□□□:2007/02/02(金) 18:40:07 ID:OLpCfkHT
大阪から宮崎まで、速達書留をなるべく早く送りたいのですが
どこの郵便局に持ち込めば早い、といったことはどこかで調べられるのでしょうか?
大阪中央郵便局か神戸中央郵便局に行けば少し早くなるかもと
思ったのですが、公式HPの検索では変わりませんでした…
528〒□□□-□□□□:2007/02/02(金) 19:03:26 ID:ud4QRqlG
ゆうパックは書留のように申告すれば同様の補償が付くのでしょうか?
529〒□□□-□□□□:2007/02/02(金) 19:17:02 ID:g10VZf+e
>>523
ありがとうございます
社会保険事務所から発行されてる部類は日雇い保険なんですが
先日証明としてはダメだと言われました。
他に保険証としてのものがあるだろと言われましたが、これ以外に思い当たるものは
持ってません。どうしたらいいのかわからず書き込みさせてもらいました。
530〒□□□-□□□□:2007/02/02(金) 19:21:58 ID:85pyqBuG
>>529
免許証とかは?
それも持っていないなら、今後いろんな所で本人確認がややこしい事になるだろうから

役所に行って顔写真付き住民基本台帳カードもっておくといいかも。
ttp://www.soumu.go.jp/c-gyousei/daityo/juki_card.html
531〒□□□-□□□□:2007/02/02(金) 19:22:42 ID:g4A122GL
>>527
すぐに、新大阪局へGO
532〒□□□-□□□□:2007/02/02(金) 19:29:17 ID:OLpCfkHT
>>531さん
ありがとうございます
新大阪局だと早くなるのでしょうか?
http://www.post.japanpost.jp/deli_days/index.html
で検索した結果、翌日午後着で地元と同じなのですが…
533〒□□□-□□□□:2007/02/02(金) 19:31:34 ID:g4A122GL
>>532
ですね。ここを郵便物は通りますから。
534〒□□□-□□□□:2007/02/02(金) 19:35:05 ID:IY43W0Zr
>>532
本当に急ぎなら今から宮崎まで行ってその受取人の配達をする郵便局に持ち込めばいい
上手くいけば明日の午前中に配達になるかもしれない
535〒□□□-□□□□:2007/02/02(金) 19:35:30 ID:OLpCfkHT
>>533さん
ありがとうございます
今検索したら「当局は近畿圏・西日本の郵便輸送拠点局として」と
局の説明にありますね
新大阪局に行ってみます
536〒□□□-□□□□:2007/02/02(金) 19:39:37 ID:OLpCfkHT
>>534さん
ありがとうございます
もし直接宮崎に行かなければいけない事態になったら
直接手渡ししてきちゃいますね
空港から近い場所なので

速達の「翌日午後着」というhttp://www.post.japanpost.jp/deli_days/index.htmlの
表示は信頼できると思うのですが…
出した翌日に確実に着いてほしい、という感じの急ぎです。
537〒□□□-□□□□:2007/02/02(金) 20:10:23 ID:U3IuC24O
かなり前の事ですが配達記録と書かれた郵便なのに裏の受領印をもらう紙も剥がしてただ集合ポストに入っていましたが配達担当者が勝手に名前を書いてしまったのでしょうか?朝7時頃発見しました。
538515:2007/02/02(金) 20:14:39 ID:9997wpIa
近所全戸に来る1日1回の通常の配達でしたよ
書留じゃないので再配達でもなく

5日に6日必着の願書を速達で出すのでちょっと不安になた
まあ近隣地域だから翌日には届くと思うが
539〒□□□-□□□□:2007/02/02(金) 20:20:46 ID:g10VZf+e
>>530
基本台帳さっそく役所に問い合わせて手続きします。それがあれば安心ですもんね
しかし何度もすみません、他にあるだろと言われたのは保険証がこの他に
基のようなものがあるはずと言われたんですが会社に問い合わせてもないと言われました。
これが通らないなら保険証によってはダメってことですよね?
トラック運転手の主人名義の通帳を私が管理していて免許証は毎日使う仕事なので参ってました。
540〒□□□-□□□□:2007/02/02(金) 20:26:02 ID:duH50dUm
荷物の受け取りで局へ行くと、
免許証の番号を控える局とそうでない局がある。
担当者によっても異なるようだ。
どっちがデフォですか?
541〒□□□-□□□□:2007/02/02(金) 20:30:38 ID:U3IuC24O
137ですが誰かお答え下さい。最寄りの集配のある局に電話して聞いた方がいいですね?これは違法ではないのでしょうか?まして息子宛ての配達記録だったのでバカにされた気分です。
542〒□□□-□□□□:2007/02/02(金) 20:31:46 ID:U3IuC24O
>>541
537の間違いでしたm(__)m
543〒□□□-□□□□ :2007/02/02(金) 20:37:57 ID:O/bn2ihd
544〒□□□-□□□□:2007/02/02(金) 20:41:15 ID:hj7rc0sl
>>537
お前、何者?w

世の一般人の95%は、『はぁ?配達記録ぅ?なにそれ?』程度の知識しかないだろ。
『書留』と書かれてるならまだしも…


>裏の受領印をもらう紙も剥がして

配達記録の意味自体あまり理解されてないのに裏に紙が付いてない(剥してある)なんて言うこと自体、おかしいわなww
545〒□□□-□□□□:2007/02/02(金) 20:42:44 ID:U3IuC24O
あぁ…なぜ郵便局の職員の方はお客が何か痛い事突っ込むと束になって団結して答えからと言うか対応から逃げるのでしょうか?
546〒□□□-□□□□ :2007/02/02(金) 20:44:54 ID:O/bn2ihd
>>541
本当に配達記録だったのか、まずそれを確かめましょう。
切手はいくら貼ってありますか?

配達記録と印刷された封筒で普通郵便を出す会社もありますので。

個人的な推測としては配達記録をポストへ投函、
普通郵便と処理されて配達局まで配送されたので
いまさら配達記録扱いにはできないって所かと。
547〒□□□-□□□□:2007/02/02(金) 20:48:46 ID:hj7rc0sl
>>545

配達記録郵便の裏に受領をもらう紙が付いてるのを知ってること自体が不思議だから言ってんだヨ。
配達の際は剥した紙をお客に渡して印orサインをもらうのが普通…
だから、裏に紙が付いてるのを知ってるってことはアンタ、局の人間だろ?
548〒□□□-□□□□:2007/02/02(金) 20:52:46 ID:IY43W0Zr
>>540
控えるのがデフォだと思う
ただ局によく来る人で局員と面識があれば控えない場合もあるんじゃないかな
549〒□□□-□□□□:2007/02/02(金) 20:53:15 ID:hj7rc0sl
>>546
>配達記録と印刷された封筒で普通郵便を出す会社もありますので。

それはそれで局側に問題ありになるだろ?
『配達記録』と印字された封筒が普通郵便扱いで局に届いた時点でなんらかの対処をしないと。
550〒□□□-□□□□:2007/02/02(金) 21:00:47 ID:U3IuC24O
よくあるカード会社の配達記録で裏をペロって爪立てなぃと剥けないやつです。信じてもらえないかもしれませんが私ゎバイト経験があって1枚無くしただけで始末書書かされました。重要なだけに不思議でした。
551〒□□□-□□□□:2007/02/02(金) 21:04:07 ID:U3IuC24O
確かにその時点で電話をすれば良かったですね。定年前の優しい自転車の方(よく誤配される)と他、若くて意地悪な方がいたのでチャリの方だと可哀相と迷いました。今ゎとっくに退職されましたが…
552〒□□□-□□□□:2007/02/02(金) 21:09:12 ID:hj7rc0sl
>>550

ならば、一番良い方法は最寄りの集配局に、『息子宛てに来るべき配達記録がいまだに届いてないが、どぉ〜なってんだ!』と電話する。
もし、職員が勝手にサインして配達完了扱いにして、ポストに投函したなら、その職員は始末書どころじゃ〜済まないww
553〒□□□-□□□□:2007/02/02(金) 21:11:34 ID:U3IuC24O
>>544
>>537
> お前、何者?w

> 世の一般人の95%は、『はぁ?配達記録ぅ?なにそれ?』程度の知識しかないだろ。
            口の聞き方を学んで下さい。今はお客の立場で話しているのですから。
554〒□□□-□□□□:2007/02/02(金) 21:15:42 ID:TNUEUGy5
>>553
調子こいてんじゃねえぞブタ
555〒□□□-□□□□:2007/02/02(金) 21:16:47 ID:hj7rc0sl
>>553
>口の聞き方を学んで下さい。今はお客の立場で話しているのですから。

はぁ?立場は一緒w
俺もアンタと同じ元メイトですからww
ま…スレ荒らしになるとイケないから、このへんで…せいぜい頑張りたまへw
556〒□□□-□□□□:2007/02/02(金) 21:17:07 ID:U3IuC24O
親切にお答え下さった職員の方。有難うござぃました。そのようにしてみます。町を走る赤バイを応援しています。さわやかでいつまでも格好よくいて下さいね(*^_^*)有難うござぃましたm(__)m
557〒□□□-□□□□:2007/02/02(金) 21:18:38 ID:85pyqBuG
時々変な人が来るな・・・
558〒□□□-□□□□:2007/02/02(金) 21:35:07 ID:9tJFa4AB
>>538 じゃああんまし考えにくいがウカーリミスかも
 速達心配で配達記録も書留もついてないなら翌朝10時郵便推奨 追跡もできるしね
559〒□□□-□□□□:2007/02/02(金) 21:38:13 ID:U3IuC24O
しつこくすみませんm(__)m私の父が郵便局で組み合い活動の頭!だったんで!誤解するよぅな文章でしたらごめんなさい。でも職員の方とメイトの方の対応の違いが文章で分かりますね。でゎおじゃましましたm(__)m
560〒□□□-□□□□:2007/02/02(金) 22:08:14 ID:JMl42/VU
>>538
必着の願書を出すのなら、5日を待たずにこの土日に出してくれまいか。
この時期は急な積雪などで、翌日必ず届く場合でも、不可抗力で届かないことも有り得る。

人為的ミスの他に、自然の力によって必着のものが届かないケースも多々ある。
そういうことも見越して学校側は「必着」と指定している。
ギリギリにしか願書を出せない人物は、
結局全てにおいてギリギリでも必ず間に合うと甘えている人物だと評価される。
561560:2007/02/02(金) 22:13:20 ID:JMl42/VU
つづき
ギリギリに出して間に合わなかった場合でも、
結局郵便局に責任をなすりつけて、見越せなかった自分は悪くないの一点張り。
もうね、自堕落な人間の尻拭いはたくさんなのよ。
ちゃんとゆっくり間に合うように余裕を持って出せば、郵便局に責任を押し付けられるのに。
562〒□□□-□□□□:2007/02/02(金) 22:25:06 ID:kzSV5+oN
特定郵便局で郵便書簡を数枚買う時、毎回わざわざ奥の金庫から枚数分持って来て売っているみたいですが、あれは何か特別な意味があるのでしょうか。切手などが入っている窓口の引き出しにあらかじめ入れておいたりしないんでしょうか。(結構混んでいる局ですが)
563〒□□□-□□□□ :2007/02/02(金) 22:41:10 ID:O/bn2ihd
>>562
郵便書簡は滅多に売れないのでw
窓口の切手箱に入れてあるのは、売れ筋の商品だけです。
564〒□□□-□□□□:2007/02/02(金) 22:48:03 ID:kzSV5+oN
失礼しました。了解
565〒□□□-□□□□:2007/02/02(金) 22:50:42 ID:OLpCfkHT
速達書留と、翌朝10時郵便の併用はできるんでしょうか?
566〒□□□-□□□□:2007/02/02(金) 22:55:33 ID:YLFfS1My
>>539
写真入の住基カードって、作るのに、写真入の身分証明書が要る筈だが。
567〒□□□-□□□□:2007/02/02(金) 23:12:53 ID:CjkuG5V3
>>482
もともと、荷物をなかなか送ってくれず、
問合せても3〜4日しないと返事がこない方でしたのでたぶん無理だと思い、
連絡はしませんでした。

>>495〜499
そういうことです。頭が同じで一字違いの県名になってました。
ちなみに長野⇔長崎です。他にも一字違いの県ってけっこうあるのですね。

現物が無くても多分大丈夫というアドバイスに、とりあえず言ってみようと
伝票もってゆうゆう窓口に行ったら、ちょうど昨日、精算してくれた局員さんが
話を聞いてくれて、差額をすぐ返金してくれました!

いろいろ答えてくださった、みなさん、どうもありがとうございました。
568〒□□□-□□□□ :2007/02/02(金) 23:16:26 ID:O/bn2ihd
>>565
翌朝10時は速達の上位バージョンだから
「翌朝10時の書留」をおすすめする。
569〒□□□-□□□□:2007/02/02(金) 23:22:46 ID:OZdnOAkb
>>568さん
ありがとうございます。
書留になるんですね。ということは、郵便の追跡なども可能ということでしょうか。
また翌朝10時は配達可能な地域が限られている、とホームページに
あったのですが、大阪→九州の場合は可能でしょうか?
結構距離が離れている気もするのですが…
570〒□□□-□□□□:2007/02/03(土) 00:02:45 ID:svGH2EFY
誰か、郵便マニアの会の質問に答えてください。
今回の課題は、書留郵便の配達書は、どこでどのように製作するか です。
571〒□□□-□□□□:2007/02/03(土) 00:07:35 ID:ftbDHdFg
>>569
大阪のどこから九州のどこに出すか、による
出来たとしても○○なら何時までに差し出さないとだめって感じの縛りがある
近くの郵便局か集配局で聞いてみれ
572〒□□□-□□□□:2007/02/03(土) 00:56:26 ID:oZMVH46s
>>570
2階の檻の中で鈴木さんが貧乏揺すりしながら作ってる
573〒□□□-□□□□:2007/02/03(土) 01:29:39 ID:AGIeMnpH
偉い順番は、課長、課長代理、副課長?
574もとめいと:2007/02/03(土) 01:58:47 ID:MPK1VDj1
 エクスパックを集配局まで出しに行きますが送達速度には影響しないはずですが局員さんとして
は以下のうちどれにすれば一番いいですか?

