@@職員がお答えします(お客様専用)Part_48@@
局留め
→あて先を書く際に、最初に大きく「〒***-**** ○△郵便局 留置」
と書いて、あとは普通に受取人(住所)氏名,差出人住所氏名を記入。
普通通常郵便,書留,小包など種別は何でも可。
受取人への通知は、代金引換でない場合は、基本的に無し。
代金引換であっても受取人住所が記載されていないものは除く。
○日消印有効 → ○日までの消印が有効の意。○日の消印のみ有効ではない。
○日必着 → ○日までに届けば良い。○日より以前に届いても当然良い。
私書箱
個人でも利用可能。遅滞なく受け取る等の条件と私書箱に空きがあれば
利用可能となる(細かい点は局に問い合わせを)。
受取拒絶
届いた郵便物を遅滞なく開封前に意思表示を行うことが条件。
意思表示とは「受取拒否,受取拒絶等の文字とサインもしくは印鑑の押印」。
記載と押印後はポスト投函もしくは窓口等にお持ちください。
5 :
〒□□□-□□□□:2006/06/08(木) 19:41:04 ID:pwAxKUpI
さっそくですが、よろしくお願いします。
私あてに米国のインテリア業者からの小型包装物
(中身はカタログとじゅうたんのサンプル)が
なかなか届かないので、配達局に問合せましたら、
「5月**日に開封し、無税で通関した記録が残っています。
すでに配達済ではないでしょうか?」
との答えでした。
私のところは個人事務所で、
私以外に郵便受け(カギ付き)を開ける人はいないし、
私自身が毎日配達を待ちかねていたので、
受け取ったことを忘れるはずがありません。
私が、「局で到着なり配達なりの伝票は残ってないのですか?
通関後、郵便の配送ルートの途中で紛失した可能性はないのですか?」と聞くと、
局側は「無税の小型包装物は書状のルートに乗るので、
小包と違って到着や配達の記録をとっていません。
配送ルート上での紛失の有無は分かりません。
正式に事故調査を依頼するなら文書を提出してください」とのこと。
郵便物の流れとして、この配達局の説明は、合っていますでしょうか?
「小型包装物」は、到着や配達の伝票を残す取り扱いではないのは確か。
7 :
〒□□□-□□□□:2006/06/08(木) 23:06:02 ID:SgnQgWIa
教えてください。
個人向け国債は通帳を持っていかなくて、
キャッシュカードでも貸越用の担保として、
買えるのでしょうか?
>>5 「5月**日に開封し、無税で通関した記録が残っています。」
これは何のどのような記録なのかを確認してみて。
住所のない郵便とか読めない郵便もあるので調べてもらうのが一番。
>>7 郵便局の総合貯金口座を持ってるなら、通帳とそのハンコが必要。
本人確認資料(健康保険証,パスポート,健康保険証など)も必要。
なお、口座がない場合は作ることになります。
10 :
7:2006/06/08(木) 23:34:35 ID:SgnQgWIa
>>9 ありがとうございます。
通帳が見つからないので、キャッシュカードと印鑑、免許証くらいで作れないかな?と
期待していました。
通帳探してみます。
11 :
5:2006/06/09(金) 01:57:34 ID:1Xw/vsC7
>>6 ありがとうございます。
小型包装物は追跡不可能ということは分かりました。
>>8 (**外郵出張所の記録なのか、あるいは、開封に立ち会った公社側の記録なのか、
はっきり聞いていないのですが)、
配達局の説明では、「税関検査の記録を精査したところ、5月**日にあなた宛の小型包装物を
内容物確認のため開封したという記録が残っており、関税はゼロ円だった」という説明でした。
12 :
〒□□□-□□□□:2006/06/09(金) 19:13:02 ID:DXimTXDN
書籍を送りたいと思っていますが、
冊子小包は中身が見えないダメだと聞きました。
冊数が多いので小さなダンボールに入れて送りたいのですが、
水濡れなどが心配なので箱に穴を開けたくありません。
窓口で中を見せて冊子小包の扱いにしてもらい、
その後その場で箱の口を閉じて送ることは可能でしょうか?
>>12 不可。ビニール袋等で水濡れ対策をしたうえで段ボールに小窓を開けて差し出してください。
>>14 あえて選ぶなら左側かなぁ
機械通るのなら右側がいいかも
郵便局は、捜査事項照会書には応じていないのは本当ですか?
宅配便業者はふつうにそのまま回答していますが、民営化すると変わりますか。
18 :
〒□□□-□□□□:2006/06/10(土) 09:08:36 ID:oaY4q01G
定形外郵便物を代引きで、しかも早く送って欲しいという依頼の場合、
代引き料金+速達料金の組み合わせはOKですか?
19 :
〒□□□-□□□□:2006/06/10(土) 09:11:04 ID:jlBBzlEh
OKです!
定形外料金+代引き250円+速達代金270円か370円です
20 :
〒□□□-□□□□:2006/06/10(土) 09:25:08 ID:oaY4q01G
代金引換で、相手の住所を間違えて書いて返送されてきた場合、
代引手数料は返金されますか?
22 :
21:2006/06/11(日) 00:46:55 ID:eOQDJeDA
代引手数料じゃなくて、代引料金でした。すいません。
ま、速達で送っても書留で送っても、
返送されたら速達料金も書留料金も返ってこないからな。
大事な品物の宛先を間違えて書いたうえで金返せなんて非常識だと思うが。
25 :
21:2006/06/11(日) 01:27:18 ID:eOQDJeDA
しかし、誤った住所を伝えてきたのは、相手側なんですよ(その後、所在不明)。
それじゃ、発送人がまる損じゃないですか。
>>25 世間はそんなに甘くはないってこと。勉強代ですね。
>>25 じゃ警察行けば?
なんで自分が詐欺にあったのに郵便局に押しつけるわけ?
>>25 こいつ、出会い系で遊園地とかで待ち合わせしてすっぽかされたら、
入口で「入園料返してください!」とか押し問答してそうでこわいw
「差出人が希望する宛先」に届けようとして、それが実在しなかったから還付した訳で
局の方に落ち度はないから返金求めるのは無理があると思うが
>>25 >それじゃ、発送人がまる損じゃないですか。
ふつー騙されたらまる損するもんですよ。
あなたが自己責任で相手を信じて送ったわけですよね?
信じて騙されたあなたに落ち度がなくて、
あなたの書いた嘘の住所で配達できなかった郵便局に落ち度があるというのなら
どうぞ遠慮なく訴え出て下さいな。
32 :
〒□□□-□□□□:2006/06/11(日) 05:20:10 ID:cU9aEmWO
>>17 民営化しても、法律(郵便法)が変わらなければ、変わらない。
33 :
〒□□□-□□□□:2006/06/11(日) 05:59:39 ID:M99mLWTp
>>29 図星ッ!ww
>>25←コイツのスペシャル脳足りんッぷりだと、遊園地までの交通費(JR・私鉄・バス・タクシー等)まで、それぞれの会社に出向いて『返せ!』と言ってるかもなww
34 :
〒□□□-□□□□:2006/06/11(日) 06:28:07 ID:hL/G+0dW
コンビニで郵便振込みできますか?
>>34 電気料金のように、コンビニでも払える用紙(先方から送られてくるヤツ)
があるなら可能。 相手から、口座番号を知らせてきただけなら、不可能。
36 :
〒□□□-□□□□:2006/06/11(日) 07:38:12 ID:hL/G+0dW
37 :
〒□□□-□□□□:2006/06/11(日) 08:09:50 ID:0rHmUEFh
郵貯の通帳は1人1冊しか作れないのですか?
38 :
21:2006/06/11(日) 09:33:11 ID:eOQDJeDA
うほほほ、予想どおりの反応が返ってきたw
お客様に向かって、公社の職員は揃いも揃って
そういう言葉遣いするってことだなw
>>38 乙。
まぁ詐欺られて悔しい気持ちはわかるが、
お前の将来のためにあげておいてやるよ。
>>37 通常貯蓄貯金をするとき
積立貯金をするとき
団体扱いの通常貯金をするとき
を除き、1人1冊に限られています。
41 :
〒□□□-□□□□:2006/06/11(日) 11:06:16 ID:0rHmUEFh
42 :
〒□□□-□□□□:2006/06/11(日) 11:52:28 ID:e9mhtkWW
メイトについて質問したいんですが、
自宅の最寄の局は大阪淀川局なんですが、私用と勤務時間等で都合の良さそうな神戸中央局の求人に
応募をしたいと思ってるんですが、越境通勤者は採用に不利でしょうか?
>>42 同じ条件で遠い人と近い人がいたら、近い人のほうを選ぶのが人情だろうね。
交通費が安く上がるわけだし。
それくらいの差だよ。
>>42 あなたなら新大阪局にでも行った方がいいんじゃないのか?
46 :
〒□□□-□□□□:2006/06/12(月) 00:48:27 ID:8b72gump
質問
ウチの局のゆうメイト(集荷)は野球帽を被って仕事しています。
たしかに外での仕事なのですが、郵政からの支給品ではなく私物なので
着用してはいけないと思うのですが・・どうでしょうか?
47 :
〒□□□-□□□□:2006/06/12(月) 06:40:23 ID:kEzh2sz6
>>46 カツラを支給していますか?
不満なら局長宛てに連絡して下さいね。
48 :
〒□□□-□□□□:2006/06/12(月) 07:23:33 ID:6IMaHp/e
≫46
アンタが関西人で、そのメイトが虚人の帽子かぶってたから、レスしたんなら笑える。
49 :
〒□□□-□□□□:2006/06/12(月) 15:46:51 ID:tXQxuwy4
ついでに【キツネ目】でグ○コのチョコレートを手に持ってたなら?
>>46 うちは、局統一仕様の野球帽だよ。公社の「郵」ロゴがついてる。
局独自で制帽を作製することは問題ないはず。たしか去年の10月ごろ通知あり。
51 :
〒□□□-□□□□:2006/06/13(火) 17:43:31 ID:qNXSAAhb
小さな会社を営んでいる者なんですが、
郵便受け箱を外に置いとくのは、ちょっと盗まれそうで怖いので
郵便配達員さんに
直接事務所の中まで入ってもらい、郵便物の受け渡し等は、出来るのでしょうか?
また、もし出来るのならば、
どこの課に問い合わせすれば良いのでしょうか?
代引きゆうパックを受け取る時に、領収書って発行して貰えます?
53 :
〒□□□-□□□□:2006/06/13(火) 18:59:27 ID:QOtJXoUr
教えてください。
昨日、普通郵便代引きを発送しました。料金はぱるる受け取りにしたのですが、
配達が完了後どれくらいしたら振込まれるのでしょうか?
54 :
〒□□□-□□□□:2006/06/13(火) 19:02:45 ID:OC2KxR+O
>>51 アナタの地区を配達している郵便局の【集配課】に連絡していただくのが一番ですが、
最初からポストを置いておかなければ配達の者が事務所まで配りに来るハズなので、【その時にその旨】伝えていただいても良いでしょう。
ただし、事務所が休みの時に代わりに配る場所【ポスト等】が必要(速達はもちろん。書留等、受け取りが必要な郵便物も基本、土日祝も配達しているので…)。
郵便受け箱を外に置いとくのは、ちょっと盗まれそうで怖いので>
長年の配達経験上、ポストに鍵を付けて家の中からも見やすい場所に設置していただければ限りなく、
100パーセントに近く盗難に遭うコトは無いと思われます。
むしろ問題はポストが外に有るコトより、配達された郵便を夜遅くまでポスト内に放置しておく方かも。
55 :
〒□□□-□□□□:2006/06/13(火) 19:04:47 ID:O0/rYySH
>>51 できると思いますので配達に来た人に相談してみてください。
57 :
〒□□□-□□□□:2006/06/13(火) 21:02:20 ID:qNXSAAhb
>>54>>55 わかりました。
ありがとうございます。
早速検討したうえに
問い合わせしてみます!
58 :
〒□□□-□□□□:2006/06/13(火) 21:16:39 ID:hxM/JDvF
受取拒否って1通ごとに署名捺印せなあかんの?
>>58 左様。
じゃないと、本人の意思表示(書面)がないのに差出人に返す郵便物が出てくるでしょ。
60 :
〒□□□-□□□□:2006/06/13(火) 22:26:45 ID:SmQ69wC/
局員さんの夏のボーナスはいつですか?
61 :
〒□□□-□□□□:2006/06/13(火) 22:48:30 ID:iEqPWUUN
62 :
53:2006/06/13(火) 23:05:02 ID:QOtJXoUr
>>56ありがと。郵便出すときに窓口のおばちゃんに聞いたら
『配達時に受取人からお金をいただいた瞬間に振込まれますよ』
って言ってたよ。
あまりにもバカらしく確認する気にもならんかったので、質問させてもらいました。
63 :
〒□□□-□□□□:2006/06/14(水) 00:06:38 ID:/6FsHjkN
地方に住んでいる知人の居住確認をしたいのですが、電話が使われていないようです。
番号を変えたのかも知れませんが。
差出人(私)を知られたくないのですが、郵送で居住の有無を確認できる方法はありますか?
ストーカーktkr
65 :
63:2006/06/14(水) 00:15:10 ID:/6FsHjkN
>>64 いやいや、男女関係じゃありません。金銭的な事です。
>>63 配達記録でハガキを出す。
ハガキの表には「転送不要」と書き、差出人住所氏名は書かないでおくこと。
配達されれば、住んでいると郵便局が認識していることになる。
配達されなければ、付箋により居住の有無が確認できる。
でも筆跡で差出人がばれるんじゃないかな。
67 :
63:2006/06/14(水) 00:22:37 ID:/6FsHjkN
>>66 返答ありがとうございます。配達されなかった場合、
「付箋」はどのように確認するのでしょうか?
仕組みが良く分からなくすいません。
>>66 配達記録でハガキを出す。ハガキの表には「転送不要」と書き、差出人住所氏名は書かないでおくこと。>
お前、面白れ〜なww
もし、あて所にそいつが現住して無かったとしても、差出人である63が住所も名前も記載して無かったら、還付しよ〜が無ェ〜じゃねェ〜かwww
差し出し人を書かずに出せば配達されたか否か
わからんではないか。そこで配達記録番号のネット追跡ですよ。
70 :
〒□□□-□□□□:2006/06/14(水) 00:55:05 ID:kbXXy6+d
>>69 そこで配達記録番号のネット追跡ですよ。>
ところが残念、オレは集配だが63のよ〜なストーカー(?)まがいのよ〜な奴が居ないとも限らないから、いかにも怪しい【その手の書留】についてはハナっから、ポケリに入力しない!
直属の上司(課長)にも俺が直接、『個人情報の観点から〜』ッて話してある。
よほどヒマな局なんだな70んとこは。
そんなのいちいちチェックしとらんがな(´・ω・`)
うちの局は未入力で始末書がオチですわ。
ついでに言うと局に到着した時点で入力しているから
集配で未入力でも意味ないかもよ?
未入力だよこれ、って中の人が入力してるんじゃないかな。
74 :
〒□□□-□□□□:2006/06/14(水) 05:37:19 ID:/ouC63iK
>>66 ハガキじゃなくて封書にして、中の便箋に自分の住所を書いておけば還付されるんじゃないの?
75 :
〒□□□-□□□□:2006/06/14(水) 06:30:59 ID:Q8m9Ai6P
郵便局の窓口で冊子小包(〜150gで180円相当)を出した所、
200円を払わされました。冊子小包の料金に200円って無いはず・・・
料金変わったのかと思って言及しなかったんですが、後でHP見たら
特に改定されてる様子も無いし。
ちゃんと冊子小包である事も局員さんに確認してもらっています。
これって局員さんのミスですか?
77 :
〒□□□-□□□□:2006/06/14(水) 07:41:45 ID:kbXXy6+d
70だが
>>72 よほどヒマな局なんだな70んとこは。>
お前は阿呆か、もしくは余程の『鈍』かww
忙しくたってチェックぐらい楽勝で出来るだろww
自己防衛が大切であって、暇か暇じゃ〜ないかの問題じゃ〜無いw(ちなみに平均持出し書留80本)
それと、局全体でチェックの【お達示】が有ったワケではない。
俺個人がやってるコト。
いわゆる『未入力』になるが、直属の上司にも個人的に話しは通してあるから、ナンかあったら上司に怒鳴り込むつもり!
78 :
〒□□□-□□□□:2006/06/14(水) 07:48:23 ID:kbXXy6+d
70だが
>>73 到着した時点で入力しているから集配で未入力でも意味ないかもよ?>
その通りだと思う。
問題は責任の所在であって、俺は、この手ウザい問題に巻き込まれたく無いから、上司に直訴したワケ。
フロッピーって手紙出すときみたいに封筒に入れて80円切手で
送れますよね?
>>75 どんな内容物をどのように確認したかにもよるけどな。
確認の結果、内容物が冊子小包に該当しないものと
判断された可能性があり。
定形外普通の料金だし。
81 :
75:2006/06/14(水) 09:14:37 ID:Q8m9Ai6P
>80
手渡す時に「冊子小包でお願いします」と一言伝えた後、封筒を手渡しました。
封筒は事前に「冊子小包」と書いて、中が見える程度の穴を空けており、
局員さんはその穴から覗いて確認しております(中には冊子しか入れておりません)
で、局員さんは特に指摘もせず料金量りにのせて、「200円です」と言われました。
もし冊子小包と確認出来なかったのなら、受け取って中を確認したときに
その旨を言ってくれたら良かったのですが・・・
教えてください。
加害者に診断書を送るのですが、届いたか判るように
する方法はありますか?
83 :
〒□□□-□□□□:2006/06/14(水) 10:07:06 ID:T2nV8x72
電話で聞く。
FAXにする。
自分で手渡す。
いろいろな方法がある。
判りました。
相手が届いて無いと言ったら終わりですね。
クロネコヤマトで送ることにしました。
85 :
〒□□□-□□□□:2006/06/14(水) 10:22:20 ID:T2nV8x72
黒猫で送っても相手が無いと言ったら終わり。
>>68 還付先の記載がなければ
引受け局あての付箋つけて差し立てするだろ
おまえ職員じゃないだろ
ゴルフバックを送りたいのですが通常の伝票で送ること出来ますか?
89 :
68:2006/06/14(水) 12:23:46 ID:kbXXy6+d
>>86 還付先の記載がなければ引受け局あての付箋つけて差し立てするだろ>
お前、脳足りんだなww
63が『住んでるかどぉ〜か知りたい』
ッて問題はドコに行ったんだヨ!?
引き受け局に還付=63が受取人居住有無確認
と、どぉ〜つながるんだ?
90 :
〒□□□-□□□□:2006/06/14(水) 12:56:53 ID:xL7vqdmJ
>>76 居住してるかどうか知りたいんだから、居住していれば還付されないし、居住していなければ還付されるんだから、それでいいんじゃないの?
ストーカー相手におまいらはいつまで熱くなっていますか?
92 :
〒□□□-□□□□:2006/06/14(水) 13:12:26 ID:OEVAq5y3
郵便局で封筒は買えますか?
>>92 エクスパック(500円:送料込み)以外は販売していません
94 :
92:2006/06/14(水) 13:20:34 ID:OEVAq5y3
すいません!定形外で発送して一週間たっても相手先に届かなくて『郵便局で確認してください』って言われんですけどそんな事できるんですか?教えて下さいm(._.)m
97 :
〒□□□-□□□□:2006/06/14(水) 15:53:13 ID:RJJQkIoH
手紙届いたけど封が破けてた。やっぱり届いた後にイタズラされたのかな?
配達時点でそうなってることってないよね?かなりショックなんだけど
98 :
〒□□□-□□□□:2006/06/14(水) 17:13:30 ID:Xbp+IOwb
>>97 どの程度破れていたかにもよります。
内容物によっては、配達時にも破れる可能性もあります。
雑誌などで紙の封筒で送られる場合、ちょっと持っただけで『ビリッ』となる場合もあります。
また、配達後に郵便受けから郵便物を取り出されてイタズラされることも考えられます。
99 :
〒□□□-□□□□:2006/06/14(水) 17:20:34 ID:RJJQkIoH
そうですか。ありがとうございます。普通の洋封筒なんですが中身取り出せるくらいです。どんな理由にせよ欝です…はぁ
100 :
〒□□□-□□□□:2006/06/14(水) 17:42:08 ID:h+wBGRXR
101 :
〒□□□-□□□□:2006/06/14(水) 22:51:18 ID:yg55XAph
郵便局で使っているようなコンテナって市販されていますか?
103 :
〒□□□-□□□□:2006/06/15(木) 04:57:11 ID:GzuhCRKN
教えてください。
雑誌のふろくなんですが、冊子小包で送って欲しいと言われましたが、
ふろくのみで冊子小包は使えるのでしょうか?
104 :
〒□□□-□□□□:2006/06/15(木) 06:56:07 ID:GzuhCRKN
申し訳ありません。解決しました。
105 :
〒□□□-□□□□:2006/06/15(木) 08:43:26 ID:x1RDAma/
地元の郵便局で、6月下旬から8月末ごろまでの短期内務を募集してるんですが、
給料の支払いはいつになるんでしょうか?
106 :
〒□□□-□□□□:2006/06/15(木) 08:45:36 ID:Xxhn8L8W
主人がカードと通帳を間違って捨ててしまいました。
その場合、妻の私が行っても無駄ですか?
108 :
106:2006/06/15(木) 09:37:19 ID:Xxhn8L8W
あ、言葉たらずですみません。
郵便局に行ってカードと通帳の再発行の手続きをしたいのです。
妻の私が行っても出来ますか?
その場合何を持っていけばいいですか?
>>108 犯罪のかほりが漂っていますので回答できません。
110 :
〒□□□-□□□□:2006/06/15(木) 12:38:26 ID:FtUN/VtS
108≫
>>109の言うコトも一理ある。
したがって、最寄りの郵便局へ直接どうぞ。
とにかく、まずは通帳が悪用される可能性もあるので口座を止めてもらうコトやね。
111 :
〒□□□-□□□□:2006/06/15(木) 12:46:22 ID:u5ke56HH
112 :
〒□□□-□□□□:2006/06/15(木) 23:38:14 ID:EPY5SnqR
50銭切手のシート(100枚、計50円分)を持っているのですが、
持っていてもしょうがないので、
別納で支払うときの足しにでも使おうかと思いついたのですが、
できますでしょうか?
113 :
〒□□□-□□□□:2006/06/16(金) 00:01:36 ID:1I1KGgKr
郵便局で使っている票札の寸法を教えてください。
>>112 その切手が使用禁止の切手(いわゆる追放切手)でなければできます。
>>113 2 紙質ノーコートボール片面白ボール(裏ネズ) L判35.0s
3 規格、寸法縦90o 横54o (長辺と紙の目が平行となること。)
>>112 ヤフオク等に出してみるって言うのも面白いかも。
売れれば1000円位にはなるかもしれませんね
117 :
〒□□□-□□□□:2006/06/16(金) 07:28:30 ID:5HSLuY/Q
この頃、何時行っても阪急甲東園駅近くの郵便局の局長の姿が見えないが
局長がいない局がでてきたのかな
>>117 昔からだが、何局かの局長を兼務している場合があるよ。
119 :
〒□□□-□□□□:2006/06/16(金) 21:15:09 ID:SfftQyMy
今日、通帳がいっぱいになったんで再発行してもらいに特定局へ行ったら、
漏れは2冊持ってるんでどっちかを解約しないと再発行できないって言われた。
通常貯金の通帳って、ボランティア付きとなしとで合計2冊持てるはずだったのに、
ネットを検索してみたら去年辺りから1冊しか持てないようなことが書いてありますた。
漏れは郵便課の人間なので、貯金のことは全然分かりません。
121 :
〒□□□-□□□□:2006/06/16(金) 21:32:22 ID:SfftQyMy
>>120 解約しないといけないのは本当ですか?
ボランティア付きが旅行貯金用で、なしが生活費用。
この2つを一緒にしなければならないっていやだなあ。
んじゃ 旅行貯金用を普段から使う (出し入れは旅行ついでに限定w)
生活費」用は解約しる。
>>121 解約しなくてはいけないというのは本当。
その場でやらなくては再発行できないと言うのは嘘。
124 :
〒□□□-□□□□:2006/06/16(金) 22:23:16 ID:SfftQyMy
>>122 >>123 ありがとうごぜえますだ。
窓口で応対したのが新人らしき香具師だったからなあ。
本当かなあと疑問に思いますた。
ほかの局員はほかのお客さんの相手してたから、聞けなかった。
もめたくなかったから、月曜日に来ますと言って引き下がってきますた。
126 :
〒□□□-□□□□:2006/06/17(土) 01:41:19 ID:jg0k0dV/
夏休みの間だけ、妹がやってきて同居する予定なのですが、
転居届けとか出していなくても、妹の郵便物は届くのでしょうか?(同じ苗字です)
127 :
〒□□□-□□□□:2006/06/17(土) 05:35:50 ID:z4vhzwYs
>>126 郵便受けか表札に妹さんの名前も書いておけばいい。
ただ、夏休みが終わって妹さんが帰ったら、転居届けを出すか、あなたが妹さんの郵便を実家等に送る必要があると思われます。
128 :
〒□□□-□□□□:2006/06/17(土) 05:45:33 ID:edqrGOjh
>>126 絶対に欲しい郵便なら、転居届けを出すコトをすすめる。
129 :
〒□□□-□□□□:2006/06/17(土) 06:09:11 ID:jg0k0dV/
126です。
すみません。書き方が悪かったです。間違えました。
郵便局に出す「転居届け」じゃなくて、区役所に出す「転出手続き」です。
自分は東京にいるのですが、実家の住所で届いた分ではなく、
東京の住所で妹宛に発送したものが届くのかな…と。
私の住居は単身専用で、大家がうるさいので、出来たら、ポストに妹の名前を入れたくないんですが…
130 :
〒□□□-□□□□:2006/06/17(土) 07:15:09 ID:edqrGOjh
>>129 アンタ、文章表現が下手過ぎ!
その『単身者専用』ッてのは会社の寮かナンかか?
それによって、話しが違ってくる。
寮だとすれば、その大家に事情を説明すれば済むハナシ。
131 :
〒□□□-□□□□:2006/06/17(土) 07:46:54 ID:jg0k0dV/
126です。
すみません。
寮ではなく、民間の住居です。
>>129 区役所の転入転出届けと郵便物の転送は一切関係ありません。
あなたの書き方だと、必要な郵便物の差出人は
妹さんが東京に出てくることをご存知なようなので、
宛先に「126様方 妹様」と書いてもらえばいいのでは?
>区役所の転入転出届けと郵便物の転送は一切関係ありません。
そうだったんですか。
有難うございます。
稚拙な文章でお手間を掛けてしまいすみませんでした。m(__)m
>>133 郵便物に「126様方 妹様」と書いてもらえば、
自宅の郵便受けに妹さんの名前は書かなくても大丈夫だからね。
135 :
〒□□□-□□□□:2006/06/17(土) 16:59:54 ID:yer3F0i+
136 :
〒□□□-□□□□:2006/06/17(土) 19:44:50 ID:vbuOwA4v BE:866244479-
>>119-124 解約しなくてオッケー
ボラ付きとボラ無しで口座開設出来た時に開設した人は
旧約款のまま。
>>136 それはそうだが、ただの経過措置だからな。
いずれは1冊にまとめることになることを説明し忘れると
あとでボロクソに言われるぞ。
138 :
〒□□□-□□□□:2006/06/17(土) 21:30:27 ID:MzCZ70vz
電信振替を委託していない簡易郵便局で郵便振替(本人払込み)はOK?
