キャリアスタッフ集まれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〒□□□-□□□□
キャリアスタッフ内定の方 どんどんいきましょう
2〒□□□-□□□□:2006/08/10(木) 11:14:06 ID:G5QZ3+Oo
糸冬 了..._〆(゚▽゚*)
3都内巨大局:2006/08/10(木) 11:17:01 ID:/MfC3a3P
今日、キャリアスタッフ関連の書類をもらったよ。
管理者等の面接と筆記(適正)試験があるみたい。
4〒□□□-□□□□:2006/08/10(木) 12:22:43 ID:NCLwwHtY
あんまり条件よくないよな 時給もボーナスも一緒やし みんなやっぱりなりたいの?
5〒□□□-□□□□:2006/08/10(木) 12:58:50 ID:3lCKr/Us
社員登用への一里塚らしいよ
6〒□□□-□□□□:2006/08/10(木) 13:15:50 ID:NCLwwHtY
社員登用の実験台
7〒□□□-□□□□:2006/08/10(木) 15:26:06 ID:3lCKr/Us
まぁ郵便社員なんかに登用するなら佐川にでも就職しなさい。
8〒□□□-□□□□:2006/08/10(木) 15:38:30 ID:FQW95ZQu
佐川じゃ無理だから郵政にしがみついてるの
9〒□□□-□□□□:2006/08/10(木) 19:24:32 ID:sjuNIfXC
       ,..-──- 、
        /. : : : : : : : : : \
       /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ       ________
      ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',      /
   r、r.r {:: : : : :i '⌒'  '⌒'i: : : : :}   .< はぁ?もう一回いってみろ ぶち頃すぞ
  r |_,|_,|_,|{: : : : |  ェェ ェェ|: : : : :}     \ 与太郎!
  |_,|_,|_,|/.{ : : : :|    ,.、 |:: : : :;!   .    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |_,|_,|_人そ(^i :i   r‐-ニ-| : : :ノ
  | )   ヽノ |イ!  ヽ二゙ イゞ
  |  `".`´  ノ\ ` ー一'丿 \
  人  入_ノ   \___/   /`丶´
/  \_/ \   /~ト、   /    l



10〒□□□-□□□□:2006/08/10(木) 21:43:24 ID:FQW95ZQu
佐川じゃ無理だから郵政にしがみついてるの
11〒□□□-□□□□:2006/08/10(木) 22:41:40 ID:wg19sWT1
まあ、あれだ
なりたければ管理者や役職者に存分ゴマすっとくがいいさ
女メイトなら色仕掛けでもしたらええ
12〒□□□-□□□□:2006/08/10(木) 23:18:31 ID:FQW95ZQu
花鳥なんて すぐに異動の連続やから 新しい花鳥がくると水の泡っってか
133:2006/08/11(金) 10:52:41 ID:7joUjiRL
いままで以上の責任もあるし話しだけ聴いて辞退しようかなぁ・・・
14〒□□□-□□□□:2006/08/11(金) 11:10:57 ID:7joUjiRL
俺だけ出世じゃ角が立つだろうし・・・
15〒□□□-□□□□:2006/08/11(金) 11:15:25 ID:OVjyV19x
出世じゃないから大丈夫だよ。
第一期ってことは、実験台ですし。
16〒□□□-□□□□:2006/08/11(金) 20:31:14 ID:pbLE32NS
花鳥から話が来た あの条件じゃメイトのままがいいですって断った 嫌な顔されたけど仕方ない 舐めてるとしか言えない条件ですから
じゃ」人身御供
17〒□□□-□□□□:2006/08/11(金) 22:11:05 ID:QyoRGoX1
詳細イボンヌ
18〒□□□-□□□□:2006/08/11(金) 23:01:07 ID:RYAsp5VL
もうね、ポンポンポンポンと思いつくままに、自分達が楽になる
方法を起案しては無理やり実行して皆で自滅するという繰り返し。
それが今の弊社であり弊局の姿です。
思いっきりわがままに育った次男坊って感じ。
人の意見を聞かない。
19〒□□□-□□□□:2006/08/12(土) 19:34:57 ID:EBz9UnQ8
報道出たね
うちの局でも掲示板に待遇が張り出された

でも、なりたいひとはどうすればいいのかは書いてなかった
メイトと違うのは 評価により年2万円の一時金と2泊3日の研修
20〒□□□-□□□□:2006/08/12(土) 20:36:08 ID:CM9YKMrU
くだらん実にくだらん
21〒□□□-□□□□:2006/08/12(土) 23:00:24 ID:/K+EQ0Kq
キャリアスタッフ関連の書類って全員に配布されてないの?
それとも対象者だけに配布されたの??
22〒□□□-□□□□:2006/08/12(土) 23:02:23 ID:2jo+Mveb
もう少し 待遇を良くしないと厳しそうだな。
でも待遇をかなり良くした場合
誰の目から見ても仕事出来る人ならまわりも納得しそうだけど
納得出来ない人や 自分と変わらないと思ってる人が キャリアスタッフになって 待遇に差が出たら
まわりのユーメイトはやる気がなくなるだろうね。
23〒□□□-□□□□:2006/08/12(土) 23:10:38 ID:o0hohtTK
スキル認定がA評価で半年で840時間以上、勤務している人等が条件
それで区分テスト等がされているはず
24〒□□□-□□□□:2006/08/13(日) 00:23:20 ID:kbjYEvnC
推薦されたけどどないしよ? あの条件じゃ きついしなあ あの条件は最終決定?
25〒□□□-□□□□:2006/08/13(日) 01:19:06 ID:8B0gElAk
>>23
よーするに「作業能率評価手当」もらえる人が条件だな。
>>24
条件ってどんなの?
26〒□□□-□□□□:2006/08/13(日) 01:27:03 ID:WFpTptia
>条件ってどんなの?
ヒント→http://www.gogle.cc/ =検索:ノルマ
27〒□□□-□□□□:2006/08/13(日) 22:22:06 ID:ZU1PToda
まともに出来る人間ってほとんどいないのにねw
28〒□□□-□□□□:2006/08/13(日) 23:54:11 ID:+W/HCqgY
優秀アルバイトを別枠採用=待遇アップで人材確保−郵政公社

日本郵政公社は12日、「ゆうメイト」と呼ぶ非常勤(アルバイト)職員の
採用制度を見直し、業務に熟練した経験者を別枠の「キャリアスタッフ」として
採用する新制度を10月に導入することを明らかにした。
同僚の指導などの職務を追加し、既存の賞与とは別に
一時金を年2回支給、待遇アップを図る。 (時事通信) - 8月12日15時1分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060812-00000051-jij-pol
http://www.youtube.com/watch?v=FlXqMKFXQwU
29〒□□□-□□□□:2006/08/14(月) 07:45:39 ID:YpjPfSZC
これって再来月のスキル評価?
それとも今現時点のスキル評価?
30〒□□□-□□□□:2006/08/14(月) 09:15:32 ID:v7MRdA5x
作業能率評価手当をもらった人なんて、ほとんどいないような・・・。
31〒□□□-□□□□:2006/08/14(月) 10:02:55 ID:nbtHGs7i
そもそも作業能率の評価自体をやってないし(笑)作業日報に通数とか記入してるから集計すれば判る筈なのに。
同僚の指導っていうか、最近はメイト→メイトの教育体制?だから、知ってる人が知らない人に説明したり教えたりは当然の前提なんよね。
ただ、どこにもいると思うけど、やたら教えたがりの人。こういう人は仕事云々じゃなく、派閥を作って自分がそこのボスになりたいだけの人だから、キャリアスタッフにはなって欲しくない。
考えてみたら、誰からも認められる人格や努力みたいなのが、スキル以前に要求されるのでは?
32〒□□□-□□□□:2006/08/14(月) 10:08:26 ID:jWZHI2wA
33〒□□□-□□□□:2006/08/14(月) 10:44:15 ID:GLhUSfz2
>>29
今、動いているのだから、今現在だろう
>>30
局によるだろう
34〒□□□-□□□□:2006/08/14(月) 11:44:34 ID:XAf7HZuQ
キャリアスタッフ月給いくらならやってみる?どういう待遇なら考える?
35〒□□□-□□□□:2006/08/14(月) 14:50:54 ID:cRUF0JKV
掲示板に紙がはってた。しかしふざけた内容だね。微々たる金の為に魂を売れといってるよ。
36〒□□□-□□□□:2006/08/15(火) 00:13:03 ID:XF7bVk5W
一つの局に一人いてるかどうかやろ?浮いてまうがな
37都区内内務:2006/08/15(火) 01:10:53 ID:+Hz6U63g
>>34
今、7時間x20日(週5)+超勤30時間ぐらいだけど
キャリアスタッフになって超勤できなくなると仮定すると
年2万の一時金のみだとかなり損だよな。
逆に業務が減って雇用時間減らされるのが決まっているのなら
7時間以上できるキャリアスタッフは魅力かも。
38:2006/08/15(火) 12:05:16 ID:swmoPZ4S
登用の要件に840時間以上の人なんて一言も書いてないけど・・・・
39〒□□□-□□□□:2006/08/15(火) 15:59:47 ID:ZTxIFahG
だいたい局ごとで
単価が違いすぎ
わたしは、890円
40〒□□□-□□□□:2006/08/15(火) 16:26:25 ID:r4lIbvFs
郵政公社、非常勤千人を登用 正社員に次ぐ待遇に part2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1155579690/
41〒□□□-□□□□:2006/08/15(火) 19:28:44 ID:EK0+UBGA
>>38
かけ算
42〒□□□-□□□□:2006/08/15(火) 20:35:07 ID:JNgTq9GT
選考機関は支社からの指名方式と書いてあるけどいきなり指名で決定?面接とかあるのかな?いまいち選考基準がわからん。二つ星以上もってる人は有利って聞いたけど、局の掲示板には書いてなかった。
43〒□□□-□□□□:2006/08/15(火) 21:37:44 ID:gqlWMwQc
俺、本武者だけど本武者がカスみたいな給料なのにキャリアスタッフの待遇
も想像つくでしょう。普通に有名とやってるほうがいいんじゃない?
44〒□□□-□□□□:2006/08/15(火) 21:47:45 ID:JNgTq9GT
時給ユウメイトより本務者さんのほうが年収いいに決まってますよ。ボーナスあるし。ユウメイトのボーナス、いくらかしってます?
45〒□□□-□□□□:2006/08/15(火) 21:54:22 ID:EK0+UBGA
>>44
>43が言いたいのは、「本務者でも安月給なんだからキャリアスタッフ
なんて毛の生えた位置だとメイト時代と大差ないだろう」
ということじゃないか。

今のところ郵便内務外務だと「2万円」、貯保内務外務と無特内務は
「16万円」という差だけだね。
超勤できなくなるような位置づけだと減る人もいるかもしれない
46〒□□□-□□□□:2006/08/15(火) 22:02:36 ID:x4B53l2u
本務者が持ってないのに

私は、2つ星です。しかし、
先週誤配したら、メチャメチャ怒られた。評価が引く

やってられまっせん。
47〒□□□-□□□□:2006/08/15(火) 22:17:48 ID:DRa0Yl+E
誤配してほめられるわけない、あほか
48〒□□□-□□□□:2006/08/15(火) 22:18:50 ID:JNgTq9GT
考えれば考えるだけ馬鹿らしくなってきた!今後できるメイトが愛想つかして辞めないように、つなぎとめみたいにしか思えない。
49〒□□□-□□□□:2006/08/16(水) 20:09:29 ID:tDMa6ZmQ
キャリアスタッフは自分から申し出るの?
50十文字[´・ョ・`]隼人 ◇WHEsOy9.Q:2006/08/16(水) 20:12:53 ID:n/peCUDk
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価字会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!

答えが欲しけりゃ葬火に入信汁!!
こんなところで下らん論議する前にな!
51〒□□□-□□□□:2006/08/16(水) 23:31:06 ID:W8utlSEW
花鳥に呼ばれてやってみるか?じゃないの? 年2万ついても自爆増えたら意味なし 短時間なみのボーナスは欲しいけど
52〒□□□-□□□□:2006/08/16(水) 23:42:10 ID:8EtC/4Oo
なんか、いよいよ民営化って感じになってきた。局内レイアウトが、一気に変わったり、自爆強制だったり・・・。恐い。
53〒□□□-□□□□:2006/08/16(水) 23:46:57 ID:W8utlSEW
役職者もピリピリしてきたし
54〒□□□-□□□□:2006/08/17(木) 00:30:00 ID:79+kcWLY
キャリアじゃなくても自爆強制される局も
結構あるしこれからも増えていくんじゃないかな
55〒□□□-□□□□:2006/08/17(木) 03:24:36 ID:n9vgg5pr
こんなものなりたくないよ。
なったところでなんら人生の解決にならんじゃん。
ならラクなバイトで十分。
さっさと抜け出したいのに、こんなところ。
56〒□□□-□□□□:2006/08/17(木) 06:23:07 ID:QzNY2AZO
↑郵政にも、ちゃんとした奴がいるんだねぇ。
君が早く抜け出せることを祈っておるよ。
57〒□□□-□□□□:2006/08/17(木) 07:29:05 ID:v/YTETOw
>>55

そうだね。
>なんら人生の解決にならんじゃん。

中途半端に差別化されても、所詮はバイト。
本務者の生活を守るための調整弁。
使い捨て雇用であることに変わりはない。
そのままズルズル歳をとっていったら、かなり悲惨。


58〒□□□-□□□□:2006/08/17(木) 07:35:46 ID:vPEuCHfx
郵便会社自体アウトっぽい
59〒□□□-□□□□:2006/08/17(木) 09:24:10 ID:C5XH2m0z
まぁ潰れるだろうね
経費削減とかいってるけど
どうでも良いことに金使いすぎ
60〒□□□-□□□□:2006/08/17(木) 10:04:09 ID:1SZ4kDIW
>>59
ところがどっこい、郵便事業はインフラ産業だから赤字でも潰せないんだよな。
最終的には国営に戻るんじゃないの?
61〒□□□-□□□□:2006/08/17(木) 10:12:13 ID:gOlyems3
郵便条約の履行ってのもあるしね。
郵便事業会社は根拠法のある特殊会社にしているし、
政府の手から完全に離れることは考えにくい。
JR東などは、政府の手から完全に離れてしまったけど。
62十文字[´・ョ・`]隼人 ◇WHEsOy9.Q:2006/08/17(木) 10:21:16 ID:gliaBAos
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価字会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 草加学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価宇会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価宇会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価字会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価字会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 層化学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価字会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!

答えが欲しけりゃ葬火に入信汁!!
こんなところで下らん論議する前にな!
63〒□□□-□□□□:2006/08/17(木) 11:10:04 ID:+u3RLE8/
こんな制度そもそも必要なの?
64〒□□□-□□□□:2006/08/17(木) 12:26:01 ID:dlTASGZ/
>>60
そう願いたいんだろうなあ。「くさっても公務員」のプライド持ちつづけたいもんな!
65〒□□□-□□□□:2006/08/17(木) 12:55:57 ID:5Qr+l6JQ
年間二万円増えるだけかよ・・・
意味ねー
66〒□□□-□□□□:2006/08/17(木) 13:23:44 ID:IBbh4F5r
これでも大盤振舞したつもりらしいよ、連中は…w
応募殺到に伴う混乱を懸念して、枠を拡大してるとか。
つくづく上の連中はおめでたいくらい無能な奴ばっかだよなー
67〒□□□-□□□□:2006/08/17(木) 14:13:25 ID:QzNY2AZO
>>66
ところがどっこい、応募しよう・したいと思っている、
おめでたくて、無能なゆうメイトもいるんだよね。
上も下も、立派な思考回路を持ってるよ、郵政は。
68〒□□□-□□□□:2006/08/17(木) 15:05:25 ID:XeQFrm0x
>>65
700人×2万円だからね。
公社は大赤字だよw
69〒□□□-□□□□:2006/08/17(木) 19:16:28 ID:u5zDmeLm
          ||: ̄|| ̄ ̄i|
   *   ((       / /||(0)/\        ∧_∧
       \     / / /\\  \  ((    (・∀・  )  ガッ
       Σ  ミ / / / ▽\\  \  ●と●と. ) ]]__
         Σ  ./ /__/、〃 。 \\  \_| | //  /   | |ΞΞ||
     ヽ ノ   | ̄ ̄; ◎) /|    \\./ ̄/ ̄|⌒ノ ).| |ΞΞ||
   `ヽ⊂) Σ ll  |i`´L、フノ,,  〔Ξ二二二|三同]┌┘|____/
         ヽ ||  _i|、_ .\ <  ___〕´ `,二_|三三三三〔__
  ▽⌒  ミ Σ\___二_> (二((ト---(二(◎◎◎◎◎◎◎) ))
         /フ/   /    ' ` ̄ ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         と(`Д´ )ρ←>>キャリアスタッフ=使い捨て奴隷!
     U    ヘ/∨∨∨\(\
70十文字[´・ョ・`]隼人 ◇WHEsOy9.Q:2006/08/17(木) 19:39:57 ID:jTDHupDt
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価字会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 草加学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価宇会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価宇会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価字会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価字会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 層化学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価字会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!

答えが欲しけりゃ葬火に入信汁!!
こんなところで下らん論議する前にな!
71〒□□□-□□□□:2006/08/17(木) 23:54:24 ID:qmNp6vLQ
1000人に10万出したら一億円か  そりゃ出せんわなw
72〒□□□-□□□□:2006/08/18(金) 01:10:55 ID:MZGq8PFi
(>_<)
73〒□□□-□□□□:2006/08/18(金) 02:05:05 ID:1eOxat5t
くだらん!!ヤメロ
74〒□□□-□□□□:2006/08/18(金) 23:02:46 ID:ErBVH82x
本務者を 何人か切れば。
75〒□□□-□□□□:2006/08/18(金) 23:39:42 ID:gXSC27m4
本務者は別に切らなくてもどんどん減っていくよ。
まぁぶっちゃけ話、オレが知ってるだけで九人くらい辞めるよ。
オレは三つの局経験してるから、三つの局の合計だけどね。
受箱配達全員メイトさんになって、管理者が減って、特定局つぶして
だいぶスリムになるんだと思うけどなーー
76〒□□□-□□□□:2006/08/19(土) 18:09:15 ID:kd9xYudm
キャリアスタッフ制度って、余程大きな局でないと、関係ないんでしょうか?
こちら都市の普通局ですが、そんな話すら出たことないです。
77〒□□□-□□□□:2006/08/19(土) 18:28:47 ID:expRTwYf
掲示板に貼ってない?
78〒□□□-□□□□:2006/08/19(土) 19:34:39 ID:Fke4W6Ll
地方普通局は掲示板にはってあった!掲示板に貼られる前は組合の人から聞いてた!
79〒□□□-□□□□:2006/08/19(土) 20:00:35 ID:t/dop4Fv
キャリアスタッフ制度は毎年あるの?
80〒□□□-□□□□:2006/08/19(土) 21:43:51 ID:IwWUzGzs
うちの局は、結構田舎だけど花鳥が メイト集めてキャリアスタッフの説明してたぞ。
81〒□□□-□□□□:2006/08/20(日) 00:01:49 ID:ALq7bJSC
これ考えたヤツはゆうめいとを朝三暮四のさる程度のバカの群れだと
よほど見下しているんだな
82〒□□□-□□□□:2006/08/20(日) 04:55:21 ID:liyhc43I
実際ゆうめいとなんて朝三暮四の猿程度のバカの群れだしな
83〒□□□-□□□□:2006/08/20(日) 17:58:27 ID:UMTrOhIc
でも本務者のミスをカバーしてるのはユウメイトの俺だけど
84〒□□□-□□□□:2006/08/20(日) 19:13:42 ID:kdTWh8MU
おまえも自分の知らないところで かばわれてるんだって
85〒□□□-□□□□:2006/08/20(日) 19:37:20 ID:T3trBuRS
>>84が良いこと言った
86〒□□□-□□□□:2006/08/20(日) 20:00:42 ID:o/ZsxbLT
>>84は本当そうだよね
87〒□□□-□□□□:2006/08/20(日) 23:44:00 ID:OydbxBKY
数日前に花台が「キャリア・スタッフになりたい人は立候補してください」と
言ってたが、これってなりたいと言ってなれるもんだっけか?

花鳥あたりが勝手に決めて支社に推薦するんじゃなかった?
88〒□□□-□□□□:2006/08/21(月) 11:38:52 ID:jV5flEuX
キャリアスタッフになれって言われたけど、そろそろ局辞めるからって言って断った。
キャリアスタッフやるくらいなら、時給1000円位のとこでバイトした方が良いに決まってる。
俺は他社で就職するけどね。
89〒□□□-□□□□:2006/08/21(月) 12:54:48 ID:7cvWuasC
そういう奴って1年後ぐらいに戻ってくるんだよね
90〒□□□-□□□□:2006/08/21(月) 13:22:49 ID:vPOgXBDk
>>88
ちっちぇー自慢だなぁ、おいww
9188:2006/08/21(月) 14:47:53 ID:ekz1moQp
>>90
別に自慢じゃないんだけど・・・

キャリアスタッフになったら、多少ノルマも出てくるだろうし給料増えても割に合わないと思うよ。
なったところで社員に登用されるかも分からないし、
それだけヤル気あるなら、他社で働いた方がよっぽど良いと思う。

まぁ長期でゆうメイトやってる奴は、就活する気力無い奴ばかりだけどな。
92〒□□□-□□□□:2006/08/21(月) 18:15:29 ID:mb7pSyJd
君は冷静だ、いい判断だと思う。客観的に見られるかどうかは大事だね
93〒□□□-□□□□:2006/08/22(火) 11:51:08 ID:6X9OWQBP
じゃあ 就活すれば?何年くらいで郵政カムバック? 
94〒□□□-□□□□:2006/08/22(火) 16:39:08 ID:YR0hrX+l
三年くらいが妥当だろう
95〒□□□-□□□□:2006/08/22(火) 20:49:36 ID:rGP36VyA
本気でキャリアスタッフになろうとしてる基地外なんているのか?
96〒□□□-□□□□:2006/08/22(火) 22:08:33 ID:5gy1CjeM
局の管理者に、どうも支社から「志願者率○%以上」のノルマが出ているらしく、
課長などが、対象ゆうメイトに、キャリアスタッフに志願してくれと説得にまわっている。
「自発的に志願したたくさんの応募者のなかから、厳正に選考しました」という体裁をとりたいのだろうなww
97〒□□□-□□□□:2006/08/22(火) 23:49:59 ID:vPefPXie
誰も、志願者が居なかったマズいでしょ。
98〒□□□-□□□□:2006/08/23(水) 08:50:40 ID:B6l5KmBn
みんな興味なかったら雇用条件変わるかな?
99〒□□□-□□□□:2006/08/23(水) 09:02:03 ID:nlB3aGnM
掲示板に貼ってあったけど、たった二日で剥がしてたよ。
100〒□□□-□□□□:2006/08/23(水) 09:27:27 ID:B6l5KmBn
100
101〒□□□-□□□□:2006/08/23(水) 20:30:27 ID:C4TR+PFT
101
102〒口口口-口口口口:2006/08/24(木) 01:17:21 ID:8NPcA29I
102
103〒■■■−■■■■:2006/08/24(木) 08:22:06 ID:nybJzZ71
103
104〒□□□-□□□□:2006/08/24(木) 18:25:50 ID:N5SmomEn
結局何人くらい集まったんでしょうか?計画とか窓が枠の外っていうのは、納得できないような気がします。
105〒□□□-□□□□:2006/08/24(木) 19:30:22 ID:tc9SvXiy
>>104
週明けが支社への志願者報告の締め切り日の模様
主婦は全員が断っていたな
106〒□□□-□□□□:2006/08/24(木) 20:41:57 ID:aYFmjBhV
キャリアスタッフになるとステイタス?
107〒□□□-□□□□:2006/08/24(木) 21:25:42 ID:HwDLESBF
バイトの親分ですw
108〒□□□-□□□□:2006/08/24(木) 22:33:52 ID:XoJU6gXv
まぁバイト長ってことか
109〒□□□-□□□□:2006/08/25(金) 00:44:04 ID:dq+fgYsi
訓練道場での指導役.新規採用者への防犯指導.営業推進
壁の告知には出ていないが、文書には書いてあるらしい仕事内容
普段の勤務は今まで通り、内務区分でも制服義務はあるらしい
110ピコピコ:2006/08/25(金) 19:10:47 ID:UhKvMl6k
キャリアスタッフになっても仕事は変わらないけど、
研修があると言ってた
仕事変わらないのに研修なぜ?
研修詳しい人 教えて・・
111〒□□□-□□□□:2006/08/25(金) 19:14:39 ID:HeOUvAom
111
112〒□□□-□□□□:2006/08/25(金) 19:22:50 ID:Q/rmtDMk
>>110
指導役になるための基礎訓練じゃないかな
113十文字[´・ョ・`]隼人 ◇WHEsOy9.Q:2006/08/25(金) 19:36:41 ID:zZKZeEjO
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価字会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 草加学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価宇会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価宇会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価字会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価字会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 層化学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価字会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!

答えが欲しけりゃ葬火に入信汁!!
こんなところで下らん論議する前にな!
114〒□□□-□□□□:2006/08/25(金) 20:07:33 ID:Kg1jCI6s
研修所の人がヒマだから・・・
115:2006/08/25(金) 22:33:23 ID:Q/rmtDMk
国立の研修所に荷物送るときにヤマト運輸使うとバケツ持って立たされる
116〒□□□-□□□□:2006/08/26(土) 18:43:56 ID:LgTORCLc
>109
営業推進って、末端のメイトのにもやらすって事だよな。
それともキャリアスタッフだけ?
117〒□□□-□□□□:2006/08/26(土) 18:48:32 ID:78aQohRU
>>116
メイトにカタログ渡したり年賀葉書の注文ハガキ渡したり
する担当かもしれない。
そういや、時給が現在(A習熟度有り)からアップするのかどうか
具体的な数字は出ていないのだろうか
118〒□□□-□□□□:2006/08/28(月) 09:30:30 ID:ssR3S+Nz
時給60円アップって組合の人が言ってた。ホントかどうかは知らん。
ウチの課長、勝手に俺を含む数人推薦しやがったらしい。
指名された後で断れるの??断れないわけないか。
微々たる給与アップで自爆強要されたり他のゆうメイトに営業推進したくない。
もし引き受けるとしたら、純粋に研修で他の局の人と情報交換してみたいから。
ウチとは比べ物にならないくらい効率の良い作業をしている局もあるだろうし、
ウチのやり方のせいで大迷惑を被っている局もあるだろうな。
つーか、なんで俺はもう指名された気でいるんだろう。あー嫌だ。
119〒□□□-□□□□:2006/08/28(月) 17:33:01 ID:BOxKoQPZ
今日の朝礼で、とうとう非常勤職員に自爆命令が出ました
120〒□□□-□□□□:2006/08/28(月) 17:36:23 ID:fMa9sPYV
60円アップで誰が喜んでやるかw
バカも休み休み言えと、これ考えた香具師に言いたい。
121〒□□□-□□□□:2006/08/28(月) 20:25:15 ID:nJoZ8D28
>>118
資料見てきた。郵便内務外務は現行A有りと同じ額とのこと。
キャリアスタッフ資格給 内務(その他)140円 外務(通/混)550円
詳細↓
http://www7a.biglobe.ne.jp/~yumate/careerstaff.pdf
122〒□□□-□□□□:2006/08/28(月) 20:35:20 ID:0Bh8JRdx
時給アップが10円単位ってのが泣かせるねぇw
123〒□□□-□□□□:2006/08/28(月) 20:38:04 ID:zFjThuPL
天下り麺紀行ノルマ10個モロコシ入りも追加ねw
124十文字[´・ョ・`]隼人 ◇WHEsOy9.Q:2006/08/28(月) 20:46:37 ID:oxw0/MaV
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価字会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 草加学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価宇会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価宇会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価字会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価字会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 層化学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価字会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!

答えが欲しけりゃ葬火に入信汁!!
こんなところで下らん論議する前にな!