 1.局函に入れる
 2.局内カウンター横の差出箱に入れる
 3.窓口局員に渡す

>>573
 副課長のほうが偉いんじゃなかったっけ?
575〒□□□-□□□□:2007/02/03(土) 02:03:06 ID:oZMVH46s
>>574
窓口に出して、すぐ引き受け入力してもらうのがいいんじゃない?
576〒□□□-□□□□:2007/02/03(土) 02:42:35 ID:cD7IKnn5
>>528
小包にも「書留」と「普通」があります。
“ごく普通の小包”ですと損害賠償の上限(郵政公社に重大な過失がない場合)は
30万円ですので、時価がそれを超えるものが入っている際は
書留とする方が安心ですね。申出の額により書留料金が変動する点は
通常郵便(要するに手紙)と同様です。
>>562
窓口の在庫を増やしてすぐに売れるようにした場合は
ほぼ毎日のように残数チェック等をせねばならず
その度に少しづつ汚れていく、という難点があるうえ
日々の売上集計作業の手間が増えますので
窓口の在庫(量/種類)を増やすのは一長一短あります・・・
577〒□□□-□□□□:2007/02/03(土) 02:48:43 ID:/7mrW/0I
>>574
課長・副課長・上席課長代理・課長代理・総務主任・主任の順番ですな
578〒□□□-□□□□:2007/02/03(土) 03:04:01 ID:qtM0wbVl
本人限定受取郵便物(特例型)到着のお知らせが届きました。
現在仮住まいなのですが、
受取人の住所が仮住まいの住所になっているため身分証明書の住所と異なります。

はたして受け取れますでしょうか?


579〒□□□-□□□□:2007/02/03(土) 03:17:04 ID:cD7IKnn5
>>573
その3者だと課長・副課長・課長代理の順です。
>>574
エクスパックに限った話ではありませんが
「ポスト投函による差出が可能なもので、ポストに入るもの」は
極力ポストに投函して頂きたいところです・・・
まあ差し出される方としては、差出の時点で即「引受」が入力され
消印が押されるというのが“安心”ですね。
580〒□□□-□□□□:2007/02/03(土) 03:24:17 ID:cD7IKnn5
>>578
そもそも「到着のお知らせ」が配達された事、
即ち“郵便が普通に届く”という事は居住確認済を意味しますので
(それ故、郵便は安易に住所だけで配達する訳にはいかないのです)
なぜ住所が違うのかという点について“怪しい雰囲気”が漂っていなければ
特に問題ありません。
581〒□□□-□□□□:2007/02/03(土) 05:37:19 ID:XWzNez+q
>>570 不在留置のときみたいにセンターに質問してみ
 ヒント:たくさん出すときはお客が作って貼り付けて持参すると割引
582〒□□□-□□□□:2007/02/03(土) 07:01:56 ID:snFhVJHK
>>567
それ、おそらくその職員の自腹だから、
いくら間違えたとはいえ、快く返してくれたその職員にも感謝してあげてね。
583〒□□□-□□□□:2007/02/03(土) 11:26:22 ID:0DKWLHAy
別納郵便ですが市内宛ばかりで300通ほど持っていきました。
去年市内の別の郵便局では市内割引で大変得な料金でした。
ところが今回行った郵便局では割引は出来ないと言われました。
市内は市内でも区分局と言うのがそれぞれ違う事と定形と定形外が混同している
からだそうです。
でも市内合併はもう3年ほど前になっていますし、前回も定形も定形外も混ざって
いました。
総枚数も定形も定形外枚数も前回とあまり変わっていません。
本局と2〜3人の郵便局では扱いが違うのでしょうか?
それならば得な割引をしてくれる小さな郵便局を利用したいと思いますが。
584〒□□□-□□□□:2007/02/03(土) 11:45:25 ID:3ndFD4x1
>>583
http://www.post.japanpost.jp/service/discount/shinai.html
これっすか?
コレ見ると定形と定形外が混合してちゃだめっすね。
以前が間違えて受けちゃったんじゃないっすか?
585〒□□□-□□□□:2007/02/03(土) 11:57:39 ID:hMyPAQr+
いつもどおりネットから送金(ゆうちょ間送金)をしようとしたら
インターネット暗証番号入力の画面から前へ進めません。
完了ボタンが無いのです。
困りました。

ちなみにブラウザはIE7を使ってます。
586〒□□□-□□□□:2007/02/03(土) 11:58:31 ID:PbVQ92jZ
>>583
郵便区内特別郵便の場合、適用範囲は物理的な「市内」ではなく、そこの局(無集配局差出の場合、そこの管轄集配局)が
郵便物を配達する範囲内であることが必要です。

定形と定形外は各々100通以上あれば問題ありません。
587〒□□□-□□□□:2007/02/03(土) 12:03:28 ID:kk2iub42
>>583
行政の市内≠郵便局の市内
588〒□□□-□□□□:2007/02/03(土) 12:04:42 ID:Ug6D0InR
教えて下さい。

不在配達を本局に受取いって、身分証明に免許証提示すると、
証明書番号控えても宜しいですか?と言われ、毎回番号を控えられますが、
あの番号控え、何に使用されるのですか?

1回窓口で質問したのですが、
「じゃぁ今回は良いです」といわれて、その時は番号控えされませんでした。
控えている理由が知りたかっただけなのですが(´・ω・`)

どなたか、教えて下さい。
589〒□□□-□□□□:2007/02/03(土) 12:14:39 ID:6F16QWN0
ポスターを紙筒にいれて冊子小包で郵送したいのですが、透明な窓を造ったり
局で見本を提示しないといけないのでしょうか?
いまいちピンときません。
590〒□□□-□□□□:2007/02/03(土) 12:16:59 ID:x2Tv6X5Y
>>560
そもそも願書のような大事なものを「必着」にしている時点で、その大学はアフォだな。
社会常識をわきまえないような大学で学ぶ意義なし。
591〒□□□-□□□□:2007/02/03(土) 12:17:30 ID:al6hYhCm
>>588
本人確認手続きの一環としてやってるもので、別に何かに使用したりすることはありません。
郵便物の局控えに客の運転免許や保険証の番号をメモって、確かに本人が受け取りにきた記録を残しています。
本人確認の徹底のためには本来コピーしたりするのが確実なんですが、その都度個人情報をコピーするのは
客のためにも郵便局のためにもよくはないということでメモになっています。

郵便物の局控えに番号をメモったらそのまま局控えの綴りに入れてそのまま数年保管するだけです。
強いてあげれば、警察なんかからの捜査のときにその局控えの番号を見せるかもしれませんね。
たまに代引き郵便の郵便局での受け取りを利用した詐欺事件や覚醒剤売買事件でそういうことがあったと聞いたりします。
592〒□□□-□□□□ :2007/02/03(土) 12:27:24 ID:xZyXP7sX
>>588
万が一、他人が本人を騙って取りに来た場合に備えて、です。

番号を控えて、1年間受取人からクレームがなければシュレッダー処分します。
番号を控えて欲しくないとの希望があった場合は、上司と2人で確認の上、交付します。

他人の不在通知を持って、郵便物を受け取りに来る犯罪が実は結構あったりします。
正当な受取人様にお渡しすることを目的に行っていることですので
申し訳ございませんがご協力をお願いいたします。
593〒□□□-□□□□ :2007/02/03(土) 12:29:45 ID:xZyXP7sX
>>589
12枚綴りのカレンダーならともかく、1枚きりのポスターは冊子小包になりません。
定形外、もしくは小包をご利用ください。
594〒□□□-□□□□:2007/02/03(土) 12:41:00 ID:6F16QWN0
>>593そうなんですか...ありがとうございました。
595〒□□□-□□□□:2007/02/03(土) 13:30:48 ID:XWzNez+q
596〒□□□-□□□□:2007/02/03(土) 15:34:22 ID:Ug6D0InR
>591,592
ありがとうございました。
疑問が解けました!
597〒□□□-□□□□:2007/02/03(土) 17:51:18 ID:fRYWPU5Z
手元に「郵便貯金のご案内」というA4版の冊子があるのですが
これはどこで入手できるものなのでしょう?
言えば窓口でもらえますか?
今あるのは平成17年発行となっているのですが、
振り込み料金の一覧表が新しくなった最新版は出ているのでしょうか?
598〒□□□-□□□□:2007/02/03(土) 17:51:46 ID:w0C/1hWa
今のカードって勝手にedy機能ついているんですか?

貯蓄口座ですが再発行手続きすればついてきますか?
599〒□□□-□□□□:2007/02/03(土) 17:52:17 ID:pSQTK1Rp
>>584 >>586 >>587
そういう事ですか。
持って帰りましたので月曜日に前に行った郵便局へ行こうと思っています。
得な料金にして貰えたらラッキー
600〒□□□-□□□□:2007/02/03(土) 18:02:31 ID:X1Qt6pXE
600
601〒□□□-□□□□:2007/02/03(土) 18:25:07 ID:al6hYhCm
>>598
拒否もできますが基本的にedy付きのICカードを発行します。
再発行手続き、とうかすでにゆうちょカードをお持ちなら、カードをICカードに
変える手続きができますので、貯金窓口の営業時間中に通帳とカードと印鑑(届け印)を持ってきてください。
602〒□□□-□□□□:2007/02/03(土) 18:47:18 ID:Rw5x38Y6
>>598
あと、本人確認書類もな
603〒□□□-□□□□ :2007/02/03(土) 18:51:36 ID:Dyu+xZ5a
>>599
「前は安くしてくれたよ?」とか言わないようにね。
今年の1月12日からそういった要求はすべて(未遂も含めて)報告するように
指示文書が出ていますので。

黙って請求金額を待つことw
604〒□□□-□□□□:2007/02/03(土) 19:37:53 ID:CdE3lJKb BE:174386677-2BP(1)
このまえ郵便局に言ったら、大型犬をつれて入ってきている人がいました。
盲導犬でもないです。
犬アレルギーなので、出して欲しいと郵便局員さんに頼んだら、
連れている人は、名物のクレーマーの五月蝿い人で、注意すると業務に支障が出るので出来ないといわれました。
五月蝿いクレーマーだから注意しないっておかしいのではありませんか?

605598:2007/02/03(土) 20:07:50 ID:w0C/1hWa
ありがとう。いってみます。
606〒□□□-□□□□ :2007/02/03(土) 20:34:18 ID:Dyu+xZ5a
>>604
郵便局に来るクレーマーはたぶんあなたの理解の範疇を越えているよ。
大声出すは、ものは投げつけるは・・・
警察を呼べば2chで名前を晒したりやりたい放題です。
郵便局のすべての業務が10分以上止まります。

あなたにもクレーマーの矛先は向かうでしょう。
基地外クレーマーには関わらぬことです。
607〒□□□-□□□□:2007/02/03(土) 20:50:06 ID:BUYZUltg
信じたくないことですが、郵便局の窓口でクレームつけるのが仕事
という、世間的には無職のふざけたヤツが居ます。
民営化後は、威力業務妨害で逮捕される・・・ ことを激しく望みます。つか死ねよ。
608〒□□□-□□□□:2007/02/03(土) 21:00:58 ID:lS+xsCTY
DQNクレーマー、氏すべし。
609〒□□□-□□□□:2007/02/03(土) 21:06:40 ID:al6hYhCm
昨日も局を締める間際に書き損じの年賀状の交換に来た糞ジジイが
宛名不明で戻ってきた年賀状がどうして交換できないんだとわめいてて、結局そいつのせいで帰るのがいつもより30分以上遅れた。
交換できた普通の書き損じ葉書を見ると住所は低所得者向けの公営団地だった。

郵便局に入る前に高校時代の先輩が言ってた話を思い出した。
「社会の底辺を相手にする公務員のトップ3は、警察官・税務署職員・郵便局員」
今年の10月からは民間だから上記のトップ3からは外れますね。
610〒□□□-□□□□:2007/02/03(土) 21:09:42 ID:/fCRCfrd
民営化後は「お前等サービスが悪くなったぞ!!!」系のクレーマーが増殖するでしょうw
611〒□□□-□□□□:2007/02/03(土) 21:20:45 ID:W+5e9IT4
>>609
今は市役所の保護課がTOP3だな
612〒□□□-□□□□:2007/02/03(土) 21:33:39 ID:K4gd53Ka
>>610

そういう奴に限って、小泉マンセーで自民に投票したんだろうな
改革をやめてはいけない!とかCMに躍らせれちゃってさ
せっかく、一旦否決したんだから、選挙に自民が勝たなければ
このまま公社のままで、サービスも今まで通り据え置かれたかもしれないのに
民営化したら、利用者にはサービス低下になるに決まってる。
24時間のゆう窓開けるために、泊まりの人数も増やしてるんだし
大して利益もないのに、24時間やる意味あるのかって話になるよね
613〒□□□-□□□□:2007/02/03(土) 21:35:01 ID:2SgD/C8w
民間になったら皆さんどうなっちゃうんですか?
614〒□□□-□□□□ :2007/02/03(土) 21:44:25 ID:Dyu+xZ5a
>>613
27万人の内、辞める人が5%、首切りが5%、定年退職する人が20%、どうしようか迷ってる人が15%

反対に入社する人は3000人程度かな。それも内定辞退したり、半年で辞めたりする。
まあ、人不足によるサービス低下は覚悟してください。
615〒□□□-□□□□:2007/02/03(土) 21:44:41 ID:gemLZYsL
>>613
野に放てば即犯罪者のクズ集団。
もうすぐ民営化によるリストラで、
配達員を中心に獣が大量に放たれます。
小泉を推した国民に怨念を持ったまま。

まず想定されるのが強姦と窃盗。
日々の配達で、クズの頭にも情報は大量にインプットされています。
制服もキープするだろうし、ドアを開けさせるテクニックも持っています。
あなたの大切な人、恋人、妻、娘が、
薄汚い元郵便屋にチンポをねじ込まれている姿を想像してください。
チンカスまみれの臭いチンポを顔に擦り付けられ涙する姿を想像してください。
セキュリティに金を出せない貧乏人は悲惨な目に遭うでしょう。
悪夢はすぐそこに迫っています。
616〒□□□-□□□□:2007/02/03(土) 21:52:40 ID:4F6Gkb6R
郵便物に貼る「ラベル」は何種類あるのでしょうか?