>>138 無理じゃね? 振替払い出しの指定局にしているなら出来るけど。
140 :
〒□□□-□□□□:2006/06/17(土) 22:06:57 ID:L94OK0MX
中国へ航空小包を送ったとき、EMSでなければ、配達はしないで、窓口交付になるのですか?
>>138 一般振替口座への通常払込みならOK
ただし、そこの局を加入者払込局に指定していない場合は料金が口座から徴収される。
電信払込みを委託していない局であれば、電信の本人払込み(ぱるる含む)は取扱自体が不可。
142 :
〒□□□-□□□□:2006/06/18(日) 14:07:13 ID:m5+5KWu3 BE:247499429-
>>137 >いずれは1冊にまとめることになることを
そんなことは決定していないが?
後でボロクソに言われるのはおまえだろ。
144 :
〒□□□-□□□□:2006/06/18(日) 16:11:20 ID:ufiTkR+c
まぁ「今のところは」1冊ずつ持っていても大丈夫、という言い方したほうがいいのは確か。
今1冊しか持っていない人との公平性を保つためにも、いつかは1冊にさせられるだろう。
ただ、以前ぱるるのノルマで無理言って2冊目を作らせたケースがあまりにも多いため、
「今のところは」あえて目をつぶっている、というのが現状だと思う。
145 :
〒□□□-□□□□:2006/06/19(月) 23:58:00 ID:BLDpvbfE
有難う御座います。郵便貯金等規定集(振替編)には郵便貯金総合口座通帳規定のある口座への加入者以外の者がする払込みについては、電信払込みに限ります。と有るのですが、本人の場合は、一般の郵便振替でOK?
>>145 お前さん、日本語は理解できないのか?
141をもう一回読んでみな。
それと、145に書かれている「郵便貯金総合口座通帳規定のある口座」とは、ぱるる口座のことだからな。
147 :
〒□□□-□□□□:2006/06/20(火) 06:54:52 ID:Bvc1Jc52
有難う御座います。ただ、郵便貯金のHPではぱるるをお持ちの方が、ご自分の口座に入金する場合、どこの郵便局からでも、料金をかけずに払い込むことができます。とあったので、電信委託をしていない簡易郵便局、富士山頂郵便局等でもOK?と思ったのです。
148 :
〒□□□-□□□□:2006/06/20(火) 07:03:23 ID:Bvc1Jc52
上記HP及び規定集では、例外規定が記載されていませんので、代行扱いで端末がエラーを出さないで、罰則が無ければOK?と思ったのです。
>>148 >上記HP及び規定集では、例外規定が記載されていませんので、
払込規定
2 取扱郵便局の範囲
払込は、特に取り扱わないことを公社所定の方法により公表した郵便局以外の郵便局において取り扱います。
電信払込を行わない局の場合、「電信払込みの取扱を行わない」旨の公表がされていますし、
富士山頂局は取扱事務の中に郵便振替が入っていないので、当然に取り扱いません。
150 :
〒□□□-□□□□:2006/06/20(火) 21:31:14 ID:9zj7BOvv
>>97だけど、今度は相手に手紙だしたら届いてないとか。こういうことって頻繁にあるの?
>>150 相手のポストは大丈夫か。
集合ポストとか後ろからすぐに開けられるタイプのポストだと
いたずらされる可能性が高い
152 :
〒□□□-□□□□:2006/06/20(火) 21:43:08 ID:9zj7BOvv
自分は集合だけど相手は大丈夫です。ただ郵便局に不信感が…
153 :
〒□□□-□□□□:2006/06/20(火) 21:48:27 ID:HBiiSe8j
>>152 疑うのなら証拠をだせや
郵便局員も人間だってのを忘れるなゴミカス
154 :
〒□□□-□□□□:2006/06/20(火) 23:25:29 ID:xsATf9qU
>>152 相手は大丈夫って、なんで大丈夫なの?
郵便局に対して不信感があるなら、最初から郵便を使わなくてもいいのに…。
黒猫さんとか使ってもいい時代なんだから…。
155 :
〒□□□-□□□□:2006/06/20(火) 23:29:29 ID:NWCIAh0+
>>151 疑うなら使わないで結構
メール便で送ったら?
普通郵便なんか、盗むわけないだろ、何の得になるんだよ
いたずらされてるだけだろ
局留めにでもしてもらったらいいんじゃない?
156 :
〒□□□-□□□□:2006/06/20(火) 23:40:32 ID:y25vnR0a
実際のところ、普通郵便物の事故率ってどのくらい?
届出のないものも含めると2、3%くらい?
157 :
〒□□□-□□□□:2006/06/20(火) 23:42:41 ID:mCDopxhx
>>156 もっと少ないだろ
年間250億通あるんだから
158 :
〒□□□-□□□□:2006/06/20(火) 23:52:45 ID:9zj7BOvv
すいません。ただ封が破れていたときに関しては、バイクの音がして15分もたたないうちに取りに行ったので、配達後の悪戯とは考えにくくて…時間と立地を考えても。
反省します
159 :
〒□□□-□□□□:2006/06/21(水) 00:08:20 ID:HBiiSe8j
お初です。
ここに来てみて、がんばらなくてもいいのかなあって思いました。
皆さん軽蔑されるかもしれませんが、私は風俗嬢です。
母親と妹が居ますが、二人とも病気なので私が大黒柱となって働いてます。
この世界に足を入れて四年。
体はまだまだ頑張れそうですが、心が限界とゆーか悲鳴をあげてます。
辞めたくても辞められない。
リタリンとリーゼを飲みながら仕事してます。
頑張る気持ちが途切れてしまって…
どなたか『がんばらなくてもいいんだよ』と声をかけてくれませんか?
辛いです。
160 :
〒□□□-□□□□:2006/06/21(水) 00:31:57 ID:F/ZLJTpO
>>159 がんばってください。
こっちはリーゼどころかデパス飲んで命張ってるんです。
がんばってください。
>>156 2%や3%はありえない。1%弱あたりかな。
大切なもので金銭的に補償可能ものは書留で。
金銭で償えないものは御自分で。
162 :
〒□□□-□□□□:2006/06/21(水) 09:01:06 ID:yd/InHzS
>>156 おいおい!2、3%ッて…ww
100通中、3通も間違えるッてか!?ww
まさかとは思うが、アンタ職員!?
職員だとしたら、いくらなんでも常識知らずだよww
1「‰」もないだろ
165 :
〒□□□-□□□□:2006/06/21(水) 15:01:03 ID:9kotVcpY
単位がちがうんじゃない。
誤配なら‰程度、不着ならppmを使ったほうが適切だとおもう。
166 :
〒□□□-□□□□:2006/06/21(水) 18:39:21 ID:egPWJiW1
ライブチケットを買い取ってくれる人が見つかって 郵送で送りたいのですが、
現金書留 と 現金引換え ってどっちがいいのですか?もしくはそれ以外?
送る相手がネットで知り合った方で、
信頼はしているのですが、念のため・・・安全な方法を教えてください!
167 :
〒□□□-□□□□:2006/06/21(水) 19:11:33 ID:6bzD4y3o
>>166 クロネコの代金引換サービスをご利用ください。
169 :
〒□□□-□□□□:2006/06/21(水) 19:20:21 ID:egPWJiW1
お返事ありがとうございます!
代金引換って品を届けると同時に、郵便局の人がお金を回収してくれるんですよね。
そのお金って私の元にどうやって来るのですか??
170 :
〒□□□-□□□□:2006/06/21(水) 19:32:05 ID:aIafcOUy
海外から物を送ってもらう場合についてお聞きします。
普通、「マンション名と部屋番号(例:Yamada Sou #101)、番地、市、県、国」の順に書くところを、
「番地と部屋番号(例:1-2-3-101)、市、県、国」と、マンション名を省いてしまった場合でも、
ちゃんと届きますか?
>>169 全部硬貨にして、道路を転がってきます。
途中で行方不明になることもあるかもしれませんが、ご了承ください。
172 :
〒□□□-□□□□:2006/06/21(水) 19:49:42 ID:uIlLtJ/W
>>169 6月より代金引換サービスは審査・契約を経た業者のみの取扱いとなりました。
一般の方は、クロネコの代金引換サービスをご利用ください。
173 :
〒□□□-□□□□:2006/06/21(水) 20:05:09 ID:6bzD4y3o
>>172 ヤマトは法人だけだから佐川のほうがよいかと
174 :
〒□□□-□□□□:2006/06/21(水) 20:14:20 ID:egPWJiW1
みなさんありがとうございますv
郵便局とクロネコさんは扱ってないのですね・・・
佐川さんのHPみてきまーす
175 :
〒□□□-□□□□:2006/06/21(水) 20:18:38 ID:6bzD4y3o
177 :
〒□□□-□□□□:2006/06/21(水) 20:34:12 ID:egPWJiW1
ぁ、嘘なんですね^^;エイプリルじゃないのに・・・;;
郵便局のHpみてきます。。。
178 :
〒□□□-□□□□:2006/06/21(水) 20:37:21 ID:2mB4Fy11
>>177 つり銭持ってないから。
ちょうど出せない奴には渡さずに持って帰るから。
受取人にそう言っとけよ。
179 :
〒□□□-□□□□:2006/06/21(水) 20:49:29 ID:aIafcOUy
>>176 届かない場合もあるんですか・・・。どうしよう。
電話番号とかも併記してあるけど・・・。
181 :
〒□□□-□□□□:2006/06/21(水) 21:12:36 ID:1zw8WS0E
現金書留小包っていくらですか?
183 :
〒□□□-□□□□:2006/06/21(水) 23:16:54 ID:qfFPwEe9
質問です。
本日水曜の昼、配達記録郵便で東京から京都に送りました。
大体でいいのですが、いつ頃つくでしょうか?
>>183 本州の東京差出なら木曜か金曜に配達が試みられる
185 :
〒□□□-□□□□:2006/06/21(水) 23:46:29 ID:qfFPwEe9
と言うことは金曜の夜までには恐らく着くということでしょうか。
ありがとうございました。
186 :
〒□□□-□□□□:2006/06/21(水) 23:55:09 ID:yd/InHzS
>>185 金曜の夜までには恐らく着く…>
ココで勘違いしてもらいたくないのは、184が言ったように『配達をこころみる』と『郵便物が着く』は別というコト!受取り人が個人の場合などは不在だと不在表が入るコトも有り得る。
したがって、相手によっては必ず金曜日までに手元に届くとは限らない。
187 :
〒□□□-□□□□:2006/06/22(木) 00:02:40 ID:qfFPwEe9
ふむふむ。
いや、実は相手が金曜までに着かなかったらどうするつもりだってキレてるんですね。
不在とかはこっちの知ったこっちゃないですw
とりあえず彼女のポストに不在者票なりなんなりが金曜までに入ったのなら。
重ねてありがとうございました。安心しました。
>>183 関東>京都なら、2〜3日が普通じゃないかな。
翌日は普通小包(ゆうパック)か速達扱いだと思われ。
京都は意外に時間がかかるとこだよ。
そこまでキレてるなら速達つけてもよかったのに。ちなみに
配達記録の追跡は引受と不在と配達完了しか残らない。
追跡したいなら配達証明コレ最強
お客様、エクスパックなら速達追跡しかも対面手渡し
不在時でもお手紙より長く再配達受付します
ぜひご利用下さい
192 :
〒□□□-□□□□:2006/06/22(木) 03:29:09 ID:UZAeKf/K
引越ししたので、転送手続きをして、旧住所に届く郵便物を転送していただいていました。一年が経ち転送期間が終わりそうなんですが、転送の延長はできますか?
193 :
〒□□□-□□□□:2006/06/22(木) 03:54:57 ID:pZJxUpsW
>>192 できる。
しかし、1年間、何していたの?
相手先に新しい住所を連絡してなかったの?
DQNな客、確定。
194 :
〒□□□-□□□□:2006/06/22(木) 08:28:35 ID:w+aAiAfx
一般振替口座に(0から始まる)
ATMから送金する場合、
振込手数料は60円で良いのでしょうか?
窓口での手数料が
最近値上がりしたので…
195 :
〒□□□-□□□□:2006/06/22(木) 08:30:12 ID:w+aAiAfx
あ、すみません。
日中の時間帯でしたorz
スレ汚し、ごめんなさい。
196 :
〒□□□-□□□□:2006/06/22(木) 18:34:34 ID:6oL//bqi
配達記録の再配達に来てもらった局員の方についでに郵便物を差し出すということはまずいでしょうか。
197 :
〒□□□-□□□□:2006/06/22(木) 18:49:21 ID:qspSC1ZK
定形外で服を数枚送りたいのですが、紙袋の口をしっかり閉じれば
それで送ることもできますか?
その場合、宛先は紙袋に直接書くのでしょうか?
198 :
〒□□□-□□□□:2006/06/22(木) 19:00:37 ID:eej5L0E8
>>196 再配達に来た職員が私で
あなたがよく知っている人なら請け負うと思いますが、
一般的に配達している職員は、まず断ると思います。
199 :
〒□□□-□□□□:2006/06/22(木) 19:04:59 ID:eej5L0E8
>>197 重量や大きさに制限があるんで、
確実に送ることができるわけではないのですが
その方法で送ることは可能です。
ですが、梅雨で雨が多いため
郵便物が濡れてしまう可能性もあります。
紙袋に入れるだけではなく、
服をコンビニの袋なんかで梱包した上で発送することをお奨め致します。
200 :
〒□□□-□□□□:2006/06/22(木) 19:11:51 ID:qspSC1ZK
>199
重量や大きさをクリアすれば、可能なんですね!
重量などは調べてみます。
ありがとうございます。
宛先は直接書いてしまってOKですか?
201 :
〒□□□-□□□□:2006/06/22(木) 19:13:50 ID:eej5L0E8
>>196 切手貼ってある封筒とか数通なら断らないと思うけど
203 :
〒□□□-□□□□:2006/06/22(木) 21:01:53 ID:qspSC1ZK
>201
そうですか!
ありがとうございました!
204 :
198:2006/06/22(木) 21:06:16 ID:eej5L0E8
ごめんなさい、文面をよく読んでいませんでした。
>>196 配達記録や現金書留の郵便物を差し出したいのかと思っていました。
普通郵便でしたら、もちろんお預かりいたします。
>>202さんのように切手を貼ってあれば、他のどの職員でも受け取ると思います。
>>196 基本的にOKです。
ただし、秤やメジャー、つり銭、伝票などの準備が必要ですので、
再配達依頼の際、あらかじめおっしゃっていただくようお願いします。
>>196 局に戻るのが遅かったりして、
翌日の消印・翌々日以降の配達になるかも知れません。
207 :
〒□□□-□□□□:2006/06/23(金) 00:08:21 ID:ZGBf+aEk
新宿の西口の郵便局で時間外に書留を出すと
引き受け番号を手書きされてしまって
汚くて読めなかったり番号が間違ってたりするんだけど
いつになったら機械で打ってくれるようになりますか?
時間内に間に合えば機械なんだけど時間外だからってこっちも仕事だから
出さないわけに行かないし・・・
今のところ郵便事故はないのだけどあったときがちょっと怖いです
>>207 あなたが全国の時間外窓口であまねく公平に機械で印字するための資金を
全額出資していただければ、準備できしだい機械印字に移行できますが。
198さんの分かりやすい優しい解答に比べ208さんの解答はなんて不親切で性格の悪そうな解答なんでしょう┗(゚_゚
210 :
〒□□□-□□□□:2006/06/23(金) 04:21:10 ID:QxO6ArI5
>>207 いろいろ、試し書きしてみましたが、説明が長くなってしまいそうなので、
一番簡潔で分かりやすく・・・
「その郵便局行って直接聞いてください」
以上
補足
郵便局に「お客さまの声はがき」って言うものがあると思いますので、
そちらの方に、書いていただくのが早いんじゃないかな
字が汚いのはともかく、番号を間違えているのは問題なので、
郵便局の方で担当の職員に注意したり、
それなりの対処をしてくれると思います
もし、そのようなはがきが無ければ、
窓口に直接申し出るか、電話で申し出ていただけますか?
211 :
〒□□□-□□□□:2006/06/23(金) 06:01:52 ID:60DzjnK1
>>207 とりあえず、時間内に郵便局に行かれるのがいいと思われます。
書留を出すのも仕事なら、会社に断って行けば、時間内に行くことも可能かと思われます。
まぁ、時間外でも機械が使えれば一番いいのですが…。
書留で必ず出さなければいけないのでしょうか。
エクスパックなどに変更可能ならば、それに変えてみてはいかがでしょうか。
追跡もできますし…。
>>211 信書をエクスパックで出せなどとはっきり言うわけか
213 :
〒□□□-□□□□:2006/06/23(金) 06:17:54 ID:60DzjnK1
サッカー、日本負けたよ。
>>207 うちは書留も集荷をしてますよ。ってうちだけ?
だからそういう悩みを聞いたことがあまりないです。
料金後納とか郵便局と付き合いのある事業所なら
もしかして可能かも。
215 :
〒□□□-□□□□:2006/06/23(金) 07:53:54 ID:gOjr+H1C
解約した通帳の取引履歴証明を取りたいのですが、日数はかかるものなのでしょうか?
216 :
〒□□□-□□□□:2006/06/23(金) 07:58:19 ID:SFWvGMnY
>>214 うちは書留も集荷をしてますよ>
集荷時には書留の差数確認及び確認簿を付けてお客の印と配達担当者の印を押しているか?
>>216 (´-`).。oO(答えなきゃいけないのかな?)
218 :
〒□□□-□□□□:2006/06/23(金) 12:14:06 ID:mvBEPySZ
>>212 えっ、ちょっとまって。
信書って手紙ですよね。
エクスパックに入れて出しちゃいけないの?
いけないとしても、そんなこと誰がわかるの?
佐川やクロネコなら手紙を入れてもいいのかな?
219 :
〒□□□-□□□□:2006/06/23(金) 13:46:59 ID:320LcZh1
暑中見舞いっていつから出していいのですか?
220 :
〒□□□-□□□□:2006/06/23(金) 16:42:13 ID:R/ysAAUA
>>219 とりあえず、暑くなってから…。
梅雨明けか立夏からかな?
221 :
〒□□□-□□□□:2006/06/23(金) 16:50:26 ID:320LcZh1
219です。
私が知りたいのは例えば7月から、とか具体的な日にちです。
先日引っ越しをしたので『引っ越しました』葉書を友人達に送らなければならないのですが(しかもうちはパソコンがないので手書き…)、もう暑中見舞いを出してもいいなら兼用にしたいなぁと。
ご存じの方がいたら教えて下さい。
222 :
〒□□□-□□□□:2006/06/23(金) 16:58:21 ID:8fPBZaPW
>218
あんた中学生?
223 :
〒□□□-□□□□:2006/06/23(金) 17:38:15 ID:SFWvGMnY
>>221 先日引っ越しをしたので『引っ越しました』葉書を友人達に送らなければならない>
【暑中見舞い】に固執して、そんなに堅く考えなくても、
『毎日、蒸し暑い日が続きますね。先日、引っ越ししましたので、その挨拶がてらお葉書を送らせてもらいました。ぜひ、一度遊びに来て下さいね。』
てな、感じの文面で十分ッしょ!会社の上司等への手紙じゃ〜ないみたいだし…
>>215 預払状況照会ということでいいのかな?
それだったら1〜2週間は見ておいたほうがいい。
500円かかるよ。
225 :
〒□□□-□□□□:2006/06/23(金) 18:33:46 ID:6WV0bjQY
226 :
〒□□□-□□□□:2006/06/23(金) 20:08:25 ID:gOjr+H1C
224サマ 有難うございます。やっぱり一週間はかかるのですね
227 :
〒□□□-□□□□:2006/06/23(金) 21:36:59 ID:462+aH7g
銀行の通帳・CDを職場に忘れたのですが、この週末に銀行口座へ入金が必要になりました。
(職場は土日は施錠され入ることができません)
ゆうちょのカードは手元にあるのですが、銀行口座への入金は可能ですか?
提携銀行のATMで出金は経験あるのですが、入金は経験がありません。
お手数ですが、どなたがご教授願います。
>>227 週末は銀行休みだから月曜朝に銀行で入金すれば問題ないと思うが
配達記録か簡易書留を郵便局で受け取るときには
身分証明書が必要だったと思うのですが
・宛て先住所で受け取り
・不在票→勤務先に転送してもらって受け取り
のときは身分証明要りますか?
連投すみません。
昨日、番地が違って名字は同じ人宛てのハガキが
間違って届いていたので郵便局に持っていったんですけど
営業時間過ぎていたのでそのまま持ち帰ってきてしまいました。
これってどうするのが正解で、
正解な方法を実行すると、宛て先の人のところに届くのはいつになりますか?
役所からの郵便物でうちにも同じようなの来てるんで
中身が同じようなものだとすればですけど、
届くのは早いに越したことはないって感じなので気になってます。
>>227 >銀行の通帳・CD
通帳はともかく、CDは持ち歩ける重量じゃないと思うが。(数百キロはあるはず)
>ゆうちょのカードは手元にあるのですが、銀行口座への入金は可能ですか?
何わけのわからんこと言ってるの?
>提携銀行のATMで出金は経験あるのですが、
へぇ〜、ゆうちょのカードで銀行口座からの出金をしたんだ。
夢でも見てるんじゃないの?
なお、ゆうちょの口座から民間金融機関の口座への「送金」については、
>>4参照。
>>230 付箋に「(あなたの住所)(あなたの名前)方に誤配」と書いて、
お近くのポストに入れてくだされば結構です。
正しいあて先には、大概翌日には届くと思います。
(見当違いのところのポストに入れた場合などはもう少し時間がかかります。)
>>232 レスありがとうございます。
日が昇ったらポストに入れに行ってきます。
ところでその付箋は間違いなくはがしてから配達してもらえますよね???
正しい宛て先の人は知人なんですけど
その役所に用があると他人に知られたとなると勝手に怒り出すのは確実。
逆恨みされるのは自分なので・・・。
>>233 もちろんはがしてから配達します。
・・・ただ、局員がボンクラだと、そのまま配達ということも・・・。
心配だったら、輪ゴムをかけて、その輪ゴムと付箋をセロテープで止めるとかにしたほうが無難かもしれません。
それでも心配というのなら、付箋の記載をただの「誤配」だけにすることもやむを得ないかもしれません。
ただ、それだともう一度あなたのところに誤配になる可能性も無きにしも非ず・・・。
235 :
〒□□□-□□□□:2006/06/24(土) 01:24:58 ID:xkQb7yix
税関の検査済みスタンプが6/9で、きょうやっと到着。
国内で2週間はかかりすぎ。郵政は崩壊してるな。
>>235 いやそれは配達局がお前をなめてるんだよ。
>>234 そうですか。安心しました。
念のために輪ゴムに付箋をつけて投函します。
ありがとうございました!
何かに包んで下さってもいいですよ。封筒とか。
それで封筒に詳しいことを書いて下さったら完璧。
ゴムは郵便物に跡が残ることがあるし、緩いと
外れてしまうこともありますのでね。一応。でも何でも有難いです。
全国的に誤配が多発しているようです。申し訳ありません。
不着(返送)関連なんですが。
とある顧客あてに、定例分と追加分の請求を発送したところ、
定例分は「あて所に尋ねあたりません」、追加分は「転居先不明」で返送されてきました。
ご本人に連絡したところ、ずっと居住しているとの事。
この場合、配達局に申し入れるとしたら、発信元であるこちら?、それとも受取人?
どちらが、適切なのでしょうか。
>>239 差出人でいいと思いますよ。
「顧客」に対して、
郵便局に申告しろと指示することが、
「適切」だという判断なら、
受取人に申告してもらってもいいですが。
何か気を使うところを間違ってると思う。
241 :
〒□□□-□□□□:2006/06/24(土) 12:52:33 ID:Y/s7Y+6p
>>238 全国的に誤配が多発しているようです。>
アンタ、職員か?
だとしたら、こんな馬鹿な発言はするな!
自分で『自分の所はミスが多い』なんてコト、宣伝する馬鹿が何処にいるッ!
しかも、当局がすすめている【配達のバイト化】と言う施策が、誤配達等の大きな原因を占めているコトを判っているのか?
243 :
239:2006/06/24(土) 13:46:36 ID:W5+clnmB
>>240 差出人からの申し出で済むのであれば、週明けにでもやってみます。
それでだめなら、届出の代行するしかないんでしょうね。orz
(返送自体多いわけじゃないけど、毎回2〜3件はこんなのが有る)
バイトなら3年以下の経験浅いヤツばかり、ということを考えてもミスが減りにくいよな・・・
加えて時給が良くない、労働環境が悪い、上司の上の方はDQN、正直いって郵便局で働くのはオススメできない。
245 :
235:2006/06/25(日) 02:05:29 ID:UE8oUvoI
>>236 配達局が客をなめているんなら、本当に郵政崩壊ですね。
2週間かかった理由をまじめにしりたいです。
考えれられる遅延原因を教えていただきたいのですが。
246 :
〒□□□-□□□□:2006/06/25(日) 02:20:57 ID:5irUWzJE
>>245 崩壊でいいよ
うざいから消えろゴミカス
>>245 エロDVDがなかなか届かなかったからって怒んなよな
248 :
〒□□□-□□□□:2006/06/25(日) 03:31:52 ID:UE8oUvoI
>>246 また出た書き癖「ゴミカス」。
バカの一つ覚えのノータリン局員め。
おまえのようなやつは社会の敵だ。
外国来郵便物で、配達人がローマ字を読めなくて、配達できなかった例がある。
なんで中卒程度の知識もないヤツが配達しているのか、集配課長を問い詰めたくなった。
>>235 郵便番号が違ってるとかの郵便事故の可能性があるね。 スマソ
252 :
〒□□□-□□□□:2006/06/25(日) 11:42:37 ID:t5f+c3eX
>>235 ・税関の検査が終わったからといって、
税関からすぐに発送されたという証拠は無い
・ワールドカップ期間中ww
小包番号が分かれば端末で検索かけることも出来るんだがな・・・
公社HPで見つけられなかったので質問させてください
保険料の民間口座からの引き落としができると聞いたのですが
銀行はどこでも大丈夫でしょうか?
>>254 >保険料の民間口座からの引き落としができると聞いたのですが
どこで?
郵便局で聞いたというのなら、そう言った局員をここに連れてこい。
漏れがぶちのめしてくれる。
おーおー、まともな職員は全員ぶちのめされるぞ
257 :
〒□□□-□□□□:2006/06/25(日) 21:07:56 ID:T07/EnCY
質問です。どうして、「貯金」の窓口は平日しかやっていないのですか?
ヒント:民業圧迫
259 :
〒□□□-□□□□:2006/06/25(日) 22:25:38 ID:RXxdnWO8
>>250 俺は30歳だけど、転校で長崎から来た子が英語に詰まってて
理由をきくとローマ字を学校でまったく習ってないという。
(国語の教科書の後ろに載ってたが授業では一切やってないとのこと)
これには担任も俺もびっくりした。一緒に勉強したお。
>>259 いや、ちょっとは関係はあるだろう。
民間の全金融機関が土日も窓口開けはじめたら、最後に追従するはず。
263 :
〒□□□-□□□□:2006/06/26(月) 01:18:40 ID:OfUfCTKm
>>255 あなたはホントに郵便局員ですか?
