●●互助会●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〒□□□-□□□□
互助会って将来役に立つのですか?
互助会だったら普通に財形で貯蓄したほうがいいと思って辞めようとしたのですが、
総務課長にものすごい勢いで止められた。
皆さんは互助会についてどう思われますか?
2〒□□□-□□□□:2006/05/13(土) 09:11:46 ID:aMZLco2w
ウンコ以下。
3〒□□□-□□□□:2006/05/13(土) 14:23:45 ID:+F7gu6Xk
互助会ほど無駄な組織はないということで結論づいちゃいます?
4〒□□□-□□□□:2006/05/13(土) 14:57:32 ID:igcLZ93H
      ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

         _       /i  /ヽ \/'i,/ /i  iヽ
       /::/゙i,     ./:. i, /:: .| (;,ツ: . 'i;;,)/:: i, /:: |
      /::/ u゙i,     i;: : `´ ,/ /::   'i, i;: . ` /
    /::/u   ゙i,     \:: / /.::    'i, ┌───────‐┬─┐
   /::/____゙i,      'i,i, /.:::       'i .| \,,       ,,/  .|   |
     ̄,r'";:::::::::::"'';,        i,i, |:::::        |,| ● ト-─-イ ●  .|   |
   /i;;;;;;;::::::::::::::::::'!        i,i,|::::.        |'i|   |    .|   u | \|
.. / |::;;;;;;;:::::::::::::::::::l          '|::::::         |',i|   'i   ,!     |   |\


5〒□□□-□□□□:2006/05/13(土) 15:01:14 ID:AVtA5x8A
つーか郵政福祉だろ?w
http://www.yuseifukushi.or.jp/

自分の給与明細ぐらいちゃんと見るように。

自分の金は自分で守れ。
この糞組織に何かあった場合に課長が補償してくれるわけではないからね。

給与少ないのにこんな天下り団体の職員なんて養ってやる必要無いよ。
損が大きくなる前に見限って損切りも必要。
将来、加入していて良かった〜なんて思うことなんてまず無いだろうね。
ここはどうでもいい組織なだけだからどうでもいいけどね。御用組合の方が問題。
6〒□□□-□□□□:2006/05/13(土) 17:40:11 ID:9vnc1jyF
民営化にともないリストラされた時は全額かえってくるんですよね
7〒□□□-□□□□:2006/05/13(土) 19:10:20 ID:igcLZ93H
           ,i´    l、__   _,.....
             l   ‐-/´ `y‐'´  ヽ__
             !、__,...-'!、__,ノー     ノ ``ー 、_  ,
          /      ヽ、   ノ‐- 、__   `く-、
         /         `ー‐'´`-、   `ー-、 |
          '--、__________,.........-----‐‐'ー、_    `ー、
          ,i ,-、‐‐-- 、ニ二`ー‐- 、  ,l´ ` 、  ヽ)
         /.´,-!      7`i_ー  |    ヽ __ )
      _,.-‐‐ (   __    `i      ヽ  _,i'´ ヽ
     i´   -‐'_フ'´ノヽ、____,i´       ヽ'´ ,く  |
     !、_______,.......,--、_`  ヽ、    、 、      ノ
    (\(\ !、_____|    ̄`ー-、___   ,ヽ ヽ -、-'´ i´`i , ^, そんなことわかんないのだ〜♪
  ⊂ニ メ'  \\        |___ ``7'´ | ヽ  ,l   | `' 、r''´)
  ⊂ニ(   / `、 `ー、_  ,- 、  __ ̄   /     ノ,-'´|´   ヽ‐'、
8〒□□□-□□□□:2006/05/13(土) 21:26:35 ID:UvKpFEZt
18年度予算、給付金支払い323億円、掛け金収入223億円ってもう破綻してるようなもんじゃないですか?今のうちに清算して減額一括支給した方が穴を広げないね。
民営化された会社が郵政福祉に協力的な態度をとるとは限りませんよ。
てか本社支社勤務の人はほとんど入ってないとか聞いた。
9?〒□□□-□□□□:2006/05/14(日) 08:32:56 ID:Ndq9ePJ0
だいたい、ここに天下った支社の部長級経験者とかが、OBヅラして
未加入の管理者とかに勤務時間中に退職援護の勧奨に来るのは、現状
でも公務執行妨害だろ。就業規則にも反するし。
10質問ですが…:2006/05/14(日) 12:59:18 ID:2eh7zxiW
結婚した時って、祝い品もらえました?
11〒□□□-□□□□:2006/05/14(日) 13:04:10 ID:4Xl8aS81
課長が勧誘に来た。「あなたは勤務時間中何をしてるのですか!」と強い口調で言ったら、
こそこそ逃げていった。
12〒□□□-□□□□:2006/05/14(日) 13:41:57 ID:DVct/txg
民営化後に互助会が残っている保証はありません!よって、みなさんが言うとおり自分の財産は自分で守りましょうね〜
13〒□□□-□□□□:2006/05/14(日) 13:47:06 ID:CWVYyArf
俺は、辞めるのに、半年以上かかったのだ。
辞めてよかったのだ。
14〒□□□-□□□□:2006/05/14(日) 16:38:40 ID:ct+vSQYD
   くΘ/
          へ|  ←互助会     
            >
         _| ̄|○←局長
       _| ̄|○_| ̄|○←組合専従
    _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○←総務蚊蝶
  _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○←天下り役員
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○←やめられない香具師

15〒□□□-□□□□:2006/05/14(日) 16:46:15 ID:qay5WQJ4
16〒□□□-□□□□:2006/05/14(日) 17:18:04 ID:D4BuIkXN
郵政福祉はいいよ。金かしてくれるから。もっと恐ろしいのは○○協会
17〒□□□-□□□□:2006/05/14(日) 22:49:48 ID:ct+vSQYD
互助会って天下りだよな。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )  兄者 なかなかスルドイな。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  結論!早いとこ脱会がいいな!
    /   \     | |  
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
18十文字[´・ョ・`]隼人 ◇WHEsOye9.Q:2006/05/14(日) 22:55:57 ID:auswSGzL
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価字会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!

答えが欲しけりゃ葬火に入信汁!!
こんなところで下らん論議する前にな!

19〒□□□-□□□□:2006/05/14(日) 23:15:28 ID:9SswQL0R
私もやめるのに1年以上かかった。
最初はしぶしぶ払い込み休止したがその後、やめた。
20〒□□□-□□□□:2006/05/15(月) 21:58:22 ID:pcNhy6D/
互助会辞めると出世に響きますか?
21〒□□□-□□□□:2006/05/15(月) 22:01:13 ID:XOqY0h63
響かない。何の力も持っていないよ。
持っている風にしているけどね。
既に頭下げて職員に加入してもらっている状態。
22〒□□□-□□□□:2006/05/15(月) 22:10:20 ID:6PRzmr39
フィナンシャルプランナーとかの勉強した時点で、郵政福祉の「商品」がどれほどいかがわしいか自明。
公的年金ですら支給年齢遅らせるとか言ってて、民間生保が破綻しても個人年金は全額保障されるわけでなし。
福祉が破綻して株式会社になる新会社が負担したら株主から訴訟おこされます。
今のうち辞めたほうが金融がよくわかってるとかで出世できるかも。
23〒□□□-□□□□:2006/05/16(火) 15:34:20 ID:6MQqpdGr
           ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
           ,i':r"    ノ(`ミ;;,    ネズミ講(互助会)に
           彡     ⌒ ミ;;;i     お金預ける人いるの?
           彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!  私は払いませんがね。
           ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
          ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
           `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  ∧、        't ー―→ )/イ            ∧_
/⌒ヽ\        ヽ、  _,/ λ、       . . //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ|、  ̄/// / \     /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                        '─┘
24sage:2006/05/16(火) 20:01:17 ID:V2D/Fbmw
???
25〒□□□-□□□□:2006/05/16(火) 21:43:38 ID:LicyKIaI
みんなでNOと言えばこわくない
26〒□□□-□□□□:2006/05/16(火) 22:26:34 ID:bOIEZeJU
だめだ!みんなでNO!と言ったら・・・・
27〒□□□-□□□□:2006/05/18(木) 21:21:50 ID:Izs0BhxP
そりゃそうだ・・・地獄をみるもんね
ふくしの本部がある東京港区の某局で、ふくし職員対象に投信説明会を開いたらしい
ふくし職員は全員、投信を買ったそうですw 
28〒□□□-□□□□:2006/05/20(土) 18:52:54 ID:8L4uN82p
    t” 人;;;; ::::: 8 从;;""" ヽミノノ;.;;;,:从、
    /ry     ;;;;  ;;;;;;;;y;;;;   ヽヾ;ヾ;.;;;,:;从
   r;;;; 从 人;;;jt ::::::::-'"  ;;;;;;  ;;s ii;;r;;;,:: 
   .| ;;; ;;;ーr ,;,:::::-'""      ;;;;;;";;;iiii ii;;.;;;,:::|
  ヾ;;;::|. |;./,             ;;;;;ii ;;";;;,::|
   .ヾ:.| ";;rェ.;;;;;;.;;   ;;;;.;;;;;;;;彡;.;_ ";;;q彡;从
  .  . | "'''~ ̄`~゙"   ~゙"'' ̄`~ー = ;;; i'´‐<
     .゙:=.-'''~ ̄`ヽ、   :..-'''~ ̄`ヽ_,,.. ; i' i'  |
     ;j,(. r'"●ァ 】==【 r' ●ァ . !' .|;.l. ノ
     ゙:, ヽ__ .ノ ;;; .ヽ___../    .j
      ;       i;_   !l ]     ::::::::::.k_,ノ
       ;!::   ,/.':;l,_;;:::..r-'ヽ、, :::.   ::l !
..      ;{:::. /   ,/,/   ..ヽ,::.::::.  〃|". ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.      ...j:::::〃_,. -―''''‐-   !::.:::.::. ../ <互助会は天下り団体 
        ゙:,  ..弋;;;:::ニニニ‐" :::::/ /.  .|  糞蚊蝶とか、組合の役員の
         ,入.   = = =     .,//│  |。    生活までどうして職員が
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:;       ..,,,./  ノト、  \めんどう見るんだ?おかしいだろ?____________
,,,.. --::ァ'':/ ヽ  :~゙""~;~゙,_    ,.-''   ヽ
:::::::::::/::::\   \     ,,,.  /  
29〒□□□-□□□□:2006/05/27(土) 20:35:26 ID:NagKdLVD
なんやかんや言ってあまり盛り上がらないとこみると、福祉を信じてる人が多いのね・・・
30〒□□□-□□□□:2006/05/28(日) 16:32:15 ID:b1ACzXx4 BE:206248853-
多くねーよw
どうでも良過ぎて話題すら無いだけ。
31〒□□□-□□□□:2006/05/28(日) 23:26:50 ID:RgCcsq9m
過去スレ

互助会辞めたいんですけど・・・
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1003762576/
32〒□□□-□□□□:2006/05/31(水) 22:34:38 ID:hRsnr1O8
この先人員削減で新規採用が抑制されたり、貯金銀行や保険会社がグループから離れたりしたら、収入の確保なんか絵に描いた餅。
この法人はいくつか手堅い不動産持ってるらしいですがね・・・
会員権ビジネスの○○協会、いらない本や新聞を売りつける○○振興会とか世の中は押し売りで成り立っている
33〒□□□-□□□□:2006/06/01(木) 02:17:46 ID:FpCf/MtY
こないだここの情報誌見てたら「急に金が入り用になって解約を申し出たら貸付を紹介され、おかげで保障も続けられて助かった」って投書が出てたな。
震災か?小一時間問い詰めたくなったぞ。

ところで止める時は直接支部に電話しても桶?
総務課長通さないとダメ?
34〒□□□-□□□□:2006/06/01(木) 14:52:36 ID:gYX5SoMe
>>33

:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
35〒□□□-□□□□:2006/06/01(木) 19:08:16 ID:ROA3csX+
今日、郵政福祉が来た。
出発前の糞忙しい時に!
「民営化した後も大丈夫か?」
「う〜ん僕もわかりません」
駄目だコリャ
36〒□□□-□□□□:2006/06/07(水) 23:35:07 ID:5o4k6kTU
俺も辞めたい。明日、電話しよう。
37〒□□□-□□□□:2006/06/07(水) 23:41:46 ID:jrFOtNPO
やめたよ。
38〒□□□-□□□□:2006/06/09(金) 07:59:42 ID:tbti1fs0
ダメ。ゼッタイ。
OB権力乱用防止。
39〒□□□-□□□□:2006/06/09(金) 09:05:21 ID:vDHvDEvp
もう局長連中に力無いから簡単に辞められるんじゃないの?
昔は圧力凄くて辞めれんかったが…
40〒□□□-□□□□:2006/06/09(金) 15:57:33 ID:NCnRGmke BE:989993489-
局長とは特に関係無いんじゃねーの?
うちの局長はとっくの昔に脱退したぞ。
41〒□□□-□□□□:2006/06/10(土) 19:03:11 ID:2PJ8EOie
                  ,r-、
                   ,、{ij; `'''''''''''"´ ̄\
      ご心配なく       ミハ{{jjjjj}}リリノン彡彡.ヽ
                      ノ     jf  `彡三:. 〉
  互助会はやめてください…   ト、_{ {__ノノ   彡三/
                   〉(.・六イ_・)  シ;ニY
     そのうち      { '"| !_ `¨   j ム}}
        つぶれますから・         ヽ ,.し┘…:、 " Fイ
               |ヒェェrェ夕}!  :|! !
                    |‘'''' T"´ ノ /:j_論
                     {____,,.. -≦=三三二廴_
                     }==ニニ二 ̄__  -‐宀-、
     ┌、          ,. -''"´ ̄¨''ー-、       ̄`ヽー└-、
  (\ ヽ.\   /)  /,;='''"´      \         ', `  \
   \ヽ '  ヽ..ノ`/   ! ミ           |         |     ハ
  ⊂二`    __/   r┴¬ー-、__       /        |       }
   ⊂ニ..__// ̄`ン-―‐- 、   `丶  /!          |       /
       / /   /└-…ー、     丿 ノ  j         |    /\
42〒□□□-□□□□:2006/06/13(火) 22:14:32 ID:5vdEadDt
郵政福祉の福利厚生ショボすぎ。せめて、リロクラブ並にしろ、ヴォケ。
43〒□□□-□□□□:2006/06/13(火) 22:29:05 ID:4z2/4nkU
早くやめないと大変なことになりますよ〜だぁぁ〜!(喪黒福三)