小包、着払い小包、代金引換小包、代金引換通常、
翌朝(普通)、翌朝(書留)、EMS、

・・・他に何かありますか?
617616:2007/02/03(土) 21:59:59 ID:4F6Gkb6R
ポスパケットもありましたね。
他にありますか?
618〒□□□-□□□□:2007/02/03(土) 22:00:33 ID:7OL0Zkbl
>>616
小包も書留(緑色)があるよ

あと、国際小包ラベル(Air, SAL, SEA 共通)
619〒□□□-□□□□ :2007/02/03(土) 22:19:35 ID:Dyu+xZ5a
>>616
小包にも、スキー、ゴルフ、往復などたくさんあるよ。

マニアの会の人?
620616:2007/02/03(土) 22:21:24 ID:4F6Gkb6R
>>618
>>619

ありがとうございます。
私はマニアの会とかではなく、
ただ単に郵便物を急いで発送しなければいけなくなったときのために、
いろいろなラベルを手元に置いておきたかっただけです・・・。
621〒□□□-□□□□:2007/02/03(土) 22:28:18 ID:/fCRCfrd
自分が使う可能性のある物だけ取りおきしてくださいね(・∀・)

家にあると結構便利なのは「書留・配達記録郵便物受領証」です。

あまり書留や配達記録を出さない人には無意味ですがw
622〒□□□-□□□□:2007/02/03(土) 22:31:07 ID:BUYZUltg
>>620
1ヶ月ぶんを目安として、必要なぶんだけ、お持ち下さい。
郵便局に置かれている物品について、過剰な在庫(≒負債)
を持たないようにと言うことで、その目安が半月分だったりします orz
623〒□□□-□□□□:2007/02/03(土) 23:38:22 ID:svGH2EFY
>>619
すいません。郵便マニアは、私です。
今の課題は、書留郵便物の「配達証」です。
624〒□□□-□□□□:2007/02/03(土) 23:41:04 ID:TU+STEEW
ある郵便局ではゆうゆう窓で書き損じ葉書交換してくれるけど 交換してくれない局もある。 どっちが正しいの?ごねれば交換してくれるの?
625〒□□□-□□□□:2007/02/03(土) 23:48:53 ID:6Zkh953d
>>582
あ〜、やっぱり、そうなんですか・・・。
何かにサインしなきゃいけないんじゃないかな?と思ったので、
尋ねたのですが、いいですと言われたので、不思議に思ってたのです。
こういう場合の過払いの返金システムとかは無かったのですね。
局留めはよく利用するので、あの局員さんに会ったら、お金かえしときます。
あそこの集配局は、みな気持ちよく対応してくれるんです。
クレームのつもりじゃなかったんですが、悪いことしてしまった。。。
626〒□□□-□□□□:2007/02/03(土) 23:56:15 ID:/fCRCfrd
>>625
いや、返さなくていいよ、むしろその局員の為に返すな。

こういうのって内々に済ませたいからさっさと金返すんだよ。
627〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 00:04:32 ID:x4klLNTk
誘導されてきました。

郵便貯金の引き出しは、二十四時間いつでも無料でしょうか?
また通帳からの引き出しでも無料でしょうか?

おながいしまつ
628〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 00:05:54 ID:3rJebDQi
>>626
すいません、自分、まずいことをするとこだったんですね!
アドバイスありがとうございました。
こっそり感謝するだけにしておきます。
629〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 00:06:16 ID:pC/UN1zW
>>625
お金は受け取ってください。 明らかに過払いなので。
職員も嫌だとは思ってませんから。
630マルチ回答:2007/02/04(日) 00:07:28 ID:MQ6FGqMv
>>627
http://www.yu-cho.japanpost.jp/a0000000/aa000100.htm
>時間帯・曜日にかかわらず、手数料は無料です。


銀行や店舗内等に置いてある郵便局以外のATMだと手数料とられるけどな。
631〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 00:08:27 ID:x4klLNTk
別スレでご回答頂けましたので、こちらは取り下げさせて頂きます。
ありがとうございました。
632〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 00:10:02 ID:ApqryT7M
>>624
関東、南関東支社管内の中央局、地域区分局では、ゆうゆう窓口での交換を正式に行っています。
他の局は、ゆうゆう窓口での交換は取扱事務の中に入っていません。

つまり、局によって違うということ。
633〒□□□-□□□□ :2007/02/04(日) 00:13:54 ID:7P81+zM0
知り合いの方に質問してもらったのですが、
手紙を10年後に配達してもらう事は可能でしょうか?
またそれが無理なら、何ヶ月先、何年先まで手紙を預かってもらえて
配達してもらえるのでしょうか?
634〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 00:20:45 ID:3rJebDQi
>>629
ありがとうございます。ちょっと気が楽になりました。
あの局員さんが自腹切ったのかもと思うと、申し訳なくて返そうと思ったのですが
逆に迷惑をかけそうな感じなので、このまま受けとることにしました。

最初に書き込んだときは誰か答えてくれるか不安でしたが
ここに書きこんでよかったです。
いろいろ回答してくださった方々、ありがとうございました。
635〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 00:23:27 ID:ApqryT7M
>>633
郵便というのは、お預かりした郵便物を、なるべく早くお届けするのが本来の姿です。
あなたの要望のようなことは、基本的に行っていません。
つくばの科学万博で行われたのは、特例です。

普段であれば、配達日指定をつけて、10日後までは遅くすることが出来ます。
「月」とか「年」なんてとんでもない。
636〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 00:24:57 ID:ApqryT7M
なお、山口の「きらら博」のときは、特例もないのに闇で行ったとかいうウワサは聞いている(w
637〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 00:26:01 ID:arkkq6Y9
>>603
前回のレシートを見るとすべての封筒が65円となっていた。
定形外の封筒は軽かったから80円と計算したみたいです。
その時は割引料金と言われ言われるまま支払い、定形だの定形外だのと
気がつかなかった。
市内郵便で得な料金にしてもらえた、ただその事しかなかった。
さっきレシートを見て気がついた。
もちろん月曜日は黙って料金計算を待つ。
638〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 00:41:55 ID:4oCwtl7X
>>633
バック・トゥ・ザ・フューチャーでも見てろカス
639〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 00:44:54 ID:tQ5kckdQ
>>637
区内特別は、郵便物が同一重量・同一形状で100通以上を差し出す場合に適用されます。
なので結果報告よろしく。
640〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 00:50:42 ID:bc9NBuQZ
>>515
十分速達だろうが。アホか?
641〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 00:52:40 ID:IRpxQSvP
主人の預金をおろすために郵便局に行ったところ
住所変更がしてないのでおろせないと言われました。
そのため変更に必要な証明証を取りに帰りその日に手続きをしたところ
数日後にハンコが必要なのでまた来てくださいと電話がありました。
私はハンコは持って行ったし、書類に誤りはないと局員さんも受諾してくれたのに
なぜですか?と聞いたところ「こちらで書類を書き間違えたので、すみません」と
言われましたのですが局員さんが書き間違いで訂正印っているんですか?
今妊娠中で先週から安静がでてるのでなかなかいけないのですが
貯金課の方にハンコとりに回ってきてはもらえませんか?
642〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 00:53:24 ID:S6vVKWrh
書き損じのはがきと切手は局で回収したあとどうするんですか?他の場所に送る?
鉄道の切符は払い戻したら不正な払い戻しでないか審査課に送られて審査をするので郵便の場合はどうするのかなと。
643〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 00:55:49 ID:bc9NBuQZ
>>538
なんでそんな遅くに出すんだよ、馬鹿が。
郵便はお前一人のためのチャーター便じゃないんだよ。
1日くらい余裕で遅れるのが郵便だ。ペリカン便もクロネコヤマトも一緒だ。
考えればわかるだろ?もし考えてもわからないなら丸暗記して覚えとけ。
644〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 00:59:38 ID:lM1ZjgI2
昨日郵便局の自販機を見て、ふみカードが使用禁止になったの初めて知ったのですが。
今、未使用のふみカード千円分手元にあるんですが、郵便局で切手なり葉書なりにかえてもらったりはできないのでしょうか。
645〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 01:02:37 ID:4oCwtl7X
>>642
どこかしら客が記入する欄に職員が間違った記入をすると客の訂正印が必要です。
641を読んだだけでは何がしたいのかよくわかりませんが私は自分のミスのために
客の家まで訂正印をもらいに行ったことも何度かあります。
基本的に客に電話して、局に来てもらえるか聞いてみてOKなら来てもらい、渋られたら自分で行くことになってるかと。


>>642
一括して書き損じハガキを集めているところが地域ごとにあるのでそこに送り
経理と照らし合わせてハガキの枚数に間違いがないことが確認されれば紙の資源として再利用されます。

余談だけどハガキの交換に来る客で必ず定期的に
「個人情報なんだから早くこの場でハガキを処理しろ」だの「このハガキがどこでどうなるのか納得いく説明をしろ」だのと
窓口でゴネる客がいます。
もともと赤字出してやってるサービスなので民営化後には無くなるでしょう。
646〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 01:03:45 ID:4oCwtl7X
>>644
余った金額分の現金に変えられますので、身分証明書と印鑑を持って大きな郵便局に行ってください。

647〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 01:09:20 ID:lM1ZjgI2
>>646
月曜にでも大きい郵便局にいってきます。ありがとうございました!
648〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 01:15:44 ID:IRpxQSvP
>>645
レスありがとうございます。
以前同じ局員さんにお金を下ろした時に金額を間違えられて
その時の態度で不信感がわき、今回も以前同様椅子にもたれて貧乏揺すりしたり
傲慢なうえに自分の手違いを始め私の記入間違いと言い(後で渋々自分の間違いと認めた)
安静でなかなかいけないので取りにきてくださいと伝えたらそのサービスはやってません
と言われました。なので局員さんが間違った場合でもハンコが必要か
取りにきてくれる場合もあるのか確認しておきたかったのです。
649〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 01:20:17 ID:4oCwtl7X
>>648
申し訳ありませんが郵政公社では地域に1つか2つは必ずそういう問題児がいる局があり、
そういう局は基本的に他の郵便局でも悪い噂が広まっています。
書類に問題があってもあなたには関係ないのですから、職員がそういう態度ならば
無理して局まで行かずに安静にしていてください。
650〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 01:22:12 ID:bc9NBuQZ
>>648
その職員は免職されるべきなので、その者の氏名を「郵政監察室」までお知らせください。
静かに、しかし徹底的にその者を排除しましょう。
651〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 01:27:57 ID:heVjItwS
ポスパケットを着払いで送る時、
ポスパケットのラベルを貼って、着払いと書いて、
ポスト投函はしていいでしょうか?
それとも窓口差し出しだけですか?
652〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 01:31:03 ID:S6vVKWrh
>>649
書類が直らないと夫の預金が下ろせないんでしょ?
俺は>>538も書いたのだがこのスレに>>642を書いた直後に>>643の書き込みがあって普通にびっくりした。
>>643も監察室に通報しますた
653〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 01:32:33 ID:RUhQG89M
>>651
窓口差し出しのみです。
ただし冊子小包やポスパケットの着払いができることを知らない
職員にあたったらゴネてw
654〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 01:34:21 ID:QHz32Xzr
郵便振込のできるATMってありますよね。
ATMで振込した場合、
「通信欄」に書いたものってちゃんと先方につたわるんでしょうか??
655〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 01:36:49 ID:JiHtzgwm
つたわるが濃い字で大きめにな
656〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 01:37:30 ID:arkkq6Y9
>>639
わかりました。
報告しましょう。
ざっと計算すると8000円以上も割引があったよ。
定形外は100通ぐらいあるから。
区分の郵便局?が3箇所なので市内郵便にはならないと言われ、わかったような
気がしたが本当の所よくわからない。
前も今回も市内郵便と言って渡したのですが・・・
住所は区ではなく合併して確かに同じ市になったのです。
657〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 01:40:18 ID:V3ihTzwI
>648
大変申し訳ありません。
局のミスですからお伺いして当然です。
本社あたりにゴルァ電ORメール入れてやってください。
658〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 01:45:18 ID:JiHtzgwm
>>656
今は検査厳しいからあまり期待せずに
659654:2007/02/04(日) 01:47:47 ID:QHz32Xzr
>655
ありがとうございました!
660〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 02:14:47 ID:IRpxQSvP
>>648です。
みなさんご親切に返答ありがとうございます。
私より年齢もうんと上の方なのもあり、本人には強く言えませんでした。
他の局の方やここの皆さんみたくとても親切な局員さんが多いのは承知してますし
郵便局自体に不信感はまったくありませんが
中年層のその方の名前だけははっきりさせて今回は初めて苦情にさせていただきます。
みなさんお仕事頑張ってください失礼しました。
661〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 03:15:11 ID:PmotLqEp
>>616
同じ用途でも仕様の異なるものがあったりしますが
現在、窓口で普通に配布されるものとしては・・・

国内の小包ラベル
 普通
 書留
 代金引換
 着払
 複数口
 ゴルフ/スキー/空港・片道用
 ゴルフ/スキー/空港・往復用
特殊な通常郵便のラベル
 代金引換・書留用
 代金引換・簡易書留/普通用
 翌朝10時・書留用
 翌朝10時・普通用
 翌朝10時・普通用S
 新特急郵便
国際郵便のラベル
 国際小包
 EMS・書類用
 EMS・物品用
662〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 03:18:18 ID:ANDbmOOo
>>656
「市内特別郵便」は廃止になり,「郵便区内特別郵便」になりましたから。
663〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 03:50:50 ID:PmotLqEp
>>625
着払の料金受領は基本的に、引受時に引受局がラベルに記載した金額を見て
そのままそれに手数料を加えるだけであるうえ
窓口の機械でも金額を入力するだけのシステムとなっており
金額に間違いがあっても普通は気付く余地がありません・・・
>>644
ふみカードの払戻は次のとおり扱っています。
 取扱窓口:郵便局の郵便窓口(ゆうゆう窓口では扱いません)
 土日祝(および年末年始)を除く平日の9時〜16時
>>656
元々行政の市内ではないのにそのように誤解される例が多かった事もあり
従来「市内特別郵便」と称していたものは、4年前に名称を
「郵便区内特別郵便」に改めています。(内容は全く変わっていません)
郵便区=配達担当局が同じ地域という訳です。
664〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 06:48:16 ID:JPiHEoJ6
>>644
現金でお返しすることになる(それを経て、切手や葉書類にも出来ます)
ので、ハンコもお持ちください。
665〒□□□-□□□□ :2007/02/04(日) 09:31:43 ID:YNnt0BDj
>>652
速達は「速達という取り扱いに則って、普通郵便よりも早く配達する取り扱い」です。
1日で着くとか、何日までに着くという保証はありません。
あくまで予定通りに行った場合の目安です。

ですから、「入試願書など重要なものを明日必着で」などという場合は
お断りしてお客様ご自分で届けるようにお願いするという指示も本社から数年前から出ております。

郵便局は270円のために人生を補償するような重大な責任を取るつもりはありません。
あしからずご了承ください。
666〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 09:42:39 ID:2Bn/1GzY
ATMで振込みした場合受付証明書は戻ってくるのでしょうか?
願書にその証明書を貼る場所があるのでどうしても必要なんです。
どなたか返答お願いします
667〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 09:54:34 ID:4oCwtl7X
>>666
出てくるけど、ATMだとピラピラしたレシートみたいなものだよ。
つか願書に貼るものなら学校の募集要項に「必ず窓口で」って書いてないか?
明日まで待って窓口でやった方がいいと思うけど。
668〒□□□-□□□□ :2007/02/04(日) 09:59:42 ID:YNnt0BDj
>>666
うわー!
受付証明書を折り曲げてATMに入れたのか・・・
月曜日速攻、その郵便局へ行って
「間違って受付証明書つきの振替をATMにいれてしまった。
受付証明書に証明をして返して」ということ。