125〒□□□-□□□□:2006/08/28(月) 20:53:00 ID:VDYKOeft
これで保険も自爆させられたら笑うな。
126〒□□□-□□□□:2006/08/29(火) 00:53:41 ID:pA2qL9Do
バイク自賠責は絶対させられると思う。
127〒□□□-□□□□:2006/08/29(火) 07:24:31 ID:OBnPLofs
>>121
サンクス。
結局年間2万円もらえるだけかよ。あほらし。
128〒□□□-□□□□:2006/08/29(火) 09:16:02 ID:GzAQ44EI
集団研修はいつ何処でヤルの?
129〒□□□-□□□□:2006/08/29(火) 18:05:09 ID:olwGPbI8
女の子の 外務メイトて、いますか?
130〒□□□-□□□□:2006/08/30(水) 08:23:17 ID:pmt+IyZN
たった2万で
自爆を強要させられそう
131〒□□□-□□□□:2006/08/30(水) 10:56:18 ID:D8UWASn7
何処の局にも一人はいるんじゃない?
132〒□□□-□□□□:2006/08/30(水) 15:09:08 ID:n5oPFMuR
>>129
女の「子」は知らんけど、女性外務メイトなら普通に何人かいるよ。
133〒□□□-□□□□:2006/08/30(水) 19:32:28 ID:07u89OWv
>>118
ウチの局では何人かが勝手に推薦されたようで、断る人が続出。

オレは「一時金がたったの2万ですか、桁一つ間違いじゃないですか?」
と言って断ったw
本人の意思を尊重してくれるらしいから、幾らでも断れる。
134〒□□□-□□□□:2006/08/30(水) 22:23:56 ID:oV7w1sbZ
A習熟度有りを4期連続継続してるのが条件って張り紙されてた
うちの局は多分だれもなれない
135〒□□□-□□□□:2006/08/31(木) 06:58:18 ID:DuAfaoBC
俺も断ってきちゃいました。このスレ的には、俺はイラナイ子だな。
キャリアスタッフの皆さん、頑張ってください。
136〒□□□-□□□□:2006/08/31(木) 07:38:54 ID:q1KV4zcy
ウチの局は発着くらいしかA+いないようだが、発着だけでも申請できるんだろうかw
137〒□□□-□□□□:2006/08/31(木) 11:41:10 ID:muJnaoCi
+2万で自爆させられたら意味無いというか赤字w
138〒□□□-□□□□:2006/09/01(金) 00:02:55 ID:VyK+xnDo
仮にキャリアスタッフになって営業やらせれるかどうかは知らないけど、
要は半期で2万売れってことでしょ?

139〒□□□-□□□□:2006/09/01(金) 11:25:42 ID:ccbPYdQs
ゆうメイトのトップクラスであの時給とボーナスって 完全に舐められてるとしか言い様ないよな
140〒□□□-□□□□:2006/09/01(金) 11:34:02 ID:KzOEVPBU
ゆうメイトのトップクラス(笑)
141〒□□□-□□□□:2006/09/01(金) 11:38:07 ID:ccbPYdQs
とりあえずトップじゃないの?ゴマすりとかも含めてやけど
142〒□□□-□□□□:2006/09/01(金) 17:53:34 ID:mRb5ukeI
所詮バイトなんだから、割り切れよ
143〒□□□-□□□□:2006/09/02(土) 21:41:47 ID:4dgGhkK/
>>142
割り切るってなんですの?
かすかな可能性”キャリアスタッフ”。
ハードルは以外に高いです。

で、一句浮かびました
「所詮バイト、されどバイト、ダンボール」(字余り)
ちなみに季語はダンボール(冬)です。
144〒□□□-□□□□:2006/09/02(土) 21:45:04 ID:S6mZxdlE
漢字間違ってるよ、バイトくん
145〒□□□-□□□□:2006/09/02(土) 22:05:43 ID:4dgGhkK/
漢字はもともと弱いからな…
小学生のときの膀胱炎。そして後々の日本農園が痛かった…

>>144
ここはみんなバイト(へたれ)の集まりなんですよね?
146〒□□□-□□□□:2006/09/02(土) 23:57:40 ID:5Xukv5er
民営化後はキャリアスタッフは制度が改められ
いわゆる更新ありの契約社員
非常勤はずっとアルバイト

らしいよ。
147〒□□□-□□□□:2006/09/03(日) 06:31:37 ID:vOF9mTEs
普通に就職しろよ
148〒□□□-□□□□:2006/09/03(日) 07:34:01 ID:Td1/75HY
うちの局に、キャリアスタッフになると時給が上がると信じて、独り暮らしを始めるゆうメイト(四十代独身)がいます。
もう契約を済ましてしまった模様。家賃六万五千円。時給810円ではキツイかと思われ…。
本人は「もし時給があんまり上がらなくても、一時金が毎月二万円出るから大丈夫」
ってあんまりじゃなく全く上がりませんし、毎月でなく年間です。と教えてあげた方がいいのでしょうか?
私自身も来月からキャリアスタッフなのですが
149〒□□□-□□□□:2006/09/03(日) 15:40:33 ID:ALKFj2kp
>>146
アルバイトとして現条件と同じならその2つは大差ないよな。
あとは民営化後にアルバイトがどういう位置づけになるのかという
ところで差が出てくるかどうか。
150〒□□□-□□□□:2006/09/03(日) 20:29:23 ID:+5GC88Mb
キャリアスタッフってこんな制服着るの?
http://newsstation.info/up/img/ns12761.jpg
151〒□□□-□□□□:2006/09/03(日) 21:21:39 ID:Y14mu1jP
>>150
もりもりですね。
152〒□□□-□□□□:2006/09/03(日) 21:59:12 ID:a0JzYTWO
派遣会社かよw
153〒□□□-□□□□:2006/09/05(火) 10:14:57 ID:yEEHxCgR
研修はどこでするの? あのお 現地まで行く金がないんですけど・・・・
154〒□□□-□□□□:2006/09/05(火) 10:51:33 ID:xsG8fNd1
( ´_ゝ`)フーン
155〒□□□-□□□□:2006/09/05(火) 11:13:26 ID:MIPNaQ40
ワーキングプアのスレはここですか?
156〒□□□-□□□□:2006/09/05(火) 11:15:11 ID:gAw3T9qd
>>150
デザインがいまいちですよね
色とかね
なんか夏、熱そうで着たい人はいなさそう
157〒□□□-□□□□:2006/09/05(火) 19:10:36 ID:HgPh+R2v
>>153
各支社ごとにあるらしい研修所じゃないか。
自宅が遠い人は宿泊施設も使えるとのこと。
158〒□□□-□□□□:2006/09/06(水) 09:35:29 ID:kSL7sLY3
キャリアスタッフになっても仕事は同じなのに何で研修なんて・・あっ これが噂の郵政洗脳?
159〒□□□-□□□□:2006/09/06(水) 10:13:33 ID:FVRY+KKl
ケジメでしょ?
いちおバイトリーダーみたいのになるんだから。
160〒□□□-□□□□:2006/09/06(水) 10:26:29 ID:2pXhHD9/
俺の局、1つの課の同じ勤務帯の人間が、
10人キャリアスタッフになってるトコがある。
そんなにリーダー候補作ってどうするんだ・・・

161〒□□□-□□□□:2006/09/06(水) 11:41:52 ID:kSL7sLY3
キャリアスタッフ徹底的に虐めてやる 社員とメイトに挟まれて耐えられるか?
162〒□□□-□□□□:2006/09/06(水) 12:30:21 ID:XGTVlPUK
とキャリアスタッフになれなかったメイトが仰っています
163〒□□□-□□□□:2006/09/06(水) 13:59:59 ID:kSL7sLY3
俺は主任や キャリアと同じ地位になってしまう主任や 
164〒□□□-□□□□:2006/09/06(水) 16:45:51 ID:UjzOwBHb
主任と同じ地位?マジですか?俺も出世したもんだな。
まぁ、そんなワケないけど
165〒□□□-□□□□:2006/09/06(水) 21:09:03 ID:ehwUPrlH
>>134
Aになってから4年って事?
待遇の割に厳しいな・・・。
166〒□□□-□□□□:2006/09/06(水) 21:26:48 ID:ehwUPrlH
現時点では職員採用方法は人事院にあわせる必要があるから無い。
完全民営化したらどうなるか分からんよね。
ヤ○トの場合、キャリアスタッフが正社員になった例は極端に少ないそうだけど。
167〒□□□-□□□□:2006/09/07(木) 09:47:20 ID:pSt9Ygm4
管理者の指名ってことは課長のやる気次第ってことか?
バ課長たぶん忘れてるなw
うちの都内某局ではいまだに説明すら受けてないぞw
168〒□□□-□□□□:2006/09/07(木) 12:42:03 ID:ajxZ+DNk
>>165
ランク分け始まって4年もたったっけ?
4期連続ってことは1期=半年で2年じゃね?
169〒□□□-□□□□:2006/09/07(木) 13:10:52 ID:DBOJmThK
そうです
170〒□□□-□□□□:2006/09/08(金) 19:07:55 ID:oJwv6Nxh
バイト歴が長い俺は、キャリアスタッフ採用の第一候補だと信じているのですが、いまだ課長から話しがありません。

既に内定された方いますか?
171〒□□□-□□□□:2006/09/08(金) 19:17:35 ID:jPP/Kktx
民営化で廃止施策っぽい
172〒□□□-□□□□:2006/09/08(金) 19:36:59 ID:SGbh0Wsk
>>170
登用条件を満たしているのかどうかだが
ちなみに支社への報告締切は雇用条件変更を伴うため8月末だったな
173〒□□□-□□□□:2006/09/08(金) 20:32:34 ID:3SoD9KCY
既に、各自の研修の日程まで発表されています。私は十月五日〜です。
ちなみに研修会場は支社じゃなかったです。
174〒□□□-□□□□:2006/09/09(土) 07:50:37 ID:iHko600n
未だにスキル評価すら帰ってこないのだが、どうなってるんだうちの局は?
175〒□□□-□□□□:2006/09/09(土) 16:51:17 ID:pMwkBH9W
              __
        ( ̄ ̄ヽニニ_, )
        冫        |
        / ̄^-―――′ヽ
      / |            ̄\
    /  ヽ______/  /
   く               /
    ー―、___________イl
      /ヽ| く て .| |.ノ-|(
      |ヽ | / ´ヽ-^ L^  く |<キャリア・スタッフなんて横文字に騙され
  ,――/|( )| |    、__ )  / |\――__ ないで、就職をしましょう!
/  /  ヽ | |  ____________  | |  \_ | \
  /     |.| |∠--i-i--i-ヽ| ゝ   \ く
  |      儿 (  ̄ ̄ニ ̄  く    / /
ヽ \    ヽ\/        )  /  ヽ
、フ  \    \`ヽ_______へ―′  / |   |
   _____フ    |   /  \  |    ̄|   |
   ヽ       |  |    |  |    /   |
176〒□□□-□□□□:2006/09/09(土) 18:42:02 ID:KUT9UeB4
民営化に向けて糞施策がヒートアップしとるw

ああ、ヤパーリ民営化まで残ればよかたあるか?
いまの職場の待遇に慣れちまうと、とても戻る気になれないけどwwwww
177〒□□□-□□□□:2006/09/14(木) 18:09:17 ID:YkhrEt7A
都道府県によっても違うと思いますが、日帰り2日の研修は確定しましたが、
みんなと一緒にお風呂に入れないのが少し残念。
178〒□□□-□□□□:2006/09/14(木) 22:11:07 ID:2ixepLkl
ホモ乙
179(´c_,` ):2006/09/15(金) 08:50:29 ID:Vgu+4fF/
 
180〒□□□-□□□□:2006/09/21(木) 18:34:47 ID:uh4GBPKq
全員集合したらガス室へ直行
181〒□□□-□□□□:2006/09/21(木) 18:51:27 ID:LSbzdDB8
くだらない施策はさすが郵政、どうせ民営化になれば今の職員と同じだよ、素直に佐川や大和に行きなされ。
182〒□□□-□□□□:2006/09/22(金) 00:07:02 ID:+A/NfEBc
>>181
その根拠とは?
183〒□□□-□□□□:2006/09/22(金) 02:09:10 ID:Bb51me54
本務者からキャリアスタッフに降格とかあれば、面白いのに。
184〒□□□-□□□□:2006/09/22(金) 13:05:26 ID:nC3/hS/3
郵政ではメイトでいるのが一番幸せ。
185〒□□□-□□□□:2006/09/22(金) 16:48:46 ID:DC2awzCw
>>182
根拠求めんでも分かるやろ
186〒□□□-□□□□:2006/09/22(金) 18:12:52 ID:+A/NfEBc
>>185
181です。
キャリアスタッフは民営化により「職員」になると捉えました。
187〒□□□-□□□□:2006/09/22(金) 18:37:31 ID:vKbSyJgC
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / キャリアスタッフには
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   勝っているかなと思っている
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

188〒□□□-□□□□:2006/09/22(金) 19:44:11 ID:i+SyguSh
職員にしたら経費かさむから大半がバイトになる
だからメイトが職員にはならない。若い給料低い高卒を職員にする
メイトは中途半端に歳食ってて職員にしたら給料高くつくでしょ
安くていいなら話は別
189〒□□□-□□□□:2006/09/23(土) 19:01:15 ID:CaBOYqX5
郵便局でキャリアって…
190〒□□□-□□□□:2006/09/23(土) 19:49:45 ID:CGTKRslk
室井さんきこえるか?
どうして職員と全然違う扱いなんだ
191〒□□□-□□□□:2006/09/23(土) 21:15:46 ID:cZvvYBsM
それが日本の伝統です
192〒□□□-□□□□:2006/09/24(日) 10:29:28 ID:2bbyVMKt
>>190
じゃなんで職員にならないの?
193〒□□□-□□□□:2006/09/25(月) 06:18:15 ID:ek6h9Bzj
てか、なんで他の民間の正社員を目指さないんだ?
194〒□□□-□□□□:2006/09/25(月) 06:53:35 ID:2kkruzxm
郵便局とそこでの仕事が、好きなんだよ。たぶん。
配達にやり甲斐と誇りを感じてるんだろうね。

つまり、世間に対する視野が狭く、一般社会では役に立たない、
そういう人間ばかりだから、民間の正社員なんて無理だよ。
195〒□□□-□□□□:2006/09/26(火) 17:06:57 ID:RAlfiNPg
>>194
かつて民間の会社でお勤めしてました。
そこはすでに辞めてしまいました。
会社を辞める人、会社に入れない人。双方に何かしろ問題はあるかと思います。
が、そんな私も気がつけばゆうメイト。
「目くそ鼻くそを笑う」
そんな感じでしたっけ?
196〒□□□-□□□□:2006/09/26(火) 17:18:18 ID:RAlfiNPg
195です
民間の正社員ってなんですか?
197〒□□□-□□□□:2006/09/28(木) 13:48:12 ID:BdKqjlNQ
これ以上船頭を増やしてどうするよ?
198〒□□□-□□□□:2006/09/30(土) 04:05:26 ID:5mA3WpRr
いよいよだな、先ずは研修で選民意識の植え付けから始まるのか。
199〒□□□-□□□□:2006/09/30(土) 04:40:59 ID:3sbC7rsD
↑それを言うなら、「選良意識」ね。
200〒□□□-□□□□:2006/09/30(土) 07:48:27 ID:uqPJVy58
200
201〒□□□-□□□□:2006/09/30(土) 08:06:38 ID:fikXT4bg
201-8799
202〒□□□-□□□□:2006/10/01(日) 18:11:24 ID:7o0GR/gK
いよいよ収容所デビューか
203〒□□□-□□□□:2006/10/02(月) 08:19:28 ID:IbptSGdc
研修始まった人いますか、漏れは4日からでつ。
204〒□□□-□□□□:2006/10/02(月) 15:24:29 ID:qtmnh2z6
バイトばっかり集まってどうすんのよ、慰め合うってかw
205〒□□□-□□□□:2006/10/02(月) 20:51:49 ID:fyoxdS/y
就寝中に部屋の某所から白いガスが吹き出してな・・・
206〒□□□-□□□□:2006/10/02(月) 20:53:43 ID:qOh3un3m
>>205
ワロタ
ナチスか
207〒□□□-□□□□:2006/10/03(火) 17:28:50 ID:LmzXm2f4
東京第一回一日目終了
208〒□□□-□□□□:2006/10/03(火) 22:13:44 ID:Igg1Xr+d
CSってなんですか?
お客様第一云々は理解してるつもりですが根本が掴めません。
209〒□□□-□□□□:2006/10/03(火) 22:37:23 ID:/pq4VMvU
第一回一日目どんなことやったの?
210「鎮座」の「盆蔵」「吹く花鳥」−「馬鹿 恥 渇欧」:2006/10/03(火) 23:22:49 ID:DWJBcBw6
要するに「遊貧曲」で働いて「丘陵」欲しけりゃ、男であれば金持ちの
ババアつかまえてツバメやって契約取って来いとか、女であれば枕営業を
城って事だろ。
211〒□□□-□□□□:2006/10/03(火) 23:33:44 ID:0EjCFe1O
自爆奴隷デヴュー。
212〒□□□-□□□□:2006/10/03(火) 23:37:22 ID:0EjCFe1O
竹内力風
「騙して、騙して、騙し倒せぃ!!」
213〒□□□-□□□□:2006/10/04(水) 18:18:47 ID:kRbRCPPj
東京第一回2日目終了
214〒□□□-□□□□:2006/10/04(水) 20:21:24 ID:naRfNMAu
第一回2日目どんなことやったの?
215〒□□□-□□□□:2006/10/04(水) 21:33:13 ID:wBfZ2p4K
グーループ討議が華かと。
多人数で一つの事をやり遂げる大変さ、難しさを再認識。
周りとあわせつつもどれだけ自己主張が出来るのか・・・

何はともあれ、キャリアスタッフ研修の修了証書を手にすることが出来ました。
座学の厳しさ、野外で仕事をするすばらしさを再認識しました。
小鳥のさえずり、子供たちの笑い声・・・すべてが懐かしい・・・
216〒□□□-□□□□:2006/10/04(水) 23:45:16 ID:QX81q1So
憐れよのう

よきにはからえ
217〒□□□-□□□□:2006/10/05(木) 00:20:22 ID:WPVxnuwD
可哀想だ。あんまりだ。
また一人、郵政バカを増やすなんて。
218〒□□□-□□□□:2006/10/05(木) 07:33:44 ID:5xF1YLVw
グループ討議とかやるのか、この手のやつって超苦手なので困りますた。
219〒□□□-□□□□:2006/10/05(木) 23:55:01 ID:A33PSQO9
年間2万ってどこの中国内陸部だよwww
ケタ2つちがうだろwww
220〒□□□-□□□□:2006/10/06(金) 02:46:43 ID:7HwYkAEX
年間2万の増収と、今ならもれなく「ノルマの拡大」も付いて来ます。
221〒□□□-□□□□:2006/10/06(金) 19:14:28 ID:9SpumsIN
うちの局はノルマないよ
つか、メイトで施策に協力した奴なんていまだかつて一人もいないよ
222〒□□□-□□□□:2006/10/06(金) 19:14:57 ID:h8ZC7S3e
222
223〒□□□-□□□□:2006/10/06(金) 19:30:44 ID:CmL0JbQu
どう考えても
2マソ<自爆ノルマ+責任
だろ。名誉職だな。損得で考えたら受けられない。
224〒□□□-□□□□:2006/10/06(金) 23:33:46 ID:uEK7/y0t
>>221
そりゃ、あんたの周りじゃ一人もいないのかもしれないけどさ。
実際に買わされている人も大勢いるだろ。
225〒□□□-□□□□:2006/10/07(土) 07:37:09 ID:SzO/RUsI
>>224
マジでそんな部署があろうものなら統廃合で消えるだろうな
226〒□□□-□□□□:2006/10/07(土) 08:06:54 ID:gOGFZLVN
>>224
うちの局もメイトはノルマなし
年賀状すら地元の局で買ってる人が大半だし、買う人も本当に必要枚数のみ
ゆうパック施策に至ってはここ五、六年で一人も買っていないはず
うちは巨大局だからメイトだけで千数百人在籍してる
他の部や他の課は知り合いが少ないから情報も少ないけど買ってる話は聞いたことがない
うちの課は在籍三百人中で面識のあるニ百人位からは買った話はやはり聞いたことがない
始業ミーティング時に副課長からお知らせはあるが誰も見向きもしないよ
そのまま持ち場に就くからね
227〒□□□-□□□□:2006/10/07(土) 09:11:12 ID:B1Dd6iIc
うちはお中元で言うと必達ノルマは職員は30個、非常勤は3個。
228〒□□□-□□□□:2006/10/07(土) 16:10:20 ID:LVLWPTnm
うちもメイトのノルマはないと思う
直接買ってくれと言われたことないし、回りにも買った人いないなあ
229〒□□□-□□□□:2006/10/07(土) 18:36:12 ID:zOADsvql

  ∩∩ これからはキャリア・スタッフが勝ち組だぁ ! V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、劣等感/~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄| の塊 //`i 孤独  /
    |煽り厨 | |虚言癖 / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

230〒□□□-□□□□:2006/10/07(土) 19:40:16 ID:YMCviKVx
一応、本務とメイトの中間的な存在になる訳だし、
言いにくい事を下に伝えたり、ある程度のノルマが
課せられると予想する。
231〒□□□-□□□□:2006/10/07(土) 21:24:56 ID:3Pz3/YYI
本ちゃん減っても天下りは増える一方だろ?
今まで以上に営業ノルマ課して辞められて業務に支障が出ると
事が表面化する。それを回避する為のクッション役だよ。
屁みたいな格付けをして競わせる。なんの有難味も無い格だけどね。
変なプライドがはたらく。生田の言う働き甲斐のある職場とは
そんなところなんだろ。

232〒□□□-□□□□:2006/10/08(日) 00:55:33 ID:VHHlv4TG
よかった
うちはノルマなくて
てか、施策なんて協力したくないしな
強制されたら辞める
233〒□□□-□□□□:2006/10/08(日) 01:02:18 ID:p7qFaVmG
>強制されたら辞める

当局としては「あら、○○さんはキャリアなのに営業成績が普通の
メイトさん以下じゃない?頑張らないと入れ替える事になるよ?」
とか言って、見せしめに数人入れ替える。本ちゃん減らした分の
営業ノルマはこうやって埋められる。
234〒□□□-□□□□:2006/10/08(日) 01:09:57 ID:VHHlv4TG
あっごめんなさい
おれキャリアスタッフじゃないんだ
ノルマのこと書かれてたから、うちはノルマないよって言いたかっただけ
スンマセン
235〒□□□-□□□□:2006/10/08(日) 03:00:36 ID:z7fxx9jY
>>233
それ言うと、あとで人事部から指導されることになるよ。
東京は「何かあったら人事部から局に指導しますので電話してください」
と言われているからね。
236〒□□□-□□□□:2006/10/08(日) 04:46:42 ID:ryOFl+2F
内の局、年賀の指標が1500から2000に大幅アップで大変だよ。
237〒□□□-□□□□:2006/10/11(水) 18:34:08 ID:dcskWsGM
局の指標言われてもメイトは関係ないべ
238〒□□□-□□□□:2006/10/11(水) 18:55:13 ID:9sKWng7b
>>237
これゆうメイトの指標でつ。
239〒□□□-□□□□:2006/10/11(水) 19:25:26 ID:PhKAIVj3
                        「キャリア・スタッフなんて横文字に騙される香具師は馬鹿だと思うな。」
    ___                         ____
ゝ/  ____ヽ      __  「あたしも。」   /____\
./   |   /   |    /´    ⌒ヽ    ___   |/ . .ヽ | ヽ
l   _|    (・ l  / / )ノ)ノ)ノ   /______ ヽ _l (二     |_ ノ
|  (        _) | _| /| (|  |(| |  l | ⌒  ⌒ | ( ___     )  ∩/)
ヽ /     ノ)  (    ー  ゝ´ヽ | | ┃ ┃ |   l  ___)  ノ  / `三
  〉__┌ <)    /ヽ  ヽフ ノ ノ/ <   ノ  L. ー┬_−ヽへ / ̄
. /‐──┬`  _∩.'ヘノ 〉ー‐┐´  く ヽ \_/ \_ ノ / l/ヽ/ /
/ (  \l  〈   ノ /´ヽ ̄´ヽ    ` ` ー┬ イ  (ヽ/ヽ|     |
.   \/ `ー ´ / /  / /)__ |\    //_//三`  / |     |
「おれ最初からそう思ってた」

240〒□□□-□□□□:2006/10/11(水) 20:20:24 ID:tjec5Qkm
>>238
メイトにノルマがある局は大変だな
241〒□□□-□□□□:2006/10/11(水) 21:50:27 ID:9GZgbyNQ
いずれはどこの局もなるんだろうなぁ・・
242〒□□□-□□□□:2006/10/11(水) 21:52:36 ID:IbeFvwAG
売れる商品出してから言えっての。
243〒□□□-□□□□:2006/10/12(木) 00:59:08 ID:96sMd/eg
てか、頼まれても買わないけど
244〒□□□-□□□□:2006/10/12(木) 21:56:10 ID:/JhsAjnI
てか、頼まれたこともないけど
245〒□□□-□□□□:2006/10/13(金) 02:19:47 ID:R4HI4uOP
魅力的な商品がないことって充分理由にならね?
246〒□□□-□□□□:2006/10/13(金) 15:52:41 ID:SgNzsNVN
なんでメイトにまでノルマを与えるんだー!本務者が頑張れ!
247〒□□□-□□□□:2006/10/13(金) 16:25:09 ID:0afMWvT7
うちの局はメイトにノルマないし誰も買わないけど
民営化されたら課されそうだな
248〒□□□-□□□□:2006/10/14(土) 22:15:10 ID:7V9RhyZn
商品が糞であってもうんこであっても関係ない。
キャリアスタッフは営業から逃れることはできない。

バレンタインデー、ホワイトデー、こどもの日、
母の日、父の日、敬老の日、お中元、お歳暮、
麺、かもメール、年賀、エクスパック、ふるさと小包、

毎日毎日、一生懸命頑張るしかない。時に自爆だって
249〒□□□-□□□□:2006/10/16(月) 07:56:17 ID:8w7bh2WT
施策に協力なんて真っ平御免だ
250〒□□□-□□□□:2006/10/16(月) 14:14:49 ID:hQER+We0
>>248    .,,,、                                      _       
 .,-'ニil゙,~ヽ,,,,、    〔ヽ,,,,,_.v-,,、   ,,,_,,,,―〜.              / ノ_     
 .|. ゙ヽ‐`,,-ー,`'i、 ,,,,ノ .,,- l!ソ、`i   ‘ー,,,,,--7             ,,,/ ,,,y∠-,,、 
┌″ .il二,/ |  ゙'┐ .l゙  ゙l 'ミ"'゙   .,/ソ'″       ,,-‐''〜 、  ゙ーi、 .,l゙゙,!、,,,,,,,丿 
: ‘'''''i、 ‘ミー--‐′  l /,,--┘ ゙l   l゙.l゙        く,,_,,/゛゙,! ゙l   / ,l゙//     
   ヽ ゙i     / l.くニ-  `'i、  ゙l,`―ーー'''"''',     ,,,,,/ ,ノ   l゙ .,i´l,゙'―¬'i、 
    ゙-ノ     `ー'゜ `ー-‐゙'''゙   ゙''―――''"     `'''ー''"    ヽ┘ `''―-ー'゙ 

