@@職員がお答えします(お客様専用)Part_46@@

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〒□□□-□□□□
郵便局をご利用いただきありがとうございます。お客様の質問にお答えします。
● 禁止事項(レスを付けずに、スルー)
「〒くだらねぇ〜質問」スレ、他スレで同様の質問(マルチポスト)・ウソ回答・煽り・論争
郵便局への要望・連続質問攻撃・第三者を不快にする暴言。郵政部内用語を使って回答する事
職員が業務の質問をすることも禁止(局では聞けないスレで質問すること)
犯罪につながる質問と回答は「自己責任」で行なって下さい。
● 日中の時間帯は、お近くの郵便局でお問い合わせをお願いします。

前スレ @@職員がお答えします(お客様専用)Part_45@@
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1139469503/
日本郵政公社HP
http://www.japanpost.jp/
郵便局ホームページ(ここで疑問はほぼ解決できます)
http://www.yuubinkyoku.com/
2ちゃん専用ブラウザ(NGワード設定でウザイレスをあぼーん。ストレス減ります)
http://www.monazilla.org/
2〒□□□-□□□□:2006/03/12(日) 22:36:53 ID:w8ncHtM1
再配達申し込み
https://yis.post.japanpost.jp/yusei/s01
代金引換FAQ
http://www.post.japanpost.jp/question/question/dai_qa/qa.htm

代金引換
→差出の際、必ず証明書類が必要。
送金方法は、安くしたいのなら普通為替、急ぐのなら電信払込(ぱるる通帳に送金)

送料着払い (料金着払)
→要、受取人の了承。小包(一般,書留,速達)での扱いになります。
また、受け取る際切手での支払いは可能です。冊子小包では配達記録も可能です。

ゆうパックカード関連
2005年9月にて取扱終了いたしました
3〒□□□-□□□□:2006/03/12(日) 22:37:44 ID:w8ncHtM1
局留め
→あて先を書く際に、最初に大きく「〒***-**** ○△郵便局 留置」
と書いて、あとは普通に受取人(住所)氏名,差出人住所氏名を記入。
普通通常郵便,書留,小包など種別は何でも可。
受取人への通知は、代金引換でない場合は、基本的に無し。
代金引換であっても受取人住所が記載されていないものは除く。

○日消印有効 → ○日までの消印が有効の意。○日の消印のみ有効ではない。
○日必着 → ○日までに届けば良い。○日より以前に届いても当然良い。

私書箱
個人でも利用可能。遅滞なく受け取る等の条件と私書箱に空きがあれば
利用可能となる(細かい点は局に問い合わせを)。

受取拒絶
届いた郵便物を遅滞なく開封前に意思表示を行うことが条件。
意思表示とは「受取拒否,受取拒絶等の文字とサインもしくは印鑑の押印」。
記載と押印後はポスト投函もしくは窓口等にお持ちください。

4〒□□□-□□□□:2006/03/12(日) 22:38:03 ID:w8ncHtM1
送金
 ぱるるがからむ送金は必ず電信扱いとなる。
 振替は、金額によらず手数料は一定
 電信扱は土日に関係なく即時反映

郵便局から他金融機関の他人の口座への送金は、ぱるるまたは一般振替口座からのみ送金できます。
以下のサイトに記載のない金融機関へは送金できません。
http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk11000.htm
手数料は290円、ATMを使うと280円。

郵便局のATM・CDで、他の金融機関等のキャッシュカードが使えます。
http://www.yu-cho.japanpost.jp/a0000000/aa200000.htm

5〒□□□-□□□□:2006/03/12(日) 23:12:19 ID:j6KlKU+I
コンビニ(ローソンなど)でゆうぱっくの着払いはできますか?
又、コンビニで出したゆうぱっくの着払いの料金を受取人が支払う時、
切手で支払うことは出来ますか?

ご回答お願いいたします。
6〒□□□-□□□□:2006/03/12(日) 23:13:43 ID:w8ncHtM1
>>5
コンビニで着払いでの差し出しは可能
コンビニ引受に限らず着払い料金は切手で納付可能
7〒□□□-□□□□:2006/03/12(日) 23:46:04 ID:j6KlKU+I
>>6
早々にご回答いただきまして、ありがとうございます。
近所のコンビニにて発送します!
8〒□□□-□□□□:2006/03/13(月) 13:02:25 ID:98vAVI0T
ポスパケットは集荷に来てくれますか?
9〒□□□-□□□□:2006/03/13(月) 13:34:37 ID:SBxgrMLh
行きません
10〒□□□-□□□□:2006/03/13(月) 17:09:08 ID:VlbcP4BT
定形外って規格内ならダンボール箱に入れても
送ることできますか?
11〒□□□-□□□□:2006/03/13(月) 17:53:12 ID:zF0/D94J
>>10
規格内なら差出せますが、重量がかさんで損ですよ。1000g越えるようならゆうパックの方が輸送手段がまし。定形外で越えなくても中身スカスカなら、壊れる可能性大。
12〒□□□-□□□□:2006/03/13(月) 19:03:46 ID:JfgQRkOl
個人向け国債10年と5年勧めるならどちらを選ぶ?
13〒□□□-□□□□:2006/03/13(月) 19:16:40 ID:fZv7l3zO
郵便物が盗難されてるみたいなんです。
証拠は何もありませんが、恐らく同じフロアに住む住人が犯人じゃないかと
思ってるんですけど、まずは交番に行くべきなんでしょうか?
14〒□□□-□□□□:2006/03/13(月) 19:37:15 ID:7T5e16ZT
>>13
どうぞ行って下さい。
15〒□□□-□□□□:2006/03/13(月) 20:09:02 ID:Q2Flewwl
>>13
>郵便物が盗難されてるみたいなんです。
そう思う根拠は何でしょうか?

"本来届くべき郵便"が届かない場合、受持の集配局へ「不着申告」をしてください。
16〒□□□-□□□□:2006/03/13(月) 20:39:37 ID:fZv7l3zO
>>15
ここ数ヶ月で5件くらい届かないんで盗難されてると思ったんです。
不着申告って言うのをすればいいんですね。
どうもありがとうございました。
17〒□□□-□□□□:2006/03/14(火) 01:33:01 ID:q9+dGVEs
20年くらい前の、往復はがき(何かの研修会の出欠確認で、
返事を出さずにいて、返信部未使用)を見つけた(額面40円)

もちろん、返信先が印刷(ガリ版みたいなもの)されていた。
裏面にも文面があった(出欠確認の)

そこで、返信面のあてなを修正テープで消し、裏面には白紙を
貼り、懸賞等の応募に普通のはがき(不足分の10円切手を貼って)
として差し出しても問題はありませんか。
18〒□□□-□□□□:2006/03/14(火) 01:34:12 ID:y4VElnFY
>>17
6gを超過しなければ問題なし。おk
1917:2006/03/14(火) 02:10:29 ID:q9+dGVEs
>>18
ありがd。
20〒□□□-□□□□:2006/03/14(火) 19:30:49 ID:HYY5XTeS
生存保険金もらうときの性別確認書類って、期限の切れた保険証でもいいんですかね。
他には免許証ぐらいしかないんですが...
21〒□□□-□□□□:2006/03/14(火) 20:12:58 ID:rEkW2fxl
>>20
性別確認に限れば期限切れ保険証OK。
免許証は性別書いてないから不可。
22〒□□□-□□□□:2006/03/14(火) 21:56:08 ID:Ek0h3bat
郵便局留めで着日指定したんだけど、その日より前に荷物が郵便局に届いていて、取りに行ける場合取りにいっても大丈夫?
23〒□□□-□□□□:2006/03/14(火) 22:36:05 ID:1WqqlOU1
自宅の物置を整理していたら、10年ほど前に亡くなった祖父の
遺品と思われる古い未使用の官製はがき―額面が2円の印面が
国会議事堂のが多数(200枚くらい)出てきたが、今でも
使えるの?(48円分の切手を貼れば)
24〒□□□-□□□□:2006/03/14(火) 22:44:31 ID:nZtovKxF
定額貯金作ったんだけど
窓口で半年たてばいつでも払い戻しできますと
言われたんですが、なぜ半年払い戻しができないのでしょうか?
25〒□□□-□□□□:2006/03/14(火) 22:52:12 ID:fOAEP+r5
今、郵政民営化が決まり改革の最中ですが、
郵貯・簡保は民間にもできる!みたいな論拠で民営化が叫ばれましたが、
最初に国が郵貯・簡保を始めた理由はなんですか?
最初は国じゃなきゃできなかったんですか?
26〒□□□-□□□□:2006/03/14(火) 22:55:55 ID:MaeyPXa9
>>25
昔は、そこら中に銀行もなく
一般の人達は保険も入ることもできなかった。
そのためじゃなかったっけ?
2725:2006/03/14(火) 22:57:05 ID:fOAEP+r5
そもそも、銀行ができてから郵貯ができたんですか?
郵貯を銀行が真似たんですか?

前者なら、どうして郵貯を作ろうと思ったんですか?

分かる博学な方、教えてください。
28〒□□□-□□□□:2006/03/14(火) 23:15:28 ID:W+gTcMj/
>>24
自由に出し入れしたいなら通常貯金をどうぞ。
29〒□□□-□□□□:2006/03/15(水) 01:23:07 ID:cukjfR4d
>>27
第一国立銀行が創立された当時(明治六年)では
これは産業・商業の支援のためという目的であり、
小額の個人の預金を預かるという想定はなかったようです。
そこで郵便貯金が業務を開始したのが明治八年。
個人の小額の貯蓄を目的としたのが前島密が設立した郵便貯金です。
30〒□□□-□□□□:2006/03/15(水) 01:29:23 ID:cukjfR4d
>>24
そういう契約ですので
31〒□□□-□□□□:2006/03/15(水) 01:54:53 ID:4o2Y2OBJ
職員の給料はどこから出てるんですか?局長さんとかまでなると
年収1000万以上は当たり前とかってそんなお金がどこから出てくるのかわかりません
32〒□□□-□□□□:2006/03/15(水) 02:11:52 ID:cukjfR4d
>>31
>>31
すべて公社の収益から出ております。税金から一切給与はでません。
年収1000万以上は当たり前などという職員はごく一部です。
大半の職員は年収300万くらいです。
1000万も稼げるのは保険課の優秀な職員の一部です。
もっとも、そういう人たちは民間の保険会社にヘッドハンティングされてさらに年収を伸ばしてますが。
33〒□□□-□□□□:2006/03/15(水) 02:53:20 ID:FW1EaaYx
ポスパケットについて、知り合いの特定局長に聞いたら、
「こんなの利用する客はいないですよ。クロネコメール便は信書が入っていようが、
厚さ2cm以上だろうが、事実上野放しでしょう? 役所も最近はメール便が主流だし」
と嘆いていました。
34〒□□□-□□□□:2006/03/15(水) 03:16:53 ID:GjKu+OJP
近所の大きな郵便局でセゾ○カードに申し込んだけど今年から緑のカード使えなくなるの?そう言われたんだけど?通帳はどうすんの?
35〒□□□-□□□□:2006/03/15(水) 11:14:59 ID:bkkRUfpQ
手紙とかって送ってから一番遠い場所の場合どれ位かかるでしょうか。例えば沖縄から北海道までだと
どれだけかかるのでしょうか。
36〒□□□-□□□□:2006/03/15(水) 15:15:20 ID:xfn+iFX5
>>24
自由に出し入れできないから,通常貯金より利息が高いのです。

>>34
板違い
【〒】 郵貯共用カード 4 【ジョイントカード】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1118945475/

>>35
全国どこでも80円とか。
3725:2006/03/15(水) 21:57:42 ID:NhLiqpkO
回答ありがとうございました。
>>26
>>29

えっと、今日家について郵便を確認したら、
知らない人宛の郵便物が届いていたというか、
おそらく、間違えて届いてました。

これはどうしたらいいですか?
めんどくさいし、捨てちゃってもばれないと思いますがw
回答していただいたお礼というわけじゃありませんが、
なんとか協力したいです。
どこかへ連絡すればいいんですか?
38〒□□□-□□□□:2006/03/15(水) 21:59:15 ID:A0S57y+L
>>37
恐れ入りますが、メモ用紙などにお客さまの住所、名前と誤配を書いてお近くのポストへ投函してください
それか配達を受け持つ郵便局へご連絡ください
39〒□□□-□□□□:2006/03/15(水) 22:05:10 ID:+9jWGApT
>>37
誠に申し訳ございません。

お手数をお掛けしますが配達を担当している郵便局に御連絡下さると幸いです。

こちらのミスで起きた事ですが捨ててしまうと発覚した際に罪に問われてしまいます。

二度と不快な思いをされたくないのでしたら差出人様に連絡なさるのも良いと思います。

差出人様からの苦情申告の方が郵便局は対応が良いです。
4025:2006/03/15(水) 22:17:23 ID:NhLiqpkO
>>38
>>39
すばやい回答ありがとうございます。

えーと、今は夜ですので、電話がつながりません
(一回かけてしまいました。非常識ですいません)
そして、明日もあさっても早朝(郵便局の始まる時間前?)から夜まで
出かけているので、どう連絡したらいいのかわかりません。

・・・なんとか暇を見つけてお昼に電話します。
41〒□□□-□□□□:2006/03/15(水) 22:34:01 ID:+9jWGApT
>>40
お手数をおかけします。

配達する郵便局でしたら6時位から職員が居ると思います。
FAXでも対応します。
本社にe-mailでの申告も可能です。

4225:2006/03/15(水) 22:37:54 ID:NhLiqpkO
>>41
ありがとうございました。
43〒□□□-□□□□:2006/03/15(水) 22:51:39 ID:SoUJiHIK
4月に終身に加入予定ですが、現在41歳(誕生日一月)で60歳までかけるようですが、
支払い最終年月日を教えてください。自分の場合19年かけて、60歳3ヶ月でOKですか?
44〒□□□-□□□□:2006/03/15(水) 22:54:22 ID:jhZHdq+/
すみません
イギリスから東京へは、手紙は何日程度で届くのでしょうか?EMSをつかって無い普通の場合
45〒□□□-□□□□:2006/03/15(水) 23:01:20 ID:jfHoJvgB
不注意で中身を間違えて普通郵便で夕方出してしまいました。
その場合郵便物を止めてもらえますか?

46〒□□□-□□□□:2006/03/15(水) 23:10:57 ID:A0S57y+L
>>45
つ取戻し請求
47〒□□□-□□□□:2006/03/15(水) 23:11:12 ID:+9jWGApT
>>45
手数料を頂く事となりますが宜しいでしょうか?

朝一番にご連絡下さい。

差出局でも対応しますが配達局がお分かりでしたら配達局にご連絡頂けると対応は速く出来ます。
48〒□□□-□□□□:2006/03/15(水) 23:24:33 ID:jfHoJvgB
>>46 >>47
即レスありがとうございます!助かりました。
明日朝一で連絡します。
49〒□□□-□□□□:2006/03/16(木) 00:52:12 ID:eAVdxqQp
質問です。
ゆうちょモバイルを利用したいのですが、送料は130円ですよね?
手数料はそれだけですか?
受入明細というのは何ですか?
これはしなくても良いのでしょうか?
50〒□□□-□□□□:2006/03/16(木) 00:58:03 ID:huB4BhGC
38243703643(簡易書留)

追跡で調べたら、
未来のことが掲載されているんですけど、
どういうことですか?
51〒□□□-□□□□:2006/03/16(木) 01:31:44 ID:0pfaTfHm
質問です
サークルの会費を自動引き落としで集めたいのですが
郵便局でその旨を言えば手続き出来ますか?
事前に準備した方がいい物ってありますか?
52〒□□□-□□□□:2006/03/16(木) 02:30:11 ID:PiD5tzhY
>>50
行き先(送り先)はどちらでしょうか?多分推測ですが、中継局or到着局での入力ミスと機械の時刻ミスが重なったレアなケースだと思います。しかし一つ言えるのはきちんと到着してるのは事実ですので、取引先等に支障があるようでしたら時刻を変更してもらってください。
53〒□□□-□□□□:2006/03/16(木) 08:18:32 ID:MzKKLgRW
>>43
4月加入なら3月が最終になるから、60歳を迎えた3月が最終ですね。
(60歳と2ヶ月になるのかな?)
54〒□□□-□□□□:2006/03/16(木) 15:41:32 ID:g342FMD2
局員の人に質問ですがゆうゆう窓口ってめんどくさいんですか?
この前行ったら、舌打ちがすごい局員がいました。
私の前の人が渡した切手か為替かわからないんですが
それが足りなくて舌打ちされてました。
私の場合も、ラベルの記入に不備があり舌打ちされました。
二回ともそうだったんですが、軽い舌打ちではなく、はっきりとした
これ以上ないほどきれいな舌打ちでした。
たぶんもうやり慣れてしまっているんだろうと思えるような
すごくうまくて音が大きい舌打ちです。
でも言葉や対応はすごく丁寧で、めんどくさそうな態度はまったくなく、
ただ些細な問題が出るとチイッと舌打ちが出る感じでした。
それを考えると、たぶん舌打ちしてる自覚がないんだと思います。
物事がスムーズにいかなかったりすると、チッって出てしまっている
んだと思います。
55〒□□□-□□□□:2006/03/16(木) 17:53:56 ID:I52XsPHW
>>54
マルチ乙。
56〒□□□-□□□□:2006/03/16(木) 19:11:20 ID:1I7+RJNB
変な質問ですいません。
ゆうパックの送料の郵便局への持ち込み割引は、割引をしないでもらう事は可能ですか?
57〒□□□-□□□□:2006/03/16(木) 19:28:14 ID:vlZlt+fo
>>56
集荷に来てもらえば?
58〒□□□-□□□□:2006/03/16(木) 19:38:34 ID:I52XsPHW
>>56
郵便料金を払いすぎることはできる。多めに切手を貼るとかして。
それであとから返還請求することもできる。
59〒□□□-□□□□:2006/03/16(木) 19:39:04 ID:x1CiwZm7
>>56
あらかじめ切手を貼って差し出せばOK
60〒□□□-□□□□:2006/03/16(木) 20:13:33 ID:g342FMD2
>>56
勝手な妄想だが
落札者に請求した額より少なかったんなら荷物に切手いれとけばええやん
61〒□□□-□□□□:2006/03/16(木) 20:25:55 ID:wVFC2Hqc
通信販売でものを買い、同封されていた振込用紙で送金しようとしたんですが
なんど入れても「住所氏名がうんぬんかんぬん」といわれて
戻ってきます。
なんで?払込用紙にはバーコードと住所氏名が印刷されているのですが
それでは払えないのでしょうか?
62〒□□□-□□□□:2006/03/16(木) 20:48:26 ID:70hLvKPF
>>37
一日遅れのレスとなりますが、誤配と気付いていながらそのまま放置・破棄しますと
郵便法違反となりますのでご注意を。

>>61
とりあえず窓口で送金処理をしてみたら如何でしょうか?
コンビニ払いの振込用紙を間違えて使用してる等も考えられます。

63〒□□□-□□□□:2006/03/16(木) 20:55:01 ID:1I7+RJNB
>>60
その通り、オク関係なんです。
割引されると引換金額が変わって、ちょっとややこしいので…。

あの引受人に渡るラベルには、送料がいくらかって書いてましたっけ?
64〒□□□-□□□□:2006/03/16(木) 20:55:55 ID:ezI4FyaM
板間違った
65〒□□□-□□□□:2006/03/16(木) 20:56:49 ID:ezI4FyaM
↑また間違えた('A`;)

いろいろスレを見てると、みんな普通局に行きたがってるみたいだけどなんで?
一般的に普通局は仕事忙しいって聞くんだけど・・・
俺4月から無特で勤務予定なんだけど、ハズレってことなのかな

それと無特に配属されたってことは、
貯金とか保険とか一通りこなせるようにならなきゃいけないんですよね・・・?
66〒□□□-□□□□:2006/03/16(木) 20:58:07 ID:wCJNyT62
>>62
たしかに、コンビ二用に、右端に領収書がくっついてるけど
それはちぎったら、郵便のATMで払えますよね?
今までの振込用紙は、そうやって、ATMで払っていたのに。
窓口にもってってみます。ありがとう
67〒□□□-□□□□:2006/03/16(木) 21:05:15 ID:071oBsaP
今日の夕方郵便受けを見てみたら、郵便物お預かりのお知らせが入っていました。
昨日のお昼過ぎに届けにきたようです。
さっそく電話して、今晩届けに来てもらうことにしました。
午後七時から九時の間になりますけどよろしいですかというので、
お願いしますと返事。

しかし、午後九時を過ぎているのに、いまだに届けに来ません。
どうしたもんでしょうか。
お風呂も入らないで待っているのに。
68〒□□□-□□□□:2006/03/16(木) 21:25:25 ID:JoeoIFlI
>>60
切手は現金じゃないし
>>63
いいから預かった分の切手貼っとけ。
69〒□□□-□□□□:2006/03/16(木) 21:33:06 ID:bxmY6cyP
郵便局の通帳に登録してある住所を変更したい(実際の場所は変わりないが番地だけが変わった)のですが、
郵便局へ持っていくものは通帳と登録してある印鑑だけでOKでしょうか。
また、その手続きは5分か10分程度で終わるものでしょうか。明日出勤前のわずかな時間を利用して郵便局
へ行こうと思っています。
70〒□□□-□□□□:2006/03/16(木) 21:38:45 ID:k4tlrvql
本人確認書類がひつようです。
71〒□□□-□□□□:2006/03/16(木) 21:39:38 ID:5Nh2UOf4
簡保の共用カードって
保険が満期来たらどうなるの?
郵貯だけのカードとして使えるの?
7267:2006/03/16(木) 21:40:05 ID:071oBsaP
今晩中に届けに来てくれるでしょうか。
そろそろもう寝ますけど。
73〒□□□-□□□□:2006/03/16(木) 21:59:22 ID:vlZlt+fo
>>72
ここで聞いたからって解決するとは思えないけど。
7467:2006/03/16(木) 23:01:23 ID:071oBsaP
そうですね。
でも、これは気持ちの問題ですから。
持って来るって言っておいて、持ってこないときもあるんですね。
いま十一時ですが、結局持ってきませんでした。
こんなことなら窓口に受け取りにいけばよかった。
75〒□□□-□□□□:2006/03/16(木) 23:10:24 ID:70hLvKPF
>>74
配達員への交付を担当の郵便課が忘れた等が考えられますね。
電話で直接再配を掛けたのなら、自動受付のシステム不具合等は有り得ませんし。
天候不順で若干時間が遅れることがあっても、流石にこの時間では・・・
今日中の結束はムリかと。
76〒□□□-□□□□:2006/03/16(木) 23:20:13 ID:V/p/WDVx
>>75
交付とか結束とか・・どういう回答ですかw
物の種類は何なんですか?>>67さん
ゆうパックで持ち出している場合もあるし
定形外・配達記録等書留類であれば
局にあるだろうし。
77〒□□□-□□□□:2006/03/16(木) 23:30:27 ID:YRIeg3On
>>76
交付=配達担当者に渡すこと
結束=配達

>>75
専門用語を多用しないように
78〒□□□-□□□□:2006/03/16(木) 23:58:07 ID:cnI7KXIz
すみません、教えてください。
小銭貯金を口座に入れたいのですが、窓口から預金する場合、
銀行の様に両替手数料などがかかりますか?
79〒□□□-□□□□:2006/03/16(木) 23:59:44 ID:YRIeg3On
>>78
かからない
80〒□□□-□□□□:2006/03/17(金) 00:01:30 ID:MLj7uUmm
ありがとうございます。
81〒□□□-□□□□:2006/03/17(金) 00:33:03 ID:o5nZEcuO
内容証明を入れる封筒に他の物を同封しても平気でしょうか??
82〒□□□-□□□□:2006/03/17(金) 00:36:50 ID:6sD2+m6e
郵便事故に遭い、賠償金が出るそうなのですがすぐには出ないものなんですか?
荷物を送った側が手続きをしてくれたのですが無知なので賠償について教えて下さい。
83〒□□□-□□□□:2006/03/17(金) 02:21:09 ID:aAzfwZ9h
通過局(中継局)での入力はすべて個別に入力しているのでしょうか?
それとも大量の荷物を一度にまとめて入力できる裏技でもあるのでしょうか?
84〒□□□-□□□□:2006/03/17(金) 02:38:27 ID:W3jrBpEO
>>56
そのような事例に限った話ではありませんが
郵便局側が“間違った額”を請求する訳にはいきませんので
“どうしても多く払いたい”というのであれば
既出の通り余分に切手を貼る以外に“方法”はありません。
なお、分かり易くするため持込「割引」と言う事が多いのですが
実際には割引ではなく「持ち込んだ場合の割引前料金」です。
85〒□□□-□□□□:2006/03/17(金) 03:02:37 ID:W3jrBpEO
>>50 >>52
以前にも同様の質問がありましたが実はこれ、全くミスはありません。

書留扱いのものを郵便局間でやり取りする際は
「送達証」という送り状を添付していますが、
>いつどこからどこへどの運送便でどの番号の書留を送ったという証拠
小包とは違い書留(の番号体系を追跡情報で使用するもの/配達記録を除く)では
それを作成する際に端末でまず運送便を選択する仕組みとなっており、
番号入力(バーコードスキャン)の際にあらかじめ設定された時刻が
(運送便毎に出発時刻がそのまま設定されています)書留の発送時刻として
自動的に登録されますので、その時点では必ず未来の時刻となります。

従って、未来の時刻が入るのはおかしいからといって削除したところで
再度全く同じ内容を入力する事になりますので無意味ですし
「正しい情報」である以上変更なんて論外です。
86〒□□□-□□□□:2006/03/17(金) 03:29:58 ID:W3jrBpEO
>>81
「内容証明の取扱条件」に反しますのでそれはできません。
>>83
現在のシステムでは個別に入力されています。
なお、全ての中継局で中継を入力している訳ではありません。
私の勤務局(中継入力非対象局)でも実際に「中継」が行なわれているのですが、
わずか15分間で入・出ともに3方向という9通りの積み替え作業完了なんて
時間帯があり、当然ながら小包だけ中継を行なっている訳ではありませんので
中継入力をしているととても発送が間に合いません・・・
87〒□□□-□□□□:2006/03/17(金) 07:08:05 ID:cXZJEYvb
 パレットのまま継越す時は入力しなくていいの?
88〒□□□-□□□□:2006/03/17(金) 22:14:43 ID:QqV6oLHG
>>86
回答ありがとうございました!
個別入力でしたら、入力はしないほうが早く届くからいいですよね・・・。
でも、同じ種類の荷物を同じ場所に送ったときに、中継局が
表示される場合と表示されない場合があるのはどうしてなんでしょうか?
早朝〜午前中に出した出した場合は表示されることが多いですが、午後は
差出局の後に配達局の区分局が出るケースが多い気がします。
やはり荷物の量のせいでしょうか?
89〒□□□-□□□□:2006/03/17(金) 23:09:05 ID:s2Z8j25j
会社名義の通帳の残高証明をとりたいのですが、
なにを持っていけばいいですか?
90〒□□□-□□□□:2006/03/17(金) 23:50:51 ID:o5nZEcuO
>>86
ありがとうございました。
91〒□□□-□□□□:2006/03/18(土) 01:57:06 ID:K44gZCac
住民票は郵便局でとれますか?
92〒□□□-□□□□:2006/03/18(土) 10:54:06 ID:mHgYcRjE
とれません。
93〒□□□-□□□□:2006/03/18(土) 12:20:24 ID:b687v8Ym
>>91
とれるところもあります。
94〒□□□-□□□□:2006/03/18(土) 12:39:56 ID:ZKpvc09v
>>89
通帳、届出印、500円。
念のため使者の方の免許証か保険証等。
95〒□□□-□□□□:2006/03/18(土) 15:37:41 ID:XE+/Lqrj
職員さん質問お願いします。
郵便口座にお金を振込みたいのですが、今日土曜日で郵便局がお休みでした。
どうしたらいいか!
96〒□□□-□□□□:2006/03/18(土) 15:51:46 ID:ZKpvc09v
>>95
普通局などは土日9時から19時までATM営業中。
特定局でもATM17時まで営業してる局あります。
97〒□□□-□□□□:2006/03/18(土) 16:26:51 ID:XE+/Lqrj
ほいありがとう!
98〒□□□-□□□□:2006/03/18(土) 18:33:32 ID:j3L5ZAYB
普通郵便の配達は何時頃まで行っているのでしょうか?
もともと郵便が来るのが遅い地域ですが、今日来るはずの郵便が来ません。
(差出人は同一市内で昨日午前に出したそうです。)
99〒□□□-□□□□:2006/03/18(土) 20:22:05 ID:PE9wGnPI
光体操オーディションはありますが、
郵便体操オーディションはないんですか?
100〒□□□-□□□□:2006/03/18(土) 21:54:38 ID:O8xNflKF
>>88
どこからどこ?
時間帯により輸送方法が変わったり、午後差し出しだと時間的余裕がなく
いまのところ自動中継入力は本格稼働ではないので省略しているのかも
101〒□□□-□□□□:2006/03/19(日) 01:02:37 ID:Hs+puu37
日本の郵政当局が発行した郵便切手は、戦前のものを含め、
(軍国主義図案等、ごく一部を除き)無期限に有効なので
いつでも額面で郵便に使えると聞いたが、ほんとうですか。
102〒□□□-□□□□:2006/03/19(日) 01:14:00 ID:Sjcw4tuA
はい、本当です。
103〒□□□-□□□□:2006/03/19(日) 02:52:00 ID:3xTmeF06
同じあて先なんですが
書留と小包を一緒の時間に配達してもらうことは出来ますか?

両方とも翌日午後にはなってたんですが別々に届くのですか?
104〒□□□-□□□□:2006/03/19(日) 02:58:14 ID:aH0KKkLb
>>103
それはその配達局の配達体制による
小包配達を委託している局だと別々になるな
105〒□□□-□□□□:2006/03/19(日) 13:15:59 ID:jppraJ+W
ポスパケットの宛名ラベルは4月1日から配布開始ですか?
106〒□□□-□□□□:2006/03/19(日) 16:31:22 ID:oVCjZzLl
届くはずの配達記録がいつまでも来ないので、
差出人に問い合わせたところ、もうとっくに出してあるとのこと。
配達局に問い合わせしたところ、昨日差出人に戻された後でした。

配達局側は、そちらのポストで不在配達通知が抜かれたんじゃないかとか、
先方も商売だから送り直してもらえと高圧的で話になりませんでした。

当然、それ以外の郵便物紛失は今までありませんし、
ポストには施錠しています。

送りなおしてもらい、送料もう一回分泣き寝入りするしかありませんか?
今日が日曜日ということもあり、差出人のところにはまだ戻っていない
ことが予想されるため、素人考えではもう一度取り返すことも可能のような
気がするのですが…
107〒□□□-□□□□:2006/03/19(日) 17:42:21 ID:8/c4Nf8x
>>106

その態度の悪い局を監察へ通報する。
しばらくするとお詫びの電話かかってくるが、つっぱねる。
高確率でただで送ってもらえる。
更につっぱねるとお詫びの品を局員が持ってくる。ウマー

心が痛まないのならやってみるといい
108〒□□□-□□□□:2006/03/19(日) 18:02:32 ID:oVCjZzLl
>>107
ありがとうございます。

局側と電話で話しているうちに、自分がクレーマーみたいで
いやになって来て諦めて引いてしまったのですが、
あまりに非を認める態度が皆無だったので、
なんだかこちらがすべて悪いような気さえしてしまっていました。

以前は、再配達時にもう一度通知を入れてくれたり
留守電を入れてくれたりしてましたが、
今は上からの指導でやらなくなったとのこと。

お詫びの品より、何とか差出人に戻る前に取り戻してほしかったんですが
(差出人はボランティアスタッフのようなものなので迷惑かけたくなかった)
今から観察に通報しても間に合いませんよね。諦めます。
109〒□□□-□□□□:2006/03/19(日) 23:08:58 ID:ybMRDW6t
>>108

間に合わないかもしれないけど連絡だけでもすれば
今後の応対が改善されるかもしれませんよ
110〒□□□-□□□□:2006/03/20(月) 00:08:57 ID:Sqj7M5Si
いままで会社に集荷に来てくれた局員さんが、
「2月に集荷基準が全国的に統一され、厳格になりました。
これまでご利用いただきお世話になりました」と、わざわざ挨拶に来てくれたよ。

「メール便なら1通から集荷してくれますから。
信書入れたって分かりゃしませんから」とわざわざクロネコを紹介してくれたw

おいおい、そんなやる気のなさで郵政大丈夫か?
111〒□□□-□□□□:2006/03/20(月) 00:53:00 ID:tBffrC5w
郵便局から保険の勧誘や厚生年金の受け取りの事など書いた郵便物をよく
送って来るが、なぜ生年月日などが分かる?
それにどうやって正確な住所が分かる?
市役所のように台帳でもあるの?