>>254 三菱東京UFJ、みずほ、三井住友、横浜からの引き落としが可能です。
>>260 >転校で長崎から来た子が英語に詰まってて
そのかわり、ポルトガル語ができるとか・・・
266 :
みな:2006/06/26(月) 08:16:36 ID:Aw160YMI
2月くらいに通販の為、郵便振替を利用しました。
受領書のコピーを同封して商品の購入先に送った所、ハンコ押されていないので未払い扱いですと返送。
支払ったお金はドコヘ?
返金はされないんですか?
私の名前と住所で振り込まれた履歴は残らないの?
手元に返って来た受領書には手数料70円としか記入がないため、どの局員に文句を言えばいいのか分からない。
ハラワタが煮え繰り返る〜。
>>266 1年以内なら、払い込んだ郵便局に
2月何日(ここは正確に!)に払い込んだかを言えば調べてくれる。
ただその通販ショップ、信用できるところかな?
268 :
〒□□□-□□□□:2006/06/26(月) 08:34:10 ID:7gxuwK6W
メール便と小包冊子とはどんな発送方法か教えてくださいm(__)m
もちろん受領証は持ってきてね
487-0014(名古屋近郊)から
242-0001(神奈川県大和市)に普通郵便を出しました。
金曜の昼前に局に直接渡したんですが〜もう届いてますかね?
271 :
〒□□□-□□□□:2006/06/26(月) 12:12:32 ID:zTRJrHMN
ぱるる口座に送金する機会が多々有るんですが、ふと気付いたのです
が相手の振込名義がカタカナ表示と漢字表示に分かれているのはなん
で(?_?)ですか?
自分の名義を漢字→カタカナ表示に変える事は可能ですか?
272 :
〒□□□-□□□□:2006/06/26(月) 12:40:05 ID:mbk0m4M1
>>270 局には届いてるかもしれんが、相手の家に届いてるかは不明。
月曜は郵便が多いし、そこの家には午後に配達にいくエリアなら、まだの可能性が大…。
相手のところに電話して聞いてください。
273 :
〒□□□-□□□□:2006/06/26(月) 14:20:41 ID:Kg3h3S9l
有難うございましたm(__)m
274 :
みな:2006/06/26(月) 14:38:05 ID:Aw160YMI
266
早々のコメント有難う御座います。
通販の方は年に二度程ですが過去に何度か利用しているので信用できると思います。
受領書にハンコが押してないからと、未払い扱いにされたのも今回が初めてです。
局留めで配達記録って可能ですか?
可能なら受取人が受け取るときに必要なものを教えてください。
よろしくお願いします。
276 :
〒□□□-□□□□:2006/06/26(月) 17:27:07 ID:lDnUVgct
質問です。どうして、「貯金」の窓口は平日しかやっていないのですか?
>>271 カタカナ表示は日本に帰化された方々です。
一般の日本生まれの方は漢字表示になっております。
・・・なんてな。
正解は「通帳を作りたての上、作った局で漢字登録してないので」カタカナ表記です。
たまに「一般的でない漢字が名前に含まれているので表示できない」もあります。
>>263 ご丁寧にありがとうございます。
助かりました。
279 :
〒□□□-□□□□:2006/06/26(月) 18:13:33 ID:gG3Am4i+
>>276 何でだろう、何でだろう…。
人件費もかかるからね。
平日に行けないの?
まぁ、インターネットなどで振込とかできない場合は、窓口に行かなきゃいけないし…。
ひとまず、平日に行けるように努力してみてください。
>>276 銀行連盟や保険会社との協定です。
ほかに、貯金のおみやげは500円までなど、決められています。
>>281 >258のヒントはほぼ正解だったんだな
>>266 それ詐欺なんじゃないの?
そんな胡散臭い会社よりも
郵便局のほうが信用ないわけね。
まぁ世間の認識なんてそんなものか。
284 :
〒□□□-□□□□:2006/06/26(月) 22:22:53 ID:P2QJMEpR
質問です。
小説家志望で、書きあがった小説を郵送したいです。
手元に400円の切手があるのですが、これを有効に使って、郵送出来ないものでしょうか?
出来たら配達証明のあるもので郵送したいのですが・・・
286 :
〒□□□-□□□□:2006/06/26(月) 22:35:34 ID:dSQhNWLW
>>277 有難うございましたm(__)m
では、カタカナで通帳作ろうとする時は
名前を漢字登録にしなければ済むのですか?
それが可能なら作りたいNA!!
挑戦してみたい(^^)/
>>286 あなたが送金する側で、受取側の通帳がカタカナ名義だったら
ほとんどの場合、旧字体など端末機に登録されていない漢字の入った氏名。
逆にあなたが受取側で、送金人の名前がカタカナだったら
ほとんどの場合、通帳を使わずに現金で払い込んでいる。
そしてあなたはもう通帳を持っているので新しく作ることはできない。
今の通帳の氏名と戸籍上の字が違う場合、戸籍上の字が載っている証明書を持っていって
もし郵便局の端末機で表示できない漢字だったらカタカナで登録してもらえる。
288 :
〒□□□-□□□□:2006/06/26(月) 22:58:31 ID:MZxpSB7+
誘導されてきました。
ある資格免許とろうとしてるんだけど
家族に知られたくなくて 受験票とかを局留にしたいんだけど
そういうことってできますか?
>>288 差出人が局留で出せば可能です。まぁ、この場合は無理だろうね
教えて下さい。
再配達の際不在だった場合もまた不在票は入れてもらえるのでしょうか?
不在票(定形外)を受け取り夜間再配達をお願いしたのですが、
帰宅が間に合わず19時を10分ほど過ぎてしまい(この時点でポストには
何もありませんでした)以降21時まで待っていたのですが
配達がありませんでした。
再度配達をお願いしようと思うのですが、もし10分の間に来て下さったのなら
申し訳なかったと思いまして…。
291 :
〒□□□-□□□□:2006/06/26(月) 23:08:08 ID:MZxpSB7+
はぁ やっぱり無理ですか
ありがとうございます
289さん
>>290 普通は入れますよ。再度配達に行ったかどうかは局に
問い合わせてもらえばわかります。
>>280 出先に書類を送ってもらう必要があって、宿宛ては
避けたかったので局留めできたらいいなと思っていました。
可能と分かって安心しました。ありがとうございました。
>>291 余計なお世話全開ですが、家族に知られたくないという事は、
反対されそうだから合格したら既成事実で押し通してしまおうということですか?
先日の自宅に放火した高校生を思い出してしまったものですから、
家族の話し合いも大事だと思いまして…。
>>284 窓口で書留の配達証明として400円切手貼った封筒を差し出し、
差額は現金で払うという
>>284 配達した記録が残る+5万円までの保障 で良ければ、
簡易書留をお勧めします。
封筒(または適当な袋・箱など)に原稿を入れて、窓口にお持ち下さい
>>288 お勧めしないけど、毎日郵便局に行けるようなら不在留置依頼
家族が郵便受けをいつも決まった時間に見るとか、
バイクの音がしたら見に行くとかの習慣があるようならバレるけど
質問です。局留め小包の開示要求を拒否したらどの様な罰則があるのでしょうか??
>>299 開示要求を拒否することに対する罰則はありませんが、差出の際の拒否なら郵便物の引受を拒否
できます。交付の際に拒否しても郵便局は小包を「勝手に」開封できます。
>>299 罰則はありませんが、郵便物は差出人に開示していただくことになるので、
お渡しすることはできません。
なお、危険品が封入されている疑いがある場合はこの限りではありません。
>>300 >交付の際に拒否しても郵便局は小包を「勝手に」開封できます。
留置郵便物ですから、受取人に開示を拒否された場合は差出人に開示していただくために差出人の住所を受け持つ配達局に戻すことになります。
勝手にあけることはできません。
郵便取扱マニュアル10-6-2 (3)
304 :
301:2006/06/27(火) 00:50:37 ID:bRZbOS50
301に書いたのは受け取り時の話。
差し出し時は300さんの言うとおり。
>>299ですがみなさん丁寧にありがとうございますm(__)m
306 :
〒□□□-□□□□:2006/06/27(火) 18:57:42 ID:GKnQ0SBX
働いてた会社に離職表にサイン書いて送ったんですけどまだ着いてません!(一日でつく距離なのにすでに四日)。なんか保障とかしてもらえるんですか?
書留扱いにしてればね。
>>306 会社側がすでに受け取ってチラシと一緒にゴミ箱へ。
もしくは心理的プレッシャーを与えるために、受け取ってないと嘘を言っている。
受取をごまかされたら困るものは書留で。
309 :
〒□□□-□□□□:2006/06/27(火) 21:44:25 ID:Qo6ssPtZ
>>306 離職表だか退職願だか知らないが、会社側に読む気が無ければ、どのみち、そのままゴミ箱行きだろww
例え書留で出したとして、会社が受け取った証明は出来ても受け取ったあと、読む読まないは会社の勝手。
だいたい、その手の物は普通、直属の上司に直接渡すモンだろ?
事情が有るんだろ〜が郵便局は郵便物を届けるのが仕事であり、郵便物を読む読まないは受け取り人の自由!
310 :
〒□□□-□□□□:2006/06/27(火) 22:21:33 ID:5V28Mf7M
>>306 なにやってんだお前。
お前は路傍の犬の糞よりも価値のないクズだ。
今すぐガソリンかぶって火つけて焼け死ね。
ゴミが
312 :
〒□□□-□□□□:2006/06/28(水) 01:37:35 ID:0ivZgM3C
310
ぷっ〜
313 :
〒□□□-□□□□:2006/06/28(水) 08:32:27 ID:8es9cmJ2
昨日会社にきた郵便局の集荷さんが使っていた、
〒マークの付いた黄色いプラッチックカゴと
同じものを佐川急便の方が普通に集荷?で使ってました。いいの?
314 :
〒□□□-□□□□:2006/06/28(水) 09:28:44 ID:DhpPhiY6
佐川の営業所が郵便局と後納契約しているんだよ。だからいいでねぇの。
メール便扱いと思いきや、郵便扱いってこともあるはず。
315 :
〒□□□-□□□□:2006/06/28(水) 09:31:46 ID:28tIqcPy
兵庫県伊丹郵便局の話です。
ここの郵便局は最悪です。誤配しても知らん顔、もう頭にきました。
2年続けて年賀状は大量に誤配されました。
そのときにこんなことはもう2度とないようにするといっていたので
「念書を書いてください」といったのですが課長代理の人がかたくなに拒否。
そんななか、半年もしないうちに今回のことが起きて頭に来ています。
6/4ごろ、オークションで購入したものが郵便のものばかり全く届かないなと
思っていました。うちはマンションなのですが、宅配メールボックスというのが
あって、時々不在の場合はそちらを利用して宅配メールボックスに入れたという連絡票を
投函することになっているのですが、配達員が郵便物すべて7点(ポストに入るものも)
そこへ入れて連絡票を入れてくれなかったのです。5/23ごろからそのようなことをしていたようで
しかも私は在宅していて留守にはしていないのに配達が面倒だったのか?そのようなことをしていました。
6/4、それに気づき、6/5に課長代理に自宅に来てもらったが全く反省どころか、
いまだにその説明責任を果たしません。私はなぜそのようなことが起きたのか口頭ではなく
文書で書いてもってきてほしいとお願いしたのです。ずっと期限をひきのばした挙句、今は放置、電話も取らない状態です。
そのうち電話もとらなくなりました。電話をしてものらりくらりで責任者をださないのです。
本当に頭にきました!
317 :
〒□□□-□□□□:2006/06/28(水) 16:25:12 ID:AvnAhYbL
自分宛の郵便物を郵便局の方で留め置いてもらって後から取りに行ったりできるサービスありますか?
自分の郵便物ばっかり荒らされて、鍵を厳重にしても手を突っ込んだら取れるので、
困ってしまって。一ヶ月とかの旅行とかの不在届けしかないんですか?
アパートに5月から住んでます。
事情があって表札出してません。郵便受けも名なしです。
部屋番号のない郵便物が送られてきた場合
配達のしようがないと思うのですが
差出人に返送されるときにはどのように表示されますか?
もし差出人が書いていなかったら
郵便物はどこへ行くのかも気になってます。
319 :
〒□□□-□□□□:2006/06/28(水) 17:54:26 ID:28tIqcPy
以前、ストーカーにあってからポストに名前を書くのをやめましたが
郵便局員が勝手にポストに名前を書いてしまいます。
いくら表札をだしていないからって他人のポストに名前を書くのって
落書きと同じじゃないのですか?
320 :
313:2006/06/28(水) 18:03:46 ID:8es9cmJ2
>>314 あなた本当に郵便局員?
仕事で使う道具なんだから自社で調達するのが真っ当な会社のする事では?
321 :
〒□□□-□□□□:2006/06/28(水) 18:24:45 ID:Zp03qOLn
>>317 >自分の郵便物ばっかり荒らされて、鍵を厳重にしても手を突っ込んだら取れるので、
あなたの地区の配達局に【留め置き依頼】を出せば、留め置き出来ますが文章から察すると、ご家族と同居ですか?
というのも『家族のうちの誰誰だけ』といった留め置き依頼は出来ませんので…
322 :
〒□□□-□□□□:2006/06/28(水) 18:30:50 ID:Zp03qOLn
>>318 部屋番号のない郵便物が送られてきた場合
配達のしようがないと思うのですが>
あなたの地区の配達局に【入居届】を出していただければ部屋番号無しでも配達されます。
差出人に返送されるときにはどのように表示されますか?>
もし差出人が書いていなかったら郵便物はどこへ行くのかも気になってます。>
この二つの質問については局の内部事情的問題なので答える必要は無いかと…
323 :
〒□□□-□□□□:2006/06/28(水) 18:43:58 ID:Zp03qOLn
>>319 >郵便局員が勝手にポストに名前を書いてしまいます。
勝手に名前を書くのは言語道断!配達局へ、『喝』を入れてやって下さい!
ただし、その前に…
あなたの地区の配達局に【入居届】は出していただいてますか?
というのも、似たような造りの建売り住宅とか同じ番地を使う長屋とかですと、誤配の可能性もありますので…
配達局に『喝』を入れた後でも結構なので、入居届(出されていない場合)と表札等を出していただければ助かりますね。
***宣伝広告***
ぜひ、クロネコヤマトのメール便をご利用ください。
表札に名前が書いて無くても、名前が違っていても
その住所宛に配達いたします。
郵便局員が勝手に名前を書く事件もこれで解決!
325 :
〒□□□-□□□□:2006/06/28(水) 20:31:27 ID:D3Osd/ay
郵便事故起こした時
正直めんどくさいと思いますか?
それとも申し訳ないと思いますか?
>>322 レスありがとうございます。
少なくとも自分では出してないです。
>内部事情的問題なので答える必要は無い
質問の仕方が悪かったかもしれません。すみません。
内部の事情が知りたいのではなくて
記憶が曖昧ですが、転居先不明、あて先がありませんのような
スタンプを押されて戻ってくることがありますよね?
その文言が知りたいのです。
差出人を書き忘れてしかも宛て先間違えちゃうことって
時々あると思うんですけど、そういうときの郵便物の行方はヒミツですか?
三ヶ月保管後、廃棄。
328 :
〒□□□-□□□□:2006/06/28(水) 21:25:12 ID:kX/hjaEi
>>322 本当に職員か?
部屋番号漏れなら、返送する可能性はかなりあるぞ。
>>326 部屋番号の記載がないため配達できません という理由での返送
後段
配達する局で再確認後、どうしても返送先がなければ
>>327
>>320 郵政公社をまっとうな会社とは、とんだ勘違い。
知れば知るほど、嫌になりますよ。
先週、貯蓄貯金の口座を開いたのですが、
今通帳を見たら、三月と九月に利子が入るみたいな記載があるけど、半年複利なのですか?
>>331 その通りです。
でも利率が低すぎることに大差ないんで、投資信託をご利用ください。
>>327 3ヶ月で廃棄になりますか。ありがとうございます。
>>329 返送理由も教えていただいて感謝です。
こちらの名字と住んでいる建物を知っている赤の他人が
何か送ろうとして戻ったらしくって。
相手にはどういう情報が行ってるのか知っておきたかったんです。
どうもありがとうございました。
334 :
〒□□□-□□□□:2006/06/28(水) 23:02:36 ID:Zp03qOLn
322だが…
>>328 部屋番号漏れなら、返送する可能性は【かなり】あるぞ。
お前の局では、
部屋番号>個人名
なのか?
それとも、マンション・アパート等のファイルに名字表記しかしてないのか?
【入居届】には住所はもちろん、マンション・アパート等なら号室番号、現在住んでいる家族もしくは同居等の名字・名前も表記してくるはな。
ちなみに俺の局では、かなりの戸数が入った高層マンション等は電話番号簿利用して部屋番号無しの郵便も名字・名前が表記してあれば可能な限り配達するようしているが…
>>334 あんまりどっぷりとお客様を信用しすぎると痛い目に会うから気をつけて。
>332
アリガd
337 :
〒□□□-□□□□:2006/06/28(水) 23:16:49 ID:Zp03qOLn
>>335 だいじょ〜ぶだぁw
てか、ここ2chだぜ。客を信用も何も 328が言うよ〜に、俺だって職員かどぉ〜か判らんだろがぃ…ww
338 :
〒□□□-□□□□:2006/06/28(水) 23:22:08 ID:kX/hjaEi
>>334 返送する可能性があるのは間違いないこと。
[かなり]にはこれを見たお客様が、返送されないように
部屋番号を入れてくれればと思ったから記載した。
>【入居届】を出していただければ部屋番号無しでも配達されます。
無責任な発言するなよ。
転居届で、部屋番号漏れで出したらそれでも配達するのか?
もちろんってのは、こっちの常識的な考えなだけ。お客には関係ない。
宛て所配達が基本だろ?
同じマンションでも、同姓同名がないって断言できるの?
うちの局でカタカナで来た書留で
ここだろうと思って、不在通知を入れたら
同姓同名(カタカナ)の人が同じマンションに住んでいて
個人情報関連で非常に大きな苦情になったぞ。
339 :
〒□□□-□□□□:2006/06/28(水) 23:50:03 ID:Zp03qOLn
>>338 お前の局では客から【入居届】が出された時点で同姓同名が居るコトが発覚した際に、ナンの手立ても打ッてないのか?
同姓同名(もちろん漢字表記でも同じ)といった【特殊】な場合、うちではその両方の家に連絡し『部屋番号が表記して無いと届かない場合がある』と伝えているが。
340 :
〒□□□-□□□□:2006/06/29(木) 00:07:37 ID:kX/hjaEi
>>339 あなたの局は、全ての部屋の住民を把握しているの?
うちでは把握できていないし、把握している局なんか聞いたことがない。
>>338で言ったのは、把握していなかった同姓同名がいたことがあったから
手立ても打てなかったよ。
あなたはこの状態で、手立てがあるんだよね?
教えてくださいね。
>同姓同名(もちろん漢字表記でも同じ)といった
>【特殊】な場合、うちではその両方の家に連絡し
>『部屋番号が表記して無いと届かない場合がある』と伝えているが。
こういうことがあるから、返送する可能性があるのは間違いないこと。
と言っているだよ。
お前さんは、
>あなたの地区の配達局に【入居届】を出していただければ部屋番号無しでも配達されます。
って断言しているんだぞ。
特定局や、ポストに転居届を出されてしまった場合で
部屋番号漏れ・電話番号記載無しであなたは配達できるって断言できるの?
>339
とはいえ基本的に、郵便物の住所ってその「両方の家=受取人」ではなく
差出人が書くものだからなあ。
342 :
〒□□□-□□□□:2006/06/29(木) 00:32:33 ID:MLxBBtxD
>>330 文章よく読め。佐川がせこく〒容器使わず自社でカエって書いてあるだろ。
同業他社のDQN業務を黙認するな
343 :
〒□□□-□□□□:2006/06/29(木) 00:42:56 ID:Dr4VGtRr
>>340 >あなたの局は、全ての部屋の住民を把握しているの?
さっきも言ったが部屋数が多い高層マンション等は電話番号簿(アイウエオ順に名前で検索出来るタイプ)を使い、そのマンションに現在(含む過去)住んでて、尚且つ入居届けが来たお宅については号室・名前の全て書いてある。
だいたい、デカいマンションでもまず、同姓同名(しかも漢字表記まで同一)ッてのは殆ど無い。
あなたの地区の配達局に【入居届】を出していただければ部屋番号無しでも配達されます。>
特殊な例【同マンションに同表記の同姓同名】を挙げ出したら、切りが無いんだよ!
例えば郵便番号も書いて無い、しかも町名からしか書いてない郵便なんていくらでもあるよな?
その場合『同町名同番地同名マンション同号室同姓同名』が他府県に無いとは言い切れないわな…
お前はこの場合、部屋番書いてあっても還付するんか?
344 :
〒□□□-□□□□:2006/06/29(木) 00:57:18 ID:Dr4VGtRr
≫340
んじゃ〜なんだ、
318 に対しては
『入居届けを出していただければ部屋番号無しでも郵便は届きます。ただし、
同姓同名(漢字表記も同一)及び、
【同町名同番地同名マンション同番号同姓同名同表記】が他府県に存在した場合、差し出し人が郵便番号の記載漏れ・町名からしか表記しなかった場合は届かない場合があります。さらにその他、考えられるありとあらゆる特殊な事情がある場合は配達されないコトがあります。』
と、答えないとイケないんか!?
特殊な例を言いだすと切りが無いんだヨ!
345 :
〒□□□-□□□□:2006/06/29(木) 01:01:25 ID:z6tANzUv
>>343 まず、お前って直せよ。
>特殊な例【同マンションに同表記の同姓同名】を挙げ出したら、切りが無いんだよ!
お前さんも、自分の局のことだけしか知らないのに
断言しないほうがいいんじゃないの?
断言しているからには、特殊な例があったとしても対応しなきゃいけないんだよ。
現にうちに特殊なことがあったんだからな。
特に田舎なんかは、同姓がかなり多いらしいじゃん。
そうなると同姓同名って、特殊な例でもないんじゃないの?
下の3行は極端すぎなんじゃないのww
346 :
〒□□□-□□□□:2006/06/29(木) 01:04:18 ID:z6tANzUv
>>344 もっと細かく書けばいいじゃんww
所詮2chだけど、断言するのはいけないって言いたいんだよ。
347 :
〒□□□-□□□□:2006/06/29(木) 01:16:20 ID:Dr4VGtRr
>>346 断言してはイケないだぁ!?
お前も、マンション配達してるだろ!だったらそん時、『郵便番号未表記・番地から書きだし』の郵便については還付してるんだろ〜な??
他府県に同町名同番地同名マンション同号室同姓同名同表記の奴が居ないとは【断言できない】だろ!
348 :
〒□□□-□□□□:2006/06/29(木) 01:23:03 ID:z6tANzUv
>>347 自分の考えしか通じない人に、言っても無駄だって気が付いたよ。
明日も仕事だから寝るわ。
>お前も、マンション配達してるだろ!
>だったらそん時、『郵便番号未表記・番地から書きだし』の郵便については還付してるんだろ〜な??
断言はできないねwww
349 :
〒□□□-□□□□:2006/06/29(木) 01:33:46 ID:Dr4VGtRr
>>348 俺もよぉ〜く、分かったヨ!お前の局がマンション等のファイルの資料整備して無いッてなw
号室表記してないマンション関係は、ろくに調べもせずに還付してるッてコトが…
まぁまぁ熱くなりなさんな
質問者が何を知りたいのかを理解しましょうね。言葉尻とか揚げ足とか見苦しいよ。
351 :
〒□□□-□□□□:2006/06/29(木) 05:36:06 ID:80D3mgy+
>>350 そうですね、何事も例外もあるし…。
私が配達しているマンションは全世帯の名字が表示されているところもあるので、部屋番号が書いてない郵便も配達可能です。
まぁ、同姓同名は滅多にないけど…。
まぁ、郵便を出すときは部屋番号まで書いて出してもらうのが一番ですね。
要は「配達できないこともないが、戻されても文句言うなよ」ってことでしょ?
『前までは部屋番なくても配達されてたのにーキィィーヾ(`д´)ノ』って
お客様がいる可能性もなきにしもあらず。
親切心が仇になることもある。
>>335の
>お客様を信用しすぎると〜
もこういう意味かと
差出人様も受取人様も、部屋番までが住所ってことをはっきりと認識してほしい
353 :
〒□□□-□□□□:2006/06/29(木) 10:10:55 ID:o6aZ7lf0
不在票が入れられたから取りに行っても、
今はないから後で出直してくるように言われたんだけど
よくある事なの?
354 :
〒□□□-□□□□:2006/06/29(木) 10:41:05 ID:G+7gbwwn
残念ながら、よくある事です。
書留は保管期間を記入してお知らせを置いてくるのですが
その期間が来るまでの間、再び配達に回す事があります
留守宅は多く、保管期間まで保管しておくと
あまりに郵便物が溜まりすぎるから、との理由です。
また小包の場合、最初の3日目までは連続配達
それ以降保管という体制をとっているので
局に取りに来たが局員が配達に持っていってしまって
今はない、ということがあります。
対策としては、事前に電話などで保管局に連絡
をしてくだされば無用な手間をお掛けしないで済むと
ご了承ください
ちなみに来年度早ければ10月からその体制そのものが変更します。
355 :
〒□□□-□□□□:2006/06/29(木) 13:29:51 ID:x6TuV2VS
先日、郵便局員を怒鳴ってしまいました。というのも、誤配達が多すぎるからです。
理由は簡単、自分のアパートと、隣のアパートの30*号室が同姓だからです。
で、一昨日くらいにまたあって、電話で呼び出して「またちがうやないか」って言ったら、
今回は私のミスで、メール便?のような物でした。隅の方に、郵便物ではありませんって記載されてました。
それで、「ああ、すいませんでした」って言ったら、無言で帰って行き、ドアの外で
「殺すぞボケ」って聞こえました。
誠に申し訳ありませんでした。局に謝りに行った方がいいのですか?