251〒□□□-□□□□:2006/10/16(月) 17:05:59 ID:PQrPTVBP
間違っても麺グルメなんか買わねー!
252〒□□□-□□□□:2006/10/16(月) 17:24:06 ID:oeECDUf+
天下りゆうパック配達する時、何時も申し訳ないと思いながら配達しています
253〒□□□-□□□□:2006/10/16(月) 19:00:08 ID:ZWxUzjI+
年賀状の一枚だって買わないよ
今はメールとネット上のカードで年始の挨拶するようにしたからね
254〒□□□-□□□□:2006/10/16(月) 19:42:34 ID:hQER+We0
    .,. -──-、
   /. : : : : : : : : :\  <>>248寝言言ってんじゃネーェ!!!!!
  /.┛┗: : : : : : : : : :ヽ             /::::::::::::::::::::::::::\
. !.::┓┏,-…-…-ミ: ::',     \\\  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  ◎
 {::: : : : :i '⌒'  '⌒'i: : ::}       \\\||:::::::::::::::::|_|_|_|_| /
 {:: : : : : | ェェ  ェェ |: : :} _     \\ \;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ
. { : : : : :|   ,.   |:: :;!   \   \\\( 6     *)─◎ ),・∵
. ヾ: : :: :i r‐-ニ-┐| ::ノ/ヽ  ヽ¨   彡\ノ\  )))∴( o o)∴),∴ ・ゝ¨
   ゞイ! ヽ 二゙ノイゞ/   \  \     |\    )))∵  3 ∵>;、・∵ '
  / _ ` ー一'´ ̄ /   _{   ヽ;;_ \  ヽ        ノ
  (___)     /   .| ゝ〉 〉 〉ノ_   \__ ∵::__ノ ; 
                |  |ドンペリニョン  | __|;、・∵:: ;
                |   ̄ ̄ ̄ ̄ /    ∵:∴
255〒□□□-□□□□:2006/10/16(月) 19:50:25 ID:7pIa3Elq
営業イヤなら局辞めたらいいのに。
しがみつきたいんならちょっとはガンバリナサイ。
256〒□□□-□□□□:2006/10/16(月) 19:56:21 ID:DVC56lXl
と天下りが申しております。
257〒□□□-□□□□:2006/10/16(月) 20:53:38 ID:fn5J60gR
と言いながら、みんな買ってるんでしょ?
258〒□□□-□□□□:2006/10/16(月) 21:09:21 ID:+vR3NdwQ
局によって事情は違うでしょうよ
うちは一切ノルマはなし
だからハガキ一枚買ったことはない
259256:2006/10/16(月) 21:33:06 ID:DVC56lXl
あ、間違えた、ウンコ製造機から屁が出た音だった。
260〒□□□-□□□□:2006/10/17(火) 00:59:27 ID:BCMBW890
マジ営業なんかしたくないんだけど
261〒□□□-□□□□:2006/10/17(火) 01:59:39 ID:8zFXpEnk
研修行った方は今週中には旅費の精算しておけ
262〒□□□-□□□□:2006/10/17(火) 02:13:13 ID:SVqAOzQC
メイトでも営業やっている局はあります。

たとえメイトに営業やらせない局であっても、
その局の本務者や短時間は営業をやっているはずです。

キャリアスタッフは正職員に準じた業務を従事することとなります。
営業の成果を求められるのは当然です。

頑張れ!。とにかく営業頑張れキャリアスタッフ。
努力次第でひょっとしたら正社員になれるかもしれない。          なれないかもしれない。
263〒□□□-□□□□:2006/10/17(火) 02:22:42 ID:CxIfAPlw
フリーターから契約社員になったわけだな。
それでも世間の評価は……
264〒□□□-□□□□:2006/10/17(火) 10:08:54 ID:Ys0rjQG6
任期が1日の契約社員だけどな。
265〒□□□-□□□□:2006/10/17(火) 17:39:07 ID:0HiG3weq
>>262
ノルマのない局なんてないんじゃね?
ただバイトにノルマを課すかは局によって違う
うちはバイトのノルマないけどキャリアスタッフはどうなのかな?
266〒□□□-□□□□:2006/10/17(火) 19:30:56 ID:nFq0lW9C
旅費の精算ってどうやればいいの?
267〒□□□-□□□□:2006/10/17(火) 23:40:24 ID:wN7BMsYp
キャリアスタッフは、、いつかは電車と戦うのしかないのですか・・・
268〒□□□-□□□□:2006/10/18(水) 02:23:18 ID:B2gytlTI
今年は外務試験ないからちと期待したが、やはり郵政はこの程度だったかと思っている。
条件のA評価だって、うちの局なんざ局長自らが経費削減の為、
A評価はするなって言うくらいだから諦めもついたよ。
とりあえず、年末寸志を頂いたら年賀前に辞めますと班長には話した。
さようなら郵政
269〒□□□-□□□□:2006/10/18(水) 02:29:13 ID:RF//l5zf
こんなもん目指してないで定職に就け!
うんこども!!
270〒□□□-□□□□:2006/10/18(水) 07:36:16 ID:zusIgC7p
定職に就けるもんなら、とっくに就いてるわい!
271〒□□□-□□□□:2006/10/18(水) 18:37:24 ID:PdJP9yXg
そりゃそうだw
工場とかいいよ、天気を気にしなくていいもん、気楽だしね
272〒□□□-□□□□:2006/10/18(水) 23:16:15 ID:BMFScft3
当方キャリアスタッフですが、普通のパートタイマーです。
趣味は日々のささやかなネットゲームと、休日に空を見ること…
妻も、子供もいないのが救い。改めて思う今日この頃です。
もちろん串はありません。
273〒□□□-□□□□:2006/10/20(金) 19:56:38 ID:W+C6iJuV
>>266
計画あたりで旅費(局→研修場所)の計算しているからハンコ押すだけ
274〒□□□-□□□□:2006/10/20(金) 20:33:58 ID:V9cZU+0X
>>273
ありがとう、JRの切符とか買って領収書貰わないといけないのかと思ってますた。
275〒□□□-□□□□:2006/10/24(火) 15:17:20 ID:c0fEAgue
キャア、キャア、キャアリア
276〒□□□-□□□□:2006/10/24(火) 16:36:55 ID:wbx2mv8T
                   ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ア〜ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!    / せ・・・先生・・・
    ∧ ∧           ..| ____________
| ̄ ̄( ゚∀゚) ̄ ̄|        ∨
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\     ..∧∧   ...∧◎∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  \         \   ..(,,゚Д゚)   .(´Д` )<キャリア病だYO
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒.|   |つ つ  ...(\ / ) |
  \ |_______|  .〜   |    |__Ω____|  .\________


277〒□□□-□□□□:2006/10/24(火) 18:55:15 ID:qGVPR6QU
キャリアってゆうからには、支社や本社勤務もありうるの?
278〒□□□-□□□□:2006/10/24(火) 19:37:24 ID:6ac3jIlg
もちろん。エリート中のエリートですよ。
高待遇、高収入で、将来安泰です。
支社・本社勤務どころか、将来の執行役員候補です。
みんなが羨む「キャリア」ですからね。
279〒□□□-□□□□:2006/10/24(火) 21:40:52 ID:JQ+psmhq
キャリアっていう語彙がなくだろ(ワ
こんな作業内容で(テラワラ

280〒□□□-□□□□:2006/10/25(水) 12:14:58 ID:8cScHajc
キミ、キャリア組に逆らうつもりかね?
281〒□□□-□□□□:2006/10/26(木) 22:22:16 ID:bPgtbZu+
careerじゃなくて、
carrier(運送人)ってコトでしょw
282〒□□□-□□□□:2006/10/27(金) 00:51:37 ID:L/WHJZgC
朝っぱらから「営業しましょう、声かけしてますか?」とかウゼーんだよ
283〒□□□-□□□□:2006/10/27(金) 01:16:57 ID:Vvp/p4M+
課長に言え。
284〒□□□-□□□□:2006/10/27(金) 01:33:33 ID:L/WHJZgC
課長の犬
285〒□□□-□□□□:2006/10/27(金) 07:47:37 ID:KFppNnpn
>>281
誰が上手いこと言えと言った
286〒□□□-□□□□:2006/10/27(金) 18:27:52 ID:KyFeuFwH
やっと研修終わった、遅かった。
でもこれでほっとしますた。
287〒□□□-□□□□:2006/10/27(金) 18:51:38 ID:Vvp/p4M+
ほっとするな。人生は終わってないぞ!
288〒□□□-□□□□:2006/10/28(土) 03:13:52 ID:iR4zzGyf
>>281
それイタダイタ
289〒□□□-□□□□:2006/10/31(火) 13:30:22 ID:n4WdvmpK
キャリアスタッフの制服って職員と同じ?
290〒□□□-□□□□:2006/10/31(火) 14:27:41 ID:Epa3ZVcV
アホくさ
291〒□□□-□□□□:2006/10/31(火) 19:01:38 ID:ZfJhuyD/
                    ,riTl|l.il|..ll..|ll.i..lli、
                     ril l!|.|l|.l||!.l|.|l|lil.l|l|l
                     ||l!i!|州l|l|ll||lllミillll|l|
                    !|||ラ''' '´!|ll||l!lソ|||l||                         こ
                      `t'_,,,ヽ   i´l州                     の
                       ゙iー ''  /i',ノ'゙入                   荒 ス
                       `ー'、´ /,r'´ ,>、                れ レ
                         ,イy' /  /,r ヽ,                見 て
                       ,r'// /  /,i' '  i ゙、              え い
                         /,/li,/ ,/,i',i' ,r ,r7' ヽ,i.           頭 る る
                      〃,//l/ .// ,' /'´ /   ハ.         が が. よ
                    /,' / l./  ,i'i l//  /   / l          悪     う
                   / ,i ,i ,!/  ,i' l // ,/   ,/  l.         い 案. に
                  ,/ l l i l./  !i .l / _,/  /   l!         . ・ .外
                 ,r'=‐、_ll_!j'_,_、-‐、‐'   __,,.     !l.       . ・
                /ノ /´/ ``ヽ、 `  ``''''"´      ,! l          ・

292〒□□□-□□□□:2006/11/01(水) 21:18:06 ID:Nud8d69C
メイト歴15年の配達優秀な俺が、今回なぜキャリアスタッフになれなかったのか考察してみた。

それは、俺がいないと配達人員が足りなくなるからだと。
293〒□□□-□□□□:2006/11/01(水) 21:48:43 ID:PiTWlmf9
メイトも15年やってると表彰してあげたいくらいだ
294〒□□□-□□□□:2006/11/01(水) 22:11:37 ID:q/N7g7zg
ウチにはメイトを20年以上やってるのがいるらしい。
295〒□□□-□□□□:2006/11/01(水) 22:28:43 ID:X/uIHoIB
メイト仲間だった奴がキャリアになった途端に態度が変わった…。メイト同士溝が出来たな…。
296〒□□□-□□□□:2006/11/02(木) 13:37:12 ID:gWHbn9c/
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     (  人____)
      |ミ/  ー◎-◎-)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (6     (_ _) )<オレはこう見えてもキャリアなんだぜ!!!!
      |/ ∴ ノ  3 ノ  \_________
      \_____ノ,,    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |    
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |  
       |   ┬    |
297五文字[´・ョ・`]隼人 ◇WHEsOy9.Q:2006/11/02(木) 18:37:58 ID:8p7pgMLB
エホバ!エホバ!エホバ!エホバ!エホバ!エホバ!
エホバ!エホバ!エホバ!エホバ!エホバ!エホバ!
エホバ!エホバ!エホバ!エホバ!エホバ!エホバ!
エホバ!エホバ!エホバ!エホバ!エホバ!エホバ!
エホバ!エホバ!エホバ!エホバ!エホバ!エホバ!
エホバ!エホバ!エホバ!エホバ!エホバ!エホバ!
エホバ!エホバ!エホバ!エホバ!エホバ!エホバ!
エホバ!エホバ!エホバ!エホバ!エホバ!エホバ!

答えが欲しけりゃ絵歩場に入信汁!!
こんなところで下らん論議する前にな!
298〒□□□-□□□□:2006/11/05(日) 15:11:02 ID:9iMxV1uK
 厚生労働省は4日、正社員と非正社員の格差是正のため、
企業に正社員とパート社員のバランスのとれた処遇(均衡処遇)をとることや、
正社員への転換を促進するようパート労働法に明記する方針を固めた。
現在は同法に基づく指針で法的拘束力のない努力義務だが、
法律に書き込むことで一定の強制力をもたせる。
パート社員の均衡処遇や正社員転換は、安倍晋三首相が掲げる再チャレンジ支援の
中核策でもあり、厚労省は次期通常国会に改正法案を提出する。
改正法案はパート社員について、
(1)責任(職務)や転勤・昇進などの有無(人材活用の仕組みや運用)が
   正社員と変わらないなら、同じ賃金表や査定基準を使う
(2)正社員転換を容易にするための諸制度を整備する
  −などが柱。均衡処遇に関して、
現行法は「均衡等を考慮して必要な措置を講ずる」にとどめているが、
これでは不十分として「均衡を図るように努める」と明確に規定する。
299〒□□□-□□□□:2006/11/06(月) 17:36:17 ID:xhJPOIX7
年賀状売れてる?
うちの局はノルマ2000枚もある。
職員と比べれば楽だけどやっぱ2000枚はきついよ。
300〒□□□-□□□□:2006/11/06(月) 17:50:48 ID:MlyPz8qV
2000枚もなの?
ノルマきついねえ
うちはノルマなくてよかったよ、ホントに
301〒□□□-□□□□:2006/11/06(月) 18:04:14 ID:IWIQGrxZ
ウチも2000枚でつ、何とかクリアしますた。
302〒□□□-□□□□:2006/11/06(月) 18:26:32 ID:gQZIhpwc
毎年これでもか!ってくらい言われるのに、今年はノルマがない様な静かさだ
ノルマなくなったんだべか
303〒□□□-□□□□:2006/11/06(月) 18:46:32 ID:oZXPYgan
                        「年賀状のノルマなんて無視すればいいと思うな。」
    ___                         ____
ゝ/  ____ヽ      __  「そうだよね。」   /____\
./   |   /   |    /´    ⌒ヽ    ___   |/ . .ヽ | ヽ
l   _|    (・ l  / / )ノ)ノ)ノ   /______ ヽ _l (二     |_ ノ
|  (        _) | _| /| (|  |(| |  l | ⌒  ⌒ | ( ___     )  ∩/)
ヽ /     ノ)  (    ー  ゝ´ヽ | | ┃ ┃ |   l  ___)  ノ  / `三
  〉__┌ <)    /ヽ  ヽフ ノ ノ/ <   ノ  L. ー┬_−ヽへ / ̄
. /‐──┬`  _∩.'ヘノ 〉ー‐┐´  く ヽ \_/ \_ ノ / l/ヽ/ /
/ (  \l  〈   ノ /´ヽ ̄´ヽ    ` ` ー┬ イ  (ヽ/ヽ|     |
.   \/ `ー ´ / /  / /)__ |\    //_//三`  / |     |
「年賀状は遊性交者の独占商品だしな。"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ" って感じだね。」
304〒□□□-□□□□:2006/11/06(月) 21:31:57 ID:rQsLuknD
ようやくキャリアスタッフの条件に達したのだか、来期はキャリアスタッフの採用はあるのかな?
305〒□□□-□□□□:2006/11/06(月) 22:07:06 ID:M1FW1G01
キャリアスタッフになりたいの?
306〒□□□-□□□□:2006/11/06(月) 23:03:26 ID:dDfiLAV7
キャリアスタッフになっても、今のところ何もメリットないよ。課長は、二言目には「キャリアスタッフなんだから」とムチャな事を要求してくるし、周りからは給料が上がっていると思われて、風当たりが強いよ。
なりたい人がいるんなら代わってやりたい。
307〒□□□-□□□□ :2006/11/07(火) 01:30:18 ID:7q73poKu
キャリアスタッフ=おれおれ詐欺被害者
気がついた時には人生終わってるよ〜
気がつかない馬鹿ばかりだからしょうがないね
うぜ〜から消えろ受け箱配達!
308〒□□□-□□□□:2006/11/08(水) 23:20:33 ID:Q0RGbYYK
普通のゆうメイトとキャリアスタッフの待遇の違いを教えて下さい。
309〒□□□-□□□□:2006/11/09(木) 10:02:40 ID:87jOqhjp
キャリアにならなかったらよかった 上から睨まれメイトか
ら妬まれ ノルマは増えたし 受け箱から留 コツ 夜勤と ただの
便利屋さん状態 
310〒□□□-□□□□:2006/11/09(木) 22:38:54 ID:2hw14uLi
ボジョレー?
葡萄酒でもなんでも酒は酒だし。
311〒□□□-□□□□:2006/11/15(水) 19:48:34 ID:0my3BBzN
>304
どんな条件?
312〒□□□-□□□□:2006/11/16(木) 01:14:39 ID:oA81xCij
キャリアスタッフってもう全員決まった?
313〒□□□-□□□□:2006/11/16(木) 17:15:29 ID:BVlOD+A0
うちの局では1人、名札が青から赤色になってた。
これがキャリアってゆうんだね。
314〒□□□-□□□□:2006/11/16(木) 17:46:50 ID:1jpJfbug
>>313
色は支社によって違うからなんともいえない
315〒□□□-□□□□:2006/11/16(木) 19:18:57 ID:eulN7ObD
キャリアスタッフ10月1日辞令があった仲間が今日給料明細を見て以前と賃金が全く変わらないと…。キャリアスタッフの手当ては付かないのでしょうか?
316〒□□□-□□□□:2006/11/16(木) 21:49:42 ID:mnVks0nR
付かないよ、だから散々ここで言ってたでしょ、労働強化なんだと
317〒□□□-□□□□:2006/11/16(木) 22:02:07 ID:xv27roZl
単にスキルレベル上位者に名前を付けただけですからw
318〒□□□-□□□□:2006/11/18(土) 17:15:05 ID:Jvf2Mler
未だに「キャリアスタッフ手当て」なんてものが存在すると思ってる奴がいるのか、しかも当事者に。研修でも説明あったし、それ以前からここで散々話があったのに。
すげぇバカだな。良くキャリアスタッフになれたな。いや、むしろバカだから騙されてなっちゃたのか。
319〒□□□-□□□□:2006/11/18(土) 22:11:18 ID:hzDnWP+t
キャリアスタッフ手当は半期(6ヶ月)満了時でしょ?
陰口、皮肉に耐えての10k。人間図太くなくては。
で、今月のお手当ては、実測方法に問題が多々ありますが、作業能率手当。
そんな感じでいかがでしょう?
320〒□□□-□□□□:2006/11/19(日) 13:29:35 ID:D2i45nrA
サンドイッチマンとも言うけど、名誉職だと思ってがんばりなされ。
321〒□□□-□□□□:2006/11/30(木) 12:32:00 ID:f7Xcakr9
キャア キャア キャアリィアスタッフ
aa aa age
322〒□□□-□□□□:2006/12/08(金) 18:51:53 ID:mMbQnBYo
キャリアスタッフはボーナス多いの?
323〒□□□-□□□□:2006/12/08(金) 18:53:44 ID:RIeJ4mBI
神奈川県の公務員が先日傷害事件を起こしていたとの情報が入りました。

被害者は入院中。詳細は追って報告いたします。
324〒□□□-□□□□:2006/12/08(金) 19:49:25 ID:r713PYC4
>>322
内務なら多い方。単に時間数が多いだけだが。
325〒□□□-□□□□:2006/12/08(金) 20:40:15 ID:St50axTg
キャリアスタッフが他のメイトと待遇が違うところは、ボーナス時につく「年間2万円の一時金」だったはずなんだけど……                ついてた?? なんか他のメイトと金額が変わらんのだけど・・・。
326〒□□□-□□□□:2006/12/09(土) 19:58:08 ID:G3LtzePb
>>325
半年区切りの次の月に出る。つまり4・10月支給
327〒□□□-□□□□:2006/12/12(火) 17:10:36 ID:x/IscHuB
民営化後の非常勤職員の処遇に関する文書を入手しました。(局長から個人的に頂きました。)
それによると、キャリアスタッフは契約社員となり、任期は6ヶ月、給与は月給制、退職金支給。となるようです。
職務内容、勤務時間、評価、手当、賞与に関しては現行と同様です。
月給の額に関しては、現行のキャリアスタッフの給与を考慮して設定とのことですので、あまり期待は出来ませんね。
又、キャリアスタッフから正規社員への登用などを検討する。との文言もありましたので、少しは希望の光が見えてくるかもしれませんね。
328〒□□□-□□□□:2006/12/12(火) 20:05:10 ID:nJxPlD4H
希望の光など見てはいけない。
郵政に希望などない。
それでも郵政に居座りたいですか?
ご両親も泣いておられますよ。
329〒□□□-□□□□:2006/12/12(火) 20:30:46 ID:1vVnGMQH
>>327
ガンバレ☆ゆうメイト!
http://www.cracks.am/
330〒□□□-□□□□:2006/12/13(水) 14:51:28 ID:h9nX2G1t
>>327
これマジ?
てか、うちの局では来年4月から社会保険が
無くなるって話が出てるけど・・・。
331〒□□□-□□□□:2006/12/13(水) 15:13:08 ID:gPJziTyu
327です。近日中に、(ウチの局の)全非常勤職員に同じ内容の文書を配布するという事なので、間違いないです。
332〒□□□-□□□□:2006/12/13(水) 15:47:13 ID:9OasLIlS
            ,,----、,,,,,,,,,,,,,,,、、
            / ,,-―‐、、、ヽヽヽヽ
            〔/     、))))ヾヽヽ  <民間に勤めたほうがいいじゃね。
            / .,,,,、、 , ヽξ\Ξ/
           /  ==/  .,==-    レi!
          〔 、 ,(_,、ノ( "",,ノ:::::: 6)       
          λ:"::: ‐=‐^ン ...::::::::: |/  
          λ:::::. .:::::.. ::...::::::::::::::::/λ             
           λ::::::::::::::::::::::::...:::::::/  λ       
            \:::::::::::::::::::::::::// .  λ、

333〒□□□-□□□□:2006/12/13(水) 15:48:19 ID:Aq/OfdTc
333
334〒□□□-□□□□:2006/12/13(水) 17:27:06 ID:Ap37twIp
>>327
ここの内容とは違っていましたか?
http://www7a.biglobe.ne.jp/%7Eyumate/teiji/shainkubun.pdf
335〒□□□-□□□□:2006/12/15(金) 21:28:16 ID:t/7MDa52
全部読んだ。

とりあえず給料上げて欲しいよね。
336〒□□□-□□□□:2006/12/16(土) 01:03:45 ID:vgCwV3oP
だな。
337〒□□□-□□□□:2006/12/16(土) 01:22:00 ID:55LpWz5N
7時間でも退職金が出るのだね
一方、8時間さ5日でも単なる長期だと出ないのか
338〒□□□-□□□□:2006/12/30(土) 20:20:38 ID:rh2ynuJX
また来年な
339〒□□□-□□□□:2007/01/10(水) 08:18:11 ID:1ckE0J3r
キャリアになれて良いことあった?
340〒□□□-□□□□:2007/01/10(水) 08:51:07 ID:WlUShqsE
そんな文書貰ってないよ。年齢制限かな?
どちらにしても貰ってないって事は、なれないって事か、、、。
341〒□□□-□□□□:2007/01/10(水) 23:30:15 ID:PA7CENG1
良い事なし ノルマと羨望と嫉妬に疲れた 自殺します ってうっそ! ますます おいしい郵政 ごっとさんです
342〒□□□-□□□□:2007/01/16(火) 20:42:12 ID:t665ZvgF
東京アンケート
343〒□□□-□□□□:2007/01/18(木) 17:02:24 ID:gGE4ZGcE
キャリアに憧れるメイトです。
採用された時の研修とはどんなことを教われるのですか?
344〒□□□-□□□□:2007/01/18(木) 17:34:54 ID:3X+E4em6
ウチらの管内だと、郵政研修所にて二泊三日の研修。
カリキュラムの内容は
・コンプライアンス
・接偶マナー
・キャリアスタッフの意義や役割についての説明
・チーム討議及び発表
・支社長との懇談
など。結構大変だったよ。

つうかこんなモンに憧れんなバカ。
345〒□□□-□□□□:2007/01/18(木) 21:38:47 ID:f7+xvvCr
キャリアの人って本武者同様、メイトをアゴで使っているんですか?
346〒□□□-□□□□:2007/01/18(木) 23:57:26 ID:CmbKpDY5
うちのキャリアは自分の言う事聞くやつ集めて派閥作ってる。ろくな仕事もしないくせに。組合にいいように使われて組拡したり。岩手県某幹事局
347〒□□□-□□□□:2007/01/19(金) 22:09:42 ID:dlRTGHtH
>>343
憧れられちゃった。
メイトと扱いかわらないのに。
348〒□□□-□□□□:2007/01/19(金) 22:46:56 ID:13x6ZOts
メイト勝ち組
キャリア負け組
349〒□□□-□□□□:2007/01/24(水) 21:37:44 ID:DqN7VvQe
それにしてもキャリアってほんと少ないよね。


350350:2007/02/07(水) 23:56:28 ID:BbQHS8jJ
350
351〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 22:15:19 ID:DCjghV2Z
うちの局には自転車しか乗れないキャリアスタッフがいるらしい。
352〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 02:08:31 ID:7aOeOerK
>>351
マジかよ!?
俺なんて90ccで配達してるけど通区数が足りないがためにBランクだよorz
他区への応援とかもほぼ毎日やってるってのに・・・
353〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 02:20:39 ID:z3GuDO1Y
>>351
内務だろ
354351:2007/02/13(火) 03:03:46 ID:nrHQ5fXC
>>352
課が違うので詳細はわからないけど本当らしい。

>>353
集配外務だよ。
355〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 21:52:37 ID:8rkR/h2n
オレは混合メイトでAランクで、どこの区でも配達ができる。
で、最近団配のヤツがキャリアになった。
それなのに夜勤や日曜配達をやらないのに時給が一緒というのが納得できない。


356〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 20:18:18 ID:rUZQUeYA
自分は時給が同じでも混合がいいな
団配してるとなんかウツになる・・・
357〒□□□-□□□□:2007/02/23(金) 23:58:23 ID:IpxpcZPl
まだ キャリア募集ないの?
358〒□□□-□□□□:2007/02/24(土) 00:20:56 ID:KW4i9vfW
>>357
前回同様、今月のスキル認定でAランク習熟度有りの人で
条件に合う人には支社から文書が出て管理者と話し合いがもたれる。
359〒□□□-□□□□:2007/02/27(火) 18:26:09 ID:NY3lEnKV
アゲ
360〒□□□-□□□□:2007/02/27(火) 20:58:45 ID:MSXvdZcY
うちの局、四月から数名キリスタに追加される人が出たよ。
361〒□□□-□□□□:2007/02/28(水) 00:01:59 ID:2g4Trssb
降格と言えるかどうか、微妙なとこだが、
キャリアスタッフから元のバイトへ戻される人がいるかもしれない。
という噂を聞いたが本当なのかな?
362〒□□□-□□□□:2007/02/28(水) 01:19:57 ID:BOZCFHgm
>>361
基準を満たさなければ降格だな。
能率が悪ければA+維持だろうけど
363〒□□□-□□□□:2007/02/28(水) 02:11:09 ID:gzp6+L6q
そうなのか、ありがとう。
ウチの局、春の嵐かもしれんな。
364〒□□□-□□□□:2007/03/03(土) 11:54:02 ID:Gzkw+DKR
先週・・・ キャリアスタッフに指名されました
どうなんだろう?
365〒□□□-□□□□:2007/03/03(土) 20:48:46 ID:9WT7k3T1
>>364
キャリアスタッフになって半年だけど、今の時点ではさほど得もなければ、大した損も無いよ。
もうすぐ、初めてのキャリアスタッフ手当て(一万円)が支給されるけどね。
366〒□□□-□□□□:2007/03/03(土) 23:20:52 ID:ByMQn570
窓口でキャリアスタッフになった人っているの?
367〒□□□-□□□□:2007/03/03(土) 23:36:39 ID:9WT7k3T1
窓口にキャリアスタッフ制度はない
368〒□□□-□□□□:2007/03/04(日) 18:54:11 ID:XICvFYaD
貯金、保険関係のキャリアスタッフの 一時金が16万ってのは どうなのかな?
369〒□□□-□□□□:2007/03/04(日) 19:05:31 ID:udIfLg3n
郵便外務は能率手当があるから 一時金が少ないんちゃう?
370〒□□□-□□□□:2007/03/04(日) 19:12:42 ID:1TW3DQKW
能率手当ては内外務問わず、ゆうメイトにも同様に支給される。
郵便事業で、いくら現場の仕事が出来ても、貯金保険事業で営業成績の良い者程の利を生まないので、やむを得ないのではないか?
371〒□□□-□□□□:2007/03/04(日) 19:24:33 ID:udIfLg3n
キャリアスタッフ断ったらヤバイ?
372〒□□□-□□□□:2007/03/04(日) 19:32:27 ID:PznYKwLk
職員だけど キャリアスタッフの選考基準がわからん。
非常勤で8年間くらい勤めてて
職員以上に仕事できるのに
ランクがBとか言ってたな。
ランクとか言われてもよくわからんけど
時給も 普通の人と あんま変わらないらしい。
職員間では ○○さんは もっと時給を上げてあげないと割わないよな。
て言ってる。
本人は とんでもないです て控えめで いつも 黙々と仕事してる。
申し訳ないないな て感じるわ。
査定とかいまいち 基準がわからんわ。
373〒□□□-□□□□:2007/03/04(日) 19:54:32 ID:XeGxUiwx
>>372
スキル認定の基準を満たしていないとAにならない。
本人が基準の仕事をしていないかぎりAにはならない。
そんな感じだろう
374〒□□□-□□□□:2007/03/04(日) 21:40:07 ID:XICvFYaD
>>372 まさに 本人がまだ そのランクにきてないと評価したら そのままの評価になるかもね
375〒□□□-□□□□:2007/03/05(月) 14:27:16 ID:EDme/5KS
うちの局、内務はどんなに仕事が出来ようが営業成績が良かろうが
Aランクにはなりません。
なぜなら、ゆうメイトのスキル表にAランクが存在しないから。