112〒□□□-□□□□ :2006/03/20(月) 10:23:55 ID:4aZ05NCf
>>110
良くできた局員だ。
うむ。天晴れ。
113〒□□□-□□□□:2006/03/20(月) 10:27:41 ID:JZvBq2Wf
郵便番号が7桁になってだいぶ経ちますが、郵便物の宛先の住所を省略する人って結構いるんでしょうか?
きちんと7桁の郵便番号を記入していれば、都道府県と市区町村はどこも省略可能みたいですが。
114〒□□□-□□□□:2006/03/20(月) 13:32:39 ID:gpnEuTFI
>>110
これが皆様の選んだ道です。

>>111
どこかであなたが生年月日や住所を書いてるはずです。
台帳はあります。

>>113
省略は大手事業所宛が多いようです。
個人宛は少ないですね。

番号と住所が食い違っていた場合、
住所のほうへ配達しますので
あまり省略なさらないほうが良いと思われます。
(間違えられる方は結構おられるようです)

また省略は失礼と感じる方もおられますので
(何故これで届けるのだとのクレーム有り)
考慮されたほうがいいかもしれません。
115〒□□□-□□□□:2006/03/20(月) 14:05:07 ID:tALys+3l
>>105
一応配布は出来るとは思いますが、(印刷するのでとか理由があれば大丈夫かと・・・)
当然使用できるのは4月1日からです

局にもよりますが、ラベルの配布枚数が少なく、
予約しても手に入らないかも知れません OTL

とりあえず、お手数ですが、お近くの郵便局の窓口にお越し下さい
それが一番確実かと
116〒□□□-□□□□:2006/03/20(月) 14:59:06 ID:sWAngWGa
21日消印有効の書類があるのですが、どう頑張っても22日になってしまいます。
日付入りの証紙を貼って投函すればいい、という話を聞いたのですが
21日の証紙が貼ってあれば、22日にポストに入れて大丈夫なのでしょうか。
22日の朝一番に投函しなきゃならないとかありますか?
窓口に持っていった方がいいんでしょうか?
117〒□□□-□□□□:2006/03/20(月) 15:26:25 ID:E2QZMSU1
>>116
証紙は発行当日のみ有効。それに窓口で発行する証紙はその場で郵便物に
貼るものだし(だから消印を兼ねている)、切手のようにお客様に渡しません。
118〒□□□-□□□□:2006/03/20(月) 15:31:30 ID:sWAngWGa
>>117
大きな郵便局には証紙発行機があると聞いたのですが
119〒□□□-□□□□:2006/03/20(月) 15:35:37 ID:3ChQvD3O
証紙売っていいはずだがいけなくなったの?
120〒□□□-□□□□:2006/03/20(月) 15:38:09 ID:3ChQvD3O
ああ、すまん。当日差出のみ有効はそのとおり。
121〒□□□-□□□□:2006/03/20(月) 15:40:36 ID:b6kDPBrQ
>>118
あるよー
122116:2006/03/20(月) 15:48:34 ID:sWAngWGa
しつこくてすみません。
証紙発行機で21日の証紙を買えば、22日に投函しても
21日消印になるんですよね?(やってる人を見かけました)
投函がセーフなのは何時ぐらいまでなんでしょうか。
123〒□□□-□□□□:2006/03/20(月) 15:49:43 ID:3ChQvD3O
やってる人をみたからいいと言える訳ないじゃん。
124〒□□□-□□□□:2006/03/20(月) 15:58:11 ID:E2QZMSU1
>>122
制限速度50km/hの道路を60km/hで走ってもいいんですよね?(やってる人を見かけました)
速度超過がセーフなのは何km/hぐらいまでなんでしょうか。

あなたが訊いているのはこんなレベル。見つければ摘発(料金未納扱い)されます。
125〒□□□-□□□□:2006/03/20(月) 19:04:20 ID:kTz/oT8a
書籍小包ってポストいれて大丈夫ですか?
窓口いかないとだめですか?
126〒□□□-□□□□:2006/03/20(月) 19:33:46 ID:aMWGqTYp
>>125
窓口必須の特殊取り扱いをしていない場合 かつ
料金分の切手等が貼ってあればオケ
127〒□□□-□□□□ :2006/03/20(月) 19:56:40 ID:AG/0BhT9
>>122
普通局(本局、大きい郵便局)なら24時間受け付けてくれるとこもあるから、
せこいこと考えずに深夜でも持っていった方が、自分も納得できるはず。
128〒□□□-□□□□:2006/03/20(月) 20:13:35 ID:7Asw6qwB
今日の昼頃にゆうパックの集荷を頼んだのですが今現在午後八時を
過ぎても未だに来てくれません。途中二度催促の電話入れたのですが
「待って下さい。」だけです。八時間もかかるなんて遅すぎかと思うのですが
全国的にこのようなものなのでしょうか。
頼んでしまった以上外出も出来ず拘束されもって行った方が
はやかったです。
129〒□□□-□□□□:2006/03/20(月) 20:54:33 ID:tVzD0BNb
厚生年金を一部でもいいので、65歳より早く、できれば60歳でもらいたいのですが
可能でしょうか?できるのは国民年金だけですか?現在53歳です
130〒□□□-□□□□:2006/03/20(月) 20:59:28 ID:aGoxmzwK
実家を出て一人暮らしをはじめたときに郵便の転送を届けでました。

その後5年ほどで実家に戻ってきたのですが、実家宛の郵便物が届かず、
送りもとに還付されているようなのです。

これを、ちゃんと実家に届けてもらうにはどうすればよいでしょうか?
131〒□□□-□□□□:2006/03/20(月) 21:03:11 ID:E2QZMSU1
>>130
転居届けを出してください。
132130:2006/03/20(月) 21:05:01 ID:aGoxmzwK
>>131
すいません、旧住所(一人暮らししてた場所)の郵便局に出せば、それで
実家の郵便局もわかってくれるのでしょうか?
133〒□□□-□□□□:2006/03/20(月) 21:06:15 ID:7Asw6qwB
128です。
八時半前にやっときました。
「遅れてすいません」等謝りの言葉は何一つありませんでした
マニュアルで集荷とは何時間かかろうが謝らないと決まっているのでしょうか
134〒□□□-□□□□:2006/03/20(月) 21:09:03 ID:E2QZMSU1
>>132
現住所の集配局でいいですよ(便利な方へどうぞ)。身分証明書を持参ください。
135〒□□□-□□□□:2006/03/20(月) 21:11:57 ID:E2QZMSU1
>>133
苦情は局の方へ言ったほうがいいとおも。おそらく電話を受けた者が集荷担当に
きっちり連絡していなかったのでは?
136130:2006/03/20(月) 21:14:17 ID:aGoxmzwK
>>134
ありがとうございます。
137〒□□□-□□□□:2006/03/20(月) 21:51:22 ID:DFj/A8P1
>>133
>マニュアルで集荷とは何時間かかろうが謝らないと決まっているのでしょうか

本日の大バカ大賞
138〒□□□-□□□□:2006/03/20(月) 22:13:18 ID:aHOFpx4X
質問です。

先週の16か17日に、配達記録郵便が来ましたが、その時家にいなくて受け取れなかったため
再配達の連絡葉書がポストに入っていました。

ですがその連絡葉書、すぐ再配達依頼もせずリビングに置きっぱなしにしてました。
ついさっきようやく思い出してリビングを探しましたが、なくしてしまったみたいなんです……。

どうすればいいでしょうか。
その後郵便やさんが再度配達しに来てる様子もありません。(また再配達葉書が入ってる訳じゃないし)

解決方法として
@区の一番中心の郵便局に電話で問い合わせる
A区の一番中心の郵便局に直接行く
B最寄りの小さい郵便局に行く

Aが一番確実で早いですか?というか、それで解決しますでしょうか…
かくかくしかじかで明後日昼までには必ず手元に届いてほしい郵便なんです。
139〒□□□-□□□□:2006/03/20(月) 22:16:35 ID:L7bT1jgO
>>138
配達担当局に電話する。
不在通知が入ってる日と住所、氏名がわかれば調べれますから
140〒□□□-□□□□:2006/03/20(月) 22:20:34 ID:aHOFpx4X
>>139
レスありがとうございます。それって、人間が応対してくれるやつですか?
141〒□□□-□□□□:2006/03/20(月) 22:29:42 ID:L7bT1jgO
>>140
ええ
142〒□□□-□□□□:2006/03/20(月) 22:32:56 ID:5J5Ccs1A
都内の郵便局で登記印紙を取り扱っているのはどこですか?
蒲田しか扱っていないという嫌な噂を聞いたんですが…
143〒□□□-□□□□:2006/03/20(月) 22:35:15 ID:IEv/Zts4
>>142
御承知でしょうが法務局にはございます。
144〒□□□-□□□□:2006/03/20(月) 22:36:29 ID:aHOFpx4X
>>141
本当!良かったぁあ〜ありがとうございました!

郵便やさんってほんとみんな優しいわ〜だから郵便局だいすき。
これからも頑張って下さい。
145142:2006/03/20(月) 22:45:03 ID:5J5Ccs1A
>>143
はい、すみませんが知ってます。
九段下が遠いので郵便局で買いたいんですが、
出来れば市(23区外)で取り扱ってるところはないでしょうか?
146142:2006/03/20(月) 22:47:15 ID:5J5Ccs1A
あ!
法務局の出張所というのがあり近場で手に入るみたいです
143さんすみませんでした!
ありがとうございます
147〒□□□-□□□□ :2006/03/20(月) 23:29:24 ID:K6pGFCiU
>>146
近くに普通局(本局)が有れば、標準的な額面の登記印紙は置いてるはず。
マイナーな額面は置いてないこともあるので、電話で聞いてみてください。
148〒□□□-□□□□:2006/03/21(火) 05:00:38 ID:BfoCOc/a
保険料、3ケ月全納と6ケ月全納の割引率を教えて下さい。
私の記憶では確か3ケ月が2.94で、6ケ月が5.85だったような気が…。
  
149太郎:2006/03/21(火) 08:32:06 ID:OhK0oBGE
22015局で3/4夕方、ATMを利用し相手方ぱるる口座に送金した場合、相手口座に着金するのは3/5でしょうか。 (ATM障害がなかった場合)
150〒□□□-□□□□:2006/03/21(火) 09:02:57 ID:KrzLGz3e
>>149
3/4夕方
151〒□□□-□□□□:2006/03/21(火) 12:15:04 ID:MsL3+yOu
152〒□□□-□□□□:2006/03/21(火) 17:26:49 ID:AE6MkYFz
>>75

127 :Ms.名無しさん :2006/03/20(月) 23:00:12
配達のことを結束と呼ぶ男

個人的に嫌いな男http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1141299375/より
153〒□□□-□□□□:2006/03/21(火) 18:50:42 ID:en1/gAM+
すれ違いかも知れませんが・・・

神戸から京都まで送りたい郵便物があるのですが、ゆうゆう窓口で速達で出したら
明日中にとどきますかね??
154〒□□□-□□□□:2006/03/21(火) 19:25:30 ID:IW2eN4Fd
>>153
どこの局で何時に出したかによる。
公式的には「今より後なら無理」という回答しかできない。
155153:2006/03/21(火) 21:18:10 ID:en1/gAM+
>>154
なるほど…関西だから、朝出したら夕方にはつくかな??と思いましてf(^^;
156アンフェア:2006/03/21(火) 21:27:08 ID:28JeTaa9
冬休みに短期で働いてて気になったことがあるんですが…配達時間ってだいたい毎日一緒の時間帯ですか?職員さんで毎日は出ないけど配達に出てる人がいたんですけどなんでですかね?
157〒□□□-□□□□:2006/03/21(火) 21:58:42 ID:pIYHPS/f
>>156
日本語でおk
158〒□□□-□□□□:2006/03/22(水) 11:27:38 ID:Vv5fdcwp
既出だったら、すみませんが・・・

いつまで、「官製ハガキ」ってなんでしょうか?
民営化されたら????
159〒□□□-□□□□:2006/03/22(水) 11:52:50 ID:13cyvVHC
こんにちは。
通販で購入した物を返品して、
郵便振替で代金を返金してもらったのですが
手数料210円とのことでした。
郵便振替は130円(窓口140円)だと思っていたのですが、
210円になる場合もあるのでしょうか?
(金額は6千円程です。)
160ぽぽぽん:2006/03/22(水) 12:15:15 ID:oRR/45lv
同じ住所にいろんな名前の手紙が着たら住居者確認はがきって来るんですか?
何人目くらいから確認はがきゎおくられてくるんですか?
161〒□□□-□□□□ :2006/03/22(水) 12:15:54 ID:pCnQUin3
>>158
いまは公社製ハガキといいます。

>>159
通帳>通帳:130円
現金>通帳:1万円まで210円、10万円まで340円、100万円まで600円。
相手はご来局の際、通帳やカードをお持ちでなかったようですね。

注)4月から手数料改定されます。
162〒□□□-□□□□:2006/03/22(水) 12:16:04 ID:lZYbQi0I
>>158
現在は 公社はがき です。民営化後はシラネ

>>159
ぱるる→ぱるる なら130円(140円)ですが、ぱるるを持っていない人→ぱるるなら210円〜です。
163〒□□□-□□□□:2006/03/22(水) 12:27:24 ID:/JM7zDbO
後納と受取人払いの申請や仕組みについて教えてください。
164〒□□□-□□□□:2006/03/22(水) 13:05:06 ID:13cyvVHC
>>162
ありがとうごあいます
165〒□□□-□□□□:2006/03/22(水) 13:39:40 ID:Vv5fdcwp
>>162,163
Thx!
166〒□□□-□□□□:2006/03/22(水) 15:40:06 ID:sid44NND
書き損じはがきを切手に交換しました。
手数料は切手で支払ったのですが、
「領収書は必要ですか?」と聞かれました。
私は「いりません」と答えたのですが、交換の時でも領収書は貰えるのですか?
167〒□□□-□□□□:2006/03/22(水) 17:39:48 ID:Be6WjNLw
差し上げます。
ただし、切手で納付したように内訳が印字されてます。
168〒□□□-□□□□:2006/03/22(水) 21:46:17 ID:mHFW4JXX
「官製はがき」も「公社製はがき」も俗称で
昔から「郵便はがき」だったと思うのですが、違いましたっけ?
169〒□□□-□□□□:2006/03/22(水) 22:04:52 ID:YNUKvXGR
>>168
第2種郵便物
170〒□□□-□□□□:2006/03/22(水) 22:05:02 ID:BqScNqjQ
どうでもいいよ
171〒□□□-□□□□:2006/03/22(水) 22:18:01 ID:HZ42CQSc
166のような場合
手数料をもらう予定の切手から支払うというのも可能ですか?
つまり、書き損じ葉書だけ持って行って、切手もお金も使わないという感じ。
172〒□□□-□□□□:2006/03/22(水) 22:20:17 ID:TDyBhT73
>>171
葉書を切手に交換するという闇ステップを踏めば場合によっては可能
173〒□□□-□□□□:2006/03/22(水) 22:31:43 ID:HZ42CQSc
なんだろ…闇ステップってw
普通は駄目だと思ってたほうがいいってことかな。

昨年突然の不幸で年賀葉書がそのまま残ってるので
切手に変えられるならそうしようかと思ったんですが。

174〒□□□-□□□□:2006/03/22(水) 22:41:17 ID:jcu6IxeH
>>172-173
闇でも便宜でもなく、正規取扱として可能。
交換で払い出される切手は、交換手数料に充当することができます。
175〒□□□-□□□□:2006/03/22(水) 22:47:08 ID:HZ42CQSc
>>174
アリがトン!そうします。
176〒□□□-□□□□:2006/03/23(木) 22:52:45 ID:jLyhs5A8
次の質問をドゾー
177〒□□□-□□□□:2006/03/23(木) 23:29:09 ID:XPu2HKPu
掲示板を見ていて思い出しました。
去年10月に保険が満期になって受け取ったのですが、その時、配当金が決まれば
又、受け取ってもらえると言ってちらしのような物をくれましたが、その後何の
連絡もありません。
178〒□□□-□□□□:2006/03/23(木) 23:31:11 ID:8F85evDr
>>177
結局出ませんでした。
179〒□□□-□□□□:2006/03/24(金) 00:11:04 ID:T7YQ2WNU
2つお願いします。
くだらねぇ〜スレ258のようなとき(配達する人が配送先表?を紛失、
同じ番地のマンション全員、2週間に渡って配達なし、郵便物は差し戻された)

1。郵便物を差出人に返すときにはスタンプや付箋か何かをつけると思いますが
そこにはどんなことか書かれていますか?

2。どうも配達されていない気がするときは
何日目くらいで、どこに何を調査してもらえばいいか教えてください。
180〒□□□-□□□□:2006/03/24(金) 00:13:06 ID:2P8MCLpv
優パックの配達希望日って土日もいいのですか
181〒□□□-□□□□:2006/03/24(金) 00:25:51 ID:Hb+XPcxu
>>180
桶。年中無休
182〒□□□-□□□□:2006/03/24(金) 00:27:56 ID:eN/sNZL5
>>178
配当がある、ない、は連絡ないのですか?
183〒□□□-□□□□:2006/03/24(金) 02:09:19 ID:+D24xbaT
180 もちろん。 料金はかかりません。
184〒□□□-□□□□:2006/03/24(金) 03:31:33 ID:bg1vFMsW
>163
一言で説明できるものでないので、一度HPへお越し下さい。

後納: http://www.post.japanpost.jp/fee/how_to_pay/deferred_pay/
受払: http://www.post.japanpost.jp/fee/how_to_pay/uke_cyaku/

受取人払いの後納なら受払い参照。
受取人払いの手続きについては郵便物に記載される受取人住所の配達局に請求して
頂くことになりますので、そちらにお問い合わせ頂いても。

185〒□□□-□□□□:2006/03/24(金) 06:41:13 ID:p4hEYXQL
>>179

例えば、「あて所にたずねあたりません」(住所が存在しないとき)
    「転送期間経過のためお返しします」(転居して1年以上経過)
などかな(あとは、「不在のため郵便局で保管してたけどお客さんが取りにこなかったよ」
     って感じの内容のものもあります)


受験票などの、その日に到着する予定のものが届かなかったのなら2〜3日で確認してみれば・・・
ただ、何も来る予定無ければ、本当に1週間くらい郵便物が1通も無いって可能性もありえますし・・・
自分で、おかしいと思ったときに聞くのが一番よいのではないかと

聞く先は、配達している郵便局の集配営業課に聞いてみてください
何か、犯罪くさい感じがしたら、郵政監察に届け出てみてください
186〒□□□-□□□□:2006/03/24(金) 11:20:47 ID:wEkobO4C
受取人払いの申請に必要なものは申請用紙のみでよいのでしょうか?
受取人払いのものを速達や書留で送る場合、
それはやはり受取人がすべての料金を支払うものなのでしょうか?
ご解答をお待ちしています。
187〒□□□-□□□□:2006/03/24(金) 12:05:05 ID:1BfIRhyO
郵貯の口座を作りたいんですが、郵便貯金〜申し込み書(新規)
というボランティアなんたらってやつが一緒に書かれている紙でいいんですか?
くだらない質問ですみません。
188〒□□□-□□□□:2006/03/24(金) 15:18:34 ID:Vt7azfnh
ストライキのせいで配達遅れたりしてない?
189〒□□□-□□□□:2006/03/24(金) 16:43:56 ID:bg1vFMsW
>186
>あらかじめ封筒、郵便はがき又は用紙の印刷見本(ゲラ刷可)を添えて、
>配達郵便局の承認を受けてください。
受払: http://www.post.japanpost.jp/fee/how_to_pay/uke_cyaku/

受取人払い(申請)用の請求用紙(印鑑がいる)とデザイン見本、紙質見本かな。
あまり色の濃いものや無地でないものなどは、バーコードが読めないので受付できない可能性があります。
受取人払いの料金を後納にするなら担保手続きまたは金額により担保免除手続きがいりますので、
他にも持っていくものが増えます。
各請求用紙は配達局にあるので、そちらに問い合わせて下さい。

郵便物の差出をする人から必ず「速達」や「書留」で送ってもらう必要がある郵便なら
受取人払い郵便物の表面にも「速達」や「書留」を印字表示して下さい。
その場合は速達料も書留料も受取人持ちです。

受取り人としては普通郵便でいいのに、という場合は特殊取扱をしない郵便として申請して下さい。
受取り人が特殊取扱指定をしていない受取人払郵便物を差し出す人が書留や速達で出したい場合は、
基本料は受取人が払いますが、特殊取扱分の料金は差出人が負担する必要があります。

尚、受取人払いは数の確認や請求金額の設定に時間が掛かりますので、普通の郵便より1日遅く
配達される可能性があります。
190186:2006/03/24(金) 17:15:07 ID:wEkobO4C
>>189
ご解答有難うございます。
デザイン見本と紙質見本は、
普通の封筒に受け払いの表示を印刷したものでよいのでしょうか?
承認が降りると、承認番号とバーコードが取得できるんですよね?
それを封筒もしくは葉書に印刷すればよいのでしょうか?

191〒□□□-□□□□:2006/03/24(金) 17:35:05 ID:T7YQ2WNU
>>185
ありがとうございます。集配営業課ですね。
あて所〜をつけて返送になっていれば
たぶん向こうから電話くると思うのでもう少し待ってみます。
192〒□□□-□□□□:2006/03/24(金) 18:23:12 ID:Hb+XPcxu
>>185
転送期間経過は郵便取扱マニュアル改正に伴い、使用してないよ
193〒□□□-□□□□:2006/03/24(金) 18:56:59 ID:gV1KC3W9
オート定額なのですが、通帳が先月で一杯になりました。
今月の引き落とし後に記帳に行けば、新しい通帳もらえますか?
194〒□□□-□□□□:2006/03/24(金) 20:38:02 ID:ZfFzfgCf
学資保険の満期で契約者の性別確認は16年7月15日以前が必要ですか?
195〒□□□-□□□□:2006/03/25(土) 01:12:05 ID:BT3kHdzb
>>194
分かってるなら聞くなよ。
もっと知りたければ窓口にきてね。
196〒□□□-□□□□:2006/03/25(土) 02:02:04 ID:F6EWAwca
>186
封筒で作るなら、実際に使う封筒に直接印字するか、
封筒+コピー用紙など紙に印字したデザイン見本ですね。
白地とか薄い茶色の長形封筒が一般的です。
紙の繊維が黒くごましおのように入った再生紙封筒などは、バーコードが読み取れません。

(申請)請求に行った局にもよりますが、少し待つ時間があるならそこで仮承認の番号とバーコード、
バーコードが読み取れるように印字する位置の指定などの説明書きなど一式お渡しか、
または局によっては後日郵送になるところもあるかもしれません。

封筒にバーコードを3部ほどサンプル印字したら、次は位置の確認や読み取りがちゃんとできるか
どうかなどチェックがあります。
問題なければ印刷にGOです。
詳しくは配達局で聞いてください。
郵便課の計画に電話頂ければOKですが、請求を扱う担当者は土日は出勤していないことが多いので
平日の日中にご連絡頂いた方が無難かと。
197185:2006/03/25(土) 06:16:29 ID:Bbml/eaa
>>192
マジですか
それは知りませんでした、失礼いたしました OTL

そういうことこそ、ミーティングで周知してくれってのww
(他課のことを周知するわけ無いか・・・)
よく分からん周知ばっかりで、お客さまに聞かれたときに、
答えられなくて恥かくのはこっちなんだから・・・
198〒□□□-□□□□:2006/03/25(土) 09:48:27 ID:78m9S3ZU
今日は窓口で小銭の両替やってくれますか?
199通りすがり:2006/03/25(土) 10:02:35 ID:3M/9UVcO
貯金窓口閉まってるし今日はやってないんじゃないかな。
もし切手とか買う予定があるのなら
ビニール袋に入れていくら分あるんだけど、と出すのも手だよ。
きちっと計らなくても大体大きいお金にしてかえしてくれる。

俺も毎日500マイ以上頼んでるが民営化したら両替も枚数指定で有料化するのかね・・・
振り込みで小銭で出せばいいのかな。
まぁ最後のとりでなんでサービスを悪くすることはやめてほしいね。
200〒□□□-□□□□:2006/03/25(土) 10:03:52 ID:LatoppcC
窓口のお姉さんに恋してしまいました。
どうしたらいいでしょうか?
201〒□□□-□□□□ :2006/03/25(土) 10:03:55 ID:HpvewVmQ
今日は貯金課が開いてませんので、できません。
空いている水曜日にお越しください。

銀行のほうが早いけどね。
202〒□□□-□□□□:2006/03/25(土) 12:39:25 ID:FYY8tQxm
局留めじゃない普通郵便を直接郵便局に電話して局留めにしてもらうことは可能ですか?

ちなみにわたしが受け取り人です。
203〒□□□-□□□□:2006/03/25(土) 12:58:10 ID:e+VyNspU
>>202
できるわけなかろうがっ!
204〒□□□-□□□□:2006/03/25(土) 13:04:09 ID:3mFDKqhc
電話で、「わたしが受け取り人です」と主張すんのかなw
アホや
205〒□□□-□□□□:2006/03/25(土) 13:06:05 ID:XZqFn8FT
>>202
うちでは行ってます。差出人様に550円負担してもらいますけど。
206〒□□□-□□□□:2006/03/25(土) 19:54:21 ID:xDG+J+jl
>>205
宛名変更届ですな。
これなら差出人に依頼すれば可能だな
207〒□□□-□□□□:2006/03/25(土) 21:08:15 ID:8i9nlO1z
不在通知が入っていたので、夕方4時過ぎに自動受付から19-21時配達希望入力しましたが、
未だに配達がありません。
どうしたらいいでしょうか?クレジットカードなので少し不安です。
208〒□□□-□□□□:2006/03/25(土) 21:26:06 ID:cuNYCup3
申し訳ありません 可能性としては再配達の数が多すぎてまだ夜間の配達者が持っているため遅れて配達。
もう一つは単に出し忘れかもしれませんもし今夜来なければ配達局に好きなだけクレームをいれて憂さ晴らししていただくしかありません
209〒□□□-□□□□:2006/03/26(日) 05:56:37 ID:h2LGgnVs
http://yuubin.exblog.jp/

日本郵政公社は、このまま民営化していいの?
210〒□□□-□□□□:2006/03/26(日) 13:02:25 ID:4DTjLLaK
>>209
議員のセンセが決めてることです。職員は関与できません
211〒□□□-□□□□:2006/03/27(月) 00:04:35 ID:qwmyzDLB
>>210
そんな弱気でどうする?
スト権はなくても、日航みたいにクーデターを起こすのは自由だろ?
212〒□□□-□□□□:2006/03/27(月) 18:38:44 ID:5mAz0tlS
>>211
昔、大量処分があったじゃないか
213〒□□□-□□□□:2006/03/28(火) 01:44:44 ID:wUKfzQhQ
今日の読書。「郵便を出すな」
http://spn02618.co.hontsuna.com/article/1672546.html
その場しのぎで考えられたやり方をそのまま通してしまっている職場。
無駄ばかりの配達システム。局内の伝達システムはマヒ。中央集権。
内務と外務の方針がバラバラ。仕事を教えない管理職。やる気のない局員。
アルバイトが運営。郵便物のずさんな管理。遅れるのはあたりまえ…。
元郵便局員が赤裸々に暴く、郵便局の実情。
214〒□□□-□□□□:2006/03/28(火) 01:57:16 ID:jRtVK0xY
>>213
未練タラタラだなww
215〒□□□-□□□□:2006/03/28(火) 18:45:48 ID:R9OtQZRm
自分宛の郵便物に他人の郵便物がくっついて配達されていました。
はがして「誤送」と書いてポストに投函しようと思いましたが、無理にはがそうとすると他人の郵便物のほうが破れてしまいそうです。
どうしたらよいでしょうか?

216211:2006/03/29(水) 16:50:01 ID:ggplxYak
>>212
それは、ストした全逓組合員への処分だろ。
そうではなくて、日本郵政の今後を憂う管理職が団結して決起し、
今の経営陣を放逐しろ。
217〒□□□-□□□□:2006/03/29(水) 19:56:20 ID:MK3R6PaB
保険の契約者を義母から主人に変えました。外務員さんに預けたものが今日郵便で届いたのですが、手書きで名前を直してあるだけで、局名の判子が押してないのですが、問題はないですか?
218〒□□□-□□□□:2006/03/29(水) 20:05:41 ID:elqdCOsI
>>217
裏の異動欄にその旨の記載と主務者印(○○郵便局長と書いてある長方形印)
が押してあれば無問題。
219〒□□□-□□□□:2006/03/29(水) 20:09:01 ID:MK3R6PaB
>>218さん
即答ありがとうございます。契約移動変更等というところですね。そこには判子も押してありました。安心しました!
220〒□□□-□□□□:2006/03/30(木) 00:04:58 ID:g0t0evlL
>>215
最寄の郵便局に持ち込むか電話して、状況をそのまま伝えてれば対処してくれるのでは?
221〒□□□-□□□□:2006/03/30(木) 13:37:24 ID:XfKYhlGw
この新聞記事について職員の方々はどう思いますか?
郵便物の再配達は平日しかやってないという風に読み取れてしまうんですが。

【郵便】不在時の郵便物、土日も再配達…郵政公社が9月めどに[06/03/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1143659072/
222〒□□□-□□□□:2006/03/30(木) 13:46:30 ID:Flr+aB5K
>>221
読売のウソ吐き記事は別に目新しいことじゃない罠
223〒□□□-□□□□:2006/03/30(木) 18:06:39 ID:KnLGVu1G
エクスパックについてお伺いします。
重さが確か20kgか30kgくらいまで可能になっていますがアノ小さな薄いファイルボックスのような物にそんな重い物入れられるのですか?鉄の塊を入れるしか考えられないのですが。
例えばどんな物が今までにありましたか?
不思議で仕方ありません。ぜひ、教えてください。
有効に活用したいです。
224〒□□□-□□□□:2006/03/30(木) 18:21:48 ID:gm1raL0g
>>223
透視能力がないから中の物は見えたことがありません。
30キロのものを入れた人に聞いてみて下さい。
225〒□□□-□□□□:2006/03/30(木) 18:46:33 ID:fgxnQiZN
>>223
金塊,鉛などの重金属
226〒□□□-□□□□:2006/03/30(木) 18:55:01 ID:TX6n9sj5
>>222
結局、郵政公社は今回何を発表したのでしょうか?
全く、意味がわかりません。
227〒□□□-□□□□:2006/03/30(木) 19:03:10 ID:RNpT4Mnj
ハガキ、封筒以外のもの(定形外)をポストに入れてもいいんでしょうか?
228〒□□□-□□□□:2006/03/30(木) 19:06:23 ID:w/PJdsYH
財布ですか?
229〒□□□-□□□□:2006/03/30(木) 19:09:04 ID:RNpT4Mnj
>>228
違います。
230〒□□□-□□□□:2006/03/30(木) 20:28:41 ID:F57WcwX9
>>223
エクスパックは一応『小包』扱いなので、30KGまで桶なのです。郵政はいろいろな案件を分離して考えれないので、どうかお許しください。
ちなみに中身は鉄塊や鉛塊では30KGは無理です。金か銀塊のみが30KGオーバーできますのでお試しを。
231〒□□□-□□□□:2006/03/30(木) 20:36:05 ID:MHK+dvLK
>>221
ただ、時間外窓口を減らす・・・というのは分かった・・・。
232〒□□□-□□□□:2006/03/30(木) 20:42:32 ID:MHK+dvLK
>>230
箱を円筒状に変形すれば、鉄でも30kgはいけると思う。
ただポストに投函はできないけど・・・。
233〒□□□-□□□□:2006/03/30(木) 20:57:44 ID:OHyqA6vX
プラチナ、タングステン…そして劣化ウラン。
234〒□□□-□□□□:2006/03/30(木) 21:20:33 ID:LP0f4AWT
郵便振替を利用した時に、振込み用紙に口座番号(記号)を間違えて左寄せに書いてしまったのですが、この場合やはり振込み失敗となるんでしょうか?
235〒□□□-□□□□:2006/03/30(木) 21:32:52 ID:SzsiiFji
>>234
無問題
236〒□□□-□□□□:2006/03/30(木) 21:45:11 ID:LP0f4AWT
>>235
早い返答有難う御座います。安心しました。
237〒□□□-□□□□:2006/03/31(金) 03:16:49 ID:YCEf6sJI
>>221
それに関しては読売の“脚色”でしょうね。
>土日の再配達を行なっていないとも受け取れる部分
>>226
要するに、現在小包で不在の翌日および翌々日に行なっているような
“強制再配達”を土日に行なう、という事だと思われます。
で、その引き換えにゆうゆう窓口を廃止。

実は以前中国地方で「日曜再配」を行なった時期がありましたが
>全ての不在持戻郵便物を日曜日に“強制再配達”
お客様から非難の嵐だったという過去があります。
 窓口:「わざわざ来たのに無いとは何事だ。勝手に再配達するな」
 電話:「再配達を待っても来ない。無理なら最初からするな」
238〒□□□-□□□□:2006/03/31(金) 03:25:50 ID:YCEf6sJI
>>223-225 >>230 >>232 >>233
以前話題になっていましたね。その時は
超ウラン元素=放射性物質でないと30kgは無理という結論でしたが・・・

ちなみに金・銀は「送る際は一般書留としなければならない貴重品」ですので
一般書留にできないエクスパックで送る事はできません。
239〒□□□-□□□□:2006/03/31(金) 04:19:13 ID:XdIZGWuj
土日の午前中にピンポンされてもたぶん寝てて気付かないw
起きたら起きたで寝起きでむちゃくちゃ機嫌悪い気がする。
>>237
郵便の強制再配達が始まるとして、拒否る方法ない?
木曜とか金曜に不在票が入った時点で
電話で再配達依頼済ませてしまえばおk?
240〒□□□-□□□□:2006/03/31(金) 06:49:11 ID:JATpoFyM
今日の何時までに出せば
31日消印になりますか?
お願いします。
241〒□□□-□□□□:2006/03/31(金) 07:20:10 ID:XLKKeysm
>>240
ポストなら今日の最終取集め時間まで、
窓口なら今日の営業時間内。
242〒□□□-□□□□:2006/03/31(金) 07:35:22 ID:JATpoFyM
>>241
ということは窓口の営業時間が9:00−19:00の場合、午後7時までに出せば良いということですよね。
ありがとうございました。
243〒□□□-□□□□:2006/03/31(金) 09:49:25 ID:8s1ysStE
237> 昨年、当局でも試行局で土曜に、配達記録のみ5日前の不在分だけ持ち出ししました。
返還率を減らす試みでしたが来局されたお客さまに、説明するのが大変だったと記憶してます。
また申告の種が増えそうです。
244〒□□□-□□□□:2006/03/31(金) 11:50:04 ID:G2fXTgo0
海外からEMSで発送してもらった物が二ヶ月近く経っても届かず、
確認してみたところ少し前に返送されてしまっていたところでした。
不在通知も、保管の通知も、返送前の連絡もありませんでした。
普通に家族で暮らしています。このようなことはありえるのでしょうか。
代金の返還はしてもらえないのでしょうか。
245〒□□□-□□□□:2006/03/31(金) 11:58:27 ID:sOmsfeJ8
相手に言って下さい。郵便局は多分何のミスもしてないです。
246〒□□□-□□□□:2006/03/31(金) 12:03:36 ID:G2fXTgo0
追跡したらちゃんと地元の郵便局に届いていました。
住所・電話番号ともあっていました。郵便局にも電話して確認しました。
でも配達員は長期休暇で不在で不在通知を入れたか入れてないかわからないそうです。
なので代金も返せませんと言われました。
247〒□□□-□□□□:2006/03/31(金) 12:06:09 ID:sOmsfeJ8
で、2ヶ月も放置した理由は何ですか?
248〒□□□-□□□□:2006/03/31(金) 12:08:16 ID:G2fXTgo0
送り主に何度も確認しました。
249〒□□□-□□□□:2006/03/31(金) 12:09:56 ID:sOmsfeJ8
向こうが小包番号を伝えてそれをネットで追跡する
という簡単な行為を2ヶ月もしなかった理由は?
250〒□□□-□□□□:2006/03/31(金) 12:12:36 ID:G2fXTgo0
送り主はパソコンを持っていません。

追跡は飽く迄もサービスではないでしょうか。
不在通知も、保管の通知も、返送前の連絡も無かった事について説明してもらいたいです。
251〒□□□-□□□□:2006/03/31(金) 12:17:21 ID:sOmsfeJ8
何度も確認したんでしょう。どうやって何を確認したの?
向こうが持ってなくてもあなたはネットできる環境じゃん。
説明? あなたは自分が局に問い合わせしなかった理由を
まったく説明してませんけど?
252〒□□□-□□□□:2006/03/31(金) 12:19:28 ID:sOmsfeJ8
628 名前:〒□□□-□□□□ 投稿日:2006/03/31(金) 11:55:47 ID:G2fXTgo0
不在通知の入れ忘れってあるんですか?