>>355 謝りにご来局いただく必要はございませんが、
今後郵便局側のミスにより誤配してしまった場合に
寛大にご処置頂ければ幸いです。
そのばあい、お手数ですが誤配ですと配達の郵便局に
ご連絡頂ければすぐに取りに伺いますので・・・
今後とも郵便局をよろしくお願いします。m(_ _)m
>>353 そういうひとばっかりですよ。
30分前の時刻が書いてあるのに「なんでないのよぼけ!」とか。
そりゃ配達担当者が持ってるからだよ…。
電話しろって書いてあるのにガソリン代かけて直接来る。
テロみたいなもんです。
で、ガソリン代返せと恐喝する。
360 :
〒□□□-□□□□:2006/06/29(木) 17:30:32 ID:0zyqHlYz
>>355 郵便受けに、住所とアパート名と部屋番号、そしてあなたの名前をフルネームで大きな字で書いておいてください。
そうすれば誤配達は少なくはなると思います。
まぁ、自分が間違えたときは、あまり謝らない客が多いのは事実ですし…。
361 :
〒□□□-□□□□:2006/06/29(木) 21:18:34 ID:ielApJ+C
代引き品を発注し、指定郵便局留めで届いている
物が、差出人の手違いか郵便局の手違いか定かでないが、
最寄郵便局へとどいて保管されてしまっていた。仕事の都合上、
集荷局の夜の窓口でしか受け取れないため、翌日この局へ
移して欲しいと言い、処理をしてもらいましたが、
忙しい時間帯だったせいかとても印象悪い対応をされた。
届いたものを受け取れれば安心するのですが、明日届いているか心配です。
もしも局の手違いであったら悔しいなぁ。
忙しいのはわかるけど客の気持ちを汲み取った対応をしてほしい
>>361 単に窓口交付扱いで差し出されたとすると、住所最寄り局の
郵便局に送られてしまいます。
指定郵便局を無視して、最寄り局に送られてしまった、ということですね。
申し訳ありません。
局員も安い給料でこき使われ、さらに人減らしで殺伐としているところも増えています。
コストを意識するほど、この傾向は強まるでしょう。
安かろう悪かろう、ですので あまり期待しないでください。。。。
364 :
〒□□□-□□□□:2006/06/29(木) 22:55:07 ID:Nv8ZCAJj
>>361 客は郵便料金払った差出人。
金払った奴だけが文句が言える。
資本主義の掟。
嫌なら北朝鮮へ亡命しろ。
365 :
〒□□□-□□□□:2006/06/30(金) 05:21:22 ID:tjdDqIfa
>>361 局員じゃないけど、
オレは指定郵便局の郵便番号と局名と氏名だけを
書いてもらっている。
住所はあえて相手には教えていない。
これで100%転送ミスはなくなる。 というか、おきない。
>>364 ロクな回答書かないで煽る事しかしないアホはどっか逝けよ。
>>365 相手が「メール便」で送ってきて
該当者なしで返送されたりしてw
>>364 それは北朝鮮だって同じ。てか、日本以上の拝金主義国。
メール便ってなんですか?まったくわからないので回答お願いします
>>369 郵便局の商品ではないので私共にもまったく見当がつきません。
メールをしながら用便を足すことでしょうか…?
勘違いでした
定形と外のちがいはなんでしょう?
>>371 とりあえず、メール便は郵便局留めにできません。
クロネコの作業所留めならできるかもしれない。
374 :
〒□□□-□□□□:2006/06/30(金) 23:34:19 ID:seQO7eJy
今日、5時過ぎに普通貯金からお金を下ろして
通帳の後ろに定額貯金しようとしたけど入金できなかった。
なんででしょう?
>>374 たしか定額や定期は16時までだったはず。
利率に変更があった場合の変更時刻の関係だったかと。
376 :
〒□□□-□□□□:2006/06/30(金) 23:59:27 ID:seQO7eJy
>>375 ありがとうございます。
ところで、そのことはどっかに書いてました?
見たことないんですけど。
そりゃ見たこと無いだろう。
間違ってんだからw
じゃ結局なぜ入金できなかったんでしょうか?
理由が書かれていませんが。
定額何件目や
たしか土日は入れられなかった気がするんだが、
平日でも4時以降はダメだと思ってた。
383 :
〒□□□-□□□□:2006/07/01(土) 01:32:58 ID:I56D5EYP
>>381 定額は1件目です。
日時は30日(金)の5時10分頃だった。
通帳とお金(10万円)が戻ってきて
あと、ご利用明細票もでてきた。それに
「貯金窓口取扱時間中に窓口へお申し出ください」
って書いてた。
返事遅くなってすいません。
磁気不良とか。
通帳見ないとワカンネ
385 :
374:2006/07/01(土) 01:54:11 ID:I56D5EYP
>>384 定額の前にお金を下ろしてるのでダイジョブではないかと・・・。
あと、通帳は新しい横のやつです。
質問しといてなんですが、そろそろ睡魔に負けそうです。すいません。
また朝起きてから復帰しますので、情報いただければありがたいです。
遅い時間に回答していただき、ありがとうございました。
ATMの[お預け入れ]キーを押して定額のページを開いて挿入…とかいうオチじゃないだろうなw
[定額・定期]→[定額](うろ覚えスマソ)という手順でおk
388 :
〒□□□-□□□□:2006/07/01(土) 08:38:26 ID:W932FgYg
ATMなんですが硬貨が使える機械ですが一度に100枚まで入れられるんですが
投入口に20枚まででお願いしますと書いてあった。・・・制限してあるのか?
なんで・・・案内には100枚までと可と書いてあるのに・・
窓口で硬貨だけでも預入できるのですが大量(50枚以上)だと嫌がられますか?
自宅近くの中央局のATMです
職場近くの特定局はなにも書いていない。
>>388 あんたみたいな人がたくさん来て硬貨がすぐいっぱいになったり
異物が混入しすぎて故障したりでATMに手がかかりすぎるからじゃないのか?
ATMは両替機じゃないんだからな。
窓口での硬貨の預入もできるよ。
50枚以上っていうレベルだと多くても大体300枚以下だろうからそんなに嫌がられはしない。
ちょっと時間がかかるかもしれんけど、
ATMを故障させて周りの利用客から白い目でにらまれ続けるよりはかなり精神的にラク。
390 :
〒□□□-□□□□:2006/07/01(土) 11:10:51 ID:/X+d7YFR
>>388 どうやら機械の計測できる上限が100枚のようなんです。
なので、そのなかにくっついた硬貨がまじっていたり
異物が入っていたりするとATMがすぐ詰まってしまいます。
そういう可能性を減らすためにもお願いします。
先週は硬貨部に原因不明のエラーが頻発してどうにもならず、
結局オンラインの人を呼んで部品交換。
経費いくらかかるか聞くのも恐ろしい。
硬貨取り扱いは本当に想像以上に手間と経費がかかるな。
計算センターって何をしているところ?
貯金事務センターと違うの?
>>391 東と西にひとつづつあって、西は関西地域にあるとか。
国債の購入時の「輻輳中」は計算センターの処理能力か
回線利用域を越えてることを示すのでしばらく待てとか。
日報をとりまとめて郵便局全体の取り扱いを集計したりとか。
それくらいしか聞いたことないな。なにするの?
簡保(普通養老10年)で健康祝金付障害疾病入院の特約つけてるんですがこの祝金特約部分は満期時に別途申請しないといけないのでしょうか?
親が同様の保険で満期迎えたときに健康祝金付特約があったにもかかわらず、
通帳には満期金額分しか入ってなかったということがわかったのです。
もちろん入院で特約部分を消費してしまっていたわけではありません。
入院特約などは自己申請なのは当然ですが健康祝金も自己申請なのでしょうか?
>>393 職員が請求用紙を書いていただかなければいけないところを
失念していたのかもしれませんね。ただしその場合、請求を
受け付けた局に「健康祝い金が出ますから、用紙書いていただいて
とっとと事務センターに送ってね」という連絡が行くはずです。
連絡を放置しておくと、定期的に事務センターから「まだ来ないけど
なにやってんの」と督促が来ます。
もし不明な点があれば、請求したときに渡された控え、もしくは
その保険契約の番号が分かるはがきなどを持って、お近くの
郵便局の保険窓口でお尋ねになってみてください。
395 :
〒□□□-□□□□:2006/07/01(土) 23:35:27 ID:IE0tHGw4
郵便局員って、自衛隊員よりも、多いの?
396 :
〒□□□-□□□□:2006/07/01(土) 23:51:25 ID:nZ5wy7uw
>>395 自衛隊員と違って、郵便局員の給料には税金は使われていないんだから、
数を比較しても意味ないでしょ。
397 :
〒□□□-□□□□:2006/07/02(日) 00:19:59 ID:8fSb13uM
>>395 小中高合わせた学校の職員の方が、はるかに多いはず・・・
398 :
〒□□□-□□□□:2006/07/02(日) 03:06:58 ID:dlJjAlUQ
男女共同参画社会関連予算が防衛費よりも多いことの方が驚きだけどな。
先週100万を定額にしようとしたら、
国債の方が利子が10倍近く良いとお姉さんが言うけど、迷っています。
定額と国債の短所や長所を教えてください。
400 :
〒□□□-□□□□:2006/07/02(日) 08:00:52 ID:8Cfs1q5D
400
>>399 償還まで確実に置いとけるんだったら、
国債にした方がお得だと思われます。
詳しくはそのお姉さんに聞いてあげて。
目標もないのに勧めてくれるなんていい人ですよきっと。
>401
レスどもです。
とりあえず、半分半分にしたいと思います。
>>402 それがいいかもね。
定額は半年たてばいつでもおろせるけど、
3年未満でおろしたら表示されてる利率以下。
でもそのまま置いておけば10年は固定金利だから、
この先今より金利が下がってもお得。
国債は定額より利率が高いことが多いけど、
まずいつでもはおろせない。
償還(満期)まで置いておくと元利ともに保証されるが、
中途換金すると、元本割れする「可能性」もある。
つまり償還までの年数、おろす予定が全くなければ、
そして償還までの間に日本が国債を破綻させなければ、国債がお得。
404 :
〒□□□-□□□□:2006/07/02(日) 16:34:57 ID:FM+OzRiV
破綻する確立は何%くらいなのでしょうか?
405 :
〒□□□-□□□□:2006/07/02(日) 17:00:16 ID:ad4q+IMw
オシムジャパンが決勝リーグで2勝するくらいじゃね?
>>404 国債が破綻したら
ゆうちょもたぶん破綻してるから、
そんなこと気にすんな。
>>404 1万円札も紙切れになってるから気にするなw
408 :
〒□□□-□□□□:2006/07/02(日) 22:40:41 ID:jFCthmuk
満期前の定額貯金なんですが、ATMで下ろすことはできますか?
409 :
〒□□□-□□□□:2006/07/02(日) 22:46:08 ID:0Sjrvgl5
333
定額貯金はもともとATMでは下ろせません。
窓口で証明書、印鑑、通帳もってきて下ろしてください。
ただ満期前の定額などがあった場合その方から下ろしてもらうようにしています。
だって・・・途中解約すると点数に響くんだもん・・・・
411 :
407:2006/07/02(日) 22:54:20 ID:jFCthmuk
>>410 わかりました。
ありがとうございました。
412 :
〒□□□-□□□□:2006/07/02(日) 23:18:41 ID:aGUrm8Eo
教えてください!
2才の子供が郵便局の学資保険に入ってます。
先日腕を骨折しましたが、2才の為、通院費は全額払う必要はありませんが、担当に言ったら保険おりたりしますか?
入院は?
414 :
〒□□□-□□□□:2006/07/02(日) 23:25:29 ID:nGpoto73
加入時に通院だけじゃでないと説明受けなかったですか?
傷害保険ではないので入院しないとおりないですよ?
骨折は通院だけですか?
傷害特約か疾病傷害特約をつけていて
5日以上入院をされてればおりるんですが・・
>>412 郵便局の入院特約(昭和63.9〜)は、5日以上の入院があって、はじめて保険金が出るものです。
通院だけとか、4日以下の入院では、1円も出ません。
416 :
412です:2006/07/02(日) 23:28:32 ID:aGUrm8Eo
入院はしてません。
通院も5回しましたが、三角巾代250円以外、1円もお金は払ってません。
じゃ出ません。
418 :
412:2006/07/02(日) 23:30:49 ID:aGUrm8Eo
学資を目的で入ったので、保険の方は全くわからないままで…
保険おりないんですね!
ありがとうございました!
>410の言うことが理解できないのだが、
満期の定額から下ろしてもらうってことでおk?
それとも定期の途中解約と勘違いしてるってこと?
>>394 だいぶ遅くなってしまいましたが、ご回答ありがとうございます。
形式としては別途申請なんですね。
でも満期申請時に職員さんに教えていただけそうで安心しました。
親の方も本当に祝金を受け取ってないのか通帳など再調査してみるそうです。
もうひとつ質問なのです。
疾病入院特約のついた2つの簡保に加入していて、
両方で入院保険金の申請を行う際にはやっぱり入院証明書も2通必要なんでしょうか?
1週間の入院でしかないのでもらえる額に対して証明書書いてもらう費用が高すぎて…
同じ郵便局で同時に申請するので1通で済むととてもうれしいのですが、と考えてしまうのです。
>>420 そのケースだともしかしたら入院証明書は1通も必要ないかも。
詳しくは窓口に保険証書を持っていって聞くのが一番なんだけどな。
請求の際に必要な書類も聞かないといけないし、必要なら入院証明書ももらわないといけないし、
代理で来る場合は委任状のひな形とかももらわないといけないし。
同じ郵便局の保険だからって、一つ一つの契約内容によって説明が変わってきちゃうんです。
>>421 >1通も必要ないかも
そのようでした。
ちょうど郵便局行く用事ができたので聞いてきました。
今回の件では入院の領収書でOKとのことでした。
ところで簡保のしおりに「6万以下云々」の条件なんて記載されていましたっけ?
>>422 たしか書いてあったと思ったけど。
昔は3万以下だったんだけどね。
だから入った時期によっては3万以下云々になってるかもしれない。
>>422 ただ、1枚書類を書いて頂きますのでご注意ください。
正式な病名と主治医の先生のフルネーム。
たぶん、病院の電話番号とか所在地は領収書に載ってると思うが。
425 :
〒□□□-□□□□:2006/07/04(火) 13:58:07 ID:T1uxFlwO
こんにちは。
教えてください。
ネットオークションで『エロ恥ずかしい』ブツをゲットしたいのですが・・・
受け取りはゆうパックの局留めを考えています。
ゆうパックの局留めはどこの郵便局でも可能だそうですが、
身分証明書を提示したとしても、その郵便物の宛名(この場合は偽名な訳ですが、)
と受け取りに来た人間の整合性(?)(委任状?)が無いと
荷物は渡してくれないそうですが、本当ですか?
もし、そのような実情でしたら送り主様にこちらが指定した架空の企業名を宛先に
指定し、局留めとすれば郵便局でも判断(企業と受取人の関係)がつかない訳ですから、
身分証明書と印鑑を持参すればすんなり受け取りが出来るのでしょうか?
どうでしょう?
>>425 >郵便局でも判断(企業と受取人の関係)がつかない訳ですから、
お前、頭おかしいんじゃないのか?
関係がわからなかったら、正当な受取人が来ているか判断できないのだから、郵便物を渡すわけないだろ。
簡保に入ってて50日くらい入院したので病院に書類を書いて貰って
5月末に郵便局に提出してます。
6月頭に再審査しますって郵便局から通知が来て保険局員さんが家まで来て
書類を書いたんだけど再審査ってどの位の期間掛かるものですか?
電話で聞いた時には病院へ書類を提出して出来上がるまでに2〜3週間掛かるらしく
5月26日が病院に提出してちょうど3週間です。との事でした。
そこから1週間待ってみたけど連絡が無いので
今日、もう一度電話で問い合わせたけど病院からの書類がまだって回答でした。
郵便局から病院へ書類の問い合わせなどしないものなのでしょうか?
支離滅裂な文章ですいません
428 :
〒□□□-□□□□:2006/07/04(火) 15:37:52 ID:T1uxFlwO
>>426 では、郵便局はどのような判断基準で「企業宛(個人名なし)の局留め」
を受け取りに来た人物にその企業と受け取りに来た個人の関係
(整合性)を確認するのでしょうか?
>>428 名刺を提示してもらい、
そこの電話番号に確認の電話しますね。
写真付きの証明書(免許証とかパスポート)が必要なのは
言うまでもありませんが。
あと、会社の角印な。
>>427 >支離滅裂な文章ですいません
わかってるならもっと整理して書きなよ。
要するに早く汁!ってことなんだろうけど、
こんなところに書き込んで余計なストレスためるより、
その郵便局にゴルァ!したほうがいいと思うよ。
431 :
〒□□□-□□□□:2006/07/04(火) 16:28:44 ID:T1uxFlwO
>>429 会社の角印は適当に用意するとして、
「電話は無い!」ってのは通用しませんか?
>>431 逆の立場で考えてみれ。そんな香具師に渡せるか?
もうカエレ(・A・)カエレ!!
>>431 そもそも架空の企業っていうのが意図がわからんのだが。
角印までつくって詐取するのが「『エロ恥ずかしい』ブツ」ってこたぁねぇだろう。
何かやばいこと考えてない?
通報したほうがいい?
434 :
〒□□□-□□□□:2006/07/04(火) 16:43:15 ID:T1uxFlwO
>>432 逆の立場で考えてみれ。
郵便局の人にはきちんと身分証明出来るものを提示するんだ。
受取人がヤシくさくても事務的には渡してもOKなのではないか?
435 :
〒□□□-□□□□:2006/07/04(火) 16:47:31 ID:T1uxFlwO
>>433 意図は個人名がダメなら企業名でっていう安易な考えです。
角印まで本当に作ろうとはおもってないですよ。
436 :
〒□□□-□□□□:2006/07/04(火) 16:48:50 ID:ZSYJ0Qic
>>434 お前の身分なんてどうでもいいんだ。
問題はお前が正当な受取人かどうかだ。
発想からして中学生ぐらいだと思うが、
エロは18歳になってからな。
437 :
〒□□□-□□□□:2006/07/04(火) 16:56:42 ID:T1uxFlwO
>>436 ですからね
他人を騙したりはしないですし、、、正当な受取人ですよ、、、
ただね、エッチーィ物を手に入れるにあたっては荷主には
住所や名前は知られたくないじゃないのよ〜。も〜っ!。
438 :
〒□□□-□□□□:2006/07/04(火) 17:22:28 ID:/uXp4BUg
職員の皆様教えて下さい。
簡易局でゆうパック1個を料金別納でとたのんだら
断られました。
簡易局ではゆうパック1個を別納扱いにはできないのでつか?
EMSで海外から郵送されてきたものは、
郵便局転送で新しい住所にちゃんと送ってきてもらえますか?
440 :
〒□□□-□□□□:2006/07/04(火) 19:04:47 ID:WrrPEqVZ
>>437 佐川に聞いてみなよ。
向こうの方はもっと融通が利くカモよ?
>>437 住所や名前を知られたくないのなら直接買いに行けば?
>>438 >>440 簡易局での別納の差出は、ゆうパックを同時に10個以上差し出す場合に限って認められています。
444 :
439:2006/07/04(火) 20:21:00 ID:jULucn8t
今日ATMで定額貯金をしたのですが、今まで定期貯金だったのに間違えてしまいました。2つの違いってなんですか?3年定期にしたので3年間は下ろせないんですよね?
446 :
〒□□□-□□□□:2006/07/04(火) 20:55:09 ID:T1uxFlwO
>>441 そうかもしれませんね。
>>442 オークションでの落札品を受け取りたいので
買いに行くわけにはいきません。
447 :
〒□□□-□□□□ :2006/07/04(火) 21:33:00 ID:EZl26enB
生体認証のATMどこのメーカーが落札したんだろう?
448 :
〒□□□-□□□□:2006/07/04(火) 21:36:36 ID:uOruzd5B
定額の利率があがったので、預けなおしをしたいのでしが、かなりの件数がありますが、手続きは面倒ですか?
>>448 投資信託はいかがですか?
このままの金融情勢が続けば、定額とは比べものにならない配当が得られますよ。
定額貯金の預け直しはいままで上がってきていた利率が
リセットされるので損になると思いますよ。
いちど、郵便局窓口で投資信託を相談されることをおすすめします。
ただし今のところ投資信託は取り扱える郵便局も限られている上、
説明することを許された人間も限られているので
その点はご承知おきくださいませ。
451 :
〒□□□-□□□□:2006/07/04(火) 23:34:39 ID:RGtjC7MV
郵便物を局留めしたいのですが、旅行不在で一ヶ月の留め置きの手続きしかないのですか?
あと、転送手続きは、申しでした日から何日目のものから転送になるんですか?
452 :
〒□□□-□□□□:2006/07/04(火) 23:54:59 ID:XDpCndE+
>>451 局留は最大1ヶ月・・・それ以上は、そのつど更新してくださいな。
転送・・・転居届けは、いつから・・・と日にちを書く欄があるので、その日から転送処理されます。
転居される1週間くらい前に出すのがいいかと思われます。
453 :
〒□□□-□□□□:2006/07/04(火) 23:58:44 ID:aglNpD7+
不在留め置きは30日間まで、転送手続きは遅くとも開始希望日より3日前には出せ。
454 :
〒□□□-□□□□:2006/07/05(水) 00:04:26 ID:RGtjC7MV
旅行不在の留め置きは、家族全員の扱いになるんですか?
自分のだけは無理?
>>454 郵便は「世帯ごと」に配達しますので、同居のご家族がいる限り配達するものです。
なので無理です。
>449
怖い説明だな。ゼロ金利関連報道ってそちらではされてないのか
>448
どの程度までを面倒と感じるかによって変わってくる。楽とも手間とも言える。
印鑑、免許証などの確認書類を持参すれば困ることはほぼ無い筈。
定額の利率は預け入れから3年の間に段階的に上昇する。払い戻しの時点での利率で
それまでの期間すべてを計算するので現在の利率を確認してからの方が良いと思う。
また最近の報道が現実となれば利率は上昇する公算が強いので、現状ではまだ動かない
方が安全かもしれない。それでも少しでも高い利率を求め、かつ2年以上使用しない資金なら
国債という選択肢もある。必要書類は上記に加えぱるる通帳が必要だけど定額より旨味はあるかも。
これらを踏まえたうえでまだプラスを求めるならリスクを負わなきゃ難しい。ただ、リスクを
負っただけの成果も期待できるのでそう考えられるなら投資信託は大きな選択肢になるかもね。
その場合に必要なのは国債と同じ。あと説明が長くなるので時間に余裕を持って来てください。
歓迎します。
そういや、ネットで、第三者として投資信託を説明する場合でも
(この場合は一応中の人が答えていることになってるけど)
信託業務の資格って必要なのかな?
対面だと法律違反だと考えてたら、電話とかネットとか、
どこまでが許容範囲か、気になった
458 :
〒□□□-□□□□:2006/07/05(水) 03:42:51 ID:AeT6MGIy
っていうか根本的に逆ざや商品だろ。
ぼろ儲けしなければクロにならない。
>>449みたいな説明で買わされたら詐欺。
459 :
〒□□□-□□□□:2006/07/05(水) 04:28:05 ID:g7B73OjS
ハードスケジュールな今の仕事を辞めて郵便局員になりたいのですが、
局員になるには何か資格が要りますか?
460 :
〒□□□-□□□□:2006/07/05(水) 05:52:52 ID:NURk8D3x
局員といってもいろいろですが、配達するならバイクの免許が必要。
自動二輪の小型以上の資格があれば、なおOK。
461 :
〒□□□-□□□□:2006/07/05(水) 13:06:45 ID:5N7yoEbL
>443
ありがとうございます。
でもなぜにできないんだろう?
定額貯金って、
バブル絶頂の時は利子はどれぐらいでしたか?
>>461 簡易局だから。
簡易局というのは、基本的に取り扱い業務が限られている。
大体、特定局だって、支社が指定する局しか扱っていないよ。
465 :
〒□□□-□□□□:2006/07/05(水) 14:22:45 ID:5N7yoEbL
>463
そうだね、限られてるから簡易局なんだもんね。
近くにあるから、つい利用しちゃうんだけど。
では、全ての郵便局で1個から別納扱いできるわけではないという事ですね!?
たまに10円切手のみで料金を支払う事があるんだけど、荷物に全部貼れないですよね?
そういう場合はどうしてるのですか?(てっきり別納扱いにしてるのかと思ってました。)
教えて教えてですみませんですが。
466 :
〒□□□-□□□□:2006/07/05(水) 14:34:20 ID:2epXR10C
再配達をお願いしたいのですが17時から18時に指定は出来るのでしょうか?
>>465 >そういう場合はどうしてるのですか?
別納をやっていない局なら、何とかして貼るしかないでしょ。
(もちろんお客さんに貼ってもらう)
468 :
〒□□□-□□□□:2006/07/05(水) 16:44:07 ID:5N7yoEbL
>467
ありがとうございました。
469 :
〒□□□-□□□□:2006/07/05(水) 17:15:56 ID:uYzfnIAf
>>466 17時〜19時という『夕方』の指定があるが、あくまで時間帯指定なので、18時〜19時の間に来ることも考えられるので、19時まで在宅していてくれればいいと思います。
一番手っ取り早いのは自分で郵便局に取に行くのが早いよ。
470 :
〒□□□-□□□□:2006/07/05(水) 17:18:42 ID:MgCEebuQ
>>443 約款51条には10個未満でも別納に出来ると書いてあるが?
471 :
〒□□□-□□□□:2006/07/05(水) 18:33:18 ID:rG0/LMoo
>>459 >ハードスケジュールな今の仕事を辞めて郵便局員になりたいのですが
この文章は取り方によっては『郵便局=楽な仕事→だから転職したい』とも取れるんだが
アンタ、今どんな仕事してんだ?
>>470 それがどうかしたか?
ま、52条の注1をよく読んでから再度反論してくれ。
473 :
〒□□□-□□□□:2006/07/05(水) 20:20:04 ID:QOYM7CI/
「郵便物のお預かりのお知らせ」がポストに入っていた。
心当たりがあるので、郵便局に受け取りに行った。
「ただいま配達に持って出ています」だとよ。
全然「お預かり」していないじゃないか。
馬鹿かおまえら?
「お預かりしています。」の通知を見て、受け取りに行く前に「保管しておいてください。」なんて念は押さないぞ。
指定する前に余計なことするんじゃない。
474 :
〒□□□-□□□□:2006/07/05(水) 20:29:50 ID:cgLhwTl+
<質問>
特別なときでなくても何かしらの記念切手が発売されることがあるようですが
何をきっかけに記念切手売り出すんですか?
噂ではアニメのキャラクターが切手になったこともあるらしいんですけど。
また、そういう記念切手の情報って常にHP等で知らせられるんでしょうか?
475 :
〒□□□-□□□□:2006/07/05(水) 20:31:32 ID:cgLhwTl+
書き忘れましたが
エコーはがきって毎月の発売日が決まってるのでしょうか?
>>473 そのお知らせを隅から隅までよーく読んだか?
持ち出し中の場合がある、と書いてあるはずだが。
479 :
〒□□□-□□□□:2006/07/05(水) 21:29:15 ID:VcgJXutf
郵便局勤務の友人に電話をしてもなかなかつながらないので、勤務先に電話したいのですが、取り次いでいただけますか?
481 :
〒□□□-□□□□:2006/07/05(水) 22:46:48 ID:UwAbDcn3
>>473 >全然「お預かり」していないじゃないか。
ちゃんと外務員が配達中お預かりしていたはずですよ。
別に放置していたわけじゃありません。
どこでお預かりしているかは場合によって違いますので
>478のように注意書きを入れているはずです。
482 :
〒□□□-□□□□:2006/07/05(水) 22:51:48 ID:AeT6MGIy
>>478 全部読んだが、どこにもそんなことは書いてないぞ。
484 :
〒□□□-□□□□:2006/07/05(水) 23:25:40 ID:a3YO70zF
>>482 そのお知らせは、いつ郵便受けに入ってたの?
いつの日付になってますか?
>>482 「配達日当日にお越しいただく場合、×時以降に来てください」と
書いてありませんか?
これは表裏うpしなければ何を言っても嘘つき呼ばわりされるな。
487 :
〒□□□-□□□□:2006/07/05(水) 23:49:46 ID:3J3tmML7
定額下ろそうとしたんだが、なんで局員は毎回必死に妨害するのか?
面倒くさくいから池沼のふりして「全部おろす、全部おろす」の一点張りで押し通すけど、
なにかノルマでもあるのか?
あったとしても、お客様にとってはなんら関係ないことである。
>>487 半年たってたら別にいいけどね。
あまりに高額だとすぐには払えない場合もあるけど。
半年たってなければおろせないのは当然。
そういう約束で預けたんだから。
>>487 いつの話??