372さんのところもそうなのでは?
局側から見れば、優秀な人が低時給で働いてくれればこんないいことは
ないわけですし・・・。
376〒□□□-□□□□:2007/03/05(月) 19:34:02 ID:gMePfrBE
>>375さん! それが事実なら・・・大変な事ですよ! キャリアスタッフって全国の施策だから Aランクが ないのは マズイのでは?
377〒□□□-□□□□:2007/03/05(月) 23:23:17 ID:fG1SxLnJ
>>371
今回も含め2回断ったが、断ることに関しては全く問題はない。
表向きは本人の意思を尊重するらしいから。

ただ、上の人は良くは思わんだろうな。
それさえ気にしなければok
378375:2007/03/06(火) 00:34:23 ID:BRcrEXvO
>>376
書き方がまずかったな・・・すみません。
スキル表にAランクという文字はあります。
ただ「Aランク」と書いてあるだけで、Aスキル認定にはなにが必要なのか等の
項目はなく、〇を付けるべきところが存在しないんです。
ぶっちゃけメイトをAランクにする気なんてさらさらないっつーことですな。

まぁ、うちの内務の場合8時間以上の勤務のメイト数が少ないのも一因かもな。
379〒□□□-□□□□:2007/03/08(木) 13:40:09 ID:ClCxPaof
アゲ
380〒□□□-□□□□:2007/03/08(木) 19:05:12 ID:Ck54Vsry
             ,. -──- 、
          ,,/:::::::::::::::::::::::::::ヽ
           ,/'/,、::::::::::;::::::::::::::r、〈ヽ.
          i/ /'゙/:::::::::;ハ::::ト:::::ヽ,ヾ ヾ;、
          ! ´,':;:::/|:ム 、';::|ヽ::;:::',  ゙ i
          |   !'レ'‐l'    `リーi| i::|   ,'
     ,r‐rヘ,   l ──  ──-|:|   〉、_    あかん  キャリアスタッフなんて
   , ‐'" ,ヘヽ >'゙|         |:ヽ、/ ,/ ヽ
 /   ゙  Yi゙:::::l         l::::::〈,_/i ヽ  \  横文字で騙されちゃあかん
'"       , ‐'!::::::i:':.、  i二コ  ,/!:::::::::l      \
     /''ヾ''|::::::l""''`i‐--‐''゙/`''|::::::::;、i`ヽ,     ヽ
   イ    `!i;::::i.   |‐ -/  i:::::;i:|/´`"ヽ     ゙,
   '"     ||!ヽ:l、_,. |~゙`/   i::::/'リ    ゙;ヽ     !
``''ー-、.,_ ー-、!  ` <_ i, /  ,.i''|/ /        _,.ノ
      ```'''|    `''*‐''"   /  ,.-─''''""

381〒□□□-□□□□:2007/03/09(金) 16:20:13 ID:nYsH78WL
キャリアスタッフになると、正規の職員扱いなんですか?
それともバイトはバイトなんですか?
382〒□□□-□□□□:2007/03/09(金) 16:27:58 ID:k50Uf3+K

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
    /   ,――――-ミ
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6       つ  |
   |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      /__/ /  < ヤクザの準構成員みたいもんジャネ>>381
 /|         /\   \________

383〒□□□-□□□□:2007/03/09(金) 16:37:23 ID:vvVfSEcs
>>378
すみません。ぜひとも教えて下さい。
Aランクの評価項目に書いてある仕事に携わっていない、
とか言うことではなく、一切空欄なのですか?
それは相当な問題で直ちに是正させる必要があると思います。
…どういう形で、と言われると難しいのですが、
ぜひその問題は組合で対応して是正させたい。
氏名は嫌だったらけっこうですから、
所属局名を添えてその用紙(給与額決定通知書とか)
を送ってもらうことはできませんか?
切手貼らず、「不足料金受取人払い」と書いて頂いてでいいので…。
384〒□□□-□□□□:2007/03/09(金) 20:08:50 ID:5/oYmWLc
>>378
人事部はそういう話好きだよ。
現場の生の最前線の声を聞きたがっていた。〒154-0016センター長とか
〒135-0005部長とか。
385〒□□□-□□□□:2007/03/15(木) 22:23:12 ID:Za2hFyB0
あげ
386〒□□□-□□□□:2007/03/16(金) 00:13:52 ID:KgeVgHUE
手当受領
387〒□□□-□□□□:2007/03/21(水) 10:10:36 ID:cwHhxpwu
自分、この度キャリアに選出されたのですが、なるべきかどうか迷ってます。
今のところあんまり得無さそうだし、民営化後に社員になれるかもってのも信用できないし・・・。
どうなんでしょうかね?
388〒□□□-□□□□:2007/03/21(水) 11:27:59 ID:SFwQRVfL
>>387
俺の局のキャリアスタッフは職員採用試験は全員受かった。

一次受かれば、キャリアスタッフはかなり優遇される。課長が言ってたから間違いないと思う。
全部の局がそうかは分からないけど。
後、配属先は飛ばされることがない。
キャリアスタッフ出身だから自局で使わないともったいないと、局長が言ってた。
389〒□□□-□□□□:2007/03/21(水) 11:33:30 ID:SFwQRVfL
>>387

あと、キャリアスタッフは半年に一回、契約更新の際、1万円貰える。
それと、半年に一回能力給が支給される。レベルが6段階くらいあるんだけど
一番低いランクでも2万円の支給。一番上は20万くらい出るよ。

だから、ボーナス+キャリアスタッフ手当て+キャリアスタッフ能力給+給料って事だった俺は。
390〒□□□-□□□□:2007/03/21(水) 13:14:36 ID:NA6b241j
>>389
能率手当ては、ゆうメイトもある。内務は十一万外務は十五万が上限。 スキルランクA有の非常勤全員が支給対象になるから、キャリアスタッフの特権ではない。
個人的には、キャリアスタッフになったことによるメリットも、デメリットも殆ど感じないので、断る必要もないと思う。
391〒□□□-□□□□:2007/03/21(水) 13:31:22 ID:SFwQRVfL
>>390
なるほど補足さんくすこ
392〒□□□-□□□□:2007/03/21(水) 14:39:08 ID:vff+FJPf
作業能率手当は、あてにならないねっ!Aランクプラスでも誤配や苦情歴が有れば対象外だし。郵便が少ない日に計測しても無手当
393〒□□□-□□□□:2007/03/21(水) 16:28:04 ID:flFqYapj
>>388
その試験はもうないからな〜・・・
さてどうなるか!
394〒□□□-□□□□:2007/03/21(水) 17:53:40 ID:NA6b241j
何にせよ、なっても損はないんじゃない?研修楽しかったし…。
断らない方が、人間関係が円滑に進むよ。
395〒□□□-□□□□:2007/03/22(木) 23:56:23 ID:KPVjFbEs
研修って泊り込み?
タコ部屋?
396〒□□□-□□□□:2007/03/26(月) 14:17:38 ID:MRhA7get
>>395
歩いて通うんだよ。
397〒□□□-□□□□:2007/04/02(月) 16:36:19 ID:JDcGVt5+
能率手当ってなんですか?
外務ランクAなんですが、今までそんな手当てもらった事ないです。
398〒□□□-□□□□:2007/04/02(月) 21:43:53 ID:7W2Nmyxd
今日、キャリアスタッフに任命されましたが・・・研修所は いつか わかりますか?
399〒□□□-□□□□:2007/04/02(月) 21:46:15 ID:h5GQOTiS
>>398
全国の全員集める訳じゃないよ
400〒□□□-□□□□:2007/04/02(月) 22:02:36 ID:88LP0dih
>>398
うちの局は、新大阪郵便局で行うと聞いた
401〒□□□-□□□□:2007/04/02(月) 22:34:53 ID:cAChLAnO
自分が働いてる局でやったよ
402〒□□□-□□□□:2007/04/02(月) 23:15:56 ID:7W2Nmyxd
みなさん ありがとうございますm(__)m うちは 研修所で 一泊ニ日らしいのですが いきなり言われたら予定たたなくて・・・(泣)
403〒□□□-□□□□:2007/04/03(火) 20:18:52 ID:ERd95WDI
   ,.ィ⌒ヽ..
  ι ο  Ο  | <自分のすべきことをしていなければ、
 (  д   丿 一日の終わりを後悔と共に眠り、
  ι -  ν)   無意味な一日の始まりは、悲しみと共に目覚めることになる。
  し〜し'


404〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 22:38:43 ID:Ea/fgdwH
キャリアスタッフの 任命は 本社からみたいで・・・ 花鳥、曲鳥の推薦じゃないみたいですね(笑)
405〒□□□-□□□□:2007/04/07(土) 20:57:47 ID:uacv31C2
なんか…情報ありませんか?
406〒□□□-□□□□:2007/04/07(土) 21:59:46 ID:V0Z8UhMQ
一体キャリアスタッフって何だったのかな。
多分、民営化されるまでの過渡期の中で忘れ去られる
(と言うより無かった事にされる)無意味な施策なのでしょう。
407〒□□□-□□□□:2007/04/07(土) 22:39:40 ID:uacv31C2
ホント、何の為に キャリスタ作ったんだろう!
408〒□□□-□□□□:2007/04/07(土) 22:44:40 ID:3Vh1SwzR
まぁ! 何がキャリアか わからないね(笑)
409〒□□□-□□□□:2007/04/07(土) 22:53:35 ID:STQ8TQwd
結局ただのアルバイト
410〒□□□-□□□□:2007/04/07(土) 23:05:53 ID:U4xaS809
>>409
そのとーり。ただのバイト
411〒□□□-□□□□:2007/04/07(土) 23:22:56 ID:GDF0rZIX
>>406
とりあえず定員まではあまり制限なくキャリアになっている模様
412〒□□□-□□□□:2007/04/08(日) 00:05:34 ID:17kY5MaO
          ,. -──- 、
          ,,/:::::::::::::::::::::::::::ヽ
           ,/'/,、::::::::::;::::::::::::::r、〈ヽ.
          i/ /'゙/:::::::::;ハ::::ト:::::ヽ,ヾ ヾ;、
          ! ´,':;:::/|:ム 、';::|ヽ::;:::',  ゙ i
          |   !'レ'‐l'    `リーi| i::|   ,'
     ,r‐rヘ,   l ──  ──-|:|   〉、_    あかん  キャリアスタッフなんて
   , ‐'" ,ヘヽ >'゙|         |:ヽ、/ ,/ ヽ
 /   ゙  Yi゙:::::l         l::::::〈,_/i ヽ  \  横文字で騙されちゃあかん
'"       , ‐'!::::::i:':.、  i二コ  ,/!:::::::::l      \
     /''ヾ''|::::::l""''`i‐--‐''゙/`''|::::::::;、i`ヽ,     ヽ あとで後悔するだけや
   イ    `!i;::::i.   |‐ -/  i:::::;i:|/´`"ヽ     ゙,
   '"     ||!ヽ:l、_,. |~゙`/   i::::/'リ    ゙;ヽ     !
``''ー-、.,_ ー-、!  ` <_ i, /  ,.i''|/ /        _,.ノ
      ```'''|    `''*‐''"   /  ,.-─''''""
413〒□□□-□□□□:2007/04/09(月) 00:36:19 ID:rSACtWWy
エイズのキャリア
414自然:2007/04/10(火) 03:10:04 ID:0i4mh2AU
今日から3回共通事務センターで研修だってさ
行くのかったりー
415〒□□□-□□□□:2007/04/10(火) 19:42:34 ID:aEOJWK/K
キャリアスタッフって内務ばかりだよな。
外務の人いる?
416〒□□□-□□□□:2007/04/10(火) 20:20:05 ID:0XdAhNl9
>>415
東京は外務の方が多いよ
417〒□□□-□□□□:2007/04/10(火) 22:12:06 ID:3032KWlC
キャリアスタッフになりたい時は課長に言えばいいの?
418可能:2007/04/11(水) 00:23:14 ID:R/T8aV+h
外務でキャリアになるって難しいよな
過去半年に誤配無しが条件だから厳しい
過去三ヶ月くらいならなれる人多いだろうけど
419〒□□□-□□□□:2007/04/11(水) 13:45:39 ID:0Znq8LWK
キャリアスタッフの共通事務センター訓練は 来週からいきます
420〒□□□-□□□□:2007/04/11(水) 17:57:26 ID:gb9ojYUH
>>417
制度知っている上司ならいいんじゃないかな。
421〒□□□-□□□□:2007/04/13(金) 04:34:06 ID:uN4HOYk3
キャリアスタッフ?

ただの日雇いユウビンヤだろ?p
422〒□□□-□□□□:2007/04/16(月) 22:33:55 ID:ncqX4GmJ
そうだよ。
しかも身入りも増えん。
423〒□□□-□□□□:2007/04/16(月) 23:43:50 ID:lAxtacOZ
10月からは月給制らしいな
424〒□□□-□□□□:2007/04/17(火) 12:37:48 ID:VDQZN3qq
しかし 時給制の方が 給料高いのでは?損するかも(笑)
425〒□□□-□□□□:2007/04/17(火) 20:57:39 ID:8OGrJ0yy
>423
マジですか?
ソースある?
どうなるの?
426〒□□□-□□□□:2007/04/17(火) 23:14:33 ID:a7RZRw0m
427〒□□□-□□□□:2007/04/18(水) 23:29:41 ID:VTbKjRi5
>426
はいはい。

つうか任期1日なのに月給制?
428〒□□□-□□□□:2007/04/19(木) 00:08:29 ID:3axsooE1
>>427
9月からは1年契約もよー。
任期1日とかの公務員時代の制度はなくなるようです。
429〒□□□-□□□□:2007/04/20(金) 12:07:45 ID:uLsqm2Yu
>>381
不燃ゴミが可燃ゴミに変わるだけです。
430〒□□□-□□□□:2007/04/20(金) 20:04:08 ID:NVvBlBxM
研修ってどんな事やったの?
431〒□□□-□□□□:2007/04/20(金) 21:12:20 ID:HMVwKfeF
>430
過去レスくらい読みなさいよ。

432〒□□□-□□□□:2007/04/20(金) 21:21:36 ID:NVvBlBxM
過去レスは 前回 の研修内容だろうが
433〒□□□-□□□□:2007/04/20(金) 21:23:49 ID:cH6Sy2dy
一緒じゃね
434〒□□□-□□□□:2007/04/20(金) 21:46:12 ID:HMVwKfeF
>432
スマソ

とはいえ多分前回と大して内容は変わらないだろうね。
つうかキャリアスタッフって何の為に作った制度なんかね。
435〒□□□-□□□□:2007/04/20(金) 22:03:39 ID:NVvBlBxM
>>434
結構いいヤシとみた。

書き込みが無いってことは、>>433の言う通り内容は変わらんのかもね。

どういう思惑でキャリアスタッフを作ったのか・・・
将来の社員登用(あればだけど)のための候補者ってことなのかな?
436〒□□□-□□□□:2007/04/20(金) 22:36:49 ID:vNAfeD1v
キャリアスタッフ←遊貧会社に都合のいい香具師。
まー生かさず殺さずだな。
437自然:2007/04/21(土) 11:49:08 ID:LVTPyk5c
俺が研修受けた時の説明に将来の社員登用も考えてるとは言ってた

今回の研修としては全ての基本を再学習しただけだな
438〒□□□-□□□□:2007/04/22(日) 05:08:50 ID:hIlgJaNO
キャリアスタッフとは
所詮此処でしか生きられない事が証明されたクズ人間の称号
439〒□□□-□□□□:2007/04/23(月) 01:39:04 ID:JTxRC6It
民営化後のメイトの一次評価者はキャリアスタッフになるよ
440〒□□□-□□□□:2007/04/23(月) 05:49:52 ID:GddB3Hss
>437
俺の時と同じだな。
441〒□□□-□□□□:2007/04/23(月) 06:03:18 ID:Vca0op1C
>>439
ゴミをクズが評価するのか?
まったくいめでたいな(藁
442〒□□□-□□□□:2007/04/23(月) 17:29:39 ID:GddB3Hss
何だか知らないけどまた研修に行かされるみたい。
五月十日から一泊で。
443〒□□□-□□□□:2007/04/23(月) 20:07:19 ID:0Q32tXjI
キャリアスタッフって東○コンピュー▽サービスの社長の会社?
444〒□□□-□□□□:2007/04/23(月) 23:07:20 ID:0OEu3Yo7
>>442
どこの地域ですか?
445〒□□□-□□□□:2007/04/23(月) 23:43:45 ID:GddB3Hss
>444
北陸。
446〒□□□-□□□□:2007/04/23(月) 23:59:14 ID:GddB3Hss
たかがバイトに何回も研修さすなっつうの。疲れるわ金は持ち出しだわ。
サラリー上がる訳でもないのに。

腹立つからいっちょ暴れてやろうかって思うよ。
447〒□□□-□□□□:2007/04/24(火) 00:26:22 ID:aHJZ5qou
>>446
金と日当は出るんでしょ
448〒□□□-□□□□:2007/04/24(火) 01:02:16 ID:xob9q4bq
キャリアスタッフっていつから内定され始めてたの?
3年位フルタイムで働いてたけど、存在すら知らなかったんだけど…。
内務は区分メイトだけとかなのかな?
計画とか窓は無し??
449〒□□□-□□□□:2007/04/24(火) 01:07:56 ID:xob9q4bq
すみません、>>104に書いてありましたね。。。
450〒□□□-□□□□:2007/04/24(火) 01:57:53 ID:XUWKD3z/
>447
そんなもん全然赤字だっつうの。
451自然:2007/04/24(火) 23:08:07 ID:M+6qBWO9
交通費も出ないし、昼飯も出ない
研修やんならそれくらい出して欲しい
452〒□□□-□□□□:2007/04/25(水) 00:14:28 ID:wbWhjco7
>>451
仕事で出張するのなら出るぞい
453自然:2007/04/25(水) 00:49:58 ID:kEDZTH3v
>>452
仕事だったのに出なかったよ
別に往復300円だからいらないけどさ
そんな事一切知らされなかったから財布に英世一枚しかなくて焦ったよ
454〒□□□-□□□□:2007/04/25(水) 00:56:28 ID:wbWhjco7
>>453
じゃ研修担当部署に聞いてみるといい
455〒□□□-□□□□:2007/04/25(水) 07:18:56 ID:GrHLZvsk
もしかして、その場で交通費を貰えるとでも思ってる?
ふつう次に給料日に貰うもんだよ。
456自然:2007/04/25(水) 16:49:56 ID:kEDZTH3v
>>455
それくらい分かってますよ
出す出さないの周知がまったく無かった事に不満があるだけです

研修だって前日周知だったしね
457〒□□□-□□□□:2007/04/25(水) 17:05:04 ID:0sfI52eW
キャリアスタッフになったが俺は郵便局を辞める
458〒□□□-□□□□:2007/04/25(水) 17:45:29 ID:FfdC/FsV
正解だね
459〒□□□-□□□□:2007/04/28(土) 07:17:56 ID:lS9FaSBk
(o^∀^o)
460〒□□□-□□□□:2007/05/09(水) 21:17:03 ID:M6GMLxnc
第一回の作業能率評価手当ての測定があったが、普段、職員が夕方くらいまで配るのに、午前中で完配して評価は85%。完全に不可能だ!
461〒□□□-□□□□:2007/05/09(水) 21:45:30 ID:HowPGfOm
なんで、オマイラは遊貧屋にこだわるの?
462〒□□□-□□□□:2007/05/09(水) 21:55:19 ID:zkZjA6fi
>>460
郵便が少ない時に計測しても意味無し。手当0円
463〒□□□-□□□□:2007/05/15(火) 19:20:53 ID:fEZldsGu
今日 制服を貰ったけど・・・ あと4ヶ月弱なのに 勿体なくない?
464〒□□□-□□□□:2007/05/15(火) 19:28:50 ID:mpAkdKYt
>>463
新品で廃棄にするよりゃいいんじゃない?
465〒□□□-□□□□:2007/05/15(火) 22:26:07 ID:fEZldsGu
まぁ・・・廃棄よりは良いけど キャリアのみじゃなく 一般のゆうメイトにも支給した方がよいね
466〒□□□-□□□□:2007/05/15(火) 22:39:00 ID:mpAkdKYt
>>465
更衣室とかロッカーの準備とかが難しいと思われ
467〒□□□-□□□□:2007/05/15(火) 22:47:16 ID:fEZldsGu
>>466  ロッカーや 更衣室はなしで 制服のみだよo(^∇^o)(o^∇^)o
468〒□□□-□□□□:2007/06/02(土) 01:09:42 ID:IU51TzIM
次も増えるのかな
469〒□□□-□□□□:2007/06/06(水) 06:44:28 ID:Be4t2L3V
揚げ
470〒□□□-□□□□:2007/06/06(水) 18:17:53 ID:Be4t2L3V
作業能率評価・・・92% はじめから くれる意思なし(;^_^A
471〒□□□-□□□□:2007/06/06(水) 18:22:25 ID:NK2oAI1T
↑郵便が少ない日に調査しても意味無し!手当て0円。やるだけ無駄
472〒□□□-□□□□:2007/06/06(水) 18:29:57 ID:6AUOej75
>>470
俺は11万円貰ったよ、これで3連続。197%だって。
うちの局は今回、内務の測定対象者の8割が11万貰ってる。設定が低すぎる気がするが…
473〒□□□-□□□□:2007/06/06(水) 19:19:49 ID:Be4t2L3V
>>472 そーなんですかぁ? 自分は 集配外務なんだけど 今回6人候補がいたけど すべてアウトでしたぁ
474〒□□□-□□□□:2007/06/06(水) 20:13:41 ID:MR/3/SH8
設定が低すぎるってありますが、一通あたりどれくらいなんですか?
因みに俺はレベル6でした。
475〒□□□-□□□□:2007/06/06(水) 20:33:48 ID:Be4t2L3V
そんな レベルなんて教えてもらったことないよ。
476〒□□□-□□□□:2007/06/06(水) 20:39:48 ID:AsssjH5S
内務に関して言うと、局によって使っている区分函数が違うし、当然配列も違ってくる。
それを一律にスピード調査することが間違っている。
477〒□□□-□□□□:2007/06/06(水) 21:44:25 ID:PuBlY/bk
つうか、区分なんか全くしないのに、区分で能力査定するのやめてくれ。
478〒□□□-□□□□:2007/06/06(水) 21:53:49 ID:H8duT2wF
キャリアの推薦の基準って何なの?
479〒□□□-□□□□:2007/06/06(水) 22:19:09 ID:Be4t2L3V
>>478 噂では 支社推薦らしい。
480〒□□□-□□□□:2007/06/06(水) 23:16:16 ID:Xt7wOxBO
支社から名指しでくる
481〒□□□-□□□□:2007/06/07(木) 09:27:44 ID:6Rgtzv3I
内務の測定基準て甘いのか
外務の測定基準は5月物調の全国トップレベル(通常の125パーセント)が100だとか聞いたけど
350分区導入で基準がさらに厳しくなったとか
482〒□□□-□□□□:2007/06/08(金) 20:04:59 ID:16Et1FmM
キャリアスタッフって意味なくない? ゆうメイトの中で浮いてる存在だよ
483〒□□□-□□□□:2007/06/08(金) 21:41:18 ID:W0XTrtEz
>>482
局とキャリア次第だな
484〒□□□-□□□□:2007/06/09(土) 09:39:17 ID:O4GWgC6i
>482
ウチの局では、憲兵隊気取りの奴もいるけどね。
485〒□□□-□□□□:2007/06/09(土) 19:55:01 ID:1v09wa2g
うちなんか なぜ あいつが?っていう感じの奴がキャリアスタッフだよ。うちの局はお先真っ暗だな
486〒□□□-□□□□:2007/06/09(土) 22:43:38 ID:axylb44+
キャリアスタッフになること事態終っているが。。。
そんな事気にしているより全うな仕事をみつけるべし!
487〒□□□-□□□□:2007/06/09(土) 23:01:25 ID:igaO/jQK
>>486
郵便局でキャリアスタッフぐらいなれらないと、
他の仕事なんて無理でしょ。

















俺のことなんだけどね。
488〒□□□-□□□□:2007/06/10(日) 00:02:05 ID:+ObQpWnA
>>485
うちなんか なぜ あいつがってのが社員
489〒□□□-□□□□:2007/06/10(日) 00:18:43 ID:h60+tzt5
>>488
それいうとここにも「(笑)」がくるぞ
490〒□□□-□□□□:2007/06/13(水) 08:58:29 ID:Qa4zPnLo
俺のトコ、メイトの数自体少ない課なのに
キャリアが6人もいる、その6人がみなリーダーを
取りたいばかりに現在修羅場になってる・・・
491〒□□□-□□□□:2007/06/13(水) 10:45:46 ID:tGERAX5h
>>490
修羅場の意味わかってるのか?ww
そんな生ぬるいものが修羅場じゃねーよ。
492〒□□□-□□□□:2007/06/13(水) 11:44:08 ID:T038Z+Da
             Λ_Λ .
            /:彡ミ゛ヽ;)ー、  遊貧屋のキャリアスタッフじゃ将来不安だよな。  
           / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i
           / :::/;;:   ヽ ヽ ::l
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ / |
 /    /ヽ  ,                 / /
/   /´  `´ |      /ヽ_____/l   / /
| ̄ ̄'、      ,l  ̄ ̄ ̄ /     '、 ̄ ̄|/
 ̄ / ̄  ,_,..ノ   ̄ ̄ ̄l      l ̄| ̄
  /    '、 そうだな…,ゝ    _,.ノ  |  
 /    , ヽ     l´      `ヽ
493〒□□□-□□□□:2007/06/13(水) 13:22:08 ID:Js6eM3z+
>>490

民営化前なのにもう、月給制契約社員いるの?
キャリアスタッフっていう名称は
なくなったんだよね?短時間職員が時間増えただけ?
494〒□□□-□□□□:2007/06/13(水) 17:40:09 ID:7qmagOyF
頼むから短時間職員のスレは埋もれたままにしてくれない?
495〒□□□-□□□□:2007/06/13(水) 17:42:19 ID:7qmagOyF
あれ、上げるはずが、下げちゃった。悪いね〜
496〒□□□-□□□□:2007/06/24(日) 19:19:23 ID:HqFAlngm
10月から月給制になるって言われますた。
497〒□□□-□□□□:2007/06/25(月) 00:39:52 ID:klfzKqla
498〒□□□-□□□□:2007/06/25(月) 18:43:33 ID:PEnsByTK
>>496  時給制のが稼げるのでは?ボーナスもわからないし(笑)
499〒□□□-□□□□:2007/06/26(火) 20:50:28 ID:zO3ccumg
うちの局のウワサですがぁ・・・キャリアスタッフは組合員じゃないと採用されないらしい
500〒□□□-□□□□:2007/06/26(火) 21:18:32 ID:e2RYIT+a
入局1年Cランク習熟度あり
キャリアスタッフにはいつ頃なれますかね
高校中退19歳です。現在2区目通区中。
501〒□□□-□□□□:2007/06/26(火) 21:42:14 ID:XFU9W+EJ
>>498
時給制だと祝日が損だよ。
でも、12月・1月と2月が同じ給料なんかなw
502〒□□□-□□□□:2007/06/26(火) 22:49:20 ID:VE0H5Sbx
>>500
まだ若いんだから、キャリアスタッフなんかより、他の正社員目指したほうがいいよ
503〒□□□-□□□□:2007/06/27(水) 07:42:35 ID:iznMBgZd
>>501
月給制の場合、祝日は休みがデフォなのかな。