集配局に苦情入れろよww
253〒□□□-□□□□:2006/03/31(金) 12:21:30 ID:G2fXTgo0
あなたは郵便局員ですか?

郵便物は客が気をつけないと届かないものなのですか?
郵便局が運んでくれるなら安心だろうと、郵便局を信頼していたのに残念です。
254〒□□□-□□□□:2006/03/31(金) 12:30:57 ID:vUrTtPs7
再度送ってもらえば済む話でしょう。
今度からはちゃんと問い合わせを怠らないで下さいね。
255〒□□□-□□□□:2006/03/31(金) 12:37:15 ID:G2fXTgo0
到着次第再発送してもらうようお願いしました。
再度送ってもらえば済む話でしょう。と簡単に言われましても料金と手間がかかるんです。
海外からなので送料は馬鹿になりません。
不在通知も、保管の通知も、返送前の連絡も無かった事について郵便局に落ち度は無かったと言うのですか。

あなたは郵便局員ですか?
256〒□□□-□□□□:2006/03/31(金) 13:39:55 ID:b4cQ7wPm
自分が注文した品であるにもかかわらず
2ヶ月も放置したあなたの落ち度の方が明確です。
スレ汚しなので直接集配局に文句言って下さい。
257〒□□□-□□□□:2006/03/31(金) 15:18:35 ID:/7JOGhSY
まぁ、そーだな。
注文したものが2ヶ月も届かなかったら
注文がチャンとされたか、まず??に思うよな。
そんでもって2ヶ月も遅れて届いたら、そんなモン返品するわな。
よって、2ヶ月も放置したほうが異常と世間は思うわな。
258〒□□□-□□□□:2006/03/31(金) 15:25:54 ID:qhXp8pd0
郵便局はその程度です
259〒□□□-□□□□:2006/03/31(金) 15:30:31 ID:p6aZe7rs
ゆうパックってどこの郵便局でも送れますか?
またどのような流れで手続きしたらいいんでしょうか
260〒□□□-□□□□:2006/03/31(金) 15:41:09 ID:pYHdo/hO
局員さんに伺いたいのですが、午前中の消印は押して貰えるでしょうか?

今日の午前中10:40分頃に郵便ポストに投函出来る大きさの
定形外郵便を出しました。
郵便ポストの集荷時間を確認したところ10:15分頃の次は15:00頃と
なっていました。午前中の消印が欲しかったので、そのまま局内の窓口に行き
郵便物を差し出したら「外のポストに投函してください」と言われ
受け付けて貰えませんでした。
(以前にも一度、外のポストに入れてくれと断られたことがあります)

この場合、投函したのは午前中ですが集荷されるのは午後になるので
8-12時の消印は押して頂けないでしょうか?
261〒□□□-□□□□:2006/03/31(金) 16:08:00 ID:YRcYaEr8
エクスパックの追跡をしたら「不在で局に持ちかえり」となっていました。
ただ不在通知が入ってません。
局にあるのは確実で不在通知が手元にない場合、どうすればいいんですか?
262〒□□□-□□□□:2006/03/31(金) 16:21:01 ID:uBD8EvXe
>>259
適当な箱・袋に梱包し、窓口でゆうパックラベルを貰い記入して差し出せばよい。

>>260
定形外なら時刻なしのローラー印を押される可能性が高いが、
どうしても午前中の消印が必要なら窓口で申し出て、その場で押して貰うべきだった。

>>261
追跡結果と不在通知が入っていなかったことを配達局に伝え、再配達して貰うか、窓口で受け取る。
263〒□□□-□□□□:2006/03/31(金) 16:22:51 ID:G2fXTgo0
送り主には何度も確認しましたよ。送った日、何で送ったか。
追跡しないと届かないなら最初からそう書いてください。
郵便局を過信しすぎた私が馬鹿だったんですね。糞ですね。郵便局。
264〒□□□-□□□□:2006/03/31(金) 17:17:27 ID:dT2chL7E
>>263
はいはい
お願いですからもう郵便局は使わないでね。サービスのいい民間宅配業者を使ってね。

それではバイバイ(・∀・)ノシ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
265〒□□□-□□□□:2006/03/31(金) 18:54:08 ID:tEOwsTsP
郵便局で口座を作ろうと思うのですが、
通帳ってその場ですぐにできますよね?
266〒□□□-□□□□:2006/03/31(金) 19:09:15 ID:dT2chL7E
>>265
すぐに出来ますが、すでに親御さんなどがあなた名義の通帳を作っていた場合は
作れません。
267〒□□□-□□□□:2006/03/31(金) 19:30:00 ID:hsit7fee
>>262
260です。
ありがとうございました。

やはり窓口差し出しで強くお願いしなければいけなかったですね。
いつも女性の局員さんが郵便窓口にいるのですが
ポストに入る大きさの郵便物はガンとして受け取らず、外のポストへ!と
私を含め皆さん断られているので、強く言いませんでした。
B5程度の薄い郵便(パンフレット数枚、送料140円切手一枚貼付)だったので
たぶん外へ!と言われるんだろうな〜と思いつつも・・・やはりダメでした。
268〒□□□-□□□□:2006/03/31(金) 23:03:55 ID:tEOwsTsP
>>266
ありがとうございます。
必要なものは印鑑ぐらいでしょうか?
何度もすみません・・・
269〒□□□-□□□□:2006/03/31(金) 23:07:43 ID:xWKEDvde
270〒□□□-□□□□:2006/03/32(土) 02:53:27 ID:KVAhlbBm
>>267
集配をしない郵便局なら、いくら窓口に差し出して強く言っても
通常郵便に午前中の消印は押しませんよ。
時間帯が載るのは速達などの特殊取扱関係。

その前に、午前中の消印が必要な理由が分からない。
受取人が午前中を指定してくることはまずないから、
差出人の自己満足としか考えられないんですよね。
271270(訂正):2006/03/32(土) 02:57:07 ID:KVAhlbBm
>その前に、午前中の消印が必要な理由が分からない。

その前に、通常郵便で、午前中の消印が必要な理由が分からない
272〒□□□-□□□□:2006/03/32(土) 03:13:27 ID:i6/9aPIZ
定型外なので保証はありませんが
事故防止のため郵便局の窓口から発送いたしました♪
午前中に出したので明日届くと思います(^_-)

とか落札者にメールしてたら午前中じゃないと困るかもね。
273〒□□□-□□□□:2006/03/32(土) 07:51:04 ID:lcjYPXKT
じゃ差出時刻証明を付ければ済むことだよね。
簡易書留でも追跡で時刻が残るし。
気持ちはわかるよ、誠意やら証拠を見せたいっての。
時々そういうお客さんはいる。
274〒□□□-□□□□:2006/03/32(土) 12:51:45 ID:lpX79IF9
お聞きします。
留め置きや窓口交付をよく利用するのですが受取に行く期間は10日間のあいだ?
それとも7日間のあいだですか?
なんだか、まちまちなんですが。
前に受取に行ったらもう戻されていました。
葉書に書いてあった日までにいったのですが。
275〒□□□-□□□□:2006/03/32(土) 13:15:10 ID:bqi6gq7i
>>274
基本として配達の翌日から7日、延長の申し出等により10日。
郵便物に留置期間の指定があった場合にはそれによる。
274さんが遭遇したのは、おそらくこのケース。
配達の者は表示に気づかず7日後を葉書に記載したが
別の職員が3日間の指定があったので戻したときなど。
276〒□□□-□□□□:2006/03/32(土) 13:30:00 ID:3oksITKE
>>270
言われれば押すだろ
277〒□□□-□□□□:2006/03/32(土) 14:06:16 ID:x4mo2ivW
ビデオデッキ梱包を関西から昨日の夕方送ると
東京にはいつ頃配達されますか?
278〒□□□-□□□□:2006/03/32(土) 14:22:35 ID:KVAhlbBm
>>277
4月頃
279〒□□□-□□□□:2006/03/32(土) 14:57:01 ID:lpX79IF9
>>275
そうなんですか。
その時、局員に言ったのですが何だか無愛想に「まるつは7日間になってます。」
と言って、そのはがきは引き上げられてしまいました。
「まるつ」? ってなんですか?
280〒□□□-□□□□:2006/03/32(土) 17:01:06 ID:bqi6gq7i
>>279
すでに証拠隠滅されたようなので、確認することは出来ませんが
そもそもはがきに記載してあった日付が間違っていたのか
7日経たずに返送されたのか等、何も証明できるものが無いですね…
民営化で無愛想・高圧的な職員が一掃されることを願うばかり。

「まるつ」は不在通知の上面に「ツ」が○で囲んであることをもって
転じて不在留置郵便物の事を意する。


281〒□□□-□□□□:2006/03/32(土) 17:39:18 ID:W7q5osw5
定額と定期ってどうちがうの?
どっちがお得?
282〒□□□-□□□□:2006/03/32(土) 17:42:12 ID:lpX79IF9
そうでしたか、いろいろありがとうございます。
郵便局の中の決まりごとなど利用している私達にはわかりませんから書かれて
ある通り、またお聞きした通りとなります。
郵便局はどこへ行ってもありますから必要な時に必要な所で利用でき、勤めて
いる私は大変重宝しているのですが時たま気持ち良く利用できない郵便局もあ
ります。
ありがとうございました。


283〒□□□-□□□□:2006/03/32(土) 22:05:16 ID:hTLPiEYa
収入印紙なんですが使って無くても、
貼ったものは交換できないんでしょうか?
きれいにはがしたんですが、断られました。
284〒□□□-□□□□:2006/03/32(土) 22:10:26 ID:v6mz3Xtw
285〒□□□-□□□□:2006/03/32(土) 23:24:58 ID:I94ra5rV
郵便局員にこんなことされました!

私が貯金通帳のことでどうしても納得できないことがあったので
貯金保険課のカウンターで「郵便局長を呼んでください」と
何度も頼んだのですが取り合ってもらえず、挙句の果てに
警察を呼ばれたのです。
私は多少、大きな声を出しましたが物を壊したわけでもなく
人を殴ってもいないにもかかわらず、です。
警察は強盗かと勘違いし、パトカー数台、警官、刑事が十数人
野次馬が100人以上、辺りは交通渋滞してしまい警官が交通整理する始末。

焼津郵便局 貯金保険課
課長 植松秀男
課長代理 中谷真己
主任 田中美智子 .........
286〒□□□-□□□□:2006/03/32(土) 23:29:48 ID:v6mz3Xtw
>>285
マルチ氏ね
287〒□□□-□□□□:2006/03/32(土) 23:30:12 ID:t1IaMbYe
>>285
あなたがやったことは威力業務妨害です。立派な犯罪です。
この書き込みも立派な名誉毀損です。通報しました。
288〒□□□−□□□□:2006/04/02(日) 00:07:29 ID:K+oTlrle
>>285
まず、何が納得できなかったか、書いてみて。
289〒□□□-□□□□:2006/04/02(日) 00:28:34 ID:TFbWUmCs
年賀ハガキがたくさんあまっているのですが、書き損じとして11枚をエクスパック1枚
と交換できますか?切手としか交換できない?
切手でエクスパックを購入することは可能ですか?
290〒□□□-□□□□:2006/04/02(日) 00:30:05 ID:NKsg49/N
>>289
できる
291〒□□□-□□□□:2006/04/02(日) 00:35:34 ID:5c3V4z5i
エクスパックと交換は可能です。
交換は50円葉書なら1枚5円かかりますが、葉書の交換できる分からの差し引きも可能です。
ちなみに、エクスパックは購入は切手ではできません。
ぜひ現金でおねがいします。
292〒□□□-□□□□:2006/04/02(日) 00:38:46 ID:PWKrDzMi
>>291
何言ってんだ?
293〒□□□-□□□□:2006/04/02(日) 00:46:51 ID:TFbWUmCs
>>290
>>291
早速の回答ありがとうございます。
書き損じハガキ⇒エクスパックと交換OK
切手⇒エクスパック購入は× という理解でいいですか?
残りのハガキが有効活用できそうで安心しました。
294〒□□□-□□□□:2006/04/02(日) 01:07:41 ID:jYs4okSo
東京品川→大阪市内に書留+速達で午前中に出した場合
翌日に到着しなかった理由としては何か考えられるものがあるでしょうか?
相手は会社なので留守で受け取れなかったとは考えづらいのです。

もし何か理由があったのでしたら、先方に伝えないといけないのですが
私では思いつかず局員さんならと思いお聞きした次第です。
295〒□□□-□□□□:2006/04/02(日) 01:13:52 ID:4Tv4Wmjm
>>293
>切手⇒エクスパック購入は× という理解でいいですか?

ダメです。切手でも交換できます。

>>294
何日に出したの?追跡ではどんな表示になっていますか?
296〒□□□-□□□□:2006/04/02(日) 01:24:55 ID:o9t1oOkz
>>289
はがき11枚+5円持って行って、窓口でexpack1枚,50円切手1枚に替えてください
といへばOK。手数料11枚×5=55円 は、5円(現金)+50円切手(交換でもらったばかりのモノ)
になる。
297〒□□□-□□□□:2006/04/02(日) 01:32:42 ID:o9t1oOkz
>>294
想像の域を出ないけんど、
○配達予定日が会社の休業日で、翌営業日の配達になった
○郵便番号や住所の間違い・読み間違いなどで、本来のルートから外れた
○配達完了なのだが、機器の異常などで、配達完了のデータが入力できていない
○交通渋滞・事故などで、送達が遅れた
などが考えられまふ。
一般企業の過半数と役所なら、土日の書留類・小包類配達は無いでしょう。
翌朝10時郵便(の通常)が使えたら、それにすれば良かったですね。
298〒□□□-□□□□:2006/04/02(日) 02:22:54 ID:OmAWdOoL
>>295>>297
>>294です。レスありがとうございます。
翌朝10時便というのがあるのですね。勉強になりました。

31日に必着で郵便を出したい旨を局員さんに伝えたところ
大阪だったら速達で大丈夫ですよと言われ、+書留でお願いしたのです。
後で追跡してみたところ、3月30日の午前中に引受、翌31日には
配達局に到着、そして先方に届いたのが土曜1日です。
土曜も営業している会社なので1日に受け取ったそうです。
〒住所に間違いは無いようで、配達局で迷子になってしまったんでしょうか?

こちらも間に合うように出したつもりでしたが、31日に間に合わず
先方が怒り心頭なのです。
本当に間に合うように出したのか!事実届いていない!と・・・
困った社長さんです。。
299〒□□□-□□□□:2006/04/02(日) 02:25:12 ID:8XkFCIci
国際郵便を利用したいのですが(国内宛に小包すら送ったことありません)
郵政公舎のサイトを見てみましたがいくつか質問があるのでどなたかお願いします。。

■書籍(漫画や漢字ドリルなど)を送る際はほかの書籍以外の物と同封できますか?
 (小型包装物で送ればよいのでしょうか?)

■小型包装物で送る場合、手紙または簡単なメモでも一緒にすることはできないのでしょうか?
300〒□□□-□□□□:2006/04/02(日) 02:40:18 ID:to6f/MBk
>>298
配達局に遅延の理由を尋ねてみますか?
1日に到着したんじゃ速達にした意味がないですよね。
31日の時点で会社側が問い合わせしてくれればよかったですね。
書留にしたのは大正解です。追跡で相手も差出時刻に問題が
ないことがわかるはずですし。
301〒□□□-□□□□:2006/04/02(日) 02:43:23 ID:kCbx5Yb9
■書籍(漫画や漢字ドリルなど)を送る際はほかの書籍以外の物と同封できますか?
国際の通常郵便、国際小包、小型包装物、EMSで差し出される場合、答えはYes
「印刷物」扱いで差し出される場合、答えはNo。同封可能なものは印刷物に限られます。

■小型包装物で送る場合、手紙または簡単なメモでも一緒にすることはできないのでしょうか?
送り状、明細表、発送通知書の類で密封されていなければOK
302〒□□□-□□□□:2006/04/02(日) 04:58:11 ID:8qW9YFEU
先日、普通郵便(ミニレター)を神奈川 → 北海道へ送りました。

郵便送達日数 ttp://www.post.japanpost.jp/deli_days/ のサイトで調べたところ、
神奈川 → 北海道であれば翌々日には届く、と出ました。この手紙はどうしても日曜日までに
届けなければなりません。(もちろん普通郵便は日曜日は配達してないのは承知してます)

木曜日のお昼に投函したので、土曜日には届いているはずなのですが、どうもまだ届いていないようです。

そこで質問なのですが、もし送った手紙が向こうの管轄の集配局(と言うのでしょうか?)まで届いて
いる場合、局留めにして出していなくても、受取人が集配局まで行けば手紙を受け取れるのでしょうか?
303〒□□□ー□□□□:2006/04/02(日) 06:19:04 ID:1BFsw1Ll
>>302
日曜は出勤している職員の数が少ないし、探すのに時間がかかる、もしくは探すことがかなり困難なので、行かない方がいいと思います。
304〒□□□-□□□□:2006/04/02(日) 06:47:04 ID:8qW9YFEU
>>303
やはり難しいですか。

送達日数のサイトで調べたら期日まで間に合うようだったし、安全性を考えて
メール便にはしなかったのですけど。

旅先に滞在している知人に本州へ帰るための旅券を送ったのですが、ホテルは
今日の午前中までしか滞在できないし…困った…
305〒□□□ー□□□□:2006/04/02(日) 07:05:48 ID:1BFsw1Ll
>>304
安全性と確実性を考えるなら、速達書留で出されたほうがよかったと思います。
注意書きにもあったように、普通郵便ならポスト投函と窓口受付でも違ってくると思いますし…。

また、ミニレターの場合は、もしかしたらサイズが小さいので手で区分するかもしれないので、微妙に遅くなるかもしれませんね。

まぁ、最後の手段として、ダメモトで配達する郵便局に問い合わせてみるとか…。

306〒□□□-□□□□:2006/04/02(日) 07:26:34 ID:8qW9YFEU
>>305
> 注意書きにもあったように、普通郵便ならポスト投函と窓口受付でも違ってくると思いますし…。

そうなのですか? 普通の小さい郵便局の前に設置されているポストに投函したのですが、この
場合はその郵便局の窓口でも、ポストに出しても、回収するタイミングとか同じですよね?

手紙の件は一応ダメ元で局に問い合わせてみるよう知人に言っておきます。
助言どうもありがとうございました。
307:2006/04/02(日) 08:14:48 ID:SekzadAY
代引きについての質問なんですが、受け取り口座を自分のぱるるの口座にして発送以来主を家族にすることはできますか?
もしくは、口座も以来主も自分で発送しにいく人が家族というのは可能ですか?可能ならばその時の証明書は自分が発送してくれる家族のどちらのを持っていけばいいのですか?
よろしくお願いします。
308〒□□□−□□□□:2006/04/02(日) 08:31:32 ID:RtgL3OHP
>>306

郵便局の前にあるポストは回収時間が決まってますので、街中のポストとそんなに変わらないかもしれません。
(ポストの前か横かに回収時間が書いてあると思います。)

窓口の横か、その近くにある投函口なら、少しは速いかも(といっても気持ちだけ・・・)。

ただ、トラックが来る時間とのタイミングで、トラックが1つ遅れると、午前に着くものが午後になったりもします。
普通郵便の場合、配達は1日1回なので、配達する局にだいたい朝5時くらいに着いてないと、その日に配達できないです。
309〒□□□−□□□□:2006/04/02(日) 08:33:36 ID:RtgL3OHP
>>307
なぜ発送依頼主を自分にしないのかな?

310:2006/04/02(日) 08:56:20 ID:SekzadAY
>>309
依頼主は自分でもいいのですか、時間がなく発送にいけません。
ですので、発送は家族(姉)に頼むんです。
それで発送する時に証明書をだす場合依頼主が自分で発送する人が姉なんでどちらを出せばいいのかわからないのです。
311〒□□□-□□□□:2006/04/02(日) 11:15:18 ID:TFbWUmCs
>>295
>>296
遅くなりましたがありがとうございます。
細かく説明してもらってよくわかりました。
書き損じハガキの交換ってもっと単純なものかと思っていましたが、
職員の方も複雑な計算をしなくてはいけないのでたいへんですね・・・
312〒□□□-□□□□:2006/04/02(日) 11:37:18 ID:+4BOIWJ6
>>311
小学校の算数ができれば計算できるので複雑でも大変でもないです。
手数料を切手で納付するか現金で納付するかの違いですから。

手数料を直接差し引きで取り扱うことはできませんが、
交換で受け取った切手で手数料を支払うことは可能なため、
見た目は手数料差し引きで受け取ることができるだけです。
313〒□□□-□□□□:2006/04/02(日) 13:58:51 ID:RdSEETK8
では、80円切手5枚をエクスパックに交換するのに50円切手2枚と25円で
できますか?
314〒□□□-□□□□:2006/04/02(日) 14:13:22 ID:PWKrDzMi
>>313
差額は現金でよいかと
315〒□□□-□□□□:2006/04/02(日) 14:16:24 ID:B/I8ZuTe
>>313
どういう計算をしているのか分かりませんが、
80円切手5枚と50円切手2枚をエクスパックに交換するのですから
手数料は7枚分で35円です。

もしかして、50円切手1枚をエクスパックに交換するのに
10円切手45枚と5円で済むと思っていたんですか?
316〒□□□-□□□□:2006/04/02(日) 14:19:27 ID:PWKrDzMi
>>315
わざわざ50円2枚を買うんじゃないかと
317〒□□□-□□□□:2006/04/02(日) 14:21:20 ID:B/I8ZuTe
>>316
何のために?
318〒□□□-□□□□:2006/04/02(日) 14:26:26 ID:RdSEETK8
わざわざ50円切手を買うのじゃなくて年賀状の切手シートで50円切手が
残っているのです。
319〒□□□-□□□□:2006/04/02(日) 14:30:06 ID:RdSEETK8
差額分は切手ではだめなんでしょうか?
HP見ましたが載っていません。
320〒□□□-□□□□:2006/04/02(日) 14:33:35 ID:B/I8ZuTe
>>318-319
315を読んだのか?
手持ちの80円切手を交換しようとしているようだが、
50円の年賀切手シートも手持ちの切手だから
それに対しても交換手数料が発生するだろう。
ちゃんと算数はできますか?
321〒□□□-□□□□:2006/04/02(日) 14:35:41 ID:B/I8ZuTe
極端な話すると、10円切手50枚を持ち込んで、
「10円切手1枚をエクスパック1枚に交換して下さい。
差額の490円は10円切手49枚で払います。手数料は5円でいいでしょ?」
と言ってるのと同じだぞ。
322〒□□□-□□□□:2006/04/02(日) 14:40:21 ID:RdSEETK8
319に対するのみの返答を
323〒□□□-□□□□:2006/04/02(日) 14:42:15 ID:4Tv4Wmjm
>>322
あなた

         馬鹿でしょ?

324〒□□□-□□□□:2006/04/02(日) 14:42:37 ID:B/I8ZuTe
小学校から算数と国語を勉強しなおしてきてください
325〒□□□-□□□□:2006/04/02(日) 14:51:22 ID:RdSEETK8
>>323
あなた
   
    やっぱり
            
          馬鹿でしょ?
326〒□□□-□□□□:2006/04/02(日) 14:53:35 ID:1KdtzjfE

なんだこいつw
327〒□□□-□□□□:2006/04/02(日) 15:08:19 ID:RdSEETK8
正しく受け答えできない職員は引っ込んでなさい。
公社職員のレベルが下がる。
328:2006/04/02(日) 15:19:45 ID:j59UUKoB
板を間違えました。ここでお聞きすべきでした。新規通帳を作る時銀行はもよりの支店でということですが
〒通帳は全国どこでもつくれるものですか?
329〒□□□-□□□□:2006/04/02(日) 15:28:38 ID:B/I8ZuTe
>>327
日本語を理解できない人間は赤子からやり直してきてください。
日本人のレベルが下がる。
330〒□□□-□□□□:2006/04/02(日) 15:28:40 ID:uO+m0e4g
冊子小包をポストに
投函したときは送料はどうやって払えばいいのでしょうか?
331〒□□□-□□□□:2006/04/02(日) 15:33:54 ID:RdSEETK8
>>329
おまえもな
332〒□□□-□□□□:2006/04/02(日) 15:40:54 ID:B/I8ZuTe
>>331
やはり日本語が分かっていないw
333〒□□□-□□□□:2006/04/02(日) 15:41:10 ID:FeouIcbZ
>>330
料金分の切手を貼る。
334〒□□□-□□□□:2006/04/02(日) 15:58:28 ID:aSyobcgc
313さん

>>313
80円切手×5枚=400円分
50円切手×2枚=100円分

ここまででようやくエクスパック代500円に到達するわけです。

あとは7枚分の交換手数料がかかるだけ=35円

みなさん初めからそう答えてくださってますので
ご自分宛のレスを冷静に読み返してみてください。
335〒□□□-□□□□:2006/04/02(日) 16:03:28 ID:aSyobcgc
エクスパック交換手数料も切手OKなのは
>>295とか、一日分のレスをさかのぼるだけでもでてきますよ。




336〒□□□-□□□□:2006/04/02(日) 19:08:19 ID:fHKwKoPw
郵便局員にこんなことされました!