最近だとしたら、局に置いてある資金量(の上限)が少ないからかも。
積み替えに来てくれる方がノルマ的には迷惑だ、とはウラの話。
投資信託を買ってもらわなきゃなのだよ。。。 マンドクセ('A`)
>487
いまどきどんな妨害話法をするんだろう。聞いてみたい気がする
ウチも支払い資金に余裕があればウェルカム解約っす。
2千円券でも良ければ予約無しでお支払いしますし、更に洗剤をお付けしますw
>464
ありがとうございます。
ちなみにその頃の銀行系のスーパー定期はどれぐらいでしたか?
492 :
〒□□□-□□□□:2006/07/06(木) 05:52:36 ID:zNnFqc3R
493 :
〒□□□-□□□□:2006/07/06(木) 06:47:23 ID:H0Piew37
引越しして転送手続きしますよねぇ?
あの転送期間を延長してもらう事は出来ないですか?
正攻法は無理だと思うけど、裏技でもあったら教えてくださいまし。
まもなく一年が経つのですが。
494 :
〒□□□-□□□□:2006/07/06(木) 07:19:24 ID:nmTvWkjc
毎年毎年出してくるバカがどこの区にもいる。
何年も転送させやがって、迷惑且つ犯罪的行為に等しい。
郵便屋にとっても、
そこに住んでると信じて発送してる人にとっても、すっげー迷惑!!
やめれ!!
延長するクズ野郎は氏ね!!!
>>492 で電話せずに行ったんだ。
もうちょっと日本語が理解できればよかったね。
>>493 再度、転居届を出すことで延長は可能とされている。
郵政省時代から法の解釈ではこうなっているから、裏技ではないよ。
ただ、転送する局の迷惑は考えた方がいい。
497 :
〒□□□-□□□□:2006/07/06(木) 11:00:25 ID:gGg6sqyL
ゆうパックの持込割引は、コンビニに持ち込んでも100円引きなのでしょうか?
499 :
〒□□□-□□□□:2006/07/06(木) 12:44:00 ID:mE9goX/0
500 :
〒□□□-□□□□:2006/07/06(木) 12:53:01 ID:ULFfvWzx
>>494 引っ越ししたからといって、郵便局に転居届けを出す義務はないですよ。
出すか出さないかは、お客さんが決めてくださいな。
出さない人がたまにいますが、それも迷惑…。
いつのまにか夜逃げのように引っ越して、郵便受けに郵便やちらしなどがたまってたりします。
延長する場合は、また1年後に届けを出せばいいけど、だいたいそう言う人は面倒くさがりだから、相手に新しい住所を連絡しないんでしょうね。
501 :
〒□□□-□□□□:2006/07/06(木) 12:54:12 ID:Xn3xsIe5
ガンホーオンラインは買い時ですか(´Д`;)
502 :
〒□□□-□□□□:2006/07/06(木) 12:55:33 ID:5wAp5I+w
間違いなく買い時でしょう。
503 :
〒□□□-□□□□:2006/07/06(木) 17:03:19 ID:eMxhICSS
新規で口座をつくろうと思っているのですが、
その時に書く書類に電話番号の項目ってありますか?
もしあるとしたら、
固定電話が無いので携帯番号でも大丈夫でしょうか?
504 :
〒□□□-□□□□:2006/07/06(木) 18:43:55 ID:INrFX6kV
かもめ〜るのイラストのデザインは、郵政省の人が描いてるんですか?
505 :
〒□□□-□□□□:2006/07/06(木) 18:59:50 ID:APMNnk+y
社会の教科書見てもわかるように郵政省なんて役所は無いんだよ
507 :
〒□□□-□□□□:2006/07/06(木) 19:46:00 ID:gGg6sqyL
>>504 写真を見て「イラスト」と言っているということは、よほど目が悪いんですね。
もしかすると頭も悪いのかな?
510 :
〒□□□-□□□□:2006/07/06(木) 20:30:08 ID:zNnFqc3R
>>495 当日の場合は電話しろと書いてあるだけ。
511 :
〒□□□-□□□□:2006/07/06(木) 22:14:05 ID:OX/Z1gPV
>>510 じゃあ電話しろやゴミカス。
金払ってねえ受取人の分際でごちゃごちゃ言うなや。
512 :
〒□□□-□□□□:2006/07/06(木) 22:15:08 ID:zNnFqc3R
当日じゃないのに?
>>512 じゃその局に言えば?
不在通知書をうpしない限りお前の言うことが本当かどうか分からんし、
もし本当だったとしても「ふーん、馬鹿な局」としか言えない。
514 :
〒□□□-□□□□:2006/07/06(木) 22:51:43 ID:OX/Z1gPV
>>512 金払ってねえカスは黙ってろ。
素直に郵便局様に従ってりゃいいんだよ。
文句があるなら利用すんなや。
515 :
〒□□□-□□□□:2006/07/06(木) 23:00:01 ID:VfhQ0Fut
>>512 不在留置期間が7日間の場合、まだ保管されていた場合、7日間目で再配達に持ち出すよ。
当日じゃなくても、持ち出す場合があるので、電話してから郵便局に来たほうがいいと思う。
まぁ、7日間も取りに来ないのも変だけど・・・。
517 :
〒□□□-□□□□:2006/07/06(木) 23:12:12 ID:uUt6oTcC
郵便事故の捜索の件なんですが、探してもらう手続きを取った後、
郵便物が見つからなかった場合は何の連絡もないのでしょうか?
それとも一定期間で何かしら連絡がもらえるものですか?
書類は出したのですが3ヶ月、何の音沙汰もありません。
このままいつまで待てばいいのか判断がつかないのですが
こちらから問い合わせれば経過など教えてもらえるのでしょうか?
518 :
〒□□□-□□□□:2006/07/06(木) 23:15:59 ID:OX/Z1gPV
>>517 よくあることだ。
あきらめな。
普通郵便の不着は黙って諦める。
安い郵便料金を維持するための、当然受け入れるべきリスク。
世界の常識。
連絡もらえます。
国内であれば遅くても一ヶ月もあれば。国外は数ヶ月は普通です。
郵送でその旨お手紙が届く場合も多いですね。
それも届かないというのは、ポストでも荒らされてるんじゃないの?
>>487 >定額下ろそうとしたんだが、なんで局員は毎回必死に妨害するのか?
今どきそんな局ねーよ。
何年前の話だ。
>>517 還付不能郵便物は3ヶ月経過で焼却処分されているから、
3ヶ月も経つと発見はますます難しくなるよ。
522 :
〒□□□-□□□□:2006/07/06(木) 23:24:58 ID:UntilkoL
今日、うちに不在通知の葉書にひとの名前を赤のボールペンで書いてきた職員。死人扱いかよ縁起でもない。これは普通のことなの?明日行ったら文句を言ってもいいですか?
523 :
〒□□□-□□□□:2006/07/06(木) 23:33:58 ID:GCfkIZ3s
>>522 多分、黒のインクが切れて仕方なく書いたんじゃないかと。
ご勘弁ください
524 :
〒□□□-□□□□:2006/07/06(木) 23:41:37 ID:2573buB/
>>522 >明日行ったら文句を言ってもいいですか?
たぶんかわいそうな人を見る目で見てもらえると思うよ。
525 :
〒□□□-□□□□:2006/07/06(木) 23:48:36 ID:OX/Z1gPV
>>522 嫌なことがあったのか?
もうちょっと余裕を持てよ。
生き辛いだろ。
このスレが適切でなければ申し訳ないです。
郵便配達の人について質問です。
私の自宅近くのエリアを担当してる人なんですが、態度や運転マナーの
悪さが尋常じゃありません。
具体的に書くと、
・ナンバープレートにスプレーのようなもので色をつけてナンバーの識別が不可能
・オフィスビルのドアを足で蹴って開ける
・急発進急ハンドル急ブレーキで、もうなんか暴走状態
で、サングラスをかけて、何というか常に怒ってるような感じです。
この人の為にも住民の為にも、やはり態度を改めてもらいたいと思います。
そこで質問ですが、どの部署のどういう担当の方に、どのように申し出れば良いか
アドバイスいただきたいのです。
証拠の画像や動画を取る事もまぁ可能ですが、そこまでしなくても直してもらえれば良いと
思っています。その態度や風貌から報復も怖いですし・・・。
冠婚葬祭企業じゃないんだから、黒だろうが赤だろうが
関係無いだろ?
そんなこと気にしてるの君だけだよ。
529 :
〒□□□-□□□□:2006/07/07(金) 00:14:23 ID:LLNKyntb
>>527 そういうお前は何様だ?
他人に文句つける前に、自分を省みろ。
531 :
517:2006/07/07(金) 00:23:37 ID:40PtOAMc
通常は1ヶ月くらいで連絡がくるものなんですね。
3ヶ月で書類自体が破棄されてしまうというのも驚きました。
提出したのが本局なので土曜の午前中に再度確認しに行ってみます。
レス下さった方、ありがとうございました。
532 :
〒□□□-□□□□:2006/07/07(金) 00:32:58 ID:irrJHvKU
>>531 >3ヶ月で書類自体が破棄されてしまうというのも驚きました。
何か勘違いしているようだが、
3ヶ月で破棄されるのは、
あて名も差出人も不明で、
配達も還付もできない郵便物な。
>521が言ってるのは、
あなたの出した郵便がその「還付不能郵便物」になってるんじゃないか、
ってこと。
あて名の住所書き間違えて、
かつ差出人も記載漏れ、とか。
まぁいずれにせよ、
3ヶ月も放置ってのは、
内国郵便では考えにくいので、
申告した局に何か言ったほうがいいよ。
ヘタすると担当者が握りっぱなしかもしれんし、
課長を呼んで、担当者を名指しでクレーム。
おたずねします、
ヨーロッパ方面に手紙を出す時、EMS以外に配達状況調べられる送付方法って
ありますか?EMS高すぎ、、
535 :
〒□□□-□□□□:2006/07/07(金) 01:48:30 ID:uAEK7F6s
>>530 DQNに謝る必要はありません。
郵便局に直接電話して、あなたが
>>527にレスした事を伝えて下さい。
大抵、担当者に代わってくれますから。
537 :
〒□□□-□□□□:2006/07/07(金) 06:13:12 ID:DGY3pVHn
538 :
〒□□□-□□□□:2006/07/07(金) 07:05:00 ID:tppq7rfs
>>527 その人は2輪車ですか?4輪車ですか?
まぁ、2輪車で急ハンドルは難しいと思いますが…。
とりあえず、近くの配達担当の郵便局に電話してみてくださいな…。
539 :
〒□□□-□□□□:2006/07/07(金) 09:01:07 ID:7vxufGpp
>>527 >ナンバープレートにスプレーのようなもので色をつけてナンバーの識別が不可能
釣りか…??
マジなら、局どころか警察に連絡するぐらいの次元の話しだが…
540 :
〒□□□-□□□□:2006/07/07(金) 11:52:05 ID:lcHEHWcU
今度レオパレスに半年の予定で住むのですが、
以前住んだことのある人から
「レオパレス宛ての郵便は紛失や誤配が多く、
局に苦情を言っても改善されない」と言ってました。
レオパレスだけ差別的取扱いはありえないと思うのですが、
実際のところどうなんでしょうか。
541 :
〒□□□-□□□□:2006/07/07(金) 12:20:45 ID:IgmxxQUQ
>>540 住民の入れ替わりが激しいと
新しく入居された方と以前住んでいた方と
名前がごっちゃになってミスが増えます。
また転居届けを出さずにいる方も多いので
住んでいるのかいないのか、出て行ったのかどうか判別し辛く
どうしても完璧には処理しきれないのが現状です。
542 :
〒□□□-□□□□:2006/07/07(金) 12:49:16 ID:xV5qlpco
休憩室からトヨペットの看板が見えるのですが……どうしたらいいですか(´Д`;)
543 :
〒□□□-□□□□:2006/07/07(金) 12:56:50 ID:V0OlumYd
>>542 プリウスかってローンで自滅すればいいと思います。
545 :
〒□□□-□□□□:2006/07/07(金) 16:36:12 ID:AG3y1oC5
>>540 レオパレスを差別してるわけじゃないですよ。
ウイークリーマンションとかマンスリーマンションとか色々ある。
滞在が短くてもちゃんと転居届出してドアに表札出せばOK。
名前書いた紙片をテープで貼る、でもいい。
何かねえ、派遣社員の人が2、3人で滞在するケースがあって
そういうのは揉めますね。時々。全員の表札出してくれって感じ。
547 :
〒□□□-□□□□:2006/07/07(金) 20:45:21 ID:r3D2KK2g
保険料払込免除と保険料払込不要って、どう違うんですか?
どっちも同じに思えるんですが。
話を蒸し返してすみませんが、
>>322以降に出ている「入居届」は、
転居届とは別に出さなければいけないのですか?
転居届は出してあるので、旧住所の担当局から連絡が行くものだと
思っていたのですが…
549 :
〒□□□-□□□□:2006/07/07(金) 22:45:20 ID:7vxufGpp
>>548 >転居届は出してあるので、旧住所の担当局から連絡が行くものだと思っていたのですが…
そのよ〜な、連絡はしてません。転居届はあくまで転居届、転入届も同じ。
551 :
〒□□□-□□□□:2006/07/07(金) 23:15:15 ID:ylXV0wZF
お尋ねします。
41円葉書が沢山ありまして・・・
以前、窓口で不足額を支払い、「新料金領収」のスタンプを押してもらうことが
出来たと思うのですが(実逓便を見ただけ)、現在もやっておられますか?
廃止になった9円切手が底をついてきましたので。
>>551 9円分だけ証紙発行してくれるんじゃないかな
>>551 料金改定から約6ヶ月間に限った取扱でした。
ま、3円切手3枚貼ってください。
>551
彩りを考えるなら1円+3円+5円を貼ると言うテもありますよ。
10円切手貼ればいいんじゃね?
>>555 それが一番簡単だわな。
1円損するが。
557 :
〒□□□-□□□□:2006/07/08(土) 10:19:20 ID:xL7uRJBU
損害賠償郵便料金還付請求書で超過分を返還請求すればOK.
>>557 そうだね。
ありあまる時間と
強靱な精神力があればね。
>>557 正しくは、「損害賠償請求書兼郵便料金返還請求書」
560 :
551:2006/07/08(土) 11:55:30 ID:vTe/LJHN
皆さん、ありがとうございます。
エコーなので窮屈ですが、切手3枚貼って使い切ろうと思います。
ちなみに手持ちの切手では5円+2円+2円になるのですよ〜。
彩り暗いですね・・・
エコーなら、広告のところに切手を貼ればよい。
剥がれないようにご注意。
通帳を紛失してしまったのですが自分の口座に誰から何円入金されてるか確認
する方法は通帳記載以外で確認する方法はありますか?また通帳を再発行するのにどのくらいの日数がかかりますか?
あ、他にもあった。
カードでの入出金を30回程度繰り返す。
あら不思議、最後の記帳から30行分の明細票が郵送されてきます(w
>>563-564 即レスサンクス
どれも即確認することは出来ないみたいですね。
今ある残高から差引いて計算するしかないか・・・
>>565 ゆうちょインターネットホームサービスとゆうちょモバイルサービスでは即時確認できるが。
567 :
534:2006/07/08(土) 22:07:04 ID:sT236R1L
おたずねします、
ヨーロッパ方面に手紙を出す時、EMS以外に配達状況調べられる送付方法って
ありますか?EMS高すぎ、、
568 :
〒□□□-□□□□:2006/07/08(土) 22:11:51 ID:xL7uRJBU
>>566 > ゆうちょインターネットホームサービスとゆうちょモバイルサービスでは即時確認できるが。
サービスを知っていて申し込み済みであるなら聞くまでもなくログインしているだろ。
>>568 それはそうだが、「即時確認できるか」という話なら「即時確認できる」としか答えようがない。
>>566 でもまだそれに登録してないから申し込みに5日くらい掛かるみたいだし
確認したいのは火曜日だからやっぱり間に合わないかな
こいつは申し込んでないんだから、即今こいつは確認できないじゃん
573 :
〒□□□-□□□□:2006/07/08(土) 22:25:02 ID:CWhV7mIW
局留めは郵便局留めで自分の名前だけ書いててもらえばいいんですか?
>>572 それはその人の問題であって、そのサービスで入出金を即時確認できるか否かとは関係ない。
>>574 >>565は「その人」の話でしょうが。
サービス自体について述べてるように見えるんですか?
>>576 であったら、当然「自分は申し込んでいないから即時確認できない」という書き方になるわけで、
そうでないのだから、サービス自体のことを述べていることになるでしょ。
大体、人に難癖つけてくるくらいなら、あなたが「即時確認できる方法」を回答したらいいじゃないですか。
それもしないくせに、でしゃばってくるな。
入出金照会があるじゃない。
通帳の紛失、盗難時のあの手続きを応用できないかな?
579 :
〒□□□-□□□□:2006/07/08(土) 23:04:34 ID:uPTnoqoe
あの人もやってると評判のあのウラワザを使えば?
580 :
〒□□□-□□□□:2006/07/08(土) 23:27:08 ID:avA5GMPm
質問なのですが郵便局の特定局勤務だと出会いとかありますか?
581 :
〒□□□-□□□□:2006/07/08(土) 23:28:22 ID:0ZV0HF/Y
まぁふつうに考えたら、>577の方がDQNだよな。
お前窓口でもそういう対応してるの?
582 :
〒□□□-□□□□:2006/07/08(土) 23:32:05 ID:xL7uRJBU
お役所仕事の鑑ですね。
>>581 お前こそ、自分は黙っているくせに、人が対応したこと(それも内容はまったく間違っていない)に
難癖つけるようなことを窓口でやっているのか?
>>582 用紙の名前も知らない香具師(
>>557)に言われる筋合いはないがな。
自分がまともに仕事をしていないのを棚にあげて他人を批判するとはよくやるよ。
>>583 あなたも読解力がないようですね。
569や577が理解できないようだから。
585 :
〒□□□-□□□□:2006/07/09(日) 00:29:06 ID:HPlDdBPk
民営化後は「お役所仕事」って言葉使えなくなるな。
なんて呼べばいいんだ。
586 :
〒□□□-□□□□:2006/07/09(日) 00:31:56 ID:nYqODWPh
>>584 うわぁ…。
ここは2chですよ、ぐらいのレスが返ってくると思ったら真性ですか。
どうでもいいことで客と議論して怒らせたりしてるんだろうなぁ。
知識だけはあるんだろうけど、職員としては無能ですね。
経験の浅い職員にはよくいるタイプだが、
早く自分の愚かさに気づけよ。
589 :
〒□□□-□□□□:2006/07/09(日) 00:46:55 ID:nYqODWPh
>>588 そもそも
>>569と
>>577のレス自体が、
質問者(=客)の意向を理解してないよね。
理解した上でやってるんだとしたら、
かなりのDQNだし。
この不毛な議論に決着がついても誰も得せんよな。
何の意味があるんだ?
591 :
〒□□□-□□□□:2006/07/09(日) 03:43:40 ID:T+dIMJc8
> 用紙の名前も知らない香具師(
>>557)に言われる筋合いはないがな。
> 自分がまともに仕事をしていないのを棚にあげて他人を批判するとはよくやるよ。
俺はたまたま通りがかっただけの客な訳だが。
どうせまた客は書くなとか文句があるんだろうな。
592 :
〒□□□-□□□□:2006/07/09(日) 03:46:23 ID:T+dIMJc8
>>590 決着がつかないとDQNが得をするということだけは間違いない。
>>591 回答に対するコメントも当然アリだろ。回答への評価だと思えば報酬になるよ。
ちなみに
>>562が犯罪被害に遭われた可能性があるなら、郵便局の窓口で即時確認出来るけど、
個人的事情なら現状無理だ。幸い残高から逆算出来るならそれで凌ぐしかない。すまんが頑張れ。
594 :
〒□□□-□□□□:2006/07/09(日) 09:08:13 ID:YFMIS0qf
郵便局は楽そうでいいな。配達を雨の日にやるのはごめんだが。
>>595 そうか?
三事業とも同業他社と比べたら、
かなり楽だと思うよ。
これからどうなるか知らんが。
>>596 同業他社はたった一事業ずつしかやってないからな。
三事業の業務全てに精通するのは並大抵のことではない。
>>596 3事業ともアルバイト募集中!
是非お近くの郵便局までご連絡ください。
>>597 三事業ともってことは特定局なんだろうけど、
特定局で全部に精通する必要なんてないだろ。
郵便なんてやってないに等しいじゃん。
むしろ要求されるのは営業力。
>594が勤まらんことだけは確かだな。
>>599 無特で全部に精通する必要がないなら、
難しいことは普通局に回しても良いですか?
外国小包の禁制品や貯金の相続や保険の契約変更とか・・・
是非ともお願いします。m(_ _)m
本社からそういうお達し来ないかな?
603 :
〒□□□-□□□□:2006/07/09(日) 20:41:10 ID:gtfeC3FI
俺、今無特だけど三事業ともに携われて有り難いと思ってるよ。
郵政の職員なのにどれか1つのみしか知らない、というのは個人的には望まないなあ。
現時点では。
>>604 同意だが、スレ違いなので、雑談は他のとこでやってくれ
606 :
〒□□□-□□□□:2006/07/10(月) 22:41:55 ID:OAz5c7Re
窓口会社の社員は、3会社の全商品に精通する必要があるわけで、新手の商品もどんどん開発されるから、記憶力がよくて頭の回転と切り替えができる社員しか勤まらないだろう。
607 :
〒□□□-□□□□:2006/07/11(火) 10:18:02 ID:hYE35cMT
済みません。教えて下さい。
ぱるるのホームサービス、しばらく使っていない間に
電話番号が変わったみたいで「この番号は使われておりません」になっていました。
PCや携帯からのサービスには登録していないので電話を使いたいのですが
電話番号は解りますか?HPには記載されていないので・・・
>>608 日本語をもっとちゃんと勉強しましょう。
610 :
〒□□□-□□□□:2006/07/11(火) 18:34:18 ID:pbuq8q6s
>>601 >外国小包の禁制品や貯金の相続や保険の契約変更とか・・・
お前その程度で…。
>>605 一般のお客様に知ってもらえていいんじゃないの?
611 :
〒□□□-□□□□:2006/07/11(火) 18:47:28 ID:DtvxaB7z
質問です。
家に本人宛の郵便配達がくるのを地元の郵便局で言えば受け取る事出来ますか?
613 :
〒□□□-□□□□:2006/07/11(火) 19:03:53 ID:DtvxaB7z
614 :
〒□□□-□□□□:2006/07/11(火) 19:28:58 ID:zVGBivbu
なぜ、こせがれと名乗る不快な奴を雇用しているんですか?
安心して郵便を利用できません。
なんとかして下さい。
616 :
〒□□□-□□□□:2006/07/11(火) 20:07:06 ID:q0U0G+A8
脱法メール便なんて捨てるものにしか使えません。
料金受取人払いの懸賞応募のはがきの有効期限は、
なぜ懸賞の締切りよりも先の日時になっているのでしょうか?
受取人払いの期限が2年以内で決めるものだというのは
聞いたことがあるのですが、
やはり料金未納郵便になるのを避ける為に、
先の日時にするのでしょうか?
教えて下さい。お願いします。
>>617 受取人が希望した日までなんだから、受取人に聞けよ。
>>617 行う懸賞が一回とは限らないんじゃない?
620 :
〒□□□-□□□□:2006/07/11(火) 23:37:45 ID:fx3duvhS
今日ゆうゆう窓口で代引を出したんですが、窓口の人が控えをくれず、
自分も今気付きました
お問い合わせ番号は何となく覚えてたのでまだ良かったんですが、色々困ります
明日にでも自宅の郵便受けに入れておいてほしいんですが、
どうクレームを出せばいいですか?
今晩中にFAXで送るつもりなんですが…
622 :
〒□□□-□□□□:2006/07/12(水) 00:22:16 ID:tJCov66p
>>621 おいおい…
一度、受付けを終えた郵便物を正当な差出人かどぉ〜かも確認出来ない電話のみで教えるのか!?
623 :
〒□□□-□□□□:2006/07/12(水) 00:27:06 ID:ICcN2VQi
>621
FAXがいいんです(電話だといつも何かと待たされるので)
だから必要事項さえ書いとけば向こうで調べて対応してくれるかと思ったんですけど…
あと>2に「差出の際、必ず証明書類が必要。」ってありますが、
そんなの今日も先日集荷で出したときも言われませんでした
624 :
〒□□□-□□□□:2006/07/12(水) 00:28:53 ID:tJCov66p
>>620 >お問い合わせ番号は何となく覚えて…
何となく…ッてコトは間違えて覚えてる可能性もあるワケで…
窓口の奴も恐らくは気付いて後日、控えラベル等郵送されてくるハズ。
625 :
〒□□□-□□□□:2006/07/12(水) 00:33:40 ID:ICcN2VQi
>622、624
控えを渡し忘れたのは職員のミスなので、
明日、差出人の住所の郵便受けに入れておいてほしいんですが…
でもクレームとして言っておかないと控え捨てられたりしないか心配で(´・ω・`)
番号については下2桁以外はわかってるので(手元にある他のと連番なので)
追跡のページで調べました
626 :
〒□□□-□□□□:2006/07/12(水) 00:35:55 ID:wLDzfuFN
代引きみたいな、手間だけ掛かって儲かりもしねえ糞商品は、
民営化と共に廃止しちまえ。
今の時代、必要ねえだろ。
詐欺で騙されるDQNもいなくなるしな。
627 :
〒□□□-□□□□:2006/07/12(水) 00:41:09 ID:wLDzfuFN
628 :
〒□□□-□□□□:2006/07/12(水) 00:47:07 ID:ICcN2VQi
>627
民間で出したほうが安いんですか?
自分は郵便好きですよ、2番目に
使えない局員に嫌味ったらしく説明するのも楽しいですし
629 :
〒□□□-□□□□:2006/07/12(水) 00:47:42 ID:tJCov66p
>>625 >でもクレームとして言っておかないと控え捨てられたりしないか心配で
とりあえず、差出した局に電話。ただし、さっきも言ったよ〜に電話では本人確認出来ないので、
『今晩、ゆうゆう窓口から代引郵便出した者なんですが、控えラベルをもらってません!郵送でイイので明日以降、送って来てくれ!』
と言えば、控えを渡し忘れた馬鹿職員もさすがに探して、明日郵送するハズ…
630 :
〒□□□-□□□□:2006/07/12(水) 01:02:08 ID:ICcN2VQi
>629
ありがとうございます
そのような内容でFAXしておきます(電話する時間がないので)
レシートとか貼っておいたほうがわかりやすいでしょうか?
>>607 私は某局の郵便課の者ですが、
>>608のような日本語も理解出来ないような馬鹿者がいる事に同じ組織で働く者として大変情け無く申し訳なく思います。
>>608の代わりに深くお詫び申し上げます。
さてお問い合わせの件ですが、相当前に申し込まれた方の場合、当時と利用方法等が変更になっている場合があります。
以下の手順をお試し下さい。
(残高照会の場合)
03-5447-2151にTEL
1#→記号(5桁)と#→番号(1〜8桁)と#→1#→暗証番号(4桁※)と#
注…テレホンサービス用の暗証番号でキャッシュカードの暗証番号ではありません
>>631 職員がお答えしますスレとあれど所詮2ちゃん。
608が郵便屋であるか、631が郵便課所属であるかなどを確認する術はなく、
ここで回答することが正式なサービスであるわけでもない。
質問者もそれを承知のはず。
質問に対する回答だけに限らず、書き込みの真偽を判断することは
2ちゃんを活用する上では必須のスキル。
そのため、608が間違った情報を書いていたとしても
631が腰を低くして謝ることはない。
>>607です。
>>631さん。本当に助かりました!ありがとうございます!