俺の場合、この日からこの日まで休ませてくださいって事前に言っとくと、勤務指定されずに
すんでるんだけど、月給制になったらそんなわけにはいかないだろうし。
504〒□□□-□□□□:2007/06/27(水) 12:00:10 ID:sBpe+VKU
郵便計画の婆ゆうめいとが、必死に管理者と組合執行部にゴマすりまくってる。
郵便計画をキャリアスタッフにするように、組合から言わせたと、自慢してた。
505〒□□□-□□□□:2007/06/27(水) 19:21:37 ID:q/sQtohK
>>502 
まだ若いんだから、遊貧屋なんかより他の仕事探したほうがいいよ。
506〒□□□-□□□□:2007/07/08(日) 22:22:46 ID:yZSODCdx
次のキャリスタの任命はいつ?
507〒□□□-□□□□:2007/07/08(日) 23:16:39 ID:+sbq84aa
>>506
キャリスタっていうんだ?
508〒□□□-□□□□:2007/07/08(日) 23:20:51 ID:RWGxX/iq
キャスターはどうよ?
509〒□□□-□□□□:2007/07/08(日) 23:21:49 ID:RWGxX/iq
キャスターってどうよ?
510〒□□□-□□□□:2007/07/09(月) 01:16:54 ID:xzPxHS5U
うちの局ではキャリアって呼ばれてるな。中卒なのに…
511〒□□□-□□□□:2007/07/09(月) 10:48:05 ID:GzYYYIgu
     r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 遊貧屋ノバイトは学歴じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  それより普通に就職しろ、
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ   な! >>510
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /


512〒□□□-□□□□:2007/07/10(火) 07:43:32 ID:nCcf/HYB
キャリアスタッフなんかなるくらいなら試験受けて本務者になればいいじゃん。
513〒□□□-□□□□:2007/07/15(日) 18:27:54 ID:u7QdpOC/
挙げ
514〒□□□-□□□□:2007/07/19(木) 09:54:10 ID:LEvp+aI8
次のスキル認定の日に キャリア任命?
515〒□□□-□□□□:2007/07/19(木) 13:05:21 ID:1EkTicik
キャリアスタッフの辞令交付は4月1日と10月1日。
次のは民営会社発足と同じ日だからどうなることやら・・・
516〒□□□-□□□□:2007/07/20(金) 00:38:14 ID:ipqj0voI
キャリアスタッフという名称は、なくなるんしょ!
517〒□□□-□□□□:2007/07/20(金) 01:04:37 ID:o2QI1QX0
キャリアになって何か変わった?
518〒□□□-□□□□:2007/07/20(金) 01:54:43 ID:7E1vq6X8
>>517
ネームプレート
519〒□□□-□□□□:2007/07/20(金) 18:52:09 ID:jLwcsKGV
>>517
 ロッカーが職員と同じになった
520〒□□□-□□□□:2007/07/20(金) 22:14:50 ID:o2QI1QX0
やっぱり組合に入ってないと、スタッフになれないんですかね?
521〒□□□-□□□□:2007/07/20(金) 22:18:00 ID:ipqj0voI
組合入って無くても、なれるよ。組合なんてくそ食らえさ!
522〒□□□-□□□□:2007/07/21(土) 20:29:55 ID:d6UwdNrw
ちなみに 自分は キャリアになったおかげで 他のメイトと溝ができ 更にそのメイトと組合役員が 自分を潰しにきてるよ。ガキだな
523〒□□□-□□□□:2007/07/27(金) 22:54:49 ID:ztjnHlSG
うちは結構大きい集配局だけど、キャリアスタッフなんて全く聞かないし、誰もいないが・・・
524〒□□□-□□□□:2007/07/30(月) 20:57:13 ID:iKe9oOB+
まだ 月給制の話がこない・・・ キャリアやめさせられるのかなぁ?
525〒□□□-□□□□:2007/07/30(月) 22:58:34 ID:v2swyU5I
無いのでは・・・(・∀・)ニヤニヤ
526〒□□□-□□□□:2007/07/30(月) 23:42:34 ID:e+nRcBph
月給制になるのは本当みたいだな。
金額については現在の時給制の給与レベルと同水準だと。
管理者用の資料に書いてあった。とはいえ、具体的な数字はまだ何も出てないが。

527〒□□□-□□□□:2007/08/01(水) 17:00:06 ID:Q5aQ7+XO
月給制になると、何か良いことあるの?
528〒□□□-□□□□:2007/08/01(水) 18:44:12 ID:3tACWhiT
たぶん月給制になっても 何も変わらないよ(笑)
529〒□□□-□□□□:2007/08/01(水) 19:07:30 ID:qjWJ/6il
               ,シ渋ミミシミミシミミゝ、
               彡渋ミミミミミミミミミミミ、
                 彡;ソミメミミリメミヘミミミミ
                  ミミソ `リヘ ヾ、`ヾ\ミミ
                `ミ;| .;;;;,,,,_、  _,,,,;;;; |ミミ
                    {'i| ‐rゥ、} ',..rゥ‐ .レ'}
                 | |   ´ j  `   |,/
                   `|     |_ ,    「   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 |  .,yvivjvy, | < キャリア・スタッフなんて横文字に騙されないように。
                /`、 i `ニニ' j./|    \_________
             __/ニヘ ゝミvwv彡' 「L__
        __,,,,==ニニ三三ヘ.`¨¨¨¨´ ||三ニ==、__
     /三三三三三rイ◯三ニ|   \__,/ |三三三三ニ==、
     _|三三三ニ/  `ーイニ三;;| ./三\ |三三三三三三;\
    _|三三三=广 \. `i,j! }ニ;|  \三/ :|三三三三三三三|
     |三三三iく  \  { /三=|  :|三|  |三三○三三三三;|
   __/三三三|| \_}ー^三三三|  |三;| |三三三三三三三;;|
 /三三三三;|\__,リ三三三ニ|  :|三;;| :|三三三三三三三;;;|
 |三三三三三|   /三三三ニ=;|  |三ニ|:|三三三三三三三ニ;|
530〒□□□-□□□□:2007/08/04(土) 00:40:53 ID:CrdsOkbQ
そもそも、キャリアスタッフってどういうものなのでしょう。
で、なにかしら評価されてのキャリアスタッフ。いいんじゃないのですか?
月給話はまだないのですが、そこで絞る?のでしょうね…
531〒□□□-□□□□:2007/08/04(土) 09:26:31 ID:tfm5MV4B
キャリアスタッフなんて制度なんかないよw
うちの局にも150人近くメイトいるが、キャリアスタッフなんて誰もいないし、そんな話すら聞かない。
532〒□□□-□□□□:2007/08/04(土) 21:16:35 ID:hQr5Eq65
キャリアスタッフは メイトが多い局だから いるわけじゃないよ。 スキル次第だね
533〒□□□-□□□□:2007/08/04(土) 21:19:55 ID:Cv73zGP3
キャリアスタッフの人はネームプレート見ると判るの?
うちも100人くらいメイトいるけど聞いたことない。
534〒□□□-□□□□:2007/08/04(土) 21:25:18 ID:J2MazYeQ
>>531
特定局のメイトには、キャリアスタッフはいないって事?
535〒□□□-□□□□:2007/08/04(土) 21:29:28 ID:J2MazYeQ
ん?違った。特定にもいるって事?
でも窓口って殆ど対象外なんでしょ?
そしたら、やっぱ配達メイトがいる多い大きな局が対象みたいな感じじゃないの??
536〒□□□-□□□□:2007/08/04(土) 23:13:36 ID:R4w7NH7A
これからどんどん天下り先(メルパルクや簡保保養施設等)が無くなっていく。
キャリアスタッフは(即戦力と称して)退職した局長の受け皿になるような気がします。
メイトの入る隙間が無くなるような気がします。
537〒□□□-□□□□:2007/08/04(土) 23:23:57 ID:oODYtWc/
ただの撒き餌だと思ってました。
フナとかザリガニ釣るには上等すぎる餌でしたねwwww
538〒□□□-□□□□:2007/08/05(日) 00:06:27 ID:q1RqVdcy
>>533
聞いたことないのならいないかもね。
東京だと名札が変わるから、注意してみればわかる
539〒□□□-□□□□:2007/08/05(日) 09:09:28 ID:lIwy8P0I
私も、キャリアスタッフなんて見たことない。
実は、ゆうメイトが創り上げた空想上の身分
ではないのか? と、疑ってしまうくらいです。
540〒□□□-□□□□:2007/08/05(日) 11:05:11 ID:ab2jMzu7
>>627

祭日が多くて出勤が少ない月でも給料は一定。
541〒□□□-□□□□:2007/08/05(日) 12:46:58 ID:+TT9Q/IQ
キャリアスタッフなんていないぞ。
誰がそんな作り話始めたんだ?
542〒□□□-□□□□:2007/08/06(月) 09:44:56 ID:vRNyoUGc
オレの勤めてる局でも、キャリアなんて話にもでないなあ。
つーか、キャリアスタッフなんてこのスレ以外では一切聞かない。
543〒□□□-□□□□:2007/08/06(月) 11:01:13 ID:VsimIP8l
まぁ・・・仕方ないよ! 神奈川だと キャリアは約70人くらいと聞いてるから 全体のメイトのほんの一握りだよ
544〒□□□-□□□□:2007/08/06(月) 13:14:49 ID:y/VMrm8O
ちなみに
新東京は郵便窓口部に1人
東京多摩は普通郵便部?に10人以上いるらしいっす
545〒□□□-□□□□:2007/08/06(月) 18:41:12 ID:2GZYpXzz
キャリアスタッフは割合で言うとメイト全体で1パーセントもいない。
それこそ500〜1000人に一人いるかいないかくらいだね。
おいらの組織はメイトは600人くらいいるけどキャリアスタッフは1人だけ。
課がいくつもある部署だけど 難易度の高い専門的な知識が必要な一部の課に在籍してるメイトしかキャリアスタッフにはなれないと聞きました。
他の組織は知らないけどおいらの組織ではそうです。


546〒□□□-□□□□:2007/08/06(月) 19:37:41 ID:MoMKcXt8
ウチの支社管内では全部で12人。
・普通局窓口1人
・特定局窓口1人
・事務センター1人
・外務2人(含む俺)
・残りは全部内務深夜勤

という内訳だった。
547〒□□□-□□□□:2007/08/06(月) 20:07:04 ID:tDXUkKAF
うちの局には、知ってるだけで5人いるよ。
共通点では、組合に加入してて、25〜30台前半。
548〒□□□-□□□□:2007/08/06(月) 20:20:52 ID:BwIRXZkm
キャリアスタッフってエリートゆうメイトなんですか?
549〒□□□-□□□□:2007/08/06(月) 20:33:59 ID:MoMKcXt8
バイトにエリートもクソもねえよ。
ランクA+と給料も変わらんしね。
550〒□□□-□□□□:2007/08/06(月) 20:46:16 ID:duiPx8HQ
>>548
都合のいい奴隷です。
551〒□□□-□□□□:2007/08/06(月) 20:52:45 ID:y/VMrm8O
>>548
長時間郵便局にいて仕事が好きな人の称号みたいなものかな
552〒□□□-□□□□:2007/08/06(月) 21:01:12 ID:tDXUkKAF
ランクA+なのに、キャリアスタッフになれないオレって一体……





ある意味、勝ち組?
553〒□□□-□□□□:2007/08/06(月) 21:04:45 ID:duiPx8HQ
                  ー ―― ―― 、             ミ川川川彡 
      -――‐ー 、   / / ̄ヽ/ ̄ \  `ヽ        -ミ       彡 
   /        "`ヽ/ /  / | /|    \   ヽ      三  ギ  そ  三
 ./   U    、 _ / /   /  || |  l  |  |   ',     三.  ャ  れ  三
/.  /    / |/ |./ .|   |  ̄  ̄|   |  .|  |   !ヽ     三  グ  は  三
|.  /     /. ̄ ̄.||  | |._|_| U  .__|_|_| |   |  |  ! \   三  で       三
|  | |ルl | .| ⌒\ノ|  | |´.|_|`   ´._|_|_|`||   |  .|彡 !  |   三  言   ひ  三
|    | ri'^l\l l⌒iヽ| |  | ||´l ヽ    l. ヽヽ|   |  |.|彡j  | 三   っ  ょ  三
| \ミ从.i,_,l   .l ノ丿.|  | |.| i、_ノ   .|_ ノノ | .| | | .|ノ   | 三.  て   っ  三
.|.|  !i从"  _  ゙゙̄ノ | | .!l"" `    "" ゙゙̄.| | | |.レ |  | | 三  る  と  三
 ルノ.  \__    /  .|| |.|レヽ   ‐一    .ノ/| |レレ  |  |  | 三   の   し  三
    |_/ ノ  ./   ノ.リ.  \     /.∧トレ    |  | .| 三   か  て  三
 ///l ̄ト_/|  |/\     `_T  _|┐      | | | |   三  !?    三
 | ハ \|/ .ノ|//   |  _ _ィ X ̄   .|_      | | | |   彡      ミ
=//  |  叉 ̄  /   .|/ ノ .レト<\ /  / ̄\  .| | | |    彡川川川ミ

554〒□□□-□□□□:2007/08/06(月) 21:42:23 ID:VsimIP8l
A+でも 支社の推薦がないとなれないらしいよ。
555〒□□□-□□□□:2007/08/06(月) 22:34:30 ID:tDXUkKAF
支社の推薦?
そんなコネ、僕にはないですよw
556〒□□□-□□□□:2007/08/06(月) 22:51:34 ID:NsVHJefr
成績じゃなくて勤務地が関係あるかもね?都市部じゃ他にも割りの良い仕事
あるだろ。だから、そこそこの奴を囲い込む為に格付けしてるのかもな。
地方じゃニートもどきになんか仕事ないから買い叩かれてるのが現状でしょ。
557〒□□□-□□□□:2007/08/06(月) 22:56:07 ID:y/VMrm8O
>>555
前回は定員割れだから、担務と時間数と能率の3つのデータを
満たしていれば話は来ていた。今回はわからんがな。
558〒□□□-□□□□:2007/08/07(火) 00:16:56 ID:noXxFzLq
ゆうメイトからキャリアスタッフになるのがこんなに難しいのに、
そのキャリアスタッフでさえ職員になることができないのか?

職員とはそんなにハードルの高い存在なのか…

だけど、職員を見てると、糞にしか見えない。
わけのわからない世界だ。さようなら、ゆうメイト、
そして、俺の替わりに職員になってくれ、キャリアスタッフ達よ!
559〒□□□-□□□□:2007/08/07(火) 00:18:47 ID:tR/ix7bM
そう思う。
560〒□□□-□□□□:2007/08/07(火) 00:30:29 ID:Ny3m6RsI
まさに卑怯者らしい生き方だな。
561〒□□□-□□□□:2007/08/07(火) 00:58:21 ID:tR/ix7bM
そう思う。
562〒□□□-□□□□:2007/08/07(火) 09:42:06 ID:AuI1PgnU
なにがキャリアスタッフだよww
そんなもんあるかw
563〒□□□-□□□□:2007/08/07(火) 12:54:20 ID:2QcIAymt
564〒□□□-□□□□:2007/08/07(火) 19:37:10 ID:J1oRnl8N
>563
月給制になってもボーナスは年間1.08か。話にならねえな。
つうことは、今と同じくらいの時給計算の月給じゃないと年収が下がってしまうわな。
565〒□□□-□□□□:2007/08/07(火) 23:25:16 ID:rc3RN61B
ひでええええwww
エキスパートとかスペシャリストとかパソコン検定じゃないんだからw

月給制とかだって定年した人とか外部からとか
郵便の仕事に関係ない人を採りたいって言ってるよ。

ユウ命とはバカにされすぎだね。
566〒□□□-□□□□:2007/08/08(水) 01:43:48 ID:O8m+0Fgs
わしは、郵便局に長年勤めているが、ひとつだけわからないことがある。
キャリアスタッフとは何だ?見たことないぞ。この世に2000人も存在している?
ひょとして、職員になるより、はるかに難しいのではないか?
キャリアスタッフになれるような人だったら、別の世界で活躍できるのではないか?
あまりに優秀だが、郵政としては職員(公務員制度上)にさせることができないので、
民営化までは、キャリアスタッフとゆう称号を与え、とりあえずつなぎとめているのか?
民営化後には、破格の条件で郵政と契約するキャリアスタッフも現れるのでは?



まぁ、ありえないか。
567〒□□□-□□□□:2007/08/08(水) 11:21:36 ID:0+JzYdC+
うちの局も結構職員、メイト多数いるがキャリアスタッフなんてヤツは誰一人としていない。
話題にすらなったことないし、キャリアスタッフそのものを知らない人がほとんど。
568〒□□□-□□□□:2007/08/08(水) 19:08:01 ID:ydk/VUdY
だよなあ
キャリアスタッフになれる倍率をくぐり抜けた猛者なら、他の業界でも引く手あまたなんじゃないか?w
何でそこまで郵政に執着するのか分からん
569〒□□□-□□□□:2007/08/08(水) 22:43:50 ID:7o6r3sla
そだね。民間ならスタートはみんな一緒で
ある一定時期を越えると明確な正社員登用制度とかがある。

これ見てるとインドのカースト制度みたいwww
570〒□□□-□□□□:2007/08/10(金) 01:26:16 ID:GdQbR98F
キャリアスタッフの人で、月給制と10月から内示受けた人居るんですか?教えてください。
うちの局は、未だ、民営化のの時の内示ありません。15日までに、提示となっているそうなのですが・・・
571〒□□□-□□□□:2007/08/10(金) 05:25:34 ID:Jn5dxNWY
>570
まだ5日も、あるじゃないか。
572〒□□□-□□□□:2007/08/10(金) 08:37:18 ID:PvJ5HZzw
>>570
キャリアスタッフなんて居ないよw
そんなの聞いたこと無い
573〒□□□-□□□□:2007/08/10(金) 23:29:57 ID:d/NoAR6n
そうだ、キャリアスタッフなんて幻だ。
574〒□□□-□□□□:2007/08/11(土) 00:07:29 ID:UEnUhPz8
キャリアスタッフってそんな珍しいのか?

俺の場合は登用基準を満たしたら向こうから勝手に話がきたが…。

何か聞きたい事あったら何でも聞いてくれ。
575〒□□□-□□□□:2007/08/11(土) 06:40:24 ID:g8N6lYKQ
>574
登用基準は?
576〒□□□-□□□□:2007/08/11(土) 09:14:50 ID:eyShJvst
釣られるなw
キャリアスタッフなどは俺の局でも一切聞かない。
元々大したスレでもない。精神異常者ばっかで。
もうスレ立てるなと、その低脳スレ主に言っとけ。
577〒□□□-□□□□:2007/08/11(土) 10:15:31 ID:d4ncaDSy
>>574
どうしたらオメーみたいにバカに成れるか教えてくれ。
578〒□□□-□□□□:2007/08/11(土) 10:37:58 ID:Hv1Q3khK
>>574
どうして、普通にまともな就職先を見つけないのか教えてくれ。
579〒□□□-□□□□:2007/08/11(土) 13:54:59 ID:d4ncaDSy
>>574
       /:彡ミ゛ヽ;)ー.、:/⌒ヽ. . .: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i(^ω^ )<質問に答えてよぉ・・
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::と   つ. :.\_____________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
580〒□□□-□□□□:2007/08/11(土) 14:07:12 ID:UEnUhPz8
>575
A+過去半年事故誤配無し

>577
生まれつき

>578
必要無いから
581〒□□□-□□□□:2007/08/11(土) 14:19:04 ID:d4ncaDSy
             ∧_∧
            ((´・ω・`/^) ←>>580
            /⌒   ノ 
         γ (,_,丿ソ′  
         i,_,ノ  |||
バンザイ  バンザイ    ヤッター  オメ!
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (^( ´∀`)) ・∀・)(ヽ    )')((・∀・ /')
  ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ
582〒□□□-□□□□:2007/08/11(土) 18:55:07 ID:5LmLV+G+
>>574
嘘はイカンだろ、妄想厨ですね。
583〒□□□-□□□□:2007/08/11(土) 21:01:04 ID:UEnUhPz8
>582

何で嘘?
不思議な事を言うヒトだねぇ。
584〒□□□-□□□□:2007/08/11(土) 21:37:27 ID:gtzmpb90
>>583
定期的にそういうこと書く輩だから無視でオケ
585〒□□□-□□□□:2007/08/11(土) 22:56:28 ID:ZtAN6Ye2
>>574は正しい。
俺は004局だが、各課4〜5人キャリアスタッフが居るぞ。
586〒□□□-□□□□:2007/08/12(日) 03:27:05 ID:J2ar+msJ
>>585
うちは深夜勤だけで6人、局全体で20人以上いるよ
587〒□□□-□□□□:2007/08/12(日) 08:13:39 ID:kzR2zEnN
キャリアになると、今より勤務条件は厳しくなるわけ?
588〒□□□-□□□□:2007/08/12(日) 11:51:27 ID:Vi4uEhY+
キャリアなんかいないよ。
わが局でも100人以上メイトいるが、キャリアそのもの自体誰も知らない。
課長に聞いても、「はあ?何だそれw」 って言ってたよ。
589〒□□□-□□□□:2007/08/12(日) 13:06:48 ID:9zjQsiFD
候補者がいない局はキャリアスタッフの事なんて管理者も知らないかもな。
候補者がいなけりゃ支社から文書が来ないだろうし。
590〒□□□-□□□□:2007/08/12(日) 13:08:57 ID:8HxpHDYF
>587
ならない。
郵便の場合は付加業務は無い。
そのかわり給料も変わらない。年間2万の手当がつくだけ(郵便の場合)
591〒□□□-□□□□:2007/08/12(日) 13:11:11 ID:Umscp+1G
非常勤にも大きな格差つけるもんだから次々に辞められて現場はいい迷惑。
592〒□□□-□□□□:2007/08/12(日) 16:54:42 ID:S7+SR/Kw
キャリアスタッフなんていないよ
俺は7年もいるのに全然お声がかからないもん。
593〒□□□-□□□□:2007/08/12(日) 17:41:32 ID:bTXsnP0n
キャリアスタッフの 推薦は 勤続年数じゃないからね。 式典で表彰された奴がキャリアスタッフに推薦されたよ
594〒□□□-□□□□:2007/08/12(日) 18:53:25 ID:8HxpHDYF
支社が該当者を指名してくるからね。
だから指名されても辞退した人もいたな。
595〒□□□-□□□□:2007/08/12(日) 19:48:46 ID:GpOVcZHV
>>593
       /:彡ミ゛ヽ;)ー.、:/⌒ヽ. . .: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i(^ω^ )<キャリア・スタッフって言っても非常識職員だぉ・・・
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::と   つ. :.\_____________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄

596〒□□□-□□□□:2007/08/12(日) 20:09:13 ID:8HxpHDYF
>594
そりゃバイトだよ。
当たり前じゃん。
597〒□□□-□□□□:2007/08/12(日) 20:53:27 ID:bTXsnP0n
たぶん バイトだから 上目指したいんじやない? ヽ(´▽`)/
598〒□□□-□□□□:2007/08/14(火) 17:20:10 ID:GtisP9y6
そのキャリアスタッフがうちの局はおろか、
他の知り合いの局にも全くいないのが現状
なにがキャリアスタッフだよww
そんなものあるか!
599〒□□□-□□□□:2007/08/14(火) 18:45:12 ID:MAGF0FZS
キャリアスタッフは 意味ないよねo( ̄ ^  ̄ o)
600〒□□□-□□□□:2007/08/14(火) 19:14:37 ID:+jxk4I8X
   , - ,----、   キャリア・スタッフなんて横文字に騙されないでください。
  (U(    ) お願いします 。
  | |∨T∨
  (__)_)

601〒□□□-□□□□:2007/08/14(火) 19:35:41 ID:BJyOm1Ek
本当に意味ない。
少しくらい給料増やして欲しいね。
602〒□□□-□□□□:2007/08/15(水) 09:27:28 ID:YivBJ7XB
うちの局の基準で行くと
メイト暦が10年程度で自爆ノルマ達成が条件
603〒□□□-□□□□:2007/08/15(水) 12:33:59 ID:MRht8RTm
キャリアスタッフなんていうものは存在しない
604〒□□□-□□□□:2007/08/15(水) 18:38:18 ID:H6+QRBBS
キャリアスタッフのままでいいか本務になるかマジ悩んでます。

ちなみに血液型はB型です。
605〒□□□-□□□□:2007/08/15(水) 22:20:38 ID:ONfb1Txo
おれも604に同じく。
ちなみに星座は乙女座です。
606〒□□□-□□□□:2007/08/16(木) 06:44:58 ID:CVVTWsNa

キャリアスタッフなどいない。
607〒□□□-□□□□:2007/08/16(木) 21:19:10 ID:oS5iuT3O
本務者に 従うだけだとキャリアスタッフには なれません(笑)
608〒□□□-□□□□:2007/08/16(木) 22:09:41 ID:Rm2avMDH
月給制になった方、居ますか?_| ̄|○ ガクーリ
609〒□□□-□□□□:2007/08/17(金) 10:31:54 ID:b0AflNsj
わが大規模の集配局にも、キャリアスタッフは存在しません。
ベテランすら誰もキャリアスタッフ自体知らない。
610〒□□□-□□□□:2007/08/17(金) 20:15:52 ID:DMQtrndl
私見だけど、この制度は貯保のベテラン非常勤の人の為に作ったんじゃないのかな。
郵便はオマケ。
登用後の処遇も手厚いし、キャリアスタッフ研修での話でも貯保がメインな雰囲気だった。
611〒□□□-□□□□:2007/08/17(金) 20:50:05 ID:R3r2Nw13
>>610
実際の人数はどうでした?
612〒□□□-□□□□:2007/08/17(金) 20:57:10 ID:DMQtrndl
>611
郵便6名
貯保8名
ウチの地方の支社管内で。
613〒□□□-□□□□:2007/08/19(日) 11:19:15 ID:fckTUebs
キャリアスタッフなんてものは無い!
だまされるな。
614〒□□□-□□□□:2007/08/19(日) 18:34:42 ID:FqPmoNHi
郵政に騙されてるだけだよ(笑)
615〒□□□-□□□□:2007/08/19(日) 20:06:08 ID:OKc4vM4t
キャリアスタッフは、職員になりたくてもなれないゆうメイト達の
怨念により作られた幻にすぎない。キャリアスタッフなんて存在しない。
おれの周りには、一人もいないぞ。

仮にキャリアスタッフが存在したとしても、それは郵政が職員にさせることが
できないゆうメイト達をつなぎ止めておくために作り上げたものにすぎない。
キャリアスタッフが存在しても、それは郵政の作った虚像にすぎない。
616〒□□□-□□□□:2007/08/19(日) 21:08:07 ID:FqPmoNHi
その通り! 民営化して ゆうメイトが いなくなったら困るから ひとすじの 幻と言う光を でっち上げたんだ(笑)
617〒□□□-□□□□:2007/08/19(日) 21:25:20 ID:O3mbm+6A
そんな事よりいつまで遊貧屋で日雇いしてんだ?
いつまで若くはないぜ!
入り口は広いが出口は狭いぜ!!
618〒□□□-□□□□:2007/08/20(月) 00:15:55 ID:G7QPUgfG
>>617