私が貯金通帳のことでどうしても納得できないことがあったので
貯金保険課のカウンターで「郵便局長を呼んでください」と
何度も頼んだのですが取り合ってもらえず、挙句の果てに
警察を呼ばれたのです。
私は多少、大きな声を出しましたが物を壊したわけでもなく .
人を殴ってもいないにもかかわらず、です。
警察は強盗かと勘違いし、パトカー数台、警官、刑事が十数人
野次馬が100人以上、辺りは交通渋滞してしまい警官が交通整理する始末。

焼津郵便局 貯金保険課
課長 植松秀男 .
課長代理 中谷真己
主任 田中美智子
.
通報してもOKですよw 名誉毀損の例外ですからw
337〒□□□-□□□□:2006/04/02(日) 19:48:36 ID:iqIexGT6
>>336
やれやれまたか。例によってマルチ氏ね。
338〒□□□-□□□□:2006/04/02(日) 20:20:52 ID:4Lg+kUL5
大声をあげて恫喝し、義務のないことを要求し続ければ強要罪が成立するってことぐらいわからんのか、このバカは。
339〒□□□-□□□□:2006/04/02(日) 20:51:28 ID:uApq65jQ
>>336
いろんなとこにカキコしてもマルチ野郎に同情票ははいるか!!ヴォケ!!
不退去でしょっぴかれたことぐらい気付け!!判断は受けてぢゃ!!訪問セールス受けてセールスマンが不退去かどうか決めるわけないだろが!!
ん〜、氏ね!!
340〒□□□-□□□□:2006/04/02(日) 20:59:24 ID:rf6Gyn8x
コナンの事おしえてちょ
341〒□□□-□□□□:2006/04/02(日) 21:16:47 ID:Rs87nP/H
>>340
シャーロック・ホームズの作者。
342〒□□□-□□□□:2006/04/02(日) 21:17:29 ID:lKvEu+/z
>>340
未来少年
343〒□□□-□□□□:2006/04/02(日) 21:34:39 ID:Wld0Rhon
>>340
ホームセンター
344〒□□□-□□□□:2006/04/02(日) 21:52:01 ID:zWysLoCd
345〒□□□-□□□□:2006/04/02(日) 23:16:04 ID:8XkFCIci
>>301
早速のお答えありがとうございます。

>■小型包装物で送る場合、手紙または簡単なメモでも一緒にすることはできないのでしょうか?
>送り状、明細表、発送通知書の類で密封されていなければOK

「手紙または簡単なメモ」は「送り状」に含まれるのでしょうか?
密封されてない状態ってことは、箱の中に手紙をポンと入れておけばおkってことですよね?
346〒□□□-□□□□:2006/04/02(日) 23:25:26 ID:j2EOszVh
>「手紙または簡単なメモ」は「送り状」に含まれるのでしょうか?
「パン」は「あんパン」に含まれるのでしょうか?と聞かれている感じです。
記載された内容が送付される物品に関するもののみであれば「送り状」じゃないでしょうか。

どうせなら手書きではない、プリンタで出力された手紙と書籍をまとめて
「印刷物」として送ればいいような気がします。

>密封されてない状態ってことは、箱の中に手紙をポンと入れておけばおkってことですよね?
おk
347〒□□□-□□□□:2006/04/02(日) 23:33:52 ID:vNQVTUJG
>>345
手紙=信書はダメぽ
ttp://www.int.post.japanpost.jp/index.php?page=send/restriction/usual

>>346
>印刷物として送れないもの
>1. パソコン、タイプライターやワープロで作成した書類
>(2部以上同時に出される場合、2部以上複写したものは可)
348〒□□□-□□□□:2006/04/02(日) 23:48:28 ID:TqHyG8JY
↑のほうで、切手とEXPACKの交換の話題がありましたが、
「切手で払う」ということができるんじゃない?
349〒□□□-□□□□:2006/04/03(月) 00:00:18 ID:20MCKJBU
>>345
バカ?
なんで、「手紙または簡単なメモ」は「送り状」に含まれるの?
普通、送り状って発送らべるのようなもんとちゃうんかい?
350〒□□□-□□□□:2006/04/03(月) 00:01:56 ID:9scSk3b7
>>348
あくまでも切手等と「交換」な。
交換の際には手数料が発生する。
手数料なら切手で払える。
351〒□□□-□□□□:2006/04/03(月) 00:05:48 ID:SoGqoeox
○○の書類一式お送りいたしますのでご査収ください

××商店


みたいなのかと思ってた…>送り状
352〒□□□-□□□□:2006/04/03(月) 00:10:25 ID:kK+PZNlt
>349
おくり‐じょう【送り状】
1 商品発送の際に、荷送人が荷受人に対して作成する発送貨物の明細書。仕切り状。
2 船積書類の一。外国貿易で、荷送人が荷受人に対して作成する明細書で、
商品名・数量・価格・運賃・保険料・引渡条件などの諸明細を記載した商用文書。インボイス。仕切り状。
353〒□□□-□□□□:2006/04/03(月) 00:13:52 ID:1uZnobDS
>>349
郵政でいうところの「送り状」とは「インボイス」を
和訳したものなので、ラベルとは違うもんです。
354〒□□□-□□□□:2006/04/03(月) 00:14:31 ID:ZgSIYtmJ
>>348
差額分を切手で払えるか、というおバカな質問だったな。
交換の意味が分かってないw
あんなにやり取りが続いてたのに、
なぜ差額分の切手が交換対象に含まれることを理解できなかったんだろう。
355〒□□□-□□□□:2006/04/03(月) 00:14:48 ID:MlfJAKaB
インボイスのことだと思ってた…>送り状、
明細書、請求書、内容品リストのようなもの
イメージ↓
ttp://www.int.post.japanpost.jp/download/download/img/ja/img_invoice.gif
356〒□□□-□□□□:2006/04/03(月) 00:28:07 ID:XV/Yi8RI
>>354
何?交換の差額を切手で払うって、最初から手持ちの切手を全部出さずに
後から出して交換手数料を浮かすつもりだったのか?www
357〒□□□-□□□□:2006/04/03(月) 01:06:15 ID:YBWrYrUT
差金と差額の意味、わかってないね。
一連のやりとりは差金を意味している。
局員がそんな事も知らないでどうする。
358〒□□□-□□□□:2006/04/03(月) 01:35:32 ID:fTFNhi/3
>>349
では手紙は同封できないのですか?
359〒□□□-□□□□:2006/04/03(月) 02:19:56 ID:YBWrYrUT
どうして郵便の職員はこんなにも業務知識がない?
民営化時には一掃しなければ。
馬鹿を養うつもりはない。
360〒□□□-□□□□:2006/04/03(月) 02:59:19 ID:Fn1HzgNy
ネットショッピングなどの商品郵便局止めの仕組みを教えてください
361〒□□□-□□□□:2006/04/03(月) 05:15:44 ID:MlfJAKaB
>>358
質問: 物品と一緒に手紙を送ることができますか?
答え: 基本的に国際郵便では物品と一緒に手紙を入れることはできません。
ただし、送る国や種類によっては簡単なあいさつ状などを入れることができる場合もございます。
362〒□□□-□□□□:2006/04/03(月) 05:24:02 ID:vFSx6m0I
今使用している口座の通帳が使い終わりそうなので新しいのに交換してもらいたいのですが
よく見たら前の住所のままでした。そして印鑑もなくしてしまいました。
こういう場合、新しく口座を開設しなければいけないのでしょうか。
363〒□□□-□□□□:2006/04/03(月) 07:07:27 ID:S/PBQBtM
>>357
ヒント:部内用語
364〒□□□-□□□□:2006/04/03(月) 07:36:08 ID:SkCjFsse
>>362
通帳と現住所の載っている証明書類(保険証や免許証など)と
新印鑑を持って平日9-16時に貯金窓口に行けば変更可能。
365362:2006/04/03(月) 08:50:46 ID:vFSx6m0I
>>364
免許証と印鑑持って早速行ってこようと思います!
有難う御座いました。
366〒□□□-□□□□:2006/04/03(月) 18:52:31 ID:20MCKJBU
↑EXPACKを切手で払うという話。
20円の手数料含めて着払いを切手で払えるのに、
なんでEXPACKは切手で買えないの?
367〒□□□-□□□□:2006/04/03(月) 19:35:26 ID:hV6i75qD
>>366
買えますよ!!…ただ、買える、というより、切手からエクスパックに交換する、と言ったほうが正解です。ちなみに切手で買う(交換する)のは540円分いります。これは内国約款で定められているので、ご理解ください。
368〒□□□-□□□□:2006/04/03(月) 19:54:34 ID:KFsFsUls
郵便振替」で今日の午後の三時過ぎにお金入れてきたのですが
払込取扱票ってのに記入漏れがあったみたいで困ってます。
翌日に払い込みをした局に行けば、払込取扱票は残ってますか?
それとももう配達されちゃったのでしょうか?
369〒□□□-□□□□:2006/04/03(月) 21:11:10 ID:JGabhOKo
>>366
切手とは何なのか?と考えると理解できるかもしれません。

そもそも切手とは、「その額面の郵便料金を先払いしている」という証紙です。
郵便料金とは、郵便物を送る際の料金や、
速達・書留などの特殊取り扱いの料金で、「サービスに対する対価」です。

切手は料金を払うためのものなので、着払いの料金を手数料含めて
切手で額面どおり払える、というのは当然ですよね。

EXPACKの場合(や、切手から切手・はがきの交換の場合)だと、
証紙同士の交換になり、このときには規定の手数料がかかることになります。
(もちろん手数料も切手で「額面どおり」払えます)

370〒□□□-□□□□:2006/04/03(月) 22:01:36 ID:KGqlGB5Z
今日、「親展」「重要書類」と封筒に明記されている郵便が届いたのですが、
「この郵便物は、取扱中に誤って汚損しました。誠に申し訳ありません。
 深くお詫び申し上げます」
という紙がペタっと貼り付けられ、透明ビニールに入った状態で届きました。
一見、何処が汚損しているか分からなかったのですが、よく見ると、
封筒の止め口が全部なくなっており、開いた状態になっていました。

誤って汚損・・・どう見ても「開けた」ようにしか見えないんですが。

「親展」「重要書類」と書かれていても普通郵便では
この程度の扱いなんですか?
371〒□□□-□□□□:2006/04/03(月) 22:05:52 ID:7EKhl9gL
普通のぱるると国際ボランティア貯金のぱるるの2冊持ちは、できなくなったという
ウワサを聞きましたが、郵便局で通帳繰越などの手続きをすると今持っている
片方を取り上げられてしまうのでしょうか?

(現在、私は2口座もっています)
372〒□□□-□□□□:2006/04/03(月) 22:06:49 ID:Z5DyVqgZ
>>370
機械区分で破けることや開くこと(封緘が不完全とかで)はあり得ます
373〒□□□-□□□□:2006/04/03(月) 22:07:01 ID:Z5DyVqgZ
>>371
まとめてください
374〒□□□-□□□□:2006/04/03(月) 22:10:35 ID:7EKhl9gL
>>373
レスありがとうございます。
375〒□□□-□□□□:2006/04/03(月) 22:57:02 ID:rqY9MgLe
>>370
「親展」や「重要書類」なる言葉は配達員には全く関係がございません。


ダイレクトメール同様に普通に処理します。



開封された様な形跡は機械処理で開いてしまったか誤配達されて配達先で開封されたか局員のイタズラだと思います。

376〒□□□-□□□□:2006/04/03(月) 23:06:37 ID:mjAUjPsO
>>368
0から始まる口座で紙を使った通常送金だと書いた部分がそのまま
イメージデータとして送られ印刷されて相手に届きます。
今となってはすでに終わった送金ですのでどうにもなりません。
相手方に連絡してください
377〒□□□-□□□□:2006/04/03(月) 23:16:02 ID:j+7W49ZQ
公社職員の再雇用は考え直さねば。
優秀な職員のみを採用し、あとは外部採用が相応しい。
巨大な郵便事業会社は郵政公社と同じように思っていてはいけません。
378〒□□□-□□□□:2006/04/03(月) 23:23:14 ID:Z5DyVqgZ
>>377
>優秀な職員のみを採用し、
あんまりいないかと
379〒□□□-□□□□:2006/04/03(月) 23:29:52 ID:H3aUs3T0
>>378
俺とおまいくらいやな
380〒□□□-□□□□:2006/04/04(火) 02:25:11 ID:/NoaDlql
>優秀な職員のみを採用し、

馬鹿馬鹿しい。
諸手当の付き方で分かるものだ。
「優秀」の定義が、あさっての方向だからね。

優秀な職員は残らないだろうな。
もっとも、あんまりいないし。
381:2006/04/04(火) 12:08:45 ID:DXSO/0TS
再度質問させていただきます。
代引きについてなんですが、受け取り口座は私で発送主も私で発送したいのですが、発送をする時間がありません。
ですので代わりに家族に発送しにいってもらおうと思うのですが、その場合は出すとき見せる証明書は私か代わりに発送してくれる家族のどちらの証明書を見せればいいのですか?
教えてください。
よろしくお願いします。
382〒□□□-□□□□:2006/04/04(火) 12:24:53 ID:6KqNU15Q
>>381
同居している、つまり住所も同じ、苗字も同じなら問題ないですよ。身分証明書の提示をお願い
するのはあくまでも送りつけ詐欺などの犯罪防止が目的ですから。
383〒□□□-□□□□:2006/04/04(火) 12:33:56 ID:h5mht5dV
EMSのデータは、どれくらいの期間残っていますか?
384〒□□□-□□□□:2006/04/04(火) 18:54:02 ID:h5mht5dV
>>383訂正
EMSのデータ→EMSの追跡データ

・・・あんま変わんないかorz
385〒□□□-□□□□:2006/04/04(火) 19:14:12 ID:CUiLb/KE
>>384
国内分と同じなら3ヶ月かな。
386〒□□□-□□□□:2006/04/04(火) 21:38:16 ID:ojpwk0TU
今日雨で濡れた封筒を投函してしまいました…
普通の薄い封筒の場合破れたりにじんだりしますよね…
取り戻したいのですが朝一でポストのところに行ったら
回収に来たとき戻してもらえますか?
387〒□□□-□□□□:2006/04/04(火) 21:40:16 ID:tyy1SvaS
>>386
つ取戻し請求(要手数料400円〜550円)
388〒□□□-□□□□:2006/04/04(火) 21:41:42 ID:oPso5FCB
はい、返してもらえます。
ポストに回収の時刻書いてますので
その時刻より早めにいって待ってるのがよいでしょう
389〒□□□-□□□□:2006/04/04(火) 21:45:12 ID:ojpwk0TU
ありがとうございます。ところで
会社の郵便を大量に出したときに
濡れてしまったのですが代金は一通ごとの金額でしょうか?
390〒□□□-□□□□:2006/04/04(火) 21:46:03 ID:tyy1SvaS
>>388
待ってても返さないよ
391〒□□□-□□□□:2006/04/04(火) 21:46:49 ID:tyy1SvaS
>>389
1通ごと。取集め前であれば取集め局に請求した場合は無料
392〒□□□-□□□□:2006/04/04(火) 21:49:08 ID:DdCdiXBV
翌朝10時便って10時までに着かなかった場合、保証ありますか?
393〒□□□-□□□□:2006/04/04(火) 21:53:17 ID:tyy1SvaS
>>392
翌朝料金の返還
394〒□□□-□□□□:2006/04/04(火) 21:56:03 ID:9jJF0vJi
>>386
回収時に返して貰えたらここに局名を晒して下さい。

監察に通報します。

395〒□□□-□□□□:2006/04/04(火) 21:57:50 ID:tyy1SvaS
>>394
>>388が便宜扱いしてるんじゃない?
396〒□□□-□□□□:2006/04/04(火) 22:00:10 ID:ojpwk0TU
粘着ですみません…濡れた封筒ってやっぱりやばいですか…?
破れます…?
397〒□□□-□□□□:2006/04/04(火) 22:03:20 ID:tyy1SvaS
>>396
乾いてるんじゃない?
398〒□□□ー□□□□:2006/04/04(火) 22:13:05 ID:k7nfOA6g
>>395
差出人であることが確認できなければ、渡すのはダメだと思うが…。
399〒□□□-□□□□:2006/04/04(火) 22:14:07 ID:tyy1SvaS
>>398
確認できても不可
400〒□□□-□□□□:2006/04/04(火) 22:25:56 ID:oPso5FCB
渡したらあかんで みんな
401〒□□□ー□□□□:2006/04/04(火) 22:28:11 ID:e9Mt3Loq
>>399
料金不足なら戻ってくるか…。
とりあえず、取り戻し請求を明日の朝に出して…。
402〒□□□-□□□□:2006/04/04(火) 22:38:56 ID:tyy1SvaS
>>401
どっから料金不足なんて話がでてくるんだ?

で、>>386はどうしたんだ?
403〒□□□-□□□□:2006/04/04(火) 23:44:02 ID:rxd7qcBU
普通貯金の口座前から持ってるんだけど、今日窓口行って通常貯蓄で口座作ってもらった
もしかして国際ボランティアの口座も開設出来て、一人で3口座もてるの?
404〒□□□-□□□□:2006/04/04(火) 23:46:37 ID:Fjsh1s3b
新しくは作れませんね、通常と貯蓄で2口座のみ。
405〒□□□-□□□□:2006/04/04(火) 23:47:53 ID:rxd7qcBU
あ、そうなんだ、残念 (((´・ω・`)
406〒□□□-□□□□:2006/04/05(水) 10:29:08 ID:laC3V7YB
>>385 ありがとうございました〜
407〒□□□-□□□□:2006/04/05(水) 16:13:17 ID:6uJjygvl
367 名前: 〒□□□-□□□□ 投稿日: 2006/04/03(月) 19:35:26 ID:hV6i75qD
>>366
買えますよ!!…ただ、買える、というより、切手からエクスパックに交換する、と言ったほうが正解です。ちなみに切手で買う(交換する)のは540円分いります。これは内国約款で定められているので、ご理解ください。

交換で40円の手数料がかかるのは「EXPACK→切手・はがき」ではないですか?
例えば、500円切手からEXPACKに交換する時の手数料は5円ですよね?
408〒□□□-□□□□:2006/04/05(水) 23:59:09 ID:KNzCfcIA
冊子小包は郵便受け投げ込みなのか、受け渡しなのか知りたいです。
409〒□□□-□□□□:2006/04/06(木) 00:08:54 ID:73EP8L5a
質問です。m(__)m
郵便口座にお金が振込めない状態になっていたのですが、再手続きを行った際、
振込み可能になるまで何分ぐらいかかるのでしょうか?
410翼をください:2006/04/06(木) 03:16:28 ID:Hw9aujH8
質問です。
エクスパックに続いてポスパケットもでましたよね
ポスパケットは集荷に来てくれませんよね
これならエクスパックの方が人気だと思うけど
ポスパケット指定してくるお客さんって今のところ居ますか
あとエクスパックの集荷って郵便局に言えばすぐ来てもらえますか
よろしくお願いいたします。
411翼をください:2006/04/06(木) 03:22:46 ID:Hw9aujH8
追加ポスパケットのシールって何枚かまとめてもらえますか
しかし郵便局は好きだけど何で公社は400円にしたのかなあ
300円ならヤマトのメール便に対抗できると思うけど
よろしくお願いいたします。
412〒□□□-□□□□:2006/04/06(木) 03:39:08 ID:NfAIGcyx
>>410
エクスパックの集荷は原則依頼から3時間以内には行きます。
ポスパケットは集荷に行かない代わりに大幅な割引制度があります。
要するに企業向けです。
>>411
シールは好きなだけ差し上げます。
413〒□□□-□□□□:2006/04/06(木) 06:59:23 ID:GBTX3md2
>>411
シールは無限にあるわけではないので、
他のお客様とか在庫枚数を考慮して、お渡しすることになります。
正直なところ、宣伝下手で金額も微妙なので、ご希望通りにお渡しできるかとw
414〒□□□-□□□□:2006/04/06(木) 07:11:26 ID:d3vtjj51
>>381
そもそも“他人の証明書”を呈示するのは論外です。
代引の差出人と依頼主が違う点に不正利用の疑いをかけている以上
「発送する時間が取れないので誰かに発送を依頼する」というのは
“想定外”であるとともに不正利用と全く区別ができないため
同居人なら良いなんて問題ではなく、現時点では良い解決策がありません。
とはいえあくまでも不正利用防止が目的ですし、実際のところ
不審な様子がなければそのまま受け付ける事が多いのではないかと思われます。
ただし「同居人なら良い」という決まりがある訳ではありませんので
“差出方法違反”で引受を拒否されたところで間違いではありません。
415〒□□□-□□□□:2006/04/06(木) 12:15:14 ID:4XqsRImh
定額小為替はゆうゆう窓口で買いますか?
それとも他の窓口ですか?
と言うのも、ゆうゆう窓口が開いてる時間帯しか郵便局に行けないもので・・・
416〒□□□-□□□□:2006/04/06(木) 17:35:21 ID:A6C8Di8m
>>415
貯金の窓口へ
417〒□□□-□□□□:2006/04/06(木) 18:56:28 ID:BKTaKeaT
速達郵便物の宛名住所の番地を記載し忘れました。
届かないで、戻ってくる確立高いでしょうか?
418〒□□□-□□□□:2006/04/06(木) 19:23:46 ID:3qQaMoXb
第三種郵便とは、どのようなものでしょうか?
今日窓口で雑誌の表紙をビニールに入れ
宛名を貼ったものを何通も出そうとしていた人が、
「許可を受けていないので普通郵便の扱いになる」と言われていました。
その人は郵便料金が高くなることで
「今まで第三種で出せていたのに4月から変わったのか」と
怒りまくっていましたが、
それがどういう郵便でどこでどう許可をとるものなのか気になりました。

実際郵便料金には色々な種類があって、
普通郵便でなくても出せるものも普通郵便で出しているような気がします。
安く送れる方法があるのであれば、
そういうのをもっと知りたいです。
419〒□□□-□□□□:2006/04/06(木) 19:24:36 ID:6sLSxeRb
通帳が古くてATMで記帳できないんですが窓口行けば記帳してもらえますか?
420〒□□□-□□□□:2006/04/06(木) 19:48:13 ID:IiHZIXhs
明日の昼までに静岡→東京宛てに書留を送りたいのですが、ゆうゆう窓口でこれからの時間に出しても到底ムリでしょうか?
似たような内容のレスは読みましたが、どうにかして届けたいのです。
翌朝10時便も受け付け締切時間等がある様ですし、無謀でしょうか?
どなたかご教授願います!
421〒□□□−□□□□:2006/04/06(木) 20:07:06 ID:V5W2XPM0
>>420
もう、自分で東京まで持っていくしかない。
422〒□□□-□□□□:2006/04/06(木) 20:09:28 ID:A6C8Di8m
>>418
第3種郵便物の認可を受けたものを送る場合は第3種料金が適用される
認可にはいろいろ条件があった申請するときに10万かかる。
423〒□□□−□□□□:2006/04/06(木) 20:10:42 ID:V5W2XPM0
>>418
何種の説明は、ここを見て・・・。

http://www.post.japanpost.jp/service/standard/index.html

勝手に封筒の表に『第三種』とか書いてる人いますが、普通の料金を徴収されてると思います。

郵政公社のHPで、郵便のところをいろいろ調べるといいよ・・・。
424〒□□□−□□□□:2006/04/06(木) 20:11:50 ID:V5W2XPM0
>>419
新しい通帳をもらったほうがいいかもね・・・。
425〒□□□−□□□□:2006/04/06(木) 20:13:22 ID:V5W2XPM0
>>417
微妙だな・・・。

その土地に詳しい職員であれば、配達するかもしれないが・・・。
426〒□□□-□□□□:2006/04/06(木) 20:17:34 ID:9gveaTlz
>>420
昼まで、というのは無理。
427〒□□□-□□□□:2006/04/06(木) 20:24:18 ID:IiHZIXhs
>>421 >>426 ありがとうございます。やっぱりムリですよね…。あー、困った!バイク便を調べてみる!
428〒□□□-□□□□:2006/04/06(木) 20:38:31 ID:3qQaMoXb
418ですが、皆様ありがとうございました。

今日の郵便局での出来事があまりに衝撃的だったので・・・
「今まで出せていたのに」と怒りまくっていた人が
やはり間違っていたのですね。
でもそうだとすると、どうして今まで出せていたのでしょうね。
429〒□□□-□□□□:2006/04/06(木) 21:28:25 ID:C/DgT/rf
保険をだましだまし契約させる職員を撃退する方法を教えて
430〒□□□-□□□□:2006/04/06(木) 21:35:30 ID:maolDI8J
郵便振替ってどうやってするんですか?
431〒□□□ー□□□□:2006/04/06(木) 22:01:11 ID:pdTQhNKv
>>430
公共料金を払うのかな?
それなら、それぞれのところに聞けばいいよ。
電気料金なら電力会社、水道なら市役所などの水道局とか…。
432〒□□□ー□□□□:2006/04/06(木) 22:08:25 ID:pdTQhNKv
>>427
長距離のバイク便、あるのかな…。
昔、ハンドキャリーの会社をみたら、実費請求だったような…。
新幹線で届けたら、新幹線代も請求されるけど…。
433〒□□□-□□□□:2006/04/06(木) 22:51:24 ID:maolDI8J
431
ありがとうございます
通販の振込なんですよ
434〒□□□-□□□□:2006/04/06(木) 23:01:40 ID:QMhaZGDD
>>433
平日の9時〜16時までの間に貯金・為替窓口に払込みの用紙をお金と一緒に出してください。
435〒□□□-□□□□:2006/04/07(金) 00:05:32 ID:9gveaTlz
>>428 予想
1:第三種郵便物の差し出しに関して、局員側の間違い
2:4月から三種ではなくなった。
3:本は第三種だが本の形態を壊した、表紙1枚だけを送ろうとした
436〒□□□-□□□□:2006/04/07(金) 00:20:36 ID:yXWKBn3Z
振込み用紙は郵便局でもらえますか?
質問ばかりですいません
437〒□□□-□□□□:2006/04/07(金) 00:24:13 ID:ihGyWWUE
>>436
貯金窓口で言っていただければお渡しします
438〒□□□-□□□□:2006/04/07(金) 01:39:12 ID:H2f7A7u8
さっきぱるる送金したら手数料が110円だったのですが
いつから変わったのですか?130円でしたよね。
何か間違って振り込んじゃったかな。
439〒□□□-□□□□:2006/04/07(金) 03:00:09 ID:KDtULvhl
郵便局留めで現金引換え小包を送ってもらったのですが
追跡番号を入力するとずっと管轄の集配局で止まっています
局留にしてあるのは工業団地の事務所内にある簡易局なのですが
簡易局だと追跡データに反映されないのでしょうか?
また簡易局では局留を取り扱っていないのでしょうか?
440〒□□□-□□□□:2006/04/07(金) 06:27:55 ID:UFf/84cI
>438
4月から送金関係の手数料が一部変更になっています。
441〒□□□-□□□□:2006/04/07(金) 06:30:09 ID:jJ4TnUg9
>>439
簡易局には追跡情報の入力を行なう端末等がありません。
ただ、簡易局に送った旨の情報は受持集配局で入力できますし
その情報入力がないだけで既に送られていると想像します。

非常に稀ですが、簡易局かどうかに関係なく
「保管郵便物のお渡し」を扱っていない局は存在します。

いつから止まっているのかが不明なので何とも言えませんが
簡易局は土日祝以外にも休業日がありますので(局毎に異なります)
もしかするとその影響があるかもしれません。
442〒□□□-□□□□:2006/04/07(金) 07:18:55 ID:KDtULvhl
>>441
4日に集配局に着いてそのまま更新がありません
簡易局にない場合は集配局へ引き取りに行けばよいのでしょうか?
また止めてある郵便を自宅又は他局へ転送できるのでしょうか
443〒□□□-□□□□:2006/04/07(金) 07:23:49 ID:imLpw9MW
>>442
その簡易局には電話で確認したんでしょ?
なんて言われたの?
444〒□□□-□□□□:2006/04/07(金) 09:04:41 ID:MFYoXlCQ
質問します。
オクの商品を代引きで送りたいんですが
送料は落札者負担なんですが、商品1500円で送料240円と代引き手数料250円の1990円を記入して出せばいいのでしょうか?
もしくは代引き手数料は現金渡すとき(落札者)が
別途とられるのでしょうか?
445〒□□□-□□□□:2006/04/07(金) 09:17:59 ID:eiwfiV6o
引き換え金額は.1990円でOK。しかし、引き換え金額より送金手数料、普通為替なら100円、通帳への振込みなら210円引かれます。
446〒□□□-□□□□:2006/04/07(金) 09:54:07 ID:MFYoXlCQ
>>445
レス早速ありがとうございます。
447〒□□□-□□□□:2006/04/07(金) 10:54:43 ID:UjBHbxPb
あて名変更のお願いは集配課でおkですか?
448〒□□□-□□□□:2006/04/08(土) 10:38:17 ID:KJD9vSgB
集配課は窓口がないので、郵便課でおながいします
449〒□□□-□□□□:2006/04/08(土) 20:36:55 ID:oyCsYPT7
郵便物1通あたり、最も安くなるのはどのような条件で、
いくらでしょうか?
450〒□□□-□□□□:2006/04/08(土) 21:13:25 ID:1fkbmDoT
>>449
第四種郵便物のうち、「点字郵便物、特定録音物等郵便物」で、無料。

http://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/kokunai/index.html

451449:2006/04/08(土) 21:47:17 ID:oyCsYPT7
>>450
ありがとうございます。
では、無料以外でもっとも安いのは
第三種で心身障害者団体の差し出す、
月3回以上発行、50グラムまで・・・・・8円ですか?
452〒□□□-□□□□:2006/04/08(土) 22:48:20 ID:kHs+ZlUl
>>451
知ってどうすんだ?
トリビアにでも応募すんのか?
453〒□□□-□□□□:2006/04/08(土) 23:37:49 ID:V91LYi/9
ポスターとCD[アルバム]の送料を教えてくださいm(__)m
454〒□□□-□□□□:2006/04/08(土) 23:40:21 ID:qLxIbzMH
>>453
大きさ、重さ、郵送方法によっていろいろ
455〒□□□-□□□□:2006/04/09(日) 00:39:30 ID:9PdGMyTv
ポスターのサイズは縦70センチ横50センチ位の大きめのサイズです。
郵送方法は筒に入れて送りたいと思ってます。
456〒□□□-□□□□:2006/04/09(日) 00:50:53 ID:pOPF0c9S
それは良かったね。
喜んでもらえるといいね。
457〒□□□-□□□□:2006/04/09(日) 01:08:06 ID:2Y/P3qqv
>>455
それなら、梱包を終えれば、筒の長さ+直径+直径 が分かるでしょう。
料金表と送付元・先の都道府県が分かればヨシ。 >>1から探してみそ
458〒□□□-□□□□:2006/04/09(日) 01:37:13 ID:9PdGMyTv
分かりました(>_<)
ありがとうございました。
459 :2006/04/09(日) 12:13:01 ID:exuRFdZP
簡易保険の満期になりました。
通知が着たのかどうかも忘れて保険証書しかありません。
最初に保険料は全部払い込んでいます。
窓口に何を持っていったらいいのですか?すぐに現金でいただけますか?
460〒□□□-□□□□:2006/04/09(日) 13:25:20 ID:FHhAvdZl
>>459
必要な書類は人それぞれ違いますので、
一度証書を窓口にお持ちになって聞いてみて下さい。

お金がかかってもいいから一度の来局で済ませたい
というのであれば、基本的には満期保険金受取人が、
契約者と被保険者の戸籍抄本、ご自身の免許証か保険証を
持っていけばほぼ間違いないですが、
ほとんどの場合、抄本とか必要ありませんので。
461〒□□□-□□□□:2006/04/09(日) 15:52:31 ID:5XW8LIMv
切手を貼った郵便物を持っていったら、多く貼っているといわれました。
こういう場合、差額分を切手とか現金で返してもらえないのでしょうか?

切手を剥がすのは汚くなるのでしたくないんですが・・・
462〒□□□-□□□□:2006/04/09(日) 16:16:05 ID:nWOfnNT0
>>461
できます!窓口は邪魔くさがりますが、かならず現金返還できますので、『できません』と言われたら、ゴルァ!と叱ってやってください。ただし、用紙に一筆書いていただきますが…
463〒□□□-□□□□:2006/04/09(日) 16:24:33 ID:PVfsrkzk
>>462
本当ですか?何を一筆書くのでしょうか?

>ゴルァ!と叱ってやってください
気が弱いのでそれは出来ないです・・・
464〒□□□-□□□□:2006/04/09(日) 16:30:10 ID:BqmSTBb9
>463
「切手を多く貼ったので差額分を返してね」という書類。
ちなみに郵便物自体にも「多く貼った分の金額を返しています」という
表示がされるので、改まった郵便物にはおすすめできない。

ていうか、勝手に多く貼った分を何故返さねばならないのかが疑問。
これは事実上、切手を額面どおりに換金できる方法だと思うのだが。
465〒□□□-□□□□:2006/04/09(日) 16:50:54 ID:L1Hg5KtN
給与振込先が郵便局、支給日が毎月10日(すなわち明日)です
何時から給与は引き出しできますか?
近くに大きい郵便局や、セブンATMがあるので、そこを利用するつもりです
466〒□□□-□□□□:2006/04/09(日) 17:09:30 ID:1o+F3OCk
>>465
事前に処理がすんでいるのなら0時過ぎ。
郵便局の中の人だと18日の0時には入金されている
467〒□□□-□□□□:2006/04/09(日) 17:49:30 ID:4HmrV2fu
簡易保険入った時に確認書ってのをもらったんだが、意味がいまいちわからない。
さらっとは聞いたんだがもう一度詳しく教えて下さいお願いします。     
468〒□□□-□□□□:2006/04/09(日) 18:36:22 ID:B2WIsd79
>>467
じっくり読んで、何がどう分からないのかをハッキリさせてから質問して下さい。
469〒□□□-□□□□:2006/04/09(日) 18:38:20 ID:Zlemv7DI
>>467
ご契約のしおりを全部読めば分かる
470〒□□□-□□□□:2006/04/09(日) 18:39:40 ID:JH/FBsSF
>>467
大事なことだからここでニセ局員に嘘教えられるより、
郵便局に聞いたほうがいいと思われ。
471〒□□□-□□□□:2006/04/09(日) 19:46:29 ID:nWOfnNT0
>>466
すげぇ、初めて知った。では、ついで質問ですが、18日0時過ぎに全額給与下ろしたら組合費ブッチれますか?同日引落だから無理かな?と思ってましたが…。いけます?
472〒□□□-□□□□:2006/04/09(日) 19:49:19 ID:5o8igiMk
>>471
組合やめればいいじゃん
473〒□□□-□□□□:2006/04/09(日) 20:00:55 ID:nWOfnNT0
>>472
辞められたらこんな事書きませんよ!!
まっ、できるかできないか知らないのならその答えしかできないでしょうが…
474〒□□□-□□□□:2006/04/09(日) 20:07:34 ID:JGHrAKUz
組合を辞めずに、組合費も納めたくなくて、挙句の果てに開き直りw
NHK受信料も拒否してるクチだな。
475〒□□□-□□□□:2006/04/09(日) 20:22:09 ID:v2FmG2a7
>>471
いけるはず。自払は早朝だから
476〒□□□-□□□□:2006/04/09(日) 20:36:12 ID:nWOfnNT0
>>475
サンクス。一回やってみる。
>>474
開き直り?ハァ〜??聞いた事に答えがなってないからなのに。ニホンゴオケェ?
477〒□□□-□□□□:2006/04/09(日) 21:39:29 ID:l99YWIsr
>>476
マチャマチャ乙
478〒□□□-□□□□:2006/04/09(日) 22:41:58 ID:WDeZqcjg
 単に直接請求が来て余計うざいだけだと思うが。
479〒□□□-□□□□:2006/04/10(月) 03:05:33 ID:EylmjS0H
加入しているのに金も払いたくないか。

加入している以上、払うのが義務じゃないか?
辞められないなら諦めて払えよ。
どうしても払いたくないなら、詐欺まがいことしてないで辞めれ。
480〒□□□-□□□□:2006/04/10(月) 07:39:40 ID:9xnCdLJB
結局どうしたいんだろうな。
このまま辞めずに踏み倒し続けて強制脱退を目論んでいるのか?
その方がよっぽど人間性を疑われて信用なくすだけなのにな。
481〒□□□-□□□□:2006/04/10(月) 08:13:57 ID:NYVOsY/E
給料日に残高不足で引き落とし不能なんて、
即借金まみれの要注意人物と見なされるよ。
482〒□□□-□□□□:2006/04/10(月) 15:38:56 ID:megbg5R/
子供に送金するのですが、今日の16時までに子供のゆうちょ口座に入金すれば、本日子供は出金できますか?
よろしくお願いします
483〒□□□-□□□□:2006/04/10(月) 16:02:23 ID:iDd9ie0G
>>482
ぱるるからぱるるでしょうか?