起きていた甲斐がありました!
色々と済みませんでした。
感謝しています。
634 :
〒□□□-□□□□:2006/07/12(水) 04:22:15 ID:iFAa/nqv
>>626 :〒□□□-□□□□ :2006/07/12(水) 00:35:55 ID:wLDzfuFN
> 代引きみたいな、手間だけ掛かって儲かりもしねえ糞商品は、
> 民営化と共に廃止しちまえ。
> 今の時代、必要ねえだろ。
> 詐欺で騙されるDQNもいなくなるしな。
>>627 :〒□□□-□□□□ :2006/07/12(水) 00:41:09 ID:wLDzfuFN
>
>>625 > 次からは民間で出せや。
> 頼むわ、な?
こういう脳味噌腐った馬鹿はどうしようもないね。
635 :
〒□□□-□□□□:2006/07/12(水) 08:32:10 ID:NIHqXufN
集金の人にアンケートを書いてくれと言われ書いて渡したがおかしい。
目の前で書かされ持って帰った。
本当の事なんて書けないだろう。
近所の郵便局へ行ったらここでもアンケートを書いてくれとラップと用紙を渡された。
待ち時間で目の前で書かされ検閲された。
意見か感想を書けば抽選で2000円の図書券があたるから意見も書いて欲しい
とのこと。
「民営化時の局の評価となる。もう行きたくないとか、又この局を利用したいと
かを書いて欲しい」と言われた。
仕方なく絶賛の言葉を書いた。
満面の笑みと何やら品物をくれた。
郵便局を出ようとした時、「こうでもしないと何書かれるか分からんからな」
「ほんと油断も隙もない」「どこでもやってる事」
驚いた。
住所と名前を書くようになっているから家で書いてポストに投函しても郵便局では、どこの
誰が書いたか分かるから賞賛のことしか書けないだろう。
そもそも本当の実態がわからないアンケートなんてナンセンス。
636 :
〒□□□-□□□□:2006/07/12(水) 11:58:29 ID:DrUB6fOF
>>635 じゃあ書くなよw
つうか、お前みたいなうざい客いらねえから。
他いってくんない?
637 :
〒□□□-□□□□:2006/07/12(水) 12:41:47 ID:XVguVcFC
教えて欲しいのですが、
先々週末に引っ越しのため転送手続きをだしたのでず
どうやら郵便物が旧住所に届いているらしく
転送がうまくいっていないようなのですが
この場合、もう一度手続きをとったほうがよいのでしょうか?
それとも転送というものは確実に転送されないものなのですか?
638 :
〒□□□-□□□□:2006/07/12(水) 12:55:47 ID:tJCov66p
>>637 転居届を出した局へ、もう一度確認を。
>それとも転送というものは確実に転送されないものなのですか?
郵便物の転送はあくまでも【サービス】であるコトを忘れずに!
639 :
〒□□□-□□□□:2006/07/12(水) 12:57:48 ID:zR9z76Cr
>>637 とりあえずもう一度出してみてくださいな…。
市役所に転居届けを出したのではないですよね。
640 :
〒□□□-□□□□:2006/07/12(水) 13:04:44 ID:xmIwdyy5
うにょにょにょにょ〜ん
641 :
〒□□□-□□□□:2006/07/12(水) 13:07:29 ID:sEtH73xH
え!?な、な、何ですか?うにょにょ〜ん?
642 :
〒□□□-□□□□:2006/07/12(水) 13:10:44 ID:xmIwdyy5
>>641なるほど!納得しました!ありがとうございますm(__)m
ゆうパックの利用を考えているのですが、
配達の際に電話で事前にご連絡していただく事は
可能なのでしょうか?
>>644 ご返答ありがとうございました。
受取人にそのようなサービスはありませんと伝えます。
646 :
〒□□□-□□□□:2006/07/12(水) 17:37:37 ID:NIHqXufN
>>635 良い結果を求めるアンケートのようだ。
外向け用に利用するのだろう。
社用で別の郵便局へ行ってきたが同じ様にアンケートを渡された。
今度は持って帰って書くと言うと「回収率もカウントされるのでここで書いて欲しい」
と言われ、カウンターの局員に渡した。
隣で貰っていた人がそのまま帰ってしまい、局員は慌てていた。
局長さんに「名前控えといて。結果分かったとき誰が書いたか分かるように」と言われ
ていた。
後で郵便局に結果がくる?
だれが書いたかは分からない?
ん?
あなたの郵便局に行って正直に書くから郵便局名を教えて下さい。
647 :
〒□□□-□□□□:2006/07/12(水) 21:01:29 ID:iFAa/nqv
>>636 :〒□□□-□□□□ :2006/07/12(水) 11:58:29 ID:DrUB6fOF
>
>>635 > じゃあ書くなよw
> つうか、お前みたいなうざい客いらねえから。
> 他いってくんない?
こういう脳味噌腐った馬鹿はどうしようもないね。
>>635,646
そういう局は大体やましいところがある局。
利用してもいいが信用しちゃダメ。
普通は渡して「ついでのときにポストにでも…」で終わり。
その局が集配局でなければ、ポストに入れればもう見られることは一切ないので
「必ず出しますから!」と強気で持ち帰れ。
というか、もしかしてやましい局だらけなのか? うち来い、うち。
>>635 なぜそんな素晴らしい意見を本社宛にメールしてくれないんだw
アンケート集計は第三者機関で行うという話だが、配布や回収に
作為があれば意味が無いよなぁ。そしていずれ真面目に行った局
が「不良局」として淘汰されていく…と。635の利用してくれている局
は残るだろうが、それでいいのかね。
職場を守る前に信用を守れよと思わずにいられない。
うちの部署はもう配りきったが回収率なんか(゚听)シラネ
すみません、聞きたいことあるんですが・・・
交通反則金て土曜日も払えますか?
651 :
〒□□□-□□□□:2006/07/12(水) 23:03:28 ID:z6eZp7HD
払えんでしょう
回答ありがとうございます。
なら、16時以降に払えるところってありますか?
そのようなのはどこの県にも1つくらいはありますでしょうか?
655 :
〒□□□-□□□□:2006/07/12(水) 23:09:41 ID:z6eZp7HD
大都市の一部の局では土曜も16時以降も払えるところはあるかもしれない。
東京の一部では試験的に24時間貯金の取り扱いをしてるところが
あると聞きましたが、今はどうなんでしょう?
明確な答えが出せずに申し訳ないです。
ちょっと今悩んでいて質問したいことがあるんですけどいいですか?
親切な対応ありがとうございます。
熊本県です。
>>659 熊本中央郵便局 〒860-8799 熊本県熊本市新町2−1−1
平日18:00まで貯金窓口おk
>>655 新橋でやるってマスコミからは流れたけど、結局のところ
どこの郵便局でもやっていないな。
そこなら交通反則金が払えるんですよね?
しつこくてすみません・・・
親切な対応、本当にありがとうございました。
665 :
〒□□□-□□□□:2006/07/12(水) 23:41:35 ID:+wnH5nQj
>650
貯金保険窓口は16時まで。
県庁所在都市の中央局と都心の一部局は18時まで。デパート内等の局は延長・スライドしてる局もある。詳しくはググッてちょ。
土日祝日は窓口は開いてない。
24時間はATM。
土日祝日は夜〜朝休止になるので要注意。
667 :
〒□□□-□□□□:2006/07/13(木) 00:34:30 ID:CK6mG0re
>>648>>649 ポストに投函してもよかったのですか?
ラップと細長い用紙を渡された時「お待ちいただいている間にお願いします。
書けましたらこちらへいただきますので」と言われたから渡したのですが。
もし、ポストに投函したとしても用紙を渡された郵便局へ配送される訳ではない
のですね。
それと、郵便局に結果が来るって・・・アンケート部分だけがコピーでもされて
本社?から送られてくるんですか?
記入者の名前は分からないようになってるんですね。
668 :
〒□□□-□□□□:2006/07/13(木) 12:58:00 ID:YNCVkjyD
昨日「配達記録郵便」が届いたのですが、
留守にしていて不在票が入っていました。
自宅に再配達してもらう場合は、
印鑑のみで受け取れますか?
本人を証明するものが、必要ですか?
本局に取りにいく場合は、
本人でなければダメですか?
家族でも取りに行く人の証明書があれば、
受け取ることはできますか?
委任状などが必要ですか?
669 :
〒□□□-□□□□:2006/07/13(木) 13:05:03 ID:oAE/1poE
自宅で受け取る場合印鑑もしくはサインです。
局にとりにいく場合、同居であれば代理人でも大丈夫。
住所の記載された、免許証、保険証等あればOKです。
同居でない場合、委任状をもたせたほうがいいでしょう。
不在票とのことですので、おそらく本人限定郵便では
ないとおもいますが、もし本人限定郵便だったら、ご本人しか
受け取れませんし本人の証明書がいります。
この程度の回答で宜しいでしょうか?
670 :
〒□□□-□□□□:2006/07/13(木) 13:07:39 ID:YNCVkjyD
不在票には「配達記録」としか記載がなかったので、
家族であれば本局でも受け取れそうですね。
ご親切に、ありがとうございました。
672 :
〒□□□-□□□□:2006/07/14(金) 00:23:19 ID:GH/8mxPO
通帳に使う印鑑は名義人の名前が入っていないもの、
例えばキティーちゃんやミッキーマウスのイラストのスタンプなども使用できるのですか?
673 :
〒□□□-□□□□:2006/07/14(金) 00:26:45 ID:v5vKDqXQ
印鑑にゴムのスタンプが使えると思っているの?
674 :
〒□□□-□□□□:2006/07/14(金) 00:33:28 ID:GH/8mxPO
>>673 ゴムは劣化するから無理として
木製や金属製ならどうですか?
675 :
〒□□□-□□□□:2006/07/14(金) 06:02:00 ID:L+fEy0dD
家に届いた葉書を 受取り拒否したい場合の仕方を教えて下さい
676 :
〒□□□-□□□□:2006/07/14(金) 07:27:28 ID:x3Ca6FTU
>>675 紙片に『受け取り拒否。鈴木一郎。印』と書いてセロテープ等で葉書の表面に貼りポスト投函もしくはもよりの局または局員に渡す。
ただし、根本的に解決したければアナタ自身が差出人へ直接『もう二度と送ってくんな!』と連絡するんだな。
>>674 そのハンコがあなたのものであると認められればOK。
つまり、猫や鼠は明らかにあなたではないでしょうから不可。
678 :
〒□□□-□□□□:2006/07/14(金) 14:45:15 ID:tZAoIMoa
先々週にお中元の短期のだったかな面接受けてその週のうちに
連絡しますって言われたんだけど
1週間経った今でも電話が無いんだけど
これって落ちたのかな?こっちから電話したほうがいいかな?
679 :
〒□□□-□□□□:2006/07/14(金) 15:31:02 ID:7ceabRkA
コラ郵便局、アルバイトに
往復はがきの扱いかた位
教育しとけ。返信で帰ってきたじゃないか。
>>679 逆向きに折ってたとか、折らずに出したとか?
681 :
〒□□□-□□□□:2006/07/14(金) 18:28:59 ID:yKHOD8JO
本人限定郵便の受け取りを自宅でしたい場合なのですが
郵便物の宛名の名前がひらがなだった場合、
身分証明の氏名表記が漢字だと受け取れないでしょうか?
682 :
〒□□□-□□□□:2006/07/14(金) 18:35:31 ID:slntOBSF
>>681 受け取れるに決まってるだろうが低能。
お前、親も相当馬鹿なんだろうな。
玉切り取ってクズの家系を絶て。
683 :
〒□□□-□□□□:2006/07/14(金) 18:48:59 ID:yKHOD8JO
>682
受け取れるんですか。ありがとうございました。
説明不足で申し訳ありません。
苗字は漢字、ひらがななのは名前部分のみなのですが
発送先の業者から私が留守の時に親に電話連絡があり
「名義のお名前はひらがなでよろしいですね?ご本人限定郵便ですので
身分証と相違があれば引き渡しできませんので」と念を押されたそうですので
ひょっとしてダメなのかと不安になりまして…。
お手数おかけしました。
>683
郵便物の宛名の名前部分が平仮名で
身分証明の名前部分が漢字になってるって事なら
本人限定郵便の場合は名義の相違で受け取れませんよ。
685 :
〒□□□-□□□□:2006/07/14(金) 19:28:51 ID:lxF+KSBH
>>682 :〒□□□-□□□□ :2006/07/14(金) 18:35:31 ID:slntOBSF
>
>>681 > 受け取れるに決まってるだろうが低能。
> お前、親も相当馬鹿なんだろうな。
> 玉切り取ってクズの家系を絶て。
こういう脳味噌腐った馬鹿はどうしようもないね。
現業はもともと脳味噌腐った馬鹿の集団だからな。
本人限定郵便物はややこしいから嫌い
688 :
〒□□□-□□□□:2006/07/14(金) 21:07:07 ID:yKHOD8JO
>684
レスありがとうございます。
やっぱり受け取れないんですか…
もう発送されているようなので、受け取り不可で差し戻しになったら
再度名義変更して送ってもらうしかないですね。
どうもお騒がせしました。
689 :
〒□□□-□□□□:2006/07/14(金) 22:57:20 ID:ZN7mi+Pn
子供の通帳を作ったのですが
読み仮名を間違えて登録されていました。
これを訂正するにはどうしたらいいですか?
690 :
〒□□□-□□□□:2006/07/14(金) 23:05:28 ID:I95ZmVHy
>>689 郵便局行って訂正してこいや。
お前そんな馬鹿で子どもつくって大丈夫か?
お前みたいなDQNがパチンコ屋の駐車場で子どもを熱中死さすんだろうな。
691 :
〒□□□-□□□□:2006/07/14(金) 23:08:45 ID:dZKvZXhK
693 :
〒□□□-□□□□:2006/07/14(金) 23:43:19 ID:lxF+KSBH
>>690 :〒□□□-□□□□ :2006/07/14(金) 23:05:28 ID:I95ZmVHy
>
>>689 > 郵便局行って訂正してこいや。
>
> お前そんな馬鹿で子どもつくって大丈夫か?
> お前みたいなDQNがパチンコ屋の駐車場で子どもを熱中死さすんだろうな。
こういう脳味噌腐った馬鹿はどうしようもないね。
694 :
〒□□□-□□□□:2006/07/14(金) 23:51:16 ID:dZKvZXhK
仕方ないよ。お花畑にお住まいなんですから…
695 :
〒□□□-□□□□:2006/07/15(土) 00:00:40 ID:YXKlXdBZ
亀レスだが…
>638
【転送】は、サービスじゃないですよ
>>689 まず作った局に通帳持って行ってみるが吉。
そこで良く話を聞け
697 :
〒□□□-□□□□:2006/07/15(土) 08:27:32 ID:EGgfWWXM
>>689 証明書にフリガナふってなくって職員が勝手にふったとかじゃなかったら
検査で気付くはずだから局から連絡があるんじゃないかな?
大概は間違いがないかどうかその場で確認していただくんですけど・・
698 :
〒□□□-□□□□:2006/07/15(土) 09:50:25 ID:/9DPhHYG
>>667 本来の意味と目的が見失われているのです。
そうなっていかざるを得ない事情にご理解を。
>>689 フリガナ等を訂正するための書類があります。
その用紙に記入押印して(書類下部に変更前変更後の記載欄が
ありますので、そこも記入してください)、確認書類と通帳の3点
セットで提出すれば今回は問題ありません。もちろん事情も伝え
てください。
その郵便局が間違いに気付いて既に修正を行っている場合は
上記の作業は必要ありません。ただ連絡が無いようですから微
妙な感じがします。お手数をお掛けしてすみません。
700
701 :
699:2006/07/15(土) 10:12:18 ID:kq/9j1QL
補足。
口座開設と同時にカードを作っている場合は、後日届くカードの氏名も確認して下さい。
引き落としなどの追加契約をまだしていなければ(お子様の最初の口座?ですので)いっそ作り
直した方がすっきりするかも知れません。申し訳無い話ですが。
おたずねします。
代引ですが、
「窓口交付=局留め」でしょうか?
また、普通郵便やゆうパックで局留めは出来ますか?
703 :
〒□□□-□□□□:2006/07/16(日) 00:56:59 ID:jWjwV1G/
>>702 ぜんぶできるよ。
なお、ヤマト運輸では営業所留めができます。
送るものはなんでもかまいません。
どうせ中身なんかチェックしませんから、
信書でも何でも送って大丈夫です。
フリガナ訂正に証明書類なんかいったか
正権
>>702 家族に知られたくないのなら自宅住所書かない局留がよい
自宅住所書いて窓口交付にするとバレる可能性がある
707 :
〒□□□-□□□□:2006/07/16(日) 22:34:14 ID:k80J0qCu
新規で口座作る時、預入金必要ですか?
必要な場合、100円とかでも大丈夫かな?
708 :
〒□□□-□□□□:2006/07/16(日) 22:45:25 ID:Ozf+kxfR
郵便振替とは郵便振り込みと同じなんでしょうか?
誰か詳しい方ご指導お願い致します。
709 :
〒□□□-□□□□:2006/07/16(日) 22:48:45 ID:MmTuRhEo
↑同じ
710 :
〒□□□-□□□□:2006/07/16(日) 22:52:48 ID:Ozf+kxfR
711 :
〒□□□-□□□□:2006/07/17(月) 00:01:20 ID:+bdhzIOm
通帳なくしたので電話して止めてもらいました…
HPでチェックしたら会社の近くに郵便局が全くないので(一番近くて徒歩片道20分)
再来週の火曜日に郵便局に行くつもりなんだけど再発行はやっぱり後日郵送ですか?
それともその場で作り直ししてくますか?
その場で作り直したげません
713 :
〒□□□-□□□□:2006/07/17(月) 07:01:45 ID:UrVsXHV6
不在の再配達の電話24時間自動受付って、祝日はやってないのですか?
15分前から何度かかけてるんですが、ずっと話し中で…
714 :
〒□□□-□□□□:2006/07/17(月) 07:02:48 ID:GtGSPjqW
話中ってことは誰かがかけて回線がいっぱいってこと・・
時間をおいてかけなおしてください
715 :
〒□□□-□□□□:2006/07/17(月) 07:06:05 ID:UrVsXHV6
今またかけると、今度は
「電源が入っていないか、故障中…」なんとかというアナウンスが流れました。こんなことってあるんですね。
また夜にかけてみます。
連投すみません。
>>715 ファクシミリやインターネットでの受付をご利用下さい。
祝日は窓口開いてないですよね?
718 :
〒□□□-□□□□:2006/07/17(月) 08:02:56 ID:GtGSPjqW
郵便窓口なら開いているところあると思うよ〜!
HPで調べてください
719 :
〒□□□-□□□□:2006/07/17(月) 10:23:21 ID:z+EQginB
722 :
〒□□□-□□□□:2006/07/17(月) 12:10:54 ID:CWWRfQXP
通帳とカードをなくしてしまった!
気が付いてすぐ紛失センターに聞いてみたら口座番号が分からないと多少お時間が…と
言われたのですが、何とか分かってホッとしました、中身が無事かどうかは
明日以降窓口じゃないと…と言われて教えてくれませんでした
金額を聞いているわけじゃないのに中身が無事かどうかは教えられないもの?
明日会社遅刻していかないと、不安で不安で仕方がないっす。
>>722 あなたが本当の通帳の持ち主かどうか、電話でどうやって確認できると思ってんの?
紛失届けは緊急を要するから電話でもできるけど、
それ以上のことは正当権利者の確認ができないと教えられません。
それに今聞こうが明日聞こうが結果は変わらないし。
どうしても知りたけりゃ、電話であなたがあなただと証明してみ?
724 :
〒□□□-□□□□:2006/07/17(月) 12:44:29 ID:CWWRfQXP
どうしても知りたけりゃ、電話であなたがあなただと証明してみ?
うーんそれは無理ですねw
確かに…おっしゃる通りですけど無事かどうかだけでも知りたかったので。
明日でいいじゃんといわれてもそれが人の気持ちではないでしょうか?
別に723の人にケンカを売っている訳ではないです。
ところでhp上で大きな郵便局は貯金関係も18時までやっている、と書いてあるのを
発見しましたがそこに行けば18時まで受け付けてくれますよね?
電話の向こうの人が窓口は16時まで、と念を押してきたのでちょっと気になって…
725 :
〒□□□-□□□□:2006/07/17(月) 12:50:21 ID:VIzdS9Wi
すいません、あげます。
間抜けな話なのですが、通帳で電信振替しようとして
暗証番号を間違えてしまい、使えなくなってしまいました。
カードの場合は窓口に行けばその場ですぐ解除してもらえると聞いたのですが、
通帳の場合でもおなじでしょうか?
カードは氏名変更の為、手元にありません。
明日郵便局に行こうと思ってるものの、仕事の関係で終了ギリギリに滑り込むような状態で、
もしすぐ使えなかったらどうしよう…と昨日からヤキモキしてます。
どなたか教えて下さいー!
726 :
〒□□□-□□□□:2006/07/17(月) 14:01:00 ID:m7Zcz/ib
>>725 カードも通帳も同様で、健康保険証などの書類により
正当な人物の請求と認められれば、その場でロックを解除します。
>>722 724
何を指して無事かどうかは、あなたでないと判断できません。
それに郵便局窓口では、通帳記帳以外に取扱情報を知る手段はないですし。
727 :
725です:2006/07/17(月) 14:09:14 ID:VIzdS9Wi
>>726 ありがとうございます!
とりあえず明日の仕事は上の空にならずにすみそうです。
728 :
〒□□□-□□□□:2006/07/17(月) 15:30:22 ID:PgZE/cLr
>>724 身勝手な奴だなあ。
ほんとに社会人か?
紛失センターの人の気持ちも考えろよ。
お前みたいなキチガイに粘着される者の気持ちもさw
二度と郵便局利用しなくていいから。
>>725 今日でも、ATMが稼動してる局なら暗証番号の誤回数消去はできますよ。
(もちろん正当権利者の確認はされますが。)
ただ、担当の職員がATMのその操作方法を知っているかどうかは別問題。
730 :
〒□□□-□□□□:2006/07/17(月) 18:07:33 ID:20JBXYoj
今日は休配日ですか?
>>729 なんで誤回数消去だけの為にわざわざ出ていかにゃならんのだ
アホかお前
>>728 お前も給料ドロだな。
困ってる人は心配で必死なんだよ。
その気持ちを汲み取って丁寧に何度でも説明するのが紛失センター、いや全局員の姿勢だろうが。
そんな身内をかばってるような態度は、民間じゃ絶対通用しないぞ。
民営化したら社員教育をびしばしやらんとな。
というかATM動いてても誰もいないし。
どうやって呼ぶんですか?w
735 :
〒□□□-□□□□:2006/07/18(火) 00:12:26 ID:NpnqxLda
>>734 まずATMの前に立つ。
@周りをキョロキョロ見る
↓
インターホンがある。
↓
受話器を上げる。
↓
誰かが応答する。
↓
事情を説明する。
A何かをぶつけてATMを壊す。
↓
警察がサイレンを鳴らしてきます。
↓
事情を説明する。
普通局は日・祝日もATMの為に貯金課職員が控えてんの?
ヒマやね
まさか。
郵便課の人間が対応だよ。
738 :
〒□□□-□□□□:2006/07/18(火) 00:51:31 ID:mwFbDAbC
郵貯ATMはセンター連絡用インターホンの位置がわかりづらいんだよな。
大抵の人は、画面の左側にあるインターホン(視覚障害者用)を見つけ、
それじゃないと分かるとパニクってしまう。
壁に取り付けてある箱を開けて連絡用インターホンを見つけるまで、
初めての人はかなり時間がかかる。これは改善を要する。
739 :
〒□□□-□□□□:2006/07/18(火) 01:08:34 ID:Wo7MDHZR
郵便局の人って口臭さん大杉逝ってよしだと思うのですが。
定期健診に歯科検診はないのですか?
中の作業服風の人も昼食などで近くの松屋なんかで見かけますがキタナイ…
これで1つ星って詐欺ですよね(笑)
740 :
〒□□□-□□□□:2006/07/18(火) 01:18:25 ID:MEWXhflm
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ <こいつ 朝 鮮 人!!
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
741 :
〒□□□-□□□□:2006/07/18(火) 02:17:01 ID:pMxFQBUK
>定期健診に歯科検診はないのですか
はい。ございません。これを行うと皆が歯科通院のため業務に支障をきたすことから行わないものと思われます。
当然、精神的ストレスから胃潰瘍も併発の場合も多いのであらかじめお断りしておきます。
>これで1つ星って詐欺ですよね(笑)
はい。接遇マナーが一定水準を超えないと星の意味はございません。その通りであります。
今後の外務職員は営業分野を担う方向にシフトしていますので、口臭等はもってのほかであります。
おっしゃるとおりほとんどの場合、詐欺です。
ちなみに私は虫歯、潰瘍などはございません。
勝手に上から渡された1つ星はもってはおりますがwwwww
どうでもいいんですよこんな北朝鮮バッジwwww
俺一つ星バッジもらったけど、最初から壊れてたからつけてないや。
昔、無特にいたときにFA試験3級と2級だったっけな?
受かってバッジもらったけど興味ないから捨てたよなあ。
あんなのもらったってうれしくない。
局留めの期限は何日間ですか?
ポスターを段ボールに入れて発送したいのですがどの方法が安くすむか教えて下さいm(__)m
サイズは8×71×7です。
>>743 10日間
>>744 そのサイズだとゆうパックしかないですね。ヤフーゆうパックなら従量制なのでもっと安いと思います。
746 :
744:2006/07/18(火) 14:29:48 ID:lafGBheM
>>745 返事ありがとう。
ゆうパックってどのようにして郵便局に持ってけばいいんですか?定形外のように住所紙に書いて貼ればよいの?
>>746 専用のラベルが窓口にあるのでそれに記入して貼りつける。
749 :
〒□□□-□□□□:2006/07/18(火) 16:32:35 ID:PGdSQaXw
ゆうパックでの代引き(こちらがお金を受け取る方)なんですが、
相手(届け先)の電話番号は必要です・・・よね?
配達員の方は届ける前に電話します?
>>745 dクス!!
前の週の水曜日に着いているはずの荷物をさっき引き取りに行ったんですが、届いてないと言われました…。
送り返されてしまったのでしょうか?
>>749 代引は配達前に電話します(送り付け詐欺予防のため)
752 :
〒□□□-□□□□:2006/07/18(火) 19:02:51 ID:PGdSQaXw
753 :
〒□□□-□□□□:2006/07/18(火) 19:54:53 ID:0FV47VBm
今日配達予定の小包(時間指定無し)を待っていたのですが、なかなか届かず遅いな、と思い先ほど玄関を見に行くと、いつのまにか不在票が入っていました。
配達された時間帯には家におり、ピンポンも鳴りませんでした。
何かの間違いかとも思ったのですが、今回が初めてではなく、前回、前々回も確か同様で、疑問に思っていました。
これは配達員のサボり?なんでしょうか?