かけたお金どんなことに使われてるかみんな知ってるのかな〜??
以前ノンバンクに融資して焦げ付いた話はあまりに有名。
44〒□□□-□□□□:2006/06/13(火) 23:41:00 ID:CdmAD07Q
そのうち取り付け騒ぎみたいなのが起こったりして
45〒□□□-□□□□:2006/06/14(水) 21:35:08 ID:VNm9FY+J
弘信商事 で検索!!
46〒□□□-□□□□:2006/06/19(月) 21:48:39 ID:37lITAl/
しつこく勧誘しない互助会なら認めてやってもいい。
ま、入んないけど。
47〒□□□-□□□□:2006/06/22(木) 22:28:02 ID:4BjKRPuE
互助会は入ってて損ないと思うようにしてる
隠し貯金みたいなもんと思えば
いざとなったら本社支社が何とかするんじゃない?
48〒□□□-□□□□:2006/06/23(金) 00:08:59 ID:Ca2N82M5
と関係者らしき書込みがありますが
その金を貯金、保険にまわした方があきらかに得です
49〒□□□-□□□□:2006/06/23(金) 07:01:22 ID:/AmuhnUF
保険はどうかな
50〒□□□-□□□□:2006/06/24(土) 14:39:49 ID:zZBi39aC
     , , , , ,
          _/ミ   \_
        /    !  ミ  \_
       /    __|l l l\   \
      / // / \  |_L \ \
     / ///    \ | l_ \   )
     / ( /.|      \\\ \|
     |  | /l/ ,-==    =\ヾ| \ |  >>1は死んでください!
    / ! ! ( V ,--o、   l-o-L\\\
    | ! ! !(__!           \ \ |
    \ l\|     ,       | \ }
     \l  |     l..o,.o)     | \\
       \ ^l    ,-v-、_    / / |
        | \  <-l^l^lヽ/  /|___/|
          ̄\  ヽ ̄/  / |  )/\
         / |\_  ̄  _/  | ̄^|\  \
      / ̄  /|   ̄ ̄ ̄  /   \\  \___
     /    ( _|        | l l l \|        )
  / ̄      \        ) | | | | \      /\
/          \_____// | | | | \\     /  .\
                   / / | | | | \ \  /   
51〒□□□-□□□□:2006/06/24(土) 14:56:49 ID:VQrByG0/
やめても全額戻ってこないだろ?
15年で全額だっけ?
52〒□□□-□□□□:2006/06/24(土) 16:05:26 ID:zZBi39aC
            , , , , ,
          _/ミ   \_
        /    !  ミ  \_
       /    __|l l l\   \
      / // / \  |_L \ \
     / ///    \ | l_ \   )
     / ( /.|      \\\ \|
     |  | /l/ ,-==    =\ヾ| \ |  破綻したら戻りません!
    / ! ! ( V ,--o、   l-o-L\\\
    | ! ! !(__!           \ \ |
    \ l\|     ,       | \ }
     \l  |     l..o,.o)     | \\
       \ ^l    ,-v-、_    / / |
        | \  <-l^l^lヽ/  /|___/|
          ̄\  ヽ ̄/  / |  )/\
         / |\_  ̄  _/  | ̄^|\  \
      / ̄  /|   ̄ ̄ ̄  /   \\  \___
     /    ( _|        | l l l \|        )
  / ̄      \        ) | | | | \      /\
/          \_____// | | | | \\     /  .\
                   / / | | | | \ \  /   
53〒□□□-□□□□:2006/06/29(木) 00:39:36 ID:pyqK20Uf
どうやってやめればいいの?
54〒□□□-□□□□:2006/06/29(木) 20:26:24 ID:fzXHOcsj
とりあえず直接電話。
今はどうか知らんが数年前にオレが辞めた時は
FAXで解約した時の金額やらを知らせてきてた。
55〒□□□-□□□□:2006/07/01(土) 23:48:40 ID:KAkWVW6o
>>54
月曜に電話します。
56〒□□□-□□□□:2006/07/08(土) 08:14:26 ID:qzkI9tec
また無駄な冊子リンリンが配られたね。
こんなもの作る金あったら内部留保に回したほうがいいんじゃないの?
てか俺入ってないのに配られるんだけど。
57〒□□□-□□□□:2006/07/08(土) 09:06:45 ID:qT5JxyiO
>>56
俺ももらった。
即捨てたけど。
58〒□□□-□□□□:2006/07/11(火) 23:00:57 ID:PTNEWMmy
国民年金ですら厚生労働省が将来のシミュレーションを行って情報公開してるのだから、福祉さんも情報開示してくださいよ。
一体天下りの総務省官僚にはいくら退職金払ってるんですかね?
昔、局長・課長の顔をたてる為に数ヶ月でやめていいから入れと言われたときからここが大嫌いです。反吐が出るくらい。
59〒□□□-□□□□:2006/07/11(火) 23:32:53 ID:9Yi2zcbg
っていうか互助会が破産寸前になって、
何とか一体化で乗り切ったのは週間ダイヤモンドなどで有名な話。

大体郵政のOBがまともなものつくるわけないじゃん。
60〒□□□-□□□□:2006/07/11(火) 23:38:10 ID:w1+uxZCm
>>互助会を 消毒してやろう
                               (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                            ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
            ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ    人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
  ∧,,∧                ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
 (;`・ω・)   /   _,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ      彡"
 /   o━ヽニ  :゙:゙                    '"゙          ミ彡)彡'
 しー-J    \`゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"  ,,ミ
                    ⌒`゙"''〜-、:;;,,, .,,..、,,. ,,彡  << )
61〒□□□-□□□□:2006/07/12(水) 00:22:40 ID:IgPu/1in
辞めようかどうかマジに悩んでます。あと3ヶ月で10年。90%戻ってくるけど、約6万の損。
15年で全額だし。でも、民営化後は、わからないよね。いま、みんなどんどん退職しちゃってるし。
6万以上損することもありうるかな?詳しいひと教えてチョーだい!
62〒□□□-□□□□:2006/07/12(水) 03:06:55 ID:+wnH5nQj
やめる時は地方本部に電話すれば桶?
最近やめた人、どんな感じだったか教えてちょ。

3ヵ月滞納すれば自動的に解約になるんだ。
でも給料天引きだから無理だな。
郵政福祉のHP
http://www.yuseifukushi.or.jp/
63〒□□□-□□□□:2006/07/12(水) 13:46:29 ID:r5wRzryV
      ,. -──- 、 あのー、互助会やめたいんですけどぉ
      /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /::::::::::::ハ::::;:::::::::::::::::゙:,  
    ,'::::;i:/レ'  ヽiヽ:::::::::::::::::!      アホの総務蚊蝶がウザクて、どないしよ。。。
    l::::|'r,:=;   ,:=;、';i:::::::::::::!
   .,r'‐;|.l !::::i  i:::::i l |::::::::::::|   えっ!?  好きにしてもええの?
  ,'.三ミi 'ー'゙  'ー'゙ |:::::::::::::|   
  | 'ri''ヾ:、  r‐┐  ,.|::::::::::::::|   じゃあ、893呼ぶから待っとってな〜
  l |i,__!:>'=''r‐''".i:::::r、:::::|  
  ! l,|: |"  ゙、'、 ;:/::;/ ヽ:|   
  l!  |大"    `''"/'"'   ヽ
  !  | ヽ|     、i  ,. イ'
64〒□□□-□□□□:2006/07/12(水) 15:17:25 ID:My6sWFIh
総務相手できない奴が893相手にできるの?
65〒□□□-□□□□:2006/07/12(水) 21:01:21 ID:r5wRzryV
                    _r'ニ二> 、
               _,. :'´ ̄: :`ヽ\::.::`ヽ
            _,.:'´: : : : : : : : : : ヽ ';:.::.::ハ
          ∠,仁._‐-、 : : : : : : : : : :}_j::/::.::i
        , '´ ̄¨´‐.、 `y'^ー、: : : : : : :/'イ::.::.::{       ,.、
      /  .   : :  Y }   }_;.-'TT´::::::.::.::.:;ノ   _,.f´__,\
      .′ :   :    :}v  .i`ト-く._!:::::::_;.イ--、―¬;.:.:.:.:_:.:.:\
.     l .  :     :. .:!|   !!  /イ ̄ /   j_,. -亠'¨⌒ヽ:_ノ
      ! {  :  :.  |:.:,! !  | `ー'´ ヽ.__,,.. -‐'´
     }.:}.  :.l  :.: .!:.i r' , 、〉
   (_,ノ_;{:...:.:.:!: .:.:. .ハ:{_`T~^i
      f彡Y:.:.}:|:.!:.:!:{:イ'` |  !
     ⌒j,ィ:.{:!:ハ:|:!{{|   j  ! もう許してください
       ,レ^ト! }川`ー/,.  {
              }n.n r}
66〒□□□-□□□□:2006/07/13(木) 12:53:51 ID:irOgT78Z
解約は管理者にいわないとだめじゃない?
で、事業協力者宛に解約届けが送られてくる。
で、解約理由を記入。管理者に提出。ウマー

俺は加入13年・・・。やめたい・・・。
あと2年はもってくれ、頼む!
67〒□□□-□□□□:2006/07/13(木) 20:46:05 ID:Pf2GoT+8
東北 伊藤雄悦氏ね
68〒□□□-□□□□:2006/07/13(木) 21:24:46 ID:Hr7oVC01
電話したら、解約は掛金は定められた割合で戻るが、いわゆる利息に該当する
金額が返戻ならないため、加入中断申込書と普通貸付をすすめられた。
関係書類が職場の個人宛に送付されてきたよ…
ただいま、加入中断にするか解約にするか検討中。
因みに貸付の場合、事業協力者の管理者の記名・捺印が必要。
69〒□□□-□□□□:2006/07/14(金) 00:02:33 ID:wr0k/966
15年たつ前に解約した場合定められた割合しか返ってこない掛金。
福祉がこの率を一方的に決めていることは許されるのか。不当利得ではないのか。
まして、加入時に郵便局管理職から事実上の強要があったら・・・。
国民生活センターに相談してみよう。
70〒□□□-□□□□:2006/07/14(金) 00:16:21 ID:dZKvZXhK
あげ
71〒□□□-□□□□:2006/07/14(金) 00:20:05 ID:GH/8mxPO
いつの間にか合併して郵政福祉に名前かわってやがんの
72〒□□□-□□□□:2006/07/14(金) 23:29:44 ID:wr0k/966
総務課長⇒大臣官房専門調査官⇒大臣官房財務部長⇒貯金局長⇒郵政公社統括間⇒郵政行政局長(04/1退官)⇒(財)ポスタルサービスセンター・理事長(04/1-現在)、(財)郵政互助会・会長(04/2-現在)
73〒□□□-□□□□:2006/07/16(日) 17:25:02 ID:DdEefl1n
最終的に会社が完全分離したとき
掛け金ってどう配分されるのかな、やめたもん勝ち?
74〒□□□-□□□□:2006/07/16(日) 21:55:32 ID:+VGWatsW
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     (  人____)
      |ミ/  ー◎-◎-)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (6     (_ _) )<オレはこう見えても互助会やめたんだぜ!!!!
      |/ ∴ ノ  3 ノ  \_________
      \_____ノ,,    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |    
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |  
       |   ┬    |
75〒□□□-□□□□:2006/07/17(月) 10:03:10 ID:/0rtymg9 BE:1113742499-
>>69
確かにそんなものは聞いていないんだよな。
今だったら絶対に無効契約に出来る。
掛け金全て戻ってくるんじゃね?
76〒□□□-□□□□:2006/07/17(月) 10:40:01 ID:HaHufByO
おれは損切りした。
アホらしくてやってらんねー。
77〒□□□-□□□□:2006/07/17(月) 19:51:48 ID:Wpwv2WOW
新採です。
副局長に互助会の勧誘されて断ったら、次の日から小言や監視がやたら増えた。こんな人間も組織自体も狂ってるな。
78〒□□□-□□□□:2006/07/17(月) 20:00:34 ID:mxT4ZN8Z
新採が「互助会」って言葉使うのか?釣りの予感。
79〒□□□-□□□□:2006/07/17(月) 21:56:48 ID:oJbbXZ9m
副長が使っていたんじゃない?
80〒□□□-□□□□:2006/07/20(木) 03:25:16 ID:KVtf7UjF
で、やめる時は総務課長に言わないと駄目?
直接電話しちゃ駄目?
81〒□□□-□□□□:2006/07/20(木) 15:44:46 ID:2sBcrSfw
>>80
大丈夫だよ
色々言ったらコンプラ違反と言えば大丈夫
82〒□□□-□□□□:2006/07/20(木) 22:11:50 ID:AZNVWOKo
天下り郵パックとエクスパックの自腹で生活費が足りません。
互助会からお借り出来ますでしょうか?
83〒□□□-□□□□:2006/07/20(木) 22:15:44 ID:4eXt3IJa
>>82
お金がないから互助会辞めたいって言うと、
貸してくれるよ。
84〒□□□-□□□□ :2006/07/21(金) 13:30:23 ID:pn9UQ2lF
今日電話したら、所属長の署名がいるんだってさ。
当方習得だし、曲調の署名くらい自筆できるぜ。
しかし、9年勤務だと7割しか返ってこないらしい。
85〒□□□-□□□□:2006/07/21(金) 19:05:48 ID:2C0KThyG
>>84
15年たたないと全額下りてこない
なんで、局長の署名がいるんだ。
自分のお金じゃないか。
入るときそんな話は聞いていない。
コンプラ違反じゃないか。
と言えば何も言わなくなるぞ。
86〒□□□-□□□□:2006/07/21(金) 19:18:50 ID:ey3aIYag
はっきり言って10年満期養老保険局員団体でやってた方がよっぽどマシ。
俺は入社時から入っていない。
87〒□□□-□□□□:2006/07/21(金) 23:59:00 ID:kgW9oUIc
>>86
局内で職域団体つくるか、それとも自爆対策の同趣同好にするか・・・。
88〒□□□-□□□□:2006/07/25(火) 04:26:10 ID:HIWNxliL
解約用紙キター
でも総務課長の印鑑貰えだと。ショボーン
すんなり押してくれるかな?
89〒□□□-□□□□:2006/07/25(火) 21:01:56 ID:DdGTvqk9
JOJO会
90〒□□□-□□□□:2006/07/25(火) 23:39:32 ID:hA1+ffwY
解約用紙を手に入れたということは、互助会も解約の意図を認めたんだから、総務課長も反対できないよ。
つーか、解約用紙の様式くらいHPに載せればいいのにねw
91〒□□□-□□□□:2006/07/29(土) 09:56:27 ID:z7c2gFTJ
一割2000人の特定局長が一斉に辞め、団塊世代も辞め。
退職給付金を一度に支払う余力あるのかしら。
「民営化は想定外でしたから」
といって、現役世代が泣き見ないよね・・・。
92〒□□□-□□□□:2006/07/29(土) 10:11:08 ID:JkWG5zGg
ゆうイングの勧誘を断り続けた俺は勝ち組ですか?
93〒□□□-□□□□:2006/07/29(土) 11:24:34 ID:rQul0i2N
>>92
圧倒的勝ち組
94〒□□□-□□□□:2006/07/29(土) 11:51:11 ID:fUrf8kaJ
災害見舞金のやつ解約したいけど、こっちも課長の承認がいるの?
95十文字[´・ョ・`]隼人 ◇WHEsOy9.Q:2006/08/23(水) 20:11:40 ID:Kr6YlRpa
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価字会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 草加学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価宇会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価宇会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価字会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価字会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 層化学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価字会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!