お子様が今日中におろせる局まで行けるのでしたら平気ですね。
484〒□□□-□□□□:2006/04/10(月) 17:15:35 ID:CRLiZAWh
相手国の送達条件に

各種類の印刷物(書籍、新聞、定期刊行物等)、レコード、録音テープ及び映画フィルムを
包有する小包には、他の物品を入れることができない。

とあるのですが、EMSを利用すれば書籍と一緒に他のものも送れますか?
485〒□□□-□□□□:2006/04/10(月) 17:21:52 ID:CRLiZAWh
各種類の印刷物(書籍、新聞、定期刊行物等)、レコード、録音テープ及び映画フィルムを
包有するEMSには他の物品を入れることができない。
と別の場所に書いてありました。。。
486〒□□□-□□□□:2006/04/10(月) 17:24:56 ID:CRLiZAWh
植物又は植物の部分(種子、球根類等)を包有するEMSは、
日本の関係当局が発行する検疫証明書を添付しなければならない。
これに反する場合は、EMSは、返送されたり又は放棄されたものとして取り扱われる。

---梅干(カリカリ梅)は大丈夫でしょうか?
487〒□□□-□□□□:2006/04/10(月) 20:33:49 ID:sDcF+mlo
>>486
カリカリ梅の成分表示を見て判断してください。
488〒□□□-□□□□:2006/04/11(火) 19:37:48 ID:/hqLYFSX
先日、アパートに書留を出したら、部屋番号が抜かっているという理由で戻されてきました。
郵便局は不動産管理会社や大家さんに聞いて調べたりはしないんですか?
受取人と電話で話したところ、
昼間は不在がちな上、引っ越したばかりで転居の届けや表札は出せてないが、
管理会社の看板は出てるし、場所もすぐ近く、
郵便局員が聞きにくれば教えるんじゃないか、
と言っていました。
部屋番号を書けなかった私も悪いとは思うのですが、ちょっと冷たいんじゃないでしょうか。
高い書留料金払ったのに・・・
489〒□□□-□□□□:2006/04/11(火) 20:16:33 ID:X6EjG/0v
>>488
個人情報保護で教えてくれない管理会社がほとんど。教えてもらったとしても
教えられた場所が間違っている場合も想定しなくてはならない
490〒□□□-□□□□:2006/04/11(火) 20:18:18 ID:9x20FKbX
>>488
「転居届けも出していないのに、部屋番号の書いてない郵便物が届いた!
 俺に無断でどこから個人情報を聞き出したんだ!」
と怒り狂う受取人もいらっさることをお忘れなく。
491〒□□□-□□□□:2006/04/11(火) 20:18:32 ID:KXxw3TM4
>>488
自業自得としかいいようがない。クレームは筋違い
492〒□□□-□□□□:2006/04/11(火) 20:20:02 ID:pOoqRKgR
管理会社ってそんな簡単に誰が入ったとか教えるん?
493〒□□□-□□□□:2006/04/11(火) 20:23:04 ID:vai44eti
>>488
差出人に落ち度があった場合、こちらが気を利かせたばっかりに
赤の他人にお渡ししてしまった、というケースもあり得るわけです。

冷たいのではなく、あなたの郵便物を赤の他人に渡すことなく
ちゃんと責任を持ってお返ししたことをほめて下さい。
494〒□□□-□□□□:2006/04/11(火) 20:29:04 ID:2zBHVpIG
>>488
そのアパートに現在又は過去に同姓同名の方が居る又は居た可能性も考えて下さい。

不動産屋さんは個人情報の保護から教えてくれないですよ。

他人に頼る事無く生きて行きましょう。
495〒□□□-□□□□:2006/04/11(火) 20:46:13 ID:/hqLYFSX
488です。
みなさん、回答ありがとうございます。
反省しました。しょんぼりです。
もう少し質問させて下さい。

>>490
この手のクレームは多いと思うのですが、
逆に届かないと怒り狂う人にはどんな風に説得、対応してるのですか?

>>494
管理会社は郵便局員さんからの直接の問い合わせに答えただけでも、
正式?に個人情報保護法に抵触するのですか?
住人から許可を得ていればOK?

>>493
差出人の落ち度とはどの程度のことをいうのでしょうか?
番地がいっこでもまちがえたらだめ?
部屋番号抜かりはだめ?
名前の漢字を間違えたらだめ?
何か郵便法みたいなのに根拠や基準となるものがあるのですか?
どうか教えてください。
496〒□□□-□□□□:2006/04/11(火) 21:06:32 ID:pOoqRKgR
いっこでもまちがえたら落ち度だよ
497〒□□□-□□□□:2006/04/11(火) 21:18:54 ID:8hrJV+IT
>>495
管理会社もいちいち個人別に「答えていい」「答えてはダメ」など
住人の許可で対応を分けるとは考えにくい。

情報が情報だけに、万が一間違えてしまうと
取り返しのつかない事態に発展する恐れもあり、
会社としては一律不可にしておいた方が過失による情報流出を防げるし、
住人としてもそっちの方が安心だろ?
498〒□□□-□□□□:2006/04/11(火) 21:23:00 ID:ZF0tj77T
>>495
世の中、お前の思っていることと正反対のことを望む人間も大勢いるってことだ。
もうちょっと“客観的に”物事を見られるように精進しな。
499〒□□□-□□□□:2006/04/11(火) 21:32:45 ID:/hqLYFSX
>>498
>>496
ソースはどこにありますか?
どこに書いてますか?

>>497
郵便さんの問い合わせにも答えることができないなんて、嫌な世の中ですね。
で、法律には抵触するのですか?

>>498
それはどの質問に対する答えですか?
500〒□□□-□□□□:2006/04/11(火) 21:33:37 ID:09qyfgRW
最近粘着が多いな。
501〒□□□-□□□□:2006/04/11(火) 21:36:49 ID:E5a454ZG
春の風物詩だな・・・ 誰もかもお客様扱いするからダメなんだよね。
502〒□□□-□□□□:2006/04/11(火) 21:37:45 ID:KXxw3TM4
>>499
ヒント 個人情報保護法
503〒□□□-□□□□:2006/04/11(火) 21:39:27 ID:/hqLYFSX
>>502
その個人情報保護法に抵触するのかどうか尋ねてるのですが・・・
504〒□□□-□□□□:2006/04/11(火) 21:40:31 ID:/hqLYFSX
>>500
>>501
要するに答えられないんですね(´ー`)
505〒□□□-□□□□:2006/04/11(火) 22:03:10 ID:QPspC4TM
>>504
http://www.kantei.go.jp/jp/it/privacy/houseika/hourituan/
これを読んで
納得できなかったら、小泉首相に質問すれば?
506〒□□□-□□□□:2006/04/11(火) 22:08:30 ID:uGtmP9pu
>>505
ほっとけ。
あの手のバカは相手にするとつけあがる。
507〒□□□-□□□□:2006/04/11(火) 22:14:17 ID:pOoqRKgR
ソースは2ちゃんです
508〒□□□-□□□□:2006/04/11(火) 22:24:46 ID:/hqLYFSX
>>505
田舎の弱小不動産屋は個人情報取扱事業者にあたらない場合が多いよね。
こういう場合はどうなるの?
509〒□□□-□□□□:2006/04/11(火) 22:27:05 ID:/hqLYFSX
>>507
逃げてばかりいないで
ちゃんと答えてもらえないでしょうか。

>>506
答えれなくて悔しがっているのですね(´ー`)
510〒□□□-□□□□:2006/04/11(火) 22:28:49 ID:UTqzwWSF
511〒□□□-□□□□:2006/04/11(火) 22:31:20 ID:O3Efhwzr
エクスパックに関する質問です。
ゆうびんホームページに

「配達先へは対面でお届けし、受領印又は署名を頂きます。
(差出人様が、受取人様の不在時に郵便受箱への配達を指定された場合は、
郵便受箱への配達も承ります。)」

とありますが、「不在時に郵便受箱への配達」を希望する場合、
郵便局窓口差出で伝えるのですか?それともどこかに書けばいいですか?
512〒□□□-□□□□:2006/04/11(火) 22:33:53 ID:ySEOi5/+
>>508
いちいちお前みたいなキチがいのために、管理会社まで誰が聞きに行くんだよ。
そんなに暇じゃねえの。クロネコで部屋番なしで出しなおせよ。
513〒□□□-□□□□:2006/04/11(火) 22:35:41 ID:1YXlkJGy
>ID:/hqLYFSX

>郵便局は不動産管理会社や大家さんに聞いて調べたりはしないんですか?
>郵便局員が聞きにくれば教えるんじゃないか
>郵便さんの問い合わせにも答えることができないなんて、嫌な世の中ですね
管理会社・大家は情報開示できない→個人情報保護法
勝手に開示すると管理会社・大家が処罰される
嫌な世の中だけど、解釈上は仕方ない

・第三者提供の制限
本人の同意を得ない個人データの第三者提供の原則禁止

>番地がいっこでもまちがえたらだめ?
>何か郵便法みたいなのに根拠や基準となるものがあるのですか?
厳密にはダメです。
内国郵便約款 第77条に規定されている「あて所配達」に則り配達することが規定されています。
住所が微妙に違う・名前が微妙に違う場合でも郵便が届く場合が多々有りますが、ソレは単に郵便屋が気を利かせて配達しているだけです。
所謂、「便宜配達」と言います。


>住人から許可を得ていればOK?
その場合は情報開示は許容されると考えるのが妥当でしょうね。
ただし、「住民の自己情報の提供を了承する意思表示」→「住民の意思表示を受けた上での管理会社・大家の局への情報開示」
の流れ(逆パターンもあり)から分かるように、『住人と管理会社』の遣り取りであって郵便局側の介在する要素はないでしょう。

郵便局が管理会社なり大家なりに問い合わせた際『既に住民自身から情報開示の許可を得ている』と言う状況を『居住者』が作らないとダメ。

ココ重要

管理会社・大家は安易に答えようとはしないですね、本人確認が面倒でしょ?
免許証なりで本人確認しないとダメだろうし。
電話じゃ電話口に別人が出てるかも知れないしね、書留の詐取目的なんかで。
514〒□□□-□□□□:2006/04/11(火) 22:36:05 ID:QPspC4TM
>>511
郵便受け箱に入るの?
通常のポストだと、まず無理だと思うんだけど・・・。

エクスパックは、印鑑・サインを貰って受取人に配達するシステムです。
その希望は難しいと思う。
515〒□□□-□□□□:2006/04/11(火) 22:52:46 ID:KXxw3TM4
>>511
あらかじめ集配郵便局に「指定場所配達に関する依頼書」を出してください
516〒□□□-□□□□:2006/04/11(火) 23:22:12 ID:Ov577Nrf
>>514-515
去年約款が変わりまして「ポスト投函可」
と記入すると投函できる事になりました。
ただし小さいポストですと投函できない場合がありますので
その場合は通常の扱いとなります
たぶん「‘‘」氏が詳しい解説をしていただけるとおもいますがw

たしか営業関係から要望があったそうです。
速達扱いなのに不在だと結局遅くなるからとの事。
517〒□□□-□□□□:2006/04/11(火) 23:26:52 ID:KXxw3TM4
>>516
いつから変わったの?初めて聞いた
518〒□□□-□□□□:2006/04/12(水) 00:10:03 ID:egWhnyd1
>>516
すごい変更点だと思うけど、初めて聞いた。約款も直されているはずだな、そりゃ。調べてみるかw
519〒□□□-□□□□:2006/04/12(水) 00:14:07 ID:19jANawz
>>517
平成17年4月25日付文書を閲覧すべし。
要約すれば、指定場所配達の方法が受取人以外にも差出人も可能になった。ただし、受取人の住所内の同一敷地内に限る。だから、宛名の上部に『郵便受箱』や『ドアノブ』等が可能。今はやりの二ッ戦の冊子とかがそう。いかがかな?
520〒□□□-□□□□:2006/04/12(水) 00:46:27 ID:WBiGR9oR
郵便振替用紙は加入者欄の印刷はしてもらえるのでしょうか?
コピーしてみたがうまくいかん。
その場合、お金はかかりますか?
521〒□□□-□□□□:2006/04/12(水) 02:43:07 ID:wIzgO+RH
>>520
ゴム印作って押すとか。
522〒□□□-□□□□:2006/04/12(水) 04:10:36 ID:qyeXyQSs
振替口座持ってるんなら印字サービス申し込めば桶。
基本料金100円+(枚数×1円)。
要口座登録印。
523〒□□□-□□□□:2006/04/12(水) 07:18:44 ID:Voa2Hdyc
 パソコンのプリンタで印刷するソフトがあったような?
524〒□□□-□□□□:2006/04/12(水) 08:20:31 ID:MHhfh7S6
>>523
あるね。
ドットプリンタがあれば小包ラベルにも複写印字できるソフトとか。
あれにスキャナで振替用紙の様式を取り込めば、
複写式じゃないものならもちろんインクジェットプリンタでも印刷できる。
525〒□□□-□□□□:2006/04/12(水) 09:46:15 ID:UdXFg6t9
先月にぱるる作ったんですが実家戻っててキャッシュカードが
届いてたのに忘れてて
ぱるるが使えなくなってると手紙が届きました。
証明書とはんこもってくるようにあるんですが、
ぱるる作ったときの住民票をまたもっていってもいいんでしょうか。
526〒□□□-□□□□:2006/04/12(水) 10:22:30 ID:QnAXOd2h
>>519
エクスパックは対象外では?
527〒□□□-□□□□:2006/04/12(水) 10:28:10 ID:Etc/IkuT
質問です。

局留めに関する記述ルールみたいなことです。

1受取人の名義は、「カタカナ(ふりがな)」表記だけでも可能でしょうか

2受取人の住所を書く必要はないのでしょうか

3受取人が身元証明する場合、過去の郵便物などの提示でも可能でしょうか

よろしくお願いします
528〒□□□-□□□□:2006/04/12(水) 10:54:47 ID:19jANawz
>>526
もちろん、対象ですわよ。エクスパックでのくくりではなく、小包のくくりですから。
529〒□□□-□□□□:2006/04/12(水) 11:00:30 ID:19jANawz
>>527
解答編
@可
A受け取りのさいの住所確認のため必ず必要
Bまず、身分証明ではなく正当受取人確認である。そして、決められた書類等の中に古い手紙等はおろか、公共料金等の郵便物でも不可なのであしからず。詳細は局留先の〒にTELしてください。
530〒□□□-□□□□:2006/04/12(水) 13:20:31 ID:DVNRtkES
ゆうパックなどで、窓口交付と局留めの違いってなんですか?
531〒□□□-□□□□:2006/04/12(水) 13:33:34 ID:dtvINLQ8
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060412-00000039-kyodo-bus_all
廃止する局は、既にわかっているのでしょうか?
532〒□□□-□□□□:2006/04/12(水) 20:09:52 ID:/1zcHsAi
>>529

ありがとうございます。
533〒□□□-□□□□:2006/04/12(水) 20:11:22 ID:cpZgqd10
>>528
d。文書みてみる
534〒□□□-□□□□:2006/04/12(水) 20:11:40 ID:xlKMBUqY
>>521 522 523 524
ありがとうございました。
郵便局で印刷にします。

郵便物の転送届を出したのですがキャッシュカードが送ってこないと聞き、
元に戻す為に再度転送届を出しました。
3月末に作ったのにまだ送ってきません。
どうなったのでしょうか?
銀行と郵便局のカードです。
535〒□□□-□□□□:2006/04/12(水) 20:19:41 ID:UN0nqs/L
銀行と郵便局の貯金課で住所変更手続きをしない限り
転送不要の配達記録は届きません。
536〒□□□-□□□□:2006/04/12(水) 20:53:05 ID:ERTM2geS
余分に貼った切手代は返してもらえるってここのレスを見てすっかり信じた馬鹿な自分。
今日、郵便局で返金は出来ないって職員にはっきり言われました・・・
537〒□□□-□□□□:2006/04/12(水) 20:53:11 ID:7UQMksK/
>>534
銀行及び郵便局の窓口にてお問い合わせいただくことを
オススメします。
538〒□□□-□□□□:2006/04/12(水) 20:53:32 ID:4w4UPn9e
ハガキの額面のところが蘭の花(?)のものが新柄と聞いたのですが
買っても買ってもこの柄に当たらないのは田舎だからでしょうか?
539〒□□□-□□□□:2006/04/12(水) 21:00:35 ID:Gar7LKTF
>>534
お前はブラックリストに載ったんだよ。
一生カードなしで生きていくしかないねえ。
無知とはいえ、早まったことをしたもんだ。
540〒□□□-□□□□:2006/04/12(水) 21:07:18 ID:2MvLMOZo
>>538
胡蝶蘭のをくださいと言わない限り
普通のやつしかくれないと思うよ?(^^;)
うちは言われない限り普通のやつしか渡さない・・
541〒□□□−□□□□:2006/04/12(水) 21:09:08 ID:lQnzqXo7
>>534
カードの場合、転送不要扱いの郵便(書留)になってる場合が多いので、転居届を郵便局に出されていても、差出側に還付されている可能性が大です。

よって、カードを発行している銀行などに直接住所変更届けを出されたほうがいいかもしれません。
542〒□□□-□□□□:2006/04/12(水) 21:14:29 ID:cpZgqd10
>>536
できる。その職員が馬鹿なだけ

根拠 内国郵便約款第73条
543〒□□□-□□□□:2006/04/12(水) 21:45:56 ID:AguoDPp3
>>534
つまり、カードの発行元に本人の住んでいる新しい住所を連絡する必要がある。
>>527
郵便物に受取人の住所を記載する必要はないが、
同じ名前の他人が受け取るかもしれない

という漏れも局留め利用者。本名と別名の2つで利用してます。
うちのところだと、引き取るときに管理簿に住所記載と押印を求められる
544〒□□□-□□□□:2006/04/12(水) 21:48:14 ID:AguoDPp3
>>536
過去に「返金に応じない局員がいる。すんなり返金しろ」という
本社指示を2度以上見たことがあるな。意図的なのはだめよ。
545〒□□□-□□□□:2006/04/12(水) 21:52:52 ID:xlKMBUqY
AからBへ転送届を出したが、その後BからAへ転送届を出した。
それで元に戻って、Aに出したカード郵便物はAに届くのでは・・・?
546〒□□□-□□□□:2006/04/12(水) 21:52:55 ID:cpZgqd10
>>544
意図的というか無知なだけな様な気がする
547〒□□□-□□□□:2006/04/12(水) 21:53:15 ID:cpZgqd10
>>545
届くはず
548〒□□□-□□□□:2006/04/12(水) 22:05:11 ID:FJMLrP7l
>>546
意図的の主語を勘違いしてる気がする
549〒□□□-□□□□:2006/04/12(水) 22:33:58 ID:Gar7LKTF
>>545
郵便局に転送取消の取扱いはない。
転送して転送するだけ。
だから一生その住所では転送不要の郵便物を受け取ることはできない。
>>534は差出人に拝みこんで、転送不要の表示のない郵便物で出してもらうしかないな。
ご愁傷様w
550〒□□□-□□□□:2006/04/12(水) 22:37:16 ID:xlKMBUqY
では、どうしたら良いのでしょうか。
551〒□□□-□□□□:2006/04/12(水) 22:46:21 ID:FJMLrP7l
>>550
上の方にもう答えは出てるよ。
552〒□□□-□□□□:2006/04/12(水) 22:52:56 ID:Gar7LKTF
>>550
速やかに住所変更の手続きを取らないのは信用失墜行為。
契約書にもそう書いてあるだろ?
カード会社に契約を一方的に打ち切られても文句は言えないことは理解してる?
契約を守れないなんて社会人失格だろ。
郵便のシステムを利用してなんとかしてやろうなんて虫が良すぎる。
馬鹿な自分を呪うんだね。
553〒□□□-□□□□:2006/04/12(水) 23:07:10 ID:Gar7LKTF
銀行や信販会社はバブル崩壊後の大量貸し倒れで大損害を被った。
同じ轍を踏まないよう成長したんだよ。
居住場所の把握は貸し倒れを防ぐための最重要課題。
転送不要のDMを出して常に顧客の居住確認を行っている。
神様扱いされるのはごく一部の上客のみ。
信用を維持したければ安易に郵便局の転送サービスに頼らないことだね。
554〒□□□-□□□□:2006/04/12(水) 23:14:30 ID:19jANawz
>>550
一つだけあるなら、そこの集配課長さまに『戻ってきたのになんで配達できないんだ!転送取り消せよ、ゴルァ!!』と、言ったら92%の確率でいけます。
555〒□□□-□□□□:2006/04/12(水) 23:54:52 ID:AEuzmUgz
>>554
いい感じの確率出したねw
556〒□□□-□□□□:2006/04/12(水) 23:56:43 ID:mk5dbsfx
>>554
郵便局の精度として好評したいw
557〒□□□-□□□□:2006/04/13(木) 00:14:47 ID:vp0GSLlE
すみません、ゆうパックの割引について教えてください。
もし1ヶ月200個同時に出した場合で、もし全てが第一地帯60サイズだったとすると、
特別料金(2)の第一地帯60サイズ520円にさらに、
料金割引 差出の都度割引25%+月間割引25%=50%割引で1個260になるのでしょうか?
558〒□□□-□□□□:2006/04/13(木) 00:26:17 ID:t51zaugY
ならない
559〒□□□-□□□□:2006/04/13(木) 00:30:41 ID:Cz7N2h0A
560〒□□□-□□□□:2006/04/13(木) 00:39:58 ID:vp0GSLlE
ありがとうございます。
差出の都度割引と月間割引は特別料金(3)と特別料金(4)を利用したときのみ使え、
さらに重複して割引はされない、と考えてよいのでしょうか?
561〒□□□-□□□□:2006/04/13(木) 01:08:16 ID:WeI2WRcd
>>560 このページも見るといいかも
http://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/g-youpack.htm
562〒□□□-□□□□:2006/04/13(木) 05:35:12 ID:5La+dTL9
今でも、翌朝10時郵便用の封筒や箱は配布していますか?
ある場合は、どんな種類があるか教えてください
563〒□□□-□□□□:2006/04/13(木) 06:10:08 ID:wHh6cy3e
http://mikami.schoolbus.jp/home/index.php
ネットゲーム内の貨幣を売って生活するニート。クラン総出で組織的にRMT
日記ではニートではないことを必死にアピールRMTで稼いだお金でスキーやオフで贅沢三昧
RMTでの収入でも課税の対象になるからもし申告してないなら脱税で告発できないかな

MMOは面白くないなぜか?ゲームの世界がいくら剣と魔法のファンタジーでもやってる人間がファンタジーではないからだ。
出会い系と勘違いしてるやつ、不正プログラム使うやつ、RMT(売り買い)、共有でLv上げる奴、嫌がらせのみが目的でやる奴、出稼ぎ外国人等々
こんなやつらが氾濫してるのに面白いわけがない。
上記の理由でやむを得ず他ゲーに移ったが移った先でも同じような現状だったって経験ありませんか?
だったらいっそのことゲームの本筋なんて捨ててRMT業者を潰すのが目的だと割り切ってMMOやりませんか?悪人の割合に対して善人が少なすぎると思いませんか?
悪のRMT業者を潰すことができたらオフゲーで言うところのラスボス倒したような高揚感があると思いますよ。
引退を考えてる人も最後にRMT業者を潰してネトゲをクリアーしよう。

中国人労働者を雇いチートBOT等使い、組織的にRMTをするネット業界の最大の業者、他ゲーにも支部あり
それはリネージュのリゲルサーバー
下山武徳 クラン名(Goonies)手下(水の魔物、TDDB、ゆうか、はちん、Tieko、テルス、食い倒れ人形、テイケイ、ぐれはにすと、氷室狂也、エファー)
564〒□□□-□□□□:2006/04/13(木) 09:55:19 ID:CiOQa1Gj
>>530の回答お願いします(´・ω・`)
565〒□□□-□□□□:2006/04/13(木) 10:15:59 ID:t51zaugY
530> 違いというか何が知りたいか詳しく分かりませんが…
窓口交付→不在小包、〇〇局留め小包を窓口にて受取人様に渡す。 局留→〇〇局留めと書かれた郵便局に10日間保管し、受取人の来局を待つ。
代引き小包みでラベルの窓口交付に〇をし、局留の表示が無い場合のみ到着通知書を送ります。
566〒□□□-□□□□:2006/04/13(木) 11:13:50 ID:CiOQa1Gj
>>565
ありがとうございます。
オクで落札して自分で郵便局に取りに行きたい場合、窓口交付に○印付けるのと、宛先に郵便局留めにする違いが知りたかったんです。
通知が欲しい場合は窓口交付ってことですね。ありがとうございました。
567〒□□□-□□□□:2006/04/13(木) 13:18:15 ID:2R/yJMEe
翌朝10時便で送れない地域があるとお聞きしました。
北海道からなのですが具体的な地域名が知りたいので知ってる方いましたら教えてください。
568〒□□□-□□□□:2006/04/13(木) 16:16:50 ID:knrdsMWR
くだらねぇ質問スレでレスが付かなかったんで質問させてください。
0から始まる振替口座へATMから払込みをした場合、入金確認まで何日かかるでしょうか?
569〒□□□-□□□□:2006/04/13(木) 18:10:52 ID:ZajEclYM
>>568
一週間以内・・・と書いておけば間違いないかな。
570〒□□□-□□□□:2006/04/13(木) 18:15:45 ID:Cz7N2h0A
>>567
差出局に聞いたほうが早い
571〒□□□-□□□□:2006/04/13(木) 19:47:50 ID:yusJBV/2
質問させていただきます。

ゆうぱっくの速達ってできますか?

また、そのゆうぱっく(速達)の着払いは出来ますでしょうか?

ややこしくて申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
572〒□□□-□□□□:2006/04/13(木) 20:05:27 ID:Cz7N2h0A
>>571
できます
573571:2006/04/13(木) 20:08:14 ID:yusJBV/2
>>572
即レスありがとうございます!!!
助かりました。
574〒□□□-□□□□:2006/04/13(木) 22:37:16 ID:Zcc/TgmY
今日、3号で午前指定の速達ゆうパックがあった。
575〒□□□-□□□□:2006/04/13(木) 23:03:53 ID:bs/tD2iZ
>>574
日付希望でなければ、
明日でいいんじゃない?
576〒□□□-□□□□:2006/04/13(木) 23:11:31 ID:VqAYxvh4
>>575
そもそも速達ゆうパックは配達日も時間帯も指定できませんが?
577〒□□□-□□□□:2006/04/13(木) 23:11:34 ID:Cz7N2h0A
>>575
本来、速達小包は時間帯希望の対象外なわけだが
578〒□□□-□□□□:2006/04/13(木) 23:25:13 ID:WeI2WRcd
>>567
局によって違うので具体的に書かない限りスレでは答えられない
579〒□□□-□□□□:2006/04/13(木) 23:42:45 ID:qGU4B38u
>>571
速達小包、あんまり意味がありませんよ。しかも、通常郵便と違って最低310円(重さによって跳ね上がる)するし、メリットがあるとするなら、なんなんやろ?本務者配達ぐらい?とにかく、我が事業商品ながらお薦めはいたしません。
580〒□□□-□□□□:2006/04/13(木) 23:45:04 ID:qGU4B38u
>>567
こちらは関西方面。ちなみに関西方面からは郵便番号の頭2ケタ、05と06地域以外は無理です。
581〒□□□-□□□□:2006/04/13(木) 23:52:34 ID:VZ2Izm6V
>>567
速達で翌日午前配達の地域なら出せそうだが。差し出しに〆切時間あるので注意

>>579
通常小包で翌午後以降、速達で翌午前の地域とかには使うだろ
582〒□□□-□□□□:2006/04/14(金) 00:01:02 ID:tCv6MNwn
ゆうバックのラベル印字サービスだけど
集配エリア外の別の局宛の申込書で
申込んでもOK?
583〒□□□-□□□□:2006/04/14(金) 00:19:31 ID:w0NHXXOD
宛先の局だけ訂正して申し込めば桶。
584〒□□□-□□□□:2006/04/14(金) 00:46:50 ID:/Uwe4K2I
>>561
こんな便利なものがあったのですね
遅くなりましたが、ありがとうございました。
585567:2006/04/14(金) 01:48:39 ID:bd6esiur
皆様お答えしていただいて有難うございました。
助かりました!
586〒□□□-□□□□:2006/04/14(金) 05:18:42 ID:H4tm1a1Q
実家から食べ物を送った(中身がナマモノ)と連絡があったのですが、
届く日時には仕事で、家に確実にいない上に、
再配達してもらうにも、家にいる時間が殆どないので困っています。
もし可能であれば、会社のそばの郵便局止めに宛先を変更して持って帰りたいのですが、
そんな事は可能でしょうか?
また可能ならばどこに連絡をすればいいのでしょうか?
教えて下さい。
587〒□□□ー□□□□:2006/04/14(金) 05:41:36 ID:xuNjD3Lb
>>586
不在通知が郵便受けに入ってたら、夜中でも郵便局に取りに行けばいいと思います。
24時間受け取れます。
588〒□□□-□□□□:2006/04/14(金) 05:43:24 ID:6I6HeQ0L
>>586
可能ですが、連絡は「不在持戻となった後」にする事をおすすめします。
(四方八方捜す事によって他のものの配達等を遅らせてはいけませんので)
連絡先・連絡方法は不在の際の通知書に書いてありますし
ゆうびんHPからもできます。>再配達のお申し込み
589〒□□□-□□□□:2006/04/14(金) 05:45:10 ID:6I6HeQ0L
>>587
全ての局で24時間受け取れるとは限りませんので・・・
590〒□□□-□□□□:2006/04/14(金) 06:01:23 ID:7Bu+8vGr
>>586
そもそも職場に送ってもらえばいいと思います。
あと会社のそばのその郵便局留にするとかね。
生ものチルドはうちの局だと原則、転送しない方針なので。
生ものシールのないゆうパックで中に漬物とか入ってると
わからないから転送しちゃうけどね。
配達前にゆうゆう窓口へ来るひとはたまにいます。
小包番号を聞いて追跡検索して、
区分の終わってるものならお渡しすることもあります。
591〒□□□-□□□□:2006/04/14(金) 08:02:25 ID:gjoUlIFI
ポストに入らない郵便物(普通・速達)ってどうなりますか?
玄関に置きっぱなしにされたりするのでしょうか?
592〒□□□-□□□□:2006/04/14(金) 08:34:33 ID:H+cHf5Dz
>>591
特に指示がなければ、不在通知書を入れて持ち帰りです
593〒□□□-□□□□:2006/04/14(金) 08:42:51 ID:5tATVujw
転居届を出していますが、知人には引っ越したことを知らせていません。
旧住所宛のゆうパックは転送されないと聞きましたが、本当ですか?
またその場合、差し出し人(知人)にゆうパックは返送されるのでしょうか。
594586:2006/04/14(金) 10:01:57 ID:H4tm1a1Q
わかりました。ありがとうございました。
いつも突然送ってくる上に、母に何回言っても忘れてしまうみたいで。
今度はもっとしっかり言おうと思います。
595〒□□□-□□□□:2006/04/14(金) 10:18:49 ID:6I6HeQ0L
>>593
「転送不要」でない限り転送します。
どこでそのような事を聞いたのでしょうか・・・
596593:2006/04/14(金) 11:29:36 ID:Fuv1Koop
回答ありがとうございます。知り合いから聞き、本当はどうなってるのか不思議で。
たまたま引っ越しの後片付けで旧住所に行ったら、不在通知が入ってたそうです。
その日付の前に引っ越していて、すでに手紙などは転送されていたらしいです。
受け取れてよかったと言っていて、私の転居も不安になりました。
転送不要の記載ある場合だけということですね、わかりました。
597〒□□□-□□□□:2006/04/14(金) 20:10:44 ID:7Hse/HAs
>>593
さっさと知らせろやド低脳が。
それと、ただでやってもらってることにケチつけてんじゃねえよ。
サービスは金で買え。
不満なら二度と郵便局利用すんな。
分かったかゴミクズ
598〒□□□-□□□□:2006/04/14(金) 21:21:30 ID:pMACSZpy
597へ低脳はお前。お客様第一じゃないみたいやな、転送も仕事のうち、あなたは業務とサービスの違いわからんやろ。
仕事に携わったから言えることだが知らない般人が聞いとんのやボケ。
まともな奴おらんのかよぉー郵便屋のにーちゃんは。上から見るから・・態度わるっ!
599〒□□□-□□□□:2006/04/14(金) 21:42:29 ID:0QWD/ppU
>>596
その小包は委託業者、アルバイトなど普段その地区を配達しない方が不在票を置いて行ったと思います。

局状にもよりますが小包配達者まで転居届の情報が行き届いていないのです。
600〒□□□-□□□□:2006/04/14(金) 22:17:22 ID:brb8xbo7
メール便の時の問い合わせ番号って電話番号みたいな物ですか?
それともその配送物の番号ですか?
601〒□□□-□□□□:2006/04/14(金) 22:29:24 ID:M22BLvMG
>>600
メール便は板違い

http://society3.2ch.net/traf/
602〒□□□-□□□□:2006/04/14(金) 22:53:48 ID:7Hse/HAs
>>598
貧乏人の分際で、他人を利用しようとする人たちの溜まり場なんだよここは。
>>593はその典型。
それとは別に、他人の靴裏に張り付くことで安心感を得ようとする人、それにその靴を履く人もいる。
くだらない自尊心を満足させるためにね。
>>598、お前のことだよ。
603〒□□□-□□□□:2006/04/14(金) 23:09:40 ID:4NwYjtdl
>>597
銀行業界ではテラー客を「ゴミ」と呼ぶけど、
公社さんでは「ゴミクズ」が標準語ですか?
604〒□□□-□□□□:2006/04/14(金) 23:13:02 ID:+NkqIE2v
銀行業界の効率主義はさすがです
605〒□□□-□□□□:2006/04/15(土) 02:00:43 ID:740wvkpz
>>593はフツーの事当り前に聞いてるだけだぜ
そんなに責めることじゃねえだろ、ストレス溜まりすぎだって。
606〒□□□-□□□□:2006/04/15(土) 09:28:17 ID:wIAs3xDD
代引きで出すときって土日でも大丈夫?
607〒□□□-□□□□:2006/04/15(土) 10:08:09 ID:W6+6blAS
またお前か
608〒□□□-□□□□:2006/04/15(土) 13:23:13 ID:ewnSPE22
すみませーんなんだな〜(^o^)ウッホホイ。
代引でオークションのお荷物送りたいのら^☆^
そこで落札者に代引でかかる料金を払ってもらいたいだす`・◇・´
(普通郵便やゆうパックで)
【250円】で大丈夫ですよねー(´・?・`)職員ちゃま〜!\(^o^)/
609〒□□□-□□□□:2006/04/15(土) 13:39:07 ID:dcPD30Lb
送料+代引料250を引換金に上乗せしてね☆
送金手数料も引換金から引かれるからヨロシクね〜ヽ(゚∀゚)ノ・・
610〒□□□-□□□□:2006/04/15(土) 13:50:59 ID:ewnSPE22
わーい)^O^(わーい)。やっぱり当たってたー☆
サンキューベリーマッチ!ラララギンギラギンにさりげなくぅーさりげなくぅーアバッチベイビー!てっ!!!!をぉおぉおい!!!そっちのマッチじゃなぁーい!!!!
ドッカーン☆ストーン(ノ゚O゚)ノズテーン(ノ゚O゚)ノ(ノ゚O゚)ノどっひゃー
611〒□□□-□□□□:2006/04/15(土) 14:10:17 ID:MWWJMkB7
おそらくこの馬鹿は送金手数料のことを理解できとらんに100アバッチベイビー
612〒□□□-□□□□:2006/04/15(土) 15:42:29 ID:ewnSPE22
うわあは送料画面に代引手数料一律400円て書いてるぅーエェェ(>_<)工エエェH
一体全体どうなってるのー250円請求しますじゃないのー(*_*)どはー
613〒□□□-□□□□:2006/04/15(土) 20:04:17 ID:YPrfYmok
>ギンギラギンにさりげなくぅ・・
おまいさん、結構な年齢だね ( ´∀`)σ)∀`)ハハハ
614〒□□□-□□□□:2006/04/15(土) 20:24:50 ID:+0/6/zjD
アバウト サーティー イヤーズ オールド?
615〒□□□-□□□□:2006/04/15(土) 20:39:24 ID:EJXCKeRe
配達前の郵便局に届いてる小包などの郵便物を窓口に行って受け取るとってできるんですか?
616〒□□□-□□□□:2006/04/15(土) 20:41:33 ID:EJXCKeRe
ミスった(>_<)
受け取ることってできるんですか?
617〒□□□-□□□□:2006/04/15(土) 22:17:22 ID:oKC4CqEZ
できん。
618〒□□□-□□□□:2006/04/15(土) 23:24:03 ID:jVvFvtvB
>>613
auオークションでしょうか?