でも不在票を書く時間で受け渡しできるような気がするし、???な状態です。
なにか分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
>>753 不在票に担当者印が押してあるでしょう。
それが全て同じならそいつのせい。全部違うなら局全体の体質。
配達局に詳しい事情を言ってやれ。
以前の不在票は処分してて分からなかったら、
判断材料がないので詳細の判明は難しいかも。
755 :
〒□□□-□□□□:2006/07/18(火) 20:18:43 ID:0FV47VBm
>>754 レスありがとうございます。
結局前の時は局まで取りに行ったので、不在票はその時渡してしまったと思います。
ただ担当者印(サインですが)の名前は特徴ある名前なので覚えているのですが、少なくとも前回は同じ人でした。
そういえば前回は代金引換だったのに、
>>751さんが書かれているような電話もありませんでした。
明日再配達を頼むついでに一度電話で問い合わせてみます。
ありがとうございました。
756 :
〒□□□-□□□□:2006/07/18(火) 20:30:49 ID:RyGMeNEg
>>749 電話をしても出て頂けない事が殆どです。
特に携帯電話は厳しいですね。
平日ならともかく日曜日や祝日で代引きが30通とか有る日は電話をしないで配達します。
757 :
〒□□□-□□□□:2006/07/18(火) 20:43:01 ID:PFGhUNqV
郵便局から電話がありました。
もう一度聞きたいことがあって発信してきた番号にかけたら
なんやら営業本部ですとか別の部署につながった。
郵便局の電話って代表の番号は通知されないの?
それともその人は違うところから電話したの?
郵便課は郵便課の番号で・・・
758 :
〒□□□-□□□□:2006/07/18(火) 20:52:08 ID:fd0hLdCl
>>738 あれって完全に客を無視してるだろ。
職員のためだけにあるんじゃね?
>>737 どこまで対応すればいいものなんでしょうか?
新採郵便課職員には分からないことが多い。。。
761 :
〒□□□-□□□□:2006/07/18(火) 22:55:22 ID:OHG8R/4A
>>753 >何かの間違いかとも思ったのですが、今回が初めてではなく、
>でも不在票を書く時間で受け渡しできるような気がするし、???な状態です。
アナタが言う通り、不在通知を書くより、受け取ってもらう方が、配達する側にとってもはるかにイイ!
なのに何度も続いた…というコトは、インターホンの故障も考えられるので一度、家族同士で鳴らしてみたら?
不在通知は書くのも面倒だが、後日『配達時間帯指定』とかで再配達する方が、もっと面倒。より、面倒な方を選ぶ自虐職員ならハナシは別だがww
対人恐怖症だと見た。
いずれ破綻する稚拙な先延ばし策に過ぎないが、
処分されるまで同じこと続けるんじゃまいか?
763 :
〒□□□-□□□□:2006/07/19(水) 02:47:50 ID:3RGDLx7A
発送時は品物に問題がなかったのですが、到着後、先方から品物に不具合があると言われました。
ゆうパックの補償適用の審査は、その品物をどのような基準や方法で審査し、補償されるのでしょうか?
また、補償するにあたり書類とか必要と思われますが、補償適用外に認定されたときは、
「補償できません」のような旨の伝票など発行されるのでしょうか?
品物はノートPCです。
夕方の5時頃に福岡を出発した普通郵便は、
翌々日に三重県に着くことは可能ですか?
765 :
〒□□□-□□□□:2006/07/19(水) 13:19:29 ID:WwHaf36n
>>764 たぶん可能。
ただし、出発したのが金曜の夕方ならば、普通郵便は日曜は配達しないので月曜に配達されます。
766 :
〒□□□-□□□□:2006/07/19(水) 15:52:30 ID:COxdcZbO
「不在届」について質問します。
1週間ほど前、近所のA無集配局に不在届を出しました。
以前にも不在届けを出したことがあるのですが、
その時は数日でB集配局から確認書のようなものが届きました。
でも、今回はまだ届きません。
B集配局に問い合わせてみた方がいいのでしょうか?
ふつうは、何日くらいで確認書が届くのですか?
767 :
766:2006/07/19(水) 15:54:06 ID:COxdcZbO
768 :
〒□□□-□□□□:2006/07/19(水) 20:06:41 ID:Z3iM3Gux
重さ約200g
直径約7cm
長さ約10cmの筒状の物を
定形外郵便で送れますか?
>>768 6cm×12cm以上の耐久力のある布又は厚紙製のあて名札をつければ送ることが出来ます。
771 :
768:2006/07/19(水) 20:37:26 ID:Z3iM3Gux
>>769 >>770 ありがとうございます。
宛名札は初めて聞く言葉です。
6cm×12cmの長方形の厚紙に宛先と自分の氏名・住所を書くとして
それを筒状の荷物にどのような形状で接着させるのですか?
>>771 セロテープで貼り付けるとか、郵便物に紐をかけて、宛名札にパンチ穴を開け、荷札のようにしてつけるとか。
773 :
768:2006/07/19(水) 21:00:15 ID:Z3iM3Gux
>>772 7cm×13cmの長方形の厚紙を用意しました。
これに宛先を書いて切手を貼付て筒状の品物に
セロテープでお腹に腹巻きをするような形状で
貼り付けますが、荷物の直径が5mmくらい太くなるだけで
長さは変わらず、最小限の大きさの範囲ではありませんが
これでセーフということですか?
>>773 >セロテープでお腹に腹巻きをするような形状で貼り付けますが、
それじゃ意味がないじゃん(w
一辺だけ貼ればよい。
775 :
753:2006/07/19(水) 21:06:50 ID:a5fd6fIR
>>761、
>>762 レスありがとうございます。
ドアベルの故障ということは無いですね。
それに他の来客や宅急便の時は特に問題無いので、ベルに気付かない等も無いと思うんですが・・・
結局今日、時間指定で再配達してもらったんですが、別の人だったので担当の人がどんな人かは分かりませんでした。
普段は小包等も普通郵便と一緒に配達しているみたいなので、やはり時間の短縮の為ということなんでしょうか・・・謎です。
電話した時に一応このことを報告したので、今後は改善される事を期待します。
レス下さった方ありがとうございました。
>>773 それから、あて名札が脱落する可能性もあるわけだから、
送るもの自体にも差出人、受取人の住所氏名を明記することをお勧めします。
777 :
768:2006/07/19(水) 21:21:00 ID:Z3iM3Gux
>>774 わたしも意味がないと思います。
1辺だけセロテープで貼り付けただけでは
運送中に取れるような気がしましたので腹巻き状がよいかなと思いました。
取れないように1辺だけ貼り付けることはできないとは思います。
宛名札は特例という事でしょうからA4サイズの封筒にでもいれて
最小サイズ以上になるようにします。
>>777 まあ、それが賢明でしょうね。
ただ、取れないように一辺を貼るというのはできないわけでもないと思うよ。
一辺を貼って、あて名札をめくり、反対側も止めるという方法なら、たぶん大丈夫だと思われ。
甲府から東京に翌朝10時郵便で送りたいんですが、
何時までに窓口に出せばいいのでしょうか。
>>779 局によって締切時間が違うので、差し出す局に直接聞いてください。
781 :
〒□□□-□□□□:2006/07/19(水) 23:47:23 ID:P3MeEyFP
>>779 とりあえず、朝一番に窓口に行けば間に合うと思う。
782 :
〒□□□-□□□□:2006/07/21(金) 23:51:44 ID:5dPWOSUv
ゆうパックを15個出すんですが、割引はありますか?
あれば、一個いくら安くなりますか?
784 :
〒□□□-□□□□:2006/07/21(金) 23:57:03 ID:sWMufEEj
昨日引越し終わったんだが…
カミさんの通帳とカードを捨ててしまった!
捨てた封筒覚えてる。
カミさんに内緒で再発行出来ないかな?
785 :
〒□□□-□□□□:2006/07/21(金) 23:57:51 ID:izFdt+gd
昔は10個だすと1個無料で送れたが、今は確かそのサービスは無くなった。
郵便局に持ち込むと安くなるよ。
>>784 無理です。
てか、そんなにかみさんが怖いの?
他意なく間違って捨てちゃったんなら、
ゴメンで済むと思うが。
788 :
〒□□□-□□□□:2006/07/22(土) 12:29:45 ID:YahR0cSt
段ボール箱(ゆうパックで言うところの80サイズ)に梱包にした物でも
定形外普通郵便で送れますか?
789 :
〒□□□-□□□□:2006/07/22(土) 12:32:55 ID:UfmS6zGZ
↑90aまでなら送れますが、重いとゆうパックの方が安いです。
790 :
〒□□□-□□□□:2006/07/22(土) 12:40:27 ID:YahR0cSt
ありがとうございました。
791 :
〒□□□-□□□□:2006/07/23(日) 00:24:33 ID:T5GBQ7Wh
教えてください。
ATMでの払込の処理についてなのですが、
時間外に入金した場合、処理(相手先に反映)されるのはいつでしょうか?
相手先には処理された時間と入金した時間とどちらで通知されるのでしょうか。
翌日朝イチで窓口でやるのとどちらが早く処理されますか?
>>791 振込先はぱるるですか?
その場合は即時反映です。
振込用紙を使った場合は文書扱いですので、
相手先に通知が届くのは土日を含まず2〜3日ほどです。
793 :
〒□□□-□□□□:2006/07/23(日) 06:36:26 ID:C+czwmOq
教えてください。
今日、集配局のゆうゆう窓口で普通郵便を出す予定なのですが、
これは本日処理されるのでしょうか。
相手方に届く日数は通常通りになるのか、
それとも今日は休みとして+一日となるのか、教えてください。
>>793 金曜日に出すなら日曜は配達がありませんからたとえば
翌々日の配達なら月曜になります。
日曜に出される場合、翌々日なら火曜日に配達になります。
多分質問のご趣旨はこういうことですよね。
795 :
〒□□□-□□□□:2006/07/23(日) 08:26:36 ID:C+czwmOq
>>794 通常は一日で届く地域ですので、
今日の午前中にゆうゆう窓口で出すと明日届く、ということで大丈夫ですよね?
(日曜日にも窓口に差し出された郵便は、内部で区分けされてますよね?)
796 :
〒□□□-□□□□:2006/07/23(日) 08:33:33 ID:E+zXIz7e
ゆうぱっくが届きました。印鑑がなく、フルネームのサインを求められましたが、なぜフルネームなのですか?
>>796 ご家族の誰が受け取ったか明らかにするためです。
届かないとクレームが来て調べたら、家族が受け取って忘れてるケースがかなりあるんですよ。
まあ、このクレーム対策です。
798 :
〒□□□-□□□□:2006/07/23(日) 09:35:05 ID:lyiQxseK
>>797 じゃ印鑑があった場合は誰が受け取ったかどうやって判断する?
>>795 通常郵便物は配達回数が少ないので、一日の地域でも時間などで二日後になることもあります
>>796 受取人が本人でないと判断したから家族の人の名前を書いておいて欲しかったと思います。
後で尋ねられたら「○○様がお受け取りになられました」と言えるから
800 :
〒□□□-□□□□:2006/07/23(日) 09:37:56 ID:Yzmnm81g
800
801 :
〒□□□-□□□□:2006/07/23(日) 09:38:23 ID:jjWxTeFf
お願いします
住所がわからない時はどうしたらいいんでしょうか?
郵便番号は調べればわかるんですが、そのあとの番地などがわからないんです。郵便局に行けばタウンページ的なものがあるんでしょうか?
>>803 相手に電話なりメールなりして訊けばいいじゃん。
それすら出来ないなら無理でしょ?
>804
ですよね…。
でも今ちょっとその手段すら断たれててどうする事もできない状態で。
いや、無理ってわかってたんですが。すみません
806 :
〒□□□-□□□□:2006/07/23(日) 11:05:39 ID:nTBSRm5F
冊子小包を代引きで発送できますか?
808 :
〒□□□-□□□□:2006/07/23(日) 11:34:50 ID:nTBSRm5F
>>805 電話番号が分かるなら電話帳で調べれば?
図書館なら全国の電話帳が置いてある。
郵便番号まで判れば電話番号案内が使えるし、
電話番号案内で案内されれば掲載拒否しない限り普通は載ってる。
>809
ありがとうございます!
図書館にあったんですね。何とかやってみます。
個人じゃなくて、会社・公共施設なんだよね? >810 ・・・手遅れか。
812 :
〒□□□-□□□□:2006/07/23(日) 15:39:41 ID:F3eKfbdo
>>796 日本ははんこ社会だから。
はんこがえらい。
サインは立場弱いからフルネーム。
それでもはんこより弱い。
シャチハタゴム印よりも弱い。
印鑑登録制度あり。
契約書もはんこ。
どんな複雑なはんこも今の技術なら簡単に複製可能。
それでも商習慣だから変えられない。
むしろサインで済ませれることに感謝しろ。
つうか、玄関に認印くらい用意しとけ貧乏人。
郵便の迅速な配達に協力する法的義務があるんだぞ非国民。
印鑑もないのにどうやって社会生活を送ってんだか。
仕事してたら持ってなきゃおかしいし、ニートでもこんな馬鹿な質問はしないだろう。
つまりメンヘルで医者にかかってる一般人か、メンヘルで医者にかかってる夏厨か。
814 :
〒□□□-□□□□:2006/07/23(日) 16:12:37 ID:E+zXIz7e
796です。
>>812のいう通り、印鑑を持ちあわせていなく、ちょうど外で出会った配達の方だったため、サインとなりました。
しかし、貧乏だろうがなんだろうが、その理由が納得いくように説明してください。できないから罵るのは頭が足りないからですか?
815 :
〒□□□-□□□□:2006/07/23(日) 16:22:12 ID:F3eKfbdo
>>814 日本の商習慣。
これにつきる。
>>812で理由を子どもにも分かるように書いた。
それでも分からないのは頭が足りないからですか?
>>796 フルネームでしたほうが、家族の誰が受け取ったかわかる
から後々のためにいいのではないでしょうか?
例えば、あなたの奥さんが受け取っていたけど
あなたは受け取った覚えないなどの場合。
筆跡と受け取った人の名前でどこの誰がうけとったか
調査しやすい。他の人が書いてるように印鑑のほうが
社会的にはベターというのはわかるが、調査するときに
なれば、サインのほうがいい気がします。
サインは偽造できないからね。筆跡鑑定すればわかるから…
面倒くさくてもあなたの身と財産を守るためと考えて
いただけないでしょうか?
>>797と
>>799が言ってることが全てだと思うが?
なぜ印鑑だとフルネーム確認がいらないのかってのは言葉は悪いが
>>812の言うとおり。
説明終わってんじゃん。
818 :
〒□□□-□□□□:2006/07/23(日) 16:32:32 ID:E+zXIz7e
>>815 ではあなたは実際に配達先で「習慣だから」という答えを言っているのですね?
819 :
〒□□□-□□□□:2006/07/23(日) 16:35:13 ID:F3eKfbdo
>>816 よけいなことは言わなくてよい。
それが日本の商習慣だから、それだけでよい。
かえって混乱する。
商習慣は各国様々。
欧州などに行くと、店に入る時客の方も挨拶をする。
大きな釣銭を生む高額紙幣は卑怯な両替行為として拒否。
客は神様なんてキチガイ沙汰は日本だけ。
>>814もお前も世界に出て広い視野を持つよう努めろ。
夏だねぇ
821 :
〒□□□-□□□□:2006/07/23(日) 16:36:49 ID:F3eKfbdo
>>818 そうだが何か?
今の時代こんな馬鹿なツッコミするのはお前くらいだがなw
>>818 ここは2chという匿名掲示板です。必ずしも職員が書きこんでるとは
限りません。職員であっても匿名であるが故、乱暴な言い方えを
する人もいます。でもそれが2chという場所です。
お気に召さないなら直接郵便局におたずねください。
でも郵便の受け取りなんて郵便局の取り扱いのなかでも簡潔極まりない
ですよ。貯金や簡保を利用してみたらわかりますが、めんどくさいの
なんのって。それは銀行や生保でも同じかそれ以上ですけどね。
823 :
〒□□□-□□□□:2006/07/23(日) 16:39:21 ID:E+zXIz7e
広い視野っていわれましても、印鑑の方がえらいと言われ、それがすべてだと言われているのですが。
夏厨にマヂレスカコワルイ
825 :
〒□□□-□□□□:2006/07/23(日) 16:41:58 ID:tf40mZAt
逆に聞くが、なぜフルネームだったら書きたくないんだ?
本来ならフルネーム+印鑑が一番いいんだろうけどね…
でも配達のスピードを効率よくあげるには
どっちかを省略するのはやむをえない。
827 :
〒□□□-□□□□:2006/07/23(日) 16:45:20 ID:F3eKfbdo
>>823 自分の殻に閉じ籠るのは簡単だが、それは他人からは評価されない。
日本にいる限り日本の商習慣というものを客観視できない。
教養と偏見のない広い心を身につければ、
そんなくだらない疑問も湧かない。
まだ若いんだろ?
世界に出ろ。
ほんとにニートなのか?
828 :
〒□□□-□□□□:2006/07/23(日) 16:47:30 ID:F3eKfbdo
>>826 おまえら郵便屋の都合なんざどうでもよい。
郵便配るしか能がない豚の分際で、
よけいなことを言うな。
>>828 あなた職員じゃないの?
だったらこのスレのタイトルちゃんとよんでね!
830 :
〒□□□-□□□□:2006/07/23(日) 16:55:30 ID:E+zXIz7e
>>827 ですから、客観的にみて、印鑑の制度はおかしくないですか?
銀行印などすぐに偽造されているではないですか。
日本に居る限り、印鑑が強いのはわかりました。しかし、署名のほうが、世界的にみて当たり前なのですから、もっと郵便局は考えた方がいいのではないかと思います。国際郵便もあるのですから。
>>814 外で配達員と会ったならなおさらでしょうに。
チャイムを押して家から出てきた人ではなく、
外で出会って荷物を受け取っておいて、フルネーム書かされたから怒ってるの?
このスレでよく見る「先週の月曜日に送られたものが届きません」とかいう申告、
だいたいはあんたみたいな赤の他人が外で受け取って知らん振りしてんだよ。
832 :
〒□□□-□□□□:2006/07/23(日) 17:00:25 ID:N5DENigd
>>830 それでは、銀行や契約する際には
偽造される怖れがあるから、全ての契約はサインでやりますって
言えばいいじゃん。
自分が望んでいるんだからしょうがないけど
あなたの考えを受け入れてくれる所はかなり限られるよ。
それに日本人にとって常識でも、世界各国から見たら非常識ってのは
かなりあるんじゃないの?
>>830 その印鑑の慣習についてあなたが、どうこう言ってもしかた
ないでしょう?世界的にみてどうとかいうにはわかりますが
その制度、慣習がおかしいと思うのでしたら、郵便局
や銀行に言うのではなくあなたが政治家にでもなって
法改正するなり慣習かえるなりやってください。
>>830 1人しか言ってない意見をなぜ全国的に展開する必要があるんでしょうかね?
あなたを中心に世界が回っていると木違っているようですね。
>>796=830
署名と言えば普通はフルネームですが、何か問題でも?
でも窓口にもなんでフルネームなんだ!ってわめいてた客いましたね。
フルネームで書いても時間として、ほんの1秒も変わらないのにね。
後ろで他の客も並んでてその人が周囲に迷惑かけてるってこと
すら考えられないんでしょうね。他の客はあきれてたよ。
837 :
〒□□□-□□□□:2006/07/23(日) 17:19:49 ID:jjWxTeFf
>>796 フルネームは面倒くさいから書かないのでしょうか?
他にも何か理由が有るのでしょうか?
もういいじゃん。他のお客さんから、質問くるの待ちましょう
>>830 おかしいと思うなら変えようと運動でもするなり団体でも作ったら?
行動起こさないのなら従うしかないでしょう、それが"あなたにとって"不条理であっても社会常識なら
おかしいと感じても、世の中はそうやって回っているのだから印鑑>>>フルネームなんですよ
国際郵便に関しては小包やEMSはラベルにちゃんと署名を本人にしてもらっています
"世界的に見て"署名は当たり前ですからね
でもここは"日本"です
840 :
〒□□□-□□□□:2006/07/23(日) 17:28:55 ID:F3eKfbdo
>>830 ですから、客観的にみて、あなたが文句を言うのはおかしくないですか?
あなたは受取人、金を払った差出人ではないじゃないですか。
日本に居る限り、文句を言いたくなるのは分かりますが。
しかし、金を払ってない者はなにも言う権利は無いという資本主義の論理が世界的にみて当たり前なのですから、あなたは亡命を考えた方がいいのではないかと思います。北朝鮮もあるのですから。
っていうか苗字だけとか名前だけのサインというのがそもそも存在しないんだよ。
サインといったらフルネーム。
ハンコは同じ文字が彫ってあっても個別に識別できるから押すだけで済むだけの話。
842 :
〒□□□-□□□□:2006/07/23(日) 17:54:28 ID:doaH3vfK
>>814 >ちょうど外で出会った配達の方だったためサインとなりました。
『フルネームだ』『印鑑だ』言う前にもっと重要な問題点があるだろ!?
外で受け取ったッて言ってるが【自宅の庭か?】【自宅の玄関先か?】それとも【まったくの外か?】
【まったくの外】だとしたら、フルネームとか印鑑とか以前の問題になる。
844 :
〒□□□-□□□□:2006/07/23(日) 18:04:32 ID:uikhcnNp
今夜ネットで配達記録の再配達を申し込みます。
明日勤務先(局の近く)で受け取りたいんですが
間に合いますか?
夜、何時位までに申し込めば翌日受け取りに間に合うんでしょうか。
>>844 局による違うから、
ネットなんて悠長なこといわずに、
取りあえず電話した方がいいよ。
847 :
〒□□□-□□□□:2006/07/23(日) 18:37:58 ID:uikhcnNp
>>845、846
ありがとうございます。
中央郵便局なので、電話がなかなかつながらない&電話代がかかるので、
間に合いそうならネットで申し込もうと思って。
電話した方がいいですかー。
848 :
〒□□□-□□□□:2006/07/23(日) 18:42:21 ID:hqzCxN8Y
そんなくだらないr
850 :
〒□□□-□□□□:2006/07/23(日) 19:47:51 ID:NRQuEClM
>>844 みんなが電話しろって言っているが、
まだ ネットでも明日の配達なら間に合う。
でも明日午前なんていうなよ。
夕方か夜の時間帯を希望してくれ。
851 :
〒□□□-□□□□:2006/07/23(日) 19:56:36 ID:hVTUNV+8
こんど国債を買おうと思いますが 利子は半年に一度通帳にはいると説明を
受けだのですが、それってたとえば百万かって利子が1パ−セントなら
半年に一回一万はいるってことなの?とりあえずこの間はぱるるの通帳だけ
つくったのですが 連休あけもあってすごく込んでてあまり聞けなかったので
教えてくれますか?
852 :
〒□□□-□□□□:2006/07/23(日) 20:01:03 ID:Y3vgnD2u
>>851 んな馬鹿なw。年利率にして1%だよ。しかも税金も引かれる。
>>851 計算のできない馬鹿は小学生からやり直せ。
トイチとかと勘違いしてないか?
854 :
〒□□□-□□□□:2006/07/23(日) 20:14:17 ID:F3eKfbdo
856 :
〒□□□-□□□□:2006/07/23(日) 20:17:13 ID:oWdbj327
別に仕事じゃないし
858 :
〒□□□-□□□□:2006/07/23(日) 20:24:27 ID:NRQuEClM
859 :
〒□□□-□□□□:2006/07/23(日) 20:27:08 ID:oWdbj327
ボテ的にも、保険を勧めるな。 次点が投資信託。
国債を買いたいというお客さんには内心「え〜?」って感じ。
861 :
〒□□□-□□□□:2006/07/23(日) 21:27:42 ID:yQZcxP6Y
ぜんぜん窓口の仕事とかはせずに、豪華な椅子に座ったり、
局の奥の方をノソノソと往復している横柄そうなおじさんは
なんですか?
天下りか何かですか?
仕事楽そうなので、できたらあれになりたいんですが。
>861
コネとゴマスリが必須。あとは見かけの成績が良いこと。
ただ、彼らの苦労は尋常じゃ無いのでお勧めしません。
業績が悪かった時の言い訳には相当の理由を考えなければなりませんし、
苦情があった場合にはすぐさま席を外せるようにやりかけの所用を用意して
おかなければなりません。大きな問題が発生した時には上司に対していかに
自分には責任が無いかを訴えかける演技力も必要です。
また普段もお客に対しては頭を下げないで良いように、有力者に頭を下げねば
なりません。
ですので人間だと胸を張りたいのならお勧めしません。
863 :
〒□□□-□□□□:2006/07/23(日) 22:46:26 ID:doaH3vfK
>>861 『踊る大捜査線』ッて知ってますか?
分かりやすく言うと、踊る…での北村総一郎の役柄に当たる人です。
864 :
844:2006/07/23(日) 22:54:45 ID:uikhcnNp
>>850s
回答ありがとうございます。
時間が不規則な仕事なので、ネットで
勤務先への再配達をお願いしました。
質問です
最近花火大会があり、その会場近くに郵便局の車が路駐してました。
祭りを満喫した模様の浴衣姿の若いお兄ちゃん二人がその郵便局の車に乗り込み
颯爽と帰っていきました。
こういう私用で車使うのはOKですか。
867 :
〒□□□-□□□□:2006/07/24(月) 00:01:02 ID:YJ41CZC8
配達記録郵便を土曜日に発送したら日曜日に配達されました。
配達記録は速達扱いですか?
速達扱いなら差額は-60円なので速達を送るときは
配達記録にしようと思いました。
868 :
〒□□□-□□□□:2006/07/24(月) 00:08:58 ID:XDl6PtjJ
>>867 書留は、例外もありますが日曜日も配達します。
速達扱いではありません。
869 :
〒□□□-□□□□:2006/07/24(月) 00:08:59 ID:0tiG7DRw
速達は普通扱いですよ?
翌日配達地域にだされたのでは?
普通郵便だと日曜は休配ですし
配達記録は日曜だって配達があるから速かったということでしょうか?
値段だけじゃなく自分の望んでるサービスかどうかで選んでくださいね?
配達記録は手渡しなので必ず速達より速くなるというわけではないと
思うし・・
870 :
〒□□□-□□□□:2006/07/24(月) 00:12:56 ID:XDl6PtjJ
>>866 ネタでしょう?
浴衣で局車に乗っていたら
その人達はヒーローです。
最寄の郵便局に局車の番号・特徴を
連絡してあげてください。
もれなくヒーローは1枚の表彰状を貰うでしょう。
>>866 花火会場での郵便物の「勤務先での受け取り」をご希望されたのだと思われます。
きっと受取人は花火職人です。
花火会場に制服で行くと場が白けるとの配慮から浴衣を上から羽織っていったのでしょう。
と言うわけで私用ではないと思われます。
今後とも郵便局へのご理解とご協力をお願い申し上げます。
・・・書いてて自分で嘘クセーと思ってます。
>>867 普通郵便で出すと日曜や祝日に届きそうな場合は、
配達記録でも予定通りなら日祝に配達されるからね。
速達ほど急いでないけど休日にひっかかりそうな場合は
配達記録も選択肢に入れていいと思いますよ。
ただ不在時に注意。
873 :
866:2006/07/24(月) 00:44:36 ID:X1stdL/O
>>870 わかりました。ナンバーをメモってあるので連絡してみます。
でもどこの営業所に連絡したらいいんでしょ?