月曜日、郵便局の方でも困ってるはずだ。

健康保険証と印鑑ぐらい持って行け。
願書も一緒に持っていくと、そのときに差し出しできるので良いかもしれない。
今日の内に、親に願書の記入漏れがないかチェックしてもらっとくこと。
669〒□□□-□□□□ :2007/02/04(日) 10:01:10 ID:YNnt0BDj
>>666
あ、まだだったか。セーフ。
>>667の言うとおり、窓口でやるのがベスト。
670〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 10:10:09 ID:JPiHEoJ6
>>666  なんかイヤな数字w
窓口で送金しろと募集要項にしっかり明記されてないのか、
そもそも読んでいないのか。 困ったものだ。
671〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 10:19:48 ID:2Bn/1GzY
>>667
>>668
>>669
即レスありがとうございます。
僕の受ける大学の募集要項には特に指定がなかったのでATMでもいけるかなと思ったのですが無理っぽいですね。
明日、窓口で振込めば間違いないんでしょうけど、それだと速達でも間に合わなそうなんですよ...。
お恥ずかしいことに日曜に窓口が開いてない事を昨日の夜に知ったもので、こんなことになってしまいました...。
親切に本当にどうもありがとうごさいました。
672〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 10:20:33 ID:6wZMj8lK
一応テンプレ読んだんですが、局留めで着払いは可能でしょうか?
代引きは電話されるみたいですが、着払いの場合はどうなのか
教えてください
673〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 10:21:33 ID:4oCwtl7X
>>671
大学はどこにある?住所を教えれ。
明日必着なら、その大学への配達局の郵便窓口に朝一で持って行って速達で送れば基本的に明日着く。
674〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 10:58:45 ID:TUVvOK0F
すいません アホな質問で申し訳ないですが
軽い封書を送る場合80円でいいですよね?
675〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 11:00:19 ID:4oCwtl7X
>>674
定型の封筒ならそれでおk
676〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 11:07:25 ID:TUVvOK0F
>>675
ありがとうございます
助かりました
677〒□□□-□□□□ :2007/02/04(日) 11:18:45 ID:YNnt0BDj
>>673
おーい。豪雪とかで着かなかったときはどうするよ。
必着指定で、人生左右するようなものは自己責任で持っていってもらわんと、後が面倒だぞ。
翌朝10時の書留でも、遅れた場合は料金返すだけだからね。

せめて必着でなく、当日消印有効なら良いんだが。
678〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 11:20:23 ID:mGgOxbq6
第4種通信教育のレポートの提出期限(2月某日必着)が迫ってるのですが、
集配局窓口に前日に出す場合(普通・速達とも送達日数は翌日・
最後のトラック便に間に合う時間は教えてもらってる)、
・第4種に配達記録付ける のと
・第1種扱いにして翌朝10時郵便付ける のとでは
翌日に到着する確率に違いはありますか?
要は配達記録の誤送の可能性は結構多いんでしょうか。

あと、翌朝10時郵便この前使って追跡見てたら、
窓口に差し出してから配達局到着まで状態が変わらず、
積み忘れかと焦ったのですが、そういう仕様なんでしょうか。
679〒□□□-□□□□ :2007/02/04(日) 11:36:23 ID:YNnt0BDj
>>678
翌朝10時だと、積み忘れた場合など課長が新幹線使って持っていった事例もある。
それでも間に合わないこともある。
680〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 12:04:22 ID:WDzzYvn0
その翌朝10時郵便の料金はいくらですか?
681ななしさん:2007/02/04(日) 12:09:33 ID:YHCqsFip
おい!!余野郵便局(大阪府豊能郡豊能町)!!先週年賀状が送られてきた。
どういう管理してるんだ!!前田局長説明しろ!!
682〒□□□-□□□□ :2007/02/04(日) 12:10:32 ID:YNnt0BDj
>>680
速達料金に毛が生えた程度。第1種定型なら330円上乗せ。
自腹を切って持っていくのは、重大事故の認定を取られたくないため。
683〒□□□-□□□□ :2007/02/04(日) 12:12:20 ID:YNnt0BDj
>>681
ハッハッハ!
民営化ですから。
684〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 12:27:28 ID:jk/QCNmk
>>672
着払いの局留は可能
基本的に局留と書いてある郵便物は連絡しません(代引きも含めて)
685〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 12:39:43 ID:S6vVKWrh
書留と簡易書留はどう違うんでしょうか。賠償額だけですか?
今までに出したものの追跡をしてみても両方とも通過地点がちゃんと全部記録されてます。
配達記録は引き受けと配達の記録しかないから違うとはわかるんですが。
686672:2007/02/04(日) 12:46:08 ID:GJDQYUVq
>>684 ありがとうございました
助かりました
687〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 12:53:18 ID:hWJDYtlm
>>685
郵便マニアの会の私が回答しよう。
たとえば、書留で5万円までの賠償額で計算すると郵便料金は、書留料金のみで、
420円。しかし、簡易書留だと、350円。
賠償額と料金の安さの差でしょう。

あなたも郵便マニアの会に入会しよう。
688〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 13:44:14 ID:KIEC5oJI
自分が招いたポカミスやサービス低下を棚に上げて、「民営化ですから」を言い訳にするな!
民営化、会社員化が嫌なら、早く他の公務員に移れよ。
おれは国労組合員だったから、早々に見切りをつけて教員採用試験受けて小学教師になった口だがね。
689643:2007/02/04(日) 14:06:48 ID:bc9NBuQZ
>>652
あぁ、俺は客だよw
あまりにも頭が悪い高校生を見つけたので、怒りを感じた一人の国民として書き込んだまでです。
職員ではないどころかアルバイト経験すらないのですみませんがヨロシク。
690〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 14:16:28 ID:bc9NBuQZ
>>688
国民の大多数が、労働強化やミスの増加やサービス低下を強く望んでいるのに、なんでそうしてはいけないんだ?

労働集約型の産業である運輸業は、ほぼホワイトカラーである「比較的高齢の教員」のように、「武士は喰わねど高楊枝」とはいかないんだよ。
理想や矜恃だけではとても身が持たない産業って結構いっぱいあるんだよ。
691〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 14:29:03 ID:tHOZBGUW
印紙買ったものの不要だったんだが、
コレって返品か切手とか交換してもらえる??
692〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 14:29:18 ID:WChUj3Wj
自営業者で毎月10万円以上の会社名義の振込みをしているものです。
先日窓口でいつもどおり振込みをしようとしたところ、
法律改正で本人確認の手続きをしなければならないと教えてもらいました。
書類としては会社の謄本と払い込みに行くわたしの免許証を持っていけばいい
と教えていただいたのですが、毎回必要となると謄本の有効期限が切れるたびに
申請しなおして持っていくようになりますよね。
1つ取るのに2000円、ぶっちゃけていうとわたしのように個人でやっている
小さな会社にとっては馬鹿にならない経費です。
会社名義の通帳を作ることも進められたのですが、
そうすると毎年の会計年度末にその通帳の残高証明も必要になり、
結局経費が・・・。
どなたか一番経費のかからない方法を教えていただけませんでしょうか。
基本的に現金での振込みを考えております。
693〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 14:40:01 ID:2c5lJCn3
もの凄く厨臭い質問していいですか?
代金引換・通常 についてです。郵便局のサイトみてもよく分からなかったので・・・誰かお願いします。

代引きの場合、送料は先に荷物を送る側が払うのですか?
694〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 14:41:31 ID:WChUj3Wj
苦情になってしまうかもしれないのでこことは内容が違うかな?
違っていたらゴメンナサイ。
でもこちらには良心的な方が多いように見受けられましたので。
以前コンビニに小包を出しにいって、クールでとお願いしたら
(郵便局はチルドというそうですね。)クールはやっていませんと
断られました。小包を扱っているのにあれはできてこれはできない
というのはどうしてでしょうか。
結局残念ながら家に持ち帰り、民間業者さんに取りに来てもらって
出してしまいました。
郵便局の商品は割と使いやすいものが多くて、
切手なんかもキレイなのがあるとついつい買ってしまうのですが、
いち消費者としては、郵便局によってできることとできないことがある
というのはちょっと判りにくいし苦情になりやすいと思います。
民営化されるともっと判りやすくなるのかもしれませんが・・・。
695〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 14:46:22 ID:WChUj3Wj
694と692は同じ人物ですので
ご返答いただける方はひとまとめでも結構です。
696〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 14:53:09 ID:cv2SNE/m
>>694

コンビニ引き受けだと、チルドゆうパックを入れておける
小包用冷蔵庫ないからね、
特定局(小さな郵便局)でもチルドは引き受けていないはず
郵便料金が書いてある紙とかには、ちゃんと説明書きがあるはずです。
チルドは、普通郵便局(集配局)じゃないと、引き受けてくれない
理由は、大きな冷蔵庫がないからだと思います。
民間宅配便の場合、クールとかチルドで集荷を頼んだ場合
冷蔵庫付きの車で取りに来てくれるからね
697〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 14:59:52 ID:jk/QCNmk
>>696
田舎の局だと集配普通局でも大きな冷蔵庫はないです
小さな冷蔵庫です 100サイズぐらいまでのチルド小包しか入りません
698〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 15:03:24 ID:NFg4S6Sj
>>691
印紙には交換出来ます。(違う額面のものへもOK)
返金や切手への交換はダメ。
金券ショップへどうぞ。

>>692
いつも利用される郵便局に、法務局の登記関係証明書類(一般的には現在事項全部証明書が多いです)と、来局者の本人確認書類をお持ちになって、送金の後で本人確認記録票(控)を作っておいてくれ…とおっしゃって下さい。
7年間有効です。

>>693
来意のとおりです。
送料を先方に負担させたいのなら、引換金額に上乗せして下さい。
送金手数料も引換金額から差し引かれますから、その負担もきっちり決めておきましょう。

>>694
サービスにバラつきがあって申し訳ございません。
でも、逆にあなたにお訊きしたいのですが、あなたはマックモーニングを扱っていないマクドの店舗にも、今回と同じようなコトをお感じになるのですか?
699〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 15:04:41 ID:WChUj3Wj
696さんありがとうございます。
そういう事情があったとは知りませんでした。
いわれてみれば書いてあるのかもしれません。
ちゃんと説明書は読まないといけませんね。
では、3人しかいない郵便局の窓口の方が気持ちよく預かってくださったのは、
ひょっとしてサービス?無理させてしまったってことでしょうか?
コンビにだとダメだけど郵便局ならいいのかと思って何も知らずに
お願いしてしまいました・・・。
もしかしてわたし面倒な客だと思われてるのかも。
これからは気をつけます。
700〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 15:13:05 ID:WChUj3Wj
692&694です
698さんありがとうございます。
振込みの件、7年間有効でしたら非常に助かります。
今度お願いするときに窓口の方にお願いしてみます。
マックの件は・・・ゴメンナサイわたしあまりよく判らないのですが、
そういえばどこのお店でもあることですよね。
郵便局だけのことじゃない!!
やつ当たりみたいで申し訳ありませんでした。
701〒□□□-□□□□ :2007/02/04(日) 15:49:57 ID:YNnt0BDj
>>688
年賀状が溜まってる場合は仕方ありませんね。
別に松の内配達が義務づけられているわけでもないし。
さらに転送処理などがあった場合には、後回し確実ですから。

年賀状が溜まった原因は極端なリストラのためであり、
民営化がその原因です。
ですから、民営化のために年賀状の配達が遅れるというわけです。
民営化がイヤだと言っているわけではありません。


>>691
法務局へ行けば印紙を返金してくれるそうです。
まずはお電話で聞いてみてください。
702〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 16:15:23 ID:UAoj/NV1
郵便局のATMを使って、ぱるるの口座間での送金をする際の手数料は
一律120円なんですか??これが安くなったり、高くなったりすることはありますか?
703〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 16:16:09 ID:JPiHEoJ6
>>702
将来については、神のみぞ知るところ。
でも民営化まで、変わらないんじゃないかな。
704客だが:2007/02/04(日) 16:40:06 ID:X5JcYiZK
>>702
ネットからだと、前は130円だったのが今は110円になった。
民営化後のはわからんが、100円にしてくれるとうれしいぞ。
705〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 16:42:52 ID:ldeka6qZ
>>701
JPSが報道されたんだから、ちゃんとお客様にもJPSが原因です。
と言おうぜ。

嘘はイクナイ!
706〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 16:55:48 ID:NFg4S6Sj
>>701
同じく、嘘はイクナイ!
お前、登記印紙と勘違いしてないか? 収入印紙は印紙税つって税金の一種だぞ。

とにかく、印紙を額面ピッタリで“換金”するコトは出来ない。
各印紙については“還付”の制度はあるけどな。かなり面倒ちぃが…。

http://www.taxanswer.nta.go.jp/7130.htm
707( ̄。 ̄)y-〜〜:2007/02/04(日) 16:56:14 ID:UdUSvxV8
708〒□□□-□□□□ :2007/02/04(日) 17:12:50 ID:YNnt0BDj
>>702
民営化後は3万円以上の送金には200円の収入印紙代がかかることになり
手数料がその分高くなることが予想されています。

>>705
JPSといっても分からないだろうから、
「極端なリストラ」と説明したんだが。
いっぱい有能なメイトさんたち首切りされたしね。

>>706
法務局行ったときに、「間違って購入した印紙はこちらへ」なる張り紙を見たんだが・・・
登記印紙だったのかなぁ?
書類に貼ったけど使わない場合は還付できるとも聞きましたが
(書類から剥がさず、そのまま持ってこいとなってたとおもう)。
還付ってめんどくさいの?
709〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 17:22:17 ID:2c5lJCn3
>>698さん
>>693です。説明ありがとうございます。
送料手数料というのは250円のことですか?