答えが欲しけりゃ葬火に入信汁!!
こんなところで下らん論議する前にな!
96〒□□□-□□□□:2006/08/26(土) 19:27:58 ID:1vpdtPt4
貸付受けたら昇進に影響するかな?
97〒□□□-□□□□:2006/08/26(土) 20:52:22 ID:1vpdtPt4
一般的に貸付受ける人ってイナイのですかぁ?
98〒□□□-□□□□:2006/08/27(日) 20:43:08 ID:bFpbhsc0
加入してない人が不利に扱われることと同じくらいありえない。
そんな実態があったら、互助会つぶす材料にされるから。
郵政公益団体界でお荷物の互助会を早く処分したい人は多いですよ。
99〒□□□-□□□□:2006/08/27(日) 22:49:53 ID:2b9CuPZ/
24年9ヶ月加入していて、先月退職で58万円の利息があった。50万円は特別控除
が適応されて、8万円に課税された。確定申告しなきゃならんが。

近々退職予定の者は、脱会しないほうがいいぞ。
100〒□□□-□□□□:2006/08/28(月) 02:05:10 ID:HQda1w96
80000
101〒□□□-□□□□:2006/09/03(日) 16:05:59 ID:6xQYQoXn
郵政福祉の提携ホテル(お値打ち)を互助会から予約しようと思って
どのくらい安いのか調べてみたら・・・・・・。

何とビックリ!!!
値段イッショ。あわよく騙されるところだった。
加入してるってだけですでに騙されているわけなんだが
Wで騙されるところだった。
ちなみにねずみ王国のホテル。
102〒□□□-□□□□:2006/09/04(月) 19:52:01 ID:SDh/0cdc
質問
今郵便局の通帳2つあるんですが給料振込み先を別の通帳ににしたら、
引き落とし休止で解約できますか?
103十文字[´・ョ・`]隼人 ◇WHEsOy9.Q:2006/09/04(月) 19:56:38 ID:K3TIK5BF
創価学会! 創価字会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 草加学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価宇会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価宇会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価字会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価字会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 層化学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価字会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!

答えが欲しけりゃ葬火に入信汁!!
こんなところで下らん論議する前にな!
104〒□□□-□□□□:2006/09/04(月) 20:34:31 ID:WUAYqwew
>>102
それはないんじゃないかな?
だって給与明細で天引きになって給与が振り込まれるだろ?
給与と郵政福祉は一心同体だと思うんだけど・・・

もしやってみるなら結果聞かせて。
105〒□□□-□□□□:2006/09/16(土) 11:13:32 ID:1EyxpNSa
郵政福祉から10万借りたら「あいつは金に困っているから
気をつけて‥」なんてウワサが非常勤にまでひろがっちまった。
虚区超が流したみたい。
借りるんじゃなかった〜。
106〒□□□-□□□□:2006/09/24(日) 08:38:06 ID:EVryY4uL
糸冬 了..._〆(゚▽゚*)
107〒□□□-□□□□:2006/09/24(日) 18:26:25 ID:crRqjXCo
互助会の人は局に勧誘きても営業下手だよね。しょせん天下り先
108〒□□□-□□□□ :2006/09/25(月) 21:49:34 ID:3iVC2b3p
郵政福祉に電話したら、貯金のつもりで辞めないでくださいだって。
109〒□□□-□□□□:2006/09/26(火) 00:18:44 ID:Y/411nRf
貯金にしなさい
110〒□□□-□□□□:2006/09/28(木) 01:03:24 ID:XbHHU1L3
先週辞めた。
昔ほど引き止めがしつこくない。
111〒□□□-□□□□:2006/09/28(木) 01:11:56 ID:VjtA1Tpe
>>105
そんなことない。
福祉(旧互助会)から、2回ほど、借入れしたが、
局長はなんも言わなかったぞ。
もし105の言うとおりなら、個人情報の取扱いに問題あるぞ。
112〒□□□-□□□□ :2006/10/03(火) 22:08:38 ID:WS8EC/bw
辞めたいけど、10年未満は7割しか返ってこないもんな。
来年の4月で10年、プレ民営化だ。
あと、半年我慢する。
113〒□□□-□□□□:2006/10/04(水) 20:18:20 ID:zWpmW+tj
その間に規約が改定されたらどうする気?
明日やめれられない奴が半年後にやめられるわけがない
114十文字[´・ョ・`]隼人 ◇WHEsOy9.Q:2006/10/04(水) 20:21:05 ID:3Mg6PSyx
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価字会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!

答えが欲しけりゃ葬火に入信汁!!
こんなところで下らん論議する前にな!
115十文字[´・ョ・`]隼人 ◇WHEsOy9.Q:2006/10/04(水) 20:40:56 ID:3Mg6PSyx
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価字会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!

答えが欲しけりゃ葬火に入信汁!!
こんなところで下らん論議する前にな!
116〒□□□-□□□□ :2006/10/16(月) 23:02:59 ID:OgZoqal0
今互助会辞めて、7割しか帰ってこない40マソをもらうか、
来年の4月までまって9割の60マソをもらうかさあどっち。
117こわこわ:2006/10/31(火) 17:12:53 ID:7pCVcqpt
僕は入会の勧誘された時に断ったら
「そういうこと言ったら撃たれるよ」って言われました。
背筋がゾクッとしました。
118〒□□□-□□□□:2006/11/01(水) 12:03:17 ID:IaiaYJKY
執念のハゲ
119〒□□□-□□□□:2006/11/01(水) 21:11:12 ID:mFGCcnrX
反社会的勢力は丁重にお断りしましょう。
不当な要求に屈してはならない、っていう本社からの指示です。
120〒□□□-□□□□:2006/11/01(水) 21:25:53 ID:NiShjmJJ
郵政福祉が局に勧誘にきた
びっくりするほど営業話法がドヘタクソだったな
いまどき、『安い』だけで飛び付くと思ってる時点でもう…
やつらの処理能力の劣悪さと横柄な態度を一度見てしまってるから加入しませんよw
121〒□□□-□□□□:2006/11/01(水) 23:30:55 ID:IaiaYJKY
俺、21年と9ケ月互助会に入ってる。現職のまま互助会を止めるといくら手に入るのかな?退職したら互助会からいくら入るのかな?
122〒□□□-□□□□:2006/11/02(木) 01:39:44 ID:igA/B/T3
確か、15年かけ続けたら、在職でも払った金額は100%還ってくるって聞いたよ。だから21年加入していれば、支払った金額プラスαがあるんじゃないかなぁ?誰か詳しい人いない?
123〒□□□-□□□□:2006/11/02(木) 13:31:37 ID:igA/B/T3
上げ
124〒□□□-□□□□:2006/11/03(金) 05:50:53 ID:MNVESlnC
>121
解約の場合、15年超は払込全額が還ってくる。
上乗せは無し。
TELしたら金額教えてくれるよ。

退職の場合は、毎年送ってくる会員証の台紙に書いてある。
125五文字[´・ョ・`]隼人 ◇WHEsOy9.Q:2006/11/03(金) 06:09:19 ID:y79nzLeT
エホバ!エホバ!エホバ!エホバ!エホバ!エホバ!
エホバ!エホバ!エホバ!エホバ!エホバ!エホバ!
エホバ!エホバ!エホバ!エホバ!エホバ!エホバ!
エホバ!エホバ!エホバ!エホバ!エホバ!エホバ!
エホバ!エホバ!エホバ!エホバ!エホバ!エホバ!
エホバ!エホバ!エホバ!エホバ!エホバ!エホバ!
エホバ!エホバ!エホバ!エホバ!エホバ!エホバ!
エホバ!エホバ!エホバ!エホバ!エホバ!エホバ!

答えが欲しけりゃ絵歩場に入信汁!!
こんなところで下らん論議する前にな!
126〒□□□-□□□□:2006/11/03(金) 16:36:14 ID:GEqQFrFa
>>124 ありがとう。互助会って財政的に破綻してるから、つぶれる前に、止めた方がいいのですか?
127〒□□□-□□□□:2006/11/03(金) 22:44:34 ID:T4ujdQnr
規約が変えられる前にやめるともっといいかも
128〒□□□-□□□□:2006/11/20(月) 06:43:25 ID:SfHGEmeA
解約の際絶対に局長の署名がないとだめなのでしょうか?
129〒□□□-□□□□:2006/11/20(月) 14:04:47 ID:EB/0fmHM
年賀買い取るので、どうしても金がいります、と言うべし
130〒□□□-□□□□:2006/12/14(木) 22:40:25 ID:CWkYcCWv
互助会やめたんですけどENEOS ASSOC ガソリンカードも使えなくなるのでしょうか?
131 .:2007/01/17(水) 13:57:19 ID:xyAaGnSk
131
132132:2007/02/28(水) 11:05:50 ID:XV641+Lp
132
133〒□□□-□□□□ :2007/02/28(水) 21:35:07 ID:nMTvoTUx
>>130
友達なら当たり前〜
134〒□□□-□□□□:2007/03/14(水) 19:18:51 ID:f8KGt01E
   / ̄ ̄ ̄ ̄\
     (  人____)
      |ミ/  ー◎-◎-)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (6     (_ _) )
      |/ ∴ ノ  3 ノ  \_________
      \_____ノ,,    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |    
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |  
       |   ┬    |
この人は、誰?どこの人?
135〒□□□-□□□□:2007/03/14(水) 19:34:32 ID:9vESD54P
>>134

:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
136〒□□□-□□□□:2007/03/14(水) 19:48:01 ID:f8KGt01E

 / ̄ ̄ ̄ ̄\
     (  人____)
      |ミ/  ー◎-◎-)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (6     (_ _) )<オレはこう見えても互助会やめたんだぜ!!!!
      |/ ∴ ノ  3 ノ  \_________
      \_____ノ,,    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |    
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |  
       |   ┬    |

「74」に登場する、このお方はどなた?
137〒□□□-□□□□:2007/03/14(水) 19:55:28 ID:RFast0xD
互助会入ってるヤシいるの?
ぷぷっ
138新人:2007/03/17(土) 11:04:49 ID:uuW7Y1OT
早くやめろ
139〒□□□-□□□□:2007/03/18(日) 11:47:18 ID:pGzqsqNu
みんなで一斉に互助会・積み立ての解約に走れ〜
140〒□□□-□□□□ :2007/03/18(日) 16:36:30 ID:3PdKLIue
互助会辞めるなら、10年待って9割返してもらおう。
あと5年待って、全額待つよりまだましだろ。
なぜなら、5年も経つと破産してる可能性もある。
141〒□□□-□□□□:2007/03/18(日) 18:24:15 ID:8UTDvbnX
互助会からはどういう時に記念品もらえるの?
142〒□□□-□□□□:2007/03/18(日) 18:27:04 ID:Kw4kgqeL

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
    /   ,――――-ミ
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6       つ  |
   |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      /__/ /  < オマイが氏んだ時じゃね。
 /|         /\   \________

143〒□□□-□□□□:2007/03/24(土) 02:11:22 ID:dhBNO/FT
こないだ互助会のパンフレットを請求したら、『請求された方全員に粗品をプレゼント』と書いてあって、
その粗品が、どっかの菓子店の包装紙で折った、シャツの形の折り紙ひとつだった。

それを見て互助会に不安を感じた
144新人:2007/03/25(日) 20:56:59 ID:gfTHin4N
皆さん早く解約しろ。

天下り団体
145〒□□□-□□□□:2007/03/29(木) 22:22:53 ID:J7nb6iQb
「互助会が推奨している」かどうかは定かではないが、
以前お断りしたコンサル会社からの、「セミナー」の
案内状が未だに郵送されてくる。

一体どのような情報管理をしているのか。
やはりあの時、お願いしなくてよかったと思う。


146〒□□□-□□□□:2007/03/31(土) 10:34:44 ID:mk7/AuYP
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     (  人____)
      |ミ/  ー◎-◎-)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (6   (_ _) )<英検2級、……プッ!
      |/  ノ  3 ノ  \_________
      \_____ノ
147〒□□□-□□□□:2007/04/07(土) 11:59:51 ID:qYgM+AGt
新採で昨日まで研修受けてた者ですが、授業後に福祉の人らが大勢(6人くらい?)
教室に入ってきてパンフと申込書を研修生全員に配り、半ば強制みたいな感じで
ハンコ付かせてました。なかなかハンコ押さない奴には2人で机を囲み、
「みんな入ってるんだよ?」、「貯金と思って、ね?」
「今日入っておかないとあなたのとこの局長に迷惑かかるかも…」
など不安感を煽るような文句を次々投げかけてました。