大阪ナンバーなんですけど大阪府内にいっぱいありすよね・・・
874 :
〒□□□-□□□□:2006/07/24(月) 00:46:45 ID:FFUUe2m4
>>866 何か文句あんのか?
別に税金使ってる訳じゃねえから、何に使おうが勝手だろうが。
875 :
〒□□□-□□□□:2006/07/24(月) 00:52:55 ID:XDl6PtjJ
>>873 できれば配達をやっている大きな郵便局。
ナンバーさえあれば、どの局車か簡単に判別がつくよ。
でもネタでしょ?ネタであって欲しいw
876 :
〒□□□-□□□□:2006/07/24(月) 01:01:10 ID:XDl6PtjJ
>>874 さっさと自分がやりましたって言えよ低能職員w
877 :
〒□□□-□□□□:2006/07/24(月) 01:14:17 ID:FFUUe2m4
>>876 親相手に腰振って喘いでたゴミめ。。
ゴミはゴミらしく焼却炉に入って焼け死ね。
878 :
〒□□□-□□□□:2006/07/24(月) 01:21:24 ID:XDl6PtjJ
>>877 こういう奴って、
ゴミとか低脳とかお決まりの書き込みしないだよね。
ワンパターンw
ヒント:臨時出張所
880 :
〒□□□-□□□□:2006/07/24(月) 01:55:05 ID:XDP79FQF
>866
まあ考えられるのは花火大会に郵便局が出店を出してて、その要員が帰るとこだった。
この時期、夏祭りとか花火大会等の人の集まるイベント会場で暑中見舞いはがきとか記念切手を売ってるんだが。
そんな出店なかった?
俺、別に郵便局員でもないけどさ
こういうの見ていちいちナンバーとかメモったりしてる奴って気持ち悪いね。
いつもあちこちにクレームつけたくてウズウズしてんのかいな
882 :
〒□□□-□□□□:2006/07/24(月) 02:34:08 ID:RmdYW23K
>>881 役所7割の人間がそういうクレーマー対策に負われている、
こういう輩がいなくなれば、業務もスムーズに流れるし
無駄な人員配置をしなくても良いし、税金も安くなる。
特に、市町村役場。
883 :
〒□□□-□□□□:2006/07/24(月) 08:08:30 ID:QSVvnasJ
>>866 ≫879-≫880の可能性大だね。クレームの電話の前に花火大会会場の近くの郵便局に大会当日【臨時出張所】を出していたか確かめる方が先!
884 :
もとメイト:2006/07/24(月) 08:48:50 ID:c3A3v4vN
>>882 役所じゃなくてもそんな電話かかって来るんだよな。まあサボっている社員が悪いから歓迎するけど
別になんかお礼がもらえるわけじゃないのに電話代使ってよくかけてくるよ。
885 :
〒□□□-□□□□:2006/07/24(月) 09:37:00 ID:AbfZShFI
前々から不思議に思っていたことを教えてください。
たまにオクで局止めを頼まれるのですが、
「局止め」って、「○○郵便局止め」と「宛名」だけで
その本人宛の住所は書かないのに、なぜ、本人に届くのですか?
その局の管轄に同姓同名がいたりしたら…ん?
一体、どういう仕組みになっているんでしょうか?
886 :
〒□□□-□□□□:2006/07/24(月) 09:47:32 ID:RZZTSzE2
受取人様には、発送後、いつ送ったとか発送番号を教えてますよね?発送番号で追跡できるし、普通郵便なら大体でいつ到着するか分かるでしょ。局留で発送したということは、受取人、差出人しか知らないことなので同姓同名の方への誤交付はほとんど考えられないと思います。
>>885 文字どおり、その郵便局まで届いたら配達には出されず、郵便局に
保管となります。局側から受取人には一切連絡はいきません。
受取人は頃合いを見計らって、局に出向いたり連絡したりして到着を
確認いたします。
到着していたら公的機関の身分証明書(運転免許証等)で本人確認を
して、確認できたら受領印かサインを貰って(定型外や冊子小包等は
無し)交付いたします。
888 :
〒□□□-□□□□:2006/07/24(月) 10:00:09 ID:sFoDA1r7
888
>>886-887 局のほうからは一切、連絡は行かなくて
頃合を見て受取に行くものなんだ。なるほろ。。。
どうもありがとうございます。
長年の疑問が解け、勉強になりました。
890 :
〒□□□-□□□□:2006/07/24(月) 11:18:33 ID:yivAwR0e
チャイムも鳴らさずに不在通知いれてかれたんだけどなんで?
ずっと家にいたのに。
その郵便物を再送してもらおうと24時間自動応答の携帯からの番号にかけても
「電源が入っていないか故障中のため」繋がらないし。
郵便局のATMから現金を他人のぱるるの口座に振り込むことはできますかね?
892 :
380:2006/07/24(月) 12:16:24 ID:irzjUlM6
>>890 >チャイムも鳴らさずに不在通知いれてかれたんだけどなんで?
と言いますが、配達員は届けようと努力をしたとおもいます。
チャイムのボタンを押したが鳴らなかったとか
たまたま そのタイミングであなたが音の聞こえないところにいた。
などなど、
なぜなら、不在通知を入れたほいうが何倍も手間がかかります。
不在通知を書く・・・手間。
采配の要望を伺う・・・手間。
再度、指定された時間帯に配達する手間。
ときどき時間帯でなくて時間していのものもあります。
そのため特別な人員配置をしなくてなならないので
余分なコストがかることもあります。
ですから チャンとその場にいて、受け取ってくださいね。
893 :
〒□□□-□□□□:2006/07/24(月) 12:17:15 ID:QSVvnasJ
>>890 >チャイムも鳴らさずに不在通知いれてかれたんだけどなんで?
チャイム、壊れてんじゃねェ〜の!?
まぁ、不在通知に書いてあるように再配達は【日にち】と【時間帯】指定出来るから、そん時も家に居てチャイム鳴らなかったら、故障確定!
894 :
890:2006/07/24(月) 13:38:13 ID:igOx9qR3
チャイムが壊れてることは考えられないです。
何故なら不在通知がいれられた前後に来客があって
そのときにはチャイムが鳴ったから。
来客のためにいつチャイムが鳴るか構えていたので
聞こえない場所にいたということもないです。
というか前にも在宅中知らないうちにいれられていたことがあったんです。
民間の宅配業者ではそんなことがないんですが…
うちが嫌な理由でもあるのかと考えちゃいます。
895 :
〒□□□-□□□□:2006/07/24(月) 13:44:57 ID:RmdYW23K
>>894 そうかな?
オレもトイレや風呂、ベランダ、裏庭。
チャイムが聞こえないところがあったので
PHSにドアチャイムがなるようにわざわざ変更したくらい。
いつくるかわからない配達員を待ってられるほどヒマじゃないし、
あなたもそうでしょ?
じゃ、なかたら 嫌われているんだよ。キット
896 :
890:2006/07/24(月) 14:07:26 ID:igOx9qR3
>>895 不在通知に時間が書いてありますよね?
その時間を見ると前にいれられたときも今回も
聞こえるところにいたはずなんです。
私が聞こえない場所にいたとしても
昼間は常にリビングには誰かいる家庭ですし。
何かすっきりしないんでもう嫌われてるってことにします。
897 :
〒□□□-□□□□:2006/07/24(月) 14:26:21 ID:yIC2/aJR
質問です!
14歳の子供一人で郵貯口座をつくれますか?
あと、口座を作るのにお金はかかりますか?
口座をつくった事が親にバレたりしますか?
つくる目的はおこづかいサイトの換金です...
たくさん質問してすみません、お願いしますo
>>897 すでにあなたの親とか祖父母さんがあなた名義の通帳を作っていたら新しくは
作れません。郵貯口座(この場合は「ぱるる」ね)に年齢制限はありませんが、
作る際には身分証明書類(保険証など)が必要ですから、親に無断で作るのは
難しいかもね。
900 :
〒□□□-□□□□:2006/07/24(月) 14:48:41 ID:sFoDA1r7
900
901 :
〒□□□-□□□□:2006/07/24(月) 14:51:28 ID:yIC2/aJR
>>899 教えてくれてありがとうございます!
そうなんですか...
とりあえずおばあちゃんに聞いてみます、ありがとうございました!
チャイム押してもならないこともあるしね。ポンッって押したらなってなかったことある。
>>894 民間の宅配業者ならそんなことないってことはないでしょ。
現実に似たようなことが宅配業者の場合でもあるよ。
いろんな理由が考えられるが、配達員が配達したくないからといって
わざとそんなことする可能性は低いです。
904 :
〒□□□-□□□□:2006/07/24(月) 18:24:29 ID:QSVvnasJ
>>896 在宅の場合
→チャイム鳴らす
→印・サインもらう
→完了
不在の場合
→チャイム鳴らす
→通知書を書く
→夜間指定で連絡来る→夜間訪問
→印・サインもらう
→完了
不在通知書入れる方が配る方としても、はるかに手間がかかる…
チャイムも鳴らさないなんてヤッパ、あなたが嫌われてんだワww
>>896 すっきりしないんなら、こんなところでウダウダ言ってないで
最寄り局に電話なりなんなりすればいいのに
昼間だって誰かしら家にいるんでしょ?
906 :
〒□□□-□□□□:2006/07/24(月) 19:59:07 ID:i1Mg3ihT
マルチになってしまうのですが分からないと人に迷惑をかけてしまうので質問します。
申し訳ありません。
ゆうゆう窓口では代引は利用出来ますか?ちなみに埼玉県春日部郵便局です。
よろしくお願いします。
907 :
〒□□□-□□□□:2006/07/24(月) 20:11:45 ID:Zh/vuTaA
代引って受取人も差出人もカスばっか。
低学歴DQN御用達って感じだね。
908 :
〒□□□-□□□□:2006/07/24(月) 20:49:19 ID:+6uO8ydy
郵便配達員になるにはどうすればいいでしょうか
910 :
〒□□□-□□□□:2006/07/24(月) 23:43:13 ID:jxDoyEUV
60歳払込済5倍型終身保険に加入しました。
全部前納しました。確定申告は今回のドカンと払ったものだけで終わりですか?
それとも毎年あるんでしょうか?
911 :
〒□□□-□□□□:2006/07/25(火) 00:09:41 ID:lIvzH6TJ
口座に、お金を振込みしてもらってから引き落としできるまでに時間てどれくらいかかりますか?あと、振込みキャンセルって出来るんですか?教えてください(>_<)お願いします!
>910
毎年、1年分あたりの保険料で計算された保険料控除が受けられます。
>911
0で始まる口座なら次の日、1で始まるぱるるの口座なら即時引き出せます。
振込キャンセルは相手の合意も必要になるので難しいです。
くわしくは窓口までお越しください。
913 :
〒□□□-□□□□:2006/07/25(火) 00:34:56 ID:lIvzH6TJ
911です。
上の方、即レスありがとうございますm(__)m
ちょっと板違いかもしれなんですけど、銀行の口座の場合も同じですか??
引き落とせるまでに、どれくらい時間かかるんでしょうか??教えてくださいm(__)m
915 :
〒□□□-□□□□:2006/07/25(火) 00:37:37 ID:YD+hRIZ9
銀行のことは分かるわけない。
銀行は振込をキャンセルしたら手数料取られるぞ。
916 :
〒□□□-□□□□:2006/07/25(火) 00:40:24 ID:lIvzH6TJ
そうですよね、すみませんでした(>_<)
918 :
〒□□□-□□□□:2006/07/25(火) 01:29:48 ID:16lRgKZx
>>906 埼玉県春日部郵便局の郵便課の電話番号調べて電話して聞けばいいんじゃないですか?
局によって状況が代わる場合もあるし、その方が確実かと。
マジレスすると代引きはお引き受けいたします
919 :
〒□□□-□□□□:2006/07/25(火) 17:54:25 ID:r+tgquZp
ポスパケってなんですか?どういった用途で使用できるのでしょうか?
920 :
郵便やま:2006/07/25(火) 18:26:24 ID:Sd7KdDjb
配達記録郵便は、局員のかたが家の中まで持ってきてくれるのでしょうか?また、日曜等も配達するんですか?
922 :
郵便やま:2006/07/25(火) 18:41:15 ID:Sd7KdDjb
>>921 家の中まで持ってこられたら迷惑だと思われ。
924 :
〒□□□-□□□□:2006/07/26(水) 01:28:02 ID:AAhC7x3X
オレも家の中までは遠慮する。
玄関先でじゅうぶん。
925 :
〒□□□-□□□□:2006/07/26(水) 11:25:16 ID:XJ+zWGwv
先日郵便物を複数纏めて「切手別納」(名称は間違ってるかもしれません。)
で支払い時局員に「切手は新聞紙など何でも構いませんので台紙に貼って出して下さい。」と言われました。
「今までこれで受け付けてもらってましたよ」と言うと
「これからはそうしてください」と言われました
持って行くまで料金も分かりませんし金額の出しようもありません。
今まで言われたこともありませんし「これから」と言っていたので
正式に決まったのでしょうか。
正式に「切手別納は差出人が台紙に貼って差し出さなければならなく
貼っていないバラバラの状態では受付してはならない」と
決まっているのでしたらしょうがありませんが
局員が個人的に面倒・整理が楽なだけでしたら一言言ってやろうと思います。
お答えお願いします
>>925 貼り付けてあるほうが計算が速くできるでしょ。
窓口が混んでいるところでバラの切手をちまちま計算しろと言うのですか。
後ろに並んでいる他のお客さんのことも考えてあげなさいね。
927 :
〒□□□-□□□□:2006/07/26(水) 12:10:17 ID:XJ+zWGwv
925です
えー?「マニュアル」として質問しているのですが
どうなんですか?
928 :
〒□□□-□□□□:2006/07/26(水) 12:16:22 ID:PKrM94DD
家の中まで持ってくるとは、どのへんまで持ってくるのですか?ダイニング?
リビング??
929 :
〒□□□-□□□□:2006/07/26(水) 12:43:08 ID:3d9FYksY
>>925 あなたの言ってるコトで正解!
ただし、差し出す通数が問題だね!
通数によっては≫926の言い分も解ってほしい。例えば、100通出すのにバラバラの80円切手を出されると他の客のコトもあるから。
>>925 拒否すればいいと思いますよ。特にそういった定めは把握してません。
そうしてくれたらありがたい、というレベルなんじゃないかな?
ただ、切手っていうのは郵便物に貼り付けるために存在しているような
ものなので、その後局が台紙に貼ってそれに消印押してっていう
処理をするんです。その間に失くすと困るんですね、その職員自身が。
だから頼んでみたんじゃないかと思われます。想像というか妄想です。
>>925 取り扱いとしては、別に貼ってなくてもOKです。しかし926さんの言われてるように
後ろに並んでいるお客さんのことを考えると貼ったほうがベターでしょうね。
暇な局ならいいけど、うちの局のように建物の外までお客さんが並ぶような局
だったら他の客から怒号が飛び交いますので、できれば協力していただきたい
ものでございます。
1000円ごととかにはっておけば差出人も便利なのにね。端数はバラで払うとして。
まあ空気読めない人はどこにでもいるものです。
933 :
〒□□□-□□□□:2006/07/26(水) 17:18:34 ID:+ZbiiYyw
携帯から失礼します。
定期預金おろす時ってシャチハタ以外のハンコならなんでも大丈夫ですよね??すみません、教えて下さいm(__)m
935 :
〒□□□-□□□□:2006/07/26(水) 18:12:50 ID:hkuMGd6f
普通郵便でお金を送ってしまいました!!
そしたら、「あなたが送ったものは禁止されています。取りにきてください。」
みたいなハガキがきて・・・
それで、郵便局に取りに行く時に何が必要ですか??
936 :
〒□□□-□□□□:2006/07/26(水) 18:47:57 ID:Fdk4jB/i
>>935 罰金、入れた金額×2と身分証明、認め印をお持ち下さい。
937 :
〒□□□-□□□□:2006/07/26(水) 20:15:44 ID:NBHLpP/9
すいません質問なのですがネットオークションで落札して代引きで送ってもらうんですけど前まで住んでた地域では品物を配達する前に事前に連絡が来て本当に注文した物かどうか確認があったのですが引越した地域では何も連絡無しで来るのですが
この間来た時に
『前の地域では…』って聞いたんですけど
『本当は連絡するんのが決まりなんだけどね〜』って言われて終わりでした。これって何も問題ないんでしょうか?
長文すいません
なんでバレたんだろう。
939 :
〒□□□-□□□□:2006/07/26(水) 20:24:42 ID:7VamCGVF
>>937 ただでさえ代引き赤字なのに電話代まで負担できっかよ。
そもそも代引きは受取人がお金ちょうど用意する約束のはず。
それを踏まえてのあの安い料金。
それが、千円2千円のものに平気で万札出す馬鹿続出。
ぜんぜんルール守ってねえじゃねえか。
お前ら利用者がマナー守らねえのなら
こっちもサービスする必要ねえ。
文句があるなら利用すんな。
民間使え。
糞ネコ社員必死だな。
941 :
〒□□□-□□□□:2006/07/26(水) 21:01:19 ID:7VamCGVF
>>940 心配すんな。
ネコには個人代引きねえだろ。
佐川にはあったかな。
まあ、ゴミをやり取りしてはしゃいでる勘違い貧乏オク厨は、
結局は郵便局様を利用するしかねえんだよ。
こんだけコケにされても、せこせこと郵便局に出向いてくる。
いい見世物だよなw
942 :
〒□□□-□□□□:2006/07/26(水) 21:01:23 ID:3d9FYksY
>>940 >糞ネコ社員必死だな。
例え糞猫の使者だとしても、俺も≫930の意見に賛同する。
今日なんて、おつりどころか『今、金ないから後で来い!』だぜ!それも個人宅宛でなく会社宛(まぁ、会社といってもこんなコト言うぐらいだから規模は知れてんだがな…w)。
943 :
〒□□□-□□□□:2006/07/26(水) 21:02:15 ID:t+NjWLLQ
14歳の中学3年生です。
局員のおねえさんに中出しさせてもらいたいんですが、
お願いすれば大丈夫でしょうか?
結構窓口とかではやさしい感じなので、ぜひ制服姿のままお願いしたいのですが。
944 :
〒□□□-□□□□:2006/07/26(水) 21:09:28 ID:GvJQblV3
>>937 97年1月の通達により、代金引替配達の際、
事前に電話をかけるようになりました。
が、通達なので「絶対」ではありません。
詐欺事件が多発したためにだされたものなので…
946 :
〒□□□-□□□□:2006/07/26(水) 21:23:59 ID:7VamCGVF
>>945 あんな低レベルの詐欺に引っ掛かるなんて、
一家そろってDQNな証拠だよな。
代引き利用者=DQN
家族もDQN
一族郎党DQN
玉切り取ってクズの家系を断て。
マンカスでマンコ塞いでろ。
糞ネコ社員ってのはキチガイばかりなのだな。
948 :
〒□□□-□□□□:2006/07/26(水) 21:35:12 ID:GvJQblV3
949 :
〒□□□-□□□□:2006/07/26(水) 23:29:26 ID:GtdZFjvm
局留めの荷物を取りに行ったら「見当たらない」とのこと。
もう一回局内を大捜索するんで見つかったら連絡する、と
家に帰され、電話がかかってきたので事情を聞くと
「配達員が間違って持ち出しちゃってました」
配達員ってのは日本語読めなくても出来る仕事なんですか?
950 :
〒□□□-□□□□:2006/07/26(水) 23:35:32 ID:a6WEDefG
もちろんできますよ。
毎日、五杯に五乾布、五伝奏してくれるんですから!
うちの局は、そんなバイトに時給1000円出してますが何か?
>>949 ちょっと言い訳させてもらうと、配達員が持ち出すために
用意する棚等に間違って置いてある場合、
間違って持ち出してしまうことがあります。
局留であっても住所も併記されているような時、見逃しがちです。
さらに自分が遭遇した過去の間違い事例として
着払いゆうパックが普通の元払いゆうパックに混ざっていた
(旧ラベル時代)というのもありました。
日本語は読める人間がほとんどですが、ミスを誘発する施策が
現在横行しているため皆時間に追われています。
今回は申しわけありませんでした。持ち出した局員のかわりに
謝ります。
952 :
〒□□□-□□□□:2006/07/26(水) 23:41:06 ID:Vio7OPf4
ホームページ上でどんな郵便物が自分に配達されるのか検索できるようにしてもらいたい。
で、この郵便物は配達してもいいが、これは配達不可、これは不在のため配達できずとか受け取る側で指定できるようにしてもらいたい。
そもそも受け取る側が同意していない郵便物を勝手に人の住居に置く、つまり人のポストに入れるのは迷惑だ。
電子メールではすでにどのメールを受け取るか設定できるようになっている。電話も同様だ。郵便物も同じようにしてもらいたい。
953 :
〒□□□-□□□□:2006/07/26(水) 23:41:06 ID:vbxBfhDv
こんなメール時代だからこそ・・・
ペンパルが欲しいのですが、
新しい文通相手を募集するにあたり、
本名ではなく偽名を使いたいのです。
本名でも、偽名でも郵便物が届くように
申請することはできるのでしょうか?
アドバイスお願いします。
ペンネーム感覚の電波な名前ではなく
リアリティのある平凡な名前にするつもりです。
>>953 表札に偽名追記しておけばいいんじゃない?
>>952 宅配業者がそういうサービス始めたら追従するかもな。一番最後にw
つか来て困る郵便でもあるのか?DMぐらいいくら来たって別に実害はないだろうに
956 :
〒□□□-□□□□:2006/07/27(木) 00:35:43 ID:7vqzxc/D
>>949 局留めなら
自分の住所記載するなよ。
局留先の住所・自分のフルネームの名前・携帯の電話番号があればいいんだよ。
それに日本語が読めるから届けられるんじゃん。
局留はあくまで無料サービスの1つ。
置いとくだけでも邪魔だしコストはかかる。
957 :
〒□□□-□□□□:2006/07/27(木) 00:40:10 ID:bZFZLKqa
>>952 すげぇ。頭いいなお前。
おもしろいからさらしてみよう。
あ、>955もさらしとくか。
まぁ差出人の払った郵便料金×2+αぐらい払えば可能かもね。
958 :
〒□□□-□□□□:2006/07/27(木) 00:41:44 ID:vKkDt0sr
>>952 どんな郵便物か知りたいってことは、郵便局員が郵便の中身を知るということですが、よろしいでしょうか?
>>957 それじゃ赤字必至。
月何十万とかの契約じゃないと・・・
952のような一般常識のない奴がいることをいつも不思議に思う。
>まぁ差出人の払った郵便料金×2+αぐらい払えば
全郵便に対して最低限差出人と宛先を記録する手間が必要になるし、そのデータを検索可能にする
システム構築と維持のコストを考えるともっとかかるだろ
あと悪意を持った第3者が自分宛の郵便を検索して誰から郵便が来てるか調べる事も可能になるわけで
それを防ぐための認証システム等も必要になるな。で、さらにコストが…
ネタとしては面白かったけど全然現実的じゃないなw
961 :
952:2006/07/27(木) 01:14:23 ID:g01D+0XB
届いて迷惑なものは迷惑だと言っている。受け取る側が同意していないののだからな。
中身まで知られる必要はないだろう。差出人で振り分ければ良い話だ。
料金が高くなってもニーズがあればそれなりのところで落ち着くだろう。
運送契約は差出人と結ばれているから、受取人の希望には添えないなどは聞かないのでそのつもりで。
952の書き逃げだと思ってたのにレスが付いてるw
で、マジレスすると「運送契約は差出人と結ばれているから」って事なのよ
あんたが聞けないと言っても金払ってるのは差出人なので仕方ないです
受取拒否すればよいだけのこと
すいません、質問いいですか?
10年満期で100万の普通養老?保険に契約して5年強経ってます。
貸し付けが25万ほどあるのですが解約出来ますか?あと出来たとしていくら戻ってきますか?
>>964 今まで払い込んだ保険料から25万+利子を差し引いた分の8、9割程度
>>961 おれ個人的に請け負うよ。
俺の住所に転居届けだしな。
基本料金500万円/月、従量料金200円/通、送料別途でどうだ?
967 :
〒□□□-□□□□:2006/07/27(木) 06:55:32 ID:mGJlBzQl
>>952 >郵便物も同じようにしてもらいたい。
所詮、ここは2chだぜ??こんなトコでウダウダ言ってないで正式な場に要望なり、何なり出せヨ!
968 :
〒□□□-□□□□:2006/07/27(木) 08:59:24 ID:XRb8wNjm
スミマセン。教えてください。
料金受取人払のアンケートハガキを出したいのですが、
差出有効期限が「平成18年7月31日」の場合です。
7月31日の朝に投函すれば、普通、消印は7月31日だからОK、
しかし、同日の夜に投函した場合は、郵便車が集めに来るのは翌日だから、
消印は8月1日になりますよね?
また、差出地が離島の場合と近隣の場合では、郵便が届くまでの日数は異なると思いますが、
同じ8月2日に到着しても、消印の日付が、7月31日なら有効、
8月1日なら無効(=受取りを拒否されても文句は言えない)、
という解釈でよろしいでしょうか?
969 :
〒□□□-□□□□:2006/07/27(木) 09:02:17 ID:cQQZrBTv
心配なら受取人に聞け
>>968 有効期限の翌日の最初の取り集めで集めたものは、有効なものとみなすことになっています。
受取人払いの有効期限に限らず、郵便料金値上げなどの場合も旧料金で不足なしとみなします。
って言うか、受取人払いにしない(=有効期間外に差し出す)ほうが相手の負担は少ないわけだが(w
ただし、消印は取り集めた日のものを押しますので、
懸賞なんかの「○月○日消印有効」というやつの対策にはなりません。
(っていうか、郵便局の感知するところじゃないし。)
971 :
〒□□□-□□□□:2006/07/27(木) 09:58:05 ID:XRb8wNjm
>>970 回答、ありがとうございました。
だいたいわかりましたが、ここを、もうチト詳しく教えてください。
>翌日の最初の取り集めで集めたものは、有効なものとみなすことになっています。
"有効なものとみなす"=消印が期限を1日過ぎていても、とりあえず、そのまま相手に届ける。
但し、受け取るかどうかは相手しだい。と、いうことですか?
また、有効期限の翌日の2回目以降取り集めたものは、次の1・2どちらの扱いになりますか?
1 期限切れ=料金不足を理由に、集めた郵便局の裁量で、差出人に還付される。
2 いちおう相手に届けて、相手に本来の郵便料金を請求する。
(もちろん、相手が、それに応じて支払うか否かは別です。)
>>971 >消印が期限を1日過ぎていても、とりあえず、そのまま相手に届ける。
とりあえずじゃなく、有効期間内に差し出されたものとみなして送るということです。
>但し、受け取るかどうかは相手しだい。と、いうことですか?
郵便物を受け取るかどうかは、差出有効期間内か否かは関係ありません。
差出有効期間内のものであっても受取拒否はできます。
つまり、それは郵便局の関知する問題ではありません。
(料金の支払については別問題。念のため。)
>また、有効期限の翌日の2回目以降取り集めたものは、次の1・2どちらの扱いになりますか?
一般の料金未納郵便として取り扱うことになります。
ただし、この場合、差出人に返すという扱いはしません。
つまり2になります。