「入り口は広いが出口は狭いぜ!! 」

いやぁー、うまいこと言いますな。
619〒□□□-□□□□:2007/08/20(月) 19:59:19 ID:7YM0769t
うちのキャリアスタッフは 書留持たない2ネット体制なのだが キャリアの意味あるのかね?
620〒□□□-□□□□:2007/08/20(月) 20:03:24 ID:XVkfPhVI
>>619
誤配なく仕事こなせて他のメイトの指導役になっていて
意見を言うようなタイプなら多少の意味はあると思われ。
621〒□□□-□□□□:2007/08/20(月) 21:51:15 ID:zGZD1gM+
>>620
       /:彡ミ゛ヽ;)ー.、:/⌒ヽ. . .: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i(^ω^ )<キャリア・スタッフって都合のいいバイトだよね。
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::と   つ. :.\_____________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄

622〒□□□-□□□□:2007/08/20(月) 22:16:35 ID:zJA7DH9A
キャリアスタッフなんか存在しませんよ。
誰の作り話かしらないけどね。
623〒□□□-□□□□:2007/08/20(月) 22:38:52 ID:s24JTEUt
キャリアスタッフなんて存在しないよ。
うちの局はAランクのメイトすらいない。
前の課長のときは移動するまでずーっとCランク。
今の課長になってBランクになったが、そのままBのままです(泣)
624〒□□□-□□□□:2007/08/20(月) 23:16:08 ID:lQt3BtDi
>623
外務?
内務?
625〒□□□-□□□□:2007/08/21(火) 00:36:51 ID:bpM9t8k3
>>624
内務
626〒□□□-□□□□:2007/08/21(火) 00:41:43 ID:vKUIKGK6
内務の事は良くわからないんだけど、
外務みたいに明確なスキルの基準は無いの?
627〒□□□-□□□□:2007/08/21(火) 00:47:30 ID:bpM9t8k3
>>626
あるよ。けれどこれ以上経費を出したくないから
変な理由つけて全員あげない。

職員も-2人のままだけど定員みたしてるように
見せかけたりしてる。職員が毎日14時間くらい労働してるのも
超勤をあまりしてないように隠蔽しているヤバイ局にいます。
628〒□□□-□□□□:2007/08/21(火) 00:57:15 ID:vKUIKGK6
予想通りの答えが返ってきたな。

舐められたまんまでいいの?
きちんと仕事してるのなら言うべき事は言ったほうがいい。
629〒□□□-□□□□:2007/08/21(火) 01:06:51 ID:bpM9t8k3
ワンマンでかなり高圧的な課長で職員も誰も反抗できないで
泣き寝入りしています。
課長は10月に念願の支店長になって移動するので微妙です。
支店長になりたいがために皆を締め上げ隠蔽してます。。。

ユウメイトを続けることが少し疑問になってきたので
他の道も探しつつ様子をみようと思っています。
630〒□□□-□□□□:2007/08/21(火) 05:01:20 ID:KkPl+0+f
>>629
課長が変なヤツだったら最悪だな
メイトしながら仕事探して、脱出できればそれがいい。
所詮バイトだからな。
631〒□□□-□□□□:2007/08/22(水) 22:00:40 ID:hY9nuZj4
10月からも、キャリアなんですか?
無いのか・・・_| ̄|○ ガクーリ
632〒□□□-□□□□:2007/08/23(木) 23:05:37 ID:DjCBkb/Q
そんなもの存在するかよww
633〒□□□-□□□□:2007/08/24(金) 08:29:35 ID:PXN+lgLK
キャリアスタッフがないとか言ってるのは新東京の人?
全国で1,500人いるらしいぞ。
634〒□□□-□□□□:2007/08/24(金) 09:57:46 ID:R6rflqg7
キャリアスタッフなどいませんよ。
うちの集配局も誰一人いないし、話題にも登らない。
課代もそんなのないって言ってたしな。
635〒□□□-□□□□:2007/08/24(金) 22:29:38 ID:jNsNTTon
キャリアスタッフには、10月から制服支給されないんですか?
636〒□□□-□□□□:2007/08/24(金) 22:35:36 ID:U9tqJcdx
キャリアスタッフってどんな人がなるんだろ
うちの班で5年くらい居てここ2年A+を維持してる人がいるけど
お声が掛かったとは聞かないな、それともひそかに断ってるのかな
とにかくキャリアスタッフになる人のレベルはどんなものか気になる。
ていうことでうちの局には居ませんよ、で本当は居ないとおもう。
637〒□□□-□□□□:2007/08/25(土) 11:24:45 ID:61Tb8oVy
キャリアスタッフなんていないだろうよ
架空の話
638〒□□□-□□□□:2007/08/25(土) 17:45:14 ID:G3/0NczZ
キャリアスタッフになれない人達が、グダグダ言うのって、見苦しすぎなんじゃ!
639〒□□□-□□□□:2007/08/25(土) 18:42:21 ID:yjknbUz/
キャリアスタッフになって 5ヶ月だが何も 変わりません
640〒□□□-□□□□:2007/08/25(土) 20:23:54 ID:jYSgJUD4
>636
スキルのレベルとウデの良し悪しは全く別物だよね。
ウチの局でいえば、キャリアスタッフとランクA+との間には結構な差があると思う。
641〒□□□-□□□□:2007/08/25(土) 20:43:40 ID:61Tb8oVy
そもそもキャリアスタッフなどありませんよ
642〒□□□-□□□□:2007/08/25(土) 21:01:00 ID:jYSgJUD4
キャリアスタッフなんていないとか、
そんな制度自体が存在しないとかしつこく書き込んでるヒトが多いね。
実際、局内でキャリアスタッフの話が出てきてないんだろうね。
おそらく上に握り潰されてるんだと思う。
643〒□□□-□□□□:2007/08/26(日) 00:08:06 ID:+9F1pxeE
↑必死すぎ
実際キャリアなんかないのが本当のとこだろう
644〒□□□-□□□□:2007/08/26(日) 03:00:58 ID:KWQ3fe8g
>643
必死過ぎってアンタw
なんでムキになってキャリアスタッフの存在を否定するの?
645〒□□□-□□□□:2007/08/26(日) 03:59:04 ID:a47MnFtE
うちの局には内務を中心に10人くらいいる。
某地域区分局。
646〒□□□-□□□□:2007/08/26(日) 11:50:50 ID:tYQqoYkh
たしかにキャリアスタッフなんか存在しないよ!
647〒□□□-□□□□:2007/08/27(月) 04:43:49 ID:F1rlNtdX
埼玉某集配局


キャリアという存在は0

648〒□□□-□□□□:2007/08/27(月) 09:46:37 ID:SmJQtmvB
オレの大手集配局にも
キャリアスタッフなんか全くいないよ。
649〒□□□-□□□□:2007/08/28(火) 06:21:12 ID:qdpzlkIm
そもそもキャリアスタッフって、実際本務者に聞いても、その存在すら知らないんだよな。
うちも当然キャリアなんかいないし。
650〒□□□-□□□□:2007/08/28(火) 07:31:23 ID:woa8q/N+
俺とこ普通局でキャリアが何人かいるよ。
その内の一人に聞いた話じゃウチの支社の管内(5〜6県)で100人いるかいないかだそうだ。
651〒□□□-□□□□:2007/08/28(火) 08:23:54 ID:E+jWNHkT
噂じゃ、各局からキャリアを集めて研修するんでしょ。
4、5人で討論会もやるんでしょ?
俺、口下手だからキャリアに成れなくて良かったよ。
652〒□□□-□□□□:2007/08/28(火) 09:46:59 ID:acM9toYE
つーか、キャリアスタッフなど居ないだろ!
653〒□□□-□□□□:2007/08/29(水) 01:26:38 ID:xWPymgHH
キャリアスタッフは存在しませんよ
654〒□□□-□□□□:2007/08/29(水) 22:50:50 ID:UCkaCOZa
俺も一切キャリアスタッフは聞いたこともない。間違いなく居ないな。
655〒□□□-□□□□:2007/08/30(木) 00:08:07 ID:ES4JIhRq
この前、課代にキャリアスタッフならない?と言われたけど
このスレみたらあんまりメリットはなさそうですね
656〒□□□-□□□□:2007/08/30(木) 00:19:55 ID:I7MXbwZc
キャリアスタッフはいます。
天下り先がスリム化されていく中で、
退職した局長の受け皿となっています。
657〒□□□-□□□□:2007/08/30(木) 00:24:28 ID:jJZKyDvi
それ有り得るから怖いわw
658〒□□□-□□□□:2007/08/30(木) 00:33:47 ID:KF+pHOzk
キャリアスタッフなんてものは居ませんよ
659〒□□□-□□□□:2007/08/30(木) 06:06:06 ID:6gazLhE/
そのネタもう飽きた
660〒□□□-□□□□:2007/08/30(木) 09:35:36 ID:FNkuYwUJ
都市伝説になりつつあるんだな、キャリアスタッフ。
661〒□□□-□□□□:2007/08/30(木) 10:22:38 ID:WnqvOn6L
>>651

> 噂じゃ、各局からキャリアを集めて研修するんでしょ。
> 4、5人で討論会もやるんでしょ?

うちの班から4人なるらしい(支社の指名×→組合の推薦〇=組合費集めの為のエサw)、全員ダメだなこりゃw
討論なんて出来る訳ねえっつうの!。うちの班、本当コミュニケーション能力無い奴ばかりw
朝、顔合わせたら挨拶くらいせえよボケ!!
そりゃ18人中12人、30過ぎの10年メイトな訳だわなw
662〒□□□-□□□□:2007/08/30(木) 10:55:32 ID:KF+pHOzk
キャリアなどいない。
それは間違いないよ。
我が局にも当然誰一人としていない、総務にも聞いたけど、ないってはっきり言われたからね。
このスレ変。
663〒□□□-□□□□:2007/08/30(木) 11:13:30 ID:b3+7ZNZW
キャリアなんてないって言ってるが、推薦できる程の人材がいないだけじゃないか?
664〒□□□-□□□□:2007/08/30(木) 11:44:38 ID:OvdaWjqV
オレのとこもキャリアはいないよ。名前だけ独り歩きしてるね。
665〒□□□-□□□□:2007/08/30(木) 17:01:44 ID:mPwOfgqJ
いつの間にか、キャリアスタッフになれない人が集うスレになってるじゃん
666〒□□□-□□□□:2007/08/30(木) 21:55:49 ID:pHb8izuu
>>661
討論会のためにグループ分けするんだけど、同じ局の人間と一緒のグループにはならないよ。
コミュニケーション能力を高めるのが目的のようで、必ず他局の人間と組まされる。
667〒□□□-□□□□:2007/08/31(金) 06:01:28 ID:QBBuCUjW
キャリアスタッフは、うちの局でも、確認したけど存在しない。
居ないのは間違いないだろうな。
668〒□□□-□□□□:2007/08/31(金) 10:32:36 ID:j5u94jQp
キャリアスタッフなど居ない。
669〒□□□-□□□□:2007/09/01(土) 10:19:01 ID:JPyN83fM
キャリアが居ないのは事実ですよ。
数箇所の局に友人してるから聞いたけど、誰も知らないって言ってますよ。聞いたこともないですね。
670〒□□□-□□□□:2007/09/01(土) 11:16:06 ID:t+50CZrh
キャリアスタッフなんか無いのは明白だな。
671〒□□□-□□□□:2007/09/01(土) 17:43:29 ID:QFpqGAni
キャリアスタッフの人で 月給制になった人いる?
672〒□□□-□□□□:2007/09/01(土) 19:19:43 ID:hScPAzjg
職員の場合だと、祝日に出勤すると、若い人でも15000円くらい
祝日出勤手当をもらってるみたいだ。
もし、月給制社員になれたら、祝日に出勤すると給料とは別に祝日
手当がもらえるのかな?
673〒□□□-□□□□:2007/09/01(土) 19:28:07 ID:HHJLHeg6
バイトでも祝日に出勤すれば賃金は割増し。
674〒□□□-□□□□:2007/09/01(土) 19:56:52 ID:xUp3VhuM
>>671
今月決まるんですよ。組合と妥結したそうな・・・
675〒□□□-□□□□:2007/09/01(土) 20:05:30 ID:HHJLHeg6
>674 そうなんだ… 私キャリアスタッフだけど、 来期の処遇の通知がまだ無いからどうしたのかなって思ってたとこ。
676〒□□□-□□□□:2007/09/02(日) 00:12:26 ID:lRScaxaf
いつまで言ってるんだw
キャリアスタッフなど存在しないよ。
677〒□□□-□□□□:2007/09/02(日) 09:47:05 ID:GCoaXGcM
キャリアスタッフだけど 来月からの時給決定したよ 月給制じゃないみたい(((^_^;)
678〒□□□-□□□□:2007/09/02(日) 10:15:08 ID:norQICFg
>677 時給は変わった? ↑?→?↓?
679〒□□□-□□□□:2007/09/02(日) 14:02:13 ID:gUCvI84Q
キャリアは居ませんよ。そんなキャリアって制度は無いんですよ。
680〒□□□-□□□□:2007/09/02(日) 14:52:45 ID:nBZjnuyG
>>678
677じゃないけど、時給は変わらず。あっ都内某局ね
681〒□□□-□□□□:2007/09/02(日) 15:24:21 ID:KpIYQV4u
月給制だから、時給は、超勤とか他に適用されるんでは?!
682〒□□□-□□□□:2007/09/02(日) 17:43:26 ID:GCoaXGcM
>677です。 時給は変わらなくて 役職はキャリアスタッフのままみたい
683〒□□□-□□□□:2007/09/02(日) 18:04:40 ID:norQICFg
>680,682 THX そうですか。 私んとこはまだ通知無いけど、これまで通り時給だと思って良さそうですね。
684〒□□□-□□□□:2007/09/02(日) 20:29:02 ID:GCoaXGcM
>683 そうだね。ちなみに自分は9月から 通配なしの対面専門になっちゃった
685〒□□□-□□□□:2007/09/02(日) 20:46:35 ID:P+HhIlrF
ゆうめいとの人ってキャリアスタッフになりたいって考えてる人多いんですか?
686〒□□□-□□□□:2007/09/02(日) 22:24:27 ID:lRScaxaf
キャリアスタッフなんてないのだから、そんな人いないでしょ。
687〒□□□-□□□□:2007/09/02(日) 22:56:25 ID:+uuFuIk8
キャリアスタッフ?

(笑)
688〒□□□-□□□□:2007/09/02(日) 22:59:42 ID:GCoaXGcM
↑の人達は キャリアスタッフになれなくて嫉妬して 書き込みしてるのかな?(笑)
689〒□□□-□□□□:2007/09/03(月) 00:00:57 ID:le+uOug/
こいつ
ゆうメイトだって

(笑)
690〒□□□-□□□□:2007/09/03(月) 00:42:23 ID:qsMYn4u+
キャリアスタッフになれるも、なれないも、
存在してないものはどうしようもない。
今の大手集配局でも キャリアスタッフなどというものはゼロであるし、話題にすらならない。
691〒□□□-□□□□:2007/09/03(月) 02:06:45 ID:6nw5ISsd
キャリアスタッフは存在すると主張する者、存在しないと主張する者、
双方ともソースを提示してみてはどうかね?
692〒□□□-□□□□:2007/09/03(月) 08:54:00 ID:BOLr7XCh
キャリアスタッフは存在しない。
693〒□□□-□□□□:2007/09/03(月) 12:28:47 ID:J0CE+6Wk
キャリアスタッフ幻論がこんなに多いのに驚く。
うちの局はキャリアスタッフだらけなのだが。
694〒□□□-□□□□:2007/09/04(火) 00:27:46 ID:AiXn74z7

キャリアスタッフ → 現時点で正規社員の登用の可能性あり。(登用人数は未定)
ゆうメイト     → 現時点で正規社員の登用の可能性は一切無し。

キャリアスタッフになったからって、登用の話は期待しないほうがいいと思うけど…
695〒□□□-□□□□:2007/09/04(火) 06:05:02 ID:heWxVV8a
キャリアスタッフなんかないぞ。
アルバイトは全てゆうメイト
キャリアスタッフは一時期構想で発表しただけ。
実現してないし、誰一人としていない。
696〒□□□-□□□□:2007/09/04(火) 10:48:44 ID:DBy+yCkI
キャリアスタッフ?そんな制度無いよ。
697〒□□□-□□□□:2007/09/04(火) 14:43:18 ID:IGO3bOV0
キャリアスタッフになれなかった奴らが荒らしてるんだねw
でもキャリアスタッフなんて目指してないでさっさと辞めたほうがいいよ!
俺は辞めて就職した。
698〒□□□-□□□□:2007/09/04(火) 20:05:43 ID:BDDJmfPG
699〒□□□-□□□□:2007/09/04(火) 22:18:34 ID:gNxzHLGE
なんか「民営化速報」のブ厚いので、民営化後の身分が掲載されていたような希ガス。
700〒□□□-□□□□:2007/09/04(火) 22:53:41 ID:heWxVV8a
なれるもなれないも、キャリアスタッフ事態が無いのだから、論争は無用。
701〒□□□-□□□□:2007/09/05(水) 02:41:56 ID:PswiTreV
現実的に存在しないものを、大々的に語るのは郵政の特徴。
この30年ぐらい変わらないんじゃね?
702〒□□□-□□□□:2007/09/05(水) 02:44:35 ID:TCZqm6f3
./               \
    /__.___________ヽ
      \ |        。    |__ノ
        |::    ,,,.....    ...,,,,, |
        ,ヘ;    ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
         ヾ.|   ヽ-----ノ / < ちょっとここ通りますね
          \   ̄二´ /
   チリン♪    人   ....,,,,./ヽ、
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、チリリーン♪
703〒□□□-□□□□:2007/09/05(水) 04:27:33 ID:G7Y3gvHQ
キャリアスタッフ等は、我が局内外においても、全く存在しませんよ。
704〒□□□-□□□□:2007/09/05(水) 12:03:57 ID:LshkiyQB
キャリアスタッフは居ない。
705別紙より:2007/09/05(水) 19:35:11 ID:bGQBzmmX
時給制契約から月給制契約への移行条件
郵便事業会社
1週あたりの勤務時間30時間(旧条件は35時間)
能率測定該当者−測定結果100%以上が2回
能率測定非該当者−Aランクで習熟度有りが4回
懲戒処分がないこと
選考により登用

月給制契約からその上
月給制契約で2年経過し「昇給する」と決定した場合
選考により登用
期間にはキャリアスタッフでいた期間を含む


なお、キャリアスタッフ及び月給制契約社員は存在しない支店もあります。
706〒□□□-□□□□:2007/09/06(木) 09:29:12 ID:lIXNRxxm

キャリアなんて構想はあったけど、実現しなかった。
つまり無いんだよ。
707( ̄。 ̄)y-〜〜:2007/09/06(木) 09:31:36 ID:R1L7R0oK
 
708〒□□□-□□□□:2007/09/07(金) 08:43:33 ID:es7VA+vM
キャリアスタッフなんてあくまで構想であって、
現実にはありませんよw
709〒□□□-□□□□:2007/09/07(金) 12:54:41 ID:uSeZyECf
キャリアスタッフが無いとか言ってる人のことは、ほっといてW
その月給がいくらになるのか、誰かはっきりさせてくれ
710〒□□□-□□□□:2007/09/07(金) 17:41:43 ID:Un+08bIz
>709 たしかに 月給がいくらになるか不安(-_-;) 時給制のが高かったら意味ないよ
711〒□□□-□□□□:2007/09/07(金) 18:00:47 ID:d2D2D6Zy
キャリアスタッフってさ、結局何をやらしたいわけ?
712〒□□□-□□□□:2007/09/07(金) 18:35:55 ID:W8ly5MTU
民営化後のリストラ職員の
体裁の良い受け皿でしょ
713月給:2007/09/07(金) 20:03:04 ID:tnO7QOhw
http://www7a.biglobe.ne.jp/~yumate/sinkaisha/sinkaisha.html
より

内務1週あたりの雇用時間による月給
30時間 100500円 
35時間 117300円
40時間 134000円

外務1週あたりの雇用時間
30時間 159900円
35時間 186600円
40時間 213200円

1年ごとの加算(最大4回)の額は省略
深夜勤務の加算の額も省略

上記の合計に調整割合をかけた数字が実際の基本賃金 調整割合
http://www7a.biglobe.ne.jp/~yumate/sinkaisha/tikihyou.pdf

通勤費は正社員同等(交通機関なら最低額となるルートの6ヶ月定期)
714〒□□□-□□□□:2007/09/07(金) 20:27:20 ID:wpd0HQ/V
時給1460円/8hで21日間だと245280円だから、時給の方が貰えるんじゃない
715〒□□□-□□□□:2007/09/08(土) 07:24:26 ID:sIIrsUIw
>>714
地域によるよ。
上記の金額に地域手当が加わるから。

東京の特別区だと地域手当は18%だから
213200*1.18=251576が基本給になる。

さらに毎年4300円ずつ昇給(4回まで)するから
最終的には月給制のほうが高くなるのでは。

716〒□□□-□□□□:2007/09/08(土) 08:18:48 ID:YhwMJCnh
>>713
サンクス
自分の場合で計算してみたけど、月給だけなら今のままの方が遙かによさげ。
時間外割り増し・臨時手当て・退職慰労金w をどう考えるかだな。

717〒□□□-□□□□:2007/09/08(土) 10:32:19 ID:TPZgfOiE
キャリアスタッフなんてないのだから、
そんな架空の話はやめようぜw
718〒□□□-□□□□:2007/09/08(土) 13:02:41 ID:wBI7QR/s
↑嫉妬はやめて!(笑) 実際キャリアスタッフは一部の地域にいますから
719〒□□□-□□□□:2007/09/08(土) 13:14:42 ID:7v6Sca7l
>>718
       /:彡ミ゛ヽ;)ー.、:/⌒ヽ. . .: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i(^ω^ )<必死だね。
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::と   つ. :.\_____________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄

720〒□□□-□□□□:2007/09/08(土) 14:10:31 ID:FFTVeQVB
俺の場合は時給1565×8hだから調整額+昇給MAXでも たぶん今とどっこいだな。
721〒□□□-□□□□:2007/09/08(土) 15:48:35 ID:5YyJ6w2P
短時間職員も希望者はキャリアスタッフに移行らしいけど
値段的にはどんなもんだろうか?
当局には1人しかいないけど
二人や三人いるとこもあるんだよね
どうやら局の上層部の考えや
組合の強弱で差があるみたい
正社員登用も支店登用みたいだから
上が辛いところは
辛そう
722〒□□□-□□□□:2007/09/08(土) 17:25:10 ID:7LDnMau0
キャリアスタッフは実在しないよ。そんなものは無い。
723〒□□□-□□□□:2007/09/08(土) 18:59:31 ID:borAqMz8
>>722
今は居ないけど民営化後できるんじゃないの?
だからみんなイロイロと妄想してるんだろ
本当にいるなら10月まで1ヶ月をきったんだから
すでに数人くらい月給制になった奴がいて本当のことを
書き込む奴がいてもいいのにソースがないぜ。
724〒□□□-□□□□:2007/09/08(土) 21:46:48 ID:TPZgfOiE
キャリアなんて居ないんだよw
725〒□□□-□□□□:2007/09/09(日) 22:50:53 ID:Eh80EPjv
たしかにキャリアスタッフなどは架空の話だよな。
726〒□□□-□□□□:2007/09/10(月) 11:22:26 ID:ihOao84F
キャリア?そんな制度ないよ。
実在しないキャリアの話はもうやめましょう
727〒□□□-□□□□:2007/09/10(月) 13:45:07 ID:llTKvtRZ
>726 板違いだから 継続してキャリアスタッフの話はいきます(笑)
728〒□□□-□□□□:2007/09/10(月) 13:56:08 ID:AISIGpTT
キャリアスタッフ……えーと、なんだっけ
洗脳から解けて良かった
729〒□□□-□□□□:2007/09/10(月) 21:10:25 ID:QsQcWWe1
キャリアスタッフ? そんなのはありませんよ。
730〒□□□-□□□□:2007/09/10(月) 22:00:24 ID:ES/ZoOQd
いやいるよ
どうせ辞めるから郵政がどうなろうと知らんが
731〒□□□-□□□□:2007/09/11(火) 12:59:46 ID:wePDPP/u
キャリアなんて実在しないよ
732〒□□□-□□□□:2007/09/11(火) 17:15:12 ID:xyp19ETl
そうだよな。キャリアスタッフなどどこにも居ないよ!
733〒□□□-□□□□:2007/09/12(水) 16:53:15 ID:um80GbgC
キャリアスタッフなんかどこにも居ませんよ
734〒□□□-□□□□:2007/09/12(水) 22:43:30 ID:0v1ulGmI
俺もことろにもキャリアなんて居ないし、誰に聞いても知らないぞw
735〒□□□-□□□□:2007/09/13(木) 08:42:44 ID:/FsAEmq+
キャリアなんて居ないんだから、
もうこんなスレで架空の話やめようぜw
736〒□□□-□□□□:2007/09/13(木) 18:58:12 ID:dm/gSQ28
       ,ィZ三三二ニ== 、、
 :.    ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、 :.
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
:. ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ :.
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ', 
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一o  ',ミミミミ! :  キャリアスタッフに騙された…
:. {lilili/{  ',.o-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥ 
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl  :.
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
 :. '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´  :. 
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
   :.    rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、 :. 
737〒□□□-□□□□:2007/09/13(木) 23:51:48 ID:03Ev3hv2
10月から月給制と言われたよ。
738〒□□□-□□□□:2007/09/14(金) 00:31:52 ID:IirGjcyN
金額、条件等、詳しくお願いします。
739〒□□□-□□□□:2007/09/14(金) 01:38:48 ID:viBgwOkO
当方8×地域区分局。
キャリアスタッフは内務に10人くらい。
しかし集配となればキャリアスタッフは一人もいない。
キャリアスタッフっていう制度も名称も知らない奴ばかり。

最近知ってる奴がちらほら増えたが、内務の人間から存在を聞いてはじめて知った奴ばかり。
これは見えない力が動いているに違いない。
740〒□□□-□□□□:2007/09/14(金) 11:19:00 ID:HDDWkCBW

うちの150人くらいるが、
キャリアの話すらでない。
誰も知らない。
キャリアなんて無いんだよ。
741〒□□□-□□□□:2007/09/14(金) 15:13:49 ID:1mGCb1Uh
確かにキャリアスタッフは存在しません
742〒□□□-□□□□:2007/09/14(金) 18:00:24 ID:EKbrOY1F
キャリアスタッフは存在する。
しかし、誰がキャリアスタッフであるかは明かされることはない。
743〒□□□-□□□□:2007/09/14(金) 18:06:20 ID:EKbrOY1F
自分だけがおいてけぼりにされている。
それが郵政クオリティ。
744〒□□□-□□□□:2007/09/15(土) 00:49:54 ID:Xo57YBON
現実にはキャリアスタッフなど、どこにもいない。
745〒□□□-□□□□:2007/09/15(土) 09:23:43 ID:ukzIhBJT
「キャリアスタッフ心得の条。 わが生命、わがものと思わず、武門の儀、あく迄陰にて己の器量伏し、
ご下命、いかにても果たすべし。尚、死して屍拾う者無し。死して屍拾う者無し」
746〒□□□-□□□□:2007/09/15(土) 12:18:53 ID:qoPguScK
キャリアスタッフなんて制度は無い無い!
747〒□□□-□□□□:2007/09/16(日) 08:23:27 ID:mZ0DFGyP
月給になるのはいいけど、21万ちょっということだった
そこから税金引かれたら自給のときのほうが手取りはいいよう
な、、、、
別にたいしたいいことないよキャリアスタッフ
748〒□□□-□□□□:2007/09/16(日) 11:46:28 ID:HOysldj8