まぁ400円以上かかる事も有るから頂いて下さい。
619〒□□□-□□□□:2006/04/15(土) 23:56:26 ID:XcelAO8i
封書は開封したら受取拒否できませんが,密着はがきを
開いたときには受取拒否できますか?
620〒□□□-□□□□:2006/04/16(日) 00:42:18 ID:4tXHK+Rw
>>619
切手を貼ってお返し下さいませ。
621〒□□□-□□□□:2006/04/16(日) 00:42:22 ID:KCf7zLOu
開いちゃったら捨てればいいんじゃね?
622619:2006/04/16(日) 01:38:23 ID:aGkh5N6U
郵便屋さんへ

開いた密着はがきは,「受け取りません」と書いて,押印して,
ポスト投函しておきました。還付しておいてくださいね。
623〒□□□-□□□□:2006/04/16(日) 06:46:24 ID:+K7TH5/b
すみません、定形外郵便を東京都内→東京都内に送ったのですが
宛先住所に間違いがあったことが分かりました。
宛先不明で返送されるのって、何日くらいかかりますか・・?
624〒□□□-□□□□:2006/04/16(日) 07:43:57 ID:+COjzl3l
普通なら日曜・祝日を除いて3日〜1週間ぐらいか。
間違った宛先が転入届無しで居住者がよくわからないなんて場合は
居住確認→返事待ちで10日以上なんてこともある。

さらに偶然同姓同名で配達したのに
居住者が知らんぷりしてポイしちゃえば永久に戻ってきません。
625〒□□□-□□□□:2006/04/16(日) 07:47:08 ID:z6ZaFQiH
>>622
余計な手間かけさせんなボケ。
ちゃんと料金分の切手貼ったんだろうな。
626619:2006/04/16(日) 09:43:41 ID:PvMIV4L7
>>625
はるわけないだろ。いやならやめろ。
627623:2006/04/16(日) 09:46:12 ID:+K7TH5/b
>>624
ありがとうございました!
628〒□□□-□□□□:2006/04/16(日) 09:52:45 ID:va47SCAW
>>626
はい。還付するのをやめときます。
629〒□□□-□□□□:2006/04/16(日) 09:52:56 ID:ReKosciP
ゆうパックの普通の伝票(A 小包)で
着払いをすることは可能なんでしょうか?
各社宅配便のように着払専用の伝票になるんでしょうか?

宛名を途中まで書いてから気づいたもので…

630〒□□□-□□□□:2006/04/16(日) 09:57:22 ID:sHoAiawx
青いラベル A でも差出しの時に『着払いで…』と言えば桶。
631〒□□□-□□□□:2006/04/16(日) 09:57:44 ID:va47SCAW
>>629
書いちゃったらそのままでもいいですよ。
窓口では間違えられないよう、開口一番「着払いで」とおっしゃってください。
専用の伝票もあるので、次からはそちらを使用して下さいね。
632〒□□□-□□□□:2006/04/16(日) 10:07:54 ID:VjdmCnjY
>>629
コンビニ差し出しでは書き直しが必要
633〒□□□-□□□□:2006/04/16(日) 11:07:12 ID:u5T4pElR
京都市左京区にきょうじゅうに届くように郵便出したい
京都在住だけど、どこに何時にだすのがリミット?
左京局と中央局のどちらがいいの?
634〒□□□-□□□□:2006/04/16(日) 11:25:17 ID:QMOPHyfz
>>633
配達局にいますぐいけ
635〒□□□-□□□□:2006/04/16(日) 12:25:32 ID:35yCMYd9
都内のATM止まった?
636〒□□□-□□□□:2006/04/16(日) 12:31:40 ID:oCdjgioq
こんなところでしるかw
637〒□□□-□□□□:2006/04/16(日) 12:33:36 ID:35yCMYd9
止まってるもん!
638〒□□□-□□□□:2006/04/16(日) 12:34:49 ID:ckXnC1Cj
都下でも止まってる
639〒□□□-□□□□:2006/04/16(日) 12:38:38 ID:35yCMYd9
ほら
(/_;)
下ろさないと飯食えないよぉ
640〒□□□-□□□□:2006/04/16(日) 12:39:52 ID:ckXnC1Cj
こまるよねぇ
神奈川でも止まってるんみたいだから全国的かな?
こちらの職員は「落雷」とか言ってたけど
雷なんか鳴ってねぇw
641〒□□□-□□□□:2006/04/16(日) 12:49:26 ID:35yCMYd9
電話かけたら貯金課の職員全員休みですだと!
本当ダメダメだな
642〒□□□-□□□□:2006/04/16(日) 12:51:47 ID:ujQN9/Dv
>>641
銀行にかけてみな。
電話にすら出ないから。
643〒□□□-□□□□:2006/04/16(日) 12:57:04 ID:35yCMYd9
そんなもんですか、、、
はぁあ
(*´Д`)=з
田舎から東京来たばかりで
644〒□□□-□□□□:2006/04/16(日) 13:31:23 ID:X/hRRdvl
備え付け電話は全然繋がらないので、紛失センター0120ー794889に電話したよ! むちゃくちゃ不誠実な対応するだった(`へ´)。
645〒□□□-□□□□:2006/04/16(日) 14:16:04 ID:35yCMYd9
おろしてきました
お騒がせしました
電話対応最悪だった
ここ埼玉のコールセンターだから都内の事わかりませんとか言われた
646〒□□□-□□□□:2006/04/16(日) 14:39:58 ID:ey3xLEaf
ぱるるの送金は土日も関係なくリアルタイムで反映するので、いつも重宝してまっす。
でも毎回ATMまで行かないといけないので、ちょっとだるいときもあり、
なので、自宅で確認できるようにしたいと思い、郵便局のホームサービス(でしたっけ)申し込もうとかと
思っていますが、これはやはり土日や深夜などにもリアルに反映すると思ってよろしいんでしょうか?
647〒□□□-□□□□:2006/04/16(日) 14:47:15 ID:fpJ9lk/D
>>646
そうです
648〒□□□-□□□□:2006/04/16(日) 15:36:28 ID:ey3xLEaf
>>647
おおきに。
649〒□□□-□□□□:2006/04/16(日) 18:14:29 ID:QMOPHyfz
ATMサービス等の一時的取扱い不能について
http://www.yu-cho.japanpost.jp/n0000000/n20060416.htm
650〒□□□-□□□□:2006/04/16(日) 18:33:48 ID:gyTvFzcQ
ハガキ50枚を、80円切手に交換して頂きたいのですが、
手数料がいくらかかって切手何枚と交換になりますか?

651〒□□□-□□□□:2006/04/16(日) 18:48:52 ID:QMOPHyfz
>>650
手数料250円
652〒□□□-□□□□:2006/04/16(日) 22:17:23 ID:+NrmbUdO
>>650
額面50円のハガキですよね?
そうだとゆーことにして、手数料250円+差額60円で、80円切手32枚にできます。
653〒□□□-□□□□:2006/04/16(日) 23:29:06 ID:nxGgnbM4
EMSですが、プレゼント(gift)でも内容品の価格を記入するのは原則ですよね?
だいたいでいいんですか?
654〒□□□-□□□□:2006/04/16(日) 23:43:07 ID:KVbqFzAA
>653
おねいさんはよこはまざいじゅう?
655〒□□□-□□□□:2006/04/17(月) 00:04:28 ID:qkvemeBL
今、郵貯インターネットホームサービスにログイン出来ます?
ログイン出来ないのは私だけでしょうか?
656〒□□□-□□□□:2006/04/17(月) 00:12:54 ID:9sTuN0L4
>>654
なごやですがなにか?
657〒□□□-□□□□:2006/04/17(月) 00:39:32 ID:KK//pnMz
>>654
ただしくは「おねえさん」
658〒□□□-□□□□:2006/04/17(月) 01:57:54 ID:UkYc6mpH
ギフトの包装紙に、きれいなのがあったので、
定形封筒(角8)サイズに加工しました。

あまり派手なのは定形郵便にならないと聞いたのですが、
あて名がきちんと読めて、切手の消印が鮮明に判読できればOK?
659〒□□□-□□□□:2006/04/17(月) 06:42:27 ID:ZKrPLZHc
>>645
そもそも、東京貯金事務センターがさいたま市にありますので・・・
東京を担当する郵便のコールセンターとなると沖縄・那覇ですし。
>>658
「定形の規格」についてはかなり細かいものがあり、大きさの他
あて名が読めて消印が判読できるだけで良いという訳でもなく
実際に見てみないと何とも言えない部分がありますが
“封筒として常識的な形態”であればまず大丈夫かと思います。
660〒□□□-□□□□:2006/04/17(月) 07:04:12 ID:DqB5BC3f
>>655
その時間帯は毎日だろ?
説明書くらい嫁
661〒□□□-□□□□:2006/04/17(月) 15:13:31 ID:MDThWnUf
>>659
658です。早速のご回答ありがとうございました。
実際に包装紙で作った封筒に入れた手紙を(定形角8サイズ)
何通か念のため地元集配局の窓口にもっていったら、1通だけ
ダメといわれた。表面のあて名の中央を横切る形で、太い赤線が
印刷されてるからだと。他のは、図案化したアルファベットとか
幾何学模様とか色々印刷されてたがOKだった。
絵はあまり派手でないが、赤線のはだめなのは、なぜですか。
窓口では説明してくれなかったので…
662〒□□□-□□□□:2006/04/17(月) 15:20:11 ID:PiPqRekM
>>661
配達証明郵便と紛らわしいから
663〒□□□-□□□□:2006/04/17(月) 15:30:51 ID:JWlp+Xj3
封筒等ではなくダンボール箱に入れて梱包した物でも
普通郵便(定形外)として送れますか?
664〒□□□-□□□□:2006/04/17(月) 18:37:07 ID:lykDkRo/
663> 長さが60センチ、3辺の合計が90センチ以内なら桶。こわれものなら緩衝材等、工夫して。
665〒□□□-□□□□:2006/04/17(月) 19:04:26 ID:JWlp+Xj3
>664
ありがとうございます。
666〒□□□-□□□□:2006/04/17(月) 22:09:39 ID:19feWA4q
EMSを差し出したのに手元に戻ってくる時ってどういう場合でしょうか?
切手貼ったけど料金不足で戻ってきたりしますか?
667〒□□□-□□□□:2006/04/17(月) 22:19:21 ID:TqimWSrc
メールの返事がこない・・・・・orz
668〒□□□-□□□□:2006/04/17(月) 22:22:31 ID:9sTuN0L4
EMSの段ボール箱って全部検閲で開封されるんですか?
超きつきつに詰めたのでガムテープはがされると後が心配なのですが。
669〒□□□-□□□□:2006/04/17(月) 22:28:15 ID:+ETb4Wg+
>>666
窓口の担当者の力量次第。担当がヘボなら国際局から戻される場合もある。
あとは税関での検査にひっかかるとダメかも。
>>668
税関次第
670〒□□□-□□□□:2006/04/17(月) 22:28:31 ID:dGNprU7V
>>688
そういえばEMSの箱が、
かなり凹んでいたり
不恰好なものがよくあるなぁ。
671〒□□□ー□□□□:2006/04/17(月) 22:34:42 ID:oHJFoi1w
>>688
キムチ臭いEMSもありますね。
672667:2006/04/17(月) 23:13:02 ID:TqimWSrc
誤爆した
673〒□□□-□□□□:2006/04/17(月) 23:37:02 ID:D3p+FwBH
>>662
661=658です。配達証明と紛らわしいのですね。
それは、もとの包装紙に模様の一部として、
絵などといっしょに、何筋か並行に印刷されてたのが、
封筒を作るために切り抜く(市販の角8の封筒を開いて、
型紙=展開図として)とき、赤線部分が封筒表面を横切る
形になってしまったのだ。以後はそうならないようにしよう。
674〒□□□-□□□□:2006/04/17(月) 23:42:57 ID:HR9NN5aI
赤色は特別な意味を持たせる表示になるから、なるたけ避けて欲しいす。
ほか、濃い色も定形外ならともかく、定形なら止めてください。
 宛先とか見にくくなったり、機械処理でおかしくなる→遅くなるかも・・・
675〒□□□-□□□□:2006/04/18(火) 00:04:35 ID:dxwsogQ5
>>669-671
そうですか。。。(´・ω・`)
676〒□□□-□□□□:2006/04/18(火) 00:35:11 ID:k2RgHqIw
ちょっと、3点教えてください。
@「局留」or「局止」どっちが正解?
A特定局でもOKですか?
Bその場合の住所は局の住所を書くの? それとも郵便局名だけで着きますか?
677〒□□□-□□□□:2006/04/18(火) 00:43:02 ID:fvsrLnDo
>>676
留置 が正解
特定局かどうかは無関係。取りに行ける局なら。
正しい郵便番号と局名があれば住所はいらないが、
正しくない郵便番号やあいまいな局名になりそうなら
都道府県名からの住所の記載をしておけば影響が少ないかも
678677:2006/04/18(火) 00:44:58 ID:k2RgHqIw
>>677
ありがとうございます。
679〒□□□-□□□□:2006/04/18(火) 07:05:12 ID:n7/kNNnq
>>666
EMSの差出方法は窓口または集荷ですので「料金不足」はありえず、
従ってその理由で返送される事もありえません。
>>661=673
「中央に赤い線1本」は、紛らわしいを通り越して
“配達証明そのもの”という意味があります。
説明がなかった点はお詫び致します。
680〒□□□-□□□□:2006/04/19(水) 00:48:43 ID:5OnQo6bx
配達証明って、「書留」にしてなければ適用されないので、
そのような事態(赤線の存在で普通郵便が配達証明と誤認)は
無いはずと思われるが、どうなの?
681〒□□□-□□□□:2006/04/19(水) 03:16:48 ID:DV0/abdn
普段土日祝休みの小さい郵便局はGW期間中
ずっと暦通りに休みですか?
682〒□□□-□□□□:2006/04/19(水) 05:01:19 ID:NPVzdmw/
>>680
真ん中に赤い線=配達証明である以上、普通の郵便の中にあったからといって
所定の表示があるものを完全に無視する訳にはいきません。
何かの拍子に混ざってしまった“本物の”配達証明であるかもしれませんし
窓口に差し出さずポストに投函された書留類であれば
状況等に応じて「その場合の処理」をする必要がありますので。
>>681
「小さい局」が平日でも休みとなるのは12/31〜1/3だけで、それ以外は
GWでなくても原則暦通りです。(=5月第1週の営業日は5/1・5/2の2日間)
なお簡易局ですと土日祝以外にも休業日があります。
683〒□□□-□□□□:2006/04/19(水) 07:07:19 ID:oYtU72jx
何かの拍子で混ざってしまうのですか?
配達証明が?
アリエナイ・・・・まさに郵政クオリテイーーーー
普通郵便に速達が混ざってるのはたまにあるけど。
書留は完全に特殊扱いでしょ?
684〒□□□-□□□□:2006/04/19(水) 07:14:38 ID:XyTCdtUF
>>683
良く有りますよ。

お客様がポスト投函してポストを開けた奴が気付かなければ混入じゃん。

お客様から配達記録で預かった郵便物を普通郵便と一緒に取り揃え台に置く奴も多数居ます。
685〒□□□-□□□□:2006/04/19(水) 07:32:35 ID:H9DQqrdo
ぱるるから銀行口座への送金ってできますか?
686age:2006/04/19(水) 10:15:04 ID:PzKXFq16
質問です。海外に荷物を送るのですが、送り状に内容物の詳細な記載と個数、
金額、重量など書く欄がありますが、正確に書かないとまずいのでしょうか。
海外にしばらく住む為服や小物類かなりあるのですが、書く欄とか小さいし、
だいぶ前に買ったものなど金額なんて覚えてません。
税関などで開けられてチェックされてしまうもんなんですか?
解答よろしくお願いします
687〒□□□-□□□□:2006/04/19(水) 10:29:45 ID:CeNGxv79
>>686
向こうの税関にもよるからできるだけ正確に書いたほうが吉。
やってることは小規模な輸出入だからな。
金額欄は覚えてないなら大体でいいんじゃね?
688〒□□□-□□□□:2006/04/19(水) 10:32:16 ID:CeNGxv79
なんだマルチか。基地害は氏ねよ。
689〒□□□-□□□□:2006/04/19(水) 10:36:47 ID:ImwefpBL
>>683
お客さまがポストに出しちゃうとね・・・
それ以外でも集配特定局が集めてくるのに入ってる事があるから、
これは局の責任。でもめったに見ない。
690〒□□□-□□□□:2006/04/19(水) 11:03:23 ID:qbvep1zm
エアメール用封筒(周囲に赤と青の床屋の看板みたいまのがあるやつ)は
国内の定形郵便にそのまま使用できますか。
691〒□□□-□□□□:2006/04/19(水) 11:30:07 ID:1J3pAkUq
新しい引っ越し先で住民票を移して、その足で郵便局に行って
「前住所に届いた郵便物を全て新しい住所に届けてもらう」
という手続きをしたところなんですけど、
これは期限付きなんでしょうか? 知り合いが言ってたんですけど、
そういう転送みたいな事をしてくれるのは半年とかなんとか…
692〒□□□-□□□□:2006/04/19(水) 12:25:35 ID:k5zm4Uwr
集荷してくれる郵便物の種類一覧表はありますか?
693〒□□□-□□□□:2006/04/19(水) 12:32:20 ID:n5deLb4d
>>689
 速達と記録と普通を一緒のケースに入れてきた馬鹿がいた。そりゃ標札にはちゃんと書いてあるけどさ…
せめて記録は郵袋に入れてこいよ。
694〒□□□-□□□□:2006/04/19(水) 12:41:58 ID:q2KRBsXN
先日、窓口で封筒を発送したんですよ。
そしたら今日封筒が自分の家で戻ってきた。
何と10円足りないとのこと。
過不足が無いようにわざわざ窓口に出しているのに、これじゃ何の意味も無い。
それも再度出しに行ったら、10円は払わされますし。
責任取って10円位払えばいいのにね。(配達も遅れてるんだから、速達代を局側で払っても良いくらいなのに)
郵便の計算も出来ないようなヤシは局員には要らないと思って再度、責任者の方に連絡入れた方が良いですよね?
695〒□□□-□□□□:2006/04/19(水) 12:44:22 ID:q2KRBsXN
自分の家で

自分の家に
の間違いです。

最後の文章も何やらおかしな事になってますな。
まあ気持ちだけでも察して下さい。
こんな間抜けな局員は滅多にいないと思っていたのですが、結構いるものですか?
696〒□□□-□□□□:2006/04/19(水) 12:58:55 ID:S9HleMoX
今年9月から時間外窓口がなくなるってほんと?
困るんだな。

697〒□□□-□□□□:2006/04/19(水) 12:59:29 ID:5BZSI6HZ
>>695
今郵便の窓口はほとんど非常勤職員、つまりバイトです。
民営化に向けてコスト削減が進む中、
今のレベルを保っているのはいい方だとお考え下さい。
698〒□□□-□□□□:2006/04/19(水) 13:03:24 ID:5BZSI6HZ
>>696
まぁ民営化に向けて儲からない部分は削っていくのが自然でしょうね。
時間外の値段を上げたら上げたで「ユニバーサルサービスが云々」と
文句言う人もいるでしょうし。
699翼をください:2006/04/19(水) 14:03:30 ID:xUPcJ6U5
冊子小包の配達記録って運賃+210円ですか
よろしくお願いいたします。
700〒□□□-□□□□:2006/04/19(水) 15:05:45 ID:1IkFe7qE
>>691
一年間の期限付きです
701〒□□□-□□□□:2006/04/19(水) 16:19:30 ID:caj7tpjP
>>690


>>692
一般小包(ゆうパック)、エクスパック500、EMS、国際小包、翌朝10時郵便

>>694
支社にでも申告すれば?
702〒□□□-□□□□:2006/04/19(水) 17:21:32 ID:UjyI8KOv
これマジなの??

180 :番組の途中ですが名無しです :2006/04/19(水) 17:09:29.85 ID:FQZ27Nc/0
郵便局でもオークション開発してるらしいよ。>ユーオク
ゆうパック+ぱるる利用する場合全て無料だとか。
しかもゆうパック20%OFF
703〒□□□-□□□□:2006/04/19(水) 18:32:46 ID:4pddWAs7
郵便振替受払書類 年に数度紛失してた。

近所の爺がニヤニヤして、持ってきた。

なんと、誤送されてた・・(-_-;)

 信じられん、繰越金額全額が記載されてるのに!?

この場合の責任って誰にあるんでしょうか?

 繰越金額、未記入・未同封にならんの?
704〒□□□-□□□□:2006/04/19(水) 18:37:49 ID:SD+kPzju
>>703
職員は職員スレへ
705〒□□□-□□□□:2006/04/19(水) 18:46:41 ID:+6vvb9Xn
それ以前にいみふめ
706〒□□□-□□□□:2006/04/19(水) 18:53:17 ID:caj7tpjP
受払通知が誤配されたってことじゃないの?
>>703は加入者で近所の爺のところに誤配されたとか
707〒□□□-□□□□:2006/04/19(水) 19:19:55 ID:1yicdOVI
>>706
じゃこの文章を解読してくれ

>繰越金額、未記入・未同封にならんの?
708〒□□□-□□□□:2006/04/19(水) 19:41:35 ID:caj7tpjP
わかんねw
709〒□□□-□□□□:2006/04/19(水) 21:24:20 ID:LdVqfQ+p
切手の下敷きってどうしたらもらえますか?
710〒□□□-□□□□:2006/04/19(水) 21:58:13 ID:6snO5B3o
洋形2号の封筒で・・・・・・
これで送ってもOKですか?

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                                    ┃
┃                                    ┃
┃  切.                                .┃
┃                                    ┃
┃  手                                ..┃
┃        〒123-4567                     ┃
┃           住      所                ┃
┃                                    ┃
┃           氏      名                ┃
┃                                    ┃
┃                                    ┃
┃                                    ┃
┃                                    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
711〒□□□-□□□□:2006/04/19(水) 22:05:54 ID:caj7tpjP
>>710
問題なし
712〒□□□-□□□□:2006/04/19(水) 22:31:30 ID:RjidFVEP
>>709
窓口に行って
「来週来ますから、それまでに80円の記念切手2500枚、絵柄は問いませんから用意してください。買いに来ます」
と言ったあとで、「そのときに切手の下敷きもください」と言えばok.
713〒□□□ー□□□□:2006/04/19(水) 22:46:51 ID:ryLlXDBb
>>712
80円×2500枚=
714710:2006/04/19(水) 22:51:21 ID:6snO5B3o
>>711
ありがとうございます
715〒□□□-□□□□:2006/04/19(水) 22:56:01 ID:caj7tpjP
>>712
いまでも切手の下敷きってあるかね?
716〒□□□-□□□□:2006/04/19(水) 23:06:02 ID:lHSaGAjy
定期年金保険というのを勧められたんですが、途中で死んだら
どうなるの?
終わり?死に損なんですか?
717〒□□□-□□□□:2006/04/19(水) 23:08:56 ID:h56eNzKq
>>710
切手は右上貼ってね
718〒□□□-□□□□:2006/04/19(水) 23:12:09 ID:KsYgri5D
ひとつだすだけでも冊子小包にバーコードつけてもらえますか?
719〒□□□-□□□□:2006/04/19(水) 23:21:03 ID:caj7tpjP
>>718
不可。ポスパケットなどをご利用ください。
あくまでも大口向けの試行サービスなんで
720〒□□□-□□□□:2006/04/19(水) 23:22:59 ID:az34k7KC
>>716
残存期間に応じて、払込保険料が返ってくるはず。
例えば年額50万円の10年定期年金で総額480万円払い込んでて、
9年受け取って残り1年で死んだら1/10の48万円が戻ってくるはず。

だよね?>詳しい人
721710:2006/04/19(水) 23:30:42 ID:6snO5B3o
>>717
え?マジ?
722〒□□□-□□□□:2006/04/19(水) 23:37:34 ID:caj7tpjP
>>721
どこでもいいんだけど、右上だと機械で押印できるからそのほうがよいってこと
723710:2006/04/20(木) 00:00:20 ID:6snO5B3o
>>722
わかりました、ありがとう。
724〒□□□-□□□□:2006/04/20(木) 01:01:17 ID:VMpYoa/B
郵便口座番号だけで住所も電話番号もわかるって言われたのですが本当ですか?

一般人は無理でも局員はわかるとかありますか?
725〒□□□-□□□□:2006/04/20(木) 01:31:46 ID:yNDKA3nl
記録付き郵便は、ネット等の追跡サービスは利用できないのでしょうか?
726〒□□□-□□□□:2006/04/20(木) 01:39:03 ID:63cfuZrx
>>725
↓に出ているものは追跡できます
http://www.post.japanpost.jp/tracking/index.html
727〒□□□-□□□□:2006/04/20(木) 01:43:32 ID:id2rj0At
>>719
普通にできるんじゃね?
できないなんて聞いたことない
728〒□□□-□□□□:2006/04/20(木) 01:51:04 ID:yNDKA3nl
726
ありがとうございます。携帯サイトで小包の欄でサーチしても出てこないのです。なんか間違えてるのかな。
729〒□□□-□□□□:2006/04/20(木) 01:55:08 ID:vwpSJU6B
>>727
出来ないはず。
出来るなら、俺がやっている。
730〒□□□-□□□□:2006/04/20(木) 01:58:11 ID:63cfuZrx
>>728
携帯サイトがどう表示されてるか分からないけど、配達記録なら書留の欄ですよ
731〒□□□-□□□□:2006/04/20(木) 02:07:10 ID:yNDKA3nl
728
ありがとうございます。
できました!
732686:2006/04/20(木) 02:16:13 ID:rIZFW/r7
>>687
遅レスですがありがとうございました!
733〒□□□-□□□□:2006/04/20(木) 08:23:04 ID:siIa5rBX
>>700
その一年というのは全国の郵便局共通なのですか?
734〒□□□-□□□□:2006/04/20(木) 08:27:03 ID:bxmu+iPG
>>733
なぜですか?
735〒□□□-□□□□:2006/04/20(木) 09:07:40 ID:hMYRoc36
>>733
職員ではないけど。
1年になる前でも転送漏れになることはあるし、
1年以上たっても転送してもらえることがある。
(転送するときに郵便局側で張る新住所宛の宛名シールに、
 転送期間いつまで、って書いてあるけど
 それが切れていても届くことがあった。1年半ぐらいか?)