僕も囲まれて怖かったですけど、勇気を出して「すみません、即決はできません」と
辞意を告げると、すごくイヤそうな顔をされ、「じゃああとで申込書送って」と封筒を手渡されました。

っていうか郵政福祉ってなんなんですか? 貯金ぐらい自分でしますよ。
148〒□□□-□□□□:2007/04/07(土) 20:10:24 ID:kbnpQO2T
>147
絶対加入しちゃいかんぞ。
郵政福祉ってのは、郵政官僚の天下り団体が3つ程合併して出来た
クソ組織。寄生虫ですよ。
149〒□□□-□□□□:2007/04/07(土) 22:04:31 ID:qYgM+AGt
>>148
なるほど、ありがとうございます。
ゆうイングなら入ってもいいかなと譲歩しつつありましたが、
やはり一切の契約を交わすことを控えておこうと思います。
なにか一つでも契約したら食いついてなかなか離してくれなさそうですし…
150〒□□□-□□□□:2007/04/08(日) 22:22:55 ID:yMt6OSad
互助会(郵政福祉)はいるの金があるのなら共済の個人年金に入れ。こっちは税制上の
優遇措置もあるが、互助会は全く何もない。
151〒□□□-□□□□:2007/04/12(木) 21:02:46 ID:w/usC76o
今や公社と郵政福祉は対立関係になってるよ
152〒□□□-□□□□:2007/04/13(金) 17:16:32 ID:aWdLtNJH
いろいろとカモフラージュのための打合せを熱心に
されているようで。
いい案は出ましたか?
カキコミさん。

得意の演技で持って、●☆さんところに逃げれば〜。
「かまって、かまって〜。」ってwwwwwww。
153新人:2007/04/13(金) 23:04:43 ID:1099MPcP
入ってはダメダメ
154〒□□□-□□□□:2007/04/13(金) 23:11:22 ID:58n1WAPl
まあなんちゅうか、岡中ってとこはなんだかふしぎなとこじゃて。まじめに努力して、仕事してる者ほど悩む。
ほんでろくに仕事もせんやつがえらそうにしとる。貯金課だけで新規採用が6人、しかも素質、学歴とも優秀なのが入ってくる。
こりゃ近いうちにえらいことがおきるんじゃねえじゃろか。わしは、わしらの親分の元住友の西川さんという人をよう知っているが
あの人ならおそらく徹底的に改革をするじゃろう。ほしたらわしらはどうなるんじゃろうのう。
155〒□□□-□□□□:2007/04/14(土) 14:02:37 ID:Yn3D+TfX
釣りはヤメろ、入るなら早いにこしたことはない。
156〒□□□-□□□□:2007/04/14(土) 21:42:46 ID:iK9CGSqb
>>155
特養10倍、全労済、「みらい」で代用できるから全く意味なし。少なくとも税制上のメリットは皆無。
157〒□□□-□□□□:2007/04/16(月) 22:34:37 ID:EGoFsUMo
互助会解約すれば一緒に入らされた保険(火災かなんか)も
解約になるの?
158〒□□□-□□□□:2007/04/16(月) 23:44:05 ID:ODI1y+Ow
共済の個人年金ってどんなのですか?
159〒□□□-□□□□:2007/04/17(火) 19:49:45 ID:rQylUxQL
ttp://www.yuseikyosai.or.jp/shin-nenkin/index.html
掛金を個人年金の保険料控除に使える場合があるから、税制上はこっちの方が有利。
160〒□□□-□□□□:2007/04/25(水) 22:56:34 ID:pmfKcOs4
今週解約の手続きしたらいつ振り込まれます?
161脱税まんせー:2007/05/09(水) 19:27:05 ID:i8Ol5lMl
今月15年で退会したお。
賭けた金額だけ帰ってきたけど普通定期の方がいいじゃんか。
おまけに税金まで取られちゃうYO。
株式公開したら国にも見捨てられて即破綻だよ〜
162〒□□□-□□□□:2007/05/09(水) 22:04:27 ID:1Qj5qaBu
郵便局舎も公社に売っちゃって、賃貸収入なくなったら、破綻じゃん・・・
163〒□□□-□□□□:2007/06/08(金) 17:08:16 ID:pHY1RfqW
私の所にも郵政福祉の職員さんが来られましたが、
とても親切丁寧に説明していただいて、好感が持てました。
皆さんのは、極端な例ではないでしょうか?
164〒□□□-□□□□:2007/06/08(金) 19:58:31 ID:IlLBLSBc
互助会の掛け金が増えました。3万超に…
165〒□□□-□□□□:2007/06/08(金) 20:12:38 ID:XtV5kOQx
だいぶ前ですが、互助会を脱退をすると言ったら、総務課長から相当お小言を言われ、互助会から連絡が来るは結局脱退出来ずにいます。でもいつの日か脱退するぞー!
166〒□□□-□□□□:2007/06/21(木) 00:06:44 ID:6tf5QZXr

今度優勢福祉から来るから、と局長から言われた。
「優勢福祉から部会長などにノルマ達成のためのお願いがあり、
部会長の顔も自分の顔もあるから断り続けていると心象が悪くなって
君のためにならない」
とまで言われた。


これって、脅しじゃないの?
167〒□□□-□□□□:2007/06/21(木) 07:56:19 ID:8/ub7otx
天下り団体だから局長・課長クラスは新規加入と維持に必死です
馬鹿なことにつき合わされていたんだと気がついた人はさっさと脱退してます
168〒□□□-□□□□:2007/06/30(土) 11:11:40 ID:Y2tB9GZ6
総務省のHPに、ご意見メールアドレスが載ってるので、局名を挙げて強引な勧誘があることを書いたら、
対応してくれます
169〒□□□-□□□□:2007/07/05(木) 06:02:36 ID:+v7Ytyyi
直に「やめるから書類おくれやコラ」と電話すれば書類送ってくれるよ。
170〒□□□-□□□□:2007/07/08(日) 02:36:00 ID:8bqfrzFa
勧奨に行ったが逆襲されて投信やら年賀を買わされたアホ福祉職員がいたらしい
笑える
171〒□□□-□□□□:2007/07/08(日) 09:49:34 ID:/jFTvPEW
>>166
勤務時間中に、関係ない団体の勧誘行為を
受けさせるために窓口を離れさせるというのは
局長としてどうおもいます?

任意加入ですよね?
強制にきこえますが、そのようなとらえ方でよろしいですか?

積立ですか。
自分で計画的にやってますんで、
保障もない素人に金を任せるほど
お人好しでもないし金あまってません。

こんな感じで言ってると
局から放り出された( ゚∀゚)
172〒□□□-□□□□:2007/07/08(日) 11:37:57 ID:cJAHDyhq
興味ないです

これ最強w
173〒□□□-□□□□:2007/07/18(水) 11:17:51 ID:tk/gmi1J
住所変更のはがき出しているのに無視される。
174〒□□□-□□□□:2007/07/20(金) 23:59:03 ID:cNzXx7QW
リンリンに載ってる事業報告
「個人情報保護・管理の強化に加え、コンプライアンス意識の浸透・徹底に努めました。」
郵政福祉は書いてて恥ずかしくないのか!
職員情報を不正利用、押し売り商法・・・
175〒□□□-□□□□:2007/07/29(日) 22:29:28 ID:r/vADdLE
いま、加入8年なんですが、今すぐ辞めるのと10年加入で辞めるのはどちらが得なんですか。
176〒□□□-□□□□:2007/07/29(日) 23:31:34 ID:xrOol3Je0
今やめられない人は1年後でも10年後でも辞められない
今後、人は増えないだろうから加入者は増えない
規約がかわらない保証はないよw
177〒□□□-□□□□:2007/07/29(日) 23:38:37 ID:wA1HxN0V0
倒産した会社の株を買っているようなものですよね。
あの、、、、馬鹿ですか?w
178〒□□□-□□□□:2007/07/30(月) 13:25:18 ID:w15ue3g+
その通りなんだなぁ。  でも、10年加入で戻り率があがったような。
179( ̄。 ̄)y-〜〜:2007/07/30(月) 19:17:15 ID:6rKx0m2q
 
180〒□□□-□□□□:2007/07/30(月) 21:46:40 ID:tp2m9sfu
詐欺
181〒□□□-□□□□:2007/07/30(月) 21:54:11 ID:w15ue3g+
迷うなぁ
182〒□□□-□□□□:2007/07/30(月) 22:33:40 ID:0AqPSBOx
今までの経験からして
辞める話の後すぐ行動した人は辞めてるし
来月分からとか言って先延ばしにするようなことを言う人は、ずるずる辞めない
181は辞めない典型だw
183〒□□□-□□□□:2007/07/30(月) 23:26:59 ID:ZsCLJtVc
>>165
勧誘に来てる人の元職場と役職聞いてみたほうがいいですよ。
上に話するだけ無駄とわかります。
184〒□□□-□□□□:2007/08/03(金) 22:59:19 ID:VMJhsFgb
ゆうちょ銀行とかんぽ生命に行く人は、15年未満で辞めても全額返ってくるようになるらしい。
185〒□□□-□□□□:2007/08/05(日) 19:47:26 ID:c5ImN87v
>184
それ本当ならやめたいです。
高配当のファンドで運用した方がよっぽど資産形成になると思うので。

それにしても、7月も勧誘に来てたんですけど、いまさら入る人がいるかどうか・・
186〒□□□-□□□□:2007/08/08(水) 07:57:01 ID:OW8tmsMR
今日は、このスレはageておくべきだろうなぁ。
187〒□□□-□□□□:2007/08/08(水) 08:11:55 ID:XGFJrO+0
郵政公社の退職給付事業、準備金不足250億円
2007年08月07日20時43分

 日本郵政公社グループの従業員の85%(約20万人)が加入する退職給付事業を
運営している財団法人「郵政福祉」で、退職給付の支払い準備金が約250億円の
積み立て不足に陥っていることが7日わかった。公社の関連法人の整理・見直し委員会
(委員長・松原聡東洋大教授)が公表した1次報告で指摘した。

 前身の郵政互助会が過去に金融子会社の運営で巨額損失を出した影響で、
退職給付事業に本来必要な給付金総額3630億円に対し、準備金は3378億円
(3月末時点)にとどまる。

 委員会は、10月の郵政民営化後、郵政福祉の保有する約1500の郵便局舎を
公社が早急に買い取るよう提言した。

http://www.asahi.com/business/update/0807/TKY200708070399.html
188〒□□□-□□□□:2007/08/08(水) 10:50:01 ID:KHGucIVJ
退職金本当にもらえるんだろうか?

毎月月給の3%ぐらいをはらってるんだっけ?

民営化にむけて不安だったりイライラしている今 局員の志気を大いに鼓舞する報道に

大いに盛り上がっております


よし、ストを打とうと
189〒□□□-□□□□:2007/08/08(水) 11:23:27 ID:2P/4apSn
はじめから分かっていた話しだがな。天下りの私的流用があったのでは?まさしく給料ドロボーだな。
190〒□□□-□□□□:2007/08/08(水) 12:07:10 ID:H6OSE4hq
奴ら震災研修のとき
授業の終了10分前に
入ってきて

特定郵便局でしょ?
局長も入ってるよ?

郵政職員のほぼ100%入ってるよ?
退職時に1000万くらいになるよ?

って。。。。

ないていいですか?

天下り野郎どもめ
ポスタルなんたらとともに死ね
本当に今度局でこいつら勧誘にきたら

いつもお客から受けている”叱咤激励”
をあじあわせちゃる
191〒□□□-□□□□:2007/08/08(水) 16:04:47 ID:kSx/yl6+
民営化後の郵政グループ、ファミリー91法人に出資せず
(2007年8月7日23時25分 読売新聞)

日本郵政公社が設置した「郵政事業の関連法人の整理・見直しに関する委員会」
(委員長=松原聡・東洋大教授)は7日、郵政公社OBが役員に就任するなどしている
「郵政ファミリー企業」219法人のうち、財団法人の「郵政福祉」など91法人について、
民営化後の日本郵政グループが出資しないとする報告書を発表した。

 報告書は、この日開かれた郵政公社の経営委員会で了承された。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070807i317.htm
192〒□□□-□□□□:2007/08/08(水) 19:28:29 ID:8MLqDy5B
げげ。
>>187で退職金が実際足りなくなって、
>>191で出資しなくなってなお更?

こりゃヤバイって事?
誰か教えて。
193〒□□□-□□□□:2007/08/08(水) 19:35:38 ID:LC/WB028
  \タスケテクレー/  
        /|
       | | ワー
    ワー ゚| |
      。| |┐
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
      ズブズブズブ

   〇   〇  <とっくに脱会した社員           
.  (| |)  (| |)         「互助会が沈んでくね・・・」
.   || ||  || ||          「そうだね・・・」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   「さっさとやめといて正解だったろ」
               |   「そうだな」
194〒□□□-□□□□:2007/08/08(水) 22:28:59 ID:8MLqDy5B

脱退の意思を表しても、優勢福祉がゴネてきたらコンプライアンス違反ですよね?

脱退する事を優勢福祉が局長(課長に)に相談したら個人情報漏洩ですよね?