いないものはいない
キャリアスタッフは存在しないよw
749〒□□□-□□□□:2007/09/16(日) 12:31:34 ID:DQJQE2wr
月給制は 断れるかな?実際には時給制のが 年収多くね?
750〒□□□-□□□□:2007/09/16(日) 20:45:16 ID:Uco8lSdA
>>749
更なる昇給を目指さないつもりなら、今の方が多い人もいるな。
751〒□□□-□□□□:2007/09/18(火) 19:03:53 ID:D6dZyF5y
手取り減っちゃうじゃないか 
あんまりうれしくないぞ!!
752〒□□□-□□□□:2007/09/18(火) 23:43:36 ID:WGNvQa1f
キャリアスタッフなど全く現実にはいないよねw
753〒□□□-□□□□:2007/09/19(水) 22:43:36 ID:sN3MHkPn
たしかに存在すらしません
754〒□□□-□□□□:2007/09/19(水) 23:08:13 ID:+nsLbPEO
いやいや〜 来月から 月給制契約社員ですが何か?
755〒□□□-□□□□:2007/09/19(水) 23:24:34 ID:U0PNDo/S
キャリアスタッフなど居ないっつーの!
756〒□□□-□□□□:2007/09/19(水) 23:33:59 ID:CMBnXBHY
キャリアスタッフって営業付きの奴隷メイトって事でしょ?
757〒□□□-□□□□:2007/09/20(木) 07:06:05 ID:FAzZXCQs
>756 違うよ!職員&メイトも 奴隷。
758〒□□□-□□□□:2007/09/20(木) 09:19:06 ID:TwHYSotO
つーか、
まずキャリアスタッフんど、全く現実には居ない
759〒□□□-□□□□:2007/09/20(木) 17:50:41 ID:SlHZ3qeS
存在しないよ、キャリアなんて
760〒□□□-□□□□:2007/09/20(木) 22:46:39 ID:CpWBdqOf
作業能率評価手当ってのがレベル1〜7まであるみたいやけど、1と7じゃ外務の場合12万も違ってくる。この手当は毎月もらえるものなのか??
761〒□□□-□□□□:2007/09/20(木) 22:56:21 ID:Yy6ntKqg
>>760
半年に一度だぉ。
762〒□□□-□□□□:2007/09/21(金) 08:11:03 ID:PDDzdr58
キャリアスタッフカワイソス!給料下がる。AなしBありクラスより年収したかも
ww
763〒□□□-□□□□:2007/09/21(金) 10:12:38 ID:bHZk3IUj
キャリアスタッフんんて架空の話。
無い無いww
764〒□□□-□□□□:2007/09/21(金) 11:33:55 ID:PDDzdr58
>>763
えっ!うちの局深夜勤務だけで6,7人いるよw
765〒□□□-□□□□:2007/09/21(金) 14:07:59 ID:DjqxD/OL
現在時給1565円。 月給制になると月額254400円。 時給計算で約100円下がる。 ボーナスが年6マンほど上がる。
766〒□□□-□□□□:2007/09/21(金) 20:45:19 ID:eBUeATU4
>>765
交通費は計算しましたか?
767〒□□□-□□□□:2007/09/21(金) 22:43:16 ID:DjqxD/OL
>766 してない。 もともと少ないし、考えてなかった。 給料が減るのは痛いけど、プラス面もあるし、まぁいいかなと。
768〒□□□-□□□□:2007/09/21(金) 22:54:45 ID:E+rNCttf
>>765
一体どうやったらそんなに時給上がるの???
769〒□□□-□□□□:2007/09/21(金) 22:55:00 ID:oufd/wxI
時給のほうが収入が良くても勤務時間を削られたらアウトだ。
人件費削減で7時間勤務に固定されたりでもしたら・・・
770〒□□□-□□□□:2007/09/21(金) 23:00:41 ID:DjqxD/OL
>768 外務でA+だから。 あと二つ星で5円。 >769 そうそう。 時給だと局の都合に振り回されて不安定だから。
771〒□□□-□□□□:2007/09/21(金) 23:43:36 ID:oufd/wxI
>>770
やっぱり同じこと考えたかw
時給制契約社員は、
「1日について6時間以上8時間以内、4週間について1週平均40時間以内」
となってるから、6時間勤務にされることもあるかもしれんね。
772〒□□□-□□□□:2007/09/21(金) 23:55:28 ID:DjqxD/OL
誰に雇われてるか、誰に給料を払ってもらってるかって すごい大事な事だよね。 少なくとも、現場レベルの都合で恣意的に決められるのは勘弁して欲しいしね。
773〒□□□-□□□□:2007/09/22(土) 17:53:13 ID:EzHlIqmA
まあキャリアなど実在しないがな。
774〒□□□-□□□□:2007/09/22(土) 20:32:30 ID:QuM97dtT
キャリアスタッフはおりません
そんなものは無いです
775〒□□□-□□□□:2007/09/22(土) 21:21:46 ID:v5MuxlSr
ちなみに 来月、月給制になったら 損だね
時給1560円× 勤務時間8時間×勤務日23日=287040円
776〒□□□-□□□□:2007/09/22(土) 23:15:35 ID:n3EU2iu1
>>775
勤務時間が毎日8時間である事は保証されてる?
777〒□□□-□□□□:2007/09/23(日) 06:29:46 ID:ARBhfKvc
777
778〒□□□-□□□□:2007/09/23(日) 08:09:31 ID:iqXehVXO
キャリアスタッフなどという制度すら、ありません
779〒□□□-□□□□:2007/09/23(日) 08:23:44 ID:SWOAkyrP
>776 もちろん 8時間保証されてますよ!
780〒□□□-□□□□:2007/09/23(日) 15:16:45 ID:u9sH8r8B
キャリアスタッフはどこにも居ません
781〒□□□-□□□□:2007/09/24(月) 17:03:50 ID:cz9RXtbz
キャリアスタッフなんて無いですよ。
782〒□□□-□□□□:2007/09/24(月) 17:08:43 ID:ze5yg3Ba
たしかに キャリアスタッフはいなくなるよね!10月から 月給制契約社員だね
783〒□□□-□□□□:2007/09/24(月) 18:53:21 ID:GJZ4Hz+B
キャリアスタッフって何?
784〒□□□-□□□□:2007/09/24(月) 19:07:54 ID:Fj1GQsGV
>>783
本社、支社の幹部を目指す候補者です。
785〒□□□-□□□□:2007/09/25(火) 10:15:53 ID:kunaogGd
キャリアスタッフってなんだよww
あるかよw
そんなもの
786〒□□□-□□□□:2007/09/25(火) 23:37:49 ID:9Dwak62z
はい。 俺キャリアスタッフだから一人は存在します。 つうか、いたら困る事でもあんのか?
787〒□□□-□□□□:2007/09/26(水) 00:34:00 ID:7ApJjnre
キャリアスタッフなんて
そんなもの存在しねえよ
788〒□□□-□□□□:2007/09/26(水) 01:12:21 ID:evtSP3B/
なら書き込まなきゃエエやろ? 病気か、おまい?
789〒□□□-□□□□:2007/09/26(水) 02:04:58 ID:qhfe1Y83
俺は職員なんだけど、東京23区で働いていて、調整手当(地域手当)が、
基本給にプラス12%つく。キャリアスタッフさんがなるといわれている
月給制契約社員も、もしかして調整手当がプラスされるんじゃないの?
違ったらゴメンね。
あと、東京23区の調整手当は、いずれ18%になることが決まっている。
じぁ、キャリアスタッフさん達、がんばってね。
790〒□□□-□□□□:2007/09/26(水) 02:46:45 ID:B0570u3E
キャリアスタッフって何?
791〒□□□-□□□□:2007/09/26(水) 09:53:55 ID:9e8xrK0x
キャリアスタッフなんて無いよ。
792〒□□□-□□□□:2007/09/27(木) 22:48:39 ID:ikg2WfKt
何故に キャリアスタッフを否定するの? 時期職員だからかなぁ?
793〒□□□-□□□□:2007/09/27(木) 22:52:33 ID:99eNhMj4
キャリアスタッフって誰?
794〒□□□-□□□□:2007/09/27(木) 22:59:40 ID:1Ovx3OYC
もう少しで民営化
795〒□□□-□□□□:2007/09/27(木) 23:06:15 ID:ty8Ykl8z
キャリアなどない
796〒□□□-□□□□:2007/09/27(木) 23:30:56 ID:ct14pEdR
>>792

キャリアスタッフ候補に挙がるも、研修が面倒くさいので蹴った。
      ↓
民営化後、キャリアスタッフは月給制契約社員になり、正社員登用もそこからとなる事を知った。
      ↓
キャリアスタッフ候補にもなったのに、蹴ってしまった事が災いして時給制契約社員にしかなれない現実を知る。
      ↓
キャリアスタッフなんて言葉は見たくも聞きたくもない。
797〒□□□-□□□□:2007/09/27(木) 23:37:02 ID:ikg2WfKt
>796 まぁ・・・ダメもとで キャリアスタッフになれば良かったのに・・・ご愁傷さまですm(__)m
798〒□□□-□□□□:2007/09/28(金) 00:12:56 ID:MPvOpzzk
次スレは契約社員T型にして下さい。
でも計算すると手取りベースで2万減だぉ。
799〒□□□-□□□□:2007/09/28(金) 08:25:10 ID:84kbsfUF
キャリアスタッフ制度は無いからね。
800K児:2007/09/28(金) 21:26:48 ID:Sq3LSusq
今日、労働条件通知書をもらった。
4万ダウンしてた・・・
キャリアスタッフを蹴る人が多発しないの?
801〒□□□-□□□□:2007/09/28(金) 23:25:48 ID:3TV2atA+
給料減る人がキャリアスタッフ?
802〒□□□-□□□□:2007/09/29(土) 17:13:40 ID:VxlXIOQx
キャリアなど無い
803〒□□□-□□□□:2007/09/30(日) 13:41:09 ID:gotBywQz
今だに労働条件通知書をもらってない...キャリアだけどさ.....
804〒□□□-□□□□:2007/09/30(日) 13:47:41 ID:nGDN2YPi
>803
はいはい
脳内キャリアの方ですね。
(^_^)ノ""""
805〒□□□-□□□□:2007/09/30(日) 15:22:18 ID:PpSW3NCe
時給660円のワーキングプアの僕が来ましたよ
806〒□□□-□□□□:2007/09/30(日) 20:32:45 ID:ahli72Uc
つーか、キャリアスタッフなんてものなど存在しない
807〒□□□-□□□□:2007/09/30(日) 20:37:12 ID:PoLIn9Sn
>>803
明日、辞令交付がある。
人事異動通知書を貰ったら良く見てみよう。
808〒□□□-□□□□:2007/10/01(月) 18:48:04 ID:4YM+iB2v
>>784
そりゃねーよ
809〒□□□-□□□□:2007/10/01(月) 20:00:16 ID:OjvOdXNM
月給になったら祝日がある週は3日休みになるの?
810〒□□□-□□□□:2007/10/01(月) 20:11:48 ID:ZD/FTVXa
>>809
契約と勤務指定による。
811〒□□□-□□□□:2007/10/01(月) 20:35:00 ID:0KBpqMZ2
今日、通知書貰ったけど、時給表記のままだった。
ちなみに、契約社員1型。
812〒□□□-□□□□:2007/10/01(月) 20:40:11 ID:IIByKGCW
おまいら、記念切手もらいましたか?
813〒□□□-□□□□:2007/10/02(火) 01:35:22 ID:F5k4SGLp
契約は4週で20日勤務だから、週休と非番のみ!?
祝日ある様な事も書いてあったが、祝日に非番をあてられるの確定で、実質祝日は無いんじゃないかと。それとも祝日非番で、お金が入るなら別だが、、、。
同じ月給社員でも、窓口とか土日休みの人は月曜日とかの祝日もらえるから、休みの日数がかなり不平等じゃないですか?
814〒□□□-□□□□:2007/10/02(火) 03:32:07 ID:bZpeUyn3
就業規則よく読んでみ?
月給制は祝日と非番の扱いが正規社員と同じだよ。
815〒□□□-□□□□:2007/10/02(火) 09:36:01 ID:F5k4SGLp
>>814
確かにそうですが、実際10月の勤務指定は7日.8日が週休、非番が入っていて、祝日の休みはないです。
816〒□□□-□□□□:2007/10/02(火) 09:50:31 ID:oQfcZlLR
ま、実際キャリアスタッフなどは無いんだけどね
817〒□□□-□□□□:2007/10/02(火) 12:15:45 ID:nyn1ovI5
なるほど、深夜勤だから祝日は休みじゃないのね
深夜専門で週5は辛いわぁ・・・
818〒□□□-□□□□:2007/10/02(火) 13:09:57 ID:F5k4SGLp
深夜勤じゃないですよ。朝8時から16時45分までの勤務です。
819〒□□□-□□□□:2007/10/02(火) 19:12:37 ID:yvk+cSuj
>>818

オレも最初はそうだったけど
文書読んで気付いた代理が勤務表訂正して
新たに非番日入れてくれたよ。
820〒□□□-□□□□:2007/10/02(火) 19:39:12 ID:F5k4SGLp
うらやましい局ですね。うちの代理はわかってないみたいです。誰に言ったらいいかもわからないね。
これが、郵便局なんだろうか、、、。
821〒□□□-□□□□:2007/10/02(火) 20:43:15 ID:bZpeUyn3
>>820
俺は課長と統括課長代理に言ったよ。
自分の収入や生活に関わる問題なんだから遠慮せずに言いまくろう。
822〒□□□-□□□□:2007/10/02(火) 23:31:21 ID:LDEgKb1P
>>821
月給制の就業規則と正規社員の就業規則を一緒に
見せて祝日と非番の扱いが一緒だという事を示すのがいいのかな?

数ヵ月後に上に報告して、祝日に非番を入れていたから←この分、賃金未払いですよ、とかになる可能性もあるのかな。
そうだとしたら、代理さんのミスが発覚して大変なんじゃない?
乱文ですみません。

823〒□□□-□□□□:2007/10/03(水) 00:07:07 ID:Ux2TLtd1
>>822
就業規則を見せながら説明でいいと思う。
期間雇用社員就業規則の27条か28条と、正社員就業規則の50条(だったかな?)を参照。
後になって代理のミスが発覚して・・・と思うなら早めに行動すべし。
強く言いづらいんだったら、「月給制契約社員の扱いは他局でも混乱してるみたいですね」と付け加えるといい。
824〒□□□-□□□□:2007/10/03(水) 02:42:02 ID:3wnk+nOi
条件書の提示とか祝日や非番の扱いをきちっとしている部署ってうらやましい。
ウチの支店はいまだに月給とかの条件書の提示もなし。時給制の人にも聞いたが
条件書は誰ももらってないみたい。9月末に8月時点のスキル認定書をもらっただけ。
保険証に関しても9月末に突然、交換しなければいけないから総務まで出してと
いわれた。昔からウチの局は総務関係手続きはボロボロ。
まだIDカードをもらっていない人もいて発着口から人を呼んでるくらいだし。

秋恒例の配達記録大量取り扱いで2週間は週6出勤確定。
月給制の勤怠関係を知ってる人がいないからどうする事もできない。1ヶ月ほどは
ほっとくしかない。あきらめモードですね。
825〒□□□-□□□□:2007/10/03(水) 19:08:48 ID:l1XBtey8
就業規則がどこにあるかわからないみたい(T_T) しかも忙しいから後回しの様です。 タイミング見計らってまた聞いてみますね。
826〒□□□-□□□□:2007/10/03(水) 21:25:06 ID:s6i2Lh7J
キャリアだの月給制だのって言っても、 バイトであるが故に現場レベルでやたらと理不尽な扱いを受けるんだよな。 誰も助けてくれないから全て自分一人でそれらと対決してるけど、 正直もう疲れたよ… いろいろ邪魔もされるしな…
827〒□□□-□□□□:2007/10/03(水) 22:21:36 ID:l1XBtey8
局内で聞いてもろくな回答が得られないよね。上司はわからないとか、〜じゃないの?みたいな感じ。 こっちは毎日真面目に仕事してるんだから、少しはキチンとした対応して欲しいよな。
828K児:2007/10/03(水) 22:36:53 ID:67eCNs//
新しい保険証は10月末に交付するらしい。
総務に聞いたら「それまでは病院で一旦、全額支払え」と支社に言われたとの事。
829K児:2007/10/05(金) 22:58:11 ID:SAtdbYG1
社員の休みを作る為に自分が雇用されてる事に今頃気付いた・・・
830〒□□□-□□□□:2007/10/05(金) 23:28:30 ID:o1+nNIXe
>>821-822
祝日と非番日の関係を教えてくれ。こっちは条件通知書もらっただけで
詳しくはまだ把握できてない。
10月は2回給与振り込みがあるというのはわかった
831〒□□□-□□□□:2007/10/06(土) 00:07:19 ID:VMSkPuB+
月給の場合、祝日に非番を振ると135/100の賃金を支払わなければならなくなる。
なので、人員不足など余程の事情が無い限り、祝日は勤務を要しない日とし、平日に非番を振る事になる。

・・・と言われたんだが、詳しい人がいたら教えてくれ。
832〒□□□-□□□□:2007/10/06(土) 00:27:41 ID:ajq7RCJJ
うちの支店も非番と祝日の事は後回しになっている。 今回の勤務指定表は8日の祝日は非番があてられているから、お金が出るでオッケー!? 
833〒□□□-□□□□:2007/10/09(火) 15:04:07 ID:guEBslTk
やっぱり ゆうメイトセンターに連絡して 月給制契約社員の 細かい制度聞いた方がよいね(((^_^;)
834〒□□□-□□□□:2007/10/09(火) 20:27:00 ID:bnUu+sEt
>>833
「ゆうメイトセンター」はもうないと思われ
835〒□□□-□□□□:2007/10/09(火) 21:59:16 ID:rZr3Ifv+
キャリアスタッフがいないとかいるとかの話がよくでてるが自分は平成18年10月3日と4日の二日間研修に行ってなったぞ。
ちなみにボーナスが結構出ると総務に聞いた
836〒□□□-□□□□:2007/10/09(火) 22:13:07 ID:SINGHiJ1
ボーナスは今までと同じじゃないのか?
特別手当らしきものは出るらしいけど。
837〒□□□-□□□□:2007/10/09(火) 22:19:06 ID:mgpuhoBE
キャリアスタッフって何?
838〒□□□-□□□□:2007/10/09(火) 22:19:09 ID:rZr3Ifv+
載ってた計算式は今までと一緒だったが、それについて聞いてみたら結構もらえると言われた。
839契約社員I 賞与額計算式:2007/10/09(火) 23:46:58 ID:bnUu+sEt
基本賃金(月給額)x0.3x1.3 (19年12月)
基本賃金(月給額)x0.3x1.5 (20年06月)
基本賃金(月給額)x0.3x1.8 (20年12月及びそれ以降)

今まで出勤日数や早退時間数により多少の差が出ていたが今後は
同じ条件で雇用されていれば金額に差はなくなることになる
840〒□□□-□□□□:2007/10/10(水) 08:16:26 ID:WjCzr5Oo
同じ班の先輩でキャリアスタッフの人が居るんですが、非常に大変そうです!少し仕事が遅い人の道順組立や配達の応援をやらされ、3号便応援にも優先的に出されて、頻繁に非番買い上げ。非常勤の鏡だと思います。こういう方を職員登用するべきだと思います
841〒□□□-□□□□:2007/10/10(水) 14:15:23 ID:6lhWxx+8
そんなに本務者になりたいなら、入社試験受けて入ればいいじゃん。
なんだってキャリアスタッフだとか契約社員だとか回りくどいことしたがってんだ?
842〒□□□-□□□□:2007/10/10(水) 16:16:17 ID:HBPc9f2L
これからは新卒からしか採用しないからじゃない?
843〒□□□-□□□□:2007/10/11(木) 00:25:56 ID:2z7aerd5
つーか、そもそもキャリアスタッフなんて存在しないし
844〒□□□-□□□□:2007/10/11(木) 01:18:30 ID:UpJeeRV8
たしかにキャリアスタッフは月給制契約社員になったので存在はしないな。
845〒□□□-□□□□:2007/10/11(木) 01:20:24 ID:/ny0a9z9
>>840
キャリアスタッフって何でも押し付けられる役目の人?
8463ポイント:2007/10/11(木) 02:10:22 ID:CHanUe3c
契約社員の時間休っていつから導入されるの?
847〒□□□-□□□□:2007/10/11(木) 03:26:56 ID:4zJLDkv3
>>812
記念切手がもらえるのは、職員と短時間職員だけですよ
848〒□□□-□□□□:2007/10/11(木) 03:45:26 ID:iIvz+yBZ
月給制契約社員も記念切手を貰ってたよ。
849〒□□□-□□□□:2007/10/11(木) 23:08:35 ID:Hrd6syYx
ゆうメイトの中でも全く仕事が出来ないのにキャリアスタッフとはおかしい。キャリアスタッフの選考方法のしくみを教えて下さい。
850〒□□□-□□□□:2007/10/11(木) 23:50:42 ID:9c9e4OXb
>>849
月給制にもなれない、アホが居るわ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
851〒□□□-□□□□:2007/10/12(金) 00:14:15 ID:Gd3PWazR
>>849
コネがあればなれます。
なければ、将来がないので辞めましょう。
852〒□□□-□□□□:2007/10/12(金) 12:44:31 ID:QQFsNPsi
祝日もらえなかったよ!どうなるんだか!
853〒□□□-□□□□:2007/10/13(土) 20:13:46 ID:g8WE8iuk
月給制契約社員の今月の給料は 18日なのか 24日なのかわからないよね(-_-;)
854〒□□□-□□□□:2007/10/13(土) 20:28:40 ID:hrBmDNki
>>853
9月に発生した分は18日。10月の月給基本のみは24日。
過渡期ということで2ヶ月分入る計算になる。
交通機関利用の人は定期代も入る
10月の超勤等と11月の月給は11月23日
855〒□□□-□□□□:2007/10/13(土) 20:54:02 ID:g8WE8iuk
>>854 ありがとうございます。 なんか 得した気分だね。 もちろん 社会保険は 両方とられるだよね(-_-;)
856〒□□□-□□□□:2007/10/13(土) 22:02:34 ID:FelNQFLA
作業能率手当の測定って今月だっけ? 忘れてしまった。 すまないが誰か教えてくれ。
857〒□□□-□□□□:2007/10/14(日) 01:12:14 ID:VvGC9ur3
祭日は非番になっているのと出勤になっているのはどっちが得なの?
8日は出勤だったけど、次の祭日もどうも出勤みたい。
年末年始は職員みたいに何とか手当とかつくのかなぁ?
858〒□□□-□□□□:2007/10/14(日) 02:24:06 ID:AqfS6TB7
>>857
どっちも同じじゃないかな?
8日は非番だったけど祝日給出たよ。
859〒□□□-□□□□:2007/10/14(日) 13:10:15 ID:yitQXi5w
祝日給がでるなら、問題ないね☆しかしその規則は何処からでてきたのですか?
860〒□□□-□□□□:2007/10/14(日) 15:40:51 ID:2wewRnVm
規則とかじゃなくて、月給制なら普通の事だよ。
861〒□□□-□□□□:2007/10/14(日) 18:20:45 ID:VvGC9ur3
祝日給っていくらなの?
862〒□□□-□□□□:2007/10/14(日) 18:49:43 ID:iOzygK5T
>>860
規定や規約によって決められている事項がある。
その根拠に基づい給与は支給される
863〒□□□-□□□□:2007/10/14(日) 19:37:08 ID:w6pg3osq
135/100
864〒□□□-□□□□:2007/10/14(日) 19:37:51 ID:yitQXi5w
うちの職場は祝日に非番あてられてます。祝日給もらえなかったら、どこに言ったらよいかわかりますか?
865〒□□□-□□□□:2007/10/14(日) 20:00:52 ID:iOzygK5T
>>864
計画か総務の給与担当に聞いてみる
仮に出る場合、当然ながら超勤命令簿に押印が必要なのかな?>出ると回答のあった局の方
866〒□□□-□□□□:2007/10/14(日) 20:22:29 ID:yitQXi5w
支店によって祝日の取り扱いが違うのはなんでだろう。総務の方が知らないと損しますね
867〒□□□-□□□□:2007/10/14(日) 20:25:25 ID:Ywwuz7CY
ー-ニ _  _ヾV, --、
ニ-‐'' // ヾソ 、 !ヽ
_/,.イ / /ミ;j〃゙〉 }U }
..ノ /ハ  〔   ∠ノ乂 {
 ノノ_,,,,.... --―''''ヽ________________
/ ̄_,,,,.... --―''''"
  |_                  みくるビーム!!!
...,,,_""''''―-- ....,,,,_
_|::::::::| ̄ ̄. `ヾ:フ |::::: ̄"|''''―-- ....,,,,_
、|::::::::|    ∠ニニ} |:::::::::|/          ̄""''''―-- ....,,,,_
トl、::::l   {⌒ヽr{ |:::::::::|
:::::::丶、   ヾ二ソ |:::::::/|
::::::::::::::丶、 `''''''′!:::::::/〈
:::::::::::::::::::::`'ァ--‐''゙:::::::/::::ヽ
\;/:::::::::::::/::/:::::::::::://:::::〉
::`ヽ:::ー-―'´::::::::::::::::/-ニ::::(
868〒□□□-□□□□:2007/10/14(日) 20:47:55 ID:M9E9CCRk
>>865
超勤命令簿の135/100の欄に8:00〜16:45で記入して押印したよ。
869〒□□□-□□□□:2007/10/14(日) 22:39:29 ID:hxoc/dYP
わかった
870〒□□□-□□□□:2007/10/15(月) 14:46:44 ID:LwyX9ku/
規則は局によって解釈が違っていいの?
祝日の取り扱いをはっきりして欲しい。
祝日もらえず、非番をあてられ、そのうえ135/100 の扱いもない。
自分の局は正しいのか不正なのかわかりません。
871〒□□□-□□□□:2007/10/15(月) 17:11:42 ID:m0tj4LPy
計画に勤務指定の事いったらわからんからいままでの曜日・時間帯で
出勤してとの事だった。むちゃくちゃアバウト。祝日の扱い以前の問題。
とりあえず週5日で出勤してたらOKでなにか不都合があればそのうち
通知がくるみたい。
872〒□□□-□□□□:2007/10/15(月) 17:44:00 ID:yPTZSWSI
873〒□□□-□□□□:2007/10/15(月) 19:29:10 ID:LwyX9ku/
>>872 さん
計画等、に言っても、その就業規則の本がないから、わからいとの返事のみ。
総務はいままでと一緒でいいんじゃない?てな、返事。
調べる気無いっぽい。
どこか聞いたらわかるところありますか?
ユウメイトセンターはもうないんだよね(>_<)
874〒□□□-□□□□:2007/10/15(月) 21:02:02 ID:bvULGpp4
>>873 最悪は 組合に 交渉するしかないかもね(((^_^;) 動いてくれるかわからないけどね(⌒‐⌒)
875〒□□□-□□□□:2007/10/15(月) 23:58:27 ID:KtmtZKVP
>>873
http://www.e-roudou.go.jp/shokai/kantokuk/20402/2040211/index.htm

Q.私の会社では就業規則は作ってないということで、今まで誰も見たことがありません。



  会社では何人働いていますか?パート労働者等を含めて、
  常時10人以上の労働者を使用している使用者は、就業規則を作成する義務があります。

A.就業規則は、職場でのルールや労働条件についての規則の総称です。
  パート労働者等を含めて、常時10人以上の労働者を使用している使用者は、
  全ての労働者に適用される就業規則を作成しなければなりません。
  (ただし、パート労働者等勤務形態の異なる労働者について、別に規定を定めることはできます。
  その場合その別規定も含めたものが一つの就業規則となります。)
  また就業規則を作成・変更する時には、事業場に労働者の過半数で組織する労働組合がある場合は
  その労働組合、そのような労働組合がない場合は労働者の過半数を代表する者の意見を聴くこととされています。
  なお、作成された就業規則は常時見やすい場所に掲示し、
  または備え付ける等の方法で労働者に周知することが義務付けられています。
  もし、会社の就業規則をいつでも見ることができるような方法が採られていない場合は、会社に周知を求めましょう。
876〒□□□-□□□□:2007/10/16(火) 00:38:52 ID:DcWfaY7V
契約みたら、4週で20日の勤務てかいてある。
これって祝日もらえないってことじゃないの?