基本的には「転居届けによる転送」は
あくまでも一時的な救済措置であって
完全な転送は望めないということは
理解しておいたほうがいいと思います(無料だし)
736〒□□□-□□□□:2006/04/20(木) 10:21:18 ID:QudPXhNg
和菓子店の紙袋を使いゆうパックでヤフオクの品物を送ります。
品物を箱に入れて和菓子店の紙袋に入れて余分を折りガムテープで固定。
・・・・・・袋の取っ手がなくなるので局員さんが持ちにくい。
      しかし60サイズになる。
  ↑A        
  ↓B
品物を箱に入れて和菓子店の紙袋に入れて余分を折らない。
・・・・・・袋の取っ手があるので局員さんが持ちやすい。
      しかし80サイズになる。

60サイズ分の切手をすでに貼り付けています。
集荷に来てもらいますが局員さんが運搬作業をしやすいにように
Bで手渡したら80と60の差額送料の請求はあるでしょうか?
737〒□□□-□□□□:2006/04/20(木) 11:05:46 ID:FeUHU4bO
金曜消印有効っていつまでに出せばいいんですか?
738〒□□□-□□□□:2006/04/20(木) 11:08:57 ID:QudPXhNg
金曜消印有効の時までじゃないかな?
739〒□□□-□□□□:2006/04/20(木) 12:24:14 ID:DE+ybzwY
>>736
ネコの場合、そうゆうケースではスルー(つまり60サイズで桶)
天下の遊星高射様では、どうかな?
740〒□□□-□□□□:2006/04/20(木) 12:29:46 ID:vSRk8Z43
>>720
>残存期間に応じて、払込保険料が返ってくるはず。
>例えば年額50万円の10年定期年金で総額480万円払い込んでて、
>9年受け取って残り1年で死んだら1/10の48万円が戻ってくるはず。

9年間で450万円受け取っているから、戻ってくるのは差額の30万円。
あくまでも元本だけ保証なので注意。
741〒□□□-□□□□:2006/04/20(木) 13:37:34 ID:FeUHU4bO
金曜日の夜中に投函しても消印は金曜ですか?
742〒□□□-□□□□:2006/04/20(木) 14:16:06 ID:Alay6LCt
>>736
窓口の人によって対応は様々。
見た目が悪くなるがガムテープを貼ってください。
私としては、余分の所を折って
四角い形にしてもらったほうが、配送・配達がしやすいなぁ。

>>741
金曜の夜中(PM11:59まで)に
ゆうゆう窓口にて職員に渡して
「今日の消印で押印してください」
と言えば可能です。
ポストなら土曜日の消印になるね。
743〒□□□-□□□□:2006/04/20(木) 21:30:28 ID:MUNeO7aK
引っ越しを短期間で2回したんですが、
転送は二重転送できるんですか?
744〒□□□ー□□□□:2006/04/20(木) 22:45:55 ID:FHrQhweM
>>743
できるが、郵便が届くのが遅くなると思う。
前の前の住所から、今住んでいる新しい住所への転居届を出せば、少しは速くなる。
745〒□□□-□□□□:2006/04/21(金) 01:38:47 ID:bo2QaS0/
書留とかの受領印が必要な郵便物を
マンションに備え付けの宅配ボックスに入れて頂くことってできないんでしょうか?
マンション名が入った受領印が自動で捺されるのですが。
746〒□□□ー□□□□:2006/04/21(金) 05:39:00 ID:5IILvoTO
>>745
お住まいの地域を配達している郵便局に直接問い合わせてみて…。
小包やエクスパックなどの受領印の必要なのはどうするのか、今後すべてそうするのか…を言ってみてください。
747〒□□□-□□□□:2006/04/21(金) 06:09:15 ID:wBtk618G
>741
民営化に向け、ゆうゆう窓口は順次閉鎖されていきますので
そういったサービス(?)もできなくなりますが・・・
748〒□□□-□□□□:2006/04/21(金) 06:40:35 ID:a/EpcJQk
>>724
口座を管理する側である以上局員が書類等を色々調べれば分かるというのは
当たり前の事ですが、さすがに“番号を見るだけ”だと
名義人の現住所等個人情報は一切分かりません。
>>733
「転居届による転送サービス」の内容に地域差はありません。
>>735
正式な制度である以上、そういうのは事実上“担当者の怠慢”です。
>>736
ついつい取っ手を持ちたくなるのが心情で、
取っ手が重量に耐えられずかえって危険な事例もありますので
60サイズ程度の大きさなら取っ手ナシでも構わないでしょう。
749〒□□□-□□□□:2006/04/21(金) 07:03:10 ID:a/EpcJQk
>>741
消印の日付はそもそも
投函した(差し出した)日付ではなく“消印を押した日付”です。
必ず窓口に差し出す扱いのものであれば差出の際に消印を押しますので
自動的に消印の日付=差し出した日付となりますが、
そうではないものはポスト投函による差出が原則であるうえ
窓口は「ポストに投函されたものに消印を押す作業を行なう場所」ではなく
そういうサービスが正式にあるという訳でもありません。
>>747に関連して・・・
“予定通り”民営化された場合は窓口とポストが別会社の管轄になる関係で
本来ポストに投函すべきものに窓口で消印を押してしまう事によって
何か不都合が生じるかもしれず、禁止される可能性もあります。
消印を押したものと押していないものに分けるという手間もかかりますし。
750〒□□□-□□□□:2006/04/21(金) 07:16:33 ID:a/EpcJQk
>>745
“何もナシ”で宅配ボックスに入れる事は
事実上放置する事と変わりありませんので行なっていません。
ごくふつうの小包や受箱に入らないだけのものであれば
差出人の指示もしくは受取人の届出により可能です。ただ、
書留類となると「書留を入れても良い宅配ボックス」でないと不可能で
マンション備え付けの宅配ボックスではまず無理です。
なお、取扱により「書留類OKの宅配ボックス」不可のものもあります。
751〒□□□-□□□□:2006/04/21(金) 08:21:23 ID:X7//pukI
3月に申し込んだキャッシュカード今だとどかず。
転送しない様取り消しの届け何回したら出来るんだ。
ちかくの郵便局のひとも配達局へ何度も足を運び手続きしてくれているのに。
「間違いなく配達します」その約束何回したことか・・・
センターにもなんど再送の手続きを取ってくれた事か。
いいかげんにしろよ。
752〒□□□-□□□□:2006/04/21(金) 08:52:06 ID:CAjpjUoG
県内で、今日出したものは明日の午前中には到着しないですよね?いつ届きますか?
753〒□□□-□□□□:2006/04/21(金) 09:11:29 ID:MgPT+0Ob
>>752
>>1を最後までお読み下さい。
754752:2006/04/21(金) 09:48:38 ID:CAjpjUoG
出直してきますm(__)m
755〒□□□-□□□□:2006/04/21(金) 12:07:00 ID:huRjXYiG
>>751
転送取り消し届けってのはない。
(「ちかくの郵便局のひと」にいい加減なこと言われてるのでは?)

素直にさっさといまの住民票の住所でキャッシュカード作り直せって。
そんなに郵便局に「本人確認法」違反させたいのか?

756〒□□□-□□□□:2006/04/21(金) 16:51:19 ID:Fec7MJID
>>751がA→B→Aと元の住所に戻ってて
そのことが確認できるなら俺なら配達しちゃうかもね。

A→B→Cと全く違う住所なら
>>751と適当なこと言ってる「近くの郵便局の人」が悪い。
757〒□□□ー□□□□:2006/04/21(金) 18:04:19 ID:Vu5/1nT7
>>751
755が言っているように、今住んでいる住所でカードを作るのが正しい。
昔の住所でカードを申し込んだのなら、偽証になると思うが…。
またカードの場合は、転送不要の郵便として出される場合が多いので、その場合は転居届けが出ていても、転送できないのだ。
758〒□□□-□□□□:2006/04/21(金) 18:30:12 ID:TjHb9C9h
3月に作ったのが共用カードだった、というオチはないのか。
759〒□□□-□□□□:2006/04/21(金) 19:02:53 ID:Onlvc+T/
>>751がどれだけアツくなってくるか楽しみだなw
760〒□□□-□□□□:2006/04/22(土) 11:56:35 ID:xhU/O0Vu
郵便でもし住所とあて先が食い違っていたら、
どちらかが優先して配達されるんでしょうか?
2週間前にとある会社あてに送ったんですが、
まだ届いていないみたいなので
もしかして会社名と住所をどこかで間違っていたのかと不安で。
あて先等間違いで返送されるならどれくらいで返送されてきますか?
761〒□□□ー□□□□:2006/04/22(土) 12:09:08 ID:Kjukvmkq
>>760
どの程度、食い違っているかがわかりませんが、例えば1丁目2番地3号の住所のものを1丁目2番地4号と間違えて書いて発送されたのなら、配達される可能性が高いです。
ただ1丁目と3丁目を間違えたような状態ならば、還付される場合が多いです。
2週間前に出されたようですが、もし発信者の住所が書かれていなければ、還付もできません。
762〒□□□-□□□□:2006/04/22(土) 12:13:03 ID:xhU/O0Vu
回答ありがとうございます。一覧表をみながら送ったので、どこかでひとつ行がずれていたのかもしれません・・・。その場合、県以下すべて間違っています。こちらの住所は書いていました。
763〒□□□ー□□□□:2006/04/22(土) 12:35:31 ID:6gKYhi9k
>>762
了解しました。
それなら還付される可能性が大ですね。
ただ、まれにあると思うのですが、間違えた住所に似たような会社の名前が偶然あることも考えられます。
その場合は誤配達されている可能性もあるかもしれません。
配達を管轄している郵便局に問い合わせてみるのが一番かもしれません。
そのとき、間違えた住所と正しい住所を言えば、少しはそこの局員の人も探しやすいかもしれません。
764〒□□□-□□□□:2006/04/22(土) 21:26:40 ID:UV4RWQyQ
一般の方は「転送不要」「ぱるる」等のことについて特別に詳しく知っていない
限りその事について知り得る事はない。
「転送不要」と「転送届」 「表紙にぱるると書いた通帳」「総合サービス」それ
ぞれの因果関係なんて分からなくて当たり前。
それらのスペシャリストが知り得なかったり又は言葉が足りなくてお客様に多大な
迷惑をかけていることの認識はないのか。
765〒□□□-□□□□:2006/04/22(土) 21:35:36 ID:bUL55q0V
>>764
お前客だったのか?
766〒□□□-□□□□:2006/04/22(土) 21:44:05 ID:XDZ3VSiL
カード犯罪がはびこる昨今、
カードの送付方法で住所確認をしているのは一般常識。
もし勉強不足で知らなかったとしても、
正当な住所を送付元に知らせれば何の問題もない。

カードを受け取る時には住所が変わっていることを承知で旧住所で作るのは
虚偽の住所でカードを作るのと同じこと。
虚偽の住所でカードを作ったという認識のない一般人こそ悔い改めるべき。
767〒□□□-□□□□:2006/04/22(土) 21:59:41 ID:k8rDNc98
>>764
転送届ってなに?
768はる:2006/04/22(土) 22:06:22 ID:wrXehXHK
転居届を出している人で、住所を知りたい人がいるんですが

そういう問い合わせにはやっぱり応じてもらえないのでしょうか?
769〒□□□-□□□□:2006/04/22(土) 22:13:36 ID:iKD/uPRO
>>768
基本的には応じない。
770はる:2006/04/22(土) 22:16:40 ID:wrXehXHK
>>769

基本的には応じない、ということですが
頼めば応じてもらえますか?どうしても知りたいんです・・・。
時間がかかってもかまいません。
771〒□□□-□□□□:2006/04/22(土) 22:33:29 ID:ouVsMFSH
>>770
転居届けを出している相手なら、旧住所に手紙を出して
「住所を教えて下さい」と書けばいいでしょう。
772〒□□□-□□□□:2006/04/22(土) 22:34:41 ID:iKD/uPRO
>>770
一般人の方なら探偵に頼んだ方がいいと思います。
773はる:2006/04/22(土) 22:50:15 ID:wrXehXHK
住所を教えてくださいと旧住所に出しましたが返事がなくて

探偵は高いのでで分で調べらてないかと思いました。
774〒□□□-□□□□:2006/04/22(土) 22:51:46 ID:ouVsMFSH
>>773
それじゃ相手の同意もないのに教えられるわけないでしょう。
自分に置き換えてよく考えてみて下さいね。
775〒□□□ー□□□□:2006/04/22(土) 23:01:42 ID:fLALn5lJ
>>773
自分の電場番号を書いて、電話ください…と書いて、旧住所に送れば?
776はる:2006/04/23(日) 01:18:02 ID:v/UjzsKL
>>775

>自分の電場番号を書いて、電話ください…と書いて、旧住所に送れば?

その旨も書きましたが相手に無視されました。
777〒□□□-□□□□:2006/04/23(日) 01:26:12 ID:aX/q68lJ
>>776
3万くれたら教えてやるよw
778〒□□□-□□□□:2006/04/23(日) 01:31:30 ID:GdW3cFlN
>>776
どうしても知りたければ、
自分の足で探しなさいな。
金もかからないし、誰にも迷惑がかからない。
探している人には迷惑かもしれないがww
779〒□□□-□□□□:2006/04/23(日) 01:32:51 ID:aA9CxiCp
>>776
絶対に住所を知られたくない相手に、
勝手に郵便局が住所を教えたりしたらあなたは腹が立ちませんか?
780〒□□□-□□□□:2006/04/23(日) 01:38:36 ID:aX/q68lJ
>>776
じゃあ2万にまけとくよ。
あはははは
781〒□□□ー□□□□:2006/04/23(日) 05:51:28 ID:Gn5UMgx2
>>776
じゃあ、『さっきの手紙の御用事は何?…手紙食べちゃったからもう一度送って』と旧住所に送るとか…。
782〒□□□-□□□□:2006/04/23(日) 08:26:38 ID:baEzImNW
差出人にもう送るな言っても
同じところからのダイレクトメール
が月に一回くらいの割合で来るのですが
次から局の方で処分し頂けるという対応には
してもらえないのですか?
783〒□□□-□□□□:2006/04/23(日) 08:46:34 ID:jWp9PVgD
>>782
最近よくいるなぁ。
あんたが、もう送るなよって言えば終了じゃん。
うちに頼りすぎ。
まぁサラ金会社でしょうから、電話したくはないだろうけど・・・。
784782:2006/04/23(日) 08:54:13 ID:baEzImNW
>>783
申し訳ありません職員様。
一行目を読んで頂きたいです。

局のほうで処分して頂けるという対応には
してもらえないのでしょうか?
785〒□□□-□□□□:2006/04/23(日) 08:55:21 ID:VPnpvOBz
>>782
あなたの家宛ての郵便物全部処分していいの?
個別なんて手間のかかること、無料じゃできまへん。
一ヶ月10万円くらい払う覚悟ある?
786782:2006/04/23(日) 08:58:25 ID:baEzImNW
>>785
ありがとうございます職員様。

無料じゃできないとの回答に満足しました。
職務頑張ってください。
787〒□□□-□□□□:2006/04/23(日) 09:00:01 ID:VPnpvOBz
>>786
いや有料でも郵便局ではできんよ。
払えるんなら、郵便受けからそのDMだけ抜いて
処分する人くらい雇えるなと思って。
788〒□□□-□□□□:2006/04/23(日) 09:00:03 ID:jWp9PVgD
>>782
ごめん、全く見ていなかった。
それじゃあ、直接行って「届けるな」って
強く苦情すれば良いんじゃない?
ダイレクトメール会社に委託している可能性があるから
電話だけでは、末端に苦情が届いていない場合もある。
789782:2006/04/23(日) 09:10:30 ID:baEzImNW
>>787
さすがに金を払ってまで
どうこうしようとは思いませんでしたが
補足説明ありがとうございます。

>>788
そうですね。
ありがとうございました。

失礼します。
790〒□□□-□□□□:2006/04/23(日) 20:08:03 ID:9BaktZgr
代引の封筒を開封後は返品に応じないといった職員の方針の
法的根拠は何法の何条でしょうか。
ずばり教えてください。
791〒□□□-□□□□:2006/04/23(日) 20:12:24 ID:W446TImf
どこからそういう質問を思いつくんだか
792〒□□□-□□□□:2006/04/23(日) 20:25:42 ID:h7ePdr+h
それは職員の方針の根拠ってより、そもそも常識レベルの問題じゃないか?
「受取人から代金を徴収し、郵便物を渡す」で郵便局の仕事は終了。

「先に品物を確認してからお金を払いたい」なら、代引という手段を
使うほうが間違っている。
差出人が代引以外で送らないというなら、それは差出人との間で解決
すべき問題。
お金を払ったあとで品物が気に入らなかったなら、それも差出人に
直接交渉して返品手続きを取ればいい。
793〒□□□-□□□□:2006/04/23(日) 20:26:09 ID:ZpTZFizO
結局、民営化されるのはいつになるんだっけ?
ペディア見ても情報が古くてよくわからなかった
794〒□□□-□□□□:2006/04/23(日) 20:33:20 ID:qXT7oypA
>>790
返品は差出人との間で勝手にやってください。
開封前でも受け取ってしまえば「郵便局からの」返金はできない。
http://www.japanpost.jp/whatsnew/oshirase/44.html

郵便局が返金してしまったら、刑法第二百五十八条に触れることになりますね。
795〒□□□-□□□□:2006/04/23(日) 20:51:21 ID:YycgJtfb
どうせ「もっといいものかと思ってたけど、大したことなかったから返品したい。
でも差出人に言うのも角が立つし、郵便屋が返品に応じりゃ済むだろーが」
って考えでしょうな。
人間として恥ずかしい。
796〒□□□-□□□□:2006/04/23(日) 20:53:48 ID:EUGOhJf1
>>790
代引の代金はお返しできませんが、どうしても返品したいとおっしゃるのなら
もらってあげてもいいですよ。
797790:2006/04/23(日) 21:20:30 ID:9BaktZgr
>>794
刑法258においての毀棄とは本来の効用を害する全ての行為を指し、破ったり、丸めたりすることのほか、
文書の内容を書き換える行為、署名捺印を消す行為、印紙を剥がす行為等を含む
とあるが、差出人に返すのであって、この条項は違うんじゃないかと思う。
判例ざっと見ても何か意味合いが違うような・・

てかお前ら本当に職員?ゆうびん屋って中卒採用するの?
法的根拠を問うた時に常識レベル?w何言ってんの?
>>795
なんかモロ「下衆の勘ぐり」やし。
お前ら下々の下衆に問うた俺があほやった。自分で調べるわ。
ちなみに普通に返品できたぞ。なんか上の人間と話したけど。
返品の法的根拠は民法の・・
あ、やめとこ。中卒の底辺どもに法律うんぬん言っても悲しいだけやわw
これからも職員に難癖つけてリアル世界で憂さ晴らしするから
キミたち下僕等はネットでその憂さ晴らししててねw
798〒□□□-□□□□:2006/04/23(日) 21:52:16 ID:le3ef8tl
捨てゼリフ吐いて逃げるところなんざ、
2ちゃん特有の下衆そのものですなw
799〒□□□-□□□□:2006/04/23(日) 22:25:57 ID:siV/wfPJ
>>797さま
お願いですから、民法ナンタラの続きをご教授ください。


本当に民法に返品云々というものがあるなら・・・・

それから・・・・
もし ホントに「返品できた」ならそれはアンタの言う「上の人間」が
自腹で弁済したと思う。郵便局が公式に返品・返金に応じることは絶対にない。
なぜなら、
差出人と返品交渉するような時間も部所も郵便局には存在しない。
郵便局はアンタみたいなヤカラとのトラブルを嫌う。
郵便局には自弁という風潮がある。

けど、「返品できた」というのはウソでしょうね。

800〒□□□-□□□□:2006/04/23(日) 22:49:23 ID:jS0cnajK
>>799
ほっとけ
代引き利用者はカードも持てない貧乏人と相場が決まっている。
下等民向けサービスは民営化とともに消滅さ。
801〒□□□-□□□□:2006/04/23(日) 22:52:00 ID:9BaktZgr
>>799
本当だよ。民法上の錯誤、詐欺で。
課長といってたよ。初めは上局と相談するとか言ってたけど。
この経験から、返品を断る法的根拠は何なのか疑問に思ったわけ。
ま、この課長たる人ぐらいになると法律にも少し明るくなるんだろうな。
初めに対応した下々の者は法的根拠を求めても口ごもるだけだった。
そう、ここでの>>798レベルの愚民はね。

私はこう思うが、判例が見つからない以上はグレーゾーンであって、
返品不可の根拠もあいまいである。では、なぜ判例がないかというと
法律のほかに「世論」というものがあり、昨今の代引詐欺の流行を思うに、
第3者だから関係ないですといった態度がそれをどう変化させるか、そこそこの立場の
人なら即座に理解し、また、それを恐れるからだろう。なので、訴訟の提起に至りそうな、
要は本気の人間には裏で折れている、と。
下々の配達メインの肉体労働者には理解できないだろうが。
802〒□□□-□□□□:2006/04/23(日) 22:52:14 ID:RTeQrWb8
>>797
>お前ら下々の下衆に問うた俺があほやった。自分で調べるわ。
ここで自分のあほがわかっただけでも
じゅうぶん良かったんじゃないの?

法律知識もたないと、仕事って出来ないものなの?
あなたは、自分のプライベートや仕事などに関する法律を
全て覚えていて生きているのなら勇者だね。
803〒□□□-□□□□:2006/04/23(日) 22:54:32 ID:NDuZoBD/
うちに来た郵便物(定形封書)のなかに、切手に消印のないのがあったので、
しっかりと水につけてはがし、自分で出す封書に使った。

消印がなかったんだから、別に問題はないですね。
804〒□□□-□□□□:2006/04/23(日) 22:59:58 ID:9BaktZgr
ちなみに即日返金を訴えたのもあるかと思うけど、返金も
郵便局の名前入りの封筒で持ってきた。家までw
あのさぁ、キーポイントは「開封前か後か」なの。
受取人が「開封してない」と言い張ったらどうするの?
ゆうびん屋のような堕落しきった組織においても上に行くには
頭が切れないとだめだねw
805〒□□□-□□□□:2006/04/23(日) 23:06:28 ID:QpJBoNWL
>>802
司法試験に落ち続けてうっぷんを晴らしにきた
ヤクザまがいのクレーマーでしょ。
だから「そのくらいの法律知識は常識」とか言ってくるぞ。
806〒□□□-□□□□:2006/04/23(日) 23:08:05 ID:9BaktZgr
>>802
>>自分のプライベートや仕事などに関する法律を
>>全て覚えて生きているのなら勇者だね。

これが飛脚クオリティw
業務上必要な法律なんて覚えていて当たり前w
いったいどれだけの量なんだ?広辞苑ぐらいの厚さか?頭いたいわ、ほんま。
もう下っ端は皆入れ替えてくれ、小泉よw
馬鹿なのにプライドだけは一人前。
だから答えられないのにとにかく自分のレスで終わろうとする。内容は人格攻撃のみ。
1+1はりんご。このレベル。まともな答えつけれないんなら
いちいちしゃしゃり出てくるな肉体労働者。勉強しろ。
807〒□□□-□□□□:2006/04/23(日) 23:15:43 ID:qXT7oypA
>>804
なんだ、最終的にはゴネ得自慢で終わりか。

郵便局としての公式の対応は、すでに提示済みの以下のURLで終わり。
http://www.japanpost.jp/whatsnew/oshirase/44.html

これ以外の対応があったということは、
郵便局員が自発的にルールを破って対応したか、
>>804がルールを破らせることを強要したか。
(よかったね、訴えられなくて。)

ま、こういった中途半端に法律知識をヒケラカス輩に対しては
サービス業としてはおとなしく折れておいたほうが利口だけどね。
808〒□□□-□□□□:2006/04/23(日) 23:22:56 ID:shymehRO

 放置しとけ


809〒□□□-□□□□:2006/04/23(日) 23:23:14 ID:9BaktZgr
>>807
質問に答えているぞきちんと。人格の方に持っていかなきゃ気が済まんのか?
何歳か知らないけど、これから苦労するぞw

それにお前ごときの名もなき者が郵便局の公式の対応とか持ち出すなw
それを言えるのは最低課長以上。お前は準構成員とかホール回りだからwほんとぬるいな。
プライドだけは一人前。低級官僚。

まあ、建設的な意見、質問があれば答えるよ。それ以外はいちいち書き込むな、有用なレスが流れる。

810〒□□□-□□□□:2006/04/23(日) 23:24:59 ID:D8nMXOB1
>業務上必要な法律なんて覚えていて当たり前w
あなたがどのような業務をやっているか分からないけど、
薄っぺらい法律しか知らなくていいんだぁ。
広辞苑ぐらいの厚さかどうか分からないけど
郵政の関連の法律はかなり分厚いよ。
その知識はたしかにないなぁ。

>飛脚クオリティwって
佐川のこと?
811〒□□□-□□□□:2006/04/23(日) 23:25:27 ID:shymehRO

 ただの構ってちゃんだ 放置しとけ

812〒□□□-□□□□:2006/04/23(日) 23:26:13 ID:PeyKG4xC
次は司法試験がんばってね
813〒□□□-□□□□:2006/04/23(日) 23:30:32 ID:KNUbGO1y
発送代行の佐川から郵便が届いた。
中身は紙切れ・・
B5サイズのチラシ2枚と振り込み用紙だけ
これって冊子小包になるの?
814〒□□□-□□□□:2006/04/23(日) 23:31:39 ID:qXT7oypA
ちゃんと書こうか?
まず、>>794の「二百五十八条」は「二百五十三条」の誤り。

そもそも郵便とは、郵便物を差出人から預かって、名宛人に引き渡すサービス。
引き渡すまでは郵便物は差出人のもの。

また、代金引換郵便は、約款では以下の定義となっている。
「公社は、郵便物を差出人が指定した額の金銭と引換えに名あて人に交付し、
その額の金銭を差出人に送付する代金引換の取扱いをします。」

ということは、いったん名宛人が代引郵便物を受け取り、
引き換えに金銭を支払ったら、その時点で金銭は差出人の所有となる。
その金銭を、開封前・後にかかわらず、名宛人からの要求で
差出人の承諾を得ずに勝手に公社が返金したら業務上横領になる、
というのが刑法253条が適用されるという意味。

ここも参照:
http://www.kokusen.go.jp/news/data/a_W_NEWS_041.html
>>804の理屈で言うとこの記述も間違っていることになるが)

815〒□□□-□□□□:2006/04/23(日) 23:37:06 ID:9BaktZgr
>>810
http://www.excite.co.jp/dictionary/japanese/?search=%E9%A3%9B%E8%84%9A&match=beginswith&itemid=16916600
ひきゃく 【飛脚】

急を要する書類・金銀などの小貨物を配達する人夫。律令制の駅馬に発し、
鎌倉時代は京都・鎌倉間に早馬があった。江戸時代には駅伝制が急速に発達、幕府公用の継ぎ飛脚、
諸藩専用の大名飛脚、民間の町飛脚などがあった。1871年(明治4)郵便制度の成立とともに廃止された。

飛脚といえば佐川と言う、それも飛脚クオリティw

ま、君が必要な法律は道路交通法のほうだから。スピード違反するなよw

てか肉体労働者はレスすんなっつっただろwそれさえできないの?ワラワラと。
どんな甘やかされた育ち方したの?
816〒□□□-□□□□:2006/04/23(日) 23:46:12 ID:siV/wfPJ
>>797さま
>>801さま
やはり、「返品できた」というのはウソですね。
その「課長」は上局に相談する云々と言ったそうですが
郵便局では「上局」という言い回しはしませんし、上局なんて存在しません。

たぶん その「課長」はアナタみたいなクレーマーとは
「十分な会話」ができない「まともな話合い」ができないと判断し
自分のポケットから支払ったと思います。で、その商品はゴミ箱へ

それから・・・・「なぜ判例がないか」ということは世論云々ではなく
そのような訴訟がないから判例がないのです。
世論がどうのこうのとあっても、そのような裁判が存在すれば
必ず「判例」は存在します。裁「判」の「例」なのですから。

あと・・・返品について民法に記述してありましたか?
民事訴訟のどこかにあるかもしれませんが、
「民法」にはありませんよね!断じて。
817〒□□□-□□□□:2006/04/23(日) 23:56:01 ID:9BaktZgr
>>816
だから、「下衆の勘ぐり」するな。こんなこと(返金に応じたこと)嘘ついて
なんのメリットがある?もはや信じるか信じないかレベル。オカルト。
判例がない=判決がない=和解もしくは任意に交渉に応じた。
もうお前はいいよ。馬鹿すぎ。民法の錯誤、詐欺をよく調べろ。
なぜ返金&返品につながるか。

>>814だけだな、内勤組は。まあ、仮にそれが郵便局の根拠として
私の言う錯誤乃至詐欺とは平行線。つまりどっちか白か黒か決めるのは裁判ってこと。
ちょっと待って。更に吟味するから。
818〒□□□-□□□□:2006/04/23(日) 23:58:11 ID:dZx0Z8qY
>>817
>ちょっと待って。更に吟味するから。

吟味したら法律でも変わるわけ?
819〒□□□-□□□□:2006/04/24(月) 00:05:13 ID:+RMSnmGv
そもそも817は何しに来てんの?
何だかんだ言って大好きなんだなぁ。
820〒□□□-□□□□:2006/04/24(月) 00:05:22 ID:BAqXLgGO
>>817さま
和解も判例のひとつです。
任意に交渉に応じた=も和解といいますが、
このように判決/判例云々を論するときには、和解という表現は不適切。
で、民法にありましたか?

それから・・・・わたしは職員でありません。
客としてきたらアナタみたいなクレーマーいたものですから
ちょっと便乗してみました。
821〒□□□-□□□□:2006/04/24(月) 00:14:00 ID:z3az16jg
だから小泉も言ってただろw
誰でも出来る仕事だって。
そんな法律云々の話は専門家に任せろよ。
配達員がそこまでする必要はない。
ただ、正規取扱を守れってことだ。
しかし郵政の体質上、上はトラブルを嫌い
すぐ便宜扱いさせるんだよな。
配達員にも何が正規扱いか便宜扱いか判らない
人がいるのもそのせいです。
上はキチンと正規扱いを教え、何があっても
便宜扱いには応じない毅然とした応対をしてほしい。
局によって、人によって便宜扱いをするからこのような
トラブルが発生するんだ。
822〒□□□-□□□□:2006/04/24(月) 00:20:52 ID:RWtqaSrV
>>821
何言ってんだよ。
上も下もクズばっかりじゃないか。
40万の巨大なゴミの塊。
存在自体が迷惑。
さっさと潰れればいいよ。
823〒□□□-□□□□:2006/04/24(月) 00:21:28 ID:H6jbyW6C
@に便宜、Aに便宜、BCがなくてDに便意!
824〒□□□-□□□□:2006/04/24(月) 00:25:51 ID:KK9/4H+4
おい、ちょっと待て。勝手に別の話するなw

>>820
お前は叩かれるために書き込んでるの?もう詳細を突っ込まないけど。
女どMか?ならHの相性は俺と合うぞ?Sも93もあるぞ?やらないか?