例えばオークションで5000円の商品が売れたとして送料が300円(落札者負担)だとしたら、引換金の覧には5300円+いくら足して書けば良いのでしょうか?
ちなみに送金方法は普通為替です。http://imepita.jp/20070204/624900
710〒□□□-□□□□ :2007/02/04(日) 17:28:40 ID:YNnt0BDj
>>709
商品代金:5000円
基本送料:300円
代引き手数料:250円
代金の送金手数料:100円

で、合計5650円を請求金額として記入し、送料はあなた持ちで550円を発送時にお支払いください。
なお、送金手数料をあなた持ちとする場合は請求金額から100円差し引いてください。
711〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 17:28:48 ID:NFg4S6Sj
>>708
印紙税に限らず、国税の還付は書式だの要件だの…かなり面倒だよ。しかもかなり時間がかかる。
現金払いじゃないし…。
オレの場合だと、例えば自動車リサイクル法の施行に伴って還付されるようになった過納分の自動車重量税が銀行口座に入るまで半年もかかった。それが当たり前らしい。郵便局じゃ考えられないが。
もうこれ以上はスレ違いだな。

その…法務局の貼り紙については分からないが。
登記印紙についても同じように過納・誤納の場合は還付制度があるらしい。
712〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 18:04:38 ID:JulQDmWm
年末のことです。
冊子小包で送ったのですが、相手から届かないといわれました。
しょうがないのでネットから事故調査の申し込みを12月末にしたが、いまだ調査中の文字。
1月の末にいくらなんでも遅いだろうと思って進捗状況を聞いたのですが、
もう一回担当局に指示しときますと連絡がきたまま、なんのアクションもないです。
ものを出した場所は実家に帰る途中にあるエリアでのポスト投函です。
なのに、担当局として教えられたのは今回関係ない私の住所エリアの集配局なんですが、これって意味あるんでしょうか。
具体的にどのようにして普通郵便の迷子を探すのか、教えてください。
713〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 18:23:44 ID:NoP7k5FN
 探しようがないのであきらめてください、とは言いにくいから調査中なだけ。
714〒□□□-□□□□ :2007/02/04(日) 18:27:14 ID:YNnt0BDj
>>712
残念ながら、あなたの冊子小包は見つからない可能性が非常に高いです。
探す方法はバーコードが着いていない以上、各局担当者の記憶だよりです。
それも12月の忙しい時期となれば、覚えていないでしょう。
出てくる場合はおおむね2週間以内に出てきます。

担当局は、あなたからの苦情を聞く責任を負っているのはどこかと言うだけで
担当局が中心になって調査するわけではありません。

お客様の大切な郵便物を紛失してしまい、誠に申し訳ございません。
正直なところ、物流業の常として数万通に1通の割合で紛失が起きてしまいます。
今後はエクスパックなどのバーコード付きの送付方法をおすすめいたします。m(_ _)m
715〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 18:44:28 ID:JulQDmWm
>>713-714
回答ありがとうございます。そうなのですか。
こういうこともあるということは分かっているので、あきらめる心積もりはできています。
ただ相手への結果報告もあるので、ないならないで連絡が欲しいなあと。

>担当局は、あなたからの苦情を聞く責任を負っているのはどこかと言うだけで
担当局が中心になって調査するわけではありません。

なるほど。でもあまり効率よくないですね、私のケースだと探してもほぼ見つからない局ですものね。
ちなみに探すのは投函したエリアの集配局と相手先の集配局の方だけなのでしょうか。
たとえば中継局とか、返送の場合を考えて私の住所の集配局にも探す手配の連絡は行くんでしょうか。
716〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 18:47:29 ID:JiHtzgwm
>>715
中継局は常に探しているような状態です。
中身のみの場合は中継局で発見される場合がありますが
きちんとした調査依頼と担当局の事故システム入力が
ポイントとなります。
717〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 18:52:28 ID:pqNgV8b/
>>715
記載不備などで配達することも差出人に戻すことも
できない物は、3ヶ月たつと処分されるので、
この期間に見つからないと見つかる可能性は
低くなります。
718〒□□□-□□□□ :2007/02/04(日) 18:52:53 ID:YNnt0BDj
>>715
うちの局での申告では、2週間で途中経過報告が局に入り、
1ヶ月半ほどで謝罪文を手渡しなさいと言う指示が来ました。
こういう申告は誠実かつ迅速な報告が必要なのですが・・・同じ郵便局員としてお詫び申し上げます。

探すのは、差出人様から受取人様までのすべての通過局を探します。
たとえば、ポストの管轄局>県の中央局>受取人の県の中央局>配達する郵便局、です。
返送する場合には、受取人の配達局にて「不在のために保管した記録」が残っていますので
その場合はお客様の配達局にも照会します。
719〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 19:12:58 ID:I4jf6EBE
通販で買った腕時計の修理のために着払いで店に送るんですが
ほぼ郵便局利用したことがないので使い方がわかりません。
郵便局で着払いで送る手順を教えて下さい。
720〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 19:16:18 ID:4oCwtl7X
>>719
郵便局に行って「ゆうパックの着払いラベルをください」と言ってラベルをもらい
書いたら窓口に出すだけ。ちなみに郵便局では無料で包装用品を渡すことはないので
自分で紙袋なりビニール袋なりに入れて持って行ってください。
721〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 19:25:40 ID:JulQDmWm
>>716-718
本当に丁寧な回答ありがとうございます。

12月末に問い合わせたので最終結果報告(=謝罪文になりそうですね)は、
あと2週間くらい待ったほうがいいですか。
あまり関係ない地元の局に迷惑かけるのも忍びないですし、
たまにゆうパックの集荷にもきていただくので……

経過報告や捜索経路のノウハウは全国共通なんでしょうか。
722〒□□□-□□□□ :2007/02/04(日) 19:26:05 ID:YNnt0BDj
>>719
時計代が30万を超える場合は、書留で送ってください。
もし紛失した場合は損害賠償で新品が買えますので。
723〒□□□-□□□□ :2007/02/04(日) 19:30:53 ID:YNnt0BDj
>>721
担当者が苦情を恐れて報告を遅らせているのかもしれませんね。考えたくありませんが・・・
「無い場合は、無いと報告するだけで良いから」と言ってもらえると、回答がすぐ来るかもしれません。

経過報告や捜索経路のノウハウは本社の下にある監察室というところが行うので
全国共通のはずです。
724〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 19:44:59 ID:I4jf6EBE
>>720
>>722
ありがとうございます。
本物のフランクミュラーなら書留で送ろうと思いますが、
フランクミュラー風の腕時計ですので普通のゆうパックで送ります。
725〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 19:54:48 ID:JulQDmWm
>>723
ありがとうございます。
そうしてみます。
長々お付き合いくださりありがとうございました。
726〒□□□-□□□□ :2007/02/04(日) 20:01:23 ID:YNnt0BDj
>>725
いえ。こちらこそ、大変ご迷惑をおかけいたしまして、本当に申し訳ございませんでした。
できるだけ事故の無いように気をつけておりますので、今後ともよろしくお願いします。m(_ _)m
727〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 20:28:43 ID:T/zZx+eX
宛先が存在しなかった場合でそこにハガキを出した

場合もしその住所が存在しなければ
100%の確率で宛先不明で返却されますか?


728〒□□□-□□□□ :2007/02/04(日) 20:32:18 ID:YNnt0BDj
>>727
同姓同名の人が近所に住んでいた場合便宜配達する可能性:0.1%
差出人の住所が書いて無くて還付できない可能性:10%
729〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 20:53:30 ID:Yy9Wqbw5
局留でAV頼みたいんですけど恥ずかしいから偽名にしたいんです。
受け取るときに身分証明書見せますよね?
あれって宛名と一致してなくても大丈夫ですか?
730〒□□□-□□□□ :2007/02/04(日) 20:58:55 ID:YNnt0BDj
>>729
そういう場合は自営業「○○商店だれそれ」あてに送ってもらうこと。
で、「○○商店自分の氏名」の名刺を作って持っていくこと。

頼まれて取りに来たって言えば大丈夫。
731〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 20:58:56 ID:pC/UN1zW
>>729
それで渡せる訳が無いじゃないかw
局員は中身まで詮索しないから送り主に本名を記入してもらいなさい。

大丈夫、PC用品=エロってのはみんな知ってるから。
女性職員の少ない深夜に取りに来いよ


732〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 21:02:59 ID:2g/P8sVC
質問お願いしますm(._.)m
筒状のもの(ポスター)を発送する場合はいくらぐらいかかるでしょうか?サイズは72×51.5の普通のポスターぐらいで、重さは100gぐらいです。また、筒代も教えていただければありがたいですυよろしくお願いします。
733〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 21:14:37 ID:VDRWOobD
ゆうパックの着払い料金を、
切手で支払うことは可能ですか?
734〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 21:18:46 ID:JPiHEoJ6
>>732
大きさからゆうパックになりますので、送料に関しては郵政公社HPから自力で見つけてください。
筒代は、郵便局で売ってるモノ=170円ですが、売ってない局も多いです(滅多に売れないから)
ので、自分でダンボールなど調達するのが吉。
多少重くなっても料金は同じですが、縦横高さ(この場合長さ+筒の直径?x2)が20cm単位
(最低60cm〜160cmまで20cm単位、最大170cm)で料金が変わります。
735〒□□□-□□□□ :2007/02/04(日) 21:20:26 ID:YNnt0BDj
>>732
一番長い辺を51.5cmにして、長さ+直径x2を90cm以内にすれば定形外も可能。
重さは100gでも筒が結構重いから250gまで240円と筒代170円の合計410円かな。

>>733
可能だけど、配達員が知らないこともある。申し訳ない。
736〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 21:35:33 ID:2g/P8sVC
>>734サン
>>735サン
ありがとうございました(o^ω^o)筒で送ったことがないので助かりました!
737〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 23:05:17 ID:Z1/kWn7a
>>729
住所にもよるが、私設私書箱使えばもーまんたい。
金をかけたくなければ、恥をかけ。

738〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 23:14:55 ID:qoacihKe
イヤホン(普通の耳につっこむやつ)を送らなければいけないんだけれど、
こういった小物を安全に送りたい場合ってどうしたモンでしょ。
あと、小さい箱って郵便局で買えるかな?
739〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 23:28:16 ID:tHOZBGUW
>>691、701
どうもありがとうございます!
740〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 23:39:02 ID:JPiHEoJ6
>>738
プチプチでくるんで、ダンボール製の小箱に入れて、配達記録郵便。
郵便局で売ってる箱は、ちと大きすぎる希ガス
741〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 23:40:20 ID:JiHtzgwm
>>738
品物の値段にもよるけど、定形外で送るだけで良いのなら
クッション材入り封筒が売っているよ。
742〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 23:45:07 ID:xAC6932g
CD・DVD等用の封筒は売っているが、上に重いものをのせられて
つぶされてしまうかも分からないから、ダンボール製の小箱がいいかもね。
743〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 23:49:15 ID:jk/QCNmk
>>742
>上に重いものをのせられて
日戦なんか危ないね
744〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 00:02:09 ID:Z6hzcsDJ
>>740-743
なるほど。
ではクッションでくるんでダンボールをまとわせて送ることにします。
ちなみに送る物は5000円弱のものです、
745〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 00:27:06 ID:7rU6KZh0
>>685
そもそもは「引受と配達のみ記録」が“簡易書留の簡易たる所以”でした・・・
>>694
>郵便局によってできることとできないことがある
昔は集配局/無集配局くらいしか違いがなかったのでしょうが
サービス拡大のため一部の無集配局でも集配局限定だったものを扱う一方で
非常に特殊なサービスを実施するにあたり全国数ヶ所限定というものも発生し
それが進んだ結果、次第に“バラバラ具合”が進行していったと思われます。
周知のように民営化後は郵便/貯金/保険/「郵便局」が別会社になりますが
その影響で、より一層分かりにくくなる事間違いなしです。
例えば「ゆうゆう窓口」は“郵便局の窓口”ではなくなります。
たとえそれが“郵便局の郵便窓口の真横”にあったとしても・・・
>>699
>局員3人の“小さい郵便局”でチルドを預かってもらえた
とてもサービスの一言で片付けられるものではなく
それこそ昨今の雪印や不二家などの話につながる重大な問題で
(“やってはいけない事”=「引受ができない局での引受」をやっています)
そのあたりの意識が低い“小さい郵便局”が目立つ傾向があり、難儀です・・・
746〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 00:31:20 ID:7rU6KZh0
>>735
郵便局で販売している筒「国際筒」は長さが67pです。従って
加工せずそのまま使用する場合、長さの制限を超えてしまいますので
通常郵便(要するに定形外)としては送れません。
747〒□□□-□□□□ :2007/02/05(月) 00:43:27 ID:P+NOeWL3
>>746
そうか、筒の長さを考えてなかった。
失礼しました。
748〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 01:48:49 ID:esiP9KCm
誘導されて来ました。

書留で発送し、事故があった場合って
(中身の価値に関係なく)伝票に記入した損害要償額を
ポンと出してくれるものなのですか?
749〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 01:50:55 ID:QYaR/DzZ
その金額が虚偽と分かったら後でタイーホされることもあるよ。
750〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 02:00:53 ID:esiP9KCm
そうなんですか…
即レスありがとうございます。

実はオークションで買った数万円の物を発送してもらうのですが、
それが廃盤のCDでして、
このような一般的には価値が薄いマニア向け?のような物の場合
どうなるのかと思いまして。
751〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 02:13:32 ID:7rU6KZh0
>>748
だとすれば、いくらでも詐欺が可能ですね。

損害要償額は「損害賠償の上限」という意味ですし
郵便に関する損害賠償で賠償される額は(「重大な過失がない場合」ですが)
「損害要償額の範囲内」での「実損額」です。

中身が単なる業務用書類であるのに、保険と勘違いして損害要償額を
限度一杯の500万円にしている例がありますが、ハッキリ言って無意味です。
書類ですと“直接の損害”は基本的に紙代・印刷代といった作成費用ですし
郵政公社側に重大な過失があれば金額無制限での賠償もありえますので。
752〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 02:41:01 ID:esiP9KCm
>>751
ご丁寧にありがとうございます。

これを私のケースに当てはめると、
・郵便物が届かなくても保証は数百円
(CD-R代、プラスチックケース代、歌詞カードの紙代)
・郵便局の明らかな過失の場合、全額保証
――でしょうか。

すると書留まで付けるメリットはないですね、
配達記録を付けてポストから盗られる危険をなくすぐらいしか…
753〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 03:21:31 ID:1zh3wHMJ
こんにちは(・◇・)ノ
日曜日に大阪のポストから東京に投函した場合、火曜日に着きますか?
月曜日に集配した物と同じ扱いになって水曜到着になっちゃうでしょうか?
754〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 03:50:26 ID:FZfYPuMT
>>753
とりあえずテンプレくらい読んで下さい>3
マジレスすると郵便物の種類も投函時間も回収時間も分からないのに答えようが無いです
(極論0:01にポストに入れたのか23:59にポストに入れたのかってこと)
755〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 04:04:25 ID:FZfYPuMT
>>752
もしCD−Rでダビングできるものであればそうなると思います
(著作権的な問題の方が大きいような気がしますが・・・)