195〒□□□-□□□□:2007/08/08(水) 22:32:39 ID:2P/4apSn
脱会するぞ!脱会するぞ!脱会するぞ!脱会するぞ!脱会するぞ!脱会するぞ!脱会するぞ!脱会するぞ!1000回唱えなさい。
196〒□□□-□□□□:2007/08/09(木) 01:27:51 ID:niPQHWeb
郵政互助会は郵政福祉の前身
労働組合幹部の天下り先でもある
197〒□□□-□□□□:2007/08/10(金) 00:19:27 ID:J1q7OW37
これぞ無認可共済
資産運用状況など
加入者に情報公開一切なし
たぶん今頃責任のなすりあいしてんのかな
ありえない制度
ご愁傷様です
198〒□□□-□□□□:2007/08/10(金) 22:11:47 ID:e/ftBYZI
1.(財)郵政福祉(以下「郵政福祉」)
? 委員会の論点
ア.郵政福祉所有局舎の買取りについて
郵政福祉が所有を継続する無集配特定局について、一財団法人に多数の
局舎を依存していることの妥当性、その賃借料が職員の任意加入する退職
給付事業における運用収益の一部となっていることについての透明性、更
にその賃料水準の適正性、に対する疑念が指摘された。
イ.退職給付事業について
郵政職員が100%加入しているわけではなく(加入率84.6%)、かつ、退
職給付事業は長期のリスクを抱える事業であることから、新会社としてこ
のような事業に出資することは適当ではないとの意見で一致するとともに、
郵政福祉の経営に対して次の疑念が指摘された。
@ 郵政福祉の退職給付事業において、解散・譲渡などの場合に必要な給付
金総額に対し、現時点での支払準備金が250 億円程度不足している可能
性が高い
A 既に決定している郵政福祉所有集配特定局舎の買取りに加え、今般の無
集配特定局舎の買取りにより、資産運用収益が数十億円規模で低下する
懸念がある
B 公社は職員の給与等の個人情報を本人の承諾を得ることなく外部(郵政
福祉)に提供しており、民営化後も現状のまま個人情報の提供を継続す
ると個人情報保護法に抵触する懸念がある
199〒□□□-□□□□:2007/08/10(金) 22:12:31 ID:e/ftBYZI
2
? 結論
上記を総合的に判断して、郵政福祉と公社及び新会社との関係を次の通
り見直すべきであるとの結論に至った。
@ 公社は公正適正価格での郵政福祉所有局舎買取りを速やかに進めるこ

A 新会社は郵政福祉を子会社化しないこと
B 新会社は掛金を給与控除しないこと
C 新会社は職員の個人情報を本人の承諾なしに提供しないこと
D 公社は郵政福祉の解散・譲渡などの場合に必要な給付金総額に対する支
払準備金の不足状況、および局舎買取り後の損益に関する情報等を、郵
政福祉自らが加入者である職員に速やかに開示するよう郵政福祉に要
請すること
200〒□□□-□□□□:2007/08/16(木) 15:25:50 ID:c6IN7JyH
200
201〒□□□-□□□□:2007/08/16(木) 19:26:42 ID:/0XP4/mv
今までの杜撰で腐った膿がボロボロと表面化
202〒□□□-□□□□:2007/10/09(火) 22:34:34 ID:i62VBUBu
次スレ

「郵政福祉」について語れ!
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1186600606/
203〒□□□-□□□□:2007/11/05(月) 16:19:25 ID:qBM4NfJP
インフレ 大借金 停滞成長率 この国で投資しててもいいことはない
ただ、40000円で買ったサイバーコミュニケーションズは長期保有でいく
まっとけば シティバンク やフレディマックやらの暴落がみられるで
あろうからそのときに買い出動する 基本的に日本株から手を引く  Ω
原油は150から250ドルぐらい 数年かけていく可能性あると思う
もちろんほかの素材なども
204〒□□□-□□□□:2007/11/18(日) 18:09:52 ID:+cnkPLWU
204
205〒□□□-□□□□:2007/12/21(金) 17:23:10 ID:556dkDeX
職場の先輩に聞いた話だが、
20年位前にも「互助会がヤバイ」といううわさが流れて
かなりの人数が辞めたんだとさ。
ところが辞めたほとんどの人が規定年数を超えてなかったため
互助会側は全額支払わなくていいから逆にかなり潤っちゃったんだと。
その時辞めた人達はすごく悔しがってたって。
まあ20年も前の話だから今に当てはまるか分からないけど・・。
206〒□□□-□□□□:2007/12/21(金) 20:06:00 ID:EfYp1xFJ
よっ、釣り師!(^ε^)
207〒□□□-□□□□:2007/12/21(金) 20:18:58 ID:556dkDeX
釣り??
参考例として先輩から聞いた話をしただけなんだけどなあ・・・。
勤続20年以上の人に聞いてみればすぐ分かる話だと思うけど。
208〒□□□-□□□□:2007/12/21(金) 20:31:40 ID:EfYp1xFJ
15年で満額還ってきます。私は来年、加入10年の記念品をもらって辞めます。満額ではないが。
まぁ悔いは結婚記念品をもらってないことかな。
209〒□□□-□□□□:2007/12/21(金) 22:24:05 ID:0nkHIEWL
30年以上勤務してますけど・・・
とっくの昔に脱退してます希望しなくても役職にもなっています
互助会が運用しても、天下り資金でこれから退職する人の
原資は不足しているはず
最初は5年で退会でも満額でした、それが7年、10年、15年と
延長されてきています
210〒□□□-□□□□:2007/12/22(土) 01:20:55 ID:qa1TPuox
15年でとんとんなんて悪質にも程があるよな。
211〒□□□-□□□□:2007/12/22(土) 20:51:37 ID:MYWoJD44
その時やめて得た金はゆうちょへ
毎月の互助会掛け金分はかんぽへ
20年の養老保険の満期が無事過ぎました

損したのかな?
その時はとりあえず辞めてせいせいした
212〒□□□-□□□□:2008/01/11(金) 04:10:28 ID:CKjN20cZ
その時やめて得た金はゆうちょへ
毎月の互助会掛け金分はかんぽへ
20年の養老保険の満期が無事過ぎました

損したのかな?
その時はとりあえず辞めてせいせいした
213〒□□□-□□□□:2008/01/28(月) 02:33:02 ID:+R/dv3kh
せいせいした
214〒□□□-□□□□:2008/02/28(木) 12:07:37 ID:JOay4yEO
             / ̄ ヽ,   / ̄ ヽ,   / ̄ ヽ, ̄ ヽ,/ ̄ ヽ,
          / ̄ ヽ,   / ̄ ヽ,   / ̄ ヽ, ̄ ヽ, / ̄ ヽ, ̄ ヽ
         / ̄ ̄ ヽ,   / ̄ ̄ ヽ, / ̄ ̄ ヽ, ̄ ̄ ヽ, / ̄ ̄ ヽ,
         / ̄ ̄ ヽ,/ ̄ ̄ ヽ,  / ̄ ̄ ヽ,/ ̄ ̄ ヽ,  ./ ̄ ̄ ヽ,
        /        ',       ', /        ',       ', /        ',
        {0}  /¨`ヽ {0}',/¨`ヽ {0}', {0}  /¨`ヽ {0}',/¨`ヽ {0}', {0} /¨`ヽ {0}', 
       l  トェェェイ  ヽェェェイ   'l   トェェェイ  ',トェェェイ   ',l//トェェェイ/// ',   
       ノ   `ー'′   ',ー'′  ノ   `ー'′   ',ー'′   ノ   `ー'′   ',  
215〒□□□-□□□□:2008/03/02(日) 16:13:08 ID:vhGgJvtN
┌──────────┐
|     _       _   ぶ |
|    / _)=∩=∩=_)   ら |
|    | | ∧ ∧|    下.|
|    | | ( ゚Д゚)     が |
|    | | | |    .   り |
|    | | |,|      健 |
|●  | | ∫UU .   も 康 |
|    |_|__|_|   ら 器.|
| 2  \_   \   っ を |
|点     ̄ ̄ ̄  た   |
└──────────┘






┌───────────┐
|     _     _       ぶ |
|    / _)=====_)       ら |
|    | |     |||     下 |
|    | |   Λ||Λ     が |
|    | |  ( /⌒ヽ    り  |
|    | |   | |  .|    か .|
|●  | |   ∪  .|  間 た .|
|    | |   | | | |  違 を  |
|    | |    ∪∪  え     |
|    |_|__|_|   る .     |
|1   \_   \.       |
|点     ̄ ̄ ̄       .|
└───────────┘
216〒□□□-□□□□:2008/03/21(金) 08:12:36 ID:sFv/Nj7d
 
217〒□□□-□□□□:2008/03/21(金) 08:17:12 ID:sFv/Nj7d
 
218〒□□□-□□□□:2008/03/21(金) 08:21:16 ID:sFv/Nj7d
 
219〒□□□-□□□□:2008/05/06(火) 21:23:48 ID:y6KrNgsx
                                    , -───-= 、
                   ___           /         \
                 ノ.し ̄ ̄ ̄ ̄ ' ‐ 、     /               \
            /"⌒          \   /               ヽ 口ではどう言っても
           /   ;          、  \ /                ヽ 身体の方はもうその気だろ?
         /  ,,、 ∪           )(_   ヽ                     丶      常識的に考えて・・・
        /    `\、ノ       ⌒ `    ヽ   、                l
        l     ( ● )"  (、_ニ-‐ ̄"´  ,    i _ノ'′  `、            |
       |    "⌒゙      ( ● )  _ノ(    | ● )    "ー--      /
        \    (__人   )"⌒゙`  ⌒ヽ   l         (● )     /
           ,>、   ヽ  `"ソ′  ;       /     j   /////     /
        /   \   )r‐r‐/    ∪  /´⌒`゙ヽ-‐'"ヽ.    )     /
      /      ヽ `ー-'′     '       i` ー-`ー-一'′     /、
     /          `゙ー--              l               /ノ.:.\
   /    、   ``ー- 、, -一 "   、       |!           ,//.:.:.:.:.:.:.\
  /      ,⌒)                 /"      |! -= -      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
 /      /r⌒)     j、        /       l!`ヽ      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ヽ
/      /   { ⌒)    ノ、       /        |l!---‐一´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::|
220〒□□□-□□□□:2008/05/30(金) 18:24:32 ID:2AM5pjOv
5年ぐらい入ってたけど、やめたよ
くだらない
221〒□□□-□□□□:2008/06/03(火) 22:54:04 ID:0dZih/xF
::         |~ ̄ ̄~.|        ;;;|   //// ////// ////
/// :|::        | |||! i: |||! !| |       ;;;|   ////////// ///
////|::::       | |||| !! !!||| :| |      ;;;;;;|  /// ///// /////
////|:::::      
222〒□□□-□□□□:2008/06/05(木) 02:41:11 ID:UAIoLNqi
お互いを助ける会
223〒□□□-□□□□:2008/06/05(木) 19:05:40 ID:RT3VBmkg
224〒□□□-□□□□:2008/06/05(木) 19:10:22 ID:RT3VBmkg
解約振込の届けを郵送して2週間経過しました
解約金の振込なし、向こうからの音沙汰なしです
不安で一杯なんですが大丈夫なのかな?
さっさと振り込めよ福祉野郎!
225〒□□□-□□□□:2008/06/06(金) 19:22:16 ID:6Q41ecL4
俺は18日かかった
226〒□□□-□□□□:2008/06/06(金) 19:26:28 ID:zn3hfjLY
最低でも配達記録はつけて郵送するべき
227〒□□□-□□□□:2008/06/10(火) 20:27:10 ID:7TNkedw/
あたしも書類送ってから2週間以上たちます。
口座も確認してるけど未だに入金なし。
明日確認してみようかな…不安。
てか、解約手数料高すぎな上に振込手数料もとりやがって!
電話したら、書類着いてませんとか言わないよね〜(ノ_・。)
228〒□□□-□□□□:2008/06/11(水) 00:22:51 ID:Xip6dZaO
随分前にやめたのにリンリンを貰った。馬鹿じゃないの。
そのリンリンに決算報告書が載っていた。
支出超過。ワロタ BSとPLを載せろ!ボケ!
債務超過でないことを証明しろ。
腐った資産の中身もな!
229〒□□□-□□□□:2008/06/14(土) 21:37:47 ID:ZgfZl+fH
        ヽ○ノ   ○」
          レ     「/
       />  />
230〒□□□-□□□□:2008/06/14(土) 22:13:01 ID:8iTVZ6JR
まあ天下りの理事長なんかは、豪遊して、退職金もたくさんもってくんだろね。
掛金から。
231〒□□□-□□□□:2008/06/21(土) 18:09:13 ID:Jjf7zPia
やめたはずなのにゆういんぐカードに解約した場合の金額がのってる
232〒□□□-□□□□:2008/07/14(月) 01:55:06 ID:ftc+cC97
解約金がやっと払い込まれました!脱退届を記入して所属長印は不要と記入し、社員証と共済組合証のコピーを送付してやっと払い込まれました。長かったです。
233〒□□□-□□□□:2008/07/14(月) 07:01:24 ID:b1cCaDHd
ガソリンカードはガチ
234〒□□□-□□□□:2008/07/19(土) 23:15:25 ID:pybg42ac
昭62年加入
平20年3月現在
総給付額 約2,400,000円
途中何度も辞めようと思ったが、辞めそこねたら
こんなに貯まった
複雑な気持ちだけど、今後支給率の下がる
退職金の補填にします
235〒□□□-□□□□:2008/07/26(土) 12:50:44 ID:VZOYYGmf
公益法人制度改革により、当法人は、平成20年12月1日以降「特例財団法人」
となります。なお、「特例財団法人」としての期限が、平成25年11月30日まで
とされていることから、それまでの間にどのような形態に移行すればよいか関
係の向きと連携を図りながら検討を進めているところです。
「郵政事業の関連法人の整理・見直し委員会」の報告に基づく郵政グループ会
社からの要請事項については、関係団体等とも連携して、会員の利益の保全と
郵政事業への貢献を念頭に置きつつ適切に対応しました。
平成18年8月に実施された東京国税局による国税調査の結果、平成19年2月27日
東京国税局からの法人税についての更正通知を受けましたが、当法人としては
、当該事業は、公共的業務(公益事業)であると認識していること等、税務当
局と見解が大きく相違することから、4月19日国税不服審判所へ審査請求書を
提出いたしました。現在、国税不服審判所において審理中です。

意味分らん
236〒□□□-□□□□:2008/07/27(日) 20:37:45 ID:DtZpzzNj
つまり平成25年までは現行どおり、それ以降は精算手続に入って
共済の個人年金or持株会に資産を移行。
国税局:申告金額間違えるんじゃねえゴルァ
互助会:己の電卓が間違えとんのじゃゴルァ