まず、>>814の提示したHPを見た。

間違って代金を支払ってしまったら、開封せずにすぐに郵便局に連絡する
↑これなんか超無責任。大いなる矛盾。差出人が合ってるとしたら開封せずにどうやって
目的物か調べるの?w

信用のおける業者との取引以外は、代引郵便は利用しない方が無難である。
↑これもワロス。先振したらダミーさえ送ってこないよw

法的根拠の回答はもうちょっと待って。なんにせよ私のそもそもの質問は非常に重要な問題提起だと自負してる。
825〒□□□-□□□□:2006/04/24(月) 00:31:28 ID:H6jbyW6C
>>824さま
何を言っているのか  ワカラン。
826〒□□□-□□□□:2006/04/24(月) 00:36:05 ID:KK9/4H+4
>>825
うるさい、ボケ。お前みたいな佐○急便の配達のネーちゃん口説いてやったった判例もあるぞ、俺にはw

GHBが利いてきたんで今日は寝る。明日また勝負だw
君たち寝坊するなよ
827〒□□□-□□□□:2006/04/24(月) 01:17:35 ID:4i17LxQO
ヤク中かよ…どうりで…
828〒□□□-□□□□:2006/04/24(月) 01:21:58 ID:fGR2Z7zr
だから構うなと言ったろが
下手に構って病状を悪化させたら傷害罪で訴えられるよキミたち
829〒□□□-□□□□:2006/04/24(月) 11:45:41 ID:iP7lb/xD
郵便局から業務が正確に行われているかどうかを照会してくれみたいな封書がきたんだけどなにこれ。
830〒□□□-□□□□:2006/04/24(月) 12:57:38 ID:2mP9CMbS
保険貸付について教えて下さい 加入して4ヵ月くらいなんですが貸付って出来ますか?ちなみに24歳♀ 必要な書類などありましたら教えて下さい。保険の種類は特別養老保険です
831〒□□□-□□□□:2006/04/24(月) 14:44:05 ID:smCx3n29
>>829
[業務が正確に行われているかどうか]の確認照会の封書です。
わかっているんなら書かなくてもいいのに、
832〒□□□-□□□□:2006/04/24(月) 15:13:09 ID:g+LBSr+c
郵貯インターネットサービスのログインに使う
ソフトウェアキーボードっていうのが超絶使いづらいんだけど
こんなもの考えたのいったいだれ?
833〒□□□-□□□□:2006/04/24(月) 16:47:43 ID:6p1ZMRYw
保険金受取人変更について教えてください。
養老保険の契約者は私、被保険者は未成年の息子、受取人は妻です。受取人を私に
変更したいのですがどのような書類を用意すればいいでしょうか。
834〒□□□-□□□□:2006/04/24(月) 18:45:51 ID:/DNil8sz
>>832
多分パソコンのキーボード入力にしてしまうと、
スパイウェアにやられた時にキーボード入力した情報が
全部だだ漏れになってしまい、知らないうちに
パスワードが漏洩してしまうからだと思う。
セキュリティ対策を万全にしてる人ばかりとは限らないのでね。
835〒□□□-□□□□:2006/04/24(月) 19:44:15 ID:iP7lb/xD
>>831
利用者には割と頻繁に送ってんの?一回直接家にも来たし何故そこまでと思った
836〒□□□-□□□□:2006/04/24(月) 19:51:05 ID:PuTYyz0c
>>832
キーロガー以外にも、スクリーンスクラッパーやマウスロガーなどから
パスワードを守るためです。
>ttp://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/kawase/060412j301.html


>>833
簡易保険の証書と認印、あなた様の証明書類があればOKです。
被保険者の同意も必要なのですが、未成年ということで
親権者(ご両親)の署名捺印も必要になります。
先に郵便局で「契約関係者異動通知書」をもらってきて
家で各自ご記入いただいた方がスムーズかと思います。
837〒□□□-□□□□:2006/04/24(月) 20:03:48 ID:62HnD7QN
>>835
職員の犯罪を未然に防ぐため、このような照会文書を出して職員を牽制しているんです。
実際「身に覚えのない取り扱い」という回答が返ってきて発覚した事例もありますし。
よそでも同じような照会やってますよ。うちにも何度かきたし。
838〒□□□-□□□□:2006/04/24(月) 20:41:39 ID:iP7lb/xD
>>837
なるほど。ありがとう
839〒□□□-□□□□:2006/04/24(月) 22:37:36 ID:zPcGR1S9
資源ゴミの日に無造作に捨ててあるのを見た事もあるのですが、緑の制服は
もう郵便局員じゃない、という認識でいいのでしょうか?
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f44867569
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n26273068
840〒□□□-□□□□:2006/04/25(火) 00:01:30 ID:nulYogcw
郵便料金不足の郵便物が着たんだけど、ちゃんと払わないと何か起こるの?
また郵便料金不足の郵便物が2通あるんですが、そのうち1通にしか
支払い催促の葉書がついていなかったんですけど、どうすればいいですか?
841〒□□□-□□□□:2006/04/25(火) 00:24:10 ID:N552cNYu
葉書付きは刑罰になりますね。
葉書が付いてないのは、配達員が大目にみてやった
ってとこかな?払いたければ自己申告でどーぞ。
842〒□□□-□□□□:2006/04/25(火) 00:28:52 ID:U3UU9NEq
どなたか統括局とは何か教えていただけませんか?
郵便局統合?のスレでみたのですが、どういうものかわからなくて…。
843〒□□□-□□□□:2006/04/25(火) 01:32:59 ID:qzp5VxWP
844〒□□□-□□□□:2006/04/25(火) 12:34:27 ID:6Xtob4eR
>836
ありがとう。今から用紙もらってきます
845〒□□□-□□□□:2006/04/25(火) 18:29:00 ID:CcXWc9+8
>>841
サンクス。でも葉書の名目は「郵便課」で、配達員は確か「集配営業課」と
いう名札だったので、気になります…。

知り合いで郵便料金不足の葉書がついていても払っていない人がいるんですが、
今まで払ったことないそうです。。。
846〒□□□-□□□□:2006/04/25(火) 19:20:05 ID:X0voGqvZ
>>845
 郵便課→中の人 他の局から送られてきたのを配る人に渡したり集める人が持ってきたのをよそに送る
 集配課→外の人 配ったり集めたりする
847〒□□□-□□□□:2006/04/25(火) 19:24:47 ID:ZxYWzBA9
日付指定での発送は出来ますか?
出来ない場合、隣の市に送るのには何日くらいかかりますか?
848〒□□□-□□□□:2006/04/25(火) 19:57:19 ID:M2tEwuvy
>>847
代引きじゃないのか?w

日付指定は可能。
http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/shitei/index.html

ゆうぱっくならもともと配達日指定は可能。

日数に関しては↓で検索。
http://www.post.japanpost.jp/deli_days/index.html
849〒□□□-□□□□:2006/04/25(火) 20:11:34 ID:N552cNYu
いや、ゆうぱっくの配達日指定はありませんよ。
あくまで希望日ならありますが。
普通郵便なら手数料払えば可能。
850〒□□□-□□□□:2006/04/25(火) 20:44:24 ID:CVU8kmy/
>>849
意味がわかるんだからそんなこだわらなくてもいいじゃない。

そういう風にこだわるのなら指摘しておきますが、
配達日指定料は「料金」であり、「手数料」ではありません。
851〒□□□-□□□□:2006/04/25(火) 20:52:24 ID:ofe0Pewz
指定局留めの詳しいやり方をご教授お願いしますm(__)m
852〒□□□-□□□□:2006/04/25(火) 20:58:58 ID:M2tEwuvy
853〒□□□-□□□□:2006/04/25(火) 21:14:40 ID:ofe0Pewz
>>852テンプレも見なくて厨な質問すいませんでしたm(__)m
854〒□□□-□□□□:2006/04/26(水) 02:55:58 ID:MzQGoCSJ
今更なのですが、郵パックがサイズ制になって
実質大幅に値上げしたのに全然ニュースなどで話題にも
登らないのは何故ですか?ただ単にシェアが低いから?

855〒□□□-□□□□:2006/04/26(水) 07:10:49 ID:3w6N/x0A
>>854
大幅値下げにもなってる
856〒□□□-□□□□:2006/04/26(水) 07:19:30 ID:qLtSbP6/
>854みたいに勘違いしている人がいないから。
857〒□□□-□□□□:2006/04/26(水) 07:25:26 ID:5ya3aliJ
受け取り拒否ってできるのでしょうか?毎月定期的に届く郵便物を送り主に返して欲しいのですが・・。
858〒□□□-□□□□:2006/04/26(水) 08:49:23 ID:MfFvSjqG
>>857
できますよ。
届いたら遅滞なく、開封せずに「受取拒絶と書いて
署名捺印した付箋」を付けてポストに入れて下さい。
俺なら毎回面倒だから捨てるけどね。
859〒□□□-□□□□ :2006/04/26(水) 10:08:45 ID:UF3ke5eH
>>857
クロネコメールだったりして。
860〒□□□-□□□□:2006/04/26(水) 11:36:38 ID:QDi+evTP
定額小為替を簡易書留で送りました
予め知らせておいたのに配達員届けで来た、事前に言っとけと言われて、
ちゃんと知らせました、と言ったら
書留と為替は違う、為替という事だったので書留を為替と思い込んでいた、
次回は為替でお願いします、と言われた
定額小為替ではいけなかったの?他の為替を使えということ?
861〒□□□-□□□□:2006/04/26(水) 13:05:12 ID:G2Ph0Ipr
>>860
日本語でおk
862〒□□□-□□□□:2006/04/26(水) 13:08:11 ID:g5EF6NEm
>>843
よくわかりました。ありがとうございます。
それにしても、今の郵便局は過酷なんですね。
お疲れ様です……。
863860:2006/04/26(水) 13:14:05 ID:QDi+evTP
スマソ。
相手にも聞いてみたが、相手がよく分かってなかったみたい。
普通為替全般の郵送は普通郵便だから、配達員届けでは無い筈だと…
普通郵便だと危ないから書留にしたのになorz
864〒□□□-□□□□:2006/04/26(水) 13:50:47 ID:3KJ5O9rN
>>860
郵便は全て配達員が届けますがあなたのいう「配達員届け」とは
どういう意味なのかわかりません。

電信小為替も為替だし・・
865〒□□□-□□□□:2006/04/26(水) 14:49:05 ID:TGnuPkzv
50円の未使用はがきを局に持って逝って、50円の切手と交換してもらうって事可能?
866860:2006/04/26(水) 16:00:09 ID:QDi+evTP
手渡し。
自分も相手が何を言ってるのかよく分からない
867〒□□□-□□□□ :2006/04/26(水) 16:05:34 ID:UF3ke5eH
>>860
解読できた!

相手は為替=普通郵便で送るものと思いこんでいて
普通郵便で送るように860に言ったつもりなのに、
860が簡易書留で送ったから怒ってるんだ。

為替でも書留はあり得るんだがね。
というかお金に替わるものを普通郵便で送るとトラブルの元だ。
ぜひ、最低でも配達記録(配達員届けのもの。損害賠償は無し)で送って欲しい。
868〒□□□-□□□□ :2006/04/26(水) 16:06:33 ID:UF3ke5eH
>>865
可能。
はがき1枚につき、5円の手数料をいただきます。
869869:2006/04/26(水) 16:12:59 ID:hF+uV41M
早朝夜間割増賃金についてお聞きしたい事が。
勤務開始時刻が午前6時で4時間勤務なんですが、

 6:00 前の勤務500円
 6:30 前の勤務300円

どちらが支給されるのでしょうか??
870〒□□□-□□□□:2006/04/26(水) 16:33:25 ID:TGnuPkzv
>>868
サンクス。
手数料取られるのね('A`)
871〒□□□-□□□□:2006/04/26(水) 16:59:06 ID:vl//+TK7
>>869
300円です
どこの局の早朝ゆうメイトに行くのですか?
872〒□□□-□□□□:2006/04/26(水) 18:04:01 ID:v+JjhQI9
860はアレですね
873869:2006/04/26(水) 19:04:47 ID:hF+uV41M
871さん、ありがとです。

岡山県内です。
874〒□□□-□□□□:2006/04/26(水) 19:20:11 ID:vl//+TK7
しまじろう中央か・・・
ガンガレ!!
875〒□□□-□□□□:2006/04/26(水) 19:55:41 ID:bqQ9ypmd
ご教示ください。
今、「ぱ・る・る」のキャッシュカードを持っています。これに、セゾンカードも持ちたいのです。
セゾンカードの申請をすると、後ほどカードは郵便局から交付されるとのことですが、その際、引換へ通知は
次のどこから届くのでしょうか。
1.セゾンから
2.貯金事務センターから
876〒□□□-□□□□:2006/04/26(水) 21:04:40 ID:zctMu+/w
>>875
貯金事務センターから配達記録郵便で郵貯セゾンカードが届きます。
今までのキャッシュカードは使えないので破棄してください。
877〒□□□-□□□□:2006/04/26(水) 21:18:28 ID:bqQ9ypmd
>>876
分かりました。ありがたうございます。
878〒□□□-□□□□:2006/04/26(水) 21:41:05 ID:zctMu+/w
>>877
なお,セゾンの審査の結果,お断りの手紙が普通郵便で
届くこともあります。
879〒□□□-□□□□:2006/04/27(木) 00:45:47 ID:Rz4bfk9d
>>877
ついでに言うと,郵貯セゾンカードをローソンで使うと,「クレジット
ですか,デビットですか?」と聞かれるのでうざい。
880〒□□□-□□□□:2006/04/27(木) 01:12:16 ID:TklFChz1
ちょっと聞きたいんだけど、
数年ぶりに郵便局の残高見たら百万(貸付)となっていました
借りた覚えないしこれは一体どういうことなんでしょうか
881〒□□□-□□□□:2006/04/27(木) 01:41:49 ID:Rz4bfk9d
>>880
マルチ乙。
882〒□□□-□□□□:2006/04/27(木) 01:48:37 ID:qiyizLj3
>>880
だーかーらー
家族には聞いたのかよ。
お家騒動を郵便局に持ち込むなよ。
883〒□□□-□□□□:2006/04/27(木) 01:52:16 ID:TklFChz1
家族には聞けない。
勝手に家出ていったから。
つか 見に覚えのない百万俺が返済するのでしょうか
ぶるっちまうね やっと内定出たのに
884〒□□□-□□□□:2006/04/27(木) 02:03:39 ID:skIpbdFi
>>883
身に覚えが無いってことが証明できれば大丈夫だよ。
ハンコと通帳持って裁判所に行けばOK。
885〒□□□-□□□□:2006/04/27(木) 08:14:54 ID:PNMgW/ML
>>883
貯金通帳の管理が杜撰すぎるね。そこは素直に反省汁。
お金がなかったらわざわざ返済する必要はないよ。
担保になってる貯金が法定弁済になるだけだから。
886〒□□□-□□□□ :2006/04/27(木) 10:22:16 ID:6LLD/7Iw
>>883
家族がキャッシュカードで100万を引き出したものだと思われる。
887〒□□□-□□□□:2006/04/27(木) 11:51:33 ID:wy/vEPnr
>>883
今すぐ794889に電話しろ
888883:2006/04/27(木) 13:24:47 ID:TklFChz1
お騒がせしました
あれは20年前50万から始めた貯金が満期になり百万になったそうです
明細の(貸付)という部分は不明だが、マイナスになっていなければいいそうです
大変失礼しました
889〒□□□-□□□□:2006/04/27(木) 17:43:28 ID:ce9hqxz0
様方、気付
の取り扱い上の違いなんですけど、職員専用スレをROMってたら
混乱してきたのでどなたか詳しい方教えてもらえませんか?

ビジホ滞在中の俺宛てのときには
ビジホ気付俺様、であってます?

宛て先住所の△△さん宅に、そこに住んでない俺宛の
郵便物を届けてもらいたいときは
△△様方?△△様気付?
先方了解済みなので、いちいち中の人に確認されない方法がいいのですが。
890〒□□□-□□□□:2006/04/27(木) 18:11:40 ID:PNMgW/ML
>>888
もしかして【現在高(貸付高)】と書かれているのを貸付高と勘違いしてたのか?
ページ下部に「現在高(貸付高)の金額にマイナスがある場合は貸付高を表します」
ってちゃんと書いてあるだろ?

あのさ、正確に物事を伝える能力ないなら2ちゃんなんかせずに最初から窓口逝けよ。
891〒□□□-□□□□:2006/04/27(木) 18:26:45 ID:VWgvrDaT
>>889
気付でいいんじゃないかなあ
892〒□□□-□□□□:2006/04/27(木) 23:48:22 ID:0m7tQ1O5
ゆうパックは休日も相手先に配達してくれるようなのですが、
エクスパックは休日に相手先に届けてもらえますか?
それとも平日のみですか?
893〒□□□-□□□□:2006/04/27(木) 23:51:51 ID:+aWxHsTo
>>892
速達扱いのエクスパックは休日も配達あります。
ちなみにポストパケットも休日配達いたします
894〒□□□-□□□□:2006/04/27(木) 23:55:57 ID:0m7tQ1O5
>>893
休日も配達してもらえるのですね
ありがとうございました
895〒□□□-□□□□:2006/04/28(金) 00:10:07 ID:Pqvd0caD
>889
「気付」は、受取人の本来の住所ではない場所へ送る場合のもの。
郵便物は基本的に、住んでいること前提の宛所配達だから。

だからビジホなら「気付」でいい。ホテルは(恒久的に)住むところでは
ないから。
友人宅の場合は「様方」のほうがいいと思われ。そこに友人が住んで
いるわけだからして。
896〒□□□-□□□□:2006/04/28(金) 00:54:49 ID:xa7Mbjq+
今帰宅したら配達記録の預かりのお知らせが入っていました。
保管期限は5/4までとのことですが、明日朝会社に出社したら
そのまま帰省し5/8まで戻りません。

「他の郵便局で受け取る」で自宅近くの郵便局を選んで登録すれば、
帰省中に転送が間に合って受け取れるでしょうか。
また、転送が完了したら電話連絡等は来るのでしょうか。
897〒□□□-□□□□:2006/04/28(金) 00:58:54 ID:YkX3hYZB
郵便物の転送届けを出しているのですが引越しから1年経つと
停止になりますか?そろそろ1年経過するので転送されてくるのは
不要のダイレクトメールばかりなので、もう転送してもらう必要も
ないのです。
だいぶ昔ですが転送届けを出した時は1年以上経って、もう転送届けを
出していないのに暫く転送されてきていました。
898〒□□□-□□□□:2006/04/28(金) 01:11:32 ID:KlKPY36I
>>896
帰省先の近くの局で可能
転送されても通知はないので、連絡して数日待っていくのがよいと思う。
明日連絡したら月曜あたりに。
>>897
1年+α で転送は終わる。終わらなかったらソレはサービス
899〒□□□-□□□□:2006/04/28(金) 01:19:18 ID:xa7Mbjq+
>898
ありがとうございます
これで安心して帰省できます!
900〒□□□ー□□□□:2006/04/28(金) 03:30:05 ID:jJClt7jb
>>899
ただ、中身が何かわかりませんが、生ものや、期限付きの重要なものなどであっても、遅れて取りに行った場合は郵便局側では保証できませんが…。
901〒□□□-□□□□:2006/04/28(金) 06:29:04 ID:VrSxsYtt
奨学金の返還の手続きをしたいのですが
休日に行える局は存在するものなのでしょうか
やはり今日の昼間に仕事を抜け出していった方がいいのでしょうか
902〒□□□-□□□□:2006/04/28(金) 07:30:03 ID:JEMNZ0F5
>>901
返還の手続きが郵便でできるなら休日でも可能な局も多い。
為替貯金の窓口でしかできないのなら平日16時までの局がほとんど。
「奨学金の返還」という業務自体はしていないので、その委託内容による。
903〒□□□-□□□□:2006/04/28(金) 17:45:06 ID:OdTpQlfO
15円切手は、局の玄関先に置いてある、自動販売機でも売ってますか?
それとも、窓口のみの販売ですか?
904〒□□□-□□□□:2006/04/28(金) 18:59:21 ID:SZget2+c
>>903
15円切手はもう販売していませんので10円と5円を貼ってください
905〒□□□-□□□□:2006/04/28(金) 19:38:31 ID:OdTpQlfO
ありがとうございました
906〒□□□-□□□□:2006/04/29(土) 02:12:46 ID:GzQEwjqT
様方と気付の使い方教えてくださった方
どうもありがとうございました。
ビジホ気付、△△様方と頭に叩き込みました。
907〒□□□-□□□□:2006/04/29(土) 10:05:43 ID:CPV0MC6v
ハガキサイズで6g以下の封書の料金は50円でいいですか?
908〒□□□-□□□□:2006/04/29(土) 10:14:59 ID:hVXgDYao
>>907
ダメのす。
909〒□□□-□□□□:2006/04/29(土) 12:16:43 ID:BCUhy+3R
>>824
いつまで待てばいいのかしら基地害さんw
910〒□□□-□□□□:2006/04/29(土) 16:16:22 ID:oWw/Xv4O
すいませんどうしようか迷ってます。郵便口座にお金を振り込みたいです。
先ほど郵便局に行ったのですがゴールデンウイークだという事でATMにも振込みできませんでした。
コンビニなので払えるのでしょうか(*_*)
銀行は開いてませんし。。
911〒□□□-□□□□:2006/04/29(土) 16:20:46 ID:FKaLonyz
明日日曜日の投函で30日の消印が押されますか?
そもそも集配してないのかも知れないですが・・
912〒□□□-□□□□:2006/04/29(土) 16:34:08 ID:PHvKIdW8
>>911
確実に明日の消印にしたければ、明日までに
時間外窓口(ゆうゆう窓口)のある郵便局に行って、
職員に「今日の消印で」と言って差し出してください。

時間外窓口のある郵便局の検索は
http://www.yuubinkyoku.com/office_search/ 
913〒□□□-□□□□:2006/04/29(土) 17:16:11 ID:093HD18h
3月にチケットの申込でお金を振り込みに行ったのですが計算を間違えてしまい
取り消しをしてもらいました。
1度家に帰り昼から再度持って行ったのですが取り消しのお金など取られません
でした。
それが昨日同じ事があり、その場で金額の訂正をして送り直してもらったのですが
送り直すのにお金が要ると言われ仕方なく払いました。
4月からお金がいるようになったのですか?
確か330円も払ったと思います。
914〒□□□-□□□□:2006/04/29(土) 18:04:25 ID:irQlEozs
取り消しは以前からいるんだよ?
3月にとられなかったのがラッキーでしたね(^^;)
915〒□□□-□□□□:2006/04/29(土) 18:28:00 ID:SlpnQcOJ
>>901
おそらく自動払込のことじゃないかと・・・。
申込み用紙、ぱるる通帳、お届印をご持参の上平日4時までに。
916〒□□□−□□□□:2006/04/29(土) 21:00:12 ID:tUEWkaGj
>>910
自分の口座に入金じゃないの?
今日はATM動いてたけど・・・。
917〒□□□-□□□□:2006/04/29(土) 21:14:35 ID:ONZZwODX
>>916
ホリデーサービス局じゃないと、今日は祝日だから。
918〒□□□ー□□□□:2006/04/29(土) 21:44:51 ID:y45DjdZL
>>917
駅にあったATMだったけど、動いてましたよ。
919〒□□□-□□□□:2006/04/29(土) 22:04:14 ID:JszCW8i7
>>918
そのATM、日曜も動いてない?
920〒□□□-□□□□:2006/04/30(日) 06:08:45 ID:tEegpJBq
自己破産している人の郵便物は全て
弁護士(?)経由で配達されるのですか?
教えてください。
困っています。
921〒□□□-□□□□:2006/04/30(日) 06:13:14 ID:0m3XyrOB
>>920
その弁護士が破産してる人へ送る郵便以外はすべてそうなります。
922〒□□□ー□□□□:2006/04/30(日) 06:14:48 ID:PB7t2xi1
>>919
日曜も動いてます。
とっても便利…。
923〒□□□ー□□□□:2006/04/30(日) 06:19:02 ID:PB7t2xi1
>>920
そういえば、破産管財人(弁護士)に転送するように届けが出たりしますね。

でも、なぜ困るの?

924〒□□□-□□□□:2006/04/30(日) 06:41:20 ID:tEegpJBq
920です。
早く届けたいのに、弁護士の住所が遠くで
本人に届くのが2から3日遅れるからです。
ありがとうございました。
925〒□□□-□□□□:2006/04/30(日) 09:13:55 ID:fh3NIF+K
速達料金込みの切手を貼って、上部に■速達■って書けば、
ポスト投函でも速達出せますか?
926〒□□□-□□□□:2006/04/30(日) 09:45:05 ID:AVdswj0k
>>922
それをホリデーサービスと言う。
927〒□□□-□□□□:2006/04/30(日) 10:55:59 ID:w5zUuu/B
>>925
赤い字で書いた方がよい
928〒□□□-□□□□:2006/04/30(日) 11:47:00 ID:UFNV/OJ6
>>920
裁判所からそういうふうに嘱託されるから
929〒□□□−□□□□:2006/04/30(日) 12:03:21 ID:1jIYx88w
>>926
了解。
でも、局じゃなくて駅に設置されているATMだけど、電車の切符を買う前にATMでお金を払い戻しできたりするので、便利・・・。
930aiko:2006/04/30(日) 12:10:24 ID:76PgGsBB
出品者です。こんな質問してもいいのかわからないのですが、500gのもの(大きさは15×15×15です)を出品しています。
当方ではヤマト運輸での発送を考えていたのですが、落札者の方から「定形外郵便にしてほしい」といわれました。
そこで、質問なのですが定形外郵便って封筒に入れないといけないんでしょうか??当方では、商品を小さめの紙袋にいれてガムテープで封をして発送しようと思っているのですが、
、その場合はやはり定形外郵便では扱ってもらえないんですよね??
エクスパックの利用も考えたのですが、この場合も専用の封筒に入れなくてはいけないんですよね??封筒だとマチがないのではいらないかな・・・と思ったりもしているんですが、
どうしらよいのでしょうか??

分かりにくい質問で本当に申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします。
ちなみにそのオークションはこちらになります → http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b65389700
931〒□□□-□□□□:2006/04/30(日) 12:12:17 ID:BNQsEOek
暗証番号二回間違えてカード使えなくなった
明日はGWだけど、窓口開いてる?
ちなみに浜松市です
932〒□□□-□□□□:2006/04/30(日) 12:22:09 ID:w5zUuu/B
>>930
普通にOK
933〒□□□-□□□□:2006/04/30(日) 12:45:08 ID:HyrPUpLE
>>931
明日は開いてますよ。
934〒□□□-□□□□:2006/04/30(日) 12:49:15 ID:Zsz79xXY
>>931
今日でもホリデーサービス局のATMなら、
中にいる職員に言えば使えるようにしてもらえる。
ただし本人と分かる証明書類がいるし、
ATMの操作に慣れてないオッサンとかなら出来ないことも。
935〒□□□-□□□□:2006/04/30(日) 13:24:58 ID:ULFC5gHH
>>934
郵便の人しかいないんじゃないか?
936〒□□□-□□□□:2006/04/30(日) 13:46:16 ID:UFNV/OJ6
>>935
ATM当番がいるんじゃないの?
937aiko:2006/04/30(日) 14:35:22 ID:jQkuFZD1
>>932
普通にOKというのは・・・??紙袋でも扱ってもらえるということでしょうか??
その場合、390円の送料でOKなんですか??
938〒□□□-□□□□:2006/04/30(日) 14:49:47 ID:ULFC5gHH
>>936
そうなんだ。知らなかったす。
でも、「ATMの操作に慣れてないオッサンとかなら出来ないことも」
だと何の当番なんだろか。

>>937
紙袋でもいいが、外装はしっかりした梱包の方がいいよ。
料金は重量による
939〒□□□-□□□□:2006/04/30(日) 15:28:25 ID:6fjPb1zS
>>938
ATM当番は保守会社に連絡できれば御の字です。
有能な職員はよっぽどのことがない限り、
即戦力が必要な平日に割り振られます。
940〒□□□-□□□□:2006/04/30(日) 15:36:50 ID:w5zUuu/B
>>937
紙袋でも普通にOKだがもし壊れても保証はない
まぁヤマトみたいにテレビの下敷きになって輸送される事はないけど、定形外郵便は
941〒□□□-□□□□:2006/04/30(日) 16:57:39 ID:cfnwuEXO
ATMで誤回数消去できるん?
942〒□□□-□□□□:2006/04/30(日) 17:03:19 ID:HyrPUpLE
誰がATMで誤回数消去をすると書いたんだよw
943〒□□□-□□□□:2006/04/30(日) 17:03:47 ID:cfnwuEXO
じゃどこですんの?
944〒□□□-□□□□:2006/04/30(日) 17:22:01 ID:cfnwuEXO
>>942
>>934が書いてる。
945〒□□□-□□□□:2006/04/30(日) 17:26:30 ID:e0R58HeL
できるよ。知らんのか?
946〒□□□-□□□□:2006/04/30(日) 17:41:20 ID:cfnwuEXO
おぼろげに聞いたことはある、
けど自信が無いから>>941と書いた。
やり方なんか知らん。
>>942は全く否定してるようだけど。
947〒□□□-□□□□:2006/04/30(日) 17:44:29 ID:ii36ihrw
>>946
無能なATM当番じゃなくて命拾いしたなw
948〒□□□-□□□□:2006/04/30(日) 17:57:53 ID:XXi5TGgG
すみません、速達や書留は祝日でも配達して頂けるのでしょうか?
949〒□□□-□□□□:2006/04/30(日) 17:59:03 ID:UFNV/OJ6
>>948
桶。速達にするのが無難かと
http://www.post.japanpost.jp/deli_days/holiday/index.html
950〒□□□-□□□□:2006/04/30(日) 19:07:08 ID:XXi5TGgG
>>949
ご親切にありがとうございます。
速達にします。
951〒□□□-□□□□:2006/04/30(日) 20:52:36 ID:r9LAs9Zx
>>930
定形外郵便指定は詐欺の可能性大
952〒□□□-□□□□:2006/04/30(日) 21:34:13 ID:fKG8aekr
ぱるるの通帳の解約するのって時間かかる?
10年前に作ってたけど、利用してなくて通帳も見当たらなくて‥新しく作り直そうって思って‥
953〒□□□-□□□□:2006/04/30(日) 21:40:41 ID:ULFC5gHH
>>952
そのパターンだと時間かかる。
すなおに通帳再発行ならすぐ。もちろん口座の証明資料が必要となる
954 :2006/04/30(日) 22:04:18 ID:3UMQ7+w8
簡易保険の満期の時の本人を確認する書類って免許証だけじゃだめ?
前に窓口の人に聞いたとき、性別確認できるものって言われたような気がするが・・・
パスポート、年金手帳はOKかな?
955〒□□□-□□□□:2006/04/30(日) 22:08:29 ID:H5LmJgPC
>>954
受取人の本人確認をする書類なら免許証で可。
被保険者の性別生年月日確認なら、今まで一度も保険金を受け取っていないなら
免許証には性別書いてないから不可。
パスポートや年金手帳は、平成16年7月15日以前に発行されたものなら可。
それ以降は、それのみでは不可。つか場合分けが多すぎてこの情報だけじゃ答えられん。
窓口でもっかい詳しく聞いて来い。
956〒□□□-□□□□:2006/04/30(日) 22:27:30 ID:fKG8aekr
953の方有難うございます。その証明資料っていくらですか?あとその通帳を作ったのが親なんですが(私名義で‥)その場合、私が言っても再発行できますか?
再発行ってその日に発行?
957〒□□□-□□□□:2006/04/30(日) 22:35:27 ID:/CQSvN4H
定額貯金て6ヶ月以内でも解約できますか?
958〒□□□-□□□□:2006/04/30(日) 22:36:15 ID:Oy3Y/9Mg
>>956
証明資料=健康保険証や運転免許証のこと=売ってません

再発行請求できるかどうかは窓口でお尋ねください。
睡眠貯金と言って解約するしかないこともあります。
その場合は解約手続きと同時に、新規に口座が作れます。
睡眠じゃなければ再発行請求してから一週間程度で配達記録で届きます。

959〒□□□-□□□□:2006/04/30(日) 22:40:07 ID:Oy3Y/9Mg
>>957
生活費とかでしたら・・・預けた郵便局で相談して下さい。
利上げによる預け替えなら、もう少し様子を見てから。
960〒□□□-□□□□:2006/04/30(日) 22:53:06 ID:/CQSvN4H
>>959
主務者印おしてもらうためです
だめですか?
961〒□□□-□□□□:2006/04/30(日) 22:58:40 ID:s6d07ISz
6ヶ月以内でも解約はできるが、利息が極端に低くなる。。
962〒□□□-□□□□:2006/04/30(日) 23:00:17 ID:Oy3Y/9Mg
>>959
通帳式ですね。聞いてしまった以上認められないですね。
主務者印集めって・・・その為に期間内に解約するのは承認できませんね。
それなら積立貯金すれば?
963〒□□□-□□□□:2006/04/30(日) 23:16:44 ID:LFeCDZfB
>>960
定額はとりあえず預入局の主務者印は押してあるわけだから、
解約時の主務者印は6ヶ月待って、その間一月定期でもすれば?
964〒□□□-□□□□:2006/05/01(月) 00:32:15 ID:WnVZoMz2
郵便書簡って郵便局で買わないとだめなの?
965〒□□□-□□□□:2006/05/01(月) 00:35:17 ID:C+/fe5j+
>>964
買わなくてもいいよ?
966〒□□□-□□□□:2006/05/01(月) 00:45:49 ID:WnVZoMz2
>>965
自作して60円切手貼っても大丈夫ですか?
967〒□□□-□□□□:2006/05/01(月) 00:48:57 ID:nCQF8XIY
駄目です。ガイシュツ。
968〒□□□-□□□□:2006/05/01(月) 00:51:43 ID:NRuEIvVR
配達記録郵便の保管期限が5月3日までなんですが、延長はできますか?
連休中は受取が無理なので、もし可能なら保管を延長してほしいんです。
また、窓口に受取に行く際の身分証明書の住所が現住所と違っていては駄目で
しょうか?越してきたばかりで、まだ免許証の住所変更をしていないのです。
969〒□□□-□□□□:2006/05/01(月) 00:53:17 ID:oycHPE+b
40、30、20、5円切手って今売ってますか?
970〒□□□-□□□□:2006/05/01(月) 00:57:06 ID:WnVZoMz2
やはり郵便書簡は郵便局で売ってる奴じゃないとだめなんですね?
郵便局以外でも買うってのはなしで、
971〒□□□-□□□□:2006/05/01(月) 00:58:51 ID:nCQF8XIY
ぶっちゃけそうです。
972〒□□□-□□□□:2006/05/01(月) 01:14:49 ID:UnKchS8k
小切手の換金について教えてください。

郵便局でも銀行渡りの小切手を換金できると聞いたのですが、本当でしょうか?
自分で調べてみたところ、取り立てを依頼する郵便局と同一市区町村に支店がある
銀行の小切手はできるとか、県庁所在地に支店のある銀行ならOKとか、
どこまでが取り扱い可能かはっきりしませんでした。

また、一般振替口座で振り出した小切手の換金ですが、これは振り出しの
郵便局と取り立てを依頼した郵便局が都道府県をまたいでも換金してくれる
のでしょうか?
973〒□□□-□□□□:2006/05/01(月) 01:27:52 ID:tsFuTHPk
>969
5、20、30は販売している。
40はもうない。
974〒□□□-□□□□:2006/05/01(月) 01:32:39 ID:oycHPE+b
五月の345って配達なしですか?
975〒□□□ー□□□□:2006/05/01(月) 05:42:34 ID:1NabOeaI
>>974
4日は配達する。
976〒□□□-□□□□:2006/05/01(月) 06:08:50 ID:HtybIcli
ATMのキャッシュカードの暗証番号入力間違いって何回までおk?
977〒□□□-□□□□:2006/05/01(月) 07:00:22 ID:eYlaQCx6
今日は郵便局は混みますかね?
978〒□□□-□□□□
ゴールデンウィーク中の郵便局窓口等の営業時間について
http://www.japanpost.jp/whatsnew/oshirase/rest06.html