祝日あるようなこと書いてあるが、
実際は祝日に非番あてられてるから
休みは週休と非番だけじゃん。

それと、労働条件等に関する苦情及び相談の相談窓口があります。
お困りの際には是非ご活用ください。

と書いてあるが、
肝心の連絡先(電話番号)が載ってない・・・。

877〒□□□-□□□□:2007/10/16(火) 00:45:58 ID:LKDTAwIQ
日本は法令や規則類は「知らしむべし、寄らしむべし」
でやってきたからね。
こういうものは知っている人は知っているし、知らない人は知らない
というものだし。
そもそも新会社の就業規則も備え付け分しか刷ってないんだから、
知らせるつもりなんかないんだろうね。
組合は入手しているかもしれないけど。
一般の民間企業では就業規則を見せてくれって言ったら
嫌な顔されたって話があるでしょ。
878〒□□□-□□□□:2007/10/16(火) 13:02:17 ID:43AVZ8KR
24日 10月分の給料払われないってさ。後払いとのこと。
879〒□□□-□□□□:2007/10/16(火) 15:02:33 ID:nODrtpYr
>>878 それは 仕方ないね。給料 2度出るのは おかしいからね
880〒□□□-□□□□:2007/10/16(火) 15:44:07 ID:43AVZ8KR
結局は月給制は給料後月払いってことかいな
881〒□□□-□□□□:2007/10/16(火) 20:24:19 ID:YOj0hRHp
>870 不正です。 改めて雇用条件通知書をじっくり読み返して、ざっと金の関係の計算もしてみたけど、 すごいねコレ、見事な出来栄えだよ。
882〒□□□-□□□□:2007/10/16(火) 22:58:54 ID:43AVZ8KR
乱文だが、許してくれ。
≫881を読んで計算した。
自分の、月給の給料は、時給の時の20.3日分位だった。×12で243.6日分の給料を年間で貰える。

時給制頃の出勤は365日のうち7分の5(週5日)が出勤と考えて、年間約261日の出勤となる。

よって月給になったら約17日、損している気がするが、2007年10〜2008年9月の祝日が17日ある(1月2.3日も入れたが)
だから、きちんと祝日を貰えば時給の時と似ているんじゃないかな? 貰えればの話しだが・・・。

と、いうか、祝日を与えるのを前提としてこの給与額なんじゃないの?
883〒□□□-□□□□:2007/10/17(水) 17:16:53 ID:Bg4qivDC
月給制が 後払いだと・・・ かなりキツいよ(ToT) せっかく 予定立ててたのにな〜。残念です
884〒□□□-□□□□:2007/10/17(水) 18:50:27 ID:SzfOAk34

月給制になったら、時給計算よりも随分損するみたいだね。
困った・・・・月に20日以上は出勤するし、ただ働きになるのかな?
885881:2007/10/17(水) 19:24:42 ID:5b0+dHsa
>884 一見、損に見えるが実はほとんど損はない。 そして、公社以前に比べ得する事もほとんどない。 実に絶妙のさじ加減だと思う。
886〒□□□-□□□□:2007/10/17(水) 20:10:34 ID:Ounwloxr
たしかに!絶妙な感じですね。あと、今月給料2回貰えるみたいです
887〒□□□-□□□□:2007/10/17(水) 20:18:31 ID:5b0+dHsa
>886 10月の給与支給日についていろんな話が飛びかってるけど、 実際どうなんやろね。 ちなみにウチの支店では今のとこ、10月24日に10月の給与が支給されるという話は全くない。
888〒□□□-□□□□:2007/10/17(水) 20:20:06 ID:Bg4qivDC
>>886 マジで2回もらえるの?(⌒‐⌒)
889〒□□□-□□□□:2007/10/17(水) 20:24:00 ID:n4Dhjl1l
>>887
賃金の一覧とか諸手当の資料もらってない?
>>888
人事システムとかの入力が間に合わなかったら出ないカモよ 根拠ないです
890887:2007/10/17(水) 20:28:37 ID:5b0+dHsa
>889 もろた。 ただ10月の給与支給日については記載がなかった。
891〒□□□-□□□□:2007/10/17(水) 21:43:19 ID:n4Dhjl1l
>>890
一番最後に書いてない?10月限定ではない書き方だけどね
892〒□□□-□□□□:2007/10/17(水) 22:05:14 ID:5b0+dHsa
>891 あった。 なんで見落としたんやろ… 給与支給日の事は全然気にしてなかったからなぁ。 ありがと。 とは言え、実際には10月24日に10月の給与は支給される話がないんやよな。
8933ポイント:2007/10/17(水) 22:19:39 ID:wNtU/k8U
「月の初日から末日までを1期間として計算し、その期間に係わる基本賃金
については、その月の賃金支給日に、その期間に係わる手当等については、
翌月の賃金支給日に支給します。」
って事は、10月18日は9月分が、10月24日に10月分の基本給が、
支給されるのでは?
894〒□□□-□□□□:2007/10/17(水) 22:38:10 ID:n4Dhjl1l
今月、都合により基本賃金出ない場合、来月は2ヶ月分にはなるだろうな
895〒□□□-□□□□:2007/10/18(木) 01:04:22 ID:HhovuCfD
うちの支店は24日支給される模様です!
896〒□□□-□□□□:2007/10/18(木) 02:18:58 ID:N7JBGWLd
郵貯のしあわせ年金キャンペーンだけど、第1弾も2弾もギフト券発送大幅に

遅れてるが、第2弾は未だギフト券発送完了してないね

ギフト券条件満たしてても来ないのは年金顧客の取り込み詐欺なのかね

誇大広告による募集もしかりか?
897〒□□□-□□□□:2007/10/18(木) 03:28:58 ID:sI+hAXEb
898〒□□□-□□□□:2007/10/20(土) 19:19:11 ID:WXn3x3y8
月給制契約社員の人は 固定の給料で満足してますか?
899〒□□□-□□□□:2007/10/20(土) 19:43:57 ID:QhOAdNwJ
基本給自体はこんなモンやろなと思う。 ただ、ボーナスと退職金はもうちょっと差をつけて欲しいかな。 だって6時間雇用スキルA+の仕事の遅いヤツの方が手取りが多いんだもん。
900〒□□□-□□□□:2007/10/20(土) 19:49:55 ID:QhOAdNwJ
基本給自体はこんなモンやろなと思う。 ただ、ボーナスと退職金はもうちょっと差をつけて欲しいかな。
901〒□□□-□□□□:2007/10/21(日) 17:19:50 ID:9xua0uIG
ボーナスも時給制8時間の人と計算式は一緒なのでは?

てか、祝日の扱いは皆どうなってますか?
902〒□□□-□□□□:2007/10/21(日) 20:02:18 ID:vzIcxNy8
>>901 計算式は 同じだが 率が違うらしいよ!
903〒□□□-□□□□:2007/10/22(月) 03:16:56 ID:C0lj5FjV
どちらも給与×0.3×1.8なのでは?
904〒□□□-□□□□:2007/10/22(月) 18:58:40 ID:DUD5vy0S
>>823

祝日の扱いについてなのですが、
27、28条に書いてあるから代休貰えるのではと総務に尋ねたところ、
それは週休日の場合のでみであって
週休日は日曜だから、それ以外での曜日の祝日代休はナシと言われました。
29条及び正社員の52条参照と書いてあるらしい。

でも、思うのだが週休日がほとんど日曜日なんだから
それって意味ないのでは?
しかも、それだと振替休日が月曜日に来て、結局そこに非番日入れられるから
前と一緒じゃね〜か!!

一体どうなっているのでしょうか?
905〒□□□-□□□□:2007/10/22(月) 19:16:26 ID:dqpP6HY/
月給制契約社員は 損する役職だね。
906〒□□□-□□□□:2007/10/22(月) 19:44:17 ID:lFVd+BuR
>903 時給制は0.3×1.3 >904 その代わり、135/100になる。金で補償って事か。
907〒□□□-□□□□:2007/10/22(月) 20:02:45 ID:DUD5vy0S
>>906

いや、ゆうメイト交流会に載ってた文書読むと
時給制も8時間雇用かつ120日以上になると
同じ計算式みたいだよ。
それ以外だと0.3×1.3だけど。

いや、金銭補償も週休日を潰された場合のみ。
要するに日曜出勤する以外ないのでは?
総務課には、そんな説明を受けた(w

とりあえず月給制は、やたら文書が遠回しでよく分かりません。
結局、言い方変えてるだけで、なんら変わっていない悪寒が。
これだと給料減るだけで、なんらメリットないよね…。
908〒□□□-□□□□:2007/10/22(月) 20:06:50 ID:82zSBUS4
>>906
8時間勤務x5日の時給制の場合、退職手当廃止の経過措置として
掛け率を1.8にしているようだ。>>901以降の話題
909〒□□□-□□□□:2007/10/22(月) 20:17:18 ID:lFVd+BuR
>907 マジですか? ウチの総務課長に聞いたら、祝日に非番を充てられた場合はその1日分が割増賃金になるって言ってたけど、 ウソなんやろか…。
910〒□□□-□□□□:2007/10/22(月) 20:21:00 ID:lFVd+BuR
つうか、ゆうメイト交流会なんつうモンがあるんですか。 ちったあ役に立つ事あるの?
911〒□□□-□□□□:2007/10/22(月) 20:28:11 ID:DUD5vy0S
>>909

うちの局も初めはそんな感じだったけど、
非番日でなくて週休日が祝日の場合と明記されているから
ダメになりそうな情勢です(苦笑)

てか、週休日が原則日曜日って謳っているくせに
これは汚いやり方だよな。
しかも、祝日日曜なんて法改正されてからは、たぶん無かったのでは?
あったとしても振替月曜を非番に当てられたら、今まで通りだし(w

これなら、わざわざ回りくどい書き方して期待させんなよ〜と思ったりもする。

とりあえず、詳しい人の解説求む。

912〒□□□-□□□□:2007/10/22(月) 20:30:01 ID:DUD5vy0S
>>910

いや〜役に立つかどうかは別として
情報が職場よりも先にHPでリークしてくれるから
色々助かったりはする。
特に待遇麺においては。
913〒□□□-□□□□:2007/10/22(月) 20:31:37 ID:DUD5vy0S
あ、待遇麺でなくて待遇面でした。

連投スマソ!
914〒□□□-□□□□:2007/10/22(月) 20:34:09 ID:aJ1j9SrW
あーーあ、騙されたよ。結局は手取りも下がり、時給のほうが多かったな
915〒□□□-□□□□:2007/10/22(月) 20:43:40 ID:lFVd+BuR
むぅぅぅぅ… 祝日が休みか金かのどちらかがあたらないとなると、 月給制ってのは全く割に合わないって事になるなぁ。 メリットは給与が下げられないって事だけじゃん。
916〒□□□-□□□□:2007/10/22(月) 21:01:13 ID:DUD5vy0S
月給制って、やっぱ時給制よりも少しは待遇上かと
思ったら、手取りは少ないし、休みもとりあえず変わりそうにない。
アップすると言われていた賞与も時給制と一緒。
スズメの涙ほどの退職金積み立てるだけで…ほとんどデメリットだらけじゃね〜か(笑)
僅かな望みでもある昇給も、時給制のときよりも判定が厳しいらしいから、あまり期待出来ないし。

半年で1万貰えるキャリアスタッフの方が気楽で良かったかも┐(´ー`)┌
917〒□□□-□□□□:2007/10/22(月) 21:35:17 ID:dqpP6HY/
しょせん 月給制契約社員は 意味ないよね 2年後に 正社員になれる補償ないし 単に 時給の高いキャリアスタッフを 餌まいて 手取り下げたもんじゃない?
918〒□□□-□□□□:2007/10/23(火) 15:22:03 ID:3NaLgGUY
明日の 明細書もらった奴いる?
919〒□□□-□□□□:2007/10/23(火) 17:17:44 ID:UN7BjqtX
もろたよ。 基本給のみのヤツ。
920〒□□□-□□□□:2007/10/23(火) 17:32:10 ID:OZ/fxUvm
もろた 現金らすぃが他の局も?
921〒□□□-□□□□:2007/10/23(火) 17:52:47 ID:vHEY/KKq
うちも現金支給。しかも基本給分だけで残りはいつ払うか未定だと。
922〒□□□-□□□□:2007/10/23(火) 18:18:15 ID:4lRYL8AB
うちは振込で基本給のみ。
923〒□□□-□□□□:2007/10/23(火) 19:04:31 ID:M0sC8fyM
うちは振り込みで基本給と通勤手当のみだったお。
924〒□□□-□□□□:2007/10/23(火) 19:12:01 ID:3NaLgGUY
うちは 明細書すらくれないから・・・とりあえず 明日振り込みチェックしますな
925〒□□□-□□□□:2007/10/24(水) 09:49:27 ID:QeDkSKZV
内務だけどウチは明細書くれなかった。
明細で社会保険・税金とか引かれてる?
926〒□□□-□□□□:2007/10/24(水) 14:39:31 ID:6AHW4c+G
明細は貰ったけど振り込まれてなかった
どういうこと?
927〒□□□-□□□□:2007/10/24(水) 14:47:42 ID:eUGvLVbs
自分は雇用保険と所得税が引かれてたよ。
超勤の単価わかる人いますか?
928〒□□□-□□□□:2007/10/24(水) 15:00:20 ID:6AHW4c+G
>>927
雇用契約書にかいてある
929〒□□□-□□□□:2007/10/24(水) 17:06:08 ID:dHNQEfOk
現金支給だったぉ
930〒□□□-□□□□:2007/10/24(水) 18:17:54 ID:WyNG2t1c
作業能率測定終わった、疲れた...
931〒□□□-□□□□:2007/10/25(木) 16:30:41 ID:WIFLWICE
祝日もらえないよ。代理がくれるきない
932〒□□□-□□□□:2007/10/25(木) 16:32:48 ID:qPb1mLP1
ウチの局は今月の作業能率測定をやらないっぽい。
4月の時も1ヶ月遅れでやって、選挙期間で忙しかったからって言い訳してたけど。
今月はどんな言い訳すんだか。
933〒□□□-□□□□:2007/10/25(木) 16:38:34 ID:8tJdoOh7
>>932
やらないのならランクは自己申告でいいんじゃね?
934〒□□□-□□□□:2007/10/25(木) 22:45:35 ID:Hz8O4mGU
>>932
選挙があったので、作業能率測定は、11月でもOKだそうです。12月支給だそうな・・・
935〒□□□-□□□□:2007/10/25(木) 23:40:15 ID:qNNVZhhh
自分は 前回の測定の時に 物数が少ない時にやらされ 前回は支給無しでした
936〒□□□-□□□□:2007/10/26(金) 00:36:14 ID:qcgAdIpt
作業能率測定を実施しなかったら、コンプラ違反で本社に苦情のメールをするべきか?
937〒□□□-□□□□:2007/10/26(金) 11:33:55 ID:UiHujRFT
内務だけど毎日が超勤、廃休だらけの現状で作業能率測定の時間すらない。
1ヶ月の残業代だけで作業能率手当の額をこえそうだ。
11月にはいってからでもOKだとしても、お歳暮・年賀が控えてるのに測定する
時間あるんか?
938〒□□□-□□□□:2007/10/26(金) 15:32:30 ID:f0rxMhL5
このスレ、キャリアスタッフの存在は否定してたのに、作業能率測定の存在は認めるんだなw
939〒□□□-□□□□:2007/10/26(金) 19:20:51 ID:FVo2EIXu
で、ここのみんなは、以前と変わらず
祝日に非番入れられているの?
940〒□□□-□□□□:2007/10/26(金) 19:43:18 ID:SoPI6snq
>>938
否定してんのは1名だけじゃないのか。
941〒□□□-□□□□:2007/10/26(金) 20:15:44 ID:PLj+kUXH
レベル4 119%だった...
あと1%で80000円貰えたのに....
942〒□□□-□□□□:2007/10/26(金) 21:49:42 ID:N2/WqEnR
祝日のある週は平日に非番いれさせてもらってるよ
943〒□□□-□□□□:2007/10/27(土) 09:21:38 ID:q7Cx8nBk
うちの局はあいかわらず、祝日に非番入れられてるよ。時給制の人と同じ扱いで、かなり粗末な扱いされてる。
944〒□□□-□□□□:2007/10/27(土) 09:36:16 ID:FLk3OlPd
やはり 月給制契約社員が 少ないため 混乱を招いてるよね
945〒□□□-□□□□:2007/10/27(土) 11:35:36 ID:4LIwxvw4
勤務指定表見ると11/3が祝日になっていて11/4が週休になってる
非番が無いんだけどどうゆう事?
946〒□□□-□□□□:2007/10/27(土) 18:42:20 ID:q7Cx8nBk
非番は3日祝日の前にないとおかしいんじゃね?
てか、あなたは祝日貰えてるんだね。
947〒□□□-□□□□:2007/10/28(日) 01:09:38 ID:NCMdb3Hl
>>946
その週は非番が無いんですよ
1週間の内に週休と非番ってセットであると思っていたんだけど違うかな
それと祝日貰えてるとはどーゆー事?
948〒□□□-□□□□:2007/10/28(日) 11:28:06 ID:4vOV/Ym9
週休と非番は週に一回ずつあるはず。祝日を貰えてるというのは、1つの週で、週休と非番各1回もらい、働くのが4日間、祝日休みが1日となるはず。もちろん祝日休みの日は勤務日扱いで、休みだけど出勤日数に数えられる。
うちの局は故意に祝日に非番をあてられてるから、何の意味もない。
949〒□□□-□□□□:2007/10/28(日) 13:09:49 ID:jDAfqAzJ
日月火水木金土
週出出出出出非 という出勤パターンの場合

来月の3日、23日の週は規定どうりなら出勤日数ってどう。
また月曜が祝日の時の週の出勤日数も知りたい。
ウチの支店は祝日関係なくこの出勤パターンの繰り返し。
祝日のからみで週4日出勤でよかった週に週5日出勤した場合の
賃金計算についてはどうなるの。
950〒□□□-□□□□:2007/10/28(日) 15:04:27 ID:rsJP4yMk
質問ですが時給制の頃より給料が上がったという人はおられますか?
出勤日数さえ安定してたらA+の時給制の方が良いと思うのですが。
951〒□□□-□□□□:2007/10/28(日) 19:08:07 ID:Al95sjNx
ほとんどいないのでは?

2月だけ得してそうな感じだけど
年間を通してみたら、時給制の頃の方が遥かに高給。

待遇が明らかになったら、誰もやりたがらないだろうなぁ(w
952〒□□□-□□□□:2007/10/28(日) 19:30:49 ID:VjyMffY8
まぁ〜 月給制に なった奴は 実験台たね。まぁ ボーナス次第かな
953〒□□□-□□□□:2007/10/28(日) 21:42:59 ID:dLA5kqOQ
いったい君たち
何の話してるんだい?w
キャリアスタッフなんて無いよ
954〒□□□-□□□□:2007/10/28(日) 23:21:38 ID:W1xpAY/B
時間休みとれるかな?
955〒□□□-□□□□:2007/10/29(月) 02:09:08 ID:NCuQjS0u
なあみんな、これはホントかい?
メイトスレに貼ってあったんだけど。

> キャリアスタッフとメイトの違い
>
> ●夏:カモメール&お中元自爆手当てとして壱萬円也
>  冬:年賀状&冬ギフト&鍋自爆手当てとして壱萬円也
> ●ポロシャツ&ズボンが貰える
> ●スキルA+以上の加算は一切無し
>
> ここまでは組合の呑み会で、本人達から直接聞いたから真実。
>
> じゃあ月給制〜は?って、推して知るべしだろw
> 実際、ボーナスがどうなのかは知らんけど、旧メイトA+と同じと考えるべきでしょうな。
>
>「キャリアスタッフに推薦してやるから〜」とか言われて組合勧誘されてたA+連中、この話聞いて全員断ってたよw
956〒□□□-□□□□:2007/10/29(月) 05:40:32 ID:v8kHGmmQ
時間休はない。
957〒□□□-□□□□:2007/10/29(月) 17:53:38 ID:xLZGHoAM
>>955

キャリアスタッフは廃止で月給制に移行。

でも、給与を定額で貰え、通勤手当がつく以外
ほとんど時給制と変わりません(w
名前だけですね。
958〒□□□-□□□□:2007/10/29(月) 20:06:49 ID:/2qF2x7X
>>948
もらった説明の紙によると「非番は週休と勤務日以外」と書かれてあり
非番は必ずあるものとはかかれていないがどうだろうか。
959〒□□□-□□□□:2007/10/30(火) 17:44:07 ID:QBB3xKYx
>>958

基本的に時給制であろうが月給制であろうが
祝日に非番を故意に入れるのは、よっぽどの事情がない限り
ダメなんだそうです。
労務担当と総務に聞いた話によればですが!

ただ、これは管理者のサジ加減でいかようにも出来るので、
局によって対応が分かれているのだと思います。

ま、時給制の場合は手取りが減るから、祝日に非番を入れてもらった
方が有難いとは思うのだが、月給制は…orz
960〒□□□-□□□□:2007/10/30(火) 19:52:05 ID:CJ+NGaDt
うちは時給制は祝日に非番が入ってるな。
月給制はいないので知らない。
961〒□□□-□□□□:2007/10/30(火) 20:03:42 ID:Yfl/N3ZC
>>959
ぶっちゃけ非番無しってことは問題ない?
6時間x週6勤務の人も今後出てくるだろうし。
うちの支店は相変わらず「/」が書いてあるorz
962〒□□□-□□□□:2007/10/30(火) 20:04:32 ID:5Aszy1b1
毎回祝日に非番いれられてます。
963〒□□□-□□□□:2007/10/31(水) 22:17:36 ID:/ar38cue
ウチも同じ。 まぁ、金で補償してくれるならまだ許せるが、 来月の給与もらうまではわからん。
964〒□□□-□□□□:2007/11/04(日) 21:15:30 ID:aaaoRAOy
質問です。 今度の 給料には 基本給に 調整手当てつくのかな?
9653ポイント:2007/11/05(月) 22:15:36 ID:rlG43Ghl
基礎給与+調整手当てが基本給です。
調整手当ては正社員と同じ%のはずです。
966〒□□□-□□□□:2007/11/06(火) 17:32:05 ID:+kkxRWcT
ということは
年末手当も期待していいのかな
967〒□□□-□□□□:2007/11/06(火) 20:11:34 ID:0TjqlM5f
>>966
期待するのは結構だが計算式は出ているわけだし+αも1万以下だろうし
9683ポイント:2007/11/11(日) 22:25:48 ID:GLDoM3t4
先日、日本郵政従業員持株会スターターキットが配布された。
既に入会した人いてる?
969〒□□□-□□□□:2007/11/11(日) 23:31:20 ID:81/mhkuY
正月三が日全部出勤したら金になるかなぁ。
970〒□□□-□□□□:2007/11/12(月) 00:33:22 ID:4RM0nW2o
>>969
月給制なので祝日割増1日分だけです。
971〒□□□-□□□□:2007/11/12(月) 04:56:40 ID:JUMasxcT
>>961
その指定表は問題があり。
コピーして労働基準監督署に送りつけてやれ。

で、ついでに、「僕らメイトは未だ日雇い扱いです。」と一言付けて。
そしたらすぐ飛んでくるぞ。
972〒□□□-□□□□:2007/11/13(火) 19:51:21 ID:O3sxH8es
月給制なんだから後々は、社員と同じように
混合や夜勤、小包もやって貰うかも…などと班長に恐ろしいこと言われた。

時給制Aランクよりも手取り少ない上に、待遇も
今までと一緒なのに、月額というだけで社員と全く変わらない仕事させるんかよ!!
ロクなことね〜な(苦笑)
973〒□□□-□□□□:2007/11/13(火) 23:13:49 ID:akabM98k
>972 そうか? オレだったらむしろ嬉しいけどなぁ。 毎日通配だと体きついもん。
974〒□□□-□□□□:2007/11/14(水) 08:55:40 ID:3SmmbB8Z
オマエラ月給貰ってんだから営業行ってこいよ。
975〒□□□-□□□□:2007/11/14(水) 09:20:55 ID:al/AFhk/
>>972
所詮貴様なんぞゴミ。
976〒□□□-□□□□:2007/11/14(水) 09:31:18 ID:BwBwgIb1

・・と、超アホでマヌケなキモイ乞食爺共が加齢臭全開で唾を撒き散らしながら語っております(笑)
臭いぞ乞食ジジイ! 風呂入って歯磨いてから物言え!


わかったから もう糞でもして道端に寝とけや、爺。
977〒□□□-□□□□:2007/11/15(木) 10:14:43 ID:QqcYJtPE
給料は確かに下がりましたね。祝日の恩恵もほぼないし、、、。
良くなった点も確かにあるが、うちの支店じゃ、時給も月給も待遇はほぼ変わらないよ。
今後に期待をこめてがんばっていこう。
978〒□□□-□□□□:2007/11/17(土) 07:29:16 ID:lvtZzsO1
98
979〒□□□-□□□□:2007/11/19(月) 23:30:11 ID:+nxt9Jem
詳しくは見てないが組合の掲示板に年末手当のことが書いてあった

月給制契約社員(エキスパート)
時給制契約社員(エキスパート)

という項目があったんだがこの人達は存在するのか?
980〒□□□-□□□□:2007/11/20(火) 23:19:06 ID:aLSdOJOM
エキスパートって何? 説明してくれるとうれし。
981〒□□□-□□□□:2007/11/21(水) 00:28:27 ID:WPXhJEv8
980越えたのでdat逝きも近い
982〒□□□-□□□□:2007/11/21(水) 13:21:58 ID:UTzXKCrt
給料がかなり下がってた。今月はBランクより手取りが低いかったよ。出勤日数同じだから、かなり損した気がする。他の人はどうなの?
983〒□□□-□□□□:2007/11/21(水) 18:08:44 ID:SWAEOTim
>979
エキスパート契約社員
個人的な専門能力に着目した個別採用(1週あたり1〜40時間)
弁護士、公認会計士、医師、システムコンサルタント、アクチュアリ
(給与の設定は労働市場動向を踏まえて業務の種類ごとに設定。
退職金不支給とし、給与を優遇)

公社時代の技術嘱託職員にあたり、ゆうメイトとは別物。
984〒□□□-□□□□:2007/11/21(水) 19:29:01 ID:ook7UQdo
みんな作業能率手当はもらいましたか?
985〒□□□-□□□□:2007/11/21(水) 19:42:13 ID:dXnBFSyU
俺はようやく能率手当ての測定終わったよ
986〒□□□-□□□□:2007/11/21(水) 21:20:31 ID:ook7UQdo
お疲れでした。 つうか1月遅れだね。
987〒□□□-□□□□:2007/11/21(水) 22:33:57 ID:MWGN2Ibr
>>983
なるほど、だから正社員と同じボーナスの計算式だったんだな
988〒□□□-□□□□:2007/11/22(木) 03:34:23 ID:b9OckTuB
>>984
民営化以降は確かボーナスに加算されて支給されるはず。
人によってはボーナスが結構な額になるのでは。
989〒□□□-□□□□:2007/11/22(木) 06:52:53 ID:NzRe7TM8
給料超低いんだけど。んで、よく給料明細みたら23日出勤で7時間勤務なんだけど、夜間手当が3万しかついてなくて生きていけないんだけど。これって深夜手当みたいなのは支給されないんですか?
990〒□□□-□□□□:2007/11/22(木) 07:56:52 ID:dMbv9+3F
給与計算のミスが起きてるらしいね。
うちの月給制契約社員も深夜手当てがちゃんとついてないとか言ってたぞ。
局側は問題を把握してて、謝罪もあったみたいだけど。
991〒□□□-□□□□:2007/11/22(木) 10:14:46 ID:Hw2RG1mO
自分は日勤、中勤だから深夜はわからないが、給料はかなり下がったよ。健康保険等、引かれものは給料が高いときをベースに計算されて引かれてるから、さらにつらい
992〒□□□-□□□□:2007/11/22(木) 19:58:29 ID:/c2X6pP5
給料が2万円減った・・・
同期の奴で、超勤や泊りが少なかった奴は、手取りで12万ちょっと
時給キャリアスタッフの頃から4万減った奴もいる

ちょっとひどくないか?
転職を考えてる。

993次スレ:2007/11/22(木) 20:43:33 ID:A+93LUAh
【月給制契約社員】旧:キャリアスタッフ集まれ2
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1195731742/l50
994〒□□□-□□□□
>>992
時給制契約社員への、転職をお勧めします。
8時間雇用のAランクメイトのほうが手取り多いのが現実。
時間単価が月給制になって、たぶん下がってます。
また、交通費も6ヶ月定期での支給になり、減ってます。

時給制→月給制になれても、
月給制→時給制に戻れるのか、わかりません。

マジな話、考えたほうがいいかもしれませんよ。