という意味だと思う。おそらく互助会から保険会社に資産を譲渡して、掛金以上をキープして
終わりじゃね?
237〒□□□-□□□□:2008/08/01(金) 01:39:17 ID:NU+MB3HP
郵政福祉は永遠に不滅です
238〒□□□-□□□□:2008/08/03(日) 22:21:36 ID:x/f2djka
大丈夫でしょうか?局長
239〒□□□-□□□□:2008/08/05(火) 19:39:30 ID:K8SLwzGP
         ,i´    l、__   _,.....
             l   ‐-/´ `y‐'´  ヽ__
             !、__,...-'!、__,ノー     ノ ``ー 、_  ,
          /      ヽ、   ノ‐- 、__   `く-、
         /         `ー‐'´`-、   `ー-、 |
          '--、__________,.........-----‐‐'ー、_    `ー、
          ,i ,-、‐‐-- 、ニ二`ー‐- 、  ,l´ ` 、  ヽ)
         /.´,-!      7`i_ー  |    ヽ __ )
      _,.-‐‐ (   __    `i      ヽ  _,i'´ ヽ
     i´   -‐'_フ'´ノヽ、____,i´       ヽ'´ ,く  |
     !、_______,.......,--、_`  ヽ、    、 、      ノ
    (\(\ !、_____|    ̄`ー-、___   ,ヽ ヽ -、-'´ i´`i , ^, この世に絶対はないのだ〜♪
  ⊂ニ メ'  \\        |___ ``7'´ | ヽ  ,l   | `' 、r''´)
  ⊂ニ(   / `、 `ー、_  ,- 、  __ ̄   /     ノ,-'´|´   ヽ‐'、

240〒□□□-□□□□:2008/08/09(土) 01:48:44 ID:f+z4jPAP
郵政福祉は絶対大丈夫です
241〒□□□-□□□□:2008/08/09(土) 13:41:13 ID:9guF4EZi
                >>240
     ____      /)
    / ⌒  ⌒  \   ( i )))
  ./( ―) ( ●)  \ / /
  /::⌒(_人_)⌒:::::  |ノ / こいつ最高にアホ
  |    ー       .| ,/
  \          / /



242〒□□□-□□□□:2008/08/11(月) 23:31:15 ID:ng1AVMJl
  か い


           イ三三三三 \
         /イニニニニ\ヽ\ゝ_
       /イニニニニニ\\V/彡\、
       |三ニ>───、\V//彡\ヽヽ
       |三ニ|         ̄ \\ヽ|
       ハ三シ∠ミヽ,        \ミ l
      {!レ/  ミゝ.,_     ∠三ゝ |ミ l
       | レ  彡ヽ`'ゝ   f=・xミ;  |ミ/
       '┤      ノ  i `''     /} さぁぁぁぁぁぁぁん!!!!!
       l  ーイ⌒(、  ':i      / /   
       |   《三ヲ`7≦     〃    
       ト、   斤  ̄`''キ≧   /´     
      <| 丶  ヽニ--ソ'"   /
     ノ| \ \    ̄   /\
    / l / ヽ、ヽミ _彡'´.〉  /\
__/   .ト、ヽ  i    |  /  |.  \_

243どなたでも入れます:2008/08/13(水) 23:35:24 ID:vfREYRsu
NTTの共済会は潰れなかった。
民営化の年月差がどういった結果をうむか、
これからのお楽しみ。

転職までのここ数年のうちには潰れないと見て
継続に賭けました。

でも、あえて損切りしてまで中途解約した方達の
決断力は尊敬する。
244〒□□□-□□□□:2008/08/14(木) 05:09:36 ID:9B07inbk
やめても詐欺、やめなくても詐欺‥
245〒□□□-□□□□:2008/08/15(金) 01:55:42 ID:Y8t8krZz
郵政福祉は、もうすぐ社長公認です。
その時は後悔しないよう、お願い申し上げます。
246〒□□□-□□□□:2008/08/16(土) 02:10:41 ID:RFrH/lb1
お盆で暇な時期とはいえ、勤務時間中に勧誘に来られた。
先々月にもきたばかりだぞ。
安くなるというガソリンの具体的な金額を182円→180円とか言われて正気を疑う。
お前、今日日182円じゃ1リットル買えませんよと。
兄弟の学費を負担するからそんな金ないと言ったら貸付をすすめられる始末。
借金しないために俺も出資するんですが。本末転倒だろ。
堂々と自分は天下り宣言(昔はあそこ勤務で退職金は〜)するし、
資料は前に貰ったのがあると言ったのに自分の判子が押してある申込書置いていくし、
舐めてるんでしょうか。
247〒□□□-□□□□:2008/08/19(火) 21:56:17 ID:JTGLwRPd
郵政福祉福祉福祉福祉福祉福祉福祉福祉福祉福祉福祉福祉福祉
  福祉福祉福祉福祉福祉福祉福祉福祉福祉福祉福祉福祉福祉
  福祉福祉福祉福祉福祉福祉福祉福祉福祉福祉福祉福祉福祉
  福祉福祉福祉福祉福祉福祉福祉福祉福祉福祉福祉福祉福祉
郵政福祉
  加入強化月間
248〒□□□-□□□□:2008/08/19(火) 22:13:03 ID:2E1p+Lim
まだ加入している馬鹿いんのか?
249〒□□□-□□□□:2008/08/19(火) 22:33:02 ID:IK8TX2Nx
何?マジで勤務時間中に勧誘?
当然休み時間にだって上から話しを聞けって言われたら
パワハラだよな。休憩時間が無くなってるな。

本来業務時間内であるはずなのに、業務の手を止めて他社の話を聞くってことだろ?
全体から見たら会社に損害を与えてないか?
その話が本当だったらやばくないか?
250〒□□□-□□□□:2008/08/19(火) 22:42:13 ID:2E1p+Lim
確かに営業時間内に来るよな。
局長も話ぐらいは聞いてやれみたいなことを言う。
おかしな話だ。
251〒□□□-□□□□:2008/08/20(水) 20:29:55 ID:Vhz3khKv
課長や局長が他社の職員を局舎に入れ、
営業時間内に話しをさせる。

何の問題も無い?
252〒□□□-□□□□:2008/08/21(木) 22:45:37 ID:hOOj086e
財団法人郵政福祉 お知らせ

08/08/20 ゆうイング期間限定プラン/ラフォーレ倶楽部・年末年始トップシーズン予約についてのご案内を追加しました!
08/08/11 期間限定プラン/磐梯山温泉ホテル「まだ間に合う【夏休み自由研究】〜宿題 in 磐梯」を追加しました!
08/08/08 健康ランド/下呂温泉・ホテルパストールを追加しました!
08/08/08 旅館・ホテル・民宿/ニセコグランドホテルと新規提携しました!
08/08/08 旅館・ホテル・民宿/定山渓ホテルと新規提携しました!
08/08/06 健康ランド/奥飛騨温泉郷・平湯温泉「ひらゆの森」と新規提携しました!
08/07/24 レジャーガイド(東海)/アオキーズピザと新規提携しました!
08/07/09 法人税に係る東京国税不服審判所の裁決等について[PDF]

こんなこと、クレジットカード会社でもやってますけど、何か
253どなたでも入れます:2008/08/22(金) 00:47:10 ID:Lrf9sUCh
自分も十数年前、採用直後訳のわからないまま局長に薦められて加入した。
数年後、総務主任が「アレはやばい!退職時には潰れている!」と言い切って
いたのと当時マイホーム購入の際、借金を頼んだら「まだ加入期間が短いので
貸付出来ません」と言われた即効で解約した。
局長が慌てて説得しに来たが前述の理由を盾に強行した。
加入時は確かに「マイホーム購入時は貸付できるよ」と言われていたのを
記憶してたから・・。
よく憶えてないが10万ン円くらい貯まっていたが半額受け取った。
それだけでも十分ボッタクリの詐欺商売だと痛感し、本当に辞めて良かったと
今でも思う。
民営化寸前の頃、職場の若い子がお金必要なんで辞めると言い出し電話で直接
解約申し込み。貸付を進められたが俺が電話の横で「騙されるな!強気で行け!」
と応援していたら向こうも根負けして「解約書類を送る」と言い出した。
「よかった。よかった」と安心していたら今度はそれを聞きつけた副局長に
説得される始末。
それから1時間くらいしたらなんと!何処から来たのか互助会職員二人連れでやって
きてそいつは二人掛りで追い込まれ結果、解約して金は手にするも再度新規加入
する約束をされてしまった。
何年後に積み立ての何%・・これって本当におかしいですよね!
しかもその返還率が徐々に悪くなっている。
これって保険商品でもないし貯蓄商品でもないし年金商品でもないし
・・ましてや投機商品でもないし・・・
不思議なシステムです。
あえて言うなら「天下り援助商品」・・・・
「援交」に対抗して「援商」と呼ばせてもらいます。
途中死亡の時は倍返し?て来た事あるような気がしますが詳しい方教えてください!。
でもこれって法律上何の問題も無いの?特に返還率を向こうの都合で変えてゆく。
金融庁も黙っているのかな?
254〒□□□-□□□□:2008/08/23(土) 00:15:43 ID:VcfCRdn5
平成20 年7 月9 日
財団法人 郵政福祉
法人税に係る東京国税不服審判所の裁決等について
当法人は、平成19 年2 月27 日東京国税局から「日本郵政公社に対して貸し
付けている郵便局舎及び職員宿舎の賃貸収入は、収益事業とされる不動産貸付
業に係る収益となる。」として、法人税に関する更正処分を受けました。
しかしながら、当法人の見解は、税務当局と大きく相違することから、平成
19 年4 月19 日 東京国税不服審判所へ審査請求書を提出していたところ、平成
20 年7 月3 日 裁決が下され、職員宿舎の貸付については、不動産貸付業では
ないとの当法人の主張が認められ 約12 億円(宿舎は平成16 年9 月末 公社へ売却
のため平成15 年4 月からの1 年6 ヵ月分)の法人税が取り消されました。
今後は、郵便局舎の貸付について、東京地方裁判所へ原処分の取消訴訟を
起こす所存です。
255〒□□□-□□□□:2008/08/23(土) 00:19:33 ID:VcfCRdn5
郵政福祉
お前の力を見せてみろ!
256〒□□□-□□□□:2008/08/23(土) 00:21:55 ID:z/LfqpqV
q
257〒□□□-□□□□:2008/08/24(日) 12:53:43 ID:aTUyWaBh
lllllllllllllllllllllllllllllll\';:`::::     : : : : : : : : : .:.ヽ、.`:;,゙゙゙!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllll":';;,`: :: :    : : : 、:iャllllllllllllliiiilli,,,,::::;```゙!!!lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllll!!lllllll゙,llサ: :      : : : : : : : : : : ::`~゙゙゙゙〜;::::: :;;;;;゙”゙lllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllll!lll゙゙゙~'゛゛;;`::::::        : : :: ::,,,,,,,,,,,,,: : : : : : : : : : : : :;;;゙llllllllllllllllllllllllllllll
lll゙゙~”`,,,iiillliiiiiill,,,、:::: .     : :::::;,lll゙゙゙!llllllllll'llq、      : :;;;;lllllllllllllllllllllllllllll
ll|;;;;;;;ll!!!l,,,,゙llllllll!゙゚l.: ;:      : ::`+、::゚゙゙l!゙゙・`゛       : ;;;!llllll!llllllllllllllllllll
ll|;;;: : : : : : : : :  :  :::::     : : : :::::::: :           : ::;;;;lll゙;;',゙゙!!lllllllllllll
ll|;;;:          : :                      : :;;;;゙゙`,";;`'゙!lllllllll
lll;;;;:         : :                      : ;;;;;;;;;`;;;`,,,llllllllll
lll、:         : ::                       : :;;;;;;;,,,,llilllllllllllllll
lllli、       : : ;;;;;;:        : :               : ;;;;;;ill!~!llllllllllllll
llllll,      : :;;;;;;::::;:        : :: : :: : :           : ;;;;;,llll: : ゚!!!!!゙゙゙ll
lllllli,:    : : :;;;;;;;;;:: : : :  : : : ::、: :   : : :::;;::::::         : ;、;'゙゙~:    .,,iilll
lllllllli,,   : :::  : : : :;;;;`: : :         : : :         : ::;,,iliii,、 : : ゙llllll
llllllllllli,,   : : : ::;;,,,,,,,,、:::、、:、,,、v、−: :,,lilト: :        : ::::,,illlllllll、.,,iiiiiiii,,,llll
llllllllllllllli,、   : :;;゙゙゙゙气,,,,.``: : .,,、,,r‐;"`        : : ::,,iillllllllllllliiillllllllllllllllll
lllllllllllllllllllii,,: .   : : :;゚'r,,_; ゙゙̄";```: :       
258〒□□□-□□□□:2008/08/24(日) 21:14:01 ID:YgLXiVYu
敵対してた局長が辞めるので、嫌がらせも込めて解約届の証明申請しました。
16年たってるから全額戻るし、100万ちょいの臨時ボーナス、金利は全く付いて
ませんが・・・orz
259〒□□□-□□□□:2008/08/24(日) 22:15:36 ID:F/4TqReN
最悪な投資先だったな。
260〒□□□-□□□□:2008/08/25(月) 20:26:45 ID:jjX6PAC8
  |┃    |    │   ┃|  /   / /    (  /  ノ⌒)
  |┗━━┷━━┷━━┛| /     / / /  / /   ( ,/
  |──────────,ノ\___ノヽ /⌒⌒`ヽ/ ./  / /
  |─────────/''''''   ''''''::::::\   _ \   / /
  | 〇互助会          /(●),    、(●)、.|   / \ ヽ' /
  |________/   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ./\__.\__ノ
   │   │[=.=]| |  ` -=ニ=- '  .:::://
   └──┴──┴─ヽ、_ `ニニ´  .::::ノ
     /      \//  ̄ ̄ ̄/ /
    /        //         / /
   /         (_/  \      / /
  /             \   (_/