CDのプラスチックケースは損傷しやすいので
それなりの補強と言うか、保護をした方がいいと思います

保障は損害賠償の範囲内で郵便局との交渉なので、
現物の価値を相手に理解させることが出来れば、
全額下りるかもしれません

756〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 04:15:47 ID:1zh3wHMJ
>754
すいませんー(・◇・)
ここに来る前にゆうびんホームページの追跡サービスで調べてみたんですが
翌々日に届くYOということぐらいしかわかりませんでした
出したのは正確には土曜日の夜中です
土日を挟んだらどうなるのかなっと思ったので質問してみますた
757〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 04:17:10 ID:1zh3wHMJ
すいません(・◇・)追跡サービスでなく郵便送達日数検索ですた
758〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 05:04:35 ID:pUKM2tAN
>>756-757 東京というのが23区・多摩地区で、大きな問題(郵便番号を雑に書いてアサッテの地域に
 飛ばされた等)がなければ、火曜に届く可能性が高い。
 土日祝を挟む影響
 ・土日祝はポストからの取集の頻度が減る場合がある(私設ポストでは0になるところもあるそうな)
 ・日祝には(年末年始等の例外的な日を除き)普通郵便の配達は行わない
 局と局の間を結ぶトラックは土日でも変わらず運行してるし
759〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 05:09:29 ID:1zh3wHMJ
>758
ありがとうございました(・◇・)ノ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜
760〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 08:01:14 ID:LjTUQZ7X
ゆうメイトの一ヵ月の給料ってどれくらいなの?
761〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 08:09:59 ID:iSIHsXBC
昔の彼女の誕生日が今年は日曜ということがわかったのですが
配達日指定をやるとそれは200円追加でポストに入れてくれるだけですよね?
差し出し時に申し込み用紙とか書くんですか?
762〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 09:03:10 ID:pUKM2tAN
>>760 職種・能力別の時間給×勤務時間数 なので人による

>>761 http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/shitei/index.html
 基本は窓口持参で ポストに入れると、一般郵便に混入して最短時間で配達されるおそれあり
 あと、2/9に来局して「2/10で」とか逆に「12/30で」とか言ってはいけません
763〒□□□-□□□□ :2007/02/05(月) 09:05:35 ID:KEh1hu8n
>>761
配達日指定は1週間くらい前に差し出してください。
すくなくとも3日は必要です。
窓口で、○月○日の日曜日の配達日指定で、とお申し出ください。
指定の日に普通に配達するだけです。
764〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 09:09:32 ID:JNE+jkAV
スキーゆうパックで往復の場合自宅から民宿へ、帰りはその民宿の隣町に
ある友人宅から送るってのはどうなんでしょうか?
765〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 09:30:26 ID:pUKM2tAN
>>764 友人の住む隣町が民宿と同じ集配局の区域内なら往復割引が受けられます。
 違ってても、民宿の受け持ちの集配局に直接スキーを持ち込めば往復割引が受けられます。
766〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 10:31:58 ID:5K9HxDuf
ポスパケットはEXPACKのように入れ物を買って品物を
入れて郵送するのですか?
それともゆうパックのように入れ物持参であて名だけ
郵便局でもらって郵送するのか教えてください。
767〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 10:58:24 ID:QLYUmEBq
知りません。
768〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 11:19:27 ID:q3kTSYJ0
>>766
後者です。
窓口でラベルを貰ってください。

なお、大きさの制約がございますので、ご注意。
769〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 11:21:32 ID:RWpRcPgb
スキーゆうパックには大きさ・重さの上限はないのですか?
770〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 12:38:27 ID:oLto2FJN
カレンダーを箱などに入れないで そのままビニールに包んで代引き発送できますか?
伝票がはれる位の平面を作らないとダメですか?
771〒□□□-□□□□ :2007/02/05(月) 13:25:52 ID:C9kLmAmQ
>>769
概ね長さ2mくらいまで(決まってはおりませんが、運送車に載りません)、重さは30kgまでです。

>>770
危険です。他の郵便物の下敷きになった場合、ぐしゃりといきます。
ぜひ、カレンダーが入るような筒に入れて代引きゆうパックでお送りください。
772〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 14:00:44 ID:B4z1Vuko
品名をいくら弄くろうがエロDVDてわかる?
773〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 14:02:40 ID:sExdJ6me
>>772
 オーラでわかる
774〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 14:05:01 ID:DQs8fA+P
>>772
>>代引き発送できますか?

まぁ、届いた先でどのような状態になってるか、何とも言えませんが
(もちろん、郵便局の労働者としては、常識的な範囲で、良い状態で輸送されるよう、努力してます。)

正当な料金をお支払いいただければ、当然、できます。
(郵便として送れないもの、を除く。)
775〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 14:07:57 ID:DQs8fA+P
>>774 は、>>770 の回答でした。

>>772 年端も行かない新参者なので、オーラすら感じません。でも、わかりそうな方、周囲には いっぱいw
776〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 14:27:32 ID:prAes4O3
葉書を郵便局留めにすることは出来ますか?
大学の願書受理葉書です
777〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 14:32:38 ID:pjc0he2q
>>776
大学にお願いしてください。
778〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 14:42:55 ID:prAes4O3
いえ、宛先は自分でかくんです。大学側は願書を受理したらそれを出すだけ
779699:2007/02/05(月) 14:44:41 ID:WVO/M+Ym
745さん
そうか、気が付きませんでした。
でもおっしゃるとおりですよね、私の勘違いと局員さんの善意が
そういう事件に発展することだってあるかもしれないですよね。
これからは無理なお願いはしないように
(といっても素人なのでやっちゃいそうな気がしますが)
気をつけます。
その小さな郵便局の方にはいつもとてもよくしていただいているので。
745さん、ご指摘いただいてありがとうございました。

780〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 14:51:04 ID:Ic4zTEiz
>>768
ありがとうございました。
ポスパケットはあて名だけなんですね。
781〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 14:52:10 ID:paMotebi
>>778
 し ら ね え よ

  勝 手 に 書 け ば ?
782〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 14:57:33 ID:prAes4O3
知らないなら別にレスしなくていいですよ
783〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 15:12:52 ID:paMotebi
>>782
大 学 が そ ん な ( 局 留 め ) 宛 先 で 
 
 発 送 す る こ と を

  了 承 す る か ど う か の 問 題 な ん だ よ

      郵便局が関知することではないんだよ!
784〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 15:20:44 ID:tsJeDzqC
>>780
どうしても気になるようなので、現物の画像でも。
http://www.post.japanpost.jp/whats_new/2006/topics/image/poslogo2.gif

それに書くだけ。
785〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 15:23:57 ID:pjc0he2q
>>780
ポスト投函する場合は400円分の切手を貼って
窓口で出す場合は現金を出すか、あらかじめ400円分の切手を貼って
出してね

>>778
781、783さんがおっしゃる通り、郵便局の関知するところではないので
777で単純に回答したのです
願書本体と別にパンフレットや封筒に問い合わせ先電話番号が
印刷されていると思いますので、そちらに聞いてみてください
786〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 15:24:39 ID:Ic4zTEiz
>>784
親切にしてくれてありがとうございます!
787〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 15:26:07 ID:Ic4zTEiz
>>785
そうします。
初めてなのでお答えありがとうございました。
788〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 15:41:02 ID:prAes4O3
>>783
>>785
書き方が悪かったみたいです。すいません
葉書を郵便局留めできるかどうかを知りたかったのですが、どうやら出来るみたいですね
789〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 16:39:11 ID:6rm8Vp4W
質問なんですが、EMSもゆうパックのような保証は付いてるんでしょうか?
790〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 17:03:08 ID:7rU6KZh0
>>789
付いています。追加料金ナシだと2万円が限度、
それを超える額(最大200万円)を“設定”する際は
差出の際に申し出て下さい。(額に応じて料金が変動します)

郵便の損害賠償は基本的に「申出の額を上限とする実損額」ですので
“保証”という表現は難があります・・・
791〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 17:14:30 ID:tXiUzyQd
自分は口座を持ってないのですが、ATMからぱ・る・るへの送金はできますか?
792〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 17:17:31 ID:6rm8Vp4W
>>790 ご丁寧にありがとうございます。
ちなみに私は受取りの側なのですが、荷物を追跡しても約一週間近く『通関検査待ち』の表示のままで一向に荷物が届きません。これってどういう状況なんでしょうか
793〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 17:18:53 ID:paMotebi
>>791
できません。貯金窓口でおながいします。
794〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 17:20:03 ID:N6wkwetx
今ポストにハガキを普通郵便で出してきたんですけど
ポストに回収時間は夕方4時半って書いてあったんで
多分、明日の朝に回収されると思うんですけど

同じ県内へ送るハガキだったら、明日中に着きますか?
それとも、明後日になりますか?
795〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 17:58:38 ID:7rU6KZh0
>>792
文字通り「通関検査待ち」です・・・
税関は“お役所”のため基本的に土日祝“休業”ですし。
>>794
明日差出と同じ事ですので、基本的にあさって(以降)です。
最近になって全国的に原則「朝の回収」が廃止されましたので
収集局=配達局の場合に以前なら間に合っていた地域があったものの
そういう所でも普通だと明日の配達には間に合いません。
あと、郵便の輸送に「県内」「市内」という概念はありませんので
到着予定関連の質問をする際はそういった漠然とした単位ではなく
郵便番号(上5桁※仙台市・金沢市の各一部は7桁)を示して下さい。
郵便番号上2桁が違いますと、例外も多々ありますが
県内であっても県外だと思った方が良いでしょう。
796〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 17:59:21 ID:pUKM2tAN
>>794 同じ県内つーても沖縄県と滋賀県じゃ条件が随分違うと思うし
 ポストの管轄の局区内宛で郵便局間の輸送が入らないとしても、明日配達は99%無理
 発着地が離島でなければ、特に事故(郵便番号の誤読でアサッテの県に飛ばされるとか)が
 なければ明後日着というところか
797〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 18:02:58 ID:PhFuHI5X
すいません。
届いた郵便に、
茶色のインクで絵がかいてある消印(?)
が押してあったんですが、これはなんなんでしょうか。
798〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 18:07:13 ID:N6wkwetx
>>795
>>796
そうですか、明後日になるんですね。

>最近になって全国的に原則「朝の回収」が廃止されましたので

これも知りませんでした。
どうもありがとうございました。
799〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 18:09:47 ID:ceSeO6g2
>>797
風景印でしょ?差出人の粋なはからいでは?
800〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 18:11:53 ID:pUKM2tAN
>>788 郵便局的にはハガキの局留めはできるけど、差し出す大学側がハガキ見て「なんじゃこりゃー」ということで、
 親切に宛先を書き直して自宅に送付してくれたり、自宅に電話をかけてきて保護者に真意を尋ねたりしないか
 どうかまでは保証の限りではありません。

>>792 微妙に御禁制品のようだったりそうでもなかったりするようなブツが入ったりしてませんか?
801〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 18:19:14 ID:pUKM2tAN
802〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 18:33:46 ID:6rm8Vp4W
>>795 そうなんですか…初めてEMSを利用したのでよくわからなくて。気長に届くのを待ちますね。ありがとうございました。

>>800 中身はブランド物のバックです。ちゃんとした正規の物なんですが…
803〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 18:46:47 ID:ffzDenbC
>>658
期待せずに行ってきました。
>>662>>663
局員さんは今日も「市内郵便だとか市内割引」とか言っていましたが。
だから「市内宛が○○○通」と答えると「はかりの上に載せて下さい」と言われ
載せた。
>>639
「○○○円です」と言われたので支払った。
レシートを見ると全部65円になってた。
804〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 18:49:44 ID:KNM2Jh9q
竹島に郵便物は届きますか?
805〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 18:51:49 ID:ffzDenbC
だから「封筒の大きさが違うのがありますが」と言ったら「定形外があったんですか、
すみません。やり直します」でした。
結局、80円と120円は割引がありましたけど。
806〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 18:53:10 ID:prAes4O3
>>800
連絡先は携帯にしておいたので恐らく大丈夫です
わざわざ宛先を書き直すことはないでしょう(確実に届く住所を書けとのことで、自宅でなくても可だそうです)
807〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 19:23:25 ID:pUKM2tAN
>>802 ブランドモノだと、メーカーか代理店の担当者が税関に来てチェキするまで待ちかモナー
 正規品なら気長にお待ちください

>>804 ハン板できいて
 この前答えたらあたまのわるそうなスレ立てられたので各位無視で
808〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 19:24:23 ID:sExdJ6me
>>804
 もちろん届きますよ。

 局留めにするなら

〒890-0903
鹿児島県鹿児島郡三島村竹島7
鹿児島中央郵便局 竹島分室

 でどうぞ。
809〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 19:30:27 ID:pUKM2tAN
>>803・805 なんか最近の割引郵便の授受風景にしては妙にノドカなやりとりだなあ
 1)いわゆる本局じゃないでそ
 2)良かったら都道府県おせえて
810〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 20:01:56 ID:13U/SkBx
むとくです。

チルドを持ち込まれたお客様には、

うちには冷蔵庫がないので集配局の集荷になり、その間常温保管になることを説明させていただいて、了承していただければお引き受けいたします。

その際、持ち込み割引もなくなるので、ご自宅で集荷依頼をしていただいて、集荷にきたら冷蔵庫から出していただく方がいいということも申し添えます。
811〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 20:10:36 ID:dy0y++da
「窓口に持ち込んでも風景印を押せない郵便物」は存在しますか?
EXPACK、ポスパケット、ゆうパック、現金書留などにも押せますか?

なお、EXPACKなど速達扱いとなるらしい郵便物に「風景印希望」と書いた付箋を貼ってポストに差し出すようなふざけた真似は絶対に致しません。
812〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 20:21:38 ID:7rU6KZh0
>>803=805
その局員が何か勘違いしている可能性大ですね。
局員・あなた双方とも郵便法違反の疑いが濃いという事で>料金を免れる罪
不足分を請求されても一切文句は言えませんので、次回からは
市内などと言わず「配達区域内」が何通あるか正確に申し出るように・・・
>>810
>常温保管になることを説明させていただいて、了承していただければ
そのような扱いは便宜すらありませんので勝手に作らないように・・・
(保冷郵便とは「引受から配達まで」保冷状態を保つもの)
それが原因で変質してしまいお客様に何らかの不利益が発生した場合
そういう局側の言い分(お客様が了承)は通用しません。
「食中毒予防のため持ち帰りを禁止している食品をお客様が持ち帰り
自宅で食べた結果食中毒が発生した場合」と同じ事です。
813〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 20:47:51 ID:7rU6KZh0
>>811
>EXPACK、ポスパケット、ゆうパック、現金書留
>「風景印希望」と書いた付箋を貼ってポスト
実は、これら全て基本的にOKです。
(というより「NGではない」という程度ですが)

風景印を押せないもの
 消印を押さない扱いのもの(これは当たり前ですね・・・)
 国内の通常郵便のうち、第三種郵便・第四種郵便
 物理的に押せない形状の、国内第一種定形外および小包
 年賀特別郵便とするもの(注:事前に1/1の日付で押せないため)
 「書状」「葉書」以外の国際通常郵便
国際郵便についてですが、「通常郵便」でも「小包」でもないEMSは
NGのような気がします・・・
814〒□□□-□□□□ :2007/02/05(月) 20:50:59 ID:C9kLmAmQ
>>810
>チルドを持ち込まれたお客様には、
>うちには冷蔵庫がないので集配局の集荷になり、その間常温保管になることを説明させていただいて、
>了承していただければお引き受けいたします。

郵便局のチルドに関するISO認定が取り消しになるぞw
悪いこと言わんから今後はやめとけ。
重大事故以上にヒドイ処分くらうぞ。
815〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 20:59:31 ID:YWtpkQcV
いや、釣りだろ?そんなの許されるわけがない。
本当だったら、局員全員大バカものだ。
定められた規定を守らないくせに、それをお客様の対するサービスだとでも
思っているのか?
816〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 21:04:27 ID:dy0y++da
>>813
ありがとうございます。
迷惑にならない程度に楽しみます。
817〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 21:12:18 ID:7rU6KZh0
>>815
釣りでも何でもなく、ウチの郵便区内無特でも
当たり前のようにチルドを引き受けています。たぶん持込料金。
「チルド」シールが調達できないので局独自にそれを作ったり。
お客様の対するサービスだとでも・・・思っているからこそ無特は始末が悪い訳で。

ISOなんてさっさと取り消して貰いたいものです。
認証そのものにも巨額の金がかかっている模様ですし、何より
温度管理の帳簿が不要になって紙の消費とチェックの手間が削減できます。
818799:2007/02/05(月) 21:17:05 ID:AdthMFkT
また「チルドゆうパック」に触れられていたのでしばらく眺めていたのですが、
結局「チルド」は大きい郵便局(配達してくれる郵便局)にしか出せなくて、
電話をすれば大きい郵便局の方が取りに来てくれるということでいいんですよね?
小さい郵便局で「チルド」を預かるのは大問題で大間違いだということで、
窓口に持っていってお願いいすると、小さい郵便局の人が厚意で預かってくれたとしても
郵便局全体では大変な問題になってしまうから、絶対にしてはいけないということ。
大きい郵便局に電話すれば取りに来てくれるということであれば
それで充分助かりますので、今後はそうさせてもらいたいと思います。
819〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 21:20:05 ID:24khAxf7
おまいら、このスレが新人の勉強スレになってるの気が付いているのか?
820〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 21:30:10 ID:7rU6KZh0
>>818
そういう事ですが、紛らわしい事に
“小さい局”の中に「チルド保管用冷蔵庫」のある局が稀に存在します。
ではそこでチルドの何を扱っているのかと言いますと
「チルドのお渡し」です。(不在持戻/いわゆる「局留」)
それを、引受が可能だと勘違いしている局もあると思われますし
郵便局検索で「チルド取扱局」と表示されるのも問題アリですね。
821〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 21:47:32 ID:IObMxu58
>>819
ロープレが楽しみながらできるんだからお互いの利便がかなっている。
このスレの回答で誤認があるような話題は支社や本社からも来ているよ。
「切手添付釣り」とか「冊子たる内容品の具体的な内容」とか
822〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 22:00:19 ID:ZWKgGiwa
今朝、翌朝10時便で郵便を出しました。
荷物の追跡が、今朝の引受の状態からまだ動きません。
これって、経過はどの程度表示されるのでしょうか?
先方につくまで一切表示が変わらないとかだと、結構不安だと思うのですが…
823〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 22:20:16 ID:LcPSQm71
3辺190cmのもの(板みたいなやつで軽いです)を定形外で送れますか?
824〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 22:23:00 ID:IObMxu58
>>822
翌朝は1通を1つのケースとして送っている場合もありますので
追跡データは中継局では入れてないです。明日の朝に再度
見てみてください。どちらからどちら宛でしょうか。

>>823
郵便局では190cmは無理です
825〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 22:24:11 ID:7/b70Kee
>>>822
中継局の情報は出ません。
・引き受けした時刻
・配達局に到着し、記録を取った時刻
・配達完了の時刻
が出ます。 そーゆー仕様です。
826〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 22:28:19 ID:ZWKgGiwa
>>824さん
中継局は表示されないのですね。ありがとうございます。
兵庫→高知宛ての郵便です。朝一番に出しました。

>>825さん
高知の郵便局に着くまでは、表示は変わらないということですね。
ありがとうございます。
827〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 23:05:35 ID:aRwqEpNq
来週の月曜の普通郵便はありませんよね??
828〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 23:08:39 ID:y2tAqP/g
>>822
何処から何処まで町名単位で書けば、レスも返し易いのだがな。
829〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 23:26:53 ID:pUKM2tAN
>>827 ない
830764:2007/02/05(月) 23:32:23 ID:RL20YBOg
>765
ありがとうございました。
でも持ち込み割引は受けられないですよね、行きの時に往復分の
料金を払ってますから。
831〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 23:51:26 ID:8Wl+Akiv
例えば、岐阜県の私の自宅に来たゆうパックが不在で、それを私名義の私設私書箱(福岡県)へ転送可能ですか?
832〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 00:12:31 ID:Zr3ps059
なーんか犯罪系の書き込みっぽいので回答お控えくださ〜い

本人にその気がなくても見てる人に悪用されそうな情報は×
833〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 00:19:44 ID:+0Enc36l
>>831
だったら最初から福岡県へ送ってもらってください。
834〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 00:27:48 ID:jcU/1xHK
>>831
なに言ってんだお前!
お前は路傍の犬の糞よりも価値のないクズだ。
今すぐガソリンかぶって火つけて焼け死ね。
ゴミが!
835〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 00:32:26 ID:o/L30hXp
CDとかDVDとかまとめてたくさん送るのはなにが安いですか?
836〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 00:35:18 ID:455/eGVw
>>835
入れば、エクスパックがコストパフォーマンス良さげ。
837〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 00:40:15 ID:o/L30hXp
>>836
厚みとかあまりありませんよね?
838〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 00:44:20 ID:ZSxQHUwE
>>837
そういうのは、どのくらい送るのか具体的にかこう。
839〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 00:44:43 ID:ESc/GU7i
>>837
あんまり厚くないです。
スリムケースに入ったものでも12枚くらいが限界かな。
割れ物なので、緩衝材をたっぷり入れないといかんし。

ポスパケットも検討してみては。
840〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 00:46:48 ID:o/L30hXp
CD18枚くらいにDVD3枚くらいです
重さは2kg越えてます
841質問です:2007/02/06(火) 00:49:33 ID:4wMslu0q
書き損じのハガキを手数料五円で切手に交換してくれるみたいなんですがその場合慶事用切手には変えてくれないんでしょうか??
もしダメならさらに五円払えば慶事用切手に交換してくれるんでしょうか?どうか教えてください。
842〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 00:52:01 ID:52CQL+fP
普通郵便でカードを入れて、それに友達に文字を書いてもらって送り返してもらおうと思うのですが、これって配達途中に折れ曲がる可能性大でしょうか?
843〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 00:56:55 ID:jDYdf9rD
>>842
定形・定形外ともそれぞれ区分機があるわけだから、
破損の可能性はある。配達途中に限らず。
844〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 00:58:03 ID:52CQL+fP
>>843
まじっすか・・・もう何通か送ってしまったのもあるし、オワタですね・・・
845〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 01:00:38 ID:R0s0Evod
>>841
手数料五円で慶事用OKです。
記念切手じゃないから変えられます。
846〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 01:07:13 ID:upL4iCXU
>>842 大というほどじゃないけど機械にかけるので折れ曲がる可能性が0とは言えない
 カードを厚紙に挟んで封筒に入れると(80円/90円で出したければ厚さが1センチ超えないこと)、
 機械にかけるのを躊躇して手作業に回してくれるわ、雑に取り扱われても曲がらないわで宜しいかと
847〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 01:11:01 ID:52CQL+fP
>>846
ありがとう・・・今度からそうするです・・・
848〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 01:16:34 ID:ZSxQHUwE
>>840
冊子小包で590円。ゆうパックなら県内宛で持ち込みなら500円。
これが下限かな
849〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 01:44:23 ID:upL4iCXU
>>830 往きには「往復にして」と頼むだけで片道分しか払わんよ
 復路差し出し時に、往路の配達局と同じ局から往路の差出人宛に送るときに、
 往復割引分を差し引いた分の片道分の送料を払うことになる
 行きも帰りも局に持ち込めば両方とも持ち込み割引つく
850〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 01:45:51 ID:rQ6PHKvc
202-00xxから760-00xxの小包

2月5日12:59 引受で放置状態
集配局・中継局でも入力を忘れられただけなのか
放置プレイされているのか・・・・・
851〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 02:01:20 ID:Ak9jkJaQ
代金引換、郵便局留めにて郵便物を発送し、その後、保管期限切れで
差出人(つまり私)の元へ郵便物が返送された場合についての質問です。

Q1:返送に掛かった郵便料金は私が負担することになるのか?

Q2:返送の際、郵便物を開封されたりするのか?

 何卒、。よろしくお願い致します。
852〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 02:19:25 ID:0ii9cZst
>>803
この人,料金別納郵便とか,郵便区内特別郵便の表示を
自分でしたのかな? それが気になる。
853〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 02:19:55 ID:4wMslu0q
845さん
ご丁寧にありがとうございました。郵便のホームページには弔事用切手を含むって書いてましたので慶事用は無理かと思ってました!ありがとうございました。
854〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 02:25:57 ID:lXCSgHbb
>>851
質問された2つのこと、どちらも回答は「ない」です。
書留扱いであなたあてに”配達”されます。
855〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 02:27:10 ID:0ii9cZst
>>851
A1,還付には料金はかかりません。
A2,還付するとき開封したりしません。

>>850
大丈夫だと思うので,きょうははやく寝てください。
856〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 02:57:01 ID:Y8+UX1iR
自分のぱるる通帳に50万の入金をしたいのですが
その場合手数料はかかるのですか?

857〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 03:07:37 ID:0ii9cZst
>>856
ほかの銀行等のATMから入金しない限り,手数料はかかりません。
858851:2007/02/06(火) 03:14:36 ID:1eA4MiZ0
854様
855様

早速のご回答ありがとうございます。無料で還付していただけるというのは助かります。
859856:2007/02/06(火) 03:19:18 ID:Y8+UX1iR
どもです
860〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 03:41:24 ID:HkhSLRMm
>>830
>>849はウソです。往復葉書と同じ理屈で
往路差出時に往復分の料金を支払います。また、
往路差出が持込の場合は復路も持込料金が適用されます。
>>850
書留と違って小包の「発送」は入りません。
差出側(東京多摩局)の「中継」が入力されていませんね。
日数表で202-00(=188-00)→760-00の小包は「翌日午後」ですので
まだ到着していない以上、配達側(高松南局)の「中継」は入りません。
今日の14時頃までは検索しても“無意味”です。
861〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 05:09:06 ID:b8qbkUoK
郵便貯金にパスワードってありますか?
862〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 06:12:29 ID:vxgJmq9f
横浜に今日のPM5:00必着の郵便物を横浜で今日のAM9:00頃だせば間に合いますか??
863〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 06:28:57 ID:0ii9cZst
>>861
暗証番号ならあります。

>>862
速達で出せば間に合うかもしれないが,間に合う保証はないので
自分で持っていった方がいいです。
864〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 06:32:50 ID:vxgJmq9f
>>863わかりました。
ありがとうございます。
865〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 06:45:16 ID:fGNpsEnz
○〇から、○時に出せば△△に△時までに必ず届きますか?

みたいな質問スレが多いが、例え速達でも『必ず』なんて有り得ない!
輸送・配達中の事故(雪等の天候悪化も含む)もあれば、ポストからの盗難、さらに局員による窃取だってありえるw。
受取りサインが必要な郵便物なら、受取人不在だと配達出来ない。

そんなに必ず届けたければ電車でも車でも使って自分で行け!
866〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 07:05:51 ID:UE28ym/C
>>864
大学の願書かよwww
867〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 07:19:48 ID:io8idnoO
○日必着の郵便 → 5日以上の余裕を持って、かつ書留(または配達記録)速達を付加して下さい。
            全ての郵便物は、必ず予定通りに着くとは限りません。
            万が一事故が発生しても、再差し出しできる余裕を持つように、お願いします。 

てのをテンプレに追加しなくちゃいかんかね。 
868〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 10:06:04 ID:ESc/GU7i
ここまで日本語に興味がない者が増えてくると別の対処が必要かと…。

国内全大学・短大・専門学校の願書に、
 「『n日必着』という言葉の意味は、『n日までに届くように送りなさい』であるので、(n−1)日や(n−2)日に本学へ届いてもかまいません。むしろそうすべきです。」
という注意書きを書いてもらった方がいいのでは?
869〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 10:44:10 ID:lUomj8MG
>>868
だな。
「n日必着」=「遅くとも、n日までに届くように送りなさい」
「必ずn日に届くように送りなさい」ではない。
870〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 11:19:50 ID:7/QHHA0H
 そもそも願書を必着にするな、と思うけどね。まあ受験生のせいじゃなきゃ何とかしてくれるだろうけれど。
 気の効いたところだと2/5 17時必着、これ以後に到着したものは2/3までの消印があるものに限り受付る、
とか書いてある。
871〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 11:27:49 ID:wspjKKGR
代引きで不在票って大抵どこの地域でも、不在の場合にはポストに入れていってくれますか?
872〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 12:01:55 ID:tPVBE6TE
仕事で不払いがあり内容証明郵便を送りたいのですが、
直接聞くのはちょっと恥ずかしいので質問させてください。
○窓口提出時に文章の内容を確認されますか?
○届けるときに内容が外からわかりますか?
○本人に直接でなく家族が受け取ることもありますか?
すみません、どなたか教えてください。
873〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 12:15:08 ID:wLEVSAB7
普通のゆうパックとチルドゆうパックじゃ チルドの方が早く着くのはなんで?速達でもないのに。
874〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 12:29:53 ID:Jz+XhvCW
質問です。
送った郵便が住所が違っていたりして届かなかった場合、家に戻ってくるらしいのですが
戻って来たら片道分の料金を取られるのでしょうか?
875〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 13:08:29 ID:IPiJjyFF
>>874
取らない。
訂正して再度出す場合は
また郵便料金を払う。
876〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 13:12:34 ID:IPiJjyFF
>>872
確認しない
外からわからない
家族が受け取ることもある

家族が受け取っても、
受け取り拒否しても、
不在還付されても、
到達したとみなす判例あり
877〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 13:14:01 ID:IPiJjyFF
>>871
金はどうすんだいw
878〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 13:24:36 ID:tPVBE6TE
>876 どうもありがとう、助かりました。
879〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 15:51:06 ID:gDOWTb3E
書留の郵便追跡なんですが、
「窓口でお渡し」って状態はもう配達完了しているってことですか?
くだらない質問ですみません…
880〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 15:59:36 ID:QYfdQ2Nk
今郵便局のオッサンが来て
何回もチャイムを鳴らすからこっちは風邪で寝てるのに
「集金に何回も来たのにいつもおらんかった」て働いてんだからそりゃいませんよ。
で:集金てお金は去年のボーナスの時に本局で払ってるのに それ言ったのに
疑って「機械には払ってないて出てるで・・」というから
「も一度ソノ機械とやらを確認して!」といった。
こっちはドア空けられてて寒くて又風邪ぶり返してきた。
「あっ!本当や入金してたわ」だって !
未集金リストを毎日見れよな!この思い込み親父!
ホントこんな人間が多過ぎ!
881〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 16:04:04 ID:hlahZcP9
>>813
> 「書状」「葉書」以外の国際通常郵便