261〒□□□-□□□□:2008/08/28(木) 09:17:16 ID:hHIdRliW
 郵政福祉 公益事業

 一般支援事業として、郵便局等と連携を図りながら、障害者施設や高齢
者介護施設等への車椅子・介護備品等の寄贈、手話講習会、絵手紙教室、
地域・環境改善事業等への支援を行ったほか、郵政職員支援事業として、
殉職者等への弔慰見舞金の贈呈、遺児に対する育英金の支給、郵便局
等への非常災害救援物資の贈呈等を行うなど、公益法人としての使命を果
たすよう努めました。

これって俺らの掛金を使用しているの?
262〒□□□-□□□□:2008/08/28(木) 09:41:27 ID:HffetlRP

公益法人である「財団法人 郵政福祉」は、公益が目的、営利は目的としない。
公益目的を果たすことは本来業務。
加入者の各社社員の皆様に感謝申し上げます。

「・・・果たすよう努めました。」ではなく、「・・・果しました。」と言ってほしい。
263〒□□□-□□□□:2008/08/29(金) 00:07:47 ID:kaHH9PbX
>>261
そういうことだね。
264〒□□□-□□□□:2008/08/30(土) 00:05:03 ID:1PHfznLs
 88年3月30日の毎日新聞によれば、62年4月郵政互助会のほぼ全額
出資会社としてその不動産部門を引き継いで発足した日本弘信産業が64億円
の負債を抱えて3月31日の株主総会で倒産した。その主な業務は土地売買、
仲介、宅地造成などの他、採石、採石販売、ホテル経営など、後には株の運用
など「財テク」にも手を染めていたという。倒産時の社長は86年7月まで中
央郵便局長をつとめた郵政OB、9月に同社に入り、倒産時には郵政互助会理
事も務めていたという(この間の経緯は雑誌「文芸春秋」97年1月号の『公
益法人の密の味』(猪瀬直樹)に良くまとめられている)。
 こうした不祥事はその前にも86年7月にサラ金などへの不良債権が表面化
し、後の94年には負債1000億円を抱えて倒産し、親会社の郵政互助会に
711億円もの損害を与えた弘信商事事件がある。
265〒□□□-□□□□:2008/09/02(火) 23:05:11 ID:rS4WyyRC
ねぇ、さんざん加入強制しておいてね。ひどい話だ。
266〒□□□-□□□□:2008/09/03(水) 00:55:28 ID:9mk74IfJ
(役人が作る文章例)

 平素より、私共郵政福祉の各種制度をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
 さて、永年に亘りまして、「販売特約店の郵便局等への巡回等による生活用品販
売」並びに「郵弘ライフサービス」を行ってまいりましたが、諸般の事情により、
平成21年3月末をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

 永らくご愛顧いただきましたことを心より御礼申し上げます。
 なお、現在、「郵弘ライフサービス」をご利用いただいている皆様におかれまし
ては、郵弘ライフサービスの取り扱い終了後も、ご返済内容等はこれまでと一切変
わりませんので、ご安心ください。
 おって、「ガソリンカード」、「セレモニーサービス」、「住宅建設・リフォー
ム業者の紹介」、「引越し業者の紹介」等のサービスは引き続き行ってまいります
とともに、「新しいサービス」についても皆さまのご要望・ご期待に副えるものを
ご提供できるよう取り組んでおりますので、今後ともご愛顧を賜りますよう心より
お願い申し上げます。
267〒□□□-□□□□:2008/09/03(水) 21:58:51 ID:F51h2TnG
  \   !.                   
    .>、/ヽ.                  まじめに包茎です。
    /    l:    ∞〜 ∬∬         包茎でチ○ポ臭いです。
  /    /,        ,/∀ヽ プーン     ワキガで夏場は気をつかうで。
  \_  ./        /  ≡´゙i       贅沢は言わないでつ。包茎治したい。
    ゙`ヽ、.       (   皮 )       包茎のみのショボイ手術でいいでつ。
       ゙ ー--、   ノミ ≡ 彡|       包茎のみのチンカスくさい手術でいいんでつ。
\          ゙ー./ "  ゙ '' i.       
  \         ヽ ,! ;  .;  !,;;      
_/ l . ,.  ''   \  \  ,; ;゙、ミ゙      よろしくおながいしまつ。
   l .:、   、   \  \ ,;: i;ミ゙;゙      
   L  、  \   \  \./
268〒□□□-□□□□:2008/09/05(金) 00:44:11 ID:WSkErbo9
ゆう淫具を解約して手術して下さい。
蕎麦を音立てながら食べる男より。
269〒□□□-□□□□:2008/09/05(金) 23:10:18 ID:WSkErbo9
今年退職しまして、郵政福祉様に退職金を頂きました。
税務署への申請が必要か、どなたか教えて下さい。
270〒□□□-□□□□:2008/09/05(金) 23:28:40 ID:4/MVvrbO
税務署に訊けや。
271〒□□□-□□□□:2008/09/06(土) 00:40:53 ID:JyCtJmZ1
>>269
保険の支払調書と同じ。
退職金送金通知書がシーラー葉書で届く。
272〒□□□-□□□□:2008/09/07(日) 01:09:37 ID:xzbdPi4v
>>266
引越とかは局会社とかぶるからな
273〒□□□-□□□□:2008/09/07(日) 21:08:22 ID:y7h5X6HC
昔の職員は、こんな糞制度に加入して、ホンマにアホやろ。
274〒□□□-□□□□:2008/09/08(月) 22:49:28 ID:llIpHLkc

日本に郵政がある限り、安心です。

「ゆうイング」とはそういう意味です。
275〒□□□-□□□□:2008/09/15(月) 18:33:31 ID:nJKZZhd6

  __       __   __   ______    ______      __      __       __
  |   \    .|   |   |   | 〃~ ______|  〃~ ______|     /    ヽ      .|   \    .|   |
  |    \   .|   |   |   | |  !,         |  !,            /  ∧  ヽ     |    \   .|   |
  |   |\ \  |   |   |   | '、,.  '────ヽ,.  '、,.  '────ヽ,     /  / ヽ  ヽ   . |   |\ \  |   |
  |   |  \ \|   |   |   |  ヽ────,i   |.   ヽ────,i   |   /  /   ヽ  ヽ  .|   |  \ \|   |
  |   |    \   .│ .│  |  _____〃 ,!  _____〃 ,!  /    ̄ ̄ ̄   ヽ .|   |    \   .│
  |   |     \  .|   |   | .|         〃  .|         〃 /  / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ  ヽ |   |     \  .|
   ̄ ̄        ̄ ̄   ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄          ̄   ̄ ̄        ̄ ̄
276〒□□□-□□□□:2008/09/17(水) 22:46:48 ID:fA4BUATy
郵政福祉の別名?
277〒□□□-□□□□:2008/09/17(水) 23:14:16 ID:aRt4LAZt
郵政互助会と郵政福祉協会と郵政弘済会を統合して郵政福祉が発足した。
全て天下りのカス集団。
278〒□□□-□□□□:2008/09/22(月) 23:07:58 ID:qe5rJVRx
解約通知「キター!」
279〒□□□-□□□□:2008/09/22(月) 23:21:47 ID:9faD5Bhf
解約通知が喋ってんのか?w
280〒□□□-□□□□:2008/09/23(火) 00:14:05 ID:TP5WMiU3
毎月の給与から掛金を控除させていただき、退職時に加入期間に応じて退職
給付金をお支払いする制度です。現在、日本郵政グループ役職員の80%を超
える方々にご加入いただいている相互扶助制度で、公的年金を補完するもの
として活用されています。
281〒□□□-□□□□:2008/09/25(木) 00:13:15 ID:G2VhK00R
1 金融商品の販売等に関する法律、消費者契約法及びその他の法令の趣旨を遵守し、適切な勧奨活動に努めます。
なお、加入のお勧めに際しましては、各制度等の重要な事項について、お客さまにご理解いただけるよう努力して参ります。
2 お客さまの各制度に関する知識・加入経験・加入目的等総合的に勘案し、お客さまの意向と実状に適合した説明により、ご理解を得るよう努力して参ります。
3 各制度の勧誘にあたり、お客さまの立場に立って、勧誘時間、勧誘場所についても十分配慮します。
なお、お客さまと直接対面しない勧誘(例えば、通信による勧誘等)を行う際にも、説明方法等工夫し、お客さまにご理解いただけるよう努力して参ります。
4 各制度の給付金・見舞金等のお支払いについては、迅速かつ的確に行うよう努力して参ります。
5 各制度にご加入される際に、当法人にお知らせいただきましたお客さまに関する情報は、適正な取扱いにより個人情報の保護に努めて参ります。
6 お客さまの様々なご要望・ご意見の収集に努めるとともに、それを今後の勧奨活動に反映していくよう努力して参ります。
282〒□□□-□□□□:2008/09/25(木) 00:27:33 ID:6ujRsG85
あと3年で満額返還待つか、今すぐ辞めて確実に8割(だっけ?)返してもらうか。
退職時に被害者の会に入るのはやだ!!
283〒□□□-□□□□:2008/10/03(金) 00:02:44 ID:WcnwKv9u
加入する時に途中解約は全額戻らんゆう説明がまるっきしなく・・・
ゆういんぐ、ホンマにえげつないね
ありえへん
284〒□□□-□□□□:2008/10/06(月) 01:00:37 ID:HttawAhP
yuuseuhukusi
285〒□□□-□□□□:2008/10/08(水) 00:27:46 ID:3dMUQf+J
毎月の給与から掛金を控除させていただき、退職時に加入期間に応じて退職給付金をお支払いする制度です。現在、日本郵政グループ役職員の80%を超える方々にご加入いただいている相互扶助制度で、公的年金を補完するものとして活用されています。
(ユウイングは郵政互助会から郵政福祉へ)



民営化でみんな退職したのだが、責任準備金足りないからスルーか
286〒□□□-□□□□:2008/10/11(土) 00:27:06 ID:KP4Crc+M
本社OB様
含み資産は・・・
287〒□□□-□□□□:2008/10/14(火) 20:39:11 ID:oI7iKBc8
        /⌒ヽ、         /⌒ヽ
         /    ヾ'"'"´ ´'"`ヾ´    :、、
     .  /   __       ___   ヽ\  
      /                   ヽ \    
      ,′       r─-、          l   ヽ
       l ‐-/ 、    ヽ.:.::ノ     ,ヽ-‐ .l    ヽ
      !_ _」_ _      Y      _ _j,,. ... l     l
       ヽ   '、        人      ... ノ   /     l
       ヽ'´ `ー--‐'´   `ー-----‐'``/     l
        l 丶、            ,. '´       l
        ヽ   `ー──── ‐ '´         l
          \_ノ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ __ノ  ̄ ̄ヽ __ノ
288〒□□□-□□□□:2008/10/15(水) 01:18:02 ID:0VqxzfyL
ゆういんぐの担当者様へ
早く年末控除の証明書を送付して下さい。
289〒□□□-□□□□:2008/10/16(木) 01:13:27 ID:4GE15HTs
郵政福祉の基盤事業であります「ゆうイング(退職給付
制度)」は、会員の皆さまの退職後の豊かな生活を支え、ま
た公的年金を補完する制度として重要な役割を果たしてい
ます。お預かりした掛金は、将来の給付金の貴重な財源と
なるものですので、会員の皆さまの利益保全のため、最善を
尽くし、資産運用を行うことが重要であると考えております。
 平成19年度の運用結果は、米国の信用力の低い個人向
け住宅融資(サブプライムローン)問題を契機とした内外の
金融市場の影響等を受けて厳しい内容となりました。
 しかし、当法人の金融資産には、サブプライムローン関係
の債券は一切保有しておりませんし、また、ゆうイングのよう
な長期共済制度における金融資産の運用評価は、長期的
な観点から行うものであり、財政状況に与える当面の影響は
限定的であると考えております。
 今後とも、金融資産の運用にあたっては、長期的な観点
に立ち安全かつ効率的な運用に最大限取り組んでいくとと
もに、リスク管理を更に徹底し、長期安定収益の確保と保
有資産内容の改善・充実に努めてまいります。
 なお、当法人のゆうイングを始めとした共済事業の財務
体質は、大幅な組織・要員のスリム化等により更に強固なも
のになったと考えております。
290〒□□□-□□□□:2008/10/24(金) 17:07:40 ID:Eo+/A3wO
なぜ、ゆうめいとは、ゆういんぐに、加入ができないんですか?
291〒□□□-□□□□:2008/10/29(水) 00:14:20 ID:JSEPd07d
退職給付金は、分割給付への申込にかかわらず、支払いを受けた年の一時所得として課税されます。


途中解約

加入期間 掛金総額に対する割合
5年未満 50%
5年以上 10年未満 70%
10年以上 15年未満 90%
15年以上 100%
292〒□□□-□□□□:2008/10/29(水) 06:00:04 ID:1NmUuuPN
この金融不安、資産の劣化が心配だ。
293〒□□□-□□□□:2008/11/02(日) 11:51:25 ID:H34BNPt2
郵政弘済会、郵政互助会および郵政福祉協会の三法人は、これまで日本郵政グループ職員の福利厚生と郵政事業の発展に寄与することを目的として、三法人がそれぞれ個別に事業を展開してきました。
 しかし、公益法人制度の在り方自体が大きく見直されることや近年の郵政事業の効率化など、取り巻く状況が大きく変化をしてきました。
 こうした経営環境の変化から、経営基盤の強化を図るため、三法人を統合し、平成17年10月財団法人郵政福祉としてスタートいたしました。
 統合は、法人の資産規模等を考慮して郵政互助会(「財団法人郵政福祉」に名称変更)が存続法人となり、郵政弘済会及び郵政福祉協会が事業の全部を存続法人に譲渡することにより実施しました。
 スケールメリットの発揮による経営基盤の強化や一層のコスト削減などにより、公社職員の皆様に対し、引き続き良好なサービスの提供に努めてまいります
294〒□□□-□□□□:2008/11/02(日) 19:23:32 ID:IyH4rapb
郵政福祉=互助会なんですか?
295〒□□□-□□□□:2008/11/08(土) 01:53:59 ID:F9g5OHJe
退職給付金は、分割給付への申込にかかわらず、支払いを受けた年の一時所得として課税されます。

○ 課税対象額
一時所得は次の額が課税対象となり、他の給与、年金等の所得と合算して課税されます。

296〒□□□-□□□□:2008/11/08(土) 14:16:23 ID:mUcaOffM
株価暴落恐慌〜退職給付金消滅w

やめてよかったよw


297〒□□□-□□□□:2008/11/09(日) 16:48:21 ID:52Z5WajS
都合のいい天下り集金組織に搾取されてるだけなのに
なんでみんな早く気づかないんだろうか?
後で後悔するよ、まじ。
298〒□□□-□□□□:2008/11/10(月) 02:36:11 ID:zGBMLDiR
郵政福祉の基盤事業であります「ゆうイング(退職給付
制度)」は、会員の皆さまの退職後の豊かな生活を支え、ま
た公的年金を補完する制度として重要な役割を果たしてい
ます。お預かりした掛金は、将来の給付金の貴重な財源と
なるものですので、会員の皆さまの利益保全のため、最善を
尽くし、資産運用を行うことが重要であると考えております。
 平成19年度の運用結果は、米国の信用力の低い個人向
け住宅融資(サブプライムローン)問題を契機とした内外の
金融市場の影響等を受けて厳しい内容となりました。
 しかし、当法人の金融資産には、サブプライムローン関係
の債券は一切保有しておりませんし、また、ゆうイングのよう
な長期共済制度における金融資産の運用評価は、長期的
な観点から行うものであり、財政状況に与える当面の影響は
限定的であると考えております。
 今後とも、金融資産の運用にあたっては、長期的な観点
に立ち安全かつ効率的な運用に最大限取り組んでいくとと
もに、リスク管理を更に徹底し、長期安定収益の確保と保
有資産内容の改善・充実に努めてまいります。
 なお、当法人のゆうイングを始めとした共済事業の財務
体質は、大幅な組織・要員のスリム化等により更に強固なも
のになったと考えております。
299〒□□□-□□□□:2008/11/11(火) 01:35:52 ID:ERS7tHZl
郵政福祉は、設立目的である日本郵政グループ役職員の福祉増進と郵政事業の発展に寄与するという使命を
全うしていくことを深く認識し、コーポレート・ガバナンス(統制のとれた企業統治)の実施により、健全かつ適切な
業務運営の実現を図っております。
 そのため、外部の有識者による専門の委員会を開催し、健全経営の確保のため経営全体としての諸課題の解
決に取り組んでおります。
 また、監査体制において、監事監査及び監査法人による外部監査を実施し経営の透明性を高めております。
300〒□□□-□□□□:2008/11/11(火) 01:56:39 ID:QB9iHse8
セレモニー
301〒□□□-□□□□:2008/11/13(木) 00:12:57 ID:Eut0feut
法人税に係る東京国税不服審判所の裁決等について
当法人は、平成19 年2 月27 日東京国税局から「日本郵政公社に対して貸し
付けている郵便局舎及び職員宿舎の賃貸収入は、収益事業とされる不動産貸付
業に係る収益となる。」として、法人税に関する更正処分を受けました。
しかしながら、当法人の見解は、税務当局と大きく相違することから、平成
19 年4 月19 日 東京国税不服審判所へ審査請求書を提出していたところ、平成
20 年7 月3 日 裁決が下され、職員宿舎の貸付については、不動産貸付業では
ないとの当法人の主張が認められ 約12 億円(宿舎は平成16 年9 月末 公社へ売却
のため平成15 年4 月からの1 年6 ヵ月分)の法人税が取り消されました。
今後は、郵便局舎の貸付について、東京地方裁判所へ原処分の取消訴訟を
起こす所存です。
302〒□□□-□□□□:2008/11/14(金) 00:35:42 ID:jn1pLozH
加入者が死亡退職された場合は、所定の退職給付金のほかに、死亡時の掛金対象俸給の1ヶ月分相当額が弔慰金として支払われます。
 また、加入者の配偶者および18歳未満のお子さまが死亡された場合、家族弔慰金として1万円をお支払いします。
303〒□□□-□□□□:2008/11/15(土) 02:43:39 ID:YafpVK8X
rinrin?
304〒□□□-□□□□:2008/11/16(日) 20:08:02 ID:Wsg82Knz
これが許せるか?

88年3月30日の毎日新聞によれば、62年4月郵政互助会のほぼ全額
出資会社としてその不動産部門を引き継いで発足した日本弘信産業が64億円
の負債を抱えて3月31日の株主総会で倒産した。その主な業務は土地売買、
仲介、宅地造成などの他、採石、採石販売、ホテル経営など、後には株の運用
など「財テク」にも手を染めていたという。倒産時の社長は86年7月まで中
央郵便局長をつとめた郵政OB、9月に同社に入り、倒産時には郵政互助会理
事も務めていたという(この間の経緯は雑誌「文芸春秋」97年1月号の『公
益法人の密の味』(猪瀬直樹)に良くまとめられている)。
 こうした不祥事はその前にも86年7月にサラ金などへの不良債権が表面化
し、後の94年には負債1000億円を抱えて倒産し、親会社の郵政互助会に
711億円もの損害を与えた弘信商事事件がある。
305〒□□□-□□□□:2008/11/18(火) 02:14:01 ID:P8ebPxdc
法律・税金問題でお悩みの加入者の方に、当法人の顧問弁護士・顧問税理士が書面にて相談に応じます。
相談料は無料です。
ゆうイングに現在ご加入の方がご利用になれます。プライバシー保護のため、
相談内容を書面にまとめ、封書にて郵政福祉本部へご郵送ください。
306〒□□□-□□□□:2008/11/22(土) 17:06:06 ID:0Jut5PHH
毎月確実に搾取されてることに
早く気づけよ。
損するのが関の山なのに。
307〒□□□-□□□□:2009/01/08(木) 21:14:53 ID:0iEsdYPy
 
308〒□□□-□□□□:2009/01/14(水) 01:14:38 ID:cSYcCBWK
リンリン見て安心しました
309香芝支店 集配外務社員 吉川:2009/01/14(水) 01:21:47 ID:CTn1pS2v
210:01/13(火) 19:03 [sage]
郵便屋>新聞屋>>>>>>>デブ屋

211:01/13(火) 19:15
YouTubeで
ショタ
で検索すると
中学生四人組が年上の奴にオラオラしてる動画あるけど

もっとイジメて!
僕のことを罵ってぇ!
そして僕を侮辱して唾ハキカケテいじめてぇ!って思ったよ

かわいい中学生の男の子達に虐められたいわぁ

119:45 01/13(火) 22:51
マジワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
310〒□□□-□□□□:2009/01/16(金) 01:12:27 ID:OmyXEYFp
元上司と元組合幹部には逆らえねえや
311〒□□□-□□□□:2009/01/22(木) 23:02:56 ID:roH7yVOf
 
312〒□□□-□□□□:2009/01/25(日) 22:31:25 ID:z8yMPtl5
退職給付制度、ここ最近の株安を考慮すれば…。腹は決まった。

約19万人からひと月8000円??を集めているとすると、いくらですかねぇ?
313〒□□□-□□□□:2009/01/26(月) 22:19:06 ID:y1JzqUAK
互助会って郵政福祉のことですか?初歩的ですいません。
314〒□□□-□□□□:2009/01/26(月) 22:59:37 ID:6agU59al
郵政福祉は解約しました。また、個人的に顧問弁護士契約を結んでいるので必要ないです。
315〒□□□-□□□□:2009/02/01(日) 00:52:53 ID:71SsfJSO
電話してみたら、「適宜、適切に対応しています。」とのことです。
316〒□□□-□□□□:2009/02/02(月) 23:10:29 ID:oCD8vU8w
加入する時に途中解約は全額戻らんゆう説明がまるっきしなく、ホンマにえげつないね、ありえへん
317〒□□□-□□□□:2009/02/06(金) 01:25:27 ID:gtMYAFnv
当法人の基盤事業であります「退職給付制度(ゆうイング)」は、今年10月
で55年目を迎えます。平成20年度の新規採用者のみなさまには、10月末現在
で3,752人のご加入をいただき誠にありがとうございました。これは新規採用
者数のおよそ85%の加入率であり、無理なく資産形成できる「退職\給付制度
(ゆうイング)」に対する期待の表れであると考えております。また、日本
郵政グループ役職員全体では81%を超える方々にご加入いただいており、み
なさまのライフステージをまるごと応援する長期共済制度として、必ずお役
に立てるものと確信しておりますので、安心してご加入ください。
 引き続き、当法人といたしましては、当面する課題に適切に対応していく
とともに、サービスの向上に努め、みなさまの福利厚生の一翼を担っていく
法人としてさらにお役に立てるよう、役職員一丸となって邁進してまいりま
す。
318〒□□□-□□□□:2009/02/07(土) 23:51:49 ID:SRLFLXfV
と工作員が申しております。
319〒□□□-□□□□:2009/02/08(日) 00:40:54 ID:7iWtA9mj
毎月の給与から掛金を控除させていただき、退職時に加入期間に応じて
退職給付金をお支払いする制度です。現在、日本郵政グループ役職員の
80%を超える方々にご加入いただいている相互扶助制度で、公的年金を
補完するものとして活用されています。
途中解約は別途ご相談してください。
320〒□□□-□□□□:2009/04/12(日) 00:47:30 ID:ihpjexF4
解約しました。
給料明細の郵政福祉の欄が空白になり満足です。
数万は捨てましたが、天下りのバカ共の懐に入れるよりましです。
321〒□□□-□□□□:2009/04/16(木) 23:33:47 ID:wzK5X6mE
 
322〒□□□-□□□□:2009/04/19(日) 11:56:09 ID:f7AbbJYg
新採です
半ば無理やりゆうイングに入れられました
すぐにでもやめたいのですが
どのようにしたらいいんでしょうか?
323〒□□□-□□□□:2009/04/25(土) 23:03:26 ID:LmUnyXKn
そういえばゆうイングってクーリングオフできるのか?
かんぽでもできるのになw
324たたた:2009/05/26(火) 23:22:55 ID:vhA/3mvd
やめたいけど、やめられる?
325〒□□□-□□□□:2009/05/27(水) 21:26:22 ID:SuV/Gy3d
後でやめれば隠し財産になるぞ☆★
326〒□□□-□□□□:2009/06/07(日) 18:53:29 ID:PGfeo1ma
郵政福祉の勧誘をどのように断ったら良いですか?
327〒□□□-□□□□:2009/06/08(月) 06:41:23 ID:ntPPEZGo
>>326
中指立てて「誰に口聞いてんだ?」で大丈夫。
入って得することなんざ何もないよ。
昇進に響く云々言ってくるなら携帯のボイスレコーダーをonにしてから話聞いてやれ。
完全に違法。
持株会の時も同じ事言われた内容全部録音してある。
どうせ支店長〜課長なんざ無駄にころころ代わるんだから気にしてもしょうがないよ。
328〒□□□-□□□□:2009/07/08(水) 01:32:11 ID:ZA8OfqLK
,
329〒□□□-□□□□:2009/07/08(水) 03:57:29 ID:GixA2BRF
327 ちっせー奴だな
330〒□□□-□□□□:2009/07/10(金) 00:34:55 ID:r73H7jt+
>>329 今は自分の身は自分で守らねばと思う。昔の管理者はかばってくれたよ!だからこっちも迷惑をかけまいと反省し頑張った。今は全責任を押しつけられるだけ…違法パワハラ営業発言は平気でして後でシラを切るからボイスレコーダーは必要と 思うがな〜
331〒□□□-□□□□:2009/07/10(金) 07:40:56 ID:cYOBa8SW
録音防止で持ち物検査厳しいよ
332〒□□□-□□□□:2009/07/10(金) 19:19:56 ID:mTIvVeab
ちっせーチンコだな
333〒□□□-□□□□:2009/07/10(金) 21:39:57 ID:22z6/IWo
互助会さんたのみまっせ 21年3月に退職・・仮定して
2,555,465円なんて通知きたけど大丈夫?
あてにしてますからねえ
   全部へそくりにしますから   55歳


                   
334〒□□□-□□□□:2009/07/18(土) 00:49:23 ID:62dToPjh
,
335〒□□□-□□□□:2009/07/18(土) 00:51:30 ID:oyuO4XFD
今、互助会に払ってる奴って馬鹿じゃねーの?w
336〒□□□-□□□□:2009/07/30(木) 06:21:19 ID:W0K6aFw/
 334 名前:〒□□□-□□□□[] 投稿日:2009/07/18(土) 00:49:23 ID:62dToPjh
,
337〒□□□-□□□□:2009/07/30(木) 23:17:37 ID:zgYC10hZ
互助会ってもうねえだろ?
338〒□□□-□□□□:2009/07/31(金) 21:55:46 ID:SVB77pIR
ごじょごじょ言ってんじゃねえずら
339〒□□□-□□□□:2009/07/31(金) 22:35:52 ID:3dqz/cbq
御女会
340〒□□□-□□□□:2009/08/02(日) 12:43:51 ID:zzVVpf+6
郵政福祉
途中解約は全額戻って来ないという悲劇
341〒□□□-□□□□:2009/08/06(木) 02:48:00 ID:QG787t+z
342〒□□□-□□□□:2009/10/05(月) 21:55:27 ID:iI4FSayh
ごじょかい
343〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 01:11:59 ID:32deoIKD
342 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 21:55:27 ID:iI4FSayh
ごじょかい
344〒□□□-□□□□:2009/12/02(水) 01:17:55 ID:YrN3q4b8
>>337
君せんしゅかいに入らないか
345〒□□□-□□□□:2009/12/23(水) 01:17:11 ID:gNcTcWGn
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
346〒□□□-□□□□:2010/03/15(月) 02:52:03 ID:Ktfojbil
セレマの中振りそで10万円詐欺には御注意を!!!!!!!!!!!!!!
347名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 05:50:29 ID:BkZWGzhc
 
348〒□□□-□□□□
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!