初日カバーの場合は、印刷物の場合でも押印可能と通達が出ている。
882:2007/02/06(火) 16:30:05 ID:ESc/GU7i
>>880
いままでのレスを総合すると、たぶん、そいつはその地域有数の問題職員。
ほかのまともな職員は懲戒処分を望んでいると思われる。

客としての我々の立場は強いらしいから、急いで霞ヶ関の日本郵政公社・本社に電話かFAX、または郵便で一報を入れた方がいいんじゃないか。
883〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 16:33:19 ID:ESc/GU7i
>>881
いや〜、ひとくちに消印と言ってもいろいろ規定があるんですね。
もっとも、日時を証明するものですから当然ですが…。
局舎内かなり寒いと思いますが頑張ってください。
884〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 16:33:26 ID:fC4AbvYa
すいませんが、ハガキなどは1日に何回くらい配達されるものなんでしょうか?
地元の郵便局から各家のポストに。ちなみに私は大阪に住んでいます。
885〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 17:13:10 ID:M9KMV6/H
>>884
1日1回
朝、始業前に来た物を、その日に配達。
その後に来た物は、速達や小包を除いて翌日に廻します。
886〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 17:23:26 ID:fC4AbvYa
そうなんですか。1日2回だと思ってました。
お答え頂き、有難うございました。
887〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 17:25:22 ID:98Vthr+r
エクスパックは毎日来る郵便配達のおじさんが持って来ない場合、今日は来ないと思っておK?
夕飯の買い物に行けないよ∬∬゚ ヮ゚ノこのままだと一品減ります。
そもそも北九州→盛岡って昨日のお昼に出て明日の通常配達に乗るのだろうか(。-_-。 )
888〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 17:25:28 ID:KGSNLlLQ
お願いします。
うちのバーさんが誤配されたメール便(黒猫)を郵便ポストに入れちゃったらしいんですが
そのメール便はその後どういうプロセスを辿ってどうなるんですか?
889〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 17:28:09 ID:FYOPrjiv
明日、ゆうぱっくの着払いで
荷物が届くのですが
この送料を切手で支払うことは可能ですか?
890〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 17:37:06 ID:lUomj8MG
>>887
エクスパックは速達扱いなので、配達は1日3回です。
こちら↓で検索してみてください。
http://search.post.japanpost.jp/send-pc/send2.cgi
個別番号(12桁のお問い合わせ番号)が分かっている場合は
こちら↓で
http://www.post.japanpost.jp/tracking/index.html
891〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 17:37:50 ID:MDxa66gV
>>888
ポスト→集配局→地域区分局→メール便業者→正当受取人?
892874:2007/02/06(火) 17:40:03 ID:xZFyNCRb
>>875
ありがとうございました。
893〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 17:40:52 ID:KGSNLlLQ
>>891
ありがとうとございます
>域区分局→メール便業者
わざわざ業者に届けてあげるんですか?
文句の一つも言いたくなりませんか?
894〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 17:42:25 ID:L6FWnq/2
きのう、DMと思って宛先見ずに開けたら、他人宛ての請求書だった。
すぐ局に電話したら、バイクで引き取りに来た。
誤配のお詫びもなく、いきなり「なんで開けちゃったんですか。郵便法違反ですよ」て言うから、
「一人暮らしで、郵便受けに入ってる封筒の宛先なんてふつう見ないで開けてるので」と言ったら、
相手に詫び状を渡すから「私が誤って開けました。すみません」と一筆書いて署名しろと迫る。
わたしは「誤って開けたのは事実だけど、他意はないし、すぐに届けた。
結果的に悪かったのは認めるけど、元はといえば誤配が原因でしょ。
相手がコワイ筋の人でこれをネタにゆすられたら郵便局で責任とってくれるんですか」と反論すると、
局員は「それは、無理ですね」と。
私が「じゃ、一筆書かない」と言うと、「また必ず来ますから」と言い残して帰って行った。
私はどうなるのでしょう。どうすべきなのでしょう。
895〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 17:44:57 ID:7/QHHA0H
 メール便の誤配ポスト投函は正規取り扱いすべき。受取人に配達の上料金を徴収すべきだ。
896〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 17:45:47 ID:98Vthr+r
>>890
ありがとうございます、安心して夕飯のお買い物に行って来ます( ^-^)⊃旦~
897〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 17:46:27 ID:7/QHHA0H
>>894
 郵便法違反です。

 第55条 郵便物の誤配達を受けた者は、その郵便物にその旨を表示して郵便差出箱に差し入れ、
又はその旨を最寄りの郵便局に通知しなければならない。2 前項の場合において誤つてその郵便
物を開いた者は、これを修補し、且つ、その旨並びに氏名及び住所又は居所を郵便物に表示しなけ
ればならない。
898〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 17:51:41 ID:MDxa66gV
誤配ニまつわる法律相談

・誤配郵便物を勝手に処分された
http://www.hou-nattoku.com/consult/407.php

・間違って郵便物を配送した郵便局を訴えたい
http://www.hou-nattoku.com/consult/446.php
899〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 17:51:57 ID:HkhSLRMm
>>867
>必着とは「受取人が差出人に依頼する事項」であって
>「差出人が運送業者等に依頼する事項」ではない
という点も追加希望。
>>871
代引に限らず、集合住宅の場合は
不在票そのものはドアポストに入れ、集合受箱には
「不在票をドアポストに入れました」という通知書を入れる、というのが
本来の扱いです。
900〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 17:52:41 ID:MDxa66gV
引越前の住所に届いた郵便物を開封された!
http://www.hou-nattoku.com/consult/487.php
901〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 17:55:07 ID:vgQgPPcb
>>894
局員の対応にご不満などありましたら監査室へ(*゚Д゚)つドゾー
ttp://www.japanpost.jp/service/p-insp/kansa.html

監査へ連絡すれば速攻で対応が変わると思います。
しかし、うやむやに内々に処理される可能性がなくなるので諸刃の剣・・・。
902894:2007/02/06(火) 17:56:53 ID:L6FWnq/2
ありがとうございます。
とりあえず無視で大丈夫かと。安堵しました。
903〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 18:10:00 ID:HkhSLRMm
>>872
最初の項目ですが、“どのような内容か”という点は確認しないものの
「書式」を検査する関係上、内容を局員にナイショにする事はできません。
普通はコピー/複写の用紙等であるため特に注目しませんが
「送るもの」と「謄本」2通の計3通が同じ内容になっているかどうかも
一応、検査しないといけない事項ですし・・・
>>873
そのような傾向はありません。偶然です。
保冷しないといけない関係上、むしろ遅くなる危険の方が高いのですが・・・
>>879
文字通り、配達したのではなく窓口でお渡ししたという事ですが
「窓口でお渡し」も“配達の一種”であり、いずれにしても受取人へ届いています。
904〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 18:18:13 ID:J+ZpGm4W
>>888
郵便マニアの会の私が回答しよう。
よくある。この前、東海支部で某地域区分局へ行ったら、
「よくあるので、クロネコ等がとりにきますよ」と言っていた。
905889:2007/02/06(火) 18:25:25 ID:FYOPrjiv
>>889ですが、誰か・・・
906〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 18:38:33 ID:WOv1wg2+
907〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 18:41:35 ID:e2kBsJv/
家のドアのところに特別速達という
変な郵便物が貼ってあった場合
捨ててもOKですか?
どうも前の住人かと
908〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 18:42:21 ID:e2kBsJv/
ちなみに入居したのは今日です
909〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 18:47:13 ID:foQ9/p9w
910〒□□□-□□□□ :2007/02/06(火) 18:49:44 ID:abORTgP2
>>905
>>735の下の方が回答だ。
911〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 18:58:46 ID:vA9Wv+cj
>>907
特別送達なんか捨てたらえらいことになるぞ。裁判に巻き込まれること間違いなし。
912〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 19:14:45 ID:HkhSLRMm
>>888=893 >>891
「地域区分局」でなくても、収集した局が
メール便業者に引き取りをお願いする事もあります。
文句・・・言いません。あくまでも丁寧な口調でお願いしますが
迷惑しているという雰囲気はそれとなく醸し出しています。何しろ
逆(誤配郵便がメール便業者に誤配だと持ち込まれる)が絶対にありませんので。
913〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 19:18:50 ID:dtUZk2NR
>>812
一般の人は配達区域内なんて知らない人がほとんどだと思うが。
郵便局の人だって「市内ですか?市内割引があります」と言っている。
よく行く小さな郵便局はいつも忙しそうでバタバタしてる。
切手を持って行った時は自分ではかって切手を貼り送っている。
うちの住所は○○市○○区ではない。
区のない市だ。
ややこしい事を言うな。
なにも料金をちょろまかしてやろうと思って郵便物を出しているわけではない。
自分は郵便局の人間ではないから郵便について詳しく知らないからだ。
扱いが違っていれば、どちらが本当なのかな。と思うではないか。
聞かれた事に返答し、言われた金額を支払う。それのどこが悪い!
あんたのような局員が、たとえ正しい事を言っていたとしても信用はしない。
気分が悪い。ムカツク!
914〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 19:48:16 ID:WOv1wg2+
次スレ立てるヤツに頼みたいんだが…

>>4のテンプレに、着払料金は切手でも納付可能なコトと、代引の>>710の内容も盛り込んでやってくれ。
915〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 19:53:01 ID:7dgWAMVV
郵貯の口座を持ってます。
この度、海外(カナダ)に長期で行く事になりました。
持っている郵貯のカードを『インターナショナル カード』に変更出来るそうなのですが、本当ですか?

これ、普通に郵便局窓口で申し込めるの?
また所要日数はどれ位かかるの?
また変更できるか否か、規定のようなものはあるの?


回答、よろしくお願いします。。。
916〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 20:09:15 ID:HkhSLRMm
>>913
気分を悪くされたのは申し訳ないですが
従来「市内特別郵便」と言っていた
「郵便区内特別郵便」とは元からこういうものですので
>同じものが、差出局(を受け持つ集配局)の
>配達区域内に100通以上あれば割引
あなたが利用する局(を受け持つ集配局)が
偶然、市内=「郵便区」となっているだけの話では?
917916:2007/02/06(火) 20:17:05 ID:HkhSLRMm
そうそう、私の勤務局では
合併によって「市内=郵便区内」ではなくなり
市内特別郵便改め郵便区内特別郵便の説明に難儀しています・・・
>旧・市内
>合併前の市内
>郵便番号上5桁が***−**の地域
>旧○○町や旧××町などは除く
918〒□□□-□□□□ :2007/02/06(火) 20:46:41 ID:abORTgP2
>>915
貯金窓口にて変更の申込書を配布しております。
「郵貯ワールドキャッシュカード」と言う名称です。
作成にかかる所要日数は1〜2ヶ月となりますので、間に合うかどうか・・・
後で送る場合は、EMSと言う郵便で送って頂いた方が確実です。

なお、現地で出金するには、あらかじめ日本で通帳にて「保留請求」と言うものを行う必要があります。
保留額は出金するたびに減っていきますので、
少なくなるたびにご家族の方に保留請求を行って頂くとよいかとおもいます。

海外での払戻には郵貯とは別の暗証番号を設定して頂きます。(同じ番号でも良いですが)

カナダでの使用できるATM/CDは以下のサイトでご確認ください。
http://www.citibank/atm
919〒□□□-□□□□ :2007/02/06(火) 21:04:54 ID:abORTgP2
サイトのアドレスが変更になっていました。

http://www.citibank.co.jp/atm_abroad/index.html

トロントとバンクーバーのATMの地図がご覧頂けます。
またそれ以外の提携ATMで出金することも可能です。
920915:2007/02/06(火) 21:20:57 ID:7dgWAMVV
>>918-919
ご丁寧に、ありがとうございます。
出発まで2週間余りしかないのですが…とにかく明日郵便局行ってハナシ聞いてきます!(`・ω・´)-3
921〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 21:26:06 ID:9a2Y5dJW
>>917
そんな難しい言い方しなくても、
「○○局が配達する区域内」という言い方をすれば
(と同時に郵便番号の上5桁も一緒に教えてあげれば)
もうちょっとお客様にも分かりやすいんじゃないかと思いますよ。
922916:2007/02/06(火) 21:39:10 ID:HkhSLRMm
>>921
いえ、>>913の書き込みがありましたので
>一般の人は配達区域内なんて知らない人がほとんどだと思うが
>>917には書かなかった次第です。ウチは「旧市内」が郵便区ですので
そう表現する方がより一層分かって頂けるのが実態です。
923〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 22:00:07 ID:tw5QmdXE
>>913
>うちの住所は○○市○○区ではない。
>区のない市だ。
>ややこしい事を言うな。
「郵便区内」のどこがややこしいんだろ
調べることもせずに声だけはでかい奴って見ててホント嫌になる
924〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 22:40:33 ID:RGQ115mf
>903
872です、わざわざありがとう。最低限の書式確認はされるんですね。了解です。
925〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 22:45:58 ID:B+V6O58c
>913は日本語が理解できないのかな。
「区」という言葉が入っただけで直感的に「うちは区のない市だ!」と思うって。

郡部に「市場」があったら「ここは郡だから市じゃないでしょ!」とか文句言うんだろうかw
言い訳はもういらないから。
926〒□□□-□□□□ :2007/02/06(火) 23:01:12 ID:abORTgP2
>>925
「郵便区」ではなんのことかわからんよ。
鉄道の「駅長の管理区」ってわかる?

郵便番号の上3ケタ(ところによっては上5ケタ)が同じ所あてですって言わなきゃ。
927〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 23:08:25 ID:nlqFxRoS
上5桁が一緒のところでも分からないフリがしたい人には分からんわね。
上3桁では区外も入るし、上5桁なら4つも5つもカバーする。
そういうところもありますしね。
928〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 23:22:17 ID:iVj3YA3i
>>926
その駅長の担当する区域じゃないの?
929〒□□□-□□□□ :2007/02/06(火) 23:34:44 ID:abORTgP2
>>928
駅ごとに駅長が居るって思ってる人も多いよ。

大抵は規模の大きい駅が周辺の駅を統括しますが、
行政区域で分割される以外、管理区の境界の基準はありません。
930〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 23:42:57 ID:V4Mww3Yv
>>898のリンク先
>「ウチのじゃないから処分いたしました」というのです。
こういうのって脳味噌の少ない主婦かね。
実刑でムショに行ってもらいたいものだ。
931〒□□□-□□□□
>>930
こいつんちにこっそりゴミを持ち込めば処分してくれるぜ。